【2次元児ポ規制】 「キャラの年齢は、ランドセル等が判断基準」「コミケは対象外」「表現の弾圧ではない」…都が条例改正案を説明★7

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
・東京都青少年・治安対策本部青少年課に聞いた。
―規制はどこまで及ぶか
「漫画家などの著作権者が対象ではない。青少年に対する販売や貸し出しを規制する。
非実在青少年の性描写をするのは駄目、それを成人が見るのは駄目といっているわけではない。
表現の弾圧や検閲ではない」

―架空の「非実在青少年」の年齢をどのように判断するのか
「ランドセルや制服、教室などが明らかに描写されている場合は、18歳未満と判断される。少女の
ように見えても、そうした点が表現されていなければ、18歳未満とはされない」

―現在、一般に流通している作品も対象となるのではと懸念する漫画家の声があるが、実際は
 どのような作品が、どの程度、規制されるか
「表現の激しさよりも、設定を重視する。通常のストーリーで必要な表現として描かれた性行為ではなく、
強姦や近親者との性行為を肯定的に描くなど青少年の感性がゆがむような表現が規制対象となる。
現在も月3〜4冊が『不健全図書』に指定されているが、極端に増えることはない」

―「非実在青少年」の作品に小説が含まれない理由は
「文章による表現は受け手の能力を要するが、漫画やアニメは視覚的に年齢問わず、認識してしまう。
小説に比べ、知識のない子供が影響を受けやすい」

―国内最大規模の同人誌即売会「コミックマーケット」が東京ビッグサイトで開催されているが、販売規制は及ぶか
「自主活動の範囲なので対象には当たらないが、これまで主催者には販売場所を分けるなどの自主規制を
お願いしており、今後も同様にしていただく。都が立ち入るなど、規制が強化されることはない」

―都民に所持しないよう求める「児童ポルノ」に、「非実在青少年」の作品も含まれているか
「児童ポルノ法の定義通り、18歳未満の児童とする。非実在青少年の作品は含まれない」
―国も定めていない所持問題にまで踏み込んだとの指摘があるが
「所持については、改正案に罰則はない。処罰については国の判断に任せたいが、児童ポルノを
野放しにできない。都民に心がけてほしいという理由から責務を設けた」(抜粋)
 http://sankei.jp.msn.com/entertainments/game/100318/gam1003180500000-n1.htm

※前:http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1268932629/
2名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 09:12:25 ID:N9SPqNW60
>>3以降の方へ
申し訳ございませんが、この度は私が「2ゲット」させていただきました。
多くの方が2を希望しておられたと存じますが、誠に申し訳ございませんでした。

ところで 注目していただきたいスレがございます。
それは 下記でございます。
これは、誹謗中傷なのでしょうか
それとも 事実なのでしょうか?

【横浜市港南区】堀口クリニック6【藪之帝王】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/utu/1248657197/

それでは、2をゲットさせていただきます。
「2」
3名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 09:13:14 ID:xJoDdhC/0
弾圧でよい弾圧で
4名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 09:14:40 ID:OS7Sg/0M0
>>1
まだまだ安心するな。

規制賛成派によって
都議の事務所に、匿名でコミックLOなどが送られたらまずい。
選挙区内の小学校の父兄がパトロールする道路上に、そういう雑誌を置かれる可能性もある。


奴らは出版社や販売網に圧力をかけてくる可能性がある。
油断できない。
5名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 09:14:59 ID:Ct2ZjN5G0
>>1
(´・ω・`)ガンダムはアウトってことか。
6名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 09:15:45 ID:P9JX9RS50
今の18禁にマンガも入れるという意味で
子供が持っていると犯罪で大人が持っているのは合法ということか?
7名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 09:18:29 ID:ynCGGSI6O
別にランドセル萌えとかないから俺はいいけどな
8名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 09:18:55 ID:zX6l8BhsP
弾圧する連中はいつも最初にそういう。
9名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 09:19:55 ID:5yqm2IKK0
ランドセルw
10名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 09:20:18 ID:SHWN16If0
ほっかむりして唐草模様の風呂敷担いだおっさんが「泥棒じゃない」と言ってきても
説得力があるか?
11名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 09:20:22 ID:A85+b+MG0
自民党て、絵まで規制とか、終わってるね。カルト公明と違って、普通の
層の票も貰ってるのに、キリスト系カルトの意見ばかり聞いていいのかね。
12名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 09:20:26 ID:d9ASKLxF0
コミケとやらは神奈川か千葉か埼玉でやりゃ良い話
13名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 09:21:36 ID:ASIboqzj0
> 「キャラの年齢は、ランドセル等が判断基準」「コミケは対象外」「表現の弾圧ではない」

 結局のところ、政治家たちの「仕事やってマース」アピールだったってワケね。

 仕事してくれよ。
14名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 09:22:55 ID:rU5muWDB0
規制したほうがいいよ
現実ではありえん漫画で
変な性癖もった大人に育ったら可哀想
15名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 09:24:45 ID:nZJi4Y0z0
絵を守るために人間を監獄に入れる法律ってスゲー
16名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 09:24:55 ID:59/oIUU80
テレ朝いまとりあげてる
17名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 09:25:14 ID:KUq+I6d30
どー見ても狂ってるロリ漫画は根絶やしでいいだろうが
こいつらが外出てくるかと思うと怖いなぁ
18名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 09:26:37 ID:f8oGFXP/0
だったら条文にランドセルって書けよ
19名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 09:27:24 ID:59/oIUU80
うわ竹宮景子w
20名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 09:28:36 ID:Bs0rg3zN0
入浴シーンもだめってことは東京でドラえもんの再放送できなくね?

とりあえずだれか賛成してる議員の一覧まとめてくれ。
ただの人になってもらえば片付くだろうから
21名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 09:30:13 ID:9flIL6jS0
もし規制されたとして
それでもう漫画が描けないというのなら
それはその漫画家の技量がそこまでということ
思い通りにならないとキレるのは
プロも同人もいっしょだな
きもっ
22名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 09:31:44 ID:WVAqglE50
>表現の激しさよりも、設定を重視する

これで少女漫画は抜け道を確保か なるほどな 
これって恒例のキチガイフェミニストが絡んでる気配がするわ
23名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 09:32:27 ID:5qwPBZam0
ランドセルの子を犯すような漫画に限るなら規制賛成だな。
でもその前に、おおっぴらに売れなくしてほしい。
24名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 09:32:32 ID:2ad+M3Wg0
【政治】 民主党・共産党ら、「2次元児童ポルノ規制」の都条例改正案について、結論先送りする方向★7
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1268929977/

性描写規制案先送りへ 都議会民主が方針
http://www.47news.jp/CN/201003/CN2010031801000223.html
> 漫画やアニメで18歳未満と判断される登場人物の悪質な性描写を規制するため、
>東京都が定例議会に提出した青少年健全育成条例の改正案に対し、
>最大会派の民主党は18日までに、継続審議を求める方針を固めた。

> 共産党や生活者ネットワークも同調するとみられ、改正案は6月の定例議会に
>先送りされる見通しとなった。

> 改正案は18日の総務委員会で審議し、19日の同委員会で採決する予定。
>民主は「問題点が多く、審議時間が不足」として、19日の委員会で継続審議の動議を
>提出する方針で、野党の賛成多数で可決される可能性が高くなった。

> 改正案に対しては、ちばてつやさんら漫画家や出版業界が「規制の対象があいまいで、
>表現の自由を侵害しかねない」として強く反対。民主の会派内には賛否両論あったが、
>反対論の高まりに配慮して、審議の先送りを判断した。
25名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 09:33:19 ID:Vo3E+bTR0
金田朋子がランドセル背負ったらアウトか
26名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 09:33:38 ID:P9JX9RS50
議員さんたち、高い給料貰ってるんだから子供がマンガで子供の入浴シーン見るのと
大人のSEXシーン見るのとどっちが有害なんだか考えてみろよ

あとめるもちゃんは子供の頃学校で見せてくれたけどあれも該当するよな

27名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 09:33:39 ID:4RcsZHEw0
ガンダム規制
28名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 09:33:57 ID:4RcsZHEw0
なら、小学校のランドセルを廃止しろ
ブルマもそうだったろ
29名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 09:34:31 ID:tBGf27Pt0
AVも規制して欲しい
バッキーとか正気の沙汰じゃないだろ
なんで逮捕者まで出てるのに規制しないのか理解できない
30名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 09:34:38 ID:5+UsUtNk0
ランドセルって軍人さんが背負ってる荷物入れなんだけど
31名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 09:34:57 ID:2ad+M3Wg0
過去スレ

【政治】 民主「児童ポルノ、家捜しして捨てろと?」→自民「1年間で廃棄を」→民主「年齢不明なものは」→自民「全て廃棄を」★19
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1246128523/l50

【政治】児童ポルノ禁止法 自民・公明が改正案提出 「単純所持」も処罰★7
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1259038569/l50
1 :出世ウホφ ★:2009/11/24(火) 13:56:09 ID:???0

自民党と公明党は20日、18歳未満の性的な画像を個人で見るためだけに所有する
「単純所持」を処罰対象とした児童買春・児童ポルノ禁止法改正案を衆院に提出した。

同法改正では前政権時代の昨年6月に「性的好奇心を満たす目的」での所持を禁じる自民・公明案と、
「有償または反復して取得」した場合に限る民主党案の双方が審議入り。
3党間の修正協議で一本化を目指したが、 衆院解散でいずれも廃案に。
政権交代後も与野党間の協議を探る動きがあったが、
民主党と連立を組む社民党に規制強化への慎重論が根強く、自民、公明のみでの提出となった。

現行法は画像の所持を販売・提供目的のある場合しか禁じておらず、
日本で単純所持が合法であることが
インターネット上での画像拡散を招いているとして、国際社会から批判されてきた。
提出者の高市早苗衆院議員(自民)は「子どもを守るため、
国民に見える場で早期に審議されることを望む」と話した。【丹野恒一】

11月20日19時48分配信 毎日新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091120-00000100-mai-pol


【ネット】 児童ポルノをダウンロードするウイルスのせいで、男性が会社を解雇されるなどのトラブル相次ぐ…米ABCニュース報じる
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1258540023/l50
【産経新聞社説】国際的な問題となっている児童ポルノ根絶へ所持規制は不可欠★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1246068916/l50
32名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 09:35:07 ID:NqRvCZ7d0
これだから左翼の女は・・・
33名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 09:35:10 ID:hmnpHC2n0
日本のアニメ・マンガの競争力を落とすことは間違いない
34名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 09:35:45 ID:sH/4ETiL0
「コミケは対象外」という文句には裏を感じる。
たとえば、その他の同人誌即売会系はダメですよーとか。

やはり、コミケが対象外ってのは
コミケのもたらす経済効果は都にとって無視できないということだろうか?

あの3日間で、人・モノ・金が結構動くだろうし。
35名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 09:35:58 ID:OS7Sg/0M0
>>1

チベットに対する、日本の平和・人権団体の動き
http://www8.atwiki.jp/zali/pages/13.html

   <ヽ.   「:l  _         __   />
   \`ー-.' :l__l:|    「:l___|::|___//
      ̄ ̄`ヾノ'´~  ̄ ̄ "ヾ-ーー´
         /         `,
        {    ,´⌒ o ⌒','
        (G)   ё) ,ё) ,'  ___  華麗にスルーしています(笑)
       巛|ゝ     J   {/  \__
       ゝ.し,     'こ'  )|/\/ ミー..,,_
       / ̄| 'ヽ..,,____,.ノ`ヽ)  `| l//// |\__
        {  'ー||    ー-川\ \ ,| } //|-、ノ\ミ}
        ゝ__||_、___,川_\ \L_|\__,..lーヽ_ミ}
                     ̄ ̄   ̄


>たしか朝日新聞社には早稲田大学探検部出身、
>東チベット・ヤルツァンポ川を単独踏査した角幡唯介という記者がいるはずですが、
>一部ネット上で論客などと持ち上げられている角幡氏の見解をぜひ一度お聞きしたいものです。
ttp://everest.cocolog-nifty.com/gassan/2007/07/post_6fa6.html

朝日新聞記者 角幡唯介ブログ
ttp://blog.goo.ne.jp/bazoooka/e/63b2bad2474a1f47f1df2edd0f7a7954
ttp://blog.goo.ne.jp/bazoooka/e/bf60c0c1dcb9a3b767c8b8b693dc6fdf

>イエテイ捜索隊(高橋好輝隊長以下7名)で、角幡裕明会員のご長男(角幡唯介氏)が活躍されていることが判明(?)しました。
ttp://ri2510.org/asibetu/?p=299
36名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 09:36:00 ID:BfBHj++u0
頭狂からみんな避難しろよ
37名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 09:36:16 ID:IToivGHf0
18歳未満かどうかをランドセルで判断かよ
ランドセルは小学生だろ基地外がw
38名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 09:36:29 ID:Ti++D40T0
アッガイは小学生
39名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 09:37:12 ID:Vn93hPcp0
これ可決になって困る人いるの?
大賛成なんだが。。。
40名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 09:38:51 ID:Yq/gNvHG0
>>34
ハレンチ学園は規制されないとか
そういった感じの火消しに近いと思う
ほとぼり冷めたり担当替わったらやりたい放題になる可能性大
41名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 09:39:14 ID:tBGf27Pt0
漫画限定じゃなくてドラマや映画、AVにも適用して欲しい
最近暴力的な描写や逮捕されるAV会社が多くて不安だ
42名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 09:39:25 ID:KFic6MIy0
アニメ・マンガ文化が性犯罪を助長しているとは思わんけど、
日本のアニメ・マンガ文化における
正義と悪を相対化するのがかっこいいみたいな風潮が、
朝鮮学校無償化除外みたいなありえない人権侵害や、
ありえないヘイトスピーチを許容してるんじゃないかと思うときはある。
本音礼賛主義みたいな。
43名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 09:39:41 ID:T6F91FRq0
訳の分からない答弁だなあ
今と何が違うんだ?ゾーニングなら今でもあるじゃないか
44名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 09:40:20 ID:zDmWxFwtO
ドラえもんは完全にアウトか。
シズカちゃんの入浴シーンのせいだなw
45名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 09:40:30 ID:NqRvCZ7d0
ゴキブリを殺すために天下り公務員が恣意的裁量で
ナパーム弾を使う。何が悪いの?このゴキブリ野郎!
汚物は消毒だー!きんもーっ☆

ってな感じですかね。
46名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 09:41:37 ID:7enjxsiG0
>>39
規制となる対象があまりにも曖昧すぎて、「どうとでもとれる」ところが問題の一つ
つまり、審議する連中が「何を規準に」「どのような判断でもって」規制すると
したのかが、わからないまま規制される可能性があるってこと

そして、この法律では「実際に被害にあった人間がいる」実在の人物の
児童ポルノに対しては何の規制にもならないという問題がある
47名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 09:41:52 ID:rU5muWDB0
>>42
変な幻想持たせて幼女にいたずらとかはあるんじゃね?
48名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 09:42:28 ID:pc3Zt0BvO
通ったら日本終わる

自公は終われ
49名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 09:42:37 ID:Bs0rg3zN0
見て悪影響ならTVドラマの殺人・暴力・ベッドシーンやお笑いバラエティーの
いじめもどきをまず規制すべきじゃないのか。
常時子どもたちの目に触れるんだから
50名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 09:42:39 ID:QsByD1hi0
注:今後ドムにはボカシが入ります。

同人は良くて商業紙はダメって・・・。物凄いいい加減な規制だなw
51名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 09:43:33 ID:iZzPoIqr0
ロリ漫画家もっとがんばれ!
52名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 09:44:39 ID:sH/4ETiL0
では、コミケの商業ブースではどうなるのか、だ
53名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 09:44:55 ID:2jEqWxYBO
それを言ったら時代劇の惨殺シーンや
サスペンスの殺人や
特撮ヒーロー物の多人数リンチはマズイ
54名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 09:44:58 ID:8YPW0P86O
気をつけなければならないのは、
路上喫煙禁止条例のように罰則なしだからと条例無視者続出で結局は罰金刑になったのを考えれば、

この程度なら、ランドセル書かなきゃいいじゃんで逃げると違反者、逃げてロリ物書く、
また規制多分スク水、水着、下着とかなってとイタチごっこして、
気付けば罰金刑が付くように情報操作されるぞ。

出版社、漫画家がどうするべきか今から考えるべきだ。
55名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 09:45:27 ID:7enjxsiG0
まあ、実際のところこの法律によってどこが利するのかって言うと
結局は「警察」と「政治家」なのよね

警察は、点数稼ぎの口実が増えてうっはうっは
政治家は、天下り先が新たに出来てうっはうっは
56名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 09:46:21 ID:ffg7ovr+0
おれが制服好きじゃないからこれならいいや
ロリコン属性もないし

ただこれが布石となって他のことまで規制されたらたまらんな
丁度レイプものが規制されたのが布石になって
この現状があるようになw
57名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 09:46:46 ID:lWOQzs6U0
ランドセルプレイを否定された!!
58名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 09:47:03 ID:7n6ga7cJ0
今日の採決は都議会多数派の民主党や共産党の意向で阻止できたけど、
自民党が多数派の自治体で提案されたらひとたまりもない。
出版社だって全国で販売できないマンガには編集者段階で手直しを求めるだろ。

全国的に規制するのと同じ結果になるものについては、
国の法律を超える規制を自治体が決めることは誤ってると思うよ。
59名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 09:48:00 ID:X3hz75Wz0
>>34
お前みたいなバカばっかりだとやりやすいだろうな
60名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 09:48:44 ID:nZJi4Y0z0
エログロ規制から言論規制始めるのは戦前やった国があるだろ
61名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 09:49:04 ID:VD0+Kvgw0
どう見ても熟女なキャラがランドセル背負ってたらどうなるの
62名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 09:49:40 ID:RMtwEsXp0
>「ランドセルや制服、教室などが明らかに描写されている場合は

逆に考えるんだ。
ランドセルや制服、教室を学校で廃止すればいいんだッ!(`・ω・´)
63名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 09:50:26 ID:3gFm1eNn0
賛成って言ってる奴は気づいた時には日本終わってるって事になりかねないぞ
これはこれからはじめる規制の第一歩に過ぎない
法でこんな個人の趣味志向まで決められる怖さを感じないのか?
一部の宗教団体の思想に国がのっとられようとしてるんだぞ
只でさえ景気悪いのにもっと景気悪くなる
64名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 09:51:03 ID:QsByD1hi0
>>62
セイバンが「背筋ピーン」と叫びながらランドセルを振り回して襲ってくるぞ。
65名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 09:51:18 ID:P9JX9RS50
>>53
特撮ヒーローの多人数リンチは
出だしは雑魚がいるので相手の数の方が多いからなあ

絵より実写の方が悪影響だろうから
子供が見る時間帯はそういう番組放送しないとかしないとな
66名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 09:53:00 ID:LBNfo+mu0
スーパーモーニングでこの規制のことやってたけどこれで反対派が増えるのか?
自民の息が思いっきりかっかってた気がする。
67名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 09:55:06 ID:gx3Fr2KD0
AVも結構な規制があるって話だし、捕まるのもいるからな。
68名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 09:57:24 ID:AT6SCJVjO
ロリエロ描くなら18禁にしろ
って話だろ

別にそれでなんも問題ないじゃん
69名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 09:59:56 ID:iJPMrBt60
天使の羽根のCMはエロいからやめろ!
70名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 10:01:40 ID:ZqP51SQs0
見た目は大人、中身は小学生のランドセル背負った弟と
見た目小学生だけど高校生の姉
この二人がキスしたりするとアウトってことか
http://ecx.images-amazon.com/images/I/51uykKBiBtL.jpg
71名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 10:04:18 ID:ebq5d6zwO
ナマポの楽して金をうる姿は教育に悪いから逮捕しろ
72名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 10:06:28 ID:Z0dfzVcX0
>>1 こんなもんは蟻の一穴何だから信用しちゃ駄目
73名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 10:06:45 ID:JhSsJ7gY0
ガンダム 「こ、これはランドセルじゃなくてバックパックなんだからねッ!!///」
74名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 10:10:13 ID:7enjxsiG0
>>68
違う
エロじゃなくても、青少年に悪影響を与えることをやってたら駄目
例えば、青少年にしか見えない奴が殺しとかリンチとかをやってる
シーンのある漫画は危険
75名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 10:12:01 ID:PgIs01ri0

こう言いつつも日本の性犯罪率がトップクラスで低いのは無視なんですね。
分かります。
76名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 10:15:41 ID:IK9wTpH90
女の子にツノやしっぽが生えてれば何したっていい。合法。
77名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 10:16:19 ID:IOQLxHhq0
>>70
俺もそれがパッと浮かんだ。
先月出た特集版でやった全キャラクター男女入れ替え編は
この問題と連動しててまた笑いなおした。
78名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 10:16:24 ID:3soBzSmF0
>>75
トップクラスを世界標準にしたいのか? 
犯罪率が低いのは被害者が子供で、泣き寝入りしたからってのもあるんだが。
79名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 10:16:32 ID:gljf7vY30
>>68
違う。
エロは18禁。
ロリエロは全面禁止。
80名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 10:17:21 ID:jJbr6B5X0

とある魔術の禁書目録の登場人物

月詠 小萌(つくよみ こもえ)

上条の担任教師。小萌先生と名前の方で呼ばれる。
童顔と身長135cmの容姿から小学生にしか見えないが、大学も卒業済みのれっきとした成人。


どっちですか?
81名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 10:18:28 ID:IOQLxHhq0
>>78
>犯罪率が低いのは被害者が子供で、泣き寝入りしたからってのもあるんだが。
で、被害者が泣き寝入りして加害者は捕まってないのに
加害者は二次元児ポユーザーと断定するのね?
82名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 10:19:20 ID:kYg+Qjd20
ランドセルがアウトなら
ガンダムもザクもダメ?
83名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 10:19:24 ID:7enjxsiG0
>>80
安心しろ
小説は「理解するのに能力が要る」から規制しないんだって

すごいよね、活字信者の言い分って
84名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 10:20:19 ID:3soBzSmF0
>>81
俺が何時断定した?
85名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 10:20:41 ID:AC01GF5Y0
源氏物語を忠実にアニメ化や漫画化したらアウトか
86名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 10:20:47 ID:7rg7ta1e0
よくわからんが、お前らがガッカリする規制なら大歓迎だ。
87名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 10:21:09 ID:stTkw/8a0
【キモヲタの凶悪犯罪を忘れてはならない@】

・宮崎勤
4人の幼女誘拐殺人と強制猥褻を起こし、さらに犯行声明を出す。
1989年3月には晴海のコミックマーケットに漫画作品を出品しているような生粋のキモヲタで
逮捕後の家宅捜索では6000本近くのビデオテープを所有していたことが判明している。

・野木巨之
小学1年の女児(当時7歳)を誘拐・強姦殺害。
逮捕時に自宅から押収された美少女フィギュアについて検察側に放棄を迫られ
「あの子たち(フィギュア)を処分することは、私の子供を殺すかのようなものだ」と遺族の前で号泣する。

・金川真大
土浦無差別殺傷事件。2人死亡、7人が重軽傷。
犯人はテクモ社のDOAビーチバレーの大会に出場し準優勝を獲得するような生粋のゲームオタク。
今もって反省の色なく「死刑にならなかったらあと2、3人殺す」などと法廷でオタク丸出しの発言を行う。

・加藤智大
秋葉原無差別殺人事件。7人死亡、10人が重軽傷。
ミリオタで車オタク、東方Projectなどの大ファン、同僚もアキバ系ロリコンオタクと証言するガチのキモヲタ。
ネットでモテない相談を優しく聞いてもらってるうちに相手に心開きかけるが、
相談相手が彼氏持ちの女だったと判明しブチきれ発狂し事件に至る。

・星島貴徳
江東OLバラバラ殺人事件。元SEGA勤務でエロゲヲタ。
四肢欠損(アンピュティ)マニアで、ふたば・ちゃんねるなどにイラストを投稿し
2005年前後にコミックマーケットに「サークル欠損志向」というサークル名で参加し18禁同人誌も発行していた。
88名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 10:21:32 ID:yVrk5yeQ0
おむつプレイとかも全面禁止で議員とか逮捕されたりしてな
89名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 10:21:37 ID:zMryCU520
それを見て悪いことするなら。親が悪い。

by TBS
90名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 10:22:30 ID:shPZp+Gr0
ランドセルって、本気で言ってんのか?
こう、「騒ぎになっちゃったから言い訳してますよ」
っていう雰囲気がプンプンするよ
91名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 10:23:22 ID:stTkw/8a0
【キモヲタの凶悪犯罪を忘れてはならないA】

・藤田竜一&田中邦彦
栃木県黒磯小ニ児童誘拐事件。無職アニヲタ兼エロゲヲタ。
コミケに行こうと出かけながら金がなくて引き返してきたその帰路での犯行。
藤田竜一は「夜ノ森一輝」のPNでアダルトゲーム「Kanon」の二次創作活動を行い、コミケットにも参加し同人誌を頒布していた。
「架空の世界の主人公になりきるのが好きだった」と供述し、捜査員を呆れさせているという。

・小林泰剛
北海道・東京連続少女監禁事件。
「テニスの王子様」のコスプレを行い女性調教系のゲーム約千本所持。
キモヲタ犯罪者には珍しくイケメンだったが整形と発覚。通称・監禁王子。

・小林薫
奈良小1女児誘拐殺害事件。
容疑者の自宅からは幼児ポルノのビデオ80~100本や雑誌、
それに盗んだものと見られる女児の下着や衣類が約80枚、及びダッチワイフが押収されている。
2ちゃんねるのCCさくら板内にあった「さくらタンを水槽に閉じ込めるスレ」「さくらタンを抜歯するスレ」に影響を受けて犯行を行う。
実際に遺体は強制的にフェラチオをさせるために歯が抜かれていた。

・名前不詳(18歳少年)
岡山駅ホーム突き落とし事件。
「人を殺して死刑になりたい」という身勝手な動機で人を突き落として、電車に轢かせて男性を死亡させた事件。
犯人の少年は元いじめられっ子、アスペルガー症候群。そしてオタクだった。
少年の自宅からは「ひぐらしのなく頃に」「DEATH NOTE」などのコミックが押収されている。

・名前不詳(16歳少女)
京田辺父親殺害事件。
警察官の父親を斧で殺害した後「父親が首を切って自殺した」という虚偽の通報を自ら行う。
残虐ゲーム「ひぐらしのなく頃に」のファンで、美術系専修学校生。
警官が現場に到着したときはゴスロリファッションに身を包み返り血を浴び自己陶酔していた。
逮捕後「17歳の誕生日までに殺したかった」などとオタク臭く芝居がかった供述をしているが動機は不明。
92名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 10:23:43 ID:yVrk5yeQ0
>>78
まさか他所の犯罪が多い国は泣き寝入りが少ないとか思っちゃってる?
93名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 10:24:07 ID:gLKs5qNX0
またAVの
「女子高生→女子校生」みたいなくだらない言い換えをやるんだろうなw
94名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 10:24:55 ID:jJbr6B5X0
絵もあるよ?


月詠 小萌(つくよみ こもえ)

条の担任教師。小萌先生と名前の方で呼ばれる。
童顔と身長135cmの容姿から小学生にしか見えないが、大学も卒業済みのれっきとした成人。


http://www.syu-ta.com/blogimg/2009/20090119index01.jpg

http://www.mobi-cha.mobi/anime/index/032.jpg

http://www.mobi-cha.mobi/anime/index/030.jpg


これアウト?
95名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 10:24:58 ID:LBNfo+mu0
小萌先生もダメだし絵本や民謡もだめだろうな
ほかのところでも書いたが桃太郎や金太郎も
かなりアウトに近い
96名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 10:25:33 ID:stTkw/8a0
【キモヲタの凶悪犯罪を忘れてはならないB】

・永原勇気 ←NEW!
三重県津市ネットゲーム殺人事件。
モバゲータウンで知り合った女性を、容姿端麗な別人の顔写真を使うなどして誘い出す
そして現物を見て帰られそうになり、暴力をふるい殺害。
猟奇性こそ乏しいものの、ゲームオタクの幼児性や思慮の浅さが顕著に伺える事件である。

・小泉毅
元厚生次官殺傷事件。
12歳の時に飼い犬を保健所で殺処分され恨みに思い、数十年の時を経て犯行にいたる。
犯行について「殺したのは人ではなく、邪悪なマモノ(魔物)」と無罪を主張。
また、法廷では「なぜ人の命だけが尊いのか、私に説明しなさい。動物を生ゴミのように処分していいわけを私に説明しなさい!」
などと雄たけびをあげ、マンガチックな自己陶酔に浸る一幕も。
萬屋錦之介版「子連れ狼」と劇場アニメ「風の谷のナウシカ」の大ファンで自称パチプロの47歳無職。

・永嶋究
市立横山第一小学校侵入事件。
法政大学1年生の永嶋は女子児童の下着を盗むため、小学校に侵入した。
逮捕後、永嶋容疑者のズボンのポケットから、教室で盗んだとみられる女子用下着21枚が発見される。
さらに自宅からは、児童ポルノにあたる成人漫画、アダルトアニメ、アダルトゲーム、盗難された女子児童の水着も発見された。
進入時は授業中だったため、一歩間違えば附属池田小事件のような大惨事になっていたかもしれない。

・犯人不明(未逮捕)
テレビ東京骨入り小包送付事件。
キモヲタアニメ「いぬかみっ!」が世界卓球選手権の中継により放送時間がずれたことに対して
犯人はテレビ東京宛に、怒りの抗議文と謎の人骨を送りつけた。証拠に乏しくいまだ犯人逮捕には至っていない。
凶悪性は低いものの、オタクの人間性の異常さをうかがえる事件である。

※キモヲタ達の歪んだ創造性は善良な道徳を堕落させ、日本を衰退させます
※「不当逮捕の温床になる」という妄想を根拠に規制反対を叫ぶのは愚かです
※より良き日本を作るために、二次・三次問わず児童ポルノを根絶しましょう
97名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 10:26:43 ID:zxq+25sn0
セックス描写のある一般雑誌を規制して、成人コミックは特定の書店なり
コミケは成人向けは日にちを特定して子供を排除とか建前だけでも規制すればいいのに
98名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 10:27:44 ID:IAQG7vEQO
キモオタって常識なさ過ぎないか?
ミスリードしかやってない
99名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 10:27:50 ID:shPZp+Gr0
>ランドセルや制服、教室などが明らかに描写されている場合は、18歳未満と判断される。少女の
>ように見えても、そうした点が表現されていなければ、18歳未満とはされない

これだとさ、たとえば
「学校などの場所以外で、終始素っ裸で濡れ場を演じていればオッケー」
ってことにならないか?

法律を定めようっていうのなら、もう少し冷静に、頭を使って話し合って欲しいよ。
100名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 10:28:54 ID:qb9C+SRE0
☆☆☆ 東京都からのお知らせ ☆☆☆

この度、都条例が改正されました。

都民の皆様(東京都在住者を指します)が「絵」を描きましたら、可及的速やかに、
都条例違反物でないかを都の担当者に確認してもらう義務が生じる事になりました。
確認の結果、都条例違反物と認められた場合、その場での破棄を命令(都による行政改善命令)させて頂く事になります。
破棄命令および確認行為を怠った場合、都条例違反にて罰金刑、最悪の場合は逮捕される事となります。

※18歳未満のお子様がいるご家庭の方へ:
お子様が「絵」を描いたら、ご両親や第三者に見せる前に、都条例違反物を描いてしまっていないか
都の担当者に確認して許可をもらってから他人に見せるように、日頃からご指導するようにしてください。
これを怠った場合、保護者責任義務違反に問われる可能性がでてきます。

東京都の治安維持にご協力ありがとうございます。
101名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 10:28:59 ID:stTkw/8a0
【バカなキモヲタの詭弁集】

・「こんな法律が出来たらどんな恣意的悪用されるかわかったものじゃない、ナチの再来だ」などと自説に都合のいい未来像を持ち出す
・「表現に必要な性暴力表現」と「ただ露骨なだけの性暴力描写」を、意図的に混同する
・「警察や政治家の天下り利権が云々」「ECPATや日本ユニセフ、イクオリティ・ナウの暗躍が云々」と根拠のない陰謀論を力説する
・「自主規制」が行き届かないからこそ「法規制」という流れに陥ってる己の非を完全に黙殺し、権利だけを声高に主張する
・「じゃあもっと有害な◯◯から規制しろ」「もっと先に取り締まるべきものがあるはず」などと、有害表現の問題から論点をずらす
・「罪刑法定主義の観点から云々」と、浅薄な合理主義を振りかざし、公序良俗を乱す事を正当化する
・「公序良俗やモラル、常識は反論足り得ない」と、社会のコンセンサスを無視した思考停止に陥って反論から逃げる
・「有名な漫画家や日弁連の弁護士先生たちが反対してる」と、権威論証に持ち込む
102エラ通信@“226”を切望する ◆0/aze39TU2 :2010/03/19(金) 10:29:04 ID:Hpx42c0s0
取り締まり利権がひとつ。
もうひとつはカルトが恣意的に取り締まりたいから。
103秋水 ◆rSYUUSuiAQ :2010/03/19(金) 10:29:08 ID:rTmGQAIL0
('A`)q□  昨晩張ったけど酔って寝ちゃったからまた張ってみる
(へへ    http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up1/source/up38836.jpg
104名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 10:29:41 ID:jJbr6B5X0
>>99

だから、俺もその点を明確にして欲しいから、小萌先生が駄目なのか聞いているんだ。


月詠 小萌(つくよみ こもえ)

条の担任教師。小萌先生と名前の方で呼ばれる。
童顔と身長135cmの容姿から小学生にしか見えないが、大学も卒業済みのれっきとした成人。


http://www.syu-ta.com/blogimg/2009/20090119index01.jpg

http://www.mobi-cha.mobi/anime/index/032.jpg

http://www.mobi-cha.mobi/anime/index/030.jpg


これアウト?

105名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 10:29:53 ID:F5ek5rpy0
こんなんありだったら「悪い公務員は懲役2年」みたいな法律でも作れよ。
反対するやつは「悪い公務員」決まり!な。
106名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 10:30:43 ID:JJTR9gD10
法を犯す前の段階の規制よりも
法を犯してしまった
性犯罪者を重罪でOKなのでは?

日本は規制多いくせに犯罪者には優しすぎる
まあ、性犯罪者の多くは在日朝鮮人だから仕方ないのか・・・
107名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 10:30:57 ID:7enjxsiG0
>>104
しらねぇよ
108名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 10:31:50 ID:S6IG4lQJ0
>>96

そういうの出すと

2ちゃんねら-の犯罪逮捕者一覧出されて

「2ちゃんは犯罪の温床だから規制する」

って言う論に正当性を与えるわけだが

自分の首絞めてるってのにも気がつかない馬鹿?
109名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 10:32:34 ID:shPZp+Gr0
いまだにキモオタ云々で煽ってる人たちは、バイトか何かなのか?
せいぜいジャンプやオリジナルくらいしか読まない俺だって、
こんな法案には危機感しか抱けないっつーの。
いや、「漫画読み=キモオタ」っていう認識なら仕方ないけどさ。
110名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 10:33:36 ID:AjeEYWegP
関連スレ眺めてる感じでは
ザル解釈で無限とばっちりは勘弁って奴と、ただのガチロリが
思ってたより五分五分に近くていまいち流れに乗れない
111イモー虫:2010/03/19(金) 10:33:55 ID:m4SQBBUxO
前スレ
>>973
>児童の目に触れるところにポルノを放置したり、

冷蔵庫の中にあるお酒を児童が飲んでしまうかもしれない。酒を禁止しよう
>ことさらに児童を性的対象とする表現をするのは

表現の自由発動
>性的虐待に当たるという解釈なんでしょ

その理屈だと、イマジネーションもアウトになるね
思想・良心の自由発動だ
>>978
人権とは特定の個人に付与されるもの
架空のキャラには主張出来んよ
112名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 10:34:03 ID:4K0VA+/O0
こんな馬鹿な都議会を存続させてる知事。いい加減ヤメロ。

無駄にオリンピックを招致したり、東京マラソンは開くわ・・・
113名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 10:34:08 ID:stTkw/8a0
>>108
え?別に俺は2ちゃん規制されても痛くもかゆくもないけど?
むしろ規制されて困るような2ちゃん依存者はネット右翼だったりして害悪だから規制していいと思う
114名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 10:34:34 ID:jJbr6B5X0
>>107

小萌先生しらない委員が、

小萌先生が教室で、裸になっている同人絵を見て

児童ポルノと言って、単純所持者が逮捕されて、

裁判で、「じつは、小学生の様に見えますが、先生です。」って言われて

無罪勝ち取っても、

社会的には死ぬんじゃないか?


それほど危険な法律じゃないか?
115名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 10:35:50 ID:7enjxsiG0
>>106
結局は其処なんだよね

規制を増やすことよりも、それを破った時の罰則を大きくすることの
ほうが、リスク的にはやりづらさがますんだけど
116名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 10:37:10 ID:vfM9pHIS0
石原珍太郎が、警察官僚とずぶずぶなのが最大の問題だと思う。
老害甚だしい。さっさと辞任しないものか・・・
117名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 10:37:36 ID:stTkw/8a0
>>114
いや、こんな小学生にしか見えない児童のエロ絵を見て興奮してるような
ロリコンキチガイはさっさと社会的に抹殺されるべきだろう
設定上は大人だもんね〜みたいな屁理屈で言い逃れしてこれたいままでが異常

>>115
バカはお前だろ
単純な厳罰化は却って犯罪の凶悪化を招くって統計があるのを知らんのか
もし仮に婦女暴行が死刑になるとしたら、犯人はほぼ確実に強姦だけじゃなくて
口封じに被害者を殺すわけ、わかる?
118名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 10:38:23 ID:YDVn7N470
>>104
オーストラリアだとアウト。児童ポルノ対策で貧乳AVを違法にした国だ。
国際基準に合わせるとか言うのに反対しておかないと日本までそうなりかねない。
119名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 10:39:51 ID:+AeEl1ih0
学生服を着ている漫画と言えばバビル2世
相手が悪いからと裁判も無しに暴力的手段で解決するし
しかも奴隷に命令するのを美化してるし
こんなマンガは無くすべきだな
賛成だ!
120名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 10:40:49 ID:stTkw/8a0
つうかさ

なにが小萌先生はおk?だよ

お前いくつだよ、いい歳したオッサンキモヲタが

ロリコンアニメの画像を貼って「これはアウト?セフ?」って

第二次世界大戦で散っていった英霊たちは

お前らみたいなゴミ虫のオナニーライフのために死んだんじゃねーっつうの
121名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 10:40:58 ID:7enjxsiG0
>>117
>単純な厳罰化は却って犯罪の凶悪化を招くって統計があるのを知らんのか
知ってるよ
でも現状、児童ポルノ加害者の罰則はかなりゆるいよ
ぶっちゃけ、「被害者にも落ち度があった」という論調がまかり通ってる
少なくとも、そういう論調がまかり通ってることのほうこそ問題だと思うけどね
122名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 10:41:20 ID:jJbr6B5X0
>>117

いや、絵を見て興奮するんではなく、

「日常ありえない設定」が楽しいので。

興奮する場合や奴もいるだろうけど。


中国人漫画家・夏達(シャア・タア)

杭州市在住の夏達さんは、1981年4月4日生まれの28歳。
漫画家として活動するかたわら雑誌のモデルなどもこなしているようだが、
セーラー服やドレスに身を包んだ彼女はどう見ても28歳には見えない。

http://rocketnews24.com/wp-content/uploads/beautifulmangasakka.jpg

こういう子をちやほやする方が気持ち悪いんだが。どうなんだろう。

123名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 10:41:36 ID:CLOTnNX50
児童ポルノと聞いて女子高生もそのうちに入るって、結構すぐにイメージしないな
児童って表現がよくないな、青少年とかにするべきだろ
124名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 10:42:54 ID:I/q+XN4J0
裁判で、「このマンガのキャラは18歳以下かどうか?」に関して争われるようになるのか。
125名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 10:42:58 ID:4gx4JMlS0
>>24
採択を参院選の時期にぶつけて、自民党を自滅させる作戦?
126名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 10:43:20 ID:stTkw/8a0
>>121
>知ってるよ

知ってるならたわけた事を抜かすな

>「被害者にも落ち度があった」という論調がまかり通ってる
>少なくとも、そういう論調がまかり通ってることのほうこそ問題だと思うけどね

まったく話に関係ねーから

>>122
傍から見たら一緒だから
同じロリコン同士仲良く規制されとけ
127名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 10:44:02 ID:Z58MtR330
判断基準とか言ってもそもそも条文に一言も書かれてないんだぜ。
通したら好き勝手やるに決まってる。

今まで政治家・役人がどれだけ嘘を付いてきたか身を持って知っているからな。
128名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 10:44:06 ID:C3CNTLfc0
妄想で規制をする前に、現実の犯罪の刑罰を強化しろよ
129名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 10:44:27 ID:EWo6YLXm0
東京都に圧力をかけるためにも、夏冬のコミケ会場を他の都道府県に
移したらいいと思うんだ。
130名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 10:44:57 ID:NwfcvF030
つまり学校でやる場合には男女ともに18以上であるという
設定をどっかしらに付加しないと危ないというわけですな
131名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 10:45:04 ID:sklnKwRG0
言っておくけど、規制派は憲法違反だから
それこそ一部の人間の感情で憲法違反にも関わらず
こんな条例通す方がどうかしてるから
そこんとこ規制派はどう考えてんだろうね?
132名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 10:45:18 ID:WVAqglE50
>>122
画像見て吐きそうになった
目が逝ってるよ
133名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 10:45:22 ID:jJbr6B5X0
>>120

じゃあ、もうちょっと高尚な話に切り替えようか?

球体関節人形師 天野可淡 って知ってるかい?

これは、芸術だよ。でも、少女を人形にしてるんだよね。

http://www.yumegazai.com/owners/yumegazai/event/dollyoshida/images/dollyoshida3.jpg

これはいいの?

なぜマンガ・アニメは駄目なの?


ちなみに、天野可淡は女性で、37歳で亡くなられている。

134名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 10:45:26 ID:7enjxsiG0
>>126
同じ事であろ?
そういう「被害者にも落ち度があった」という論調がまかり通るが故に
お前さんの言う「泣き寝入りして出てこない」という事態が発生してるわけで
135名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 10:45:45 ID:QakAQp1J0
>>1
実在していないものになぜ法律をかけようとする
おまえらは基地外か!!
136名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 10:45:58 ID:tZ6/g8+Z0
日本ユニセフ協会は現在、特例財団法人として活動しているが、
この制度が2013年11月に廃止されてしまう。
この時点で公益財団法人に移行できないと
特例公益増進法人の指定を受けられなくなってしまう。
特定公益増進法人への寄付は一般の寄付金控除枠とは別枠で損金算入できる。
これが日本ユニセフを通した寄付金ルートの最大のメリットであり、
彼らはなんとしても死守しなくてはならない。
もし公益財団法人への移行に失敗すると一般財団法人となってこのメリットを失う。
さらに一般財団法人への移行も失敗すると解散しなくてはならない。
日本ユニセフ協会が単なる民間団体であり、国連ユニセフとは別の国内組織に
すぎないという事実が一般に知れ渡ると、天下り利権団体として国民に廃止論がわき起こる。
それを彼らは一番恐れている。
彼らは2013年まで廃止論を覆い隠し特定公益増進法人認定を受けるために
児童ポルノ撲滅を錦の御旗に反対意見を封殺し、大きな実績をあげようと必死なんだ。
ちなみに日本ユニセフは谷垣の支持母体でもある。
137名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 10:47:15 ID:s5x/DxBF0
よくロリ顔のAV女優がランドセル背負ってレイプものとかやってるけど
三次元はOKで二次元がダメな理由がいまだによくわからん。
138名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 10:47:28 ID:sklnKwRG0
カタンドールか
人形ブームの先駆者だね

日本ユニセフ潰せよ
いらねえよ
139名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 10:47:42 ID:CLOTnNX50
>>130
っていうか18歳の基準ってそもそも何だ?って話だな
キャラ設定に明確に18歳と記載するか、セリフの中に18歳と盛り込むか…
いずれにしても18歳って単語頼りにするしかないわな
140名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 10:47:47 ID:LfCWTUmOI
これって数人のバカが決めてるだけだろ ランドセル
そういうのに心動かされるのも人間だよ
それを描き出す作品があってもいいだろうに
141名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 10:47:57 ID:stTkw/8a0
>>128
まーたキモヲタ御得意のヘボ詭弁かよ
>>101に書いたとおりのリアクション過ぎて笑うしかないな
BOTかお前

>>133
高尚な話w
全然高尚じゃねーよカス

>なぜマンガ・アニメは駄目なの?

ポルノだからさ
天野可淡だってストライプ模様のパンチラして顔赤らめてるようなの作ってたら
ただのポルノフィギュアオタクでしかねーよ
142名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 10:48:19 ID:CZIasbiz0
問題はわいせつ性を行政が勝手に裁量を行使して判断するという点だ。
実は、それこそがより本質的で深刻な問題なのだ。

公務員の裁量行為については従来から2説ある。
一つは「侵害留保説」と呼ばれ、天皇機関説の美濃部達吉らにより主張
された戦前の通説。
この説によれば、公務員は裁量を行う相手方に対し不利な裁量は行使で
きない。
もう一つは「全部留保説」。1960年代当時の西ドイツにおいて主張さ
れ始め、現在では世界の通説であり、以前、わが国においては有力説とさ
れたが現在ではわが国においても通説。

この説によれば、公務員は相手方に有利な裁量も行使できない。
要するに、公務員の裁量行為を完全に否定するのがわが国を始めとする
世界における行政法の通説だ。

その理由は、法律の規定によることなく公務員の裁量行為を認めると、
国民の主権が侵害されることになるという点にある。
公務員は、主権者たる国民を差し置いて一体誰に法律を超えた裁量行使
の権限を与えられているのか?

まあ、一介のサラリーマンに過ぎない公務員が勝手に法律を解釈し、主
権者たる国民に押し付けようとしてるだけなんだけどねW

もちろん、違憲です。
143名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 10:48:19 ID:KNqkU7ZC0
>非実在青少年の性描写をするのは駄目、それを成人が見るのは駄目といっているわけではない。
え?
144名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 10:48:29 ID:rR/dnVph0
俺が犯罪被害者だったら


漫画やら何やらを規制するんじゃなくて、
「実在する犯人」を捕まえて欲しいと思うだろうな。
仮に捕まえるのが無理でも犯人逮捕に労力を費やして欲しい。
漫画を取り締まったって、被害者は助からない。
145名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 10:48:36 ID:jJbr6B5X0
>>126

ああ、ちなみに言っておくけど。

おれはロリコンではない。

成年女性(と法律で決められている)が好きだし、お付き合いもしている。

美しいものなら、熟女でも良い。


そういうものを偏った概念で規制するという事に吐き気を覚えるだけだ。
146名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 10:49:00 ID:sklnKwRG0
>>141
キモオタだけじゃなく多くの女性もこの規制に反対してますからw
147名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 10:49:08 ID:IAQG7vEQO
子萌先生?アウトですよ
ロリコンはまず自分は異常者であるという自覚を持て
まともになるべく自らを律して、身を謹んで生きていってください
欲望を抑える戦いはつらいのは解るが頑張れ

148名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 10:50:13 ID:stTkw/8a0
>>134
何を言ってるのかまったく理解出来んわ

>お前さんの言う

発言者を勘違いしてるのだろうか、俺はそんなこと言ってない
あと「被害者にも落ち度がある」という論調と「泣き寝入りして出てこない」という話に
全く関係性がない、あるというならどう関係してるのか説明してみろ
149名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 10:50:16 ID:I/q+XN4J0
選挙で変えるしかないよ。
頑張って規制反対派の候補を擁立して当選させればいい。
無理なら指くわえて見てろ。
150名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 10:50:53 ID:Akp0NLAl0
私は公共エロ規制推進派だけど、これは成立しないね
東京都は事の本質と目的を完全に見失ってるわ
151名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 10:51:10 ID:zX6l8BhsP
ユビキタスになったらいつでも見たいものにアクセスできるので、手元のPCにはHDDなんて不要になるかと思ったら、
規制でアクセスできなくなる過去のコンテンツが増えそうなので対応を始めたら、
HDDをもう30TBくらい買ってしまったでござる の巻
152名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 10:51:18 ID:7enjxsiG0
>>144
同感だな

犯罪の芽を潰すということは確かに重要だが、
芽を潰すことばかりに躍起になって、既に出てしまった
被害者を救わないというのは愚かだ

怪我や病気で苦しんでる奴を見て、
「よし、これからのために病院を立てよう!」
と、今苦しんでる奴を尻目に病院の設計図を引いているのにも似てる
153名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 10:51:32 ID:sklnKwRG0
>>141
お前のポルノはパンチラかよw
間違ってるよ認識がw
154名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 10:52:07 ID:CZIasbiz0
まあ、エロ漫画でもエロ写真でもエロ動画でも一種のカタルシスを得られる
から現実の性犯罪を抑止する効果はあるな
男の性欲なんて射精すればとりあえず収まるという単純なもんだし、特に
幼児趣味の変態には二次元あたりで我慢してもらわなきゃ困る
本当に困る

そこにこうした作品の存在意義があるわけで統計でも証明されてるな
そういう意味でへたな規制は性犯罪を誘発しがちだという意味で却って有害

規制派は性犯罪を増やしたいってことか?それならそいつらも同罪だろ
155名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 10:52:39 ID:rR/dnVph0
>>152
いや違うだろ。

怪我や病気で苦しんでる奴を見て
「ブラックジャックを見に行こう」って感じ。
156名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 10:53:50 ID:ZcI5sbMP0
つまり・・・なんだ?
今まで通りと変わらないのか?
こんな文章並べただけで中身なんもかわってないじゃない?
何が言いたいのか理解できないな
157名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 10:54:03 ID:stTkw/8a0
>>145
うあわああああウッソくっさーい

成人女性とお付き合いしてるような普通の人間が
お前みたいな気色悪い論調で
「これアウト?これアウト?」ってアニメのロリ画像をなんども貼らねえよバカ
ウソつくならもっとバレにくいウソ言えよ、この真性童貞野郎が

>>153
物の喩えだ
裸婦像は芸術だが、パンチラして顔赤らめてるような萌えフィギュアはポルノ
普通に考えて何故そのようなカテゴリに分別されるかくらいわかるだろうが
もしかしてお前も真顔で萌え文化は芸術だとか言い出すタイプ?
158名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 10:54:12 ID:vvVnNXXr0
こんなマジキチ規制法案が議題に上る状況だけ見ても
日本が今どれだけ破滅の道に突き進んでいるのかが分かるわ。
159名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 10:55:21 ID:ZyEV70850
もう全部、地球によく似た別の星で、小学校入学時点で27歳
とかいう設定にしてしまえ

ったく、設定でどうにかなるなら規制など必要ないだろうに・・・
160名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 10:55:45 ID:jJbr6B5X0
>>147

小萌先生がなぜアウトなの?

背が小さいから?

小学生の様に見えるから?

ロリコンは、何歳以下の子を可愛いと感じたらロリコンなの?

そもそも、かわいいなあと感じるのが犯罪なの?

どう感じたらロリコンなの?


答えてみて?
161名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 10:56:37 ID:sklnKwRG0
>>153
逆だよw
萌えフィギュアはあくまで萌えフィギュアだよ
ポルノじゃねえよ
あんなもん
あれをポルノと認めるってのはお前がキモオタだってことだw
このキモオタw
162名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 10:57:27 ID:stTkw/8a0
>>161
何を言ってるのか意味がわからねえよ
論理的に書け
163名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 10:57:41 ID:4gx4JMlS0
東京都青少年・治安対策本部青少年課 に電話すると、懇切丁寧に説明してくれるよ。

http://www.seisyounen-chian.metro.tokyo.jp/

■お問い合わせ
東京都青少年・治安対策本部総合対策部総務課(広報担当)
東京都新宿区西新宿二丁目8番1号 35階北
電話:03-5388-2258 ファックス:03-5388-1217



Q1. ロボットの場合は、年齢をどう判断するのか?
  製造されてからの年数なのか、見た目から判断した年齢なのか。

Q2. はじめてのお留守番のような、設定上は18歳以上となっているものの取り扱いはどうなるのか。

Q3. 高速で動く物体の時間の進み方は遅くなるが、そうした場合の年齢の定義はどうなるのか。

Q4. 青少年の擬体に成人のゴーストを入れていた場合はどういう扱いになるのか。

Q5. 人間以外、たとえば妖精、女神などの扱いはどうなるのか。

Q6. 性行為、性行行為はどこまでが範囲か。ヤオイ穴はどういう扱いになるのか。

Q7. 氏賀Y太の「真・現代猟奇伝」ような、性行為を否定的に描いた場合の扱いはどうなるのか。
164名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 10:57:49 ID:kbkwVk7r0
なんで日本ユニセフ(朝鮮人)の金儲けに付き合わなきゃいけねーんだよ
しかも日本人を弾圧+文化破壊+カネ、、っていうヤツらの大好きな『エラそうなコジキ』3大コラボセット
あいつらと毎日新聞が作った「闇の子供たち」って映画もヒドかったぞ 
朝鮮人・梁石日原作で日本とタイを貶める捏造プロパガンダ こんなヤツらこそ法規制してほしいよマッタク
165名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 10:57:57 ID:DEAIY1dL0
>>1
>「コミックマーケット」
これを徹底的に取り締まれ。
こんなものに行く奴は児童虐待性犯罪者と全く同じだ。
166名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 10:57:57 ID:zAQ2zlDK0
そしてショタ801は今回も規制されないのであった
167名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 10:57:59 ID:fIONhwvBP
言ってることが支離滅裂だな。ランドセルが何の関係あるの? キモすぎるよ。
168名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 10:58:03 ID:sklnKwRG0
大体パンチラがポルノってww
宗教やってる奴はほんとアホだなあw
169名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 10:58:12 ID:jJbr6B5X0
>>157

嘘くさい。 という印象だけで、嫌悪感を抱くんだろ?

この法律と一緒じゃないか?

印象だけで、罰しようとするんだろ?


君みたいに自分の価値観だけ、しかも「印象」で規制しようとしてるんだろ?


170名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 10:58:27 ID:38g/ZOPD0
現状、エロ漫画は未成年に販売出来ないわけだから
エロ漫画の中の人が何歳かとかどうでもいい話だろ

エロ漫画の中の人の年齢を決めてどうしたいわけ??
171名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 10:59:46 ID:wLMSvuMA0
>>170
都条例のターゲットは全年齢対象図書だから成年向け表示してるエロ漫画はまず関係ない話なんだぜ
172名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 10:59:54 ID:YlVFsmNO0
540 :名無しさん@十周年[]:2010/03/19(金) 04:58:10 ID:stTkw/8a0
表現の自由を笠にきてモラルハザードし放題なキモヲタが
偉そうなことを言える義理ではないんだよ
朝の5時から工作お疲れ様です^^
早朝手当とか出るんですか?
173名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 11:00:06 ID:DEAIY1dL0
>>170
お前のような児童虐待性犯罪者を、社会から抹殺するために決まってるだろ。
174名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 11:00:10 ID:rR/dnVph0
高尚だったら良くて、低俗だったら悪い。
って差別主義者かよ。


授業中や勤務時間中に
低俗なエロマンガを読んでいたら怒られて
高尚な小説「太陽の季節」を読んでいたら怒られない?
んなこたぁねえよ。


何であれ娯楽に興じていたら怒られる。
逆に私生活でどんな娯楽を嗜んでいようと何ら恥じる事はない。
175名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 11:00:12 ID:stTkw/8a0
>>168
概念論だバーカ
程度の話をしてるんじゃねーんだよ
本当にオタクは論理的な思考ができないな

>>169
いや別にお前が嘘つきの真性同意低でも
哀れには思うが別にそれで罰することはしないよ
お前にだまされるような奴もこの世にはいないだろうしな
だがポルノ表現は公序良俗を乱すから、自主規制出来ないならば法規制は必要だ
176名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 11:00:31 ID:sklnKwRG0
>>162
倫理も何もないよ
パンチラ、萌えフィギュアを真面目な顔して
ポルノ(キリッ

あれに劣情を催すからポルノだとお前さんは言いたいんだろ?
劣情催す時点でキモオタと同じ穴の狢だということだね
このキモオタwww
177名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 11:01:19 ID:SOCHD2L20
>>103
なぜモデルがケロロなんだw
それだときっと全部おkだぞw
178名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 11:01:54 ID:I/q+XN4J0
規制が目的で、理由は後付なんだから「おかしい点」を並べたてても無駄。
179名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 11:02:16 ID:Qq45eeSg0
非実在の創作キャラに年齢判定とか馬鹿か
盛りのガキのオナネタにガタガタ口出ししてんじゃないよ
税金泥棒は今すぐ辞めろ
180名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 11:02:19 ID:38g/ZOPD0
>>171
では、全年齢での話として
中の人が未成年に該当=販売禁止
中の人が大人に該当=販売許可

つて事? 同じようにセックスしてても??
181名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 11:02:21 ID:lPD+DcNO0
少年がちんこ持って精液ふりまくフィギュアが芸術と認められる時代だからなあ
182名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 11:02:26 ID:SDYZNHp90
>>173
児童虐待も性犯罪も当然逮捕されて罰せられる。
こんな無駄な法律は必要ない。
警官の数を1人でも増やした方が良い。
183名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 11:02:26 ID:sklnKwRG0
>>175
とりあえずこの規制は憲法違反だから
自主規制ももう行ってますから
184名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 11:03:06 ID:stTkw/8a0
>>176
なんだその小学生みたいな屁理屈は
俺がキモヲタかどうかなんて話になんの関係もないし
俺が欲情するから取り締まれって言ってるわけでもない
しかし客観的に見て、ロリコン萌えアニメ絵の類は
いたずらに視聴者の性欲を換気することが目的なのが明白だから
自己決定脳呂区の乏しい青少年に見えにくい場所におくべきだ、って話なんだよ
そしてそれは本来ゾーニングで対処するべきだが、オタク側が自主規制できないのだから
法規制するしかない、って流れになってるんだよ
185名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 11:04:02 ID:jJbr6B5X0
>>175

うん、俺が真性包茎童貞でもなんでも良いから、

感情的にならず、

理論的にお話願いますね。

だれかが言ってたが、表現は規制すべきではないな。

それを販売したり、犯罪を犯す人間に厳罰をあたえるべきじゃないか?


もし、国が「30歳未満は児童」って定義つけたらどう思うんだ?
186名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 11:04:23 ID:ZcI5sbMP0
こういう事は文化が広がる前にやってほしいものだな
対策とはいうが 「未然に防止する対策」こそが仕事だろ
187名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 11:04:50 ID:wLMSvuMA0
>>180
yes
要は少コミみたいな未成年向けで未成年の性を安易に描いてる作品を一般書棚から駆逐するにはってのに特化した内容
性交類似行為ってのはフェラとか手コキ以上のものを指してるからパンチラはもちろん全裸だってそれにあたらないんだぜ
188名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 11:04:52 ID:NPjwk+Ry0
テレビ、新聞の捏造は無視で漫画アニメばかりいちゃもん付けてくるよな
在日は漫画アニメが嫌いなのか?
189名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 11:05:20 ID:DEAIY1dL0
>>182
お前らのいい訳はどうでもいい。
このほうが、お前ら児童虐待性犯罪者を抹殺しやすいから、効率がいいんだよ。
190名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 11:06:53 ID:sklnKwRG0
>>184
萌えフィギュアがポルノで村上隆のちんぽフィギュアは芸術と認められてるんだけど、その違いはなんだよ
あんなもん自分から言わせたら芸術でもなんでもないんだが?
191名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 11:07:02 ID:UzP2Idu/0
石原さんも耄碌したな
太陽の季節の作者がこんなつまらないことを
192名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 11:07:06 ID:7enjxsiG0
>>189
二次元に興味がなく、AVのほうしか興味がない人が野放しなんですが…
193名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 11:07:10 ID:stTkw/8a0
>>185
>だれかが言ってたが、表現は規制すべきではないな。

表現を規制すべきだってのも「誰かが言ってる」ぞ
表現を規制すべきではないとする根拠を言え、「誰かが言ってたから正しい」じゃ白痴だろ

>それを販売したり、犯罪を犯す人間に厳罰をあたえるべきじゃないか?

だーかーらー安直な厳罰主義は犯罪の凶悪化のトリガーになるって言っただろ
犯罪を起こってから取り締まるだけではなく未然にふせぐという観点も大事なんだよ

>もし、国が「30歳未満は児童」って定義つけたらどう思うんだ?

そういう「ありえない仮定」を前提として話をすることになにか意味あるのか?
どこのバカが30歳未満を児童だと認定するんだよ、そんな屁理屈をいうのは低能なオタクだけ
194名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 11:07:50 ID:SDYZNHp90
>>189
実際に虐待してるなら逮捕したらいいじゃない。
その方が被害者が減る。


お前は抹殺(笑)とやらが大好きなようで、被害者の事はどうでも良いみたいだな。
195名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 11:08:16 ID:aSsdADU20
思想統制かよ
196名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 11:08:17 ID:Pi1g8SPS0
>>175
>だがポルノ表現は公序良俗を乱すから
ちょっと待ってよ。日本の伝統の祭りもそうやって「欧米キリスト教の論理」
で規制していくつもりか?
子供がふんどし一丁で伝統行事も出来なくなる可能性に持って行くのは良くないだろ。

尾張大國霊神社(国府宮)で行われる「はだか祭」は、
正しくは「儺追神事」(なおいしんじ)といいます。
 今から約1240年前、奈良時代の神護景雲元年(767年)、
称徳天皇が全国の国分寺に悪疫退散を祈れと勅命を発したとき、
尾張国司が尾張総社である尾張大國霊神社で厄払いをしたのが、
儺追神事となって現在まで伝えられています。
ttp://www.city.inazawa.aichi.jp/p_s/hadaka/top.html
197名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 11:08:24 ID:YlVFsmNO0
児童虐待なんてほとんど親だろ
クズビッチが離婚して義父にレイプとかよくある話で
ロリコンは逆に結婚できないから子供もできない
外にもめったに出ないし出たところで声もかけられない
ある意味健全
198名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 11:08:25 ID:jJbr6B5X0
>>189

お前ら、って誰と戦っているんだ?

俺は、それ以上に児童性犯罪のトップランナー・教師 に様々な規制をかける方が賛成なのだが?

教師は、女性にしか認めない。 という方が、よっぽど犯罪率を下げられる。


199名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 11:08:36 ID:sklnKwRG0
>>191
それで近々国際アニメフェアとやらの実行委員長なんだよ
なんなのあの親父
200名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 11:08:44 ID:pc3Zt0BvO
性交類似行為
201名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 11:08:44 ID:SOCHD2L20
>>189
児童虐待性犯罪者はほとんどが親か教師なんだが
全員抹殺するのか?日本なくなるなw
202名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 11:09:27 ID:1AgDu32B0
大人になっても外見は子供のままという病気があるけど
そういう表現もできなくなるんだなw
203名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 11:09:27 ID:stTkw/8a0
>>190
俺も芸術だと認めてないよ>村上隆
奇遇だな、気が合うじゃないか
くだらんキモヲタ御用達のロリコンポルノを芸術だと言い逃れる風潮には
断固としてNOをつきつけようかw

そしてしょーもない詭弁が増えてきたからまた貼っておこうか

【バカなキモヲタの詭弁集】

・「こんな法律が出来たらどんな恣意的悪用されるかわかったものじゃない、ナチの再来だ」などと自説に都合のいい未来像を持ち出す
・「表現に必要な性暴力表現」と「ただ露骨なだけの性暴力描写」を、意図的に混同する
・「警察や政治家の天下り利権が云々」「ECPATや日本ユニセフ、イクオリティ・ナウの暗躍が云々」と根拠のない陰謀論を力説する
・「自主規制」が行き届かないからこそ「法規制」という流れに陥ってる己の非を完全に黙殺し、権利だけを声高に主張する
・「じゃあもっと有害な◯◯から規制しろ」「もっと先に取り締まるべきものがあるはず」などと、有害表現の問題から論点をずらす
・「罪刑法定主義の観点から云々」と、浅薄な合理主義を振りかざし、公序良俗を乱す事を正当化する
・「公序良俗やモラル、常識は反論足り得ない」と、社会のコンセンサスを無視した思考停止に陥って反論から逃げる
・「有名な漫画家や日弁連の弁護士先生たちが反対してる」と、権威論証に持ち込む
204名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 11:10:04 ID:IAQG7vEQO
>>192
AVは18以上だからいんだよ
205名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 11:10:06 ID:CLOTnNX50
>>194
実際に虐待してたり、ストーカーしてるようなヤツに警察は何もしないからな
それで被害者よく出てるし
まずはそこから何とかしろって感じだな
206名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 11:10:14 ID:UUn55hR00
漫画規制より先に性犯罪者の刑の軽さを何とかしたらどうかね。
207名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 11:10:35 ID:KIByRvJk0
もしかしてスク水もダメなん?
208名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 11:10:44 ID:fp0DFTYb0
>>96みたいに犯罪をエロ媒体と結び付けたがる感情的単細胞が規制派。

エロ漫画を読んで刺激を受け犯罪を犯しました・・・そんな自制心のない
人間に育てたのは親の責任だろ。

性的挑発なんて満員電車、プール、町を歩いてるだけでも受け続けてる。

規制派は包丁で人刺しても包丁が有るから悪いと、のたまう様な
危なっかしい輩達。そんな輩が条例を変えようとする事に恐怖を覚える。
209名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 11:10:54 ID:7enjxsiG0
>>204
実際には18歳以下の奴を出演させてたせいで捕まる業者もいるのですが
210名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 11:11:02 ID:0K2M0PER0
>>187
つまりエロ本は規制されないが通常の漫画においてはどっかのお偉いさんの横槍が入ると…アホくさいな
それに結局基準は人の判断なんだろ?
明確な基準がないんだったら憲法違反だぜ、思想・表現に対して独裁権を認めることになるからな
211名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 11:11:19 ID:T6iu6Vm50
一部の大人の趣味に対して、
全体主義を持ち出す事はナンセンス

確実な区分けと、その為の法整備が必要であって、
全体主義的な平等な法整備などは必要ない。

多様的な趣味を、分別もせずに管理する事は出来ないのは当たり前。
ロリや同性愛者にも、人権があり、その思想の自由がある。
だがしかし、法律において、他人の人権を侵害する自由は無い、

同性愛者が、お互いの人権の尊重によって維持されており、許されているのなら、
ロリコンにも、救いの手として、映像や漫画などの自由を許されて当たり前である。

もちろん、現実の人権侵害を行えば逮捕と言うのは今でも法整備で行われているのであって、
ホモですら、合意の無い、相手の人権を侵害する行為となれば、罰せられるのは当たり前。

だがしかし、その道に向かわぬように、健全な性教育とは分離し、
区分けによって、健全な人と、それらの趣味の人を分別するだけで良い。

偉い人には、それもわからないんだろうな
212名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 11:11:35 ID:IpZwhBV80
>>193
君、必死だなぁ^^;

感情論で、そこまで突っ走れると大したものだと思うよ、うん。

惨めったらしいけどね。
213名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 11:11:39 ID:stTkw/8a0
>>202
別にそれ自体は描ける
もちろんロリコン漫画の規制逃れとして
そういう屁理屈でキャラ設定してようじょファックを描こうとするのは論外だがな
214名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 11:11:43 ID:7udeWYmR0
>>187
絵の年齢を規定するとか馬鹿げた事はやめて
その露骨な性表現がある本は全部未成年に
販売禁止にすれば良い話だと思うが?

キャラが大人に見えればセックスを子供に見せても良い
ってフザケてるとしか思えない…
215名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 11:11:43 ID:SDYZNHp90
>>203
恣意的悪用を出来ない法律、条文にすれば良いだけの話じゃないか。
どうしてそれを避ける?
216名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 11:11:45 ID:sXrNbQJb0
ガンダムとかザクも年齢がわかっちゃう!!すごい!!
217名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 11:12:15 ID:y1Y4nryZP
明らかな表現の弾圧をしといて、表現の弾圧ではない
とか云われてもなぁ(^_^;)
218名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 11:12:26 ID:YlVFsmNO0
http://fs1.law.keio.ac.jp/~hkatoh/gyakutai/2_1_B.htm
まず実母、実父、中卒を規制しようぜw
219名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 11:12:53 ID:jJbr6B5X0


まてよ? >>203 ← こいつ性犯罪者じゃないか?

言ってる事が、一番急進的で、一番威圧的だよな?

なんか、犯罪者にありがちな感じ・・・・
220名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 11:13:07 ID:Z9JKMSYM0
>>163
なんの意味もない答えされてもなぁw
221名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 11:13:12 ID:UUn55hR00
>>210
販売OKマークをお金で売る団体を作って儲けたいだけだよ。
献金が無いマンナンライフ叩いた消費者庁の野田みたいな連中の為の法案。
222名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 11:13:43 ID:IpZwhBV80
>>203
感情論で暴走して惨めったらしいだけじゃなく、コピペ繰り返すだけなんだね。

能無し。
223名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 11:13:45 ID:SOCHD2L20
>>196
>だがポルノ表現は公序良俗を乱すから

そのための教育ではないか。学校で、家庭で、良きものを学ばせる。世間は良きものと悪しきものを共に伝える。
そうしてはじめて、人は何が自分にとって意味があるのかを知る。恥を学ぶ。
不安があるならば、教育への徹底的な支援を行えばよい。いや、それこそが国権において為すべきものである


224名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 11:13:48 ID:wCiPOyTo0
これって東京の条例だから、他の地方の人は関係ないの?
225名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 11:13:49 ID:stTkw/8a0
>>212
何一つ反論出来ないから「必死だなぁ」「惨めったらしいなぁ」と
感想を述べてお茶を濁す、それがお前の知性の低さの現れ
小萌先生はおk?小萌先生はおk?って言いながら「ボクは成人女性と交際もしてるよ」
なーんて言い出すクソ馬鹿オタクらしいレベルの低さだな
226名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 11:14:31 ID:5SowYGg40
はいはい、ネトウヨニートアニメオタクが必死。きも。
227名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 11:14:48 ID:YPMlZxqh0
●日本ペンクラブも青少年健全育成条例に反対!
「小説も無関係ではいられない」 

(会員の小説家・石原慎太郎はどうする?)

一方、日本ペンクラブの言論表現委員会(委員長、山田健太・専修大准教授)
も「小説も無関係ではいられない」と対応策の検討を始めた。

作者だけでなく出版社からも疑問の声が上がっている。
日本書籍出版協会と日本雑誌協会が15日に都議会最大会派
の民主党に提出した意見書では「青少年と性をテーマとする作品では
性描写は避けて通れない。いかに健全な表現であろうと恣意(しい)的に
不健全と判断される恐れがある」と批判した。
ソース
http://mainichi.jp/select/wadai/news/20100318ddm014040141000c.html
228名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 11:15:13 ID:kbkwVk7r0
太陽の季節は、高校生の主人公が障子を突き破ってチンポを誇示したり
少女とSEXしまくったりの性春小説だったからなあ
文章だけのロリエロならОKで、動画・写真・イラストNGってのはいかがなものか
229名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 11:15:28 ID:jGhgS8/Y0
>>1
> 強姦や近親者との性行為を肯定的に描くなど青少年の感性がゆがむような表現
つまり、「やったねたえちゃん」みたいなのはOKなのか。
230名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 11:16:09 ID:vvVnNXXr0
規制推進派は間違いなく日本を消滅させようとしているチョンかチャン
231名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 11:16:14 ID:7enjxsiG0
>>224
出版社が東京にあったりすると、アウト
基本は「東京でのみ」効果がある法律だから

ハッ!
つまり東京じゃないところに本社を移せばなんら問題ない!
まったくこの法律効果なしッ?!
232名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 11:16:15 ID:stTkw/8a0
>>223
そんなお花畑全開の「べき」論を言っても仕方がない
仮に現実的な視座に立って何をなすべきかって話をするのだったら
濫用される自由に対する牽制だろJK
233名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 11:16:18 ID:jJbr6B5X0
>>225

>>お前の知性の低さの現れ

ものすごく、知性あふれる返答ですねww


>>クソ馬鹿オタクらしいレベルの低さだな

君、僕の正体しったら吹くよww ま、会う事は無いと思うけどねw
234名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 11:17:21 ID:N72KlEXA0
>>68
だったら現行法で規制できるのでは?
235名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 11:17:40 ID:sklnKwRG0
>>203
気なんか合わねえよ
反対派は別に萌えフィギュアを芸術だとは言っていない
表現の自由は芸術だけに認められるもんではない
お前はアホだ
236名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 11:17:58 ID:IAQG7vEQO
>>160
子供に見えるからだよ

どうせ見え方は人それぞれとか、くだらねー詭弁たれるつもりだろ?
いんだよ規制で
判断は社会一般常識のあるまともな委員さんがしてくれるんだから
それでアウトになるものは規制されればいいの

わかった?
237名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 11:18:26 ID:YlVFsmNO0
スルースキル検定会場
238名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 11:18:36 ID:SDYZNHp90
>>203
「ただ露骨なだけの性暴力描写」なら許されない。
なんてのは主観的かつ、差別的な主張だな。

暗躍もクソも、実際にロビー活動してるじゃねえか。アグネスとか。

自主規制がどう行き届いていないのか全く説明されてないな。
犯罪発生数は極めて少ないのだから規制派行き届いているとするのが自然な論理。

もっと有害な〜論は、あっちが自由だからこっちも自由であるべきだ。という対比。

公序良俗を乱すと言うが、治安は世界トップレベルに安定している。乱れていないのが現実
乱れているなどという妄想と区別して貰いたい。



キモヲタなどとレッテル貼りしているお前のそれ詭弁そのものだぞ。
239名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 11:18:39 ID:GZ05+xZs0
表現の弾圧ってwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



















ロリコンとか、

変態とか


取り締まって当たり前なんだよwwwwwwwwww
240名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 11:19:01 ID:UV0o3u2H0
>>236
>社会一般常識のあるまともな委員さん

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
241名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 11:19:31 ID:IpZwhBV80
>>225
おおっ!惨めったらしい奴が早速反応してきたぞ!

惨めな奴だから、敏感に反応するんだね。

感情論で突っ走り、思い込みを証拠としちゃう能無しは今日も必死ですね^^
242名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 11:19:42 ID:sklnKwRG0
>>239
だからこの規制は憲法違反なんですけど、それについてはどう思うんですか?
243名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 11:20:17 ID:wLMSvuMA0
>>210
明確な基準がないことが即ち憲法違反ってことにはならんよ
あまりに漠然とした、とか、あまりに広汎な規制でもなければ認められる
現に現行条例も憲法違反で訴えられてはいないだろ
今回の改正案もその規制対象描写はかなり狭く設定してある
あと表現規制に限って言えば明確な基準というのはかえって表現の自由を縛ることになりかねない
規制の目的は単純に裸を描かせないことではないだろ?

>>214
全ての年齢のセックス描写を禁じろなんてあまりに広い規制過ぎるだろ
未成年の性を表現する場合には慎重になれよと、むしろその限定は表現する側の自由に配慮したものだと思うが

> キャラが大人に見えればセックスを子供に見せても良い
> ってフザケてるとしか思えない…
なんかそれ一昔前のPTAみたいな言い草だなあ
セックスの存在自体を子供から隠してしまうのは必ずしも好ましいことではないだろ、と個人的には思うぞ
244名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 11:20:32 ID:uSZK2ez/0
ダグラムはターボザックだからセーフ。
キャラはみんな半裸だし乳首まで描き込まれていたけどな。
245名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 11:20:38 ID:teljg+z40
\  \\       ____    // / /
<         _-=≡:: ;;   ヾ\         >
<       /          ヾ:::\        >
<       |            |::::::|       >
<      ミ|-=≡、 ミ≡==- 、 |;;;;;/       > 
<       || <・>| ̄| <・> |── /\      > アグネス君は立派な信徒じゃ!
<       |ヽ_/  \_/    > /      > 
<      / /(    )\      |_/       >  
<      | |  ` ´        ) |        >
<      | \/ヽ/\_/  /  |        >
<      \ \ ̄ ̄ /ヽ  /  /        >
<        \  ̄ ̄   /  /     \  >
  / /      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   \\ \ \

【政治】「公明党の情熱で、児童ポルノ法改正案を成立させてほしい」アグネス・チャンさん、公明党に要望書を提出
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1231906899/

【学】創価大学で「創大祭」−アグネス・チャンさん「世界平和」講演
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1254963787/
246名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 11:20:56 ID:stTkw/8a0
>>238
レッテルじゃなくてただの事実じゃねーかw>キモヲタ
小萌先生は〜?小萌先生はおkなの〜?って
なんども小学生にしか見えないポルノ絵の画像を貼るクソバカとか
キモヲタ以外のなんだっつうんだよwwwwww
247名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 11:21:57 ID:N72KlEXA0
子供が居るから問題が起こる
子供の存在を禁止しろ
248名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 11:22:13 ID:V47Uzq3F0
つい先日までは反対派のコピペを荒らしだなんだと言っといて、今度は規制派がコピペまくりかよwww
しかも嘘交じり、こいつらの品性の下劣さはひどいものがあるな、規制されろw
249名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 11:22:21 ID:UUn55hR00
規制派で馬鹿演じてるのは規制反対派なのではないか。
250名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 11:22:38 ID:IAQG7vEQO
>>209
駄目なことしたんだから捕まるだろ
アホか?
251名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 11:22:55 ID:SDYZNHp90
>>246
何一つ反論出来ないから「キモオタ」「小萌先生は〜?」と
罵倒を述べてお茶を濁す、それがお前の知性の低さの現れ
252名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 11:22:56 ID:eD+T5Gob0
規制を徹底しとけな虫酸がはしるんだな
但し表現物自体に介入はイカンわな作家の権利は保証しないとな
253名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 11:24:14 ID:xYQTXOHA0
>強姦や近親者との性行為を肯定的に描くなど青少年の感性がゆがむような表現が規制対象となる。

これはいいことだと思うけどな。まあ、基準が主観的だから拡大解釈されてってのは怖いわけだが。
昔、どこかの待合所でビッグコミックかそういう週刊漫画誌が置いてあったので読んでいたら、拉致って
きた女の子を薬漬けにして回したあげく、その妹まで餌食になんて連載が出ていて驚いたことがある。
同時にセックスを煽る内容の少年少女向け漫画てのもどうかと。
254名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 11:24:19 ID:jJbr6B5X0
>>246

俺が貼った画像の、どこがポルノ絵なのか、解説して?

1枚も裸貼ってないけどw

君みたいな「感情」だけで騒ぎ立てる様な方達が、「一般常識のある委員」とやらなのか?
255名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 11:24:19 ID:Pi1g8SPS0
>>160
小萌先生は分かりやすいキャラだからいいとして、
小萌先生のまっ裸のシーンは出てきていないので(銭湯はあったが…)
年齢よりはポルノをどうするかって話の方が良いような気がしてきたな。

リアルの人間にだって個人差が有って、老けてる人もいれば童顔の人もいる。
外見で「この人は大人だからヌードになっても良し」「お前は子供にしか見えないから脱ぐな」
と線引きをすることって、
日本社会特有の「自分と異なる者を排除する」という精神が根底に有ると思うのよね。

「子供」や「性犯罪」というキーワードでみんな冷静さを失ってしまうから、
この手の議論で反対するのは難しいな。
256名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 11:25:21 ID:SDYZNHp90
>>253
源氏物語禁止だね!
257名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 11:25:23 ID:80jHmwga0
規制反対派をキモオタってレッテル貼りしてる奴らって
保守主義者をネトウヨって言ってる民団の奴らと同じ匂いしか感じない。
勝手に勝利宣言して逃げるところとか。

同じか違うかは別の話として批判の方法論として同レベル。
258名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 11:25:28 ID:XY4yZEgr0
>>243
>全ての年齢のセックス描写を禁じろなんてあまりに広い規制過ぎるだろ

禁じろとは言ってない、露骨な性表現を子供に見せるなと
言ってるだけ(キャラが子供だろうが大人だろうが)

>セックスの存在自体を子供から隠してしまうのは必ずしも好ましいことではないだろ、と個人的には思うぞ

いいけど、要するにAVも子供に見せてOKって事だぞ
現在の18禁指定のエロ漫画、エロアニメも子供らしきキャラが
セックスしなければ、これも子供に見せてOKと言う事になる
259名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 11:26:04 ID:wCiPOyTo0
>>231
そうなんじゃない?俺は東京に住んでないからわからんが、全国ニュースであまり取り上げないから
ローカルなニュースなのかなぁって思ってさ
つまり、本でも正規本と東京用に分けられたり、TVも一部地域は除きますに東京が入るって事でしょ?
出版社もみんなの東京を出ればいいんじゃない?神奈川とかに住むとか
そうすれば、東京の税収が落ちて条例が無くなるかもよ?
260名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 11:26:43 ID:stTkw/8a0
>>251
反論も何も、お前の>>238は論でも何でもねえただの強弁じゃん
陰謀論だという指摘に対して「陰謀論じゃないもん!」って言い張ってるだけ
犯罪発生率が低い=自主規制が行き届いてるというのも意味不明の暴論だし
そもそも公序良俗の問題なのに犯罪誘発が云々とか関係ない
「対比だもん」ってのも、論点ずらしを指摘されて言い逃れしてるだけ
261名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 11:26:48 ID:C0EB+52V0
>>257
語彙の少ない馬鹿のよくやる手だよ
あとカッとなって人殺しする人種とも言える、つまり日本にいらない人種
262名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 11:27:00 ID:fkhRbBkj0
ランドセル等っていうのが曲者なんだよなぁ

等 って拡大解釈し放題だしなw
263名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 11:27:18 ID:IpZwhBV80
てか、小萌先生って漫画家の先生とかなの?すまん、ここ10年漫画・アニメ共に観てないので分からないんだ…。
264名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 11:27:32 ID:eD+T5Gob0
ポルノは手の届かない所にある位がいいだろうね
265名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 11:28:08 ID:fZrl5Tom0
>非実在青少年の性描写をするのは駄目、それを成人が見るのは駄目といっているわけではない
描写禁止でどうやって見るんですか
266名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 11:28:28 ID:gdZY4HOo0
都も統計資料を出せばいいのに
1.表現規制をしている他国に比べて、暴力犯罪や性犯罪が100倍ぐらい大きい!
2.未成年者の表現規制をしている他国に比べて、未成年者への犯罪が1万倍ぐらい大きい
3.過激な表現が無かった1960年代に比べて、性犯罪が1000倍に増えた

みたいなわかりやすい資料を出せばいいんじゃない?違うの都の担当者?

267名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 11:28:38 ID:2X2jId9m0
>>258
それなら非実在青少年云々は全く必要ないな
268名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 11:28:56 ID:stTkw/8a0
>>256
源氏物語に光源氏が紫の上のクリトリスをしごくシーンでも描いてあるのか?
だったら発禁でいいんじゃね?

オタクってこういうバカ丸出しの詭弁しか言わないから
社会倫理を持たないキチガイとして動物扱いされてしまうんだよなぁ
269名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 11:30:21 ID:80jHmwga0
>>259
東京にとって一番痛いのはコミケに逃げられること。
一回50万人の経済効果がなくなるのは痛いはずだ。
税収云々の前に、宿泊、交通、小売店など各界からの突き上げ食らうのが目に見えてる。

受け皿さえあればそういう方法論もあり。
270名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 11:30:48 ID:C0EB+52V0
>>268
まだカルト宗教信仰してる奴いたのか
271名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 11:30:55 ID:SDYZNHp90
>>260
陰謀論じゃなくて事実って書いたのを読めないのか。日本語が残念な奴だな。

暴論でも何でもない事実を書き連ねただけなんだがな。
例えば「自主規制が行き届いている」と俺は行っている。根拠も示している。
お前は「自主規制が行き届いている」との根拠を一切示していない。

どっちが正しい?お前のように根拠を一切示さずに決め付ける事こそが暴論
272名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 11:30:56 ID:XY4yZEgr0
>>265
>非実在青少年の性描写をするのは駄目(といってるわけではない)
>それを成人が見るのは駄目といっているわけではない

ではないかと
273名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 11:31:39 ID:fp0DFTYb0
>>224
これって東京の条例だから、他の地方の人は関係ないの?


いや違う。主だった出版社、取次ぎが東京にある限り従うしかなく
東京都の条例は全国に普及する。

エロ本のブルーテープ貼りも東京都の青少年健全育成条例で決まった途端
全国のエロ本あっと言う間に全国普及した。
274名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 11:32:25 ID:jJbr6B5X0
>>269

コミケは、埼玉スーパーアリーナでいいんじゃない?

新幹線で大宮から徒歩で行けるし。

幕張メッセはちょっと遠いからな。

横浜みなとみらいでも良いし。

いつまでも、表現の自由を規制しようとする東京にいる必要がない。
275名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 11:32:31 ID:E3Nv7xURi
>>64
女が変な運動するランドセルのCM微妙にエロくて好きなんだけど。
276名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 11:33:11 ID:UV0o3u2H0
>>274
たまアリってビッグサイトに代われるほどでかいのか?
277名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 11:33:27 ID:M0FGcAAK0
>>268
ゆとりだね。
条文の文言で「著しく」という条件がついてないから
セックスを思わせるシーンですら引っかかるんだよ


278名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 11:33:32 ID:wqCGv66F0
しかし規制しなければならない程に未成年との恋愛描写が影響力を及ぼしているとすれば
作家連は大したものである
279名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 11:33:43 ID:SDYZNHp90
>>224
首都で経済の中心都市東京なんだから
日本全国に当然影響があるよ。
国際都市だから外国にも影響が及ぶだろうな。

だからこそ慎重に議論しなきゃいけないのに強行に通そうとしてる訳だ
280名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 11:34:07 ID:stTkw/8a0
>>270
おやおや?ネトウヨやキモヲタというレッテルは語彙が少ない馬鹿のやることなんだろ?
カルト信者っていうレッテルはきれいなレッテルかい?
事実だと言うなら俺がカルト信者だと言う客観的な証拠を出してみろ
はやくw
はやくw
はやくw
281名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 11:35:10 ID:80jHmwga0
>>274
静岡、千葉が誘致するには良い気がする。
市街地内での開催は動員人数的に地域に反発される可能性もあるから厳しい。
また、神奈川はなまじ税収があるから東京以上にコミケ開催は厳しい。
282名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 11:35:12 ID:DwZDaP7n0
ガキにPCや携帯の所持禁止にしたほうがよっぽど効果がある
283名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 11:35:22 ID:eD+T5Gob0
ロリペドは吐き気がするけど表現の自由は大前提だからジレンマですな
284名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 11:35:32 ID:16hOFL930
コミケは対象外w
金と集客はほしいのかw
285名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 11:35:34 ID:IpZwhBV80
>>273
全くその通りだと思います。条例と言えば、その自治体のみで効力があるものですが、>>273さんの言う通り、大手を含め多くの出版社は東京にある。
また、日本の首都で制定された条例、という面でも、影響力はあるでしょう。

俺は、一地方民で東京都民ではありません。が、これは相当な影響があると思い、規制反対の行動をさせて貰いました。
286名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 11:36:20 ID:IEBxDT/S0
キモいから規制って言えば良いのに
わざわざ小難しく言う必要なんか無いだろう、ヒステリック起こしてるだけなんだから
287名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 11:37:20 ID:o2r1+T5Q0
性犯罪との因果関係をハッキリさせてほしいな
288名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 11:37:20 ID:o2/X/hEa0
●日本ペンクラブ 声明文(ペンクラブ・委員会)

東京都青少年条例改定による表現規制強化に反対する

現在、東京都議会で審議されている青少年健全育成条例の改定案に対し、
出版界の主要な団体やコミック作家などが強い反対の意を表明している。
表現に対する規制強化の意味を持つ今回の条例改定については、
日本ペンクラブも危惧を表明せざるをえない。

青少年条例による規制は、直接的には青少年への販売や閲覧を
制限するものとされるが、それが表現全体に影響を及ぼすことは明らかである。
そもそも性表現といった個々人によって受け止め方が異なる、
デリケートな事柄については、国家や行政による法的規制や取り締まりを極力排し、
表現者や出版社等の自律による自主的規制などによって
対処するのが好ましいことは言うまでもない。今回の条例改定については、今日に至るまで、
十分な市民的議論に供せられることもなく、
表現に関わる規制強化という重大さに比して拙速に事が運ばれている印象は拭えない。
また、「非実在青少年」といった恣意的な判断の余地が
ある造語によって、表現行為が規制されることが好ましくないことも言うまでもない。

続く
289名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 11:37:28 ID:ZPoZHc7m0
二次ロリと三次ロリを同一視するほうが
犯罪者の脳みそに限りなく近いんだよな
290名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 11:37:34 ID:2mM8SVOb0
>>267
そうなりますなぁ

そもそも、2次元キャラが大人に見えるなら
露骨なエロ表現OKとか言ってるのがおかしいわけで

キャラが何歳に見えようが、露骨なエロ表現を
子供に見せるのは駄目でしょって方向で

291名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 11:37:53 ID:GZEU0Fuq0
●日本ペンクラブ 声明文(ペンクラブ・委員会)

続き

さらに、改定案の中に含まれるインターネットの規制についても、
公権力がフィルタリング基準に関与することにつき、
活発な議論を通した上での合理的なコンセンサスが得られているとは到底言えない。
表現に関する規制は、歴史的に見ても、恣意的な運用や拡大解釈の危険性が排除できず、
表現の自由と、ひいては民主主義の根幹に関わる
重大な弊害をもたらすおそれがある。なぜいま表現規制を強化しなければならないのか、
納得のいく説明もないままの今回の条例改定について、
日本ペンクラブは強く反対するとともに、同様な改定を予定している
各地方自治体や政党に対し、開かれた場において冷静かつ慎重で
十分な検討をすることを強く求める。

2010年3月18日  社団法人日本ペンクラブ  会長 阿刀田 高
http://www.japanpen.or.jp/statement/penclub/post_219.html
292名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 11:37:54 ID:sklnKwRG0
>>268
お前バカだろ?
293名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 11:38:10 ID:eD+T5Gob0
>>286
どちらもヒステリー起こしてるのがいる片方だけじゃない
294名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 11:39:05 ID:AF6YHLXZ0
うわっ これってみんなスルーしてるけど
ネット規制まで入ってるんだなwww

2ちゃんなんてまっさきに潰されるなwwww
295名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 11:39:20 ID:sklnKwRG0
>>290
この規制は子供に見せることだけを規制してるんじゃないよ
なんでそんなに子供にこだわるの?
296名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 11:40:55 ID:7enjxsiG0
セックスを思わせる描写ってことは、
少女漫画なんかでもある「朝チュン」、「ベッド上ハグ」がががががが
297名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 11:41:28 ID:LmCBlTa3P
あいかわらず規制派は
「具体的にどのように青少年に悪影響があるのか」
を明示しないまま規制を進めようとしてるんだな。
298名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 11:41:47 ID:fp0DFTYb0
ここにいる規制派に聞きたいんだがオナニーのおかずは何だ?
からかってるんじゃない、マジ興味あるんだが。
299名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 11:42:42 ID:tyvmI0Aw0
>>10
逆にほっかむりして唐草模様の風呂敷担いだおっさんを泥棒だと言う事の方が違和感あるんじゃねーの?
そんな泥棒いねーよ。
300名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 11:42:44 ID:kbkwVk7r0
性犯罪者予備軍のガス抜きにもなってるんだから
規制した方が実際の性犯罪に走るヤツが増えると思うよ
301名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 11:42:57 ID:eD+T5Gob0
ここにいるの見てると規制も面白いかもな
どんな反応するか見物wだけど自分にも帰ってきそうだしな
302名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 11:43:22 ID:FUDPPUHk0
>>238
俺の代わりに良くぞ言ってくれたw
スポーツ関係者が毎年いくら性犯罪してもスポーツが規制されずに、
20年前の犯罪者一人だけでこの世のアニメや漫画を全て規制するのはあまりにも不公平だろう。
303名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 11:44:28 ID:IpZwhBV80
>>297
規制賛成派は「明示しない」んじゃないです。「明示できない」んですよ。理由は極めて単純です。そうしたデータ・資料が無いんです。全く。
要するに規制賛成派ってのは「感情論」と「自分の思いこみ」だけが、全てなんです。
304名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 11:44:51 ID:5/8Uw+iG0
>>295
東京都青少年の健全な育成に関する条例で
担当者曰く、成人は関係ないって話だしw
305名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 11:44:58 ID:P3MWHD0U0
キモヲタざまあ
いい加減諦めろよ気持ち悪い
306名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 11:45:50 ID:qhu27T5+0
>>>ランドセルや制服、教室などが明らかに描写されている場合は、18歳未満と判断される

じゃあ、どう見ても小学生としか思えないような幼児体系にタバコをもたせれば、

「タバコを吸ってるから成人です」と云えるのね
307(´-`).。o山中狂人 ◆abcDBRIxrA :2010/03/19(金) 11:46:53 ID:NowhyhQt0

【本当に怖い】 都条例改正反対 【単純所持禁止】

【警告】
東京都青少年健全育成条例が改正されつつあります。
まんがやアニメ、イラストなどの性表現規制の強化、ならびに創作物を含む規制作品の単純所持禁止が法制化されます。
東京都で条例化された場合、全国の自治体が同様の条例を追従して、法制化すると思われます。
この条例改正は、国会で審議されている児ポ法の改悪をあおり、国会での成立を急がせるためでもあります。

またわが国におけるワイセツの判断基準は、社会通念によって変化します。
現時点において改正後の都条例違反とみなされない表現(著作物)であっても、将来において、社会通念の変化により、
「ワイセツの判断基準」も変化した場合、改正後の都条例違反で、
「単純所持禁止」の表現(著作物)となる可能性があります。
現時点において、規制される表現(著作物)でないからと言って、永遠に違反にならないという保証はありません。

20年前、社会通念の変化によりヘアーヌードが解禁されました。
しかしその逆に、将来において、社会通念の変化により 、特定の表現が違法になるかもしれません。

「単純所持禁止」が法制化されますと、
社会通念の変化により所持が禁止になった表現(著作物)は廃棄されて、日本から消滅してしまいます。
その後、ふたたび社会通念が変化して、たとえその表現が合法状態に回復したとしても、
失われた表現(著作物)は戻ってきません。永久に失われたままです。
「単純所持禁止」が焚書であり、文化破壊と批判されるのは、表現(著作物)を抹殺してしまうからなのです。

<推進派にだまされるなよ
      ∧_∧___ 
   ∬ (・∀・ ) / |
   ■⊂ へ  ∩./...|
   i'''(_) i'''i ̄,,,,,,/
    ̄ (_)|| ̄
308名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 11:47:11 ID:Z0dfzVcX0
【規制】東京都青少年問題協議会「アニメ文化、ロリコン文化のせいで子どもの性被害が増えていると思うんです」
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1268961697/
309名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 11:47:23 ID:+zZxrUtn0
その前に実在青少年同士のポルノ規制しろよ
310名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 11:48:07 ID:vX9lmjUh0
My son が起った→影響があった!
ではあるまいな…
311名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 11:48:56 ID:W/5iCWe10
おれの「こどものじかん」はどうなるの?
312名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 11:49:29 ID:zvaCvovT0
こんなものを法律で規制するな。
313名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 11:49:59 ID:FUDPPUHk0
>>260
現実はオタクよりもスポーツをする体育会系の犯罪が続発している。
体育会系の犯罪は毎年のように起きているのだけどw
体育会系のスポーツの規制はしないのかよw
体育会系のレイプはすばらしいレイプで漫画やアニメはこの世に有ってはならないものかw
314名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 11:49:59 ID:AyvMVDCN0
規制していいと思うんだがな
子どもを性の対象として見るあまりにもひどい漫画が多過ぎるだろ
皇族のお漏らし漫画まであるんだぞ?
不敬であるばかりでなく、それに性的な劣情を催してるんだぞ?
規制すべきだろ
315名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 11:50:27 ID:5SRH0huh0
なにこの骨抜き
こんな穴だらけで条例案出す必要あるの?
取り締まろうとしたという実績が欲しいだけじゃないのか?
316名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 11:51:03 ID:AzsYlg3Z0
A藤本由香里_東京都青少年健全育成条例について  ttp://www.youtube.com/watch#!v=a7vGBSLeL-w

この前に、あの、ありました、
ブラジル会議、という、この、あの、児童ポルノ法を考える会議があるんですが、
ここで報告されたのは
日本の、えっと、今、5千億円ぐらいが、漫画産業の、あのーおカネ5千億くらいが
そうなんですけども、
このほとんどが児童ポルノで占められている、という報告が成されているわけですよ。

でも、皆さんは全く、そんな事じゃなくって、いわゆる児童ポルノ、
子供を扱った過激な性表現?ほんとの子供を扱った、あの、過激な性表現てのは
ほんっとに、一部であるということを、えー、御存知だとおもいます。
なんだけど、全然、事実とは違う報道が、えっと、海外に向け成されていると、
このあたりを、今回、なんか、心ある議員の方々が、えーっと、頑張ってくださって、
否決に、と云う事に、なったとしても、今後、また、この議論って、絶対、
沸き起こってくるんですよね、3:33
317名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 11:51:06 ID:lPD68V390
318名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 11:51:19 ID:zHMrlv/4O
経済対策しろよ

319名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 11:51:49 ID:IEBxDT/S0
>>311
今でも社会的には抹殺されるから大して変わらないw
320名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 11:52:07 ID:t1A8EhmU0
実際にレイプしてる大学の運動部を規制すべきだよな
あいつらこそ危険分子だろ
321名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 11:52:25 ID:AyvMVDCN0
>>313
ヤリ飲み会に行く女なんか自己責任だろ

オタクに誘拐されて犯される少女に何か責任があるとでも?
322名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 11:52:25 ID:XvfhGixO0
>>291 「恣意的な運用や拡大解釈の危険性が排除できず」

まさにそこが怖いところ
児ポ規制そのものには反対しないが、行使する側と政治利用する者がまるで信用できない
どれだけ曖昧さを除いて具体的な条文にしても匙加減で如何様にも振るえる
323名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 11:52:34 ID:HIvMsFWB0
今日採決だっけ?どうなったんだろ
324名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 11:53:14 ID:GUjzNrIl0

そんなことよりお前ら!
今すぐ「岩場」でGoogle画像検索かけるんだ!
325名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 11:53:48 ID:HSlu4CJd0
>>323
himagine_no9
>待ち時間なわけだが、このまま永眠してしまいそうなまったり時間
326名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 11:54:05 ID:7enjxsiG0
>>321
ほら。
これがまさにちょっと前に出た「被害者にも落ち度がある」ということにされて、
被害者が訴えでにくいものの一つですよ
327名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 11:54:47 ID:HIvMsFWB0
>>321
ロリの犯罪者も一行目とほぼ同文で女児が悪いと主張する
少女が誘ったから、つまり「女のせい」で「俺は悪くない」と
憎むべきロリと同じ思考パターンになっていることに気付け
328名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 11:56:59 ID:lTynzfgn0
教えてください
本当に意味が分からんのです
アニメ、とか、男子も、とか抜きにして、簡明に書きます

エロ本(エロ漫画含む):
    有害図書に指定されていないエロ本:青少年(もっぱら中高生)が、買って読んでもOK
    有害図書指定エロ本:青少年への販売禁止 いわゆる18禁

ここまでは分かるつもりだけど、疑問がある

疑問その1
 これまでは、エロ漫画に対する有害図書指定はなかったのですか

疑問その2
 これまではなかったとしたら、幼女ものエロ漫画だけは青少年に読ませてはならんとする根拠は何ですか
 裏を返せば、描かれる対象が成人女性ならば、いくらグロテスクな性描写も良しとする根拠はなんですか

疑問その3
 これまでも、エロ漫画に対する有害図書指定はあったと言うなら、
 特に幼女ものエロ漫画だけは指定から外してきたのはなぜですか

疑問その4
 特に幼女ものエロ漫画は外して来ていないと言うなら、今回の規制趣旨は一体なんですか


これが俺の理解と、その理解の上に立った疑問
誤った箇所があれば、ツッコミお願いします
329名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 11:57:09 ID:IpZwhBV80
>>321
ははぁ。規制賛成派お得意の「証拠も無いのに決めつけ」は、現実の被害に遭っている女性にまで広がっている訳ですね。

現実の性被害に遭っている女性達全員が、その「ヤリ飲み会」に行った、とでも?

「現実の」性被害者を愚弄しておきながら、漫画・アニメを資料・データも無いのに規制せよと喚き散らす。

規制賛成派は、本当に救いようがないな。
330名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 11:58:43 ID:wxo2UJX30
もともとが感情論に基づいた、曖昧でデタラメな規制案なんだよ。
感情論的規制というのが、いかにも左翼的な感じだけど、昔から普遍的に
ある偏見だからね。
保守系の議員たちもこの問題に対して、よほど関心がないと流されてしまう。
今回はそこを突かれた感じ。
石原都知事の小説だって規制対象になり得るのに、よほどうまく丸め込まれ
ちゃったんだな。

民主党は、そんな保守系の不認識を利用して、規制案を人質にとったような
ものだけれど、まあ通せるもんなら通してみろって感じ。
ただでさえ全体主義的な民主党には不信感があるんだから、これを通そう
ものなら、選挙選を前に自らトドメを刺す事になるだろう。
民主党には、精々「選挙対策」に励んでもらいたい。

ちなみにこの規制案を強行に推進してるのは、従軍慰安婦問題の中心的存在
で、あの天皇断罪裁判パフォーマンスの左翼系団体だ。
だから民主党が「先送り」にできたとしても、「廃案」にはならない。
なったとしても、また持ち出してくるだろう。
331名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 11:59:52 ID:t1A8EhmU0
>>321
お前レイプ被害者の前でその発言してみろよ
332名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 12:00:06 ID:HSlu4CJd0
>>329
・何も知らないまま発言する
・自分の思い込みを根拠にする
・間違いを指摘されると有りもしないことを有るという
の3拍子を繰り返すから、発言を重ねるたびに言ってることがメチャクチャになっていくよね、どいつもこいつも
333名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 12:03:26 ID:nZfbc4bb0
自主規制をお願いすると言っておきながら
「業界団体がないので自主規制の効果は疑問である、このような状況では罰則付きの条例を制定するのは止む終えない」
とか言っちゃう人々ですから。
334名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 12:04:06 ID:eD+T5Gob0
三次の方を徹底的にやれよ二次やってる場合じゃないな
335名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 12:04:17 ID:AyvMVDCN0
別に規制派じゃないんだが?
あまりにもひどい漫画が子どもでも簡単に手に入る現状はおかしいだろ、と言ってるんだがな

性表現だけじゃねーのよ
ジャンプでもバトルで右腕ちぎれたりしてるんだぜ?
子どもの目に触れないよう規制して当然かと
336名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 12:06:28 ID:0MPvXSXx0

 ・ メール、郵便、FAX、いかなる手段で児童ポルノを所持していても逮捕する
 ・ 電子メールに児童ポルノが添付されているかどうかは、ファイルを開く前に分かるはず
 ・ 電子メールがきたら児童ポルノだと思えばいい

 ・ 映画、出版物、大女優だろうと関係ない、今までの映画も本も写真も18歳以下の
  ヌードなら全部捨てるように
 ・ 宮沢りえのサンタフェでも、法改正後は捨てないと逮捕する
 ・ 宮沢りえのサンタフェは見たことがないが、規制する

 ・ 過去作品のどれが児童ポルノかどうかは政府が調査して教えてくれるはず
 ・ 顔が幼くて制服を着ていれば児童ポルノだと判断される
 ・ ジャニーズでも乳首が写っていたら児童ポルノだ

 ・ 児童ポルノかどうかは見た目でわかる。芸術性など考慮しない
 ・ ハードディスクに入っている画像を何回開いたかで故意性を審査する
 ・ 写真や雑誌は、使い古されていたり手垢がたくさん付いていれば故意をみなす

 ・ 冤罪など起こらない。単純所持規制国での冤罪の事例も知らない
 ・ 自白は証拠の王様だ
 ・ 捜査官は善良なので、自白を強いて冤罪を生じさせるようなことはない

 ・ 冤罪の懸念なら、鞄に拳銃を入れられることだってある
 ・ マンガやアニメやゲームは悪影響の研究をして三年後に規制する予定
 ・ 民主案は相続物に児童ポルノがあっても逮捕できないので困る

【衆議院TV】児童ポルノ行為等処罰及び児童保護等法改正法案 (2009年6月26日)
http://www.shugiintv.go.jp/jp/video_lib3.php?deli_id=39900&media_type=wb
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
>>330 

・ 民主案は相続物に児童ポルノがあっても逮捕できないので困る、まで読んだ。
337名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 12:06:47 ID:2X2jId9m0
>>335
それこそドラゴンボールが規制になるが
338名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 12:07:44 ID:wCiPOyTo0
さすがに表現の自由が損なわれるから東京から撤退するっていう出版社はないのか・・・
339名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 12:08:09 ID:SOCHD2L20
>>335
自分の子供のころ思い出してみろ
漫画ごときでどうこうなるような純真無垢な存在だったか?
それなりにすれた腹黒さも持ってたろ
340名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 12:09:02 ID:HSlu4CJd0
>>335
右腕が千切れたことを何故子供の目に触れさせないのか、説明して
悪影響があるというなら、どのように影響するか科学的根拠と一緒に
ついでに、ヤリコン参加した未成年が輪姦されるのはOKという理由も説明して欲しい
341名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 12:10:25 ID:IpZwhBV80
>>332
ですね。規制賛成派に対して「じゃあ、規制するだけの根拠となる証拠・データはあるの?」と言うと、そんなモノは無いので、ひたすら感情論を喚き散らす。
まあ、当初から感情論のみでゴリ押ししてる連中なので、当然と言えば当然なんですが。

で、規制賛成派は、それだけじゃ物足りないのか、お得意の「証拠が無い決めつけ」でもって、今度は「実際の性被害に遭った女性」までをも、攻撃する。
もう、ここまで来ると呆れ果ててしまいますよね。
342名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 12:12:08 ID:lTynzfgn0
>>335
期せずして数を嵩にきるような状況になるのは好きじゃないけど、
あなたの「酷い」の判断はともかくとして、当局はこう言ってるよね

>現在も月3〜4冊が『不健全図書』に指定されているが、極端に増えることはない

これ、どういうことだか分かる?
不健全図書の範囲を広げることは分かるけど、どのように広げるつもりなのか分かる?
分かるなら説明PLZ
分からなくても、「おそらくこういうことじゃないかなー」くらいの推測でも助かります
343名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 12:13:07 ID:IpZwhBV80
>>335
規制派じゃない?

> 314 名前:名無しさん@十周年 [] 投稿日:2010/03/19(金) 11:49:59 ID:AyvMVDCN0
> 規制していいと思うんだがな
> 314 名前:名無しさん@十周年 [] 投稿日:2010/03/19(金) 11:49:59 ID:AyvMVDCN0
> 規制していいと思うんだがな

これ、誰が書いた文章ですかー?
344名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 12:14:16 ID:clbyExlC0
こういう連中のこういう議論から生まれた条例案なんだよな。全部偏見と思い込み
通ったら絶対拡大解釈されて魔女狩りコースと思うが


第28期東京都青少年問題協議会 第7回専門部会(PDF)
http://www.seisyounen-chian.metro.tokyo.jp/seisyounen/pdf/09_singi/28b7giji.pdf
第28期東京都青少年問題協議会 第8回専門部会(PDF)
http://www.seisyounen-chian.metro.tokyo.jp/seisyounen/pdf/09_singi/28b8giji.pdf

 東京都の青少年問題協議会の議事録(PDF)によると、正確には下記のような発言だったようだ。

■私は、青少年が見なければいいとか、そういっただけではなくて、実際に写真じゃなくて
漫画だから被害者はいないだろうではなくて、全体でどうしてこんなに小さい子どもが性被害に、
昔からこうだったのか。なぜこうなったのか。本当に増えていると思うんです。
やはりアニメ文化とか、ロリコン文化が絶対助長していると思います。

■漫画家の方たちがすごい議論を持ってきて、何とか法制化するという人たちに対して
攻撃をするということだったんですけれども、どう考えても暴力で、エビデンスを出す時間もない、
必要もないぐらい暴力ですね。

■性同一性障害という同じ位置づけで、子どもたちに対する性暴力を好む人たちを逃がして
いくとしたら、障害という見方、認知障害を起している人たちという見方を主流化する必要が
あるのではないかと思うんです。
345名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 12:14:54 ID:pd74eItP0
コミケで売ってるようなギリモザ・薄消しどころじゃない
漫画のひとコマでも拡大パネルにされて
こんなものを表現の自由、日本の文化と主張し
何万人も集まる漫画の祭典で年齢確認もされず売られているですっっ!
とか議会で提示されたら、

こんなニュース興味も無かった大半の人は
あ、こりゃダメじゃん・・・(苦笑)になること間違い無しだよw
346名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 12:15:03 ID:Psw4Lcuk0
>>1
そのうち、秋葉原に実態調査に来るようになるんじゃないの?
347名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 12:16:39 ID:CLOTnNX50
【埼玉】 「アニメのモデルとなった学校の制服を、キャラクターと同じものに変更する」 町おこしにアニメ活用 県の検討委が提案書
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1268965784/
348名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 12:17:24 ID:eD+T5Gob0
まあロリ漫画の規制を強調するなら世の中の賛同は結構得られるかもね
349名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 12:18:09 ID:5DmjtK0+P
説明するならするでキチッとしたガイドラインの形でこれに絶対従いますという姿勢で発表すべき。
一つ二つ例を出されても実態がわからんわ。
あと、未成年に該当する条件ばかりでなく、成人と認定する条件も必要だな。
未成年の条件にあたらなかった女が、かといって成人とも認定されない宙ぶらりん状態でいいわけがない。
もっとも、まともな物が出てくるなんて期待してないけどなw建前の問題
350名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 12:18:16 ID:7enjxsiG0
>>347
このスレとこういうスレを見て思う
「現実とアニメの境目を分別できないのはどちらなのだろう」
351名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 12:18:38 ID:pH4qXOZ00
ワイロや天下りを受け入れないところはサジ加減で潰しちゃうよってことか。

AVのモザイクの度合いと同じことをアニメでも始めただけのこと。
352名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 12:18:53 ID:LBNfo+mu0
採決まで1時間をきりました。結論はどうなるのか早く情報を
しりたい。
353名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 12:18:59 ID:1cqV3aiq0
案の定骨抜きになってきたなw
354名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 12:20:09 ID:pd74eItP0
どっかのスレに貼ってあった
魔改造フィギュアがずらーと並んだ部屋や
全裸で萌え抱き枕に腰動かしてるような写真は
ギャグのつもりだろうけど
拡大パネルにされて議会で提示されたら、

こんなニュース興味も無かった大半の人は
あ、こりゃダメじゃん・・・(苦笑)になること間違い無しだよw
355名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 12:20:12 ID:0K2M0PER0
>>243
現実問題として別に憲法に違反しているからといって
訴えられるとも法が通らないとも限らない。見逃すとその法がまかりとおる
重要なのはどのような問題を抱えているかであって、それが司法に訴えられているかどうかじゃないよ
あと表現規制と言っても公共の秩序に対するものであればそれは他の人間の権利の自由を守るために成立させることは可能
しかし人間の判断を基準にするような表現規制では誰の自由も守らず縛ることが可能であり、さらにそれを防ぐ基準は定まっていない
だからこの法案を認めるのはまずいということが訴えられているわけだ。要するに法律としては粗悪なんだよ、これ
356名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 12:21:11 ID:ruNRbQ+u0
表現の弾圧ではないがランドセルが描いてあるから規制って、そりゃ表現弾圧だろ。いきなり矛盾してるぞw
357名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 12:21:18 ID:HSlu4CJd0
>>347
このタイミングで、なんか岩鬼の悪球打ちみたいなことやってくるなw
358名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 12:22:25 ID:+oAoFbUc0
>>352
現状では出来るだけネガティブに考えた方が良いだろ。

継続審議却下→シロクロ決着だと
ミンスからは間違いなく造反出るだろうしな。
359名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 12:23:28 ID:rJomxir0i
なんだ
結局ひよってザル規制かよ
360名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 12:24:11 ID:C09a0mG30

   / ̄ ̄都 ̄ \  =ャ=ャ =ャ=ャ wwww =ャ=ャ =ャ =ャ w
   |  (゚)   (。) |   
   |┌  ⊂⊃ ┐| >>1  
   |  \___/ | ランドセルや制服、教室などが明らかに描写されて 
   \  \|/ / ∧_∧     いる場合は、18歳未満と判断される。
    /       \ (    ) 
.__| |      .| |/      ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  / |   | | そうかそうか、そーきたか...
||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
||.  (    )     ~\_____ノ|  ∧_∧
  /   ヽ           \|  (    )  お前が言うと
  |     ヽ           \/     ヽ .説得力あるなァ
    なるほど・・・そういうことか、、、
361名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 12:24:21 ID:f8oGFXP/0
今までの条例でも有害図書認定できるのに、何故か新たに全ての漫画を無条件に有害図書にできる条文ネジ込むのは意味が分からん
単なる漫画狩りじゃねーか
362名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 12:24:50 ID:lTynzfgn0
君らのレス読んでも、いくつかの解説ブログ読んでも、よく分からんよ
こんなことなら規制推進派の立場にまわって、突っかかって行ってみればよかった

よかったら、俺のレス>>328に、誰か絡んでやってくだされ
長くなっちゃったけど、簡明に書いてますんで
「つまりこういうこと!」って教えてもらえると幸い

現状認識:ナンセンスの極み条例
363名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 12:25:06 ID:7YYJlQQk0
>>335
ピッコロさんの腕が切れたら問題なのか?
364名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 12:25:14 ID:xi72Obww0
橋下 参戦 (悪い意味で)

254 名前:無党派さん[sage] 投稿日:2010/03/19(金) 11:49:13 ID:8RLVAKb1
橋下も規制派か
アニメ性描写規制、橋下知事も検討 まず実態調査
ttp://www.asahi.com/kansai/sumai/news/OSK201003190050.html

684 名前:朝まで名無しさん[sage] 投稿日:2010/03/19(金) 11:58:24 ID:VXXEe/wm
>>683
こいつ、石原信者で有名だし

686 名前:朝まで名無しさん[sage] 投稿日:2010/03/19(金) 12:04:47 ID:2kZD59Jk
大阪は保守系と公明で余裕で過半数だからやばいねー

831 名前:名無したちの午後[sage] 投稿日:2010/03/19(金) 11:55:25 ID:ObXE/yIU0
大阪の議席

会派名 人数

自由民主党38
自由民主党・維新の会6
自由民主党・ローカルパーティー5
公明党23
民主党・無所属ネット24
日本共産党10
府民ネットおおさか3
豊中ネット1
社会民主党クラブ1
フロンティア大阪狭山1

自公過半数だね
365名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 12:26:06 ID:10YtHPPT0
規制はどうかと思うけど、どうみてもひでえロリのもお咎めなしですよっていうのもどうかと思う
366名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 12:26:07 ID:9ytvA0jU0
とりあえず、規制派はこの条例に該当する漫画の
タイトルを出してくれ、規定が曖昧すぎて話にならんだろ

367名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 12:26:31 ID:eD+T5Gob0
>>361
そうだよ漫画規制だね
368名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 12:26:34 ID:AyvMVDCN0
>>348
そうそう
俺は何も少女漫画まで規制しろなんていってない
その代わり、あまりにひどい性表現や残虐表現は摘発して発売禁止にすべきと言ってるわけ
369名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 12:27:23 ID:Q1hjtGPG0
小学生がOLを演じりゃそりゃもう児童ポルノじゃないって言うんだからな
この条例アホだ
370名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 12:27:23 ID:xi72Obww0
>>335
DSもガラも腕はすぐくっ付いただろ
371名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 12:27:55 ID:pH4qXOZ00
18歳のレディのピノコはどうなるんだ?

372名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 12:28:05 ID:Qj6Vh4rs0
ランドセルはどうでも良いが教室もダメとなるともうエロゲやるきしねぇ
373名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 12:28:20 ID:7enjxsiG0
>>365
みなけりゃいいのよ、そう思うなら
ぶっちゃけ、俺もロリペドショタエロは嫌いだ
子供好きだし、子供をそういう対象に見るのは、気持ち悪い。

でも、それとこの法律の成立は全く繋がらん
374名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 12:29:05 ID:AyvMVDCN0
>>363
ピッコロ大魔王のどこが人間なんだ
超人のミート君が全身ばらばらにされても、血も出ないし、くっつければ生き返るだろ?

今は普通の人間に対する性犯罪表現、残虐行為が目に余ると言ってるんだよ
375名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 12:29:38 ID:eD+T5Gob0
>>368
感情は理解できるよ
でも発売禁止は検閲じゃないかな。それは流石に許容しないほうがいいよ
376名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 12:29:40 ID:k6jGWC+g0
なにがランドセルだ、議会はバカの集まりか?
こういう時は専門家(エロ漫画家、雑誌編集者など)を招いて
委員会を作って、ガイドラインを作るべきだろ。
それをしないのは、ただ「気に食わないから死ね」と
言っているだけと、なぜ分からない?
377名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 12:30:02 ID:wCiPOyTo0
>>273、285
確かに東京に出版社が多いから少なからず地方に影響があるのはわかったけど、
出版社や印刷工場があるのは東京だけじゃないんだし、地方は全く見れないって
状況はないんじゃない。だから、他の地方は関心が薄いと思う
大手の出版社も地方の支社を本社に鞍替えしたりして対応すると思うよ
TV局も他にあるし、漫画家も移住するんじゃない
つまり、東京中心じゃ無くなるって思ってるんだが・・・
378名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 12:30:07 ID:SUqcNW2K0
>>366
そんなのいくら並べられてもなぁ。

法案を出した人間の言った事でも司法の出した判例でも
現場での運用では無視されるなんて事は日常茶飯事。
何処の馬の骨とも分からん一個人の発言では尚更。

条文以外は考慮に値しないよ。
379名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 12:30:27 ID:2X2jId9m0
>>374
人間じゃなけりゃいいなら何の問題もないよね、二次元は
380名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 12:31:06 ID:sklnKwRG0
>>368
実際は少女漫画、BLが主なターゲットだよ
BLなんかはそのまま同性愛禁止の風潮の流れに持っていきたいんだろう
バックがキリスト教団体だから
同性愛差別につながりそうですね
381名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 12:31:10 ID:OEcqLeHi0
地方ががんばって、規制の危機のない県つくったら
コミケなどは全移動だろうな。
他の県からは漫画関係の組織など全部消えて枯渇してしまう。
382名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 12:31:20 ID:HSlu4CJd0
>>374
「自分が気に障るから規制しろ」ってのはタダのわがまま
わがままで法律は作れないおk?
383名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 12:31:37 ID:10YtHPPT0
>>373
みなけりゃいいとかそういう問題じゃないだろ
悪影響云々って意味で
それでなくてもガキがガンガン犯罪してる時代だし、理性なんかどっかに
置き忘れてきたようなのばっかりだから、なんとかしたほうがいいのは事実
性急にすぐ規制ってのはアホすぎるけどな
考える必要があるのは確かだろ
384名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 12:31:49 ID:lr1YgsoN0
つまり、18歳未満の描写はランドセルを禁止にして、ネコミミ付けて「人間じゃない」とい言い張るればおkって事?
385名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 12:31:59 ID:0qM/m+zX0
× あまりにひどい性表現や残虐表現は摘発して発売禁止

○ あまりにひどい性表現や残虐表現は今まで通りゾーイング
386名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 12:32:35 ID:OM5W4S2D0
結局政治家って本当にやらなければいけないことは先延ばしで
やらなくてもいい事ばっかりやるんだよな。

独立戦争でアメリカ住民(国民)が持っていた気概を日本人も持たないなら
この国に未来はないな。
387名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 12:32:40 ID:SUqcNW2K0
>>374
普通の人間じゃなくて「絵」ならいくらでも再生可能ですね。
普通の人間の右腕をちぎったら傷害罪、殺人未遂罪が適用されるでしょう。

小学生が誰でも普通の人間の右腕をちぎれるのですか?おお、こわいこわい
388名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 12:33:02 ID:sklnKwRG0
>>383
だからもう規制はしてるんだって
それ乗り越えて見てる奴は自己責任だろう
389名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 12:33:22 ID:PsGbcLA/O
キリスト教会とユダヤ教会の多い街は必ず不幸になる
390名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 12:33:55 ID:HSlu4CJd0
>>383
だからその、悪影響が証明されたことは一度もないの
「漫画のせいで子供が悪さをするザマス」はすべて思い込みの妄想
391名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 12:33:58 ID:10YtHPPT0
>>381
コミケクラスのが移動してきたら、県の経済効果アップでうはうはってのを
狙ってるところも出てくるかもな…

392名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 12:34:02 ID:AyvMVDCN0
>>380
マジレス
むしろ、BLは同性愛に対する差別を助長する
その面で差別表現として発禁措置が取られるべきだろうな
男性同士の性癖を女性が面白がるような漫画が大量に流通している異常としか言いようがない
393名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 12:34:03 ID:vzOTmheH0
規制してもいいが、これで東京のレンタルビデオショップで素人の制服モノAVが
陳列されてたらあきらかに暴力団に屈している都市東京、ってことだよね?
394名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 12:34:50 ID:pd74eItP0
昔は良くて今はダメになったもんなんて山ほどあるんだよ

くっだらないけど笑えるテレビのバラエティ番組
クロンボイラスト、タバコのCM、幼女ヌード写真、戦隊シリーズのパンチラ
ゴアシーンのあるホラー映画の21時台の地上波放送
深夜のお色気番組、街中のエロ本自販機・・・

それがやりたい放題やってきた漫画まで来ただけ
395名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 12:34:57 ID:oko6lFBWO
>>1
まず当事者たる性意識の乱れた中高生、そして虐待親や変態教師、あるいは変態保育士、
ここらへんにジポ問題の原因が集中しているのに、オタクをいじめて正義漢ぶるなゴミ政治家ども
396名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 12:35:17 ID:SUqcNW2K0
>>383
少年犯罪の数も内容も昔の方が酷い件
397名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 12:36:00 ID:clbyExlC0
>>374
個人の意見はそれでいいと思うよ。ただし、実際そういった漫画などが性犯罪や子供の教育に悪い影響があるというデータも無しで、「だと思う」で規制すんなって話だよ
実際に被害者のいる実在の児童ポルノは当然取り締まるべきだが、イラストに対する規制は今のところ根拠が「俺が気に食わないから」以外に示されて無いんだが
これを許したら気分次第で何でもありになるぞ。焚書の歴史だよ
398名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 12:36:14 ID:eD+T5Gob0
>>394
それ唯の自主規制じゃんそれにほとんどTVだし
399名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 12:36:22 ID:AyvMVDCN0
>>390
アラレちゃんに影響されて車に突っ込んだ小学生がいただろうが

子どもは区別を付けられないんだよ
最低限、子どもに見せないようにするのは当然だ
400名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 12:37:06 ID:jCYWCCFT0
自民や創価に投票するからさ
自業自得だよ
401名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 12:37:42 ID:hwl1AD9y0
>>377
これを見てもそんなこと言える?


254 名前:無党派さん[sage] 投稿日:2010/03/19(金) 11:49:13 ID:8RLVAKb1
橋下も規制派か
アニメ性描写規制、橋下知事も検討 まず実態調査
ttp://www.asahi.com/kansai/sumai/news/OSK201003190050.html
402名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 12:37:58 ID:eBiGOCrj0
気持ち悪いから規制と言う方がわかりやすいな。
その理由で私物を校舎の外に良く投げ捨てられたもんだ。
一般的にはキモイは罪だから差別には当たらない。
403名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 12:38:08 ID:7enjxsiG0
そういや、昔PTAが

「ドラゴンクエストをやると死んだ人間が普通に生き返ると思う子供が増える!」

とか騒いでるのを聞いていた子供である俺らは

「ありえねえww」
「ゲームだから生き返るんだろ。リアルで生き返るならどこ行けばいいんだよw」
「神社じゃね?」
「それだ! じゃあこれからドラクエごっこで死んだら神社行こうぜww」

みたいな感じだったな
子供は大人が思ってるより「大人」なんだよな…
404名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 12:38:19 ID:10YtHPPT0
>>396
今と比較してどれくらいの数値に?
内容も具体例を。

あー勘違いすんなよ。俺は規制に全面賛成って考えじゃないから。
よく考えてちゃんと議論してからなら、否定はしないって感じ。
405名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 12:38:30 ID:SUqcNW2K0
>>394
他がやってるからおkなんて理屈は通用しない。
406名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 12:38:54 ID:IpZwhBV80
>>368
で、やっぱり>>368個人が酷いと思うから規制しろ…って訳ですね。結局、データ・資料も示せないんだ。感情論の典型ですねー。
てか、現実の性被害者まで愚弄する>>368が何言ってんだ、って感じですがね。

ところで、感情論と個人の思い込みのみで、明確な線引きを示さず規制をスタートさせると、どうなるか、ですが。

何でも規制出来ちゃう可能性が出てくる訳ですね。そう、それこそ「少女漫画」ですらね。
つーか、コミケを規制しないとか言ってる時点で、もう明確な線引きなど存在しないのは発覚しちゃってる訳ですがね。
更に、これだけ突き上げ食らっても、一向にデータ・資料を示せない時点で、規制派の主張は破たんしてるんですけどね。
407青識亜論 ◆GJwX8m7K0g :2010/03/19(金) 12:39:02 ID:4m2RdKUt0
>>383
考える必要はないよ。
見たくない人,自分の子供に見せたくない人は,ゾーニングと教育によって対処すればいい。

多数派の感情によって表現の自由が制約されるようなことがあってはならない。
408名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 12:39:06 ID:PiNnu3p40
ランドセル背負ったザクが一撃で倒される場面は児ポ虐待?
409名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 12:39:33 ID:lKZUTKY90
>>399
ソースは?
410名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 12:39:49 ID:uDitpBR/0
コミケは茨城空港でやればいいだろw

東京でもう二次元イベントなんてやるな。

アニメ関係の企業も東京から他の地域に移転した方が良い。
411名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 12:39:59 ID:JQUEbIhQ0
東京都青少年保護条例には勿論反対だけど
最近のやりすぎなのも結構目に付くよね
漫画やアニメ、ゲームなんかの業界の自浄作用にも期待は出来ないし
こういう強引なやり方以外の方法を探すべきだと思う
412名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 12:40:06 ID:HSlu4CJd0
>>399
それは先ず親の仕事ですね、規制が無くても親がちゃんと子供に目を向けてれば防げること
それを怠けて何かあったら漫画に責任転嫁するような状況判断の出来ない人が、規制しろとか言っても説得力がない
413名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 12:40:37 ID:AyvMVDCN0
>>406
ああ、規制派の主張はむちゃくちゃだと思うぜ?
基準は後から決めるとかな

だが普通の人間から見ても今の環境はおかしいと言ってるんだが
自浄能力があれば自主規制で認めてやってもいいが、できなければ規制は当然だろ
414名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 12:40:38 ID:4gx4JMlS0
いままで、都議選は自民党に投票していたけど、考え直すわ。国政は一応、自民党には投票するけどさ。
あと、議員の数を数えたら、社民党ゼロだ。反対しても意味がねぇ。
公明党さんは、対応能力に難あり。話題になっている事柄について、即答できる体制を整えておかないのは、どうかと思う。

民主党 53名(03-5320-7230)
 継続審議を求める。賛成、反対については党内にもいろいろな意見がある。

自民党 38名(03-5320-7212)
 基準が曖昧なことも含めて、とにかく全面賛成。

公明党 23名(03-5321-1111 → 都議会公明党)
 わかるものがいない。議員も居ない。

共産党 8名(03-5320-7270)
 反対している。

都議会生活者ネットワーク・みらい 3名(03-5320-7283)
 継続審議する。もうすこし議論をした上で、次の議会できめる。

自治市民'93 1名(03-5320-7295)
 基本的には、反対のスタンス。反対理由については、Web参照してください。

平成維新の会 1名(03-3974-0112)
 基本的には、賛成。昨日までのスタンス。現状では、確定ではない。

社民党 0名(03-3580-1171)
 慎重に判断すべきと考えているが、基本的には反対




 
415名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 12:40:40 ID:SUqcNW2K0
>>404
http://kangaeru.s59.xrea.com/
ここの昭和30年の上3つだけ引用
多すぎるから自分で見てくれ。

昭和30年(1955).1.1〔19歳大学生ら8人組が集団レイプと万引き〕
 秋田県本荘市の旅館で、秋田大学鉱山学部2年生(20)、秋田短大1年生(19)、日雇い(19)、無職(18,19,19,20,28)の8人が
少女 (18)を強姦、少女は裸のまま二階から飛び降りて逃走、世間体を考えて通報しなかったが警察が嗅ぎ付けて、
1.26までに全員逮捕された。新年会と称して少女を電話で呼び出していきなり襲ったもの。
秋田大生をリーダーとして去年9月にグループを結成し、本や服など30万円相当の万引きも繰り返して質屋に入れて
遊興費にしていた。強姦の余罪も取り調べ。この年の大卒銀行員初任給5,600円。


昭和30年(1955).1.8〔19歳が嫌がらせのため自殺〕
 宮城県牡鹿郡で、少年(19)が猫イラズを飲んで自殺した。オートバイが欲しいと父親に云ったが
反対されたため嫌がらせのために親戚宅で服毒したもの。


昭和30年(1955).1.9〔19歳ニートが自宅放火〕
 宮城県宮城郡の自宅で、無職の長男(19)が放火して60万円の損害を与えて逃走した。
働かずに裏の牛小屋に寝泊まりしていが父親に取り壊されて逆上したもの。
416名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 12:40:42 ID:nOcSn/I50
日本の二次メディアの低俗ぶりを世界に知らしめるなんて世界の恥だね日本は
417名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 12:40:43 ID:Z0dfzVcX0
1)まず国民のポルノを享受する権利を法律上も認めること。
2)ゾーニングはしっかりしてポルノはポルノショップで販売する事。

コレで万事解決。
418名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 12:40:46 ID:fgjI3dnx0
で、今日の審議はどうなったんだ。
419名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 12:41:45 ID:37l7KELaO
>>374
...ひょっとして、人が死ぬマンガを描いてる人を「殺し」てもいいとか考えてる?

それを「マンガ内の人の命を助けるためだから、正当な行為だ!」
とか言い出したりするの?

ノートに鉛筆で描いたキャラクターを、消しゴムで消すのを見て「人殺し!」とか叫んじゃうの?

怖いね。キミ。
420名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 12:41:48 ID:wxo2UJX30
石原都知事も、自分の小説が発禁処分になる可能性だってあるのに・・・
規制推進の左翼系団体に、よくもまあ丸め込まれたものだよ。
421名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 12:42:01 ID:pd74eItP0
>>398
自主規制すら適当にやってきた漫画業界にツケが回ってきたんだよ

ガキが容易に手に取れる大手出版社の「ヤング・・」系の雑誌でさえ
マンコぱっくりチンコ挿入描写があったりするほうが異常だったんだよ
422名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 12:42:04 ID:Pi1g8SPS0
>>268
源氏物語 與謝野晶子訳 レイプシーン
(若紫ちゃん(10)登場) 遊んでいる女の子供が幾人かあった。その中に十歳ぐらいに見えて、
白の上に淡黄の柔らかい着物を重ねて向こうから走って来た子は、
さっきから何人も見た子供とはいっしょに言うことのできない麗質を備えていた。
将来はどんな美しい人になるだろうと思われるところがあって(略)
 起きて来て、「少納言、直衣着た方どちら、宮様なの」
 こう言いながら乳母のそばへ寄って来た声がかわいかった。
これは父宮ではなかったが、やはり深い愛を小女王に持つ源氏であったから、心がときめいた。(略)
「もうあなたは私に御遠慮などしないでもいいんですよ。私の膝の上へお寝みなさい」と源氏が言った。(略)
源氏が御簾の下から手を入れて探ってみると柔らかい着物の上に、
ふさふさとかかった端の厚い髪が手に触れて美しさが思いやられるのである。
手をとらえると、父宮でもない男性の近づいてきたことが恐ろしくて、(略)
娘というものも、これほど大きくなれば父親はこんなにも接近して世話ができず、
夜も同じ寝室にはいることは許されないわけであるから、
こんなおもしろい間柄というものはないと源氏は思っているらしいのである。(略)
若い女王を教育していくことに力を入れているのである。手本を書いて習わせなどもして、
今までよそにいた娘を呼び寄せた善良な父のようになっていた。(略)
女王はただ羞恥の中にうずもれていた。源氏は結婚の初めのうちはこんなふうである女がよい、(略)
半分だけ大人のような姿の若紫がかわいかった。(略)
「今日からは、もう大人になりましたか」と笑顔をして源氏は言った。(略)
 夜着をめくると、女王は汗をかいて、額髪もぐっしょりと濡れていた。(略)
ただ肉親のように愛撫して満足ができた過去とは違って、
愛すれば愛するほど加わってくる悩ましさは堪えられないものになって、
心苦しい処置を源氏は取った。(やっちゃった! 略)
(14歳若紫ちゃんの後悔)なぜ自分はあの無法な人を信頼してきたのであろうと思うと情けなくてならなかった。(略)
ttp://www.aozora.gr.jp/index_pages/person52.html
423名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 12:42:18 ID:7enjxsiG0
>>415
>昭和30年(1955).1.9〔19歳ニートが自宅放火〕
>宮城県宮城郡の自宅で、無職の長男(19)が放火して60万円の損害を与えて逃走した。
>働かずに裏の牛小屋に寝泊まりしていが父親に取り壊されて逆上したもの。
昭和のニートの行動力は恐ろしい物があるな…
424名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 12:42:21 ID:wCiPOyTo0
>>401
さすがに全国の知事が賛成派とは思えない
425名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 12:42:30 ID:HSlu4CJd0
>>413
出たw
「俺はまともだから、俺の意見は一般常識」論w
426名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 12:42:37 ID:CLOTnNX50
>>403
普通に考えて、某テレビ見て「愛は地球を救う」なんて思わないからなw
427名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 12:42:38 ID:sklnKwRG0
>>392
マジレス
BLは男同士の性癖を女性が面白がっている物ではない
あれはあくまで女性の性から派生した物だ
本来の男性同士の性癖とはなんら関係がない
一般に混同されがちだけど
だから規制に動かれている
428名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 12:42:39 ID:U2MVt3040
「らめぇ、赤ちゃんできちゃう!!」から妊娠のシステムを知った俺が来ましたよ
子供は欲しいけど、経済力がまだ足りないのでもちろん避妊には気をつけていますがw
429名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 12:42:48 ID:+Wg5ksKV0
磯野ワカメはランドセルしょってパンツの1/3見せてるけど、あれはアウト?
430名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 12:44:01 ID:xnSs0JWA0
おいこっちのがヤバイから

【政治】 民主、国会法改正案を了承★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1268924911/
 民主党は17日、政治改革推進本部(本部長・小沢一郎幹事長)の全体会議を都内で開き、
官僚答弁の原則禁止を柱とする国会法など国会審議活性化関連法案と衆参両院規則改正案を
了承した。近く衆院議会制度協議会に提示する方針だ。

(1)国会で答弁する政府特別補佐人から内閣法制局長官を除く
(2)副大臣、政務官の定数を増やす
(3)政府参考人制度の廃止
(4)行政機関の職員や学識経験者らからの意見聴取会の開催
431名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 12:44:08 ID:IpZwhBV80
>>413
では、>>413自身も認める「むちゃくちゃ」に、黙って従えって話ですかね?

>>413はどう思ってるかしらないが、コッチとしちゃ、無茶苦茶と分かってて従うなんて御免ですねー。
432名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 12:45:27 ID:yhGV2eWL0
1、未成年に売るかどうかの話(成年は関係ない)
2、非現実青少年が〜は、一般誌の話(18禁指定は関係ない)

さて、この条例ができて規制される漫画は何ですか?
規制派のみなさん、タイトルをお願いします。
433名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 12:45:53 ID:SUqcNW2K0
>>403
大人が思ってるより子供って物事を理解してるんだよねえ。

多くの年代に伝わりそうな例を挙げると
「サンタクロースを何歳まで信じていたか」
ってところか。
434名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 12:46:16 ID:yhbI2aALO
>>411
元来問題のないものに自浄もなにもあるもんかい

ゾーニング強化という意見なら同意
建前上一般誌でガチエロやられると他のエロ作家に迷惑だ
435名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 12:46:38 ID:uDitpBR/0
> 「キャラの年齢は、ランドセル等が判断基準」

AC/DCは歌う児童ポルノってかw
436名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 12:47:11 ID:jCsNgngBO
問題の
本質見えず
迷走中
437名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 12:47:12 ID:IpZwhBV80
>>432も、意地悪だなぁw
感情論のみで突っ走る賛成派になんか、答えられっこないのは、分かってるじゃないですかw

何せ、コミケは除外とか抜かすほど、線引きが「むちゃくちゃ」なのにw
438名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 12:47:34 ID:eD+T5Gob0
しかし気持ち悪い物という感情で排除されやすい代物ではあるんだな
そこを突破口にして規制しようとするんだけど
世間一般には賛同されやすいから怖いね
439名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 12:47:35 ID:PsGbcLA/O
日本の子供を輸出したいんだよ

ユダヤがそうしろって命令してるからさ
440名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 12:47:39 ID:N6cAx3wv0
ランドセル背負ったサラリーマンキャラの人とかいるけど・・
441名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 12:47:50 ID:AyvMVDCN0
>>431
三ヶ月猶予期間がもらえたんだから綱紀粛正しろ
出来なければ規制だ
442名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 12:48:49 ID:g/pMumoS0
最終的に夢オチにすればいい
443名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 12:49:03 ID:+QU3Xd+P0
話はまず最初に空想と現実がごっちゃになっている
東京都青少年・治安対策本部青少年課の人にロボトミー手術をほどこしてからだ
444名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 12:49:14 ID:LBNfo+mu0
ニコ動やら2chやらMAD見ているうちに
こんな妄想が浮かんだ。
青少年健全育成条例が改正されて5年がすぎた。
ほぼすべての情報がこの条例によって規制され
国内から活気が失われた。
さらに大量の国債によって国は破たん寸前に追い込まれ
治安も悪化した。小説、漫画、アニメ、スポーツ新聞、
ゲーム、フィギュアは、裏で出回り規制前の数十倍の
価格で取引された。持っていると思われるオタクは
強盗にあい路上に倒れている。国は麻薬と同じレベル
で取り締まりはじめる・・・。こんな未来にならないこと
を願ってます。妄想が妄想で終わってほしい・・・。
445名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 12:49:21 ID:zDvLvzO30
二次ポルノ規制強化したら三次ポルノ規制も強化しないといけないから難しいところだよね^^;
446名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 12:49:23 ID:TNuMStyp0
ババアがセーラー服着たりランドセル背負ったりして学校に行ってセックスする
マンガ描いたら規制されるんかな?
447名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 12:50:11 ID:0K2M0PER0
>>399
だからそういうのはうちでやれよ、ってことなんだよ
その例で言うならアラレちゃんを見た人間の大半が車に突っ込まない限り法に持ち込むのは思い上がったバカのすることだぞ
いくら建前をほざいたところで法に持ち込んでしまうとやっていることが金正日と変わらなくなるってのにな
448名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 12:50:16 ID:kD4a0IZ20
>>441
「俺の論理が無茶苦茶なのはわかっているので、猶予期間をやった。はやく俺の無茶苦茶な論理に自主的に合わせろ」と?
449名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 12:50:34 ID:0qM/m+zX0
>>416
低俗なモノを表現するのも創作物ならではのモノなんだよ。
450名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 12:50:46 ID:37l7KELaO
>>442
そもそもマンガという時点で夢オチみたいなモンだし..
451名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 12:50:55 ID:AyvMVDCN0
>>432
規制派じゃないが・・・答えてやろう
ttp://node3.img3.akibablog.net/09/feb/3/911.jpg
ttp://tiyu.to/image/news/18_02_14q.jpg
これ18禁じゃない子どもが買える漫画な
こんな漫画が規制されて何か問題が?
452名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 12:51:38 ID:10YtHPPT0
>>407
その教育が昨今物凄く低下しててな・・・
それに、子供のうちは親の目を盗むのは得意だろ
453名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 12:51:51 ID:W/5iCWe10
手塚治虫のふしぎなメルモとブラックジャックもアウトだな。
メルモちゃんに至っては子供向けの性教育が主軸だから超アウト
454名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 12:52:05 ID:Bwy6WceA0
規制しても何も良くならない。
実在の被害者は助からないし、エロ本規制したら秩序が良くなるなんて妄想。
そんなことに金と人材を使うのは無駄でしかない。

その金と人材でパトロールや実在の犯人を逮捕をした方が絶対に良い。
455名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 12:53:16 ID:IpZwhBV80
>>368
ああ、ところでね。言い忘れてたけど発売禁止?それ、検閲でしょ。その昔は「発禁処分」とか、あったじゃないですか。
検閲は憲法で禁止されてますが。つまり 違 憲 なんだなあ。

違憲でも、堂々と言っちゃう。無茶苦茶だけど従えと言う。で、更には資料もデータも示せない。感情論のみを展開する。挙句には、現実の性被害者まで愚弄するID:AyvMVDCN0。

ID:AyvMVDCN0、もう疲れてきたんじゃない?ちょっと休みなよ^^
456名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 12:53:56 ID:AQh2Xkwv0
>>451
ゾーニングと規制をごっちゃに語るな
457名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 12:54:00 ID:clbyExlC0
>>404
少年犯罪は急増しているか(平成19年度版)
ttp://kogoroy.tripod.com/hanzai-h19.html

参考資料として探してきた。このサイトでは犯罪白書のデータから、少年犯罪は増えていない。むしろ、2000年以降はさらに減少傾向にある。と結論付けてるね
458名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 12:54:04 ID:Zbeutq9z0
東京都の不健全図書の指定を受けた場合、どこまで販売が規制されるの?
459名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 12:55:00 ID:Bwy6WceA0
>>451
規制しても何も良くならない。これがすべて。
実在の被害者は助からないし、エロ本規制したら秩序が良くなるなんて妄想。
子供がエロ漫画読んだら不良になるなんて幻想。
そんなことに金と人材を使うのは無駄でしかない。

その金と人材で警邏や実在の犯人を逮捕をした方が絶対に良い。
460名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 12:55:52 ID:fIkjMKvh0
>>458
販社「東京で規制されたから取り扱うの辞めるぜ」

実質発禁
461名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 12:56:21 ID:IpZwhBV80
>>441
はぁ?何ですかその上から目線は。

違憲でも、堂々と言っちゃう。無茶苦茶だけど従えと言う。で、更には資料もデータも示せない。感情論のみを展開する。挙句には、現実の性被害者まで愚弄するID:AyvMVDCN0が、何を偉そうに言っちゃってんですかw

憲法を無視して資料も示せない、感情のみに逃げ、現実の性被害者を愚弄するID:AyvMVDCN0自身が、綱紀粛正しなさいw
462名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 12:56:52 ID:PsGbcLA/O
こりゃイランで戦争あるな
463青識亜論 ◆GJwX8m7K0g :2010/03/19(金) 12:57:35 ID:4m2RdKUt0
>>451
だから,子供から性的な情報を遠ざけたいというのであれば,
なぜ非実在青少年というくくりで規制するか謎だし,
そもそも現行の不健全図書指定は,ほとんど発禁に近いことになるから,
ゾーニング目的で使うには,表現の自由に与える萎縮効果が大きすぎる。

>>452
そうであるのなら,教育の立て直しで対応すべきであって,
表現の自由を抑圧する理由にはならない。

社会心理学の受容文脈論によれば,その教育のいかんによって,
ポルノが性犯罪を抑圧したり,逆にニュースや教材が犯罪を誘発することもある。
どんな表現があるかではなく,その表現をどのように読むかという教育のほうが重要なんだよ。
464名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 12:57:51 ID:AQh2Xkwv0
ID:AyvMVDCN0 君の考え

・自分は規制派じゃない
・規制派の主張はむちゃくちゃ
・三ヶ月猶予期間がもらえたんだから綱紀粛正しろ出来なければ規制だ
・摘発して発売禁止にすべき
・規制は当然だろ
465名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 12:58:02 ID:BDoAblrV0
>>451
これは酷いな、規制賛成!
466名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 12:58:23 ID:AyvMVDCN0
>>455
プ、お前が疲れたんだろw

お前らは今日継続審議が決まれば飽きて何もしなくなるんだろ?
出版社も調子に乗って子どもに性表現を振りまき続ける
ああ、だったらそれでいい
三ヵ月後に世論の後押しを得て規制が決定するだけだ

嫌なら三ヶ月の猶予期間に徹底的に自主規制して見せろ
それが唯一、規制されなくて済む方法だ
467名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 12:58:40 ID:zDvLvzO30
>>451
「アキバBlog」と「少女コミック」という雑誌ですか?どこで売ってるんですか?
468名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 12:59:01 ID:fkhRbBkj0
>>458
東京で売れないとなると売り上げが9割りぐらいはダウンするだろうから
販売自体をしなくなるんじゃね
値上げで対応するかもしれないけどさ
469名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 12:59:13 ID:Bwy6WceA0
>>465
そういうのを単発IDによる自演っていうんだぞ半年ROMってろw
470名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 13:00:04 ID:10YtHPPT0
ゾーニングは効果的なんだが、例えばたばこみたいに大人がかって
子供に渡すみたいな事がたびたびあったろ。
ああいうふうになっちゃうんだよな。
この場合は規制関係なくアホな大人のせいなんだが・・・

むしろ規制されたほうが、アンダーグラウンドでやる奴が増えて文化的には
根強く発展したりしてな。抑圧された人間の行動力は時として目を見張るものがある。
471名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 13:00:12 ID:y0qnb9Hg0
>>444
世紀末ロリコン伝説・・・

「ヒャッハー、こいつエロ同人誌大量に持ってるぜ!」
「ロリ商用誌なんて、今時ケツ拭く紙にもry
472名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 13:00:16 ID:wCiPOyTo0
>>460
そこまで規制はされないだろ
地方では読めるんだし
473名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 13:00:25 ID:xiSbZc+80
また三流社会学者崩れが珍論を展開してるなぁ

仕事ないの?
474名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 13:01:03 ID:+QU3Xd+P0
東京のあらゆるメディア、TV、雑誌、小説等、
子供に何の悪影響も与えないのばかりにしないとダメだな
475名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 13:02:23 ID:5ihF1c1l0
コミケ除外とか言ってるけど、コミケ会場は見咎められなくて
帰りの電車なりなんなりで声かけされた場合はどうなるんだろうな
ただ企業ブース紙袋だけは今すぐに自主規制してほしいが
476名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 13:03:04 ID:sklnKwRG0
>>472
東京で始まった規制は全国に波及するのが常です
地方でも読めなくなるよ
477名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 13:03:15 ID:10YtHPPT0
>>457
少年人口が減ってるしな。
率としてどうなのかっていうのと、表面化しない事案を含めたら実際どうなんだろう。
そこまではさすがに調査のしようがないからなんとも言えんが・・・
ヘンに小ずるくなってるのも多いイメージ。
478名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 13:03:22 ID:AyvMVDCN0
>>463
あのさあ
東京都の規制はあくまで、18歳未満の子どもに売るなとしか言ってないわけよ
不健全図書に何回か指定されたら売らないって言うのは、取次業者の業界団体のルールなんだろ?
なのにその業界団体が今回、規制反対声明を出してるだろ?
おかしいだろ?

「東京都の指定に関わらず、我々は表現の自由に基づいて販売します」と言えばいいだけじゃねえの?
なんで東京都が指定したら売らないなんてルールを勝手に作った取次業者が、
「ほとんど発禁に近くなるから規制反対」なんて他人事みたいに言ってるんだ?
おかしいだろ?
479名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 13:03:59 ID:T7QTLUkq0
エロ2次作品が好きな人を萌豚(モエブタ)と云うそうです

萌豚のみなさん
萌豚さんが2次エロ作品見れなくなっても
我々健常者には何ら一切の害はございません

どんどん規制しちゃってくれて構わないです
表現の自由なんて、健常者にあればいいんで。
萌豚のみなさんの表現の自由なんて、必要なんですか?
エロ、ロリコン漫画やアニメなんて、憲法で保障すべきこと?
いらないっしょ?エロ2次作品 萌豚さん御用達のエロ作品なんて
480名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 13:04:06 ID:sklnKwRG0
コミケ除外っていうのがもうおかしいよなw
どれだけ規制がいい加減で場当たり的なものかわかるよ
そんな規制最初からやるなと
481名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 13:04:45 ID:0qM/m+zX0
>>472
本の問屋は全国に二社しかないんだよ
482名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 13:04:49 ID:LXuCLJ3I0
そもそも何故高校生年代のセックスを描いたらいけないのか分からん、
リアルにセックスしてるだろうに。
483名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 13:04:57 ID:I2WoN8kdO
学園モノを書くor描くなら、これからは「童顔20以上が学園潜入、バレて教師やらにヤられまくる」
…としなきゃならんのか。面倒だな。でも教室や制服は二次的ロマンだから仕方ないか
484名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 13:05:09 ID:IpZwhBV80
>>466
いやー、思いこみと決めつけの感情論が相変わらずさく裂してますなー。
てか、ID:AyvMVDCN0って言えば言うほど、矛盾点があらわになって来るよね。

違憲でも、堂々と言っちゃう。無茶苦茶だけど従えと言う。で、更には資料もデータも示せない。感情論のみを展開する。挙句には、現実の性被害者まで愚弄するID:AyvMVDCN0は、凄い踊りっぷりだなぁ。

485名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 13:05:22 ID:sklnKwRG0
>>479
萌えものだけが取り締まられる訳じゃねーんだよ
ば〜かw
486名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 13:05:34 ID:Bu/cOKn10
児童ポルノを規制するんじゃなくて、児童ポルノに集まるキモヲタを駆除すればいいんじゃないのか
キモヲタがコミケに集まったときに核爆弾でも落とせばおk
ついでに頭狂に住んでる支那人も一掃できて一石二鳥だな
487名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 13:05:38 ID:lkn2yraj0
発禁だなんだって騒いでたのに意味不明
488名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 13:05:42 ID:9nBAQ9qs0
ロリ顔のネーチャンがランドセル背負ってるAVがイカンのですか、断固反対します
489名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 13:05:55 ID:fgjI3dnx0
>>482
東京都によると、健全なセックスを描くのは良いけど、
不健全なセックスを肯定的に描いたらダメなんだってさ。
490名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 13:05:56 ID:+QU3Xd+P0
>>481
そこに卸さないと本が腐るから東京から移転出来ないのですね
491名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 13:06:02 ID:zC0Uqh+V0
>>479
つ ニーメラー牧師
492名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 13:06:43 ID:sklnKwRG0
>>478
お前ばかだろ?
なんで取次業者がそんなルールわざわざ作るんだよ
なんの利益にもならないのに
493名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 13:06:48 ID:Gy1NVC9G0
検閲だ!って訴えようぜ!
どんな判例が出るか楽しみ
494名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 13:06:55 ID:QZbI1rJi0
>>472
情報発信基地が東京集中だから
事実上全国拘束になる
495名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 13:07:04 ID:N0Hzsrwb0
おとなしく引きこもっているオタよりも
他人の精神領域にずかずか踏み込もうとする規制派のほうが
よほどきもいわ
496名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 13:07:49 ID:10YtHPPT0
18歳以下は買えない筈のタバコを吸ってる高校生が居るんだよな
497名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 13:07:51 ID:bWUhn3u80
>>489
それで小説を除外したわけか
さすが東京汚い
498名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 13:07:53 ID:IToivGHf0
白馬非馬説みたいな無理やりな理屈を並べて、税金で暮らせるのか
木っ端はいい身分だなあ
499名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 13:07:57 ID:5ihF1c1l0
>>478
改正案に明記されてるだろ不健全図書に指定されたら広めないようにしろって
実質行政指導の対象になるってことだろ
500名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 13:08:08 ID:AyvMVDCN0
>>492
ほらよ
ttp://hp1.cyberstation.ne.jp/straycat/watch/terms/obigami.htm

反対派って事実も踏まえていない馬鹿ばっかりだなあ
501名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 13:08:27 ID:xmKRjqf+P
>>458
東京で規制が始まれば関東圏は同調する
可能性が高いな。
502名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 13:08:37 ID:T7QTLUkq0
>>485
エロ2次作品が好きな人を萌豚(モエブタ)と云うそうです

萌豚のみなさん
萌豚さんが2次エロ作品見れなくなっても
我々健常者には何ら一切の害はございません

どんどん規制しちゃってくれて構わないです
表現の自由なんて、健常者にあればいいんで。
萌豚のみなさんの表現の自由なんて、必要なんですか?
エロ、ロリコン漫画やアニメなんて、憲法で保障すべきこと?
いらないっしょ?エロ2次作品 萌豚さん御用達のエロ作品なんて
503名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 13:08:44 ID:sklnKwRG0
規制派の言う通り、規制規制にしてたら
どんな言いがかりをつけられるようになるかw

住みづらい世の中になるぞ〜〜
504名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 13:08:47 ID:0oR6DU3f0
>>451
同じ内容でキャラが大人に見えればOKってのが問題
505名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 13:09:01 ID:SOCHD2L20
>>489
そして何が健全で何が不健全かは東京都がきめると
506青識亜論 ◆GJwX8m7K0g :2010/03/19(金) 13:09:24 ID:4m2RdKUt0
>>478
取次は,本来ならば全部取り扱った方がいいわけだよね。利益になるから。
彼らが自主規制しているのは,行政の側が圧力をかけているためだよ。当たり前だけど。
健全育成条例の制定以前はそんな規制はしてなかったわけだから。

行政としては,個々の書店に指導するなんて,労力がかかるからやりたくないだろうし,
取次に圧力をかけてやめさせるほうが楽なんだろうが,それは怠慢だ。
成人の知る自由と表現の自由そのものを巻き添えにしてやるぐらいなら,
不徹底なゾーニングのほうがまだましだ。
507名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 13:10:13 ID:PsGbcLA/O
ま、東京は中国と韓国に乗っとられるみたいだな


オタクこいしや
508名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 13:10:45 ID:sklnKwRG0
>>500
だから〜そんなもん取次店が好きでやってるわけねーだろ?
有害図書指定の本を売ったら実質行政指導が入るから
いやいや従ってるんだろ
そんなこともわからんのか
509名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 13:11:13 ID:wxo2UJX30
石原都知事は、自分の書いた小説さえも発禁されかねないというのに・・・

自民都議は、民主・公明と左翼団体にうまく踊らされたもんだよ。
510名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 13:12:20 ID:0K2M0PER0
>>451
個人の感情による意見を法に持ち込むことが問題
さらに言うならその基準が曖昧であることが問題
現状改善のためならなおのこと粗悪な法を押し通す理由にはならん
それでも押し通すならそれは単なる弾圧であり法が野蛮な暴力を肯定することになる
そして粗悪である以上現状の解決においては非効率で悪化さえ考えられ、必要性がない
…冷静に見れば法としても論理としても欠陥だらけの粗悪品だとわかるのになんでそんなものを認めないといけないんだ?
それに粗悪でもいいからとにかくやれってのは火事場泥棒の発想だぜ、どさくさに紛れてやっちまえってことだからな
511名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 13:12:55 ID:37l7KELaO
そもそも...「社会の道徳」を法律で強制しようとする時点で終わってんのかもしれん...

一番の特効薬は社会的に「創作物にに影響を受けての犯罪を、一切責任転嫁出来ないようにする」だと思うが。

...ま、マンガアニメのファンは、そもそも責任転嫁なんかしないわけだが。

テレビに責任転嫁する馬鹿は大勢いる。
512名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 13:12:55 ID:PsGbcLA/O
何で石原に投票するかなぁ
513名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 13:13:20 ID:eD+T5Gob0
しかし嫌煙といい規制といい住み分けをしてりゃいいだけだろうが
わざわざ介入するなよ
514名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 13:13:25 ID:Pi1g8SPS0
>>478
権力者が「この表現は駄目、この表現はOK」
と言う事を言い出して規制していくと、
次第にエスカレートして言論弾圧になる。

戦前と全く同じ流れ。
515名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 13:13:42 ID:fgjI3dnx0
>>512
ゆうじろうのアニキだからじゃね。
516名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 13:13:58 ID:GYNizJG60
子どもが被害者となるポルノは禁止すべきだが、
アニメ・漫画はダメで、小説はいいという論旨はいただけない。
都市伝説かもしれないが、猟奇殺人犯にライ麦畑でつかまえての
愛読者がいるとかあるんだから、人間に与える影響は、個人差があると思う
そこら辺を議論しなくて、規制から入るのはおかしい。
517名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 13:14:12 ID:N0Hzsrwb0
>>512
もう漫画読みの若い奴は
誰一人投票しないよ
518名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 13:14:26 ID:T7QTLUkq0
だって、子供の女の子を性行為の対象として描かれてるんでしょ?
そんなもの規制されて当たり前でしょう?
なんで反対してるの?理由はそこじゃないとか一生懸命言ってるけど
本心は2次エロ漫画やエロアニメで子供の女の子が性行為してる場面が
見れなくなっちゃうのがイヤだからでしょ?
エロい絵が規制されるのがイヤなんでしょう?

世の中に子供の女の子を性行為の対象として描いてる作品が
流通することって、イヤじゃありません?だから規制すべきでしょう
子供をエロ目線で見る変態のために憲法ってあるんでしょうか?
規制しちゃって全然かまわないじゃないですか
賛成しましょうよ 規制大賛成!!
519名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 13:14:27 ID:clbyExlC0
>>477
比率についてはちゃんとサイト内で考慮されて表になってたはずだけど
結論もあくまでこの人の分析だが、妥当じゃないかね
520名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 13:15:06 ID:PsGbcLA/O
ソ連ってアイスクリーム禁止令があったんだよ
521名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 13:15:35 ID:ZwisqzSa0
非実在青少年の性描写をするのは駄目なのに
成人が見るのはおっけーってどういう意味?
522名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 13:15:54 ID:fgjI3dnx0
>>518
18才未満と書かないで、子供とだけ書くのが規制派の特徴ですな。
523名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 13:16:02 ID:AyvMVDCN0
規制と発禁の違いが分かってない奴が多いな
規制は18歳未満に売れないだけだからな?

発禁は、俺があまりにひどい性表現や残虐表現についてやれと言ってるだけで
条例には全く入ってないからな?
524名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 13:17:27 ID:eD+T5Gob0
>>523
じゃ今のままでいい
525名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 13:17:41 ID:Akp0NLAl0
次回のM-1は都議会がグランプリ取るなこりゃ
526名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 13:18:10 ID:uxMIMtnLO
ザクのランドセルって宇宙仕様だっけ?
それとも高機動型が着けるんだっけ?
527名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 13:18:36 ID:6wmxm1DY0
>>523

>>385,407へ戻って永久ループして下さい。
528名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 13:18:58 ID:W0KeWmcl0
つるぺたパイパン童顔ですがアラサーですみたいな?
529名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 13:19:13 ID:pH4qXOZ00
全部ロボットですって言うしかないな。
530名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 13:19:27 ID:ToHFJDfi0
少年少女が同年齢との性行為を妄想するののどこが悪いんだか。
ジジイやババアとの性行為を妄想するほうが不健全じゃねえか。
531名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 13:19:36 ID:lTynzfgn0
「中高生男子は、中高生女子のエロを見ちゃいかん。
 見るなら大人の女のエロを見なさい。
 小中高生女子のエロを見ていいのは、大人の男になってからだ。」

これがまったく意味不明なんだが・・・
おい誰か返事くれよ!
意味不明でいいんだよな?
訳分からなすぎて、根本的に勘違いしてるのか不安だぞ俺は
532名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 13:19:37 ID:+QU3Xd+P0
>>524
だよな
けしからんから規制!と叫ぶ人がいるだけで別に問題出てないし
533名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 13:19:48 ID:Pi1g8SPS0
>>518
俺は実写の児童ポルノに関しては規制すべきだと思うんだけど、
創作物に関しては今の情勢でやるのは待って欲しい。
あと20年くらいして、イランにアメリカが攻め込まないと言う事が
はっきりしたら規制も考えて良いけど。

ポルノに限らず、殺人や戦争の表現だって嫌悪感を覚える人がいるけど、
拡大解釈をしてあれもこれも取り締まって行くと、
いざというときに戦争反対の声が挙げられなくなる。
534名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 13:19:52 ID:AQh2Xkwv0
>>523
じゃあいまの条例と同じだろw
ばっかじゃねーのw
535名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 13:20:03 ID:qlK/gq2x0
本心からこの規制に賛成する(馬鹿な)連中は週末を利用し、思想統制の歴史について学んだほうがいい。

「愚者は経験に学び、賢者は歴史に学ぶ」オットー・フォン・ビスマルク


「ナチスが共産主義者を弾圧した時、共産主義者でない自分は行動しなかった。
ナチスは次に社会主義者を弾圧した。社会主義者でない自分は抗議しなかった。
ナチスは、学生やユダヤ人に弾圧の輪を広げ、最後に教会を弾圧した。
牧師の自分は立ち上がった。

時すでに遅かった。

『抗議するには誰のためではない、自分のためだ』」=ヒトラーに抗議し、収容所に
送られたドイツの牧師マルティン・ニーメラーの言葉(04年8月8日付『朝日新聞』
−「風 ロンドンから-外岡秀俊」から)。
536名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 13:20:06 ID:AyvMVDCN0
小学生はアラレちゃん読んで車に突っ込むが高校生はやらないよな
じゃあ年齢区分を徹底させればいいだろ?
映画を見習って12歳15歳18歳で分ければいい

今は18禁と全年齢しかなくて、17歳用のエロ本が9歳の小学生でも買える制度なんじゃん?
それを悪用してどんどん過激な性表現を前年例向けで出してる
小学生におっぱいアニメ見せてるわけ

これはもう、規制されて当然だろ
537名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 13:20:20 ID:d80edMwZ0

逆に考えたらさ、これって地方にとっては良い事じゃない?

東京都や大阪府のような大都市に規制されたヲタは規制の無い地方で二次元エロを買うわけだろ?

地方にとっては町おこしのチャンスだぜ?

ちょっとは知恵を働かせろよ地方愚民。

むしろ地方は気持ち悪い熟女モノや熟女小説を規制しろ。
空気が清々しくなる。

538名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 13:20:50 ID:dY+2dA+p0
書いてる作者と出版社を潰せばいいだけだろ。
それを買った奴だけ処罰しようとするからおかしくなる。
トンキン人は何を考えているのか理解に苦しむバカばかり。
539名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 13:21:04 ID:A85+b+MG0
国政でも野党になった自民党が臨時国会に始めて単独で出した法案が児ポ
単純所持禁止法案。出したのち公明党にも共闘呼び掛けたけど。公明党に
騙されたとか言ってる輩は、自民党の行動が一致しないのはどう説明する
んだよ。最も強力に推進してるのが自民党だろ。
540名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 13:21:06 ID:ZwisqzSa0
>>523
今子供が普通に買えるものでそんなにどぎついものがあるの?
541名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 13:21:06 ID:0ZLuhYLm0
売国ミンスはどれだけ国民から自由を奪うつもりなんだ

もう許せん

必ずやオレたち国民と自民党がチカラを合わせて
売国ミンスとソーカを倒して自由を取り戻して見せる

これは聖戦なんだ
542名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 13:21:37 ID:bTPAesoS0
>>537
東京で規制するのは、日本全国規制するのと同義。
543名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 13:22:19 ID:AyvMVDCN0
544名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 13:22:58 ID:T7QTLUkq0
>>535みたいに言う人がいるけど
いろいろ言ったって、子供の女の子を性行為の対象として描かれてるんでしょ?
そんなもの規制されて当たり前でしょう?
なんで反対してるの?理由はそこじゃないとか一生懸命言ってるけど
本心は2次エロ漫画やエロアニメで子供の女の子が性行為してる場面が
見れなくなっちゃうのがイヤだからでしょ?
エロい絵が規制されるのがイヤなんでしょう?

世の中に子供の女の子を性行為の対象として描いてる作品が
流通することって、イヤじゃありません?だから規制すべきでしょう
子供をエロ目線で見る変態のために憲法ってあるんでしょうか?
規制しちゃって全然かまわないじゃないですか
賛成しましょうよ 規制大賛成!!
545名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 13:23:00 ID:ToHFJDfi0
>>523
そういうのを、日本では詭弁、という。
一般書店で流通させないというのは事実上の発禁と一緒だし、
作家がびくびくしながら創作活動をおこなうようになったら文化は滅亡する。
誰もが健康でにこやかに、というような作品ばかりになってみろ、北朝鮮化だぞ。
546名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 13:23:55 ID:ktZvRkrI0
規制甘すぎだろ・・・
ロリコンに負けんなよ
ちゃんと規制してくれないと子供を街中歩かせられんわ
子供の性描写を描かせないのは表現の自由に反する!って・・・・
そこからして反対派は世間と倫理道徳がずれてることに気づけ
547名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 13:24:00 ID:mn4lqN/V0
まあ、これを足がかりに、言論を統制しようというのがハラなんだろうな。

そのうち北朝鮮みたいになるな。
548名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 13:24:17 ID:33kDDXFg0
エロだけじゃなくて暴力も規制対象なんだろ?
バトル物全滅じゃん
マンガアニメオワタ
549名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 13:24:18 ID:eRwfV3CF0
>>536
小学生がおっぱい見たら問題なのか?
550名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 13:24:34 ID:2X2jId9m0
>>536
9歳の小学生に金だけ預けてほったらかしってのはネグレクトと取られても仕方ないと思うが
551名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 13:25:29 ID:bWUhn3u80
>>546
規制が強い外国の方が性犯罪がメチャクチャ多いという事実を受け入れろよ
552名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 13:26:16 ID:VAwaztOj0
学園モノエロゲオワタwwww
553名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 13:26:21 ID:xiSbZc+80
>一般書店で流通させないというのは事実上の発禁と一緒だし、

拡大解釈
554名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 13:27:03 ID:AyvMVDCN0
>>545
× 一般書店で流通させない
○ 区分陳列を義務付ける

一般書店が扱うななんて言ってないだろ
区分陳列ったってコンビニがあれで区分してるんだぞw
板1枚の仕切り付けるのが面倒くさいから扱わない(扱わせない)書店や取次の問題だろうがよ
555名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 13:27:20 ID:clbyExlC0
さっきとは別のデータ。転載

幼児強姦被害統計グラフ
ttp://kodomo.s58.xrea.com/grape.htm

減っとりますな
556名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 13:27:34 ID:fsW4Ngfs0
>>553
経験に基づく事実
557名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 13:27:46 ID:dGu451o20
一時期、自主規制でエロゲから乳首消したメーカーあったけど、その後メーカーが消えたんだぜ( ^ω^)
558名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 13:27:48 ID:T7QTLUkq0


とにかく、ロリコンって最低じゃありません?

なんでロリコンの性癖に私たちが合わせないといけないんです?

なんでロリコンのために憲法を悪用されちゃうんですか?おかしくありません?

ロリコンの性癖を守るために憲法ってあるんですか?ちがいますよね?

559名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 13:28:11 ID:mn4lqN/V0
つか、いままでこういう漫画でガス抜きしてた連中が、諸外国のようにリアルな幼女を襲うようになるのが心配だな。

カナダだっけ? 規制されたあと何倍も児童性犯罪が増えたの?
560名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 13:28:16 ID:l4WDWwD80
わが子の通学風景を撮影すると当然逮捕されるわけですねw
561名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 13:28:27 ID:eD+T5Gob0
反対派も極端な物言いは止めて欲しいですな
562名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 13:28:34 ID:Bu/cOKn10
児童ポルノを規制するんじゃなくて、児童ポルノに集まるキモヲタを駆除すればいいんじゃないのか
キモヲタがコミケに集まったときに核爆弾でも落とせばおk
ついでに頭狂に住んでる支那人も一掃できて一石二鳥だな
563名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 13:28:37 ID:37l7KELaO
たぶんID:T7QTLUkq0は、
「エロ規制が行われると興奮する変態」だと思われる。

...危険だ!エロ規制を規制しなければ!
564名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 13:28:59 ID:xiSbZc+80
>>556
主観を一般化させる詭弁の手法ですね
古典的です
565名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 13:29:00 ID:+QU3Xd+P0
>>545
かつての東側みたいにTVで一日中詩の朗読が流れているような
穢れなき浄化された世界が理想なんだろうな
566名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 13:29:43 ID:4VCkDtMD0
>>564
詭弁と決め付ける詭弁
567名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 13:30:45 ID:dEFFgA+G0
それなら別にいいんじゃね?
ただ教室の描写が無くなると青春ものなんて皆無になるなあ
消防はいかんだろうが、中学高校になれば実態としてはもうあるのに
実態を規制しないで漫画規制して悦に入るってのはどうなんだ?

これで本当に無くなるの?
中高生の性行為は?本気でそう思えるほど頭お花畑なのかな
568名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 13:30:46 ID:AyvMVDCN0
>>559
ほらな?
表現の自由なとど言ってみてもロリコンが性欲を正当化してるだけじゃん
児童を襲うなどと言って脅す犯罪者のために手心を加えてやる理由があるか?
徹底的に締め上げて刑務所に送り込むべきだな
569名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 13:30:49 ID:bWUhn3u80
>>554
お前ちゃんと条文読んだのか?
成人向けを成人に売る場合でも「非実在青少年」の時は改善指導が入り
指導に従わない場合は会社名公表とか不利益処分が規定されてるだろ
570名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 13:31:11 ID:dGu451o20
>>564
ふつうに現実問題、事実上の発禁だよ従わなければ廃業しなきゃいけないし
571名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 13:31:13 ID:8YPW0P86O
>>558
とりあえずロリコンとペドフェリアの違いは把握するように。
572名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 13:31:20 ID:5ihF1c1l0
>>546
子供を街中に歩かせようってのがそもそも間違い
小さい頃一人で出かけないってのが普通だった
子供は大人が保護しなきゃいけないんだから責任を
社会や他人に任せるな
573名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 13:31:52 ID:ZuYpvxhm0
>>568
あー、やっぱりコピペか。
574名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 13:32:14 ID:lTynzfgn0
「おまえらが子供のハダカを見れなくなるから嫌なんだろ!」って、
規制対象者は18歳未満じゃん
今ここに18歳未満のやつがどれくらい居るのだろう
ゼロじゃね
575名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 13:32:18 ID:Pi1g8SPS0
最初は子供、次はボーイズラブ、レイプ、後背位、泥棒、ホロコースト否定、戦争、
アメリカ様が望んでいる以上、キリスト教徒が満足できるように
あの手この手で情報統制が行われていく。

トーマス・シーファー駐日米大使

児童ポルノ対策 − 法改正で米と捜査協力
 世界が児童ポルノとの戦いに敗れようとしている。
家庭用コンピューター技術が普及した今日、驚くべき数の人々が
オンラインで児童ポルノを取引し、ばらまくようになった。
児童ポルノの二大消費国である日米両国は、
蔓延(まんえん)防止のため共同で取り組まねばならない。
ttp://tokyo.usembassy.gov/j/p/tpj-20080201-72.html
576名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 13:32:38 ID:dUBD7ayr0
これでねらーのヲタはかなりの情弱とハッキリしたな。
ギリギリで気づけて良かったね
577名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 13:33:23 ID:dGu451o20
568 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2010/03/19(金) 13:30:46 ID:AyvMVDCN0
>>559
ほらな?
表現の自由なとど言ってみてもロリコンが性欲を正当化してるだけじゃん
児童を襲うなどと言って脅す犯罪者のために手心を加えてやる理由があるか?
徹底的に締め上げて刑務所に送り込むべきだな

---------------------------------------------------
あらら・・・なんかおかしな事言い出しましたよ( ^ω^)

( ^ω^)・・・


( ^ω^)よく見たら最初からおかしいこと言ってたw
578青識亜論 ◆GJwX8m7K0g :2010/03/19(金) 13:33:26 ID:4m2RdKUt0
>>554
取次は本来,ゾーニングになんのコストも負担しないと思うが。
書店がめんどくさがった場合に,取次に指導をいれるから,
取次が萎縮してるんだろ。
579名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 13:33:35 ID:AyvMVDCN0
>>569
いいや?
それは全年齢向けとして販売し不健全図書として指定を受けた場合だが?
成年向けとして販売すればゾーニングが求められるだけ
580名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 13:33:40 ID:T7QTLUkq0
>>563
あなたに言っておきます。
世の中の人はロリコンの絵に興奮する人をこのロリコン野郎、変態と思うのであって
そんなロリコン漫画やアニメなんか規制して当然と言い切る私のことを
変態だと思う人はいませんから!

とにかく子供を性的対象にするロリコンを
欲情させるような漫画とか全部一切合財規制しちゃってください
ロリコンとロリコン相手に商売してる人たち以外、誰も困りませんから!
581名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 13:34:01 ID:ZuYpvxhm0
>>558
合わせなくて良いよ。
勝手に漫画読んでるだけだから。お前は何にも困らない。
582名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 13:34:57 ID:Ei5G9QR60
人それぞれ性癖が異なるんだからいいじゃないの。
ロリがダメで熟女がおkなんてどういう判断基準だよ。
売れ残りを押し付けるなよ。
583名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 13:35:03 ID:ZLQ4j9HC0
だいたいなんで性欲を否定されなきゃいかんのだ
584名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 13:36:10 ID:ZuYpvxhm0
>>580
>ロリコンとロリコン相手に商売してる人たち以外、誰も困りませんから!

つまり困る人が居るんじゃないか。
規制無しだと誰も困ることがない。
規制無しの方が良いじゃん。
585名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 13:37:16 ID:eD+T5Gob0
>>584
キャクターが被害にあってるからじゃないかw
586名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 13:37:17 ID:Pi1g8SPS0
>>580
変態という人はほとんどいないと思うけど、
なんだかカルト宗教っぽくであれだね…

この手の法案には社民党や共産党や民主党の一部、
そして日弁連など一般に左翼と呼ばれる人が反対してくる。
これは自由と権利を守る闘いでもあるので、
ロリコンや子供というキーワードで視野を狭くしない方が良い。
587名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 13:37:19 ID:vJBkyseo0
老けたキャラがランドセルしょっていれば良いのだな。
新たな趣味の領域が出来た気がする。
588名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 13:37:36 ID:6wmxm1DY0
     //
    ⌒        _________
=(    )=     \ ( )       /    つ
    ヽ\     \∠ニニニニニO_| つ
 //  ヽ/\    /  \川/  \ っ |
     (\ノ/っ  (  o    o   )  γ⌒
     (⊂⌒|    ヽ_ /\   /   ζ /
     ヽノ_ \ (__ ――  ̄ ̄\  ┐-′/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        \ \  ))____       ) | <  逮捕だ! タイーホ汁!
         \  || |_( Y )_/ /   \__________
           \( ̄ ̄ ̄ ____/
589名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 13:37:40 ID:f8oGFXP/0
しずかちゃん問題はどうなるんだよ
脈略も無く急に裸だぞ
ドラえもんは有害図書なのか?
590名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 13:37:41 ID:I9HwxV1m0
>>554
ところが、単純所持をしない責務を負わせている時点で置くなといっているに等しいな。
売れないものをわざわざ入荷する人はいないよ。
591名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 13:38:01 ID:xiSbZc+80
>>570
事実上の、広義の、ある意味、etc.
反論したいけど、上手く論理展開できないときに便利な言葉。
592名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 13:38:03 ID:/DpiTvsh0
>>568
対象は未成年だから、ロリがロリ規制されて困ってるとか
そんな感じ?w お前のキモイ頭で想定してる大きなお友達は
この条例と何の関係も無いしw
593名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 13:38:07 ID:YrkgwxhJ0
賛成派は規制したら本当に「健全な青少年」になると思ってるの?
その論理展開を教えてくれよ
594名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 13:38:25 ID:bWUhn3u80
>>579
成年向けがゾーニングだけで済むならこんな騒ぎにはなってない。
「非実在青少年」の規制は成人向けだろうと全年齢だろうと変わらない
595名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 13:40:04 ID:AyvMVDCN0
お前らいつも「二次元と三次元は別!」と言ってたじゃんか
だから漫画やゲーム規制すんなと言われたら、そうかもしれないと思うだろ?

なのに「漫画規制されたら実在の小学生をレイプしてやる!」とか
「普通、中高生はセックスの対象だろ!」とかさあ

やっぱ、ロリコンが現実の18歳未満をレイプしたくて言ってるだけじゃん
596名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 13:40:16 ID:mn4lqN/V0
ロリコンという思想も表現も危険だから規制しろ。

政府を批判する思想も表現も危険だから規制しろ。

同じレベルだよ。非常に危険なことだ。
597名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 13:40:21 ID:T7QTLUkq0
>>584
ロリコン漫画を規制すると児童相手の性犯罪が増える!なんて
バカな事を言ってる人も居ますよね?

いいですか?私たち社会を構成してる大多数の健常者(ロリコンじゃない人をあえて健常者という表現)にとっては
ロリコン漫画で欲情して現実に児童相手に性犯罪犯しました、犯すかも知れません
なんて人が存在しかねないこの無秩序な状況を黙認してるような状況それ自体が困るんです!

規制無しで誰も困らないなんて認識自体が大間違いですから!
598名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 13:40:26 ID:eD+T5Gob0
>>593
純潔で汚れなきユートピア思想でございます
599名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 13:40:27 ID:ZuYpvxhm0
俺はさ、一切合切自由で良いと思うんだよ。

考えても見ろよ。
高校生以降の年齢なら自分で稼げる訳じゃないか。
自分で稼いだ金でエロ本買うのの何が悪いんだと。
義務教育までは基本的に働けないから、お金がない。
「お金を渡すのは親」。つまり親が監督出来る訳じゃないか。
法規制する理由はないよ。
600名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 13:41:27 ID:M0FGcAAK0
>>557
規制派こそロリコン漫画を見たらロリコン犯罪を犯したしたくなる、
と自白している危険人物では?
601名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 13:41:53 ID:dGu451o20
>>595
この人なに一人で興奮してんの?( ^ω^)
602名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 13:43:06 ID:4JN7lCRv0

         法治国家から全体主義を彷彿する人知国家へ

┏━━━━━━━━━━━━━━━┳━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃     【不健全図書 改定前】      ┃      【不健全図書 改定後】     ┃
┠───────────────╂───────────────┨
┃                              ┃┏━━━━━━━━━━━━━┓┃
┃                              ┃┃◆「非実在青少年」人権委員会┃┃
┃                              ┃┗┳━━┳━━━┳━━━━↑┛┃
┃                              ┃  ┃    ┃      ┃        ┃  ┃
┃                              ┃【審査審判】【強制捜査】【審査審判】┃
┃                              ┃  ┃    ┃      ┃        ┃  ┃
┃          ┏━━━━┓        ┃  ┃    ┃┏━━↓━┓    ┃  ┃
┃    ┌――┨ ●国民 ┠―┐    ┃  ┃┌―╂┨ ●国民 ┠―┐┃  ┃
┃    選挙  ┗━━┯━┛国民    ┃  ┃選挙┃┗━━┯━┛国民┃  ┃
┃    |       世論   .審査   ┃  ┃|  ┗━┓ 世論   審査┃  ┃
┃┏━↓━┓┏━━↓┓┏━↓━┓┃┏↓↓━┓┏↓━↓┓┏━↓↓┓┃
┃┃立 法 ┃┃ 行 政┃┃ 司 法┃┃┃立 法 ┃┃ 行 政┃┃ 司 法┃┃
┃┗━━━┛┗━━━┛┗━━━┛┃┗━━━┛┗━━━┛┗━━━┛┃
┃  ↑ ↑不信任↑ ↑人事権↑↑  ┃  ↑ ↑不信任↑ ↑人事権↑↑  ┃
┃  | └―――┘ └―――┘|  ┃  | └―――┘ └―――┘|  ┃
┃  |  衆院解散   違憲審査 |  ┃  |  衆院解散   違憲審査 |  ┃
┃  └――――――――───┘  ┃  └――――――――───┘  ┃
┃    弾劾裁判 ・ 違憲立法審査.   ┃    弾劾裁判 ・ 違憲立法審査.   ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━┻━━━━━━━━━━━━━━━┛
603名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 13:43:07 ID:izm5TD500
>>601
目を合わせちゃ駄目です
604名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 13:44:35 ID:AyvMVDCN0
完全に論破してしまったか・・・
俺もちょっと優しさが足りなかったな
605名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 13:44:39 ID:ZLQ4j9HC0
>>597
児童以外への性犯罪ならいいのか?
606名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 13:45:00 ID:ZuYpvxhm0
>>597
>ロリコン漫画で欲情して現実に児童相手に性犯罪犯しました、犯すかも知れません

それがありえない事は統計上証明されている。
性犯罪は漫画がある現状で非常に少ない。
漫画を読んで犯罪なんて、そんな奴はいない。

だから誰も困ることは絶対にない。それともお前は漫画を読んだら犯罪するキチガイなのか?
607名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 13:45:27 ID:XvKSbrV+0
服役囚にアンケート取って、奴らに一番読まれてる本を規制すりゃいんじゃね?
日本じゃわからんが、合衆国で何が一番かは、だいたい見当がつく。
608名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 13:45:45 ID:eD+T5Gob0
でも感情で規制しろって言うのも否定は出来ないんだな
609名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 13:46:07 ID:Ei5G9QR60
>>597
無秩序な状況って何?
じゃあ車とか包丁はいいの?
車に乗ってたら人を轢きました、人を轢くかもしれない。
包丁があったら人を刺しました、人を刺すかもしれない。
そんなの本人の問題じゃん。
物のせいにするなよ。
610名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 13:46:18 ID:Pi1g8SPS0
>>593
このような表現があるから、影響を受けて青少年が犯罪に走る、
という前提があるんだよね。
海猿という小説映画の影響で自衛隊志望者が急増したり、
創作物に社会的影響が有るのは事実だと思う。

海上保安庁によると、採用予定数約100人に対し、
2作目の映画公開直前の4月3〜10日に受け付けた志願者数は昨年より978人増え、
過去最高の5467人を記録。
ttp://www.sankei.co.jp/enak/2006/aug/kiji/24tvUmizaru.html

しかし、児童ポルノ大国と言われる日本は
少年の性犯罪がアメリカの半分、韓国の10分の1しかない。
子供が善悪を判断出来るような教育、それがまず第一じゃないかね。
「戦争は悪」「レイプは悪」「他人に迷惑をかけない」「命を大切に」
そんな教育に力を入れるべき。しかし、反面教師として悪い事が何かも教えていかないと、
善悪を比較できないし、比較することが考えることなので、臭いものに蓋をするやり方は不適当。
611名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 13:46:22 ID:I9HwxV1m0
>>607
せ・・・性書ですか?
612名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 13:46:32 ID:LG5bCxUx0
大阪府でも検討するらしいぞ
613名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 13:47:17 ID:W0KeWmcl0
こうして日本のAVは洋物みたいなうっふんあっはんカモンカモン路線ばかりになりました。

ねーよw
614名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 13:47:27 ID:mn4lqN/V0
>>597
じゃあ、宗教も規制ってことでいいのかな?

表現の自由も規制、信仰の自由も規制。

すばらしい世界だなw

615名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 13:47:51 ID:xiSbZc+80
「非実在青少年」の性的描写に見られるような、「青少年」を性の対象としてとらえる風潮を
なんの規制もせずに社会的に放置しておくことは、「実在青少年」の育成環境として是か非か。

ということでしょ。

表現の自由原理主義のカルトちゃんたちは的はずれすぎる。
616名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 13:48:26 ID:OljcnGNJ0
ロリ萌え厨とか東方厨をガチで気持ち悪いと思ってる俺でさえ
この条例が何のプラスにもならない事が分かる。

ただ、誰もが損するわけじゃないな
「判断」をする部署人物に、もの凄い利権が集中することになる
なんせ商品を、売ってもいい/いけないがそこの匙加減で出来てしまう。
似たような出版物でも、出版社の「企業努力」によって許可が出たり出なかったりする事態が起きるぞこりゃ
617名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 13:48:44 ID:T7QTLUkq0
表現の自由だの何だのおっしゃってますけど?
ただ単に子供を性的対象にしたエロ漫画やアニメが見れなくなるのが
イヤなだけじゃないですか!
ロリコンは迷惑なんです!なにが見てるだけ、ですか!
はっきり言いますよ!
ロリコンであるあなたたちの「子供をエロ目線で見れる性癖」なんてものは
自分や周囲の子供たちが性的対象と見なされ襲われかねない潜在的恐怖、潜在的危機よりも
圧倒的に劣後なんです!
あなた達の性癖なんて、誰も守る義理も義務もありません!なにが憲法上の権利ですか!!
あなた達の変態性癖を守るために憲法は存在してるんじゃありませんよ!
618名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 13:48:56 ID:clbyExlC0
国ごとに事情は違うし、ちょっと古いコピペだが、まあ単純に規制を強化すれば性犯罪が減るという意見に疑問を持たせる数字ではあるね
新しいのも探してみようかな

2000年の強姦(件/10万人)
カナダ78.08件 単純所持禁止 漫画アニメも禁止  
アメリカ32.05件 単純所持禁止 漫画アニメも禁止(ただし違憲で無効)  
スウェーデン24.47件 単純所持禁止 漫画アニメも禁止  
イギリス16.23件 単純所持禁止 漫画アニメも禁止予定 
フランス14.36件 単純所持禁止 単純所持禁止 漫画アニメも禁止  
韓国12.98件 単純所持禁止
ドイツ.9.12件 単純所持禁止  
ロシア4.78件
台湾4.08件
日本1.78件

(ちなみにカナダは名探偵コナンも規制済み、所持も許されません。フェミニストの天国、スウェーデン……これも二次元規制済み……は日本の20倍の性犯罪率を誇ります。)
児童ポルノ規制をした国では、軒並み強姦事件が増えている。
規制に最も厳格なカナダ(二次も規制、名探偵コナンですら規制)は日本の77倍の強姦率
アメリカは日本の18倍の強姦率

■2000年 強姦率 世界統計 ttp://www.nationmaster.com/graph/cri_rap_percap-crime-rapes-per-capita
619名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 13:49:13 ID:eBnlHLwr0
>>604
おめでとう!w
じゃぁ、いつもの薬出しておきますので

はい、次の方どうぞ
620名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 13:49:25 ID:YrkgwxhJ0
>>598
完全な管理社会(住居・職業・制作の自由がない)というのがユートピアだろうな
管理側に欲がないことが前提の空想の産物だけどね

なんていうか賛成派も反対派も感情的になりすぎじゃない?
すこし落ち着こう

で今回の条例案だが、お題目は立派だなよ
とうの「青少年」にしたら「よけいなお世話」状態だが。
621名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 13:49:51 ID:bWUhn3u80
>>615
ゾーニングやレーティングの問題だな
622名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 13:49:54 ID:eD+T5Gob0
>>615
そりゃ是だろ
623名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 13:50:13 ID:xiSbZc+80
>>614
内心はいざしらず、宗教団体として行動する時には
信仰の自由も錦の御旗ではないわな

殺人をよしとする信仰を持っていても、実際には殺人しちゃダメ
624名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 13:50:16 ID:xPeqhGpb0
ロリコンロリコンと必死に叫んでいる人がいるけど、規制対象はロリだけじゃないよ。
女がBL読んでどうやって犯罪犯すのか規制派は説明してくれ。
625名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 13:50:41 ID:OVHBOkI60
二次元にはヒステリックに反対するが、実害の多い暴力団やAV会社は気にならないのかな...
626名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 13:50:50 ID:M0FGcAAK0
>>615
まず青少年の正しい定義から考えようぜ
627名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 13:51:40 ID:Bu/cOKn10
東京 女子高生に下半身露出の疑い、男逮捕
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4383062.html
628名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 13:52:37 ID:wc9AxYkv0
むしろコミケこそ規制対象にすべきじゃないかなと思うんだけどw
629名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 13:52:51 ID:fgjI3dnx0
>>615
高校生が互いを性の対象と見るのは当たり前。
630名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 13:53:01 ID:ZuYpvxhm0
>>617
要はあなたが気に食わないから排除しろという主張ですよね。
そんな我が儘を許していたらどれだけ世の中が無秩序になるか。
あなたの様な独善的な偏執狂染みた主張を許さない為の憲法ですから。
631名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 13:53:04 ID:sklnKwRG0
っていうか規制さえすれば子供が守られる
ロリがいなくなるっていう考えが既に思考停止で浅はかな考えだよなあ
いかにも女が考えそうなことだ

男の性欲を舐めてるとしか思えない
女がどうこう口出しするもんじゃないんだよ
糞ばばあども

男でこの規制に賛成する奴は女に良いようにされてる能無しへたれだ
アホか
632名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 13:53:10 ID:Ei5G9QR60
健全な性癖ってなんだよww
正常位のことか?
633名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 13:53:12 ID:xiSbZc+80
>>621
俺もそう思う。

でも、「事実上の発禁処分だ!」とか「表現の自由だ!」とか、
謎のお題目あげて思考停止してるようじゃ無理だとも思う。

>>622
それを是とする理論武装をすれば良いんじゃない?
謎のお題目で自己満足してないでさ。
634名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 13:53:38 ID:v33eV1Am0
>>395
>まず当事者たる性意識の乱れた中高生、
居ないしマスコミの捏造

>そして虐待親や変態教師、あるいは変態保育士、
少ないしマスコミの捏造

日本ほど治安のいい社会は無い

マスコミの社会問題がどうのとかはほとんどがありもしない捏造
日本人が日本から外へ出ないから、日本のマスコミの捏造ップリがばれないループ
635名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 13:54:18 ID:YrkgwxhJ0
>>610
> 1.行為を知る
> 2.それを現実で行っていいのかを考える
> 3.現実にその行為を行う
>
> 現状は1を止めようとしている状態ですが、本来力を入れるべきなのは2での「考える」ことではないでしょうか?
> これは条例案の中でも謳われていることですが、その部分を実行せずに「とりあえず規制しとけ」というのは
> 短絡的すぎると感じます

ほぼ同意、自分の発言なので転載。俺もそう思う
636名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 13:54:29 ID:Mi1wnh5i0
637名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 13:55:39 ID:T7QTLUkq0
>>606
どっかの新聞配達のロリコンが実際に女子児童を殺しましたよね?
一昔前には宮崎勤とかってロリコンが何人もの女子児童を殺害しましたよね?
ロリコンは実際に女子児童を殺害してるじゃないですか!
なにが漫画があるから性犯罪は少ないですか!
何人もの児童が、ロリコンに殺された現実があるじゃないですか!
議論されてる漫画やアニメいわゆるロリコン漫画があるから性犯罪が少ないですって?
もっともらしく、なにが統計ですか!ウソもいい加減にしてください!この大ウソつきロリコン野郎!
638名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 13:55:49 ID:xiSbZc+80
>>626
18歳未満

児童の権利条約でも、児童福祉法でも対象はそう規定されてるでしょ。

>>629
性の対象とみるとセックスしちゃうのか。へぇ。
639名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 13:55:55 ID:sklnKwRG0
>>624
そうなんだよな
子供を守るだけならBLまで規制する必要ないじゃないかと

要は他人の思想までコントロールしたいだけでしょ
お役人が
640名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 13:55:58 ID:ZuYpvxhm0
>>615
非という根拠を誰も言ってないんだよな。

よって是。
実際問題、犯罪、性犯罪は減っているんだから。
641名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 13:56:06 ID:eD+T5Gob0
>>633
別に俺は謎の御題目を唱えてないけど
で君の理論武装はどうなの?
642青識亜論 ◆GJwX8m7K0g :2010/03/19(金) 13:56:48 ID:4m2RdKUt0
>>633
>でも、「事実上の発禁処分だ!」とか「表現の自由だ!」とか、
>謎のお題目あげて思考停止してるようじゃ無理だとも思う。

青少年健全育成というお題目で思考停止して,
表現の自由を破壊しようとするほうが,よほど危険だと思うけどね。
643名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 13:57:13 ID:xPeqhGpb0
>>628
コミケ対象外はただの答弁だから、この条例が通ったら
平気で中止に追い込むよ。

準備会も赤ブーブー社も黙りだが何か発言しておいた方が良いと思うが…
644名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 13:57:18 ID:APMkD9Kg0
>>637
それへ理屈。
その理屈だとノーマル性癖の人間による殺害が一番多いよ。
645名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 13:57:58 ID:8rv4XY9b0
表現の自由とかじゃねーよwとか馬鹿にしているやつらで
表現の自由とかじゃない説明をできてるやつがいない件
646名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 13:58:00 ID:bWUhn3u80
>>633
今回の「非実在青少年」の規制はゾーニングやレーティングじゃなくて
内容自体の規制だろ
647名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 13:58:08 ID:fgjI3dnx0
>>644
母親や父親は虐待で毎日のように子供を殺してるわな。
648名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 13:58:09 ID:sklnKwRG0
>>637
は単にロリコン言いたいだけじゃない?w
649名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 13:58:40 ID:eD+T5Gob0
>>637
宮崎は恐らくロリコンじゃないんだなこれがw
650名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 14:00:05 ID:Ei5G9QR60
てか、性犯罪減らしたければ単に罰則厳しくすればよくね?
去勢刑を導入すれば一気に減るだろ。
651名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 14:00:06 ID:xiSbZc+80
>>635
行為を知る、ってのはセックスしてるところを最初から見せなきゃいけないのかってのが疑問だな。
辞書で「性行」とか「交尾」とか引く段階から行為を知るってのは徐々に行われると思うけど。

って考えると、年齢制限の話になるんじゃないの。

少なくとも、小学生にセックスマンガ見せて、性教育です! ってのは容認されないと思う。
652名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 14:00:39 ID:Pi1g8SPS0
>>617
>あなた達の性癖なんて、誰も守る義理も義務もありません!なにが憲法上の権利ですか!!

第19条 思想及び良心の自由は、これを侵してはならない。

誰が何に性的興奮を覚えるかと言うのは、個人差もあるし、
国家権力が「愛国心豊かな安産型の熟女に興奮しなさい」と命令したところで、
無理がある。好き嫌いは感情や感覚であって内面の問題だから、外から見て変化したかどうかも分からない。
子供を持つ親にとってはロリコンは本当にうざい存在で脅威ではあるんだが、
だがしかし、国家がロリコンを取り締まるとなると、
踏み絵だけじゃ判断が付かないだろうから、結局、自白を求めることになる。
菅家さんが17年間も刑務所に閉じ込められたように、
ロリコンでない人が「お前はロリコンだな! 白状しろ!」と言われて
合理的な自白をしちゃう可能性がある以上、思想の中に手を突っ込む規制は
やらない方が良い。
653名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 14:01:07 ID:YrkgwxhJ0
ID:T7QTLUkq0 は 5,6歳の娘さんでもいるのか?
えらく感情的になってるが、なんか母愛を感じる
ちょっと歪んでるが…

うちの職員室に乗り込んできたXの母親みたいだ
654名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 14:02:17 ID:pd74eItP0
熱い議論が続くが
18時前には教育テレビ実況スレが大盛況となる2ちゃんねるであった・・・

[終]
655名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 14:02:27 ID:ZuYpvxhm0
>>651
見せるのが嫌なら見せなければいい話だろう。


小学生だぞ、本一冊買う金だって親に出して貰わなきゃいけない。
つまり、親がどうにでも出来る。法規制する必要がない。
656名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 14:02:38 ID:mn4lqN/V0
子供が虐待を受ける場合、その相手はほとんど親か親戚。

児童ポルノも、親が子供を売るケースが半分以上。売春させてるケースもあるし。

いくら二次元を規制しても無駄だよ。
657名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 14:02:50 ID:sklnKwRG0
>>628
この反対の気風の上に、コミケまで対象にしたら
もっとカオスになるからね〜
今はとりあえず対象外と方便言ってるだけだよ
BL対象で本来なら味方になるはずの婦女子、既婚女子も
敵にしちゃってるからねw
まさかこんなに反響があるとは思わなかったんだろうね
658名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 14:02:50 ID:xiSbZc+80
>>642
最近、社会学が5流なのか、社会学者が5流なのか、どっちも5流なのかよく分からない。
659名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 14:03:21 ID:MxrF30JcP
結論 自民党はダメ

やっぱ、夏も民主党だな
660名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 14:03:23 ID:fgjI3dnx0
>>655
あれだ、おませな友達に見せられちゃって心配ざますとか言うんだろう。
661名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 14:03:58 ID:eD+T5Gob0
>>650
極端な厳罰化は意味ないし善良な市民にも帰ってくるぞ
662名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 14:04:10 ID:8rv4XY9b0
>>650
去勢がやりすぎなら、性犯罪者の首に「性犯罪者です」って看板ぶらさげさせるとかさぁ
似たようなことやってる国あったよね?
創作物を曖昧基準で規制するよりは先に試してみるべきことだと思うんだけどw
663青識亜論 ◆GJwX8m7K0g :2010/03/19(金) 14:04:16 ID:4m2RdKUt0
>>658
まあ,社会学なんかは,方法論がまだ確立されてない学問だからね。
でも,限定効果論だの受容文脈論だのは,それなりに統計学的な裏付けがあるから心配しなくていいと思うよ。
664名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 14:04:21 ID:M/9K62ey0
>>643
同人誌の方は同人誌即売会の代表として
コミティアの中村氏が
ちばてつやとかと並んで反対声明の壇上に上がってた。
たぶん、即売会としてまとめてるんだと思う。
665名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 14:05:06 ID:axGFycEv0
まずは小学生以外がランドセルを背負ってはいけない条例を作れ
666名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 14:05:08 ID:OVHBOkI60
>>637 「漫画やアニメいわゆるロリコン漫画があるから性犯罪が少ない」

確かに、何処にでも見られる詭弁だね。
667名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 14:06:35 ID:hds7Jone0
「表現の激しさよりも、設定を重視する。」
なんかエロゲ買ってるやつがいいそうなセリフだな
668名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 14:07:00 ID:ZuYpvxhm0
>>637
新聞配達員はPCも漫画も持っていない
宮崎はスコラという成人女性が出てるエロ本を1、2冊持っていただけ
どちらも漫画とは関係ないよな。
669名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 14:07:08 ID:clbyExlC0
>>637
我慢してずっとスルーしてたけど、思わず突っ込みたくなるいい釣りレスをするなぁ
ロリ漫画を読んでなくて児童に性犯罪する人間が大部分なんだよ。なぜなら、ロリ漫画所持の事実があった場合は漏れなく報道されるから
DQN親が多いんじゃないかな。637の理論だと、ロリ漫画読んでない人間の方が多く殺してて危険だから、取り締まるべきって事になってしまうよ
もちろんそんな規制はあり得ないが
670名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 14:07:51 ID:2gWtEhV30
>私たち社会を構成してる大多数の健常者(ロリコンじゃない人をあえて健常者という表現)

>障害という見方、認知障害を起している人たちという見方を主流化する必要がある
大場ナナコ現る
671名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 14:07:53 ID:xPeqhGpb0
>>664
あ、そなの?
一応反対の意思表示はしているのか、良かった。
672名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 14:07:54 ID:xiSbZc+80
>>646
コンビニや一般書店、ネットなどでおおっぴらに扱わない。
即売会や専門書店でやりとりして、外部に漏れないようにする。

っていうゾーニングの問題を解決してから、改めて表現の自由を問えば?
ってのが自分の考え。
673名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 14:08:15 ID:8YPW0P86O
>>662
やり過ぎじゃないよレイプ国技の国が薬物去勢を導入すると表明してる。
レイプ犯罪者難民が日本に来て悪さしないか今から心配だよ。
674名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 14:08:16 ID:YrkgwxhJ0
>>651
見せるのは別に問題ないだろうと思うんだよ
ただ、それに付随する危険性があることも同時に教えていくべきなんじゃないかと。
避妊なんかの話がおおっぴらに出来ない現状の方が問題ある気がしてる

> 少なくとも、小学生にセックスマンガ見せて、性教育です! ってのは容認されないと思う。
低学年だとちょっと自分で考えろ、というのは無理か…
ただその年代の子は親が管理しないとダメじゃないかね
675名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 14:08:45 ID:DzaA9v370
ってことはランドセルをしょってるババアもアウトか
676名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 14:09:01 ID:fgjI3dnx0
>>667
しかし、設定だけをみるってことは、青少年は設定によってのみ多大な影響を受け、
設定によって不健全な道に引きずり込まれるという認識なんかねえ。
677名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 14:09:12 ID:Bu/cOKn10
関東人変態すぎワロタw

【横綱】
静岡・磐田市内の県立高に侵入、女子生徒のスク水着て脱糞
茨城・女子高生の上履きを盗みコピーしたものを見て楽しみ、逮捕→大関昇進後、今度は女子中学生の上履きを盗みコンビニでコピーし、再逮捕。ついに念願の横綱に昇進を遂げる

【大関】
東京・釣り竿を改造して、500枚もの女性下着を引っぱり上げてきた釣りキチ助平
埼玉・男子中学生に「マスターベーションだ。お前らも見せろ。100円やる」とオナニーを見せ付けた83歳の「マスターじじい」
千葉・「セーラームーン」のコスプレで女性に近づき網タイツ越しに下半身を露出
大阪・19〜71歳女性に一瞬で精液をかける18歳少年「早撃ちマック」
岐阜・女性用下着を頭にかぶり「パンツ交換して」、女子中学生に下半身露出


【関脇】
東京・下半身に直接黒いスプレーをトランクスの形に吹き付け街中を歩き回っていた男
東京・ズボンに穴を開け、そこからチンコを出してサイクリング
千葉・三角フラスコとタッパーを持ち歩き、女子高生にチラシを配った男「おしっこ高価買い取り中」
埼玉・ブルマー持参で小学校侵入、「学校ではくと快感」
米国・女性宅に侵入し何も盗らずPCのスクリーンセーバーをエロ画像に変えた男
茨城・女子高生に変装し高校に侵入の男 上履きでバレる
鹿児島・男児4人をトイレに連れ込み、自慰行為見せた奄美大島の男性教諭
北海道・自分に浣腸をしてPAの排水溝に排泄を3年間続けてた北海道の男性教諭
大阪・女子中学生がランニング中、男が「パワーつけろよ」と言って下半身を露出して走ってきた
福岡・約1400枚の下着を窃盗→お気に入りを○×で区別。鍋敷きなどにも使用
宮城・自宅ベランダで全裸になって腰掛けのような台に乗りライトアップ
・オークションで購入した女性の衣服を着て撮影、出品者に「おはよう かっちゃんです」と送信。通称かっちゃん(45)[NEW!!]
678名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 14:09:38 ID:xP3npgwg0
おかしいなぁ、変態はマンガでも読んで家の中から
出てくるなって言う方がよっぽど安全だと妄想しそうなんだけどな。
679名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 14:09:39 ID:T7QTLUkq0
>>649
幼児に性的行為したうえで殺人までした人を、とうとう、ついに「そもそもロリコンじゃない」ですか
ロリコンの危険性がまたひとつ明らかになりました!
ロリコンは、その性癖から性犯罪どころか殺人犯したら、今度は「ロリコンじゃない」と強弁ですか
同じ性癖を持ってる人同士「ボク達ロリコンじゃないよね」ですか!?
随分人を小馬鹿にした超理論ですね
広義に解釈すれば確かに、ロリコンは「病気」なのかも知れませんが
ロリコンには違いないんですよ
おっそろしいですねーーーーロリコンって本当に性質悪いですねーーーーー
680名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 14:10:02 ID:Bwy6WceA0
>>669
あからさまな釣りでも釣られちゃった方が良いかもしれん。
まともに反論出来ないんとか、勝利宣言して意気揚々と別のとこで自慢し始めるし。
681名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 14:10:20 ID:eD+T5Gob0
>>672
じゃ今回の条例いらんでしょw現行もしくわそれに対応した物を作ればいい
682名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 14:10:40 ID:pd74eItP0
銭儲けのためエロ漫画の販路をお咎め無しに得ようと
都合の良い奴らが必死です
683名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 14:10:54 ID:bWUhn3u80
>>672
法規制がそうすべきという話だろ
684名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 14:11:19 ID:xiSbZc+80
>>655
イヤなら見るな!イヤなら見るな!

ってのもカルト得意のお題目だね

>>663
「言いたいこと」が先にあって、それに屁理屈くっつけたい5流の人が社会学者やってるから
社会学自体が5流の似非学問なんだろうな。
キミを見てもそう思う。
685名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 14:11:28 ID:SZzHD/lX0
コミケが対象外にしてきたってことは、これ他所にいかれると困るんだろうな
ムカつくからとりあえず他所でやることにしようぜ
686名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 14:11:33 ID:uAqn5J/h0
>>94
こういう絵はもういいよ秋田
687名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 14:11:34 ID:stTkw/8a0
もういいじゃんあきらめろよ
芸術性があるわけでもないクソポルノなんざ発禁で上等だろ
銃殺刑にされないだけありがたく思っとけよな
688名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 14:11:47 ID:axGFycEv0
こういう規定になってくると漫画がダメで、
ちゅーぼーいえでがOKというのがよくわからなくなるな
689名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 14:11:54 ID:xP3npgwg0
どう見ても、
ロリコン擁護の、規制推進者をバカにしてるやつだろ?あれ。
690名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 14:12:18 ID:vwo0vIvd0
ていうかさぁ、江戸時代には既に萌え抱き枕があった
マメな
691名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 14:12:49 ID:zpBHtNrC0
アワビが堂々と売られている事の方がおかしい
692名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 14:12:57 ID:s47mrhgv0
>>1

VW広報官はok?
693名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 14:13:05 ID:8aFsK9o20
コミケがセーフならそもそも規制の必要ないじゃん。
694名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 14:13:07 ID:Vx+I8GqF0
コミケは対象外って、そのコミケで売られるロリペド同人誌が世界で一番酷い内容なんだが
なにがやりたいの?この条例。
695名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 14:13:24 ID:chNVwLiJ0
次は大阪、橋元も規則検討!
696名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 14:13:53 ID:Bu/cOKn10
児童ポルノを規制するんじゃなくて、児童ポルノに集まるキモヲタを駆除すればいいんじゃないのか
キモヲタがコミケに集まったときに核爆弾でも落とせばおk
ついでに頭狂に住んでる支那人も一掃できて一石二鳥だな
697名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 14:14:13 ID:W9gJyzsq0
ランドセルに見えるかも知れないけど実はロケット・パック
698名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 14:14:26 ID:+Z/qKAsr0
.
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 電波がゆんゆんでています |
|_______________>>1_|
               /
              <
             / ビビビ
        \_\_\
   _     \ \ \
  /||__|∧   __|___
 (O´∀`)  | |::::::::::::::::::::::|
 (つ   つ/ |::::::::::::::::::::::|
 / ̄ ̄ ̄≡....|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:|
 |        |::::::::::::::::::::::|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
699名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 14:14:29 ID:OGRVEk7W0
これからは熟女のランドセルプレイも禁止か
700名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 14:14:38 ID:YrkgwxhJ0
>>694
役人「改めて精査しましたところ、規制対象も含まれることが分かりました」
とか平気で言うから…
701名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 14:14:42 ID:b2X+uY9r0
>>14
> 規制したほうがいいよ
> 現実ではありえん漫画で
> 変な性癖もった大人に育ったら可哀想

アバターとかも禁止だな。
702名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 14:14:42 ID:iuuZbhyQ0

 あなたは18歳以上ですか?


 [はい]  [トイレの話はもういい]

-------------------------------------
AD トイレの教室  絶賛好評発売中!!
-------------------------------------
AD トイレ家の人々  絶賛好評発売中!!
-------------------------------------
AD トイレ飼育  絶賛好評発売中!!
-------------------------------------
AD トイレ奴隷  絶賛好評発売中!!
-------------------------------------
AD トイレ病棟  絶賛好評発売中!!
-------------------------------------
703名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 14:14:48 ID:SDYZNHp90
>>686
見なきゃ良いよ。好きなの見ればいいよ。誰もお前を止めない。
704名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 14:14:49 ID:+YWDEPfj0
>ランドセルや制服、教室などが明らかに描写されている場合は、18歳未満と判断される。

だから18歳未満だったからと言って何が問題なんだよ
被害者誰だよ
しっかりと統計調査したのかよ

とかなんとか
705名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 14:15:45 ID:ajBMMRdR0
>>700
最低でもちゃんと条文に書かれてないと駄目だよな。
706名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 14:15:51 ID:xiSbZc+80
法規制ってのは民意の一部だからね。
好ましい法規制を業界なり消費者なりが民意としてあげないとダメなんじゃん。
今回小説が対象になってないのは、そうやって闘って得た民意が形としてあるからだし
表現の自由!っていう題目の上にあぐらかいてるだけじゃ、誰も守ってくれないよ。

681 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/03/19(金) 14:10:20 ID:eD+T5Gob0
>>672
じゃ今回の条例いらんでしょw現行もしくわそれに対応した物を作ればいい

683 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/03/19(金) 14:10:54 ID:bWUhn3u80
>>672
法規制がそうすべきという話だろ
707名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 14:16:14 ID:8rv4XY9b0
>>682
金に目がくらんでるのは、こんなトンでも案を出して天下り先でもつくろうとしてる
かたがたじゃない?
708青識亜論 ◆GJwX8m7K0g :2010/03/19(金) 14:16:28 ID:4m2RdKUt0
>>684
>ってのもカルト得意のお題目だね

お題目じゃなくて,それが自由主義社会の原則だと思うが。
誰かが見て嫌なことを一つ残らず排除すれば,風刺や政治論文はことごとく消え失せる。
見ない自由,反論する自由が与えられる代わりに,対立者も表現の自由を持つ。
これは大原則だよ。

>「言いたいこと」が先にあって、それに屁理屈くっつけたい5流の人が社会学者やってるから
>社会学自体が5流の似非学問なんだろうな。

それは君がそう思ってるだけだよ。
社会学だって,ジンメルやウェーバーのように,経済学や政治学にも大きな影響を与えた業績もある。
きちんとした統計に基づいて打ち立てられた,アカデミックに誠実な理論まで,
十把一絡げに否定すべきではない。
709名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 14:16:29 ID:stTkw/8a0
まぁコミケは対象外、というのはよくわからん
著作権法違反に脱税にロリコンポルノ垂れ流しにと
地球で一番モラルをぶち壊してる場所に違いないのに
710名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 14:17:12 ID:b2X+uY9r0

つうか、性犯罪は、なんらかの異常をかかえてるひとなんだからさ。
他人の迷惑がわからない発達障害には売らない等でいいんじゃね。

あと、目に付くところで売るのは禁止。
711名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 14:17:21 ID:CLOTnNX50
>>693>>694
コミケは除外、成人向けエロ作品も対象外、
じゃこれ何規制したいんだよ、って疑問持たせつつとりあえず通して、
後から何か気に入らない作品を適当に規制しますって事なんだろw
712名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 14:18:18 ID:8aFsK9o20
>>706
だから今こうして反対運動をしてるんだろ。
713名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 14:18:39 ID:8rv4XY9b0
>>684
カルト宗教の特徴といえば
「自分たちの信仰に合わないものは世の中から消えてしまえ!」
だね
714名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 14:18:52 ID:eD+T5Gob0
>>706
また民意とか謎の御題目に逃げるね
何もレスに答えてないじゃんで法規制の根拠は?
715青識亜論 ◆GJwX8m7K0g :2010/03/19(金) 14:19:24 ID:4m2RdKUt0
>>706
だから反対運動が行われ,民意の代表者である都議が見送りを決めたんでしょ。

それに,運動が成功するかどうかと,それが正しいかどうかは別問題だ。
ナチスは運動によって権力を獲得したが,それが正しかったわけではない。
716名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 14:19:34 ID:iuuZbhyQ0

 日本で一番反社会的なカルト教団は

                   九 条 教
717名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 14:19:51 ID:v33eV1Am0
>>1
じゃあ義務教育と学校禁止なw
718名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 14:19:55 ID:+YWDEPfj0
しかし産経通そうと必死だな
719名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 14:20:12 ID:9Do60CgE0
>>637
全部ロリコン漫画とその読者のせいにして
規制したからって安心してると足元すくわれるよ
720名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 14:20:37 ID:fgjI3dnx0
>>718
なんか指令が出てんだろうな。
721名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 14:20:49 ID:YrkgwxhJ0
報道に圧力かけたいからつくった条例なんでコミケは対象外です!(ッキリ
みたいな想像しちまうよ

それから規制判断する団体に出版業界関係がいないのも問題だろ
収支のハッキリしない団体に判断されても困る
722名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 14:21:29 ID:AI9j+jn50
表現の弾圧だと気付かないなんて
頭腐ってんな
723名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 14:21:52 ID:+QU3Xd+P0
規制派は18才未満に見えるキャラのエッチな絵で抜くのは禁止!って堂々と言うべき
724名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 14:21:54 ID:stTkw/8a0
>>637
・小林薫
奈良小1女児誘拐殺害事件。
容疑者の自宅からは幼児ポルノのビデオ80~100本や雑誌、
それに盗んだものと見られる女児の下着や衣類が約80枚、及びダッチワイフが押収されている。
2ちゃんねるのCCさくら板内にあった「さくらタンを水槽に閉じ込めるスレ」「さくらタンを抜歯するスレ」に影響を受けて犯行を行う。
実際に遺体は強制的にフェラチオをさせるために歯が抜かれていた。

↑オタク新聞配達員による女児殺害はこれだな
725名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 14:21:56 ID:Akp0NLAl0
こうして、ようやく児童ポルノの欺瞞論理が破綻しつつあるわけだ
という事はわかった
726名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 14:21:59 ID:xiSbZc+80
>>708
児童や、児童の育成環境 というものが自由主義社会の原則に取り込まれるべきか。
という常識的かつ古典的な問いをワザとスルーして、
表現の自由という題目にすがってるから5流なんだよ。

>「言いたいこと」が先にあって、それに屁理屈くっつけたい5流の人が社会学者やってるから
>社会学自体が5流の似非学問なんだろうな。

これそのもののレスをどうもありがとうね。
727名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 14:22:08 ID:f8oGFXP/0
いままでの条例で何の問題があるのか?
728名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 14:22:11 ID:iuuZbhyQ0

明治大学といえば

 社 青 同 解 放 派。 m9(^∀^)
729名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 14:22:15 ID:ANFaGBuk0
>>10
「違うんだ。これは日本文化に触れるため安来節の特訓をしていたんだ」
730名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 14:22:24 ID:8rv4XY9b0
>>718
普通に考えたら産経に何もいいことないだろうにねぇ
どんな力が働いてるんだかw
731名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 14:22:54 ID:8aFsK9o20
>>718
表現の自由を享受している側が推進できる条例案ではないはずなのにな。
732名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 14:23:20 ID:Ei5G9QR60
もう俺達で自由な国を建国しようぜ。
竹島辺りに。
733名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 14:24:02 ID:/tz5S4C00

|521 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 18:11:44 ID:p33GrFGY0
|都議会レベルなら、こういうのは規制しませんよ、って
|口で言えばそのまま通ると思ってんのかな。
|完全に馬鹿にされてるでしょ。
------------------------------------------------------------------
|530 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 18:13:15 ID:czM8aTZx0
|ちなみにコミケは対象外っていうのはこの、回答した奴が
|勝手に言ってるだけで、条例に盛り込まれてるわけでは
|ないので注意しろ
------------------------------------------------------------------
|540 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 18:14:03 ID:u2jb72l+0
|>>.530
|つまり>>.521か
------------------------------------------------------------------
|546 :名無しさん@十周年:2010/03/18(木) 18:14:40 ID:czM8aTZx0
|>>.540
|そゆこと
|この回答はなんら力を持たない。

|議会が「それは担当が勝手に言ったことであり条例ではそんな
|ことは予定してない」と言ったら終了
734名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 14:24:35 ID:stTkw/8a0
【キモヲタの凶悪犯罪を忘れてはならない@】

・宮崎勤
4人の幼女誘拐殺人と強制猥褻を起こし、さらに犯行声明を出す。
1989年3月には晴海のコミックマーケットに漫画作品を出品しているような生粋のキモヲタで
逮捕後の家宅捜索では6000本近くのビデオテープを所有していたことが判明している。

・野木巨之
小学1年の女児(当時7歳)を誘拐・強姦殺害。
逮捕時に自宅から押収された美少女フィギュアについて検察側に放棄を迫られ
「あの子たち(フィギュア)を処分することは、私の子供を殺すかのようなものだ」と遺族の前で号泣する。

・金川真大
土浦無差別殺傷事件。2人死亡、7人が重軽傷。
犯人はテクモ社のDOAビーチバレーの大会に出場し準優勝を獲得するような生粋のゲームオタク。
今もって反省の色なく「死刑にならなかったらあと2、3人殺す」などと法廷でオタク丸出しの発言を行う。

・加藤智大
秋葉原無差別殺人事件。7人死亡、10人が重軽傷。
ミリオタで車オタク、東方Projectなどの大ファン、同僚もアキバ系ロリコンオタクと証言するガチのキモヲタ。
ネットでモテない相談を優しく聞いてもらってるうちに相手に心開きかけるが、
相談相手が彼氏持ちの女だったと判明しブチきれ発狂し事件に至る。

・星島貴徳
江東OLバラバラ殺人事件。元SEGA勤務でエロゲヲタ。
四肢欠損(アンピュティ)マニアで、ふたば・ちゃんねるなどにイラストを投稿し
2005年前後にコミックマーケットに「サークル欠損志向」というサークル名で参加し18禁同人誌も発行していた。
735名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 14:25:03 ID:8aFsK9o20
>>728
解放派はもういなくなってるはず。
11号館の秘密基地はかなり昔に壊滅された。
736名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 14:25:09 ID:XvKSbrV+0
幼児性愛は悪だと決め付けてるけど、江戸時代にキリスト教は悪だったんだよな。
737名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 14:25:44 ID:Bu/cOKn10
>>734
東京多すぎwwwwww
738名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 14:25:52 ID:Pi1g8SPS0
>>687
芸術性があるかないかを誰が決めるの?
ゴッホは生前、周りに評価されず、絵がろくに売れなかった。
ピカソにしてもバカ高い値段が付くけど、ほとんどの人には小学生の落書きにしか見えない。
一部の権力者が価値判断をするにしても、それが間違っていたら、
特に焚書の場合は取り返しが付かない。

18歳未満の人は閲覧を控えてね♪
ウィリアム・ブーグロー「ヴィーナスの誕生」(1879年)
オルセー美術館所蔵
ttp://www.abaxjp.com/bouguereau/bouguereau.html
子供の裸がかなり写実的に描かれている。
名前が知られているからいいとしても、
無名の画家がこれと全く同じ画風で絵を描いたとして、
東京都は果たしてこれを芸術と認めるのか?
石原都知事の息子だと高い評価を得られるんだろうけどさあ。
739名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 14:26:08 ID:xP3npgwg0
規制派をアホに見せればいいと思ってるやつがいるな。
740名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 14:26:21 ID:9zVRHjkT0
ここは異世界、地球の1年が4年にもなる世界

のモノローグ一つで解決じゃね?
741名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 14:26:34 ID:pvolFlQa0
犯罪を犯した者の刑罰を厳しくすりゃいいんじゃまいか?
天下の悪法「少年法」の改定が先だろ?
742名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 14:26:45 ID:stTkw/8a0
【キモヲタの凶悪犯罪を忘れてはならないA】

・藤田竜一&田中邦彦
栃木県黒磯小ニ児童誘拐事件。無職アニヲタ兼エロゲヲタ。
コミケに行こうと出かけながら金がなくて引き返してきたその帰路での犯行。
藤田竜一は「夜ノ森一輝」のPNでアダルトゲーム「Kanon」の二次創作活動を行い、コミケットにも参加し同人誌を頒布していた。
「架空の世界の主人公になりきるのが好きだった」と供述し、捜査員を呆れさせているという。

・小林泰剛
北海道・東京連続少女監禁事件。
「テニスの王子様」のコスプレを行い女性調教系のゲーム約千本所持。
キモヲタ犯罪者には珍しくイケメンだったが整形と発覚。通称・監禁王子。

・小林薫
奈良小1女児誘拐殺害事件。
容疑者の自宅からは幼児ポルノのビデオ80~100本や雑誌、
それに盗んだものと見られる女児の下着や衣類が約80枚、及びダッチワイフが押収されている。
2ちゃんねるのCCさくら板内にあった「さくらタンを水槽に閉じ込めるスレ」「さくらタンを抜歯するスレ」に影響を受けて犯行を行う。
実際に遺体は強制的にフェラチオをさせるために歯が抜かれていた。

・名前不詳(18歳少年)
岡山駅ホーム突き落とし事件。
「人を殺して死刑になりたい」という身勝手な動機で人を突き落として、電車に轢かせて男性を死亡させた事件。
犯人の少年は元いじめられっ子、アスペルガー症候群。そしてオタクだった。
少年の自宅からは「ひぐらしのなく頃に」「DEATH NOTE」などのコミックが押収されている。

・名前不詳(16歳少女)
京田辺父親殺害事件。
警察官の父親を斧で殺害した後「父親が首を切って自殺した」という虚偽の通報を自ら行う。
残虐ゲーム「ひぐらしのなく頃に」のファンで、美術系専修学校生。
警官が現場に到着したときはゴスロリファッションに身を包み返り血を浴び自己陶酔していた。
逮捕後「17歳の誕生日までに殺したかった」などとオタク臭く芝居がかった供述をしているが動機は不明。
743名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 14:26:52 ID:IpZwhBV80
どうも、分からないんだよねぇ…。

今回の改正案は、青少年に悪影響があるとされる(と、賛成派は主張している。データ・資料ないけどね)作品が、対象だと。
だが、線引きが非常にあいまい。明確な線引きを提示できていない。何せ、あのコミケを除外しない、と言ってしまうほどだからね。

そもそも線引きあいまいなら、当局が気に入らなければ、何でも規制出来てしまうじゃないか。コミケを除外?じゃあ、何のための法改正なんだ?それは、何を規制しようとしているんだ?

こういう意見が出てくるのは当然、なんだな。一体、何を目指して何を規制してようとしてるんだ?これ。いやホントマジで。
744名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 14:26:55 ID:YPWsNsNZ0
憲法からの公務員の逸脱行為には何らかの処分が必要。
745名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 14:27:00 ID:v33eV1Am0
>>730>>720>>731

産経の購読者は、統一教会とかキリスト教系の信者が多い
だから統一教会の広告も載る

日本の保守はキリスト原理主義に支配されてるから
保守を自称しながらキリスト教読者に媚を売っている売国新聞社
それが産経の本音
746名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 14:27:27 ID:9OMoZx080
>>738
抜いた
747名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 14:27:45 ID:Kufom/ZW0
>>734
宮崎勤は気違いだがアニオタでもロリコンじゃないぜ。
748名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 14:27:59 ID:SFTwz/k00
ガンダム放映禁止
749名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 14:28:09 ID:ZodOtG8a0

世の中不思議な事にDQNには話し合いをと言い
オタには強権的法案で縛り付ける。

犯罪を犯したらDQNだろうがオタだろうが男だ女だ関係ないでしょ?
なんでだ?
750名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 14:28:12 ID:ro4BSOvW0
宮台の超久しぶりに読んだけど、普通のことをなんで
あんな衒学的に書く必要あるの?

「マンガそのものを取り締まらずに、子供の目にふれないようなルール作りで十分」
「表現そのものを規制対象にすると、あとあと検証が不可能になってしまう」
でいいだろ。
751名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 14:28:36 ID:Bu/cOKn10
【東京】「見てみて!」 女子高生に下半身露出、38歳男を逮捕 2010/03/19
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1268974770/
752名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 14:28:39 ID:QZbI1rJi0
>>745
それでキムチうんぬんとか書いてんのか
とんでもないエセ右翼だな
【論説】 「キムチ、危険物とした飛行機持ちこみできなかった」「日本社会、韓国への親近感の広がりを感じる」…産経新聞記者
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1268710344/
753名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 14:29:04 ID:stTkw/8a0
【キモヲタの凶悪犯罪を忘れてはならないB】

・永原勇気 ←NEW!
三重県津市ネットゲーム殺人事件。
モバゲータウンで知り合った女性を、容姿端麗な別人の顔写真を使うなどして誘い出す
そして現物を見て帰られそうになり、暴力をふるい殺害。
猟奇性こそ乏しいものの、ゲームオタクの幼児性や思慮の浅さが顕著に伺える事件である。

・小泉毅
元厚生次官殺傷事件。
12歳の時に飼い犬を保健所で殺処分され恨みに思い、数十年の時を経て犯行にいたる。
犯行について「殺したのは人ではなく、邪悪なマモノ(魔物)」と無罪を主張。
また、法廷では「なぜ人の命だけが尊いのか、私に説明しなさい。動物を生ゴミのように処分していいわけを私に説明しなさい!」
などと雄たけびをあげ、マンガチックな自己陶酔に浸る一幕も。
萬屋錦之介版「子連れ狼」と劇場アニメ「風の谷のナウシカ」の大ファンで自称パチプロの47歳無職。

・永嶋究
市立横山第一小学校侵入事件。
法政大学1年生の永嶋は女子児童の下着を盗むため、小学校に侵入した。
逮捕後、永嶋容疑者のズボンのポケットから、教室で盗んだとみられる女子用下着21枚が発見される。
さらに自宅からは、児童ポルノにあたる成人漫画、アダルトアニメ、アダルトゲーム、盗難された女子児童の水着も発見された。
進入時は授業中だったため、一歩間違えば附属池田小事件のような大惨事になっていたかもしれない。

・犯人不明(未逮捕)
テレビ東京骨入り小包送付事件。
キモヲタアニメ「いぬかみっ!」が世界卓球選手権の中継により放送時間がずれたことに対して
犯人はテレビ東京宛に、怒りの抗議文と謎の人骨を送りつけた。証拠に乏しくいまだ犯人逮捕には至っていない。
凶悪性は低いものの、オタクの人間性の異常さをうかがえる事件である。

※キモヲタ達の歪んだ創造性は善良な道徳を堕落させ、日本を衰退させます
※「不当逮捕の温床になる」という妄想を根拠に規制反対を叫ぶのは愚かです
※より良き日本を作るために、二次・三次問わず児童ポルノを根絶しましょう
754名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 14:29:06 ID:8aFsK9o20
>>743
気に入らない言論弾圧
「反社会的」人物の逮捕・拘束

心配しすぎと言われるかもしれんが、このぐらいしか条例の使い道が想定できない。
755名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 14:29:26 ID:mn4lqN/V0
>>734

児童に虐待や性的虐待を加える犯罪者のうち、両親と親戚(祖父、祖母など)が占める割合約93%(H18年度統計)

http://www.mhlw.go.jp/bunya/kodomo/dv16/index.html

ヲタの犯罪なんか、例を挙げられる程度の数しかないんだがw
756名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 14:29:28 ID:YrkgwxhJ0
>>736
行動するとなると、さすがに幼児じゃ相手の合意を得てというわけにはいかないから強制という形になるんで
是とはいいづらいな

ただ創作物にまでその理論を持ち込まれてもな…
757743:2010/03/19(金) 14:29:33 ID:IpZwhBV80
>>743を訂正
何せ、あのコミケを除外しない、と言ってしまうほどだからね。

何せ、あのコミケを除外する、と言ってしまうほどだからね。

758名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 14:30:05 ID:Z9JKMSYM0
>>743
総選挙で負けて国会じゃ児ポ改悪や二次規制を通せないから
地方でコソコソ既成事実化していこうってことだろ
今後一度でも議会が自公で過半数行ってしまえばその地方は危ない
759名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 14:30:21 ID:HIvMsFWB0
で、採決はどうなった?
760名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 14:30:51 ID:xP3npgwg0
>>755
オタだけを恣意的にあげる規制派をバカにしてる投稿だろ?
761名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 14:31:15 ID:8aFsK9o20
>>745
>だから統一教会の広告も載る

この方が「反社会的」と評価する人が多いんじゃね?
762名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 14:31:23 ID:n9kwTwMU0
コミケ対象外とか意味ないだろ
性犯罪者の集まりコミケは即刻廃止すべき
できないならはじめから規制なんかやるな
763名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 14:31:31 ID:YPWsNsNZ0
条例で表現規制をやることが無理。
憲法で禁止されてる。
764名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 14:32:14 ID:stTkw/8a0
【バカなキモヲタの詭弁集】

・「こんな法律が出来たらどんな恣意的悪用されるかわかったものじゃない、ナチの再来だ」などと、自説に都合のいい未来像を持ち出す
・「未来には道徳観や価値観が変わってるかも知れない」「江戸時代は幼児性愛は悪ではなかった」などと、現代の価値観を意図的に無視する
・「サザエさんもドラえもんも発禁になる!源氏物語もだ!」などと、ポルノとそうでないものを意図的に混乱させ恐怖を煽る
・「警察や政治家の天下り利権が云々」「ECPATや日本ユニセフ、イクオリティ・ナウの暗躍が云々」と根拠のない陰謀論を力説する
・「自主規制」が行き届かないからこそ「法規制」という流れに陥ってるオタクポルノ産業側の非を完全に黙殺し、権利だけを声高に主張する
・「じゃあもっと有害な◯◯から規制しろ」「もっと先に取り締まるべきものがあるはず」などと、有害表現の問題から論点をずらす
・「罪刑法定主義の観点から云々」と、浅薄な合理主義を振りかざし、公序良俗を乱す事を正当化する
・「公序良俗やモラル、常識は反論足り得ない」と、社会のコンセンサスを無視した思考停止に陥って反論から逃げる
・「有名な漫画家や日弁連の弁護士先生たちが反対してる」と、権威論証に持ち込む
765名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 14:32:21 ID:lallMDfU0
ドリルは何歳ですか?
766名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 14:33:15 ID:clbyExlC0
>>753
まあ、一々挙げられる時点で、数が限られてて尚且つ大々的に報道されているって事だな
そいつらが屑だというのには完全同意するし、その何十倍いる非オタの凶悪犯の紹介文をわざわざ探してくる気力もないが
767名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 14:33:52 ID:Pi1g8SPS0
>>726
子供を北朝鮮で育てるか、その他の民主主義国家で育てるか、
それを選ばせるとしたらほとんどの保護者がその他の民主主義国家を
選ぶと思うが、
北朝鮮の中に保護者がいたら、外の情報を比較対象すらできないので、
選択肢も与えられないことになる。
外の情報が入ったとしても、将軍様への愛国心という洗脳によって、
正しい判断が下せない。

将軍様の方が正しいと言う価値観もあるだろうから、
正解の出ない命題になっちゃうけど、
情報を閉ざしてしまうやり方は大日本帝国の敗亡という苦い教訓が
有るはずなんだけどねえ。
768名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 14:34:43 ID:T7QTLUkq0
とにかく!ロリコンのあなた!そこのあなたですよ!
迷惑です!絶対に現実の児童相手に性欲出さないでくださいね!
あなたは一生、一生涯、エロ漫画だけで性欲処理してくださいよ!
ロリコンである限り一生涯ですよ!約束してください!社会万人に約束してくださいね!
それからひとつ言っておきますよ!
あなた方ロリコンは親からロリコン教育でも施されたのですか?違いますよね!
学校でも地域でもそんな教育してません!いいですか?
つまり、あなたみたいなロリコンが出来あがったのは、あなたが子供の時、もしくは
大人への成長段階で、必ず確実に、なんかしらのエロ漫画等との接点があったからなんですよ!
いーですか?あなた方ロリコンの大多数は独身のまま一生終えると思いますけどね!
わたしの言いたいことわかります?わからないかも知れませんけどね!よく読めば解る筈ですから!
あなた方ロリコンの性癖を満足させるためにね!ロリコン漫画やアニメが流通するってことは
新たなロリコンを生み出す土壌になるわけ!そーいう社会的な連続性、そーいう意味でも大迷惑なの!
自分やお隣さんの子供まで、あなたのようなロリコンになったら、どーしてくれるんですか!
変態はあなたの劣等遺伝子だけで終わらせて頂きたい!もう充分です!だから!
これ以上社会に迷惑掛けない為にも、これはもう絶対に規制は必要なの!わかる?
社会性のない一部の変態の今享楽の為にね、次の新しい世代にロリコンが増える危険性があるんです!
それをあなた方変態ロリコンは、社会性がないから、自己完結で終わる話だと思ってるところが
無償に腹が立つわけ!おまえみたいな独善的で何の社会的責任も負わないような変態が一番迷惑なんだよ!
自分ひとりで終わってる話だと思うなよ!この社会性皆無の変態ロリコンども!
769名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 14:35:37 ID:z9BmOC750
今回の騒動で漫画家やオタクがいかに頭悪いか、知識がないかがよくわかった
法律はもちろんとして、社会のこともなんもわかってねえ
あいつら妄想と性欲しかねえ生き物なんだわ
770名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 14:35:44 ID:fp0DFTYb0
橋下徹知事「大阪府も検討する。規制する必要性があるか、まず実態把握する」

ttp://www.asahi.com/kansai/sumai/news/OSK201003190050.html
一難去ってまた一難


771名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 14:35:57 ID:clbyExlC0
>>768
今まで散々反論されてきた内容を「とにかく」の一言で済ませるあたり、センスを感じる
772青識亜論 ◆GJwX8m7K0g :2010/03/19(金) 14:35:59 ID:4m2RdKUt0
>>726
>児童や、児童の育成環境 というものが自由主義社会の原則に取り込まれるべきか。
>という常識的かつ古典的な問いをワザとスルーして、
>表現の自由という題目にすがってるから5流なんだよ。

もし僕のレスを以前から読んでいるのであれば,
僕が児童の教育が,自由主義において例外的な地位を占めていて,
「強いパターナリズム(大人の自由を制限すること)」と「弱いパターナリズム(教育的見地から児童らの自由を制限すること)」を,
厳格に区別していることがわかるはずだ。

ただ,そうした問いに向き合ったとしても,
今回の条例は,題目としてはゾーニングを掲げているものの,
実質的な効果としては,強いパターナリズムとして表現の自由を制約する面がある。

僕はむしろ疑問なのだが,
表現の自由を軽視する人々は,比較考量を言いながら,
その実,表現の自由を制限してもかまわないぐらいの価値が,ゾーニングやそのほかの措置に存在することを,
あえて議論してはないように思う。
反対派が規制派を「感情論」と批判するのは,まさにその部分じゃないだろうか。
773名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 14:36:14 ID:eBJIphqa0
>>695
大阪は自民と公明で過半数だから議会に出されたら本気で危ないぞ
774名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 14:36:36 ID:eD+T5Gob0
>>
768
ちょっと落ち着きましょうよ
775名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 14:36:45 ID:czLiiIBv0
ブルマの扱いはどうなるんだ?
今ブルマを採用している学校はないし、実際見かけるのはAVとかの中だけ
つまりブルマを履いているのは18歳以上の証明ということにもw
776名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 14:37:03 ID:stTkw/8a0
ID:T7QTLUkq0は超正論だな
オタクのキチガイ論法を聞いてると本当に時々
「俺が間違ってるのかな?」って思うけど
やっぱおかしいのはロリコン野郎共だわなぁ
777名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 14:37:13 ID:DlQW+FdL0
エロ同人叩いてるヤツってなんなの?
葛飾北斎だって歌川国芳だって浮世絵だけじゃ
食えなかったからエロで食ってたのに。北斎にいたっては
鉄棒ヌラヌラって名乗ったし。
778名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 14:37:15 ID:uw/ZrQ1R0
つまり同人以外でのランドセルプレーが表現できなくなったてことか
779名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 14:37:24 ID:9Do60CgE0
>>stTkw/8a0

一生懸命あげつらっても、それだけしか無いんだよね
しかもオタク関係ないようなのまで混ざってる

一般人が起こす犯罪なんかとても書ききれないんだよね
世の中オタクだけになった方が安全なんじゃないの?
780名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 14:37:25 ID:zDvLvzO30
誰からも相手にされなくてついに壁打ちになったかw
781名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 14:37:43 ID:wYR03/2m0
自公の多いところはやばいですね
782名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 14:38:04 ID:OGRVEk7W0
なるほど

天使の翼を付ければおk
783名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 14:38:16 ID:T7QTLUkq0
>>724読んでやっぱり!!
ほらね!ロリコンは>>668-669みたくサラっとウソを付くんですよね!
ロリコンって平気でウソをつくんですよ!
784名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 14:38:51 ID:uiqhWXLU0
stTkw/8a0
stTkw/8a0
stTkw/8a0
stTkw/8a0
stTkw/8a0
stTkw/8a0
stTkw/8a0
785名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 14:39:08 ID:sVH7R6Zp0
コミケって幕張メッセでやってるんだから
千葉県の管轄で東京都は関係ないんじゃないの?
786名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 14:39:42 ID:zDvLvzO30
>>783
君自身がロリコンだから手に取るようにわかるんですよね^^
787名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 14:39:50 ID:10YtHPPT0
大丈夫規制されてもアンダーグラウンドで根付くから
そっちの方が文化として強固になると思う
むしろ文化を強くしたいなら規制に賛成したほうがいいんじゃないかw
788名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 14:40:02 ID:wYR03/2m0
煽り担当
デマ担当
で役割分担してますねw
789名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 14:40:14 ID:qiOi4b0p0
>>770
ろくな噂も聞かないけど〜
790名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 14:40:17 ID:Bu/cOKn10
>>668
「スコラ」ってww
今回の規制に一番ひっかかる対象の本じゃないかw
あどけない顔の中学生たちに水着を着させてエロイポーズさせてる雑誌

やっぱり東京キモヲタは規制するべきだな
791名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 14:40:21 ID:YPWsNsNZ0
条例で日本を混乱させてる政党は消えてほしい。
792名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 14:40:23 ID:mn4lqN/V0
>>779

さっきも書いたけど、児童に性的虐待を加える犯人の93%は両親と親戚。

本当に児童を守りたいなら、親から隔離すべきってことになるwww
793名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 14:40:42 ID:fp0DFTYb0
>>768
規制派を象徴するお方ですね。
794名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 14:40:50 ID:xP3npgwg0
ほんと、こんな感じなんだよな、あいつら。
795名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 14:41:27 ID:clbyExlC0
>>779
そのかわり、性欲自分で処理しちゃって少子化が進むけどねー
なんかすでにその傾向が現れつつある気がするけど・・・
796名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 14:41:27 ID:stTkw/8a0
お前らの言うことはひょっとして一面の真理があるのかなぁ?
と思った瞬間もあったけど、やっぱおまえら、おかしいわw

年端もいかない子供に欲情してる時点で変だし、

それを声高に正当化してる時点で変だし

ましてや表現の自由だの内心の自由だのと、美辞麗句で汚い歪んだ心を覆い隠す感性はもっと変だ
797名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 14:41:34 ID:YrkgwxhJ0
>>777
> 鉄棒ヌラヌラ
まじかよ!?
まあ江戸時代とでは社会構造も変わってるから例としては微妙だが、笑った
798名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 14:41:55 ID:7qLfPL1K0
<注意>
これは担当が言ったもので、条例がそのままの内容ではありません。
条例では、エロのほか、反社会的な内容も取り締まるといったあいまいな
基準になっていて、拡大解釈を可能にしています。

「この程度なら安心」と騙そうとしているだけ。
いざとなったら「担当者が勝手にいったこと」、と主張してくる可能性大
799名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 14:42:10 ID:zdFick2S0
これで起訴されて裁判になって、キャラの年齢は何歳と見るべきか弁護士と検察官が
まじめな顔で法廷でやり合うのかwwww
800名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 14:42:16 ID:7qLfPL1K0
問題点
・マンガ、アニメ、ゲーム、映画など被害者の存在しない二次が対象
・「反社会的内容」など極めて判断基準を曖昧にしている
 (何にでも適用される可能性がある)
・判断基準は「主観」。設定が18歳以上でも18歳未満に見えるからダメ、と
 言われれば規制される
・規制対象は一般のマンガ、アニメ、ゲームも含む。
 「エロはありません!」といっても「有害だからダメ」と言われればアウト
・出版社が規制を恐れて自主規制を過剰にしてしまう可能性を含む

※わかりやすい、ある人の格言
941 名無しさん@十周年 sage 2010/03/11(木) 11:29:54 ID:CuMBUjJjP
一休さんの屏風でいえば
将軍さま「万が一虎が出ると危ないから屏風の所持を禁止する」

※屏風に何の絵が描かれているかは関係ない※
801名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 14:42:22 ID:7qLfPL1K0
スルー推奨な発言
・ロリエロだけ規制されるから問題ないよ
・キモオタ涙目ざまあwww
・反対してるのってエロ書いてる奴らだけでしょ?
・東京だけの問題でしょ
・ロリコンが騒いでるだけ
・ここで騒ぐことしかできないんだろ
・規制反対派は言うことがおおげさすぎ
802名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 14:42:26 ID:8rv4XY9b0
しかしもしこれが通るってなると本当に怖い世の中になるわ
単なる感情で条例ができるってヤバすぎるだろ
803名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 14:42:30 ID:zHOIID6F0
三次元の幼女に欲情するとか異常だろ
俺は二次原子化無理w
804名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 14:42:35 ID:CLOTnNX50
まあそもそも児童ポルノの規定を18歳未満にしてるが、
そうなると世の中の男は8割くらいはロリコンになるからなw
児童って言い方だけはせめて変えてフェアな条例名にしてほしいわ
805名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 14:42:58 ID:xPeqhGpb0
>>785
何時の話だよ。
幕張は揉めまくって今は東京ビッグサイトだよ。
806名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 14:43:04 ID:Z9JKMSYM0
>>770
>橋下知事は「表現の自由にかかわるので慎重に見なければいけない。重要なのは実態把握。
>失われる利益の方が大きいなら、表現の自由も絶対的でない」と述べた。
表現の自由で利益衡量の基準かぁ。。
橋下にしては慎重だけどビミョーだな。
性格的には通したいんだろうって気がするし
807名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 14:43:14 ID:eBJIphqa0
>>799
作者が法廷に証人として呼ばれるのか
胸が熱くなるな
808名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 14:43:27 ID:eD+T5Gob0
まともな規制派はいないのか?感情で捲くし立てるだけじゃん
性と児童という感情的になりやすい問題ではあるがね
809名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 14:44:02 ID:YvsFSm9v0
鉄棒ぬらぬら先生の次回作にご期待ください!
みたいなw
810名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 14:44:14 ID:10YtHPPT0
娘がロリ漫画に劣情を刺激されたロリコンにいたずらされたらイヤだなと思うのは
人の親なれば当然の思考の流れになるのはやむを得ないだろ
811名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 14:44:35 ID:YrkgwxhJ0
>>807
そんなことになったら創作活動してる時間なんてないだろうなぁ
812名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 14:44:36 ID:xP3npgwg0
>>808
規制派に見えるの?あれが。
813名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 14:44:39 ID:7qLfPL1K0
>>808
規制賛成派がこの問題のスレでずーっと、オタクは犯罪者だから
取り締まっていい、ロリコンだけが規制されるからロリコン必死と
言いはり続けていることからも、まともな議論は不可能だと思っている。
814名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 14:44:51 ID:YPWsNsNZ0
表現の自由は多数決じゃないですから…。
815名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 14:45:03 ID:9797BDui0
>漫画家などの著作権者が対象ではない
>所持については、改正案に罰則はない

つまり書き手も読み手も問題ないってことだよね
販売も自主活動なのでOK
何がしたいの?
816名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 14:45:40 ID:gAImDbFv0
条例のことは深くは知らんが
ロリコンを「キモイ犯罪予備軍だ!」と叩くのはどうかと思うけどな。
それだと、ゲイはいつ普通の男をレイプしてくるか分からねえしキモイ犯罪予備軍だから、
どうにかしろって言ってるのと同じようなもんで。
「いや、ゲイだからってレイプするなんて偏見はやめろ」って言うかもしれんが
それはロリコンも同じことで。
「いや、ゲイはゲイどうしで愛し合う形もあるんだ」って言うかもしれんが
それはロリコンも同じで結婚を前提にした付き合いなら18歳未満でも許されるし
女は16歳で結婚もできるわけで。
817名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 14:45:41 ID:eD+T5Gob0
>>812
どういう事?
818名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 14:46:07 ID:7qLfPL1K0
>>815
「…と担当が言っただけで、条例では取り締まり対象になっています」
というのが目的でしょう。
成立させてからな。
819名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 14:46:23 ID:M3cETett0
橋下が規制を推進したら
自公議会が反対しそうなくらい纏めれてないよな・・・w
大阪府も色々と謎だわ


820名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 14:46:41 ID:Pi1g8SPS0
>>796
年端のと言うけれど、
児童ポルノが定める児童ってのは18歳未満で、
日本では女性が結婚可能な年齢の16歳を超えているからね。

しかも、リアルの人間でも年を聞かないと判断が付かない人が多いのに、
絵を見た目で判断するとしたら、一部の権力者が恣意的に判断出来てしまう。
作者は19歳のつもりで書いたのに「いや、それは17歳だ! 違法だ! 逮捕だ!」
なんて言われたら、作者も萎縮してより狭い範囲の表現しか出来なくなる。

そして、そのような情報統制が日常的に行われると、
戦争という国家が進める事業に対し、市民が萎縮して反対の声を挙げられなくなる。
821名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 14:47:03 ID:xP3npgwg0
>>817
え?
822名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 14:47:05 ID:dUBD7ayr0
規制派は頭の病気。
その証拠に全く議論にならない
823名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 14:47:12 ID:8rv4XY9b0
>>810
「もし」娘がロリ漫画に劣情を刺激されたロリコンにいたずらされたらイヤだなと思うのは
人の親なれば当然の思考の流れ・・・かもしれない。
そういう悪影響が出るという根拠は今のところないけど。

で、わけのわからん条例つくられて「もし」それが好き勝手に運用されたら
イヤだなと思わない?真面目にさ。
824名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 14:47:20 ID:7qLfPL1K0
>>820
しかも結婚すると法律上は成人として扱われる
825名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 14:47:55 ID:10YtHPPT0
さすがにつるぺた無毛のランドセル少女がやられてる漫画はどうかと思うけどw
826名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 14:47:59 ID:stTkw/8a0
>>811
法定に引っ張り出されるようなロクでもないロリコンマンガ描かなきゃいいんじゃね?
普通の面白い漫画描いたらいいじゃん、なんで小学生みたいな女の子が
パンツみせたりファックしたりする漫画描かないといけないんだ?それ描かないと死ぬの?
827名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 14:48:22 ID:5UN+nPbI0
コミケは対象外!?
成年コミックも対象外にしろよ。どこで区切りつけてるんだ?
828名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 14:48:22 ID:YrkgwxhJ0
>>810
> 娘がロリ漫画に劣情を刺激されたロリコンにいたずら
その因果関係も正直微妙だが、親としては可能性がすこしでもあるならっと思うんだろうな
829名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 14:48:40 ID:1PAgxdMU0
830名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 14:49:15 ID:Bu/cOKn10
児童ポルノを規制する必要はないと思うが、東京の変態どもは取り締まる必要がある。
831名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 14:49:44 ID:8rv4XY9b0
>>825
個人的な感覚でいえば「どうか」とは思うね。
でもそれ以上に、こんな条例を通そうとしているほうがはるかに「どうか」と思うね。
832名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 14:49:58 ID:vNtK3hGc0
まあ2次ヲタは3次元には興味ないし、
リアルロリは2次絵より3次の写真だろうし。

大好きなキャラなら裸じゃなくても顔で抜けるしな・・・
2次ヲタを甘く見てもらっては困るw

ホント誰得な法案だよ
833名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 14:50:02 ID:mn4lqN/V0
>>808
まあ、まともな議論は無理かな。
自分たちに都合の悪いデータはことごとくスルーだし。

何度も言ってるが、児童虐待のほとんどは家庭内で行われている。
漫画を規制してもほとんどの被害児童は救われない。

本当に児童のことを思うなら、被害児童の早急な救済法を整備すべき。
アメリカみたいに、警察が子を強制保護しないと事態は良くならない。
834名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 14:50:10 ID:stTkw/8a0
つーかコミケを対象外にすんなよ
コミケが一番ロクでもない場所じゃねーかw
835名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 14:50:19 ID:ZgXBjJ9K0
【現職首長のロリ犯罪を忘れてはならない】

・石原慎太郎
知恵遅れの少女を輪姦してソープに売り飛ばすという小説を発表。
また、「国家なる幻影」でベトナムで少女買春をしたことを発表している

・東国原英夫
1998年16歳の少女に性的なサービスを受けている
また暴行罪で1度逮捕され傷害罪で、略式起訴されている
836名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 14:50:25 ID:eD+T5Gob0
>>821
え?じゃねーよw規制派なんてあんなだろ
だから何で偽ってると思うか聞いたのよ
837名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 14:50:31 ID:10YtHPPT0
>>823
悪影響が出ないという根拠もないよね。
水掛け論で悪いんだけど。

わけのわからん条例とはいうけど、あからさまに幼女がやられてる漫画を
放置ってのもどうかとは思わないか?
線引き難しいから、十分に議論はするべきだと思うけどさ。
838名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 14:50:41 ID:5UN+nPbI0
これはランドセルではありません!
よく似たリュックサックです!っていう主張はどうするんだ?
839名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 14:50:46 ID:dUBD7ayr0
>>832
カル得
840名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 14:51:10 ID:7qLfPL1K0
>>833
過去規制反対派の人が海外の、規制具合と性犯罪の
率を出してきたデータも「データは関係ない」とか無視して
レスつけなかったりだからね。
それでいて「日本はアニメを見て犯罪に走るやつが野放しに
されすぎ。だから性犯罪が多発する」
お前の脳内データで語るなと
841名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 14:51:28 ID:/GaVl9jk0
って言うかランドセル強制を規制しろよw

背後からいきなりランドセルつかまれて、回されて、遠心力で
すっ飛ばす虐めを受けてたぞ!
842名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 14:51:34 ID:YPWsNsNZ0
>>835
でも…首長。
843巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2010/03/19(金) 14:51:37 ID:IJ4nONAN0
如何見ても婆で垂れ乳なのにセーラー服でランドセルの漫画とか描きそうだなw
844名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 14:51:48 ID:1PAgxdMU0
>>834
だからコミケが対象外なんて条例に入ってないだろ
845名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 14:52:14 ID:xP3npgwg0
>>836
どうみたって、*規制したいやつ*が書いてないだろw
846名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 14:52:24 ID:stTkw/8a0
つうかさ
漫画の影響なんてない!って叫んでる奴

馬鹿だろ

じゃあお前は何の影響でロリコンになり
何の影響で「ろりこんまんが規制を許すな」というこっ恥ずかしい戯言を口にしてるんだよ

まさに漫画の影響そのものじゃん
847名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 14:52:28 ID:u85VDdYR0
すげえなあ。この弁解の、どれひとつとっても、条文からは読めない。
コレは除外、あれはやりません(条文には書いてないけど、現場の判断で)
だから安心して、ってか。安心できるかよ。
こんなの、可決されれば、しれっと規制するんだろ。
848名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 14:52:49 ID:9OMoZx080
>>837
「放置」ってどこまでを指すのさ?
849名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 14:53:11 ID:dUBD7ayr0
規制派のカルトやフェミも気持ち悪いから
みんな牢屋にブチ込んでくれ。
850名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 14:53:17 ID:clbyExlC0
>>808
これはあくまでゾーニングの問題であって直接表現の自由の規制とは結びつかない
ロリエロ系表紙の雑誌が誰の目にも付く場所に置かれている現状があり、これを好ましくないと考える多数の国民の要請に今の条例は十分には応えていない
だから、多少踏み込んだ改正案が必要ではないか
とか?
とはいえ、改正案の出発点からこのスレで喚いている感情論とほとんど同じ事を識者の皆様が言っちゃってるからなぁ
851名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 14:53:41 ID:zdFick2S0
>>846
ロリコンという性癖自体を否定するのがそもそもおかしい。
実際の子どもに手を出さなければいいだけ。
852名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 14:54:17 ID:u/ubhtc20
>>835
後者は援助交際の馬鹿女の犠牲者だが前者は死刑相当の犯罪者だな!!
853名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 14:54:29 ID:8rv4XY9b0
>>837
水掛け論ってわかってるなら、
そんな水掛け論の状態で強引に、あっという間に、議論も尽くさずにこんな条例を
通そうとしてるのが一番の問題だってのもわかるっしょ?
それをわかってて、今回こっそり通そうとしてた人たちの肩は
俺にはどうやったってもてない。
854名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 14:54:34 ID:mn4lqN/V0
>>840
今は、児童を救済しろ、でも警察は家庭に入るな、という超矛盾状態。
じゃあ、誰が強制力を持って児童を救済するのかと?

それで殺害されると、なぜ行政は救済できなかったのか?って馬鹿マスゴミのミスリード。
ほんと、現場を知ってる人間はやりきれんよ。
855名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 14:54:36 ID:stTkw/8a0
お前らは、何かと言うと
「規制派の識者の言うことも感情論だ」「政治家の言うことも感情論だ」というが
お前らの感覚自体がおかしい可能性とか考えねーの?
856名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 14:54:42 ID:xPeqhGpb0
>>816
ホモも取り締まり対象だよ
857名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 14:54:46 ID:Bu/cOKn10
>>851
それができればいいんだがな
858名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 14:55:00 ID:vNtK3hGc0
>>846
ジュニアアイドルの写真集の影響じゃね?

2次ヲタよりアイドルヲタの方が
実写に興味がある点で危険かと・・・
859名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 14:55:03 ID:eD+T5Gob0
>>837
分かるでもその程度の根拠で規制はするべきじゃないと思うね
そんな低俗な表現を守るのが前提じゃないかな
860名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 14:55:20 ID:9Do60CgE0
>>846
そもそもオタク=ロリコンって決め付けるな

自分が好きな漫画は普通の少年誌のものだし
ロリコンエロ漫画規制されても生活は変わらないけど
表現の自由が犯されるのが嫌で反対しているんだ
861名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 14:55:47 ID:CpGwIpmx0
>>837
悪影響がある「かもしれない」で規制されてちゃたまらんわ
あと放置ってどういう意味?存在してるって意味でならその表現の法的な禁止なんてもう裁判所も逃げれんレベルでの憲法違反だぞ
単に社会通念云々っつーのなら175条があるんだし
862名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 14:55:51 ID:zdFick2S0
別にどんな嗜好でも妄想する限り自由だろ。
反乱して10000人ぶっ殺すのもいいし、無人島に女を100人飼って奴隷にするのもいい。
現実にやる奴がいなければそれでよし。
863名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 14:56:09 ID:JiMEpjzy0
>>ランドセル

ミリタリー系の漫画書けなくなるな
864名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 14:56:13 ID:Pi1g8SPS0
>>826
小学生がパンツを見せる作品が下劣で違法と定義すると、
国民的アニメのサザエさんも発禁になってしまう。
手塚治虫の鉄腕アトムだって、18歳以上には見えないから、
パンツ一丁ということでグレーゾーン。

葛飾北斎など世界的に有名な人物でさえ、
モロ出しのを描いているのに、もし葛飾北斎が現代に生まれていたとしたら…、
とは考えないの?

春画 18歳未満は閲覧を控えてね♪
ttp://homepage3.nifty.com/itoti/toku-hokusai.html
865名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 14:56:23 ID:u85VDdYR0
ルパン三世を見たからって泥棒はしません。
ゴルゴ13を見たからって殺人はしません。

美味しんぼで、食欲をみだりに掻き立てられても、
食い逃げはしません。

個々人の順法意識こそが大事なだけだと思います。
866名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 14:56:44 ID:10YtHPPT0
>>848
普通に欲しいと思えば買えてしまう状況。
例えば、銃や麻薬なんて欲しいと思っても簡単には手に入らないだろ…
買う奴全てが、二次元はあくまで二次元と思って二次元相手にちんこなんか
立ちませんよって奴ばかりならいいけどさ。

男は常に自分のちんこと戦ってるようなものだw
867名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 14:56:56 ID:Bu/cOKn10
>>864
いま平成だぞ
868名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 14:57:05 ID:8rv4XY9b0
>>847
だよな
要するに「解釈はいくらでもできます」って言ってるに等しいw
なんだその条例w
869巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2010/03/19(金) 14:57:11 ID:IJ4nONAN0
>>846 いやあ、俺はマジでロリぢゃないし25以降の脂の乗って来た少し加齢臭のするのにしか興味
無いんだけどさ。

紫式部はロリ漫画読んで源氏物語物語を書いた訳か?そりゃあすげえわウリナラ的発想だわ。
870名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 14:57:16 ID:CTW75UtZ0
>>320
コミケや秋葉原で100万人以上のオタクが行き来して逮捕者は0に近くて、
大学だけでも数十万人以上居て去年は15人が逮捕された。
オタクよりも犯罪率高いなw

>>321
お前はどこまで馬鹿なんだ?
そんな事件はいつ起こったんだ?
体育会系にレイプされる女性は自己責任ならば、
自分の娘を守れない親の自己責任が成り立つんだけどw
871名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 14:57:16 ID:j1wdHw3N0
ランドセルじゃなくてエネルギータンクですと説明すればOK
この子は小学生に見えるけどロボットですから
人間じゃありませんと
872名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 14:57:41 ID:stTkw/8a0
>>860
うっそくせえ
オタク=ロリコンではないかも知れないが
ロリコンを弾圧するなと口から泡吹きながら絶叫してるのは
100%ロリコンオタクだろ

そうやって「俺はロリコンじゃない」っていちいち但し書きするのがお前らの限界なんだよ
自分で正しいと思ってるなら「ロリコンですが何か?子供に欲情してナニが悪いの?」くらいの
スタンスに立てよ

自分ですら恥ずかしいと思うような性癖を、他人様が認めてくれるとでも思ってるのかよ
873名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 14:58:08 ID:k30NjL3s0
こう言うの興味がないから、規制しても困らんし
規制しなくても困らん
まあ、規制の余波で鬱陶しいことになりそうだから、規制は止めた方が良くないか?
表現物は児童ポルノじゃないのだろ?
874名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 14:58:16 ID:clbyExlC0
>>855
自分の出したデータがおかしい可能性は考えるよ
「感覚」なんて人によっても立場によっても違う主観的なものを条例の根拠にするなといっているんだよ
もっといえば、お前の個人的な好みの問題なんて知った事か
875名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 14:58:20 ID:zdFick2S0
ノベルやゲーム、漫画と現実の世界との区別が付かなくなる奴がいたら、そういうのは
精神病だから治療が必要。メディアの側の問題ではない。

というわけで、都議会のアホ議員どもがまず松沢病院で見てもらったらどうだ?
876名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 14:58:42 ID:9OMoZx080
>>871
アシモがそんな構造だったような
877名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 14:58:52 ID:10YtHPPT0
>>853
もっと堂々と発表して、国民がこの問題に参加するべきだ。
マスゴミもちゃんと取り上げて、テレビで映すべきだと思うんだ。
現状を。
878名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 14:58:55 ID:XvKSbrV+0
>>756
道路に飛び出すガキを止めるのに、相手の合意を待つ必要はないよね。
飴玉与えて合意を取っても、幼児とお医者さんごっこしていいわけじゃない。
相手の合意云々は、この際、外した方が良くないか?
行為を法で縛るのはいい、つかむしろ必要だが、思想や表現まで縛っちゃいかんだろ、って事で。

善悪の基準は時と共に変わる。往々にして著作物が変化を先導する。
「天文対話」の発禁がローマの利益になったのか。

悪とされる思想や言論こそが次の時代をもたらすのは歴史が証明してる。
言論を弾圧したら、時代の交代は暴力的な革命に頼る事になる。

自由な言論を保障し、少しづつ変化を取り入れるのを可能にする、
それが民主主義が強い理由の一つだと思う。
悪とされる思想の言論と表現を敢えて許容しなけりゃ、社会は変化せずに枯れていくよ。

# どうでもいいが民主主義は正義ってのも、俺は間違いだと思ってる。
# 民主主義は、強いんだよ。特に軍事的に。イスラエル(中東戦争)がそれを証明してる。
879名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 14:59:03 ID:Z9JKMSYM0
ゾーニングも現状のままで売る時に年齢認証義務付けるだけでいい
一般人が嫌悪するような表現ならば刑法のわいせつ物頒布罪で取り締まればよい
880名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 14:59:04 ID:CpGwIpmx0
>>866
表現物を銃や麻薬と同列に扱うって私は馬鹿ですってのぼり掲げるようなもんだぞ
881名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 14:59:22 ID:YrkgwxhJ0
>>837
> わけのわからん条例とはいうけど、あからさまに幼女がやられてる漫画を
> 放置ってのもどうかとは思わないか?
> 線引き難しいから、十分に議論はするべきだと思うけどさ。

規制される側(出版社等)との議論が全くされてないんだよな
そりゃ「ふざけるな」ともなる
有害図書指定みたいに「この団体は〜を有害と判断します」っていう主張は勝手にしてくれだが
規制も同じ作法でされるのは一方的すぎるな。規制される側も含めての議論は最低行ってほしい
882名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 14:59:44 ID:YPWsNsNZ0
思想統制と差別意識を助長するための条例だろう、悪質だ。
公務員的発想。
883名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 14:59:48 ID:Bu/cOKn10
>>865
ルパン三世が人気になったからと言って規制しません
ゴルゴ13が人気になったからと言って規制しません

ロリコンアニメが人気になったら規制します
なぜならキモヲタの犯罪を防ぐためです

「ルパンを見たから」盗みを犯したという犯罪者はいませんでした
「ゴルゴ13を見たから」と言ってライフル銃で狙撃殺人をした犯罪者はいませんでした

「ロリアニメをみたから」と言って児童に性犯罪を犯した人は・・・いました
884名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 15:00:27 ID:eD+T5Gob0
>>850
その意見には完全に同意です。けどそれなら相応の条例か強化していけばと思う
で規制派はこんな意見にも表現の自由に甘えるなとか言ってくるのもいるw
885名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 15:00:33 ID:7qLfPL1K0
「包丁で人殺しがあったので刃物を販売禁止にします」
886名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 15:01:25 ID:dUBD7ayr0
しっかし、何でお前らこんな奴らを全力で支持してたんだ?w
887巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2010/03/19(金) 15:01:43 ID:IJ4nONAN0
>>872 オタクとロリコンは関係ないぢゃんか、むしろ大人しめなオタクがロリな事よか、
行動力の有るロリのパンピーとか強姦が国技の土人を始末しろ。
888名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 15:01:48 ID:x+NqRtNI0
規制賛成してる一般人もいずれ自分の子供の裸の写真とかが
児童ポルノ扱いされて犯罪者になるかもしれないってことまでは
考えてないんだろうな
889青識亜論 ◆GJwX8m7K0g :2010/03/19(金) 15:01:54 ID:4m2RdKUt0
>>872
僕はオタクだがロリコンじゃないぞ。
今のマイフェイバリットは病院坂黒猫と戦場ヶ原ひたぎだ。

……あれ、やっぱりロリか。
890名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 15:02:03 ID:vNtK3hGc0
まあ結論として今まで何十年ずーっと、規制派だろうが反対派だろうが
ワカメちゃんのパンチラについて、誰も何とも思っていなかった時点で
2次元の影響などないと考えるのが普通だろw
891名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 15:02:04 ID:8rv4XY9b0
>>866
ま、ゾーニングに関しては十分に議論の余地はあると思うけど
さすがに銃や麻薬と一緒にされちゃ。

っちゅーか、「悪影響が出ないという根拠はない」で規制してたら
世の中に規制できないものなんてないよ?
892名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 15:02:12 ID:3AdBYiYNP
私、身長145cmミニマム族だから
いまでもランドセル背負えるんだけどねぇ
893名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 15:02:56 ID:T7QTLUkq0

わたしは規制に賛成ですよ大賛成です
って言うよりね、よくわからないって人にね、そりゃあ、どっち?て聞かれて即答したくない問題でしょう
でもね、取り敢えず「ロリコン反対」と思ってる人にですね
わたしがなぜ規制に賛成なのか>>768にぶちまけました
ロリコンの人ってあーいえばこーいうでしょう、憲法持ち出したり
ふざけんな!と
ロリコンどもに違和感感じる方々
>>768読んでみてください きっと同じような危惧を抱いてるのだと思います

894名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 15:03:04 ID:zdFick2S0
>>884
子供も入店する書店の店頭に触手にからまれた美少女が表紙の漫画本がある、
それは問題だと。しかしそんなのはエロDVDみたいに18禁コーナー作ればいいという
話で、販売そのものの規制なんて過剰だよなあ。
895名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 15:03:04 ID:M/9K62ey0
結局賛成派はずっと嫌だから嫌とかしか言えないってのがわかった。
こんなだから自分の子どもに躾できないんだよ。

っていうかこういうヤツの子どもが長じて犯罪者になるんじゃないの。
「嫌だから嫌」の行く末は「やりたいからやる」だもん。
896名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 15:03:18 ID:xP3npgwg0
>>883
模倣の盗みや殺人などごろごろいるんだな。
児童への犯罪もあるだろ。
最近なら、悪代官真似て金品要求とかw
897名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 15:03:22 ID:9Do60CgE0
>>872
口から泡吹きながら絶叫してるオタクなんての見たこと無いんだが

何でロリコンじゃないのにロリコンですがなんて言わなきゃならんの?
嘘をつくところから始めなきゃならない議論て何?
マンガオタクな事は恥ずかしいと思ってないから隠してないよ?
898名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 15:03:26 ID:10YtHPPT0
こんなかに政界にうってでようと思ってる奴はいるか?
そんなヤバイ法案なんか通させるかよって意気込みで。
899名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 15:03:31 ID:u85VDdYR0
ロリコンだからそんなのは規制しても良い、という姿勢が怖い。
まあ、確かに芸術的なものは、ヌードでもOK、
凌辱ロリマンガなんかは、愛好者ともども弾圧して良い、という気持ちはわかる。
しかしだ。これは程度が低いから守らなくても良し、程度が高いから守る、
そんなのは自由とは言わない。そういう考えの個人も居ていいし、主張するのは構わない。
しかし、少なくとも、行政組織がよいもの、悪いもの線引きを決めてしまう社会は、健全とは思えない。
900名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 15:04:16 ID:xPeqhGpb0
ロリコンだけが反対していると思っている奴は801板いってこいw
901名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 15:04:22 ID:7qLfPL1K0
>>899
ロリコンだからつか、今回の根底にあるのは
「マンガを読む奴は犯罪者だから規制していい」
(アニメ、ゲーム、映画も同様)
だから。
902名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 15:05:15 ID:eD+T5Gob0
何回議論しても反対派が優勢だなw
903名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 15:05:15 ID:Bu/cOKn10
>>896
ごろごろいるんなら示してよ

ロリアニメ見て犯罪犯したのは>>734で証明してるよ
904名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 15:05:36 ID:9OMoZx080
普通の本屋だと思って入ったら
エロ本しか置いてなかったでござる
905名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 15:06:14 ID:zdFick2S0
ロリコンやペドだけが異常人格の有害な人間ってのも違うと思うけどね。
OLフェチとか熟女マニアも人間としては同程度にゆがんでる。要するに人間そのものではなく
人間のなんらかの属性に異常執着してることに変わりはないのだから。
906名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 15:06:17 ID:YrkgwxhJ0
>>878
自己で判断できない相手への行為は、その判断を法が定める、みたいな感じか
907名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 15:06:45 ID:7qLfPL1K0
ちなみに>>734の宮崎の報道は皆さんご存じのように
マスコミのねつ造です
ロリ系の雑誌をマスコミが買ってきて故意にオタクのような
報道をなされていたことが判明しています。

908名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 15:06:48 ID:stTkw/8a0
【バカなキモヲタの詭弁集】

・「こんな法律が出来たらどんな恣意的悪用されるかわかったものじゃない、ナチの再来だ」などと、自説に都合のいい未来像を持ち出す
・「将来には道徳観や価値観が変わってるかも知れない」「江戸時代は幼児性愛は悪ではなかった」などと、現代の価値観を意図的に無視する
・「サザエさんもドラえもんも発禁になる!源氏物語もだ!」などと、ポルノとそうでないものを意図的に混乱させ恐怖を煽る
・「警察や政治家の天下り利権が云々」「ECPATや日本ユニセフ、イクオリティ・ナウの暗躍が云々」と根拠のない陰謀論を力説する
・「自主規制」が行き届かないからこそ「法規制」という流れに陥ってるオタクポルノ産業側の非を完全に黙殺し、権利だけを声高に主張する
・「じゃあもっと有害な◯◯から規制しろ」「もっと先に取り締まるべきものがあるはず」などと、有害表現の問題から論点をずらす
・「罪刑法定主義の観点から云々」と、浅薄な合理主義を振りかざし、公序良俗を乱す事を正当化する
・「公序良俗やモラル、常識は反論足り得ない」と、社会のコンセンサスを無視した思考停止に陥って反論から逃げる
・「有名な漫画家や日弁連の弁護士先生たちが反対してる」と、権威論証に持ち込む
909名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 15:07:03 ID:YPWsNsNZ0
宗教の政治介入を完全に禁止しろ、都議会の健全化のほうが先。
910名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 15:07:21 ID:RfcnoQn90
反対派は民主党工作員、業界関係者の匂いがプンプンするね。
未成年にもエロ漫画売ってかなきゃ、自分達の高収入支えられないものねw
高収入の編集者の皆さんは、自分の子供に、自分達の作ってる漫画なんて
見せてないよね? 見せられないよねー、あんな物。
社会の底辺、馬鹿相手に下らない漫画売ってるだけですよねw
911名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 15:07:31 ID:xP3npgwg0
>>903
やだよめんどくさい。
912巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2010/03/19(金) 15:07:47 ID:IJ4nONAN0
801板に触れるととんでもないしっぺ返しが来る、韓国なんか戦闘機が二機も落ちた挙句
未だに首謀者や関係者はFBIを恐れて夜も物音一つで飛び起きてるのに・・・
913名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 15:07:55 ID:iuuZbhyQ0
mixi極左ネットワーク

藤本由香里 (明大国際日本学科准教授)
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1439030984&owner_id=160185

山本夜羽音 (独立左派 秋葉解放デモ)
http://mixi.jp/list_diary.pl?id=522002&from=navi

古澤 克大 (革命的非モテ同盟)
http://mixi.jp/list_diary.pl?id=522002&from=navi
914名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 15:08:03 ID:dUBD7ayr0
>>901
規制派「オタクということはお前は犯罪やってるな?」

「えっ、犯罪なんてやってないしやるつもりもないけど」

規制派「嘘吐け!」


と、いう前時代的な発想だからな。
まぁ、そんな奴らに力を与えたのはお前らなんだけどww

閣下ww
愛国保守ww
オレたちを守ってくれるww
915名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 15:08:09 ID:10YtHPPT0
>>905
たしかに
でも生殖能力もなくて精神も未熟な幼女好きなのと、OLフェチは一線を画するな
916名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 15:08:10 ID:zdFick2S0
>>908
現代の価値観は人を害しない限り何をやっても自由ということだ。
特定の嗜好への過度な偏見の方が異常。まあ喫煙の問題とかでも言えることだがね。
917名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 15:08:14 ID:JPDh/fxwP
何これ?
合法ロリはアウトなのか?
918名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 15:08:23 ID:27HzL2fi0
これからは


 = = =  と  っ  ち  ゃ  ん  坊  や  = = =



                           の時代到来!
919名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 15:08:36 ID:eD+T5Gob0
>>908
都合が悪くなればコピペかレッテル張りですね
やればやる程苦しくなるぞ
920名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 15:08:38 ID:T7QTLUkq0
>>905
少なくとも「子供相手に劣情もよおす」は特別に異常なんだよ!
これ否定したらdでもねえ事になるだろ
921名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 15:08:39 ID:SOCHD2L20
本を焼く奴は最後には人を焼く

どこかの偉い人の言葉
922名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 15:09:14 ID:R2QASkt+0
二次元三次元関係なく

ロリコン指定という指定をしてすべて取り締まる

ロリコンだけを狙い撃ちするのが目的なのでこの方が良い
923名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 15:09:37 ID:sklnKwRG0
>>866
成人が買う分にはいいだろ
ガキはそうそう買えないだろ
924名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 15:09:48 ID:8k4JHOSP0
>>886
攘夷保守だと思っていたら
攘夷禁ロリ保守だった

攘夷<ロリな奴らが手のひらを返してんだな
マスゴミは糞、つぶれてしまえ
表現の自由といっても限度がある、とやっていたのに
ロリを取り上げられると分かったらこの変わり身の早さ
925名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 15:10:04 ID:7qLfPL1K0
規制派連中の言った言葉の方が差別的
「規制に反対する人間は皆認知障害者」
「アニメ、マンガを読むと犯罪者になる。だから全面規制」

全部規制すれば犯罪はなくなるらしいよ!
でも海外で犯罪が減っていないことにはダンマリ!
不思議だね!
926名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 15:10:12 ID:Pi1g8SPS0
>>872
オタクってのは
広辞苑によると、
仲間内で相手を「御宅」と呼ぶ傾向に着目しての称。
だから、ロリコンより範囲が広い。
鉄道オタクやガンダムオタク、戦車オタク、
どれも社会的常識に欠ける人が多い。
故にオタクは弾圧やいじめの対象となりやすい。

キモイという嫌悪感がロリコンオタクに対しての物なのか、
性犯罪に対しての物なのか、
そこをよく整理しておかないと、法規制も一転して危険な思想狩りになってしまう。
927名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 15:10:43 ID:iuuZbhyQ0


本当に本や漫画のことを考えてたら、
 
ひんしゅくをかうような濫用はしない。

日本で一番反社会的なカルトは九条教。m9(^∀^)
928名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 15:10:45 ID:CpGwIpmx0
>>920
16歳とか結婚可能な相手にすら異常であるって無茶なこと言ってるのがこの手の規制なんだがね
幼な妻持ってる旦那は異常者かよって話だ
929名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 15:10:52 ID:stTkw/8a0
>>919
コピペ自分で書いた文章だし、別にいいだろうw
だってオタクの詭弁の繰り返しに、その都度誠意のある文章を書くのめんどくさいんだもの
オタクはすごく底の浅い合理主義でばかりしゃべってるから道徳観念とかゼロだし
国債社会の一員として空気をよむこともせず、自分の欲望のことばかり気にかけててイカンのよ
930名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 15:11:24 ID:b2X+uY9r0

いまの女子はすでに小学生でとうがたってるんだよね。
女子だからって、中身がきれいてわけでもないんだけど、
オタクって攻撃材料があると、自分たちがきれいな立場になれるからね。

ためしに、オタクや、ロリを消滅させちゃえば、困るのは女子だろうなー。
931名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 15:11:36 ID:8rv4XY9b0
>>921
自分の嫌なものは世の中から消えてしまえ、だからな。結局。
932名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 15:11:39 ID:ZgXBjJ9K0
>>883
聖書のヨハネの黙示録に影響を受けて地下鉄にサリンをまいた人もいました
933名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 15:11:41 ID:HzJ00HAx0
>>734
>・宮崎勤
>逮捕後の家宅捜索では6000本近くのビデオテープを所有
所蔵のほぼ全てがアイドルものだが。

>・金川真大
>「死刑にならなかったらあと2、3人殺す」
のどこら辺が”オタク丸出しの発言”なのかサッパリわからんわw
何かオタクにしか判らないアニメとかマンガの台詞?

ところで悪魔がどうこう言った外国人とか、凶悪犯罪者はなんぞいくらでもおるよな〜
934名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 15:11:54 ID:dUBD7ayr0
>>924
民意が読む力が無いということですね、わかります
935名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 15:12:35 ID:zyYJVaRP0
魔界都市新宿のセーラー服婆さんも裸が見えたらアウト?
936名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 15:12:44 ID:Aaa2vZON0
都知事の会見糞過ぎてワロタ
あれは酷い
937名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 15:13:19 ID:9OMoZx080
最後には絵を描く腕を切り落とされるようになるんだぜ
938名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 15:13:56 ID:eD+T5Gob0
>>929
自分で書いたのかよwじゃそこは訂正するわ
言ってる事は分からんでもないがね。
939名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 15:13:57 ID:7qLfPL1K0
星島に関しては確かにAVに影響を受けたのは事実
(AVみたく、イヤイヤ言いながらもよがってくれると真剣に
信じていたら、頭から血は出るわ抵抗されるわ、警察が
来るわで怖くなったらしい)
しかしそれをもって「オタク」に分類してる時点で阿呆としか
言いようがない。
940名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 15:14:02 ID:zdFick2S0
>>929
最終的なよりどころが手前勝手な道徳でしかないおまえの方が薄っぺらい。
941名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 15:14:03 ID:ZgXBjJ9K0
>>929
外国が児童ポルノ禁止というから日本も児童ポルノ禁止
外国がポルノは無修正だから日本もポルノは無修正
外交が戦争できるから日本も戦争できるようにします

国際社会の空気を読んだらこうなるぞ
942名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 15:14:07 ID:sklnKwRG0
この条例を通す奴は売国奴だ
943名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 15:14:05 ID:YrkgwxhJ0
>>936
そういえば15時からだったな
944名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 15:14:31 ID:u85VDdYR0
>929
レッテル張りのその暴論はヒドい偏見に満ちすぎていると思う。文章を入れ替えてみるので、読んでみてくれ

規制派の詭弁の繰り返しに、その都度誠意のある文章を書くのめんどくさいんだもの
規制派はすごく底の浅い感情論でばかりしゃべってるから道徳観念とかゼロだし
国際社会の一員として空気をよむこともせず、自分の感情のことばかり気にかけててイカンのよ
945名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 15:14:55 ID:CpGwIpmx0
>>936
なんつってた?
946名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 15:15:10 ID:t0ZLpoOoO
若くみえる成人がイメクラで幼児プレイやら女学生コスプレ
を漫画化したのはアウトなのかセーフなのか、どっちになるんだろう?
947名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 15:15:11 ID:iuuZbhyQ0
>聖書のヨハネの黙示録に影響を受けて地下鉄にサリンをまいた人もいました

危険性が高いものへの対策を講じておくのが行政の役割。


それとね、「表現の規制」ではなく、「販売の規制」だからね。

都内で危険物を作って売ってもいいかは都の職員と都民が決める。
948名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 15:15:18 ID:9Do60CgE0
>>933
宮崎は特撮オタだった
アニメやアイドルのビデオ・雑誌は取材が入る前に誰かが…おっと
949名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 15:15:22 ID:/zM8qmRO0
アウターゾーンの漫画禁止の世界を思い出した
950名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 15:15:27 ID:stTkw/8a0
>>933
>所蔵のほぼ全てがアイドルものだが。

やっぱキモヲタじゃねーか、誰だ宮崎勤がオタクじゃないとかたわけた事を言ってたのはw

>どこら辺が”オタク丸出しの発言”なのかサッパリわからん

人を殺したことの意味を理解しない人間としての底の浅さ
死にたいから犯罪を犯して人に殺してもらおうという甘えた感受性
死刑にならないならもっと人を殺すなどとカッコつける浅はかな合理主義
まさにオタク的という他ない
951名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 15:15:33 ID:vNtK3hGc0
つか、この手のスレ見てて思うんだけど規制派の人って
子供の頃どんなマンガ読んだりゲームしてたの?

もしかしてマンガもゲームもダメでクラスの話題に
ついていけなかったタイプ?
952名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 15:15:42 ID:7qLfPL1K0
>>946
結論を言ってしまうとこれは一担当者が答えたことであり
条例に即してではないので、議論は無意味かと。
953名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 15:15:55 ID:zdFick2S0
道徳とか価値観とか言い出せば、自由と多様性こそ現代の主流たる道徳、価値観であって、
それとこのような単なる嗜好への規制とはどうあってもなじむことはない。
954名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 15:16:43 ID:cW3RDRpS0
コミケが対象外とか意味わからん
頭おかしいんとちゃうか
955名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 15:16:51 ID:b2X+uY9r0
>>933
> >・宮崎勤
> >逮捕後の家宅捜索では6000本近くのビデオテープを所有
> 所蔵のほぼ全てがアイドルものだが。
>
> >・金川真大
> >「死刑にならなかったらあと2、3人殺す」
> のどこら辺が”オタク丸出しの発言”なのかサッパリわからんわw
> 何かオタクにしか判らないアニメとかマンガの台詞?
>

なんか知らんが、戦うには敵がいるんじゃね?

なんつーか、小学生高学年の女子の会話なんかとても不毛だけどね。
オタクやロリとか、そんなもんの次元を越えてるし。

だれか言ってたけど、少女漫画こそひどいもんだよ。
少女漫画の編集者はアタマおかしーんじゃねーのかと・・・。
ロリなんか、ちまたで会話しないからほっといて良いよ。

少女漫画のまともじゃーない編集者をなんとかしろよ。
956名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 15:16:59 ID:YrkgwxhJ0
957巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2010/03/19(金) 15:17:07 ID:IJ4nONAN0
>>950 そんなん言ったらお前が規制オタぢゃね?キモイんだよお前、道徳的観念の欠片も無い。
958名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 15:17:20 ID:7qLfPL1K0
オタクの犯罪は簡単にでっちあげられるんだよ
959名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 15:17:23 ID:Pi1g8SPS0
>>929
道徳という物は世界共通の普遍の理念ではなくて、
捕鯨問題に見られるように、ある人は許せてもある人は許せないという個人差があって、
宗教や民族などの問題が絡んでくるともう国家の数だけ違う道徳が生まれてしまう。

それを権力者の側が道徳を理由として弾圧を行うと色々と問題が出てくる。
北朝鮮の将軍様に虐げられる政治犯とロリコンのどこが違うのか?
960名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 15:17:27 ID:1RFQ3cIr0
>>1
>ランドセル等が判断基準

ファーストガンダムだけ発禁になるのか、胸が熱くなるな
961名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 15:17:28 ID:RZ5Kyq7v0
>>929
俺が酒飲んで人眠りしてる間もずっとおんなじことやってんだな
同じ文章またコピペとかまるで成長してないな

あ、また「国債」社会になってるぞww
962名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 15:17:30 ID:mn4lqN/V0
>>925
それどころか、児童を虐待してるのはほとんど親。

ロリとか全く関係ない。
963名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 15:17:38 ID:iuuZbhyQ0
>もしかしてマンガもゲームもダメでクラスの話題に
>ついていけなかったタイプ?

ゲーム屋は死ね。
964名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 15:18:04 ID:xP3npgwg0
なんだっけ、正義の味方には悪人が必要とかそんな感じ?
965名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 15:18:10 ID:stTkw/8a0
>>951
なんかその言い方だとまるでオタク的な趣味嗜好をたしなむと
クラスの話題についていけてハブられないかのようだな
俺の学生時代は、キモヲタ臭放ってる奴はもれなく3年間いじめられコースだったけどな
966名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 15:18:27 ID:9Do60CgE0
>>929
他人にロリコンのレッテル張りして暴言吐いた挙句無視すんなよ
卑怯者
967名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 15:18:32 ID:eD+T5Gob0
特殊な性癖者は社会の隅っこにいるべきよ。でも存在は認めるべきだな
規制派は存在を抹消する勢いだもんな
968名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 15:19:07 ID:HaLjOMDC0
ニコニコとかだと、今だに「麻生助けて!」とか言ってる
バカがいるんだよなー
969名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 15:19:08 ID:DsTCEmId0
>>963
ゲーム買ってもらえず仲間はずれになった貧乏人か?
970名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 15:19:47 ID:YrkgwxhJ0
>>969
あ、それ俺のこと
971名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 15:20:30 ID:dEFFgA+G0
ブサイク芸人はいじめの原因になるから引退するべきだな
972名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 15:20:34 ID:vNtK3hGc0
>>965
ガキの頃マンガいっぱい読みたかったんだよなお前・・・
973名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 15:20:45 ID:7qLfPL1K0
>>968
あそこの連中は「エロだけ規制」とか「こんな条例通るはずがない」と
信じてたのも多かったからなぁ…
974名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 15:20:49 ID:dUBD7ayr0
>>968
保守を一番応援してたの、あいつら自身じゃんw
オレオレ詐欺にひっかかる老人を笑えないレベル
975名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 15:21:04 ID:AtpAEQUp0
と、油断させておいて・・・

シネっ
976名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 15:21:06 ID:zdFick2S0
>>967
そりゃ平日日中にロリコンアニメが放送されるとかそんなことがなけりゃいいんで、
コミケやなんかでやってるのはまさに社会の隅っこにすぎんだろ。
977名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 15:21:35 ID:wYR03/2m0
>>965
おれおまえみたいなやついじめてたよw
978名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 15:21:42 ID:8rv4XY9b0
>>968
もはや馬鹿というレベルじゃないな
よっぽど自分で脳味噌使えない子供なのか
979名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 15:21:51 ID:SORXUEub0
TOKYO MXで都知事がでてたが
記者に質問されて2次元の規制は「全く見てないから見せろと」と言ったり
科学的根拠は特にないのではに対しても「とにかく影響はある」と言ってたぜw
980名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 15:22:35 ID:oY68TUgY0
>>967
今回の件は特殊な性癖じゃないところに及びそうだから普通にだめなんだと思うけど
え? マガジンやチャンピオン呼んでる人も特殊なの?
981名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 15:22:42 ID:xP3npgwg0
>>965
なるほどな
982名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 15:22:57 ID:u85VDdYR0
なんどとなく、スレでの主張を見たけれど、
規制派で、冷静でこちらの主張を汲み取る姿勢があったりする事は皆無だった。
まあ当たり前だけど。

議論なんて無意味。説得なんて不可能。

だから、規制に対抗するにはロビー活動するしかない。
議員に圧力をかける。規制派には投票しない、反対派には投票、
という投票行動を常に明らかにし続ける。これですわ。
983名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 15:23:00 ID:8k4JHOSP0
>>964
真の保守になるためには
ロリコンえせ保守を殺さねばならぬ

攘夷を唱えながら、ロリコン規制になると
目の色を変える連中は日本の中の夷狄であり
攘夷の対象となる第三国人と変わりない
984名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 15:23:07 ID:uAUG8Nbl0
いちご柄パンツも対象です
985名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 15:23:13 ID:YPWsNsNZ0
土足で憲法に踏み込む都議会だな。
986名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 15:23:20 ID:M/9K62ey0
>>965
ぶっちゃけ高学歴高偏差値男子多めになると、
オタ要素無いとついていけない。
クラスの女子の卒業後の進路の半分がキャバ嬢とか言う
学校は違うと思う。
987名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 15:23:30 ID:9OMoZx080
>>965
オタクグループと人気者グループの間で孤立して悩んじゃうタイプ?
一人が好きならいいけど
988巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2010/03/19(金) 15:23:36 ID:IJ4nONAN0
麻生を応援してた連中はマジで馬鹿ばっかだった、声援も「正論」とか頭の悪い知障みたいな事しか
書けない馬鹿共だった。
989名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 15:23:39 ID:stTkw/8a0
>>977
いじめる側に回りたかったのか
まぁ気持ちは分かるよ、かわいそうなやっちゃで
990名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 15:23:50 ID:8rv4XY9b0
>>979
あの人本気でボケたんじゃね・・・・いや皮肉とかじゃなくマジで
991名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 15:23:51 ID:eD+T5Gob0
>>980
規制派はそこまで拡大したいでしょ究極的には
992名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 15:23:52 ID:iuuZbhyQ0
・宮崎勤
4人の幼女誘拐殺人と強制猥褻を起こし、さらに犯行声明を出す。
1989年3月には晴海のコミックマーケットに漫画作品を出品しているような生粋のキモヲタで
逮捕後の家宅捜索では6000本近くのビデオテープを所有していたことが判明している。

・野木巨之
小学1年の女児(当時7歳)を誘拐・強姦殺害。
逮捕時に自宅から押収された美少女フィギュアについて検察側に放棄を迫られ
「あの子たち(フィギュア)を処分することは、私の子供を殺すかのようなものだ」と遺族の前で号泣する。

・金川真大
土浦無差別殺傷事件。2人死亡、7人が重軽傷。
犯人はテクモ社のDOAビーチバレーの大会に出場し準優勝を獲得するような生粋のゲームオタク。
今もって反省の色なく「死刑にならなかったらあと2、3人殺す」などと法廷でオタク丸出しの発言を行う。

・加藤智大
秋葉原無差別殺人事件。7人死亡、10人が重軽傷。
ミリオタで車オタク、東方Projectなどの大ファン、同僚もアキバ系ロリコンオタクと証言するガチのキモヲタ。
ネットでモテない相談を優しく聞いてもらってるうちに相手に心開きかけるが、
相談相手が彼氏持ちの女だったと判明しブチきれ発狂し事件に至る。

・星島貴徳
江東OLバラバラ殺人事件。元SEGA勤務でエロゲヲタ。
四肢欠損(アンピュティ)マニアで、ふたば・ちゃんねるなどにイラストを投稿し
2005年前後にコミックマーケットに「サークル欠損志向」というサークル名で参加し18禁同人誌も発行していた。
993名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 15:24:00 ID:mQBdfgF30
社会正義と統計が異なるなんて滑稽だね
994名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 15:24:11 ID:CpGwIpmx0
>>979
もうあのおじいちゃんの脳みそ穴あきチーズなんじゃないかな
言ってることボケ老人かと思ったぞ、それ
もしくは葉梨大先生クラスのエスパーか
995名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 15:24:12 ID:10YtHPPT0
>>923
でもガキでもタバコ吸ってんのよくみるわ・・・
996名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 15:24:13 ID:CTW75UtZ0
>>734
>>742
>>753
>>903
スポーツをしてレイプした人や強制わいせつ、強盗、恐喝をした人は去年だけでも15人以上居ましたけどw
997名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 15:24:21 ID:Bu/cOKn10
東京人を抹殺すれば規制しなくてもOKだな
998名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 15:24:24 ID:QqsuNiym0
「風俗にかこつけた言論統制の口火」
と後世の歴史に冷笑される事案だろうな
999名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 15:24:30 ID:Aaa2vZON0
適当にかみくだいた

架空のところまで規制を明記する必要は?

知事>対象になっているのも読んでるのも見てもいない
知事>見たことないんで君(記者に対して)が提供しろ

漫画とかアニメとかが害悪を与えていると思いますか?
知事>ないと思うの君?

科学的な根拠は?
知事>買いに行けないから君が見せてよ
1000名無しさん@十周年:2010/03/19(金) 15:24:31 ID:7w0E8R5G0
実写の水着幼女が際どいポーズをとってるのはOKで
被害者のいない架空の幼女エロがダメっておかしいだろ・・・
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。