【企業】トヨタ社長「ほんの一瞬ブレーキが抜ける」 プリウス、リコール会見★6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1出世ウホφ ★

トヨタ自動車は9日午後3時半から、ハイブリッド車(HV)新型「プリウス」のリコール(回収・無償修理)について、
豊田章男社長が東京本社で記者会見した。5日、おひざ元の名古屋で緊急会見を開いた豊田社長。
国土交通省にリコールを届け出て臨んだ今回の会見は、東京都文京区の東京ドームにほど近い
東京本社の地下1階大会議室。豊田社長は詰めかけた100人以上のメディアを前に、改めて頭を下げた。
冒頭10分弱に及んだ謝罪は、海外メディアの批判を受けて、英語でも行われた。豊田社長は、
午後3時半きっかりに、安全対策担当の佐々木真一・副社長を従えて会見場に登場。
紺色スーツに濃紺のネクタイ。厳しい表情を崩さず、正面を見据えて深々と頭を下げた。

豊田社長「さきほど、国土交通省にプリウス、プリウスのプラグインにハイブリッドのサイ、
レクサスHS250の4車種について、制動装置のリコールを届け出た。ご愛用のお客さまには
お手数をおかけし大変申し訳ないが、販売店より間もなく連絡がいくのでお待ち頂きたい」

「多くの皆様にご迷惑とご心配をおかけし、この場をかりて改めておわび申し上げます。
4車種は雪道などの滑りやすいところに低速でさしかかると、表現は難しいが、ほんの一瞬ブレーキが抜ける」

2月9日16時28分配信 産経新聞 世界に向けて、英語でも謝罪 トヨタ社長リコール会見(1)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100209-00000570-san-bus_all
★1の時刻: 2010/02/09(火) 16:38:55
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1265802615/l50
>>2以降に続く
2出世ウホφ ★:2010/02/11(木) 13:18:47 ID:???0
「お客さまの不安だという声を真(しん)摯(し)に受け止め、安心して乗っていただくことを最優先にリコールを決めた。
全世界で40万台が対象となった。欧米をはじめ、その他の地域でも迅速に対応する。
プリウス以外の3車種については、準備がととのうまで、販売を停止する。お客さまにご不安を与え、誠に申し訳ない」

「先ほど説明した状況が発生した場合は、ブレーキを踏み込めば確実にとまることができるのでご対応ください。
これを機に、『品質はトヨタの生命線』にたちもどり、私が陣頭指揮し、
販売店やディーラーなどサプライヤーと一体となって信頼回復に努めたい」

豊田社長は、日本語に続き、世界の顧客へ向け、英語で、概略を説明した。

「しっかりと説明責任を果たしていない」との外国メディアの批判を受けたかたちだ。
用意した紙に目を落としながら、注意深く英文を読み上げると、袖の役員席に退場。

続いて佐々木副社長が、正面のスライドを用いながら対象車両や台数などの細かい説明を始めたが、
豊田社長は手元の資料と会場のメディアを交互に見つめて、口を真一文字に厳しい顔を緩めない。
(おわり)
3名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 13:19:11 ID:xqisPF/w0
怒らないでマジレスしてほしいんだけど
なんでこんな時間に書き込みできるわけ?
普通の人なら学校や会社があるはずなんだけど
このこと知った親は悲しむぞ?
現実見ようぜ
4名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 13:20:42 ID:1zKICmIt0

325 名前:ジャミロウ ◆BuTZ00XBBo [sage] 投稿日:2010/02/11(木) 12:36:47 ID:TggufUsD0
∠_´・ω・)  移民なんて意味んねぇよ
5名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 13:21:13 ID:zXLPEM9h0
http://www.tbs.co.jp/radio/stand-by/
TBS RADIO 954 kHz │ 森本毅郎・スタンバイ!
ニュース・ズームアップ+α
トヨタの崩れた品質神話、4年前の兆候。
山縣裕一郎(週刊東洋経済)

http://podcast.tbsradio.jp/stand-by/files/plus20100211.mp3

https://www.toyokeizai.net/shop/magazine/toyo/detail/BI/273db382fd6a836e63ea6259825baa0b
週刊東洋経済 2006年7月29日(2006年7月24日発売)
http://lib.toyokeizai.net/public/image_book/2008091100008427-1.jpg
P.28 COVER STORY 最強の現場は疲れている!崩れた品質神話
トヨタの異変
リコールが過去最悪のペースで急増
公表データを徹底分析
問題は2000年前後に集中/手薄になった開発部隊/製造過程で信じられないミス/現場は疲労困憊
P.30 データ 1
トヨタの生産時期別リコール台数・件数
P.32 データ 2
恒常化する残業/従業員1人当たりの生産台数
P.37 データ 3
リコールシェアも急上昇するトヨタ
P.37 データ 4
下請け部品メーカーも品質問題を分析
P.32 キーワード
リコール制度とは?
P.34 初公開!トヨタのリコール一覧
P.38 アメリカでも異変!
トヨタに襲いかかるセクハラ訴訟と品質問題

http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20070509/132208/
【決算】売上高,営業利益,純利益いずれも過去最高---トヨタの2006年度決算
6名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 13:21:58 ID:NbtrMZrH0
とくだねの実験は、どこまでブレーキ踏んだか確認もしてない、
テキトー実験だったなw そういえば
7名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 13:22:37 ID:AizlIZWe0
そのほんの一瞬で何メートル進むんだよw
脇見運転デフォなんだからさ
こんな説明じゃあかんわ。炎上確実だな
8名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 13:22:48 ID:H5yGyij80
>>3
釣りか?
それとも海外から?
今日は国民の休日だよ
9名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 13:23:21 ID:GtQoy+DR0
「踏み増さないと止まらない」と明言すべきだったな、社長も。

http://kunisawa.txt-nifty.com/kuni/
プリウスの不具合の本質は、0,06秒の遅れでなく「0,46秒後に
減速感を感じないくらい緩いブレーキ」が立ち上がるということです。
10名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 13:23:48 ID:gN/5+OYb0
>ほんの一瞬ブレーキが抜ける
こんな主観的な感覚でなく、どう危険なのか具体的かつ客観的に説明して欲しい
なんか「本来たいして危なくもないんですよ」と言い訳してるように聞こえる
危険がないのならリコールは不要なんだし
11名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 13:23:54 ID:Xhv6d+r/0
東大を騙した男アニリール・セルカンの事件がついに映画化
ヤン・トロエル監督
「宇宙飛行士になりたかった男〜なぜ東大は騙され続けたのか〜」
http://en.tackfilm.se/?id=1265738661003RA84
12名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 13:25:29 ID:OowMsFIb0
世界一を認める引き換えだな。
米国の洗礼だわ。
13名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 13:25:29 ID:peWmDMmuO
注 意 一 秒 事 故 一 生
14名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 13:29:27 ID:Ez/f16EG0
トヨタは死んでいい

それはいいけど、最初の暴走とこのリコールに何の接点があるの?
よくわかんね。
15名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 13:30:00 ID:qXh5Ng240
俺がもし、国交省の幹部だったら

1:周囲のドライバーや歩行者などの不安解消、危険認知の為にリコール対策済み車両は、
フロントガラスおよびリアガラス上部に赤や黄色の反射テープを張ることを2010年度中、あるいはリコール完全終了までは義務付ける。

2:HVの低騒音低速走行時における歩行者への注意喚起のため、当該車両名をもちいて「○○注意、○○注意」とアナウンスする装置の設置を義務付ける。

3:メーカーの費用負担において、国交省でHV車専用のドライバーズレッスンを行い、試験合格者のみ、当該車両の運転の認可を与える。

このくらいのことをしたいなあ。

16名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 13:30:39 ID:ibJWy0910
アメリカではワシントンの孫はどこにいるかしらないらしい。それにくらべて、同族経営はいただけない。
17名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 13:32:03 ID:T4rJscDlO
>>9
記者がバカすぎた
「どこの油圧がどれだけ立ち上がるんですか?」くらい聞けよ

今日はディーラー大変だな
プリウスだらけだよマジで
18名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 13:33:58 ID:qi/2ZkV70
トヨタ,不適切なABS制御プログラムによって起こる二つの事象を説明---
「制動遅れ」と「利き不良」

 トヨタ自動車は2010年2月9日に開いた会見で,同社取締役副社長の佐々木
眞一氏は,リコールを決定した新型「プリウス」など4車種に搭載したABS制御
プログラムの不具合について詳細を説明した。
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20100210/180123/0210toyotajishou.jpg
 不具合の部位は,ABSを制御するコンピュータの中に入っているプログラム。
これにより,対象となった車種で起きる可能性がある不具合として,「最も
典型的な事象」をトヨタ自動車は二つ挙げた。場面は,クルマが時速20km/hの
低速で信号機にさしかかったところ。ドライバーが赤信号を認識し,12.3m
離れたその信号機の手前で止まろうとする(目標停止距離は12.3m)。
ところが,途中に路面の凍結などにより,1m程度の大きさ(長さ)の氷盤を
通過しなければならないという場面だ。ドライバーがブレーキペダルを踏む力
(踏力)は30N(約3kgf)である。
 このときの時速(車速)と制動距離の関係を示したのがグラフだ。縦軸に
車速(時速)を,横軸に制動距離をとっている。クルマは時速20km/hから
ブレーキによって減速し,この氷盤の上を通るときに一瞬滑る。するとABSが
作動し,ブレーキシステムは通常のブレーキモードからABS作動モードに
変化する。このABS作動モードに入った時の「油圧の差」が,制動距離の差に
現れる。
 こうした場面において,ドライバーがブレーキペダルの踏力を30Nで一定に
保った場合に想定される事象の一つが(1)「制動遅れ」,すなわちABSが
作動する時間が通常よりも長くなることだ。新型プリウスなどでは,油圧が
回復するまでに0.46秒の時間がかかる。これに対し,通常のABSを搭載した
クルマでは0.4秒で済む。この0.06秒の差がドライバーに「空走感」を与えた
ようだ。「お客様の敏感な感覚に影響を与え,少しブレーキの利きが遅れる,
というご指摘に結び付いたと思われる」(佐々木氏)。
づづく
19名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 13:34:04 ID:xhqVOqxT0
アバター見た
アメリカを許せない
20名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 13:35:14 ID:YNTd7vaZ0
        ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..
      /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
      .|::::::::::/        ヽヽ
    。 |:::::::::ヽ ........    ..... |:|
    ||  |::::::::/    )  (.  .|| 
    ||/〔.|」;|  -=・=‐  .‐=・-.|  
    〔 ノ´`ゝ   'ー-‐'  ヽ. ー' |
    ノ ノ^,-,、.   /(_,、_,)ヽ  |  ドサクサ? 
   /´ ´ ' , ^ヽ /  ___   .|     強制連行じゃなかったの??
   /    ヽ ノ'"\ノエェェエ>  |   
  人    ノ \/ ー--‐   /|:\_
 / \__/:::\  ___/ /:::::::::::::
強制連行はドサクサに??  ↓↓↓(2分45秒あたり)

http://www.youtube.com/watch?v=cdr06WIqK0k
21名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 13:36:44 ID:1BnzELSr0
>>8
休日のテンプレにマジレスするなよ
22名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 13:39:02 ID:bT0OlG8K0
「ほんの一瞬ブレーキが抜けるが強く踏めば効くから問題なし」みたいな
発言にはあきれたな、こんな意識で車作ってるのか?ふざけてるな。

ほんの一瞬のブレーキの差が重大事故につながるんだよ
車作る資格ないな。

23名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 13:39:29 ID:AizlIZWe0
結局ソフトかよ
24名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 13:40:21 ID:xhqVOqxT0
反米感情が高まることを望む
25名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 13:40:28 ID:aG7TTEB60
           
 【トヨタ社長の記者会見に見るメディアの反応】
           
  ■社長の屈辱的陳謝を大きく取り上げ、トヨタに厳しく報道
   ○ 朝日
     ・一面トップ扱いで見出しは「トヨタ社長、陳謝」、「品質問題『危機的な状況』」
     ・頭を下げる豊田社長のカラー写真付き
   ○ 読売
     ・一面の目立つ記事で「トヨタ社長が陳謝」「プリウス対応明言せず」
     ・頭を下げる豊田社長のカラー写真付き
         
  ■トヨタ様、電通に遠慮し、軽めに報道
   △ 毎日
     ・一面記事だが記事は朝日や読売より小さい
     ・社長の写真も小さな丸の中の顔写真

  ■トヨタ様、電通に服従し、社長の屈辱的陳謝を極力隠すように報道
   × 産経
     ・目立たない記事
     ・「新型プリウス改修」の見出しの方が「社長陳謝『危機的な状況』」の見出しより大きい
     ・写真もなし
   ××× 日経
     ・「トヨタ社長 安全安心へ全力」、「プリウス不具合『迅速に対応』」と
      まるでトヨタ自動車の広報誌と見まがうような、トヨタに対して好意的な紙面
     ・豊田章男社長の写真もうつむいた陳謝の写真ではなく、目線を前に向けて真剣に
      説明している好印象の写真を使用

  ■?
   ? 朝鮮日報
     ・トヨタが滅びれば日本が生き返る
26名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 13:40:30 ID:ACn2aNvy0
リコールしないで逃げきろうとした最初の姿勢がダメだったww
イメージダウンが大きすぎ
27名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 13:40:39 ID:yitPBvCr0
>>9
国沢の解釈だと回生ブレーキ、ABSと連動した油圧ブレーキ、さらに別の油圧
系統って読み取れるが間違ってないのか?
28名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 13:41:05 ID:1Zn8GJFI0
どこかのバカが普通踏み増さないってコメしてたが、普通踏み増すよな?
それ以前に、ABS作動なんて凍結道路くらいだろ、雪道走らないから関係ないけど
29名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 13:41:32 ID:+LSHdfnk0
ABSオフスイッチが欲しいな。
俺は日産車に乗ってるんだけど、雪道を走ってるといらんところで
ABSが働いてブレーキが緩む。
ブレーキディスクとパッドの間に雪を噛みこんじゃってABSの減速
度センサが「タイヤロック」って判断しちゃうみたい。
ABSが過剰反応したときは、融雪ブレーキ(常にブレーキパッドを
当てて噛みこんだ雪を溶かす)で対応してる。
30名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 13:42:02 ID:qi/2ZkV70
>>18の続き
 ただし,この制動遅れが生じても,ブレーキペダルを踏み増せば目標停止
地点にクルマを止めることができる。通常のABSを搭載したクルマでは10N
(約1kgf)踏み増し,合計40Nの踏力をブレーキペダルに与えれば,信号機の
手前で止まる。これに対し,新型プリウスなどでは,0.06秒の遅れを取り戻す
ために,15N(約1.5kgf)の踏み増し力が必要となる。すなわち,合計45N
(約4.5kgf)の踏力をブレーキペダルに与えなければならない。
 トヨタ自動車が挙げたもう一つの事象は,(2)「利き不良」だ。これは,
ブレーキペダルを踏み込まず,ドライバーが踏力を30Nのままにし続けたら,
どこでクルマが止まるかを表すものである。目標停止距離の12.3mに対し,
通常のABSを搭載したクルマでは0.6m延びて12.9mの所で止まる。これに対し,
新型プリウスなどは通常のABSを搭載したクルマよりもさらに0.7m延びた
13.6mの所で止まることになる。
 対策は,ABSの制御プログラムを通常のABSと全く同じ作動となるように
書き換える。作業時間は約40分という。
 佐々木氏は新型プリウスなどのドライバーに向けて,次のように注意を
促した。「雪道や凍結路における低速走行で,かつ緩いブレーキでの
現象とはいえ,大変申し訳ないのですが,ブレーキペダルをしっかり踏んで
いただきたい。そうすれば,確実にブレーキが利くということを
ご理解いただくとともに,ABSの作動は雪道や滑りやすい路面で
ブレーキペダルを強めに踏んでも,決して車輪のロックなどによって
スピンなどはしないようにする装置ですから,安心して強めのブレーキを
掛けていただくことを,切にお願い申し上げる」。
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20100210/180123/
31名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 13:42:24 ID:KuJSIgLg0
>>3
怒らないでマジレスしてほしいんだけど
なんで今日が建国記念の日だって知らないわけ?
普通の人なら暦とか祝日とか気にするはずなんだけど
部屋から出てこないお前に親は悲しんでるぞ?
ヒキニート卒業しようぜ
32名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 13:42:35 ID:CDnsdorU0
>新型プリウスなどでは,油圧が
>回復するまでに0.46秒の時間がかかる。これに対し,通常のABSを搭載した
>クルマでは0.4秒で済む

通常のABSのクルマで油圧が回復?0.4秒?
33名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 13:43:01 ID:v3BuZTZ10
後ろのプリウスが
極端に車間空けて笑った。

どこまで情弱なんだよ。
自分も信じられないとは。
34名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 13:43:03 ID:gf/nMBIv0
>>16
ワシントン大統領の直系の子孫はいないはず。
ちなみに英国のネルソン提督の子孫はヒラの警官。
35名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 13:43:54 ID:AizlIZWe0
| 何について調べますか?
| ┌────────────┐
| | お前の消し方         |
| |                   |
| └────────────┘
| [ オプション(O) ]   [ 検索(S) ]
`──────────┐ ┌───
           , '´l,  ..| ./
       , -─-'- 、i_  |/
    __, '´       ヽ、
   ',ー-- ●       ヽ、
    `"'ゝ、_          ',
      〈`'ー;==ヽ、〈ー- 、 !
       `ー´    ヽi`ヽ iノ
                ! /
36名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 13:46:32 ID:Y4/iSwGi0
客の「フィーリング」の問題・・・だのと散々人を馬鹿にしたあの会見はなんだったの?
事実がバレバレになって、どうしても隠せなくなってから渋々頭を下げるモラルの低さは
いったいいつになったら直るの?
37名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 13:48:24 ID:VdGhrl6h0
トヨタの今のトップは口が馬鹿だからさっさとやめたほうがいい。
38名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 13:53:54 ID:DyUpYQl20
>対策は,ABSの制御プログラムを通常のABSと全く同じ作動となるように
書き換える。

この記事自体がバグっぽい
なぞってるだけで、解説してない。
「同じ作動となるように、〜〜〜という処置を取る」っていう解説が付かないと記事書く意味ないじゃん
専門分野ですから・・・っていう逃げは無用。そんなに複雑なら200万のクルマに使うなって話
マスコミもユーザーも、こういう掘り下げ不足に慣れちゃったから
ロジックカルチャーからガキ扱いされたり、虐められたりしてる気がする
39名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 13:53:57 ID:d9DclHsvO
ほんの一瞬なら大丈夫だなヨシヨシ
40名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 13:54:41 ID:bT0OlG8K0
「ほんの一瞬ブレーキが抜けるが強く踏めば効くから問題なし」みたいな
発言にはあきれたな、こんな意識で車作ってるのか?
マジで驚いたよ、ふざけてるな。

ほんの一瞬のブレーキの差が重大事故につながるんだよ
記者も質問しろよそれ位

例えば60キロでは?100キロ?ではどれくらいの制動距離が伸びるのか
その違いで命を落とす事があるんじゃないかと

「表現は難しいが、ほんの一瞬ブレーキが抜ける、フィーリングの問題」 で片付けるような
事ではないぞ、車作る資格ないな。

41名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 13:59:12 ID:JzlcVsqEO
>>40
お前ニュース見てないの?
42名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 14:01:33 ID:Hd43r7lK0
>>40
もっと重大なのは極端に短い制動距離が必要になる場合
数メートル先での飛び出し、障害物、前車の急停止など
0.46秒たってからどんだけ油圧ブレーキ効かせたって間に合わない
43名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 14:02:29 ID:4Wp2pkpm0
44名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 14:03:56 ID:GtQoy+DR0
踏み増さない場合、国沢の言うとおりなら70cmどころか、10m単位で空走しちまうな。

http://kunisawa.txt-nifty.com/kuni/
プリウスの不具合の本質は、0,06秒の遅れでなく「0,46秒後に
減速感を感じないくらい緩いブレーキ」が立ち上がるということです。
45名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 14:04:02 ID:bgtaWoCh0
>>42
擁護してるアフォどもはそこんとこが分からんらしい
46名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 14:07:24 ID:4Wp2pkpm0
世界43万台リコールの理由

「わずか0.06秒の違和感です!(キリッ」

(笑)
47名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 14:09:14 ID:AizlIZWe0
>>44
こりゃ、大した問題じゃん。もう今のトップは変えた方がいいな
信用されないよ
48名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 14:11:04 ID:CDnsdorU0
>>44
>プリウスの不具合の本質は、0,06秒の遅れでなく「0,46秒後に
>減速感を感じないくらい緩いブレーキ」が立ち上がるということです。

そこを効くか効かないかの二元論に持って行ってほんの0.06秒と
ミスリードさせるところが工作員の腕だよなw
49名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 14:14:04 ID:99478bwl0
kakaku com クチコミ  2009/12/08 22:38

新型プリウスSツーリングセレクション(17インチ)に乗っておられる方に質問したいのですが、中央分離帯にキャッツアイがある道路
(片側2車線)で右折のためキャッツアイを踏みながらブレーキングして対向車がいないケースでそのまま減速のためブレーキング
しながら右折中、突然ブレーキの効きが急激に落ちる事はございますか?と言うのは、6月に納車した私の愛車ですがこの現象1回
ではないんです。10回以上経験して、先日前方のエルグランドに追突しそうになり、これでは「いつか事故を起こす!」と思い現在
ディーラーに原因究明のため入院中です。

最近では普通の交差点でブレーキング中マンホールの段差でも起こりました。
トヨタお客様相談センターにも対応をお願いしてありますが、「ディーラーを通して」とあくまでディーラーが窓口、この事は人の命に
関わる事、私がもしこの現象で人にケガでも負わしてしまったら、一体誰が責任を取るのか?と伝えてあります。

ディーラーが実際「この場所で起きた!」と言う場所に実際車を走らせ症状を確認。対応は良いですがどうもトヨタには強く言えない
みたいで、「ABSの不具合?」と言うことで現在は今後どうするのかわからないままです。このままでは年内に戻ってくることは難しいそうです。
長くなりましたがこの現象があった方がいらっしゃいましたら教えてください。

レス1
とりあえずキャッツアイを踏まないよう運転されるのが単純な回避策でしょうね。

レス2
ABS・・・・ですよねぇ。スレ主さんって今までABS装着車に乗った事無いのでしょうか?

レス3
キャッツアイはできるだけさけましょう。右折は手前で十分減速して、徐行して行いましょう。基本がなってませんね。

レス4
挙動が気に入らなければ、グリップ力のあるタイヤに交換されてはどうでしょう。

レス5
タイヤやブレーキパッドが無駄に良く減る、雑で危険な運転が目に浮かびます。
一度、自動車教習所のスキルアップ講習などに参加して、基本を思い出した方が良いと思いますよ。
このままでは、あなたは必ず事故を起こします。それは多分、車の責任ではありません。
50名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 14:15:15 ID:LM/EIMyj0
あくまでもABSが作動しての話だからねえ
ブレーキ踏んでも0.4秒後にしか効かないような書き込みが多すぎる

馬鹿が多いのか、それとも単なる煽りかなにか知らないが。。。。
制動距離なんて車種で様々。
いまの回収前のプリウスより制動距離が長くなる車種なんていっぱいある。
(当然ABS作動状態で)
車両をテストする財団法人のHPで確認したら???
51名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 14:18:13 ID:tAnPj6n7O
わずか0.06秒の違いで停止距離が70mも違うのは致命的だろ。
52名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 14:18:27 ID:4Wp2pkpm0
>>49
人命に関わる虚偽情報垂れ流すのもフィーリング(笑)
53名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 14:19:01 ID:CDnsdorU0
>>50
>・・・なんていっぱいある。

典型的な詭弁の言い回しですねw
54名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 14:20:11 ID:vXuAkMC90
ほんの一握り、売り上げから抜いても良いの?
55名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 14:22:47 ID:mB/cGAlU0
THS2の欠陥をABSの欠陥にすり替えた、名リコール会見でしたね。
56名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 14:24:23 ID:2kA3aWLx0
>>32
意味わからんね

先代のプリウスが0.4秒
で普通の車は0.0秒なのかな?

57名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 14:24:58 ID:DyUpYQl20
>>49
口コミドットコムって、こんなのばっかだったのか・・・・
キャッツアイ踏んだくらいで職務放棄するブレーキなんて、あり得んけどな普通なら
トヨタ車のABS自体がバグなのかもしれんな
ただ、プリウスの場合、
横滑り防止やブレーキアシストと連携してるから単独ではバグフィックス出来ないのかもしれん

しかし、トヨタ擁護する奴らって、みんなマルチやってるみたいな空気出すよなあ
集団メンタリティーに埋没してるから、嫌われても個人に責任はない=宗教
58名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 14:28:03 ID:lfKrgcrU0
ヘルス嬢に先っちょだけ・・・・って違うか
59名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 14:28:31 ID:AizlIZWe0
車の付加価値って、金のムダだなー
機械式の方がましって話じゃん
60名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 14:32:02 ID:ACn2aNvy0
集団登校の児童に突っ込み死者が出た場合は、大騒ぎなんだろうけど
たぶん今がピークで沈静化する悪寒。

第二、第三の事件が出るのが企業不祥事の常だからなんとも言えないがww
61名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 14:32:53 ID:9XBIGdg40
http://www.youtube.com/watch?v=jnzICtW7sRs&feature=channel

この会見の後ろの方でWSJの日本人の記者が質問していたけど、昨年の12月にNHTSAが訪日した際に横山常務が適当な事言って激怒させていたみたいだな。
こんなのが役員やっている時点で終わっとるわ。


62名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 14:33:06 ID:RRuf0Qaj0
プリウスに実際に乗ってる人で対策が終わった人からのレスが欲しい
63名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 14:33:26 ID:D1ujRoJD0
ほんの一瞬谷亮子で抜けても危険ですか?
64名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 14:38:11 ID:HRuiNGme0
プリウスはエコタイヤでグリップがもうひとつなのも影響してるかも
それにしてもタイヤに無頓着な人多すぎ
イザというとき制動距離が5m違ったら生死にかかわるだろうに
65名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 14:39:22 ID:YmPr4HY10
>>60
日本での騒ぎなんかどうでもいいわ せいぜい損害にしても億の桁の話ですむこと

それより100倍やばいのがアメリカの訴訟 兆の桁の損害でくいつぶされるだろ
66名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 14:40:57 ID:rdzqWfxC0
お客様の感覚の問題です
67名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 14:42:35 ID:hy1AU6nF0
>>65
国内から搾取して貯めた内部留保をアメリカに流す為ですね。わかります。
68名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 14:43:03 ID:9nsxT+TO0
>>56
それ、会見を見ると、たぶん氷の上を空走してる時間も、合計時間の中に入ってると思う。
氷を空走しはじめてABSが動作して、氷を通過してブレーキがきき始めるのが0.4と0.46。
当然、0.4は必要な空走時間だから、普通の車でも0.4秒という感じに受け取れた。
69名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 14:45:14 ID:RRuf0Qaj0
トヨタは利益はほとんど海外から得ていると言ってるよ
70名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 14:45:39 ID:8qHEXaFF0
メカのことなんか一般人には分からん
だから車屋を信用する以外ないのだが
トヨタの今回の対応は、その信用ってもんを自らぶち壊すものだった
こうなると、どんな爆弾抱えててもゴマかしそうでダメだ
71名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 14:46:15 ID:ACn2aNvy0
>>65
トヨタは2兆4000億くらいの現金があるから狙われたのか?ww
72名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 14:47:06 ID:CDnsdorU0
>>68
>当然、0.4は必要な空走時間だから、普通の車でも0.4秒という感じに受け取れた。

リコールのない旧型プリが0.4秒なのを通常のABSとしてミスリード誘導じゃね?w
73名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 14:48:45 ID:RRuf0Qaj0
アメリカの政権は日本に厳しい政党だから逃れられん
日本企業が窮地に追い込まれるんとちがう
74名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 14:50:04 ID:hmdoBx5d0
>>9
踏み増す♪踏み増す♪あっあぁ〜ん♪・・・ガッシャーン!!
75名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 14:50:15 ID:JJTMkLIB0
正確には、踏み増せば「ほんの一瞬ブレーキが抜ける」だけで済む。
踏み込まないと止まらないだな。
76名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 14:50:36 ID://c7O10z0
ロールスロイス ファントム 制動距離が長くなる恐れ
ロールスロイスモーターカーズリミテッドは、乗用車4車種の
制動倍力装置に不具合が判明したため、国土交通省にリコール
を届け出た。
【不具合の内容】
制動倍力装置のバキュームラインに装着されているチェック
バルブの材質が不適切なため、密閉不良が起こりバキューム
ポンプから霧化したエンジンオイルが制動倍力装置に浸入し、
内部ダイヤフラムが損傷することがある。そのため、当該倍
力装置の気密性が保持できなくなり、最悪の場合 制動停止
距離が長くなる恐れがある
【発 表 日】2010/01/21
77名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 14:52:47 ID:YmPr4HY10
>>69

国内で作って海外で売る で売って出た利益は国内に戻さないで海外に垂れ流す

か自社内で溜め込む そのくせ国内で車売れなくなると不思議がるwww
78名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 14:53:36 ID:9nsxT+TO0
>>72
計算すればわかるけど、例えば20km/hからの減速中、1mの氷の上を通過した場合、
どの速度まで減速したかによって違うけど、
仮に10km/hに減速したなら1mの通過に0.36秒かかる。
仮に15km/hなら0.24秒。

そう考えるとただ、ABSが動作せず、ただタイヤがロックして通過しただけでも
10km/h→0.36秒
15km/h→0.24秒
かかるから、実際の遅れというのは
10km/h→0.36秒 新型0.10秒 普通(旧型?)0.04秒
15km/h→0.24秒 新型0.22秒 普通(旧型?)0.16秒
と計算できるわな。

普通(旧型)が通常のABSの動作として早いほうなのか遅いほうなのかはわからん。
79名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 14:53:38 ID:PiiWeZRk0
アイスバーンで信号待ちしている車の後ろにつけるとき、一瞬ブレーキが抜けるんでしょ。

これ、滅茶苦茶怖いよ
トヨタは対応を完全に誤ったな。
80名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 14:55:44 ID:RRuf0Qaj0
現地生産しないと何かといじめられるから現地生産をするんだろう
労働力が安い海外で生産して日本で売るようになるだろうな
81名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 14:57:13 ID:CDnsdorU0
>>78
>10km/h→0.36秒 新型0.10秒 普通(旧型?)0.04秒
>15km/h→0.24秒 新型0.22秒 普通(旧型?)0.16秒

悪いんだがゆとり比例計算による机上の空論なんかではクルマは動かないよw
82名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 14:58:42 ID://c7O10z0
>80
既に日産がそうだからな
マーチ等小型車は3月からタイ工場完全移行
日本は輸入へ。
もう日産は完全に日本企業じゃない。
83名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 15:00:46 ID:2F408jsP0
米が豊田社長招請らしいがまた対応誤ったら終了だぜ
84名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 15:01:00 ID:9nsxT+TO0
>>81
いや、会見中のグラフで減速度が-0Gだったから、単純にそれでいいはずだよ。
だから、その数値を差し引けば、実際にブレーキが効くまでの時間が算出できるというわけ。
85名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 15:06:30 ID:hy1AU6nF0
つかね、1mの氷盤を10km/hで通過という実験がなあ。
50cmの氷盤を20km/hで片輪だけ通過するようにして欲しかった。
86名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 15:06:49 ID:2F408jsP0
公聴会に呼出くらったらあの英語で対応するのかな
87名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 15:08:44 ID:pDqqTBM70
アイスバーンで云々を言うなら、雪国のドライバーはその程度のラグなんて織り込んで運転するけどな。
88名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 15:09:07 ID:irT0uQ6T0
>>82
国内の労働者に回んないなら日産買ってやる意味ねーな
部品は日本製使ってんならまだあれだけど
89名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 15:10:36 ID:RRuf0Qaj0
>>79
無償修理してもらったら結果を教えてくれないかな
90名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 15:10:56 ID:CDnsdorU0
>>84
>いや、会見中のグラフで減速度が-0Gだったから、単純にそれでいいはずだよ。

とことんまでゆとりだな

ゆとりセンサーはゼロ応答かw
91名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 15:12:21 ID:7e0jgPvX0
北米トヨタは行政への対策のため
NHTSAの元職員を2名天下り採用してるらしいな。
しかしそれも役に立たなかったということですなwww
ソースはWJ
92名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 15:12:53 ID:Vu6dUB7f0
回生ブレーキに、油圧ブレーキのABSが、どう機能するんだ?
回生ブレーキ用のABSが別にあるのか?
93名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 15:13:25 ID:4Wp2pkpm0
ブレーキ抜けてもまた踏めばいいじゃん


トヨタの設計理念(笑)
94名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 15:15:00 ID:9nsxT+TO0
>>85
完全に想像だけど、本当はこうやって数値をだしてるように思う

前提は、10km/hから減速し、9km/hで1mの氷の上を通過して、停車までに空走する時間を算出
普通(旧型?) 9km/hでスリップ(0.40秒の空走)→スリップ前と同様の減速度で停止
新型       9km/hでスリップ(0.40秒の空走)→スリップ前よりブレーキが弱く9km/h→停車するまで0.06秒余計に時間がかかる
これを普通(旧型?)のABS動作での制動時間の増加が0.40秒、新型の増加が0.46秒と言ってるんじゃないのかと。

これが本当なら、9km/h→停車まで0.06秒ということは、計算上、7cm程度しか制動距離が伸びないと。
95名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 15:15:40 ID:9EM3vctQ0
>>93
ヨタ車つうのは、そう言うもんですたい。
96名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 15:16:07 ID:7e0jgPvX0
>>92
>回生ブレーキ用のABSが別にあるのか?

ない。
ないから回生ブレーキを切って油圧ブレーキに切り換えるのよ。
97名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 15:18:05 ID:KhsuoEet0

今さら社長が神妙な顔して会見してもねえ、、
あのフィーリング専務のニヤつきながらの会見が頭から離れないんだよww
98名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 15:19:01 ID:8o9rz9ro0
何でも良いけどさ、返品、返金に応じるのかね?
アメリカじゃそうなりそうだよな。
99名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 15:19:05 ID:9nsxT+TO0
>>90
ん?何かおかしいところがあれば指摘してくれる?
決めつけで相手をただ罵倒するより、建設的に話し合った方が互いのためだと思うし。
100名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 15:19:08 ID:wYdkzX5B0
命にかかわる問題なのに
なんで土下座しないのこいつら
何様だよ
101名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 15:20:18 ID:Or1f+rVdO
>>76
これはまともなリコールだな
原因と結果が目視出来るし将来的な安心安全につながる
ところがプリウスはどうだ?
まったく外観では分からないんだぜ
102名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 15:20:21 ID:Vu6dUB7f0
>>96

>>9
>ABS稼働後に別の油圧系統へ切り替えるというもの。

この表現はおかしいんじゃないか?
回生ブレーキ中に、油圧ブレーキのABSが機能してるように読める。
103名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 15:22:29 ID:9EM3vctQ0
ぶつけて頂いて、修理代を儲けるビジネスモデル。
人を跳ねても、運転者様の責任。
104名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 15:23:01 ID:gcvm3bzE0
油圧のブレーキが低速時には切られてるってことなの
油圧ブレーキを切って回生ブレーキだけで時期があるわけ
105名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 15:24:27 ID:hy1AU6nF0
>>94
つかさ、もう一つ実験データを示してくれないと、何とも結論できないよ。

50cmの氷を20km/hで通過するようにして

(A) やっぱり0.46秒の制動遅れ → おい、単に空走してるだけじゃんか!
(B) 制動遅れが 0.2秒に減少 → 多少は空走しているが、まあ正常だろ
(C) 制度遅れは 0.1秒に減少 → ほほう、タイムラグがほとんど無くて優秀やね

てな感じかな?
106名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 15:24:28 ID:JJTMkLIB0
踏み増さない場合は約70cm青銅距離が伸びるなんて次元の話じゃないな。
この間の会見は詐欺か?

http://kunisawa.txt-nifty.com/kuni/2010/02/post-0b69.html
プリウスの不具合の本質は、0,06秒の遅れでなく「0,46秒後に
減速感を感じないくらい緩いブレーキ」が立ち上がるということです。
107名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 15:26:35 ID:e8UuyGKn0
でもさ、アメリカの国家運輸省だっけ?が調べても6年間で10人程度しかトヨタ社の
事故で死んでないんだぜ。
毎年数万人が交通事故死してるのにたった10人だぜ

そりゃ1000人単位で事故死していればこれくらいの大騒動になるのは理解できるが
踏みなおすって回避策もでてて、10人程度でこの叩きようってのはどうみても
韓国や中国が自分の国の車を売るためにトヨタを陥れたとしか思えない。
108名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 15:26:42 ID:irT0uQ6T0
>>106
誰それ
109名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 15:27:15 ID:Vu6dUB7f0
>>104
回生ブレーキを止めて、油圧ブレーキが機能するまでのタイムラグが、最小で0.45秒ってこと?
つまり、ブレーキペダルを踏んでも、ブレーキが全く効かない時間があるってこと?
110名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 15:28:13 ID:9nsxT+TO0
>>102
公式の会見では、油圧(倍力装置有り)から、
ABS動作で倍力のないブレーキに切り替わるからみたいな感じだったね
回生は一回もでてこなかった。

>>105
だな。
結局は何もわからないわけだが、単に0.46秒だけが一人歩きしてる状態だ。

というわけで、買い物いってくるノシ
111名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 15:28:23 ID:B7g32ysX0
車も持っていない、当然仕事も無い、引きこもり達が書き込むスレでつか?ここは・・・
112名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 15:28:40 ID:9EM3vctQ0
>>107
ふうん。
トヨタでは、10人死亡は死んでないも同然なのかよ!
113名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 15:30:39 ID:mQvGIDIJ0
プリウスに乗ってるけど、フィーリングと言われればそんなもんかなって感じだなあ。

いつも安全運転なので、あんまり気にしてなかったw
114名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 15:30:45 ID:UA7Avb130
実際問題、リコールするほど
の不具合なの?
それとも少しブレーキが
甘いってだけ?

最近新車で購入した人は
気になるだろうけど、
雪国で中古車乗りの人は
無問題。
115名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 15:31:49 ID:8qHEXaFF0
>>107
へぇー
日本国内のトヨタ車は、実は欠陥だらけなので死にまくってるわけか
とんでもない売国企業ですね
116名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 15:32:52 ID:ICghRGli0
>>112
123便で520人が死んでもボーイングはその後も日本でセールスを続けております
まあ韓国は暗躍しているだろうな
117名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 15:34:13 ID:Tj0X8y370
ギョーザ事件で日本はあれだけ中国を非難したのだから
死者まで出たアメリカに対してトヨタは最高のフォローをすべき。
ギョーザで死者は出ていない。
118名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 15:34:48 ID:Vu6dUB7f0
油圧ブレーキのABSが稼働すると、回生ブレーキが止まる。
回生ブレーキ中は、油圧ブレーキが機能していない。

これ矛盾してる、どちらか、あるいは両方が嘘だろ。
119名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 15:36:04 ID:JJTMkLIB0
>>1
>>4車種は雪道などの滑りやすいところに低速でさしかかると、
>>表現は難しいが、ほんの一瞬ブレーキが抜ける」

「踏み増さないと、抜けっぱなしになる」と正直に言えよ。
120名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 15:36:43 ID:4Wp2pkpm0
121名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 15:38:38 ID:m2gf3Kg00
>>119
THS2の欠陥をABSの欠陥にすり替えた、名リコール会見でしたね。
122名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 15:40:56 ID://c7O10z0
軽自動車でもエアコンが作動したらエンジン回転がずいぶん上がるので
ストップ寸前にエアコンが作動したら、普通に踏み増すぞ。それも強く
123名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 15:41:08 ID:irT0uQ6T0
>>119
そもそも軽いコントロールブレーキ中なんだから踏み足す余裕はあると思うよ
使いにくいけど
124名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 15:41:40 ID:gcvm3bzE0
ABSはブレーキを踏むと作動するんだろう
この時センサーが滑りを検知しなかったら油圧ブレーキが作動するの
検知したらETCが油圧ブレーキを制御するのか
125名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 15:41:55 ID:Vu6dUB7f0
>>121
マスコミだけが納得したんじゃないか?

オレはまったく納得できない。
たぶん、ほとんどの人は「?」だと思う。
126名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 15:41:59 ID:Tj0X8y370
トヨタ車は壊れない、、、が
車の基本性能、走る・曲がる・止まる、の基本性能がなっていない。

これ昔から言われてることだったんだけど、
エコカー時代になってもそのDNAは受け継がれるんだねw


127名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 15:44:33 ID:Hd43r7lK0
>>109
YES
128名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 15:45:16 ID:7e0jgPvX0
>>102
いままではABS作動後に油圧を発生させるのはブレーキペダルだったのが
プログラム改修で電磁ポンプが油圧を発生させるようになった。
これが別の油圧系統ということ。

>>104
低速で走行中の緩いブレーキは回生ブレーキのみです。
129名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 15:46:45 ID:Vu6dUB7f0
>>127
ブレーキを踏んでも、まったく効かないことがあるのなら、当然リコールだよね。
欠陥車だ。
130名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 15:47:26 ID:OtSsbckQ0
>>129
で、リコール改修で直ったの???
131名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 15:47:30 ID:AizlIZWe0
トヨタなら潰れても踏み足せばOK
132名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 15:49:13 ID:JJTMkLIB0
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20100210/180123/0210toyotajishou.jpg

一定踏力が30Nより小さい場合は、劇的に制動力が低くなって
「抜けっぱなし」になるんだろうな。
つーか、30Nとはかなり強めのブレーキングじゃないか?
恣意的に都合の良い踏力を設定してる疑いがあるな。
133名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 15:49:55 ID:Vu6dUB7f0
>>128
>>130

ブレーキが効かない時間がある根源は、ABSじゃないよね。どー考えても。
134名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 15:50:38 ID:YmPr4HY10
>>107

人数とか比率とか関係ないだろ 外資企業が自国内でぼろもうけしてりゃ

潰しにかかるのはまともな国なら当然の話 

今までは景気がよかったら見逃されてただけ東芝のノートパソコンの時と同じで

不景気になって〆る時が来たから〆てるだけだろwww
135名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 15:51:00 ID:7e0jgPvX0
>>122
こういう全然関係ない話してるやつって
バカか工作員のどっちかだなw
136名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 15:51:08 ID:Qff8d3yX0
THS2の欠陥をABSの欠陥にすり替えた、名リコール会見でしたね。
137名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 15:52:12 ID://c7O10z0
>126
単純な思い込みでしょう。
昔からいろんな車に乗った目の濃いユーザーが
出した結論はもっと重いですよ。
そんな基本性能がなっていない車なんぞ世に出していて
シェアNo.1の長続きがするわけないでしょう。
138名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 15:53:26 ID:4Wp2pkpm0
これから出かけるけど
「抜けてもまた踏めばいいだろ」社製の巻き添え食らいませんように…
139名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 15:54:22 ID:7e0jgPvX0
>>133
ABSは根源ではなくてきっかけ。
回生ブレーキのみが作動しているときにABSが作動して
回生→油圧に変わるときのみの問題。
回生→回生+油圧になるときは問題ない。
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/FEATURE/20100208/180034/z1.jpg
140名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 15:54:43 ID:86CrGMKG0
ブレーキが抜けるってアメリカで通用するのか?
効かないという意味だろ。
141名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 15:55:14 ID:aG7TTEB60
           
 【トヨタ社長の記者会見に見るメディアの反応】
           
  ■社長の屈辱的陳謝を大きく取り上げ、トヨタに厳しく報道
   ○ 朝日
     ・一面トップ扱いで見出しは「トヨタ社長、陳謝」、「品質問題『危機的な状況』」
     ・頭を下げる豊田社長のカラー写真付き
   ○ 読売
     ・一面の目立つ記事で「トヨタ社長が陳謝」「プリウス対応明言せず」
     ・頭を下げる豊田社長のカラー写真付き
         
  ■トヨタ様、電通に遠慮し、軽めに報道
   △ 毎日
     ・一面記事だが記事は朝日や読売より小さい
     ・社長の写真も小さな丸の中の顔写真

  ■トヨタ様、電通に服従し、社長の屈辱的陳謝を極力隠すように報道
   × 産経
     ・目立たない記事
     ・「新型プリウス改修」の見出しの方が「社長陳謝『危機的な状況』」の見出しより大きい
     ・写真もなし
   ××× 日経
     ・「トヨタ社長 安全安心へ全力」、「プリウス不具合『迅速に対応』」と
      まるでトヨタ自動車の広報誌と見まがうような、トヨタに対して好意的な紙面
     ・豊田章男社長の写真もうつむいた陳謝の写真ではなく、目線を前に向けて真剣に
      説明している好印象の写真を使用

  ■?
   ? 朝鮮日報
     ・トヨタが滅びれば日本が生き返る
142名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 15:56:18 ID:FQpy9AId0
とはいいつつ
みんなここいらが底だとおもってるんでしょ
なんだかんだいって技術力あるし
それにTOYOTAはもう日本のものというよりアメリカでも市民権えてるし
マクドナルドがもう日本に浸透しきってるのと同じ
143名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 15:56:47 ID:4Wp2pkpm0
>>140
It is "Po" or "Su".
144名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 15:57:09 ID:Qff8d3yX0
>>139
回生ブレーキのみが作動しているときにABSが作動して

回生ブレーキのみが作動しているときにスリップを検知して

の方が、誤解を招きにくいと思う。
145名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 15:57:53 ID:Vu6dUB7f0
>>139
常時、回生と油圧を併用すれば、安全なんじゃないの?
そうしないと、ブレーキが効かない時間を、無くすことはできないんじゃないか?
146名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 15:59:15 ID:86CrGMKG0
>>140
slow reaction と報じてたよ
147名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 15:59:39 ID:4fGA6zL00
>>140
ちがう違う
乗った事ないだろ。

確かに運転手のフィーリングとしては一瞬抜けて焦るけど、外の座標系から見たら問題はない。
とりあえず自己原因にはなり得ない。
もちろん挙動が若干気持ち悪いからリコールはしてもいいと思うが。
結局、ここんところのトヨタ叩きは間違いなくアメリカ政府の差し金が絡んでるよ
148名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 16:00:18 ID:Vu6dUB7f0
>>144
あ、そうか、
スリップの検知に、油圧ブレーキ用ABSのセンサーを使用してます、ということか。
149名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 16:01:35 ID:FQpy9AId0
普天間問題に対するいやがらせでしょ、半分は

おまえらどこの所場で商売させてもらってるんじゃ
あー
所場代はらわんかい、われー
っていうことじゃないの

単純にいえば
150名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 16:01:50 ID:CDnsdorU0
>>137
>そんな基本性能がなっていない車なんぞ世に出していて
>シェアNo.1の長続きがするわけないでしょう。

自民党の中の人もそう思ってたんだろうなw
151名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 16:02:16 ID:Hd43r7lK0
>>129
俺もおかしいとは思うけどどうなんだろうね
だけど油圧コントロール式のABSには何らかのタイムラグはあるんじゃないの?
他のメーカーも検証してみないとわからんな
152名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 16:02:30 ID:7jQer9Ed0
「不具合の報告」としてこの表現は的確すぎて他に何も言えない
153名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 16:02:55 ID:wuhg48ntO
走行中に歩道から子供が飛び出す→ブレーキ踏む→ブレーキが一瞬抜ける→子供が轢かれて死亡

こんな感じ?
154名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 16:04:04 ID:MZ+9ONHe0
>>151
一体何のタイムラグがあんの?
155名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 16:04:45 ID:TVPMjXWL0
あれは借りたお金でした。小沢

一瞬抜けるだけだからプログラム変更で対処。アキオ



 
156名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 16:05:03 ID:FQpy9AId0
トヨタは政権が変わったことに対してもっと敏感であるべきだったな
アメリカも、日本も変わったんだよ
前のように、内内の対応はしなくなったのよ
前は経済連の代表ということもあっていろいろ大目にみてもらえてたんだと思う
157名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 16:05:59 ID:Hd43r7lK0
>>147
アホ、お前は理解できてない
座標の目盛りを細かくすれば制動が効いてない区間がでてくる
158名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 16:09:14 ID:Vu6dUB7f0
>>151
ABSって言うから、おかしくなるんだよ。
油圧ブレーキが効くまでの、タイムラグだろ。

政治的な背景は無視できないけど、突っ込み処の多い製品が一番の問題だろ。
昔のトヨタなら、真っ先に新技術を導入したりはしなかった。
159名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 16:10:46 ID:6azibvYZ0
なぜトヨタだけ? 同じハイブリッドでもホンダ大丈夫なワケ (1/2)
ttp://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20100209/dms1002091248006-n2.htm

プリウスやインサイトには、一般のガソリン車と同じ「油圧ブレーキ」と、
HVに特有の「回生ブレーキ」が備わっている。
 後者は、HVが搭載しているモーターの抵抗でタイヤの回転を弱め減速する仕組み。
減速と同時にモーターの回転で発電して電力をバッテリーに蓄え、その電力をモーター走行の際に使う。
 両車種とも2系統のブレーキを持つ点は同じなのだが、動作の仕方が若干異なる。
この「動作の違い」がプリウスの不具合につながっている。
 プリウスはブレーキを踏むと、そのときの走行状態によって、2系統のどちらか一方か、
もしくは両方を作動させる。その判断はプログラムが行っている。
160名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 16:11:39 ID:IQ5K5E0c0

▼暴走トヨタ車▼ ユーザーが文句を言っても、「トヨタ」は全くダメなんですネw
(”社長”に直訴してもダメなんだそうですw)

180 :名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 22:32:14 ID:r34DB2X/0
トヨタ「安全神話」の崩壊--別の車の被害者が語る恐怖体験
『プリウスだけじゃない!!』
http://up3.viploader.net/news/src/vlnews008769.jpg

今週の「週刊分文春」のトヨタ特集記事に、開業医と主婦の暴走車記事が出てました。
(内容はエンジン回転の急上昇、ブレーキを踏んでも止まれない、今アメリカで
騒がれてるトラブルと殆ど同じ)
開業医はこのトラブルの経緯を、直接豊田社長に手紙で書いたそうですが、
返ってきたのは販売店からの不誠実な対応だったそうですw。
現在トヨタ車に乗ってる方、これから買おうとしている方、どうやら本当に命懸けに
なってまいりましたw

文春にも書かれてしまって、トヨタの隠蔽、揉み消し、黙殺作戦成功するのか? いよいよ正念場ですww

161名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 16:14:02 ID:sqhApmVK0
>ほんの一瞬ブレーキが抜ける
踏んで感触あじわってみたい。
162名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 16:15:28 ID:XbedfNUvO
>>145
それをやるとインサイトより燃費悪くなるんじゃないか、プリウスは。
163名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 16:17:20 ID:AizlIZWe0
チキンレースが国技の国をなめたのが間違い
164名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 16:18:14 ID:jAdilvPA0
ブレーキが抜けるなんてVOLVOは普通の事です。
リコールもなぁ〜んもなし。こういうもんだと思っています。
騒ぎすぎ、騒ぎすぎ。
てか、そんなにトヨタをボコボコにしたい人達って、どう考
えても日本の方ではないような気がする。
165名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 16:18:29 ID:Hd43r7lK0
>>158
プリウスはABSでも足踏み油圧と機械油圧の二系統あるんだよ
ただの油圧ブレーキじゃ何言ってるかわかんねーだろ
もうちょっと理解してから言え
166名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 16:19:36 ID:RjrRiekF0
インサイトって、おもっきしデザインまでもがプリウスのパクリじゃん
トヨタのほうが尊敬できる
167名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 16:22:48 ID:S8wzELfa0
>>166
ホンダも節操が無いな。まんまホンダのプリウスじゃん。
「ホンダのプリウスが走っとるがな」
168名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 16:22:57 ID:9XBIGdg40
>>160
怖いなw
CBやアマチュア無線含めて一定以上の出力の電波がECUに入るとトヨタのECUは発狂して加速とかするんじゃないの?
ECUのシールドとかちゃんとやっているのかね?
169名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 16:23:12 ID:Vu6dUB7f0
>>165
「油圧コントロール式のABS」ってのはどっち?

どちらにしても、油圧ブレーキのためのABSでしょ。
回生ブレーキオンリーの時に、どっちの油圧も機能してないのはいっしょでしょ。
170名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 16:25:01 ID:3uYpIx/I0
>>168
ECUのシールドはされているが、
通信ラインのシールドまでは、しているかどうか。良くてツイスト処理くらいか。
171名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 16:25:47 ID:o8Q2vtDn0
根本的な問題は、
コンピュータで回生ブレーキも油圧ブレーキも駆動モーターもエンジン
も制御している恐怖。
コンピュータが狂うと運転者がなにやってもブレーキ利かなくなるだけでなく
暴走する恐れがあると言うこと。
仮にコンピュータ制御の異常で大事故が起きても
運転者の責任にされる。
172名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 16:28:30 ID:3uYpIx/I0
>>171
だからこそ、バックアップ・システムが重要ってこと。

アクセルの電線制御だと、ブレーキ・オーバーライド・システムが
有名だけど。(トヨタ装備無し)

あるんかな?バックアップ・システム。
173名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 16:28:48 ID:BBK8RS1P0
奥田の代で欠陥車製造するのが普通になったんだろうな
ブレーキだけじゃなく他にも隠蔽してそうw 
事故で数人死なないとリコールにならないっぽし、すげえつうかひでえw
174名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 16:30:45 ID:gQWZp2UR0
>>126
まさにトヨタフィーリング

>>137
「目の濃い」ってなんだ?
「目の肥えた」か?
日本人だとまず間違わないよなあ。
175名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 16:30:58 ID:9XBIGdg40
>>170
あ〜、確かにECU本体をシールドしていてもハーネスに回り込んだらお終いだわ。

携帯とかに着信した時もヤバイかもね。
176名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 16:31:28 ID:KlV+zqMP0
>>173
正に、死人に口なし。
事故を起こせば修理代でボロ儲けどころか、新車がまた売れる。
177名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 16:32:11 ID:FQpy9AId0
考えようによっては拡大路線をとってきたトヨタにはいい機会でしょう
顧客重視を再確認してください
178名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 16:32:29 ID:NnT3wM3x0
だからさ、ブレーキは左足で踏めって言ってんだろ
179名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 16:33:02 ID:0PcQXPGK0
不具合が出だんなら、カイゼンしてもっともっとコストを下げりゃいいのに。何やってんだトヨタ。
180名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 16:34:13 ID:IQ5K5E0c0
>>160 追記

↓こちらでも▼暴走トヨタ車▼
ttp://fit-fit-fit.cocolog-nifty.com/blog/2010/01/post-1508.html
米国で暴走事故を起こした「レクサスES350」と同じ
「エンジンやブレーキをコントロールするコンピューターシステム」を装備した
「マーク X ジオ」が去年9月に東京で暴走し、ブレーキが効かず追突や衝突をくり返してやっと止まった! と。


↓こちらが、荒らし、いたずらの書き込みでなければw
http://www.carview.co.jp/userreport/TOYOTA/AURIS/unit88376/



その後これらの車は、中古車市場からどなたの手に渡ったのでしょうww
181名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 16:34:20 ID:4fGA6zL00
>>153
確実に止める気で踏めば確実に利くよ
とにかく、安全上問題はない。
のだが、挙動がすっごく気持ち悪い時があった。
Updateで治ったけどね。
182名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 16:35:52 ID:7e0jgPvX0
>>142
まだまだこれからだろ。
これから本丸の電子制御の不具合がある。
これについてアメリカ運輸省はトヨタに対して調査を要求するだろう。
そこでまたあやふやないい加減な対応してたら下手したら
全面販売停止までおいこまれる可能性はじゅうぶんある。
さらに集団訴訟で何千億円単位の損害賠償金が科せられるかもしれない。
24日の公聴会には社長の出席を要求してるみたいだから見物だと思うよ。
183名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 16:36:46 ID:6MHL9KLA0
最初アクセルペダルとかマットが原因って言ってなかったっけ? 今はブレーキになってるけど
184名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 16:38:08 ID:rt/01J9+0
昨日テレビでユーザーの方のインタビューを見たんだけれど、その方が
「もっと早く詳しい説明があれば、リコール問題も起こらなかったでしょうのに…」みたいなことかな、言っていらしたのを聞いて、
車の欠陥問題なのになぜ「詳しい説明があれば」起こらなかったのか?って思って、不思議に感じた…。
185名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 16:38:10 ID:Lq6W/EnR0
もろ、会社の損害が低い対応プランから順次実施。
186名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 16:39:35 ID:zgKV1/HA0
今までトヨタ車を運転していた人が、違和感を覚えるらしき設定を
なんでそのまま、もうちょっと踏めばええがなで通してしまったのかな。
187名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 16:40:07 ID:dPDktEpw0
たしかニュースで、社長自らフィールして判断したとか言ったな
188名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 16:41:27 ID:BBK8RS1P0
トヨタの電子制御のユニット全てが欠陥とか… 
だったら、プリウスや他のハイブリット車だけで終わらないだろw
ATかCVTの欠陥あったとしても、今頃は資料焼却か処分してそう
189名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 16:41:53 ID:7e0jgPvX0
>>145
いかなるときも油圧ブレーキを優先させるのがホンダ方式。
回生ブレーキだけが作動している状態はインサイトにはない。
だがトヨタは燃費向上のために回生ブレーキのみの制御をやってる。

>>147
おまえの言ってることはでたらめ。
トヨタの説明でも「通常ABSの車よりも7m先で止まる」って言ってんのにw
バカはひっこんどれ。

>>159
zakzakにしてはわかりやすい説明だな。

190名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 16:43:11 ID:LIZjouLmO
フ〇リウスで具体的に危険な思いをした人っているの?
191名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 16:45:27 ID:tZudZ+aA0
【国際】米でトヨタ相手に訴訟相次ぐ、弁護士は原告集めに奔走
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1265855214/

【トヨタ問題】 「日本は謝罪のおじぎ角度は75度。トヨタ社長は前回の40度から60度にはなったが、まだ足りない」…米大衆紙
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1265866957/
192名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 16:46:27 ID:7e0jgPvX0
>>183
おまえのような情弱はぐーぐるで「トヨタ リコール」で検索して
全部記事を読んでからレスしろや。
本当にうっとうしい。

>>184
あれはやらせばばあだよ。
あらかじめ用意されたババア。

193名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 16:47:19 ID:IPGRSbQu0
プリウスユーザーって、一部神経質なと言うか、異常に拘りの強い人がいるんだよね。
分析するとそう言う傾向がある。
194名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 16:48:24 ID:4Wp2pkpm0
>>153,181
想定外の挙動する車で子供の飛び出しとか
想像しただけで背筋が凍って冷や汗出るわwww
メーカーが想定した通り間違いなく操作すれば
そりゃ事故は避けられるだろうが
通常の運転感覚で扱えるない車にあえて乗るリスクを選ぶ意味がない
195名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 16:51:52 ID:IQ5K5E0c0
>>182

少し前の2月4日の記事ですが、まとめられてますね。
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20100204-OYT1T00170.htm
◆発端は暴走事故◆
 この事故後、トヨタは相次いで異なる対策を打ち出した。だが、米国では「最も重要な疑問に答えていない」との印象を与えた。
 トヨタは昨年9月下旬、運転席のフロアマットにアクセルペダルが引っかかる恐れがあるとして、
 純正品でないフロアマットの取り外しを顧客に求めた。同11月にはペダルを無償交換する自主改修を発表したものの、
 「車両自体に欠陥はない」と説明した。
 しかしペダルが戻らないとの苦情が米国で続き、今回のリコールで初めて欠陥を認めた。
 業界関係者は「昨年11月にリコールし、経営陣が謝罪していれば、ここまでの不信は招かなかったのでは」と指摘する。
 そして今月2日、米運輸省は、エンジンの燃料弁の電子制御(ETC)システムが暴走事故の原因の可能性があるとして調査する方針を示した。
 米国では昨秋から、一連の不具合は電子制御系統に原因があるとする訴訟が起こり、集団提訴に発展している。
 米議会の公聴会での追及は必至だ。
196名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 16:53:23 ID:2NZnGpMP0
回生ブレーキのみでブレーキしてるっていうのが信じ難い。認証通らないんじゃないのか?
197名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 16:56:16 ID:tK8FE6xO0
>>196
ブレーキを軽く踏んだ状態で、
回生ブレーキ → 与圧された油圧ブレーキ
への切替を、

人間が感じられないほど素早くやれば無問題だったのに。
198名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 16:56:43 ID:k3LfwHVwO
2008年か、トヨタか、最高利益、出荷台数て、一位になったのは、

それはトヨタでも目標だったのだと思う、世界一位というな、


その目標達成して、気が緩んだろな、

いわよる何十年世界一位を夢みて、そのために品質だ顧客だやって、達成したら、
そこらへんをルーズに怠慢になった感じだな


199名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 16:57:46 ID:o8Q2vtDn0
http://www.tokyo-np.co.jp/article/economics/news/CK2010012202000227.html

トヨタは昨年秋、アクセルペダルがマットに引っかかりやすいとの指摘を受け、米国で四百二十万台以上のリコールを実施中。度重なるリコールは、トヨタ売り物の安全への信頼性を大きく揺るがすことになりそうだ。

 トヨタ側の調査によると、対象車種ではアクセルの付け根の可動部分が繰り返しの使用ですり減り、そこに車内ヒーターの使用で発生した結露が入り込むと可動部分の摩擦抵抗が大きくなり、ペダルの戻りを妨げることが分かった。
前回リコールでは発表後も売り上げへの影響はほとんどなかった。ただ、今回は「マットなし」での欠陥で、事態はより深刻。
ロサンゼルス・タイムズ紙やABCテレビなど、米メディアの一部はトヨタ車の“暴走”問題を積極的に取り上げ
「電子システムに問題がある」などのキャンペーンを展開している。


暴走の原因は、
マット→アクセルペダルの構造→?コンピュータシステム
プリうすのプログラムの問題は、本当の問題が、
コンピュータシステムにあるのでは?ということに繋がる。
200名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 17:01:03 ID:rt/01J9+0
>>192
「バ○ア」という言葉はどうか、そんな言葉よりはもっと若い方でしたけど…
よく言われるけど、テレビ局側が用意したコメントを読んでいらした、とか、そういうのなんですか…?

車も持っていないし、乗らないから、車関係のことに疎いし、テレビのことも見ているだけで全く疎いので、
そういう関係に明るい方たちなら、色々御存じだったりすることも多いんでしょうけど、
見ているだけの私みたいな人達には、報道を見てもわからないことがいっぱいだったりしますね…。
201名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 17:06:19 ID:MZ+9ONHe0
>>200
テレビ局はテレビ局として流していいかどうかを判断して流すのです。
当然、スポンサーの顔色は窺います。
あれがギリギリなのでしょう。
202名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 17:07:49 ID:7e0jgPvX0
>>200
用意したのはテレビ局側じゃなくてディーラー側だよ。
どの局もあのババアにインタビューが流れてた。
いわゆる囲み取材みたいなもの。
おかしいと思わない?
関東圏にディーラーがたくさんあるのに
どうして全部のテレビ局が同じディーラーに行くか?
それはトヨタの広報部から各メディアに取材は●●店で
お願いしますってファックスしてるから。
そしてそこには用意された客と用意されたコメントが待ってるということ。

マスコミというのはこういうもんだよ。
203名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 17:08:02 ID:ZWSwKZ6v0
>「ほんの一瞬ブレーキが抜ける」
今度は
「ほんの一瞬アクセルが踏みこまれる」にしろ
204名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 17:10:51 ID:wtadVmE50
『報ステ』トヨタ報道がデタラメな件

 トヨタは調達部門が生産管理部門と並んで出世コースであり、調達の社員が下請け部品メーカーに入り浸って、
「これもっとコストダウンできるでしょ?」と徹底的にいじめ抜いて、素材の指定までする。
今回のペダルも、設計したトヨタに責任がある。一部のペダルに不良品が混じっている訳ではなく、
そもそもの設計が間違っていて全車改修なのだから。

 つまり、国内でもリコール王だったトヨタが、その体質のまま、相似形で世界のリコール王になっただけ。
本来ならば、グローバル展開を急激に進める前に、品質管理などを徹底し、過去のリコール車の改修を終え、
準備が整ったところで世界1000万台を目指すべきだった。なにしろ、リコール台数ナンバー1企業だ。

 しかし、トヨタを止める者はいなかった。ここに、今回の問題の本質がある。ジャーナリズムも、国交省も、
政治家も、全部グルの共犯だった。1000億円の広告宣伝費で口止めされたマスコミ、
愛知万博などイベントで協賛を得たい官僚、政治資金と選挙の票が欲しい政治家。政官業のパーフェクトな癒着だ。
http://www.mynewsjapan.com/blog/masa/107/show

大企業トヨタの直参と陪臣

トヨタが下請けへの支払いを一律で3割カットするというニュースが話題となっている。
こういう下請けイジメはどこの大手でもルーチンとして存在しているが、一律で、しかも3割というのは結構えげつない。

こういう流れの中では、本来は自社内の効率化で捻出すべき原資まで、コストとして下請けに押し付けられることになる。
トヨタ本社の管理部門にいるノンワーキングリッチが肥え太る一方で、モノ作りの現場はどんどんやせ細っていくわけだ。
http://news.livedoor.com/article/detail/4519878/

下請けをいじめ、非正規から搾取して暴利を貪る、トヨタ自動車の人事部長・荻野勝彦(吸血豚)は屠殺すべき。
http://d.hatena.ne.jp/roumuya/

豊田市が自殺対策を強化 被雇用者では全国最多(中日新聞等)
http://blog.canpan.info/dogenkasenaika/archive/186
205名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 17:11:19 ID:SQMNxJlP0
>>197
切替は速かったけど、与圧されていなかった。って落ち?
206名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 17:11:25 ID:7e0jgPvX0
>>200
書き忘れたので追加。
あなたのような人は世の中にいっぱいいますよ。
そしてあなたのような人はテレビに洗脳されていくんだよ。
報道番組が真実を伝えてるなんて決して思わない方がいい。
たとえば>>25を見てごらん。
同じ事実を報道するのに新聞社によってこれだけ違うわけ。
テレビにも同様のことが言える。
だから自分で追求しない限り真実は見えてこない。
いろいろ勉強することだな。

>>203
全然違うしw

207名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 17:31:01 ID:mbSx6OroO
フィーリングの問題って最後まで言い通してほしかった
フィーリングの問題・・・・・・・・・・・・WWW
208名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 17:31:42 ID:u5iixqfy0
抜ける一瞬 けが一生
209名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 17:32:02 ID:uPR1V4c80
何が問題なのか全然判らないし。Bb最高だし。
210名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 17:33:01 ID:mJYNiFhU0
そんなに大問題かなぁ。
ABS使うシーンなんて普通に運転してたらほとんど起こらんし、
低速時だろ?
なんかイマイチ実感わかん。
俺が雪国在住じゃないからか。
211名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 17:33:41 ID:9XBIGdg40
>>207
最後まで横山で国内外通して欲しかったよw
久しぶりに見た最高のキャラクターだわ、アレ。
212名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 17:35:42 ID:/aTg/6sU0
>>210
雨のETCゲート前でオーバースピードで入ると、体感出来るって話しじゃないか?
213名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 17:36:58 ID:mbSx6OroO
>>211
あのキャラはなかなかいないね、どうせなら社長にしてトヨタをぐいぐい引っ張っていって欲しいよ!
フィーリングに問題あるかも知れないおれはトヨタ車は恐れおおくて買えませんW
214名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 17:38:58 ID:lwDK3rk60
奥田の代でもうボロボロだな
215名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 17:39:06 ID:T4rJscDlO
>>208
ハゲ?
216名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 17:39:27 ID:2OpwXA/A0
カルガモ走法者には死活問題。
217名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 17:41:55 ID:DyUpYQl20
トヨタのハイブリは、アスファルト専用にしといた方がいいかもね
これ以上制御がめんどくさくなったら、もう道具じゃないレベル
無理して値段下げてるなら、知恵のデフレですらある
218名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 17:43:40 ID:+CubK+nh0
昔の某PCならば、フィーリングの問題で、なんでも許されるけどな。
今は知らんが。
219名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 17:44:53 ID:9XBIGdg40
もうこうなったら、開き直りよ。わかる? 極めればなんとかなるってもんだよ。

フィーリングとブレーキ抜けって書かれたトヨタの裏地無しビニールジャケット着てさ、
会見は勿論、常務の横山な。

で、プリウスは最新型の30型。できるだけワケわかんない説明でさ。
ブレーキのせいじゃなくてお客のフィーリングって説明しているぐらいがちょうどいい。

プリウスのブレーキの踏みまし、これ絶対鉄則な。違反は許されない。
できればリコール対策せずに、対策ステッカー貼るだけとかオススメ。

こんな感じで、横山と豊田は是非ともヘタレなアメリカのNHTSAやプリウスヲタなんかと対峙して欲しい。
220名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 17:45:32 ID:5IuS+tzV0
Pearl Harbor Again
221名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 17:45:42 ID:mJYNiFhU0
>>212
そうだよなぁ、、。
雪国以外ならこれが原因の事故ってあまりないような。

事故起こしたっていってる連中は事故起こすような運転してたから
起こした気がしてならない。
次、車買い換える時もABSなしのを選ぼう。。。
ってまだ非搭載の車種あるんかな。
222名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 17:50:14 ID:+CubK+nh0
>>219
アメの公聴会に豊田社長が呼び出し喰らうみたいだけど、横山常務の方が面白そうだな。
223名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 17:54:42 ID:nLvHITg50
日本人に奴隷労働させて儲けた金を
アメリカ人に還元するのはなぜ?
224名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 17:54:54 ID:9XBIGdg40
>>222
横山なんか出したら本当にトヨタ終了だわw
激怒させたNHTSAを相手にニヤニヤしながら意味不明の説明きぼん。
225名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 17:55:19 ID:T4rJscDlO


もう愛知限定販売にしろよ


226名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 17:57:31 ID:WCZPcxNO0
22日の米議会の公聴会に豊田本社の社長も呼びつけられたらしいが、ここで対策の遅延の悪意が無かったことを説明できるかどうか?
納得してもらえなけば懲罰的罰金だけでなく、連邦法違反でそのまま逮捕収監となる可能性もゼロじゃない。
227名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 17:58:05 ID:ODaDc8Rw0
世界のトヨタは永久に不滅です。
228名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 17:58:34 ID:mbSx6OroO
ホンダ頑張・ ・ ・ 


ホンダは狡猾なだけだったか
229名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 18:00:32 ID:J/phwdbs0
ろくでもない会社なんだから仕方がない。
人を人とも思わない糞会社だからな。
230名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 18:01:29 ID:jzQ+WEa40
ブレーキが回生から油圧に切り替わるときに、
普通にブレーキロスがABS関係なしに発生しているということじゃねw

231名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 18:03:27 ID:bjYMDQ5J0
まあ呼び出すなら奥田なんだけどな。
やばいことになってきたと逃げて創業家の豊田にバトンを渡したんじゃないかね。

豊田のお坊ちゃんだから無能で気づかずにホイホイ引き受けて問題発覚
→なにが起きてるの?、と呆然というあたりなのかもしれない。
232名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 18:04:13 ID:iUEI423h0
THS2の欠陥をABSの欠陥にすり替えた、名リコール会見でしたね。
233名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 18:04:34 ID:DyUpYQl20
スバル・・・
234名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 18:07:04 ID:zG5vr+mT0
>>185
トヨタがやってるのってまさしくそれだよなw
そういう意識を見透かされてるから政治力の弱いアメリカではフルボッコ
235名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 18:08:10 ID:9nsxT+TO0
>>197
トヨタの会見では、油圧が倍力装置アリ→ナシに変化する場合のブレーキの違和感ということらしい。
回生→油圧という会見ではなかったね。
実際に回生→油圧変更時に抜けがあるかどうかは、まわりで言われてるだけでよくわかっていない。
236名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 18:08:42 ID:amoZiX/y0
元派遣と下請けが憂さ晴らしとばかり喜んでるなぁ
237名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 18:09:52 ID:DyUpYQl20
いろいろ起こりそうだから、大政奉還したはず
いろいろあるからこそLFAやFT-86を無理を承知で造ってる

少なくともモリゾーが10年前からやってれば、ここまで酷い事にはなってないんじゃね?


外車ヲタクとか言われてるみたいだけど、トヨタヲタクより使えるのは間違いない
238名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 18:10:12 ID:A5MEbRb40

http://www.youtube.com/watch?v=O-urKQ-t8bA&feature=PlayList&p=FFF564A145E94AED&index=0

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
      /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
    /:::::;;;ソ         ヾ;〉
    〈;;;;;;;;;l  ___ __i|
   /⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|!
   | (     `ー─' |ー─'|
   ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!   国液、ドピュッ アルヨ!
      |      ノ   ヽ  |
      ∧     ー‐=‐-  ./     改革を止めるな〜 アルヨ!!w
    /\ヽ         / 从从
  / \ ヽ\ ヽ____,ノヽ   ビシッ    経団連はもう、出ていくアルヨ!!!w
                (⌒)
悪魔超人          ノ ~.レ-r┐
 オクラッシュ      ノ__ | .| ト、
             〈 ̄   `-Lλ_レ
                ̄`ー‐---‐′
239名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 18:11:15 ID:NCdpW5Sz0
アメリカは、行き過ぎ。
日本のテレビは、遠慮し過ぎ。

地元の中日新聞が、一番冷静に伝えていると思う。
240名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 18:11:46 ID:vzwwmmgZ0
離しても加速し続けるアクセル。
踏んだら加速するブレーキ。

クルマって、こんなものでしたっけ、トヨタさん?
241名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 18:13:23 ID:CDnsdorU0
>>185
だから展開が読めるよな。まだまだ逝くおw
242名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 18:14:13 ID:aJ4PueHd0
「シンジ君!今は止まることだけを考えて!!」
「止まる…止まる…(ブレーキ踏む→急加速)うわぁ!!」
「シンジ君!!!」
243名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 18:14:41 ID:9uXa2VvM0
リコールなんてどこのメーカーだってちょくちょくある。だけどこのタイミ
ングでつまらん内容で米国から火の手が上がった。これは、
@売上げ世界1になったことで足を引っ張ろうと思っていたところに、
A普天間問題+インド洋からの給油船引揚など
ア○な民主党が米国を怒らせたことによる象徴的なイジメ。まあ、一種
の米国からのメッセージですよ。
その昔、原油の輸入を米国から中東に切り替えようとした田中角さんは、
米国から火の手があがったロッキードで失脚した。それと同じ構図。
5大紙やTVでは言えないけどね。
244名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 18:15:24 ID:P/YMHkvi0
なんなんだよ、

このマクドナルドの店長レベル以下みたいな社長はwww
245名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 18:16:31 ID:+BoGSfYc0
>>232
そのあと前原に説教されてなぜか顔面引きつってた
246名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 18:17:08 ID:DyUpYQl20
>>239
同意
時々びっくりするような記事書く
朝日も取ってるけど、レイアウトだけはカッコイイw
247名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 18:18:29 ID:vEceCd5l0
仕事すらこなくなって筋違いのトヨタ憎悪を増す下請けが目に見える
248名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 18:19:20 ID:RFkVRAVe0
>>243
リコール隠しは?w
レクサスに乗った家族がクラッシュした件は?w
フロワマットだって言い張ってたのに急にガスペダルだって言い出した件は?w
249名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 18:19:52 ID:tEZVbKYM0
こんな原稿棒読み操り人形が社長やってるようじゃ社員はうかばれんな。
株主総会どうすんだ?
創業家の求心力なんてありゃしねー
250名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 18:21:36 ID:4Wp2pkpm0
俺たちの横山さん(一番下も)
http://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan065114.jpg
251名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 18:21:59 ID:AQ1B+gpf0
前原国交相:トヨタのリコール問題で米大使と会談
http://mainichi.jp/select/biz/news/20100211k0000m020086000c.html?inb=yt

米大使 「トヨタ締めちゃいますが構いませんか」
国交相 「お手柔らかに」

てな感じだったのかな。
252名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 18:22:02 ID:tEZVbKYM0
GMやクライスラーが実質倒産するくらいだからな。
アメリカのトヨタ憎しは今後も続くだろ。
253名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 18:22:19 ID:YhN9mMMVO
おかげで残業が増えて給料が手取り35あったげ


リコールうめぇ(笑)


これもTOYOTAの戦略とも知らずにみんなバカなの?
254名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 18:23:22 ID:ToesiTMQ0
雪国だがAT,ABSの気味悪い感触に耐えられず古い車から買い換えられない
255名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 18:23:54 ID:ajd40ccp0
300万くらいが妥当な車を1000万近くの定価を付けマスゴミに
高級車○○○○って言わせて売るやるかたはもう通じない。
256名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 18:25:38 ID:0+KbEw6F0
バックミラー見て後続がプリウスだったら
ちょっといやだな。
257名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 18:26:02 ID:161VCllM0
>>221
たしかに雪国以外じゃ、これが原因の事故って稀なケースか
危険ですので寒冷地でのご使用はお控えくださいって注意書き入れて
売らなきゃ
てか、笑い話じゃなくて、一度これ凍結路で経験したら
もうこんりんざいトヨタの車は乗らねってくらい、ガクブルの経験
できるんだけど
258名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 18:26:52 ID:EqNmvh0Z0
こいつら、ヨタにチクっといたw めちゃめちゃ楽しみーw
         ↓
> 258 名前:名無しさん@十周年 本日のレス 投稿日:2010/02/07(日) 11:51:28 P9hHotb10
> 名古屋市在住トヨタ社員の俺が言うのもなんだが、
> プリウスは、それでも売れ続けるよ。
> じゃぁインサイト買う?それともカマロの新車買う?
> 買わないだろ。地元じゃなんの危機感なんてないよ。
> リコールが出たって営業所が忙しくなるだけだし。
> 社員の年収だって減る事はないよ。
> まぁ底辺の下請けの皆様にはご迷惑おかけしますけどw

> 566 名前:名無しさん@十周年 本日のレス 投稿日:2010/02/07(日) 15:10:57 5rFoHkDt0
> トヨペット勤務の俺、残業代増えてメシウマww

> 253 名前:名無しさん@十周年 本日のレス 投稿日:2010/02/11(木) 18:22:19 YhN9mMMVO
> おかげで残業が増えて給料が手取り35あったげ
> リコールうめぇ(笑)
> これもTOYOTAの戦略とも知らずにみんなバカなの?
259名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 18:27:46 ID:AlnEQrV80
>>249
ヒントつ総会屋

>>253
ヘタな釣り乙!
260名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 18:27:57 ID:9XBIGdg40
http://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan065114.jpg

2/4 トヨタ自動車 横山裕行常務
・「ボッと、こうスッと行くというんですかね」
・「ブレーキがきかなくなるのは感覚的なもの」
・「車両の欠陥ではない」

お前がアメリカ行って説明してこいw
261名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 18:28:36 ID:/9Pw+qzY0
当然走行テストとかやってるだろうから、
プロ的にはOKな電子制御なんだろうけどな
262名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 18:31:13 ID:WJvOkRqV0
流行語大賞になっちゃいそう 
263名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 18:32:21 ID:DyUpYQl20
>あったげ (尾張名古屋系方言で、あったよって意味)

やっぱ潰しといたほうが良さげw
264名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 18:32:51 ID:9nsxT+TO0
誰だよマルチポスト偽造したやつ・・・
265名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 18:34:08 ID:+BoGSfYc0
>>261
車両全体の試験は抜けていた(トヨタ佐々木真一副社長)
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/100203/biz1002030900005-n1.htm
266名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 18:35:39 ID:t2TDAr+s0
新型プリウス:
・制動で回生ブレーキ単独動作の頻度が拡大
・ABS動作を油圧ブレーキのみで実現
・ブレーキ油圧系にハイドロブースターが挿入
 (ペダル操作量に応じて油圧を送り出す)
・ブースターの手前にポンプと蓄圧装置

この構成で 回生ブレーキ停止⇒油圧ブレーキでABS動作 となったとき、
ペダル操作量に対応した油圧ブレーキの制動量<回生ブレーキによる制動量
となって制動力が減りブレーキが抜けたように感じる。
ドライバーはブレーキペダルを踏み増して回生ブレーキの減少分を補償しないといけなかった。

だがプリウスにはABSだけでなくVSCも備わっていて、こちらはブレーキペダルを踏まずとも4輪のブレーキ油圧を独立制御可能。
つまりブレーキペダルに依存しない別の油圧経路があるわけだが、今回の改修ではこの経路を使ってABSを作動させる。

・・・最初からこの経路を使ってよね、トヨタさん。踏まなきゃ効きようが無い経路をうまくペダルで使いこなせって、年寄りには無理だから。
267名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 18:38:32 ID:MZ+9ONHe0
>>265
そうなのか・・・
おれは単なるやっつけ仕事だと思ってたが、これは酷いな。

トヨタは車売っちゃ駄目だろ。
268名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 18:39:16 ID:tZudZ+aA0
【経済】 「トヨタのリコール問題も毒ミルク事件も、企業が同じ病にかかっているために発生した事件だ」 〜中国
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1265880873/
269名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 18:41:15 ID:9nsxT+TO0
>>267
おいおい。捏造意見にだまされるなよw

>「部品ごとの耐熱試験は実施しているが、車両全体の試験は抜けていた」(佐々木真一副社長)

「耐熱試験」な。個別に耐熱をクリアすれば問題ないと思ったのだろうが、
さすがに全体の耐熱もやるべきだとは思うけどなw
270名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 18:41:25 ID:7e0jgPvX0
>>230
ABSが作動しない状態では
回生のみ→油圧のみという制御はない。
・回生のみ→油圧のみ(ABS作動時)
・回生のみ→回生+油圧
このどちらか
271名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 18:41:52 ID:IkWWrmAm0
話の流れからすると

事故ったプリウスが炎上する映像が、アメリカあたりから出てくる
272名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 18:42:15 ID:2xgk0bTs0
>>266
今度はちゃんと熟成させてから出したんだろうなあw
あんまり時間があったとは思えんが
違う不具合出てきたら完全に終わるぞ
あっ、それともずいぶん前から・・・・・・


273名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 18:43:15 ID:AQ1B+gpf0
話の流れからすると

事故ったプリウスが、電気火花を上げながら炎上する映像が、アメリカあたりから出てくる
274名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 18:45:20 ID:DyUpYQl20
>>266
thx!

やっと少し理解出来た気がするわ。マジめんどいね
つか初めてその経路の話聞いた

275名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 18:45:52 ID:9nsxT+TO0
>>270
いや、どうやら、そういう説明ではないらしいね。

>ブレーキ制御の切り替え前までは回生と油圧による両方の制動力が働いているが、
>油圧のみに切り替える際に、それまでの制動力が維持されず、
>一時的に制動力が弱くなるという現象が起こるという。
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20100206/180003/

だから、
回生+油圧→油圧のみ(ABS動作時)
が正確らしい。
276名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 18:46:40 ID:g9/DypsdO
トヨタどんまいどんまい
お隣の新品からポンコツ新車に比べれば雲泥の差があるよ
これからも世界に誇る自動車をよろしく
277名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 18:46:54 ID:i0SQyNyt0
ABS作動時に回生ブレーキ(モーターの回転抵抗)から油圧ブレーキへの切り替えに、
先代プリウスで0.4秒、新型プリウスで0.46秒の空走時間があるとすれば、
アメリカで大変なことになるな。
278名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 18:47:20 ID:By5D0Uyq0
「安全な車」トヨタ神話揺らぐ? 米保険調査でゼロ
http://www.47news.jp/CN/200911/CN2009111901000092.html
米自動車保険業界団体の高速道路安全保険協会は18日、安全性に優れた
2010年モデルの乗用車など27車種を発表、09年モデルで11車種だった
トヨタ(笑)自動車が1車種も選出されなかった。
安全性や品質の高さを売りに、米市場で販売を伸ばしてきた「トヨタ神話」が揺らぎかねない結果となった。



誇大広告なトヨタ(笑)車から唯一の売り文句「安全性」も取ったら何が残るんだろ?


279名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 18:47:49 ID:wAphoKbz0
ブレーキが抜けると認めたのか。
おそろしいクルマ売ってたんだね。
280名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 18:53:22 ID:vcCcHIyV0
は?
281名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 18:54:05 ID:DyUpYQl20
トヨタの品質にオーラあったのは、90年代半ばくらいまでだと思う
奥田以降、軽々しいクルマが一気に増えた感じ
で、その軽い存在のクルマの大半が国内専用車で一代限りで消えた車種も沢山あるが、
海外のトヨタ党はそれを知らないと思われる。

未だに質実剛健的な車種こそトヨタだと感じてる

そのギャップがこれからも一気に吹き出す
282名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 18:54:35 ID:4Im5wYb10
>>280
補聴器、電源入れてね
283名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 18:56:14 ID:9hlTXKug0
トヨタの新車はMTが5%ぐらいしかないのな。
もう圧倒的にATなわけだが・・・・・・・・・
欧州車が欲しいとMTしかない場合も多いが、
エコ時代と言われているのに、なんでATより車体も軽く燃費が良いMTが
日本では極端に少ないのかマジで謎だと欧州人に言われたが、
俺もそのとおりだと思う。
トヨタはMTを日本市場から締め出してしまたったな。
284名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 18:56:38 ID:waUaerMH0
実用上、大した問題じゃネーなこりゃ
285名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 18:57:08 ID:ST8QtDKn0
この車乗ってる奴は車間100mはとって走ってね
286名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 18:58:49 ID:T4rJscDlO
リコール済まして不具合の詳細はウヤムヤにされるパターン
287名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 18:59:57 ID:DyUpYQl20
>>284
プリウスに限ってなら、そうだね

旧型オーナーなら特に
288名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 19:00:58 ID:Lcj4Yn2c0
トヨタがつぶれたなら・・・・商売あがったり。というか、うちの仕事無くなる。
                いやおうなしに転職を考えざるを得ない。

トヨタが存続したなら・・・・トヨタにコストカットコストカットでひたすらいじめられる。
                4割カットに続いて今の3割カット要求。利益激減。
                そしてさらなるコストカットも要求されよう。
                儲けが出ません。会社が銀行から金を借りる、返さないといけないから稼ぐ、
                稼ぐために借りる、「コストカット」の名の元にトヨタに吸い取られる
                うちの会社はいつまで経っても終わらない借金まみれの無間じごく。
                いやおうなしに転職を考えざるを得ない。


結論:どっちに転んでも未来はそんなに変わらないようなので、トヨタさんがんばって
    ください(笑)他人ごとだwwwww
289名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 19:02:26 ID:XNxMOkCSP
回生ブレーキの技術は、ドイツの会社もあきらめたほど技術的
に困難なものだ、というレスがあったけど、ソフトの書き換えだけ
で対応できるということは、やっぱりTOYOTAの技術はダテじゃ
ないの。
290名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 19:04:55 ID:aQcPKKjT0

栄光の現代自動車 腹立ちまぎれの開発史(2004-2009) 1

現代自動車→トヨタにハイブリッド車の技術移転を要求。
トヨタの回答→断る。

現代自動車→トヨタにハイブリッド車の共同開発/OEM販売を提案。
トヨタの回答→断る。

現代自動車→トヨタにハイブリッドメカニズムの販売を要求。
トヨタの回答→断る。

現代自動車→トヨタに保守交換部品としてハイブリッドメカニズムの販売を要求。
トヨタの回答→弊社のハイブリッド車ユーザに対してならば当然可能と回答。

現代自動車→部品リストを元に一台分のハイブリッドメカニズムのみの合計価格を
         試算→800万円以上になることが判明 激怒。

現代自動車→腹立ちまぎれに韓国内の新聞でトヨタを詐欺企業として非難。
      トヨタのハイブリッド車は500V以上の高圧電流を使っているので感電死する可能性が高いという噂を流布。
トヨタの反応→無視。

現代自動車→クリックという小型車にパナソニック製の電池と三菱製のモータを追加した回生充電機能の無い
      モーターアシスト車を数台試作しハイブリッド車として官公庁にリース配布していたが
      元になったガソリン車より燃費が悪かったことが発覚し、慌てる。

現代自動車→腹立ちまぎれにターゲットをハイブリッドからディーゼルに変更日本のディーゼルエンジン技術は遅れている
      という噂を新聞を使って流布。(実際は日本とドイツがディーゼル機関の主要特許を独占)
日本の反応→無視。

291名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 19:07:06 ID:T4rJscDlO
>>30の記事の
「安心して強めのブレーキを掛けていただくことを,切にお願い申し上げる」
って弱めに踏むとまだマズい事があるように聞こえるな
292名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 19:07:11 ID:k/URZ7BM0
スイッチ一つでABSを解除できるようにしてくれ。そうすればこの問題は解決する。
293名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 19:07:15 ID:aQcPKKjT0
その2

現代自動車→腹立ちまぎれにターゲットをハイブリッドからディーゼルに変更日本のディーゼルエンジン技術は遅れている
      という噂を新聞を使って流布。(実際は日本とドイツがディーゼル機関の主要特許を独占)
日本の反応→無視。

現代自動車→大規模石油精製所をもたない韓国は2007年の原油高騰の影響をモロに受け軽油の値段がガソリンより高くなる
      という珍現象が発生。そのためディーゼル車の販売台数が激減。
      腹立ちまぎれにターゲットをディーゼル車からハイブリッドに再度戻す。

現代自動車→トヨタ車の特許の壁に気づき、腹立ちまぎれにターゲットをトヨタからホンダに変更2007年 韓国の新聞を使って、
      2年後にはホンダのハイブリッド車を抜くと発表。
ホンダの反応→無視。


294名無し:2010/02/11(木) 19:07:45 ID:epIJqkFZ0
抜けるブレーキ
抜けてる社長
295名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 19:09:44 ID:aQcPKKjT0
その3

現代自動車→ホンダが低価格車インサイトを開発中だと知り、腹立ちまぎれにターゲットをLPGハイブリッドに変更。
      しかし、インフラを必要とするLPG車は韓国内でしか販売するメドが立たないため収益の見込みゼロだと気づく。

現代自動車→腹立ちまぎれにターゲットを電気自動車に変更するも、、頼りにしていたLG化学のバッテリーでは
      価格と安全性の点からこれからの主流となる安価な小型車には搭載できないことがはっきりしてくる。

李大統領 →ウォン安で破綻寸前だった際、スワップ枠拡大依頼のついでに日本政府に対して現代車の購入と技術移転を要求。
日本政府 →借金のことならIMFへどうぞ、購入車種決定は消費者が決めること、技術移転はいたしません 。

日本は安全性の点からニッケル水素電池を採用してきたが、2009年に三洋がニッケル水素電池の低価格化に成功。
日本の各社で爆発しにくいリチウムイオンバッテリーの開発が完成しつつあるため、
日本メーカー→電気自動車と平行してリッタカークラスの低価格ハイブリッド車のメドが立ち始める

現代自動車→腹立ちまぎれに打つ手無く、腹立ちまぎれに途方に暮れる。

韓国政府 →リチウム電池の輸入制限を設けて低価格ハイブリッドカーが開発された際の輸入防止策を制定。
296名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 19:10:48 ID:DyUpYQl20
>>289
それは同意!
遂に911までハイブリ出してきたのは、本当にトヨタエンジニアの誇りだと思う

けど、仕入れ部隊がいろいろ台無しにしてる感じ
297名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 19:11:45 ID:7e0jgPvX0
>>243
アクセルペダル戻らず暴走や
電子制御不具合で暴走は
決してつまらん内容だと思いませんがねえ
298名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 19:12:28 ID:e8UuyGKn0
そのうち
「不具合対策のためにリセットスイッチをつけました!
 ブレーキが利かなくなったりしたらリセットスイッチを
 押せば初期化されます!」
とかやりだしそうで怖い
299名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 19:12:47 ID:9nsxT+TO0
>>291
それは改修前の人に対してじゃないか?
300名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 19:13:08 ID:dIoaNwqO0
トヨタ車は、雪の降らない地域向け。

雪国では、一瞬の気も抜けない。
301名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 19:16:40 ID:UaFnZb7x0
トヨタ社長「ほんの一瞬ブレーキが抜ける」->トヨタ社長「ほんの一瞬手が抜ける」
302名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 19:16:44 ID:4LdH/e2XO
ほんの一瞬とかわざわざ言っちゃうところなんか言い訳がましくて頭弱いなコイツ
まるで反省していないな
殺人車を平気で作り販売する名古屋人
人殺し


303名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 19:18:51 ID:9ydOHbgVP
アメ全力です

【国際】米でトヨタ相手に訴訟相次ぐ、弁護士は原告集めに奔走
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1265855214/
304名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 19:19:19 ID:UaFnZb7x0
東横インの社長と同じ。。。技術的に超えられないカベだから、そのままだしてしまった。
しょーがないでしょ。

公聴会ではマイケル本田もくる。朝鮮人強制労働問題も問い詰められる。
305名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 19:19:21 ID:T4rJscDlO
>>299
そうだったか
恥ずかしいな俺w

今日雪道運転してたけど
ブレーキって無意識に強さを変化させながら踏んでるんだな
自分でも気付かなかったわ
306名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 19:21:12 ID:daZ6iwBX0
>>275
記事
みれない
307名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 19:21:59 ID:4LdH/e2XO
殺人車age♪
308名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 19:23:20 ID:x3QvTH+40
ABSって(タイヤがロックする位)かなり踏み込まないと始まらないと思ってたんだけど
最近の車はそこまでいかなくてもABSが作動するのか?
309名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 19:25:17 ID:tOveNRls0
つるつるだとブレーキ踏んでなくても空転するよ。
信号が青になった瞬間の発進でもスピンする。
310名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 19:28:47 ID:7e0jgPvX0
>>258
トヨタの社員って危機感ないのよね。
たぶん海外にも言ったことないし
トヨタがアメリカで炎上してても
だいじょうぶだろ、くらいにしか思ってないんだろうなあ。

トヨタさっさと潰れろよ
311名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 19:30:34 ID:DyUpYQl20
312名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 19:30:37 ID:6juZem/L0
いまとなっては騒いでた奴ら恥ずかしくなってきてるだろうな。
もうアメリカは気づいて鎮火してきてるよ。
なにも知らないでウッキウッキ騒いでるのは取り残されたニホンザルだけw

313名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 19:31:39 ID:dIoaNwqO0
>>310
いや、つぶれてはいけない。

赤字企業として生き延びてほしい。
真綿で首を絞める苦しみを味わってほしい。

中小企業の苦しみを味わってほしい。
314名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 19:32:17 ID:7e0jgPvX0
>>275
それはトヨタがこの問題をABSのせいにしようと
したいがための捏造だよ。
問題の根本は回生ブレーキだけの領域が多すぎて
オレが>>270で書いたように 回生のみ→油圧のみ
の時にブレーキ抜けは発生している。
回生ブレーキだけの領域が多くしている理由はわかるよね。
315名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 19:33:11 ID:223oZLwq0
>>312
最初から騒いでたのって日本人じゃないでしょ
316名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 19:34:01 ID:e3L1Dxp70
>>283
MTは実燃費だとそんなに良くない。
317名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 19:34:18 ID:fOxPvKMf0
318名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 19:34:59 ID:dIoaNwqO0
>>314
油圧動作

油圧のスイッチを入れて、動作するまでに0.5〜1秒はかかるのは常識だな。
319名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 19:36:09 ID:e8UuyGKn0
というか今更トヨタの不具合とかネタが古すぎる。

もっと新しいネタを出せよ
320名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 19:37:51 ID:qXh5Ng240
>>312
トヨタがアメリカメディアにケンカを売り始めたみたいじゃん。
http://www.autoblog.com/2010/02/08/southeast-toyota-dealers-pull-ads-from-local-abc-stations-citing/

これからアメリカメディアが本腰を入れて攻撃してくるよ。

321名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 19:38:27 ID:9nsxT+TO0
>>314
捏造だという証拠は?
回生ブレーキだけというのが、そもそも怪しい(エンブレ状態を除く)。
322名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 19:39:37 ID:2B4A2eLZ0
>>310
近所の食料品店の息子さんが京都大学からトヨタに入っている。
今は長久手の豊田中央研究所に出向しているらしいが、研究所に行く前は4〜5年アメリカにいたみたいだぞ。
323名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 19:43:28 ID:DyUpYQl20
>>321
2chで証拠聞くなよー
ねつ造っぽくね?っていう空気でスレが進んでるって事
324名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 19:43:53 ID:7e0jgPvX0
>>275
補足
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/FEATURE/20100208/180034/?ST=print
この図はトヨタが提供した資料なんだが、ブレーキ踏み始めの初期段階において
回生ブレーキしか作動していない領域があるだろ。
個人的にはその領域はもっと大きいと思ってる。
その領域を大きくすればするほど燃費はよくなるからね。
だがトヨタはあの会見で回生ブレーキだけが作動している領域があることを
いっさい説明していないし、またバカな記者どもも質問していない。
なぜか?
もし回生ブレーキのみ→油圧ブレーキのみの切り替えが行われているならば
新型プリウスの場合は、ハードウェアを交換しない限り0.46秒は短くならない
ということがバレてしまうからだ。
325名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 19:45:11 ID:GQm7nvtT0
つか豊田家の生まれで将来社長とかさせる気があるなら英語くらいペラペラに
できるくらいの教育受けてりゃいいだろうにそこからしてトヨタって駄目じゃね?
326名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 19:47:20 ID:9ydOHbgVP
>>310
下請けイジメ期間工イジメするだけ

87 名前: 朱肉(神奈川県) [age] :2010/02/11(木) 17:50:34.29 ID:+qsqRo7B
『報ステ』トヨタ報道がデタラメな件

 トヨタは調達部門が生産管理部門と並んで出世コースであり、調達の社員が下請け部品メーカーに入り浸って、
「これもっとコストダウンできるでしょ?」と徹底的にいじめ抜いて、素材の指定までする。
今回のペダルも、設計したトヨタに責任がある。一部のペダルに不良品が混じっている訳ではなく、
そもそもの設計が間違っていて全車改修なのだから。

 つまり、国内でもリコール王だったトヨタが、その体質のまま、相似形で世界のリコール王になっただけ。
本来ならば、グローバル展開を急激に進める前に、品質管理などを徹底し、過去のリコール車の改修を終え、
準備が整ったところで世界1000万台を目指すべきだった。なにしろ、リコール台数ナンバー1企業だ。

 しかし、トヨタを止める者はいなかった。ここに、今回の問題の本質がある。ジャーナリズムも、国交省も、
政治家も、全部グルの共犯だった。1000億円の広告宣伝費で口止めされたマスコミ、
愛知万博などイベントで協賛を得たい官僚、政治資金と選挙の票が欲しい政治家。政官業のパーフェクトな癒着だ。
http://www.mynewsjapan.com/blog/masa/107/show

大企業トヨタの直参と陪臣
トヨタが下請けへの支払いを一律で3割カットするというニュースが話題となっている。
こういう下請けイジメはどこの大手でもルーチンとして存在しているが、一律で、しかも3割というのは結構えげつない。

こういう流れの中では、本来は自社内の効率化で捻出すべき原資まで、コストとして下請けに押し付けられることになる。
トヨタ本社の管理部門にいるノンワーキングリッチが肥え太る一方で、モノ作りの現場はどんどんやせ細っていくわけだ。
http://news.livedoor.com/article/detail/4519878/
下請けをいじめ、非正規から搾取して暴利を貪る、トヨタ自動車の人事部長・荻野勝彦(吸血豚)は屠殺すべき。
http://d.hatena.ne.jp/roumuya/
豊田市が自殺対策を強化 被雇用者では全国最多(中日新聞等)
http://blog.canpan.info/dogenkasenaika/archive/186
327名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 19:48:52 ID:7e0jgPvX0
>>320
たぶん知らないからそんなこと書いてると思うけど
アメリカのデラは日本のようなメーカーとの関係はないよ。
すなわちメーカーの各地区専属代理店である販社というようなものは
アメリカにはなくただの車屋(販売店)でトヨタから車を仕入れて売るだけの関係。
その記事はトヨタ車を扱っている販売店が販売店の広告を引き上げただけだから
トヨタが喧嘩を売ったのでも何でもない。
328名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 19:49:18 ID:DyUpYQl20
海外に出ないっていうのはトヨタよいうより、名古屋人に対してのイメージだな
お買い物は除くって奴で、海外どころか県外に出てもすぐ帰ってくる
実際に多いし。海外メディアにまで「トヨタ自体は実はとても内向的な会社」とか言われてるから
そのイメージだけが一人歩きしてるのが現実
まあ、自動車メーカーってそういうとこあるよ。いやでも行政と関係深くなるし
329名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 19:49:27 ID:7movsGmJ0
お ABS経路を変えたんか・・切り替えタイムラグは有るが
踏み込めは無くなりそうだな じゃ〜ぁ様子見だな
坂道でどうなるかとかも見て置けよ〜ぉ
330名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 19:50:11 ID:AlnEQrV80
>>316
その差を埋める為にどれだけの技術とコストが掛かると思ってんだ?
マニュアルなら慣れればいいだけ。
331名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 19:50:13 ID:9nsxT+TO0
>>324
以下、あくまで、油圧と並列動作していると仮定した場合の話ね。

その図はアクセル話して、エンブレからスタートしてる制動力の図だからでしょ。
だからアクセル話した制動力の効き始めが回生ブレーキのみで、
ブレーキ踏んだ時点から油圧と並列動作してる図だから間違いではないと思う。

記事の言い方も、利用できる最大の回生を利用して、足りない分を補足という内容だから、
並列動作している説明でも間違いじゃない。
332名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 19:52:09 ID:jVY3wnAP0
>>289
新しい技術ばかりに溺れるから、基本が疎かになっているのは事実かな。
ソフトに頼るのは、何もクルマに限った事ではないよね。
一品物の専用機(工作機械とか…解るよね?)でさえ、ソフトありきになってるのは
現場の人間として実感してますよ。
ハイブリッドカーてのは、メーカー的には割ととっ掛かりやすい技術。
ドイツ人は、目先だけの技術に見切りを付けただけですよ。
333名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 19:52:53 ID:7e0jgPvX0
334名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 19:52:58 ID:peXk9JBj0
マニュアルならクラッチ操作でブレーキ感覚が変わったりするのだが、
ドライバーが感覚を習得することで対応できないものなのか?
335名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 19:53:18 ID:6GSewLTD0
キャブレターのMT車に乗ってる俺大勝利!
336名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 19:54:31 ID:9nsxT+TO0
>>333
>>331

補足

まず、ドライバーがアクセルペダルから足を離した段階で、ドライバーに違和感がない程度に、
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
軽い回生ブレーキをかけ、運動エネルギを回収する。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

アクセルペダル離す=回生ブレーキでエンブレを再現する。
ここが回生ブレーキのみの動作範囲。
337名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 19:54:53 ID:4Acysj+y0
大阪府吹田市のおばさんの体験談が地方新聞に載ってるんだが
高速道路で90キロから少し減速しようとブレーキを踏んだが
すぐに反応しなかった 
急勾配の坂道をバックしていてブレーキを踏んだが反応が遅れたらしいが
こんなことがあるんだろうか
338名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 19:54:58 ID:DyUpYQl20
>>332
だよね
マイスター制度、再び企業が後押しし始めてるみたいだし
真っ当
339名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 19:55:16 ID:BqrSduF40
抜けてイイのはエロだけだよな・・

ブレーキと髪の毛は抜けちゃイカン
340名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 19:55:53 ID:7e0jgPvX0
>>331
>その図はアクセル話して、エンブレからスタートしてる制動力の図だからでしょ。

違います。
資料を貼ってやってるんだからちゃんと読めよ。

>まず、ドライバーがアクセルペダルから足を離した段階で、ドライバーに違和感がない程度に、
>軽い回生ブレーキをかけ、運動エネルギを回収する。次に、ドライバーがブレーキペダルを踏むと、
>ペダルを踏む速度と、ペダルの踏み込み量から、ドライバーが要求する制動力がどの程度かを判断する。
>この制動力の範囲内で、最大限の回生ブレーキをかける。そのうえで、回生ブレーキでは足りない分を油圧ブレーキで補う。<<<<<<<<<<<<<
341名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 19:56:25 ID:1ByGnOCG0
悔しかったら

腹黒サクソン共
性能 ダントツ世界一
TOYOTA
以上の
CAR 造ってみなはれ。
342名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 19:56:56 ID:CDnsdorU0
>>336
>軽い回生ブレーキをかけ

>ここが回生ブレーキのみの動作範囲。


軽い回生ブレーキをかけの意味が理解できない文盲?w
343名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 19:57:22 ID:9nsxT+TO0
>>340
↓って書いてあるじゃん。
>まず、ドライバーがアクセルペダルから足を離した段階で、ドライバーに違和感がない程度に、
>軽い回生ブレーキをかけ、運動エネルギを回収する。
344名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 19:57:41 ID:uaioBC100
トヨタのいう事を過信するのも必要以上に叩くのもどっちも似たようなもんだな。
リコールなんて今まで毎月どこかしらやってるしトヨタも今までたくさんやってきた。
北米で大きく取り上げられてそれが大きな話になっちゃったんだな。
アウディの初代TTクーペはリヤスポイラーがなくてダウンフォースが得られずアウトバーンで
何人もすっとんで死んでる。
他にも伝送系のリコール多発してるし不具合のデパートみたいな車ってイメージがある。
そういうのはあまり報道されないから世間で悪いイメージついていないし、結局マスコミのイメージ
操作次第なんだよね。
不具合なければ良いクルマなんだけどね。
345名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 19:59:03 ID:7movsGmJ0
構造は改造前をお題で作られてるんだ
ハイ改修で別物には為らないでしょ
付け刃発覚はこれからだろ思うね
様子見てればいいさ
346名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 20:00:08 ID:7e0jgPvX0
>>336
勝手な解釈をしないようにw
これ以上の反論は無用ですからね。

・アクセルペダルから足を離す。
・軽い回生ブレーキがかかる。
・ブレーキペダルを踏む
・その速度と踏み込み量からドライバーが要求する制動力を判断し
 その制動力の範囲で最大限の回生ブレーキをかける。
・回生ブレーキで足りていれば油圧ブレーキは作動させない。
・回生ブレーキで足りていなければ油圧ブレーキで補う。

これでいいかな。
347名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 20:01:13 ID:T4rJscDlO
>>334
直進時のブレーキならまだしも
雪道のカーブや曲がり角でブレーキ抜けなんて慣れようがないよ
348名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 20:01:18 ID:fOxPvKMf0
ブレーキの踏み方も知らないのかよ
349名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 20:01:33 ID:1ek0xs5O0

>だがプリウスにはABSだけでなくVSCも備わっていて、こちらはブレーキペダルを踏まずとも4輪のブレーキ油圧を独立制御可能。
>つまりブレーキペダルに依存しない別の油圧経路があるわけだが、今回の改修ではこの経路を使ってABSを作動させる。

ABSとVSCは同じ油圧経路の4組のソレノイドバルブをデューティ制御する
ことで実現している。経路が違うのはコンピュータの回路の中での話だ。
普通の車と同じく油圧のラインは1つ。4組のリニアソレノイドを使っていた
先代プリウスとは雲泥の差だ。
言い回しでごまかされないようにしっかり調べたほうがいい。
350名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 20:02:40 ID:2B4A2eLZ0
ABSも結構だが、

タイヤがロックしないように、ポンピングブレーキをしましょうと、自動車教習所で習わなかったか?
351名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 20:03:07 ID:9nsxT+TO0
>>346
勝手な解釈ではなく、各説明を総合するとそうなるという話。

・アクセルペダルを離す→回生ブレーキのみが働く

>ドライバーがアクセルペダルから足を離した段階で、ドライバーに違和感がない程度に、
>軽い回生ブレーキをかけ、運動エネルギを回収する。
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/FEATURE/20100208/180034/?ST=print

・ブレーキを踏む→回生と油圧が並列して働く(その最大の範囲で回生ブレーキが動作する)

>つまり、ブレーキ制御の切り替え前までは回生と油圧による両方の制動力が働いているが、
>油圧のみに切り替える際に、それまでの制動力が維持されず、
>一時的に制動力が弱くなるという現象が起こるという。
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20100206/180003/

これでいいかな?
352名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 20:03:31 ID:4KCqBHDV0
>>30
時速20kmから停止するまでに12m以上掛かるようなブレーキの踏み方で無いと差が出ないのかよw
353名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 20:06:14 ID:7e0jgPvX0
>>351
おまえいい加減にしておけよ。
勝手に言ってればいいよw
もしかしてトヨタの工作員。
回生ブレーキだけの領域があるってことがばれたらまずいもんなw
でもな一般人はだませても自動車評論家やこのスレに来てるようなやつは
みんな周知の事実として知ってるよ。
せいぜいアメリカに言ってその説明をすればいいよ。
アメリカの運輸省はきっちり調査してるから
そんなデタラメでごまかせると思ったら大間違い。
制裁金ではすまなくなるから気をつけるように
おまえの大ボスに言っておけ。
354名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 20:08:38 ID:9nsxT+TO0
>>353
反論できなくなると工作員扱いとは酷いんじゃないのかな?
それに回生ブレーキだけの領域はあるとも言ってるわけだし。
無意味に批判したり罵倒するのは互いにとって建設的ではないと思う。

>・アクセルペダルを離す→回生ブレーキのみが働く
>>ドライバーがアクセルペダルから足を離した段階で、ドライバーに違和感がない程度に、
>>軽い回生ブレーキをかけ、運動エネルギを回収する。
>http://techon.nikkeibp.co.jp/article/FEATURE/20100208/180034/?ST=print
355名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 20:10:10 ID:7e0jgPvX0
>>354
おまえが示してる記事はリコール会見の説明の解説ですよw
それ自体が捏造だと言ってるんだから
そのソース自体何の根拠もございません。
おまえの今日1日のスレを読ませてもらったけど
回生→油圧の切り替えはないということをしきりに書いてるんだね。
まあ頑張れよwww
356名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 20:10:16 ID:GbTvtEg1O
ほんの一瞬早くブレーキ踏めばいい
357名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 20:10:37 ID:dIoaNwqO0
油圧は、スイッチを入れてから動作するまでに,0.5〜1秒かかる。

これは現在の技術レベルだ。
358名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 20:10:43 ID:++59eNTK0
ちょっとだけ抜ける
359名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 20:12:39 ID:7e0jgPvX0
ポッと、スッと抜ける
360名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 20:12:48 ID:9nsxT+TO0
>>355
そしたら、0.46秒とか、過去のトヨタの説明とかだって一切信頼できないわけでしょ?
可能なことは、今ある説明から類推するしかないわけで。
実際に回生のみ→油圧のみという確たる証拠がないから、
疑問視してるわけで、それ以外に他意はないよ。
それを工作員扱いとか、頑張れとか言って何らかの印象工作をするのは、非論理的だと思う。
361名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 20:13:28 ID:4Acysj+y0
プリウスの燃費が良いのはなんでなのかとかわかっている
ドライバーなら停止するときになるべくブレーキを使わないで
充電しようとするだろうが何もわからんドライバーはブレーキをつかいまくりだろう
これでは充電出来ないから車に勝手にやらせようとした結果がこうなったんだね
362名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 20:14:02 ID:9uwwN9g40
>>358
もの凄くいやだな。
363名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 20:15:28 ID:7e0jgPvX0
>>360
もっと頑張れ頑張れw
364名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 20:16:07 ID:dIoaNwqO0
ほんの一瞬ブレーキが抜ける

雪国では、致命傷だ。
トヨタよ、何を考えているのだ?
365名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 20:17:29 ID:+P/6pQT70
抜ける抜けるっつっても抜けてる間等速度運動してるわけじゃなくて
おもくそ加速してるじゃないですかw
366名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 20:19:08 ID:9nsxT+TO0
>>363
この図をみると、
■極低速→油圧のみ
■中・低速時→回生+油圧
になってるな。
しかもブレーキ踏力(ブレーキを踏んだ力)だから、今までの主張と一致する。

http://blog-imgs-35-origin.fc2.com/g/o/l/golf4/a4190048c.jpg
367名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 20:19:09 ID:smBdsJd20
ID:7e0jgPvX0
プリウス買って涙目w
368名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 20:19:16 ID:vGHQo30C0
369名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 20:19:23 ID:76eEpzBP0
>>364
冬の間は冬眠させとこうぜ、バイクみたいにw
370名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 20:19:46 ID:9jtGr7HdO
【7203】トヨタグループ184【ボクチン子供社長】
721:02/11(木) 18:53 XTLL239x0 [sage]
ちなみに俺のファーストフードチェーンの仕分け表を出しとくよ。
みんなの行動の参考になるようにね。


モスバーガー(日本系)
ファーストキッチン(日本系)
ロッテリア(日本系)
フレッシュネスバーガー(日本系)
Becker's(日本系)
ドムドムハンバーガー(日本系)
吉野屋(日本系)
壱番屋(日本系)
松屋(日本系)
すき屋(日本系)
はなまるうどん(日本系)
すき屋(日本系)

×
マクドナルド(米国系)
バーガーキング(米国系)
ケンタッキー(米国系)
クアアイナ(米国系)
サーティーワン(米国系)
ミスタードーナツ(米国系)
クリスタルバーガー(米国系)
クリスピークリームドーナツ(米国系)
371名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 20:20:31 ID:CDnsdorU0
>>366
>■極低速→油圧のみ

その極低速ってのが停止寸前だけだったりしてw
372名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 20:21:33 ID:dIoaNwqO0
俺がまとめてやる

油圧は、動作するまで0.5〜1秒かかる。

その間、自動車は無制御状態だ。

この無制御状態の中で、コンビニに突っ込んでみたり、屋上からダイビングしたりするわけだ
373名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 20:22:18 ID:8qHEXaFF0
「デキちゃったみたい・・・責任とってくれるよね・・・?」
「先っちょだけだったし!先っちょだけだったし!一瞬だったし!」

なんかこんなトヨタだ
374名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 20:22:42 ID:9jtGr7HdO
>>363 は金持ち。
トヨタに乗ってるは金持ち。
プリウス価値なしでも金持ち。
375名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 20:22:52 ID:7e0jgPvX0
>>367
オレがプリウスオーナーってかw
プリウスはおまえのような情弱が買う車だよ。
一生大事にしろよw
376名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 20:23:00 ID:bGAxzudY0
最低だなあ3代目
377名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 20:23:31 ID:9nsxT+TO0
>>368
>これ説明してくれ
どこを?
378名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 20:25:02 ID:ULBEMF/u0
事細かいくせに声高に言わない日本人所有者からの報告は無視したくせに。
米国に言われて一発リコール。
こんな企業がグローバルなんでしょうか?
ブレーキなどの不具合ではなく企業体質自体がリコール物。
379名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 20:26:04 ID:7e0jgPvX0
もう工作員しか残ってないようだなw
380名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 20:26:37 ID:b03ZmvV90
10日の中日新聞より
「信じていたのに」
新型プリウスを昨年7月に購入した○○の男性(59)は今月二日、ブレーキの不具合を体験した。
低速で運転中、交差点で止まろうとブレーキを踏むと「ガガガ」という音とともに振動が発生。
驚いてもう一度、ブレーキを踏むと「抜けるような感じ」がして、しばらく利かなかった。
結局、交差点内に入って停止してしまい「横から車が来ていたら事故になっていた」という。・・後略

  ↑
これ完全にABSの作動だろ。
「驚いてもう一度ブレーキを踏んだ」って事は、ペダルから足を離した。
ブレーキ踏まなきゃ止まらない、制動距離が伸びるのは当たり前だわな。
例えばエコカー減税等で旧車から、ABS標準の最新HVなんかにジャンプしたらある意味危険。

そういう人にディーラーがちゃんと説明しないなどの問題はあるにせよ、
「ガガガ」を「ABSだ」との説明一切無しに、この様な記事を載せる新聞屋もアホだろ。
381名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 20:27:59 ID:1ek0xs5O0
4つのブレーキを独立して制御するためには少なくとも4つの制御用のバルブが並列に
配置されなければならない。これは分かるだろう。ところが新型プリウスは1組のリニ
アソレノイドバルブで制御する。前後輪は通常のソレノイドバルブで直列に配置されて
いる。前後輪の制御すら純粋には独立していない。最後に普通の車のABSと同じよう
に各輪にはデューティ制御のソレノイドが配置されている。これらは独立してブレーキ
にかかる油圧を下げることはできる。つまりブレーキを弱める点だけについては独立し
ている。こんな仕組みを4輪独立制御とトヨタが呼ぶならトヨタではそうなのだろう。
382名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 20:28:30 ID:smBdsJd20
>>379
トヨ藁の欠陥車買って涙目wwww
383名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 20:28:32 ID:76eEpzBP0
>>380
>驚いてもう一度、ブレーキを踏むと「抜けるような感じ」がして、しばらく利かなかった。
オレの車は、再度踏みなおしても「抜けるような感じ」なんかしないんだが・・・
オレの車のABSが悪いのか?
384名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 20:28:49 ID:T4rJscDlO
>>372
まとめすぎw
385名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 20:30:26 ID:1BT+3biJ0
>>380
車による癖レベルの話を欠陥に摩り替えられとるよな。
そもそも滑る路面などの条件で効かなくなるっていうけど、そういうとこでタイヤロックする方がアブネーだろ。
アメリカ・イギリスのやってるヨタ叩きにのってるのか知らんが、米の他社のリコール内容のほうがもっとヒドイのは
無視だもんなw
386名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 20:30:48 ID:7e0jgPvX0
>>382
おまえこそ早くデラ行って改修してもらえやwww
そんなにくやしいのか。
わかるよ、わかるよw
387名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 20:31:11 ID:smBdsJd20
ガソリンカーからいきなりHV藁なんか乗るからいけねーんだよ馬鹿日本人wwwww
民主党を選ぶレベルの低さでも露呈してるwwww
388名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 20:32:08 ID:qEdmFSbB0
アホなblog見つけたわwww
181 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2010/02/10(水) 23:34:19 ID:ly4GgyLb0
昨晩、トヨタ・プリウスの問題が、ニュースで流れてた テレビ見ていたら、なにやら、テストコースでの実験映像。
低ミューな路面状況をつくり出し、ブレーキテストが始まるところだった。
設定は、アイスバーンとか。モータージャーナリストがドライバーで、ゆるいブレーキを掛けます!
の一言で、制動開始  2〜3回繰り返し、テスト状況は流れたが、見ていても、ペダルの踏む量は
少しだし、フィーリングは、解るはずもないんだが、見た.。確かに、とまりにくい。とジャーナリストは言った。しかし、さらに強く踏めば、
制動力は増大するし、問題はない。と言った。確かに、そのように、見えた。       
新型プリウスの特性じゃんひらめき電球 と、私は思いました。リコール発表、そして、プリウスのOBDUアダプターから、データの書き換えをするという
今後の対応の映像まで流れ、しまいには、アメリカから、批判される くだりが、繰り返し
放送された。なんだか、気分が悪くなりテレビを消した。俺には、理解がしがたい。  ただ・・・・・こんな、世の中に生きてるんだな叫び
と、悲しく、この先、不安がよぎった。あー・・・・これで、ブレーキの基準というやつのハードルが上がるぞ
ABSが付いてないクルマなんて、あり得ないことになってしまう。なんという判例ができてしまったんだ みんなの、ブレーキ感覚をまとめることは、できるのだろうか?誰も、出来やしないと思うんですが・・・・・。
意地悪テストも、トヨタさんは、得意なんだから、クリアして出来た、プリウスだと思うし。
これから、どうするんだろう!トヨタに対する、摩擦がこんなにも大きいなんて、ビックリしたし、国は、政治はどうした!
と期待も出来ない時代なんだな〜と、再認識。間違いなく、ブラックです。私的には、ブレーキの癖を、人間が掴めば良い事だと。
対応できなければ、トヨタが、ディーラーのサービスが、窓口になり、
個別にチューニングすれば、良いのでは?一律にするから、こんな問題はでるんだよ。
批判している国のクルマのブレーキは大丈夫なのか?国際問題だぞー汗
なんて、生意気書いてみました。
ttp://ameblo.jp/f-aizawa/
389名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 20:32:13 ID:70wzSZaT0
プリウスは欠陥かもしないが、
問題は現在の車の構造を知らずに乗ってる人が多いこと。
ヘタしたらABSも何か知らないんじゃないかと思う。
教習所や免許の更新の度に最新の車の構造を教えるべきだ。
メーカーもおもちゃみたいなイメージで車を売るのをやめて、
ドライバーにもっと緊張感を持たせないと。
390名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 20:32:41 ID:FN95ytmh0
>>380
お仕事お疲れ様です
391名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 20:33:38 ID:8qHEXaFF0
ま、親戚と知人に一人ずつ、なぜか押し付けがましいトヨタ信者がいるので、
俺にとってはグッドニュース
これでどこの車買っても黙るだろう
団塊のトヨタ信仰ってなんだろな気持ち悪い
392名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 20:33:39 ID:7movsGmJ0
こりゃ まだ判らんね・・
交差点突入出たか・・と、これは予測どおり
踏み切り・横断歩道・坂道ってのが待たれる
梅雨が楽しみだな へへへ♪
393名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 20:35:58 ID:b03ZmvV90
>>390
もっとましな事書けないの?
394名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 20:36:14 ID:gzjkCyqj0
まぢで声出して笑ってしまったw

ttp://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn/20100211/20100211-00000032-nnn-int.html

誰だよ75度必要とか言ったヤシはww
395名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 20:37:09 ID:IQ5K5E0c0

日本では最近になってやっと騒がれ始めたが、アメリカでは数年前からのようですねw

◆隠ぺい体質で道を誤ったトヨタ◆
http://jp.wsj.com/Japan/Companies/node_31422
396名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 20:37:25 ID:9nsxT+TO0
>>371
さっき買い物いったら新型もってる友人がいたんで、ブレーキ踏ませてもらったんだけど、
同じ極低速でも二通りの感触があった。
何があるかわからないから、クリープからのブレーキだったんだけど、

・踏む→じんわり進んで停止する
・踏む→がつんといきなり停止

という二通りがあったんだよね。
トヨタの説明?は回生関係なく、ABS動作で油圧が切り替わる際の、
ブレーキの油圧が倍力装置(?)を介するか介さないかの二種類の違いによる「フィーリングの違い」といってたけど、
それがこれ?っていう感じだった。

確かにブレーキの効きが違うから、切り替わったら「抜けた」と思うと思ったけど、
それがその減少なのかはよくわからん。
397名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 20:38:40 ID:tevBP2Vw0
トヨタリコールで不信の連鎖 高まる米運輸省への批判
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/100211/biz1002111934010-n1.htm
398名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 20:39:04 ID:NJGdbh560
ちゃんとどの車のカタログ、説明書にも
ABS作動時に停止までの距離が延びることがあります
って書いてあるのに、今更ABSが作動して止まらないとか言うアホがいるのな。
399名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 20:39:45 ID:CDnsdorU0
>>396
>同じ極低速でも二通りの感触があった。

挙動がコロコロ変わるって・・・w
400名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 20:40:30 ID:smBdsJd20
>>386
お前さっき改修したんだろwww涙目でw
401名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 20:41:04 ID:0wZyrfND0
あの国は、ヒロシマとかナガサキを

忘れてる・・・
402名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 20:41:36 ID:76eEpzBP0
>>396
それはかなり怖いな。
どちらか片方に限定してくれないと・・・
403名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 20:41:53 ID:c03oOM5x0
>>378
批判に謙虚に耳を傾けていればよかったのにね。
誤魔化すため嘘をつくから、また次も嘘をつかなければならなくなり
雪達磨式に問題が大きくなっていく。
俺様企業の末路。
404名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 20:42:19 ID:o8Q2vtDn0
リアガラスに「プリウス近寄るな」っていうステッカー貼る
車が増えそうだな
405名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 20:42:29 ID:NJGdbh560
回生が止まって油圧ブレーキだけに切り替わって減速が抜けるってのは、
AT車で燃料カットが終わってトルコンが滑り出してエンブレが弱くなるのと似たような感触なんだろうなと想像つくけど、それがどうしたのって思うんだけど。
406名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 20:42:41 ID:T4rJscDlO
今雪道でブレーキ試してきた
ABSしか付いてない5年前の車だが
ペダル踏んでから実際にブレーキ効くまで0.5秒もかかってない
ブレーキさらに踏んでABS効く間に時間差はもちろん無い
軽く踏んだときのABSの感触は「カカカ…」
強く踏んだときのABSの感触は「ガガガガ!」
407名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 20:42:47 ID:JkDgnjPA0
ブレーキを踏むと加速する?テニスの王子様の新技ですか?
408名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 20:43:12 ID:CDoK5+V70
>豊田社長「ビリーブ・ミー(私を信じて)」

 鳩山の普天間と同じセリフをアメリカで言ってしまうとはバカ社長だね。
409名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 20:44:47 ID:smBdsJd20
AT乗ってる奴を国外追放すれば日本も平和だな。高速も思う存分飛ばせるぜ
410名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 20:45:34 ID:7movsGmJ0
ま〜改修は始まってるんだ
今までこの話を知らない奴(ジジババ)でも
今回の件で注意するだろ・・で 再発なら直ってないと
喚きだすのも時間の問題だわな〜ぁ
出ないんですよね〜ぇ・・ギャーーーーァだろ。
411名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 20:47:00 ID:/2dOHx2/0
国土交通省HP
http://carinf.mlit.go.jp/jidosha/carinf/opn/OpnSelectAct.do
トヨタ→ブレーキ装置で検索すると
リコール対象のハイブリット車は勿論、プロボックスワゴン、ビスタ
ノアなどガソリン車でも同様の苦情が過去10年で350件以上出てくるね。

トヨタ「安全神話」の崩壊--別の車の被害者が語る恐怖体験
『プリウスだけじゃない!!』
http://up3.viploader.net/news/src/vlnews008769.jpg
今週の「週刊分文春」のトヨタ特集記事に、開業医と主婦の暴走車記事が出てました。
(内容はエンジン回転の急上昇、ブレーキを踏んでも止まれない、今アメリカで
騒がれてるトラブルと殆ど同じ)
開業医はこのトラブルの経緯を、直接豊田社長に手紙で書いたそうですが、
返ってきたのは販売店からの不誠実な対応だったそうですw。
現在トヨタ車に乗ってる方、これから買おうとしている方、どうやら本当に命懸けに
なってまいりましたw
412名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 20:47:22 ID:7e0jgPvX0
>>400
おまえはまだなんだろ。
さっさと改修してこいや。
早くしないと人ひいちゃうぞw
413名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 20:50:14 ID:1ek0xs5O0
>>396
>ブレーキの油圧が倍力装置(?)を介するか介さないかの二種類の違いによる「フィーリングの違い」といってたけど、
プリウスに限らず一般の車は真空倍力装置が働かない場合のフェイルセーフとしてブレーキに直接油圧を届けるよ
うになっている。その場合力一杯踏むことで車を止めることができる。試したければ走行中にニュートラルにして
エンジンを切ると真空倍力装置なしのブレーキを体感できる。(道路でやるな)それは少し強く踏んだくらいでは
止まってくれないしろもの。これをつかえといってるみたいに聞こえる。冗談だよね。
ものである。
414名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 20:50:23 ID:jzQ+WEa40
雪環境でのテスト走行、ドライバーが何度も乗っているうちに慣れてくるw
それで感覚マヒに陥った可能性が高いなw
回生に対する下手な理解による潜入観念もあっただろうし・・・
最後は不特定多数の一般ドライバーが運転してどうか?だよな。
これを忘れてしまったトヨタwww
415名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 20:50:41 ID:9nsxT+TO0
>>399
>>396
何をきっかけで切り替わるかはよくわからなかった。

やや長くクリープで走って、ガツンと踏むと、ガクって止まる感じ。
ただのクリープからガツンと踏むと、すーって止まる感じ。

前者はガクンという感じで、瞬間的に停止する感じ。
後者はすーっと止まる感じで、こちらのほうが緩やかに減速する感じ。
極低速だからか、すーっと止まるほうが多かったけど、何回か強く踏むと、
いきなりガクっと止まることが何回かあった。
たぶん、何かの条件で、強くブレーキをかけたほうがいいと解釈したんだと思う。

これが倍力を通して止まるパターンと、通さないパターンなの?という感じ。
ただし、どちらも数km/hぐらいの減速で、実用上は問題にならないとは思ったけどね。
416名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 20:51:22 ID:7e0jgPvX0
417名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 20:51:42 ID:3hSU6Cen0
一瞬というけど
ブレーキってもともと一瞬の判断でかけるよね。
それがおくれれば 人をはねて殺したり、
曲がり角でそのまま谷から落ちることだってあるんだし。

0.5秒でも相当な距離をスピード次第で 突き進む。

これじゃ山道カーブとかいったら、自殺ものじゃない。

山中湖とかいったときにカーブの向こう側おちたら、マジで死ぬというような
ところばっかりで、ここでブレーキきかなかったら、死ぬなと思ったけど、
トヨタの車じゃ、それこそ、誰もいないところを走るしかないよ。

これ重大な致命傷だとしか思えないなんだけどな。
0.5秒くらいはブレーキきかない間があっても 気にするな といったら、
急カーブで ガードレールにつっこんで、谷底に落ちる瞬間、ブレーキ再作動なのか?
ありえない話だと思う。

トヨタが重要産業なのは認めるけど、人が本当に死んでしまうよ。
418名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 20:52:10 ID:l3W0G1SP0
         ______
   ギュ…,,r::''':::::::::::;;::y--`..、
     /::::::::::::,r''´:::::;:::ノ´⌒`ヽ ギュ…
    /:::///::::/ :::γ┌--‐""""ヾ,ヽ
    ,':::::; r ‐.,' .:::::/::;ソ         ヾ;〉 
   ,'/   .,! :::::;';;l  ___ __i|
   l     | ::::::|リ─|  > H < |!  
   |  l l l | ::::::|   `ー─' |ー─'|
   .!、     ! ::::::l   . ,、__)   ノ! < トヨタはエライんだよ!!神なんだよ!!
    ';ヽ、  ', ::::::',  ノ   ヽ //
    ';:::::`::::-ヽ :::::ヽ ー‐=‐- //
    ヽ,ヽヽヽヽ::::::::`'‐--‐'::::/  
      ゙' 、::::::::ヽ;::::::::::::::,/
        `゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙´

      ./ ̄ ̄\  死ねや!ゴラァ!!!   /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、   
    /ノ( _ノ   \               /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ       
    | ⌒(( ●)(●)           /:::::;;;ソ         ヾ;〉      
    .|     (__人__) /⌒l       〈;;;;;;;;;l  ___ __i|
     |       ` ⌒´ノ |`'''|      /⌒ヽリ─|  > H < |!
    / ⌒ヽ     }  |  |      | (     `ー─' |ー─'|
   /  へ  \   }__/ /       ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!  
 / / |      ノ   ノ         |      ノ   ヽ  |;;,, ’, ・ 
( _ ノ    |      \´           \     ノ ̄i   /''''';’,,    
       |       \_,, -‐ ''"   ̄ ゙̄''―---―'´ ̄`ヽガッ て  
       .|                  ______ ノ    (
       ヽ           _,, -‐ ''"  ノ      ヽ   r'" ̄
         \       , '´        し/    | J
          \     (           /      |        
            \    \         し- '^`-J 

419名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 20:54:06 ID:9nsxT+TO0
>>413
そのあたりのフィーリングなのかなぁ。
だからトヨタの会見の説明が正しければ、
ABS動作時は倍力通さない油圧になるから、それを倍力使う方向でアシストするみたいに
書いてある記事もみたんだけど、いま、それを探してるところ。
420名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 20:54:20 ID:0+KbEw6F0
売れてるから良い車、文句つける客はクレーマー

選挙に勝ったから俺たちが正しい、反対する奴は馬鹿
421名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 20:54:49 ID:4Wp2pkpm0
さっき雨のなか前にいた現行プリウスが
右折でスーパーの駐車場に入ろうとしたw
対向車に吹っ飛ばされて飛んで来たらかなわんから
20mくらい空けて様子見たわ
422名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 20:56:21 ID:WBNb2CTVO
保安基準満たしてることは皆スルー?
423名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 20:57:08 ID:9nsxT+TO0
>>417
0.46秒のほとんどは、たぶん想定した1m幅の氷の空走らしい。
どうも、この数値だけが一人歩きしている気がするから、このあたり勘違いしないよう積極的に広報すべきだと思う。

>計算すればわかるけど、例えば20km/hからの減速中、1mの氷の上を通過した場合、
>仮に10km/hに減速したなら1mの通過に0.36秒かかる。
>仮に15km/hなら0.24秒。
>そう考えるとただ、ABSが動作せず、ただタイヤがロックして通過しただけでも
>10km/h→0.36秒
>15km/h→0.24秒
424名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 20:57:34 ID:tevBP2Vw0
プリウスって、運転してて水没とかしちゃったら、
乗ってる人は電気ウナギみたいに、ビリビリしちゃうのかな?
425名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 20:57:49 ID:CDnsdorU0
>>423
>0.46秒のほとんどは、たぶん想定した1m幅の氷の空走らしい。

それってオマエがそう思ってますってだけだろw
426名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 20:59:09 ID:dIoaNwqO0
>>424
鋭い指摘だな。
梅雨時期が楽しみだな。
427名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 20:59:48 ID:4Wp2pkpm0
>>422
国交省が「不適合の恐れあり」とした時点でリコール、後はウヤムヤ。
よくもまあ分かっててそんなこと書くな(笑)
428名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 21:00:07 ID:3hSU6Cen0
>>422
0.5秒から1秒 ブレーキがきかなくなるのは
安全基準を満たしているの?

そうなら 異常。

ブレーキを踏んだときから、ずっと継続的に減速できてはじめて、安全確保できる。

目の前に急カーブあって、危ないから減速とブレーキ踏んだら、切り替えで一瞬
ブレーキが抜けて、そのまま突っ込んで急カーブを乗り越えて谷底って十分
ありえるでしょ。

いままでそう経験したことみんなないのかしら。ブレーキって車で最重要なところでしょうが。
これ作動しないということは、まるで、ロシアンルーレットを毎日試しているようなものだよ。
429名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 21:01:01 ID:9nsxT+TO0
>>425
>それってオマエがそう思ってますってだけだろw
うん。トヨタの会見をみた感想だね。
グラフを伴って説明してたけど、普通の人がみればそう感じると思うけど、みてみた?
430名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 21:01:08 ID:7movsGmJ0
この件の症状に出くわしていない奴の反応は
この騒ぎでもバカが・・とマイナス領域の気分も
イキナリ出くわせば一気にプラスの恐怖もレッドゾーン
滑りながら踏み込むなんて 先ず思い出すことも無いわな
しかもソレをしなかったと改修済みは全部運ちゃんの非だ。
まだまだ終わらんね 廃車にするまでは・・。
431名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 21:01:12 ID:jzQ+WEa40
回生から油圧に切り替わるときに、油圧を0から立ち上げなければならないのが
致命的w
ABシステムを立ち上げるときに、まず回生を遮断するわけで、
回生も維持しながら油圧を立ち上げるようなケースじゃなく、プラスしてスリップ
も絡んでくるわけで・・・・最悪だなw
432名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 21:01:29 ID:o8Q2vtDn0
燃費よくしたいならブレーキ使えないようにすればいいじゃない。
433名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 21:01:43 ID:CDnsdorU0
>>429
>うん。トヨタの会見をみた感想だね。

つまりソースにもならんクズってことだねw
434名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 21:02:05 ID:Veg9qeRa0
当初トヨタが主張していた「あくまで感じ方の問題」が妥当だと思う。

元々、複数種類のブレーキを使い分ける仕様の車なんだから、
切り替え時の空走のどこが問題なんだい?

空走距離+制動距離が他車に比べて著しく長くなるわけではないだろ。
「より短い距離で止まる」ことが目的のはずだ。
ブレーキパッドやタイヤの種類によって制動距離は大きく異なるし
プリウスよりも「空走+制動の合計が長い=プリウスよりも危険」な状態の車なんて
いくらでも走ってる。
だいいち、ABSそのものが無い車だって低価格機種には存在する。

プリウス規制すんなら、タイヤの溝が半分以下の車走らせてる連中は全員逮捕なのか?
んなことねえだろ。じゃあプリウスだって問題ない。

435名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 21:03:15 ID:WBNb2CTVO
>427
国交省の発言のあとの会見で基準に完全に合致してるって言ってたけど。
436名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 21:03:22 ID:ui6gLO5Y0
回生ブレーキと油圧ブレーキの常時併用を義務化すべきだな。
437名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 21:03:54 ID:L0ENEpii0
>>434
空走自体だろ。
438名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 21:04:12 ID:hAJQBI+G0
10.20系は問題無いんか
439名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 21:04:13 ID:Veg9qeRa0
>>422
>>428
元々そういう仕様のブレーキシステムなんだから
余裕で保安基準OKに決まってるだろ。
440名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 21:05:30 ID:ui6gLO5Y0
保安基準を満たしてればリコールにならないんでね?
441名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 21:05:33 ID:aQcPKKjT0
442名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 21:05:39 ID:o8Q2vtDn0
っていうか回生ブレーキはアクセルペダルの操作で機能させるべきで
ブレーキペダルは油圧だけにつなげるべき。
443名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 21:05:43 ID:3hSU6Cen0
>>434

急カーブで0.5秒 ブレーキが停止しても安全性は
通常の作動継続ブレーキより確実に安全なの?

その0.5秒のブレーキ停止を相殺してあまりあるほど、ブレーキによる効果で
減速効果や、停止距離が本当に短くなるの?

プリウスと他の車で急カーブで止まる実験してみたいものだよね。
444名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 21:05:46 ID:380D3/3T0
で、修正後はブレーキ抜けとやらが直ったのか
445名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 21:05:48 ID:fOxPvKMf0
ブレーキ使えない奴は運転スンナ

下手糞ドライバーwwww
446名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 21:06:27 ID:9nsxT+TO0
>>433
>つまりソースにもならんクズってことだねw
そう言われたら、そーだねーw
俺個人が見た感想でしか無いからね。で、実際見てみてどう思った?
447名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 21:06:59 ID:D6BwtZ9e0
ブレーキング中に「ポッと、こうスッと」抜けちゃって
空走してしまうことが問題なんでしょ。

問題点は「抜けることによる空走」
448名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 21:07:48 ID:WBNb2CTVO
信頼回復のためのリコールでしょ。
リコールのハードル下げちゃったけど
449名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 21:08:13 ID:Veg9qeRa0
>>440
メーカー側から申し出れば
保安基準を満たしていてもリコールにできると聞いたことがある。

>>443
今回の件はABS作動条件でのブレーキ作動だから、
まず、ABS非装着車には余裕で勝てると思う。
450名無し:2010/02/11(木) 21:08:22 ID:epIJqkFZ0
抜けるブレーキ、抜けてる社長、気を抜けないユーザー

それにしても「抜ける」という記者発表での表現は、内部でチェックしなかったのだろうか。
おぼっちゃまはアメリカ議会で叩かれて、退任だな。

>380
この体験談、凍結道路でのABS初体験だったのでは。
でも、ペダルから一端足を離し、また踏んだがしばらく効かないというのも、よくわからない。
2回目の制動では、ロックしなかったみたいだが、単純に踏み込みが甘くてブレーキが効かなかった可能性もある。
単純に、運転者の経験不足とマシンコントロール技術不足という気もするが、どうだろう。
451名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 21:08:54 ID:jmy9yU100
>>436
技術的に枯れた時、変な法規制は足かせになるからねぇ。。
452名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 21:09:28 ID:dIoaNwqO0
ローテクのジムニーを乗っている俺は、勝ち組だな。
意のままに動く車、それがジムニー。

枯れた技術が一番堅牢で安心でエコだ。
453名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 21:09:35 ID:t4JRKl/s0
一瞬だろうがなんだろうがブレーキの機能が死ぬって命取りだろ
アフォか
454名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 21:09:54 ID:9nsxT+TO0
>>443
その0.5秒のうち、ほとんどは、氷上1mを空走して発生したものだと思うから、
単純な計算では成り立たないと思うよ。
条件があって0.46秒なわけで、その条件を考慮せず0.46秒だけを殊更取り上げても意味がないと思う。

ちなみにABSがない車で、単にタイヤロックでスリップしただけの場合、1m空走するのに以下の時間経過する。
>そう考えるとただ、ABSが動作せず、ただタイヤがロックして通過しただけでも
>10km/h→0.36秒
>15km/h→0.24秒
455名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 21:10:56 ID:rHgl42Uo0
>>18
この0.06秒の差がドライバーに「空走感」を与えたようだ。
「お客様の敏感な感覚に影響を与え,少しブレーキの利きが遅れる,
というご指摘に結び付いたと思われる」(佐々木氏)。

  ↑
0.06秒の差なんて普通のジジババが空走感に感じるもん?
回生ブレーキの話はどうした?

ABSだけの問題にしてしまおうという副社長のインチキミスリードじゃないの?
456名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 21:11:43 ID:o8Q2vtDn0
プログラムと処理の異常により
一瞬だけじゃなくずっとノーブレーキ
になる恐れがあるシステム。
コンピュータに依存した制動システムは危険だよ
457名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 21:11:47 ID:D6BwtZ9e0
本来なら、回生ブレーキが効いていようが、油圧ブレーキが効いていようが、
普通の車のブレーキと何ら違いが判らない様にして出すべきなんだよな。
ヨタの怠慢。
458名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 21:11:59 ID:CDnsdorU0
>>454
>その0.5秒のうち、ほとんどは、氷上1mを空走して発生したものだと思うから、

思うぐらいで連投かwコピペ荒らしだなw
459名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 21:12:58 ID:Veg9qeRa0
>>447
抜けて空走しても、結局は保安基準の範囲内で止まるんだから
問題ないじゃん。

安全そのものが問題なんであって、
一部のユーザーの「気分」で全数修理なんてバカバカしいよ。

460名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 21:13:35 ID:VVVa3P1D0
ホンの一瞬てなんだよ。
もっと具体的な数値で言えよ。
時間かけたわりには、アバウトな会見ですね。
現ユーザはいいとしても潜在的なユーザの不安は払拭されないでしょう。
461名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 21:13:38 ID:76eEpzBP0
>>452
燃費の悪さだけは・・・・w
462名無し:2010/02/11(木) 21:13:56 ID:epIJqkFZ0
油圧ディスクやシューブレーキの方が、安全に思えてきた。
463名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 21:14:16 ID:jzQ+WEa40
実際に空ブレーキ気状態になるんだから空走感があって当たり前。
フィーリングの問題じゃない。
それをあたかもフィーリングだけの問題にすり替えようとしたトヨタは
許せない。
464名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 21:14:34 ID:ui6gLO5Y0
>>451
未来永劫、自動車の主ブレーキが回生ブレーキになることは無いと思うよ。
あくまでも油圧ブレーキが主体でイイと思う。
465名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 21:15:11 ID:vzwwmmgZ0
車種・車メーカー板に入り浸っていた身からすれば、
この件は今さらの感が強い。

クルマに疎い人間やマスコミの目は簡単に欺けても、
クルマに詳しい人間の目は欺けなかったということだ。
466名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 21:15:22 ID:9nsxT+TO0
>>458
単に揚げ足とって批判するのは誰でもできるから、
違うと思うのなら根拠を示してちゃんと批判したほうが建設的だと思う。

間違ったら間違ったでトヨタは叩かれるべきだし、
誤解があって不安が一人歩きしてるのならそれはただしたほうが良いだろ?
このスレをみてると単にセンセーショナルにかき上げて、実際にはどうなのか、
論理的にはどうなのかという観点の意見が少ないと思うし。
467名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 21:15:42 ID:MZ+9ONHe0
>>459
えーっと、あんたの主張はこうか?

「プリウスは著しくブレーキの利かない仕様だから、文句言わずに乗れ」
468名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 21:16:22 ID:rHgl42Uo0
>>462
思えてきた・・って実際、回生ブレーキなんて安全性を重視・優先したものじゃないよ
469名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 21:16:45 ID:3hSU6Cen0
>>457
やっぱり怖い感じは残るな。

ブレーキが切り替わる途中でコンピュータ制御で0.5秒のブレーキ不稼動は
あるけど、停止距離は短いという理屈だったよね。

でもこれってコンピュータ制御が100%確実に働けばという前提だよね。確かに。
PCなら起動しなくても、そんな気にしないけど、ブレーキの制御は、100%確実でないとね。

やはり不安感は残るんじゃないかな?どこまでその切り替え制御を信用できるのか。
おそらく、切り替えがタイムラグなしで完全に平行しているなら不安感もないんだろうけどね。

そこまで、コンピュータ制御って信用できるんだろうか?
470名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 21:17:02 ID:o8Q2vtDn0
トヨタ車で問題になっているのはブレーキだけじゃなく
運転者の意図に反した加速暴走もある。
両方ともコンピュータ制御に問題があるのではという疑いを
今回のプリウスの件は示唆している。
471名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 21:17:59 ID:Veg9qeRa0
>>456
「ずっと」と主張する根拠は?

>コンピュータに依存した制動システムは危険だよ
コンピュータが停止した場合、油圧ブレーキ側に切り替わるような
機構をもっていれば問題ないと思うが。

さすがにトヨタさんなら「何かあったら安全側へ」という設計やってると思う。
472名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 21:20:10 ID:D6BwtZ9e0
>>471
「何かあったら死人に口なし」という設計じゃね。
473名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 21:20:31 ID:b03ZmvV90
>>450
ABS初体験ならびっくりするのが普通だと思う。
中にはパニクって足を離しちゃうやつもいると思うよ。
実際ABSを導入し始めた頃には問題にもなってるしね。

>単純に、運転者の経験不足とマシンコントロール技術不足という気もするが、どうだろう。
今回の騒ぎの一因だとは思うよ。
ニュースでやってりゃ「あっ、そういえばおれもなった!」って。
そんで話は大体人には大げさに伝えるし、伝わる。

トヨタの開発時の評価不足はあった事は間違いないけどね。
で、トヨタは信頼回復のため「リコール」を選んだ。
474名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 21:20:39 ID:76eEpzBP0
>>459
そんなん怖くて乗れんけどなw
だからこそ、リコールして直してるんだし。
475名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 21:20:52 ID:Veg9qeRa0
>>467
俺の主張は
「プリウスは、ブレーキの利き方が個性的だが、保安基準を満たしている仕様だから、文句言わずに乗れ」

バブル時代の平べったいスポーツカーはやたら窓が狭かったが
あくまでユーザーの感じ方であり、
保安基準を満たしていたので「視界が悪く危険」と叩かれることはなかった。
476名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 21:22:26 ID:Hd43r7lK0
>>469
重要なのは極端に短い制動距離が必要になる場合
数メートル先での飛び出しは0.46秒たってから油圧ブレーキ効いたって間に合わない
477名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 21:24:11 ID:WBNb2CTVO
皆は保安基準満たしてると言ったトヨタが嘘ついてるんじゃないかって話をしてるの?

それとも保安基準満たしてもダメなのか?
それは基準を叩くべきじゃね。
その基準じゃ事故は起こるからブレーキの基準変えろって
国交省に言ったらいい
478名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 21:24:20 ID:VVVa3P1D0
>>459
そういう具体的な説明をしないで欠陥ではないと言い張ってしまったのは最悪でしたね。

それになるべく短い距離で止まるにこしたことはないわけで保安基準を満たしているからいいなんてことはない。

保安基準は満たしているがより安全安心を実現するために改良すべき点が見つかったので無料で改修させていただくことにした、ぐらいのことをいってほしいよ、もっと早い時期にね。
479名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 21:25:01 ID:jmy9yU100
普通免許 ABS非搭載車に限るなんて免許があってもw
今も昔もフルブレーキん具時にハンドル抉る為の機械だからなぁ。。
480名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 21:25:23 ID:3hSU6Cen0
0.5秒のブレーキ停止 空走時間はあるけど、
通常のブレーキより確実に安全ですよという
トヨタの説明がほしいよね。

確実に0.5秒後により強力なブレーキが稼動するから
通常の ブレーキよりずっと安全ですよと。
そしてブレーキ再稼動の制御は100%確実にコンピュータ制御されていますよと。
再稼動しないことは絶対ありえません。といったような。

本当に安全かどうかという確実性が、ブレーキ制御が複雑すぎて、
わからない。
481名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 21:25:25 ID:Veg9qeRa0
>>474
じゃあ、タイヤが細めの車は、タイヤ太い車より止まりにくいけど、
怖くて乗れないの?
プリウスのタイヤって元々細めだよね。省燃費だから。
車買うとき、見りゃわかるよね。納得して買ったんだよね。
省燃費最優先で、他は保安基準を満たしてます、って車買って
今更なにいっんだよ、と思う。
482名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 21:26:14 ID:irT0uQ6T0
こんな記事ありますよ!って国沢のブログ見せられてもどんな顔したらいいかわからないわ…
483名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 21:26:52 ID:3OlTgGm80
トヨタの抜作、プリウス。
484名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 21:26:57 ID:76eEpzBP0
>>481
ノーマル同士で比較して、旧型より70センチも空走するんだぜ?
「改善しろよ」って意見の方がマトモだろ。
485名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 21:27:00 ID:jzQ+WEa40
さっきから、保安基準満うんぬん言ってるけど、
凍結道や雪道を対象にした保安基準ってあるのかね?

486名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 21:27:02 ID:e3L1Dxp70
実際にプリウスに乗ってる人はどうなん?
あぶねーナと思うのかそうでもないと思うのか。
487名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 21:27:16 ID:7e0jgPvX0
>>455
完全なるミスリードだよ。
日本のバカマスゴミと国交省相手なら
あれくらいでだませると思ってるんだろうな。
まだまだ根は深いよw

まあ今月末にはわかると思うよ。
488名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 21:27:22 ID:XyuAKSHS0
ASKA’s life time best songs
「12」
2010.02.10 RELEASE

http://aska12.chage-aska.net/images/aska12.jpg
http://www.youtube.com/watch?v=2Y1GwEX9TLE
489名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 21:27:50 ID:58vawuq50
国交省はいい加減にして欲しいですねまったく
こんな殺人エゴカーがそのへんを跋扈してると思うとぞっとしますよ
行政は国民の生命を守るのが第一じゃないんですか
さっさと行政命令で公道走行禁止車両に指定して下さい
490名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 21:29:41 ID:o8Q2vtDn0
>>471
コンピュータは停止じゃなくって
回生ブレーキも油圧ブレーキも両方作動しない
制御を暴走して行うかもってこと。
電車とかも回生ブレーキを組み合わせているけど
、 そういう制御と別経路の非常ブレーキを作動させることが可能。
鉄道は大量輸送手段だから、何重にも安全装置を持ってるということだろうが、
自動車にそういうのあるの?
491名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 21:29:48 ID:ui6gLO5Y0
>>481
オレが車を買うときは、まずタイヤ・ブレーキのスペックだな。
次にサスペンション。エンジンはあとだな。燃費なんか気にしたこと無いw。
まあ、最後に試乗して決めるんだが…。
492名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 21:30:09 ID:rHgl42Uo0
>>459
だったら、最後まで「フィーリングの問題」で押し通せばよかっただろ。
本当に何も問題ならいなら、な。

フィーリングの問題だけで、安全であるハズなのに、わざわざコソーリと
闇改修していたのはなーぜ?
493名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 21:30:14 ID:WBNb2CTVO
>485
それないと車売れない
494名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 21:32:06 ID:rPC7/gMT0
抜けるという表現が、使ってないヤツにはわからん
495名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 21:32:56 ID:Hd43r7lK0
>>481
保安基準ってのはあくまで役人が作った目安であって万能じゃないんだよ
さっきからレス見てりゃ馬鹿かお前は、消えろキチガイ
496名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 21:33:37 ID:3hSU6Cen0
まぁ もやもやっとした不安感を消せるなら
リコールして直したほうがいいに決まってるよ。

やっぱりブレーキが0.5秒止まってもこのタイプのブレーキのが
本当に安全だと いう保障感が なんか薄い。
ここいらトヨタは きちんと説明するべき。
497名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 21:33:42 ID:Veg9qeRa0
>>478
あなたの意見は筋が通ってるけど、

>「保安基準は満たしているがより安全安心を実現するために改良すべき点が見つかったので無料で改修」

言い出した瞬間、消費者庁やNITEが難癖つけてくるから
言わないほうがいいご時世だと思う。

>>492
何も問題なくても、 >>478 みたいなまともな説明を理解できないDQN相手には
嘘でも謝っておいたほうがいいか、ってなったんじゃね?
498名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 21:33:44 ID:3OlTgGm80
今日の運試し機能付き。
499名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 21:34:09 ID:4Wp2pkpm0
          ____
       / \  /\  キリッ
.     / (ー)  (ー)\  世界43万台リコールの理由は…
    /   ⌒(__人__)⌒ \   0.06秒のフィーリング!!
    |      |r┬-|    |
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ

            ___
       /      \
      /ノ  \   u. \ !?  <クスクス
    / (●)  (●)    \
    |   (__人__)    u.   | クスクス>
     \ u.` ⌒´      /
    ノ           \
  /´               ヽ
500名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 21:35:04 ID:Iml7OLqr0
0.06とか言ってるけど
結局、ブレーキ踏んでるのに更に踏み増さなきゃ減速できない事象があるのが問題なんだよな
501名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 21:35:56 ID:3u6u5bzm0
>ほんの一瞬ブレーキが抜ける

スリル満点だな。

「お!プリウスだ!!止まるかな、止まらないかな・・・ドキドキ」

ネズミーランド行かなくても、外に出ればアトラクション。

さあ!君も自宅を出てみよう!!
502名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 21:36:25 ID:7e0jgPvX0
503名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 21:36:33 ID:3OlTgGm80
>>500
正に、ここが核心。
回収後は、本当に大丈夫なのか?
504名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 21:36:46 ID:Hd43r7lK0
>>496
トヨタ副社長の停止距離十数メートルだけを例にした説明は詭弁だよ
一般人は理屈ではわからなくてもなんとなく胡散臭いとは思うだろうね、あれじゃ
505名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 21:36:53 ID:rPC7/gMT0
違和感を感じたことないのに
むしろリコールに違和感を感じるって、テレビで言ってたユーザーもいた

使ってるヤツでさえよく判ってないw
506名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 21:37:03 ID:5N71sG+a0
このピーチジョン野郎!
507名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 21:39:51 ID:iNCJaBnk0
ttp://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20100211-OYT1T00726.htm
トヨタ批判「不公平」…生産拠点の米4州知事

【ニューヨーク=池松洋】トヨタ自動車の生産拠点がある
米ケンタッキー、インディアナ、ミシシッピ、アラバマの4州の知事は10日、
米運輸省と米議会に対し、大量リコール(回収・無償修理)をめぐる
トヨタへの批判が「不幸であり、不公平だ」として、公平な対応を求める書簡を送った。
トヨタがさらなる窮地に追い込まれれば、地域経済に打撃が広がりかねないと懸念したためとみられる。

書簡では、トヨタがリコールに際して生産と販売を休止したことについて、
「他のメーカーが同様の行為をした記憶はない」とし、
「トヨタは疑いもなく顧客の安全を利益よりも優先している」と擁護した。
さらに、トヨタが米国で17万2000人の雇用を生み出しているとして、
「米国で最も称賛されるべき企業の一つだ」と訴えた。

米議会に対しては、トヨタの労働者代表や販売店なども同様の訴えをしている。

(2010年2月11日21時29分 読売新聞)
508名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 21:41:17 ID:3hSU6Cen0
で リコールして修正した車は

この0.5秒がなくなるの?あるいは、それが0.2秒くらいには短くなったの?
509名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 21:41:23 ID:jzQ+WEa40
ドライ水平路面で保安基準を満たしていても、スリップ路面や下り坂での空走は最悪的で致命的な
結果を招くんだよなw
510名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 21:41:44 ID:9nsxT+TO0
>>492
いま、そうなる仕組みについて手がかりを探してるところなんだけど、
たぶん「フィーリング」としては、
旧型の「カックンブレーキ」を緩和しようとして、より緩やかなブレーキを再現しようとしたんじゃないかなと思う。
プリウスは「油圧+回生」から、回生が少なくなって油圧が増える過程で、停車時に油圧が強く効き過ぎて、
最後に「カックンブレーキ」になるというのは、よく言われていたことなので、それを排除しようとしたんじゃないのかなと。
511名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 21:41:49 ID:0+KbEw6F0
リコールで改善して油圧分増やして、回生分減るってことは
燃費が多少でも悪化するの?

そこん所ちゃんと説明してから売ってくれ。
512名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 21:43:12 ID:kd2Mawm80
ABS付いてれば普通に抜けるときあると思うが
513名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 21:43:19 ID:Hd43r7lK0
>>508
0.4秒以下にはなったそうだ@国沢のHP
514名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 21:45:25 ID:3hSU6Cen0
>>510

カックン ブレーキでも安全なほうがいいにきまってんじゃん・・・・

安全性を低くしてスムーズな 空走とブレーキ停止時間を入れるって
きちがいでしょ。
515名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 21:45:29 ID:76eEpzBP0
>>511
燃費は悪くなると言う話だぞ。
安全性のほうが重要なので、納得してもらうしかないだろうな。
516名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 21:46:04 ID:CfF9GPQ90
結局油圧ブレーキを常時使うようにしないと問題解決しないんじゃないか。
もっともそれやっちゃうと燃費が持たないよな。
517名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 21:46:36 ID:itMNi2G/0
そもそも戦車とダンプと乗用車ではそれぞれブレーキの効き方も全然違うし、
走行特性に合わせられないゆとりがぎゃあぎゃあ言ってるだけじゃないの。
518名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 21:47:05 ID:3OlTgGm80
>>500
ちゃんと正しい説明をして欲しいよね。記者会見で。

この空走自体が構造上の欠陥と言われるのを避けたのか、
他にも、隠したいものがあるのか。
519名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 21:47:46 ID:ui6gLO5Y0
カタログ燃費なんて、最高出力と同じくらい、どーでもいいスペック。
520名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 21:48:46 ID:e5Iqn30C0
>>518
説明しない社長もおかしいが
質問しない記者もカスだわ
ココから誰か代表で質問できればいいんだが
521名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 21:48:59 ID:8/rJd0xd0
>>511
そもそも回生ブレーキを採用して、どれだけ燃費向上に役立っているかさえ
数値で出ていないのだから無意味だろ?w
522名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 21:49:37 ID:76eEpzBP0
>>517
その3種全部に乗ってる人間じゃないと、走行特性の違いなんて分からんと思うがw
523名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 21:49:47 ID:Iml7OLqr0
>>517
詭弁だな。その特性が路面の部分的なところによって不規則にやってくるんだぞ
524名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 21:50:08 ID:qEdmFSbB0
燃費を取るか安全を取るか
525名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 21:50:20 ID:9nsxT+TO0
>>514
プリウスは割と「カックン」が有名だったらしいよ。
なんでそれを改善しようと、

旧型 ブレーキ踏む→電磁ポンプでのブレーキ→ブレーキ効き過ぎてカックン
新型 ブレーキ踏む→通常の油圧ユニットのブレーキ→ブレーキ効きにくくて空走感

という感じなように思うんだけど、
いまいち、自分の論理の中にも違和感があって、飲み込めていない感じw
526名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 21:50:21 ID:Hd43r7lK0
雪国の凍った交差点とか積雪で横の見通しゼロってのは普通にあるからな
そろそろ〜っと進入したら目の前を横から凄いスピードで車が通りすぎるってのも普通
そこでブレーキ踏んで0.4秒空走したら間違いなくドカンだよ
こんなケースは当然だけど保管基準に無い
527名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 21:50:44 ID:7movsGmJ0
>で、修正後はブレーキ抜けとやらが直ったのか

直しようが無いでしょ・・ABSを違う経路で使うらしいよ
間違いならいいけど切り替わりなんて往復で発生してるよな?
足を離したら往復しますぜ?と次もSETで繰り返す
528名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 21:51:09 ID:db3XpsWA0
なんか、レス読んでるとかなり出来が悪いのか低性能なABSばかりのようなんだが。
ABSって元々はもっと性能良かったけどな。
こう批判されるようなABSしかないってこと自体
安全よりコスト優先ってなっちゃってたってことなんやないかなぁ
根は深そうだね。
529名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 21:51:57 ID:3hSU6Cen0
結局 燃費を安くするために
「ブレーキ停止時間」をいれることになったのか・・・

もうなんというか、「スレスレ ギリギリで勝負」という感じだよね。

さっき、普通の車と プリウスがブレーキが途中停止したあと油圧再稼動の場合、
プリウスのが結局安全といっていたけど、
油圧ブレーキが常時稼動する車のほうが、停止距離 普通に短いでしょ。

プリウスのが安全というのは、理屈上おかしいよ。
停止距離は一般の油圧ブレーキの車のが短く、安全なはずだよ。

やっぱり、プリウスは危険だよ。
530名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 21:52:32 ID:fhvDC42YO
「ほんの一瞬ブレーキが抜ける」と車屋のトップが言うのかw
ボンクラ坊ちゃんだと思ってたがそれ以上の無能だったかw
ブレーキが抜けるのを公言したわけだから事故の責任の所在が確定したなw
531名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 21:52:39 ID:0+KbEw6F0
>>521
これがエコエコ詐欺なんですね!
532名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 21:52:57 ID:vNpBjLS40
そもそもゆとりは雪道でスタッドレス、アイスバーンでスパイクも穿かずに
ブレーキを踏むんだろ?
533名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 21:53:34 ID:rHgl42Uo0
>>510
回生と油圧の協調がどういうバランスだろうが、回生ブレーキがカットされた時点で、

 「踏み増さない限りは正常な制動力を得られない」

 「本来ならば必要ではない、その踏み増す動作を運転者に強要する」

その時点で、乗用車としては欠陥と言われてもあたりまえ。
534名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 21:53:35 ID:wiWFm1JM0
30分やそこらのソフト改修だけで直るとは思えないな。
ソフト改修で直ると豪語して、また不具合が出たら、、、トヨタ終わるな。
長期保有目的では、しばらく自動車関連株は買わないほうがいいな。
535名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 21:53:39 ID:rPC7/gMT0
カックンとか抜けるが、体験しないとわからんけど
カックンと抜ける間にすればいいんじゃないか?w
536名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 21:53:50 ID:jzQ+WEa40
「これは欠陥だった」と言わないから、いつまでも叩かれるw
537名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 21:54:01 ID:3OlTgGm80
>>527
あれ、抜けた。
(いったん足を放して、踏み直し)
あれ、効かない。ドカーン。・・・・・われ何ぶつけとんねん。

こんな可能性もある?
538名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 21:54:47 ID:WBNb2CTVO
>526
それで事故ったら車のせい?
ちがうだろ。
539名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 21:55:40 ID:9nsxT+TO0
>>529
うーん、とりあえず0.46秒の解釈次第だと思うなぁ。

それと「0.5秒」と言い続けるのは辞めたほうがいいよ。
あくまで報道で出てるのは0.46秒だし、確かに0.04秒しか違わないけれども、
多めの数値を記述することで、アンチトヨタというレッテルを貼って批判してくる人もいるから、
できるだけ具体的な数値を正確に記述したほうがいいね。
540名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 21:55:47 ID:nnTy9BY20

 重要保安装置の欠陥を フィーリング で済ますトヨタ(笑)
541名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 21:56:02 ID:76eEpzBP0
>>532
それは4駆乗りだ。
苦もなく発進できるから止まる時も大丈夫だろうと、変な過信して雪壁に突き刺さってるw
542名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 21:56:20 ID:GQm7nvtT0
もうトヨタが潰れればいいだけだろう。トヨタ車以外ではこんな問題出てないんだから。
543名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 21:56:29 ID:3hSU6Cen0
>>537

ブレーキが利かないと思ったら、いったんべダルから足をはなしてもう一度
踏みなおす というのが普通の人だと思う。

ブレーキが利かないのに、ずっと踏むという人は構造を知っている人か、
死を覚悟した人でしょ。
544名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 21:56:44 ID:e5Iqn30C0
>>528
ごめんなトヨタのブレーキってこんなので
545名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 21:57:20 ID:ui6gLO5Y0
0.46秒が正確な数値なのかも疑問。
546名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 21:57:48 ID:dvhzpxm90
毎日同じ内容をあ〜だこうだと書きこして よく飽きんな よっぺど暇な奴らかwwww
547名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 21:57:57 ID:7jQer9Ed0
ブレーキの欠陥を表現する言葉としてはこれ以上無く簡潔かつ的確で付け加える必要性も感じないなw
548名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 21:58:04 ID:doRskNL60
>>525
旧型までは知らんけど、新型プリウスのブレーキシステムは完全に
ドライブバイワイヤじゃないか?つまりブレーキペダルを踏んではいるが、
実際にはマスターシリンダーを踏んではいないはず。
回生ブレーキと油圧ブレーキの協調は全てECUが担っている。
549名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 21:58:26 ID:I+mS+Qwj0
トヨタ再生への道、


役員報酬50%カット

役員給与1月から3月まで10%カット


生産
週3日で2交代、木曜日金曜日は休み、これを3月まで続ける


もちろん今いる期間工は全員雇用継続、ただし、満了者は順次退職してもらう。

期間工、派遣の寮費を無料にする国の援助で1月から3月は無料とする。


木曜金曜日を休日にして、消費をアップさせて景気回復をねらう。

派遣、期間工もクビにしない。





こうすればよかったと思います。
550名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 21:58:52 ID:145mP7gUO
>>546
えぇ、よっぺど暇なんだっぺよ
551名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 21:58:57 ID:e5Iqn30C0
>>539
0.46秒が100回の平均値なのかMAX値なのかMIN値なのかすらわからないのだ
552名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 21:58:58 ID:3hSU6Cen0
>>539
いや 上のレスで
1秒から0.5秒 抜ける というレスあったから、その短いほうをとったつもりだったんだけど。

実際 ●最大で 何秒停止するのよ?

これ本当jに1秒だったら、死ぬよ。大事故だよ。
553名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 21:59:20 ID:rPC7/gMT0
トヨタをパクるしかない技術力のない会社には
何も期待してないし、求めないw
554名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 22:00:49 ID:e5Iqn30C0
>>550
やめろwwwwwwwww
555名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 22:01:01 ID:WBNb2CTVO
>522
会見も見ずに議論してるの?
556名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 22:01:13 ID:vNpBjLS40
まあ0.4秒がほんとうだとしたら、レーサーでも無い限り関係ないだろ。
ゆとりや年寄りはこんな秒数ではどうにもならない粗末な運転で
人を轢き殺すんだし。

この改修は勝手にすりゃいいけど、ゆとりとババアと年より運転手は
免許更新の度に実地試験やれよ。
557名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 22:01:33 ID:db3XpsWA0
0.46とかってどぷなんだろ。
俺がABSやってたのはもう20年近く前だけど、当時でも1秒間に5回は
緩めて込めてやってたんだけど。
まぁ、会社辞めちゃったので今のがどれくらいの性能かはわからんけど。
0.4秒とかって20年前より性能悪くなってるってことなんかな?
558名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 22:01:47 ID:ZEe3+7fC0
げげ。
抜けて、踏み直しても、また抜けて、また踏み直しても、また抜けて。ドカン。
こうなる可能性も秘めているんだな。こりゃコワイ。
559名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 22:02:07 ID:uBaUtcsqO


ホンダ インサイトの勝利!!!!!!!!!!!!!!!!

560名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 22:02:19 ID:9nsxT+TO0
>>533
そのあたりが「低速」だから許されると思ったんじゃないのかな、という気がするね。
例えば「カックン」を回避するためには、「踏み増さない」操作が必要なわけでしょ?
つまり、本来ならば不必要な、踏み緩める動作を運転者に強要することになるわけ。

つまり、カックンを放置しようとすると、ブレーキを緩めるという操作を運転者に強要し、
カックンを回避しようとすると、ブレーキを踏み増すという操作を運転者に強要することになると。

どちらがいいかというと、安全や感覚を優先してカックンのほうがいいとは思う。
仮にカックンで追突されても、追突した側がちゃんと車間を取っていないから悪いわけだしね。
561名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 22:02:20 ID:/2dOHx2/0
国土交通省HP
http://carinf.mlit.go.jp/jidosha/carinf/opn/OpnSelectAct.do
トヨタ→ブレーキ装置で検索すると
リコール対象のハイブリット車は勿論、プロボックスワゴン、ビスタ
ノアなどガソリン車でも同様の苦情が過去10年で350件以上出てくるね。


トヨタ「安全神話」の崩壊--別の車の被害者が語る恐怖体験
『プリウスだけじゃない!!』
http://up3.viploader.net/news/src/vlnews008769.jpg

今週の「週刊分文春」のトヨタ特集記事に、開業医と主婦の暴走車記事が出てました。
(内容はエンジン回転の急上昇、ブレーキを踏んでも止まれない、今アメリカで
騒がれてるトラブルと殆ど同じ)
開業医はこのトラブルの経緯を、直接豊田社長に手紙で書いたそうですが、
返ってきたのは販売店からの不誠実な対応だったそうですw。
現在トヨタ車に乗ってる方、これから買おうとしている方、どうやら本当に命懸けに
なってまいりましたw
562名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 22:03:16 ID:doRskNL60
>>548補足資料
ttp://techon.nikkeibp.co.jp/article/FEATURE/20100208/180034/?ST=print
「ブレーキ・バイ・ワイヤ」だったわwww
旧型も新型もその点は同じね。
機構はかなり簡素化(コストダウン)されている。
そして回生率は引き上げられているね。
結果としてすっぽ抜け、と。
563名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 22:03:17 ID:CzUvyXP70
トヨタ(笑)終わったなw
やはり、国内でも暴走事件が多数あったんだよ。

転載です。

984 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2010/02/11(木) 21:41:23 ID:pHIdORV20

▼暴走トヨタ車▼ ユーザーが文句を言っても、「トヨタ」は全くダメなんですネw
(”社長”に直訴してもダメなんだそうですw)

180 :名無しさん@十周年:2010/02/10(水) 22:32:14 ID:r34DB2X/0
トヨタ「安全神話」の崩壊--別の車の被害者が語る恐怖体験
『プリウスだけじゃない!!』
http://up3.viploader.net/news/src/vlnews008769.jpg

今週の「週刊分文春」のトヨタ特集記事に、開業医と主婦の暴走車記事が出てました。
(内容はエンジン回転の急上昇、ブレーキを踏んでも止まれない、今アメリカで
騒がれてるトラブルと殆ど同じ)
開業医はこのトラブルの経緯を、直接豊田社長宛てに手紙で書いたそうですが、
返ってきたのは販売店からの不誠実な対応だったそうですw。
現在トヨタ車に乗ってる方、これから買おうとしている方、
どうやら本当に”命懸け”になってまいりましたw

文春にも書かれてしまって、トヨタの隠蔽、揉み消し、黙殺作戦は成功するのか? いよいよ正念場ですww


564名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 22:03:42 ID:U7g+xzbx0
昨日だったかな
プリウス乗ってて、信号の無い交差点で
コッチ側が止まれだったんだけど、相手が道譲ってくれた
やはり自分の後ろ走ってほしく無いらしいw
565名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 22:03:52 ID:7movsGmJ0
>266 :名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 18:35:39 ID:t2TDAr+s0
新型プリウス:
・制動で回生ブレーキ単独動作の頻度が拡大
・ABS動作を油圧ブレーキのみで実現
・ブレーキ油圧系にハイドロブースターが挿入
 (ペダル操作量に応じて油圧を送り出す)
・ブースターの手前にポンプと蓄圧装置

この構成で 回生ブレーキ停止⇒油圧ブレーキでABS動作 となったとき、
ペダル操作量に対応した油圧ブレーキの制動量<回生ブレーキによる制動量
となって制動力が減りブレーキが抜けたように感じる。
ドライバーはブレーキペダルを踏み増して回生ブレーキの減少分を補償しないといけなかった。

だがプリウスにはABSだけでなくVSCも備わっていて、こちらはブレーキペダルを踏まずとも4輪のブレーキ油圧を独立制御可能。
つまりブレーキペダルに依存しない別の油圧経路があるわけだが、今回の改修ではこの経路を使ってABSを作動させる。

・・・最初からこの経路を使ってよね、トヨタさん。踏まなきゃ効きようが無い経路をうまくペダルで使いこなせって、年寄りには無理だから。

早い話 回生←・→油圧→ABSが今まで
違う経路で単独作動のニュアンスなら双方にABS4軸制動って話だね
これがホントなら事故は無いと思うけど・・(アホ以外は)
話の真偽を確かめない事にはね
566名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 22:05:00 ID:4CUBdEaW0
10年350件のクレームが多いのか
シェアとか比較せんとわからんw
567名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 22:05:00 ID:nLvHITg50
>>507
一見ばらばらのようだが、
アメリカはバランスがとれた国だな。
568名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 22:05:41 ID:SU1NABwB0
トヨタの社長や常務って、「わたしゃ寝てないんだよ!」の社長とよく似た人たちですね。
アメリカ行ったらとんでもない大恥、トヨタの恥ならまだいいが日本の恥になりそうな
569名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 22:05:50 ID:1mMy3Q090
MT厨感涙wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

MT車乗りこなせないのならそもそも車に乗るなくず共。

アクセルペダルだ元に戻らない?→ニュートラルにすれば無問題ですが、なにか?

ブレーキの効きが甘い?→これもエンブレ効かせれば無問題。

ブレーキが利かない?→充分な車間距離さえ確保すれば、エンブレとサイドブレーキで回避できますが。

アクセルとブレーキペダルを間違えてコンビニに突っ込んだ→論外。MTを推進させるには、アクセルとクラッチの連動が必要。

まあ、プリウスを擁護する気はさらさら無いが、余りにも電化製品に頼りすぎだろ。
肝心なところはメカ、これは俺の持論。
570名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 22:06:24 ID:76eEpzBP0
>>556
時速20キロからの停止で旧型より70センチも制動距離が伸びるそうだから、
結構危ないと思うぞ。
571名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 22:06:34 ID:9nsxT+TO0
>>548
電子制御が失われた場合に備えて、油圧のバックアップシステムは残しているというのを、どこかで見た。
ソースは申し訳ないが提示できないw

>>552
>1秒から0.5秒 抜ける というレスあったから、その短いほうをとったつもりだったんだけど。
正確に計った人はいなくて、たぶん乗った人間の感想的な部分だと思う。
トヨタ曰く、1mの氷の上を空走した場合、普通のABS動作だと0.40秒の遅延、新型だと0.46秒の遅延だと、
俺は受け取っている(間違いがあったら指摘して欲しい)。
572名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 22:06:55 ID:jzQ+WEa40
雪道低速走行、
減速→回生作動→スリップ→回生遮断→油圧作動→ブレーキペダル解除→
またスリップ→回生遮断→回生遮断→油圧作動(ABS)→安定→ブレーキペダル解除→
またスリップ→回生遮断→回生遮断→油圧作動(ABS)→安定→ブレーキペダル解除→

永遠にこんな感じで続くの?
システム疲労がおきるなwwww
573名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 22:06:56 ID:sao+5ZIO0
プリウスだけ、そういう性質があるって普通じゃないと思うけどね。
ましてや、そういう車で慣れて、
違う車に乗ってみたら挙動が違いました、
じゃ事故の元だと思うのはおかしいか?
574名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 22:07:17 ID:4Wp2pkpm0
>>507
つかアメリカのトヨタ叩き=国策っていう陰謀論が崩壊するわけだな(笑)
トヨタ叩きが米内の雇用への脅威になってるんだからw
575名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 22:07:56 ID:rHgl42Uo0
>>560
はぁ? なに言ってるの?

カックンだろうが安全性には問題なくちゃんと止まるけど、

 「ブレーキが抜けて、本来は維持されるべき制動力が低下し、
  踏み増さない限りは制動距離が伸びる、或いは止まらない」

これを欠陥と言わずして何という。

必死の擁護で屁理屈こねまわすのもいい加減にしたら?
576名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 22:08:04 ID:vNpBjLS40
>>569
全くだな。
小学生並みの知能しかないババアとかほんと道から排除したい。
577名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 22:09:00 ID:imG1/9f90
>「ほんの一瞬ブレーキが抜ける」 プリウス、リコール会見

おれのフィールダーも、そんな挙動を見せるが、気のせいかな・・・
578名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 22:09:07 ID:AcjB7yQm0
>>574
一日中スレに粘着してトヨタたたきする馬鹿ニート死ね
トヨタと違って、お前のようなうじむしが死んでも誰も困らないわな
はよ死ね クズ
579名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 22:09:35 ID:kOePSM5r0
http://blog.livedoor.jp/tonchamon/archives/51967452.html
http://ameblo.jp/djksz/entry-10291591568.html
http://damasareruna.blog65.fc2.com/blog-entry-230.html
教師のわいせつ事件の発生率は一般人の15倍!!!
教師のわいせつ事件の発生率は一般人の15倍!!!
教師のわいせつ事件の発生率は一般人の15倍!!!
580名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 22:09:46 ID:4CUBdEaW0
フォードも改修してただろ?不具合ならリコールすべきでは?w
581名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 22:09:51 ID:76eEpzBP0
>>569
低グレード車種くらいしか採用が無くなってるのが痛いな。
メーカーによっては、MTが殆ど無かったりするし・・・
582名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 22:10:17 ID:db3XpsWA0
>>571
0.4秒も遅延のあるABS自体、出来損ないだけどね
583名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 22:10:46 ID:qEdmFSbB0
燃費イイんだから止まらなくても文句言うなよ
ブレーキ効かなくて人殺してもいいんだよ
その分燃費イイんだからbyトヨタ
584名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 22:10:50 ID:TsRGJ5sF0
リコール改修後のフィーリングだれかレポートしてくれ
585名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 22:11:00 ID:e5Iqn30C0
>>577
国土交通省のHPで確認することをおすすめする
なんなら情報書き込め
586名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 22:11:03 ID:vNpBjLS40
>>570
どうせババアとか0.1秒で効くブレーキ載せたってぶつかってくるけどな。
ババアにブレーキを標準装備すべき。
587名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 22:12:27 ID:SDXFBzuf0
ブレーキを踏むと制動力がなくなり、エンジンが加速する


これはクルマじゃない
588名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 22:12:56 ID:3hSU6Cen0
>>570
70cm 距離が伸びたら山道の急カーブでは
余裕で急カーブで 向こう側に落ちるよ。

こりゃぁ 普通の感覚じゃ プリウスのれないぜ・・・

なんでもいいけど、絶対プリウスは安全という説明ないと
もやもやとした不安感あって、マジでトヨタの車ずるずる 売り上げ落とすよ。
リコールするだけでどうにかならないよ。
トヨタの車を買い続ける人はむしろ、0.46秒?の空走があると知らないか
制御装置の安全性を信じているかでしょ。

いくらここのスレッドで説明されても、フィーリングとしては
「危ないなぁ」としか思えない。今のここのスレッドの雰囲気でいうなら、基本、少なくとも
プリウスは避けたい。トヨタの車自体に不安覚える。こういった感覚は
ごく一般的だと思う。

トヨタはきちんとこういった不安感をうやむやにしないで、新聞等で広報して
払拭する努力しないと絶対だめだよ。
589名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 22:13:10 ID:AcjB7yQm0
>>421
そのままお前が死ねばよかったのにな
お前が死んでも誰も泣く人はいないじゃん
さっさとくびつってくるしんで 死ね 低能ゴキブリ野郎
バーカ
590名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 22:13:20 ID:doRskNL60
>>556
0.4秒ってわずかな時間ではあるが、その間
「さっきまでと同じだけブレーキペダルを踏んでいるのに減速しない」
感覚を味わったら結構怖いとは思わないか?
ABSがキックバックを発生しながら油圧を制御するのはもっと短時間で
行っているよ。

そう言えば昔はバイクのディスクブレーキパッドが焼結パッドじゃなくて、
雨の日は最初全然効かないのよ。レバーを握っているのに、ほとんど
減速Gが発生しない。その時の感覚は「か、加速している!」だったなw
591名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 22:14:41 ID:7movsGmJ0
滑るんだから足はブレーキだろうが
踏み増せだからな〜ぁ 4WDならアクセルワークだわ
標準に戻した操作性なら候補だが2WDじゃ 雪道は無理
止まるには4駆も普通車も無いからな
べらぼうな燃費でもこれはな・・俺の命の方が大事だ。
592名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 22:15:11 ID:4Wp2pkpm0
>>578,589 何がそんなに琴線に触れたのか…
593名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 22:15:36 ID:b8T/VhbN0
>>588
そもそもそこまでしてプリウスに乗りたいのか?
車が好きとかじゃないんだけど、全く魅力を感じないんだが。
なんで売れてるのかさっぱりわからない。
594名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 22:16:43 ID:76eEpzBP0
>>586
そんなバ○アがブレーキの甘い車に乗ってるとしたら、もっと恐怖を感じないか?
リコールしてくれて正解だったな。
595名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 22:17:02 ID:3hSU6Cen0
教習所では
ブレーキは踏み続けないで、数回に分けろ
と習った。

これをプリウスでやると 何度やってもブレーキがきかない状態になるわけか?

やっぱおかしいと 一般的感覚で思うよ。
596名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 22:17:12 ID:AcjB7yQm0
↓本日のゴキブリ派遣工。休日にもかかわらず空っぽの
脳みそで馬鹿さらし続ける社会のゴミだわなw
ID:4Wp2pkpm0

こういうバカが現実社会の不満をネットで晴らし、
悪意を垂れ流しているんだなぁ
597名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 22:17:17 ID:9nsxT+TO0
>>575
いや、そういう意味じゃなくて、逆説的に考えれば、どちらもおかしいということ。

極論で言えば、
ブレーキが抜けて、本来は維持されるべき制動力が低下し、踏み増さない限りは制動距離が伸びる、或いは止まらない
ブレーキが増して、本来は維持されるべき制動力が増加し、踏み減らさない限りは制動距離が短くなる、或いは止まらない
どっちもおかしいよね?

それに、現在有る情報から物理的に判断をしているだけで、別に擁護なんかしてないんだけどなぁ。
598名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 22:18:45 ID:jzQ+WEa40
ふつうのABS、
スリップ→スリップしたタイヤのブレーキ油圧コントロール(即ABSの始まり)

プリウスの場合、
スリップ→全タイヤ回生ブレーキ解除→油圧立ち上げ→やっとこらさABSが使える。

油圧立ち上げといっても一人乗りのときと4人乗りのときでは必要とされる油圧がちがうからなあ?
改善されたとはいえそこまでコントロールできてないだろ?やっぱり怖さ疑問は続くなw
599名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 22:19:24 ID:WMwLIvyg0
余裕がある年寄り金持ち用の車が変に人気が出てしまい
dqnが運転してしまったために起きた事故だろ?

車間距離も取らず無意味に加速運転するdqnはプリウスなんて乗るなよ w
600名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 22:19:58 ID:kqbrHLJu0
抜けないよね。
社長のハードの知識がこのレベル。
で、家来の粗相を謝る殿様の偉そうな態度がいかんかった。
601名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 22:20:06 ID:AcjB7yQm0
>>52

まあ確かにお前の命なんて糞ほどの価値もないわな
お前が死んでも誰もなんとも思わないから

だから早く死ね
人命とかお前のようなゴキブリニートorくそったれフリーターorうじむし派遣社員
が言うとは片腹いたいわ、ボケ
602名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 22:20:20 ID:b8T/VhbN0
>>590
学生の頃は坂道でサイドブレーキとフットブレーキ合わせても
停止できないような車に乗ってたんで....。
ABSって何それみたいな。軽く踏んだらロックするような。
もらった車だったんで贅沢は言えなかったが。

で、ゆとりとババアとジジイの免許更新の実地試験必須は賛成して
くれるだろ?
603名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 22:20:41 ID:76eEpzBP0
>>588
時速10キロで走れば大丈夫かもw
604名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 22:20:49 ID:9nsxT+TO0
>>582
>0.4秒も遅延のあるABS自体、出来損ないだけどね
会見では、制動距離遅延の0.4秒は、1mの氷上でのスリップも含んでいるように感じた。
仮に1mに追加する時間を考慮すれば、そんなに長い時間とは思わないけど、
どう感じるかは実際にトヨタの会見をみてみるといいと思う。

>計算すればわかるけど、例えば20km/hからの減速中、1mの氷の上を通過した場合、
>どの速度まで減速したかによって違うけど、
>仮に10km/hに減速したなら1mの通過に0.36秒かかる。
>仮に15km/hなら0.24秒。
605名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 22:21:57 ID:CfF9GPQ90
一番の問題は、

プリウスで追突してもメーカーのせいには出来ない!!

警察には前方不注意で処理されるってこったなw

606名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 22:22:29 ID:4Wp2pkpm0
>>593
初代MC後はよく知ってるが
取り回ししやすく合理的なパッケージでいかにも大衆車なのに
半分電気で動くっていうのは感動だった。VWの21世紀版かーさすがトヨタみたいな。
ブレーキは癖があったが、あれこそフィーリングって言われて納得するレベル。
二代目はカタログ燃費稼ぎの前傾ウィンドウで室内圧迫、
Aピラー周辺や後方の視界悪化で初代のよさが消えた。
607名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 22:22:31 ID:b8T/VhbN0
>>594
そもそもババアを道に出すのをやめてほしい。
スクータに乗ってようが、自転車に乗ってようが。

ババア自体が恐怖の対象。
後ろにいれば追突し、前にいればバックしてぶつかってこようとするし、
左右も前後も全然見てないし。

608名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 22:22:36 ID:db3XpsWA0
>>598
概ね、そうかなとは思います。
ただ、油圧立ち上げはロックするとこまでガンガン上げれば必要油圧なんて考えんでいいのじゃないかな。
ABSが立ち上がったロック!新しいロジックだね。
609名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 22:23:56 ID:doRskNL60
>>602
効かないブレーキなら効かないなりに、常に一定なら人間って
慣れちゃってどうって事無いんだよねw
でも、自らの操作から予測される挙動と違うとビビるで。

ゆとりは実地必須。年寄りはさっさと返納させて公共交通機関に
金落としてもらうべきでしょうな。
610名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 22:25:01 ID:76eEpzBP0
>>607
脇道から、コッチを見ながら出てくるからなw
目が合っても止まろうともしねえ・・・

どんな脳をしてるんだろうか・・・
611名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 22:25:15 ID:1mMy3Q090
>>576
同意してもらったようなので、礼を言っておく。
たしかMT車はじゃじゃ馬だ。
車によって癖が異なる。特にクラッチのつなぎ方な。
だが、使いこなせれば、これ以上安全な車は存在しないんだよ。
今回のプリウスの件を見てその意を強く持った。
612名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 22:25:49 ID:U7xpjg3o0
制動プログラムをほぼ独力で組んだ天才開発者が
帆場英一だったらネタになるのにな
613名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 22:26:58 ID:AcjB7yQm0
>>93

お前の人生の設計はもっと破綻してるじゃんw
少しは外の光でもあびろよ マヌケ野郎
失敗人生の生きている価値のないお前に理解できるかどうかはわからんがな
614名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 22:27:01 ID:6GSewLTD0
      ヽ:::i/;;; ヘ、__ゝ-‐―--、__  ,-‐―-、и
       ヾ ;;;;  :.:.:.:|      リーf    ノ/
        ヾ、  :.:.:.:.ゝ------‐":.:.:.|`ー-‐"y  言葉を慎みたまえ。君はリコール大王の前にいるのだ
        λヽ、 :.:.:.        :.:|    |   馬鹿な顧客は無料の実験動物なのだから、「お客様第一」が正しいのだよ。
         ヾ~`|, .:.:.        , .j    .i
          yゝ:.:.:   _          /
           | ヽ:.:.   `ー‐-----   /
           |:.:.:ヽ.:.      __   /
          Y、_.:. ヽ      .:.   /
          || `‐-、_y_        /  |、_
       /~ |‐-、_   " ̄ ̄ ̄ ̄´ノ´~|_;;;;; ̄`ー-、_____
_,-‐――";;;;;;;;;;;|、  〜、__ ̄`、. /´ /λ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;;|ヽ、_     `ー、_,_//"~|;;;;;;;;;;;;;;ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|  `ー----フ´  λヽ'   |;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|      /    |ヾ ヽ  |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|     /      ヾ|  \ |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ;;;;;;;;;;;;
615名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 22:27:17 ID:rHgl42Uo0
>>571

>>562にある回路図を見てごらん
SMCとSRCというバルブがフェールセーフ機構のバルブだよ。

通常時は、そのバルブが閉じていて、ブレーキペダル操作による直接の油圧制御は遮断されている。
この状態では完全なバイワイヤ。油圧ブレーキの制御はECUが掌握している。

電源トラブル、システム障害などになるとそのバルブが開くことによって、
ペダルによる直接的な油圧ブレーキの制御が可能になる。

ECUが死んでるのに「俺、死んでねーしw」とバグった場合は・・・神のみぞ知る。

616450:2010/02/11(木) 22:27:33 ID:epIJqkFZ0
>473
ツルツル道路で滑った経験があるなら、初ABSで「すごい効き」と感じるだろうが、
初ABSが、テレビの影響で素っ頓狂な反応をする。また新聞が大騒ぎ。
連日の報道で、プリウスは超危車種というような気がしてきた。

あれだけエコエコといってちやほやして、ちょっとやらかしたら鬼の首でも取ったかのようなバッシング。
アメリカではメーカーに気を遣ってバッシングしているようだが、なにも日本で
ここまで叩かれなくてもと思う。メディアの影響ってすごいよな。
メディアのレベルもよくわかる。

FUSOのハブ事故なんかに比べたら、大したことないわけだが。
617名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 22:27:42 ID:T+PXfJSV0
>>595
今の教習所ってそんなこと教えてんのか?
ABS付いてりゃそんなことしたら逆に制動距離長くなるだろ

30型乗ってるけど、ポンピングなんて使わないし・・
ストローク変えるだけで回生効かせないで油圧立ち上がるから

試乗車乗った時点でブレーキ違うとは感じたけどね

うちの親はいまだにカックンブレーキ馴染めてないわ
618名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 22:28:55 ID:3hSU6Cen0
停止距離が70cm 他の車より伸びるなら
乗らないほうが普通にいいと思うけどな。

70cmくらい停止距離がのびても大丈夫なような技術を持ってる人ならいいけど。

まぁ70cm停止距離が伸びても ぶつかって人が死ぬリスクは大きくなることはないだろうけど
急カーブとか、車同士の接触事故、バイクとの接触では
確実に死亡事故になるリスクを高めるよね。

やっぱり、自分なら普通にやめる。コンピュータ制御されてようが関係ない。
現実の結果が全てだから。
70cm停止距離が伸びても、プリウスに乗るメリットってそんなにある?
619名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 22:29:58 ID:doRskNL60
>>610
俺は45のオッサンなんだが、40過ぎてからかなり動体視力が衰えたよ。
狭い道から出る時、見ているつもりが見えてないんだな。
若い頃はそんな事無かったんだよ。それこそ一瞬見たら見えるくらいの
感覚で乗ってたんだけどね。加齢とは恐ろしいものだ。
自覚してよくよく見るようにしてるけど、じいさんばあさんはその自覚が
全く無い人が多いように思う。あれは見えてるつもりなんですwww
620名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 22:30:02 ID:9nsxT+TO0
>>588
>70cm 距離が伸びたら山道の急カーブでは余裕で急カーブで 向こう側に落ちるよ。

それぞれの時速での1秒と0.06秒間の空走距離はこんな感じ。

20km/h→1秒間の空走距離5.5m→0.06秒間の空走距離33cm
15km/h→1秒間の空走距離4.1m→0.06秒間の空走距離25cm
10km/h→1秒間の空走距離2.7m→0.06秒間の空走距離16cm
09km/h→1秒間の空走距離2.5m→0.06秒間の空走距離08cm

実際に危険な状況ではブレーキを踏むだろうから、表示上の距離の半分ぐらいになるんじゃないかな。
もちろん理論上。
ただし、これはABSが働くぐらい低μ(道路が氷っているなど)でなければ発生しないわけで、
そんな状況で山道の急カーブを想定していいのかどうかは、また別の話題になりそうだね。
621名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 22:30:41 ID:r3ooN8Wa0
>>576
どうみても569が小学生並だろ?
622名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 22:32:46 ID:FRei2KwH0
ネトウヨによるトヨタ叩きはひどいものだ。

いくら反日媚米のネトウヨでもこれはありえない。
623名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 22:33:32 ID:WGj7fAjC0
>>622
ネトウヨが叩いてるの?
サヨが叩いてるんだと思ってた。
624名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 22:34:24 ID:9nsxT+TO0
>>615
本当にその通りかどうかは別として、ECUが噛んでるから信じられない可能性がある
ということを言ったら、すべて何もいえないよなぁ。
俺がこのレスを投稿しているのも、ひょっとしたら俺のCore2Duoがバグっているのかもしれないしw

>>618
70cmって初めて聞いたけどどこからでてきた数値なの?
625名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 22:34:39 ID:7e0jgPvX0
>>620
>20km/h→1秒間の空走距離5.5m→0.06秒間の空走距離33cm
>15km/h→1秒間の空走距離4.1m→0.06秒間の空走距離25cm
>10km/h→1秒間の空走距離2.7m→0.06秒間の空走距離16cm
>09km/h→1秒間の空走距離2.5m→0.06秒間の空走距離08cm

もうこれいいってwww
いったい何回こればっかり繰り返すの?
626名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 22:35:02 ID:76eEpzBP0
>>619
見えてるようで見えてないのか・・・
加齢は怖いな・・・
>>620
空走感「ペダル踏み増しを」=旧型より0.7メートル長い制動距離−プリウス

トヨタの実験によると、時速20キロでブレーキペダルを約3キロの力で踏み込み、
ABSが作動した場合、旧型プリウスが12.9メートルで止まったのに対し、新型では13.6メートル進んだ。
同じ条件で止まろうとした場合、旧型は0.4秒間、空走した感じになるが、新型では空走感が0.46秒と、わずかだが長かった。
こうした際、旧型では約1.0キロの力で踏み増せば一定の目標距離で止まれるのに対し、新型だと約1.5キロの力が必要だったという。

33センチなのか?
トヨタは70センチといっていたが・・・
627名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 22:35:04 ID:WMwLIvyg0
>>618
まずプリウスを買えるくらい稼げるようになってから聞いたら?
ハズカシ www
628名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 22:35:22 ID:3hSU6Cen0
>>624
上のほうのレスで停止距離が70cm伸びると何度もでてきた。
629名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 22:36:32 ID:QNETMBk50
ほんの一瞬だけトヨタがGMを抜けたw
630名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 22:37:31 ID:7e0jgPvX0
78 名前: 名無しさん@十周年 Mail: 投稿日: 10/02/11(木) 14:53:36 ID:9nsxT+TO0
10km/h→0.36秒
15km/h→0.24秒
かかるから、実際の遅れというのは
10km/h→0.36秒 新型0.10秒 普通(旧型?)0.04秒
15km/h→0.24秒 新型0.22秒 普通(旧型?)0.16秒

94 名前: 名無しさん@十周年 Mail: 投稿日: 10/02/11(木) 15:15:00 IID:9nsxT+TO0
前提は、10km/hから減速し、9km/hで1mの氷の上を通過して、停車までに空走する時間を算出
普通(旧型?) 9km/hでスリップ(0.40秒の空走)→スリップ前と同様の減速度で停止
新型       9km/hでスリップ(0.40秒の空走)→スリップ前よりブレーキが弱く9km/h→停車するまで0.06秒余計に時間がかかる
これを普通(旧型?)のABS動作での制動時間の増加が0.40秒、新型の増加が0.46秒と言ってるんじゃないのかと。
これが本当なら、9km/h→停車まで0.06秒ということは、計算上、7cm程度しか制動距離が伸びないと。


631名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 22:38:14 ID:76eEpzBP0
>>624
2010年2月10日(水)00:03のニュースだ。
空走感「ペダル踏み増しを」=旧型より0.7メートル長い制動距離−プリウス
http://news.goo.ne.jp/article/jiji/nation/jiji-100209X077.html
632名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 22:38:29 ID:3hSU6Cen0
>>618

プリウスくらいの値段ならローン組めば普通の会社員なら買えるでしょ。
高級車というわけでもないし。中古ならめちゃ安いし。
633名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 22:39:00 ID:m40DQq8f0
計算ばっかりして
病気としか思えないよなwwww
それも得意げにププププププ

634名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 22:39:10 ID:4Wp2pkpm0
あと初代(MC後)が気に入っていた立場で言うと
ハイブリッド技術は大量生産を通じてコストを下げて多くの車種に普及させ、
クルマを進化させますっていう話だった。

気がついたらエスティマとかアルファード(笑)とか
露骨に非エコ車が加速のオマケをつけるオモチャになってたw
635名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 22:39:24 ID:epIJqkFZ0
抜けるブレーキ。抜けてる章男。気を抜けないユーザー。
636名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 22:39:50 ID:e5Iqn30C0
>>626
ていうかサンプルがなんで旧プリだけだったんだろうね?
637名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 22:40:03 ID:XFZIiK890
>>624
>70cmって初めて聞いたけどどこからでてきた数値なの?

会見見てないのかよw
638名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 22:42:43 ID:L0ENEpii0
>>635
だれうま
639名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 22:43:24 ID:Mpa9muZ30
トヨタは、
雇用面や税収面など、
日本経済に対する貢献度は
ダントツトップなのに、
米国はもっと叩け!とか、ここに書き込んでいる奴は馬鹿だな。
自動車メーカーでは当たり前になった現地生産現地主義の中で、
企業の経営が苦しくなれば、真っ先にリストラの対象になるのは
過剰な生産工場と人員を抱える、日本だろ。

トヨタを叩いている、日本人はアホだな。自分で自分の首を絞めている事に何故、気付かない?
640名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 22:43:44 ID:tgNnSdz70
ところで横山で抜いたヤツいるの?

いるかもしれんなぁ。
641名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 22:43:46 ID:Hd43r7lK0
プリウスでアイスバーンを走ってたら車の鼻先に猫が飛び出してきた
でも僕は20キロしか出してないから止まれるよね?猫は助かるよね?
642名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 22:43:56 ID:76eEpzBP0
>>634
ダイハツやスバルに技術供給して、ハイブリッドをもっと普及させても良さそうなのにな・・・
>>636
同系車種って事で、丁度良かったんじゃないかな・・・
非ハイブリッド車も入れて比較すれば良かったとは思うけどw
643名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 22:44:18 ID:7movsGmJ0
70cmは卓上論だわ
あの映像ではそんなモンじゃないと
自覚してるだろ?累積でもっと先まで・・
これが現実でしょ・・常に最悪を考えれ
644名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 22:45:19 ID:mJYNiFhU0
タイヤロックしてんだからブレーキ抜くのは当然という認識がない人が
多いので問題になってるんじゃないのかな。
車買った時に、人気のない道で急ブレーキしてタイヤロック時の練習とかしたけど、
結構な速度からフルブレーキかけないとタイヤってロックしないよね。

プリウス、車重もそんなにないけど、下り、4人乗り、ウェットとかなら30km
フルブレーキでABS動くかな?

ソフトも治してるみたいだし、もう解決なんでない?

645名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 22:45:33 ID:WGj7fAjC0
>>639
叩いてる奴の言い分だと、自動車メーカーは他にもあるからいいんだってさ。
そんな単純な話じゃないのになww
646名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 22:48:02 ID:FRei2KwH0
>>623
プリウスを買えないネトウヨに決まってるじゃないか。
彼らには参政権さえないから、ネット投票でクリックとコピペで工作するしかないんだぜ。

日本の国内世論とネトウヨの巣窟であるニコニコの調査データが大きく異なるのが何よりの証拠。
647名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 22:48:45 ID:76eEpzBP0
>>641
鼻先じゃ、他の車でも轢くと思うぞw
猫って絶対轢かれるようなタイミングで出てきたりするよなあ・・・
友人は、避けようとして廃車にw
>>644
今の時期に良くある凍結路なら、時速20キロ程度でもABS効きまくりだぞw
まあ、リコールで直してくれるんだから、この問題はなくなると思うけどね。
648名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 22:50:15 ID:/2dOHx2/0
止めようと思ってブレーキで19km/h以下に減速してきたプリウスが
ブレーキペダルを緩めていないのに突然27km/hに加速するんじゃ
そりゃ料金所のバーへの追突事例が続出するわけだよ。
http://www.youtube.com/watch?v=4VV6_GE9Mlc
649名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 22:51:30 ID:doRskNL60
>>639
そういうのとは別に、自動車メーカーとしてのあり方が問われてると思うよ。
叩きたいだけの人もいるとは思うけどね。
俺は燃費とコストダウンの為に、最も大切な「止まる」という性能を疎かにした
トヨタの体質はイカンと思うね。

>>626
ちなみに下の性能も40くらいから激的に劣化するから若いうちに使っとけw
650名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 22:52:46 ID:/2dOHx2/0
新型プリウス ノーブレーキ現象の体感報告

 時間は回生・油圧の切り替えのタイムラグ0.5秒どころではありませんね。
 何もしなければ、3秒でも4秒でもノーブレーキ状態になると感じました。
 実際私も、10m程滑走しました。(^^;)
 〜略〜
 タイヤがロックしているのは解ったので、とっさの判断で、一旦ペダルから
 足を離して=タイヤを一旦回転させて、もう一度ブレーキペダルを
思いっきり踏んでみました。
 これでABSが作動して普通に止まることができました。
 (ABSの作動原理を知っているのでこの判断ができました。)

 ここで、トヨタが言うノーブレーキを感じてからの踏み足しで
 ブレーキが作動するのか?というのを、試すことができていないのですよぉ。
 残念!

 推測ですが、この現象が出てから踏み足ししても、ABSは作動しないと
 思います。(タイヤが回っていないし、すべりを検出できていない。
 コンピュータは停止しているものと判断しているはず。)

https://gazoo.com/g-blog/ginpuri/188546/Article.aspx
651名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 22:53:02 ID:3hSU6Cen0
>>645

>>639

ブレーキの問題をはなしてるんで、トヨタは日本の経済に重要だという話を
そのままだから、ブレーキには目をつむろうとはならないでしょ。

人命にかかわることなんだから。

ブレーキは命そのものでしょ。車の。むしろ、重要だからこそトヨタの将来にかかわるんで。
652名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 22:54:08 ID:76eEpzBP0
>>649
分かりました、先輩w
653名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 22:54:13 ID:z2qnRFdv0
ABSの不具合はまだあるんだがほとんどの人が知らないだろう

思いっきり早くそして力強くブレーキを踏むと、車速に関係なくいきなりロックする
しばらくしてからABSが作動、低速の場合にはロックしたまま停車

試してみな、ちなみに俺のはH製
654名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 22:55:53 ID:e5Iqn30C0
>>650
それってブログの奴だろ
彼はちょっと本気でヤバい
あのブログはむしろプリウスのネガティブキャンペーンにしか見えないw
「あいつと同じ車なんて嫌だよ」って
655名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 22:57:10 ID:/2dOHx2/0
プリウス、米当局に苦情相次ぐ=「急加速」問題も浮上−トヨタ
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&rel=j7&k=2010020600219
米運輸省の道路交通安全局(NHTSA)の資料によると、過去数日間では、ブレーキの利き
が悪いとのクレームの中に、「突然の加速」「急加速」を訴える苦情も相次いでいる。
新たな資料では、「でこぼこ道を通過しながら下り坂を運転していると、突然の加速が起きる」
「道路のくぼみを通過中、ブレーキを踏んだままの状態の時、瞬間的に急加速した」といった
苦情が寄せられている。ブレーキ問題に絡む交通事故は16件で、4人が負傷しているという。
NHTSAの資料によると、ブレーキ問題に絡む苦情件数は、メディアによる一斉報道で問題が
大きくなったこともあり、5日昼までに600件を超えた。
656名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 22:57:15 ID:ui6gLO5Y0
>>639
日本経済に重要だからこそ、色々意見したい人がいるんだろ。
「こんな商品作りで大丈夫なのか?」ってね。
657名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 22:58:35 ID:7movsGmJ0
マトモに働いてれば 購入車両と見てる奴が叩いてるんだわ
これが500〜800なら叩きは少ないな
安くし過ぎたってトコか・・手抜きをやるくらいなら
出て行けって領域だわな
658名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 22:58:52 ID:Mpa9muZ30
>>651

トヨタと同じように、
ハイブリッドのブレーキシステムの問題でリコールした、
米国メーカーのフォードに対しては、
米国当局や米国マスコミは騒いだかな?
フォードは昨年も、450万台以上の大規模リコールを実施しているけど。
米国の反応は、明らかに過剰だね。
659名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 22:59:22 ID:db3XpsWA0
>>642
ダイハツやスバルなら、このブレーキはうんと言わないだろうけど。
まだあの2社には、それなりの気骨が残ってる気がする・・・
でも、そろそろやばい?
660名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 23:00:39 ID:psntGniA0
アメリカはトヨタを潰したがっているのかな?
ということは、日本の企業が何か不祥事と思われる事を起こして、アメリカ人の心象が悪ければとことん叩かれる事にだろう。
661名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 23:01:23 ID:AizlIZWe0
高い金払って、コンピュータじかけのおもちゃが付いたの買って
肝を冷やすとかマゾだろ。その分安くしろ
662名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 23:01:29 ID:76eEpzBP0
>>659
旧型の味付けなら、スバルやダイハツでもOK出てたでしょ。
何の根拠も無いがw
663名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 23:03:21 ID:0zGYnoup0
アメ車よりいいものを安く売ってきたから売れたのに

アメ車以下のものをかわらん値段で売ったら怒るだろ
664名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 23:04:17 ID:ui6gLO5Y0
>>658
>>660
敵に、ツッコまれるような商品じゃ、必要以上に叩かれるのは当たり前。
665名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 23:04:20 ID:db3XpsWA0
潰したがってるとは思わないけどね。
アメリカでのトヨタの雇用もかなりあるだろうし。
潰すメリットは、アメリカにとってもそう無い様に思うけど。

トヨタ潰してアメ車が売れるようになるとも思ってないと思うんだけど。

アメリカって、結構懐深と思うけどね。
韓国車なんかでも、日本と違って、いっぱい売れてるしね。
666名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 23:04:31 ID:/2dOHx2/0
重大箇所の不良が目立つトヨタ〜国内大手3社のリコール内容

週刊東洋経済 2006年7月29日号掲載「トヨタの異変」より抜粋
P.30
日産自動車、ホンダを含めた国内大手3社のリコール内容を見ていくと、
トヨタでは足回り(操縦系を含む)や駆動系の強度不足・耐熱性不足が比較的目立つ。
少なくとも国土交通省のウェブサイトで確認できる2001年以降のデータを見るかぎり、
リコールとなった不具合が人身事故に発展しているのは3社のうちトヨタだけだ。
警察の摘発を受けた「ハイラックスサーフ」のリコール(04年10月)のほかにも、
05年5月に届け出た「ランドクルーザープラド」「ハイラックスサーフ」のリコールで
人身事故が発生。
いずれも足回りの不具合が原因で起きている。
本誌が整理した大手3社のリコール内容について、専門家(エンジニア)に意見を
求めたところ「足回りの不具合はエンジンが停止してしまう以上に危険性が高い。
日産・ホンダと比較してトヨタの安全率が低いのはリコール結果から見て間違いない」
との回答が返ってきた。

ブレーキ制御するソレノイド、コストダウンのため旧型の4個から
1個に減らしたんだってね。
667名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 23:05:41 ID:HtsH++B+0
トヨタ叩き異様すぎでワロスwwww

普通に日本人で「トヨタヤバイなー」って思ったら他の車買えばいいだけの話なのになw

ここの工作員は外資系の方々?
668名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 23:05:54 ID:Q/Ine3YD0
コストカットして内部留保蓄えるのがトヨタのビジネスモデルです。
669名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 23:06:18 ID:7movsGmJ0
アメリカだろうが日本だろうが
刺身はパックで海を泳ぐだろ・・
奴等はブレーキ以前に最高速の暴走まで抱えてるんだ
日本の比じゃないわな 
670名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 23:06:36 ID:DDyNzHeT0
>>658
フォードのハイブリットは...
671名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 23:06:38 ID:ZEe3+7fC0
自業自得のリコール地獄。
672名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 23:08:04 ID:doRskNL60
ま〜、アメちゃんの事だから
「オラっちUSAを代表する車産業を潰した後でこんな車出しやがって!!」
くらいは思ってるかも知れんねw

>>659
ダイハツもかなりトヨタからの出向役員が多いみたいだからねぇ。
そろそろダメかもわからんね。
673名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 23:08:15 ID:NHL/Orw00
(ある文書からのコピペ)

新型プリウスのブレーキは、
・回生ブレーキ(前輪のみ制動、入力は左右で1系統のみ)
・油圧ディスクブレーキ(全輪制動、入力は電動ポンプからの油圧 & 実際にペダルを踏んだ油圧の2系統)
※通常、油圧ブレーキは電動ポンプ油圧で動作する(高圧ブレーキ)。電源が落ちた場合は、ペダルを踏んだ油圧とアキュムレーターに蓄えられた電動ポンプの残圧がブースターとして働きブレーキがかかる。
問題は「軽いブレーキ」をかけたとき(トヨタ発表0.3G以下の減速)に、ABSが動作した場合に発生する。
※ABS動作時、と言うより車輪の回転差をセンサが感知した場合と言った方が正しいか。

1)ブレーキペダルを軽く踏む。
  ↓
2)回生ブレーキのみで制動(油圧ブレーキは動作しない領域)
  ↓
3)路面状況(雪道や不整路)により、車輪の回転差をセンサが感知。
  ↓
4)回生ブレーキを直ちに解除。
  ペダルを踏んだ油圧のみで油圧ブレーキが動作し始める。
  この時電動ポンプの高い油圧は使われない。←(ここ大事)
  ※トヨタの説明では、油圧が低い状態で油圧ブレーキが介入するので、
   ブレーキのロックとアンロックを断続的に繰り返す
   いわゆるABS動作が発生せずに滑らかな減速になるそうだ。
  ↓
5)しかし、ペダルからの油圧が弱いため、
  ブレーキパッドはディスク面まで到達しない or 微かにしか接しない。
  ↓
6)ブレーキが効かない。空走する。
  ↓
7)ここで踏み増せばブレーキパッドがディスク面を掴みブレーキが効くが、
  電動ポンプの油圧もブースターとして一機に復活するので、ハードブレーキングになる → 危険

(続く)
674名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 23:09:40 ID:AizlIZWe0
アメリカのDQNは「どっちがブレーキ我慢できるか競争だ」で
いつもシロクロつけてるんだぞw
675名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 23:13:32 ID:7movsGmJ0
安全はコストと 教えてきた連中が支払う代償で
トヨタに、とてつもない被害を与える事が出来たなら
これでも安いもんだろけど・・
社長のテストは私も・・では見込みは薄いな
まだまだ叩け・・容赦は自分の命で償う事になるぞ?
俺自身買う事は無いけどね。
676名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 23:15:33 ID:NHL/Orw00
(続き)
何故、4)の時点で電動ポンプ圧が使われないかというと、
新型プリウスは、先代のプリウスからブレーキシステムが大幅に変更されたため。
先代は、四輪それぞれに高価なリニア・ソレノイドバルブと油圧センサを持ち、独立に油圧を制御していた。
これに対し、新型は、油圧ブースタを採用したのと、四輪に対し1つの油圧センサを持ち
安価なソレノイドバルブを多用し、低コスト化を図ったのが特徴。
つまり、四輪を独立して制御することは一応出来るが、その制御が粗いためABSが動作したときなど
不快な振動が発生しやすい。パニックブレーキ時はそれでも構わないが「軽いブレーキ」時に不快な振動は
クルマの乗り心地を大きく落としてしまう。そこでなるべくABSが動作しない仕様にした。

(リコール後の問題)
今回のリコールにより、4)の時点で電動ポンプ油圧を利用する様にソフトウェアを書き換えるらしい。
しかし、前述の通り、電動ポンプ油圧を利用すると、不快な振動が現れたり、
「軽いブレーキ」時、回生ブレーキから一機に高圧ブレーキに乗り変わるため、
制動力に大きな段差が出る可能性が高い。また、プリウスのディスクブレーキは、
ペダルを踏み込んだ「力」で制動力を決定するのではなく、
踏み込んだ「ストローク(トラベル量)」で制動力を決定するタイプなので
ブレーキパッドの減り方によって、制動力がかなり左右されることになるだろう。

(コピペ終わり)
677名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 23:15:50 ID:jzQ+WEa40
ABSといえども、一度に四輪ともロックすると止まった状態と認識されるからね。
怖いよ。
678名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 23:18:04 ID:HOxmn1ju0
>>673

4)の半分と5)以降は
構造を理解していない知ったか君が書いた文章ですな。

最近こういうのが多くていけねぇ。
679名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 23:21:06 ID:lOSSfJne0
今回の事件で解ったこと。ABSのON OFスイッチを付けて、使用場所に応じてユーザーの判断にまかせること。これが正解。雪道でもない限り必要ないのではと思うのですが、皆さんいかがでしょうか。前提として4輪ディスクブレーキが必要条件。
680名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 23:21:19 ID:7movsGmJ0
改修とは言え 構造を触ったわけではない
言わば基礎は同じの掘っ立て小屋だ・・雨も雪も・・
血の気が引くほどの寒さも・・終わらない
言い訳が奇麗事ではないことを祈るね
681名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 23:21:48 ID:FQs57yIj0
エコカー減税なんてトヨタをV字回復させる為の仮面政策だろ
税金投入しての。

それをこんなことで湯水に流すとはね。。。
責任とれよな
682名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 23:23:05 ID:db3XpsWA0
>>677
本来は、ABSは働いていなくても常に車輪の速度(回転数)をチェックしているのです。
で、擬似車輪速というのがあって、ブレーキかける前、掛けた後
タイヤの回転数の変化などなどを常に監視していて、タイヤの状態だけで速度検知しているのではないのです。
その過程で4輪ともがロックしても、それだけで止まったとは認識しないんですよ。
683名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 23:24:28 ID:up366AA10
いずれにせよ、ABSみたいな自動制御は意思に反した動作するからねぇ。
まあプリウスの違和感は体験してみないと何とも解らんが。
684名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 23:26:55 ID:doRskNL60
>>679
現代のABSは、常にオンの方がほとんどの場面で有効だよ。
雪道以外にも、雨降りのマンホールや白線で意外と簡単に作動する。
また高速道路のパニックブレーキでスピンモードに入りにくいのも強み。
今回のプリウスの問題はABSの有無の問題じゃない。
685名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 23:27:00 ID:HtsH++B+0
ブレーキは米製なんだが、、、
686名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 23:27:20 ID:76eEpzBP0
>>679
ドラムの方が制動力高くなかったっけ?
ブレーキ水没させると、全く効かなくなるけどw
687名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 23:27:57 ID:db3XpsWA0
>>653
H社ね、あそこのは、元々性能悪かったからなぁ。
ABSといってもピンキリだからな。
制御技術が低くて、途中で制御きっちゃったりしてたからね。

ひょっとして、まっとうな、ちゃんとしたABS知ってる人のが少ないのか?
688名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 23:29:03 ID:0zGYnoup0
会社のADバンはABSないがよっぽど乗りやすい

by北海道

689名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 23:30:18 ID:qpTEAPRr0
>>686
ディスクよりドラムの方が高いよ。
サーボ効果もあるし、簡単にロックする。
690名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 23:30:26 ID:AizlIZWe0
メカニカルトラブル、リタイヤでいいよ
出直してこい
691名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 23:30:50 ID:doRskNL60
>>687
俺も20年くらい前にリタイアした組だけど、ここ見てると
漠然としたイメージしか持ってない人が多いと思う。
まぁそれが当然だと思うけどね。
692名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 23:31:02 ID:U7e0HZipP

トヨタの社員見てるか???????


マーク]のハンドルが100キロ近くで走ってるとブレる件も調査してリコール届けろよ!
693名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 23:32:24 ID:up366AA10
単なる雪道は、正直、運転余裕なんだよね。
凍結路面が問題なんだが、実感として凍結時にABSは無力。
694名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 23:33:43 ID:WGj7fAjC0
>>692
100キロで走るなよ
695名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 23:34:12 ID:db3XpsWA0
思い起こせば・・・
そうホンダがはじめて乗せたのが確か2代目プレリュード。
当時、ホンダはALBと言っていたな。
そのころトヨタが出したのが、なんだったかな。
マークUあたりにESCって名前で乗せてたかな。
あれは、どっちも、まっことひどい代物じゃったがの

それから比べれば、ましにはなってるのかな?
だれか、ほんとのとこ教えてくれんかな

696名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 23:34:23 ID:EKciSj1O0
プリウス以外は販売停止って、プリウスは販売続けて大丈夫なの?
697名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 23:35:28 ID:LWKUa0Gd0
というかブレーキの踏み30Nと一定の条件だけを出してきて
0.06秒しかおくれませんとか可笑しい

最低でもブレーキの踏み量を可変させて、油圧が立ち上がった場合の減速力を出し、
その場合にかかる停止までの距離を通常の車両と比較して、
最悪値と平均値だして判断しなきゃ、何の意味もないだろ

正直、嘘はついていません、レベルとしか思えないな
698名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 23:35:38 ID:76eEpzBP0
>>689
やっぱそうだよね。
前ディスクの裏ドラムでいいきがするなあ・・・
699名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 23:38:55 ID:HOxmn1ju0
>>695

当時はABS(アンチブロックシステム)がボッシュの商標だったんで
やむなくALB(アンチロックブレーキ)だったっけ。懐かしいなぁ。

700名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 23:41:27 ID:kYAa7jr40
今までの傲慢さから盗用多は存分に叩かれるべきだと思う。

でも、広告収入の入らなくなった、ゴミ新聞の手のひらを
返したような、盗用多バッシングには呆れる。
インチキヘタレマスゴミ大新聞こそ、日本の良くならない理由の一つ。
701名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 23:41:45 ID:db3XpsWA0
>>699
そうそう、で、ホンダが特許侵害で訴えられたり。
色々あったよなぁ。
あの頃のボッシュシステムの性能はかなり良かったけど、いまどうなのかな?
702名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 23:42:38 ID:9gGzDErgO
>>692
「クラウン病」で検索してみるといいよ

耐久性ゼロw
703名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 23:42:55 ID:mbSx6OroO
フィーリングW
704名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 23:43:39 ID:y2fy4iRt0
新聞によくトヨタの安全神話や、ユーザーの「トヨタの車は安全だと思っていたのに…」というのを
見かけるが、そもそも何を根拠に安全だと思っていたのだろうか?
D4エンジンは不具合多いし、サーフのリコール放置事件、カンニング整備士事件、
何かと大きな不祥事が多い企業、なのにトヨタ=安全が認知されてしまっていた
たぶん、マスゴミがトヨタのヨイショ記事を書いてきた結果
車に無知な人がトヨタを安全だと思うようになったと思う
それを今になってマスコミがトヨタを叩くのも無責任なものだな
705名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 23:45:47 ID:HtsH++B+0
>>704
おまえが今急にトヨタを叩く理由も知りたいわw
706名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 23:48:39 ID:QNETMBk50
安全確保のため、トヨタ車による園児の送迎は御遠慮願います。
                               ○○幼稚園
707名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 23:48:40 ID:HOxmn1ju0
>>701

メルセデスが電気仕掛けブレーキでやらかした大失態を見れば
まぁあちらのレベルは・・・ゲフンゲフン。
マイバッハでもトヨタTHS車のレベルには遠く及ばない体たらくだし。


ま、車両制御の“思想”まで強引に含めて
五分五分という事で。
708名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 23:52:15 ID:kYAa7jr40
>>704

まさに同感だな。
今までの広告収入の多かった時代の、不良・不具合あっても、
ヨタマンセーから一転して、寄ってたかって
ヨタバッシングだよな。

6年前にマスゴミに徹底的に叩かれ続けた三菱が哀れに思えてきた。
これだから、マスゴミは信用ならん。
709名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 23:54:24 ID:9TVsO1q00
プリウスの0.4秒問題って
結局ガソリン車だと何秒なの?

このスレ始まってからそれがずっとわからない。
710名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 23:54:35 ID:jxPix0RP0
もう一つ、新型プリウスのブレーキシステムで低コスト化に貢献したのが、
電源が落ちたときのバックアップ方式の変更だ。
ブレーキ・バイ・ワイヤのシステムでは、ブレーキペダルは単なるスイッチに過ぎないので、
電源が落ちるとポンプを駆動するモータが動かず、制動力を発生できなくなってしまう。
これを防ぐために、従来型のプリウスではバックアップ電源としてキャパシタを備えていた。
これに対し、新型プリウスは、従来型プリウスでは油圧ユニットと一体だったポンプ、モータ、
アキュムレータを切り離して独立させ、アキュムレータからの高い油圧がマスターシリンダにも伝わって
油圧ブースタとして機能するように変更した。電源が落ちた場合には切り替えバルブが開き、
ドライバーのペダルを踏む力が油圧ブースタにて補助されて各輪に伝えられる。

電源が落ちるとポンプのモータは動かなくなるが、アキュムレータに蓄えられた油圧で、
ブレーキ2〜3回分くらいは補助できるという。これによりキャパシタを省くことができ、低コスト化につながった。
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/FEATURE/20100208/180034/?ST=print

新型プリウスは電源が落ちた時のバックアップも万全だね。
「ブレーキ2〜3回分くらいは補助できる」そうだ。
711名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 23:55:33 ID:e5Iqn30C0
>>709
トヨタとしてそんなの公表できるかw
712名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 23:56:14 ID:WCZPcxNO0
「走る凶器」そのものだ
713名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 23:56:19 ID:g53VOfkb0
旧型は0.4秒で60cmしかオーバーしないのに
新型は0.46秒で130cmオーバーするってことは
ブレーキの制動力も旧型よりかなり劣っているよね?
単純計算でも旧型と同じぐらいの距離で止まろうとすると
0.23秒以下の遅れに直さないと性能出せないよね?
714名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 23:57:58 ID:QNETMBk50
ことさらに「プリウスのブレーキ」を強調して、他車種の暴走の原因を隠蔽するつもりですね。わかります。
715名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 23:58:05 ID:3hSU6Cen0
>>708

そりゃぁ
携帯電話で ブレーキが効かないと電話してきて
そのまま家族5人突っ込んで死亡した事件あったからでしょ。

しかもその会話が全米のテレビネットワークで流された。

叩かれないほうがおかしいでしょ。あれが全ての発端。
716名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 23:58:16 ID:jxPix0RP0
仮にブレーキペダルの踏力をそのまま維持した場合で、制動力が回復するまでの時間が
通常のABSが0.4秒のところ、プリウスの場合0.46秒掛かると言う。
もし仮に12.3mのところで停まろうと操作した場合、この制動の遅れ分を取り戻すためには
ブレーキをより強く踏み増す必要があるが、この踏み増す量が通常のABSでは10Nのところ、
プリウスではさらに5N強い15Nほどの踏み増し力が必要となる。
*注 5N(ニュートン)≒0.5kg重

また、そのまま踏み増しをしないでいた場合、通常のABSでは60cmオーバーランするのに対し、
プリウスではさらに70cmの距離が必要になると言う。

http://car.watch.impress.co.jp/docs/news/20100210_348129.html
717名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 23:58:37 ID:rHgl42Uo0
>>697
最初に「フィーリングの問題」と言い切ってしまったからね

データを示すにも、フィーリングで済まされる(であろう)範疇で
あれこれ取り繕わないと色々と困ったことになるw
718名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 23:59:08 ID:HwxTqCeL0
ハンドルが抜ける事にくらべればどうという事はない
719名無しさん@十周年:2010/02/11(木) 23:59:51 ID:9TVsO1q00
>>711
何で出来ないの?

だからこういう時に信用されなくなるんだよ。
そもそも隠す必要のない事でしょ。

720名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 00:00:42 ID:dSuzyim/0
>>704
神話から寓話になったわけだw
721名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 00:02:35 ID:doRskNL60
>>715
ありゃあアクセルが戻らなくなったんじゃなかったか?
722名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 00:02:52 ID:72ALAXoc0
基本的なABSの動作原理は、ドライバーが発生させたブレーキ圧力の範囲で
タイヤがロックした場合に作動してロックを解除できるぶん圧を下げ
ロックが解除されたらドライバーが発生させているブレーキ圧の範囲で
ブレーキをかけ、ロックが発生すると圧下げて・・・の繰り返し。
ようはドライバーがブレーキ踏んだ以上の圧は出さないし
ロックしてから働くので、0.4秒の遅れとかってこと自体が、そもそも無いのです。

ちなみに、最近の車によく付いてるアシストってのはブレーキ踏む力をアシストするもので
ブレーキ圧をかってに発生させてブレーキ掛ける物ではなかった思うんだけどね
723名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 00:03:22 ID:qpTEAPRr0
プリウスだ!〜神話から失笑へ〜
724名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 00:04:11 ID:pZJMstrH0
欠陥は仕方ないが、対応が狼少年だから信用がおけん。まだなにかたくさん隠しているだろう

本当にソフトの改修だけで問題解決するかきわめて疑わしい

725名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 00:04:12 ID:3HjciY5b0
こども社長(笑)
726名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 00:05:19 ID:nMNX/eNj0
ま、問題ないと言う人は書き換えを拒否すればいいわけだ
727名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 00:05:21 ID:XyPtPxy70
旧型の通常ABSが回復0.4秒で60cmしかオーバーしないのに

新型ABSは回復0.46秒で130cmオーバーするってことは

ABSの制動力も旧型よりかなり劣っているよね?
728名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 00:05:57 ID:H3urr2AM0
>>722
簡単に言えば通常のガソリン車では0.4秒所か遅れはない。

つまり0秒って事?
729名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 00:07:11 ID:iuXRVAZg0
情弱=野球ファン 車はプリウス

情強=2チャネラー 車はトヨタ以外の国産セダン

730名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 00:08:02 ID:72ALAXoc0
>>728
そういうことだね
731名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 00:08:52 ID:kIYPEkQR0
くるまはもっと単純な構造のほうがいい
まぁ過渡的なシステムだから複雑で、欠陥も構造的な問題なんでしょ
当面はやっぱり早く電池だけで走るくるまが普及しないとね
732名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 00:12:14 ID:p85pLaH00
各輪の制動力を制御するソレノイドバルブに、従来型プリウスでは、リニア・ソレノイド・バルブを使っていたのに対し、
新型プリウスでは、通常のABSやESCで使っているのと共通のデューティ制御型ソレノイドバルブを使っていることだ。
リニア・ソレノイド・バルブは、内部のスプールバルブを高い精度で位置決めすることで、精密に油圧を制御できるのが特徴。
ただし高コストで寸法も大きい。これに対しデューティ型ソレノイドは、基本的にはオン/オフ動作しかできないが、
オン時間とオフ時間の比率を変えることで油圧を制御できる。ただし、その精度はリニアソレノイドほどではない。

これに対し、新型プリウスのブレーキシステムでは、システム全体の油圧を決定する部分だけにリニアソレノイドを使い、
この油圧を検知するホイールシリンダ油圧センサも1カ所だけ。その油圧をどの程度伝えるかを、
各輪に装備したデューティ型ソレノイドで決定する方式を採用している。
すでにESCなどで実績のある方式であり、性能的には十分だとトヨタは判断したのだろう。

http://techon.nikkeibp.co.jp/article/FEATURE/20100208/180034/?ST=print


3代目プリウスは、いろいろとカイゼンされているようで。
733名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 00:13:20 ID:Aoys+uZW0
>>722
ブレーキアシストは、急ブレーキ時に足りない踏力を補うものですね。

ttp://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/348/129/html/rc05.jpg.html
このグラフのもっと右側が見てぇ。
破線がずっとこの高さだったら…(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
734名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 00:13:31 ID:rCeeBxoo0
 Your Feeling
  TOYOTA
735名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 00:14:11 ID:DuEZwysq0
日本を代表する企業ではあるが、「世界のトヨタ」と自負してる辺りから
日本の事はあまり考えていない。
移民を受け入れろ、中国で車が売れなくなるから靖国参拝止めろ、
中国で車が売れなくなるから新幹線技術を提供しろ、

TOPにいる人間達がこんな事を言う会社だ、
そりゃ日本人から嫌われるし、叩かれてもおかしくないだろ
736名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 00:15:07 ID:H3urr2AM0
>>730
やっぱりそうだよね。
社長も幹部の説明もこのスレにいる奴らも0.06秒に拘ってるが

本当の問題はトヨタのハイブリッド車の仕組みの問題なんじゃないのか?

何とか誤魔化そうとしてない?
1997年?からトヨタのハイブリッド車全部って言ったら大変な数だからなw
737名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 00:15:42 ID:e6uEP3aW0
>アキュムレータに蓄えられた油圧で、
ブレーキ2〜3回分くらいは補助できるという

ABSは30回/秒とすると、0.1秒後に油圧がなくなるのでは
738名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 00:16:50 ID:a9gR7Av70
もともとボディが重くてブレーキ効かないなあって思ってるんで、
気づかないかもしれない。

それにしても一番最初に買ったうちの修理が何で土曜なの!
739名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 00:16:57 ID:4Ok4DO1H0
>>728
そもそも普通のガソリン車では、回生ブレーキなど最初からついていないので、
"今回のようなブレーキ抜けの問題自体が発生しません"

トヨタがそこには触れずに、ABSが0.06秒だけ遅れて〜云々などと軽微な問題に
すり替えようとしているだけ

0.06秒なら、よく分からない人からみても「フィーリング」で済まされそうでしょ?w
740名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 00:18:04 ID:qtGGpV2+0
回生ブレーキってロックしやすいんだろ。
雪道には不向きかな?
741名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 00:20:10 ID:Aoys+uZW0
>>736
THS2になってからの問題だと思うけどね↓
ttp://www2.toyota.co.jp/jp/tech/environment/ths2/seigyo2.html

まぁトヨタがABSのせいにして、ブレーキシステム全体の問題に
発展させたくないってのはそうだと思う。

>>737
電源落ちてたらABS作動しないっしょw
742名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 00:20:15 ID:XyPtPxy70
0.4秒で60cmが0.06秒増えるだけでさらに70cm伸びると言うのが納得出来ない
正比例するなら9cm伸びるだけのはずだろ
743名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 00:21:02 ID:msmf94J40
>>736
THS、THS2の欠陥をABSの欠陥にすり替えた、名リコール会見でしたね。
744名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 00:22:59 ID:a9gR7Av70
>740

そうでもないけど、ヒーター炊くと軽自動車並の燃費にしか
ならないよ。極寒地にはハイブリッドはあんまり意味無いと思う。
でも、ハイブリッドにこだわるならインサイトの方が向いてそう。

沖縄みたいに灼熱の南国なら、プリウス有利。
エアコン使ってもほとんど燃費落ちない。
リッター25くらいはいける。
745名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 00:25:29 ID:EdmIOEuG0
そうか!


北国でのプリウス販売やめればいいんだ

746名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 00:25:44 ID:H3urr2AM0
>>743
というかさ。
会見全部聞けば誰でも「あれ?何か誤魔化してない?」と感じると思うのだけど

テレビニュース見るともの凄い編集でトヨタ社長の誠意が見えるみたいに感じるw

テレビの編集って怖いな
白も黒に黒も白に自由に出来るんだって今回の件で良くわかった。
747名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 00:25:47 ID:B/QKyXSv0
>>736
そこが隠したいところなんだろうな。
748名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 00:25:49 ID:f/lJoS/90
まあ、そもそも回生との切り替えがない通常車両で
ブレーキ踏み始めた後に空走時間が発生するわけないわな

つまり、トヨタの発表条件(最も都合のいい条件でないか?)でも
0.5秒程ブレーキが利かない時間があるって事
749名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 00:26:59 ID:4Ok4DO1H0
>>744
沖縄なら、あのエコっぽい見た目を演出している屋根のソーラーパネルも
ちっとは役に立つのでしょうかね?w
750名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 00:27:38 ID:BZoxPjyT0
1秒ぐらい効かない時間があるってテレビで言ってた。
751名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 00:28:36 ID:B/QKyXSv0
>>749
その分、車内の温度も上がりそうだが。
752名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 00:31:05 ID:XyPtPxy70
だいたい0.4秒で60cmなら
プラス70cmされた130cmでは0.06秒じゃなく0.86秒じゃないの?
753名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 00:31:19 ID:e6uEP3aW0
>741 さん
電源のある回生ブレーキ時に
ABSが作動したらどうなるかと思って
754名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 00:31:40 ID:H3urr2AM0
逆に言えば過去プリウスでも0.4秒はタイヤがロックして
ブレーキは当り前だがハンドル操作も効かないって事だよね。

旧型で0.4秒
新型はリーコルでソフト改修しても0.4秒。

何も改善されない気がするがw
755名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 00:31:58 ID:a9gR7Av70
>749

あれ、エコ関係ない。

停車中に室内温度が上がった時、熱を逃がす為のやつ。
僕ちんとこ、あほくさいけどつけた。
真夏に時々、寂しげにウーンって唸ってる。あほくさ!

沖縄なら有効かもしれないけど、おらが街じゃ意味なさそう。
756名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 00:34:30 ID:y8Sff9wx0
>>740
回生ブレーキはロックしないらしいよ。どっかのスレで読んだ。
極低速になると発電しなくなるのでブレーキとして機能しなくなるんだと。
電力として取り出した分がブレーキの効きだから、なるほどと思った。
757名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 00:37:41 ID:U3YEO7sj0
>>756
>回生ブレーキはロックしないらしいよ。どっかのスレで読んだ。
>極低速になると発電しなくなるのでブレーキとして機能しなくなるんだと。

ドライのアスファルト限定ならそうだろうなw
758名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 00:38:28 ID:4Ok4DO1H0
>>747
もし、トヨタハイブリッド車のブレーキシステムの根本的な問題だと・・・?!
なーんて大きな話になったら、そりゃ〜困るよねぇ

あんな会見でアメリカさん、うまく騙せたのかしら?
759名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 00:39:41 ID:Aoys+uZW0
>>753
アキュームレータで油圧を補償するのは電源が落ちた時だけであって、
電源が確保されている時は電動ポンプで発生した油圧で作動してまっせ。

>>754
0.4秒だの0.46秒だのってのは素人記者を煙に撒く撒き餌だと思うわw
760名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 00:40:38 ID:4Ok4DO1H0
>>755
うん、あれが何に使われてるか知ってるw

あのドレスアップパーツつけちゃったのかー
761名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 00:45:35 ID:L6OoccFN0
>>774

アホか!
エアコン付けたらエンジンはほとんど止まらない。
エアコンを強めの設定にしたら、エンジンはほぼノンストップで、
アイドリング回転数が普通の車よりはるかに高い。
762名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 00:48:35 ID:HsVcZcmB0
本当はスロットルバイワイヤとブレーキバイワイヤの暴走。
配線を全てシールドしないと対策にならない。
ABSの違和感で暴走・死亡事故になんてならない。
763名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 00:48:39 ID:/Pawc/Li0
ええい、ぐだぐだいうな。

日本の伝統は特攻精神だ。
防弾装備無き燃費の良い零戦、
特殊潜航艇、人間魚雷回天、人間ロケットミサイル秋水、桜花、。。。
鉄の棺桶と呼ばれた戦車にしてもだ。

ブレーキの効きが悪いというが、それじゃあ、ペダルを踏んだら1メートル
で必ず停まれるようにしたら、またそれはそれで文句をいうに決まっている。
764名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 00:50:22 ID:U3YEO7sj0
>>763
>ブレーキの効きが悪いというが、それじゃあ、ペダルを踏んだら1メートル
>で必ず停まれるようにしたら、またそれはそれで文句をいうに決まっている。

低脳煽りにも程ってモノがw
765名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 00:51:15 ID:p85pLaH00
>>759
普通の車は、ダブル・マスタ・シリンダー使って、ブレーキ配管を2系統化してて、
片方のブレーキ配管が完全にやられても、ブレーキは使えるようになってるよね。
プリウスの場合、電動ポンプとかは、二重化されてないの?
どう考えても、ただの配管よりは、ずっと壊れやすそうだけど。
766名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 00:51:33 ID:B/QKyXSv0
>>763

×  鉄の棺桶
○ ブリキの棺桶
767名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 00:54:51 ID:lpbAino60
>>754
>>759
新型プリウスの修理に訪れた金沢市内の主婦は「ブレーキが抜ける感じを何度か味わった。そういう仕組みだと思っていたが、これで大丈夫」と胸をなで下ろした。
http://www.toyama.hokkoku.co.jp/subpage/E20100210001.htm
http://www.youtube.com/watch?v=WOrsP767ER0
768名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 00:56:52 ID:Aoys+uZW0
>>765
う〜ん、俺もトヨタの中の人じゃないんでわかんないけど、
電動ポンプから先は二系統でX配管になってんじゃないかねぇ。
普通はそうするんじゃないかと思うけれども、トヨタだし、
正直わからんねw
769名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 00:58:37 ID:ETG0OFiZ0
>>678
反論するなら
どこがどう間違っていて
正しくはどうなのか
はっきり書いてみればいいと思うよwww
770名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 01:02:00 ID:n0IE+iCL0
安全が大事なら低コロガリタイヤなんか使わずにハイグリップタイヤを
採用すべきなんだがな
771名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 01:04:44 ID:ETG0OFiZ0
>>704
トヨタ=安全はマスコミによって作り上げられた虚像だな。
リコール問題が起こっても今までの糞自民党政権と国交省、
さらには高額の広告費で口止めされたマスゴミによって隠蔽されてきた。
まさに政官業の癒着ですな。そしてマスゴミはトヨタ=安全のイメージを
さまざまな番組やCMで視聴者の脳にすり込んできたわけだな。
マスゴミだって良心はあるだろうが広告費を減らされないために
いいなりになるしかなかったのさ。くやしい思いをしていたやつらも多かっただろう。
それが政権交代し、さらにはトヨタからの広告費も削減され、
ここぞとばかりに叩きたいのだがまだ顔色をうかがってる様子がありありと
見て取れるのがおもしろい。
772名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 01:07:44 ID:qtGGpV2+0
まあ、肝心の制動システムがこれでは・・
価格がプリウス以上のHV車を購入する気にはなれないね。
773名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 01:07:51 ID:m8yRL0cu0
今日、関東も路面凍結するみたいじゃん
おまえら、気をつけろよマジで
新型で事故ったらTVカメラ大集合だぜ
774名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 01:11:52 ID:m8yRL0cu0
これが契機になって、小さなリア駆動ハイブリ(後輪で回生)とか出てくれたらいいのに
775名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 01:12:55 ID:6Ag9Cea00
普通車って、電気系統が麻痺(切れた)したとしても、
最悪ブレーキとかハンドル操作は出来るようにしてあるはずだが、
このプリウスって大丈夫なのかな?

それとも最近のコンピュータ制御満載の車が主流になってきたので、
そんな安全基準はなくなったのかな?

フェイルセーフだけは、しっかりとしてもらいたいですね?
776名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 01:16:25 ID:zdOW3WNs0
>>773
慎重になるほどリコール前の不具合発生条件と一致するからな
凍結路で「強く踏め」という社長の言葉の恐ろしさを味わえw
777名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 01:17:47 ID:6Ag9Cea00
>>775
自己レスw

そう言えば、ずいぶん昔に、省エネって言って、
エンジン切って坂道下っていったら、
パワステ効かなくなるわ、ブレーキの利き悪くなるわで
びっくりしたことがあるって誰か言ってたな?w

最近の車は、エンジンがかかって(電気がついて)ないと、ダメかもしれんね?
778名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 01:18:06 ID:JkwjYBGf0
>>755
http://corism.221616.com/articles/0000102051/

ソーラーパネルつきのやつは高級なショックアブソーバーがついてて
現行では一番乗り心地いいんだってさ

太陽光パネルをショックから守るためかどうかわからんが

初代から現行に買い換えて
ノーマルのプリウス乗ってるけど、ゴツゴツ感がちょっと耐えられんw
779名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 01:33:32 ID:m8yRL0cu0
かなり詳細なリコールの修繕内容きたかも

http://kunisawa.txt-nifty.com/kuni/

確かにこの内容の通りなら納得できるかもしれん。
が、雪道では乗りたくないかな
780名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 01:42:48 ID:3fGvABrq0
リコールとは聞こえはいいが、これ法律的に問題だろ。
781名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 01:44:49 ID:FvKFqVDi0
http://www.hotdocs.jp/file/255555

この糞会社、日本全体がデフレスパイラルで
お先真っ暗状態の中、利益独り占めしてた
あの糞会見にでてきた重役連中は
雲上の別世界で毎日笑いが止まらなかっただろうな
脳みそ腐り果てた結果はあの会見みたとおり
そういった意味ではとっても素直なノーマルな人々だった
毎日お花畑でお暮らし遊ばしてたから
不具合会見ではどう振舞うものかなんて全く忘却のかなた
会見前に一杯ひっかけたのかと思えるくらい威勢がよかったし
アホ丸出し、豊田の田舎者
782名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 01:53:06 ID:pZ+tMxcO0
>>773
それで死傷者でも出たら、とんでもない祭りになってしまうな
783名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 01:56:40 ID:6qRmlRfR0
何でトヨタは真実を語らないのですか
784名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 01:57:27 ID:prFVqqTM0
プリウスじゃないけど、今のヨタで雪道は行く気がしない。
785名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 02:00:21 ID:t4reAU6o0
>>324
>新型プリウスの場合は、ハードウェアを交換しない限り0.46秒は短くならない
>ということがバレてしまうからだ。

「動作が0,46秒遅れる&ペダル操作量に影響される油圧経路にABS動作を依存させた」がプリウスのショボイ失敗で、
改善策は「ABS動作(の初期?)では、遅延が少なくペダルに影響されないVSC作動のための油圧経路を利用する」というもの。
ハードウェア交換なんて要らないが、今までこんなショボイ構図を放置してたのは悪質だ。ヤミ改修で終わらせる気満々だったろう。
786名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 02:01:58 ID:y8Sff9wx0
>>777
その通りになったよ。
昔、試しにゆるい坂道でエンジン切って見た事がある。
ハンドルは最初から重かったけど、ブレーキは効いたから「ブレーキは効くよねーw」なんてやってたら
2〜3回踏んだところで異常に重くなって効かなくなった。思いっきり踏んだら何とか止まった。あせったよ。
787名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 02:05:33 ID:y8Sff9wx0
>>786
あ、これ大昔の自分の車のことであってプリウスじゃないよ。ごめんね。(´・ω・`)
788名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 02:07:02 ID:t4reAU6o0
結局元の状態が「不具合ではない」と言うのなら、

「どーせクルマ音痴ばかりだから、少々ABS作動が遅れたって良いだろう?」
 「むしろ慌ててVSCのメカニズムに頼るあまり、すぐにVSC作動音が出たりするとクレームが来るかも・・・」
「ああ、ウチの客はそういうところにはウルサイからな。じゃ、音消し優先で!」

みたいな流れかね。「ABS作動遅れよりも油圧ポンプ騒音低減を優先する仕様です!」ということだ。
789名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 02:07:31 ID:pZ+tMxcO0
>>779
ブレーキ抜けは決着す

昨晩のこと。トヨタの技術者から電話をもらい、
本当の意味で「プリウスのブレーキ抜け」の内容が判明しました。

といってもリコールになった状況や内容は、私がWebなどで書いてきた通り。間違いないそうな。
最大の感心時である「リコール対応の制御コンピューターの内容」について聞く。

まずABSの稼働までは従来の制御と同じ。稼働すると回生を終了することも同じ。
ちなみに対策前のユニットだと0,46秒後に、ほとんど減速Gを感じさせないような「緩い」ブレーキが立ち上がる。

9日に行われた佐々木副社長の説明を受け、技術に詳しくないメディアは0,46秒後にブレーキが立ち上がると理解したらしい。

つまりNHKなどは通常のABSならブレーキ掛かるまで0,4秒。プリウス0,46秒と解釈しちゃったワケ。
プリウスの不具合の本質は、0,06秒の遅れでなく「0,46秒後に減速感を感じないくらい緩いブレーキ」が
立ち上がるということです。

リコール対応の制御は、ABS稼働後に別の油圧系統へ切り替えるというもの。

〜以下略

  ↑
この通りだとして、
この処置は既に1月の生産段階で済んでいて、改修用のソフトも出来ていた訳だ

なぜ最初の会見でそう説明せず、9日の会見でも触れなかったんだろうね???
790名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 02:09:50 ID:fd61j0R80
普通の車はブレーキ踏めば踏んだだけ油圧ブレーキが効く
仮にブレーキが甘い車でも常時その状態ならいずれ慣れる
怖いと言われているのは、凍結路などでコントロールを失わないようそろっとブレーキ踏んだ時
最初は期待値通りに効いてるのに、突然スコーンと抜けるような感触で思った所に止まれない
それがいつ発生するかわからんからたちが悪い
路面が悪い時にブレーキを強く踏ませるのは抵抗あるし
年寄りにも売っているのに、とっさの踏み増しを万人に要求する車はいただけない
もしも、目の前に子供が飛び出してきたらと想像すると
運転者の感覚と異なる動きをするような制御は止めて欲しい。

791名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 02:12:02 ID:6oMJoF/v0
ヤミ改修ですませる気マンマンだったわけね
792名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 02:14:46 ID:qtGGpV2+0
最終的に車の性能を判断するのは、
この車を実際に利用する一般のドライバーたちだ。
性能判断をメーカー側だけで終わらせ、一般のドライバーたちに
ただ押し付けるだけのものになってはいけないね。w
793名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 02:18:02 ID:LVYN+7pE0
プリウスとか乗る人は運転音痴で操作もよくわからないから
フィーリングでごまかせるということだろ。
794名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 02:24:48 ID:hu0R4r520
795名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 02:29:01 ID:8Qwev5nVO
だいたいお客舐めてるだろ
ブレーキの開発テストくらいは
普通真面目にするわ
ブレーキより燃費が大事って
どんな腐った開発、製品検査なんだと
腐れ企業
796名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 02:36:30 ID:UNzUIfjr0
>>790
ABS装備の車はガツンとブレーキを踏まなければならない。

ディーラーはきちんと説明すべきだな。
797名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 02:47:55 ID:Gin2OeOK0
>>202,>>206
今頃になってのレスで、すみません、多分もうお休みになっていると思いますが…。
書いてくださったれすで思いついたことがありました。スレ違いだとは思いますが…。

マスコミのこと。ここ2chでも評判が悪ですが、教えていただいた通りなら、マスコミの偏向ぶりは、(特にテレビにおいてなのかもしれません)
スポンサー企業(大企業)の意向に逆らえない、というのが大きな原因の一つなんだ、ということでしょうか…?
マスコミはこことかでものすごく叩かれるけれど、そういう報道をせざるを得ない、
(経費の節約や手抜きの部分もあるのかもしれませんが)
マスコミの腐敗の原因は、マスコミ自身だけにあるのではない、と…。

そこで思い出したのです、テレビ板などで前に目にした話題からだったでしょうか、
大企業の営業の方や重役さんが、芸能人の方たちに、テレビに出させてあげる代わりに付き合うことを求めるとか、
そういう状況の中でタレントさん達が苦しんでいる、という話でした。
その話についてしばらく考えた時、「芸能界が悪い」ってよく人は言うけれども、
芸能界を腐敗させているのは、周りの一般社会、その中で自分の欲望を叶えようとする人たちが
芸能人やテレビ業界、テレビ局に群がって、苦しい目を見させている部分もあるんだ、
警察の偉い方が、芸能界に「自浄作用を働かせて欲しい」って言っていたけれど、
芸能界やテレビ局だけが良くしようと思っても、周りがそうはさせない状況があるのではないか、ということ…。

マスコミの報道について憤慨している人達は多いし、私もそうですが、
マスコミに働く人たち自身も、「これではいけない」と思いながら仕事をされているんだろうな、と、
レスをいただいて、あらためてそう思いました。レスありがとうございました。
798名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 02:50:40 ID:R7QZ9y0h0
マットのせい。
 ↓
外注の作ったアクセルの部品のせい。
 ↓
フィーリングのせい(キリッ
 ↓
ソフトのせい。ソフトを書き換えれば対応できる。
 ↓
本当はハードのせい。うるさい海外ではハードも替える。日本はソフトのみでいいだろう。←今ここじゃね?
 ↓
日本もハード交換に。
799名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 02:56:22 ID:FvKFqVDi0
ほんの一瞬ブレーキが抜ける
  ↓
ほんの一瞬ブレーキが効かなくなる

誰がどう考えたって欠陥車だよなw
800名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 02:57:29 ID:t4reAU6o0
>>789
そりゃ、「コッソリとヤミ改修の方が、安上がりだしイメージダウンにもならないから」に決まってる。
だが、今回の件はそれは無理と判断すべきだった。

社長がさっさと出てきた上で

「ABSが作動すると、現状の仕様では先ず0.4秒くらい空走します。その後はペダルを踏み増していない場合、減速感を感じないくらい緩いブレーキしかかかりません。」
「ABSの作動時にVSC動作用の油圧系統を利用することで、空走時間が短縮され、ペダルを動かさなくても十分にブレーキが効くようになります。直ちにそのように修正していきます。」

とビシッと正直に現状の仕様と対応策を言っていれば、これほどゴタゴタにはならなかっただろう。
801名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 03:00:23 ID:FvKFqVDi0
  ∧車∧
 ( ´・ω・)
 //\ ̄ ̄旦\ヾ\
// ※\___\ヾ\
\\  ※  ※ ※ ヽ\ \
   \\ヾ__ ∧欧∧_ヾ\ <ぎゃあああああっっ!!
\  ヾ\ \ ( *´д` )_\ \
\\     | ̄ ̄ ∧英∧ |  ヾ <下り最速ーーー!!!
\\\ ヾ   |\ ミ;゜Д゜∧米∧
  \\\      | ̄ ̄ ( *・∀・) ブレーキ壊れますたぁああーー!!
   \\\ ヾ  |\ ̄/っ y っ\
     \\       |  ̄トヨタ ̄  |
802名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 03:09:03 ID:DsvRgnMp0
>>778
入力分離式ショックアブソーバーは期待しない方が。
ダンパーの造りが高級になったんじゃなくて、動きの悪いダンパーはそのままで
タンタンと叩くような段差で振動を緩和するために、挟み込むゴムを増やしただけ。
そもそも脚の出来が悪いのに、根本から対策せずに枝葉でごまかしたようなもの。
すきま風が入るドアの建てつけを直さず、すきまテープを貼った、そんなシロモノだから。
803名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 03:09:41 ID:LuDlBMO50
>>793
万一不具合で事故しても、
警察が、
 「踏み間違いですね?」 と聞けば、

 「・・・そうかも・・スミマセン 」  
   ・・と顔面蒼白でに答えるようなライトユーザーばかり

804名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 03:17:23 ID:QjRuVNn90
「ほんの一瞬ブレーキが抜ける」・・・・見事にTOYOTAという会社を現した言葉だねw  ちょっとだけよ〜♪
805名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 03:26:30 ID:FvKFqVDi0
ポッと抜けて

       スーッと逝って 

               ガッシャーンと事故って


刑務所逝き  刑務所逝き  刑務所逝き  刑務所逝き  刑務所逝き  刑務所逝き
 刑務所逝き  刑務所逝き  刑務所逝き  刑務所逝き  刑務所逝き  刑務所逝き
  刑務所逝き  刑務所逝き  刑務所逝き  刑務所逝き  刑務所逝き  刑務所逝き
   刑務所逝き  刑務所逝き  刑務所逝き  刑務所逝き  刑務所逝き  刑務所逝き
    刑務所逝き  刑務所逝き  刑務所逝き  刑務所逝き  刑務所逝き  刑務所逝き
   刑務所逝き  刑務所逝き  刑務所逝き  刑務所逝き  刑務所逝き  刑務所逝き
  刑務所逝き  刑務所逝き  刑務所逝き  刑務所逝き  刑務所逝き  刑務所逝き
 刑務所逝き  刑務所逝き  刑務所逝き  刑務所逝き  刑務所逝き  刑務所逝き
刑務所逝き  刑務所逝き  刑務所逝き  刑務所逝き  刑務所逝き  刑務所逝き
806名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 03:38:11 ID:pZ+tMxcO0
>>800
だよね。それが普通の対応だよ。

3日の会見での副社長や常務の、

 「苦情は聞いているが、その内容から不具合なのか苦情なのか精査しないとわからない」
 「フィーリングの問題で、不具合ではない。車両の欠陥ではない」

なんて全部が嘘っぱち。
この段階でとっくの昔に原因も対策もすべて分かっていたのにね。

9日の会見での、「新型はABSの0.06秒の遅れのせいで〜云々」とダラダラと説明したのも、
結局このVSCによる制御への改修と直接関係ないじゃん・・・

もう車作るのやめて、味噌でも作ってればいいよ
807名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 03:41:11 ID:JkwjYBGf0
>>802
うへーそうなんだ・・・

初代のほうがよっぽど乗り心地よかったw
自転車タイヤだけどw
808名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 03:42:58 ID:1WzOXQqr0
国土交通省HP
http://carinf.mlit.go.jp/jidosha/carinf/opn/OpnSelectAct.do
トヨタ→ブレーキ装置で検索すると
リコール対象のハイブリット車は勿論、プロボックスワゴン、ビスタ
ノアなどガソリン車でも同様の苦情が過去10年で350件以上出てくるね。


トヨタ「安全神話」の崩壊--別の車の被害者が語る恐怖体験
『プリウスだけじゃない!!』
http://up3.viploader.net/news/src/vlnews008769.jpg

今週の「週刊分文春」のトヨタ特集記事に、開業医と主婦の暴走車記事が出てました。
(内容はエンジン回転の急上昇、ブレーキを踏んでも止まれない、今アメリカで
騒がれてるトラブルと殆ど同じ)
開業医はこのトラブルの経緯を、直接豊田社長に手紙で書いたそうですが、
返ってきたのは販売店からの不誠実な対応だったそうですw。
現在トヨタ車に乗ってる方、これから買おうとしている方、どうやら本当に命懸けに
なってまいりましたw
809名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 03:46:07 ID:cGbwEUSl0
まあ、言い訳なんかせずに早くリコールしてれば良かったのにな
ABSでも怖いのにあれより遅れるとかありえないわw
810名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 03:47:49 ID:cUUAmCaZ0
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20100211-OYT1T01083.htm?from=rss&ref=rssad

とうとうキレたか腹括ったなトヨタ。これは反撃の狼煙か。
811名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 03:51:02 ID:EH0pHTpI0
ほんの一瞬ハンドルが抜けなくてよかったな
812名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 03:53:36 ID:wr77kC5d0
>>810

> トヨタが公表対象に加えるのは、メーカーが顧客の声を反映させて自主的に車の性能や
> 品質の改良を重ねる「通常改良」に関する情報だ。例えば、「ドアが閉まりにくい」「座席が
> 動かしづらい」など、メーカー側が車の安全性には関係ないと判断した不具合を指す。
             ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 安全性に関係があると判断した不具合については、公表しないのでしょうかね?
813名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 03:57:51 ID:qtGGpV2+0
速やかに安全性には関係ないと宣伝し、リコールを確実に避けるためだろw
814名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 03:59:32 ID:wWJvSZV70
自分で運転しない人の無責任極まる卑怯な言葉だ。

こいついやしいやつ。
815名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 04:01:29 ID:oSjuPOvz0
アクセルだけはワイヤーでいいんじゃないかなぁ・・・
電子制御怖い。
816名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 04:01:47 ID:zEkWTsUr0
外国ではリコールは欠陥という認識ではないらしい
まぁアメリカの陰謀だろ
817名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 04:15:51 ID:8aPmwp890
レンタカーで乗ってみようかな。
やっぱ周りの車は避けるんだろうかw
818名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 04:24:08 ID:H3urr2AM0
BAD FEELING オマエの気持ち♪
819名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 04:28:54 ID:DCXSOhV20
>>815
電子制御の仕組みそのものはいいんだと思うんだけど、

アクセル(ドライバー)→ワイヤー→クルマ

というシステムが、

アクセル(ドライバー)→プログラム(開発者)→クルマ

というように、ドライバーの意思を開発者が「代弁」するところがカギだと思うんだよね。
もしその開発者がクルマの動きに対して間違った認識を持ってると、
ドライバーの意思に反して、結果としてクルマがとんでもない動きをするわけで。
820名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 04:31:37 ID:wN60Cujs0
821名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 04:36:08 ID:6nxEKSgNO
トヨタ社員の部長クラス位は知ってたはず
よくボーナスで自社製品買わされてたからね
822名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 04:50:51 ID:y0llmT/v0
>>3
金もらってんの。たぶん。
以上
やってらんねぇよ、こんな国。
愛国心ふざけんな!!!
こんなもの愛国心なんていわねょ。
823名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 04:53:57 ID:qnGEpXBy0
なぜ、前モデルのプリウスで出ていない現象が、新しいプリウスで出てしまうのか?
前モデルと現モデルの、ブレーキ機構プログラムがどう違うのか、なぜ現モデルでそうしたのか?
この辺のところを、記者も突っ込まないし、トヨタも上手く明言を避けてる。

そりゃ、コストカットで安くするため、目標数値を達成するため無理をしてますとは言えないし言わせられないものなあ。
それを明らかにしたら、どれだけ安普請にしてしまっているか公にしてしまって、
リコールした事実以上に顧客が離れていくだろうからねえ。
824名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 05:02:58 ID:FvKFqVDi0
>>823
顧客が離れるも何も
無音で歩行者の背後からスーッと
ノーブレーキでたまにいっちゃう車なんて
乗ってられないでしょ?

1.5tに背後から無音で押し倒されたら即死だよ
この場合業務上過失致死で逮捕されるのは
運転手?それともアキオさん?
825名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 05:18:56 ID:Gzm3Lg9e0
中央日報 - 【時視各角】トヨタをむやみに叩くな(1)
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=126180
中央日報 - 【時視各角】トヨタをむやみに叩くな(2)
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=126181
826名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 05:42:49 ID:FGTNeERD0
トヨタの大企業体質が招いたことは確かだが、どの車メーカも多かれ少なかれ不具合はある。
ただ、ハイブリットカーの先駆者としては、プリウスの安全性には万全を期すべきだった。
問題の本質はもっと政治的なところにあり、今後トヨタ社長が渡米して公聴会で証言する
ことになると米国の罠にはまることになる。日本での会見では問題にならなかった曖昧な
説明は、後に異なる事実が出てきた場合に”偽証罪”や”侮辱罪”にあたる可能性が極めて
高くなるのである。そうなると、社長は国外追放もしくは国際指名手配扱いとなり、事実上
トヨタは米国から締め出しとなるのである。米国民主党政権下ではそこまで想定しておく
必要があろう。今やハイブリットカーの成功は米国の国策であることを忘れてはならない。
バックには国際金融資本が操作しているだろうから、プリウスは徹底的にやられますよ・・・
827名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 05:44:09 ID:XFOY73k8P
トヨタの社員見てるか???????


マーク]で100キロ近くで走ってる時に、車線変更しおわってハンドルを真っ直ぐに戻す時にブレる件も調査してリコール届けろよ!

車体が深い轍に嵌ったかような挙動起こすぞ。

アメリカのカローラの苦情と同症状だ
828名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 05:46:00 ID:NGeB4VrO0
ttp://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20100210/180123/
確かに、これなら企業的に原因を確定するスピードが遅くなるのもわからんでもない
829名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 05:52:47 ID:vUDCg5H30
下請け嬲り、派遣いびりに熱中してるから、製品の品質低下、信頼性低下が
起こってしまうんじゃないのか?

ちょっと前にはコスト3割減とトチ狂っていたし。
起こるべくして起こった問題。
830名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 06:00:43 ID:fvj0Ve3X0
>>827
トヨタ、不具合情報すべて公表へ…届け出対象外も
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20100211-OYT1T01083.htm

含まれてるといいな。とりあえず販売店へ苦情を出した方がいいぞ。
トヨタ本社までユーザーの声を届けるには、販売店に苦情を出しまくるしかない。
831名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 06:15:59 ID:DCXSOhV20
>>827
マーク]って電動パワステだったっけ?
832名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 06:27:29 ID:WuQtlNmb0
その車の癖レベルなんだろうけど、トヨタ乗りって下
手糞しかいないことがよくわかるし、トヨタの「トヨ
タのユーザーは馬鹿だから点検でこっそり直せばわか
らないだろう」程度だったんだろう。
これは前からのトヨタ体質。



833名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 06:57:20 ID:pF7QAzqB0
プリウスネタで思い出したが、ヤフの掲示板でこんなやり取りがあって思いっきりフイタw
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=GN&action=l&board=1000003&tid=bfmc08a4o6ja4aca4j3qa4c0a4ia41a4c0&sid=1000003&mid=93480
発言主は事象トヨタ自動車社長w
http://old.profiles.yahoo.co.jp/nanisunjya
834名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 07:21:47 ID:ks2Dhnx00
>>3 コピペ飽きた
835名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 07:26:20 ID:Fx4kop0YO
トヨタ車は、乗ってると不安になる。
ホンダ、マツダ、ダイハツには無い不安感がある。
836名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 07:28:52 ID:1CpUeA8X0
フィーリングからはだいぶ進歩したな
次々に嘘がばれだしましたな〜ぁ
ま〜トヨタ側の社長自身がテストドライバー・・な言い訳も
いい加減な発言だったと民衆も理解しだして何よりです
回生←・→油圧のどの辺りにABSを絡めて来てるか
ココを重視だね・・これも嘘なら・・巡航速度でオカマだ
837名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 07:32:50 ID:DFXqJ+cC0
>823
出てるよ。ただし苦情の数が少ないから無視されたみたい。
(たぶん抜ける時間がもう少し短いんじゃない?)

プリウスのクルーズコントロールが次の槍玉らしいぞ。CNNみてみ。
このことかな?ジョブズ氏が指摘してたの?
838名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 07:36:06 ID:NDliugU40
ブラックだったんだ
839名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 07:37:58 ID:1CpUeA8X0
ブレーキペダルから足圧を抜いたら更に追加の0.46秒で復帰
其処から踏み込んでもと・・ここで1.5秒経過
段々あの映像に近い話に為ってきたな まだ足らんけど。
840名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 07:54:59 ID:q0XfXKhr0
踏み増さない場合は約70cm制動距離が伸びるなんて次元の話じゃないな。
この間の会見は詐欺か?

http://kunisawa.txt-nifty.com/kuni/2010/02/post-0b69.html
プリウスの不具合の本質は、0,06秒の遅れでなく「0,46秒後に
減速感を感じないくらい緩いブレーキ」が立ち上がるということです。
841名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 07:56:51 ID:RiTE09iDO
プリウスのブレーキは、フィーリングの問題だと思うが。

フィーリングが悪くてリコールになるなら、トヨタ全車種リコールだろw
842名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 08:00:22 ID:OIJMQnULO
こりゃ今年の流行語大賞にフィーリングがノミネートされるのは間違いないね
843名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 08:01:15 ID:1CpUeA8X0
れっきとした欠陥だな・・
哀れなほど間抜けな欠陥
844名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 08:01:48 ID:RbNcNB290
トヨタがブレーキがきいていると考える感覚と、
顧客がブレーキがきいていると考える感覚が違いすぎるんだろ。
どっちの考える感覚がずれてるかというと、
普通は言うまでもないんだが、顧客の感覚がずれてると
言ってしまえる神経がすごい。
845名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 08:12:10 ID:q0XfXKhr0
トヨタの実験データの初期踏力30Nというのは、
回生のみになる上限値かもしれんな。
雪道とかで30N(約3kgf)のハードなブレーキングとか
設定に無理があり過ぎる。
846名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 08:17:37 ID:a9gR7Av70
>827

それがトヨタの高級車の乗り味。

昔のクラウンなんて、車線変更後の揺り戻しが
三回くらいあったんだから。
グラ、グラ、グラって。

これがBMWになるとすっと戻る。
僕ちんのプリウスは重心がやたらと低いのか、
揺れない。ただ、段差で突き上げ感が凄いなァ。
847名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 08:19:06 ID:zla4myG50
トヨタ・横山常務の一問一答 
 トヨタ自動車の横山裕行常務役員の記者会見での一問一答は次の通り。

 −苦情を把握した経緯と対応は。

 「販売店からの情報は秋口にあった。昨年12月に入って凍結路が多くなり、指摘が増えてきて検討が始まった。
1月に(スリップを防止する)『ABS』のコンピューターソフトを変更した。(ハイブリッド車に特有な、
ブレーキシステムの)切り替わりの時間差を短くし、ブレーキが利かない時間を解消した」

 −販売済みの車両は改修しているのか。

 「ソフトができたのが1月末。ソフト変更以前は、申し出があればケース・バイ・ケースで対応していたが、
当時は説明して乗っていただいていたことが多い。関連部品を替えてしばらく乗ってもらうこともあった」

 −不具合との認識か。

 「お客さまが不満と感じることは、改善すべき問題だと認識している。千葉県での事故は、警察と路面状況や
データを調べた上で、車両には異常がないと判断した」

 −ソフト変更をなぜ公表しなかったのか。

 「変更は、日々の品質改善の一環。リコールなどが必要だと判断したら、速やかに公表するという流れだ。
クレーム隠しではない」

 −ほかのハイブリッド車は問題ないのか。

 「(レクサス)HSやSAI(サイ)のブレーキシステムはプリウスと類似している。苦情はないが、
確認している」

1月後半の出荷分には改善をして、他のHVもリコール 二枚舌?
848名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 08:19:27 ID:kLyX4d740
さんざんテストした結果たどり着いただろうブレーキのプログラミングじゃなかったのかな
849名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 08:26:17 ID:wAnd65ui0
ますます車離れが加速するな・・
俺は車が生命線なほどの僻地なんでこれからも乗り続けるが
フィットかデミオでいいや。足回りもしっかりしてるし安いし
850名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 08:28:41 ID:a9gR7Av70
デミオはあまり褒められたもんじゃないから、
コンパクトならスイフトが良い。安いし。
851名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 08:28:56 ID:Aoys+uZW0
>>840
相変わらずオヤビンの文章は誤字が多いし頭悪そうだけど、速報出してくれたのはありがたいな。

しかしこれ、開発段階でとっくに実験部隊から報告が上がって設計側も上層部も知ってる罠。
その上で、制動力よりもコストダウンと回生率アップと快適性を取ったわけだ。
そうじゃなきゃ、バグフィックスも含めてラインで闇改修やってた内容を素早く販売店レベルに展開出来ないだろ。
フィーリングじゃなくて実際に制動力に問題が出るんだから、>>800みたいにバシッと対応しとけば良かったんだよ。
どんだけデカくなっても所詮は三河の田舎企業って事か…
852名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 08:29:59 ID:oRKc2YRvO
この抜ける一瞬のせいで追突事故に繋がったケースもあるかもしれないから
保険会社の事故調査はプリウスでの追突事故を再調査した方がいいかもね
853名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 08:30:08 ID:kost4T9R0
ほんの一瞬恐怖に慄けってか?w
854名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 08:36:56 ID:q0XfXKhr0
>>852

抜けるのが一瞬なのは、踏み増しした場合。
踏み増さないと延々と抜けっぱなしです。
855名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 08:40:55 ID:1CpUeA8X0
僻地だけならまだましだよ その上に
俺なんかタイヤ交換なんかしないからね〜ぇ
オールシーズンで雪道走破・・4WDだけどさ・・
ヘタリや、ちびったタイヤだと確率上がるはずだしね
やっぱ無理だね〜ぇ 兎に角このシステムは
第3世代だけで終わって欲しいわ 
こいつが4WDと思うとぞっとするよ。
856名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 08:41:10 ID:bVfHYF/E0
抜け時間合計:0.4+α
α:回生ブレーキのみの状態ABSが作動し抜けたのを確認し踏みます時間

これを野に放つトヨタw
857名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 08:41:11 ID:Aoys+uZW0
>>840にある国沢オヤビンの記事へのコメントで
>私も30型プリウス乗りなので、今回のソフトの書き換えで燃費が悪化しないのか気になっていたので
>国沢さんの情報で安心してリコールを受けられます。
ってのがあるがこれは正直ネタだと思いたい。燃費悪化を気にして制動力対策のリコールを受けない
とか通常あり得ない考え方だろwww
まぁ、こういう人がプリウス買ってんだろうな。そういう意味ではトヨタの設計は間違ってないわw

>>849
ウチの嫁はスイフト乗ってるけどマジでいいよ。ゆっくり走ってても物凄く楽しい。
値段の割りに装備も充実している。ただし微妙に安っぽい部分はありますw
4WD不要ならスプラッシュでもいいかもね。
858名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 08:46:49 ID:oO6/KmLh0
揚げ足取られまくり逆効果な発言だわ。
悪意を持った人に対する危機管理意識がまったくない。
ボンボン育ちなんだなあ。
859名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 09:07:48 ID:q0XfXKhr0
フィーリングの問題で追突したり、人をはねたりしてはたまらんなw
860名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 09:13:48 ID:QOiMPVrA0
雪道でも車間詰めて走るからだろ
861名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 09:25:57 ID:2Tq0V4ZB0
リコール:「トヨタが滅びれば日本が生き返る」
http://www.chosunonline.com/news/20100211000043
米紙ニューヨーク・タイムズは今月9日、「トヨタの大規模リコール問題を契機として、日本経
済は製造業を中心とした体制から、サービス業を中心とした体制への転換を図るべき
だ」という、早稲田大の野口教授の主張を紹介した。野口教授は「今やトヨタ(の一般車
種)も、レクサス(高級車ブランド)も、プリウス(ハイブリッド車)も、不良品が出るという
ことが分かった。日本が誇ってきた「世界最高の製造業」は、もはやこれ以上、「世
界最高」ではいられなくなった。この事実は、日本国民の精神世界に大きな影響を及
ぼすだろう」と語った。


トヨタ滅びて国栄えるだよ
862名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 09:53:17 ID:IVb5q6Nq0
トヨタ、ボタン式装置の改良検討=3回押せばエンジン停止−米紙
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100212-00000028-jij-int

こんなことしたら、こんどはブースターがぬけて止まらなくなるんじゃね?w
863名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 09:55:12 ID:o81SHerx0
>>862

意地でもブレーキオーバーライドは採用しない気だなw
864名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 09:55:16 ID:q+ZV1untO
トヨタは所詮三流企業

865名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 09:56:01 ID:CvZL6FiK0
よーわからんけど地方無視してトヨタ頼りにしてきた自民政党のツケやろこれ
ネトウヨ、お前ら責任とれや
866名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 09:58:12 ID:faQBPjIG0
能なしの派遣共をきりすてりゃ済むじゃん
867名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 09:59:54 ID:Z5QlFLcA0
コストカットと下請けいじめと雇用カットのなれの果て
868名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 10:00:00 ID:o81SHerx0
>>862

走行状態でエンジン切ると、パワステがロックしたり
ブレーキの倍力が無効になると思うが・・・
869名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 10:01:34 ID:6Fw+4qck0
トヨタ破産でメシウマ
870名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 10:01:49 ID:wWJvSZV70
自分で運転しないやつの絵空事。
871名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 10:07:45 ID:3RpC9f6K0
車の運転しないから分からないけど
その「一瞬」ってのがブレーキの一大事だと思うんだけど
872名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 10:08:16 ID:3YCIhpbP0
今年の漢字2010年は次の通り決定しますた
於:清水寺

              「抜」

873名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 10:15:01 ID:dba87bfw0
独フォルクスワーゲンがブラジルでリコール、後輪脱落の恐れも

【2月12日 AFP】ドイツ自動車大手フォルクスワーゲン(Volkswagen、VW)は11日、ブラジルで計19万3620台のリコール
(無料の回収・修理)を実施すると発表した。

リコールの対象となるのは、2009年7月より前にブラジルで製造された乗用車「ノボ・ゴル(Novo Gol )」と
「ボヤージュ(Voyage)」の2車種。フォルクスワーゲン・ブラジルの公式ウェブサイトによると、後輪軸受けの潤滑不良により
異音が発生し、使用を続けると車輪の破損や脱落につながる恐れがあるという。

同社は50年ほど前に南米最大の自動車市場であるブラジルに進出。現在、同国内で年間1700万台以上を販売し、
イタリアのフィアット(Fiat)に続くブラジル第2位の自動車メーカーになっている。

トヨタ自動車(Toyota Motor)がアクセルペダルとブレーキの問題で大規模なリコールを発表したほか、
ホンダ(Honda)もエアバッグの欠陥で北米、日本、台湾、オーストラリアでリコールを実施するなど、このところ
世界で自動車のリコールが相次いでいる。(c)AFP

http://www.afpbb.com/article/economy/2693776/5306145
874名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 10:17:25 ID:dba87bfw0
>>863
ブレーキオーバーライドの採用は去年のうちに決まった。

アクセルの制御システムも改良 トヨタ、米の一部車種
2009年11月26日
http://www.chunichi.co.jp/article/car/news/CK2009112602100005.html

>さらに「レクサスIS250」などを加えた5車種は、アクセルとブレーキを同時に踏んだ際にアクセルが自動的に緩み、
>ブレーキを優先する電子制御システムに改良する。このシステムは来年以降、米国販売の全車種に標準装備し、
>その後、日本を含む各国の販売車種にも拡大する。
875名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 10:25:20 ID:9m9qHMb60
>>874
アメリカでは販売済みの現行車種にも適用するのに、
日本では、プリウス含めて対応しないんですね。暴走して死んでくれと。
876名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 10:26:11 ID:/Pawc/Li0
機械のこと分からないソフト技術者に丸投げしてソフトを作れば安全性が
薄くなる。そもそも無欠陥のリアルタイムソフトウェアを作る技法は
まだ確立していない。
877名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 10:30:03 ID:9m9qHMb60
リコール改修に行った時に、ディーラーでよく聞いて来る様に。

・エンジンが吹け上がって、制御不能の場合の対処法。

・ブレーキが制御不能になった場合の対処法。
878名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 10:33:29 ID:9m9qHMb60
>>877
ついでに、この場合の対処法も聞いてくると良い。

・大雨などで運転中水に浸かってしまった場合の対処法。

・交通事故で大破した場合の、感電防止の対処法。
879名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 10:34:56 ID:lpbAino60
トヨタでさえまともに説明してないんだからディーラーで説明出来るわけないじゃん
880名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 10:35:56 ID:wAnd65ui0
>>857
今までスズキは選択肢になかったけど(どうしても軽のイメージが強かった)
スイフトは以外に良さそうだな。今度試乗してみるよ。

今はキューブだけど足回りが柔らかすぎて山道通勤には全く持って不向きな気がする。
ミシュランのタイヤはいたら少しはマシになったんだが不具合ってわけでもないし。
親父のデミオ借りたらあまりの良さに感動したよ。
トヨタと日産ばかり乗ってたけど次はないな。
881名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 10:38:56 ID:2Tq0V4ZB0
前原国交相、自動車の不具合「機敏な対応を」

トヨタ自動車やホンダのリコール(回収・無償修理)が相次いでいることを受け、12日
の閣議後の記者会見では閣僚の発言が相次いだ。前原誠司国土交通相は「不具合
が生じれば、率先して速やかにユーザーに対する責任を果たすという意味で、機敏
に対応した方がいい」と述べた。


自民党が政権に居座ってなくて本当によかったよw
882名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 10:42:47 ID:o81SHerx0
>>875

そんな事したら、北米工場で26ドルの時給が払えなくなるからw
883名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 10:57:18 ID:aj/U/A3X0
>>862
3回押す余裕があればよいが。
884名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 11:02:11 ID:wg2RuPWKO
フ〇リティ〜
フ〇リウスか〜わ〜い〜い〜
885名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 11:05:44 ID:Bl2/LYK50
>>883
現状だと、3秒間長押し? 結構長いぞ3秒は。
886名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 11:06:40 ID:mviDHNlD0
なにこのAV?うpして
887名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 11:14:31 ID:IqfB3GYn0
結局昔からの技術を精錬したスズキが勝つのかよw
888名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 11:27:15 ID:ZXNFCivq0
>お客さまの不安だという声を真(しん)摯(し)に受け止め、安心して乗っていただくことを最優先にリコールを決めた
お客さまの不安だという声
など聞くつもりも聞く耳もなかったし、これまで大概のことはトボケとうしてきたものだ゙が
今度ばかりはどうにもEさえ切れず、まっこと不本意ながら
リコールを決めた
889名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 11:30:44 ID:SOft+c+YO
今回の件がなかったらずっと隠していたんだろうな
890名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 11:34:25 ID:06OVduqp0
アメリカ見てると例え欠陥があろうと手落ちがあろうと
初めに謝罪とか絶対にしない理由が良くわかるね
大して関係のない人までが訴訟を起こし金にしようとしてるよ
891名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 11:35:32 ID:tQkcW47s0
>>889
確実に隠してる
892名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 11:41:48 ID:axmVlsqS0
子供社長はウンコ食いのインド人プログラマが全部悪い、自民党にダマされたと言うたれ
893名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 11:49:30 ID:FvKFqVDi0
トヨタは自分の工場内を無人で走り回ってる部品搬送車は
うるさいくらいの音楽流しながら走らせてるがなんでだ?

背後から無音で搬送車が来たら
作業員が気づかずにぶつかって危険だからだよな

メチャクチャ危険なのわかってて無音のプリウスを公道走らせるとはww
しかも、小学生や老人や母子の背後から
ブレーキの抜けたプリウスがスーッと来るんだよな

ほんと、あの頭の抜けたような会見した重役連中の頭の中には
庶民をだまし続けて自分らの年収5000万を
どうやったら維持しつづけられるかということしかないらしい



894名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 11:54:39 ID:SwtkIs7T0
「プリウスです。危険です。プリウスです。危険です・・・」
って音声出しながら走行するように義務付けたらいい。
895名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 11:55:53 ID:eNVc6Y2i0
プリウスなんて、毒餃子に比べたら殺傷能力ないに等しい。
誰か、トヨタリコール問題で脚光を浴びつつあるという、
中国の「鉄くず」に乗ってみる猛者はいないか?
896名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 12:00:03 ID:o2tBC3XGO
自動車のブレーキで抜けるのか。さすがにその発想は中田わ。
897名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 12:12:07 ID:sBlcP3gu0
>>895
どこで買ったらいいんだ?
898名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 12:15:55 ID:06OVduqp0
トヨタはETCで下手糞なドライバーを取り込みたかったんだろうな
トヨタは下手糞にはやさいし車だということは言えるよ
899名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 12:16:26 ID:ETG0OFiZ0
>>862
>車が突然急加速し制御不能に陥った際、ボタンを3回繰り返して押せばエンジンを停止できるようにするもので、
>今後生産するモデルに採用される可能性があるという。 

電子制御に異常が出ていれば
ボタンを3回押しても
エンジン停止できない場合もあるよねw

電子制御使っている限り何をやってもだめだ。
昔のシンプルな構造に戻すしかないなw
900名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 12:23:09 ID:06OVduqp0
トヨタ社はアクセルの微妙が調節とか出来ない人
ブレーキを巧みに操ることが出来ない人
ハンドル操作で車のバランスとかとれないひと
こんな人にやさしいくるまですが
一方でこれらを自動で車がおこなうため不安を感じる人には不評です
901名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 12:24:19 ID:nDnK+gLH0
>>900は日本語が上手くない人
902名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 12:26:03 ID:06OVduqp0
思ったように打たれてなかったわ
ごめんね
903名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 12:27:57 ID:q+ZV1untO
本当に顧客第一なら、こんな発言ありえないだろうw

904名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 12:33:05 ID:06OVduqp0
滑りやすい道路でも出来るだけ速く力を加減せずブレーキを
踏んで下さい。後は車に任せれば安全に止まれますからね
人間ABSは併用しないで下さい
905名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 12:33:52 ID:sBlcP3gu0
>>903
今さらそんなことを言われましても・・・w
906名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 12:34:48 ID:Dk3YrEMt0
http://www.tbs.co.jp/radio/stand-by/
TBS RADIO 954 kHz │ 森本毅郎・スタンバイ!
ニュース・ズームアップ+α
トヨタの崩れた品質神話、4年前の兆候。
山縣裕一郎(週刊東洋経済)

http://podcast.tbsradio.jp/stand-by/files/plus20100211.mp3

https://www.toyokeizai.net/shop/magazine/toyo/detail/BI/273db382fd6a836e63ea6259825baa0b
週刊東洋経済 2006年7月29日(2006年7月24日発売)
http://lib.toyokeizai.net/public/image_book/2008091100008427-1.jpg
P.28 COVER STORY 最強の現場は疲れている!崩れた品質神話
トヨタの異変
リコールが過去最悪のペースで急増
公表データを徹底分析
問題は2000年前後に集中/手薄になった開発部隊/製造過程で信じられないミス/現場は疲労困憊
P.30 データ 1
トヨタの生産時期別リコール台数・件数
P.32 データ 2
恒常化する残業/従業員1人当たりの生産台数
P.37 データ 3
リコールシェアも急上昇するトヨタ
P.37 データ 4
下請け部品メーカーも品質問題を分析
P.32 キーワード
リコール制度とは?
P.34 初公開!トヨタのリコール一覧
P.38 アメリカでも異変!
トヨタに襲いかかるセクハラ訴訟と品質問題

http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20070509/132208/
【決算】売上高,営業利益,純利益いずれも過去最高---トヨタの2006年度決算
907名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 12:37:10 ID:ebvcZDIB0
【自動車】独フォルクスワーゲン(VW)がブラジルでリコール 計19万3620台 後輪脱落の恐れも[10/02 /12]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1265938018/
908名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 12:39:58 ID:kALXdZH40
別にトヨタ擁護する気もないし
ホンダの技術も立派だと思うけど
2chのホンダヲタのキモさはどうにかならんのか
自動車のスレでもすぐ沸いてきてマンセー
宗教だぞあれ
奴らこそリコールしてほしい
909名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 12:44:03 ID:tvwCs07/0
>>901
>>900の日本語は確かに上手くはないが、実際そうだろうw

運転操作がON−OFFな人・漫然と運転する人には向いてるよ。
トヨタ車の操作感覚は、なんというか、糸か何かで遠隔操作をしているような、
そんな感じがするから、気色悪くて乗る気がしないw
910名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 12:44:41 ID:sBlcP3gu0
>>908
それを言うならトヨタマンセーも良い勝負だよ、屁理屈全開でやってくるからなあw
人格攻撃とか得意技だしなねえ。
911名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 12:49:36 ID:nwvtxLM2O
独VWが中国で大規模リコールするみたいよ
運転中に後ろのタイヤが勝手に外れてしまう不具合らしい
912名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 12:51:13 ID:kALXdZH40
>>910
たしかにトヨタマンセーはウザイけど
ホンダヲタ程じゃいな
913名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 12:55:47 ID:tvwCs07/0
>>912
どっちもウザイが、ホンダはモタスポではF1での実績がある分、まぁまだ許せる。
トヨタはNo.1の売上げがあったってだけで、性能や品質、技術がNo.1だった
わけじゃなく、モタスポは黒歴史だらけ。
なのに、すべてにおいてNo.1であると強弁するあたり、
非常に気色悪い。まさにカルト信者。
914名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 12:59:07 ID:S7YWTIsE0
>>912
ホンダヲタってどんな奴ら?

俺は以前TYPE−Rに乗ってたけど、あの車は本当に良かった。
車に「乗る」じゃなくて「運転する」って観点で見たら、あの車以上のはなかなか無いと思う。

ちなみに今のホンダには全く乗りたくない。
915名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 12:59:22 ID:sJcOG7+u0
プリウスのブログのヤツ
必死で今回のブレーキの件レスしてたじゃん
あれがトヨタマンセー代表じゃないの?

^^
^^;

トヨタマンセーってコレ使う決まりがあるのか?
916名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 12:59:46 ID:AoQj4+F10
公聴会はアメリカだけでいい?
917名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 13:06:14 ID:kALXdZH40
>>914
TYPE−Rは楽しいって良く効くね

俺が批判してるのは2chのホンダヲタだよ
ホンダもホンダユーザも批判はしない
ニュース記事観てると
○○に勝ったとか必死なんだもん
批判とかあると一切許さないって感じだし
918名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 13:08:36 ID:SeqG49Ch0
素晴らしい名言の数々です。皆さんもお手本にしましょう

・豊田社長

 『トヨタを全能の存在とは思ってない』
 『ブレーキが一瞬抜ける』
 『ビリーブ・ミー』


・佐々木副社長

 『フィーリングの問題だ』
 『ブレーキを強く踏めば車は止まる』


・横山常務

 『ポッと こうスッと行くというんですかね』
 『踏み増せば安全』
 『不具合は欠陥ではない』


・伊地知専務

 『原価低減で品質は向上する』
919名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 13:10:53 ID:XFOY73k8P
>>846
いやそれとは違うよ。

電動パワステの電磁石の異常だと思うから
920名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 13:20:05 ID:S7YWTIsE0
>>917
そういう連中か。
今は家庭の事情があってB4だけど、TYPE−Rと比べたら、走りの質というか、フィーリング、楽しさは3ランクは落ちるね。
ただ、快適性は5ランクは上、同乗者評価だと10ランク上かも知れんwww
921名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 13:21:21 ID:l/NHPnW60
ABSって抜けるもんじゃなかったのか・・・
922名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 13:21:47 ID:bpLhhEfK0
つーか、このアホ対応のフォローでこれからどれだけ金かかるんだろうって話だ。
ととっとリコールしときゃよかったのに。どうせやるんだから。
一度失った信頼を取り返すことほど大変なことはない。
923名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 13:23:34 ID:Hiuzfsx1O
ほんのりブレーキが抜ける
924名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 13:23:57 ID:QpXu0Xi50
トヨタは2年後には倒産します。
925名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 13:24:03 ID:wH9vxRQA0
>>919
足回りの揺れとステアのぶれの区別もつかない人が、
こんなトヨタを支え続けてきているんだ。
今更言っても無駄さ。
926名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 13:26:27 ID:l/NHPnW60
>>923
同意見 
927名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 13:28:11 ID:bpLhhEfK0
>>923
プリウス買わなくてよかったと。
ほんのり抜けちゃったら、怖くて乗れない。
928名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 13:29:08 ID:ETG0OFiZ0
トヨタも必死です。
お尻に火がついたようですなwwwwww

http://kunisawa.txt-nifty.com/kuni/2010/02/post-9978.html

優秀なスタッフを集めた対応チームを作り、名誉回復しようと考えたのだろう。
昨日からインターネットの掲示板などにも、明らかに「これは?」と思える
トヨタ擁護/援護のコメントが目立つようになってきた(1分以内に別の人から
同じ内容のコメントがあったりしている。さすが私のブログには無いです)。

「予算さえ確保していただければ何とかします」という流れになったのかもしれない。
相手側も同じコトをやっているのだから、戦い方としては悪くない。勝てる可能性大。
ただ戦うからには徹底的にやらないと負けた時に痛い目にあってしまう。正しい対応は
「トラブルの原点に戻る」だと思うのだけれど……。
929名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 13:35:39 ID:kALXdZH40
憶測の記事を信じるなよ
これだから2ch脳って言われるんだよ
wが多いし・・・。
930名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 14:10:46 ID:5Drkz0ff0
ブレーキ踏んでる最中に「抜け」たら、そりゃ驚くだろうなw
931名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 14:12:31 ID:SeqG49Ch0
>>862
もう全てのトヨタ車には
これを標準装備すべき時期に来ているのではないだろうか?

http://www.xs4all.nl/~rsw/images/ms-keyboard.jpg
932名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 14:18:46 ID:qfgL6VyU0
章男!しっかりしなさい!
933名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 14:20:30 ID:JWvGm7up0
>>13
これって注意を1秒でもすれば一生の事故は防げるという意味なのか,
注意を1秒しかしないと一生の事故になってしまうという意味なの?
934名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 14:25:38 ID:5Drkz0ff0
これが事実だと、一般の理解とはかけ離れた内容だな。

http://kunisawa.txt-nifty.com/kuni/2010/02/post-0b69.html
対策前のユニットだと0,46秒後に、ほとんど減速Gを感じさせないような
「緩い」ブレーキが立ち上がる。9日に行われた佐々木副社長の説明を受
け、技術に詳しくないメディアは0,46秒後にブレーキが立ち上がると理解
したらしい。
935名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 14:26:36 ID:bvhndtbl0
日本という国を支えてるのがトヨタと言っても過言ではない。

トヨタを守ることは日本を守ること。

936名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 14:33:07 ID:HP9pXrso0
>>935
愛知在住の方ですかね
937名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 14:42:04 ID:wr77kC5d0
トヨタは腐ったミカン。
トヨタを殲滅しないと日本は再生できない。
938名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 14:46:26 ID:Gin2OeOK0
>>928
横レスですみませんが、やっぱり企業が「書き込みのスタッフ」を雇ったりすることがあるんですね…?
そういうことも知らず、ネットをやっている私みたいな「普通の人」は、そういう人たちの争いに巻き込まれたりしたら、
誤解受けまくりとかで、酷い思いをしたりすることもありそうでこわいですね…。
939名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 14:47:31 ID:bvj/Anh40
ブレーキ踏んで減速中なのに、速度計の速度表示がアップするとか明らかに変だよね?
スピードメーターもリコールする必要があるんじゃないの?
940名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 14:58:03 ID:Zv/jdSJa0
ここ数日のリコールのスレで結局0.46秒の結論は出たのか?

ABS作動から回生ブレーキから油圧ブレーキへの切り替え時間が0.46
なのか回生ブレーキから油圧ブレーキの圧力が高まりブレーキパッド
が100%で効く時間までが0.46なのか?
切り替え中はブレーキパッドがかんでない、いわゆる空走のノーブレーキなのか
少しでも効いている状態なのか?
誰か教えてくれ
ABSの一般論は聞きたくない
941名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 14:59:13 ID:WYliBr+c0
>>939
実際のスピードに関わらずメーター上ではスムーズに下がるプログラムに書き換えればおk。
942名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 15:05:29 ID:ZXNFCivq0
>>934
なにゆえ国沢の口を借りる???
与太にはおためごかしをいう口しかないということだ。
943名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 15:19:40 ID:HP9pXrso0

この際だから、今まで隠蔽した不具合を内部告発してゲロっちゃいなよ>関係者
944名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 15:22:04 ID:7AghOfEB0
今回の件には関係ないんだけどさ。
ニュースで交通事故とか、アクセルとブレーキの踏み間違いで突っ込んだとか、車両が燃えたとか報道があるでしょ。
あれって、当該車両のメーカーと車種、場合によっては年式やグレードも公表したほうがいいと思うんだよね。
どう思う?
945名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 15:24:10 ID:JkwjYBGf0
結局ブレーキ踏みゃぁ止まるんだろ?
946名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 15:27:00 ID:ipL4+a5w0
ユーザーの立場で考えられないトヨタ。こんな屑メーカー、皆で非買運動だ。
947名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 15:28:41 ID:Qk/8nPlU0
>944

画像が大概でてるんで、それで判断できるのでは?
948名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 15:31:15 ID:EFsEt3+X0
>>940
1mの空走期間から立ち上がりが0.46秒
その後のブレーキの油圧が低いのが問題ということ。
949名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 15:37:02 ID:bVfHYF/E0
ABSついてない車より危険なプリウス
さすがです
950名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 15:38:32 ID:1+7pZy2z0
>>16
黒船ペリーの子孫はまだ軍属で居るというのに・・・
951名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 15:40:04 ID:Sm2CKWiT0
0.4秒の空走はOKで0.46秒の空走は欠陥だという理由がわからない。車個体のフィーリングだろ。
952名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 15:49:02 ID:XYm8/6i90
なにかにぶつかれば止まるだろ?
953名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 15:49:33 ID:nkfdsvTA0
>>951
2代目プリウス
0.4秒の空走後、蓄圧された、与圧された油圧ブレーキに切り替わる。

3代目プリウス(改修前)
0.46秒の空走後、十分与圧されていない油圧ブレーキに切り替わる。

この、十分与圧されていない、ことが更なる空走を生む。
0.4秒〜0.46秒の空走時間も問題だが、ここがポイント。
954名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 15:55:39 ID:EFsEt3+X0
>>953
0.4秒には必要な空走も含まれてるから数値の問題じゃないんでない?
単純に1mの氷上を走るときは、グリップ皆無といっても仕方ないわけで。
一番の問題は0.06秒の差と、立ち上がり時に油圧が弱いことだと思うんだぜ
955名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 15:58:28 ID:Zv/jdSJa0
>>948
なるほどありがと
切り替え時に低圧レベルでの油圧ブレーキを完了させるまでに0.46で
切り替え開始時から多少効き始めるがパッドは本来の100%の油圧
レベルに達してない状態で効いてるということだな
956名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 15:59:19 ID:cxCQaEWD0
スリップ率が10%以内の範疇で止まれる速度ならロックした方が早く止まれる。

むしろ低速でABS作動させる意味がわからん。

ttp://www.sei-brake.co.jp/images/necchuu/brake/slip-graph2.gif
957名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 16:00:18 ID:H3urr2AM0
><交通事故>雪道で正面衝突 母子死亡 栃木・大田原
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100212-00000016-mai-soci

この事故の車種もヨタみたいだけど
これの車種って何かわかる?
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/traffic_accident/
この動画の中にある
958名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 16:00:55 ID:bTfo8jKv0
>>956
ABSは急ブレーキ動作中でも、ハンドルが効くのが目的ではないの?
959名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 16:00:55 ID:wr77kC5d0
「新型プリウス」という言葉が、「新型インフル」や「新型ウイルス」と同義語のように思えてきますね。
960名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 16:02:49 ID:EFsEt3+X0
>>955
>切り替え時に低圧レベルでの油圧ブレーキを完了させるまでに0.46で
ちょいと違うかな
1mの氷上に差し掛かってABS動作で油圧が低下し、1mの氷上を抜け終わって油圧が復帰するまでが0.46秒
0.46秒の中には1mの氷上を抜ける時間も含まれてるから、問題だと考えられる数値が0.46秒というわけじゃない。
問題は進入前より油圧が低いで復帰すること。
961名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 16:03:55 ID:PANizSSS0
運転が苦手な人にはトヨタの車は乗りやすいらしいわ
プリウスもABSたけではなく自動で運転を補うようになってるよ
962名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 16:04:11 ID:8mFwHICe0
エコタイヤ履いてたらどんなブレーキだってどうせ止まらん
963名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 16:07:41 ID:PANizSSS0
トヨタの車は自動制御が多いからタイヤの空気圧に注意が必要だよ
空気圧とか減ってるとか特殊なタイヤを付けたらおかしくなるよ
964名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 16:08:09 ID:1WzOXQqr0
というかブレーキの踏み30Nと「特定の条件」だけを出してきて
0.06秒しかおくれませんと言ってるのがトヨタの説明。

最低でもブレーキの踏み量を可変させて、油圧が立ち上がった場合の減速力を出し、
その場合にかかる停止までの距離を通常の車両と比較して、
最悪値と平均値だして判断しなきゃ、何の意味もないだろ

「最もブレーキ遅れの少ない踏み率が30N」ってことなのかも。
運転者が常に30Nでブレーキ踏むわけでもなかろう。
「0.06秒しか遅れない」ことを前提に議論しないほうがいい。

この実験だって トラブル起こした実車で試験したわけじゃなく。
トヨタが保管しているサンプル車での測定だもの。
965名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 16:09:27 ID:qfgL6VyU0
来月初めにトヨタ社長が訪米するとか
・・・来月なの?
966名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 16:09:45 ID:Zv/jdSJa0
>>960
追加でありがとw
テストの1mの氷上も入ってるわけか
圧力低下から復帰まで
そして復帰した油圧が低くて本来のブレーキと異なる制動なんだな
967名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 16:11:23 ID:HP9pXrso0
>>957
どこかのスレで、ハイラックスサーフだって書いてあった
968名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 16:13:03 ID:1WzOXQqr0
国土交通省HP
http://carinf.mlit.go.jp/jidosha/carinf/opn/OpnSelectAct.do
トヨタ→ブレーキ装置で検索すると
リコール対象のハイブリット車は勿論、プロボックスワゴン、ビスタ
ノアなどガソリン車でも同様の苦情が過去10年で350件以上出てくるね。

トヨタ「安全神話」の崩壊--別の車の被害者が語る恐怖体験
『プリウスだけじゃない!!』
http://up3.viploader.net/news/src/vlnews008769.jpg

今週の「週刊分文春」のトヨタ特集記事に、開業医と主婦の暴走車記事が出てました。
(内容はエンジン回転の急上昇、ブレーキを踏んでも止まれない、今アメリカで
騒がれてるトラブルと殆ど同じ)
開業医はこのトラブルの経緯を、直接豊田社長に手紙で書いたそうですが、
返ってきたのは販売店からの不誠実な対応だったそうですw。
現在トヨタ車に乗ってる方、これから買おうとしている方、どうやら本当に命懸けに
なってまいりましたw
969名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 16:14:48 ID:NYsyNoVd0
1フレームかよ
やばいっしょ?
キモオタゲーマーの巣、2ちゃんは大騒ぎw
970名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 16:14:58 ID:3imgkbiL0
そもそもなんで切り替えなんだろうな
踏み込んだら油圧ブレーキも追加でよかっただろうに
971名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 16:20:07 ID:EFsEt3+X0
>>970
旧型で電磁ポンプを使った強力な力でのブレーキが「かっくん」と評価されたんで、
低速状態では従来の油圧ユニットを利用したブレーキで減速するように変更したんじゃないのかな。
そのほうが圧が弱いからカックンが解消されると。
しかし、それが裏目に出てABSの空走感と油圧減少による制動力の減少が合わさってしまったと。
972名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 16:23:32 ID:qtGGpV2+0
ブレーキペダル踏んでも油圧ブレーキが作動しない車が
この世に存在してるなんてことが間違いだろ?w
973名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 16:23:57 ID:BkhME7AB0
ほんの一瞬で何メートルも進むのに
自動車作ってる会社が、そんなこと言っちゃダメでしょ
その何メートルかで起こらなかった事故が起こることもあるのに・・・
974名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 16:26:19 ID:dtQ+Rfm+0
昔のカローラ5Drがあったころ、EFIめちゃくちゃ吹いて、ブウォーン、ブウォーン
うなりをあげた時あったな〜。修理出しても結局直らなかったな〜。死にそうになっ
た事あったな〜。
975名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 16:28:57 ID:PANizSSS0
プリウスはそういう車だと思ってもなお魅力的なら買えばいいんじゃないの

976名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 16:29:40 ID:HP9pXrso0
>>973
ほんの一瞬でもブレーキ抜ければ、
ほんの一人くらい轢き殺しちゃうことだってあるかもね (´・ω・`)
977名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 16:30:29 ID:FGTNeERD0
>>965
東海岸は今、大雪で交通マヒ状態だから、あちらから延期が告げられたんだよ。
トヨタは米国社長だけで終わらせたいとことだが、そうはいかないだろうね〜
何を喋っても、後から偽証罪に問われることになりそうな悪寒ww
トヨタ絶体絶命のピンチ!!!
978名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 16:32:14 ID:EDPKs6RI0
>>975
プリウスってECO♪な車だぁしぃ、
多少ブレーキが効かなくなるってもぅ、効く訳だしぃ。
何よりもECO♪のスタイルが重要なんじゃないかと思うんですょ。
979名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 16:34:49 ID:HP9pXrso0
>>977
トヨタ入りした元NHTSA当局者、加速めぐる調査終了働き掛けか

2月12日(ブルームバーグ):トヨタ自動車が米道路交通安全局(NHTSA)から採用した元当局者2人の働き掛けによって、
トヨタ車の意図しない加速をめぐる米調査少なくとも4件が過去10年間に終了し、
可能性のあったリコール(無料の回収・修理)を免れたもようだ。
裁判所や政府の記録で明らかになった。
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920010&sid=aCzzUzazbdOY


色々とヤバい感じ・・・・・
980名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 16:36:31 ID:9ZShYIWW0
>>979
とんでもねー、糞会社だな。
981名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 16:36:58 ID:qtGGpV2+0
エンジンブレーキの代わりに回生で低速走行中に濡れたマンホールw
スリップして突然にすべてのタイヤの回生が解除される。

この空走恐怖感は筆舌に尽くしがたいものだろwww
982名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 16:39:00 ID:tivdvpDEO
ABSって一種ブレーキ抜く為の装置なんだから
ブレーキ抜けて問題ないだろ


983名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 16:39:29 ID:PANizSSS0
プリウスが欲しいのに俺は経済的に買うことができん
984名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 16:40:31 ID:9ZShYIWW0
会社の内外一貫した交通安全理念が無いから、こんな事になるわな。
今更無理だろうけど。

トヨタから hoden に名前を変えて中国へ行ってしまえ。
985名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 16:40:37 ID:AiI4oooMO
クラウンにしとけ
986名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 16:41:00 ID:qtGGpV2+0
スリップしたタイヤのブレーキだけ解除するのがABS
突然にすべてのタイヤのブレーキが解除されるのはABSとは言わない。

987名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 16:44:31 ID:5Drkz0ff0
>>979

脛に傷はあったわけかw
988名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 16:47:23 ID:fYC3Gh+N0
一昨日深夜、六本木で、タクシーを拾おうとしたが、
すでに客を乗せているタクシーばかり。
小雨のふる中、凍えながら30分くらい待って、やっと来たのが
プリウスのタクシーだった。
俺は、そのタクシーには乗らなかった。

989名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 16:49:16 ID:0MKnaiCwO
8割方は「政治的問題」だから、しっかりがんばれ
990名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 16:55:27 ID:PANizSSS0
タクシー運転手が大して危険を感じてない証拠だよ
ブレーキが効かない車を運転するわけがないだろう
991名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 16:56:39 ID:jXY9A+Az0
車に詳しくない者だけど、「ブレーキが抜ける」って言葉があるんだ。
自分が乗ってるトヨタの他の車種も雪道でブレーキがかからないことが
何度かあった。スリップするほどスピードは出していなかったし、
スリップ防止機能が働いたっていうのではなかったように思う。
交差点とか踏み切りで、停まれず、ヒヤっとすることが何度かあったよ。
992名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 17:03:17 ID:PANizSSS0
車もいろんなメーカーに乗ってきたがブレーキが効かなかったことは
ない スピードの出しすぎでブレーキをかけてスリップして
追突しようになったことは何度かある
貴重な経験だと思うよブレーキ自体が効かないとか
993名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 17:05:00 ID:WYliBr+c0
>>990
おいらの子供(小学生)並みの屁理屈…
994名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 17:18:39 ID:NYsyNoVd0
結局、「ブレーキが抜ける」=「スリップした事にも気づかずABSが作動して止まる」
って事でいいのか?
995名無しさん十周年:2010/02/12(金) 17:22:32 ID:W0rZlNNq0
アメリカ本土36州で集団訴訟、カムリもリコールでトヨタもガタガタ、損害賠償額は
5兆円規模になる、内部資産13兆円のトヨタでも現金はそんなに無い、ひょっとすると
大変なことが起る可能性が出始めた、北米でも集団訴訟、南アフリカでも集団訴訟。
新車の販売が値引率22%でローン金利は0が現在のアメリカの実質販売、
昨年の販売台数を軽く越えるリコール台数。御曹司社長になってから問題山積だ。
派遣や時間工の恨みが乗ったのか、トヨタ下請けの不良外人も問題、先日のブラジル
窃盗集団も元はトヨタの下請け労働者、
996名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 17:26:20 ID:qtGGpV2+0
トヨタが縮小され外国人労働がいなくなるのも良いかも。
997名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 17:34:42 ID:vaZhdFAU0
                             |
                   鬼女     |
       {    !      _,, -ェェュ、   |
ィ彡三ミヽ  `ヽ     ,ィハミミミミミミミミミヽ、|
彡'⌒ヾミヽ   `ー  /ililハilミilミliliミliliミ  .|
     ヾ、        /iiiiイ!ヾヾミ、ミニ=ー-ミ |
  _    `ー―' i!ハ:.:.\\_::::::::::::::/:.|       /´〉,、     | ̄|rヘ
彡三ミミヽ        i! ヽ:.:.:.:冫': : :::/,,∠| l、 ̄ ̄了〈_ノ<_/(^ーヵ L__」L/   ∧      /~7 /)
彡'   ヾ、    _ノ i!::: ̄二ー:: : ::::ソ ・ ,|  二コ ,|     r三'_」    r--、 (/   /二~|/_/∠/
      `ー '    {ヘラ' ・_>シ;テツ"''''"| /__」           _,,,ニコ〈  〈〉 / ̄ 」    /^ヽ、 /〉
 ,ィ彡三ニミヽ  __ノ ヽヘ`" 彡' 〈     | '´               (__,,,-ー''    ~~ ̄  ャー-、フ /´く//>
彡'      ` ̄       `\   ー-=ェっ |                               `ー-、__,|     ''
      _  __ ノ  {ミ;ヽ、   ⌒   |
   ,ィ彡'   ̄ν速民 ヾミミミミト-- '  |
ミ三彡'    /⌒三 ⌒ ヽ/ ̄ ̄ | : ::::::::|
       /( ○)三(○/ i   `ー-(二つ
      /::::⌒(__人__)⌒{ ミi      (二⊃
    _ |     |r┬-l  | ミii       ト、二)
 彡'   \     `ー'´  | ミソ     :.`ト-'     ゆるさない
   _ノ  /      :.:.:.:| ミ{     :.:.:..:|
彡´   | │   :.:.:.:.:./ ヾ\i、   :.:.:.:.:|
     | │   :.:.:.:./  ヾヾiiヽ、 :.:.:.:.::::|
     | │   :/  `/ ̄ ̄7ハヾヾ : .:|
  ノ´ (_)_/   /   /  |:. :.:.:.:.:.:|
998名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 17:41:24 ID:rQoUqO920
>>991
それ、スリップしたんだと思う。。。
999名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 17:42:09 ID:tuJ30acf0
Regulators Hired by Toyota Helped Halt Investigations (Update1)
トヨタが雇った監視委員が調査を止めるよう働きかけた
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=20601087&sid=ajWwH9o__irY


ヒャッハー
1000名無しさん@十周年:2010/02/12(金) 17:43:52 ID:5lufcuOD0
1000ならトヨタ来年大変なことに
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。