【小沢問題】 「小沢氏の不起訴、不服」 市民団体、検察審に申し立てへ★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
★小沢氏の不起訴「不服」 市民団体、検察審に申し立てへ

・陸山会の土地取引事件で、小沢氏本人を政治資金規正法違反(虚偽記載など)の容疑で刑事告発していた
 市民団体は4日、朝日新聞の取材に対し、不起訴処分を不服として検察審査会に審査の申し立てをする方針を
 明らかにした。審査会が2度「起訴すべきだ」と議決すれば、小沢氏は強制的に起訴されることになる。
 事件をめぐっては1月、行政書士や元新聞記者らでつくる東京都内の市民団体が、特捜部に告発状を提出していた。

 市民団体から申し立てがあれば、審査会は事件を審査。起訴して裁判にかけるべきだと判断すれば「起訴相当」の
 議決を出す。特捜部は再捜査し、原則3カ月以内に起訴するかどうかを判断。起訴しなかった場合は審査会は
 自動的に審査に入り、あらためて「起訴議決」をすると小沢氏は強制的に起訴される。その際は裁判所が指定する
 弁護士が検察官に代わり、起訴したり公判で立証したりする。

 政治家の政治資金規正法違反事件を審査した元検察審査員によると、「政治家の調書などを読み込んでいると、
 審査会のような限られた場でなく、公開の法廷で裁判官に判断してもらってはどうか、という気持ちになる」という。

 「政治家から十分な話が聞けているか」「他の関係者の調書や物証と矛盾がないか」が審査のポイントで、
 このままの証拠で有罪判決が得られそうだと思えば「起訴相当」を選ぶという。
 兵庫県明石市で2001年にあった歩道橋事故では、神戸地検が不起訴処分とした明石署の元副署長に対して
 「起訴すべきだ」と議決。強制的に起訴する初めてのケースとなった。
 http://www.asahi.com/national/update/0204/TKY201002040495.html

※元ニューススレ
・【政治】 鳩山首相 「小沢氏の監督責任、よく解らない」「小沢氏進退、ご自身が考える事」「石川氏進退、ご自身が考える事。ご自身が…」
 http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1265302703/
・【小沢問題】 小沢氏「幹事長辞めない」「石川の件は形式的ミスの話」「去年の逮捕も衆院選前。今度も参院選前。過半数狙い信頼回復へ」
 http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1265301643/
※前:http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1265328789/
2名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 15:49:31 ID:BV3uiqZD0
おい、やめろ
3名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 15:49:32 ID:3DBLgnbQ0

差別主義者男性を逮捕 人権擁護法違反
「おはようございます」と挨拶した疑い。

http://www.wafu.ne.jp/~gori/diary3/image/20050318.jpg
4名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 15:49:50 ID:5WjFWwQe0
CIAの命令で東京地検特捜部が政治家を逮捕すると脅す
政治家が日本の金をアメリカに渡す
言う事聞かない政治家は東京地検特捜部に逮捕されてる
これの繰り返し

結局小沢は郵貯の350兆円で紙くずのアメリカ国債を買う約束して
不起訴にしてもらった

誰が一番悪いって東京地検特捜部だろ
こいつらマジで売国のクズ
こんなこと角栄のころからずっと繰り返して日本をボロボロにした張本人が
東京地検特捜部なんだよ

小沢を叩いて検察応援してたネトウヨは目を覚ませ
小沢は売国で悪だが
東京地検特捜部はもっと邪悪な存在
5名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 15:50:00 ID:3/xqXU5hP
俺も不服
>>10も不服
6名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 15:50:11 ID:nwMlhXYQ0

石川被告ら3人、保釈決定

東京地裁は、衆院議員石川知裕被告ら3人の保釈を認める決定をした。
2010/02/05 15:37 【共同通信】

http://www.47news.jp/news/flashnews/


 コンクリートからマスコミへ

 コンクリートからコメンテーターへ

 コンクリートから自称ジャーナリストへ

 コンクリートから報道番組司会者へ

 コンクリートから人が・・・

 コンクリートから秘書がっ!!!
7名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 15:51:14 ID:9kr4OrXq0
>事件をめぐっては1月、行政書士や元新聞記者らでつくる東京都内の市民団体が、特捜部に告発状を提出していた。

行政書士 黒田大輔?
元新聞記者 国民新聞の西村修平?
8名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 15:51:54 ID:c5Ab9bcH0
9名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 15:52:26 ID:ZvFWKwUO0
【政治】 鳩山政権、日本を解体へ?…部落解放同盟意見で「人権擁護法案」成立目指し、「外国人参政権」「夫婦別姓」と揃い踏み★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1265326340/

【政治】 鳩山首相 「差別などの人権問題、後を絶たない。人権救済機関の創設は重要」…人権関連法案、早期提出に意欲★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1265198114/
10名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 15:52:52 ID:VdMKYcnsP
頑張れよ。正義を為せ。
11名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 15:53:20 ID:ZXKjwM8Z0

頑張ってください。

応援します。
12名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 15:53:38 ID:3/xqXU5hP
>>8
すげえw
13名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 15:53:56 ID:HLRYj6rV0
>>1
これと合わせて脱税・収賄・利益誘導で起訴されるんだろうか
実現できたらめでたい事だ

>>3
どこの国のニュース?っていうか「実際に施行されたら」的な捏造?
こうなったらやだなあ
14名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 15:54:25 ID:4LNvCWLI0
>>4
本末転倒
小沢がクリーンなら問題なし
工作員乙
15名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 15:55:54 ID:K83bEw/M0
自民系市民団体、今日も元気に
ネトウヨ同様KYですw
16名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 15:56:08 ID:uAKRuDPH0
>>8

なんだこれwwww褒め殺しみてぇな車だなw
17名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 15:56:13 ID:UHfI39Vo0
起訴出来そうかじゃなくて、有罪に持ち込めそうかで決まるんだ。

なら、門前払いだな。
18名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 15:56:28 ID:orKmYlqH0
規制
19名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 15:56:44 ID:C5LvnTzo0
鳩山と同じで嫌疑不十分だな
犯罪を指示した証拠がないから関わっているのか関わっていないのかがわからないと
20名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 15:56:54 ID:zDM7r2370
あのままとかありえん
21名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 15:57:00 ID:NXig4sPR0
頑張れ
22名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 15:57:44 ID:5WjFWwQe0
2日
小沢・キャンベル会談
小沢 「郵貯の金をアメリカに差し上げます アメリカのいうことは何でも聞きます」
アメリカ 「東京地検特捜部に小沢を不起訴にするように命令してあげよう」
 ↓
3日
亀井記者会見
亀井 「郵貯の金でアメリカ国債を買います」
 ↓
4日
東京地検特捜部 「小沢は不起訴」
23名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 15:58:17 ID:kgN3wSc60
無駄なこと。
小沢に勝てる人間はいない。
24名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 15:58:49 ID:prFWstD70
審査申立書を個人で作成するのは事実上困難。
25名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 15:59:27 ID:GCg4bl3c0
まぁ無理だろ
特捜が起訴不可能と判断したんだから検察審査会ごときで何とかなるはずがない
もう終わり
26名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 15:59:40 ID:4LNvCWLI0
>>24
簡単なんだわ、テンプレあるし
27名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 16:00:32 ID:I/rVtzxa0
>>15
速攻自民系認定とかさすがですね(^^
28名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 16:01:20 ID:87cdjxkw0
特に国会で議論することも無いし。こんな調子で良いと思うよ。
29名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 16:02:40 ID:4LNvCWLI0
起訴処分確実だもんな、秘書の責任なすりつけて
本人は逃げるのは一番ダメなパターン
まだ検察に起訴されたほうがよかっただろうに

ほんと去年に制度変更しててよかったわ
30名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 16:04:14 ID:qE+gemuy0
>>15
極左系市民団体今日も元気に工作活動
チョン同様KYですw
31名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 16:04:31 ID:D56mLQwe0
おーいエセ市民団体。
特捜の意に反して、東京地裁が3人を保釈させたぞw
32名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 16:05:43 ID:aQqw1xiF0
>>31
凶悪犯罪でも無ければ起訴後誰でもカネさえ払えば保釈許可されるよ
33名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 16:06:59 ID:4LNvCWLI0
>>31
全面的にゲロってるから保釈されるのはわかってたが
むしろヤバくない?

34名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 16:07:00 ID:jMKGKVhj0
わっちも不服じゃ
35名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 16:08:11 ID:gLEXst2/P
まぁ、こうなるだろうな。
36名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 16:10:40 ID:sjutAFRR0
>>4
それが事実であってもなくても
とにかく今は急いで外国人地方参政権や人権擁護法案を潰さないと
どうしょうもないんですけど。
検察内の腐敗は後から裁くべき。
37名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 16:12:07 ID:UHfI39Vo0
>>29
>>1のとおりなら無理無理(正直俺も起訴さえ出来るなら「起訴処分相当」
が出ると思ってたから、「起訴処分」が出るかと思ってたが。)。
いまのデータでは7割方無罪判決が出ちゃうって。
38名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 16:12:29 ID:+yhqWLf60
ジミンの犬
39名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 16:13:55 ID:utVArV8u0
小沢が有罪か無罪かは闇の中としても、
こういう動きが出る時点で人としてどうよ。
李下に冠を正さずって言葉を知らないのかねぇ。
40名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 16:14:05 ID:VHOKC0a80
普通は4億の金を無申告で家族名義にしたら贈与税や相続税逃れの脱税といわれる
41名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 16:15:12 ID:yILFdcqD0
       ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..
     /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
     |::::::::::/        ヽヽ    
    .|::::::::::ヽ........守銭奴 .....|:|
     |::::::::/     )  (.  .||
    i⌒ヽ;;|.  -=・=‐  .‐・=-.|    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |.(    'ー-‐'  ヽ. ー' |  < 本当の戦いはこれからだ!
    ヽ.      /(_,、_,)ヽ  |    \______________
    ._|.    /  ___   .|
  _/:|ヽ     ノエェェエ>  |
  :::::::::::::ヽヽ     ー--‐  /
  ::::::::::::::::ヽ \  ___/ヽ
42名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 16:16:10 ID:cRGidX8i0
>>4
毒を持って毒を制す

外国人参政権、人権保護法
その他もろもろの売国亡国政策を潰すためなら
使えるものはなんでも使う
43名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 16:16:28 ID:dVYTFvbo0
第二幕

検察審査会の巻
44名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 16:16:43 ID:+7QNYLd90
【政治】小沢VS特捜部の最終戦争が決着  敗北した検察にどこまで「正義」があったのか
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1265280085/l50
45名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 16:16:44 ID:4LNvCWLI0
>>37
日本語勉強しとけ

裁判で公の場で小沢は戦えよ
それだけだ
無罪有罪は裁判所の判断
46名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 16:19:01 ID:yiwxVOeP0
こんなくだらない事をしていても仕方のないことです。
法律にすべて書き入れて言い訳の通らないようにすればよい。
今後このようなことができないようまた連帯して責任が及ぶようにすればよい。
小沢さんをなんとしても犯罪人にしなければならんというのは将来につながらない。
過去にこだわっても未来は明るくなりません。
47名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 16:19:27 ID:iZ5KUt4T0
まあ、国民の手で起訴、されれば誰も文句言えないわなw
おそらく1度の起訴相当がでれば検察が起訴するだろ(勝訴は五分だろうけど)

敗訴でも国民の判断で起訴した、という事実が残るからな
48名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 16:19:29 ID:87cdjxkw0
15歳でいろんな経験!
49名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 16:19:56 ID:4LNvCWLI0
>>40
あれ申告してないよな、贈与してても
贈与税かかるし
脱税でも立件視野入ってるし

>>46
だから起訴してなにが問題か明るみにしようぜ
50名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 16:20:21 ID:KMtyG1Ha0
11名中 8名が「起訴すべし」と認定しなきゃなんない…ムリだな。
だって普通の市民にとって、検察が1年以上にもわたり調べたのに起訴できなかった
事案を大量の資料を読み込み中立公正な観点から「審査」し
覆せる一般市民なんて…かなり難易度が高すぎる。
 欧米人に比べて、日本人の気質から不起訴認定事案を「有罪」と断じる
 勇気はないな。
51名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 16:24:06 ID:/tHFsuCe0
>>50
西松問題で二階側は不起訴処分だったのに二度の検察審査会を経て起訴されたぞ。
しかも、二階側・西松側が否定したのに。
52名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 16:24:40 ID:4LNvCWLI0
>>50
明石事件

ちなみに弁護士のフォローつくよ
中立でも公正を求められるのではなく
市民の意見なんだわ、これは
ザマw
53名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 16:25:13 ID:KMtyG1Ha0
交通事故等での誰が見ても不条理極まりない、検察認定の不起訴
はシンプルでひっくり返しやすいが、政治判断マターに関わる事案に
一般市民(生真面目な人)が起訴はできないよ。しかも8割の同意なんて
ありえない。
54名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 16:25:18 ID:zqUHFNhc0
物証もないのに起訴するほうが悪質だろw
55名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 16:25:28 ID:Xe+bufHs0
検察は、脱税のほうに切り替えてるのだろ?
56名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 16:25:38 ID:zDM7r2370
無駄ではないでしょ
57名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 16:26:37 ID:NyvkuFqT0
鳩山を告訴したいんだけどできる?
できるとしたら費用はどれくらいかかる?
58名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 16:27:18 ID:XTlivJ170
自民は捜査しないでおなじみの検察の次は、
政治と金に関心があるわけではなさそう加減を証明している、
自民は告発してこなかった謎の団体か、パネぇっす。

有罪目的の告発に審査って名が廃れている気が・・・
確実に起訴になるなら法なんてある意味ないじゃん。
59議員辞職しろよ:2010/02/05(金) 16:27:31 ID:dclaHgFD0
小澤は黒だと思う正義の市民団体頑張ってください応援します
60名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 16:27:38 ID:dVYTFvbo0
>>50
>「政治家から十分な話が聞けているか」「他の関係者の調書や物証と矛盾がないか」が審査のポイントで、
 このままの証拠で有罪判決が得られそうだと思えば「起訴相当」を選ぶという。

逮捕された石川他が「ゼネコンから貰っちゃいました」と認めてるわけだろ。
小沢も了承してると言ってる。
だけど、小沢本人は「知らねえよ」と否定してる。
つまり、有罪か無罪か、確証がある裁判じゃなくて、まっ黒けっけの疑惑がある。
だから裁判をする。
どこにも収賄の事実がなく、無罪ならそれでいいじゃねえかと。
市民団体はそういう視点で裁判にかければいいわけで、起訴を否定する理由がないわけだ。
61名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 16:28:00 ID:4LNvCWLI0
>>53
泣くなよw
秘書がみんな起訴されてるんだぞw
明石事件こそ、副署長の監督責任で立件
おなじだよ、子分の監督責任w
62名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 16:28:35 ID:/tHFsuCe0
>>57
すでに「鳩山由紀夫を告発する会」が検察審査会に申し立て済みだよ。
63名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 16:28:46 ID:IxibpYHC0


虚偽記載の20億


こんな大罪で起訴できないほうが異常だろ
64名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 16:29:19 ID:Ua4cS1km0
市民団体は友愛が恐くないのか
スゲーなぁ
65名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 16:29:39 ID:UHfI39Vo0
>>45
そもその為に「起訴相当」議決はあるとは俺も思うんだが。
刑事事件裁判に掛けるって言う事の限界なのかなあ。「有罪に持ち込める
目が高くないと「起訴相当」は出ない」ってのは。
ちなみに「みんな怪しいと思ってるし、きらいだから証拠は足りないけど
逮捕起訴」って言ってたんじゃあ、衆愚と警察権力による恐怖政治だし、
それでよしんば民主党政権をつぶせた所で、次の政権交代で衆愚ごと潰され
ることになるOR日本が孤立貧乏最貧国(北以下の)になる上、その前に
「ええーこんな所まで取り締まりが来るの?」って言うような問題逮捕が横行
しそうな。
66名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 16:30:31 ID:U0JiM+mS0
2回で起訴
こりゃ時間の問題だわ
67名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 16:30:44 ID:iZ5KUt4T0
しかしあれだな、脱税総理といい灰色幹事長といい、、
こいつら2匹は反省するどころか開き直って権力に見苦しくしがみついてるよなw

自民党議員なら辞任か離党か議員辞職してるのに、マスコミが小沢問題を報道しないのをいいことに。。
68名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 16:31:02 ID:/tHFsuCe0
>>53
で、西松問題で二階側が嫌疑不十分として不起訴になったのが、
市民団体の申し立てにより起訴された事実はどう説明するの?
69名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 16:31:51 ID:F+Fu8ZO30
>>67
マスコミがいかにゴミクズかというのがよく分かるな
70名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 16:33:01 ID:4LNvCWLI0
検察にしたらラッキーこの上ないな、この制度

民主が政権とってなんかいいことあったけ?
71名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 16:36:33 ID:hKrDt5Pw0
>>62

とめるなよ。
何団体でも告発すべき。たくさんやってよろし
72名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 16:36:59 ID:iZ5KUt4T0
しかしこれまでは、市民団体というと反自民の団体しか存在しなかったからな
民主の犯罪行為には黙認してる、民主応援市民団体ばかりだった

初めて中立公正な市民団体がでてきたな

ま、問題は審議に時間がかかりすぎることだな
わかり易い案件だからね
(石川が小沢了承済みと証言してる、←これだけで普通は起訴はできる)
おそらく1度の起訴相当がでれば、検察は起訴するでしょ
1度、国民の判断経由したわけだから敗訴しても余り痛手ではないからな
73名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 16:38:07 ID:uRObeRE5P
>>70
逆だろ
これで有罪になったらなんで起訴しなかったんだって責められる
検察役は弁護士がやるわけだし
74名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 16:38:55 ID:+7QNYLd90
【西松建設】 自民・林幹雄国家公安委員長側と藤井孝男元運輸相側にダミー団体を通じて献金→「時効完成」で不起訴相当…検察審査会
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1250653484/l50
75名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 16:39:10 ID:nDvNic+L0
>>70
どこがラッキーだよ。法律や捜査の専門家である自分らが不起訴に
した物を、たかが市民に起訴しろって言われるんだぞ。
恥掻きでしかないだろ。
76名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 16:40:42 ID:4LNvCWLI0
>>73
有罪に持ち込むのは5分

>>74
時効だったね
小沢の時効は止まったから
77名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 16:41:00 ID:oQqYLtpd0
>>70
母子加算が復活したじゃないか。
あと母子加算とか。
あ!!
不法入国外国人に在留許可がでたし。
あとは・・・母子加算とか。
国債発行もしてる。
78名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 16:42:37 ID:eRgqQuE10
日本はプロ市民が多いから「市民団体」って言葉のイメージがすこぶる悪い
79名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 16:43:45 ID:/BHHjToA0


ハイチ以上に深刻な日本人の将来・生活をほとんど報道しない日本のマスコミ・・・

会員急増! 在特会に入って日本の景気・治安・腐敗政治を良くしませんか!!
  
サブリーダー、アイデア・意見 (例:パチンコ国営化・集団訴訟・内部告発保護・国内旅行推奨)も募集中! 

80名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 16:44:16 ID:HOgaistO0
ウヨ! 市民団体に頑張れだと?どの口で言うんだ
普段市民団体をこけおととしる癖に
81名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 16:44:21 ID:+7QNYLd90
【政治】岩永元農水相の政治資金問題 3千万円分は3月で時効に
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1236258084/l50
82名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 16:44:30 ID:zKhyhpsE0
右翼系市民団体って層が薄いな。行政書士しかいないなんてw
新聞はあそこだしw 
83名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 16:45:00 ID:F+Fu8ZO30
>>80
落ち着けよ(笑)
84名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 16:46:01 ID:4LNvCWLI0
その層が薄いのよりさらに薄い市民団体のトップだった
ニート源太郎ちゃん
85名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 16:46:08 ID:nDvNic+L0
しかし、明石の歩道橋事故で、遺族が神戸検察審査会に
申し立てした時は糞味噌に叩かれたのに、今度の申し立てはGJか。
明石の遺族が申し立てて、起訴相当を2回出させて、強制起訴に
持ち込んで前例を作ったってのに。
86名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 16:48:39 ID:HOgaistO0
>>83
落ち着いてるよ只お前達見たいに左右使い分けはしないだけ
87名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 16:49:57 ID:g9Jqzp8I0
>>75
普通はな。だから、裁判となったら検察官じゃなく裁判所が指名した
弁護士が検察官の代わりをやる。普通ならお前の言うとおりだから検察
は非協力だろうなあ。 ただ、このケースは別。現場は起訴したかったし、
仮に負けても検察は痛まないからむしろ戦って欲しいと思うぞ。恐らく、
検察は全面協力するだろ。
問題なのは検察審査会をちゃんと守らないと。密かにSPをつけて置いた
方がいい。誰か1人でも友愛されると残りの人たちがびびる。もっとも、
そんなことがばれた日にゃ...
88名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 16:50:07 ID:825kbdZG0
これは良いプロ市民ですね
89名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 16:50:14 ID:XTlivJ170
本当に普通の市民団体なのだろうか。
告訴した4つの団体が名前だけ変えた、
同じ人々の構成だったらと思うと笑えるのだが。

自民だけは、このまま捜査も大してされず時効です。
民主に、時効はねぇって、ひどい。
90名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 16:51:36 ID:4LNvCWLI0
>>89
西松で二階サイドが起訴されますが?
91名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 16:51:58 ID:8BSZ5f+X0
明石は人が死んでいる遺族感情。

検察=役人
役所の人=もちろん役人。

役人が役人への対応あまいんじゃね。
検察審査会=検察の不起訴を審査する会。
92名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 16:52:53 ID:nDvNic+L0
>>87
起訴相当の議決が2回出て、強制起訴したところで
有罪に持ち込めるのかな?あれだけの組織力の検察を
持ってしても、証拠掴めず不起訴にしたのに、個人単位で
動いてる弁護士が、証拠を掴んで、有罪に出来るのか?
時間も相当掛かるぞ。
93名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 16:53:54 ID:iEP2QpSV0
国民の90割が不服に思ってるんだし
捕まるまで何回でもやり直して欲しい
94名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 16:53:59 ID:HCY47RW90
市民団体の仕事が速いな。まあ確実に不起訴不当の判断が出るだろ。

小沢不起訴に喜んでるブサヨざまあwww
95名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 16:54:58 ID:8SMV0EZ80
>>93
10割は日本人として、80割は外国人か?w
96名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 16:56:07 ID:4RWlKfoa0


市民団と言えば聞こえはいいが、単に自民党支持者に過ぎないのでは。

97名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 16:56:10 ID:1XM/fQod0
この市民団体は何者なのか

まずはそこからだ
98名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 16:56:11 ID:4LNvCWLI0
>>92
わかってないな
有罪無罪は裁判所の判断
起訴するのがこの制度の目的
つまり裁判所で公にやること
どうせ最高裁まで争うだろうってのはわかってるw

起訴されて小沢は秘書と一緒に裁かれるべきと思う
人間多いだろう
99名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 16:56:24 ID:8BSZ5f+X0
小沢にどんな感情もってるの。
告発者の直接被害はなんなの。
ただのオンブズマンは検察審査会なんてつかわないよ。
100名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 16:57:07 ID:zDM7r2370
>>98
マスコミが世論を誘導します!
101名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 16:57:21 ID:g9Jqzp8I0
一般人に起訴できないとか必死こいてる馬鹿がいるが、本物の検察の場合は
起訴したら公判維持がもれなくついてくるが、検察審査員には起訴すべきと
判断するだけで公判維持のことまで考える必要はない。裁判員裁判よりも
ずっと容易に感覚的でかまわない。別に判決文書く必要もない。小沢をみて、
シロ断定できる一般人なんて皆無だわ。灰色で十分。決着は裁判で、という
のがこの制度の趣旨。 まあ、それこそ、小沢側が検察審査員の1人をみせしめ
に友愛でもしないかぎり、間違いなく不起訴不当と出るだろ。
102名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 16:57:56 ID:8Gv/k2kcP
まあ、検察はこちらが考える以上に世論を気にしている。
ネット上の議論も意外とよく見ている。
ホリエモンの時の検察の記者会見で分かる通りな。

特に今回は捜査が政局に直接影響を与えるだけに慎重になったのだろう。
賢明な判断だと思う。
このまま起訴、公判が始まれば更に報道が過熱し、いい意味でも悪い意味でも
検察が祭り上げられる可能性がある。
一方で小沢は金の力とはいえ、国民が選んだ政党のリーダーであることも事実。
であるならば、主権者である国民の判断もどこかで介在しなければ
ならないという考え方なのだろう。
103名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 16:58:04 ID:/YbfRgq00
                  /⌒\
                ./   ::: \
       ,..--‐‐‐‐‐‐‐"/  /⌒\::: \
     /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;《   /     \::: \
     |::::::::::/      《_/ヽヽ      \::: |
    .|::::::::::ヽ ........   ┃ .....|:|         ̄
     |::::::::/     )  (.  .||
    i⌒ヽ;;|.  -=・=‐  .‐・=-.|
    |.(    'ー-‐'  ヽ. ー' |
    ヽ.      /(_,、_,)ヽ  | < 気にするな、ただの致命傷だ
    ._|.    /  _╂   .|
  _/:|ヽ     ノエェェエ>  |
  :::::::::::::ヽヽ     ー--‐  /
  ::::::::::::::::ヽ \  ___/ヽ
104名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 16:58:32 ID:a9XB8Rxr0
まあとりあえず自民が似たような問題やらかしてたら民主とマスゴミで辞めろコールの後辞職だったんだから
小沢もぽっぽも叩かれて叩かれて辞職すればいい
自分達の番になったら辞めないで働くのが償い(キリッ みたいな言い訳はいらね
105名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 16:58:52 ID:8BSZ5f+X0
>>95
日本人と外国人が1:1なんだね。
外人の入植すすんだな。
106名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 16:59:15 ID:fwM6lq6Y0
ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人
          ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
        /:ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;) 
        |::::/          ヽヽ 
        |:::ヽ  ........   ........  /:::| 
        |::/    )  (     \:|        検察権力の攻撃、
       iヽ;|  -=;;・;=‐ ‐=;・;;=- |6)      横暴と私は断固戦う!
         |   'ー-‐'   ヽ. ー'  |/   n∩n   
         |    /(_,、_,、_)\   |   |_||_||_∩
        |   / トエェェェェエイ \  |  ∩   ー|         
         |    |ュココココュ|    l   ヽ )   ノ   
      / ヽ   ヽニニニニソ   /`ヽ、
     /     \        /    ヽ
⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V
ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人
                       くるっ
          ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
        /:ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;) 
        |::::/          ヽヽ 
        |:::ヽ  ........   ........  /:::| 
        |::/    )  (     \:| 
       iヽ;|  -=;;・;=‐ ‐=;・;;=- |6)    検察の皆さんの公明正大な
         |   'ー-‐'   ヽ. ー'  |/   n∩n 彡   捜査によって
         |    /(_,、_,、_)\   |  ∩ || || |   私は不起訴処分と
        |   / トエェェェェエイ \ |  |^ ^ ^ ^|^i      決まりました。       
         |    |ュココココュ|    l  ヽ    ノ  検察のお墨付きを頂いたん 
      / ヽ   ヽニニニニソ   /`ヽ、        だし私はなんら疚しいことは
     /     \        /    ヽ    ありません。
⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V⌒V
107名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 17:00:46 ID:4RWlKfoa0


検察でも、立証できないのに、どうして弁護士等が立証できるの。


単に「自民党支持者」に過ぎないのでは。
108名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 17:01:11 ID:9Ccoug8E0
>>99
小沢を告発した市民団体が小沢の不起訴に不服を申し立てるのは
当り前の事だぞ?
不起訴に不服を申し立てなかったら何故告発したのかすら意味が
わからなくなってしまうぞ?
誰が告発しても告発したからには不起訴に対して不服があるのが
当り前であって、告発→不起訴→納得なんてなる方がおかしいぞ?

お前らガチで頭が悪すぎる。
109名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 17:01:26 ID:g9Jqzp8I0
>>99
告発するのに、直接被害なんて不要だわ。法律違反の事実をあると
判断したら、俺でもお前でも告発はできる。民事と刑事の区別もでき
ないようでは馬鹿さらすだけだぞ。
110名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 17:02:12 ID:KU/p3j2h0
GJ!がんばれ!
真っ黒けなんだからやる意味大いにあるぞ。
111名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 17:02:36 ID:8BSZ5f+X0
何故告発したのかすら意味がわからない。
ここがポイントw
112名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 17:02:48 ID:XIavvkCL0
ウヨクのプロ市民あらわるw
113名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 17:03:17 ID:izkgQSQY0
>>107
いやアンチ民主だろ
114名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 17:03:30 ID:4LNvCWLI0
サヨの市民がいるならいてもいいだろう
115名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 17:03:52 ID:V7ILClEm0
>>97
そんなに気になるか?知ってどうする?

俺は知ってるけど。
116名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 17:03:52 ID:C/GAG44g0
これで起訴されたら、スパモニは国民の陰謀と言うのかな?
117名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 17:05:04 ID:g9Jqzp8I0
>>107
検察審査員と、検察官やる弁護士は全く別人。前者は、後者がどうのとか
公判維持がどうのなんて考える必要はない。ちゃんと裁判すべきと思ったら
不起訴不当とすればいいだけ。白黒は裁判がつけてくれるわ。
118名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 17:06:02 ID:4LNvCWLI0
>>116
国策!

検察の陰謀!

国民の陰謀!←New


普通に小沢が無罪なんて誰も思わないだろう・・・
119名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 17:06:19 ID:zDM7r2370
>>116
小沢さんを批判する奴は非国民、かなあ・・・
120名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 17:06:23 ID:wJXQpHCn0
尖閣諸島の日中ガス田開発合意のニュースを聞いて
「なんでやねん!尖閣諸島は日本の領土やろ、
なんで中国に半分以上持っていかれなあかんねん?」
と憤慨されている方は、右翼以外の方でも多い筈。

確かに尖閣諸島は、間違いなく日本の固有の領土である。
竹島や北方領土と比べてさえ、その正当性は圧倒的に強い。
だいたい、1969年に国連調査で「近海に豊富な油田が存在する」
というレポートがなされるまでは中国や台湾も全く無視だったし。

でもこんな例は世界中にごまんと存在する。
それどころか国境線が破線、つまり未確定な地域が山のように残っているのだ。

国と国とを分ける「国境線」
それが定めらるには様々な理由がある。
地形や民族で分けるのであれば、まだトラブルや禍根は最小限で済もう、
しかし実際は大国の都合や、数々の打算で無理やり線引きされた箇所が少なくない。
そして、それが国境紛争や国内の地域・民族紛争の火種となっている。

121名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 17:06:42 ID:pbbM/6tX0
小沢辞めるべきがどこの調査でも
70-80%くらいあったから、単純に考えて
 ↑の確率で強制起訴されるのかね。
122名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 17:06:52 ID:izkgQSQY0
>>111
んなもん小沢がやろうとしてる事、実際にやってる事考えたら分かるだろ。
123名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 17:07:52 ID:nDvNic+L0
>>117
いや、だから検察官役を務める弁護士達が、小沢が起訴されたとして
圧倒的な組織力で捜査した検察ですら、証拠不十分で不起訴にした
案件を、立証して有罪に持ち込めるのかと。明石の件でも、選ばれた
弁護士はたった3人。
124名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 17:09:08 ID:8BSZ5f+X0
普段鼻水たらしている奴が急に社会正義に燃えますた。
なんて言うんじゃないよねw
125名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 17:09:17 ID:g9Jqzp8I0
>>111
普通に、人のものを盗んだり、人を殺そうとしてるのを目撃したら警察に
通報するだろうよ。国民の義務みたいなもんだ。警察に通報するのも告発も
基本的に同じようなもん。 おまえは、犯罪を見て見ぬふりするのか?
126名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 17:09:34 ID:5JavDw1M0
まだまだ続くのじゃ
127名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 17:09:37 ID:mtV2JQLo0
どんな市民団体かしらんが、この際応援するぞ。

バカな岩手県民が勝手に選んだ小沢を潰して、議員バッチを
取り上げてください。
128名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 17:10:03 ID:v1afRU5A0
ネトウヨは手伝ってやらんの?
129名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 17:10:06 ID:/YbfRgq00
基礎は誰でも出来る
起訴が受理されたら説明しなくちゃいけない
いじょ
130名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 17:10:34 ID:T3kx55Ov0
あらあら
131名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 17:10:41 ID:9Ccoug8E0
>>107
本当に頭悪いんだな、お前。

もしお前が真っ黒な被疑者を告発して不起訴になったら
それで納得するか?
どうして起訴出来なかったのか検察捜査の過程を調べて
起訴出来なかった理由を知りたいと思うだろうが・・・?

起訴出来なかった理由に納得できればそこで終わりだが、
納得出来なかった場合には当然検察の不起訴判断に疑義
が差し挟まれる事になる。

その為の制度であり、一般人を含め起訴相当に当たるか
審議される事になり、起訴できると判断されたら検察は
再び起訴に向けて捜査をしなければならなくなる・・・。
それでも検察が起訴しない場合は最終的に強制的に起訴
させる事ができる制度がこれ。

小沢のように検察に子飼の部下を持つ人間が捜査妨害を
する可能性を考えて作られた制度だから検察に再捜査を
させるだけではなく検察を監視する役目を持っている。

検察批判してた民主党支持者がこれに文句を言うことは
筋が通らないし、逆に喜ばないといけないはずだが?
132名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 17:11:18 ID:OtnBlhxi0

あれ? 検察審議会って、検察の恣意的捜査を牽制するための仕組みだよね?
なんで恣意的捜査をさらに助長するような事をさせようとしてるの?
この団体、絶対なにか裏があるだろ。。。
133名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 17:12:12 ID:Na4TPhnQ0
誠実な団体だ
不服に決まってんだろ
134名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 17:12:56 ID:4LNvCWLI0
>>132
検察審査会だ

恣意的に捜査をしないためにな
おまえにとっては小沢の捜査は恣意的なんだろう
まあがんばれよ
135名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 17:13:01 ID:g9Jqzp8I0
>>123
別にいいんだよ。裁判に持ち込んで公開の場所でいままでの捜査資料を
どんどんおっぴろげるだけでも。最高裁まで刑事被告人を引きずらして
もいいんだよ。ただの不起訴より百倍マシ。裁判官にも感情はあるわな。
恐らく、検察は補充捜査なんかもどんどん協力すると思うしな。
136名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 17:13:18 ID:5JavDw1M0
検察は政権の圧力を受けながら捜査していたんだから当然だな
137名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 17:13:29 ID:8BSZ5f+X0
検察特捜部様が1年かけて不起訴。
立件できる証拠なし。
そんで、市民があいつがやったに
ちがいありませんってゆうのかw
で?
138名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 17:13:53 ID:NyvkuFqT0
>>62
ありがとう。そうでしたか。
139名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 17:13:57 ID:0tAPZkmh0
コンクリートから秘書へ
140名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 17:13:59 ID:ALy15qCM0
市民団体なのに応援したくなったのはかなり久しぶりだ
141名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 17:14:19 ID:7hhI4rSlP
まあ検察が踏み込む前に運良く事務所が火事になったりするわけで
検察程度じゃ山は動かせんのでしょう。
むしろ検察の上の方の首がどんな形かはわからんけど飛んだかもしれんけど。
そしてこの件は数年後には鳩山不起訴と同じで闇闇になるんだろうね。
検察が頑張っても「黒という証拠がない」なら小沢さんも「白」と…。
3権分立はすでに形骸化してるのを見せつけられたとしか思えないけど。
142名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 17:14:25 ID:TLa54XOP0
朝青龍は引退に追い込まれて
小沢は不起訴
トヨタは国内のブレーキは問題なし
143名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 17:14:34 ID:nDvNic+L0
>>135
そらまぁ分かるけど、起訴した以上有罪に持ち込んで貰わないと。
144名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 17:14:39 ID:asaIwYaG0
政党助成金は不記載なんじゃねーの?w
あれって個人の金?
145名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 17:14:49 ID:72tS+OQ40
工作員たちはふさぎ込んでいるなw
146名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 17:15:18 ID:bK3GzzLR0
>>4
はぁ?小沢はもともと売国奴
湾岸戦争の時、橋本らの反対を押し切り、米国に大金を貢いだのは自民の小沢
小沢は日本人の金をばらまくのが大好き
郵貯の金のばらまきを指示したのも小沢
147名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 17:15:32 ID:g9Jqzp8I0
>>132
馬鹿かお前は、検察審査会は裁判の場ということに至らず消える事案
を引きづり出すためのものだ。検察の恣意的捜査を牽制じゃなく、検察の
もみ消しを牽制するためのものだ。あまり馬鹿さらすな。
148名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 17:15:54 ID:4LNvCWLI0
>>143
その判断は裁判所に任せたらいい
どうせ数年は引きずるだろう
裁判で小沢は正直に語れよ、悪くないなら
149名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 17:16:07 ID:izkgQSQY0
>>123
特捜が不起訴にしたのは有罪に持ち込む可能性が低いからじゃないぞ
100%有罪にする確たる証拠が揃わなかったからなだけで。

だから現時点でも高い確率で有罪にする可能性も十分あるわけで。
逆も言える。
150名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 17:16:09 ID:9Ccoug8E0
>>123
検察はその立場上100%の有罪を求められる組織だが
それ以外の組織は別に有罪率100%を求められてない。

そもそも100%有罪なら裁判はいらない訳で100%
有罪ではないからこそ裁判をする意味がある・・・。

裁判でひっくり返される可能性を恐れ起訴出来ない検察
と白黒わからないなら裁判で決着つけようという立場で
判断が変わって来るのはある意味当り前で、だからこそ
こういう制度が存在してる。
151名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 17:16:15 ID:xzmyLYoK0
裁判で決着がつくまで
小沢の心臓は、もたない
152名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 17:18:12 ID:g9Jqzp8I0
言っておくが、臨時検察官の弁護士は、検察や警察への補充捜査依頼
はバンバンできるぞ。 ま、普通は非協力だが、この案件では国税まで
協力するとおもうぞ。
153名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 17:18:38 ID:jMKGKVhj0
相撲好きな世代の民主支持率が下がってます

あれおかしいな?テレビは小沢さんの問題報じなくなって・・
朝青龍ばっかりだよ?
154名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 17:18:52 ID:1tuRINCQ0

■「マスコミの誤報を正す会」産経だけが報道
「マスコミの誤報を正す会」代表は、外交評論家の加瀬英明氏で、事務局長は藤岡信勝拓殖大教授。メンバーは今のところジャーナリストの西村幸祐氏ら16人で、会見には評論家の宮崎正弘氏、元産経記者の高山正之氏らが出席。

11/09産経 誤報を正す会、報道各社に質問状 沖縄県民大会
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/natnews/topics/99272/


■「世論を正す会」産経がスクープ報道



構図も名前もそっくりの巻w

155名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 17:18:56 ID:8BSZ5f+X0
>>132
おまいがほぼ正しい。
検察審査会=裁判の場ということに至らず消える事案を引きづり出すためのもの
なんて、なんかいやなことがないかぎり考えつかないw
156名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 17:18:56 ID:0FNxGsy80
民主、小沢工作員
短い春だったなwwwwwwwwww
157名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 17:19:26 ID:I0QFlYRLP
当然だわな
158名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 17:20:07 ID:VY16BWDY0
小沢の不起訴なんて、新橋のおじちゃんがビックリしてただろ

ドルジもノリ塩もミエミエ過ぎるな
159名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 17:20:16 ID:nHlKmGhyP
秘書が3人も逮捕されてるし
見切り発車で小沢逮捕したとしても
どうとでも料理できたと思うんだが
なぜ逮捕しなかったんだろう?
160名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 17:20:21 ID:/YbfRgq00
>>154
* コンテンツの公開が終了した。
* コンテンツが削除された。
* 指定したURLが間違っている。
* その他、やむをえない事情があった。
161名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 17:20:52 ID:VngujOBC0
>>150
それ単なるお前の願望だろう?
162名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 17:21:18 ID:pbbM/6tX0
検察は絶対勝てないと負けた時大変だからな、
特に相手が大物の場合は。

見込みが無いからやらなかったのか、
99%有罪にできる自信があるが1%の懸念で
できなかったのかは知らんけど。

後者ならばやってみるのは悪いことじゃない。
163名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 17:22:08 ID:mM23xrga0
与党民主党にあって小沢さんは堅固なバックボーン
小沢さんがいて民主党は活きる
報道を見る限り、検察はとにかく捕まえるorダメージを与えるぞ、
という印象が先走り、竜頭蛇尾の結果に
メンツが立たないから、ここで止められない、
というふうにも見えてしまう
>>4の構図は想像だにしなかったが、有り得べしと記憶しつつ
見守る


164名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 17:22:26 ID:4LNvCWLI0
>>159
確実に有罪できないといけない
最高検が及び腰
地検特捜は起訴したかった
検察内のかけひきだよ

制度を変えたのはよかったよw
165名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 17:23:46 ID:ULsYApki0
バンバンバンバンバンバンバンバンバン゙ン
バンバンバンバンバンバンバンバンバンバン
バン  ∧_,,∧  バンバンバン゙ン バンバン
バン <∩`Д´>  バンバンバンバン゙ン
 _/_ミつ/ ̄ ̄ ̄/
    \/___/ ̄  ウッキ〜!
166名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 17:23:57 ID:9Ccoug8E0
>>137
立件出来る証拠がないわけではなく直接証拠がないだけ。
関係者などの証言はたくさんあるので状況証拠で言えば
小沢の有罪はほぼ間違いないのだが検察が状況証拠のみ
で裁判を戦うと言うのはほとんど前例がないだけの話。
(林ますみの毒カレーなどは珍しいパターンだ・・・)

検察は立場上大きな特権を与えられた組織なので証拠が
状況証拠だけで起訴した場合その立場が逆に不利になる。

市民団体は特権もないし捜査権もないし取り調べもない
ので証拠を恣意的にどうこう出来る立場になく状況証拠
で立件しても違法捜査などの疑惑をかけられる事がない。
167名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 17:23:58 ID:1tuRINCQ0
>>1
>行政書士や元新聞記者らでつくる東京都内の市民団体が、特捜部に告発状を提出していた。


元新聞記者とは、元産経記者の高山正之氏だなw



【マスコミの誤報を正す会】=【世論を正す会】





168名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 17:24:20 ID:7hhI4rSlP
100%の勝算が無かったので引いたんだろうけど
上の方では横槍の何本かは当然あっただろうし。
現政権の事実上の親玉だから100%の勝算がない限り無理だろうね
国家組織として万が一にも失敗はできないから。
169名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 17:24:47 ID:g9Jqzp8I0
>>162
ま、漏れ聞くところによると現場は起訴する気満々だったらしいが、上部の
判断で不起訴らしい。 ま、この相手じゃ、絶対に負けられないからだろう
けど、検察審査会が決めた戦争なら負けたところでどうのこうの言われない。
やってみる価値はある。二度出たら強制起訴だが、ま、このケースだと
一度出ただけでも起訴に踏み切るだろう。その場合は、検察の全力投球となる。
170名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 17:25:06 ID:C/GAG44g0
>>155
おまいは全面的に間違っている。
検察審査会は、公務員どうしの馴れ合いで、起訴されるべき事件が起訴されないケース
が生じていないかをチェックするのが本来期待される役割。
知ったかはやめろ。
171名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 17:25:21 ID:OtnBlhxi0
>>134
>>147

検察の恣意的捜査の中には、意図的に捜査をしないという事も含まれているんだが?
検察は証拠が不十分で、これ以上の立証が不可能だから不起訴にしたんじゃないの?
白を黒にするまで絶対に認めないと言う
この団体の主張の先には冤罪しか待っていないんじゃないの?
172名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 17:26:24 ID:8Gv/k2kcP
>>137
もちょっと調べてからレスしてくれ・・・。
173名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 17:26:51 ID:8BSZ5f+X0
120%でないとだめだといってた。
公判になると供述が翻るからだと。
ガサイレしたのに物証がでなかった。
この時点で、検察敗北。
174名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 17:27:26 ID:nHlKmGhyP
口頭でだけ指示して
しりませんでしたって供述したら捕まえらないのかよ
なんかムカつくな
175名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 17:27:31 ID:XTlivJ170
臨時検察官の弁護士だったら検察に有利な行動をするじゃないか。
176名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 17:28:27 ID:4LNvCWLI0
>>171
これがペーペーの議員なら起訴しただろう
小沢だからだよ
最高検が及び腰だったのがいい証拠
まあ起訴したいいよ、小沢は皆の見てる前で正直に
話せばいい
冤罪かどうかは、最高裁判決でるまで待っておけ
177名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 17:28:30 ID:iuegsKWa0
どの検察の監視国税の監視下に置かれてる道資金切れしたオザーさんは参院選で剛腕のごの字も発揮出来ない
在日よ 終わったな みじめだのう
178名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 17:28:59 ID:Jr6i7NBT0
行政書士って食えるん?
179名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 17:29:01 ID:zDM7r2370
小沢さんがシロ、なんて普通の人は思ってないからねえ
180名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 17:30:05 ID:g9Jqzp8I0
>>171
恣意的捜査どうかなんてわからん。そもそも、えん罪がどうのってのは
裁判で白黒つければいいこと。罪がないなら、裁判で実証すればいいだけのこと。
あのなあ、裁判に付された時点で白黒中立だぞ。起訴するだけでは罪でもなんで
もないわ。起訴すること自体を四の五のいわれる筋合いはない。裁判そのものに
さえ素人の判断が求められるご時世。起訴すべきかどうかは素人の感覚で十分。
181名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 17:30:27 ID:IEcANX020
机に上がる前に却下されて終わりだろうな。
ネタにすらならん。
182名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 17:31:00 ID:VngujOBC0
物証もなく起訴された三人も保釈だというのに検察が何かできるとか思ってるの?
183名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 17:31:02 ID:zx4vh75s0
小沢不起訴で日経平均も続落

10,057.09 -298.89(-2.89%)

民主党であるかぎり不景気は止まらないぜ。
184名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 17:31:30 ID:5JavDw1M0
まだまだ続くのじゃ
185名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 17:31:49 ID:Jr6i7NBT0
でも結局、政治資金規正法の虚偽記載の共犯とかそういう話なんだなあ。
意味なくね?
っていうか、そもそももう無理だろう。
検察審査会が決定したからって、急に石川とかがしゃべりだすわけでもなく。
186日本人:2010/02/05(金) 17:32:13 ID:EJl1Rcl80
>>196
小沢不起訴にしたのは指揮権発動、公訴の時効嫌ったからだと思うよ。
現に検察は捜査終了って言ってない、検察審査会の議決なくても小沢の起訴充分ありえるよ。
187名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 17:32:16 ID:8BSZ5f+X0
なに調べるんだ。
検察が立件に足りうる十分な証拠を時間をかけても
ハケーンできなかったのはなぜかということかw
無理筋だったからだよ。
188名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 17:32:55 ID:lciBHCAL0
どちらにしてもコレで民主は永久に政治と金の問題で発言力を失ったわけだ
このまま6月までダラダラ足掻くといいよ
189名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 17:33:05 ID:5JavDw1M0
検察は政権の圧力を受けながら捜査していたんだから当然だな
190名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 17:33:34 ID:9Ccoug8E0
>>161
願望ではなく事実だよ。

刑事事件の有罪率が高いのは検察のプライドの高さにも原因がある。
有罪かどうかを決めるのは裁判なので有罪かどうか100%の確証
がなくても80%でも90%でもホントは出来るのだが起訴しない。

明らかに怪しくても証拠が弱いと言う理由で起訴されない犯罪者が
日本の場合はたくさん存在してるわけで、裁判で負けるよりは起訴
しないで犯罪者を逃がす選択をしてきたのがこれまでの日本の検察。

今回の小沢の件も秘書が小沢の許可なく勝手に判断出来る訳もなく、
小沢の証言の二転三転を見ても小沢はクロだと馬鹿でもわかる話だ。

犯罪者を検察が逃がすよりも裁判で捜査内容を明らかにして負ける
方が明らかに有意義だし、法や裁判制度の問題点も見えてくる。
191名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 17:33:52 ID:g9Jqzp8I0
>>182
なにも解らん工作員は首にしたほうがいいな。
起訴が決まれば、保釈金積んで保釈なんて常識だろ。すでに証拠隠滅できん
ほど抑えてるんだから、 ちなみに、あのムネオも保釈中な。最高裁で
有罪決まれば収監される。保釈と有罪かどうかは無関係な。
192名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 17:34:05 ID:fImEkMCJ0
明らかに参院選直前にもってくつもりだろ
ついでにポッポももってくつもりか
193名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 17:34:07 ID:izkgQSQY0
>>171
それだと今回と似たような判例はすべて冤罪ってことになるんだが・・
ねーよww
194名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 17:34:19 ID:7xqDh3if0
2日にキャンベル米国務次官補が来て、汚沢となんか取引したぽいな。
5月のGWに(その頃上海万博もあるwwミンスの議員も多数招待されとる)
ミンスの幹部大勢引き連れてワシントンにいらっしゃ〜い♪と言われて
汚沢びびりまくり・・・・・
195名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 17:34:21 ID:4LNvCWLI0
起訴するべきかどうかの判断だけだ
まあ、秘書三人が起訴されて親分は逃げれないよな
何怯えるのか、小沢
196名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 17:34:35 ID:cvbYFzuG0
別ネタで告発してくれよ
197名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 17:34:43 ID:VngujOBC0
起訴された三人も保釈ってことは執行猶予付きの判決もしくは罰金刑
さらには無罪の可能性さえ高いってことだろうに。
複数犯が事実関係認めてないのに保釈って普通はありえない。
198日本人:2010/02/05(金) 17:35:24 ID:EJl1Rcl80
検察が問題視しているのは小沢の資産、二十数億、どうやって作ったかって事。
今度の捜査でかなり踏み込んだ物証握ってると思うよ。
199名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 17:35:25 ID:U3x3jtlB0
検察・自民はなにをもがいてるのかね現時点では負けは負け!
200名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 17:36:16 ID:BcSM7oBQ0
>>192
もう1回やったとしたら、さすがに世論もただの権力闘争だったのだと判断する。
201名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 17:36:52 ID:7xqDh3if0
【政治】 小沢氏含む「民主党訪米団」の派遣を要請…米国務次官補

http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1265337639/l50
202名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 17:37:02 ID:asaIwYaG0
>>197
>執行猶予付きの判決もしくは罰金刑さらには無罪の可能性さえ高いってことだろうに。
それは実刑以外のすべての可能性
ワロタw
「犯人は20〜30代、もしくは40〜50代」
という有名な奴を使ったのか?
203名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 17:37:06 ID:IEcANX020
>>198
その脳味噌で日本人って書くのは止めてくれ。
日本人がその程度って思われたら、迷惑だ。
204名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 17:37:13 ID:4LNvCWLI0
>>197
おまえバカだろ
証拠隠滅逃亡の恐れがないなら保釈金で
保釈だよ
石川は保釈しぶってたのか。。。だろうなw

>>200
今政権をとってるのはどこだ
205名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 17:37:29 ID:VngujOBC0
>>190
佐久間がやった長銀事件を調べて書き込んだ方がいいよ。
そもそも検察がやる気なら三人の保釈なんか絶対認めさせてないよw
206名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 17:37:50 ID:lc/lqdi/0
犯罪ぎりぎりの資金繰りで私腹を肥やす人間に
我々の税金を報酬として与えねばならないことに絶望するね
207名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 17:37:59 ID:rDmgvBUU0
証拠さえ残さなければ何やってもおkって思考回路がykz
208名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 17:38:01 ID:hB7khLah0
>小沢氏は強制的に起訴されることになる。

危険をおかして起訴するよりも市民団体使って強制的に起訴するわけか
しかもミンス信者をぬか喜びさせることもできる。頭良いね検察
209名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 17:38:39 ID:pbbM/6tX0
団体が要請しても決めるのは一応国民だから、
起訴されたら国民の判断だよ、国策とかもう言えない。
210名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 17:38:49 ID:3YSQipQn0
市民団体は、もうムチャクチャだな。

まず、辞職を促すように、民主に抗議しろよ。


211名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 17:39:12 ID:L9HF+29V0
>>200

特捜は、今マルサと組んで、脱税で
しょっぴくつもりだ。
沖縄の土地購入疑惑が結構入り易いらしい。
「原資が特定し易いから」
212日本人:2010/02/05(金) 17:39:18 ID:EJl1Rcl80
>>204
あんた在日だね。うざいから帰国しなよ。
213名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 17:39:57 ID:89HDBCZZ0
今年流行っている魔法の言葉

知 ら な か っ た !
214名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 17:40:16 ID:BcSM7oBQ0
前身が戦前戦中戦後、腐敗やりたい放題で国民を苦しめた特高警察だからな。
お行儀が悪いのは長い伝統による。
215名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 17:40:22 ID:OtnBlhxi0
>>186
あんた、平和だなあ。。
これ以上小沢を追求する事は検察的にはもう無理なんだよ。
小沢不起訴は小沢捜査終了宣言と同義なんだよ。
メディアも検察の会見では強がっていたが
あれは、一連のリーク先行の小沢犯罪人報道に対する
世論の批判を抑え、自己正当化するためのブラフでしかない。
脱税捜査ももうする気がないだろう。
大体、佐久間は4月に飛ばされるw
216名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 17:41:33 ID:08mWGZqa0
あれだけ金を出し入れした意図が分んねー。
説明責任果たしたら捕まるから言えねーしな。
真相はこのまま闇の中。
217名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 17:41:38 ID:4LNvCWLI0
起訴処分の可能性が大だからな、小沢について
あせってるのもわかるぞ、工作員

おいおい検察の人事に手を入れたらそれこそ
国策だなあ
小沢のやりそうなことだけど、その前に起訴処分
がでるからなあw
218名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 17:41:51 ID:9Ccoug8E0
>>189
現場が起訴しようとしていたのを最高検が止めてる時点で
政権から圧力がなかったと考える方がおかしな状況だしね。

まあ、裏側を疑ってもきりがないから告発した側は制度に
沿って再捜査の申し立てをするしかないだろうね・・・。
219名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 17:41:54 ID:LsPsMTwh0
>>215
全面的に賛成^^

そもそも小沢さんって絶対悪いことはしない顔だと思うんだ^^
220名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 17:42:37 ID:FP8bf3HL0
今年税務署で使ってみたい言葉の第一位は

知 ら な か っ た !
221名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 17:42:42 ID:Adx0TBi30
ttp://www.nichigokai.jp/nichigokai.php

告発者ってこの人?
222名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 17:43:18 ID:VngujOBC0
産経新聞をみて検察審査会が判断するなら起訴相当もありうるだろうが、
実際の証拠のみで判断しろといわれたら不起訴相当しかありえないだろうな。
いまでも物証といわれるものがひとつもでてきていないのがその証拠。
223名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 17:43:31 ID:Y6MJbKMM0

埋蔵金は幾らもなかった民主党。
不明金は幾らでもある小沢民主党。

224名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 17:43:44 ID:IEcANX020
執拗な佐久間と谷川があそこまで執着しても、証拠出て来なかったのに
それ見た8割の人間が起訴すべきって言うと思ってんのかね。
あったとしても不起訴不当。
当然、その後、なにも出てくるわけもなし。
225名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 17:43:50 ID:8BSZ5f+X0
>>209
小沢のロンダと同じロジック。
やっては見たが無理そうなので、人のせいw
226名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 17:44:00 ID:v89hBQQj0
左翼が大好きな市民団体
左翼は応援するよね
227名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 17:44:08 ID:3YSQipQn0
>>211
また、特捜の幹部から捜査情報が漏れるんじゃね?
228名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 17:44:21 ID:9Ccoug8E0
>>197
起訴された3人に無実の可能性があったら起訴してないっつうの。
無実の可能性があっても起訴出来るなら小沢も一緒に起訴してる。

民主党支持者ってビックリする程頭が悪い奴ばかりだがどうして?
229名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 17:44:23 ID:Qbq9Zqrr0
鳩山と小沢の、「庶民」だの、「国民目線」だの言葉が
いかに陳腐な物だったかを国民に知らしめた時点で検察の圧勝w
そして次は市民のお仕置きが待ってますwwww
ざまぁwwwwゲラゲラ
230日本人:2010/02/05(金) 17:44:23 ID:EJl1Rcl80
>>215
今度の起訴で小沢に対する公訴の時効停止してるのは厳然とした事実。
指揮権発動されればこの三月で公訴は時効。この違いは大きいよ。
231名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 17:44:42 ID:C/GAG44g0
>>199
検察と自民を並列で書くという発想はどこから出てくるんだ?
232名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 17:45:08 ID:asaIwYaG0
政党助成金問題もあるよ〜w
いや〜政党たてて潰せばガッポガッポ
らしいな
小沢さんに習えば
な〜んにも記載しなくても良いんでしょ?
税金なのに。
233名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 17:45:08 ID:4LNvCWLI0
検察審査会は検事ではない
秘書三人上げてる証拠出せばそれでOK
小沢のためにやった事実だけで、一般人は
小沢も起訴すべきと判断
あほが喚いてるが、西松の二階で起訴されてるんだからな
234名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 17:45:52 ID:Shvta7+i0
やまだく〜ん
>>223に座布団2枚あげて〜
235名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 17:46:43 ID:m+tKGT+D0
この言葉使えば×税なんて簡単!

知 ら な か っ た !
236名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 17:47:07 ID:/YbfRgq00
ヒント:民団が応援
237名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 17:47:12 ID:H11ayB5x0
告発者も堂々と顔を出すべきだ。
238名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 17:47:38 ID:8BSZ5f+X0
>>231
そこをばっくれたらだめだろ。
御三名様がいらっしゃるだろ。
239名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 17:47:40 ID:C/GAG44g0
>>229
その点は成功だな。うかれ馬鹿どもの頭に水をぶっかけてやって気分爽快だ。
240名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 17:47:51 ID:4LNvCWLI0
205 名前:名無しさん@十周年 投稿日:2010/02/05(金) 17:37:29 VngujOBC0
>>190
佐久間がやった長銀事件を調べて書き込んだ方がいいよ。
そもそも検察がやる気なら三人の保釈なんか絶対認めさせてないよw


215 名前:名無しさん@十周年 投稿日:2010/02/05(金) 17:40:22 OtnBlhxi0
>>186
あんた、平和だなあ。。
これ以上小沢を追求する事は検察的にはもう無理なんだよ。
小沢不起訴は小沢捜査終了宣言と同義なんだよ。
メディアも検察の会見では強がっていたが
あれは、一連のリーク先行の小沢犯罪人報道に対する
世論の批判を抑え、自己正当化するためのブラフでしかない。
脱税捜査ももうする気がないだろう。
大体、佐久間は4月に飛ばされるw



224 名前:名無しさん@十周年 投稿日:2010/02/05(金) 17:43:44 IEcANX020
執拗な佐久間と谷川があそこまで執着しても、証拠出て来なかったのに
それ見た8割の人間が起訴すべきって言うと思ってんのかね。
あったとしても不起訴不当。
当然、その後、なにも出てくるわけもなし。

ジミンガーの次はサクマガーかw
241名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 17:48:41 ID:8Gv/k2kcP
嫌疑不十分とは、どの件の何に対してどれほど調べた
結果不十分なのか。
公金に対する不正疑惑だけに国民は知る権利がある。
242名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 17:48:42 ID:9QUbvVjg0
>>230
調子こいてんじゃねえぞ、クソチョン(#゚Д゚)ゴルァ!!
お前らは草の根レベルで駆除してやるからな(#゚Д゚)ゴルァ!!
243名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 17:52:05 ID:Jr6i7NBT0
>>241
虚偽記載につき嫌疑不十分。
244名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 17:52:19 ID:NbCxI0cKI





諦めの悪いゴミムシ数匹 VS 民主支持者数千万(爆笑




245名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 17:52:37 ID:F/LOcwyo0

2転3転した4億円の出所はどう説明するんだ??w

小沢を信じる皆さん、説明お願いしますw



246名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 17:52:59 ID:9Ccoug8E0
>>222
あのねえ、そもそも組織犯罪は直接証拠で立件するのは難しいんだよ。
実行犯と主犯を結びつけて組織犯罪を立証しようとしたらどうしても
どこかの部分で状況証拠に頼らなくてはならなくなるのは当り前だし、
裁判の争点はその状況証拠をどれだけ集められるかがポイントになる。

今回の小沢の犯罪は秘書が3人も捕まった組織犯罪である事が重要で
組織犯罪である以上は実行犯が主犯を庇い罪を被ることが想定される。
裁判をする側も実行犯と主犯の主従関係というものを当然考慮に入れ
判決を下す訳だがこの主従関係というのも状況証拠のひとつなんだよ。

検察は及び腰だが、小沢と石川の関係はただの雇用関係ではなく主従
関係であった事は明白で、裁判になったら小沢の共犯が認められ有罪
になる可能性も相当あると思う。

小沢に何も言わずに石川が勝手にやったという証言が裁判の場で信用
されることはまず考えられないので状況証拠でもいけそうだけどなあ。
247名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 17:53:06 ID:HtcAuCwf0
プロ市民wwwwwwwwwww
248名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 17:53:27 ID:4LNvCWLI0
小沢は民意と言ってきたなら、この審判も受けるべきだろう
まあ入院とかするなよw
249名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 17:55:22 ID:K032xcBk0
>>244 多数派でよかったね。平均民
250名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 17:55:33 ID:7BZtIy740
>>246
オレもそう思うけどなあ。
特に小沢の供述は信憑性が全く認められないから、
逆の意味での証拠として採用されかねないじゃないかな。
251名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 17:55:52 ID:NWcO/kv30
権力を持った犯罪者ってたちが悪いね
252名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 17:56:00 ID:VngujOBC0
>>246
そうなればいいね 笑
253名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 17:56:06 ID:3TF3jqDJ0
また+民の工作か小沢寄りばっかで気持ち悪いわ
254名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 17:56:12 ID:0DBzdg0B0
>>242
その言葉遣いは止めろ。

こう言え。

くそ調子こいてんじゃないぞ、寝言は寝て言えよ、在日韓国人の方。
お前ら、調子のってると、こてんぱんにしてやるからな。

人権擁護法案とも戦わなくてはいけないんだからな。

上品に、差別用語は使わず厳しく批判しろ。

これはマジだぞ?
人権擁護法案が通れば間違いなく2ちゃん閉鎖だ。
妄想でもなんでもない。
255名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 17:56:20 ID:NbCxI0cKI
>>1



また負けにいくのか?
何回まけたら気がすむんだ?


256名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 17:56:51 ID:8BSZ5f+X0
4億円は、ちょっとカンジュースかうから貸して、
すぐ返してもらったからお小遣い帳にはかかないでおこうw
257名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 17:57:31 ID:izkgQSQY0
>>248
ですよねー。
潔白は裁判じゃないと証明できないんだから。
258名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 17:57:59 ID:7QsxEcTI0
ざっとここと見るだけで、不起訴でホルホルしてた連中が焦ってることだけはよく分かったw
259名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 17:58:17 ID:DjzMawEk0
明らかに黒なのに逮捕できないとか最悪だな
民主党が野党だったら遠慮なんか無くて徹底的に捜査されただろうに・・・
260名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 17:58:18 ID:nv8AudTL0
しかし小沢や鳩山さんって
子供に対する反面教師として
いい教材になるね!
261名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 17:58:19 ID:GCg4bl3c0
1ヶ月に渡るショーが終わって検察審査会はアンコールって感じだな
1回歌って終わり
262名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 17:58:49 ID:8Gv/k2kcP
小沢氏のホテルでの聴取内容を全部さらせ。
263ばーちゃる2ちゃんねらー裕子:2010/02/05(金) 17:59:14 ID:t2Svo/NO0
               / ̄\     _ -- - _
、            /___    l   ,.:: ":::::::::::::::::::::::` 、
 \ , -‐、/ ̄`Y  ̄ _/| / ::::::::::::::::::::::::::\,:::::\
.   'ノ  .′ .:l" ̄ ̄ ゙r、|i:::::::::::/ :::::::::::::/ノ:ヽ::::::ヽ
\  |   |    | 医    |::| | |::::::::/ ::::::::::::: ;/ 八从、:::::ハ
  `、ヘ.  |   .|  師   |::| | |::::::::{:::::///   /_゙V:::::ト、
   l l , -vー 、|     |::|||:::::.::∨:::Z≠-   イ"i 〉ハ::::| |!
  | |l_j|_} ゝ=,-─ 、」 ヽ-、_::::∨'l,。 }`   ゚-’ |:::::リ '
.   l `ー''ー一’ |  ,_人ー" |:、 \::\`` _`,  ,!:::/  わたくしが どこにいるか当ててみなさい
    ヽ       /!    ` Λi.  ト、:::::ヽ '、_`ノ /::;ハ_  http://www.id.yamagata-u.ac.jp/Urology/sutaff06.html
    ヽ    /   \     / ! |` |\::::〉ー-イゝ、:::\` 、
     \   {    ` / / /   |  .l、:::\ー,ソヘ\ハ}  \
.        `ーヽ、_ ,. 彡/У  /  / \ハ}:::\ |:::/ |     ` ,
           \::::\__//  /  /   \:::::`il//r-=ィ" /
          `ー==-"::::::::::"::::::;/:::::..     `ーミy" |/ 丶/
           `ー──''" ゙̄、\  `    〔_]  |"   /
                    |:::i \      /\\!   /
                      !:::i  \   '   \\‐'
.                    〉:i:、       .:ム 〉
                    /::/ヽ        .::{ ∨
                    /{ノ          /|
                /:/::\`丶---- ‐ "/∧
264名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 17:59:16 ID:zDM7r2370
>>254
自作自演の汚い書き込み増えるね

朝日新聞の部落差別書き込みのように・・・
265名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 18:00:06 ID:VngujOBC0
不起訴になってなみだ目の連中を笑いにきているだけだろうw
検察審査会に申請するのは大賛成。
またネトウヨが泣きを見るのは目に見えてるからw
266名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 18:00:40 ID:IxibpYHC0


22億の虚偽記載

この法律にしたがって、公明正大に嘘をついた

売国小沢一派は軽蔑に値する
267名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 18:01:17 ID:asaIwYaG0
昔、赤腕章はめてた小学校の先生の言葉思い出した

法律の上に常識、良識、良心がある
公人が常識、良識、良心のレベル下の
「法律レベル」に助けられて行動することは政治家にあらず
一歩間違えば犯罪者になるレベルで動く奴は政治家とは
言わない
そういう奴は馬鹿チョソだけ

これ本当の話
268名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 18:01:33 ID:ZYEx9guI0
まぁ、あわてるなって。今週末各社とも世論調査をやる。
来週月曜、民主党関係者は全員顔面蒼白だよ。
269名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 18:01:51 ID:NDTjJIct0
>>254
2ちゃん閉鎖にならないよ

× 在日や部落民を批判する書き込み
○ 在日や部落民を養護する書き込み
○ 在日や部落民が差別を受けているという書き込み

こう変わるだけだ。
270名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 18:02:34 ID:exUAGqUu0
>>267
>そういう奴は馬鹿チョソだけ

まぢかよ?さっそく日教組に抗議してくるわ
271名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 18:03:23 ID:F/LOcwyo0
>>268
マスゴミフィルターを通してどうなるかね?w

272名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 18:03:51 ID:8BSZ5f+X0
虚偽記載数十億
これが、何回も金が動いた結果なのか、
純増しているのか、おれは知りたい。
教えて、検察に近い方w
273名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 18:03:52 ID:9Ccoug8E0
>>250
問題は日本の検察は状況証拠だけで裁判を戦った
経験はほとんどないと言う事なんだよね・・・。

林真寿美の事件が状況証拠の積み重ねで戦ってる
裁判なのだが、状況証拠だけで犯罪立証する作業
をほとんどやったことがないから苦戦する・・・。

日本のエリートは応用が苦手なので過去に前例が
ない場合は途端に素人になってしまう弱点がある。

直接証拠で有罪にするのは捜査力の問題であって
裁判テクニックではないので、日本の検察は裁判
がヘタクソであると言えるのかもしれない・・・。
(勝てる裁判しかやらないから巧くなるわけない)
274名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 18:04:02 ID:WNW/pEXq0
ご心配をおかけしておりますが、ぼくは倭王ですので無答責であります。天皇ヒロヒトだって戦争犯罪は部下におしつけて追及されることはなかったでしょ?  汚沢
275名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 18:04:13 ID:asaIwYaG0
>>270
あはは
その先生は既に故人だw
でも当たってるよ。
日本語話せても真意を読みとろうとせず
都合の良い解釈しかしないから平成の今でも
悪く言われてるんだよ。
276名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 18:04:48 ID:bnuQGe/80
親びんのため、身代わりになってお勤めして参りヤス!
みたいな政党だなw
薄汚い朝鮮ヤクザ政党。
277名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 18:04:58 ID:z68NpPwu0
いゃぁ〜変なもんだな
公判維持出来ないかも知れないのに強制起訴しちまったら、
一事不再理で次の機会を逃すことになるのにね
278名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 18:05:08 ID:CWu0BdKK0
不起訴だったから検察は公平公正。笑っちゃうよな。
検察のやり方を批判してた小沢&鳩山&民主党はどこいったんだよ。
279名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 18:06:28 ID:asaIwYaG0
>>270
しかし。。気になる赤腕章ってそうなの?
知らなかったよw
よくご存じなの?
俺は一言も組織名を出していないんだが?ww
280名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 18:06:59 ID:doE0lI/90
まぁしばらくは民主党でいいだろう
281名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 18:07:52 ID:oIxRjpll0

Σ(^∇^;)えええええ〜

■有 言 実 行■

■■■■■■■■■■■■■■■
■■ 鳩山由紀夫かっての持論■■
■■■■■■■■■■■■■■■
■■秘■私■
■■書■な■
■■の■ら■
■■犯■議■
■■罪■員■
■■は■バ■
■■議■ ッ■
■■員■チ■
■■の■を■
■■責■外■
■■任■す■
■■■■■■■■■■■■■■■
■■ 鳩山由紀夫かっての持論■■
■■■■■■■■■■■■■■■
282名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 18:08:19 ID:8BSZ5f+X0
>>276
おれはおもしろいが、みんなを敵にまわすぞw
283名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 18:08:55 ID:FK6oN7YK0
朝青竜は公序良俗に違反したから止めたんだろ。
鳩、も汚沢 もそれ以上、嫌だねー 人間の屑集団だね。
284名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 18:09:11 ID:asaIwYaG0
>>280
政権交代が一番良いと思うよ
または政界再編成
民主が出来ない一番の景気対策
>>282
みんなって誰?教えてよ
285キノア・カーン:2010/02/05(金) 18:09:42 ID:0iXQeeta0
悪人を擁護している連中こそ何者なのか?
まずはそこからだ
286名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 18:10:11 ID:36HgEMFv0
>183
小沢不起訴で日経平均も続落

  たしかにそうだよな、汚沢不起訴でアメリカも続落だ。
  絶対にオバマも今回の不起訴を怒っているぞ。
  汚沢不起訴でまたジャパンバッシングだな。
  プリウスのブレーキ問題も汚沢不起訴が原因だろ。
287名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 18:10:33 ID:8L4Jg4lQ0
                               、z=ニ三三ニヽ、
                               ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
         / ̄ ̄\             }仆ソ'`´''ーー'''"u`ヾミi
       /       \            lミ{ u ニ ==u 二: :::lミ|
        |:::::::国 民   |             {ミ| , =、、  ,.=-、 ::::l
       |:::::::::::     |           { ‐=・=-  ‐=・=-:: !   ・・・・・・
        .|::::::::::::::     |<で、持ち逃げした`!、u, イ_ _ヘ u .::l
         |::::::::::::::    } 機密費は、河村と  Y { r=、__` j ハ ̄"''─-、
         ヽ::::::::::::::   }   山分けか? ,. -‐ へ、`ニニ´ .イ / / ,, -‐‐ヽ
        ヽ::::::::::  ノ           /、   |l`ー‐´ / / -‐   {
        /:::::::::: く            /  l   l |/__|// /  ̄   /
_____ |:::::::::::::::: \        /    l    l l/ |/  /       /
          |:::::::::::::::::::::::::\
機密費持ち逃げ、大阪の市民団体が河村前官房長官を背任で告発(2/2)
http://news.livedoor.com/article/detail/4588971/

「仮に幹部で山分けしていた場合は、小沢問題どころではない」(政界事情通)
288名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 18:11:05 ID:DyIZ1NSl0
小沢を擁護している人って、人間性が透けて見えるよね
社会的にどの位置に居る人間かは分らないけど
人間性だけは底辺、最下層であることに
疑う余地がない
289名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 18:11:20 ID:asaIwYaG0
裁判で争うのは結構なことだが
政治家は辞めて貰わないと行けない
これは政党にかかわらず常識
>>285
貴方の言う悪人の定義は?
290名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 18:11:26 ID:tW+HGmAQ0
>>278
今度は自民党が検察批判に回ってる。
291名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 18:12:05 ID:zDM7r2370
>>288
朝鮮人の悪口(・A・)イクナイ!!
292名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 18:12:29 ID:bnuQGe/80
>>282
ナイスジョークだ。
今、衆院選で民主党に投票したって面前で言ってみろよ。
頭弱いだろって思われるよw
293名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 18:13:47 ID:0raFy63V0
>>4
そういう内容の映画を作ったら大ヒットしそうだな。w
294名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 18:13:48 ID:72tS+OQ40
起訴されたからっていって、即時に有罪が確定するわけではないのだから、
そうそう浮き足立つなよ、工作員どもよ。
295名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 18:13:56 ID:/YbfRgq00
>>287
小沢も告発okだなw
政治資金持ち逃げw
296名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 18:14:27 ID:o7LYDqOJ0
かえせ 税金泥棒  民社党 2010年の 政党助成金 170億円 国庫に返納しろ
かえせ税金泥棒  民社党 407人 4167万円
かえせ税金泥棒  議員会館 6階小沢一郎ストリート


小沢一郎の日本改造計画 は ゴーストライターかよ



297名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 18:14:47 ID:doE0lI/90
>>284
自民党は、国民にだけ痛みを押し付けておいて
返り咲く為の手土産が更なる痛みの押し付けだからなぁ・・・。

自民党以外ならドコでも良いんだけど、今民主党が退いたら悪の枢軸・自民党が笑うだけ
絶対に阻止せねば。
298名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 18:14:48 ID:C/GAG44g0
>>280
そういう問題じゃないだろう。
299名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 18:16:03 ID:wBkHoebr0
ネトウヨたちはTwitterに移行できないので、ここに取り残されて吼え続けるのですwww
300名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 18:16:07 ID:zQCBEyXD0
>>287
今までの分を清算しただけだからw
301名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 18:16:52 ID:WYWGqYdX0
最近支持率の話でねぇなぁ
302名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 18:17:36 ID:xXqCYqR10
>>297
民主党が引いても自民が勝つとは限らんだろ。
そもそも内閣支持率が低くなってきてるだけで、依然として政党支持率は高い。
このまま民主が落ちていっても、再編は免れない。
303名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 18:18:17 ID:pWcrKtXy0
>>297
過去において、その悪の枢軸の一翼を担ってきた人間が小沢と鳩山さん

これ、豆知識な!
304名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 18:18:56 ID:9QUbvVjg0
>>282
みんなって誰だよ
「同胞」のことか?ペクチョン

チョンは絶滅指定民族でFA
305名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 18:19:03 ID:exUAGqUu0
>>279
赤腕章や赤ハチマキ=団結・闘争の象徴なんだな。
元々は、集団でカチコミ暴動起こすときに同士を判別する為の
目印だったんだよ。多分。
本質的にわ、カラーギャングと同レヴェルの思考回路なんだな。

つか、日教組教師が馬鹿チョソなんて言っちゃいかんよ。
抗議にあたい汁。
306名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 18:20:09 ID:RFlol6R20
特捜が生き残るには?
与党幹事長の実権は攻殻機動隊の中より上だよ
307名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 18:20:58 ID:Ds2y75KK0
小沢が田村耕太郎に来いっつったって
何だかなー
308名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 18:21:52 ID:/MeVGu5d0
この"市民団体"きな臭いよ
309名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 18:22:03 ID:Jr6i7NBT0
お前らがこんな問題を引きずってる間に、岡田外相がポロリしちゃったぞ
310名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 18:22:17 ID:cfheGOcV0
審査会に2回出せば事実上、起訴だけはできるけどさ?

半端もんのヤクザ弁護士程度の奴が検察現場では最高のエリ−ト集団
東京地検特捜部に変わって追及なんて出来るはずないじゃんw

そんなことできる証拠も集められなければ、能力もないよ
逆に完膚なきまでに小沢の優秀な弁護士団に詰問されて無罪が確定しちゅうだけ

疑問は提起できても、一生懸命灰色と言ってるのが裁判で真っ白扱いになるぜwww
311名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 18:22:28 ID:8BSZ5f+X0
>>292
おもしろい。
併記されている言葉の2つは必ずしも、いずれかの部分集合ではないということだw
312名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 18:22:27 ID:cHyttzAP0
>>3
笑えないから、ほんと笑えない日本になっちまったな・・・
313名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 18:23:24 ID:BMdmFnxQ0
どうせ右翼団体だろ
市民団体とかただの言葉遊びだ
314名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 18:24:04 ID:k9VEzppa0


外国人参政権に反対するとミンダンに選挙妨害されるんです。
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1265075926/l50

315名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 18:24:07 ID:lciBHCAL0
>>309
岡田コロリか!
316名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 18:24:53 ID:Jr6i7NBT0
>>315
ムネヲの質問趣意書が実ったようだ。
317名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 18:25:01 ID:doE0lI/90
>>302
可能性がある以上、気を抜いてはならない。野党第一党なワケやし
戻る事が出来れば掲げた大増税を堂々と実行するだろう。
>>303
居なくなっても組織の色を変えられないなら自民党を悪と見なして構わない
318名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 18:26:18 ID:NbCxI0cKI




衆院選から「負けてばっか」だな
「負けグセ」つくで(笑



319名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 18:26:38 ID:+QGdPRzL0
       (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
       //        ヽ::::::::::|
     . // .....    ........ /::::::::::::|
      ||   .)  (     \::::::::|
      .|.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i
      .| 'ー .ノ  'ー-‐'    ).|   オレを告発したヤツらに
      |  ノ(、_,、_)\      ノ   じっくり
      |.   ___  \    |_   復讐してやるからなww
      .|  くェェュュゝ     /|:\_
       ヽ  ー--‐     //:::::::::::::
       /\___  / /:::::::::::::::
     ./::::::::|\   /  /:::::::::::::::::
320名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 18:28:03 ID:RFlol6R20
日本は権力者を選挙で選んでるってだけで
実は権力は絶大だよね、
321名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 18:28:03 ID:q1nDFdhU0
322名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 18:28:25 ID:Jr6i7NBT0
ムネヲは外務省を斬った後、返す刀で検察に斬りかかる模様。
しかも必殺の三井環の投下を計っている様子。

今、ムネヲが熱い。
323名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 18:28:43 ID:GzSpoaVA0
>>22
俺の郵貯どうなっちゃうの?
エロイ人おしえて
324名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 18:29:01 ID:/Dr7CekG0
横柄な態度取ってる様に見えるのかな小沢先生が。
網羅してると思い込んでるんだよね何でも。お前等は。
審査された上での不起訴なんだよ。頭大丈夫?
議会制民主主義国家なの。日本はね。
委員会レベルなんだよ小学校のさ。誰でも解る。
員湿おっと間違えた陰湿なお前等ネトウヨは最低。
会って御話を聞いたら小沢先生の崇高な理念に胸を打たれるよ。
325名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 18:29:57 ID:vhm4GM5P0
>>309
願望おつwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
誰が何を言おうと不起訴なんだよwwwwwwwwwwwwww
326名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 18:30:48 ID:5ULxqwoG0
だあれもこの市民団体に疑問を抱かないのか
調べてもなんにも情報出てこないんだぞ
共産党系かと思ったが関係ないし
小沢以上にこいつらの方がはるかに怪しんだが
327名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 18:31:12 ID:cfheGOcV0
そもそも起訴が実現しても、特捜部の検事が指名された検事役の弁護士に
協力するはずないぜ
起訴して公判維持できる証拠があるなら現場の検察の中で一番有能な彼らが自分で
するはずだからねw

エリ−ト中のエリ−トの彼らが自分等の手柄を放棄してまで無能な弁護士に協力して
見せ場を作ってやるなんて絶対に有り得ない
少しでもそんな空気を公判で作られたら?特捜検事って馬鹿で無能な奴の集まりなのか?
と言われちゃうだろ?www
328名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 18:31:24 ID:C/GAG44g0
>>3
なんだよ、これ?東宝の怪人映画かよ?
329名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 18:32:05 ID:tPq0S43A0
ニュースでたし

汚沢かくご汁し
330名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 18:32:27 ID:7QsxEcTI0
>>326
小沢の壊し屋政党助成金着服のほうがよっぽど怪しいし、確定すれば犯罪でしょ?
市民団体が申し立てすることは犯罪でもないしなんにも問題ない。
ブサヨが怪しい〜怪しい〜って言ってるだけの話。
331名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 18:32:47 ID:zDM7r2370
>>324
なんでいきなり縦w
332名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 18:32:50 ID:Jr6i7NBT0
この時間帯、会見が集中してるのかな。
フリージャーナリストのツイートがすげえ面白い。
333名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 18:34:16 ID:vhm4GM5P0
>>329
ニュースみたけど、そんな事実はありませんwwwwwwwwwwww
334名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 18:34:23 ID:8Gv/k2kcP
なにはともあれ・・・。
検察審議会に小沢公金不正問題の起訴を任せることに
誰も異議はないわけだよな!
335名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 18:34:42 ID:exUAGqUu0
>>324
>員湿おっと間違えた陰湿なお前等ネトウヨは最低。

この行は無効だ。さっさと書き直せ。
336名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 18:35:08 ID:tPq0S43A0
おれも不服だから
国会前でデモしちゃうもん
337名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 18:38:09 ID:Jr6i7NBT0
ムネオ「外務省の機密費の使われ方を教えろ」
平野「ちょ、それヤバ・・・今回は、見逃してくれ」
ムネヲ「ちっ・・・じゃあ今回はとりさげてやんよ」

数日後
平野「アメ基地移設に住人の意見なんて関係ない」
ムネヲ「おまえ、沖縄舐めてんのか。質問趣意書でも食らえ!!」

岡田「・・・上納はありました」

という流れ。
ムネヲ、かっこいい。
338名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 18:38:40 ID:uLRZfVDl0
市民団体だかどーだかw
339名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 18:39:06 ID:8BSZ5f+X0
なんかここ差別用語連発してるのに、いざとなると過剰反応するなw
君らの敵もいるし、お仲間もいる。
見境なく、やいばむけちゃだめでちゅよw
340名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 18:40:00 ID:aDdhisll0
この期に及んでミンス支持=キムチ
341名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 18:44:23 ID:rwTfVFQ/0
正義の為だ
ガンバレ
342名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 18:46:05 ID:VngujOBC0
検察審査会で起訴できるっていう奴は
絶対小沢が起訴されると思っていた負け犬でしょwwwww
何回負ければ現実に目を向けるの?
343名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 18:46:24 ID:LVKYot6X0
昔、陸軍、今、オザワ、
新人は、新人憲兵か隣組か,ヒットラー・ユーゲント。
恥ずかしくないのか、ココロに忸怩たる思いはないのか
関東軍かよ、天皇にまで物申す
恐怖政治 全体主義 何もいえない 恐ろしい
東条英機よりすごいんでないの
国民はファシズムから民主主義を守れ。
オザワを日本から駆逐せよ 
岩手ヒットラーをたたき出せ
オザワを獄につなげ
絶対に
344名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 18:47:18 ID:6PnV0qqC0
検察審査会「起訴相当」→検察「却下」→検察審査会「起訴相当」→小沢起訴

てきばき、コトを進めてくれ!
345名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 18:48:03 ID:Jr6i7NBT0
マスゴミ情報を鵜呑みにしてると、小沢も起訴可能に見えてしまうんだろう。
実際、分かってることなんて何も無いのに。
多分、検察審査会でも不起訴相当になると思うよ。
346日本人:2010/02/05(金) 18:50:24 ID:EJl1Rcl80
>>344
検察「却下」、やんないよ、嬉々として起訴するさ。
347名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 18:50:40 ID:Q17uN4db0
プロ市民ウゼェ…
348名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 18:51:37 ID:HSZNbKl90
>>4
金は稼ぐ事ができるが
参政権は二度と取り上げられない
349名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 18:51:52 ID:4RWlKfoa0


小沢さんは、白かも知れないだろう。


そんな人を何回も、何回も、裁判へ持って行こうとするのは、


「人権」の侵害だと私は思うが。
350名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 18:52:06 ID:hplQE6Wh0
>>297
>自民党以外ならドコでも良いんだけど

浅はかすぎるだろ。
自民党以外なのはともかく、ちゃんと選べ、
351日本人:2010/02/05(金) 18:52:48 ID:EJl1Rcl80
>>345
二十数億の出所不明の資金所持してる以上、起訴は免れない。
352名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 18:54:45 ID:fdoDyYsR0
検察を振り切る頭を日本のために使えよ小沢
353名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 18:55:15 ID:JSR6LHY+0
何億賄賂貰って記載されないなら無罪か
何だそりゃあ

贈賄でパクれよ
354名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 18:55:39 ID:VngujOBC0
>>351
まぬがれちゃいましたけどねwwwwwwwwwwww
355名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 18:57:29 ID:LPtzwEEq0
日本が嫌いな在日は国に帰れよ。
日本にとって要らないクズなんだから身分わきまえて。
356名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 18:58:39 ID:hAepE/9b0
>>349
でも黒かもしんないよ。

「秘書が勝手にやった」で済むなら、金持ちは全員秘書雇うわなぁ。
357名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 18:58:51 ID:XTlivJ170
歴代の検察官僚の財産も見た方が良いぞ。
358名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 18:59:29 ID:doE0lI/90
>>350
堂々と大増税掲げてるからなぁ
自民党復活阻止の為には手段を選んでいられない
359名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 19:01:03 ID:LPtzwEEq0
悪の枢軸と思っていた自民党だが、
民主が台頭した今となっては愛国党に見える。
360囲炉裏:2010/02/05(金) 19:01:12 ID:WRx/8+lW0
政治資金規正法違反(虚偽記載など)
検察さん、厳密に適用して下さい
誰にでも、平等に
361日本人:2010/02/05(金) 19:01:52 ID:EJl1Rcl80
>>354
検察は何時でも小沢の起訴可能だよ、時効は停止したからね。
一旦不起訴としても新事実判明すれば起訴やるよ、新事実か否かの証明は不要。
様は検察が適当と考えれば起訴可能ってこと。
指揮権発動しても意味無し。指揮権発動で不起訴になっても再度の起訴、法的な問題なし。
362名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 19:02:51 ID:WVWdO7SR0
この3人でおざーの次の手を釣りか
363名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 19:02:57 ID:2jmJywzD0
そろそろペンキかな?
364名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 19:06:26 ID:NG+eEHCa0
>>361
そもそも、起訴するだけなら毎日できる、どんな容疑でも適当に作ればいい
検察にとっての重要事は勝てるかどうか
365普通の国民:2010/02/05(金) 19:09:24 ID:zRjzAxaA0
市民団体=自民党協賛団体

構成員が分かれば
審査会は不起訴相当で棄却する。
マスコミも往生際が悪い。

366名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 19:10:30 ID:+7QNYLd90
「小沢氏は検察に決して報復してはならない」(2010年02月04日)
郷原信郎氏が記者会見
石川知裕衆院議員らの起訴を受け、名城大学教授で元検事の郷原信郎氏が記者会見を行った。
PART1(37分)
http://www.videonews.com/asx/press/100204_gohara-1_300.asx
PART2(20分)
http://www.videonews.com/asx/press/100204_gohara-2_300.asx
インタビュー(28分)
http://www.videonews.com/asx/press/100204_gohara-3_300.asx

【西松事件】 「ガダルカナル」化する特捜捜査 「大本営発表」に惑わされてはならない ゼネコン捜査は無謀な「白兵突撃」★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1237446381/l50
「ガダルカナル」化する特捜捜査 「大本営発表」に惑わされてはならない
郷原 信郎
http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20090315/189047/
367名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 19:10:33 ID:asaIwYaG0
今までは市民団体=在日および左巻き
自分らがやってたこと認めないのは
朝鮮の流儀
368名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 19:10:38 ID:Dz9+rin50
【政治】 民主・小沢氏、米次官補と会談…民主党が予定していた会談内容報道、小沢氏の指示で急遽中止に
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1265102149/
 ただ、民主党は当初、事務局が会談内容を報道陣に説明する予定にしていたにもかかわらず、
小沢氏の指示を受け急きょ取りやめた。このため今後、両者の会談内容をめぐり憶測を呼びそうだ。
 会談は、民主党側は事務局の通訳を除いて小沢氏が単独で出席、米側はルース駐日大使らが
同席した。 

【小沢疑獄】特捜部、小沢氏を「不起訴処分」とする方向で最終検討を行ってることがわかりましたとTBS★3
http://headline.2ch.net/test/read.cgi/bbynews/1265127918/

キャンベル次官補の要請で小沢幹事長が訪米検討
http://sankei.jp.msn.com/world/america/100205/amr1002051428009-n1.htm

やはり、東京地検特捜部をコントロールしているのはC愛Aか?
中曽根もロッキード事件の捜査で追い込まれたものの逮捕を免れ、
それ以降、米国のパシリと化した。石原慎太郎も著書でそのことを指摘している。

月刊テーミス 2010年2月号
(3)東京地検特捜部「小沢逮捕」へ執念燃やす‐ヤメ検・則定衛氏に頼って逆襲を計るが
http://www.e-themis.net/new/index.php

検察に大きな影響力を持つ則定氏は、石川が逮捕された日に既に、
「これで終わり、小沢は逮捕できない」という発言をしていたそうだ。
こいつが怪しい。
369名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 19:11:26 ID:NG+eEHCa0
しかし、市民団体って表現基本的には2ちゃんで嫌われまくりだけど
世間的には全く疑問を持たれないっていう良い例だな
370名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 19:12:43 ID:yYchTtVk0
>>3
これが事実だとして
頭のわるい俺に教えてほしいんだが
人権擁護委員会が男性の日本語で挨拶する権利を奪ったんだよね?
371名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 19:13:21 ID:Hf7RGiHZ0
果たしてこの国の事実上の最高権力者を法廷に引きずり出すことができるほどの胆力のある国民がいるかどうか。
372日本人:2010/02/05(金) 19:14:44 ID:EJl1Rcl80
>>364
政治資金報告書虚偽記載の共犯容疑に決まってるだろう。
一旦不起訴にした容疑者を起訴してはならないって法律なんてないよ。
373名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 19:15:14 ID:HGv5KjP80
TVの街頭インタヴユーで市民が答えてたな。
また小沢が圧力かけて不起訴にしたんだろ?てw
俺もそう思う。
374名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 19:16:13 ID:4q5wAyjd0
>369
本来市民団体に右左の色なんて無いにもかかわらず、
左翼運動家のだけの工作拠点になってるってのは、
それ以外の政治思想を持ってる連中が不甲斐ないだけなんだけどな。

何だかんだいって左翼運動家の手管は昔っからすごいよな。

右翼なんて稚拙すぎて涙出るわ。
本当に自分の政治信条を国民に知らしめたいなら、頭使えよと思う。
375名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 19:16:55 ID:yRkeox8s0
国民団体と名乗ればいいのに。
376名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 19:16:57 ID:rwTfVFQ/0

意図的な虚偽記載
377名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 19:17:08 ID:NG+eEHCa0
>>372
決まっては無いだろう
脱税かも知らんし、新たな疑惑のほうかも知れん
どれで起訴されるか簡単に予想できるほど、小沢のあやしいネタは少なくない
378名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 19:17:54 ID:XTlivJ170
答えた人が、バイトやスタッフだったとかあるからなぁ。
379名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 19:18:31 ID:8BSZ5f+X0
おれも、まじで教えてほしい。

虚偽記載数十億
これが、何回も金が動いた結果なのか、
純増しているのか、おれは知りたい。
380名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 19:19:03 ID:SuNps0LU0
>>3
コントを発表ならいいのだが……
こわすぎるぞ
381日本人:2010/02/05(金) 19:19:14 ID:EJl1Rcl80
>>377
脱税、あっせん収賄の容疑があれば合わせて起訴かも知れない。
382名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 19:19:27 ID:cmVd9CDa0
いつも思うんだが、市民団体と書かずに右翼団体と書けよ
383名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 19:19:27 ID:Af0XTy3J0
有罪無罪は裁判で争えばいいんだから起訴しろよ
秘書三人がやっていて、サインもしていたけど共謀していませんでした
で起訴できないとかバカかってな
384名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 19:19:46 ID:NG+eEHCa0
>>375
そういう在特とかチャネル桜ノリじゃないところが、この市民団体の
賢いとこだと思うわ
385名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 19:19:46 ID:YL0mEPwM0
審査会の機能は検察をチェックすること、態と不起訴にした場合のみが起訴相当の対象
386名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 19:20:07 ID:4q5wAyjd0
俺的にはこのまま小沢は放置が望ましいんだけどな。
もう好きにやらせればいいじゃない。
人間一人がどこまで日本を破壊できるのか最後まで見てみたいよ。
こんなオッサンに滅ぼされるとしたら、日本もその程度ってことだろ。
小沢一郎の人生は、物語にしたら相当面白いダークヒーローものになると思う。

387日本人:2010/02/05(金) 19:22:24 ID:EJl1Rcl80
>>384
千葉の指揮権発動→全容疑者不起訴→時効成立、この流れ阻止のための小沢不起訴と思うよ。
388名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 19:23:58 ID:GQtGFsus0
>>375
国民団体→マスコミフィルタ→右翼団体
389名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 19:24:06 ID:J60XJKmK0
>>386
お前の楽しみに付き合う義理はない
390名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 19:24:34 ID:VngujOBC0
>>383
起訴されなくて残念でした〜
391名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 19:25:26 ID:YL0mEPwM0
>>387
そんなことをせんでも佐久間がクビになれば終り、バカじゃないんの
392名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 19:26:56 ID:72tS+OQ40
検察審査員は、有権者の中から選出されることが規則に定められている。

したがって、在日が選ばれることはない。
393名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 19:27:54 ID:1lOog3IB0
国民の声。がんがれ
394名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 19:28:17 ID:uQ32WCCC0
秘書が好き勝手やってる時点で、監督責任を放棄してるよね
なんで逮捕されないから問題無いなんて事になってるの?
395名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 19:29:10 ID:rS1u/ACw0
>小沢氏は強制的に起訴されることになる

こういう手もあるのか、、
是非頑張ってくれ。
396名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 19:29:22 ID:U/syzXqt0
あまりにも胡散臭い「市民団体」なので朝日捏造新聞は団体名を書けないのだな(笑)

397日本人:2010/02/05(金) 19:30:13 ID:EJl1Rcl80
>>391
予算が成立すれば起訴すると思う、この時指揮権発動しても手遅れ、公判が結審するまで何時でも起訴
可能。審査会もあるし。人事異動での工作は折込済み。小沢の神通力現時点でなくなってるよ。
誰も小沢の言うことなんてきかないよ。
398名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 19:30:23 ID:YL0mEPwM0
腹いせで起訴は出来ない、審判は選挙ですべきもの
399名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 19:31:25 ID:VngujOBC0
>>397
負け犬に名前変えたほうがいいww
400名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 19:32:24 ID:YL0mEPwM0
>>397
物証がなければ無理、今更何も出て来ない
401名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 19:33:06 ID:asaIwYaG0
>>397
時効が消えたしな
それは充分あり得るな
402名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 19:33:58 ID:Fdfm/MUR0
>>398

つまり起訴されたら「検察の腹いせ!」と非難できないということですね。
403名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 19:36:49 ID:471I6lLI0
拷問員制度って無いの?
鉄の処女に入れば小沢さんも心を開いてくれるはず。
404名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 19:38:18 ID:xbVXm3OG0
フォーラムチンポ町関係者の検察批判オナニークソワロタwwwwwwwww

民主党議員はこいつら妙なこと吹き込まれても鵜呑みにしないようにww
はした金で裏切るからなwww
405名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 19:39:10 ID:XTlivJ170
結局、審査会への告発って何のためにあるの?
関係者からの訴えならともかく、
噂を聞いた第三者が見た目が疑わしいから起訴しろって話でさ。
406名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 19:41:06 ID:dN82lVrC0
プロ市民キタ━(゚∀゚)━ !!!!!
407名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 19:41:31 ID:i1oYNXJO0
>>403
汚沢に石を抱かせれば
ペラペラ吐くだろうなww
408名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 19:42:08 ID:ymovwDaA0
一般市民を殺した警官を起訴するのと一緒にされたら被害者があの世で泣くぞ
409名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 19:42:36 ID:VngujOBC0
検察審査会は検察の腐敗があったときに起訴できるようにされている制度だな。
だから検察審査会による起訴がなされたとしても
検察はこれに基本的にはタッチできないようにされている。
410名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 19:43:35 ID:DeY4jeTJ0
>>405
結局のところ決着は裁判でつければいいから
第三者から見て不起訴が不当だと思われる要素があるならできるだけ起訴できるようになってる
そうじゃないと検察と癒着してた場合困るだろ
411名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 19:43:36 ID:kGcBm3z5P
>>3
は誰かがつくってネットにうpしただけのジョーク記事だったはず。
412名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 19:44:38 ID:8BSZ5f+X0
>>405
検察の手心をチェックするため。
検察のこどもが犯罪おかした、でも不起訴でいいんじゃね。
他の人は死刑になったのにねw
413名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 19:44:47 ID:X9qKmu8G0
>>405
告発した市民団体は小沢のサインつきの証拠を元に告発してなかったっけ?
414名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 19:46:05 ID:UECX/pzz0
ガンガレ!
415名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 19:47:05 ID:Eb/A0Wh00
却下されて、「検察は不起訴と認定」という記事がニュースに流れそう。
416名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 19:49:04 ID:zQCBEyXD0
>>411
ジョークじゃ済まない可能性があるってことだろ
417名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 19:49:05 ID:doE0lI/90
>>403
自民党の中曽根のボケが
証人喚問のテレビ中継が人権上問題とか何とか言って禁止にしちゃうくらいだからなぁ
腐れ政治家なんてどんどん辱めてやれば良いだろうに。
418名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 19:50:41 ID:7SMvwkja0
市民団体(笑)の構成員の国籍は?
419名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 19:52:50 ID:VngujOBC0
これはやばいね。
これだけ煽ってもこんなに盛り上がらないなんて来月になれば
この事件は誰の記憶にも残ってなさそうw
420名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 19:53:33 ID:DeY4jeTJ0
・・・なんか最近工作の方々霍乱にいそしんでおられるね
時間を稼がなきゃならないようなご事情がおありで?
421名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 19:53:52 ID:/Ds88fZc0



                        つづく
422名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 19:53:56 ID:8BSZ5f+X0
みんな、ほんとうはなっかたことにしてほしいw
423名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 19:54:56 ID:8+Ksvmrd0
プロ市民必死だなwww
小沢白確定したというのにwww
424名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 19:55:18 ID:AiuQn+Ys0
こいつら一周して民主の回し者な気がしてきた
425名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 19:55:26 ID:bWi3m7vi0
>>403
お前のセンスに嫉妬w
426名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 19:56:40 ID:pbbM/6tX0
起訴されても白ならば問題なかろう、
法廷は白黒つける場だ。

潔白ならばそんな出るとこ出て怯える必要はないのよ。
427名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 19:56:45 ID:xdrB14iM0
検察と小沢さんのドンパチになんで国民がまきこまれなあかんねん
警察とオウムのドンパチに東京都民が巻き込まれてサリン吸わされて死んだり身体障害者になったこと思もい出してもた
428名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 19:57:07 ID:8BSZ5f+X0
まじで教えてほしい。

虚偽記載数十億
これが、何回も金が動いた結果なのか、
純増しているのか、おれは知りたい。
429名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 19:57:55 ID:AiuQn+Ys0
>>403
アイアンメイデンキタ━━(゜∀゜)━━!!!
430名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 19:59:50 ID:i1oYNXJO0
>>423
汚沢が人殺しでも
物証が出てこなければ白か?w
431名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 20:00:20 ID:DeY4jeTJ0
>>427
そりゃ国民の問題だからね
これを巻き込まれたって意識のままだから日本がこういう状況になるんだって…
国会議員一人の政治活動に関する問題は国民すべての問題ですよ
432名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 20:00:44 ID:HKIlY6Wd0
小沢先生を批判するヤツは
資産を国に返して
海外に移住することを進めるよ
民主党支持者以外この国には必要ないからね
433名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 20:00:53 ID:8BSZ5f+X0
立件できなければ、白も黒もない!
434名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 20:02:47 ID:r8KiSxmS0
検察庁は、政治資金規正法の形式犯で起訴し、石川衆議院議員の政治生命を奪おうとしている。
なぜ形式犯か。
収支報告書の不記載によって誰も不利益を蒙っていないからだ。誰も利益を得ていないからだ。
国民の知る権利を害したという若狭の説は詭弁である。国民のうち、誰か利益を損なわれたものがいるか?
石川議員の虚偽記載とされた事実は、金の出入記載であって、虚偽によって金を取得したものではない。
誰も害さない形式犯の容疑で国会議員を通常国会の直前に逮捕して、起訴した。
民主党と小沢幹事長のイメージダウンを狙ったものだ。
国民の選んだ体制を検察が覆すため、意志を持って権力を行使した。検察ファシズムである。
民主党は検察ファシズムを阻止するため、検事総長を民間から登用して、「取調べ可視化法案」を法制化しろ。
斟酌はいらない。国会以外に検察の暴走を止めるものはないのだ。
検察ファシズムのトップの名前を国民は長く記憶しろ。
検事総長  樋渡利秋
次長検事  伊藤鉄男
次席検事  谷川恒太
検事正   岩村修二
特捜部長  佐久間達哉
副部長   吉田正喜
検事    大鶴基成
(名前のソース:サンデー毎日)

昔、憲兵。今、検察。
国民はファシズムから民主主義を守れ。
435名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 20:04:08 ID:HKIlY6Wd0
>>430

日本国民なら日刊ゲンダイぐらい読んでおけよ
ちゃんと書いてあるだろ
436名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 20:05:01 ID:UJBdfM/p0
社会の先生「総理大臣や与党の幹事長みたいに脱税したり虚偽記載をしてはいけませんよ」
子どもたち「はーい」
437名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 20:06:52 ID:6qAtcwxM0
>>427
民主がオウムと同レベルだって認めちゃったよ
438名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 20:09:10 ID:UJBdfM/p0
今日の国会
自民「国民の義務は?」
鳩 「納税、労働、教育だったと思います」
439名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 20:11:24 ID:S4S6RDbJ0
                      |  ヽヽ  |           _,. - " ̄  /
______ /  ̄ヽ        .|    Y   |_  _ _      _,.-"  _,.  ./
       / {    }        |   _,./      ̄` - .,` /   /   /
      /   ヽ_ノ        |_,. -               //   /
    /             _,... - "                      /
   |   |  |        <.,    /       i              /
   .|___ |  |           7--//  / /|           \´
 ̄ ̄|   |  |           //  ー/-/ |   /|   |    ヽ  |
_,...-|-ー−            |/    // 'ヽ |   / |_,.-|'|'´ |  |   |
    |    |          /⌒\ | // _  |  //| / |   | .|   .|
    .|   -ー| ̄フ      .|    | |/ /  ヽ ヽ/ _,.-= 、|  / /    |
         |         .|    | | 〃〃    ´   .|//.    |
    |     |       /\   | |    /`-ヽ┐ 〃〃 /   |  |
     |          /|   i´ ̄`ヽヽ  |    |    ./    人  |
     .|        _,.|  |   .|    ヽヽ.,,|    .ノ  /     ヽヽ |
     |       { .|  ヽ、   >-    }_    -┬ ' "_    }   | ヽ|
     .|       | ヽ、  フ´     ノ ヽ   ./ |   ヽ  | |  |
      |  | .|    \_ _,,...   /   |    ヽ  ! |     ヽ | |  |
      .|  | | |     ` - '´i    /    ヽ  ノ   ,. ヽ/ .| .|
      |  .  |        |ヽ.,_,../   ┌ー ∩ ヽ/ /   ヽ  | /
ネットホンタクざっまあああああああああああああああああああああ!!!!!!!!
440名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 20:11:50 ID:i1oYNXJO0
>>435
民主党の機関誌は読む気にもならんわw
441名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 20:13:44 ID:kGcBm3z5P
ちなみに司法にまでオザーさんの息がかかってるなんてことはさすがにないよね?
442名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 20:21:19 ID:o7LYDqOJ0
古賀誠は06年に「南京大虐殺記念館」で献花をしている。
ttp://www.yamamotokozo.com/report20060724.htm

政府が毒餃子事件でも中国に強く抗議できないのはこいつのせい。

テロTBS 佐古忠彦 佐古るの 2週間の沈黙がますます あやしい
443名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 20:26:22 ID:IxibpYHC0

マスゴミを糾弾する国民組織も欲しい
444名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 20:27:39 ID:72tS+OQ40
小沢を司法の判断に委ねることにビビルまくる工作員たちw
445名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 20:29:03 ID:6NMm3xM+0
☆。。☆。。☆。。☆。。☆。。☆。。☆。。☆

検察ガンバレ!国民の為に頑張れ!

東京地検応援メール先
http://news.3ch.jp/test/read.cgi/seiji/1258536660/3

☆。。☆。。☆。。☆。。☆。。☆。。☆。。☆
渋谷109フォーラムビジョン
第一回 放映日決定 2月7日から2月13日
http://fr-jp.jp/vision.html
446名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 20:29:16 ID:9Ajku+iX0
告発した側にとっては当然の行動だな
447名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 20:30:00 ID:4VT8tai70
よくやった、感動した、市民団体GJ!
市民感覚から完全にずれまくった変な集団民主なんか一般市民の敵でしかないしなw
448名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 20:32:37 ID:IxibpYHC0


小沢と利害関係がない、国民はマスゴミや検察みたいに賄賂でお目こぼしなんてしないからな
449名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 20:33:33 ID:y5YWQHN/0
>>1
日本の正義がんばれ!
450名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 20:35:44 ID:Crzsp1Xa0
だろーね。ブローネ。

しかし、どうなんだろうね。2回「起訴相当」で、弁護士が起訴するそうだけど、
1回「起訴相当」出たら、「告発団体と検察審査会の責任だからね!」と検察が起訴しても変じゃない。

検察も起訴したいと思ってたけど、120%有罪じゃないから嫌疑不十分で不起訴にしたってのがホントならね。
2回「起訴相当」でるまで粘るとしたら、結局は政治圧力か所詮官僚だから起訴避けただけだったんだと思う。
451名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 20:38:19 ID:0Ou+KWco0
代表者の名前も不明の自称市民団体(笑)

452議員辞職しろよ:2010/02/05(金) 20:40:45 ID:dclaHgFD0
民主党議員にスキャンダルがでたら手当たり次第に告発してほしい頑張れ市民団体応援しますよ
453名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 20:43:07 ID:UKiKl5JI0
100%有罪の確信がないと起訴しない相手に起訴するしないで割れたらしいから、
強制起訴になっても有罪にもってける確率はいいとこ7〜8割って所か。
454名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 20:43:08 ID:MymOcPHbP
CIAにいくらもらいましたかアマ市民さん
455名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 20:46:55 ID:ejkKmzlm0
マスコミの報道は減るだろうが、小沢を必ず葬るためにお前ら応援してやれよ
コイツがのさばるとマジ売国法案が目白押しで通ってしまう。

韓国での公演で
日本人は自立心のもっとも足りない国民
天皇の祖先は朝鮮半島から来た
天皇の韓国訪問、結構な事

んな事堂々と言ってる人間を擁護するヤツの気が知れん。自分の権力拡大のために
天皇を利用する男だからな
456名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 20:48:03 ID:gSl4mP/H0
>>451
告発者の名前なんて基本的に匿名だろ
457名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 20:51:41 ID:1rqC339Z0
元サンケイ必死だなw

そんなに下野したのが悔しいのかwwww
458名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 20:51:45 ID:OtnBlhxi0
なになに、検察の小沢へのテロ攻撃をもっとやれと囃し立ててる団体があるって?
それは下痢安倍の回しもんだろ。
459名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 20:52:27 ID:E00D6OlE0
参院選前くらいが山かな
460名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 20:53:28 ID:0Ou+KWco0
つかこの団体の元新聞記者って産経の山際じゃね?w
461名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 20:55:26 ID:GZXdoS0P0
見えてきたカルト教団民主党の姿が、
このまま行けば、日本は北朝鮮のように
小沢将軍様の遣りたい放題だねー、怖い怖い。
462名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 20:57:50 ID:mnf56Tmj0

市民団体って在日特権を許さない市民の会かよwwwwwwwwwwww

がんばってるな!

ドロンパVS小沢かw
463名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 21:01:09 ID:0k2+KqUP0
>>3
これは何年何月何日の何新聞に載っていた記事なのかちゃんと添えて書き込んでください
それともいわゆるネトウヨはこんな出自不明のものまで使って自分の主義主張を伝えたいのか?
464名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 21:03:14 ID:t9ozhmDWP
>>3はマルチコピペ
まとめて運営に通報して規制してもらうことにする
465名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 21:04:02 ID:FYMJyqCU0
自民党からカネを貰っている市民団体w

検察審議会でも証拠のない事件は起訴相当なんて議決されないよ。

明石は証拠も事実関係も明白だったのに検察が警察を庇って無理矢理不起訴にしたから基礎相当になった。
小沢さんは証拠が一切ないから、不起訴不当すらでないだろう。

つまり、自民信者涙目ざまぁwwwwwww

466名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 21:04:26 ID:oYmH1hkS0
小沢ザマアww
467名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 21:04:35 ID:2g+Iikyn0
田中の鬼っ子は自分の金儲けしか受け継いでなかったんだよ
豪腕と言われる部分は対抗勢力の引き込み能力だろ
有能じゃ無い政治家が金集めでのし上がってきたんだよ
田中の真似して少しは政治方面で働けよ、カス
468名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 21:04:41 ID:G5VCvNRH0
この市民団体、まさか自民や層化と繋がりがあるんじゃないだろうな
469名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 21:05:16 ID:DM3R1eqN0
小沢不起訴か。
検察大敗北&人事でぶっ壊されるな。
無能すぎる。
470名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 21:07:06 ID:oYmH1hkS0
起訴処分相当は確実じゃんwwwwwww

涙目すぎだお工作員wwwwwww
471名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 21:07:12 ID:cTL9O51z0
追求するのは当然だろ
472名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 21:07:15 ID:o7LYDqOJ0
かえせ 税金泥棒  民社党 2010年の 政党助成金 170億円 国庫に返納しろ
かえせ税金泥棒  民社党 407人 4167万円
かえせ税金泥棒  議員会館 6階小沢一郎ストリート

小沢一郎の日本改造計画 は ゴーストライターかよ

小沢一郎は1993年以来、政治改革の旗を振り続けてきた
473名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 21:07:28 ID:uzQpZ5G50
よっぽど小沢憎しな市民団体なんだなw
つか政治結社か?w
474名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 21:07:58 ID:mnf56Tmj0
>>465>>468
一応自民党本部前でデモやってるんだけどな。
「腐りきった偽装保守・自民党を糾弾する!」ってw
「ハニトラにひっかかるような谷垣なんかひん剥いて歌舞伎町にでも転がしておけ!」とも言ってるぞwww
http://www.youtube.com/watch?v=oZ8SU_3MSs8
475名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 21:09:52 ID:liMdhq350
>>3
10年後の新聞にあってもおかしくない記事だな。
476名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 21:10:42 ID:oYmH1hkS0
>>474
別のとこだけどwwwwwwwwww

おいおい西松で二階もこれで起訴されてんだろうwwwwwwwwwwwwwww

小沢も確実wwwwwwwwwwwwww
477名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 21:13:46 ID:mnf56Tmj0
>>476
申し立てしたみたいだけど?
http://www.zaitokukai.com/modules/wordpress/

別のとこってどこだ?
その団体名は?
478名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 21:14:09 ID:oYmH1hkS0
不起訴不起訴ってバカじゃねw

審査会におびえすぎの小沢工作員wwwww

あああおもしろい
479名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 21:17:48 ID:doE0lI/90
>>478
君は何に怯えてるんだい?
480名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 21:18:00 ID:oYmH1hkS0
>>477
wwwwwwwwwwwwwwwwwww

小沢を訴えたのは別の団体だよ

お前マジでバカwwwwwwwwwwww

それは一緒に出しただけwwwwwwwww

別のとこが訴訟おこしてるんだよ

481名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 21:18:11 ID:rhqlNwJ10
朝青龍に殴られた”一般人”は、北朝鮮人や中国残留孤児らと徒党を組み
○末涼子ら日本が誇るアイドルたちを性奴隷化し、北朝鮮と密貿易をし
電通やテレビ局員に女をあてがい韓流ブームを仕掛け、
芸能界に薬物を売りさばいていた・・・・・
http://mimizun.com/log/2ch/news2/1208351051
482名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 21:18:21 ID:2g+Iikyn0
クズ共はそんなに参政権が欲しいのかね
本国からはエタヒニンと思われてる連中が
何の為に頑張るのかねー?、自分の利益の為か?
そんな連中はどの国に行っても軽蔑されるよw
483名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 21:20:08 ID:wfBUV2D70
限りなく闇に近いクロ
484名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 21:20:46 ID:oYmH1hkS0
>>477

見てみろwwwwwwwwwww

逮捕された3人の秘書のほか、小沢氏本人も「共犯」として告発された。
提出したのは行政書士や元新聞記者による東京都内の「真実を求める会」。

小沢を共犯で訴えてたのはこっちだよwwwwwwwwwww

485名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 21:21:59 ID:a9AUT+vl0
なんという神市民団体
これは全力で応援せざるをえない
486名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 21:23:06 ID:bpafp4J70
ハイ皆さん 今回の検察捜査と手打ちの裏幕だよ 

小沢が米国務次官と会談した後
不起訴が決まった

それに合わせてこれが発表になった 


ゆうちょ銀の資金、米国債で運用も 亀井大臣が見解
2010年2月4日1時30分
亀井静香金融・郵政改革相は3日、日本郵政グループのゆうちょ銀行の資金運用について、米国債や社債などに多様化していくべきだとの考え方を示した。
郵政見直しではゆうちょの預け入れ限度額の引き上げも検討されており、亀井氏は資金の増加が見込まれるとして、運用先も広げるべきだとの立場だ。

 亀井氏は記者団に対し郵政見直しについて「手足を縛られて営業をしているわけだから、現実にあった形にしていく」と発言。
昨年12月末で約180兆円のゆうちょ銀行の貯金残高の増加が見込めるとした上で、米国債など日本国債以外の運用が「もう少し増えると思う」と述べた。

 ゆうちょ銀行は昨年12月末で約180兆円を有価証券で運用しているが、9割近くは日本国債で米国債はほとんどなく、社債も約12兆円にとどまっている。
487名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 21:24:02 ID:bpafp4J70
ハイ皆さん 今回の検察捜査と手打ちの裏幕だよ 

小沢が米国務次官と会談した後
不起訴が決まった

それに合わせてこれが発表になった
民主も郵貯を米国債に寄付して
小泉と同じ政策をやるんだってね
 


ゆうちょ銀の資金、米国債で運用も 亀井大臣が見解
2010年2月4日1時30分
亀井静香金融・郵政改革相は3日、日本郵政グループのゆうちょ銀行の資金運用について、米国債や社債などに多様化していくべきだとの考え方を示した。
郵政見直しではゆうちょの預け入れ限度額の引き上げも検討されており、亀井氏は資金の増加が見込まれるとして、運用先も広げるべきだとの立場だ。

 亀井氏は記者団に対し郵政見直しについて「手足を縛られて営業をしているわけだから、現実にあった形にしていく」と発言。
昨年12月末で約180兆円のゆうちょ銀行の貯金残高の増加が見込めるとした上で、米国債など日本国債以外の運用が「もう少し増えると思う」と述べた。

 ゆうちょ銀行は昨年12月末で約180兆円を有価証券で運用しているが、9割近くは日本国債で米国債はほとんどなく、社債も約12兆円にとどまっている。



488名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 21:24:05 ID:rI0K7R/I0
m9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーーーッハッハーヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒーーーーー
( ;∀;) イイハナシダナー
チョン脂肪wチョン脂肪wあばばばばwチョン脂肪wあばばばばwチョン脂肪w
( ´∀`)ほすほす哀れキタ━━━(´∀`) ━━━!!!!
チョン哀れwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

♪  ∧_∧
   ( ´∀` )))
 (( ( つ ヽ、   ♪ チョン脂肪♪
   〉 と/  )))       チョン脂肪♪
  (__/^(_)

    ∧,_∧ ♪
  (( (    )
♪   /    ) )) ♪ あばばば♪
 (( (  (  〈        チョン脂肪♪
    (_)^ヽ__)

♪  ∧_∧
   ( ´∀` )))
 (( ( つ ヽ、   ♪ あばばば♪
   〉 と/  )))       チョン脂肪♪
  (__/^(_)

    ∧,_∧ ♪
  (( (    )
♪   /    ) )) ♪ ほすほすほすほす♪
 (( (  (  〈        チョン脂肪♪
    (_)^ヽ__)
489名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 21:26:11 ID:oYmH1hkS0
小沢はしばらく落ち着かないなwwwwww

まあ起訴処分相当は確実視だし

証拠がないからって騒いでるのが受けるw
490名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 21:26:54 ID:q1nDFdhU0
****************************************************
         誰でもわかる消費税のお話
****************************************************

日本の年間の国家予算(一年間に使える金)は80兆円です。
日本の地方公務員数は約400万人です。
地方公務員の平均年収は約700万円です。

・400万×700万=28兆円。

なんとあの暇そうな地方公務員の給料が
国家予算の約1/3を食いつぶしていることになります。

日本のサラリーマンの平均年収は約450万円です。
仮に公務員の給料をサラリーマン並みにすると、

・400万×450万=18兆

これだけで一年間に約10兆円の税金の節約になります。

消費税1%で集まる税金は、約2兆円と言われています。

つまり、公務員に支払われている給料を普通の額にする”だけ”で、
今の消費税の5%を”0%”にすることさえ出来るのです。
491名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 21:43:38 ID:cTL9O51z0
BSフジ見てると小沢は真っ黒だな
492名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 21:44:41 ID:YhgAFWVz0
僕も不服だお
493名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 21:46:10 ID:hWc/bKih0
日本テレビで元特捜部長が言ってたけど

審査会で起訴になるなんて絶対にないんだと


例えば10キロオーバーのスピード違反で普通は起訴されない

けれども常習だったり悪質だったりすると起訴されるかもしれない

たとえ起訴されなくても審査会が悪質だと思ったら不起訴不当で起訴になるかもしれない

そもそも小沢の場合 証拠不十分で不起訴

つまり制限速度以内で走っていたということで

スピード違反はしていないと判断されたということ

違反していないんだから審査会でも起訴しようがないという話

494名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 21:47:01 ID:hWc/bKih0
>>131
バカはお前
495名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 21:47:26 ID:PbnMjdsO0
初めて市民団体というものを応援したくなった。
496名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 21:48:19 ID:aLc7diat0
小沢の参考人聴取の前日に「市民団体」が告訴して即日受理され
次の日には被疑者聴取に切り替わるということが作為なくておきる
可能性はまずない。どんな「市民団体」なんだか。
検察卒業同窓会ぢゃないかしらん
497名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 21:48:44 ID:oYmH1hkS0
>>493

西松で二階秘書が受けてるぞwwwwwwwwwwwwwww

不起訴不当でwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

おまえバカすwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

パー券こそ上げるの困難って言われてたのにwwwwwwwwww

検察は今回絶対起訴したいだろうから、待ってるぞwwwwww
498名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 21:50:11 ID:PbnMjdsO0
>>493
あの、つい最近、明石花火大会の時の副所長が強制起訴になったばかりですが。

あの、工作するスレだけじゃなくて、ニュー速+のスレッド一覧ぐらいは、目を通そうね。
499名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 21:50:59 ID:aHNkIjzf0
市民団体って 右翼集団じゃないか?
あの、ギャーギャー喚く元○○新聞の・・
500名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 21:52:23 ID:Enc1VuWu0


この市民団体こそ

産経新聞

ワック出版

統一教会

幕屋

と合同して

救国戦線をの一角を担うべき愛国団体だ



501名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 21:54:10 ID:g9Jqzp8I0
>>493
検察審査会は起訴しないよ。不起訴不当という判断するだけ。極論すると
顔が悪いから、という理由だって出せるわ。そもそも、不起訴不当という
結論出すのに理由なんて必要ない。ま、ふつう、検察は非協力的なんだが、
今回のケースでは思いっきり応援すると思うぞ。
502名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 21:54:16 ID:oYmH1hkS0
産経ニダ!
右翼ニダ!
統一ニダ!

おいおい・・・統一は鳩山だろう・・・

鳩山ズブズブじゃないか

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
503名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 21:56:13 ID:hWc/bKih0
>>497
バカはお前

二階秘書は犯罪を犯していた事実があるわけ

検察は犯罪者を全員起訴するわけではない

それに対してこの犯罪は検察が不起訴にしたが、

実際は起訴に相当すると審査するのが審査会

小沢の場合 起訴猶予ですらなく

そもそも犯罪を犯していないという検察の判断があるわけだから

(よーするに起訴に相当する証拠がなかった)

犯罪を犯していない人間をどーやって起訴するんだよという話

(証拠がないのに審査会が起訴に持っていけるわけがない)

504名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 21:57:05 ID:g9Jqzp8I0
なんで、ミンスの工作員どもは、検察審査会の制度も知らないで大騒ぎ
してんだ? 告発するのも、検察審査会に申し立てするのも誰だって
出来るんだぜ。
505名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 22:00:26 ID:6AE3mSgS0
>>503
馬鹿に道理を説いても無駄
506名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 22:01:23 ID:PbnMjdsO0
どうでもいいけど、わざわざ開けなくていいところ1行おきに開けてるのって、だいたいシナチョン工作員だよね。
507名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 22:01:28 ID:oYmH1hkS0
>>503

二階の秘書のどれと混同してるんだw

秘書の不起訴処分相当はパー券のやつw

犯罪を犯してない?嫌疑不十分なのにw

犯罪を犯してないのではない、公判維持が難しいだけだw

起訴に相当すると判断しなかったら、受理したあと即

不起訴処分になってるぞwwwwwwwww

どこの低脳だよwwwwwwwwwwwwwww

小沢容疑者だったんだけどおw
508名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 22:02:26 ID:hWc/bKih0

もう一回きちんと書くぞ

犯罪を犯したという事実(証拠)があって初めて起訴できるわけだ。

けれども犯罪を犯したからといって誰でも起訴されるわけではない。

飲酒運転でも起訴されない場合が多い。

でも悪質な場合は起訴される。

悪質かそうでないかは検察のさじかげんで決まる。

そのさじかげんが一般市民からみておかしいと感じれば審査会で起訴に持ち込むことが出来る。

そもそも小沢は犯罪を犯していないと判断されたわけだから審査会で起訴なんてありえないわけ。

これが石川が不起訴になった場合だと審査会で起訴になる場合はある。
509名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 22:03:55 ID:cARSPDau0
510名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 22:06:29 ID:IQbJfXo50

 これは特捜部にとってはかなり厄介な申し立てだな。モロ刃の剣。

 というのは検察審査会に小沢や石川の捜査資料をみせなければならんからだよ。
 見せてしまうと、自白の信用性などが外部に漏れるし検察の無理な捜査手法が
 オモテに出る。
511名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 22:06:29 ID:oYmH1hkS0
>>508
お前バカだろ

犯罪犯してるから小沢は捜査対象になってるんだけど

その前に犯罪の可能性なかったらその段階で不起訴

処分に即なるんだよwwwwwww

検察のさじ加減って書く自体どうかしてるだろうwwwww

>>509
対抗してるからだよ、気に触った?wwwwwwww
512名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 22:08:57 ID:mMil5hUu0
まぁ、証拠がなくて起訴できないと検察が判断しているのだから、
出たところで不起訴不当(もっと捜査しろ)だろうな。
513名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 22:09:35 ID:R+OUyOnN0
不服申し立てするのはいいんだけど、いざ起訴して負けたらどうするつもりなんだろうね。
負けるの濃厚だから起訴しなかったのにさ。
小沢さんが無実というお墨付きを早く出したいのかな?

>>510
いいじゃないか
検察がいかに汚い組織かって自分でさらけ出すのも悪くないだろう
514名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 22:10:08 ID:CayGXrbS0

ますますプロ市民化するネトウヨw

515名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 22:10:53 ID:PDR3N7RC0
今は自民系のプロ市民がいるのか......
516名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 22:11:05 ID:oYmH1hkS0
肝心なこと忘れてるのが、石川含めて回りで3人逮捕、起訴
これほど真っ黒なことないよなw

小沢の秘書大久保が去年逮捕されたときも、同じこと言ってたな
一人だけスピード違反で他を逮捕しないなんて!!!って

>>513
小沢が無罪?起訴されたらまあ10年は争うだろう
無実なんて工作員しか信じてないぞw
517名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 22:11:17 ID:Id5hIars0

小沢大転落へ


立花隆が緊急寄稿(2)
「小沢不起訴」の先を読む

 小沢不起訴で小沢は助かるのか? とんでもない。不起訴があまりにも不当で
あるがゆえに、小沢はむしろ大転落への道を大きく踏み出してしまったのだ。
http://g2.kodansha.co.jp/?p=3545
518名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 22:11:30 ID:mMil5hUu0
>>513
不起訴不当が出れば、遠慮なく捜査が継続できる・・・かな?
519名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 22:13:11 ID:z7dOyC610
この市民団体の背後にいるのは、統一教会?共和党?
520名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 22:13:54 ID:oYmH1hkS0
起訴相当だろうな、小沢
工作員が単発でわいてきてるの見たら焦りすぎw

起訴されたらいいじゃん、小沢は裁判で「無実ニダ〜」
と言えよ
なんで裁判で争うのを嫌がるの?
521名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 22:14:44 ID:E5ot+sVs0
イイヨイイヨー
522名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 22:15:23 ID:z7dOyC610
927 名前: 名無しさんから2ch各局… [sage] 投稿日: 2010/02/04(木) 10:24:56
敗戦そして占領後の荒廃した日本へのGHQの戦略は
次のように進められた

メディアの掌握支配(情報操作)
経済復興への関与(対米従属経済の構築)
政治支配(自民党清和会<CIA製>を使った支配体制)
司法への関与(CIA=東京地検特捜部<戦時の隠匿物捜査部>)

米兵の犯罪が裁けないのも思いやり予算を提供するの
、核密約で持ち込まれているのも、紙屑みたいな
アメリカ国債買わされるのも、基地が恒久的に置かれるのも
すべてそのせいなのは明白

今回の小沢騒動は金融危機(ウォール街を支配しているのはユダヤ系金融機関)で
戦後の支配を見直さざるをえなくなったアメリカ発大混乱だし、政権交代劇(ネットで洗脳が解け始めた故)ということ

これが我慢できない連中が仕掛けた罠だということに
みんな気がついているしきがつきはじめている

唯一気がついていないというか耳を塞いでいるのがネトウヨ

今の流れは日本を愛し自分たちで全て決められる
本当に独立した国になろうよと考える俺たちには

実に心躍る政治の流れになっている
嬉しくて仕方がない

それが正直な気持ちだ 
523名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 22:18:53 ID:XK5icX5l0
ネトサヨ発狂! ところでミラーマンって誰?
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1260816646/l50
524名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 22:19:08 ID:oYmH1hkS0
新聞はどこも、小沢が検察審査会で掛けられる可能性大って
書いてたけど、そうなっちゃたねえw
新聞も検察審査会に期待してるみたいですぞw
今月には開催かな、小沢wwwww
525名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 22:19:30 ID:3my1vqSN0

小沢憎しで暴走するのもいい加減にして欲しいんだが。

西松ん時と含めて、どれくらいの時間と人員と「税金」を無駄にしてんだ?

20億は下らないって話だぞ?たかが虚偽記載で立件の為に。

脱税収賄なんて無いに決まってんじゃん。小沢は検察に狙い撃ちされんの

分かってたんだから、そんなポカやらんよ。
526名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 22:19:37 ID:i5MCQihv0
民主支持者って何で無駄に改行してるんだ?
小沢関連の他スレでも小沢擁護してる奴のレスは改行多い・・・
金貰って書き込みするバイトのマニュアルに「改行しろ」ってあるのかねぇ。
特定の法則を取り入れて書き込みをして、誰が同業者か識別するとか。
もしくは、単なる煽りたいだけの根暗かまってちゃんかw
527名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 22:21:19 ID:BXTqpgf80
この虚脱感。
国民のほとんどが不服だ!
どうにかしろよ。
528名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 22:21:29 ID:mMil5hUu0
起訴相当の方が小沢としては願ったりだろ。
検察が勝てないと言ってる証拠で起訴してもらえるのであれば。
やはり不起訴不当が一番面倒だろ。
また煩く嗅ぎ回られて、あることないこと吹聴されるのだから。
529名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 22:22:41 ID:ZI3cnQ0v0
普通は虚偽記載ってバレたら即辞任モノなんだけどな
530素人:2010/02/05(金) 22:24:05 ID:6txUiqSS0
小沢は秘書が捕まったのだから、国会議員を辞職すべき
税務署は小沢の4億円の脱税を調べるべき
もう小沢のいる民主党はいらない
531名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 22:24:17 ID:Tv9H5k2a0
ネトウヨと同じなんて我慢ならないニダとか言って3バイトくらいの改行文字を使ってる
532名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 22:24:18 ID:oYmH1hkS0
今月には開催で小沢は起訴処分相当!

工作員「ファビョーン!」
検察メシウマw

>>528
起訴されたらいいじゃんw
小沢が無実になるには10年はかかるwww
検察も痛くも痒くもないしw
533名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 22:24:37 ID:nXDHmiFS0
前原国交相「秘書3人起訴の事実は重い」
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20100205-OYT1T01103.htm
534名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 22:24:49 ID:UjiFQoo70
>525

日本人の税金で日本人を守るのに何不平言ってんだ チョン
535名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 22:25:08 ID:aLc7diat0
何の罪で捕まったの?
536名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 22:25:27 ID:mMil5hUu0
>>532
おまえも改行するだけあって馬鹿だな。
537名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 22:27:11 ID:XK5icX5l0
改行もできない奴は低学歴のアホ
538名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 22:27:50 ID:IQbJfXo50
>>511

お前が一番バカだに1票 
脳が死んでるやん
539名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 22:28:06 ID:oYmH1hkS0
>>536-537
wwwwwwww


540名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 22:28:07 ID:mMil5hUu0
改行以前に、句読点が打てない奴は無能。
541名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 22:28:56 ID:BXTqpgf80
事務所の責任を小沢が取ろうとしないのは異常だよ。
542名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 22:29:46 ID:pj6DrS2o0
民主党支持者は無能で低脳
543名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 22:30:26 ID:oYmH1hkS0
ああ、工作員は小沢の審査会の日楽しみだね
またここで不当だのなんだって、騒ぐのか
544名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 22:32:06 ID:gaizqd7U0
じゃじゃ----------------------ん!!

在日特権を許さない市民の会の桜井誠会長が、
検察審査会に小沢一郎不起訴不当の審査申し立て書を提出!
検察審査会に受理されました!! 
週明けに受理通知が届くそうでーーす。

検察審査会へ不起訴不当の審査申し立てを行いました
http://ameblo.jp/doronpa01
>本来であれば告訴・告発人でなければ審査の申し立てはできないのですが、
>小沢一郎は国会議員という立場であり、なおかつ被疑事実も
>「政治資金規正法違反」という公金に関わる問題であるため、
>全国民が被害者という立場で申し立てを行うことができることを確認しました。
>(ただし、検察審査会側の判断によっては申し立てを却下する場合もあるとのことでした。)


桜井誠会長のブログをご覧下さい。
http://blog.livedoor.jp/the_radical_right/archives/52429627.html
>これは画期的なことです。我々国民が小沢起訴に向けて起ち上がることが出来ます。
>私もすぐ続きたいと思います。小沢を許すわけにはいきません。
>多くの国民が起ち上がることが、必ずや検察審査会を動かすことになります。
>検察審査会に愛国者は列をなして審査申し入れ書を提出しましょう。

545名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 22:32:16 ID:hoO6JOO+0
工作員ってどっちの工作員か分からないから
ちゃんと書いてほしい
546名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 22:32:17 ID:mMil5hUu0
>>543
審査会が不当とか言ってる奴いるか?
おまえ、不起訴不当の意味が分かってねーだろ。
なんで、不起訴不当が出るというと民主支持になるのか、さっぱりわからん。
547名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 22:33:19 ID:oYmH1hkS0
>>546
文盲乙
548名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 22:35:37 ID:mMil5hUu0
>>547
不起訴不当を知らないんですね。分かります。
549名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 22:35:54 ID:hSa/0iis0
>>513
俺も今回の不起訴にはガッカリした口だから大いに再検討してもらいたいね。
だいたい小沢の証言ではなんで4億の出所がころころ変わってるんだ?
550名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 22:37:22 ID:qVh9Yk960
今国税と検察が共同で小沢事務所とゼネコンから押収した膨大な資料を分析してる
みんな楽しみに待ってろ。
絶対参議院選挙までに脱税方面から逮捕もしくは起訴されるから。
551名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 22:37:52 ID:mMil5hUu0
>>547
不起訴不当を調べてる最中ですね。分かります。
552名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 22:38:56 ID:oYmH1hkS0
>>548
おまえ、不起訴不当って書いてるけど?
スレぐらい遡ってみろよ、恥ずかしい
不当=不起訴不当と読むお前の脳みそどうかしてる
553名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 22:39:29 ID:mMil5hUu0
>>552
やっと不起訴不当を調べ終わったんですね。分かりますw
554名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 22:40:18 ID:dh3sXIFv0
どうみても小沢は終わりだよ。
555名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 22:40:27 ID:AYiOEkCY0
>>550
金丸状態にwktk
556名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 22:40:40 ID:YMa+wzU20
この不起訴って検察の作戦だろ。
557名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 22:40:51 ID:Tv9H5k2a0
お前ら仲良くしろよ
558名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 22:40:52 ID:ZAzIvL1o0
小沢を起訴逮捕してくれよ!
559名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 22:41:08 ID:2eXJVRKm0
これって在特会でしょ? さすがだ。 へんな保守運動屋(日本会議など)
よりよっぽど仕事してる。
560名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 22:41:31 ID:tJkJbifb0
>>ID:4LNvCWLI0
秘書に対する監督責任と明石の件が同じとでも?www
561名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 22:41:39 ID:oYmH1hkS0
>>553
また120秒ルール規制ぬけたのか
不起訴不当と書いてるんだけど?
お前工作員失格
562名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 22:41:57 ID:mMil5hUu0
>>552
> 不当=不起訴不当と読むお前の脳みそどうかしてる

文盲乙ですね。分かりますww (>>546参照)
563名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 22:42:30 ID:Z8AUFbMd0
>>4
郵貯解約してくる
564名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 22:43:25 ID:qVh9Yk960
>>556
おそらくそうだろうね。
黒に限りなく近いグレーのまま引っ張って
参議院選挙前に一気に沈める作戦。
選挙直前なら民主党内からも擁護はない
565名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 22:44:40 ID:hSa/0iis0
>>563
在日外国人への地方参政権移譲とか言ってるやつより邪悪なやつなんて居ないんじゃねーの?
566名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 22:47:03 ID:VfjB8v8w0
起訴して負けたら完全に小沢は白
それ狙ってんじゃね?
567名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 22:47:05 ID:mMil5hUu0
>>561
どうした?早く

> なんで、不起訴不当が出るというと民主支持になるのか、さっぱりわからん。

に答えろよ。
568名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 22:47:38 ID:rISwHBcv0
何度も言うが東京地検特捜部はCIAのコントロール下だよ
検察の中でも東京地検特捜部だけはCIAの直属機関なの
つまり特捜部はアメリカが政治家の誰々をを捜査逮捕起訴しろといえばするし
アメリカが捜査するな不起訴にしろといえばそうする
2日の小沢キャンベル会談で小沢とアメリカで手打ちが行われた
小沢は郵貯180兆円でアメリカ国債を買う、つまり実質アメリカに献上する
アメリカは東京地検特捜部に命令して小沢を不起訴にする
そういう密談が行われた
3日に亀井が郵貯でアメ国債買うと会見で発表した
4日にキャンベルが民主党と小沢を5月にアメリカに招待した
アメリカの意向を受けて特捜部は小沢を不起訴にして終了

検察を応援してたピュアボーイ達
おまえら検察に裏切られたんだよ
東京地検特捜部は正義の振りした巨悪なんだよ
569名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 22:49:05 ID:hSa/0iis0
>>568
その巨悪でも主権の一部を外国人に移譲しようなんて大それたことは考えないんじゃねーの?
570名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 22:50:14 ID:UjiFQoo70
在特会に続け!!!!!!!!!!!!!!!
571名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 22:50:31 ID:oYmH1hkS0
>>567
お前はバカだから放置
120秒規制スルー工作員

勝手に思い込んでろ
572名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 22:50:59 ID:588j9dfk0
自民党議員に資金援助してもらっている市民団体w
573名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 22:51:19 ID:g9Jqzp8I0
>>568
ミンスがやってることを思えば、CIAの支配下に入りたい気分だわ。シナチョン
の支配下に入るより百倍マシ。
574名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 22:51:33 ID:CInLy79R0
>>568 もしそれが本当なら、小沢・亀井・鳩山は皇居の前で一族郎党斬首の刑だな。
575名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 22:51:41 ID:IxibpYHC0

主権は国民
576名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 22:51:51 ID:u+fj09CV0
昨日の記者レクで郷原が検審をやたらけん制していたけど
申し立てされるとかなりヤバいのかな?もしかして
577名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 22:52:47 ID:VAqDR3Tj0
小沢、鳩山は自分名義の億の金が右から左に動いてもまったく関知しないんだ、たまげた。
そうなの。
税務署は正しい納税指導をこの二人にやってきてないのか。
もう確定申告など馬鹿らしくてやってられるか。
578名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 22:53:07 ID:qVh9Yk960
>>568
もしCIAと繋がってるのが事実としたら
外貨準備高に関して米国債を売るかも発言した
管財務大臣を擁する民主鳩山&小沢政権そのものを潰そうとするだろうよ
579名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 22:53:41 ID:oYmH1hkS0
国税も動いてるし、おもしろいことになりそうだけどな
580名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 22:53:59 ID:n52DhPgA0
がんがん闘え、がんがん送れ

各府省への政策に関する意見・要望
ttps://www.e-gov.go.jp/policy/servlet

首相官邸 ご意見
ttps://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken_ssl.html
581名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 22:54:23 ID:wFB1VX+90
特捜部がマジで本気になってやったのに
結局無理だった案件をどう考えても捜査の素人である審査会が起訴できるとは
思えんが

ある程度証拠もそろえないといけないだろうし
582名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 22:54:57 ID:Jr6i7NBT0
ムネヲはつかまる前に、検察官から「あなた、CIAに盗聴されてますよ」って漏らされたらしいなw
583名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 22:55:08 ID:KbmAnFri0
>国税も動いてるし、おもしろいことになりそうだけどな

おまえ自身がおもしろいwwww
584名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 22:55:31 ID:QSUsRfgA0
汚沢よ
震えて眠れ
585名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 22:55:38 ID:IxibpYHC0
ムネオは金に汚さ過ぎるからだけだよ

はやく収監されたほうがいいよ
586名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 22:55:48 ID:VWsqGrsK0
これは良い市民の方?
587名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 22:56:45 ID:1TaT5uR5P
市民団体がネトウヨにとっての「蜘蛛の糸」になるとはw
ネトウヨが毛嫌いしてた市民団体がたった一つの希望って
世の中はアイロニーに満ちてるね。
588名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 22:56:54 ID:SjtmISl/0
>>573
確かに
チャンコロやチョンコロの犬になるくらいなら、
CIAの奴隷でもいいわw
但しチョンチャンの犬を希望するお方は最後喰われるオマケ付きは覚悟ねw

究極の選択ならマジそう思うw
589名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 22:57:13 ID:FAIUF+jQ0
東京地検 特捜部 様

今からでいい、 小 沢 と 鳩 山 を 絶対に 逮 捕 して下さい
590名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 22:57:19 ID:oYmH1hkS0
なんか絡んでくるわ、単発まで
ま、いいか
スレ伸ばし協力ご苦労さんw
591名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 22:57:22 ID:Z8AUFbMd0
>>581
何もしないよりマシだと思う。
592名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 22:57:30 ID:l5P1QYHc0
>>564
もうすぐ時効だから焦って捜査したんじゃなかったっけ?
593名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 22:57:43 ID:wFB1VX+90
>>578
小沢は中国とかなり懇意 これがポイント
今のアメリカは中国の意向を無視した行動は出来ないくらい弱体化してるからな。
中国筋から圧力かければアメリカも動けなくなるでしょ。

今や小沢は中国とアメリカの両方にパイプがある。
594名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 22:58:03 ID:kvJpdHJ00
市民団体はとりあえず落ち着け
無理やり起訴しても公判維持できなきゃかえって小沢に無罪判決が下ってしまう
もっと証拠固めしてから一気にやるべきだ
595名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 22:59:20 ID:Jr6i7NBT0
>>593
まあなんの根拠も無い妄想だが、仮に事実としたらしたたかだなあ。
今の日本に必要なのはそういう政治家だ。
596名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 22:59:28 ID:RxmLn28b0
>>581
審査会は起訴出来る権限があるからやろうと思えば出来る
検察は裁判で勝てるかどうかを考えて起訴するので勝てないと思えば起訴しない
検察審査会は起訴すべきかどうかで判断するから裁判で勝てるかどうかは大きなウェイトをしめない
たぶん起訴はされるよ、そして無罪判決がでると思う
597名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 22:59:33 ID:z7dOyC610
「真実を求める会」の真実を求める(世に噛む日日、1.26)【なぜマスコミは真実を追究しない?】 
http://asyura.com/10/senkyo78/msg/696.html 

>そうか、この会ってのは、検察か、はたまた、マスコミが、小沢氏を「被告発人」として聴取する
>ためだけにわざわざデッチあげた団体ということなのか。
598名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 23:00:15 ID:SjtmISl/0
>>587
ブサヨと散々言われ、漸くネトウヨという対抗する言葉を覚えたブサヨ

市民団体と名乗ってみたものの、それが怪しさに一層拍車を掛けたと
思ったら、それを逆手に取られてしまった市民団体

ホント アイロニーw
599名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 23:00:24 ID:qVh9Yk960
>>593
両方にパイプがあるから両方から大事にされる、、
お隣のノムヒョンも確かそんなこと言ってたよな。
600名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 23:00:41 ID:oYmH1hkS0
>>595
はいはい。
601名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 23:01:50 ID:rISwHBcv0
>>578
だから必死に無理やり潰そうとしたじゃん
んで最終的に小沢とキャンベルで密談して
小沢は米国債売るどころか郵貯180兆円で米国債買い約束
アメリカは支配下の東京地検特捜部に小沢不起訴を命令
こういう密約が結ばれて終了したわけ
んでキャンベルは小沢と民主党訪米団を5月にアメリカに招待して
アメリカは民主党を保護して民主党は日本をアメリカに売っていく
という政治の流れになっているわけ
602名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 23:01:59 ID:mlM8MxT80
日本には不思議な沢がある。 その水は

日本の殆どから 汚水 認定されている
本人は 濁りのない綺麗な水 だと言い張るが、だれも信じていない。
秘書達からは 冷たい と思われ、シンパは 温かい良い水 だと庇う。
選対には 巧い水 と頼りにされ、
中国からは 美味い水 と涎を垂らされる。
アメリカは 煮沸すれば美味い と思っているようだが、
在日は 日本の名水 と持ちあげる。

私には糞尿交じりの 下水 としか思えない。

603名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 23:02:10 ID:o7LYDqOJ0
かえせ税金泥棒  民社党 2010年の 政党助成金 170億円 国庫に返納しろ
かえせ税金泥棒  民社党 407人で4167万円
かえせ税金泥棒  議員会館 6階小沢一郎ストリートから 出ろ

小沢一郎の日本改造計画 は ゴーストライターかよ

小沢一郎は1993年以来、政治改革の旗を振り続けてきた



604名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 23:03:06 ID:5Y1vMLi50
これは良い市民団体
605名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 23:03:23 ID:Jr6i7NBT0
>>600
だって何の根拠も無いじゃん。
妄想以外の何だってんだよ。あ?説明しろよ?


気をわるくしたなら謝るけど、お前らがこんだけ審査会で起訴相当が出るって言ってるということは、
かなりの確立で不起訴相当になりそうな気がするよね。
606名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 23:04:45 ID:o7LYDqOJ0
労働なき富  政党助成金

かえせ税金泥棒  民社党 2010年の 政党助成金 170億円 国庫に返納しろ
かえせ税金泥棒  民社党 407人で4167万円
かえせ税金泥棒  議員会館 6階小沢一郎ストリートから 出ろ

小沢一郎の日本改造計画 は ゴーストライターかよ

小沢一郎は1993年以来、政治改革の旗を振り続けてきた



607名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 23:05:47 ID:oYmH1hkS0
>>605
まあ強がり言えばいいと思うよ
起訴相当か不起訴不当の判断は確実
小沢の秘書3人の起訴は重いし

小沢が無実と証明できるならすればいい
裁判でね
裁判に何故そこまで怯えるのかな、疑問だわむしろ
608名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 23:06:31 ID:mMil5hUu0
>>600
不起訴不当も知らない奴が、なに言ってるの?
609名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 23:06:36 ID:qVh9Yk960
>>601
ふーん、なるほどねぇ。
沖縄基地問題で今後小沢が強引に辺野古移設を押し通したらそれ信じるよ。

で、その流れだと中国とのパイプはどうなるんだい?
610名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 23:07:07 ID:wFB1VX+90
審査会でも確実に起訴出来るとは思えないけどな。
証拠が先ずない。検察もやる気なし。裁判所も無罪判決出す事はほぼ確定してる
それでもなお起訴するというとなると
それは私怨ではないのかという事になるわけで。
法学的には明らかに間違っているわけだし審査会そのものの存在意義も
疑われかねない。
611名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 23:07:32 ID:Jr6i7NBT0
>>607
強がってんのはお前だろw
612名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 23:08:24 ID:mMil5hUu0
>>611
oYmH1hkS0は相手にしても仕方ないよ。
不起訴不当も知らなかったんだから。
613名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 23:08:32 ID:rISwHBcv0
こんなの政治的判断するだけなんだから
検察審とやらにもCIAの工作が入ってんだから
東京地検特捜部の判断が追認されるだけだよ
614名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 23:08:44 ID:6NpJq26B0
市民団体って層化だろw
615名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 23:09:03 ID:AUAhrBXy0
起訴された3人の裁判が始まるのって、何時ごろだろう?
616名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 23:09:36 ID:mlM8MxT80
>>568
>正義の振りした巨悪
とも言えん。
抗共の観点から当然だ。但し日本人が共産国家を望むならその限りではないが。
617名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 23:10:13 ID:Q7C626p50




     小沢氏は幹事長だけでなく、議員も辞職すべきだ。(作家・高村薫氏)



618名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 23:10:23 ID:oYmH1hkS0
>>610
関係ないんだわ、審査会はそのことを判断する場ではない
地検は挙げるつもりだったよ、上級庁からの圧力であきらめた
無罪かどうかなんてのはまったく関係ない

>>611
裁判をするのがなぜそんなにいやなんだ?小沢は自分でなにか
説明したかな
裁判ですべて話して、公の場で無罪勝ち取ったほうがいいだろう
619名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 23:10:54 ID:4KsDkT8Q0
>>568
おまえの言ってることのもっともらしさの保障は
小沢・キャンベル会談
亀井の発言
不起訴決定
訪米招待
の時系列だけ

各事象のつながりと
なにより地検がCIA(笑)の支配下っていう話の裏づけはどこに?

ゆとりどもは騙せるだろうからそれで小説でも書いてみて
620名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 23:11:32 ID:Jr6i7NBT0
>>618
別に俺は嫌じゃないよ。
ただ無理だなって話だ。
好きだの嫌だのと願望を語るなよ。だから強引な話になるんだよw
621名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 23:11:43 ID:z7dOyC610
「真実を求める会」の真実を求める(世に噛む日日、1.26)【なぜマスコミは真実を追究しない?】 
http://asyura.com/10/senkyo78/msg/696.html

なぜ東京地検は、この市民団体の言う事だけは信じるのかね?
当然、他の市民団体が自民党の議員を告発しても動くんだろうな?
622名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 23:12:26 ID:WCbdtk7p0
>>611
もっとブザマに舞って。

美しい、実に美しい。
623名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 23:12:28 ID:KbmAnFri0
8/11以上なければ起訴相当にならないのに
なぜそうなると思うのかさっぱりわからないね。
こういうのがネトウヨの思考=負け思考なんだろう。

どうせネトウヨは小沢が起訴されると思ってたんだろ。
一度で学習しろよといいたくなるな。
ただそんな哀れな負け犬は大好物ですがww
624名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 23:12:42 ID:rISwHBcv0
だから1年前の西松のときから
特捜部はCIAのコントロール下だって言ってきたじゃん
結局小沢キャンベル会談の直後に
米国債売るかもとか言ってた亀井が真逆の郵貯で米国債買う事発表して
あれだけ必死だった検察はあっさり不起訴を発表
小沢とアメリカが密約して検察が止まった
検察はアメリカの命令で動いてるのがバレバレじゃん
625名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 23:12:45 ID:hSa/0iis0
>>613
検察審査会ってのは一応市民で構成されるって事になってるんだがな。
くじに細工でもするのか?
626名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 23:14:11 ID:FYMJyqCU0
>>498
だから明石は証拠も事実関係も明白だったのに、検察が警察をかばって無理に起訴しなかったの。
証拠もそろってたの。

わかる?馬鹿さんw

>>497
二階も証拠も事実関係もそろってて、担当者も事実を認めてたの。
それを不起訴にしたのは佐久間。
もとから起訴できる二階を二度も不起訴にしてたのは検察。
森なんて捜査すらされてないからwww

わかる?馬鹿さんw

起訴できる内容を不起訴にしたから不起訴不当、起訴相当であって証拠ない事件は起訴しようがないの。

つまりお前ら涙目ざまぁwwww
627名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 23:14:18 ID:oYmH1hkS0
>>620
なにが無理なんだ?裁判でやればいいだろう
裁判を開くのがなぜそんなに都合悪いのかなあ
むしろ裁判やったほうが、すっきりするだろう
小沢はまったく説明してない、秘書がやったとしかな
628名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 23:15:43 ID:bK3GzzLR0
>>623
小沢は嘘つきで、本当は黒だけど、証拠隠滅して秘書のせいにしただけだと思ってる国民と
同じぐらいだろ8/11
629名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 23:16:01 ID:GCg4bl3c0
まぁ仮に起訴相当で起訴されたとして国民から見たら市民団体がゴネてるようにしか見えないと思うよ
630名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 23:16:09 ID:wFB1VX+90
>>618
いや圧力ではなく確たる証拠が無かったから でしょ。
だから石川たち3人とっ捕まえて吐かせようとしたけど失敗に終わったわけで

証拠が無ければどちらにせよ難しいでしょう。
あいつはやってるに決まってる→証拠も何もないけど起訴!
じゃあ法学的にはありえないわけで。

それに審査会もそんな告発した市民団体みたいな連中が審査するわけでもないし
冷静に見てもそんな簡単に起訴は出来ないでしょ。
631名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 23:16:15 ID:rISwHBcv0
>>619

東京地検特捜部

戦後GHQが検察内部に作らせて現在CIAがコントロールしてる
反米政治家を取り締まる為に存在する売国機関

東京地検特捜部が出来たいきさつと
特捜部長にどういう経歴のものがなってるか調べれは分かるよ
特捜部が潰してきた政治家、経営者もすべてアメリカの都合の悪い人物
逆にアメリカに日本を売る政治家と
外資の経済犯罪は一切捜査しないのが東京地検特捜部
632名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 23:16:36 ID:4KsDkT8Q0
>>624
だから
各事象のつながりを示せよ
わざと無視してんのか?
時系列だけ並べてなんでそれらが
お前の解釈だけでつながるんだよ
633名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 23:16:53 ID:Jr6i7NBT0
>>627
検察に言ってやれよw
でも検察は証拠が無いから無理って言うと思うよw
634若葉山:2010/02/05(金) 23:17:43 ID:WEZi2Z9L0
名無しさん@十周年さんはひとり相撲をとっているのか?
ふざけが過ぎる。
635名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 23:17:47 ID:UnxRpRjr0
                /⌒\
     ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐--/    \
   /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/   /⌒\ ::::\
   |::::::::::/     《  /ヽ.    \ ::::\
  .|::::::::::ヽ .......   《_/.... |:|       \ ::::|
   |::::::::/   _,ノ┃'ヽ、  ||        ̄
  i⌒ヽ;;|.  ( ◯ )  .(/ ̄ ̄ヽ
  |.(    uU⌒ ). /  v c,.jヽ
  ヽ.         /    ノー'ぅ' J
 /゙^⌒ヽ、,へ、./    /
/       i  '⌒ヽ  /----''゙ヽ__
            ヽ / ///  ヽ
             iノ '⌒''"゙⌒^`  〉
636名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 23:17:59 ID:mMil5hUu0
oYmH1hkS0 は脳なしの典型だから、言うだけ無駄。
冷静に自体の先を読んで意見を言うと、
「裁判するのが都合が悪い」だのと捻じ曲げて煽るだけ。
不起訴不当も知らずに、後で慌てて追加する無様さ。

厨房か低偏差値の痴呆大学生だろ。
637名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 23:18:28 ID:n52DhPgA0
がんがん闘え、がんがん送れ

各府省への政策に関する意見・要望
ttps://www.e-gov.go.jp/policy/servlet

首相官邸 ご意見
ttps://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken_ssl.html
638名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 23:19:06 ID:qVh9Yk960
>>624

君の言うとおり小沢がアメリカと密約したんなら、小沢は地検に勝ってアメリカに負けたという事だな。
だとすると、

今後小沢は中国とは距離をとる
沖縄基地問題はアメリカの望む形で決着

こうなるはずだけど、ホントにそうなるかね?
という事は上記の2つが反故にされたら小沢は即逮捕ともいえる訳だな。
639名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 23:19:11 ID:oYmH1hkS0
>>630
上級庁の圧力だってのはいくつかの新聞に書いてた
まさか石川たちの供述だけで裁判維持していくつもりだと?
それに審査会は、秘書の起訴処分を軽く見るとおもうわけw
冷静に見てみろよ、小沢は議員辞職するべき、幹事長をやめるべき
って多いだろ
640名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 23:19:18 ID:4KsDkT8Q0
>>631
お前の中ではアメリカ=CIAかよ
それと60年前にCIA主導で検察が造られたのなら
今の日本もGHQ主導じゃねーか
大丈夫か

ゆとりは騙せてもまともな大人は相手にもしないぞ
641名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 23:19:21 ID:hSa/0iis0
>>633
裁判じゃ偽証できないからな。
4億の出所がはっきりするだけでも小沢にとっちゃ致命傷になるんじゃねーの?
642名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 23:19:47 ID:/9MeXFPS0
ネトウヨはトットとこの団体へ寄付しろや。

俺は1万ほどだが寄付決定。

口先だけのネトウヨはイラネ。
643名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 23:19:49 ID:FgyWkIEo0
小沢氏を告発した市民団体「真実を求める会」(笑)
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1265379239/
644名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 23:20:07 ID:KbmAnFri0
なんの証拠をもって8/11以上の議決が得られるとネトウヨは思っているの?
○○の誰々が△と供述したなんていってもそれを裏付ける証拠がなければ
検察審査会に選ばれた人たちは不起訴が妥当としかおもわないよ?
645名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 23:21:09 ID:rISwHBcv0
西武グループの堤も東京地検特捜部に証券法違反だかで逮捕されて西部グループ潰されて
いつの間にか西武グループは外資に乗っ取られてた
外資とアメリカ大使館と東京地検特捜部の連携プレーで日本の財閥潰して乗っ取った
こんな事ばかりやってるのが東京地検特捜部なんだよ
646名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 23:21:30 ID:PzX/L/2Z0
真実を求める会ですか
はいはい
647名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 23:21:33 ID:ZPaBDKfCP
小沢このザマとはまさしくこのこと
648名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 23:21:58 ID:VrRag7DN0
市民団体の皆さん、
民主の「友愛」行為や在日チョンの妨害に気をつけてくださいね、ほんと…
649名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 23:21:59 ID:wFB1VX+90
>>639
いや、だからね
小沢を起訴させたい申し立てなんでしょ?
それなら起訴相当に値するべき証拠が無いと難しい と言ってるんだよ。
上級庁の圧力ってw 一番根本的な問題は証拠不十分だからというのは
いい加減理解しろよ。冷静じゃないのはお前だよ。


650名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 23:22:11 ID:XoMtS3jU0
>>636
ID:oYmH1hkS0
↑こいつか
草生やしてるだけのバカウヨじゃねーか
651名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 23:23:22 ID:oYmH1hkS0
>>649
証拠不十分じゃない、嫌疑不十分
あとさ秘書が何故起訴されたと思うわけ?
652名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 23:24:18 ID:PbnMjdsO0
>>645
バブル崩壊で落ち目のセゾングループとコクドだけな。
大堤商店はまだまだ健在。西武鉄道なんか非上場で外資の入る隙間もない。
それにセゾングループを買い取ったのは外資じゃなくて、
逆に本家アメリカセブンイレブンを飲み込んだ7&iホールディングス。
653名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 23:24:39 ID:ZPaBDKfCP
市民団体がんばれよ、金まみれの小沢を引きずり出してくれ
654名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 23:24:39 ID:KbmAnFri0
はいはい。
今回の件の物証を挙げられる人 挙げてみてー
655名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 23:25:12 ID:GbGLEpM/0
そのうち黒人だらけになっていきそう。
656名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 23:25:37 ID:G21DbyvW0
       ∧  ∧
       |1/ |1/
      / ̄ ̄ ̄`ヽ、
      /   ,,     ヽ
      /  丿  \    |
     | (●) (●)   |
     /          |  
    /        ^   |
   {         /|   |
    ヽ、.    /丿ノ   |
      ``ー――‐''"    |
      ./         . | | 折角逃げ切ったと思ったのに・・・・小沢ちゃん残念w・・・民主信者涙目wwwww
 (⌒―|          | ゛―^⌒)
 . ̄ ̄|          ̄ ̄| ̄
    .|             |
     !、          /
      ヽ、        / 、
       ヽ、 、    /ヽ.ヽ、
        |  |   |   ヽ.ヽ、
       (__(__|     ヽ、ニ三
657名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 23:25:57 ID:sdUMxD100
一般市民が起訴に持ち込める可能性があるのは
嬉しいね
民主党支持の人でも、今回は納得いかない人が多いだろうし
起訴になるといいなぁ
658名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 23:26:51 ID:eW2oY3bHP
ネトウヨ連呼が心地いいなw
短い春だったクソチョンどもよ
659名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 23:27:00 ID:wFB1VX+90
>>651
秘書は虚偽記載
検察は小沢の指示でやらせたんだろと秘書たちに迫ったが
秘書たちはそれはない自分達がやっただけ と答えた

以上だが ↑からお前はどう小沢に繋げるつもりなんだ?
まさか「秘書はうそをついてるハズだ!」の一点張りじゃないだろうな?
証拠をどうやって立証するつもりなのか教えてくれよ。
660名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 23:27:43 ID:rISwHBcv0
>>640
検察がGHQに作られたんじゃなくて
GHQが検察の中に東京地検特捜部を作らせたの
最初の目的は日本に隠された軍需物資をGHQが探して没収する為の捜査機関として作られたの
だから検察の全部がCIAじゃなくて
検察の中の東京地検特捜部だけが特別にCIAのコントロール下にあるの
政治家の捜査は東京地検特捜部がやる事になってから
ここだけCIAが支配してれアメリカは日本の政治家を好きなように脅せるし
脅しに屈しなければ潰せるの
小沢はさんざん脅されて屈してアメリカに郵貯を差し上げただろ
そのとたん捜査が終了した
661名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 23:27:43 ID:9byCjRAL0
生の声が政治を語る20
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/yume/1265028688/

28 名前:生の声 ◆cc3RB/STnCwU 投稿日:2010/02/05(金) 16:59:17 0

http://www.videonews.com/(無料放送)
ちょこっと見たら、あまりに中身が濃いので全部見ました。
いつものように、ポイントをまとめたいのですが、体調が悪く、それができません。

それでも、わかりやすくまとめると

郷原氏は、

1・小沢幹事長の説明不足(メディア戦略の乏しさ)・印象の悪さも当然問題だ。

2・様々な観点から、検察の行動を分析すると、いろいろな方向性から、行き詰まりが生じている。
そして行き詰まりを解消するために無理な捜査・逮捕をして、それで行き詰まるというループに陥っている。

3・小沢氏の起訴など無理筋であり、石川氏の起訴・犯罪性もかなり疑問が残る。

4・国策捜査ではなく、西松事件の行き詰まりが、小沢氏を結果的に追い続けるハメになった

5・捜査は事実上終了ではないか。これ以上やる(小沢起訴も含む)と見識が疑われる。終結宣言はそのため。

6・新聞・政治家は、検察に踊らされただけ。自分達で問題点を検証したりしたあとが見られない。見識を疑う。

大ざっぱにいうと、こんなところを言ってるのでしょうか。
662名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 23:28:02 ID:9FSUBeEY0
この団体に行政書士がいたのがよかった気がする。
663名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 23:28:17 ID:aviSPX1f0
市民団体が500万人ぐらいになれば面白いんだけどwwwww
664名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 23:28:34 ID:UA6/NzQ20

2007年2月会見 皆様の献金
2007年10月陸山会説明 定期預金担保の融資
2010年1月16日弁護士 父親の遺産
2010年1月23日1度目聴取 家族名義の預金
2010年1月31日2度目聴取 死亡している知人から預かった
665名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 23:28:41 ID:mMil5hUu0
>>650
そう、そいつ。ID:oYmH1hkS0
こいつの書き込み見てみろ。馬鹿丸出し。
>>466
>>470
>>476

おまけに情弱。
二階は不起訴不当が出されたが、起訴されていない。
666名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 23:28:45 ID:oYmH1hkS0
>>659
小沢が知ってたらそこでアウト
そこだけだ
そこの立証が難しかった
でも小沢が全て金の出入りを認識してたのは
知ってるし、記載そのものを秘書が勝ってにやりました
って通じる?
667名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 23:29:04 ID:p/kuUf690
いい市民団体もいるな
668名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 23:29:20 ID:e9qFmu290
これ共産党だろ
669名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 23:29:44 ID:ZPaBDKfCP
>>664
酷すぎだな、小沢
670名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 23:29:50 ID:bK3GzzLR0
>>644
審査会は、小沢の白・黒は関係なく、
小沢に裁判官の前で説明させるべきかどうかを決めるだけだろ
小沢の供述はコロコロ変わって、不自然で非合理的だとさんざんテレビでやってたから8/11は微妙な線だろ
671名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 23:30:03 ID:Jr6i7NBT0
>>662
行政書士なんてなんの知識も無いよw
672名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 23:30:11 ID:oxzZnvvpP
結局、説明はしないんだよな
捜査中はそれを理由に、終わったら「嫌疑は晴れた」つって

「なんで政治団体が土地を買わなきゃいけないのか?」
この説明を聞きたい国民は多いもんだろうが
673名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 23:30:47 ID:i2uZkc+Y0
特捜が本気でアメ寄りで、小沢と手打ちをしたっていうんなら、外国人参政権
なんて法案真っ先に潰されてるだろ。もろ中国に有利になるような内容のはずだ
からな。
674名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 23:31:28 ID:KbmAnFri0
>>670
こいつに裁判員やらせるとTVみて判決出しそうだよ・・・・
675名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 23:31:47 ID:r8KiSxmS0
8時間たって、まだ2スレ目か。
ネトウヨ、力不足だな。
676名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 23:32:13 ID:97Cfm75J0
結果はいつぐらいでるの?
677名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 23:32:23 ID:wFB1VX+90
>>666
それじゃ小沢の自供が全てということになる。
小沢が「自分がやりました」なんてマヌケな事言うわけなかろう。

678名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 23:32:24 ID:ZPaBDKfCP
小沢は不動産10億以上もなんで買ったんだろう
679名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 23:32:37 ID:snuJMU3S0
いいぞ もっとやれ
680名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 23:32:41 ID:4KsDkT8Q0
>>660
おい、おまえもっかい言うぞ
これでダメならもうレスしないからな

1)60年以上前の東京地検の設立由来と
今の東京地検とCIAの関係のつながりは?
その上での日本国とCIA、GHQ、アメリカとの関係は?


2)それと最近1週間の時系列を並べた上での
お前独自の解釈だけで合理的な説明が通ることの妥当性は?

1)と2)との関係は?

もうなにもかもが破綻してるよ
語るに落ちてる
681名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 23:33:19 ID:0UzruW7/0
古館の番組で、小沢が自民党政権で予算停止をしていた公共工事を
参院選挙対策の為に次々に復活しているニュースを観たが、
これまで無駄だ無駄だといい続けてきた民主党はどうなってるんだ?
あと、無駄を省けといい続けてきたマスコミは何も言わないのか?
682名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 23:33:20 ID:wy+7n9Wb0
まぁ民間なら部下の不祥事は上司が責任とるわな。
政治家は楽でいいね。ほ
683名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 23:33:47 ID:oYmH1hkS0
>>677
そうだね。秘書が勝ってにやったと思う?
684名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 23:33:53 ID:bK3GzzLR0
>>674
実際そんなもんだろ
一般市民が選ばれるんだから
685名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 23:34:56 ID:ZPaBDKfCP
小沢が買った不動産あれどこから来た金だよ
686名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 23:35:36 ID:rISwHBcv0
>>673
そんな外国人参政権で日本が乗っ取られるなんて話はあったとしても何十年も先だから
アメリカはそんな未来の日本がどうなっていようがどうでもいい
なぜなら日本に残ったまとまった資産はもう郵貯くらいで
それさえとっちゃえばあとは日本なんか空っぽ
何十年も先なんて日本は没落してて何の価値もないってアメリカも計算してるから
そんな先の話なんてどうでもいい
とにかく目先の郵貯で米国債買わせるのが優先事項で
その取引で小沢が外国人参政権は自由にさせろというなら
アメリカは飲むだろう
実際小沢キャンベル会談で密約されてるだろう
687名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 23:35:39 ID:5eKNPwb00
交通法規を守らないこの国の人間がこうまで政治資金規正法に厳しいのに
笑っちまう。どちらもザル法だろうに。
688名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 23:36:31 ID:RxmLn28b0
>>674
検察審査会なんで一般市民が選ばれるんだよ
民意を汲む為の制度なんだから小泉の流れに乗って民主党の流れに乗った民意ならTVの流れで判決が出ても不思議じゃないな
そんな決定でも検察審査会の決定で起訴されるんだよ
689名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 23:36:40 ID:1tuRINCQ0

で、元新聞記者って、産経だよねwwwwwww


早く名乗れ。高山よ
690名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 23:36:40 ID:aNKJOgeg0
今回はぎりぎり逃げられたけど汚沢の後ろ盾のロックフェラーが殺されたから近いうちに脱税で逮捕されるだろう。
今ある理由で世界中で悪い政治家たちが排除されてるからもう逃れられない。
691名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 23:37:53 ID:6wfASVHi0
>>54 物証もないのに起訴するほうが悪質だろw


あの顔1が物証の決め手。
692名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 23:37:59 ID:ZPaBDKfCP
小沢が起訴されたときのためにシャンパンでも買ってこようかな
693名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 23:38:52 ID:qVh9Yk960
>>686
おいおい、、アメリカの目的は金だけか?
いくらなんでもそりゃ説得力無いぞ?
地政学って知ってるか?
694名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 23:39:19 ID:RxmLn28b0
>>687
交通法規でも政治資金規正法でも表に出て嫌疑が掛けられたら問題になるだろ
そんなザル法に引っかかると思われる事してるのが無能なんだよ
695名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 23:39:51 ID:rISwHBcv0
>>680
いつまで現実から目をそむけてるんだよ
独自でもなんでもないし
東京地検特捜部=CIAなのはブログとかでも常識なんだけど
696名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 23:40:23 ID:KbmAnFri0
>>692
そういってつい先日かっておいたシャンパンはどおした?www
697名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 23:40:41 ID:f3c1H+Ux0
動きがあるのはいいことだが、知っていることが共謀にならないんだから
不起訴になったんだし、起訴されたとしても証拠不十分で無罪になる公算
が高い。たから、今、マルサと検察が動いているわけで…

揺さぶり目的か? 民主党政権がガタガタになるならどっちでもイイが…
698名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 23:40:56 ID:3th3orXG0
けじめつけてくれんと、政治とカネの法律決めらんないぜ
699名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 23:41:05 ID:bhF4BZWw0
ラウンド ツー ファイト!
700名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 23:41:13 ID:ZPaBDKfCP
小沢が不起訴になって納得などしてない、ここは是非起訴してほしいものだ
701名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 23:42:04 ID:Jr6i7NBT0
いや、政治資金規正法がザル法だから問題なんじゃない。
政治資金規正法が恣意的にザルになったりボールになったりするから問題。
ちゃんと成立要件、主旨、運用指針が定まってないし、その議論が一向に起こらない。
その結果、危険極まりない法律となってしまっているのですね。
702名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 23:42:26 ID:bK3GzzLR0
>>678
政治家辞めて陸山会が解散したら個人の所有不動産になるから
703名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 23:42:43 ID:KbmAnFri0
>>698
自民党が企業献金禁止に反対してるためきめらんないぜ
704名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 23:43:09 ID:vbbDqnV10
検察がここまでやって何の罪の証拠も見つからないのに、
起訴したとしてもどうやって公判を維持するんだろ。
魔女裁判じゃないんだから立証責任は検察側だぜ。
705名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 23:43:16 ID:aNKJOgeg0
小沢は苦しんでしね
706名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 23:43:32 ID:6lwfd1i00
>>702
ザクになったりボールになったりするならまだ良かったものを。
707名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 23:43:32 ID:ZPaBDKfCP
>>702
センキュー!マジで小沢悪党だな
708名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 23:44:11 ID:P9P2hNqs0
市民団体もあほだな。

政党助成金の国庫返納を争って裁判起こせばいいのに・・・。
709名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 23:45:03 ID:aviSPX1f0
いや、今失脚してもらっては、困る!
もっと暗黒面を、世間に公開して民主の信頼を失墜させてくれ。
710名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 23:45:07 ID:GCg4bl3c0
>>692
前回の衆院選のときも買っといたんだろ?w
711名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 23:45:20 ID:pbbM/6tX0
検察審査会の起訴判断をするのは市民だから、
検察みたいに確実じゃなきゃ〜みたいなプロっぽい考えでは
動かないと思うぞ。
712名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 23:45:27 ID:rISwHBcv0
小泉とか竹中とかいくらでも捜査して逮捕できる事してるのに
特捜部は一切捜査も何もしなかった
なぜなら小泉も竹中もアメポチ売国奴だったから
小沢もキャンベル会談でアメポチになる約束して
じっさい亀井が郵貯で米国債買うと発表した
だからもう小沢が犯罪しようが何しようが東京地検特捜部は小沢を捜査しないよ
東京地検特捜部ってそういうところだからね
713名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 23:45:28 ID:oYmH1hkS0
審査会で結論でるのが決まったんだから、あきらめたらいいのに
どうせ起訴処分だけどねw
714名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 23:46:03 ID:wVqQ8eZ/0
>>699

なぜかガイルが見えたw

検察庁は当分ペンキに怯えるな
715名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 23:46:56 ID:w1zcXani0
この市民団体って何者?
どんどん国民が小沢を訴えれば
その都度、検察は動いてくれるかな?
716名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 23:47:28 ID:ZZ0J7JeE0
昨日まで大騒ぎしていた、ネトウヨ連呼厨涙目www
717名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 23:48:16 ID:a6qVeJ900
まあ普通に考えれば小沢なんて真っ黒だからねえw
718名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 23:48:42 ID:ZPaBDKfCP
悪党小沢をさっさと捕まえろよ、それから日本を浄化だ
719名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 23:49:07 ID:EBWORul10
>>46
> こんなくだらない事をしていても仕方のないことです。
> 法律にすべて書き入れて言い訳の通らないようにすればよい。
> 今後このようなことができないようまた連帯して責任が及ぶようにすればよい。
> 小沢さんをなんとしても犯罪人にしなければならんというのは将来につながらない。

> 過去にこだわっても未来は明るくなりません。 ← 自分の国に言え
720名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 23:49:37 ID:bK3GzzLR0
>>712
その話が本当だとしたら、
すでに郵政の金引き出すことに成功したアメリカからすりゃ
小沢は用済みだろ
小沢はあなどれんからこの際抹殺しとくかもしれんぞ
小沢の代わりに米犬になる政治家はいくらでもいるだろ
721名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 23:49:40 ID:KbmAnFri0
検事総長の再就職先しらべれば経団連の犬ということが丸わかり。
ネトウヨは馬鹿だからわからないの?
722名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 23:50:10 ID:mMil5hUu0
>>771
そうは言っても、
政治資金規正法違反で有罪にする為の要件ぐらいは知らされるだろ。
723名無しさん@十周年       :2010/02/05(金) 23:50:20 ID:gDGXxaY20

 検察審査会のメンバーってのは、抽選で選ばれた普通の市民

らしいから、小沢の威光とはあまり関係ないだろうな。

どんな結論がでるか、まだまだ小沢問題は尾を引くね。

それと、国税はどうすんのかな?

鳩も小沢も、何のお咎めなしだと自分たちがヤバイだろw



724名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 23:50:34 ID:Keh18lxc0
一政治家が合法的にこんなに溜め込めるなら、政党助成金は廃止でいいよな。
725名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 23:51:11 ID:r8KiSxmS0
佐藤栄佐久元福島県知事の水谷建設からの斡旋収賄立件は、裁判所によって収賄金額0と認定された。
当時の特捜部長は大鶴基成、特捜副部長は佐久間達哉だった。
取調べ中に4人が自殺を図っている。3人が死に、1人は今も意識不明だ。
高裁判決で賄賂性がないと認定された程度の事件で4人の自殺者が出るのは異常である。
大鶴、佐久間の取調べがどれほど過酷なものであったか想像がつく。
リクルート事件の江副氏も拷問に近い取調べがなされたと言っている。
石川衆議院議員も同じ大鶴、佐久間によって逮捕され、起訴された。
民主党は、自殺者の出る悲劇を防止するため、一刻も早く「取調べ可視化法案」を上程して、法制化すべきである。
検察への圧力だとの批判に対する配慮など要らない。
自殺者を出さないことが何より重要なのだ。
特捜部の暴走を暴き、指揮者が大鶴基成だと知らせた週刊朝日の勇気に敬意を表する。
726名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 23:51:34 ID:rISwHBcv0
ネトウヨは東京地検特捜部に裏切られたといい加減気づいたら?
一生懸命応援メール書いてバカみたいだね
東京地検特捜部は正義の振りした巨悪
日本をアメリカに売るためにだけ存在してる
お前らはいつまで騙されるのか
小沢も売国で悪だが
東京地検特捜部は角栄の頃から30年以上
日本の良識ある政治家をことごとく潰してきた諸悪の根源
こんな悪いやつらは日本の歴史上でも例を見ない最悪の売国組織だよ
727名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 23:52:02 ID:ZPaBDKfCP
小沢逮捕のとき、ドンペリ空けるんだ
728名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 23:52:16 ID:tUuK2X480
>>715
3、4日ほど前に、元弁護士からなるグループだとテレビで言っていた気がする
729名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 23:52:53 ID:asXJeXWZ0
行政書士や元新聞記者とかいかにも雑魚っぽい団体だなw
プロ市民って奴か
730名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 23:53:09 ID:GCYyKLoG0
これは民意じゃない、ネトウヨの仕業だ、とか民主信者さんは言うんだろうねえ
731名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 23:53:13 ID:HJomZMup0
まあ、起訴までもっていければいいね。
最短で3年ぐらいか。

もう小沢は引退してるかもな。
732名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 23:53:34 ID:sdUMxD100
>>711
そこが大きいよね
733名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 23:53:33 ID:KbmAnFri0
元弁護士って悪さしたから「元」がついてるわけだよねwww
734名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 23:54:11 ID:oVP+QJ/x0
いまこそ2ちゃんねらーの力を見せる時である。
735名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 23:54:13 ID:mMil5hUu0
>>728
>>1には「行政書士や元新聞記者ら」と書いてあるぞ。
736名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 23:54:13 ID:ZRnNkz4y0
民主党の取り調べ可視化法案を潰そうとする、
検察と御用マスコミのアンチ民主党キャンペーンがいかがわしい。

民主党の言い分は1つも記事にならないくせに、
検察の垂れ流す情報はでかい紙面を使って大宣伝。

また、民主党の記者クラブ解放で報道情報を独占できなくなる
大マスコミが逆恨みして民主党バッシングに加勢してやがる。

検察の暴力団まがいの違法取り調べを記事にしたのは
日刊ゲンダイ、週刊朝日、週刊ポストの3誌のみ。
それ以外の新聞や雑誌は検察のご機嫌を取ろうと、
検察のリーク情報を無批判に記事にするだけ。

腐敗官庁・検察庁にジャーナリストの魂を売り渡しておきながら、
報道の自由を守れとは笑わせてくれる。
737名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 23:54:18 ID:eW2oY3bHP
ここまでのネトウヨ連呼どもwwwwwwww涙ふけやwwwwwwwwwww
738名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 23:54:32 ID:fQFs+5aA0
今日の茶飲み話でも、皆「小沢はクロだよな」で意見が一致してたわ
偉くなりゃ何でも出来るんだな、ってさ。

えらきゃクロでもシロになる、ペンペン とな。
739名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 23:55:10 ID:wCd3tlOH0
ま、申し立ては当然だろうな。
もちろん、そんなことせんでも小沢の政治生命は早晩尽きるけどね。
民主党も、これまでだな。
さっさと小沢離れしとけば良かったものを・・・
740名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 23:55:14 ID:rISwHBcv0
>>720
自民党は麻生とか安倍とかアメリカになびかない保守が居るからめんどくさい
小泉ポチにしても郵政民営化も自民内で反対が多くて中々進まなかった
民主は小沢の独裁だから小沢をコントロール下に置けば
民主党全体を簡単にアメリカのいいなりにできるから
自民よりよっぽど傀儡政権としては楽
小沢潰すとまためんどくさい自民政権になるかもしれないから
アメリカは小沢を保護した方が得策
だから民主党訪米団なんて招待してアメリカと小沢民主党と蜜月になろうとしてる
741名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 23:55:14 ID:R7CRqGjz0
小沢なんて、はやくいなくなればいい

日本がめちゃめちゃだ

なにが二大政党制だ こども議員だらけじゃないか

なんだ この政治は これが民主主義か

お前の好き勝手を日本国民は見ているだけのことじゃないか
742名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 23:55:46 ID:aNKJOgeg0
検察審には民団工作員は呼ばれないから起訴確定w
743名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 23:55:55 ID:y24ScNt1O
政治資金規制法での起訴はもう無理だろ。
別に(小沢の)拘留期限でも時効期限でも無いのに、検察は不起訴処分にしちゃったんだから。
全部石川らが罪を被って終了ってことだ。証拠が無い。

起訴があるとしたら、脱税とか贈収賄とか、別件だな。
744名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 23:56:19 ID:pbbM/6tX0
つーかもう検察どうこうの話じゃないっつーの、
選ばれた有権者がどう判断するかの段階だ。

審査会は有権者が起訴するかどうかの機関なんだから。
起訴くらったら検察じゃなくて有権者叩け。
745名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 23:56:26 ID:7umt0GOP0
もうこれ以上汚い日本を見たくない。
かといって自殺なんてしない。
闘って死にたいよ。
746名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 23:56:29 ID:w1zcXani0
>>728
元弁護士って・・・ますます謎だわ・・・
元検事とかけっこう聞くけど元弁護士ってあんま聞かんしw
747名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 23:56:30 ID:asXJeXWZ0
>>728
捏造までして5963w
748名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 23:57:01 ID:ZPaBDKfCP
起訴されたらやっと民主も自由になれるだろう、喜べ民主議員どもよ
749名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 23:57:04 ID:wVqQ8eZ/0
陳情を幹事長に一元化って、すげープランだな
陳情する奴は全部、「俺のとこにワカッテルヨネw」って事か?
まさに陳情、請願のみ可で陳情は地方で受けるようにでいいんじゃね?
750名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 23:57:25 ID:GCg4bl3c0
>>711
>>732
そんな素人集団が起訴相当って判断しても影響あるのかね
751名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 23:57:27 ID:uzQpZ5G50
何?元弁だと?

やばい話か?w
752佐々木のやっちゃん:2010/02/05(金) 23:57:32 ID:OCHbVWbZ0
この市民団体は在特会ですね。
桜井さん、よくやった。

http://ameblo.jp/doronpa01/
753名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 23:58:01 ID:zx4vh75s0
「コンクリートから人へ」と嘘言って
裏で民主も小沢が認める公共事業中心で行くんだよな。
まるで田中角栄のときと同じ。
騙された民主信者は哀れだな。


【北陸新幹線】民主・小沢幹事長、福井県内への延伸に意欲…「政府へ強く働きかける」
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1263967643/l30
754名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 23:58:04 ID:Jr6i7NBT0
>>746
横領とかで懲戒されたとしか考えられないよねw
755名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 23:59:15 ID:9FSUBeEY0
>>752
本当だ。在特会じゃん。
まぁグッジョブだな。ねちっこくやってくれそう。
756名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 23:59:30 ID:wVqQ8eZ/0
元弁って
青山弁護士みたいな奴のことか?
定年はなかったはずだが・・・・
757名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 23:59:32 ID:mMil5hUu0
>>750
弁護士などの法律の専門家の意見も聞く。
有罪にするための「要件」なども聞かされると思われ。
感情だけで起訴相当と判断するわけではない。
758名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 23:59:35 ID:ZPaBDKfCP
起訴されちゃうだろうな、みんな怒ってるし。小沢も案外あっけなかったな
759名無しさん@十周年:2010/02/05(金) 23:59:42 ID:sdUMxD100
>>750
そういう制度ですから。
専門家でなく、くじで選ばれた一般市民が決めます。
760名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 00:00:01 ID:sDVxS3+G0
>>711
つーか、明石の花火大会将棋倒し事件で検察が再三「起訴できない」って言ってるにも関わらず
強引に副署長を起訴に持ち込んだからな

いくら立場上の警備責任者だからって業務上過失致死は無理だろうって思ったんだが・・
まあ、検察以上に世論で動くぞ検察審査会は
761名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 00:00:06 ID:S9D0ofJN0
>>738
具体的にどの事件でクロなんだよ

762名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 00:00:20 ID:zonIr1u50
>>750
沈静化がお仕事の工作員乙。
現状は公表されてない証拠が裁判になればマスコミに晒されるわけだから、
今以上に騒がれることになると思うよ。
763名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 00:00:31 ID:dUHKzUvYP
必殺仕置人の出番です
764名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 00:00:32 ID:zKhyhpsE0
日本守る市民の会なんてのもある。
http://seaside-office.at.webry.info/
765名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 00:01:10 ID:KbmAnFri0
>>757
起訴相当になるとおもってるネトウヨの根拠が「TV」だから話にならんよw
766名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 00:01:11 ID:caqmMquM0
市民団体GJ!
767名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 00:01:18 ID:r8KiSxmS0
珍風に乗った検察も検察だなww
768名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 00:01:50 ID:shRlt9i00
語るに落ちる岩神くんwww
ttp://twitter.com/iwakamiyasumi

>> 検察だけでなく、役所に出向くことはすべて「出頭」です。
>> RT @pokotan_insitao しゅっとう 【出頭】 (呼ばれて)役所などに出向くこと。(三省堂)
>> RT @bn2islander: 「お越し願いたい」という言葉を「出頭」と解釈するのは斬新過ぎ
>> #syutto

じゃあ出頭だからと騒ぐ必要ないじゃんwww 大した事ないってことだよね。単に出向くって意味だもんね。
岩神くん涙目www
769名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 00:02:10 ID:TgJ16smS0
>>740
しかし、米からすりゃ小沢ほど危険なやつも居るまい
メンドクサさで言えば、民主は、いまさら瑞穂ちゃんを仲間はずれに出来んし
ま、これからの成り行き見てりゃ米の心内もわかるだろ
実際、どうなるか解らんよ
770名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 00:03:01 ID:w1zcXani0
まぁ悪は滅びる世の中になって欲しい、それだけ
こういうこと言ったら「自民でも同じようなことしてるやついる」って言う人間が出てくるが
それなら自民の癌もこの際一緒に処分してくれて結構!と俺は思う
771名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 00:03:29 ID:cziDZqzz0
起訴されて

    在日どもがファビョル時

           2chサーバー落ちてます

                           字余り。
772名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 00:03:30 ID:Jr6i7NBT0
テレビを見て弁護士に懲戒請求出しました、っていうのを思い出した。
懐かしい。
773名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 00:03:46 ID:FEaPJkO90
贈賄・脱税

ゲンナマ

ゲンナマから金の延棒

そして

金の延棒から土地購入


田中

金丸

小沢


774名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 00:03:46 ID:bqxOhT+90
>>4
在日朝鮮人の工作活動だということが見え見えです
775名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 00:04:23 ID:XoOMlReM0
>>761
日本人なら黒って思うの当然じゃない?
具体的にってw
全部かな
776名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 00:05:19 ID:DJQ70xd/0
つまりおまいらの脳内はこうなのか?


検察=正義
小沢=悪
自民=正義
777名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 00:05:54 ID:zWGxLq7/0
>>750
起訴相当が二度つづけば自動的に起訴ですが何か?
778名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 00:06:32 ID:K6ihj3Ou0
>>770
検察は職務怠慢だな
与党、野党かかわらずに不正がありそうなところはバンバンやってもらわないと
俺が子供の頃からの政治不信は終わらない
小沢の件だって、子供が見てもマックロ
冤罪ありえないでしょ
779名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 00:06:33 ID:og6P9FAj0
>>752
在特会はまじ凄いなぁ
780名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 00:07:19 ID:MWk8D7AG0
お沢 巨悪
マスゴミ 巨大悪

庶民 正義
781名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 00:07:22 ID:pvtwP5pz0
大嘘つきの不正議員を追い出そう!政界追放!
与党も野党もない
不正議員こそ国民の敵!
782名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 00:07:37 ID:FEaPJkO90
>>776

バーカ

783名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 00:07:51 ID:AhoTgF3E0
一応小沢辞任しろと考えてるのが、
各紙80%くらい?あるから結構なの確率で
起訴くらうんじゃね。裁判の結果は知らんけど。

起訴できんと再三説明されてなお強制起訴
くらったケースも存在するから、擁護してる人はまあちょっとは覚悟しとけ。
784名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 00:08:17 ID:hwupqChs0
>>776
オマエが馬鹿だということだけは間違いない
785名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 00:08:32 ID:cziDZqzz0
 在日が

     必死になるほど

               小沢はピンチ


786名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 00:08:39 ID:TrapN/uG0
アホなやりとりの応酬だけで、一つのスレ消化されようとしとるな
787名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 00:08:43 ID:xMwn8hGr0
2NN無かったから、違うのかな(;Д;)国民新党に電話したとこだったから、
2度とも、間を空けての担当者不在だったから、震撼してしまったなあ。

人権擁護法 成立へ
ttp://www.nicovideo.jp/watch/1265366624
788名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 00:08:53 ID:vNEU0LJu0
>>777
検察も考えてるんだろうな
審査会に言われて仕方なく起訴なら裁判で負けても責任取る必要がないからな
789名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 00:08:58 ID:S6gIFzlx0
いまさら小沢逮捕しても意味ねぇじゃん。郵貯の金アメに渡すこと決まった今となっては。
アホの保守のやつらは小沢逮捕だ、逮捕だと叫んで国民巻き込んで追い込んだ所為で
日本の最後の希望郵貯資金ぶんどられてほんとマヌケすぎ。なに売国の手伝いしてるんだよw
790名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 00:08:59 ID:vloEmplD0
車の登録専門の行政書士とかいるし、公務員何年間かやった人なら自動的にもれなく行政書士の資格がついてくるし、
元新聞記者といっても学級新聞の記者だった人も、元記者といえば元記者だし
まあ、胡散臭い「市民団体」にちがいはないわな
代表者名さえ出さずに「市民団体」名乗るやつらは、確実にプロ市民だし
こんなヤツらを相手にしている限り検察に未来はないね
近く崩壊するよ



791名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 00:09:50 ID:EmDMZvCg0
大物政治家のように社会的影響力が高い人物の場合は
少なくとも検察の見込みで「100%有罪にできる」場合以外
は起訴しないんだとさ。

それでいて、今回は検察内部で起訴するしないで意見が分
かれていた。
五分五分のバクチで起訴しろっていうヤツもいないだろうから
それなりに有罪期待できる材料はあるんじゃね。

検察は無罪になった時の事を考えて保身に走らざるを得ない
けど、審査会は別に責任ないし、白黒判断つかないなら裁判
しろって話しになる。

792名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 00:09:58 ID:og6P9FAj0
>>789
外国人参政権、人権擁護法案があるぞ
793名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 00:09:58 ID:RwvkkztV0
在特会をほめてる人は珍風です。
同じ穴の狸www
794名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 00:10:47 ID:cziDZqzz0
 無様だな

      在日もがけど

               国籍なし        
795名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 00:11:23 ID:CPtSJQ9v0
>>788
検察が事件を見逃したりするのを防ぐために検察審査会の制度があるのに
なぜ検察が裁判で検察の役割を果たせると思うの?
そこで検察がしゃしゃりでるとそこでも見逃しちゃうだろ?
おばかさんなの?
796名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 00:12:37 ID:VlWNAzbe0
市民団体、2人なら笑えるな。特捜も隠すべ。
797名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 00:12:45 ID:P2998Zif0
黒光りしているクロちゃんは語るに落ちたね
税金を私腹に入れて回しまわして洗浄とは
自民時代の悪い所のみ民主に持ち込んだクロちゃん
次は民主潰して何十億懐に入る予定かな?
洗濯屋クロちゃん。
798名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 00:13:53 ID:yB+tDlgO0
結局金と権力ありゃ何でもやりたい放題なんだよ。

真面目に生きてるの馬鹿らしくなるね。
799名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 00:14:31 ID:0bMifiyM0
>>791
それなりの材料があるとも取れるが、
単なる言い訳とも取れる。

証拠がたくさんあるように見せかけてしまったからには、
起訴しない為の理由が要る。
800名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 00:14:53 ID:jS7zfOOm0
"公訴権の実行に民意を反映させてその適正を図るという制度趣旨"
なんだね
ここでネトウヨネトウヨってレス埋めても
民意は変わらない
801名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 00:15:07 ID:C7MdGHVE0
どうみてもクロです
802名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 00:15:38 ID:DJQ70xd/0

ポイントは「不記載を小沢が指示したか?」


こんなもの録音でも残ってない限り、証明できないんだから、
起訴したって100%無罪に決まってるだろ。
803名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 00:15:42 ID:RwvkkztV0
>>794
これが「朝鮮脳」の定義だ!!
韓国と北朝鮮を極度に肥大化して捉える朝鮮脳。
24時間、この2カ国のことばかり考えている特殊な脳。
半島の2カ国だけが、日本と日本人に大被害をもたらすかのごとき被害妄想を書き立てる。
民主党と民主党支持者を在日、反日、朝鮮人と罵るのが特徴。
日本人の潜在的に持っている反感を、民主党に対する誹謗に利用する卑劣な戦術が得意。
以前は珍風に目立ったが、最近自民小作員はほぼ朝鮮脳と化した。
ゲンダイをヒュンダイと罵るのもこの一派。
最近、朝鮮脳とからかわれるためか、オウム脳と化してきているww
804名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 00:15:45 ID:LjP84oPO0
工作員の方々、何故こんなに暴れるのか?
小沢は白なんだろ?
白だったら起訴されようがなんだろうが裁判で無罪を勝ち取れる筈。

俺は小沢は黒だと思っているからこの申し立ては応援するよ。
805名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 00:16:21 ID:TgJ16smS0
>>795
788が言いたいのは
審査会が起訴した場合は、小沢が無罪となっても、検察の責任じゃありませんってことだろ
806名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 00:17:17 ID:XmLpb8+r0
>>3
?また捏造かよ
先祖が朝鮮人なの知らないで
チョンチョン言ってる連中だろう。。。血だよ、医者池
807名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 00:17:24 ID:C7MdGHVE0
参考人招致に応じて自分がクロだと立証してくれたら汚沢信じる
808名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 00:17:40 ID:xfGhOeaq0
ところでいつ不記載が20億円に膨らんだんだ?w
額を大きくしたら起訴する正当性がアップするかも作戦なのか?
809名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 00:17:41 ID:cziDZqzz0
在日が

     またまたファビョるよ

                 2chN速+
810名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 00:18:01 ID:QXx15/qj0
>行政書士や元新聞記者らでつくる東京都内の市民団体
やっぱそういう人達か
811名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 00:18:07 ID:+Nud0Ap9P
今日本に必要なのは必殺仕置人
地検は残念ながら負けました
812名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 00:18:32 ID:tf//73/20
がんばれ!
汚沢を日本から追放しよう!
応援してるぞ!!
813名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 00:18:48 ID:RYcpgfjM0
久々に大笑いした。棚橋おもろすぐる。
前半
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9607992
後半
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9608068
814名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 00:18:50 ID:V99RuRp70
改革フォーラム21と小沢の自宅はまだ家宅捜査してないぞ。
815名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 00:19:08 ID:DJQ70xd/0
>>804
だからクロだという根拠を教えてくれよ

カンか?
816名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 00:19:47 ID:vNEU0LJu0
>>795
おまえがお馬鹿さんなのは分かった
検察がしゃしゃりでたら意味ないだろ

つーか、今回は不起訴なんだから・・・表向きは

世の中には建前と本音ってあってなw
今回は形式の上では不起訴ってだけだ
817名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 00:19:50 ID:OU807jJ80
在特会か!GJ!
ということは、行政書士はクロダイさんかな?
818名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 00:21:06 ID:cziDZqzz0
国税が

    動いたそのとき

           小沢は国外逃亡  
819名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 00:21:26 ID:xObjn+OS0
>>805
検察が拒めるのに起訴を決定したら検察の責任でしょ?
最終判断したものが責任を負うのは当然
820名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 00:21:32 ID:ej/Lik6l0
>>1の市民団体は在特会じゃないけど
桜井さんも今日申し立てしたよ。
821名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 00:21:51 ID:TgJ16smS0
>>802
口頭指示の場合、物証はいらん
痴漢したかどうかで、ビデオはいらんだろ

もし石川が口頭で指示されたと証言すれば
石川が虚偽記載をする合理的な理由はなく
且つ、メリットがある可能性がある人物は
小沢しかいないから、裁判官が小沢を有罪にする可能性はある。

しかし、石川はゲロしなかったから検察も諦めたというわけ。
822名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 00:22:15 ID:vy39Ul3v0
強制起訴までいくんだろうなあ
在日とバカ団体の願いがかなって通った制度だけど
まさかこんな大事なところでブーメランになるとは
823名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 00:22:32 ID:oaS5137m0
樋渡検事総長と佐久間特捜部長は辞め検弁護士になって小沢さんの裁判を担当すべきだろ
じゃないと裁判所はいつまでたっても起訴弁護士を指定できなくなるからな
824名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 00:22:43 ID:JFqexaPW0
報道されていた疑惑は、起訴に一切含まれていない。

つまり証拠は一切ない。
証拠のない事件は起訴以前の問題。
明石は事実も証拠もそろっているのに、検察が警察を庇って無理に起訴しなかった。
だから起訴相当。
証拠がなければ不起訴不当すらむずかしい。
それところか検察のもってる証拠が貧弱すぎる事実が明らかになるから、佐久間が嫌がるだろう。

で、検察審査会が何だって?

ネトウヨ逆法則をかますのまたを見せてくれるわけだなwwwwwww
825名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 00:23:33 ID:CPtSJQ9v0
>>816
検察審査会で起訴された場合の裁判における検察の役割は
検察がやるんじゃなくて裁判所から選任された弁護士がやるんだぞ?
安月給で雇われてなw
検察審査会で起訴が決定して検察ががんばるとかないからwww
826名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 00:23:37 ID:C7MdGHVE0
汚沢被告続投www メシウマwwww
827名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 00:23:59 ID:XoOMlReM0
角栄、金丸、そして小沢

みんな真っ黒だったね
828名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 00:24:01 ID:DJQ70xd/0
>>821
だからさ。
取調室でゲロしないものを裁判でゲロするはずがない。
つまり起訴したってムダじゃないか


と言いたいんだが。
829名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 00:25:01 ID:xfGhOeaq0
検察は明らかに別のことに対する思想で動いている団体にも股広げてるのか?
830名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 00:25:19 ID:pnNrbSsT0
>>815
「味見してみるまでウンコかどうか分からない」ってタイプの御仁ですか?
オウムのときにも、君みたいのがいたな。
よかったら、オザーさんが4億円の借金を抱えた状態で現金4億円を長年自宅にタンス預金してた
ことに対しての君の見解聞かせてくれる?
831名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 00:25:34 ID:pFdakipN0
最近 検察からなんかリーク情報でた?

静かなんで、なんも出してないだろうな
832名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 00:25:52 ID:0bMifiyM0
>>808
小沢から4億借りて(05年)返した(07年)分で、8億の未記載と数えるらしい。
07年にも4億借りて返したものがあるらしく、8億。合わせて16億の未記載。
後の4億は知らん。
833名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 00:26:08 ID:OU807jJ80
>>824
汚沢問題まだ終わってなかったねwww
くやしいのう、くやしいのうwww
834名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 00:27:13 ID:BIEvHHmx0
汚沢爆弾を抱え続けた結果情弱の洗脳が解けたでござるの巻
835名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 00:27:38 ID:DJQ70xd/0
>>830
ほうオウム知ってる年なのか。

だから疑わしきは罰せずだろ?
シロだという証拠は要らないんだよ
クロだという証拠を出せよ。
836名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 00:28:00 ID:WEX+qbxT0
無理だ無理だというなら、こんなとこで騒がず生暖かく見守ってればいいものをw
何で必死に火消ししてるのか意味不明
837名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 00:28:08 ID:AhoTgF3E0
この後に及んで検察のお話が続く意味がワカラン。
もう有権者が起訴を判断する段階だっつーのに。

重ねて言うけど審査会のメンバーは一般人、素人だ。
838名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 00:28:40 ID:TgJ16smS0
>>819
検察は有罪の立証責任に対しては無理と判断したが
小沢が裁判官の前で宣誓して一連の説明をする必要がないとは判断していない
それを判断するのは一般市民ってこと
839名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 00:29:05 ID:0bMifiyM0
>>821
痴漢は親告罪。
840名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 00:29:20 ID:CPtSJQ9v0
>>837
さすがIDがアホなことだけはある。
アホさん、ちょりーすwww
841名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 00:29:33 ID:z4vIe9OA0

あの在日デブに「さん」付けwwwwwwww

桜井の本名なんていうんだ?


842名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 00:29:43 ID:pnNrbSsT0
>>835
いや、だからオザーさんが4億円の借金を抱えた状態で現金4億円を長年自宅にタンス預金してた
ことに対しての君の見解聞かせてくれって。
843名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 00:30:37 ID:qOQqRS8G0
火消ししても煽っても
もうボールは検察審査会に投げられたわけ
ここで願望を垂流しても無駄
844名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 00:30:50 ID:xObjn+OS0
>>838
???
小沢が起訴されたら被告人になるから宣誓なんてしないだろ?
845名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 00:30:56 ID:xfGhOeaq0
>>832
さんくす。
いってこいは全部足すのか。
846名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 00:31:04 ID:t92A9qBN0
政党助成金をぶん取るってのは補助金執行の適正化だっけ所謂「滴化法」上、違法だと思うんだけど・・・
847名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 00:31:14 ID:DJQ70xd/0
>>842
4億の借金の内容は?
848名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 00:31:53 ID:J7boIwqi0
情報はたっぷり入手したから、次は国税局の出番
849名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 00:32:33 ID:AhoTgF3E0
意味が分からんな、検察が不起訴にしたって事は
白のお墨付きを貰える可能性が高いのに嫌がるなんて。

何もやってないなら強制起訴くらっても問題なかろう。
850名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 00:33:36 ID:C7MdGHVE0
もっと署名して売国奴をたたきだそうぜw
851名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 00:34:11 ID:TgJ16smS0
>>828
有罪にはできないだろうね
ウルトラC級の隠し玉でもなきゃ
しかし、審査会のポイントは小沢に裁判官の前で説明させたいと思う人が多いかどうか
これが起訴されるかどうかの全て

852名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 00:34:43 ID:OU807jJ80
>>841
なぜか、桜井って在日認定されるよねw
在日って自分たちが嫌われている事知っているから、同一化戦略とってくるけど、
その割にはイチローとかベッカムもチョン認定するんだよなw
劣等感丸出しなのがうけるwww
853名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 00:36:35 ID:pnNrbSsT0
>>847
平成11年8月に小沢邸の隣地が売りに出されて、それを購入するために3億5千万円+利息5千万円を
銀行から借りた。
平成19年になって、ようやく完済できた。
その間は、自宅差し押さえのリスクを背負っていたわけだが、にもかかわらず完済できる分の金で土地買いまくり。
854名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 00:36:38 ID:G7T//Q4F0
国税当局と検察ってそんなに仲いいの?
情報を提供しあって手柄をとられてもかまわないと思い合ってるほど?
855名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 00:39:22 ID:CPtSJQ9v0
だれも起訴されたらダメだとはいってないんだよな。
冷静にみて8/11が二回もだされる根拠がどこにあるんだと笑ってるだけww
856名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 00:40:11 ID:xfGhOeaq0
検察の判断が間違ってたかどうか、だ。
気持ちの問題じゃないw
857名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 00:40:28 ID:K76J/XCP0
特捜は最強機関なんだろ?
特捜が立証できないものを、いくら検察審査会で起訴するって言っても、
結局証明なんて無理ぽ
858名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 00:41:36 ID:DJQ70xd/0
>>853
ああそういう意味か。
いやそれはナゾだ。
小沢はわざわざ銀行に儲けさせる様な手法をとる。
ミステリーだ。


現金をプールしとくのはわかるよ。
現金持って全国に飛ぶためだろ。
859名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 00:42:46 ID:C7MdGHVE0
脱税総理に脱税幹事長か

・・・脱税議員におっぱい秘書だな
860名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 00:42:58 ID:pnNrbSsT0
>857
二階が役職を失って、事実上政治的に終わった理由は?
861名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 00:43:51 ID:oaS5137m0
ネチこい性格の樋渡検事総長と佐久間特捜部長は
辞め件弁護士として検察審査会の意向に沿って起訴を担当するか
自民党から参院選に立候補して国会で小沢さんと対決するかどっちかせ
862名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 00:44:40 ID:xfGhOeaq0
自分の財布に入ってる金は片っ端から借金返済にまわせと主張してる方がいるスレは
ここですか?w

>>853
ちなみに差し押さえのリスクってなんですか?
863名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 00:45:02 ID:6PSs0SdX0
最近、「小沢」と名のつくスレにはチョンがいっぱい寄ってきてるねw
864名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 00:45:03 ID:DJQ70xd/0
>>851
ほー!
そういう感情なのか。
いやーやっとわかったよ!
うん理解したわ。
ありがとう。
865名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 00:45:11 ID:w45dJG160
>>859
おっぱい秘所...
透け透けマンションフル活用だな。
866名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 00:49:04 ID:CPtSJQ9v0
検察審査会で起訴になって小沢が検察役の雇われ弁護士によって有罪にされれば
それはそれでおもしろいんだけど。
特捜ばかすぎでわらえるしwww
867名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 00:49:17 ID:pnNrbSsT0
>>858
それが、問題になってる現金は厳重にパッキングされて手付かずだったわけよ。
で、石川はそのパッキングを解いて、マネロンの常套手段でもある複数口座小分けをしたんだな。
868名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 00:50:09 ID:ibOkHyf30
強制起訴しても結局証拠不十分でおしまいだろ。
869名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 00:50:11 ID:XoOMlReM0
>>867
ガキの言い訳ですかそれはw
870名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 00:50:17 ID:cziDZqzz0
>>853
なにその打ちでの小槌
871名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 00:51:09 ID:K76J/XCP0
特捜も異常だけど、マスコミも異常だな
872名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 00:51:49 ID:DJQ70xd/0
>>867
君の言いたい事は「小沢は怪しい」だろ?
そんな事はわかってんだよ。
何十年も前から

そうじゃなくて裁判に耐えられる証拠はあるのか?ないのか?
これだけを答えてくれればいいんだが
873名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 00:52:53 ID:GYUrltku0
もう罪は殺人教唆でいいよ
874名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 00:53:30 ID:GuRb8Qoo0
小沢は死ぬまで金の件で追われ続けるだろうねw
875名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 00:54:03 ID:MbLVuupS0
>>857
小沢を起訴して、公判廷で証拠を開示していただくことに意味がある
876名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 00:54:05 ID:pnNrbSsT0
>>862
借金返済最優先は当然だよ。
会社経営とは訳が違う上、自宅を担保に金借りてるんだから。
国会議員が自宅差し押さえになったら、議員生命は終わり。
つーか、「現生4億円」と「財布に入ってる金」を一緒にするなよw
877名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 00:56:04 ID:w45dJG160
>>874
外国人地方参政権が通らなかったら死ぬまで金に追われ続けるだろうよ。
だから必死。
878名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 00:56:19 ID:cziDZqzz0
>>872
どこが怪しくないんだじゃあ
879名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 00:56:29 ID:xfGhOeaq0
>>876
4億円持ってるのに?w
880名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 00:57:08 ID:KsO9g2W+0
ま、検察がゼネコンの強制捜査までやっても
立件できなかったんだ。いくら騒いでも無駄だよ。
881名無しさん@十周年       :2010/02/06(土) 00:57:55 ID:0Wv9tHvf0

 民主党内でも、在日参政権に反対、または態度があやふやな

議員が3分の1もいる。 それらの議員を押さえて法案を

確実に成立させる力があるのが小沢だ。

だから在日は小沢擁護に走るんだよ。

小沢がいないと、在日参政権法案はまた流れる恐れがあるからな。
882名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 00:57:55 ID:MbLVuupS0
>>880
騒ぐことに意味があるんだよw
883名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 00:58:34 ID:DJQ70xd/0
>>878
だから怪しいって言ってるじゃないか。
怪しいだけじゃ裁判はできないだろ?

証拠はあるのかって聞いてるのに。
884名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 00:59:01 ID:0bMifiyM0
ゼネコン関係者の起訴はなかったのか?
西松事件では、ゼネコン関係者は有罪が出てるよな。
885名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 00:59:14 ID:cifWw9o/0
自民が与党に返り咲くのとみんなの党が政権取るのはどっちが先だと思いますか?
886名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 00:59:27 ID:CPtSJQ9v0
もっとネトウヨがんばれよ
もっと根性のあるネトウヨがいるスレ紹介してくれ
887名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 01:00:06 ID:pnNrbSsT0
>>872
「耐えられる証拠」を100%担保することってできるのかい?
888名無しさん@十周年       :2010/02/06(土) 01:00:20 ID:0Wv9tHvf0

 税金パクってマンション買って、韓国や中国の若い女を囲い、

 議員会館ではハーレムを作るわで・・・・w

889名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 01:00:27 ID:MbLVuupS0
>>883
証拠が足りなくても
:検察審査会が起訴相当と認めれば、起訴されるんだよ
890名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 01:00:32 ID:cziDZqzz0
>>880
あれは収賄だろ
891名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 01:00:41 ID:PX80VQYm0
立件できるのに。
「あげたほうが『あげた』といっている」
供述じゃ起訴にならんの?
しゃあどんな収賄も
「私はもらってない。しらない」で逃げられるぞ

これは司法自身の戦いでもある
892名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 01:01:51 ID:CPtSJQ9v0
>>891
あげたといえばあげたことになるの?
そっちの方がおそろしいわwwwwwwwww
893名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 01:02:08 ID:xObjn+OS0
ID:TgJ16smS0さんどっか行っちゃったな
残念
894名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 01:02:28 ID:reNfZP8X0
政党助成金は全部フトコロへ

政治資金で己の不動産を買いまくり

収賄の虚偽記載も全部秘書のせいにして、容赦なく部下を斬り捨てる

日本一クリーンな政治家、小沢一郎大先生、万歳、万歳、万々歳!!
895名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 01:02:43 ID:DhlA55Cx0
日本が無法地帯と化すかどうかの瀬戸際だな
896名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 01:03:18 ID:MbLVuupS0
>>890
職務権限がないから、収賄には当たらない
897名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 01:03:37 ID:pnNrbSsT0
>>879
そう、まさに君も認めるとおり「4億円持ってる」にもかかわらず返済にあてなかったわけよ。
898名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 01:03:42 ID:vlqAZmc70
>>891
信用性がなー
899名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 01:04:12 ID:w45dJG160
>>895
バイクと手斧とハードジェル買って来る!
900名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 01:05:47 ID:cziDZqzz0
>>896
関係ないと思うけどな
901名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 01:07:30 ID:GHpfhpdo0
【国会前逮捕議員の再逮捕に許諾請求は要らない】佐久間特捜部長らの勝手な法解釈は内閣法制局に却下されていた(世に倦む日日)
http://www.asyura2.com/10/senkyo79/msg/646.html
投稿者 shimbi 日時 2010 年 2 月 05 日 23:36:28: ibnpLFktmKXy6

902名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 01:07:37 ID:HXAUGLH30
こんな話に期待するのは大間違い。所詮チャンコロと雨豚。日本なんて全く考慮しない。
権力持ってる頭の悪い馬鹿(汚沢)利用して捨てるだけ。
903名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 01:08:28 ID:jvINQ6VQ0
>>752

>突進する野獣に小石を投げる程度に過ぎないかも知れませんが、

このスレで大ハシャギしてるアホウヨより、ドロンパの方がよっぽど冷静だな。
「審査会に申請した」ってだけで、もう鬼の首を取ったみたいに浮かれてアホウヨって何なの?
ひょっとして中学生?
そういう、ぬか喜びばっかやってるから、お前らアホウヨはいっつも最後に泣くハメになるんだよw
そもそも、検察は起訴しても裁判で勝てる見込みがないから、不起訴処分にしたんだぜ。
それを市民団体の申し入れで、すんなり起訴なんかするわけないだろ。
だったら、不起訴決定した検察上層部の判断はなんだったんだってことになるじゃないか。
起訴議決が二回も出る可能性は極めて低いと考えるのが普通の知性を持った大人の読みだと思うぞ。
もし、運良く起訴になっても、今度は裁判で勝てる見込みもないわけで。
まだまだ山あり谷ありで先が見えない段階なのに、
市民団体が申し立てしましたってだけで、何でそこまで大ハシャギできるのかね?w
そんなこったから、アホウヨはいっつも敗北するんだよw
904名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 01:09:18 ID:MbLVuupS0
>>900
罪には問えない

しかし、検察審査会で政治資金規正法違反の罪で起訴相当となれば
さまざまな証拠が公判廷で明らかになる
政治的なダメージを与えるには充分だ
905名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 01:09:26 ID:73Wv4g0O0
906名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 01:10:16 ID:pnNrbSsT0
907名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 01:10:47 ID:DJQ70xd/0
>>887
ん?
「せめて裁判で勝つ見込み20%くらいの証拠」があれば起訴も
あるだろ。
しかし今は0%じゃないか。


>>889
まあそういう考えならわからんでもない。
わからんけど。
908名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 01:11:00 ID:xfGhOeaq0
>>901
これは酷い。
まさかここまでとは・・・。
909名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 01:11:27 ID:MbLVuupS0
>>903
検察審査会は、検事ではなく、市民で構成されるので油断召されるなw
910名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 01:12:28 ID:0bMifiyM0
>>891
今回ゼネコン関係者は起訴されてないのが不思議で仕方ない。
裏金を渡したというのが事実なら、渡した方だけでも起訴すれば良いのにな。
5000万円手渡ししただの、会社の金を個人献金しただの、
リークされまくったのに、起訴されていない。

あれは全部デマカだったのか?
911名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 01:13:00 ID:xObjn+OS0
>>901
検察の法解釈と内閣法制局の法解釈じゃどっちもどっち…
912名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 01:13:28 ID:cziDZqzz0
>>904
そっか

>>908
そんなのにいちいちアンカーつけて誘導したがるお前は情弱
913名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 01:13:35 ID:/z0bAbNY0
>>905
次から次へと国民の権利を無視した奴らがw
914名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 01:14:43 ID:MbLVuupS0
>>910
ゲンナマを渡したところで、
贈収賄事件には当たらないんだから、罪となるべき事実がないだろ
915名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 01:14:51 ID:pnNrbSsT0
>>907
その「20%」や「0%」って、どこから出てきた数字?
検察すら「五分五分」と見てたけどなあ。
916名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 01:15:50 ID:DJQ70xd/0
誰か全日空ホテルの喫茶店の画像持ってない?w
917名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 01:16:15 ID:WEX+qbxT0
>>885
民主の終わり
918名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 01:17:28 ID:0bMifiyM0
>>914
5000万円渡したのが事実なら、政治資金規正法違反だよ (限度オーバー)。
会社の金を勝手に個人献金したとしても違反じゃないか?

西松事件も、大久保は無罪になりそうだけど、
西松社長は有罪が確定してる。
919名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 01:17:32 ID:xfGhOeaq0
>>912
再逮捕っていうのは逮捕した件とは別の件で逮捕するってことだろ?
どうしたらそれが認められると考えられるかわからんしそう考える人間が
特捜部長だというのも信じられん。
920名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 01:18:12 ID:DJQ70xd/0
>>915
小沢指示の証拠が無い・今後も出てくるはずがないのに
五分五分と見てたわけないだろ。
起訴すれば100%無罪に決まってる


まあ裁判を楽しみたいんだろうが、どうせ参院選の後だと
意味はないぞ
921名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 01:18:41 ID:Tkp+hVnu0
ほら、お前らが大嫌いな「市民団体」だぞ?
あ、自分たちに都合のいい市民団体はいいのかwww

922名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 01:20:20 ID:ZEeDN5yY0
最後に泣きわめくのは朝鮮人。若い世代は在日の横暴をみてるからな。
923名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 01:22:25 ID:DJQ70xd/0

つか民主叩きたかったら、こんな事よりも
駅前で「外国人参政権反対!」
ってやればいいじゃん。
俺の方は田舎だから見ないけど都会ではやってるのか?

ジジババはこの問題ほとんど知らないぞ
924名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 01:24:23 ID:HL0z4yJJ0
>>921
そりゃサヨク団体だ
925名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 01:24:49 ID:pnNrbSsT0
>>920
それはそれで仕方ないんじゃないかな。
だが、「ブッチギリで勝てないなら戦わない」などと言わず、起訴して裁判はするべきだね。
それに、選挙云々は関係ないしさ。
ま、選挙前に小沢は引退宣言するだろうけどw
926名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 01:25:10 ID:MbLVuupS0
>>918
それは、水谷建設の幹部の供述が、裁判で証明できないと
検察が読んだからだろう

検察審査会における市民の起訴相当との判断には関係ない
927名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 01:26:18 ID:EVJ17HrS0
最近2chで昼間からネトウヨと叫ぶのが日課である、脳が腐った新左翼のジジイども
が元祖保守政治家の小沢を必死に持ち上げる理由がよくわからん
むかしは一番毛嫌いしてた人物であるはずなんだが
928名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 01:27:16 ID:CPtSJQ9v0
水谷建設の幹部って別な件で偽証やってるよ
929名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 01:29:14 ID:DJQ70xd/0
>>927
そりゃ自民が年金でコケたからだろ
お前年金払ってないだろ?
930名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 01:30:37 ID:xfGhOeaq0
もっと言うと、
許諾請求無しでは再逮捕が認められないから実際にそれを諦めたのが
事実ならその程度の罪状で再逮捕を考えていたのは何故かが明白。

逮捕ってそんなに軽いの?って思う。
931名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 01:30:46 ID:MbLVuupS0
>>928
福島の佐藤エイサク事件だったっけ?
932名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 01:32:28 ID:0bMifiyM0
>>926
「5000万円渡した」は恐らく嘘なんだろう。
証人は収監されてるし、これが事実なら陸山会側も違反になる。
おそらく、そんな単純なヘマはしないだろう。

複数の幹部が個人献金したという方が正しいように思う。
これだと西松事件に近い。陸山会側はおそらく罪にならないが、
水谷側は第三者名義寄付の違反になる。

複数幹部による個人献金だから、複数人を、やさしく取り調べすれば、
裏も取れるだろう。

なのに検察は起訴していない。何かあるのでは?
933名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 01:32:35 ID:EVJ17HrS0
>>929
自民が年金問題でコケたのと、新左翼のキチガイが裏金まみれで国民から総スカン食らってる
小沢を持ち上げるとどう繋がってんだよ理由になってねーぞ。
しかもいきなり年金払ってないだろとか、バカじゃねーのw 一回病院で頭診てもらえよ
934名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 01:41:02 ID:DJQ70xd/0
>>933
お前が理由知りたいって言うからせっかく推定してやったのに
恩知らずだなw
もう少し相手の気持ちを考えろやw


「年金欲しい・自民頼りにならない・じゃあ民主・
小沢ダーティでもいっか」
はありうるだろ
935名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 01:43:51 ID:EVJ17HrS0
>>934
民主党支持するのと小沢擁護するのは明らかに別問題だろ
お前、いくつか知らないが論理力ねーな
936名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 01:49:04 ID:DJQ70xd/0
>>935
そりゃ小沢は選挙に強いってイメージがあるからさ。
実際どうかは別としてな。
937名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 01:51:39 ID:cifWw9o/0
プロ市民頑張れ!!
938名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 01:52:54 ID:FYxP2gNz0
日本を守れ!!!!!
939名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 01:53:09 ID:V4lZNzG60
>>867
帯封のことをパッキングというのかw
940名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 01:55:03 ID:FhaTQ7XA0
今回の件に関して週刊朝日の山口一臣編集長のコメントが掲載されたぞ

http://www.wa-dan.com/yamaguchi/
941名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 01:56:01 ID:C7MdGHVE0
民意では汚沢はクロであり、議員辞職のうえ公民権停止のはず
942名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 01:56:53 ID:6geVYCiG0
この市民団体って層化なんだろ
943名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 02:00:01 ID:BpVghhfA0
>>941
民意は選挙結果で示される、検察のデッチ上げは民意とは無関係審査会の評決も同じ
944名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 02:01:12 ID:n1Mm3Xdv0
本人が保釈を望まないケースとかあるの
945名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 02:01:23 ID:cziDZqzz0
>>939
パッキング=4億円をビニールで梱包したままの状態
946名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 02:04:21 ID:W5IF3T6o0
×市民団体
○プロ市民
947名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 02:04:29 ID:SaeOzNTO0
まあ潜在的に左翼は小沢は大嫌いだろうからな。
んでかつてアメリカに媚び、今またシナに媚びているわけだから当然右翼も大嫌い。
さらに一般的な日本国民も、旧時代丸出しの小沢が大嫌い。
小沢を支持するのは横暴を剛腕(笑)などと妄想している狂信者だけでしょ。
948名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 02:07:01 ID:QljKkRcF0
CIAが絡んでいるらしいけど
どうなってんの?
949名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 02:08:04 ID:xIm0vNXy0
>>942
創価はお前らゴキブリ在日の仲間だろ
950名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 02:09:19 ID:jB1dk2O30
不起訴は特捜の作戦。
検察審査会で起訴相当、のルートから起訴されれば指揮権が効かない。
やるな検察。
951名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 02:16:53 ID:xObjn+OS0
そしたらもう検察の手を離れてるけどね…
952名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 02:19:34 ID:ytTsUcAo0
>>947
小沢「さん」(笑)な
953名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 02:38:49 ID:gFN4hcYh0
>>950
そのルートってゴールまでそのくらい時間が掛かるのかな?
あんま時間を掛けられてらんないと思うんだが…
954名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 02:55:52 ID:jB1dk2O30
>953
いつ出るか解らないけど、一発目の「起訴相当」で進退窮まるんじゃないかな。
ここで幹事長辞任。でも多分影番として実質の影響力は変わらない。

実際に裁判まで行けば、そこで初めて検察が集めて公表していなかった証拠の山が裁判官の前で披露され、汚沢がボロだして有罪判決。

ってな展開にならんもんだろうか。

でも獄中からでも影響力変わらなかったりしてな。
955名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 02:56:41 ID:hmeEA5QM0
IDを1レスごとに変えまくって青山繁晴を粘着叩きしてるキチガイ
青山繁晴が自民政権から5000万円受け取っていた事が判明 しかも政権交代前に駆け込み契約も★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1265174546/
928 名前: 指錠(catv?)[] 投稿日:2010/02/05(金) 14:40:23.53 ID:P15nGHsJ
>>919
>ね、何でそんなこだわって1レスごとにID変えるんだろうね

なんでそんなにIDにこだわるの?
みんながみんな、固定IDでできる環境にある訳でもないのに。

933 名前: 紙(アラバマ州)[] 投稿日:2010/02/05(金) 17:01:19.00 ID:gNoAGFSe
>>932
>横レスだけど「固定IDでできない環境」ってあんの?

あるけど?
だからって、今の環境をわざわざ2chに書き込む気はないよ。
-----------------------------------------------------------------------------------------
↓のスレでもID変えながら粘着中
【ぶったま】 青山繁晴 Part17【あぼ〜ん】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1265113801/
301 名前:文責・名無しさん[] 投稿日:2010/02/06(土) 02:48:35 ID:HEFoOToW0
>>298
>そうとうな暇人かキチガイだな

これが青山クオリティかw


302 名前:文責・名無しさん[] 投稿日:2010/02/06(土) 02:48:51 ID:IJwgkn6r0
>>298
>そうとうな暇人かキチガイだな

これが青山クオリティかw
956名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 02:58:14 ID:TWANkFH50
国民の権利ですからどうぞご自由にとしか書きようがないですな。
まあ逆法則を運んでくる人たちに気をつけて淡々とやったほうが
ダメなときの傷も浅くなるのではとは思いますな。
957名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 02:59:04 ID:VmTzazjy0
>>956
だな、朝鮮人が入ると敗北確定だしね
958名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 03:01:59 ID:TWANkFH50
最近はチョンの逆法則を叫んでいた人たちの逆法則が
まるでチョン並の「ミイラ取りがミイラになった」ようで
ほんとに完全同化してますな。
959名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 03:03:12 ID:FteM2waS0
小沢にはこのまま疑惑のまま居座って貰うのが一番都合がよい
白でも黒でも駄目だ、グレーが一番効果的
960名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 03:03:32 ID:yOBuX6SQ0
検察の横暴とか言って妄想オナニーにふける奴らには、
この市民団体の100分の1の勇気もない。
961名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 03:04:33 ID:cEYbDNPN0
市民団体ということは共産系かな?。
ガンバレ。応援してるぜ!。
962名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 03:05:01 ID:Oi0bLReY0
市民団体もたまにはいいことやるんだな。
963名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 03:12:21 ID:thlWLtWl0
チョン汚沢は逮捕しかないだろ・・・
964名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 03:13:41 ID:VCY7oYwn0
親日の在日を雇って外国人参政権の立法不作為違憲確認訴訟を何とかして起こさせる。

⇒ 地裁で棄却 ⇒ 控訴 ⇒ 高裁で棄却 ⇒ 上告 ⇒ 最高裁で棄却 ⇒ 判例ウマー
965ニュースアンカーの青山は官僚の天下り先の社長:2010/02/06(土) 03:13:43 ID:Zg9Go/hM0
ニュースアンカーの青山繁晴が必死な理由はコレ。青山の会社は自民政府から仕事を請け負ってた。
そのパイプが政権交代でパー。だから必死。 2006年から08年までの間に青山繁晴氏の会社が
6省庁+2独立行政法人から計約4千6百万円の受注をしている。
警察庁
契約業者:独立総合研究所(社長 青山繁晴)
契約内容:重要施設におけるインサイダー対策に関する各国調査研究
契約金額:4,789,321円(随意契約)
契約日:2006年10月17日
ttp://www.npa.go.jp/chotatu/chotatsu/pdf/pdf_H18/buppinekimutouzuikei.pdf
総務省消防庁
契約業者:独立総合研究所(社長 青山繁晴)
契約内容:イスラエルにおける国民保護体制に関する調査研究
契約金額:7,369,003円(予定価格7,484,720円)落札率98.45%
契約日:2006年11月27日
ttp://www.fdma.go.jp/html/zuii/zuii18/zuikei10-.pdf
独立行政法人水産総合研究センター
契約業者:株式会社独立総合研究所(社長 青山繁晴)
契約内容:計量魚探データ解析業務 一式
契約日:2006年(平成18)11月1日 契約金額:2,583,000円
契約日:2007年(平成19)11月19日 契約金額:2,583,000円
契約日:2008年(平成20)11月19日 契約金額:2,583,000円
契約日:2009年(平成21)8月17日 契約金額:2,583,000円 ←契約日に注目!
ttp://www.fra.affrc.go.jp/keiyaku/h18/18ekimu.pdf
ttp://www.fra.affrc.go.jp/keiyaku/h19/19kekimu.pdf
ttp://www.fra.affrc.go.jp/keiyaku/h20/20ekimu.pdf
ttp://www.fra.affrc.go.jp/keiyaku/h21/21ekimu.pdf
↑青山の会社は(独)水産総合研究センターから同一案件を同額で4年連続契約していた!!
2009年だけ11月じゃなくて8月に契約したのは政権交代と関係ないよねー
サンマの論文を書いてたのは大学院生なのに水産省は独立行政に委託してたり税金をピンハネ。


966名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 03:15:02 ID:MWk8D7AG0

また規制されるよ、民主党工作員は
967名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 03:28:37 ID:e/SqHZu80
もう無理なの?
968名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 03:31:03 ID:E05hqEj7P
>>954
お花畑ワロタw
969名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 03:38:19 ID:Zg9Go/hM0
明石の件を例にあげるけど、1回目に3ヶ月くらい最低かかるからまず小沢の起訴は無理。
昨日郵送で送って明日検察審査会に送っても土、日。
つまり月曜日以降に受理されることになる。2月8日以降。
それから早くて3ヶ月以降だからな。11人はくじ引きで選んで8人が起訴が妥当とならなければならない。
それで検察の最高幹部が話し合いをして決めるからな。
小沢を共犯と証明するだけの証拠がないとあの検察がいうのだから無理筋。
佐久間や大鶴がワイワイ騒いでも法廷で立証できなければ意味がない。
それに石川や大久保は保釈されてるから供述はもう取れない。
虚偽記載の共犯では検察は小沢に勝てない。
970名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 03:39:39 ID:zUEb5+O50
971名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 03:40:06 ID:K6AJVQzw0
小沢さん頑張って欲しいなあ
薄気味悪いキチガイ馬鹿ウヨ無職ドM自民愛共を血祭りにあげて
中国あたりに島流しにして欲しいね。
972名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 03:40:13 ID:WEX+qbxT0
青山のはとっくに論破されてるのに何で未だに叩き続けてるのかわけわからん
ホモ勝やオヅラ達のことがあるから目くらまししたくて必死なのかな
何にせよご苦労なこったw
973名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 03:42:11 ID:e/SqHZu80
うちの親何いっても信じてくれない!
むかつくから日本がおかしくなったら何ミ面倒見ないよって約束した
974名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 03:45:56 ID:38PVezW4P
>>973
うちの息子がCIAがどうだとかって 精神病院に電話してるんだろw
975名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 03:47:01 ID:e/SqHZu80
>>974
ごめん意味わからない??酔ってるからかな?
976名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 03:52:02 ID:6geVYCiG0
>>949
馬鹿、自公連立でお前の仲間だ、カス
977名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 04:08:58 ID:VmTzazjy0
>>976
まだ自公連立とか言ってるのか
978名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 04:19:05 ID:GG5ZUk8w0
>>965
この計量魚探データ解析業務 一式 の予算って
石油利権持ってるどこぞの教授や、研究者に邪魔されて大幅に削られた
メタンハイドレートの調査研究費でしょ
魚群探知機を応用した技術で海底に積もったメタハイを調べらるらしいが
979名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 05:24:14 ID:9uG+nAcB0
無罪確定していて事実を明らかにと裁判起こす時代だからな
検察審に申し立てて通るかもしれんな
980名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 08:26:35 ID:FYxP2gNz0

頑張ってください。

応援します。
981名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 09:52:35 ID:G/++MxE5P
::::::::::::::::::::::::,..---‐‐‐‐‐‐ー--、
::::::::::::::::::/::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
::::::::::::::::|::::::::::/.;.;.;.;u   ∪ ヽヽ::
:::::::::::::::.|::::::::::ヽ .:;:ゝ∪ u丿...|:|::::::
::::::::::::::::|::::::::/:;:;:;:;∪  )  (.∪||::::::
:::::::::::::::i⌒ヽ;;|. u-=・=‐  ‐.=・-.|::::::
:::::::::::::::|.(    'ii||lji  u. ilii|i |::::::
:::::::::::::::ヽ..;.;∪u.;.;.;u;/(_,、,,,)ヽ |::::::
::::::::::::::::_|;:;:;;∪ /  __u__∪|:
  _/:|ヽ∪ u   ノ(`__´)ノ|:::検察審査員候補者名簿が急に見たくなった。
  :::::::::::::ヽヽ.;.;.;.;u u--‐∪.;./\  至急幹事長室まで持ってくるように。
  :::::::::::∪ヽ \ ∪__.;/ /:::::::
          ∪  u
            ∪
982名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 10:44:12 ID:lmy2hiCK0
普通の市民だからって

お前らみたいに単細胞じゃねーよw。一緒にすんなw
983名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 11:00:06 ID:Z64sQFZZ0
この市民団体、気合い入ってんな
弁護士がついてるんだろうけどやるわ
984名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 11:02:18 ID:vs2FxqJg0
お前らみたいなクズよりは応援できるな。
985名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 11:03:44 ID:0QN64UUO0
こそこそ隠れてる市民団体なんて青山並みに信用できないんですがw
986名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 11:19:48 ID:ckvc7hXC0
別にこの団体が信用できまいが不服申し立てを行ってくれたんだからそれでいい。
信用できるとかできないとかなんの意味もない。
そんなことを言うやつは脳の検査でもした方がいいと思う。
987名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 11:21:08 ID:qn8fn1Kq0
カルト集団だな。
全員逮捕だ。
988名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 11:24:21 ID:PgRsHonp0
>>987
あぁ、小沢民主教カルトは全員逮捕だな。
989名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 11:28:01 ID:tKYWUqxB0
裁判で、何がどこまで黒なのか、灰色なのか、白なのかを明らかにして欲しいな。
それと、はやく相続税なり贈与税なりを払えよ汚沢。

政治家は汚いことを秘書にやらせれば延命できるってデフォになっちまったな。
それを否定したから鳩山民主党に期待した馬鹿もいたのに、
ものの見事に裏切られたわけだ。
990名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 11:41:55 ID:1lhYOVj60
>>987
確かに、民主党ってカルト集団の雰囲気があるね。
あの訪中団の様子といい、
民主党大会の様子といい、
国会での拍手といい、

まるで操り人形のようだよ・・・
991名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 11:45:34 ID:N625iqbh0
ブサヨが大暴れしております

【政治】田村耕太郎参院議員、民主党入りへ 昨年、自民離党 社民党なしで参院過半数確保へ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1265412175/l50
992名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 11:48:53 ID:C7MdGHVE0
今日のウェークアップみたか?

国民怒り爆発だったぞwww モナ男涙目www
993名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 11:52:04 ID:pFdakipN0
>>991
こういうときに
ウヨ、涙目って使うのか?
994名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 12:34:18 ID:WEX+qbxT0
>>993
自民の頃から民主と繋がってて胡散臭いって言われてた奴なのに
やっぱりねという人は居ても涙目になる人は誰もいやしないよw
995名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 12:41:20 ID:8Qt+tn/r0
>>992
どこかにうpされてないかなあ
二度寝しちゃって見逃してしまったよ
996名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 12:50:26 ID:pFdakipN0
これで検察はやっぱり怪しかったとバレバレになってしまったな。
997名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 15:28:14 ID:TAKafNsk0
市民団体必死だなww
998名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 15:59:52 ID:E05hqEj7P
998
999名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 16:01:02 ID:+GS3gViF0

 小沢は国民的には不人気(朝鮮人には人気)だから、民主党解体まで泳がせて置いたほうが得策なんだよ!
1000名無しさん@十周年:2010/02/06(土) 16:06:05 ID:+GS3gViF0

 1000なら小沢続投で民主党解体へ!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。