【小沢問題】 特捜部、民主・小沢氏の再聴取を見送りへ…政治的影響も考慮★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
★小沢氏の再聴取、見送りへ 特捜部、政治的影響も考慮

・小沢一郎民主党幹事長の資金管理団体「陸山会」の土地購入をめぐる収支報告書虚偽記入事件で、
 東京地検特捜部は27日までに、小沢氏に対する2回目の事情聴取を見送る方針を固めたもようだ。

 特捜部は23日に約4時間半にわたり小沢氏を聴取。一定の説明を受けた上で「被疑者調書」
 2通を作成し、当初の目的は果たしたと判断した。
 聴取に再度踏み切った場合、政治的影響が一層大きくなることへの懸念も考慮したとみられる。

 ただ、元私設秘書の衆院議員石川知裕容疑者(36)=政治資金規正法違反容疑で逮捕=らの
 供述次第で、小沢氏の聴取を再度検討する可能性もある。

 小沢氏は聴取後の会見で「収支報告書の記載について全く把握していなかった。相談されたり、
 報告を受けたこともない」と事件への関与を否定。

 焦点となっている2004年の土地購入の際に陸山会に貸し付けた4億円について「事務所に保管していた
 個人の資金」とした上で「不正な裏金は一切受け取っていない」と、水谷建設(三重県桑名市)など
 ゼネコンからの裏献金報道も全面否定していた。
 http://www.47news.jp/CN/201001/CN2010012701001070.html

※関連スレ
・【小沢問題】 民主・小沢氏 「『私が作った』とした文書の日付が変?私は知らない」「『秘書が勝手にした』…もう少し柔らかい表現で」
 http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1264572673/

※前:http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1264601697/
2名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 01:35:40 ID:rlA10zqj0
m9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーーーッハッハーヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒーーーーー
( ;∀;) イイハナシダナー
ウヨ脂肪wウヨ脂肪wあばばばばwウヨ脂肪wあばばばばwウヨ脂肪w
( ´∀`)ほすほす
キタ━━━(´∀`) ━━━!!!!
ウヨ哀れwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
♪  ∧_∧
   ( ´∀` )))
 (( ( つ ヽ、   ♪ ウヨ脂肪♪
   〉 と/  )))       ウヨ脂肪♪
  (__/^(_)
    ∧,_∧ ♪
  (( (    )
♪   /    ) )) ♪ あばばば♪
 (( (  (  〈        ウヨ脂肪♪
    (_)^ヽ__)
    ∧,_∧ ♪
  (( (    )
♪   /    ) )) ♪ ほすほすほすほす♪
 (( (  (  〈        ウヨ脂肪♪
    (_)^ヽ__)
3名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 01:35:45 ID:5SkYhYqn0
2
4名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 01:35:56 ID:RLNg55ve0
>>1
ばくちゃん乙(´・ω・`)ノシ
5名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 01:35:57 ID:JwZWx8HW0
小沢先生大勝利wwwwwww
6名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 01:36:08 ID:ddCv4M9H0
ニダーが阻止したニダ
7名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 01:36:24 ID:93VswgH40
まあ、2回目やっても
小沢が嘘つくだけだしな。
8名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 01:36:50 ID:95S05RU00
5千万授受の報道はあっても、双方のアリバイ有無の報道は無かったもんな。
2、3日前になって、ようやく水谷建設側の新幹線利用記録を入手したんだって?
なにそれ。
もう無理、終了。
9名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 01:37:04 ID:ksSq1gJQO
やったぜ
世界のおざわ\(^O^)/

ネトウヨざまぁ
10名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 01:37:25 ID:kZWlRHke0
テレビ朝日 三反園コメンテーター

「石川議員が起訴されたら、小沢さんは辞任すると思います」
11名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 01:37:33 ID:VUOcBkHR0
小沢が大勝利なんてしたらまた右翼が発狂するぞ
12名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 01:37:45 ID:lxqTSgmV0
キムチ隔離スレはここですか?
13名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 01:37:55 ID:xKtJjbdpO
今日のテレビで「二回目の事情聴取に応じる」っていってたけど、どうなの?
14名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 01:38:08 ID:QqRZkdnK0
つか、証拠が次から次へと出てきてますやん。
推定有罪っしょ。
15名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 01:38:14 ID:qdtiz4dZ0
もとから、どうせ嘘つくから事情聴取に応じなくていいよ。って地検が言ってた件
16名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 01:38:37 ID:wnFkI93y0
えっと、もう証拠固めしてるらしいんだけど
17名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 01:38:41 ID:4Usn2oHy0
さーてどうだろう?

http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/100128/stt1001280050002-n1.htm

また、党中堅・若手議員の間では最近、小沢氏の元秘書で衆院議員の石川知裕容疑者の
拘留期限が切れる「2月4日に小沢氏も起訴されるのではないか」といった
うわさが乱れ飛んでいる。
18名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 01:38:46 ID:UHV/YNkh0
毎日再聴取で
19名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 01:38:56 ID:iZlABoiA0
冗談抜きで敗北か 特捜が死んだ日だな
20名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 01:39:18 ID:J6TEcMSb0
ネトウヨさんたちに応援された組織ってなんでいつも負けんですか?
21名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 01:39:31 ID:vGdklP4B0



ネトウヨの逆法則ってマジハンパネェッスwwwwwwwwwwwww



22名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 01:39:33 ID:V1KQtZ0F0
もうTBSみたいな「怪しい輩」が出てきたら、もう「検察24時緊急出動」
みたいな糞ドキュメントだな。
23名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 01:39:35 ID:0wBUgpCS0
         ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..
        /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
       |::::::::::/        ヽヽ  
    * .|::/'ヽ  ........    ..... |:| +    __  
      /  ノ´      )  (.  ||     /    ヽ
     /  /|    fエ:エi.  fエエ) |    /     あ ヽ
   / ー''"⌒ヽ  'ーU‐'  ヽ ー'│   l  あ  り   l
* /     ̄ ̄`}.   /(_,、_,)ヽ  |  <   │  が  l
 /     )ー<  |. /       │   |   し  と. │
/\   /  |  |、   !ー―‐r   │   ヽ  た    /
::::::::\    ハ_ノ )   `ー--'  /   + \__,/
::::::::::::::\/\     ___/\
24名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 01:39:44 ID:93VswgH40
誰が見ても
嘘だらけだからな。
もう十分、小沢も監獄に送れるよ。
25名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 01:39:53 ID:JwZWx8HW0
行政立法司法、全てを支配下に置いた小沢先生すご過ぎる〜
26名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 01:40:00 ID:bpg1TG9i0
>>17
>うわさが乱れ飛んでいる。
流石、うわさがニュースになる3K新聞。
27名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 01:40:01 ID:DppXPre50
しかしこれは大勝利だろw
落ち着いた感じの記者会見とかみても
最悪在宅起訴ですむと確信を掴んだからだろう。
28名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 01:40:03 ID:RLNg55ve0
ナデナデ ナデナデ ナデナデ
 ナデナデ  ナデナデ
    ∧_∧
.∧_∧( ・ω・)∧_∧
( ・ω・)U)) .(・ω・ )
 ⊃))(´・ω・`)>>17((⊂
.∧_∧∩))((∩∧_∧
(   )    .(   )
ナデナデ ナデナデ ナデナデ
29名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 01:41:35 ID:wSvTpbvs0
在宅起訴って金丸その後に逮捕されたじゃんw
30名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 01:41:36 ID:FZNOKEV+0
>>17
あー、これで間違い無いな。
31名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 01:42:20 ID:SQdToQCW0
小沢側から出た情報だろう。
弁護士は小沢に有利なことしか言わないよ。
小沢を守るためならうそだって平気でつく。
32名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 01:42:26 ID:i2ASqQTTO
もう再聴取するまでもなく証拠が固まったんだろ
33名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 01:42:29 ID:kZWlRHke0
鳩山発言の変遷にみる 小沢幹事長との「すきま風」
http://www.j-cast.com/tv/2010/01/27058790.html

三反園訓は、「どこかで責任をとって辞めるんじゃないかという思いがある。一蓮托生といっていると、
自分も辞めなければいけないから、ちょっと軌道修正した。小沢さんにどうこうしろとは、鳩山さんも
遠慮して言えないのに、ほかの人は言えない」という。
34名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 01:42:37 ID:qJRxcH4g0
ウソしか言わない聴取とか意味ないじゃん
35名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 01:43:14 ID:AlhLKa2M0
>>17
こういう情報があるんだもんね。
なぜ民団が再聴取の見送りを、立件見送りと勘違いしてホルホル喜んで脳内勝利宣言しているのか不思議でたまらんw
36名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 01:43:19 ID:Zlh5ktDd0
勝利も何も、ここまで政治的に傷ついたら名誉回復なんて不可能
真っ黒な小沢さんは存在自体煙たがわれるだけ
まだまだ問題が山積してるのに、乗り越えられる気力体力はないだろ
37名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 01:43:19 ID:x6hFcaos0
これ再聴取を”見送る”というより”もう必要ない”が現実のところだろw
あとは集めた材料を組み上げるだけだろうな
38名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 01:43:29 ID:iZlABoiA0
在宅起訴は確定としてそっから頑張るとも思えないけどな 
それにしても特捜って情けないな リーク情報が全てかよ
39名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 01:43:31 ID:Xug+SseG0
小沢先生完全勝利wwww国士様何ですぐ死んでしまうんwwww
40名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 01:43:48 ID:J6TEcMSb0
ネトウヨさんたちが歓喜の書き込みに費やしたあの膨大な時間と努力っていったい何だったんですか!?
41名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 01:43:52 ID:eJWN9rX90

小沢氏の再聴取、見送りへ 特捜部、政治的影響も考慮

東京新聞 2010年1月27日 22時38分
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2010012701001070.html


削除されたぞ
42名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 01:43:55 ID:XKr9AhQj0
          ネ   ト   ウ    ヨ  

                               ,,.. -──- 、,
                            ,. ‐'":::::::::::::::::   ....:``'-、
                          ,/::::::::::::::::::: ....::::::::::::::::::::::::ヾ:、      ,....,
                        /::::::::::::::: ..:::::::::::::::i、::::::::::::::::::::'、':,.    /  ヽ
                        /::::::::::: ....:::::::::::::::::::::i:::!`、:ト、::::::::::::i i!   /     i
                       i   ...::::::|'、ヽ;::::::::::::::|,!:!__リ,,'iヽ::l''、:'、   /      /
        ◎    ┌┐ □□       | ..::::::::;:::i!:i ヾ:、ヽ:::::::::| リ , -─ リ i;il:ヽ, i    /             ┌〜┐
┌〜〜〜┐┌〜┘└〜┐       l:::::::::::::::i',i ':i ,メ、 \;:l '゙    `、 !::::/l ...::::::/``ヽ          │  │
└〜〜┐│└〜┐┌〜┘    ┌〜〜l::ヽ:::::ヽ:i,レ',.゙-‐''''         ',/'/..::::::::::/    l'ヽ;、 〜〜〜〜┐│  │
      ││┌〜┘└〜┐    │   i:::::>、:ヾ,' /     _,.. -‐'ヾi    ,レ'::::::::::;r':..   /  i \      ││  │
      ││└〜┐┌〜┘┌┐└〜〜 i:::i. `'‐,ゝ    i"       '! ,.‐''" :::::::::::i゙::::::::.../.  ノ 'i ヽ,〜〜〜┘└〜┘
    / /     ││  ┌┘└〜┐   !::\ `ヽ    ':,     l{   ..:::::/::L,. ‐'":::::;/  ! ヽ,      ┌〜┐
   'ヽ/      └┘  └┐┌┐│   l::::::::`''‐r\    ヽ.,__,.ノィ'‐-‐''"'ォ‐--,゙弋''''"::::::;.ノ  |      └〜┘
                ││ヽ/   |::::::::;ィ:::}、 ``'''─--、-‐ニ┤ ___ハ,`''ーヽ-'=‐''":::   ノ
                └┘      !::::::/ i:::|、\     ヾ´. i  ヽ   、''‐-、_::::::::::::::::: /
43名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 01:44:04 ID:fOMs2pxw0

つーか、証拠は十分なんだろう
44名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 01:44:07 ID:veDSKDtl0
ちょ、この状態では喜べねぇよ・・・w
45名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 01:44:10 ID:WDI5iLcg0
おまいらちゃんと>>1を読んでからレスしろよw
46名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 01:44:17 ID:ZdwtqGCJ0
もう聴取の必要ないんじゃない?
起訴する準備が出来たんだろうw
47名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 01:44:21 ID:K51JNaNI0
小沢先生勝利キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
48名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 01:44:26 ID:RLNg55ve0
>>41
47は消えてなかったよ。
49名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 01:44:39 ID:wkImK6g70
小沢に歯向かってこんだけ、小沢自身に
はらわた煮え繰り返す仕打ちをさせた検察関係者は左遷降格
三月末時効後には、そろって土下座さしてやるから覚悟しとけ
悔しかったら、逮捕してみるんだな
50名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 01:44:57 ID:KYcVmgAC0
エシュロンに動かぬ証拠あんだろ
51名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 01:45:24 ID:ybqoZ6cy0
もう調書にハンコを押したから、調書が「公式見解」で、あれからは訂正できないって事でしょ?
再度、聴取して「あれは、勘違いだった。」は無しって事じゃないの?
52名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 01:45:39 ID:2Z+xbVrf0
小沢は政治屋として死亡

あいつが居る限り、民主党は潰れる
さすが壊し屋wwwwwwwwwwwwwwwwww
53名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 01:45:43 ID:OnqTgGx+0
立件見送りなら検察大敗北だろうけどね
聴取見送りを立件見送りと脳内変換して読んでない?
54名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 01:45:44 ID:IQvVuY/g0
国会会期中だし逮捕するにしても逮捕許諾請求出さなきゃならないし、そうこうしてるうちに
3月時効成立だな
55名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 01:45:47 ID:6sAU31h0O
>>40
努力の成果は、
7割以上が「辞任すべき」だと考えている世論です
56名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 01:46:06 ID:wSvTpbvs0
週刊誌は軒並みXデーの文字がw
今の内に煽っとけみたいな感じか
57名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 01:46:24 ID:37MEYIQc0
沸いてるなぁ
58名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 01:46:31 ID:JwZWx8HW0
青山が検察の負けを認めてる
週刊誌も検察叩きに路線変更
ワイドショーも扱いが変わる

小沢先生大勝利
日本大変革くるー
59名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 01:46:32 ID:SQdToQCW0
>>49
日本語になっていませんよ。
60名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 01:46:56 ID:rufuOCVa0
でも小沢もじいさんだから、
今回でかなり疲れたろうな。。終わりだろコイツ
61名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 01:47:00 ID:vGdklP4B0
検事総長は民間人から選ばれそうだねw
62名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 01:47:04 ID:/jmH/ilS0

         ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..
       /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
       |::::::::::/        ヽヽ
      .|::::::::::ヽ ........    ..... |:|
       |::::::::/     )  (.  .||
      i⌒ヽ;;|.  -=・=‐  .‐・=-.|
      |.(    'ー-‐'  ヽ. ー' |
     /ヽ.     /(_,、_,)ヽ  |
  _,.∠:::::| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|__
. / : ::::::::::::::|                  rニ-─`、
〈::::::::::,.─-┴、 検察に勝って、ごめんね `┬─‐ .j
. | ::/ .-─┬⊃                     |二ニ イ
.レ ヘ.  .ニニ |______________.|`iー"|
〈 :::::\_ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |
63名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 01:47:08 ID:MQhWfUiN0
逮捕して牢屋にぶち込め!
検察は何やってんだ。
政治的影響を与えなくてどうするんだ!
64名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 01:47:12 ID:fOMs2pxw0

馬鹿サヨが大喜びしてるけど、なんで?
意味分かってねえんじゃねの?
理解できなるまで追い詰められてるの?
悲惨だな
65名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 01:48:00 ID:wqcsBrVk0
>>37
・既に矛盾が出てる
・国会での集中審議待ち→証人喚問へ

そりゃ国会見ながらってのは、こういうのの反応を見てからって事でしょw
先に色々動くと民主が集中審議・党首討論すら反故にしそうだしな。
66名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 01:48:03 ID:fPvxI50b0
おいおいw
これも検察リークなんじゃないのか??
民主党信者は、ここは検察批判をするところだろwww

まぁ、油断させておいて、一気に逮捕許(ry
67名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 01:48:17 ID:OJNoLLjP0
在宅起訴ももうありえん。

いくら検察が形式犯の政治資金規正法違反の共犯でやろうとしても
共犯となる物証も、大久保の自供も無いんだから
どうしようもない。
これでは法相の決裁と官邸の同意が得られるわけ無いからな。
68名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 01:48:18 ID:oGYQ4NdC0
これで小沢勝利と言ってる奴らは甘すぎる。
すでに小沢は検察に告発されており、検察は告発者に対して処分通知をする義務があり、
よしんば小沢が不起訴になれば、その瞬間に検察審査会へ審査申し立てが行なわれるのは確実。
そして検察審査会が受理してしまえば、事態は自動的に第2ラウンドに移る。
いずれ開かれる検察審査会議で「起訴相当議決」が出れば、小沢はほぼ自動的に起訴される。
鳩山の場合はいわゆる「鳩山システム」の問題が残るが、
小沢は現職総理大臣ではないため、起訴することは自在にできるし、
本日、まさに検察審査会の「起訴相当議決」によって明石の警察署長が起訴されたばかりだ。
どっちにしても逃げ切れるものではないということだよ。
さらにチャンネル桜が小沢が沖縄で購入した土地をついに特定した。もうもたないと見るべきだ。
69名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 01:48:18 ID:k/MkhGss0
詰めに入ったな。
70名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 01:48:23 ID:NZhWBAcw0
71名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 01:48:25 ID:7TA18kmm0
検察の敗北なの?
これからは検察に呼ばれたら、検察批判をガンガンしてから、一回だけ行けばいいの?
72名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 01:48:28 ID:xKtJjbdpO
普通に証拠固まったし、嘘つくからしないってだけか
73名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 01:48:40 ID:JwZWx8HW0
>>63
くやしいのう
検察を信じるなんて馬鹿ね
74名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 01:48:43 ID:2Z+xbVrf0
>>58
それはねーな
お前朝鮮人は知らないだろうが
日本人は小沢の薄汚さを大嫌いって人が多いからな

75名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 01:48:48 ID:Zlh5ktDd0
石川らが起訴されたら小沢の時効は停止されるから、検察が終結宣言しない限り「蛇の生殺し」状態はつづく
これは小沢にとっても民主党にとってもつらいだろうな
76名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 01:48:52 ID:hx9OF/fRO
今、小沢に確定してる罪状は、規制法の監督責任くらいか?
77名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 01:49:05 ID:exfRSTBQO
ん?


調書がとれたから、もう事情聴取はいらないってだけ
という記事だよな。
逮捕がなくなったわけじゃなく。

で石川案件については、別の事情聴取の可能性があると。
78名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 01:49:15 ID:kZWlRHke0
>>64
テレビ朝日すら見ない連中のようだな、湧いてるのは(w

逝かれたスーパーモーニングですら、小沢は辞任すると連呼しているというのに(w
79名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 01:49:25 ID:iYZu/Fjm0
記事が既に削除されている件について
ただの検察の揺さぶり?
80名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 01:49:38 ID:lxqTSgmV0
そもそも最初から聴取は一回って言ってたのにな。
81名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 01:49:53 ID:0UplT3X80
82名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 01:50:02 ID:eeSEH5NH0

 ネトウヨなんでいつも泣いちゃうの?wwwwwwww


83名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 01:50:06 ID:9ZlsRZv20
聴取見送りなら、一応の可能性は残ってる状態だが、
ニュースの情報だけでいえば、大久保と石川の起訴で
手打ちという読み方しかできないだろ。

スッキリしねえなあ……。
小沢は今頃ラブホマンションで中国人とスケスケ風呂か。
最悪だわ。
84名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 01:50:13 ID:fOMs2pxw0
>>67
何かってに犯罪をかるくしてんだよw
いい加減にしろつーのw
85名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 01:50:23 ID:4IPqI9FBO
政治的影響を考慮って書いてあるんだから、小沢の起訴すらないだろ。
86名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 01:50:24 ID:37MEYIQc0
>>79
その手の人たちをぬか喜びさせるなんて
なんて性格悪いんだ検察は
87名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 01:50:31 ID:Dm0Iah0Z0
上杉隆が語る「検察リークと記者クラブ」
http://www.youtube.com/watch?v=GenHOdpNJOc
88名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 01:50:38 ID:RLNg55ve0
2回目の聴取の予定を、小沢側が断ったのが
真相のような気がする。よろこんで沖縄行って
黒人差別発言しちゃってるしw
89名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 01:50:40 ID:Hk/EWZzVO
日本には検察を守るどす黒い組織が必要だな…
CIAやKGBみたいな
保守の為の黒い組織だ
90名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 01:50:45 ID:kNWRmFaF0
まさに腐ったミカンだな
91名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 01:50:49 ID:cNx4xuAh0
ちっ、腰抜けが!
92名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 01:51:02 ID:y/cGYjuP0
ネトウヨ悔しいからって電車止めるなよな
93名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 01:51:13 ID:OqALDCfd0
検察解体??
94名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 01:51:21 ID:2Z+xbVrf0
>>87
上杉なんて全く信用ならない奴引き出してどうすんの?wwww
95名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 01:51:27 ID:hX1OpJhW0
小沢の逃げ切り勝ちっぽいね。
96名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 01:51:29 ID:Zlh5ktDd0
>>68
そういうこと
謎の市民団体が小沢を告発しつづける
2回目で小沢の起訴が決まる
石川らが起訴されるので、時効云々という話はなしよ
97名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 01:51:42 ID:svORbhK80
自公の最期の芽が潰えた形だね。

今日から自民は離党ラッシュへ向かう。
98名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 01:52:15 ID:kyD1DGeZO
ようするに聴取は必要なくなって、今度は汚沢を立件するんだろ。
99名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 01:52:16 ID:1hTEzFSs0
              ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
              (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
   r‐-、   ,...,,      //        ヽ::::::::::|
   :i!  i!  |: : i!   // .....    ........ /::::::::::::|
    !  i!.  |  ;|   ||   、  ,    \::::::::|
     i! ヽ |  |   |.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i
    ゝ  `-!  :|   |'ー .ノ  'ー-‐'    ,) |
   r'"~`ヾ、   i!  .|  ノ(、_,、_)\      ノ
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i!  .|.        \    |_
  !、  `ヽ、ー、   ヽ |  ー'ニニニ=‐ヽ    /|:\_
   | \ i:" )     | ヽ ( ,' /´    //:::::::::::::
   ヽ `'"     ノ   /\`ー´_  / /:::::::::::::::
100名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 01:52:22 ID:dQFTHf+Y0
水谷建設の元幹部らは、特捜部に対し、陸山会が土地を購入した2004年10月29日に
先立つ同15日に、東京都港区のホテル内の喫茶店で5000万円を石川容疑者に手渡した
と供述。関係者によると、特捜部が押収した手帳には、10月15日の欄に、このホテル名が記され
ていた。(2010年1月25日14時53分 読売新聞)
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1264401662/
記載があったのは、元幹部が別の秘書へ現金を渡したと供述した2005年分の手帳で、
石川容疑者が「受領」した04年分は見つかっていないという。
特捜部が押収した石川容疑者の05年分の手帳を調べたところ、授受があったとされる4月中旬の日の欄に
「全日空」と記され、人の名字も併記されていた。同じ名字の人物は、小沢氏の関連政治団体職員にいる一方、
ホテルの営業担当職員にもいるとされる。政治団体職員は授受への同席などを否定しているという。(2010/01/25-19:45)
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc&k=2010012500778
小沢幹事長の資金管理団体「陸山会」が購入した土地の原資をめぐっては、「水谷建設」の元幹部らが
東京地検特捜部の任意聴取に対し、土地を購入した2004年に「小沢氏側に5000万円の裏金を渡した」話しています。
裏金は都内のホテルの喫茶店で渡され、現場には水谷建設の当時の幹部2人と、
小沢氏側からは石川知裕容疑者1人が立ち会っていたことが水谷建設関係者への取材で分かりました。
http://hicbc.com/news/detail.asp?cl=j&id=4340002

検察がリークした05年分の手帖の内容(小沢側2人)と04年分の供述(小沢側1人)が矛盾しました。
ホテルの営業が裏金授受に立ち会うことは絶対ないし、05年と04年がごちゃごちゃだし
この事件はやはり冤罪でしょう。
読売は削除しましたが時事の4月に対して04年10月15日にホテルの名前があったと書いています。
2004年の手帳は、見つかってないのに2004年のことが書いてあることも矛盾しています。
101名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 01:52:34 ID:iYZu/Fjm0
政治的影響を考慮して「参議院選挙直前に逮捕」に切り替えたって事だったりしてww
102名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 01:52:44 ID:lg9VVpiJ0
政治的影響も考慮て何だよw
これまでの騒ぎはなんだってんだ
103名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 01:52:46 ID:7xgSHEG70
アメリカに聴取してもらいましょう

U.S. went 'as far as' electing black man, Ozawa says
Jan 27 09:57 AM US/Eastern
TOKYO, Jan. 27 (AP) - (Kyodo)—Democratic Party of Japan Secretary General
Ichiro Ozawa said Wednesday, in speaking of recent changes of government
in some countries, that the United States had gone "as far as" electing
a black man.

ttp://www.breitbart.com/article.php?id=d9dg58go0&show_article=1
104名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 01:53:01 ID:5BXpLF/30
Xデーは近いな。
105名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 01:53:21 ID:JwZWx8HW0
>>98
くやしいのうw
ああ、くやしいのう、くやしいのうwwww
106名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 01:53:30 ID:fJ0P6xqX0
町村は関係ないから別スレ立てて叩いてくれ。


で、月曜あたりから妙に民主の幹部クラスが大人しくなったような気がするんだけど、
ほぼ抵抗を諦めて事の推移を見守ることにしたの?
誰だって小沢と道連れはイヤだからな。
107名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 01:53:35 ID:OJNoLLjP0
>>68
西松の時は
直接の実行犯だった二階の会計責任者ですら
検察審査会で起訴相当にならなかったからな。

小沢が関与したという物証も証言も無いのに
起訴相当になるわけない。
108名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 01:53:36 ID:jqFR7nX70
ん?小沢無罪ってことでいいのか?

いや、そう考えると、小沢ってすげえな。
もう20年近く政界の真ん中にいるんだろ?
こんなヤツ他にいねえよな。
よくもわるくも歴史に名前を残したな。


まあ、良く言われるか悪く言われるか知らんけど。
109名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 01:53:47 ID:fOMs2pxw0

だいたい出てる証言で、詰んでるんだから、聴取しないって事はいらないからしないってだけだつーの
どんだけ脳内逃避してんだよw
精神的余裕がなくなるまで追い詰められてるのか?馬鹿サヨはw
110 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 01:54:04 ID:HVrqPqilP
>>41
> 小沢氏の再聴取、見送りへ 特捜部、政治的影響も考慮
> 東京新聞 2010年1月27日 22時38分
> http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2010012701001070.html
> ↑
> 削除されたぞ

共同通信の政治部は、NHK、中日東京、北海道、西日本新聞の出向が記事を書いていて
それを共同通信が配信
その記事を、産経や日経やアレンジして、新聞に載せてる
111名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 01:54:11 ID:eeSEH5NH0
>>86
くやしさがにじみ出ててなんともいいよ君wwwwwwwww

112名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 01:54:11 ID:vGdklP4B0
>>106
検察と手打ちが出来たんで批判する必要もなくなったんだろ?w
113名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 01:54:14 ID:4IPqI9FBO
政治的影響を考慮ってのは、立件できませんって言い訳だけどなw
114名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 01:54:16 ID:bc0ZWEx/0
汚沢オワタwナムナム
115名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 01:54:24 ID:vUheYVHn0
予算案通ったら、突然逮捕許諾請求される
116名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 01:54:25 ID:Zlh5ktDd0
>>81
額の少なさに笑うわ
小沢主席とのスケールの違いをまざまざに見せ付けられた思いだwww
117名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 01:54:30 ID:r2RSN1MM0
最後は何時も腰砕け
118名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 01:54:42 ID:QqRZkdnK0
ところでスレとあんま関係ないんだけどさ、
特捜部の人も一件解決するとカラオケ行ったりするらしいんだけど
アニソンとか唄っちゃったりするんかね。
全検事の選りすぐり達なんだぜ。
119名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 01:54:45 ID:J5ndkZ3h0

   / ̄ ̄\   あんだけ不眠不休でスレ伸ばしたのに、また負けたのか(笑
 /   ⌒ ⌒\  
 |    ( ●)(●)               ____
. |   ⌒(__人__)            :/      \:
  |     |r┬-|           :/─::::::::─:::..  \: プルプルプル
.  |     `ー'´}  \      :/ <●>:::::<●>:::..  \:
.  ヽ        }     \     :|   (__人__)       |:
   ヽ     ノ       \  :\   ` ⌒´     _/:
   /    く. \      \  ノ           \
   |     \  \    (⌒二              |
    |    |ヽ、二⌒)、      \  ネトウヨ  |  |
120名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 01:54:48 ID:xKtJjbdpO
俺も逮捕が近いんだと思う
121名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 01:55:01 ID:MXkapBtc0
小沢への顔立てってことはないか・・・
122名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 01:55:06 ID:wlNeKCqQ0
>>1
>東京地検特捜部は27日までに、小沢氏に対する2回目の事情聴取を見送る方針を固めたもようだ。

 ぉぃぉぃw
 自主的にとりやめたように言うんじゃないよ 特捜の犬っコロどもが
 アメリカに梯子はずされて、涙目のくせに

 まぁなんだ
 あとはこの春以降の霞ヶ関大改革で大移動が待ってるからな
 志布志でも道北でも逝ってこい
123名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 01:55:21 ID:/eFyX7kC0

米国に跪いからセーフだと

なんとわかりやすい。
124名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 01:55:26 ID:dZnmk6b+O
テスト
125名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 01:55:33 ID:uNXGt7c00
家で大暴れして親を泣かせるなよ
ネトウヨの諸君
126名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 01:55:59 ID:fOMs2pxw0
>>107
勝手に証拠が無い事にしてるなつーのwおいw
どういう脳内逃避なってるんだよ。馬鹿サヨどもはw
おーいw

>>111
だからなんだよ。こいつらの脳内はw
127名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 01:56:01 ID:VUOcBkHR0
>>34
嘘ばかりだから効果が上がったんじゃない?
128名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 01:56:02 ID:1XjRbZCB0
今日段階でも すでに

小沢の証拠固めはバッチリで もう詰んでるのはミエミエ

だからこそ 逆に

共同内の小沢マネー派=小沢S に命じて

トバシ記事を書かせ

既成事実化を狙ったか

大政局家 お縄は

配下のマズゴミにトバシ情報を流させ

自分に都合のいい既成事実化を狙っていくのがお家芸

逆に

検察にとっては

これでも お縄逮捕 ができなかったら

権威失墜 税金泥棒 呼ばわりされるだけ w

129名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 01:56:08 ID:dh/M/Urq0
小沢先生大勝利!!
2回目の聴取がないってことはシロなんだよ
ねとうよざまぁ








泣かないでいいんだよキムチ。
がんばったね、キムチ。
支持率さがったままだよ、キムチ。
130名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 01:56:08 ID:FZNOKEV+0
> 97 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2010/01/28(木) 01:51:42 ID:svORbhK80
> 自公の最期の芽が潰えた形だね。
>
> 今日から自民は離党ラッシュへ向かう。

> 98 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/01/28(木) 01:52:15 ID:kyD1DGeZO
> ようするに聴取は必要なくなって、今度は汚沢を立件するんだろ。


>>97>>98のどっちなんだよ・・・
131名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 01:56:11 ID:1AMNQsar0
ネトウヨ逝きましたー
132名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 01:56:12 ID:sWBK4BPLO
>>27

キムチ臭い
133名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 01:56:18 ID:JwZWx8HW0
さっ、今度は小沢先生がお前達にお仕置きをする番だな
134名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 01:56:20 ID:eeSEH5NH0

 アホウヨ逆神の法則が発動された時

 それが2ちゃんの至高の瞬間wwwwwwwwwwww

135名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 01:56:35 ID:exfRSTBQO
朝鮮人がホルホル?
136名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 01:56:42 ID:Zlh5ktDd0
>>97
これで民主が信頼回復可能と信じられる能天気が裏山しい・・・・
137名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 01:56:50 ID:SGkMqShf0
官僚機構最後の砦である検察を解放して民間人から
検事総長を任命させるのだ!これが民意!
138名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 01:56:51 ID:IQvVuY/g0
報告書への記載をずらした点は、町村も同じことをしてたことが発覚したから
それで起訴をすると自民党へのブーメランになるから自民側の検察は出来ないよ。

資金問題は賄賂の物的証拠が無いからこれもまた起訴不可能。
139名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 01:56:56 ID:BBKy2H8rO
ここにいる朝鮮人て、テンプレ読む習慣ってないの?
140名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 01:57:01 ID:RLNg55ve0
小沢は前も忙しさを理由に聴取を逃げてるんだよね。
無理に予定入れて。今回もそれでしょ。
141名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 01:57:09 ID:J6TEcMSb0
ネトウヨさんて予定通りの敗北なのになんで涙目なんですか?
142名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 01:57:17 ID:OnqTgGx+0
記事削除されたのか?
ってことはデマ?
143名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 01:57:29 ID:Rt8P3N2T0
会計責任者の大久保は絶対口を割らないと信用した人物なんだろう
青山も会計責任者の大久保が小沢の関与を認めないと小沢逮捕は苦しいと言ってたし
144名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 01:57:51 ID:5VyAzmtE0
え?小沢さんの勝ち?
145名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 01:58:04 ID:rTMY08AT0
何? このコメのチョン率はwwww
146名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 01:58:11 ID:7xgSHEG70
>「被疑者調書」2通を作成し、当初の目的は果たしたと判断した。

>元私設秘書の衆院議員石川知裕容疑者(36)=政治資金規正法違反容疑で逮捕=らの
 供述次第で、小沢氏の聴取を再度検討する可能性もある。

どうせ再聴取したところで「秘書がやった」の一点張りだろ
小沢の供述抜きでも逮捕できるまで証拠を固める方が先決
147名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 01:58:21 ID:fOMs2pxw0



おいおいおい。なに?馬鹿サヨの発狂は?
なんなんの?聴取やめたって、いらないならやらないわな
しかも、二回目やると宣言して止めたわけでもないんだぜ?
なんだよ?これw


148名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 01:58:35 ID:FEQd/X8G0
>>120
普通に考えればそうだな。
在宅起訴か逮捕許諾請求か知らんが
149名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 01:58:44 ID:hCQOq+zM0
>>142
東京新聞のほうは削除された。
共同のほうはまだ残ってる。
150名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 01:59:18 ID:ULYZLoBg0
在日ネトアサが必死すぎて笑えるwwww
そうとうあせってますねw
悔し涙が止まらないんでしょうwww
151名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 02:00:03 ID:J6TEcMSb0
なんでネトウヨさんの春はOCN規制中だけなんですか?
152名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 02:00:04 ID:eeSEH5NH0
>>150
泣かないで、またあしたはくるよwwwwwwwwww

153名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 02:00:14 ID:RLNg55ve0
>>143
口を割ったら命が無いって判ってる意味では
ものすごく信用されてるよね。
154名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 02:00:16 ID:pIkLdWwP0

どうせ

しらない

わからない

でも貸したと

すっとぼけるだけ時間の無駄だから、裏付け固めてギャフンとしょっぴく算段だろ
155名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 02:00:17 ID:OnqTgGx+0
デマでも何でもいいけどどっちにしろ被疑者扱いってのはデカイよな
156名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 02:00:23 ID:ZgL+KHDzO
世論があっという間に変わったのを気づかなかったのかな?
冷静に判断のできる大人は先週の聴取前から小沢先生って
意外に噂程汚くなかったと知ってしまったのだ。
アンチ小沢は裏献金の汚い奴という荒唐無稽な話だけを信じて
一生死ぬまでアンチでいるんだな!
歴史教科書に残る名政治家の小沢一郎先生だ。
157名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 02:00:37 ID:Ddhr7anhO
何回聴取したところで認めるわけないんだから見送るわな。


それにしてもこんなことで喜んでる工作員ってwww
158名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 02:01:18 ID:cR/xVEIb0
 特捜部は23日に約4時間半にわたり小沢氏を聴取。一定の説明を受けた上で「被疑者調書」
 2通を作成し、当初の目的は果たしたと判断した。

目的って調書とるためだったの?
目的は達成したってこと?
159名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 02:01:22 ID:dh/M/Urq0
小沢先生はシロですよ!
汚い金なんてもらってないし、政治資金で不動産買ってないし、
会見直前に作った偽書類にサインなんてしてないお。
ぜったいだお。
くやしいかねとうよ。。。
はぁはぁ。。。。






160名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 02:01:38 ID:FqtZhJnh0
在宅起訴で決まったようだな。
161名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 02:01:41 ID:oGYQ4NdC0
民主支持者の無知が暴露されているよな。
すでに検察審査会は鳩山由紀夫の「審査申し立て書」を受理している。
検察審査で「起草相当議決」が出れば政権へのダメージは計り知れない。
現職の総理大臣と党幹事長が、二人とも検察審査に回れば史上初の事態だ。
さらに検察審査会議のメンバーには、政治的圧力がほとんど通用しない。
なぜなら、メンバーは国民からくじ引きで選ばれるからだ。
当然、世論の影響をもろに受ける格好になるが、
今後ミンス政権の支持率が上向く可能性はほぼゼロに近い。
162名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 02:01:46 ID:Xug+SseG0
>>81
ネトウヨブーメラン直撃で涙目www俺達の町村wwww
163名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 02:02:03 ID:RenuVwbk0



110 名前: [―{}@{}@{}-] 名無しさん@十周年 :2010/01/28(木) 01:54:04 ID:HVrqPqilP
>>41
> 小沢氏の再聴取、見送りへ 特捜部、政治的影響も考慮
> 東京新聞 2010年1月27日 22時38分
> http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2010012701001070.html
> ↑
> 削除されたぞ

共同通信の政治部は、NHK、中日東京、北海道、西日本新聞の出向が記事を書いていて
それを共同通信が配信
その記事を、産経や日経やアレンジして、新聞に載せてる


NHK、中日東京、北海道、西日本新聞の出向・・・・・・
まさに売国グループ産業だな
http://www.china-embassy.or.jp/jpn/xwdt/t329421.htm
http://blog.goo.ne.jp/noridar002/e/1d9142312eecb9bc8cf0b4efc148ada7
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=74832&servcode=500
http://d.hatena.ne.jp/satoumamoru/20061008
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%85%B1%E5%90%8C%E9%80%9A%E4%BF%A1%E7%A4%BE
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8D%E3%83%83%E3%83%88%E9%A2%A8%E8%A9%95%E7%9B%A3%E8%A6%96%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%83%93%E3%82%B9
164名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 02:02:07 ID:GWWBFZAy0
>>158
矛盾見つけて逮捕   これに限る
165名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 02:02:26 ID:iYZu/Fjm0
今小沢を起訴しちゃうと、参議院選挙までに党首も幹事長も交代して事件の効果が落ち着いちゃうからね
ガンスがアメリカ国債を売るかもなんて発言したから、アメリカは民主党を徹底的に潰す気なんだろう。
石川だけ起訴して小沢の時効成立を停止させ、民主党のイメージをジリジリ落としつつ、
6月の参議院選挙と子供手当て支給開始の直前に逮捕して、民主党政権に止めを刺すつもりだな。
166名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 02:03:11 ID:kewtb7ZxP
日本終了のお知らせ
167名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 02:03:20 ID:m0nLmQ6X0
共同の飛ばし記事?
どうなの?
168名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 02:03:26 ID:fLAYosEXP
民主完全勝利wwwww
まぁ逮捕逮捕騒いでたのはネトウヨだけだったがwww
169名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 02:03:32 ID:6vOePdUZ0
日本の将来を左右する、大きな岐路に立ってるな。
検察がんばってくれ・・・・・・。
170名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 02:03:35 ID:6PFtFAbzP
まあ、小沢を安心させる手だよな。
オバマ差別発言もあるし、アメリカが小沢を放置するわけがない。
逮捕され投獄されるか、認知症にでもなるよ。
近いうちに。
171名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 02:03:41 ID:islycex7O
まあヘンテコなネトウヨ達が地検前で応援したり
小沢亭前に集まって口汚く罵ったりしなければ

こんな結末にはならなかっただろうね。
172名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 02:04:06 ID:vGdklP4B0
>>164
矛盾だけで逮捕は無理w
普通、再聴取するだろw

もう小沢までは無理だよ、石川・大久保を起訴して終わり。
なんかあっても3月で時効だし、もうタイムオーバーw
173名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 02:04:11 ID:OJNoLLjP0
会計責任者の大久保が検察のシナリオを認めない限り
立件はありえないからな。
2月4日の起訴ギリギリまで突っ張って
再聴取までいけば、小沢と全面戦争になる。
勝ち目の無い戦を続けず
起訴1週間前のここで撤退したのは賢明だろう。
174名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 02:04:18 ID:WDI5iLcg0
何だこのいろんな意味で痛々しいスレは…w
てか>>1にはブサヨにとっても在日にとってもネトウヨにとっても、喜んだり悲しんだりする要素は一個も書かれていないんだが…

ってマシレスすると面白くなくなるだろうから、おまいらもっと煽って騒げw
まだまだ祭りは長いぜw
175名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 02:04:19 ID:pIkLdWwP0

まだ公金着服も山積してますから

国民にきちんとお金を返してもらいますよ

ゲラゲラ
176名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 02:04:35 ID:dj8PlcdBO
どおだ 思い知ったか 幹事長の底力
今日も 堂々の勝利の 大行進
177名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 02:04:36 ID:8DcAwZRG0
検察叩き始まるね
178名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 02:04:40 ID:YRg1CMR90
またネトウヨ負けのかよww
負け犬ネトウヨ
179名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 02:04:44 ID:k2rkOOIp0
聴取不要、逮捕だ ってこと?
180名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 02:04:47 ID:7xgSHEG70
因みに

被疑者(ひぎしゃ)とは、捜査機関によって犯罪を犯したとの嫌疑を受けて捜査の対象となっているが、
まだ公訴を提起されていない者のことをいう、司法手続及び法令用語である。

一般に用いられる容疑者(ようぎしゃ)は「被疑者」のいい換えであり、司法手続及び法令用語としては
「被疑者」が用いられる。


被疑者となったことで産経の「容疑者」報道に対して法的手段云々言ってた日教組の鈍ジジイも
急に大人しくなったなw
181名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 02:05:10 ID:cQpu3dQE0
なんでキムチ達はホルホルしてんの?
小沢の調書は取れたし次は起訴に向けて逮捕許諾要求か在宅起訴かって事でしょ
182名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 02:05:20 ID:pIkLdWwP0
公金のほうの時効は7年なんで、時間はたっぷりあるし
183名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 02:05:20 ID:RLNg55ve0
>>172
チェック・アウトじゃないのw


楽しみにしてのに(´・ω・`)
184名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 02:05:29 ID:eeSEH5NH0

 さぁ、それではここで一曲、舘ひろしさんに唄っていただきましょう
 曲はもちろん

 「泣かないで」

 さぁどうぞ〜wwwwwwwwwwwwwwwww

185名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 02:05:34 ID:sjG1k3EIO
>>1
小沢嫁を逮捕すれば小沢さん終了ー
人生に投了だからね。
角榮氏からの付き会いの 大手ゼネコンの全てに泥をー
真紀子氏始めとする田中派の残党もー
創価も黙って無いしねー ゼネコン 田中派残党 創価 マスメディアを敵にまわし
資金を提供する輩も無くなるよ〜
主婦層もそっぽ向くだろうし。
小沢は、晒して小沢嫁と息子だけを逮捕すれば民主は、終わりだよ。
末端の公認候補も立てられなくなるよ〜
東京地検 CIA頑張れ〜
186名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 02:05:42 ID:fOMs2pxw0
>>143
大久保はつきあい十年しかねーんだから、信用おけるかいな?
もともと仲間や秘書の扱いが酷い奴だし、信用のおける仲間なんていない性格の小沢で
十年前の小沢ってだいぶ周りから、見捨てられてる状態だよ
そんな中小沢についてる奴ってのは、騙されてるのか馬鹿な奴なだけだよ
しかもたしか大久保ゲロり始めてるスレたってたろ
二軍かどっかで見たぞ。スレ
187名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 02:05:50 ID:Zlh5ktDd0
小沢が不起訴になったときの国民の反応

1.小沢さんが無実だと信じてました
2.秘書に責任を押し付けて最低な屑野郎だな小沢は

さて、国民の反応はどちらでしょうか
まあ聞くまでもないけど
そのことをまったく分からない馬鹿が多すぎて・・・実に面白い
188名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 02:05:53 ID:WR1ioxHj0
次は国税局だな
189名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 02:06:01 ID:SugJG/hZ0
まだ喜ぶには早い。3月の時効が成立してからだ。
190名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 02:06:01 ID:681z8HZh0
沖縄の土地も立件されないかな。
191名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 02:06:16 ID:x6hFcaos0
>>172
>もう小沢までは無理だよ、石川・大久保を起訴して終わり。
>なんかあっても3月で時効だし

石川を起訴した時点で時効停止なんだがw
もっと考えてレスしろよw
192名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 02:06:37 ID:hx9OF/fRO
石川って期限切れ時に別件で引っ張って聴取時間延長とかないの?
193名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 02:06:42 ID:AlhLKa2M0
>>49
おもしれえw、そのレス保存した。
逮捕許諾請求時にはそのレスコピペして晒しものにしてやるから覚悟しろよw
194名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 02:07:16 ID:vGdklP4B0
>>187
収賄で立件ならともかく、政治資金規正法違反じゃ国民の反応もいまひとつだろうw
195名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 02:07:39 ID:2aEPVxp/0
起訴してくれ。
裁判で決着をつけるのが一番分かりやすい。
196名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 02:07:45 ID:/eFyX7kC0
なんという出来レース、小沢のために売られた沖縄県民が気の毒だ。
197名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 02:07:49 ID:L57r/Aj60
前回の聴取って小沢に喋らせてただけなんでしょ?

石川とかの話と矛盾がないかとか調べて
作戦練ってんじゃないの?検察は。
198名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 02:08:18 ID:vnJdJsTI0
アンカー見たけど、大久保が落ちてないので小沢もどうにもならないという状況らしい。

やっぱり俺の予感は当たった。
検察は攻めているようにみえるけど、実際はむしろ追い詰められていると。
何とも納得のいかない結末だな。。
199名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 02:08:22 ID:SGkMqShf0
検察敗北宣言!ネトウヨざまあWWWWWWWWWWWWWW
200名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 02:08:22 ID:dQFTHf+Y0
小沢「陸山会」世田谷土地取引疑惑は的外れ

 ●「定期預金担保」は銀行側の事情が

 「商売人はいつも運転資金を手元に残しておきたい。4億円の財産をいっぺんに
 使ってしまい、手持ち資金がゼロになることはしない。だから小沢事務所の説明は
 よく分かります。銀行からわざわざ借り入れすると、金利が高くなるから変だと
 マスコミは報じているけど、すぐに返せるアテがあれば、金利なんてタカが知れていますよ」
 (前出の大手不動産関係者)

 小沢事務所が定期預金を担保にしたのには、銀行側の事情もある。

 支店長経験のあるメガバンク幹部がこう打ち明ける。

 「定期預金を解約して欲しくないと進言するのは、まず銀行です。
 ましてや小沢氏の預金は億単位にのぼるので、預金残高を維持したい銀行は
 絶対取り崩したくない。銀行は、預金を担保に資金を貸すように話を持っていく。
 どの銀行でもやっています。普通の人が定期預金をそのままにしてローンを借りて
 車を買うのと同じことです」
201名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 02:08:25 ID:mKX82Vor0
えっ、何、この顛末?
あれだけ世の中騒がせて、検察は一体何をねらっていたのだろー?
それに追随した報道各社はちゃんと経緯を取材しろよ。
まあ、オザワ先生には引き続き政治をリードしてもらわないとな。
202名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 02:08:42 ID:SQdToQCW0
>>176
日本語まちがってますよ。
どうだ・・・が正しい。
203名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 02:08:45 ID:OJNoLLjP0
>>181
行政の一機関である検察が
立法府の人間を立件するには、
法相の決裁と官邸の同意がいるんだよw
204名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 02:08:57 ID:vGdklP4B0
【速報】本日、H22年1月27日の「アンカー」、青山繁晴の時事解説は…
・公明党、山口代表の質問。鳩山首相の問題は批判しても、小沢幹事長の問題は無視
→民公連携への1歩。補正予算は、公明党も賛成することになっている
→(永田町へのメッセージ)鳩山首相が辞めれば、連立できる

★断崖のふたり、小沢VS検事総長
・ヤマ場を迎える鳩山政権のゆくえ
・陸山会土地購入問題、3月に時効
・普天間基地問題、5月までに決着
・小沢幹事長、検察に低姿勢の理由→逮捕許諾請求を警戒している
・検察の本音、「苦しい…。共犯の立証には、(会計責任者の)大久保容疑者の供述が不可欠
・二転三転する「土地購入4億円の原資」
→2007年2月・寄付金、09年12月・銀行からの融資、10年1月・自宅を売却した金と家族名義の口座から引き出した金
・生前贈与と、脱税の疑い
・小沢幹事長はどうなる?検察の動き
・当初、逮捕許諾請求は選択肢になかった→任意の事情聴取で明らかなウソ
→逮捕許諾請求もオプションのひとつに入った→大久保容疑者の供述がないという反対意見も

★わたしたちの生き方
・どうなる普天間移設問題、名護市長選で「受け入れ反対」、橋下府知事がキーパーソンに…
・移設先候補…グァム、関西空港、岩国、佐賀、徳之島、下地島、辺野古、嘉手納
・二つの条件。沖縄県外で、自治体の首長が「議論に応じる」ところ
・条件にあうのは「関西空港」だけ
・橋下府知事「政府から要請があれば、議論に応じる」
・現職閣僚「3月に、鳩山首相が予算成立と引き換えに辞任すれば…」
205名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 02:09:00 ID:cQpu3dQE0
>>197
青山によると、会計責任者の大久保の発言の方が重要らしい
石川は事務担当者
206名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 02:09:02 ID:c+rulhB+0
いい加減、こんな下らねー話してんじゃねえよ。
国会もマスコミも予算委員会なんだから、予算やれ予算。
暮らしなんだと思ってんだ。
そっちちゃんと調べて、そっち叩いて磨け。
207名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 02:09:21 ID:x6hFcaos0
>>197
一回の聴取で十分と判断したんだろう
それがなぜか聴取見送りと起訴見送りと勘違いしている奴らがぬか喜びしてるだけでw
208名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 02:09:22 ID:zia7bvYGO
>>197
マスゴミにはそういう雰囲気を放送するよう促してるが
実情万策尽きたようだよ検察
209名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 02:09:23 ID:fOMs2pxw0
逮捕見送りって書いてるのなら、大喜びするのはわかるんだが、
二回目の聴取見送りってだけで、大喜びってわけがわからねーよw
210名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 02:09:27 ID:gN3Qa7NW0
バンキシャ!に出てるヤメ検が言ってたけど
「小沢・石川は間違いなく立件される」とのこと。
小沢は事情聴取の後、なんか元気がない様に見える。
211名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 02:09:31 ID:HNDB7gdS0
裏金使ったか・・・・

日本終了
212名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 02:09:33 ID:pIkLdWwP0
絶対に収賄斡旋で逮捕しますよ
213名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 02:09:36 ID:X8SMAJzCO
小沢、もはや向かうところ敵なしだな
好感度あがったな
検察が聴取するほど小沢の潔白性が明らかになって
検察が惨めになるだけだもんな
214名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 02:09:55 ID:IQvVuY/g0
記載ずらしを起訴したら自民へブーメラン必死だなw

町村が代表を務める資金管理団体「信友会」は01年、北海道江別市の不動産(建物)を
1000万円で取得。登記上の所有者は町村にした。しかし、収支報告書をみると、
この建物は01年12月の新築なのに、取得の時期がズレている。さらに、この物件は07年に
町村本人に600万円で売却されているのである。

215名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 02:10:05 ID:J6TEcMSb0
なんでネトウヨが絵馬に書いた願い事は涙雨と共に消えちゃうんですか?
216名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 02:10:10 ID:cx0j7ri20
小沢逮捕は国益
217名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 02:10:15 ID:cQpu3dQE0
218名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 02:11:02 ID:V1KQtZ0F0
石川逮捕容疑以外でも聴取

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100127-00000048-mai-soci

これで検察も終わりだな。
219名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 02:11:05 ID:ZQfBJ553O
大久保ってのは明らかに筋金入りだもんな
220名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 02:11:07 ID:cQpu3dQE0
>>203
起訴は検察官個人の権限だけど?
221名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 02:11:29 ID:PoX72wqmO

>900:
当然。しかも歌舞伎町火災で有名な不動産屋の瀬川にもからんでる。

あそこは風俗といいながら、実は芸能人の卵が接待をしながら
業界人や先生方にスカウトされる場所だった。
瀬川は、ピ炉末涼子くんをたぶらかして朝鮮風呂にしずめようという
策略がなされた某クラブ、ミ○ーズの経営主でもある。
しかもその助力?によって従兄弟の元官僚は民主党の公認を得た。
小沢=瀬川=広末=三村和也=・・・何もかもがつながっている。
222名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 02:11:53 ID:Zlh5ktDd0
>>194
そんなこといってるのは、郷原のようなごく一部
国民に刷り込まれた「小沢=極悪」は消すことはできないよ
223名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 02:11:55 ID:oGYQ4NdC0
石川・水谷・兵庫の社長と証言がいっぱい出てきてるんでね。
224名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 02:12:07 ID:vI82wJUE0
>>219
前秘書からしっかり受け継いでるからな
225名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 02:12:33 ID:gNgP2JMf0
>>1 要約すると

1回目の聴取で十分目的を果たした(言質を取った)
次会うときは法廷だねw
ただ、石川から新たなネタが出てきたら再確認する必要あるかも
226名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 02:12:43 ID:tiiwdqB80
>>210
河上か?w
あいつはどんな事件でも検察擁護だよw
日本テレビの顧問弁護士
227名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 02:12:46 ID:YGlDTJ5+O
>>219
尋問はジャックバウアーに頼もう。
228名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 02:13:11 ID:eFrUMF0M0
小沢が突然死するのはいつですか?
229名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 02:13:14 ID:UHV/YNkh0
>>219
スジキム?
230名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 02:13:16 ID:vGdklP4B0
>>222
しかしその極悪のイメージで参院選も衆院選も勝ったからなぁw
231名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 02:13:24 ID:3GugF2z/0
隔離スレへようこそ
232 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 02:13:43 ID:HVrqPqilP
>>138
北海道の江別市に1000万円で建てた家でも
中古になれば500万円とか600万円なら御の字

田舎は、土地代より建築費の方が高くて
しかも、上モノの税評価は20年でほとんど無くなる
233名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 02:13:56 ID:fOMs2pxw0
意味不明なぬか喜びしてるな。
これはチョンだな。
参政権への言及の時のぬか喜びしてたチョンの様子とそっくりだw
234名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 02:14:00 ID:eeSEH5NH0
まぁ誰が見ても検察の異常な偏った執着にしか見えないもんなw

これ以上やっても世論がついてこないとわかったんだろw
235名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 02:14:10 ID:1XjRbZCB0
ご存じ

大政局家 お縄のお家芸 土俵際の得俵消しの荒業 けれん技 繰り出したかw

そういえば 今日は

共同通信OBの青山も 何気に腰が引けていた

小沢大本営から報道管制が布かれたかな w
236名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 02:14:11 ID:sAiaY+XJ0
 
          /〜〜,
          / 8 / ==
         /〜〜'  
        ∧∧     ===
       (゚-゚= )  頑張れ!!民主党!! 
        0┳0  )    ===
     ◎┻し'━◎
検察の横暴で国民の民主党がピンチ!!
民主党を応援するチラシ配布に協力を!!!
>天皇の立場とか健康とか、この際どうでもいいんじゃないですか?
>中国人と握手するために天皇を利用するのも新しい外交です。
http://shrten.com/cqh
 
237名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 02:14:28 ID:o3C44MIl0
田中角栄の時と比べても、前触れ無く逮捕するから、関係ないよ。
238名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 02:15:04 ID:pup2S2U20
小沢が逮捕されたら故郷に帰って結婚するんだ

ショホ━━━(´・ω・`)━━━ン!
239名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 02:15:08 ID:Cp7QVOZSO
ヤッター
小沢先生大勝利!!

さあこれから裏切り者の前原と原口も粛清されるぞ
アハハハザマミロ

鳩山後は輿石総理に決定!
240名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 02:15:21 ID:2MPPxtoX0
一回目の前から聴取は一度きりという話だったよな確か
どうせ喋らないんだから、既成事実だけ作っておいて後はマスコミや世論に委ねる方針なんじゃない?
もちろん逮捕できるに越したことはないけど・・・
241名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 02:15:25 ID:FBs6sDqz0
小沢を在日と言っている馬鹿ウヨ多すぎw
彼の場合父の世代で帰化している。
どんな理屈をもってしもて、彼は純粋な日本人だろ
彼は生まれながらに日本人として生れてきたのだし、そのアイデンティディ
もあるわけだから。
遡って、出自を言うなら、おまえらだって1000年前はシナ人だったかも
しれないんだからな。
糞ウヨのプロパはいつも的外れwwwwwwwwww

242名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 02:15:29 ID:J6TEcMSb0
なんで『とてつもない日本』は直射日光にさらされた古本屋の50円均一ワゴンに山積みなんですか?
243名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 02:15:31 ID:5o/kzkGk0

 自民の古賀とかなぜ逮捕されないんや?
244名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 02:15:44 ID:Zlh5ktDd0
>>230
いやいや
あの時とは全然違う
もう修復不可能
それに小沢を追い詰めるネタはまだまだあるしね
どっちにしろ政治的にはアウト
245名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 02:16:03 ID:qk0N1u+G0
小沢詰んだな。
再聴取が必要なら検察はまだ証拠を固め切れていないということ。
逆に必要ないということはもう証拠が固まったということ。
246名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 02:16:13 ID:bhW4nC/EO
人民が官僚組織に勝利した日のようだな


これで日本の解放を迎える
国会を空転させた自民と検察はどうこの責任を取るのか 

民主頑張れ
247名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 02:16:13 ID:OJNoLLjP0
>>220
三権分立の建前があるから
検察官が立法府の人間を立件する場合は
検察首脳会議で全会一致の同意を得て、
その後、法相の決裁、官邸の同意を得る必要があるんだよ。
つまり2重のチェックが掛かってる。
248名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 02:16:21 ID:YGlDTJ5+O
>>239
みんなの政治から出張ご苦労様です。
249名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 02:16:24 ID:qJRxcH4g0
小沢のペースメーカーぶっ壊れればいいのに
250名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 02:16:36 ID:1GSUqAB40
どっちサイドでも断定口調の奴の言うことは信用できん
頭の弱い奴に限ってすぐ都合よく解釈するからな
容量が小さいから複雑な思考ができねえから
251名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 02:16:38 ID:5L1DrRfo0
ネトウヨ終了ってこと?
252名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 02:16:50 ID:pup2S2U20
>>241
ねーよ
253名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 02:17:00 ID:tiiwdqB80
>>218

せめて石川だけでもっていう公算かねぇw

何やってんだかw
254名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 02:17:03 ID:pkLnTIXuO
世田谷の一家殺害もそうだけど
結局やったもん勝ちかよ

真面目に生きてんのが馬鹿馬鹿しくなってくる
255名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 02:17:46 ID:r3w6oWSP0
逮捕も時間の問題だが
小沢を国会で証人喚問してくれーーー

つか、最近国会でこんな話でたような。
256名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 02:17:54 ID:eeSEH5NH0
>>254

ネトウヨかわいいよネトウヨwww

257名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 02:18:43 ID:PoX72wqmO
>>229
893
258名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 02:18:55 ID:spzNnZe70
再聴取は見送り、だけど立件はされるだろう。という事実だけが残って今に至るか。

今日の小沢はどんな調子だった?
ニヤニヤしながらオバマにニガーな発言してたなら小沢は勝利確信なんだろうけど・・・。
相変わらず神妙な面持ちでたどたどしく発言してたなら、まだまだ終わってないって事だろうけど。
とりあえず明日一日の本人の動向を見るかね。
ただ、テレビでの小沢に対する論調が微妙に変化してるところを見てると、やっぱ立件に近づいているとは思うんだけどなぁ。
どうなんだろね。
259名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 02:19:06 ID:oFWGN6bZ0
官僚主義、国体主義の終焉か?
260名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 02:19:08 ID:kUaamUCc0
小沢信者にとって、難しくてわからない話なんだなぁ、これ
261名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 02:19:12 ID:mb8yAQ7b0
>>17
産経新聞の「こんな噂もあるかもと私は思う」記事ですか。
262名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 02:19:18 ID:lxqTSgmV0
>>256
おまえさては、世田谷の・・・
263名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 02:19:39 ID:hCQOq+zM0
1159.9@ぶるま
去年の衆院解散時期の予想を外した自分が言うんだから話半分に聞いて。
来週中盤(火曜・水曜・木曜)あたりに。きs…木曽に旅行しようかな。
少なくとも「あるかもしれないから備えろ」指令が来たよ。
当たったらドヤ顔して来週また来ます。外れたらしばらく謹慎するわ。

ゲンダイごときに煎餅の件で叩かれてヘコんでます。こっちも商売さ。
264名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 02:19:43 ID:bhW4nC/EO
>>218


必死すぎるな
265名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 02:19:46 ID:7xgSHEG70
>政治的影響が一層大きくなることへの懸念も考慮したとみられる。

この部分は記者の憶測(願望?)に過ぎないな
もう小沢自身を調べても無駄と言うことだろ
それより秘書を締め上げる方が有効だと
266名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 02:19:58 ID:ilsP7mX+O
早く逮捕しろ
267名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 02:20:17 ID:m0nLmQ6X0
工作員大杉ww
馬鹿らしいからもう寝るわ。
268名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 02:20:21 ID:V2czMR+P0
少し安心させて批判かわしと次にまた動揺させる為の仕込みの情報だろ
269名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 02:20:31 ID:v1uKdfpU0
政治的影響を考慮するなら、違法行為を重ねまくってる
小沢を解き放ってる事自体が影響でてるだろ。

影響考えるなら、小沢は即逮捕。取り巻きも逮捕。これだろう。
270名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 02:20:43 ID:pIkLdWwP0
最初からXデーは2月の上旬としぼりこまれるじゃないか
271名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 02:21:50 ID:TXXRLeUa0
検察の負け→お取り潰し決定
272名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 02:21:51 ID:BhiuxIJxO
要するに、小沢を捜査してもほこりも出なかったって事だろ。やっぱり国策か
273名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 02:22:53 ID:vnJdJsTI0
小沢逃げ切りだと思う。
決め手がなかった。

疑惑まみれで状況証拠では限りなく黒だと分かってるのに。
権力は正義をも超越するのか。
274名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 02:23:11 ID:9WIGM5cM0
水谷建設が石川容疑者と面会したとされる日の銀行の翌営業日10月18日に5000万円の入金記録がある報道されてて
小沢詰みとか言われてたが
石川容疑者は同じ時期に4億円の原資を7回に分けて陸山会に分散入金してるんだよね?
平均すると一回6000万円前後の入金になる
10月18日の入金もその内の一つである可能性が高いよね?普通に考えて
7回の分散入金のうち10月18日の分だけ出所不明だっていうのなら水谷の裏金だろうが
全ての入金で検察は出所を特定できてない訳で
5000万円の入金記録ってたいした証拠にならないよね
275名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 02:23:12 ID:Hh1I3cNP0
なぁ、既に小沢は被疑者という事を忘れてないか?
276名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 02:23:16 ID:PoX72wqmO
国会サボって沖縄に行ってやがるんだから
参考人招致でも証人喚問でもなんでもして国会に拘束しとけよww
277名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 02:23:33 ID:v1uKdfpU0
まあ、石川容疑者逮捕前日に朝日新聞他は
「石川は在宅起訴の見通し」とか書いてるわけで
推測を勝手に書いてるだけっていうのは事実ではある。

しかもこれ、ニュースソース共同通信だからな。
必死に擁護してる可能性も高い。
278名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 02:23:50 ID:I5sPficUO
産経の記事
鳩山が27日夜、小沢の進退について
次の参院選が控えている状態だ。今、私は幹事長として頑張ってもらいたい と発言
279名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 02:24:02 ID:r3w6oWSP0
逮捕以外ないでしょ
小沢の周りでいったい何人死んでるんだよ

無関係とは言わせねーぞ、異常すぎるだろバカ
280名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 02:24:06 ID:hlaqM2MaO
オジャワが逮捕される訳無いだろ。
日本の検察に正義なんて無いのは今更言うまでもないこと。
281名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 02:24:33 ID:1XjRbZCB0
事態が流動的な時に

小沢配下のマズゴミ内小沢マネーに命じて

自分に都合のいいトバシ記事を書かせ

既成事実化しようと狙うのは

大政局家 お縄の十八番

しかし 今回は

現実には お縄の証拠固めは万全で

むしろ逆に お縄が追い詰められたからこそ

土俵際の荒業 けれん技を仕掛けてきたように見える

こうやって お縄は長年にわたり 縄抜けして生き延びてきたのさw

腰砕け検察は 日本人の限界
282名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 02:25:07 ID:NNzg8sPL0
検察ってほんとKYだな、小沢がダークな政治家って事ぐらいみんなわかってるってのw
283名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 02:25:59 ID:eeSEH5NH0
石川、大久保から新証言とったら小沢の2回目聴取でゆさぶる予定だったわけ

つまり逮捕したけどなにも出てこねーんだよwww


  バカウヨ小沢先生に泣いて土下座しろよ この低脳がwwwwww
284名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 02:26:01 ID:YLkjrbtl0
鳩山由紀夫の流行語大賞を決めよう
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1264119709/
285名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 02:26:12 ID:vnJdJsTI0
海外で汚職まみれなのに、お咎めなしの権力者がいるっていうのは
知っていたが、それは途上国とかの話だった。
まさか同じことが21世紀の日本で起こるとは。
286名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 02:26:49 ID:XxF+rbeJ0
ttp://www.youtube.com/watch?v=4Vs2Q_4dgi0
(ヤマタクさん)いま、最も注目されているのは、民主党小沢幹事長の疑惑の行方、それから、普天間基地の移設問題
この解決策だというふうに、思うんですけれども、最初に青山さんが掲げたキーワードが断崖のふたり、でした。

さっそく陸山会事件の行方からお願いしたいとおもいます。
    『小沢氏が検察との“対決姿勢”一変させたワケ』
これを警戒するっていうのは大変な事態です。
ただし、過去にもちろん、前例はあります。いま、その、たった今ですね、検察は不当捜査やってるんだと、
国策捜査なんだと、すごく声高に仰ってる、
例えば、鈴木宗雄さんは、
逮捕許諾請求は検察によって成されて衆議院も、総理も可決して、そして逮捕されたって事がある訳なんですね。
云わば、その小沢さんも周りで、経験してきた事なんです。で、小沢さんが、これを小沢さん側が警戒しているとすれば、
じゃあ、検察の本音はどうなのかと当然聞かなければならないですから、検察の側に聞きました。まず見てください。
  「苦しい…。共犯の立証には『     』の大久保容疑者の供述が不可欠」検察幹部 
大久保容疑者・石川容疑者・池田容疑者

でね、これ、性格に云おうと思うんですが、検察庁の実際に上層部の、
当局者、ですね、で、この人は、正直申しますが、信頼しています。
基本的に。どうしてかと云うと、まず、わたくし心がなくて、それから、
小沢さんが、憎いとか、小沢さんに特別な感情を持ってるとか、ほんと、なくて、
誰に対しても。鳩山さんに対しても無くてですね、常にニュートラルに、
見ていると、それが長年のつきあいで、僕としては、確認できてますから。
聞いたと云ってもですよ、何度も何度も電話しなきゃいけないし、
アンカーで云った通り、それはお互いの正義のぶつかり合いなんですね。
お互いの正義をぶつけ合って、その結果、最後に出てくる言葉を聞くしかないんですが、「苦しい…。」と
287名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 02:26:55 ID:/OvWPRRkO
逃げ切ったか
288名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 02:27:03 ID:ngjk44fc0
なんか小沢ってスターリンと同じ運命をたどっている様な気がする
289名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 02:27:27 ID:svORbhK80
ネトウヨもう死んじゃえば?

検察庁の前で割腹自殺しなよ。
290名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 02:27:42 ID:7xgSHEG70
>>269
>>276
泳がせてる間にも沖縄で「黒人のオバマ」と問題発言
291名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 02:27:44 ID:spzNnZe70
今の段階で、ここ連日の流れを見てると・・・やけに情報のリークが上手い具合に少しずつ少しずつ、外に出てきてたように感じたりはした。
(検察の探りと牽制を込めた情報流し。小沢へ揺さぶる作戦)
あまりにも露骨に感じすぎる部分が、冷静に考えると多かったような気もする。
なんだかんだで、検察も余裕無くて必死だなという意味にもなるんだよな、これって。

やはり、戦後日本の金権政治歴史最後の男を陥落させるのは容易ではないってことか。
292名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 02:27:45 ID:rq8iWmEJO
大金持ちは、側近が報告なしに自由に金を使えるのかぁ!
293名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 02:28:27 ID:/1COVE5L0
被疑者調書とって黙秘権告げた時点で、検察はほぼ確実に起訴する方向だ
国民側としては、被疑者として黙秘権つげるかどうかが焦点だったからな。

もう再聴取など必要ない
起訴は間違いないだろう。
294名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 02:29:00 ID:YRg1CMR90
正直、小沢なんかどうでもいいが
ネトウヨと検察が敗北して
キャンキャン負け犬として吠える光景が見たい
できれば自民党も負けてほしい
自民党云々って言うよりもネトウヨに愛され支持されてるのが気にくわない
同じ理由で小林よしのりも嫌い
昔はヨシリン好きだったけどネトウヨにゴーマン読めと言われてから嫌いになった
295名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 02:29:05 ID:EaOKaPnp0
まだ被疑者だからな、任意の事情聴取だし本人の同意なしに聴取できないってだけでそれほど騒ぐほどでもないんじゃね?
296名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 02:29:06 ID:hx9OF/fRO
秘書三人は起訴確実?
身柄は?
297名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 02:29:09 ID:ZgL+KHDzO
かわいそうなアンチ小沢へ

沖縄の土地は辺野古とは似ても似つかぬ隣の行政町で
狭い沖縄にしたら10キロ離れたら余所の土地です。

政党助成金は公金横領の立件は300%無理
小沢先生の黒いエセ噂は二十年前からで今回の事で
逆に好感度アップ間違い無しです。

石川議員の尻尾切りの印象より検察のやりすぎ感だけ残るでしょう〜!
298名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 02:29:18 ID:EFMRur4B0
どのみち国会の会期中は逮捕できんし。
会期明けまで大久保、石川らを起訴して時間稼ぎかね?
299名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 02:29:24 ID:ge6cCJsf0
小沢氏の再聴取、見送りへ 陸山会の土地購入事件で特捜部

小沢一郎民主党幹事長の資金管理団体「陸山会」の土地購入をめぐる収支報告書虚偽記入事件で、東京地検特捜部は27日までに、
小沢氏に対する2回目の事情聴取を見送る方針を固めたもようだ。特捜部は23日に約4時間半にわたり小沢氏を聴取。一定の説明
を受けた上で「被疑者調書」2通を作成し、当初の目的は果たしたと判断した。聴取に再度踏み切った場合、政治的影響が一層大き
くなることへの懸念も考慮したとみられる。

http://www.excite.co.jp/News/society/20100127/Kyodo_OT_CO2010012701001068.html

↑「当初の目的は果たしたと判断した。」の意味分かるかネチョサヨwww
300名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 02:29:26 ID:80RrNnBR0
エシュロンを使い、自ら罪を被ってでも
巨悪と戦うバットマンがどんだけかっこいいかよくわかった
 
マジあの「それでも国民は選んでくれました」を聞くたびに
バットマンになりたいと心底思うわ…

クソ、いって…
リアルで壁殴っちまった…
このちっぽけな拳でよ…
301名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 02:29:37 ID:RQGmTW7s0
再聴取を断念じゃなくて見送りって事は
聴取しても知らぬ存ぜぬ秘書まかせしか言わないの分かってるから
外堀埋めていくって事でしょ、ニュアンス的には
302名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 02:30:57 ID:Q00Czfq30
政治的影響って意味がわからん。
真実を明らかにするのが検察の仕事だろうに。
303名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 02:30:59 ID:dqYGLDji0
おまえらあんまヘンなこと書くなよ
岡田の例もあるように、民主は監視してるからな
304名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 02:31:22 ID:HaKoRVAMO
鳩山の圧力の効果あったな…こわいこわい
305名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 02:31:47 ID:PoX72wqmO
鳩山&汚沢 糸冬了のお知らせ

『資金管理団体が勝手に…』

                 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓

   『代表者が会計責任者の監督などを怠れば罰金』(政治資金規正法25条)

                       ↓

     『代表者が罰金刑 ⇒ 被選挙権が無くなる』(政治資金規正法28条)

                       ↓

          『被選挙権を失う ⇒ 議員辞職』(国会法109条)

                       ↓

         『総理大臣は国会議員から氏名する』(憲法67条)

                       ↓

            以上♪鳩山&汚沢 終了のお知らせ♪ でした

------------------------------------------------------------------
 
306名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 02:31:59 ID:TXXRLeUa0
これで小沢が報復として検察人事に介入して検察解体だな
307名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 02:32:14 ID:iQGEgmoY0
こりゃフェードアウト確定だなw
308名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 02:32:33 ID:XMhgs6QoP
これってやっぱり関係機関のトップ人事入れ替えが影響してるの?
309名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 02:32:39 ID:BICZxvgwO
>>293
小沢
310名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 02:32:47 ID:yYAWqGBJi



おまいらバカだなぁ

明日発売の週刊文春のスクープをよく読め

「 小沢、所得税法違反(脱税)で逮捕捕!」

だぞ!

アンカーで青山が大久保の供述うんぬん、って騒ぐが、
肝心なこと忘れてるぞw

青山曰く、検察幹部への取材で、
聴き取りで矛盾が明らかになったって検察が自信を深めた、って
言ってただろ。


実は検察のスコープは脱税なんだよ。


311名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 02:32:55 ID:r3w6oWSP0
まぁおざーーーさんには

じわじわと苦しんで逝ってもらったほうが
日本国民の気が晴れるってもんだしね
312名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 02:34:14 ID:mkJm0urR0
恐るべし
ネトウヨの逆法則。
313名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 02:35:00 ID:lxqTSgmV0
>>294
お前の人生の目標「ネトウヨの負けた姿をみたい」
314名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 02:35:53 ID:eeSEH5NH0
ネトウヨのなみだは蜜の味wwwwwwww

2ちゃんの醍醐味wwww
315名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 02:36:21 ID:JxWhyuo70
>>313
女性の文章だな
316名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 02:36:44 ID:2zr7DYyGO
あーあ…
317名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 02:37:23 ID:mkJm0urR0
ネトウヨはもうν即まで出張してくんなよw
それといい加減にコピペしてまわる癖をどうにかしろ。
犬のマーキングじゃあるまいし。

これだけ規制されてまだ学習できないのか?
318名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 02:37:38 ID:bbIx02Hf0
つか元々検察って政治家相手には遠慮してるけどな
小沢が挑発してるから必死こいてやり合うのかと思いきや、いつも通り相手に配慮か
319名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 02:37:40 ID:EVdCeZYb0
青山繁晴ニュースアンカー
20100127ニュースDEズバリ 1/3
http://www.youtube.com/watch?v=94JVtaCW3uM
20100127ニュースDEズバリ 2/3
http://www.youtube.com/watch?v=9SpoolgXM0U
20100127ニュースDEズバリ 3/3
http://www.youtube.com/watch?v=C610PE_UNmA
320名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 02:39:16 ID:EAss0lKe0
ぷっww
町村・・・・政治資金で不動産を購入していた。
西松建設に大阪高検の検事が天下りしていた。

もう笑うしかないな・・・・
321名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 02:40:30 ID:fHplyxMu0
議員同士でカタつけろってコトだろ。
小沢放置プレイで民主党支持率がどう動くか見極めるテストw
322名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 02:41:00 ID:uz3PzK7YO
民主党は省庁再編を言い出したからまた公務員を代表して検察が輪をかけて民主党を潰しにかかるぞ
323名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 02:41:34 ID:IP80GZshO
小沢逃げ切りか?悔しいな 特捜の負けなのか?
頑張って欲しい
324名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 02:41:42 ID:jhfJYeC4O
今日の工作員はセンスいいな
アカヒぽさがない
325名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 02:42:06 ID:1XjRbZCB0
お縄聴取から たった4日間で 再聴取見送り方針 って 
ハナっから そういう出来レース?
シナリオ中のパフォ フィナーレの設定かw

だいたい お縄を聴取したって 
1回目は ひたすら自分の言い値をブチカマすだけのことくらい プロならわかってるはず
2、3回掛けて 突っ込みどころ満載を逆襲の上 逮捕許諾請求なのかと

もし 共同のトバシ記事が既成事実化されるなら
東京地検特捜部も しょせんは小役人 大したことないなあ
お縄 かねて呼号するだけあって 権力の使い方知ってるわ

326名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 02:42:23 ID:J6TEcMSb0
なんでネトウヨの熱烈応援はジャンケンより勝率低いんですか?
327名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 02:42:51 ID:YGlDTJ5+O
>>310
あれ?脱税って勝手に時効だと思ってた。違うのか?
贈与の件で脱税?
328名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 02:43:18 ID:7Bq1A7GR0
ああ、小沢勝利かな
特捜部は春の人事異動で粛清の嵐が吹き荒れそうだw
329名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 02:43:18 ID:Q00Czfq30
>>324
みんな黒人のほうが忙しいんだよw
330名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 02:43:38 ID:z0qWdcoGO
ツーチャン予測は100%ハズレる法則出たな
331名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 02:43:52 ID:Dxd7I/NMO
自分が汚沢だったら「勝った」じゃなく「いよいよか」と感じると思うな
秘書がやったから知らん、検察側は現段階でこれ以上の言質は必要ない
むしろ検察側が主導権を握った余裕を感じるな
今すぐに許諾請求出した方が良いか、石川らの公判まで待つか、参院選まで待つか、決めるのは検察だからな
332名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 02:43:55 ID:EAss0lKe0
>>322
すればいい。がんがん来い。
明日以降の週刊誌で検察の裏金問題がでるから楽しみですねw
333名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 02:44:06 ID:Zuwwy6lR0
青山氏によると
崖っぷちの二人→小沢、検察トップ

どうやら検察が窮地らしいな
334名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 02:44:08 ID:JCmOBYjV0
小沢一郎を好きか?嫌いか? アンケートの結果を見ても、小沢幹事長を「好き」の回答が「嫌い」の回答を圧倒的に上回っている。
http://minnie111.blog40.fc2.com/blog-entry-2005.html#more2005
コメント一覧 - 項目別に表示
(1〜30件目) | ≪前の30件 | 次の30件≫
「好き」 : 世界で3番目に影響力のあるリーダーとして認められている。日本を変えられるのは小沢しかいない。
「好き」 : もっとグイグイやって欲しい。がんばれ小沢さん!! (女性/30代/千葉)
「好き」 : 政治家として資質あり (男性/50代/神奈川)
「好き」 : daisuki I like him (男性/70代/【海外】)
「好き」 : 日本の将来を託せる真の政治家 (女性/50代/大阪)
「好き」 : 今の民主党があるのは小沢さんがいたからだ (女性/50代/広島)
「好き」 : 絶対に負けないでください。マスコミは一部をのぞいて、売国奴と化してる。 (女性/40代/大阪)
「好き」 : 実行力、パワーという面で今はこの人しかいないから。 (女性/30代/東京)
335名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 02:44:48 ID:ZgL+KHDzO
アンチ小沢へ

まぁ〜検察も小沢先生様に聴取までして恥をかかせたのだ
特捜部は解体左遷は免れないにしてもだ
外国人参政権みたいな、ど〜でも良いことよりも
戒めとしてしっかり改革を断行してもらおうじゃないか!
ちょっと昔の悪い癖の傲慢差が出てしまったから
少しは特捜の役目は果たしたのだ!!
336名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 02:45:13 ID:eeSEH5NH0
>>331
背中で泣くなよwwwwwwwwwww
337名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 02:44:43 ID:u5E/F6ru0
>>321
石川の逮捕の時も、特捜の1直2直の幹部は
当日、殆どが自宅に早く帰ってマスコミが「今日は動きが無い」と安心させて

下っ端の検察事務官が、逮捕状取りにいって
若手の検察官が逮捕してる。
338名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 02:45:45 ID:6QKUtspQ0
339名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 02:46:04 ID:Tkx8m24J0
尾翼団体っていないの?( ^ω^)
340名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 02:46:15 ID:tPgKzeiN0
http://www.youtube.com/watch?v=Y17uh-O6-jE&feature=topvideos

しかし笑える。
これ売るに売れなくなっちまったな。
341名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 02:46:29 ID:uz3PzK7YO
この指揮してる検察の部長は長銀事件で冤罪事件おこしてるんだよな。
自殺者まで出しといてお咎めなしなのがすごいな。
342名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 02:47:50 ID:q/3CbXzh0
>>341
悪い事してない奴が何で自殺するんだよw
343名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 02:48:12 ID:mpoXaJTx0
参院選前に民主の候補は芋づるで逮捕じゃねえの
またアメリカ怒らせてるし
344名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 02:48:14 ID:pIkLdWwP0
文春は自分の足で記事とらないからな
新潮しか読んでないぞ
345名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 02:48:32 ID:4EGFICd1i
>>327
>>310
>あれ?脱税って勝手に時効だと思ってた。違うのか?
>贈与の件で脱税?

相続税法違反でなく、
所得税法違反での脱税の時効は7年。
金丸もこれでガサ入れされ、
金塊金脈をあげれた。
346名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 02:48:42 ID:Zuwwy6lR0
>>340
チャンネル桜キターw
西村信吾の回くそわろたわ
こんなん流してええんかとw
347名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 02:48:52 ID:fHplyxMu0
>>332
チョンダイ記者さん、今日は徹夜ですか?
348名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 02:49:26 ID:7Bq1A7GR0
青山曰く、小沢と特捜はこれから10日間ほど、断崖絶壁を歩いてるそうだ
どっちが落ちるかわからないけど、落ちた方は確実に死ぬとか

今は特捜が足を踏み外して、落ちかけてる感じかな
踏ん張るかどうかは供述と押収した証拠次第だろうね
349名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 02:49:43 ID:6tvFQlVI0
検察は結局証拠ないんだな
350名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 02:49:45 ID:7xgSHEG70
>特捜部は23日に約4時間半にわたり小沢氏を聴取。一定の説明を受けた上で「被疑者調書」
>2通を作成し、当初の目的は果たしたと判断した。

>ただ、元私設秘書の衆院議員石川知裕容疑者(36)=政治資金規正法違反容疑で逮捕=らの
>供述次第で、小沢氏の聴取を再度検討する可能性もある。

この都合の悪い部分はスルーして
記者の憶測にすぎない『政治的影響が一層大きくなることへの懸念も考慮したとみられる。』
だけでホルホルできる小沢マンセーキムチ民団

小沢が既に被疑者(容疑者)として事情聴取されたことも忘れたらしいw
351名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 02:49:53 ID:6QKUtspQ0
 一方で、既存の記者クラブメディアには抗議が殺到しているという。
だが、これまでと同じように記者クラブメディアは自らに不利な情報を一切報じようとしない。
そのために抗議の内容は明らかになっていないが、各社の幹部に取材した。

「今回は、これまでの抗議とは量も質も違っている。『小沢が悪い、検察が悪い』ではなくて、検察のリーク報道に対して、『本当なのか、説明しろ、騙してきたのか』という例のない類のものばかりだ。正直、手をつけられない」(朝日新聞政治部記者)

「視聴者センターへの抗議の電話本数については把握していないが、相当寄せられているというのは確かだ。その8割程度は検察とその報道に対する苦情だそうだ」(NHK報道局幹部)

http://diamond.jp/series/uesugi/10111/



検察にも抗議殺到でもう世論操作も無理と判断したようだなww
352名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 02:50:10 ID:neDwAgRj0
ネトウヨ逆法則wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
353名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 02:51:13 ID:xIQeMEMu0
陸山会土地購入:収支報告書知らぬ…大久保容疑者供述変更
http://mainichi.jp/select/today/news/20100128k0000m010135000c.html
しかし弁護士によると、今回の事件で逮捕後は「収支報告書は一度も見た
ことがない」と供述し、00〜04年は当時事務担当者の民主党衆院議員、
石川知裕容疑者(36)=同=に、05年以降は後任の元私設秘書、
池田光智容疑者(32)=同=に任せていたと主張。供述変更の理由を
「2人が逮捕されたのでかばう必要がなくなった」と説明している。
2人が「大久保秘書に虚偽記載について報告した」と供述していると
される点についても「報告は受けていない」と否定し「収支報告書の
署名も2人に代筆してもらった」と話しているという。
354名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 02:53:16 ID:1XjRbZCB0
国賊 お縄を相手にするんだ
検察も肉を斬らせて 骨を断つくらいの覚悟が必要だろ

裏金の評判くらいでビビって 小沢を取り逃がせば
検察組織自体を解体されるぞ

ここまで 大山鳴動させて
腰砕けになれば
検察といえども 所詮は
小役人根性 サラリーマン根性
と見下がられるだけ
355名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 02:53:23 ID:7xgSHEG70
>>351
上杉隆w
朝日新聞w
NHKw

民団家族総動員なんだろうなw
356名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 02:54:33 ID:Bb3qajZzi
特捜ショボwwww
何が最強の捜査機関だよ
小沢の方が強いじゃねーか
ゾロゾロいきがって家宅捜索したのに何やってんだよ
青山さん泣きながら喋りだすレベルだぞ
357名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 02:54:40 ID:tiiwdqB80
>>351

マスゴミのリーク垂れ流し報道は異様すぎるからね実際
やってることは集団リンチ
普通の感覚の人なら不快に感じて当然

気持ちが悪いんで最近はこの件のニュース見るのは控えてるわ
358名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 02:54:49 ID:QzBVn8Sd0
ウヨちゃんたちの阿鼻叫喚が響いているのはこのスレですかw
359名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 02:55:29 ID:5T9GyiQIO
>>313
俺の人生目標「ネトウヨネトウヨとうるさい連中を身元を調べ上げて一人残らず殺し尽くしたい」
360名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 02:56:03 ID:J6TEcMSb0
フロッピー大臣の信者ってまぁだいんだ...
361名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 02:56:07 ID:7AT7edNM0
小沢口実にゼネコンにガサ入れて押収した帳簿には
まだ時効には程遠い政治家がウヨウヨしてんじゃないの?
362名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 02:56:11 ID:VGU5DF7m0
>>351
これに反応するってネトウヨと同レベルだなw
363名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 02:56:46 ID:olbQKCJT0
4億円に水谷からの金が含まれてるかはどうでもいい
大久保と石川が水谷から5000万円を2回貰ってるがそれが小沢の指示だという証拠が出たらいい
小沢は受託収賄で逮捕だ
364名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 02:57:06 ID:WX2PDN9u0
>>17
ヒント:産経
365名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 02:57:52 ID:BICZxvgwO
捏造記事→過激分子犯罪行為繰り返し→情報源→ 公務員機密漏洩の疑い→ 風説の流布に関与した過激分子騒乱の扇動に間接的関与した責任追及。

これキツイわ。
下手したら、民意で選ばれた政権を転覆させる意図があると見られかねない。

可視化法案もこれならやむなしと言う機運にもなる。

366名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 02:58:47 ID:n7PJ8Umn0
まあこれからは検察だけじゃなく公安も絡んだ国際犯罪として立件だからな。
本当にどうすんだよ民主党・・・。
367名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 02:58:57 ID:S5KrzVIJ0
>>355
上杉隆は自分がお縄になっても仕方ないレベルだから、信用したらいかんやろ。
368名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 02:59:02 ID:TsHdIG840
マジかよorz
369名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 02:59:14 ID:YPJbj5/OP
普通に起訴は固まってるってことだろ
370名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 02:59:16 ID:7AT7edNM0
だいたいなんで、時効期限に近い事件をわざわざやってんの?
そんな汚れた政治家なら
ごく最近でも立件する事案がありそうなものだが?

ほんとに不思議
371名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 03:00:13 ID:4Jq9ir8Fi
>>357
チョンの感覚ならそーなんだろーなー

普通の感覚なら、漢字の読み間違いやカップ麺で叩かれまくる方が、
遙かにマスゴミのリンチに映るぜ
372名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 03:00:26 ID:iuNjhobAO
記念書き込み
373名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 03:01:00 ID:VGU5DF7m0
>>371
そんなこというとネトウヨって叩かれちゃうよ!

あそーもおざーも国民はやめろとかうぜえとかおもってみてるよw
374名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 03:02:03 ID:m69clM+7O
ま逮捕の方が手っ取り早いて事だなGj地検
小沢逮捕フラグ
375名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 03:02:06 ID:XAJ9Nqz/O
小沢勝利wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
376名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 03:02:07 ID:f3XX9bXV0
いいから タイーホ
377名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 03:03:19 ID:spwHOSKp0
田中んときも長期戦だったからどうなんだろな?

続きは参院の近くでって考えだったらある意味一番民主党が嫌うだろな。

ちゃんとした若手がいればリクルートパージで自民の中堅が軒並み停滞したような様相にはならんだろうけど。
378名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 03:03:41 ID:YncWah0gO
ネトウヨ日本人は死ぬべき

政治の世界に韓国人を送り込むべき

それで活性化される
379名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 03:04:31 ID:m69clM+7O
本当wBC見ても韓国は卑怯だな野球でも韓国チーム監督が自分のチームの選手のせいにするんだから負けたせいにw秘書のせいとそっくりや
380名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 03:04:45 ID:AH8Diuzs0
どっちにしろどっちかがいらない、東京地検か民主党。
381名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 03:04:49 ID:eeSEH5NH0
石川、大久保よくがんばったな、それでこそ政治家の秘書
382名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 03:05:04 ID:euV7knuGO
おい特捜、あんなに勇ましかったのに中折れかよ。
もしそうなら承知せんぞ。
383名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 03:05:08 ID:CZOgW03+O
アメリカ大統領に対して『人種差別発言』かまし日米関係悪化させようとしたのか、ボケーッとしてのウッカリ発言かわからないけど

民主党としても放置してたら危険な人じゃないの?
逮捕無理なら確保、隔離して政界から引退させないと


朝鮮からミサイル撃ち込まれてからじゃ遅いよ
基地問題でただでさえアメリカは民主党にイラついてんだから守ってくれなくなったらどーすんの
384名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 03:05:12 ID:6tvFQlVI0
いままで政治的考慮無視してきた検察が何を今頃だね

単に証拠不足で追い込まれただけだろ
385名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 03:05:41 ID:vnJdJsTI0
>>377
民主党に人事権握られちゃってるから3月で現体制がなくなるとか何とかって
話じゃなかったっけ・・・?
386名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 03:06:02 ID:xybbMFx00
聴取してもデタラメしかほざかない上に政治利用するから
逮捕に方針転換しただけ
387名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 03:06:54 ID:w2cNzqbJ0
>>384
そんな事より、帰国の準備は済ましたか?
次の世代の政治家は半島嫌いが多くなるぞ
388名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 03:07:07 ID:neDwAgRj0
>>359
俺の人生の目標「>>359みたいなのが我慢できなくなって本当に人殺ししてつかまる姿をみて酒を飲みたいwwwwww」
389名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 03:07:07 ID:r+0aX1350
ネトウヨなんてもう「結局お前ら悔しいだけやろ?」の一言で論破できるからなぁ・・・
390名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 03:07:29 ID:wASN7eoG0
小沢は思った。3月の人事異動、それが報復の時だ。

再調査を見送ったのは、その必要がない。逮捕しちゃうからだ。
容疑は固まったのだよ。

ってことか!
391名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 03:07:42 ID:VGU5DF7m0
>>388
お前ネトウヨだろ
392名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 03:07:58 ID:eeSEH5NH0
>>387
無様な泣き方するなよwww
393名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 03:08:01 ID:fHplyxMu0
>>378
政治の世界に?
既に小沢事務所に居ますが何か?
394名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 03:08:12 ID:4Jq9ir8Fi
>>377

3月の予算案成立後だろ
逮捕許諾請求しても、
本予算国会審議を人質に、
指揮権発動されたら
元も子もないからな
395名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 03:08:42 ID:Oq70TFb80
もう終わった、検察のずっこけお芝居だよ
396名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 03:09:31 ID:ZgL+KHDzO
アンチ小沢へ

上杉隆は実に正論だぞ!
この人を批判する人の判断力を疑う。
一貫しており信念もある。
なぜに民主党が記者クラブを廃止できないのかと最初は
不思議であったが今回の件で良くわかった。
マスコミこそ公平公正でなければならないのに
馴れ合いになっており自制が効いていない。
クロスオーナーシップは法案化しなくてはならない!
397名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 03:09:56 ID:mkJm0urR0
ネトウヨは壊れるなら2ちゃんねるの外で壊れろよ。
壊れて意味不明のレスを連投したり
コピペを連投したり
政治ともニュースともまったく関係のない板で暴れたり粘着したり
そういうことばかりやっているから嫌われてんだからな?

壊れたなと思ったら出て行け。
398名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 03:09:57 ID:leV4xAm40
小沢が有罪だろうが無罪だろうがどっちでも良いけど
この問題が結局なんだったのかマスコミは説明して欲しいもんだ
これだけ大騒ぎしてフェードアウトするのだけはやめて欲しい
399名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 03:09:59 ID:XAJ9Nqz/O
俺OZAWAヨロシク。

OZAWAの前では検察なんかただの犬。
400名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 03:10:23 ID:6tvFQlVI0
>>387
ネトウヨ乙
401名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 03:10:56 ID:wib++j0mO
取引があったって事か
402名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 03:11:06 ID:235nJaCy0
ここはネトウヨ連呼する奴が集まってるらしいな
絶対他のところにはくるなよww
403名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 03:11:40 ID:Oq70TFb80
検察の大失態だな、ボケとる
404名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 03:11:59 ID:eeSEH5NH0
>>397
だめだめ、なみだ目のウヨ坊が居なくちゃ酒がまずいwww
405名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 03:12:00 ID:NodyH9jX0

まったく、お前らピーPー一喜一憂して騒ぐんじゃねぇよ。
ん?小沢?
そりゃ、逮捕だろうよw
406名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 03:12:07 ID:hX1OpJhW0
>>398
マスコミには報道の自由と報道しない自由があります。
407名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 03:12:11 ID:+nfX74WVP

小沢なんて叩けばいくらでも埃が出てくるのに、なぜ考慮する必要があるんだ?

今まで操作の手をつけなかった罪はふいかいぞ?もう犯罪者を野放しにするなよ。
408名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 03:12:13 ID:cbA603yI0
どうせポッポが止めた
409名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 03:12:27 ID:fHplyxMu0
>>396
>クロスオーナーシップは法案化しなくてはならない!

ガマグチさんですか?こんな夜中に便所板でラクガキしないでクダサイよ。
410名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 03:12:31 ID:dYcTx3x90
やっぱり5000万は受け取ったんだな・・・
411名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 03:12:37 ID:6tvFQlVI0
>>398
どっちでもいいから説明はして欲しいよな
412名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 03:12:43 ID:neDwAgRj0
>>391
しまったーばれたかーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
俺は真の選ばれし民族日本人を守る国士だ!!!
天皇を愚弄し日本の国旗を切り刻んだ小沢にさばきをwwwwwwwwwwww
413名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 03:12:58 ID:7xgSHEG70
【世論調査】 小沢支持7%、54%「検察信じる」 検察批判が主流の民主党内の空気とは、大きくかけはなれた結果
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1264409234/l50
上杉隆は正論w

●読売新聞の世論調査、「小沢氏は辞任すべき」が70%  2010年1月19日
読売新聞が実施した世論調査では、「小沢氏は幹事長を辞任すべき」と答えた割合が70%に達した。
朝日新聞の調査では67%、産経新聞の調査では70.7%に上った。

中央日報w
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=125275&servcode=A00§code=A00
414名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 03:13:18 ID:9qz6bSfW0
>>378
外国人を受け入れると活性化するなんて詭弁はもうたくさんだ
全部嘘っぱちだ
乗っ取られて終わりだ
世界史をよくよく見てみると全部そうだった
外国人に頼るとその瞬間に人口侵略・経済侵略・軍事侵略になる

結局、折り合いをつけるか追い出すしか無い
これは戦争なんだよ
415名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 03:13:43 ID:4G85LBks0

司法試験不合格者の小沢に負ける特捜w
416名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 03:13:46 ID:VfrKOEpR0
敗走に次ぐ敗走
戦うたびに負けて涙目のネトウヨのみなさん
お元気ですか
417名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 03:13:49 ID:w2cNzqbJ0
>>402
ここは、僕たちネトウヨ連呼厨のたまり場みたいニダ
他のところなんかいく必要ないニダ
これで小沢先生の勝ちニダ

>>400
いや、これから先を考えると
俺たち在日はやばいって
早く帰国の準備しようぜ!
418名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 03:13:58 ID:Ue+XiJKMO
クソチョンおつ
419名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 03:14:11 ID:jcQe8WDD0
これからどうなるんだろう?
検察も中途半端なことはしないだろうし
420名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 03:14:12 ID:sA3fixHT0
>>1
結局何も出なかったと言う事か…

まぁ、ダメージを与えるのが目的だから
それ自体は達成できたわけで、
検察としては目標クリアってことかな?
421名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 03:14:31 ID:BICZxvgwO
検察は事後の処理に精通するが、
公安は事前の犯罪抑止に精通する。

不確かな情報があたかも真実として、具体的かつ詳細に報道された結果、 触発感化された過激分子が犯罪行為を繰り返した。
犯罪抑止から見て、何故 具体的な情報が漏れたのかを精査した時、
どうなるかと言う話。

公務員が公務上知り得た機密は漏洩してはならないとある。

事前の犯罪抑止から見て、これに公安が注目するのは当たり前なんだよ。
事後の処理では済まない分野だからな
422名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 03:14:55 ID:HhSw0ERl0
ブサヨ必死過ぎで笑えるスレだな
どこが大勝利なんだかwww
423名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 03:14:55 ID:LQ2wMSay0
いまさら配慮てww
検察ヘタレ過ぎワロタwwwww

ネトウヨが可哀想だwwwwww
424名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 03:15:11 ID:Q00Czfq30
こんなことやってたら検察が信用されなくなってしまうな
425名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 03:15:25 ID:OLohQ8ht0
だれか頃しにいけ。
426名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 03:15:40 ID:SaZVM1UbO
ウヨサヨ、おまいらホント小沢が好きなんだな。
427名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 03:16:33 ID:f5vG3pWpO
特捜は早く石川君を釈放しろよ。それから特捜とマスゴミは頭は丸める覚悟ぐらいは出来ているよな(笑)
428名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 03:17:18 ID:eeSEH5NH0
>>425
あ、やっちゃったなアホウヨw 殺人教唆www
429名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 03:18:00 ID:tiiwdqB80
>>421
警察は民主の支配下だからね
リークに対して公安は水面下で動いてるかも
430名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 03:18:12 ID:RLNg55ve0
陸山会土地購入:収支報告書知らぬ…大久保容疑者供述変更
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20100128k0000m010135000c.html
431名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 03:18:17 ID:QqRZkdnK0
>>158
実際に出てきた証拠と照らし合わせて、相違があればアウトじゃね。
それを狙ってる予感。
432名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 03:18:23 ID:VfrKOEpR0
>>420
自分たちが火薬庫の上でのんきにもファイヤーダンス踊ってた愚にやっと気付いたんだろ。

国会じゃ予算審議の時期だしな。検察だって予算が下りなきゃ来年度の仕事もできねえんだ。
予算成立が遅れるほど自分たちの首が絞まるんだから、国交省のように早めに転んでおけばよかったと
後悔してるんじゃねえかなあ
433名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 03:18:31 ID:SaZVM1UbO
>>427
お前、>>1読んでねーだろ?
434名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 03:18:41 ID:rvffuuvj0
小沢先生はこんなところで終わる人でない!
435名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 03:19:44 ID:4Jq9ir8Fi
>>401
逆だよ。
夕方のアンカー青山の検察幹部への取材では、
先日の聴取で、矛盾が明らかになったって検察幹部が自信を持ったとのこと。
今日発売の文春スクープでは、立件容疑は
所得税法違反の脱税とのこと。

もう調書にサインもさせ偽書罪でも逮捕可能なので、
細工は隆々仕上げをこうじろ、ってとこ。


436名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 03:19:51 ID:fHplyxMu0
>>337
まぁ、立件を見送りじゃないからな。
ましてや、断念ですらないw

再聴取と立件の違いすら理解できない白痴ヒトモドキは
ここで吠えさせて隔離するに限る。

なんで小沢が居なくなると困るんだよ?
ぁやしぃな。賛成権や支持率とは別次元のウラがあるの
はガチだな。
437名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 03:20:04 ID:+nfX74WVP
>>427

煽りなのか本気で言ってるのかはっきりしろよw

どっちにしろお前みたいのは自分の身に火の粉が降りかかってこないと現実を直視できないタイプだろうが・・・
438名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 03:20:55 ID:eeSEH5NH0
>>433
>>1を読めば石川や大久保からこれ以上なにも出ないのはわかると思うが?
439名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 03:21:04 ID:wtrG39jgO
逮捕者がでてるのに何故か勝った気でいるミンス教信者
440名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 03:22:03 ID:+d/pak0UO
政治的影響を考慮したら、逮捕もできねえじゃねえか?

つか、ここ数日で何か動きがあったらしい。ワイドショーは小沢を報道しなくなったし、市川市で妙な採決があったり、平野が意味深な発言をしたり。

ソースは2ちゃんと寿司マダムのtwitter
441旗 ◆IKEMENjrqk :2010/01/28(木) 03:22:41 ID:iHqbcyeE0
お前等アホだな
ヤメ検の俺の親父の話だと再聴取の必要が無いのは立件する材料が揃ったからだってさ
442名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 03:23:32 ID:1B1yfMAUO
小沢って義理も人情も無さそうだから、逮捕された二人に、「わりぃ、俺の為に死んで、」って言い兼ねないな。
443名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 03:23:35 ID:eeSEH5NH0
>>441
ってばあちゃんが言ってたのか?ww
444名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 03:23:40 ID:bNPiNnij0

そもそも秘書が三人とも逮捕されて、そのうち一人は二件目で
それでも議員辞職どころか幹事長まで辞めないという小沢の居座り方は
さんざん癒着や倫理を批判された自民よりも酷い
445名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 03:24:18 ID:2uKopLqB0
どっちが涙目になるのか楽しみだな
446名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 03:24:20 ID:BICZxvgwO
>>429
広範囲な治安維持を預かる公安なら当たり前の仕事。

実際に過激分子が犯罪行為を繰り返している事実は現実だ。

公務員機密漏洩が捏造記事に繋がり、過激分子犯罪行為を間接的扇動した事が証明されたらどうなるかだ。
447名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 03:24:30 ID:X8SMAJzCO
証拠が何もないんだもん、検察が記者会見開くなんてできないよな
むしろ捜査情報を小出しにしてマスコミ使って世論誘導もどき
これ以上やると司法による政治介入で憲法違反になる勢いだったからな
まっ、早くかたがついてよかったよ
448名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 03:25:37 ID:qJRxcH4g0
被疑者=容疑者
449名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 03:26:03 ID:ZgL+KHDzO
>>413
上杉隆が正論と当たり前の事を書いたまでだが
マスコミ調査とどういう関係があるのだ??
なにを意味してマスコミ調査を引用したのか、簡潔に説明してみろ!!
たぶん君の頭では無理だと思うけど
450名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 03:26:08 ID:Q00Czfq30
青山とかいうやつはだいたいあいつは信用できんのか?
451名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 03:26:28 ID:QJ+YvqCD0
>>443

バカチョンが必死w
452名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 03:27:09 ID:M9I0agyIi
>>446
中井公安委員長が下からツンボ桟敷に置かれてる実態を知らないバカチョン発見
453名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 03:27:21 ID:tiiwdqB80
>>450
ネトウヨのアイドルらしいねw
454名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 03:28:20 ID:rvffuuvj0
>>450
青山の言う事って当った例ないから逆に安心できるw
455名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 03:28:46 ID:pBFJrywf0
これで喜んでる奴って相当のアホだな
456名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 03:28:55 ID:d5OiLiC40
選挙直前に幹事長辞任して民主党の支持率回復させて、
選挙後にみそぎは済んだ信任されたとか言って幹事長に再任だろ
457名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 03:29:29 ID:hykrS5170
鳩に続いて小沢も取り逃がすのかよ

日本は法治国家じゃないな
458名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 03:29:36 ID:BICZxvgwO
>>450
(笑)しか出ない講談師 レベル
459名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 03:29:44 ID:M9I0agyIi
在日バカチョン、青山情報にビビりまくりwwwwwwwww
460名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 03:30:13 ID:EAss0lKe0
>>450
青山の祖先は、がまの油売りだったらしいぞww
461週間朝日に検察幹部が脅し、小沢逮捕できると挑戦状:2010/01/28(木) 03:30:28 ID:KXNPpayN0
佐久間と大鶴検事が小沢は脱税でも虚偽記載でも逮捕出来るとか挑戦状を週間朝日に
2週にわたって圧力を入れているそうな。
逮捕許諾請求でもするつもりかよ。衆議員の与党の数は300を超えてるからな。
自民党なんて119だろ。公明党も最近は自民党と距離置いてるしな。
森善朗が山口に選挙協力しろとか指示したら軽くかわされたって話だからな。
前の太田ならわからんが今の山口代表は自民党が嫌い、小沢よりだからな。
予算通過でも公明党は賛成に回ったしな。
町村なんて見てみろ選挙で落ちて比例復活だぞ。小池も落選して比例復活。
小沢を逮捕許諾請求が否決された段階で樋渡検事総長は首。佐久間とか大鶴検事も何らかの移動させられるだろう。
国会に公務員改革法案が1番にきて可決命令が出されて、樋渡の次に検事総長になろうとする奴まで変えてしまうかもな。
それぐらい小沢を怒らせることになるということだ。
462名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 03:30:53 ID:PoX72wqmO
事情聴取後の会見でのオザーサンより
日本テレビヒロセ記者

「政治資金規正法に基づく収支報告書の虚偽記載の件で、 一点だけご確認をさせて頂きたいのですけれども、
これまで幹事長は、これは単純な記載ミスであるという風にご説明されてきました。で、今日の会見を伺っておりますと、一切関わっていない と、
というふうに仰っておられるのですけれども、一切関わっておられないのだとすれば、
なぜ単純ミスだというような評価が、これまでできたのでしょうか?
ということについて、
一点お伺いをいたしたいと思います。」

小沢被疑者
「うん、、あのーーー、こういうような、あーーー問題に、いーーーー、なってー えーーーーー、
まいりまして、私が言ってるのは、あーーー そのような、あーーー、
単純なミスや記載ミスは、あー、あったかと思うけれども、おーーーーー、
その不正な、あーーーーカネを受け取って云々とかいう類のことは、
もう一切無いと私は信じていると、おー、いうふうに、 いー党大会でも、おー 申し上げたー通りでございまして、
私は、あーーーーーーーーーーー、、現時点におきましても、
おーーーー、石川議員も、また、あー他の、おー秘書、または秘書であった者も、 おー精一杯、いー、自分の、
おー、任務を、おーーー、果たそうとして努力してきたと、そのように信じております。」

痛いところを突っ込まれて途端に歯切れが悪くなるオザーサンww分かりやしいなーオザーサンよww
463名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 03:31:08 ID:rvffuuvj0
>>459
青山乙w
464名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 03:31:39 ID:7xgSHEG70
妄想ではなく現実と闘う勇気のあるキムチ民団およびネトキムはこちらへどーぞw

【世論調査】 小沢支持7%、54%「検察信じる」 検察批判が主流の民主党内の空気とは、大きくかけはなれた結果
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1264409234/l50
ソース
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20100125/plt1001251613003-n2.htm
世論54%「検察信じる」小沢支持7%、3割超が辞任求める
2010.01.25
ソースのソース
JNN

>>449
上杉隆が正論とかほざいてる時点でバカチョンかそれ以下
上杉ソースの捏造記事でホルホルしてたから事実を証明したまでだ
悔しい脳w
465名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 03:32:57 ID:tiiwdqB80
>>452
公安と特捜部の因縁を知らんの?w

あとチョンがどうのいうけど公安は右回りも監視対象だからw
一部の公務員の私怨で政治をオモチャにしたという意味じゃ国家反逆行為に近い
466名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 03:33:43 ID:VFHGqsZW0
国会閉会後に逮捕すれば、無問題
467名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 03:34:25 ID:kUaamUCc0
>>465
検察の国策陰謀論なんて信じてるのは、2chの民主信者くらいなものだよ
民主党“支持者”にすら相手にされてない
468名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 03:34:34 ID:eeSEH5NH0
>>466
時効だよバカw
469名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 03:34:38 ID:PbJne1L80
汚沢は今年68才

早く死ね
470名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 03:34:48 ID:1WXGeCwg0
もう十分影響しちゃってるだろ
なら最初からやるな
中途半端が一番ウンコだろ
471名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 03:35:45 ID:7AT7edNM0
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100127-OYT1T00826.htm?from=navlp
これに対し、弁護側は「検察官は、『独断で証明書を捏造(ねつぞう)した』と供述していた
上村被告に再逮捕をちらつかせるなどし、(村木被告の指示だったとする)うその調書に
署名させた」と捜査を批判。上村被告が自らの公判前整理手続きで、「自分の単独犯行で、
証明書は河野被告に渡した」と説明していることを明らかにした。
2010年1月27日20時08分 読売新聞)
472名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 03:36:13 ID:SaZVM1UbO
小沢が以前自分で土地書類確認書を作成していたと言ってたのに検察の取り調べでは「自分は一切知らない」だってよw

しかもこの書類、会見直前に作成したってよw
473名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 03:36:21 ID:rvffuuvj0
>>469
68才か、まだまだ若いねぇ
是非一度、総理大臣もやって貰いたいものだw
474週間朝日に検察幹部が脅し、小沢逮捕できると挑戦状:2010/01/28(木) 03:36:30 ID:KXNPpayN0
青山繁晴って官僚の天下り先の社長だしな。
そりゃ小沢の逮捕を願ってる人物だよ。
大久保が否認してて、石川は自分の一存。池田は検察は捜査の対象じゃない。
大久保が会計責任者で腹も座ってるから無理。
475名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 03:36:31 ID:7xgSHEG70
>>469
まだ68か
残念ながら悪党は長生きする
金丸は何歳だったか
476名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 03:36:56 ID:M9I0agyIi
>>465
へー
在日バカチョンの脳内では、中井と公安の関係は極めて良好なんだwww

・・・DQNなやし。文字通りのバッカじゃん()嘲笑
477名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 03:37:10 ID:OclmIiWQ0
今更政治的影響もクソもねえだろ馬鹿らしい
検察つかえねえな
鳩山も小沢も逮捕できねえとはな
オワッタな日本
478名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 03:37:32 ID:ZgL+KHDzO
>>464
君が必死なのはわかった
記者クラブとマスコミ調査と何の関係がと聞いてるんだけど
日本語が良くわからないみたいなので
必死すぎて答えに窮するならごめんなさいって言えばいいからね!
479名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 03:37:49 ID:k/MkhGss0
そういえば、鈴木宗男、最近は大人しくなってない?
480名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 03:38:07 ID:mkJm0urR0
>>450
ググればわかる。
ネットに真実があると叫ぶネトウヨにはなぜか見えないみたいだけどw
481名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 03:38:53 ID:7xgSHEG70
>>478
上杉乙とでもいってほしいのかw
話を逸らすな
何が記者クラブだ
482名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 03:39:36 ID:hykrS5170
どうせ国会に出てこないんだから、政治的影響なんて無いだろ。
483名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 03:39:45 ID:iSSMrCvR0
>>464
その調査結果はとっくの昔に古くなって今の潮目の変わった
小沢正義の風潮を反映してないw

新しい数字が出てきたらオマエはちゃんと従うのか?
見ものだぜ!wwwwwwwwwwwwwww
484名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 03:40:00 ID:FBs6sDqz0
>>477
しかし、鳩山政権は行革には大いに期待できるわけだから。
まさか、自民がやれるわけないし。
小沢逮捕とか言っているが、自民にもグレーな金権議員は現職でいまだにいるわけで。
485名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 03:40:57 ID:tiiwdqB80
>>476
警察は政権の影響をたぶんに受ける組織だってのを認識しようなボウヤw

拉致問題でも警察は把握してたのに長年にわたって放置してた現実見ようよw
放置してた理由は自民党が事なかれ主義だったから
486名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 03:41:48 ID:ZgL+KHDzO
>>478
君が更に必死なのはわかった
でも答えに窮して話逸らすなって
君が検察に逮捕されたら一生出てこれないわな。
487名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 03:41:50 ID:mkJm0urR0
ここ数週間は小沢疑獄で逮捕濃厚報道を鵜呑みにしてきたネトウヨでしたが
そろそろまた「真実を伝えないマスゴミ」モードに戻る予定です。
マスコミ関係者の方々はあきれ返ってくださいw
488名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 03:41:57 ID:gJ9TtJVB0
さすがに指揮権発動はないだろうが
人事権はあるからな
官僚にとって一番怖いのは人事だ
489名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 03:42:02 ID:M9I0agyIi
>>474
このタイミングで出してきた、
今日発売の文春のスクープを読めよバカ
小沢の逮捕容疑は政治資金規制法違反でも
斡旋収賄でもねーよ
490名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 03:42:16 ID:4tAc0jdK0
残念ながら小沢も鳩山も逮捕に至ることはないかもしれない。
その理由は明快で検察にはそんなことどうでもいいからである。

民主党の支持率を下げ、無事に参議院選挙に自民党が勝てば、
その結果として検察は清和会から裏金を受け取りそれで終了なわけである。

もっとも検察の目的は裏金などではなく、検察官僚の利権保持に関する
懇願・脅迫なわけであるが。

491名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 03:42:36 ID:Gu9Undvq0
今朝の週刊新潮の新聞広告
馬車引き 人力車夫 赤貧洗うがごとし「小沢家ルーツ」という
内容、誰か教えてくれませんか。
492名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 03:42:44 ID:7xgSHEG70
>>483
だから願望を書くなw
3日前と1週間前の調査だ
いつどこで潮目が変わったんだ?
むしろ小沢の評価は悪化してるだろうが
493名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 03:44:03 ID:6BqNvIyd0
>>479
都合が悪くなるといなくなる・・・というタイプの屑ですからw
494名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 03:44:07 ID:7AT7edNM0
>>480
織田信長と武田信玄が姉川の合戦で戦ったってのが
彼らの真実なんだろ・・・

でそれを知らない物は情報弱者なんだ。

で彼らは愛国者で、合言葉はチョンチョン、
舌切ったスズメかもしれない
495名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 03:44:20 ID:6tvFQlVI0
ネトウヨが必死に民主叩きしても自民に票が戻ることはないからな

森や青木や二階等金権政治家どもを排除しないかぎりね
496名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 03:45:15 ID:eeSEH5NH0
>>487
あるあるwww
497名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 03:45:36 ID:tiiwdqB80
>>489
今日発売の文春のスクープ(笑)

498名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 03:47:05 ID:LPJbWbZ0i
>>485
何、公安の話からそらしてんだよ団塊のおっさんチョン
息が臭えーんだよ
499名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 03:47:20 ID:Q8x3iCk60
お前ら検察の狙いまだ読めないのかよw
しったか君の集まりだな
500名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 03:47:31 ID:zdpeZBx00
94 名前:名無しさん@十周年 :2010/01/28(木) 03:44:07 ID:7AT7edNM0
>>480
織田信長と武田信玄が姉川の合戦で戦ったってのが
彼らの真実なんだろ・・・

武田の勝ちはまちがいない。
501名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 03:48:03 ID:BICZxvgwO
一部報道機関が、 そうあって欲しいと言う願望をそのまま垂れ流ししたのは致命的だったな。
人権も人命も考慮しない捏造記事が、国民から選ばれた内閣を暴力で転覆させたい過激分子を間接的に扇動したな。

これは民主主義への挑戦かね?
502名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 03:48:20 ID:ZVTIeanw0
*
小沢一郎聴取 特捜部
前夜の「極秘会議」をスッパ抜く 深層スクープ

小沢を逮捕する。悲壮な決意を見せる検事たち。証拠はそろう、という小沢の容疑は「所得税法違反」だ。本誌だけが掴んだ捜査の「核心」――

*
「安田弁護士を解任しろ」小沢弁護団大パニック
*
小沢と和子夫人「秘密の夫婦」 「4億円」資産形成のルーツを追う

▼「カミさんの方が収入が多いから頭が上がらない」 ▼二十七年前「落選危機」からゼネコンが…… ▼夫人の厳命「素人には手を出さないで」
*
鳩山民主「過半数割れ危機」 緊急予測「参院選」はどうなる!? 宮川隆義
*
▼「小沢容疑者」と書いた新聞に輿石参院議員会長が「捨てゼリフ」
▼2000人大アンケート 小沢と検察、悪いのはどっち?
▼ゼネコンが震え上がった「小沢選対マル秘通信簿」
503名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 03:49:35 ID:1B1yfMAUO
小沢ってまだ68なんだ。もう75位かと思ってた。

先が短いのには変わりないのに、何故そんなに金が必要なんだ?
墓場まで持って行く気マンマンなのかね。
504名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 03:49:47 ID:LPJbWbZ0i
>>497
在日バカチョンにとってのスクープは
総理の漢字間違いとカップ麺の値段間違いなんだろw
505名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 03:50:30 ID:7AT7edNM0
>>500
いや、負けたらしいよ
ソース
http://www.aso-taro.jp/lecture/kama/2005_6.html
また織田信長と武田信玄の姉川の合戦で武田の騎馬軍団が織田の鉄砲隊に負けた歴史も知っていたと想像されます。
506名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 03:50:59 ID:eeSEH5NH0
>>504
ハンカチ貸そうか?
507名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 03:51:12 ID:QqRZkdnK0
まさかの外患誘致罪でタイーホはないのかね?
508名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 03:51:21 ID:RLNg55ve0
>>504
たぶんゲンダイだけが頼みの綱なんじゃないかw
509名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 03:52:00 ID:NLKisVyEO
>>500

> 94 名前:名無しさん@十周年 :2010/01/28(木) 03:44:07 ID:7AT7edNM0
>>480
> 織田信長と武田信玄が姉川の合戦で戦ったってのが
> 彼らの真実なんだろ・・・

> 武田の勝ちはまちがいない。
510名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 03:52:11 ID:X26iLYsW0
>>27

自宅幹事長の誕生だなw
511名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 03:52:11 ID:gMnjiti60
※長もびっくり小沢の名手52銀打ち
512名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 03:52:51 ID:LPJbWbZ0i
>>501
私怨のヤメ検郷原とテロ朝の悪口はそこまでだキムチ野郎()爆
513名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 03:54:05 ID:AG/PYuwd0
結局検察の敗北か・・・。

やっぱりこれから全力で仕返しするのかしら、小沢陣営は。
514名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 03:56:25 ID:iZlABoiAO
奥方の和子様って四季報見たら福田組の大株主で100万株ぐらい所有されておられるようですね。

でも、一株3円配当なので年間配当は3百万円ぐらいですか。

累積しても奥方が幹事長御自身の財力を上回ることはまず無いような気がします。
515名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 03:57:39 ID:ZgL+KHDzO
小沢総理大臣と亀井の最強タッグが見れるかもしれない。
りそなは自民党への貸し剥がしを断行してもらおう。
小沢先生の物件を自民党本部にしたら良い!
516名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 03:57:53 ID:hx9OF/fRO
脱税で挙げるのかね…国税庁は動いてんのかな〜動きは見えないが。
517名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 03:58:44 ID:Tcwk774gO
所詮、長いもんには巻かれて、黒いもんには蓋して終わるんだな
518名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 03:59:48 ID:PYIkoqTq0
>>172
矛盾と物証で逮捕できる環境整えたって事では? ‥マジレスする価値ないかもだけど。

>>277
自分もその可能性を考えたけど。不安になったので、検察に応援メール届けた。
日本崩壊が先か、小沢逮捕が先か‥なんかそんな心境なんだもの。

>>279
だよねー。本当にこんな犯罪者、これ以上野放しにしないで欲しい。


519名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 04:00:13 ID:GgKR6o0U0
>>514
奥方は「福田和子」
520名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 04:01:00 ID:wEi6EQO8O
>>516

国税・検察は、怖いよ…

ケンカできるのは、大物政治家くらいだろ。


521名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 04:01:23 ID:UtAN/iGw0
>>454
民主孔明連立w
山拓民主から出馬w
522名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 04:01:56 ID:BICZxvgwO
>>513
今こうした世界不況と日本経済の没落を前に、
果たすべき正義だとして強権を振りかざした結果が、国政の混乱と国民生活の破綻に及べば、
困窮した人々は、固執した喰えない正義を恨むだろう。

どちらも深く傷つき益はない。

523名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 04:01:59 ID:g2Z2+I+si
>>516
国税局捜査官なんて、全く姿が報じられてこなかったからな
524名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 04:03:57 ID:NLKisVyEO
2ちゃんガキ連中は妄想すげえな



今回は手打ち




オヤジ検事
525名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 04:04:37 ID:gMnjiti60
>>521
♪民主よいとこ〜一度はおいで〜♪
526名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 04:05:16 ID:h6uXGoUG0
ネトウヨ、ネトウヨって五月蝿いよ
愛国者認定ありがとう、ネトキムチ&情弱諸君
527名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 04:06:42 ID:ZAACG6ue0




【発言】オバマ大統領「ぼく、ダッコちゃ〜ん」




528名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 04:07:48 ID:iZlABoiAO
>>522
まあ、経済界の実感から言うと、非自民勢力が政権をとれば景気は悪くなるから嫌だ、というのが普通の方の意見です。

細川が政権をとらなかったら、バブルから早めに立ち直れたはず・・という意見というか偏見ある人は田舎の中堅層以上では大勢的な動向ですから
529名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 04:09:12 ID:/333noBN0
何でサヨクが喜んでいるのかが解らない。
530名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 04:09:18 ID:GsoebAXvO
首根っこは掴んでるだろ。ただ小沢の場合、逮捕となると(いい意味でも悪い意味でも)周りへの弊害が甚大になる。
だから「今回はこのへんにしといたらあ」て感じじゃねーの。小沢がまたナマ言いだしたらすぐに再捜査するんでない?
531名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 04:09:28 ID:ekGtRM6d0
>>1
と、油断させといて・・・
532名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 04:10:55 ID:ZAACG6ue0
ネトウヨという定義など無意味

日本国民の生命財産を守るレスはすべてネトウヨと定義し
無効化するのが連呼厨の狙い

それは、ネトウヨという語の定義があいまいなためにおこり、
ネトウヨと連呼する人間が自由にその意味合いを付与することができるため、
対象を意図的にある種の枠組みにカテゴライズされてしまうためにおこることである
さながらネトウヨが罪であるかのような言いがかりは
メディアの中で醸成され、主に2ちゃんねる内で実行されている

本来ネトウヨなど存在しない

それがあたかも存在するかのようにレッテルを貼り、
ネトウヨと連呼するのは、
ひとつの中国政策を実行するために
ダライ・ラマを邪悪勢力の代表に仕立て上げ、
粛清すべき敵として認識するように市民を洗脳した中国共産党と同じ手法である
つまり、ネトウヨのレッテル張りとは、
呼称する人間が自由にその意味を付与することができる、
A級戦犯、南京大虐殺のような
外交的優位を奪うために捏造された言いがかりと同義であり
単なる中道保守的意見を右翼とイメージつけ
中道保守的意見を封殺し、
外交的優位を奪ったように内政的イニシアティブを奪う
既にマスコミや世論形成で実行された手法であり

ネット内言説さえも都合のいいように思想誘導しようとする意図があることは理解しておきたい
533名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 04:11:30 ID:CZOgW03+0
             ___
          _/ /) ) )_
        / [_]/ ̄/  ヽ
       /        ヽ:::::::::::|  ふっ そんなこともあろうかと
      // .....    ......... /:::::::::::|
      ||   .)  (     \::::::::|    六条公麿三位中納言殿に
      .|.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i
      .| 'ー .ノ  'ー-‐'    ).|       zipを握らせておるわっ!
      |  ノ(、_,、_)\      ノ  
      .|.    ___  \    |  木っ端役人ごときがワシに逆らうなど   
      |   くェェュュゝ     /|____
     _入  ー--‐     //  /:::::::::ヽ      片腹痛い!
   //  /\_____//  /:::::::/::::::\
  /::::/○ /\\   // /○ /:::::::/::::::::::::::| ものども出会え!出会えぇ!!
  /|::/   /::::::::\\//:::::/  /:::::::::|::::::::::::::::|
 .|:::/  /::::::::::::::://::::::::/  /::::::::::::|::::::::::::::::|
534名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 04:11:59 ID:bFa33ZwU0
>>529
馬鹿だからとしか
535名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 04:12:30 ID:IOhRxIlr0
>>518
アンカー青山の話をそのまま聞くと、大久保に遮られて小沢逃げ切りだなあ。
逮捕許諾請求は、拒絶される見込み大。小沢ほどの悪質なケースで
拒絶された前例を作るわけにはいかないので、逮捕許諾請求はしない方針という。

在宅起訴で国会終了後逮捕という線は、4月の検察の人事異動後になるから困難。
巨悪が熟睡すると思うと眠れないな…www
536名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 04:14:05 ID:moEkqMfv0
2度目の事情聴取を見送る → 2度目の事情聴取をするつもりだった

2度目の事情聴取を要請すると
事情聴取をおざーさん拒否 → 逮捕許諾請求 → 捜査情報が極左全体主義政権に漏洩

2度目の事情聴取を断念 → ありがとあーした


ということでよいのかな
537名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 04:14:30 ID:tTUB2mI40
ここで喜んでるサヨ、おまえらアホか。
再聴取しないのは、この前の聴取で立件できるからしないだけなのに
538名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 04:17:41 ID:75ea/Wv30
そうか終わったか。

民主に投票したヤツは一生悔いながら死ぬといいよ。 もう俺は知らん。
539名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 04:18:04 ID:Veo4ThLTO
あと一歩のところで逃げられるな

本当に逮捕まで
あと一歩なのにな…
540名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 04:18:31 ID:GZPHgZy30
おまえら公務員に過度な期待しすぎ
541名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 04:19:06 ID:eeSEH5NH0
結局、石川君逮捕したけどなにも出なかったってことね検察

衆院議員逮捕して国会にも出さずに、それで済むとおもってんの?
当然すまないよね〜検察ちゃんwww
542名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 04:19:34 ID:9XisLvUYO
てことは次はいきなり逮捕なのか?
多少はじわじわ行って欲しい気もするが
543名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 04:20:46 ID:tTUB2mI40
>>539
逆、逆。もう詰んでるよ、オザーは。
544名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 04:21:46 ID:/qnfY4qF0
はい!検察の負け〜〜www

最初から何もねーんだろ。
ちゃんと検察幹部は「責任」とれよ!逃げんなよ!!!
545名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 04:23:36 ID:QzBVn8Sd0
>>541
だよなー。ぜひ特捜の担当検事どもを国会に証人喚問すべき。嘘が発覚したら
全員逮捕しちゃえ

なんせ国民の代表を拉致監禁したんだから、私利私欲のために。オウムだよ
546名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 04:24:01 ID:dUh9K+Ha0
>>543
最近2chでこういう断定的なレスを見るたびにああこれから逆の事が起こるんだなと思うようになった。
俺以外にもこういう奴いるよな?
547名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 04:24:08 ID:IOhRxIlr0
>>541
検察敗北>>反小沢派粛清>>民主党大躍進>>外国人参政権成立>>文化大革命
>>中国人移民大挙押し寄せ>>日本終了   もうそれでいいよ
548名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 04:24:25 ID:UIW8mao20
小沢さん叩きは視聴率の分計が下がるんだよな
自民党の悪口、嫌がらせ、民主党たたきのネガティブキャンペーンも国民にバカにされだしたし、
インチキDNA鑑定を隠蔽するために冤罪死刑を森英介元法務大臣に強行された久間三千年さんの怨霊も現実問題になってきてるしな
549名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 04:24:27 ID:zVOHGXZwO
ネトウヨざまぁwwwwwwwwww
550名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 04:25:03 ID:BICZxvgwO
出鱈目記事がどれだけ人命を危うくするかも考えろよ。

講談師、見てきた様な嘘を言い。

では済まないから
551名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 04:25:03 ID:kaxnGl8k0
552名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 04:27:00 ID:NYl1jp+M0
もし検察が負けたら辞表提出もんだろ
それとも地方のド田舎に左遷降格人事か?
553名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 04:27:24 ID:M4qrPADO0
これで小沢逮捕が無ければ、もう日本は終了。
554名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 04:28:53 ID:ghSB+hZVO
テス
555名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 04:28:53 ID:kC+omIFhO
現時点で材料がそろってるから、再聴取の必要が無いのか、
前回聴取時から進展がないから、再聴取しないのか

ちょっと難しい所だね
まぁ、あえて被疑者として聴取したんだから、
それなりの材料は持ってると思うけどね
556名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 04:31:37 ID:4cvbgdZ60
うちらの期待を裏切った特捜検事どもをさらせ^^
557名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 04:31:55 ID:HFIycE9t0
ネトウヨざまあ(笑)また敗北かw
ネトウヨざまあ(笑)前回も吹き育ったよなw
ネトウヨざまあ(笑)無実の人を逮捕なんてできるわけないんだよw
ネトウヨざまあ(笑)ネットなんてやってないで仕事見つけな。無職のネトウヨさん(苦笑)
558名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 04:32:01 ID:BICZxvgwO
>>555
被告発人聴取だから
市民団体の告発を検察が受理して、その過程での聴取。

被疑者聴取ではない
559名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 04:33:53 ID:9FHPFzmY0
>>546
国会が始まり、完全に機を逃した。
おそらく、時効まで逃げきって終了だろう。
560名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 04:33:55 ID:nSGBts+pO
このままのうのうと小沢が政治家続けられ日本ならば日本など潰れてしまえ!
561名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 04:33:56 ID:moEkqMfv0
検察内の小沢のスパイが勝利
国家公安委員長は小沢の子分
法務大臣は極左
562名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 04:34:05 ID:fqaTmEcY0
週末、何かでるなこれ
563名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 04:34:36 ID:PCw6879A0

小沢逮捕で明るい日本!

564名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 04:35:58 ID:TcxUPgQz0
>>558
でも黙秘権告げられたんだよね?

完全に…だと思うんですが。
565名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 04:36:31 ID:eeSEH5NH0
>>555
材料があるなら小沢の矛盾突けるんだから
なおさら再聴取して世論を完全に検察につけられる

それを見送ったってことはだな
それくらいわかれよ涙でかすんでるのはわかるけどw
566名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 04:37:48 ID:j2oB5ha+0
>>552
「東京地検特捜部 CIA」でググってみ。
こいつらは検察といっても肩書きだけ。

通常国会終了→逮捕 (アメリカの勝ち)
通常国会終了→小沢は病院に避難→参院選前に出てきて選挙で活躍 (小沢の勝ち)

どっちかだろ。
567名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 04:38:02 ID:n9OMvleqO
残念ながら逮捕なさそうだな。
逮捕なら石川ゲロった時点で畳み掛けるだろ。
このまま何もなかったで終わりそう、所詮地検も国家の犬だな。
正義も糞もないわ…
568名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 04:38:24 ID:GRFz3ZNa0
何勘違いしてるのかしらんが、
別に検察は小沢さんへの調査を諦めたわけではないと思うが。
ロッキードから佐川まで、小沢氏は常に検察に追いまわされその都度
逃げ延びてきた。今回は古狸の尻尾を掴んだから検察もあえて国会をこれ以上
紛糾させることなく粛々と仕事をしていると感じる。
大体だ。捜査機関に対する批判はあいつの師匠でもやらなかったことだぞ。
私の知ってる限りここまでの独裁は大政翼賛会時代にもなく、
実にアジア的な内閣。政権であるといえるな。
569名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 04:38:34 ID:pSatQTVH0
【レス抽出】
キーワード:ネトウヨ
抽出レス数:49

今日も在日が2chに「ネトウヨ」って書き込むバイトに精を出してるお・・・
570名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 04:38:40 ID:BICZxvgwO
>>564
それと同じ考え方で容疑者と書いたマヌケ新聞があったがね

571名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 04:39:34 ID:zia7bvYGO
>>555
被疑者にある黙秘権を聴取で小沢は使わなかった訳だが
これ重要よ
572名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 04:39:50 ID:TcxUPgQz0
>>565
>>1によると、もう当初の目的達成したから聴取2回目は必要ないでしょ。
小沢サイドも「聴取は一度だけ」と条件出してたようだし。
もう世論は充分だろ、次の段階で証拠固めに入る時期。
573名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 04:40:08 ID:PaN0ceZVO
異例の人事異動をちらつかせて脅されたか
574名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 04:40:28 ID:qm8j4y7MO
ばぐたって自民から金貰ってるって本当?
575名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 04:40:34 ID:jfZAlmDMO
検察もっと頑張らないと
一日中シナチョンの事で頭がいっぱいなキチガイどもが発狂しちゃうよ〜
576名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 04:41:24 ID:YgUp0rKE0
で、郷原信郎 VS 宗像紀夫的には、どっちの勝ちなの?
577名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 04:41:49 ID:GRFz3ZNa0
>>571
黙秘権の行使は喋らないだけ。
ただそれだけだ。別に重要でもなんでもない。
嘘はつくなよ。
578名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 04:42:09 ID:lxqTSgmV0
>>575
民主党のことだろ、それ。
参政権参政権って、諦めやしねえんだものな。
579名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 04:42:27 ID:tTUB2mI40
ここの書き込みが「ネトウヨ、ザマぁw」であふれているのは、
サヨたちの焦りの表れ。ま、来週、お楽しみに。号外が出るから
580名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 04:42:47 ID:eeSEH5NH0
>>572
そんな確たるもんがあるなら毎日小ネタリークするかよバカw
581名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 04:42:50 ID:Q1KfxESv0
世論はもう完全に検察側だよ
悪いけどw
582名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 04:43:29 ID:zia7bvYGO
>>581
どうした
負け惜しみか?ん?
583名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 04:43:42 ID:TcxUPgQz0
>>577
あ、書こうとした事を…サンクスw

黙秘権告げられたのは検察側が小沢をどう見ているか、
それを判断するにあたって極めて重要だと思うけど、
小沢が黙秘権を行使する、しないは大して重要でもないよな。
584名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 04:44:22 ID:GRFz3ZNa0
>>581
世論もクソもあるか。
法に抵触してるか否かだ馬鹿。
585名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 04:44:38 ID:nSGBts+pO
俺はもう真面目に働くの止めるわ
小沢と言い鳩山と言い犯罪者がのうのうとトップにいる糞政府の為に真面目に働いて税金払うのアホくさいわ
勝手にさらせ
ざまあwwwww
586名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 04:44:45 ID:Pra5jeJd0
時事にも出てるがだいぶニュアンスが違うな。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100128-00000012-jij-soci
小沢氏再聴取、見送りへ=関与捜査は継続−政治資金規正法違反事件
1月28日2時33分配信 時事通信
小沢一郎民主党幹事長の資金管理団体「陸山会」による土地取引をめぐる事件で、
東京地検特捜部が、小沢氏への2度目の事情聴取を見送る方針を固めたことが27日、
関係者の話で分かった。小沢氏は23日の聴取に、政治資金収支報告書の虚偽記載への関与を全面否定していた。
特捜部は、小沢氏の供述内容に疑問点はあるものの、事件に対する同氏の主張をまとめた供述調書を作成したことで、
任意聴取による最低限の目的は果たせたと判断したもようだ。引き続き、同氏の事件への関与の有無を捜査する。




「疑問点はあるものの」「引き続き、同氏の事件への関与の有無を捜査する。」など
>>1にはない表現はあるが、政治的影響への言及はない。
587名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 04:45:02 ID:bFa33ZwU0
>>582
何を根拠に世論は検察側にないと思ってるの?
588名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 04:46:34 ID:TcxUPgQz0
>>580
小ネタリークしてるのって別に検察だけじゃないし、
どこがやっているかなんて分かったもんじゃない。
「小沢に5千万あげた」とか明らかにゼネコンサイドの供述でしょ。
恐らくマスメディアの取材で答えたんだろう。
589名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 04:46:47 ID:Q1KfxESv0
>>579
サヨっていうかチョンね
チョンは下品だからw
590名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 04:47:00 ID:zia7bvYGO
>>583
とくに何も無いなら黙秘権なんて持たせないよ
絶対あると検察は思ってたから持たせた、でも無かったようだな

と思うがね
591名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 04:47:04 ID:mvX6dUOk0
>>1
はいオワタ
完全にオワタ。ごくろーさん
592名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 04:47:41 ID:i61aYakx0
>>586
予想通り「聴取見送り」以外は、全て記者の憶測なんだなw
593名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 04:48:00 ID:kC+omIFhO
>>565
いや再聴取しても、どうせ知らない関与してないとしか答えないだろ

前回だって証言と、小沢記載の書類って矛盾があったのに、
詳細を知らないで流れでサインみたいな答えなんだから、
再聴取しても同じだろうし、無意味だろ

サインの矛盾だけでも、起訴する様な気がするけどね
594名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 04:49:11 ID:ojfeeDX7O
まあ、みんなは裏金とか脱税とかそんなことも含めて民主党に投票したんだから
文句言える筋合いではない。
ルールを破ってでも明るい未来を築こうという方が建設的。
そのために政権交代したのだから。
595名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 04:49:40 ID:1Mv74zMq0
>>586
もう聞きたいことはほとんど聞いたってことか
596名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 04:50:17 ID:7Yjg5kaF0
おかしいなぁw
郷原以外の検察完全擁護のヤメ犬弁護士どもは

「聴取は今後もある」「今回は様子見程度」「まず小沢の言い分を聞いただけ」

などと自身たっぷりに解説してたんだがなぁww
597名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 04:51:37 ID:wEi6EQO8O
>>596


マスコミ報道が無いだけで、相当突っ込んだ聴取があったのかもね…


598週間朝日に検察幹部が脅し、小沢逮捕できると挑戦状:2010/01/28(木) 04:51:41 ID:aD9idZcA0
佐久間と大鶴検事が小沢は脱税でも虚偽記載でも逮捕出来るとか挑戦状を週間朝日に
2週にわたって圧力を入れているそうな。
逮捕許諾請求でもするつもりかよ。衆議員の与党の数は300を超えてるからな。
自民党なんて119だろ。公明党も最近は自民党と距離置いてるしな。
森善朗が山口に選挙協力しろとか指示したら軽くかわされたって話だからな。
前の太田ならわからんが今の山口代表は自民党が嫌い、小沢よりだからな。
予算通過でも公明党は賛成に回ったしな。
町村なんて見てみろ選挙で落ちて比例復活だぞ。小池も落選して比例復活。
小沢を逮捕許諾請求が否決された段階で樋渡検事総長は首。佐久間とか大鶴検事も何らかの移動させられるだろう。
国会に公務員改革法案が1番にきて可決命令が出されて、樋渡の次に検事総長になろうとする奴まで変えてしまうかもな。
それぐらい小沢を怒らせることになるということだ。
599名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 04:52:07 ID:bCZbg1hO0
やっぱり、無理筋だったんだなあ
600名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 04:52:24 ID:j2oB5ha+0
>>593
何にもなくても小沢が病院に避難しない限りは逮捕するよ。
601名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 04:52:25 ID:zia7bvYGO
にしても引き続きて何回言ってんだ検察は
引き続き引き続き


万策尽きたんだなW
602名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 04:53:15 ID:8EjdcaPR0









で    も    微    罪    逮    捕    だ    よ    ね











603名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 04:53:40 ID:ojfeeDX7O
聴取後の小沢先生の態度を見ればわかるとおり、聴取は形式的なものだったんだよ。
要するにやかましい世論を落ち着かせるためにはとりあえず聴取はする、
しかし無実は無実とわかってるから、恐らく時をやり過ごすために談笑していたに違いない。
ひょっとしたら囲碁でもやっていたかもしれないね。
検察もバカじゃないし。
604577だが:2010/01/28(木) 04:54:52 ID:GRFz3ZNa0
>>590
そもそも黙秘権の解釈が全く違うようだ。
本邦において黙秘権とはすなわち黙って何事も発言しないこと
が一般的であるが、外国では本人の不利益に対しての黙秘権であるというのが
通説だ。
605名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 04:55:23 ID:xTbhg9GwO
検察は小沢が囲碁やってると聞いて激怒してたじゃん。
606名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 04:55:44 ID:kC+omIFhO
というか、小沢が聴取で全否定する事は誰でも分かってただろ

それでも聴取したのは、否定の証言が欲しかったとしか思えない

小沢がポロリする事を期待して聴取したなんて、
とても思えないけどなぁ
607名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 04:55:45 ID:An2hKY8oO
石川の弁護士が、情報を漏らしまくってるらしいね。
しかもガセ。ついでにこいつは石川より、小沢有利になるような事ばかりしてる。
608名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 04:55:50 ID:OZ+RvsMV0
此処で騒いでるネトサヨは哀れだな。検察が聴取見送ったのは
一回の聴取である程度、確証が取れたから二回は必ずしも必要
で無いから見送っただけ。逮捕、起訴の見送りするとは何処にも
書いてない。糠喜びになるネトサヨが哀れに感じるよ。
609名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 04:56:21 ID:wEi6EQO8O
>>603


過ちは好む所にあり。


政治資金関係の法律には詳しいからと、タカをくくってベラベラ話すと、思わぬ落とし穴にハマる。




610名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 04:56:47 ID:QzBVn8Sd0
これは終わりじゃない。検察幹部を証人喚問して真実を糺す作業が残ってる
611名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 04:57:03 ID:ODuByvK70
まさか、中国様からの圧力?

http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1264434177
【政治】「自民党は『反中国』になったのか」「特例会見を強く批判した」 中国共産党高官らが疑問
1 :鉄火巻φ ★:2010/01/26(火) 00:42:57 ID:???0
「自民は反中国に?」=党高官らが疑問

 【北京時事】「自民党は『反中国』になったのか」−。超党派の前・元国会議員を
率いて訪中した愛知和男元環境庁長官(前衆院議員)は25日、記者団に対し、
中国共産党対外連絡部の高官や政府系シンクタンクの日本専門家から
何度もこのように尋ねられたことを明らかにした。
 共産党高官らは、昨年12月の習近平国家副主席が訪日した際の天皇陛下との
特例会見をめぐり、「自民党が強く批判した」と指摘したという。愛知氏は26日に帰国後、
こうした情勢を自民党幹部に報告し、同党議員による訪中団派遣などを提案する方針だ。 
(2010/01/26-00:25)

時事ドットコム
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2010012600008
612名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 04:58:04 ID:zia7bvYGO
逮捕も確定してないのにテキトーほざいて騒ぐネトウヨもな
聴取前の勢いはどこへやらW
613名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 04:58:35 ID:ZgL+KHDzO
検察は負けを認めたけど、マスコミは最後の稼ぎにな
るのでまだまだ続きますって言いたいんでしょ。
今回一番の貧乏くじはマスコミかもね。信頼度が更に低下した。
事件前でも小沢という文字だけで新聞の売れ行きが各段に違うらしい
小沢先生はマスコミにはアイドル的存在なのだ!
そして世界の大政治家小沢一郎なのだ!
口下手で言葉足りないのは愛嬌愛嬌
614名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 05:00:22 ID:dKFA8SPK0
>聴取後の小沢先生の態度を見ればわかるとおり
目が泳いでたね。
日テレの記者の質問にはしどろもどろ。
615名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 05:00:29 ID:UL79YtRI0
実質小沢の勝ち、外国人参政権も可決されるし参院選も民主の勝利に終わるな
数年後にはこの国はどうなっていることやら
616名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 05:00:59 ID:OQsIa4mFO
これ、本当に何で見送ったんだろう。
検察が負けたか、聴取を必要としないぐらいのネタを掴んだか、
「聴取するお!」ってただの脅しというか揺さ振りなのか。

小沢はころをホッとして見ているのか、逆に不安を煽られているのか…
どちらにしろ検察がんばってくれ
617577だが:2010/01/28(木) 05:01:01 ID:GRFz3ZNa0
>>602
微罪逮捕というが、公判も始まってないのに何故罪量がお前にわかるの?
アタマおかしいんじゃないの?
618名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 05:01:02 ID:MMK20aNQ0
こんなときだけマスコミを信じていたネトウヨwwwwwwwwwww
619名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 05:01:12 ID:BICZxvgwO
小沢の聴取は、市民団体からの告発があったから、受理した以上は事情を聞かせて下さいとして聞いたまでの話。
その後で二回目の聴取は見送り。

それより前後は内閣も検察からのリークはないと閣議決定して確認しているんだから、記者の妄想 肉付け記事って事さ。
620名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 05:01:24 ID:zia7bvYGO
>>613
なにせ世界から注目される政治家三人の一人だからな
621名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 05:03:14 ID:moEkqMfv0
本邦において黙って何事も発言しないことは
カンモクとよぶのが通説だ
622名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 05:03:41 ID:MMK20aNQ0
とあるネトウヨはいうだろう。
「やっぱりマスコミは信用できないな(キリッ」

おまえら自分の都合のいいことだけ真実だとしているだけじゃんかwwwwwwww
623名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 05:03:50 ID:xTbhg9GwO
小沢昨日の沖縄での会見で、
自分の事を保守系だと言ってたが、
アイツの保守の定義って何なんだろう?
624名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 05:04:32 ID:i7Rz7VlG0
参議院選挙後に中央省庁の再編をやると言ってるから、必ず検察人事に手をつけるな。樋渡、佐久間あたりは飛ばされるぜ
625名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 05:04:39 ID:j2oB5ha+0
小沢を告発した市民団体の名称が「世論を正す会」ってのは笑える
626577だが:2010/01/28(木) 05:05:09 ID:GRFz3ZNa0
>>620
基地外としてな。
>>621
ヘキサゴンでもミロや
627名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 05:05:24 ID:56EJjA0T0
拷問して偽証言させる検察は全員死刑

解体しろ!
628名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 05:05:31 ID:byhV2xOh0
一日中ネットウヨと戦っている人来てるなw
629名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 05:06:34 ID:hirn7sN40
>>532
自分らのやっていることに誇りを持てるならレッテルなど気にならんだろう
オマエらがネトウヨという「言葉」に反発するのは自分らがネトウヨであると自覚し、そして自分らの行動が恥じであると気付いてるからなのだよ
630名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 05:06:37 ID:lxqTSgmV0
>>622
お前はこの記事を都合のいいように解釈してるんだろ、どうせ
631名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 05:06:57 ID:d86wDryk0
>>432
さすがネットサヨ=リアチョン
法と正義に基づくという検察の仕事を「圧力=脅迫に屈すればよかったのに」とは

腐った民族だなオイ(笑)
632名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 05:07:10 ID:pIkLdWwP0
必死だな、まっ黒くろすけ信者
633名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 05:07:42 ID:byhV2xOh0
キムチ必死すぐるwww
634名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 05:10:15 ID:xTbhg9GwO
まあ初夏位に捕まるのが、選挙的にもBESTだよなJK
635名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 05:10:21 ID:GRFz3ZNa0
この問題に関して言えばウヨもサヨもねーだろ。
>>633
キムチ臭いのはお前なんだが。


消えろや大人が話してるんだ。
636名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 05:12:33 ID:MMK20aNQ0
>>630
マスコミ報道など、いつでも話半分。
>>1だってひょっとしたら小沢逮捕から大きく後退したニュースかもしれないし
そうじゃないかもしれないというだけ。

しかしネトウヨはわかりやすいよねw
小沢逮捕が近いと報道されたら大騒ぎ。
>>1のようなニュースだと勢いなくチョンだのミンスだの書くだけになり、しょぼーんwww

そんなネトウヨヲチはたのしーなーwwwwwwwwwww
637名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 05:13:22 ID:8UMTWX0I0
汚沢鳩山に関しては強引でもいいから検察は逮捕してくれ

日本国民は望んでいる マスゴミは世論には勝てないよ

638週間朝日に検察幹部が脅し、小沢逮捕できると挑戦状:2010/01/28(木) 05:14:26 ID:aD9idZcA0
佐久間と大鶴検事が小沢は脱税でも虚偽記載でも逮捕出来るとか挑戦状を週間朝日に
2週にわたって圧力を入れているそうな。
逮捕許諾請求でもするつもりかよ。衆議員の与党の数は300を超えてるからな。
自民党なんて119だろ。公明党も最近は自民党と距離置いてるしな。
森善朗が山口に選挙協力しろとか指示したら軽くかわされたって話だからな。
前の太田ならわからんが今の山口代表は自民党が嫌い、小沢よりだからな。
予算通過でも公明党は賛成に回ったしな。
町村なんて見てみろ選挙で落ちて比例復活だぞ。小池も落選して比例復活。
小沢を逮捕許諾請求が否決された段階で樋渡検事総長は首。佐久間とか大鶴検事も何らかの移動させられるだろう。
国会に公務員改革法案が1番にきて可決命令が出されて、樋渡の次に検事総長になろうとする奴まで変えてしまうかもな。
それぐらい小沢を怒らせることになるということだ。
639名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 05:14:34 ID:j2oB5ha+0
>>634
参院選の直前に逮捕したら、さすがに東京地検特捜部の正体に多くの人が関心を持ってしまうから
その時期はさけるだろ。
640名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 05:14:37 ID:tKK39e8g0
《外 国 人 住 民 基 本 法 (案)》全 文
http://pusan-jchurch.org/gaikokuz
inkihonhou.pdf

第 21 条( 参政権 )
永住の資格を有し、もしくは引き続き3 年以上住所を有する外国人住民は、当該地方公共団体の議
会の議員および長の選挙に参加する権利を有する。





((((((;゜Д゜))))))ガクガクブルブル
641名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 05:15:06 ID:Z4wIi6WC0
ネトウヨ連呼厨=ネットキムチ
642名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 05:15:30 ID:ifTBW0010
いまさら

特捜部、政治的影響も考慮w
643名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 05:15:57 ID:fHplyxMu0
>>636
ネトウヨ:抽出レス数:56

もっとネトウヨ連呼厨呼んでコイヤ(プゲラ
644名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 05:16:41 ID:8UMTWX0I0
小沢は明らかに嘘をついている発言がコロコロ変る

逮捕しても検察は叩かれないからGOーーーーーーー
645名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 05:18:36 ID:fHplyxMu0
>>642
政治的影響=チババァの指揮権発動を考慮
646名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 05:19:10 ID:mAUzj6TN0
逮捕だな
647名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 05:19:17 ID:BICZxvgwO
ま後世、英雄とされる坂本龍馬も亀山社中を通して武器密売はするわ、幕吏を射殺するわしてる。
維新の英雄もそうだ領事館焼き打ちしたりな。 それは当時の認識でも大罪人。

とかく変革期には豪胆な者が指揮を舵取りする訳。
648名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 05:20:03 ID:KBmZ/3o20
やれやれ一回見送っただけで大騒ぎだな
叱られた犬みたいなやつを祭り上げるカス共
649名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 05:20:53 ID:cW1yaQWA0
どっちに解釈したらいいのかこれではわからん
650名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 05:21:55 ID:RjFj/QmH0
>>614
> >聴取後の小沢先生の態度を見ればわかるとおり
> 目が泳いでたね。
> 日テレの記者の質問にはしどろもどろ。

あれ、全然質問への答えになってなかったけど、なんで記者はあれで引き下がったのだろう。
一問一答に限るということなんだろうけど、そんなもんを馬鹿正直に守る記者ってなんなのさ。
651名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 05:22:07 ID:9yHhjNuTO
在日うざいから詩ね
652名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 05:22:26 ID:lxqTSgmV0
>>636
あ、なんだ君も
人生の目標が「ネトウヨが負けるのを見たい」の人でしたか。
サーセン。
653名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 05:22:28 ID:BVtRuuZd0
ネトウヨ涙目wwww
小沢大勝利wwwww
654名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 05:23:24 ID:MMK20aNQ0
そもそも今回の報道は>>1も含めて消息筋とか関係者とかそんなのばっか、
誰が見てもマスコミは飛ばし記事を連発しているとわかる。
それをマスコミも勝負をかけているのだから本当かもとするか、
いくらなんでも飛ばしすぎだからこんなときのマスコミは危ないなと取るかは受け手の自由。

しかしネトウヨは小沢逮捕がありそうだを「逮捕は間違いない」と脳内変換し
ミンスだチョンだと戦いだすw

この脳内変換が願望を交えた同意形成のコミュニケーションで真実にまで昇華するのもネトウヨシステムの
ばかばかしさww

安倍を擁護したら安倍はポンポン痛くなって辞任。
麻生を応援してもマスコミの攻勢には歯が立たず敗走。
静岡知事選、都議選と大敗北側につき、
衆議院選挙では自民党まで惨敗。
願望も希望もすべての裏目に出る運命。
もはや疫病神のレベルwww
655名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 05:23:36 ID:ojfeeDX7O
参院戦前とかねーよw
既に時効間近だしw
つまりはもう小沢は捕まらない。
656名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 05:24:00 ID:mAUzj6TN0
いや、もう逮捕しかない。
657名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 05:24:34 ID:ZgL+KHDzO
強引でも逮捕とかっていう考えが笑ってしまう。
お前の世界観では嫌いな奴は逮捕するのか
すごい世界だな
友達には絶対にしたくないタイプだ
658名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 05:25:09 ID:oZHTIO1C0
ペンキ特捜部の予感
659名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 05:25:11 ID:56EJjA0T0
しかし佐久間の担当した事件は大笑いするくらい冤罪ばかりだなw

こいつは死刑
660名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 05:25:14 ID:HupbUo8PO
検察と戦う意味がわからんな

己が絶対正義だとでも思ってるのか?W
661名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 05:25:53 ID:8BAyRJp70
あの記者会見を見て擁護できる神経が信じられない
どうみても詰んでますねw年寄りでもわかるな
662名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 05:25:57 ID:MMK20aNQ0
>>652
ネットの負け組みDQNの象徴であるネトウヨさんは
何もしなくても勝手に自分たちで負け側について自爆する。

しかもいつも派手にwww

こんなおもしろいアホを笑わないほうがおかしくないですかwwww
663名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 05:26:19 ID:zia7bvYGO
>>626
おいおいオバマ批判ですかーW
664名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 05:26:35 ID:j2oB5ha+0
逮捕じゃなくて、暗殺されたりして。
小沢さん持病があるから病死にすることは出来るし。
665名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 05:27:33 ID:4Bmx0qJy0
Willの3月号の記事でも小沢逃げ切りみたいだね。

参院の予算委員会で鳩山・小沢を追及した西田議員が書いていたが、
政治資金規正法改正をした小沢が、その抜け道を誰よりも熟知しており、
法律的には問題化できないらしい。モラルという面での問題は当然深刻だが。

NHKの国会中継で西田議員がモラル欠如を強調していたのは、小沢の脱法が完璧だからか?
脱税で追及しようとしても時効だろ?泣けてきたよ。
666名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 05:27:35 ID:GRFz3ZNa0
>>628
お前の上段で言ってることは正に 独裁  何言ってるかわかってるか?
森元首相に関することはお前の推測、憶測だ。
馬鹿じゃねーの。
極めつけは後段文章だが、ヒトラーも裸足で逃げ出す文章だな。
国民に対する脅迫、恫喝、愚弄、馬鹿にするにもほどがあるし、
寝言も休み休み言え。
667名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 05:27:36 ID:56EJjA0T0
どこでもいいからいままで佐久間が

でっちあげてきて事件の特集しろ
668名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 05:28:09 ID:kaxnGl8k0
>>637
小沢逮捕を望んでるのはマスコミの偏向報道に踊らされた情弱だろ
風向きが変わればそれに従う風見鶏
小泉の時は自民に入れてこないだは民主に入れたうちの親も小沢逮捕しろって言ってたわ
そんなもんに意思決定をゆだねるようでは衆愚政治でますます日本終わる
669名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 05:28:43 ID:MMK20aNQ0
>>666
一行レスに前段とか後段とかあるのか?
少し落ち着けよ。
外の空気でもすってこい。
670名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 05:29:02 ID:mAUzj6TN0
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20100128k0000m040134000c.html

こりゃあ、もう事実上の脅迫だろ
671名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 05:30:03 ID:/KJ2WT0l0
だいたい最初から無理な捜査での事件。
検察が正義だなんて思ってる方も馬鹿!
検察はやくざと同じだ!
清和会の森とか能登空港の利権。尾身の沖縄利権・・・
672名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 05:30:43 ID:An2hKY8oO
検察が見送るのは、相手がやむを得ない事情があった時。
小沢の場合その事情とは、政治活動等々で忙しいか聴取の必要が今は無いからだと思えるが。

考えられるのは、小沢側から沖縄行くので忙しいと言われ
その事情を検察が飲んだから。と見るのが普通だけどなあ…

素直に、前回ので今は十分かどっちかだろコレ。
673名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 05:31:27 ID:hirn7sN40
小沢たん応援してる
674名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 05:32:37 ID:LV8hU3lK0
もう駄目だ・・・
俺たちネトウヨは無残にも敗北した・・・
これからは慎ましく中国人の奴隷として生きていこう・・・
675名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 05:33:00 ID:zh/iGHjUO
どう見ても検察の敗北宣言です
本当にありがとうございました
676名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 05:34:03 ID:E51Fmlhn0
はい、特捜の負け決定
677名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 05:34:09 ID:GRFz3ZNa0
>>668
それでお前は衆愚政事をどうしたいんだ?
678名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 05:34:22 ID:NQfb4IyX0
>>670
酷いなこりゃ
さすがは小沢さんだ
期待を裏切らないなw
679名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 05:34:45 ID:i61aYakx0
>>668
100歩譲っても、小澤の政治手腕自体に問題有るからな。天皇、クリスチャンに続いて黒人を
敵に回す様な言葉のセンスは政治家失格だぞ
小澤が駄目なのは汚職政治家って理由だけじゃないぞ、ある意味鳩以下かも試練
680名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 05:34:51 ID:d86wDryk0
>>674
北朝鮮へどうぞ
681名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 05:34:51 ID:xTbhg9GwO
>>668
小沢への偏向報道って何か有ったっけ?

小沢に関しては擁護記事を取り込んでもニュートラルな姿勢だと思うんだけど。
682名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 05:35:24 ID:kaxnGl8k0
>>674
今までアメリカの奴隷だったの忘れたのか
683名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 05:39:45 ID:xTbhg9GwO
現状がアメリカの奴隷なら、俺は現状維持を選択するな。
684名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 05:40:16 ID:+100PDJi0
安心しろ・・・
検察が汚沢を起訴しなかった場合は検察審査会に異議申し立てをし、
そこで2回可決されれば強制起訴が出来るそうだ。
まだだ、まだ大丈夫だ・・・
685名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 05:40:56 ID:RTV1EUC20
小沢一郎は田中角栄と金丸信という二人の親分の仇をとったな
凄い男だぜ

早いとこ子分を育てないと田中政治の継承者を
候補はいっぱいいるけど誰にするのかな

686名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 05:40:58 ID:TxGWJVWE0
あれだけテレビで醜態晒してるカスを信仰してる馬鹿がまだいるんだな
687名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 05:41:44 ID:/KJ2WT0l0
>>682
正解!やっとこの事件が収束に向かい日本人が
独立国家として世界が見てくれると思うと嬉しいね!
スッキリしたのでそろそろ仕事に行くか!
688名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 05:42:34 ID:dxjeXi4E0
689名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 05:44:29 ID:GRFz3ZNa0
で、検察批判してる奴はなにが言いたいんだ?
奴らは政策では動かんし、それは田中内閣から変わっておらんぞ。
日本の憲政史上そんな愚かな検事はおらん。
金星人だの安保の対応見てれば左翼だって小沢批判してるだろ。
民主宗なんてものができたの?
いやあ、良かった衆院で俺は自民党に入れて。少なくとも子供達には
言えるからな。
690名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 05:45:13 ID:Cd227uO40
>>650
記者の質問は1人1回までと決まってたそうだ。

質問して小沢が答えたら、その聞き返しが出来ないように仕切られてたんだと。
(関西ローカルアンカー青山の情報)
691名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 05:45:26 ID:+fePrL8CO
誰か亡命のやり方を教えてくれないかい?
692名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 05:45:46 ID:0XW+1e+yO
法の下では何人も平等では無いのか。
例え政治家でもさっさとしょっ引けよ。
693名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 05:46:37 ID:TKZVWK3+0
>>672
コレって「秒読み」に入ったって意味なんかな?
前回で念書みたいなんはとったワケだし、もう必要ないんだろうなぁ。

敗北ならオザーかミンスが大々的に勝利宣言を速攻でメディア使ってするだろうし。
694名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 05:47:22 ID:n5jPFk0E0
小沢さんは個人資産が6億円あったと主張していた。

しかし、もしそれがタンス預金でなく***の香港支店に
預けられており、そこが口座情報を開示したら
2回目の聴取は不要だな・・・・
695名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 05:48:47 ID:qk0N1u+G0
もはや再聴取の必要がないほど証拠が固まったということだな。
もし証拠が固まってなければ、是が非でももう一度やりたがるはずだからな。
696名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 05:49:44 ID:lxqTSgmV0
まぁ確かにこれ以上聴取やると、小沢が涙の会見開いたりして
小沢に同情する奴がでかねないってのもあるな。
「小沢さん可愛そう、検察しつこすぎ」みたいなのが。
697名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 05:49:48 ID:GRFz3ZNa0
>>694
脱税で逮捕。
もしくは政治資金規正法法で逮捕。
698名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 05:50:18 ID:fHplyxMu0
>>654
じゃ、不起訴は間違いないと、
喪前が確信してる根拠は?

あ、願望を交えた同意形成のコミュニケーション取るつもり無いから。
その辺よろしく。
699名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 05:50:19 ID:kaxnGl8k0
>>689
消費税増税で財政再建だとさ
デフレで滅ぶな

【政治】消費税率10%超に=財政再建を重視−自民・谷垣氏 [10/01/27]
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1264591652/
700名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 05:50:24 ID:/KJ2WT0l0
検察とマスコミの情報しか信用しない人が多いことよ
自分自信で考えて見たら今回の流れがどういう意図で行われたのかが
解ると思うけどね!
701名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 05:50:25 ID:ZgL+KHDzO
小沢先生は一回聴取という宣戦布告した!
一回しかしないから、聴きたいことは全部聞けと
検察の常套手段である小出し作戦は受付ないということだ!
それが与党幹事長への礼儀でもあると思うし検察も応じたはずである
検察はその結果、どうしても聴取に矛盾があれば
二回目聴取=逮捕宣言か聴取無し立件不可能かのボールを渡されていたと思う
これが実際のところであろう!
小沢幹事長は不起訴確実
辞任も回避だろうな
702名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 05:53:22 ID:Lf0CN6RuO
見送る方針を固めたもようだ。
共同通信
703名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 05:53:35 ID:d86wDryk0
>>668
その衆愚とやらに支えられてるのが今の民主政権ってところだけすっぽり抜けてるんだねキミは(笑)
情弱と言ってるヤツが情弱の法則キタねw
704名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 05:55:35 ID:mnSGIfkRO
どうせ九官鳥だからだろ
705ばれ太 ◆BiJZbgMNr. :2010/01/28(木) 05:55:54 ID:HmKVYHnNO
ミンスが小沢の参考人招致に応じたから、見送っただけだろ?
706名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 05:56:19 ID:uHiAFoBb0
★【英フィナンシャル・タイムズ】
検察がマスコミを使って小沢氏に不利な情報をリークしている。
大衆をあざむく、検察権力の物語りが報道されている。
★【ニューヨークタイムス】
日本で真の権力を握っているのは、有権者に選ばれたわけでもない、検察官僚である。
後進国なら・・市民勢力との内戦になっているだろう。

国内メディアの「井のなかの金魚・・大海の怖さを知らず」というところか?
小児検察の「井のなかのスッポン・・大海の怖さを知らず」というところか?
あるいは「子供の火遊び・・大火の怖さを知らず」とでも言うべきか?
外電の忠告でわが身を正せ。検察マスコミ諸君。




707名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 05:56:52 ID:n5jPFk0E0
普通に考えて6億円もの金を赤坂の事務所金庫に
おくことは無い。何故なら火事がおきても現金は
保険の対象外だからだ。

そうなると「捕捉できない金融機関」に預けていた
と考ええるのが妥当。
708名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 05:56:53 ID:fHplyxMu0
>>699
野党のうちに増税叫んでおけば、政権与党の白痴民主党は増税といいづらくなり、
来年度は勝手に財政破綻するとう予測に基づいた戦略だなw

民主党の真価というよりも、国民の真価が問われる事になる。
厳しいハナシだなぁ。ハタいて火事場泥棒して回ってる人種にはw

来年もきっちり民主党に貢ぎ続けてやらないと、もたないよw

709名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 05:56:55 ID:8mHvu4a20
出世に響くからという人がいたが特捜部長はそもそも出世しない。
他の検事もほとんど出世はできない。
710名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 05:57:35 ID:Lf0CN6RuO
>>687
馬鹿
このまま小沢に朝貢外交やらせとくと中韓の奴隷だ
711名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 05:58:33 ID:bhW4nC/EO
やっと日本の独立解放を迎える時がきたな 

われわれ人民が官僚に勝ったんだな 

小沢さんはやく思い切った政策を成し遂げてユダメリカを日本から追い出してください 

政権交代に続いて日本の勝利の日だな
712名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 05:58:47 ID:GRFz3ZNa0
>>701
検察官の聴取が宣戦布告?病院池。
与党幹事長だろうが、総理大臣だろうが、逮捕してきたんだ。
お前の国では当たり前だろうが、ここは日本だ。参政権その他ほ行使したければ
本国でやれ。
まあ諦めろや。
713名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 05:59:06 ID:RjFj/QmH0
>>690
> 質問して小沢が答えたら、その聞き返しが出来ないように仕切られてたんだと。
> (関西ローカルアンカー青山の情報)

なんだかなー
そんな仕切りを良しとする自称ジャーナリスト達か
714名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 05:59:46 ID:xhZS8stQ0
ヘタレ特捜部が
とっとと逮捕しろよアホンダラ
715名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 05:59:53 ID:BICZxvgwO
スピーカーの音色が変わっただろ

ここ数日でな

716名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 06:00:10 ID:kaxnGl8k0
>>703
まあ別に俺は民主支持じゃないんだけど
民主が政権とってるのはそれが民主主義のシステムなんだからしかたないだろ
民主主義=衆愚政治じゃないぞ
717名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 06:01:49 ID:MMK20aNQ0
wikiより-恨とは-

>恨 (こん)は、仏教が教える煩悩のひとつ。瞋に付随して起こる。
>忿に続いて生起する。 自分の気に入らぬ人を怨み続ける心である。
>恨を心に持つ人は、これを押さえつけることができない。
>このような人は平常心を持つことができず、常に煩悶たる生活を送る。
   ↑
まるでネトウヨ
《逆法則の接点》→どちらも仮想敵がないと生きていけない
ネトウヨの嫌いな朝鮮文化
   ↓
>朝鮮文化における思考様式の一つ。
>古田博司は朝鮮文化における恨(ハン)を「伝統規範からみて責任を
>他者に押し付けられない状況のもとで、階層型秩序で下位に置かれた
>不満の累積とその解消願望」と説明している。


ネトウヨとは弱者の同属嫌悪が生んだ悲しい生き物なのかもしれないね。
718名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 06:02:09 ID:zia7bvYGO
民主主義といっても国によって中身は微妙に違うからね
一貫した軸はあるけど
719名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 06:02:09 ID:ViD3htng0
一般人は民団なんかの実態しらないからな
衆愚の力で政権とれた民主党
大統領選挙人みたいに、衆院選は選挙人制にすればいいと思う
720名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 06:03:04 ID:kaxnGl8k0
>>708

消費税は増税しても景気悪化して逆に税収落ち込むんだけど
721週間朝日に検察幹部が脅し、小沢逮捕できると挑戦状:2010/01/28(木) 06:03:18 ID:k2zrJv2E0
佐久間と大鶴検事が小沢は脱税でも虚偽記載でも逮捕出来るとか挑戦状を週間朝日に
2週にわたって圧力を入れているそうな。
逮捕許諾請求でもするつもりかよ。衆議員の与党の数は300を超えてるからな。
自民党なんて119だろ。公明党も最近は自民党と距離置いてるしな。
森善朗が山口に選挙協力しろとか指示したら軽くかわされたって話だからな。
前の太田ならわからんが今の山口代表は自民党が嫌い、小沢よりだからな。
予算通過でも公明党は賛成に回ったしな。
町村なんて見てみろ選挙で落ちて比例復活だぞ。小池も落選して比例復活。
小沢を逮捕許諾請求が否決された段階で樋渡検事総長は首。佐久間とか大鶴検事も何らかの移動させられるだろう。
国会に公務員改革法案が1番にきて可決命令が出されて、樋渡の次に検事総長になろうとする奴まで変えてしまうかもな。
それぐらい小沢を怒らせることになるということだ。
722名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 06:03:21 ID:mvX6dUOk0
ネトウヨ逆法則wwwww
723名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 06:03:30 ID:lpztCLaX0
たかだか与党の幹事長程度で政治に影響出るとかアホだろ
党首の内閣もこの件では無傷なのに意味不明
724名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 06:03:45 ID:GRFz3ZNa0
>>716
子供手当てで5兆円も出す政権は衆愚政事そのものだがな。
725名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 06:03:56 ID:n5jPFk0E0
>>706

FTの記事とはこれのことかw

ttp://www.ft.com/cms/s/0/6e5c6bb8-0751-11df-a9b7-00144feabdc0.html

宗像の「検察は最後の部分で検察は政治でなく
証拠で動く」という発言で終わってるようだが。
726名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 06:03:59 ID:uHiAFoBb0
>>706
日本は擬似先進国?
馬脚を出したトヨタのリコール騒動・・と同じように
日本型ヒエラルキー【マスコミ検察擬制保守】も同じ目線で見られておる。
727名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 06:05:07 ID:BICZxvgwO

青何とかって奴、自分がそう思いたい話ばっか
相槌打ち、頷きまくるテカりハゲもキモい

728名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 06:05:12 ID:veDSKDtl0
>>694
それやべぇよ・・・気をつけれ・・・マジで
729名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 06:05:49 ID:3tG0ryT90
小沢氏を失うのは日本の大きな損失になるよ。
谷垣氏は小沢氏を独裁者といったが、今の日本には
強いリーダーシップを持ちかつ泥をかぶれるリーダーが
必要だと思うよ。
鳩山氏の人の良さといいバランスが保てる気がする。
730名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 06:06:14 ID:GRFz3ZNa0
いいえ、先進国なんておこがましい。
さるが運営してる国家です。
731名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 06:06:33 ID:uqycLvFoi
>>729
朝からバイトですか。ご苦労。
732名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 06:06:58 ID:lF3w9hEf0
どんな取引したんだ
733名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 06:07:21 ID:ZX/ds4ww0
水谷建設とかいうのは全国的に指名停止とかになっているのか?
734名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 06:07:46 ID:kaxnGl8k0
>>724
今金を撒くのは撒かないよりはいいよ
その財源を作るために公共事業を減らすようではいけないけど
これがなくてもどのみち自民利権の公共事業は減らしただろうからなあ
735名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 06:09:00 ID:GRFz3ZNa0
なってない。
営業停止処分にもならん。三重県の体質が良くわかる。
736名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 06:10:31 ID:An2hKY8oO
>>732
取引があるならば
考えられるのは、在日切りだね。
737名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 06:10:52 ID:jBsnADmy0
>>729
わが身可愛さに秘書切り捨てる奴に泥かぶる事できるわけないだろう。
738名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 06:11:28 ID:b09Jnv050
ネトウヨが絡むと負ける法則がキムチの法則に勝った瞬間である
739名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 06:11:37 ID:8mHvu4a20
逮捕出来ないのであれば特捜部は廃止でいいよ。
740名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 06:11:55 ID:mvX6dUOk0
ネトウヨと産経新聞は小沢に謝らないといけないよね?
741名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 06:12:07 ID:TR+s6eRFO
>>729
どこの国を探しても独裁者の売国は小沢だけ、前代未聞
小沢が独裁者の愛国なら国民から支持されていたに違いない
742名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 06:12:39 ID:MVw08kiTO
かさはなか
743名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 06:13:01 ID:d86wDryk0
>>716
「とにかく投票の多数を確保したんだから」という論理は衆愚政治の自己弁護でしかない
民主主義には、メディアリテラシー教育も含まれるんだがな。

ちなみに、小沢逮捕と民主主義は全く関係ないぞ。
お前、フランス革命のギロチンか何か想像してるのか?(笑)

そういう意味でも情弱乙。
744名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 06:13:40 ID:GRFz3ZNa0
>>738
さっきからネトウヨなんぞおらんが?
お前一体誰と戦ってるの?
745名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 06:13:49 ID:qpT/+ufB0
【小沢一郎】沖縄の土地購入は何のためだったのか?[桜H22/1/26]
http://www.youtube.com/watch?v=Y17uh-O6-jE&feature=channel

@小沢は平成17年(小泉政権)に辺野古に近い原野を1500坪取得
@リゾート地横の海を臨む米軍住宅に最適地
@公に売買されている土地ではない、近くの350億のダム建設の地権者から直接購入
746名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 06:14:53 ID:H69YAlFb0
ネトウヨの負け戦オツカレサマー

747名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 06:15:24 ID:mudSPYdjO
いやぁ、このままじゃ終わらんだろ
748名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 06:16:38 ID:kWavIUsw0
ポストの言ってる事がほんとなら
検察地に落ちたな。小沢はどうでもいいが。
749名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 06:16:47 ID:pZJoAlQT0
>>700
具体的に書けよ。書けるもんなら。
「ほのめかし」ってのは、都合が悪くなってしかも説明できない側がやるものだ。
750名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 06:16:53 ID:Vm1PxVf+0
>>東京地検特捜部は27日までに、小沢氏に対する2回目の事情聴取を見送る方針

マッチポンプとはこのこと。

>>逮捕出来ないのであれば特捜部は廃止でいいよ。

甘いぞ。

身代お取り潰しの上、市中引き回し、牢屋に入れ お白洲できりきりとお取調べ、磔獄門だ。
少なくとも使った経費分を重労働させる必要はある。
密会した料亭を調査と称し甘い汁をすったと思われるし。
751名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 06:16:55 ID:CxwJtchTO

ミンスとしては、チョン汚沢は邪魔者でしかない(笑)

752名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 06:19:01 ID:ZgL+KHDzO
中国を世界中がヨイショし、浮かれている間に搾取の準備中。
まぁ松坂牛にビール飲ませてる状態
小沢訪中団や天皇発言で本気で売国なんて
思ってる奴はモデルチェンジ直前に叩き売り新車を買って満足するタイプ
753名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 06:19:11 ID:b09Jnv050
>>744
そーいえば民主が大勝したときも居なくなったな あいつら
反省くらいしろよ役に立たねぇw
754名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 06:20:12 ID:uHiAFoBb0
暴動を怖れたのだろう。
世論操作もやりすぎると失笑の域を超えて・・
封筒の中の銃弾がターゲットを見失って暴発する。
755名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 06:20:23 ID:Lfe4/7zK0
>>734
「コンクリートは小沢へ」
756名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 06:21:11 ID:lxqTSgmV0
>>753
居ない奴に吠えてたのかよ。
757名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 06:21:27 ID:GRFz3ZNa0
>>753
それでお前は国を売る仕事にありつけたわけだ。
恥ずかしくねえか?
758名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 06:25:09 ID:U6c7TqetO
役立たずだな
検察は ただ飯食っとんなよ
759名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 06:25:20 ID:6x7oQ5DN0
小沢逃げ切りかぁ
760名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 06:26:06 ID:dqxT5akTO
>>1
三人も逮捕してこれかw
761名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 06:26:51 ID:kBkq+pB60


検察の負けだなwWWWWWWW



762名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 06:27:49 ID:ZpVpp2r50

しかし、内閣支持率は不支持が逆転した。
763名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 06:28:01 ID:d3KirSCV0


「検察の正義」も今ではすっかり都市伝説になりましたなw

764名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 06:28:57 ID:nB8PDxk3i
小沢ならヒョードルに勝てるな。
765名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 06:29:28 ID:XdXoMOq40
西松に検察大物、天下り。
話出来すぎやろw
この世で一番のワルは天下り官僚だろ。
766名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 06:29:39 ID:lxqTSgmV0
>>764
それだけは無い。
767名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 06:30:08 ID:EAss0lKe0
小沢さんは世界第3位の指導者らしいが谷垣は何位なの?
768名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 06:31:23 ID:oed+uuddP
>>767
皇室の権威をあれだけおとしめりゃアメリカだってヨイショしたくなるだろ
まあどんなにオーソリティぶっても「ありがとあーした」だからなw
769名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 06:32:00 ID:qRdNUzvFO
またネトウヨの負けwww
770名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 06:32:51 ID:XV4VOUxW0
あれ?
テレビで小沢の発言の矛盾云々言ってるけど大丈夫なんだよな?
もう逮捕されたりしないよな?
771fushianasan:2010/01/28(木) 06:32:59 ID:dsc0gYkiO
なんか、ウヨざまぁとか、壮大な勘違いしてる
変なのがいっぱいわいてるな。。。
772名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 06:33:28 ID:kFvZ20P40
>>1
もう検察に破防法適用したほうがいいだろ…
日本の悪の根源だよ検察と自民党は…
773名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 06:33:50 ID:EAss0lKe0
まぁ勝負はこれからですな。
公務員改革とメディア改革して謝罪するまでガンガン行こう。
774名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 06:34:08 ID:Qv1TzZy90
水谷から貰った事が立証されても、受託収賄では立件出来ないよ。

水谷は下請けで、直接工事を受注するわけではないからな。
かなりの手順を踏まないと、小沢には辿り着けない。
潰しに行くなら、脱税の線だろ。

ただ、石川に別件で取調べが入ったという事は、検察も苦しいんだろう。
石川は完全に落ちていないので、まだ拘束が必要という事だからな。
石川が落ちなきゃ、大久保を落とす事が出来ない。
775名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 06:34:15 ID:nB8PDxk3i
>>766
判定で勝つって。
776名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 06:34:32 ID:K3l4l6dD0
でも国税が動き始めたってね
777名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 06:34:54 ID:d4ch0bnk0
しかし、これで検察が引き下がらなかったら
このやりとりは一体なんだったのか?って感じだよな
ここで勝利宣言してるやつとかもw
778名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 06:34:55 ID:oed+uuddP
戦後半世紀以上かけて国民と共にあってくださり、神経性の病も報じられても
ひたすら共に名誉回復に是相務めてくださってきた昭和帝、今上をはじめとする
皇室の御方々の外交業績を台無しにしやがって、バカ小沢が
779名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 06:35:38 ID:mvX6dUOk0
ネトウヨどーすんの?
780名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 06:35:55 ID:b09Jnv050
>>771
小沢が憎すぎて検察ヒーロー扱いしてたあいつらが狂ってんだよ
愛国心とかもーみてらんない
小沢は糞、検察も糞でいいじゃん

しいて言えば亀井がんばれ
781名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 06:35:59 ID:ZVplILt90
お縄さんはもう既につんでるでしょ
秘書逮捕されてるし責任取らないで世論が納得するはず無いよw
782名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 06:37:11 ID:oed+uuddP
検察に改善すべき問題点が多々あることなんかわかってんだよw あほう
783名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 06:37:28 ID:uHiAFoBb0
わが国固有の禅文化さえ視野にない、
神道かぶれのモダニズム・擬似右翼さん・・
朝鮮がそんなにお嫌いか?あるいは近親憎悪か?
国民が万歳しておる、天皇様のルーツが朝鮮経由であることをご存知か。
(ネットウヨクとか言われている諸君の視野狭窄を政論暴走族という)
784名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 06:37:55 ID:2ppSaS62O
これから検察を健全化しなきゃな
785名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 06:38:09 ID:rs84QnerO
逮捕されるより小沢が民主にいるほうが支持率下がるんじゃね
786名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 06:38:29 ID:jLrU5dr8P
>>769
>>761
>>722
>>662
>>654
>>653
>>636
>>618
>>549
>>544
>>541
>>496
>>483

ID変えて必死だなw
787名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 06:39:40 ID:7yi8RxdM0
>>776
国税は特捜と違ってそんなに暇はない。
普通の事件を捜索したほうが高い実績が得られる。
世迷言は検察のアホとアヨウヨだけが騒いでいればいい。
788名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 06:40:04 ID:CBBnSxHN0
リクルート事件の中曽根、藤波を彷彿させる
789名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 06:40:36 ID:Z4wIi6WC0
どうせ「わかりません」「知りません」しか聞けないんだし意味ないもんなw
今の時点で十分矛盾点が見つかってるからもういいだろw
790名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 06:41:03 ID:oed+uuddP
>>706
フィナンシャルタイムズw

おまえらにとってはそっちが権威だろうww
BBCのアジアに関する全般に雑駁な情報を普段から
読んでいれば大海がどうしたとかそんな大仰なこと
抜かせるものかw 恥知らずww
791名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 06:41:27 ID:jLrU5dr8P
>>784
典型的なチョンの意見だな
日本の法律体系も無視して今の内閣を守るためだけに検察の機能を弱体化させようとしている
寄生虫ってこんなものなのか

>>781
ですよね
>>785
ですよね

>>778
それは許せませんね
792名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 06:41:39 ID:3xbBlcP+0

結局、汚沢の勝利か   検察も落ちぶれたものだ
793名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 06:41:47 ID:kM23srGiO
まあ、汚沢が良い死に方しないだろうなって事だけは判るよ。
いずれ、何らかの事件で斬札されるか、それでなくとも、あの目の下の異常に血色の悪いクマは、腎臓だかなんだかを相当痛めてる証拠だから、病で散々苦しんで業死するはずだよ。

まあ、その頃には外国人参政権やら、汚沢の目的はほぼ果たされちまってるだろうけどな…
794名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 06:41:53 ID:wwotF1Ec0
本当に政治的影響を考えてるんなら最初から聴取なんてしないよね。
これは何か決定的なものを掴んで、これ以上の聴取は必要なくなったと見た。
795名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 06:42:10 ID:EAss0lKe0
これから検察も大変だよな・・・・
裏金問題、清和会との関係、捏造捜査、拷問聴取・・・・etc

今回の事件は色々な事が解ったので検察さんありがとやんした〜〜♪
796名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 06:42:13 ID:wltVdXrQO
ネトウヨ死亡www小沢の勝ちだろ。検察も在宅起訴以上のことはしなさそうで起訴されても争えばいい。
十年経って有罪で公民権停止して議員失格でも痛くもかゆくもない。
そのころは小沢おんだされてんだろうが、小沢自体の自民党破壊は夏まで持てばいい。外国人参政権でも何でも実現するしな。
在宅起訴なら、幹事長やめて裏から操り連立維持できる。
亀井やみずほと手組んで政権維持しないと参院で法案通らないで政権崩壊する。それには小沢じゃないと駄目だから民主は小沢に従う。
そしてまとまった民主に今の自民がかなうわけない。
参院選まで持って完全に民主が安定して自民が政権取れないことが確定すれば自民は瓦解する。
民主単独過半数で小沢独裁だよ。衆院も参院も三年間選挙する必要がない。いくらでも民主に寝返る奴が出る。三年だよ、三年。
大問題で民主内で割れるようなことあっても公明抱き込めばいい。外国人参政権でも何でも通らない法律はない。お前ら諦めろw
797名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 06:42:35 ID:Lfe4/7zK0
>>767
世界の“要注意人物”の3位が小沢一郎。
世界10大リスクの5位に「鳩山政権」

日本の政権党はすごいねー(棒
798名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 06:43:12 ID:3NwZPj3q0
夫人の厳命「素人には手を出さないで」

いくら銭もってても蝦蟇蛙に靡く
素人なんぞおらんやろww
799名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 06:43:35 ID:K3l4l6dD0
ここでネトウヨざまあ
っていってる人に聞きたい
外国人参政権についてどう思ってるの?
800名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 06:44:24 ID:lxqTSgmV0
このまま鳩山総理、小沢幹事長でいいよ。
選挙までね。
この二人に辞任とかされたら、自民はそれこそ涙目だろうよ。
801名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 06:44:35 ID:uHiAFoBb0
小沢君がんばれ。君はわが国の政治的無形文化財である。
GHQ占領、擬制デモクラシーと同時の持ち込まれた、政治家禽類(自民党清話会)は絶滅危惧種の危機にあり、
ユダヤ系環境保護団体(マスコミ検察)が利権保全のキャンペーンを必死にやっておる。
[政治と金]はこの国においては天皇制/憲法改正と並んだ社会的タブーとなっておる。
特に[政治と金]は立花隆がCIA情報リークで「田中角栄」を葬った権力闘争の党略ロジックであった。
それいらい[政治と金]は政治家の絶対悪としてマスコミを通して広宣流布されてきた。
それは裏を返せば、[貧乏人は麦を食え、政治は資産家の専売だ]ということになる。
政治家のモラルは分け隔てなく国家国民をいかに豊かにするかであり、政治資金の冥暗が第一義であるなら、
政策能力のない世襲=利益代表の議員か、政策整合性を持たない「カルト」だけが政治を寡占することになる。
政治への浄財意識の薄いこの国が[政治と金]の呪縛から解かれぬかぎり、国家国民を先導する国民的政治家は市井からは育たぬだろう。
[政治と金]は国家国民を善導する者への社会的リスクを伴った投資なのである。私服を肥やすものには厳しくあたればいい。
この社会には文化的バランス感覚がない。マスコミの[政治資金原理主義]と検察の[岡引原理主義]が混乱に拍車をかけておる。
日本に中学校的・民主主義の教えをたれた米国でも、政治資金は大衆カンパの裏で巨額のひも付き資金が流れておる。政治とはそういうものなのだ。
クリ−ンでなくてはならないという信仰は儒教倫理の擬制的矮小化である。
その擬制的な矮小化の踏み絵で国家国民の益を阻害してはならないし、権力闘争の隠れ蓑にするなどは言語道断であろう。
検察オタク=地検特捜の偏向とか、マスコミの小児性オポチョニズムが揶揄される由縁である。
802名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 06:45:10 ID:ZVplILt90
秘書逮捕の現時点で、70%前後の国民がお縄さん辞めろという声
未練がましく居座っても、世論や国会追求で証人喚問要求されるのは明白

無論在宅起訴か逮捕請求来れば強制的にENDだけど
803名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 06:45:44 ID:rcH46DyI0
再聴取するまでもなく立件できるって事だろw
早とちり乙w
804名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 06:45:49 ID:jqemK6T4O
さっき日テレで小沢の発言で矛盾が云々言ってたからもう聴取する必要なくなっただけじゃね?
805名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 06:46:02 ID:qNa0kuHF0
「再聴取見送り」と「立件見送り」の区別もつかずに喜んではしゃいでる奴って
朝鮮人なの?馬鹿なの?死ぬの?
806名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 06:46:20 ID:d86wDryk0
>>771
こんな時にしか叫べないと勘違いしてるストレスの溜まった情弱たちだ
807名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 06:46:38 ID:Xwr/CcqeO
>ただ、元私設秘書の衆院議員石川知裕容疑者(36)=政治資金規正法違反容疑で逮捕=らの供述次第で、小沢氏の聴取を再度検討する可能性もある

ここを見落としてるレスが多いな
規制かかっているうちにニュー速+の質も落ちたな
特捜が小沢の再聴取について、小沢を追い込むためには次の2通りだ

やるぞやるぞとの姿勢を見せて小沢の焦りからのボロを待つ
やらないと見せかけて、不意打ちをくらわす

特捜の強制捜査を予想できたやつはどれくらいいるのかな
特捜部は甘くないぜ

まぁ、とにかく小沢も特捜部が政治的影響を考慮し再聴取はしないって言ってんだから、とっとと国会に出てこいや
定例記者会見もあることだしな、いつまでも逃げてんなよ
808名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 06:46:50 ID:whGBcodvO
あ、『立件見送り』じゃないのかよ…。
809名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 06:47:27 ID:K3l4l6dD0
>>808
残念でしたね
810名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 06:47:53 ID:Cd227uO40
>>780
亀井なw 
外国人参政権に関してはがんばって欲しいが、
水谷&朝鮮利権&レインボーブリヂで小沢とつながってるじゃねーかw
811名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 06:48:17 ID:Vm1PxVf+0
きっとモリもとなどの麻薬疑惑などと交換されたのだろうが


今回の検察関係者の氏名と住所を公開すべきだ。
812名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 06:48:23 ID:O8n4+uYC0
ネトウヨざまぁwwwww
813名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 06:48:24 ID:9Ex6F9V40
小沢先生大勝利
814検察が水谷受刑者の証言をひた隠し 小沢の供述をしろ不公平:2010/01/28(木) 06:48:34 ID:HcYclC2O0
石原ヤミ献金 水谷元会長認める
石原都知事親子の「2000万円ヤミ献金疑惑」で新たな証言が飛び出した。
銀座の料亭で親子と同席した水谷建設元会長(61=脱税事件で公判中)が初めて口を開いたという。
水谷建設は昨秋の自民党・石原宏高議員(42)の選挙で社員を動員するなど全面協力。
そして当選3日後に祝宴を設け、2000万円が知事側に渡ったとされる。(後略)
ttp://gendai.net/?m=view&c=010&no=18689
■石原慎太郎親子への“ウラ献金”水谷建設元会長も認めた
石原都知事ファミリーへの「2000万円ウラ献金疑惑」で、新たな証言が出てきた。(略)
水谷建設グループは、昨年秋の総選挙で、東京3区の石原宏高議員(42)の選挙に社員を総動員、
決起集会では水谷元会長が50万円の祝儀を差し出したことになっている。
そして宏高議員当選から3日後の9月14日、銀座の高級料亭「吉兆」に写真のメンバーが集まり、
1000万円ずつ入った焼酎「森伊蔵」の箱2つが都知事側に渡ったとされている。(略)
同席した関係者が2000万円ウラ金を認めたのに加え、
水谷元会長も18日発売の「週刊朝日」の取材で、…
「(都知事は)感謝していた」などと答えている。(後略)
ttp://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__2888783/detail
815名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 06:48:44 ID:VGb7SLnFO
>>804
食らい付いたら離さないな日テレ
816名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 06:48:57 ID:d86wDryk0
>>810
小沢と亀井はレインボーブリッヂでつながってんのか
ちょっとワロタww
817名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 06:49:09 ID:4HrXEGygO
通常国会終了後、逮捕するんだよ
818名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 06:49:19 ID:Il0WOFeX0
小沢って告発されてんだろ?
じゃあ告発された疑義はこれで晴れたってわけなのか?
この記事だけじゃわからんな。

それに政治云々を斟酌って…これ憶測だろ?
どこもテレビはこの記事に関しては言わないし…
どうなってんだ?
819名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 06:49:40 ID:K3l4l6dD0
まあ最低でも小沢さんの公民権停止は確実だからね
820名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 06:50:47 ID:X2Hhufji0
国会開催中の聴取は行わないだけだろ
821名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 06:50:59 ID:z9lqy4qk0
検察の中のスパイもどうにかしないとね
上層部にスパイがいたんでしょ
内部を洗浄してから改めて陣容を整えないと
822名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 06:52:00 ID:0iqPA1VwO
起訴されないからと喜んでる奴はバカなのか?
報道されただけでも真っ黒だったじゃねえか
823名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 06:52:04 ID:L3fXFE4oi

てか、この前の聴取の時に、これは小沢の言い分を検察がだまって聞いてやってるだけ、
2次3次の聴取でそこを切り崩す作戦(キリッ!とか言ってた政治ジャーナリスト(笑)はどうすんの?w


824名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 06:52:13 ID:2yJmdPaG0
>>1
検察にクレームメールを出しとくわ。

前回の聴取じゃ、石川容疑者ら元小沢秘書と証言が食い違うということ以外、
何一つ事実が明らかになってないじゃないか。

これから数ヶ月、毎週やるぐらいじゃないと。
825名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 06:52:52 ID:S5KrzVIJ0
>>821
洗浄どころか、ヘドロまみれにされそうな危機的状況だろ。
826名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 06:53:53 ID:ZgL+KHDzO
>>805
準備体操〜

ただし、小沢先生への偏見に満ちた検察の暴挙は近々終結し、
小沢先生に泣きながら特捜とマスコミの諸君は謝罪をするのでした〜
827名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 06:54:00 ID:lxqTSgmV0
小沢は逮捕されても逮捕されなくても、
もう終わりなんだよ。
秘書が逮捕されてるのに小沢だけがお咎め無しなんて
誰が小沢をシロと思うか。
しかもあんな若い石川君に罪をおっかぶせて。
心底腹黒く、部下を平気で切り捨てる奴としか思えんわ。
828名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 06:54:57 ID:Vm1PxVf+0
お塩再逮捕のタイミングと微妙に。。。。




佐久間孤立化だろう。
829名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 06:55:35 ID:Yir+9zMwO
マスコミの前でピラピラ見せびらかしてた同意書を「本当に知らない」とかいう供述に納得して再聴取すらしなかったら検察なんていらねーよ
830名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 06:55:38 ID:K3l4l6dD0
で、ここでネトウヨ連呼してる人たちは
小沢先生が推進する外国人参政権についてどう思ってるの?
831名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 06:55:41 ID:xq5j4Cm90
小沢一郎民主党幹事長の資金管理団体「陸山会」の土地購入をめぐる収支報告書虚偽記入事件で、
 東京地検特捜部は27日までに、小沢氏に対する2回目の事情聴取を見送る方針を固めたもようだ。

                    ↓

 ただ、元私設秘書の衆院議員石川知裕容疑者(36)=政治資金規正法違反容疑で逮捕=らの
 供述次第で、小沢氏の聴取を再度検討する可能性もある。


(゚Д゚)y─┛~~別に小沢が無罪になると決まったわけじゃないじゃん
832名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 06:57:33 ID:EAss0lKe0
売り切れ続出するらしいから急いで買いましょう。

週刊朝日 2010年2月5日増大号
http://publications.asahi.com/ecs/detail/?item_id=11178
833名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 06:58:06 ID:lxqTSgmV0
>>832
山口乙
834名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 06:58:08 ID:5k7uxOoq0
>>2
>>27
>>28
>>23
>>5
それ全部お前自身じゃん、お前自虐にしかなってねえよww惨めで無力無能:なゴミクズ汚物よww
お前みたいな:何やっても自虐にしかならない:惨めで無:力無能な:ゴミクズ汚物と一緒にするなよww
また惨めなゴミク:ズ汚物:の惨めな妄想と自虐かww
お前何:もできや:しないじゃんwwただ惨めに自虐して野垂れ死んでいくだけww
ほんと何やっても自虐にしかならない惨めな:汚物だなお前はww
お前みたいな自虐しかできない惨めで無力無能なゴミクズ汚物が何ほざいてもww何やってもwwどんなに生きててもww
お前み:たいな:惨めで無力無能なゴミクズ汚物の全ては無意味無効無駄ww

835ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2010/01/28(木) 06:59:23 ID:EFXQs5f30



   ∧ ∧  いよいよ立件?
  (=゜o゜)   
  .(∩∩)
836名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 07:00:25 ID:bhW4nC/EO
>>832

健全良識メディア週間朝日を買って 
民主を応援しよう!!!
837名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 07:01:00 ID:bfx+byj70
何時までやっているんだ?
最初から小沢さんが勝つんだよ。屑が
838名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 07:03:22 ID:+5IappRQ0
ガイシュツ?


642 :名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 21:55:19 ID:iU3h42X40
最初から辺野古が既定路線。国民の生活が第一(笑)

[510]名無しさん@十周年2010/01/26(火) 20:35:31 ID:4oUmrdBA0
登記簿にしっかり小沢一郎の文字があったな。
平成17年に辺野古に1500坪の土地買って基地移転で
ボロ儲けようとしてたのがバレバレじゃん汚沢wwwwww

[511]名無しさん@十周年2010/01/26(火) 21:00:11 ID:4oUmrdBA0
小沢一郎 辺野古1500坪登記簿



http://www.nikaidou.com/2010/01/27/www_dotup_org595984.jpg
839名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 07:03:31 ID:Cd227uO40
>>816
亀井静香 水谷建設 パチンコとかでググってこいよ。
なんぼでも出てくるから。

元々水谷の事件の最初のターゲットは亀井だw
840名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 07:03:47 ID:bhW4nC/EO
いまだにテレビはこれを報道しないのか 
朝一番のトップニュースだろ! 

引くに引けない状況か? 
鳥越さんに期待しよう 
マスコミがおかしいのは岩上さんとこ読んだらよく分かる
841名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 07:04:34 ID:cLtWrmYZO
検察GJ
842名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 07:06:04 ID:wltVdXrQO
終わったw小沢の勝ちだろ。検察も在宅起訴以上のことはしなさそうで起訴されても争えばいい。
十年経って有罪で公民権停止して議員失格でも痛くもかゆくもない。
そのころは小沢おんだされてんだろうが、小沢自体の自民党破壊は夏まで持てばいい。外国人参政権でも何でも実現するしな。
在宅起訴なら、幹事長やめて裏から操り連立維持できる。
亀井やみずほと手組んで政権維持しないと参院で法案通らないで政権崩壊する。それには小沢じゃないと駄目だから民主は小沢に従う。
そしてまとまった民主に今の自民がかなうわけない。
参院選まで持って完全に民主が安定して自民が政権取れないことが確定すれば自民は瓦解する。
民主単独過半数で小沢独裁だよ。衆院も参院も三年間選挙する必要がない。いくらでも民主に寝返る奴が出る。三年だよ、三年。
大問題で民主内で割れるようなことあっても公明抱き込めばいい。外国人参政権でも何でも通らない法律はない。お前ら諦めろw
843名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 07:06:06 ID:oed+uuddP
>>839
巷間聞き耳を立て続けてれば、それも含めて昨日今日の
間柄じゃないことくらいすぐわかるもんな
844名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 07:06:08 ID:gsXPYSPm0
「週刊朝日=民主応援」という図式はあからさまだな
845名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 07:06:55 ID:lxqTSgmV0
朝ズバは相変わらず、
「確信証言 ウラ金受け渡し疑惑」
としてガンガン報道してますが。
846グレートジミンガー ◆Uby/jiKQew :2010/01/28(木) 07:08:48 ID:7Aqzp6Gb0
>>1
被疑者確定したんだ。
847名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 07:09:08 ID:bhW4nC/EO
>>845

もうすぐ論調変わるだろw

848名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 07:09:44 ID:IA+9Douv0
再聴取いらねーだろ
逮捕するだけだろww
849名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 07:10:21 ID:dmyOBhIV0
検察GJとか言ってた奴らが顔を真っ赤にしながら涙をこらえれると思うとメシがうまい
850名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 07:11:21 ID:uHiAFoBb0
読売新聞のキャンセルが増えているそうだ。
昨日来た派遣拡販員がこぼしておった。
俺んとこの親父は「小沢ネタ」がテレビで流れると、チャネル流しをはじめる。
「どうせリークだろ」と言って・・・
851名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 07:13:16 ID:n5jPFk0E0
>登記簿にしっかり小沢一郎の文字があったな。
>平成17年に辺野古に1500坪の土地買って基地移転で
>ボロ儲けようとしてたのがバレバレじゃん汚沢wwwwww

これにより小沢問題はアメリカ、中国、欧州を巻き込む
国際問題になりました。後に「平成のロッキード事件」と
呼ばれる疑獄です。

ちなみにアメリカ最大のロビー団体は軍(現役、退役、
家族、関連会社)ということを考えるとアメリカが、この
問題の解明を求めるのは当然だろう。
(ユダヤとか陰謀論抜きでの話)
852名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 07:13:45 ID:hv2PGAch0
だ〜めだよ〜
この政権は世間に受け入れられてるとか
勘違いして明後日の方向に調子に乗るよ?
知らないからな。
853名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 07:13:46 ID:iv4l9O+h0
>>1
>当初の目的は果たしたと判断した。

相変わらずメシウマですが。検察GJ。
854名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 07:14:37 ID:2yJmdPaG0
三権分立が機能しなくなったら、法治国家としてはいよいよ終わりだわ。

この国で正義を貫くには、もはやクーデターやレジスタンス活動しかないのかなぁ。
855名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 07:14:53 ID:5R/a6a+M0
テレビ様が報じないから
大した問題では有りません。

立件を見送った訳でもないのに
狂喜乱舞するキムチが面白すぎる。
856名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 07:15:20 ID:lxqTSgmV0
>>850
嘘くせー
857名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 07:15:44 ID:rsHOFZm70
>>838
汚いねー汚沢w
858名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 07:16:13 ID:PXi+72/20
ネトウヨ逆法則に外れなしだな。
859名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 07:17:28 ID:bhW4nC/EO
>>856

涙ふけよ
860名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 07:17:38 ID:nMpCFwi70
>>848
だよな、小沢が自白する訳無いしなw
『潔さ』とか『罪悪感』からはもっとも縁遠いタイプのクズだろ〜し
 
861名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 07:17:42 ID:m/YCwg0T0
別に起訴を取り下げたわけじゃないしなぁ
後はお縄にするだけの証拠が集まったら終了なんじゃないの
862名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 07:17:43 ID:4ckz/YBWO
>被疑者調書を作成し、当初の目的は果たした
大勝利の場合の当初の目的が見えない
小沢は逝ったな(笑)
863名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 07:18:02 ID:lxqTSgmV0
>>859
あ、やっぱ嘘なんだね。
864名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 07:18:19 ID:jaJQCFUNO
幕引きだよ。ネトウヨがキチガイみたいに騒いでた頃がなつかしい
865名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 07:18:36 ID:6fIoLXgi0
>>855
キムチより大はしゃぎするマスコミが痛い。
866名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 07:19:50 ID:nMpCFwi70
>>864
ある日突然『小沢逮捕!』の見出しで失禁するなよw
867グレートジミンガー ◆Uby/jiKQew :2010/01/28(木) 07:19:55 ID:7Aqzp6Gb0
さて、これで検察は最高のタイミングで小沢容疑者を刑事告訴出来る状態になった訳だが。
868名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 07:21:04 ID:wltVdXrQO
ウヨ涙目。逮捕許諾請求で民主が割れ、鳩山引責辞任でもない限り小沢の勝ち。諦めろwww
検察も在宅起訴以上のことはしなさそうで起訴されても争えばいい。
十年経って有罪で公民権停止して議員失格でも痛くもかゆくもない。
そのころは小沢おんだされてんだろうが、小沢自体の自民党破壊は夏まで持てばいい。外国人参政権でも何でも実現するしな。
在宅起訴なら、幹事長やめて裏から操り連立維持できる。
亀井やみずほと手組んで政権維持しないと参院で法案通らないで政権崩壊する。それには小沢じゃないと駄目だから民主は小沢に従う。
そしてまとまった民主に今の自民がかなうわけない。
参院選まで持って完全に民主が安定して自民が政権取れないことが確定すれば自民は瓦解する。
民主単独過半数で小沢独裁だよ。衆院も参院も三年間選挙する必要がない。いくらでも民主に寝返る奴が出る。三年だよ、三年。
大問題で民主内で割れるようなことあっても公明抱き込めばいい。外国人参政権でも何でも通らない法律はない。お前ら諦めろw
869名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 07:21:42 ID:eotY6tjY0
地検も人間だからね。
俺たちの代わりに戦ってよと国民が思ってるうちは戦えない。
国民が戦ってないんだもん。誰だってつぶされる側にたちたくない。
結局汚い政治の問題と戦えるのは検察官の正義ではなく、国民の正義。
国民の代理で将来有望な検察官を友愛という名の死体にしてしまってはしかたがない。
870名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 07:21:45 ID:jaJQCFUNO
参院選後だな。
871名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 07:21:50 ID:PXi+72/20
泰山鳴動ねずみ一匹ってよく言ったもんだね。
872名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 07:22:07 ID:RfcugOyNO

さあ、特捜部は責任とってもらおうか。

樋渡、佐久間、大鶴君は更迭だな。
873名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 07:22:14 ID:3XdSANaU0
小沢国会出てないんだろ?
聴取することになんの不都合もねーだろうよ
874名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 07:22:16 ID:uHiAFoBb0
残念だな〜
もう少し、松竹新喜劇のドタバタを見てたかったのに。
俺としては「秋葉原暴動」が起きるのを楽しみにしていたのに。
リーク報道の撒き餌に食いつくお馬鹿さん〜暴動やりましょうよ。
875名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 07:22:28 ID:5R/a6a+M0
こりゃ今日中にも携帯再規制だなw
876名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 07:22:44 ID:wOt+QgOJP
     /ヽ                 
     /   .ヽ               /.゙、
   /     ゙、             ,/`   ヽ
  ,/`      ヽ           ,/     .ヽ
  ,:'         ゙l             /゙   、   ヽ
.,,:'          一--.-,,,,,,,、 ,/  .,,i´     ヽ
,:'    _,、-‐、、、         `"   .,/       ヽ
/    -゛.__ ○ ヽ            ‘''ヽ、      ゙i、
l゙    `^ `゙''-、!               ゜       ゙l,
|         `        ,-''''"''ヽ、          |
!      、           ´…-、○ ヽ            |
!     .|ヽ              ゙ヽ .|          l゙
゙,     | `'-,_             `          l゙
゙l     .l゙   `"―---、、---ー フ             l゙   
ヽ    ヽ +             ,,′               l゙  検察プギャーーーッ
  `-    \,_   + + _,,/`          ,"
    `'、、    `"…、--ー‐″           ,,/′
      \::     / ̄ ̄^ヽ         丿
             l      l
       _ /,--、l       ノ
   ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l
  ,/   :::         i ̄ ̄  |
/          l:::    l:::    l
l   .   l     !::    |:::    l
|   l   l     |::    l:      l
|   l .   }    l:::::,r-----    l
ヽ  :l::::   ト:;;;;;;;/-/__...........  /
877名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 07:23:06 ID:vcuPadvI0
>民団連中
おまえら壮大な勘違いしてるぞw
878名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 07:23:14 ID:M4qrPADO0
>>851
買った土地の近くに、国ダムの漢那ダムがあるんだなこれが。
どうせ受注したゼネコンからの賄賂だろう。
879名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 07:23:42 ID:nyJyPy3i0
政府が圧力かけたのか
880名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 07:23:48 ID:tLsonGag0
>>769
>>761
>>722
>>662
>>654
>>653
>>636
>>618
>>549
>>544
>>541
>>496
>>483

          ィ──----、
        /:: ::: ::::: :: : : : : :\
       r゙: : :ノ: : : : : : : : : : : :::::ヽ
      /: : : :::::、: : :ヽ: : : : : : : ::::::\
     /: : : : ハ::、ヽ: ヽヘ: : : : : : : : :::::\
     l: : : : :|: |ヽ |ヽ::ヘ\: : : :: ::: ::::::::::|
     { : : l|ノ ノ `}ィ==ヽ\:: :: :: :::::::::::|
     ∨:ノ/==、r 'ヾ/´  `ヾ: : : ::::::|
      !: | ─-`:   、     ヾ::::::::::|     ネトウヨw
      ヾl{   |  っヽ_ノ  ゙l: : :::::l
        |iト、.. `i^''´_,,ィ   .:::}::: :: :::ミ
        !:|ヘ :`v<二ノ/ .:   ,,イミ:: :: :: :ミ、
        ヽ \ `ー'´   / ^`ヘルヘ`
           \,,___ィ´    ヘ |
          r─ノ          |
         /  /          ノ
        ネットキムチ(生活保護)
881名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 07:24:17 ID:wltVdXrQO
>>870
> 参院選後だな。

そのころは全て終わってんだよw悔しい?悔しい?自民消滅で小沢の言うことが法律だよ。
882名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 07:24:32 ID:oed+uuddP
>>877
小沢が皇室絡みでエアー上皇に昇格した時点で、余所者には関係のない話なのにな
883名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 07:25:20 ID:eotY6tjY0
今の政治の問題は戦うのが面倒くさい保守層の問題なのかも。
ずっと左系の勢力は、安保闘争のころから変わらずに戦い続けてたんだよね。
たとえ数が少数でも戦い続けてる側が勝つ。
884名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 07:25:27 ID:5Osyzp7L0
検察は昔から政局に影響を与えるのを非常に嫌う
去年、総選挙がなかったら遣ってたが、総選挙があったから遣らなかっただけ

それを小沢は、「金の問題があっても国民は支持した」
なんて言ったから検察も火を噴いた

どうせ小沢が偽証するなら影響を抑える為に、必然性が
なければ聴取はしない それは今更の話
885グレートジミンガー ◆Uby/jiKQew :2010/01/28(木) 07:25:47 ID:7Aqzp6Gb0
>>881
不覚にもワロタw
886名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 07:25:52 ID:GZfdGDLv0
権力との手打ちが実現したということだ。
つまり小沢は今後、何もできない。
おかしな法律を通すことも含めてな。
887名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 07:26:11 ID:xQxuJwx10
>>871
確かに!
小沢なんて本当はネズミ程度のもんだろうというのは分かっているが
伝染病持ちだから、危険なものは徹底して駆除するのが当然だよね。
888名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 07:26:14 ID:jg8S679yO
証拠揃ったのかな
889名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 07:26:27 ID:v/ypHuAaO
てす
890名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 07:26:29 ID:LulXeoYIO
さて…で?誰から始末されたい?
891普通の国民:2010/01/28(木) 07:26:40 ID:QB23Qng90
小沢たたきなんてマスコミの論調が異常なんだよ。
一般人は時の政権次第で違法にも合法にもなる法律に興味ないよ。
とくに政治部なんてクソだよ。
大事なのは将来へのビジョンであり経済問題。
892名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 07:26:42 ID:bId5hd0tO
この「被疑者」ていうのもさ、あの何やら怪しげな「市民団体」が
実にタイミングよく小沢に告発状出して、それを検察が受理したから
「参考人」から「被疑者」呼ばわり出来たんだろ
何か怪しいよな
893名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 07:26:51 ID:YnSUIutOO
記事全文ちゃんと読めw
894名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 07:26:52 ID:GXFGCRn9O
水谷建設は相当検察を恨んでいて、嘘の供述をして、いざ裁判とかで、嘘です、とかいったりして仕返しする…
だとおもろいがな
895名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 07:27:20 ID:bbIx02HfO
検察は勝ったの?
状況がわからないが逮捕はあり?
896名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 07:27:24 ID:87repF5S0
へたれたか。
897名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 07:27:35 ID:Vm1PxVf+0
お塩、再逮捕のタイミングと微妙に。。。




矢張りバランスなんだろう。
後ろ盾をなくした佐久間哀れ没落。
898名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 07:28:00 ID:EAss0lKe0
マッチー政治資金で不動産買ってたのかよ・・・・
そら強く突っ込めんわな・・・・・
899名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 07:28:52 ID:S5KrzVIJ0
>>842
それはもはや民主主義でも何でもなくて、トルクメニスタンあたりの独裁国家と同じだろ。
900名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 07:30:05 ID:nMpCFwi70

検察『もうダメだなコイツ、完全に芯まで腐ってやがる、さっさと証拠揃えて逮捕するか』
って聴取で思ったんじゃね?
 
901名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 07:30:08 ID:wvEr1R1J0
小沢なんて国会で答弁したり仕事するわけじゃないんだから
気にせず聴取すりゃいいのに
あいつが政治してるの見たことないんだけど
902名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 07:30:26 ID:Dte5FPc40
民主は鳩山政権がもたないことを見越して、
次の奴をさっさと見つけておいた方がいいぞ
どん底支持率の森の後でも、上手くやれば小泉みたいになる
そういう存在が民主にいるかは知らんが
903グレートジミンガー ◆Uby/jiKQew :2010/01/28(木) 07:30:29 ID:7Aqzp6Gb0
来週末がちょっと楽しみになってきたw
904名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 07:30:39 ID:bhW4nC/EO
人民の焦点は検察改革ですな 
あとは宮内庁か 
この二つを改革して政治主導も完成かな?
905名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 07:31:38 ID:n5jPFk0E0
>登記簿にしっかり小沢一郎の文字があったな。
>平成17年に辺野古に1500坪の土地買って基地移転

こうなったら、どうミンス/お縄があがいても無駄。

どうして米軍基地移転予定地を与党幹事長が
抑えてるのかという欧米メディアや欧米政府の疑問は
絶対、収まらない。

その意味でも「平成のロッキード」だよ。
特捜はしんどいだろうが・・・・・
906名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 07:31:39 ID:EAss0lKe0
>>904
ついでに裁判所も頼むわ。
907名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 07:31:47 ID:RqCl8O800
石川の元に証拠がないかぎり汚沢は逃げ切れるか
ところで特捜部をいくらで買収したの?税金で
908名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 07:33:55 ID:S5KrzVIJ0
>>902
とりあえず小沢の言いなりになりそうな奴、ということかな。鳩山は本予算の成立とともに文字通り用なしとなる。

どうせ能力の劣る二流・三流の神輿が選ばれるだろうが、参院選はどうせ組織選挙だからそれまで持ちこたえれば無問題だ。
909名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 07:33:56 ID:iv4l9O+h0
前回の聴取で小沢の供述が
「単なるミスだ」から「秘書のせい」に変わったからな。
新しい方向での下調べが必要になったってだけだ。
新しい下調べが済めば新たな聴取もあり得る。
>>1
>ただ、元私設秘書の衆院議員石川知裕容疑者(36)=政治資金規正法違反容疑で逮捕=らの
>供述次第で、小沢氏の聴取を再度検討する可能性もある。
910名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 07:35:41 ID:Lfe4/7zK0
>>832
魚住 昭(ジャーナリスト)×郷原信郎(元検事)

郷原信郎ってだけで、読まなくても内容がわかるねーw


911名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 07:35:52 ID:bId5hd0tO
これで今度は小沢の大逆襲が始まるなw
なんせ小沢サイドには、自民の古賀の元秘書や石破の元秘書(総選挙で対立候補で擁立)
これらを抱えてるからねw
912名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 07:36:02 ID:DlCcDkHLP
小沢さんのニックネーム何がいい

奥州のブルドッグ
剛腕あとむ
913名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 07:36:33 ID:MZEJtw000

大鶴検事 「おい!水谷!差し入れだ。食え」
水谷受刑囚 「羊羹ですか。甘いものは久しぶりです。ありがとうございます。」
大鶴検事 「どうだ?服役は?大変か?」
水谷受刑囚 「はい。・・・大鶴さん話が違うじゃないですか・・・佐藤に賄賂渡したって言えば執行猶予くれるって言ったのに。」
大鶴検事 「まぁ裁判所が決める事だからな。うちは手加減したぞ。もっと良い弁護士を付けないとな。」
水谷受刑囚 「ところで今日はなんでしょうか・・・?」
大鶴検事 「ああ。おまえんところでまた粉飾決算がみつかってな。また刑期延びるかもなぁ。会社も潰れるかもな。」
水谷受刑囚 「そのような事はしておりません。」
大鶴検事 「それはこっちで調べる。ところで、お前小沢に裏金渡しただろ?胆沢ダムの受注で。言ってる事はわかるよな?もう時効が過ぎている事だがな。」
水谷受刑囚 「今度こそはちゃんとお取り計らいして頂けるんですか・・・」
大鶴検事 「もちろんだよ。小沢に金を5000万円渡したよな?今日のところはうなづくだけで良いぞ。」
水谷受刑囚 「は・・・い・・・」
大鶴検事 「おい、記者クラブ。書け」
マスコミ 「金権政治、小沢にゼネコンから裏金、悪徳政治家」

◆サンプロ放映
郷原 「水谷は佐藤栄佐久元福島県知事の事件でも虚偽の証言をしていた。信用にならない。」
宗像 「その事件はたしかに検察がでっちあげた、とんでもない事件だ」


大鶴検事 「水谷だけだと厳しくなった・・・宮本組も使うか・・・」
宮本社長 「うちはやましい事はしていない。断固裁判で戦う」

大鶴 「 _| ̄|○ 」 ← いまここ



914名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 07:37:05 ID:YxMVRoD/0
ネトウヨ「検察に応援メールたくさん送ったのにこんなことになるなんて
くやしい…!びくんっ」
915名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 07:37:22 ID:lxqTSgmV0
あのボンクラそうな秘書が逮捕されてんのに
親分だけ見逃すってのは普通に考えておかしいわな。
秘書が勝手にやったってのは、鳩山のほうはなんとなくそうも思えるかもしれないが、
小沢の場合は誰も納得しないよ。

小沢の秘書が小沢の知らないところで大金を動かせるはずはない。

国民全体がそう思ってるだろう。
916名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 07:37:30 ID:ckmoD3afO
早く逮捕しる
917名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 07:38:39 ID:S5KrzVIJ0
>>910
郷原はいわゆる検察内の小沢人脈なの?小沢サイドから接待を受けた人たちに連なってるの?

語り口がキモいので信用できない。
918名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 07:38:45 ID:fsg4Sy/y0
速報!特捜関係者急死(友愛)!しかし汚沢周辺は変死が多いね〜
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100127-00000597-san-ent
919名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 07:40:14 ID:XdXoMOq40
「天下り違法化」さえしてくれれば、文句はいわない。
政治家ひとり逮捕されようがされまいが世の中変わらない。
920名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 07:40:21 ID:UwahNK800
>>918
おいw
921名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 07:40:26 ID:Mv6X+B1j0
♪  ∧_∧
   ( ´∀` )))
 (( ( つ ヽ、   ♪ ウヨ脂肪♪
   〉 と/  )))       ウヨ脂肪♪
  (__/^(_)
    ∧,_∧ ♪
  (( (    )
♪   /    ) )) ♪ あばばば♪
 (( (  (  〈        ウヨ脂肪♪
    (_)^ヽ__)
    ∧,_∧ ♪
  (( (    )
♪   /    ) )) ♪ ほすほすほすほす♪
 (( (  (  〈        ウヨ脂肪♪
    (_)^ヽ__)
922.:2010/01/28(木) 07:40:28 ID:677SqL650
ぽっぽが外国人参政権を引っ込めた。
これで手打ちになったのが真相だろう。
923名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 07:40:36 ID:MZEJtw000
>>913

週間朝日はすげぇな。よくそんな事まで書いたもんだ・・・




924名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 07:40:39 ID:ZDE1ckyt0
中国に数百人単位でぞろぞろと人を連れて行くのが仕事?

ないわー
925名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 07:40:46 ID:DlCcDkHLP
あれだな

歩く大仏 とかかな。
926名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 07:41:29 ID:6lyKvafnO
だからwww

逮捕は時間の問題だよww

927名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 07:42:27 ID:ZKNTXnYd0
ID:MZEJtw000

今日の自演、触るなNG



それにしてもこれはポッポが逮捕されなかった時と被るな
928名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 07:42:55 ID:bhW4nC/EO
>>924
大切な仕事だ 
漢族の助けがないと
日本は終わりだからな 

これで漢族含めた参政権を通してネトウヨを叫び声を聞かせてほしい
929名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 07:43:11 ID:6TOhpqDD0
別に再聴取を見送りしただけで石川らの自白次第では
充分逮捕はあるぞ・・・ってか確信があるな
930名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 07:43:19 ID:DlCcDkHLP
ネトウヨがこれから時間をたっぷりかけて日に日に敗北感をつのらせてゆくのかと思うと

あまりにいつものことで心からは笑えません プギャw
931名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 07:43:20 ID:497dS27a0
またお前らの負けwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
932名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 07:43:36 ID:tiiwdqB80
>>840
都合の悪いニュースは伝えないのがマスゴミクオリティw

時事と共同の違いも面白い
どこよりも速く『とばしリーク』を連発してた時事は載るのが遅かったところ見ると社内大揺れ状態だというのは手に取るようにわかるw
933名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 07:43:48 ID:nMpCFwi70
>>923
脳内妄想をシコシコ書ける
お前の暇さに嫉妬
 
934名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 07:44:10 ID:KWH0iQhCO
いま衆院解散して選挙すれば、今の時点では民主がまだ勝てるのに、鳩ちゃんは誤ったな
夏の参院選以降は負けるよ
このままじゃ谷垣じゃなく石破首相誕生だ







という夢を見た
935名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 07:45:03 ID:VKhPvRs70
そろそろ逮捕ですね
936名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 07:45:42 ID:DlCcDkHLP
現実を直視できないネトウヨ
937名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 07:46:48 ID:lxqTSgmV0
キムチ隔離スレになるかと思ったが
たいして伸びなかったな。
意外にリアルキムチって人数少ないんだね。
938名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 07:48:05 ID:jg8S679yO
秘書 切り捨て確定か
939名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 07:48:17 ID:eotY6tjY0
政治家と戦うのは国民の仕事で、
検察が勝手に戦ってくれることを期待した怠け者たちは負けるのさ。
940名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 07:48:18 ID:DlCcDkHLP
んー

ヌーソク+の政治スレはうろんな一見だとすぐに叩き出される勢い、鉄火場だから

韓国人だって一定頭がよくないと。したっけ人数そうそうそろえらんないべ。
941名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 07:48:37 ID:tiiwdqB80
つか時事通信、掲載日時を偽装してるw

01/27-21:17にそんなニュース出てなかったぞw

小沢氏の再聴取、見送りへ 

でグーグルでチェックしてみると記事でたのは4時間前w
942名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 07:49:02 ID:dDoRp+VT0
さあ、後は詰めの作業を残すのみとなった訳だ。
もう小沢本人から事情聴取しても、どうせ嘘しか言わないから時間の無駄だと判断したんだろ。

後は詰めるだけw
943名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 07:49:06 ID:tmegUc7I0
全力で泣くか
944名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 07:49:33 ID:CRI4OGWp0
>>917
郷原 信郎は昨年10月に民主党総務省顧問に就任してるねw
945名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 07:49:55 ID:MZEJtw000
>>913

その流れだろうな。水谷しか使えなくて大鶴死亡だな。こりゃw


人生\(^o^)/オワタね。 こんどは水谷の社外取締役にでも天下りさせてもらうんかね?w


946名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 07:50:22 ID:ktC4hC40O
一連の騒動のせいで小沢邸周辺が物々しくなり、時間貸駐車場がマスゴミに占領されて迷惑してるおいらが通りますよと…
947名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 07:50:53 ID:3VQfNVivO
もう話を聞かなくても逮捕できるだけの証拠が集まったのか
948名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 07:51:22 ID:AJ4BEygFO
>>942
これはもう小沢逮捕ないよ。

石川、大久保は起訴だけど。
949名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 07:53:23 ID:DlCcDkHLP
嘘も繰り返していれば本当になる というオナ染みの手法



こいつは水面下できったないことしつつやるから実現するんですよね

きったない仕掛けが思ったとおりに働かないとみっともないことに。
950名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 07:53:28 ID:MZEJtw000
>>948
石川起訴も難しいんじゃないか?w
4億円が簿外で入って出ただけだぜ。これ政治資金と言えないぜ?

口座に入金した事自体は、収入とは限らんからな。


検察はどうやって公判維持するつもりなのやらw


951名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 07:53:46 ID:eZz+1eJx0
これは小沢のところへ銃弾が送られたって報道とリンクしているんじゃない?
これ以上過激な報道をすると小沢が暴漢に襲われかねないってことになる
そうすると、検察は微罪で政権与党の幹事長に実害を加えたってことになって
捜査云々ではなく実質クーデーターを起こしたことになるから一歩引いたんだろ

小沢が襲われたら暴漢がしたとかいってみても世界じゃ検察が仕組んだんだろって見方になる
実際、ケネディー暗殺だって本当はCIAがって思っている人が多いように
当然、暴漢がしたっていっても日本以外は検察の回し者だろって見る流れになる

それではもう、日本は先進国や民主主義の国としては見てもらえなくなるから
それを恐れたんじゃないのか?
952名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 07:54:24 ID:a7jmQTuNO
今日から小沢報道殆どなくなるか??
無くなったらそうゆうことだな!
現代が一般紙に格上げか??
953名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 07:54:33 ID:UDnp4OqMO
小沢が「知らない」しか言わないので現段階では無駄だと判断したのではないか?
954名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 07:54:45 ID:BeSUwpeq0


特捜完敗wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


ネトウヨざまぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
955名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 07:54:54 ID:84V1JY+90
大勝利とか逮捕ないとか書いてるやつって本格派の馬鹿だな
956名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 07:55:50 ID:oed+uuddP
>>948,949
だとすれば>>951も含めてまたヤなもん見ちゃったな。こんなザマがこの先も
続くことが簡単に想像できるんじゃマジメな奴はきっとみんなやる気なくすよな
957名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 07:56:14 ID:bOOMPky2O
やっと解除になった。
巻き添えはもう勘弁してくれや。
958名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 07:56:31 ID:nMpCFwi70
>>955
願望を書いて無いと、不安で不安で仕方が無いんだろ
小沢逮捕と同時に心臓発作起こすんじゃないか?w
 
959名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 07:56:45 ID:n5jPFk0E0
ID:bhW4nC/EOは中国系工作員かな・・・
はじめて見た。

コキントウに梯子を外されないように注意しろw
960名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 07:57:09 ID:RgdNiSYr0
祭りは中止か。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
961名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 07:57:09 ID:3EQlP10W0
オマイラ、大敗北。
962名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 07:58:37 ID:DlCcDkHLP
ああ

ケネディ暗殺したの チェ・ゲバラな。映画ゾディアックの暗号を解くとそう書いてある。

ゲバラはスナイプの名手。1962年のあしどりははっきりしていない。また、ゲバラは
よく知られた風貌と、メガネのエリートサラリーマンエグぜクティブ風をいったりきたりできる
変装術がご自慢だったようである。
963名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 07:58:38 ID:tiwLpc64O
さあこっからは粛清の時間だよ(^q^)
964名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 07:58:44 ID:8enBxOCVP
石川容疑者が、もっと真実を話せば
965名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 07:58:59 ID:HVrqPqilP
検察リークに、あれほど切れてたネットキムチの方々が、
このニュースで、狂気乱舞してる不思議
966名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 07:59:07 ID:a7jmQTuNO
自民党信者って
完全に負け癖ついちゃってるから傍から見てて凄い気の毒・・・・・・(笑)
967名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 07:59:14 ID:w7lpEx6g0
事件事態が無いと為れば 石川等も無罪確定になるぞ
バカ丸出しだな・・得そう・・恥さらしが ペッ!
968名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 07:59:31 ID:lxqTSgmV0
家宝は寝て待てよ
969名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 08:00:03 ID:aCzWm7//O
クロンボ侮蔑なんて前政権なら民主党マスコミが辞職させ自殺に追い込むまでバッシングじゃん

民団構成員歓喜
970名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 08:01:16 ID:8jUsBJiXO
へたれるな…
971名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 08:01:26 ID:rdol4yLXO
こないだの聴取で調書にサインした時点で小沢は詰んでるよ
近いうちに小沢逮捕で民主党は空中分解
ネットキムチは短い春だったね
972名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 08:01:30 ID:MZEJtw000
>>913


                     東京地検捏造部



 

973名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 08:01:58 ID:evpEbuQu0
天性の負け組み体質、
それがネトウヨジンクス。
974名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 08:03:19 ID:DlCcDkHLP
>>971
おいネットキムチ 堂々とネットキムチを名乗れ。

そうゆうこすっからいずらし手法が 敗北を招いている。
975名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 08:03:35 ID:lxqTSgmV0
結局ネトウヨ連呼馬鹿がいくら出没しても
スレって伸びないものなんだね。
976名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 08:03:35 ID:S5KrzVIJ0
>>971
小沢が残っても民主党は解体の運命をたどるけどね。そして巨額の政党助成金が陸山会の懐(=小沢の個人資産)に入るんだろうけど。
977名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 08:04:35 ID:Ax6EVe5S0
冷静に観て今回の小沢の件は、野党だし仮にゼネコンからの金が入っていたとしても
職務権限はないから斡旋収賄罪は無理
所詮は、政治資金収支報告書への虚偽、不実記載にしか問えない
しかも、小沢の責任を問うには明確に小沢が秘書に指示したとか管理監督上
「意図的な」悪質な行為が証拠として見付からなければ無利
それ以前に、秘書の発言と小沢の発言に矛盾があっても本人が関与しないところで
秘書が動いてることが多ければそれだけで矛盾は生じてしまう
それらを立証し、起訴し、公判に耐えられるようにするのはとても難しい
そもそも今回の事件の発端として無実の元福島県知事に罪を被せた水谷建設の会長の
証言というのがそもそも疑いをもたれてしまう

明確な有無を言わせぬ証拠が出ない限り、与党の最高権力者を曖昧な状態で逮捕、起訴
すれば東京地検は火達磨になるよ
検察上層部もミンスが捜査の全面可視化法案とか捜査機密費の透明化とかの主張を
引っ込めて来たので取引成立というところだろう?

但し、金丸の時もそうだったけど、検察はこのままでも批判を浴びるよ。あの時は
検察庁の看板石に抗議のペンキを投げつけられたりしたからね
そして世論が金丸退陣を迫り、役職を退き、離党し、議員を辞職したら国税と
一緒に脱税での逮捕に踏み切った
今度ももし仮に幹事長を辞めるだけでなく、離党以上があれば小沢は危ないだろうね
でも、小沢はそのことも良く知ってるから世論の逆風が強ければタイミングを見て
選挙に有利になるように幹事長は辞めるけど、絶対に離党も議員辞職もしないはず!!
978名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 08:04:40 ID:FqOHwpJr0
中国に亡命する可能性もある
さっさと逮捕しろ
979名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 08:04:42 ID:a7jmQTuNO
自民党信者、負けから目を背けてる。ギャハギャハ
980名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 08:05:03 ID:yvsZYNAoO
つまり聴取しなくても証拠が固まってきたのでよくなった、次に会うときは逮捕だぞゴルァ。ってことか?
981名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 08:05:19 ID:UDnp4OqMO
>>976
焼け太り杉。
982名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 08:05:24 ID:MZEJtw000
>>975

2ちゃんなんて朝鮮右翼の単発ID抜けばずっと過疎じゃん。

ネトウヨが必死にyoutubeのURLコピペ貼りまくってもアクセス300程度だぜ。ここのところずっと。


そのぐらいしかν+いねーってこった。
983名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 08:05:29 ID:DlCcDkHLP
>>975
おまいらも流石に元気がなくなってきたんだな。

逮捕逮捕で喜んでた時のカキコを貼ってもいい。
984名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 08:05:53 ID:8IUHG9bl0
>>967
流石にそれはもうないw 石川が収支報告書の虚偽記載について、全面的に
自供しているんだし、故意だとも認めているんだから、それだけで立件可能だ。
まあ、汚沢本人との関与を関連付けるまでには至らないけどな。
985名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 08:06:10 ID:ACG3TIsZ0
検察敗北
986名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 08:06:19 ID:AggeP3Kr0
敗北
987名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 08:06:21 ID:eotY6tjY0
国民が戦ってなかったんだもん
検察が勝てるはずがない。
検察がんばれー!じゃねーよ。
988名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 08:06:53 ID:tm74ep5qO
ネトウヨは本当に勝負の分け目のわからん奴らだな
さすが連戦連敗だけのことはある
989名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 08:07:36 ID:FKn/w9Xc0
小沢の大勝利wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
990名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 08:08:02 ID:oed+uuddP
>>987 おこるなよ^^
991名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 08:08:02 ID:BeSUwpeq0
さぁさぁ、小沢の反撃がはじまるぞ!

検察!!!
992名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 08:08:03 ID:CUupHnNy0
もうそろそろ入院かなw
993名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 08:08:16 ID:lxqTSgmV0
結局ネトウヨ連呼してる馬鹿は少数派なんだな。
少数派ってこと認識してる?ネトウヨ連呼してる馬鹿ども。
994名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 08:08:25 ID:5k7uxOoq0
所詮ゴミチョンやゴミクズチャンコロは日本の植民地で生まれた奴隷民族なんだよなあww
しかもその奴隷民族の使いパシリを一生かけてやってる汚沢やゴミサヨどもwwww
もうギャグにしか見えないwww
所詮こいつら何やっても自虐にしかならないゴミクズ汚物どもだもんなあww
生まれながらに負け組なんだよ・・・哀れなもんだww
ああ、レスらいんぞ、もう見ねえからww
995名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 08:08:30 ID:c8OY1wXEO
胸糞悪い朝だ
996名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 08:09:01 ID:HVrqPqilP
1000なら、ネットキムチがキムチいい事する
997名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 08:09:11 ID:ufngjAm80
検察、頑張れ!
998名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 08:10:10 ID:Uddlqd9Z0
検察のギブアップ臭いな・・・・・
999名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 08:10:17 ID:BeSUwpeq0
検察涙目w
1000名無しさん@十周年:2010/01/28(木) 08:10:20 ID:MZEJtw000



 






                    東京地検捏造部











 
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。