【トヨタ】急加速「起こりえない」米議会に反論書

このエントリーをはてなブックマークに追加
1関西直撃三文字φ ★
急加速「起こりえない」トヨタが米議会に反論書

 トヨタ自動車の大量リコール(回収・無償修理)問題を巡って
米議会が開いた公聴会で、米国の専門家が指摘した電子制御システムの
不具合が自動車の急加速を引き起こす可能性について、
トヨタが「現実には起こりえない現象」と反論する意見書を
米議会に提出していたことが4日、分かった。

 先月23日の米下院エネルギー商業委員会で
南イリノイ大のデビッド・ギルバート教授は、
実験の結果、トヨタ車の電子回路などに欠陥があれば、エンジンを
停止させる方向に動く機能が作動せず、急加速が起きると証言した。

 これに対し、トヨタは第三者機関と行った実験で
同様の結果が得られたことは認めながらも、実験が電子回路の
特定の部位に傷を付けてショートさせたりするものであり、
「実際の路上では極めて発生しにくい現象」と主張、
同教授の手法に疑問を投げかけた。

 他メーカーの5車種を使った実験でも、すべての車が
急加速を起こしたことから、「トヨタだけの問題ではない」と主張した。


※元記事: http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20100305-OYT1T01184.htm
読売新聞 平成22年03月05日
2名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 23:33:01 ID:+EasAJ5F0
3名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 23:34:13 ID:Je5B7Qw50
だが証明できない
4名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 23:34:34 ID:PKAJWrHT0
南イリノイ大ねえ。
5名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 23:35:49 ID:MC0A0pUk0
>先月23日の米下院エネルギー商業委員会で
>南イリノイ大のデビッド・ギルバート教授は、
>実験の結果、トヨタ車の電子回路などに欠陥があれば、エンジンを
>停止させる方向に動く機能が作動せず、急加速が起きると証言した。
>
> これに対し、トヨタは第三者機関と行った実験で
>同様の結果が得られたことは認めながらも、実験が電子回路の
>特定の部位に傷を付けてショートさせたりするものであり、

これで急加速するって結論付けられるなら
急加速しない車なんてないんじゃね?
6名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 23:35:58 ID:OnQUfBFb0
今日もABCでブレーキとアクセル両方踏んでスピードが落ちない
ってやってたな
7名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 23:36:53 ID:yD5xZ1pB0
叩いてるGMはトヨタのなん10倍もリコールしてるやろ こいつら言ってて恥ずかしくないんか 
8名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 23:37:19 ID:febTBtDZ0
9名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 23:39:10 ID:+4+wFSgY0
でっちあげでトヨタ叩きするほどアメリカの自動車産業やバイのかよw
ヨーロッパと対応違いすぎw
10名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 23:40:15 ID:febTBtDZ0
トヨタ、急加速実験の結果に反論
2010年 3月 5日 17:32 JST

トヨタ自動車は1日付の米議会あて書簡で、南イリノイ大学のデービッド・ギルバート教授が先週の公聴会で示した見解に反論した。
同教授は、2月23日の下院エネルギー・商業委員会の公聴会で、自ら行った実験でトヨタ車に発生したとされる急加速の状況を
再現できたと証言、トヨタの電子系統に問題があるとの見解を示していた。

この証言に対し、トヨタは書簡で、独自の調査と同社が調査を委託した技術コンサルティング会社エクスポネント(米カリフォルニア州)の
調査結果に基づいて反論を展開した。トヨタはトヨタ側の実験でもギルバート教授と同じ結果が得られたが、他のメーカーの車でも
同じ状況が生じたと主張し、同教授の証言は誤解を招くと批判した。

エクスポネントは43ページに及ぶ報告書で、 ギルバート教授の実験を他のメーカーの5車種で行ったところ、すべて同じ状況が
発生したことを明らかにし、実験のような状況は「きわめて可能性の低い欠陥が重なった場合にしか生じない」と結論づけた。

ギルバート教授は23日の証言で、「トヨタ・アバロン」のアクセル回路に5ボルトを加えてショートさせた状態で走行テストを行ったところ、
車載コンピューターがエラーコードを発することなく、急加速現象がみられた、とした。
トヨタは書簡で、ギルバート教授が指摘した状況を再現するには、2本のワイヤーの絶縁状態を破壊する必要があった、としている。

ギルバート教授から、トヨタとエクスポネントの実験結果に対するコメントは得られなかった。

トヨタの広報担当マイク・マイケルズ氏は、ギルバード教授の調査を「誤解を招く不適切なもの」とし、「システムをいじりまわしている」と批判した。

http://jp.wsj.com/Business-Companies/Autos/node_39162
11名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 23:40:21 ID:ozA8oA3s0
トヨタなんとかの車、50万台売って、高速でのハンドルが不自然、150件のクレーム


ほとんど言いがかりレベル、ヤクザでも引くわ
12名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 23:41:24 ID:tzFpubrQ0
それでこそトヨタだ。戦うなら徹底的に戦って欲しい。
ごめんなさいした人間がどんな扱い受けるか、身をもって知って欲しい。
13名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 23:41:54 ID:ok1a+o4b0
ECUの蓋を開けて基盤にスパーク飛ばせば
ヘンな動きをして当たり前だろ。

ECUの無い原始的な車にもどれ、という事か?
14名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 23:42:41 ID:MKFlErPI0
朝鮮人スレばっかしでもう、
ここは落ち着くな
15名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 23:43:10 ID:ZTkYsCQ70
この急加速でクレームや裁判一番多いのはフォードだよ
16名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 23:43:27 ID:febTBtDZ0
当初の調査では、二重に敷かれたゴム製のフロアマットが原因とされている。
ロンダ・スミス氏が、普通のフロアマットの上に、ゴム製のフロアマットを重ねて敷いていたのは確定事項。

Only the NHTSA concluded that she had two sets of floor mats in her car?a rubber all-weather floor mat,
placed on top of the standard factory issue?and it was likely that situation had created her problem.
In fact, Smith was quoted in 2007 as saying, "I think it's sad that these mats were installed like they were."
http://www.businessweek.com/lifestyle/content/feb2010/bw20100225_403524.htm

当時のテレビニュース
Lexus suddenly accelerates on interstate
http://www.youtube.com/watch?v=j6d2aOcziDA

ゴムマットが2インチ前方に動いただけで、アクセルが押し込まれた状態になることも検証済み。

The NHTSA report also said a follow-up demonstration at a service bay showed how the loose all-weather mat
could jam a fully depressed accelerator when placed just 2 inches forward of its intended location.
http://www.forexpros.com/news/general-news/u.s.-to-test-lexus-model-cited-in-toyota-hearings-122586
17名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 23:44:12 ID:D8k5QnNO0
>>8
ちょっとひどい話だな・・・
日本でもちゃんと報道すればいいのに。
アメリカ国家陰謀説よりも
弁護事務所金儲け説が濃厚な感じだね。
18名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 23:44:28 ID:GcjoXY9O0
アメリカは最先端の人間と原始人レベルの人間が混在する国だからな
トヨタ潰すためにどれだけの金がどこからどこへ流れてるかは日本の能無しメディアには取材しきれんだろう・・・
19名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 23:44:44 ID:k3bklG0A0
アクセルを踏んだら急加速した、謝罪せよ、とかになるんかな。
20名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 23:44:59 ID:MKFlErPI0
>>16
フロアマットを2枚も使うとは贅沢だな
スミスさ
21名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 23:45:16 ID:gcURUtbj0
>電子回路の特定の部位に傷を付けてショートさせたりする

これは傷を付ける前と後ではもはや別回路だろ
22名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 23:46:00 ID:w5hce4s50
アメリカ人ってトヨタ車平気なの?
日本にヒュンダイ車が蔓延したら日本人は気持ち悪いだろうに
23名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 23:48:15 ID:vDvLIQlT0
>電子回路などに欠陥があれば、エンジンを
>停止させる方向に動く機能が作動せず、急加速が起きると

欠陥があればなんでも起こり得ますがな
その欠陥があるかどうかが問題なんでしょうが
頭大丈夫ですか
24名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 23:48:17 ID:2TBUlfec0
>「トヨタ・アバロン」のアクセル回路に5ボルトを加えてショートさせた状態で走行テストを行ったところ、

これ普通に故障車のでっち上げですからw
25名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 23:49:01 ID:xgA+JgkJ0
もうね、トヨタはアメリカから撤退しはじめていいと思うの
そうしなよ。
26名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 23:49:34 ID:w8FKToxQ0
どうしてもお金が欲しいそうですwww
27名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 23:49:38 ID:Rb2X0eVfO
>>22
ヒュンダイ車が国産車より高性能なら全く気持ち悪くないが
28名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 23:49:45 ID:FBazW3bh0
>  他メーカーの5車種を使った実験でも、すべての車が
> 急加速を起こしたことから、「トヨタだけの問題ではない」と主張した
って馬鹿じゃねーのこの教授wトヨタ車特異の現象でないといけないのにwww
29名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 23:50:41 ID:febTBtDZ0
アクセル/ブレーキ踏み間違え事故防止装置を考える3
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/car/1266302062/
30名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 23:50:56 ID:MKFlErPI0
>>22
アメリカ人は安くてモノがよければ受け入れるみたいね
レクサスが米国では成功したけど、欧州ではダメなのもそのせい
31名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 23:51:01 ID:aQMn8TVC0
>>22
別にフォルクスワーゲンやベンツが蔓延していても気持ち悪くないけど?

チョンデがきもいのは糞嘗気違い朝鮮人の車だからだよm9(^Д^)プギャー
32名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 23:51:57 ID:w8FKToxQ0
韓国車にはF5ボタンがあるんだぜ
33名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 23:53:31 ID:vtp2ypLG0
>>3
急加速が起きると言い出した方が実際に証明しなきゃならんな。
34名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 23:53:37 ID:RejCWSLu0
特定の部位に傷ってのの詳細が不明なんだよな
ミリ単位の絵を描く様な職人芸みたいな傷のつけ方だとしたらトヨタの主張に同意できるんだが
35名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 23:53:52 ID:i0cSAYPa0
韓国のように政府の後ろ盾がないからな。
丸腰状態で海外でモノを売るには、リスクはつきもの。

これから、こういう事例がどんどん増えるだろうから、
経済界は普段から身構えて対策を練っておいたほうがいいぞ。
36名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 23:54:19 ID:GcjoXY9O0
金もかかるしトヨタにとっては良いことが無いけどこの「問題」を
人種差別の方向へ無理矢理持ってくのが一番いいんだよねアメリカって。
牽制のレベルでもいいから何でやらないのかなとは思う
37名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 23:54:19 ID:fGaJg6y8O
日本のTVもトヨタに非があるように報道してるがどっか違和感
プリウス購入後のケアや点検は半端ないし不安とか聞いたことがないんだが
38名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 23:54:27 ID:yCWYS0KK0
日本から企業が出て行かないようにする作戦に噛んでる話
39名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 23:54:41 ID:tzFpubrQ0
むしろ日本でごめんなさいした方がよかっあかもな、アメリカ、中国とかやくざの国で一旦ごめんなさいしたとか馬鹿だろう。
40名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 23:55:09 ID:vwnQdRCL0
電制スロットルの仕組みは知っているが、
機械的な要因で暴走に至るのはワイヤー式と変わらない。
APSとTPSに差があるのにモーターを閉の方に動かさなければ
どんどんスロットルが開いて暴走する。
(そんなアホなソフトを作りこんでいるとは思えないが)
最悪モーターの電源をカットして空気量を絞る仕組みになっている。
41名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 23:55:41 ID:uXQiBJ1w0
本社をアメリカに移転すれば全部解決するような気が
42名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 23:55:45 ID:5ANEsEz70
電子回路好き勝手にいじくっていいというなら何だって出来るだろうよ
43名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 23:56:07 ID:eoehMSn90
>>1,10
なんか記事読むと
急加速を実現させるための改造をしてるようにしか思えない。

さすがにトヨタが可哀相だろ。

44名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 23:56:26 ID:D8k5QnNO0
米の本家WSJだと
トヨタ、急加速実験の結果に反論
2010年 3月 5日 17:32 JST

トヨタ自動車は1日付の米議会あて書簡で、南イリノイ大学のデービッド・ギルバート教授が先週の公聴会で示した見解に反論した。
同教授は、2月23日の下院エネルギー・商業委員会の公聴会で、自ら行った実験でトヨタ車に発生したとされる急加速の状況を
再現できたと証言、トヨタの電子系統に問題があるとの見解を示していた。

この証言に対し、トヨタは書簡で、独自の調査と同社が調査を委託した技術コンサルティング会社エクスポネント(米カリフォルニア州)の
調査結果に基づいて反論を展開した。同教授の証言は誤解を招くと批判した。トヨタはトヨタ側の実験でもギルバート教授と同じ結果が得られたが、
But Toyota said it also created the same response in vehicles made by ...

てな感じで
・他メーカーでも起きた
・回路を傷つけている
肝心な内容は有料サイトでしか読めないようになっている件。
45名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 23:56:27 ID:cEjWNh4g0
ABCニュースとか見てると
ワイドショーみたいなノリで連日トヨタバッシングをやってる。
あれ見ると、昔、貿易摩擦の時にあったバットで日本車壊すやつ、
あれの手を変えた日本叩きにしか見えない。

つまりただのアメのストレス解消。馬鹿馬鹿しいけどしょうがない
46名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 23:56:53 ID:EjhWln8K0
最終的には、奥田の首を差し出さないと決着つかんだろ。
47名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 23:57:03 ID:MKFlErPI0
あれだけ大騒ぎした割りには
プリウスは今日も普通に走ってるな

48名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 23:57:08 ID:xgA+JgkJ0
「今回の一件で販売量が激減した」とか言って、
アメリカの工場の人員整理を粛々とはじめてみ?

たぶんいろいろ収まると思うよ。
49名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 23:57:27 ID:C3T3nuia0
制御回路バイパスして直結したら、アクセルはコントロールできませんでした
みたいな話だっけ?
50名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 23:58:01 ID:yKby3gxvO
公聴会に出てた証人のおばちゃん。いかにも人種差別しそうだったな…
白人の血を信仰してそうな…
証言も無茶苦茶だったし、色眼鏡掛けてるし
51名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 23:58:16 ID:0F3hlQG0I



☆☆☆☆☆☆ ネットを挙げて、アメリカ製品の不買運動をしましょう!! ☆☆☆☆☆☆


 現在、アメリカのマスコミでは、
ポンコツデブ車専門業者の2流企業であるGM(ゼネラル・モーターズ)やフォードを守るため、
トヨタのミスにつけ込んで、あまりにも不自然な日本叩きを行っています。
CNN等では、あからさまにトヨタ問題を煽り、他のホンダや日産、マツダにまでいわば中傷を行っています。
他方で、GMが先日発表した130万台リコールはほとんど報道せず、MADE IN JAPANの信頼そのものを問うています。
 また、アメリカの議会における批判は、GMの本社があるデトロイトを基盤とする議員らが先頭に立っています。
彼らは、トヨタの安全問題など関心がありません。GMやフォード、クライスラーはさらに安全性が低いからです。
彼らの思いは、専ら、アメリカの象徴たる企業が、日本のトヨタに打ち砕かれたと(去年6月にGMが破綻しましたね)いう
悔しさから、彼らのプライドを守ることにあります。
だからこそ、明らかに不当な日本企業批判が繰り広げられるわけです。
また、日本が損害を被ることを喜ぶ中国と韓国もこれを後押しするわけです。
 私たちは、不当なジャパンバッシングに抗議する意味で、やり易いモノからアメリカ製品の不買運動を盛り上げましょう!

《 マク●ナルド、ケンタ●キー、コカコ●ラ 》 ←真面目な話、著しく健康を害します
《 ピーアン●ジー、ジョンソン&ジョン●ン 》 ←シャンプーのパンテ●ン、ファブ●ーズは臭くて高い、花王等のがいい
《 モー●ル等ガソリン、米産牛肉、とうもろこし 》 ←燃費のいい車でエネオス等に行こう!米産農産物は心配
《 SEIYU、コス●コ 》 ←汚いマーケティングの西友、コス●コは低品質割高、会員は田舎者
《 アマ●ン、アイフ●ン DE●L 》 ←本屋で買うほうが楽しい、日本企業スマートフォンも今は多機能高品質
《 スターバ●クス、洋服ギャ●プ 》 ←別にオサレじゃないよ!価格だけの価値なし
《 ハリウッド映画、ディズ●ーラ●ド 》 ←他にも娯楽は沢山ある!朝鮮の娯楽じゃないぞ
52名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 23:59:06 ID:PFRonp240
嘘つきを嫌うアメリカ人が、これほど嘘つきで卑劣な
民族とは知らなかった。恐ろしい限りだな。
53名無しさん@十周年:2010/03/05(金) 23:59:23 ID:PKAJWrHT0
仮に回路ショートが起きてたんなら、可逆性はないんだろうから
問題の車は今のオーナーを乗せて急加速しまくりんぐの筈だな。
54名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 00:00:27 ID:+PkLhBPB0
これを避けるためには、回路が完全に故障しても急加速しない仕様にするしかないんだろうな。つまり、絶対に急加速しない車にしろと。
55名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 00:00:35 ID:Nzw1AGlP0
>>49
これかな
Toyota Electronic Throttle Control Investigation Preliminary Report
David W. Gilbert, Ph.D.
Omar Trinidad
2/21/2010
http://www.safetyresearch.net/Library/Preliminary_Report022110.pdf
http://www.safetyresearch.net/toyota-sudden-unintended-acceleration/
56名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 00:01:38 ID:F1+bEOacO
『恥をしれ』と言ってたが

嘘を付くなと言いたい!
57名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 00:01:47 ID:Saqn7ZwW0
>>51
Windowsとx86のCPUは外していただけたのですね
58名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 00:02:56 ID:GcjoXY9O0
科学と非科学の戦いだわw
アメリカ相手にするときは人種や肌の色 宗教などを織りまぜていかないと。
日本以上に身動きの取れない国なんだからw
59名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 00:03:01 ID:tfEbp0Zf0
この件は徹底的にやりすぎると米国メーカーも
リコールの対象になってくるのは分かってるから、このへんで手打ちじゃね
60名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 00:03:14 ID:bjSGystD0
教授がどういう実験をしたかは分からないが、今の車には自己診断機能というものがある。
モーターの断線・ショート、センサの故障、こういった物は
走っている最中でも診断している。不具合が出れぱチェックランプが付く。
61名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 00:03:54 ID:974+NU8w0
そりゃ「急加速するように壊して」実験したら急加速するだろう。 でもそれなら、勝手に治らないんじゃね
62名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 00:04:12 ID:lI/qBnTi0
民主党政権になるとアメリカは保護主義に走るのは
毎度同じ事、クリントンが何をやったか思い出せ
63名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 00:04:57 ID:1+qhEeP60
悪質極まりないトヨタいじめです。
64名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 00:05:21 ID:Nzw1AGlP0
トヨタ公聴会。インディアナ共和党Buyer議員「ギルバート教授とカーン社長は、5人の弁護士から報酬を受け取って調査をしている。
その弁護士は全員トヨタを訴えている」#toyota http://bit.ly/agUi8O posted at 03:56:15

トヨタ公聴会。調査会社カーン社長は、トヨタを訴えている5つの弁護士事務所から受け取った報酬で、$18,000+機材$4,000分を
ギルバート教授に支払い、トヨタの調査を行ったことを認める
posted at 04:02:00

http://katz515.exblog.jp/tags/%E3%83%88%E3%83%A8%E3%82%BF2010%E5%85%AC%E8%81%B4%E4%BC%9A/
65名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 00:05:42 ID:HyrAYZHFO
あっちの一般人は一連の報道見てどう思ってるんだろ?
66名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 00:05:58 ID:bTctHvWX0
そりゃ意図的に回路を傷つければ急加速くらい起こるよw
67名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 00:06:14 ID:W7ms8nNS0
この技術の中でひとつだけ危険ってのはなかなか有り得ない
もっと苦情がくるはずだし言論統制はもう無理だしな 
68名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 00:06:14 ID:6vxaCqajO
さすがに「トヨタざまあ」っていう人いないな
あまりのえげつなさにアンチトヨタもどんびきか
69名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 00:06:22 ID:FWN/6aRm0
アクセルとブレーキを踏み間違えた人のうち、
悪意もしくは善意で、車が急加速したと主張する確率を
導き出したほうがいいんでないかい?

70名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 00:06:25 ID:77Hq5Vyr0
A:スミス夫人がそもそも嘘をついていた
B:スミス夫人自身は嘘を言ってはいないが、じつはペダル踏み間違えの初歩的ミスだった
C:スミス夫人に恨みを持つ人物が急加速するような改造を施していた
71名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 00:06:41 ID:ZUMie7I70
何を言っても推定有罪は覆らないだろう。(小沢)
72名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 00:07:12 ID:6EndtMIt0
山賊や海賊の子孫が相手だとトヨタは辛いと思うよ。
73名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 00:07:18 ID:NtJ7wx680

ってかさ、ここまでやって初めて公聴会って開くもんじゃないの?
手ぶらでよその国のトップ企業の社長呼びつけたの?
74名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 00:07:24 ID:Z5KZ63/W0
>特定の部位に傷を付けて
こんな事したらどんな電気製品でも暴走するだろ。
プログラム自体にミスがあるとか、一定条件下で一定期間使うと電子部品が劣化して予期せぬ処理を引き起こす
とかなら分かるけど。
75名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 00:07:34 ID:YKUo3e0+0
教授のやり方は急加速する車を「作った」と言うことだな
76名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 00:07:38 ID:xblIKgin0
>>65
「さーそろそろNCAAバスケ選手権だお!」
77名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 00:08:24 ID:axVeIksC0
アメリカの本音「いいからブラックボックスの中見せろや」
78名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 00:09:40 ID:NtJ7wx680

知れば知るほど・・・・・

79名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 00:09:43 ID:bjSGystD0
>>76
ケンタッキー大はどうですか?
80名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 00:09:56 ID:myHlimdgO
>>64
これって…
ガッチガッチのトヨタ狙い打ちで
釣るし上げ魔女狩り裁判じゃねぇか…
81名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 00:10:16 ID:tfEbp0Zf0
押収したスミスの車がそろそろ解析されるだろ
それでも立証にはならんだろうが
82名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 00:10:53 ID:kI0dqspY0
文句を言ったもん勝ちな国だからな
アメリカではクリスマスプレゼントにレシートを付けて送るのが常識
暫く使ってから文句を言って返金させるため
そんな国だからなぁ
83名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 00:10:59 ID:xblIKgin0
>>79
「最近取りこぼし多いからトーナメント制は不安だお」
84名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 00:12:11 ID:u/mP7aCf0
妙に使命感にかられて
「トヨタの欠陥を指摘してあげるのが私の義務」みたいな感じで色々言ってくるアメには
正直腹が立つ
おまえらのやり方でやってたら破綻だよ

デブと脳症で死にそうな肥満米国人にアメリカ牛を勧められたような気分になる
85名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 00:12:44 ID:+PkLhBPB0
>>82
その流儀でエコカー減税にも難癖つけてくるしな。一事が万事
86名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 00:12:54 ID:HESF1/aG0
急加速させる実験しといて何言ってんだアメ公はよ。
87名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 00:12:55 ID:oVOKHACm0
>>70

D:お金が欲しくて、嘘をついている

奇妙なのは、2007年の取材の時点で、彼女は「急加速」の原因が最終的に『フロアーマットの二重敷き』
にあることをNHTSAから指摘を受けて、この説明を納得しており、「冬用フロアーマットの注意書きが
ひどく読みづらいこと」に文句を言ったぐらいで、その直後に元のES350の運転に復帰している。
ところが、トヨタのリコールが大々的に報道されるようになってから、彼女は同じTV局から二度目の取材を受け、
2007年当時から問題は「電気系統にあると初めから主張していたのよ」と公聴会でも発言をし、その主張
をまるっきり変えていることに驚く。
88名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 00:12:59 ID:zYk+BKHYO
やっぱり海外でも嫌われ者だった豊田 
そらみたことか、なにやってんだバカ
89名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 00:13:24 ID:9qPr3ZtU0
つーか機械式だろうがアクセル周りに物理的ダメージ与えれば暴走するだろうに。
90名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 00:13:24 ID:1U97l7Eq0
バーガー屋のホットコーヒーが熱過ぎて火傷したからと
何千万も賠償金が入る国だからアホな婆がアクセルをベタ踏みで
金を稼ごうとしただけだろうなw
91名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 00:13:57 ID:NtJ7wx680

これでも民主はだんまりかい??????

えーかげんにせーよドアフォ!!!
92名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 00:14:04 ID:/nix00CUO
トヨタは強気に出るべき部分はちゃんと出ろよ。
黙ってたらアメリカはどんどん調子に乗るぞ。
93名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 00:14:19 ID:bjSGystD0
>>83
そうですか、今年はいまいちのようですね。
ケンタッキーでは競馬とケンタッキー大しか話題がない。
トヨタの工場もあるけど。
94名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 00:14:31 ID:xblIKgin0
まあソフト屋なら誰でも知ってるだろうが
アメリカ人はトラブルシュートへったくそなんだよな。
95名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 00:14:57 ID:YKUo3e0+0
ダメリカの食いっぱぐれ弁護士どもは今のトヨタなら多少いい加減な
証言でも金出して示談にすると考えているだろ
バカどもが金ほしさに適当なことやってるから反対訴訟できるかも知れんな


 
96名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 00:15:33 ID:1O+sLXw00
工場閉鎖して失業者を量産してさしあげなさい
日本では職が足りないらしいから戻っておいで
97名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 00:15:38 ID:xv8nfiFy0
俺は40年間TOYOTAの車を乗り継いで来た。
スターレットから始まり、カローラリフトバック
・ライトエース・マークU・ハイエース・ブレビス
・レクサスとね。その内、スターレット以外は全て
ATだが一度も暴走等した事がないぞー
嘘付きのアメリカ人どもめ。本当に地獄へ落ちろやー
98名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 00:16:23 ID:xblIKgin0
「電子回路に欠陥がある場合」って言ってんだから
事故車の該当部品ちゃんと保全してあるんだろうな?
99名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 00:16:53 ID:u/mP7aCf0
別にトヨタもそれほど好きなわけではないんだけど
こういうのって規模はどうあれ
アメリカで商売してれば誰にでも起こりうる事態だから笑えない。

しかし、銃乱射といい食料事情の低さといい、病んだ国だ。
良い所もいっぱいあるけど、オバマになっても変わらんね
100名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 00:17:19 ID:knUUbjDO0
アメリカでは報道してたんだよね。ネガティブにだけどw。
  回路や制御チップが劣化や腐食などで傷ついて、
  電波塔などから強力な電磁波を受けると暴走する可能性があります。
  怖いですね〜。
てな感じで。このニュースを見た瞬間に、完全に政略だなと確信できたよ。
101名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 00:17:59 ID:EPRtRiIbO
自分で踏み込んでるだけだろwww
102名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 00:18:33 ID:77Hq5Vyr0
>>97
どんな心境の変化からマークU→ハイエースなんだw
103名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 00:19:11 ID:bV0EC9Ov0
スミスを訴えたら何兆ドル取り返せるの?
104名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 00:19:25 ID:xKh61iN/0
改修しても加速するって・・・
アメリカ人ってチョン並かも。
105名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 00:19:52 ID:yQXB9D9/0
隠しコマンドが入ってるんだろ
アク・アク・ブレ・ブレ・左ウ・右ウ・左ウ・右ウ・ワイパー・ライトとか
106名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 00:21:19 ID:io+hIKXb0
例の減税でアメリカを揺さぶりゃ右往左往して面白いのに
日本政府は何の協力もしないからなw
107名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 00:21:45 ID:+GCNVcLE0
>>100
わろたそんなもん何でもおこりうるわなw
108名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 00:22:05 ID:XF8csU5k0
これは検証で急加速が起こるフラグだなwwwwwww
109名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 00:22:42 ID:tfEbp0Zf0
>>97
40年前、スターレットは
まだ前身のパブリカでないのか?
110名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 00:23:11 ID:mYVobmhk0
これがカントリーリスクってことだ。

内需をバカにして、海外で儲ければいいなんてやってるから、
最後にケツの毛まで抜かれるんだよwwwwwwwwwww

潰れちまえwww
111名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 00:23:43 ID:KyAYZq/y0
極めて発生しにくい現象→起こりえない

になるのがトヨタの欠陥
112名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 00:24:02 ID:43HfAZHA0
要するに教授がトヨタを訴えた弁護士から金を受け取って
電子回路の配線を「必ず暴走するように加工」したわけね。
それで欠陥って阿呆かw
113名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 00:25:09 ID:7+Svw+JB0
【日本企業がバッシングされているのに、傍観し、国内の雇用にも悪影響が出る事にも沈黙する民主党政権】

仮に、自民党政権なら、昨年の事故以降、
即座にトヨタと協力して、官民で急加速に関する合同調査をしていたと思う。
また、急加速は、トヨタだけに見られる問題ではないことから、
米国車メーカーを含めた大規模な急加速に関する調査を、業界全体で取り組むように、米国政府に要請していたと思う。
間違っても、民主党政権みたいに傍観していたという事はない。自民党なら、この問題が最小限に収まるように、懸命に走りまわっていた。
今の民主党政権は、企業と距離を置くことだけが、国益になる、国民の利益になると考えているみたいだが、それは大きな勘違いだ。
米国の一部には、トヨタだけでなく、日本企業全体に疑いの目を向けている事も考慮し、積極的に、この問題の解決のため、政治も動くべきだったね。
114名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 00:25:11 ID:xblIKgin0
その前にトヨタ車のタイヤは空気抜くと使い物にならないってのは
誰か検証したのか?
115名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 00:26:29 ID:T4pv3phC0
米議会はこの反論どうするんだろうね
黙ってスルーするのかな
116名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 00:27:07 ID:yJXs/IYn0
>>110
ホンダに言ってんの?
117名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 00:27:34 ID:dQdWhd660
ハイパワー携帯電話だって・・
あの一家も車内で4台フル稼働だったろ
118名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 00:27:42 ID:xblIKgin0
>>115
「暴走し、それが事故につながったという現実を
どう受け止めているのか!?」

以降ループ
119名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 00:27:58 ID:oVOKHACm0
>>10
2本のワイヤーの絶縁状態を破壊する必要があった

って絶縁した意味ねーじゃん。
120名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 00:28:07 ID:tfEbp0Zf0
ホンダ派とマニュアル派の登場が遅いな
121名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 00:29:27 ID:inZxuWoq0
通常の苦情はトヨタは少ないんだよ。
販売台数あたりの苦情件数で見れば,17位と優秀(低いほうが良い):
http://www.autoobserver.com/2010/02/toyota-ranks-17th-for-nhtsa-customer-complaints-edmundscom-analysis-shows.html

し・か・し・だな,こと暴走に関してはダントツの一位:
http://www.autoobserver.com/2010/02/toyota-leads-in-nhtsa-unintended-acceleration-complaints-edmundscom-analysis-shows.html

・2005〜2010年モデルの意図しない加速の苦情件数をメーカ別に集計したもので,
・トヨタがダントツの一位,他社全部の合計よりずっと多い
・苦情件数トップ10のうち8車がトヨタ


NHTSAデータベースから出てくる2つの対照的な数字だ。
トヨタ車にはどう見ても何かある。
122名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 00:29:41 ID:43HfAZHA0
>>116
彼らはホンダが国内で作りまくって輸出してると本気で思ってるのかね。
とっくに日本を捨てた企業なのに
123名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 00:31:09 ID:wOvsxsKs0
叩いても叩いても、思い通りの結果が出ない場合に米国はどう出てくると思われますか?
124名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 00:31:25 ID:7+Svw+JB0
>>121

トヨタ車に対する急加速の苦情が、米国で突出して多いのは、
昨年の夏の事故以降、トヨタ車バッシングが米国で加熱したから、急激に増えたのだ。
それ以前の報告で見ると、トヨタ車に対する急加速の苦情は他のメーカーと比較しても、決して多いとは言えない。
これが真実だ。
125名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 00:32:30 ID:Zl9hd4c10
調査会社が答えを出せずに賞金で論文呼び寄せてるくらいだからな。
126名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 00:32:46 ID:r0j/bhix0
トヨタの言ってることも、暴走起こるのか起こらないのかハッキリしないな。
それに社長は何もわからなかったのに公聴会で謝って泣いて帰ってきたのか?
ま、商売人がお客さんとケンカするのは最低だから、それでもいいんだけど
127名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 00:32:52 ID:z20LPE2b0
こういうところが下手なんだよ。
「現在、全力で調査中だが今のところそのような問題は見つかっていない」

これでいいのに全力で否定してて万一見つかったら
どう弁解するんだよ。
絶対起こりえないという結論ほど信用できないものはない。
128名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 00:33:15 ID:xblIKgin0
>>121
上は販売台数あたりの数字で、下はそうじゃないわけだが、
そこは大したことではないのかな?
129名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 00:33:27 ID:lwYVVFtu0
どう考えても、ブレーキとアクセル踏み間違えただけ。
流石にトヨタに非はないだろ。
130名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 00:33:27 ID:+GCNVcLE0
>>121
むしろこれみると報道などの加熱によるものとしかみえんけど、、
131名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 00:34:03 ID:mhFb2b3H0
レイシスト
132名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 00:34:32 ID:Hs0DKeeo0
>>114
その前にガソリンを入れないと使えないところから検証すべきだろ
133名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 00:34:44 ID:oVOKHACm0
>>121
これどっかでも指摘したけど、
そもそもNHTSAのクレームの分類は
【VEHICLE SPEED CONTROL】ってなってて
その中から主観に基づいて(一行くらいのコメントから類推して)
【unintended acceleration】
だと思われるものを抽出したのがリンク先の数字。

元々のNHTSAの数字だけだと
FORD 3000
TOYOTA 2500
GM 2000
くらいだったと思うよ。
134名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 00:34:57 ID:wOvsxsKs0
トヨタは技術的な事では譲っては駄目だ  一つずつ反論していくよりほかないだろうね
135名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 00:35:14 ID:Wl03GFsf0
>>87
>彼女は同じTV局から二度目の取材を受け、
その時は既にチマチョゴリを着ていた。
136名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 00:35:34 ID:tfEbp0Zf0
>>126
激低の確率なら暴走は電アクを採用するどんなメーカーにもおきるってこと
だからBIG3は様子見

137名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 00:35:47 ID:7+Svw+JB0
>>121

『ストリックランド新NHTSA局長は、、トヨタが米市場で大きなシェアを持っているために、
苦情件数も多くなったと指摘。「トヨタの突然加速する問題の比率は他メーカーと同程度」と述べた。』(ロイター)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100303-00000542-reu-bus_all

138名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 00:36:13 ID:PFBKLuUm0
「急加速が起こるように改造してみたら、急加速した。」
という素敵な話。
139名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 00:37:11 ID:u/mP7aCf0
とにかく
自信なくしたアメリカ人が、勢い取り戻す為に自分より下に見れる奴を探し出して叩く
ストレス解消ゲームみたいなもんだから、反論しても仕方ない。
むこうの気が済むまで黙って耐えるしかない。黙っていい車作ってればそのうち収まる。
140名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 00:37:15 ID:Nzw1AGlP0
>>121
そのコピペが大好きなようだが、苦情件数の調査期間が明示されてない。
トヨタのUSAがマスコミで騒がれ出してからの調査なら、プラシーボ効果みたいなのが
働くから、トヨタの苦情が増えるのは当たり前。
「2005〜2010年モデル」とあるだけで、いつからの集計か書いてないからね。
141名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 00:37:22 ID:dW1zomWD0
>>1
その原因だと“故障”でおきるものであって、
欠陥とはまた別の話だろ?
142名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 00:38:36 ID:NtJ7wx680

そんなに暴走するんなら、何でその瞬間のビデオが無いの?
143名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 00:38:47 ID:kvTS9VAt0
405 山師さん@トレード中 sage 2010/03/06(土) 00:32:50 ID:5ab+3pNP0

CNNのToyota incentives rouse would-be buyersという記事から。

エドマンズの調査でトヨタ車を購入しようとしている人の推移がリコール前13%、リコール後9%、新キャンペーンを受けて18%まで跳ね上がっているらしい。

ちなみに俺英語全然駄目なので正確に知りたい方は各自で翻訳して欲しい。
144名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 00:39:36 ID:nMgx8IrH0
「愛チューン図なんちゃら」だっけ?
不正請求だかが増えてるやつ。

あんな絶好の反撃機会なのに、日本は弱腰すぎるだろ。
もう世界中から舐められまくってるよな、情けない。
145名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 00:39:46 ID:4/sC/MS70
>>124
それまで隠蔽されてたものが露見するのはよくある話だし
146名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 00:41:04 ID:wOvsxsKs0
>>136
システムはまったく異なると思うけれど、電動自転車も頻繁に急加速(知れてますが)します。
オンオフしかない電気の特性なんですかね。
147名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 00:41:45 ID:NtJ7wx680
なんかさ〜スミスさの証言といい、急加速仕様の改造といい
ツメが甘いと言うか、間抜けと言うか
バカなの?ダメリカ
148名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 00:42:03 ID:0ULmXZY5P
普通に考えてもあり得ない
ま、無理だねぇw
149名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 00:43:11 ID:KOOtKVSP0
だいたいトヨタが欠陥車ならアメ車なんざ鉄クズだろうよハゲwwwwwwwwww死ねよ糞ヤンキーwwwwwwwwwwwwww
150名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 00:43:41 ID:+rI6omxc0

アメ車は故障多いもんねぇ
151名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 00:43:46 ID:kvTS9VAt0
>>145
NHTSAは大規模リコールの後に苦情が増えるのは傾向としてあると声明を出している。
ちなみにトヨタの場合は公聴会+連日メディアで取り上げられているので・・・
152:2010/03/06(土) 00:43:53 ID:2vBy+Ud6O
俺的に思うことだが
利便性を求め過ぎた結果、タブー領域まで自動化(電子制御)したことにより安全走行しない事の起こるリスクが上がると言う事はあると思う。
俺のサクシードはパワステも油圧の様だしクルーズコントロールもついてなくそのリスクは小さいと思う。
153名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 00:44:04 ID:YKUo3e0+0
>>109
スターレットは約40年前だな
パプリカから派生して同時期に存在した
154名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 00:44:44 ID:+GCNVcLE0
>>152
機械的な故障もあるからな
155名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 00:45:27 ID:qi7Hx8SNO
アメリカは撤退してもらいたいんだろ
156名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 00:45:45 ID:wOvsxsKs0
>>152
でも、電子化は最終的には事故を減らすと思う。飛行機がそうだから。
157名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 00:46:12 ID:Q7m3KVKT0
欠陥がない証明って悪魔の証明になるだろ。
この時点でネガキャン。
ま、アメリカって昔からそうだしな。ほらイラク戦争という好例があるじゃないか。
158名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 00:46:16 ID:NtJ7wx680
長い目で見ると、トヨタの品質をよくする為に協力しているとも言える。
結果、ダメリカ車とはますます差がつくだけだぞwww

159名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 00:46:34 ID:GDbUZRgA0
アメリカでリコールで修理した車、60台暴走してるって話だぜ。
160名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 00:46:53 ID:tfEbp0Zf0
>>152
HVや電気自動車になったら電アクは避けられない
ブレーキとステアリングくらいは直結していてもらいたいもんだが
161名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 00:47:26 ID:myHlimdgO
ニュースの報道でも
トヨタを愛用している人らは
この事件が流れても全く問題にしてない人のほうが圧倒的に多いと言ってたな
実際トヨタに乗ってる奴らに直接聞いたほうが早いな
どうせ駄目な車は絶対に売れないんだから
162名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 00:48:01 ID:kvTS9VAt0
トヨタの新キャンペーンを受けて各社体力を削りあってシェアを奪い合う消耗戦になりそうな予感がする。
163名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 00:50:13 ID:wOvsxsKs0
>>161
車に限らず選択するのはユーザーですから、過去に一度でも変なものに当たった
メーカーは買いませんよね。
164名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 00:50:14 ID:NtJ7wx680
>>159

米当局、リコール後のトヨタ車で加速再発との苦情調査
http://money.jp.msn.com/newsarticle.aspx?ac=JAPAN-142039&cc=03&nt=00

苦情の調査と車の持ち主への聞き取り調査を行っているとした上で、苦情は立証されていない
165名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 00:51:09 ID:nMgx8IrH0
去年初めの世界的危機のときに、ほかと比べて体力があった日本企業が
外国企業を買収しまくっていたら、今頃こんなふうになっていたのかな?
ビジネスに情けは無用という見本だなぁ
166名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 00:51:57 ID:bjSGystD0
確実にいえることは、リコール騒ぎで
トヨタの新規開発案件は遅れまくり。
167名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 00:52:18 ID:CXRBWt610
>>60
だよね、確かにトヨタの言うシステムを弄りまくってるという
話も成り立つけども、システムを外部から弄り倒してるだけだと
絶対に急加速なんかありえない制御になってないとおかしい。

ECUのプログラムを変更して急加速したのならアウトだけど、
基盤の短絡、半田はがれなんかはとてもあり得るのだから、そのレベルなら
この教授の実験は一つの示唆だと思う。
168名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 00:53:03 ID:wOvsxsKs0
>>164
文句を言うなら、黙って他社へ乗り替えろよ。これが日本人の感覚なんですが、米国人は
違うのか、それとも文句を言うこと自体、トヨタに執着しているのかな。
169名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 00:54:15 ID:NtJ7wx680
>>167

だ・か・ら

>他メーカーの5車種を使った実験でも、すべての車が
>急加速を起こしたことから、「トヨタだけの問題ではない」と主張した。

っていってるやん
170名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 00:54:22 ID:inZxuWoq0
http://up3.viploader.net/news/src/vlnews010593.jpg

電スロの2002年型カムリ/レクサスESから暴走苦情が急増。
その後も新型を出してはまた苦情を急増させているから,
トヨタ自体が原因をよく判っていないのか,苦情を全く無視しているかだな。

どっちにしてもひどい会社で,日本企業の恥だね w

ソース: http://www.safetyresearch.net/Library/ToyotaSUA020510FINAL.pdf
171名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 00:54:43 ID:77Hq5Vyr0
172名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 00:54:58 ID:fipsJ/J1O
“恥を知れ”の件はクレーマーでOK?
173名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 00:54:59 ID:4/sC/MS70
>急加速「起こりえない」

この態度がよくないってのがまだ分らないんだねw
日本では通用してもアメリカじゃ通用しないって。
不信感を増幅するだけの傲慢な態度だろ

174名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 00:55:20 ID:r0j/bhix0
とりあえず
1意図しない暴走が本当にあるのかないのか
2あるとして原因はマットなのか、アクセルペダルなのか、電子制御なのか、
3トヨタの暴走が他社と比べてそんなに多いのか、
がわからんな。
そして、どのメーカーの車もごく少数だが一定割合で暴走すると確定したら、
やっぱり全メーカー訴訟リスクだろう。水俣病と同じで因果関係不明でも
結果が起こると承知の上で売り続けたら、責任はあるんじゃね?
175名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 00:56:23 ID:asvWuvVl0
勝手に電気信号送って燃料噴射すんのかよ。
176名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 00:56:25 ID:gyDBWIUJ0
>>52
嘘つきというより1つのことにのめり込むパワーはあるのだがどこか視野が狭いというか盲目的というか・・・

>>58
進化論を封じ込めようとする輩のいるお国ですからね。
177名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 00:56:32 ID:oVOKHACm0
>>170
お前のほうが日本の恥だと思うぞ

苦情=欠陥
って頭の回路がおかしいと思うよ
178名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 00:58:09 ID:9ZxKrxXM0
フロアマットの件も他メーカーの車で実験するれば良いのに。
179名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 00:58:26 ID:mYx1NzEP0
自分の過失を認めないのがアメリカ流だからなぁ。訴訟でトンデモが通用する国だしw
検証やデータ公開しても一方的に賠償請求が通るからなぁ陪審員次第で
180名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 00:59:05 ID:KyAYZq/y0
トヨタは日本とアメリカではもう終わったな。
この程度の技術レベルや管理能力では中国や北朝鮮がお似合いw
181名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 00:59:23 ID:CXRBWt610
>>169
ただし、他のメーカーで自己診断が異常を検知したしない、
については述べられていない。異常を検知してログに残ってる
がしかし、暴走したのか、トヨタみたいに一切の異常を検知せず、
正常という記録しか残してないかの違い。

昔の(5年ぐらい前)トヨタ車で停電起こして高速で立ち往生ってな
話も少し出てて、異常を検知したからといっていきなりシャットダウン
出来ないのが自動車の難しさ。
182名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 01:00:10 ID:wOvsxsKs0
>>179
米国は自己責任の国だとモノの本には定番みたいに書いてあるが、あれは嘘なのかな。

183名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 01:00:43 ID:oVOKHACm0
>>174

1:なんともいえん
2:ユーザーのミスが結構あるんじゃない?
3:NHTSAの正式見解 >>137
他ででてる数字は
弁護事務所から金もらってる奴が発表した数字
なんではっきりいって信用できない

184名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 01:00:50 ID:u/mP7aCf0
>>173
まったく真逆だと思う。
少なくとも戦略の1つとして言ってる事は確か
185名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 01:01:02 ID:DL4x8r+k0
ほどほどにしとかんと、アメ車だって調べられたくないんじゃねぇのw
186名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 01:01:09 ID:tfEbp0Zf0
アメリカも不景気なんだからグチくらい聞いてやれ
ただし、法的なとこは別物だな
187名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 01:01:42 ID:na8AEsaE0
マットの積み重ねでアクセルのひかかりなんてどのメーカーでも発生するわ
188名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 01:02:12 ID:jgU2YZdd0
同じ人が何度も急加速するなんて言い出すとなると、単なる運転ミスなんじゃね。
189名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 01:02:22 ID:inZxuWoq0
>>177
毒餃子事件で日本を批判した中国人がここにもいる ww
190名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 01:02:30 ID:4+Pad+EG0
トヨタとGMのリコール数・・・
http://www.youtube.com/watch?v=oSCcC42G9DA
191名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 01:02:57 ID:bjSGystD0
>>10を読んだら教授がどんな実験をやったか大体わかった。
APS(アクセルペダルセンサー)は2重系か3重系になっているんだけど、
それが同時に壊れた場合を想定しているんだな。
192名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 01:03:50 ID:Nzw1AGlP0
>>191
実験リポートはこれだと思う。
自分は内容についてはわからんが。

Toyota Electronic Throttle Control Investigation Preliminary Report
David W. Gilbert, Ph.D.
Omar Trinidad
2/21/2010
http://www.safetyresearch.net/Library/Preliminary_Report022110.pdf
http://www.safetyresearch.net/toyota-sudden-unintended-acceleration/
193名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 01:04:03 ID:mYx1NzEP0
>>182
例え基準を満たしていようと法令を守っていようと、訴訟の仕方しだいで
いくらでも和解や賠償に持ち込める国だし、訴訟も自己責任なんじゃねーの
194名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 01:04:07 ID:na8AEsaE0
>>173
アメリカ人だって今回の大部分はB3の保護政策と
国民感情の逃げ場と分かっているんだからそろそろ言い返してもいい頃だよ
195名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 01:04:22 ID:inZxuWoq0
>>178,187
トヨタ「だけ」起こるんだな,これ。
アクセルペダルの先ッちょとフロアが近すぎる欠陥設計。

196名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 01:04:58 ID:W6bIcV+FO
もしやキックダウンを知らないんじゃないか?
197名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 01:05:00 ID:bfYisce70
>実験が電子回路の特定の部位に傷を付けてショートさせたりするもの

アクセルに漬物石でも置けよ・・・
198名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 01:06:04 ID:wOvsxsKs0
160qまで加速したという車は接収されて、調査結果はどうなったのだ
199名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 01:07:00 ID:Nzw1AGlP0
>>198
接収というか、相場よりかなり高い値段でNHTSAが買ったんだよw
200名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 01:07:11 ID:vhR34gjJ0
201名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 01:07:19 ID:06KKgcsz0
ギルバートはホンダとGM?とトヨタで同じ検証してトヨタだけが異常が起きたって言ってるんだよね?
何故か検証の詳細を明らかにしないらしいがこれが嘘でトヨタが訴訟起こせばどれぐらいの金を
搾り取れるのかね?
まあ無名大学の教授ぐらいじゃトヨタの損失なんて到底穴埋めできないが
202名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 01:07:30 ID:77Hq5Vyr0
調査車体に同じ傷をつけて確認してみたら、やっぱり急加速が確認できました!
203名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 01:08:07 ID:vVgLu2RA0
トヨタがどうこうと言う問題ではないのだ
アメリカ市場から出て行けと言う暗黙のメッセージ
貿易赤字減らさないとドルがやばいんだろう
204名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 01:08:13 ID:wOvsxsKs0
>>199
すると、苦情を言っている奴は高い値段でNHTSAに買わす戦略なのかな
205名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 01:08:26 ID:C28yJzF60
>>155
州知事が困ると思う。
だってトヨタのおかげで雇用が保たれている州があるから。
206名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 01:08:37 ID:oVOKHACm0
>>195
残念。他社でも起きてる。
Fordとかだとクレーム出したけど、
ディーラーがマットのせいって言って
なにもしてくれないってクレームがあがってるし
207名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 01:08:48 ID:tfEbp0Zf0
>>191
スミスさの場合はその2重のセイフティも突破し
さらに、ブレーキとミッションのトラブルが同時発生したということだ
208名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 01:08:51 ID:NtJ7wx680
>>198
鬼の首を取ったような大騒ぎをしていない現実が雄弁に物語っているだろ
209名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 01:10:39 ID:Nzw1AGlP0
>>195
下の例はわからんが、上はマツダのアテンザでフロアマットとペダルが干渉したケース。

>アテンザのアクセルペダルが・・・ [我が家のクルマ]
>
>アテンザを運転中、少し深めに(5000回転近くまで)アクセル踏みこんで
>ギヤチェンジしようとしたら、勝手に7000回転まで吹け上がってしまうという
>トラブルに見舞われました。3度も・・・。
>
>実は左足のかかと部分のマットに穴が開いたので、
>下にもう一枚市販のマットを敷いていたのですが、
>どうもそれがアクセルペダルに引っかかって、戻りを悪くしていたようです。
>市販のマットを外してからは一度も症状は発生していません。
http://1565.blog.so-net.ne.jp/2009-02-15


>危険なフロアマット
>
>車検で入庫した車ですが移動する際ブレーキのペダルが馬鹿に重く、ちょっと
>変だなと感じてましたが、ブレーキは分解しますからその時に原因がわかると
>思いました。が整備終了後やはり違和感が。
>原因はユーザーが敷いたフロアマットが硬化してブレーキペダルの下で
>邪魔してました。これは大変危険です。

>この状態でエンジンは停止したままアクセルを全開するとペダルがマットに引っかかり
>戻ってこなくなりました。これではブレーキはふみきれないし、アクセルは戻らないで
>流行の急発進で事故、ブレーキはふんでいた、車の欠陥だとホームページでメーカーを
>訴える様なことになってしまいます。 
http://www.fureai.or.jp/~noranbo/furoamatto.htm
210名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 01:10:46 ID:06KKgcsz0
マットが引っかかるのってどの車でも起こりえるだろ
トヨタも純正品をしっかり固定すれば引っかからない
211名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 01:11:04 ID:kme5BKZW0
トヨタが1位になっちゃったのが気に入らないんでないの?
212名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 01:11:19 ID:wOvsxsKs0
直ぐに反論書を出すのは正解のような気がする。
213名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 01:13:07 ID:ZFZ85RJU0
南イリノイ大のデビッド・ギルバート教授
こいつは、人種差別者だろ。
こんなでたらめな実験をやって結論を導く馬鹿が大学教授か?
こんなでたらめを日本政府は許すのか?
それこそギルバートと同じ無能なのでは無いか?
214名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 01:13:39 ID:iSLBejY/0
数年後には、ホンダシェットや三菱のMRJなんかも電磁パルス兵器の
餌食にされて、日本の製造業は一つの時代を終えるんだよね
215名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 01:14:08 ID:KyAYZq/y0
>>1
○○の一つ覚え

問題ない!!
起こりえない!
216名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 01:15:39 ID:Nzw1AGlP0
トヨタ「問題見つからず」 修理後の急加速苦情で

【ニューヨーク共同】トヨタ自動車は5日までに、リコール(無料の回収・修理)や自主改修の後にトヨタ車の
突然の急加速が起きたとの苦情の一部について調査したところ、問題は見つからなかったと発表した。

米運輸省の道路交通安全局(NHTSA)は、このような苦情が60件を超えたことを明らかにしていた。

トヨタは「調査したのは苦情の一部だが、アクセルの電子制御システムなどには問題が見つからなかった。
今後も調査を続けていく」としている。

http://www.47news.jp/CN/201003/CN2010030501001121.html
217名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 01:16:34 ID:bjSGystD0
>>192
簡単に言うと、
トヨタのアクセルのシステムはセンサ2重系になっていて
本当はどっちか1つ死ぬと診断するんだけど、
教授はちょうど診断に引っかからないように
2つのセンサの値を調整して、ほら暴走したぞ。
というレポート。
218名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 01:16:47 ID:wOvsxsKs0
このスレに限らず、この件で現地リポートのように書き込んでくれるレスを読むと、
日本のマスコミによってで拡大報道されている気がしないでもない。
219名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 01:17:43 ID:r5r7aoqt0
アクセルとブレーキの配線取り替えて、ほらブレーキ踏んだら加速したぞと
220名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 01:18:37 ID:tfEbp0Zf0
もう自動車メーカーはどこも廃業したくなるだろ
利益率低いし、何かあったら賠償金だからな
221名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 01:19:41 ID:OImhstDL0
ここもトヨタの社員が頑張ってますね
222名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 01:20:10 ID:wOvsxsKs0
>>217
トヨタは、そんな事象は実際には起こらないと反論しているわけですよね。
都市伝説として広まる前に即座に反論して正解ですよね。
223名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 01:20:38 ID:06KKgcsz0
ロンダスミスみたいにクレーム言ってトヨタに古い車を買い取らせるつもりなのかな
さもしいね
224名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 01:20:44 ID:ZFZ85RJU0
アメリカから牛肉買うのは止めませんか?
狂牛病におかされている牛を食べさせられたらたまったものではない。
アメ公、反論してみろ!
225名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 01:20:56 ID:77Hq5Vyr0
車自体を売ることのみが収入源だったらどんどん市場はなくなってくよな
もうちょっと程よく「安かろう、悪かろう」にシフトして、価格下げて買い換えやすくしたり
アフターサービスで金取るようにすればいいのにってのは思う、まあ素人考えだけど
226名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 01:21:05 ID:HUfoU4n70
リコール対策後の暴走、
昨日は15件だったけど、急に増えたね。

227名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 01:21:49 ID:Xlp5JTSw0
起こりえない、は言い過ぎ 回路・配線の製造不良は怖い ごく希に、ってのが一番怖い
228名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 01:22:46 ID:OImhstDL0
トヨタ車は高かろう悪かろうだからね
229名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 01:22:48 ID:EHXX6urQ0
>>179
チョンに通ずるな
さすがは世界の覇者だ
230名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 01:22:51 ID:aQKxCWx00
>特定の部位に傷を付けてショートさせたりするものであり、
これ、以前のスロットルワイヤーで考えると、
アクセル踏んでる状態でスロットルワイヤーに
瞬間接着剤を流し込んでるようなもんだろ。

大学の教授が何アホなことやってんだ?
231名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 01:23:11 ID:bjSGystD0
電制スロットルが気になる人は自分の車のボンネット開けて見てみ。
ワイヤーが足元の方に繋がっていなければ電制。
最近はこっちの方が主流。
232名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 01:23:33 ID:oVOKHACm0
>>227
そんな言い回しで
東芝がっつり賠償金払わんかった?
233名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 01:23:36 ID:NtJ7wx680
>>224
すぐばれるウソばかりのダメリカに?と思っていたけど
そうか、狂牛病におかされた牛ばかり喰ってるからかwww
234名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 01:24:34 ID:r0j/bhix0
やっぱり電子制御グルマがなぁ…。機械制御だったら何が原因か、
誰の責任かほとんどの場合ハッキリするだろ。
オートマ乗るんだったら、メーカーは誓約書取るべきかもしれない。
電子制御のおかげで安い車買えるんだから
235名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 01:25:42 ID:iSLBejY/0
お水を下さい
236名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 01:26:01 ID:ZFZ85RJU0
アメリカの謀略をノウノウト許している鳩山政権。はやく解散しろ!
237名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 01:26:22 ID:Fkrg5jTR0
英語だが、ギルバート准教授の実験がいかにデタラメかを検証しているビデオ。

ttp://www.youtube.com/watch?v=G3gQWGZ8uBw
238名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 01:27:08 ID:wOvsxsKs0
>>234
ソフトをインストールする時みたいに、「同意する」か「同意しません」をクリックさせれば
いいのかも。
239名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 01:27:24 ID:XR5Y1uDy0
要するに配線を組み替えて
急加速できる回路を作って実際にそうさせたんでしょ
240名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 01:28:40 ID:OImhstDL0
プリウスはブレーキはきかないわアクセルは戻らないわ急加速するわ
そんな暴走車を擁護する連中ってやっぱりトヨタ社員なんでしょ
241名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 01:29:26 ID:5rQWje+G0
>同様の結果が得られたことは認めながらも、実験が電子回路の
>特定の部位に傷を付けてショートさせたりするものであり、
>「実際の路上では極めて発生しにくい現象」と主張、
>同教授の手法に疑問を投げかけた。

手を加えて良いのなら、回路ごと別物にすればいくらでも暴走させられる。

もっとも、傷を付けただけなら急加速はしても
スミス某のいうように
神様に祈ったらもとに戻るなんてありえない。

242名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 01:29:42 ID:lA1dZnhHO
ムーンウォーク車造ればいいんだよ
前にすすんでるように見えて実はバックしてる車な
243名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 01:30:16 ID:t1bJ//GA0
「わかりました、ではトヨタはアメリカから完全撤退します」
とか言ってみればいいのに。奴ら慌てふためくぞw
244名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 01:31:25 ID:wOvsxsKs0
>>240
擁護しているとどうして思われるのですか?
245名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 01:31:59 ID:OImhstDL0
さすがブレーキの問題も最初は「仕様です」と言って逃れようとしただけある
トヨタ社員ってやっぱり腐ってるね
246名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 01:33:09 ID:7Mb027Cq0
よく知らんけど効いた話では、ブレーキが効かない、っていうのも実はトヨタの燃費節約のための技術の一つで、
制動している間に車輪の軸?に発電機がついていて、出来るだけこの制動の間に発電しようっていうことで、
ブレーキふんでもできるだけ車輪が動くようにしてるんだってね。
できるだけ摩擦によってエネルギーが熱になって消えてしまわないようにするためだとか。

本当に止まりたければもっと踏み込めば止まるらしい。

おれはプリ薄もってないし、聞いた話にすぎないけど。
247名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 01:34:04 ID:+GCNVcLE0
べつにトヨタは好きじゃないが
この叩き方はおかしいだろってのが普通の理性的人間ならおもうところだよ
これが通るなら自動車メーカーは怖くて米国で車なんてうれないぜ
248名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 01:34:26 ID:2jdpQSQM0
仮に回路・配線の製造不良だったら、事故調査のときに見付かるだろ
まさか不良箇所が自己修復するとは考えられんからな
249名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 01:35:55 ID:oVOKHACm0
>>245
なんか必死だねお前
涙目?
250名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 01:36:16 ID:CXRBWt610
>>248
導電性の物質、例えばガムの銀紙とかが落ちたりすると
難しい。
251名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 01:36:43 ID:Nzw1AGlP0
>>242
ホイールが止まったまま動く車
http://www.youtube.com/watch?v=ptmbD9q7zNU
252名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 01:36:43 ID:bjSGystD0
アメリカおばさんはクレーマーだったとしても
トヨタは最近いい気になっていたので
気を引き締めるにはこれぐらい良いだろ。
253名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 01:36:44 ID:DPT924b10
>>237
素でワロタw
抵抗で電圧吊ったり、どうすればこんな状況が起きるのか・・・

エンジン制御改造の実験じゃないんだからw
254名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 01:37:22 ID:IyMDv0t40
祈りがドコに届くのやら
255名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 01:37:25 ID:Xgsw1UJ/O
無理矢理なトヨタ叩きだな
256名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 01:37:40 ID:DZzyLw++0
トヨタ“推定有罪”の世論を作った謎の人物とLAタイムズの偏向報道
〜『ザ・トヨタウェイ』著者の米大物学者が語る衝撃の分析!
ジェフリー・ライカー・ミシガン大学教授 核心インタビュー
http://diamond.jp/series/dol_report/10036/
257名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 01:38:11 ID:yL2bdR0Y0
ギルバートってろくな奴いねーな
258名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 01:38:17 ID:06KKgcsz0
>>249
どうしたんだキミ、IDが赤いよ?
259名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 01:38:57 ID:7vpU4mA+O
アメリカや中国でゴメンナサイして日本では謝罪がないのはどして?
260名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 01:39:42 ID:wOvsxsKs0
米国人は飽きっぽいからそろそろ次の話題に移らないかな。
トヨタ問題の隙に皆保険法案を通す魂胆だったのかな。
261名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 01:40:25 ID:2jdpQSQM0
>>250
ガムの銀紙がどこに落ちたら暴走するのかね?
262名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 01:40:58 ID:NtJ7wx680
>>253
たしかに、「素の状態」の「トヨタ車だけ」じゃないと意味が無い
263名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 01:41:15 ID:+pSTG98b0
よく分からないけどトヨタがんばれ
264名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 01:41:20 ID:oVOKHACm0
>>258
ごめん。一般人なんで
普通の日本語で言ってくれる?
265名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 01:42:36 ID:KyAYZq/y0
>>259
日本人はモルモット
266名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 01:43:19 ID:+8PNcw500
アメリカって存在しないんだよ。
ネトウヨと同じく君たちの妄想の産物。
267名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 01:43:42 ID:ihwhe8GO0
初動で負けてるから何やっても逆効果
268名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 01:43:45 ID:clxXleSpO
リーマンショック以降米、三大メーカーが瀕死状態でトヨタが業界の覇権を握ることが我慢出来んのだろうな

アメリカは
269名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 01:44:23 ID:wIJA83PD0
昔、G×マークU乗ってた時に、ー回だけ工ンジン回転が勝手にどんどん上がっていった事がある
。宝時のオートマは機械式だったのですぐNに入れて工ンジン切っておもいきりブレーキ踏んで停めた。
再始動はこわかったが何もおこらなかったクあとにも先にもその侍時1回しか発生しなかった。
270名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 01:45:35 ID:wOvsxsKs0
考えれば、トヨタにしてもパナソニックにしても、半分は米国企業だからな。
271名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 01:45:50 ID:DPT924b10
>>262
んだなぁ。
こんな状況は故意でない限り天文学的な低い確立でしか起こりそうに無いw
272名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 01:45:50 ID:WvOMVcCv0
>>261
どっかにむき出しの基盤があるんだろうよw
273名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 01:46:37 ID:To4p+6Rp0
>>269
今もほとんどのオートマがシフトレンジ切り替え(P→R→N→D)は機械式な。
電子制御ATってのは1速→2速→3速・・・のシフトタイミングが電子制御なだけ。
274名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 01:48:11 ID:2jdpQSQM0
>>272
ガムの銀紙が落ちるような場所にむき出しの基盤などありゃせんわ
第一、その程度ことで暴走するなら簡単に再現できるだろ
275名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 01:50:59 ID:EJwMg2zs0
とりあえず、急加速の体験者と使用車両を全部集めてくれ。
TVでやってる事故死の車と死体もな。

どうにも胡散臭くてかなわん。
276名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 01:51:09 ID:wOvsxsKs0
>>269
Nに入れた時点
エンジン切った時点
ブレーキ踏んだ時点
どの時点で回転が落ちましたか?

277名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 01:51:24 ID:St2DkyPcO
アメリカの陰謀だ何だと喚く輩がいるけど、
トヨタの車が低品質なのは、もう何年も前にバレてるんだけどな。
日本の国益を思って、トヨタを庇う気持ちはわからなくもないが。
278名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 01:52:12 ID:aQKxCWx00
>>253
現実問題として「ウィスカ」によるショートってのが想定されるんだが、
それが発生しても大丈夫なようにスロットルセンサーを2重にしてあったりするわけで、
少なくともワイヤーで引っ張るスロットルと同等以上に誤動作は少ないと思う。
279名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 01:52:16 ID:iSLBejY/0
アメ車ってすぐ燃えるよな
http://www.youtube.com/watch?v=nxhusnZRRwU&feature=related
280名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 01:53:06 ID:FlaogsCy0
俺の知り合いはマークX購入後3日目の車庫いれしているときに
急発進してぶつけた。
一瞬急加速すれば、停止の方向に動いても手遅れ。
もちろんトヨタディーラーはそんなことは絶対に無いと。現実に起こっているのに
281名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 01:53:05 ID:/CBvfC5s0
アメリカ人はあっさりしてんなぁ
お前らとはえらい違いだw
282名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 01:53:23 ID:tfEbp0Zf0
>>246
キミの話はもはや周回遅れだね
283名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 01:53:49 ID:qPiS6bfmO
物理的に回路切って電気行かなくしたら動かないのあたりまえだろ
頭おかしいんじゃねえかこのアメ吉
284名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 01:54:56 ID:wOvsxsKs0
>>277
何年も前からバレているのに、何故かここに来て問題とする、この何故かを普通は
陰謀というのではありませんか。
285名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 01:55:25 ID:Nzw1AGlP0
>>280
アクセルとブレーキの踏み間違いや、DとRの入れ間違いではないと断言できる?
踏み間違えた人も、ほとんどは「自分は絶対に間違えてない」と言い張るから、話がややこしいんだよね。
286名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 01:57:35 ID:WvOMVcCv0
>>274
普通の車にはないけど>>250の車にはあるんだろw
287名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 01:58:07 ID:Nzw1AGlP0
>>279
ジャンプに失敗してる人は、アクセルペダルの裏に何かモノが挟まってるねw
人為ミスだなこれはw
288名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 01:58:23 ID:oVOKHACm0
>>280
俺の知り合いって・・・
本人じゃないじゃん
289名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 01:58:35 ID:Bv/qIyPt0
急加速事例の統計とったらおばちゃんが多いと言う結果が出そうな。
290名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 01:58:47 ID:NtJ7wx680

まぁダメリカ人は信用できないって事が判っただけでも良かったかなwww
291名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 01:58:54 ID:HUfoU4n70
ここで、トヨタを弁護しているやつは、LAtimesでも、ABCNewsでも
Washington Postでも反論できるように書き込みできるようになって
いるから、英文で書いてこいよ。日本では、こういう意見もあります
けど、どうなんですかって。
まあ、その結果が、どうなっても知らないけどね。

292名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 01:59:22 ID:T0CdFM680
【トヨタ叩き】レクサス暴走事故は米国軍産複合体による電磁波攻撃の謀略か?(週刊朝日)
http://mimizun.com/log/2ch/news/1267771443/

25 : はさみ(不明なsoftbank):2010/03/05(金) 16:37:46.36 ID:pAVQ2Lwb
BSでABCを見ていたら解るが、未だにトヨタ叩きは酷い。
「トヨタは今回の事で終息させたいようだが、問題はますます深刻に成っています」
って日本で言えばNHKに出るような良い紳士が真顔で言う訳だ。
日本のように、やくみつるやデーブが諸問題をコメントしてるのとは重厚さが違い過ぎる。
「リコールされて帰って来た車が未だに問題を起こしています。」
「既に"15件も"修理後に問題があったと○○に報告がありました。」
※何百万台もリコール修理されて15件の苦情で大げさ過ぎ。

…何かトヨタは根本的に何かが可笑しい、怪しい、隠してる。みたいな事を短い時間だが
延々とやる。俺までもが「こりゃトヨタが何か可笑しい」と思ったから凄いよ。

だいたいさ、よくよく考えると苦情する奴らの割合って必ずある訳。
でっトヨタの不具合に関する苦情って、米国のトヨタ車の占める割合から言えば極端に少なかった。
トヨタは他のメーカーよりサービス、品質が良いのは有名な話だったし、実際に統計的にはそうなんだよ。
しかしトヨタだけが特筆して悪いような印象。もうネよくある統計表の操作これに尽きるね。
温暖化問題でもなんでも統計表の操作で自由に出来る事はみんなも知ってる糞だぜ糞。
293名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 02:00:41 ID:tfEbp0Zf0
>>291
退屈していたところに…
294名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 02:01:14 ID:DPT924b10
>>278
確かになぁ。
ウィスカって成長するヒゲって奴か?
基板レベルならショートも判るが、ワイヤー系では流れる電流値が違うから
数ミクロン程度のヒゲなら一発で燃えてしまいそう。

自分が准教授なら基板への電源電圧を下げて不安定にするところから始めるw
295名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 02:01:15 ID:To4p+6Rp0
ダイアグレコーダー(一週間前程度まで、アクセル開度・スロットル開度・ブレーキ圧、ギヤ段、エンジン
回転数、加速度・・・などのログをとったデータ、最近の一部の車には装着済。今後大量採用見込み)で
解析すると実際急発進のクレームってアクセルベタ踏みしてることが多いんだよな・・。

さすがにお客様にはあなたが間違ってますよと販売店からは言えないけど。
296名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 02:01:15 ID:DsIYBsGJ0
たしか160キロで携帯で電話しても事故らないんだっけ?w
297名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 02:01:57 ID:W3ITmi6X0
>>10
>アクセル回路に5ボルトを加えてショートさせた状態で走行テストを行った

こんなことしたら、電気を使用するものならどんな回路でも誤作動するだろjk
298名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 02:02:05 ID:wOvsxsKs0
>>291
世間話をしているだけなのに、君は変わったことを言う人ですね。
299名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 02:02:17 ID:Nzw1AGlP0
>>296
その点は、レクサスにはハンズフリーホンがついてて音声認識もあるからね。
電話は可能だと思う。
300名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 02:02:35 ID:77Hq5Vyr0
>>280
ウチの軽(非トヨタ)だけど、たまに急発進っぽくなることがある
若干下り坂のところでバックに入れたときとか、完全に切り替わる前に
一瞬ニュートラルに入るのかしらないけど、少しだけ前進する

初めて遭遇した時ギアがバックに入ってないものだと思ってアクセル離したからさらに前進
一瞬だがテンパッた、これを欠陥というのかどうかは知らないけど
301名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 02:02:50 ID:Y/5g2Ao60
よく分からんけど自転車の場合だったらこういう事か?

教授「ブレーキホースを傷つけたら、停止させられなくなったから、欠陥品!!」
メーカー「ブレーキホースを傷つけたら、停止させられなくなるのは、他のメーカーも一緒だ!!」
302名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 02:03:55 ID:tFZEcMSL0
日本で急加速したって言う報告はどれくらいあるの?
まさかアメリカだけ?
303名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 02:04:05 ID:wIJA83PD0
>>276
キーで0FFするまでは回転が上がり続けた。
グワァァァっと。Nに入れても回転の上昇スピードはDの時と変わらなかった。
304名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 02:04:23 ID:oVOKHACm0
>>291
俺結構米サイトでも
書き込みしてるけど、
なんか特定の一部の奴から
必死の反論くるだけだよ。
どうもそいつ四六時中トヨタ関係の
ニュース見張ってる中国人か韓国人っぽいし

305名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 02:04:44 ID:wOvsxsKs0
>>295
OA機器なんかはすべて操作が記録されているので、落ち度がないという自信が
ない限り苦情を言えませんが、それと同じになるわけですか。
306名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 02:04:47 ID:7gOiwhDI0
また派遣・期間工の呪いかよ。
奥田、張だの地道な信頼より短期視観ばかりでめちゃくちゃになったよな
こいつらは長年培った信頼を短期的なミクロ経済で
会社を面白いように破壊してるんだからな。
しかも悪徳の経団連の会長やってる時点で・・wwwwwwww


豊田さんとなり、職人側に戻して正解だよ。
がんばれトヨタ。
悪は排除。日本のためにがんばれ。
307名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 02:05:06 ID:7EPAUh0N0
日本が何言ったって聞かないだろ
あそこの国は自分の国の経済で精一杯だから
いまは自国を良くする事より他国を蹴落とすことしか考えに無い
308名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 02:05:30 ID:7Mb027Cq0
>>282
だからよく知らないけどと言ってるだろーが。
よくしってる人間ならここでそういうレスはせずにさりげに教えてくれるなり
なんなりするのがスマートな方法だぜ。

技術系の人間にはよくあるタイプっぽいのでそういうのは嫌いじゃないけどな。
309名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 02:06:13 ID:tfEbp0Zf0
>>301
そんなとこだろ
あとはホースの材質とか強度がどうとかの話で
310名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 02:06:30 ID:HUfoU4n70
>>294
そう、日本で出荷検査OKでも、輸出先の受け入れでウィスカ原因の
トラブルを起こした経験あるよ。車じゃないけど。そのときは、
30%以上の不良でビックリした。
コントロールやセンサー系は大電流が流れないけど、ウィスカで
ショートになると、ひどいことになるよ。(おれの経験)

311名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 02:06:35 ID:XpMh1v0iO
急加速は悪魔の仕業なんでしょ。
減速は神の力らしいから。
312名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 02:07:14 ID:r0j/bhix0
オートマ車ってもの自体がね、踏めば200km近く出るものが
一度思い込んだら、もう地獄行きだからね。
およそミスを許さないシロモノなんだよ。
日米だけだよね、ここまでオートマ帝国は。安楽、快適と引き換え
のリスクだからしょうがないと思うよ。
313名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 02:07:41 ID:llp5QUud0
トヨタの制御プログラムを公開させて、それをGMがパクってウマーって話?
314名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 02:07:44 ID:DQgZiFco0
起こったから問題になってるのに・・・アホか
315名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 02:08:06 ID:To4p+6Rp0
>>300
構造上当たり前。
それを防ぐにはショックを伴うようなクラッチ(AT内部のね)のつなぎ方になる。

MT車でブレーキ踏んで坂道発進するときもずり下がる。
下手なヤツがクラッチを急につなげてかっくんしながら発進すればあまりずり下がらない。
それと同じ原理。


構造知らない人がこれを急発進と呼ぶぐらいだから与太に一定の苦情がくるのは納得できる。
316名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 02:08:16 ID:sGJqUnT/0
トヨタの品質が落ちてるのは周知だけど
この急加速の問題に限って言えば
壊れていたのはトヨタの電子制御じゃなくてオバハンの頭だったという可能性の方が高いな。
317名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 02:08:27 ID:wOvsxsKs0
>>312
事故そのものは減少していると思うよ。
318名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 02:09:35 ID:Y/5g2Ao60
>>309
なるほど、そんな感じでいいのか、d。
319名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 02:09:36 ID:KyAYZq/y0
>>269
俺の周りでもトヨタ車はいつ暴走するかわからないから
乗るのやめたほうがいいって言ってるやついたわ
そいつ中古車屋の息子でマークU乗ってたw
320名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 02:09:36 ID:CFmg0ZXG0
あれ? トヨタの車ってイベントレコーダ内蔵されてなかったか?
記録見てないの? うちの安カローラについてるって説明書に書いてあったけど。
321名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 02:09:44 ID:XMb9j80E0
そりゃまあ、いくら安全装置が仕組まれていてもそれを壊されたら効果はない
322名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 02:10:35 ID:gJjejLA70
コンピュータなのでウイルス感染とかもあるかなw
323名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 02:10:39 ID:oVOKHACm0
>>320
イベントレコーダーは
エアバックの作動を記録する為に
つけてるってどっかで見たような。
324名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 02:10:50 ID:q+rN8oCz0
これいちゃもんだろ。早い話が、「アクセル制御の回路をいじったら加速します。」
って、あたりーめだ。
325名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 02:11:08 ID:Nzw1AGlP0
>>320
イベントデータレコーダはもちろんあるんだけど、そのログをトヨタは公開してない。
オーナーにさえ非公開w
326名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 02:11:24 ID:DPT924b10
>>310
そか。ウィスカってそんなに短期で成長するのか・・・自分は経験無いなぁ。
でも30%も不良が出るなら原因調査が楽でいいじゃん。
0.1%くらいの不具合が一番マンドクサw
327名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 02:11:33 ID:tfEbp0Zf0
>>308
すまん、すまん
トヨタスレでは散々同じ説明をせんとならんかったからな
回生ブレーキってのは電車などで確立された技術で
それを使うリスクはインサイト始めHVならどこも同じってこと
です。ほぼ
328名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 02:12:04 ID:To4p+6Rp0
>>320
与太の車は知らないけど、今のところ高級車ぐらいにしかダイアグレコーダーは入ってないはず。
ちなみにダイアグレコーダーって純正のHDDナビに記録してるから社外品のナビつけてたら
記録されない(今のところはね、今後どうなるかわからない)。
329名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 02:12:29 ID:BUSiMq/S0
ブレーキはきかねえ
アクセルはもどらねえ
スピードはコントロールできねえ

よく考えたらすごい車だな
330名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 02:14:31 ID:6IYUCrsi0
GMやフォードの雇ったクレーマー酷いね
調子に乗りすぎだ死に損ないが
331名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 02:14:40 ID:UA+q1BLw0
プログラムについて、「このコードのこの部分が書き換わったらこういう致命的な障害が発生する」
ということは、製品上の欠陥では無いことは広く認知されている。
認証システムの
if (inputPassWord.equals(userPassWord)) { ~

if (!inputPassWord.equals(userPassWord)) { ~
と書き換えると、不正アクセスし放題だ!というようなもの。
原理的には、CPUの故障やメモリのエラーでこのようなことは起き得るが、
それをもって製品の瑕疵責任が問われることは無い。
(上記プログラムだと、NullPointerExceptionが出る可能性があるぞ!みたいな指摘はアリだが。)

電子回路の特定部位を書き換えたら、なんだってアリになる。
どんな制御システムだろうと、(本質的に減速しか行えないような回路出ない限り)
その制御を司る回路を破壊すれば急加速し得るだろうよ。

問題は、そのことが「通常使用する上で発生し得ることか」だ。
「雨の日に運転したら回路ショートして簡単にこういう現象が起きる」みたいなのは問題だ。
だから、検証すべき点は「回路がおかしくならないような適切な防護処置が施されているか」だ。
全くもって本質出来出ないトヨタバッシングだと思うよ。
332名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 02:14:52 ID:DPT924b10
>>329
ライムグリーンのKHですか?w
333名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 02:14:54 ID:gJjejLA70
その米国のレクサスに乗ったことあるひといるの?
運転しにくいとかそういうのだったら終わってるけどなw
334名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 02:15:19 ID:KD1LXKrx0
トヨタ自動車の大規模リコールを巡り、米運輸省高速道路交通安全局(NHTSA)に、
修理後の車で急加速が起きたとの苦情が60件以上寄せられていることが4日、分かった。米運輸省が明らかにした。
NHTSAは、苦情を申し立てた全員に連絡をとって状況を調査しているという。

トヨタは昨年秋以降、アクセルペダルがフロアマットに引っかかったり、
アクセルペダルそのものが戻りにくくなったりするおそれがあるなどとして、800万台近くをリコールしている。

運輸省によると、リコールを受けて、車の修理を終えたトヨタ車の所有者から、
依然として急加速が起きるとの苦情が寄せられているという。NHTSAはトヨタに対し、同社側にも苦情が寄せられていないか情報提供を求めた。
運輸省は「もし、トヨタの修理で問題が解決していないようなら、NHTSAはトヨタに別の解決策を提供するよう求める権限がある」としている。
http://www.asahi.com/business/update/0305/TKY201003050192.html
335名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 02:16:24 ID:r0j/bhix0
イベントレコーダ全車搭載してNHTSA に厳重に封印してもらうといいね。
今後起こる訴訟リスクはだいぶ軽減できるんじゃないの。
336るしふぁー ◆EwQutt67eM :2010/03/06(土) 02:16:24 ID:Y68RgI/10
>>307
いまはというより昔から

不況に対し自動車産業をきっかけとして復活したいから
全ての自動車産業では都合が悪い。
トヨタだけにしておけば、国営化した自国の会社はその分のびる。
二重の意味でトヨタの仕業にしたい。
337名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 02:17:25 ID:tfEbp0Zf0
>>328
トヨタは、リコールを契機に今後全車種にレコーダーをつける予定
エアバッグが作動するような事故の場合作動のもので
338名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 02:19:00 ID:q+rN8oCz0
レコーダーじゃなくて、OBDで読めるエラーだけでも情報出てこないかな。
339名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 02:19:06 ID:wng0c72U0
どうせブレーキとアクセル間違えたんだろ
340名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 02:20:08 ID:aQKxCWx00
>>326
鉛フリーにしてからウィスカのトラブルが増えたとか聞くね。

スロットル周りだったら、ボリュームぽいものでペダル位置をとって、
ADしてCANに乗っけるとかするんだろうから、電流的には微量だし
ウィスカでトラブる可能性はあるやね。
341名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 02:20:09 ID:Bv/qIyPt0
売り物になる次世代車の開発にめどが立つまでトヨタに足踏みしててね、って感じ。
342名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 02:20:40 ID:To4p+6Rp0
>>338
なんで排ガスの情報がほしいの?
343名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 02:21:06 ID:WuTVWBAD0
アメリカが欠陥を指摘できないからな。
原因わからんから苦情でているくるますべてリコールしろと。

宗教裁判でしょ。まともにやりあったら負ける。
こういうときこそ日本政府まきこまないと。前原はトヨタ批判したから期待できないけどな。
344名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 02:21:36 ID:CFmg0ZXG0
カローラアクシオの説明書
>取扱説明書は、弊社が著作権その他の知的財産権を保有します。
>弊社の許可なく、取扱説明書の一部または全部を、
>複製。複写、改変もしくは配信等することはできません。

まぁそういうことだから、ページだけ言うと、239ページ。EDAについて。
 エンジン回転数、車速、ブレーキアクセルの操作状況、
 シフトポジション、助手席に座ってる人がいるか、
 シートベルト装着有無、シート位置、
 エアバッグ作動状況、故障診断情報。
すげぇな。おい。。。
345名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 02:22:00 ID:7Mb027Cq0
>>327
オー、サンクス。
よくわからんけどやっぱりそういう感じのことなのね。

やっぱ技術の人たちにとってはこのブレーキの問題は欠陥じゃないってことだよね。
346名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 02:23:18 ID:To4p+6Rp0
>>344
そうなんだ。与太はカローラでもついてるのか・・。
347名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 02:23:25 ID:HUfoU4n70
>>326
肉眼では全く見えないけれど(それだけ細い)、ショートしていると
いうやつだから経験してないやつは首をひねるばかり。
8mmのギャップがあってもウィスカは成長する。

348名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 02:24:49 ID:+PzQ3raJ0
ここまで徹底してアメリカにやらてる状況を、首相は恥じる
べきなんだろうけどね…
どう考えても実力不足な訳じゃん…
349名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 02:25:02 ID:PsQnYLg40
>回路に5ボルトを加えてショート
んん、どうゆうことだ
350名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 02:26:45 ID:tfEbp0Zf0
>>347
レクサスは九州工場などからの輸出が中心だから
ヒゲが伸びるのかね?

351名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 02:27:08 ID:KD1LXKrx0
トヨタ自動車の稲葉・北米トヨタ社長は5日、従業員や販売店などを集めた説明会で、
公聴会でトヨタ車の安全について完全に疑惑を払しょくしたとはいえない状況だ、との認識を示した。
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPnTK036979720100305
352名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 02:27:18 ID:wNW69U2z0
>>326 >>347
ローズっつう奴は地球に優しいのかも知れんが、
人にはとことん厳しい。

って事かな。

353名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 02:27:28 ID:i/e396p/0
米議会側が、まず急加速が起こる証拠を出せよ!
「急加速が起こらない証拠を出せ」というのは、悪魔の証明だろ?
頭おかしいんじゃないのかこいつら?
これじゃあ魔女狩りそのものだろ!
354名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 02:28:35 ID:t+o0Kvat0
>>349
ソフト屋だから良く知らないけど
プルアップさせて常にマイコンからの読み取り値をHIレベルにしてんじゃね
アクセル操作に関係なく
355名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 02:28:56 ID:DPT924b10
>>340
自分はアナログ系なんでよく判らんけど
まさか普通のポテンショは使って居ないだろうねぇ。
普通のポテンショだとある程度電流流さないと
自己洗浄作用利かないでopenになる事が多いから。
流し過ぎると接触雑音が増えるw

たぶん使っているのは光学センサだと思うけどなぁ。
それだとそれなりに電流流れるよ。

ところで2μ程度だとどれくらいの耐電流なの?
356名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 02:29:38 ID:wNW69U2z0
>>353
だから、魔女狩りそのものなんでしょ。

もっとも狩られるにはそれなりの理由があったということなんだろうけど。
357名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 02:29:51 ID:HUfoU4n70
>>350
そこまでは知らんよ。でも、ウィスカが成長しないように
やばそうなところは樹脂でカバーするのが鉄則だね。

358名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 02:31:01 ID:KD1LXKrx0
中国のポータルサイトが行ったネットアンケートによると、48%のユーザーが「豊田社長の謝罪は利益のためのパフォーマンスである」と回答し、
42%のユーザーが「謝罪よりも行動が重要であり、実際の行動を見極める必要がある」と回答。
「豊田社長の謝罪には誠意があった」と評価したユーザーはわずか10%に過ぎなかった。

中国メディアによると、ネットユーザーが豊田社長の記者会見に不満を感じているのは、
豊田社長は米国での謝罪と同じ言葉を述べ、自らが持つ中国への感情を語っただけに過ぎず、
中国人消費者が気にかける核心的問題への言及がなかったためだ。

報道によると、中国人消費者は、「アクセルペダルの修理方法は一時しのぎではないのか?」、
「電子制御スロットルは本当に問題ないのか?」、「リコールで問題はすべて解決するのか?」などに対する明確な回答を待っていたとされるが、
具体的な措置に関しては何も言及しなかったことに不満の声が寄せられた。
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2010&d=0305&f=business_0305_063.shtml
359名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 02:31:42 ID:aQKxCWx00
>>345
回生ブレーキ自体、油圧ブレーキ自体、それぞれには欠陥は無いんだろうけど、
そもそも回生ブレーキなんて電池の電力残量で効き方が無茶苦茶変化するものなんで、
それに油圧ブレーキを併せて人間が違和感なしにってのはかなり高度な制御だと思う。
実際のところ、その制御でヘマやったぽい。
360名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 02:32:38 ID:q4tx0jcNP
まあいくらヨタ車に問題が無かった
アメリカの作り話だったとしても
トヨタは何らかの制裁を受けなければならない
一企業としてな
361名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 02:33:20 ID:V1G4Aq/10
>>348
その点、中国は立派だね。
毒餃子事件のとき、徹底的に自国には何ら問題ないという姿勢を貫いたからね。
362名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 02:34:41 ID:KD1LXKrx0
トヨタ自動車をめぐる「意図しない急加速」問題で、米下院エネルギー・商業委員会は5日、
急加速の原因として疑われるエンジンの電子制御システムに対する同社の調査内容は「現時点では不十分だ」として、
急加速による事故データなど記録の追加開示などを要求する書簡を送付した。
この中で、同社の検証状況に詳しい関係者への事情聴取も要求した。聴取は来週中に実施する考え。(2010/03/06-01:30)
http://www.jiji.com/jc/c?g=eco_30&k=2010030600018
363名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 02:37:03 ID:KyAYZq/y0
>>331
それハッカーの仕業ならハッカーが悪いけど
プログラムが意図せず書き換わるなら設計上の問題だな
てかプログラムは書き換わらないだろw
364名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 02:37:49 ID:UuD0NSIn0
他社よりも多く売るなら、他社と同じ信頼性ではいけないんだよ。それがクルマの世界。
販売数が増えても異常や故障が増えてはいけないし、異常や故障の増加を抑えられないなら販売数を増やしてはいけない。
トヨタは信頼性の面では販売数を増やせない状況だったのに生産規模を急拡大した結果が、現状の騒動だ。
365名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 02:38:04 ID:Fkrg5jTR0
米カーアンドドライバー誌より
時速100マイル、フルスロットルでも、フルブレーキングでカムリが停車できる件
ttp://www.caranddriver.com/features/09q4/how_to_deal_with_unintended_acceleration-tech_dept

アメリカでも車の事を知っている人は、今回の報道を冷静に受け止めているね。
366名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 02:38:40 ID:UIr3TZLG0
>>1南イリノイ大

関西で言うと大阪包茎大学に相当するのかっ? どうなのかっ?
367名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 02:39:29 ID:N32bUA0Y0
>>361
そんな強情なだけの餓鬼みたいなのが立派なのかね?
368名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 02:39:38 ID:tfEbp0Zf0
>>364
アキオが公聴会で言ったいたのもそんなことに聞こえたが
369名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 02:41:02 ID:aQKxCWx00
>>355
そういや電動自転車wのスロットルではホールセンサってのもあった。
370名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 02:41:05 ID:MkeYt5lF0
>>331
うん、すごくわかりやすい。
でも言わなきゃいけないな

ガッ
371名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 02:41:19 ID:IEqzhfLC0
車内で携帯電話使ったせいにしとけ
372名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 02:41:43 ID:i780y5LE0
じゃあ全メーカーの電子制御システムを徹底的に調べないとな。
とりあえずソースコード出せ。ってことですね。
中国かよ。
373名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 02:42:26 ID:HUfoU4n70
>>350
ついでに、俺のそのときの経験を言っておくと、
SPC鋼板に亜鉛クロメート処理したものからポテン
ショメータへウィスカが発生して、サーボ系
のトラブル。
374名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 02:42:40 ID:Fkrg5jTR0
×トヨタは信頼性の面では販売数を増やせない状況だったのに生産規模を急拡大した結果が、現状の騒動だ。

○トヨタは信頼性の面では日本製の部品を使うべきだったのにアメリカで部品を調達した結果が、現状の騒動だ。
375名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 02:43:45 ID:KD1LXKrx0
トヨタ自動車の豊田章男社長は2日、訪中から帰国、名古屋市内で記者団に
「顧客にとってかけがえのない1台を守るため、グループ一丸となって努力する」と述べ、顧客の信頼回復に全力で取り組む決意を語った。
また、この日明らかになったオイル漏れに関わる日米での自主改修については記者団の質問には答えなかった。
さらに欧州訪問の予定は「決まっていない」と語った。
http://www.sankeibiz.jp/business/news/100302/bsa1003021436019-n1.htm
376名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 02:43:48 ID:UuD0NSIn0
>>365
日産は優秀だな。
だが問題の主軸は既にそういう正常ケースの挙動から、
潜在的な不具合・欠陥による異常ケースの有無に移っている。
377名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 02:43:51 ID:tfEbp0Zf0
>>366
オレは仮性包茎だが相当するのか?
378名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 02:45:47 ID:L5+fYG5x0
週刊朝日に、プリウスが電磁波の武器で攻撃されて誤作動を起こした可能性が書いてあってワロタ
379名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 02:46:34 ID:lz0Ivj3l0
911サウスタワーのトンデモ映像―911テレビ画像捏造(疑惑)映像
http://www.youtube.com/watch?v=9vIR0uaDSuA&feature=related
念写?呪われたフロントガラス?ー911ビデオ画像捏造の証拠映像
http://www.youtube.com/watch?v=cbOiyiOvC8g
奇妙な一致? 不可解な視差!! ー911ビデオ画像捏造の証拠映像
http://www.youtube.com/watch?v=klAtO-tJG6A
丸見え! お宝映像遂に流出!! ?911ボーイング不在の決定的証拠映像?
http://www.youtube.com/watch?v=yGd6uzkneOQ
驚愕! 超常現象? 異次元を飛行する飛行物体ー911テレビ画像捏造の証拠映像
http://www.youtube.com/watch?v=fsB1EtdT_JA
恐怖! 超常現象? 無傷なまま貫通する機首ー911テレビ画像捏造の証拠映像
http://www.youtube.com/watch?v=KZMKXAlY7Yw
9.11検証ビデオLoose Change 2nd Edition(ルース・チェンジ 第二版)日本語版(1時間23分13秒)
http://video.google.co.jp/videoplay?docid=4377032998245988095
9.11 ミステリー1 911事件の謎
http://www.youtube.com/watch?v=3vfouhgEUY4&feature=related
9.11 ミステリー2 911事件の謎
http://www.youtube.com/watch?v=KEc5t-m-8_c&feature=related
見ればわかる 9・11研究 
http://doujibar.ganriki.net/00menu.html
380名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 02:48:59 ID:aQKxCWx00
>>365
マスタング、パワーありすぎでワロタ
ストッピングパワーも一緒に上げろよw
381365:2010/03/06(土) 02:52:39 ID:Fkrg5jTR0
>>376
それは判ってるんだが、ABCの報道を見てほしい。

ttp://www.youtube.com/watch?v=DRN1CnKrc84

2:26でレポーターが「ブレーキが効かない」と事実に反するコメントをしている。
極めつけは2:14。タコメーターがものすごい勢いで上昇するシーンだが、
よく見るとサイドブレーキはかかってるし、ドアはあいてるし、シートベルトもしていない。
完全な空ぶかしなんだよ。こんなレベルの報道がきっかけでトヨタは叩かれているんだ。
382名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 02:52:47 ID:KD1LXKrx0
383名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 02:52:58 ID:r0j/bhix0
>>378
それ読んで、電子銃乗せた車を160kmで併走させECU狙い撃ちして
命中させられるもんなのか疑問に思った。
トヨタをアメリカ市場から退場さすだけだったら、日本人幹部に
ハニトラ仕掛けるとか、他にもっと簡単な方法があるんじゃないか
384名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 02:54:34 ID:+GCNVcLE0
鳩山の脳からの電波がtoyotaの車に悪影響与えてんだろ
強烈な電波だからな
385名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 02:55:18 ID:aS4PZBQCO
ブレーキだと勘違いして止めるためにアクセルべた踏みすれば急加速するだろうよ。
386名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 02:55:49 ID:DPT924b10
>>384
きっと電磁波発生器がタイヤに仕込んで(ry
387名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 02:56:44 ID:N32bUA0Y0
>>385
よく起る急加速って言えば大概それだよな。
388名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 02:59:46 ID:k/bhLZz60
アメリカの悪いところだよな
自分たちを正義、相手を悪だと定義した場合におこる

最初に悪と決まっているものだから理性なんかぶっとんで
理由を作り始める、中国なんかがやるよりは事実とかの
根拠はあるのはわかるんだがやっぱり無茶苦茶

戦争始めるときの理由づけなんかいつもそう
389名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 03:02:39 ID:NNO7IZFS0
>>365
アクセル全開でも止まってるな。

このVWとの比較動画だと、止まらないということだったのに。

*最初の30秒間は広告
http://www.youtube.com/watch?v=rfWETL493YQ#t=2m32s
390名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 03:03:28 ID:PsQnYLg40
>>354
そっかー。いやね、素性のわからない電圧源の5Vを与えてもねえと思って。
意図的にどっかショートさせた回路へ5Vに達するように電流を注入するってのなら。
逆じゃねなんて。
391名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 03:03:32 ID:V1G4Aq/10
>>381
エラーをインジェクションした時の結果じゃないの?警告ランプは。
それにこれの肝はエラーが記録に残らないということもあるけど?
392名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 03:05:38 ID:YXepQJPWP
>>365
おデータきたか
そうだよねー俺も何度か指摘したとおりじゃん
393名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 03:07:20 ID:V1G4Aq/10
>>365
全てのカムリが停車できるかを確認したわけじゃない。
トヨタも最初、ブレーキをアクセルを同時に踏んだら
どうなるかわからないと表明してなかった? 

いずれにせよ、後手後手に回った対応で、自社の製品が
完璧に安全であることを証明せざるをえなくなった。
トヨタの自業自得だよ、こればっかりは。
394名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 03:11:58 ID:AXMFCJ+kO
>>393
その通り
結果は止まったが
いまさらトヨタが「安全なシステムのおかげで止まります」
なんて言えない
トヨタは「どうなるかわからない」と言ったんだから
止まった理由を説明できない
395365:2010/03/06(土) 03:12:11 ID:Fkrg5jTR0
>>391
一つ指摘し忘れたけど、スピードメーターも動いていない。

エラーを起こした結果タコメーター以外すべての計器が誤作動を起こしたという可能性は低いと思うのだが。
396名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 03:12:28 ID:NNO7IZFS0
>>365
これは、アクセル全開でブレーキを踏むとき、一発で決めてるよね?
アクセル全開だと真空倍力装置の負圧が補給されないので、
数回ブレーキを踏むと、負圧がなくなってブレーキが効きにくくなるはず。
ポンピングブレーキの実験もして欲しかったな。
397名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 03:13:00 ID:Q0uOlEDv0
全てのカムリを調査しないと納得しないのか?
アホだろ
398名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 03:14:14 ID:MkeYt5lF0
>>383
トヨタの廃除と言うよりも、GMとかの追求を避けることが目的かと思う
399名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 03:14:45 ID:pXo5xt380
バッシングに理屈も糞も無い。
しかし今回は突然来たような印象だったな。
400365:2010/03/06(土) 03:20:57 ID:Fkrg5jTR0
>>393
それはその通りかもしれない。
ただ、ショートによる加速の実験で、
映像からはとても100マイルも出している様に見えない中で、
「フルスロットル状態になると全くブレーキが効かなくなる」
という検証結果めいたものまで出している。

レポーターは本当に力一杯ブレーキを踏んだのか?
ちゃんとしたブレーキの実験だったのか?
401名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 03:27:51 ID:H7ITPofb0
トヨタ
アメリカに続き中国でも0金利ローン始めました
保険料もトヨタが負担する大盤振る舞い

一方日本では子会社の高金利ローンで販売しますw

これどこの国の会社?
402名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 03:34:25 ID:qd7rUW560
>>401
三河民国
被差別地域の企業だし役員も変な名前の多いからあっちの血が濃いんじゃねーかな

まあ、国内の情弱モルモットとケチャップ&マスタードで何でも食える毛唐が財布だしw
403名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 03:35:12 ID:FeoYQ24WO
トヨタはもう駄目だな
404名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 03:37:29 ID:KD1LXKrx0
405名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 03:40:11 ID:N32bUA0Y0
これ捏造だったらトヨタの反撃はキツイぞ。どうすんだよアメリカさん。
406名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 03:52:48 ID:zYXpn9f70
通常使用では起こりえない、ハードの特定の部位を狙って傷をつけるって、
車のプログラムを書き換えれば起こりえる事故っていうレベルの
無茶苦茶な屁理屈でしょ。

なんでアメリカこんなことしてるの?
そういう国なの?
なんか韓国とか中国が好きになりそう。
407名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 03:57:52 ID:tdQcK/K30
>>33
スミスさんが売り払ったレクサスだかの基盤見れば解決するわな
408名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 04:00:43 ID:Zl9hd4c10
アメリカでも消費者は冷静のようだよね。
さすがに目の前の現物がすべてを証明している。
409名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 04:02:43 ID:LMPlCRaaO
ヘラヘラ会見やリコール隠し、ユーザーの乗り方が悪いという発言
それを引き金に、公聴会で世界中から疑われる始末

これじゃぁ、信用できないな
410名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 04:05:03 ID:tdQcK/K30
>>137
トヨタだけ叩いてる訳だな、アメ公チネ
411名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 04:05:34 ID:nPfzv0GO0
>>405
どーもしないだろ。東京裁判だもの
412名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 04:05:54 ID:rAMC0bhh0
別にトヨタの肩を持つわけでないけど、一生懸命トヨタ車の問題を
あら捜しして、ようやく原因が見つかった!と思ったら、同じ問題で
それ以上の最悪な結果を引き起こす他社の車も一杯・・・

なんて事になりそうw
413名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 04:22:38 ID:EoZEw436O
トヨタのカイゼンは分かりやすいことが最も重視されるから
もしも何かの問題が分かりにくいメカニズムで発生しているとしたら
本当の原因は却下されて大嘘の原因が真因として対策される
(´・ω・`)
414名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 06:10:49 ID:cu5XUJR10
>>405
実際にまともなアメリカ人ユーザーはトヨタの急加速実験と
同じ条件で他のメーカーもテストをしてくれと言い始めてる。

同条件によるテスト比較をトヨタ以外のメーカーに要求する
のは車を買う側のユーザーとしては当り前の話だが・・・。
415名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 06:13:41 ID:jM7f2J7RO
確かに有り得ない。
アクセルとブレーキの踏み間違え以外、前例が無い。
416名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 06:15:18 ID:vgKKdiGB0
神の名を語って金を要求したんだ
それ相応の罪と罰を覚悟しているんだろうな

急加速?
アクセルとブレーキを踏み間違えたんじゃなかろうな
417名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 06:15:24 ID:CXRBWt610
>>400
だから、この問題が騒ぎになるまで、トヨタの車にはブレーキ優先という
考え方がなかったんだって。
418名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 06:17:37 ID:xYD5cQXYP
同じ損傷を負わせればトヨタ車以外でも急加速するなら、トヨタの問題じゃないだろ。

問題は、その損傷が実際にあるのか、あるなら損傷が発生した原因は何か、
これが全部解明されて、トヨタ車特有の問題だと証明されてば、トヨタの責任が発生するだろな。

しかし、バッシングはともかく、これだけ公明正大に対処するのは、すげーなと思う。
日本も密室政治ばっかやってないで、もう少しパブリックでの議論ができるようになってほしい。
419名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 06:18:14 ID:GakL+jOp0
この件に関してはトヨタ気合入れて頑張れ
胡散臭い状況すぎる
420名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 06:20:50 ID:bha+qzOGO
これ、被害者の会みたいなの作ったのは韓国人だろ?
421名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 06:24:37 ID:BCbKy2q00
>>1
>実験が電子回路の
>特定の部位に傷を付けてショートさせたりする

って言うやり方で

>エンジンを
>停止させる方向に動く機能が作動せず、急加速が起きると証言した。

って結果が得られたって
「改造車が暴走した」って実験結果でしかないじゃんか
422名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 06:26:01 ID:gJhbvwYL0
企業・行政を問わず、問題の大小を問わず、必ず最初は責任逃れに走る。
そして最後には認めざるを得ない状況に追い込まれ、謝罪〜法の裁きへ。
報道を見ていると、この流れにほぼ例外はない。

トヨタも同じだろうな。システムトラブルを認めてしまえば全世界・全車対象の大規模
リコールだが、そうなったら費用を含め全てをDENSOに押し付ける腹だろう。見えみえだよ。
いずれにしても審判の時は近いと思う。トヨタユーザには本当に気の毒だけれどね。
423名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 06:26:42 ID:CXRBWt610
>>406
いや、ECUの自己診断性能の問題なので、それほど強固な診断回路が
入ってないと言うことを示唆する実験(逆にここまでしないとECUを
騙せないという解釈も成り立つわけで、ここへ感情的な反論してる時点で
TOYOTAの自信の無さが見える)。
424名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 06:27:00 ID:LDzYzN/90
>>32
押したら羽が生えて飛ぶんだろうな
425名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 06:29:10 ID:bha+qzOGO
>>422

最近ではクレーマーが負ける事例もあるんじゃね?
426名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 06:34:08 ID:Ow/tQKPG0
例のスミス夫人の「ギヤをバックに入れても暴走した」発言。
さすがに向こうでもありえない話と思われたのか、公聴会議事録から削除され
公的には無かった話にされてるらしい。

昨日あった金融財政事情研究会の金曜例会において、クレディ・スイスの
ストラデジスト市川眞一氏の話。

427名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 06:35:54 ID:FE+HMEJd0
アメ公は、ありえない運転で実験してジムニーは転倒しやすい欠陥車って貶めたよな。
同じような実験をしたらアメ産四駆も転倒しまくったって。
ぜんぜん変わってないんだな、アメ公は。
428名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 06:37:15 ID:by/oYjqp0
トヨタに関して2002年以降電スロにしてから苦情が増えたのは事実
日本では踏み間違いが2002年以降増えたという摩訶不思議な事実もある
429名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 06:39:21 ID:gJhbvwYL0
>>425
『クレーマー』と言われる、恣意的に相手を貶めようとした奴等が負けた事例はある。
しかしこの件はただのクレームじゃない。 実際に事象が起こり、問題提起され、
人まで亡くなっている。焦点は「人命軽視」がはっきりと見て取れる企業姿勢だと思う。

あくまで私見だが、トヨタは負けるよ。
430名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 06:45:45 ID:1Zc1WVLP0
MTを積めばいいんだよ
止まりたければクラッチ切ってブレーキ踏めば良いし
431名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 06:46:44 ID:izfdNMe+0
だから、この問題を解決しようと思ったら自民党政権に戻して、普天間基地の問題や
対アメリカ外交を以前の状態に復帰させるしかないんだよ。

そもそもトヨタが原因じゃなく、鳩山・小沢がトヨタ叩きを招いているんだぜ。
実際に不良があったかどうかなんて全く問題じゃないんだ。
432名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 06:48:07 ID:wZVyDK6z0
>トヨタ車の電子回路などに欠陥があれば、エンジンを
>停止させる方向に動く機能が作動せず、急加速が起きると証言した。

         ,,-‐----‐、 , -'"` ̄ ̄"`''-,__, --‐‐-..,
        /  、゙ヽ、 ‐-'´          ヽ‐- / /   ヽ
      ,/´ .., ヽ,,l_)'    zェェェァ'  ;rfァt ヽ ,ト/ /    ヽ
     /    ヽ,r' ,l′    _,,,   . __,,  ,l゙.-〈__r,'、   ヽ_
    _.l    ヽ」   ,l    .イてソ` l イにj`,/    ゙‐ヽ、_,,  /l  
    ,l l|  −'´ll   ,l      rソi"  ヽ じ'' f゙l    .,//゙l   //\ ココおかしいんじゃねえか
    l`l|     l|ヽ  v'⌒ヽ        .,ノ  j/    |l    //   }
   l  \    l| ,l  l_U>     r‐--‐ァ  ,l    |,l   //    l
   /   '\   l|`l   ゝ_,´    ゙ヽ__r′ .,.'   ___l ヽ //     |
  ,l     '\ l| .lヽ__lL..,,,  __ ,, _イ___./ |  ∨/      ,}
  |       ヽl |    ,| .ヽ \   //ヽ     ,|          ,l
433名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 06:49:59 ID:HJcNNF5O0
たたきという表現はどうかと思うが、
直すべきところは直さなければならない。
トヨタがこの先も車を売りたいならな。
トヨタが起こりえないと言ってるのは、
我々では検証ができなかったって
言ってるようなもの。大丈夫かトヨタ。
434名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 06:50:24 ID:iQ+Li1bM0
>>426
もろ証拠隠滅じゃん
テレビ放送した事まで無かったことに出来るんかい!
435名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 06:51:17 ID:sGcRbNIo0
>>5
禿同だな

全てのメーカーで発生するな
436名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 06:58:08 ID:IjBJ0wENO
ニュートラルにしても加速止まらなかった
って証言は本当なの?

ちょっと実車見せてよ


漏れはブレーキ突然逝った車運転したことあるけど、
オートマチック車はシフトダウンしても
回転数超過判定出ると、シフトダウンされずにキープになる。
437名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 06:58:57 ID:gJhbvwYL0
>>433
仕事である不具合を担当した時、実験で再現出来ないことがあったんだよ。
でも客先の実験では事象が出たんだよな。もう焦ったなんてもんじゃない。
本社の技術部の奴等と現場に出向いて検証し、やっと原因を掴んだ経験がある。
自分の未熟さを恥じたよ。まだまだ修行が足りない、ってね。

そのことを思い出しながら読んだ。全く君の意見に同感だ。
438名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 07:02:22 ID:wvPKeVkM0
つまり特定の部位を選択的に無理矢理壊せば急加速が起きるというわけだろう。
ブレーキホースを切って、ブレーキホースに欠陥があれば、ブレーキが
効かなくなると証言するようなものではないか。
439名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 07:02:36 ID:wZVyDK6z0
検証は簡単だろ
ブレーキの代わりにアクセルを踏むだけで済む
440名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 07:07:41 ID:5TJvTbNE0
しかし全く何も問題が無いとも思えないのも事実なわけで・・・。
実は日本国内でも似たような事例が意外にあるんだよ。


国土交通省
「トヨタ エンジン」で再検索
http://carinf.mlit.go.jp/jidosha/carinf/opn/OpnBrwAct.do
トヨタ アリオン  2009年12月3日
上り坂走行中、アクセルペダルを踏み込んだ量以上にエンジン回転が上昇して急加速し、
ブレーキが利かなかったため、街路樹に衝突した
トヨタ マーク2バン
エンジンが勝手に吹け上がった
トヨタ ウィルVi 
エンジンが勝手に吹け上がり、60km/h程度まで加速した
トヨタ イスト  2009年9月3日
エンジン暖機後、自宅駐車場から10mほどゆるやかな上り坂を走行したところで、
急にエンジンが吹け上がり、あわててブレーキを踏んだが、加速し続け、縁石にぶつかり停車した
トヨタ マークXジオ  2009年9月16日
発進後、エンジンが勝手に吹け上がり、60km/h程度まで加速し、ブレーキも利かない状態となったため、前方の車両に衝突した
トヨタ カローラアクシオ  2009年10月3日
走行中、アクセルを開けていないのに、車が勝手に加速したため、慌てて操作をあやまり、物損事故を起こした
トヨタ プリウス  2009年10月
車庫入れ作業のためにアクセルペダルを少しだけ踏んでいたのに、突然急加速し、壁に衝突した
トヨタ プリウス  2009年9月22日
車庫入れ作業時にエンジンが吹け上がり、前進したため、コンクリートブロックに衝突した
トヨタ エスティマ  2009年7月5日
走行中に突然エンジンの回転が吹け上がり、急加速状態になった
トヨタ プリウス  2009年9月21日
全開加速後、アクセルペダルから足を離してもエンジンの回転が下がらず、加速を続けた
(以下略)
441名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 07:08:16 ID:IjBJ0wENO

オルタナティブ通信より転用

圧倒的多数の車に組み込まれた暗殺システム

現在、車道を走行中の自動車の多くは、ブレーキ、アクセル、その他の計器類が、
コンピューターにより制御されるシステムになっているが、
そのコンピューターには微小なチップが埋め込んであり、
CIA等の諜報組織による車内の会話の盗聴機能と、
各国政府が「生きていてもらっては困る」と判断した人物を
事故に見せかけて殺害するための、高速走行中での急ブレーキ、
ブレーキが不能な状態でのアクセル全開を事故が起こるまで継続する、
外部からのリモートコントロール・システムが内蔵されている。
442名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 07:10:14 ID:qEZaDS2e0
>>5のソースによると症状再現のキモになったのは
プリント基板みたいなやつじゃなくて物理的に伸びてるワイヤーの絶縁だったらしいが
これって2本のケーブルのビニールコートを剥いて直に接触させる、みたいな事だよな?
基盤なんかをボンネットの上に露出させてる車なんてないんだから
車体の奥に格納されてるこんな部品がそんな原始的な傷の付き方するのは
それこそわざとやんない限り天文学的にもあり得ないんじゃねーの
443名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 07:10:26 ID:TSIFw3+a0
>>433

以下のように書いてあるから、正確には急加速が起こりえないと言っているのではなく、
南イリノイ大のデビッド・ギルバート教授の言っているような原因で急加速が現実には起こりえない
と言っているのだから、別段酷いことはないとおもふ

↓↓

トヨタは第三者機関と行った実験で
同様の結果が得られたことは認めながらも、実験が電子回路の
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
特定の部位に傷を付けてショートさせたりするものであり、
「実際の路上では極めて発生しにくい現象」と主張、
同教授の手法に疑問を投げかけた。
444名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 07:13:19 ID:wvPKeVkM0
>>440
奇々怪々だわい。もしこれが誤操作ではないのであって、原因を
特定することができないのであれば、何らかの安全装置を追加
する以外に対策はないんじゃないか。
単車についてるようなキルスイッチをつけ、パワーアシストは電化
するとか。
445名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 07:16:12 ID:HJcNNF5O0
>>443
それ以外に急加速の要因がないならば、
通常の使用で回路ショートが起きる状況が発生するということだな。
「実際の路上では極めて発生しにくい現象」と吐き捨てるのはナンセンス。
発生しにくいではなく、ポテンシャルの問題としてとらえなければ。
ババァが嘘つきでショートさせて走ってたってなら別だけどな。
446名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 07:19:00 ID:gQ0tv0PQ0
おばさんから車を買い取ったのはトヨタですw
その車を転売したのもトヨタですw
欠陥車転がしwwwww
447名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 07:21:45 ID:xYD5cQXYP
>>445
ババアがアクセルとブレーキを間違えた可能性もあるんじゃないか、と2chで指摘されている点もあるぞ。
発生しやすいなら、もっと頻繁に故障が起きるはずだろ。
それとも、ナンセンスなどと言えるような確証でも持ってんのか?
おまえの知らない原因がある可能性を無視すること自体がナンセンスだね。
448名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 07:22:07 ID:wZVyDK6z0
>>440
2007年09月04日
 ホンダ MDX
 走行中アクセルを離しても加速し減速できないことがある
2008年05月09日
 ニッサン ティーダ
 車庫入れ時、エンジンが勝手に吹け上がって急発進した

だなw
449名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 07:22:56 ID:KwH5vm3c0
起こりえなくたって、
賞金8550万円だして、invent (でっちあげる)から大丈夫!

とくらあ
ヨヨタはとっとと、フォード、GMの全車種抑えてけよ!
リコールしてひっかからなくするからな!
450名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 07:23:03 ID:wvPKeVkM0
もし短絡により急加速が発生したのであれば、その後ちょくちょく発生するだろう。
頻発はせずに1回だけ急加速が起きたものだとしたら、別のアイディアを
考えなければならない。
451名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 07:24:11 ID:30R8RD6IO
「トヨタの車が急加速する」
んだから、他のメーカーでも同じ事が起こる現象を、上記のようには呼べないだろ。
452名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 07:24:40 ID:8rQ8upmjO
「モルダーとスカリーに依頼する。連絡先教えてくれ」って言ってやれ
453名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 07:36:21 ID:lboitJmRO
ギルバート教授は頭いいなw
俺も「アクセルペダルが戻らないように踏み続ければ、急加速が起きる」で応募しようかなw
454名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 07:37:26 ID:RmTRJrfS0
トヨタだけでなく、車は何らかの欠陥があって急加速するのだろう。

問題はトヨタがその解明に積極的で無いこと、
何としても解明しようという意欲が無いから問題は無いという回答になる、
問題が無いという回答は結果的に問題を回避している姿勢を意味している。
455名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 07:39:43 ID:HJcNNF5O0
>>454
iTunes漏洩問題も一緒だな。
アップル側の稚拙な回答に、消費者庁はお冠。
なっとらんと再質問を受ける形になった。
456名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 07:45:42 ID:VfxENXBi0
アクセル踏んだら走り出して満足なのはGTOだけ
457名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 07:48:37 ID:E3j0/mRt0
やっぱりというかなんというか
無理矢理起こりえる状況を作って再現できたとかなめてんのか
458名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 07:48:38 ID:zAqHxPT50
>>454
無理があるだろそれは。
459名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 07:49:33 ID:96mg3G3A0
昔のAT車暴走問題の時もバチバチ放電与えたり無理やり感があった。
460名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 08:01:57 ID:Ow/tQKPG0
上院の公聴会に豊田社長が呼ばれず、副社長が呼ばれた理由。

実は、あの従業員との集会で社長が涙したことが原因。
社長が泣くとはなっていない、という意見もあったが、意外にもアメリカではそれなりに影響があった。
今回の公聴会、中間選挙に向けた政治ショーというのは向こうでも認識されていて、
社長を引っぱり出して吊るしあげて得点を稼ごうというのが議員の思惑。
しかし、あの集会で議会で吊るし上げられた社長が従業員の支援に感謝して涙し、
それを従業員が温かみのある拍手で応えた。
アメリカという国はビジネス面で非常にドライである半面、こんなアットホーム的な
雰囲気も好まれるお国柄だから、意外に受けが良かった。
この件で上院公聴会で再び社長を吊るし上げ、途中で泣かれでもしたら
議員=いじめっ子、というイメージがつき選挙には極めてマイナス。

だから、社長を呼びつけるという選択が消えてしまったわけ。

しかも、この電子制御の問題についてはトヨタだけでなく全自動車の問題として
調査することになったから、GM、フォードにとっては完全に藪蛇。
自分たちのシステムまで調べられて、トヨタ以上の欠陥でも見つかったらそれこそ大事。
461名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 08:04:52 ID:Xa2RBMG/0
もうね
トヨタは、アメリカから撤退。 
現地生産終了。 現地販売店廃止。 現地従業員解雇。 でいいんじゃね?

アメリカのご要望ですから。
462名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 08:07:18 ID:diFfpyEY0
ECUなんて他のメーカーも採用しているんだしトヨタだけ起こるなんて
理由が考えれない
具体的にどこが欠陥なのか指摘してくれないと都市伝説で終わるなw
463名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 08:07:28 ID:Ow/tQKPG0
>>460

続き

だから、今回の件は政治的には既にピークアウトしていて実務的な話になってきている。
まだ騒いでいる政治家は、得点する機会が無かった&足りなかった議員とか
米メーカーと密接な関係にある政治家に限定されつつある。
464名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 08:08:46 ID:Yq9849rW0
>実験が電子回路の特定の部位に傷を付けてショートさせたりするものであり

こんなことすりゃどの車だって暴走するわ
もうアメリカから撤退しちゃえよ
トヨタなんてどうでもいいが、こんなアホな連中に日本車なぞ過ぎた道具だよ
465名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 08:09:55 ID:diFfpyEY0
>>464
撤退したらGM、フォード、クライスラーが喜ぶだろ
それが狙いなんだから思う壺w
466名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 08:12:20 ID:fzI01XyXO
>>464
ババアの狙いはそれか!!!
467名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 08:13:10 ID:gJarf3RmO
最近のトヨタ車を買うと不幸になるって本当だなww
468名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 08:14:43 ID:CFmg0ZXG0
制御回路ばっか責められてるけど
アクセルスイッチの部分に問題はないの?
469名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 08:16:41 ID:diFfpyEY0
GMもクライスラーもアメリカ政府監督下で再建に向けて動いている
トヨタのシェアが減ってBIG3のシェアが拡大したので一応目的は達成された
これ以上やると藪蛇になるので事態は収束に向かうと思う
470名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 08:18:27 ID:U0U/Xtk+0
GMの車ジェットエンジン搭載したら急加速してすっ飛んでくんだけど
471名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 08:19:10 ID:VWT9Tz7x0
>>33
そうそう。日本は訴えられたほうが違うんだって否定しなくちゃいけないんだけど、
アメリカは訴えるほうが証明しないとだめなんだよね。
まあ、裁判大好きな国だからね。日本は訴えるだけの相当が理由がないと裁判まで持ち込まれないから。
472名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 08:20:02 ID:diFfpyEY0
むりやり回路をショートさせたらどんな車OR機械でも暴走するだろjk
飛行機だって電子制御の塊だぞw
473名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 08:25:29 ID:aASqHAVG0
急加速した件数がどのくらいあったのさ?
まさかたった1件で実際なんらかの誤動作で加速した可能性が
まだはっきりしていない1件だけで大騒ぎしてるのかい?

なんか実験したら急加速する状況があったらしいけど、
どこかの基盤のパターンを削ったり、ショートさせたりしたんだろ?
だったら、急加速した車がその状況になっていたのかまで
確認しないと。

なんかたった1件しかも車側のとらぶるなのかどうかもまだ
はっきりしていない案件だけで大騒ぎしてるとは、
アメリカの皆さんも理性を失ってるとしか思えないなw
474名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 08:25:45 ID:KYvLR0W80
自動車業界好きじゃないから、まずはトヨタから潰れてくれたら嬉しい。
475名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 08:27:36 ID:UuD0NSIn0
>>381
>よく見るとサイドブレーキはかかってるし、ドアはあいてるし、シートベルトもしていない。

↑の状態が予め作られたクルマでも異常加速するという実験だろう?
サイドブレーキが引かれているという入力がクルマに与えられていても、高回転を抑制するロジックは無いということだ。
476名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 08:27:37 ID:CXRBWt610
>>471
逆だよ、日本の場合訴える方が証明しないと駄目。
アメリカの場合は、証明することを裁判で争える。
つまり争いが有るので証拠を出させろ、から始められる。
この時に証拠を隠すと、大変なことになるのがアメリカ。

機密情報だからと言って隠すとやばいんだよね。

>>472
そこで回路異常を検知出来るかどうかとかその辺の議論。
477名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 08:27:43 ID:IjBJ0wENO
とにかくトヨタ車と付ければ何でもいいというのは分かった。


レクサスESでレクサスだトヨタだ語るなよw
レクサスはずっとLS(セルシオ)やLX(ランクル)を指すものと認識していた。

でもトヨタがフロアマットでリコール掛けた時点で何か大きな隠蔽だと思ったよ。
478名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 08:30:22 ID:diFfpyEY0
>>473
3300件とか言うスレがあったな
まあ、ちょっと眉唾だけどね
日本では30数件
世界一になってGMが破綻したからアメリカは理性を失った
何でもNO1じゃないと気が済まない国だからな
トヨタにとっては二番手くらいが良かったんだよw
479名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 08:31:15 ID:qcOlS7XqO
なんでもトヨタのせいにしたいだけ。急加速は車全体の問題なのに、まるでトヨタだけみたいな攻撃

要は電子制御でアクセルをコントロールしてる最近の車はみんな同じだろ。
国内でそんな事故起きてないやん。あと、まったく別車種用に作られたフロアマットをレクサスに敷いて
フロアマットがブレーキに被さってブレーキが効かなかったからトヨタのせい!って無理がある
ちゃんとレクサスの車種専用のフロアマットを使えばブレーキに被さらないわけだし。
なんか鳩山になってからアメリカがトヨタをいじめてるから、
鳩山への恨みを、日本一の企業にむけて晴らしてる感じ。
無理矢理感だよ。その電子制御のアクセルで実験した他メーカーを全部発表すればいい
なんなら全メーカーを実験してやれ。

アクセルの電子制御事態に問題があるんだろ。車全体の問題だ

古い車なら全部平気
480名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 08:32:10 ID:khQqjipf0
右足アクセル 左足ブレーキ
のような運転してるからだよ
481名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 08:33:03 ID:UuD0NSIn0
>>445
>「実際の路上では極めて発生しにくい現象」と吐き捨てるのはナンセンス。

こういう思考停止ロジックが蔓延しているのかね、トヨタ内部では。
「俺たちのクルマ作りはあらゆる異常要因を網羅している、抜けは無い」・・・神のつもりか?状態。
日本も含めて何十件も不具合が上がってくる状況を真摯に受け止めれば、何らかの未知要因で
異常が生じていると考えるだろう。
482名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 08:34:14 ID:vXBAD5oXO
>>465
それ以前にアメリカ民主党の最大支持母体が自動車メーカーの労組な
トヨタはこれには所属してない

どこの国の与党もダメだなwww
483名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 08:37:57 ID:ycU3a0Km0
>>475
だからなに?
その状態でアクセル踏み込んで高回転にならない車が存在するの?
484名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 08:40:15 ID:QMzZXiSN0
車に乗ってるドライバーが
一番の欠陥品だ
485名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 08:40:52 ID:Rl5psTk/0
スタンガンみたいなもので高電圧を加えてむりやり暴走させるのは
20年ぐらい前にNHKでもやってたな

高出力の違法アマチュア無線でMPUダウン?
みたいな話も昔は聞いたことがあるので
今でも急加速の可能性がないわけでもないと思うが
トヨタだけって問題でもなかろうよ
486名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 08:41:03 ID:diFfpyEY0
>>479
昔の車は燃料噴射だけが電子制御だったからな
2000年頃からアクセルやブレーキを含めすべてのエンジン回りは
電子制御になったけど回路の不具合だと特定の車だけで起こる現象ではない希ガス
487名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 08:41:06 ID:IjBJ0wENO
AT普及期の1980年代前半に、
エンジンスタートの瞬間から回転数フルの不具合車が多発したのに、
初期は殆んどが運転手のミスにされた記憶がある。
あれからPでブレーキ踏みながらじゃないとエンジン掛からなくなった。
パトカーはそれでAT導入が20年近く遅れた。

当時の特集番組で、トヨタは一切メーカー名が伏せられ、
日産はメーカー名と車種まで言われ、
そこからトヨタの急成長が始まった。
488名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 08:41:37 ID:UuD0NSIn0
以前に先代プリウスが米国の高速で異常停止した事例からも不穏なものを感じていた。
異常で止まるまではよしとしても、警告灯が一切点かなかったクルマがあるというのが非常に怪しかった。

クルマの警告灯は、予め想定された軽微ではない異常を検出したときに点灯するもの。
クルマの異常停止という砂漠なら死にかねない重大な異常にもかかわらず警告灯が点かない、
これは「想定外の異常」が生じたことを意味し、信頼性検証に抜け漏れがあったことを意味する。

やはりあの辺の時点で、トヨタの信頼性検証の体制をちゃんと疑ってかかるべきだったのか。
489名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 08:42:09 ID:82nucGKeO
不器用な奴がアクセルとブレーキ
を同時に踏んでたんだろ‥

アクセルペダルとブレーキペダルは
踏み間違えないような構造にしないとな。
490名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 08:44:36 ID:vXBAD5oXO
>>489
アクセルを運転席側、ブレーキを助手席側につければいいんじゃね?
491名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 08:45:09 ID:UuD0NSIn0
>>483
踏まなくとも急加速することを検証する実験で、その質問は無意味。

軽自動車でも警告音くらい出るのはあるね。サイドを引いたままだと。
492名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 08:46:16 ID:qcOlS7XqO
>>488なんでいつも米国なん????
493名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 08:47:40 ID:UuD0NSIn0
>>492
日本ではそもそも報道がされない。ハリアーが燃えたとか全国ニュースにならないし。
494名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 08:49:05 ID:diFfpyEY0
>>485
まぁ飛行機だって離着陸時は携帯の電源切れって言われるからな
495名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 08:49:53 ID:WGzlTRk+0
しかしトヨタも往生際悪いね。人きりはガツンとやるくせに全くw
496名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 08:50:18 ID:Lu0B+MA40
>>465
オバマはそれされると非常に痛い
GM+フォード+クライスラー雇用者数≦トヨタ雇用者数だからな
ビッグ3なんざ今やアメリカにとっては国賊企業、カナダとメキシコが生産本拠地なんだから
497名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 08:52:08 ID:0OfCIbfp0

諸行無常なフィーリング!!
498名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 08:52:09 ID:Ko6PcqdV0
トヨタトップになったから云々って言ってるけど鳩山政権の媚中外交に対する制裁だよこれ
499名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 08:53:01 ID:diFfpyEY0
まぁ議会のトヨタネガティブキャンペーンは成功したな
トヨタはシェア落としてBIG3のシェアは上がったんだからなw
500名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 08:53:46 ID:oJLt3S3J0
アメリカの大学も劣悪だねぇ
わざと壊して実験して、急加速の可能性があると証言

もう印象操作まるだし
501名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 08:55:04 ID:Lu0B+MA40
>>475
そうだねだけどそれだけじゃ足りないからババァが間違ってアクセル踏み続けても高回転を抑制する装置をつけなきゃね(^し^ )

ババァから免許取り上げたら安心だろw
502名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 08:55:12 ID:diFfpyEY0
何でもNo1ってのは叩かれる宿命なんだよw
503名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 08:55:54 ID:CFmg0ZXG0
アクセル踏んだら

「加速しますか?ご主人様。」でおk
504名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 08:56:37 ID:QMzZXiSN0
正しいかどうかより
悪いイメージで放送すれば
日本ごときいくらでも叩けるという事例
505名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 08:57:44 ID:IjBJ0wENO
フォードハイブリッドのブレーキ抜け感覚を
誰かようつべに出して
米国テレビ局やネット貼りしたらどうかな?
506名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 09:00:13 ID:QMzZXiSN0
>>505
みんな知りたがってるに違いないから
どんどん貼り付けてやればいいだろう
日本人はバカだから喜んでやるわ
507名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 09:00:21 ID:HJcNNF5O0
ショートさせたんだから急加速して当たり前だろ
なんて開き直っていい問題なのかね。
508名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 09:01:33 ID:Lu0B+MA40
>>504
問題はトヨタを叩いてアメリカが得られる利益より17万人工場雇用者数+それらの家族+関係下請け+ディーラーの得票数を失う事のデメリットの方が大きいんだよね
ビッグ3はアメリカの寄生虫なんだよ、実態はカナダ+メキシコ企業なんだから
509名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 09:02:20 ID:diFfpyEY0
>>507
普通の使用状態でショートすることはありえないんじゃね
510名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 09:03:01 ID:U7vwOMP20
糞トヨタなんて死ねばいいよ

俺トヨタの部品作ってる末端の工員だけど
毎年毎年コストカット要求が厳しくなる
もう限界なんだよこれ以上どう削れってんだ

トヨタが史上空前の利益出してたときに
俺らは大赤字出して真夜中まで部品作ってたんだぜ
そりゃモチベーションなんて零に等しいし不良率だって上がるわな

仕事にはプライド持ってやってるけどぶっちゃけ本音いえばざまあみろ
これは絶対加藤や俺たちの呪いだよ
511名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 09:03:54 ID:Rl5psTk/0
飛行機のフライトレコーダのように
モニタ装置をつければいいのだ。
今の半導体メモリ全盛の世の中なら
そんなに高額にもならんだろ。

今は知らんが昔のエアバッグには
「誤動作だあ」と言われた時の対策のためか
そういうのがついていたような気がするぞ。
512名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 09:04:18 ID:QMzZXiSN0
>>508
アメリカがどうとかは関係ない
アメリカの自動車メーカーが儲かるかどうかが問題なんでな
513名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 09:04:22 ID:MGDkVAlG0
>>424
残念なことに堕ちた
514名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 09:04:33 ID:2aakia/P0
トヨタの技術者は必死で原因を探ってるんだろうね。
しかし原因がはっきりするまでは、「不具合はあります、原因は分かりません」とは言えんわな。
515名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 09:04:46 ID:diFfpyEY0
>>510
2012年までにコストカット3割よろしく
516名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 09:07:00 ID:a409G8sl0
>>510
句読点くらい打てるようになれば
もう少し良いところで働けるかもなw
517名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 09:07:14 ID:82nucGKeO
トヨタはミシンでも作ってろw
518名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 09:07:35 ID:852/CgY40
>>510
そこまで言うなら部品売らなけりゃ良いのに、
つうか、この調子だと売りたくても買ってくれなくなるよ、
よかったね。
519名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 09:07:41 ID:hx6B+hqj0
アメで商品売るときは幼児に諭すような注意書きが必要

マット2重敷きとか、みみっちい客がいるんだねアメってww
っていうか新車から目立つ所に注意書き張っておけよトヨタw
まあ向こうさんは事実がどうのこうのじゃなくて目的はただ一つ
金持ちのトヨタに因縁つけてしこたま搾り出させようって腹だろうけど
520名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 09:09:02 ID:N9yO+4qk0
>>22
ガムのロッテみたいな感じなんだろう
521名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 09:09:55 ID:QMzZXiSN0
ちゃんとトヨタ一人負けの構図は
既に数字になって出来上がっているよ。
フォードの伸びが素晴らしいからな
トヨタの開拓分を食って好成績だ。
522名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 09:11:39 ID:9Ue/lVx/0
>>519
米人の多くはシンプソンズの禿げ親父みたいな輩だから、いくら注意書きを作っても
読みやしない。
523名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 09:12:08 ID:Lu0B+MA40
>>507
例えばとある人間が殺人を犯す可能性を論ずるにあたって

とある人間の家族を目の前でとても残虐な形で殺したように見せかけたら、犯人に報復殺人を行おうとしたと言う実験結果があった
この結果をもって、この人間は殺人鬼になる可能性を秘めた危険人物であると結論ずけるのはどうなん?って話


トヨタの件で言うなら
・とある部品だけをショートさせたら暴走する
・その部品は他の部品に囲まれたブラックボックスの奥深くに位置する
・その部品だけをショートさせるには人為的に分解して露出しなければならない
どう考えても無理がある
524名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 09:12:51 ID:zP1CpnaH0
アメリカってこう、何かおおざっぱでいいね。
525名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 09:13:22 ID:QMzZXiSN0
せめてごちそうさまぐらい
言ったらどうなんだという
526名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 09:14:16 ID:U9mTlJxe0
>>510
そうなんだよ、社員も下請けも奴隷扱いだから。なんでこんなに擁護発言があるのかわからん。

トヨタのお陰で儲かってる日本人いるのか。
外米、具のない味噌汁、草履のようなステーキ、腐ったもやし食わされて、「トヨタの
お陰で飯食えてる」とか。
527名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 09:14:26 ID:diFfpyEY0
アメ車のリコール件数は半端ない
トヨタは一時的にシェアを失ってもまた回復するだろうね
528名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 09:15:03 ID:Lu0B+MA40
>>512
だから問題は

そのアメリカメーカーが実態としてアメリカ企業じゃなくなってて
日本メーカーの方が実態としてアメリカ企業になってると言っておる
529名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 09:15:48 ID:0OfCIbfp0
>>515
おそらく、2012年までに売上げが3割は落ちるな

>>516
句読点がなくとも、とても読みやすい文章だな

>>518
豊田市の自殺率が日本一なんだけど、どう思う?
530名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 09:16:18 ID:QMzZXiSN0
>>526
よそで稼いで食いな。
お前には、それすらもったいないという
ありがたいお言葉だ。
水でも飲んで働いておけ。
531名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 09:17:55 ID:HjRK3sZl0
いつも不思議に思うことだが、こういったスレで一度も自分の車が急加速したという報告を読んだ記憶がないんだが。
誰か一人くらいいても良さそうなものだけどな。
どういう状況で起こるのか、検証してもらえるし。
532名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 09:19:01 ID:diFfpyEY0
トヨタのコストカット要求が厳しくてやっていけないなら廃業すべきだな
末端工員は職を探せ
不平不満を持ちながら仕事を請ける必要はないよ
533名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 09:19:26 ID:QMzZXiSN0
>>528
問題は、トヨタの国籍が日本にあることだ。
日本で税金納めてるようじゃ、叩かれても無理はない。
実態がアメリカ企業だというなら、アメリカに引越せば
同じ問題は今後起こらない。
日本人は、飢え死にでもしてればいいだろう。
好きで選んだ結論なら、文句もないだろ?
534名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 09:20:26 ID:jMezjcr80
じゃ、あのおばさんが嘘ついたってことになるのかよ!!
あの涙はなんだったんだよ!!
535名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 09:21:12 ID:ZmQMsX3NO
あり得ないわけがないだろ!オレが経験者だ!トヨタよ、ウソつくな!
536名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 09:21:16 ID:diFfpyEY0
>>534
嘘つきましたって後悔の気持ちだろうなw
537名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 09:21:21 ID:HjRK3sZl0
>>534
金の涙じゃないか?
538>507:2010/03/06(土) 09:21:31 ID:5rQWje+G0
>ショートさせたんだから急加速して当たり前だろ
>なんて開き直っていい問題なのかね。

環境条件を厳しくして実験するのならともかく、
配線をショートさせるなんて改造そのものじゃん。
そんなことをするくらいなら、ハンマーでたたき壊して、
「車が動きません。欠陥だ。」とやる方が合理的。
539名無しさん@十周年       :2010/03/06(土) 09:23:17 ID:d1rVoS5M0

 朝鮮のIPを弾いたら、アンチトヨタが撃滅したね。

 他スレのネットウヨ連呼厨もかなり減ってるわw

 チョンは高校生の3分の1が日本語を第二外国語に

 してるんで、2チャンの書込くらい出来るやつが多いんだよね。



540名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 09:23:27 ID:diFfpyEY0
>>535
kwsk
541名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 09:23:41 ID:0OfCIbfp0
>>536
後悔の気持ちなんてあるわけないだろ
リメンバーパールハーバー
ざまあみろwww
ババアの気持ちはいま愛国心で満たされているよ
542名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 09:24:36 ID:GX3g2o3d0
国家ぐるみの詐欺なんだから反論しても無意味
543名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 09:25:19 ID:42rBGq/Y0
>>534
おばさんの脳には本当こととして記憶されている。
女は記憶を作り出すことができる生き物。
544名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 09:25:23 ID:VWT9Tz7x0
>>476
アメリカの法律知らないでしょ?
545名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 09:25:26 ID:HjRK3sZl0
>>535
本当にそうなら、どういう条件下で起こったのか詳しく書いてくれ。
それで再現できれば、解決の糸口になる。
できれば、車載カメラで記録を残してくれたら素晴らしい。
546名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 09:25:54 ID:xYD5cQXYP
>>529
豊田市は、「被雇用者の」自殺者数が日本一だろ。
鍵括弧抜かすと間違いになんぞ。あと「率」じゃなくて「数」。

「自殺実態白書2008」・・・ 自殺者数の多い順 (1)愛知・豊田 /自殺理由 (1)長時間労働 【しんぶん赤旗】 hou
http://asyura.com/08/hasan57/msg/385.html
547名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 09:26:28 ID:uFBHsbrn0
>>526
だったらそんな企業辞めればいいじゃん。
お前がそんなに優秀なら、もっと従業員を優遇してくれる企業に転職すればいい。
トヨタだって、別にお前に頼んで働いて貰ってるワケじゃないだろう。

トヨタは資源の無い日本で、膨大な外貨を稼いで来れる貴重な企業。
味噌汁の具なんてしょーもないレベルではない、目には見えない形で
日本全体がその恩恵に預かってる。
548名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 09:26:55 ID:Sh9vZorLQ
日本はITとか映画とかアメリカを受け入れてるわけで、
トヨタを叩きすぎるのは反アメリカ感情につながるだけ。
549名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 09:27:46 ID:i+OZEPHSO
トヨタ技術員に捧ぐ。

性能よりフェールセーフを特に重視する鉄道車両でも、こんなことが起こったりします。
ttp://jtsb.assistmicro.co.jp/jtsb/railway/report/RA09-6-1.pdf
ソフトウェアだけ、基盤だけを見ていると、゛クルマ゛というシステム全体で起こり得る不具合を
見落としかねませんよ。
制御系が不測の動作をしたときに、物理的なフェールセーフ性をいかに確保しているか、
という話なんですし。
550名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 09:27:53 ID:gJhbvwYL0
>>534
女は涙なんぞ、流したい時にいつでも流せる動物だぜ。
証言がでっちあげかどうかは別としてな。それだけは言っとく。
551名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 09:28:43 ID:2QhzpTmE0
ヨタ
552名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 09:29:25 ID:HIsoAJpq0
アクセル踏まないでも燃料噴射が増加するロジック探せばいいのに

探す方法間違ってんじゃないの馬鹿トヨタ
553名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 09:29:28 ID:zAqHxPT50
>>526
奴隷にしか奴隷の気持ちってわからないよね。
554名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 09:29:30 ID:0OfCIbfp0
>>546
そうなんだよね、豊田市の被雇用者の自殺者数って日本一なんだよな
日本の歪みが愛知に集約されているな
あまり、マスコミで報道されていないから、皆さん心しておいてくださいね
555名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 09:29:46 ID:Sh9vZorLQ
>>529
嘘つけ。
556名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 09:30:20 ID:QMzZXiSN0
>>546
クビ切られれば、もう被雇用者じゃない。
良かったな。晴れて無職になれて。
鼻血も出ねえようだな。
557名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 09:30:58 ID:2QhzpTmE0
トヨタ
アメリカに続き中国でも0金利ローン始めました
保険料もトヨタが負担する大盤振る舞い

一方日本では子会社の高金利ローンで販売しますw

これどこの国の会社?
558名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 09:32:35 ID:t/IScQUQ0
アクセルを踏むと走り出す、マジで。ちょっと. 感動。
559名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 09:32:54 ID:SrMdIpD10
>>552
ロジックがどうとか言うレベルじゃねぇぞw
560名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 09:33:53 ID:VWT9Tz7x0
>>476
あとね、補足すると日本より人権意識が強いから被告側の「推定無罪」が日本より強く働く。
だからアメリカでは訴えるほうが証明しないとだめってこと。おわかり?
最近やっと裁判員制度とか出来たけどね。
561名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 09:34:25 ID:xYD5cQXYP
>>556
実際、無職者の方が自殺者が多いで。当たり前の話だが。
ちなみに無職の自殺者数日本一は福岡・早良の百八十七人。なぜか自営業者の自殺数日本一も福岡・早良の四十九人。
福岡早良に何があんだろな。
562名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 09:35:53 ID:qKL7QBw50
証言した婆は間違いなくブレーキとアクセル踏み違えてる
事故が起きる直前の数十秒を記録する機械があるじゃん
あれを足元にも設置してブレーキ、アクセルの踏み具合を記録する必要があるな。
563名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 09:36:34 ID:QMzZXiSN0
>>561
無職の人間叩いても政府が困るだけだろ。
無職なんて、誰も気に掛けないしな。
しかしそれではトヨタが困らない。それでは都合が悪かろう。
誰も儲からないんでね。
564名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 09:37:30 ID:Ow/tQKPG0
本当かどうか不明だが、アメリカでは
「警告文を必ず読むこと、という警告文が無かったから読まなかった」
と訴訟を起こした輩がいると聞いた。

だから、警告文つけてもお守り程度にしか過ぎない。
565名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 09:38:09 ID:WBpzh+cK0
自他ともに認める民主王国の愛知県はいつまでミンスの牙城なの
7月の参院選どうするのさ
そんなんじゃあトヨタバッシングはいつまでも終わらんお
566名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 09:39:04 ID:0OfCIbfp0
働いても人間を幸福にしない自動車工場残酷物語
幸福にしないどころかトEタに関わると人間が不幸になる
567名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 09:39:27 ID:WG5Qrl9C0
アメリカもやってることが無茶苦茶だなw
どうしても電子回路に不具合があるってことにしたいみたいだ。
568名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 09:39:30 ID:w0wMkKSq0
>>3
悪魔の証明キタコレ
569名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 09:40:15 ID:ks9D82XAO
トヨタは早くアクセル踏んでも加速しない車を造るべきだ
もっとも誰が買うのかはわからんが
570名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 09:41:16 ID:diFfpyEY0
クソ愛知は民主が全勝したからアメ様の逆燐にふれたんだねw
571名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 09:41:37 ID:uFBHsbrn0
>>554
裏を返せば、死んでもたいした関心を持たれない人間が、
豊田市に集まってるって事なんじゃない?
そういう輩でも出来る単純労働を、トヨタが大量に提供してるって事。

自殺率なんてものに目を向ける前に、そんな救世主的存在のトヨタに
日本人として感謝するけどね。
572名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 09:43:02 ID:sBkm2Vsw0
電子制御がアブナイって言うけど
むしろ、キャブのワイヤースロットルの方が
暴走の危険性は高いよ
573名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 09:43:10 ID:QMzZXiSN0
トヨタの派遣工ならば
文句言う前にその高い給料受け取らないでおいて
その上で文句言うようにな。
よそで働いてから文句言え。高禄食みよってからに。

もっとも、働いてもいない奴が
何言っても無駄ですがね。
574名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 09:44:24 ID:diFfpyEY0
トヨタはアクセルペダルを改良すべきだ
踏んだら床に着くとかありえない
おれはプリウス乗ってるけど踏みにくいことこの上ない
角度が悪すぎる
575名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 09:45:09 ID:zP1CpnaH0
>>546
山梨の富士吉田も多いんだけど何があるんだろ?樹海のこと?
576名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 09:46:07 ID:whZKD5K40
三菱の時とちがって国でトヨタ株支えているな
普通なら半値コースなんだけど、さすがはトヨタとした言いようが無い!

つ〜か電子制御?車なんて10万走行すればどこかガタが付くもんだろw
577名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 09:46:11 ID:qSsitzfE0
基地移転問題で、「移転なし、これまでアメリカが使った分も倍で返す、さらにお詫び金出す」
と決まれば、ぴたっと収まるだろうな
むしろ「トヨタに誤るのは私たちアメリカ!」jキャンペーンさえ始まる
578名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 09:47:13 ID:0OfCIbfp0
>>571
一人一人の人間には、それぞれ尊厳があります
それそれの人間にどんな事情があろうとも尊厳は守られるべきものなのです
それが、近代社会の建前なのです
その建前さえ守られない反社会的企業は、いくら雇用を生み出しても
感謝されることはないのです
579名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 09:47:24 ID:Lu0B+MA40
>>533
企業に国籍なんぞあるか
その土地の人間を雇ってその土地で作って納税もその土地だろが
問題は国民感情だが、それが逆転しつつあると言ってるんだ
580名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 09:49:05 ID:d0XWPwD10
>自ら行った実験でトヨタ車に発生したとされる急加速の状況を
>再現できたと証言
まず、実験手技に不備がないか検証して
普通に追試験で再現性があるか確認出切るか否かで変わる。

そういった意味では他社車種でも同じ結果なら教授の手技に不備。
581名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 09:49:09 ID:gJhbvwYL0
別スレで「CPUの暴走が原因か」との指摘が出ていたよ。
十分有り得るんじゃないか。コスト削減で安物使ってるに決まってるし。

運転者の操作を無視したエンジン回転の急上昇と、テスト時には決まって
異常なし・・・・ きれいに繋がるんだよな。
582名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 09:49:58 ID:zAqHxPT50
>>579
企業って法人だから
583名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 09:50:56 ID:PwdVUnh3O
とりあえず白人は死んでくれ
韓国よりもうざい
584名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 09:51:11 ID:2aakia/P0
GM、661のディーラー契約解除を撤回。
585名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 09:51:18 ID:Lu0B+MA40
>>582
アメリカで無登録でやってるとでも?
586名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 09:51:39 ID:QMzZXiSN0
>>579
お前、目の周り見渡してみろ。
お前が文字を打ち込んでいるそのPCは
どこの原料でどこで生産されてんだよ。

散々外国人使い倒してんじゃねえか。
外国のモノと外国の労働力を安く買いたたいて
その結果の産物だろうが。

人間やめちまえってレベルの話から始めるつもりか。
未開の土人がここは俺の土地だと言い張ってるレベルから
何も抜け出してない主張を日本人がやらかすとはね。
587名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 09:53:40 ID:Lu0B+MA40
>>586
お前は先ず100回推敲してから出直せ
何が言いたいのか分からん「言い負かしたいんです><」って気持ちは伝わってくるが
588名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 09:54:13 ID:xYD5cQXYP
589名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 09:54:13 ID:QMzZXiSN0
>>587
うん、単純に腹がたってるだけです。
ごめんなさい。
590名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 09:54:17 ID:X9s87b/Y0
>>533

うわ、頭悪い奴がいるな・・・

トヨタのアメリカ法人は、アメリカに税金収めてるぞ?

お前の理屈だと、コカコーラの日本法人は日本に税金を納めずに、
アメリカに税金を納めてることになってしまう。

良く考えろ
591名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 09:54:19 ID:2TZAC3I70
一連の「指摘」で原因が正確にそれだった事はねーからなー。
CPUの暴走ならお前らもPCで経験が有る様に
再現性は有ると思うけど、今の所、再現例は出てこないし。
起こり得ない、じゃなくて、これこれこういう状況下(s)でテストしたけど
今の所、セーフティー機能に問題は有りません的な事実を
積み上げて行った方がいいとは思うが。
592名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 09:54:20 ID:zAqHxPT50
>>585
何いってんの、自分で自分に反論でもしてるの。
593名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 09:55:18 ID:F+u/cdDj0
デビッド・ギルバート教授の実験って、意図とは逆にトヨタ車が安全なことを実証する実験になっていない?
ここまでやらないと暴走させることができないって。
594名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 09:55:39 ID:Tw2EG8nJ0
>>578
他の職場に就職出来ずに、尊厳とか言ってられないから辞めないで働いてるんだろ?
人間の尊厳をないがしろにしている酷い会社だと従業員が思ってて、
かつ、そいつらを受け入れる企業が有ればトヨタなんか会社として存続できないんじゃないの?
ま、逆に言えば、トヨタが本当にそんなに酷い所なら、
会社が存続している事自体、そんな人達を雇ってくれる所なんか殆どないって事だと思うんだが。
595名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 09:56:25 ID:QMzZXiSN0
>>590
現地法人はいるが、そこだけで完全に生産なんて
できてるはずがないだろ。
というか、それなら何故貿易黒字なんてもんがあるのかと。
説明はどうつけるんだ。
596名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 09:56:45 ID:2TZAC3I70
>>583
俺は韓国人の方が嫌かな。
いつでもパクれル様に、じわじわねっとりと
いつまでも絡みついてこようとする。
いわば、寄生。。。
597名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 09:57:26 ID:diFfpyEY0
まぁおまえらがトヨタ嫌いなのはわかる
おれも驕りや傲慢さが鼻についてたからな
がしかし製造業日本No1で税金も一社で一兆近いくらい払ってた
トヨタを貶めても日本と日本人には益がないと思うよw
598名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 09:57:44 ID:VMzwgh5H0
RoHS対応で鉛フリー半田使うようになってから「シルバーマイグレーション」
という鉛フリー半田に含まれる銀の結晶が成長してショートする問題が発生
するようになっている。

「シルバーマイグレーション」について、実は詳しく判っていない。

銀を主成分とする鉛フリー半田が原因であれば、他社でも同様の問題が起こる
はずだが、エンジンルームのコンパクト化を進める日本車のECUは、携帯電話
並みの高密度実装になっており、問題が顕著化している可能性はある。

基板上の配線パターン幅および、隣接パターンとの絶縁距離は、常温での
使用が前提のパソコンと同様0.1〜0.2mmで多層基板、携帯電話と同じ1005
サイズ(1.0mm×0.5mm)のチップ部品も使われている。

ちなみに、パソコンのBIOSと違って、エンジンを掛けたらすぐ動作しなければ
ならないECUにはロクな自己診断プログラムが入っていないので、回路パターン
の断線や、IC内部の故障・劣化が部分的に発生した場合不良を検出できなくて、
プログラムはそのまま動こうとする。

あと、安いノートパソコンでも最近は24時間エージング動作した後で出荷して
いるけど、ECUの製造ラインでそういう全数検査をやっているとは聞いていない。
599名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 09:58:15 ID:U9mTlJxe0
>>594
ID変えずに堂々と、レスしろよ、おやじ
600名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 09:59:33 ID:Lu0B+MA40
>>591
万が一CPUの暴走が燃料増に行ったとしてもアクセルから足を離してたら空気量が足りないからカブッてエンジン止まるんだよね
空気量だけはワイヤーでやり取りしてるから
まぁそうなる前に100%近い確率でヒューズなりが飛んでストップするんだが
601名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 10:01:40 ID:2TZAC3I70
>>598
マイグレーションだったら不具合品の基板見れば、ぱっとすぐに解るだろ?
バグなら再現性が有る様な気がするんだけどな。
602名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 10:01:47 ID:diFfpyEY0
つーか最近の車は電子制御の部分が多いから半田のひび割れとかで
長持ちしないらしいな
603名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 10:02:08 ID:sS46TYuo0
トヨタは傲慢。
ブランドと給料を鼻にかけて威張っているのがいるので、嫌い。
604名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 10:04:28 ID:QMzZXiSN0
>>603
メーカー親会社なんて、どこもそんなんばっかりだ。
勘違いも甚だしい。
が、それとこれとは別だ。
今回叩かれてるのは下請じゃない。
605名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 10:08:32 ID:VMzwgh5H0
>>600
空気量をアクセルから引っ張ったケーブルで直接制御しているのは、昔の車。
電動スロットル方式を採用している最近の車は、空気量の制御もECU任せ。

だから、ECUが暴走したら、アクセルから足を離しても止まらないどころか、
場合によっては加速さえする事態が起こる。

さらに、近年のモデルではアクセルだけでなくハンドルさえ電動の車種も
ある。

こうなると、ハンドルとアクセルは、ゲームコントローラと同じ。 ゲーム
内ではプレステ本体が暴走してもリアルに死ぬことはまずないが、実車で
同じ状況が起これば、死ねる。
606名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 10:09:29 ID:diFfpyEY0
なんかアニメか映画なんかでありそうな話
コンピュータの故障で暴走とか
TVの見すぎなんじゃねw
607名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 10:10:24 ID:lmLZ6k5S0
マットにアクセルペダルが引っかかって、アクセル全開状態になった経験あるぞ。
あれは焦ったわ。
パニックになると人間って突拍子もない行動をするんだと身をもって知ったよ。
俺、手でアクセルペダルを強引に戻したぞ。
必死に手を足元に伸ばしてた。
冷静に考えればニュートラルに入れればいいだけなのにな。

内装工事関係者のみなさん。
タイルカーペットをフロアマット替わりにひくのは危険です。
608名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 10:10:28 ID:3Y+98jID0
コカコーラ、マクドナルド、スターバックス、DELL、アップル不買
609名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 10:10:43 ID:Tw2EG8nJ0
>>599
むしろIDの変え方を教えてくれ。
610名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 10:13:53 ID:QMzZXiSN0
>>606
アジア人の得体の知れない巨大企業
事故を起こして死んだ人間
裏に隠された陰謀の数々
ワシントンでの攻防
そして立ち上がる人々がいた。

映画だな。アメリカ人は好きそう。
611名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 10:13:55 ID:gJhbvwYL0
>>591
レス有難う。指摘していたのは一介のねらーであって、関係者じゃない。

俺は卓見だと思ったんだ。テスト時〜即ち新車の間は問題ないとすれば
経年劣化。少なくともプログラムじゃないしエンジンもそんなにヤワじゃない。
だとすると・・・・ と思えるんだよ。

>>606
指摘通りならむしろ有り難いが、現にそういうシステムになってるからこそ
怖いんだ。
612名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 10:15:53 ID:Lu0B+MA40
>>605
アクセルバイワイヤはベンツも放棄しただろ
電動パワステはホンダやBMWの一部スポーツ車種とかが速度感応式とかやってるだけで、その他は全部CPUを介してないモーター増力だから暴走しないヒューズ飛んで重くなるだけ
あとオバハンの言ってるニュートラル入れても駆動切れないはCPU関係無い、クラッチ接続は油圧で手動
613名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 10:17:09 ID:r0j/bhix0
電子制御の固まりにしたのが失敗。機械式に比べて安く
作れるけど、元々ブラックボックスの固まりなのに加えて
トヨタの場合、そこにコストカットという要素が加わるから
疑心暗鬼になりやすいw
5年持てばいい、という設計思想だったらそれ以降電子部品も
次々に死んでいくわけだ。その過程で何が起こるかな?
614名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 10:17:29 ID:sS46TYuo0
外国の貧困出稼ぎ人足からピン撥ねして儲けた会社というイメージしかないね。
治安の悪いことで有名な愛知県は、婦女暴行殺人も犯人捕まらないね。使い捨てにした生物工具が後何やっても、うちとは関係ないっていうのは道理に合ってない罠。

615名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 10:17:34 ID:2QhzpTmE0
トヨタ
アメリカに続き中国でも0金利ローン始めました
保険料もトヨタが負担する大盤振る舞い

一方日本では子会社の高金利ローンで販売しますw

これどこの国の会社?
616名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 10:21:34 ID:QMzZXiSN0
>>615
アメリカデ カイナサイ
でFA

日本人の購入パターンに沿ってるだけだろ。
買って欲しいからそうやってるだけなのに
何が問題あんのかね。
即金でしか買えない方が便利だというなら、そうしろ。
対応してくれるよ。
617名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 10:21:55 ID:K4w9+kra0
マイグレ−ションだったら現物見れば分かる。
ウィスカも良く見れば分かる。
大体、車に使う基板はむき出しにはなっていない。(表面にコーティングする)
ウィスカで失敗する奴は、中国で亜鉛めっき処理しているんじゃないか?
618名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 10:22:52 ID:inZxuWoq0
>>1
ギルバート実験のポイントは:

1. 配線ショートして一方を5Vにするような荒っぽいことをやっても,ECUは何ら異常を検出できず,ログに何も残らない。
2. よって従来のトヨタの言い分=「ログに何も残っていないから,車に異常はなかった」は成り立たない。
619名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 10:24:20 ID:gJhbvwYL0
2ちゃんねるの本領発揮、とも言える議論になってきたなw
先日からのキーボード不調が限界だから、ちょっと新しいの買ってくる。
また後で参加させてもらうわ。
620名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 10:24:45 ID:QMzZXiSN0
金利見込んでないで売るとかねーっす。
損しちゃうじゃん。
やったら潰れます。最初の代金見ろよっていう。
見込まれてるんですが。
621名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 10:24:45 ID:DKRD18Nv0
国内のこの辺のことも調べて欲しいもんだ。トヨタw以外も含めてねw
213 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/13(土) 15:12:31 ID:2vgj+Y550
http://carinf.mlit.go.jp/jidosha/carinf/opn/OpnSelectAct.do←から検索して更に追記してみました。

トヨタ プリウス (2004年05月 16,534 Km)2009年9月22日
車庫入れ作業時にエンジンが吹け上がり、前進したため、コンクリートブロックに衝突した

トヨタ カローラルミオン (2009年01月 走行距離不明)2009年2月から
エンジンを始動して変速レバーをPからDにした際に、大きな衝撃と同時に、
エンジンが勝手に吹け上がった

トヨタ ヴァンガード (2008年01月 9,030 Km) 2009年01月27日
走行中、エンジン回転が勝手に異常上昇し、車が暴走。その後、DとNレンジを入れなおしたが異常上昇は抑えられず、
最終的にSレンジ切り替えたところで、回転が元に戻った

トヨタ プロボックス (2008年06月 13,900 Km) 期日不明
低速時にブレーキを踏んだら急加速して追突事故になった

トヨタ アリオン (2008年09月 40,000 Km) 期日不明
走行中に、エンジン回転数が7000rpmに勝手に上昇したまま下がらなくなった

トヨタ ラウム (2005年12月 43,000 Km) 2008年09月27日
エンジン回転数が急激に上昇し、ブレーキをかけても前進する状態になった

トヨタ アリオン  (2004年06月 30,000 Km) 2008年9月3日
駐車場にバックで駐車しようとしたところ、急加速し、半回転して他の車に衝突して停止した

トヨタ クラウン  (2006年01月 6,000 Km) 2007年11月17日
駐車時、突然にエンジン回転数が上昇し、急加速した

トヨタ カローラフィールダー (2006年12月 4,000 Km) 2008年2月22日
駐車作業中エンジンが勝手に吹け上がり、制御不能になって壁に衝突した
622名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 10:26:43 ID:sfTDN2M0P
この事件は明らかに人種差別が発端。
ヤンキ−ゴ−ホ−ム
623名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 10:26:54 ID:K4w9+kra0
>>618
教授のやった実験は、診断エラーにならないように
アクセルペダルセンサー(2個)の電圧を外部から調整して
ECUが異常診断しないようにして、スロットルを開けた。
というものですよ。
624名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 10:27:13 ID:ZQee58XB0
>「トヨタ・アバロン」のアクセル回路に5ボルトを加えて
おいw
これやってダメじゃない機械ってあるんかよw
625名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 10:29:24 ID:7CLj+dS10
>>8
これマジなら、ホントにヤクザの国だろ
626名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 10:29:43 ID:QMzZXiSN0
>>621
ごめんね、必要なのは今はトヨタだけなので。
他はどうでもいいので。
他のメーカー調査にも金かかるんでな。
税金で調査は、アメリカもやりたくないだろ。
627名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 10:31:05 ID:2TZAC3I70
>>623
診断回路をスルーする導電路を教授が作成したのかと
思ってたよ。
それは反則でしょ、と思わないでもない。
628名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 10:33:01 ID:VMzwgh5H0
>>601
マイグレーション見て判るって、「ここショートしてないか?」と言われて、
ルーペや実体顕微鏡で見て、念のためテスタで導通チェックできれば、判る
かもしれんね。

確かに、ジャック・バウアーやジョン・マクレーンくらいの行動力があれば、
走行中に、ちょいとボンネットを開けて、ECUの中を覗いて不良箇所を判断
できるかもしれん。

コーティングしてても、現実にマイグレーションは発生しているわけだが?

エポキシ等の樹脂封入しているわけじゃないから、塗りムラの可能性だって
あるし、マイグレーション以外にも、ウィスカー、リフトオフ、半田ボール、
いくらでも、量産時に見落とされている不良原因の可能性はある。

>>612
> アクセルバイワイヤはベンツも放棄しただろ

モータとエンジンを併用するハイブリッド車は、アクセルバイワイヤを
捨てられないんだな。(w

あと、具体的にどこのメーカーのどの車種かは知らないけど、油圧から電動
アシストに変更したパワステじゃなくて、ハンドルの機械的リンケージ自体を
省略している車もあるらしいけど?
629名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 10:33:23 ID:t+o0Kvat0
んん?それならば、
exeファイルの中身をバイナリエディタで変更して
トロイの木馬を仕込みました。
これを実行できてしまうWindowsは欠陥品!ていう論理で
マイクロソフトを責め立てることができるはずwww
630名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 10:37:11 ID:2TZAC3I70
>>628
だから手間だけど、不具合の車を調べれば解るんでしょ?
アメリカもちゃんと調べてから言えばいいのに。
631名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 10:37:53 ID:QMzZXiSN0
>>629
トヨタのexeファイルの中身をトヨタのバイナリエディタで変更して・・・

という内容じゃないと使えないな。ターゲットがよそに行ってはいけない。
632名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 10:37:59 ID:UFTZuNS90
もはや悪魔の証明になりつつあるな。
633名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 10:38:27 ID:PvPMCKNv0
車を壊したら壊れた
欠陥だ

金さえもらえれば
研究者の誇りとかなんでもいいんだな
634名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 10:43:17 ID:VMzwgh5H0
>>627
最新ってわけじゃないけど、数年前に見たECUの回路には、診断回路どころか
ロクにESD対策部品さえ入ってない。

センサからの電圧をA/D変換で数値化して、プログラム内の処理である上限
値と下限値の範囲内であれば有効な値とみなし、上限を超えたり、下限を
下回る値の場合、不良(断線やショート)と判断しているだけ。

正常値の範囲であれば、実際と異なる電圧が加わっても、異常とは判断
できない。

>>629
ウィスカが形成されるように、外部から手を加えることなく、Windowsが
勝手にトロイの木馬プログラムを自作したり、exeファイルの中身を書き換え
たりするなら、マイクロソフトを責められるかもしれんね。
635名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 10:46:33 ID:ldm8V+r70
そもそも、特定の部位に傷を付けて実験することにどんな合理性があるのは全く、不明。
もし、合理性があるとすると、特定の部位に損傷しやすい欠陥がある場合だ。
だが、ギルバート教授はその点について何らの説明も証拠の提出もしていない。
「特定部位を損傷させる外部からの攻撃」を前提にしているとしか考えられない。
電磁波による障害としても、日本は米国などよりもはるかに過密であり、
そこらじゅうに変電所や高圧線がある。日本国内でそうでない所は存在しない。
つまり、米国よりもはるかに日本のほうが電磁波に曝される環境にあるといえる。
その日本で急加速が頻発しないのに、なぜ、米国で起こるのか?
この点について米国議会は証明しなければならない。
ますます、米自動車業界と米議会、軍の陰謀説が現実味を帯びつつある。
このような事態になっているのに日本政府と当局は何をやっているのだろうか?
不当な難癖を付けられつつあるのに政府が守らずに誰がやるのか?
政府・当局・与党は直ちに自らの責任と義務を2000%果たすよう要求する。
636名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 10:46:56 ID:VMzwgh5H0
>>630
企業寄りの自民党政権下で成立した日本のPL法と違って、欧米では、
欠陥がないことを証明するのはメーカー側の義務なんだよ。
637名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 10:47:27 ID:K4w9+kra0
率直に言って、暴走事故がおきていたとして、
教授の説明と実際の事故車両の解析結果は不一致となるはず。
何が言いたいかと言うと、本当に暴走事故をなくしたいなら
トヨタもアメリカ当局もまじめにやれ。政治ショーにするな。
638名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 10:48:20 ID:YXepQJPWP
アクセルペダルって角度センサとアクセルオフ検地スイッチと両方あるんだよね
暴走状態に入るには両方異常が無いとならないんじゃ?
639名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 10:50:50 ID:OnoKDT/A0
バカじゃないの壊した状態で異常が起きるのは当たり前だろう
日本でいうと意味ないじゃんてとこ
640名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 10:51:06 ID:2TZAC3I70
>>634
…で、不具合車にその異常が有れば再現もするし、
調べる手間さえあれば解るんでしょ?
だって、劣化だもんね。
劣化した物が新品に戻る訳じゃない。
これで何も出なかったら、ちゃんと謝ってくれるのかな?
とか、思うし、仮にそうだったとしても環境対策の為に入れた
鉛フリーはんだという新技術
の未知の現象に対して、ベストを尽くした対策を行っていた
と認められたら、結局、叩く理由は無くなるんだよな。
641名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 10:51:31 ID:AXMFCJ+kO
>>617
ウィスカーは樹脂充填で防げるけどリフトオフはどうだろうか
インサーキットテスタだとプローブを押し付けて回路チェックするから
その時はテストは通る
樹脂充填後に基板に対してどれだけのテストが実施してるのだろうか
642名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 10:53:17 ID:2TZAC3I70
>>636
その話、本当かよ?
643名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 10:54:40 ID:K4w9+kra0
>>634 638
アクセルペダルみたいに重要なセンサは2重か3重になっていて
複数の入力値が不整合になればセンサーエラーと診断する。
スロットルセンサも2重か3重。
だから壊れていないのに誤診断してセンサーエラーとなる事の方が多い。
644名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 10:56:18 ID:OnoKDT/A0
電子制御が壊れた場合、暴走するというならその状態を再現して
みせろよ 
645名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 10:57:37 ID:2TZAC3I70
俺の親はセンサが壊れたらエンジン掛からねーぞ、と言ってたけどな。
646名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 10:58:21 ID:VMzwgh5H0
>>635
トヨタは、公聴会でもECUが原因による暴走はありえないと言い切った。
それに対して、ギルバート教授の実験は、その証言が否定される可能性
の一端を実演してみせた。

トヨタは、ECUに欠陥がないという論拠を何一つ示していない。

事故と実験結果が同一の原因で発生したかどうかは問題ではない。

過去の暴走事故のすべてが同一の原因によって発生した可能性は極めて
低いが、少なくとも実験によって、トヨタの証言には裏づけのない
ことが証明された。
647名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 10:58:47 ID:DKRD18Nv0
>>626

ではトヨタだけでいいよw
648名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 11:00:24 ID:0EHJDRXYO
あ り え な い

って奴貼ってくれ
649名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 11:00:32 ID:2TZAC3I70
安全装置をぶっ壊しておいて、正常に働かない場合大変でしょう?
と煽ってるだけの様にしか思えない。
いったい何の教授なんだ。
650名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 11:00:36 ID:DPT924b10
>>634
Diag毎回走らせないとダメなようなプログラムなのか?
診断はセンサ系だけで充分だし、
あんたの言う動的検査はセンサのDiagは単体で行う必要があるw

あとESD部品ってドンだけ対策できているか知ってるの?
boad全体や回路を部分をシールドする方が遥かに効率的で効果が高い。
651名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 11:01:43 ID:IO9vve8K0
政府が無能揃いだから

日本に利益をもたらそうが

民主党自体に金を裏から貢がなきゃ

後ろ盾してやらないよ

って意味だろうな


リアルでみんな殺されて欲しい
652名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 11:02:39 ID:vqMR9dcp0
つまりトヨタ車を「改造」すると暴走しましたって事か。















アホか。
653名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 11:02:51 ID:t+o0Kvat0
>>646
たとえばHDDの記録の整合性はCRCでエラーチェックしているけど
CRCでは100%のエラー検出はできない。
ごく低い確率でエラーをスルーすることはありえる。
で、普通に使っている限り、あなたのPCのHDDは適当なデータを
吐き出しまくるのですか。
人為的にCRCを騙すような偽データを出力させて、
「CRCがおかしい」って言ってるようにしか見えんぞ。これ。
654名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 11:04:07 ID:2TZAC3I70
民主党は課題解決型国家を目指す、とか言ってたけどな。。。
おあつらえ向きの、環境技術の課題、さっそく本番ですよ〜、
って多分スルーすんだろうとは思うけど。
655名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 11:05:36 ID:t/IScQUQ0
デビッド・ギルバート
     ↓
ケント・ギルバート
     ↓
ケント・デリカット

もう巨大な目しか思い浮かばない
656名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 11:07:50 ID:+GCNVcLE0
>>646
その反証としてトヨタは同じことをやれば他社の車でもおきるとしている
つまりすべたの会社の車がだめってことでおk?
657名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 11:07:54 ID:K4w9+kra0
大体、高速道路の路肩にパンクしたタイヤのカスが
ゴロゴロ転がっている様な国なんだけどね。
658名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 11:08:21 ID:VMzwgh5H0
>>643
そういう書き込みは散見されるけど、それって、どこのメーカーの
どの車種の、どの年式のECUの話?

気が向いたらオクでECUの現物を入手して、回路図を起こしてみるから、
具体的に教えてくれよ。

少なくとも、スロットルバルブの制御はアクセル直結で、燃料噴射
と点火タイミングの制御だけやってる時代のECUは、センサの二重化
はされてない。

アクセル信号(スロットル開度)は2本あるが、アクセル全域と、アイドル
に近い領域を分担しているだけで、二重化にはなってないし、O2センサが
2つあるのも、決して二重化による信頼性向上が目的ではない。
659名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 11:08:55 ID:vqMR9dcp0
トヨタ車はブレーキを破壊すると止まれません。
みたいなもんか。
660名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 11:09:49 ID:wyssRYAUO
あの三河顔のバカ丸出しの顔さらした社長が二人も画面に並んだだけで
マヌケな車に思えて来たぞ
661名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 11:10:30 ID:2V8JZrWd0
回路ショートかよ、
原発も破壊できるわ
662名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 11:12:19 ID:YXepQJPWP
>>658
これそういうことじゃないの?
http://cgi.members.interq.or.jp/happy/ishizaki/ika-idleup.htm
663名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 11:12:56 ID:+GCNVcLE0
ぶっ壊すと壊れました by ギルバート
664名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 11:13:50 ID:DFvceq9CO
トヨタよw 往生際が悪いw
実際に再現できたってのにww

起こりにくいってw 起こりえるって事じゃねーかよww

トヨタならありえる。走行中にショート
665名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 11:14:07 ID:mQ/OVhYy0
これで賠償とれるならすべての電気製品で訴訟ラッシュじゃないかw
666名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 11:15:42 ID:1DwUzzyQ0
アメリカ人は分析能力が高いから、本当は自分たちの主張のおかしさに
気づいてるはずだけどトヨタを叩くことが国益になるのでやってるんだ
ろう。間違いなく。
667名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 11:15:47 ID:nL5dQkOR0

トヨタ、電子系統の実験公開

http://www.nikkei.co.jp/news/main/20100306ATGM0600V06032010.html
 一方、トヨタは8日に、外部機関の専門家らによる公開実験を行う。
先月の公聴会では南イリノイ大のギルバート准教授が「トヨタの電子制御の問題点を実証した」と証言。
8日の実験ではギルバート氏の主張を再現し、
「実際の利用環境では起こりえないことを証明する」(同社)としている。 (10:04)
668名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 11:15:57 ID:2TZAC3I70
>>665
なるほど、いい事に気がついたね。
669名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 11:15:58 ID:DPT924b10
>>664
残念ながらショートじゃないんだよ。
電源から抵抗分圧して適正な電圧を加える作業が必要w
670名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 11:16:28 ID:/L84/8P40
ギルバート教授 「急加速するように改造すれば急加速するよ!!」

あたりまえだあああああああああああああああああ
671名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 11:16:31 ID:2V8JZrWd0
>>664
はいはい、悪魔の証明な
672名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 11:16:36 ID:SrMdIpD10
>>665
お前のレス聞いてアメリカの弁護士連中がアップ始めたじゃねぇかwww
673名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 11:17:51 ID:OnoKDT/A0
現実にもっと起こりうるようなことで再現しろよ
無理がありすぎるだろう如何にかして暴走させせることはできないか
そんな実験に思えるよ
674名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 11:18:28 ID:nL5dQkOR0
>>641
ウィスカーやマイグレ−ションが原因だとすれば、不具合の再現性があるでしょ。
675名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 11:19:33 ID:2V8JZrWd0
んー、
アメリカ製の兵器でころされた人、遺族、
メーカ訴えろ、死ぬの分かってて作ったろ
676名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 11:20:30 ID:x4Kc/ctM0
おまい等、小沢の扱いは魔女狩りでなくて、トヨタはなぜ魔女狩りの被害者なのか説明してみろ。

バカネラーが、ことごとく外してやがる、日本の恥部。
677名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 11:20:32 ID:K4w9+kra0
>>658
電制スロットルが採用されているのはアクセル、スロットルともにセンサー多重系だよ。
機械式のスロットルでは、あなたの言うとおりスロットルセンサは1重系。
最近の車ならワイヤー式の方が少ないから、最近の車のECU買ってみればいいんじゃない?
因みにO2センサが2つあるのは、触媒がぶっ壊れていないかチェックする為。
678名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 11:20:48 ID:DFvceq9CO

2週間ぶりに2ちゃん来てみたら、前とまるっきり逆でトヨタ擁護の多いこと多いことwwwwww

おめーらまさかあの馬鹿ぼんの汚いお涙頂戴芝居に騙されたのか?www安い涙だなw

トヨタ車だぜ?w ショートぐらいすんだろが!
679名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 11:21:47 ID:2V8JZrWd0
>>678
やかましい、チョン
680名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 11:22:05 ID:ErUKUJKu0
ギルバートの実験をやったのを放映した
ABCの放送見たけど
あれインパネにアラートウォーニングいっぱい点灯していたし
そもそもあれはETCSからECUをショートして
イリーガルな制御電流を送っているから
エラーコードは残らないというか
あれじゃ残らないのが当たり前だわ
OBDに繋いでいるのさえ怪しい
681名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 11:22:14 ID:5Gd5fDmD0
アメリカとしてはどうしてもECUのせいにしないと地元の部品メーカーのせいになるからなあ
682名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 11:22:56 ID:/Pws7nQfO
アメリカという国自体、山師の作った国で、山師のDNAが息づいているから、金儲けにかけては負けないでしょ。
アメリカの基準は金儲け!
683名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 11:22:58 ID:OnoKDT/A0
実験に無理があるから思ってる事書き込んだだけで
トヨタとは大して関係はないよ
684名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 11:23:15 ID:2TZAC3I70
別にヨトタを擁護している積もりも無いんだけど。
有る程度の材料が出てきたから、素人なりに考えてみただけ。
2週間書き込み辞めればいいんだな。
じゃあもう書かん。
685名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 11:25:40 ID:MV+Wrg1oO
ここで起こりえないことを論証しとかないと
万よの訴訟を起こされて
倒産してしまうだろう
686名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 11:26:11 ID:sqg5EX7L0
>>646

本質をついた意見。まさにそのとおり。

トヨタは、自社の電子制御システムはあらゆる厳しいテストを行った万全なものなので
急加速の事故原因にはまったく関係ない、と初めから突っぱねていた。ギルバート
教授の実験はこれがデタラメであることを示した。調査の余地があることを示した。

事故の真因を見つけるのはトヨタの仕事。ギルバート教授ではない。肝心の事故車そ
のものを調査しないで原因を示せるわけがない。もちろん彼自身、そんなことはまった
く言っていない。もともとこの実験は、フェールセールの観点からは完璧からほど遠い
電子制御システムを使っておきながら、まじめに調査すらしてこなかったトヨタに対す
る痛烈な批判。

こんな簡単なこともわからず専門用語もどきを振り回すやからが日本の自称技術者に
は多い。テストと違い現実の問題では、暗記で思考力をカバーすることはできない。


687名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 11:26:56 ID:ErUKUJKu0
>>681
そう。
ウィッカーだとすれば
急加速もフロアマットの件もアクセルペダルの不具合も
全部納得する

でも認めないだろうなぁ。日本なら喧嘩両成敗になるけど
アメリカの訴訟社会でしかも拝金主義者達相手に
トヨタも対応の拙さやオーバーライドのEBD件もあるしね

やはりソースコードが欲しいのは中国と韓国とアメリカだったのだな
688名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 11:26:56 ID:VMzwgh5H0
>>650
ワイヤハーネスっていう、でっかいアンテナをボディ内に張り巡らせて
おいて、ボード全体シールドって、アンタ馬鹿ですか?

何枚も着込んだコートの下からフルチン見せているようなもの。(w

PCのDiagは、メモリの診断やFDDのシークテスト以外に、周辺I/Oの
レジスタに書いた値がちゃんと読み出せるかとか、CPU内部の演算
回路が正常に機能するか演算結果をざわざわ照合したり、毎回やっ
てて、どこかでエラーが起こると0x80番地にエラーコード書いて
HALTする。 エラーのまま進行することはない。

RAMチェックする前段階の、CPU内部の自己診断では、(RAMが不良の
可能性もあるので)外部のRAMは一切使わない。

>>653
巨大なサイズのファイルにおいて、同一のハッシュ値が起こりうるMD5
値の場合とは違い、16bitのCRCに対して、HDDのセクタ長さは512バイト
固定だから、偽データと偽CRCをセットで書き込むでもしない限り、
CRC値のみのすり替えで検出できないエラーになることはないのでは?
689名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 11:29:46 ID:sqg5EX7L0
>>686

訂正:フェールセール→フェールセーフ
690名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 11:30:44 ID:wOvsxsKs0
>>463
>>460
ありがとうございます
そうなんですか 騒いでいるのは日本のマスコミだけか アホクサ
691名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 11:31:44 ID:Bygwt2oV0
違法無線の大出力電波を直近で浴びせてみろ。
車体や事故現場に異常は残らないから原因不明になる。
692名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 11:31:59 ID:/eQAgZaF0
>>688
.>ワイヤハーネスっていう、でっかいアンテナをボディ内に張り巡らせて
良く判らないのだが、そんなにでかいアンテナで拾うような低い周波数の電磁波で影響を被るの?
むしろ基盤のプリント配線みたいな部分で高い周波数と共振して電磁波の影響を受けるんでないかい。
ま、俺は素人だから良く判らんけど。
693名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 11:32:02 ID:ErUKUJKu0
>>688
PCはバスからだけだろ
自動車デバイスもデータログを残すから
EDBはその為にある

694名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 11:34:10 ID:xTjNxbi40
ノイズっでってのも 有り得なくないよな

うちの 車 リアスピカーの線を引いたら 
リアワイパーの配線に近くてリアワイパー勝手に動いてた(w

スピーカの線引きなおすのも面倒なのでリアワイパーのコネクタはずした(w


急加速 ブレーキとアクセルの踏みまちがえだと思うけど(w

日本でもショッチュウ コンビニに突っ込んでるジャン
電気系のトラブルで成ってたら大事だよ

マジ トヨタつぶれる騒ぎじゃね?
695名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 11:34:48 ID:HrmxLFTMO
このトヨタ叩きと、日本で起きている小沢叩きの手法が酷似しているのは何故だろう。
696名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 11:35:03 ID:K4w9+kra0
電波電波と騒ぐが、本当に電波障害で車が誤動作したと言う話は
ここ何年も聞いた事がない。
馬鹿みたいに厳しい試験はしているが、実際どうなんだろう?
697名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 11:35:04 ID:ErUKUJKu0
>>692
ECUに直接EMP浴びせるのかよ・・・。

E/GルームにECU
を載せている車があるのに・・。

オルタネーターもあるし
ましてHVはもっと条件厳しいだろが WWWW
698名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 11:35:37 ID:Wq5+d8Re0

電子回路は、デジタルのそれだ。
デジタルの場合、「ビット化け」が必ず発生する。
ビット化けが絶対に発生し得ないデジタル回路は、事実上存在しない。
ビット化けが発生しても、次の情報更新で修正されるが、
ビット化けによって一時的に異常動作が発生する。
この異常動作が、「一時的な急加速」であっても不思議は無い。

自動車関係のエレクトロニクスを「カー・エレクトロニクス」と呼ぶが、
これが日進月歩の様相だ。電子関係の展示会があると、必ずといってよいほど
カーエレが併設される。つまり、それほど新製品が多いわけだ。
商業主義に突っ走った世界で、高信頼性の確保は困難だ。

自動車業界は、大量生産で高信頼性が求められる分野だ。
航空機業界を見習うことだ。航空機業界では、「まだ、こんなモン使ってるのか?」や
「こんなモン、最新の半導体で組み上げれば1チップになるだろw」と思うものが少なくない。
なぜか?
高信頼性に配慮しているからだ。高信頼性を達成するには、「枯れた技術」がよい。
枯れたとは、不具合が出尽くし・実績があるってことだ。
目先をクルクル変えるのは、高信頼性を達成する場合に大きな障害要因になる。

思うに、自動車はデジタル回路よりもアナログ回路の方がよい。
アナログ回路を有能な技術者が設計すれば、デジタルのような問題は発生しない。
また、排ガス規制なども達成可能だろう。
問題は、アナログ回路技術者の育成だ。10年以上の時間がかかる。
699名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 11:35:47 ID:t+o0Kvat0
>>688
数学的にCRCを同一にする偽データは作れるだろって話をしている
CRC16なら16bitしかないんだからな
700名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 11:36:02 ID:5tZHufsi0
EU諸国の反応見てると明らかにアメリカの言いがかりだろ
愛国ネトウヨ様は韓国よりも先にアメリカどうにかしろよ
701名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 11:36:05 ID:wOvsxsKs0
>>531
車種は違うけど、>>269>>303にあった
702名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 11:36:26 ID:/eQAgZaF0
>>697
THE MATRIX
703名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 11:36:41 ID:OnoKDT/A0
無線による実験はバイクでやってたのをみたことがあるよ
確かにETCSに異常が起きたわ 日本のメーカーだった
この実験はトヨタはやってるだろうし 実験も簡単にできるよね
704名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 11:36:44 ID:EygXnUxc0
>>686
常識的に考えても、加減速の制御に電子制御システムが介在してる時点で
「電子制御システムの異常での急加速が『原理的に』あり得ない」ということはあり得ない。
原理的には十分あり得るんだよ。

あとは、その原理的にはあり得ることがどれだけ低い確率なのかという発生確率論になるしかない。
その意味で、電子制御システムが万全であり急加速の原因にはなり得ない、と宣言した時点で虚偽になる。
これはどの自動車メーカーでも同じ。ブレーキオーバーライドシステムを採用してるメーカーであっても、
こんなことを宣言できない。
705名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 11:39:27 ID:Bygwt2oV0
>>696
電波の出所が固定してるなら捜査しやすいけど
車載なら直接の関係車じゃない限りどっかに行っちゃってるから
あとから警察が駆けつけても捜査にのりようがない。
706名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 11:39:37 ID:+dSS2cMd0
まあコーヒーが熱いから何十億もらえる国にしてはまだマシな言い分だ

悪くすれば車が走るから悪いと言われかねない
707名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 11:39:46 ID:wBboYWfz0
普通、製品を勝手に改造したり純正部品を使用しないと保障対象外になることがあります

気を付けましょう
708名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 11:40:23 ID:ErUKUJKu0
>>704
コンビニで踏み間違いで突っ込むのは
確認しなかっただけ

完璧なシステムを作りたいなら人間はミスしますだから注意しろと
ディスプレーに表示する方が良い

宇宙開発でロシアの鉛筆とアメリカの加圧ボールペンの話に
なってきたわWWWWWW


709名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 11:40:37 ID:2V8JZrWd0
>>698
前半は同意

だが、アナログの話は同意できない。
710名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 11:40:48 ID:K4w9+kra0
絶対にありえないことはない。
電制スロットルのシステムを採用する時ワイヤー式と比較して
暴走にいたる確立が同等以下だから採用した。
この数値はカーメーカーにはある。外に出せるかどうかは知らないが。
711名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 11:41:23 ID:qwtsMuDs0
>同様の結果が得られたことは認めながらも

>実際の路上では極めて発生しにくい現象

起こり得るんじゃねーかよ。 なにウソついてんだよ。
712名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 11:41:42 ID:sqg5EX7L0
>>460
>>690

上院公聴会では初めから豊田社長の召喚はなかった。社長がアメリカに行く前から召喚
しないことは決まっていた。委員長のジェイ=ロックフェラーがトヨタびいきで、過去
のトヨタのロビー活動のパイプ役であることが大きく利いたと言われている。

ただし委員長もこのような批判は強く意識していて、公聴会が事実に基づいたフェアな
ものであるよう気を配ったため、トヨタに大変厳しいものとなった。

ちなみに今もアメリカメディアは、トヨタへの追求の手を止めてなどいない。
713名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 11:41:45 ID:/RqyJ8iA0
スミスさんを嘘つき呼ばわりか

俺もそう思う
714名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 11:42:05 ID:V1G4Aq/10
>>635
日本で起きないのではなく、報道されてないだけじゃないの?
715名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 11:42:36 ID:WTmBfycc0
有り得ないことなど有り得ない
716名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 11:42:47 ID:+ZoraG3G0
>>711

傷つけてる時点で通常は起こりえないわけで・・・
よっぽど中身を不正に改造しない限りありえないってことだろ

CSA・ULとかのテストでもここまでひどいことはしねーわ・・・
717名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 11:42:56 ID:x4Kc/ctM0
この実験だけでは、不十分であることは認めるが、
しかし、一歩一歩追い詰められている訳だ。

徐々に足場が切り崩されて言っているわけだが、
アメリカの思考力の爪垢を煎じて飲まなければ日本の未来はない、
言明する。
718名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 11:43:08 ID:171ZkLqW0
作為的に暴走をさせようとすればそりゃ出来るでしょ
719名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 11:45:52 ID:NYVLlknj0
>>718
こんな感じか...
この録画の2分のところな
http://www.youtube.com/watch?v=DRN1CnKrc84
720名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 11:46:23 ID:V1G4Aq/10
スミスさんを嘘つき呼ばわりするだけの情報さえみんな持ってないと思うけど?
721名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 11:46:53 ID:B3xKZnmn0
>>9
釣りだと思うがすでにビッグ3のうち2は落とした、あとは大量生産の元祖だけだ
722名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 11:47:37 ID:171ZkLqW0
機械式でも暴走するようにいじれば暴走する
それで通常使用での暴走の可能性を証明したことにはならない
723名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 11:49:04 ID:wBboYWfz0
起こりえない
ニュアンス的には「怒る筈がない」ってくらいの意味だろ

起こらない
「絶対に起こりえない」とは言っていないんじゃないかな


苦しいかw
724名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 11:52:23 ID:Wq5+d8Re0

CPUの内部では、アドレスを一時退避しておく記憶領域(レジスタ)がある。
このレジスタに宇宙線(放射線)が直撃すると、退避したアドレスが書き換わることが考えられる。
プログラムの流れで、退避したアドレスを呼び出して処理を始めると、
異常動作に直結する。これが急加速に結びついても、全く不思議ではない。

こんなメカニズムをソフトエラーと呼ぶ。
問題は、この種の異常動作は、破壊されるものが無いことだ。
ハードウエアは何も壊れず、壊れるのは「二進数のデータだけ」だ。
そのデータも帰還がかかって、いずれ正常になる。
すると、何の痕跡も残らない。
さらに、再現実験をやったところで
「本当に、これがあの急加速のメカニズムだと、どう証明しますか?」
って部分でつまずく。

パソコンでも、原因不明のハングアップが発生するがリセットすれば
正常になる。同じようにソフトウエアを動作させても、再現しない。
これとよく似ている。

デジタルは、こんな問題を抱える技術だ。
しかし排ガス規制などから電子技術は不可避だろう。
そうであれば、アナログにすべきだ。

一方で、制度面で解決する手段として「自動車の総量規制をする」って方法もある。
例えば、自動車の大幅増税だ。
725名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 11:52:34 ID:+dSS2cMd0
リード線を剥かないで下さいという注意書きがないと
726名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 11:53:16 ID:wOvsxsKs0
>>717
トヨタを追い詰めて何が得られると思われますか?
トヨタを追い詰めても他社の信頼性が上がるわけでないと思うのですが・・・。
消費者にとって重要なことは信頼性であって、メーカーのシェアではないと
思うのです。
727名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 11:54:03 ID:2V8JZrWd0
アナログも狂うわけだが、
そしてどう狂ったがわからないわけだが・・・
人間はアナログの最たるモノだが、間違えるではないか

んで、急加速問題はどこが落としどころなんだろう、わけわからん
728名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 11:55:10 ID:V9En/3nI0
おk。
反論しないとお馬鹿が急加速させる。
729名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 11:55:31 ID:t+o0Kvat0
>>711「今日外を歩いていて宇宙からの小型の隕石の直撃でしぬことはあるんですか?」
「きわめて発生しにくいよ」
>>711「起こるのか!こわいよー」
730名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 11:56:48 ID:ErUKUJKu0
>> 727
アメリカがむしろ困っているだろ・・・WWWWWWWWWW
降りあげたこぶしは
UAWとガハメントファンドに成っているメーカーやウォール街への
批判がむしろ高くなったWWWWWWWWW
731名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 11:57:01 ID:171ZkLqW0
日本政府も安全が重要とアメリカの機関が言うなら全メーカー全車種の
電子制御の安全性を検証しろと言うべきなんだがな
そうしたらアメリカはここまで増長しなかっただろう
732名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 11:57:13 ID:wOvsxsKs0
>>727
インターネットで書き込みながら、アナログを礼賛する人は無視しましょう。
733名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 11:57:32 ID:Wq5+d8Re0

>>724の最後の2行は、「全部メカで済ませるとしたら」って前提を書き忘れた。

>>727
アナログ電子回路が狂うときは、「素子の破壊が発生する」
から原因が明らかになる。機械と同じ。
この点が、デジタルと本質的に違う部分だ。
だから、アナログ電子回路が良いと思う。
734名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 11:57:37 ID:V1G4Aq/10
よし、こうしよう!
モノポールが貫通したのだよ。 それで誤動作。

プロトンビームでもいいけど。
735名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 11:59:53 ID:171ZkLqW0
>>733
リード線むき出しにして抵抗つなげてたらわかりそうなものだが
736名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 12:00:20 ID:ErUKUJKu0
>>731
アメリカ運輸省の怠慢がそもそもの始まり
ファイヤストンの件とか管制官のガキがコントロールしていたことや
税金を使った慰労会とか空港のテロ対策の不備とか・・。

トヨタは生贄だわ・・。
737名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 12:00:36 ID:ZaK2f4WR0
これが通るなら
殺人予告して逮捕された人も
「キーボードをランダムに打っただけ」
って言い訳をすればおkってことだな
738名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 12:01:29 ID:Wq5+d8Re0

>>732
DRAMなんかは、典型的なアナログ電子回路技術ですよ。
ハードディスクの読み取りなんかもそうだし。
もちろん、高速データの波形を崩さずに伝送する技術もアナログ技術。
高効率のスイッチング電源も、アナログ技術だ。
739名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 12:01:46 ID:m2MDUHVM0
複合的な原因なんだろなー
再現はむずかしーよねー
一度まとまった物をあっちでもこっちでもコストダウンしまくってるからね。
細かな仕様はワケわかんなくなってて、相互の影響なんて試験で確認し
てないだろーね。
でも再現できたときがトヨタの終焉ですね。
740名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 12:01:47 ID:VMzwgh5H0
>>687
本気でソース手に入れようと思ったら、下請けの電装品メーカーの
社員をハメ込むなり、抱き込むなり、派遣社員や偽装請負で潜り込む
なり、やりようはいくらでもある。

ただ、仮に完全なソースを手に入れてもECUのパチモンが作れる
くらいで、エンジン本体やら含めて、車を丸ごと全部デッドコピー
するでもしない限り、使い道はない。

>>692
FM帯の100MHzで波長は3m、27MHzのCB無線の波長は約10mだけど、
基本的に電波の波長(λ)より長ければ、立派なアンテナになるよ。

よく目にする一般的なアンテナは、1/4λのホイップや、1/2λの
ダイポールとか八木アンテナかな。 短波帯の放送局が使う、
ロンビックアンテナとかは波長より長い。
741名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 12:02:16 ID:2V8JZrWd0
>>733
狂うときは素子が破壊される?
・・・
俺、測定器開発してたけど、そんなわかりやすい壊れ方見たことない
アナログアナログってやつは最近怪しいと思う
デジアナ、それぞれ得手不得手はあるのは確かだけどね

まぁお前の思うように思っておけ
742名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 12:02:55 ID:FM98RIKl0
【政治】枝野行政刷新相、民主党が昨年の衆院選で掲げた政権公約(マニフェスト)の見直しに言及
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1267840482/
743名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 12:03:01 ID:ErUKUJKu0
>>740
中国が良い例だわ
あれは酷いWWWW
744名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 12:05:07 ID:82nucGKeO
労働者をこき使うから罰があたったんだ

ザまあみやがれ
バカ社長!
745名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 12:06:27 ID:YXepQJPWP
>>740
>>662は読んでもらえたかな
参考になるといいんだけど
746名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 12:06:48 ID:2a4RpkMb0
車の技術屋さんの人居る?



これって実験実証する必要が出てきてトヨタは経費で倒産するんじゃない?
747名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 12:07:27 ID:VuRwV7uz0
>>1
起こりえないから、そういう結論に導けるような検証論文をでっちあげるんですねわかります
748名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 12:08:13 ID:Wq5+d8Re0

>>735
言いたいことがよくわからないが、
「リード線がアンテナになって高周波電流が流れ、抵抗器に電圧が発生する」
ってメカニズムを主張したいのかな?

もしそうなら、アナログ電子回路は実装技術が含まれる。
お考えのようなことは、「予め読める」範囲だ。
また、そんなことに事前に対処策を打ってるのがアナログ電子回路技術者だ。
例えば、配線にシールドをしたらどうだ?
抵抗器なんかを含めて回路のインピーダンスを下げても良かろう。
伝送する情報を電圧でなく、電流にするってこともあってよい。
フィルターって方法もあってよい。
749名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 12:09:36 ID:wOvsxsKs0
>>738
そうなんですか こちらの無知でした。失礼しました。
アナログ≒人の介在 というイメージで捉えてしまってました。

そう言えば、テレビにもアナログとデジタルとがありましたし、電話もそうでしたね。

>>740
FM放送が聞こえ辛い時に、アンテナを触ると急に音がクリアになるのも、我が身が
アンテナとなっているわけですか。
750名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 12:09:48 ID:GhsM0qzi0
http://japan.cnet.com/special/story/0,2000056049,20401367,00.htm
グーグルの研究が示すメモリエラーの真実--明らかになった高い発生率

「メモリエラーの発生回数や、さまざまなDIMMにおけるエラー率の範囲が、以前報告
されていたよりもずっと高いことが分かった。メモリエラーは、珍しいことではない」という。

 では、エラーはどれだけ発生するのだろうか。平均すると、Googleのサーバの3台に1台
ほどで、1年当たり1回の訂正可能なメモリエラーが発生し、100台に1台で1回の訂正不
可能なエラーが発生する。訂正不可能なエラーは通常、クラッシュを引き起こす。

 これは高い割合には思えないかもしれない。しかし、メモリモジュールでは1つ当たり1年
間で平均4000回近い訂正可能なエラーが発生すること、そしてGoogleのサーバでは一般
的なPCと違ってエラー訂正符号(Error Correction Code:ECC)を使っているため、そうし
た問題のほとんどが小さいうちに摘み取られていることを念頭に置く必要がある。したがっ
て、Googleのマシンで発生する訂正可能なエラーは、一般ユーザーのコンピュータでは訂正
不可能なエラーになる可能性が高いと、Enbisoneering GroupのアナリストPeter Glaskowsky氏
(米CNETブログネットワークのメンバーでもある)は言う。
751名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 12:10:22 ID:/eQAgZaF0
>>740
>FM帯の100MHzで波長は3m、27MHzのCB無線の波長は約10mだけど、
>基本的に電波の波長(λ)より長ければ、立派なアンテナになるよ。

>よく目にする一般的なアンテナは、1/4λのホイップや、1/2λの
>ダイポールとか八木アンテナかな。 短波帯の放送局が使う、
>ロンビックアンテナとかは波長より長い。

そのあたりの周波数の電磁波対策は出来ているんじゃね?
752名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 12:10:51 ID:Wq5+d8Re0

>>741
バラツキ・ドリフトなんかは、設計時点で解決しておく問題だよ。
チェンジニアだと理解は難しいかもな。
753名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 12:11:23 ID:XG8oB2R00
アメリカにとっちゃGM車が売れれば証言が嘘か本当かなんてどうでもいいんだよ
でっち上げなんて日本の警察じゃ朝飯前だろ
754名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 12:12:14 ID:u4o8gErr0
どんなソフトにもバグがないことは証明できない
どんな機械にも故障は起きる
 
今日のおいらのIDにすら
予期せぬエラーが入りまくり・・・orz
755名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 12:12:35 ID:NYVLlknj0
>>753
そうそう、これ現代にも生ける米国の魔女狩り文化だからな。
756名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 12:14:08 ID:AXMFCJ+kO
あとは各センサーやECUを繋ぐハーネス類のカプラ
過去にもどっかのメーカで「カプラに水分が入る」ってリコールがあった
防水カプラを謳ってたにも関わらずだ
漏電は有り得そう
757名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 12:14:14 ID:GhsM0qzi0
厳重な管理がされたサーバルームのGoogleのサーバさえ1年間に100台に1台は
訂正不可能なメモリエラーが発生する。
野外を走り回って熱と振動とあらゆる電磁ノイズにさらされる数千万台の車
はいったいどれだけメモリエラーが発生するんだよ。
758名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 12:14:49 ID:DKRD18Nv0
>>714
以下転載

191 : めがねレンチ(東日本)[]:2010/02/18(木) 17:00:08.71 ID:kufaMZIk

昨日の会見、国内マスゴミと違って?w NYタイムズは遠慮しないね(トヨタから広告出てないのか?w)
<<日本ではアクセルペダルの「急加速問題」はあるのか?>>の質問に、
”国内で事例は有るが、トヨタ車側に異常はないと確認”・・・って言ってるが本当かね?w
「週刊文春」の記事はなんだったのか・・・捏造かなw

http://sankei.jp.msn.com/economy/business/100217/biz1002171907041-n1.htm
《外国メディアから米公聴会への出席やアクセルペダルの急加速の問題についてあらためて質問が飛ぶ》
 −−ニューヨーク・タイムズですが、米公聴会で豊田社長が任命された場合、出席するのか。
 日本ではアクセルペダルの急加速問題はあるのか
 豊田社長:「現地の状況に詳しい(米国トヨタの)稲葉社長が適任として(公聴会に)召喚されている。
(私は)しっかり対応できるよう本社サイドからバックアップしたい」
 佐々木副社長:「国内ではアメリカと同じようなフロアマット発売されてませんし、
 全く構造が違うデンソー製のものを使っている。
 国内でも意図せぬ加速の事例はございますが、車側に異常はないと確認されている」
 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
211 : 鍋(dion軍)[]:2010/02/18(木) 19:42:23.71 ID:6T97RfGx
>>191
なんだ、国内の「急加速」の存在認めてるじゃねーかw
但しトヨタは悪くない!(現在のところw)ってかw
買ったお客さんの運転の仕方が悪い!?w
記者も、どの位の件数発生してるのかまで突っ込めよ!!w
まぁ普通は、車買ってトラブル出たら販売店に文句言うのが当たり前だろうから、
販売店が、記録残してれば分かる筈・・・揉み消してるのも多いのかね?w
で、運転中に急加速が原因で、不幸にも亡くなられた方は文句も言えずに事故死扱いか?w
759名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 12:15:37 ID:DhKMp1iI0
ポケモンショックの時みたいに
なる確立と報告数の割合がおかしいってことなんじゃね
760名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 12:17:00 ID:+GCNVcLE0
>>758
日本でも報告自体はあるが
それは他社と変わらないからね
761名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 12:17:14 ID:mM40EEo10
謝ってからじゃ何言っても遅いよ
762名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 12:17:54 ID:wOvsxsKs0
ドアが閉まる時に大きな音がするのは仕様なんですか?
寝静まった夜中には五月蠅くてたまりません。
763名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 12:19:13 ID:E264DbPlO
太陽風注意報でてたんでね?
764名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 12:20:47 ID:uZhewBYv0
逆告訴すればいいよ。
たかり目当てで自損事故起こした奴までわらわらわいて来てるから牽制の意味も込めて。
765名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 12:21:51 ID:r+OeXQfF0
アメリカで物を売ること自体間違い。
今、一番金もってる中国へシフトするべきだ!

もう、アメリカに製品買う金残ってないし。

あとはクレーム付けて日銭稼ぐだけの追い剥ぎ国家アメリカw
766名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 12:25:07 ID:uZhewBYv0
>>765
>あとはクレーム付けて日銭稼ぐだけの追い剥ぎ国家アメリカw

アメリコリアだな
767名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 12:25:50 ID:owjjeMig0
とんでもない言いがかりなのはわかる・・・
だが・・・嗚呼!
トヨタだと全く同情できない!!

「リコールされたといっても、トヨタ幹部が餓死したり凍死しているわけではない」
768名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 12:26:06 ID:7+Svw+JB0
>>1
そもそも電子部品っつーもんは使用用途別に
信頼性が違うのよ、ゲーム用とかパチンコようが
一番低いw
教授がやったいうな傷つけてやがてショートするような
もんは出荷前の試験で強制的に壊してる。
769名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 12:28:19 ID:KdR+iWpc0
アメリカは嘘をデッチ上げて戦争をするような国だから、トヨタの急加速のデッチ上げなんて朝飯前だな。

770名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 12:28:28 ID:GhsM0qzi0
グーグルのサーバ>>>>>>>>>>>>>>トヨタのECU
771名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 12:29:08 ID:owjjeMig0
低品質の車を買うのは自己責任
低品質の車を売るのも自己責任

事故やリコールがあったからといって、国や消費者に責任を押し付けるのは間違っている。
全ては自己責任で!

っつーことなんでしょ〜☆(^q^)/
772名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 12:31:30 ID:x4Kc/ctM0
機械的なものは、異常が起こればすぐ分かる、少ない部品の形態が変化するから。

電気的なものは、トランジスターが3000万個、プログラムが100万コードとかなるから、異常分からない。
773名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 12:32:27 ID:VMzwgh5H0
>>757
サーバー機が止まってもそれが直接人の死に結びつくことは無いけど、
1bitエラー訂正/2ビットエラー検出のECCメモリを使い、CPUや周辺チップの
コア温度を監視している。 CPU冷却ファンも市販PCと違い回転数のモニタ
だけでなく、1本ピンを増やして、コネクタの挿し忘れを検出できるように
なっていたりする。

二重化された電源を搭載して、故障時には、システムを動作させたまま
電源を交換できるようになっている。

一方の車はどうかと言えば、水温を水温計に表示するか警告灯を点灯する
だけで、判断は運転者任せ、電動ラジエータファンの回転数なんてモニタ
していないし、コネクタが抜けても検出できない。

なのに、アクセル制御だけはコンピュータ任せって、設計バランスおかしい
だろ。
774名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 12:33:34 ID:7W+U6Smy0
ギアをバックに入れてもニュートラルバックにならなかった、と言う程度までなら分かるが、
ブレーキ踏んでも減速しなかったというのは信じられん。
775名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 12:34:26 ID:jG1d4xWN0
改造してほら暴走しましたって
ちょっと無茶苦茶な実験だな
776名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 12:36:14 ID:/eQAgZaF0
>>773
>電動ラジエータファンの回転数なんてモニタ
>していないし

温度によって回転数をコントロールする車種があるから、モニターできているんじゃね?
777名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 12:37:51 ID:GhsM0qzi0
>>773
結局トヨタはコンピュータメーカーが散々悩んで改良してきた
フォールトトレラント技術よりユーザ受けしたりコストダウンできる
電子技術に幻惑されて「暴走」して採用してしまったんだろうな。
走る・止まる・曲がる部分についてはもっとゆっくりやるべきだった。
778名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 12:41:13 ID:8Q5+PWIg0
>>777
>ユーザ受けしたりコストダウンできる

↑こいつ馬鹿
779名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 12:42:34 ID:bBy+HNRO0
電子が目覚めた。
電子が意思を持つようになった。
780名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 12:43:29 ID:9OOq/A1i0
中国にしてもアメリカにしても欧米にしてもメシウマ状態だったんだからいいんだろう。
バランスが必要なんじゃないのかな。
781名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 12:47:45 ID:inZxuWoq0
>>774
半端に踏んでるとすぐにフェードして効かなくなるよ。
特にトヨタ車はフェードしやすいんじゃないの,コストカットのせいかね w
782名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 12:48:29 ID:h8yHdoSx0

これはな,,,,
神様がアメリカ人に
自分の足で歩けと
諭されているわけよ

気がつけよアメリカ人
783名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 12:48:29 ID:whZCvzLw0
【自動車】GMも130万台リコール パワステの不具合で[10/03/02]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1267659938/
784名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 12:53:04 ID:gJhbvwYL0
知ってる人も多いだろうが、VA(価値分析)・VE(価値工学)ってやつがある。
コストダウンを目的としての提案が主流だが、出世志向のエンジニアはこれに
目の色を変える。提案が通って大幅経費削減になれば、評価急上昇だからね。
安全や品質をある程度犠牲にしてでも提案しアピールする。営業顔負けのもみ手で。
結果、そうやって管理職になった奴等が、新しい車の開発を仕切る。

骨のある、本当の意味での『エンジニア』が居なくなって久しい。淋しいね・・・・
785名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 12:54:54 ID:VMzwgh5H0
>>776
> 温度によって回転数をコントロールする車種があるから、モニターできているんじゃね?

主に、冷間始動時に水温が早く上がるよう、単にラジエータファンとバッテリ
の間に、抵抗入れて電流制限するか、リレーでバイパスして直結するかくらいで、
モータの回転数をモニタはしていないと思うぞ。

雨量でワイパーの速度を自動で切り替えるのと同じ。

基本、車の電装品は良く言えばシンプル、悪い言い方をすれば安造り。(w

>>776
バックトゥザフューチャーや、スペースカウボーイのセリフで出てくる
「Negative Return」。 調子こいて、絶対に超えちゃいけない線を越え
ちゃった感じ。

気が付くと後には戻れない状態。
786名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 12:56:47 ID:f29vCNRG0
アメ車乗ってるやつは徹底的に苦情出してやろう
787名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 12:58:26 ID:NNO7IZFS0
>>774
仮にアクセルが全開のまま固定されると、ブレーキの真空倍力装置に負圧が補給されなくなるため、
数回ブレーキを踏んでしまうと、その後のブレーキは効きにくくなる。
アメリカのビークルリサーチ&テストセンターがES350で実験済み。

VRTC Memorandum Report EA07-010: 2007 Lexus ES-350 Unintended Acceleration
http://www.safetyresearch.net/Library/VRTC_Report.pdf
788名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 12:58:38 ID:x4Kc/ctM0
プログラムって僅か一文字欠けただけでも、不安定になって、正しく動作するときと、異常動作するときとあったりする。
トランジスターも温度が上がると不安定動作の原因になるから、
パソコンのファンも最近大型化してきていて、フィルター掃除もまめにした方が良い。気流確保も大切だ。
789名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 13:00:53 ID:4Znt2gVP0
車に電子回路積むなって話かw?
790名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 13:01:12 ID:YXepQJPWP
>>787
でも>>365とかあるよ
791名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 13:02:22 ID:VCs4Drdw0
トヨタは正当な主張をしてるんだろうけど

車が突然燃えて人が焼け死んだり、タイヤミサイルもらって重傷だった記事が
消えたり、続報無いから結局信用出来ないんだよ
792名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 13:02:51 ID:+pYTLLcz0
因果応報、これまで下請けや関連企業をトヨタ方式と名付けてネチネチいたぶった報いだ

早くつぶれろ
793名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 13:03:30 ID:NNO7IZFS0
>>790
>>365は、ブレーキ一発で停止したんだと思う。
負圧が残っているうちにブレーキを効かせたと。

何度かポンピングをしてると、ブレーキの効きは悪くなる。

普通、走行中にブレーキが効かないと、あれっ?と思って何度も踏み直すだろうから、
そういう実験もして欲しかった。
794名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 13:04:09 ID:8Q5+PWIg0
>>792
>因果応報、これまで下請けや関連企業をトヨタ方式と名付けてネチネチいたぶった報いだ

また朝鮮人が発狂してるの?
795名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 13:06:27 ID:CXRBWt610
>>635
異常値テストてのは、プログラミングの基本というか、
実際プログラム作成工数の80%は異常にどう対処するかに費やされてる。
そんな物。だから異常な状態を作ってECUがどう対応するか見るのは
変な事じゃない。
796名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 13:07:08 ID:GhsM0qzi0
>>789
実際ほんの数十年前までは点火以外に走行に必要な電気系なんてなかったじゃん。
797名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 13:08:28 ID:bBy+HNRO0
トヨタは潰したほうがいいよ。
798名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 13:08:42 ID:+pYTLLcz0
>>794
5代遡っても日本人だ

トヨタがこれまでどれだけ下請けにいいがかりをつけてきたか知るものはトヨタをかばわない
ほとんどヤクザのいいかがりと変わらない理由で納入した製品を付き返してきたり
ありえないコスト削減を要求されたり
経営や仕事にまでケチをつけて介入してくる

やりたい放題だったトヨタがひっくり返るのは実に愉快
因果応報だ
799名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 13:09:30 ID:EsWeUqKM0
>他メーカーの5車種を使った実験でも、すべての車が急加速を起こした

えー。。。。。。。。。。。
800名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 13:09:45 ID:gJhbvwYL0
>>794
俺は純血種の日本人だが、>>792に諸手を挙げて同意・賛成するね。
社内(欧米その他含む)からしか援護の声が全く挙がっていないのが何よりの
「因果応報」の証明だ。今回の件でも、事故で亡くなった方達には只の一言でさえ
謝罪していないじゃないか。
ついでに「奢れる者久しからず」の一節も付け加えさせてもらう。
801名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 13:09:56 ID:CZWD6fKh0
どうせ難癖付けてハイブリッドの技術盗むつもりだろ、汚いアメリカは。
半年後くらいにはGM・クライスラー製のHV車が出るぞ。
802名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 13:10:40 ID:xou2A1SC0
従軍慰安婦なら最後まで無責任に主張することはできるが、
科学の前には火病を起こすしかあるまい。

左翼が恐れるのは言語学の成果が法律に適用されること。
正しい日本語を使いたくないのは左翼自身。

左翼どもめ滅びよ。
803名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 13:11:46 ID:GhsM0qzi0
俺は急加速はトヨタ以外のメーカーでも起きると思う。
しかしトヨタはハイブリッド車でも先頭を行くように、自動車の電子化の
トップを走っていたことは衆目が一致する事実。だからこそ電子化で発生
する問題には重い責任がある。
804名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 13:12:53 ID:EsWeUqKM0
トヨタに問題が無かったとは思わないが、かといって、
こんなインチキ実験で不具合捏造してるのはキモすぎる
805名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 13:13:57 ID:2/XuibXIO
俺日本人だけどw
806名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 13:14:01 ID:CXRBWt610
>>649
ECUの中に存在している安全装置には手を付けてない、
ECUへの入力信号に細工をしただけ。
807名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 13:15:11 ID:GKagFYku0
Amazonが日本に侵攻してきてるので、ドローということで
808名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 13:16:18 ID:KKXtvoEp0
日本破滅の癌狂トヨタさまを援護するやつってほんとに馬鹿っぽいよww

これは貿易摩擦とか官ケーネ絵師。
純粋にメカニズム上のアフタケアが営利優先で処理されて来た結果にすぎねーしw

堕落した企業には市場から撤退してもらうしかないw
GMだって逃散国営家w
809名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 13:17:04 ID:4+Pad+EG0
トヨタとGMのリコール数・・・
http://www.youtube.com/watch?v=oSCcC42G9DA
810名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 13:18:21 ID:CLd1CMOu0
>>64
「まるで歌舞伎をみているようだ」と豊田社長の公聴会を批判

でもコンサバティブなジジババは大声で堂々ジャパンバッシングが
出来て嬉しそうだよな
811名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 13:18:50 ID:2MbvvIiG0
>>808
ま、お前の親兄弟も含めて多くの国民は
お前に消えてほしいと願ってるがなw
812名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 13:21:38 ID:GhsM0qzi0
かつての日本は日清・日露戦争の成功体験で、軍備増強して強気に出れば成功する
と信じて海外進出し、全てを失った。トヨタも高度成長時代の成功体験で、強気に
海外進出し全てを失おうとしている。なんで歴史に学べないのかね。
813名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 13:21:50 ID:R4axWf9S0
電子化で集中制御した原因で起こったなんて嘘もいい所だ。
アクセルとブレーキは同時には動かない。on/offがありonをアクセルに
すればoffが空く。そのoff側をブレーキ用に使ってるのだからな。
製品に傷をつけてパターン変えればそれは起こるだろうが、それは製品じゃない。
また一番に責任を負うところは認証をだしたアメリカのモーター局にあるだろう。
814名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 13:21:56 ID:v64fmaWv0
父「ブレーキが効かない もうすぐ高速道路が終わる・・・」(ガシャ
オペレータ「ハロー」
815名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 13:23:44 ID:xzkd9lW50
これだけの騒ぎになっているのにプリウスとか言う粗大ゴミに平気で
乗っているヤツらのバカ面ときたら・・・・
どいつもこいつも情弱を通り越して白雉レベルだわw
こんな民度の低いクソ虫が増えてきたとは、世も末だな
816名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 13:24:08 ID:qwtsMuDs0
>>724
プログラムカウンタの情報が破壊されたら、暴走するのが一般的では?
817名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 13:24:27 ID:v64fmaWv0
>>813
トヨタは製造コストや人件費を削り浮かせた金を注ぎ込んで欠陥車を作り人を殺したんだよこのクズが
818名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 13:25:44 ID:+pYTLLcz0
トヨタの経営は日本的とはいいがたい。

見栄っ張りで嘘つきトヨタは朝鮮人の如し
トヨタ6割主義位は知ってるだろう、手抜きマンセー
トヨタは貴族、下請けは賎民
美麗字句を並べ立てるが内実は単なる搾取経営

今回の災いは自ら招いたものだ
819名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 13:26:50 ID:Tls4/zP60
トヨタ社員は2chで無意味な工作するしかないでござるwww
820名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 13:27:03 ID:v64fmaWv0
>>817
○製造コストや人件費を削り浮かせた金を「広告費」に注ぎ込んで

ライブユアドリーム♪ あの世逝き トヨタです
フォーミュラレースだけやってろこの殺人企業が
821名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 13:27:48 ID:Xlp5JTSw0
トヨタが信用できなきゃ、乗らなきゃいい それで何も問題なかろ トヨタ以外は
822名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 13:28:43 ID:ZbR4WztE0
TOYOTAは反省してないんか?
まだ逃げるのか?
全部認めて再出発しようという気になれないか?
消費者をどれだけバカにすれば気が済むんだか・・・
823名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 13:29:15 ID:wWlQT5440
米国の議会で豊田を罵ってたババァは少なくとも
無自覚なまま、アクセルを必死で踏みしめてただろな。
824名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 13:29:35 ID:lytumab00
そう言えばプリウスは増えたよね モーターで走るから
好奇心からか燃費のよさが受けてるのか
インサイトも十万台とかいうね
825名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 13:30:10 ID:Y+g2U8vN0
自分の得たい結論があるから、
それに都合のよい試験をしたって言ういい典型だなw
826名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 13:30:35 ID:v64fmaWv0
三菱自動車とトヨタは不要
燃える自動車とか暴走車とか問題外だろ 消えろ
827名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 13:31:20 ID:lXNixZD/0
酔っ払って運転してもOKなんだろ
828名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 13:33:38 ID:v64fmaWv0
日本には 日産もホンダもスズキもある
アメリカでさえビッグ3と呼ばれる3大自動車メーカーの時代が続いたがクライスラーが脱落
日本は自動車メーカーが多すぎる
不良企業は消えるべきだ 他の優良企業までがイメージダウンになる
トヨタは廃業に追い込め それが国益だ
829名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 13:34:09 ID:Tls4/zP60
パジェロの時に三菱こきおろしまくってたくせに
自分がやられると「魔女狩り」(笑)
830名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 13:34:50 ID:LNk1p/N60
>>822
160km/hまで急加速した原因は解明されていないのだが?
どうやっても探し出せないからアメリカ側は懸賞金までつける始末w
まぁ。ババァの狂言が、ここまで大きくなったから
引っ込みがつかなくなったんだな。

後、トヨタの数倍クレーム件数が多かったGMは完全無視?
831名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 13:35:31 ID:Kw3Z5WMF0
演技しまくり婆の証言のみで叩いてる側の意見を信じろって方が無理
832名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 13:35:35 ID:lytumab00
最近の車は故障しないね俺のポンコツも13年間で故障ないもんな
833名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 13:35:58 ID:NNO7IZFS0
>>830
ロンダ・スミスの場合は、ゴムマットでまず間違いないだろう。それプラス、クルコンの操作ミスだろうな。
>>16
834名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 13:37:37 ID:D7eRWL8I0
トヨタが反撃はじめたか。アホなアメリカをやっちゃってください
835名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 13:37:45 ID:cIhy7CTu0
>>828
そんな チョンの国益を言われてもw
836名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 13:38:51 ID:F8SIt1ji0
>>798
句読点もつけられない馬鹿?
お里が知れますよ。w
837名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 13:40:52 ID:IflGNGHd0
BSEのときのアメリカ産牛肉みたいなことになってきたな
あのときアメリカは日本騒ぎすぎ冷静になれと大臣レベルで反論してたっけ
838名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 13:42:46 ID:Rl5psTk/0
スティーブ・ウォズアニックも
「俺のプリウスも加速し続けてこわかったよ〜
ソフトにバグがあるんじゃねえの?」
みたいなこと言ってたような
839名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 13:42:52 ID:v64fmaWv0
期間工に300マンだか払ってるトヨタはえらいなどとちょうちん記事書いたブログのババァはどうしてる?
あんな奴に広告費で飯を食わせてるから欠陥車ばかり作るんだよ 本体削って広告に金かけるバカ企業トヨタ
世界中から糾弾されて滅びろ そうすれば日本は ニッサン ホンダ スズキのビッグ3体制でうまくいくだろう
840名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 13:43:40 ID:lytumab00
アクセルは電気信号に変換されてるのか
今の車の主流はそうなってるの?
841名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 13:44:42 ID:D7eRWL8I0
いい加減トヨタはアメリカ政府を訴えてもいいんじゃなかろうか
842名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 13:44:44 ID:uMT0IoHG0
つまり
予め誤作動するように傷をつけておいて実験したらそりゃどんな車でも誤作動起こすわ
って事か
843名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 13:46:06 ID:M//vmQiM0
傷をつけたというより誤操作するように改造してる
844名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 13:47:55 ID:82nucGKeO
プリウスが加速し続けて怖かったのかw

そうか そうか

よく死ななかったなw
845名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 13:48:12 ID:LNk1p/N60
トヨタとGMのリコール数比較
http://www.youtube.com/watch?v=oSCcC42G9DA

ギルバート准教授の実験がいかにデタラメかを検証しているビデオ。
ttp://www.youtube.com/watch?v=G3gQWGZ8uBw
846名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 13:49:14 ID:GW+nxKVh0
>>22
白人はやっぱりアメ車が多いよ。 アジア系は日本車が多い。
プリウスはあんまり人種関係ないかな。
847名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 13:50:29 ID:fagzLkSL0
>>841
同意。そろそろトヨタが反撃に出て、完膚無きまで叩き潰されて消滅するほうが望ましい。
848名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 13:51:05 ID:LNk1p/N60
作為的に暴走させる動画
http://www.youtube.com/watch?v=DRN1CnKrc84


当たり前の事だが、どんな物でも
作為的なら暴走させる事は出来る。
849名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 13:52:01 ID:lytumab00
これを解明できるとお金がもらえるんだってね
車の相場があがるかもな 車がないと実験できもんな
850名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 13:53:17 ID:V9En/3nI0
便乗訴訟でトヨタは1兆円くらい損害こうむるんじゃないか?
安易な妥協はするなよ。
851名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 13:56:40 ID:V5Cqm25I0
ブレーキオーバライドにしなかった理由が知りたいんだが
852名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 13:57:58 ID:M//vmQiM0
今度は勝手に車が止まって危険な目にあったという苦情が殺到
853名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 13:58:25 ID:TM+BOupy0
急加速とか言ってる奴ってパワー考えないでアクセル踏み込んでるだけなんじゃねーの?
TW200とか緩いバイク乗ってる奴にDR-Z400乗せたら、なんか加速がおかしいって
言われたし。
854名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 13:58:33 ID:nmPVbPQN0
ショートさせるってww
855名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 14:02:12 ID:Rl5psTk/0
>>852
昔の俺の車はそうだったな
走っていると瞬間的にエンジンに火が入らなくなるような現象が起きた
おかげで右折が怖くなった

修理に出したが「症状が再現しなくてわからん」といわれたが
車検に出した時に検査場で出て、流石にあれこれ調べたら
ワイヤが断線していたらしい
856名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 14:03:58 ID:Pk5MMKHc0
急加速したのが「仮に」事実として

知らずに売ったトヨタ←恥知らずと元の持ち主に罵倒される
知ってて中古車として売った元の持ち主←人殺しじゃないの?
857名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 14:06:26 ID:rA5o/THw0
米国の専門家が"悪魔の証明"を引き受けた
と、聞いてやってまいりました。
858名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 14:08:51 ID:x4Kc/ctM0
トヨタの幹部は本気で被害者意識におそわれているのか?
薬飲めよ。

章夫は、ジョーカー引かされた気分かもしれないが、トヨタ自体は自業自得だろ。
859名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 14:12:43 ID:KKXtvoEp0
あれあれ????
トヨタさまは「欠陥ではなくフィーリングの問題」だと言ってたら
すぐに「リコールいたします」しちゃったバカ幹部を未だに養ってるわけでそww

そんなやつらの証言をどうやって信二ロッーの???
アメこうにぼこぼこにされて けつの穴までむしられるしかねえよ
860名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 14:20:16 ID:bBy+HNRO0
1兆円の損害賠償ふっかられる前にトヨタをとっとと潰しとけ。
でなければ日本政府がトヨタを援助しなければならなくなるぞ。
日本国民に増税という形で跳ね返ってくる。
861名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 14:22:16 ID:arbXt3aN0
atに詳しくないんだが今の車ニュートラルも電子制御なの?
862名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 14:28:33 ID:9xc9nUF/0
50人以上の人命がトヨタ車によって失われたのは事実
えらそうに反論なんかして何様のつもりだ

 豊田はどこまで腐ってるんだ
863名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 14:31:02 ID:GhsM0qzi0
プリウスのニュートラルは電子制御だよ
864名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 14:36:58 ID:NNO7IZFS0
電子制御が問題ない証拠を 米議会、トヨタ側に提出要請
2010年3月6日12時45分

【ワシントン=尾形聡彦】米下院エネルギー商業委員会のワクスマン委員長(民主)は5日、トヨタ自動車の米販売子会社の
レンツ社長に書簡を送り、トヨタ車の意図せぬ急加速の原因について、「電子制御上の問題はない」とするトヨタの主張を
裏付ける詳細な資料を提出し、同委によるトヨタ担当者の聴取にも来週応じるよう求めた。

ワクスマン委員長とスタパック小委員長は書簡の中で「トヨタが電子制御上の欠陥はないと断言する根拠が理解できない。
これまで委員会に提出された資料には、欠陥の可能性を組織的に調査したことを示す文書が欠けている」と批判。
急加速の苦情を四半期ごとに委員会に報告することや、トヨタが打ち出したブレーキ優先装置の装備などに関する詳しい
情報提供も求めた。要請に対し、トヨタは「もちろん協力する」とのコメントを出した。

一方、米下院監督・政府改革委員会のタウンズ委員長(民主)は同日、リコール(回収・無償修理)後もトヨタ車のオーナーから
急加速の苦情が60件以上寄せられている問題について、米運輸省高速道路交通安全局(NHTSA)に対し、どう対処・調査
しているのか報告するよう要求。リコール対応後のトヨタ車の急加速の苦情について、車種と年式のほか、当局の対応を
含む報告書を委員会に毎月提出することも求めた。

http://www.asahi.com/business/update/0306/TKY201003060171.html
865名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 14:37:25 ID:G/pJANvg0
是非開発してほしいね絶対死亡事故が発生しない自動車
866名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 14:38:44 ID:C6E9Rdn4O
>>861
そうですが何か
867名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 14:39:33 ID:D7eRWL8I0
今の車でもニュートラルに入れる入れないは機械式と聞いたが
868名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 14:39:41 ID:G/pJANvg0
問題ない証拠って…
869名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 14:41:22 ID:kIz7PMuA0

車線変更した程度で、「スピンするんじゃないか」と思うほど
ハンドルが切れたことがある。
アメリカで、フォードのレンタカーでの話。もちろんパワステ。
こんなの俺だけ?と思ってたら、同僚も全く同じ経験をしてた。

自動車の主要部分は、メカだけのほうがいいよ。
870名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 14:41:52 ID:siK+w4Fy0
結局、知らぬ存ぜぬと言って逃げたいだけなんだね
871名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 14:43:07 ID:D7eRWL8I0
調査会社が調べても原因が分からずに1億円の懸賞金までかけて必死に欠陥を
探してるアメリカが「トヨタが電子制御上の欠陥はないと断言する根拠が理解できない。
これまで委員会に提出された資料には、欠陥の可能性を組織的に調査したことを示す
文書が欠けている」とか、なめんな
872名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 14:43:21 ID:G/pJANvg0
>>870
電子制御に問題のある証拠を出せばいいだけでは?
ギルバートみたいな改造無しにね
873名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 14:43:44 ID:Mqi0s30P0
ハードル上げ過ぎて涙目になりそうね
874名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 14:45:10 ID:LNk1p/N60
>>864
悪魔の証明か。
875名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 14:45:42 ID:uR4GTk840
プログラミングの問題があるだとかないだとかいうけど、ECUハードウェアの欠陥てことはないの?
製造品である以上、数%の商品に欠陥があって当然。
パソコンだって、数%はメモリーやCPUの欠陥で、フリーズする初期不良はある。

そうでなくても最近は一つのECUでエンジン、アクセル、ブレーキ・・・数え切れないほどきめ細かい制御を
しているらしいし、あるめったにおこらない条件でのみコンピュータ処理が遅れるってことも考えられる。

もっとアナログ的な安全装置も設けておくべき。
876名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 14:46:44 ID:2MbvvIiG0
>>871
イラクの大量破壊兵器みたいなもんさ
877名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 14:47:10 ID:yBWLIuya0
これたぶん宇宙からの放射線やら降り注いでいる物質がチップに影響を及ぼし、
内部のビットがエラー起こして急加速しているんだよ。

たぶん太陽の黒点と関連あるかも。
MMRですでに指摘していたことが発生しているんじゃないかな。
878名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 14:47:46 ID:S4gy2PHp0
韓国の聯合ニュースは8日、同国北西部の京畿道平沢市で先月、韓国人が
運転していたトヨタ自動車のカムリが突然、大きな音とともに加速、電信
柱に衝突する事故が起きたと報じた。韓国人は全治3週間のけがを負い、
韓国トヨタに調査を要請したという。

同ニュースによると、韓国トヨタ側は、運転者が自分でアクセルペダルを
踏んだ記録が残っており、不具合による急加速が事故原因ではないとして
いる。

韓国人は、徐行運転していたところ、車が急加速したと主張しているとい
う。(ソウル共同)
879名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 14:47:55 ID:LNmxThoW0
たぶんこの急加速の問題は将来集団ヒステリーの事例として心理学の本に載るだろう。
880名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 14:48:14 ID:WCE7Vnhx0
まぁ婆が売り払った車を買った人はトラブルがなかったっていってるしね。
どう考えても婆の勘違いか運転ミス。
881名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 14:48:35 ID:lytumab00
これは車であるから危険が伴うから問題にされるんだよね
パソコンはOSからいろんなソフトまで不具合が当たり前のようにある
自動車の電子制御も似たようなものだろうが
もう安定してる時期だろう
882名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 14:51:25 ID:ofSQHPGb0
電子回路をショートさせて急加速が起こるって
タイヤをパンクさせて走らせたらハンドルがとられるっていうレベル
883名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 14:51:36 ID:kIz7PMuA0

でも、電子制御って話になると、
「なんでトヨタだけ?」って話になるんじゃないのか?
他のメーカーでも、同種の問題が絶対にあると思う。
なにしろ、電子制御に使う「カーエレ部品」は自動車メーカーが作ってるわけじゃない。
電子部品メーカーが、広くどの自動車メーカーにも供給してる。
「どの部品を組み合わせるか?」とか「どんなソフトウエアにするか?」なんかが違うだけ。
見方を変えれば、自動車メーカーは部品の詳細もソフトウエア開発環境の詳細も知らない。
自動車メーカー(自動車部品メーカー)は、この点で単なるユーザーに過ぎない。
884名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 14:51:39 ID:f7V1LV/HP
>>881
もしかしたら携帯の電波のせいかも
885名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 14:53:28 ID:2ORSkq98O
車の基本的な構造も理解せず最低限のメンテもせずに文句つける奴は一生チャリンコにでも乗ってればいいいのに。
車はバカが気安く乗れるほど万能じゃねんだよハゲ
886名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 14:53:57 ID:wOvsxsKs0
>>878
トヨタもきちんと押さえておく国は知っていますね。
887名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 14:54:37 ID:FYHGT7KoO
ハイブリッドの仕組みに問題がある

アメリカ側でその仕組みの不具合を調査するから
ハイブリッドの資料をすべて強制提出させる

アメリカが再建中のGMにその資料をわたす

アメリカでトヨタのハイブリッド販売禁止令

GMがトヨタの技術をパクってハイブリッド車開発

適当にいちゃもんつけて三菱からも電気自動車技術をパクる


こういう流れになるのかな。
888名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 14:56:10 ID:d/7WScou0
ウィスカーとかマイグレーションでショートを起こすことはありえる。

起こりえないなんてまっとうな技術者なら言えないはず。
889名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 14:56:58 ID:wOvsxsKs0
>>885
それ正しいよ。メーカーも儲けるために売るだけでなく、メカニックの啓蒙を怠った罪は
ありますよね。
890名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 14:57:05 ID:tzoYjNZL0
>南イリノイ大のデビッド・ギルバート教授は、
>実験の結果、トヨタ車の電子回路などに欠陥があれば、エンジンを
>停止させる方向に動く機能が作動せず、急加速が起きると証言した

>トヨタは第三者機関と行った実験で
>同様の結果が得られたことは認めながらも
>極めて発生しにくい現象と主張

自社の実験でも現象が発生したことを認めているんだよね。
50台/7000000台 が殺人カーになってるから確率は0.0007%だから
単なる確率としては「発生しにくい現象」なのかもしれないが
それで50人以上死んでいれば 低い確率だからで済ませられるの?

>他メーカーの5車種を使った実験でも、すべての車が
>急加速を起こしたことから、「トヨタだけの問題ではない」と主張した。

他社も暴走時に「ブレーキが優先されない」システムになっているなら別
だけど、国内でも仕様でブレーキが優先されないのはトヨタ系だけだよね。
制御が暴走しても止められないのが問題だろ?
他社でも同条件で加速が発生するから トヨタも発生して良いって理屈?

891名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 15:00:07 ID:AXMFCJ+kO
>>883
電気ハード(基板とかユニットアッセンブリ)は
各メーカーの仕様に合わせて作ってる
全く同じものを異メーカー共通に出来るのはメカくらいじゃね?
892名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 15:00:34 ID:QSDUnpIe0
バカじゃねえ
安全機能を死なせればそりゃあ暴走するわなその為の安全機能
なんだから 
893名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 15:00:53 ID:oZFQwvEoP
>>890
ブレーキオーバーライドも所詮電子制御だから、制御が完全に
暴走してしまっていたら、結局働かないんじゃないの?
894名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 15:01:47 ID:Mqi0s30P0
日本車以外の暴走は良い暴走
895名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 15:01:53 ID:wOvsxsKs0
>>890
その珍しい現象と50人死亡との因果関係が不明なんではないかな。
もともと車は走る凶器なんだから、珍しい現象が起こらなくても、その他の原因で死亡していた
人かも知れないし。
896名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 15:03:32 ID:tzoYjNZL0
トヨタは通常の苦情は少ないんだよ。
販売台数あたりの苦情件数で見れば,17位と優秀(低いほうが良い):
http://www.autoobserver.com/2010/02/toyota-ranks-17th-for-nhtsa-customer-complaints-
edmundscom-analysis-shows.html
し・か・し・だな,こと暴走に関してはダントツの一位:
http://www.autoobserver.com/2010/02/toyota-leads-in-nhtsa-unintended-acceleration-
complaints-edmundscom-analysis-shows.html
・2005〜2010年モデルの意図しない加速の苦情件数をメーカ別に集計したもので,
・トヨタがダントツの一位,他社全部の合計よりずっと多い
・暴走件数トップ10のうち8車種がトヨタ
なっ,絶対に何かあるだろう,トヨタ車には。
897名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 15:04:42 ID:NNO7IZFS0
>>890
>国内でも仕様でブレーキが優先されないのはトヨタ系だけ

ブレーキオーバーライドが採用されてるのは、日本だと日産だけだよ。
トヨタ、ダイハツ、ホンダ、三菱は採用してない。
外国だと、VWアウディやBMWが採用している。
898名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 15:05:50 ID:XZa0kY410
日本は事実を認めない さらに 歪曲する
だから 日本は世界から嫌われます
899名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 15:06:08 ID:Crgjl+E/0
トヨタは倒産したほうがいいと思うよ。
900名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 15:06:42 ID:kIz7PMuA0

>>888
「起りえない」って言うのは、そのとおりだと思う。

でも、ウィスカーやマイグレーション起因だと、同時期に作られた製品で
多発する。ロット依存性が高くなり、しかも現象が消えない。
例えば、住友のパッケージ材料で赤リン起因でマイグレーションが多発したが、
あの時も故障解析すれば、短絡が発見できた。
こんな話は、いまのところ出てない。
901名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 15:07:03 ID:NNO7IZFS0
>>896
またそのコピペか。

>>121へのレスでさんざん反論されてるだろ。
902名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 15:09:19 ID:uRF6Dw7v0
>>890
改造したら急加速しましたってんだからw
こんにゃく凍らせて老人にくわせたら喉詰まって死んだとか
しょうゆがぶ飲みしたら死んだとかのレベルだろ。
こんにゃくやしょうゆ業者に過失があるのかよ。
903名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 15:09:26 ID:o9ulpg6V0
回路をショートさせなくても、携帯を近づけるだけで誤動作するだろ。
904名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 15:09:43 ID:Ykqui1hF0
>これに対し、トヨタは第三者機関と行った実験で
>同様の結果が得られたことは認めながらも、実験が電子回路の
>特定の部位に傷を付けてショートさせたりするものであり、



実際回路を弄り回していいんだったら、
安全装置の塊であるジャンボジェットも墜落させられるわけで、
こんな手法で安全じゃないなんて言われたら、
ジェット機は全部リコールだよ。
905名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 15:10:23 ID:vMbPqBNA0
ほんとに無茶苦茶な言いがかりだな。
ダンベルをアクセルに置いたら急加速した。くらいの酷いレベル。
906名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 15:11:27 ID:QSDUnpIe0
ブレーキオーバーライドとかいうのが採用されない主な理由を
知ってたら教えて
907名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 15:11:57 ID:kIz7PMuA0

>>891
基板レベルだとそのとおりだが、
基板に搭載する部品レベル・・・特に半導体の話をしたつもりだ。
908名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 15:12:34 ID:vMbPqBNA0
>>883
>>10
トヨタはトヨタ側の実験でもギルバート教授と同じ結果が得られたが、他のメーカーの車でも
同じ状況が生じたと主張し、同教授の証言は誤解を招くと批判した。
909名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 15:12:53 ID:D7eRWL8I0
>>906
コスト高になるから
910名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 15:13:06 ID:PBCrCqkP0
選挙が近いから議員連中も止めないだろうな
この辺、大衆主義の最たるものだな
911名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 15:14:39 ID:tzoYjNZL0
>ウィスカーやマイグレーション起因

ロットごとの材質に起因して トランジスタ等の足に結晶化したようなバリ
が出て、基盤がショートしてお釈迦になるやつね。
コストダウンを追求しすぎた安物オーディオ機器でよく起こってた現象?
912名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 15:14:40 ID:97EgGKLZ0
トヨタ
アメリカに続き中国でも0金利ローン始めました
保険料もトヨタが負担する大盤振る舞い

一方日本では子会社の高金利ローンで販売しますw

これどこの国の会社?
913名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 15:14:44 ID:0j+V9cGS0
【急加速の原因を考えるwith AA @ 1/3】

アクセル開度センサ出力電圧レベルを以下のように表現します。


|                                    ___───
|                           ___───
|                  ___───
|         ___───
|___───
+───────────────────────────────
加速時

|                    _________________
|                   /
|                  /
|                 /
|                /
|__________/
+───────────────────────────────
急加速時



|                                   ______─
|                  ______──────
|______──────
+───────────────────────────────
ゆっくり加速時
914名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 15:15:06 ID:D7eRWL8I0
>>906
追加
トヨタはブレーキオーバーライドを採用しなくても安全には問題ないと考えていたから
915名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 15:15:07 ID:Crgjl+E/0
鳩山は、普天間にも消極的だし、切実さを理解していないんだろう。
アメリカはトヨタを倒産に追い込んで鳩山にシグナルを送るべき。
916名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 15:15:42 ID:QSDUnpIe0
コスト高になるから採用しないのか
素人考えだと関係ないようにも思えるが安全性が高いに超したことはないのにね
917名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 15:16:52 ID:NNO7IZFS0
>>916
右足でアクセルを踏みながら、左足でブレーキを踏むような人も中にはいて、
BOSがついてると逆に危ないという人もいるんだよ。
918名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 15:17:27 ID:97EgGKLZ0
>>908
この言い分は誤解を招くな
他のメーカーも同じなんだから俺が急加速してもいいだろって聞こえる
他もダメだがおまえもダメなんだよ
小沢の「なんでおれだけ」と同じだぞ
919名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 15:17:50 ID:uFAN0Loj0
てか、トヨタ本社の頭脳(技術者)はお前らよりはるかに優秀だろ
920名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 15:19:03 ID:0j+V9cGS0
【急加速の原因を考えるwith AA @ 2/3】

程度の差(個体差、径時変化等)こそあれ1台のクルマの中ですから
GNDも共通ですし、イグニッション・ノイズはのります。



|_____/⌒\_______________/⌒\____

+───────────────────────────────
一定速(イグニション・ノイズ重畳)



|______∧_________________∧_____

+───────────────────────────────
一定速(微弱イグニション・ノイズ重畳)



|        /⌒\                /⌒\
|      /     \             /     \
|___/        \_______/        \__

+───────────────────────────────
一定速(強イグニション・ノイズ重畳)

921名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 15:20:54 ID:QSDUnpIe0
特殊な運転方法もあるんだね
アクセルを踏みながらブレーキを踏むとか
922名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 15:21:08 ID:kIz7PMuA0

>>908
なるほどね。既に議論されてるわけね。

この急加速の問題に対するおれは、
「多くは、一過性で・その後は正常に戻ってる」って理解だ。
短絡のような現象だと、故障原因が残るし・一過性にならない。
ラッチアップにしても、「電源を切るまで元に戻らない」ってことだから、
走行しながら勝手に正常に戻ることは無い。
こんな現象が説明できるメカニズムを前提にしなければならない。
923名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 15:22:31 ID:0j+V9cGS0
【急加速の原因を考えるwith AA @ 3/3】

ノイズと内部処理におけるサンプリング・ポイントが一致してしまうと
太線のレベルでアクセルが踏み込まれているものとして、なんと
『正常』な動作として処理されますから、
・2系統のフェイルセーフは意味をなしません。
・エラー記録も残りません。
・苦情車両のどこをみても異常はありません。



|━━━━━/⌒\━━━━━━━━━━━━/⌒\━━━
|      /    \               /    \
|___/       \_________/       \__

+───────────────────────────────
         ↑                    ↑
     サンプリング点
意図せぬ加速状態
924名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 15:23:09 ID:UqqPDGG30
「アクセルを踏み込んだら、急加速した。
 謝罪せよ、賠償せよ。」

おおかた、そんなことでしょう。
925名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 15:25:28 ID:0j+V9cGS0
【急発進の原因を考えてみた1/3】

 かなりの人が経験したことがある。再現性が低い。
ということでこれは接触不良や断線などの故障によるものではない。
 メーカー・車種に関係なく電スロで起きているそうなので、
これはアクセル開度センサに重畳したイグニッション・ノイズを拾い続けてしまう
 という再現性と発生確率の極めて低い現象のことである。

 と、かつて電機メーカー勤務でデジタル論理回路設計とセットの評価・デバッグ経験の

あるおいらが考えてみた。

 アクセル開度センサの電圧レベルをECUにとりこむにはA/D変換をし、これにはサ

ンプリング・タイミングを決めるクロックっていうかパルスがある。

《再現方法》
・イグニッション・タイミングまたはそのノイズ波形
・アクセル開度センサのサンプリング・クロック・パルス
オシロでこの二つの波形を見ながらアクセルを加減してあわせこんでいく。
※1⇒再現性を高めるためにセンサを強制1系統にする。(ギルバート教授もやってまし

た)
さらにパルス・ジェネレータをイグニッション・タイミングで駆動しそれをアクセル開度

センサ・ラインに重畳する。

※1 オフセットはしているみたいなんで単純に1系統にしてはかえってダメ
926名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 15:27:26 ID:P4KKYQuWO
いろんな思惑や利害が入り交じってるんだろうが、生け贄にトヨタが選ばれたのは、鳩山の責任だと思うわ
927名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 15:28:19 ID:tzoYjNZL0
■走行中エンストするとパワステと油圧が効かず、ハンドルとブレーキが糞重くなり超危険!■
284 名前:名無しさん@七周年[] 投稿日:2006/11/16(木) 00:34:22 ID:8NpzezbO0
元メカニックです。これ以上、犠牲者をだしてほしくないので書き込みます。
旧RAV4のエンジン(1AZ−FSE)は、走行中突然エンストします。
ウソだと思うなら、「1AZ−FSE エンスト」で検索してください。
トヨタも解っていながら重い腰を上げません。
直墳エンジンのエンスト問題は国交省も承知しながら完全放置です。
アクセルとブレーキを…なんて誤解のまま決着だと、また犠牲者がでますよ。
     ↓TOYOTA RAV4の事故です。人が死んでます。
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1163584437/l50
【社会】サティ立体駐車場から車が転落 3人死亡1人重体 山口・下関
立体駐車場から車転落、男女3人死亡・1人重体…下関
 15日午後4時10分ごろ、山口県下関市山の田本町のショッピングセンター
「山の田サティ」の立体駐車場屋上付近から下の階に降りていた北九州ナンバーの
普通自動車が、通路フェンスを突き破り、約8メートル下の地上に転落した。
 下関署の調べによると、車は大破し、60〜70歳ぐらいの男性2人、女性2人
の計4人が車内から助け出され市内の病院に運ばれたが、女性2人と男性1人が死亡、
残る男性1人も意識不明の重体。
(読売新聞) - 11月15日18時33分更新
928名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 15:31:42 ID:kIz7PMuA0

>>921
ヒール&トウ(かかと&つまさき)なんかがそうだよね。
トラクションを駆けて、同時に制動をかけることで
サスペンションが沈み込み、サスの伸縮が制限されることで
自動車の動きを機敏に出来る。
929名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 15:31:44 ID:ewBUkmfI0
>>890
被害者が数十人なら問題ないということにはならないが、人間の不注意による死亡事故件数。
あるいは、故意に暴走運転を繰り返したあげくのはて、事故ったにもかかわらず命が助かった人数。
それらと比較して、数十人という数字が大きく扱われすぎているという印象は受ける。

ただし、隠ぺい工作などがあったとすれば、叩かれて当然。
930名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 15:31:50 ID:0j+V9cGS0
【急発進の原因を考えてみた2/3】

 アクセルを速く踏んだときは反応がちがうそうなので、ECU内部処理が別モードに入

っているとおもわれる。モードもウオッチできる状態で全モードでテストできるとなおよ

い。
 てか、ガッと踏んで周期整数倍の位相差ゼロにもっていくってどうよ、みたいなことさ

らっとゆうてますけど。
 でも何百万台もあって毎日のように乗ってれば、ガッと踏んで周期整数倍の位相差ゼロ

にピタッとはまってロック状態になる人もいるんだろうな。
 ちゃんとしたBOSがあればロック状態から抜け出せます。
 完全ロック状態までいかないけど短時間はまっちゃった人は『あ゛〜びっくらこいた』

ぐらいで済んでたらいいですね。事故ってたらしゃれになりませんよね。

《想定される悲しいオチ》
・1チップ化、少ピン化などのためにサンプリング・クロック・パルスや見たい信号が外

部には引っぱりだせない構造になっている。 上記再現方法が実施できない。

931名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 15:34:18 ID:CjyASHtk0
>>924
急加速はダメだろwww
加速するのは正常だけど
932名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 15:34:27 ID:0j+V9cGS0
【急発進の原因を考えてみた3/3】

《ロック状態》
 波形のピーク手前でサンプリングした結果が速度を上げよという事であれば
イグニッション周期が短くなり次のサンプリング点はさらにピークに近い高電圧になり
さらに速度上昇する。しかしピークを越すと電圧が下がったところをサンプリングするの


速度を下げようとし、イグニッション周期が長くなる。
ごく短時間でこれを繰り返すので一定速をキープしたロック状態になる。

《暴走レクサス転売後異常なし》
 ないでしょうね。もともと確率が極めて低いうえ、プラグまわりの径時変化でノイズレ

ベルも
変わっていくでしょうし、アクセルの踏み方の個人差で危険のない速度域で
ECU内部処理モードチェンジしていれば絶対に起きない、ということかもしれませんか

ら。
933名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 15:36:06 ID:wLRgoUFt0
急加速するように回路に手を加えたら急加速したって実験だろ?
あたりまえやん
934名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 15:41:12 ID:0j+V9cGS0
>>913
>>920
>>923
>>925
>>930
>>932
です
ウィスカー説が議論されていますが、イグニッション・ノイズをキャプチャー説も
可能性のひとつとして候補にあげたいと思います。
935名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 15:42:42 ID:t+o0Kvat0
>>934
さすがにハード脳は視野が狭いというか
ソフトの世界ではチャタリングとよばれていて
チャタ除去は初歩の初歩の初歩。出直してきたほうが良い。
936名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 15:45:47 ID:Crgjl+E/0
こんな企業いらない。恥ずかしいな。
前々反省していないだろ。
さっさと倒産させろ。
937名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 15:47:05 ID:D7eRWL8I0
>>936
どこの国の人か知りませんが漢字間違ってますよ
938名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 15:54:22 ID:Crgjl+E/0
>>937
全然の間違いね。訂正します。けどねトヨタみたいな売国企業はいらんよ。
テロ朝の報ステと組んでさっそく、イメージアップしたりしてさ。
組む相手が最悪だな。やつ等のコネクションが透けて見えるよ。
939名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 15:56:27 ID:kIz7PMuA0

おそらくソフトもハードも、それ自体の設計に問題は無いんだろうと思う。
電子制御起因の自動車の問題は、トヨタだけじゃなと思う。
ときどき、急発進して店に突っ込んだとかの話があり、
「ブレーキとアクセルを踏み間違えた」と報道されてるが、
本当に本人はそう思ってるのかな?
なにしろ、報道は警察発表のそれだ。警察も処理しなきゃいけないから、分かりやすいところで話をまとめる。
この手の事故の全部じゃなくても、一部には電子制御起因の急加速があったんじゃないかな。
潜在的に、この種の問題があるんじゃないかと思う。
940名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 15:57:45 ID:qlRQNAkB0
急加速するように電子部品を改造したってことだろ?
941名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 15:59:56 ID:qlRQNAkB0
改造がなければ、再現できないわけだ
942名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 16:00:12 ID:wOvsxsKs0
>>935
門外漢なんですが、ノイズとチャタリングとは同じなんですか?
943名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 16:00:41 ID:diFfpyEY0
原因解明したら100万ドルくれるらしいからやってみれば
おれは人為的ミスだろうと思うけどね
944名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 16:01:44 ID:y4zBMM4AO
アメリカでは政治的には既にピークアウトして、実務的にどう決着させるかが問題になっているんだがな。
公聴会での女性の発言は、あまりにも怪しいので一部は議事録から削除されてるし、
専門家が調査しても決定的な再現かなされず懸賞まで出す始末。
おまけに、トヨタだけじゃなく全メーカーの問題として電子制御が調査されることになり、米メーカーにとってはやぶ蛇もいいところ。
そろそろ終息させたいのが、米政府の本音かと。
945名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 16:04:33 ID:tzoYjNZL0
>トヨタが「現実には起こりえない現象」と反論する

>他メーカーの5車種を使った実験でも、すべての車が
>急加速を起こしたことから、「トヨタだけの問題ではない」と主張

トヨタの言ってることが矛盾してる。起こりえない事なら他社でも起こらない。

実際はトヨタ含めた全社で起きているが 他社全ての件数を合計したものより
トヨタ一社の発生件数が遥かに多く、そのうえ重大事故になっている。
946名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 16:05:15 ID:RWqykL5f0
>>935

チャタ軽減はアナログ回路でもできるし、
チャタ除去はデジタル回路でもできる

チャタ除去は時定数設定を誤れば、効果どころか誤動作の原因にもなる

図のようにサンプリングされた場合は全く効果なしじゃ
単発的にノイズを拾ったような場合にはチャタ除去可能

詳しく条件ごとに答えてあげないと正確さを欠くからいかん、
わかったかね >935
947名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 16:05:59 ID:E+DyJoNm0
>>944
結局数年後はトヨタの技術力upupでトヨタ天下でしょうね
益々衰退する安売りやク−ポンしかないGMフォ−ド
948名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 16:06:32 ID:G98XmxdR0
水俣病と関連づけた >>174を評価したい
未知の恐怖に対して正義と冷徹さを貫けたら後世の評価はついてくるかな?
トム・クルーズの主演した宇宙戦争?だったかな。 それを連想した
949名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 16:06:35 ID:oJLt3S3J0
>>864
マジ基地ww
民主党は中間選挙で大敗確実だから必死なんだろうけど、この宇宙で民主党といえばブーメラン
宿命は避けられんはず

それにしても鳩山も前田も日本には冷淡でスルーだねw
950名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 16:08:27 ID:diFfpyEY0
結局、あの証言してたおばさん以外に信頼できそうな証言者はいないのか
あのおばさんの証言も嘘っぽい
ニュートラルにしても駄目って独立してんだからエンジンが吹けても
入るはずだよな
951名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 16:09:02 ID:5By2w/aA0
>>7

トヨタを叩くための口実だから。

952名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 16:09:15 ID:oEk+Cxhz0
>>945
改造して起こすことは出来るけど通常使用では起こらないってことだろ
どこまでひねくれた脳みそしてんだよ
953名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 16:11:06 ID:544HOjli0
そりゃ、誤動作するようにショートさせたら誤動作するよ。
当たり前の話じゃないの?
954名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 16:11:36 ID:8LvZk74c0
どっちも強気だな
955名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 16:12:33 ID:Crgjl+E/0
ここでトヨタを擁護したって君たちはトヨタに使い捨てられるだけだよ。
トヨタのせいで移民国家になって、日本は崩壊する。
そうなるくらいならさっさと倒産させたほうがいいに決まってる。
956名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 16:13:00 ID:oEk+Cxhz0
どうやっても納得しないだろうからABCとLAタイムスを訴えるかもな
957名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 16:13:36 ID:y4zBMM4AO
>>950
昨日、外資系の証券会社のストラデジストから聞いた話によれば、あの発言はあまりにも怪しいので一部は議事録から削除されてるそうな。
958名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 16:13:47 ID:D7eRWL8I0
>>955
トヨタの派遣労働者だった方ですか?
959名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 16:14:58 ID:GhsM0qzi0
この問題は100万台に1台おきるかどうかという話で、恐らくおきるのだろう。
960名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 16:15:18 ID:kIz7PMuA0

>>944
>全メーカーの問題として電子制御が調査されることになり

これが本当なら(疑ってるわけじゃない)、いいことだよ。
電子業界で技術屋として飯を食ってるが、自動車の電子化には反対の立場だw
現在のカーエレは、CANなんかのネットワークによる分散処理だ。
20年後には、部品の供給が出来るかどうか怪しい。
40年前の自動車の部品なら、特別にあつらえることも不可能ではない。
しかし現在の自動車は、こんなことが不可能になってくる。
つまり、パソコンと同じくゴミの山を作ることになる。
これでエコとか言うから笑ってしまう。
961名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 16:15:28 ID:P6uF0I4f0
>>936
>前々反省

wwwwww
日本人なら違和感あり過ぎて変換後すぐに気付くぞww
在日ぃ〜、今日はF5第二アタックの日じゃないの?ww
FBIが怖くて怯えてるのぉ?
国外に引き渡されたら特権が消えて再入国できなくなるもんねww
でも一回目でアウトだおwww
後、現代ではBIG3やTOYOTAの代わりにはなれんぞww
所詮、韓国車は安物即捨消耗品車だからなww
現代がレンタカーやレンタ落ち中古が多いのはその典型ww
欧州の一台買えばもう一台フェアは爆笑したw
962名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 16:15:38 ID:wOvsxsKs0
>>955
トヨタそのもが既に半分は外国企業と言ってもいいわけで
963名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 16:16:55 ID:Crgjl+E/0
>>961
何でトヨタを叩くと朝鮮人扱いされるのか理解に苦しむな。
トヨタの張ってあっちの出身だと公言してるの知ってるか?
トヨタはとっくに朝鮮企業なんだよ。
964名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 16:18:04 ID:oEk+Cxhz0
日本語が変だからだろ
965名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 16:18:08 ID:VMzwgh5H0
>>946
チャタリングというか、ノイズ除去目的のローパスフィルタとして、A/Dから
は高いサンプリングレートで取り込んで、ソフト的に前後のサンプル値と演算
・平均化するくらいのことは、普通はやったる。

一過性のパルス状ノイズが乗って誤動作なんてことはありえない。

ましてや、市販車の4気筒や6気筒のエンジンで、ほぼ実用上限の7000rpm
あたりでブン廻っていたとしても、イグニッションノイズが発生する点火
タイミングは175〜233回/秒しかやってこない。

エンジンECUのマイコン内蔵A/Dの変換速度は、100us以下なので、ワースト
ケースでも点火タイミングの100倍以上のレートで取り込みできる。

DSPを内蔵した高分解能なA/D変換ICだと、単純なA/D変換だけではなく、内部
でデジタルフィルタを構成している製品もあるけど、マイコン内蔵A/Dはそこ
まで高機能ではないが、実用上は十分ってこと。
966名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 16:19:06 ID:Crgjl+E/0
>>962
その割には一種の愛国的擁護とでも言う論調が多いのが気になるってこと。
トヨタは日本を愛しているとは思えないってことさ。
そもそも奥田なんて小泉の靖国参拝に反対してたんだよ。
967名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 16:19:42 ID:diFfpyEY0
>>963
おまえは必要ないがトヨタは必要だろ
莫大な税金と外貨を稼ぐからな
雇用もつくる
アンチトヨタのおれでさえそう思うぞw
968名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 16:22:26 ID:wOvsxsKs0
>>966
米国の理不尽に怒っている意見が多いね。 たまたま、バッシング対象がトヨタだったから、
結果としてトヨタ擁護に見えるだけでわ。
969名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 16:22:31 ID:Crgjl+E/0
>>967
その分移民を受け入れようとして、日本の社会基盤を崩壊させようとしてるだろ。
長期的にはそっちの方が問題だと思うよ。
970名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 16:22:33 ID:GhsM0qzi0
いまトヨタが倒産したらプリウスユーザーは数年後には廃車にせざるをえないわけだな。誰も保守できずに。
971名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 16:23:54 ID:4/sC/MS70
リコール数が販売数を越えてるような企業が何を言っても信用してもらえないだろ
972名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 16:23:58 ID:diFfpyEY0
>>969
それはリーマン前の話だな
今は逆に車が売れなくて人いらないんじゃねw
973名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 16:25:31 ID:Crgjl+E/0
>>968
そうかなぁ。国を挙げてトヨタを守れ的な言い回しが多くてびっくりした。
別にあんな企業倒産したってかまわないだろ。
974名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 16:26:06 ID:mYfGgvRC0
ブレーキのつもりがアクセル踏んでた。これでイイじゃん。
975名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 16:28:17 ID:Crgjl+E/0
>>972
でも結局ブラジル人学校を無料化の対象にしたりなんだかんだでコストは掛かってるだろ。
どうせ景気が良くなったらまた、移民を受け入れろとかふざけたこと言うに決まってるしね。
976名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 16:28:21 ID:GhsM0qzi0
ロンダさんが運輸長官も罵倒していたことを知らない奴多過ぎ、
977名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 16:28:23 ID:ZQee58XB0
うちのPCはキーボードもマウスも USB なんで、
特定パターンのノイズが乗ると掲示板に他人の誹謗中傷を書き込んじゃうかもしれないな。
欠陥PCだぞこれ。
978名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 16:28:59 ID:4/sC/MS70
ヤミ改修を含めるとリコール数は数倍になるはずだし
もういらんだろトヨタは
979名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 16:31:08 ID:Gr4l0SUnO
>>973
トヨタが倒産したら100万人近い失業者が出るよ
トヨタの影響を甘く見たらダメだ
よくも悪くも日本を代表する会社
980名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 16:31:10 ID:diFfpyEY0
トヨタを倒産させるってことはまずありえないな
JALなんぞより遥かに影響力が大きいからな
国管理で再建ってことになるんじゃね
ま、この程度で倒産するとも思えんがw
981名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 16:31:38 ID:9SdCbdTk0
アメリカ人のナショナリズムも
朝鮮人に匹敵するな、どこの国も景気が悪いと所詮こんなもんか。
982名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 16:31:43 ID:UuD0NSIn0
>>549
鉄道より自動車の方が厳しい環境で使われるから、当然全体としてのフェールセーフも考慮されている。
ただソフトウェアの規模も製造規模も急激に膨らんだトヨタでは、ソフトウェア技術者の安易な考えが
外に漏れ出さないように抑え込めるだけの検証ができなくなっていたかもしれない。

ソフトウェアしか考えていない人は、「プログラムは書いた通りに動作するもの」としか思わない。
実際には動作に関わるハードウェアが全て正常という前提があり、そこに異常があれば書いた通りには動かない。
その異常まで見越してプログラムを作ったり、ハードウェアに頼ったりする必要も出てくる。
983名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 16:33:33 ID:+/ZG8/tC0
車検もメンテやらずにガッコンぶつけて駐車するようなアメ公が
どんな改造やクロックアップしてるか知れやしない
徹底的に反論したれ!これは明らかにはめ込みだ
984名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 16:34:01 ID:KD1LXKrx0
トヨタ暴走問題 トヨタ幹部事情聴取へ
http://www.jiji.com/jc/c?g=eco_30&k=2010030600143
トヨタ自動車をめぐる「意図しない急加速」問題で、米下院エネルギー・商業委員会は5日、
急加速に絡む事故データ記録の提出など追加の情報開示を要求する書簡を送付した。
この中で急加速の原因として疑われるエンジンの電子制御システムに対する同社の調査内容は「現時点では不十分だ」と指摘した上で、
調査に関与した幹部への事情聴取も求めた。公聴会終了後も米議会による追及が続いている。

書簡はワクスマン委員長らが、米国トヨタ自動車販売のレンツ社長に送付。
トヨタ側がこれまでに委員会に提出した資料では、
公聴会で焦点だった電子制御スロットル・システム(ETCS)を厳格に調査したとは確認できないとし、
来週中に関係者への聴取に応じるよう要請した。
このほか、トヨタが打ち出している新たなブレーキシステムの装着状況や事故直前の運転操作などの記録情報、
急加速に絡む同社への苦情の四半期ごとの報告など広範な資料の提出を求めた。
985名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 16:34:13 ID:y4zBMM4AO
これだけ専門家が調査して無理矢理な方法でしか再現できないとなると、落とし所が難しくなる。
仮に、この後極めて稀なケースとして再現できたとしても、これを見つけられなかったトヨタを本気で吊し上げにかかるかは疑問。
つまり、このエラーを見つけるために要したコスト以上の対策費をかけろ、と責めることは出来ますが、
同時にそれはトヨタだけじゃなく、電子制御を採用する他メーカーにも振りかってくるわけで、、
技術的な問題で議論するのはいいのですが、政治的には難しくなっているわけ。
986名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 16:34:37 ID:Crgjl+E/0
>>979
短期的にはそうかもしれないね。
でも長期的には害悪の方が大きいと思うね。日本が移民国家となるよりはましだと思う。
987名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 16:34:47 ID:9SdCbdTk0
もうウンザリだ。いつまで続くんだこれ・・・
988名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 16:35:58 ID:GhsM0qzi0
電子機器は所詮電圧のHとLというアナログ値で動くから不安定動作は宿命。フォールトトレラントの仕組みがない限り信用できない。
989名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 16:36:25 ID:98EYNbPp0
車の構造に問題 レクサスES350 1割が「暴走経験」
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/auto/1255640569/
990名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 16:36:28 ID:UuD0NSIn0
>>618
想定する異常の範囲が狭くなっているのだろうね。
それがハナから想定外なのか、実績ベースでアリエナイと刈り取ってしまったのかは分からないけど。
991名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 16:36:39 ID:VMzwgh5H0
>>982
> ソフトウェアしか考えていない人は、「プログラムは書いた通りに動作するもの」としか思わない。

今ROMから読んだ命令コードが正しいかどうか、プログラムで確認する術
なんぞないのだが? POSTでROMのチェックサムやCRC計算しても、実行中に
命令やデータが化けるような信頼性の低いハードじゃ、どんな神プログラム
さえも動かない。
992名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 16:37:39 ID:Gr4l0SUnO
>>986
企業が利益を求めるのは当然
どんな企業がトップについても同じことを言うよ
問題は国民のための政治がそういう団体の言いなりになること
993名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 16:38:13 ID:D7eRWL8I0
リコール問題がいろいろ出て叩かれまくってた頃は、トヨタ何やってんだ!って思った
ものだが、電子系の欠陥が見つからずに四苦八苦してるアメリカをみるとトヨタ車は
やっぱり品質がいいのかなと思える。
994名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 16:39:16 ID:jspBdC6gO
いや俺詳しくないんだけどトヨタつぶれたらリーマンショックとはいわなくても
それなりに世界に影響与えないの?一応世界上位の国でしょ?
995名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 16:39:22 ID:Crgjl+E/0
>>992
そうだけど実際はそういうのがでかいからね。
経団連を通じて、自民をあやつり、
労組を通じて民主を操る。こんな企業はなくなったほうがいい。
996名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 16:39:42 ID:9SdCbdTk0
潰れないよ、アメリカのハゲタカが買うだけ。
それが狙いかもね。
997名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 16:39:53 ID:wOvsxsKs0
>>984
米国議会も苦しんでいる様子が伺えますね。
998名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 16:40:15 ID:d/7WScou0
ソフト屋さんが無責任なのは常識
999名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 16:40:16 ID:UuD0NSIn0
>>667
昔のヴィッツみたいなお笑いイベントにならなければ良いがな・・・


>・国内
>トヨタさん「ウチで衝突テストやりますよ〜」と大々的にメディアを召集、
>新型車Vitzと 比較車Logo の結果に大注目。
>ドーンとぶつけてみると、あ〜らビックリ、Vitz の方が酷い結果、失笑を買うトヨタとVitz。
>ありゃ誰か処分されたろうなw

>・国外
>AutoBild が「小型車の抜き打ち衝突テストやりますよ」宣言、工場やら船着場から
>ゲリラ的に車を調達してぶつけてしまおうという面白いテストだ。
>彼らの元に、早々にトヨタからビデオが届く。「あんたらのテストは要らん、ビデオの中身が
>それを証明している」・・・たしかにビデオ映像の Yaris は優等生の結果を示していた。
>それでも AutoBild はテスト敢行、するとあ〜らビックリ、Vitzはドアも外からこじ開けないと
>開かないし、中のダミーも致命的なダメージを検出。一方の古い Logo はドアも開くしダミーも無事。
>トヨタさん、「想定外の結果でビックリ、調査して問題あれば設計変更します」 と宣言するも
>”偽証ビデオ事件”は大衆にPRされ・・・・ありゃ誰かクビになったろうなw
1000名無しさん@十周年:2010/03/06(土) 16:40:21 ID:6VOAMJXX0
ロンダ・スミスのほうは終息したの?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。