【国際】米ABCテレビ、映像操作認める トヨタ車の電子装置欠陥報道で

このエントリーをはてなブックマークに追加
1出世ウホφ ★
【ニューヨーク時事】米ABCテレビは12日までに、2月22日に放映したトヨタ車の急加速原因が電子制御装置の
欠陥であることを立証したとするギルバート南イリノイ大学教授の実験報道について、映像を操作したもので
あることを認めた。米メディアがABC広報担当者の話として伝えた。
 
トヨタ自動車は今月8日、ABCが電子回路を人為的にショートさせるなどした同教授の実験を一方的に脚色して伝え、
トヨタ車の電子制御装置の安全性に疑問を投げ掛ける番組を放送したとして、非難する声明を発表していた。 

3月13日1時30分配信 時事通信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100313-00000010-jij-int
元スレ
【トヨタ問題】タイヤ空回り? ABCテレビの批判に反論−急加速してるはずの車に駐車中の警告灯が点灯[03/09]
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1268134562/l50
2名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 01:48:15 ID:eS2RYDyw0
やっちまったなw
3名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 01:48:32 ID:Sc37zrJs0
しかし日本側が訴えても賠償金は殆ど取れません
4名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 01:48:47 ID:iNdhA7b70
      |__/ヽ
      |::::::::::::::::\  
      |  ‐‐-、 .::::|  ヽ
      |  _(o)_, :::|  つわぁぁああぁああぁ
      |>     .::::|
      |三] )ヽ ::/
      |-‐‐―::\
      ⊂  ::::::: |
5名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 01:48:55 ID:4qfRwtxX0
もうだめだなw
尾張の始まりかw
6名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 01:49:20 ID:OGIfjqox0
こいつらこういうのは素直に認めるよな
7名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 01:49:26 ID:cp8wgppK0
アメリカもいろいろ面白いなw
8名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 01:49:39 ID:snvU+yzo0
トヨタ始まったなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
なんか今回の理不尽なバッシングでトヨタの印象よくなったぞwww
9名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 01:49:47 ID:PQ3UzRce0
逆提訴しろや嘘ばっかりじゃんか
10名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 01:49:47 ID:pytQL3uK0
うわー
これで全米が冷静になって流れがトヨタになるかな?
11名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 01:49:50 ID:0XfAhg/r0
バカめが。
12名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 01:50:08 ID:0e85oXi40
なぜ白状したしwwwwww
13名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 01:50:09 ID:5iAcFH0O0
認める辺りは日本より大分いいな
14名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 01:50:12 ID:uEV+pEUfP
人が死んでんねんで!
15名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 01:50:25 ID:AGPtMYET0
>>1
米ABCテレビ、さすが「知性の売春婦」
16名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 01:50:26 ID:0vadcUlF0
>>5
うまい。
17名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 01:50:50 ID:3KFLjfnn0
でもアメリカ経済が回復しない限りジャパンバッシングは止めないんだろ?
日産やホンダも心配
18名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 01:50:50 ID:R0Q3AfBX0
たしかトヨタのCM別の局に移されたような。
19名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 01:50:52 ID:ElWPXA2F0
やっぱりね^^;
20名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 01:50:58 ID:oC45gnAb0
>>13
大分は関係ないだろ
21名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 01:51:17 ID:bs+j7ckG0
アメリカのメディアはちゃんと認めるからな。そのが日本の腐りきったメディアと違うところ。
ダンラザーの捏造事件でもちゃんとダンラザーは捏造を認めてアナウンサーを辞職した。

日本は?従軍慰安婦、南京大虐殺、富田メモだの、もう捏造し放題で、絶対に捏造を認めない。

最悪だよ。
22名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 01:51:17 ID:jMwZ6Wa+0
ABCはやりすぎw
あそこまで酷いとすぐバレるw
23名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 01:51:19 ID:NxqSH8L+0
おいおいおいおいおいwwwwww
米人はバカwww
24名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 01:51:23 ID:2gxrE1mp0
メリケンwwwwwwwwwwwwwwwww
25名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 01:51:29 ID:3RAqTVEN0
訴えるべきだろこれは
26名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 01:51:28 ID:BT5jSw7C0
これは巨額賠償請求するしかないw
27名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 01:51:30 ID:QTj9pkEr0
アメ公にもアホみたいな損害賠償請求してやれ
これ以上ない口実できたじゃん
28名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 01:51:43 ID:dzrZqKq10
ABCも捏造放送局かよw
29名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 01:51:46 ID:8qFWkV440
これ逆にめちゃくちゃ賠償できるだろ?
今回のことでトヨタが被った被害総額すごいだろうし
アホだなアメリカ・・・
30名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 01:51:57 ID:m6uDi88T0
映像操作しちゃった テヘェ
31名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 01:51:59 ID:ezuS076v0
アメリカのテレビ局も韓国系スタッフ多いのか?
32名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 01:52:00 ID:iNdhA7b70
TOYOTAのターンだな
訴えてやれよ立派な名誉毀損、営業妨害だ
33名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 01:52:04 ID:yig36djw0
脚色だろ? 日本のマスゴミもよくやってる。 
34名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 01:52:09 ID:uBCgeN9j0
工場撤退の件も大きく影響したかもね。
35名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 01:52:11 ID:pytQL3uK0
メディアってどこの国でも感情が先に出るもんなんだね
トヨタ憎しで、客観性も論理性も全て後付け
36名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 01:52:22 ID:iiNxzYzA0
捏造ですが、何か?
37名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 01:52:35 ID:ApDTD4qQ0
急に何だよw
38名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 01:52:36 ID:AUP/ZxCG0
予想通りw
39名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 01:52:40 ID:OM2ro+UE0
いやもうこれ明らかに捏造の証拠流しちゃったから認めざるをえなかったんだろ
あまりにお粗末な捏造だったから速効でばれた
40名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 01:52:48 ID:K5s4sHXz0
さあ、アメ公を打っ潰せwwwwwwwww
41名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 01:52:49 ID:zzVegF3U0
いいかげん9.11の自作自演も認めろよw
42名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 01:52:57 ID:xVJnozGt0
アメリカなんだから余裕で会社潰れるぐらいの賠償金分捕ってやれよ
43名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 01:52:58 ID:DlOHwLQC0
踏み間違い説が一気に信憑性を増してくる
44名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 01:53:14 ID:rNukYrfk0
認めたってのは
「申し訳ありません!」なのか
「映像操作したよ、それが何か?」なのか
どっちや

どっちでもいいや
俺の人生にはもうエリとモネがかわいいことくらいしかない
45名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 01:53:20 ID:snvU+yzo0
アメリカ人は割引につられてのんきに3月もトヨタ買ってるおかげで売上げ急増らしいしなwww
46名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 01:53:31 ID:izzSW+Gu0
ABCのAはAsahiのA
47名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 01:53:32 ID:OGIfjqox0
恥を知りなさいとは一体なんだったのか
48名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 01:53:35 ID:qynieX5M0
北米版TBSということか
49名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 01:53:37 ID:Wu0T5PfL0
風向きが変わったな
50名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 01:53:44 ID:IFq/C4uY0
911陰謀論者も湧いてきそうなスレですね。
51名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 01:54:00 ID:owPrC/fy0
おいおい、これに乗って嘘証言したやつらどうすんだよ
52名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 01:54:04 ID:t6wa5uBo0
ABCマートめ、面白いもん売ってくれたな
53名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 01:54:12 ID:l6qyUL5V0
訴えたら巨額の賠償金を取れる?
54名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 01:54:15 ID:kaHiZzak0
トヨタも訴えちまえよ。
客に無用の不安を抱かせたとか主張すればいけるぜ
55名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 01:54:18 ID:0svPuDUI0
ABCってディズニーの傘下なんだってね
56名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 01:54:26 ID:uXPaU6X00
「映像操作」って何だよw

「  捏  造  」 だ ろ

57名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 01:54:27 ID:AGPtMYET0
>>39
韓国とあまり変わらないなw
58名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 01:54:28 ID:LOFRpK6Q0
ぶち殺すぞ、マジで
どいつもこいつも日本をバカにしやがって
59名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 01:54:32 ID:apBAPO1A0
素直に認めるところがアメリカらしい

日本の変態TBSは最後までシラ切ったからなw
60名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 01:54:42 ID:9ZQpzzcE0
>>45
アクセル踏み込んで急加速したって言って、
賠償金もらおうとしてる奴が多いんじゃないの?
61名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 01:54:49 ID:LHEdv7jlO
トヨタは凄腕の対策チーム作ってるそうだな
62名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 01:54:50 ID:u26Twxjo0
え?
運転手に、こんな暗示を掛けて、事故でも起こしたら
どうすんだ?
63名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 01:55:07 ID:DGpvKkhi0

やっぱ アメリカン学校も無料化になるんだよな

64名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 01:55:15 ID:L5axNLqv0
>>46
いきなりで吹いたw
完成させてくれ
65名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 01:55:16 ID:Vk58G+YB0
このリコール問題でもアメリカの自動車が売れたわけじゃないし、
今月に入ってからトヨタの自動車は以前のように売り上げが戻ったんだよ。
これだけ騒がれててもアメ車よりトヨタの方がいい、って判断されてしまった。
ネットで調べれば他社の大規模な欠陥は黙認で、トヨタの場合だけ騒がれてるのが丸わかりだから。
もし今回の件がGMとかの陰謀だとしたら失敗どころか大ダメージだな。
66名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 01:55:24 ID:FNe+o5s60
米国の敏腕弁護士なら1億$は堅いなw 訴訟するべきだ!
67名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 01:55:28 ID:EaL4J1vN0
>>47
一生恥を知りなさいの人として生きていくんだろうな
68名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 01:55:29 ID:R3lisUazO
ポポ日本悪くないと思う。アメ公は自動車という分野で自由主義競争に負けただけ。
八つ当たりよくない
69名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 01:55:38 ID:nsyKvbgW0
トヨタがabcの広告引き上げたから嫌がらせしてたって本当なんだね
70名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 01:55:39 ID:AacFB22p0
え?実際に起こったとか言ってた人は八百長ってことか?
71名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 01:55:46 ID:qQeI0SUy0
エコカー減税の目的を達したから態度を反転してきたのか?
72名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 01:55:55 ID:HYjFojpX0
アメリカの大学教授もほとんどが運転ミスと断言してたし
実際はアメ車の方が何倍もリコールが多い

ここにも朝鮮ミンスの弊害が・・・
73名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 01:55:56 ID:xbctV1b10
完全な営業妨害じゃねえか・・・大手メディアがマジ信じられんわ。
これは裁判起こしていいレベルだろ。
つうか絶対に訴えろ。
74名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 01:56:03 ID:pB5AhRRt0
風が吹いてきたな
75名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 01:56:38 ID:KOvPr3EV0
TBS が なかまになりたそうに
こっちを みている。
なかまに しますか?
 は い ←
 いいえ 
76名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 01:56:44 ID:+zOJKhd70
はい訴訟wwwwwwwwww

もちろん勝訴wwwwwwwwwwwww
77名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 01:56:53 ID:NOxI9cdi0
日本企業のトヨタをバッシングすれば、アメリカのの自動車産業が
盛り返すかというとそうではないんだよな。

結局トヨタはアメリカ国内に工場ももってるし、営業ネットワークも
つくって販売店をアメリカ国内にたくさん展開しているから、
そこで働く雇用もものすごい人数発生しているから、
日本の車が売れないようにバッシングすればするほど、
トヨタで働く米国人を窮地に陥れることにもなってしまうはず。

こいつら後先考えずにただバッシングすればいいと思ってるのなら
バカ過ぎだろ。
78名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 01:56:58 ID:JZbNzcUf0
当然、謝罪するんだろうな?
79名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 01:57:06 ID:qn/rtLKt0
さてABCはギルバートの実験自体をどう検証してくれるのでしょうか?
80名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 01:57:23 ID:+4OgYtX50
>>1

300億ドル也
81名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 01:57:25 ID:LeKaU+gQ0
反論することが如何に大切か
82名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 01:57:29 ID:fxAJrf0B0
トヨタまじつえーな、株価も全然下がらないし。

叩くならもっと株売れよw
83名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 01:57:30 ID:ezuS076v0
ABCテレビとは

主なテレビドラマ、デスパレートな妻たち、グレイズ・アナトミー、ハンナ・モンタナ、アグリー・ベティ

日本から、パワーレンジャー(アメリカ版に編集)、マネーの虎(アメリカ版)を放映



ウォルトディズニーカンパニーの子会社
84名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 01:57:35 ID:0XfAhg/r0
トヨタは損害賠償訴訟やれよ。叩いとかないと、示しがつかん。
85名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 01:57:46 ID:18jKniNG0
スミス涙目w
86名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 01:57:53 ID:ULUSIuwq0
>>52
それ、ちゃうちゃう
朝鮮系
87名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 01:58:01 ID:AGPtMYET0
トヨタの弁護士チームがアップし始めました
88名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 01:58:11 ID:sl+LMgnD0
認めるなよ!
日本のテレビ局ならこんなの絶対認めないぞ
89名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 01:58:13 ID:AacFB22p0
さて、トヨタを叩いた日本のテレビはどう報道されるのかな?
90名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 01:58:16 ID:dbVTUNyh0
いくらトヨタが腐ったといっても、アメ車よりはいいんだな・・・
ていうか、アメ車の没落がひどすぎてワロタw
91名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 01:58:34 ID:rej/SEsEP
>>32
きっちりものすごい勢いで怒りまくってがっぽり損害賠償と慰謝料を取らないと、なめられて日本人相手にこれからも繰り返される。
日本人的には怒らないのが品が良いと思って我慢するな!
日本人の為だ!
トヨタ頑張れ!
92名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 01:58:38 ID:o1RTODEz0

キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!
93名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 01:58:39 ID:NxqSH8L+0
浜矩子、土下座しよろ
トヨタは真っ先に謝罪すべきだなんて
寝ぼけた事言ってやがって
94名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 01:58:52 ID:NiSrecSA0
謝罪と賠償を
95名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 01:59:05 ID:parQVNEAP
貿易摩擦やね
96名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 01:59:14 ID:NKzU9Kao0
これはトヨタの損失額を考えると、
訴訟を起こせば相当な賠償金が取れるんじゃ・・
97名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 01:59:16 ID:cl4VE5vh0
フジテレビがアニヲタたたき報道で、やらせ捏造発覚!! 祭りの予感...

http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1268408190/
98名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 01:59:29 ID:P83dLMbX0
叩きすぎて本気で撤退しちゃうかも?雇用どうするの?アメリカこまるううう

ってとこだろ
アホだわ
99名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 01:59:33 ID:pwJXYzUp0
あっさり認めるのなw
100名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 01:59:37 ID:ipsT+07s0

日本のマスゴミも情報操作を認めろよ捏造については



↓のスレが詳しいかも。

TBSがテロップを捏造 李「朝鮮学校にお金をあげることじゃなく」 TBS「お金をあげることですから」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1268360958/
101名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 01:59:40 ID:djbmkVoU0
トヨタのターンが始まるな。
102名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 01:59:43 ID:7ZTrVFDb0
コ・ロ・セ!
コ・ロ・セ!

の精神で行こうぜ
アメ車不買運動だ!
103名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 01:59:48 ID:8/sM1aZL0

♪ABC ♪恋のABC〜♪

104名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 01:59:54 ID:vk/PyrkR0
先週からトヨタ・トヨタ車体大量に仕込んだおいら月曜日ウハーだな。
これで、退職隠居出来るかも・・・。
一大博打に勝ったな。

今日処分売売りしなくて良かった。ほっ。
仕事せずに、ずっーとチャート追っかけて、売り買い錯綜した甲斐が有った。
もうクビなんて怖くないぞ。
105名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 01:59:56 ID:snvU+yzo0
トヨタは現地生産してるから昔のような敵一色にもならないアメリカでも
今回のでやっぱり日本で生産しないとダメとか勘違いしてるやつもいるけど、
現地生産してるからこそこの程度のバッシングで済んでるんだよ
106名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 01:59:59 ID:opCFPKvV0
なんで急に白状したんだ?? いいことだがなんか腑に落ちない
ヨタは提訴してもいいじゃないか
107名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 02:00:06 ID:AGPtMYET0
>>1
白人の本性見たわ。
どっちが恥知らずだかw
108名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 02:00:07 ID:+e1nUbxo0
>>96
シェア1パーセント減につき800億円の損失らしい
109名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 02:00:23 ID:+zOJKhd70
1000万人が訴えるようだから
300億ドルほど用意しとけやw
110名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 02:00:27 ID:F89LugWN0
アカヒや侮日の捏造と変わらんな
111名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 02:00:36 ID:JZbNzcUf0
いかなる理由で捏造、歪曲したのか
教えてほしいですな

それを指示したやつもな
112名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 02:00:39 ID:1N3DWNHS0
社長の涙の意味が今明らかに!

許さない絶対に
113名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 02:00:41 ID:ny91o6Xl0
まぁアメリカじゃほとんど話題にならないがな
114名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 02:00:44 ID:qQeI0SUy0
ギルバードやABCは国会で証人喚問されないのか?
ていうか日本の政府が呼びつけろ
115名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 02:00:45 ID:DVTv7HaG0
奥田がいないトヨタは綺麗なトヨタ
になるかなぁ・・・
116名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 02:00:45 ID:iqdSy+8S0
逆に訴えやれ
117名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 02:00:49 ID:t7OWlOQy0
TBSもびっくり
118名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 02:00:49 ID:pnRkBDPz0
まあ、本当に倒産したらアメリカ人の従業員が困るだろうからな。
つか、FOXニュースがすっぱ抜くとかなら分かるけど、
ABCまでオバマ叩きにまわったのか。
119名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 02:00:52 ID:ufFWy9NT0
日本のTV局と違ってアメリカは間違いを認めるんだな
120名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 02:01:02 ID:g2me+uKM0
えー。これって、イメージを損なったって訴えて賠償金ガッポリもらえないの?
121名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 02:01:05 ID:aJB671Su0
アメリカで捏造やると巨額賠償で死亡するぞw
何やってんだか
122名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 02:01:09 ID:wdf8aoUS0
湾岸戦争の油まみれの海鳥も捏造だっただろ
アメ公も結構こういうことやるよ
123名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 02:01:11 ID:iuLfXayQ0
これ訴訟を煽ったみたいな感じでふっかけられないのか?
2兆円ほどふんだくろうぜ
124名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 02:01:24 ID:um+qFbgy0
で、ヒュンダイからいくらもらったんだい?
125名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 02:01:42 ID:37Q0Ca8w0
これでもちこたえたらすごいな。
木っ端微塵にできたらアメリカ人の思い通り。
できなかったらトヨタの自力のすごさか。

叩こうと思えば血みどろになるまで叩けるんだろうけど
それこそ厳しい事例作りすぎちゃうと
USAのほかの車メーカーの首も絞まりかねないからなあ。
126名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 02:01:43 ID:yHZfOkRp0
なぁにぃ!やっちまったな!
127名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 02:01:54 ID:nK+cwtxf0
トヨタがABCを提訴したらどうなるんだろうかw
128名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 02:01:55 ID:0XfAhg/r0
>>93
浜矩子とかいう新米の女がそんなこと言ってたのか?プッ。
129名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 02:02:06 ID:QVudldog0
ブレーキの効きが悪いのも割と問題だけど
急加速なんて捏造をしちゃったから印象薄くなったな
130名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 02:02:22 ID:vaslvrunQ
教授ゆう立場でギルバートて人どうすんだろね‥
131名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 02:02:24 ID:Z6z68xsa0
ABC吹っ飛ぶ位賠償請求かけろや
132名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 02:02:31 ID:OETjxpDP0
これはひょっとすると、米国産のクルマの販売個数をUP
させるための陰謀なんじゃないだろうか?
133名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 02:02:46 ID:o1RTODEz0
トヨタも既にかなりでかい訴訟を準備してるらしいな。
一応業界世界一の企業だぜ?
今度泣きをみるのはアメリカの方だ。
134名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 02:02:57 ID:z2rgCgE00
またTBSか
135名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 02:02:57 ID:JHiGxHhs0
       ::                .|ミ|
       ::                .|ミ|
        ::               .|ミ| /|          ::::::::
        |\:::::           |ミ|/ |         ::::
        |.. \ _______|ミ|ー 、|       ::
   ::     |   /              \、    ::
   ::     ,,.-'"_     ...  _        \、 ::
   ::   /    ヾ   ( " ,,.//    /(   . \
   ::   i ^\ _ ヽゝ=-'//      ⌒    .\
   ::   ./ \> ='''"  ̄                 .\
  ::   / .    ''"       ヽ            ...\
  ::   /    i   人_   ノ      /       \
  ::  /'     ' ,_,,ノエエエェェ了     /        /
   /       じエ='='='" ',    /        /   ギギギ…チョパーリ…
   \  \    (___,,..----U            / ::
     \  \    __,,.. --------------i-'"/
      \、_   __ -_'"--''"ニニニニニニニニヽ   ::
         `¨i三彡--''"´              ヽ  ::
          /                      ヽ ::
                                               _ 、、
                             ┼ヽ  -|r‐、. レ |    ̄ ̄ /_/
                             d⌒) ./| _ノ  __ノ  ___  _/
136名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 02:03:04 ID:9DjJN8Jw0
あっはっはっはww
馬鹿じゃないの?w
137名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 02:03:06 ID:ldj+0dX20
メリケンテレビ:ここからウソついておりました!
138名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 02:03:10 ID:qWRHcNps0

チョンが仕切っている日本のマスゴミとは大違いってこった
139名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 02:03:13 ID:763a1FCj0
トヨタの損害は高いだろう。
間違いを認めるのはいいことだ。少なくともTBSに比べれば。
でも残念な結果がまっていることを考えれば、TBSより酷い結果になるかも
140名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 02:03:27 ID:4Qfw82vg0
>>32
真面目にメリケンの弁護士雇えば圧倒的勝利だろうな。
弁護士もこれだけ有利な裁判なら大喜びで受けてくれるだろ。
141名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 02:03:38 ID:E1Urak9I0
でも日本のテレビはトヨタの信頼回復するような報道しないんだろうな
142名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 02:03:40 ID:nrok+v3E0
株主が風説の流布による損害賠償で訴えたらとんでもなく取れるんじゃね?w
143名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 02:03:47 ID:z8UHi3K70
アンフェアなことが大嫌いなアメリカ人はどう反応するのかな〜?
144かじ☆ごろ ◆Yz9QIyoH3k :2010/03/13(土) 02:03:48 ID:x43gcPH/0 BE:305100689-2BP(99)
此れはニュースを捏造してトヨタの社会的信用を毀損した訳だから巨額の賠償金が取れる筈。
145名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 02:03:51 ID:6LpTZ5KY0
国家報道あげての反日ですよ鳩山さん
146名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 02:03:57 ID:hLCr2PK20
イラク戦争でフセインを殺したようにトヨタ社長を殺してうやむやにすることは出来ないからバカアメリカw
147名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 02:04:00 ID:vdbIBRwS0
大学教授に全部ふっかけるのか
148名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 02:04:28 ID:tVMwm6lm0
>>6,13
ちーっちゃく報道されてるだけじゃねーの?
大半のアメリカ人は捏造があったことなんて知らないままでしょう
149名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 02:04:31 ID:ZMDAO6Ub0
>104
明日プリウスで韓国人が「急加速して事故したニダ」ってニュースになるから株価さがるよww
150名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 02:04:33 ID:bUaIGGV90
>>142
アメリカの株主が怒ってくれるといいのだが。
151名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 02:04:44 ID:cLBMz0xk0
朝鮮人終わったのか
152名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 02:04:58 ID:yfat72rI0
はい逆訴訟開始ー。

今回の件、トヨタは元々嫌いだし米国は金汚いし、正直どっちも氏んじまえって思ってたんだ。
お互い醜い部分を曝け出し合って、痛み分けで決着すればいいよ。
153名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 02:05:10 ID:+0wN58la0
誤りを認めるだけダニチョンよりはマシw
154名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 02:05:15 ID:32fSDRWH0
>>143
アメリカ人はアンフェア大好きだろw
155名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 02:05:20 ID:F89LugWN0
でも、この手の騒動の原因は鳩山が国連でいきなり25%削減をぶちまけたからなんだよな
そりゃ雨さんも怒るわな
156名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 02:05:21 ID:Q3iOOb6N0

米ABCテレビが2月22日に放映した番組を見たい

そんでもって、どこがどういう風に

捏造だったか検証してほしい
157名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 02:05:26 ID:anPYU/Zo0
うわw
158名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 02:05:28 ID:SP373L3f0
最初から確信的な捏造なんだから、
素直に認める?ないない。アメだぞ。

他のメディア同様に、こっそり陳謝。
で、より巧妙な捏造を大々的に報道する。
159名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 02:05:34 ID:AGPtMYET0
>>142
だよねえw
株主の集団訴訟出てくるだろうねw
160名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 02:05:35 ID:qXUo4fCb0
FOXだったら認めないだろうな。
161名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 02:05:38 ID:l9j3TJU/O
裏でバーター取引あったんじゃね?
162名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 02:05:37 ID:OSz1emgk0
トヨタが儲けようが潰れようが、俺の生活には全く関係ないのでもうどうでもいいや
163名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 02:05:48 ID:opCFPKvV0
>>148
これはトヨタが提訴したら大っぴらになるよな?
164名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 02:05:49 ID:6busEXTa0
訴えるべきなんだよ 見せしめにされたのだから見せしめで戦え
でないとまた何かあると捏造記事でやられるぞ
165名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 02:05:50 ID:BHkv73vo0
多分、これ以上トヨタ叩いたら、工場全面撤退するとかいって米脅したんだな
166名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 02:05:58 ID:axAaF14C0
アルカイダにランクル1000台あげちゃえよ
167名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 02:06:06 ID:+4OgYtX50
で、逃亡中のギルバートて見つかった?
168名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 02:06:20 ID:84ploQ0B0
こんなの氷山の一角だろ
169名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 02:06:22 ID:Re3IWsPC0
ああ、ヤラセやっちまったな
T豚Sと違って認めただけマシだが
170名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 02:06:22 ID:ipsT+07s0

日本のマスゴミも情報操作を認めろよ捏造については



↓のスレが詳しいかも。

TBSがテロップを捏造 

正しくは李「朝鮮学校にお金をあげることじゃなく」  を、TBSは 「お金をあげることですから」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1268360958/


これで何度目?
171名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 02:06:28 ID:W8aX8kL4P
トヨタ車 今月はここまで米での販売好調なんじゃなかったっけ?
172名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 02:06:27 ID:+mZOvbXA0
米国の被害者の話を聞いていると、スピード違反を車の所為にしてるように感じるな。
173名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 02:06:34 ID:b/IGOM0e0
いい加減にアメリカ経済の為にトヨタ叩きましたって認めとけ
174名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 02:06:34 ID:zLA4dxSR0
>>77
GMとかじゃなくて、中韓ロビーの謀略だと思うよ。
トヨタのハイブリッド技術の中身を無理矢理公開させて、中韓への技術移転で
その見返りに利益をキックバックだ。
175名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 02:06:35 ID:8de1z1gD0
アメのマスメディアも終わってるな、どっかの国と一緒だわ
176名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 02:06:47 ID:JSAwYaWh0
よっしゃ賠償金getニダ
177名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 02:06:56 ID:JZbNzcUf0
アメリカ議会で証言したチョンコロを
引っ張ってこい
178名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 02:07:11 ID:scXWuLFw0
逆に訴えてきた奴からかねとれ
一人づつ同額で

これで兆の利益が出るぜ
179名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 02:07:18 ID:6LpTZ5KY0
日本のクソメディアの捏造もちゃんと訴えようぜ
日本人は大人しすぎるから良いように泣き寝入りでやられるんだよ
180名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 02:07:22 ID:CWechMwi0
>>6
というか、すぐばれるくらい稚拙だったんだよw
181名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 02:07:23 ID:OM2ro+UE0
アメリカ対日本みたいに見えるかもしれないが実際は南北戦争だから
アメリカは別に一枚岩じゃないって
共和対民主みたいなもん
80年代の貿易摩擦に被らせて見ちゃうけど似てるようでちょっと違う
182名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 02:07:30 ID:bkurHrLQ0
検証と称してハイブリッド車のデータ盗むのが目的だったって本当ですか
183名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 02:07:34 ID:quuXY/WN0
アメリカって偽証罪とか「嘘」に対しての罪がかなり重い国じゃなかったっけ

184名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 02:07:37 ID:HIQ1bpYFO
トヨタはすげー宣伝になってるな
185名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 02:07:42 ID:S3ZszF9O0
このネタ、向こうの大手ブログ系とかで扱われていないのかな
その辺が気になる

テキサス親父さんはまた取り上げてくれそうだけれどもw
186名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 02:07:55 ID:Wy3GRN9p0
おそろしやw
187名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 02:07:58 ID:F89LugWN0
古館が悔しそうに
188名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 02:08:03 ID:ZyCHN1mp0

日本のテレビも、映像操作や誘導なんて日常茶飯事じゃない

まだ公表するだけマトモ
189名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 02:08:10 ID:dtc7jAdv0
弁護士にそそのかされてトヨタ相手取って集団訴訟起こした奴ら・・・かわいそうに・・・
190名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 02:08:16 ID:lVMwlI8j0
ひでぇw
191名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 02:08:18 ID:4Qfw82vg0
>>154
アメリカはそうだけど、アメリカ人はどうかな?
正義のヒーローとか好きそうじゃん?
192名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 02:08:53 ID:fQ9sRn5C0
>>143
アメリカ人はフェアを装って勝利するのが大好き。

というか、日本人とはフェアとか公正とかいう言葉の意味が異なる。
嘘で他人を動かして自分の手を汚さないのもフェアのうち。
193名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 02:08:56 ID:dGvlwQim0
その前に、最近の日本バッシング問題について
小浜市に今後どうしていくつもりか聞いてみたい。
194名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 02:09:04 ID:vaslvrunQ
トヨタはこうやって一個一個解明していくしかない。風評被害出ちゃったろうけど
195名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 02:09:07 ID:gADEAt6h0
しかし・・・
TBSよりましなので許せてしまう自分がいる・・・
196名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 02:09:12 ID:jKNx/NHKO
あらやだ
どこの国も似たりよったりだなテレビは
国民が可哀相だな(´・ω・`)
197名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 02:09:13 ID:iqr5bBzL0
ある意味ショックだ…。
こんな不当なことを平気でするのか、アメリカは。
198名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 02:09:31 ID:lH7b1Idq0
許すな!ゼッタイ許すなよ!!
日本の公聴会に呼びつけ フルボッコだ 捏造はいかん
199名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 02:09:36 ID:zMpXAiHk0
こっちもABCのトップを公開リンチしようぜ
200名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 02:09:40 ID:aXccvlAx0
誰得?
201名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 02:09:47 ID:6jbGlhZJ0
アーノルドシュワルツェネッガーの初知事選挙の時、
シュワにレイプされたというオバサンが大挙して登場。
どうみてもチンコが萎えそうな醜いデブ婆ばかりだったんだが
シュワは「記憶にはないが、そういうことがあったのなら
謝罪する」と言って、かえって評価を上げた。

シュワ当選後、民主党支持のあの婆たちはいっせいに姿を消した。
今回のような捏造ネガティブキャンペーンは普通に行われてる。
202名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 02:09:57 ID:pnRkBDPz0
つか、単にオバマおろしが本格的に始まったんだろう。
203名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 02:10:02 ID:D7Sat7310
アメリカのネガキャンに乗っかったバカは日本と韓国くらいか。
あの中国でさえ控えめな対応してたのに。
204名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 02:10:02 ID:uBCgeN9j0
>>170
テロップミスについては、担当する奴がバカなせいって気がするよ。
いったいどれだけ漢字間違いをすれば気が済むのかというくらいに、ミスってる。
聞き取り違いは、若い奴の仕業じゃないかな?
ゆとりは人の話を正確に聞き取る能力が極端に低いし。
まそういう、土台を作っておいて、今回のような本命時に「間違えやすいように」
してるのかもしれんけどねw
205名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 02:10:06 ID:cMHyuAH30
捏造といえば朝鮮人 どうせ裏で暗躍してるんだろ バンクーバーといい民主党といい出来すぎ
206名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 02:10:19 ID:ipsT+07s0

GMのリコールが出たのは情報操作しまくっていたから

日本叩きためのショーだなんてわかっていたよ


日本の売国マスゴミが安倍ちゃん失脚のためのバッシングを誘導したように
麻生おろしのためのショーをしたようにな
207名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 02:10:21 ID:BevDtbva0
トヨタのターン

とりあえず訴えまくれ

ABCからすべて
208名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 02:10:25 ID:eiIcUy6E0
アメリカ、・・・・・・あなたも韓国面に落ちたのですね。
209名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 02:10:35 ID:U4MBPgen0
やっぱりグルだったのか。失望した
210名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 02:10:36 ID:ytwxPJS00
このABCがねつ造番組流したというニュースを報道したマスコミは、どこ?
211名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 02:10:40 ID:ilEMWz3L0
それでもトヨタ車は暴走する

世界からAT車を一掃するまで、俺たちの戦いは終わらない
212名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 02:10:46 ID:4rrGht8p0
>>142
ABCのお陰で更にトヨタの中古車価格が下がったんだから、
株主でなくとも、一千万人訴訟しなければ理屈に合わない。
213名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 02:10:52 ID:Q1vBQMg20
ん? おまえらトヨタざまぁww  とかい言ってなかったっけ?
214名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 02:10:53 ID:8O0DBZIz0
ひどい!ひどすぎる!!!
215名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 02:10:59 ID:LOFRpK6Q0
>>104
あんまりスレに関係ないが
株なんかに老後を託さない方が良い
あれはあくまで固定収入を得ている上での
銀行にあずけるよりかは効率が良く、ちょっと楽しい資金運用法なだけで
博打的な使い方をしちゃ駄目

既にあんたが米国債等の金利だけで食っていける程の元手があるんなら
羨ましい、お疲れさん
で済むけど、そうでないならもう少しコツコツ頑張れ
216名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 02:11:13 ID:0svPuDUI0
>>194
まぁ、こういう情報に踊らされるような奴は
そもそも日本車を買おうとは思わないし、買えないだろ
217名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 02:11:14 ID:ft7EHbTp0
ナイトラインだな
やってたね
218名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 02:11:26 ID:xOwrS28/0
ワードで過去の資料を捏造するのがアメ
219名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 02:11:36 ID:dN4dD5Bt0
世界では捏造で自分を正当化するのが普通
日本人がまじめすぎるだけ
220名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 02:11:41 ID:RjRQPb9Q0
>>213
住人が違うんだろ
221名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 02:11:43 ID:scXWuLFw0
>>213
おまえら朝鮮人は言ってたな
222名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 02:11:58 ID:P83dLMbX0
>>201
アメリカもやっぱり西側の方が民度が低いんだろうか・・・・・

223名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 02:12:04 ID:semvgFSB0
トヨタはABCの所為って訴えろ
224名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 02:12:09 ID:00uzQCzZ0
でもよ
トヨタの米国企業は、大量の労働者を抱えていて、テレビや政府に訴えても賠償金とれないよ
米国政府はお金無いんだもの・・信じられないけど。和解という方向に動くと思うよ。トヨタの技術が狙いだし
225名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 02:12:16 ID:Q1mvIevE0
>>208
湾岸戦争の時だって捏造の証言してたじゃないか
アメリカは昔からそういうインチキ謀略をやる国
226名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 02:12:25 ID:iNdhA7b70
納豆ダイエットの捏造実験ってレベルじゃねーぞ
ABCは上層部の雁首そろえて土下座しろよ
227名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 02:12:36 ID:4Qfw82vg0
>>197
トヨタ問題の大元は「トヨタ純正じゃないマットを運転席に敷いてたらアクセルの上にのっかって踏み込んだ状態から戻らなくてスピード落ちなくて事故が起きた」だぞ?
それに電波ゆんゆんなおばちゃんでてきてあからさまに胡散臭い証言したり無茶苦茶やるぞあいつ等。
228名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 02:12:39 ID:vaslvrunQ
abcて日本でゆうどこレベルの局?
229名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 02:12:48 ID:5AaOS7+f0
つまり、ABCがトヨタに賠償金支払って、閉鎖される工場の労働者に謝りに行くのですね?
230名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 02:12:48 ID:L/1iCDgu0
そりゃ後でばれるより素直に認めたほうが面倒にならないからな
231名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 02:12:59 ID:e0EuX/8M0
トヨタも馬鹿じゃないからそれ相応の処置はするでしょ。
株主が黙っちゃ居ないだろうしね。
まぁアメリカ経済はもう無理じゃないの?
232名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 02:13:10 ID:pb7rKS/q0
海外関連のスレだとケーブルテレビを契約したばっかりの奴が決まってアメのテレビを持ち上げるんだが
これでどこの国のテレビも視聴率主義の似たようなもんだと気づいて欲しいな
233名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 02:13:13 ID:0XfAhg/r0
ネガキャンに乗っかった日本のアホ・メディアにも1兆円くらい損害賠償
提訴しとけ。
234名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 02:13:16 ID:cMHyuAH30

   ┼  .| ̄|   /、`二//-‐''"´::l|::l       l! ';!u ';/:::l ', ';::::::l ';:::::i:::::
  |二|  | ̄|   レ/::/ /:イ:\/l:l l::l   u   !. l / ';:::l ', ';:::::l. ';::::l:::::
  |_|  | ̄|   レ  /:l l:::::lヽ|l l:l し      !/  ';:l,、-‐、::::l ';::::l::::
   ┼ ノ  」      /::l l:::::l  l\l      ヽ-'  / ';!-ー 、';::ト、';::::l:::
   _ク_  ヽ/     /::::l/l::::lニ‐-、``        / /;;;;;;;;;;;;;ヽ!   i::::l:::
  |__|__| 二|二   /i::/  l::l;;;;;ヽ \             i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l   l::l:::
  |__|__| _|_   /:::l/:l /;;l:!;;;;;;;;;',               ';;;;;;;;;;;;;;;;;ノ    l:l::
  / | | ヽ  |    /::::;ィ::l. l;;;;!;;;;;;;;;;;l            `‐--‐'´.....:::::::::!l
     人     /イ//l::l ヽ、;;;;;;;ノ....      し   :::::::::::::::::::::ヽ /!リ l
    /  \    /::::l';!::::::::::::::::::::  u               ', i ノ l
  ノ     \  ./イ';::l          ’         し u.  i l  l
   __|_ ヽヽ    ./';:';:!,.イ   し    入               l l U
    | ー     /,、-'´/ し      /  ヽ、   u    し ,' ,'  l
    | ヽー       /l し     _,.ノ     `フ"       ,' ,'  ,ィ::/:
     |       /::::::ヽ       ヽ    /     し ,' ,' / l::
     |       /::::::::::::`‐、 し      ',  /    u   ,、-'´  l,、-
     |      ``‐-、._::::::::::` ‐ 、     ',/       , -'´`'´ ,-'´
     |      _,、-‐'"´';:::::::::イ:l';:::` ‐ 、._____,、-‐'"´  u /
   | | | |    \ l::/ l::::::/リ ';:::::lリ:::::l';:::l l:l:::::l\  u /
235名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 02:13:21 ID:ULUSIuwq0
原文が見当たらないからどうとも言えんが
ABC側は2秒間だけ(いわゆるイメージ映像的に)画像入れ替えたが
本質的な部分の間違いはないって主張してるぞ
236名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 02:13:31 ID:xLWnBr6d0
ああ・・・アメリカもついにウソついて金を請求する貧乏国家になり下がったのか

もうアメリカも長くねーな・・・
237名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 02:13:35 ID:/1jiiR4x0
これはトヨタリーコル問題並の虚偽報道だ
238名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 02:13:36 ID:W5nho3py0
>>213
必殺、変わり身の術でごさる。
239名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 02:13:38 ID:zGTSN7y80
販売の落ち込みに対する損害賠償を求めましょう
240名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 02:14:19 ID:GDOyLWvy0
許さん。
241名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 02:14:25 ID:ipsT+07s0

トヨタが不正するために車なんか作るかよ

日本人をバカにするな
242名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 02:14:26 ID:pn4DMN6Q0
事実として認識されてる時点で成功だわなw
243名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 02:14:26 ID:scXWuLFw0
>>235
は?
雲隠れした教授自体が捏造したって言ってるのにw
244名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 02:14:27 ID:Mob47ze/0
変に潔いのがチョンシナとは違うな。
その分厄介でもあるが。
245名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 02:14:31 ID:vk/PyrkR0
爆上げまってるよん。
そしたら,無給で良いから、トヨタのディーラーでボランティアしてやるよ。
ジェイコム男程ではないが、とりあえずサラリーマンの生涯年収確保できそう。
今年末までにトヨタ8500円トヨタ車体4500円行けば退職だ。
プリウスを御神体にした祠を庭に作ろう。
246名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 02:14:31 ID:US2j6H+n0
この嘘つき教授をトヨタは訴えろ
徹底的に叩け、許すな
ここで逃がしてたらまたアホが出て来るぞ
それとアメリカのテレビなどはお詫びと謝罪をアメリカ人に浸透するまでやれ
うーん、これではまだまだ足りんな
誰でも出きる予想だがトヨタ車でまた事故?って話は消えるぜよwww
247名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 02:14:48 ID:NKzU9Kao0
>>181
80年代の日本車叩きで懲りてるから、トヨタは対策練ったんだよ。
アメリカに工場作ってアメリカ人を雇い、
複数の関連会社の経営には地元の有力者を噛ませた。
トヨタを叩くと怒ったアメリカ人が出てくるところが前と違う。
248名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 02:14:54 ID:00uzQCzZ0
>>233
個人的に米国メディアのネガキャンより日本メディアのネガキャンの方がムカつく
249名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 02:14:53 ID:ilEMWz3L0
>>236
居直り強盗のくせに最近セコいよなアメリカ
250名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 02:15:00 ID:uu3gwWKq0
次はアメリカに核を落とす文明が必要だな
251名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 02:15:10 ID:ytwxPJS00
>>232
ただ、アメリカはわりとマスコミも政党の支持なんかわかりやすく
表現したりするしね。あと、ケーブルが発達してて、日本みたいに
全国放送というより、その地域のローカルニュースみんな見てる。
事情がまた違うと思うよ。
252名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 02:15:12 ID:F89LugWN0
元シボレー乗りだがエンブレかけようとしたらバックギアに入ってハンドルもブレーキも突然効かなくなってあせったぜ
絶対アメ車の方が怖いって
253名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 02:15:34 ID:ULUSIuwq0
>>235
は現地時間の11日の記事だな
見解を変えてるのかは原文が見当たらないのでわからん
254名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 02:15:52 ID:zC7CF0Pg0
これでトヨタはどういう対応をするのかね?
ふつうに考えたら訴訟だけど日本企業だけに
事なかれで済ませることも充分想像できちゃう

食うに困らんぼっちゃんばかりの政府と違って
自分の飯がかかってる企業だと弱腰で済ませられない気もするけど
255名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 02:15:55 ID:RSH39DnU0
まじか。
TBSの免許剥奪するしかないな。
256名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 02:15:56 ID:ipsT+07s0
>>235

何のために入れ替えるんだ

それを情報操作、印象操作というんだよ

サンデーモーニングで石原を失脚させるために、音声をカットしたのと一緒だろうが
257名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 02:15:59 ID:K/i9GWvb0
自殺スレ★4が立たない。
情報封鎖だ!(キリリ
258名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 02:16:03 ID:AV3Ooc4w0
ABCとペテン師教授を訴えたらいくら取れるかなーwww
259名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 02:16:03 ID:bkurHrLQ0
>>243
雲隠れしたのか…最低だな
イリノイ大なんて足元にも及ばない大学の教授がトヨタ擁護に回ったんだっけ
260名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 02:16:08 ID:NgG1kO9v0
3大ネットワークで一番やばいのがabcじゃなかった?
261名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 02:16:10 ID:TVhO5Foe0
集団訴訟の金額がそのまま報道機関に跳ね返るブーメラン?
262名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 02:16:16 ID:Tb4eoxJFO
>>248
同意せざるをえない。
263名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 02:16:18 ID:mfQp2x0P0

                  ━━┓┃┃
                ┃   ━━━━━━━━
                ┃               ┃┃┃Lies USA NO.1 YOU Go to hell!!

                                     ┛
  /'           !              !             !             !
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、  ニ二二二二ニ>ヽ、 ニ二二二二ニ>ヽ、 ニ二二二二ニ>
ァ   /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 )/,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 )/,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 )/,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、
'   Y  ー==j 〈,,二,゙ !  )   ー==j 〈,,二,゙ !  )'  ー==j 〈,,二,゙ !  )   ー==j 〈,,二,゙ !  )
ゝ.  {、  - ,. ヾ "^ }  } ゚ 。   ,. ヾ "^ }  } ゚ 。  ,. ヾ "^ }  } ゚ 。  ,. ヾ "^ }  }
   )  ,. ‘-,,'   ≦ 三    ‘-,,'   ≦ 三    ‘-,,'   ≦ 三   ‘-,,'   ≦
ゞ, ∧ヾ  ゝ'゚       ≦ 三 ゚。 ゚      ≦ 三 ゚。       ≦ 三 ゚。 ゚   ≦ 三 ゚。 ゚
'=-/ ヽ゚ 。≧         三 ==-        三 ==-       三 ==-     三 ==-
/ |ヽ  \-ァ,          ≧=- 。        ≧=- 。       ≧=- 。     ≧=- 。
  ! \  イレ,、         >三  。゚ ・ ゚    >三  。゚ ・ ゚   >三  。゚ ・   >三  。゚
264名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 02:16:28 ID:L5axNLqv0
>>141
ヒュンダイが日本で売れて欲しいからねwww

なんかチョンクセーんだよな、今回のも
265名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 02:16:29 ID:FVuo5S120
まだアメリカのマスコミには自浄作用があるんだな、ちょっと安心した

日本は・・
266名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 02:16:40 ID:+zOJKhd70
トヨタユーザーもABC訴えたら面白いんだけどなw
267名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 02:16:46 ID:qKCmtuM10
これはガチねつ造だなw
やっちまったなABC
268名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 02:16:46 ID:ilEMWz3L0
>>243
電子回路をショートさせたら暴走するってのはフェイルセーフがおかしいよ

まるで航空機並みのショボさだな。原発とか新幹線を見習えよトヨタは。
269名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 02:16:50 ID:fj35CF6ZP
まーたテレビ朝日か
270名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 02:16:50 ID:jKNx/NHKO
アメリカ人「ヤラセキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!」

アメリカに、にちゃんがあったら見てみたいね
英語読めないけど
271名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 02:17:10 ID:9S71CcPv0
またTBSか
272名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 02:17:12 ID:tTzpcMmO0
これでトヨタはABCを訴えられるな。
3兆円くらいふっかけてやれ。
273名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 02:17:18 ID:g3+0tm8M0
>>1
え?これマジ?!

こりゃあ、ABCは「どうしてそんな報道をしたか?」ってことで、
番組内で釈明せんとあかんだろうJK
274名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 02:17:25 ID:vdbIBRwS0
買ってよかったトヨタの中古車
275名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 02:17:29 ID:scXWuLFw0
>>264
でも撤退表明しちゃったw
276名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 02:17:29 ID:sMrNeY+J0
トヨタ側はこの教授とABCテレビに訴訟しかけれるんじゃないか?
277名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 02:17:41 ID:pt+xR50t0
ヘたれだな
TBSやNHKを見習えw
278名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 02:17:48 ID:zVkmYfRR0
ABCってテレ朝だろ
また何かやったのか?
279名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 02:17:50 ID:vaslvrunQ
>>216
でもGMは販売台数50パくらい↑増になったんじゃなかったけ?
280名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 02:18:01 ID:T/Iox+TH0
やっぱりなあ おかしいとおもったよ
281名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 02:18:09 ID:RToQdDki0
トヨタは嫌いだからつぶれてもいいが
うそつきアメ公はもっと嫌いだから早く滅亡しろ
282名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 02:18:20 ID:Zgn0wCAb0
例のトヨタオーナーの集団訴訟、訴訟相手はABCですよね。こうなったら。
283名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 02:18:23 ID:9DjJN8Jw0
アメリカの大学教授の踏み間違い議論も新聞に載って
さて、反撃の開始かな。
284名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 02:18:53 ID:scXWuLFw0
>>268
GMなどの他の会社でも起きると教授が言っていますがなにか


ヒュンダイ?しらねーな
285名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 02:19:19 ID:OinogiU50
>>266
リセールバリューが下がったとか訴訟しようとしてる人達も
ABCを訴えた方が確実だね。
286名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 02:19:22 ID:OOkQJgRD0
よし集団訴訟の分まるごとふっかけてやれ
287名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 02:19:33 ID:WklL/IAr0
どう落とし前つけてくれんだよ
288名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 02:19:33 ID:3vijuMTr0
工工工エエエエエエェェェェェェ(゚Д゚)ェェェェェェエエエエエエ工工工
289名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 02:19:45 ID:AV3Ooc4w0
>>282
あの集団訴訟を仕組んだ弁護士の上手い所は
このゴタゴタで下落したリセールバリューを保障しろだからなぁ

強引にこのまま進めるかもしれん
290名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 02:19:45 ID:ZyCHN1mp0

今日のNHKに出てたキチガイ左翼みたいなのがいるな
291名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 02:19:51 ID:5AaOS7+f0
>>275
大丈夫。
その代わりに朝鮮人がアメリカ人を使役してくれるから。
292名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 02:19:58 ID:PKeQyZOu0
アメリカはいつもやり過ぎるからな
293名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 02:20:08 ID:m0pVEqbo0
なんだ民主党政権の弊害か
294名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 02:20:10 ID:G2Lf62mPO
>>20

www
295名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 02:20:30 ID:xVJnozGt0
>>235
実験自体の信憑性がどうのこうのではなく、更に局として印象操作をするための映像を挟んだってことなんかね。
296名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 02:20:29 ID:quuXY/WN0
>>268
夜遅くまでご苦労様です^^
297名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 02:20:40 ID:w/thkvrm0
シナチョンかよwww
アメリカへの日本の信用を大幅に毀損したって覚えとけ。
298名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 02:20:42 ID:ilEMWz3L0
ヒュンダイは日本では売れないよ。
買う理由がどこにもない。日本にどんだけ自動車メーカーがあるのかと。
正直アジア人が作った車ってだけじゃあ、日本車で充分だし、安い車なら軽自動車もある。
欧州車やアメ車にあるような華がないかぎり無理
299名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 02:20:45 ID:P83dLMbX0
>>245
絶対むりw

300名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 02:20:45 ID:g3+0tm8M0
というか、>>1は、ABCの報道番組のディレクターだかプロデューサーだかが
チャールズ・ギブソンのキャスター交代と同じ時期に変わったことが関係してるのかな?

正直言って、チャールズ・ギブソンの時までは、そんなに違和感なかったんだが、
ダイアン・ソーヤーに変わってから、なんかこう明らかにキツくなったような気がしてたんだ。
301名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 02:20:46 ID:xRTCL+R/0
>>245 信用でレバレッジかけなくても、引退できるくらい儲かる
初期投資額を持ってるの?羨ましい。
302名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 02:20:51 ID:BbG2iMyjO
ひどいな・・・
この騒動中トヨタ勤めの、いつ会っても笑顔でいる友達と何度か会ったけど、ホントに泣きそうになってたよ・・・余りに不憫だった
303名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 02:20:50 ID:o5qZBnKf0
>>268
>>1の内容でフェイルセーフとか言い始めたら、新幹線でも無理だよ。
配線つなぎ換えた上でショートとか、暴走以外する訳ないじゃん。
304名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 02:20:51 ID:4ojNgSxF0
12日放送 関テレ 森田氏

「うん、あのー鳩山さんってのは昔からねぇ、
 あとは野となれ山となれ 無責任の由紀夫ちゃんっと(山本アナ失笑)
 言われてたわけですよ・・・」
305名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 02:20:52 ID:F89LugWN0
公聴会で泣いて訴えてたレクサスのおばはんもブレーキとアクセルを踏み間違えてたんじゃないのか
306名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 02:21:12 ID:NKzU9Kao0
>>268
ニュース見てないのか?
同じ実験で他メーカーの自動車も同じ暴走してるぞ
307名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 02:21:20 ID:cMHyuAH30

   ┼  .| ̄|   /、`二//-‐''"´::l|::l       l! ';!u ';/:::l ', ';::::::l ';:::::i:::::
  |二|  | ̄|   レ/::/ /:イ:\/l:l l::l   u   !. l / ';:::l ', ';:::::l. ';::::l:::::
  |_|  | ̄|   レ  /:l l:::::lヽ|l l:l し      !/  ';:l,、-‐、::::l ';::::l::::
   ┼ ノ  」      /::l l:::::l  l\l      ヽ-'  / ';!-ー 、';::ト、';::::l:::
   _ク_  ヽ/     /::::l/l::::lニ‐-、``        / /;;;;;;;;;;;;;ヽ!   i::::l:::
  |__|__| 二|二   /i::/  l::l;;;;;ヽ \             i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l   l::l:::
  |__|__| _|_   /:::l/:l /;;l:!;;;;;;;;;',               ';;;;;;;;;;;;;;;;;ノ    l:l::
  / | | ヽ  |    /::::;ィ::l. l;;;;!;;;;;;;;;;;l            `‐--‐'´.....:::::::::!l
     人     /イ//l::l ヽ、;;;;;;;ノ....      し   :::::::::::::::::::::ヽ /!リ l
    /  \    /::::l';!::::::::::::::::::::  u               ', i ノ l
  ノ     \  ./イ';::l          ’         し u.  i l  l
   __|_ ヽヽ    ./';:';:!,.イ   し    入               l l U
    | ー     /,、-'´/ し      /  ヽ、   u    し ,' ,'  l
    | ヽー       /l し     _,.ノ     `フ"       ,' ,'  ,ィ::/:
     |       /::::::ヽ       ヽ    /     し ,' ,' / l::
     |       /::::::::::::`‐、 し      ',  /    u   ,、-'´  l,、-
     |      ``‐-、._::::::::::` ‐ 、     ',/       , -'´`'´ ,-'´
     |      _,、-‐'"´';:::::::::イ:l';:::` ‐ 、._____,、-‐'"´  u /
   | | | |    \ l::/ l::::::/リ ';:::::lリ:::::l';:::l l:l:::::l\  u /
308名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 02:21:31 ID:XQe+iw1a0
在米朝鮮人の仕業なんだろ?
この一連の事件の黒幕
309名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 02:21:44 ID:uu3gwWKq0
>>245
おめんでとうぜ
310名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 02:21:48 ID:uhEFEmdG0
欧米も日本のマスコミとあんま質変わんないんだな。
311名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 02:21:58 ID:6kucypcM0
>>1
むしろ怖い話だな、
これはアメリカの国家的意思としてトヨタたたきをしていることが証明
されたのだから、いくらマスコミの不正が証明されたところで
アメリカ国内では、ほとんど相手にされまい。
他の国ではトヨタの言い分が認められて、トヨタは悲劇のヒロインになれても
アメリカ国内では、相手にされまい。
共和党が天下を取るまで、トヨタが続くかな
312名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 02:22:14 ID:jfj+nxit0
これが中国や韓国なら言い掛かり付けんなで終わるが

認めるアメリカはまともなんだな。
313名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 02:22:14 ID:00uzQCzZ0
最近のアメリカ政府おかしいよ・・もしかして市民プロ撲滅作戦?
日本の左翼市民プロと似たようなもんかな
314名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 02:22:19 ID:opCFPKvV0
ブレーキ問題もでっちあげ 急加速もインチキ でも社長は渡米して謝罪
クリーンだな
315名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 02:22:40 ID:US2j6H+n0
>>268
お前が馬鹿だってのは証明された良かったなw
316名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 02:22:43 ID:XU8MHrdb0
>>268
原発も航空機も車も基本的なフェイルセーフの考え方は同じで
例えば「スイッチが無励磁になったら回路がONして安全側の動作が実行される」って感じになってる
上の例では電源回路に異常が生じた場合を想定してるんだけど
スイッチ自体が人為的に取っ払われたら安全側の動作はしない。
想定外の事象に対してのフェイルセーフってのは場合によっては有り得ないよ
317名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 02:22:46 ID:pB3RKfGt0
このトヨタの扱いは日本人と日本をコケにしてるだろ。
早い話、なめられてるってことなんだよ。
318名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 02:22:55 ID:jYZSlXqO0
ABCは賠償金
319名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 02:23:01 ID:tyw+im150
日本の民主党もそろそろ文句言え
でもアホの鳩山と前原じゃ無理かな・・・
320名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 02:23:07 ID:nO3D9P940
ABCのねつ造については、日本のマスコミは騒がない
なぜなら、仕返しに自分のねつ造も取り上げられ、白日の下にさらされることになる可能性があるから。
321名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 02:23:13 ID:5AaOS7+f0
>>268
は、ただの皮肉だろ・・・
なんでそこに食いつくんだオマエラw
322名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 02:23:21 ID:xCRvXr5j0 BE:1362679946-2BP(162)




日本vsアメリカの色が強くなるな

アメリカも反日になればロシアに手をかして日本侵略を狙ってくる


日本は直ちに徴兵制を復活し、核武装するべきである




323名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 02:23:29 ID:MHCQPLmo0
>>312
どこまでアメリカの奴隷なんだよ。ほんと恥ずかしいな。
324名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 02:23:44 ID:B87BXhGO0
>>217
ナイトライン?

Nightline - ABC News
http://abcnews.go.com/Nightline/

あのリビング・ウィズ・マイケル・ジャクソンを取った

Living with Michael Jackson - Wikipedia, the free encyclopedia
http://en.wikipedia.org/wiki/Living_with_Michael_Jackson

Martin Bashirが出演している番組か

Martin Bashir - ABC News
http://abcnews.go.com/nightline/story?id=451000
325名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 02:23:47 ID:tNJF0c2f0
名誉毀損だな
326名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 02:23:54 ID:s7iqvwCmP
アメ公も半島人と変わらないな
327名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 02:24:06 ID:uvC5U9XsP
ああ、ちょっとほっとした。

でもあっさり認めるところは良いね。これがシナ畜だったら
嘘の上塗り18番ですから
328名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 02:24:11 ID:yoWJikmi0
空気が支配するこの国では日本人は何年経とうと変わらない、
また選挙で同じ過ちを繰り返すだけだ!
皆が忘れた戦前の二大政党制と普通選挙 (中選挙区制 全466議席)

第16回衆議院議員総選挙1928年 日本初の普通選挙

与党 立憲政友会218議席 野党 立憲民政党 216議席 諸派17議席 無所属15議席

第17回衆議院議員総選挙1930年 前年に世界恐慌あり

与党 立憲民政党273議席 野党 立憲政友会174議席 諸派無所属 19議席

この選挙では立憲民政党が主張する義務教育の国庫負担の是非を問う選挙であり、
全国町村会の支持を受けた立憲民政党が大勝した! なんかどこかで聞いた話ですね?

第18回衆議院議員総選挙1932年

与党 立憲政友会301議席 野党 立憲民政党146議席 諸派無所属 19議席

驚異的なゆり戻しで立憲政友会が300議席をこす大勝とともに政権交代が起きました

第19回衆議院議員総選挙1936年

与党 立憲民政党205議席 野党 立憲政友会175議席 諸派 昭和会20議席 社会大衆党18議席 国民同盟15議席 無所属その他33議席

みたら解るでしょ、日本人には自ら政治を理解して考える力が欠如している、その時々の空気に流されて
デタラメに投票する、この衆議院議席の流れを見たら、次の総選挙でどうなるか予想がつくものです
最近テレビや新聞でところどころ、平沼新党やみんな党、自民分裂騒ぎ、政界再編なんかが
騒がれてますが、次の総選挙では1936年の再来になるでしょう、そしてアメリカは民主党政権
リーマンショックによる大不況・・・・歴史は繰り返されるのかもしれませんね、もう一度焼け野原
の東京を日本人は見るのかもしれません・・・・
329名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 02:24:12 ID:g3+0tm8M0
とりあえず、明日の朝のNHK BS1の「おはよう世界」に注目だな。
20分間くらいのABC枠があって、ABCのニュースをそのまま流すから。
330名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 02:24:11 ID:ktczQ8Pj0
アメリカって、
かつて安倍ちゃんが日本国首相としてわざわざ出かけていって
従軍慰安婦の強制性を認めてマスコミに謝罪した国のこと?
331名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 02:24:29 ID:4oGZv7kX0
トヨタがアメリカから撤退したらアメリカとしてもかなりまずいことになるから
方針転換しますたってことか
332名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 02:24:31 ID:HPK6Ix8w0
TBS:相変わらず捏造報道?
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9999897
333名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 02:24:36 ID:F89LugWN0
マスコミって絶対責任取らないよな
あの体質はなんなんだ
334名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 02:24:42 ID:Qq8w8szI0
捏造キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
335名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 02:24:47 ID:8cFz7bu5P
>>125
こんだけご都合主義で叩いてるんだからアメリカの車メーカーに同じような事例適用するわけないだろ。
336名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 02:24:51 ID:vH8rK3n40
ついにこういう話が出てきたか
どうもおかしいと思ったぜ
337名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 02:25:06 ID:Uspxav+Q0
AP伝のことを指しているようだけど、ABCが非を認めているのかというと
ん〜っ微妙だね・・・

[2-second video causes headache for ABC News]
http://www.heraldonline.com/2010/03/11/2009378/2-second-video-causes-headache.html
338名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 02:25:12 ID:cMHyuAH30

   ┼  .| ̄|   /、`二//-‐''"´::l|::l       l! ';!u ';/:::l ', ';::::::l ';:::::i:::::
  |二|  | ̄|   レ/::/ /:イ:\/l:l l::l   u   !. l / ';:::l ', ';:::::l. ';::::l:::::
  |_|  | ̄|   レ  /:l l:::::lヽ|l l:l し      !/  ';:l,、-‐、::::l ';::::l::::
   ┼ ノ  」      /::l l:::::l  l\l      ヽ-'  / ';!-ー 、';::ト、';::::l:::
   _ク_  ヽ/     /::::l/l::::lニ‐-、``        / /;;;;;;;;;;;;;ヽ!   i::::l:::
  |__|__| 二|二   /i::/  l::l;;;;;ヽ \             i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l   l::l:::
  |__|__| _|_   /:::l/:l /;;l:!;;;;;;;;;',               ';;;;;;;;;;;;;;;;;ノ    l:l::
  / | | ヽ  |    /::::;ィ::l. l;;;;!;;;;;;;;;;;l            `‐--‐'´.....:::::::::!l
     人     /イ//l::l ヽ、;;;;;;;ノ....      し   :::::::::::::::::::::ヽ /!リ l
    /  \    /::::l';!::::::::::::::::::::  u               ', i ノ l
  ノ     \  ./イ';::l          ’         し u.  i l  l
   __|_ ヽヽ    ./';:';:!,.イ   し    入               l l U
    | ー     /,、-'´/ し      /  ヽ、   u    し ,' ,'  l
    | ヽー       /l し     _,.ノ     `フ"       ,' ,'  ,ィ::/:
     |       /::::::ヽ       ヽ    /     し ,' ,' / l::
     |       /::::::::::::`‐、 し      ',  /    u   ,、-'´  l,、-
     |      ``‐-、._::::::::::` ‐ 、     ',/       , -'´`'´ ,-'´
     |      _,、-‐'"´';:::::::::イ:l';:::` ‐ 、._____,、-‐'"´  u /
   | | | |    \ l::/ l::::::/リ ';:::::lリ:::::l';:::l l:l:::::l\  u /
339名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 02:25:18 ID:rWberX/k0
一方日本のマスゴミは・・・
340名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 02:25:27 ID:ilEMWz3L0
>>316
想定外の事象が起きることを想定してないとな。そしてそういうフェイルセーフは可能だよ。
たとえばクラッチペダルをつけるとかな。
341名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 02:25:27 ID:V8ECDugs0
ああ、だから否定的な見方が出てきたのか
12日の公聴会でさえ「冷静に」って声が出席者から出たらしいし
342名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 02:25:40 ID:tT3fs+of0
さすがアメリカw
平気で捏造します
343名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 02:26:16 ID:zVkmYfRR0
他人の弱味を掴んで――掴んだと思って――大声で責任追及する
その時が一番危ないんだよ
大チョンボをやらかす危険性が最も高い状況なんだ
人間て弱い生き物だから・・・
某政党の度重なるブーメランを見れば分かるだろ

原因究明はあくまでも冷静にやってくれよテレ朝さん・・・
344名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 02:26:17 ID:OnYuaCQe0
お前ら今まで散々
「トヨタざまぁwww」って喜んでたのに、コロコロ態度を変えるなよバカども。
345名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 02:26:24 ID:rk629MwO0






トヨタバッシングの黒幕は
ショーン・ケインという男だが、彼は在米韓国人らしい
韓国人が証拠もなしに、どんどん捏造でトヨタを追い詰めていった

トヨタ“推定有罪”の世論を作った
謎の人物とLAタイムズの偏向報道
http://diamond.jp/series/dol_report/10036







346名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 02:26:29 ID:2i3eeBSc0
アメリカほど腐った国は無いと思うわ
347名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 02:26:35 ID:ipsT+07s0
TBSもテレビ朝日も平気で捏造してます
348名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 02:26:37 ID:9ZQpzzcE0
187 :名無しさん@十周年 [] :2010/03/13(土) 02:07:58 ID:F89LugWN0 (3/6) [PC]
古館が悔しそうに



188 :名無しさん@十周年 [↓] :2010/03/13(土) 02:08:03 ID:ZyCHN1mp0 (1/2) [PC]

日本のテレビも、映像操作や誘導なんて日常茶飯事じゃない

まだ公表するだけマトモ


この流れに吹いたw
349名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 02:26:51 ID:NKzU9Kao0
>>321
そのレスの流れ、内容見ても皮肉になってないぞ
350名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 02:26:54 ID:F89LugWN0
>>329
衛星波に期待
わざわざ2重に視聴料を払ってるんだからな
351名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 02:27:06 ID:xCRvXr5j0 BE:4599042899-2BP(162)
ダメリカ人は、基本低脳だ
ゆとりの比ではない
352名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 02:27:20 ID:ilEMWz3L0
簡単にいえば、想定外の異常な事象を人為的に起こさないかぎりまったく動かない車を作ればいいだけだよ
例えばクラッチペダルをつけるとかの。
353名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 02:27:19 ID:WklL/IAr0
こんな時、自工会はなにもせんの?
354名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 02:27:23 ID:OM2ro+UE0
>>345
ショーンケインは韓国人じゃねえよwww
355名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 02:27:25 ID:fV6HivpF0
近頃某国民一丸となってアメに誤爆テロやったけど
自分で自分の国に誤爆テロやっちゃダメじゃんw
356名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 02:27:37 ID:MHCQPLmo0
それは古館がいうのではなくて
産経新聞とか信米野郎どもがいう言葉。
357名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 02:27:38 ID:3Jf5nAxC0
>>1
ま、ABCだしな。

アメリカの朝日放送みたいなもんだ。
358名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 02:27:41 ID:jYZSlXqO0
株主は訴えろ
株主は訴えろ
ABC潰せ
ABC潰せ

情報受付窓口
https://www.fsa.go.jp/sesc/watch/
359名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 02:28:33 ID:EaL4J1vN0
これで大々的に報道できれば、トヨタ一人勝ち確実だよね。これは仕方がない
360名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 02:28:33 ID:PQ3UzRce0
日本ていつも冤罪かけられる あちこちの国から
361名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 02:28:34 ID:8QX9ukbg0
バレバレなんだよ訴訟民族w
362名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 02:28:55 ID:ksho6g2z0
アメリカのマスコミはこういう捏造もあるから素晴らしいんだよな
もう日本のマスゴミは信じない
363名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 02:29:03 ID:R1I64YpV0
あるあるwwww大辞典
364名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 02:29:06 ID:opCFPKvV0
>>344
なんでお前らは「お前ら」でくくりたがるのよ
365名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 02:29:26 ID:wUGvkgVn0
つか、アメリカの現地法人はアメ人が仕切ってるんだろうから
日本人だから舐められる云々とか関係なくガチで訴訟になるだろ。
366名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 02:29:37 ID:sFyC25jD0
反日反日ってw、シナとハントーと
世界に散ってるその工作員だけだと思ってるよぉー。
ミンミンダンダン、コピペソフトの調子はどうでっか?
367名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 02:29:54 ID:JHqTAYMb0
>>48
ゴミクズTBSは過ちを絶対認めないだろ。

過ちを犯したとは言え、過ちを認めたメディアをチンカスと同列に扱うのはどうかと思うぞ?
368名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 02:29:58 ID:6olU3c3T0
問題は北米トヨタに任天堂法務部みたいな強さがあるか?って事だ。
任天堂なら任天堂なら大反撃して勝利するだろう。

豪腕弁護士をかき集めた方が良いぞ。トヨタは数十億使ってでも。
369名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 02:30:33 ID:NKzU9Kao0
>>330
いや、従軍慰安婦は非道だ!言ってたら
戦後の慰安婦に米兵も通ってた事が発覚した国の事
370名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 02:30:36 ID:ilEMWz3L0
この10年でトヨタ車の品質が異常に劣化しているのは事実
バッシングとかいって誤魔化してるようでは問題あるぞ

捏造は問題だが、トヨタの品質ダウンも問題だぜ
371名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 02:30:38 ID:ogeTuoeE0
トヨタもねぇ、いい加減ぶちきれていいと思うよ
アクセル踏み間違えた馬鹿共の相手を延々やる必要は無いだろ
372名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 02:30:41 ID:B87BXhGO0
トヨタはABCに損害賠償請求を起こせ!
373名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 02:30:46 ID:BxRNVd0f0
2、3兆行っとけw
ミスじゃないし、その業種の一番の武器を悪用してるし
374名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 02:30:46 ID:+zOJKhd70
捏造で喧嘩ふっかける戦争馬鹿ダメリカw
今も昔も変わりませんwww
375名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 02:30:51 ID:irfHw4aX0
てかこれでいいの?
メーターが上がるだけ?
http://www.youtube.com/watch?v=HI2cjlUxNm8
376名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 02:31:24 ID:EUkyRMlJP
賠償はいらんから、
作ったプリウス全て無条件で買え。アメ公。
377名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 02:31:27 ID:fV6HivpF0
>>365
そういうことだわなw
看板は日系企業でも内実は米企業
378名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 02:31:35 ID:jKNx/NHKO
工作員はさ
あちこちに散ってんだと思うよ
奴らは仲たがいさせたり内ゲバさせて仲を裂きたい訳よ
ちょっと前だったかどっかの国が日本をどうのとか工作スレがあった
でも後日なんともなかった訳で
今必死に日本と海外の関係を壊そうとしてる訳よ
日本と同じメディア使ったり内部工作してさ
だからあんま気にしないほうがいいよ
379名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 02:31:44 ID:1FYx3riq0
もう日本はアメリカ様の言いなりはいい加減やめる。
ほんでそんな言いがかり&嫌がらせを続けるならアメリカから完全撤退してやる、というくらいの気概をトヨタは見せて欲しい。
380名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 02:31:44 ID:9DjJN8Jw0
そもそも今回の問題は、
根底となるべきトヨタの欠陥に対する検証が
余りにデタラメなのに
米自動車産業の利害と感情の操作の上で突っ走りまくった
米の政府とメディアと国民の
国際的な暴走でしかないわけだよ。

徹底的に反撃しろ!!
381名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 02:31:46 ID:1tB9jYhf0
何で白状したのかだけど、スポンサーだし、
トヨタと言っても現地生産率高いし叩いても
自分で自分の首絞めるからだろう。
382名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 02:31:51 ID:nVeCu9xP0
集団訴訟はこの会社を対象にすればいいよ。
383名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 02:31:57 ID:vaslvrunQ
何事も手抜きは必ずあとから痛い目あうっていい教訓を得たよ
今回のだって実験で電子?の問題じゃないって出たから良かったものの
384名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 02:31:59 ID:QepXPMPY0
>>371
だめだめ
ここはひたすら低姿勢が正解
この状況だと騒動前より高評価になるかもしれんw
385名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 02:32:25 ID:bkurHrLQ0
進化論教えてない国と上手にお付き合いするのって難しいな
386名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 02:32:28 ID:ribT1tzN0
でも、このニュースが出る前に、また今日のプリウスの事故を
延々放送して、最後の30秒ぐらいでこれをちょろっといって終わりだろうな。
387名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 02:32:27 ID:jd4tUj210
>>340
そう、メカニカルにやればできるよね。
非常事態に緊急停止できないってのは設計がおかしいよな。
これはトヨタかどうかに限らず。
388名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 02:32:44 ID:mfQp2x0P0


アメリカ 死ねよマジ 世界から信用度 ゼロ0 

FACK YOU !


389名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 02:32:51 ID:xUBqVKD00
なんでこんな事をしたのか、これをやらせたのは誰か、明確にする義務がある
情報操作で扇動した罪は重いよ
390名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 02:33:05 ID:gg2NWXcB0
あれ?ABCのAってアサヒのAだったっけ?w
どこの国でもマスゴミはマスゴミか。
391名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 02:33:07 ID:zVkmYfRR0
>>370
だからこそみんな「誰かを責めたい衝動」をぐっと堪える事が必要だとおもう
392名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 02:33:08 ID:ilEMWz3L0
>>371
現実に人が何十人何百人と人が死んでいる。
アクセルを踏み間違えるような機構は、反省して見直すべきでは? それが社会貢献というものだぞ。
放置しておいてよいものではない。

シートベルト、エアバッグ、プリセーフティクラッシュ等々、安全装備は急速に進歩している。
そろそろ踏み違い事故に対するセーフティ機構も採用されるべきだ。例えばクラッチペダルをつけるとかな。
393名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 02:33:10 ID:ULUSIuwq0
>>243
そいえば
公聴会で「恥を知れトヨタ」発言のあと、
暴走車を売っ払ってたのがばれたオバサンも雲隠れか知らんが全然報道されないな。
その後の通報者も含め、これ関係って全部が全部胡散臭い奴ばっかりなのがもう
394名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 02:33:11 ID:9Ik16v3s0
しかし捏造バレるの速すぎだな。
当たり前でもあるのだが、何かの力が働いてる?
そっちの方が気になる。
トヨタだって、米国の政治家にルートを全く持ってない訳でもないはずだが
でも誰がどこへと行かせようとしてるのだろうか?
まだまだ先も結末も見えないように思う。
395名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 02:33:12 ID:t56g6c1V0
集団訴訟の総額の倍返しいけるだろ
396名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 02:33:19 ID:U6u3ECNL0
恥ずかしい奴らだ
397名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 02:33:23 ID:av8Cbao/0
アメリカ「トヨタの対応が遅い!」

原因が無いのに対応できるわけねーだろw
398名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 02:33:23 ID:K38aEUeP0
世界から突然一斉にトヨタがなくなるなんてことはないよな?
399名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 02:33:33 ID:L8gfotst0
スペル間違ってるぞ。
Fuck おまえ
400名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 02:33:37 ID:PxtT1jkV0
マスゴミがクソなのは万国共通だな
401名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 02:33:44 ID:4Jn3UyAk0
捏造キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
トヨタは逆に訴訟起こした相手を訴えればいいんじゃね?
402名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 02:33:51 ID:ipsT+07s0
>>367
サンデーモーニングのときはすっかりほとぼりが冷めたころに
報道倫理協会が回答しやがって、何のための組織か全くのとこ意味不明

形骸化してるというか、所詮マスゴミと癒着してるから監視なんて意味がない
403名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 02:33:50 ID:1HuZlCwa0
これ偽証罪で訴えろよ
ABCに泥沼しかけたれ
404名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 02:34:01 ID:9DjJN8Jw0
はじめっから分かってたじゃないか。
昔から米民主党政権が日本に対して行ってきた
貿易摩擦の上での傲慢でアンフェアな
経済政策にほかならんのだよ。

馬鹿な市がオバマと同じ名前だからってはしゃいでいるが
こういうめっぽうダークな手法を実施する党のトップって
ちゃんと認識してるのかね?
405名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 02:34:05 ID:qQeI0SUy0
>>345
元はそこか
ほんとかかわるとあの法則だな
アメリカも病まされている
朝鮮人が一枚かんでるネタで騒ぐから整合性が取れなくなるんだよ
406名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 02:34:16 ID:4fb95QbY0
捏造だろうが歪曲だろうが 「TOYOTA車は危険」って
深層心理に植え付ける事に成功した
407名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 02:34:19 ID:NQ0dNgMH0
故意にトヨタを突き落とそうとするアメリカ人がいることが分かったわけだ
訴訟にも影響するだろうな
408名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 02:34:29 ID:i6NzXt3A0
素直に認めるところは好きだよ。

まぁトヨタが調子に乗りすぎたとこもあったし、お灸据えられてよかったね。
409名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 02:34:32 ID:eYI8sclO0
週刊現代 [ 2009年03月07日号]
国際ニュース/日高義樹緊急警告、オバマ大統領が飾った<反日画>
http://s02.megalodon.jp/2009-0227-2334-33/www.excite.co.jp/News/magazine/MAG7/20090223/40/

ヒラリー訪日直前に、オバマは、大統領やスタッフが会議で使うホワイトハウス内の
フィッシュルーム(ルーズベルト・ルーム)に巨大な絵画は搬入させ、現在、飾っている。
それは、東京空襲を成功させたB-25がホーネットから発艦する“雄姿”。
オバマが尊敬するルーズベルトは、この作戦で日本への逆襲を開始。
オバマは「新たなるニューディール政策」を公言しているが、実際には、米国は対日戦勝利
によって世界恐慌から快復したというのが歴史的事実で、オバマも同じように日本を手玉に
取り、日本のカネを巻き上げることによって、現在の経済危機から脱出しようとしているそうだ。
この記事には書いてはいないが、ブラックマンデー後も、プラザ合意以降、ジャパン・マネー
の収奪を成功させることによって、危機を脱したのが米国。
しょせん、米国は、有色人種の犠牲の上に発展してきた国だ。
410名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 02:34:33 ID:0UiIt1NH0
日本のマスゴミ見習えよ
411名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 02:34:37 ID:TLNCGeUg0
これは腹きって詫びるしかねえだろ

でも米人ってマスゴミをもともとバカの集団として信用してないんだろ?
412名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 02:34:42 ID:xa0mu0En0
アメリカでは報道されてんの?
さっきABCサイト見てきたけど見当たらなかった
413名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 02:34:53 ID:ilEMWz3L0

  バックするにはシフトレバーを前に倒してください
 

  エンジンを止めるにはスタートボタンを3秒押し続けてください


トヨタ車の設計がおかしいことは事実
414名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 02:34:52 ID:NKzU9Kao0
>>352
だから・・ニュース見てないのか?
トヨタは、「異常があればエンジンは止まる」という主張をしながら、
暴走するように意図的に仕組まれた実験だったって
検証から反論してるんじゃないの?
415名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 02:34:57 ID:P83dLMbX0
プリオンとはよく言ったものだw
416名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 02:35:00 ID:RzSIOSDz0
やはりチョンとは違うな
チョンはばれたら逆切れで結局日本が悪いことにするからな
417名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 02:35:02 ID:w/thkvrm0
カネカネってシナチョンかよ。
少しはアメに敬意持ってた俺がバカみてえ。
418名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 02:35:02 ID:NJz7a0ap0
>>404
民主党どころか共和も賛成してんだが
419名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 02:35:02 ID:F89LugWN0
>>370
その辺はサービスも含めてさらなる向上を期待したいね
燃費計が常に+10%を示すのはおかしいよな
420名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 02:35:04 ID:ipsT+07s0
故意に
私利私欲のために
自民党をつぶした、日本のマスゴミのほうが悪質だと思う
421名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 02:35:39 ID:V8ECDugs0
>>387
緊急停止なんて機能つけたら車一回転して炎上する事故頻発するぞw
422名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 02:35:41 ID:4rrGht8p0
「一年後、他メーカーの欠陥も報道され始め、
結局トヨタが更にシェアを広げる。」に一万大阪ドル
423名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 02:35:42 ID:jYZSlXqO0
風説の流布www
ABCは潰れろ
424名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 02:35:53 ID:mfQp2x0P0

自爆してトヨタ車破損させたスミス涙目で、ABCTVを裁判法廷へ

騙されたらTV局相手に裁判だろ?
425名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 02:35:59 ID:j+wwxgtK0
操作した理由が問題だが・・・
426名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 02:36:09 ID:OB9MDU9r0
欠陥があるって報道を見た人間のほとんどは
「映像操作してました」って報道には気づかないか
「操作してても大筋では合ってたんでしょ?」って
思うだろうな
427名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 02:36:22 ID:9ZQpzzcE0
AはASAHIのA!
BはBAKAのB!
CはCHONのC!
428名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 02:36:27 ID:4ROWWBhG0
アメリカにも良心があったか
それに比べて捏造ばっかりしてる馬鹿チョンはwwwwwwwwww
在日馬鹿チョンって馬鹿チョンに生まれてきて恥ずかしくないのwwwwwwwwwwwwwwwww
429名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 02:36:34 ID:Q6GWAsJD0
元山本KID嫁 27歳バツ2で3人の子持ち 元3流モデルMALIA(本名:真里有)
日本テレビHPより
http://www.ntv.co.jp/majo/week/100223_03.html
売名成功
http://www.tbc.co.jp/company/release/100302.html

524 :無名モデル:2006/06/19(木) 21:06:06 ID:b3MsV7iR
神保真里有
日吉の極貧家庭で育ち中学まではパキスタン人特有の体臭を理由に嫌われ者
高校でギャルデビュー、109ココルルのショップ店員に
http://i6.tinypic.com/122nomp.jpg
でわかるとおり品のないヤリマンではあったが
egg、popteen, fine読者モデル→専属モデルの絵に描いたようなDQNモデル経歴を武器に
当時はfineモデル仲間の加藤晶子と都内では有名な男・ケミカル薬物大好きジャンキーコンビとして名をはす
幾多のJリーガーに食われまくったあと、10代で田中はゆまの子を妊娠・結婚にもちこむことに成功
当時佐田真由美などのスターモデルに勢いづいてたviviにたまに登場するようになっても
知名度・人気に欠ける真里有のスレは2年あまりで1スレも消化できず
しかしKID嫁としてジャンク出演時のDQNっぷりで世間に広く「中田氏好き元モデルのKID嫁」と知名度が高まる

山本KID徳郁vs田中隼磨 元ViViモデル真里有
http://jp7.seesaa.net/article/19006896.html

「真里有(注:芸名 Malia)はキッドと結婚する前、10代のことからしょっちゅう
"ガンギメ”(薬物使用の効果があらわれること)
でしたよ。MDMAとか赤玉(睡眠薬)とかをよくやっていました。」
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/model/1251972898/609

酒井紀子逮捕の1年前 2008年8月の週刊現代より

【山本KID元嫁】真里有 part8【中田氏大好き】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/model/1251972898/
430名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 02:36:47 ID:WfbFZjZt0
>>1
あ〜あ、やらかしたね
でも素直に認めるのが何処ぞの国とは一味違うなww
431名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 02:36:53 ID:0K66r9b/0
アメリカの本性みたw

ただ、捏造認めるあたりが日本のマスコミよりマシだな。
432名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 02:36:57 ID:9rUgldTg0
やっちまったな・・・
433名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 02:37:20 ID:JS6XgAH00
謝罪番組30分3ヶ月きぼー
434名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 02:37:44 ID:X0+n4O2e0
訴えろよ
435名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 02:37:50 ID:+GAQvtEm0
捏造報道なんてふざけんな。ABCテレビなんざテレ朝並かそれ以上に悪質だ。
436名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 02:37:56 ID:NJz7a0ap0
>>434
勝てる
437名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 02:38:05 ID:zyUk8ZWr0
まあアメリカもFOX系列以外はアメリカの民主党マンセーなテレビ局ばかりだからなあ
FOXも問題あるし
438名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 02:38:17 ID:KrzQJe8F0
どうぜ、ABCで映像操作したのは在米韓国人のABCメンバー。
騙されるなよ、こんな民度の低いことをやるのは韓国人か中国人だけだ。
ABC内部の在米韓国人か中国人以外に考えられない。
439名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 02:38:20 ID:QVmZQOZhO
>>392
じゃあ先にヒュンダイが作ってくれや
440名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 02:38:23 ID:BK2k1Zyb0
これで恥を知れオバサンの結果しだいでは神風吹くぜ
441 ◆65537KeAAA :2010/03/13(土) 02:38:25 ID:OirU3ADe0 BE:146772959-2BP(4445)
でも、印象操作はバッチリできたからOKじゃねぇの?>ABC
442名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 02:38:26 ID:irfHw4aX0
443名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 02:38:35 ID:EaL4J1vN0
エーはあーさひーのーあー、シーはチョンコのシー
444名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 02:38:36 ID:ilEMWz3L0
>>414
偶発的な故障だろうが人為的だろうが、異常があったのに止まらないのでは、問題ありだろ

「トヨタが想定している範囲内での異常の場合はエンジンは止まりますが
そうでない場合にはかならずしもエンジンが止まるとは限りません」

と、正しく明記アナウンスしておく必要がある。それがアメリカの正義ってルールだろ。
トヨタはそれを怠っている。自社の技術が万能な神かなんかだと驕り高ぶっているから、それと書けないんだよ。傲慢だよな。
445名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 02:38:36 ID:4Jn3UyAk0
まあ普通に考えると
捏造バッシングでトヨタから金を巻き上げるつもりが
トヨタ反論、工場閉鎖で大量失業者の危機
んで慌てて捏造を撤回させたってとこでしょ
446名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 02:38:41 ID:gE94MWNd0
ABCは知っててもそれだけじゃ困ります
447名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 02:38:47 ID:VsMoonXF0
ふむ、ようやく白状したか。
まあ、これを暴いたのも米国の人間だから、
そのへんの公平さに少し感服する。
448名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 02:38:46 ID:chk94Q530
日本のマスコミがいかに糞か分かったな
449名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 02:38:58 ID:ULUSIuwq0
>>412
>アメリカでは報道されてんの?

>>1のような報道は全然ない
2日前の時点ではちょっと映像差し替えたけど本質的には問題ないって主張してる。
450名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 02:39:03 ID:ofw+foti0
どうせ訂正とか謝罪とかの放送しないんだろうな。
451名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 02:39:04 ID:l+dw4MI80
>>1
まぁ間違いはあるからな 許す
452名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 02:39:05 ID:jYZSlXqO0
453名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 02:39:12 ID:va+v40FY0





      い ず れ に し て も ト ヨ タ の 評 判 と 利 益 は ガ タ 落 ち だ




454名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 02:39:16 ID:fy0zovO+P
あーあ、米は脱トヨたの一世一代のチャンスだったのに、最後で自爆ったな。
ペダル踏み間違い論文といい、逆にトヨタの追い風吹きまくりだな。
まぁアメ公にはいい薬だが。
455名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 02:39:19 ID:Yfib2Sle0
あちゃー、やったなw
456名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 02:39:22 ID:iiPB1LiZ0
この実験映像が出た後、怪しげな事故が急増してなかったか・・。きたねえなぁ
457名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 02:39:23 ID:OM2ro+UE0
売国民主党のように国を他国に売るようなことはやらなかった

458名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 02:39:25 ID:j1CAyZkx0
一人必死な朝鮮人が紛れ込んでいるなww
459名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 02:39:28 ID:i6NzXt3A0
(日本)民主党議員「9・11テロはアメリカの陰謀だ」なんて発言が米メディアで取り上げられてる状況。

トヨタ問題は商売上の馴れ合いだが、米国民感情を逆撫でした民主党は・・・。
460名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 02:39:52 ID:irsV3r5H0
クールポコ状態だな
461名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 02:39:53 ID:MbxXS97y0
国益のために捏造するんだからまだましだな。
まあトヨタについては無くなれば確実にアメリカの国益も損なうわけだが。
462名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 02:39:54 ID:T/Y0AhmE0
くそわろたw
463名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 02:40:11 ID:xa0mu0En0
一次ソース誰か見つけてくれー
464名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 02:40:15 ID:6olU3c3T0
つーか、日本の北米企業のトップを白人にしてるのは、こういう時の対処ってのもある。
上の連中が日本人ばっかりなら、叩かれるからな。その辺はやり方が汚いよ。
アメリカ人はな。
465名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 02:40:18 ID:dyHPipEo0
叩いてた奴はヒュンダイでも乗ってろ。

トヨタに近づくな!危険なんだろ?
466名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 02:40:18 ID:Zuk63kvaP
>>345
◆ 併合時の日本政府から朝鮮総督府への通達 ◆


一、朝鮮人は虚言を弄する習癖があるので絶対に信用せぬこと。
公に証言させる場合は必ず証拠を提示させること。  
467名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 02:40:18 ID:37Q0Ca8w0
ある意味いろんな面でブーメランにならんかね?アメリカ。


最大の収穫があったとして
莫大な賠償金、トヨタつぶし、自国の車産業の復活。BIG3復活?

なるかね?
468名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 02:40:53 ID:BL8RPzY+0
>>413
ウィンドウズも終了させるのにスタート押さなきゃならんよなw
469名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 02:40:58 ID:1OyXvI7Z0
>>21
アメのマス塵も捏造事件は起すが、ばれた時はちゃんと詳細な検証記事を載せる。
NYTもそう遣ってたが日本の朝日トンスル新聞は単に訂正取り消しだけで、
検証記事は絶対に載せない。
470名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 02:41:12 ID:NJz7a0ap0
>>467
ブーメランと言ってもねえ・・・。
471名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 02:41:14 ID:00uzQCzZ0
>>378
タイミングがタイミングだけにな・・米国政府はそこまで愚鈍じゃないし
米国民だって冷静な人もいる。トンデモ起訴大国だからな
472名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 02:41:13 ID:fzx8UzyS0
>>17
金ヅルは日本しかないんだ。察してやれ。


それにしてもさー、今さら英語を勉強しようって奴は何なんだろうね。
こんなクズどもの言語を覚えてどうすんだ?
オーストラリアにでも行って犯罪者と英会話でもすんのか?
473名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 02:41:26 ID:tMTaI/FJ0
ネガキャン張ってるの支那朝鮮人だろ
474名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 02:41:28 ID:t2b4FC8gO
やっぱり陰謀だったんだ
475名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 02:41:28 ID:X1MByHAE0
そもそも大規模リコールなんてするからでしょう
それは問題があるって認めるのと同義なんだから
そりゃバッシングしますよ
自信があるならもっと堂々としてなさいよ
476名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 02:42:18 ID:jd4tUj210
>>421
なんで? キルスイッチで一回転するか?
アイスバーンでエンジンブレーキ作動とかか?
477名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 02:42:25 ID:sAvQD4Oy0
これは、きっちり訴えるべきだな。
478名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 02:42:31 ID:GWMzH4mA0
虚偽が暴かれるなんて、とても羨ましい国ですね
479名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 02:42:43 ID:chk94Q530
>>475
本来はリコールはまともな企業だからやることなんだけどね
今回、日本のマスコミもリコールという言葉の印象を悪く
報道しすぎたと思う
480名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 02:42:47 ID:VNy5zLM60
クルマに原因があるなら販売台数に比例して世界各国で同様の事例があるはずだが
騒いでるのはアメリカ人だけだもんな。原因がアメリカ人と考えるのが自然。
481名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 02:43:23 ID:t56g6c1V0
しかし、紙媒体を10以上読んだが、米のプリウス買える層の大半は
事実上国有化したGM押しのトヨタ叩き丸出しってわかってるみたいだけどな
貧困無能層は未だにTVでプロパされるらしいが、新車買う金ねぇだろうに
482名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 02:43:25 ID:52FwHZ6w0
まるでどこかのTBSみたいだな
正直に白状したのはよろしい
483 ◆65537KeAAA :2010/03/13(土) 02:43:27 ID:OirU3ADe0 BE:32616252-2BP(4445)
>>421
髑髏の煙はいて爆発し、その後3連自転車になるって前世紀から決まってる。
484名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 02:43:54 ID:XU8MHrdb0
>>444
アホか
エンジン止めるのが必ずしも安全とは限らないんだよ
だから想定事象毎に安全側の動作ってのは異なるもんだ
例えばクラッチに異常が起きたら3速に固定するのが安全だったりする
高速で走っててクラッチの異常で急停止って馬鹿な設計だろ?
アホは明日のパチンコに備えて寝てな
485名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 02:43:57 ID:g1dUkW/50
KYって誰だ
486名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 02:43:59 ID:cMHyuAH30

   ┼  .| ̄|   /、`二//-‐''"´::l|::l       l! ';!u ';/:::l ', ';::::::l ';:::::i:::::
  |二|  | ̄|   レ/::/ /:イ:\/l:l l::l   u   !. l / ';:::l ', ';:::::l. ';::::l:::::
  |_|  | ̄|   レ  /:l l:::::lヽ|l l:l し      !/  ';:l,、-‐、::::l ';::::l::::
   ┼ ノ  」      /::l l:::::l  l\l      ヽ-'  / ';!-ー 、';::ト、';::::l:::
   _ク_  ヽ/     /::::l/l::::lニ‐-、``        / /;;;;;;;;;;;;;ヽ!   i::::l:::
  |__|__| 二|二   /i::/  l::l;;;;;ヽ \             i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l   l::l:::
  |__|__| _|_   /:::l/:l /;;l:!;;;;;;;;;',               ';;;;;;;;;;;;;;;;;ノ    l:l::
  / | | ヽ  |    /::::;ィ::l. l;;;;!;;;;;;;;;;;l            `‐--‐'´.....:::::::::!l
     人     /イ//l::l ヽ、;;;;;;;ノ....      し   :::::::::::::::::::::ヽ /!リ l
    /  \    /::::l';!::::::::::::::::::::  u               ', i ノ l
  ノ     \  ./イ';::l          ’         し u.  i l  l
   __|_ ヽヽ    ./';:';:!,.イ   し    入               l l U
    | ー     /,、-'´/ し      /  ヽ、   u    し ,' ,'  l
    | ヽー       /l し     _,.ノ     `フ"       ,' ,'  ,ィ::/:
     |       /::::::ヽ       ヽ    /     し ,' ,' / l::
     |       /::::::::::::`‐、 し      ',  /    u   ,、-'´  l,、-
     |      ``‐-、._::::::::::` ‐ 、     ',/       , -'´`'´ ,-'´
     |      _,、-‐'"´';:::::::::イ:l';:::` ‐ 、._____,、-‐'"´  u /
   | | | |    \ l::/ l::::::/リ ';:::::lリ:::::l';:::l l:l:::::l\  u /
487名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 02:44:04 ID:9lvzcpPu0
>>468
まさに終りの始まり
488名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 02:44:07 ID:mfQp2x0P0

明日からABCの否定報道始まるねw

インディアン、黒人虐殺、黒船外交、原爆投下、ベトナム戦争のUSA
489名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 02:44:07 ID:wXwpvwq20
俺は、最初から分かってたけどな
490名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 02:44:05 ID:l+dw4MI80
>>458
鏡でも見たのか
491名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 02:44:13 ID:vaslvrunQ
これは悪意がある。じゃあ何故映像操作したかが問題で、もうトヨタ=不良悪があっての作りだよね

イルカの映画と同じ。ドキュメンタリーゆうてもある目的がまずあって作られてて、初めからたどり着く所は決まってる
492名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 02:44:37 ID:+4OgYtX50
今ようつべで観たけど、メーターの映像差し替え部分も酷い低レベルな捏造だな。

こりゃABCも反論できんわ
493名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 02:44:39 ID:ilEMWz3L0
>>479
リコールのタイミングが遅かったからな
隠蔽してのが悪い

つーか、トヨタはなんでマットピンが付いてないんだ? そんな車はじめて聞いたぜ・・・
ずっとトヨタ以外の車しか乗ってなかったから、ふつうはピンがあるものだと思ってたぜ
494名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 02:44:45 ID:sl+LMgnD0
トヨタがんがれなんて思う日がよもや来ようとはな
495名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 02:44:47 ID:nsyKvbgW0
>>300
チャーリーがやめてからどうもABC見る気しなくなったんだけど
そういうことか
496名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 02:44:57 ID:RBaARKLR0
こういうのが一つ出始めるとあとはドミノ倒しだな
497名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 02:45:04 ID:i6NzXt3A0
>>473
数年前から中国・朝鮮のネット工作が盛んになってるから、全てのレスは疑ってかかるようにしないとなw
まぁ情報の選別は今の世の中常識だから大丈夫だけど。

(特ア)ロビーストに影響されて平和を語る左翼がNHKにも出てたが酷かったなw
498名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 02:45:13 ID:NHst0Ym60
ちょw
499名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 02:45:27 ID:4rrGht8p0
面倒だから
もうアクセル取っちゃえよ。
500名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 02:45:28 ID:dvCuk/cE0
500ならABCテレビの社員は全員TOYOTAの派遣工になる
501名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 02:45:37 ID:xxa+yHPO0
これは相当賠償金ふんだくれるな
502名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 02:45:47 ID:NJz7a0ap0
>>497
同じ論理でアメリカ・統一教会系右翼の
書き込みもうたがっとけよw
503名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 02:46:11 ID:ZWsUTYILO
Aあっ!
Bバレ
Cちゃった
504名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 02:46:16 ID:/kowYwzf0
これはいくら穏健な日本人でも損害賠償訴訟を起こすべき
505名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 02:46:28 ID:ilEMWz3L0
>>484
聞いたこともないな。おまえ誰かに騙されてるんでは?
506名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 02:46:33 ID:2paUixRK0
>>499
もう歩いちゃえ歩いちゃえ
507名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 02:46:36 ID:YkUI92O10
印象操作等、遣った事謝るアメリカは幾らかマシ
隣国に注意すると、実はもっと事故になってた等脚色するから・・・
「加速した」から、勝手に走り出し「走行中に爆発した」と言い始めるw
508名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 02:46:37 ID:chk94Q530
>>493
その隠ぺいもよく分からないんだよね
どのタイミングでやっても叩かれたんじゃねと思う
今回の騒動をみてると
509名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 02:46:52 ID:irfHw4aX0
510名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 02:47:07 ID:vYSYwv1V0
ちょw
511名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 02:47:09 ID:s0mumLwB0
ある意味すごいなこれw
バックに在米チョンがいるらしいから当然の帰結なのかな
512名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 02:47:30 ID:i6NzXt3A0
>>502
掲示板やチャットは、所詮自分の考えと他人の考えを比べて「ふ〜ん」ってだけの自己満足の世界でしょ。
513名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 02:47:49 ID:7DkPFhk20

偽装結婚に工作員
流入中国人「参政権」問題での台湾の苦悩と危機を見よ (付:天皇陛下の国会行幸奉迎と議員会館、民主党本部前での抗議の報道動画)
台湾は日本の生命線!より  ttp://mamoretaiwan.blog100.fc2.com/blog-entry-1026.html
514名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 02:47:55 ID:NJz7a0ap0
>>504
起こさないと舐められっぱなし。
さすがに今回は与太も怒ると思うがねえ。

ただ、今回の件で全てが解決したわけじゃないからなあ。
515名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 02:48:10 ID:OM2ro+UE0
これはひどい話だな。
謝って済ますつもりなのかねw

516名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 02:48:26 ID:2Nv7toRx0
トヨタ訴えろ
517名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 02:48:33 ID:EUkyRMlJP
>>ID:ilEMWz3L0が必死で笑えるわw
518名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 02:48:36 ID:vm27KW4AP
日本企業だからっての多少あるが
トヨタがオバマ政権の支持母体にとって邪魔だから叩かれてるんだな

オバマ政権は独裁的・病的だ、と言ってるアメリカ人も多いみたい
ちょっと今の日本と似てるかも
519名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 02:49:08 ID:sIs+m9Va0
さて、まとめるか。

・暴走したが神の力で停まることが出来たという証言
・暴走を再現しようとしたが出来なかったので、配線を短絡させて無理矢理暴走させた
・映像を編集して暴走したように見せかけた

勝ち目無いよアメリカ議会wwwww
520名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 02:49:09 ID:jKNx/NHKO
>>345
やっぱりチョン系か

思った通りだな
アメリカ市民と日本国民は今似たような状況下かもしれんな
日本のがヤバイけどw
521名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 02:49:34 ID:qQeI0SUy0
>>480
うむ、大数の法則だな
522名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 02:49:40 ID:NQ0dNgMH0
アメリカの国会議員はあの実験を信じてトヨタを罵倒してたよな
どう言い訳するんだ
523名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 02:49:42 ID:00uzQCzZ0
>>491
悪意じゃなくて金融恐慌によるストレス発散。
米国のストレス発散先が、おとなしい日本しかないんだよ・・
524名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 02:49:45 ID:QqTQRaPU0
しかし酷いな
映画化まだ?
525名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 02:50:01 ID:2paUixRK0
多分最初の家族みんな死んだ事故の印象が強かったんだろうな
ハイウェイパトロールの人だったっけ
526名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 02:50:01 ID:XeaGK6tp0
ABCもやばいが、実験した教授もやばいなw
527名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 02:50:05 ID:NJz7a0ap0
>>512
あ、おまえがそこまで達観してるなら問題なし。
最近じゃガチで本気にしてる自称情報強者が多いのでね。

>>518
健康保険関係では、保険会社のロビイストの方が悪質だぞ。
528名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 02:50:22 ID:SVxIYrz80
>>511
また朝鮮人の捏造自爆なのか?
じゃ、そろそろソースが勝手に付く頃だが…
529名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 02:50:24 ID:r4N4zrId0
トヨタ株爆あげなの?
530名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 02:50:31 ID:ilEMWz3L0
>>480
欧州ではAT比率が低いからな。

アメリカで売るトヨタ車だけに問題があるってのは当然の話
531名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 02:50:31 ID:9qeXCDfh0
米のオーナーどもはこの報道で低下した車の評価額分訴えろよ
532名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 02:50:39 ID:jd4tUj210
>>484
横レスだが、緊急停止はあくまで人間の判断でマニュアルでやるべきだと思うが。
つーか、マニュアルっていう選択肢が無いってどうよ。
533名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 02:51:01 ID:B87BXhGO0
で、あの嘘つギルバートっ今何してんの?
534名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 02:51:27 ID:34/hCUDo0
チョンのロビー活動はずさんだね。
これ損害賠償凄い事になるよ。
「恥を知れ!」って涙ぐんでたおばはん議員どこいったw
535名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 02:51:44 ID:yig36djw0
だけど急発進問題が解決したわけじゃないんだよね。 裁判待ちかな。
536名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 02:52:02 ID:p+wtidEm0
謝罪してもらうのを待つか賠償してもらうかの二択になったのか
前者は後々のイメージアップに繋がるかもしれんがかなり不透明だな
今回はきっちり払うものはらってもらったほうがいいかもしれん
537名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 02:52:23 ID:OM2ro+UE0
「訴訟大国」でなめられないように一発決めといた方がいいんじゃないかね。
そうしないと今後もこの種の営業妨害が多発するよ。
538名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 02:52:34 ID:NwWRccRM0
>>1
マスゴミはメディアスクラムかけろよ
どういう意志が働いてわざわざこんな放送をしたのか暴けよ
人種差別か
アメリカの自動車会社を守るナショナリズムか
それともトヨタへの私怨か
ABCに金が渡ってなかったか

徹底的にやれ
539名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 02:52:49 ID:Nk6JL99Q0
アクセルとブレーキ踏み間違えたような気がします。ごめんなさい
540名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 02:52:51 ID:aIZ2If980
ここからずっとトヨタのターン!
541名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 02:52:53 ID:xxa+yHPO0
ABCは知ってても それだけじゃ困ります
542名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 02:53:11 ID:eYI8sclO0
>>511
アカデミー賞サイトのヒュンダイとサムソンの広告はワラタ
ABC中継もサムスン、ヒュンダイ流れてたそうな
543名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 02:53:15 ID:HFXbu1QNP
なんかカオスだな。とりあえずアメ公のやることはえげつないのはよく分かった。
544名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 02:53:23 ID:YwQ57sp00
まさか ABC までグルとはな
545名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 02:53:24 ID:0s9yDvL70
>>529
ADRでは変わらず
546名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 02:53:26 ID:chk94Q530
ここからが勝負だね
日本の底力がどこまであるかか…
今の首相は便りにならないからな

中川昭一が生きていたら、ここまでの酷いバッシングは
なかったと思う
547名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 02:53:27 ID:3xHzNmCZ0
動画ないのかな。
548名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 02:53:31 ID:irfHw4aX0
549名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 02:53:44 ID:mNkrzb+t0
何ヶ月か前に日テレでやってたマイケル・ジャクソンの幼児虐待疑惑の無実を証明するドキュメンタリー
見たのを思い出した。トヨタは腕の立つ弁護士いっぱい雇って徹底抗戦だな。
550名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 02:53:48 ID:jYZSlXqO0
今のうちにトヨタ株買っておいて
訴訟に加わるか
安いしな
551名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 02:54:04 ID:IxC8muxe0
300億かそこらの集団提訴はどうなるんだ?
552名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 02:54:37 ID:NJz7a0ap0
>>540
ブレーキの利きの問題はこれとは関係ないから。
ターンがずっとトヨタということでもない。まあ大筋では同意だが。
553名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 02:54:40 ID:4uCZxLB10
原因不明だし、あったと言われれば否定できないし、反論すれば傲慢と映るし、
ひたすら平身低頭に徹してた社長哀れ
554名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 02:54:44 ID:NQ0dNgMH0
恥を知れと言ったババアビビリまくり
555名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 02:54:46 ID:jKNx/NHKO
ムーアは世界に跨がるチョン工作のドキュメンタリー撮ってくれんか
いくらでも協力するぞ
556名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 02:54:56 ID:MNygL0Yl0
日本のマスゴミ並みの民度だな
潰れろABC
557名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 02:55:03 ID:NKzU9Kao0
>>444
ブレーキホースを切られてブレーキが利かなくなるのはメーカーのせいかよ。
誰かが絶縁被膜を剥がして、特定の位置に抵抗をハンダ付けして
お前の車が暴走したのなら、細工した奴を訴えろ。
558名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 02:55:05 ID:kW1J+sbl0
ABCの暴走が原因か
559名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 02:55:05 ID:tXin0Vny0
>>518
自国の利益を優先してるところは日本と正反対なのにねw
560名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 02:55:09 ID:Nk6JL99Q0
>>551
形勢不利と見たら弁護士は逃げる
561名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 02:55:11 ID:j+w8vumB0
>>514
流石に、とかじゃなくて、トヨタクラスになると普段から戦争やってるような
もんで、今回は結構でかく被弾した、という程度のことなんだよ。
今の指揮官が頭悪いんだ。
トヨタ相手の攻撃は常にあって、今まではそれなりに押さえ込んでただけ。
今回のはトヨタがいらん隙を見せちゃった。
こういう動きも巻き返しの一部と見ていい。日本人にだって戦争はできる。
>>515
まあ日本でも普通に役員クラスが辞任するレベル。
朝日の珊瑚KYぐらいか。
ただ最初から政治闘争色が濃いので異常に軽い処分とか
あるかもしれんな。どうあれ面白い展開だ。
562名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 02:55:19 ID:vG6MSxbJ0
サイゼのピザどころじゃないなw
集団訴訟が1000万人とかじゃなかったっけ?
100万人が便乗ってこともありえる
563名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 02:55:25 ID:p+wtidEm0
>>538
CBSとNBCはとことんやるんじゃね?
米マスコミに叩いてもらったほうが効果あるし
564名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 02:55:25 ID:Hr5aqCrmO
>>311
アホかよ
朝鮮とか関係あるかっての

BIG3と三大ネットワークがグルになってるんだぞw
陰謀論でもなんでもない、普通に米国政府の意向で動いてるだけだろ
565名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 02:55:25 ID:SVxIYrz80
>>555
アホでマヌケな朝鮮土人?
566名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 02:55:54 ID:hdYMuUbp0
まったく・・・











567名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 02:56:17 ID:chk94Q530
>>564
あ、チョン発見
568名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 02:56:27 ID:lH7b1Idq0
なぜ捏造(映像操作)をしなければならなかったのか?
何の力が作用しているのか?早期に認めたのも意外・・。
真の問題を解明するには徹底的なナゼナゼが必要だな。
569名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 02:56:31 ID:JTgq7P+N0
えー認めちゃったのかww
てかそんなバレバレの映像操作して何が目的?
570名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 02:56:30 ID:98frUTW10
ほ〜らやっぱり日本のマスコミが一番まともじゃん^^v
アレだけ僕は教えてあげたのに、君たちときたらマスゴミマスゴミの大合唱
宗教じゃないんだから^^;
571名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 02:56:33 ID:ilEMWz3L0
>>557
ブレーキホースが切れたぐらいでブレーキ効かなくなるのはメーカーの怠慢
コストやマーケティングのために安全性を犠牲にした設計だろう、それは。完全に犯罪クラスだな。
572名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 02:56:37 ID:GU3PhE0p0
検証もしないで映像流すTV局は信用されないよ
ABCは所詮そんなレベルのTV局
米国の国際的な地位の没落がよく分かるわ
573名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 02:56:37 ID:+0wN58la0
ABC包囲網崩れる!
574名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 02:56:55 ID:34/hCUDo0
日本国、始まった。
575名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 02:56:55 ID:wFnq96dV0
>>100

映像は消されてるね

日本のテレビ朝日とTBSは絶対に認めない

放映権を剥奪しろ
576名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 02:57:05 ID:Zuk63kvaP
>>484
マスコミが絶対報道しない麻生太郎の功績
ttp://sentaku.org/seikei/1000008124/
予算案で地域医師確保支援。介護職員報酬アップ。介護施設整備等で1・9兆円
日中遺棄化学兵器処理問題終結させ中国に60兆円を払うのを止めさせた
・IMFにおける日本の地位向上
・日印安保共同宣言に署名(日米印の連携強化)
・尖閣諸島に安保条約適用
・日韓首脳会談での「慰安婦謝罪要求放棄誓約」
・日中遺棄化学兵器処理問題終結(60兆円を死守)
・朝鮮総連傘下団体の多数摘発
・公務員OBの渡り禁止
・大陸棚拡張を国連に申請(海底資源権益)
・公益法人から1076億円を国庫に返納
・省庁の娯楽費廃止(557億円削減)
・障害福祉サービスへの報酬平均5.1%引き上げ
・IMFへ外貨準備高から10兆円貸し出し(民主はなぜかこのドル不安の中で準備高削ってドル売り宣言)
【安倍政権で行われ福田政権で止まっていたガサ入れ再スタート】
・朝鮮総連強制捜査(数十年脱税疑惑があったが放置されてきた在日商工会にメス)
・アーレフのガサ入れ
・革マル派の活動家ら11人逮捕
・大麻や麻薬等の摘発が増加 動いているのは厚生省の麻薬取締課、通称マトリ
【福田改造内閣幹事長時代】
・増税再建内閣に経済対策を持ち込む
・中小企業への銀行貸し出しに政府保証を入れる救済策(済み)

その間にぶらさがり記者連中のやったこと

・ホテルのバーの値段を調べる
・カップラーメンの値段を調べる
・解散を煽る記事を書く(新聞社が軒並み赤字のため、選挙広告費目当てで)
これだけ。まさにマスゴミ
577名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 02:57:12 ID:cMHyuAH30
ABCにまで小沢のパチンコマネーが注入されてたって事か アメリカももういい加減発狂して良いんじゃないか?
578名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 02:57:13 ID:FNN+KUNP0
>>562
900万人が便乗もあるで
579名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 02:57:16 ID:28rMsMZk0
ざまぁwwwwwwwwwwwwwww
580名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 02:57:49 ID:YTUBSUJ80
視聴者を喜ばせるためなら嘘でもいい
これ世界共通な
581名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 02:57:52 ID:W8aX8kL4P
>>552
新型プリウスのブレーキはたいした問題じゃない。
一家4人が死んだヤツの原因は、フロアマットか、アクセルペダルだから
急加速とは別問題だし。
まぁ、リコール費用とかも返ってこないし、まだまだ予断を許さないものの
絶望的な状況からは脱しつつあるな。
582名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 02:57:58 ID:F9jFcJKM0
ワロタwwww


トヨタの3月米自動車販売が急増、販売奨励策で=調査会社・ディーラー (ロイター)
2010年3月12日(金)08時21分

[デトロイト 11日 ロイター] 調査会社と自動車ディーラーによると、トヨタ自動車<7203.T>の3月初旬の
米自動車販売は、ゼロ金利ローンなどの販売奨励策が奏功し、前年比50%近く増加した。

 調査会社エドムンズによると、3月1―8日のトヨタの米自動車販売は前年同期比47%増。3月初めの
米市場シェアは16.8%と、安全性をめぐるリコール問題で打撃を受けた前月の12.8%から大幅に
拡大した。

 業界全体の3月の米自動車販売台数は、トヨタ車の大幅値引きや米ゼネラル・モーターズ(GM)[GM.UL]が
打ち出した対抗策により、年率1250万台になるとみられている。

 複数のトヨタ・ディーラーは、9日までの自動車販売について、エドムンズのデータをやや上回っている
との見方を示した。これはリコール問題で販売が落ち込んだ1―2月からの大きな回復を示している。

 トヨタのディーラー委員会会長を務めるテキサス州のトヨタ・ディーラー社長、ポール・アトキンソン氏は、
販売奨励策による3月の自動車販売押し上げ効果は、09年の自動車買い替え支援プログラムによる
効果に匹敵するとの見方を示した。

 トヨタは、昨年7月下旬から8月の3週目まで実施された米政府による自動車買い替え支援プログラム
の下、19.4%の自動車販売シェアを獲得した。これは業界で最大だった。

 アトキンソン氏は自身のディーラー販売について、3月初旬は1―2月の3倍の水準で推移していると
指摘。値引きを求める消費者はトヨタのリコールを懸念していないようだと語った。

http://money.www.infoseek.co.jp/MnJbn/jbntext/?id=12reutersJAPAN143076
583名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 02:57:58 ID:NJz7a0ap0
>>561
アサヒの珊瑚事件なんかと
次元が違うわw。ありゃ、捏造以外の影響は、単に一部の珊瑚が傷ついただけ。

ちょっとフィールドが違うが
永田のメール問題ぐらい深刻。
584名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 02:58:22 ID:0XfAhg/r0
ぷはっは。トヨタ潰そうとして捏造がバレちゃったって、どれだけバカ
なんだよ、アメ公は。
30兆くらい要求して、思い知らせておけ。
585名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 02:58:23 ID:jiL+vEyH0
ABC
BBC
CBC

この中ではCBCが比較的まともじゃないかな
586名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 02:58:51 ID:YiuU9P6c0
訴えるのは無論だが、それは本筋の急加速問題が解決してからで良い。
そっちの方は油断するとまだまだ落とし穴とかありそうだからな。
キッチリ決着つけてからじっくり賠償請求だよ。
587名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 02:58:59 ID:ecx2x8YY0
NewYork TimesやBBCでの記事が見つからないのだけど
海外で報道されてるの?これ
588名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 02:59:03 ID:vaslvrunQ
>>523
いや相当悪意ある。ストレス発散の為だったらどんだけレベル低いんだゆう話
だってTBSとかが同じように嘘で誘導番組作ったら大変な問題だよ
589名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 02:59:30 ID:6olU3c3T0
若い人は知らんだろうが、80年代とかの通商摩擦なんかこんなもんじゃなかったよ。
アメリカの横暴さは。子供ながらに俺はニュースを見てぶち切れてたからね。
こんなの序の口と言って良いよ。
590名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 02:59:35 ID:TnZcern40
しかし米マスコミこれを華麗にスルー!!
591名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 02:59:39 ID:r4N4zrId0
>>557
ステンメッシュホースが標準化とか胸が熱くなるな・・・
592名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 02:59:51 ID:2Nv7toRx0
>>582
何だこれ、訴訟狙いか?w
593名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 02:59:59 ID:ilEMWz3L0
>>581
フロアマット、アクセルペダル、急加速

どれもこれもアクセルに問題がある事象だよな
594名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 03:00:07 ID:NJz7a0ap0
>>589
車ハンマーでぶっ壊したりしてたなw
595名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 03:00:07 ID:SVxIYrz80
>>571
ブレーキホースが切れたら、どんな油圧ブレーキでも利かんわw
1トン以上ある物体に制動かけるブレーキに油圧使わない気かよ。
チャリンコじゃねえんだよw
596名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 03:00:09 ID:sIs+m9Va0
ID:ilEMWz3L0は何?

キチガイ?
それともチョン?
597名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 03:00:15 ID:1ncdIKUg0
アメリカぶっ潰す
598名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 03:00:31 ID:chk94Q530
>>596
どっちも
599名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 03:00:38 ID:i6NzXt3A0
まぁアメリカと日本じゃマスコミに対する国民の目線は違うから一概には言えないけど。
アメリカのTVメディア=ワイドショーとして国民が見ている
日本のTVメディア=報道として影響され国民が多い

世界各国における組織・制度への信頼度(2000年 電通総研)
    新聞・雑誌
日本 70.2%
韓国 64.9%
中国 64.3%
米国 26.3%
600名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 03:00:43 ID:g3+0tm8M0
>>571
おいおいw
お前、「どんなことをしても事故を起こさない車を作れ」とでも言いたいのか?w
601名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 03:00:54 ID:Vw6mbvOY0
マスコミ自身がアクセルを踏みすぎたんだな
アメリカの場合はブレーキを踏む余裕があるけど
日本のマスコミは加速するだけ
602名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 03:01:10 ID:j+w8vumB0
>>585
どういう基準で「まとも」なんだ。というかまともじゃわからん。
どういう基準でどういう部分が比較されて、総合的評価が
良好なんだ。
603名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 03:01:21 ID:nwa+Cn480
青山さんが1ヶ月前から
ニュートラルで回転上がるのはおかしいって言ってたんだが
初歩的な力学だと、酷いな
604名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 03:01:27 ID:NacGASRy0
米国のトヨタユーザーは、
ABCを訴えろよ

捏造報道で中古車としての価値が下がったんだから
605名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 03:01:29 ID:jKNx/NHKO
>>549
マイケル可哀相だよな…
向こうの奴らも怒ってんだろうな…
606名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 03:01:42 ID:0zCbVFNW0
ABCのAはasahiのA
BはTBSのB
CはコリアのCだからな
捏造の塊なんだよ
607名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 03:02:08 ID:FW32+4xT0
>>12
> なぜ白状したしwwwwww

ほんとに
608名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 03:02:09 ID:pVdFagLS0
AはASAHIのA
Bは部落のB
Cは朝鮮のC
609名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 03:02:17 ID:ilEMWz3L0
>>600
意図的に事故を起こそうと思わないかぎりは事故が起きない
意図的に事故を防ごうと思ってる限りは事故が起きない

そんな車であるべきだとは思わないかね?
例えばクラッチペダルをつけるとかな。
610名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 03:02:32 ID:DIUMcqHV0
さっさと捏造認めるところは偉い。
次は誰が指示したか白状すべき
611名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 03:02:31 ID:t56g6c1V0
>>599
確か、イギリスだかフランスなんぞ、10%〜30%
なんだよなw
612名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 03:02:35 ID:ACJ0vgb20
トヨタ嫌いだけどさすがにこれはひどくないか
613名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 03:02:42 ID:34/hCUDo0
2兆円のユーザー集団訴訟も消えそう。
614名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 03:02:48 ID:cMHyuAH30
朝鮮人ざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

って事だな さ 日本の問題に戻るか
615名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 03:02:53 ID:gfUgR00f0
費用ABCテレビ持ちでABCテレビの責任分だけ信頼回復広告を打つとかが妥当な解決なんじゃね
616名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 03:02:54 ID:tTRF6AKY0
国ぐるみでトヨタを潰しにキてるから少々不正やっても米国政府はスルー
米国民に、トヨタ=悪徳企業のイメージを植え付けるのが大事
617名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 03:03:25 ID:h5eY9/8B0

   暴走したのはABCでした
618名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 03:03:26 ID:EK1kbqQs0
>>45
マジでか?
ビックリだな。
アメリカ人の方が意外と日本人よりも自国のマスコミを信用してなかったりすんのかな?
619名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 03:03:30 ID:XxCPk3XU0
お前ら大騒ぎしてるけど、流石にこれは、米国でも白い目で見られてたぞ
620名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 03:03:30 ID:sIs+m9Va0
>>609
::::::::::::::       `ー─'  !、
::::::::::::     ミミミミ  ミミ |
:::::::::  __,,.=───==ー─=
--''''~~  ,、,、| <.~・.ソ i'.~・`;.|
        ヽ二二ハ 1二ノ
ヽ.       '    | .| ヽ
 |、      /~~<,-、 入 .>  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
`'| ヽ、   l | ,--ー─-、./ < おまえホームラン級のバカだな
 |     !、.` \+++++//   \_____________
 |   \    (二二;/
 イ    \  <── .人
/ |      `───小 \
  |           | `-、
621名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 03:03:32 ID:irfHw4aX0
映像の加工であって実験結果の偽造ではないって感じだな
たいしたニュースじゃ無いっぽい
622名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 03:03:52 ID:0+WpkecZ0
ABCって関西の朝日系チャンネルなんよ
ABC朝日放送
623名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 03:03:53 ID:WTBhCMXi0
泣く子も黙るアメリカ政府、メディアが一丸となっても叩き潰せない民間企業トヨタ強すぎ。
624名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 03:03:58 ID:ilEMWz3L0
>>596
MT信者ですよ。

AT車を信奉するのはチョンですよ。AT車比率が90%を越えてるのは、日本と韓国だけ。
バカだけがAT車に乗る。 なぜか? 韓国人は好んでAT車に乗るからだ。 証明終わり。
625名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 03:04:11 ID:NacGASRy0
ブレーキペダルの下に
ジュースの缶かペットボトルでも挟まって、
「ブレーキを踏んでも利かない」と言っているんだろ

狂牛病で頭が狂っている奴らだから
626名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 03:04:11 ID:chk94Q530
>>618
スポンサーがついての番組だってのを普通に理解してるとは思う
627名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 03:04:33 ID:qQeI0SUy0
これからの車には
「配線を無理やり変えて抵抗をつけると急加速を起こします」と
注意書きしなければならない時代か?ギルバート
マクドでも「食べすぎは肥満のゲイン」とか何とかあったな
あめの商品は注意書きだらけ

628名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 03:04:44 ID:3o8YP+r/0
いまさら認めたって
ここの車が危ないらしいっていう話だけは根拠も無く世界中に広まったわけだ
これだけで大成功だろ
629名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 03:05:00 ID:g3+0tm8M0
>>609
そのレベルの安全性を求めるなら、価格は天文学的なものになるだろうな。

たとえばクラッチペダルをつけるとかな。
630名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 03:05:05 ID:EaL4J1vN0
>>607
あれだろ、元動画が完全に証明しているのと教授失踪でヤバイと思ったんだろ
で、オレらはそんなに悪くないよ?そんな感じ
631名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 03:05:10 ID:FbhuhqpV0
自民党工作員本当に必死だねw
もうあきらめろ。
次の就職口を探し方がいいぞw
632名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 03:05:11 ID:hEO2O8RB0

【社会】 「アクセルとブレーキ間違えた」 19歳大学生の車、駅に突っ込む…岐阜
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1268381132/
633名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 03:05:28 ID:nwa+Cn480
ワゴンR乗ってるけど
フロアカーペットにアクセルが引っかかることなんか当たり前w
634名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 03:05:34 ID:NtEAX5hq0
635名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 03:05:58 ID:1kqE313V0
かなしいかな>>1の文を読んでも最初理解できなかった・・・('A`)
トヨタがなにかやらかしたのかとw
636名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 03:05:59 ID:+QVmaTSC0
偽善者
637名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 03:06:25 ID:NJz7a0ap0
おまえら、PBSってのもあるぞ
638名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 03:06:29 ID:i6NzXt3A0
ブレーキの下にジュースの空き缶が転がった時はあせった
639名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 03:06:32 ID:/h2mXvL3O
アメリカにもテロ朝とかT豚Sみたいなテレビ局があったんだ。
640名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 03:06:32 ID:NacGASRy0
>>571
> ブレーキホースが切れたぐらいでブレーキ効かなくなるのはメーカーの怠慢

ブレーキホースが切れたら、ブレーキが効かなくなる

これぐらい知っていて当然の知識

知らずに買う馬鹿の自己責任です
641名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 03:06:50 ID:4rrGht8p0
>>589
大統領がビックスリーの社長を引き連れて
日本車のディーラーにアメ車を売らせようとしてたっけ?
642名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 03:07:02 ID:SVxIYrz80
>>624
いや、トヨタバッシングはアメリカの話でさ…
で、アメ車のミッションはずいぶん前からATばっかりだったんだが…

ていうか最早一部のスポーツカーにしかMTないだろw
欧州市場ならわかるが。

643名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 03:07:29 ID:Ft1KDQLi0
なんで白状するかね

何か思惑でもあるのだろうか
所詮マスゴミだし、別にニュース自体は普通だと思うけどさ
644名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 03:07:37 ID:veKtRRnq0
>>589
騒いでいたのはニューヨーク・ワシントンに本社がある大手メディアで
トヨタの工場があった州では、日本バッシングなんてなかった
645名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 03:08:36 ID:ilEMWz3L0
>>642
アメリカのAT車比率は7割しかない。それでもヨーロッパよりは多いが。

日本と韓国だけが異常。 バカしかいないんだろうな。
646名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 03:08:40 ID:gp6eESs80
マスゴミってのはどこの国にもいるんだな
647名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 03:09:08 ID:vm27KW4AP
>>624
MTの方が安全というか緊張感を保てるな
AT車は運転者を弛緩させるからなぁ
648名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 03:09:18 ID:of/e/AAW0
トヨタはこのABCテレビのスポンサーにはなってないの?
649名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 03:09:26 ID:Dq+OFJQT0
なにやら風向きが変わってるな。
取引でもあったのか。
650名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 03:09:29 ID:+zOJKhd70
youtubeで見たけど
あのタコメーターの映像の部分
パーキングでドアも開いてるじゃねーかw
アレじゃ言い逃れ出来ないし、教授のインチキもバレたから認めたんだろうなw
651名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 03:09:44 ID:kLjeJJQV0
>>599
10年も前のデータかよ
652名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 03:09:46 ID:HqcuH5+G0
悪いことしてないなら北米の社長とか公聴会で泣くなよ
誰も話なんか聞いてなくてそういうイメージだけが広がってくんだから
653名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 03:09:53 ID:chk94Q530
>>644
BSのNHKが毎晩深夜にCNNニュースのトヨタ
バッシングを放送しつづけてたことが不思議だったよ
その箇所だけピックして

日本にいて、日本の中からと日本語からしか情報を
得られない人は世界中がバッシングしてると誤解するわ
あれは
654名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 03:10:18 ID:abf089ac0
>>650
youtubeのどこにある??
655名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 03:10:28 ID:9ZQpzzcE0
>>647
半年に一回くらいしか運転しないから、
ATでも超緊張してガチガチだぜ!!
656名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 03:10:36 ID:RrpdYXQb0
BNWが納入されたけど。
・マットは純正を使え
と注意書きがあったぜ。
自動車会社は原因がつかんでいるんだろうなとw
657名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 03:10:37 ID:NKzU9Kao0
>>609
お前馬鹿だなぁ・・
お前の理論(偶発的な故障だろうが人為的だろうが>>444)だと、
例えクラッチペダルで対策しようとも、
誰かが人為的に細工した時点で何の解決にもならないだろ・・。
自分の主張を見失うなよ阿呆
658 :2010/03/13(土) 03:11:19 ID:yTHU3Qtb0
トヨタに訴えるように言おうじゃないか
たくさんの奴が言えば、考えを変えるかもしれん。
http://toyota.jp/faq/cs.html
659名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 03:11:20 ID:bSTt2z/S0
日本車は人気だったよ。
中古だって、皆、「本当は日本車が欲しかったけど予算がなくて」ってアメ車を買ってた。
アフターケアとか本当に壊れない所とか。アメ車はジョークみたいなものだった。
韓国車は乗ってるのを隠すレベル。「ふぇー」って反応されるし。
日本メーカー頑張れよ。
660名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 03:11:24 ID:SVxIYrz80
>>647
いや、ヘタクソが乗ればどちらでも結果は変わらんと思うのだが…
661名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 03:11:29 ID:vaslvrunQ
てかあっちの議員がレクサスも加速するから調べるみたいな記事みたが‥

まじレクサスまで手出したらトヨタキレていいだろ
662名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 03:11:48 ID:NacGASRy0
>>644
デトロイトとかは?

ライバル会社とは言え、他社の製品(車とかラジオとか)を叩き壊す奴らはキチガイ

他国の国旗を焼いたりするシナチョンもキチガイ
663名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 03:11:48 ID:+zOJKhd70
664名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 03:11:51 ID:ptSyI9Ey0
放送免許剥奪でw 風評被害で凄いんじゃないの
665名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 03:11:51 ID:cncFdkoD0
【テキサス親父】 トヨタ問題に怒る 字幕つき
http://www.youtube.com/watch?v=oSCcC42G9DA
666名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 03:11:56 ID:Hr5aqCrmO
>>589
その辺の知識が無いゆとりがチョンだのチュンだの騒いでるんだろう


スーパー301条もロッキード事件も知らないバカは黙ってろよ
6671 ◆VbI4iaLp739C :2010/03/13(土) 03:11:59 ID:u3ha8tTd0
668名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 03:12:28 ID:ilEMWz3L0
>>657
はぁ? クラッチペダルに異常があればそもそも発進できないし
クラッチペダルさえ正常ならほかに異常があっても酷いことにはならない

いいかげんAT車は卒業しろ。世界でAT車しか乗らない民族は韓国人と日本人ぐらいだぞ
669名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 03:12:30 ID:NwWRccRM0
こうなったらABCの関係者を国会招致するしかないな
マスゴミは騒ぎそうじゃないし
670名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 03:12:38 ID:nIPq0XqB0
671名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 03:12:45 ID:NLNT9P69O
トヨタの逆襲来る?
672名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 03:12:59 ID:BQASjKYZ0
どの国のマスコミもほんと糞だな
673名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 03:13:23 ID:7VSWIOfN0
燃料ホースが細工されて爆発する可能性もメーカーのせいですか?

クラッチあっても対策出来ないんだけどw
674名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 03:13:34 ID:NkQn8krq0
'Misjudgement' in editing: ABC

Toyota recognized the differences right away: the shot showed the
car's speedometer was at zero, the parking brake was on and no one
was using the seat belts ― while Ross wore one on the test drive,
Hanson said.

Online discussion of the differences began almost immediately, and
the website Gawker.com wrote about it last week.
ABC edited the online version of its story shortly after that story
appeared and wrote a note on its website explaining why.

"This was a misjudgment made in the editing room," Lenzner said. "They
should have left the shaky shot in. But I want to make clear that the
two-second shot that was used did not change the outcome of the report
in any way."

Hanson said he wished Toyota could have been invited to see the
simulation conducted by ABC.

http://www.cbc.ca/arts/media/story/2010/03/11/abc-report-toyota.html
675名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 03:13:44 ID:HqcuH5+G0
だからブレーキが効かないとか電話しながら死んだのはトヨタの責任なのかと
あからさまにそうしたがっているんだが
恥を知れとかもうね、どうしろと
676名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 03:13:45 ID:nwa+Cn480
そんな事より小林カムイがザウバーフェラーリで・・・
677名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 03:13:59 ID:abf089ac0
>>670
せっくる
678名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 03:14:00 ID:ptSyI9Ey0
フジヤいじめたT豚Sでも生き残ってるから大丈夫か。
いや米国なら厳しくいくのかな。
679名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 03:14:33 ID:SVxIYrz80
>>666
でも、トヨタは克服しちまったから、現在の展開があるんじゃね?
最早米国製なんだしw
南部に労働者もいっぱいぶら下がってるからな。

潰そうと思ったけど、潰せないんだろ?
さあ、困ってるやつは誰なんだか?
680名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 03:14:33 ID:+1qEtCRN0
>>490
お前のことだよ知恵遅れ
681名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 03:14:39 ID:ilEMWz3L0
>>673
なんだ? 燃料に水素でも使ってるのか?
どうやったら爆発するの?頭だいじょうぶ? ハリウッド映画の見過ぎかなんかでは?
682名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 03:15:04 ID:6olU3c3T0
いや、通商摩擦の時はバッシングもそうだけど、政治でもごり押ししてきたろ。
そらバッシングは地域差はあったろうけどな。

最近ではほとんど聞かなくなったけど、90年代前半なんか日本でアメ車が売れないのは
「日本市場が閉鎖的だから」ってデフォで言ってたんだぞ。BIG3は。
何も閉鎖性なんかないんだけどな。
683名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 03:15:25 ID:6bnZX5fA0
>>672
マスコミというかもう人間の本質なんだよね
【自分さえ(自分の集団)さえよければいい】というのが前提
684名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 03:15:29 ID:zxNS8b2y0
反撃っていっても、消費者の反感かってまで出来ないし
2ch攻撃されたときだって、米鯖会社は「再攻撃
やらなくて有難うw」だし

ただアメリカ人の良いところは、過度なナショナリズムに
走らず、良いものは買ってくれるとこだと思う

やはり日本人的に誠意でやるしかないと思う
トヨタに誠意があるかは知らんけど
685名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 03:16:01 ID:Y5le9YHP0
発掘あるある納豆詐欺のときは、製作局は数ヶ月の停止だっけ?
686名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 03:16:09 ID:fAkvSd+wO
トヨタは米国で訴訟を起こすべき。
687名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 03:16:24 ID:irfHw4aX0
>>653
日本のマスコミはワシントン経由でしかネタを取らないらしいね
688名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 03:16:25 ID:x6SYsNDU0
アメリカの民衆は政府嫌いだし、
GM嫌いでトヨタ買う人って、いなくならなさそう
フォードに行く手もあるはあるけど
689名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 03:16:38 ID:/CLNwbHD0
やばい民主党に頼まれたのがバレル
690名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 03:17:02 ID:DIUMcqHV0
ヒュンダイも一枚かんでたりしてね。
691名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 03:17:11 ID:WmMlF3hw0
トヨタを庇うどころか後ろから蹴飛ばした鳩山政権は
どうコメントすんのwwwwww
692名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 03:17:29 ID:0XfAhg/r0
そりゃ車ユーザ・消費者の動揺はあまりないだろうが、メディアのトヨタ
叩きは常軌を逸していた。工場があるところは静かだが、それ以外はきちがい
レベルだよ。
だからこんなことになった。ちゃんときちがいレベルだったことを認めないとね。
693名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 03:17:44 ID:XxCPk3XU0
>>635
簡単にまとめると

1.イリノイ大学へABCが調査依頼
2.大学教授が、プリウスの配線をひん剥いて繋ぎ変えてアクセルONの状態を作り出した
3.ABCが大々的に報道
4.大学教授失踪
5.そんな配線されたら、どんな車でも誤動作するわボケと、トヨタからクレームあがる
6.ABC、ちょっと恣意的に映像作っただけだよ、気にスンナ(´・ω・`)

こんな感じ
694名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 03:17:56 ID:/avp7J4w0
もうアメリカの工場全部閉鎖して他の国で作ればいいよ
695名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 03:18:03 ID:ilEMWz3L0
>>682
90年代前半は閉鎖的だったぞ。 日本の不思議基準で形式認定とらないといけないし
そもそもドイツ車かイギリス車でないと誰も買わないという風潮。やはりかつての同盟国でないとな。イタリア抜きで。
696名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 03:18:08 ID:7VSWIOfN0
>>682
では車にダイナマイト仕掛けられて爆発したらメーカーのせいですか?
ブレーキホースに細工する奴なら、そのくらいするかも試練

クラッチじゃ対策出来ないけどw
697名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 03:18:14 ID:ZK2x88Nx0
アメリカでは日本人的な誠意は通用しないよ。反論するときはきちっとしないと嘗められて終わり
698名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 03:18:37 ID:vG5P+JMo0
嘘をついてでもトヨタのせいで死んだことにしたいんでしょ?
電話しながら死んだ人の話はニュース的にはあまりにもおいしくて価値があるから
最大限大騒ぎしたいって感じで
699名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 03:18:43 ID:OXT5mXNP0
>>693
また朝鮮人か・・・
700名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 03:18:48 ID:NxqSH8L+0
クライスラーネオンも
礼をつくすクルマことサターンも
日本では大失敗
できるのはあいかわらず捏造クレームだけか
701名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 03:18:48 ID:g3+0tm8M0
>>682
当時のBIG3からすれば、

「日本の道路が右側通行でないのが閉鎖的だ!」

くらいのレベルw
702名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 03:19:17 ID:R72lCv+w0
株買おうかな
703名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 03:19:27 ID:ilEMWz3L0
>>700
ネオンもサターンも、安いことを武器にしたのがまずかった
704名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 03:19:28 ID:W8aX8kL4P
>>675
正直、今となっては何が原因であの事故が起きたのかをつきとめることはできない。
対応に時間がかかったのも、やはり原因がつきとめられず
「可能性が捨てきれない」レベルのものをリコール対応したんだと思う。
705名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 03:19:43 ID:x/rpf8lT0
トヨタ「絶対に許さない」
706名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 03:20:36 ID:gh4lYW570
鳩山政権というか、民主党政権が続く限り、アメリカにおいてトヨタ車は暴走を続けブレーキが利かなくなるんだけどね。
そのうち、ホンダ車も暴走を始めるから、見ててみ。
707名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 03:20:38 ID:Vw6mbvOY0
一連の騒動は映画化できそうだな
クイズショウみたいな
708名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 03:20:44 ID:cMHyuAH30
トヨタバッシングの黒幕は
ショーン・ケインという男だが、彼は在米韓国人らしい
韓国人が証拠もなしに、どんどん捏造でトヨタを追い詰めていった

トヨタ“推定有罪”の世論を作った
謎の人物とLAタイムズの偏向報道
http://diamond.jp/series/dol_report/10036

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
709名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 03:21:08 ID:vaslvrunQ
トヨタも痛い目あって気が引き締まったんじゃない
710名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 03:21:11 ID:6UCvIjMK0
なんかネトウヨの攻撃がどの方面にされてるのか掴み難いんだがw
でもどうせ民主や日本マスコミやサヨや市民団体や
なんだとかを意味不明で叩いてるだろうってことは分かるw

あと、アメポチだからやっぱアメへの矛先は滅茶苦茶弱いんだろうwww
711名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 03:21:18 ID:6olU3c3T0
>>695
ドイツ車は売れてただろ。昔から。何のいい訳にもならん。
閉鎖性はディーラー制度にケチつけてたな。アメリカのやつらは。

日本のディーラーは競争がないんだよな。地区制みたいになっててね。
アメリカはどうも自由らしくて、同じトヨタ同士でも競争してるらしい。
(トヨタ店とネッツ店の競争じゃなくて、トヨタ店同士の競争みたいな感じ)

ただね、そんなの閉鎖性じゃない。アメリカメーカーだってディーラーを整備すれば
良いんだからね。
712名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 03:21:18 ID:mfQp2x0P0
ABCTVなんて子供向けTVなんだよ
だってABCだろw


アメリカンギャグ by TOYODA
713名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 03:21:25 ID:UzNyveCg0
まとめに掛かったってことは、落としどころで合意したかな?
いくらふんだくられたんだろ、トヨタは?
714名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 03:21:41 ID:x6SYsNDU0
死んだとかいって、中にいたのはスタントマンだったりしてな
715名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 03:21:49 ID:ilEMWz3L0
>>706
トヨタと違ってホンダは真面目に車作ってるからな。杞憂だよ。
716名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 03:22:13 ID:ropgsptP0
ABCもたいがいだなぁ
西洋人のしつこさは歴史が証明してる。自ら敗北を認めたことは屈辱と考える。
他のやりかたでまた糾弾方法を考えてくるに違いない。
717名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 03:22:21 ID:g3+0tm8M0
>>693
1.の前に、ギルバート教授はトヨタの電子制御には不具合がある!と主張してた。
で、トヨタを訴える予定の弁護士が関係している調査会社からお金を貰っていた。
(教授の公聴会での証言では”大した額ではない”らしいがw)

ABCはその当たりの状況を把握した上で、ギルバート教授に取材&実験を依頼したんじゃないかな。
718名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 03:22:24 ID:zxNS8b2y0
>>710
政治じゃないもん
商売だし

客とケンカするバカはいないだろう
719名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 03:22:23 ID:s0bnHbXS0
訴訟合戦になるか
ま、儲かるのはボッタクリ弁護士だけだがw
720名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 03:22:33 ID:NKzU9Kao0
>>668
AT車に
>クラッチペダルをつける
事で対策するんじゃなく、MT車なら安全て発想なのかよ・・。

お前の主張が「暴走するように人為的に細工された状況」を許容する限り、
あらゆる細工が行われるリスクをはらむんだから「安全」とは言えんよな。
721名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 03:22:48 ID:bbqePmHM0
 米国ABCがそう簡単に映像操作を認めるとも思えない。
TOYOTA側と米国ABCが取引して、米国ABCが映像操作を認めることに
なったのではないだろうか?
 TOYOTA側が映像操作の証拠を掴んだのなら、そのまま反論
キャンペーンをして、米国ABCを訴えればいい話だ。米国ABCが
自らこれを認める手に出たとすれば、何か裏にありそうな気がする。
 
722名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 03:23:19 ID:yig36djw0
>>674
編集室での編集ミスであった。
ぶれた映像よりクリアな映像を見せたかった。

トヨタを招いて実験をみせてもよいと。


>>1の日本語報道とずいぶん印象が違うね。 捏造はしてないって。
723名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 03:23:32 ID:ilEMWz3L0
>>720
AT車にクラッチペダルを付けるのはアリだと思うよ。
724名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 03:23:40 ID:73xnCLrt0
ABCってTBSとなんか関係あるのか? 真ん中にBが付く以外にも。
725名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 03:23:46 ID:KOHw+Kz80
>>693
>4.大学教授失踪
これはマジなの?
726名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 03:23:47 ID:1AQ5Yii40
>>715
技術力じゃなく政治力の話だろ。
727名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 03:24:15 ID:x6SYsNDU0
>>719

トヨタはなりふり構わず大金払うだろうし、
弁護士のほうも「正義の戦い(名誉・名声ゲット)」になることは分かってるから
やる気満々だと思うよ
728名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 03:24:41 ID:EaL4J1vN0
>>708
また韓国人か!!
ヒュンダイマンセーって、いらねーよ!
729名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 03:25:04 ID:6QS3n+Hs0
海岸にギルバート南イリノイ大学教授の水死体がということになるな
730名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 03:25:28 ID:mfQp2x0P0
>>724 大有りだろ?アルファベッドじゃないか w
731名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 03:25:33 ID:Hr5aqCrmO
>>679
アホかよ
現在のGMだけ取っても米国の国費がどれだけ突っ込まれてると思ってるんだ

南部の労働者?
「悪いのは日本」
「仕事が無くなるのも日本のせい」
で片付ける気マンマンじゃねーか
南部の支持率を下げず
北部の支持率を上げる
BIG3は元気になる
U.S.A万歳


というかお前の言うチョンってのは
BIG3と三大ネットワークを支配して米政府を操れる存在なのか?
732名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 03:26:15 ID:of/e/AAW0
普通に裁判起こせばいいんじゃないの。訴訟大国なんだろ。
アメリカ人的には、むしろ訴訟を起こさないトヨタを不思議に思ってるんじゃねーの?
733名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 03:26:42 ID:fzWE3Kss0
調査するって宣言した国内の大臣はどうしたらいいんですか
734名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 03:26:45 ID:6bnZX5fA0
ヒュンダイみたいのが流行ってもしょうがねーよw
訴えられて終わりw
ヒュンダイの分母が大きくなったら荒が目立つwwwwwwwwwwww
735名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 03:27:03 ID:l0mH+iPM0
認める辺りは韓国より大分いいな
736名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 03:27:07 ID:p6Ffft7O0
>>113
CNN CBSのトップで流してるが
737名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 03:27:13 ID:EaL4J1vN0
ショーン・ケインについてレスがあったので、ついでに拾ってきたぞ


488 :本当にあった怖い名無し :sage :2010/03/12(金) 15:59:30 (p)ID:fiejntOsP(9)
597 名無しさん@十周年 New! 2010/03/11(木) 22:47:44 ID:tn8QFWyt0
これ読んだ?
そしてここで言われている、トヨタバッシングの黒幕は
ショーン・ケインという男だが、彼は在米韓国人らしい
韓国人が証拠もなしに、どんどん捏造でトヨタを追い詰めていったんだよ

トヨタ“推定有罪”の世論を作った
謎の人物とLAタイムズの偏向報道
(p)http://diamond.jp/series/dol_report/10036

942 :Trader@Live!:2010/03/12(金) 12:24:08 ID:/N1LP6u0
http://twitter.com/masayang/status/10353917521
サンディエゴであった例のプリウス暴走騒動、やはりインチキくさい。
運転者は70万ドルの負債を抱えて破産申請。
件のプリウスには一銭も払ったことがないという状態。
(p)http://jalopnik.com/5491101/did-bankrupt-runaway-prius-driver-fake-unintended-acceleration

957 :Trader@Live!:2010/03/12(金) 12:55:38 ID:rvWsGM/+
>>942
買う->ハサーン->事故偽装->謝罪と賠償tbs->ウマー
光の速さで転売してたな。確か

960 :Trader@Live!:2010/03/12(金) 12:58:48 ID:hOEO6ccp
>>957
裁判所の書類で裏とってるから確かな情報だろう。
問題は日本でこれをどこまで報じるか、だ。
すでにツイッターでは情報の拡散が始まってる。
738名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 03:27:17 ID:jYZSlXqO0
米オレンジ郡検察当局、トヨタ<7203.T>の米販売部門を提訴
2010年 03月 13日 02:58 JST

 [ロサンゼルス 12日 ロイター] 米カリフォルニア州南部のオレンジ郡の検察当局は12日、
自動車の欠陥により一般市民を危険にさらし、不正な事業活動を行ったとして、トヨタ自動車の
米国販売部門に対し民事訴訟を起こしたことを明らかにした。

 検察当局は訴訟の理由について、米国トヨタ自動車販売(TMS)が「欠陥自動車の販売や
不正な事業活動を通じて一般市民を今後も危険にさらすことを止めさせる」ためと説明した。

 トヨタからのコメントは現時点で得られていない。

原文参照番号[nN12133600]

ソース:ロイター通信
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPnJT864714120100312

検察も金が欲しいらしい
739名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 03:27:16 ID:NKzU9Kao0
>>723
俺はそのつもりで読んだんだけど、書いた本人は違うらしい。
740名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 03:27:22 ID:I4Hh0Vnt0
>>722
捏造した奴はみんなそう言うんだよ
741名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 03:27:56 ID:XxCPk3XU0
>>725
教授のHP閉鎖されてたよ
大学にも行ってないらしい
742名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 03:28:24 ID:cnDKfkp/0
743名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 03:28:35 ID:chk94Q530
>>736
CNNとう数あるテレビ局のニュースにすぎないって
感覚だよ

日本のテレビは誰でも同じものを観るけど、あっちは
見たいテレビを買ってみるから、好みに合わないと思う
人はみないよ
744名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 03:29:36 ID:T85hdzpo0
ここぞとばかりに1000ドル還元とか醜い商売してたGM、フォード、ヒュンダイ
こういう精神構造のメーカーの作った車に命預けるほうがこわい
745名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 03:29:42 ID:Z5HVYyz60
【トヨタ問題】タイヤ空回り? ABCテレビの批判に反論−急加速してるはずの車に駐車中の警告灯が点灯[03/09]
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1268134562/l50#tag369

こんなお粗末な実験じゃバレるわな
大手メディアが情けないのう
746名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 03:29:44 ID:p6Ffft7O0
FOXもトップで来たな
747名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 03:30:46 ID:qTfQDvI/0
ABC 「操作した日本製の映像機器が、勝手に捏造した」
748名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 03:31:18 ID:cMHyuAH30

   ┼  .| ̄|   /、`二//-‐''"´::l|::l       l! ';!u ';/:::l ', ';::::::l ';:::::i:::::
  |二|  | ̄|   レ/::/ /:イ:\/l:l l::l   u   !. l / ';:::l ', ';:::::l. ';::::l:::::
  |_|  | ̄|   レ  /:l l:::::lヽ|l l:l し      !/  ';:l,、-‐、::::l ';::::l::::
   ┼ ノ  」      /::l l:::::l  l\l      ヽ-'  / ';!-ー 、';::ト、';::::l:::
   _ク_  ヽ/     /::::l/l::::lニ‐-、``        / /;;;;;;;;;;;;;ヽ!   i::::l:::
  |__|__| 二|二   /i::/  l::l;;;;;ヽ \             i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l   l::l:::
  |__|__| _|_   /:::l/:l /;;l:!;;;;;;;;;',               ';;;;;;;;;;;;;;;;;ノ    l:l::
  / | | ヽ  |    /::::;ィ::l. l;;;;!;;;;;;;;;;;l            `‐--‐'´.....:::::::::!l
     人     /イ//l::l ヽ、;;;;;;;ノ....      し   :::::::::::::::::::::ヽ /!リ l
    /  \    /::::l';!::::::::::::::::::::  u               ', i ノ l
  ノ     \  ./イ';::l          ’         し u.  i l  l
   __|_ ヽヽ    ./';:';:!,.イ   し    入               l l U
    | ー     /,、-'´/ し      /  ヽ、   u    し ,' ,'  l
    | ヽー       /l し     _,.ノ     `フ"       ,' ,'  ,ィ::/:
     |       /::::::ヽ       ヽ    /     し ,' ,' / l::
     |       /::::::::::::`‐、 し      ',  /    u   ,、-'´  l,、-
     |      ``‐-、._::::::::::` ‐ 、     ',/       , -'´`'´ ,-'´
     |      _,、-‐'"´';:::::::::イ:l';:::` ‐ 、._____,、-‐'"´  u /
   | | | |    \ l::/ l::::::/リ ';:::::lリ:::::l';:::l l:l:::::l\  u /
749名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 03:31:25 ID:mxK6MrPK0
>>1
ABC Newsの「Brian Ross Investigates」ホームページ

ABC News
The Blotter from Brian Ross & the Investigative Team
http://abcnews.go.com/Blotter/



How do I contact ABCNews.com?
http://abcnews.go.com/Site/page?id=3068843
750名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 03:31:39 ID:NKzU9Kao0
>>723
つか、お前書いた本人じゃねーか。
何しれっと「AT車にクラッチペダルを付けるのはアリだと思うよ」なんて言ってんだ。
AT車にクラッチペダル付けた時点で電子制御だから、
同じように人為的に細工されたら終わりだろ。
751名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 03:31:49 ID:lmuUstudP
ABCDテレビ酷い
752名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 03:31:54 ID:0nSg+VQ50
デマを流した犯人は韓国人だと思うよ。
今回の件でもっとも漁夫の利を得てるのがヒュンダイなんだから。
753名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 03:31:55 ID:X9iCVJud0
これ、捏造にもなってない
ABCが何をしたかったんだかも分からない
だって当初から配線組み替えて意図的に急加速を発生させていることは伝わってたじゃん?
てっきり、急加速ってこんな感じになります、と伝えたいものだと思ってた
なんなんだか
754名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 03:32:13 ID:fKqwKVec0
その発想は無かったわ
755名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 03:32:24 ID:NkQn8krq0
>>722
そうですね

せいぜい誤編集というニュアンス
時事電は誤報ではないけどだいぶ印象が違う
756名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 03:32:27 ID:ilEMWz3L0
>>750
メカニカルクラッチに決まってるだろ。電磁クラッチとは別だ。
757名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 03:32:53 ID:hXI27b1E0
今度は米ABCテレビが暴走したか…
758名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 03:33:09 ID:5UmEvjox0
大誤報じゃねーか
これ視聴者から訴えられんじゃね
759名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 03:33:25 ID:Vu9osuJ50
あ、バレちゃった(*^_^*)
760名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 03:33:58 ID:p6Ffft7O0
>>743
何いってんの?影響でかいよww
761名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 03:34:11 ID:SVxIYrz80
>>744
さすがに横並びはフォードとGMがかわいそうです。
762名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 03:34:16 ID:xNu7jiFS0
ABCテレビって共和党よりの保守のTV局?
763名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 03:34:18 ID:0XfAhg/r0
ギルバートの雲隠れは本当だろう。あれじゃ学者生命絶たれるよ。
764名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 03:34:33 ID:Fz+d2AGy0
メディアはどこも腐ってるんだな
765名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 03:34:42 ID:l0mH+iPM0
朝日もABC
766名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 03:34:52 ID:s0bnHbXS0
最近何かカンコック カンコックしてるな
767名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 03:34:56 ID:KOHw+Kz80
>>741
こりゃやばいな

>>746
ABCがインチキ認めたってニュース?
768名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 03:35:05 ID:NKzU9Kao0
その教授、金で動いたんだとしたら消されてるかもなぁ・・
769名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 03:35:09 ID:Hr5aqCrmO
捏造かどうかなんてもう関係ないよ
トヨタの反論も意味は無い

真剣に情報を集めていない8割の人間に
「これだけ騒がれているんだから、たとえニュースが捏造でも本当に何か悪いことをしているに違いない」
と思わせればいいんだから
770名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 03:35:27 ID:Xk/DOYyc0
オバマ米大統領が11日、今後5年で輸出を倍増する「国家輸出戦略」を発表し、アジアに米国製品を売り込む姿勢を鮮明にした。
失業率が9.7%と高止まりするなか、輸出主導の景気回復で雇用増につなげる狙いだ。日本へも市場開放の圧力が強まる可能性がある。

「今年は貿易促進のための使節団を40以上出す。4月15日には、ビルサック農務長官が日本に行く」

11日の米輸出入銀行の年次会合。輸出戦略を打ち出した演説で、オバマ大統領は日本市場に米国からの輸出を増やす決意を示した。

農産物の対日輸出の拡大を目指すのが狙いとみられ、特に米国産牛肉の輸入制限の撤廃要求が強まるのは確実だ。

牛肉輸入制限に対しては、議会にもいらだちが見える。トヨタ自動車の大規模リコール(回収・無償修理)を巡る3月2日の上院公聴会。
元農務長官のジョハンズ上院議員(共和党)は、安全性への懸念を理由にした日本の牛肉輸入制限を引き合いに、
「日本政府が日本車の安全性を保証するまで、米国は日本車を一切輸入しないといったら日本ではどういう反応があるだろうか」と言及。
農務長官の訪日に伴って、制限撤廃を求める声がさらに高まる可能性もある。

 オバマ大統領が輸出拡大を目指すのは日本ばかりではない。大統領は11日、「アジア・太平洋地域は、米国の雇用増や21世紀の繁栄につなげるうえで欠かせない地域だ」とアジア市場の重要性を強調した。
中でも照準を合わせるのが中国市場だ。オバマ氏は「中国がより市場志向の為替レートに移行していくことは、世界的な不均衡の是正に向けて不可欠な貢献をもたらす」と述べ、人民元の対ドル相場の切り上げを求めた。
ドル安を通じて中国への輸出を増やす思惑がある。

 ただ、オバマ氏は、世界貿易機関(WTO)の多角的貿易交渉(ドーハ・ラウンド)については「野心的かつバランスのとれた合意に向け、努力を継続する」と従来通りの一般論を述べるにとどまった。
妥協を強いられる米国内の農業界からの反発を背景に、オバマ政権はドーハ合意への消極姿勢をにじませ続けている。
771名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 03:36:07 ID:chk94Q530
>>746
FOXって何げに冷静だよね
っていつも思ってた
CNNは演技臭いんだよ
772名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 03:36:15 ID:OlocEK2Y0
いつだって世界の争いの元はメディアからだよな
773名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 03:36:26 ID:p6Ffft7O0
ABCの看板キャスターが今回の捏造の首謀者だからなぁww
でかいよ。
774名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 03:36:31 ID:ppBHpSeF0
これは訴訟すれば毟り取れるんじゃないのか?
775名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 03:36:39 ID:vaslvrunQ
>>719
訴訟合戦も実は米国民もうんざりしてるだろうが、
でもそんくらいやらないとやってけない国なのか..
776名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 03:36:39 ID:tbWdTtjg0
ABCはイブニング・ニュースの冒頭で謝罪したのかな?
777名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 03:36:58 ID:fYl89K1u0
>>741
まあ、機械式アクセルなら、スロットルワイヤーを引きっ放しで固定して、ほら高速回転するでしょ? エヘン!! って逝ってたようなもんだからな。

学者としてハズカシくて表に出られないよ。
あまりにもお粗末すぎてスポンサーに友愛されちゃったのかも知れないけどさ。gkbr
778名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 03:37:14 ID:NKzU9Kao0
>>756
そう書くと思ったよ。
人為的に細工が施される可能性がある限り安全は確保出来ないよな。
779名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 03:37:48 ID:Hi+eIXmR0
嘘をつくと途中からつじつまが合わなくなってくるからなぁ。
780名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 03:37:58 ID:SHxsmo8I0
最下級民族上下朝鮮人が絡んでて、TVが捏造とする。
お約束の展開になってきたなw
やっぱり裏でゴミクズたちがロビーしてたか。
781名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 03:38:03 ID:zl2/IZ4/0
ここで言われている、トヨタバッシングの黒幕は
ショーン・ケインという男だが、彼は在米韓国人らしい
韓国人が証拠もなしに、どんどん捏造でトヨタを追い詰めていったんだよ

トヨタ“推定有罪”の世論を作った
謎の人物とLAタイムズの偏向報道
ttp://diamond.jp/series/dol_report/10036

942 :Trader@Live!:2010/03/12(金) 12:24:08 ID:/N1LP6u0
ttp://twitter.com/masayang/status/10353917521
サンディエゴであった例のプリウス暴走騒動、やはりインチキくさい。
運転者は70万ドルの負債を抱えて破産申請。
件のプリウスには一銭も払ったことがないという状態。
ttp://jalopnik.com/5491101/did-bankrupt-runaway-prius-driver-fake-unintended-acceleration

957 :Trader@Live!:2010/03/12(金) 12:55:38 ID:rvWsGM/+
>>942
買う->ハサーン->事故偽装->謝罪と賠償tbs->ウマー
光の速さで転売してたな。確か

960 :Trader@Live!:2010/03/12(金) 12:58:48 ID:hOEO6ccp
>>957
裁判所の書類で裏とってるから確かな情報だろう。
問題は日本でこれをどこまで報じるか、だ。
すでにツイッターでは情報の拡散が始まってる。
782名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 03:38:03 ID:qC06rEY50
黙れネトウヨ
はよ対馬返せ
783名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 03:38:11 ID:SVxIYrz80
>>756
工作員「じゃ、走行中にプロペラシャフト折れるように細工して、ブレーキライン切っちゃいましょうw」
ほら、やっぱり防げないと思うぞ。

ヘリクツ合戦も面白いから見てるけど、現実に即してない例を主張してもなあ…
フォードだろうが、フィアットだろうが、VWだろうが…
普及してるATミッションにはクラッチついてねえんだからさ。
784名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 03:38:45 ID:dda+xSjO0
アメリカ(笑)
785名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 03:38:47 ID:cMHyuAH30
テロ集団 在日朝鮮人 韓国 その後ろに支那 が明るみに出たな
もう全てのカードが揃っただろ DIAさん期待してますよ!
786名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 03:38:57 ID:p6Ffft7O0
>>781
発端は在米朝鮮人だったねww
787名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 03:39:10 ID:9x5ykBKs0
これは訴訟でABCからかなり取れそうだね。
5000億円くらい行く?
788名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 03:40:15 ID:ilEMWz3L0
>>778
AT車があるかぎり、なにもしなくても人為的に事故を起こしているも同然だがな

どのペダルも踏んでいないのに、なぜ前に進むんですか?
789名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 03:41:14 ID:XxCPk3XU0
コレコレこういう状況でやってますと最初から説明してるが
知らない人がみたら、あたかも暴走する車だと勘違いするような
報道しちゃったのをトヨタが攻めてる感じ

ま、ABCも命綱は繋いでて、トヨタが逆ギレしてるように思われるってヲチ
790名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 03:41:29 ID:yig36djw0
>>781
>トヨタ“推定有罪”の世論を作った
>謎の人物とLAタイムズの偏向報道
>ttp://diamond.jp/series/dol_report/10036



ダイヤモンド社にはトヨタの広告費は行ってないの?
791名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 03:41:36 ID:gp3/ZlWl0
Asahi 
By
Corean
792名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 03:41:34 ID:BO8dTBV40
>>1
どこのマスゴミも糞だが認めるだけこっちの方がマシだな
変態なんて当事者が死んだのをいい事にレイプ犯を英雄扱いし始めているし
793名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 03:42:04 ID:NKzU9Kao0
>>788
屁理屈こねてないで
お前の主張に欠陥がある事を認めろよ。w
794名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 03:42:10 ID:cncFdkoD0
>>737 またチョンかよ
795名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 03:42:11 ID:SVxIYrz80
>>788
屁理屈ぽくてすまんが…
AT車がクリープで前に進むのは当たり前だw

ちゃんとブレーキ踏んでおいてくれ。
796名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 03:42:13 ID:l0mH+iPM0
在米朝鮮人
797名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 03:42:18 ID:veKtRRnq0
>>738
オレンジ郡って以前破産した自治体じゃなかったっけ?
798名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 03:42:37 ID:htje9WDn0
アメリカのトヨタ車オーナーはABCを訴えろw
799名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 03:43:12 ID:nIPq0XqB0
なぜかショーン・ケインが韓国人ということになってるが、彼の顔画像。

Sean Kane Safety Research & Strategies社長
http://www.kjclub.com/UploadFile/exc_board_20/2010/03/04/mudai6.jpg
http://www.kjclub.com/jp/exchange/photo/read.php?uid=6626&fid=6626&thread=1000000&idx=1&page=1&tname=exc_board_20&number=5256
800名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 03:43:39 ID:cLLSb3PE0
おまいらデイブスペクターを忘れるなw
801名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 03:43:45 ID:I4Hh0Vnt0
>>799
なぜかフイタ
802名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 03:43:48 ID:cMHyuAH30
特亜工作員が予想範疇外の事態に対応し切れてないな 
803名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 03:44:22 ID:l0mH+iPM0
在米朝鮮人
804名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 03:45:04 ID:QepXPMPY0
チョンが関わると必ず負ける
805名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 03:45:11 ID:Hr5aqCrmO
>>770
外国製品を買うのを止めて、自国製品を買う愛国運動を奨励している大統領サマでいらっしゃる

>>789
反論の余地を残したことすら、トヨタを悪者に見せるための仕込みだったんじゃないかと思える

「映像が偽物でもリコールはしたじゃないか!映像くらいに必死に反論なんてして、全然反省してないじゃないか!」
とか思われてるんじゃねえの?
806名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 03:46:34 ID:ilEMWz3L0
>>793
>>795
ペダルから足を離すと前に進む・・・
止めようと思ってペダルを踏むと、それがアクセルだったら暴走する・・・


確率は2分の1だな。 クラッチペダルがあれば単純にいって3分の1。
それどころか両足とも踏めるペダルを踏めば100%暴走はしないんだが。

安全を考えるなら、MT車しかない。 
AT車に乗る奴は人命を犠牲にして楽を選んでいる。しかもMTにくらべてほとんど大して楽にはなってないのに・・・

人命を犠牲にして効率上げるってのはトヨタの専売特許だな
807名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 03:46:48 ID:KgbqOxqL0
さすが自由の国フリーダム杉ワロタww
808名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 03:46:51 ID:veKtRRnq0
>>693
その教授も「トヨタがガチで反撃してくる」とは想定してなかったんじゃないか?
809名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 03:46:59 ID:9ia+ukbqQ
とりあえず、報道後あれほど続出した便乗不具合報告は
何故かピタッと止まるんだろうなw
810名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 03:47:09 ID:cg7K5kZL0
ダメリカ(笑)
811名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 03:47:43 ID:EaL4J1vN0
もう何が起こっても信じられないな。確実に食い物にされてるし
812名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 03:48:00 ID:uD2cMMEj0
これでこの板のいろんなところでボウフラのようにわいてたアンチヲタも少しはおとなしくなってくれるといいな
813名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 03:48:09 ID:vaslvrunQ
あっちはどうせこれからも小難しい理由はほっといて
自演又は勘違い年寄りの加速して止まらない〜言うてるニュースばかり流すだろ
814名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 03:48:41 ID:QepXPMPY0
>>806
もういいって
チョンの思惑通りにトヨタ叩きになりそうにないから必死なんだろ?
もうバレてるって
815名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 03:48:42 ID:NKzU9Kao0
>>806
おまえの主張は「人為的に細工された事故もメーカーの責任」だろ。
忘れるんじゃないよ
816名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 03:48:44 ID:chk94Q530
>>806みたいな自分の能力で事故を防ごうと思わない
危険思想の人ははじくような免許制度にするしかないよ
道具は使う人によって便利な物にも凶器にもなるんだよね
817名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 03:48:44 ID:NwWRccRM0
>>722
最期のハンソンはトヨタのスポークスマンだから
ABCのテストの時にトヨタも招待して欲しいと言ってる

編集上の問題となってるけどそもそも電気系統を
ありえない形でショートカットしたのが問題じゃないのか
818名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 03:48:57 ID:zY6Q7InM0
ちょっと変わった死に方をしたことで凄い便乗してくるなあ。汚いなあ
819名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 03:48:57 ID:F+CC7ipz0
正確に言えば認めざるを得なかったってとこだな。
間違いでなく捏造を←ここポイント

さぁこの捏造によるトヨタの損害はどのくらいかなぁ?
820名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 03:49:04 ID:ZFp32Ou40
アメリカはやっぱりダメリカだな
821名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 03:49:12 ID:+zZpG0pYP
なんてこった…
822名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 03:49:42 ID:7VSWIOfN0
>>806
意図的な工作してもメーカーのせいとかいう頭のオカシイ主張した時点で(´・ω・`)
823名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 03:50:00 ID:B87BXhGO0
>>738
意味わかんね。
このオレンジ郡の検察当局とやらは何を求めてるんだ?
金?
824名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 03:50:02 ID:aegOTdH/0
>>724
Bはブロードキャストだろうがw
825名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 03:50:25 ID:SVxIYrz80
>>806
>ペダルから足を離すと前に進む・・・
>止めようと思ってペダルを踏むと、それがアクセルだったら暴走する・・・

いや、それ全てのAT車に当てはまるんだけど。
あたりまえの仕様なのでは?

それにブレーキとアクセルを踏み間違えるアホから免許証取り上げた方が安いし早いでしょうがw
あとさ、そんなヘタクソなドライバーが皆MTに乗り換えたりしたら…
ショッピングセンターの立体駐車場とかが修羅場になりますがw
826名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 03:50:42 ID:RNMarEa90
自殺者まで出てるけど捏造でしたで済むの?
827名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 03:50:55 ID:OB9MDU9r0
検察がなんで民事訴訟を起こすんだ
アメリカは謎だな
828名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 03:51:03 ID:yig36djw0
>>817
エラーログがのこらないんですよ
829名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 03:51:06 ID:lTvpMgoj0
しかし、株価操作も極まれりだね、、、
830名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 03:51:13 ID:49rnrLfW0
TBS幹部が米ABCと業務提携交渉のために現地入り
831名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 03:51:44 ID:htje9WDn0
なにがどう捏造だったのか、
2時間番組を作って毎日プライムタイムで放送させろ。
832名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 03:52:07 ID:X9bVSiPD0
ゴミクソな話だが、もっとひどいのが自国の与党なんで、まだマシに思えてしまう不思議
833名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 03:52:29 ID:6QA0Dy8J0
証言のおばはんから放送局から全部嘘臭ぇw
834名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 03:52:35 ID:gNIkw8mb0
死んだ人の不手際は無いことになってるもんなあ
おそろしい・・・
835名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 03:53:02 ID:y0QQyqL80
しかし陪審員には悪いイメージが残ったのでした
836名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 03:54:14 ID:xNu7jiFS0
しかし、このコンサルタント会社はできるな
837名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 03:54:24 ID:mfQp2x0P0
アメリカのマスゴミなんて大口広告次第の電通だからゴミ以下

>>808共和党支持者の攻撃だろ

ABCは共和党支持 さすがと言うか自作自演w
838名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 03:54:36 ID:SJsEqck90
マスゴミは何処の国も糞だな。
でもトヨタもABCTVに損害賠償請求すれば、
いくらか補償費用をとりかえせるな。
839名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 03:55:05 ID:NwWRccRM0
>>674
どうも意味がわからないけど
タコメーターの映像を取る時にABCは走ってるとぶれるから
停車した状態で映し、その映像をトヨタ車が走ってる外観の映像の間に
割り込ませたと言ってるのか?
だから映像ではパーキングに入ってる事になってると。
840名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 03:55:26 ID:cMHyuAH30
グリコ森永事件、不二家事件
日本は在日資本のインサイダーに対して何も学んでない
841名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 03:56:11 ID:APGsByPm0
グレーターナゴヤ復活キタコレ
842名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 03:56:50 ID:rB/Hzfl60
ケンタッキー州かどこかにトヨタ工場が多いんだっけ。
そこの州の人なんかはどのように見てるのだろうか?
州知事などは殆ど最初からトヨタ擁護だったみたいだけど。
843名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 03:57:43 ID:xNu7jiFS0
こういう時、日本のTV局だと捏造かましたTV局を連日放送して叩くんだけど
ABCはどうなるのかね
844名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 03:58:11 ID:sIs+m9Va0
もうID:ilEMWz3L0の相手すんなよ。
スレつぶしの工作員なんだからよ(´・ω・`)
845名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 03:58:15 ID:5Kv4MI6d0
まぁ映像も観てない自分だけど
背後関係が知りたいな
前代未聞の展開になりそうだ
消費者はばかじゃないつうこった
846名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 03:58:52 ID:eYI8sclO0
David W. Gilbert's investigation into the Toyota throttle problem
http://www.youtube.com/watch?v=u2G0D-Vil6E

こいつは一生晒され続けるのか(笑)
847名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 03:58:56 ID:of/e/AAW0
トヨタは訴訟を起こせ。リコール代はアメ公に払わせろ。
848名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 03:59:05 ID:XxCPk3XU0
>>839
トヨタ 「そんな配線接続の状況はありえない」
    「そんな状況はありえない」(ABC脳内変換)
ABC 「この状況は、綺麗な映像を撮る為だった」

ぽっぽ的というか
849名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 03:59:11 ID:ZuISw2nT0
ID:ilEMWz3L0は包丁を自分で自分の腹に勢いよく刺して刺さったから慰謝料払えと包丁会社に言ってるようなもの
言ってて虚しくなるだろうに
ならないのは頭が弱いせいなのか?
850名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 03:59:37 ID:XO7IzO4UP
851名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 03:59:54 ID:hjhSm7c90
☆☆☆☆☆☆ ネットを挙げて、アメリカ製品の不買運動をしましょう!! ☆☆☆☆☆☆


 現在、アメリカのマスコミでは、
ポンコツデブ車専門業者の2流企業であるGM(ゼネラル・モーターズ)やフォードを守るため、
トヨタのミスにつけ込んで、あまりにも不自然な日本叩きを行っています。
CNN等では、あからさまにトヨタ問題を煽り、他のホンダや日産、マツダにまでいわば中傷を行っています。
他方で、GMが先日発表した130万台リコールはほとんど報道せず、MADE IN JAPANの信頼そのものを問うています。
 また、アメリカの議会における批判は、GMの本社があるデトロイトを基盤とする議員らが先頭に立っています。
彼らは、トヨタの安全問題など関心がありません。GMやフォード、クライスラーはさらに安全性が低いからです。
彼らの思いは、専ら、アメリカの象徴たる企業が、日本のトヨタに打ち砕かれたと(去年6月にGMが破綻しましたね)いう
悔しさから、彼らのプライドを守ることにあります。
だからこそ、明らかに不当な日本企業批判が繰り広げられるわけです。
また、日本が損害を被ることを喜ぶ中国と韓国もこれを後押しするわけです。
 私たちは、不当なジャパンバッシングに抗議する意味で、やり易いモノからアメリカ製品の不買運動を盛り上げましょう!

《 マク●ナルド、ケンタ●キー、コカコ●ラ 》 ←真面目な話、著しく健康を害します
《 ピーアン●ジー、ジョンソン&ジョン●ン 》 ←シャンプーのパンテ●ン、ファブ●ーズは臭くて高い、花王等のがいい
《 モー●ル等ガソリン、米産牛肉、とうもろこし 》 ←燃費のいい車でエネオス等に行こう!米産農産物は心配
《 SEIYU、コス●コ 》 ←汚いマーケティングの西友、コス●コは低品質割高、会員は田舎者
《 アマ●ン、アイフ●ン DE●L 》 ←本屋で買うほうが楽しい、日本企業スマートフォンも今は多機能高品質
《 スターバ●クス、洋服ギャ●プ 》 ←別にオサレじゃないよ!価格だけの価値なし
《 ハリウッド映画、ディズ●ーラ●ド 》 ←他にも娯楽は沢山ある!朝鮮の娯楽じゃないぞ
852名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 04:00:27 ID:KOHw+Kz80
>>826
853名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 04:01:08 ID:SVxIYrz80
>>844
わかりました、IDが姉さまな方。
ちょっと面白かったんだけどねw
854名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 04:01:23 ID:XxCPk3XU0
プリウス…製造中の車で硫化水素自殺 トヨタ車体工場
2010.3.12 12:37

 12日午前6時10分ごろ、愛知県刈谷市一里山町金山のトヨタ車体富士松工場で、
製造中の乗用車内に男性が倒れているのを従業員が発見し、119番した。男性はすでに死亡、車内から硫化水素が検出され、刈谷署は自殺とみて身元の確認を急いでいる。

 同署によると、現場は車製造の最終工程のライン上。男性は同社の作業着姿で、40代とみられる。
車の窓に「硫化水素充満中」と書かれた紙が内側から張られ、車の近くから遺書のような書き置きが見つかった。従業員が一時避難したが、体調を崩した人はいないという。

 同工場ではハイブリッド車、新型プリウスなどを製造している。

http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/100312/crm1003121237012-n1.htm
855名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 04:01:31 ID:0Koei3rO0
訴訟大国の礼節として訴えないと失礼に当たると思うよ。操作を認めてるのに。
Oh! お宅からの賠償金のおかげでCMがうてるよ、HaHaHa ぐらいの軽ーいノリで訴えるべき。
856名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 04:02:00 ID:rB/Hzfl60
>>845
まだ先行きはよく分からないだよね。
何かもっと「隠し玉」が、これから出てくるかもしれないし。
作ればよい「隠し玉」だから、何が出てきてもおかしくはない。
857名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 04:02:03 ID:ZaJIAwpX0
政府からの指示だろ
あいつら宇宙人隠しとか余裕でやるからな
858名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 04:02:34 ID:Z7tcOtsz0
>>851
日本もアメリカ企業だったUSJにいちゃもんつけて袋叩きにしただろ?
同じことだよ

859名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 04:02:45 ID:qQeI0SUy0
UFO気球に子供が乗って大騒ぎした自作自演どうなった
アメリカ人って・・・
860名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 04:02:58 ID:LOIOYcCa0
なんだ。マスコミなんてどこの国でもマスゴミなんだな。
861名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 04:03:15 ID:FuuIyOcY0
どさくさにまぎれて日本のマスゴミもトヨタを叩いてたよな
862名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 04:03:52 ID:jr18QKFI0

 大勝利!!!!!!
863名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 04:03:57 ID:5Kv4MI6d0
>>851
しねーよ
自分のベースは米フェンダーだしw
864名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 04:05:12 ID:ZuISw2nT0
>>858
飯がまずい
飯が高い
つまらない
中途半端

俺のUSJの印象
865名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 04:05:37 ID:MA/CgExG0
おーおー犯罪だな。いいのか訴訟詐欺大国ダメリカよ
866名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 04:05:43 ID:b8632xU00
これは大問題に発展しそうだな
867名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 04:06:43 ID:of/e/AAW0
>>861
トヨタにしてみればスポンサーを降りるいい口実になったなw
868名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 04:07:23 ID:ptSyI9Ey0
これ訴えられたらABC死亡するぞw 何でそこまでする必要あったのか
869名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 04:07:23 ID:R8P8qvpXP
これって、賠償金問題だろ?
日本にはなにやってもいいのかよ。
870名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 04:07:41 ID:vaslvrunQ
やっぱここまでのトヨタ煽りは民主党オバマ政権の陰謀も絡んでる?経済もあれだし
871名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 04:07:46 ID:EaL4J1vN0
>>846
仕方ないわなw
872名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 04:07:50 ID:RNMarEa90
スミスさのHPが気掛かりだ
873名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 04:08:20 ID:DQmpN0Uz0
政党に関係なく考えて欲しい、保守リベラル(少女漫画)の在り方
保守リベラルとは何か、求めているもの、それらを表す空気感ということですが
鳩(オバマでもいい)は今のところ世界政治の空気の中に入るわけで
日本政治下での不満はあれど
ポッポ + 揺らぎ = 少女漫画
これは、俺の感じをつかんだ、世界の空気をつかんだのか?、それ以上のものはない
いけてるようでいけてない、説明できない
(今の自民でも無理だんだろうな)
大人ってなんだろうね、少女漫画って何だ、説明困難だ
糞団塊の枠を超えた、新しさってのを説明したいのに

不信米国 = 80年代UK(保守リベ)
政治 = 糞
脱韓国 =必要条件(世界均衡)
脱団塊 = 打倒(世代革命論)
無党派層 = 女心(マジョリティー本質)
禅 = 「語りえぬものについては、沈黙しなければならない」、ウィトゲンシュタイン

Phil Collins - Easy Lover
http://www.youtube.com/watch?v=39pbs1kXw9Y
874名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 04:08:50 ID:8CgwD0yc0
ただ、ふーんそうなのって感じだけどさ。おまいら何でここまで熱く語れるの?
875名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 04:09:09 ID:QepXPMPY0
>>870
最初こそ乗り気だったオバマは一ヶ月位前には、なんとか批判を沈静化させようとしてたけど
876名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 04:09:41 ID:3k8qRGmP0
とりあえずABCを訴訟で潰せ
877名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 04:09:48 ID:Y0y3Hgk+0
朝日inUSAか
878名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 04:09:55 ID:0XfAhg/r0
ABC死亡でいいだろ。トヨタが何もしなかったら、恥だわ。
879名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 04:09:55 ID:Re3IWsPC0
アメリカの映画監督は今回の騒動はある時期が来たらドキュメンタリーにすると良いよ
いろいろな事が絡み合って世論が暴走する様がありありと分かる
880名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 04:10:06 ID:8IR7FP3j0
支持率も30%になったことだしそろそろ許してやんよってことかな
881名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 04:10:21 ID:KFvuS1bw0
人為的にショートすれば、そりゃ、地球上に存在する電子機器は全て誤動作しますよとw

この教授から博士号剥奪した方がいいな。

どうせ、米のどっかの自動車メーカーから金もらってこんなことやったんだろうが。
882名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 04:10:44 ID:EaL4J1vN0
>>874
おまいの愛国心が皆無だからだよ
883名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 04:10:45 ID:NwWRccRM0
>>817
エラーが残らないことが問題だったの?
884名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 04:11:03 ID:8CgwD0yc0
みんなよく眠たくないね。俺なんかもう寝たいけどなぁ。みんなも明日の仕事に
差し支えるんじゃないの?もう寝た方がいいよ。このネタにもウンザリ。寝ようぜ。
885名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 04:11:05 ID:lOwGAUZf0
自国で糞車しか作れないからって酷いなw
八つ当たりでトヨタを虐めるなよ。米での議員選挙と普天間が一因だけど。
米もチョン並に性質が悪い所がある。
886名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 04:11:09 ID:hA1vKzOh0
児童ポルノ法改悪反対運動と姉妹運動
外国人参政権反対!!!



【購入祭】“外国人参政権”で日本がなくなる日
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/event/1268377883/


887名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 04:11:28 ID:rB/Hzfl60
>>870 >トヨタ煽りは民主党オバマ政権の陰謀
政権中枢が絡んでた場合、バレるのが早過ぎるような気がする。
そこまでは関与が辿れないんじゃないのかな。
それからオバマ政権が絡んでることを完全に証明できれば
オバマ政権の命取りに近いかもしれない。
後にトヨタゲート事件と言われたりして。
888名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 04:11:37 ID:ArgpFuY80
テスト
889名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 04:12:51 ID:ODOoAcRs0
実は、この記事は嘘だそうです。
ソースは↓
890名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 04:13:12 ID:8CgwD0yc0
>>882
寝ようと思っていたけど、一言言わせて欲しいが愛国心はある!
が、TVでもラジオでもこの話題ばっかで飽きちゃった感がない?
891名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 04:13:34 ID:ZuISw2nT0
>>884
お前どこに住んでんの?
平日休みがいるっていったって土日休みの奴のが圧倒的に多いのに
892名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 04:14:12 ID:YFiDf7Lk0
結局反米民主が原因だろ。
893名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 04:14:43 ID:of/e/AAW0
>>884
おやすみ。とっとと寝ろよw
894名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 04:14:54 ID:H7TVOBjk0
これからカリフォルニアとかヤバくなるけど、まあオバマがんばれよw
自分で蒔いた種だし
895名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 04:15:00 ID:mfQp2x0P0
>>837 間違えたabcは民主党支持だわw
896名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 04:15:02 ID:ipsT+07s0
>>867
企業バッシング、情報操作しまくる売国マスゴミから撤退できて広告費削減できてよかったよな。
ブリジストンとイオンの広告だけしてればいい。
897名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 04:15:20 ID:8CgwD0yc0
>>891
ゲーセン勤務なので、土日出勤です。ごめん・・普通は土日も働いているよね
898名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 04:15:42 ID:SVxIYrz80
>>895
共和党支持はFOXだろ?
899名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 04:15:45 ID:CMbGT/sJ0
工場撤退が現実味を帯びてきて
自分達のやってた火遊びの大きさに気が付いたのか
900名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 04:15:46 ID:7n/0ssDj0
米国債を売ってトヨタを援助するぐらいのこといえば、
いっぺんに黙るのに、民主党は、ちゃんと日本企業守れよな。
あいかわらず米国ジャイアンのやりたい放題状態じゃねえか。
901名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 04:15:45 ID:NwWRccRM0
http://www.youtube.com/watch?v=Sw5tX84vLQE
これが操作されてるという映像かな?
どこが操作なのかちっともわからん
902名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 04:15:59 ID:FxK3+8p+0
今テレビで放埒に金使ってCMしてくれるのトヨタだけだもんな
パチやのは買いたたかれてる
これでトヨタにネットCMメインに移行されたらテレビ涙目w
903名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 04:16:09 ID:SHxsmo8I0
何故かトンスリアが絡んでくると、明らかな火消しが必ず入るねw
904名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 04:16:42 ID:Re3IWsPC0
>>887
国家が絡んだ陰謀にしてはお粗末過ぎるし
何かロビー活動やスポンサーの意向でのマスコミや政治家の暴走に感じるのだが
905名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 04:17:09 ID:6QA0Dy8J0
刈谷のトヨタ車体の件も消された可能性もあるな。
ルサンチマンを見方に付けようとした工作の可能性だな。
906名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 04:17:17 ID:+lXZFjM+0
ABC に100億$の賠償を
907名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 04:17:29 ID:8CgwD0yc0
場違いな発言したようで、すいませんでした。もう寝ます。ごめんなさい。
908名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 04:17:50 ID:QepXPMPY0
>>900
日本民主党は景気の悪化をトヨタのせいにしてましたねw
米国も大変そうだが、日本もさっさとお遊び内閣を下ろしてまともな政治に戻そう
909名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 04:17:51 ID:vILyxiYj0
なぜ被害者?は50代後半以降の人に集中するのか?軽い痴呆なんじゃないのか?
910名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 04:18:05 ID:9Nm50yXj0
米国なら数百億の賠償がとれるね
ABC\(^o^)/オワタ
911名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 04:18:09 ID:32EK28kj0
>>890
「愛国心はある!でも飽きちゃったw」

      ___    ━┓
    / ―\   ┏┛
  /ノ  (●)\  ・
. | (●)   ⌒)\
. |   (__ノ ̄  |
  \        /
    \     _ノ
    /´     `\
     |       |
     |       |
912名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 04:18:33 ID:ZuISw2nT0
>>897
お前中心に地球が回ってるとでも思ってるのか?
お前はゲーセンバイトかもしれんが、一般企業は土日休みが多いんだよ
普通は土日休んでる

てかこいつはいつもの
飽きた寝る
お前らこんな時間まで起きてて仕事は?
つまんね寝る
まだやってんのか、早く寝ろよ
かよ
ゲーセンバイトで土日バイトならこんな時間まで起きてねーよ
913名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 04:18:50 ID:O1jq3oyE0
♪常識なんてぶっ飛ばせ
914名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 04:18:50 ID:rB/Hzfl60
>>899 それだけど、米国は賠償金代わりに
米国トヨタ工場をタダで貰えるくらいに思ってたんじゃないのか。

915名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 04:19:06 ID:1cB291dx0
>>902
パチがメインになるのもそれはそれでやべぇんじゃねぇの?

工場撤退になったら、労働者の怒りは捏造野郎共に向かうんだろうか。
916名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 04:19:14 ID:UAanubFg0
集団訴訟まで発展してビビったか。これは逆訴訟もありうるで
917名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 04:19:13 ID:H7TVOBjk0
とりあえずGMの犬のアイサは議員生命終了だな
918名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 04:19:17 ID:YcGhG5QT0
トヨタにさせたように、社長が出てきて謝れよカスw
919名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 04:19:19 ID:0XfAhg/r0
オバマも落ち目だからな、どうなることか。2期目はないぞ。
920名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 04:19:25 ID:UKVk1cfV0
起訴大国なんだし
株主が訴えるんじゃない?
921名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 04:19:28 ID:ft6BM33j0
>>1
やっぱりな。

まあ「反米」の「在日コリアン小沢独裁党」や「社民党」が政権与党じゃじゃあ、
車、クジラ、黒マグロ、その他、まだ暫くは日本叩きが続くだろうよ。
922名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 04:19:36 ID:oKr7OtvrO
>>883
この事件には、エラの張った人間も絡んでいるみたいだしな。
923名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 04:20:01 ID:veKtRRnq0
>>919
いやー、いくらなんでもカーター以下はないでしょw
924名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 04:20:28 ID:/S3NAlLK0
でもトヨタ叩いてたおまえらは捏造でも絶対認めないし謝らないよね
925名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 04:20:57 ID:HALjOXM10
探偵雇って、この教授の身辺や、テレビ局員の
プライベート洗ってライバルメディアにリークしてやれよ。
一連の叩きはWTOとかに提訴できないのかね。
926名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 04:20:59 ID:OKJ3ztsZ0
>>867
叩いてた番組はそもそもスポンサーじゃないんじゃないの?
むしろ擁護させるためにスポンサーになるかも。
927名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 04:21:36 ID:rB/Hzfl60
>>902 >今テレビで放埒に金使ってCMしてくれるのトヨタだけだもんな
もうかなり絞った後だけどね。それでも局から見れば比重は大きいだろうね。

>パチやのは買いたたかれてる
数年前まで、
パチ屋産業関係のCMって無駄に制作費かけた趣味は悪いが豪華なのが多かったのだが
最近のは凄く安っぽいヤッツケCMになってるね。やっぱり景気悪いのか。
928名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 04:21:56 ID:pn4DMN6Q0
>>924
全て捏造って訳でもないしな
929名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 04:22:04 ID:mfQp2x0P0
整理 ABC=産経
   CBS=毎日
   RBS=NHK
   NBC=テレ東
   CNN=テレ朝
930名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 04:22:31 ID:0XfAhg/r0
>>924
そいつらはトンズラしてる。
931名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 04:22:48 ID:Tr+cHfjl0
やはり普天間基地問題へのアメリカの意趣返しだったんすね。早く鳩山が辞めてくれないと日米関係は史上最悪だ。
932名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 04:23:11 ID:8A3aFfcE0
損害賠償請求だな
933名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 04:23:55 ID:Re3IWsPC0
日本のマスコミは自分たちで検証しないならバッシングするなよw
叩かれているから叩くとか馬鹿の極み
934名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 04:24:02 ID:SVxIYrz80
>>931
鳩山が辞めるだけじゃだめなんだが…
民主党を滅ぼさないと。
935名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 04:24:27 ID:Hb9olGTe0
相変わらず頭わりーな糞ヤンキーwwwwwwwwwwwwww
そんなことだからマトモなハイブリ一台も作れねーんだよハゲwwwwwwwww死ねよwwwwwwwwwwwwww
936名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 04:24:46 ID:IJqzLHKU0
トヨタを叩いてみたところでアメリカにはいいことないでしょ
そこで働いてる従業員だってたくさんいるわけだし
いい品質の車にだって乗りたいだろうから

アメリカがトヨタに負けないようないい製品を作るしかないね
937名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 04:25:20 ID:p6Ffft7O0
ABCはトヨタの社長が頭下げて謝罪してるのに角度が悪いとか
言ったてろ・・abcの社長の角度はどのくらいかな
938名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 04:25:39 ID:xCxYm3cx0
今、米国では「事故は急加速したから」と言えば何でも認められるのではないか? 速度違反もだ。
訴訟になってトヨタが勝ったとしてもイメージダウンは避けられない。トヨタで金儲けしようという極道
米国民が大変な数だろう。
939名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 04:26:02 ID:5x5QsIOZ0
>>110
ベクトルが違う。
捏造は全く以てよろしくないが、捏造の目的の方向性が自国の利益のためだったのがABC。

尤も、ねつ造がバレると逆風が吹くだろうから、結局ねつ造はしない方が利益に適うんだろうけど。
940名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 04:26:12 ID:qQeI0SUy0
アメ車もエコカー減税対象に入ったから
ジャイアンのやることはえぐいな
941名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 04:26:33 ID:rB/Hzfl60
ところでGMが出すと大宣伝してた
リッター100km車はもう出たのだろうか。 
最初の100km弱について理論的にそうなるというスペックなので
最初から誇大宣伝気味だったのだが。
942名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 04:26:49 ID:EaL4J1vN0
>>890
まぁ言いたいことは分からんでもないが、実際に欠陥装置だと覚悟してた上での大逆転展開だからな。
胸が熱くなるのも分かるだろ?
943名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 04:26:59 ID:XE9aUeYA0
>>929
それって提携している日本のテレビ局?
こうじゃないのか。

ABC=NHK、フジテレビ
CBS=TBS
NBC=日本テレビ
CNN=テレビ朝日
PBS=NHK
944名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 04:27:20 ID:SHxsmo8I0
アメ民主党の中の、3馬鹿特亜ロビーに踊らされた奴等どうするのかね。
引っ込みつかない連中の、手のひら返しが面白そうだw

945名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 04:27:52 ID:8A3aFfcE0
スミスババアにも損害賠償請求しとけ
946名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 04:28:01 ID:IPFrAIeu0
ダメリカのマスゴミも糞だねぇwww
947名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 04:28:32 ID:ipsT+07s0
ABCは自業自得

日本の売国マスゴミが赤字になってるのも私利私欲のために国民を裏切ったから

トヨタを叩いてのは、日本の企業をつぶしたい工作員だけだよ
948名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 04:28:45 ID:PqTHHYQq0
>>936
雇用は17万人くらいだっけ。
協力企業を合わせりゃ数十万。養う家族を入れれば数百万人が路頭に迷うな。

バカだね〜アメリカって。
949名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 04:28:51 ID:KZIqdgOj0
これ賠償もんだろ...。ABCテレビ、トヨタが訴訟で負けたら訴えられるぞ
...払えるのかな?
950名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 04:28:51 ID:s9BQaUU00
これどうするんだよwwww
訴えたバカどもとかw
951名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 04:28:59 ID:9wYqQx7f0
これはスゴイな
もしかしたらキモヨナのインチキも暴かれるかもな
952名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 04:28:59 ID:iEHr3/M10
日本を叩こうと思って日本最大の自動車会社を
吊るし上げたら、それが米国経済とも密接に
繋がっていて慌てて拳を降ろしたとwwwwww
953名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 04:29:11 ID:NJz7a0ap0
>>939
自国の利益なんて、何年も経ってからじゃないと、本当の結果がわからんことさえ
たくさんあるんだがな。その時は良しと思っても。
954名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 04:29:43 ID:LNmPXhAw0
【捕鯨】 シー・シェパード活動家の船長、ついに逮捕。一連の調査捕鯨妨害について調べる…東京
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1268361747/
955名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 04:30:11 ID:Re3IWsPC0
>>946
全体のレベル的には日本と大して変らんな
記者クラブみたいのがないから自浄作用があるけどな
それだけが羨ましい
956名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 04:30:21 ID:pn4DMN6Q0
>>936
大量の従業員と引き換えに自国社を格上げしたかったんだろ
どうせあの国滅びねえし
957名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 04:31:34 ID:eYI8sclO0
>>943
ABC=NHKは島ゲジ時代じゃない?
NBCはCNBCでテレ東が絡んでくるね
958名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 04:31:40 ID:rB/Hzfl60
>>949 裏で米政治家なども挟んで、手打ちとしそうな気もするだが。
でもトヨタは米国でも上場してるので、米国の物言う株主達が
徹底的に戦え!と指示して、それを実行するという事にもなるかもね。
そこらを完全無視してると、今度は自分とこの株主から訴えられるもの。
959名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 04:31:43 ID:OQNWNb8v0
もう凄すぎてなんともはや……
とりあえずトヨタはABCに損害賠償を請求しろ
960名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 04:31:52 ID:8dwKcTP+P
ハイブリッドシステムはともかくペダルの不具合は間違いなく北米労働者の質の問題
もう米国製なんて怖くて買えない

というわけでFXはユーロファイターを是非
961名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 04:32:04 ID:TaYS67Xy0
素直すぎる

これはなにか裏がある
962名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 04:32:38 ID:mtg7UGGi0
CNNだと思ったらABCだったwwwwwwwwwwwww
963名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 04:32:55 ID:p6Ffft7O0
つーかアメリカのトヨタディーラーが黙ってないだろう
964名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 04:33:45 ID:4MjRmgRv0
ABCとは日本の朝日毎日だと確定
965名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 04:34:30 ID:BcoHvG5z0
平沢進のTwitterより

2月14日

つくば山頂のトヨタに行ってきた。プリウスのリコールの件だ。
トヨタの肩を持つつもりは毛頭ないが、この騒動の不自然さにピンと来ないほどバカではない。
だいたい乗っている本人がまったく問題を感じていないのだから。

担当者は「ご迷惑をおかけします」と平謝りだが、私は何の迷惑もこうむっていない。
迷惑なのはこれがあたかも欠陥であるかのような報道をするクズどもと

そ の 背 後 に い る 色 白 の 爬 虫 類 ど も だ 。

4:12 PM Feb 14th webから

http://twitter.com/hirasawa
966名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 04:34:43 ID:Re3IWsPC0
>>963
トヨタ本体はともかく、ディーラーは個人経営のもあるから黙ってないな
967名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 04:34:48 ID:hE+l8I7NP
これABCがトヨタに数億ドル単位の賠償金払わなきゃならん話だろ。
968名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 04:35:16 ID:OsY/XEAc0
名誉毀損ってやつか
969名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 04:35:45 ID:ejW+k+sV0
ABCってほんとに酷いな
970名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 04:35:54 ID:p3h39bg00
トヨタの反撃開始だな。
しっかり反論したのがよかった。
971名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 04:36:03 ID:e6JSpL9v0
いいね。
土壇場で復活するのは日本人の持つ運だな。
972名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 04:36:06 ID:OQNWNb8v0
つーか、GMやフォードビッグ3の方が余程アメリカの雇用を害してるからね
今まで米メディアがアンチトヨタ一色だったのがおかしいくらいだよ
973名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 04:36:09 ID:0XfAhg/r0
アメ・メディアは視聴者獲得競争で煽り・ゴシップ・芸能・ショックネタが多い。日本以下だよ。
テレビ見る方もワイドショーだと思ってるから、日本より信頼されてないだろう。
974名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 04:36:12 ID:fCNQ6UPQ0
車の評価額を落としたとトヨタを訴訟をする1000万人はこの件をスルーっすかw
975名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 04:36:32 ID:m/BpSKE00
ここまで露骨にトヨタ叩きやるわけか?
976名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 04:36:38 ID:uD2cMMEj0
自国の車守るために輸入制限したり日本車壊すパフォーマンスやった国だからなこれぐらいはやるだろ
977名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 04:37:13 ID:OQNWNb8v0
>>967
数十億ドルの間違いじゃないか?
978名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 04:37:22 ID:rB/Hzfl60
>>967 でもTV局は政治力あるから、ウヤムヤにされかねん話でもあると思う。
トヨタ側も全く政治家と繋がりがないとは思わないが、どちらかと言うと弱いかもよ。
979名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 04:37:59 ID:SHxsmo8I0
ABCの番組に携わった奴が、チョンだったら笑う。
980名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 04:38:00 ID:cKVbWyfp0
トヨタちゃんと訴えとけよ!
981名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 04:38:37 ID:3k8qRGmP0
テキサスおやじがアップはじめますた
982名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 04:39:06 ID:Xk/DOYyc0
>>931
この状況でまだ馴れ合う事を優先して考えるお前さんも十分に売国奴だよ
983名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 04:39:07 ID:xNu7jiFS0
マイケル・ムーア監督がアップを始めました
984名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 04:39:07 ID:JDa2siFZ0
ヨタにクレーム付けたポッポはどうするの
死ぬしか無いよね
985名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 04:39:37 ID:4ml1CCUg0
マスコミってろくなもんじゃないな
どこの国でも
986名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 04:39:48 ID:UXwkudu+0
本音は本社アメリカに移してよってところじゃない
987名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 04:40:02 ID:SHun/TaL0
トヨタと地主には勝てない
988名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 04:40:03 ID:McRoMVz00
USA!USA!
www
989名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 04:40:10 ID:bNN10bzc0
武士の情けとか言って、訴えるの止めるなよ。
990名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 04:40:18 ID:OQNWNb8v0
>>981
テキサス親父の先見性は異常の域
もちろんありがたい存在だけどさ
991名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 04:40:36 ID:XE9aUeYA0
>>957
BS1では、毎日ABCのワールドニュースやナイトラインを放送している。
あれって提携してるんじゃないのかね。

あとBS日テレでNBCナイトリーニュース(夕方のニュース)、
BS-i(今のBS−TBS)では、CBSイブニングニュースを放送していた時期があった。
日本で3大ネットのニュースを見られる、貴重な番組だったんだけどねえ。なんで止めたんだろう。
ちなみにネットなら、アメリカ3大ネットやPBSのニュースを完全版で見られる。
992名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 04:41:23 ID:g2Iv+Qy00
最近の悪人って、やりすぎる傾向があるね…
ブレーキきかない暴走してるみたいなかんじ…

やりすぎたらバレちゃうのにね
993名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 04:42:25 ID:vaslvrunQ
あのドラ息子社長、なんだかんだ運がありそう
994名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 04:42:32 ID:TaYS67Xy0
悪人というか、乞食が便乗しまくった結果ちょっと行き過ぎたって感じ
995名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 04:42:59 ID:OsY/XEAc0
名誉毀損により1台当たりの評価額が20万円下がりました
996名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 04:43:29 ID:T/Y0AhmE0
世の中悪いことはできねえ、お天道様がいつも見ているのだから
て生きてるばっちゃんが言ってた。
997名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 04:44:09 ID:iNlrZQ9I0
なにがあろうとも最後まで逃げ切ろうとする日本のテレビ局よりは潔いな
998名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 04:44:17 ID:GlMrlJFR0
ほんと、普通に、こんなの著しくブランドイメージ下げた要員にもなってるし、訴訟に持ち込んで勝訴することで、
その話題性で、傷を払拭出来る可能性あるから、トヨタはきっちり締めるとこ締めないとダメだな。
999名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 04:44:24 ID:LNmPXhAw0
次スレが立つ迄の避難所

米ABC、トヨタの電子装置欠陥報道で捏造を認める
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1268415817/

『子ども手当て』って何で評判悪いの? 普通に良い政策だと思うんだが
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1268403767/
1000名無しさん@十周年:2010/03/13(土) 04:44:31 ID:SHxsmo8I0
>>1000
1000ならアメリカと3馬鹿特亜に天誅。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。