【政治】「さっきから聞いていたが…財政赤字を膨れ上がらせたのはどの政党か!」 前原国交相、自民・町村氏に逆ギレ★5
1 :
出世ウホφ ★:
民主党だよ
3 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 01:39:17 ID:nVh8+h+l0
前島さん・・・
4 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 01:39:30 ID:qeqJtPN/0
小沢のせい
5 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 01:39:50 ID:aRdJcLKG0
たった4ヶ月で900兆もの国の借金作った売国ミンスとソーカがすべて悪い
6 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 01:40:18 ID:fJu43K5S0
メール事件(笑)
7 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 01:40:19 ID:CaWzou+w0
さっきから聞いてりゃあ いい気になりやがってぇぇぇーーーい!
って感じ?(笑)
自民党ですが、それ以上に膨れ上がらせているのは民主党です
またジミンガーかww
無知って怖いね
小沢と鳩山の過去を知らないのかな
前原は頭に血がのぼると極端に頼りないんだよな
ダム関係で突付かれているから鬱憤溜まってんのかな
珍しく前払がブーメラン
13 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 01:41:44 ID:J7ZaF6rM0
借金の大部分はお宅の幹事長のせいですよw
これだから前貼さんは・・・
15 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 01:41:55 ID:2STe3AXG0
統一教会町村きもいから氏ね
16 :
名無しさん@:2010/01/26(火) 01:42:20 ID:VqE1g2870
遠山の金さんのつもりか
>>1 前川・・・・泣きそうだな。
辞めれば楽になるんだぞ?
あ、ついでに小沢も持ってってな。いらねーから。
18 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 01:42:30 ID:w3s23xUx0
創価の切り札の前原が綺麗ごと言ってもねえ・・・
すごい出自がうさんくさい男だし
19 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 01:42:59 ID:zEKG8MqC0
解決できると豪語してたのに何もしないから言われるんだよ
答えられないとジミンガーってアホですか?
傍に亀井元運輸大臣がいるじゃないのw
静香ちゃんにも聞いてあげてw
小沢の行くところ、大規模税金垂れ流しあり。
22 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 01:43:33 ID:PgGJaUhn0
経済成長してインフレしているときに、建設国債で借金して道路やダムなどのインフラ整備をするのは、間違っていない。
問題は、経済成長の幅がそれほど大きくなくなり、デフレも起きるような状態になったとき。そういう状態で、赤字国債を増やすことはやってはいけない。
前原は、この2つをゴチャゴチャにしている。
流石は永遠の三下
24 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 01:44:04 ID:qwsGE4830
遠まわしに小沢批判してるの?
100歩譲って自民党のせい、とするなら
それを阻止、糾弾しなかった民主の責任は取るのかい?
26 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 01:44:26 ID:AAybwFAT0
民主大嫌いの俺でも、この言い分にはうなずける。
自民もこんな質問ばかりしているうちは政権奪回などできないことを自覚してほしい。
行け前原隊員
__ _
r :「 :| :| :ハ ノ´⌒ヽ,,
| ::| :!_:」__j _:! γ⌒´ ヽ,
ヽ'ヽ´, -'-イ:人 //""⌒⌒\ )
`´!ー…'´ .:', i / ⌒ ⌒ ヽ )
ヽ ::.i !゙ (・ )` ´( ・) |i/
ヽ. /', | (__人_) |
ト- ' -、-ト `ー' /7' _/二',
\ _ノ ヽ\\/' / L」--、}
!: : : : ノ \_|:i:|_/:!:.}、/l Lニ.ノ
`i: :´: : : ; -- 、: : V /.: ` ーイ
\:./ Y\{、 /
| _ - 、|  ̄
j/. : : : : : : ヽ
/ : : : : :, -−、:|
{, -- 、/ |'
28 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 01:44:40 ID:xceltYm70
そーかそーか、そんなに創価が可哀想か?
29 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 01:44:51 ID:Mnajybqr0
前園大臣閣下
そろそろジミンガーのご使用はお控えください
議論になりませんので
30 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 01:45:01 ID:W7rVsP9L0
前原頑張れ
2ちゃんで嫌われてても
俺は支持する
財政赤字が膨らんだのは小沢と金丸のせいだよ
前原バカじゃないの?
32 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 01:45:41 ID:cUkxm9vC0
こいつ小梨・非国民のくせに何えらそうにほざいとんねん。
小梨は人前に出るな、ハズカしないんか
33 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 01:45:55 ID:3lOiJrkw0
町村に怒ってもしょうがないだろ。
道筋つけたのは小沢であり、亀井なんだから
34 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 01:46:02 ID:SuOidLCm0
民主党が加速させたがな!!!!!!
35 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 01:46:03 ID:ZabsLyAi0
こいつも駄目かな・・・
質問の答えになってないじゃん
期待してるだけにこれは残念だ
自民党です。
追記すると爆発的に増やすきっかけをつくったときの自民党の指導層を形成していたのは、
おたくの総理と幹事長です。
そしてそれを反省せずに自民党案よりも凄まじい借金を作ろうとしているのは、あなた達です。
37 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 01:46:34 ID:h6dC98qP0
前下は鳩山と同じだな
脳髄反射で発言しすぎw
大変な状態だな
小沢とか鳩がどうとかいいから
どうすればいいのか討論しろよ
借金始めた小沢さんと、借金増やし始めた亀井さんのせいです
前原はマジで信用できる
新党作ればいいのに
自自公とか自社さとかは
脳内からすっぽり消えてるんだろどうせ
>>1 前原・・・一期目で大臣になったんならともかく、
これまで野党時代に予算委員会とか国会で仕事してなかったの?
原因の一端は自身が担ってるんじゃないの?
43 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 01:48:16 ID:2+ud005n0
前原さん!もっと切れろ!
あんたのミンス政党の親分、小沢さんが自民党時代に財政悪化させた結果なんですが?
ブーメランw
44 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 01:48:21 ID:IXH7WTM9O
マッチー、今日は笑いが止まらんなw
いやー青い青い、前畑くん
逆切れとかしか出来ないなら麻生に戻してよ
彼は黙々と責任持ってやるって景気対策やってたんだから
あ、中川も返してね
46 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 01:48:48 ID:adO3PjOH0
>政権交代しなきゃ、どこまでめちゃくちゃな状況になってるか、はっきり分からなかったんだよ。
おかげで自民の経済対策がまともで
民主党のマニュフェストが絵に描いた餅だった
って事がはっきり判ったなw
掲げてたマニュフェストは全部ダメで
外国人参政権だけ熱心って
何処の国の政党だよ。
47 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 01:49:23 ID:B5bM4WP00
箱がニセモノでも、中身が本物のエルメスってことがあるだがや
48 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 01:49:29 ID:VjjLPpg50
民主党は、無駄を削減して、マニフェスト記載の公約実現のために必要な予算措置を講ずる。
そう公約していたはずだ。
…なぜ、予算規模を野放図に膨張させたのだ?
埋蔵金で賄う。(年金や外貨準備しかない)特別会計を注ぎ込む。と言ってたのは誰だ。
で?民主党はこの問題を解決出来るんですか?
自民党のせいで・・・
いつまでもそんなこと言ってないで仕事してください
自民党のせいで・・・
打開策は無いんですか
自民党のせいだ!
お前らもともと自民党じゃん・・・
50 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 01:49:50 ID:lY32xhcaO
ジミンガー
フノイサンガー
って言っていれば、与党の大臣の仕事は終わりなの?
文句言われるのが嫌なら政権取るなよw
52 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 01:50:35 ID:++KDfD8w0
前原って、キレそうな顔しているもんね。
>1
財政赤字をふくれあがらせる公共事業を始めたのは、
誰あろう、自民党時代の【小沢一郎】だよな。
>これ、どうするんですか
ん?どうするかわからないの?
じゃあ自民が代わりにやるからそこどけ。
55 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 01:51:31 ID:e9LbF8dW0
今のところは何でもかんでも前政権のせいにしておけば世間一般は何となく納得するし。
いつまで続くかわからんけど。
かぷさいしんの取りすぎじゃね?
どうやってもこの国の政治は建設的な方向には進まんらしいな。
58 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 01:51:51 ID:HRBWxfczO
マチムラ悔しかっただろうなぁ
お気楽な野党でいたかった
って正直に言えばいいのに
前園君
60 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 01:51:56 ID:PgGJaUhn0
61 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 01:51:57 ID:Y3PSUY9u0
小沢が作った制度だしなとマッチーが言えばよかった
62 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 01:52:07 ID:pK4aWSVU0
「政権取ってまだたったの4ヶ月ですから」ジミンガーも好きだけどこの台詞も好きだよねミンスはw
2月は「政権取ってまだ半年もたってないんですよ」かなそれで
3月は「政権取ってまだたったの半年ですよ」かな
半年過ぎたあたりから何て言うか楽しみだよw
63 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 01:52:10 ID:3HMj/qcN0
そりゃ、前原がぶちきれるのも当然
(自民党が作った国の借金)
99年 経世 小渕恵三 477兆
00年 清和 森喜草加 522兆 +45兆円 +*45兆円 +*9%
01年 清和 小泉草加 582兆 +60兆円 +105兆円 +22%
02年 清和 小泉草加 643兆 +61兆円 +166兆円 +34%
03年 清和 小泉草加 670兆 +27兆円 +193兆円 +40%
04年 清和 小泉草加 751兆 +81兆円 +274兆円 +57%
05年 清和 小泉草加 813兆 +62兆円 +336兆円 +70%
06年 清和 安倍草加 832兆 +19兆円 +355兆円 +74%
7年間=+355兆円(+74%)
作った借金 歴代総理NO1が小泉 断トツTOP
>>26 なんで「その当時、自民の中枢にいた小沢を糾弾しないの?」で終了だよ、こんなの。
65 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 01:52:56 ID:JUH2Ycez0
小沢を幹事長にすえてる政党のせいです
前国交相はそろそろ与党と言う立場になれるべき
68 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 01:54:08 ID:q4EfiwaI0
史上最悪だから民主党は逆切れ。
マニフェスト違反で国民に借金を。
一般会計4.2%増 特別会計3.4%増
総予算215兆円に膨張=来年度案を国会提出−政府
政府は22日、2010年度予算案を今通常国会に提出した。
一般会計と特別会計を合わせた総予算(重複計上分除く)は09年度当初比4.1%増
の215兆0656億円に拡大した。
民主党は衆院選マニフェスト(政権公約)で、国の総予算(09年度当初207兆円)
の全面組み替えにより、予算規模を膨らませることなく財源を確保し、公約は実現でき
ると説明。しかし、行政刷新会議の事業仕分けなどを通じた無駄削減の取り組みが不調
に終わり、10年度総予算は逆に膨らむ結果となった。
10年度予算案の一般会計総額は4.2%増の92兆2992億円、特別会計歳出総額
は3.4%増の367兆0738億円。
(2010/01/22-21:57)
http://www.jiji.co.jp/jc/c?g=eco_30&k=2010012201035
民主党に入れば元自民党でも罪が無くなりますってか
マジギレすんなよ。
そんなもんどうするか言って最後に一言皮肉言って終わるとこだろ。
メールのときといい、いよいよもってこいつは煽り耐性がないな。
予算執行止めて二番底に追い込んだのは間違いなく民主の責任
72 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 01:54:17 ID:4mhbrReu0
よく自民のせいって民主の人いうけど
野党で国会議員してたんでしょ
それなら自分のせいでもあるよね
今年初当選した人なら分かるけど
税金もらって何をやっていたのかと小一時(ry
73 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 01:55:14 ID:2STe3AXG0
統一教会の町村が存在するだけでだめだわ
寅年だな
>>63 まず、予算編成年度と予算執行年度の違いは分かるか?
76 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 01:55:55 ID:ZabsLyAi0
冷静な判断力に期待してるのにキレるのは印象良くない
77 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 01:56:07 ID:cdUkFAwA0
小沢鳩山の所属していた自民党だなw
78 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 01:56:37 ID:DikaUgYJ0
日本のすべての元凶はミンスだろ?
ハム速読めば中学生だって知ってるし
79 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 01:56:56 ID:5003kqHK0
松下政経塾て、今地方再生や地方分権をテーマにしてる人多いけど・・・
昔からそういう流れなんかな?
んで、国交相って立場からようやく自分なりに、って思ってたら、
地方を粗末にしてきたヤツらに言われたかねぇよ、と。
言いたいことはわかる。
でも、改善できるって大見得切ったのが民主党なのよ。
無理だろって言われても、あれもこれもできるって言い切ったのが民主党なのよ。
お金無いよって言われても、探せばあるって断言したのが民主党なのよ。
それで政権取ったんだから、色々あったら色々言われちゃうのは当たり前のことなのよ。
今更「ジミンガー」と叫んでも、それを承知の上でって言われちゃうのは当たり前のことなのよ。
81 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 01:57:13 ID:bxdQOIfj0
前原は正論だ!
でも、子供手当は…。
82 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 01:58:02 ID:vaWtHs6r0
83 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 01:58:19 ID:ITtzuWRg0
前国原さんは、まず自分の党の鳩と小沢と、連立の亀井に聞いてからすればいいのに
84 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 01:58:22 ID:p05cb2im0
前原嫌い
85 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 01:59:03 ID:pnJR2pja0
その自民党を止められなかったのは貴様等だろうが。
何偉そうな事言ってんだ。アホか。
86 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 01:59:04 ID:osvzozrm0
民主党って、モンスターペアレンツと同じ発想だな。
とにかく誰か他のやつらが悪い、自分達じゃない、ばっかり。
正面から向き合わなくて逃げるばかりで政治なんかできるわけない。
打倒、民主党だわ。
>>11 ダム建設派のプロ市民とそれに盲目的に迎合するだけの人達と
不毛なやり取りしてんだから相当ストレスたまってると思うぞ
88 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 01:59:18 ID:fh0RT5cx0
ん?
財政赤字とバラマキの公共工事ってそんなに関係あんの?
財政赤字は社会保障費が主な理由だと理解してたが。
89 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 01:59:46 ID:gf/FILjP0
>>1 ■在日韓国人をはじめとする永住外国人住民の法的地位向上を推進する議員連盟(在日議連)
会長 - 岡田克也
呼びかけ人 - 津村啓介、川上義博、千葉景子、白真勲
幹事 - 白真勲
赤松広隆、泉健太、岩国哲人、岡田克也、奥村展三、小沢鋭仁、金田誠一、川端達夫、郡和子、小宮山洋子、
近藤昭一、佐々木隆博、末松義視、仙谷由人、筒井信隆、津村啓介、中川正春、西村智奈美、鉢呂吉雄、鳩山由紀夫、
平岡秀夫、藤井裕久、藤村修、細川律夫、前原誠司、三井辨雄、三日月大造、横光克彦、横路孝弘
家西悟、犬塚直史、一川保夫、大島九州男、小川敏夫、岡崎トミ子、加賀谷健、神本美恵子、川上義博、今野東、
佐藤泰介、工藤堅太郎、武内則男、谷博之、谷岡郁子、津田弥太郎、ツルネンマルテイ、千葉景子、轟木利治、友近聡朗、
中村哲治、那谷屋正義、白真勲、藤末健三、藤谷光信、松岡徹、室井邦彦、藤田幸久、藤原良信、前田武志、
増子輝彦、松野信夫、水岡俊一、梁瀬進、山下八洲夫、横峯良郎
※大臣クラスの閣僚では、赤松広隆、岡田克也、小沢鋭仁、川端達夫、仙谷由人、鳩山由紀夫、前原誠司、千葉景子が所属している。
※この在日議連には所属していないが、外国人参政権法案を推進している民主党議員も多数いる。
※大臣クラスの閣僚では、菅直人、原口一博、直嶋正行、北澤俊美、中井洽が在日議連に所属していない外国人参政権法案の推進者である。
※親小沢でも反小沢でも関係なく、法案推進者が幹部や閣僚になっている。
※民主党の外国人参政権法案は、在日韓国人だけではなく、在日支那人も対象である。
会長の岡田克也は2008年1月30日の初会合にて「この外国人地方参政権問題は、民主党としては長年の政策であり、悲願でもあった。
私も政策責任者だったおりに、この法案を何度か国会に提出しながら、実現しないことに責任を感じてきた。
党として、しっかり法案提出に持って行く。それがこの議連の役割だ。多様な価値観を認める日本の象徴が、この法案だ。」と語っている。
2008年1月26日の読売新聞によると、岡田克也が会長に選出にされたのは「小沢一郎代表肝いり」「岡田氏の会長就任は『岡田氏が意見調整すれば、
党内をまとめやすいと小沢氏が判断したため』(議連関係者)と見られる」と小沢の関与が指摘されている。
お前らが出来るって言ったから政権取れたんじゃねーかよ
アホだなこいつは
さっさと高速道路無料にしろよww
91 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 02:00:30 ID:tl49MezU0
92 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 02:00:47 ID:uWBURVGF0
前ギレさんも熱い人だな
93 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 02:01:09 ID:DUmjCQgT0
>>1 その膨大な財政赤字を認識しながら「子ども手当て」なんぞで無駄金数兆円を使おうってんだから
94 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 02:01:12 ID:fbGL28ZU0
95 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 02:02:15 ID:PHxZtr2Z0
沖縄への太陽政策は悪化させただけであった。
これからは北風政策で沖縄経済を悪化させ
人口を減少させることで基地問題を解消させる。
96 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 02:02:29 ID:tYuZROa20
前川はこれだからなぁ
それを何とかできると言って政権交代と壊れたレコーダーのように言い続けていたのはどこの党だよ
政権交代に意味はなかったと自分で言ってるのと同じだぞ
97 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 02:02:44 ID:9K1BAlO4O
>>53 みたいなレス多いな
バブル後の国債発行は明らかに正しいこと
自民党の悪政ってのは、その後間違ったやり方で国債発行をして無駄な借金を積み重ねたことなんだよ
ジミンガ−連呼厨はもっと勉強しろ
自民のせいなんだよ
98 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 02:03:22 ID:bIUH4BJa0
自民党と公明党
と答えれば、終わりなのに
どちらも無駄なことをしすぎ
前バカさんに誰か教えてやれよ
張本人が幹事長やってるって
100 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 02:03:50 ID:irmEBsbz0
>>1 明らかに民主党のせいだろ
爆発的に増えてんじゃん
できるできる言ってたじゃん
嘘なの?アホなの?氏ぬの?
101 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 02:04:18 ID:ZabsLyAi0
まあもう少し様子を見てみよう
小沢の弊害が無くなれば適切な判断を前面に
出せるように成長して大化けする可能性がある
前なんとかさん、これ以上醜態さらさない方がいい
自民が独裁してきたせいだろ
前島さんには赤い旗が似合っていると思う。
つーか内部の鬱憤晴らしだろwww
105 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 02:05:39 ID:UWstxUFK0
さっきから話を聞いてりゃ調子に乗りやがって・・・が本心の前島であった
106 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 02:05:51 ID:eWX7leZ40
いつまで野党のつもりなんだろう。
赤字を絶賛垂れ流し中におたくの幹部が政府の重役やってたじゃん。
それと小沢ダムはスルーですか。ああそうですか。
107 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 02:05:53 ID:bHO5UPf9O
財源は出てくるって言ってたじゃん?
どしたよ、後ろから前原さん!
108 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 02:06:17 ID:J+ae72dG0
財政赤字が問題だと言ってるくせに、
今年度は過去最大の赤字だろ
経済状況が悪いと言うなら、赤字が増えた理由も、
経済状況の悪さと、歳入の少なさだろ
であるなら、歳出を減らすか経済状況を良くする方策を、
今すぐ民主は出さないといけない
それが出来るから政権を変われと言って来た訳だし、
それが出来ないで、文句だけ言うのであれば、
その問題に対して、傍観者であると言うしかないね
つうか、自民と同じ方法しか出来ないくせに、
自民のやり方を批判するのは、おかしいだろ
>>1 前張さんフルボッコの小沢先生に駄目出しかよw
110 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 02:06:47 ID:aKIXdYZpO
いい加減与党慣れしてもらわないとな。質問者に食って掛かるなんて聞いたことがない。質問に質問で答える馬鹿もいるし…。
前なんとかさんカッケー
盗んだバイクで走り出しそうな勢いだぜ
112 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 02:07:55 ID:9HPei5dv0
動画見たが、前原完全にアホだな。
答弁求められたわけでもないのに時間間際に
勝手に喧嘩ふっかけて逃げるとは情けないよ。
しかも前政権のせいにして責任逃れ。
もっとまもとな人だと思ってたのにがっかりだわ。
113 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 02:08:35 ID:/zsiSbmr0
そりゃ、前原がぶちきれるのも当然
(自民党が作った国の借金)
99年 経世 小渕恵三 477兆
00年 清和 森喜草加 522兆 +45兆円 +*45兆円 +*9%
01年 清和 小泉草加 582兆 +60兆円 +105兆円 +22%
02年 清和 小泉草加 643兆 +61兆円 +166兆円 +34%
03年 清和 小泉草加 670兆 +27兆円 +193兆円 +40%
04年 清和 小泉草加 751兆 +81兆円 +274兆円 +57%
05年 清和 小泉草加 813兆 +62兆円 +336兆円 +70%
06年 清和 安倍草加 832兆 +19兆円 +355兆円 +74%
7年間=+355兆円(+74%)
作った借金 歴代総理NO1が小泉 断トツTOP
114 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 02:08:43 ID:tmXC3Cn50
明確な犯人が現存するので、政党のせいにするのは筋違いですねw
お前のところの幹事長が財政赤字を膨らませたんですよw
115 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 02:08:51 ID:+lOwj0pT0
MはBだからな
何でも人の所為にするのは子供の頃からの親の躾
116 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 02:08:54 ID:ZThn087oO
空港は造るのにも金かかるし維持管理にも金かかる
117 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 02:08:55 ID:I1etyCh50
なんかw
これが我が国の国会かw
そんなこと言い出したら誰もしつもんできねーよw
よーし!!その調子だ!!
後藤行けー!!
119 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 02:09:12 ID:/0AOUtML0
埋蔵金があるんだろw
120 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 02:09:16 ID:FqtoHG6E0
ミンスってやっぱり頭悪いっすね
>>97 そーそーばら撒きの公共事業の枝葉に不要な負債を膨らませたのは自民の甘い管理がすべて。
小沢のバカみたいに了見の狭い公共投資は、自民体質の象徴だな。
ま、今は自民が必死でバランス取ってるたのを調子に乗った民主がぶち壊してるんだけどな。
小沢の本質は今も昔も変わらず矮小なバカに過ぎん。
小沢ごときのバカにこの国の根源的な問題を作り出すほどのチカラはないよ。
122 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 02:09:41 ID:5003kqHK0
前原はもともと公共事業改革を志向してたようだから、
なおのこと過剰に反応するのでは。
まあそれがもとでの国交相就任もあるようだけど、
オレとしては前原に外相やってほしかったなぁ。
あるいは自民党総裁。
123 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 02:09:44 ID:wemYAJokP
>>1 財政の現状把握した上で政権交代したんだろ?
お前らの仕事は前政権の責任を追及することじゃない。
手に余るんだったら自民に政権返して責任を取らせろよ。
124 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 02:10:01 ID:GQrhVVoE0
>>1 そんな無責任なら与党になる資格なし。あと10年ROMってろ。で済む話だな。
125 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 02:10:13 ID:eWX7leZ40
民主のふがいなさをいつまでも前政権に押し付けるのはやめろよ。
もう国民に呆れられてるぞ。
喧嘩腰だったり、口先だけの言い訳だったり、その場の思い付きだったりさ、
上から下まで全員が「その場しのぎの対応」ってどうなんだ。
つか、党内の鬱憤を国会で晴らすなよw
127 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 02:10:37 ID:7vQoC38r0
いつまでお前が言うなで乗り切れると思ってんだよ。
頼むぜ前張、あんたにはまだ期待してんだから。
128 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 02:11:06 ID:wRQHJBOc0
無知の暴言なら他の国会議員にもたくさんいる
だが今回の場合、町村は前張に一言も質問してないw
しかも出てきたのは町村の質問時間1時間をオーバーしてから
プロレスの乱闘にも暗黙の了解があるのにコノ子は国会のルールすら怪しい
129 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 02:11:12 ID:MTsOfxKI0
赤字国債の実に8割近く!は、汚沢が出動させたもんだろっ (゚Д゚)ゴルァ ! !
■ 「 WiLL 」 2007年9月号 〜 「 小沢総理なんてまっぴらごめんだ 」 石原慎太郎
> 小沢・金丸は何をやったんですか? アメリカの言いなりで8年間に430兆円を無駄遣いした。
> 船も来ない沖縄の島に五万トンのコンテナ船の港を、北海道では、熊や鹿しか出ないところに道路を作った。
> そういう馬鹿なことに国債を乱発、いまだに670兆円という膨大な国債がある。
■ 空港 「 無茶・無駄・無策 」 のナゼ
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1257252599/ > なぜ狭い国土に100近い空港が造られたのか? 問題の根源は 「 日米構造協議 」 にある。
※ 1989年の日米構造協議で、金丸と汚沢は、10年間で430兆円の財政政策 ( 公共事業投資 ) を約束。
その後、さきがけ幹事長の鳩山がごり押しした村山政権で、630兆円へ増額。
赤字国債ばら撒き路線は、自自公連立の小渕政権での汚沢イニシアチブでピークに!
変動相場制では、公共事業で景気は良くならず、むしろ民間の生産性を低下させる ( マンデル・フレミング効果 )。
マネタリストが効果的とする金融政策 ( ゼロ金利政策 ) も、バブルショックが尾を引く日本では
設備投資や消費マインドの刺激にならず、自己資本の強化や貯蓄にしか回らなかった。
小泉改革により、民間企業に競争原理の自浄活力が目覚め、ようやく 「 失われた10年 」 から離脱する矢先だった・・・。
しかも、あのケインズすら 「 有効需要の創出には効率が悪すぎ、国民が怠惰になるだけ 」 と断罪したばら撒き
= 票集め ( 6兆円!の子ども手当てや農家補償 ) を強行する汚沢とポッポを、絶対に許さねえ!!
,;r'"´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`ヽ、
,r'";;;;:::::;彡-=―-=:、;;;;;;ヽ、
/;;ィ''"´ _,,,,....ニ、 ,.,_ `ヾ;;;;〉
`i!:: ,rニ彡三=、' ゙''ニ≧=、!´ 屋上へ行こうぜ・・・・・・
r'ニヽ, ( ・ソ,; (、・') i'
ll' '゙ ,;:'''"´~~,f_,,j ヾ~`''ヾ. 久しぶりに・・・・・・
ヽ) , : ''" `ー''^ヘ i!
ll`7´ _,r''二ニヽ. l キレちまったよ・・・・・・
!::: ^''"''ー-=゙ゝ リ
l;::: ヾ゙゙`^''フ /
人、 `゙’゙::. イ
このAAぽいよな
131 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 02:11:51 ID:mK576ERN0
与党なのに何言ってるのかなぁ? 逆切れして仕事放り出すわけか
132 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 02:11:54 ID:9HPei5dv0
民主党はいつになったら研修期間が終わるのですか?
使い物にならないならクビになるのは当然だ。
133 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 02:12:03 ID:lwgS+3Y50
134 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 02:12:24 ID:fk/Ix0vo0
町村は反論されて、目が泳ぎながら言い返してたw
前原の言ってることが正論だよ
135 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 02:12:36 ID:fh0RT5cx0
てか公共事業費ってずっと削減してるだろ
バラマキの公共事業を減らして地方を疲弊させたのはどの政党か!
ってキレんなら分かるんだけど
136 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 02:12:42 ID:OiimGGAo0
前原に聞けよ
足を引っ張ってきたのはどの政党かってw
ならもちろんあれだけ反対して時間稼いでた暫定税率もエコポイントも廃止しろ
誤魔化すなよ民主党
137 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 02:12:56 ID:aXhsFqtN0
前原さんも思い通りにならずに腹立ってるんだよ。今の民主党のやり方に。
どちらかといえば小泉に考え近いからな。
しかし何故民主党にはまともな議員がいないのだろうか?
まともな議員も民主党にいると悪く染まってくるのか?
自民党は40代、50代で、石破、柴山とかロジカルに相手を論破できる
兵がいるんだが、民主党には誰もいないな。
似たような学歴でもこうも違うのかと思うと驚くわ。
それともディベートでどう考えても勝てそうもない意見側を民主党がアンチ自民政策として
選択したから故か?
それに自民党有力議員の重厚感あるのに、民主党有力議員は軽さしかない。
これでも前園さんは民主ではマシなほうなんだけどねえ
周囲が酷すぎるってだけかもしれんけど
141 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 02:13:22 ID:858sbLQB0
前払いさんたら
142 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 02:13:26 ID:GhQG7v3/0
143 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 02:14:01 ID:pnJR2pja0
政党の信者じゃないまともな国民にしてみれば、
自民のせいでも民主のせいでもない。
当時の全ての政治家のせいだから。
144 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 02:14:03 ID:xniR0vF60
認めたくないものだな(ry
145 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 02:14:14 ID:pK4aWSVU0
前なんとかさんは国に借金があるとか全然知らなかったし聞かされてもいなかったんだよねw
146 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 02:14:22 ID:5jueyqCe0
>>134 正論でもなんでもねーよ。
与党がいつまでたっても前政権批判ばかりするのなら
政権なんて取るなってこった。
147 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 02:14:37 ID:94iKHxxU0
自民党は昨年の自分のことすら思い出せない人ばかりなのですから
町村のこのような言説は大きな心で受け止めてあげないと。
ボケ老人の介護と同じですよ。
すいません時給1000円はまだですか民主党さん
前原の気持ちはわからんでもないが、そのとき野党だったお前らは何してたんだよと言いたい
ところで過去最高の赤字国債出してるお前の政党はどうなんだと
前政権の政党なんか目じゃねーほどなんだが
151 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 02:15:12 ID:eWX7leZ40
小沢のやってることはあんたの大嫌いなTHE自民党そのものじゃん。
もっともっと全力で小沢批判したほうがいいんじゃないですか。
152 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 02:16:13 ID:OH3bJuni0
テレビで見てたけど、まるで前原が正論を言っていて、町村が言葉につまってる
かのような切り方してたなあ…ニュースでは。
でもその後の前原がまるでつかみかかりそうにキレて立ち上がってたシーンは
凄かった。異常だね今の国会は。こんな低レベルな状況、見た事無い。
自民政権時代、さんざん審議妨害や法案潰しで、
国政の停滞に拍車をかけたのはどこの政党だよ
154 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 02:16:35 ID:MTsOfxKI0
>>113 バ―ーーーーーーーーーーーーカ!!!!!!!!!!!!!!!
小泉政権時の国債発行額の大部分は 「 借換債 」 だろ。
汚沢のせいで過去に背負わされた借金、つまり発行済み国債や財政投融資の借換債や財投債への借り替えじゃねーか。
しかもかなり税収が落ち込んでた当時に 「 借換債 」 を発行しねーでどーすんだ( 失笑 )
あ?
デフォルト宣言して破産しろっていうのかよ!?
マル経バカサヨの糞ったれ大馬鹿野郎!!
せめて、実際の歳出がどうなってたのか!? ぐらいチェックしろやっ
小泉政権時は歳出の伸びがかなり抑制されてるだろ!!
http://www.mof.go.jp/jouhou/syukei/siryou/sy1709d.pdf?
前原が民主のアキレス腱という事だな
156 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 02:16:40 ID:ur/YNrpBO
自民党のせいですね
157 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 02:16:43 ID:17RB3Vv50
自民支持だが、まぁ前原の言いたいことはわからないでもない。
だが、これはだめだろう。
何のために政権交代したの?って話だ。
「これ、どうするんですか?」って、それを考えるのはあんたの仕事だ。
158 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 02:16:47 ID:94iKHxxU0
前原さんは要介護老人に接するように町村さんに接してあげてください。
159 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 02:16:55 ID:Wd2MBQOX0
- ジミンガーZ -
唄 水木二郎
闇にうごめく 売国の使徒
イチローロボット ジミンガーZ
仕分けの力は 特アのために
サヨクの心だ ブーメラン・オン
隠せ献金 マザコンパンチ
今だ 出すんだ ゼネコンファイアー
ジミンガー! ジミンガー!
ジミンガーZ
未来の話をする時に過去の責任なんて関係ないんだよ
過去の責任をとらせたいならそれは別の所でやれ
自分たちが現状の責任逃れすることばかり考えてるのが
民主の決定的に駄目なところだな
だいたい町村ってのは麻生以下の人間だろ
162 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 02:17:23 ID:VjjLPpg50
恐慌後の、景気回復局面で、全ての財政出動を取りやめ、あまつさえ増税に踏み切る。
これが、経済政策で最も最悪のモノ。
それをやってしまったのが、橋本内閣に至る政治のぐちゃぐちゃな流れなのだが。
その前段で、住専などの処理がうまく行っていれば。
金丸の北ルート事件などが無ければ。
そもそも小沢が、総裁人事に手を突っ込んで掻き回すようなことをしなければ。
今回、民主党は、必要なところへのカネを回さず。円高を容認し。財政赤字を膨らませ。
環境税や控除撤廃など、将来禍根を残す増税の芽を作り。
次は、失われた●年。では済まんぞ。
163 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 02:17:29 ID:lO2pKV+k0
164 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 02:17:31 ID:5003kqHK0
そういや、オレ前原支持者って書こうとして思い出したんだが・・・
この人、外国人参政権賛成派なのな。
そこ反対か慎重派だったらがっつり支持するんだけど。
中国脅威論と外国人参政権、この人の中では
どうやって整合性持たせるんだろう?
165 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 02:17:34 ID:o0y9WgZE0
小ざ・・・がアマコスト米大使などとタッグ組んで、貿易摩擦の解消の為の内需拡大を大義名分とした
公共事業、特に土建に頼るっつう、一度踏み出したら麻薬的で、修正困難な方向性を作ったわけで、
細川羽田連立、自社さ政権、自自政権もあって、共産党を除く、ほぼ全ての政党がそれを継続してたんだが、
まぁ、言いたい事は分かるから、それは言わないにしても、、
それを問題として指摘して、自分達なら一般・特別会計の一元的見直し、
埋蔵金の活用などで、とりあえず四年は増税無しでやっていけるぞ!これ以上、赤字増やしたら日本滅ぶぞ!
と主張して政権獲ったのに、更に赤字を膨れ上がらせてるんじゃ、駄目でしょ。w
四年で見ろとか言ってもマニフェストに工程表まで出したのに、既に修正不可能に近いレベルで外れてんじゃん。
166 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 02:18:01 ID:DG53NGuU0
自分たちの国債発行額を知ってるのか? 前川はw
自民に罪が無いわけじゃない、そこはもっと追求しろ
しかしだからと言ってお前らがやっていい訳じゃねーよ
168 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 02:18:14 ID:tl49MezU0
んじゃ一生野党やってろ
169 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 02:18:18 ID:eKIffYMo0
沸騰した前某さんがもう時間切れなのに「委員長、委員長、委員ちょおおおおおお」と叫んでいたのにワロタw
翻訳すると
さっきから聞いてりゃ調子に乗りやがって・・・町村風情が
>>164 京セラ稲盛がタニマチだから、参政権には賛成でしょ。
稲盛の奥さんの朝子は韓国人のようだし。
173 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 02:19:43 ID:mtKJNKgL0
火にガソリン撒く民主党には誰もかなわない
>>155 党首の時からなw
自民と同調する寸前まで行ってたからな、前原は。
焦った味方にメールボムで沈められたけど。
まあ小沢の一件で相当ストレス溜まってるんだろうな。
急に手の平返して前原さんを叩いてる人は何なの?
以前はすごく称賛してたくせに・・・
176 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 02:20:17 ID:OH3bJuni0
>>62 1年経っても、「まだ一年ですから。我々は四年かけて公約を果たして行くと
当初から言っていますから!」って言うと思う。
4年経っても、「自民党が50年かけてこの国の財政を悪化させた負の遺産を
たったの4年で立て直すのは難しい」とか言うと思う。
10年経っても自民党のせいにし続けてるだろうよ。それが民主党。
177 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 02:21:04 ID:fk/Ix0vo0
>>170 それ、町村だよw
時間切れなのに、委員長に「前原を座らせろ」としつこく言ってたけど、自分自身が時間切れでしたw
今年さらに財政赤字を膨らませようとしてるのは民主党ですが・・・。
179 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 02:21:30 ID:6IlhaK5Z0
まじでジミンガーだけで食っていってる政党になったな
180 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 02:21:31 ID:axsBTSGp0
>>172 そう思う。
基本的には原口も前原も妥協の上での「地方参政権おk」なんだろう。
181 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 02:21:45 ID:7r2VxweU0
まあ自民が今さら「地方の疲弊」とか言っても「お前が言うな」って感じになるわなw
>>154 隠れ借金と言われた「財政投融資制度」を
「財投債」にして、国の借金の可視化をしたのが小泉政権
財政投融資制度を日本郵政と財務省で、復活させようとしてるのが
小沢一郎、斉藤次郎
正論だけど、お前が言っちゃダメだろ>前頭葉
>>150 おいおい的外れにも程があるぞ?w
民主憎しでデタラメに叩くなよアホw
ただの詐欺リーマンショーーーーックで世界中でどんだけ実体経済が落ち込んだと思ってんだ世w
民主の中でも数少ないまともな部類だと思っていたのにな
民主主義って物を理解してないから過去の責任とか言い出すんだな。
北朝鮮の国名に入ってるやつと勘違いしてるのかな?
これから民主党との国会対決の際には、
野党側は「さっきから聞いていたが、・・・」と前置きしてから発言しろw
財政赤字を膨らませたのは、
土地バブルで調子こいてた土建屋(田中派)ですが
その土建屋の後継者は今は民主党に居ますw
190 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 02:23:37 ID:fk/Ix0vo0
>>182 くやしいのうw くやしいのうw
時間切れなのに騒いで、町村さん、恥ずかしかったw
結局民主党は「自民党がやってたんだから俺たちもしてもいいだろ」になっちゃったんだよな
それじゃあ政権交代した意味がないし、予算がうまく組めてない分自民よりも悪化してるぞ
>>97 バブル後の乗数効果の下がった時期に大量の国債発行で公共工事やるのは
財政的には得策ではないだろう?
とは言ってもやってなければもっと悲惨な景気になってたんだし、過去の
事言っても仕方無いな。財政規律の為に増税しようなんて主張して政権
取れた訳ないんだし、それが民意だったんだから。
193 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 02:23:47 ID:94iKHxxU0
今度また前原さんが要介護老人を苛めるようなことをしたら
この私が許しませんからね。
ボケてしまった要介護老人の尻拭いでは腹がたつことだってあるでしょう。
でも、老人だって好きでボケたのではありません。
忘れたくても忘れられなかったこと。
忘れたくないのに忘れてしまったこと。
決して自分に都合のいいことだけを忘れてしまったわけではないのです。
ボケたくてボケになった人などいないのです。
ボケると自分の過去を棚に上げて説教ばかりする老人は多い。
だからといっていちいち切れていてはボケ老人を抱える国会は回りません。
前原さん。
反省してください。
>前原氏は「さっきから話を聞いていたが財政赤字を膨れ上がらせて、
>バラマキの公共事業をやってきたのはどの政党、政権か!ダム、空港、港の維持管理だけでも大変だ。
>これ、どうするんですか」
それ考えるののが大臣の仕事だろうに
言うに事欠いて何ほざいてんだろ、このバカ
民主党じゃあ出来ないってんなら国民に頭下げて解散して
解党すりゃあ良いじゃん
195 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 02:24:03 ID:qC7tL/yr0
前川さん好きだ。
196 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 02:24:10 ID:dg7UnMiuO
やんば住民に怒られてストレス溜まってるのか前川。
しかしさっき国会動画見たけど町村のネチネチが足りなかったぞ!
ストレートすぎた。もっとネチネチネチネチしてほしい
>>152 そもそもメディア抱き込んで工作、民団が工作、恫喝や友愛、異様な手で政権取った訳だから
やっぱりまともな話しなんかできないだろう
国を良くする為でなく抹殺する為に動いてる集団なんだから話しにならない
元から奴らのは政治じゃない
199 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 02:24:51 ID:kf01LsOPO
アンチ民主だが前原はまともな発言が多いしスキャンダルないし
こいつが首相になるんなら民主応援するんだがなぁ。
現在、首相になれる器の政治家のうち一番まともだよ。
言うことはきちんと自分の意見として言うしね。
200 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 02:25:05 ID:/0AOUtML0
>>175 いつ称賛したんだよ。
永田メールのときw?
201 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 02:25:31 ID:GkOUNlr/0
しかし、自民・産経すらいってない「小沢のせい」理論を
さも当たり前のように言ってる馬鹿ウヨはなんなんだ?
202 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 02:25:37 ID:7Tsjvjyv0
財政赤字を膨れ上がらせたのはどの政党か!
今までの赤字は自民党だが、今回の赤字国債は民主党だろ
いくら前原がまともなことを言っても、
外国人参政権推進派ってことだけでマイナス100ポイントだ
それぐらい外国人参政権の破壊力はでかい
204 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 02:25:58 ID:tvse5FEd0
赤字膨れ上がると独裁になってもいいのか前藁
205 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 02:26:20 ID:wQxGkIbU0
これはまた、前張さん。
ちょっと恥ずかしいねwww。
野党根性ってもんが、なかなか抜けませんなぁ
206 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 02:26:23 ID:S2DM1YrL0
自民はもともとばら撒き型だったが、財政規律が著しく悪化したのは橋龍・小渕あたりからだな。
小沢はすでに離党してる。まあ小沢は野党時代でも強い影響力持ってた土建型政治家だけど。
207 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 02:26:26 ID:VjjLPpg50
在日参政権に賛成である前原を、支持できるわけがない。
所詮は、ウヨ寄せパンダ。の出来損ない。
208 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 02:26:29 ID:nJrwHPDW0
じゃあ、真っ黒な小沢ダムもムダだから止めようかwww
209 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 02:26:36 ID:nVh8+h+l0
>>190 どうして動画見るだけですぐ分かるようなことで嘘つくんだろ?
民主支持者にもブーメランの法則が出るの?
>>177 今見直したら前某さんが「委員長、一言だけ、一言だけ、委員ちょお、一言だけぇ」って叫んでたよw
212 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 02:26:46 ID:94iKHxxU0
町村さんも晩御飯ならもう食べたでしょう。
前原さんにご飯はまだかと説教しないの。
213 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 02:26:57 ID:0wcgaedg0
親から数えて小沢が何年自民党に居たと思ってんだ?
214 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 02:27:05 ID:hIzvC6rR0
またこのパターンですか
その赤字を自分達に任せれば簡単に減らすことできると
大ぼら吹いてたのはどこの誰ですか
減るどころか増やしやがって能無しアホンダラ集団めが
215 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 02:27:10 ID:uk2O2Pp50
>>1 政権交代すればすぐに景気良くなって財政も良くなるって言ったの民主党じゃん
今さらできないとかぬかすの?
>>175 そりゃ前原が馬鹿だからだろ。
「一度褒めた相手は叱ってはならない」とかやってるのか?
そういう考えだから民主党がおこちゃま政党になってんだろ。
つか、国会を「自民党言い負かせたら勝ち」とか思ってるから、
毎月毎月支持率落ちまくってんだよ。
自民と喧嘩したいだけなら、NPO法人になって政権から降りてくれ。
委員会の答弁で「インターネットで国民が見てるから言えません」とか言う政党は首吊って死んでくれ。
217 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 02:27:19 ID:mtKJNKgL0
>>183 だよな、あんなもん復活させるなんてろくなこと考えてないのは明白
今回いろいろ検察との騒動があったが
あれのおかげで、その辺の意図が鮮明になったわ
民主党は、上辺は良いこといってるが裏でやってる話で信用出来ることがない
それに対する納得のいく根拠や説明があればまだしも
すべてうやむやに俺ルールじゃ、偽善と思われてもしょうがない
218 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 02:27:22 ID:ynQ+YVzz0
前原は、爺さん婆さんに独裁者、住民に死ねと言うのか、政治に利用しただけだろ
小沢のダムには手をつけねえ
とか一般国民に罵倒されても言い訳できねえで頭下げてただけだから
ストレス溜まってたんだろ
>>186 リーマンショックの最中
日銀総裁、副総裁人事を「天下り」として凍結
2009年度1次補正予算を人質に、解散要求
2009年度2次補正予算が、2009年度に閣議決定できずに(内部対立で)
2010年の今、成立させてるけどね
>>196 なにしろ、小沢ダムは6箇所allOKで八場はダメとか無茶もいいとこだし、
沖縄だって民主が存続派推薦してる支離滅裂さだし
鳩山も小沢も犯罪確定してるし、
もう脳みそ沸騰してるだろうからなぁ
自分のバカさにいい加減気づいて切れたんだろどうせ。
222 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 02:27:52 ID:fk/Ix0vo0
>>194 原因作ったバカ(自民)が民主を攻めてる時点で、自民はもう終わりw
全党的に協力して何とかしないといけないんだよ
揚げ足取って、今更自民に票が増えるわけないだろw
やる気や代案がないならやるなバカタレ
自民のせいにしても何の解決にもならないですよ、前ナントカさん
いや、国債発行しまくってるのは民主党ですけど
埋蔵金があるから!と喚いたものの無いので国債を刷った民主党が原因ですけど
226 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 02:28:17 ID:jlAroDrm0
まあ、前原は反小沢なだけに損なポストを貰ったわけだ
国交相なんて袋叩きに会うに決まっている
高速道路無料化など不可能なマニフェストが多いからな
民主の中ではまともな方だから
胆沢ダム建設凍結して小沢とケンカし離党しろよ
でも、外国人参政権には賛成だったっけ
赤字膨れ上がるってんなら子ども手当を廃案にすりゃあいいだろうに
あれでどれだけ財政赤字が膨らむと思ってんだ
228 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 02:28:58 ID:E1nbj1PV0
ああ、消費税上げることしか頭にない自称国士の町村か
とっとと引退しろや落選議員
229 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 02:29:12 ID:0fck61rE0
>>1 >さっきから話を聞いていたが
最初から聞けよ。
>これ、どうするんですか
俺たちに任せろ、と。民主政権になれば解決する、と。そう言ってましたよね?
ポッポ頭ですか?w
230 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 02:29:13 ID:nVh8+h+l0
でも自民党が借金作ったのは事実でしょうが。
それをあたかも民主党の責任のように言うから前原さんが怒ってるわけであって。
要するにジミンガーさんたちは、意訳すると
「俺は無能なんです〜っ!!どうしたらいいかわかんない超アホなんです〜っ!!」
って声高に叫んでるのと同じなんだよな
233 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 02:29:47 ID:eWX7leZ40
八ッ場ダム中止になんの理由も無いもん。
マニフェストの最初に書いてあったから何が何でも実行したかっただけ。
そのマニフェストですらもはや守らなくてもいい空気になってるし。
いま何のためにダム中止にこだわってんの?
振り上げた拳を下ろせないだけでしょ。
この委員ちょおも、民主のヤジには一切注意して無いのに、
町村の反論に対して「質問時間守ってください」とか言ってて、かなりひどかった
235 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 02:29:53 ID:YGGNaS0R0
永田を実質的に殺しておいて
今度は中曽根の名前を出して言い訳するようなバカ信用出来るか。
>>231 文句言ったからってよくなるわけでもないのに責任の擦り付け合いならガキでも出来る
238 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 02:30:28 ID:ZabsLyAi0
B型のキチガイ小沢が当時の自民でも政治の実権握ってたんだから借金だらけになるのは道理だろw
日本国民の税金をエサに小沢は一体いくら裏金貰ったんだろうな?
永田「ロン!三万六千!」
武部「・・・」
永田「早く点棒を出したらどうなんですか」
小泉「いや、先に手牌を倒せよ」
永田「この手牌は、最大限守ってあげたい」
小泉「チョンボなんじゃねえの」
永田「どのようにして、その先入観を打ち破る事が出来るのか。本当に悩ましい」
安部「4枚目の西でロンってことは国士無双か?俺「北」を4枚持ってるぞ」
永田「この一方的な攻撃。この風景。こんなところに手牌を倒したらかなわないと感じるのは当然」
小泉「だったらロンなんて言うなよ」
永田「一言聞いただけでガセだと決め付ける、言論封殺、もっとも恥ずべき行為」
安部「誤ロンは8000点だよ。早く払え」
永田「どのような条件をクリアすれば、真性なモノと認める事ができるのか、知恵を貸してください」
小泉「おまえがロンって言ってるんだろうが」
永田「マスター!マスター!!ちょっと来てこいつらに言ってよ」
検察「う〜ん、こんな役知らない。テンパって無いでしょうこれ?」
永田「・・・話にならない。前原さん!前原さん!」
前原「これはアガってる。アガってないってんなら証拠を見せるべき。全力を挙げて支援するよ」
武部・安部・小泉「え〜?!」
安部「なんて役かだけでも教えてよ」
前原「役名は現在協議中」
武部・安部・小泉「え〜?!」
241 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 02:31:12 ID:94iKHxxU0
まとめ
町村さんはボケてないと国会で自分の過去の行いを放り投げてこんなこと、
恥ずかしくていえるわけがない。
前原さんもそんなボケ老人の言説を真に受けてマジ切れしないの。
いじょw
242 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 02:31:15 ID:UWstxUFK0
>>129 WILLっていい雑誌だよな
毎日糾弾掲載号以降買う機会ないけど
243 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 02:31:18 ID:5003kqHK0
>>172 そこがまだよくわかんないんだよね。
稲盛って親小沢でしょ?
で、反小沢の前原を支援。
今は何か変わってきてるのかな?
集団的自衛権の行使や憲法改正論者である前原は支持したいけど、
あまり積極的に外国人参政権には絡んでほしくないなぁ・・・
帰化促進ならアリだけど。
そういや、オレは「加治隆介の議」の影響受けてるんだけど、
アレの取材に協力した人たちのリスト見てるとなんか面白いよね。
244 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 02:31:19 ID:fk/Ix0vo0
>>234 町村は時間のルール無視して、しつこいからね・・・
反論されるとすぐ話題かえるしw
学級会レベル
246 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 02:31:59 ID:aXiviY/l0
高速道路の無料化まだですか?
あと今まで出最大の赤字国債出さないでもらえます?
今また膨れ上げさせてるのは具体策も6月にとか言ってる民主党なんですけど?
あえていうなら
自民党より酷い
埋蔵金で何とかするんだろ
早くしろよ
>>231 その借金を背負うと言って政権とったのが民主党だろう?
やりたい事は全部やるけど責任は全部自民党が取れとかいってんの?
「俺は1人でも生きられるんだから母ちゃんはさっさと晩飯作れ!小遣いだせ!」って話?
>>231 ジミンガー、ジミンガーって言ってりゃ赤字減るのかよw
だいたい今年度予算で過去最大の赤字国債発行するの当の民主じゃん
自民がやったら民主もやって良いってか、それこそバカじゃん
250 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 02:32:32 ID:nVh8+h+l0
>>231 じゃあ民主に責任はないのか?って話になるんだよ
いつまでも自民がジミンガー言ってるから野党ボケと言われてるんだよ
「さっきから話を聞いていたが財政赤字を膨れ上がらせて、
バラマキの公共事業をやってきたのはどの政党、政権か!ダム、空港、港の維持管理だけでも大変だ。
これ、どうするんですか」
「ずっと話聞いてりゃ財政赤字を膨れ上がらせて、
バラマキの子供手当や民団への癒着をやって国益を一気に失わせたのはどの政党、政権か!
子供手当、企業の技術流出、失業者の増加、これだけでも大問題だ。
これ、どうするんですか!!!!」
252 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 02:32:39 ID:sC9iyej40
>>206 橋本龍太郎が、小沢の師匠、金丸の金塊事件など、それまでの自民党の汚職事件連発を受けて。
かつ、小沢の傀儡、細川内閣までもがカネの問題で潰れたことを受け。
自社さ政権という、今の3党連立よりも歪な状況を許した、世論を受けて、
政治改革と、財政規律の問題。隠し切れなくなった不良債権問題。等々を受けて、
緊縮財政と、消費税増税。そして、米国債売却恫喝とアマコストの尖閣諸島問題という日米離反。
これで、せっかく立ち直りかけた日本経済が壊滅。小渕以降の緊急避難的財政出動すらも効かなくなった。
橋本龍太郎のやろうとした、日本独立と、増税。奇妙な緊縮財政。行政改革。これは、現在の民主党と被る。
254 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 02:32:51 ID:uO4qMnqn0
前政権のせいにしてたら、2大政党制の政権後退は不可能になると言う事がわかってない。
255 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 02:33:39 ID:t4ZQ7Zdl0
自民が野党に転落してから
町村の下品さが目立つようになってきたな
>>222 権力にぎったら離したくなくなるよなw
これは民主支持者のほうが怒ることじゃね?
257 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 02:33:48 ID:YGGNaS0R0
258 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 02:34:31 ID:pK4aWSVU0
切れた素振りで腹底算段したけど思いついたのはジミンガーでしたw
259 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 02:35:01 ID:ov1OmBC50
ジミンガーw
勝谷は好きではなかったから、ぼけぇ動画で嫌悪に変わった
261 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 02:35:17 ID:5jueyqCe0
面白いから前ギレさんには毎回同じように
自民のせいだ!とキレてもらいたいものだね。
262 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 02:35:26 ID:fk/Ix0vo0
>>248 だから、自民はぬけぬけと自分のミスを認めないで、民主を攻めるばかりだから、駄目なんだよw
自分のミスを認めて、自民・民主合同で、日本を建て直すべきだろ?
そのくらい理解しろよw
263 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 02:35:38 ID:VYiqx7U10
町村いいね
前原は自分の責任をなんだと思ってんの?
「どうするんですか!」ってwバカか?
文句を言われるのがイヤだったら政権欲しがるなよ
265 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 02:35:48 ID:agAzCHNd0
民主党って妻や親が創価の幹部って多過ぎる。オザーの妻も前川の妻もソーカだし。
フランスでは邪教なのに、日本の国教は朝鮮ソーカ学会となりそうな勢いだ。
このままでは神道日本が支配されそうだ。みんな気を引き締めてくれ。
266 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 02:35:52 ID:bHO5UPf9O
前後左右さんは野党時代本気で政治に取り組んでなかったんだね…。
政府の責任だよ
最近のニュー速+での自民信者の急増はすさまじいなw
269 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 02:36:22 ID:eWX7leZ40
参院選の時期が来ても前政権のことを言い続けていそうな勢いだな。
すごい後ろ向きな政権。
271 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 02:36:42 ID:YGGNaS0R0
明日は西田さんの質問か・・・。
こええなあ。
272 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 02:36:50 ID:fIaHxqNj0
まぁ、前嫁そうかの噂さんは民公連立夫妻っぽいからイマイチだよな
>>262 えっ!?
いいんちょぉお いいんちょぉおって叫んでたのは町村さんって話はもういいの?
もう別の話題?
274 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 02:37:09 ID:LS/IE2Mt0
結局自民も民主も、誰にも嫌われたくないから、四方八方に
銭をばら撒いて、その結果借金が積み重なったんでしょ。
自民と全く同じことやってるのに、自民批判とか笑うしかないわ。
民主は今年、史上最高の借金残したんだけど。
275 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 02:37:13 ID:GkOUNlr/0
>>262 ちゃんと国会中継みた?
町村議員は落ち度も認めてたよ?
>>262 自民の提案をうけいれない民主なんだからしょうがないじゃん。
279 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 02:37:35 ID:nVh8+h+l0
>>262 自民の再建策を潰して混乱に落としているのが今の政権与党だ
それくらい理解しろよw
280 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 02:37:38 ID:fk/Ix0vo0
>>244 ああごめん、言い忘れた
前原も「質問なげーよ、短くしろ」って言われてたわwwwwww
この男使えないよね
283 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 02:38:23 ID:PpK7554N0
>>1 分かってて政権交代したんだろ?
なんで今更文句言うんだ?
え?前山さん。
>>268 民主が売国過ぎて泣けてくるんだよw 売国と友愛がごちゃまぜのカオス状態
政治家全員辞職しろよw
ネットの多数決で物事決めてけばいい。その方がマシだろキット
前園はメール事件といい、特例会見の中曽根の話といいおっちょこちょいで軽すぎる
選挙前に自民擁護の書き込みしたときなんかフルボッコ状態だったもの
明らかに増殖してる
287 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 02:39:53 ID:k83QF7bj0
まぁ古賀とか与謝野とかまだ居るしな、違うというなら切れよ。
288 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 02:39:58 ID:tW3oZh4x0
「自民が」じゃなくてその当時の自民党の誰がなにをしてそうなったのかが大事じゃね?
中身の人が同じなら、民主に所属してようがなんの変化もないばかりか余計に悪化するだけだろ。
これでたとえば自民党が解散して、全く同じ人間構成で新党を作ったら、それはもう罪じゃないのかね?
>地方の疲弊ぶりを訴える町村氏に対し、前原氏は「さっきから話を聞いていたが財政赤字を膨れ上がらせて、
>バラマキの公共事業をやってきたのはどの政党、政権か!ダム、空港、港の維持管理だけでも大変だ。
君の所の小沢くんが10年間の公共事業投資で430兆の借金こさえたのよ・・・
さらに村山さんが200兆追加でドンよ
財政赤字批判するなら小沢さんにまず責任取らせるべきよ
290 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 02:40:20 ID:5jueyqCe0
>>286 違うよ。選挙前に民主信者急増していたんだよ。
>>262 そんなこと民主党はやったことないだろw
民主党案呑んだら「陰謀だ!」つって国会サボったのはみんな覚えてるよ。
全開の参院選からずっと誰も答えない質問をお前にしてもいいか?
「その場限りの言い分ばかりで、民主党は一体何がしたいんだよ?どうなりたいんだよ?」
292 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 02:41:21 ID:fk/Ix0vo0
>>277 まず、自民がどこが駄目で野に下ったか、理解すべきなんじゃね?
その反省のもとに、民主と協力してやっていかないと、日本終わるんだぜ
「自分のミスは認めません」「今の不況は民主のせいです」なんてやってたら、一生日本はよくならねーよw
293 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 02:41:37 ID:B05g8Zqc0
国民置いてけぼり。
294 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 02:42:00 ID:nVh8+h+l0
>>286 選挙前は民潭にピックル総動員だったからね
あれは本当に異常だった
しかし、マイナス成長にする補正予算組まれてもなあ…
296 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 02:42:34 ID:5IxpcCaa0
900兆の国の借金は、
老害ジミンに90年代に引導を渡さなかったジミン信者の責任だろ。
自民のそのままって言われた北朝鮮の船を調べる法案は、
結局前の臨時国会で通ったのか?
298 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 02:43:27 ID:X4UwhGWU0
お抱えコメンテイターに言わせるなら解るけど
民主自身が言う言葉じゃないよ
とりあえず自民信者の気持ち悪さは異常。
統一教会だろどうせ。
ああキモチワルイ。
チョン叩きしてる在特会だって在日絡みの自演団体って話だし。
2ちゃんでコピペ貼りまくってるのも在チョンだろ。
思考や行動がソックリなんだよ、法則も発動するしw
300 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 02:43:34 ID:GkOUNlr/0
>>294 ニコ厨の馬鹿ウヨを笑ってる奴はいても、
自民批判は殆どいなかったぞw
自民批判と自分への批判を勘違いしてたんじゃね?
>>262 小学生じゃあるまいし与党と野党の役割くらい理解しろよw
野党は与党の政策の粗を追及するのが仕事なんだよ
尤も民主の野党時代は文字通り邪魔しかしてなかったから
お前みたいな奴が出てくるのも無理は無いが
302 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 02:43:35 ID:fk/Ix0vo0
>>291 いままで長い間日本を動かしてきた自民党が最初に変わらないと、どうしようもないだろw
今のままだと、自民は消滅。日本も消滅しかねないぞ
304 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 02:43:47 ID:nVh8+h+l0
>>292 今の不況を何とかしないといけないのは政権与党の責務だろ
何ふざけてるんだお前
305 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 02:44:07 ID:sDTo3A3D0
いい加減与党としての自覚を持ちなさい、前原君
前原さんは脱小沢らしい
俺は期待している
財政赤字ほったらかし宣言か? だとしたら建設事業は全部中止してくれんとな。
ゼネコンが小沢に注ぎ込んだのはぼろ儲け利潤、つまり無駄遣いした税金が含まれている。
あれがなけりゃ底辺の職人がいい飯食えるか財政赤字を減らせるかしてるだろ。
ゼネコンの金の使い方を事業仕分けしろよな。
さっきから読んでいたが・・・おまいら、おやすみ。
309 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 02:45:17 ID:nJrwHPDW0
>>292 赤字国債発行してもいいんだけど
民主政権の政策じゃ増収増は
100パーありえないんだけどねw
本気で税源をどうするつもりなのだろうか?
景気回復させる気ないだろ?www
310 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 02:45:20 ID:ZkG69PqK0
まあ、こんなんだから
いつまでたっても前原は前原とは呼んでもらえないな。
311 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 02:45:24 ID:UWstxUFK0
>>268 民主隆盛のころは民主へ
自民復興期待の今は自民へ
これがねらーの流行
312 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 02:45:45 ID:fk/Ix0vo0
>>301 くだらねぇ価値感だなw
野党が与党のあら探しするだけで終始するのは日本ぐらいだw
例えばアメでは、あら探しと国会運営は完全に切り離されているんだぜ
知らなかったのかな?坊やw
313 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 02:45:59 ID:ObRmM2xg0
>>286 一般人が作成不可能な
>>27みたいなAAを貼る人等を見れば、自民擁護のプロは見分けが付く
>>302 自民が消滅して、日本も消滅と書いてるが
お前はよくわかってるんだな。
民主党じゃ日本の地位は下落するだけだもんな。
お前もそんな日本にいるよりも祖国の韓国へ帰った方がいいのではないか?
>>292 「自党の疑惑は責めません」「今の不況は自民のせいです」で一体どこに行こうとしてるんだ?
上から下まで全員が同じテンプレでしか喋れん馬鹿しか居らんじゃないか。
有権者による選挙で当選してでてきたのに、議員自体が本会議場の名札未満の価値しかない。
それが今の民主党だろ?
何で内部で議論しないんだよ?有権者を馬鹿にしてるとしか言えんだろ、あの言論統制政党じゃ。
とにかく約束どおりに歳出削減と財政赤字解消を両立してくれんとな。
マッチーとかガッキーとか以外と短気で武道派なのがわかって親近感が出たw
318 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 02:47:44 ID:UWstxUFK0
>>257 勝谷って、この最近もっとも株を落としたヨゴレのお友達だろ?
319 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 02:47:46 ID:0fck61rE0
政権交代が最大の景気対策!
__ _
r :「 :| :| :ハ ノ´⌒ヽ,,
| ::| :!_:」__j _:! γ⌒´ ヽ,
ヽ'ヽ´, -'-イ:人 //""⌒⌒\ )
`´!ー…'´ .:', i / ⌒ ⌒ ヽ )
ヽ ::.i !゙ (・ )` ´( ・) |i/
ヽ. /', | (__人_) |
ト- ' -、-ト `ー' /7' _/二',
\ _ノ ヽ\\/' / L」--、}
!: : : : ノ \_|:i:|_/:!:.}、/l Lニ.ノ
`i: :´: : : ; -- 、: : V /.: ` ーイ
\:./ Y\{、 /
| _ - 、|  ̄
j/. : : : : : : ヽ
/ : : : : :, -−、:|
{, -- 、/ |'
320 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 02:47:15 ID:o24VaRdV0
小沢だろ
いつも気持ち悪いと思うのが、
谷垣の押しが弱かったとか言う保守側の批判は見るが、
民主支持者の民主閣僚の批判が全然無いこと
323 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 02:49:41 ID:fk/Ix0vo0
>>308 はい、おやすみ
風邪ひかないように腹出して寝るなよ
>>322 それは民主支持者は決して民主の悪口言わないって思い込みによるものだろ。
民主叩いた時点で民主支持者じゃないって脳が理解するようになってるだけ。乙。
>>312 ここは日本だろwアホかw
カップ麺の値段やバー通いみたいなのを追及してるわけじゃない
地方の景気対策なんて至極真っ当な質問なのに逆切れしてるから
ここまで騒がれてんのw
財政赤字を増やしてきたのは一般の日本国民だよ。あえて言えば日本の今の個人資産に変わっただけ。赤字分が全部みんなの資産とは言わないが、ほとんどだね。ある意味バブルみたいなもんなんだよ。日本には技術以外の資源は無いからね。
テレビのワイドショ―なんかがよく国家財政なんかを一個人の家計簿なんかに変換して説明してるが、全然別質、違うものだから。ダマされてはいけないよ。
前なんとか大臣はそれすらわからず国務大臣やってるのが、ある意味凄いな。
328 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 02:52:02 ID:nJrwHPDW0
>>312 それじゃ民主のなんのフォローにもなってないぞwぼうやw
329 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 02:52:31 ID:gsCg4UxwO
どっちの政党が政権を握っても、日本の景気は決して良くならないし、
過去最大に膨れ上がった赤字は、これからも減る事はない。これが真実だ
330 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 02:52:42 ID:fk/Ix0vo0
>>322 その批判がよくわからんのだが、
以前は「民主は意見が合わずばらばら」「ことあるごとに代表を批判する」と叩かれていたが、
一致団結すると「批判がないのはよくない」「独裁だ」
おまえら、マスコミに振り回されすぎじゃね?w
自分の所の幹事長の所属してた田中一派が
土建天国と借金漬け体制を造り上げたんだろw
>>302 自民党が無きゃ責任負えないならさっさと解散してくれ。
現政権は、成人後見人制度で動いてる政権なのか?
どんだけ甘えてんだよ。
最低限の範囲で、野党が納得できるだけの説明をするのが与党の仕事だろうが。
何が「日本が潰れる」だよ。
潰れんだけの予算すらも組んで無いだろうが。
333 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 02:53:18 ID:WpQduI6M0
つまり前原は自民がこんなに借金増やさなければ、自分ももっと
借金を増やしてばらまけたと・・・・馬鹿ですね。
>>325 民主支持者はすぐID変えちゃうから、その人がここはいいけどここはダメっていうのが掴めないんだよ
1レスに両方書いてあるのも見ないしな
ほんと、自民党のツケがあるせいでな
なぜか民主がもっとツケてるけどなwwww
336 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 02:54:01 ID:w3s23xUx0
>>199 スキャンダルがないって・・・
こいつほど怪しい奴もそうそういないんだが
創価の隠れ幹部の帰化人って噂は前からある
337 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 02:53:38 ID:o24VaRdV0
338 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 02:54:53 ID:fk/Ix0vo0
>>326 はいはいw
チミの日本ローカルの知識が通用しないで、
くやしいのうw くやしいのうw
自民党は批判も何もするなってことっすか前田さんw
340 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 02:56:16 ID:nVh8+h+l0
>>338 まともに議論する気が無いんだったら煽るなよw
民主は支持者含めてこんなのばかりだな
342 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 02:57:02 ID:fk/Ix0vo0
>>332 その「自民党」がたえきれなかったんだぜ
民主のみで耐えられるわけねーだろw
そのくらい理解しろよ
343 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 02:57:15 ID:pQEm0nh70
前原て政治家、俺見直したぞ。
自民党がわるい。
町村切り替えしてやれば良いのに、発端となった時の幹事長が誰だったっけってw
>>1 赤字を膨れ上がらせたのは小沢自由党が自民党小渕政権に連立で入った時だ。
その後、森、小泉と緊縮財政・構造改革路線だ。安倍、福田も概ね均衡重視。
民主のでたらめバラマキが史上最悪。
前原はやはり脳に欠陥がある。いつもカッとなって墓穴をほるやつだw
単発でジミンガーって言ってるのは釣りか?
>>299 勝共連合だっけ? 統一教会の教祖が作ったらしいな
つまり株で例えるなら自民党の大株主は統一教会ってことか
民主党にも胡散臭い株主が居るだろ? 金が無いと政治できないもんな
348 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 02:59:11 ID:fk/Ix0vo0
>>341 「sage」で発言する奴は、こんな時代の見えない奴ばっかだなw
俺の発言をよく噛み砕け!
理解してから、己を恥じろw
349 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 02:59:20 ID:nVh8+h+l0
>>344 そういうのはわかってても言わないんだよ
民主と同レベルに成り下がっちゃう
350 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 02:59:40 ID:C7iZBzXD0
まっちーに野党で国会の絵柄は似合わんなぁ
中国大使を呼びつけて、低頭おじぎで謝罪させてた頃が懐かしい
>>330 そんなもん山岡見てりゃよく判るだろ?
小沢に「強行でもいいからやれ」と言われりゃ、法案提出から採決まで2時間で終わらせたり、
「あのやり方はダメだ」と怒鳴られりゃ、今度は法案の提出すら取り止める。
こりゃ一体何してんの?遊んでるのか?子供の手伝いなのか?
今まで全く観たことすらない仕事やってんのか?
何がやりたいのかさっぱりだ。
どんだけ内向きだけで政治やってんだよ。
民主党にはがっかりだよ
353 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 03:01:12 ID:JukpNNp90
自民と創価の通帳没収して
国家反逆罪で無期懲役
354 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 03:01:19 ID:fk/Ix0vo0
>>345 借金が一番増えたのは、実は小泉政権なんだが?
それはスルー?
355 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 03:01:36 ID:nJrwHPDW0
356 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 03:01:47 ID:fqjwY17Z0
自民党と民主党の上の方のやつらだな
でも財政赤字は政府紙幣や国債を発行すればいいだけの話だが
ジミンガーが通用するのは政権奪取までだよね(´・ω・`)
もそも小沢、ポッポ、菅など幹部が自民党出身だっつーの
圧倒的国民支持を得た先の衆院選直後が旬であってこの時期を外した民主には未来永劫改革などできない
民主を選んだアホな国民にすら無能だと気付かれ始めたからな
ボケポッポや腹芸を操るオザーなんかが幅をきかせ外患誘致等に奔走し時期を逃した
死ねよ
359 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 03:03:39 ID:fk/Ix0vo0
>>351 小泉時代は、反対したら刺客立てられちゃうんだぜw
小泉の方がよっぽど内向きの政治だったんだぜ
まだ小沢の方が優しいw
360 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 03:04:27 ID:HRrP0Kyo0
打たれ弱いな、コイツ
361 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 03:04:30 ID:pQEm0nh70
要は、自民党が作った無駄な施設で働いてる人間のことがあるから大赤字でも無駄でも潰せないと言いたいんだろ。
それに対して、どうしてくれるんだよ!!!と言いたいのはよく理解できるわ。
いいんだよ。潰してしまえば。そんな気を使うことは無い。
それをやってもらうために皆民主党に投票したんだから。マスゴミなんか気にするな。
362 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 03:05:00 ID:JukpNNp90
創価信者は公安にマークされてます
363 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 03:05:03 ID:nJrwHPDW0
>>354 小泉は任期も長かったろwww単年で見れば減らしてるよwww
前原は居直り強盗みたいな態度をとる前に、小沢がねこばばした
政党助成金23億円を早く国庫に返還させろよ。それも出来ねー連中が
財政再建とか無駄をなくすとか、えらそーに言えねーだろ。
365 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 03:05:39 ID:o24VaRdV0
どの政党がどうとかいう前に、与党は国家の全責任を負わねばならない
そんなことも分からないでなんで閣僚になった
今頃民主信者が「前原GJ!よく言った!」のメールとか送りまくってるんだろうな。
そんで前原がまた勘違いして同じことやらかしてもらいたい。
この人にふさわしい名前は前頭(まえがしら)だな。
370 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 03:06:46 ID:uGwT5KZa0
>>359 そりゃそうだろ、選挙の争点がまさにそこにあったんだから。
いくら事実を適当に並べても、そんなんじゃなんの言い訳にもならんぞ。
ちったー答えろ阿呆。
民主党は何をどうしたいんだよ?
民主党を認められるだけの見識があるんだろう?
372 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 03:07:19 ID:+8eSMuGc0
自民党にいた小沢一人のせいだろwwwww
373 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 03:07:32 ID:fk/Ix0vo0
374 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 03:07:35 ID:pQEm0nh70
おお、すっかりとカルト教のことについて忘れてたわwww
そういえば大昔あったよな。そんなものも。プッw
375 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 03:08:37 ID:yu3ld0SQ0
民主もアホだな
その財政赤字立て直せる自身があったんだろ
それが無理だとわかると逆キレって
馬鹿か
一句
嘘つきが金庫を預かる民主党
377 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 03:08:56 ID:1jT8xv1G0
さらに民主も上乗せして手に負えなくなるな
脱官僚は絵空事だな
378 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 03:09:45 ID:0fck61rE0
379 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 03:10:16 ID:fk/Ix0vo0
>>371 俺の書き込みで、何故俺が民主支持に見えるんだ?w
俺は「支持政党無し」なんだぜ
よくレスを読めやw
自民党員は文章読解力のない不思議な奴が多すぎるな。けけけ
380 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 03:10:21 ID:pQEm0nh70
つうか、自民党も沖縄県民もマスゴミも黙らせろよ!
なに、民主主義とかこの日本には、はじめから無いから気にするなよ。
民主党に文句言う奴はガンガン刑務所にぶち込んでしまえ!!!
一句
ママからの子ども手当で総理の座
>>345 でもそれは町村が自分のことを棚に上げて民主を責めたからでしょう?
そりゃ前原さんだってカッとなるさ。
借金作ったのは自民のくせに、それを民主のせいにされちゃたまらんよ。
383 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 03:12:04 ID:tz+Y9BFo0
だったら自民党に責任取らせるために政権を明け渡せよw
384 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 03:12:48 ID:fk/Ix0vo0
>>383 そんなことしたら、日本は終わりなんだぜw
>>354 >
>>345 > 借金が一番増えたのは、実は小泉政権なんだが? それはスルー?
それまでの会計原則で、財政投融資は国の借金ではない計算だったが
森、小泉政権で、「財政投融資制度」を廃止
財政投融資を「財投債」という債権にして、国の借金を可視化したのが小泉政権
財政投融資制度を復活させようとしてるのが
小沢一郎、斉藤次郎、亀井静香
386 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 03:13:38 ID:2bUh5E4W0
八ツ場ダムどうしようか
あと過去のことに責任持たない体質はどうにかしろよ
政権交代した意味がない
問題を解決する気がないなら政権取るなよ屑
>>361 問題は建設業だけでなく、いろんな業界が恩恵を受けて
経済だけじゃなく産業の発展も支えてるからな
それらが無くなれば、産業、雇用、経済全てに大打撃を与えることになる
民主はその対策無しに強行してるからこんな逆切れ事件が起こるし
このままだとデフレは益々進んで景気はどん底まで落ちる
389 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 03:14:28 ID:pQEm0nh70
何が民主主義だよ!!!糞マスゴミが!!!
民主主義なんて言葉はこの人間様の世の中には存在しねーんだよ!!!
バカの程にも限度があるんだよ!!!バカは刑務所にぶちこまれろ!!!
新聞屋ごときが社説とかで政治に口出してんじゃねーよ!!!特に読売!!!
お前らマジで国家反逆罪作って全員公開処刑だわ!!!
390 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 03:14:35 ID:4/lSprrN0
お前らいい加減に国交事業における自民の馬鹿さ加減は認めろよw
町村も「地元の意見を大切に・・・」とか言ってたけど、
お前らは地方の土建票欲しさに、公共事業ばらまいてだけだろ。
国際的な戦略すら全くなく地方にまんべんなくばら撒いて
一点投資型の韓国(空港)や中国(港湾)に負けるような
状況をつくった自民の罪はでかいよ。
地方利権>国益 これが自民の土建事業の実態。
391 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 03:15:01 ID:fk/Ix0vo0
393 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 03:15:41 ID:557gLocF0
>>1 財政赤字を膨れあがらせたのは?
それは、お宅の小沢センセですよ。
394 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 03:15:47 ID:JpWPiqBS0
ほんと何が何でも自民の味方だね、この板は
>>379 別にお前を民主党支持者とも言ってないが?
「民主党を認められるだけの見識があるのなら」と書いただけで。
何処に書いてあるんだ?よくレスを読めよ?
お前は小沢級の馬鹿だな。
踏まなくていい地雷を踏んで盛大に爆発する。
私は議員にしか投票しない。
比例区は常に白紙だ。
支持政党なんぞないからな。
396 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 03:16:00 ID:OH3bJuni0
397 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 03:16:04 ID:Cct197oz0
>>380 内戦おっぱじめる気あんのかよ。やるならやろうか?マジで。
日本には反日売国を一層する右からの革命が必要だから、議会制民主
主義じゃない方法でかたを付けれるならむしろ歓迎だ。
>>390 失業者を増やして生活保護を出すよりマシだろ。
400 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 03:16:31 ID:ZHXZ6n4E0
>>1 >さっきから話を聞いていたが財政赤字を膨れ上がらせて、
>バラマキの公共事業をやってきたのはどの政党、政権か!
そりゃオマエんとこの小沢さん一派だろが。
早くなんとかしろよ、オマエらの幹事長だろが。
ID:fk/Ix0vo0に、煽りレスすると反応が返ってくるけど
説明レス解説レスしても無反応だな
402 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 03:16:50 ID:557gLocF0
>>394 鳩山も小沢も元自民
その自民時代に赤字を作りまくって
小沢は離党
403 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 03:17:37 ID:5IxpcCaa0
マ痴ムラも臆面もないヤツだな。
こういうヤツらが今まで政権を担当し借金を膨らませてきたのか。
遅すぎた感は否めないが、ともかく政権交代してヨカッタ。
404 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 03:18:14 ID:WpQduI6M0
>>390 それでも脱税総理やマンション王が巣くう政党よりマシだと
思うが。
過去のこういう失政が原因で、現在こういう理由でこれだけの予算が必要です。
って判りやすく説明してくれれば民主党の味方出来るのに。
もはや「自民党が悪い!」だけじゃ誰も真に受けてくれないよ?
過去最大の予算は、あきらかに民主党のバラマキのせいだしな。
>>398 > 日本には反日売国を一層する右からの革命が必要だから
本当にこれは思う
せっかくだから今やらなきゃって気持ちは強いよな
一掃させないと
407 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 03:19:07 ID:2bUh5E4W0
>>394 そりゃあ今の民主党は金に汚すぎる頃の自民党の搾りカス中心だもの
それが自民党擁護に見えるなら末期だな
408 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 03:19:10 ID:HRrP0Kyo0
>>401 そら、まともなレスなんて出来ないからねw
410 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 03:19:39 ID:pQEm0nh70
中国の社会主義と日本の民主主義風味(アメリカ味)社会主義の違いを説明してみろ糞読売!!!
日本は社会主義国家で間違いない!!!これは自民党が作った日本だからな!!!
まあ史上最高の予算組むような民主党だからな
この予算でも景気が回復してれば支持率もこんなに下がらなかっただろうけど全く未来が見えない民主党
下野したからといって責任取った事にはならんからな。
ましてや現政権の批判とは盗っ人猛々しいとはまさにこのこと。
町村涙目ww
413 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 03:20:14 ID:PKpssv2U0
小沢って土建屋から献金もらいまくりだよね
胆沢ダムで地元の土建屋から票と金をいくら集めたんだろう
自分が出来るつったんだろ
415 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 03:21:07 ID:fk/Ix0vo0
>>395 突っかかるだけのバカは相手にしないんだぜ
おまえのレスは無闇に喧嘩売ってるだけで、中身がないw
>>401 揚げ足取りはつまらんよw
もっとログを流せよ
初心者だらけだなw
財政赤字の元凶は、民主で今超話題の人なんじゃないのー?
ほら、なんていったっけ お・・おざ…
418 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 03:22:36 ID:oNIbE7I60
前腹はガキだな。
>>394 この状況で前園さんを擁護する方がおかしいw
ぶっちゃけ今の民主の政策だと、雇用を減らすだけ減らして生活保護者が激増
直接支給で金をばら撒いて産業だけが衰退するって言う最悪のシナリオになる
420 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 03:22:42 ID:HRrP0Kyo0
>>415
レス沢山もらえたねw
いくら儲かった?
ま、所詮は比例復活のゾンビ町村。
前原の一喝で涙目タジタジ
422 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 03:23:16 ID:fk/Ix0vo0
423 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 03:24:25 ID:nJrwHPDW0
>>415 中身無いのおまえだろwww
オザワかと思ったぞwww
何も説明しとらんwww
424 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 03:23:59 ID:o24VaRdV0
>>415 あんた若いだろw
国債発行の仕組み知らなかったり、自らの間違え認めなかったりw
425 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 03:25:20 ID:4yGTKjDf0
前代未聞の95兆円の予算作っておいてよく言うぜ前原よ
子供に金ばら撒き義務教育でもない高校も無料とはアホだよミンスは所詮ブサヨ脳か
426 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 03:25:25 ID:fk/Ix0vo0
>>420 2時間粘っていいとこ300円だなw
進行が遅いよ。。。
人いねー・・・
もう寝るわw
427 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 03:25:28 ID:at1weYgi0
これは、前張りが正しいね。
>>1 誰のせいであろうとも、問題を解決していくのが政治家の努めじゃね?
前原と高嶋は反小沢ってことでいいんだよな?
431 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 03:27:08 ID:HRrP0Kyo0
>>426
アンカ切にレスすると罰金よ♪
432 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 03:27:11 ID:RrYUyiXc0
沖縄の基地問題は民意重視で基地建設白紙のゼロベース。
八ツ場ダムは民意無視でダム建設中止。
で、前原は小沢献金ダムはスルー。←(これが一番問題「コンクリートから小沢へ」ってやつ)
地方なんて公共工事で食ってきたんだからこんな不景気な時期に予算減らせば疲弊するのあたりまえ。
予算減らすなら地方に新しい雇用を創出してからだろ。
そんな民主の政策に対する疑問を質疑したのに前原は急に発狂してんだから。
こんなにキレやすく、大臣として粛々として答弁できない資質の持ち主じゃ国は任せられないよ。
433 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 03:27:18 ID:nJrwHPDW0
>>426 中身無いレスするお前が何の進行の遅さを心配してるんだ?w
自民時代の金丸、汚沢が税金垂れ流し、
国債を500兆円造り、雪だるま式に増えた。
435 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 03:27:21 ID:pQEm0nh70
内戦は個人的にも大賛成だが、日本人は物を知らない人間が多すぎて話にならない。
ただ、このままマスゴミどもを野放しにしてると、黙ってれば数年で日本は崩壊すると思うわ。
むしろ、内戦で昔で言う踏み絵のような結末までいかないとこの国に将来は無い!!!
436 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 03:27:29 ID:PaCZka0+0
やっぱ小沢さんの力が弱まると、活き活きする民主の議員がいる気がするね
そんなこと言い出したらどうしようもねーだろボケ
438 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 03:28:35 ID:MclBh6eV0
それにしてもミンスの野次が汚い。野党みたい。
439 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 03:30:11 ID:ZThn087oO
財政赤字は深刻だ
440 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 03:30:24 ID:fk/Ix0vo0
その借金の大部分を作ったうちの一人が小沢さんです・・
442 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 03:32:09 ID:Ks7rjMvL0
■町村信孝
中選挙区時代に、もう亡くなられましたけども、
選挙区におられました高橋辰夫先生、あるいは渡辺省一先生がよく言っておられた。
「町村さん、鳩山さんと同じ選挙区にいるのはツラいんだ」と。
「何がですか?」って言うと、
「もう室蘭とか苫小牧とか、あちこちに鳩山ボトルというのが置いてあって、みんな飲み放題だ」と。
「鳩山さんのパーティーに行くと、ものすごいお土産が出てくる」と。
「秘書が30人も40人もいてね、もうとてもではないけれどもね、あの金権・物量にはかなわないんだ」と、
あのお二人がずいぶんよく言っておられましたが、(亀井:言わなかったよ俺には!)
それにはやっぱり自らの足元を見ておられないから、平気でユートピアみたいなものを言えたんだなあということが、
実はよくわかってきたわけでございます。
443 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 03:32:30 ID:19VWVz/a0
やっぱり、民主党は野次ってる時のが生き生きするって事だよ。。
444 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 03:32:35 ID:tyCXvQJm0
『外国人参政権よりも更に危ない、外国人住民基本法』
1. 日本にどんな方法であっても 3年以上住めば 日本人と同じ権利を与える。
2. 二重国籍であろうが 本国の選挙権があろうが 犯罪者であろうが関係は無い。
(現在の帰化基準、犯罪者は×)
3. 選挙権・永住権・戦争賠償 その他諸々全ての権利が保証される。
4. 尚且つ 外国人としての不当な扱いに対し 撤廃させる権利を持つ。
外国人住民基本法一つで全てが完結。
不法滞在者であろうとなかろうと資格審査なく永住権を取得出来る。
極悪犯罪者であろうとなかろうと『永住権』さえ取得していれば国外追放はない。
日本の政府によっ て滞在と国内外移動の自由が保障される
公務につく権利を得る
自治・政治に参加させ、参政権も付与する。これにて日本乗っ取り完了!
・どんな犯罪者も5年間日本にいれば永住資格を得られます。
・密入国者も日本がパスポートを提供します。
・永住資格を得たら国外追放できません。
・外国人は犯罪者だろうが密入国者だろうが、家族を日本に連れ込みOK
・永住資格さえとれば警察、自衛隊などの日本の治安、国防を司る機関に潜り込むことができる。
・日韓基本条約、日中共同声明等の条約を無視し、永久に日本に賠償を請求できます。
・3年住めば、どんな犯罪者でも地方選挙権がもらえます。
・外国人の横暴を非難すると”外国人人権審議会”が、外国人差別として政府に勧告することができます。
外国人住民基本法請願文面PDF
http://www.pusan-jchurch.org/gaikokuzinkihonhou.pd..
445 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 03:33:05 ID:SZVbnrY10
前貼りさんの眠れぬ夜は続くw
446 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 03:34:03 ID:PKpssv2U0
更に赤字を増やすような予算組んでおいて、よくいうぜ
どうみても自民の悪政の所為です
448 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 03:34:25 ID:YYqPu+Xs0
前原wwww
小沢のことで文句をいったのは評価していたんだがな・・・・・・・・・・w
いまだにこんなことを言っているとは・・・・・
お前の党にいる鳩山とかだってもと自民だったんだよw
連立仲間の亀井もなw
449 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 03:34:47 ID:bHO5UPf9O
今更言うかねwww
前頭八枚目さんは…。
野党の時にボケ〜としてたんだね。
450 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 03:35:09 ID:FQSsm6wTO
前貼…それを言ったらおしまいだべ
451 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 03:35:10 ID:NMqUQs6R0
小沢一郎
鳩山由紀夫
羽田孜
岡田克也
石井一
渡部 恒三
元自民党議員を挙げたらキリが無いのが民主党w
452 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 03:35:28 ID:3vbajHxe0
何か始まった早々もう末期の匂いw
実際、打たれ弱いなあ
453 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 03:35:59 ID:pQEm0nh70
JALよりもむしろ日本のほうが破綻寸前だろ。
そうなっても民主党を攻める気はもうとう無い。
全て、自民党が悪いと思ってる。
金なんて信用が無くなれば所詮は紙切れにしかすぎない。
今のバブル相場で、財政破綻が近いと悟っている。
454 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 03:35:46 ID:o24VaRdV0
455 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 03:36:23 ID:DotB6qg60
小沢とか亀井とかが内需拡大名目に稼働率が
ゼロに等しい事業に山ほど金つぎ込んだのが
問題でーあります
456 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 03:37:35 ID:HRrP0Kyo0
自民党で借金を作ったのは小沢です
自民の他の議員は一切悪くありません
その小沢が今は民主にいるから、民主が全部悪いんです!
だってさ
凄いよね
こんなエキセントリックな屁理屈は
自民信者の脳味噌の一体どの部位から涌いて出るの?
458 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 03:38:11 ID:nsZdjPtsO
前歯さんもちつけ
正直、審議拒否でいいとおもうんだ
自民党は。
民主党が「前の政権が悪い」というなら
最初からこんな国会やる意味がない。
あの言葉を結構きくけど、国民がみてるってことをわかってんのか?
460 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 03:38:41 ID:5jueyqCe0
前原はいつまでたっても大人にならんな。
永田メールの「お楽しみにしていてください」のときから
成長してないじゃないか。
前埜は民主の中では期待していたが所詮この程度の奴だったんだな買被ってた。
やっぱ政経塾出身はだめだな「商人塾」
理想主義から日和見への手のひら返しが素早いだけが取り柄
>財政赤字を膨れ上がらせて、バラマキの公共事業をやってきたのはどの政党、政権か!
あんたのとこの幹事長がその半分以上を作ってくれたわけだが
463 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 03:40:15 ID:8OJ3zZuX0
なんていうか耐性が無いよね。。
イラ菅ならいつものこどだけど前原さんにもガッカリだなあ
自民は過去の所行をなんでなかった事にするのかね
その態度が民主の支持率低下を食い止めているというのにな
ようやく把握w
まちむら「時間なので終わります」
前アホ「ジミンガーアアアアッ」
委員長「時間なので辞めなさい」
前アホ「ジミンガーアアアアッあwせdrftgyふじこ」
ダメすぎだろ前貼
>>464 前の政権のせいにしてるのは民主だろ?
これはいってはいけないコメントだぞ?
それを堂々と国会でいってる。
468 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 03:43:24 ID:pQEm0nh70
この国の企業の定款には、製造業、工事業、卸売業、小売業と付くところが多いけど、
この中の製造業が逝けば、この国は簡単に破綻することができる。
円高にも良さはあるが、輸出が多い現行の日本では絶対に耐えられない。
まして、世界が日本より悪ければ、必ず回りめぐってやってくるわけ。
何が、2番底だよ!!!1番底も打ってねーよ!!!!!
469 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 03:43:31 ID:nyz6jXHF0
小沢だろ?
っつーか今は自民党に1人も残ってない旧田中派
小沢の逮捕を千葉が指揮権で妨害とかすれば、もう売国勢力による
法秩序の破壊であり内戦勃発と受け止めるべきだな。大規模な救国デモ
になると思うよ。今、巷の怒りはものすごいから。
471 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 03:44:17 ID:o24VaRdV0
>>463 横粂議員なんて「俺を陥れるスレは即刻削除しろ」と2chに圧力かけるし
http://zarutoro.livedoor.biz/archives/51296070.html 「2ちゃんねる」上の書き込みにより、横粂勝仁の名誉が毀損され権利を侵害されたため
「特定電気通信役務提供者の損害賠償責任の制限及び発信者情報の開示に関する法律」に基づき、
2ちゃんねる管理者様に当該情報の送信を防止する措置(該当する箇所の削除ならびに
悪意を持って事実無根の書き込みを掲載した者の特定)を講じるよう要請します。
なお、この措置に速やかに応じていただけない場合には、別途法的措置を致します。
メディアは正直この件は民主党が悪いと伝えるべきだ。
これを自民が悪いっていうのは相当いかれてるとおもう。
民主党が自民党批判したところで国民には
対象の問題点には解決しないのは自民党のせいだからどうしようもないって
いってるようなものだ。
正論言うと前原も含めた政治家だろ
474 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 03:45:26 ID:ohFA8I5L0
相変わらず野党癖が抜けないな
475 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 03:46:40 ID:rTwQPmCmO
留学生韓国人の大学院生
。関節疾患になった時に「えごまの葉」を送ってくれた。
お礼を言おうとしたら、日本で学ぶ事が終わってイギリスに行ったと聞いた。
可愛いメッセージカードついてた。
韓国人はまだマシなんだけど、中国人は苦手。
北の方なんて恐い。
自分の母校に蓮池が居た。
何も知らない学生は蓮池が来るのを楽しみにしてた。
教職員はどう思ったか解らない。
自分は北のスパイだと思った。
母校が苦手になった。
左翼系になってる。
>>467 借金を作った事実を棚に上げて民主を糾弾する自民の責任転嫁の方が悪質だろ
永田メールと、参 政 権 推 進 派 であることは忘れませんよ、前張りさん。
小沢が抜けて、財政規律改善にカジを切った自民党!
小沢が入り、バラまき始めた民主党!
人のせいにする民主党!
民主党なら当たり前
中里?さんも大臣なんだからもうちょっと落ち着けよ
前園さん目がやべぇwwwwwwwwww
ダムでフルボッコにされてイライラしてるのは分かるけど落ちつけよwwwww
482 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 03:50:14 ID:4ZAQ1Eka0
清和会は検察とズブズブだから裏で悪いことやっても平気でいられていいよね!
483 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 03:50:43 ID:4/lSprrN0
前原は一貫してる。
小沢(旧田中派)も含めた古い自民体制が嫌い。
できねーんだったら、いつでも政権から降りていいんだぞ?
485 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 03:51:34 ID:pQEm0nh70
>>479 お前が出てけよ。
これから本格的な社会主義国家になればお前から刑務所か強制労働者にされるんだから。
その年でトンネル掘ったり穴掘ったりしたく無ければなwww
自民党は膨大な借金を作ったことに責任を感じないなら二度と政権復帰するべきではない。
>>476 文句言うなら政権とるなよ。
文句しか言えん民主党なんぞ野党がお似合いだぜ。
488 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 03:52:18 ID:5jueyqCe0
>>476 自民は一切質問するなと?
それでいいのか?
>>486 責任とってるだろ。
ここまでメディアにたたかれてもがんばってんだよ。
責任とってないなら国会にもテレビにもでないよ。
以前、黒鳩も言われてたことなんだが、
そういう状況も全て含めて政権与党になりたいと言ったのは民主なんだよな。
過去にどんな経緯があろうとも、政権を獲ったからには全ての責任を負うのが政府というものだ。
前村はそこを勘違いしている。
491 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 03:54:49 ID:4/lSprrN0
>>478 小沢の問題じゃない。
ここでは評判の悪い小泉が自民を財政規律に方向転換した。
492 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 03:55:05 ID:cm1nkHsy0
それを承知で政権取っておいて後からグダグダと女々しい事
493 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 03:55:50 ID:WUOkJAU50
>>489 今の自民のどこが責任を取っているように見えるか、不明なのですが。
>>487 過去の所行を棚に上げる政党には政権に返り咲いて欲しくないな
>>488 別に質問していいよ
好きにすればいい
ただし、過去を振り返らずに質問しても国民は自民に政権について欲しいとは思わないよ
民主が無茶苦茶やってるのに支持率の低下が緩やかで自民の支持率がなかなか上がらないのがそれを表している
民主はだめっぽいが、反省のない自民はもっと駄目だと見ているんだよ
495 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 03:56:14 ID:pQEm0nh70
>>488 あたりまえ。
自民党に質問どころか発言権など必要ない。
民主党のやってることを黙って見てればいい。
マスゴミも公開処刑になりたくなければ同様に黙ってみてればいい。
今の日本はキモイからそれぐらいでちょうど良い。
質問に質問で答えるな
町村「じゃあ、与党辞めたらどうですか?」とかいわねーかな
民主党は自民党長期政権無駄だらけの予算構造を続けてきているから、
そこを見直せば16兆円うくと豪語してたのに、大嘘だった。
そして今は逆に自民党長期政権のせいで財源がないなんて言ってる。
来年度予算は11兆円を確かなあてのない税外収入でまかなうなんて
いいかげんなことで国民をまた騙そうとしているが、再来年度はそれも
絶対に不可能になる。民主党政権の命は最長でそこまで。
それでまた小沢が政党助成金を持ち逃げするつもりなんだろう。
499 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 03:57:25 ID:4/lSprrN0
>責任とってるだろ。
>ここまでメディアにたたかれてもがんばってんだよ。
ちょっとお前は馬鹿すぎるw
小学生を応援してんじゃねーんだぞ?
自民がつくった借金の一部(国民一人あたま700万)
はお前にかかってくんだぞ。
>>487 だな。できます、やれます!って喚いて票をもらったくせに、今更何切れてんだか
嫌ならやめろよ、今すぐ辞めろ
遅いくらいだわ
501 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 03:57:32 ID:CrOmrRrh0
民主党も国債頼みだけどね。
>>493 いまの自民党は野党なんだよ。わかりる?
責任とらなきゃいけないのは与党なの。
そんなの当然承知のうえで政権とったんだろ?
ちがうのか?責任とれないの?知らんと?
一句
ジミンガー ああジミンガー
ジミンガー
504 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 03:58:27 ID:gEqyraIT0
ミンスは来年度、さらに多額の国債発行して借金増やすんでしょう?
もしかしてこれもブーメラン?w
505 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 03:58:55 ID:qe5QzC/70
財政赤字の右肩上がりを反転させてから言ってくれ…そしたら良くやったと褒めてあげるから。
今言ったらすでにひどい状態だからちょっとくらい増やしても良いだろと正当化してるだけにしかならん
まあ今計画の段階で結果も何もでてないのに民主党は自民党を批判する資格がない。
そもそも民主党のマニフェストって、子供手当てをしますとかさ
結果どうなってもいいから実行できたらマニフェスト達成できたとかいいだしそうなんだけど
明らかにおかしくねえか?
507 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 03:59:08 ID:h6dC98qP0
前北は何も出来ないならさっさと辞めちゃえよw
>>495 まあ現実にはそうはなりそうに無いから、脳上の空論だわな
509 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 04:00:18 ID:CrOmrRrh0
ダムはいいだろ
空港はクソだが
でもお前、それ言うならワガママ伊丹をさっさと政治決断で潰せよ
511 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 04:00:44 ID:4/lSprrN0
ジミンガー とか言ってるやつって誤魔化してるだけだよなw
自民の責任に目を瞑りたいだけだろ?w
>>495 公開処刑とか、頭だいじょうぶか?
ほんと、文化大革命だの同士だの気持ち悪いのが増えたよなあ
民主になってから異常だよ異常
513 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 04:01:44 ID:jkWsLGvR0
後ろ永田さん
514 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 04:01:50 ID:rTwQPmCmO
永田メールの件は前川さんより、山花さんに誠意が感じられません。
前川さんは、選挙の前か後に永田さんのお墓に参られたそうですね。
民主党が政権を取ったら永田さんが辛い思いをされると述べたそうですね。
初心を忘れずに。
町村がんばれ、ウルトラマンキングが後ろにいるし
あたたかいお好み焼きも待っている
みんなでやろうぜ!
516 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 04:02:23 ID:OfQ1E4Qm0
それをどうにか出来ると大口叩いたのはどの政党か!?
って言われたらどうすんの?
517 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 04:02:26 ID:cm1nkHsy0
借金して子供手当てゲロ吐きなんて信じられませんね
必殺仕分け人とかいっていくらかの資金捻出しても
JAL救済で吐き出したら意味無いですし
>>511 我々に任して欲しい
っていってたの、ありゃ責任は取らないって意味か?
野党の自民党に、いまどうしろってんだ?
何かできるのは与党だろ?与党がなんとかしろや。
519 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 04:03:17 ID:LRwJERGI0
良くなる「民主の対策がうまくいった!」
悪くなる「自民のツケ」
借金の一番の張本人は誰か?
民主、小沢!、民主、おざわ!、民主、オザワ!
前原は切れる相手を間違えてる
民主「こんな状態にしたのはどの政党か?」
自民「自分たちがやろうとした政策に口をはさんで邪魔をしたのはそちらであり
そちらにも責任がある」
民主「・・・」
小沢が居たころの話だね。
この理屈が通るなら政権交代なんて無意味だったってことだね。
自民がクソだったのは自明だが、民主はそれ以上に幼稚で恥知らずだと思う。
この国で何かできることはないだろうか。
524 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 04:05:06 ID:s0RygIjs0
>>1 つまり「自民党の負の遺産が多すぎて、我々にはどうすることも出来ないからもう下野したいんですはい」っていってるのかい?
525 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 04:05:05 ID:T8/uQHtS0
困った時の自民頼りwwwwww
526 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 04:05:12 ID:pQEm0nh70
無駄な物は全部にメス入れたいけど、
それをやると急激に失業者が増えて大変なことになる。
本当に無駄を省けば失業率30%超えるぞ簡単に。
アメリカなんかのレベルではすまない訳だよ。
前原さんが怒ったのはそこだろ。
人が気を使ってテメーらのケツを持ってやってるのに!!!
こういうことでブチギレたんだろ。
失業者がドカーンと増えるの覚悟して将来のために全部メス入れたら、
マニフェストは簡単に実行できる。
それをやらない所が、政治というものだろ!!!
>>520 小沢が怖くて直接言えないイライラで、切れてるんだろ>前
で、粗暴なことはしない安全パイの自民にやつあたり
公明のときは野次もでないし、ほんと人見てるよ>民主
前原が国交相になってからした事。
八ッ場ダムを地元住民の意見をガン無視して中止を宣言→その後今年に入って何か知らんが謝罪ww
天皇陛下とシナの副主席との面会に自民党の元首相が動いたっ!発言し→その後うやむやにww
JALの経営問題で、アメリカン航空とデルタが態々資金援助をするって言ってんのに、前原が政府レベルで断らせるw→結果民事再生になっちゃって株券が紙くずにww株主大変な事に、自殺者も出たとの噂も。
埼玉の秩父でSL試乗、運転席でご満悦ww
何この人?
1つでも政策評価されてからキレろよww
ここにもあったトラスト・ミー(意味:信じるヤツがアホすぎ)
いつまで前政権のせいにするつもりなのか。
解決法あるんじゃなかったの?嘘つき民主党。
531 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 04:07:47 ID:Z+G+aitj0
前坂さんは秘書が買ってきたパンを「メロンパンじゃなきゃやだ!
僕は食べないからね!」とか駄々をこねたりするような人間なんだろ。
532 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 04:09:20 ID:t4ZQ7Zdl0
少なくともJALに関しては瀕死の病人から
点滴もカテーテルも手術のチャンスも取り上げて
一からきつい検査やり直させてヌッコロしたのは
前村さんじゃないのか
>>526 リスクを気にしないで良いなら、俺でも、子ども店長でもマニフェスト実効できるゾ
534 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 04:09:34 ID:pQEm0nh70
いっても戦後から殆ど自民党が作ってきた日本をたかだか数ヶ月で文句言うなよ。
535 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 04:11:09 ID:4/lSprrN0
>いつまで前政権のせいにするつもりなのか。
>解決法あるんじゃなかったの?嘘つき民主党
解決方法があるから政権交代したんじゃなくて
これ以上自民にやらせるとやばそうだから
政権交代したんだがなw
町村は自民の汚いケツを尻拭いしてる前原さんに
感謝すべきだろ。
皮肉ばっかり言ってて国が良くなるってのか?
>>534 戦後ここまで回復してきた日本を、たった数ヶ月でだめにするなよ
>>526 その困難をどうにか渡りつける為に政治家がいるんだ馬鹿
>>511 ごまかしてるのは与党の方々ですよ
粛々と問題点を挙げたら「ジミンガー、ジミンガー」で全然まともに議論できない
挙句質問者の側が答えを教えてあげる始末。
自民はできるだけマシな方向へ持っていこうと提案してるけど
与党が聞く耳持たないからどうにもならない。
539 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 04:12:00 ID:pQEm0nh70
あと、ジジイ、ババア、お前ら隠居せ!!!
選挙もいくな!!!!!!!!!!!!!!いやいやマジで!!!
どんだけ大変な世の中にしたとおもってるんだ!!!
昔は、山にすてられたんだぞ!!!
わかってんのか?
民主党ってほんと無能だな。
こんなのがあと3年半も続くのか?
ジミンガー、ジミンガー
541 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 04:12:53 ID:bHO5UPf9O
民主がこんなに酷いとは…。
小泉内閣時代に民主に投票してた自分が哀れで哀しいわ。
前売券さんは民主の中では一番マシだと思ってたのになぁ…。
542 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 04:13:23 ID:OfQ1E4Qm0
>>534 社会に余裕がある時ならそういう意見もわかるんだが。
切羽詰った時分に「何とかする」言うて、わざわざ政権交代までしてこの様じゃあな。
一番いいやつを選ぶのが選挙じゃない
一番ましなやつを選ぶのが選挙!
これだけ、民主に見せつけられるとなあ
>>534 そういう自民に、俺もお前もヌクヌクと平和な日本で育って来たんじゃまいか。
もし浅沼が首相になってたら今頃北朝鮮みたいになってたぞ。
こいつもろくなもんでない。
546 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 04:15:06 ID:DRc+Zp490
国民は知っています。
詐欺師の下請け自民党は国民を騙すのが仕事ですから・・・詐欺師が正義には?
>>535 解決法もないのに与党になったのか?
計画性なさすぎ。
前門の虎、後門の狼
549 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 04:16:36 ID:4/lSprrN0
>>538 問題の原因を探れば自民の責任はまぬがれないからな。
前原の答弁に正々堂々と反論出来ない町村も自民の責任
を認めてるってことだろ。
「与党なのに・・・」って完全に言い訳じゃねーかw
550 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 04:17:06 ID:pQEm0nh70
読売の支持率アンケートは電話方式だから、殆どジジイ&ババアだろ!!!
今時、仕事以外で家に固定電話引いてるアホはいないだろ!!!
だから、前回の選挙でも支持率と投票の乖離が大きかったんだよ。
未来の為の政治だから、今後数年で死ぬジジババは黙ってろ!!!ずうずうしいな!!!
551 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 04:17:22 ID:DRc+Zp490
>>544 しかし、日本経済を売り渡した自公詐欺師に騙されたことは後悔してるさ・・・
罪の意識とか有ったなら無残な下野などしない。
過去の栄光が忘れられずヒス起こしてるクソ集団が自民党。
夏の参院選が楽しみだわww
前政権の尻拭いなんか出来ないと言うなら
さっさと政権を返上しろ
何のための政権交代か
野党ボケもいいところだ
554 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 04:19:32 ID:4/lSprrN0
>>547 なにいってんの?
政権与党を選ぶのは国民であって、可決方法がある政党が
与党になるとは限らんだろ。
自民と民主で「どっちがマシか」という判断で民主を選んだ
国民が多かったってことだ。
>>502 野党になった途端に無責任になっていいのかよ
556 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 04:19:45 ID:R9vG85LV0
ネット細田とネトウヨ町村の作戦勝ち
奴らは過去の不祥事もものともせずヒステリックに叩く。
その馬鹿さはネトウヨそのもである。
>>549 与党以外にどこが解決するってんだ?
自民党にやらすのか?じゃあ政権返上するのが筋だな。
いやなら民主党がなんとかしろや。
戦う相手を間違えてる
遠回しに小沢批判とは
前なんとかさん賢いな
会社で言えば、第2四半期中盤だぞ
前社長が、前社長がとか言うか?
株主呆れるぞ
>>549 それを言うなら前原の答弁は抽象論でしか無い。
何処が何が原因でそうなってそれはこのような理由で自民党が悪いと言うなら町村も1つ1つ抽出して回答しただろう。
前原は声を張り上げて恫喝しながら、自民が〜だけで物事を纏めているw
これじゃあ稚拙と言われてもおかしくないだろう。
562 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 04:21:19 ID:OfQ1E4Qm0
じゃあ責任とるから立法権その他もろもろよこせよ。
563 :
ZZR400(酉変更) ◆8MustanGi6 :2010/01/26(火) 04:21:45 ID:cxcgvSq40
その増やしていた財政赤字を減らすと政権与党となってまで仕分けした結果
大幅に財政赤字を増やした民主党に野党が叩くのはあたりまえ
予算編成から海外支援のバラまきまで政策運営が 自民党以下だからねぇ
どうして野党時代にシャドウ内閣で政策シュミレーションをやってないのかと
>>554 解決方法も用意でず、我々に任せてなんていってたのか?
民主党は無責任だな。
>>555 どう責任をとれと?
なにかできるのは与党だろ?
566 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 04:24:02 ID:R9vG85LV0
教訓、馬鹿を相手にしてはならない。
逆切れさせられれば勝ったと思う町村であった。
自民党の支持率はさらに下る
567 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 04:24:05 ID:7nw9cvjS0
前って、2chの反自民坊と同じレベルwwwwwwwwwwww
568 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 04:24:12 ID:pQEm0nh70
自民党時代の最悪な政治も、たかだか数ヶ月で忘れてしまうのか?
関係ないけど、なんだよ、クールビズて?ネクタイしろよ!!!
糞熱い中でサラリーマンでネクタイしてない奴見たことあるのか???
汗だくで外回りしてるのが本来の姿だろ!!!
そういうところから全てがおかしかった。
文句言ってるのジジイとババアしかいないだろ!!!
沖縄のジジイババアの話しなんか聞くな!!!
そいつらに未来ねーだろ!!!そのうち死ぬんだよそいつらはよー!!!
若者の意見を聞けよ!!!
前政権のせいにしてるって事は自分たちで解決できる政策ないって言ってるようなものだしねー。
財政の落ち込みは仕方ないにしても組んだ予算が過去最高だからなぁー
無駄を削った割りに増えてるんだからきちんと説明しないとダメだし、来年度の子供手当ては
倍増になるでしょ財源どうするの・・・
571 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 04:25:11 ID:V7MtmDcn0
前貼、キレるのは、胆沢ダムその他の小沢ダムを建設中止にしてからだ
572 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 04:25:16 ID:5jueyqCe0
司法、立法、行政の三権のうち「立法、行政」と司法権の一部を持つのが与党
立法権しか持たないのが野党
その野党に対して、就任早々白旗あげて大丈夫か?
ジミンガ‐、ネトウヨ、ジミンガ‐、ネトウヨ、ジミンガ‐
ネトウヨ、ブツブツ.........
小沢民主がさらに上乗せしてるだろ?
小沢のせいで崖っぷちだから、イライラしてるんですねw
>>568 羽田のエコスーツもたまには思い出してあげて下さい…
577 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 04:26:56 ID:8Z9h6ZJ9O
「埋蔵金はある」
「無駄を無くす」
って言ってたのはどこの政党だよ
写真上手いなあ
579 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 04:27:13 ID:/4tsN2IC0
こいつもジミンガーZ使ったのかw
580 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 04:27:15 ID:2XpnvSCO0
つまり、自民に責任取らせたい人は自民に投票すればいいというわけだなw
581 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 04:27:32 ID:4/lSprrN0
>>561 前原の発言はまったく抽象論じゃないね。
公共事業のコストカットを批判し、相変わらず地方にバラマキを推進する
ような発言を垂れ流す町村に対して、ダムの数・空港の数を挙げながら、
維持費だけで莫大な費用がかかる現状に対する自民の責任を追及したまで。
町村は完全に逃げたけどな。
582 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 04:27:36 ID:JAq1jymLO
前政権の作った膨大な財政赤字なくしますって言ったのに
余計膨らましたのはどこのどいつだw
あれか?風船も膨らまし続ければ破裂してなくなるってかw
585 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 04:28:24 ID:toFuB0rf0
民主党は甘いな
自民党がやった失敗事業をもっと暴き立ててボロクソにこき下ろすくらいやらんと世間は納得せんよ
参院選はマニフェストじゃなくて「自民党政治の悪事と失敗カタログ」で勝負したら子供でも勝てる
586 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 04:28:45 ID:BjOoIQUG0
リーマンショック後、国会開催経費を何十億円も無駄にした
民主党がなにをいってるんでしょうか?
この人、大臣になったのに成長してないねw
587 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 04:29:27 ID:i2m27jWn0
維持費がたいへんなら閉鎖すりゃいいじゃん
>>1 これ解るわ、確かに自民のばら撒きのせいで前原働きぱなしだからな。
ダムだけでなくて、JALにしても、高速道路にしてもケツを拭いてるのは
前原wwwwwう
589 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 04:30:04 ID:pQEm0nh70
大体にしてエコってなんだよ!!!
エコポイントてなんだよ!!!
外は普通に寒いんだよ!!!
温暖化なんかすすんでねーよ!!!
木を植えろ!!!バカでもわかるだろ!!!
昔は砂漠もジャングルだったんだよ!!!
民主党も、わかってるのに付き合うなよな。
そんなくだらんものに。
財政赤字の話と民主的な手続きの話は全く異なるものだよねぇ
>>555 どう責任取れっていうのさ。
なんかさー民主党っていつまでも野党気分って感じ。
いつまでおお祭り気分でいないで、いい加減与党なんだって事しっかり認識して欲しい。
592 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 04:30:58 ID:OfQ1E4Qm0
とりあえず、民主党は自民党のケツ持つ気が無いなら
早々に下野して欲しいのだが。
そこんとこどうよ?
593 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 04:30:57 ID:WUOkJAU50
>>565 下野したら途端に無責任になってよろしい、そういうことですか?
595 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 04:32:48 ID:5jueyqCe0
ここのジミンガーさんたちは
みんな口をそろえて同じようなことを言ってるな。
末期だな。
596 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 04:32:59 ID:2uGh0phh0
これら懸案は自民でも議論され対策に動いてはずだよな
民主が政府主導を掲げて仕事を横取りした形なんだから、
キレてないで粛々と仕事してなさいよ、官僚に代わってさw
>怒りの収まらない前原氏は「自分たちのツケを放っといて、
>今の政権に文句を言うのはやめてほしい」と主張。
じゃあ最後まで自民でやりますんで政権から降りてください。
>>581 維持費の観点から見ればそうかもしれないが、前原は地域周辺の状況や住民の意見を全く無視してるからな。
単純に財源を確保すればそれで良いと言う観点での発言。
どっちにしても戦後最大の倒産を指揮した前原に言われても説得力無いよ。
599 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 04:33:41 ID:sNS2NBqD0
>>587 どうやって?
1日約3億円、リーマンショック以前の国会も含めれば
たぶん1000億円を軽く超えるでしょうw
派遣村支援も、母子加算復活も楽勝な金額だねww
600 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 04:33:42 ID:i2m27jWn0
>>591 支持失うのが怖くて何も出来ないんですぅ
601 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 04:34:05 ID:rgjWUsX40
まあ、先にオザー王国のダム中止してから言えば良かったのにな。
そうすれば国民の反応が大分違うのに・・・・・。
>>588 前山さんがこれまでやったことは公共事業の停止と無駄な10億使った上にJALを破綻に追い込んだことくらいだよ
>>593 僕ちゃんじゃ手に負えないから、自民党さん手伝って〜>< ってこと?
まあ手伝って欲しいってホントに言ってたけどさ
604 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 04:34:51 ID:Febw2j+b0
ジミンガーZ発進!w
605 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 04:35:15 ID:yz56soNB0
財政赤字を膨れ上がらせたのはどの社長だっ!!
総会屋やハゲタカの恫喝と同じだな。
606 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 04:35:41 ID:TzkPWg2y0
小沢ダムを守る為に何をしたか?
良く見て置けよ〜 こいつも小沢の犬
キャンキャン吼えてま〜 可愛い顔して
純真無垢なキチガイだこと・・
607 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 04:35:48 ID:fIaHxqNj0
オレに任せれば日本は良くなるw
いや、マジwwwで政権交代してんだから
誰かのせいにしたくてたまりません><
ってのは控えるべき
608 :
586:2010/01/26(火) 04:36:03 ID:fe4QKvNU0
609 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 04:36:38 ID:VYVhsjRp0
民主が政権を取る前は、こんな無責任で支離滅裂な政党に政権なんか任せられるか
民主支持者の言うことも酷過ぎると思っていたけど
政権を失った自民とその擁護者も想像をはるかに超えた無責任ぶり
埋蔵金で全部どうにかなるとか言って責任を引き受けたんだろ
今更過去の事ほじくり返すとか自己否定に近いぞ
まあ自民党が偉そうに民主を糾弾するのも間違ってるが
腐った日本を、
チャンコロキムチに、、、
・・・叩き売る!
・・・叩き売る!
・・・叩き売る!
612 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 04:37:44 ID:R9vG85LV0
>>565 解決してるだろ。
必要ないのを辞める。
そして、それを継続する。
そんだけ、今やっているのでは?
前山にがっかりだよ
子供の学級会かよ
目くそ鼻くそ
615 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 04:38:18 ID:4/lSprrN0
>>592 ケツ持ってるからこそ、町村の厚顔無恥な発言にキレたんだろ。
おまいら逆宣伝頑張れ
617 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 04:39:36 ID:y1K10EKW0
いやな、その自民の赤字をなんとかするつって政権交代したんだから、
やって見せなきゃならんのだろ民主は
なのにできずに「自民が自民が」じゃあ、結局は自民以上のことは
出来ないって認めてるも同然じゃないのか
>>610 民主も野党時代エラそうに自民を糾弾してたから良いんでない?
むしろ偽メール作ったり、何人か自殺に追い込むエグイやり方してないだけマシかと。
>>615 地域に相談なくいきなり停止するやり方について糾弾しただけなのに、
それを厚顔無恥な発言ってのは違うでしょw
>>612 そんな当たり前の仕事を胸はって言われても困るが、
責任もって仕事してるなら自民に責任転嫁なんてするなよ。
621 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 04:40:06 ID:JAq1jymLO
>>602 うっかりJALを潰した結果、本社や系列会社の大規模リストラと
取引先の零細企業が潰れて失業率アップや二番底がくるかしら
ヤンバダムは注水したら地下水が上昇して地すべりする危険性が高いし
地すべり危険地帯の一つに水没予定地の住民が住んじゃってるから
地元住民が作れと言っても中止しないといけないんだよ
そんなわけで前原はダム建設派の住民を説得して回っているのに
録にアゴモ無い癖して町村が「頭下げて回るくらいなら
地元の民意に従ってダム作っちゃえばイイジャン♪」なんていうんだもん
アゴが無い奴にそんなこと言われるとムカつくぞ
623 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 04:40:40 ID:OfQ1E4Qm0
624 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 04:41:35 ID:pQEm0nh70
民主党を俺が手伝ってやろうか?
とことん失業者増やしてやるわ!!!
ガンガン無駄な物にメス入れまくる。
公務員もガンガンメス入れるよ。悪いけど。
あと、ジジイ、ババアの意見は100%無視する。
蹴飛ばすまである。
マスコミは、文句言ったら即効逮捕で刑務所にぶち込み、
元自民党員には、責任とってもらって、公共事業の一番大変な使いッ走りに回す。
使い物にならないからな。
その後は、俺の政治で、そんな奴らが怒ることだろうが、
ま、あとは内戦でも何でも起こしてくれて一向に構わないから。
自衛隊を軍隊にしてボコボコにしてやる。
いいか!!!これが政治てもんだ!!!わかったか!!!ぬるま湯星人どもが!!!
625 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 04:41:35 ID:I60Q06mW0
前張りさん本心では住民に言われるままダム継続したいんじゃないかな。
でも党の方針でそれができないから仕方なく自民相手にキレたと、、、
626 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 04:42:08 ID:4/lSprrN0
「小沢ダム」を止めたいんだったら自民政権時代に
なんで止めなかったんだ?
本体着工してから騒いでも遅いわw
汚沢の利権ダムを許したのも自民の責任じゃね?w
普通の人は前原の言うことをもっともだと思ってる。
だから自民は人気がない。
ただ、前原が言うのは子供みたいだ。
629 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 04:43:09 ID:hlh8+AAX0
町村の言うのも正論ではあるけど、
「ダム、空港、港の維持管理を地域振興に使う方法など、町村先生にも
ご教授・ご指導いただきたい」
くらい気の利いたこと言えんのかいw
ミンス支持者に聞きたいんだけど、
麻生の何が駄目だったの?
>>621 JALの体質的にいつかは潰したほうが良かったんだけど、
景気最悪で地方も疲弊してる今の時期に右往左往して潰してしまったのは大きな失策だよねぇ
>>622 それがマジならまだ納得出来るが、
本当の中止の理由は財源確保だろうがw
論点をすり替えるな。
そうかそうか
635 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 04:45:49 ID:i2m27jWn0
>>624 まあね。
福祉のレベルを下げないと、この先景気なんて永遠に良くならん罠。
働いても働いても可処分所得は増えず、全部福祉に持っていかれる
>>630 その問いに的確な反応をした奴を生涯見たことがない・・・
3Kの 「真昼の決闘…ではありません」の写真ににわろた。
638 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 04:46:36 ID:CaGKLEQF0
だから早く民主党が立て直してよ、できるんでしょ。
できるって言ってたじゃないか
639 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 04:46:48 ID:I60Q06mW0
>>629 皮肉でも負けを認めるような事は言えないんだよw
良い政策でも自民のだからって理由で廃止する人達だし
馬鹿の一つ覚え?
>>630 JAL応援で一万株保持してたおじいちゃんは今どうなったのか非常に気になる・・・
前原が人生メチャクチャにしたようなもんだな。
642 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 04:48:15 ID:XQw+cZEN0
小沢さんのせいです
>>636 漢字読み間違いとバー通いとカップめんの値段
とか?w
644 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 04:48:46 ID:4/lSprrN0
>>630 俺は渡辺を切って公務員天下りを実質容認した時に
麻生の駄目さを確信したねw
人は良いけど国の転換期に総理を務めるほどの理念・信念が無い。
・・・あれ、鳩山に似てるかもなw
まぁ、坊ちゃん同士だし親から政治家の地位をプレゼント
されたような議員は総じて駄目だな。
何気に前原って小沢、ハトに帰ってくる巨大ブーメラン投げてないか?w
>>630 バカだったところ
でもバカウヨには理解でいないでしょう。
無駄だらけと思ったら、自民が公共事業すでに絞ってたので、大して無駄ない
ヤンバを象徴として大見え切ったが、やめるほうが金かかる
そのくせ小沢恐くて岩手のダム野放し
だんだんいかがわしさバレてきて、ストレスたまり
八つ当たり
こんなとこかな
前沼さんはいったい何なんだ…
何かあったらジミンガーと言い出す前張さんはまるで前沼だ。
前頭さんの前に座って前からいた前島さんはまるで前からいた手前の前川さんみたいで、
結局、前山さんは前田さんの前だ。前にも前岡さんは前野さんの前マワシだったし、
前から来る前元さんに前から聞いていたが財政赤字は前島密のみたいな
前車さんの前言は前かがみにすぎないな。
649 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 04:51:23 ID:OfQ1E4Qm0
>>646 気付いたら民主はもっとバカばかりだったってオチですね?
>>630 大きく3点くらいあるんだけど、ID:4/lSprrN0やID:6PdczY0U0のような真の馬鹿に
エサをくれてやるのも馬鹿馬鹿しいからやめとく
>>644 自民は派閥の連合政党だから、身内からの圧力と自浄作用が半端無いからな・・・
小泉の「私に反対する者は全て抵抗勢力」ぐらいは言って欲しかったけど。
その点一枚岩のミンスでもあの体たらくな鳩山は異常
652 :
636:2010/01/26(火) 04:52:19 ID:pPlYn7rW0
653 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 04:53:38 ID:K582HSYJ0
小泉のせいだぁあああああああああああああああああああああ
小泉が悪い!
小泉が悪い!
小泉が悪い!
小泉が悪い!
小泉が悪い!
小泉が悪い!
小泉が悪い!
小泉が悪い!
小泉が悪い!
>>646 こんな時間迄起きてて、そんな書き込みしか出来ないのって、なんか悲しくなるな
前原だから良かったけど、猪木だったらレフェリー呼ばんと着席せんぞw
>>653 じゃあ郵政選挙の時に、民主かなんかが政権とった方が
マシだったってこと?
657 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 04:55:34 ID:pQEm0nh70
ダムはダイナマイトで吹っ飛ばせば済む話だろ。
ダイナマイトと今後維持費とどっちが高い?
そもそも水は高いところから低い所に流れる訳だから、
吹っ飛ばしても勝手に流れていくから大丈夫だ。
ダムなんてそんなものいらないんだよ。
人間は自然の中で生きてるのではなく生かされてるんだよ。
洪水で死にたくなければ出てけ!!!
地震がいやなら出てけ!!!
そのうち富士山が噴火しそうになればつっぺでもするつもりか?
え?どうなのよ!!!
658 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 04:55:42 ID:JAq1jymLO
>>631 成田や羽田の空港再編やハブ化を提唱しはじめたのにね
どうせ潰すならもう少し考えてからやればよかったのに
不況や今の航空情勢みると、JALが再建するまえに
海外の格安航空会社に客食われて再建は厳しいんじゃない
新生JALは日系の気配りと安心値段、なんてANAが許さないし
>>651 小沢の存在そのものが若手議員の不満にフタをしているからなぁ。
丁度いい湯加減で、居心地がいいんだよ。
小沢が辞めたら、鳩山も引きづり下ろされるよ。
660 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 04:56:28 ID:G9uCGG2E0
前原、短気だな
いま、TBSニュースで画像みたら顔面蒼白でマジ切れしてたな
いい奴なんだろうが、若さのせいか相当オッチョコチョイとみた
まだまだ与党で国策を任せることは出来ないな
今のところ健全野党の幹部くらいがちょうどの器だな
みんなの党に移籍して渡辺と組んだら面白いのにな
661 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 04:57:46 ID:CqfjHHQL0
てめぇのてでJALを破綻させた分際で何をいいやがる。
破綻はさせないっつってたのは誰だよ。
しかも金借りて主婦層にばら撒いて票を得るとかもう死んでください。
道理をいうならまずは言ってたとおりに削減して借りずにすむ環境つくってからばらまけよ。
>>656 「小泉」ってのも今や呪文のようなものだからなあw そっとしておいてやれよ・・・
>>660 前原は外国人参政権賛成派だから
みんなの党に移籍はないんじゃね。
664 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 04:59:46 ID:5rX0+7XI0
なに、コイツも賛成派なの?
665 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 05:00:21 ID:hRtdXgMT0
666 :
[―{}@{}@{}-] 名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 05:00:37 ID:pSzYYfXIP
>>1 町村も”小沢さんに聞いてみれば?”って答えたら面白いんだけど。w
次期総理、厳しくなったなあ
やはり本命は、抑えに抑えてるイラ管か
民主党はね〜
ィ'ミ,彡ミ 、
.ミf_、 ,_ヾ彡 . /二二ヽ (/_~~、ヽヽ /  ̄ヾ)
ミ L、 t彡 . イ _、 ._ 3 ひ` 3ノ □c□6
ヽ一_>'i ヽA`ノ ヽ°イ ヽ┴`ノ
/<∨>\ /<∨> \ /<∨>\ ./<∨>\
こんなことや こんなことや こんなことや こんなことを
__,. -─- 、_
. /三≧x≦三≧ミミ、_
/三三≧比例代表xミミミ、
. /三≦幺 `ー=ニ三≧、
/彡'彡' ミミi
|彡彡 ミミミ| いったいどうするんです〜?
|彡彡 ,.......、 ミミミ!
r‐'、彡__/〃 ̄_`ヽ___, ‐≠≒ミ、 ミミミL
{ V ! ''´ゞ'ヽノ | ,rュ、_ 「`レ' }
ヽ ノ ` ー一'´ 丶、__,ノ ,〃
い /r'´ ヾ、, ィ / またジミンガーしか言えないの?拙劣だなぁ
し1 / ¨゙ー'¨´ ` / f
! { ーrrrrrrrrr;、_, ト'
', `二二´ ./
', ヽ /
} 、____,/ / |
_,.‐个、 ー−一 '´ , 个.、_
__, -'´:::::::::| \ ,.-'´ l!:::::::`:ー.、_
669 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 05:04:21 ID:w32o5lcf0
一般社会では、立場が人を成長させるんだけど
政治界では逆に劣化する
政権交代してからの民主党を見てそう確信したわwww
670 :
[―{}@{}@{}-] 名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 05:04:22 ID:pSzYYfXIP
>>663 こいつ若い癖にカビの生えた反日サヨク思想に洗脳されてるのかね。
鳩山や管みたく勉強しないで反日行動繰り返してた基地外世代ならともかく、
同世代こいつほどサヨク思想をマンセーしてるバカいねぇだろ。
外国の実情を知らないのかね。もっとも出身が京都だっけか・・・・w
671 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 05:04:47 ID:I60Q06mW0
「わかるよその気持ち。オザワさんに逆らえないんだよね?
オザワさん怖いからね、仕方ないよね」
みたいな感じでやさしく哀れんで諭したら神だったのになぁw
JALは個人株主多いと聞くが、この映像見て
民主票かなり減ったんじゃないか
673 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 05:06:14 ID:TC1C2J/r0
JALでしくじってるのわかってるから、イライラしちゃったんだよね。
>>669 民主党は一般社会を経験してない人多いもんね。
675 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 05:07:32 ID:qRkGfai9O
>>667 厳しいと言うよりも、元から総理になれるような器じゃない。
あそこで町村にイラッと来た気持ちは分からんでもないけどね。
ダム港湾空港は日本の3大お荷物。
>>663 外国人参政権反対政党は
実は移民積極推進政党なので
もはや究極の選択なのだ
>>522 小沢がいたころよりも、小渕からが酷いことになった。
678 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 05:08:05 ID:0VEPfOFC0
>>1 そんなことは政権を獲る前からわかってる話だろうよ。
そもそも自民党に問題がなかったらお前らが政権を獲ってねーよ。
自分たちなら問題をすぐに解決できるかのように喧伝しておいて
いまさらできないとか前政権が悪いとか言うなバカ。
企業でもスポーツでも新しいトップが批判されて前任者のせいにしたら
その時点でトップの資格なしと見なされるんだぞ。甘えるな。
679 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 05:08:53 ID:pQEm0nh70
民主主義らしく日本を変える一番の方法がある。
それは憲法改正です。
何故なら、唯一、国民が一人一人投票できる権利を持ってるから。
方法はいたって簡単。
議題を1億2千万人に配布して、それを集計する。
多い順番に、投票してもらって憲法を改正する。
そんなに検察がいやならここで排除可能ですよ。
悪徳裁判官も悪徳検事も悪徳弁護士も簡単に無職に出来るし、
憲法に罰則をつけることも出来る。
本来、条例とかあるけど、憲法からすれば違法なものも数多く存在する。
憲法に罰則をつけることで、法は守られる。
これが、唯一の民主主義の姿です。
別に町村じゃなくて、自民も若手新人にでも質問されてりゃ
前原もここまでタコにはならんだろう
682 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 05:11:15 ID:CuPhncx50
年収350万の派遣社員のかみさんが九千万のブランド品買ったんだと・・・自民党子。
先見れない浪費家だったのね。ご近所に迷惑かけっぱなしな困ったチャン。
とにかく民主はマニフェり(嘘つく)過ぎた
>>676 移民て帰化させるんだろ?
じゃないと矛盾するし。
なら移民の方が良いなのだ。
685 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 05:12:51 ID:42D3d+eW0
みんなに名前覚えてもらって、よかったねw
前園さん
686 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 05:13:14 ID:cv3QujiV0
前何とかさんの奥さんって層化の方では?
もちろん参政権推進派ですよ
687 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 05:13:15 ID:kWFZcAlm0
民主党が財政赤字を減らしてるなら
こういう発言してもいいけど
自民党時代より国債発行が増えてる状況じゃね
説得力ないよw
じゃあなんで政権とったの?って話
やる気無いなら辞職してくれねえかな
>>594 なら小沢も自民にいた頃にやったことはもう追求されなくていいよな
あ、自民党に小沢がいたときじゃなくて、小沢と連立したときの話か。
691 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 05:13:29 ID:DXjIPP9d0
>>677 小沢が640兆円くらいでしょ。
小沢も小渕も、田中金権腐敗政治七奉行のメンバーじゃん。
財政赤字の危機が言われていたのに、
小渕がバラ撒きを再開してしまった。
692 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 05:13:31 ID:1JlEx7fz0
「見た目が9割」 って本が売れたでしょ?
ある意味本当だとつくづく思うよ。
哀しいがマエハラがいくらキレたって
何のスゴみも無いからね。
というか、民主全体に言えるけどね。
鳩山はじめ、恵まれた環境で何の心配事も無く勉強だけは
しっかりしたが、
温々と温室育ちでぬるま湯人生だったのが
見事に顔に出ちゃってる。
693 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 05:13:53 ID:5jueyqCe0
真面目なガリ勉優等生タイプが、行き詰まって切れると
こんな感じになるといういい例
694 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 05:14:35 ID:pQEm0nh70
最高法規て言葉知ってますか?
日本国憲法のことですよ。
天皇よりえらいんです。この法律は。
最高法規というのは、絶対的な法律ということなのです。
この最高の法律は罰則が無い為まもられていないのが現状です。
この現状を皆さんはどのように考えてるんですか?
日本は社会主義国家じゃないとこれでも言えるのですか?
695 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 05:15:10 ID:olyUwkSa0
OHA
Machimura:NechiNechiNechiNechiNechiNechiNechiNechiNechiNechi
NechiNechiNechiNechiNechiNechiNechiNechiNechiNechiNechiNechi
Sine!!
696 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 05:15:20 ID:hRtdXgMT0
赤字を減らす!って言って選挙に勝ったのに
前より借金増えてる状態だしな
埋蔵金とやらは何時になったら出てくるのかね?前払いさんや
697 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 05:15:21 ID:t4ZQ7Zdl0
>>691 というかね、小渕がバラマキやったのは、橋本内閣で、大蔵省主導による
消費税5%導入によって、バブル崩壊からやや持ち直しつつあった
景気が一気に冷えたので、それへの「応急処置」ということ。
率先して小渕が悪いというわけでもないんだけどね。
700 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 05:15:44 ID:akmCdZoV0
唯一まともだと思われていた前原も、結局「ジミンガー男」
民主党はもうだめだろ
一度バラバラに解体されたほうがいい
701 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 05:16:17 ID:DTa1sLnF0
自民必死wwwwwwwwww
_,,.-‐''" ̄"''ヽ
/::: : : : : : . . :i
/.:::: : : : : : : : }
/.:::.:.: :.::::::::.: : : ! おうおうおうおう、やいやいやいやい
,.-/r,,.テ. : : :::::::.: : : ! さっきから聞いてたが・・・
!ノ.:.:.Y ヽ: : : : /
/.: .:: ::. :. :. : ミr-‐'''"´
,.:'´ .: : :: :: :. .;,: : :::ヽ、 ←昨日の前原さん
/;;:;:.: :.::: : .:: : :. .: : : :"''-,,_
/,;.,;,/ヘy:: : ::;,::: . . : : : : : : : "ヽ
ィ''ー-=―――”;;:rjソ;;;;;;oi:: : :::::::.::. : : : : : : _ i
! イ⌒"'-ー 、五rツ';;;;;;;;O从: :. :.r‐、:::. : :,;;;::: : : i';;;;|
ヘ ∨^ ̄三ミ''ー''rtO;;9;;ノ>ri:. : 3;)ソ:.:.:.. }ヘ: : : : !;;;l
)( .:r之こ;:;:;:;:;:;_98O○oヾ、:: i!';;;ヽノ:. | ): : ノ;;;;!
//! !、 `"''フ;;:.:;;;.:;::.;.:O_,=!::.:. };;::;;|@;;: ! i': : /|;;;;i
(( ! 1 /.:;:;;:;;:;;_,-'て:.:.:.:_,ノ|:. /、; 八: : i' };|
`" ! i! !;;:;;:;;::( {: :( / |:: l} / i ヘ::ヘ !;;!
ノノ ヽ;;::::.\ ゝ、ヽ、 {;: {q ,'::::i \\i;:i
(r' "''-ニ二ヾ i / 人,,,_二テ=ー、} ノ'!;!
) r''"ヽ、 ヽヽi::i' _,rfニ彡イ/ ii
) ー=ニ,,人! ,rシ''´ .|!__丿
>>684 日本には軍隊も徴兵も無いから、忠誠誓うとこがない。
でいっきに国政権まで手に入れる
ロペスワグナーなんかも母国帰ってたり・・・年金は払うことになる
海外脱出組ジジババ夫婦もいるので・・・まぁそれに文句言うのは差別かも知らんけど
704 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 05:17:55 ID:qRkGfai9O
前原は昔から攻撃される側になるとすぐにテンパってたからな。
多分これからもキレ原劇場が見れるよ。
705 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 05:18:32 ID:neQAorJb0
イラ菅もだけど、前原の瞬間湯沸かし器っぷりもハンパねえな
707 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 05:18:40 ID:RhcqDOpP0
>>691 というかね、小渕がバラマキやったのは、橋本内閣で、大蔵省主導による
消費税5%導入によって、バブル崩壊からやや持ち直しつつあった
景気が一気に冷えたので、それへの「応急処置」ということ。
率先して小渕が悪いというわけでもないんだけどね。
709 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 05:18:56 ID:i2m27jWn0
>>691 バブルを軟着陸させるためとはいえ、ずいぶんカネ使ったよね。小渕
|┃三 人 _________
|┃ (_ ) /さっきから聞いていたが・・・
|┃ ≡ (__) < ズボンの前膨らませてるのはオマエか!
____.|ミ\__( ・∀・) \
|┃=__ \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|┃ ≡ ) 人 \ ガラッ
712 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 05:19:51 ID:qguuPrQKO
正論。
>>695 遊説先で恫喝された河野さんですかおはようございます。
麻生はよく耐えたなあ
ねじれ国会、漢字テスト、マスコミのホテルバ−追及
前原、 あんたパラダイスだぞ!
麻生はガンジ−
715 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 05:21:00 ID:8VfsPMzv0
うーん・・・この人はやっぱり後先考えない性格というかw
自民党が作った借金60兆
民主が作った借金6兆
718 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 05:23:58 ID:N6YrEL5n0
>>1 同じ主人を戴いてるくせに、その言い分は無いだろうw
719 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 05:24:00 ID:qRkGfai9O
>>697 そら胆沢ダムも作るべきではないだろ。
もう日本にダム港湾空港は一つたりとも必要ないのは間違いない。
それを分かってて推進する奴は売国奴に等しい。
「地方は疲弊してます」という言葉におどらされて、ど田舎に無駄なダムや誰も使わない空港、宿泊施設が
つくられてきた。結果として、国は借金だらけだし、よく考えたら無駄な建物ばかり増えて、景気もよくならないし、
日本も発展してない。ラーメン屋が借金して裏庭にでかいビルを建てても、儲からないのと同じ。
「地方は疲弊しています」という言葉には気をつけよう。
>>717 国債発行中止になったのかよ?
ウソツクナヨ
この人は煽られるとすぐ切れるよな
冷静な判断できるのか
724 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 05:25:50 ID:mvF6VxQI0
日本の借金の大部分は
小沢が自民党幹事長だったときに
アメリカとの構造協議で内需拡大を受け入れて
不必要な公共事業を500兆円も実行した結果だ
と常々石原慎太郎東京都知事は
発言しているな。
725 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 05:26:32 ID:hRtdXgMT0
「さっきから聞いていたが…財政赤字を膨れ上がらせたのはどの政党か!」
,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..
/::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
|::::::::::/ u ヽヽ
.|::::::::::ヽ ........ u ......|:|
|::::::::/ ) (. .||
i⌒ヽ;;|. -=・=‐ .‐・=-.|
|.( 'ー-‐' ヽ. ー' |
ヽ. u /(_,、_,)ヽ | 前なんとかに余計な事を喋らせるな!
._|. / ___ |
_/:|ヽ u ノエェェエ> |
:::::::::::::ヽヽ ー--‐ /
::::::::::::::::ヽ \ ___/
↑
赤字を膨れ上がらせた張本人
726 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 05:26:42 ID:NBBaVfvy0
自民党なんか、自分たちがやってた腐敗政治を棚に上げて、その尻拭いをしてる
民主を攻めてるんだもんなw
ホント、自民ってのはバカな政党だよw
最近は民主議員の粗探し潰し戦略ばかり繰り出してるし。
早く潰れろよ! 自民党!
もう、日本には自民党なんか要らないんだよw
727 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 05:27:37 ID:pQEm0nh70
自民党が作った国の借金、返せるとおもうわけ?
国民何人いるとおもってるの?で、平均年収いくらだとおもってるの?
返す為には、金を大量に印刷してのっこりと国民に配るしかない。
そう。ハイパーインフレか、もしくは徳政令しか残る道は無い。
その、借金を返す為に消費税だの増税だのいいかげんにしたほうがいい。
どこかで必ずけじめをつけなくてはいけない。
それは、今しかない。アメリカが先とか待ってるのは極めてずるい。
728 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 05:27:45 ID:dXq5Gsyp0
前田さん、ちょっと幼稚すぎないですか?
729 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 05:27:56 ID:6WkW7swb0
前ハラって
前ヅラだよなw
いつからかぶってるんだ?
俺の目はごまかせんぞwww
730 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 05:28:06 ID:E1mJPGWa0
都合が悪くなると全て「元はと言えば」と、前政権のせいにするのは政治家としてクソだろ。
現状よりも、どう良くするのかのみを語れや。
過去に責任をなすりつけて逃げるとか、クソすぎるわ。
731 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 05:28:07 ID:SP/BUB740
このスレもあのスレも、結局汚沢が悪いってことじゃねーか。
早く逮捕しろよ。
732 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 05:28:10 ID:ZQl/ztqo0
てか自民から民主に移った連中が原因だったんじゃ・・・・
北朝鮮の金正男氏を送り返した元大臣とかまで移動してなかった?
733 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 05:28:20 ID:Q+rtYQLY0
お前ら、民主党だよ
国民の税金だと思って、票田に好き勝手にばらまきやがって
何が子供手当だよ
その金は、国民が汗みずながしておさめた金なんだよ
ばか
734 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 05:28:44 ID:0cvXzL4S0
>>724 >不必要な公共事業を500兆円も実行した結果だ
これをやらないと、ゼネコンや経団連からの自民への献金額が大幅に減るからな。
政党の資金を確保するために国民の貴重な税金を無駄にバラ撒いたのが自民党。
735 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 05:28:51 ID:OfQ1E4Qm0
736 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 05:28:59 ID:8c8YZjPAO
737 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 05:29:18 ID:AEYYz4n70
>天皇の立場とか健康とか、この際どうでもいいんじゃないですか?
>中国人と握手するために天皇を利用するのも新しい外交です。
>お金だけでなく投票用紙もバラ撒く。
>こういう豪快なところに日本国民はひかれたのでしょうね。
>総理は恵まれた家庭に育ったのだから、何でも許されるのです。
>そのようなことを小沢先生がするはずがありません。
>私の知る限り、土地購入が趣味の人に悪い人はいません。
>検察やマスコミへの圧力と攻撃は、良識ある多くの民主党議員によって
>着々と進んでいるようなので、非常に頼もしい気持ちで見ております。
>今度は天皇を恫喝し、「国民は民主党を支持せよ」と言わせればいいのです。
>天皇を政治利用し、国際外交で嘘をつき、公約を破り、総理が巨額脱税し、検察を攻撃する。
>これらは一見、悪いことのように思えますが、
>国民が選んだ民主党のやることですから間違いはありません。
【要点】
http://shrten.com/cqh
738 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 05:29:47 ID:PhOlwwbI0
ここ百年で一体どんだけ朝鮮人の血が増殖したんだろうかね
マエバリは家族の経歴や戸籍捏造してないのか?
そんな政治家が多いらしいが。
739 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 05:30:15 ID:CuPhncx50
>717
>自民党が作った借金60兆
何十年前の話だ?
前原だの管だの素人みたいな人ばっかだよな民主
741 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 05:30:33 ID:r7boecGPO
ワロスww
742 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 05:30:48 ID:03AA34640
ダムのことは小沢容疑者に聞いてみたら?
鳩山さんが一生懸命だった無駄に立派な白鳥大橋ってのもあったねえ。
743 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 05:31:17 ID:p/zT2dkJ0
>>730 同時にそれは自民にも言えるんだけどな。
結局自民も民主も糞だということになるんだがw
745 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 05:33:29 ID:pQEm0nh70
500兆円の国の借金だとすると、
1億2千万人として、国民一人当たりの借金は数百万ということだよな。
誰が払えると思うの?破綻しない方がおかしいだろ。
一般人なら破産宣告だわ!!!
>>726 その腐敗政治の源泉に斬り込んだら、真っ黒な汚泥が噴出したでござる。
さっさと汚泥処理しろよ。
748 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 05:34:15 ID:p/zT2dkJ0
例の半島に関わった国は滅びる。
中国が王朝交代を短期間で繰り返したのもそのせいだろう。
日本も危ういな。 というかもう終わってるか・・・・。
749 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 05:35:23 ID:6WkW7swb0
>>717 小沢がバブらした付けなんだよな
小沢の指揮の下、ある日突然不動産屋が土地法外な値段で買いあさり始めたんだよ
ありゃ凄い不自然だった
あそこからだな
結局残るのは民団の書き込み
>>748 半島はずっとただの中国の隷属国だったんだけど
だって小沢こそ真の自民だもの
754 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 05:38:31 ID:pQEm0nh70
日本をリニューアルしようや。
新紙幣作って0を二つ飛ばそうや。
つまり、100円を1円に交換しようや。
生き殺しで長々と景気回復待って増税されるぐらいなら、
10年我慢して世界に認めてもらう方がよっぽど良いぞ。
755 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 05:39:36 ID:Ez/7RNsc0
赤字国債連発して800兆円の借金を作ったのは自民党じゃないか。
事実は変えられん。自民工作員馬鹿すぎ。
まあ、民主党も別の意味のばらまきでこのままいけば同じ道をたどるが。
756 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 05:40:00 ID:GLXdnN/20
「脱税犯罪者たちの手下に言われたくないね」と返すのが吉。
大人気ないけどね。
757 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 05:40:04 ID:p/zT2dkJ0
>>752 どの半島とはあえて言わないが、あそこの負のエネルギーはすさまじいものがある。
歴史見てみな、紀元前からあそこと組んで(味方にして)戦争した国は全部負けてる。
758 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 05:40:27 ID:fIaHxqNj0
. .--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
(;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
// ヽ::::::::::|
. // ..... ........ /::::::::::::|
|| .) ( \::::::::|
/ ̄ ̄\ .|.-=・‐. ‐=・=- |;;/⌒i
/ \ .| /
|::::::: | | ̄ ̄ ̄ノ ̄ ̄ ̄| ノ すべての道は汚沢に通ず
|::::::::::: | |. .| / / 偉大すぐるだろ・・・JK
.|:::::::::::::: | | | /
|:::::::::::::: } ヽ .| /ハ"''─-、
ヽ:::::::::::::: } ,. -‐ \___ / / //,,,-‐‐ヽ
ヽ:::::::::: ノ /、 |l`ー‐´ / / / -‐ :::{
/:::::::::: く / l l |/__|// /  ̄ :::/
_____ |:::::::::::::::: \ / l l l/ |/ / :::/
|:::::::::::::::::::::::\ ̄
アンタを見た後だと、しげる松崎がもの凄い色白に見えるな・・・
759 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 05:41:18 ID:6WkW7swb0
>>726 だから旧田中派支配ん時だろ
小沢、鳩山、岡田、渡辺構造、藤井
みんなバブルがはじけてどっか逃げてったけどその後どうしてるんだろうか?
小泉政権下で閣僚は身体検査で選んで
その閣僚達が後も続いてたんだから大分浄化されてた訳で
ここ10年はあんましなかっただろこういうの
田中派の残党2階ぐらいか
そら自民にも責任は有るが、それをどうにかするって言って選挙で勝ったんだろうに
ここで細田が出てきたら前後不覚即死だったのに
麻生政権をはるかに上回る赤字国債打ってくるとはなww
763 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 05:43:19 ID:n/+AOcAu0
この場合の逆ギレって、町村の方じゃね
地方を疲弊させたのは間違いなく自民党政権(小泉政権以降)なんだから
764 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 05:43:32 ID:8beM7tu0O
まだ5ヶ月で何が出来るのか…国民ももう少し冷静に。もし自民党政治が続いていたらJALの経営破綻はなかった。っていうか…自民党によって黙認されてきた訳だよ。
政治改革が少しづつ動き始めたんだからみんな冷静に…。
鳩山・小沢の疑惑の前に自民党の慢性的な赤字国債発行を民主党は止めようとして必死。
あと最低二年はかかるし…米軍の基地移設問題もきちんとしてくれるでしょう。民主党はまだまだ自民党の尻拭い中だよ。
切れる大臣は資質が無いよ、菅含めてな。
やんばダム話し合いでも内心切れているんだろ?
さらに赤字予算膨らませているくせに、自分等の予算案も見れないのか。
>>757 んあ…そうかも。
確かに関わるとろくなことないな…
767 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 05:47:29 ID:6WkW7swb0
原口とか他人事のようにテレビでてたけど
「ネックスト総務に逆らうと政権略取した後は許さんぞ!」
って事で菅直人と組んでNTTからゆすり取ったカネ
資金報告書に載せられないでごまかしてた件
あれ、どうなったの?
永田メール記憶から飛んでんのかね
自分がやった追及と冷静に比べてみろ
769 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 05:47:37 ID:cYEmvAH20
航空は赤字でも飛行機が飛ぶほうが地方経済はよかったんだろ
地方切捨てじゃないか前原は
>>764 嘘をつくな
子供手当やらなにやら選挙向けにばらまいて赤字垂れ流しやがってww
771 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 05:50:20 ID:Q+rtYQLY0
とにかく民主党は在日から不正に金がながれてるはずなんだから
もう一度献金洗いなおそうぜ
大変なら国民が手分けして見てやってもいいよ
772 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 05:50:25 ID:KlZRfKO50
今日本に存在する悪の99.99パーセントは自民党にまつわるものだが
政権与党になった今、民主党の政治家はいつまでも自民党の罪をあげつらっても
物事は一向に前に進まないってことだろ要は。
>>769 正直恩恵受けた奴は少ないだろうよ。
離島とかなら、まだ公益性は高いがね。
松本なんて、鉄道で名古屋、東京に出た方が便利だし。
茨城や静岡、神戸は論外。
774 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 05:52:13 ID:/R+SpIAx0
>>757 日本の敗戦も朝鮮と組んだ時だからなあ・・・。
あの世界に覇をなした元帝国でも朝鮮と組んだ
戦いでは不運が重なってことごとく負けてるね
775 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 05:52:38 ID:Q+rtYQLY0
>>764 われすたか
麻生が総理になったとき、反日マスゴミは政権交代のために一日としてようしゃなく自民党つぶしのために批判して
世論をミスリードしたことを
国民は忘れてないよ
その時に、マスゴミつぶさないといけないって思ったんだ
776 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 05:53:39 ID:n/+AOcAu0
>>772 そりゃそうなんだけど、「お前が言うな」ってのは、どうしたってあるわなー。
少なくとも他人事のように責め立てる姿勢では、怒られても仕方ない。
衆議院選で民主党に投票した、主にTVを情報源としている
50歳〜70歳台までの連中よ。
貴様らのせいでこうなってることを覚えておけよ。
778 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 05:53:52 ID:sUvoyjEh0
選挙前に10兆20兆くらい簡単に出てくるとか ほざいていたくせに
国債44兆も発行している民主党のせい
公共事業をいくら削減したところで、それ以上に生活保護母子加算や子供手当にばら撒けば借金は増える。
経済成長・雇用の下支え効果は、明らかに公共事業のほうが効率が良い。
前原は「弱者にばら撒くのは良い借金」とでも思ってんのか?
そういうことは公共事業で散々肥えた幹事長のきたねえ尻を拭ってから言え、二枚舌野郎。
780 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 05:57:50 ID:mtKJNKgL0
前園がこういうこと言うようになったら救いようがない
財政赤字にさらに追い討ちかけとるがな
承知の上で政権取ろうとしたんじゃねーの?
散々、「民主政権になったらよくなる」って言っておきながら、
何もできなかったら人のせい
馬鹿じゃねーの?
新聞この件、どう報じてるの?
他党のせいにして赤字財政を解決できないなら、政権返上しちまえよ。
785 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 06:03:31 ID:qRkGfai9O
>>779 飽和状態の事業はいらない。
ポンと作って終わりではない。
後々莫大な維持メンテ費用もかかる。
786 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 06:03:52 ID:/R+SpIAx0
>>772 悪は自民党にまつわるというよりずっと小沢にまつわってるぞ?
787 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 06:04:56 ID:CF+LtD0N0
景気悪化に
国民逆切れ
788 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 06:05:51 ID:IJSDHXKa0
与党時代の町村は好きじゃなかったが、今の自民党ではは頼りになるな。
「何かあれば前政権のせいだという論理は拙劣だ」の発言はよく言ったと思う
789 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 06:07:11 ID:5QzkWJ7D0
気持ちはわかるが、今のうちだけにしとけよ。
次の衆院選挙でまで前政権のせいにしてたら許さん。
790 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 06:07:44 ID:T2hN3Ywv0
791 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 06:08:11 ID:nz7AVi750
マエバリもメーソン会員。
フリーメーソンの鉄の五箇条
一つ。仲間内だけで互いに愛し合え。
二つ。盗みを愛せ。
三つ。姦淫を愛せ。
四つ。主(あるじ)を憎め。
五。真実を隠せ
無理無理どんなことするにも経験がなさ過ぎてどうにもならないって
未だに野党気分が抜けない大臣
794 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 06:10:26 ID:n/+AOcAu0
しかし、それにしても。
久しぶりにこの板で政治ネタが伸びてると思えば、こんなもん・・・
無論その責任は、小沢疑獄にとっとと蹴り付けない民主党にあるが。
それにしても、くだらん。つまらん。
何でもいいからまずは政治を揺り動かしてくれんかなあ。
そこからしか始まらんのだから。
この調子じゃ参院選、凄まじい低投票率になるな。
795 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 06:10:37 ID:9FYJVpHz0
>>764 > まだ5ヶ月で何が出来るのか…
この先何をしようとしているのか・・・・
前原さん、それはそうだけど、
自分たちならそれを解決できると言って政権取ったんだから、
解決できなくて批判されるのは当たり前でしょう。
>>785 >後々莫大な維持メンテ費用もかかる。
高速無料化の代償に高速道路公団の借金を長期国債60兆円で肩代わりし
後々国民に付け替えようとしているのは民主党だが。
借金800兆が問題だというなら、それを削減すべく最適な政策を出すべき。
その上で、自民党批判なら納得だ。
前原ら民主党は朝三暮四バラマキで借金を見えにくいように付け替えて票を買おうというだけ。
批判の資格なし。
799 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 06:14:01 ID:HJlxha+p0
というか自民の野党根性ってもはや板についてると思う
くだらない批判ばかり
ろくな政策論争もしてないし
復権とか無理だろ
無党派層はもはや見限ってる
800 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 06:14:15 ID:nXaKCxmi0
>>1 あれ?民主さんはそれを埋蔵金だとか、
仕分けだとかでちょちょいと解決できると仰って政権奪取したんでしょうに?
ぼくのせいじゃないもん(涙目
こうですか?
801 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 06:14:36 ID:bkWFgvZ+0
財政赤字が有ることを承知で、無駄を削減したら解決できるっつって
自分らで主張して政権取ったんだろうがバカ。
政権取った時点で、何を言おうが単なる無責任だ。
802 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 06:14:44 ID:ecBzds1/0
>>794 >何でもいいからまずは政治を揺り動かしてくれんかなあ。
大きく揺れ動いているじゃん。
民主党信者「もとはを言えば自民党がつくった借金だろ」
1987/11〜1989/6 竹下内閣 竹下派七奉行(小沢一郎、羽田孜、渡辺恒三、(故)奥田敬和 →以上四名は新進党(のちに民主党へ)
(故)橋本龍太郎、(故)小渕恵三、(故)梶山静六) 官房副長官:小沢一郎
1989/6〜1989/8 宇野内閣
1989/8〜1991/11 海部内閣 竹下、金丸、小沢で金竹小といわれ党に絶大な影響力。
竹下派が海部を選んだ理由。小沢曰く「担ぐ神輿は軽くてパーがいい」
小沢一郎:PKO法案を成立させ、自衛隊の海外活動を可能に、経団連から300億集め「豪腕」の異名
1991/11〜1993/8 宮沢内閣 竹下派の支持する首相候補を決めるため各候補を事務所によびつける「小沢面接」を経て宮沢首相誕生。
佐川急便事件で金丸ピンチ、経世会分裂。竹下派七奉行の小沢、羽田、渡部、奥田と改革フォーラム21結成
大蔵大臣:羽田孜、通算大臣:渡辺恒三、運輸大臣:奥田敬和、副総理:金丸信
1993/8〜1994/4 細川内閣 外務大臣&副総理:羽田孜 大蔵大臣:藤井裕久 官房副長官:鳩山由起夫
新進党党首:羽田孜、代表幹事:小沢一郎 代表幹事代行:渡辺恒三
1994/4〜1994/6 羽田内閣 大蔵大臣:藤井裕久
新進党党首:羽田孜、代表幹事:小沢一郎 代表幹事代行:渡辺恒三
1994/6〜1996/1 村山内閣 自社さ連立政権。さきがけ総務会長:鳩山由紀夫 さきがけ代表代行、政策調整会長:菅直人
1996/1〜1996/11 第一次橋本内閣 自社さ連立政権。さきがけ総務会長:鳩山由紀夫 厚生大臣、さきがけ代表代行、政策調整会長:菅直人
1996/11〜1998/7 第二次橋本内閣 閣外協力;社会、さきがけ
1998/8〜1999/1 小渕政権 自民党単独政権
1999/1〜1999/10 第一次小渕改造内閣 自自連立内閣 自由党党首:小沢一郎
1999/10〜2000/4 第二次小渕改造内閣 自自公連立内閣 自由党党首:小沢一郎 自由党幹事
>>799 実際に議会中継見てないだろ?
マスコミの受け売りを自分の意見のように語って悦に入っている洗脳されているバカって多いよな。
>>799 というか民主の野党根性ってもはや板についてると思う
くだらない批判ばかり
ろくな政策論争もしてないし
政権とか無理だろ
無党派層はもはや見限ってる
806 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 06:18:37 ID:HJlxha+p0
>>804 中継とかw
一般人はオマエみたいな団体職員じゃねーんだよ
そんなもんわざわざ見てるヒマあるか
807 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 06:19:53 ID:LfJDu6+C0
自民党おわた\(^o^)/
808 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 06:20:15 ID:3XUxZG7X0
ジミンガーZはそう言うが、細川連立、自社さ政権、自自政権のことは忘れたのか?
809 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 06:20:31 ID:IC7NPVWS0
自民党がどうなろうと知ったこっちゃないが、
現役大臣がこんな発言をするとは情けない。
やはり社会経験のない塾生じゃ荷が重かったのかね。
自民党って誰も期待してないのによくやるよ
次の選挙も民主に入れなくても自民にだけはどこもいれないよ
811 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 06:20:56 ID:BOGFgofj0
ちゃんとした対応できないからって、それ以前を責めるのはちげーなw
何とかできるると思ったからこそ政権交代政権交代言ってたんだろ?
できませんでしたーでも悪いのは前の政党です、で済むわけがないw
812 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 06:21:55 ID:OaQSM1Vt0
じゃあなんで政権取りたがってたんだよ、アホじゃねーの?w
813 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 06:22:11 ID:ECd+HuTk0
ダム、空港、港、医療費、年金、天下り
いろいろ残してくれましたね自民さん
814 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 06:22:47 ID:nXaKCxmi0
>>805 >>807 わざわざ自民の心配はしなくていいから、
空中分解しようが、どうしようが成る様にしかならん
で、?
民主さん、ちょいちょいと財政再建まだ?
815 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 06:22:48 ID:qRkGfai9O
>>797 箱物行政に関しては安易な増税で補おうとする自民党よりも予算の削減の道を選んだ民主党の方が物は言えるはずだがな。
816 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 06:24:04 ID:Mpw/3qte0
>>806 マスゴミに洗脳れてますって自己紹介しちゃいかんだろ。
正論だなクソジミンとゴミ販売数のカスネトウヨ三流紙産経は早く潰れろ
818 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 06:25:03 ID:oduDWxfu0
町村は粘着系だからなw
だがこれは前花が悪い、嫌なら政権とるなよと小(ry
819 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 06:25:03 ID:3XUxZG7X0
国債公共事業路線は小沢から始まり、細川連立⇒自社さ⇒自自公と続いてきたんだろ?
820 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 06:25:11 ID:ktjbSh+j0
ジミンはいまだに犯罪者集団なのに、のうのうとしている、させている、いらだちは
国民の多数が持っている感情だからな。
前原大臣、良く言ってくれた。
スレタイの『逆』切れというのはおかしい。
このごろ、マスゴミは何でもかんでも『逆』ギレというが、言葉の意味を
全くに考えずに使っているというより、わざと悪い印象を持つようにしていると
思えてならない。
これは言ってイイレベルの話だね
あのー・・自民党もだけど、本当にその利権を貪ったのは地元住民と公務員と官僚権力のはずなんだけど。
自治労とべったりの民主党に責任がないとでも?w
>>1 民主党だろう?
票集めのばら捲きのために赤字が大幅に増えた。
824 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 06:26:43 ID:iGMQ3j0q0
PTA役員みたいに誰もやりたがらないのを無理にお願いしたわけじゃないんだぞ、前原君。
おまえらが出来る、やらせてくださいと言ったからやらせてやったんだ。
それなのに何言ってるんだ?
いやなら解散して他の党に政権をまかせろよ、バカ。
825 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 06:26:51 ID:OaQSM1Vt0
あれ?前原って自民にいたことなかったっけ?
826 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 06:27:36 ID:IC7NPVWS0
それがなかったら政権与党の座はなかったんだから
自民党に感謝するべき。
まったくもって自分らの役割がわかってない。
827 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 06:28:18 ID:00Po1Ojx0
町村も「小沢だよ」と言い返せばよかったのに。
828 :
ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2010/01/26(火) 06:29:04 ID:SZQje77v0
>>1 ∧∧
( =゚-゚)<自民党のオザワ幹事長時代だろ
異常なバラマキ始めたの???
829 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 06:29:08 ID:tD1SenUX0
830 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 06:29:41 ID:3XUxZG7X0
町村が指摘してたが、民主党の補正予算はマイナス効果だそうですw
小沢
Q「誰が一ヶ月ルールを作った!」
Aさきがけの鳩山です
これと同じだなwww
>>821 オバマが、8年も続いたブッシュ政権を批判した事見た事ないぜ。
小沢が与党にいた自自公だって10年前程度の事だし、期間的にはほとんど変わりがないのにな。
政治家としての資質の差じゃないの?
832 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 06:30:23 ID:q830Z7Vm0
何を言われても「だったらお前は何だったんだ」で終える議論に何の意味があるんだ。
小沢の件すら過去の自民の出来事を引っ張り出して正当化しようとする辺り、
民主崩壊はそう遠くない出来事だという予兆だろうな。
>>794 >この調子じゃ参院選、凄まじい低投票率になるな。
そこが狙いなんだよ。日教組・自治労・連合工作員による
組織票が、効果を発揮できるからな。
834 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 06:31:06 ID:8beM7tu0O
>>795 泣く子も黙る…税改革だよ。
トータルすると一般国民(夫婦・子2人)は減税になる。
しかし…独身だとキツイ
あとは、公立学校の授業料無償化…これは家計に影響大きいから喜ぶべき(事実上・高校まで義務教育化…※私学に進学する人間は諸事情があるのだろうが→親のエゴ・一家代々この学校卒業・学力がない等、それなのに所得に応じた補助をする)
>>1 お前ん所の党首と幹事長の過去を知らないのか?wwww
まったく前なんとかも大したことないな。
836 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 06:31:28 ID:iGMQ3j0q0
ジミンガー政治家はロクな奴がいないな。
まともだと言われてた前原でもこの程度。
もし黒字財政で貯金があってもくだらんリベラル政策に予算つっこむんだろ
同じだ同じ
お前らがちゃんとやればいいんだよ
前なんとかさんは、本当に知らないんじゃない?
だから皆で、官邸に『汚沢と鳩が自民時代に何をやったか』
教えてあげたほうが、いいと思う。
839 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 06:32:28 ID:7kJEXQol0
こういうとこが前原のガキっぽいとこなんだよな
メール事件のときもそう
すぐアタマに血がのぼって、冷静な判断できなくて間違ったまま猪突猛進。
そして自爆w
こんなやつに国なんか任せられん
確か、小沢が自民に居たときに、国債大発行してたような・・・・。
小沢には、湾岸戦争キックバック疑惑ってのもそういえばあったよな・・・。
アメリカからの、内部資料の公開とかないかな〜
841 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 06:36:41 ID:dFSBl7Yz0
でも、自民もよく恥ずかしくなく追求できるよね。
>>815 予算削減で借金が減るならな 笑)。公共事業削減が目的じゃないだろ。
民主党が公共事業に大鉈を振るうのは、その削減分以上の多額のバラマキで票が買えると信じているからだ。
来年以降、子供手当の財源をどうするつもりだ。
まさか増税じゃないよな 笑)。
前原さんは頭に血が上りやすいからな
とにかく色々なところに喧嘩を売る
官僚,地元住民,企業,連合,自民党,民主党,韓国,ロシア,日本…
でも、民主もよくわからない癖に財政再建できないよね。
>>841 民主の恥ずかしさをみてたら、感覚がマヒするんだろうな。
846 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 06:39:09 ID:UPrS8apT0
とりあえずこいつ大臣になってから菅よりキレてね?
847 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 06:40:28 ID:5jueyqCe0
848 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 06:40:42 ID:8beM7tu0O
>>795 あとは、天下り団体の大幅な解体→これにより国債発行額が減ると思われ
第二のJAL浮上。
おそらく、自民党時代にちやほやと上手く利用された企業。
JRかも知れないし、郵政事業かも知れない…。
とりあえず、民間企業をダメにした自民党を支持するならしろ!!
俺は民主党もいいが…共産党の志井さんも好きだ
言ってる事に共感出来る
849 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 06:41:04 ID:bCLUYhadO
前田のアホ
850 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 06:41:05 ID:5jueyqCe0
>>846 菅はなにもしてないからストレスがあまり溜まってないんだろ
851 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 06:42:19 ID:SJMw95js0
偉そうな割に何のプランも無いからな
853 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 06:43:33 ID:1Q3BIHZl0
財政赤字が増えると国債費が増えるからね。
税収が40兆、国債費が20兆なのにまだ大丈夫とか言っている男の人って・・・・
854 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 06:43:38 ID:U9SJvf+W0
) な (
-─────┐ ) ん 鳩 (
.‐────┐│ ,..----‐‐‐‐‐‐‐‐----..) と 山 (
オ レ 様 | | /::::::ヽ;;;;;;,,,,,,,,,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ) か あ゙ (
の 土 地 ││ /:::::::::/ 金 権 ヽヽ せ ぁ (
.______」..│ /:::::::::=ヽノ( ....... ....... |:| ん | (
/f ),fヽ,-、 ┌┘ |:::::::::::::::/⌒ ) (. |/ か (
i'/ /^~i f-i |三 彡 -=・=‐,ソ バ‐=・- | ) | (
,,, l'ノ j ノ::i⌒ヽ;;| 'ー-‐' / _ヽ、'ー-‐'゙i )!!! (
` '' - / ノ::| ヽミ `_, (_,、_,)\_ `i ヽ、 ∧ ∧ ∧ ∧
/// |:::| ( ミ / __ニ'__`i | Y Y Y Y/
,-" ,|:::ヽ ミ /-───―-`l | / / |
| // l::::::::l\ ||||||||||||||||||||||/ | / / |
/ ____.|:::::::| 、 `ー-―――┴ / __,,..-'|
/゙ー、,-―'''XXXX `''l::,/| ー- 、__ ̄_,,-"、_,-''XXXXX |
ノ´⌒ヽ,, :
: γ⌒´ ヽ, ひいぃぃぃぃぃ!!!!
//""⌒⌒\ ) :
: / ") / ー ヽ ) ごめんなさいごめんなさい
/ / (>)` ´(<i〈 : ごめんなさいごめんなさい
: 〈 〈 U (__人_) | 〉 ごめんなさいごめんなさい
\ \ ' // :
: 〉 / いますぐやりますぅ〜
/ /
〈  ̄ ̄)  ̄) 平野くん平野くん、ぢゃなく千葉ちゃん千葉ちゃん
7 / / すぐ指揮権発動してーーーー!!!!
855 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 06:44:07 ID:VvTQf40z0
いろんな意味でちっちゃい男だなあ
昨日動画みたけど、なんか消防が父親に怒られて涙目になりながら
「お父さんがわるい」と言い返している姿みたいだと思った。
856 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 06:44:16 ID:tD1SenUX0
>>848 wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
857 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 06:44:42 ID:vLqq7FQb0
その予算決めたのは民主党でしょ
自分のことがわからない人しか政治家には向かない。
859 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 06:46:59 ID:fOH2qIKu0
前原もキレることがあるんだな
とにかく政権を与えられたんだから文句言わずにやれw
860 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 06:47:36 ID:hzv/S02X0
861 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 06:49:06 ID:hRKCA71x0
いつまでこんなこと言ってるつもりなんだろうな
自分達が政権与党だっていう自覚が全く無いんだろうな
官庁でも民間でも公の場で前任者の批判は普通せんだろ、
日本人なら
864 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 06:51:01 ID:1ugKq/Ic0
お前等!前原さんをいじめるな!
自民党を攻撃することで、間接的に小沢を非難してるんだよ!
865 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 06:51:46 ID:vLqq7FQb0
自分らの決めたことに責任持てよ。
社会人として当たり前のことができないのか?
866 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 06:52:42 ID:rL14iK/T0
国会中継しろ詐欺NHK
是は云われてもしょうがねーよ
小渕の時までは(1999年ころか?)まだ400兆円くらいで
公務員給与改革と天下り禁止〜先も一部残して全廃すれば
ほんとに財政を立て直せたんだ、11年前の話だぜ
町村もびびってたろ、前原今にもタイマンはりそうでずっと睨んでもんな
867 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 06:52:48 ID:+gTtsz5t0
党内からも悪の権化と批判されている町村がごたごた言ってもな
所で2億5千万返しましたか?
自 w 爆 w テ w ロ w か w よ w
>>859 JALにしろダムにしろ本人は良かれと思い、かつ周囲もそれを望んでたっぽいのに、
いざ事が始まると当事者にはダメだしされるわ打った手は空回るわいままで
自分を煽ってた連中は手のひら返しで批判するわで、「何で俺が」的怒りがフツフツと
溜まってたところに、にくったらしい自民の幹部からネチネチ攻められたことで、
抑えてたものが「全部テメェのせいかーっ」とホークに殴られまくって意識とんだ
鷹村ばりに一気に噴出してきたんだろうな。
870 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 06:53:58 ID:DwfVl/L40
>>1 まるで、仕事の出来ないダメ社員だな
出来ます、って言って天下取ったんだろw
出来ないなら出来ないって言ってくれ
それが一番大事
最大国債発行する予算提出しといて何いってんだ、詐欺政党が
872 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 06:54:10 ID:5pb1N62R0
>1
自民党時代の小沢
インスタントコーヒーみたいな名前の米財務長官に脅されて、500兆円出すこと決めたの小沢
そしてその公共事業が終わると、なぜか小沢は金持ちになっていた
で、自民党離党
思い出した米財務長官の名前は ブレディー
873 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 06:55:10 ID:2dK7On930
youtubeは無いの
874 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 06:56:28 ID:vLqq7FQb0
全額借金返済にあてた人間だけが言えるセリフだな
875 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 06:56:52 ID:5pb1N62R0
民主党の予算の作成は自民より大甘
自民は10〜20%のシーリングしたところからスタート、
民主はそれをせず、パーフォーマンス(仕分け)しかしてないから、当然膨らむ
876 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 06:57:02 ID:5jueyqCe0
前原は切れやすいよね。
「菓子パン二個も食えるか!」事件もあったことだし。
877 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 06:57:13 ID:bYz+BzAv0
前原さんって4年に一度何かやらかさないと、気がすまない人なんだろうな
878 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 06:58:50 ID:4CsAhTmH0
小沢自民党です。
ゆえに民主党はキッチリ責任を取ってください
879 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 06:58:57 ID:IzXNiZAc0
自民の累計に比べればたいしたことない
だから民主もやってもいいという理論
880 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 06:59:21 ID:HteKgccJ0
2次補正予算に公明やみんなの党が民主党に擦り寄って賛成して
共産党もどちらかといえば民主党寄りな今
自民党は反対するしかないだろ
自民党まで賛成したら大政翼賛会だよ
この借金の基礎を築いたのは
小渕政権だろ。
882 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 06:59:29 ID:5AsvkqS/0
あれだけ埋蔵金だの、無駄無くせば新規国債発行しなくていいといったのは民主党だろ
揮発油税とか高速無料かとか言っておいて全部無かったことにしてるし
詐欺政党の民主党こそ国民に説明しろよ
マニフェストに書いてない売国政策ばかりやりやがってアホか
中国や朝鮮に国を売るのが民主党の真の目的なんだろ
883 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 07:00:19 ID:CETzu8zb0
ニュースで流れる前原の振る舞いが 実に・・・みっともない・・・
実質的なギブアップ宣言じゃん
さっさと解散しろよ
885 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 07:02:53 ID:vLqq7FQb0
メール事件のころから進歩してない
886 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 07:02:57 ID:bYz+BzAv0
いまニュースで映像で見たけどこれは酷いな。
ポケットに手突っ込んで。どこのチンピラだよ
普天間の時もそうだけど、
自民に反対だけで物を言っていると、
行動が制約されていって逆に自分たちが追い込められていくだけじゃね?
これで土建公共事業での地方活性化は言質取られているんだし、し辛くなっただけだろ?
で、どうやって地方経済活性化していくんだよ。
自民を批判すればするほど、手数を失うって普天間の件で教訓として学んでいないのかよ。
すべて自民党の責任だったんだよなあ
889 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 07:03:04 ID:KKcFul7I0
民主党にいる自分を恥じないというのが、もうそれだけで異常
>>877 オリンピック年に前切れさんは自爆するのかw
891 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 07:03:45 ID:9Uy5k3yxO
自民党の暴走を許したのは民主党が、野党がだらしなかったからだろ。
自民党以上の支持を国民から得ることができなかったんだろう。
今回政権盗れたのだって自民党の自滅が主要因で相対的に民主党支持が上回ってしまっただけだし。
せっかく政権盗れたのにグダグダしてる民主党には政権担当能力はなかったんだね。
なにやっても問題起こして、その都度「前政権が…」と言い訳ばっかり。
国民は前政権のツケを払ってくれることを期待してたのに……
892 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 07:04:14 ID:hCfuH+aN0
党内からも小沢批判が出始めたな
民主党は一年もやってないんだから
借金80兆は自民党が作ったものだ
税収を減らしたののも自民
895 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 07:05:34 ID:3DG6qzJC0
>維持管理だけでも大変だ
イヤなら政権降りればいいじゃん
今頃愚痴言ってないで
そんなの前から分かりきったことだろ
>自分たちのツケを放っといて
少なくとも自民は財政健全化目標たてていた
景気回復後は消費税UPも示していた
お前らは何もナシ
前原みたいな言動は結局自分達の無能さをさらけ出すだけで
建設的な政策や目標も打ち出せないアホ政権ということ
896 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 07:05:36 ID:RYTeRzNnO
たしかにそうなんだけど、あんたそれいったら一番の暗部は金丸小沢ちゅー話になるんやで
ミンスも殆どが元自民党じゃねーの…
気持ちはわかるけど、自分たちも野党時代の首相叩きとかめちゃくちゃだったやないか
897 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 07:05:47 ID:vLqq7FQb0
自民党の責任にしたいなら、ずっと罪をかぶらない野党でいろ。
898 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 07:06:35 ID:8beM7tu0O
>>892 こういう奴は馬鹿
仕方ないだろ?膿出すんだから…
総予算215兆円に膨張=来年度案を国会提出−政府
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=eco_30&k=2010012201035 >政府は22日、2010年度予算案を今通常国会に提出した。一般会計と特別会計を合わせた
>総予算(重複計上分除く)は09年度当初比4.1%増の215兆0656億円に拡大した。
>民主党は衆院選マニフェスト(政権公約)で、国の総予算(09年度当初207兆円)の全面組み替えにより、
>予算規模を膨らませることなく財源を確保し、公約は実現できると説明。しかし、行政刷新会議の
>事業仕分けなどを通じた無駄削減の取り組みが不調に終わり、10年度総予算は逆に膨らむ結果となった。
>10年度予算案の一般会計総額は4.2%増の92兆2992億円、特別会計歳出総額は3.4%増の367兆0738億円。
はいはいワロスワロス
〃∩ ∧_∧
⊂⌒( #・ω・)
\_っ⌒/⌒c
⌒ ⌒
900 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 07:07:33 ID:pBwuCfUi0
前岡もジミンガーかよ
一番風当たりの強いところで
いつもイジメられてんな
早く力つけて新党つくれ
がんばれ前野!!
902 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 07:08:14 ID:sc9Bp97H0
前原さー、自民党議員だって、国会の場に立った限りはその後ろには
「支持者」=国民様がいるんだぜ('A`)?
単独で国会に発生してきた害虫とかとは違うわけよ?つまり、
自民党からの質問≒国民からの質問
なんだぜ('A`)?
ジミンガー ジミンガー ってブヒブヒ豚みたいなバカの一つ覚えで
『国民からの質問』に逆ギレするとか、与党政治家として絶対にやっちゃ
いかん「最悪の行動」なんだが・・・・。
はやく「大人になれ」よ民主党さん・・・。
>>897 じゃあ自民党に責任取ってもらって全員自害してもらおうかね
はっきり言うけど私腹を一番肥やしたのが自民党の歴代政治家どもだよ
民主党はほそぼそとやってた
自民党が横領した金は1000兆くらいだけど民主は12億?4億?
馬鹿じゃねーのw誰が悪かいい加減にしとけよぶっころされてーのか
904 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 07:09:00 ID:+qFemJ/g0
自民より、民主予算の方が借金増えてますがwwww
>>899 小泉が国債発行30兆円以内の公約を守れなかったときに、
必死に小泉に噛み付いて「この程度の公約を守れなかったことはたいした事ではない。」って発言を引き出したのが
菅だったよな。その後もネチネチとそれで小泉批判し続けていた。
で、、菅財相は公約違反に対してどう発言するんだろ?
906 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 07:09:48 ID:8beM7tu0O
とりあえずさぁ…
もう少し静観しようよ
自分もそうだけど…政治云々より自分の事が出来ないんだから国を批判する前に仕事しようぜ
907 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 07:10:02 ID:rL14iK/T0
>>881 そう箱を開けたのは小渕なんだよ
途中で死んじゃったから後で何をするのかは
不明だったが ありゃねーよ
自なんとか党は、恥を知るべきだよね。
こんな売国政党に選挙で負けたんだぜ?
909 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 07:10:28 ID:2dK7On930
魔法の呪文の効き目が無くなってきたな
910 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 07:10:33 ID:hCfuH+aN0
>>898 小沢が溜めた膿を小沢が出すと言いたいわけですな。
無理無理。マッチポンプにもなりゃしない。
自民がこしらえた事は確かだが
それを踏まえた上で自分たちの方がもっと巧く出来ると言ってた事まで無かった事にしてんじゃねー
自民と同じかそれ以上に拙いじゃねえか
912 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 07:10:59 ID:CCLF+Xtg0
赤字削るどころか大幅に増やして何言ってんだこいつ
頭悪いの?
913 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 07:10:57 ID:5jueyqCe0
914 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 07:12:01 ID:sc9Bp97H0
>>903 それを魔法のように一発解決できると言い張って政権強奪したのが
民主党様(笑)だという点を忘れる都合のいいノーミソはどうにか
ならんかねw?
どうにもできんでジミガージミンガーわめいて逃げ回るしか能がないなら
政権自民党に返して責任取らせろよww
915 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 07:12:03 ID:DRc+Zp490
>>903 国民感情は税金で私服を肥やした強奪官僚と政治屋は磔ものだろう?
917 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 07:12:31 ID:5pb1N62R0
民主党の主な財源確保策2009-6(単位:兆円)
<歳出改革>
ダム建設の見直し、国の空港整備停止 1.3
国家公務員人件費-2割り、国出先機関統廃合 1.1
天下り禁止、入札改革などを-3割 1.8
補助金の地方自治体への一括交付金化 4.3
その他 0.6
----------------------------------------------------------
小計A 9.1
<介入改革>
埋蔵金活用 6.5
政府資産の売却 0.7
租税特別措置見直しなど 4.2
----------------------------------------------------------
小計B 11.4
合計A+B 20.5
(笑)
前なんとかさんの言うことももっともだ。
自民党が原因で同意。
ま、バランスシート不況の対応もあるがな。
ところで何で今年は例年以上にひどいんだ。
>>911 自民と同じ事をしないって意味合いでしょ。
土建公共事業以外で、どうやって地方経済活性化して行くのか見物。
こういうのって、明確に自民と違うビジョンを明示してから言わないと、
自民と同じようにやるっていう無難な手が封じられるだけじゃん。
920 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 07:13:43 ID:DMJpjnea0
問題は今だよ
その借金を何に使ってるかだ
首相が、有名人と会食し嫁と外遊する以外に官邸で何してるかだ
鳩山不況の真っ只中に
中国に日本の資源を盗まれて、へらへらお愛想言ってる奴に
いったい何ができるんだよ!?
サッさと辞めろ
921 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 07:13:56 ID:hCfuH+aN0
日米の貿易不均衡を是正するために、1989〜1990年に行われた2国間協議。
この中でアメリカは、日本に対してGNP比10%の公共事業投資を要求。
当時の海部俊樹首相(実質的な権限は 【小沢一郎】 幹事長)は、これを了承。
10年間で総額430兆円の公共事業投資を約束した。
1994年にこの計画が見直され、当時の村山首相の下、さらに総額200兆円の
追加投資を約束した。このときの内閣官房副長官は、 【鳩山由紀夫】。
この、【総額630兆円】が、現在の日本の慢性的な財政赤字の原因となっている。
現 民主党のせいでしたwww
922 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 07:14:27 ID:vLqq7FQb0
公約破った認識はないのかよwwww
923 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 07:14:30 ID:HteKgccJ0
2次補正予算に民主党に尻尾を振って賛成した公明党やみんなの党がいる以上
自民党は断固として反対するしかないだろ
それとも自民党も賛成してほしかったのか?
それこそ独裁じゃないか
そんな事も前なんとかさんはわからんのかね
この人永田問題がなければ今頃首相だったんだろ?
925 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 07:15:27 ID:8beM7tu0O
>>904 だ・か・ら…予算オーバーは仕方ないって言ってるだろ!!!
公立学校の授業料無償化
(民主党)
高速道路通行料金システム維持(自民党)
子供手当支給(民主党)
どれも国民思いちゃうの???
いいじゃねえか!!
それより今後、財団法人が無くなれば、無駄な税金使わなくなるから!
自民党好きなら自民党に一票入れとけ!!
926 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 07:15:32 ID:OUNmE37x0
こんな調子で、永田君を罵倒して、追いつめたんですね、わかります。
なんとかするっつってでかいこと言って政権とったくせに見苦しいよ。
それに上乗せしてんじゃん。同罪だわ。
928 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 07:16:16 ID:mtKJNKgL0
たぶん参院選やるころには状況もだいぶ変わってるだろうな
民主党が自民のせいにしたいのは、むしろそこだろう
この調子だと、参院選までずっと言い続けるぞたぶん
929 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 07:16:25 ID:rzKlpiZk0
「国債というものをドーンドン発行して、税収よりも国債の方が多くなるような
無駄遣い天国をつくって、最後に国民の皆さんに負担を求める。
こんなバカな政治をやめたいんです。やめさせようじゃありませんか」 (鳩山由紀夫代表〔愛知・豊橋市2009年8月18日〕)
930 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 07:17:46 ID:1j6MuIPe0
与党のくせに今だに責任転嫁って、果てしなくカコワルイwww
931 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 07:18:06 ID:vLqq7FQb0
政権交代すれば自動的に景気がよくなって、経済政策しなくていいってのが公約だったからな。
別に国債増えようががっつり使おうがどうでもいいんだよ。
政権公約破ったことに対して、自民党が悪いって無責任なこと言うならさっさと降りろってこと。
932 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 07:18:30 ID:95EPCrmq0
借金作るだけ作って主導権変わったらまるで他人事のチミン党(笑)
財政破綻させたのって小沢じゃないの?真面目に
前園さんは、メルのときもそうだが、
どっか肝心なときに頼りない。
935 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 07:19:48 ID:F70kSw8gO
ノータリンでパープリンだから無駄削減出来なかったんだよね
936 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 07:20:01 ID:Zefpnvnp0
こども総理に、こども内閣
もうやだこんな政府
自民の爺共、反省の色全くナシ。
こりゃ、自民党は参院選も惨敗だな。
せいぜい、何の社会的影響力も無い、ノイジーマイノリティの
+民やネトウヨに支持されてるだけ。
少なくともジミンは、財政再建の道筋を立てていたよねw
民主は?
前原の言ったことは、要するに
僕のせいじゃないもーん
僕知らないもーん
てことだろ??
まさにこれが現政権の正体だよなww
小沢一郎がいた頃の自民党と、
小沢一郎がいた頃の新生党と
小沢一郎がいた頃の新進党と
小沢一郎がいた頃の自由党と
小沢一郎がいた頃の民主党に決まってるじゃないですか^^
941 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 07:21:46 ID:v1I1pXjB0
自民の精が現れた
たたかう
逃げる←
へえ、発火しやすいんだなあ
943 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 07:21:49 ID:SZTkyGx50
まったく自民党はしょうがないな
ちっとも反省してないのか
こうなったら町村とか自民幹部の財産没収して
赤字の返済にあてろよ
944 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 07:22:17 ID:rzKlpiZk0
「国債というものをドーンドン発行して、税収よりも国債の方が多くなるような
無駄遣い天国をつくって、最後に国民の皆さんに負担を求める。こんなバカな政治をやめたいんです。
やめさせようじゃありませんか」 (鳩山由紀夫代表〔愛知・豊橋市2009年8月18日〕)
945 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 07:23:07 ID:KipN2nuh0
ミンスだろ
盲目か?
前青龍さん、もう限界だろ
ダムの住民説明会でのストレスを国会でぶつけてどうするんだよ……
だれの責任?
政治家と官僚じゃないですか?
なに言ってんのこいつ
948 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 07:24:24 ID:8IK7gpEhQ
政権取った途端に借金増やして前任の所為にするか。
座りたかった方に座ってんだから、何言われてもニヤニヤしてれば良いのにw
まあリーマンショックとやらで、何も準備してなかったのに棚からぼた餅おっこってきて
政権交代しちゃってオタオタしてんのはわかるけどw
せめて、影の内閣とやらのときに、ちゃんと仕事してればもう少しましだった気がするよw
>>919 全員で伝統工芸や、他国の追随を許さない電化製品、車や、アニメや漫画
できないならその地方の人間は生きてる資格がないってこと
951 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 07:25:15 ID:2dK7On930
TBSでやってる
952 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 07:25:35 ID:mtKJNKgL0
>>933 かもね
言葉どおりに改革してくれんなら喜んで加担するが
奴のそれ、改革じゃなく退化だからな
話にならん
前山もひどいが町村は好きになれん。
あいつはほんとに人間のクズだ。
954 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 07:26:51 ID:EYftF+oT0
みのもんたが全力でかばってる
>>947 政治家については、その政治家を選択した国民の責任でもあるな。
このことは、みんな言いたくないのか知らんが、言おうとするやつがなかなかいない。
956 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 07:27:31 ID:DRc+Zp490
>>947 正確には自民詐欺師政権と既得権官僚ね!
957 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 07:27:42 ID:ohq4lxul0
「財政赤字を膨れ上がらせた政党」を作ってきたのが小沢だろうが。
その小沢の子分がミンスなんだから、前原見っともないよ〜w
野党になって無責任な発言を繰り返す自民党に怒ったというのまともな議論して国民のためになるようにしたいからだよ。
前原さんは偉い
959 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 07:27:51 ID:mNEL6VSD0
前原の場合ただの責任転嫁だからな
政治家としてそういうことを言うのはいけない 政府は一つなんだから・・・
子どもじゃないんだから、「僕が悪いんじゃないもん」は通用しないぞ
>>953 鳩山と千葉が
鳩母からの献金についてコピーを出して金の使途を明らかにするって
すぐに言えば、あんな展開にはならなかったんじゃん。
首相が自分の闇献金の疑惑解明から逃げ回っていたら、追い詰めるのは当たり前だろ。
961 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 07:28:05 ID:vLqq7FQb0
>>955 国民は罷免権を持たないから責任をとるのは無理。
政治家の責任はやはり政治家の責任だ。
962 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 07:28:14 ID:o61gPpvu0
>>928 俺は4年後も言ってると見た。
しかも民主党のせいで問題になっているのも含めてw
子供の喧嘩かよwみっともねえww
964 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 07:28:42 ID:jVaezH3+O
>>938 確かにそう。その方針を比較的ストレートに伝えていた。
しかし国民、特に団塊から上の愚民が、時代が変化したことを理解でかなかったため、強烈な拒否反応を示したわけな。
この前原の答弁をみても、当事者意識ゼロの内容だし、いまだに野党感覚なのに呆れる。
965 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 07:29:23 ID:H4PGnGxcO
966 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 07:29:31 ID:5M7ezOHU0
誰が悪いかなんて話じゃなくて、これからどうするんだって言うことなんだけど・・・
いつまで野党気分の無責任さでいるのか・・・
967 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 07:31:19 ID:xs5QQONr0
前政権のせいにするのは大人げないなぁ。
状況知ってて政権交代したんだろ?
自分たちが良い日本を作れるから政権交代したんじゃないの??
黙って日本をいい方向に導けよ、おい!
968 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 07:31:32 ID:riPEFZSlO
赤字は全部廃止しちゃえよ
そうだね自民党だね
おたくの小沢が独裁していた頃のな
970 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 07:32:48 ID:cBwu459S0
前原正論gjと言ったところだな
971 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 07:32:55 ID:3Ccnv+fQ0
お約束の逃げ口上
「自民党が」
それをどうにかするために政権とったくせに自民のせいにして逃げるな
972 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 07:32:55 ID:lnDI1Zdz0
おまえらが「自民がダメにした部分を立て直す」といって政権の座についたんだろう?
今更、出来ないけど自分達のせいじゃないとかガキみたいな事言うなよ、
前原誠司国土交通大臣
973 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 07:33:35 ID:vLqq7FQb0
守れない公約で政権とって、
案の定だめだったら自民党のせい
って意味わからんわ。
その借金を子供手当で加速させてるのが民主
どちらがましかといえば、そりゃ雇用対策にもなる公共事業だな
975 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 07:34:26 ID:8SEz9Ykw0
だったら最初から「政権よこせ!」なんて言うな!!
976 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 07:34:39 ID:SZTkyGx50
自民は民主を攻撃する前に
全員丸坊主になって国民に
土下座して謝罪すべき
977 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 07:34:41 ID:3a9kalFe0
やっぱり前田さんは政治家としての常識に欠けるな
もっとしれっとしてなきゃダメなのよ
まあ仕事ぶりも無能だけどね
978 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 07:35:38 ID:UipbU6tUO
日銀総裁の件は政争のために邪魔したって民主党の誰だったかが言ってなかったっけ?
979 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 07:35:46 ID:oD1Tqf+H0
980 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 07:35:50 ID:g62dNZtm0
八ツ場ダム予算付けた政権は?
前原は忘れたいのか?
うん
じゃあ責任取るらから政権返して
982 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 07:36:22 ID:+mM6DOrr0
こんな責任感の全くない発言を許してると今後前任者への批判だけで政治ができることになるぞ
>>981 馬鹿じゃねーの、責任の取り方は自殺しかねーんだよ死ね!
984 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 07:37:13 ID:lnDI1Zdz0
頭でっかちで挫折を知らないエリートは、素直にご免なさいが出来ないが為に
自ら転落していくな。
偽メールの時からなんにも成長してないじゃないか。
985 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 07:37:27 ID:6jz8tS8g0
小沢ダムも同じように廃止しろよ、バカ前原。国会でキレてるとか青二才か、お前は。
参政権法案に賛成の立場だし、てめえの政治生命なんてメール問題で終わってるんだよ。
987 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 07:38:31 ID:+mM6DOrr0
>>903 >私腹を肥やした自民党の歴代政治家
あぁ、鳩山とか小沢のことですね
988 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 07:39:00 ID:9Bz4gJDP0
前原も、もう少し大人になれよwww
989 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 07:39:05 ID:5jueyqCe0
前原、ドヤ顔で仁王立ちの巻
990 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 07:39:22 ID:3Ccnv+fQ0
ほんとに文字通り 逆ギレ もいいとこ
政権とった自覚が無いんなら返したら?
自民もそのやり方じゃ政権奪還できないっていい加減気付けよ・・・
992 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 07:40:05 ID:eWOIkPeH0
つりまちむら
つられまえはら
ほんと大学から松下政経塾へ直行って奴には人物がいないねぇ。
前原小さすぎ。
995 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 07:41:36 ID:7NIH9ClA0
政党というより小泉だし
史上最大の予算の民主が言うことじゃないな
996 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 07:41:36 ID:mtKJNKgL0
>>976 まあ確かに、自民も誠意ある謝罪を国民にすべきではあるな
それが出来ない限り票は思うように付いてこないとは思う
報ステで映像みたけど、前原の態度は、あれはないだろうと思った。
お前が言うなw
999 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 07:43:14 ID:UipbU6tUO
(_ _ ) お疲れ様でした
ヽノ)
ll
1000 :
名無しさん@十周年:2010/01/26(火) 07:43:45 ID:p05cb2im0
がっかり前のめり君。
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。