【政治】 鳩山内閣"不支持"率61.9% 支持政党「なし」40.1% 民主も自民もダメ みの「かわいそうだね国民は」…朝ズバッ!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆PENGUINqqM @お元気で!φ ★

<テレビウォッチ>内閣支持率が初めて4割を切った。先週の土日に行われたJNNの調査で、37.7%。
不支持は61.9%だった。政党支持率でも民主29.6%(半年前 44.8%)と初めて3割を切った。
「以前は期待したがいまは失望した」が48%。2人に1人が失望していると。

■支持政党なし4割
しかし、支持率では自民も19.3%(同16.1%)とさして伸びず。支持する政党なしが40.1%
(同27.4%)と、これは以前に戻った感じだ。

きょう(3月8日)の話の焦点は、むしろ自民の方へ。先の舛添発言に続いて、おとといは与謝野・
元財務相が、月刊誌で「自民の支持が上がらないのは執行部に問題がある」と、参院選前の執行部の
交代を求め、実現しなければ新党結成も辞さないとしたからだ。

がたがたしているのは自民党の方。「顔が怖い」といわれた大島幹事長はきのう、青森で精一杯
笑顔をふりまいていたが、聴衆の視線は小泉進次郎議員や「美しすぎる」藤川優里・八戸市議の方へ
いっていた。

みのもんたが、「民主支持が30%切ったのに、自民の支持があがらない」

杉尾秀哉「2大政党制になってない」

みの「国民の気持ちが出てる。支持政党なしが40%。支持する政党がないって、かわいそうだね、国民は」
(>>2-以降に続く)

▽J-CASTニュース
http://www.j-cast.com/tv/2010/03/08061771.html?p=2
▽関連スレッド
【調査】 参議院選挙で投票する政党、民主党25%、自民党20% 内閣支持率37.7%…3/6-7・JNN調査
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1268001060/
2 ◆PENGUINqqM @お元気で!φ ★:2010/03/08(月) 23:41:32 ID:???0
(>>1の続き)

■「政治とカネ」に失望
「失望した理由」では、「政治とカネ」40%、「政権担当能力に不満」27%などなど。ようするにカネだ。

末吉竹二郎は「民主党よ、お前もかってみんな思ってる」

杉尾「調査で、政治家の言葉を信用するか、の問いに、58%が信用してない」

調査では、小沢幹事長についても聞いた。「幹事長を辞任すべき」38%、「幹事長も議員も辞めるべき」43%
だった。

「じゃあ、だれを総理にしたらいいか」とみのがボードを指すと、舛添要一、鳩山由紀夫、前原誠司と続くが、
数字は舛添氏が13%で、あとは一桁。「答えない・わからない」が54%もあった。

杉尾が「これだけ政治不信が続くと、熱狂的な支持を集める全体主義的な人間が出てこないとも限らない。
閉塞感のまん延が怖い」という。まさかとは思うが、小泉選挙もあったしなぁ……。

−おわり−
3名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 23:41:34 ID:daFySkHR0
>>3以降の方へ
申し訳ございませんが、今回は私が「2ゲット」させていただきました。
多くの方が2を希望しておられたと存じますが、誠に申し訳ございませんでした。

ところで 注目していただきたいスレがございます。
それは 下記でございます。
これは、誹謗中傷なのでしょうか
それとも 事実なのでしょうか?

【横浜市港南区】堀口クリニック6【藪之帝王】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/utu/1248657197/


それでは、2をゲットさせていただきます。
「2」
4名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 23:42:11 ID:sbEMiU8n0
??? ????? ??? ?? ??? ???? ??? ??? ???? ??? ?????? 7? ????. ??? ??? ??? ?? ???? ???? ?????? ??? ? ??? ???? ?????? ??. ? ???? ??? ???? ??? 949???? ?????(GDP)? ? 1.97?? ?? ??? ????. ?? 1?? 750??? ?? ?? ?? ???. ?? ??? ?? ?? 92?? ??? ????? 44??? ?????? ????.
5名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 23:42:59 ID:rLPmyMeL0

> 杉尾「調査で、政治家の言葉を信用するか、の問いに、58%が信用してない」

× 政治家の言葉を信用するか

○ "民主党の"政治家の言葉を信用するか
6名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 23:43:10 ID:RiKWDPlS0
支持率上昇の使命に燃える優秀な議員(一部のみ)
   キャバレー
   故人
   西松
   お遍路
   ペパーダイソ
   ニセ弁護士
   ガセネタ
   握りゴルファー
   年金非払い25年
   日教組
   覚醒剤
   ぶって姫
   ニセ一等書記官
   暴行傷害
   豪チン不倫
   自治労
   マルチ
   ごめんなさい
   派遣
   SM風俗ライター
   ポルノ女優
   出会い系詐欺
   HP偽装
   ピラミッド
   自己破産
   亀甲縛り
   八ッ場ダム工事着手参加
   33歳でバツ2
   Yucky(すごくまずい・不快な)
   政治活動費で風俗
   脱税王
7名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 23:43:29 ID:HBaAOBeq0
鳩ポッポのアホさ加減にも呆れてますよ
8名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 23:44:04 ID:Jywszqyg0
大阪やったら橋下が50%はあるで!!
9名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 23:44:15 ID:wGsvPhao0
>>1
> 杉尾秀哉「2大政党制になってない」

民主が大勝したあと、それまでカスゴミが合い言葉のように「日本にも本格的な二大政党制を」とか
言っていたのが嘘のように静まりかえったよなw

視聴者から見透かされるような報道してるから視聴率が右肩下がりになるんだろうがw
10名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 23:44:20 ID:CWsg8LPp0
あれほど民主を持ち上げていたのに、4割しか支持が無いのか。
11名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 23:44:27 ID:oO2i8j7o0
美濃が国民じゃないみたいじゃないかw
12名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 23:44:41 ID:X4u5z+Zr0
みのといえば自信満々、してやったりの顔で

「しかしねえ、連立政権なんてやってる国、日本だけでしょ」

と言ったのが忘れられない。アナウンサーが唖然として
「いや、他にもあると思いますが・・・」とフォロー
13名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 23:45:41 ID:qSSn71hJ0
テレビで4割弱か

実質1割台だろうな 支持率
14名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 23:45:46 ID:+/6aJCKe0
つーか、こうなったのってマスゴミの責任だろうが。
15名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 23:45:46 ID:GCw3JRoy0
おまえらのほうがよっぽどかわいそうだろ、TBSさんよ。
16名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 23:45:53 ID:wpW8wuUU0
順調に下がってるな。よしよし。
17名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 23:46:02 ID:Ue5ZlZdt0
>>12
マジ?wwwwwwwww
18名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 23:46:20 ID:1ODTr6B7P
マスコミの洗脳が効かなくなっ証拠だね
可哀想だね・・みの・・・
19名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 23:46:25 ID:GW/HcD1q0
氏ね
20名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 23:46:33 ID:rLPmyMeL0

>>1
「政権交代」を煽った責任を取れや!
もう一回、「政権交代」でいいわ。
21名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 23:46:38 ID:O+wUL+wx0
>>8
そんなん言ったら、東国原なんて80%やで。
22名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 23:46:38 ID:Uqtd4uO40
スキマ産業ならぬスキマ政党を立ち上げるべきだな
23名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 23:46:40 ID:JjJ8vq9T0
マスコミが扇動して自民の支持率下げてんのに、よくもぬけぬけと・・・
24おす☆:2010/03/08(月) 23:46:47 ID:EX5QwLXy0
おまえに一つ教えてやる。
2get
これはどう見てもおかしいだろ。
まず、主語が2。で動詞がget。
直訳すると「2が得る」
何を得るんだよ!!!いいかげんにしろ。
それを言うなら
I get 2.
だろ。しかも現在形だし。
過去形、いや現在完了形ぐらいまともに使ってくれよ。
I've got 2.
少しはましになって来たが、まだ気に入らない。その2だ。
いったいお前は何を手に入れたんだ?2という数字か?
違うだろ、手に入れたのは2番目のレスだろ。
だから、正しくは
I've got the second responce of this thread.
ここでtheにも注目してもらいたい。このスレの2ってのは
特定の、このレスだけなんだから。だからaでも無冠詞でも
なく、the second responceなんだ。
もう一度おさらいしてやる。

I've got the second responce of this thread.
25名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 23:47:13 ID:dkJfhJQh0
自民の支持上がってるけどなw
26名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 23:47:24 ID:+kdqRklL0
え?なに??仕方無しにどっちかにいれろよ。

開票後はみんなでワクワクしようぜ!みたいな流れ作りに転換!?!?
27名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 23:47:43 ID:/mf77jm80
国民が一番かわいそう
28名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 23:48:24 ID:PkvrcjcP0
自民にも不満はあるが他はそれ以下
だから自民に入れざるを得ない
29名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 23:48:27 ID:9F9KJfp40
みのも加担してるわけだが
30名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 23:48:41 ID:hY8gGSaI0
TBSは、民主を見捨てたのか。さすがにこれ以上は擁護できないみたいだな。
31名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 23:48:48 ID:lDMiA8gt0
はやく2ちゃん党を作れよ・・・
32名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 23:49:10 ID:OMjtgx8o0


マ ス ゴ ミ が 言 う な

33名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 23:49:28 ID:+ex/K5p/0
テレビが政党の選択肢を奪ってるんだろうが。
34名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 23:49:33 ID:+kdqRklL0
>>28
もうね、こういう消去法は携帯電話会社だけにしてくれよと心底思うよ俺は
35名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 23:49:44 ID:hYUx9knD0
朝ズバッ!の視聴率より高いだろ。
36名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 23:50:01 ID:lKQ2QW6s0
もはや首相公選しかない
37名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 23:50:14 ID:e0aZULaG0
みのもんたって本名?
漢字でどうかくの?
38名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 23:50:33 ID:wFR+nFWO0
>>34
最終的には、自分が政治に参加するしかなくなるわけだ・・・

がんばれ!
39名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 23:50:33 ID:bSEPYVpU0
政党じゃなくて政策に投票するシステムにするしか
40名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 23:50:41 ID:rLPmyMeL0

TBSの支持率(視聴率)は、もっと悪いだろ。

電波使用枠を返上しろ。

選挙では、「より悪い方を選ばない」こと。
41名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 23:50:55 ID:MOnyDQMP0
国民煽ってたのはおまえらマスコミだろうが
なに日和ってんだよ
42名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 23:51:01 ID:GAjoSJts0
この場に及んで民主党を援護しているのは
テレ朝の川村晃司と鳥越俊太郎、落合景子。
43名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 23:51:04 ID:6vBo56Tb0
自民の支持率上がってるだろ
そんで前民主にいれたけどどうしても自民が嫌いってやつもみんなの党に行くから
民主は過半数取れない、残念
44名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 23:51:10 ID:XEMW7B4x0
自民の支持率が上がってないって言うけど、
野党で20%って異常に高いだろ
もちろん、参院大勝には確実に25%は必要だろうけど・・・
45名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 23:51:11 ID:7etNjRlE0
 クスクス       。 。 。 。 。
            |∨∨∨∨|        ギャハハ
           |??ノ´⌒ヽ,,    
  プッ      γ⌒´      ヽ,      クスクス   
         // ""⌒⌒\  ) 
          i /   ⌒  ⌒ ヽ )        ヒソヒソ
          !゙   (・ )` ´( ・) i/
          |     (__人_)  |  <みんな笑顔だお とってもいいことだお!!!
  クスクス    \   `ーー'  /
         〆/  . , . |ヽ、         クスクス
        // /       |ヽ、(__)
        / (__) |  □■□  
 ワロス    /    /\ ■□■         プッ
      彡∞∞(__/ \_)
46名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 23:51:19 ID:9F9KJfp40
民主の25%削減技術的に可能と分かっていたから
10年先の話しをマスコミが今日明日に言って煽っていたのは
かなりひどいと思ったな。

何かすると反対意見持ってきて邪魔するんだよ。
あれはよくない。中立性にしては
可能性の方は無かったし
47名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 23:51:28 ID:VXHwSj6/0
そろそろ、テレビ局も民主党は切らざるを得ないだろ、常識的に考えて・・・
次のターゲットは、みんなの党か?
促成栽培は長持ちしないぞ。

48名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 23:51:36 ID:pbffZMwl0
みのはマッチポンプで商売繁盛だね
49名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 23:51:45 ID:+kdqRklL0
>>37
美濃文太で読みはブンタ。昔、友人達からモンタって呼ばれてたことから芸名にした
50名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 23:51:59 ID:62UdKiEK0
支持率高杉
51名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 23:52:08 ID:b9Ymz1b10
このクソ親父! 今まで吐いた自分の言葉に責任持てよ
52名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 23:52:24 ID:8nRdLh2f0
ミンスは詐欺政党だって前の選挙前に解っていたことだろうが
今頃気づくなよな一般大衆よ
53名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 23:52:31 ID:yZrxWqUF0
みのもんたにとっては他人事なのかw
まあ、こいつは残りの人生に困らないぐらい稼いでいるから
いつでも仕事辞めて海外で遊んで暮らせるだろうしな
テレビに出演しているコメンテーターも稼げるときに稼ごうと
右派左派入り乱れて好き勝手な事言ってるし
54田白梨華@某最大手自動車社員 ◆RIKArX8odQ :2010/03/08(月) 23:53:01 ID:h4i7Ydxu0
>>19
プッ
悔しいのぅ(哂)
言語障害君(哂)
55名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 23:53:02 ID:+W5+bGuR0
みのは何様のつもりなんだ。
このおっさんがなぜ人気司会者なのかよく分からんよ。
知的でもないし品もない。偉そうに他人を叩くだけのおっさんじゃん。
56名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 23:53:10 ID:e0aZULaG0
>>49
へぇ… ありがとう
57名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 23:53:18 ID:+ex/K5p/0
TBSが潰れてくれないと、景気が回復しないんだが。
58名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 23:53:30 ID:0DbsvWXK0
ぼったくりもんたか
59名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 23:53:42 ID:9F9KJfp40
>>52
温暖化カス25%削減の話しは抜けな
あれは確実に実現でいるから
60名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 23:54:14 ID:rLPmyMeL0

>>56
みの もんた(本名:御法川 法男(みのりかわ のりお)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%BF%E3%81%AE%E3%82%82%E3%82%93%E3%81%9F
61名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 23:54:21 ID:XEMW7B4x0
>>45
( ´・ω・) あ、脱税王様が服着てる、ぐいっ
⊂  ⊃□■□
 ∪∪  ■□■
62名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 23:54:51 ID:W51IGS7E0
エキサイト翻訳では

私はこのスレッドの第2番目の投稿を書き込みました。
I wrote the second contribution of this thread.

私は第2番目の投稿をお前たちより先に書き込んでゲットしました。
ざまあ!おまいら 見たか!馬鹿め!
I wrote the second contribution earlier than you and got it.
[Zamaa] !Was it [omaira] [mi]?The foolishness.


63名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 23:55:44 ID:Nyxt+4cs0
マスゾエなんかのどこがいいの?何の実績もないぞ
64名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 23:55:55 ID:jVxvAHMj0
国民がかわいそうって、国民自身がそういう選択をしているわけだが
俺は自民党はダメと思ってないから自民党に投票する

あれもダメこれもダメって言ってるヤツは、自分で立候補した方がいいよ
さもなきゃ現実逃避で引き篭もってた方がいいと思う
下手に活動するとちゃんと考えてるヤツの邪魔にしかならない
65名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 23:57:08 ID:JVy6I7ix0
もんたウザいよな
もうじきT豚S消滅するからいいけどさ
66名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 23:57:30 ID:QmqCqPXY0
杉尾は麻生政権の時、喜々として麻生政権が倒れたら〜と言っていたのに、
1年経ったら「2大政党になってない」だと。
マスコミがさんざん煽った結果がこうなったのにな。
67名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 23:57:54 ID:e0aZULaG0
>>63
片山さつきとの生活を短期間とはいえ忍耐した
68名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 23:57:57 ID:Uqtd4uO40
>>64
草薙素子乙
69名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 23:58:06 ID:TG9iu+HF0
閉塞感
70名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 23:58:41 ID:PSt7Hw/j0
>>55
一般人は建前でしか生きられないから
本音を代弁してくれる有名人にカタルシスを感じるんだろ
ひと頃の真紀子とかビートたけしとか、いろいろいるよね
71名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 23:58:45 ID:sJTnKW+J0
政権担当能力ゼロの政党を散々持ち上げてた記憶はまだ新しい
ご自身が政権交代に大きく関わっていたことをお忘れなく
72田白梨華@某最大手自動車社員 ◆RIKArX8odQ :2010/03/08(月) 23:58:46 ID:h4i7Ydxu0
判ったことが一点

権力側に立つと
どんな政党でも腐敗する
たとえ共産党やみんなの党でも
73名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 23:58:49 ID:8nRdLh2f0
>>64
馬鹿鳩や独裁小沢やあの世の管よりはよっぽどましだわ
74うんこ漏らしマン:2010/03/08(月) 23:59:07 ID:VWRiY6wk0
好き勝手なこと言えるワガママジジイには国民の気持ちなんて解らんよ。
てめぇの家族のほうがかわいそうだ。
75名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 23:59:26 ID:l7tGauwB0
>>6
期待の小物新人「乳頭なう」もよろしくw
76名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 23:59:43 ID:UAZX/inA0


いたずらに大不況の時期に政権交代とか経済を不安定にさせ国民をだましたマスゴミが

断罪されるべきなんだが そろそろ情弱も気づいた方がいいよ

マスゴミは混乱させることしか考えてない
77名無しさん@十周年:2010/03/08(月) 23:59:52 ID:Naaj1YPd0
たけしの三面記事がトップ視聴率になっちゃう
クソ放送局の番組で何を言おうが問題ないな www
78名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 00:00:14 ID:ZPXRq5g70
民主への支持を煽ったマスゴミに対する断罪はないのでしょうか?
79名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 00:00:15 ID:4lT8NIpI0
>>1
もう小沢、鳩山の次元を超えているからな
民主党の政権担当能力を疑っている状態だからな
80名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 00:00:19 ID:28n32NCy0
この【不支持】の連中に
衆院選前は【支持】してた奴が何%いるんだろうな
そいつらこそ全員一列に並べて、一発づつ殴ってやりたい

まだ未だに民主擁護続けてる奴の方が美学は感じるわ
全くもって理解できないし、直ちに死んでもらいたいが
81名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 00:00:24 ID:RueAgmkJ0
これはもう駄目かもシレンね
82名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 00:00:32 ID:UvlOid4W0
>>67
性格きつそうだもんな・・・・。
疲れて帰宅したら議論吹っかけられそう。
83名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 00:00:47 ID:mGrgKLt70
結局、メディアに煽られて現状にした国民の頭がかわいそうw
84名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 00:01:05 ID:CWsg8LPp0
>>83
それにつきる。
85名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 00:01:13 ID:mPMihD1p0


マスゴミは最近さすがに民主を擁護しきれなくなったのか、それなりに民主批判もするようになってきたが、

それでもいちいち枕詞のように「自民党も同じだが」と腐す事をわすれない。

民主の批判票が自民に流れることだけはマスゴミ的になんとしても防ぎたいということなんだろう。



民主党しかない→自民よりマシ→自民党と同じ→


いよいよ後がなくなってまいりました。
86名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 00:02:26 ID:VXHwSj6/0
>>84
みのは、「俺等なんかに踊らされてる国民かわいそうw」って言ってるんだよな。
で、けっこう、それが真実だったりするから、こいつは長年テレビ界で生き残ってる訳だ。
87名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 00:02:32 ID:2aA4cs9V0
マスゴミがさっさと民主の馬鹿発言を追求しないからだろうが。
やってりゃ不支持一桁。
88名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 00:02:55 ID:nsdlePFz0
自民がダメってのはおまえら偏向マスゴミが下らない事でネガキャンしたからだろうが・・・
メディアの責任ほっぽりだして、なにいけしゃあしゃあとコメント出してんだ
89名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 00:03:41 ID:BnBcRBfA0
放火魔に「焼け出されて可哀想だね」と言われている感じ
90名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 00:03:53 ID:cycpz0Kx0
G7の成長率(95年〜08年)

日本 1%  ←ここ
アメリカ 90%
カナダ 90%
イギリス 91%
フランス 58%
ドイツ 31%
イタリア 62%
アジアの成長率(95年〜08年)
中国 400%
韓国 140%
台湾 70%

*自民が経済に強いとか思ってるのは馬鹿とネトウヨだけ。
91名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 00:03:57 ID:c5EzBItr0
別に可哀想じゃない。
投票する対象がないなら自分で立候補すればいい。
民主主義ってそういう事だろ。
それをしないなら、
せいぜいお上に不満ブツブツ言いながら納税してればいい。
92名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 00:04:37 ID:/UpEiAPO0
誰だよ政党一人とか言ってたのは
大勝利じゃん
93名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 00:04:59 ID:tt4XHdBs0
てめーらが言うと腹立つんだけど?
94名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 00:05:00 ID:b1rq/3XN0

民主党しかない→自民よりマシ→自民党と同じ→自民党以下→売国政党民主党

完全に売国奴のイメージが付いちゃったね民主党。

もうちょっと水面下でコソコソやるかと思って警戒してたんだけど堂々と売国しすぎwww
95名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 00:05:07 ID:2wzLGwzT0
>杉尾が「これだけ政治不信が続くと、熱狂的な支持を集める全体主義的な人間が出てこないとも限らない。

支持あつめた結果、無能な集団が与党になって
無能以下の人間の屑が首相やってます〜
96名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 00:05:35 ID:KtKotbkd0
今日の参院予算委員会での丸ちゃんの質疑はえがったんだす。
97名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 00:06:17 ID:MP5eMG9j0
>>91
民主主義ってやつは残酷だな。
日本の政治家はみんなダメだ=日本人はアホだ、ということになるんだから。
98名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 00:06:32 ID:EYtvORpt0
>>94
民主・・・売国してたっけ?
売るどころか、熨斗つけて献上しようとしてるようにみえるが・・・
99名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 00:06:44 ID:5iXeh8vG0
>>1
こんなのに朝っぱらから出てこられる国民は本当にかわいそう。
100名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 00:07:04 ID:NNIOy1hh0
>>90
バブル後の不良債権を全て処理して、さらにGDPも右肩上がりで成長したらモンスター国家だw
101名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 00:07:08 ID:w5PYaXd8O
自民と民主の経済政策の比較分析なんかマスゴミは絶対やらないだろ。
事実を隠蔽して報道するのもいい加減にしろ。
102名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 00:07:26 ID:XB+Y8hwwP
>>12
まぁ、でも連立してんのだって世界で日本とドイツくらいか?
あとどっかあったきがするが・・・ま、極少数だしあんまほめられたこっちゃ無いけどな。
103名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 00:08:07 ID:1SaVye2W0
もう無茶苦茶で、この国が潰れるのも時間の問題です。
政治家、官僚、警察、検察、裁判官等の公僕はみんな腐っていやがる。
こいつらはモラルも道徳も常識もないチンピラです。
国民に絶望しかもたらさない。

104名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 00:08:12 ID:l1BUkZTy0
どっちか選ばなきゃなんない小選挙区制にしたのも小沢だし
ほんんとロクなことやらないよな
105名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 00:08:19 ID:28n32NCy0
支持から不支持に回った奴は
皆、被害者面してんだぜ?ふざけんじゃねぇよ
てめぇらは当事者だ、加害者だ

騙す奴が一番悪いのは当たり前だが
騙されない判断材料なんか腐るほどあったのに
それなのに乗っかって浮かれてた連中も同罪だ
106名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 00:08:30 ID:9mwD70Hf0
面白半分に民主政権をつぶしてはいけない。
細川政権をなぶりつぶして10年間も日本の民主化が遅れた。
この間、中国、韓国に追い抜かれ、北に舐められまくった。


政治は面白半分に弄るものではない。
ネトウヨゴミドモ!



107名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 00:08:43 ID:8SB6T7Zx0
>>90
自民党って1955年からだけど
108名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 00:08:51 ID:EYtvORpt0
>>102
外国でやってるかどうかってそんなに重要なの?
109名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 00:09:27 ID:4UdJKQ0G0
>>107
経済成長は角栄さんだね
110名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 00:10:00 ID:g6DbOwQe0
民度の低い日本人にふさわしい状態。

社会保障は手厚くしてほしい、でも金は払いたくない。

大きな政府には、人手と資金が必要ということすら理解
できない日本人の無能ぶりには呆れたわw
111名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 00:10:04 ID:lvPLlSWdI



☆☆☆☆☆☆ ネットを挙げて、アメリカ製品の不買運動をしましょう!! ☆☆☆☆☆☆


 現在、アメリカのマスコミでは、
ポンコツデブ車専門業者の2流企業であるGM(ゼネラル・モーターズ)やフォードを守るため、
トヨタのミスにつけ込んで、あまりにも不自然な日本叩きを行っています。
CNN等では、あからさまにトヨタ問題を煽り、他のホンダや日産、マツダにまでいわば中傷を行っています。
他方で、GMが先日発表した130万台リコールはほとんど報道せず、MADE IN JAPANの信頼そのものを問うています。
 また、アメリカの議会における批判は、GMの本社があるデトロイトを基盤とする議員らが先頭に立っています。
彼らは、トヨタの安全問題など関心がありません。GMやフォード、クライスラーはさらに安全性が低いからです。
彼らの思いは、専ら、アメリカの象徴たる企業が、日本のトヨタに打ち砕かれたと(去年6月にGMが破綻しましたね)いう
悔しさから、彼らのプライドを守ることにあります。
だからこそ、明らかに不当な日本企業批判が繰り広げられるわけです。
また、日本が損害を被ることを喜ぶ中国と韓国もこれを後押しするわけです。
 私たちは、不当なジャパンバッシングに抗議する意味で、やり易いモノからアメリカ製品の不買運動を盛り上げましょう!

《 マク●ナルド、ケンタ●キー、コカコ●ラ 》 ←真面目な話、著しく健康を害します
《 ピーアン●ジー、ジョンソン&ジョン●ン 》 ←シャンプーのパンテ●ン、ファブ●ーズは臭くて高い、花王等のがいい
《 モー●ル等ガソリン、米産牛肉、とうもろこし 》 ←燃費のいい車でエネオス等に行こう!米産農産物は心配
《 SEIYU、コス●コ 》 ←汚いマーケティングの西友、コス●コは低品質割高、会員は田舎者
《 アマ●ン、アイフ●ン DE●L 》 ←本屋で買うほうが楽しい、日本企業スマートフォンも今は多機能高品質
《 スターバ●クス、洋服ギャ●プ 》 ←別にオサレじゃないよ!価格だけの価値なし
《 ハリウッド映画、ディズ●ーラ●ド 》 ←他にも娯楽は沢山ある!朝鮮の娯楽じゃないぞ

112名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 00:11:00 ID:ErzATBLn0
我々が一生懸命支えてるんですけどこれじゃ・・・
みたいな発言したコメンテーターがいたのってここじゃなかったけ?
113名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 00:11:06 ID:vx7sgyLT0
だいたいミンスが政権取るような民度なんだから
さわやかイケメンを代表にするだけで勝てるのにやらない党は馬鹿
あとはできもしない耳障りの良い事だけ言ってれば与党になれるんだから
選挙くらい楽勝なことはないのにな
114名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 00:11:08 ID:gdzGhnIg0
>>46
全ての火力原発を原子力にして、
全ての車をハイブリッドにして、
全ての証明をLEDにするには10年じゃ時間が足りねえよ。
115名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 00:12:40 ID:mPMihD1p0
>>106

おまえらが面白半分に民主党に投票したせいで

現在ひどい目にあってるんですが。。。
116名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 00:13:27 ID:Lq4HBtd20
もともと出来もしないことばかり、ぶち上げていた民主党を「希望の星」みたいに
称えていたのは、みのもんたじゃなかったかな?w
117名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 00:13:36 ID:4MhqsXw00
>>106
ざけんな
118名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 00:13:49 ID:PC0sMKPf0
そもそも政治家に全部委ねて、叶えてくれるのを待ってる方が愚民奴隷
そんなんだから政治家に好き勝手やられるんだよ
そんで失望だけしてりゃ世話ない
119うんこ漏らしマン:2010/03/09(火) 00:14:37 ID:GYkdmfKN0
自分の国の歴史を信じろよ。
その上で、本当に二大政党制が必要だと思うか?
120名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 00:14:53 ID:8SB6T7Zx0
>>109
経済成長止めたのがなw
高度経済成長55〜73年
角栄72〜74年
まあオイルショックが原因だけどw
121名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 00:15:07 ID:skeMympF0

民主党は「赤字国債は増発しない」と公約しただろう。
「赤字国債を増発したら国は潰れる」と公言していたではないか。
「何ぼでもあると言っていた埋蔵金」はどうしたの?・・・ターコ。
民主党は「公務員の人件費を2割削減する」と公約しただろう。
無駄の20兆円は何処に有るの、詐欺政党民主党?
民主党は「天下り禁止、渡り禁止」と公約しただろう。
「マニフェストは国民との契約」と公言しただろう・・・ターコ。
鳩山、お前の6億円に上る脱税はどうしたの?・・・脱税ターコ。
「秘書が罪を犯した場合、民主党議員はバッチを外す」と公言しただろう。
「ガソリン税などの特定財源を全廃する」と公約しただろう。
民主党則では「値上げ」を表すときは「無料化」と言うのか?(高速道路実質値上げ)
国民に嘘をついただけでなく、アメリカ大統領にまで嘘をつくか・・・嘘つきターコ。

国が借金で首が回らないのを知りながら、史上最悪のバラ撒き予算を組んだ
詐欺政党の民主党でないか、 大嘘つき、脱税鳩山総理。
これだけ国民をだましていれば次期選挙は自民党が楽勝と思うよ!!

122名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 00:15:13 ID:w+6FUc+40
>>106
面白半分で首相やってる人がいるそうですが
「国というものがよくわからない」
「皆が辞めろと言うなら、元々そこまでやりたいわけではない」
マジでやってる人がこんな発言しますかね
123名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 00:15:14 ID:9mwD70Hf0
悪法も法のうち、というではないか。

民主政権がいかに気に入らなくても、じっと従い、盛り立て、支えるのが国民
の役目だ。
ネトウヨゴミドモ!!
124名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 00:15:23 ID:zx76J07y0
2大政党とかいうのが戯言だったと言う事だよ
125名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 00:15:31 ID:4UdJKQ0G0
民主党より支持率が低い自民支持者ばかりの2ch
この異様さは昔からだけど
126名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 00:16:02 ID:iEh7Yk+60
テレビで自民もダメってよく聞くけど、どこがダメなのかを誰も言わないな。
127名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 00:16:05 ID:UpIxJ7Gz0
>>123
こうやって、支持率を落としていくわけだな。
128名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 00:16:53 ID:G5skaY800
>90
期間の取り方が恣意的だな。
知ってない人も結構いるがバブル崩壊が実体経済に強く影響を与えたのは97年の金融機関の破綻以降の話。
95年はバブル崩壊の影響が実体経済に強く及んでない。というか、少し揺れ戻しがあった頃だろ。
しかもそれ名目値のデータかドルベースで出したやり方だろ。実質値や購買力平価説ではもっと高いだろ。
129名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 00:17:18 ID:t3ihRorv0
もう、みの新党しかないな
130名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 00:18:17 ID:xd2N0jUX0
自民党の何が不満なのか。
テレビに騙されてるだけだろう。
消去法でいったら日本人には自民党しかない。
すべてが理想の政党なんて存在しないよ。
131名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 00:18:23 ID:mHK04bKF0
みのももうそろそろおしまいか。
132名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 00:18:37 ID:EAjo70FN0
>>20

TBSは選択の責任ってことにしてます
マスコミは関係ない
133名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 00:18:40 ID:8GvLKi6Y0
こういう状態なったら極右政党が出てくるって
小沢に仕事を貰ってた勝谷がいってたなあ

まあ在日の方々が調子に乗りすぎてるからな…
134名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 00:18:56 ID:2osr4m4y0
>>125
昔はそうでもなかったよ。
まぁ以上なほどの麻生擁護はあったけどね。
ひろゆき退陣、朝日事件からプラスの論調が変わった。
そして記者が自民に不利な話題を回避するようになった。
つまりはそ〜言う事w
135名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 00:19:08 ID:CbkAoBbS0
>みの「国民の気持ちが出てる。支持政党なしが40%。支持する政党がないって、かわいそうだね、国民は」

政治に不満がある。でも行動をしない。

政治結社を作って結社の支持を集めて
賛同者を集めて個人献金を集めて、特定の候補者を輩出して、
そしてみんなでどぶ板のような選挙活動をして国政に出す。

だから社民党は基地問題では一歩も引かない。
「自分の政党に1票を入れた人への約束」だから。
民主党はすぐに約束を破るがな。
136名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 00:19:08 ID:9mwD70Hf0
ぜったい民主党政権をつぶしちゃダメだ。

中国、北朝鮮と同じにもどるんだぞ。
137名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 00:19:30 ID:zJP3Grvc0
みのの頭もかなりかわいそうだけどな
138名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 00:20:10 ID:w+RTghauP
>>8
>>21
自民党はスゲエ宝が眠ってるってことだね。
これに小泉進次郎と藤川、舛添で最強だけどすぐの戦力にならない人ばかり。。
139名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 00:20:11 ID:pvbYt6j00
>>134
アホか
単純に左派の嘘に気が付いた人が増えただけだろ
140名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 00:20:19 ID:8iZkvPSh0
自民党よりひどい
141名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 00:20:21 ID:UpIxJ7Gz0
>>136
祖国を、悪いモデルにしてまで、煽る屈辱はいかほどかと。
142名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 00:20:22 ID:Ww5bOspw0
まずマスコミも最近はあまり信用していないけどな俺は
あんな適当なこといって時給数万だと思うと
アフォらしくなってくるし生きてることが
143名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 00:20:42 ID:SEvl70mO0
みのも手のひら返したの?
144名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 00:21:50 ID:w5PYaXd8O
ネトウヨ連呼厨が湧いてるけど、この先民主が劇的に支持率回復して参院選も大勝
するしっかりした公算があるんだよねw
145名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 00:21:55 ID:1ud1fh330
↓ペコちゃんが一言
146名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 00:22:29 ID:tUrAEgcK0
昨年の衆院選の時に2ちゃんでは言われてたじゃないか。
日本は、自民党政権ではゆっくりと破滅に向かい、民主党政権では一気に破滅に向かうと。
結果的には破滅を避けるためには、第3の勢力が現れるしか無いと。
147名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 00:23:07 ID:9+IG2as5O
早く刑務所に行け、老害
148名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 00:23:14 ID:0OH1Fd6/O
可哀相だねじゃねーよ
おめーらが散々捏造して政権変える工作したんじゃねーか
責任とれよ
149名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 00:23:30 ID:/N0jcA940
国民の預金額1400兆円が糞政治のせいで全部取られてしまいます
http://f47.aaa.livedoor.jp/~gijutsu/1.html
150名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 00:23:36 ID:UpIxJ7Gz0
>>144
選挙直前になったら、バイト大量動員してこの板をネトウヨm9(^Д^)プギャー!で埋め尽くします。
151名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 00:24:01 ID:w+6FUc+40
>>136
そー言われると潰したくなりますね
さて民主に抗議メールでも送るか
152名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 00:25:10 ID:4UdJKQ0G0
>>149
既に借金1000兆円超えていると、石井こうきさんが言ってた。
153名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 00:25:45 ID:UZz+u64M0


■ ミンス選挙公約  「 埋蔵金 ( 注:恒久財源じゃねーだろw ) 」 で11兆円、予算組み替えで9兆円を捻出します

  http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20090623-OYT1T00055.htm


    ↓ ↓ ↓    ↓ ↓ ↓    ↓ ↓ ↓    ↓ ↓ ↓


 公約違反の 「 暫定税率廃止せず 」 にテリー伊藤、「 鳩山首相はやるやる詐欺 」
   http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1261462966/
 「 国債が増えたら、日本は滅ぶ!」 と選挙演説した鳩山首相、何くわぬ顔で 「 当然、国債を発行する 」〜 過去最大の新規発行高
   http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1260242374/
 高速料金 「 無料どころかむしろ値上げになる 」 前原国交相、新料金で言及
   http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1267785789/
 「 子ども手当 」 財源のメド立たず公約不履行に、菅財務相 「 小泉氏 『 約束守れず … 大したことではない 』 答弁思い出した 」
   http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1268041779/
 民主党 「 官僚が抵抗してるだけ。20兆円くらいすぐ出せる 」 ⇒ 政権とると 「 足りないので消費税アップ、その前に所得増税 」
   http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1267863400/
 自民・谷垣氏 : 消費税率10%に。 財政再建を重視
   http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1264591652/
 仙石行政刷新相 : 消費税率を大幅引き上げ。 20%でもまだ足りぬ  ← ★★★
   http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1262782703/

154名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 00:26:27 ID:e3CavgEfO
「かわいそうだね国民は」

みの…

国民じゃないんだよな
お前は。
155名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 00:26:41 ID:EAjo70FN0
>>152
あの資料民主は政権取ったのに
あえて使わないのかな
156うんこ漏らしマン:2010/03/09(火) 00:26:43 ID:GYkdmfKN0
真に改革が必要なのは地方だろ。
地方が目と足を取り戻さないと、どう仕様も無い。
157名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 00:26:50 ID:ujYfLOWN0
【子供手当て驚愕の真実】
http://www.youtube.com/watch?v=Y4wuKv8ExeM&feature=related
158名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 00:27:22 ID:f8Jc0Oni0
やっぱり第3の政党ってか受け皿が必要だよな。
それにしても今までホントに内閣支持率40%オーバーもあったの?
漏れの周り見る限り捏造としかおもえないんだけど。
159名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 00:27:26 ID:DxxD+1gq0
>>150
選挙前ってほんとそういうのが増えるよな・・・。
勘弁だわ。
160名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 00:28:09 ID:gdzGhnIg0
>>134
>そして記者が自民に不利な話題を回避するようになった。
丑がどんなスレ立ててると思ってるんだよw
161名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 00:28:55 ID:xd2N0jUX0
自民党は優秀
官僚はもっと優秀
朝鮮人政治家はは劣等
162名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 00:29:49 ID:0Iu6UDmx0
下手に民主党に対する期待が高かっただけに、
裏切られた気持ちが強いわな。
次の参院選を契機に、政界再編だな。

もっとも、嘘つき小沢とマザコン鳩山を切り捨てることが出来れば、
話は別だろうが。まあ、無理だろうな。
163名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 00:30:11 ID:hby9P0610
民主党は拉致実行犯を全力で支援してます。

・北朝鮮工作員日本人拉致実行犯シンガンス元死刑囚の釈放署名
 菅直人
・赤軍派支援集会の呼びかけ人(赤軍派は日本人拉致に直接関与した過激派・テロ組織)
 喜納昌吉
「不屈の共産主義・よど号30周年記念の集い」(平成12年開催)
http://members.at.infoseek.co.jp/siomi403/yodo.htm

北朝鮮は国を挙げて麻薬密輸等の工作を行っています。
朝鮮学校校長だけでは有りません。外交官もです。

北朝鮮 外交官 麻薬密輸 に一致する日本語のページ 約 44,400 件中 1 - 10 件目 (0.39 秒)
http://www.google.co.jp/search?q=%E5%8C%97%E6%9C%9D%E9%AE%AE%E3%80%80%E5%A4%96%E4%BA%A4%E5%AE%98%E3%80%80%E9%BA%BB%E8%96%AC%E5%AF%86%E8%BC%B8&lr=lang_ja&ie=utf-8&oe=utf-8&aq=t&rls=org.mozilla:ja:official&client=firefox-a
164名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 00:30:27 ID:8Kljf/L20
>>138
そこに藤川を含めるなw
165名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 00:30:41 ID:iZnPUz/E0
>>159
選挙中はリモートホスト公開してほしいよな。
166名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 00:31:00 ID:fTBS30sg0
lkうcljちゅいゆおl
167名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 00:31:35 ID:EYtvORpt0
>>162
逆に、一度手をきった自民に戻りにくいのも仕方ないよな

詐欺師にだまされ浮気して、やっぱ前がよかったとはいいにくいもんな
168名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 00:31:45 ID:41HhWoo30
いや、その政治不信を煽ったのは、みのさん、あなた方だから。
169名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 00:31:59 ID:UZz+u64M0


【 政治 】 鳩山首相、各国首脳にも 「 脱官僚 」 説く … 金融サミットで
  http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1253869231/ ( 09年9月25日 )


    ↓↓↓    ↓↓↓    ↓↓↓    ↓↓↓


郵政社長に 「 官僚の中の官僚 」 大蔵事務次官、斉藤氏 〜「 退職後の報酬は公表しない 」 平野官房長官の異様な擁護
  http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1258116140/ ( 09年11月13日 )
郵政社長だけじゃない! 人事院の人事官も、総裁就任を念頭に江利川毅厚労事務次官を起用
  http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1258103549/ ( 09年11月13日 )
長崎県知事選告示 〜 農水省キャリア、橋本剛室長を民主、社民、国民新が推薦
  http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1265253544/ ( 10年2月4日 )
欺瞞だらけの公務員改革 民主党にもはや脱官僚を唱える資格なし
  http://diamond.jp/series/kishi/10076/ ( 10年2月12日 )
鳩山内閣、なんと官僚から政策募集・・・「 政治主導はどこに 」 の声
  http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1267606623/ ( 10年3月3日 )
民主党、参院選山形選挙区に防衛省キャリア官僚を擁立
  http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1267860369/ ( 10年3月6日 )
官僚システムは安泰 〜 公法や独法への監視強化だけでなく、配下の民間企業へ切り込まねば無意味
  http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1267812137/ ( 10年3月6日 )

170名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 00:32:20 ID:igUt5qC30
とりあえずここはみんなの党だろ
ここが躍進すれば公務員支持母体の民主党はムチャクチャ困るはず
171名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 00:32:44 ID:UpIxJ7Gz0
>>159
ネトウヨ連呼する連中は、散々「ネトウヨ国士様が2ちゃんで憂国論ぶったって無駄だってm9(^Д^)プギャー!」とか書き込んでたけど、
そういう彼等こそが、選挙時に2ちゃんを占拠しにくるんだよな。
172名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 00:32:49 ID:4FSjPB5f0
政界再編なんていっても、

阪神大震災で大勢見殺しにしたり、消費税をなくすといって上げ消滅しかけた旧社会党が民主党と単に名前を変えてどさくさにまぎれて復活した悲劇がまた起こるんですけど。

名前が民主党になったって旧社会党と何一つ変わってないよ。
仮に民主党が消滅してもまた15年後位にまた名前を変えて復活するよ。まじで。

政界再編なんてその程度のもの。旧社会党系のアリバイ作り位にしかならない。
なにせ政治をやってるメンバーは一緒だから。
173名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 00:33:54 ID:WMVIA+gd0
社民が頑張ると地震がおきる法則発動かw
174名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 00:34:20 ID:Wzy180nK0
政治不信がここまで蔓延したらもう駄目かもしらんね。この国。
175名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 00:34:31 ID:3ebanwlc0
>>6
誰が誰かわからんよ
176名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 00:35:05 ID:UZz+u64M0


【 政治 】 菅氏 「 地元のことばかり考えて日本が沈没 」 「 無駄遣いが続いた 」 と自民政権を痛烈批判

  http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1266717436/ ( 10年2月22日 )


    ↓ ↓ ↓    ↓ ↓ ↓    ↓ ↓ ↓    ↓ ↓ ↓


民主党 「 地方は陳情を小沢氏に通せ。 民主党に選挙協力すると約束するなら、凍結公共事業を復活 」… 個所付け実態
  http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1265692155/

小沢氏 「 長崎知事選で民主が勝てば、交付金は皆さんの要望通り。高速道路も造る 」 と露骨な利益誘導
  http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1266804738/

前原誠司国交相、1月30日に島原を視察 「 お金も道路も権限も来る 」 と知事選での投票を呼びかけ
  http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1266928153/

民主・石井氏 「 長崎県民が知事選で自民を選択するなら、政権は長崎にそれなりの対応をする 」 と恫喝
  http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1266803640/

日米構造協議で、小沢はアメリカの言いなりで国債を乱発し、8年間に430兆円を無駄遣いした。
船も来ない沖縄の島に五万トンのコンテナ船の港を、北海道では、熊や鹿しか出ないところに道路を作った。
  「 WiLL 」 2007年9月号 〜 「 小沢総理なんてまっぴらごめんだ! 」 石原慎太郎

なぜ狭い国土に100近い 「 無茶・無駄・無策 」 な空港が造られたのか? 問題の根源は小沢の 「 日米構造協議 」 にある。
  http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1257252599/

177名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 00:36:23 ID:4UdJKQ0G0
>>155
わからないけど、民主党が国債を増加させたのは事実。
税金集めても20兆円国債の利払い等で消えるんだよね。
消費税20%にしても無理なんじゃないか?民営化って、国を売り払うことなんでしょ。
借金を1000兆円まで増やした行為が売国奴なんじゃないの?自民も民主もグルなんじゃないか?
http://democracynow.jp/submov/091110-3
178名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 00:36:26 ID:/lnozkFe0
みのさんも、国民なんやが(w かわいそうって。 つか、もう日本終わりにしろよ・・腐り果ててるやろ
179名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 00:37:02 ID:sjQrTvNg0
そうです。我々国民は可哀想ですがなにか?
180名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 00:37:18 ID:26BM18TP0
>>178
国が終わることなんか無い。
そこに住んでる人間が全員死なない限りね。
181名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 00:37:39 ID:4AiRN5TS0
今のミンスなら小沢の一言で
民主党以外の政党非合法化法なんてのも作れるんじゃないか?
ヒトラー小沢!ルドルフ小沢!
182名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 00:38:10 ID:3f/jOR6S0
>>170
困るどころか喜ぶと思うけど。
献金不祥事で逃げた票が「みんな」を経由して戻ってくるんだから。
渡辺に票入れるくらいなら亀に入れたがマシ。
183名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 00:39:08 ID:YH6DaMIA0
なんでお笑い芸人「みの」が偉そうに言っているの?
184名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 00:39:57 ID:KvzW2fCB0
>>136

おまえ。。 日本人じゃないだろ。。。
 
 
185名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 00:40:35 ID:EYtvORpt0
>>180
民主は、国家転覆し、国家としての主権を他国に無料で委譲しようとしてますよ
ようは、中国の一部の日本自治区にしようとしてます・・・
186名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 00:40:36 ID:eEf5kTiU0
【黒孩子】
  中華人民共和国において、一人っ子政策に反して生まれたことを原因とする、
  戸籍を持たない人達のこと。その数は3000〜4000万人に達していると言われている
  ちなみに、中国の失業者は3億人超である。現地では、人口が多くて困っている中国の、
  さらにできの悪いやつらが日本の税金で生活できると話題沸騰であるらしい!?
  子供手当ては彼らにも適用され、
  1000人の孤児と養子縁組をしている孤児院経営者が日本に住所を持った場合、
  法的に23年度以降は3億1200万円が支給される。これらを止める法的根拠は一切無い

   ∧∧   /
  / 中\ <    黒子を日本の子にして欲しいアル。
 (  `ハ´)  \
 ( ~__))__~)     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ..--‐‐|             |‐‐‐‐‐‐---..,  4年後の衆議院選挙は
     (;;;;;;;;;;;;;;|             |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::: \   
     //   |             |     ヽ::::::::::|  外国人参政権etcで
   . // .....  |    アイヤー     |  ........ /::::::::::::|  
    ||   .) |     ∧∧     | (     \::::::::|  日本人化した黒子(ヘイズ)で
    .|.-=・‐. | ∧∧/ 支\∧∧ | ‐=・=-  |;;/⌒i
    .| 'ー .ノ |<`∀´( `ハ´ )`∀´>| 'ー-‐'    ).|  無理やり勝てる
    |  ノ(、_,,|( 北 ( φφ )¶ 韓)|、_)\      ノ  
    |.   _| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |__  \    |_  黒子(ヘイズ)の生活費は
    .|  くェェ|:::::::::::::::::□=□::::::::::::::::::::|ュュゝ     /|:\
     ヽ  ー|:::::::___ __:::::::::::::|--‐     //:::::::::::::  日本人の税金で賄えばいい
     /\_| 回 回 回 回 回  |__  / /:::::::::::::::

  ■■■黒孩子が大量に日本に来るぞ■■■
  ミンスの外国人参政権を充填する要員はこいつらか!!
  4年後にこいつらの票で小沢は再選しようとしてるんだな!!!
http://yaplog.jp/cv/todays_afpbb/img/633/img20090708_p.jpg
187名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 00:40:48 ID:4pEMn5yU0
みんなの党って意見がたまにあるけど、

・首班指名で鳩山に投票した実績あり(←これが一番やばい)
・左右ごっちゃの人員構成
・外国人参政権に未だに「公式に」反対していない(ツイッターレベルでは一部の議員が反対表明)
・未だに埋蔵金とか言ってる(公式ページ)

なんで今一信用度が不明てか微妙。
個人的には外国人参政権つぶしたいなら自民か平沼の二択じゃないかなと。
188名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 00:40:53 ID:PJBal7rC0
>>1

生活が第一だと思う人は民主党
一度やらせてみてください

http://blog-imgs-40-origin.fc2.com/n/e/t/netamichelin/2008102808.jpg

189名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 00:41:54 ID:4n/QMRIe0
みのもポッポもどーでもいーじゃん
それよりこっちの方がたいじぇんじゃない大変ですよ

キムヨナ批判の個人ブログをフジテレビが攻撃2
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/skate/1250096748/
190名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 00:42:41 ID:LitZF2v40
小沢の票の稼ぎ方を見れば国民がガッカリするのは当然だろ
選挙に勝てばいいだったら自民の方が慣れてるだけ人材はマシだった
民主に国民が期待したのは国民の意図を汲んでくれるであろうという事だったんじゃないの?
それが気付けば自民と同じで支持団体の意向に沿うだけ
経団連の犬だったのが、在日や公務員の犬に変わっただけ

小沢は勘違いしすぎ、国を豊かにして欲しいのであって民主党に豊かになって欲しい訳じゃねーし

191名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 00:43:09 ID:IXkwsroK0
天皇家の朝敵 品格なき超反日変態企業パナソニック(6752)
このエコポイントが 目に入らぬか パナソニック(6752)の古賀伸明連合会長
マックからマックの原田永幸氏、天皇誕生日12月23日に大阪御堂筋で1000人のやらせ動員
年越し派遣村、「2008年クリスマスのNHKの解説」は 湯浅誠の謀略
年越し派遣村、二枚舌のバイブレイター辻元晴美と北海道十勝の鬼子鈴木宗男
アサヒビールNHK福地茂雄会長 パチンコ店の店名を報道しないよ
悪の枢軸 NHK大阪局は 偏向してる
悪の枢軸 NHK大阪局は大阪 ビデオ店放火殺人16人も 格差社会と偏向して報道してる
悪の枢軸 NHK大阪局は大阪市消防局の責任者大阪市の平松邦夫市長を追求しろ
悪の枢軸 NHK大阪局は 偏向してる
悪の枢軸 パナソニック(6752) も偏向してる 品格なき超反日変態企業パナソニック(6752)
悪の枢軸 パナソニック(6752)兵庫県の派遣事業の補助金を独占?
悪の枢軸 パナソニック(6752)兵庫県尼崎で小雪のCMのVIERAプラズマテレビを作ってる
悪の枢軸 パナソニック(6752)工場で不法就労 滋賀で中国人36人摘発
悪の枢軸 パナソニック(6752)平野博文官房長官と古賀伸明連合会長はパナソニックの組合から寄付が1億円
悪の枢軸 パナソニック(6752)平野博文官房長官と古賀伸明連合会長は 20代から30年以上専従なの?
悪の枢軸 パナソニック(6752)伊丹空港廃止反対? 門真からだとタクシーで20分
悪の枢軸 パナソニック(6752)平野博文官房長官 門真の過激派 戸井田と知り合い?
悪の枢軸 パナソニック(6752)製品を買えば 北朝鮮にお金が流れる?
神仏に誓え!!自民党の谷垣禎一総裁10年間 パナソニック(6752)製品を買わない 
ホリエモン「サムスン製の40inch薄型テレビが$500切っている。日本の家電業界は終わった。さよなら」



192名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 00:43:14 ID:u5jU/34Q0
0大政党制になっちった。
193名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 00:44:27 ID:rqiP6wdA0
昔三無事件てあつたが遂行までいたらなかつた
根本的に国を変えないと危ない予感がする。
194名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 00:44:42 ID:z4GY3Xiz0
こうやって見ると自民党は自身を省みて物を言える政党なんだよな。
今の民主党の言論封じ込めとは正反対だな。
195名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 00:44:56 ID:hFso+RgT0
麻生のままでよかったよ
196名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 00:45:03 ID:t9p5SjlB0
鳩山内閣最新支持率(3月8日現在)

毎日新聞 49%←変態必死だなwwwwwwwwwwwwwwwwww
読売新聞44%
産経新聞 44%
日本経済新聞 43%
ANN 42%
日本テレビ 39%★
NHK 38%★
朝日新聞 37%★
JNN 37%★
時事通信 36%★
共同通信36%★
新報道2001 36%★
ニコニコ動画 10% ★

★は一般的に危険水域と呼ばれるレベル

味方は変態のみ
ニコニコは完全に敵に回した
197名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 00:45:50 ID:MJ97thGx0
しかし、一時期マスゴミの中でもぶっちぎりで民主マンセーだったJNNが、
今回一番悲惨な結果になっているのが何とも皮肉ですね。
198うんこ漏らしマン:2010/03/09(火) 00:45:57 ID:GYkdmfKN0
あの状況だと、みんなの党は民主党大勝に貢献しただけだろ。

そもそも人望が無くてあれしか候補が集められないような無能だぞ。
その点は、幸福実現党を見習えと思う。
199名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 00:47:23 ID:4UdJKQ0G0
1000兆円まで借金を増やした政治家達を辞めさせた方がいい
売国奴だよ この人達
200名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 00:47:33 ID:Emx/FRzXP
「自民もダメ」←これがなかったらこのスレの論調もちったぁ変わってたろうに
201名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 00:47:51 ID:XfpZEcQq0
だから政治に期待してるようじゃダメだって何度言ったら・・w

202名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 00:47:53 ID:w+RTghauP


政権握ってた自民党の50年もこれからの民主党の様相もすべて日本国民性の反映そのものなんだから
可哀想もなにも鏡の部屋のガマガエルが脂汗だしてるだけだろ。

まあ、良い時も悪い時も自分たちの民度を計れるのが政権政党ってこと。

203名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 00:48:53 ID:jiGs5Art0
政治家も腐ってるが、それ以上にマスゴミの方が腐ってるだろ…
204名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 00:48:53 ID:YtuwX0cE0
なんでみのにかわいそう呼ばわりされねばならんのだw
205名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 00:49:08 ID:akNHlg2f0
なにマスゴミが他人事のように語ってやんだ。
全部おめえらの偏向報道のせいだろうが。
206名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 00:49:19 ID:MTeLR3jZ0
この期に及んで

・小沢と鳩山がいなければOK
・前原は味方だ
・民主党内右派左派云々
・亀井が最後の砦

とか、頓珍漢な事言ってる人って工作員?

そ れ と も ま だ 騙 さ れ 足 り な い ん で す か ?

小沢と鳩山が居なくたって政策やらなんやらは完全に旧社会党だから変わらないし、
前原とかの内部批判にしても風向き見る為のアドバルーンかせいぜい泥舟から逃げるタイミングを計っている位かマスゴミ向けのパフォーマンスでしかないし
民主党内右派左派なんて革マル派と中核派位の違いしかなくどっちも反日売国だし、
亀井はパチンコずぶずぶの北の犬ですよ?工作員養成所朝鮮学校無償化大賛成の似非保守ですよ?民主の売国政策殆どスルーですよ?

いい加減に目を覚ましたらどうですか?信頼になんて値しませんよ?
207名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 00:49:36 ID:kTfi8VaW0
民主を大勝させた日本国民のバカさ加減に、昨年は同胞ながら絶望感を抱きましたよ。
本当に日本を大事にしてくれる政権きぼん。
在日外国人の日本以外に住む子供らにも子供手当て支給とか、マジありえないから!もうやだー
208名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 00:50:03 ID:33ZY1bzE0
朝ズバで与良正男が「(鳩山内閣は)混乱しているのではなく決定過程をオープンにしているだけ、これが政治主導です!」と擁護していたのが懐かしいなwww
209名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 00:50:24 ID:rItzonB50
>>196
読売は直近で41パーセントだろ。

空気読み間違えて、まだ4割キープさせちゃったな。
210名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 00:50:42 ID:t9p5SjlB0
与党マンセーの犬HKですら38%しかないとは・・・
211名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 00:50:56 ID:YlIjRDl50
>>196
塵売は41%が最新なw
212名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 00:50:57 ID:SuCi7nAZ0
昨夏、民主党に投票した連中は今何を思ってるのかね。

己の浅はかさを恥じているのか騙されたと憤慨しているのか・・・

後者である限り同じ事は何度でも繰り返される。
213名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 00:51:43 ID:qq0TeNvU0
>>180
寝言は寝て言え
214名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 00:51:52 ID:aypSI02I0
さすがの杉尾もそろそろギブアップか
少しは鳥越や大谷を見習えww
215名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 00:52:48 ID:rVU2DTk60
>>187
マスゴミが第三極として、みんなの党をさかんに持ち上げているのがうさんくさすぎる


【工作員の分りやすい流れ】

・選挙前:民主に政権担当能力なんて無いよね
 ⇒「自民にお灸を据える為に、民主に1回任せてもいいんじゃないか?」

・選挙直後:民主駄目駄目じゃね?
 ⇒「自民の悪政のツケだろ」

・脱税やら政治資金規正法違反やら賄賂やら
 ⇒「漢字読めねえ奴よりはましだし」

・支持率低下
 ⇒「いまさら自民はねぇだろ」「自民だけはもうないよ」 「ネトウヨwww

・「公務員改革するには、みんなの党」

216名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 00:53:06 ID:WZn3+HGj0
馬鹿正直な日本人がマスコミを鵜呑みにする限り、国政安定はないよ
有権者は一体何がしたいのかと
217名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 00:53:12 ID:KRYk1dHO0
そもそも民主だって自民が嫌だから入れただけじゃん
民主に入れてごめんなさいとしか言い様がない
218名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 00:54:50 ID:gdzGhnIg0
みんなの党に柿沢がいる時点で裏で民主と繋がりがある事は確定だろ。
そうでなければ酒気帯び運転で交通事故起こして、
雪食って血中アルコールを下げてごまかそうとした奴なんて入れるわけがない。
219名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 00:55:19 ID:oRSr+GGg0
国民主導の政権交代をすべきだったのに、マスゴミの功名心で歴史に名前を残したくて
言い掛かりに近い批判を繰り返し、マスゴミ主導の政権交代になってしまった
結果、その反動+無理な批判がそっくり民主党にブーメランとなって跳ね返り、
マスゴミに守られてると勘違いしてしまって失言を繰り返すお子様内閣になってしまった
あと、野党時代にあれだけ緊張感のない経理をしてたというのが理解不能
おめー、自殺に追い込むほどの追及してたじゃねーか
220名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 00:55:24 ID:shnEP0Il0
選挙前のホラ吹きを聞いても民主党が信用できると思った阿呆が失望してるのかw
221名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 00:56:40 ID:R6fzPP/h0
>>1
どうも当事者意識が欠落した発言だなぁ
日本人には選挙権も被選挙権も与えられてるのに
222名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 00:57:45 ID:BmjOAPk/0
こんなんだから有権者は愚かだなんて言われるんだよ。
財源が無いことなんて初めから分かってたことだろうが。

被害者面して不支持に回った奴より、
個別の政策を評価して未だに民主を支持している奴の方がまだ信用できるわ。
223名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 00:58:31 ID:qyCwNXmC0
失望はしていないが「やっぱりね」って思っているw
所詮、政治はショータイムなんだから仕方ないじゃん。
224名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 00:59:04 ID:lwxObZ+J0
>>209
結構紙面では辛らつな事言う割にはちゃっかりパイプは残していると言う感じかな

225名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 00:59:52 ID:EYtvORpt0
>>219
「なぜ小林議員に、『秘書が逮捕されたら議員辞職すべき』って言わないんですか?」

聞くマスコミいないな・・・
226名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 01:00:54 ID:VAQaaO2i0
マスゴミで30%台という事は
実質10%から20%台ということだなw

何とか?僅かだが子供手当てアテにしてる
無計画婚姻&出産のDQN親子層が粘ってると言う事か?(呆w
227名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 01:03:32 ID:QcKWpWen0
次は共産党にやらせてみようよ
228名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 01:03:43 ID:x1BkPK6e0
みのの頭よりはかわいそうじゃないですよ。
229名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 01:04:12 ID:fu4Ci/c10
みんなの党を持ち上げていてこれで参院選自民が対象したらどうなるんだろうな?
230名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 01:04:54 ID:yQIjOhiL0
信じるべき麻生をコケにしといて、信じる政治家がいないだと?このボケが。
231名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 01:04:58 ID:c0CqZ/Fl0
みの「国民の気持ちが出てる。支持政党なしが40%。支持する政党がないって、かわいそうだね、国民は」


なんなのコイツの上から目線は
鳩山と同じくらい腹立つわ
232名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 01:05:42 ID:sPjqgKGM0

・ロッテの経営者一族は外務大臣「重光葵」などを輩出した日本の名家
「重光」の名を騙り日本人になりすます在日朝鮮人。


・ロッテはグリコ森永事件の際、「大阪弁」で「朝鮮人顔」な「キツネ目の男」に
  な  ぜ  か  毒を入れられず、労せずして売り上げとシェアを急拡大&ボロ儲け。
一方、標的にされたメーカーは商品が店から次々と撤去された為に、大損害を受けた。


・マスゴミが雪印を叩きまくり、株価が暴落した後に雪印のアイス部門を安く買い叩く。
その後もなぜか雪印のロゴを大々的に使い続け、雪印のアイスになりすます。


・2007年1月。「TBSで」みのもんたが「不二家がチョコを再利用した」などと捏造報道までして
雪印のように集団食中毒事件を起こした訳でもないのに  な  ぜ  か  不二家を叩きまくる。
http://news.livedoor.com/article/detail/3128144/
http://www.j-cast.com/2007/03/29006494.html

日本中の不二家が潰れまくった後、ロッテは不二家のライバル会社である
コージーコーナーを買収してボロ儲け。


ロッテ関連銘柄・企業

「Dole、HERSHEY'S、レディーボーデン、雪印、カルピス」のアイス類(製造がロッテアイス)
千葉ロッテマリーンズ、ロッテリア、バーガーキング、クリスピー・クリーム・ドーナツ、使い捨てカイロ「ホカロン」
銀座コージーコーナー、メリーチョコレート(Mary’s Chocolate)、ベルギー「ギリアンチョコ」、ドイツ「シュトルベルク」 ←New !!
233名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 01:06:46 ID:Pgm1Bwvo0
日本国政府を廃止しよう
234名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 01:07:14 ID:HQqw/dlq0
民主党には絶対に票は入れない。
235名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 01:07:14 ID:GxLDvki/0
>>212
自民党のリストラは規定路線だったので、特に後悔はしてないと思う。
「あのまま自民党に任せる」ってのは最初からありえない選択肢だったから。

だからこそ、「支持政党なし」が高まってるわけで。
民主党を選んだことはマズかったかもしれないが、さりとて自民党を残存させたかった
あるいは残存させて置けばよかった、などと思ってるアホは少ない。
民主がコケたら、その受け皿は、「自民と民主以外」から選ぶ。

既に役立たずなことが判明した連中に期待はしない。
236名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 01:08:38 ID:BKORtlow0
みの嫌い
237名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 01:09:30 ID:nU/J1AcX0
>>1
(´・ω・`)マスコミに踊らされて民主党に投票した馬鹿どもに付き合わされるオレらが一番かわいそうなんだが。
238名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 01:10:11 ID:VAQaaO2i0
>>231
まぁあの人は(みの)べらぼうな¥持ちのセレブ層だからな
高みの見物と言う所だろうよ。

国民が政治屋やマスゴミに騙された挙句、
必死に働いた¥を税金で取られて搾取されて行く訳だから
そういう意味じゃないの?w
239名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 01:10:26 ID:diua4wNB0
みのもんたはきっとろくな死に方しないと思う。イヤ、なんとなく。
240名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 01:11:05 ID:R014H5XDP
民主党は、どんなに支持率が下がろうが、不支持率が上がろうが、絶対に政権は手放さない。
それは、制度上、民主党が選出する総理大臣の意思に拠るしか解散総選挙にはならないからだ。
民主党が言っていたろ。
「一度やらせてくれ」と。
一度=4年。
今のペースで考えれば、日本を民主党独裁下に置くには十分な時間だ。
241名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 01:12:31 ID:GxLDvki/0
ネオリベや投資銀行の新自由主義イデオロギーと組んで、国民イジメ
した過去があるから、党勢がいまいち回復しきれてないな。

復活してきたらまた経団連と組んで、ろくでもない労働者イジメ法案を
通すんじゃないかという警戒感が、支持率回復をはばんでるのだろう。
まぁ、正しい警戒感ではあるが。
242名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 01:13:11 ID:5b4T3TlF0
>>36
それ最悪
タレントしか総理になれないぞ
243名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 01:13:17 ID:zvA1bqW00
みの氏ね
244名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 01:14:11 ID:6AO3UQ5K0
腐ったリンゴを投げ捨てて新しいリンゴを齧ってみたが、それも腐っていた。
ってのが、現在の国民の素直な感想なんだろうな。
既に腐ったリンゴに戻る気にもなれず、さりとて新しいリンゴを齧り続ける気にもならない。
そして、箱の中にはろくな果物が残っていない。
245名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 01:14:43 ID:lDdOY5yn0
支持率3割台の調査がぽつぽつ出始めたな
もっと下がるだろう…
246名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 01:15:26 ID:4Ips0JKB0
自民保守派が分離してくれれば、諸手を挙げて歓迎するのに
なんなら党員になったっていい
247名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 01:15:32 ID:2osr4m4y0
>>235
次のターンは新党ブームだろうしな。
自民も民主も無いのは確実。
248名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 01:16:20 ID:uOBgUnSW0
読売テレビは支持率36%て言ってたけどな
249名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 01:16:50 ID:nU/J1AcX0
>>235
>「自民と民主以外」

(´・ω・`)共産、社民、公明の中から選ぶの?
250名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 01:17:19 ID:pvbYt6j00
>>247
そんなブームはくその役にも立たんな
251名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 01:17:35 ID:IhNZQfQ40
>>249
うん。
共産か国民新党だな。みんなの党というチョイスもある。
252名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 01:17:45 ID:OXVQJaGH0
全て戦後民主主義が悪いって気がついてる奴、どれだけいるのかな。
戦後民主主義が健在の限り、いわゆるリベラルは
くだらぬ欧米かぶれの人権思想全開の、
日本解体三法案を真顔で提出したがる政党になるわけで。
253名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 01:17:46 ID:TchHzUwt0
国民にまで野党根性が染み付いているから
こういう意見がまかり通る。
一回こいつと決めたら、その後しばらく信じて待つということが出来んな、この国は。

ま・・・民主に入れていない俺は、遠慮なく文句を言うがwww
254名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 01:17:52 ID:5b4T3TlF0
>>241
と、左翼はよく言うけど全く逆なのだ

相変わらず小泉人気は高いし、去年の2月の読売新聞の世論調査でも
首相にふさわしい政治家の1位は小泉元首相
半年後の衆院選に出馬せず引退を表明していたにもかかわらず、だ
それほどまでに小泉人気は高かった

そして、今無党派層の支持をあつめているのは
やはりネオリベ政党である「みんなの党」
255名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 01:19:02 ID:VuzfM+aE0
とりあえず民主党より、TBSと朝日が信用できないのは確か
256名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 01:19:49 ID:PA+gr/3u0
そうだね
俺もかわいそうだと思うよ

マジで日本にいてもいいことない
国を守るだけの核兵器も持てないし、合理的減税政策も持てずに所得でいっぱい税金取られるし
日本にいても意味がない
本当にかわいそう

だから日本なんて出て行って、税金が安くて治安もしっかりしている南ヨーロッパの核保有国に住んだほうが良いよ
たとえばフランス、あるいはモナコなんていいね
257名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 01:19:52 ID:2osr4m4y0
>>250
ま、所詮はカスの再集合だからな。
しかし利権の付け替えは適度に行う事で
ある程度の自浄作用が発生するのもまた事実。
ベストじゃないが現状では精一杯のベター。
258名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 01:20:16 ID:AywBShTV0
259名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 01:20:57 ID:nU/J1AcX0
>>251
(´・ω・`)国民新党とみんなの党は看板付け替えただけで元自民党じゃん。
260名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 01:21:07 ID:PHleTbNxO
みんなの党だけ勝ちそう
261名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 01:21:28 ID:upSuNyyF0
マスコミがネガティブ情報ばかり取り上げて
バイアスかけまくるからこうなる。

マスコミは余計な私情を挟まず、事実だけ述べよ。
その上で国民に選択させれば、
皆いずれかの党を選ぶよ。
262名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 01:21:30 ID:ia3yNRqM0
>腐ったリンゴを投げ捨てて新しいリンゴを齧ってみたが、それも腐っていた。

かじった所が小沢のうんこで、糞味わされたのにね。
263名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 01:21:46 ID:ibE/xHnD0
え〜っと四捨五入すると・・・
264名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 01:21:47 ID:qfMiuroZ0
極右政党とか無いの?
在日排除してくれるような政党が、さ

主要政党が売国ばっかで困る
265名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 01:22:12 ID:rVU2DTk60
>>260
187 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/03/09(火) 00:40:48 ID:4pEMn5yU0
みんなの党って意見がたまにあるけど、

・首班指名で鳩山に投票した実績あり(←これが一番やばい)
・左右ごっちゃの人員構成
・外国人参政権に未だに「公式に」反対していない(ツイッターレベルでは一部の議員が反対表明)
・未だに埋蔵金とか言ってる(公式ページ)
266名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 01:22:19 ID:pvbYt6j00
>>257
全然ベターじゃねーし
そんな事して喜ぶのはブサヨだけだぞ
267名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 01:22:58 ID:PFccs5Fb0
こいつや鳩や小沢、その他民主の連中の地獄逝きは確定している
268名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 01:23:07 ID:QCizWy8s0
まあ適当なこと言ってても結局自民が取りそうだろ

民主が頭を押さえつけようとすればするほど反発するし
日本人は判官びいきでお祭り好き
269名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 01:23:12 ID:z4GY3Xiz0
普通だったら民主に政権担当能力が無い事を
麻生との党首討論で気づいて当たり前なのだよ。

麻生が医療費について
「不足しているのは解るが、財政上なかなか難しいものがある。」
と言ったらぽっぽは
「命より金の話ですか!!」と返した。

俺はその時に思ったね。ああ、こいつは理想で頭がお花畑になっていると。
270名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 01:23:26 ID:jqqWIJyN0
>>258
噴いたw
271名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 01:24:05 ID:lxuw9tSe0
>>259
そんなこと言ったら民主党も自民党の派生商品でしかない。

そういうのは「この系統のサラブレッドは元をたとれば全部〜の子孫」みたいな
もんで、元はどこに所属してたかは、新しいチョイスの判断基準にはならない。

そんなこと言い出したら、明治維新でも、「こいつは元は会津で、官軍に徹底抗戦
しやがった連中の系譜だから採用しない」なんてことがまかり通るようになっちまってたろ。
維新をした人らは、そういうことはあまりやらなかった。だからこそあんだけ発展したわけで。
元々の出自は、新しく勢力分岐が始まったら、意味を成さないよ。
272名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 01:24:41 ID:tAJkcWNX0
>>114
QEDをLEDに変えるだなんてすばらしい
273名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 01:25:22 ID:9iIqlurW0
ミンスの次は、情弱ババアどもがみんなの党に流れて、再び日本沈没w
274名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 01:26:00 ID:PHleTbNxO
>>268
でも自民だけで過半数は無理
民主がどれだけ取るかにもよるが、みんなと公明が連立入りするかも。
275名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 01:26:59 ID:IhNZQfQ40
>>273
というか、バブル破裂して以降、ずっと酸欠のまま潜水させられてるような
状況だからな、日本は。

今のゆとり世代とか、マジで物心がついてからというもの「好景気」って体験した
ことないんじゃないか?
そのせいか、国民の、特に若い連中の発想が完全に貧しくなってるからな。
276名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 01:27:50 ID:JZ/1obZ50
>>265
>・首班指名で鳩山に投票した実績あり(←これが一番やばい)
全然やばくない。
民主に連立入りを打診したくらいだからね。
選挙協力をしなかったことが原因で民主に断られたけどね。
277名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 01:29:26 ID:GU/MZ6160
日本の似非民主主義はもう限界
そろそろ新しい時代を迎える頃だろう
278名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 01:31:16 ID:PHleTbNxO
みんな党って何がやりたいのかはっきりしないから、人気あるんだろな。
馬鹿国民はなんか良さそうだからとかで入れるからな。
279名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 01:31:18 ID:e9u1+en10
何もかもでっかい事言って全部嘘だったからなあ。
そりゃ自分らが期待を込めて選んだ代表が詐欺師集団だと分かれば人間不信にもなるよ。
ましてやあの政治とカネの問題だよ。
もう何も期待できないだろ。
280名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 01:31:46 ID:nU/J1AcX0
>>271
>そんなこと言ったら民主党も自民党の派生商品でしかない。

(´・ω・`)だから看板付け替えただけ中身も変わったと思うのは間違いだと

(´・ω・`)小沢とポッポ見て懲りないと。
281名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 01:32:16 ID:k7TNf7ho0
閉塞感充満→ヒトラー登場→開戦ですねわかります
282名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 01:32:32 ID:rVU2DTk60
>>276
節操のなさが明らかだろ
ミンスにふられて、今度は公明とつるむしw
http://www.47news.jp/CN/201002/CN2010021901000849.html
283名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 01:32:37 ID:IhNZQfQ40
自民論外、二度と入れない、民主も期待はずれ、これまた二度と投票せず、
となってくると、選択肢が徐々にせばまってきたな
284名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 01:33:38 ID:hmu/AQPq0
外国人参政権反対という立場で考えてみると、

・反対
自民・平沼・国民新

・公式には態度未定
みんな

・賛成
民主・社民・共産・公明

となってる。

このうち国民新は、現 在 民 主 と 連 立 し て い る 与 党 であり、数 々 の 売 国 政 策 を 殆 ど ス ル ー し て い る 点 で か な り 危 険 。日朝議連の関係で反対表明している疑いがかなり強い。与党を増やすのも不安要素大。

みんなは未だに公式に表明をしていない(議員レベルでは反対意見もあり)のでまだ未知数。危険要素として民主に首班指名投票した前科あり。

そうすると反対勢力を増やすには自民か平沼しか残らない。消去法では。
285名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 01:35:21 ID:FtPCk1JS0

【近頃のサヨク工作員】

・選挙前:民主に政権担当能力なんて無いよね
 ⇒「自民にお灸を据える為に、民主に1回任せてもいいんじゃないか?」

・選挙直後:民主駄目駄目じゃね?
 ⇒「自民の悪政のツケ、麻生最悪、小泉アメぽち」

・脱税やら政治資金規正法違反やら賄賂やら
 ⇒「漢字読めねえ奴よりはマシ、ジミンガー、ジミンガー」

・支持率低下
 ⇒「いまさら自民はねぇだろ」「国会をねじれさせる気か(参院ミンスの行状は忘れろw)」
  「ネトウヨwww 」

・地方で民主候補が次々と落選、参院選少しヤバイ?
 ⇒「公務員改革するには、みんなの党」「みんなの党しかないな」
286名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 01:35:59 ID:EMGOqQKk0
>>275
>そのせいか、国民の、特に若い連中の発想が完全に貧しくなってるからな。

好景気を漫喫した連中、60過ぎの団塊や40過ぎのバブル世代のほうが
社会の害悪じゃないか?

喪われた10年世代のほうが、世の中を冷静な目で見てる気がするが。
発想は貧しいかもしらんが お花畑よりなんぼかマシ
287名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 01:36:25 ID:5TFelpxM0
自民党政権の時も同じだったな
いつも自民が民主よりずっと支持率高かった。
288名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 01:37:10 ID:pJTJciuD0
>>31
激しい国粋主義者気取りのネトウヨと一部狂信的ネトサヨ
熱狂的な朝鮮人叩きと意外と多い在日朝鮮人
女叩きしか脳がないキモヲタヒマをもてあました30-40代チュプ
将来のない20代ニート&30-40代無職と中2病まっさかりの中高生
障害者差別大好きっこと重症患者募金希望者&生活保護世帯叩きに命かけてる貧乏人

凄い政党ができそうだな
289名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 01:37:28 ID:AgR7Gtee0
自らの行為にたっぷりと恐怖するが良い。
自暴自棄でミンス政権を選んだ
おサルさんたち。
290名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 01:39:12 ID:PHleTbNxO
結局参議院選で自民が過半数なんか取れないし、民主も取れない。
でも政権は民主のまま
民主は新たな連立の枠組みを模索して、みんなと公明と連立の可能性大。
291名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 01:39:23 ID:e9u1+en10
自民もダメ民主もダメとなると俺の場合国民新党かみんなの党しかねえ。
外国人地方参政権も防衛予算を社会保障にみたいな考え方も抵抗あるんでね。
292名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 01:41:05 ID:4Ips0JKB0
>>286
80年代の生まれだが、周囲には野望っていうか大きな画をかけるタイプは少ないな
自分の食いぶちをいかに守るかに奔走してる

でも、日本が嫌いなわけじゃないんだよ
酒の席とかで話すと、かなり真面目に議論できたりもする
良くも悪くも、バブル時代の浮かれた世代とは違うと思う
293名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 01:41:22 ID:kofSBgOd0
こういうと危険思想だろうが…
警察・自衛隊等の防衛省にクーデターを起こして貰い
今の政権を根こそぎ潰すというのはどうなのだろう?

やっぱ駄目…?
294名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 01:42:24 ID:2rbcsKqZ0
自民党って
清和会のネオリベと谷垣みたいなリベラルと
安部麻生やらの保守が入り乱れて身動き取れなくなってんだろ。

谷垣批判したからって今更ネオリベが主導するには
自信がないっていうかね。

295名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 01:42:57 ID:hmu/AQPq0
>>271
>民主党も自民党の派生商品

これは違うんじゃないかと。崩壊した旧社会党が再集結して出直す際に「見た目だけの」イメージを変える為に自民を放りだされた旧田中派の一部に目をつけて、見た目前面に押し出してネームロンダリングしただけ。

国民は社会党そのものと知らず誤魔化されただけ。

政策的にはほぼ100%旧社会党そのもの。+田中派の金権腐敗
296名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 01:43:18 ID:TchHzUwt0
>>291
Hey you, いい加減消去法で政党消していくのは
卒業したらどうかと思うんだ。一度で懲りれんか。
多分同じことの繰り返しになるぞ。
297名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 01:43:32 ID:r98g7XHe0
>>293
たいした危険思想でもないと思うが
(よくありがちな貧民の戦争待望論だから)
そうなった日本なんぞ、これっぽっちも見たくないな
298名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 01:44:27 ID:4Ips0JKB0
>>293
国際信用度が著しく落ちる、少なくとも先進国という枠組みから蹴りだされる
日本に生きてると世界は遠くの出来事だけど、日本という国は実際には世界の中で揺らいでる葉っぱにすぎない

「一身独立して、一国独立す」、個々人が政治をガチンコで考えるようにならないとこの国はもうもたない
299名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 01:44:47 ID:rVU2DTk60
>>293
案としてはありだけど、
それやっちゃうと、軍政から民政に戻すのが大変でしょ
300名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 01:44:48 ID:HXsqzJuT0
>>269
そういった、普通のことがわかる人間というのが国民全体のごく一部に
過ぎないところが問題なんだよな。

で、政権担当前には分からなかったことが政権担当後にはようやく分かった。
政権担当能力がない。
となれば、政権交代は失敗だったわけだから、とりあえず以前の状態に
戻すのが正しい選択だろう。

ところがこの普通のことがまたわからない。
あわてて「また自民に戻るのも何となく嫌だし…そうだ!新しい政党である
みんなの党ならなんかやってくれるかも」
というのが無党派層(いわゆる、バカ)の選択となるだろう。
301名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 01:44:59 ID:V2ij1u6r0
ひとまず妥当な党が出来るまでは自民党でよかったってことだ。
それを最低最悪の民主を選ばせた。
美濃マスコミを始め団塊の世代は人ごと世代。
これ見てみろ。この学生らはどこにも「立脚点」がないから。
ただ覚えたての難しい言葉を並べてるだけ。
http://www.youtube.com/watch?v=ttktCdQLixk
302名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 01:45:43 ID:E8i4jDBL0
>>1
というか政党の支持率心配するより、おまえの視聴率心配しろと
303名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 01:47:59 ID:t9p5SjlB0
鳩山内閣最新支持率(3月8日現在)

毎日新聞 49%←変態必死だなwwwwwwwwwwwwwwwwww
読売新聞44%
産経新聞 44%
日本経済新聞 43%
ANN 42%
日本テレビ 39%★
NHK 38%★
朝日新聞 37%★
JNN 37%★
時事通信 36%★
共同通信36%★
新報道2001 36%★
ニコニコ動画 10% ★

★は一般的に危険水域と呼ばれるレベル










304名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 01:48:29 ID:rK+ra5NC0
> みの「かわいそうだね国民は」

何で人ごとのような言い草なんだよこのカス
305名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 01:48:44 ID:pBYkSK6E0
やまぶきのみのひとつだになきぞかなしき
306名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 01:52:40 ID:uUieC13S0
>>295
社会党との政策的共通点を具体的に指摘してもらえるかな?
307名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 01:52:53 ID:RUSaNsLp0
熱狂的な支持を集めた政党の、独裁的な(実質)党首なら、もう出てるけど?
308名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 01:53:18 ID:V2ij1u6r0
>>300
とにかく新しいモノがいいと言う「のんき天国」を
作ってしまったのは自民党だ。皮肉だよ。
309名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 01:55:52 ID:kofSBgOd0
>>297-300
レスありがとうございます
やっぱ駄目ですよねー…

個人的には新党日本が勢力を伸ばしてくれれば投票するんですけどね…
310名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 01:57:50 ID:KsL0Wk3n0
マスゴミからしか屑情報を受け取れない国民はかわいそうだね
311名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 01:59:46 ID:ZOkvgvKy0
>>300
それ大前提として自民になら政権担当能力がある、というのが必要。
しかし実際は党内で足を引っ張り合い次々内閣が崩壊していく3年間を見せつけたからね。
自民には政権担当能力がない、しかし民主も期待はずれ。
そういう前提で第三局志向が強まるのは当然で、自民支持者が上から目線で勘違いし続けている限り政権は戻らないよ。
まさにかわいそうな国民ってやつだ。
312名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 02:02:13 ID:OTDfYiYO0
日本をここまで腐敗させたのを割合で言うと

自民:2
マスゴミ:4
馬鹿国民:3
民主:1

民主はこれから伸びます
313名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 02:03:17 ID:RC8bjRA00
自民はずっと担当してたがなw
314名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 02:04:13 ID:cJu5tUa20
順調に壊れていってるな、日本。
まさかリアルタイムで実感できるとは……orz
315名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 02:04:56 ID:JxsaiaAn0
国民の頭が可哀相なんだからシカタナス
316名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 02:05:14 ID:sW4h6v1g0
みのなんて、庶民と真逆の価値観しかもってないのに、
みのが推す自民党支持し続けるとか、どんだけマゾなんだよ。

政権交代前後から、ものすごい勢いでセーフティネットが整備されだしたぞ。

やっと弱者に目を向ける国家作りになってきたってのに。

317名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 02:06:16 ID:A41xJe4x0
312 名前:名無しさん@十周年 :2010/03/09(火) 02:02:13 ID:OTDfYiYO0
日本をここまで腐敗させたのを割合で言うと

自民:2
マスゴミ:4
馬鹿国民:3
民主:1

民主はこれから伸びます


書いてて恥ずかしくないの?
池沼?
318名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 02:07:29 ID:LLBFSVrOO
死ねよマスゴミ!てめえの責任だろ!
319名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 02:08:30 ID:0DJt1eBV0
>>317
いや、これから伸びるよ
腐敗させた率が
320名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 02:10:06 ID:sW4h6v1g0
>>314
順調?今までの10年の崩壊速度分を、これからの2〜3年で達成するよ。

これからが本番だよ 誰もが驚くようなスピードで「まさかこんな国になるなんて・・・」って
事態が多発する。

俺はもうその覚悟ができた。 出来てないのは、未だに自民に政権戻して
今まで通りに生きられるとかおもってるバカ共だけだよ。

>>317
そっかなぁ そのマスゴミやバカ国民作ったのも維持させたのも、政権与党だった自民党だろ。

自民は6以上あるなぁ。
民主はだらしない野党で自民を慢心させた罪で2〜3くらいかなぁ。

まあ、民主主義だから、基本的にはほとんどの責任は国民にあると思うけどね。 
占領下の国ってのもあるから、国民7,アメリカ3位か。
321名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 02:10:36 ID:Srl0Xwu+O
>>316
小泉のセーフティーネットなし弱肉強食路線の支持者にそんな事を言っても…
あれはロープ有料のバンジージャンプ
金持ちはちょっとしたスリル
貧乏人は超非凡な運動神経か運がないとただの自殺
322名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 02:11:02 ID:FqOsFUd00
パパレンドレウ・ギリシャ首相
金融恐慌はギリシャの民主主義のシステムに対する挑戦
透明性の不足が危機に寄与した
我々は資金援助を求めていない
ギリシャは債務を正常な金利で借りる必要がある
もし、ギリシャが市場から借りることができなければ、IMF に行かなくてはならない可能性
ギリシャはスペキュレーターに対処するため、他のEU首脳と共同で政治的な処置を講じている
ギリシャは税制改革の範囲に、投資家を引き付ける新たな誘因を与えている

将来の鳩山の姿、全て他人のせいにするw
323名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 02:11:25 ID:tAJkcWNX0
>>47

確かに報道を見てる感じだと

「自民もだめだったけど民主もダメ!
ならみんなの党に!」

と流そうとしている節が見える。しろうと感だけど。
324名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 02:11:50 ID:RUdwwP7q0
>316
生ポ史上最大数。
誰が支えるんだよっ
325名無し:2010/03/09(火) 02:12:18 ID:hcePO/ev0
残念ですが、自民しか選択出来ないか。
326名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 02:12:20 ID:4E/jSlac0
みのって自民議員だった御法川ってやつの親戚だろ。
他人事のように言ってるけど、文字通り他人事じゃないのに。


327名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 02:12:51 ID:jAs1jSYW0
新風に入れるわ
イメージダウン工作に屈指てたらなにもはじまらねーよ
328名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 02:14:38 ID:3FxJ7FV/0
凄いよな、1年前までは民主にすれば万々歳って言ってた
右左をチラつかせるだけで、訳分からない・キモイ言ってた女性社員達が
今じゃ真面目に頑張ってる民主党の人もいるよ?って俺が言うだけで
馬鹿なの?情弱なの?死ぬの?みたいな扱いされるよ。
329名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 02:14:39 ID:X09U1a770
国民がかわいそうなのは国民が馬鹿だからだろ

バブルの幻想を打ち消せずにいるままじゃいつまでたっても国民に幸せは訪れない
330名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 02:15:58 ID:z4GY3Xiz0
>>321
まだ小泉路線を弱肉強食云々言ってるのかwww
何の事いってんだ?自立支援法改正?高度高齢者医療の削減?
どれも民主党政権で維持されてるじゃないかwww
あんなに批判したのにさwww
331名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 02:16:36 ID:0DJt1eBV0
まあなによりもマスコミの作った常識や在日の嘘とかが
しっかりと国民に広まっているのが現状唯一期待できる点かな。

ネットがなかったらマスコミの報道をいまだに素で信じていたわけだ。
それが一番恐ろしい。
332名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 02:16:36 ID:eUDq8SqtP
>>316
>政権交代前後から、ものすごい勢いでセーフティネットが整備されだしたぞ。
>やっと弱者に目を向ける国家作りになってきたってのに。
息を吐くように嘘をつくなよw
この阿鼻叫喚の失業時代に何一つ新しい救済策も打ち出せてないのに。

まさか財源いまだ定まらずの子供手当てや大揉めの高校無償化を指して言ってるんじゃないよなw
333名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 02:17:07 ID:0OH1Fd6/O
自民でよかったのに、外圧や民主党からの金に巻かれておまえらが煽った結果がこれだろうが
弱者の国民洗脳しやがっていまだに自民がダメとか抜かしてんじゃねーよ
日本の為に頑張って頑張って生きてきた中川を頃した、おまえらマスゴミは戦犯だろうが
許せない
マジで許せない
なんだこいつら
334名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 02:19:44 ID:PrdIRB3R0
麻生で良かったと思うんだが。
335名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 02:20:06 ID:l1BUkZTy0
自民がダメだった所って何?
民主党の自民よりいい点って何かあるの?
336名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 02:20:09 ID:Srl0Xwu+O
>>326
みのの会社は都水道局の天下り先だそうだね
利害による自民党支持者の典型的なタイプ
そりゃ民主党はキライだろう
337名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 02:20:11 ID:gboMvtR60
いや、自民よりマシ
338名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 02:20:16 ID:JxsaiaAn0
>>320
>未だに自民に政権戻して今まで通りに生きられるとかおもってるバカ共だけだよ。
そのレベルに達してるかどうか。。

覚悟も何も起きてる事がまったく理解できないまま
汚職で道理や正義が引っ込んだ世の中で
愚かな日本人がマスコミに最後までだまされながら
見当違いの人間を憎しみながら死んで行くに違いない・・・

どこかの民族の十八番、賄賂、接待、買収。。日本人を囲い込んで集客力を奪い兵糧攻め・・
政治家、企業のトップを絡め取って乗っ取り。。
下で働く日本人には酷い待遇・・しかも酷い待遇になったカラクリなどつゆしらず・・・
怪しい介護施設なども乱立・・・
役場が進めるからと、無邪気にも介護施設に入居して囚人のような待遇・・
逃げることも、訴えることも出来ず、財産全部かすめ取られ・・・
それでも自分たちの民主主義への怠慢が原因であることなどまったく理解できるわけもなく・・・
自民が悪い・・自民が悪いと言いながら勝手に死んでいく・・
339名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 02:22:00 ID:FqOsFUd00
ミンスに批判的な発言をすると何故か急にジミンシンパ扱いされるみのとかカワイソスw
340名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 02:22:19 ID:z4GY3Xiz0
>>316
セーフティネットの整備って具体的に何?
一生懸命働いてる母子過程ほっぽって、
生活保護の母子家庭の子どもに寿司食わせたり
沖縄旅行いかせる為に復活させた母子加算の事か?
341名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 02:22:37 ID:rr6JFqb/0
結局現状を変えたいから未知数の民主が選ばれただけだったと

それでも政権変わっちゃった以上、自民の方が良いと思える方針が見えないと
なんだかんだで自民に戻るより希望がある思う人が多いだろうな
野田を排除せず小泉Jr使う滑稽政党には二度と民意は得られないだろ
342名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 02:22:46 ID:v78ex0FP0
>>338
コピペ乙

343名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 02:23:11 ID:l1BUkZTy0
ここ10年ぐらいの自民党は昔よりだいぶ良くなってたんだけどね
マスコミがぶっ壊しちゃって
自民から落ちた泥政権にしちゃったから
残念だよほんとに
344名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 02:23:38 ID:2SUK0dmG0
「国民がかわいそう」ってのはその大半の国民が自分等の事なのに不勉強、もしくは関心が低い事が原因だと思うんだがな
345名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 02:23:45 ID:tIISJFNL0
漢字読めない話から議員逮捕まで同じテンションで報道してる人達にも責任があると思うよ
346名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 02:23:59 ID:oZgn2MeF0
かわいそうじゃないのは、みのの子供。
親のコネでテレビ局か。
この国の不幸な構造を端的に表してるじゃないか。
347名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 02:27:56 ID:/dyvtjeT0
支持率よりも、不支持率60%って民主主義では存在してはならないレベルだろw
348名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 02:29:44 ID:MjW0Ig7g0
少なくとも、民主がやろうとしてる法案や国会審議の
民主議員の体たらくを見てると、とてもこの国は任せられん
わな。
おれは次は自民に入れるよ。周りでもそういう奴等が増えてる。
民主独裁はマジやばい。
349名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 02:31:16 ID:dmPukl5C0
小悪魔などいないッ
350名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 02:32:59 ID:tcw8Pjp90
ついでにマスコミもダメ
351名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 02:33:11 ID:G5mQ1YMD0
>>347意味不明。民主主義ならなんだ?馬鹿なのか?
352名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 02:34:43 ID:ggow4aCvO
こども手当て
日本人で、父親が海外単身赴任してる家庭や、
日本の孤児には給付されない。
一方、例えば、外国の孤児院経営が養子縁組して、
日本に出稼ぎに来れば、100人分だろうが1000人分だろうが支給される。
353295:2010/03/09(火) 02:34:49 ID:hmu/AQPq0
>>306
あなたは社会党を知らない世代なのかな?知ってる世代のレスじゃないみたいですね。
簡単にまとめてみました。

・自衛隊
社会党・・・存在そのものに否定的。その為阪神大震災時に多大な被害を出す。
民主党・・・日米安保に亀裂が入りつつある事実を無視し、その分の積極的増強せず。
・国際関係
社会党・・・親北朝鮮・中国重視、反米
民主党・・・親北朝鮮・中国重視、米国との連携を非常に軽視。日米安保に多大な不安材料。韓国も重視。
・拉致問題軽視
社会党・・・北朝鮮との太いパイプから拉致問題自体を捏造と断定した。
民主党・・・拉致問題をこっそり政策から外し、北朝鮮関係の支援を充実。強硬姿勢をとらず。
・政策詐欺
社会党・・・消費税廃止を訴え、その一点で大勝したが公約を無視し、消費税増加。
民主党・・・見ての通りマニフェストを殆ど無視。
・支持母体
社会党・・・労組・日教組などの左翼(あるいは左翼的)勢力中心。総連等も支持。
民主党・・・労組・日教組などの左翼(あるいは左翼的)勢力中心。民潭・総連等も支持。
・中心理念
社会党・・・社会主義政策。北朝鮮・中国(社会主義国家)との緊密な繋がりを模索。
民主党・・・(名目的に)年金や子供手当て等福祉に重点を置いた広い意味での社会主義的発想の政策。これが裏目に出てばら撒き。北朝鮮・中国(社会主義国家)との緊密な繋がりを模索。+韓国。(東アジア〜構想)

後は、色々御自分で比較してみて下さい。吃驚する程似てますんで。
354名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 02:37:16 ID:uDvuGgsr0
民主党の議員に景気を何とかしろメールしたら
景気対策などない。今の状態で国民に納得してもらうしかない
と言われた。
355名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 02:38:14 ID:ylxgpat+0
国民が期待していたのは、

「 公 務 員 改 革 ]

この5文字だけだ。

任期が過ぎれば、ちょっとした資産だけ残せると思って、議員続けているような

ばか議員は国会にしろ地方にしろさっさと辞めろ。


次はみんなの党に投票する
356名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 02:39:03 ID:DzGF9JUN0
>支持する政党なしが40.1%

コインゲームで、ジャックポットがどんどん貯まっている状態だな。
みんなの党がゲットしたりしてwww
357名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 02:40:39 ID:mA1GiTPHO
俺、貧乏だから民主党でいいや
358名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 02:40:54 ID:j2xctPWZ0
自民はビッグチャンスなのにおとなしいね
小沢潰しで失敗して、半ばあきらめ気味かな?
359名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 02:42:24 ID:hYgnwDDc0
指示なしって政治に無関心なだけでしょ
360名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 02:45:08 ID:/Vpq9fDf0
職場の誰に聞いても自民のほうがマシだったって答えが返ってくる
361名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 02:46:12 ID:Wd9tGjuH0
自民のがマシなんだけど、期待できるレベルではないな
362名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 02:47:30 ID:qbCilIIv0
ハニガキ嫌いだけど自民が一番マシだから仕方ないので自民支持
つーか麻生さんが一番良かった。麻生さんに戻してよ。総理大臣も。
363名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 02:47:59 ID:0OH1Fd6/O
>>353
社会、民主、共産、公明は絶対アウトだよな
教祖様が全員朝鮮人だから
しかもゲスい朝鮮人教祖様ばっか

天安門で仲間を失った中国人の名の知れた人がいるんだが
その人の考えによるとこいつらは中国で起きた「文革に憧れて心酔しているのでは」と分析してた
成る程と思った
中国の人でも立派でまともな人はちゃんといる
こいつらはそっちじゃなくていかれた方の中国人に憧れちゃってんだよな
権力奮いたくて仕方ない
カッコイイと思ってる、それだけのオナニーしたいだけなんじゃねーのかと
364名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 02:48:57 ID:4iJBpwsU0
日本国は悪徳官僚どもを筆頭に公務員天国です。
その付が800兆円を越える大赤字国債。仕事無し
への高級待遇が殆どの原因です。
今、公務員改革を出来るのは、みんなの党以外
はありません。自民は官僚に頭が上がらず、民主
はお友達なので何も出来ません。俺は次の参議院
選挙もみんなの党に投票しますだ。
365名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 02:50:43 ID:/Ns1Fvba0
今度の参院選は、かつてないほど重要な選挙になりそうだな。
オレとしては、捻れまくって政界再編を希望するよ。
三権分立を軽視するような、独裁政権が確立する事態だけはさけなければ。
366名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 02:50:52 ID:3Xylhnqp0



  人のせいにするだけの国民だから、未来永劫かわらない



367名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 02:52:59 ID:nU/J1AcX0
>>359
(´・ω・`)いいえ、ゼロベースで考え中の人達です。

(´・ω・`)鳩山的な意味で。
368名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 02:54:16 ID:3Xylhnqp0
自民党がいかに優秀だったかがわかっただけでも、政権交代は意味があったな
369名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 02:57:26 ID:n6KwkkBa0
まとまりのない自民でも野党になればちっとは自浄能力が発揮されるだろうと思ったら
比例で老害だけが残ってしまった
民主も全てにおいて自滅しまくりで何ら評価できる部分がないけど
自民がこの体たらくじゃどうしようもない

有権者も無駄遣いはやめろとか言いつつも子供手当や高速無料化とか朝三暮四の政策に
翻弄されてる感があるし、結局民主主義になると選挙で勝つのが目的になって高齢者世代なんかの
多数派の既得権益を優先するような政策しか出てこないんだよな
370名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 02:58:58 ID:nU/J1AcX0
>>368
(´・ω・`)優秀ではないけど、調整型でまぁ無難にやってたみたいな感じ。
371名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 03:02:15 ID:ZyBwAjPn0
マスメディアは馬鹿を言ってないで冷静に政策や法案を伝えるべきじゃないのかね。
国会議員は立法、総理は行政が仕事じゃないのか。
372名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 03:05:35 ID:IBalYjZkO
結局自民が政権取るんだろうが、今の暗黒時代の後始末におわれるんだろうな、5〜6年はさ。解散しなけりゃ4年続く暗黒時代を含めりゃ10年は日本は死に体だな。
373名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 03:09:12 ID:MdH/nXFo0
だから消去法で政党を選ぶなと言ったのに。
自民を潰せばまともな政治になるとでも思ったのか、
それとも負け組に日が当たるとでも思ったのか。

何をするにも無能を選ぶのが一番駄目に決まってるだろうよ。
マニュフェストがお飾り状態の上、政権運営もまともじゃない政党に
何の考えもなしに入れた奴はとりあえず氏んでくれ。
374名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 03:09:51 ID:6Ki0cnnK0
無党派層も財政再建と成長戦略を期待して投票したんだろうけど、

当選後は参政権、夫婦別姓という極左政策か、
CO225%、普天間みたいな鳩の妄想政策しか実行しようとしない民主党に
愛想が尽きてきたんだろ。
どん底までいくんじゃないかな。
375名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 03:11:01 ID:ev4qlDuh0

民主党の支持率低下は
夢物語の「マニフェスト」を前面に押し出し
「マニフェスト」に最初から執拗にこだわり
「マニフェスト」の優先順位を間違えていること!


前回の衆議院選挙
民主党は、マニフェストなしでも勝てた!

民主は「国民の声を一番大切に」ということを
盛んにのたまうが
全く国民の声を聞いていない。

ただし、小沢が参議院選挙前に辞めれば
支持率は確実に回復する。
しかし、民主党は「骨抜き」状態!
(※故に、外交で相手にされない。)

参議院選挙後、どこの党が勝とうが
日本は自民党時代より
ひどい時代になるかもしれない。

376名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 03:11:25 ID:V2ij1u6r0
>>1
>支持する政党なしが40.1%

そりゃそうだろ。ほとんどの国民にはまともな情報が伝わらないんだもの。
377名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 03:12:46 ID:UPYuxNfB0
国民の意思がはっきりすればそういう政党は出来る
しっかり意思表示していこう
378名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 03:19:40 ID:aFzOXPjr0
379名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 03:20:15 ID:j5dxx76G0
みのはやっぱり日本人じゃなかったんだな
380名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 03:22:54 ID:WTSZXuTg0
麻生の時もそうだったけど総理主催の春のお茶会に呼ばれない時のみのは総理を攻撃するw
381名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 03:30:18 ID:feMx5NJ5P
4%の人達の謎
382名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 03:34:51 ID:n6KwkkBa0
マスコミもマニフェスト云々以前に、いつかは大増税してプライマリーバランスを
黒字化しなきゃならないってのと、出生率が最低2以上にならなければ
今のねずみ講みたいな社会保険制度は構造的に破綻するって報道すべきだろ
そういう長期的なビジョンを有権者の大部分は未だに持ってない気がする
マスコミ自身はいつも自称専門家に的外れな意見を言わせるだけ
383名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 03:38:15 ID:feMx5NJ5P
現状、現政権に好意的なのは司会者は鳥越くらいじゃね?
古館ですら叩き始めてるし
384名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 03:41:33 ID:t6oXsTAiO
>>354
誰だよw
知りたいww
385名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 03:42:05 ID:na+H3EDz0
まあネトウヨ連呼厨が何言っても朝鮮人の寝言としか受け取ってもらえないわけだが。
386名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 03:42:14 ID:hmu/AQPq0
ちなみに鳥越は都知事選の民主党候補となる予定だったけど病気で辞退した口ねw
実に判りやすいw
387名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 03:45:59 ID:PGd3m5/t0
自民党の議員が自分の党の執行部批判をすることって
そんなにいけないことなの?
自由闊達な意見が出ることはいいことだと思うけど。
民主や公明、共産、社民みたいに執行部批判が一切タブーな政党のほうが怖い。
中国共産党や北朝鮮労働党と同じ。

アメリカじゃ、オバマを同じ民主党の議員がガンガン叩くよ。
でも、それが民主主義の健全な政党の姿なんだよ。
なんか自民のやることにネガティブな報道を重ねたがるのが目に余る。
388名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 03:50:13 ID:6WZhatDJ0
>>387
自民は元々○○派というのがあるし、それらが互いをけん制したりいがみあったりと
党内で争うのはタブーでもなんでもないからね。
問題は、かつての自民はいざという時に一枚岩になれたのに、最近は・・・ってとこ。
389名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 03:53:37 ID:PGd3m5/t0
>>388
いや、乱世の時には、これまでも自民党は党内議論をして
徹底的に淘汰してきた。角福戦争しかり、40日抗争しかり。
しかも全てオープンなんだよな。民主党みたいな密室じゃない。
390名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 04:04:23 ID:fPUuhYsb0

民主・小沢氏と“蜜月” 21世紀臨調にメディアが関与
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik09/2009-12-27/2009122706_01_0.html

赤旗が ↑上の記事を書いた途端、【21世紀臨調】のサイトの ↓ 会員名簿が消えました。

 http://www.secj.jp/what_21st.htm#4 
>メンバー
>現在、更新中です。しばらくお待ちください。

----------
◆会員名簿
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%96%B0%E3%81%97%E3%81%84%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%82%92%E3%81%A4%E3%81%8F%E3%82%8B%E5%9B%BD%E6%B0%91%E4%BC%9A%E8%AD%B0


391名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 04:08:28 ID:7ZJ+Oka+0
もうダメだろ、間接民主主義そのものが。
全て仕組まれてて、どうにもならない。

選挙なんか幾らやっても、一定層の権力争いに過ぎず、誰がなっても本質的に同じ。
ミンスが売国って言ったって、自民も創価とつるんで売国。
真面目に憂国すれば、右だ、差別だ、と気違い扱いされて泡沫候補。
もう本当にどうにもならない。

テロしか無いじゃん。
テロが絶対悪みたいにいわれてんのも、それが唯一の打開策であるからこそだろ。
権力争いしている層の中にとってはそれが一番恐れている共通認識だからだろ。
392名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 04:10:37 ID:fPUuhYsb0

【赤旗】国民政治協会 広報誌を無期限休刊へ
      自民党への企業献金窓口
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik09/2009-09-27/2009092702_02_1.html

 自民党の財界・企業献金の受け入れ窓口(政治資金管理団体)の財団法人
国民政治協会(会長・山口信夫旭化成会長)が、月刊広報誌『国政ひろば』
の無期限休刊を決めたことが26日わかりました。

 先の総選挙で自民党が大敗し、収入源である企業・団体献金が今年下期分
から大幅減収が見込まれるため経費削減策の一つとして年間約2400万円
かかる広報誌の発行停止を決めたものです。「来年の参院選で勝利して発行
再開をしたい」と関係者は語りますが、現在のところ希望的観測にとどまっ
ています。

 政権与党になった民主党は総選挙の政権公約(マニフェスト)で「政治資金規
正法を改正し、その3年後から企業団体の献金及びパーティー券購入を禁止す
る」をかかげました。実際に企業・団体献金が禁止となった場合、国民政治協会
の存在理由そのものが失われます。
393名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 04:11:54 ID:A11XWuI+0
まあ、谷垣じゃ選挙の顔としてインパクトが弱いのは事実だから批判が出るのはしょうがない
民主党への追及が弱いって言っても、今のマスゴミの姿勢では事の本質を報道しないから
自民が何を言っても国民に対しては大して伝わらんだろうしな
でもそれは谷垣のせいというよりは、今の自民では元首相クラスでも出てこない限り誰がやっても大差ない話だろ
その状況を谷垣のせいにするも可哀想な気がするわ
394名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 04:13:12 ID:ZyBwAjPn0
>>391
なんでそんなに悲観的なんだよ。お前らまだ21世紀の人間だぜ?数世代待とうとか思わないの?
395名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 04:13:33 ID:dmPukl5C0
哀れだ
漢字の印象のみで決まってしまう世など憐れだ
396名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 04:14:51 ID:WyrHBwQZ0
>>1
なんかさあ、無理に自民と民主を同列に持っていこうとしてねえ?
そろそろ「自民以下」だって、誰か言っていいんじゃね
397名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 04:15:20 ID:15dnygsF0
金銭問題は正直気にしてない
どうせみんなこのくらいやってるから。
問題は小沢の自民支持層切り崩しのために
予算を道具に使うやり方と、授業料無償化とかいう馬鹿
な政策のためだ
398名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 04:17:47 ID:bwM7jvFb0
>まあ、谷垣じゃ選挙の顔としてインパクトが弱いのは事実だから批判が出るのはしょうがない

自民党の支持が上がらないのはそこが理由じゃないんだよ。
「この期(=野党転落)に及んでも谷垣ふぜいしか総裁に選べない頭の悪さ」に嫌悪感を持たれてる。

民主が政権崩壊級の自爆を幾つもやらかしてるのに、未だに政党支持率が民主以下と言うところに
自民の末期的状態を感じる。
399名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 04:21:01 ID:OvUZVazF0
まともな日本人なら自民にも民主にも票なんか入れんわな
誰も支持しなければ売国政党もつぶれんだからよ
400名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 04:22:04 ID:dmPukl5C0
(嘆)
401名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 04:23:17 ID:VQvQ3ckT0
テスト
402名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 04:23:26 ID:A11XWuI+0
>>398
俺は別に、自民党の支持が上がらない理由について言ったつもりじゃないんだが・・・・

前レスへのアンカー付け忘れてたな
403名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 04:29:13 ID:0OH1Fd6/O
自民の何がダメでガッキーの何がダメなのか言え、みの、ハゲ
正し政策や仕事でだぞ
404名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 04:41:00 ID:gmCTkDnF0
ミノの他人事っぷりが酷いなw
もしかしておまえ日本国民とちゃうんか?
405名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 04:44:12 ID:NPguzCAJ0
おい、お前だお前。




           そこのお前、 素直にお願いしろよ。素直に。            「自民党に投票して下さい。」 だろ。




                  全く薄汚いな。チョン獣かお前は。



406名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 04:45:38 ID:onJl6vc60
>>399
いや、そうなると組織票決戦なるので
理想はどっちが政権とっても国民の不振があればすぐひっくり返せるのがいいんだけど
バックの組織の意思が政党の政策みたいになるからどっちも入れたくない気持ちはわかる
407名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 04:47:21 ID:m5aLJrcC0
>>394
俺はむしろ前向きだと思うが。
遅かれ速かれ日本でテロが起こるのは明白だろ。
閉塞感がまったく薄れないんだから。

テロというか、同時多発的に自爆したりとかありそう。
現状にしたって毎日電車に飛びこんでるし。
あれ、テロみたいなもんだろ。
408名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 04:52:25 ID:nU/J1AcX0
>>396
(´・ω・`)マスコミも民主を露骨に庇えない状況だし

(´・ω・`)どっちもどっちってことにして自民に票が戻るのを止めて

(´・ω・`)他の党にバラけるように仕向ければ民主の勝ちだからね。
409名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 04:56:21 ID:hxZO9bRg0
そろそろ日韓併合のように日本から申し出て
アメリカに吸収合併してもらうべきなんじゃないだろうか
410名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 05:01:38 ID:0VPrwUj80
で、マスコミも駄目なんですね。
411名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 05:03:23 ID:8zsQD6LL0
>>407
日々民主党にテロられてる様なもんだけどね・・・。ある意味。赤色テロ。
412名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 05:05:29 ID:bpqHE/YB0

売国民主党にだけは絶対に入れない
413名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 05:15:28 ID:n1rZaD+p0
参院選で負けそうなんで反日マスゴミも必死だな
民主党の支持率が下がった話題なのに自民を引き合いに出すとはw
414名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 05:22:13 ID:Kkd77v+20
>>410
マスコミの栄華も、後30年くらいのものだろう。
今は、まだマスコミに騙される人が、社会の中心にを占めてるから、
マスコミの偏向報道が通用しているが、
その報道慣れした世代が、社会の中心を占めると、
ああ、また煽ってるなというくらいの感覚しかなくなってくる。
そうなると、マスコミの言うことには、耳を貸さなくなってくるだろう。
415名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 05:25:32 ID:o2paxwf10
最近はTVでも反ミンスの発言が増えてるなどと聞いてるが、本当なの?
見てないのでよく知らないのだが。
一時期ずっと極端なマンセーばかりしてたはず。
416名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 05:28:50 ID:bpqHE/YB0
>>415
相変わらず、ジミンモー全開だぞw
それでもかばいきれなくなってるがw
417名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 05:29:06 ID:Kkd77v+20
>>415
最近のマスコミは、「昔の自民党と同じ」と主張する事によって、
自民党も一緒に腐す事に必死ですw

まあ、自民党が選挙に勝っても、
「必ずしも積極的に支持されたわけではない」
という主張を、自民党に対して行うための、
前準備を今からしてるという感じだな。

民主党への政権交代は、国民が望んだ綺麗な政権交代。
自民党への政権交代は、国民が諦めの気持ちが入った汚い政権交代。

こういう風に、マスコミは持って行きたいんでしょ。
418名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 05:39:06 ID:+eneI+B20
谷垣よくやってるよ。ポッポよりまし!
419名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 05:44:17 ID:wFJ0hIm2P
まだこんなに支持率あるのが驚きだよ。

国民は馬鹿なのかね。
420名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 05:44:21 ID:jCQ9St8W0
みのはあれだけ政権交代させるための年金問題を煽って今は何もやらないじゃないか。
不二家もあれだったし。
で、年金の次は基地問題をあれほど煽って鳩に国外だって言わせて、
日本を混乱させて最後に「かわいそうだね国民は」って・

こいつがガンだろw
基地なんて、奇跡の合意だったのにさ。
年金なんてどうせ消費税方式になるから無理に煽る必要もなかったし。

政権交代には反対しないし自民党は腐ってるけど、
こういうやつに踊らされちゃ駄目だろ、日本人。
しっかりしてくれ。
421名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 05:44:49 ID:OtSb8D1o0
本当に有能な指導者なら全体主義者でも自由がかなり束縛されてもかまわんけどね
戦前とかの方が日本いきいきしてたと思うよ
で、戦前は何がいけなかったのか。それは負けたこと。今度は勝とうぜ
422名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 05:45:03 ID:KHuwNPrL0
自民(笑)
谷がき(笑)

マスゾエ新党
良美
民主
で極右排除政権だ
423名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 06:00:32 ID:9A8MKCtKP
「政治家より賢い国民はない」という言葉がある。

日本国民にプレゼントしよう
424名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 06:09:56 ID:eLJvAQDf0
民主党が、いつのまにか、自民党より露骨な「利益誘導選挙」を繰り広げている。
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1268010416/

道路ほしいなら「民主応援を」 民主・吉田副幹事長
自民党時代はあんなこと言われなかった
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1259204807/
民主党都道府県連が重点要望した道路は全て「凍結解除」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1265453445/

「長崎県民が知事選でそういう選択するなら…民主党政権は長崎にそれなりの姿勢取る」と民主・石井氏
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1266838942/
【民主党】幹部「今後は予算で農協を干し上げていく」 長崎県知事選で
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1268019644/

鳩山首相、犯罪よりも反党行為により重い処分を下すのは当然
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1267615768/
民主・山岡国対委員長「『政治とカネ』は国民生活に何の影響ない」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1267350023/
INsideOUT:日替わりキーマン討論 政局白熱化の中、存在感増す−−BS11 - 毎日jp(毎日新聞)//毎日新聞 2009年7月17日 東京夕刊
菅氏は「憲法には、三権分立とは書いてありません。議院内閣制の理解が間違っている」と声を高め、スタジオに熱気がこもった。
http://megalodon.jp/?url=http://mainichi.jp/enta/geinou/news/20090717dde018200027000c.html
平野官房長官「地方の意見は関係ない」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1264590955/

民主党、金持ちの相続税を減らして貧乏人から広く徴収
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1267905700/
「高速料金、6月からの新料金でむしろ値上げになる」…前原
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1267792537/
消費税議論、鳩山内閣でしないと決めた覚えはない-菅
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1266206035/
425名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 06:17:20 ID:PWaeEXPl0
まともなマスコミがなくてかわいそうだね国民は
426名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 06:17:54 ID:+eneI+B20
>>422
渡辺よしみは、靖国参拝・参政権反対。やや保守より
427名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 06:18:50 ID:VAdy+/uV0
支持政党なしの何が悪いの?
428名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 06:20:54 ID:rwbwaZxL0
昨日は偉そうにしゃべっていたけど、今日はどうかな。
スレが立っていることだし覗いてみるか。
429名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 06:21:58 ID:HsAvPy/+0
>>188
マジで詐欺政党だよな・・・・
430名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 06:25:34 ID:30tMaxCSO
今更、「民主も自民も駄目」と抜かしてるバカはマスゴミに乗せられ
ミンスに投票した愚民に違いない。


431名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 06:26:48 ID:PWaeEXPl0
マスゴミが功績を報道しないから政治不信が高まるんだよ
もっとも鳩山には功績がないんだけどw
432名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 06:32:22 ID:Dm7pFQfn0
自分は病院関係者なのだが、昨日待合室で患者さんたち(おじいちゃんたち)が
「もう鳩山の顔なんて見たくない、声も聞きたくないわ!」「ほんと、ほんと」と会話してた。
民主党厳しいと思うよ。
433名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 06:32:37 ID:rwbwaZxL0
マスゴミは世論調査で無党派層を膨らませているだよね。

これは、昨年の様に小沢辞任、足りなければ鳩山辞任、そして
気をつけなければならないのが田中眞紀子が表に出始めたことで、
こういったことをTVで持ち上げれば、参議院で勝てると思っているのだろう。
そして小沢院政のまま変わらずという魂胆だ。
434名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 06:33:11 ID:qkh/bIzM0
小泉進次郎アゲしようとしてちょっとしたコメントを
「うまいこと言う」「センスがある」
とかほめまくる奴らのキモさw
自分がほめるのが逆効果、とか考えもしないらしい
435名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 06:35:25 ID:tjofeO/t0
自民党は早く層化やアグネスなんかと手を切ってくれ!!!

そうすりゃまた票入れてやるから!!!
436名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 06:35:51 ID:rwbwaZxL0
>>433
◯マスゴミは世論調査で無党派層を膨らませているようだよね。

TV見ながらだから脱字スマン
437名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 06:40:15 ID:3K8gpLwpO
電波芸者がどの口で言うのかね。
民主を持ち上げたことを謝れよ。
そんなんだから支持率が他の番組にボロ負けするんだ。
早く辞めろ。
438名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 06:40:45 ID:CiYaVNoU0
キラリと光る政治家が誰もいないから政治が迷走する
情けないことだ
439名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 06:41:53 ID:OBTNl5hX0
ぶっちゃけ、「国民が可哀想」なんじゃんくて、
「国民の頭が可哀想」なんだよ。

日本人のレベルが低すぎ。
(まあこれは俺もそうなんだけどw)

自分の生活ばっかりで、社会を良くしていこうとする人間が少なすぎ。
結局は政治家のレベルって国民のレベルを反映してるんだよな。
440名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 06:43:43 ID:ERdbfW1R0
自民に愛想を尽かして仕方なく民主になっただけだしな
大風呂敷の公約に半信半疑ながらも期待したが見事に飴の公約は裏切りまくった
他の件でも政権取ってから何も成果を挙げない自民以下の政治wそれまでの給料返納しろよw
だから支持が下がるのは当たり前
だからといって自民に戻るのもヤダ
今の状況はなるべくしてなったって感じだな
441名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 06:47:58 ID:PMl3SF9i0
自民党は、戦後の焼け野原から世界2位までGDPを上げ
国民生活を豊かにした実績があるから、まだ許せる



民主党は何やったんだよ?

元社会党時の奴らは「北朝鮮の拉致はデマ」と言い、
拉致被害者家族からの陳情が社会党から漏れて一人は見殺しにされてしまった。
小沢は「失われた10年」を引き起こした奴だし
こいつら日本を滅茶苦茶にしそうだわ。
442名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 06:49:07 ID:mO+pF7uX0
>>427
> 支持政党なしの何が悪いの?

普段は明確な支持政党は無くて、選挙毎に消去法で投票先を決めるというのも、全然構わないと思うけどね。

二つのうち片方を擁護したいんだけどどうにも擁護しようがないとき、相手を腐すことによって擁護の代わりをすることがある。
「どっちもどっち」というのも、その一つ。
443名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 06:49:21 ID:rwbwaZxL0
TBSは土地建物で経営維持しているだけだから、
総務省も権利を剥奪した方がスッキリとて良いんじゃないの、
経営陣と特に国民にしてみれば。
444名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 06:50:11 ID:fgIPTgHZ0
民主も微妙だけど虹を規制しようとする自民はもっとイラね
オタクの支持を得たかったら自民はアグネスと石原と手を切れよ
445名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 06:50:46 ID:koqVcuLr0
>>422
民主党の王様達

鳩山兄=平成の脱税王、虚言王、健忘王
小沢=永田町の不動産王、独裁王
菅=永田町の爆睡王、お遍路王
平野=永田町の嘘つき王
前原=永田町の口だけ王、軽口王
枝野=永田町のテキトー憲法解釈王、口だけ王2
長妻=永田町の無能王、なんちゃって王
藤井=永田町の仮病王、口だけ王3
岡田=永田町のキチガイ王
北沢=永田町の無能王2
446名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 06:54:33 ID:1t+KrBSX0
結局民主主義なんて人気取りゲームだもんな。
中国が正解だ。
447名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 06:54:51 ID:tva63GV4O
>>1
アハハ、みの、お前もその可哀相な国民のうちの一人だよ。
448名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 06:55:31 ID:WPB7HgMDP

民主党や韓国マンセーな事やってるからバチが当たるんだよww


【テレビ】1本300万円だった「みのもんた」のギャラが100万円に暴落…TV業界のビジネスモデル崩壊で高額ギャラの司会者のリストラが進む
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1268034904/

【マスコミ】 "TBS、ピンチ" 「30歳で1500万円の給料」が500万円減も…敏腕プロデューサーも逃げ出し始める★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1268005670/
449名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 06:56:23 ID:rwbwaZxL0
TBSでは労組の力が強くて、まともな人間は外に出るらしいけど、
いまやっている制作も予備軍か、それとも国を売って子供と将来を
殺す人間かどうかだな。
450名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 06:58:36 ID:R3MH+Rjc0

政権交代を推奨しといて、何この無責任発言
 
451名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 06:59:00 ID:x2sTWGgW0
>>1
>かわいそうだね、国民は
お前らが誘導したからだろうが。
452名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 06:59:26 ID:khNiKL0J0
それでも支持率が4割近くあることにおどろく
どんだけコイツ支持している奴は頭悪いんだよ
普通なら支持率は10%台を割っていなきゃいけない状況だろ
453名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 07:01:25 ID:R3MH+Rjc0
>>452
マスゴミの下駄と在日が答えたのと情弱が混じってるんだろ〜な
454名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 07:01:58 ID:7m38KT7Z0
正常な政治批判できないマスコミが何を言うかって感じだわ
455名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 07:03:35 ID:fCKQVaEO0
>かわいそうだね、国民は

つーか、民主党政権のこの体たらくは衆院選前に予想してた連中も多かっただろ
その意見を封殺して散々、政権交代を煽ってた責任取れよ糞マスゴミ!

>自民の支持があがらない

自民の支持率はジワジワ上がってるんだが・・・
456名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 07:03:51 ID:bdnNkzBT0
>>448
みのは自民党の国会議員とも親戚だったし、安倍ともいい関係だったが。
あ、だからバチが当たったのかw
457名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 07:05:02 ID:RAtYcvHQ0
長崎、町田、石垣の地方3連戦の自民圧勝の結果を見ると
明らかに自民に票が戻ってるんですが。
458名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 07:05:29 ID:GY3LkQx5O
自分らで自民潰しといて何言ってんだよ。とっととTBSも潰れろ
459名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 07:06:18 ID:rwbwaZxL0
みのが経済的に裕福なのも米国のおかげだろう。
自民が保守的なものを捨てて米の防衛能力と、それで浮いた金で日本は経済大国に
なった側面を忘れてはいけない。そして、改めて聞く、では防衛はどうするんだ?
460名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 07:06:21 ID:o0aNVHma0
>>452-453
ここではこういう池沼丸出しの発想がまかり通ってるから空恐ろしいな
461名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 07:06:55 ID:khNiKL0J0
>>453
でもさー、あのマニフェスト見ても民主に票を投じて大勝させるような馬鹿ばっかだから、
マジじゃないのかと思わざるをえないわw
462名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 07:09:23 ID:r/fSwOgA0
>>434
こういう単発で意味不明なこと書きなぐる奴って何考えてんだろ
誰にも聞いてもらえないからスレタイも読まずに書くんだろうなぁ


つーかまだ37%も支持あるのか…
現実が見えてなくてメディアの情報で簡単に洗脳され…
自分では何も考えられないんだろうな

あれやるこれやる生活は素晴らしくなるとか言ってるだけで
いくら綺麗事並べられても
実現出来る根拠を示されないと普通信用できないじゃん

で、実際に民主が与党になって
まぁ、なっちまったもんは仕方ないし、頑張って実現しろよ
ってなっても言ってたことは何ら実現せず

民主が与党になった当初は
2chでも、直ぐに結果は出せない3ヶ月待てとか言ってた支持者がいたが

実力はもう十分わかる期間過ぎたよな
結果残さないとクズなんだよ
463名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 07:12:13 ID:ZdBGy3lUO
二酸化炭素を25%削減しようとしたら
支持率が25%以下に削減したでござる

…って5月あたりには書けそうな勢いだなこりゃw
464名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 07:12:35 ID:/v01h3s90
普天間基地移設はアメリカの圧力あるから公約通りにはいかないかもだけど
子ども手当ては、国潰れても票取りのためにやるんだろうな。
満額で7兆円の財源って。。
マジ、民主潰れてくれ。
国潰しても票取りかよ!!!
465名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 07:15:12 ID:fLezFXkn0
>>460
そうかな、俺からみたら君のレスのほうが池沼&ファビョ丸出し
なのが分かるけどね^^;
466名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 07:15:42 ID:RxrhclVm0
>>462
心当たりがあるから今頃わざわざ反応
キジも鳴かずば撃たるるまいにww
467名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 07:15:54 ID:V7g+qhZA0
>>461
議席の結果は大勝だけど、得票率からすると大差までは無かったんだけどな。
そういや比例の得票率が4割だったからちょうど今の支持率ぐらいじゃね?
468名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 07:17:30 ID:khNiKL0J0
そうか、民主党政権になってもう半年近く経とうとしているのか…

・総理と党幹事長の金銭スキャンダルが大きく取りざたされる(しかしどちらも責任は取らず現行のポジションのまま)
・所属議員一人が逮捕される事態に(しかし議員辞職はせず)
・所属議員一人が政治資金規正法違反

その間、こんなに不祥事があったのに、まともに責任を取った党幹部は一人もおらず
のうのうと偉そうなポジションに居座っている
469名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 07:18:01 ID:t7jZrZ+y0
たしかに。
でももっとダメなものがある、お前らみたいな屑マスゴミだよ。
470名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 07:19:17 ID:yFudKTU20
>これだけ政治不信が続くと、熱狂的な支持を集める全体主義的な人間が出てこないとも限らない。

鳩山も最初は熱狂的というかキチガイじみた支持率だったよね
そして国民があまりの全体主義的な民主党の体質に呆れ果てたのが現状
民主党以上に全体主義的な政党なんて出てくるわけがない
471名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 07:19:51 ID:r/fSwOgA0
とりあえず

みのがいうことじゃねぇな
472名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 07:19:53 ID:BauLGYFZ0
民潭キムチが頑張るほど無党派層が離れて地方選惨敗してんのは笑うしかないw
473名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 07:21:59 ID:BiHvUmDV0
マスコミ一斉に、ダンゴ状態で全滅する前に首のすげ替え作戦だな。
474名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 07:23:27 ID:4X6pvz6VO
かわいそうだね(民主支持の)国民は
475名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 07:23:47 ID:mYvfU/IG0
国民が狂ったようにミンスを支持したのが異常。
「支持政党なし。」くらいに醒めた姿勢の方が健全。
政治なんて妥協の産物だし、ましな方を冷静に選択するしかない。
476名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 07:24:02 ID:3Xylhnqp0
「小沢氏は国会で説明すべきだ」と答えた人は、共同で86.4%、読売で83%。
「幹事長を辞めるべき」としたのは、共同が74.8%、読売が78%に達した。
小沢氏が幹事長職に居座っていることが、民主党政権のアキレス腱になっているのは間違いない。
477名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 07:25:10 ID:nCRywLpz0
>>461
団塊の馬鹿どもには自民アレルギーがあるから、民主が何しでかしてもジミンヨリマシって言うよw
実際に団塊と話した内容↓
俺「自民のダメなところって何ですかね?」
団塊「自民は利益誘導の土建政治しかしない。あと官僚の言いなり。天下りだらけ。」
俺「でも小沢も土建政治してたし、郵便局のトップに官僚天下りさせましたよね?」
団塊「・・・・・、でもジミンよりマシだろうが!!」

これマジですw
478名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 07:25:20 ID:WdKltxMh0
私の兄 姉達は、この次の夏の参議院選挙は民主党に入れないそうだ。
このような国民が非常に増えていると思う。
マスコミの影響が、著しく多い、テレビと新聞しか見ない視聴者には、この次

の夏の参議院選挙は民主党に入れない
このような国民が非常に増えていると思う。朝から晩までマスコミの垂れ流す
民主党批判 辟易している。 なぜ、マスコミ 報道に管理、責任、指導を
民主党はしないのか、今では与党だ、権力を持っているのに、小泉政権のとき

からいまだに続く
小泉時代は 飯島を通じてマスコミにお金 女を世話して世論を誘導している

。鳩山氏よ
民主党たたきの報道、あまりにも甘く思われている。舐められている。鳩山氏


怒れ ぶれるな 。世論が捏造 誘導され、選挙に影響があることを真摯に考

えてください。 原口総務大臣のマスメディア関連法案は、どうなったのか?
可視化法案 企業献金全面禁止 基地問題 グアム移転など早期に解決せよ。
479名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 07:25:57 ID:ZgodDc+L0
>>188
今こそ、これをばらまいたらいいんじゃねーの?w
480名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 07:29:13 ID:onJl6vc60
みんすの支持団体
民団、日教組、自治労
481名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 07:30:56 ID:tMjY3wfG0
いやこの調査にマスコミを信頼しますかの一項を加えて欲しい
絶対やらないだろうけど
482名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 07:30:56 ID:tAoihHI5O
>>477
やっぱ、団塊世代って馬鹿ばかりだよなw
483名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 07:31:30 ID:g7vHARtm0
半世紀前ならヒットラーみたいなのが出てくる状況だが、さてどうなるか
484名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 07:32:02 ID:onJl6vc60
このままだと、捏造歴史がどんどん日本の教科書に追加されるぞ
485名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 07:32:03 ID:XAX8IxDx0
お試し期間だとゆう事を忘れ調子に乗りすぎ。
486名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 07:36:28 ID:onJl6vc60
すくなくとも前回民主に入れた奴は、天下り問題や景気回復をなんとか
してくれると思っていいれた。
しかし実際は民団(在日)の有利になる政策ばかり優先して遂行しようとしている
487名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 07:36:52 ID:7O7d4t320
>>370
そりゃ森元までの話だろうが。

そっから先は、調整も何もあったもんじゃない。特に3バカ。
488名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 07:37:07 ID:TL6l8Fle0
まだ支持してる奴がいる事に驚いた

>>477
ちゃんと元々国の借金増やした奴が
今の民主党の幹部連中だと教えてあげないと
489名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 07:39:03 ID:CSuiUgx40
事業仕分けの2回目でジジイとババアがまた踊る
490名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 07:39:46 ID:AuCtVqvX0
みの、おまえのせいだろw
491名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 07:43:49 ID:p3n3ZUiI0
麻生でよかったのに。
麻生が1番よかったのに叩きやがってマスコミどもは
492名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 07:44:54 ID:onJl6vc60
みんすの暴走食い止めないといくらお試し期間とはいえ
俺たちが稼いだ金がお隣の国にどんどん流れて
お隣さんに日本はお隣の属国とかいわれるぞ。

前政権がアメリカに弱いとかいうのもあったけど
鳩は韓国の要求にポンポンハンコ押しそうだ外交は前例作ったら終わり。
また政権交代しても覆せない
493名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 07:45:47 ID:QvJ4ZKpQ0
朝鮮人が暴れだし 中国人が流れ込む

アメリカの日本叩きが始まって

それらを正す者は無くあるのは売国ばかりなり
494名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 07:46:00 ID:gu5Kr7PA0
>>477
まあキレるってコトは薄々自分が間違ってるコトに気づいてるんだよ
「そうですね、でも、自民もち小沢なんかがいた時代よりだいぶ良くなってると思いますよ」とか言えば良いんじゃね?
指摘するより、自分がそう思いついたと思わせるのが良い
495名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 07:47:43 ID:9M5JcyCi0
>>488
えっと、小渕さんとか小泉さんって今民主の幹部なんだっけ?
確か小渕さんはお亡くなりになった気がするんだけどなぁ
496名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 07:50:40 ID:khNiKL0J0
ちゅーかさ、子供手当てに食いついて、民主に入れる馬鹿が多いんじゃね?
そんで、参院選は民潭が総力あげてお手伝い、っとなw
497名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 07:50:58 ID:JwbMnUsa0
>>491
正解
498名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 07:51:27 ID:jMuyg78xO
民主の支持率急落よりも自民の支持率低迷を叩くのってのは、
民主擁護か、自民期待の裏返しか、単に未だに自民政権時代の感覚が抜けていないのか…

つーか、他の支持率が上がって無いのだから、純粋な民主否定の表れだろ?
自民批判をセットにして民主のダメさを誤魔化すのは良くない。
499名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 07:51:51 ID:gmCTkDnF0
>>495
故人内閣
500名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 07:52:29 ID:6Be4JUEN0
>>491
麻生ってw
一番だめ総理だろ
501名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 07:53:03 ID:onJl6vc60
>>498
無党派層が増えれば組織票合戦になる
502名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 07:53:11 ID:Bn+/gjIA0
支持政党ないからどこにも入れられないなんて言っているのは何も考えていないロボ人間。甘えている。
現状が駄目なら参院選は自民一択しかないんだよ。他に民主+自民の脱退議員が大きな政党作れれば別だが無理だろ。
衆院が民主なら参院は自民にするしかない。不満があるなら選挙の集会などに積極的に参加して意見を言えばいいのに
何もしていないでしょこういう人たちって。日本国民が諦めて何もしないから政治家も危機感持たずにアホなことしてる。
何が政治不信だよ。日本国民が諦めて政治家のせいにするだけで何もしないからだろ。責任転嫁してるのは政治家だけじゃないお前ら国民もだ。
投票率が40%切るなんて他の国ではありえない。外国人参政権で騒いでいる連中がいるが投票権捨ててるくせに言う権利ないだろ。
503名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 07:53:52 ID:piBvyKD40
ココまで引っ張ったら汚沢辞任て効果薄いような機がするんだ。

野党ごときで小沢が辞任→まあ反省してるな、許そう。

政権党で散々言われてやっと半年後に辞任→うぜえ氏ね!
504名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 07:55:09 ID:PWaeEXPl0
>>500
鳩山がいるから二番以下だろ
505名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 07:56:16 ID:onJl6vc60
>>500
暴走鳩より麻生のがまし
506名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 07:56:58 ID:zJCOHvhQ0
>>9
> カスゴミが合い言葉のように「日本にも本格的な二大政党制を」とか
そうそうww言ってたよねww
507名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 07:57:36 ID:ou3GTgL5O
>>495
小泉って国債減らしたんじゃなかったっけ
508名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 07:59:05 ID:piBvyKD40
>>507 減らそうとして増やした。(不景気での財政均衡は最悪策)
509名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 08:02:05 ID:cBr4bciy0
数十年平家減らしてチョンだらけ政権になったからね〜
510名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 08:05:23 ID:276+DIkJ0
普通なら民主支持が下がれば自民が上がりそうなもんなんだけど、
今までが悪すぎたからな。
民主には失望したが自民も嫌というのが本音だろう。

まあ鳩山は馬鹿だと思っていたけど、予想以上の大馬鹿だったしなw
511名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 08:07:24 ID:onJl6vc60
普天間も結局自民策より退行してるしな〜
512名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 08:08:14 ID:ReSaCcXR0
>>500
麻生はどの辺が駄目なの?
一番駄目というくらいなら具体的に5点ほど挙げてくれ。
513名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 08:10:42 ID:onJl6vc60
鳩は補償問題認知したら歴史上の名前が残るだめ総理になるけどな
民団と手を切らない限り自民に入れる
514名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 08:11:03 ID:UBvpwTnp0


必見!  あなたの地域は大丈夫?  今すぐチェックしましょう!


嘘と暴力 オウム以上の洗脳教育社会!? 韓国・北朝鮮の反日・反米教育 幼少から憎悪を植えつけ日本人を騙せ!奪え!殺せ! 
http://www.youtube.com/watch?v=aAK64INxLWk
http://plaza.rakuten.co.jp/img/user/25/52/36802552/87.jpg
http://plaza.rakuten.co.jp/img/user/25/52/36802552/88.jpg
http://plaza.rakuten.co.jp/img/user/25/52/36802552/91.jpg
日本国内・・・ !?
http://www.youtube.com/watch?v=1ifM0k_3jC4&feature=related

在日高校も無償化 在日にも子供手当て 民主党の狙いはこれだった? 
国民第一民主党  また小沢、鳩山・民主党連中が国民裏切り売国行為?

民主党が韓国民団にお礼の挨拶 公明党と組んで外国人参政権を可決させる  証拠の動画出回る
http://www.youtube.com/watch?v=HKb3Gd0_qbg&feature=PlayList&p=46E3540742DE3240&index=148


検索↓


★何故俺を精神病院に入れるんだ! 


515名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 08:11:20 ID:Bn+/gjIA0
自民が悪なら民主は幼稚園児の集まり。政治を知らないから何もできない。
こんな人達をいまだに温かく見守り育てていこうなんて言っている人はよほど生活に余裕があるんだろうねw
516名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 08:13:25 ID:onJl6vc60
朝日、コメンテータ民主政権は詐欺

朝日嫌いだけどよく言った
517名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 08:15:34 ID:jMuyg78xO
麻生否定してる奴の大半は政権末期の民主とマスコミに毒されたかわいそうな子
518名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 08:18:02 ID:ZRhfiMC70
>>516
テレ朝にまでこんなこと言われてるようじゃ。
もうだめだわ。民主党は。
でも最近はフジテレビの民主マンセー具合がひどい。
519名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 08:18:11 ID:ACXgY2Ll0
>>500
情弱なの?
バカなの?
トンスラーなの?
520名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 08:18:44 ID:xuBpIKja0
>>512

麻生は問題なかったろ。
その前の2人が問題だっただけ。
でも、その悪い流れを止められなかった責任はでかい。
できなかったで済まされるような立場の
人間じゃないからな。
521名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 08:19:06 ID:onJl6vc60
>>517
一回政権交代で自民に少なくとも危機感与えたんだから
今度は民主引きずりおろす番だから。
それでも民主入れる奴は相当馬鹿
522名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 08:20:14 ID:Bn+/gjIA0
麻生は自業自得とはいえ可哀想な時期に総裁になっちゃったからな。
あの頃は民主に一回政権取らせてみようって空気があったし党内の基盤も弱かったから結果的にブレまくった。
あの時谷垣で今が麻生なら丁度よかったのかもしれないけど。衆院選は誰がやっても負けただろうし。
麻生一生の不覚だっただろ。
523名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 08:20:19 ID:vVjHu4JiO
反日マスゴミがくだらな事で狂ったように
麻生総理を叩いていたが、
マスゴミに目の敵にされるという事は
日本のためになる政治家の証明。

マスゴミに犯罪を庇って貰っている鳩山・小沢と一所にするなよ。
524名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 08:20:30 ID:oXVz9p9c0
>>512
公明と縁を切っていない。
麻生前総理だけの問題じゃないけど・・・。
525名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 08:20:36 ID:2Z4W34+x0
不支持60%以上)(笑
526名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 08:22:45 ID:onJl6vc60
>>524
創価より民団のがやばいぞ
527名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 08:23:28 ID:i9OzllYu0
民主マンセーのカスゴミが下駄はかせて29.6%、実際10%代ぢゃねえの

528名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 08:24:11 ID:CTSbI6sR0
>>8
ちょっと橋下貸してくれないか。
急場をしのぐ対応策をひねり出してくれそうだ。
529名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 08:24:57 ID:onJl6vc60
>>528
大阪の橋元支持率は80%
530名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 08:24:59 ID:vVjHu4JiO
>>516
> 朝日、コメンテータ民主政権は詐欺

共犯者だという事がバレないように必死なんじゃ。
531名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 08:26:06 ID:CTSbI6sR0
>>529
そんなんいわんと、貸したってやぁ!(涙
532名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 08:27:44 ID:Bn+/gjIA0
マスコミも鳩山の現状見てさすがに支持率上げするわけにもいかないだろうしな。
毎回出す支持率を緩やかに下げるのが精一杯。こうすれば参院選までまだ持つだろって計算しているのかな。
5月で鳩山切りして他の傀儡首相を民主も立てるだろうし。
533名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 08:27:50 ID:FyaTD+RW0
マシな方をえらぶのが選挙です
534名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 08:28:10 ID:QR0D42GH0
みのもんた、先日に引き続き休日分散化をボロクソw
まあ、これに関しては同意。
民主(ヘッドは辻元だけど)のあまりのアホさに泣けてくるわ・・・。
535名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 08:28:10 ID:276+DIkJ0
>>512
俺民主嫌いだけど、
麻生の駄目な点上げるとだな、
公務員改革を後退させたことだな。

>>500
わりーけど、鳩山が歴代の中で一番出来の悪い総理だぞ。
536名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 08:28:44 ID:ToVA3L7t0
>>531
確かに橋下を総理にすれば、支持率は回復するだろうな
しかし民主党内の糞ブサヨがヒステリーを起こしまくるようなことをやりまくるぞ
537名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 08:29:02 ID:onJl6vc60
>>531
賛否両論あるけど1ヶ月半くらいの間に80億の金を市場に動かした
効果は速攻なものではないけど、なにもしないよりいい
538名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 08:33:06 ID:ToVA3L7t0
民主党は完全にみのを怒らせたな
みのの後ろには、桁外れの数のみの信者主婦がいるんだが
539名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 08:33:24 ID:eWOFfv4e0
みのもんたの「しかしねぇ、えぇ?」みたいな えぇ? がうざい。
540名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 08:33:51 ID:q6NYHzJG0
>>526
カルトは各省庁に信者グループを作ってる
そのヤバさは民団の比じゃねーよ、マジ恐ろしい
541名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 08:33:51 ID:onJl6vc60
>>536
ただ、関東圏ではいまいちだから袋たたきにあうかも
542名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 08:34:40 ID:vVjHu4JiO
>>522
> 麻生一生の不覚だっただろ。
リーマンショック後の世界不況は麻生だから切り抜けられた。
麻生にとっては1パス、
自民にとっては麻生就任直後の解散が良かったのだろうが、
日本人に取っては麻生に長く務めてもらうのが最良だった。
マスゴミに騙され鳩山を総理にしてしまった事、
中川を見殺ししてしまった事が痛い・・・
543名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 08:35:08 ID:Y8EDeIOJ0
>>538 ミンスは公金で大規模水道工事をミノの会社に依頼するしか挽回策はないな。
もしかして本当にやったりして。
544名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 08:36:24 ID:Su4DKSO30
あんだけヨイショしてたお前が言うな状態だな
545名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 08:37:22 ID:fEaaHgA+0
>>542
>リーマンショック後の世界不況は麻生だから切り抜けられた。
えっと…
546名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 08:38:18 ID:MjIJbRQ50
長年付き合ってきたA男が、あまりにも爺臭く、優しさも足りないダサい男に思えて
優しい言葉をかけて、高価なレストランにも連れて行くって約束するB男に乗り換える
ことにした民子。
しかし、実際のB男は頼りなく、口先だけで、連れて行ってくれたレストランもファミレス
だった・・・・

この状況で民子は、すぐにA男に戻るでしょうか?  普通は新しい別の男を捜すよね!
それと、同じ理論だろ。 自民党に支持が戻らんのは!
547名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 08:38:52 ID:onJl6vc60
>>540
ん〜わかるけど
民団が本格的に政治介入してきたら数百億単位の金がお隣へながれるぞ
548名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 08:40:33 ID:fsQFbd4D0
自民と民主で連立組めよ
足したら支持率50%いくだろw
549名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 08:41:16 ID:Dd4Bx3gT0
基地問題解決したら支持率、V字回復する可能性も・・あるの?w
550名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 08:44:32 ID:GBxp3BC50
>>8
橋下総理は嬉しいけど自民ではイヤだ
新党発足て欲しい
551名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 08:45:19 ID:Y8EDeIOJ0
>>549 そこですかさず子供手当てをバラ撒けば、支持率98%だよ!
頑張れ!ミンス!ついでにイオンで全品半額セールもやってくれ!レンホーは脱がせなくていいぞ。そこは念を押しておく。
552名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 08:46:25 ID:AFXAhl6R0
かわいそう?自業自得だろw
阿倍や麻生の保守政権の仕事を全く評価せず絆創膏やら漢字やらで叩きまくり
小鼠や汚沢に騙された馬鹿どもの末路だよ
列強に食い物にされて勝手に滅びろ屑
553普通の国民:2010/03/09(火) 08:47:46 ID:i8tbzm+J0
「欠点はあれど鳩山に頑張ってほしい」
これが民意。ジジババより若年層の支持がある。
世論調査なんてクソだよ。

また見落とすと前回の選挙同様
自民党は痛い目にあうよ。
554ミ,,゚A゚)ρ ◆aCnITSwtWs :2010/03/09(火) 08:47:51 ID:QyibqIMcO
>>546
ミ,,゚A゚)ρそのB男の本性が嘘つきだわ他の女に貢ぐわと酷すぎてA男の方がまだましだったと気付いたけれど、
別れる際に民子がA男をひっぱたいたせいで階段から転落して脳に重大な障害残っちゃってて戻るに戻れない情況だな
555名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 08:48:04 ID:xe3x+x4r0
各局で自民もダメキャンペーンやってんだから思惑通りだろうに白々しい。
556名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 08:48:18 ID:7fvRHc8s0
>>547
カルトが本格的に政治介入したら流れるのは金ではなく血だ
したらってかすでに手遅れ気味だがな
いい加減朝鮮以外にも脅威が存在することに気付け
557名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 08:49:02 ID:gmCTkDnF0
>>548
民主の過半数は絶望的。
ずっと捩れ国会でやっていくわけにも行かんし、なんらかの政界再編はあるだろうなぁ。
一番ありそうなシナリオは民公連立だが、さてどうなるかな・・・。
558名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 08:52:04 ID:bALFs2vN0
>>552
まぁまぁ。先人が命を賭けて作ったわが国にそんな事言っちゃいけません。
まだまだ始まったばかり、粘り強く頑張りましょう。
559名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 08:55:55 ID:fvPQxc1g0
>>556
カルトって、宗教だけじゃねぇぞ
民団も広義ではカルト集団に入る
560名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 08:56:43 ID:iZnSJ39/0
政治がダメなのは我々日本人の民度が低い、いや、低かったせいだろ。
自民党は戦後70年も政権与党だった。
国民もそれを望んだ。
だが、その結果ありとあらゆるところに歪がでて、
もうどうにもならないところまできてしまった。
壊れる、崩壊寸前のところまできてしまった。
もう、遅いのかもしれないが、やっとこのままではいけないと政権交代となった。
70年のツケを半年や1年で立て直せる訳がない。
国会で自民党が民主党の政策に一々難癖をつけている。
半年前の民主党と同じ。
ってか、あんたらがメチャクチャやってきたから、今こんななっちゃってるんじゃないかと。
あんたらが言える立場か?
一方、民主の「金」には困ったモンだ。
自民より酷いかもしれんな。
まあ、とにかく、半年1年ではどうにもならんだろ。
政権交代すれば半年1年で劇的に改善すると思う方が間違い。
今は、効き目がでてくるのを待つしかないと思う。
561名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 09:03:28 ID:bALFs2vN0
>>560
>壊れる、崩壊寸前のところまできてしまった。
いや別にそんなんないから。極端過ぎ。
562名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 09:03:59 ID:vVjHu4JiO
>>535
> 公務員改革を後退させたことだな。
リーマンショック後のデフレ不況の最中、
特殊法人や公務員の整理は出来ないよ。
不況を加速させてしまうからね。
小さな政府、公務員改革など大賛成だけど、
財政出動してデフレ脱却、好景気になってからだよ。
563名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 09:05:03 ID:ZAEYSISt0
今度の官僚奴隷化法案は日本人奴隷化派(小泉、舛添、鳩山、渡辺喜美など)も、日本人皆殺し派
(小沢、中川秀、河野太など)も一致協力して進めている。最近の離党民主党寝返り議員は外資族議員だけ。
煽動だな。小沢恐怖の“大粛清計画”特捜解体、反小沢派は徹底冷遇始まりました。報復と粛清。
これまでは金融庁の五味広文、佐藤隆文、木村剛という2000年以降に登場した(竹中小泉によって)政治任用
のチンピラ官僚が日本に壊滅的被害を与えてきたが、こいつらは竹中・渡辺喜美の政治任用によるもの。
田村、小沢、竹中、舛添、プレジール詐欺、郵政民営化、渡辺喜美、金融庁チンピラ官僚が根元で
一つにつながっている。舛添は新型インフルエンザ捏造など外資系製薬会社の利益を第一に行動した。
竹中と渡辺喜美、小泉を師とあがめる宗教じみた田村耕太郎。中・小泉・渡辺喜美といえば、郵政民営化や
新興市場の表のフィクサー実行部隊、竹中の政治任用のプレジールがまた経営者を賄賂買収して
巨額横領詐欺事件起こした。しかも新興市場がらみ。ローソンとプレジール深い犯罪人脈がありそです。
田村・小沢民主党・竹中・プレジール・郵政民営化・公務員改革内閣人事局・渡辺喜美・金融庁の政治任用
(小泉竹中渡辺喜美)チンピラ官僚の外資系監査法人への天下り・SFCG・新興市場詐欺がすべてつながった。
田村を応援するお寒い小沢・石破・渡辺喜美みんなの党も埼玉で民主党と選挙協力しはじめた。
売国勢力が結集しつつある。

賢い日本国民ならこの程度のことお見通しなんですが、TVは何を血迷ってるのか偏向報道を続けている。
これではいくらなんでも日本国民をバカにしすぎだね、偏向報道するたびに視聴率は下がり、売国議員
への信頼度も下がっていくことを肝に銘じたほうがよろしいと思いますが。朝鮮人は簡単に洗脳されるかも
知れないが日本人はバカではないよ。偏向報道見るたびにバカにされてるのはソッチ側の人なんだとけど
それを知ってか知らずかバカを洗脳するかごとく報道してる姿は実に滑稽でございます。(日本人の意見)
564名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 09:05:30 ID:Ch9isC+W0
確かにまともな政党がないのが日本の不幸だよな
565名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 09:06:43 ID:COSGOps60
ガソリン値下げ隊w
566名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 09:10:57 ID:Dd4Bx3gT0
選挙当時、ミンスが掲げてた公務員改革だけに期待してたんですけど
フタをあけてみれば・・っていう人多いと思いたい
高速無償化は正直、無理だってわかってたし・・でも1000円割引は年数通り
と思ってたのに6月で見直すっていうし・・
子供手当てにしたって、金出すとかじゃなくて給食無料とかでもいいような
気がします。
景気対策も休日分散化(←反対)とか・・・
金搾り取りだそうとしすぎw議員宿舎とか売れよとw固定資産いっぱいある
んだからw
567名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 09:13:19 ID:ToVA3L7t0
>>564
そもそも憲法自体がまともじゃないからな

憲法上、国民に国防の権利を剥奪されている状況では
政治家には売国以外の選択肢は無い

植民地の総督に主権を与える憲法なわけで
戦後ずっと、現地住民(日本人)の限定的な権利を選挙でたらいまわしにしているだけ
568名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 09:14:19 ID:QuRfrjNy0
日本国民の不幸は


  お  前  ら  テ  レ  ビ  マ  ス  ゴ  ミ  の  程  度  の  低  さ  だ

569名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 09:16:19 ID:8SLXdX/y0
>>560





在日韓国人は出ていって下さいね(^□^)/~~
570名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 09:18:56 ID:9uifhpby0
みのと杉尾は外国人地方参政権を容認する発言をしたな。
杉尾は常識家で好きだったのだが・・・・。
杉尾よ、外国人地方参政権に反対してくれ!
571名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 09:21:50 ID:G5L9PbYx0
>かわいそうだね、国民は

何でこんな他人事っぽく言うの?この人は国民じゃないの?
あ、別の国の人だっけ…('A`)
572名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 09:37:08 ID:SP5Vg6moP
自民=アメリカに国を売って私腹を肥やす売国奴
民主=中国に国を売って私腹を肥やす売国奴

どうしろと
573名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 09:38:14 ID:ZAEYSISt0
>>572
時間がかかっても売国奴議員を排除いていくしかない
574名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 09:39:56 ID:WZ3/8uzZ0
政治のレベルと国民のレベルは完全に一致するんだから
国民のレベルがそのまま政治に現れただけだよ。
575名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 09:41:56 ID:olL/Gy/r0
どう考えても、
「石破首相」がいい! ゲル様!
576名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 09:42:21 ID:HGftcVWO0
みのは煽るしか能がないだろ。
バカか。
577名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 09:43:58 ID:cB0oUSIWP
民主は一応叩くが、同時に自民sageもして相対的に引きずりおろす作戦か、相変らず薄汚いねぇマスゴミは
578名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 09:44:20 ID:xUOS7Zuj0
自民政権時だと日本各地に存在するなぞの団体が
抗議活動をしていてメディアは盛んに報道してたのに
民主になったら団体が消滅したのか報道規制なのか
すごーく静かです。
579名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 09:47:49 ID:DYZF76Ck0
かゆ

うま
580名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 09:50:59 ID:iZnSJ39/0
>>569
我々日本人のって言ってんだろが!カス!
民主止む無し、それだけで朝鮮人扱いかよ!バカタレ!

民主の外国人地方参政権付与は困ったが、亀井さんにがんばってもらえばいいんだよ。

オマエこそ、我々日本人を霍乱しようと企ててるチョンなんじゃないのか?
強制送還だ!

581名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 09:53:28 ID:yY63vyiY0
>>572
ウクライナだって親露か親欧かで割れてるわけで、どっちが国益かは冷静に判断するしかない。

しかし、日本の場合ウクライナみたいな小国じゃないから、寄生するだけでは1億3千万人を
養えないんだよな。日本が世界の5極の1つくらいになるような戦略はどっちの政党にもない。
582名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 09:56:56 ID:MvG88m530
借金の話がでてるのでチラ裏

国民の預金額に対して800兆の借金であって他国への借金では無い
つまり「国民」への借金であって他国への借金ではない

国際決済時に発生するような一時的債務や
海外の連中が欲しがって買ってる
一部の債券を除けば対外借金など存在しませんw

アメリカの国債を毎年50兆も買い、韓国に金を出し、北朝鮮に金を出し
世界各国の被災地に当たり前の如く援助金や物資を送り
それでも国内への借金だけで政治が成り立つ
はっきりと言いますがこんな国は世界が広いとは言え日本だけです

他国では不景気時にもっさりと政府銀行で札束が刷られている中
日本では日銀がニート決め込んでもまだ経済が破綻しない不思議国家
若い方にはっきり言っておきますが政府として利益を上げていないだけで
「実質借金と言われるような物は存在しません」
ただ税金を上げやすい様に「800兆もの借金がある」と
政治家が大げさに言っているだけです
つまり、世の中悲観的であるほど金を巻き上げやすいって事です
583名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 10:16:42 ID:OvBugZiw0
>>582
うん、この話は聞くな。
だから実態経済はアメリカやEUなんかよりも、
日本のほうがまだまだいいほうだというがな・・・・・

それにしてもいくら借金がないといっても、
友愛馬鹿は海外にカネばら撒き過ぎwww
584名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 10:18:49 ID:5PscvsDP0
テレビで甘い汁を吸ってるヤツが言ってもw
585名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 10:20:32 ID:aGLE/64y0
ミンイガーって最近すっかりいなくなっちゃったね
586名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 10:22:50 ID:KCNhDPtG0

鳥肌実が総理になれば日本は強くなる。
587名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 10:25:48 ID:5yDIjGvW0
ウクライナのことは少しは知ってる。


「ECに利用されて水面下で裏切られた」が正しいようだ。
 
ドニエプルを通じて北からバイキングが湿地帯に来て定住した農業国だから
顔は金髪碧眼だが精神的にはアジア農民に近い。
今、韓国の電気屋に蹂躙されちゃってるので若い日本人が行って助けてやらないといかん。

くそ寒いが韓国女なんか半胸出してO脚にハイヒール履いてがんばってる。

あれは醜いし。
588名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 10:36:59 ID:33/Ipc+40
みのの出ている番組は直に変える。
589名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 10:37:12 ID:U2E8ORqQ0
>>582
お前アホだろw
長期金利が上がれば日本は即破綻。小学生でも知ってるぞ
590名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 10:39:19 ID:yQIjOhiL0
>>589
お前がアホ。日本の長期金利が上がる状況っていうのは、
日本の銀行にある預金が国債に回らずに企業の設備投資に回ってるってこと。
つまり、それは好景気になっているということ。

好景気になって日本破滅ですか。へぇ。
591名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 10:39:26 ID:cX9vb7Ni0
で、金利が直ぐにあがるの?
592名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 10:40:58 ID:x0j3nmzyP
民主党の隠蔽体質
593名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 10:42:27 ID:aMwH28n30
日本の借金が、国内への借金だからと言って、
問題がないわけではない。

対照的な韓国とくらべて
韓国(末期がん)と、日本(C型肝炎)どっちがヤバイ?

って聞いてるようなもの。
どちらもやばいって。
594名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 10:42:49 ID:yQIjOhiL0
>>591
好景気にならない限り上がらない。不景気なら預金が国債に回るだけ。
現状の問題は銀行に預金がだぶつき過ぎてて景気が良くならない事。
解決策は二つ。

・突然企業がバランスシートを気にしなくなって設備投資をはじめる
・政府が国債を発行して国民に仕事を与え、インフレにして企業に設備投資を動機付けする
595名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 10:43:01 ID:wzgYlS530
>>171
そしてそういう連中がこの間のテロを行った、と。
596名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 10:44:19 ID:tcYizowKP
民主がダメなのは誰の目にも明らかだが、自民もダメって、
そうしたのはマスコミじゃんよ。てめーらがダメって事にしといて
その言い草はなんなんだよ。
597名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 10:44:28 ID:HVfRXwmn0
>>578

小沢やめろネットワークとか立ち上がらないもんな

沖縄でも平和団体は鳩山を小突くことしませんし。

 
598名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 10:45:50 ID:aMwH28n30
>・突然企業がバランスシートを気にしなくなって設備投資をはじめる

設備投資ってよく言われてるが、設備投資はすでに過剰。
設備投資しすぎて、需要を追い越して、尚且つそれらが負担になり赤字になり、
その設備を中国が買いに来てる。

これどう考えてもまずい。
設備投資が全く必要ないとは言わないし必要だが、日本の景気が上向くほどの設備投資は
どう考えても必要ない。
599名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 10:45:56 ID:yQIjOhiL0
>>593
それはその通り。国債刷って、巨大な釣堀になる港作ったり、
誰も通らない山奥に政治家のプレート付きの巨大なつり橋を作ったりすれば、
イースター島の人々と同じで、モアイ像作って滅びる。
中国人が橋作って橋壊してまた橋作ってGDP上げるみたいなもの。
600名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 10:46:30 ID:sVpDWzk90
時代は共産党だな。

立てよ!人民たち!
立てよ!労働者諸君!
601名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 10:46:40 ID:jMuyg78xO
民主や民主を盲信してるバカの言う「効果が出てない」ってのにニート臭を感じる
「俺はまだ本気を出してないだけ」って

まぁ、死に金子供手当や国民権利の叩き売り等々、掲げてる政策がマイナス効果の愚策なんで効果発揮されても困るがな
それに、また半年もしたら無宗教の宗教施設って意味不明な場所に天皇陛下を呼びつけて支配者アピールするんだろ?
602名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 10:47:44 ID:n9yjhgqI0
>>かわいそうだね、国民は

違うだろ?
こんな政治状況を作ったのはあくまでも「選挙でそんな政治家を選んだ国民」に在る。
それを政治家の責任に転嫁するやり方は北朝鮮や中国のような「独裁国家」の悪しき手法だ。
民主主義は国民が議員を選出することで発生するリスクを国民自身が背負うことにその基本がある。
「俺はそんな議員は選んでいない」と言ってもダメだ。それも選挙のリスクなのだ。
それに政治家や官僚のすべての責任を負わせて国民が責任をとらずに誰が責任を盗るのか?
これでは船場吉兆の女将と同じではないか!
いつから日本人はこんな無責任な駄々っ子になったのか?
みのさんもそういったことを弁えるべきだ。人気があるからといっていい気になっていてはダメだ!
603名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 10:50:33 ID:xCdzyUdPP
>かわいそうだね、国民は

まさにマスメディアのマッチポンプだな。
さんざん政府を叩いておいて、
支持率が下がったら「国民かわいそう」もないだろw
マスメディアは視聴率が欲しいだけのハイエナだ。
604名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 10:51:25 ID:1TZziQdJ0
>>602
OQ層に土下座してもらいたいってのと
鳩山は早くやめろってのは話が別
605名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 10:52:33 ID:yQIjOhiL0
>>598
そんなことはない。日本人の需要が無いわけではない。
需要が無いってことは、日本人の欲望が全て満たされたって話になる。
そんな馬鹿なことはない。ならば、日本人がこれだけ不満を言う理由が無い。

不景気の原因は金持ちが金を持ちすぎて使わず、貧乏人が金が無くて使えないこと。
つまり、富の格差が不景気を生む。日本の格差は「世代間格差」。
守銭奴たる団塊が若者の仕事と富を奪ってきた事が今の不景気の原因。

もう一つ、景気が回復する方法を示すとすれば

・団塊の世代が一気に死滅すること

もしくは、突然団塊が金をばら撒きはじめることか。若者の需要、車が欲しい、
子供が欲しい、旅行に行きたい、いくらでもある。それが満たされれば、
日本は突然好景気になる。
606名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 10:57:46 ID:aMwH28n30
俺がどうなったら日本が良くなるかを、教えてやる。

1.農家を潰す。
  農家を今の20分の1にして、生産量を減らさないで、農業法人化を推進し、
  国産農作物の値段を下げまくる。
  これによって、食費が下がりまくる。
  どう考えても農家の人口多すぎで国民の食費を圧倒的に上げてしまってるけど、
  農家票が欲しい政治家が農家を潰せないから今の悲壮感がある。

2.固定資産税の廃止。
  これがすべてのガンだったりする。
  この税のおかげで、採算が取れる場所以外は開発されないと言う事。
  固定資産税がある以上、田舎は絶対に廃れる。
  100%廃れる。 絶対に復活ない。

3.生前贈与税を大きな消費前提なら廃止。
  65歳以上が、日本の金融資産の8割もってる段階で、うまくいくわけないだろ。
  現役世代が2割取り合ってるって、アホかよ。

これによって、これによって居食の値段が圧倒的にさがり、
日本人の財産が相対的に増える。
仮に、人件費も減ったとしたら国際競争力があがり、
人件費が減らない場合でも、地方が開発されていき、子供が増える。

607名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 10:57:57 ID:tcYizowKP
>>605
団塊が一気に死滅すると、裕福な団塊の保護下にある氷河期連中とか、
三十路ニートとかは完全に路頭に迷う事になりそう。
608名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 10:59:55 ID:aMwH28n30
>>605
お前はもっと勉強しろ。

>不景気の原因は金持ちが金を持ちすぎて使わず、貧乏人が金が無くて使えないこと。
>つまり、富の格差が不景気を生む。日本の格差は「世代間格差」。
>守銭奴たる団塊が若者の仕事と富を奪ってきた事が今の不景気の原因。

不景気の理由は、信用縮小。
若者の仕事を奪ったのは、外国人(グローバル化)。

守銭奴とか関係ない。
609名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 11:00:03 ID:yQIjOhiL0
>>607
親の遺産を食い潰せば好景気になって仕事が増えるから大丈夫。
610名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 11:00:42 ID:0yU10zCKO
有権者だって
まさかこんな糞野郎だとは
思っていなかったろうよ
611名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 11:04:10 ID:yQIjOhiL0
>>608
アホこくな。バブル崩壊の時、糞団塊の世代だけが労組で自己防衛し、
若者の仕事を奪い、自分の賃金低下を防ぎ、自分達だけが金融資産を溜め込んだんだろが。

日本の富の75%以上は60歳以上が持ってる。
持ってるのは構わんよ。だが、ジジイババアどもは「将来の不安w」などという
痴呆症の老人が如きマスゴミの妄言に騙され、金を溜め込んだ。
そして、あろうことか、その金融資産が目減りするのさえ嫌って、財政破綻という
虚構を作り上げ、インフレ誘導すら拒否し、日本をデフレ地獄へと導いた。

本気で死ねと思うよ。
612名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 11:07:07 ID:aMwH28n30
>>611
お前が言ってる事が本当なら、
段階が引退してきてるのに、なぜ若者に仕事が増えない?

613名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 11:07:54 ID:A6NTLcFe0
俺は「もう支持する政党無いよね〜」っていう民主党投票者には、

「マスゴミのヨイショに騙されて民主党に投票して後悔してるのに、
そのマスゴミの自民党批判はまだ信じてるの?馬鹿だな〜」

って笑ってやると二度とそんな糞台詞言わなくなるよwww
614名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 11:08:08 ID:yQIjOhiL0
>>612
団塊が金溜め込んで使わないのに、若者に仕事なんか増えるか。
だから、死ねって言ってるんだよ。遺産が誰かに受け継がれれば、
そいつは使う。
615名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 11:09:26 ID:aMwH28n30
>>614
お前は団塊憎しだけだな。

若者の仕事が増えないのに、なぜ海外製品が溢れる?

616名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 11:10:37 ID:cX9vb7Ni0
日本人同士の世代間を憎しみあわせる工作もそろそろ飽きてきているんだが
617名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 11:10:58 ID:yQIjOhiL0
>>615
若者に金が無いからに決まってるだろ。金が無いのに高い日本製が売れるか。

そして、その高い日本製を買わない元凶が守銭奴たる団塊なの。理解できる?
618名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 11:13:00 ID:jpidFJ2u0
2大糞政党制時代の到来です
619名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 11:13:07 ID:42+fnCaE0
自民=アメリカに国を売って私腹を肥やす売国奴
民主=中国に国を売って私腹を肥やす売国奴

しかも、どちらも アメリカによって操られた政党ですから。

そもそも明治維新もイギリスが作った改革ですから。

みのなんて アングロサクソンが支配しているマスコミの、鵜飼いの鵜ですから。
620名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 11:13:21 ID:aMwH28n30
>>617
お前が言ってる事は矛盾してる。

金がある段階が、高い日本製品を買わないのだから、
若者が金をもっても、高い日本製品は買わないって考えるのが普通だろう。

まあ、お前の矛盾以前に、
高い商品は国際競争力がないから買われないんだけどね。
そうなると、団塊関係ないってことになるのよ。

理解できない?
621名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 11:14:34 ID:ngnZA0Im0
強い日本人を復活させる政党の登場を切に願う
622名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 11:15:16 ID:yQIjOhiL0
>>620
あほか。金があったら誰が粗悪品買うか。
団塊の守銭奴根性は異常。お前等何時まで高い年金貰って生きてくつもりなのかと。
そんな年金あるのに、いくら溜め込むつもりなのかと。
623名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 11:17:05 ID:wzgYlS530
>>620
まあ、実際日本製品の売れる市場なんて日本とアメリカと一部のヨーロッパぐらいにしかないわけで。
それも多く見積もって中流以上限定。
それで儲けるってのがどだい無理な話だわな。
624名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 11:17:45 ID:yQIjOhiL0
ひとつ聞きたいんだが、お前等バブルの時代を知ってるの?
625名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 11:18:40 ID:Svz9zm0E0
>>622
確かに金使わないな億の資産ある人の家いったが未だブラウン管19型地デジ買うのも32型にするらしい
資産なんてそんなに無いうちでさえ42型検討してるのに
626名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 11:18:41 ID:aMwH28n30
>>622
>あほか。金があったら誰が粗悪品買うか。
>団塊の守銭奴根性は異常。お前等何時まで高い年金貰って生きてくつもりなのかと。

これが粗悪品じゃないから、困ってんだよ。
日本から製作機械買って、日本人技術者が指導して、外人使って物作ってる。
さらに、そういうノウハウを持った外人が独立して、工場作ってる。
粗悪品じゃないから困ってんの。
粗悪品じゃなく価格が安いから競争力があるの。

627名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 11:19:44 ID:+UMb3TCS0
>>600
派遣きりのとき、本部を解放して派遣社員に寝床を提供した社民党。
共産党は票集めのポーズだけだったじゃん。

口だけ共産党に何を期待しろと?社民のみずほのように行動しろよ、カス
社民も辻本の婆切ればいいのに・・・自民も公明きればいいのに・・・
628名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 11:20:25 ID:wzgYlS530
>>624
親が会社のつきあいで株式とゴルフ会員権を買うハメになってたのは覚えてるw
それで大損ぶっこいたのもw
629名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 11:22:01 ID:aMwH28n30
>>623
そうだから、日本人の人件費を限界まで下げる必要がある。
でも、それだと生活が出来ない。

って事で、生活コストをまず下げる。
そのことにより、日本人からの需要と、人件費を下げる事によりコスト競争力をつける。

それこそが日本の生き残る道だよ。
630名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 11:24:09 ID:yQIjOhiL0
>>626
あのね。確かにそういう同等の安い製品もあるかもしれないが、
そんなものは一部に過ぎん。テレビ、洗濯機、冷蔵庫、それがいくらになるんだ?
その中身見たことあるか?ほとんど日本製の部品と日本製の工作機械で作られたものだ。

問題はそんな瑣末なことではない。日本の内需はGDPの85%。ほとんど日本人が使う金は
日本人に渡ってるんだよ。つまり、日本人が日本人のために仕事をしているのがほとんど。
でも、守銭奴が金を握って渡さないから、経済の巡りが悪くなって、
日本人が日本人のために仕事をすることを阻害している。それが不景気。
631名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 11:25:08 ID:Svz9zm0E0
>>626
そうかねー。日本でバイデザインのテレビなんか買うのマゾとしか思えないんだが。シャープと大して値段変わんないし
サムソンなんてそもそも売ってないし。まあパネルはサムソン、LGだが
632名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 11:26:25 ID:m37Cwbon0
>>629
中国の様な労働集約による経済成長は、必ず行き詰る。

特に中国は強制中絶(一人っ子政策)により、今後労働人口が減少する。
つまり、中国の労働賃金は上昇する。

中国の労働賃金が上昇した場合、企業は他の途上国に移転すれば良い。
中国はポイ捨てです。
633名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 11:27:30 ID:yQIjOhiL0
>>628
日本人がすべて金持ちになった時代だよ。
あの時代、誰が好き好んで貧乏臭い商品を買った?
飲む酒はドンペリ、車はでっかいバンかセダン。
みんな毎週のように高級店に飯食いに行って、
ブランド物を買い漁っていた。

みんなが金持つっていうのはこういうこと。
だれが好き好んで金持ってるのに貧乏臭いことするか。
そういうことをやってるのが守銭奴の団塊なの。
634名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 11:29:05 ID:TJNitiSn0
全てが若すぎた、それがバブル。
635名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 11:30:46 ID:m37Cwbon0
>>630
引退した爺さんが、株をやってる場合、
そのお金は、雇用の創出に貢献しているんですけど?

消費と投資(貯蓄)、どちらも必要だ。
636名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 11:32:53 ID:yQIjOhiL0
>>635
ああ、株に投資してるなら全く問題ない。
問題は銀行に金を溜め込むこと。

実際は、老人達が銀行に金を溜め込むのは問題ないんだよ。
だが、団塊が糞なのは、そのお金を国債で引き出して、
若者に回すことを拒否していること。
637名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 11:35:46 ID:m37Cwbon0
>>636
銀行に貯金して何が悪い?
銀行に集まったお金は、成長産業等に投資される。
貯蓄とは、投資なんだよ。

まあ確かに、政府は国債を増やすべきじゃないね。
638名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 11:38:25 ID:yQIjOhiL0
>>637
あのな。銀行ってのは、「お前これだけ借りろ」って中国みたいなことできんのだよ。
企業が「貸してください」って言ってきたら、貸すわけ。

で、このデフレで企業の最適な戦略は「金を借りない事」「経費を節減すること」。
銀行にどれだけ金がだぶついてるのか知ってて言ってるのか?
なぜ、日本の長期金利が世界最低なのか考えた事あるのか?

企業が借りなかったら、誰が借りるんだ?
639名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 11:39:28 ID:wzgYlS530
>>637
ほんとに問題があるのはタンス預金だけだよなw
640名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 11:40:34 ID:yQIjOhiL0
>>639
銀行から誰も借りなければ、タンス預金と同じなんだが。
641名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 11:42:03 ID:m37Cwbon0
>>638
企業からしてみたら、不況に備え自己資本が強い方が良いな。

しかし、みんなからお金を集めて、成長産業等に融資する。
これを否定したら、金融全否定だろ。

銀行に貯金するのは個人にとって必要だし、そのお金は社会の雇用創出に貢献する。
642名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 11:43:58 ID:kFOZ9Ert0
自民の支持をどうしても隠したいみたいだなwww
643名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 11:44:09 ID:nuugrttP0
何のしがらみのない無党派層が政治に無関心で選挙に行かず放置し続けて
そして今現在団体抱えた利益誘導の政治屋しか居なくなったのは国民の責任じゃねーの

たまに無党派層が選挙に行ったら売国党のミンスが圧勝しましたでござるの巻
644名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 11:45:06 ID:Svz9zm0E0
銀行は雨のふってる時に傘はかしません。せいぜい買うのは国債
645名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 11:45:27 ID:m37Cwbon0
>>639
タンス預金が相続されれば、子供がそのお金を使う。

お金を燃やす(犯罪)以外、どう使っても個人の自由だからね。
個人が自分のためにお金を使えば、結局は社会に貢献する。
646名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 11:46:05 ID:yH3mzvrzO
民主党があまりにも情けないから、民間企業社員の声を代表して、俺が参議院選挙に立候補して、地方公務員の手当て全部廃止してやるわ
647名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 11:46:28 ID:yQIjOhiL0
>>641
あのね。銀行はお金貸したいのよ。だぶついてて、逆ザヤ発生するんだから。
でも、借りないの。企業が借りてくれないの。デフレで金借りない、
経費節減、の方が企業は儲かるの。

不況、デフレという構造が銀行預金を雇用創出に向かわせないの。
その方向を好況、インフレに転換できるのは、日本政府しかないの。
誰も借りないなら、日本政府が借りて、若者に仕事作るしかないの。
そうすればインフレになって、企業の戦略が投資に変わるの。
投資ってのは、銀行から金を借りることなの。
それは若者に仕事を与えることなの。
企業が若者に仕事を与えるなら、日本政府は国債を発行する必要がなくなるの。
勝手に税収が増えるから、国債残高もGDP比で改善されるの。
648名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 11:48:38 ID:yQIjOhiL0
>>645
だから、さっさと団塊は死ねと言ってるんだが。
649名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 11:50:44 ID:Svz9zm0E0
消費が無いのに銀行から借りようとは思わんわなそれがデフレスパイラル
650名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 11:51:10 ID:m37Cwbon0
>>647
何言ってんだよ?
政府の支出と家計の所得はトレードオフだ。

政府が支出を増やす場合、その財源は増税と国債増発だ。
増税は、家計の可処分所得を減少させる。
政府が慢性的に国債発行を増大させた場合、国民は将来に不安を感じる。
結果、消費は減少する。
651名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 11:51:35 ID:sFHmIZUU0
そりゃあ・・・みのもんたの番組のエンディング流せばいいのさ
http://www.areiraise.com/news/index.shtml
652名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 11:52:14 ID:yQIjOhiL0
>>650
勝手に捏造すんな。誰が増税しろといった。
俺は国債を増発しろといってるだけ。
653名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 11:52:29 ID:yH3mzvrzO
消費を生み出す為には、政府が国民に商品券を配るしかないよ
654名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 11:52:53 ID:kFOZ9Ert0
>>136

×ぜったい民主党政権をつぶしちゃダメだ。

中国、北朝鮮と同じにもどるんだぞ。


〇ぜったい民主党政権を維持しちゃだめだ。

中国、北朝鮮と同じになるんだぞ。
655名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 11:54:00 ID:m37Cwbon0
>>648
人間は、マクロ経済のために生きてるのか?
違うだろ、人間の生活をより良くするために経済がある。

「経済のために、人間がいる」
こういう考え方は、「経済のために、戦争が起こる」と考えるマルクス主義と同じだ。
656名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 11:55:05 ID:bpUCl1n80
>>550
こういう、自民はいやだって言う人は

何で自民がいやなのかちゃんと考えたことあるのかね?

単にマスコミの受け売りやガセに騙されているだけじゃないのか?

よく考えてみた方がいい。
657名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 11:55:31 ID:ZZrS7BRI0
ついでにみのもダメ
658名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 11:55:44 ID:KcaX/kkr0
失われた10年再びだなw
中の人は同じで看板付け替えただけだが、
前は日本新党とかの連立
今度はミンス
659名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 11:56:05 ID:ZZrS7BRI0
>>656
おまえ馬鹿だろ。自民がなにをしてきたか全然分かってない。
660名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 11:56:10 ID:yH3mzvrzO
金融緩和をやっても需要がないんだから、消費は伸びないよ 理由はただ一つ、国民は金がない
661名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 11:56:17 ID:yQIjOhiL0
>>652
すまん、足りなかった。

国債の増発で国民が不安になるのは「気分」の問題。
つまり、マスゴミが正しい情報を言わないことが問題。
全く問題の無い政策にイチャモンをつけるのがマスゴミの仕事。

そりゃそうだよ。マスゴミの方々は金融資産を沢山お持ちで、
デフレの方が儲かるんだから。
だが、現役のマスゴミの方々はそうもいかないようで、
自分で自分の首をしめて収入が激減されているようですがw
662名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 11:56:23 ID:m37Cwbon0
>>652
政府が慢性的に支出を増大する場合、必ず増税が行われる。
今の民主党政権を見れば、分かる事だろ。

国債増発(財政赤字)が慢性的に拡大すれば、家計は将来に不安を感じる。
結果、消費は減少する。
663名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 11:56:54 ID:85phMMtl0
いい加減政党制自体が民主主義の理念にそぐわないことに気付け
664名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 11:58:04 ID:jZ6R6Pf10
自民よりマシって民主に政権交代したんだけど、
次は民主よりマシって事で政権交代するんだろうなぁ・・・
ほんと、日本国民は不幸だよ。
665名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 11:58:10 ID:EjjOTQUy0
自民党さん、新党ばかり出来たら国民からなおさらあきれられる。
自由民主党には党首東国原にやってもらった方がまだいいかも?
前科者は駄目かな・・・どんなに議員歴が長くても在職自民党議員では
国民の支持は得られない事を悟ってほしい。
舛添が総理?アホな!
本当に政治家にいい人材がいないって事が現実かな。
666名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 11:58:18 ID:gDyWXGG00
北教組「何としても自民党政権を終焉させねばならない」

http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/100301/crm1003012231028-n1.htm
667名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 11:58:26 ID:yQIjOhiL0
>>655
人間は経済のために生きてるわけではない。
だが、タンス預金が如く経済を悪化させる要因を作っておいて、
他の人間を経済に縛る行為がまともな行為なのか?

ならば、貨幣経済から離れて物々交換、自給自足の世界を作ることを
国が認めろよ。馬鹿も大概にしろ。
668名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 11:59:28 ID:Hi1lM7HL0
>>24



友達いないだろ?

コピペも拙劣w
669名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 12:00:06 ID:sW/V3VUo0
>663
理念だけで政治がやってけるなら党なんて生まれなかっただろうよ。
「何をやるか」以上に「どうやって実現させるか」こそが政治の本質。
670名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 12:00:46 ID:yQIjOhiL0
>>662
それは勝手に民主がやってるだけ。富というのは結局相対的なものでしかない。
GDPが増えれば国債の残高は雲散霧消する。

お前、戦後の日本経済がボロボロだった時の日本の国債残高いくらだったか知ってるのか?
あれから日本の国債残高は何倍になってる?それでも日本経済は破綻したか?
デフォルトしたか?
671名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 12:00:50 ID:bpUCl1n80
>>659
お前こそ最近の自民が国民の不利益になるようなことをしたか言ってみろ
今の民主党の議員のいた頃の自民じゃないぞ
672名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 12:01:19 ID:m37Cwbon0
>>661
「気分」じゃないだろ。
財政赤字が慢性的に拡大すれば、将来、増税が行われる。
将来に備え、家計は消費を減らす。

>>667
タンス預金の何が悪い?
自分で稼いで、所得税を払った後のお金だ。
個人が自分の効用最大化させるために使えば良い。

タンス、株、銀行、投資信託、、国債、
どこに投資するかは個人が決定する。
673名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 12:03:45 ID:3KjFr6yT0
>>1
何傍観者きめこんでんだ、みのはw
直に自分達の居場所がなくなるかもしれんというのに。。。
674(´-`).。o山中狂人 ◆abcDBRIxrA :2010/03/09(火) 12:05:41 ID:AXGLhmJz0
    ↓鳩山首相

   ハ__ハ アアア
  ∩´H`))      ハ__ハ アァァ
  _>、   <   __∩´H`))   ___ ハ__ハ _ アアアァァァァ
  -、__ノヽ__リ   \_>、   <\  \_∩´H`)\ 
              ̄ ̄ ̄ ̄     ̄ ̄ ̄ ̄
675名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 12:05:42 ID:m37Cwbon0
>>670
だから、政府支出の増大(増税と国債)はGDPを増大させない。

政府支出は、生産を増大させないのだから。
経済成長のためには、政府支出ではなく減税により、
民間投資を増大させなければならない。

それから「25%削減」のような規制を撤廃しなければならない。
上のような規制が撤廃されれば、企業は排出権購入のコストを削減できるから、
環境技術のR&D投資が増えて、技術水準が向上する。
676名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 12:06:10 ID:Svz9zm0E0
>>672
年金崩壊するのも結局個人の自由の自己責任と言うことになるだろうな
677名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 12:06:18 ID:3KjFr6yT0
>>671
サビ残し放題法案とか、国籍法改悪。。。ぐらいかな?
小泉政治はよくわからんw(実際人気あったし)
678名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 12:06:18 ID:yQIjOhiL0
>>672
増税は「おこなわれません」

日本の国債発行残高は何千倍になった?
で、税率が劇的に変わったか?

あのね。日本の国債は96%が国内消費なのよ。円建てなのよ。
国債発行自体が税金みたいなもんなの。税金とっといて、
別の税金で補填とか、アホですか。


タンス預金の何が悪い?…はぁ。
計算してみな。例えば日本人の全てが給料の1割を毎月タンスに預金するとして。
それやると、日本は1年経たないうちに経済が崩壊すんだよ。
679名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 12:06:27 ID:txpFkIRN0
自民党はダメじゃない

外国人参政権反対
朝鮮学校の無償化反対
見境のない子供手当て反対

それだけで参院戦は勝てるよ
680名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 12:07:18 ID:Utu+ghdx0
つーか、「民主党政権になったら国民は皆幸せに」みたいな論調をずーっと垂れ流してた
マスコミが何、他人面してんの。
681名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 12:07:50 ID:sDqWpZZn0
ポッポも朝ズボッ!だけには言われたくないだろうなw
682名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 12:08:30 ID:yQIjOhiL0
>>675
民主党の政策は所得移転(国の借金を増やして国民の預金を増やす)だけだからGDPは増えないだろうが、



 普 通 政 府 支 出 を 増 や せ ば G D P は 増 え ま す




 
683名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 12:09:20 ID:2osr4m4y0
>>677
          【 麻 生 自 民 失 策 ま と め 】
●官僚天下容認 ●道路政策 ●田母神更迭 ●選挙管理内閣役割放棄 ●移民1000万
●出先機関廃止撤回 ●日韓トンネル提唱 ●違法朝鮮学校に税金 ●対中ODA継続
●内閣人事局設置骨抜き ●靖国宗教法人格返上案 ●フェーズ6新フル終息宣言
●天下団体に補正予算2兆8500億円 ●韓国通貨スワップ拡大 ●韓国ビザ無推進
●箱モノ「メディア芸術センター」&天下り団体発足 ●西川社長続投 ●野田小渕大臣
●児ポ単純所持禁止 ●ユーラシアクロスロード ●対費用効果薄の給付金 ●厚労省分割→撤回
●二次元規制 ●韓国対馬買占め容認 ●韓国コレラ豚肉輸入再開 ●古賀慰留
●大不況中消費税UP明言●中国に新フル黄砂酸性雨で金、技術無償提供&研修生1万人受入
●パキスタン資金提供1000億円 ●IMFに10兆を円で融資 ●年金崩壊 ●前回公約未達成無し
●対アジアODA増額 ●対アフリカODA増額 ●解散時期、内閣改造等政策明言せず ●親公明
●対韓IMF返済金優遇明言 ●鳩山大臣切 ●自殺対策基本法無視 ●国籍法改悪
●自国農業無視で途上国農業投資促進 ●直轄事業負担金→開示→不適切会計発覚
●北方領土面積2等分返還→3島→4島→交渉失敗 ●取調可視化否定的 ●サハリン訪問
●日豪経済連携協定→日本経済打撃 ●異例の内政懇中止 ●官僚予算倍額支給
●経済対策無視→国民最大の関心事は西松 ●セーフティネット融資失敗 ●毒米 ●細田愚民発言
●エコポイント特定メーカー保護&天下認定機関設立 ●国会議員世襲奨励 ●地デジ推進
●高速1000円で他交通機関に打撃&ETC利権&天下 ●択捉島ロシア人を日本入院
●青少年ネット規制法&指定フィルタリング推進機関(天下)設立 ●狂牛混入→輸入禁止せず
●将来尼で金融危機→1.5兆円規模の円資金供給 ●日韓同時サマータイム提唱
●発展途上国(中国)に120億$(増額)&研修生4万人受入 ●村山談話踏襲
●懲戒処分歴のある社会保険庁職員を解体後に厚生労働省へ配置転換 ●カルデロン
●廃止予定の雇用能力開発機構(しごと館)→高齢障害者雇用支援機構と合体存続
●住民基本台帳法改正案で外国人登録度廃止。在日韓国人・朝鮮人に住民票授与
●6年連続サミット議長総括記載の「拉致問題」→伊サミット記載無 ●自公共通マニフェスト
●細田ウヨ政策パンフでネット工作バレ ●在日資産凍結撤回 ●国家公務員定年引上
684名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 12:09:34 ID:89kteBBNO
民主党の政策はスゲーよ
特定団体は票になるから日教組でも民団の言うことも聞くその結果大多数の日本人に不利益になろうとも大多数は気づかないだろうてのが基本姿勢
選挙は頭に合っても政策はその程度しかないから経済なんかどうでもいいんだろ
685名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 12:09:57 ID:m37Cwbon0
>>678
>増税は「おこなわれません」

お前、キチガイ?
民主党の政策見てみろよ。
民主党は、恒久的に政府支出を拡大する(16.8兆円)。

その財源
所得税増税
住民税増税
消費税増税
相続税増税
住宅ローン増税
配当増税
譲渡益増税
環境税
国際連帯税
たばこ増税
自動車関連増税
内部留保課税
高齢者資産課税
686名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 12:11:11 ID:yQIjOhiL0
>>685
ああ、民主党が前提なのね。
あのキチガイ阿呆政党なら納得した。

ところで、俺は民主党は死ねと思っている。
687名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 12:13:42 ID:GrZ1HAlc0
民主がバカだという話をしてるのに
ことさら自民のことは言わなくてもよい
688名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 12:14:01 ID:kFOZ9Ert0
>>275
不景気でない時期を経験したことないだろうね
689名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 12:14:11 ID:m37Cwbon0
>>682
政府支出の増大は、短期的に総需要を増やすだけで、
長期的に、GDP(総供給)は増大しない。
民間投資、資本ストックが増えないと、経済は成長しない。

>>686
そりゃ、今の政府は民主党なんだからw
690名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 12:15:08 ID:dedkXEQw0

>みの「国民の気持ちが出てる。支持政党なしが40%。支持する政党がないって、かわいそうだね、国民は」

日本国の主体は、政党ではない。国民だ。
良い国づくりは、国民が行うものだ。政党のみで行うものではない。
「政党におんぶに抱っこ」で良い国にはならない。

さて、日本国政治の大問題は「役人主導政治」である。
役人は、学校を卒業してそのまま役人になる。
こんな役人は、危機感・緊張感とは無縁だ。黙ってても血税が転がり込み・給与が支払われる。
そんな役人は、自己研鑽などしない。する必要が無い。
そんな役人が政治を主導するなど、国民の大多数が学問を習得していない時代ならともかく、
現代社会では国の自殺行為である。

日本国政治は、戦後一貫して役人主導政治だった。自民は、行政立法を果たすための
国会における肉体労働者だった。
そんな日本国政治の国際競争力は、134カ国で最下位である(世界経済フォーラム発表)。
土下座外交や居酒屋タクシーを見ていれば、発展途上国以下は自明である。

世界に通用する政治家を国民が育てる必要がある。
マスコミが何を言おうが、信用してはならない。マスコミは、役人と二人三脚だ。
なにしろ、国の許認可事業者なのだ。役人が主導する国に逆らえない。
自民は肉体労働者集団であり、政党ではない。現在、現実的な政党は、民主くらいのものだ。
民主はあまりに非力であるが、それが世界で通用するような政治力を持つように
育て上げることが、いま国民が行うべきことだ。

いままで国民のコトナカレ主義の怠慢で、この問題を放置してきた。
もう放置できない。国民は民主に発言すべきは発言し、世界で通用する政治家を育てよう。
691名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 12:15:23 ID:yQIjOhiL0
>>687
いや、与謝野とかも国債増発に反対してるから死ねばいい。
日本の問題を長老で理解しているのは麻生ぐらいのものだっただろう。
692名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 12:16:16 ID:JKqEGTe/O
みのって国民じゃなかったんだw
693(´-`).。o山中狂人 ◆abcDBRIxrA :2010/03/09(火) 12:17:42 ID:AXGLhmJz0
>>679
つ【表現の自由・単純所持禁止にも反対】

【本当に怖い】 児ポ法・改悪反対 【単純所持禁止】

【警告】
「現時点において児ポ法違反でない著作物は、単純所持禁止になっても大丈夫」というデマが流れています。

わが国におけるワイセツの判断基準は、社会通念によって変化します。
現時点において児ポ法違反とみなされなくとも、将来において、社会通念の変化により
「ワイセツの判断基準」も変化した場合、児ポ法違反(現行の児ポ法・第2条の3の三に違反)で、
「単純所持禁止」の表現(著作物)となる可能性はあります。
現時点において、児ポ法違反でないからと言って、永遠に児ポ法違反にならないという保証はありません。

20年前、社会通念の変化によりヘアーヌードが解禁されました。
しかしその逆に、将来において、社会通念の変化により 、特定の表現が違法になるかもしれません。

「単純所持禁止」が法制化されますと、
社会通念の変化により所持が禁止になった表現(著作物)は廃棄されて、日本から消滅してしまいます。
その後、ふたたび社会通念が変化して、たとえその表現が合法状態に回復したとしても、
失われた表現(著作物)は戻ってきません。永久に失われたままです。
「単純所持禁止」が焚書であり、文化破壊と批判されるのは、表現(著作物)を抹殺してしまうからなのです。

<推進派にだまされるなよ
      ∧_∧___ 
   ∬ (・∀・ ) / |
   ■⊂ へ  ∩./...|
   i'''(_) i'''i ̄,,,,,,/
    ̄ (_)|| ̄
694名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 12:18:43 ID:yQIjOhiL0
>>689
それはない。日本は好景気、インフレになる寸前で国債増発を止めてきた。
それでGDPの増大が止まってるだけ。止まってるように見えるだけ。
日本政府が明確にインフレになるまで国債を発行し、政府支出を増やせば、
企業が設備投資に走って好況になりGDPは増える。
問題はそこまで押し切らなかったこと。

民主党がそんな長くもつか、アホクサい。
695名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 12:21:31 ID:Y0x+m5QD0
支持する政党がなければ自分らで政党を立ち上げればいい。
696名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 12:24:48 ID:m37Cwbon0
>>694
いや政府支出自体は、総供給を増大させないどころかマイナスだ。
政府支出が増えても、民間投資は増えない(むしろ減る)。

民間投資を増やすには、家計への投資減税が必要だ。
米国では配当譲渡益減税で、3年で投資は約30%増加して、その税収は約100%増加した。
http://www.freerepublic.com/focus/f-news/2004177/posts

あとタンス預金を減らしたいなら、最善の政策は相続税減税・廃止だ。
697名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 12:25:55 ID:+qqLBn1r0
記者クラブも解散させないし何一つやり遂げてないじゃん
698名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 12:29:03 ID:GSxHCc1pP
下駄履いて37%

下駄が無ければ27%あたりだな
699名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 12:30:09 ID:yQIjOhiL0
>>696
全く根拠不明。政府が金出すっていうのに、投資しない企業があるかボケ。

まあ、団塊もそろそろ引退だし、所得税減税で対応するのもやぶさかではない。
だが、減税分の税収不足は国債増発で補うことは理解しとけよ。
結局、老人の金を若者に回していることは同じ現象。

そもそも、一応金利のつく日本でタンス預金するのは小沢ぐらいのものですから。
問題はそこから国債で引き出す事を妨害するなということ。
700名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 12:31:07 ID:UqyAWzeP0
【政治】 鳩山政権 「子ども手当、効果の数値目標や工程表は作ってない」「日本にいる外国人は、外国に住んでる子供にも支給」★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1268103912/301-400
こんなことやってたら日本は潰れる...
民主党支持者って何なの?
701名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 12:31:49 ID:xIiZUlxw0
マスゴミにとってはこれ以上ない展開なんだろうな。
まさに思惑通り。
702名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 12:33:13 ID:20iq6DQF0
TVみてる固定でんわもち世帯でこれなら実質不支持90%こえてんだろ
703名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 12:33:43 ID:Fk7W/z1+O
会社の知り合い10人に聞いたが、誰も民主党を支持していない

10人に4人は支持してるはずなんじゃ
704名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 12:33:43 ID:beMYsIkdP
目標値作らないでよく法案出すなおいw

金額目標とリリースノートの工程表もつくらないで
プレゼンした企画が通る企業なんて無いんだが
国家ってザルなんだな…
705名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 12:34:15 ID:qqDVXzXN0
まあ本当に国民のこと考えてる政治家は選挙の時点で潰されるもんな
706名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 12:35:18 ID:WMi9KlkV0
枡添より東や橋下担ぐべきだな自民党は
707名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 12:36:31 ID:m37Cwbon0
>>699
だから、
総需要=消費+政府支出+民間投資+純輸出
総供給=f(資本、労働)
政府支出の増大は民間投資を減少させ(クラウディングアウト)、
資本ストックが減少して、総供給は減少する。

政府支出の増大で長期的に経済成長すると言うのは、共産主義だ。
政府が投資を増やし、国営工場を建設し、生産(雇用)を増やす。

あとタンス預金を減らすなら、最善の策は相続税廃止。
相続税廃止された場合、タンス預金ってリスクしか残らないんじゃないか?
708名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 12:36:34 ID:EIunttYd0
とりあえず、自民が内輪もめしてるから国民新党とかが票のばしそうだな
間違っても社民・公明・民主・共産にはいれないで><
709名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 12:37:35 ID:C4koyGFX0
5月の基地問題で責任を取って辞職というパターンだろ。
そして、政界再編だ。
日本及び日本人の利益を最優先にする政党が必要だ。
その上で米と協力するならすればよい。
憲法改正も視野に入れたほうがいいな。
増税と年金問題、景気と雇用、この辺が国民の重要問題。
710名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 12:38:01 ID:jaxQ0d110
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1266070420/l50

他人のプリクラを晒し喜ぶ日本人女性がいるらしい
711名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 12:40:14 ID:T5EYPjgLi
自民の支持率が上がらないとは言えどっち付かずな無党派が次入れるとしたら民主以外だろ
出てる数字以上の票は入ると思うんだが
712名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 12:40:45 ID:LnmapTPT0
鳩山&谷垣のオウンゴール合戦てのも何だかなー
713名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 12:41:09 ID:yQIjOhiL0
>>707
その前提が間違ってるんだと、何故分からない。
そのクラウディングアウトが成立するのは好景気の世界だけ。
不景気、デフレの世界ではそれは通用しないの。
それを勘違いした結果が、この日本だろ。

小難しく考えるな。銀行に金が貯まってる。それが経済に回らないと景気は良くならない。
企業が借りない。なら国が借りればよい。それだけ。
714名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 12:42:43 ID:IrW9bD7Z0
他人事かよ
エイリアンか?w
715名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 12:43:03 ID:gIyBzqtO0
>>21
そげんこつ言うっちゃったら、東国原なんか80%じゃがね

が正しい
716名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 12:43:33 ID:tsM884II0
政治と金が原因って言ってる奴は、分析力ないだろ。
民主党の社会主義的政策や財源なきバラマキ、外国人参政権のような売国政策に
反対している国民も確実に増えてきているぞ。
717名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 12:43:56 ID:oWRtMoq50
2大政党制なんてイギリスでも崩壊寸前なのに
まだそんな事いってるのか
718名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 12:44:03 ID:eQopO59f0
マスコミの狙い通りに物事が運ぶなw
政治は悪 信じられるのはマスコミだけっていうww
719名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 12:46:11 ID:DGiGbvcD0
つか、なんでみのは上から目線なわけ?(゜_゜;;
720名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 12:46:32 ID:m37Cwbon0
>>713
経済の長期成長と言うのは、生産が増えることだ。
クラウディングアウトは、起きても起きなくても関係ない。

少なくとも政府支出の増大は、民間投資を増大させない。
だから資本ストックが増加せず、GDPは増大しない。

政府支出が増え続ければ、長期的に生産が拡大するというのは共産主義じゃん。
政府が設備投資し、工場を建設し、生産(雇用)を増やすって事でしょ。
それは共産主義だ。
721名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 12:49:00 ID:YSwMBtJt0
「2大政党制」など小沢一郎が権力を握るための御題目にすぎない……まさか知らなかったわけではあるまい?
722名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 12:49:49 ID:Ub7iRzf/0
>>1
15億円豪邸のみのもんた。
·息子2人はTV局にコネ入社
·日テレ、TBS幹部に接待攻勢
·女子アナに愛人強要で訴えられる。
·親族会社の談合

これが「庶民の味方」みのもんた(w
723名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 12:49:55 ID:2vi1GSp/0
ゴミも加害者だろうに自覚無しか。
724名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 12:50:48 ID:yQIjOhiL0
>>720
お ま え が ク ラ ウ デ ィ ン グ ア ウ ト が 起 こ っ て G D P が 増 え な い っ つ っ た ん だ ろ が !

>少なくとも政府支出の増大は、民間投資を増大させない。
>だから資本ストックが増加せず、GDPは増大しない。

もうね、何を言えばいいのやら。また、根拠を示せと俺に言わせたいのか?



あのね、長期っつっても好景気、不景気、インフレ、デフレの境目があるわけよ。
俺は共産主義者ではないから、日本がずーーーーっと政府支出増やせって
言ってる訳じゃないのよ。俺はインフレになるまで政府支出増やせ、国債発行しろって
言ってるだけ。インフレになったら、企業の最適戦略は投資になる。
企業が金借りてくれるなら、国が金借りる必要はないの。
理解できた?
725名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 12:51:14 ID:0tetLqij0
アメリカだって民主と共和で2割ずつ、残り6割が無党派だ。
726名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 12:56:11 ID:m37Cwbon0
>>724
ファビョんないで落ちつけよ。君、理解力がないね。

クラウディングアウトが起きた場合:民間投資は減少する
クラウディングアウトが起きない場合:民間投資は増大しない

どちらにせよ、政府支出は民間投資を増加させない。

>俺はインフレになるまで政府支出増やせ、国債発行しろって言ってるだけ。
民主党は税収37兆に対し、国債44兆、歳出92兆だぞ(当初予算)。
君はこういうキチガイ予算に賛成なのか。
オレは大反対だ。
727名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 12:59:06 ID:yQIjOhiL0
>>726
不景気、デフレではクラウディングアウトは発生しません。

>クラウディングアウトが起きない場合:民間投資は増大しない

これが嘘だと言ってるわけだが。政府が金かりて仕事作って金まわしてくれるんだから、
企業は投資に回るにきまってるだろが。

>君はこういうキチガイ予算に賛成なのか。
>オレは大反対だ。

民主党の問題は金の使い方の一点。額の多寡ではない。
728名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 13:01:16 ID:kJoNgIr70
2ヶ月前のニコニコアンケートと同じ結果になったな。
まだ落ちるぞ。
729名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 13:02:37 ID:xSd/7dp70
かわいそうだね国民はって
こういう風になるまで放置したのは国民のせいだろ。自業自得
政治家の民度は国民のそれ以上にはならんよ

730名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 13:04:27 ID:m37Cwbon0
>>727
>政府が金かりて仕事作って金まわしてくれるんだから、
公共事業の事か(笑)?

公共事業は、個所付けのような利益誘導が発生する。
そして、利益誘導型の政治家(汚沢など)の利益になる。

政治家(官僚)が資源配分を決定する限り、こういう非効率が発生する。
だから公共事業は増やすべきではない(18%も減らす必要はないが)

政府がお金の使い道を決定するのではなく、減税で国民に財産を返却するべき。
731名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 13:04:30 ID:hO0Z4NCW0
民主からも自民からも出てって新党つくるべきだな。

政界はカオス 新党の乱立時代へ
732名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 13:05:02 ID:O4tVUS/dP
>>729
そうだよね、結局政界再編とかなんとか言ったって国民がマスゴミとかに簡単に流されるようじゃ何も変わらんのだ
733名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 13:05:21 ID:XvgrGnSR0
政権交代になった時、態度だけでも自民は民主を応援するよな方向に出たら良かったんだ。
そのうち民主が詰まるのが解っていたのに、その時に自民が助けるなどして功績をあげれば
流石、自民!と国民が見直しただろうに。
しかし現実は、野党になり下がり今まで民主がやってきた与党批判や与党悪口ばっか。
これじゃよそと同じじゃん。 言い方かえれば自民じゃなくて良い訳だ。
自民しか出来ない、方向性や戦略があるはずなのに何でふつ〜〜〜の野党になり下がるんだ?????
文名はアフォやね。 まあ文名だけとはちゃうけど。

簡単に言えば褒め殺しすりゃ〜民主なんか一発だったのにさ。
734名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 13:06:51 ID:7ZJ+Oka+0
どのスレにもいるけど、二言目にはミンスに投票した奴ミンスに投票した奴ってうるせーな。

言っておくけど、俺はこんだけ下らない話を前にしても尚、
とりあえず自民公明は負かして良かったと思ってるよ。
ミンスなんか全然支持して無くても、政界再編促すにはそれしかカードがなかっただろうが。
今時点だけ切り取れば、自公よりもっと酷くなってる。それは認める。
しかし、あのまま自公でジリ貧か、政界再編を促すか、その2択だったんだよ、先の衆院選は。

国民だって、投票行動で色々工夫するしかねえんだよ。
単純にどっかの党のシンパになってるだけなんて、工夫と努力が足りねぇよ。

ちなみに次の狙いは参院でミンスも自民も過半数割れさせるようにすることだ。
735名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 13:08:34 ID:yQIjOhiL0
>>730
お前を見てると、マスゴミの害悪がここまで浸透してるかと思って、マスゴミ憎しが増すわ。
言うに事欠いて、マクロ経済の話してるときに汚職の話ですか。へぇ。

政府の兆単位の公共事業の中で悪い政治家に流れるのが何パーセント?w
それ、マクロ経済に影響すんの?w

お前のような馬鹿が、公共事業悪玉論を掲げた挙句に、日本で通行不能な道路が
山ほど発生しようとしている。そして全国1000箇所を超える開かずの踏み切りが放置される事態。
日本の公共事業はピークから半減だよ。「半減」。まだ削れと?w
マスゴミに騙されるのも大概にしとけ。
736名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 13:09:21 ID:tRfL3Sbt0
>>729
ホントだよね。今まで自民に任せていた国民なんだから本当に民度が低いわ。
って言われたらどうすんの?
737名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 13:10:24 ID:Zd/x92X80
自民はアメリカに日本を売って
民主は特アに日本を売ったw
738名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 13:11:39 ID:ngzrOu1E0
>>735
そういや、地元の土建屋が潰れて
その地域の災害時の補修工事が全然来ないってことがあったな。
739名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 13:12:06 ID:Np1R6IvF0
一度みのの支持率を調査したほうがいいんじゃないのか?
740名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 13:13:47 ID:yQIjOhiL0
>>738
日本にはマスゴミに騙されてる頭のおかしいのが沢山いるんだよ。
公共事業叩いてれば、自分が偉くなった気になる。
俺も昔そうだったから、偉そうなことは言えないが、
早めに他人を叩く浅ましい行為でマスゴミと一緒にオナニーする
悪い癖は国民から抜いた方がいい。
741名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 13:14:14 ID:MsAZyWk70
無批判に煽るだけのカスゴミ
こいつらが一番のガン
742名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 13:14:20 ID:m37Cwbon0
>>735
公共事業で経済成長出来ると考えているなら、お前、頭が古すぎるぞ。
何世紀の人間だよ(笑)

いいか? 政府支出と家計所得はトレードオフだ。
政府がお金の使い道を決めるのではなく、減税で国民に財産を返却するべき。

例えば、麻生政権の景気刺激で効果があったのは、エコカー減税だ。
これは、政府がエコカーを購入したわけではないだろ。

結局、需要を増大させるために必要なのは民間消費と民間投資の増大だ。
減税で家計の可処分所得が増えれば、消費が増える。
また二重課税を撤廃(配当税減税)すれば、投資が増える。
743名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 13:15:14 ID:TgO5iw1O0
>>736
自民のころと比べて、今生活が楽ですか?幸せですか?
この生活をもたらしたのは民主に投票したあなた自身ですよ

744名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 13:17:36 ID:tspXkF2k0
結局ミンスの政策実行財源は99%国債だったからなw

自民となにも変わらんww
745名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 13:18:00 ID:TgO5iw1O0
>>734
ミンスじゃなくてもよかったじゃん。どうして国民が民主を選択してしまった?
746名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 13:18:12 ID:hjlkNF9x0
>>418
頼りなくても、犯罪者よりはマシだからなあ。
今の民主は、小沢を中心とした脱税犯だらけで政策以前の問題外。
747名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 13:18:19 ID:Zd/x92X80
「愚民の上に苛らき政府あり」
─西洋のことわざ

「暴政・悪政を生むのは国民の無知に起因する」
─福沢諭吉
748名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 13:21:35 ID:7ZJ+Oka+0
>>745
とりあえず創価を政権から引きずり落とすにはミンスしかなかったと思う。
勿論、子供手当てとかの愚策を間に受ける愚民層の存在を考慮に入れた上で。
749名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 13:21:39 ID:yQIjOhiL0
>>742
お前は日本語が読めるのか?

>あのね、長期っつっても好景気、不景気、インフレ、デフレの境目があるわけよ。
>俺は共産主義者ではないから、日本がずーーーーっと政府支出増やせって
>言ってる訳じゃないのよ。俺はインフレになるまで政府支出増やせ、国債発行しろって
>言ってるだけ。インフレになったら、企業の最適戦略は投資になる。
>企業が金借りてくれるなら、国が金借りる必要はないの。
>理解できた?

でだ。

>いいか? 政府支出と家計所得はトレードオフだ。
>政府がお金の使い道を決めるのではなく、減税で国民に財産を返却するべき。

それは、好景気の話ね。不景気だと政府支出を増やさないと家計所得は増えない。

>例えば、麻生政権の景気刺激で効果があったのは、エコカー減税だ。
>これは、政府がエコカーを購入したわけではないだろ。

消費にインセンティブをつける政策だな。消費を促進してGDPを増やす政策だ。
政府が買うだけなら、消費の増大効果が無いから、効果が薄いだけ。

>結局、需要を増大させるために必要なのは民間消費と民間投資の増大だ。
その通り。
>減税で家計の可処分所得が増えれば、消費が増える。
その通り。
>また二重課税を撤廃(配当税減税)すれば、投資が増える。
その通り。でも、減税分の税収不足は国債の増発。そこを理解しろ。

750名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 13:24:34 ID:7aj7Wi/+0
小沢問題以降の朝ズバはちょいちょいマトモだよ
スパモニとは大違い
751名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 13:24:43 ID:TgO5iw1O0
>>748
創価ってか公明は常に強い方に流れてたよ。それこそ恐竜がのし歩いて、神々が大乱交してた神話の時代から。
公明党をたたきつぶすには投票率を高める工作をしかける必要があった。民主党とは関係ないよ。
事実、今公明はミンシュにすり寄りまくりだろ。自民党はそれでも若手がそれなりの牽制をしてたようだが・・・
752名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 13:25:10 ID:WqCbgLAK0
きちんと政治をやって国益守れる有能な政治家なら
犯罪者だろうが別に構わんのよ。

鳩山由紀夫他、民主党の面子は
政治しない、国益守れない、しかも無能な犯罪者だから
もう本当にどうしようもない。
753名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 13:25:36 ID:A3SONjQ90
政界再編なんていっても、

阪神大震災で大勢見殺しにしたり、消費税をなくすといって上げ消滅しかけた旧社会党が民主党と単に名前を変えてどさくさにまぎれて復活した悲劇がまた起こるんですけど。

名前が民主党になったって旧社会党と何一つ変わってないよ。
仮に民主党が消滅してもまた15年後位にまた名前を変えて復活するよ。まじで。

政界再編なんてその程度のもの。旧社会党系のアリバイ作り位にしかならない。
なにせ政治をやってるメンバーは一緒だから。
754名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 13:26:13 ID:avFsnp7e0
うんこ味のカレーか
カレー味のうんこか

マジでどっちもクソ

755名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 13:27:32 ID:TgO5iw1O0
>>754
ある意味核心だよな。
日本人にしてみればどちらも食べたくない。
しかしうんこを食べたがる者がいた
756名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 13:27:39 ID:ixqT0IT/0
>>754
ミンスはうんこ味のうんこです
マスゴミやミンス信者は「これカレーだよ!ちゃんと美味しいカレーの味がするよ!」って言ってるけどな
757名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 13:28:02 ID:m37Cwbon0
>>749
下の方は意見があったようだな。

>それは、好景気の話ね。不景気だと政府支出を増やさないと家計所得は増えない。
これは大間違い。

例えば、政府支出(公共事業等)を1兆円増大させるなら、1兆円減税して財産を返却しろと言っている。
政府支出の場合、1兆円の使い道は政治屋(バ官僚)が決める。
減税をした場合、1兆円の使い道は各々の国民が決める。
まさにトレードオフだろ。

>政府が買うだけなら、消費の増大効果が無いから、効果が薄いだけ。
そう、だから政府購入を増やすよりも、民間消費を刺激した方が良い。
758名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 13:30:09 ID:kxx2TnkP0
>>749
インフレにしたいなら財政だけじゃなく日銀の金融緩和を求めるべき
結局日銀が刷らない限り無理なのは図らずも
日本の失われた20年が証明している
759名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 13:30:20 ID:UZ3x2bVS0
>>753
自民から金権汚職で放逐された旧田中派がトップにいるんで
むしろ旧社会党より数段タチが悪いだろ
760名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 13:31:50 ID:0WnwfLm70
いや、民主党はうんこ味のうんこだ。これは間違いない。
761名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 13:32:46 ID:WMi9KlkV0
戦中も戦後も国をよからぬ方向に持って行ったマスコミ
こいつらをどうにかしないとこれからも同じことが起きる
762名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 13:34:55 ID:yQIjOhiL0
>>757
とりあえず、官僚とか公共事業とか叩いて偉くなった気分になる子供みたいなのやめれ。
マスゴミに騙されすぎ。


俺が言いたいのは、減税で国民の可処分所得増やすのも、政府支出増やして
国民に仕事作って国民に可処分所得増やすのも、同じことだと言ってるの。

で、政府のやることが、全く無駄、なーんにもやることが無いっていうなら、
減税すりゃいいよ。だが、日本全国で道路が寸断され、橋の老朽化で通行不能、
1000箇所以上の開かずの踏み切り放置、学校の耐震化は?電線の地下化は?
やること一杯あるのに、公共事業悪玉論を掲げて、減税一辺倒にするのは
どうかということ。

以上は使い道、配分の話。そして、この財源はすべて国債の増発。
つまり、国債の増発しか日本の景気を好転させる方法はないということ。
つまりそれは、老人達が溜め込んでいた預金を若者に渡すということ。
763名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 13:35:18 ID:7ZJ+Oka+0
>>751
ミンスと公明のすり寄りが一部であるのは事実だが、
衆院選時点では現に自民と連立政権だったんだから、自民が選べる訳無いだろう。

で、ミンス以外の泡沫に入れてどうなる?
狙いは自公崩壊(ミンスは勝手に自爆)させた上での政界再編なんだから、
とりあえずミンスでも良かった。泡沫で死票増やして公明が喜ばしてもしょうがなかっただろう。

あと、投票率を上げる意味でも、愚民がこぞってミンスに入れたのは意味があった。
実際、公明を相当数落とす事ができた。

これは博打なんよ。
万が一このままミンスが割れず、そのまま公明とくっ付いてグダグダになる様なら、
あのまま自公が続いていた場合より酷くなるだろう。その場合、俺の博打は負けだ。
764名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 13:36:02 ID:0WnwfLm70
>>759
そうだね。共産ゲリラ(旧社会党)に旧田中派が潤沢な活動資金と独裁ノウハウを与えた。
765名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 13:38:34 ID:yQIjOhiL0
>>758
日銀じゃ対応できないんだよ。金融政策、つまり銀行にお金をジャブジャブつぎ込んでも、
企業が借りないんじゃ、どうしようもないんだって。問題は貧乏人にお金をどうやって
回すかということ。

別に日銀引受けなんて必要ないんだって。あんなもの、虎の子でとっておけばいい。
日本の金利は世界最低なんだから、政府が国債すって対応すればいいだけの話。
万が一、おそらく絶対に無いが、国債を刷って貧乏人に金回しても
景気が回復しなかった、デフレが止まらない場合にのみ、日銀引受けすればいい。
766名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 13:40:46 ID:eN9nRvaZ0
うん、予想したとおりの展開になってきた・・・
マスゴミは「民主もダメ、自民もダメ」の状態に持っていき、
政治に真空状態を作る算段だな。
外国の勢力が易々と侵入できる。
この後、マスゴミが政治のキャスティングボート握ってもいいし。

実に困った事態だ・・・
767名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 13:40:56 ID:m37Cwbon0
>>762
>減税で国民の可処分所得増やすのも、政府支出増やして
>国民に仕事作って国民に可処分所得増やすのも、同じことだと言ってるの。

同じじゃないんだな。
公共投資の場合、可処分所得が増える国民は一部で、その対象は政府によって決定される。
だから利益誘導が発生する。
エコカー減税も、政府の再分配による不平等だ(緊急対策として必要だった)

減税(所得税減税など)の場合、すべての納税者の可処分所得が増える。
768名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 13:41:44 ID:yQIjOhiL0
>>767
お前は波及効果について考えろ。
769名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 13:41:46 ID:zzqtO1/f0
みのもんたも、民主を不当に支持してたが?
お前の責任でもあるだろ
770名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 13:41:57 ID:maCCQW7F0
>>733
>何でふつ〜〜〜の野党になり下がるんだ?????
仕事を担当してる官僚が民主に取られてるから。
771名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 13:44:14 ID:Jpgr/nBW0
>>770
自民は、地方の官僚に頭下げるしかないな
772名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 13:44:40 ID:A9gjvEbF0
こっそりへそくりして友達とランチに行ったりするけど
基本良妻賢母タイプの女を捨てて
口のうまいキャバ嬢に走ってみたものの生活能力は皆無で金使いは荒い
途方に暮れるがいまさら元の鞘に収まるにはバツが悪く
新しい恋をと思いはしたものの器量の悪いカタブツ女と宗教女と出戻りのおばちゃんしかいない

さてこの男はかわいそうなんだろうか?
773名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 13:47:06 ID:m37Cwbon0
>>768
だから公共事業は、多くの産業に効果をもたらさないでしょ。

逆にエコカー減税で自動車市場活性化は、
アセンブラー、電子部品、電機、鉄鋼など多くの業種が儲かる。

公共投資に左右される市場は儲からない。
だから、防衛だけで売上が成立してる大企業はない。
三菱重工でも川重でも、最も稼いでいるのは官需以外の部門だ。
774名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 13:47:39 ID:sW/V3VUo0
>767
減税すると、政府の収入減ると思うんだけど、また国債刷るの?それとも福祉とかのレベル下げるの?
775名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 13:49:14 ID:TgO5iw1O0
>>763
いやいやいやwおまいに俺の命までBetされたくねえ〜よw
・・・が、そういう方針も有りなんだよな。自民が駄目なら・・・民主もだめといっても、事実上どちらかに入れないと白票同然だった
自民独裁状態になったらそれはそれで怖いものがある(老害が動き出す)し・・・
776名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 13:51:21 ID:m37Cwbon0
>>774
ペイゴールール(同額の削減)か、短期的な赤字(国債)になるね。

しかし減税されれば、自分の手取りが増える。
まず家計が強くならなければ、国家は強くならない。

減税すれば消費と投資が増えるから、生産と雇用が増え、納税者が増え、
長期的には税収は増える。
777名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 13:52:34 ID:8buk2FAJ0
何も可哀相ではない。他に責任転嫁する者は主権者ではない。
778名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 13:54:08 ID:yQIjOhiL0
>>773
はぁ?お前は道路を使わないのか?開かずの踏み切りが無くなったら嬉しくないのか?
子供が安全になったり、インフラが安全になったら嬉しくないのか?
その工事を仕事にした人たちは消費をしないのか?

なぜ、地方がここまで衰退したのか考えた事はあるのか?
マスゴミが公共事業悪玉論をひっさげて、地方をいじめ抜いたからだろ。
アマゾンで注文したら、日本のほぼ全国で翌日に届くが、
それは日本の道路インフラのおかげじゃないのか?
どこが、波及効果がないんだ?

いいか、自分の頭で考えろ。
779名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 13:54:10 ID:RFA/6hXTO
民主党にはまだ仕分けという切り札が残っている
支持率は確実に持ち直すだろうな
党首と幹事長を仕分けだ
780名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 13:56:35 ID:0WnwfLm70
国会での質疑見てもらえば、公明とみんなの党は民主に色目使ってるのは明白だよ。

明らかに追求してない。いずれ接点持つ事を前提とした質問の仕方。
781名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 13:56:38 ID:o5k0SGJP0
俺は結党当初から「みんなの党」を支持してる。
ていうか、「みんなの党」以外でまともなこと謳ってる政党ってどこかあるの??
782名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 13:58:13 ID:zQcpeKca0
かわいそうだね国民は、とかw
政治のレベルは国民の頭のレベルだろw

783名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 13:59:16 ID:x0j3nmzyP
この頃の工作員は表の分散を狙っているからなぁ。
784名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 13:59:46 ID:DhE9b/OT0
次はどこに入れようかなあ
自民は相変わらず駄目だし
とりあえず今回も民主かなあ
政界再編で新しい党出来ないかなあ
785名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 14:00:07 ID:uJ+6+Iyo0
いや、国民は最大の責任者ですから。
「かわいそう」なんて被害者みたいに言わないでください。
786名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 14:01:04 ID:uWpSN9UR0
小沢としては恫喝とバラマキで自民党を支持していた業界団体を丸抱えして
無党派層に頼らないネオ自民党を目指すのだろう。
787名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 14:01:42 ID:m37Cwbon0
>>778
だから、21世紀にもう道路などいらない。
「地方か?東京?」という図式なら、
東京の金を、政府が地方に再分配するのは不平等だ。

結局、政府支出に左右される市場は儲からないんだよ。
だから経営者は、政府購入市場に依存しないようにする。
防衛産業でいえば、どんどん民需を拡大していく。

MHIとかIHIとかNECの、売上における防需の割合とか見てみると良い。
ほとんど、10%前後とかだ。1%とかいう会社もある。
788名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 14:02:31 ID:maCCQW7F0
>>784
どの党もウンコだから好きなとこに入れればいいさ
789名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 14:03:53 ID:0WnwfLm70
>>781
絵に描いた餅なら民主で嫌という程既出だから、それだけだと判断は出来ないなあ。言葉だけなら何とでもいえる。
未だに埋蔵金とか言ってるしね。

首班指名で鳩山に入れた実績もあるし、この期に及んで外国人参政権に対する公式な態度も表明していない。
790名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 14:04:04 ID:yQIjOhiL0
>>787
なら、東京の人間は地方で作られた肉、野菜、食うなよ。
地方の人間が守ってる水源の水飲むなよ。
地方に観光なんか来るなよ。
里帰りもすんな。東京から出てくるな。東京で死ね。
791名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 14:04:25 ID:ixqT0IT/0
>>787
「土日1000円廃止にして高速道路作るお!」って言ってるようだが?
792名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 14:05:19 ID:a6PtddU90
        ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´      ヽ,
   //""⌒⌒\  )
    i /  /  \  ヽ )
    !゙  (・ )` ´( ・) i/  
    |    (__人_)  |  国民は民主党を支持しています!
   \   `ー'  /  支持してくれたら高速道路作るよダム作るよ・・・
    /       \

                 
   / ̄ ̄\    
 /  _ノ   \          
 |   ( ●)(●)l  長崎県知事選敗北
. |    (__人__) |  町田市長選敗北     
  |    ` ⌒´ |  石垣市長選敗北     
.  |         }   洲本市長選敗北 
.  ヽ        }     
   ヽ     ノ    もう気づけよ
   /    く
   /     ヽ


793名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 14:06:24 ID:A9gjvEbF0
>>787
地方の富を集中配分してもらって発展した東京がいまさら不平等とな?
それ地方へ行ってお百姓さんの前で目を見ながらはっきりと主張してこい
794名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 14:06:29 ID:m37Cwbon0
>>790
あーあ、感情的になっちゃった
荒んでるねえ。

ちなみに私、東京が故郷ですから
残念(笑)
795名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 14:07:41 ID:yQIjOhiL0
>>794
お前が余りに馬鹿だからな。本気で日本が東京だけで成立すると思ってる。
馬鹿すぎて話にならん。お前は東京から出てくるな。東京で死ね。
796名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 14:09:57 ID:CLDsSPt90
ID:m37Cwbon0
上信越道の4車線化凍結も結局自民がやろうとしたことを
自分の手柄にするためにいったん凍結しただけだったしな
797名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 14:10:06 ID:m37Cwbon0
>>793
何、農家に所得補償すべきと言うのか?
大反対だね。

農家ってある意味、最も市場経済だろ。
市場で価格が刻々と変動するのだから。

政府が農家を食わせてやってると考えるなら、それは政府の思い上がりだ。
798名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 14:10:39 ID:5vxxTcCA0
民主を支持しないではなくて小沢を支持しないだろ
799名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 14:11:31 ID:MB9gcHG20
世界に向け発信を続ける4chのPolitics板(http://4-ch.net/politics/ ) [Japan] Confrontation
between Jimintou and Minsyutouスレッドより。このうんこ臭い英語(のようなもの)から判断すると、
Kyoumo Unkoって引退に追い込まれた 雲孤さんじゃないかな???

397 Name: Kyoumo Unko!bKaGbR8Ka. : 2010-03-09 05:08 ID:V3xNViuo

(`・ω・´)  Our go-to guy, Sizuka Kamei (亀井 静香), the party leader of People's New Party (Kokumin Shinto),
       current Minister for Correction of Postal Service Privatization and the Financial Services Minister!
        Our what a guy! His party will grow soon, through the next House of Councilors election!

(`・ω・´)  Kamei deserves to win! Nation gives him hip, hip, hurrah!
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100303/plc1003032010016-n1.htm
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/100303/stt1003031820009-n1.htm
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100305/plc1003052019025-n1.htm
800名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 14:13:11 ID:A9gjvEbF0
>>797
所得補償なんて必要ないとは思うが
せめて野菜を出荷する道路くらいは作ってやれや
明治以来どれだけの富が地方から東京へ流れたか考えれば
今後100年は返し続けても罰は当たらん
801名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 14:14:11 ID:RFA/6hXTO
一長一短なんだよ
政党ごとにかならず一つは容認できないものをもっている
それが例えば参政権だったり、移民だったりと
何かを阻止しようとすると違う危機が浮上する
それぞれ致命的なもなばかり抱えているからたちがわるい
802名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 14:14:22 ID:yQIjOhiL0
>>800
地方の水も食料も要らないんだとよ。そっとしておいてやれ。
803名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 14:17:19 ID:m37Cwbon0
ID:yQIjOhiL0

こいつ完全にファビョったな。
食糧等を買う場合、地方や郊外、海外にその対価を支払っているんだが(笑)
804名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 14:23:37 ID:1wwjASx20
国民が可哀想なんて思うみのの脳みそが可哀想だな。
805名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 14:24:16 ID:TgO5iw1O0
>>803
その対価じゃ道は作れないよ。
道を作るのは税金だよ。
806名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 14:24:43 ID:bZptrMVo0
>>803
てか、農家の国際競争力をなめてるな?全くない状態なんだぞ
しかし貿易やってる国は家電車買ってるから作物買えと言ってくる
米とか日本は世界一高い米を食わされてるんだよ
807名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 14:29:14 ID:YO5rFsOU0
>>391
テロは・・・売国奴を狙ったものならいいけど、集会とかで多数を狙うようなものは、
却って相手の結束を固めて支援者が増えるだけじゃね?
808名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 14:29:49 ID:m37Cwbon0
>>806
>米とか日本は世界一高い米を食わされてるんだよ

だから、国産だからだろ。

国産は高品質の強みがあるだろ。
だからスーパーより高い宅配で、国産品を買う主婦もいる。
809名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 14:31:58 ID:o1G19i7W0
みのもんたに「かわいそう」と言われる日本国オワタ\(^o^)/
810名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 14:32:18 ID:YO5rFsOU0
>>188
キチガイ カルト 詐欺集団の発言そのまま。日本人は騙されても分からないクズ。死に絶えろ。
811名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 14:32:45 ID:yQIjOhiL0
>>803
お前が国トータルの利益や国益を考えられない馬鹿なだけ。
マクロ経済も分からない、国益、安全保障も分からない、
ここにサンドバックとしてやってきたのか?

その浅はかな大学の知識が2ch如きで通用すると思うなよ。
812名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 14:33:43 ID:bZptrMVo0
>>808
品質も米国産とそれほど違わない。しかし値段は5倍以上する
制限や関税を付ける事で農家が潰れないようにしてるんだよ
しかも肥料や農薬の発達で作りすぎると値崩れして小さい農家は潰れてしまう
813名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 14:35:40 ID:PaJXCl+90
米紙ワシントン・ポストは8日付の社説で、民主党の藤田幸久国際局長(参院議員)が同紙の取材に対し、
2001年9月11日の米同時多発テロをめぐる米捜査当局の調べに疑問を挟む発言をしたとして
「突拍子もなく、いい加減で、偽りがあり、まじめな議論に値しない」と酷評した。

鳩山由紀夫首相が容認すれば、日米関係に影響するとも警告した。

同紙は、藤田氏が最近の同紙による取材に対し、

▽テロリストの犯行かどうかに疑問を挟んだ▽世界貿易センタービルの倒壊が(飛行機の衝突による)火災ではなく、
起爆装置で起きた可能性があると示唆した、と紹介。

そのうえで、こうした「幻想」は鳩山政権の「反米傾向」を反映していると指摘した。

さらに「藤田氏のような無謀で事実に反した考え方を鳩山氏が容認するなら、日米関係が厳しく問われることになるだろう」と断じた。

 
藤田氏は、野党時代の08年4月の参院外交防衛委員会で、国際テロ組織アルカイダのオサマ・ビンラディン容疑者の関与に
疑問を挟む内容の質問をした。
今年1月発売の週刊朝日でも、同様の持論を展開。

米国の対日専門家らは「ありえない話だ」と批判しており、日米間の新たな問題に発展する可能性もある。
【ワシントン=伊藤宏】

朝日新聞
http://www.asahi.com/politics/update/0309/TKY201003090110.html
814名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 14:37:31 ID:m37Cwbon0
>>811
すぐ感情的になるバカがなに言ってんだ?
恵まれない環境にいるから、精神も卑しくなるんだよ…

貧乏で低学歴でカッペが生意気な口きくな(笑)
百年早い、身の程をわきまえろ。

それから安全保障の話なら、
お前、今すぐ各企業の防需依存の割合を調べてみろ。
政府(防需)に依存してる企業なんて、ないんだよ。
民需を拡大するのが、経営者の責任。

お前は無知だからそんな事も理解できない。
ハッキリ言って、環境も知能もレベルが違いすぎる。
二度とレス付けなくて結構。
815名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 14:39:49 ID:bZptrMVo0
>>814
農家は政府の手厚い保護がなされている。わかったか?
816名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 14:41:41 ID:oD2ok2SW0
昨日の国会では丸川議員が子ども手当ての根本的意義について徹底追及していたのに
テレビはそれを一切スルーして「谷垣降ろし、自民はダメだねえ」の繰り返し
817名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 14:42:27 ID:HbtWNzyaO
今だにテレビで擁護してるのにドンドン下がるなw

あっ!誰もテレ朝、TBSを見てないからか?
818名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 14:42:28 ID:m37Cwbon0
>>815
主婦が価格が高い国産品を買うのは、品質が高いからだろ。
「らでぃっしゅぼーや」とか「大地の会」とか。
国産の販売を売りにしてるんだけど? 違うの? 

それから牛肉は輸入自由化しても、国産の生産量は減少しなかった。
http://tokyo.usembassy.gov/j/p/tpj-j20030908d2.html
819名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 14:42:42 ID:Uvd6B8nF0
とにかく子供手当バラ撒いて支持率上げたいって意向が最近は見え見えになってきてるな
海外で金バラ撒いて賞賛されたのと同じだと思ってんだろう

実際には海外から「アホが金撒きやがって、喝采しときゃまだまだ撒くだろ」と思われてんだがな
国内でバラ撒きが不支持に繋がるのは自分達が出した税金を無駄使いするなと思われるからなんだが
まあ鳩山にゃわからんだろ、どこからともなく毎月1500万貰ってても気付かないボンボンだし
820名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 14:43:27 ID:yQIjOhiL0
>>814
俺のどこが感情的なんだ?w
東京だけで国が成立する馬鹿がいるといってるだけだろw
その馬鹿は国防も国益も安全保障もなーんも考えてない
大学でちょろっと経済勉強したおぼっちゃんってだけだw

それから、あんまり学歴とか自慢しない方がいいよ。
学歴で権威つけするのは朝鮮人の悪い癖だから。
あんなのになりたくないだろ。便所の落書きで大学自慢たぁ、ご立派なことでw

東京だけで生きていけると言われる人が安全保障の話ですか。
そりゃ面白いw 大学で一体何を勉強していたのやらw
821名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 14:43:51 ID:7ZJ+Oka+0
>>807
売国奴を狙うのは本当は正しいんだが、そういうのは一部の勢力としてレッテル貼られて
各個撃破されて終わりになる公算が高い。

今の閉塞感を打ち破る為にテロを有効活用するならば、
牙を抜かれまくった国民全体の価値観を、暴力是認へと変換させなければならないから、
社会全体を滅茶苦茶にして、国民全員を巻き込むのが一番手っ取り早い。
だから大規模無差別は全然アリ。

ちなみに、とりあえずミンスに勝たせるって言うのも一種のテロ。
822名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 14:45:38 ID:AywBShTV0
杉尾秀哉「2大政党制になってない」 ]

杉尾って麻生内閣の時に、麻生って生理的に受け付けられないとか言ってたキチガイチョン元アナだっけ?
823名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 14:46:06 ID:hOEDxgTg0
>>811
文章で言いたいことは解るんだが、
漢字の使い方を間違ってるよ(ぷっ
824名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 14:46:23 ID:fOGjoj7P0
もう政権交代してから
6ヶ月も経っているんだから
鳩山に国会で自己採点させてみろよ
今の鳩山内閣が100点満点中何点なのか。

825名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 14:46:32 ID:m37Cwbon0
ID:yQIjOhiL0

防衛産業についても何も知らない低能が、安全保障語るな(笑)
非常に胸糞が悪い。
826名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 14:47:25 ID:bZptrMVo0
>>818
日本の畜産の規模はしれてるからだ
米は無理。自由化したら一発で農家は飛ぶ。理由は戦後GHQの農地改革まで遡るが
海外は昔農業の機械化に伴って小規模農家は潰れ競争力がある大規模農家ばかりになった
日本は小さい農家を潰さない政策をやってきたから農業人口は多いが競争力がない
827名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 14:48:57 ID:g8uyYToC0
>■支持政党なし4割

もともとこんなもんだろw
衆院選時に民主に流れてた無党派層が民主から離脱しただけだろ
実際この層が自民に流れたから地方選で民主が惨敗した
数字分析できない(ネガキャンだろうが)カスコメンテーターは死んだ方がいいよ
828名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 14:49:14 ID:yQIjOhiL0
>>825
論点ずらしに必死だなw
お前が言ったのは、東京だけで日本はいいってことなw

本当にそれで国が成立するって思ってるんだから、おめでたいって言っただけだよ。
829名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 14:49:45 ID:/b35s+QVO
「自民はダメだ!」と言われてその気になり
民主にやらせてもダメだと分かった
そう言う層は投票に行かなくなる
行かなくなると、投票率が下がる
投票率が下がると…固定票の強い党が勝つ

固定票の強い党

それは公明
830名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 14:49:47 ID:m37Cwbon0
>>826
米の自由化の是非はともかく、
国産米は品質が高いのだから、差別化はできるでしょ。

米不足の時の輸入米。
タイ米とか、もはや別の食べ物だったじゃん。
831名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 14:51:34 ID:hSt0Xrnk0
>>830
俺はチャーハンやカレーや炊き込みで毎日食った。しかしたちまち混ぜられてしまい純タイ米は貴重になったw
832名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 14:51:41 ID:rkDe7d3r0
>>812
別に農家の擁護をするつもりはないが、
米国産と日本産の米で倍以上も違うなら別だが、
普通は日本産を食べたいと思うぞ?

あと、作りすぎると値崩れして経営がやばくなるってのは、
農業に限らず、どの産業も一緒
833名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 14:52:13 ID:TgO5iw1O0
>>821
非人道的にもリスクマネジメントだけで考えるといまいちだと思うわ
結局何が言いたいのかわからない。「ムシャクシャしてやった」と加害者の主張は封殺される。
報道機関を同時多発とかならわからんでもないが・・・一般人をテロってもただの通り魔だべ
834名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 14:52:43 ID:904cKFi80
結局国民の政治的無関心が原因のひとつだな。
まぁつい最近まで民主賞賛だった蓑虫が言う資格はないけどな。
835名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 14:52:50 ID:bZptrMVo0
>>830
無理。ほとんど品質が同じ米が5分の一の値段で食える
飲食店はまず輸入米を使ってコストダウンをする
大豆や小麦と同じ
836名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 14:55:36 ID:m37Cwbon0
>>831
そうだよね。
国産米がなくなったら、日本の食文化が成立しないよね。

>>835
輸入米って「家畜のえさ」だろw
837名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 14:55:43 ID:yQIjOhiL0
>>832
その価格も日本政府が地方にインフラ整備をした結果の価格であって、
地方を疲弊させれば、その値段はどんどん上がって、競争力が落ち、
結局食料自給率は落ちる。食料自給率が落ちれば、外国に
首根っこおさえられてるも同然。そういうことを総合的に判断した上で、
地方は切り捨てろというなら構わんけどね。
838名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 14:55:54 ID:2mp3E/2l0
一般的には政治と金で、識者には、海外子供手当てのザルさ、官僚追放への甘さで、
2ch的には、外国人参政権、外国人基本法、夫婦別姓、人権擁護法案の売国4点セットで…
日本全体の閉塞感と政治不信が酷過ぎる。

…しかし2000年以降の日本の凋落、混乱、この3年の政治不信は本当に酷い。大戦前夜かよ。
ヒトラーみたいの出ても全く驚かない状態。淫行ハゲとか、とにかく政(まつりごと)の次元が低い。
839名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 14:56:39 ID:IbDARil20
>>836
すでに冷凍食品の米はアメリカ製が多いんだよ。
840名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 14:56:55 ID:A9gjvEbF0
>>835
適度にシェアを取ったところで理由をつけて値上げするから
1/5の価格では食えないよ
まして日本が買いあさったら確実に投機対象になる
841名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 14:58:18 ID:bZptrMVo0
>>836
お前はチョンか?何も知らんくせに農業を語るなカスがw
842名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 14:59:20 ID:rkDe7d3r0
>>837
インフラ整備と、米価格の上昇がなぜ関係あるんだ?
下がるのならまだ理解できるがw

実際、日本米と競争可能な米なんて、日本市場に流れてないじゃん。
お前は普段どこの米を食べてるんだ?
843名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 15:01:24 ID:m37Cwbon0
>>841
キチガイはお前だろ。
海外産と国産が同じ品質だってw?

じゃあ何で「らでぃつしゅぼーや」や「大地を守る会」は国産品をうりにしてるんですか?
早く答えろよ、低能。
844名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 15:01:44 ID:2vi1GSp/0
あー糞ゴミ潰してえ。
845名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 15:01:46 ID:yQIjOhiL0
>>842
地方のインフラが整備されないなら、輸送コストは上がるし、
人がいないから人件費も上がる。生活に不便なら、そもそもそこの人口が減って、
作り手がいなくなって、量が減るから価格が上がる。
846名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 15:02:41 ID:bZptrMVo0
>>843
てか、らでっしゅぼーいでナンボの農家が生活できるんだ?w農業人口知ってるのかよw
847名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 15:03:37 ID:rkDe7d3r0
>>845
ああ、インフラ整備されてないって言いたいのか?
それならわかる。
でも、大概されてるじゃん。

>人がいないから人件費も上がる。生活に不便なら、そもそもそこの人口が減って、
>作り手がいなくなって、量が減るから価格が上がる。

これは全然違う。
848名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 15:04:44 ID:TgO5iw1O0
>>842
アメリカ※にすっごい関税かかってるからね・・・
輸入自由化とか規制緩和とかの少し古い話聞いたろ、同年代だから小学校の後半か・・・
農業規模の大きい米国産米は日本米より単純に安い。
安けりゃ入ってくるよ。品質を押して
849名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 15:05:54 ID:m37Cwbon0
>>846
お前は、「海外産と国産の品質はそれほど違わない」などとほざいているよな。

なら何故、「大地を守る会」は国産の販売をうりにしてるんですか?
国産は、品質と安全性が高いからだろ。

違うか?
お前はもう反論できないよ。
850名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 15:06:11 ID:yQIjOhiL0
>>847
道路ってのは恒常的に整備しないと使えなくなる。
この20年、自民党は公共事業削減を旗印にそういう予算まで削ってきた。
まだ使えるが、もう多数の道路が実際に通行不能になりつつある。

生活の便利さと人口の関係は違う?
851名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 15:08:28 ID:HFp99VoE0
さすがみの、生涯の飲み代に困らない人は言うことがひとごとだね!
852名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 15:08:57 ID:bZptrMVo0
>>847
いや、一応政府がバラバラに点在してる農地を纏めて効率化を図ってはいる
財産分与や売買などで個人の小さい農地が混在してるんだよな
あと水も足りない。
853名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 15:09:59 ID:yQIjOhiL0
>>852
農地まとめるのって、民主党が潰したんじゃなかったっけ?
854名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 15:11:10 ID:U/nRvYt+0
>タイ米とか、もはや別の食べ物だったじゃん。

あれのチャーハンの美味しさが忘れらず、たまに食べたくなって
買うんだが、今は高価なんだよな。ヘンな時代だったよなぁ。
855名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 15:11:24 ID:bZptrMVo0
>>849
てか、その得体が知れない米は年間何トン売れてるんだよ?
付加価値製品ってのは需要が少ないんだよ

>>853
それは知らないが一応やってるぞ
856名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 15:11:32 ID:XvgrGnSR0
そもそも、民主でなければだめだ!で選んだ政党じゃないじゃない。
自民がダメで、もっと自民に立ち直って欲しいから、その代わりになる政党が
たまたま民主だっただけだろう。いわば2番手でよかったんだよ。
もし政党の力関係で2番手に公明党が位置してたら公明党を選んでたんじゃないかな。
どうせそのうち息詰まるのは目に見えてたんだし。
それでも、その時の自民ではもう立て直し聞かなかったから、代わりにどっか。ってことで民主だっただけじゃん。
自民がどんな風に考え方を改め、また一から日本を立て直すにはどう持っていくか?どう力を蓄えてくるか?
そこしかないと思ってたんだがなぁ〜。

まさか、まともに民主に期待してた訳でもあるまいに。

857名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 15:11:36 ID:EX1zhn1I0
平沼がナチス政党つくるからそこに入れろよネトウヨは。
858名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 15:12:49 ID:a6PtddU90
>>857
何言ってるの?
859名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 15:13:02 ID:yQIjOhiL0
>>855
あれ、ゲルが復活したんだっけ。でも、民主が個別補償言い出したから、
農家が手放さなくなったとか聞いたけど。
860名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 15:13:59 ID:rkDe7d3r0
>>850
東京で、わからんから教えて欲しいんだが、
整備不足で通行不可能な道ってどんな道?
そんな道ばっかりって、具体的にどこ?

>>854
確かにw

861名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 15:14:19 ID:cEOAaL0w0
>>857
あれ、西村眞悟のとこと合流すりゃいいのにな。言ってることはほぼ一緒。
862名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 15:14:21 ID:2vi1GSp/0
>>852
自民の強い土地では、お縄が農家・農協の土壌改良費締め上げて嫌がらせしてるらしいな。
奴らにはクズという言葉ですら温い。
863名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 15:15:54 ID:bZptrMVo0
>>859
ああー、有り得るな。農家からも評判悪いんだよな、戸別補償
つか、あんなもんやったら農家に生活保護ばら撒くだけだぞ
欧州の猿真似なんだが、あっちは輸出をジャンジャンやるような強力な農家ばかりだからな〜
864名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 15:16:18 ID:EX1zhn1I0
>>861
改革クラブは自民党の走狗だ。ネトウヨは極右政党を平沼が作るから安心しろよ。

あんたらには政治家は国旗と国歌と天皇を敬愛してりゃそれで十分だろ?
865名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 15:16:54 ID:r0NJJu+A0
ウチも戸別補償に池沼が釣られて民主馬鹿勝ちさせた地域だけど
参院選はオザワが睨み効かすからさらに厳しい状況になるかもな
866名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 15:17:21 ID:ztiq8Mi20
マスゴミにミスリードされっぱなしの国民がかわいそう。
867名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 15:17:24 ID:eEf5kTiU0
  从               ノ´⌒ヽ,,
  从从    .○     γ⌒´      ヽ
  | ̄从 ̄ ̄┃     // ""⌒\   ) 
  |   ●  ┃    i / ⌒  ⌒  `ヽ、 )      日
.  |____┃     !゙ (・ )` ´( ・)  i/     本
         ┃      |   (_人__)    |   ほ  は
         ┃    _\  `ー´   /.ヽ  ろ 
         ┃   ノ.:!:.:.:.:`ゞ-<7.:〉.:.:.:i.:.:}   べ
         ┃_,,,/.:.:/:.:.:.:.:.:| }-{/i.:/.:.:.:.:|.:/     ば
         ミと_」.:/!.:.:.:.:.:.:.!  ̄ リ.:.:.:.:.:り    い
           ̄  |.:.:.:.:.:./_ :__ヽ.:.:.:.:\    い
             \/.:.::..:.:.:.:.:.:..:\:.::./    よ
             ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ..--‐‐|         ̄ ̄ ̄  |‐‐‐‐‐‐---..,  
   (;;;;;;;;;;;;;;|        ̄ ̄    |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::: \     そ
   //   |       ̄      |     ヽ::::::::::|     ろ
 . // .....  |    アイヤー     |  ........  /::::::::::::|     そ
  ||   .) |     ∧∧     | (      \::::::::|    ろ
  .|.-=・‐. | ∧∧/ 支\∧∧ | ‐=・=-  |;;/⌒       鳩
  .| 'ー .ノ |<`∀´( `ハ´ )`∀´>| 'ー-‐'    ).|       山
  |  ノ(、_,,|( 北 ( φφ )¶ 韓)|、_)\      ノ      も
  |.   _| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |__  \    |_     切
  .|  くェェ|:::::::::::::::::□=□::::::::::::::::::|ュュゝ     /|:\_   る 
   ヽ  ー|:::::::___ __:::::::::::::|--‐     //:::::::::::::   か
   /\_| 回 回 回 回 回  |__  / /:::::::::::::::    w  
868名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 15:18:13 ID:7JFiDcPA0
みんなの党が一番マシかな
アメリカへ日本の金くれてやって、自己破産
公務員リストラして、ひゃっはーで出直しだw

自民とミンスはノーアイディア
じわじわ終わりに備えて、片や年貢を上げろの悪代官と
お手上げ状態で、貧民に金をバラまく体たらく
869名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 15:18:32 ID:b76kn9AN0
         ノ´⌒`ヽ 
      γ⌒´      \ キリッ
     .// ""´ ⌒\  )  支持率0%へ! 
     .i /  \  /  i )   
      i   (・ )` ´( ・) i,/    
     l    (__人_).  |     
     \    `ー'   /     
.      /^〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ 
      |  ,___゙___、rヾイソ⊃
     |            `l ̄

870名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 15:19:14 ID:YhtSGYB90
そろそろ政権交代してくれないと、取り返しがつかないことになりそうだな
871名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 15:19:46 ID:kofSBgOd0
日本がやべえ!
872名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 15:20:04 ID:EM/KPNBL0
>>1
政党支持率でも民主29.6%(半年前 44.8%)と初めて3割を切った。
「以前は期待したがいまは失望した」が48%。2人に1人が失望していると。

■支持政党なし4割
しかし、支持率では自民も19.3%(同16.1%)とさして伸びず。支持する政党なしが40.1%
(同27.4%)と、これは以前に戻った感じだ。

ここまでを分析すると無党派は既に民主党を離れた
「風は止んだ」と分析して良いだろう

翻って自民党の数字の伸び悩みは今まで自民党を支持していた層の離反が予想される

この集団はひとつに自民党への支持理由を「与党だから」としていた層
今は小沢の切り崩しなどで民主党の支持層に移行していると予想される業界団体だ
もう一つは、自民党に遺恨を残している層
旧優勢や先の参議院で民主党を応援した地方層など現在は「みんなの党」などに流れていると予想される

自民党の戦略としては頑迷な民主支持層を説得するよりも無党派受けする大衆政策の打ち出しが肝になる
国民は不幸といえば不幸だが、自ら望んでそうなっているようにも見える
873名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 15:20:42 ID:yQIjOhiL0
>>860
ちょっと直接国交省の資料が分からなかったんで、記事を引っ張って。


こういう社会資本の整備は戦後の高度成長期に一気に推し進められたそう。月日は流れ、
そろそろ耐用年数が気になる時代。ここで冒頭の橋の話に戻ります。国土交通省の統計
(H15,「道路構造物の今後の管理・更新のあり方」)によりますと、国が管理する長さ15m以上の
大規模な橋は全国に約1万8千、県で約4万、市町村で約8万。そのうち4割近くが60年代〜70年代の
高度経済成長期に建設されたものだそうです。

同省では橋の耐用年数は50年。現在50年を過ぎて落橋の危険性のある橋は全体の8%ですが、
2010年頃には10%、2015年には20%、2030年頃には約60%に達するとか。もちろん全然補修しなければ、
の数字ですが。ちなみに06年に同省で試算した橋の架け替え費用は橋1本当たり約7億円で、
現存する国道にかかる橋梁を架け替えるには13兆円近くかかるという計算。
874名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 15:21:42 ID:hm4nGKKZ0
マスゴミの無責任さには呆れる
875名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 15:22:16 ID:bZptrMVo0
>>862
戸別補償そのものが自民の農家票崩し以外の何ものでもないからな
子供手当てはフランスでは成功したがドイツでは失敗してるし、高速無料化も借金かかえるし
戸別補償とか目玉政策がこれだもんな〜
876名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 15:22:28 ID:npOdY+Sk0
>自民も19.3%(同16.1%)とさして伸びず

伸びてんじゃんw
877名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 15:23:34 ID:m37Cwbon0
>>860
維持費は暫定税率もあるからね。

公共事業費は拡大する必要がない。
878名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 15:23:41 ID:u/FvHeDG0
売国奴票
879名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 15:23:49 ID:r0NJJu+A0
ひとつだけ言えることは自民を解体させたらまずいわな
マスコミの逆入れれば正解
880名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 15:25:14 ID:SQSsafMi0
みのは国民じゃないんかいwww
881名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 15:25:45 ID:Kaq7ZD+g0 BE:1229565637-2BP(100)
朝鮮民主党は詐欺マニフェストで乗っ取った日本を返せ!お前らはテロリストだ!!

朝鮮民主党は詐欺マニフェストで乗っ取った日本を返せ!お前らはテロリストだ!!

朝鮮民主党は詐欺マニフェストで乗っ取った日本を返せ!お前らはテロリストだ!!

朝鮮民主党は詐欺マニフェストで乗っ取った日本を返せ!お前らはテロリストだ!!

朝鮮民主党は詐欺マニフェストで乗っ取った日本を返せ!お前らはテロリストだ!!

朝鮮民主党は詐欺マニフェストで乗っ取った日本を返せ!お前らはテロリストだ!!

朝鮮民主党は詐欺マニフェストで乗っ取った日本を返せ!お前らはテロリストだ!!
882名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 15:26:26 ID:W3hYDtwi0
>>875
補助金とバラマキは、昔の自民党のお家芸なんだが、
最近ではこれ以上やると国が持たないから自民ですら
やらなくなったのに、民主党はそこから全く進化してないのな。
883名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 15:27:12 ID:TSPNChU60
【政治】 鳩山首相、韓国への「慰安婦」「徴兵」などに対する補償を順次用意か。日本の首相としては初…複数の韓国紙報じる★
884名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 15:27:34 ID:r1xvcX/w0
>>880
「日本国民」じゃなくなってるんじゃない?
885名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 15:27:46 ID:CziwFbG+0
>>773
>>公共投資に左右される事業は儲からない
当然だ、公共事業なのだから利益を出さないようにしてる。
公共事業で私企業が儲かったら税金の無駄遣いである。

鉄鋼業界のお得意さまは建設業界である。
886名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 15:27:54 ID:cEOAaL0w0
>>864
あー、俺は別に気の合う同士仲良くしてろよと言ってるだけで、俺自身賛同
するとは一言もかいてない。
887名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 15:31:04 ID:HYXs3PKZ0
だいたい、国民が可哀想だとかTVで言ってる時点でおかしいんだよ

民主主義だったら国民が動いて、選挙での選択肢を増やすのは当たり前

日本人は民主主義を解ってない、国や国民の為に働く政治家が雨後の竹の子

見たいに生えてくる思ったら大間違い
888名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 15:31:41 ID:EX1zhn1I0
>>886
ごめん。
889名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 15:31:59 ID:m37Cwbon0
>>885
一定の利益は出るよ(不景気でも)。
相手は企業だからな。

しかし、公共投資に左右される市場は販売拡大が出来ない。
(国の予算は大きく伸びないからね)
だから官需に依存せず民需拡大するのが、経営者の責任だ。

鉄鋼も、自動車市場に自動車用薄板を提供したりしてる。
890名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 15:32:36 ID:bZptrMVo0
>>882
高度成長があったからな。当時は農家の所得も高かったんだが工業化が進むにつれて
所得格差が生まれてしまった。先進国はそこで大規模農家にシフトしていくんだが
農家の票欲しさに保障しまくってばら撒きまくったのが自民。もっとも保障がなかったら
失業した農家であふれかえってしまってただろうが・・・
政治は難しいね〜
891名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 15:33:51 ID:CziwFbG+0
>>889
>>しかし、公共投資に左右される市場は販売拡大が出来ない。
892名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 15:34:13 ID:+D2QyruO0
まさかの国民新党とかなったら面白いのに
亀井なら死刑廃止支持してる位だから徴兵もないだろう
893名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 15:34:39 ID:HYXs3PKZ0
>>889
つうか日本に今必要な景気対策は

国債無発行
大量国債の強制償還
公務員の人件費削減

なんだよね

今の日本は金融機関の民間投資が国債で凍り付いてるから
それを無理やりにでも民間投資に向けさせないと意味が無い
894名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 15:34:48 ID:ikg4rdVj0
次は、鳩ママ首相の予定なんだろ?
895名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 15:34:58 ID:kLLiXo+80
国民がかわいそうと言うより国民がバカの癖に贅沢なんだよ
ミンスを選ぶとは、、なんという三流国民め
896名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 15:35:15 ID:NLNlRwZU0
自民も民主も駄目・・消去法で公明しかない
公明なら与党経験もあるから安心
897名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 15:36:33 ID:TgO5iw1O0
>>896
あつかましいかえれ・・・否、死ね
898名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 15:37:10 ID:CziwFbG+0
>>889
>>しかし、公共投資に左右される市場は販売拡大が出来ない。
市場が拡大さるのならその市場は開放されるべきであり、
公共事業からはずすべきである。例としては国営製鉄所、鉄道

>>鉄鋼も、自動車市場に自動車用薄板を提供したりしてる。
鉄鋼業のお得意様はH鋼とうの建設業である。
ホンダが神戸から蹴られたのはご存知?
あれで今もホンダは神戸嫌いだ。
899名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 15:37:23 ID:hSt0Xrnk0
>>893
大笑。国債返す気してんだ(笑) いったい何年かかると思う?
将来のことはわかんないから概算でいいよ。何兆円づつ償還して何年かかると思う? 利息も含めて。
900名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 15:37:24 ID:3wViEBap0
>>896
公明も共産もありえん。
だから、みんなの党・・・それも微妙。

最後は適当な人数囲ってる奴が勝利なんだろうな。
901名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 15:38:26 ID:hlekAydu0
みの「しょうがない、僕が出よう。新党作ってね。」
902名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 15:38:40 ID:yQIjOhiL0
>>893
一体何をこのスレで読んできたんだ…

ほぼ金利0でも企業が借りない状況で、政府支出削減したら、日本全体が即死するぞ。
公務員に払う金だって、公務員が消費に回してGDPを大きく嵩上げしてる。
問題は縮減ではなく、インフレによる拡散。GDPが増えれば、国債残高は見かけ上
消えてなくなる。
903名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 15:39:11 ID:yfbw8Pc10
二大政党の失墜でメディア政治の始まりだな・・・・・
まぁこれも失敗するけど
904名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 15:39:14 ID:B/P0O9Aj0

もう、評論家の煽りはうんざりだ!
朝からウルセ!!

つうか日本に今必要な景気対策は「バブル経済発生プログラム」の構築だ。
ケチばかりつけてるメディアなんか出る幕じゃないよ。
不景気発生メディアは資本主義社会の敵だな。
とにかく評論家の煽りはウンザリでダメだ。
905名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 15:40:15 ID:bZptrMVo0
>>902
インターゲート発動か
ミンスじゃ無理だし自民でもやらないだろう
安部ちゃんの時が最後のチャンスだった・・・
906名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 15:41:10 ID:m37Cwbon0
>>893
長期的な歳出削減は、極めて重要だね。
ミンスは、長期的な歳出拡大だけど。

名古屋市長のように、まず減税するのも一つの手だな。
そうすると、歳出削減に取り組まざるを得なくなる。
907名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 15:41:17 ID:LitZF2v40
そう扇動したのは糞TBSやマスゴミだろ
絶対に守れる訳の無いマニフェストの民主の言い分を無条件に信じて
自民だからっていう理由だけで駄目だっていってた奴等の言葉じゃねーよ

みの猿死ぬかTBSと縁を切れ
908名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 15:41:25 ID:yQIjOhiL0
>>905
自民は明記してなかったけど、思いっきり前回の選挙でマニフェストに載せてたよ。
あれは明らかにインタゲのことだ。
909名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 15:42:17 ID:M4vqUaSH0
民主党よりTBSを心配しろ。
TBSは潰れるぞ。
こんな奴に高給与を出すな。
910名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 15:42:56 ID:HYXs3PKZ0
>>899
日銀に無理やり札印刷させて
年金と社会保障以外の特定財源
全てを国債償還にぶち込めば良い
そして国家地方全ての公務員の
給与の3割カットして、最低でも50兆円以上規模で
国債の強制償還をすれば、良いんだよ10年間

嫌での銀行に民間投資させないといけない状況を作るんだ
バカの一つ覚え見たいに国債買って手数料とってる
だけの連中の使ってない頭を使わせなきゃ今の日本は
立ち行かない
911名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 15:42:56 ID:kLLiXo+80
地方は怒ってるのは小泉でさえ公共事業の削減を毎年3%カットだったのが
民主でいきなり18%カットにしたから高卒の働き場所がまったくないそうだ
後先を考えない民主
912名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 15:44:05 ID:xIiZUlxw0
みののこの一言で、自分らはこいつにバカにされている事に気づいた日本人ってのは
いったいどれくらいいるんだろうね〜。「かわいそうだね国民は」ってのは「愚かだね〜国民は。
俺たちのいうことを鵜呑みにしちゃってww」ってのと一緒。
913名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 15:44:24 ID:bZptrMVo0
>>908
ええ!森元ってインタゲ嫌ってる話だったが・・・
もし本当なら政権交代こそ最大の景気回復!!!
914名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 15:45:11 ID:LitZF2v40
>>909
寧ろ高い給与を出させて潰させた方が日本国の為
だがチョントバンクが潰れたTBSを買い上げてもっと酷くなりそうだけどなw
915名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 15:45:19 ID:/PcHwAMI0
CO2排出枠の買取で毎年莫大な金を海外に払わされると聞いて暗い気分になり
朝鮮学校の授業料まで払わされそうだと聞いてポカーンとなり
今日は外国に住んでる外人の子供にまで子供手当てを支給すると聞いて
民主党政権に恐怖を感じました
916名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 15:45:27 ID:yQIjOhiL0
>>910
国債の金利が気になるというなら、日銀に800兆円札作らせて引き受けることも可能だが、
その800兆円分の円は企業も借りず、銀行の中に滞留し、逆ざやで銀行がバタバタ潰れるが、
それでもいいならどうぞ。
917名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 15:47:38 ID:m37Cwbon0
>>910
確かに、日本の銀行は国債買ってるだけジャンっていうのはあるよね。

で日本の起業家は、シティバンクとか外資から借りてた。
918名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 15:47:39 ID:yQIjOhiL0
>>913
景気回復まで財政出動する→インフレ
景気が回復したら消費税アップ→社会保障充実させて、高齢者の貯蓄がインフレで飛ぶセーフティネット

よく出来た政策だが、誰も評価しなかった。
919名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 15:47:46 ID:bZptrMVo0
よしよしwインタゲやるなら今日から自民信者だw
日本が破綻したら世界に波及する。ゆえにミンスは人類の敵だな
解散総選挙やれや
920名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 15:49:24 ID:HYXs3PKZ0
>>902
金利ゼロでも企業が借りないんじゃないんだよ
借りれないないんだよ、今の日本の金融界
の最大の問題、新規産業に全く投資しない
投資したとしても大手の企業か実績のある企業
だけにしか投資しない、一見さんお断り、そして
少しでもおかしくなれば、直ぐに貸し剥がしに合う

今や貸し剥がし貸し渋りなんてものより酷い
貸し取りなんて方法までやってる、これは
儲かってる企業が、金を借りるときに担保以外に
貸し出す金以上の定期積立の契約や定期預金の契約を
しないと貸さないなんて言い出すものだ、
こんな金融界相手に金借りる企業なんていねーよ
921名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 15:49:40 ID:3wViEBap0
>>918
現金持ってる連中が評価しなかっただけで、
もってない連中は評価してるだろ。
922名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 15:50:41 ID:nM0G7A1G0
みのごときが国民言うな
政治家にでもなったつもりか
923名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 15:51:50 ID:HYXs3PKZ0
>>917
で、その起業家が借りた金以上の金が外資にながれるとwww

今の日本の金融界には「先進国経済はリスクを犯さない限りは成長しない」
という認識を徹底して叩き込まないと意味が無い
924名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 15:52:01 ID:hSt0Xrnk0
>>910
強制償還って(笑) 満期ってものがあるでしょうに(笑)
で、銀行は日銀から金借りて貸付をしてるので、政府への貸付金が戻って来て、
他に貸付先が見つからなければ日銀に金返しちまいますがね。
一方で刷って出してもう一方で戻って来て……
民間企業の借入が思うように伸びなかったらどうなることやら。
過不足分の調整方法は検討してますかい? (笑)
925名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 15:52:09 ID:W3hYDtwi0
>>910
銀行統合で10数個あった都市銀行が一気に5つ以下に減った。
銀行の数が減って、さらに投資判断に柔軟性が無くなった。
やるべきは統合じゃなくて強制分割か、明治頃の日本のように
200個ぐらい銀行作らせてサバイバルだったんだろう。
926名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 15:52:09 ID:bZptrMVo0
>>918
政権交代一色だったからな〜
マスコミ人は「歴史教科書に載るから選挙に行って」とか言うくらいだったし
927名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 15:52:47 ID:yQIjOhiL0
>>920
まあ、それもある。だが、既存の企業が最も大きなシェア持ってるんだから、
既存の企業が借りないならどうしようもない。そして、彼らを責めることはできない。
なぜなら、企業とは利益を追求する団体だから。利益を追求する最高の戦略が
デフレなら借りない。

>>921
ほとんどの国民はあれが自分に有利だとは理解できんよ。
マスゴミに踊らされて、消費税アップだけが目の仇にされる。
928名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 15:54:10 ID:g78Jy6Zt0
みのも自分の水道会社の不正(まこれはマスゴミのクラブ接待で
をもみ消したし、しばし2年ほどテレビに出なかった
TBSは何度も放送免許取り消しになりそうになってる、お前らがいうな
929名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 15:54:44 ID:2vi1GSp/0
>>919
人類の敵ワロタwww
けどこれが大袈裟じゃないから救われねえ・・・。
930名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 15:54:58 ID:kLLiXo+80
アメリカが出口戦略やるからあんまり素人がインタゲインタゲ言うのは
どうかと思う。
どうせ嫌でも円安になる
財務省もアメリカに歩調を合わせてるんだろうから素人が口出す話じゃない
931名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 15:56:08 ID:m37Cwbon0
>>923>>925
日本の起業家が借りに行っても、日本の銀行は貸してくれない。
で外資系の銀行が、代わりにその役割を果たすことになる。

メガバンクって、完全な官僚組織になっちゃたよな。
現場・現物を見に行って、成長するところに融資する。
銀行はそうあってほしいね。
932名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 15:56:23 ID:3k4lJRN00
みのやTBSは
自民叩きまくってミンスの衆院選挙勝利に大貢献した

最大の立役者じゃないですか
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
933名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 15:56:56 ID:TgO5iw1O0
>>929
日本がなくなったら第三次世界大戦が20年以上早まるだろうな
人類の敵だよなやっぱ
934名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 15:57:04 ID:HYXs3PKZ0
>>929
日本が潰れたら全世界はヒャッハー確実だからなwww

IMFが絶対に手を付けれない国は日本とアメリカだけだからなw
どちらかに手を付けると世界経済が終わるwww

日本の財政破綻=日本の持ってる全ての債権の売却になるからなwww

今や日本が世界の通貨を支えてるといっても過言じゃない
935名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 15:57:07 ID:s0RySKpI0
この発言でみのも降ろされるといいのになw
936名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 15:57:30 ID:yQIjOhiL0
>>930
残念だけど、それは無い。あれは日本と同じことを繰り返しているだけ。
そろそろ大丈夫?とか思って、出口戦略と称して金融引締め。
そして、またデフレへと。どこかで見たでしょ、それ。

今から、中国、ユーロと大問題が爆発する徴候。そんな状況で
出口戦略とか、アメリカもかなり焼きが回ってる。
937名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 16:00:27 ID:l67cygzV0
みの、古館、宮根
こいつらいつの間に反ミンスになったんだ

選挙前めちゃくちゃ応援してたし、ミンスに任せれば日本は上昇すると
何度も何度も断言してたのにw
938名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 16:01:39 ID:bZptrMVo0
>>930
いま日本に必要なのはインタゲ
939名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 16:02:15 ID:saBKlX3x0
もういっそのこと徳政令だっしちまえよ。
赤字で首が回らない状態なんだからさ0に戻しちまってやり直すしかないだろ。
まぁ海外からの信用なくして数年は混乱が続くと思うが。
940名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 16:02:34 ID:3wViEBap0
>>927
まぁ、モノの値段が上がるとは教えられても、
収入が上がるとは教えられてないもんな。

日銀からのアプローチじゃもうダメなんだろうね。
資産保有者から税金って形で巻き上げるか、
あるいは、国民に銭配ってそいつらの資産薄めてやって圧力かけないと、
現金って流通の道具が世に回らんでしょ。
941名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 16:03:12 ID:yQIjOhiL0
>>938
自民はインタゲっていうと、なんかインフレの語感が悪いから、
「デフレギャップを埋める」っていう言葉を使ってくるかもしれない。
942名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 16:03:35 ID:kLLiXo+80
>>936
ロンドン市場でライボーが半年振りにやっと正常に戻った
(この半年間はドル短期金利より円短期金利のほうが高い異常な状態だった)
これで円安にならない訳がない
943名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 16:03:52 ID:m37Cwbon0
>>930
そう、金融政策担当者が裁量的に決める問題だからね。

素人が口出すのは滑稽だし、
どうしてもやりたいなら日銀入れば良い。
944名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 16:04:25 ID:GakKGI9e0
鳩山政権の支持率はずいぶん下がってるけど、
民主支持っていうのはまだまだけっこういるんだよな。

首相を変えたり内閣改造したりすれば、民主党はまだまだやれます!
って思ってるんだろうなぁ。
945名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 16:04:49 ID:7JFiDcPA0
偉大なる詐欺師が必要だ
できたらよその国まで巻き込める詐欺師だ
946名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 16:04:51 ID:hSt0Xrnk0
>>938
インタ毛生やしてた国々も、リーマンショックくらえばボロボロに。
インタ毛は万能薬じゃないし。
日本には効きそうにないし。
947名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 16:05:09 ID:EGw4WDoL0
そしてマスゴミとカルトだけ生き残る
948名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 16:05:33 ID:bZptrMVo0
>>941
なるほど。さすが与党60年やった古狸だけのことはある
いま日本に不要なのはミンス
949名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 16:06:00 ID:tm4SLV5c0
みのごときに流された国民は可哀想だね^^
950名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 16:06:57 ID:yQIjOhiL0
>>940
実際、そんな簡単にインフレなんて起きないんだけどね。
日本は過剰供給だから、例えば、100円の物を10個作る能力があるけど、
売れないから、5個しか作っていない状態。つまり、人々に500円配れば、
その人は10個作って全部売ることが出来る。それ以上お金を配って、
みんながその商品に殺到した時点で、物価は上昇し始める。

ギャップっていうのはそういう意味。
951名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 16:09:13 ID:EGw4WDoL0
>>946
効こうが効くまいが、15年後には財政破綻してインフレ
意図的にしろ不可抗力にしろ、何をどうしようが最後はインフレで調整される
そうなるように出来てる仕組みなんだからそうなる
貨幣経済捨てて石器時代にでも戻らない限り回避不能の物理現象
952名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 16:09:27 ID:4dFyTdFfP
怒るふり 同乗するふり みのもんた
953名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 16:09:28 ID:yQIjOhiL0
>>942
そのまま出口戦略、引き絞めが可能ならね。
俺は無理だと思う。
954名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 16:10:36 ID:kLLiXo+80
ライボーが正常に戻ったのは日銀が12月からやってる緩和政策のお陰だよ
三ヶ月でやっと正常にもどったからもう円高に怯える必要は無い
素人は金融政策に口出すもんじゃない
政治家でも本当に金融に詳しい人はほとんど居ないんじゃないのかな?
955名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 16:10:51 ID:bZptrMVo0
>>946
いや、やるだけの価値はある。いろいろ問題もあるが一丸となってやれば成功する
一番の問題はマスコミだな。物価上昇を伴うから貧乏人を見殺しにしたとか騒がれるとヤバイ
956名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 16:12:13 ID:IXkwsroK0
天皇家の朝敵 品格なき超反日変態企業パナソニック(6752)
このエコポイントが 目に入らぬか パナソニック(6752)の古賀伸明連合会長
マックからマックの原田永幸氏、天皇誕生日12月23日に大阪御堂筋で1000人のやらせ動員
年越し派遣村、「2008年クリスマスのNHKの解説」は 湯浅誠の謀略
年越し派遣村、二枚舌のバイブレイター辻元晴美と北海道十勝の鬼子鈴木宗男
アサヒビールNHK福地茂雄会長 パチンコ店の店名を報道しないよ
悪の枢軸 NHK大阪局は 偏向してる
悪の枢軸 NHK大阪局は大阪 ビデオ店放火殺人16人も 格差社会と偏向して報道してる
悪の枢軸 NHK大阪局は大阪市消防局の責任者大阪市の平松邦夫市長を追求しろ
悪の枢軸 NHK大阪局は 偏向してる
悪の枢軸 パナソニック(6752) も偏向してる 品格なき超反日変態企業パナソニック(6752)
悪の枢軸 パナソニック(6752)兵庫県の派遣事業の補助金を独占?
悪の枢軸 パナソニック(6752)兵庫県尼崎で小雪のCMのVIERAプラズマテレビを作ってる
悪の枢軸 パナソニック(6752)工場で不法就労 滋賀で中国人36人摘発
悪の枢軸 パナソニック(6752)平野博文官房長官と古賀伸明連合会長はパナソニックの組合から寄付が1億円
悪の枢軸 パナソニック(6752)平野博文官房長官と古賀伸明連合会長は 20代から30年以上専従なの?
悪の枢軸 パナソニック(6752)伊丹空港廃止反対? 門真からだとタクシーで20分
悪の枢軸 パナソニック(6752)平野博文官房長官 門真の過激派 戸井田と知り合い?
悪の枢軸 パナソニック(6752)製品を買えば 北朝鮮にお金が流れる?
神仏に誓え!!自民党の谷垣禎一総裁10年間 パナソニック(6752)製品を買わない 
ホリエモン「サムスン製の40inch薄型テレビが$500切っている。日本の家電業界は終わった。さよなら」

田原総一朗、朝日新聞の編集委員の加藤千洋 悪魔のパンダ黒柳徹子、毒婦福田みどり
超反日支那人アグネス・チャンはチベット族、ウイグル族、ウズベキ族、民族浄化に加担をやめろ
http://www.youtube.com/watch?v=q0g363fgWrw
957名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 16:13:03 ID:bZptrMVo0
>>954
ミンスの財務大臣って管だっけw詳しいとかの次元じゃねーw
958名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 16:13:45 ID:hSt0Xrnk0
>>955
プラシボ。溺れる者の藁。
効きが悪いからといって馬鹿みたいに突進すると損が膨らむからやめとけ。
959名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 16:14:37 ID:S3PU61GTP
時給100万円で
庶民派を名乗るみのw
960名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 16:14:42 ID:fi50CE4q0
失望することばかりだが、一番失望したのが沖縄問題。
グアムのグの字も言わないってどういうことよ?
小沢の目指すとおり、在日米軍を縮小して、その分を自衛隊で
カバーするんじゃないのか?
961名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 16:14:55 ID:yQIjOhiL0
なんかスレが暗くなってきたから、ちょっとここで明るい話題。

管直人語録
http://yasz.hp.infoseek.co.jp/log2/kan-56.htm
962名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 16:14:56 ID:kLLiXo+80
>>957
アメリカのバーナンキはIQが200だそうだがそれに比べると菅は冗談のような存在だ
963名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 16:17:07 ID:hSt0Xrnk0
>>962
まあ、麻雀の点数計算機を作ったそうだから、74 標準ロジック IC と 7 セグ LED は使える(た)らしいよ、彼。
964名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 16:18:21 ID:fi50CE4q0
選挙前に嘘ばっかりついて国民騙して政権とっても、
それが実現できなければ、逆に反動が物凄い。
965名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 16:19:02 ID:l1nKIk550
>>1
・谷垣が総裁
・自称保守の売国Jrこと糞メンチョが言いたい放題
・自民公明大惨敗にも関わらず自民の悪性腫瘍・古賀誠は相変わらず

自民も民主も支持など出来るはずがない。
他の政党?なにそれ。平沼新党はまだか。


>>937
へー古館まで鞍替えしたんだ?w
そこに名を連ねない鳥越はマジキチってことでファイナルアンサー?
966名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 16:20:07 ID:qQGAVl2b0
お前が言うな
967名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 16:20:24 ID:kVyqAq2i0
>>945
小泉のことか?
968名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 16:20:33 ID:2vi1GSp/0
>>961
余計暗い気分になっちまったんだがwww
969名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 16:21:33 ID:kLLiXo+80
自民党は下品で汚いが頼りになるお父さんの様な存在だったからな
国民は何は不満でミンスに入れたのか謎だ
970名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 16:22:52 ID:J/R/wEsE0
なんでこいつはいつも上から目線なんだ。あ、チョンコロだからかw
971名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 16:23:03 ID:bZptrMVo0
そういえば去年サブプライムショックの時にイギリスでもアメリカでも与野党協力して
危機を乗り切ろうと団結してたのに、日本だけが選挙するまで審議拒否とかやってたな〜
972名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 16:23:05 ID:krHP3dsF0
>>965
あっさりみんな自民に鞍替えするよ、
現実の選択にベストはなくベターしかない。
最悪なのは民主が政治を腐らせてしまったことだ、
政治と金を追求できるのは共産党しかなくなってしまった。
973名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 16:23:12 ID:O9Uz1VbJ0
>>969
麻生を降ろしたかっただけだって
974名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 16:23:58 ID:m37Cwbon0
>>954
確か07年後半から08年初、ECBが通貨供給を二桁伸び率で増やして、
CPIが3以上に上昇、民間消費が減少した。

素人が口出す問題じゃないね。
日銀の専門家の方が、100倍信用できる。
975名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 16:25:45 ID:TgO5iw1O0
>>972
しれっと言うな売国が。民主共産公明みんな これら持ちあげたら2chでは法度だ
976名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 16:26:42 ID:fLezFXkn0
ご意見もっともとだが
みのに言われたくはないな。
977名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 16:31:49 ID:l1nKIk550
>>972
そして万一支持率が上がり始めると再度手の平返しでヨイショする、とw
978名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 16:34:45 ID:m37Cwbon0
>>975
民主・社民・国新・共産・公明・みんな
すべていらないw

自民・改革ク、で良い。
979名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 16:37:00 ID:yv7fzkvV0
>>978
その改革クラブは何人いるんだよ
980名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 16:37:12 ID:TgO5iw1O0
>>978
当たり前すぎて社民を忘れていたw
981名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 16:39:53 ID:bZptrMVo0
あと、普天間にしても調べれば調べるほどミンスのいい加減さに腹が立つ
無能無策を絵に描いたような世界。怒りを通り越して憎しみさえ沸く
982名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 16:40:47 ID:hSt0Xrnk0
共産党な、根本思想は狂っとる、抽象語を並べ立てれば正しいと信じちゃう系の馬鹿集団とは
解っていたが、細かい誤字脱字、計算間違い等は無いお勉強家だと思ってた。

内部留保……

あいそ尽きました。内部留保の何たるかをわきまえんで言い出して、まーだ言っとる。もう
馬鹿の一言。社会党つぶれた時、あぶれた活動家にでも浸透されましたか? 劣化しすぎです。

自民系候補が金権真っ黒の選挙の時はさすがに共産系候補に一票投じてやったものですが、
もう逝ってください。頭悪すぎです。
983名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 16:47:57 ID:dLwrhabV0
票入れる所ないよねえ
984名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 16:54:15 ID:gb+MQ0eA0
ネトウヨ向けTV局「チャンネル桜」の親会社がインチキ増資で発行した株式1億株を山口組関係者に供与
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1268088632/
警視庁によりますと、見せかけの増資によって新たに発行された株はおよそ1億1000万株に上りましたが、
その多くが複数の山口組系の暴力団関係者に渡っていたことが新たにわかりました。


854 : レポート用紙(長屋):2010/03/09(火) 15:47:15.05 ID:HKvUAovr
1年半前から知ってる人は知っている
http://logs.dreamhosters.com/html/1/221/144/1221144190.html

> この神商のオーナーが永本壹桂氏であることは既に伝えた。同氏は「朝鮮大学校」(東京・小平市)の出身で、本名は「孫一柱」(ソン・イルジュ)という在日朝鮮人である。
> 本誌の取材によれば、永本氏はかつては山口組系中野会(05年解散)の企業舎弟だったが、現在は山口組系F組の企業舎弟である。
> 闇金融の世界では古くから知られた人物で、最近ではインデックス所有の学研株、サハダイヤモンド所有の田崎真珠株の流出事件などでその名が浮上した。
> 永本氏を昔から知る人物は次のようにいう。
>「常々、永本さんは自分を愛国者だと周りに言っている。日本人から巻き上げた金を北朝鮮に送金しているんだ、と自慢していましたからね」

> 詳細は別の機会に譲るが、こうした永本氏の北朝鮮コネクション≠ノも捜査当局は注目している模様だ。
> http://outlaws.air-nifty.com/news/2008/09/post-2038.htm


>146: 鵜(滋賀県):2008-09-12 00:14:22
> >>132
> チャンネル桜を運営してた会社の親会社トラデジが
> 増資やらで集めた金を神商とかいう胡散臭い会社に流してたんだよ
> チャンネル桜で集めた金もな
> その神商の代表が朝鮮人だったということ
> もともとトラデジもチャンネル桜も金集めの道具だったのだろう
985名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 16:55:02 ID:bZptrMVo0
>>983
自民行け。それしか生きる道は残っていない。
いい服着て、おいしいもの食べて、いい女とデーロしたいだろ?ん?
986名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 16:56:11 ID:zmgFUsv30
要するに48%は馬鹿で残りの52%は大馬鹿なわけか。
987名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 17:38:18 ID:tm4SLV5c0
民主に日本の運営は無理だったのだ

日本は犠牲になったのだ
988名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 17:39:25 ID:CwEDnRiO0
>>982
志位さんの話によると内部留保に課税は鳩山が言ったらしいよ
相変わらず口の軽い総理だと思った
989名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 17:43:49 ID:CwEDnRiO0
鳩山の癖は何も考えずに思いつきで発言→人に言われて訂正
この繰り返しだ
だから誰も信用してない
990名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 18:16:09 ID:0Xia3fjW0
なんか米の話で盛り上がってるけど
ミンス支持の方は小沢主導ミニマムアクセスの話に飛び火するからやめたほうがいい
991名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 18:42:16 ID:ri2SWs/40
1000
992名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 18:47:43 ID:CwEDnRiO0
1000
993名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 18:48:12 ID:QUAhIREPP
1000
994名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 19:37:12 ID:R5unMlDt0
1000なら、国民一揆
995名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 19:42:04 ID:9lnE2neL0
1000なら鳩山総理が電撃辞任会見を10年後に開く
996祝14巻刊行:2010/03/09(火) 19:44:58 ID:E3YU0DbL0
朝ズバッ!昼ズバッ!夜ズバッ!
って、チェーンソーでポポ山やオザーとかを伐ってくれないかなぁ
997名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 20:30:16 ID:smX7gvCh0

      γ⌒\
  ♪ //´⌒ヾ )    ♪ ::;''''''''''''';
      ( *゚ θ ゚)       (* `益´)  ハトとオザワが ☆ _⌒☆
     (つ  つ      (つ  つ
     |   |        |   |   力を合わせて ♪
     し― つ       し― つ
        彡         彡

     γ⌒\ ♪
   m/´⌒ヾ )     m;''''''''''''';: ♪
   | (*゚ θ ゚ )      | (*`益´ )   日本の
    ヽ    つ     ヽ    つ
    |    |       |     |    幸せを〜 ♪
    し―ーJ       し―ーJ


         ♪
    , --γ⌒\    , -―-、、  ♪
   /  //´⌒ヾ )   /   ::;''''''''''''';
   l  ( *゚ θ ゚)   l   (* `益´) 奪い取るダック ♪
   ヽ、_ フづと)'    ヽ、_ フづと)'
   〜(_⌒ヽ      〜(_⌒ヽ
     )ノ `J          )ノ `J

998名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 20:30:55 ID:x0j3nmzyP
        *'``・* 。
        |     `*。
       ,。∩∧,,∧   *    >>1000ならこのスレの>>1-1000には幸せが訪れます☆
      + (´・ω・`) *。+゚
      `*。 ヽ、  つ *゚*
       `・+。*・' ゚⊃ +゚
       ☆   ∪~ 。*゚
        `・+。*・ ゚
999名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 20:33:14 ID:x0j3nmzyP
残念な結果だった 不幸せだなみんな
1000名無しさん@十周年:2010/03/09(火) 20:38:18 ID:fF85MEtW0
頑張るな、みの
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。