【調査】 「首相にふさわしいのは?」 1位は舛添氏29%、2位は岡田外相9%。以下、前原国交相、菅財務相、みんな・渡辺氏…読売調べ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
★「首相にふさわしい」大差で舛添前厚労相

・読売新聞社の全国世論調査(電話方式)によると、首相に最もふさわしいと思う
 国会議員は、自民党の舛添要一・前厚生労働相が29%でトップとなり、2位の
 岡田外相の9%、3位の前原国土交通相の8%を大きく引き離した。

 4位は菅財務相(7%)、5位は、みんなの党の渡辺代表(6%)だった。鳩山首相は
 6位(5%)で、新党結成を表明した与謝野馨・元財務相は7位(4%)だった。

 民主支持層を見ると、岡田氏21%、舛添氏17%の順で、3位の鳩山氏14%を
 上回った。小沢民主党幹事長は6位(6%)にとどまった。

 自民支持層では、トップの舛添氏(46%)が、2位の谷垣自民党総裁(9%)を
 大きく上回った。

 無党派層では舛添氏が31%でトップ。2位は前原氏(8%)だった。
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100404-00000843-yom-pol

※関連スレ
・【調査】 鳩山内閣支持率、急落し33%に。子ども手当「評価する」は43%…読売調べ
 http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1270406295/
2:2010/04/05(月) 03:44:33 ID:ypV5Fwzr0 BE:1345635555-PLT(13831)
ばぐ太首相やれ
3ぬるっぱち@遊び人Lv26 ◆Null.DTdoM :2010/04/05(月) 03:44:49 ID:9LWuOPWHP BE:648907237-PLT(16167)
↓が次期首相
4名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 03:45:20 ID:1lDrcsf2P
正直なんでここまで舛添が大人気なのか良く分からない
なんか圧倒的な支持受けるような事、過去にやったっけ?
5名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 03:45:27 ID:eeR7ovaM0
俺が首相
6名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 03:51:02 ID:eYQNT/yW0
いやいや俺が
7名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 03:51:13 ID:hDLXLQBO0
>>4
実は長妻よりそうとう有能だとわかったから・・・
ってなわけじゃなくてたぶんなんとなくなんだろうな
8名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 03:51:35 ID:01AobGQZ0
枡添さんか橋下知事 北尾弁護士のいずれかで日本は良い方向へと向かうだろう
9名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 04:01:02 ID:R7u8x9bNO
ゲルか桜井誠がいい

10名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 04:05:46 ID:DJb2LbPS0
田島ヨウコと喧嘩してた頃の禿をみせてやりたい

男としてショボ杉
11名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 04:08:12 ID:uk/AW5kc0
舛添が高いのは他に目ぼしいのが居ないからだろ・・・
12名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 04:10:23 ID:9bUPC90M0
居眠り管とか入れた奴馬鹿じゃねえ?
13名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 04:10:26 ID:e6tnD0Jg0
ネトウヨも素直に舛添を推した方がいいんじゃないの?
谷垣なんて全然存在感ないしいても意味ないよ
14名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 04:11:57 ID:GUKuqxoa0
舛添はいいとして2位以下は何なんだ
全員ダメすぎだろ
15名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 04:12:00 ID:F5QKXWk10
民主党のような自分の人気取りのためだけにアホな政策しかできないクズ集団より
国民や日本の将来のことを考えて政策を出してくる政治家なら誰でもOK
16名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 04:14:02 ID:01AobGQZ0
17名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 04:15:03 ID:p2XMAWJ6P
相変わらずこの調査は意味分からん
サッカーで試合に出ない選手の評価が上がるのと
同じなんだろうけどw
18名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 04:15:22 ID:XvMJlWIJ0
舛添の厚労相の時の仕事ぶりってそんなに良かったっけ?
19名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 04:15:23 ID:SwLpGkTO0
>>14
>舛添はいいとして

どんなもんだか?

ttp://blog-imgs-36.fc2.com/x/i/a/xianxian8181/mindanmasuzoewww20103.jpg
20名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 04:15:54 ID:b3TeO14J0
自民の支持率が20%未満なのに、なぜか舛添が大人気。
鳩山内閣の支持率が30%前後なのに、岡田の人気が9%www

マスゴミもかなり苦しくなってきたな。
軽くて扱いやすそうなバカを首相にした方が楽だもんな。
21名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 04:15:56 ID:UfnwTPDs0
麻生だろ

つーかひでえなあ
岡田は中国の前原と渡邊ははアメリカの犬じゃねえか
なーんもわかってない馬鹿しかいないんだなあ
22名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 04:17:05 ID:ULm/mg1a0
舛添 29%
岡田 9%
前原 8%
菅  7%
渡辺 6%
鳩山 5%
与謝野4%

数字が不自然なような…
23名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 04:18:15 ID:XvMJlWIJ0
>>8
もし橋下が今国会議員やってたら、ぶっちぎりで50%オーバーだろうな
24名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 04:20:00 ID:t8uf6jmBO
舛添が人気がある理由は、この人には自民党所属なのに自民党カラーが薄いからなんだよ。

もはや無党派層を大量に取り込むしか術がない自民党にすれば
舛添総裁・舛添自民党で参院選を戦うしか勝つ道はないと思うんだけどね

これで舛添が離党でもされたら自民党は万事休すなんだけど
25名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 04:20:30 ID:myTWFx010
マジレスすれば、平沼が一番良い。
それが判らないほどに日本人に劣化している。
26名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 04:22:07 ID:eeR7ovaM0
ハゲ添は新党の様子を見てるのか、決断力がたんに無いだけなのか・・・
27名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 04:22:57 ID:eYQNT/yW0
>>24
だたのイメージなんだけどね。
自民=悪というイメージをマスゴミが植えつけたから。
28名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 04:23:15 ID:fMhmGcB30
完全主観で言わせてもらうと
岡田と前原は将来首相になりそうな顔つきはしてる
モナ男や長島はハンサムだけどなんか違う
29名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 04:29:26 ID:t8uf6jmBO
>>27
自民党=悪というイメージは、そう簡単には払拭出来ないよ
あの小泉人気だって、小泉自身が「小泉=反自民・新自民」を巧みに演出したに過ぎないんだから
30名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 04:31:21 ID:8QwkU/Qj0
>鳩山首相は6位(5%)
次期首相を問うアンケートかと思ったら現職も含めた統計なのかよ
つーか6位ってw
31名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 04:34:51 ID:BV3UTtfw0
舛添は特に表立った問題を起こしてないからな
それだけで何故か支持される今の政治は終わってるということだが
32名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 04:38:01 ID:cwkqDxx+0
所謂バンドワゴン効果ってやつじゃねえの
舛添に実績もないし、党内の支持も少ない。

所詮、日本の政治はマスコミによって造られて、葬り去られる。
そのマスコミが日本の首相はコロコロ変わるとか批判しているけど、何をいってんだかって感じだわw
33名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 04:38:04 ID:j5WlcJ8A0
結局メディアなどを通してよく目にする奴に注目が集まっているに過ぎんわこんなもん
つまりアンケートで選ぶ奴らは著名度やら周りの焚き付けに釣られて舛添に票を入れているだけ
そして実際に首相として仕事が出きるかどうかなんぞ二の次だからな
2位3にに岡田とか前原が来ている時点で大した調査結果ではねぇわ
34名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 04:40:22 ID:xgS4+42V0
>>28
鳩山にしても小沢にしても
金銭的なスキャンダルが起こるたびに
クリーンな岡田の評価があがるのが大きい。
35名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 04:44:20 ID:XRjUtAOg0
誰か選べって酷だよなぁ
36名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 04:46:39 ID:cwkqDxx+0
こういう結果がマスコミから出ると、益々、舛添が調子にのるからな。
大臣って器じゃねーわ
まだ、与謝野とか岡田のほうがまし
37名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 04:48:14 ID:qwAuLgw90
舛添だといじりやすいだけだろうな
乗せれば余計なこと喋るし
38名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 04:54:45 ID:qOUlPHWqO
現職総理に対して、こんな低い順位ですよ、みたいな数字を出して恥をかかせるとはどういうつもりなんだ!マスゴミ!
次からは「総理にふさわしくない人物」ってアンケートに変えろ!
39名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 04:55:04 ID:ShhOPQOO0
「首相にふさわしくないのは?」だと思った・・・
40名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 04:57:59 ID:JRtLaK/y0
舛添はありえんわ
41名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 04:59:07 ID:DXi1Ej0X0
ハゲってタレント議員なのに何でこんな事になってるの

どこの馬鹿に聞いてるの?

首相は前原だろ
42名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 05:01:29 ID:SJWVPjBZ0
ゲルか麻生だろ

舛添なんぞ馬鹿勝負で自民版鳩山みたいなもんじゃねーか
43名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 05:01:50 ID:u/tybxh9O
民主工作員の悪あがき多過ぎwwww
44名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 05:02:01 ID:66+3sucHP
舛添さんはすぐ赤くなって怒るからダメ
45名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 05:02:33 ID:cwkqDxx+0
>>37
だな、朝生に出ているころから、彼は感情が先走って、論理的に説明できない。
最近は、一部の層からの情報や感情を受け止めすぎて、空回りしすぎている。
彼のようなパフォーマーは一般に、世間受けはいいが、一貫性とかこうあるべきって主張が不足しているw
46名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 05:03:09 ID:+kf1y7dr0
俺は奈良県民だから高市早苗がいいなぁ
47名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 05:03:21 ID:zOV3xM7z0
雰囲気やイメージだけで、舛添はやめてくれ!!!!
小沢に操られるか、小沢と組んで国売りよるだろ????
48名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 05:03:29 ID:6maXxhT60
鳩山5パーセントwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
49名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 05:03:35 ID:F2I3lel5O
マスゾエてww
50名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 05:03:39 ID:XGe796js0
ディベート力でゲルに一票
51名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 05:04:39 ID:6maXxhT60




            鳩   山        5        パーセントwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww






wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
52名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 05:05:52 ID:mzz0Meq40
舛添をとりあえず出してくるっていうのは、どういう工作?
実績がないのに人気があるように見せるのってどう考えても不自然だろjk

マスゴミの意図はなに??
小沢の自民分断工作の1つ?
それとももっと深い何かがあんの?
53名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 05:06:36 ID:6maXxhT60




  はwwwwwwwwwwwwwwとwwwwwwwwwwwwwwwwwwやwwwwwwwwwwwwwwwwwwwま




  5wwwwwwwwwwwwwwwwパーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwセントwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
54名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 05:06:40 ID:kCA38suO0
いやいや

鳩山5%wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


多すぎるだろ・・・
55名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 05:06:53 ID:pf9Cgv/HP
これ名前しってるやつ単にいってるだけだろww
56名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 05:07:13 ID:p7H7cWDL0
ハゲは勘弁してくれ
57名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 05:09:41 ID:SJWVPjBZ0
御輿は少しぐらい馬鹿がいいかもしれんが、
馬鹿もパーフェクトになると鳩山の失敗例があるからな
よって舛添除外
58名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 05:09:54 ID:jfryVmIxO
うちの旦那が石破がいいと申しておりますお
59名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 05:10:20 ID:p7H7cWDL0
ハゲって指導力ないだろ
総理になってもポッポの二の舞だろ
60名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 05:12:59 ID:6maXxhT60
61名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 05:15:01 ID:fsQxIZ+UP

     /::::::::::::::::::::::::::彡:ヽ
    /:::::::::::::::::::::彡:彡:ノ:::::::ヽ
    .|:::/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ:ミ::::::|          で・す・か・ら・・・
    .|:ノ           \ミ:;|
     (l",,,,,,,,,..     '"゙゙゙゙゙゙'   |;;;|      
    | -=・=-   ( -=・=-   lヘ        
    .| :::::::::    |  :::::::::  | /       
    | :::::::  ノ _,l)\::::::::;  |ノ'\_   
     |   /  _!_  丶   |::::::::i::::::       
   /::ヽ   -===‐     /:::::::::i::::::    
 /:::::::/::\    ̄     //;;;;;;;;;;i:::::      
 ::::::::::/:::::::::|"'ー----  / /:::::::\::::   
62名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 05:15:10 ID:phbRXljx0
岡田はダメ。
アメリカで会談してる時の映像を見たけどアメリカ人政治家の
前でがっちがっちに緊張してるのね。
岡田がなったら自民みたいにアメリカの犬になるぞ。
63名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 05:15:34 ID:7WIckZks0
舛添は外国人参政権に賛成だから駄目だろ
バラエティ番組に出たりして有名だから選んでいるだろう
馬鹿な国民が多いのかな
64名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 05:18:22 ID:0b12r6cz0
舛添はマスコミの求めに応じて外へ向かって自民批判をするだけ。
党の皆の前での討論や矢面に立つポストからは逃げ続ける

2010.3.26 自民党執行部に意見を言う会合、舛添氏ら欠席 
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/100326/stt1003261837009-n1.htm
> 自民党の谷垣禎一総裁ら執行部は26日、党所属参院議員を対象にした懇談会を国会内で開いた。
>執行部への意見を求める場として設定したものだが、執行部交代の言動をしてきた
>舛添要一前厚生労働相や、山本一太、世耕弘成の両氏は欠席した。

> 舛添氏は当初、周辺に出席の意欲をみせていたが、
>25日になって「どうしても外せない用事が出た」(同氏事務所)として急遽(きゆうきよ)欠席を決めた。

2010/03/29 党首討論次第で谷垣総裁辞任要求も…舛添氏
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20100329-OYT1T01315.htm

2010/03/31 両院議員懇欠席へ=「言い分は幹事長に伝えた」−舛添氏
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2010033101040
> 舛添氏は31日午前、大島理森幹事長と会談し、夏の参院選に向け「人事、政策、組織の面で勝てる体制にしなければいけない」と要望した。
>これに関し、舛添氏は「幹事長と時間をかけて(会い)、申し上げたいことは申し上げた。
>両院懇の場で言うよりもはるかに効果がある」と語った。

2010/04/01
谷垣氏、舛添氏に選対幹部要請へ
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp3-20100401-612909.html
舛添氏「絶対受けない」
http://www.sponichi.co.jp/society/flash/KFullFlash20100401055.html
>自民党の舛添要一前厚生労働相は1日、党執行部から参院選対策本部(本部長・谷垣禎一総裁)の
本部長代理など幹部ポストを提示されても「絶対に受けない。ポストに就くことはあり得ない」と明言した。

>舛添氏は取材に対し「大島理森幹事長らからポストの正式要請は受けていないが、
> 伝え聞いている内容では、私の求めている党の改革とは違う」と指摘した。
65名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 05:18:59 ID:XiupKasX0
ゲルは顔が気持ち悪過ぎる・・・


性犯罪者の顔
66名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 05:19:55 ID:A5ryceHn0
>>55
選挙で勝つためには
それは大きな問題なんだよw
67名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 05:22:40 ID:7WIckZks0
>>62
リーマン・ショック後のG7では当然、アメリカに金を要求されただろう
しかし、麻生政権は国民の税金を渡さなかった
中川昭一は、要求金額の100兆円を有耶無耶にするためにわざと泥酔会見をした
どこが、アメリカの犬なのか
68名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 05:23:40 ID:ZU0GxZ+w0
真面目に考えると、安倍さんあたりが適任かな。
69名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 05:24:43 ID:XiupKasX0
>>68
すぐ腹痛くなる奴は駄目だろw
70名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 05:26:00 ID:A5ryceHn0
>>68
一番、不適切だと思うわw
自民党を潰した張本人だしw
71名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 05:27:25 ID:1iu6EuRs0
>>68 真面目に考えると、小池百合子が適任
72名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 05:29:33 ID:VwCa37zd0
人材不足も甚だしいな。
じゃ、谷垣でいいや。かなりマシな部類。
73名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 05:30:02 ID:pGKNlzz20
>>4
TVでよく見るから
ワイドショーでもそう言ってるし
74名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 05:33:57 ID:Rak5Lr640
やっぱりテレビ脳3割はどうしようもない
75名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 05:34:47 ID:qW7nyByM0
舛添が人気なのはまだ首相(党首)をやってないからにすぎない
実際にやり始めたらやっぱり失望して支持率下がるよ
76名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 05:36:50 ID:GrOZ/UZw0

つい最近まで小沢が総理にふさわしいとか答えてたアホ国民どもが何言ってんだか(笑)
77名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 05:40:28 ID:MdrY/WKG0
>>64
舛添への選対幹部要請は、
蹴ったらもう誰にも信用されなくなるという踏み絵だったw
見透かされてるのに気付かないのはハゲ本人だけ

19 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2010/04/01(木) 19:10:47 ID:D+4wJ0PM [2/7]
自民、参院選本部長代理に舛添氏起用へ 谷川参院幹事長が推薦
http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C9381949EE2E3E2E6858DE2E3E2E6E0E2E3E2E2E2E2E2E2E2;at=DGXZZO0195166008122009000000

>谷川氏は記者団に「全国遊説にいい。引き受けてくれるんとちゃうか。引き受けなかったら(離党など)
>ほかのことを考えていると思わざるを得ないでしょ」と述べた。


嫌ならでてけと言った谷川がなぜ舛添を推薦したんだと思ったらwww
78名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 05:42:53 ID:Rak5Lr640
これ相応しいかだけじゃなくて絶対総理にさせたくない調査もしろよ
あぁ、印象操作出来なくなるからやらないかwww
79名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 05:43:26 ID:A5ryceHn0
ふつうに、とりあえず勝つことを優先して
舛添が適任なんだけどな

勝てなきゃ、だれがなっても意味ないだろうし
いま、自民党は死にそうなんだし、一番、可能性があるのに託すのが利口なはずなんだけどな

くだらないことにこだわってる場合じゃないと思うんだが

>>71
あっちのスレではこども手当てを正当化しようとしたり
忙しいんだなw
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1270406295/

>>75
あとの心配するよりも、まず、いまの心配をしないと
80名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 05:48:39 ID:+miOhy1t0
枡さん、なぜこんな人気なのかわからん

ニュースとか見てると、「ただ文句言ってるだけじゃん」としか思えないんだが・・・
81名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 05:51:16 ID:kyV4a7YKO
選べる人がいないのは分かる。
にしても、愚民はいつまで経っても愚民のままなのか。
82カミヤママスオは押し紙のネ申:2010/04/05(月) 05:51:20 ID:79WBQitC0
>>1
舛添人気←ゴミウリのナベツネの差し金
似非保守がナベツネの目指すところ
83名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 05:55:14 ID:TRZ2hB04O
実際、禿、石破、安部、麻生ぐらいしかいないだろう。
民主だと岡田、前原ぐらい。
どれもくずだが、他にましなの挙げられないだろ?
84名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 05:59:35 ID:KMOjGcYL0
小沢が脳梗塞か何かで急死して前原総理にならんかな

子供手当てなんてやってたら本当に日本崩壊するぞ
85名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 06:00:15 ID:TRZ2hB04O
世襲ボンと老害ばかりで人材育てなかった自民が政治をぶっこわした。
どこの組織もそういうもんだけど。
86名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 06:01:19 ID:1iu6EuRs0
>>84 小沢が死んでも、取り巻きが小沢さんの遺志を忖度しながら、党を支配していくんだよ

87名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 06:02:59 ID:5PPsstKn0
舛添がマスコミに異常に持ち上げられるのは
自民党を"中から"批判する+スキャンダルでいつでも叩き落せる
有名人だからだよw
後者は自民叩きとゴシップのネタでマスゴミ一石二鳥
いっぽう谷垣には身辺のボロもなく言動にも隙がないから叩きにくい

舛添がいざ責任持ってまともな発言中心の総裁の立場か
もしくは離党して自民党外部の人間になってみろ
マスコミの掌返しでタレント政治家生命即死が目に見えるようだわw

舛添もテレビのコメンテーター出身でそれを分かってるから
やるやる詐欺と自民党批判を続けてチヤホヤされ
来年の都知事選出馬まで参議院の安全圏でぬくぬくしてるだけ

厚労相の時も矢面に立つべき場面を全部官僚に押し付けてたよな
あと1月頃に何度目かの新党やるぜ!と言ったとき、
「賛同しようかどうしようか・・・」ってのが党内に5〜6人しかいなかった
人をまとめ引っ張れる器じゃない
(だから都知事選出馬も本当は辞めてほしい)
今のまま「いつかは総理総裁になるかもしれない人」という
期待持たせの釣り役でいてもらうほうがいい

そもそも文句言ってる奴らに限って国対や党の政策内容に
改善の具体案何も出してないし討論の場から逃げるw
河野グループもそうだし、邦夫もそうだったと石破にバラされてたな
88名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 06:04:31 ID:kyV4a7YKO
中川昭一よ、
なぜそんなに早く
還ってしまったのか
89名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 06:07:29 ID:KMOjGcYL0
>>86
小沢が死ねば、小沢グループは烏合の衆だから
90名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 06:08:10 ID:cJY65Dx10
このアンケートって罠すぎる。
鳩山も麻生も首相前は1位だった。
91名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 06:08:50 ID:eRpVbUin0
>>7
有能かも知れないが、人でなしだけどな。
あとかなり左寄りで、愛国心も疑わしい。
92 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 06:09:59 ID:tLWp5lawP
>舛添がマスコミに異常に持ち上げられるのは
>自民党を"中から"批判する+スキャンダルでいつでも叩き落せる
>有名人だからだよw

無味無臭 且つ ベテラン弁護士上がりで叩きにくい谷垣より

女好き、金好き、参議院選挙では鳩山弟から特別待遇で立候補など
叩く材料豊富で、且つ選挙に弱いハゲは、好都合だからな
93名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 06:10:03 ID:w1A4wdey0
>>19
相手をみてリップサービスと言うか、このセミナーの謝礼がアレなんだろな
94名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 06:10:07 ID:yIMrBYGBP
この際、旗頭は情弱の老人にウケが良さそうな舛添で
参院選乗り切ったほうが良さそうだな。
95名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 06:14:04 ID:VwCa37zd0
舛添にすると、無党派から自民に支持は流れるかもしれないが、
自民党支持層から票が外に流れるんだよ。
96名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 06:18:28 ID:uWlrCjgLO
小沢が死んで、鳩が辞職すりゃあ誰がなっても今よりはマシ
97名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 06:18:33 ID:qH3b959m0
ハゲは年金泥棒をきっちり裁いてくれてたら評価したんだけどな
98名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 06:20:48 ID:A5ryceHn0
>>95
いや、自民党支持層は実をとるほうが多いよ

で、あんた、民主信者でしょ
そんなに野党自民党のことが気になるのかw
99名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 06:25:45 ID:y75x06Gc0
この人はズバズバと物を言うのがウケてただけでしょ。
先見性がある訳でもリーダーシップがある訳でもないとおもうが。
アンケートとっても知名度が反映されるだけで意味ないよ。
100名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 06:26:21 ID:TRZ2hB04O
現実問題、とりあえず禿の一択だな、自民は。
101名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 06:27:47 ID:A5ryceHn0
>>99
そのアンケートをとられた人が有権者なわけなんだが
で、自民党自体の支持率はぜんぜん上がってないよな
102名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 06:28:10 ID:AkSJnRjy0
自民支持で半分近く舛添支持ってのが本気で分からん
103名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 06:32:15 ID:qZ1IBsEF0
なんでオカマ、前腹、姦、馬鹿山が入っているんだ。 こう云う民主党の馬鹿どもに未だ懲りないハクチ国民が
いるのか。 
104名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 06:32:19 ID:6yYvteZ+0
やたらプッシュするのは、何か裏があるような気がしてならないな

マスゾエだろ、裏切りそうな予感
105名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 06:32:27 ID:1iu6EuRs0
舛添や石破は社民党と大差ない
106名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 06:33:24 ID:9VQwjKQi0
>>102
ハゲと鳩山弟、そして一歩下がって与謝野と石破は
自民党が野党になれた功労者だから

特に、自民党支持者で ハゲと鳩山弟を支持してるヤツなんて
ほとんど居ないぞ(与謝野と石破は違うが)
107名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 06:33:52 ID:sc+8C6/k0
ありえない話だけど
もし今、谷垣が電撃辞任したら舛添は総裁選に出ると思う?
108名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 06:35:11 ID:A5ryceHn0
>>106
自民党が野党になれた
一番の功労者は安倍だよ
第二の功労者は麻生だなw

バカでも分かりそうな話だが
109名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 06:38:50 ID:vcUAwUhTO
マスゾエは口だけ番長
使えないよ!田島陽子も論破できない素人政治家
110名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 06:40:31 ID:eWTaxAqq0
>>108
ミンス信者の脳って本当に簡単にできてるんだな
111名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 06:40:38 ID:zLcUrjLu0
総理大臣が前原で、野党党首が小泉 だな
112 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 06:40:52 ID:tLWp5lawP
>>108
> >>106
> 自民党が野党になれた
> 一番の功労者は安倍だよ
> 第二の功労者は麻生だなw

そう思ってるのは、プロ市民の方々だろうなw
113名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 06:41:54 ID:A5ryceHn0
>>110
どっちが民主信者なんだろうなw
おれは小泉のときが
ここ最近では、一番マトモだと思ってるのにw
114名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 06:42:08 ID:pGKNlzz20
にくいしくつう
115名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 06:42:35 ID:8taCGeFbP
参院選でミンスを倒さないと終わりだからハゲ添をうまく使わないと
116名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 06:42:46 ID:1iu6EuRs0
>>113 そうだよな。安倍が一番悪い。
117名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 06:43:39 ID:FTyFymSm0
参議院議員が首相になったら国会の恥・自民党の恥
舛添は、まずは衆議院に鞍替えしてくれ
118名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 06:45:30 ID:OqzM45sK0
岡田 9%
前原 8%
菅  7%
鳩山 5%

全員足しても30%届かないのに政党支持率は30%超えってど〜ゆ〜事だよ???
 
>>108
お前みたいな馬鹿とマスゴミが言い掛かりをつけて、引きずり下ろしたんだよw
鳩山は好きか?同類なんだろ?
119名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 06:45:49 ID:ktH48dKQ0
谷垣がマスコミから特にネガキャンされ出したのは、外国人参政権反対を党としてまとめたあたりから。
また石破も、これについて態度を決してから、このテの調査で名前があまり出なくなった

外国人地方参政権付与法案には「反対」 自民・谷垣氏 2010.1.19 22:44
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/100119/stt1001192244020-n1.htm
>賛否では党議拘束をかけるべきだとの考えを示した。

2010.01.27 自民、外国人参政権など地方議会で反対指示へ
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/situation/100127/stt1001271210005-n1.htm

外国人参政権付与法案 断固、反対します!(2010/2/5)
http://www.jimin.jp/jimin/re-seiken/re_009.html
>外国人参政権付与法案 断固、反対します!
>民主党が成立をめざす「外国人参政権付与法案」は、日本を崩壊へと導く「天下の悪法」です。
>この法案は、マニフェストには一言も触れられておらず、選挙ではひた隠しにされてきたものです。
(本文続く)

いっぽう、舛添は外国人地方参政権に賛成寄り。民主が倒れた場合の売国法案成立に利用できる
ttp://senkyomae.com/p/467.htm
平成14年12月時点
ttp://web.archive.org/web/20041209154516/http://www.masuzoe.gr.jp/seisaku/kenpo/02_12_04.html
(舛添発言・抜粋)
 その後は戦争の進行とともに強制連行、弾圧、抵抗といった事態が起こってきますけれども、
こういう時点を、こういう歴史があったんだということを踏まえた上で外国人の人権の問題も考えるべきだと思います。
 私は、帰化要件を非常に緩くするならば、是非帰化していただくということは結構だろうというように思います。

しかし、帰化要件が非常に厳しいままであるならば、外国人の地方参政権というのは
同じ地域に住む人間として認めるということは一つの考え方であっていいと思います。
120名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 06:46:11 ID:vqyu6xudP
>>25
>マジレスすれば、平沼が一番良い。
それが判らないほどに日本人に劣化している。

彼が郵政に粘着した理由が知りたい。
あれで保守層の支持を失ったように思う。
もともと財投の為に存在した郵貯を小さな政府を標榜する保守層が
容認するわけが無いのは小泉支持率でわかっていること。
121名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 06:46:32 ID:TRZ2hB04O
>>102
じゃあ誰ならわかる?
122名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 06:49:29 ID:A5ryceHn0
>>118
どっちの鳩山なんだよw

 ど っ ち も ク ソ だ がw
123名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 06:50:28 ID:VwCa37zd0
舛添は議員としての経験がやはり短すぎるんじゃないかなぁ。
だから年配の議員をまとめることができないと思う。
若手はついて行くかもしれないが。
それと、やはり総理大臣を目指すのなら前回の衆議院選挙に
出るべきだったのでは。
124名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 06:52:12 ID:6yYvteZ+0
チョンのどうたらは除いて、
「生活保護等をなしに、ちゃんと10万以上の税金を納めて」おり犯罪歴のない外国人にならば

地方の選挙権だけはあげてもいいとおもう。被選挙権はだめだ。
125名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 06:54:06 ID:3JLA7jJ30
マスハゲはいつも口だけじゃんよ。
口だけハゲになにができんのよ?ハッキリ言って谷垣以下だろあいつは。
126名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 06:55:08 ID:kyV4a7YKO
>>119
そうだね。分かりやすい。
127名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 06:58:37 ID:KMOjGcYL0
ハゲ添の政治理念て何?

どんな国にしたいの?
128名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 06:59:20 ID:xTDCbqKfP
国民的人気が高い禿添氏が〜とマスゴミが誘導し続けただけあるな
これでもし選挙前に谷垣がやめて総裁にでもなったら参議院では民主が勝っても負けても外国人参政権は成立
129名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 07:00:05 ID:06rF4rWd0
とりあえず舛添にやらせてみたい
駄目なら次また別のを探せばいい

とにかく害国や害人のカネをばらまく鳩より100倍マシ
130名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 07:00:55 ID:VwCa37zd0
まぁ舛添はないんじゃない?
党内で嫌われてるでしょうから。
131名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 07:01:16 ID:1iu6EuRs0
舛添の中身は福島瑞穂と思ったほうがいい。
132名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 07:01:42 ID:SLFkISzu0
>>1
なんかもう、鳩山でなければ何でもいいって感じだなw

さすが、人類史上最悪政権w
133名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 07:01:45 ID:ZqeOHA2I0
>>108
お前、あちこちのスレで朝早くから忙しいなw
134名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 07:01:57 ID:3JLA7jJ30
>>129
○○よりましとか、とりあえずやらせてみようとか、
そういう安直な考えでこれだけ煮え湯を飲まされていると言うのに・・・
135名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 07:02:00 ID:OqzM45sK0

もうどんだけ無能でも売国政党よりはマシだと思う様になってきた
まぁ民主は無能な上に売国だけど 

136名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 07:02:43 ID:6yYvteZ+0
在日どもがこぞって桝添を批判するなら、逆に適任なんだろうな。

でも衆議院議員じゃなかったのか、だめじゃん
137名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 07:04:49 ID:YuVDFlBt0
マス添えってバリバリの右派だからなぁ
企業の建て直し優先しそうでやだ
138名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 07:05:45 ID:A5ryceHn0
>>136
もう、前例があるかないかなんて
無視したほうがいいよ

明文化されてない、ただのテケトーな不文律なんだろうし
139名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 07:07:55 ID:fMhmGcB30
舛添が自民に籍を置いているかぎり、総裁になろうが
幹事長になろうが外国人参政権法案は通らんよ。
それこそ小泉みたいなことをしなくちゃならなくなる。
そんなことまでするほど執心してるとは思えん。
140名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 07:08:49 ID:1iu6EuRs0
>>137 左派だよ
141名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 07:10:35 ID:h9EuCQGXP
有権者に人気があるんだから、選対幹部とやらに就任しておけば、
参院選は自民が勝てるような気がするんだけどな。

>>137
外国人参政権に賛成じゃなかったっけ?
142名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 07:11:11 ID:7J4j1VpSO
橋本さんのやってることは全部ミクロ経済
国政をまかせると凡夫になるぞ
143名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 07:11:39 ID:9VQwjKQi0
>>139
在日朝鮮人の舛添にとって、外国人参政権は悲願だし
朝生TVでも、幾度も「日本は、積極的に移民を導入して活性化を」の人だし

最終的には、鳩山弟とともに、民主に合流しそう
144名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 07:12:04 ID:9xetF5d20

いかに有権者ってのがアホなのかがよく分かる調査結果だねw

145名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 07:12:54 ID:VwCa37zd0
>>141
>有権者に人気があるんだから、選対幹部とやらに就任しておけば、

舛添は頼まれたけど断ったんだよ。
自民党のために働こうという気が無いらしい。
146名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 07:12:57 ID:A5ryceHn0
>>141
どうせやるなら
顔にするぐらいの大胆なことをやらないと

それに、あの自己中が自分にメリットがないことするわけないだろw
選挙で負けても責任とらされるだけで
選挙で勝っても総理にもなれないのに
147名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 07:15:02 ID:Y3TV7coHP
舛添も目尻上がり系。
氏が朝鮮系帰化人関連かどうかは知らんが、
なんだか妙な支持率の吊り上げだと感じるのは、
メディア内の人間達が、氏の目尻を見て、それを期待するからなのかもね。
148名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 07:16:00 ID:SLFkISzu0
>>138
そうそう。

鳩山も言ってたじゃん「法律で決まってないなら、何をやってもOK」ってw

非核三原則も武器輸出も、法律じゃないから無視無視。
149名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 07:17:32 ID:TpPkhH6y0
>>144
タレント議員の多さを見れば一目瞭然だよね
有名ってだけで票を入れるのがデフォみたいになってるし
150名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 07:17:39 ID:A5ryceHn0
>>148
そんなレベルと比べれるもんなのか
飛躍しすぎだから

ただの人事の話なのに
151名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 07:26:06 ID:AQL+Evw/P
 (( (ヽ三/)
    (((i )    ノ´⌒`ヽ
   /  γ⌒´      \
   (  .// ""´ ⌒\  )
    |  :i /  ⌒   ⌒  i )
    l :i  (・ )` ´( ・) i,/ 
     l    (__人_).  |  (ヽ三/) )
     \    |┬|  /   ( i)))
.      `7  `ー'  〈_  / ̄
152名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 07:26:06 ID:dmYZp/QZP
舛添はタックルであれだけぼろくそいいながら
いざ大臣になってもほとんど何もできなかったのに、なんでこんな人気あるんだ
153名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 07:26:50 ID:fTQ35qvv0
>>1
全国(のマスコミに就職した朝鮮学校出身者対象)世論調査
154名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 07:27:07 ID:sMTuv/m/0
舛添=安倍、福田、麻生に続く噛ませ犬?
155名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 07:28:42 ID:A5ryceHn0
>>152
なんで? なんて考えてもなんにも産まれないだろうし
利用できるもんは、利用すればいいのに

単純にメディアへの露出が多いからじゃないの
156名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 07:31:35 ID:aVEWKiBW0
舛添wwwww
あり得ないって、こんな数字w
またマスゴミお得意の捏造が始まったらしいwwwww
157名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 07:31:47 ID:KMOjGcYL0
マスコミの持ち上げてから叩くパターンをそろそろ学習しろよw
158名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 07:32:02 ID:K0hHtZbV0
刷り込み刷り込み世論誘導マスゴミは死ね
159名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 07:33:20 ID:A5ryceHn0
>>156
都議選前に、そんなこといって、ズタボロに負け
その後の衆院選前にも、そんなこといって、ズタボロに負けてたよなw
160名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 07:35:44 ID:d/MrTkcD0
>>154
だいたい子分のいない枡添なんかに総理させたって、まともに政策実行なんか出来ないよ。
清和会をバックにしていた安倍はともかく、麻生よりはるかに悲惨な結果となるのは目に見えてる。
自民党系議員で他に名前を知ってる人がいないから名前を挙げてるだけというレベルだ。
161名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 07:36:33 ID:lF2ZlelS0
だから、こんな桝添人気は、選択肢の中に小泉入れときゃ簡単にそっちがトップになるだろ
162名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 07:37:43 ID:SEDT3ggM0
こいつはただのマスコミの添え物。名前がすべてを表しているじゃないか。
163名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 07:38:32 ID:A5ryceHn0
>>161
だから、小泉は息子しかいないし、自民党には
あえりえないだろ、普通に考えて
まだ、一年生議員なのに

息子がどの程度のもんかしらんけど
164名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 07:40:13 ID:9OWZHUDl0
無能の舛添がいいってどんだけ〜
165名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 07:41:54 ID:d/MrTkcD0
>>161
電話世論調査だから選択肢を示してるはずがない。
電話で聞かれて、最初に思いついた名前が枡添ってだけ。

こういうのを人気だと勘違いすると、麻生みたいなのを総理にしてしまう大間違いをやってしまう。
自民党は、谷垣の後は地道に石破とかにしとけ。
166名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 07:43:20 ID:2aw8+n+V0
1位・・・帰化人
2位・・・イオン人
3位・・・前皮
4位・・・シンガンス
167名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 07:43:25 ID:3JLA7jJ30
せっかく大臣になったのに口先ばっかで何にも出来なかった無毛で無能な粋な奴!
168名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 07:45:30 ID:XG2hT3Di0


最近、読売も世論調査捏造が流行ってるの??



169名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 07:46:36 ID:omE14QXz0
マスコミw
舛添を持ち上げて調子の乗らせ、新党とか離党とか、ネタ作りたいだけだろw
170名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 07:55:31 ID:JlWYBZQw0
というか、この現象を一言で表すと、こういうことになるんじゃないかな。


「知らないけど、きっとそう。」
171名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 07:56:09 ID:X06fqJYh0
ぱっと聞かれて答えられるマスコミ露出度の高い政治家という点で、
消去法で選べば舛添なんだろうが、
牢屋に入ってもらいます発言を有耶無耶にした所詮口だけ男

長妻よりははるかにマシだけど
172名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 08:00:46 ID:LLFTn/UbO
実際、選択肢ねぇわな
与野党含めても期待できそうなのいない
173名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 08:05:25 ID:FnWb8jb0O
人材不足が如実だわ
174名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 08:07:30 ID:AuQqZ5UNQ
舛添はやめとけ
北九州の暴力団工藤会の言いなりだから
175名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 08:07:43 ID:9VQwjKQi0
自民党は、無難で職人型の総裁がいても 野党なので政権運営できない

民主党は与党なので、各自バラバラ 政策同士が喧嘩しても
解散するまで、政権運営できる

それだけの事
176名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 08:08:27 ID:+rBZVmGWO
これはただの好感度ランキングだな
177名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 08:08:48 ID:WC7f2KnT0
舛添なんて詐欺師のDNAを持っているぞ。はじめは安心感を演出するが最期は日本国民を騙すのが朝鮮人だ。
朝鮮人に騙された無数の被害者は「まさか!あんないい人が・・・・」

お前らと違って舛添は超が付く天才だよ。みんな騙されろ。全ての権益を在日に握られてから反省しろよ。
178名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 08:09:53 ID:9EwrAdLlP
鳥類じゃなければ誰でもいいお・・・
179名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 08:10:05 ID:+oW8zANL0
国政レベルで通用するかはわからないが、漏れは橋下がいいと思うなあ
180名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 08:14:05 ID:Avj6Il3KP
>>160
小泉も子分はいなかったよ。
有権者の圧倒的支持があれば子分はいなくてもなんとかなる。
181名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 08:15:37 ID:omE14QXz0
橋下は何年やったろ
大阪を2期はやってほしいんだけど、そんな悠長な事も言ってられないかな
でも橋下は怖いな
国民生活がさらに貧困になる可能性がある
あいつの思想の根本も、出来ない奴は努力が足りないって思想っぽいしな
182名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 08:16:28 ID:3JLA7jJ30
マスハゲならまだゲルくんの方がましじゃねーの?
183名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 08:17:50 ID:VwCa37zd0
>>180
その圧倒的な支持ってのが無いわけだが。
184名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 08:19:41 ID:L6Xk+9DS0
麻生さんは?!なぜ麻生の名前がない?麻生さん復活してくれ!!!
185名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 08:20:01 ID:7oIwdT8l0
消去法で桝添って感じだよな。
積極的に選ぶ理由はないが、他が糞過ぎて桝添って感じか。

でも、29%は集まりすぎだと思うが・・・
186名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 08:20:04 ID:57wr0lNH0
舛添は口だけは離党しているようだが...中途半端な人。
187名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 08:20:34 ID:FS96CFxd0
ナベツネ必死だなw
188名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 08:21:16 ID:kNBExfZFP
>>185
他にこれといった人材がいないからね
あ〜本当に日本の政界は人材不足だ
こないだテリー伊藤が、今実社会でダメな奴が議員になるっていったけど本当ポイな
189名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 08:21:56 ID:7oIwdT8l0
>>184
国民の圧倒的な拒否感で潰れた麻生の名前が挙がるわけがねぇ・・・
実際頑張ったと思うが、あれだけ印象操作されたらどうしようもない。
190名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 08:22:35 ID:zLcUrjLu0
舛添の大臣時代の功績って、ほとんど記憶にないんだが・・・
やっぱり、口だけなんじゃないの?
191名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 08:22:37 ID:X06fqJYh0
>>181
所得の一律保証とかのほうが頭が狂っているとしかいいようがない
今の日本に必要なのは、
高度成長期にあったような金持ちになってやろうという国民全体の意思の力だろう
勉強(≠受験勉強)が嫌いな奴は放っておけばいい
192名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 08:23:28 ID:5oVmcAor0
ゲル閣下はハゲよりまし。


てゆーか比べるのが失礼
193名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 08:23:47 ID:9VQwjKQi0
はっきり言える事は、

自民支持者「谷垣のままでいい。不満分子は出て行ってくれて結構」
反自民「どうせハゲでいいだろうwww」
194名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 08:25:03 ID:L6Xk+9DS0
>>189
漢字の読み間違いとバー通いと失言くらいなのにな...。麻生さんの失政って。


麻生閣下復活キボンヌ!!!    舛添なんぞただの売国奴だ!!!
195名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 08:25:08 ID:X06fqJYh0
>>190
新型インフルで空港検疫やったじゃん
インフルの特徴(潜伏期間)を考えれば、
まったく意味のないパフォーマンスだったけど
196名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 08:25:52 ID:7oIwdT8l0
>>188
ダメにしたのはマスコミだろうってテリー伊藤に言いたいところだ。
良い政治家が出てきてもバッシングバッシングで潰して、
どうでも良い議員を持ち上げては落としを繰り返して、
政治を劇場型に変えて、テレビに出て何か気の利いた事を言う政治家だけが
正しい事をやってるような誤解を与えて、国民の知る権利は扱わない事で制限して・・・

日本はマスコミが一番ダメってのが明らかだな。
197名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 08:27:05 ID:UlbyC6lD0
>舛添、岡田、前原、菅

こんなのしか居ないのか、日本には・・・orz
198名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 08:27:32 ID:VwCa37zd0
>>196
まさしくハゲドウ
199名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 08:29:39 ID:xaWnZWt00
舛添人気なんて内だろ
200名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 08:33:09 ID:L6Xk+9DS0
>>197
日産のカルロスゴーンみたいに、外国の暇そうな元元首(ゴルバチョフとか)を呼ぶしかないな。

201名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 08:34:39 ID:VVc7D67q0
俺のところに調査が来たら、「中川昭一」って答えてたな・・・
どっかでネット投票のアンケないかな?中川さんを一位にしてマスコミを見返してやりたい
202名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 08:34:56 ID:x9EZ35A20
ますってサヨか?
203名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 08:35:36 ID:azl1cegu0
コイツは確かに能力あると思うが、あくまでも「評論家」なんだよな。本質が。

大臣ポストはそれなりにこなせても、全ての頂点たる総理職ができるかというと、不安要素が多すぎる。

なぜここまで人気がでるのか?

得点もないが失点もない無難さが受けるのかな。
204名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 08:37:36 ID:7oIwdT8l0
桝添:リフレ派
岡田:何がやりたいかわからない
前原:何がやりたいかわからない
菅:経済学はわからないが、何故か民主党では一番正しい答えを出してるw

民主党の中の人は政策や政治思想が良くわからんのだよね。
自民党みたいにこの人はどういう政策で政治思想の人ってのがはっきりとしてない。
205名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 08:37:47 ID:3JLA7jJ30
>>203
それなりにこなせてた?テレビカメラの前でヒステリックに喚いてただけじゃね?
もしかして何もできなさそうな所が高評価?よけいな事はしないだろうって?
206名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 08:38:41 ID:UlbyC6lD0
>>201
中川は惜しい事をしたな・・・。
マスゴミが殺したも同然だぞ、ありゃ。
207名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 08:39:07 ID:5oVmcAor0
>>201
オマエも死んであの世でやってろよw
208名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 08:40:28 ID:7oIwdT8l0
>>205
いや、明らかに実務者としては有能だよ。

自分の政策、政治信条を持っていて、今の自民党は間違っていると考えているのはわかるが、
それが何なのかよくわからん。
209名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 08:42:43 ID:7UnwJfny0
>>204
> 菅:経済学はわからないが、何故か民主党では一番正しい答えを出してるw

正しい答えだしてるのか?
それもわからないくらい伝えるのが下手な人だよなw
すぐにキレテみたり、追い込まれたらすぐにモゴモゴしたり・・・
210名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 08:42:45 ID:VVc7D67q0
>>205
インフルのワクチンを余って困るぐらい買ったじゃないか
入ってくるのを水際で食い止め、大発生に備えて大量にワクチンを買い込む
結果的にパンデミックに至らなかったから無駄みたく言われるが、備えとしては信頼できるものだった
年金も「年金なんとか便」とかいっぱい出してまず今後同様の事態が起きないよう手当するところから始めてる
やや乱暴んあ口調とは裏腹に、実に堅実な政策を進めてるな
211名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 08:43:52 ID:814V1igH0
無能・冗舌・クソド鳩

212名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 08:44:18 ID:YPkkY+wm0
>>舛添、岡田、前原、菅

>こんなのしか居ないのか、日本には・・・orz



そいつらよりさらにひどいのが現職だしな。
政治家って民間では使えないけど金はあるというボンボンが
やる仕事になりつつある
213名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 08:44:22 ID:kNBExfZFP
>>203
野党の党首だったらぴったりだなw
214名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 08:45:59 ID:7oIwdT8l0
>>209
あくまでも民主党ではねw

藤井「円高!」菅「円安!」
日銀・財務省「デフレとまでは言えない」菅「デフレです」
亀井「郵貯預け入れ2000万」菅「それはどうなんですか・・・」

何故か判ってるはずの奴より菅が正しい。
215名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 08:47:40 ID:kNBExfZFP
>>214
菅はやればできる子
216名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 08:50:56 ID:VVc7D67q0
>>214
でも嘘吐きだ
亀井から数字について連絡受けてただろあれは
居眠り病だしな
217名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 08:52:24 ID:hx3oMgNPP
このハゲ、って自分のガキを認知しなかった極悪な男だろ?
218名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 08:55:02 ID:d/MrTkcD0
>>210
> インフルのワクチンを余って困るぐらい買ったじゃないか
> 入ってくるのを水際で食い止め、大発生に備えて大量にワクチンを買い込む
> 結果的にパンデミックに至らなかったから無駄みたく言われるが、備えとしては信頼できるものだった
> 年金も「年金なんとか便」とかいっぱい出してまず今後同様の事態が起きないよう手当するところから始めてる
いつも思うんだが、
官僚が立案したら出来てしまうものと、政治家が決断しないとできないものとあると思うが
自民党支持者はその2つの区別をつけてるんだろうか。

上に挙がってるものは、いずれも官僚が立案して推進してるだけじゃないのか。
本当に厚生労働行政で決断が必要なものは他にあったんじゃないかな、と思う今日この頃。
219名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 08:55:44 ID:4dmXhD9A0
岡田さんか小沢さんかな。
ますぞえは無いわ
220名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 08:55:48 ID:L6Xk+9DS0
>>217
しかもチョン疑惑あるしな。そう言われるとチョンみたいな顔してるよな。
221名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 08:56:41 ID:lNX6CfaJ0


桝添が民団age講演をした民団新聞の記事

舛添要一「金融機関は低利で在日韓国人らにも融資すべきだ」(2/10 民団新聞)

民団もヨイショですよ

http://twitpic.com/17ca4d
222名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 08:57:16 ID:VwCa37zd0
>>219
>岡田さんか小沢さんかな。

ポリシーなさ過ぎ
223名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 08:57:43 ID:AH3UusHi0
誰でも良いが次は漢字読めるやつな
224名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 08:58:43 ID:X4WNUNAZ0
朝鮮禿げネズミはねーだろw
読売の世論調査もすっかり信用なくしたな
225名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 08:58:46 ID:5f0kE01W0
異様にマスコミが桝添を持ち上げているように感じるが何か裏がありそう。
マスゴミが持ち上げている時点で評価してはいけないのではなかろうか。
226名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 08:58:58 ID:4v5aNcxH0
>>1
知ってる政治家の名前を尋ねたら
5人くらいしか挙げられなさそうな奴に、訊いたアンケートって感じ。
うち、一人は故人で一人は参議院のタレント議員
みたいな。
227名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 08:59:28 ID:tk8/1FTm0
オカラw

ゲルがいいなあ
228名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 08:59:28 ID:VVc7D67q0
>>218
いまはミスター検討中がやってるけど、なにかできた?
ミスター年金のくせに年金後回しで子供手当てばっかり
しかも丸川に子供手当ての穴をつつかれて「来年度から検討」と認めちゃった
結局穴だらけのままで法案成立・・・・・丸川言質とってなかったらどうなってたかと思うとガクブルだよ
229名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 09:00:42 ID:zcAaaKiF0
こいつ若手の起用しか訴えてないのに何で人気あるの?
何も知らないやつを重職において百戦錬磨の小沢とか輿石に勝てると思ってんの?
230名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 09:01:28 ID:HprBTkTR0
岡田が首相?
231名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 09:01:50 ID:VwCa37zd0
俺は町村さんがいいな。谷垣さんでもまぁいいけど。
ある程度経験値が高くて人望がある人じゃないと
つとまらないだろ。
その次が小池、石破。
232名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 09:02:13 ID:sbKvb8BO0
なんという人材不足。
桝添さんになるくらいなら大阪の橋下さんのほうがはるかにましや。
233名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 09:03:03 ID:Uy8Xk8H40
舛添が人気の高い理由が分からん。
外国人参政権賛成の、民主の別働隊だろこいつ。
また同じ過ちを繰り返すのかよ。
234名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 09:03:55 ID:VVc7D67q0
>>231
俺はもう一度安倍だな
ゲルもマッチーもそれぞれ大した人物だけどトップには向かないかなと思う
今でも「この時期なら谷垣より小池だったろ?」と思ってる
235名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 09:04:46 ID:WjmdjiY80
結果を見るだけで日本には情弱ばかりしかいないってことがわかるな
236名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 09:07:07 ID:PqaenzAU0
ポスト鳩にオカラが指名されて支持率UPの悪寒
237名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 09:07:08 ID:VwCa37zd0
>>234
俺は安倍さんの思想が一番しっくりくるし
大概正論だとは思うけど、当面総理にはなってもらいたくない。
現在のマスコミの状況などからみても、とことん叩きつぶされるのがオチ。
健康面も心配だしね。
238名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 09:07:12 ID:Pi6Q92d0P
自民なら石破、民主なら・・・河村たかし・・・
239名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 09:07:46 ID:pNiGgVVa0
なんで岡田や前原なんかの売国奴がこんな上位に来るんだろう
240名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 09:09:20 ID:X06fqJYh0
>>210
水際で食い止めた?
あんなもんパフォーマンス以外の何者でもない
税金の垂れ流しをしただけ

まぁ、パンデパンデとマスコミが騒ぎすぎたのがいけないんだが
発生当初からお隣のアメリカでさえ罹患率が低かったのに、
なんで日本で深刻化するんだって話なんだから
241名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 09:09:29 ID:kvgk3vzvP
こういう世論調査ってもういっそのこと
学歴別にやってほしいわ
中学・高卒
専門卒・一般大卒
MARCH以上大卒・院〜

みたいな区分けでいいから
242名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 09:09:36 ID:d/MrTkcD0
>>231
町村には人望はないよ。官僚的で嫌味な人物と思われていて、子分がいない。
小池も子分がいないからダメ。

>>234
小池では党内がまとまらない。
党内には郵政や教育、経済に関して深刻な対立がある。
これをまとめ上げる力量がない。
与謝野離党だって、上げ潮派との経済政策の対立が根にあると言われてるのだし。
243名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 09:09:37 ID:yEa/3JAm0
>>235
じゃあお前は誰ならいいんだ?
244名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 09:09:50 ID:HprBTkTR0
民主で首相だと反小沢で外国人参政権に超慎重派じゃないとこえーよ
245名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 09:10:55 ID:Pi6Q92d0P
そういや菊人形の名前が上がってないな。TV出演回数だけでも無いのか
246名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 09:11:20 ID:kNBExfZFP
>>242
けど谷垣は上げ潮派ではないのになぜでたんだ?
上げ潮派は党内では肩身は狭いし
247名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 09:11:41 ID:HzBrlYn70
民主以下の売国政党みんなの党が挙がる時点で
相変わらず愚民だらけだとため息が出るわ。

まあ民主終わった場合に備えて次の神輿を探してる
マスゴミの捏造集計なんだろうけど
248名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 09:12:41 ID:V+9cgZ2A0
岡田のどこがクリーンなんだかwww

官僚時代に公務員法さへ守れなかった男だぞwww
官僚とイオンの子会社の重役を兼務してたwwww

ただ単にクリーンに装って、イオンの力で半分マスゴミを
買収してるに等しいからな、マスゴミに騒がれないだけ
249名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 09:12:49 ID:q/OmcZr70

この調査って捏造?

日本人の主張を貫く平沼が一番だな!

それ以外は『売国党ばかり』でうんざり。


250名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 09:13:05 ID:A5ryceHn0
>>242
町村は清和会の会長なんだがw
いわゆる町村派

実質は森がオーナーだけどな
251名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 09:13:14 ID:mwug6NJB0

自民党はこの世論の声を聞くべきだな。

谷垣は可哀想だがここは思い切って枡添を総裁にしろ。

やるだけやってみろや。

これ以上失うものなんて無いだろ。
252名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 09:13:19 ID:15MxWICh0
おいおい酷い国だな
253名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 09:13:25 ID:d/MrTkcD0
>>239
前原人気と岡田人気は意味が全然違う。
一緒にするな。

>  民主支持層を見ると、岡田氏21%、舛添氏17%の順で、3位の鳩山氏14%を
>  上回った。小沢民主党幹事長は6位(6%)にとどまった。

岡田は民主党内で人気が高い。対して前原はそうではない。
前原は右翼的すぎて、平均的な民主党支持層からは受け入れられてない。
254名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 09:15:18 ID:V+9cgZ2A0
>>251
選対も受けない様や口だけ番長の枡添なんて
総裁に出来ない色んな意味でなw

あれだけ批判しときながら谷垣の要請断ったw
255名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 09:15:45 ID:VwCa37zd0
>>250
お前、町村ならOKなのか?
さっきから舛添ageばかりしていたようだが。
256名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 09:16:23 ID:HprBTkTR0
>>242
てか単純にゲルとか小池とか離党経験者って最終的にトップになろうとする潰されるかんじがする
一番いいのはゲル幹事長で党刷新の方向だろうけど老人たちが絶対に反対するだろうな・・
257名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 09:16:52 ID:VVc7D67q0
桝添は参議院
衆院解散権を持つ総理が参議院議員ではちょっと格好がつかん
258名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 09:22:56 ID:5oVmcAor0
前原総理こい
259名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 09:25:40 ID:pNiGgVVa0
>>253
前原が右翼って冗談だろw
京都の人に言ったら腹抱えて笑われるぞ
260名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 09:26:02 ID:d/MrTkcD0
>>257
それよりも残業代ゼロ法案を推進していたことに問題があるだろ。

これを言うと、長妻が〜ミンスが〜の人が湧くんだけど、政策判断のポイントがずれてる。
競争原理主義者どもと寝た時点で政治家としてダメだな。
261名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 09:26:32 ID:VwCa37zd0
前原も経験不足は否めない。
子供っぽさが抜けていない。
町村の質疑のときの逆ギレとか、ありえない。
でもたぶんあの人は、あのまま成長しなさそうにも思えるね。
262名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 09:26:36 ID:SalU+DXo0
舛添前厚生労働相 29%
岡田外相 9%
前原国土交通相 8%
池田大作 5%

該当者なし 51%
263名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 09:26:54 ID:uFK6zyKW0

桝添、前原にはここ一番の勝負ができる度胸が無い。 岡田は真面目だけのアホ。
264名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 09:27:39 ID:qAhlpsF4P
>>18
なにやったか思い出せん。
解説よろー
265名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 09:29:25 ID:VVc7D67q0
>>263
岡田は外相であのやつれ具合
総理になったら死ぬかもよ
266名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 09:29:42 ID:Kkhp/+O40

>舛添要一・前厚生労働相が29%でトップとなり

衆愚政治、ここに極まれリ。
267名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 09:30:00 ID:kNBExfZFP
>>261
前原はねーな
偽メール事件では政治家の評価は落とした
国交省でもいまいちだな
268名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 09:30:25 ID:OBrKTCru0
うっわ、はっきり言ってこんなカスしか残ってない政治に希望も何も持てない
269名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 09:30:34 ID:3Kxctm+I0
俺反自民だけど安倍にだけは自民総裁に返り咲いてほしくないわ
しょんちびる
270名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 09:31:19 ID:wH0nwtkn0
★政権交代の隠れた功績はマスコミが自らの正体を晒したことだ。
「自民や民主もダメなので・・二極より三極、あるいは与野党再編の一極構想」と、マスコミは情報洗脳工作を画策しておるようである。
自民と民主の両方を潰せば、政党多極化が形成され、小泉清和会が破綻しても代わりの政治覇権が浮上しないので、多極化ではなく混乱の「無極化」となる。しばらくの混乱の間に、マスコミ主導で何らかの親米傀儡の新しい仕掛けを作りマスコミ覇権の延命を図っておる。
報道覇権=ナベツネ独裁のマスコミは、今でも、政権交代の逆回しを起こせる諜報ネットワークを維持しているのではないかと思われる。
マスコミは、マッカーサー革命後の戦後体制の中で情報覇権を任ぜられ、同じく捜査覇権を与えられた検察特捜と両輪となって、その後の保守政治家を傀儡化するとともに、
60年日米安保条約会議で、米国と自民党の統一国家としての傀儡建国を宣言した。
この後、日本は国民国家としての体裁を整えていったが、同時にマスコミは、国内政治勢力を相互に敵対させるなど 親米的な政治工作を煽り、覇権を維持した。
どうやって政治工作=情報操作したのか不明だが、諜報網を構築し、政財学官界、右翼左翼(カルト)などの各界にエージェントを潜入させ、
それらが反米反体制的に台頭してくると、エージェント網を使って国内を混乱させる機能を維持したのではないか。
この機能が今も継承され、「生方スパイ事件」「中井長官盗撮」で民主党を混乱させている可能性がある。
マスコミがこの機能を使って政権交代を弱体化しようとしたところ、報道各局がこれを過剰にやり、「やりすぎ」の結果、
日本の革命的勢力は言論をインターネットへと傾斜させ、マスコミ不信不要論を増幅させたのが・・政権交代の隠れた功績なのかもしれない。
【どこにも存在しない「世論」を乱発するメディア「世論調査」報道の欺瞞(SAPIO)-「世論調査民主主義」はもう賞味期限切れ】
自民党の没落は自明、それよりも傀儡マスコミのメッキ=犯罪が露見したことである 。
マスコミは再び100年の失政を国家国民に課すことになるだろう。マスコミが工作中のトロッキズム的な犯罪行為が・・確信犯であることを歴史は忘れないであろう。
★亀井郵貯の隠れた功績はマスコミの傀儡子=慌てたユダヤ金融に馬脚を現させたことだ。
271名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 09:32:34 ID:Kh+pj9IM0
知名度のあるやつなら誰でもいいんじゃねーの?

それなら俺は、星野仙一氏を希望する
272名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 09:34:52 ID:qlh3LJpK0
オカラはプレッシャーかかるとやつれるのが良くわかった
顔に出るのはダメだろ
273名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 09:38:15 ID:wH0nwtkn0
三匹の蛇(擬制近代主義者)が、ナショナル・アイデンティティーの眼窩を放つ髑髏(小沢)に絡みついておる。
勤米佐夷の近代主義者【マスコミ検察】 傀儡モダニズム【自民清和会】 反日モダニズム【共産党】である。
この国のユダヤモダニズムは擬制民主主義の仮面をかぶり、是非もない政治の俗なるもの=その近代主義と儒教倫理との対立構造(弁証法的止揚)をネグレクトしたままでいる。「先祖がえり判断停止、」あるいは禅定無知の輩である。
結果として、この国の擬制近代主義者=ナベツネ/小泉たちは、近代主義を「先祖がえり現世カルト」の隘路に追い込んでおる。それがモダニズムと称される擬制の暗梁である。当然、民主党の一部にも例外でない。
ついでだが、小沢パッシングを踊る【日テレ文化人or傀儡コメント・自動販売機芸人=慎太郎・立花隆・みのもんた・太田光・サッチ−・三雲女子アナ・吉田たかよし・辛坊茶坊主・荻谷某・山際澄夫・飯島勲】etc
はユダヤモダニズムの主宰するテント小屋のトリック芸人たちであろう。ユダヤ系エンターテイメントの道化でもある。
因みに、近視眼の天然近代主義者であった三木総理の「ロッキード妄動」や、傀儡モダニズム=小泉の「郵貯妄動」などは
擬制近代主義者が繰り広げておる「小沢騒動」にも通底しておる。
以下、モダニスト一部抜粋。
姜尚中―自分しか信じないリベラル教徒  井上ひさし―反戦作家を自任するオカルト教祖  高橋哲哉―哲学を捨てた親北の反日活動家 東大教授
半藤一利―軽薄な進歩主義を掲げた凡庸な歴史家  保阪正康―通俗的な歴史観を披瀝する杜撰な進歩派  井筒和幸―病んだ精神で憎悪と対決を煽る映画監督  中沢新一―恥知らずな悪徳を擁護する宗教学者 
立花隆―「知の巨人」と称される天下無双の俗物CIA
渡邊恒雄―「第四の権力マスコミ」を覇権私物化する勤米佐夷の傀儡子
274名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 09:38:28 ID:rPW8fv4aO
中曽根さんが一番えがったなぁ〜
275名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 09:39:16 ID:MXx4YufW0
一年前は首位が鳩山や小沢だったのに……

つまりこの手のアンケで高いやつが勝ってもろくなことにならんということだ。
276名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 09:39:17 ID:TRZ2hB04O
マスゾエはバラマキ派、外人賛成派だから民主に行ったほうが居心地いいだろうさ。
277名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 09:39:47 ID:ZA3GO0e5O
何故上から数えた殆どがイロモノだけなんだ。

バカにしか聞いてないだろ、これ。
278名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 09:39:57 ID:2glRh9oh0
こういうアンケ見ると、本当にこの国の政治はマスゴミが握ってると思うな。
279名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 09:40:15 ID:Ufn34XX30
売国マスゴミの情報操作はいりません

マスゴミの利害で情報操作をするのはやめましょう
280名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 09:40:58 ID:XG2hT3Di0
>>278
そんなお前は、ハゲを支持してんのか?
してねーだろ?

マスゴミの捏造に騙されるなよ低脳くーん。
281名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 09:41:03 ID:VwCa37zd0
>>274
中曽根時代からおかしくなっていることが
実は多いんだけどな。
282名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 09:41:14 ID:BKSeVi8+0
桝添は女関係がやば過ぎる。
首相にしてはいけない。
283名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 09:41:31 ID:pNiGgVVa0
前原は2ちゃんで人気あるんだな。
当選したばかりの頃は左翼発言をしまくって、
まだ無名なのに「日本の売国奴20人」みたいな本に
野中や土井と並んで名前が挙げられてた。
いつ頃からか左翼であることを隠し始めたようなフシがあるけど
昔の外交防衛委員会の動画とかネラーが見たら腰抜かすだろうな
284名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 09:41:34 ID:kNBExfZFP
>>276
舛添は小泉路線継承っていってたよ
都市型政党を目指すと思われ
285名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 09:42:07 ID:gsqa0oLk0
>>274
プラザ合意で日本終了フラグwww
286名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 09:42:10 ID:xZ7a7QmG0
>>274
おっさん乙


ってか禿はないだろ、禿は
287名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 09:42:14 ID:uVnTdd6Q0
つうかオカラはさっさと「無理!!」って外相辞めろよ
辞めないからあの馬鹿が普天間移転ができるってお花畑の脳内でしがみついてんだろが
自分は何も動かないくせに
288名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 09:42:55 ID:g+DuG1ne0
なんでマスゾエさん人気あるん?

俺は渡辺よしみか岡田さんにお願いしたいわ。
289名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 09:43:27 ID:zw6IDsND0
>>4
TVに出てるから。
それだけ。
大衆なんて所詮そんなもん。
290名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 09:43:53 ID:tjAu9A7C0
こりゃハゲが総裁になったら政党支持率ひっくり返るな
291名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 09:43:54 ID:VwCa37zd0
>>288
>渡辺よしみか岡田さん

そういう趣味なら、舛添でもいいじゃん。同類だろ。
292名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 09:44:55 ID:jfKzKqgP0
麻生でよかったのに
293名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 09:45:04 ID:TRZ2hB04O
>>284
マスゾエは子供手当に否定的じゃないよ
294名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 09:46:02 ID:lyxfm/qnO
ふさわしい人いないな
295名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 09:46:09 ID:PMaDHKeL0
>>269
饅頭怖いですねわかります。
296名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 09:47:10 ID:NkPLc57U0
なんでチョンハゲが1位なの?意味ワカンネ
297名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 09:47:49 ID:Kh+pj9IM0
ネトウヨの支持する事物は、ろくなものがない件
298名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 09:48:06 ID:gsqa0oLk0
現実的に民主が衆院多数なんだから、岡田か前原以外総理は居ないのだが・・・





鳩?誰それwwww
299名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 09:48:23 ID:Kjg4r0qL0
ハトはインコになりました
http://dailynews.yahoo.co.jp/photograph/pickup/?1270427014
300名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 09:48:48 ID:qlh3LJpK0
首相でバリバリ仕事しようと思ったら余程タフじゃないと無理だよな
土鳩が表面だけでもつとまってるのは立場の重要性が理解できてないから
301名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 09:48:59 ID:wH0nwtkn0
三匹の蛇(擬制近代主義者)が、ナショナル・アイデンティティーの眼窩を放つ髑髏(小沢)に絡みついておる。
勤米佐夷の近代主義者【マスコミ検察】 傀儡モダニズム【自民清和会】 反日モダニズム【共産党】である。
この国のユダヤモダニズムは擬制民主主義の仮面をかぶり、是非もない政治の俗なるもの=その近代主義と儒教倫理との対立構造(弁証法的止揚)をネグレクトしたままでいる。
先祖がえり判断停止の・・あるいは禅定無知の輩である。
結果として、この国の擬制近代主義者=ナベツネ/小泉たちは、近代主義を「先祖がえり現世カルト」の隘路に追い込んでおる。それがモダニズムと称される擬制の暗梁である。当然、民主党の一部にも例外でない。
ついでだが、小沢パッシングを踊る【日テレ文化人or傀儡コメント・自動販売機芸人=慎太郎・立花隆・みのもんた・太田光・サッチ−・三雲女子アナ・吉田たかよし・辛坊茶坊主・岸慶大竹中茶坊主・荻谷某・山際澄夫・飯島勲】etc
はユダヤモダニズムの主宰するテント小屋のトリック芸人たちであろう。ユダヤ系エンターテイメントの道化でもある。
因みに、近視眼の天然近代主義者であった三木総理の「ロッキード妄動」や、傀儡モダニズム=小泉の「郵貯妄動」などは擬制近代主義者が繰り広げておる「小沢騒動」にも通底しておる。以下、モダニスト一部抜粋。
姜尚中―自分しか信じないリベラル教徒  井上ひさし―反戦作家を自任するオカルト教祖  高橋哲哉―哲学を捨てた親北の反日活動家 東大教授  半藤一利―軽薄な進歩主義を掲げた凡庸な歴史家  保阪正康―通俗的な歴史観を披瀝する杜撰な進歩派
井筒和幸―病んだ精神で憎悪と対決を煽る映画監督  中沢新一―恥知らずな悪徳を擁護する宗教学者 
立花隆―「知の巨人」と称される天下無双の俗物CIA 渡邊恒雄―「第四の権力マスコミ」を覇権私物化する勤米佐夷の傀儡子
302名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 09:49:12 ID:9DcmBZik0
全ては韓国人参政権の為、舛添に関するマイナスはテレビ報道されないからな。
谷垣なんかが、同じ扱いうけたら、70%になってしまうだろう。

テレビの印象操作はまだ力がある。
303名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 09:49:27 ID:tjAu9A7C0
>>119
読む限りハゲは参政権賛成とはいってないだろ
現状は帰化条件は緩いといわれるほどだから、参政権賛成する口実なんてどこにもない
304夢幻:2010/04/05(月) 09:50:34 ID:/+u6eDmE0
これって確か嵐の櫻井がランクインしてたよなww
305名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 09:50:51 ID:2glRh9oh0
>>280
アホかそうやって舛添が一位ですよーって流すことも含めて
マスゴミが政治握ってるって言ってんだよド低脳。
306名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 09:53:12 ID:d4LbGNzy0
渡辺はかつての小泉に似ているから嫌い

公務員改革も郵政民有化も
官僚にいじめられた個人的な腹いせだもん
307名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 09:54:39 ID:UxupUkBM0
>>1
せっかく民主党政権なのに松原仁が挙がらないんだな。
308名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 09:57:19 ID:F7cxIf4W0
舛添が首相になったら女性問題がほじくられそうだ
309名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 09:58:29 ID:TRZ2hB04O
基本的に自民と民主の差は中国寄りの程度しかない。
あと直バラマキか、公共事業バラマキの違いぐらい。。
310名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 09:58:31 ID:4hzsj14I0
舛添だってwww
相変わらず馬鹿国民だわwww

もうこの国はシナチョンの奴隷国家になりゃいいんだwww
311名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 09:59:24 ID:UlbyC6lD0
>>307
松原なんて口だけの似非保守だろ。
最近は小沢に擦り寄ってるし。

漏れは、もっかい麻生にやってもらいたいけど、無理だろうなw
312名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 09:59:35 ID:ILI6nU8/0
>>181
今の政権だと、
貧乏な奴(日本人)は職が無くなってるにもかかわらず生活保護は日本人だからと言う理由で貰えなくなり、
金持ち(日本人)は増税で、中流(日本人)は大増税

外国人は全員どの層も全部潤う。

そんな状況のほうがいいのか?
313名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 10:00:56 ID:GgUQ/PKy0
桝添は何か持ち上げられすぎな気がするけどなあ
314名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 10:01:03 ID:81M7V3yFO
ポピュラーニズムの読売???
巨人マスハゲ卵焼き
315名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 10:01:04 ID:y1B+Gc6C0
また安部さんがやってくれないかな。
316名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 10:01:47 ID:hUsVGnRW0
舛添は政治資金は政党助成金のように国が出せばいい的なことを
言ってたから呆れて支持できんな。
だれでも自由に政治活動が出来なくなるし、誰もが立候補できなくなる。
民主主義の根幹の部分がこんな意識じゃ駄目ね。
317名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 10:02:11 ID:Xzl9fn/E0
舛添えはありえんし、ましてや参議院議員じゃん。
あほか。
318名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 10:02:40 ID:Ps/wbAei0
桝添が自民の総裁になるか、自民を抜けて与謝野と新党立ち上げたら
一人勝ちできる可能性もあるな
319名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 10:02:41 ID:GDPD0c1P0
ココだけの話、チャンピオンはココ電球総裁。
320名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 10:03:17 ID:SnxV/RA/0
升添え? 何やった? 何が出来そう? どうして?
具体的に説明してくれよ、テレビ白痴ども。
321名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 10:03:23 ID:4v5aNcxH0
>>283
別に、前原のことなんて
対中国の国防意識に関して以外は
ブサヨだと思ってるよ。
外国人地方参政権賛成派の売国奴だし。
322名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 10:04:09 ID:immv12ge0
ウリはゴミウリニダw
323名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 10:04:31 ID:tjAu9A7C0
>>311
あえて弁解させてもらえば、小沢と松原は自由党からずっと一緒なんだけどね
ただ最近の松原にはガッカリさせられるわな
324名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 10:04:33 ID:MojGyx4M0
もう一回やらせてみたいのは安部ちゃんかな
理想は安部総理、麻生幹事長、中川官房長官で外務大臣・櫻井よしこ
だったんだけどなー
325名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 10:06:21 ID:5lXD9/t50
参院選戦うためにも舛添に変えたほうがいいんでないの?
なんか勝手に分裂してたり、このままじゃ自民も日本もやばいよ。
票が分散して民主が過半数取ったら外国人参政権とか亡国法案ごりごり通してくる。
326名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 10:06:42 ID:lyxfm/qnO
安倍なんてポッポとたいして変わらないだろw
327名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 10:07:36 ID:VwCa37zd0
>>326
マジレスすると、真逆だろ。
328名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 10:07:37 ID:AkDM/VII0
枡添なんて自分じゃ何もせず文句だけ言うやつだろ
ありえねえ
329名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 10:07:55 ID:77J892Qb0
読売だろ?・・・・・
330名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 10:08:07 ID:dbhK0+420
    



          民主党支持者で「小沢辞めろ!」が57% wwwwwwwwwwwwww



331名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 10:08:21 ID:QCnK1AYO0
別に自民でも民主でも何でもいいが
なんなんだ このアンケート結果は?
ワイドショーの好感度ランキングと一緒じゃねーか。
政治に口出しするならそれなりに考えろと思うが

日本国民の意識レベルは
どうしようもないところまで低下しているようだ。

日本沈没 チーン
332名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 10:08:24 ID:qA4z91K00
読売( ´_ゝ`)プッ




cia
333名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 10:08:25 ID:SRgDHjm80
枡添はダメだろ。鳩より酷いことになるのは間違いない。
334名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 10:09:36 ID:qNxshAW50
日本の政治が如何に貧弱が分るメンバーだな。
335名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 10:09:38 ID:u2vF+YXL0
>>326
仕事のきつさでストレス感じる分だけ鳩よりマシ
336名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 10:09:40 ID:NUhkwBKt0
真紀子が1位だったころよりはマシ
337名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 10:09:52 ID:kNBExfZFP
>>327
政策ではなくて政局の読みみたいなことを言っているのだと思われ
おれも内向きな鳩山とお友達内閣といわれた安倍は似通っている面があるかと
支持率の下落傾向も似ているし
338名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 10:09:52 ID:AkDM/VII0
>>325
自民党総裁が民主に尻尾振るようになるぞ
339名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 10:09:53 ID:xsKf8/y/0
個人的にはこのアンケートの人よりも、数値が馬鹿かと言いたくなる。
340名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 10:10:18 ID:lyxfm/qnO
安倍なんてタカ派のポッポってだけじゃん。お行儀よすぎてたよりないw
341名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 10:10:59 ID:s9Aw2JKA0
橋下がいいな
342名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 10:11:53 ID:gAkEfvTT0
日本を根本から変えるためにはジャニーズの若い奴とかを首相にしてみるべき。
343名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 10:11:59 ID:HprBTkTR0
>>334
国民のレベル以上の政治家は生まれない

小沢一郎
344名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 10:12:08 ID:ILI6nU8/0
麻生で良かった。本当に。
345名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 10:13:47 ID:Xzl9fn/E0
参院選は谷垣自民でよい。
俺は自民を支持する。
それで負けて日本の国力がさらに大きく後退してもそれは国民が選んだ姿だ。
国民に危機感があるなら、みんなの党とか新党に中途半端に票が行くことはない。
この場において軽い気持ちで投票する国民は救いようがない。
346名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 10:14:05 ID:qNxshAW50
小沢の云ったことだったら、それは嘘だなw
347名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 10:14:46 ID:7GtqD0800
>>340
そのお行儀良すぎてたよりないの反動で
安倍(福田)→麻生
で、さらにその反動で
麻生→ポッポ
だから、また反動で次はガラが悪いタイプが来るかも
348名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 10:16:50 ID:U9FjYWVb0
>>179
橋下は外国人参政権賛成派だよ
349名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 10:17:03 ID:L6Xk+9DS0
>>347
小沢一郎のことかー!
350名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 10:17:36 ID:4F6UQHJk0
さすがに、舛添よりは鳩山兄のほうがマシだぞ。
351名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 10:18:42 ID:LAecQQ2y0
どいつもこいつも、有りえない。
ガマンできるとしたら渡辺と与謝野くらい。
てか、無能の極みの前原が三位とか、何の冗談ですか。

マイクやテレビカメラの前でキレイ事言ってればおkってカンジだね。
あの田中真紀子が首相にふさわしいNo1に輝いてた時期もあるんだから。
352名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 10:20:19 ID:s1lxv14vO
橋本さんやな
橋本さん参政権賛成っていっても強制連行された人のみならいいって感じだし
353名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 10:21:12 ID:uMVwvjQ40
橋本もしくは河村クラスの骨のある政治家が中央に少なすぎるのが悲しいな。
唯一期待できるとしたら、
民主:岡田、管
自民:ゲル、与謝野(辞めちゃったけど)
くらいじゃないの?

2chで人気者の前原だけど如何せん若すぎるし、舛添は昔の舛添だったらともかく
今のでは期待できないなぁ。
354名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 10:21:16 ID:+ZtkWPLe0
結局、タレントが好みなんだろ?>一般大衆

そら、みんなタレント候補獲得に必死になるわw
355名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 10:23:09 ID:qNxshAW50
橋本?
高知知事で何にも出来なかった無能が国政で何ができるというのか?!
356名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 10:23:47 ID:3bPdOo9v0
自民支持だが舛添はありえんだろ
357名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 10:25:02 ID:d4LbGNzy0
渡辺は会社内でいうと報復人事するタイプだから嫌い

358名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 10:25:04 ID:xaWnZWt0P
もう日本人には知恵遅れしかいないんだなぁ。
そりゃミンスなんかに政権与えちまうわ
359名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 10:25:29 ID:4v5aNcxH0
>>353
>民主:岡田、管

なんで、そう思うのか説明してくれる?
なんでオカダ?なんで菅?
政治家としての手腕をどう評価してそう思うの?
どんな発言や行動や実績からそう感じたの?
特に菅直人について
360名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 10:25:45 ID:5lXD9/t50
まぁ、どっちにせよ分散させないためにも今回は自民投票が一番いいはず。
民主支持層でどうしても自民がいやな奴らがみんなの党とかに流れてくれれば御の字だな。
361名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 10:26:26 ID:3kKuJi/N0
あなたが知っている国会議員の名前をあげてくださいというアンケートだとどうなるんだろうね
362名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 10:26:38 ID:h91C5wS30
消去法になってしまう悲しさ
363名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 10:27:50 ID:xaWnZWt0P
>>353
前原はネタとして扱われてるだけで、政治家としての評価で人気があるわけじゃねえだろ…
364名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 10:27:53 ID:TRZ2hB04O
ここにきてCさんがでてこないところに国民にはまだ僅かな冷静さが残っている。
365名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 10:30:14 ID:d4LbGNzy0
民主党は野田や玄葉が表に出るようになったら本物
366名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 10:31:16 ID:3r4+qPHT0
舛添のどこがふさわしいのか不思議でしょうがない。
小泉を選ぶ程度の国民がまだまだ多いってことだ。
少しは反省しろよ。
367名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 10:31:18 ID:qrwqEQMJO
何故電波と独裁者しか居ないんだ・・・?
368名無しさん@10周年:2010/04/05(月) 10:31:51 ID:2/sUhggs0
なんか舛添の人気ってマスゴミの捏造みたいに思う。この人外国人参政権
推進してるからかな。 こんないい加減な男のどこが良いのか疑問だ。
369名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 10:32:19 ID:f8mfq+4l0
現職の首相が6位なのはすごいな
よほど無能と思われてるらしい
370名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 10:33:25 ID:UxupUkBM0
>>311 >>323
あと三年半もこの民主党政権が続くのが前提だと、
その中では松原が一番まともそうに思うんだけど。
371名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 10:34:19 ID:yiYOkyF60
いくら一般大衆がおバカの集まりだとしても
チョウセンハゲネズミが首相になる世の中だけは
考えたくもない。
372名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 10:35:34 ID:d4LbGNzy0
鳩山は3Mですから
無能
無責任
無抵抗
373名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 10:36:12 ID:Iis0xFpf0
自分一人の結婚生活すら失敗したハゲに国の将来を背負わすのは危険すぎる。
374名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 10:36:41 ID:Bg3Jsik/P
>>1
こりゃ参院選前に舛添総裁誕生は確実だな。勝つためにそうぜざるをえないし、
森と青木は必ずそうするよ。

おまえら、舛添さんを叩くなよ?
375名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 10:38:27 ID:UvYl+17y0
政治家とお笑い芸人は使い捨て。

こんな職業につくのはアホばっかw

まともな人間は政治家なんて賤業はやらない。
376名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 10:40:04 ID:gsqa0oLk0
禿って離婚2回だっけ
377名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 10:40:53 ID:+ZtkWPLe0
>>374 どっちに転んでも外国人参政権がついて回るじゃねぇかw
378名無しさん@10周年:2010/04/05(月) 10:41:25 ID:2/sUhggs0
舛添なんかが総裁になるなら麻生さんや安倍さんは自民党でちゃえば良いんだよ。
ゾロゾロ子分引き連れてね。
舛添嫌い。冗談じゃない。
379名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 10:44:17 ID:Fc+Fvv330
>>366

他にいないからだろ。
俺も、こう質問されたら、禿げの名前をあげると思う。
他に誰もいないんだもん。
380名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 10:45:13 ID:eGX5Rz6L0
>>374
小泉みたいに「自民党をぶっ壊す」という路線だが
2度目だから「どう変えるの」,となる。
381名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 10:46:32 ID:k+M083dF0
舛添とかどこが良いのかわからない
舛添が総裁やるなら自民に入れないわ
382名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 10:46:51 ID:15MxWICh0
禿添は議員になるために呆けた親を利用するような小狡さが気にくわない
都知事選に出たときはポッポ弟以下のザコだった
383名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 10:46:57 ID:XpkwQjrV0
こんなの、ただの認知度調査だよな
能力一切置いてきぼり
384名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 10:47:56 ID:Bg3Jsik/P
>>377
自民党は移民政策だから、参政権なんてめんどくさいことはしないよ。
簡易に日本国籍を与えるということだから。
385名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 10:48:34 ID:EEvQfAjV0
枡添って人にケチつける以外になんかしたか?

まあ鳩山を総理に選ぶような有権者じゃこんなもんかって気もするが
それともおまえらって学歴コンプレックスでもあるの?
386名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 10:49:05 ID:k8TimTQY0
舛添の個人的資質は別にして、
法的に問題ないとしても、
衆院の解散権を解散がない参院の議員が持つのはどうかと思う。
387名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 10:52:10 ID:qrwqEQMJO
代打は辞めたし・・・
調整能力を考えると谷垣一択になってしまうなぁ。

実はあまり好きな人物じゃ無いんだが、
鳩が引っ掻き回した日本を立て直す為の調整能力ならやっぱりチャリ垣だろ。
388名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 10:54:04 ID:s9Aw2JKA0
>>348
そうなんだ?
国歌歌わせたり、朝鮮学校への対応とかから、意外だ。
うーん、ただもしそうでも、今の民主とかの賛成論者とは違うような気がする。
権利には義務も伴う、権利だけばら撒くようなまねはしないんじゃあと。
推測で言っても恐いか
389名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 10:54:25 ID:YS++piNg0
増すハゲは在日参政権 賛成だろ
ありゃ売国だで・・アホか
390名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 10:54:26 ID:czJlDKbjP
>>342
どこまでが「若い奴」に相当するんだろう・・・?
境目はTOKIO?嵐??
391名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 10:58:20 ID:GHZuxrqO0
みんな・渡辺
392名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 10:58:24 ID:fztxBv4a0
>>1
無能者を神輿に担ぎたいわけだなマスゴミはw
393名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 10:58:35 ID:IK8IqQ8m0
>>1
読売紙面より

8位 小沢・谷垣・原口 2%
その他の人 1%
いない 16%
答えない 7%
394名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 11:01:23 ID:4v5aNcxH0
>>370
あんた、民主が政権とってからの
松原の言動一切みてないだろ?
適当なこと言うなよ。
あの糞野郎、善人ヅラしてた分性質が悪いわ。
395名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 11:03:58 ID:Bg3Jsik/P
舛添を立てないと勝てないんだから必ず立てるよ。
だから叩くなよ。
396名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 11:06:39 ID:EEvQfAjV0
今の状態で自民党が勝つには石原都知事を党首にするしかないだろう
宮崎のハゲでチラッとでも可能性を考えたなら、石原で本格的に検討してみるべき

野党なんだからちゃんと喧嘩のできるやつじゃないと駄目
そんなやつはは石原か小泉しかいない

谷垣は上品過ぎる
麻生も安部も人に優しすぎる、もっと政権が安定してから総理をやって欲しい
397名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 11:09:11 ID:PUHhekU40
今流行の坂本竜馬にでもやらせてみれば?
398名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 11:10:07 ID:PMaDHKeL0
>>394
人間立場が変われば意見も変わるからな。
支配者側の意見なんだから。頭が変わっても普通はそんなに変わらんところで最終的に落ち着く。
399名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 11:11:02 ID:4v5aNcxH0
>>396
人を人とも思わないような人間でなきゃ、国のリーダーは務まらないんだよね。
安倍さんや麻生さんや中川さんを見てて、逆の意味でつくづくそう思ったよ。
殊そういう意味だけでなら、
汚沢みたいな人非人は、まさにうってつけなんだろう。
400名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 11:11:51 ID:+QKWYF3y0
でも枡禿げは国会議員半減とか言ってるんだろ。大賛成だが、それ言う人は絶対首相にはなれないわw
401名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 11:13:03 ID:jSFnJEsJ0
>>4
そう思うだろうが、ここは一つ我慢して、舛添に党首をやらせるべき。
民主党が政権を取る世の中なんで。
402名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 11:13:09 ID:HprBTkTR0
>>396
石原買いかぶりすぎじゃね?
自社連立にも余裕で賛成してたし別に筋が通ったオッサンでもないぞ
403名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 11:13:39 ID:TRZ2hB04O
本当に人がいないな。
マスゾエは事務員レベルだろたうが、そのレベルが他にいないんだからな。
404名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 11:13:43 ID:4USYshxm0
この手のランキングは、マスコミ露出度で決まるだけだからほとんど意味なし。
つうか、ほんと民度低すぎ。
405名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 11:16:16 ID:+XiEi88IO
>>396
確かにそうだww
東国原を担ぐことが脳裏を掠めたんなら、石原を本格的に担いだ方が良い

気づかなかったww
406名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 11:16:41 ID:TRZ2hB04O
>>402
選挙用のただの神輿の役だろう。
407名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 11:17:50 ID:ThepVmeS0
全国民に国会答弁の視聴を義務づけるしかないな
マスコミを鵜呑みにするんじゃなくて、あれを見てからものを言えよ
408名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 11:18:21 ID:WBhYRiQI0
これは酷い…てか、ほぼ知名度順では?
409名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 11:19:18 ID:EEvQfAjV0
>>402
石原を買いかぶってるというより国民に失望してるから、石原くらいの知名度と押し出しが必要だと思っている

それにマスコミは文学青年崩れが多いwから、石原にコンプレックスを持ってて攻めにくいってのもある
410名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 11:21:02 ID:HprBTkTR0
>>407
中継みてギャーギャー言う層なんて国民の0.01%くらいだろうな
ニコ厨の一部だけ
411名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 11:23:34 ID:ootYBIV60


      舛添要一(笑)
412名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 11:23:48 ID:SwLpGkTO0
>>52
この辺に書いてある事がメディアに共感・好感を持たれてるって事では?

 舛添要一は外国人参政権推進です
 ttp://blogs.yahoo.co.jp/yomigaerunippon/59368.html
413名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 11:26:05 ID:vFbbPEI0P
舛添は「国の代表なんだからもっと豪華な事務所を構えるくらいの給料が必要」
なんてことをTVタックルで言ってたけどね
所詮ブルジョアか、舛添も・・と思ったよ
414名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 11:26:09 ID:A5ryceHn0
>>255
とりあえず、民主党を引き摺りおとすんだよ
目的はそれだけ

>>366
小泉がマトモだったのが
この後に及んで
まだ分からん人がいるんだなw

>>387
結束、結束というけど
過去に加藤の乱で
和を乱してた人の一員なんだけどな、谷垣ってw
不発の線香花火で終わったやつw

調整能力とかいうけど
涙目になって
あんたが大将とかいってる人じゃ
ダメだってw
415名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 11:27:12 ID:ILI6nU8/0
>>388
橋下は、
戦時中に強制連行された245人(だっけ?)
は参政権与えてもいい、だったはず。

民主のような、日本に住んでれば無条件にほいほい与えるものとは全く違う。
416名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 11:27:52 ID:s9Aw2JKA0
>>412
・不倫、愛人、隠し子問題
は、まあどうでもいいが、以下が・・・・・・。

こりゃ、新党への参加はないな
417名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 11:29:32 ID:mHXkbXUEO
もう愚民から選挙権剥奪しようぜ。

418名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 11:31:05 ID:xKRqlxaOO
身内に自民がいるけど
舛添は外国人参政権賛成で党が反対するならオレは抜ける。
と2月頃に 駄々こねてたんだよな
結局反対しても抜けなかったけどw
こういう話は 新聞が取り上げないと騒がないんだろうね
しかし讀賣読者はバカだなあ
まぁ日本人じゃないんだろうけどw
419名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 11:31:57 ID:s9Aw2JKA0
>>415
そうだよね
やみくもにばら撒くみたいに与えるのは橋下の合理主義にはあわない

250人に満たない、戦時中に強制連行の人にはいいと思う。
今参政権付与に賛成な人って、何万の強制連行者がいると思っているんではと。
自ら日本に来て、帰化もしない人がほとんどと明確にすべきなような
420名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 11:35:01 ID:9s3HPx27O
麻生はしっかり経済対策してたのになー
口が災いした

現状ではハゲしかいないだろ
421名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 11:40:15 ID:Bg3Jsik/P
>>409
石原には水谷建設が5000万渡したって言ってたな。
422名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 11:40:32 ID:s9Aw2JKA0
橋下がいいけど、国会議員じゃないしいっそのことほとんど未知数経験なし、小泉ジュニア
確固たるものと洞察力があって、あとはブレーンをうまく使えれば、何とかならないか
鳩山よりはまし
423名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 11:40:39 ID:5xd1Flf0O
昨日の朝のフジ見てたら与謝野以外無いな
424名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 11:41:51 ID:A5ryceHn0
>>422
そんな、ありえないこといってどうすんの
まだ、一年生議員なのに

そんなことばっかりいってるから、バカにされるんだよ
425名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 11:43:23 ID:So0PVi4s0
橋下は人気だけだからだめだ
地方分権なんかしたら格差がさらに広がるぞ
分かってんの?
426名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 11:43:51 ID:kuZmfNZU0
>>1なんで外国人参政権を通しそうな人がブッチギリなんだ・・・
427名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 11:45:08 ID:NNknRBAP0
そういえば最近そのまんま東の話題を見ないな
428名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 11:47:00 ID:s9Aw2JKA0
>>424
だね、自分でも同意

要するに、人がいない。
ジュニアの発言は的得ているものが多い
それでいいんじゃねって程度
429名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 11:49:15 ID:s9Aw2JKA0
>>427
何する人でもない
その地方の活性にはなくてはならないだろうが、単に一地方のセールス営業マン

総理=日本国のセールスマンならいいけどね
430名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 11:49:56 ID:/ZH7sSlqO
>>418
本当かよ
俺の知り合いは今まで仲良くやってた知り合いの議員と自民/民主で選挙争う事になるかもで戸惑っているよ
地方の温度なんてそんなもん
外国人参政権なんて騒いでいるのは一部だけ
反対も賛成もね
431名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 11:50:03 ID:2N+ymiTN0
舛添が一位って全然理解できない。
口だけの屁タレで首相なんて務まらないだろ、鳩より酷いだろ。
432名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 11:52:26 ID:/ZH7sSlqO
>>431
ハゲには政策が何も見えないからな
まあ自民自体の方向性が定まってないってのもあるが
小泉路線か見直し路線か
433名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 11:54:31 ID:Zm3XZ9p40
どういう層に訊いたら、舛添が一位になれるんだ。
TVタックル層か?
434名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 11:56:42 ID:XJzfj77l0
人がいないから仕方がない
435名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 11:57:04 ID:c8Lu76Pb0
>>1
もう強姦民族の福岡男は、こりごり

エロ拓に、レイプの太田 麻生、鳩山、、、、

いい加減にしろって話だろ


恐怖の福岡男は、罪無き女性をバラバラ殺人したばっかじゃん




436名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 11:58:24 ID:eZQjY2D10
>>422
>橋下がいいけど、

爆笑www
437名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 11:58:55 ID:qnDQIDdZ0
舛添でも日本国の首相になれるなら
日本オワタだろ
438名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 12:00:01 ID:934+5ALd0
芸能人の人気投票みたいなことして、読売新聞ってバカなの?
439名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 12:01:37 ID:qNxshAW50
小沢対日本人の戦いだ。これを外さなければ、今は誰でもいい。
民主を倒すことが何よりも優先する。
440名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 12:03:01 ID:H8xVmdFt0
なんとなく舛添ってだけなんだろうけど
正直今のうんこ脱税王よりは断然期待できるよ
441名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 12:04:18 ID:934+5ALd0
全国世論調査(電話方式)って、いまどき固定電話にでてくるのは年金貰ってるジジババしかおらんだろう。
だから、舛添が一位になったりする。
442名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 12:06:07 ID:paIjEpii0
あんまりうるせぇから大臣やらして黙らそうと思ったらってパターンだよねこのハゲ
443名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 12:06:40 ID:5BLeNdve0
なんで舛添を総裁にしないのか意味不明。

床下に金塊隠したまま餓死みたいにならなきゃいいけど
な。
444名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 12:06:50 ID:l1R4EVKd0
この後に及んで枡添に何を期待してるの?
鳩山を支持してるのもバカだと思うけど、枡添みたいなのを支持してる層が多数いるから日本がよくならないんだよ。
もう誰でもいいって感じだろw
消去法でもあれが良く見えるんだから、日本も末期だよね。菅とか答えてる奴も完全にアウトだろうけど。
445名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 12:07:40 ID:Bg3Jsik/P
>>441
携帯しかないようなやつは選挙に行かないからそれでいいんだよ。
446名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 12:08:27 ID:bMEI09VLP
舛添「大麻は危険!ダメ!ゼッタイ!」
     ↓
世界的に医療大麻が合法化されつつある


舛添「新型インフルエンザが来るぞー!大変なことになるぞ!」
     ↓
ワクチンを買いすぎて大赤字に
447名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 12:11:50 ID:9zsxJkI6O
桝ハゲは女にだらし無い

隠し子スキャンダルとかあったろ?

それ以前にこんなのが首相候補とか冗談じゃない
448名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 12:11:57 ID:bMEI09VLP
舛添「タミフルを大量備蓄しなければ!」
    ↓
ほとんど廃棄処分に
449名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 12:12:34 ID:5BLeNdve0
舛添も朝鮮人
平沼も朝鮮人

何で人気があるのかわからないが
あるものは使わないと損だ
450名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 12:12:55 ID:KJu7itYL0
ゲルは人気ないんだな
451名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 12:14:20 ID:fm/Nb6tZO
ガッキーカワイソス
452名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 12:15:08 ID:ektQLIUr0
枡添を推してるやつらって、この間の選挙でよく考えずに民主党に入れたやつらと同レベルにしか思えない
453名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 12:16:10 ID:0GbdjD/yP
山本一太氏が入っていない
これはきっとねつ造だ、これだからマスコミは信用できないんだよ!!
454名無しさん@十周年 :2010/04/05(月) 12:16:16 ID:9u+X6ENa0

 まぁ、年金問題、新型インフルエンザ騒動のときの

厚生大臣として、けっこう仕事してたという印象があるから

こんな結果が出てるんだろうな。

ということは、鳩山の性格、仕事ぶりに国民が愛想を

尽かしてるってことだわw
455名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 12:17:55 ID:nymSPKpp0
小泉進次郎にやらせたい
まわりのサポートがしっかりしてれば問題はないはず
456名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 12:18:56 ID:0GbdjD/yP
>>453
激しく同意
457名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 12:19:38 ID:A5ryceHn0
>>452
じゃあ、その民主党に入れたやつらを取り込めばいいだろ
頭わるーw

まず、選挙に勝たないとどうにもならないんだよ
458名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 12:20:07 ID:So0PVi4s0
>>449
>舛添も朝鮮人
>平沼も朝鮮人
ニュー速+ってめちゃくちゃだよな
朝鮮人が既に議員になってるならいまさら外国人参政権なんていらんだろ
459名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 12:23:36 ID:XszGLCaB0
首相と言っても、結局は政党の操り人形だろ
460名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 12:23:36 ID:k+M083dF0
>>450
敵に回すと恐ろしいけど
味方にすると物足りないんだよ
461名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 12:23:47 ID:bMEI09VLP
舛添「後期高齢者医療制度はお年寄りのための長寿医療制度だ!」
     ↓
実は長寿すると国は金がかかるのでお年寄りには早死にしてほしいという長寿防止制度
462名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 12:26:09 ID:wyH63ffL0
>>1
何がマスゾエだよww

バカジャネーノ!!!!
463名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 12:30:24 ID:7oIwdT8l0
>>461
医療制度が崩壊しないための政策。
この制度なしだと確実に医療費が増大する。
破綻しないように線引きして、無駄な医療を減らすための努力。

絶対に必要な政策なのに民主党とマスコミはこれを「後期高齢者という名称が悪い」とか
「老人虐め」と言った批判にすり替えた。
464名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 12:33:12 ID:bMEI09VLP
>>463
厚労省はこれまでどれだけ税収を無駄にしてきたんだ?
厚労省の無駄な予算をカットしてお年寄りの医療制度に回せばいいんじゃないの?
465名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 12:34:40 ID:wyH63ffL0
>>463
老人イジメ以外の何物でもねーだろ!!!
466名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 12:35:50 ID:bM9Oyhdp0
>>464
これから老人が30%増えるのに出来ると思ってるわけではあるまいな
467名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 12:37:16 ID:xAi+jW8v0
名前が挙がってる中では谷垣が一番マトモっーか
日本国民のために働いてくれそうな人物でしょ?
ブラックなところはあまり無いし、
数字もすらすら出てきて知識が豊富。

だがマスコミ連中は地味だとか存在感が無いとか
下らない理由で必死に叩き
朝鮮や中国よりの議員を持ち上げるんだよねー(怒)
468名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 12:37:32 ID:9zsxJkI6O
どの道マスハゲは絶対無理だろう
とマジレス
天地がひっくり返ってもマスハゲ首相なんて有り得ない
469名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 12:40:28 ID:XF/y9bsa0
民主信者がファビョるだけでなく、自民信者も谷垣持ち上げて舛添叩いてる
のがどうしてだろうな。情勢次第で裏切って民主に付きそうで怖いのか?
470名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 12:41:23 ID:sbKvb8BO0
>>468
いらんフラグ立てるなよ
471名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 12:42:15 ID:bMEI09VLP
無駄遣い310億円 厚生労働省ワーストワン!

中央省庁や政府関係機関の無駄遣いが、310億6420万と、会計検査院に指摘された。
ワーストワンは、年金問題や、薬害肝炎問題で揺れている、厚労省で62億円、過去18年間で17回のワーストワン。

http://blogs.yahoo.co.jp/dreamdragon_kid/7542737.html
472名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 12:42:48 ID:4Mw0au4pO
この調査って暗に自民党支持者が多いって言ってるよね?
ちょっと計算してみよう
473名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 12:45:25 ID:bMEI09VLP
厚労省は毎年、全国を駆け回って100万本近く無害の野生大麻を狩ってるよね
あれ、どれだけ予算使ってるんだ?

それに厚労省は↓のようなくっだらない調査や研究はよくするんだよな

【調査】 結婚したカップル、なんと3組に1組が離婚の危険…「離婚する確率」30%、厚労省が初めて算出★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1269590537/
【医療】塩分を取りすぎると心筋梗塞や脳卒中、ガンなどを発症しやすいことが判明-厚労省が8万人調査
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1265253808/

↑こういう馬鹿な調査を減らして医療大麻を独自で研究しろよ
何にもやらないで20年くらい前の間違った欧米の大麻の見解を翻訳したままで「ダメ!ゼッタイ!」では
厚労省の見識を疑われて仕方ないね
474名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 12:47:17 ID:Ta+35S9+P
舛添内閣では是非、たけしを外務大臣に。
大臣は半数までは議員じゃなくてもいいんだからな。
475名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 12:47:53 ID:9zsxJkI6O
マスハゲと宮崎のそのまんまハゲ

性欲と自己顕示欲だけは強そうだな(笑)

同じ臭いがして冗談じゃないわ こいつら
476名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 12:49:11 ID:w1A4wdey0
>>196
こんなにもハゲドウ
477名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 12:51:47 ID:eg0CV08d0
ハゲ添は勘弁してくれないだろうか
478名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 12:52:22 ID:9RuqArS10
俺様がなるのが一番だと思う。
479名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 12:54:16 ID:ZU2u5uCk0
ケソ舛添何かまっぴらごめんだ
480名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 12:55:57 ID:1grjD5eM0
マスゾエが一番とか・・・何この国。悲しすぎる。
481名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 12:56:32 ID:bMEI09VLP
舛添はダメだ。医療大麻すら解禁しようとしないだろ。
欧米ではガン治療などのために医療大麻が合法化されつつあるというのに
舛添は「ダメ!ゼッタイ!」の古い考えをしたままだ。
米国オバマ大統領とも話が合わないだろう。
482名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 13:04:51 ID:KykHDIo40
>>180
小泉前半は山拓が党の調整・パイプ役として
すごい奔走してたからなんとかなってたんだよ
舛添にはそういう腹心がいないし能力も無いから_
483名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 13:15:03 ID:fFcrEDrdP
マスゾエになったら
本当に日本が終わっちゃうだろ
484名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 13:20:12 ID:3dKjlJzU0
舛添は口では大きな事言っていても実行しないからな。
所詮は「やります詐欺師」。
485名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 13:30:43 ID:Ta+35S9+P
>>481
大麻吸いたい人?ハイになる薬の処方箋ほしくて病院渡り歩いてる毎日?
486名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 13:33:38 ID:Bg3Jsik/P
でも舛添を総裁にしないと勝てないんだぜ。
487名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 13:36:30 ID:qNxshAW50
自民は今、首を挿げ替える必要は無い。普天間移設問題で、
現内閣や民主の支持がどこまで落ちるか見極めてからでも
遅くない。
488名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 13:41:25 ID:OWjeKYRW0
>鳩山氏14%

         +     *
      支持率超高いポッポ イェーイ
     *      ノ´⌒ヽ,,   *
        γ⌒´      ヽ,
  *    // ""⌒⌒\  )   +
       .i /   ⌒  ⌒ ヽ )
     ∩!゙   (・ )` ´( ・) i∩
 +  ( ヨ |     (__人_)  |Е )   *
     ヽ.ヨ \   |┬|  /Еノ
     \ヽ/   `ー' \/.
489名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 13:44:14 ID:KykHDIo40
自民系vs民主系の首長選で民主系が無様に負けると、翌日〜その週の土曜に舛添たちが騒ぐというお約束
2/28(日) 沖縄県石垣市長選−自民系新(民主系候補を小沢が現地入り応援)

3/1(月) 舛添氏、谷垣降ろしに言及 支持率低迷で海外メディアに
http://www.asahi.com/politics/update/0301/TKY201003010332.html
3/6(土) 与謝野元財務相、新党結成を視野 党執行部の刷新要求
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/100306/stt1003060201000-n1.htm

3/14(日) 岩手県久慈市長選−自民系現(小沢県。去年8月衆院選では同市で民主が圧倒的得票)
3/14(日) 和歌山県橋本市長選−自民系現

3/15(月) 鳩山邦夫 電撃離党

3/21(日) 埼玉県戸田市長選−自民系現(トリプルスコア勝ち、民主枝野が現地入り応援)
3/21(日) 熊本県合志市長選−自民系新(敗れた現職も自民系だが民主系団体の連合熊本が支持)

3/25(木) 山本一太らが執行部刷新を申し入れ
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/100325/stt1003251129003-n1.htm

3/28(日) 茨城県下妻市長選−自民系新(自民分裂選挙、民主系は3位)
3/28(日) 千葉県木更津市長選−自民系現(ハマコー地元、民主は菅が現地入り応援)
3/28(日) 熊本県天草市長選−自民系現
3/28(日) 静岡県函南町長選−自民系新
3/28(日) 日の出町長選−自民系新(民主横粂・池谷が現地入り応援)
3/28(日) 壬生町長選−自民系新(民主山岡地元、民主枝野が現地入り応援)

3/29(月) 良識派結集し新党も=「みんなの党は迎合主義」−与謝野氏
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2010032900946
3/29(月) 党首討論次第で谷垣総裁辞任要求も…舛添氏
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20100329-OYT1T01315.htm
4/3(土) 与謝野・平沼両氏 共同代表へ
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20100403/t10013615721000.html
490名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 13:44:42 ID:xAQGo6JG0
ネズミ男はいやだなー。
491名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 13:46:33 ID:bNndOAO20
>.481
引きこもりニートヴァカはさっさと池。
492名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 14:13:12 ID:bMEI09VLP
舛添「大麻は危険!ダメ!ゼッタイ!」
     ↓
世界的に医療大麻が合法化されつつある


舛添「新型インフルエンザが来るぞー!大変なことになるぞ!」
     ↓
ワクチンを買いすぎて大赤字に


舛添「タミフルを大量備蓄しなければ!」
    ↓
ほとんど廃棄処分に


舛添「後期高齢者医療制度はお年寄りのための長寿医療制度だ!」
     ↓
実は長寿すると国は金がかかるのでお年寄りには早死にしてほしいという長寿防止制度
493名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 14:15:18 ID:ay7t0Xdc0
>>492
どさくさにまぎれて医療を口実に大麻を肯定するなよ
494名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 14:18:14 ID:bMEI09VLP
>>493
医療大麻を肯定しない厚労省こそがおかしい。

カナビス(大麻)の成分が抗癌剤の効果を促進させ、癌細胞を自然死させる
http://www.norml.org/index.cfm?Group_ID=7655

白血病&リンパ腫ジャーナルに掲載された 臨床前研究データ によると、従来の抗白血病治療に
THCの投与を組み合わせると抗癌作用が促進されることが、試験管を使った生体外実験で示された。

ロンドンのセント・ジョージ大学とセント・バルトロメオ病院の研究チームは、THCが、白血病細胞を
攻撃する細胞毒とシナジー効果を発揮して、細胞を殺す役割を果たしているとして、「これらの結果は、
THCと従来から使われている細胞毒を組み合わる方法が細胞死を促進させること示したもので、
今回の実験が始めてのことになる」 と報告している。

また、このチームは以前の研究でも、THCが白血病細胞株に対して細胞を自然死させる
「強力なアポトーシス効果」 を持っていることを 報告 している。

今年の始めに発行された癌研究ジャーナルでも、カナビノイドの投与で、前立腺癌、乳癌、 肺癌、
膵臓癌、脳癌など、さまざまな癌の拡大を阻止すると 報告 している。

2008年7月24日 - イギリス・ロンドン発
495名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 14:20:42 ID:bMEI09VLP
厚労省は海外の医療大麻のデータを持っていない【情報公開請求回答】
厚生労働省との対話  2009-04-08

厚生労働省に対する行政文書開示請求(情報公開請求)への回答文書が、4月3日付で届きました
(厚生労働省発薬食第0403006号)。

開示を求めた文書のうち、『諸外国における大麻の医薬品としての取り扱いについて、大麻取締法を
所管する厚生労働省として収集している資料・文献・法令などの文書。 』については、次のように
不開示となっています。

------------------------------------------------------------
なお、「諸外国における大麻の医薬品としての取り扱いについて、大麻取締法を所管する厚生労働省として
収集している資料・文献・法令などの文書」については作成・取得しておらず、これを保有していないため、不開示とした。
------------------------------------------------------------

http://www.asyura2.com/09/iryo03/msg/107.html


海外では、大麻の成分について、次々と新しい研究結果が報告されていますが、
日本では、国民の命に関わる行政を司る厚労省が、大麻の医療的な利用についての
情報を収集すらしておらず、国内での研究すら禁止しています。
それでいて、厚労省や天下り財団法人は、税金を使って大麻の有害性を周知教育しているのです。
官僚支配政治の一端が、象徴的に、ここにも見られるということでしょう。
496名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 14:20:54 ID:yJUlKzKNO
ゲルはなんで表に出ないんだ?

497名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 14:20:59 ID:4dmXhD9A0
小沢さんの一択だな
498名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 14:23:01 ID:bMEI09VLP
薬物乱用禁止「ダメ。ゼッタイ。」ホームページ
http://www.dapc.or.jp/
↑↑↑↑↑↑
ここの責任者である元厚労省の天下り専務理事の大麻についての受け答えがコレだ
↓↓↓↓↓↓
http://www.youtube.com/watch?v=GtMqdaq_wNQ
http://www.youtube.com/watch?v=GtMqdaq_wNQ
http://www.youtube.com/watch?v=GtMqdaq_wNQ
http://www.youtube.com/watch?v=GtMqdaq_wNQ
http://www.youtube.com/watch?v=GtMqdaq_wNQ
499名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 14:24:03 ID:EidZC3dE0
ん?これって、こいつらにやらせちゃ駄目リストじゃねぇの?
500名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 14:24:50 ID:FxFyq3+S0
新聞が押してるってことは、アレってことだな。
というわけで、オレのなかでマスゾエ先生落選ですw
501名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 14:26:08 ID:qQEkIFXc0
高学歴だが頭が悪い舛添はあり得ん
502名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 14:26:23 ID:2eYyklN40
有能さのランク付けだったら、与謝野がダントツだろうな。
503名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 14:29:43 ID:/FSEB0FkO
オバサンとかはバカだよ。顔とかイメージ話し方で選ぶから
504名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 14:36:33 ID:bMEI09VLP
マイケルの医療大麻レポ
http://www.youtube.com/watch?v=fIUFv7GMfi4

オバマ氏が次期大統領になった時にWebページを立ち上げたんです。
Change.govっていうね ガバメント系のWebサイトなんですけれども、
いろんな人からアイディアを募集したわけです。

「どんなchangeがいいですか?」と。
それに対して投票して色々ポイントが上がったり下がったりするわけですけれども
その中でなんと第一位を獲得したのが、この大麻の解禁の問題なんです。
だから、これは小さい問題ではなくて、非常に大きな問題です。

【米国】大麻・マリフアナ合法化 カリフォルニアが住民投票へ
http://mimizun.com/log/2ch/newsplus/tsushima.2ch.net/newsplus/kako/1269/12696/1269602112.html
505名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 14:37:07 ID:5frLSM9NP
まあ妥当なとこじゃない?
失点低い人が舛添ぐらいしかいない感じで。

しかし、現与党人が軒並み二桁足らんとか、
政治不信真っ只中だな。
506名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 14:38:46 ID:bMEI09VLP
舛添はダメだ。医療大麻すら解禁しようとしないだろ。
欧米ではガン治療などのために医療大麻が合法化されつつあるというのに
舛添は「ダメ!ゼッタイ!」の古い考えをしたままだ。
米国オバマ大統領とも話が合わないだろう。
507名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 14:42:40 ID:8FBBb5u80

舛添さんは大臣の時に何一つ成果を上げていないが、

おばちゃん達にとって、何となくいいんだよね。

真面目そうで素敵だからw
508名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 14:46:43 ID:KykHDIo40
>>496
石破も、外国人参政権に「反対」と2月頃表明したからじゃね?
その辺を境に、メディアであまり名前出されなくなったような。
マスゴミが谷垣執行部叩きを本格的に煽り始めたのも、
自民党が公式に「反対」を表明した2月上旬頃から

2010.1.19 外国人地方参政権付与法案には「反対」 自民・谷垣氏
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/100119/stt1001192244020-n1.htm
>賛否では党議拘束をかけるべきだとの考えを示した。
2010.01.27 自民、外国人参政権など地方議会で反対指示へ
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/situation/100127/stt1001271210005-n1.htm
外国人参政権付与法案 断固、反対します!(2010/2/5)
http://www.jimin.jp/jimin/re-seiken/re_009.html

一方、舛添は自虐史観持ちまくりで外国人地方参政権にも賛成(↓の下の方の発言)
http://web.archive.org/web/20041209154516/http://www.masuzoe.gr.jp/seisaku/kenpo/02_12_04.html
また
・靖国問題勉強会発起人の一人。靖国参拝反対
・朝まで生テレビで自分は在日朝鮮人の家の子だとカミングアウト
509名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 14:47:04 ID:mMyLSkur0
>>421
それ、新潮のネタ記事じゃん。
本気にして告訴した左翼団体が裁判所から証拠提出を求められ、新潮の記事の切り抜きを
提出して判事を呆れさせたという冗談みたいな話だぞ。
510名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 15:21:45 ID:934+5ALd0
>>501高学歴だが頭が悪い舛添はあり得ん
舛添は大学卒で、けっして高学歴ではない。中卒のオマエよりは高学歴だけどな。
511名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 15:26:41 ID:4v5aNcxH0
抽出 ID:5BLeNdve0 (2回)

443 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/04/05(月) 12:06:40 ID:5BLeNdve0 [1/2]
なんで舛添を総裁にしないのか意味不明。

床下に金塊隠したまま餓死みたいにならなきゃいいけど
な。

449 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/04/05(月) 12:12:34 ID:5BLeNdve0 [2/2]
舛添も朝鮮人
平沼も朝鮮人

何で人気があるのかわからないが
あるものは使わないと損だ






どさくさまぎれに、チョン認定する白丁
朝鮮人ってのは、こういう生き物だ。
512名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 15:29:52 ID:jr3Nc/G40
桝添さんは母親の介護を経験して
ひとかわむけた。
513名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 15:39:56 ID:pNoXhAiX0
これに舛添って答えてるやつの8割以上は、
かつては小泉マンセーで、前回の選挙では民主党に投票してると思う。
514名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 15:43:01 ID:yr99D44L0
舛添は有能だが抜けてるところが
人間味があって人気なんだろうな
515名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 15:53:42 ID:QOFLlPI50
舛添は朝生で本人が在日だってカミングアウトしたって言うけどさ
その動画を一度も見たこと無いんだけど?誰も持ってないわけ?
516名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 16:08:45 ID:q7GjT1uV0
枡添が外人参政権に賛成してるって周知させるべき
517名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 16:11:55 ID:HWeS9eVV0
鍋恒様より、禿添+財政規律増税派アゲの指令入りました。
518名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 16:14:49 ID:wPYoSUas0
なんで谷垣と舛添えを比べてそんな差が出るのか分からん
決して谷垣がイケてるという意味じゃなくて、舛添なんて自民の中では大した人材じゃねぇだろ
519名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 16:18:31 ID:M/xyd12p0
『国民の知らない反日の実体 ttp://www35.atwiki.jp/kolia/pages/681.html より

舛添要一

売国度:SS、
タカ派と勘違いする人が多いが、尊敬する政治家として野中広務を挙げるリベラル派、従ってマスコミ受けは良い
(衛藤晟一氏(参議院比例区、愛国度:S)の自民党復党について感想を求められて)「百害あって一利なし」

外国人参政権賛成、靖国問題勉強会発起人の一人、自虐史観
タカ派=保守派と勘違いしている人がいるが、 尊敬する政治家 として 野中広務 を挙げるリベラル派、従ってマスコミ受けは良い。
2年前の参院選で参院政策審議会長の立場も弁えず安倍首相を猛烈批判し、自民党大敗・現在の政局混乱の一因を作った有害議員 。安倍首相攻撃の理由は、自虐史観のリベラル派ゆえの真正保守の安倍氏への反感のみと思われる。
なお、安倍首相の決断による衛藤晟一氏(参議院比例区、愛国度:S、真正保守・反日教組の急先鋒)の自民党復党について感想を求められて「百害あって一利なし」と発言
現在、石破茂と同様に サヨク・マスゴミに次期総裁候補と持ち上げられており、非常に有害かつ危険 なため売国議員ランキングに追加。周知徹底を願いたい。

>515
ttp://www35.atwiki.jp/kolia/pages/681.html
の一番上の動画
520名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 16:21:10 ID:HWeS9eVV0
おだてりゃ樹に登る速さ。
ケツまくって逃げる時の速さ。
弱ってる人を後から撃つときの速さ。


いずれも自民の中で最強最速。次点で、紅乃太郎、イッタ、誤答だ、大村、施工。
521名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 16:34:09 ID:EEvQfAjV0
枡添なんてマスコミが自民党に送り込んだ破壊工作員だろw
鳩山より谷垣の悪口言いまくってるからな

ほんと人間の屑だよこいつは
522名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 16:35:06 ID:tYMcB3xMP
それでも鳩山なら...鳩山ならきっとどうにかしてくれる。(AAry)
523名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 16:38:24 ID:7oIwdT8l0
>>519
衛藤せいいちの支持者だけど・・・あの人、本当に喋るのが下手なんだよな。
524名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 16:41:00 ID:r9OOLm8Z0
>>510
東大法から即助手は超エリートなんだが
525名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 16:41:34 ID:A5ryceHn0
>>519
売国もへったくれもねえよw

郵政造反議員はいらない
それだけのことでしょ

反対してるのは
財投がなくなると困るという
ロクでなししか
郵政票がなくなると困るという
ロクでなししかいないから
526名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 16:43:23 ID:GHjB1Ofm0
前原にやらせてみろ。

鳩山の100倍マシだろう
527名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 16:45:00 ID:Q8FjNLnp0
>>526
0は何倍にしても0だし……
528名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 16:45:39 ID:EEvQfAjV0
>>526
ゼロの100倍はゼロ
529名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 16:46:21 ID:7oIwdT8l0
>>525
あれって正確には「負けた造反議員なんてイラネ」って事だもんな。
政治思想とかどうとか関係なく、票を持ってこない議員は足引っ張るだけって事だろう。
得票数だけで伸してきた桝添らしい考えだと思うけどな。

でも、総理になったら結果を求められるから今までの評価が完全に崩れ去る可能性もあるからな。
簡単には総裁を目指せないだろう。

それと離党したら今までのように票は集まらないのは目に見えてるからな。
色々、言いながらも自民党の力があってこその得票だから。
だからこそ桝添は離党しないと思ってるんだけどどうだろう?
530名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 16:47:38 ID:3EhdCyz/0
>>526
前原にしたら1週間で日本は破綻w
531名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 16:47:46 ID:4v5aNcxH0
>>524
勉強できるのと政治手腕や商売人としての能力は
まったく別だと何度言えば
532名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 16:48:49 ID:SV6x2gadP
岡田が首相なんかやったらパニック障害か失語症になりそう…
533名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 16:52:11 ID:iD0UyByS0
その昔、自分が通っていた大学で舛添氏を教授として招聘する話があがったが、
女性問題が週刊誌に掲載されたことによりお流れになった。そしてその後政治家に転身。
はたしてどちらがよかったのやら…。
534名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 16:55:48 ID:+bVJqKaq0

わたしアラフォーの主婦だけど、舛添さんは何となく素敵ね。
535名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 16:55:57 ID:wyH63ffL0

    『だれかこの税金ボッタクリ、詐欺集団を擁護してみろよ!!!』

だぶつく国産ワクチンと合わせた余剰は約『 1 億 回 分 』に上るが、今後使用される可能性は乏しい。
多くは期限切れとともに廃棄される見通しだ。
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201003/2010033100050


新型インフル諮問委、記録残さず=首相に答申の専門家会議−非公開の10回検証困難
http://wakuchin-iran.jugem.jp/?eid=1186
実効性に疑問が残る空港での水際対策やワクチン輸入などは諮問委の見解に沿って実施されたが、
決定に至る過程の検証は困難になる可能性が高い。


新インフル(1/3)現職官僚が痛烈内部批判
http://www.youtube.com/watch?v=TWbbg_-qrn8
536名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 16:57:18 ID:qnATgBrr0
このハゲが総理大臣になったら、元愛人が色々楽しませてくれそうだな。
まだ別に子供がいたとかなんとかって。
537名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 16:58:10 ID:A5ryceHn0
>>529
ハゲがなに考えてるかなんてしらんよ
利用できるもんは利用すりゃいいのに

細かいことにこだわってる場合じゃない
と思うんだが

けっして、みなに好かれるタイプの人間じゃないと思うが
キライにしても
少なくとも、ハゲが離党したら
自民党に大ダメージを与えるんじゃないのw
538名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 16:59:05 ID:7oIwdT8l0
>>535
少なければ少ないでマスコミから叩かれてたと思うぞ。
一番、ヒステリックだったのはマスコミだからさ。
政府は結局はマスコミに叩かれないように過剰に振る舞った。

国民目線とか常識ではなく、マスコミを見て政治するようになったら終わりだけどな。
少なくとも安倍以来のマスコミの政治家バッシング見てるとマスコミが恐くて仕方が無くなるのも理解出来る。
539名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 17:00:15 ID:KnLSb/iM0
ジャスコで聞いたら100%岡田?
ヨーカドーで聞いたら鈴木?
540名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 17:03:27 ID:JEkv2Moy0
舛添なんでこんなに人気有るの?
541名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 17:05:35 ID:Q8FjNLnp0
>>540
マスコミ露出が多いから、名前を知ってる人が多ってだけでしょ……
542名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 17:08:09 ID:wH0nwtkn0
★政権交代の隠れた功績はマスコミが自らの正体を晒したことだ。
「自民や民主もダメなので・・二極より三極、あるいは与野党再編の一極構想」と、マスコミは情報洗脳工作を画策しておるようである。
自民と民主の両方を潰せば、政党多極化が形成され、「小泉清和会」が破綻しても代わりの政治覇権が浮上しないので混乱の「無極化」となる。しばらくの混乱の間に、マスコミ主導で何らかの親米傀儡の新しい仕掛けを作りマスコミ覇権の延命を図っておる。
報道覇権=ナベツネ独裁のマスコミは、今でも、政権交代の逆回しを起こせる諜報ネットワークを維持しているのではないかと思われる。
マスコミは、マッカーサー革命後の戦後体制の中で情報覇権を任ぜられ、同じく捜査覇権を与えられた検察特捜と両輪となって、その後の保守政治家を傀儡化するとともに、
60年日米安保条約会議で、米国と自民党の統一国家としての傀儡建国を宣言した。
この後、日本は国民国家としての体裁を整えていったが、同時にマスコミは、国内政治勢力を相互に敵対させるなど 親米的な政治工作を煽り、覇権を維持した。
どうやって政治工作=情報操作したのか不明だが、諜報網を構築し、政財学官界、右翼左翼(カルト)などの各界にエージェントを潜入させ、
それらが反米反体制的に台頭してくると、エージェント網を使って国内を混乱させる機能を維持したのではないか。
この機能が今も継承され、「生方スパイ事件」「中井長官盗撮」で民主党を混乱させている可能性がある。
マスコミがこの機能を使って政権交代を弱体化しようとしたところ、報道各局がこれを過剰にやり、「やりすぎ」の結果、
日本の革命的勢力は言論をインターネットへと傾斜させ、マスコミ不信不要論を増幅させたのが・・政権交代の隠れた功績なのかもしれない。
【どこにも存在しない「世論」を乱発するメディア「世論調査」報道の欺瞞(SAPIO)-「世論調査民主主義」はもう賞味期限切れ】
自民党の没落は自明、それよりも傀儡マスコミのメッキ=犯罪が露見したことである 。
マスコミは再び100年の失政を国家国民に課すことになるだろう。マスコミが工作中のトロッキズム的な犯罪行為が・・確信犯であることを歴史は忘れないであろう。
★亀井郵貯の隠れた功績はマスコミの傀儡子=慌てたユダヤ金融に馬脚を現させたことだ。

543名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 17:08:57 ID:HdYyVd3K0
まーそうなるわな

俺も特に考えはないけど、そんなところだ
544名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 17:09:34 ID:A5ryceHn0
>>541
それが選挙結果を左右しちゃうんだよ
どんなに悔しがっても

じゃあ、どうすればいいか
答えは一つでしょ
545名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 17:11:09 ID:ZBUeDTAn0
世論調査で「自民党支持」と答えるのは、
本当に支持者だけ。
つまり、それが20l以上なら問題ないんだよ。
逆に、リベラル色の民主党を支持してると答えるのは、
支持者じゃなく無党派も多い傾向にある。
どんどん減ってるってことは、実際に民主党にしか投票しないという層は少ないってことなんだよ。

自民党は、右往左往せずに子供手当て反対だけで参院選を戦えば勝てる。
546名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 17:17:19 ID:A5ryceHn0
>>545
参院選が始まるころに、すでに給付されちゃってるんだが
6月に給付開始だしw

みな、現ナマをみちゃ、反対するやつなんていないって

配る前は反対してる人間が多かったあのアホみたいな定額給付金を配って
内閣支持率があがっただろw

そんなもんだよ

一度、始めたら止めれないよ、こういうのは
アテにするやつが出て、狂人のように反対するからw
547名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 17:19:36 ID:5BLeNdve0
舛添がチョンだなんてことは常識だと思っていたが
知らない奴もいるんだな。面倒くさいなぁ。
548名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 17:20:50 ID:e60m8ZbXi
禿添に期待する奴は爆問太田に期待する奴と同類
549名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 17:21:27 ID:qnATgBrr0
>>538
小泉君はたたかれていなかったよね。
腹痛、チンパンジー、アホウはたたかれて当然だっただろ。たたかれないほうがおかしい。
550名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 17:22:07 ID:ZBUeDTAn0
>>546

海外に金が大量に流れることと、
それを今の子供たちが将来返さなくてはならなくなること。
これをきちんと教えれば、さすがに反対者が多くなるだろうよ。
外国の子供に金を配ることが日本の少子化対策にならないことは、
どんなバカでもわかるわけだ。
551名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 17:25:30 ID:qgV/es8r0
過去に一度でも鳩山を1位に選んだ集団がいるアンケートなんか信用できるか、ぼけ
552名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 17:25:41 ID:SHLVIJFH0
>>547
またそのデマか

親父の弥次郎が出馬の際、在日票を集めようと
ポスターにハングルでルビをふったために、右翼からそのデマが流れた。
戦前の舛添の家は青果店で、在日ではありえない職業。
553名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 17:25:56 ID:uxo2avWBO
マスゾエって…。

大丈夫か?日本国民w
554名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 17:27:02 ID:A5ryceHn0
>>548
おれはハゲに期待してるんじゃなく
自民党が復活することに期待してるんだが

ともかく民主党を参院で勝ってネジレにもちこんで
民主党がやったようなむちゃくちゃなことを自民党も参院でやって
衆院選で民主党を政権与党から落とすしかないと思ってるけどな

ここを負けると、次まで、ものすごい長い暗黒時代がつづくよw

>>550
穴をふさげばOKとかいう
詭弁を使うから、ムリムリw

それで、なんかすべてが解決したように錯覚するんだよ
アホたちはw

わかりきったことだろw

こども手当て自体がムダなことについての
スケープゴートに使うよ、これをきっと
555名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 17:29:06 ID:EVKf+oA/0
自民党が暗黒自体への足がかりをつくったの張本人なのでそれはどうかとw
556名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 17:29:09 ID:5BLeNdve0
ああ、一々打ち消しにくる奴もチョンか。
なるほど理解した。
557名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 17:31:38 ID:4v5aNcxH0
>>547
おら出せよ
平沼がチョンだってソースを!
558名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 17:33:57 ID:4v5aNcxH0
>>549
白丁乙

>>556
とっとと出せって、平沼がチョンだってソースを。
この在日認定の白丁野郎
559名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 17:36:59 ID:K+kMljdT0
枡添に人気がある理由はわからないがいい事じゃないか。
在日のチョン認定は見ていて見苦しい。
人気のある人間が「在日であって欲しい」と願う理由はわからなくもないが
560名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 17:40:23 ID:mnrGvK/z0
「首相にふさわしくないのは?」でアンケートとっても舛添が1位だろ。
単に目立ってるだけだ。
561名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 17:40:25 ID:5BLeNdve0
平沼は戸籍買いの養子縁組の
戸籍ロンダリングで有名だが、これも
知らないのかね。

っていうか、チョンの相手をすべきではないな。
562名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 17:42:38 ID:4v5aNcxH0
>>561
なんで養子縁組してたら、チョンコなんだ?
誰が、賤しい鮮人なんか養子縁組するかよヴォケ。
てめーが国籍ロンダリングの偽名野郎だからって
誰でも彼でもてめーみてーな賤しい成り立ちだと
思ってんじゃねーよ。
この密航者の白丁が
563名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 17:42:41 ID:8ey55vOo0
舛添は参政権賛成なのもだけど、
4回結婚3回離婚、2人の愛人にそれぞれ子どもアリ
っていう遍歴からすると、夫婦別姓に反対かどうかも微妙

もし舛添が自民党総裁になったら
「家族の絆を大事にする」っていう主張はし難くなるんじゃ?
少なくとも舛添が演説や講演でそれを訴えるのは説得力ゼロ
564名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 17:43:36 ID:Db9Cshs40
自分以外は全部チョンと思ってる奴なんだろ
565名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 17:45:51 ID:WXgU4ZNb0
舛添ってそんなにいうほどかなぁ・・・・・・・
566名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 17:46:14 ID:CB2A9Ytx0
舛添はかつてのオバマみたいな人気の出方だな
本人はほとんど表に現れないでまわりが勝手に救世主あつかいして人気が出てくるってやつ
でも結局才能ないからリーダーになったら落胆されるのがオチなんだよな
567名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 17:47:37 ID:5BLeNdve0
>>562
ふふ、案の定火病っているなチョンコ君。
わかりやすくていいな。
568名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 17:48:00 ID:r1bWawXi0
鳩山5%wwwww
569被ったw:2010/04/05(月) 17:48:09 ID:DzGOU20a0
>>4
テレビ出てんのとあとお袋さんの介護ネタで女好きの変態キャラからクラスチェンジに
成功したのがデカイな。マスコミの反麻生洗脳にも上手く乗った。

女性二人との間に婚外子三人とか周知されたら即死。
だから自民から出るとか出来んし、総裁になるのも無理なんだろう。
570名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 17:50:27 ID:mnrGvK/z0
本人も総理になる気はないだろ。体制内で地位を守られながら
トップを批判するポジションが好きなタイプ。

総理に近いポジションになれば、過去がいろいろマスコミに
晒されて終わる人。
571名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 17:50:44 ID:3473BOWT0
>>565
おれの中では、「石原に負けた男」であり
「蓮舫にプロポーズしてふられ、番組でそれを暴露された男」
だな。

蓮舫に「結婚したら、旦那の票集めに私も頭下げなくちゃいけないわけ?
そんなことできるわけないわよ」と言われた男・・・。
泣けるっす。
572名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 17:50:45 ID:4v5aNcxH0
どっちがチョンがお前のレスで一目瞭然だよ

ID:5BLeNdve0
在日認定の糞白丁
でなきゃ売国奴のネットアカヒか?
いずれにしろ、日本には無用のダニだ
死ね
573名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 17:51:44 ID:L+kqowwG0
もう丸川珠代でいいじゃんw
574名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 18:00:40 ID:yECVRJkk0

>舛添前厚労相

↑こんな人間を信じてるのかw

例えば、豚インフルエンザでは「水際作戦」だw
WHOは「意味無い」と言い、厚労省専門官も「恥かしいから止めてくれ」と言ったが、断行してしまった。
結果として、ワクチン確保やワクチン接種の優先順位付けが遅れた。

例えば、暫定税率。国交省の特別会計だ。国民はダブルスコアで反対した。
ところが、自民議員は全員・国民に背を向けて大賛成した。異論を唱える者はゼロだ。

例えば、汚染米問題。問題が深刻化すると、問題を風化させようと福田を辞任させた。
そうして、1ヶ月間も総裁選である。その間、「国民に一切の新規情報は出さない」と
農水省と自民党が口裏を合わせていた。このことは、後の委員会で農水省が自ら証言している。
国民に背を向けた政治であるが、自民議員からの反対はゼロだった。

例えば、アベ内閣では強行採決をなんと18連発である。
自民から異論を唱える者はゼロだった。

枚挙に暇が無いが、「自民議員は、役人主導政治の道具」ってことを理解しておこう。
自民政権の政治の主体は、役人である。
1000兆円の借金を積み上げ、何ら解決策も持たない縦割り行政の役人である。
外交は、「土下座外交」である。
自民政治を検証したIMFは、「このままでは、2019年までに日本国財政は破綻する」と警告した。
縦割り行政で、横断的見地を持たない役人主導政治で解決は不可能だ。
解決できるのであれば、とっくにやってるはずだ。
自民は、信じてはならない。例外的な人物がいないことは、上記の例を見れば明らかだろう。
575名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 18:07:21 ID:A5ryceHn0
>>574
>>舛添前厚労相
>↑こんな人間を信じてるのかw

そうはいっても、数字上は一番マシ(だと思われる)な総理候補という
調査結果がでてるみたいね
576名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 18:15:35 ID:1mt9+CPy0
俺は岡田さんが良いと思うんだがなぁ。
良いというか、民主党の中では一番まともな部類で
派閥的にも割と中立でしょ?

鳩山が5%て、選んだ馬鹿は誰だよ。
577名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 18:19:41 ID:A5ryceHn0
>>576
民主党自体が、もお、結構ですわ
で、また、組閣しても、いまと顔ぶれの変らない似たようなキチガイ大臣を散りばめるんでしょw

民主党のばあい
つぎは、管じゃないの、たぶん

それを見越して、あんなのを財務大臣にしたんだろうし
578名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 18:20:27 ID:rJ4BmaqVO
やっぱり小泉の任期を1年延長(前例は中曽根)して安倍の分までやっとくべきだったんだよ。
そうすればねじれ国会にもならず福田と麻生ももっとスムーズに政権運営出来てたはず。
そして今安倍を総裁にしておけば良かった。
579名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 18:24:36 ID:1mt9+CPy0
>>577
いや菅はないわぁ。
菅総理とか言ったらユッキーより悪いだろ・・・
流石に民主内でも、民主党の急速没落が問題に成り始めてるから
そこまで馬鹿な選択はしないだろう。
580名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 18:29:29 ID:biSUGZCp0
鳩がダメ、菅がダメとなると
岡田や前原のローテーションズしかない
民主党は一体何時までローテを守るつもりなのか
581名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 18:39:56 ID:75a9uut70
ハゲ添は今以上の給料を出せば公務員は不正しない言い張るバカ

ハゲ添は今以上の給料を出せば公務員は不正しない言い張るバカ

ハゲ添は今以上の給料を出せば公務員は不正しない言い張るバカ
582名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 18:40:58 ID:9zsxJkI6O
なんか発狂してるピザデブネトウヨが何匹かいるみたいだが、
お前ら糞みてえなネトウヨはマスハゲを支持してんの?

ついでに、
天皇はチョンだからな
マスハゲは知らんが(笑)
583名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 18:47:15 ID:9zsxJkI6O
マスハゲとそのまんまハゲとは同類(笑)

止めたほうがいい

それにしても糞みてえなネトウヨってのは
なんでこうもピザデブニートなんだろうねえ(笑)
584名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 18:47:46 ID:7Pc0FKmq0
舛添のコレ、首相でも自民党総裁でもまずいだろwww
ttp://nozawa22.cocolog-nifty.com/nozawa22/2007/09/post_576d.html
@東大で革マル派として活動していたころ学生結婚
Aフランス留学中フランス人と結婚、舛添帰国後に離婚
B現自民党代議士片山さつきと結婚、舛添がDVだった
 B-1 片山と離婚する直前に愛人1との間に男の子をもうけ、2年後の90年暮に認知
C元秘書だった女性と4度目の結婚
 C-1 B-1の認知届け提出とほぼ同時期、別の女性との間に女児をもうけ、翌91年に認知
 C-2?「他にもう一人、別の女性との間に子供がいるという話もありますね」(週刊誌記者)
・・・
大蔵官僚片山さつきとの離婚の翌年には、大阪の深夜番組にレギュラー出演していた際に
知り合ったテレビ制作会社の女性スタッフに手をつけ、自分の秘書に強引にヘッドハンティングする。Cの現妻

また、有名人との噂も絶えず、番組で共演した蓮舫にプロポーズしてみたり、
最近では高市早苗や小池百合子を口説いたとの噂も流れている。噂

もっともトラぶったのは、二人の愛人に次々と子供を産ませたことだろう。
一人は、舛添が片山さつきと離婚前から、愛人関係にあったHサン、当時88年、32歳で英語の堪能なキャリアウーマン。
舛添が離婚する直前に男の子を出産。舛添氏は認知をしぶったあげく、2年後の1990年暮に認知している。

ところが、舛添は、この認知届け提出とほぼ同時期、90年暮、今度は別の女性Sサンとの間に女児をもうけている。
Sサンもやはり当時、34歳。企画会社を自分で経営しているキャリアウーマンだ。
舛添とは、彼の関係する会社で働いていた時に知り合ったという。このSさんとの間にできた女児についても、舛添は91年に認知している。
これも実は当時、北海道知事選を前にスキャンダル発覚を恐れて、不承不承、認めたというのが真相らしい。
(本文続く)
585名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 18:48:45 ID:ZBUeDTAn0
河野太郎なら、
みんなの党と共闘できるんだけどね。
与謝野とか平沼とは真逆でわかりやすいし・・・
586名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 18:52:52 ID:EEvQfAjV0
>>584
子供生ませの枡添かwマスかいてりゃいいのにwww
587名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 18:56:49 ID:9E8IETI10
河野太郎も洋平同様に新党作りたいだろうけどな。
たぶん、それだけの才覚がないだけ。
588名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 18:59:44 ID:A5ryceHn0
>>579
おじゃわさんが死ぬか引退しないかぎり
あの二人にメはないんじゃないの

おじゃわさんとソリがあってなくて
仲がよろしくないようだし

選挙があるから、民主党のほとんどの議員は
おじゃわさんに首根っこつかまれてるよ

あと、鳩山が総理になったのはデキレースだよw
おじゃわさんが、ちゃあんとそうなるように
事前に、ちゃあんと切りくづしてたから、圧勝したんだし

サポーターとかいうのをハブにして議員だけで投票するといって
ものすごいこだわってたしなw

それに前衆院選でおじゃわさんに歯向かえない人が
さらに増えてるしw
589名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 18:59:58 ID:m1uV7FBnO
誰がふさわしいかって質問がまずおかしい
誰がマシかだろ
590名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 19:01:03 ID:PUB1KBIa0
舛添w?

は?

どこで調べたのかさっぱりわからない
591名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 19:02:14 ID:b5yW2DBMO
すべての政党は売国奴

誰か無所属で立候補して
592名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 19:08:50 ID:ULW7lS1+0
マス添えも総裁選に出てれば評価出来たがね
それも出ず、離党もしない
どこまで日和見なんだという評価しか出来ないね
593名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 19:35:08 ID:Ax4dv/Kw0
日本も大統領制だったらハゲ添大統領になれるのになw
594名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 20:08:26 ID:iOtL8npJ0
進次郎は候補に入っていたのかな??
595名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 20:10:56 ID:0CcUahA70
舛添だけはないわww
ぽっぽ並に口だけヤローじゃねーか
596名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 20:12:37 ID:Phx6q4FH0
あれ・・・俺公認のゲルさんは・・・
597名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 20:14:39 ID:mhg6qyhG0
自民 幹事長代理に河野太郎氏 4月5日 19時29分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20100405/t10013648751000.html

谷垣をそれなりに肯定し、逆事業仕分け仕切りなど受けた仕事はやる河野>>>>
>>>全体会合からも選対本部長代理要請からも逃げマスコミ向けにだけ元気な舛添
598名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 20:16:49 ID:8mQCnVWx0
枡添ってあたりがマスゴミの誘導っぽいな
自由記入じゃなくて選択式だったんだろ
599名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 20:19:52 ID:KpO+9DHT0

>舛添要一

売国自民党に籍を置き続けるおっさん。
しかもコイツは女癖が非常に悪いw
趣味がDV(女性虐待)とナイフ集めというサイコ野郎が首相になったらこの国は終わるんじゃないの?w
600名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 20:20:20 ID:Phx6q4FH0
そろそろヒトラー級にリーダーシップある奴出てこないのか・・・。
601名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 20:25:08 ID:KpO+9DHT0
普通に考えて舛添要一をヨイショしたい読売新聞の捏造世論調査だろ、これは。
602名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 20:25:43 ID:yr99D44L0
イシバww

あの顔の気持ち悪さは誰も支持しねーなww
603名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 20:26:21 ID:UdNEdacw0
いや、舛添よりはゲルだな
604名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 20:34:59 ID:4v5aNcxH0
>>598

平成18年にこんなアンケートを受け取ったよ

Q4. 次のうち、あなたが最も共感を得られる政治家を一人選んでください。

中川昭一
高市早苗
山崎拓
加藤紘一
前原誠司
松原仁
管直人
小宮山洋子
太田昭宏
志位和夫
福島瑞穂


選択肢、上に挙げたこれだけよ?
3人目以降に呆然
(上の二人ですら、麻生だの与謝野だの挙げずに真っ先に
選択肢として挙げるメンツじゃないわね)

あまりにも作為丸出しなので残してある。
605名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 21:30:59 ID:4F6UQHJk0
もう、鳩山兄が生涯日本国宰相でいいよ。
舛ハゲが首相候補として名前が挙がるような北斗の拳状態よりは何兆倍もマシ。
606名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 21:33:33 ID:FQc0QzyC0
圧倒的だよね。
普通に谷垣を降ろして舛添自民なら、参院選勝てそうじゃない。
607名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 21:35:05 ID:KirHCt/z0
なんで外国人参政権を推してるハゲ添が自民にいるんだよ
早く出ろ
608名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 21:36:20 ID:3Rml23DG0
帰化朝鮮人はイヤです
もちろんなりすまし民主党朝鮮人勢力は全員イヤです
609名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 21:37:44 ID:WYRl0GeF0
やっぱり中川昭一氏・・・悔しい。
十勝の愚民共はマジ責任取れよ・・・
610名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 21:41:48 ID:+vu+PMvYO
マスゾエなんて、ボッポ程度だぞ?
分かってんのかなあ???
611名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 21:43:59 ID:eSnz6rP90
枡添は自民離れるか党首決める選挙に出るかしないと
口だけの文句言いに見えてしまう
612名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 21:44:55 ID:gfjKQmyr0
読売のねつ造が入りましたか
613名無しさん@十周年:2010/04/05(月) 21:45:50 ID:/ZH7sSlqO
>>611
桝添「よし!都知事選に出よう」
614名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 00:20:46 ID:CtRDh5zN0
(´・ω・`) 舛添て2月に民団から呼ばれて、この国の経済を良くするには
朝鮮人に低利で金を融資するべきだって演説してる奴だしな。
結局、根は朝鮮人てことで、民主党の援護射撃で自民の谷垣や執行部を批
判しまくったのも理解出来る。
舛添の次の狙いは東京都知事に立候補する事だろうな・・・こんなのが都知
事になったら東京都は不良三国人の不法地帯になる予感(笑)
615名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 00:22:17 ID:5ACXLQ6h0
テレビに出張る奴にろくなのはいない。
616名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 01:12:44 ID:lgHpcTOg0
>>604
セレクトが極端すぐるwww
右派・左派・保守・革新の色がそれぞれ強いメンツってことか
617名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 01:34:03 ID:/p3w7IiF0
姦酷に竹島献上する気満々のゴミクズ外相を2位にした9%とやらのゴミクズは死刑にしてもいいと思う。
618巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2010/04/06(火) 01:42:33 ID:snwDzYmG0
桝添は自民贔屓の俺でも容認出来ん、んまあみんなの党に投票すんけどよお。
619名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 01:59:00 ID:87kVGyce0
>>599
女性虐待が趣味のサイコ野郎は既に首相になっただろ

・・・あ、その間に確かに日本終わったんだった・・・
620名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 02:05:25 ID:Cc9zeZ3G0
マスコミが推すだけで、どんなヤツかわかるな

しかし、相変わらず鳩に入れるヤツ、いるんだな・・・
621名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 03:39:18 ID:Jxg5T/Ku0
>>618
平沼与謝野新党は?
622名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 06:04:05 ID:EAbAyQG00
河野とか売国奴なんて全く人気ないからな
623名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 09:57:32 ID:lS3iTPi50
ミンスに負けるくらいなら舛添を前面に出すべき
これなら勝てる
624名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 12:05:51 ID:KUyi3bvMP
>>1
民主党支持層の「舛添17%」って何を考えてるんだろう。
意味がわからんw
625名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 12:08:59 ID:aU/nuGtH0
>>623
派閥の領袖じゃないやつが顔になっても、内部から崩れるよ。
626名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 12:24:34 ID:CGrdHgZZ0
舛添はテレビ馴れしてるし、介護やってた期間あったりと、
いろんな経験してるからいいんじゃないかな
外国生活経験も豊富だしな
627名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 12:26:23 ID:aTiUFEZr0
橋本どうよ?
628名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 12:35:25 ID:AYhWIIIs0
責任感強いひとに総理は向かない
鳩山がキチガイでさえ無ければ結構総理には向いてるのだと思う
629名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 12:44:30 ID:EAolE34/0
何故に桝添・・・orz
個人的にはゲルに期待してるんだがなぁ
630名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 12:57:35 ID:jh5jvAiW0
>>629
マスコミがプッシュしまくらない限り日本では難しそうだ、顔的に。
631名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 13:04:53 ID:f/3/MVtU0
>>629
ゲルは現状でトップになると弁舌の鋭さが3割減するぞ
No.3だからまだ色々言えてるわけで
いずれは1度なってもいいけどもう少し後だな
632名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 13:05:10 ID:FoDtZvH40
>>627
緊縮バカはデフレ下の今お呼びじゃない
633名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 13:09:43 ID:KAM3tPXu0
>>632
こういう
発注事業と行政のスリム化を一緒くたにするバカとか
どうしようもないな

行政をスリム化すれば、民間に事業を発注する余裕が産まれるのに
頭おかしいというか
634名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 13:25:26 ID:FoDtZvH40
>>633
予算の付け替え程度でどうにかなると思ってるのか
行政のスリム化ならインフレで自動的に行われる

国の借金を返した5つの例
http://shimotazawa.cocolog-wbs.com/akebi/2008/02/post_f975.html
635名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 13:40:46 ID:KAM3tPXu0
>>634
>行政のスリム化ならインフレで自動的に行われる

かなり、頭がぶっとんだ人のようですね
636名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 13:50:00 ID:FoDtZvH40
>>635
公務員の給料の価値がインフレで下がる事がわからんか
637名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 13:52:24 ID:EQXdJXb0P
こういう調査があると、いつも菅が微妙にランクインするのが信じられない
638名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 13:54:32 ID:2Zu6Cfu30
>>637
うん。
有能な菅のいるパラレルワールドからの投票かと思う。
639名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 13:54:42 ID:r/syAS520
あんな自分だけ安全圏で文句だけ言ってる香具師がいいとか・・・
目眩がする
640名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 13:56:09 ID:SL1PB6R00
ひどい捏造アンケートですね
641名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 13:56:31 ID:sbPzDSFY0
お前らは、勘違いしてる。
鳩山でも、民主党の中ではマシな方なんだよ。
そのくらい、民主党には人材がいないのさ。
642名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 14:00:06 ID:lq6uGPtX0
舛添が総裁になったら俺は間違いなく自民不支持に回る
643名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 14:01:00 ID:+J8uxeGq0
>3位の鳩山氏14%

誰だよ、こんな嘘つきを、いまだ応援してる奴
644名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 14:02:43 ID:0NX4IXCsP
つーかこれ、選択肢なしで名前言わせたら全然違う結果でるよね
645名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 14:03:14 ID:PmLKyfKG0
熾烈な2位争いワロタ
岡田も竹島発言で次回はダウンだな
646名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 14:10:44 ID:Rkdj3oJ40
>>637
なんのなんの。
あの田中真紀子が入ってた時代もあった事を思い出せ。
647名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 14:12:51 ID:ooXrVQxx0
珍米ゴミ売り必死だなw
648名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 14:15:55 ID:8Il2noWg0
 舛添だけはないと思うがかといってほかもな…
649名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 15:11:49 ID:dIWP2Gqq0
派閥やグループ組んでる政治家は党内で権力争いしてるから見てらんない
おまえら国のことは二の次だろっていう
650名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 15:19:09 ID:KAM3tPXu0
>>637>>646
でも、管が次期代表の最有力候補なんじゃないのw
651名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 16:40:06 ID:GaLHrkh/0
馬鹿だな。鳩山兄だって総理になる前はまだマトモに見えただろうが。
舛添はダメ。四柱推命で弱過ぎる。鳩山も弱い。人を引っ張れない。
与謝野はもっと弱い。意外と鳩山弟あたりは良いかもしれない。弟は強い。
前原も強いが癖があり過ぎる。小沢は強すぎてダメ。
652名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 17:06:16 ID:KAM3tPXu0
>>651
>四柱推命

占いで決めるのか?w
こういうのw

鳩山が嫁はんに占いで
きめってもらってるように
653名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 17:16:14 ID:GaLHrkh/0
>>652
占いではない。立派な学問だよ。
これまで歴代の総理見てきたけど、ほぼ当たってるからね。
中川さんもそうだった。桝添は意外にも色関係で危うい。
4〜5年後を見ててみろよ。自民を離脱しないのは賢かったと思うよ。
654名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 17:34:23 ID:rXJPVlpb0
舛添、猪瀬、石原 この3人はガキの頃から絶対友達いなかっただろうな
誰も認めてないのに勝手に上から目線、特権意識
こんなヤツ長にしたら危なくてしょうがない

「優れたものに金かけるべきだ! 何、義務教育? バカや貧乏人にもか?
国民全員にか? 共産主義だな、アカは牢屋にブチ込め〜!」とかやりそうだ
655名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 17:38:33 ID:ulNGuxBq0
【レス抽出】
対象スレ:【調査】 「首相にふさわしいのは?」 1位は舛添氏29%、2位は岡田外相9%。以下、前原国交相、菅財務相、みんな・渡辺氏…読売調べ
キーワード:ゲル
抽出レス数:15

もっと多くてもいいと思う。顔が万人向けでないせいか?
最近いい男に見えないこともないのだが。
656リア充屋形 ◆6TFmc0ru2g :2010/04/06(火) 17:43:27 ID:/s6KN8sOO
読売も民主がクロスメディア禁止法立法しようとしてるから必死だなw
657名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 17:47:30 ID:XuxhWhC9O
反日自民には二度と政権握らせてはいけない。

つーか今の麻生&中川(恥)が作り出した不況、自民に修正する能力はないだろ。
658名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 17:49:03 ID:IMnA/8yc0
おいらの意見は少数かもしれないが、
桝添は批判していたくせに執行部入りを拒否。責任逃れのうまいやつなのかと思う。
そのくせ、人に責任押し付けて外野で文句を言うような人っていう印象が強い。
鳩山弟は有言実行でまっすぐすぎてぱあっぽいけど信頼できそう。
保守看板を掲げてる平沼はちょっと頼りにしてたのに党首争いっぽいことして
なんだかロウガイくさいなぁ。
ここまではメディアでの影響。
実際はメディアで細かく言わないからなー、鳩山、平沼、与謝野は仲良しこよしなのかもなぁー
659名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 17:50:50 ID:cya+BPvcO
菅が4位とかないわーwwwwww
660名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 17:53:07 ID:KAM3tPXu0
>>658
そらそうだろ

選対なんて、選挙で負けても責任押し付けられるし
選挙で勝っても総裁にすらなれない

だれがそんなバカバカしいことやるんだよ
いまのままじゃ、選挙負ける公算が高いのに

 なんでわざわざ泥舟に一蓮托生しなきゃいけないのかと

あの自分が一番かわいいやつが
そんな、自己犠牲を強いるような役目を
引き受けると思うか?
661名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 18:05:17 ID:jwzP/o5g0
657>脳内夢物語で言ってんだよ、リーマンショック以降での世界経済の不況を
極力押さえていたのが麻生内閣だぞ、経済が少し上向き加減になって、
8月衆院選挙で民主が政権とった後を見てみろ自民政策は嫌だかと言って
経済政策をしたかといえば、何もして来ず麻生内閣時代より新規就職率や
企業の事業決算が赤字に転落してしまったろうが
馬鹿に付ける薬は無いとよく言うが、現政権がそれだろ 657お前も含めて
662名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 18:12:06 ID:hdKaHziN0
自民党でも民主党でも結局俺の生活はまったく変化しなかった…
663名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 18:36:17 ID:IFVJYqz60
ハゲなんて駄目に決まっているジャンw

発言のブレが酷すぎる。
志も低い。
664名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 18:39:55 ID:V/c7Ftuh0
竹島は不法占拠されてますか?と聞いてからだな。
ドキュダは国賊だから総理どころじゃないだろ。
こんなアンケート無意味だわw在日チョンコミュニティだけでやったのかこれ。
もしくはマスゴミの家族に聞いたらほとんどチョン系だったとかw
665名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 18:40:28 ID:7HFn8IU00
ハトなんて駄目に決まっているジャンw 

発言のユラギwが酷すぎる。 
思いwも低い。 
666名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 18:48:43 ID:5vdT8wsW0
ハゲは立候補決め手から愛人整理、でも間に合わず妻とした
秘書と愛人に同時に子供ができちゃって、大騒ぎ、
それにもめげず、突然母親介護で郷里に通い始めて、それまで
介護していた姉さんと大喧嘩、いまは絶好で、お姉さんは生活保護
もうめちゃめちゃしてる人がどうして総理できるの!!!
日本をめちゃめちゃにしたいわけ?夜中の記者会見の興奮の仕方
異常でしたよね、皆様
667名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 18:52:50 ID:W7HvuY+20
>>666
ハゲって舛添氏でしょ?
私も何故彼が一位なのか全く持って疑問です。
668名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 18:57:39 ID:fjEkP7Vo0
なんかやらかして責任取った民主党の議員って居ないんじゃないか??
菅のお遍路・・・ 菅のかいわれ・・・ うーん・・・ミンスがまだ居座るんなら菅しか居ないのか・・・
669名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 19:19:39 ID:3fKtTQ+w0


       ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..
     /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
    |::::::::::/    売 国 ヽヽ
    |::::::::::ヽ   ........    ..... |:|    ねえねえ?ネトウヨちゃ〜ん、教えてちょだ〜い?
   r、r.r 、:     /'  '\ .||
  r |_,|_,|_,||:    -・==‐  .‐・=-.     「衆議院」で、単独過半数の政党は、どこの党かな?〜
  |_,|_,|_,|/;;|    ー-‐'  ヽ. ー'|
  |_,|_,|_人そ(^i    /(_,、_,)ヽ' |     「参議院」で、単独過半数の会派政党は、どこの党かな?〜
  | )   ヽノ |.  /       |
  |  `".`´  ノ   / ̄i   |     ん?もう一度、大きな声で!聞こえないよ〜wwww
  人  入_ノ´   ヽニニノ  /
/  \_/\\ ___/

670名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 19:56:11 ID:F3xVAEq70
自民支持者だが、舛添のいいところが一つも思い浮かばない。
671名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 20:36:35 ID:rgoiVmJh0
>>665
宇宙の真理ですよ?
672名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 20:39:56 ID:caYEFzDU0
要するにマスコミ露出の多い奴ってことだろ。
はげ添えだけはあり得んと思うが...。
673名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 20:41:51 ID:z387AUmF0
岡田はマジメ過ぎてダメだろ。外交はハッタリやだましのかけ引きが要るからな。
674名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 20:49:13 ID:2Zu6Cfu30
岡田が真面目なのは、イオンへの利益誘導だけだろ
675名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 20:51:20 ID:C63b1xk30
みんな渡辺氏なのか
676名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 20:58:10 ID:M5kyT6Q40
舛添って、潜入工作員じゃないの?
677名無しさん@十周年:2010/04/06(火) 22:28:24 ID:NJyj4/Me0
禿が1位なのは「テレビで見て賢そう」とか、そんな無茶苦茶な理由だろうな。
禿に入れたやつで、こいつが推してた家族団欒法のこと知ってるのが何%いるやら・・・
678名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 06:45:48 ID:c8wtm1zx0
日本人に戦争の真相と戦犯犯罪をはっきりと知らせるように
  しなければならない─渡辺恒雄氏に対する特別取材

記事から抜粋

 今後誰が首相となるかを問わず、いずれも靖国神社を参拝しないことを約束しなければならず、
これは最も重要な原則である。

 安倍氏は参議院選挙の後に引き続き首相でありつづけるが、私も彼に絶対に靖国神社に行っ
てはならないと進言しなければならない。 もしその他の人が首相になるなら、私もその人が
靖国神社を参拝しないと約束するよう求めなければならない。
 さもなければ、私は発行部数1000数万部の『読売新聞』の力でそれを倒す。

 私は新しい首相ができるだけ早く中国を訪問するよう促し、そのほかに皇室メンバーの訪中を促し、
皇太子が日中友好関係のためになることはよいことであり、それから胡錦涛主席の訪日を招請する。

 (新華ネット記者 ?冶 呉谷豊)                
 「北京週報日本語版」 2007年8月10日                      
ttp://www.pekinshuho.com/yzds/txt/2007-08/10/content_72081_5.htm
679名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 11:57:39 ID:0HETrL88P
竹島を不法占拠と云えない売国奴岡田
http://www.youtube.com/watch?v=n39zx4_W8n0#t=6m15s
http://www.youtube.com/watch?v=pvNFTwFNRzI

韓国の不法占拠のもとで次々と既成事実が積み重ねられていく竹島。
しかし、政府の反応は今ひとつだ。
浮上したヘリポート改修問題や基地建設計画は国会で取り上げられたが、3月26日の衆院外務委員会でも
岡田克也外相は最後まで「不法占拠」と口にすることを避け続けた。
680名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 16:14:10 ID:NT875ud20
我々が選挙で選んでる代議士は大臣になっても
権限が無いから結局ダメに見えちゃうんだよ
官僚も選挙で選ぶようにしないとw
681名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 20:47:12 ID:qSjnilyB0
政治家に人材がいないのは、一般人が政治の世界に参入するのが難しいので
有能な人材が集まらないから。だから、一般人が政治に参入しやすくする
(立候補しやすくする)ことを政治がまずやってくれないといけないわけだが、
既存の政治家にとっては自分の首を絞めるようなものなんだよな。
682名無しさん@十周年:2010/04/07(水) 20:52:43 ID:TrtTIgNeP








     一位 橋下知事






683名無しさん@十周年
もしも、ビートたけしが総理になったら=お笑いの日本が始まる
もしも、島田新助が総理になったら=チョンと京都マンセーの政治になり京都に首都移転確実
もしも、明石屋さんまが総理になったら=毎日煩い国会答弁の政治、口だけ政治