【社会】 "漫画が売れない" 日本国内のマンガ売り上げ、過去最大の落ち込みに★2
2 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 17:15:42 ID:baopSNXw0
いまどき漫画なんか読んでるやつはバカw
中身スカスカの萌え漫画ばっかりだから仕方ない
4 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 17:16:03 ID:6MlnHKNj0
ブックオフの立ち読みから規制すればいい
ワンピースなんぞ涙と鼻水だして叫んでるだけだろ。
mjks
6 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 17:16:29 ID:GymBvtpP0
漫画もテレビも新聞も、質が悪いから客が離れる
単純かつ当たり前の流れ
不味いものを金出して食う奴はいないよ
7 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 17:17:58 ID:fdZxL91K0
一人勝ちしてるのは,ワンピとNARUTOだけ?w
置く所がない
9 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 17:19:12 ID:GymBvtpP0
>>7 ドラゴンボールも新装版とかで、まだ稼いでるよ
このデフレ不況にあって
その程度ですんでるところがむしろ凄い
逆にいうと他の産業がもっと酷い落ち込みってことか
11 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 17:19:14 ID:jD57D3kfP
読みたくもない漫画まで抱き合わせにして
一回読んで捨てる様な紙媒体なんていらない。
流通の中間搾取減らして徹底的にコストダウンして読みたい内容だけDLさせろ。
もうそれしか生き残れないよ。
利益だそうとくだらないおまけ付けて価格上げてりゃあ客は離れるわな。
目先の利益に飛びついたクソどもは漫画文化の破壊者。
若者の漫画ばなれ
漫画を買いに行く服がない
単行本をjpgファイルを集めたzipファイルにして
変な著作権管理とか無しで一冊100円くらいにして売ってくれたらごっそり買うのに。
17 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 17:21:03 ID:q/Ji8XaM0
定価で買わずに古本で見つける努力をします
何年かかっても
風呂、トイレで読むから中古の方がいい
19 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 17:21:38 ID:9EcSpdQC0
スレ2がもう立ってたw
買っても数年経つと黄ばんでくるからイラネ。
21 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 17:22:30 ID:9EcSpdQC0
面白い本は買います
微妙な本は値段見て買います
つまらない本は買いません
こんな感じだな
22 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 17:22:43 ID:+BoZ96C00
やっと大人のなかま入りだぜ
23 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 17:22:50 ID:tS4Td/7+0
>>11 確かに出版業界はまだまだコストダウンの余地が大いにありそうだよな…
24 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 17:22:59 ID:pZJbaliD0
若者の○○離れ
ビール
車
CD
漫画
雑誌
ブランド物
つけもの
全部若者のせいww
ワンピースの宝物は「地図の一欠片な」
そしてまだまだ冒険は続くというわけなんだろ?
もう置く場所が・・・。
>>7 NARUTOは単行本の売り上げが落ちていってる気がするが海外では荒稼ぎしてる
28 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 17:24:05 ID:zNibFoCX0
実は続きが出ないから買いたくても買えない作品が結構あるんですよ
ブックオフで105円のしか買いません
週刊雑誌に隔週連載とか月1連載とか
月刊誌に隔月連載とか読者舐めすぎ
31 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 17:24:26 ID:pzw7ZUc+0
少年ジャンプ黄金時代
・北斗の拳
・キン肉マン
・ドラゴンボール
・ジョジョの奇妙な冒険
・こち亀
・魁!!男塾
・聖闘士星矢
・シティーハンター
・ジャングルの王者ターちゃん
・燃えるお兄さん
他
32 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 17:24:35 ID:gWt0mNM50
マンガスレがこの勢いなので、マンガ離れではないな。
33 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 17:24:50 ID:IZEH5LnN0
>>262 漫画に限らず本だらけで部屋の中がやばい
捨てたり売ったりできない性質なのよねー
ホント今のデジタル漫画製作は楽すぎ!
ペン先交換の必要なし!インクこぼしてミスノンで消す必要もなし!
高いトーンを買う必要もなし!
背景も写真取ってフォトショとイラレで加工すりゃ一発!
めんどくさくなったら人物もコピペしまくり!
今の作家がうらやましいいいいいいいいいいいいい
36 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 17:25:03 ID:XVjyi/Xr0
>>27 そうそう。それが厄介だ。
ドル箱はとにかく搾り取れるまで使うってのがな…
38 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 17:25:05 ID:9EcSpdQC0
>>30 Dグレイマンの人は確か体壊してそれでSQに
移ったんだよな
39 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 17:25:08 ID:MZGgi6330
電子化してほしいんだけど、出版社は推進するどころかジャマする側だもんなあ。
40 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 17:25:09 ID:vpk7a6Ch0
あれ?コミケとか盛況なんじゃなかったっけ?
出版社が糞なだけじゃ
昨年暮れからすっごい勢いで手にいれているんだけどな。
もう500冊くらい越えたかもしれん。
42 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 17:25:27 ID:x8g7RryR0
漫画に限らず、ほとんどのモン売れてないだろw
今売れてるのって何だよw
44 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 17:25:30 ID:ZFYNQLgP0
高すぎる
ぼったくりだ
('A`)q□
>>32 (へへ 実はみんな30代。
ここ数年18禁のしか買ってないわw
47 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 17:25:59 ID:p0FPLbIr0
アカギはいつになったら終わりますか
鷲巣と10年くらい麻雀やってるよね
毎月一万円くらいはマンガにつぎ込むけど、新しい作品を買うのは1、2冊くらいだ。
どれも長く続きやがるから置き場所に困る。
落ち込んだら笑えば良いじゃない。
50 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 17:26:22 ID:zYqsuKjr0
団塊ジュニア世代が徐々に読まなくなっていったからだろ
エロイノキボンヌ
デフレでモノの値段がどんどん落ちてるのに、書籍だけは絶対下がらない
だから競争力がつかないんだよ
53 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 17:26:27 ID:wdsU2j1aO
俺はネットがなければまだ新聞もマンガも読んでいたと思う。
ダイヤのエース。エリアの騎士。
漫画は下火だけど、健康食品とかペット産業はすごい伸びてる
少子高齢化だから、効果の怪しい健康食品売りさばく方が子供に夢を与える仕事より
確実に実入りが良くなってる
今なんて、キー局のCMですらサラ金と健康食品、美容用品で埋まってるでしょ
56 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 17:26:51 ID:fGSm/acv0
>>34 そして技術が必要なくなってマンガ家も必要なくなるわけですね
作家も力量不足
編集の横槍
悪循環
>>24 ワロタ
派遣奴隷にしておいて、売れなくなったら責任転嫁だよなあw
>>27 海外のNINJA好きは異常
写輪眼のコンタクト見つけたときは吹いたww
60 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 17:27:07 ID:gVdAjprm0
漫画スレ伸びいいなw
とりあえず俺はぶかつどうの単行本を待ち続ける
61 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 17:27:36 ID:lO/FKSmb0
だから、「鈴木先生」を読んどけって!
ま、ワンピース(笑)しか読んでない奴には読めないかもな
62 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 17:27:41 ID:JW0XismJO
カイジ好きだな俺は
63 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 17:27:43 ID:N5q1msF00
面白い漫画もなくはないんだけど
なんか全体的に小粒なんだよね
抽象的で悪いが「どっかん」と来るものがなかなかない
ちょっと面白い漫画はすぐドラマ化されちゃって、
脚本家と俳優にズタズタにされるしな
2LDKで子供が出来ると本棚のスペースですら捻出するのが難しくなる。
金もないのでネカフェで済ますようになり、そのうち漫画やアニメから遠ざかる。
つうか売れてるのは逆にハンパない部数だけどな。
ワンピースの新刊初版部数とかw
66 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 17:28:29 ID:9EcSpdQC0
>>59 日本語学校で
「輪」という言葉を使って文字を作りなさい
普通の人…車輪
ナルト読んでる人…写輪
昔は子供が多かったんだよ。
成年後も、暫くは漫画を買うさ、そりゃ。
でも、今じゃ、漫画を読む能力すらない子供が居る時代。
68 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 17:28:32 ID:p0FPLbIr0
前スレの
@最底辺のレベルを知る
Aそのレベルに合わせた商品(漫画)を提供する
B漢字は極力使用しない。使用しても必ずルビを振る
C3行以内に文章を収める
D助詞、副詞の使用を控える。何故なら読者がそれを理解しないから
これと似た話がGS美神であったような気がする。
そっちは小説だったけど。
キンドルみたいなのは日本でもできたら流行ると思うよ。
本棚分のスペースがなくなるんだから。
本当にこだわった本は紙で揃えたいのもあるだろうけど、パソコンと違って
目も疲れないし色も改善されたりそれこそ3Dとかできる様になったりして
いくだろう。
71 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 17:29:08 ID:IZEH5LnN0
>>62 堕天以降のカイジはちょっと……
沼はまだ楽しめたけど
73 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 17:29:44 ID:tAxPFy940
・似たような絵柄、ストーリーの漫画ばっかり
・ブックオフで立ち読み
・漫画喫茶
・違法ダウンロード
これだけ昔より売上にマイナスな要素揃ってりゃ
そりゃ売上も落ちるだろ
75 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 17:29:59 ID:DDTEH529O
同人は集計外?
雑誌が増えすぎて一々全部のチェックできないし、今まで集めてる漫画の続きしか買いにくい状況
漫画喫茶で一巻目だけ流して読んでみて、面白かったら集める
けど、買ってまで集めたいと思う漫画が少ない
その上、面白いと思っても延々引き延ばし工作で途中から買わなくなったりするし
とりあえず、人気作品でも30巻とか40巻くらいで完結させてくれた方がいい
一回受けたら、似たような絵柄の漫画が増えすぎ
77 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 17:30:02 ID:UU4tpW/L0
少年ナントカといっても実際に読んでるのは少年の親ぐらいの年代
要するに、“何もかもが売れない”ってことだよナァ。
逆に、このご時世でも売れ続けてる物ってなんだ?
To loveるが終わった時点で漫画は終焉を迎えたと思うな
80 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 17:30:23 ID:ZFYNQLgP0
漢字ばなれ
ひらがなばなれ
今度は若者の漫画離れか!?
・・・いや このネタは既に使われた気がするぞ
82 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 17:30:31 ID:IDISmoQ10
売れないってより、コミックの続きが出ないんだが・・・
夜嬢帝国の2巻はいつ出るんだろうか・・・
>>69 ラノベ作家が昔の文豪の幽霊に「こんなスカスカな内容は文学とは言えん」みたいなこと言われて
「私の本は10万部売れてるのよ!」と反論したら成仏しちゃったんだよな。
84 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 17:31:11 ID:CCROErFE0
家の最寄りの駅前にあった本屋
店頭の漫画や週刊誌にヒモをかけて立ち読み禁止にして3ヶ月後に潰れた。
本雑誌が売れない→立ち読みのせい→封をして立ち読み禁止
この程度の浅い状況認識しか出来ないから、潰れるべくして潰れたんだろうなぁ。
85 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 17:31:15 ID:gWt0mNM50
面白いマンガもあるけど、月刊連載も多いから新刊でるまで長いんだよな。
いっつも作者が挫折するか、こっちが挫折するかの勝負になる。
ヘルシング、トライガン→完走
ヴィンサガ、ブラクラ→なんとかなりそう
ヒストリエ→やばいかも
86 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 17:31:20 ID:IZEH5LnN0
88 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 17:31:47 ID:9EcSpdQC0
>>74 何が便利ってほんとミスった時戻せるからね…
90 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 17:31:54 ID:GsCDmoGP0
ブックオフ潰すのが一番いい。
作画技術は全体として多少向上しても、話の筋がつまらない上に二番煎じ三番煎じが多いからしかたない
特にマガジンやサンデーは読める漫画が無い
93 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 17:32:11 ID:xkkwuejI0
90年代って漫画やCDがアホみたいに売れたんだよな
94 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 17:32:34 ID:9EcSpdQC0
GS美神はアニメも傑作だった
95 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 17:32:39 ID:N5q1msF00
>>85 トライガンはクリムゾンネイルの謎能力が最後まで謎のままだったからちょっと・・・
97 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 17:32:53 ID:9EcSpdQC0
連載を無駄に引っ張りすぎてつまんなくなり、評価落としてる漫画多すぎる……。
のだめ。GANTZ。一歩。カイジ などなど……
途中まではほんとにいい漫画だったんだよorz
>>85 >>ヒストリエ→やばいかも
著者急死だけは勘弁してください
少年じゃなくて青年誌でおもしろいと思う雑誌ってどこ?
みんなはどうか知らないけれど、おれはマンガ大好きだよ。たぶんこれからも。
人口の多い団塊ジュニアが40歳とかになってきたから当然だろ。
■オリコン 2009年間コミックシリーズ別TOP20(一番売れた巻のみの数字)
*1 2,057,528 ONE PIECE 53
*2 1,505,575 NANA 21 ←もうすぐ終わる
*3 1,277,733 鋼の錬金術師 23 ←もうすぐ終わる
*4 1,222,356 NARUTO 45 ←もうすぐ終わる
*5 1,184,722 のだめカンタービレ 22 ←終わった
*6 *,955,085 BLEACH 36
*7 *,879,612 聖☆おにいさん 3
*8 *,790,656 君に届け 8
*9 *,659,512 黒執事 6
10 *,642,263 名探偵コナン 64
11 *,641,606 PLUTO 7 ←終わった
12 *,641,155 家庭教師REBORN! 23
13 *,636,506 D.Gray-man 17 ←休載多し
14 *,601,347 バガボンド 29 ←もうすぐ終わる
15 *,592,537 銀魂 26
16 *,586,978 ガラスの仮面 43 ←数年に1冊しか出ない
17 *,514,524 おおきく振りかぶって 12
18 *,508,124 3月のライオン 2
19 *,488,106 ×××HOLiC 14
20 *,480,711 桜蘭高校ホスト部(クラブ) 14
後数年で上がごっそり抜ける
代わりになる漫画が現れそうもない
ワンピが終われば終焉
>>87 直ぐそばに居てもメールで連絡する若者が増えて会話の機会が減る
会話離れ現象が
107 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 17:33:37 ID:uldrsYOX0
絶頂期を基準に売れてない
ってのはもう聞き飽きた
本はかさばる
109 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 17:33:38 ID:XVjyi/Xr0
>>84 でもコンビニですら、雑誌立ち読みできないようにし始めてるんだぜ?
立川の駅周りなんかほぼそう
110 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 17:33:41 ID:N9UrFZZk0
作者次第だな。
だらだら続けてる作品描いてる作家のはもう読むのもアホらしいし。
勢い良くてしっかり完結させる作家のはまた次も読みたいってなる。
112 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 17:33:45 ID:9iemRoql0
ジャンプは一生読むんだろうなあくらいの勢いでハマってた時期もあったけど
10年前にパタリと卒業したな。
特にワンピースの面白さは理解できなかった
>>84 本屋は今どこも厳しいらしいがなぁ。大手以外生き残れないとか。
万引きでトドメ刺されて潰れる所が多いらしい
マスター・キートン以上の漫画を知らない
手作りだった漫画原稿をオールデジタルで制作すると、制作時間が半分に減るよ
それくらい効率よく進められる
3Dのガンツは手書き時代よりも逆に時間かかるようになったらしいけど
116 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 17:34:13 ID:lO/FKSmb0
117 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 17:34:14 ID:GymBvtpP0
俺所有
100冊 JOJO
約70冊 バキ
60冊 三国志
約70冊 うしおととら、からくり
約80冊 こち亀(収集途中)
約30冊 ハンターハンター
約100冊 ゴルゴ13(収集途中)
約40冊 ガラスの仮面(収集途中)
約60冊 釣りキチ三平
これだけで600冊以上か…
こまごましたものを入れると…1000冊は超えそうだなw
>>70 重版未定とかの本がどんどん出るといいよね。
あと誤植がどんどん訂正されるといいと思う。
119 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 17:34:21 ID:x8g7RryR0
120 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 17:34:22 ID:Z67VXEIR0
ドラゴンボールは最高に好きだが、
ワンピースは全然おもしろくない
少子化だわな
中古本か漫喫で十分
子供がいないという事の他に、面白い作品が減り過ぎだな
機動戦艦ナデシコ辺りがピークか
126 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 17:35:01 ID:nG17iTov0
デジタル漫画とかまさに「生産性向上」なんだよなあ
それだけ「供給」できるんだから「需要」が増えてもインフレにならずに対応出来るもんなんだ
あとはカネがあればいいだけなのに
漫画は買わ無い
CDも買わ無い
テレビも見無い
新三無主義か
('A`)q□ 最近のフォトショで適当に塗って、テクスチャ張って、ランダムっぽい斑を出して
(へへ 一件綺麗に見せる絵って嫌いだ。
そういや置くところが無くなって以来買って無いわ
雑誌数は増えてるの?
どこに面白い漫画があるのか探すのに疲れて、全く買わなくなった。
>>102 ヤングキングアワーズ 惑星のさみだれそれでも街は廻っている天にひびき他
goodアフタヌーン ハルシオンランチ夏の前日ウイッチクラフトワークス
132 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 17:36:19 ID:bVoknsnu0
同人レベルの漫画がおおすぎ
>>112 ワンピースって海賊物のはずなのにずっと陸地で戦ってる印象しかない
134 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 17:36:26 ID:/bMfRTYU0
マンガ、マンガってなんでもマンガ調子に乗りすぎだろ。
エロマンガも規制な。
135 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 17:36:28 ID:9EcSpdQC0
>>128 最近は背景も用意されてるからなぁ
トーンみたいに切り張り
136 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 17:36:34 ID:XVjyi/Xr0
>>105 ハガレン終われるのか?
まだまだ引き伸ばしそうだが。
何より終わったらガンガンが…
137 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 17:36:43 ID:RVZT0vGk0
漫画ってマンキツで読むより、買った方が安くね?
オクでセットで売れば、定価の半値以下で読めるだろ。
>>70 今の若い人って、マンガミーヤみたいなので
PCでマンガ読んでるからね
だからキンドルみたいなのにもすぐ順応できると思う。
139 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 17:36:49 ID:pzw7ZUc+0
>>102 モーニングとイブニング、あとスーパージャンプ
>>128 俺はそれ面倒臭いから塗るだけ塗って終わりにしてる
テクスチャは使いようにもよるが安っぽくなる
141 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 17:36:55 ID:xhe3WJv+0
レンタルコミック最高
10冊500円
>>109 買う側からすれば綺麗なほうがいいというのはあるだろうけど、それ以上に
中身を確認してからじゃないと買わない人が多いのだろうな。
143 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 17:37:06 ID:9EcSpdQC0
>>134 エロマンガ島にケンカ売ってんのかてめぇ
144 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 17:37:07 ID:30AjhTPy0
毎月コミックLOだけは買うけど、他のは全く買わなくなったな。
特に週刊誌は一冊も買わなくなった。理由はつまらないから。
ノロケ話を延々聞かされるサッカー漫画に、タダ絵がうまいだけの
スケート漫画に海賊なんて犯罪者を持ち上げる犯罪漫画に
最近の漫画は最低最悪なゴミだらけ。誰が見ても買う気にも
ならんでしょこんなもん。
漫画も雑誌も数が多くて何がおもしろいか自分で全てチェックは無理だし
連載期間が長いものが増えてきてて完結するか微妙だったり、
休載になってしまったものまであるし
連載中の作品はさすがにリスクが高くて買う気になれない
友達やらネット上で評判良いものを漫喫かブックオフでチェック
→面白かったら完結後に購入
ってのならやるけど
漫喫で一読したらもう買わなくていいやと思う作品が多いね
>>105 人気が落ちたり作者に何か起こらない限り、ワンピはあと10年は終わらないと思う
147 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 17:37:33 ID:mFQYIOB40
漫画は一生ARIA読んでるからもう買わないでいいや
ゲームは一生ビーマニとメガテンやってるからもう買わないでいいや
よつばとしかかってないな
もともとそんなに漫画を買うほうではないが
ほかに読んでるものがない
昔かったものを読むとかはあるけどさ
149 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 17:37:52 ID:NBTHkbsZ0
面白いってんで、「坂の上の雲」ってのを買って読んでみたのですが
三巻で止めた、なぜかというと、内容よりも、大陸とか半島とかを考えたくなかった
「流儀」というのを洋風にしたり、アジア風にしたり、「ヌエ」で表現する
ドラゴンボールのヌエ的な流儀は中国風だったりする。
オバマは米国の物を韓国にも日本にも売りつけたいらしい
韓国の場合は知らない。
日本の場合は、日本のコンテンツなりの値を下げれば
米国の物が売れるというのは違うように思う
米国のコンテンツが好調なときはそれを目指して日本のコンテンツも好調で
80年代90年代なんて、そういう感じだったんじゃないかな。
で、今米国は韓国化している、これは感じない方がおかしい、韓国に物を売りたい。
日本をこれにシフトするのは不可能(当然のことを説明するのは長くなるけど)
米国=韓国(中国)
日本=何か別のものを探すべき時に来た
日本で糞ラップ(韓国人ラップ)が売れない理由というのは
総じてこれらのモードで、これからも売れない。
嫌韓論をやるつもりはないけども、日本で好まれる「ヌエ」感が米国とは違う
ある意味米国は英語であれば通用する、それが黒人の糞ラップ、韓国風でも
「アジア」という総体を向こうの「アジア系」といわれる連中が使うのは勝手だが
やはりそれは言葉が英語であり、マイノリティとして集団化してしまう結論でしかない
こういうのは、Youtubeが韓国人から広告費を得てるか、オバマ政策の流れのように思うが
そうした疑いよりも、おれらには共通しない物なんだ、そういうものを追ってもしょうがない
うんざりする程に押し付ける流儀はこういう感じだ、日本には絶対に売れない。
↓
http://www.youtube.com/watch?v=fFJgipHg6IY (どうもいつもの捏造視聴数や操作コメ数で、フュチャーしてる感じだけど
歌の上手さはあっても、韓国系米国人による歌ということではなくて
俺らにこれを理解しろというのが無理なんで、総じて日本で行なわれている
こういった感じのものも受けがいいはずがない)
>>128 ああ。印刷技術は向上してるが、それに甘えたような中間トーンの多用で見づらいんだよな。
昔の白黒くっきりしてる漫画の方が解りやすいはなw
151 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 17:38:17 ID:HcMJji610
>>1 普通に漫画喫茶の影響もあると思うけどなぁ・・・
あと、ブックオフとかかな。
あの辺りを整備しないことには、どうにもならんだろうなぁ。
漫画じゃないけど、昔図書館でミステリー本借りたら
犯人の名前がマーカーで色がつけられてた
読んでいるうちに
「これどうやって終わらせるつもりなんだろう…」
って気持ちになる漫画は絶対売れないよ。
154 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 17:38:40 ID:4293nx7H0
>>146 ワンピースの話自体まだ半分くらいしか進んでないってどっかのスレで見た気がする
ブックオフとか漫画喫茶や貸本が増えすぎた。
これだけただ読みや安く読めるとこが増えたら一部の絶対欲しい(コレクションしたい)マンガ以外は
買わなくなるだろ。
それに派遣とかで所得が減って買いづらくなったのもあると思う。
でも、車と違って価格が安いから絶対買えないものではないから漫画の内容次第でどうにでもなる気がする。
これ以上本を置くスペースがない
とっとと規制のないデジタル配信しろ
レンタルやネットカフェで手軽に漫画が読める時代に、
買ってまで見たい=保存しておきたい 漫画があるかと言われたらノーだな。
昔だって、漫画喫茶みたいのあったら、買うヤツそれほどいなかったと思うよ。
昔は読みたかったら買うか友達間で回し読みするしかなかったもの。
160 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 17:39:19 ID:x8g7RryR0
>>24 唯一出てこないのは、「ネット離れ」だろうな
つまり、ネットで何でも補えると
オリコン 2009年年間
コミック シリーズ別 TOP50 調査期間:2008/12/01付〜2009/11/30付(2008/11/17〜2009/11/22)
順位/期間内推定売上部数/タイトル
*1 14,721,241 ONE PIECE
*2 *6,836,494 NARUTO-ナルト-
*3 *6,471,021 BLEACH-ブリーチ-
*4 *5,810,522 鋼の錬金術師
*5 *4,733,511 銀魂-ぎんたま-
*6 *3,694,323 家庭教師ヒットマンREBORN!
*7 *3,076,659 メイちゃんの執事
*8 *2,886,942 FAIRY TAIL
*9 *2,655,379 20世紀少年
10 *2,614,269 聖☆おにいさん
11 *2,566,916 君に届け
12 *2,169,658 黒執事
13 *2,093,522 ダイヤのA
14 *2,042,065 バクマン。
15 *1,897,050 MAJOR(メジャー)
16 *1,881,312 名探偵コナン
17 *1,843,970 ハヤテのごとく!
18 *1,843,247 BLOODY MONDAY
19 *1,755,381 バガボンド
20 *1,711,416 あひるの空
21 *1,697,104 クロスゲーム
22 *1,686,264 NANA -ナナ-
23 *1,666,189 ソウルイーター
24 *1,515,440 魔法先生ネギま!
25 *1,493,945 PLUTO
162 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 17:39:25 ID:EmJMZhtn0
iPadが救世主となるよ。
電子漫画20万冊読み放題月3000円、とかどうです?
163 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 17:39:25 ID:DLz8miFw0
少子化だろ
なんにせよ景気上げなきゃどの業界もダメだわ
子どもが激減してるんだから漫画も売れなくなるだろう
>>153 20世紀少年 ジョジョ6部はほんとひどかった
166 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 17:39:28 ID:9EcSpdQC0
>>145 山下さんなら柳沢教授が好きだ
あと寿町美女御殿 もいけるぞ
167 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 17:39:32 ID:0hus79Po0
単なる印刷してある週間・月刊・隔の雑誌以外の、別のジャンルも含めた総ジャンルの総計で
真の全体実体が見えてくる。
雑誌だけだった昔とは違うので、他に趨勢を調べる参考データが山のようにある。
総ジャンル全体的な勢いは、それほど落ち込んでいない。
雑誌だけを見たらの場合はそりゃそうだろうとしか言いようがない。
少子化だし、経済は悪化してるし、媒体も分散している(ただしコンテンツその物は所詮は漫画・ゲームで同じ方向である)。
でもこれらは全ての事に共通する。
やっぱ少子化と不況とBOOKOFFの所為だろうな
からくりサーカスが売れなかった時点でいまのマンガ界はなにかがおかしいと思った
171 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 17:39:55 ID:lO/FKSmb0
ヒストリエの素晴らしいところはコミック発売の間が空いても、すんなりついて行ける部分だな
「バスタード!」「天上天下」は惰性で付き合っていたが苦痛だった
「鋼の錬金術師」は単に読むのが苦痛になってきた
コミックを買ってきても読まずに積んだままになったりするわ
ワンピースとブリーチが最高につまらない
>>1 昔)漫画ばかり読みおって
今)せめて漫画くらい読んでくれ
174 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 17:40:05 ID:AVsreWAqO
ワンピースでギネス級の記録出てなかったっけ?
175 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 17:40:11 ID:DZpz+2Br0
同人燃えエロ漫画ばっかじゃん
そんなの誰が読むんだよw
176 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 17:40:14 ID:IZEH5LnN0
>>153 からくりサーカスでまさにそんな気持ちになった
でも完結できたね、あれ
マンガもそうだけど、アニメも質が落ちてダメダメだなあ
この間見たアニメは、妙にワンピに似ていたけど、糞つまらなかった
演じている連中も演技がひどすぎ、特に女性声優たちのキンキンとした媚声は聞いていられなかった・・・
>>159 あれか、まともそうなヒロインが出てきたと思ったら電波で、
いきなり死んだところに噴いた。
179 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 17:40:31 ID:nG17iTov0
>>155 古本屋貸本屋は昔からあった
それらが増えたのはまさにデフレだから
因果が逆なんだよ
180 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 17:40:39 ID:9BztjKEF0
いや、だからさCDでもなんでもそうだけど、文化物、
サブカルモノに最大限消費してくれる年齢の幅ってものがあってさ
これまではバリューゾーンの氷河期世代がその範囲に入ってたわけさ。
それが歳をとることで消費者としての範囲から外れつつあるってだけのこと。
長いこと音楽聴いたり、漫画読んだりしてると、目が肥えて
似たような物には時間も金もかけなくなるでしょ?だから自然な成り行きだよ。
>>142 最近はパッケージ詐欺が多いからね。
雑誌もそうだし漫画もゲームもCDもそんなんばっかり。
ジャケ買いとか怖くて出来んわ。金が勿体無い。
182 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 17:41:00 ID:fOA7igT+0
漫画売れないのに色々 雑誌作ってるでしょ それが悪い
ハンタが全然単行本化されないからだな
他は知らん
日本は、様々な要因でパイが縮小する一方なんだから、輸出に力を入れたらいいんじゃね?
いいニュースだ
漫画なんて読んでたら馬鹿になる
>>159 アワーズは読みとばすマンガがほぼない。良い雑誌だ。
187 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 17:41:08 ID:pZJbaliD0
若者の○○離れ
ビール
車
CD
漫画
雑誌
ブランド物
新聞 ←new
テレビ ←new
結婚 ←new
つけもの
全部若者のせいww
>>116>>123>>131>>139 ありがとう
ヤングサンデーとかヤングジャンプとかじゃないのか。青年誌っていう
言い方が悪かったか。
>>146 ネットで出版社関係なく統一サイト作ればいいのにね。
お試しで途中まで読ませてキンドルみたいなので買わせる。
簡単な事ができないんだね。
189 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 17:41:08 ID:FB0F9+5e0
ワンピしか売れてないのか。
逆に言うと集英社は最近ワンピを売る為に必死だよね。「初犯○○部達成!!」とかやたら宣伝しまくって。
>>156 小学二年生程度の常用漢字にルビ振ってどうするの?
ドラゴンクエストのエニックス(当時)に届いた苦情で
『かんじがよめません』というものがあったらしい・・・
つまり、この場合において想定される最底辺とは、
小学校低学年(レベル)
191 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 17:41:17 ID:njiJvFA30
そうか?
うちは娘達がひそかにマンガを買いためてるけどなw
('A`)q□
>>135 (へへ そこまでパーツ化されてると、昨今のラノベ絵なら誰でも描けちゃうんじゃw
>>140 テクスチャは余程線の時点で完成してないと、安っぽく見えちゃうよね。自分はガシガシ塗るのが好きだw
>>150 印刷技術以前に絵自体がLEGO化しちゃっててw
落ち込みって言っても、娯楽全体で見れば一番頑張ってるんじゃねーの>漫画
漫画原作の映像作品溢れてる現状みれば。
ピンキリあっても新人が絶えず来てくれる業界はマシだと思うが。
携帯化とか電子化が進んだら、漫画もアニメや音楽と同じように
ネットで充分な層と実物買う層で別れていきそう
著作名別コミックランキングTOP100 調査期間:2008/12/01付〜2009/11/30付(2008/11/17〜2009/11/22)
順位/期間内推定売上部数/著作名
**1 14,858,663 尾田 栄一郎
**2 *6,921,957 岸本 斉史
**3 *6,495,391 久保 帯人
**4 *5,980,965 荒川 弘
**5 *4,903,664 空知 英秋
**6 *4,781,749 浦沢 直樹
**7 *3,945,343 真島 ヒロ
**8 *3,718,170 天野 明
**9 *3,544,591 樹林 伸(伊賀 大晃、龍門 諒、安童 夕馬、亜樹 直、天樹 征丸)
*10 *3,315,969 高橋 ヒロシ
*11 *3,076,659 宮城 理子
*12 *2,776,535 中村 光
*13 *2,566,916 椎名 軽穂
*14 *2,400,259 小畑 健
*15 *2,351,656 CLAMP
*16 *2,249,753 枢 やな
*17 *2,093,522 寺嶋 裕二
*18 *2,057,699 井上 雄彦
*19 *2,042,065 大場 つぐみ
*20 *1,923,178 満田 拓也
*21 *1,916,837 青山 剛昌
*22 *1,851,733 恵 広史
*23 *1,843,970 畑 健二郎
*24 *1,792,397 あだち 充
*25 *1,755,381 吉川 英治
>>179 昔からあったどころか、一時期は絶滅するかって言われてたな。
196 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 17:42:10 ID:9EcSpdQC0
>>191 いいんじゃね?
何でも買い与える必要はないが、おこづかいの範囲内で
どれを買おう、これは我慢しようってのはいいことだ
197 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 17:42:30 ID:L4zRvURg0
「江古田ちゃん」はもっと売れてしかるべき。
>>153 俺ドラゴンボールですらセルが出てきたあたりでついていけなくなった
ワンピースってもっと長くなってんだろ?
最初から読んでるやついるのかね
199 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 17:42:34 ID:Uw9oIAma0
漫喫やマンガレンタルがあるからなあ。
読み終わったら返せばいいので場所とらないし。
第一、雰囲気だけで中身の無いマンガが多すぎるので、こっちもどうしてもお試しをしたくなるのさ。
面白ければ買うよ。
200 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 17:42:35 ID:IZEH5LnN0
201 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 17:42:38 ID:JeHG3nPV0
俺のお勧め漫画
よつばと
フルーツバスケット
ピアノの森
お茶をにごす
BECK
202 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 17:42:41 ID:UXbslgM70
たまに週刊少年マンガ雑誌買っても、続き物ばかりで一話完結や読み切りがないから
半分以上がわけわからなくって、金の無駄って感じなんだよな
ストーリー漫画は、月イチ160ページ200円ぐらいで売ってくれるとありがたいんだけどね
>>153 そういう漫画は、投げっぱなしか
しょぼい終わり方しかしないと悟った俺は勝ち組・・・
開拓者だった手塚、藤子たちの世代は海外の映画、小説なんかをパクったり影響されて描いたから「映画、小説 → 漫画」だった。
最近の若手漫画家は過去の漫画に影響されて漫画を描くから
「漫画 → 漫画」になってしまいどっかで見たような漫画が繰り返し生産され読者に飽きられ業界は低迷するんじゃないかって90年代にはすでに言われてた。
それに携帯電話があれば退屈しないしな・・
>>188 >ヤングサンデーとかヤングジャンプとかじゃないのか。
それを考慮に入れても同じ返答が返ってくると思う。
>>144 今も購読しているのが一番の犯罪漫画じゃねw
207 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 17:43:17 ID:lO/FKSmb0
>>189 コンビニや本屋で山のように置いてあるのを見ると、実売いくらよ?とか思っちゃうな
再販制度なんてものがあるから古本屋に押されるんだろ
210 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 17:43:52 ID:27f0ts8n0
へぇ漫画が売れないのか
でも、売れないのは漫画だけじゃないでしょ
漫画だけが被害者みたいに言わないでよね
>>154 今で連載12年目くらいだったと思うから
完結まで順調にいっても10年ちょい、下手したら20年は見といた方がいいのかもねw
>>202 ビッグコミックみたいにオッサンが読む漫画雑誌は1話完結型が多いね
年齢層を意識してそういう作り方にしてるんだろう
昔の人気作品をCDに収録して売り出せば、CDも漫画もうれるんじゃね
214 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 17:44:04 ID:9EcSpdQC0
>>189 犯罪達成してどうするw>「初犯○○部達成!!」
215 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 17:44:06 ID:nG17iTov0
>>195 当たり前だがカネがあれば誰でも中古より新品買うからな
○○に充分な興味を持っていて金と時間をかけられる年齢層の人口推移は無視している。
従って、○○はしょっちゅう過去最大の落ち込みになる。
219 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 17:44:29 ID:9EcSpdQC0
>>197 それよりカラスヤサトシが妙なフェミ学者と一緒に
変なコラムっつーか対談を連載してるのが気になる。
>>194 >樹林 伸(伊賀 大晃、龍門 諒、安童 夕馬、亜樹 直、天樹 征丸)
,ィィr-- ..__、j
ル! { `ヽ, ∧
N { l ` ,、 i _|\/ ∨ ∨
ゝヽ _,,ィjjハ、 | \ なんでこんなに
`ニr‐tミ-rr‐tュ<≧rヘ > PNを使う必要が
{___,リ ヽ二´ノ }ソ ∠ あるんだ?!
'、 `,-_-ュ u /| ∠
ヽ`┴ ' //l\ |/\∧ /
--─‐ァ'| `ニ--‐'´ / |`ー ..__ `´
く__レ1;';';';>、 / __ | ,=、 ___
「 ∧ 7;';';'| ヽ/ _,|‐、|」 |L..! {L..l ))
| |::.V;';';';'| /.:.|トl`´.! l _,,,l | _,,| , -,
! |:.:.:l;;';';';'|/.:.:.:||=|=; | | | | .l / 〃 ))
l |:.:.:.:l;';';'/.:.:.:.:| ! ヽ \!‐=:l/ `:lj 7
| |:.:.:.:.l;'/.:.:.:.:.:.! ヽ:::\:: ::::| ::l /
222 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 17:45:03 ID:2lL8xjl50
読みたいものがないもの
一読してみないと、面白いかどうかわからないのに数が多すぎる。
読む気がしなくなった。
224 :
946:2010/03/17(水) 17:45:32 ID:6lxzPHfI0
漫画を買いに行く服がない
225 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 17:45:32 ID:yFZ3IDIY0
冬目景は「羊のうた」だけ読んでおけば良い
美大卒の漫画作家にありがちな、純文学風に世間知らずな作風ですが
226 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 17:45:40 ID:x8g7RryR0
テルマエ・ロマエ買ってきた
228 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 17:45:49 ID:Dx/R7E+o0
229 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 17:46:07 ID:0hus79Po0
>>177 ああフェア・・アニメ化ネタの枯渇としか言いようがない。
230 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 17:46:12 ID:XVjyi/Xr0
>>208 前スレで、じゃあ離れてないのはないのかよってのに、親が挙げられてた
231 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 17:46:12 ID:IZEH5LnN0
>>204 手塚は罪と罰を好んで読んでたんだっけ
関係ないけどドスト最高傑作は、地下室の手記だと思う
>>209 再販制度がかりになければ、単行本化される割合そのものが下がると思うけどね
古本屋が悪いってのはちょっと違うと思うよ
万引きとかでない限り、古本屋にあるものは一度売れたものだ。
それとも最近は出版社も裁断しないで古本屋に流してるの?返品された本
>>188 そういうシステムあると便利だよなー
一般書籍でもそれして欲しいと思うわ
ワンピは20年くらいやるよな
それ以上に長くやってる漫画だって数多いんだし、
同じ週刊バトルもののマガジンの一歩も22年やってるんだから
ワンピの12年なんてまだまだだな
漫画はまだまだ読むけどその中でも一生置きたいぐらい好きじゃないと
買わないことにした。真剣勝負だお
>>207 コンビニで売れる数はナルトやらブリーチと大差ないのにワンピースだけは数倍納品される
237 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 17:46:28 ID:awTh0ymy0
中古マンガって、その時の映画なんかで相場が大幅に変わるね
数ヶ月前にカイジをヤフオクで売ったら、ほぼ定価で売れたよw
コンビニ本だがねこぱんちは中々面白い
>>223 全漫画をwebで2,3話分読めるようにしとけばいんだよな
('A`)q□
>>218 (へへ 凄いな。
しかし、一瞬此処まで字が多いと、絵を描く手間が無くて良いなと思ってしまったw
241 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 17:46:35 ID:itbh0GLY0
マンガより、ビデオ観たり、パソコンいじってた方がおもろいからやろ。
242 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 17:46:40 ID:yFiDGDmi0
なんでバブルの頃は170円だったジャンプが
あの当時よりも遥かに不景気な今の時代に230円とかになってるの?
>>218 たがみよしひさや川原泉の愛読者だったオレに隙はなかった。
244 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 17:46:44 ID:jDIngLKp0
漫画なんか買わないし 読まないだろ
ネットでみれるし
ワレザーのせいっていうのもあるんじゃね?漫画はまだグレーゾーンだし。
IPADとか流行り出して、友人同士データ移動なんてことになったら、それこそもうOUT。
音楽業界と同じ道を辿る。
>>189 売れてない他の漫画もそうやって宣伝すれば良いのになw
247 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 17:47:09 ID:1Iv2Ax6d0
俺はエロ同人やエロ漫画を新巻で買って普通の漫画はブックオフで買ってるなあ
なにせ他人の精子が付いた本は嫌なので
248 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 17:47:27 ID:njiJvFA30
テガミバチなんかはテレビと漫画並行して楽しんでるみたいだけどな
うちの子は・・・・
その分、ケータイコミックが普及しているじゃない
>>188 週間漫画サンデーっだっけな
ケンイチの載ってるサンデーじゃない方
裁判員の女神っていう漫画がそれなりに面白い
立ち位置がかなり偏ってるけど
>>出版科学研究所
おお!プールからロボットとか出てきそうだ…
252 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 17:47:47 ID:pzw7ZUc+0
ビッグコミック、あぶさん引退したんだから漫画自体を終わらせろよw
253 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 17:47:47 ID:H/LaDwxK0
面白くないから売れないんじゃね
254 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 17:47:54 ID:TgkQ+iu30
少子化が進んでるからしょうがない
若者の現世離れだよ
255 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 17:48:04 ID:jD57D3kfP
>>14 通販で服もマンガも売ってるぞ?w
金がないだけだろw
・不況
・読む手段の多様化
・娯楽の多様化
これだけ重なれば徐々に衰退するのもしょうがない
( ´ω`)
流行についていく気が無いからリアルタイムで読む必要無いんだよね
完結して評価が定まってから読めばいいんだし
出てすぐ読まなきゃってなったのって内閣総理大臣織田信長ぐらいだなぁ
260 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 17:48:32 ID:IZEH5LnN0
>>229 そのフェなんとかをパラ見したツレが
「ワンピのパクリじゃん」と言っていた。
ワンピ読んだことないのにw
>>154 ワンピースは、ルフィが出航してまだ半年〜1年くらいだと思う
264 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 17:49:11 ID:dpVDSYx30
そういや漫画も再販制度もんだっけか?w
GEOの貸し漫画誰も言わないんだなw俺は利用しないが
あれはあれで便利だと思うがw
サンデーやガンガンはホームページで一部のマンガが見れるよ。
ポップコーンアバターがおもしろかった。
266 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 17:49:18 ID:9EcSpdQC0
>>250 裁判の女神が好きなら、「ジキルとハイドと裁判員」とかも
いいかも。ちょっと異色だが
267 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 17:49:23 ID:lO/FKSmb0
>>204 旅行先に行っても、ずっと携帯電話をいじってる奴もいるらしいな
レジャーで無人島に行っても、携帯電話いじってんじゃね
>>245 音楽業界はDL販売が結構好調なんじゃないの
>>204 パクりのパクりのパクり……と続けていく打ちに劣化していってる感じだな
最初の作品を作り出した人は、
山野を駆け巡ったり川で遊んだような自分の体験を作品に生かしてるのであって
今の作家に欠けてるのはそういう体験だと思う。
270 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 17:49:34 ID:dsbMZg620
面白い時代劇がなくなったな。
271 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 17:49:57 ID:erHReMKQ0
>>218 普通に評判のいい本格読んだ方がいいな。
てかお前も日本語怪しいぞw
>>259 都庁ロボはトニーが岸和田博士でやってたなあ。
272 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 17:49:59 ID:nG17iTov0
273 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 17:49:59 ID:Uw9oIAma0
>>239 最近は一巻まるまる思わせぶりな複線しかない漫画も多いので、二三話ではどうにもって思いもあるなあ。
中には数巻複線だらけで本当の主題が分からないのがあるしw
また若者の○○離れにするの?
276 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 17:50:25 ID:9EcSpdQC0
>>267 デートの時もそうなのが多いようだ。
相手に興味がないとかじゃなく依存症
会社に遅刻しても携帯を忘れたら取りに帰る
277 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 17:50:28 ID:YpmzbnZ20
漫画を買って何回も読むことがなくなったな
漫画喫茶で1回読めばよい
世の中には一生かけても読みきれないほど作品がある
ひとつの漫画にこだわり続けることもないと思うようになった
>>264 GEOも最初は漫画売るだけだったのにな
なんで貸し漫画なんか始めたんだろう
279 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 17:50:43 ID:TJTP3/5Q0
>>194 >**1 14,858,663 尾田 栄一郎
>**7 *3,945,343 真島 ヒロ
同一人物だろ?これ
280 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 17:50:43 ID:jD57D3kfP
>>24 逆に聞いてみたいのだが・・・なんか執着在るのか?
281 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 17:50:52 ID:JeHG3nPV0
>>236 さすがにそれはないわw
どこの書店でもコンビニでもワンピースとナルトブリーチでは倍の売上げ差があるぞw
>>268 着うたとかは頭打ちらしいぞ
結局は景気が悪くて使える金が減ったんだよ
>>271 しってるひとがいてうれしい
つまんねえ漫画をだらだら引き伸ばしながら連載してたら売上も落ちるわな
第二次ベビーブーム世代(団塊ジュニア)の人口比は、全体の8%くらいあるからな。
その前後の世代もそれなりに多い。
その世代が漫画離れを起こしているのが大きな要因だろう。
90年代以降に生まれた世代が少なすぎるんだよ。
288 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 17:51:31 ID:8VbHD+8h0
ここで言うと叩かれそうだけどさ
漫画ばっか読んでると確実にアホになる
これは絶対
テレビほどではないが
>>269 作家より、編集者が最初から内野安打狙いなんじゃないかと
上手く行けばセーフ、悪くてもゲッツーにならないようにしてる
>>239 ネットで、漫画喫茶並みの低価格で
漫画が読めるようなシステム作ってほしいよね。
291 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 17:51:46 ID:27f0ts8n0
>>269 大切なのは想像力、空想力だから、自分が体験したことのない
ことや自分の賭けるものを追いかけて創造に活かすパターンもあるけどね。
秋元康みたいなブサイクが恋愛を語ったり作詞したりさ。
>>252 母「あぶさん終わったよ!
私「本当!?あれドリーム見すぎで、見ててイライラするんだよね
終わったのか、嬉し……引退しただけじゃないか」
母「えー!?これだけ大々的に騒いで!最終回じゃないなんて!
逆に刊行してほしい漫画の連載ペースが遅い
HUNTER×HUNTERとか咲-Saki-とか
>>177 漫画はともかく、アニメはむしろ昔とは比べ物にならないくらい
質が上がってるだろ
昔のアニメなんて、セル画で作画が安定しないし、4:3だし、話にならん
これだから懐古厨は
オンライン販売で、安くうりゃいいのに
297 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 17:52:17 ID:c7iVCoC60
若者のマンガ離れ
298 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 17:52:19 ID:FB0F9+5e0
発売日の前にYOUTUBEで読めるもの。
300 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 17:52:27 ID:SbNpUh6/0
301 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 17:52:41 ID:2lL8xjl50
引き伸ばしやら旧態依然な商売しかやってないくせに
どう考えても供給側の責任
また若者の離れか!
303 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 17:52:48 ID:IZEH5LnN0
>>269 生活のためだから仕方ないっちゃ仕方ないんだけど、
創作の動機が自己の内部からって感じがしない物が多いんだよねえ
305 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 17:53:07 ID:Vk0n017h0
コミックスとフィギュアの両方をスペース確保するのは難しい
光画部みたいな学生生活は、まんがの中だけにしか存在しない
今ハンターハンター何巻まで出た?
308 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 17:53:17 ID:lO/FKSmb0
>>239 全てと言わないまでも、かなりの数がWEBのお試しで読めるぞ
自分でアレないかなと思ってすぐ探す奴と、BBSで愚痴るだけの奴の情報格差が激しいな
309 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 17:53:18 ID:SRL2ucp50
規制とかみんなとっぱらっちまえよ!!
漫画家に好きなように描かすんだよ!!
絶対に売り上げのびるから。
差別とか表現がどぎついとかどうでも良いよ
そんな事言う奴は読まなければいい
>>281 そうなんだ。
近所のGEOは古本販売だけだから知らなかった。
311 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 17:53:28 ID:jD57D3kfP
312 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 17:53:38 ID:9EcSpdQC0
ソフトバンクとかが、ネットで無料配信して面白かった
ものからコミックス化、とかしてるが結構面白いものはある
だけど高いんだよねぇ、少し
313 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 17:53:42 ID:itbh0GLY0
花咲く乙女たちのキンピラゴボウ
314 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 17:53:47 ID:YBw7pnjS0
ジャンプの半分は素人レベルのマンガばかり。
10巻くらいで終わるのがいい
若者の漫画離れ
318 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 17:54:05 ID:JeHG3nPV0
ここ数年は漫画が原作のドラマ多いよな
>>291 FRAGILEは期待してたのにな
どうしてこうなった
>>288 漫画もテレビも、そればっかり見てると馬鹿になるが
一番酷いのはネットだろ
ネットばかり見てると、確実に低知能になる
2chを見ればよく分かる
売れないんじゃなくて
いままでが売れ過ぎてただけ
き漫画市場規模はこれから加速度的に減っていくよ
>>263 DBZのアニメでナメック星爆破まであと5分を数週間続けていたときとか
1日1回殺人事件を解決してると仮定しても1年以上経ってるのに
コナンたちが年取ってない事を知ったときとかと同じ違和感を感じた。
323 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 17:54:41 ID:9EcSpdQC0
>>308 Yahooのオンラインコミックとか、ガンガンオンラインは重宝してるなー
07年10月 08年10月
〜08年9月 〜09年9月 増減
2,788,164 2,809,362 △*21,198 週刊少年ジャンプ 集英社
―――――――――――――――200万の壁―――――――――――――――
1,773,021 1,650,205 ▼122,816 週刊少年マガジン 講談社
―――――――――――――――100万の壁―――――――――――――――
*,885,000 *,911,667 △*26,667 コロコロコミック 小学館
*,946,250 *,904,084 ▼*42,166 月刊少年マガジン 講談社
*,940,817 *,857,013 ▼*83,804 ヤングマガジン 講談社
*,939,896 *,852,938 ▼*86,958 週刊ヤングジャンプ 集英社
*,930,834 *,815,455 ▼115,379 ちゃお 小学館
*,832,375 *,791,917 ▼*40,458 ビッグコミックオリジナル 小学館
*,873,438 *,773,062 ▼100,376 週刊少年サンデー 小学館
――――――――――――――――50万の壁―――――――――――――――
*,523,417 *,487,834 ▼*35,583 ビッグコミック 小学館
*,454,546 *,370,417 ▼*84,129 ジャンプスクエア 集英社
*,395,722 *,364,398 ▼*31,324 モーニング 講談社
*,359,792 *,328,125 ▼*31,667 ビジネスジャンプ 集英社
*,342,500 *,317,917 ▼*24,583 スーパージャンプ 集英社
*,343,750 *,306,667 ▼*37,083 なかよし 講談社
*,355,062 *,303,917 ▼*51,145 ビッグコミックスピリッツ 小学館
*,310,000 *,275,834 ▼*34,166 別冊マーガレット 集英社
*,330,000 *,274,167 ▼*55,833 りぼん 集英社
*,277,042 *,240,209 ▼*36,833 ビッグコミックスペリオール 小学館
*,261,500 *,226,542 ▼*34,958 花とゆめ 白泉社
*,204,955 *,213,605 △**8,650 コミック乱 リイド社
「萌え・エロ」に頼った内容が薄っぺらい漫画ばっかり作ってるからでしょ。
それしか描けない漫画家も、それを描かせようとする編集も、
それを売ろうとする出版者も、それを嬉々として買う消費者もアホ。
大抵の場合古本で充分だろうし
そのほかネカフェや漫画喫茶が増えたせいもあるだろうな
その分海外で加速度的に売れていそうだが
キャラ萌えばかりしているヲタや腐にも責任あり。
やほーでドラえもんをタダ読みしたが、たった数ページで感動させたり笑わせたり・・・。
ああいう才能のある漫画家は、きっと日本のどこかに居るのだろうが、
「ウケない」という理由で潰されているのかもな。
どっかに、ファミコンロッキー売ってないかな。
>>295 アニメの絵とか技術面はもの凄い向上してるけど
面白いと印象に残るのは少ない
332 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 17:55:38 ID:8VbHD+8h0
>>314 昔はプロと素人の差ってあったけど
今は素人同然でも本出してるね
それだけ市場が広がったんだろうけど量の増加は質の低下とはよくいったもので
まあ、雑誌の編集者の質もあきらかに落ちてるな
なんか勘違いした方向にいってる
333 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 17:55:39 ID:vW4yML2p0
数が多すぎるんだよ
同人含めてどのくらい資源を無駄にしてるんだよ
334 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 17:55:40 ID:N8/wp88K0
漫画一人勝ち ワンピース作者 尾田栄一郎 東海大二−東海大
外食一人勝ち マクドナルド社長 原田泳幸 東海大
野球一人勝ち 世界最優秀監督 原辰徳 東海大相模−東海大
335 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 17:55:49 ID:nG17iTov0
つーか安けりゃ買うんだろおまえら
>>295 作画、撮影技術が向上した代わりに中身を減らしてるけどな
1番ひどいひきのばしは代紋TAKE2だな
>>290 ネットでやると簡単にデータコピーできちゃうからちょっと厳しいと思うよ
でも無料で公開して捕まったサイトが著作権料払うってことで有料にしてサービス再開してなかったっけ?
339 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 17:55:58 ID:9EcSpdQC0
>>322 キャプテン翼で「あと3分」が数ヶ月続いたよりマシだろ
(これは原作だが)
それと、DBは仕方ないんだよ
バトルシーン1週間分をアニメにするとたった10秒くらいに
しかならない。
それで原作に追い付いてしまう
だからアニメスタッフも相当困ったと言ってた。
>>324 Yahooのは、韓国製のスパイウェアみたいのを仕込まれるのがなぁ。
漫画も国際化すべき、中国人を主人公にするとかそのくらいのサービス精神がないと稼げない。
>>316 金剛番長が10〜11巻くらいで終わる。いい感じでスジを通した。
サンデーは程よい長さで完結してくれるマンガが多いから買う側としても助かる。
なんで漫画ってひらがなが明朝体で漢字がゴシックなんだろうな。
344 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 17:56:35 ID:0hus79Po0
>>295 画は綺麗になったが迫力がなくなった。
色使いの悪さと、構図やアニメらしさのオーバー演出や特殊な視点構図が弱くなった。
多分作者側のカメラ的視点の想像力や構図力のイメージ欠如だと思う。
345 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 17:56:39 ID:wJrThMQ50
PCで不法とはいえ気軽にタダで読める状況なのに一切見てないな
昔は毎週ありとあらゆるマンガ買ってたのに
346 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 17:56:46 ID:ykLslo2hO
全体的に絵のレベルはどんどん上がってるんだけどな
347 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 17:56:48 ID:JeHG3nPV0
>>326 萌えエロが偏ってるのは
アニメ化される作品に多いんじゃね?
最近アニメがつまらん
面白いのだってあるのに、駄目なところばかりに目をつけて
今の○○は駄目だ、つまらない、とか言ってる人間こそつまらんわ
人間関係でも、相手の短所ばかり見て、他人を見下して嫌われるタイプだな
349 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 17:57:14 ID:SRL2ucp50
>>341 昔、モーニングとかで韓国の漫画とかあったけどな
今はねーのかな?
読みたい漫画がない
というより週刊誌も読まない乙
>出版科学研究所
若年人口の減少と携帯電話代の影響に決まってるだろ
いい加減気付けよ、無能
352 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 17:57:20 ID:ayWGLgx90
古本屋が悪い・・・・・・・・・・
353 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 17:57:21 ID:FB0F9+5e0
マンガ全体が売れてない。
その中で売れているマンガは大半が週刊少年ジャンプのマンガ。
結局週刊少年ジャンプ以外は厳しいんだろうな....
だから売りたいなら売れる国池よ。馬鹿か
>>329 そういう才能が出てきても、
今の編集者に「古い」と切られるのがオチなんだよなぁ
編集者は「売れ筋」しか見ないから…
>>341 DBも実は宇宙人だったけど、最初は中国人設定だっただろw
花の慶次も琉球編は確かに不要だった。
デフレスパイラルなら当然。
なにを今更。
360 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 17:57:47 ID:jP78AL0U0
>冬目景は「羊のうた」だけ読んでおけば良い
>美大卒の漫画作家にありがちな、純文学風に世間知らずな作風ですが
確かにw
ホンマ世間知らずで美大卒の画力頼りって感じだわなw
俺も羊のうただけしか読んでないw
361 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 17:57:47 ID:tAxPFy940
なんか昔より漫画家の描く絵に個性がない感じがするんだよな
ジャンプみてもマガジン見ても似たような画風の漫画ばっかりでなぁ
昔は、昔は、とかあんま言いたくないけど
昔のジャンプは鳥山、ゆでたまご、原哲夫・・・明らかに他の漫画家とは違う画風だったから
読んでてそれ自体良かった気がする
>>295 今のアニメはアニメオタク専用で単刀直入に言うときめえんだよ。
宮崎駿がコンテ描いてたらしいけどフランダースの犬とかハイジとか
自分が好きなのではみつばちマーヤとかああいうのがなくなってしまった。
子供向けでも変身シーンで裸っぽくしたりパンチラしたり作り手もアニメ
オタクになってしまったって感じ。昔の作り手はアニメオタクじゃなくて
作家だった。
363 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 17:57:58 ID:IZEH5LnN0
最近アニメみてないけど、ガングレイブと巌窟王は良かったよ
6.6%減って単純に少子化の分だけじゃん
漫喫・レンタルコミックとある中で寧ろ検討してる方だと思うが
漫画の質? 飛び抜けて面白い作品は少なくなって来たけど、単純な母数として普通に「面白い」作品は増えた
ただ、雑誌数が増えた事の弊害で下らない作品も増えた
犯人はマンガ喫茶
367 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 17:58:11 ID:m/2ANxWQ0
コミックスじゃなくて、ネットで読んでるとか言うオチは無いよな?w
本屋で、「ためし読み」っていうシステムつけるようになったの、アレは良いね。
知らない漫画だといきなりは手を出しづらい。
ためし読みのおかげで、時代に逆行して、買うコミックス数は増えたw
368 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 17:58:13 ID:dIEDcVx90
国内だけだったらいいけれど、世界的に勢いがなくなってきているみたいだね。
369 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 17:58:14 ID:lO/FKSmb0
>>339 アカギなんて一晩に10年かかっても、まだ終わってないしなw
今の漫画面白くないじゃん、全然。
だいたい鳥山明とか高橋留美子もどこが面白いのか
わからん。
371 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 17:58:20 ID:9EcSpdQC0
最近少女マンガの方はポーズブームでもきてるのかね
坊主days ボーズラブ 読経しちゃうぞ! 美坊主と
坊主(一部宗教もの)モノ多い
>>361 ワンピースそっくりな漫画が
マガジンにもサンデーにも乗ってるもんなw
373 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 17:58:24 ID:lm5k0sjB0
ほしいけど置くトコがねぇんだよ
電子漫画にして400円くらいなら買いまくってやるぞ
>>328 > その分海外で加速度的に売れていそうだが
きみもメディアに騙された一人なんだろうけど
海外では売上落ちる一方なんだよ。棚も減らされ倒産もしてるわ。
なんだかんだで買ってるけどなぁ
今月もハルシオンランチとよんでますよアザゼルさんと獣の奏者と血界戦線買ったわ
376 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 17:58:40 ID:vW4yML2p0
>>335 ゴミ捨てるのがメンドウだから安くなってもよほど気に入った作品じゃないと買わないと思う
中身だけ読めればいいし
377 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 17:58:46 ID:9EcSpdQC0
>>349 新暗行御史の人?
今2つくらいマンガ書いてるはず
378 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 17:58:47 ID:XVjyi/Xr0
>>344 背景はセル以上に描きこまれているのに、その上のキャラが、
単色ベタ塗りレイヤー重ねただけですってのがあるよな
朝のお子様向けだと背景も単色ベタ塗りってのが…
坂本眞一とか手書きの絵がめちゃうまい
漫画家の作品がもっと売れてほしいと思う。
>>320 今日、大阪駅の近くで、愛国なんとかって書いた暴走族の特攻服みたいな服着た連中が
外国人参政権反対の演説やってたな
一般人に賛同してもらいたいなら、最低でも服装は変えろよと思ったわ
2chしかみてないとバカになるは本当だな
381 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 17:58:59 ID:8VbHD+8h0
>>295 >>336 最近のアニメで手前から奥への移動、またはその逆なんかのとき
昔だとセルで一枚一枚表現したのが
単なるデジタル上の拡大縮小、ズームアウト、ズームインになったよなw
ものすごくアレに違和感がある
あれは正直手抜き以外のなにものでもない
382 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 17:58:59 ID:P7vTNcje0
供給過剰。いいマンガが有っても、膨大な作品群から見つけ出すのは辛い。マンガを捨て、外に出よう。
売りすぎさせるのがダメ
正確には「売ろうとさせすぎる」と言った方が正しいか?
すぐアニメ化
話も途中でアニメ化
もっと練らせろ作者に!
アニメ化はご褒美にすればいいのに。
まあ旬で人気アンケート多いのをアニメ化して波に乗せ儲けたいのはわかるが
中途半端にアニメのされて途中オリジナル展開でgdgdに終わさせられる
こっちの身にもなれっちゅーんだよ!
・・・あれ?いつの間にかアニメの話になってね?
あと担当編集は作者に多く口出しするな!
それが講じて良作になる場合もあるだろうが作者の世界観を壊すなよ!
売ろう 人気出させようとしてっからどれもこれも似たような話の展開になる!
>>323 挙句原作レイプだもんなあ
ふたつのスピカの実写
お前なめてんの?
とめはねは、5分で見るのやめた
385 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 17:59:07 ID:2lL8xjl50
今まで無駄に売れていただけなのは事実だろう
それに対象となる母数も減っていくわけd
>>358 ホントはあそこで朝鮮出兵の話するはずだったんだがなw
387 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 17:59:21 ID:27f0ts8n0
('A`)q□
>>361 (へへ 弐瓶勉は面白いよ。BLAME!とか。最近はシドニアの騎士だっけか。
あと、Redeyesって漫画は、ある意味絵柄に個性があるw
>>348 それは実感する。
自分が批評家気取りで一々偉そうなことを言った後に、後悔することが多い。
390 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 17:59:30 ID:ydxAHhdu0
漫画は面白いんだけど、まじで紙が邪魔。ゴミ。
炊くのは死ぬほど面倒だし。
さっさと電子化しろカス
391 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 17:59:34 ID:6j87TtgV0
今時のガキは新刊を買わないよ
発売日にブックオフで新品同様の品質の新古書がでるんだもん
しかも350円のが200円だし
>>331 昔のアニメだって名作ばかりじゃないぞ
今、BD・DVD化してるような有名作品しか知らないからそう思うんだろ
はっきり言って、昔の方がモロパクリや酷い話が多かったよ
>>361 同じような絵なら昔も相当数あっただろう
その中から自然淘汰されて今も名を残す人たちが残った
最近はブックオフとかで100円とかのちょっと前のしか買ってないな
ジョジョ欲しいのに250円とか平気でするんだが・・・150円なら買うのに
あと100円安くしてくれ
395 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 17:59:56 ID:TJTP3/5Q0
>>295 こういうのが今のアニをメ支えてるのか。
そりゃ何でも出しまくる罠。
4:3で話にならんてどういう脳だか覗いてみたい。
質が下がったというより、増えすぎて選べなくなったって感じが。
面白い漫画を探すのが結構しんどい。
397 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 17:59:57 ID:tAxPFy940
>>370 おまえの場合漫画自体に興味がないきがするw
398 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 17:59:59 ID:9EcSpdQC0
>>384 おせんの作者さんはあれで一時期断筆してた
>>369 アカギは何リットル血を抜かれてるんだ?
>>383 >>売りすぎさせるのがダメ
>>正確には「売ろうとさせすぎる」と言った方が正しいか?
いやどっちもわかんねえww
どうでもいいが
漫画の話題にお前等が敏感なのはわかった
ブックオフと漫画喫茶が犯人なんだろ?
403 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 18:00:54 ID:9EcSpdQC0
>>396 まあアマゾンでランキングをざっと見て、そのあとレビューを
みるのも一つの手
そして本屋のお試し本もひとつの手
俺なんかは根本的に読むの好きだから、面白いものを探すのは
苦痛ではない。
スピリッツの高校野球の漫画おもろいよ
BSであしながおじさんとかハウス名作劇場やってるけど。今見ても良い。
あの手のアニメ枠がなくなって、深夜の気持ち悪いアニメと、日曜朝のキャラモノ。
サザエさん、ドラえもん、ちびまるこ、などの定番しかしてないからな。
406 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 18:01:24 ID:3fEK/x5m0
そりゃ面白いマンガが減ったからな
一部の金使う層にこびたようなマンガが増えた
雑誌買っても読むのがどんどん減ってる
漫画がつまらんのが問題だろwww
絵重視とか古すぎんだよwwww
('A`)q□
>>381 (へへ そんな拡大縮小を安易にやってしまうのは、超低予算なアニメだけだよw
ポリフォニカ初期とかなw
最近見かけたエレメントハンターってのも酷かったなぁ・・・
>>388 弐瓶、最近なんかずいぶん作風変わっちゃったな。
410 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 18:02:07 ID:0hus79Po0
>>362 それは違うけどなw
昔の奴等も未だにいるんだから。
パヤオなんていうのはそもそも子供向けだし、今のアニメと線路が違うからあんまり関係ない。
今のメジャーな深夜系アニメの元は、どちらかというと8、90年代の中高年アニメやOVAの流れだが。
411 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 18:02:30 ID:XVjyi/Xr0
>>383 よく、ヲタは消費するだけで生産性がないといわれたが、作ってる方が今そうだからね。
ネタがないから、マイナー雑誌のマイナーな作品を、まだ連載中なのに無理矢理アニメ化。
だから中途で終わるし、反応がよかったら第二期だ。
互いに食いつぶしているだけ。
413 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 18:02:43 ID:gWt0mNM50
単純に編集が悪い。
沢山売らせよう長く売らせようって気持ちしか伝わらない。
屍鬼とか絶対原作読まずに藤崎当てただろ。馬鹿じゃないの。
>>409 あの人本当はギャグマンガを描きたいんじゃないのって思うときがある。
416 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 18:03:02 ID:IZEH5LnN0
417 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 18:03:04 ID:jP78AL0U0
>作り手もアニメオタクになってしまったって感じ。昔の作り手はアニメオタクじゃなくて
>作家だった
だよなぁ
ハルヒとからきすたなんて単純にオタクが作りましたってモノだもんなぁ
アレを面白がってる神経が可哀想というか
>>396 そう。だから胡散臭い評論誌や賞でも結構重宝する
何冊漫画誌あんだよ。モーニング系まだしも、ビッグコミック系なんか二誌でも多いくらいだ
419 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 18:03:16 ID:ak3c70Li0
こどもがへったからまんがよむひともへるよ
420 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 18:03:23 ID:jDIngLKp0
漫画が売れないと言う前に本屋が消えて行ってるのが原因じゃないかな
422 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 18:03:43 ID:9EcSpdQC0
423 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 18:03:45 ID:8VbHD+8h0
むかしだったら漫画サークルとかで「キミ絵がうまいね〜」レベルだった人でも
絵がうまいってだけで漫画家になってしまうからな
漫画なのに内容が無い
一緒に作っていく編集者の問題でもあるんだろうけど絵だけじゃどうにもならんよ
むしろ絵がヘタな方が面白い漫画多い気がする
424 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 18:03:45 ID:SRL2ucp50
>>382 それはあるな。全部に目が行き届かなくて何がなんだかわからん状態w
個人個人好みが細分化されていて共通の話題も少なくなったな。
好きな漫画の事語りたいときはほとんどネットだよ
426 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 18:03:49 ID:OpLl2QaX0
ビジュアル系CDみたいに複数売りしたらええやん
初回A、初回B、通常初回、通常通常
427 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 18:03:51 ID:F+1oVsuR0
単に、不況のせいのような気がする。
昔は表紙買いなんて暴挙もやりまくってたけど、
今はよっぽど気に入ってる本じゃない限り、新刊で買わない。
ブログとかで興味を持った本は、とりあえずネット中古本屋に探しに行く
428 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 18:04:06 ID:m/2ANxWQ0
>>328 ぶっちゃけ、海外でコミックスを出しても、
アジア圏なんかは単価が安いので、さして儲けにはならない場合もある。
現地通過ではそこそこ高いんだろうが
日本円に直したら1冊20円(仮)とか50円(仮)とかw
ちりも積もれば山なんだろうけどね。
429 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 18:04:11 ID:9EcSpdQC0
スプーンおばさん、ニルスの不思議な旅とかも好きだったな
>>405
('A`)q□
>>409 (へへ 多分、今まで我慢してた何かが爆発したんだと思うよw
ブラム学園辺りから、描きたいモノ全部描いて良いんだと言う吹っ切れを感じるようになったw
漫画喫茶を「マンキツ」と言われて内心ププッと小馬鹿にした奴は手を挙げてみろ
>>401 それだけ潜在的には有望な市場だという事。
但し、あまりにも「悪化は良貨を駆逐する」事例が顕著に見られる。
どうにかして、読解力だけでも向上させられないものかねぇ。
漢字が読めないやら100字の文すら読めないなんてマトモでは無いぞ。
>>295 子供向けのアニメは今でも作画が安定しないのあるよ。
フレッシュプリキュアとかひどかった。
色づかいも美意識より派手さ重視みたいだし。
でも一部の深夜アニメのクオリティはすごいよな。なんだあれ。
>>388 弐瓶さんは昔の絵のが好きだったなー。あと、シドニアははっちゃけ過ぎw
435 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 18:04:28 ID:WcnZF+Eo0
朝鮮人が絡んできたから、仕方ないな。
面白いと言われるものを読んでも面白さがわからない事が多い
多分年かな。
>>415 BLAME学園みてもそう思わされるのは当然だわなw
ハルヒは漫画じゃないよ。ラノベのせいで落ちてるとかは絶対なさそうだけど。
アニメーターの情熱は無くなった感じがするよね
マクロスの板野サーカスとか、金田パースとか…もう昭和の情熱は残ってないのかなぁと思ってしまう
漫画も広告媒体に成り下がった感じもするしな。
ドラマ化・アニメ化しても
ドラマやアニメ自体の面白さは保障できない(むしろひどい場合が多い)けれども、
原作となった漫画は、制作側がゴーサインを出せる程度の
内容および売り上げ(多くの人が良いと思わなければ売り上げはついてこない)があるということだから
まあそれなりに原作となった漫画はチェックしてみる価値はある。
>>395 そういや、ここ数年でもっとも売れたアニメは4:3だなw
間違えた、銀と金だった……と思ったらやっぱり突っ込まれたorz
>>416 >>422 秋月りすの安定感は星新一並。
>>255 宅配のおっちゃんを応対する為の服が無い
445 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 18:05:11 ID:vW4yML2p0
最近は田舎でもレンタルマンガ屋が増えてる
コンビニ跡地やレンタルビデオの跡地に増えてる
貸し本屋の復活なわけだけど
レンタル料50円払うならマンガ喫茶かブクオフに行く
446 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 18:05:14 ID:jP78AL0U0
絵だけは見てくれ綺麗なのは多いが
内容がサッパリなモノばかりだものなぁ
その点、福本のカイジや黒沢なんてのは
貴重な面白さではある
本来の適正な規模に戻るのが無難だがそうもいかない
急激にふくらんだ後には後遺症が残るからね
目先の利益重視で客を育てなかったのも原因
ゴミにしかならない
コンビニで雑誌を立ち読み
それだけでいいじゃないの
449 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 18:05:26 ID:9EcSpdQC0
>>401 アニメ、マンガなどのオタク文化市場は2000億円市場ですよ
まあどっかのアホ都知事がその一角をつぶそうとしてやがるわけだが。
>>405 名作劇場ってパチになってるんだってさ…
マンガコーナーだけ充実してる本屋って多いな。
>>422 異常だよな
そういや近代麻雀系や百夜のパチ漫画誌も酷いな
454 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 18:06:13 ID:9EcSpdQC0
>>452 それを見た外国人は言った。
「私ここに住んでもいいですか!!!」
(とある掲示板での発言)
455 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 18:06:17 ID:erHReMKQ0
>>429 ああ、その2本は今でも好きだな。
NHKじゃないけど、犬のホームズの序盤も。
最近の漫画ってすごい巻数出るから邪魔なんだよなー
>>427 オレは、新刊かどうか確認せずに買って被ったコミックが何冊もあるw
>>399 1.8リットルくらいだっけ?
今月死の淵から帰ってきた
六回戦南三局鷲巣が親かな
>>439 ダイコンみたいなのは作れないだろうなあ
461 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 18:07:15 ID:jP78AL0U0
>>429 ニルスの不思議な旅は
押井守が絵コンテ切ってる
462 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 18:07:15 ID:eCwErFZW0
漫画喫茶とブックオフを全て破壊すれば
漫画が売れるようになるよ
ブックオフもそうだけど
漫画喫茶がこれだけ氾濫してる街が異常だよな
人口が減るってこういうこと
現在連載中漫画で最近読んで一番面白かったのがガンダムオリジンなんだよな
読む側もマンネリしてるのかもね
('A`)q□
>>434 (へへ シドニアは地味に楽しんでるw
しかし、簡単にキャラを舞台から降ろしすぎるw
>>403 面白いものを探すのに、物凄く労力が居るんだよなぁ。
まあ、ある意味当然っちゃ当然なんだけどさ。
ただ、そういう状況で面白い物見つけるのもまた楽しいっちゃ楽しいんだけど。
>>418 今日、丁度、マンガ大賞見てテルマエ・ロマエ買ってきたよ。
まあ、最初に読んだのは2chかどっかに貼られたスキャンだったけどw
タイトルがやっとわかって買う事が出来てよかった。
ゲオでレンタル便利だよね
469 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 18:08:04 ID:SRL2ucp50
>>446 やっぱり規制が悪いんだよ。
梅図かずおの漂流教室みたいに
小学生が殺し合いとかやったら
問題になるだろ?今の時代
>>462 あれって真っ黒な気がするんだけど、
出版社は漫画喫茶を訴えたりしないのかね。
471 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 18:08:08 ID:/anCU7240
「CDが売れない」スレにあったけど
今の漫画は「過去の名作」とも戦わなくちゃ駄目なんだよな
そういった「過去の名作」がブックオフで安く買えたり
立ち読み出来てしまうから大変だな
マンガ雑誌の数だけは無駄に増えてるよな?
書店行ったらマンガ雑誌の種類多すぎて、どれ買ったらいいのやらって感じだ
めぞん一刻とシティーハンターだけ初期コミック全巻未だに持ってる
今は年に1・2冊買うくらいだな
シリーズで揃えるとかないよもう
中古なら買ってるがな
ジョジョ汚いやつあるのに全部250円とかどういう
まあ景気が良くならないとどうしようもないな
チャンピオンREDを全ての書店、コンビニで取り扱わせるべき
>>469 「クンニ」くらいで大騒ぎする連中の多いこと。
>>423 >むしろ絵がヘタな方が面白い漫画多い気がする
それはあるな。画質なんて連載続けてれば、だんだん上達するからな
そういえば、1巻とそれ以降ではキャラが別人になってましたっての、昔は結構
あったなあw
481 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 18:08:57 ID:vW4yML2p0
長寿マンガ
実はこれが一番のガンだよな
買わなくても読めますから
483 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 18:09:05 ID:Uw9oIAma0
>>426 やってるやん。
やって荒稼ぎして読者を辟易とさせてるやん。
484 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 18:09:28 ID:lO/FKSmb0
>>412 画は別人じゃけどワシズで我慢せい
他にも、原作:福本伸行 画:かわぐちかいじというミステリー作品もいくつか出てるよ
>>459 実家にDICONVのマグカップがあって
普通に使ってるけど売れるかな?
487 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 18:09:43 ID:dtay1mu50
確かにマンガ喫茶を利用するようになって買い控えするようになったな。
漫画は引き延ばしシステムに頼りすぎてるな。
あれは作品の完成度が落ちるしダレる。方向性コロコロ変わったりね。
海外ドラマも引き延ばしシステムだけど
よっぽどじゃないとファーストシーズンしか見ないんだよなw
まだあれはシーズンはシーズンで完結してるだけマシ。
>>405 こんにちはアン 獣の奏者エリン はどうだった?
>>462 ブックオフはともかく、
漫画喫茶は潰したらもう漫画読んでもらえなくなると思うよ。
一定の価格で読み放題だから読むのであって、
読めなければ買うかというとそうではないから。
491 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 18:10:11 ID:EPYidmHi0
ワンピースが初版300万部ってのありゃなんだ?
売れないから話題づくりしたかっただけなの?
面白くないのに不自然に人気のある作品だなとは思ってたが
90年代のジャンプ600万部のときも出版不況のまっただ中じゃなかったっけ・・
どうもそういう社風というか気質の出版社みたいだね集英社はw
叩かれたり、苦境に陥ったりするとかえって背伸び・・・
こんどこそトドメになるかもしれんがwww
シグルイの面白さはガチ。
どんっ!
>>466 風呂の話は面白かったなあ
尼で探してくるか
495 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 18:10:48 ID:erHReMKQ0
>>486 ゼネプロものか。
微妙過ぎて値段が分からんw
>>485 米国このことなら向こうは基本的に書籍は高い。
だからキンドルやリーダーが受けているわけだけど。
最近の雑誌って、だらだら長期連載してるのが多くて途中から買ってもついていけないじゃん。
しかも単行本読もうと思ったら既刊が20巻とか40巻とか・・・買えるわけ無いだろ。
498 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 18:11:05 ID:3BH1KP7G0
P2Pの影響もかなりでかいだろうな、下手すれば発売日前に出回ってるし
流通や印刷の連中がやってるとしか思えないのもある
漫画市場規模が大きいとかいってる奴は見ていて不憫になる
周りを良く見なよ
>>470 レンタルコミックの会員になるときに、レンタル許可された高い本だから、なくしたらコミックの一般販売の定価より高い
とか書いてあったな
景気良くなっても、消費者賢くなったから劇的に消費が増える事はないと思う。
不況は人を育てるよ、ほんとに。
>>484 あの鷲頭、燃えよペンのジュビロ富士鷹にしか見えないんだが
>>470 出版社はアホだから
無料で立ち読みさせることも本の売り上げにつながると考えてて
その延長上にあるものも全て許容してしまったんだろうな
いまさら何も言えないんだろうよ
504 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 18:11:33 ID:amIF3m5W0
かく言う俺も、2000年過ぎた辺りからかな、漫画もアニメも殆ど観なくなってしまった…なんか、興味ある作品が全然なくてさ。
あと、アニメーターの労働環境って結構酷いんだっけ?そういう所を、まず何とかしなくちゃいけないと思うんだけどなあ。
実はおいらもワンピースわからん
506 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 18:11:34 ID:1mygRhk20
俺みたいに節操なしに集めてたのは金になる客なんだろうw
まあ、良作以下は処分したし、それ以上集めるつもりも無い
金の稼げん状況になれば趣味から切り捨てるだろうしな
まさか、きっかけの一つが不況とは思わなんだw
職失ってから雑誌は立ち読みオンリーになったな、単に不況なだけじゃね?
本当に気に入った作者だけ単行本買ってる
508 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 18:11:54 ID:QRrsm9xHO
ブックオフでらきすた全刊買った
510 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 18:11:54 ID:SRL2ucp50
>>492 シグルイみたいな作品こそジャンプに連載させるべきなんだよ。
>>466 Amazonの買った商品の傾向からオススメ作品引っ張ってくれるサービスが、そこそこ便利。
ただ、これだと作品偏っちゃうのが難点
('A`)q□
>>480 (へへ ああっ女神様なんて、1巻と30巻で同じ人が描いたとはry
凄い絵が綺麗になったなぁと感動したよw
514 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 18:12:18 ID:M5IK+p860
自動車の運転を題材にした漫画で
見開き1ページ使って、ギャアアアアアアアとか書かれてると
あぁ手抜きだなって思う。
515 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 18:12:25 ID:2qAvLB1U0
少女漫画読んでるとバカになってくる気がする
517 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 18:12:32 ID:chKcXdH80
メイキング・オブ・漫画週刊誌の漫画を出したらいいんじゃね
もちろん収支決算も見せて
ブックオフ、レンタル、漫画喫茶、ネトオク
これだけあってさらに少子化と不況で6.6%減
上等どころの話じゃねーよな
519 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 18:13:08 ID:2xEHgIC00
漫画家になりたいとか思ったことも
あったのに、今じゃ読むこともない。
520 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 18:13:10 ID:TJTP3/5Q0
>>491 自分がつまらないものを認めたくないのはわかるけど、見苦しいだけだぞ
521 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 18:13:11 ID:rH6Zp81J0
群雄割拠してた時代は良かったよね
今の厨房なんてワンピースとNARUTOとブリーチだけ読んで満足してんじゃないの
>>484 かわぐちかいじは「はっぽうやぶれ」が出色の出来だと思う。
もっとも麻雀新撰組とか知らないと、全然面白くないだろうけど。
523 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 18:13:30 ID:vW4yML2p0
>>470 おととしあたり裁判しただろ
弓月光とか裁判して勝ったから
レンタル店やマンガ喫茶はマンガの業界団体に
一部収益吸い上げられてるよ
確かブクオフのほうはゲームソフトと同じで
中古品での再収益を出版社に払うのは二重取りだとして敗訴したはず
でもブクオフ講談社とかの子会社だけどな
524 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 18:13:34 ID:erHReMKQ0
>>513 藤島は女神さまより逮捕の方が変わりっぷりパねえ。
>>494 そうそう、風呂の奴。
個人的に買って正解だった。
>>511 ちょっと使ってみるわ。
ありがと。
少年漫画は、理想はコミックスで15巻程度、長くてもせいぜい30巻くらいまでにするべきだな
いつ終わるかわからねえ漫画なんて買えないよ。
528 :
ぴーす ◆mQup6l1Ha. :2010/03/17(水) 18:13:46 ID:GG5MQQbTO
ハンターて今やってるのアニメ化されんのか
ネットで1冊50円で読めるなら買う。
>>513 俺は最初のほうが好きだがな
就職しないでずっと自動車部でラリーだのレースだのやってれば良かったのに
>>513 逮捕しちゃうぞなんて全七巻なのに一巻と別人だよ
>>497 今月に入ってからブリーチ既刊43巻を読んだが、これって2001年連載開始なんだよな。
この内容で10年やってきて、それにリアルタイムで付き合ってきた読者ってすげえと思った。
だって伏線がリアルタイムでいうなら半年後や一年後に活かされるのが普通なんだぜ。
そんなの週刊で読んでいるやつのうちどれだけの連中が覚えているのやら。
>>480 画質じゃなくて画力じゃね?
女神様とか物凄い変わりようだったなw
>>509 エリンは原作小説だよ。タイトル「獣の奏者」全4巻で1・2巻は文庫になってる。
漫画が出てるのかは知らん。
535 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 18:14:34 ID:lO/FKSmb0
>>469 殺し合いどころか、小学生が小学生を殺して人肉を食ってたしな
つか、小汚い奴が立ち読みしているブックオフの古本なんてよく買う気になるな。。
昔、古本屋で買った美味しんぼにカビのような黒いブツブツがビッシリあってトラウマだわ
レンタルが諸悪の根源
高すぎだろ
30分で読めるもんに千円近く出せるかよ
近所のTSUTAYAがジャンプサンデーマガジンを全部ラップ化して立ち読み出来なくしたが、売上は減ってないらしい
539 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 18:15:10 ID:ANwMlax00
>>190 常用漢字なんて無視して、難しい漢字を使いまくって、
全ての漢字にルビをつければいいと思うよ。
目で見なければ、覚えるわけが無い。
「拉致」を「ら致」と書くのは止めてくれw
「すくつ」の冗談の意味が通じない世の中は嫌だぞw
540 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 18:15:19 ID:oD0yZxUc0
まあ、あれだ、デフレスパイラルてやつ
>>532 なん・・・だと・・・大した奴だ・・・ドン!!
542 :
かわぶた大王 ◆8VRySYATiY :2010/03/17(水) 18:15:31 ID:2nXkY2Zj0
「シドニアの騎士」は面白い。
エヴァを越えろ!!
今のアラサー世代は、最高のマンガを現役で読んでいた
スラムダンクやドラゴンボールにジョジョ
10年も経つのに未だに話題にのぼる
他にも筋肉マンや北斗の拳、聖士星矢等など
数え上げたらキリが無い
今のマンガなんて全然面白くない
あんなのに騙されてる連中って相当バカでしょ
>>454 外人て何でそんなに偏ってるんだろうね。
>>530 田宮と大滝みたいに、大学院に行って、元老院として自動車部に参加すればよかったな
548 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 18:16:24 ID:+hA/XvJR0
>>509 獣の奏者ってタイトルでシリウスから単行本出てる
絵柄は全然違うが自分はこっちのが好き
550 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 18:16:44 ID:S8MhZk1G0
値上げで、需要と供給のバランスが崩れてるだけなんじゃね?
通常売れなくなったら、コスト削減と値下げと思うんだけど、
やってきたのは「値上げ」だからね。
1990年代と今って、さほど物価は変わらないのに、180円〜200円だった週刊漫画雑誌が今や240〜260円だからね。
売上落ちたんだったら、編集者の給料だとか、そういったものを削らなくちゃならないんじゃない?
551 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 18:16:49 ID:sYy5DdLe0
>>361 キン肉マンなんか1巻と10巻では別人みたいだもんな
漫画の主人公と自分達もリンクして成長しているみたいで面白かったというのもあったかも
552 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 18:16:52 ID:JW0XismJO
聖闘士星矢はおもしろかった
続きが気になる
553 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 18:18:04 ID:s5iQdt3x0
ドラゴンボール スラムダンク
の時代が凄すぎた
554 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 18:18:14 ID:vK1X1mRj0
若者の○○離れ
ビール
車
CD
漫画
雑誌
ブランド物
つけもの
結婚
テレビ
新聞
和式便所 ←NEW!
野菜 ←NEW!
全部若者のせいww
>>491 心配しなくても今回のワンピースの新巻は発売4日で170万部も売れて、すでに消化率56%だとよ
557 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 18:18:36 ID:1mygRhk20
558 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 18:18:38 ID:lO/FKSmb0
>>552 チャンピオンでハーデス編の続きやってんじゃない?
読んでないけど、2巻がでてたぞ
559 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 18:18:41 ID:ugRYbZVW0
売れない漫画を描くほうが悪い
買い手にも選ぶ権利あるわ
今の漫画がつまらないのでなく、漫画家が前人を越えようとしてニッチに走りすぎているんじゃねぇのかな?
だから一部のマニアには絶大な人気があるが、一般化しないみたいな
('A`)q□
>>544 (へへ もしかしてノラクロ一等兵とかリアルタイムで読んでた世代?
>>530 自分はWHIRL WIND編も結構好きだけどねw
神と悪魔でゴタゴタ争ってるより、レースしてる方が面白いのは同意だw
562 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 18:18:59 ID:48IdWkBb0
つまらん作品が無駄に増えただけだろ。
面白ければ買って手元に置いていつでも読みたいと思うわな。
CD売れない売れない言ってる連中と一緒だな。
563 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 18:19:01 ID:9M4o9uh50
最近のジャンプのくそっぷりは凄い
なんであんなつまらないのばっかりなん?
こっちは別にマンガ読みたいんじゃなくて
マンガの向こうの世界を楽しんでるんだもん
最初っからマンガ作る気で乱造されても読まされるこっちが困るって
漫画はまだいいけど、
ビジ本とか少し高い気がする
566 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 18:19:23 ID:vW4yML2p0
>>462 俺は読むのが遅いからマンキツの代金で本(2度読み換算で)が買えるが
邪魔になるから、買わん。
568 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 18:19:43 ID:Iu4Tka1V0
>>553 それを否定するつもはないけど、
バブルを夢見るおっさんの思考回路だな。
569 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 18:19:44 ID:JeHG3nPV0
>>525 ブックオフの筆頭株主って大手出版社が合同でなったんじゃなかったっけ
講談社とか小学館とか
大手出版社も生き延びるために方針転換してるみたい
漫画喫茶で見るし
出版社が共同で端末作って、(PCでは閲覧できないデータで)ダウンロード販売するとかやらないと
上向きはしないだろう。独自ハードに独自OS、コンテンツ保護とか考えると開発費が凄そうだが。
>>550 崩れてはいないな。子供の減少率に対して売上の減少率はさほど比例してない
20年前の週刊ジャンプだけで比較する奴は勘違いしてそうだけど
>>567 だったら宅配レンタルしたほうが断然お得だ
何日間か借りてられるし
575 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 18:20:19 ID:LcBnEIgT0
パタリロと超人ロックだけは見つけては買っているけど、最後まで読めるのか
特に超人ロックは
ネットじゃヲタの声がでかいから萌え漫画全盛のように感じたが、
実際、一般人の購買は下がってたのかもね
>>549 思い出補正より今の漫画の連載が長すぎる
スラムダンクとかは30巻位で完結してるのに、ワンピースとは50巻でも完結する見込みが無いし
引き伸ばすから、一巻一巻の面白さが薄められる
初めてデビルマンを読んだときはほんと面白かった。
579 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 18:20:49 ID:IZEH5LnN0
>>543 古い作品ならデビルマンなんか好きだけど、その時代のジャンプ漫画はそんなに好きじゃないなあ
石ノ森や手塚時代のような絵より発想が先な時代がまたきてほしいんだけど…
いまじゃシンプルな画では売れないんだろうしな…
漫画売れない→青少年健全育成条例改正施行→もっと売れないw
>>541 ウェコムンド編に入った辺りで挫折しかかったけどねw
SS連中が学園にやってきたところで、しばらく学園ドタバタ編がつづくのだと思ってたのに、またバトル再開だったよ(´・ω・`)ショボーン
一角さんとドン観音寺との絡みとかみたかったなあ。。。。
583 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 18:21:11 ID:JW0XismJO
多すぎだろ
綺麗な整った絵をかける漫画家が激増した というか画力の水準が高くなったが
同じ比率で話力の水準が挙がってるわけがない
絵が綺麗になったぐらいで漫画屋のパイが拡がるわけないのに、絵が綺麗になったぐらいで漫画家増えすぎ
今日日、綺麗な絵なんて基礎教養だろ
585 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 18:21:27 ID:lO/FKSmb0
>>506 うちにも大量の漫画や本、DVDが置いてあるが、嫁がそういうものにちっとも興味ないんだよな
すぐそこに宝の山があるというのにもったいない…
無理矢理読ませたら、福本伸行の黒沢が一番面白いと言ってた
586 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 18:21:29 ID:SRL2ucp50
>>537 でも自分の頭の中にストライクで入ってくるマンガは
所有欲って言うか、なんかコレクションとしてもっておきたい
って言うか。
だから漫画家さんには自由にかかせて欲しい。
彼らのイメージをそのまんまマンガにのせれば
マンガは売れると思う
”おもしろい漫画”って事なら、最近の漫画もおもしろいと思うよ。
ただ数が多いしあまり話題にならないから、思い出補正や有名タイトル補正にはなかなか勝てない。
588 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 18:21:36 ID:dkr9QWNt0
働かない・結婚しない・車乗らない・バイク乗らない・旅行いかない・
移民もしない・ゲームしない・酒飲まない・テレビ見ない
オナニーの次に安上がりな娯楽である漫画本すら売れないのか
最近の日本人て何してんだ?
589 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 18:21:44 ID:gDXNUyKZ0
今まで買った漫画をデジタル版に交換して欲しい。
漫画を買い続けるってのは、物理的に不可能になるんだよ。捨てない限り。
置く場所がなくなれば古本屋に流すなり、買うのを止めて漫画喫茶に、とい
う事になる。
俺はブックオフに売るくらいなら捨てた方がマシ。
591 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 18:22:07 ID:gWt0mNM50
>>575 超人ロックに完結という概念はない。不死のマンガ。
ていうか昔の名作一度読んじゃったら、
それと同じジャンルの漫画もう読めなくならないか。
子供が減ってるからこんなもんだろ
絵柄が同じようなの多すぎやがー
デジタル版は自分も欲しい。
1冊200円程度で売っても漫画喫茶やレンタルに対抗できる
まんが日本昔話も復活して欲しい
ごはんシーンと山を5歩ぐらいで超える所がすきだった
598 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 18:23:10 ID:nG17iTov0
>>462 だからそういう規制は意味ねーて
そういう商売は昔からあったんだからさ
デフレを何とかしなきゃこの国はどうにもならんよ
599 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 18:23:30 ID:vW4yML2p0
講談社 小学館 集英社
2001 1769億(+7億) 1582億(-9億) 1446億(+52億)
2002 1713億(-0.16億) 1519億(-4億). 1418億(+26億)
2003 1672億(+14億) 1503億(+18億) 1378億(+45億)
2004 1598億(-0.73億) 1545億(+23億) 1378億(+22億)
2005 1546億(+52億) 1482億(+20億) 1400億(+38億)
2006 1456億(+15億) 1470億(+21億) 1390億(+41億)
2007 1443億(+10.6億) 1413億(+3億) 1376億(+2.5億)
2008 1350億(-76億) 1275億(-63億) 1332億(+6.5億)
2009 1245億(-57億)
ジャンプだけあればいいよ もう
この御三家以外のあんまり聴いたこともないような出版社はマンガ出すのやめて
作家かを開放しろよ
600 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 18:23:37 ID:Qx8VUllW0
さっさとダウンロード販売に踏み切れ
ヤングジャンプ、スーパージャンプの連載作品を読む機会が増えてきたのは年のせいなのかな−y( ´Д`)。oO○
嘘喰い、華麗なる食卓、キングダム、バーテンダーetc
ドラゴンボールとスラムダンクは全巻揃えたわ
ジョジョは6部の途中で買う気失せた
バクマン読んでマンガ描き始めた奴が
デビューした時が終わりだと思う
604 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 18:23:51 ID:1mygRhk20
>>588 その内エア日本人とか言い出すつもりじゃないかな
壮大な前フリ
605 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 18:23:57 ID:SRL2ucp50
>>551 きん肉マンはそうだな。最初は完全なギャグ漫画だったのが
友情・勝利・努力にかわっていったもんな。
>>588 昔はそのうち5,6個くらいに金を使っていたのが
不況で1,2個を中心に金を使うようになった
607 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 18:24:06 ID:cTWSGgx/0
需要自体は全く減ってないし、むしろ増えてる
供給が追いついてない。10年経ってもトップランナーがワンピとかハンターハンターとかっておかしいだろ・・・
あと昔こち亀で散々お世話になった俺が言うのもなんだけどブックオフとかは規制しろ
608 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 18:24:12 ID:7hhpMOsiO
この不況の中初版記録更新するワンピさんパネェっす!
610 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 18:24:17 ID:IZEH5LnN0
>>592 むしろ似たようなものを探してしまうな
作者の狂気が滲み出てるような、尖った作品がいい
>>593 寧ろこの程度で済んでる事が凄い
レンタル・漫画喫茶・オク・ブックオフの存在を考えりゃプラスと考えてもいいくらいだ
612 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 18:24:40 ID:erHReMKQ0
>>580 志村貴子とか描線シンプルでいい人もいるよ。
内容は突拍子の無いものじゃないけど。
613 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 18:24:45 ID:9o7J55wX0
漫画って手法が終わってるのかもよ
まず読むのがめんどくさい、小説と同じ理由
614 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 18:24:50 ID:OBMjPM3r0
これだけ景気が悪くて売れるわけが
いまだにzipでダウンロード販売してはいもんな。
衰退して行くのみだ。
616 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 18:25:02 ID:dsbMZg620
紫電改の鷹がよかった。
>>588 買ってる奴は買ってるけど、
それこそ昼飯抜きで金貯めて買うとかそんな感じだよ。
618 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 18:25:25 ID:nG17iTov0
>>587 思い出補正は最強
でもバブルの頃の少年漫画は確かに面白かったと思う
>>462 漫画喫茶は重要な試し読み場所だと思うけどな。
雑誌で途中から読んでもあんまりおもしろくないし、かといって一切読まずに買う勇気はないし。
621 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 18:25:44 ID:gWt0mNM50
>>599 これねー漫画じゃなくて無駄な雑誌が赤字膨らましてるらしいんだよね。
集英社はその赤字をジャンプで埋めてトントンになってる状態みたい。
漫画雑誌しか作ってない秋田書店はわりと好調だと聞いたけど。
俺は最近買ってない
嫁とか子供が買ってくるな、単行本マンガ、
そんなに減ったのか?
PCもってる連中は、動画サイトとかネット閲覧やってるから
マンガ読む時間減ってるのかな
狂ったようにゲームをし続ける奴らも少数派だし
もしかしてグリーって結構やってる人多い?
>>589 10年くらい前に雑誌は、溜まって処分に困るからチェックしてるのだけ後で単行本で買うことにした
のだが、雑誌買ってないと発売日とかいちいちチェックしないし、新しい連載が分からなくなって、
結局漫画離れしてきたな。
新しいものでは、ネットでたまたま見かけたものを調べて面白そうなものだけ買ってる。
どういう…ことだ…?
やめろぉ! キー
627 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 18:26:22 ID:ek0bI9pI0
以前はかかさず毎週買ってたもんだが、今じゃ、たまに立ち読みするくらい
毎週読まなくなると、続き物は意味わからなくなってどーでも良くなる
628 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 18:26:31 ID:EPYidmHi0
>>105 ワンピースって09年最高でたったの205万部しか売れねーくせに
56巻で285万部、57巻で300万部初版発行したの??
集英社ってバカなのかな
たぶん売れ残ってるだろうにw
629 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 18:26:33 ID:JeHG3nPV0
>>598 ブックオフ<3313.T>、筆頭株主が大日本印刷<7912.T>や大手出版社などに株式を譲渡
2009年 05月 13日 11:17 JST
記事を印刷する | ブックマーク[-] 文字サイズ [+] [東京 13日 ロイター]
ブックオフコーポレーション(3313.T: 株価, ニュース, レポート)は13日、
筆頭株主のアント・DBJ投資事業有限責任組合が大日本印刷(7912.T: 株価, ニュース, レポート)など6社に同社株式を譲渡する契約を締結したと発表した。
大日本印刷が筆頭株主となるほか、丸善8236.Tや講談社、集英社、小学館、図書館流通センターにも株式が譲渡される。
http://jp.reuters.com/article/domesticFunds/idJPnTK026858520090513 漫画売れないからブックオフごと買い取ったw
630 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 18:26:43 ID:oaZS8lE50
買いたいんだけど
終の棲家が無いので・・・
何とかならんのか
>>601 ヤンジャン系統も酷いな。一誌にまとめるべき
広告料取りたいからって派生させ過ぎでくだらん作品ばかり増える
>>623 マンガ出すの止めたら御三家はかなりヤバイらしいからなぁ。
スクエニなんかも出版はかなり好調らしいしね。
これからの漫画は雑誌のような観音開きじゃなくって
全部下スクロールで読めるような漫画スタイルが必要だな
ちょうど2chブラウザーみたいな
634 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 18:27:29 ID:SRL2ucp50
>>609 ぎゃあああああああああああああああああ
orz・・・・俺の負けだ・・・・
>>589 激しく同意
新しい本棚を買おうとすると家族の大反対にあうんだ……
636 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 18:27:38 ID:xy7ZU1kC0
取り合えず税金で日本国中のラーメン店と定食屋に
・ナニワ金融道
・ヤミ金ウシジマくん
・クロサギ(新クロサギ)
この3作品を本棚に並ばせる。
これで、詐欺被害や多重債務者を減らす事ができる。
(減る事はあっても、増える事はないでしょう)
だーから何度も言ってるだろw そりゃ漫画喫茶が栄える限りマンガは以前ほどは売れないよw
それよりこのネット通販のコシヒカリと漁港直売トロサーモンマジで安くてうめえ…
まあ今のジャンプの作品が20年後も読まれているかといえば、疑問だよ
質は下がってる希ガス
>>584 まあトレースも貢献してるんだろうな
体の構造を把握してて生き生きとした絵柄は少なくなった気がする。
640 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 18:28:01 ID:gvDVLHCR0
漫喫で満喫w
>>31 今の人が燃えるお兄さんを読んだらどんな感想を持つんだろうw
1巻はしょぼいけど段々神がかって行くんだよな。
ギャグ漫画の中ではあれが頂点だわ。狂い加減が半端じゃないw
また読みたいわ・・・
ここのスレの書き込み見ても「ワンピースは面白くない」
という意見が圧倒的に多いな。いったい誰が、あんなゴミ漫画
高評価してるんだ?
643 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 18:28:56 ID:GwzE3a600
pdf配信まだ?
644 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 18:28:58 ID:20CX4L+s0
長期にわたる漫画不況の原因はブックオフでしょ
リサイクルって、いいことばっかじゃないな
645 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 18:29:13 ID:VpWOnpbZ0
マンガ売れないって嘘つけw
ワンピースなんてムチャクチャ売れてるじゃん、
あの作者もう人生30回やり直せるくらい稼いでるだろ
遊戯王やデスノートの作者だって億万長者だし
鳥山明なんてひ孫の代まで働かなくても食っていけるぞ
これで売れないとか言い張る神経が普通じゃねーよw
新宿スワン・なにわ友あれ・漂流ネットカフェ
連載中の奴でもけっこー面白い漫画あると思うけどな
あとウシジマ君とか
にぎにぎ にぎにぎ
648 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 18:29:26 ID:Uw9oIAma0
>>586 逆で、漫画家の自由にさせるととたんに売れなくなる。
漫画家個人の発想で売れているのなんて、売れっ子の中の、さらにほんの一握り。
649 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 18:29:42 ID:IZEH5LnN0
>>641 作中のテンションは日和の比じゃなかったよな
漫画人口がそんなに減ってるとは思えないな
俺みたいに漫画喫茶で済ます奴も結構居るだろうし
DL販売は増えてるんじゃないの?
音楽みたいに。
654 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 18:30:25 ID:lO/FKSmb0
>>608 不況だからこそ、他の物に手を出せず一極集中になって偏っているとも言えるがな
俺は幅広く購入しコミック数千冊持ってるのに、ワンピースには手を出してないな
大人買いする価値があるのかどうか…
老後 島 耕作までいくのか? もううんざり
弘兼遊んでばかりで、アシまかせ。漫画劣化進行中。
>>31 正直その当時の漫画ってあんまり好きじゃないわ。
ドラゴンボールとか何がおもしろいのかわからんもん。
658 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 18:30:58 ID:JeHG3nPV0
>>646 鳥山明はパチンコメーカーから大金積まれても
キャラのパチンコ作らせないらしいね
偉いわ
おもしろくないのもあるが
みんな自分が思春期に大好きだった漫画を神格化してる
それと比べると、全部おもしろくないってなる
ただジャンプは今低迷期だな
そろそろワンピ・ナルトに代わる主力新連載が来ないとなぁ
>>644 人口比の高い世代が高齢化して漫画離れしてることが一番の原因じゃね?
40歳とかになったら、流石にあまり読まなくなるだろう。
661 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 18:31:10 ID:vW4yML2p0
>>646 でも
江川達也とか見るに
マンガ描くよりタレントとしてテレビに出たほうが楽な上収入良い感じ
漫画喫茶は重要な試し読み場所
試し読みして 全館読破 終了がほとんだだってばよ
買うも買わないも、買う本なんて決まってるし
毎月買うなんてないw
664 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 18:31:32 ID:1VeH3o4n0
>>16 クロネコってこんなことやってたのね
いいとこ知った。ありがとう。
ネットで読めるマンガってどんぐらい売れてるのかな
ダニアレルギーがひどいんで紙類を家に置きたくないから
マンガも小説も全部捨てたんだけど
>>656 まぁ、霊界 島耕作くらいまではあると思っておかんと
ネットのせいだなw
若者が悪いんじゃないわ
668 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 18:32:46 ID:nG17iTov0
>>629 デフレ下では企業は利益を確保するために保護主義的になる
ミクロでは当然の行動だな・・
669 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 18:32:51 ID:9o7J55wX0
せっかく描く環境がデジタル化してるんだから
もっと高度なことすればいいのに
わざわざ素人にレベル合わせてやってるんだから向上も糞もない
これじゃあ、どんどん小説のような原作的価値しかなくなる
そのうち漫画は一部の物好きしか見なくなるだろうな
>>661 テレビで見かけるたびに日露戦争物語の続き描いてくれと思う。
あれじゃ、日清戦争物語だよw
671 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 18:32:55 ID:uyBog7eN0
やっぱり若者の購買力が落ちてるのが最大の原因だろ
若い連中は興味の赴くままに購入するけど、年配層は家計睨んで選んで買うからなあ
結果新しいモノが売れなくなる、ONE PIECEとかの既に評価の定まったモノに集中する
どうみても先細りだわな
>>631 まんがタイムきららも1つにまとめた方がいいよね・・・
大手古本チェーンと漫喫潰せば自然と戻るよ
674 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 18:33:13 ID:6xilD/DM0
オバケ作品乱立の80〜90年代が異常だっただけで
今はある意味適切な流通量なのでは?
675 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 18:33:17 ID:OAREVxEw0
雑誌なんか付録のおまけみたいなもんになってるし
読まずに捨てられないようなもん作るしかないんじゃね
676 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 18:33:19 ID:SRL2ucp50
677 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 18:33:22 ID:dpVDSYx30
>>513 大暮維人の天上天下なんて一巻と最新刊比較すりゃトンデモナイことに
なってるなw
678 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 18:33:47 ID:Q7Kb3Q350
>>31 少年ジャンプ黄金時代
俺的には・・・
・荒野の少年イサム
・はだしのゲン
・プレイボール
・包丁人味平
・マジンガーZ
・ど根性ガエル
>>648 それが普通でないのかね。
漫画家もきちんと淘汰されるべきだと思うよ。
それに編集の発想なんてどれもこれも似た様なモンでしょ。
つまらないじゃん。こういう業界はもっとカオスでいい。
>>660 逆だな。寧ろ3,40代で少子化の減少分をフォローしてる
681 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 18:34:10 ID:IZEH5LnN0
683 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 18:34:27 ID:erHReMKQ0
>>658 それは鳥山明レベルだから
ほとんどは出版社が決めちゃうから作家に決定権なんかないよ
アニメ化も実写化も全部出版社が決める
作家には「映画になるみたいだから」って報告されて初めて伝わる
ラノベに流れてる人もいるんじゃないか?
ラノベ舐めてたら、上条さんマジぱねぇっすw
娯楽が多様化したんだから減るよそりゃ
20年〜30年前に繁栄してた趣味産業全部に言える事じゃないの
>>664 10年以上前からやってるよ。
欲しい楽譜をお取り寄せしてたわ
688 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 18:35:19 ID:eNuViAAj0
689 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 18:35:21 ID:ipazANj+0
不況なんだから仕方ないだろ
電子化したら売り上げ伸びると思うけどな
690 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 18:35:28 ID:Uw9oIAma0
>>670 > あれじゃ、日清戦争物語だよw
歴史物で長編狙うと、本編のずっと前から始めないといけないから、
その辺は思いつきバトル漫画とは苦労が段違いだよな。
出版社も堪えろよ。
だったら初めからすんな。
風雲児見習えってんだ。
691 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 18:35:34 ID:xy7ZU1kC0
ヤングサンデーが休刊になっちまったからな・・・
好きなマンガが多かったのに。
692 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 18:35:40 ID:Ujl4Wzi+P
安易にプロになれる描き方とか教則本ブームもあって
漫画のファーストフード体制が出来上がったと考えるべきか
693 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 18:35:52 ID:JeHG3nPV0
>>684 工エエェェ(´д`)ェェエエ工 漫画家ってそんな立場弱いの
694 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 18:35:54 ID:dkr9QWNt0
いくらなんでも240円のマンガ雑誌すら売れないって
不景気ばっかりのせいじゃねえよな・・
なんかこう日本人全体があらゆること
虫でさえ必死になる生殖にすら興味失ったというか
俺も確かに該当してるけど
「俺だけじゃなく、日本全体がそうだ」というのは
なんか理由がよくわからんな
>>642 ワンピースは
新しい島上陸→敵その他の顔見せ→バトル→お涙頂戴の過去話→主人公が急に強くなってバトル勝利→宴会
のパターンで時代劇と同じでマンネリを楽しむ物で、はまらないと面白さは判らないんだと思う
俺には絵がごちゃごちゃしてて読みにくい印象しかないけど
696 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 18:36:08 ID:1mygRhk20
最近じゃ、具体的で面白い解釈してる奴のレスを拾って買ってたりするw
外れは3割ぐらい。中にはたまに地雷職人を見て買ってしまうぐらいかw
雑誌や単行本が売れないのは
ブックオフの中古販売と携帯漫画の所為。
通勤時に漫画雑誌読んでる人ホント見なくなったもんなぁ携帯ばっか。
あと、少子化も多少は影響あるんじゃね?
698 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 18:36:19 ID:3TwF72EW0
シマコーサクで一番面白かったのはアザゼルさんの作者が書いたニート島
>>680 その世代が20代の頃のように漫画雑誌を買ったりしていれば、減少することはないだろ。
700 :
ぴーす ◆mQup6l1Ha. :2010/03/17(水) 18:36:31 ID:GG5MQQbTO
今購読してるのはへうげものとハンターだけだ
701 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 18:36:36 ID:EPYidmHi0
>>174 >ワンピースでギネス級の記録出てなかったっけ?
ジャンプ600万部も申請して無いw
なーんでだろうねぇーーw
何か数値にやましいところでもあって、申請できないのかな?
本当にわからんなぁーw
702 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 18:36:47 ID:595hPMyA0
無駄な紙使わなくてデジタル媒体で見てるんだから、
みんなエコに協力してるんだよ。
>>642 女子供を中心に年齢を問わず根強い人気があるな
有名タイトル補正もあるだろうけど、有名タイトル補正は昔からあったと思う
有名タイトルは実力の何倍も売れるんだよな
704 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 18:36:59 ID:9o7J55wX0
若者の○○離れってね。
若者に金を握らせないで先の短い老人が大半の金を握ってるからだろうが。
金を回せもっと。老人の預金に税金をかけろ。
>>682 ヤングや主任があるくらいなんだから生徒会長 島耕作や幼稚園児 島耕作も来るのか…
マンガの世界も今の若者があわれだな
昔は下手糞な絵でも何書いたって目新しい作品になったし
子供も馬鹿だったから喜んでそんなんでも読んでた
今じゃ掘りつくされたネタのなかなんとか頑張ってかいても
目の肥えた今の子供にはなかなか受け入れられないわけだ
>>693 まあ「文句があるならこの連載終わりにしても構わないんだぞ?」って言えるのが漫画家側か、
それとも編集者側かって考えたらなあ
709 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 18:37:35 ID:vW4yML2p0
ところで子供が減ってるのに
エロマンガ規制しても仕方なくね?
>>648 そのやり方だと発想力ないけど画力のあるアニメオタクタイプはいいだろうが
才能あるタイプは病む。
711 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 18:37:38 ID:Uw9oIAma0
最初の5巻過ぎれば内容は薄いし10巻以降は絵しかない
そんなふざけた商売してりゃよほどの馬鹿じゃなきゃ金払わんよ
713 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 18:38:23 ID:zYQ1OKxf0
ワンピースは
多くても20巻以下で済む内容で
50巻以上に達してる
話のテンポが3倍くらい間延びしてる感じ
ゾンビの島で読むの止めました。
ばら撒いてた伏線の何個かは回収したのかな?
714 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 18:38:31 ID:SRL2ucp50
ちょっと前にモーニング2?だったか・・・
雑誌、超安くしてなかったっけ?
アレもありなんじゃね?
雑誌で儲けをだすんじゃなくて、単行本で儲けをだすっての
>>708 そんなこと言えるマンガ家って富樫くらいでしょw
717 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 18:38:54 ID:IZEH5LnN0
>>703 ジャンプってだけでも他誌の優位に立てるしねえ
そもそも、一回読んだら終わりなんだから買う必要ないんだよな
子供の頃ジャンプとか買ってたのはなんだったんだと今になって思う。
>>694 読みたい漫画を2〜3立ち読みすれば済むから買う必要性なし
あと漫画雑誌は場所取るから、買うと親がぐちぐち言う家庭も多い
720 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 18:39:05 ID:ipazANj+0
>>695 >俺には絵がごちゃごちゃしてて読みにくい印象しかないけど
禿同
ストーリーもマンネリだし
面白いと大騒ぎする意味が分からん
戦闘なんてただの殴りあいだし
ナルトとブリーチのグダグダっぷりもひどいね。
売れない漫画家って将来どうすんの?フリーター?
単純に娯楽の種類が増えただけだろ
音楽CDと同じだよ
仕方のないことなんだよ
>>706 主席 島耕作
生徒会長 島耕作
学級委員長 島耕作
ガキ大将 島耕作
まさにエリート
不況と漫画喫茶が増えたからだろ
東京都のアホ条例でさらに減りそうだが
>>705 金がないと言っても漫画を買うくらいの金はあるだろう。
ま、携帯電話代とか20年前は無かったものがあるから、負担にはなってるだろうけど。
小遣いは、減ってるかもしれないが、微々たるものだと思うぜ。
むしろ、その中でパイを分け合うものが増えて割を食ってるだけ。
音楽CDとか確実に減ってるだろうな。
730 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 18:40:52 ID:+u9x6lEI0
漫画喫茶、ブックオフ
まずこの二つを規制しないと駄目だ
日本の漫画文化がしんでしまう
ブックオフはいつも立ち読みのひとでごった返しているし
携帯漫画の売上とか見ていると
別に漫画離れが進んでいるわけではない気もする。
CDと一緒、音楽離れが進んだんじゃなくて
受け取り方が多様化したため、個別の売上が分散しているんだろ
732 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 18:40:59 ID:41UyMQpB0
自主規制が酷すぎるし、少年犯罪あればマスゴミの原因さがしの荒さがし
規制にある娯楽品は廃れるよ、射幸心でも煽らない限り
テルマエロマエ超オヌヌメ
古代ローマの設計技師(風呂限定)ルシウス。
仕事熱心な彼は浴槽のアイディアについて悩みまくり、
そのあげく現代日本の銭湯にワープ!?
彼は日本と古代ローマ(風呂限定)を往来できる
体質になってしまったのだ!!
好漢ルシウスの時空を越えた大冒険(風呂限定)が始まった!!
「おおきく振りかぶって」はコミック5冊分位のストックがあるはずだが出ない
こういうので買う気が減っていく
735 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 18:41:39 ID:Uw9oIAma0
>>693 それは当たり前ですよ。
作家の能力だけで売れる筈がない。
会社のバックアップがあって売れる作家が大半。
ミュージシャンというかアイドルみたいなもんだよ。
その主張に反発する作家がブログに心情を綴ったり、ネットでの収益を実験したり。
でもまだ出版社の力がないとね。
>>678,711
ぬ〜べ〜DisってんのかYO!
>>724 自分じゃなくておもしろい作家がそうだったから。
あんなもん邪魔だ
全部電子書籍にしろ
739 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 18:42:10 ID:JeHG3nPV0
>>699 自然減は仕方ないだろ。40にもなってジャンプ読んでるオッサンが沢山いたら怖いわ
で、昔並にガキがいたなら高年齢の自然減とガキが漫画を読み出す増加分でバランスが取れてたんだけど、単純にガキが減ってる分だけ=6.6%という結果
ちなみにガキの減少率は10%以上なんだから寧ろ高年齢層にフォローされてると考える方が正しい
741 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 18:42:13 ID:dkr9QWNt0
>>713 ドラゴンボールもそうだったけど
ヒット漫画はアニメやらグッズやら玩具やら映画やらいろいろ利権が生じて
それで食ってる人が何十万かの一個の産業になるので
漫画家や編集部どころか集英社にすら勝手に終わらせることは出来ない
742 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 18:42:16 ID:3aIQZspQ0
アルバイト募集に若いの千名て書いてあるのですが1000名も雇ってもらえるのしょうか?
>>705 金が回ったって意味ないよ
将来の見通しがないんだから
日本は確実にこれから衰退していくのに
今から金だけ増えてそれをそのまま使う馬鹿はいない
昔は右肩上がりだったから使わないと意味なかっただけであって
>>726 10年前と比べて増えてるかというと、そうでもない。
むしろ減ってるくらい。
745 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 18:42:55 ID:zmcxmCBl0
自民党が児童ポルノだなんだと騒ぐから。
焚書になって、捨てなければならなくなるものは買えない。完全に営業妨害だな。
自民党よ、民間が育てた文化・産業を潰して何がうれしい?
>>684 売れっ子ならまた別かもしれないが・・・
作家は今掃いて捨てるほどいるから
同人業界からいくらでも絵上手かったり、ファンついてる人引っ張ってこれるし
747 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 18:43:08 ID:+u9x6lEI0
民主党の景気後退策がジワジワきいていますね
748 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 18:43:08 ID:ipazANj+0
>>725 まじで?!詳しく!!
そういえば大暮維人作品の同人誌はあんまり見ない気がする
749 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 18:43:16 ID:havGmctw0
少子化と不景気の影響が大きいだろうな。
マンガに対して、もう年齢的に子供のころのような評価はつけられないけど
こういう時期だからこそ、なにかしら飛びぬけたものが求められるんだろうな。
別に今のマンガが悪いわけではないと思うよ。
実際、絵を見た感じだと、すごいレベルが上がってると思う。まぁ人の好みによるが。
>>733 前にキャプが貼ってあったの読んで面白そうだから、ネットで注文したら売り切れだった。
751 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 18:43:17 ID:eNuViAAj0
>>734 逆にジャンプの漫画はハイペース過ぎてどうかなあと思うが
752 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 18:43:23 ID:1mygRhk20
>>709 それは自分の子育てのせいにしたくない親の身代わりがこれらになる予定だからw
いつの時代もそんなんだけど>カブカル叩きw
まあそんなこんなで衰退は免れんね、表現の幅的にw
>>741 遊戯王も集英社よりコナミのが遥かに必死だしな
グッズは強いよ
>>729 漫画は買うかねより置くスペースがないな
ダイの大冒険やら北斗の拳やらは全巻そろって置いてるし
よかったね、今度の規制でもっと売れなくなるね。
757 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 18:44:30 ID:SRL2ucp50
>>741 朝テレビでやってる仮面ライダーや戦隊ものみたいだなw
グッズの売れ行き悪いと脚本かえてくるしw
響鬼みたいに
759 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 18:44:35 ID:KlgS/ReV0
>>628 各巻で何十回も重版してるから刷り過ぎって事はない
ワイルド7みたいに残酷に芯でも同情できない悪党が出てくる漫画はもうないのかな。
761 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 18:44:49 ID:nG17iTov0
>>743 みたいなヤツを生み出してしまうのがデフレの怖さだよな
この国はホントおかしくなっちまった・・
海外に輸出したら?日本のマンガは人気あるんやろ?
763 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 18:45:01 ID:Kcn3oq1m0
文庫化されてるような過去の名作読めよ。
今の漫画よりはるかに読み応えがある。
今の漫画なんか20年後には屑だよ。
764 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 18:45:03 ID:cwTQVVU4O
マンガ読んでる奴はキモいとか馬鹿とかテレビで宣伝したからだろ
765 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 18:45:09 ID:vW4yML2p0
そうか
マンガの多様化は個性重視教育のせいだな
もっと画一化してクローンみたいに無機質な感じに洗脳してやれば
ひとつのヒット作に集中するようになるぞ
個性などエコロジーと商売の敵
資源の無駄の源だ
軍事国家みたいに服装から家屋から統一していこう
>>755 そういうニーズに応えるためにもデジタル化を進めてほしいところだな。
767 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 18:45:16 ID:I+rgzpRk0
朝鮮玉入れに魂を売ったらオシマイですな
769 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 18:45:36 ID:IZEH5LnN0
今度の規制で鬼頭莫宏作品が読めなくなったら怨む
770 :
かわぶた大王 ◆8VRySYATiY :2010/03/17(水) 18:45:48 ID:2nXkY2Zj0
>>734 作者が結婚してからこっち、2月に一度掲載されればマシ、的な状況に
陥ったからストックなんてすぐに底をつくと思う。
でも、あの漫画はラストまで話自体は出来ている感じなので、
マイペースでいいんじゃね? 作者が生きている間に完結してくれれば。
>>748 その人もともとエロ漫画家じゃなかったか?
読んだ記憶あるぞ。
しかしデジタル化が進むと印刷屋はしぬんじゃね?
俺には関係ないけど印刷屋は今後どんな対策してるんだろうな
773 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 18:46:59 ID:/hZ3op+k0
まあBOOK OFFのせいだなwww
774 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 18:47:09 ID:QWY28rIz0
>>693 一応漫画家が「絶対に駄目だ!」と固辞すればひっくり返すことはできるよ、一応権利は漫画家にあるんだから
その後のことはどうなっても知らんがな、大先生とか出版社が逆に頭下げるレベルの人気作家じゃないと後が怖いね
>>741 ドラゴンボールがその魁と言うかで
それでアジを締めた業界が始めっからそう「のせる」売り方になったと言うか。
子供のおもちゃも売り方がえぐい。
ヒーローアニメ流してマスコット?うってそれを買ったら「これを使いこなす
には◯×という付属アイテムが・・・」ってなってやっとひとしきり揃えた頃には
違うヒーローアニメが始って、そんなの持っててもダセエとなる。
一番儲かるのがグッズが売れる子供アニメらしい。セーラームーンとか。
もう流石に若者が離れて無いジャンルは無いんじゃないか?
777 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 18:47:26 ID:Uw9oIAma0
>>762 昔っからマニア受けばかり。
出版社が勘違いして大友を第一弾にした。
以降、米出版社にとって日本漫画は不良債権と化す。
別格なのはドラゴンボールだけ。
その前に、つまんねー漫画ばかりだしな。
>>733 なにこれおもしろそう
今日ニュースで初めてタイトル知ったが読んでみるかな
意外と多いのね
781 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 18:47:53 ID:k5Iz3YoE0
別に悪いことじゃないのでは?
むしろまだまだ異常だと感じるのは私だけか?
本屋と名のつくところのほとんどで漫画が目に付かないことがない
そのほうがおかしいよ
782 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 18:47:58 ID:+u9x6lEI0
784 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 18:48:29 ID:vW4yML2p0
>>758 ホットミルク時代の奴はチンコたたないぞ?
山文京伝作品でも買っておけ
>>772 紙媒体は無くならないよ。
勿論、業界自体のパイは縮小していくだろうけど。
>>777 大友は大きすぎる名声と制作費ほどは売れなかったな
789 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 18:49:09 ID:dkr9QWNt0
大暮維人のエロ漫画は・・・
持ってたけどなんか実用度低いんだよな
画力とエロさはどうも別問題らしい
俺だけじゃなくて該当スレでも評価低かった
結局ちり紙と交換した
790 :
かわぶた大王 ◆8VRySYATiY :2010/03/17(水) 18:49:15 ID:2nXkY2Zj0
>>782 ファイブスターはこのペースじゃ完結しねぇよ。
もう諦めた。
791 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 18:49:18 ID:3/4J0Zn60
昔は、漫画の価格が安かったのに、
最近は子供のお小遣いでは買えない値段になってしまっている。
200円代にするべきだと思う。
792 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 18:49:18 ID:IZEH5LnN0
>>775 ロボ物のプラモ戦略なんかはむかーしからあるよな
793 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 18:49:29 ID:A5C5tRQ50
少年漫画ってどうして人物とか設定とか世界を弄くっただけの パクリ ばっかりなんだろうか?
大抵はコレってアレのまんまパクリじゃん…って話とかばっかりなんだけどさ
794 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 18:49:32 ID:+C1ANWRF0
若者のマンガ離れ
795 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 18:49:32 ID:QWY28rIz0
>>762 センスに差があるから何でも売れるっつー話じゃないよ
あと海賊版が冗談かと思うほど横行してたりして商売にならん場合が結構あるらしい
>>783 面白いけど、正直オススメできない。
完結する気がしないから…orz
797 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 18:49:43 ID:CCROErFE0
漫画ネタのスレは伸びるな
この時間帯で一番レス数多いのがこのスレ。
>>785 寝っころがってペラペラ適当に読めない物がどれだけ需要あるんだか読めないよな
799 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 18:49:50 ID:z6SL4M6U0
絵柄が変にキモイものが増えて、格好いいものが少なくなったなぁと
コミック売り場でチラ見したときに思った
なんだろう、アレ。
昔はああいう絵柄は一部にしかなかったのに、いつの間にか「市民権」を得たような感じ?
ああいう雰囲気についていけないので手に取ろうとも思えず。
まぁ、百鬼夜行抄が続いてくれるならそれでいいや・・・
おい。ジャンプよりマガジンが売れた時期があったんだってよ
801 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 18:50:00 ID:YC4kAqdZ0
単行本を買い集めてるのがいたけど勿体無いなと思ってた
満喫が出来るまでは買わないと読めなかったけどさ
802 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 18:50:21 ID:IjYHMZeQO
ジョジョとヴィンランドサガだけは買ってる
この前、ライスショルダー7巻を発売日に書店5軒ほど回っても見つけられなかった
店員に聞いたら入荷してないとのことだった
大型のツタヤでも同じだった
結局はアマゾンで買ったけど、そんだけ刷ってるのが少ないのか
まぁハンターハンターは確かにジャンプの中で別格の面白さ
806 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 18:50:58 ID:SRL2ucp50
>>791 ずばり180円で。さすれば必ず漫画界は復活するであろう。
807 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 18:51:06 ID:lO/FKSmb0
>>783 黄金時代〜蝕(4〜13巻)までは面白いよ
1〜3巻は普通の漫画だが、4巻から急上昇する
>>777 YOUTUBEの海外のドラゴンボールのコメ数みると本当に人気あるんだなって思う。
809 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 18:51:20 ID:vW4yML2p0
>>783 黄金時代のとこまでは面白い
世界観が魔法世界っぽくなってからはウン子だと思う
810 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 18:51:22 ID:JeHG3nPV0
ナガノゴウとヒロガネの合作で「バイオレンス 島耕作」というのが出るらしいな。
老後のヒャッハーになった日本で島耕作がたくましく生きていき、
最後は神と悪魔の代理戦争になるという
社長島耕作からは想像も出来ない続編意欲作になるらしい。
813 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 18:51:25 ID:MMHVNmRm0
良かったな。「アニメの殿堂」なんか造らなくて。
_____
/::::::::::::::::::::::::::\ _
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ /  ̄  ̄ \
|:::::::::::::::::|_|_|_|_| /、 ヽ はぁ?黙ってろデブw
|;;;;;;;;;;ノ \,, ,,/ ヽ |・ |―-、 |
|::( 6 ー─◎─◎ ) q -´ 二 ヽ |
|ノ (∵∴ ( o o)∴) ノ_ ー | |
/| < ∵ 3 ∵> \. ̄` | /
::::::\ ヽ ノ\ O===== |
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\ / |
>>693 大体は立場弱いね
でもジャンプ黄金期の漫画家は立場強いよ
てか、その時代からいる漫画家はサンデーでもマガジンでも大体強いね
816 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 18:51:42 ID:eNuViAAj0
漫画に限らず物理的に邪魔すぎんだよ。
いい加減に環境整えてジタルに移行しろ。
価格が高いから売れないのか、読後、物理的に邪魔になるのが困るのか。
「つまらないから」という理由じゃなければやはり電子出版に移るしかあるまいな。
無料配布数巻バラまき、安売りとセットで。
819 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 18:51:55 ID:QWY28rIz0
>>793 創作物ってのは長い歴史の中で真新しいのは大体出尽くしてあとは既存のものを組み合わせて弄くり倒す時代になってるの
若年層の人口比考えろよ
ジャンプ黄金期の団塊ジュニアはもうオッサンだぞ
>>793 それは、成長すると
これはあのパターンだな、あれはあのパターンだな
っていうモノサシで勝手に測っちゃうからだよ
>>757 そしてそんなことしたもんだから後半は人物造形グダグダになってたもんなー
>>803 お前は俺かw
デカいTSUTAYA(3冊入荷w)で即日売り切れてて3件目でやっと見つけた
824 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 18:52:33 ID:YC4kAqdZ0
漫画こそネット配信に向くんだけれどね
出版社に搾取され続けてる漫画家がネット出版社を作って
流しゃいいのに
単にマンガ家が世の中を知らずに書いてるウンコマンガに、一般人が騙されなくなってきているってことでしょ
そりゃオタクチックな絵柄の技法にはこるが、肝心の中身がダメじゃどうしようもないw
>>734 そうかもしれないが、ちょっと酷すぎる
>>751 さすがに2年4ヶ月分のアフタが捨てられず家にあると
キレたくもなるw
新規読者が連載に追いつけないし
827 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 18:53:01 ID:D7zVbSSA0
ただ同人業界だけはコンスタントに拡大してるんだよなー
音楽と一緒でニーズがどんどん拡散してるだけじゃね?
>>750>>779 俺も2chで知っって、アマゾンで入荷次第発送という状態で数ヶ月前に手に入れた。
これでもかってくらい男の入浴シーンが出てくるよ。
発想がおもしろい、この漫画は。
830 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 18:53:18 ID:cg6SWLtv0
漫画喫茶は駄目だ あれのせいで一気に全巻読んでしまう
後そんなに嘆くならなんでレンタルコミックみたいなの許したの?草加に脅されたの?
831 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 18:53:23 ID:d2fjON5i0
まー 普通に考えて漫画喫茶、ネットカフェなどからの
影響が出たってところだろうね。
すげー気になってたんだけど漫画喫茶、ネットカフェって
漫画を使って営業してる訳だが、漫画を仕入れる際はやはり
一般人より高いのかな?
レンタルDVDやビデオは店が仕入れる際は、一般人よりもすごく
高い値段で仕入れてるんだよな。
CLAMP作品は無条件に買う
後は…ネギ魔とアキソラしか買ってないわ
買う数減ったなー
>>815 さんざん酷使されてジャンプ帝国の勢力躍進に貢献してきたからなw
834 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 18:53:32 ID:3/4J0Zn60
漫画の値段を、20年前に戻すべきだと思う。
>>803 俺にもそんな覚えがあるよ
「ぞうさん家族」いくら回っても見つからなかった
結局紀伊国屋まで行って買ったんだよな
>>806 漫画雑誌は、売れないなら安く売るべきだよな。
大昔は、170円くらいだったハズ。
デフレに逆行してるなんて殿様商売過ぎる。広告料でも取って安く売れと。
837 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 18:53:59 ID:oSQn167C0
普通にマンガ好きなんだけど、今集めてると言えるマンガがマキバオーしかなかった。
>>827 よくある「作り手」と「消費者」の境目がなくなってきてるってやつでしょ
みんな描いてみんな読む
>>793 変態仮面読め
あれくらいぶっ飛んだ漫画出てこないものかねぇ
840 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 18:54:15 ID:SRL2ucp50
>>807 へ〜そうなんだ。人に進められて読んだけどピンとこなくて2巻で挫折しとった。
こんど読んでみよう。
>>824 経営とかってかなりめんどいんだよ
漫画かきながら簡単に起業なんかできるわけない
842 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 18:54:16 ID:9o7J55wX0
分業を基本にしなきゃもう
一般人に耐えうる作品なんて作れんだろ
843 :
かわぶた大王 ◆8VRySYATiY :2010/03/17(水) 18:54:26 ID:2nXkY2Zj0
>>804 確か初巻が発行されてから20年度どころじゃないだろ。
ファイブスターは『漫画』という媒体では完結まで無理だと思う。
でも、技術が進んでお望みのCGが一瞬にして出来上がるような時代がくれば、
あるいは完結するかも知れん。
巻末の年表を読めばこの先の展開がある程度判る分だけファイブスターは良心的だよ。
844 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 18:54:33 ID:+u9x6lEI0
>>830 二次産業を撤廃しないと駄目だよね。
生産者ばかり苦労する日本。 農業もしかり。水産も。
>>827 アニメ化作品と創作エロと東方ぐらいじゃね
同人界隈で景気がいいのは
846 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 18:54:43 ID:6/x0XlVl0
>>800 それって90年代のジャンプ黄金期の連載がことごとく退場して
一気に不作になったころでしょ
その頃マガジンは萌え路線に走って顧客増
しかしジャンプはワンピース等で盛り返してあっという間にマガジンを抜き返したけどね
そしてマガジンは萌え路線に嫌気がさした古参の層がマガジンから離れて大ピンチ
最近萌え路線からの脱却を推進してるみたいだけどもう遅い
847 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 18:54:57 ID:Uw9oIAma0
>>791 模型なんかもその流れで、とても子供の小遣いでは買えなくなって久しい。
大人向けにシフトして利益率上げたから。
さらに老舗メーカーが萌に手を出して、短期ではそっちの売り上げが大きいのも当たり前になった。
848 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 18:55:00 ID:IZEH5LnN0
849 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 18:55:11 ID:vMybUBsfO
今のマンガは凝り過ぎてて面白くない
解説がないとストーリーも難解
最初から読む気が失せる
>>839 パンツ被ってパンツの紐を肩にかける奴だっけ?
確かに出てこないだろうなぁw
851 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 18:55:23 ID:Q2BgbMnq0
更に民主の糞バカが漫画を潰そうとしています
民主党議員抹殺指令が間もなく下るでしょう
>>836 雑誌なんて基本読み捨てなんだから
時代に合わせて価格安くしなきゃ売れるわけないよね。
待ち時間のある自営業とかならともかく、
高い金出して紙ゴミ買う人ってあんまりいないと思うし。
>>824 しかしまあ電子ブックって扱いが難しいからな
気が向いたときに手にとってベッドで寝転がりながら読めるコミックサイズのビューワが出たらやばいと思うが
>>818 デジタル化してCDなりDVDに収録してくれて場所取らなくなったら、勢いで買えるけど
場所とるせいで、場所の事考えて勢いでは買えないし
雑誌の種類が増えて、漫画チェックしきれないから、人気作には他の漫画のお試し版でコミックの0.5巻分くらい付けてくれたら
857 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 18:56:31 ID:nG17iTov0
>>836 安くしたらそれこそデフレスパイラルだろ・・
まーミクロ的には安くするしかないんだけどさ
>>838 書きたい人間が書きたいものを書き、読みたい人間が読みたいものを買う市場ってのもありますよね。
メジャー誌だと売れる物を描かないといけないっていう制限がありますから。
本も漫画も大抵お風呂で読むので、
防水仕様のipadみたいなやつがあれば買う。
>>843 アマテラスとラキシスが再会は絶対無理だからな
861 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 18:56:42 ID:d2fjON5i0
>>848 レンタル本屋、ネットカフェ、漫画喫茶が漫画を仕入れる際は
一般人と同じ価格で漫画買ってるってことなのか
そりゃ・・・ おかしいだろ・・・ それ使って営業してるのにさ
究極変体仮面と同時期に連載してた大相撲刑事ってのももの凄かった。
ネタではなく、経済政策をしない脱税収賄ミンス選挙屋のせい
その分ラノベが売れてるとかそういう話じゃないのか?
865 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 18:57:18 ID:OygyMIjB0
不景気だからな。
ていうか、将来不安が大きすぎて、金があったとしても使えない。
FSSなんて読んでるの俺だけかと思ってた・・おまえらきめえwww
867 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 18:57:33 ID:595hPMyA0
昔に比べて町の本屋さんみたいな小さなお店が減っちゃったからね
売れ筋の漫画なら発売日にコンビニ行けば買えるけど
それ以外は大型書店とかに出向かないと買えないのが面倒。
ネットで買うにも送料や手数料もったいないしな。
868 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 18:57:43 ID:lO/FKSmb0
「青空しょって」の古本じゃないやつがどこにも見あたらなくて、
ネットで廃刊本の再印刷サービスというのを使って購入したら1冊1,000円だった
ストーリーがどうなったか気になっていたので満足はしたが
中古で回る奴が多いから売れなくもなるさ
870 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 18:57:53 ID:mQQpEDEv0
megauploadや洒落にアップする人間を捕まえろよ
871 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 18:58:01 ID:OAREVxEw0
ジャンプサンデー画太郎ぐらいだな絶対買うのは
872 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 18:58:09 ID:z6SL4M6U0
>>816 具体的に・・・
なんだろう、一部SF雑誌で描いてたような絵柄の人が、一般のマンガ雑誌で話を描くようになったような感じ・・・?
わからない。どう言えばいいのか。
ただ特徴ある絵柄で、しかも似たようなのが並んでるので。
漫画なんて得ろ同人しかよまんようなった
レストランか床屋でジャンプマガジンよむくらいだわ
エンターテインメント業界は一昨年から急激に悪化した景気の間接的な影響が一番大きい業界
漫画だけじゃなく、ゲームも音楽もアミューズメントもライブイベントもそう
わずかながらも業績伸ばしている映画は、本来なら大幅な売上向上になったはず
少子化はちょっと違うな
1年でそこまで急激に子供が減ったとは思えない
>>855 たまに書店で見かける試し読み用の薄い冊子あるよな。
あんなのが人気タイトルに付属してたら、結構良い感じになりそうだけど。
876 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 18:58:38 ID:vW4yML2p0
>>861 お前ら上のほうにある書き込みちゃんと見ろ
漫画はデジタル化して、電子ブックとして切り売りしたほうが儲かるだろ。
みんな好きな所だけコンビニで立ち読みするんだし。
最近はpixivで事足りちゃってる
まぁ、2次創作ばっかだけど
879 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 18:59:12 ID:JeHG3nPV0
>>867 町の本屋はうちの近所には無くなったな
本屋さんは何に転職したんだろう・・・
>>866 周囲では俺だけだよw
ニュー速の漫画関係のスレではメジャータイトルだけどw
うむ、待ち時間に暇つぶしに読むくらいだな
882 :
かわぶた大王 ◆8VRySYATiY :2010/03/17(水) 18:59:49 ID:2nXkY2Zj0
>>860 打ちきりが決まった漫画みたいに、
16ページぐらいでまとめるしかないな。
>>874 なるほど、ここにもリーマンショックの影響が出てるのか
885 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 19:00:24 ID:Uw9oIAma0
>>861 漫喫開店キットというのがあって、格安で仕入れる。
たいていは古本屋が供給している。
それに新刊ちょぼちょぼと入れて、はい出来上がり。
886 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 19:00:45 ID:9o7J55wX0
紙媒体やめたら中古市場なんてすぐ消せる
887 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 19:00:56 ID:1mygRhk20
>>843 あの年表方式っていいよな。ベルセルクなんかも作者生きている間に
完結無理そうなノロさになってきたから、年表にしてほしい。
グイン・サーガも年表になっていれば作者死んだ後も他の作家が書けたし、
長期連載は年表式にするべきかなと最近思う。
889 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 19:01:14 ID:L9Cn30mK0
そんなことより大手出版社は給与体系改善しろ
講談社の入社2年目で年収1千万とか
いまだにそういうバブリーなのはどうなんよ
890 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 19:01:15 ID:vW4yML2p0
>>882 年表作って2ページにまとまってるだろ
とっくの昔から
>>877 よくシャープの電子辞書で広辞苑とか辞書が何冊も入ってるのをテレビショッピングで
売ってるけど、あんな感じで過去の名作をインストール済の本体を売って、新しいのは
ダウンロード販売とかすればいいのにね。
892 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 19:01:26 ID:z6SL4M6U0
893 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 19:01:37 ID:3TwF72EW0
子供が減ってるからじゃね
895 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 19:01:51 ID:IZEH5LnN0
まぁ海外であれだけ評価されてんのに官民一体になって虐待してたらそりゃ衰退もするわな
浮世絵や歌舞伎、小説や俳句とまったく同じ
あと200年ぐらい経って漫画家が国内50人ぐらいになったら再評価されるよ
もう手遅れだろうけど
897 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 19:02:09 ID:idULlLS60
90年代半ばからずっと景気悪いから当然
いざなぎ景気(笑)は一般人には無縁だったし
今の20代前半は非正規でお金ないから当然の結果だわ
大企業が非正規使って利益拡大させたから
どんどん娯楽の分野の市場が縮小していってんだろ
898 :
かわぶた大王 ◆8VRySYATiY :2010/03/17(水) 19:02:17 ID:2nXkY2Zj0
>>866 買い始めたときはまだガキだったんだもん。
まさかここまで引っ張られるとは思わなかったよ。
どこまでも付き合うけど、完結はもう諦めてる。
899 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 19:02:21 ID:lO/FKSmb0
>>875 食べ物系漫画4作品の試し読みチラシが、「バンビーノセコンド」の2巻についてたな
それで気になって、「そばもん」を買ってしまったわ
俺は出版社のいいお客さんだなw
少子化・不況・漫喫・レンタル・ブックオフ・オークション・ネット配信・携帯BOOKS・同人誌の繁栄
これで6.6%減。実質子供が減ったにしては売上は上がってるに等しい
やたら雑誌数を増やして経費が嵩むようになった出版社側にしてみりゃ凄い減ってるように見えるんだろうが、アホの戯言としか思えんな
902 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 19:02:54 ID:6LnJ88re0
「週刊漫画」が「終刊我慢」に変わるそうだw
903 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 19:03:08 ID:oSQn167C0
>>867 いわゆる町の本屋さんの雰囲気が大好きな俺としては嘆かわしい限りだ…
大型店のほうが品揃えもいいし、人がそっちに集まるのはわかるんだが、
なんというか小型店の静かな空気が好きなんだ。
>>866 ガンダムファンとして押さえておかないといけない・・・
そんなふうに考えていた時期が俺にもありました。
>>883 エンターテインメント業界は、実際には「存在しなくても生活に支障が出ない」業界だからね
直接的な影響こそ無いものの、消費意欲が減ったら即落ち込むし、意欲向上したら即伸びる
落ち込む時は業界が潰れるんじゃないかぐらいまで落ち込むことも
ゲーム業界は2002年〜2004年にどん底まで落ちてから復活した業界
906 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 19:04:04 ID:3TwF72EW0
>>872 SF誌てより自分の印象ではゲーム雑誌かな→絵柄
>>903 大型店って、やたらと広くて品揃えが良いから、
かえって探すのが面倒だよな。 無意味に明るいし。
908 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 19:04:20 ID:NBTHkbsZ0
日本の流儀と米国の流儀の違いは、「秘すれば花」じゃないかな
米国人っえ論理的につめて、これは何だあれは何だと問い詰める
いや、意味はないかもというと、それじゃダメだと言う
ってのが何にしても比較論として言われることで、彼らの人種差別の中には
コレとコレは、コレ、とハッキリさせるという堅い見方がある
米国のMarvel Comicsから漫画化される「ヌエ」の「流儀」を見れば
なんとなく日米間の違いが分かるもしれない
米国のアジア系に俺が感じるのは、アジア人との違いなんだけど。
AKIRAの主人公の金田が在日なのかどうなのか
という在日論があろうがなかろうが、読んでみましたけど面白い。
米軍も出てきて「ヌエ」が映える、「流儀」でいうと今読んでもカッコいい。
だから金田が在日だのどうだのは問題でしょうか。
まぁ金田が反日の在日と明かされれば、見方は変わるかもしれない。
日本的な「秘すれば花」な感じもしないでもない
総じて金田のキャラクターは受けはいい
海外でも特に日本人設定でなくても、アジア系としても通用すると思う
まぁ流し読み程度だから深くは知らないし、古い漫画だから、状況を掴みにくい。
ドラゴンボールやユウユウ白書、スラムダンク
など一世代を築いた作者も現在はネームバリューで・・・的な活躍しかしてないから
なんていうか作家の能力の波が終わった感じ?もある
音楽とかもだけどこういう創作物の商売は最終的には衰えていくだけなんだろうなあ
消えはしないけど最大火力の時期を越えたらもうあとは下火でちょろちょろ
910 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 19:04:44 ID:utRMGFz60
日刊ゲンダイという糞を垂れ流す講談社の書籍を買うわけが無い。
お前らも2週間週刊誌を買うの辞めてみ。
912 :
かわぶた大王 ◆8VRySYATiY :2010/03/17(水) 19:05:02 ID:2nXkY2Zj0
>>888 巻末年表が飾りじゃなくて本気に物語の中核が一通り書かれている
ものであることを知ったときは、ものすっげーひいた。
なにこいつ、神なの? それとも頭おかしいの? みたいな。
しかし、今や漫画業界にがんばってもらわんと
出版業界全体ヤバイ上に漫画が1/4とか1/3とかかなりの割合占めてるからな。
書店も潰れていってる。
この上規制とか東京都は正気とは思えん。
>>905 ゲームのほうが、不況では深刻だろうな。
何と言っても単価が高いから。
>>892 具体的な作品を言ってたのかと思ったよ。
おれも漫画雑誌は買ってないからわかんねーやw
最近はカイジやってないかなー?ってヤンマガ開いて
ガンツはちゃんと連載してるかな?とヤンジャン開いて単行本を待つ
俺の田舎にアフタヌーンは売ってないので大振りも単行本を待つ
永野を5年待つ
>>884 多分同人上がりをかき集めて路線変更したまんがタイム系の事じゃないのか?
けいおんヒットしてから、書店でも結構メインに置かれるようになってきたし。
>>858 その「売れるもの」っていうのも何だかなあ・・・
作家が比較的好きにやってた頃に着実にファンがついて、それに「気付いた」
周囲が「売り出し」に本腰を入れ出して、でもそうなってからつくファンて
それがすきなんじゃなくて情報に圧倒されて買うって感じで、面白いから買うっ
てのじゃない気がするなあ。そう言う風に人工的に売り出した物って
時間がたってから「アレなんだったんだ、大して面白くねーじゃねーか」って
言われるんだよな。結局売り出した人達は「俺達の力で」って鼻息荒くしてる
けど、あやかってるだけなんじゃないかな。
漫画じゃないけどダウンタウンも本当に面白くてファンが熱狂してたのは遺書
出す前だったと思う。ドラゴンボールだったら絵柄が角張る前。プロに徹した
鳥山明はどっちにしても凄いが。
生きるだけで精一杯 娯楽に使う金なんてありゃしません
919 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 19:06:04 ID:vK1X1mRj0
>>706 内閣権力強制取締官 島耕作
-GUN道- 島耕作
ブリーチみたいに、
1週間で2ターンの攻撃で終了の繰り返しを真似しすぎ。
コンビニで立ち読みでじゅうぶん。
そりゃ売れない。
>>907 検索端末を置いてるくらいの大型店になればすごく便利ですよ。
ぶらっと立ち寄って面白そうな本を探すのには致命的に向きませんが。
大型店は、どこも同じような品しかない
町の本屋さんは、店によって学術本を目いっぱい揃えてくれてたりするところもあって
助かってた
大型店、実は古典の原典が無かったりするんだよな・・・流行本が豊富にあるだけで
923 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 19:06:36 ID:lO/FKSmb0
>>879 町の本屋のいいところは、堂々とエロ本を立ち読みできたことだな
店番が婆さんしかいなくて、学校帰りにエロ本を読むのが楽しみだった
>>907 ネットで買って手に届くまでの時間があくのが好きじゃないから、本屋回って買う方が多いと
大型書店の品揃え良い方がありがたい
小さな町の本屋さんだと、人気の本しかなかったりするし
手元においておきたいほどの作品が少ないってだけだろ
926 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 19:07:25 ID:NBTHkbsZ0
面白いってんで、「坂の上の雲」ってのを買って読んでみたのですが
三巻で止めた、なぜかというと、内容よりも、大陸とか半島とかを考えたくなかった
「流儀」というのを洋風にしたり、アジア風にしたり、「ヌエ」で表現する
ドラゴンボールのヌエ的な流儀は中国風だったりする。
オバマは米国の物を韓国にも日本にも売りつけたいらしい
韓国の場合は知らない。
日本の場合は、日本のコンテンツなりの値を下げれば
米国の物が売れるというのは違うように思う
米国のコンテンツが好調なときはそれを目指して日本のコンテンツも好調で
80年代90年代なんて、そういう感じだったんじゃないかな。
で、今米国は韓国化している、これは感じない方がおかしい、韓国に物を売りたい。
日本をこれにシフトするのは不可能(当然のことを説明するのは長くなるけど)
米国=韓国(中国)
日本=何か別のものを探すべき時に来た
日本で糞ラップ(韓国人ラップ)が売れない理由というのは
総じてこれらのモードで、これからも売れない。
嫌韓論をやるつもりはないけども、日本で好まれる「ヌエ」感が米国とは違う
ある意味米国は英語であれば通用する、それが黒人の糞ラップ、韓国風でも
「アジア」という総体を向こうの「アジア系」といわれる連中が使うのは勝手だが
やはりそれは言葉が英語であり、マイノリティとして集団化してしまう結論でしかない
こういうのは、Youtubeが韓国人から広告費を得てるか、オバマ政策の流れのように思うが
そうした疑いよりも、おれらには共通しない物なんだ、そういうものを追ってもしょうがない
うんざりする程に押し付ける流儀はこういう感じだ、日本では絶対に受けない、売れない。
↓
http://www.youtube.com/watch?v=fFJgipHg6IY (どうもいつもの捏造視聴数や操作コメ数で、フュチャーしてる感じだけど
歌の上手さはあっても、韓国系米国人による歌ということではなくて
俺らにこれを理解しろというのが無理なんで、総じて日本で行なわれている
こういった感じのものも受けがいいはずがない)
若者の漫画離れw
厨房、工房、営業の立ち読みは減ってないと思うが・・
それにしても本屋、減ったなぁ。
>>924 小さな本屋は、逆に特化したほうがいいかもな。
理系書籍なら何でもあるとかいうふうに。
_____
/::::::::::::::::::::::::::\ _
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ /  ̄  ̄ \
|:::::::::::::::::|_|_|_|_| /、 ヽ はぁ?黙ってろデブw
|;;;;;;;;;;ノ \,, ,,/ ヽ |・ |―-、 |
|::( 6 ー─◎─◎ ) q -´ 二 ヽ |
|ノ (∵∴ ( o o)∴) ノ_ ー | |
/| < ∵ 3 ∵> \. ̄` | /
::::::\ ヽ ノ\ O===== |
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\ / |
>>924 俺も通販の待ち時間がいやだから大型書店派
検索端末あるし何の苦労もない
>>909 え、鳥山以外はバリバリ現役だろ。
ハンタも今回の再開は力入っていて面白いし。
鳥山は完全に作家としては終わってるが。
>>917 噂ではドラゴンボールとセイントセイヤは連載1話目の時点でアニメ化が決定してたらしいけどなw
>>855 場所とるのが問題って人は多そうだね。
それと、複製の問題があるからCDかDVDで
とりあえずはコピー不可ってのが現実的かも。
935 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 19:08:30 ID:d5fxHqFT0
規制のせいか
>>915 おおふりは面白いね
ヤサシイワタシも好きだったよ、あの人の漫画。
>>917 ドラマ終了後の金田一少年の事件簿が
ブックオフに大量に並べられていたのを思い出した
938 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 19:09:11 ID:UGi2JKqy0
コンビニ等立ち読み出来る環境が増えたのと、万引きする馬鹿が増えたのが原因だろ
たかが400〜600円も払えないとは情けないwwww
939 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 19:09:14 ID:9uNFcuIy0
自宅にマンガが無いw
実家には沈黙の艦隊が全巻あるだけとかw
940 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 19:09:40 ID:IZEH5LnN0
>>924 でも古い漫画や小説って中々見つからないから、結局ネットで頼んじゃう
941 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 19:09:57 ID:7wg45Bd20
winnyのせいですねわかります。
立ち読みといえば以前、小学館がコミックスの帯に
「立ち読み推奨」「ビニールをかけないでください」って書いてたことがあったんだが
見事にビニールされてたな。そのときは全く、破ってやろうかと思った
>>914 ゲーム業界がそこまで落ち込んだのは不況だけが原因じゃなかった
もっと根本的に、顧客のニーズと製品とのズレがものすごく大きかったから
今回の不況で、確かにゲーム業界も業績落ち込むだろうけど、顧客のニーズから離れてはいないから下げ幅は小さいだろうね
>>936 通だな
その前の兄貴と妹と義理の父親の話が好きだったけどタイトル忘れた。
単行本買ったのに今じゃどこ行ったやら。
>>938 最近の万引きは、読みたいんじゃなくて、売って換金目的
946 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 19:10:55 ID:lO/FKSmb0
>>937 原作者は姉弟コンビだっけか
神の雫のワインうんちくを見る限り、相当儲かってるだろう
>>933 西村編集長の本に書いてあったが、当時はジャンプ漫画=ヒットだから、
連載直後にテレビ局の人間がアニメ化を打診してくる事が多くて
困ったらしいな。
>>938 立ち読みはむしろ漫画界にとってプラスだよ。
ブックオフがなかったら野望の王国やサバイバルとか読むこともなかった。
購入した漫画なんて何十回と読むんだから。
一度立ち読みされて買われなくなる漫画なんて問題外。
子どもが漫画読まなくなってるから
この傾向は続く
949 :
 ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ :2010/03/17(水) 19:11:19 ID:XakKnTYz0
_____
/::::::::::::::::::::::::::\ _
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ /  ̄  ̄ \
|:::::::::::::::::|_|_|_|_| /、 ヽ はぁ?黙ってろカス
|;;;;;;;;;;ノ \,, ,,/ ヽ |・ |―-、 | 死ねよピザ
|::( 6 ー─◎─◎ ) q -´ 二 ヽ |
|ノ (∵∴ ( o o)∴) ノ_ ー | |
/| < ∵ 3 ∵> \. ̄` | /
::::::\ ヽ ノ\ O===== |
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\ / |
>>944 家族のそれから
・・・すぐにタイトルが出てくる自分にびっくり
951 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 19:11:28 ID:dqtTpMtW0
ベルセルグは神
だまされたと思って読んでみ
>>940 かえって古本屋で探した方が早いかもな
高木彬光なんてほぼ全巻全て100円で買えた
>>931 田舎に住んでるから、車でいちいち寄るのが面倒だし、店内で探すのも面倒だからネットで買ってる。
夜中とか思いついた時に注文できるのがいい。時間を置くと忘れてどうでもよくなることあるし。
954 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 19:11:53 ID:IZEH5LnN0
>>943 ドラクォの売れないゲーム業界なんて嫌いだー
250〜600円くらいなら違法ダウンロードとか馬鹿らしい
買った方が早いだろ。
寝っころがって読んだり、そのまま寝ちまったりとかできるし
956 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 19:12:11 ID:x/d7NmZB0
じじばばが売り子をしていて、エロ漫画を気軽に買える書店が激減
したのが原因だよな。
お前ら、売れ線漫画でもコンビニで買わずに小型書店で買えよ。
単純に文化の飽和状態って奴だろ
>>934 スペースはあまり問題ではないと思うな
売上がピークだった昔だってスペースに困るほど漫画を所有してたやつなんてほんの一握り
要因としては
少子化・不況≧中古本屋・レンタル・漫画喫茶
こんな感じだろ
959 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 19:12:46 ID:hQ7o3RkU0
黄金期のジャンプは全て読みたい作品で170円だった。
今読みたいのはバクマンとハンタくらいで、
値段は250円だったっけ?
そりゃ漫画喫茶でついでになっちゃうよ。
まぁ、雑誌低迷の一番大きな理由は質云々より、
通勤時のヒマ潰しが今はケータイで十分って事だろうけどね。
>>946 キバヤシはヒット作の数がすごいな。
小池一夫や梶原とかよりも上かもしれん。
自宅に嫁のものと合わせて単行本500冊くらいあるけれど、
買って全巻そろったときに無駄だったな、と思う本は何故かかわぐちかいじの本ばっかりだった。
963 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 19:13:51 ID:SSFTf9/g0
アニメはみるけど、マンガは読むのめんどくさいな
>>934 それも相まってか、紙媒体を買わずにネットで落とすのが多くなってるらしいな
落とす、買う色々あるが
落とす方でどれだけ損失出しているんだろうな?
知ってる奴は読みたい漫画ありったけ落としておきながら平然とその漫画について語っていたな
>>947 立ち読みは宣伝みたいなものだしね
一度立ち読みされて買われなくなる漫画=そこまでの漫画と言えなくもない
>>933 もっと前でしょ。アラレちゃん頃からドル箱でしょ鳥山明は。
でも世界に進出する程「売り出そう」と「あやかった」のはさらに
ドラゴンボールが売れたからだろう。それまでの編集(鳥ナントカさん?)が
いい人だったんだろうね。その人はドラゴンボールの後半担当おりてるね。
で絵柄も変わったね。
('A`)q□ 年表方式は、既にロバートAハインラインがやってるw
(へへ シロマサも一応年表あるw
970 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 19:15:41 ID:OAREVxEw0
最近の子供は忙しいからな
>>948 それはあると思う
趣味に費やされる時間が限られている以上、エンターテインメントのあれもこれも手を出せない
スクエニを筆頭に、ゲームと漫画の両方に手を出してる企業もいくつかあるけど、本来は相いれないものなんじゃないかと
もし漫画が再び売れ出したら、その年はゲームの売上が落ち込むと俺は予想してる
内容がカスなオタ美少女アニメばっかだから売れねぇんじゃねぇの?
973 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 19:15:57 ID:lO/FKSmb0
>>951 セルグてw
ベルセルクはかなり前にメジャー作品になっているよ
漫画好きのやつなら知っているだろうが、「鈴木先生」「真・異種格闘大戦」は騙されたと思って読んでもらいたい
前者は濃いキャラの立て方が凄まじい
足子先生とか足子先生とか
一般的な書物になると、活字でないと満足出来ないが
漫画ならデジタル媒体で十分だと思った。
975 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 19:16:11 ID:/ufd6sZb0
ジャンプは、サイレンとぬらりひょんだけ単行本買い。
生徒会長乳ぼいんぼいんも買ってる。
>>943 ただたんに機種が3つも4つも派閥で出来て
顧客が拡散したからじゃない?
昔はゲームボーイとスーファミがありゃたいていのソフトは使えたけど
いまはDSにPSPにPS3XボックスWiiと例のゲハが混迷するのもわかる状態だろ
パソコンのネットゲームも流行ってるし
そしてネットで攻略とかレビューとか速攻わかるから
中古にも流れやすい
さらに不況
977 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 19:17:09 ID:IZEH5LnN0
>>962 太陽の黙示録も既に沈黙の艦隊・ジパングのスーパーグダグダ路線に乗っかりまくってるな
今日は、若者の漫画離れですね
980 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 19:17:25 ID:4buxDYKl0
面白いのはあるとしても月刊にしか見つからない
週刊少年誌が中身スカスカでごみ
ワンピとかヤバすぎるつまらない
「若者」の絶対数が減ってるだろうがw
983 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 19:17:58 ID:/uk7Edzo0
好きなものだったら買い続けるんだから
面白いものがないのが原因
>>976 最近、PS3、Xbox360、PCのマルチタイトルが多いよな。
>>967 昔の編集は厳しいけど良いものを一緒に創ろうと本気で思ってる人が多かったってのはよく聞くね
>>976 次世代機と騒がれていた頃は今より他機種は多かったんだぞ?
987 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 19:18:28 ID:7rpJZAqG0
>>535 >カビのような黒いブツブツ
カビのようなっていうかカビでは。
>>976 ハードが色々分かれたおかげで、やりたいゲームが色々なハードで出て
結局どれも買わないって状態だ・・・
もうPCで全部出来るようにしてくれたらゲームも一杯買うだろうな
>>977 「ヒット」の基準を下げればそうなるか
ワインの奴なんてめちゃくちゃ人気ないよなw
990 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 19:18:42 ID:hQ7o3RkU0
>>976 スーファミの時代もメガドライブとPCエンジンで拡散してたぞw
>>964 ガキの頃はこれの意味がわからなかった
今ならわかる
>>976 いや違う
機種が乱立した癖に技術的な革新が何も無かった
プレイステーション2、ゲームボーイアドバンス、ワンダースワン、Xbox、ゲームキューブ……
なんか斬新なことあった?
DSが売れたのはその点の改善
993 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 19:19:12 ID:UGi2JKqy0
つまらん萌え漫画しか読まないキモヲタが増えたのも原因かね
単行本値上がりしまくるどこかの会社とか、
自分で自分の首絞めてる事に気がつかないのかね。
>>969 金田一、サイコメトラー、ゲットバッカーズとか
マガジンが売上でジャンプを抜いた頃の作品はキバヤシの作品ばかりでしょ。
GTOも原作者みたいもんだっけ?
ペンネーム使い分け過ぎているから、全体を把握するのが難しい作家ではあるが。
997 :
名無しさん@十周年:2010/03/17(水) 19:19:40 ID:q2KFJzGL0
>979
今日日の若者って車も漫画もPCも買ってない? いったい何やってんの!教えて!
海外の漫画のほうが面白い
セックス!!
1000
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。