【沖縄】児童の安全より米軍反対運動が優先か 基地に隣接する小学校の移転計画が市民団体の抵抗で頓挫していた

このエントリーをはてなブックマークに追加
1出世ウホφ ★
米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾(ぎのわん)市)に隣接し、ヘリ墜落など事故の危険にさらされてきた
同市立普天間第二小学校(児童数708人)で、これまで2回、移転計画が持ち上がったが、基地反対運動を
展開する市民団体などの抵抗で頓挫していたことが9日、当時の市関係者や地元住民への取材で分かった。
市民団体などは反基地運動を展開するため、小学生を盾にしていたとの指摘もあり、
反対運動のあり方が問われそうだ。(宮本雅史)

普天間第二小は、昭和44年に普天間小から分離。南側グラウンドが同飛行場とフェンス越しに接しているため、
基地の危険性の象徴的存在といわれてきた。

移転計画が持ち上がったのは昭和57年ごろ。同小から約200メートル離れた基地内で米軍ヘリが不時着、
炎上したのがきっかけだった。

当時、宜野湾市長だった安次富(あしとみ)盛信さん(79)によると、それまでも爆音被害に悩まされていたが、
炎上事故を受け、小学校に米軍機が墜落しかねないとの不安が広がり、移転を望む声が地域の人たちから沸き上がったという。

安次富さんらは移転先を探したが確保できなかったため米軍と交渉。約1キロ離れた米軍家族用の軍用地のうち
8千坪を校舎用に日本に返還することで合意。防衛施設庁とも協議して移設予算も確保した。

【揺らぐ沖縄】児童の安全より反対運動優先か 基地隣接の小学校移転 (1/2ページ)
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100109/plc1001092327012-n1.htm
>>2以降に続く
2出世ウホφ ★:2010/01/10(日) 00:48:11 ID:???0
ところが、市民団体などから「移転は基地の固定化につながる」などと抗議が殺到した。安次富さんは
「爆音公害から少しでも遠ざけ危険性も除去したい」と説明したが、市民団体などは
「命をはってでも反対する」と抵抗したため、計画は頓挫したという。

同市関係者は「市民団体などは基地反対運動をするために小学校を盾にし、子供たちを人質にした」と説明している。

その後、昭和63年から平成元年にかけ、校舎の老朽化で天井などのコンクリート片が落下して児童に当たる危険性が出たため、
基地から離れた場所に学校を移転させる意見が住民から再び持ち上がった。だが、やはり市民団体などに
「移転せずに現在の場所で改築すべきだ」と反対され、移転構想はストップした。

当時市議だった安次富修前衆院議員(53)は「反対派は基地の危険性を訴えていたのだから真っ先に移転を考えるべきだったが、
基地と隣り合わせでもいいということだった」と話す。別の市関係者も「多くの市民は基地の危険性除去のために真剣に
基地移設を訴えたが、基地反対派の一部には、米軍の存在意義や県民の思いを無視し、
普天間飛行場と子供たちを反米のイデオロギー闘争に利用している可能性も否定できない」と指摘している。

http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100109/plc1001092327012-n2.htm
(おわり)
3名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 00:48:45 ID:RpplV8M90
有名な話じゃん。なに今頃出てくるんだよ。
4名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 00:49:38 ID:CK+PyXdQ0
豊郷小学校みたいに無理矢理やればよかったのに。
5名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 00:49:53 ID:QEg41fE30
>>3
タイミングを見てくり返し報道されることが重要。
カスゴミの洗脳工作の威力みてりゃ、きちんとした報道だって繰り返し報道されなきゃいけないことくらいわかるだろ
6名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 00:49:56 ID:sGflBdGP0
小学校の安全についてだけなら現実的に基地よりも学校を移転させた方が容易い
7名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 00:50:26 ID:wBSv8ojN0
子供はキチガイサヨクにとって最良に都合のいいただの道具だからな
むしろさっさと授業中の校舎にでも米軍機が墜落して欲しいと願ってるのがキチガイサヨク
8名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 00:50:36 ID:oVAqxBM00
マジかよ
酷い話だなあ
9名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 00:51:01 ID:mV+eeDY40
>>1
スレ立てお疲れ様です。
10名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 00:51:20 ID:iZSeVv6U0

おいおいサヨクの飯のタネをバラしちゃだめだろw
11名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 00:51:54 ID:dqk4ee31P
はいwwwwwwネトウヨ産経wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
誰がこんな新聞読んでるんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
12名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 00:52:09 ID:qr2kmMZe0
校庭の真上を飛ぶ飛行機は画になるからな
13名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 00:52:12 ID:sJYWRB7B0
>市民団体など
>同市関係者
この記事、いい加減すぎ、と思ったらやっぱサンケイか。
サンケイならしかたないww
14名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 00:52:15 ID:HvZbXKRA0
また捏造新聞の産経かよ・・・
読売や日経の記事なら信用できるが右の朝日じゃなぁ・・・。
15名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 00:52:17 ID:ZUtfXyzD0
子供たちがかわいそうだ、アメ公の基地を移転させろ
16名無しさん@十周年 ◆kHVwtqhqNM :2010/01/10(日) 00:52:18 ID:W4Cw8StJ0
早朝のジョギングは「おはよう」「モ〜二ン」とフレンドリー気分
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/internet/1186/1253842180/8
普天間の市街地もジョギングしているが、
基地から爆音をとどろかすなどない。
国道を行き交う一般車両の騒音がひどいと感じている。
タイムスの女性記者さん、相変わらずって何なの?
17名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 00:52:40 ID:KcMc/tyW0
これが市民団体の正体か。

>「命をはってでも反対する」
こういう脅迫とか、半島っぽいよな。
18名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 00:52:40 ID:H57ndo1l0
似非プロパガンダが飯の種だからな左翼は
19名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 00:53:00 ID:QgA3kQZM0
さすがブサヨw
子供たちの安全よりも自分たちの主張が大事なんですねw
20名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 00:53:07 ID:haUehbkU0
引っ越したら村八分なんだろうなぁw

陰険。
21名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 00:53:12 ID:4P0/wXcJ0
沖縄の反基地デモでは、必ず沖教組の幟が上がってる
つまり教師は反対運動のために、間違いなく教え子の命を利用している

と言うかもう民主党政権では、普天間固定しか選択肢がないんだから
民主党支持の沖教組さんは、それに合わせて路線変更すべきだろ
22名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 00:53:13 ID:owhrTYR3O
御通行中の賢明なる沖縄の諸君!
これがプロ市民の実態である!
ゆめゆめ毒されない事を祈りつつ、本日はこの辺りで寝かせていただきます。
23名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 00:53:35 ID:wBSv8ojN0
キチガイサヨクが大量に湧いてきたな
民主政権崩壊で参政権で乗っ取りを企んだキチガイサヨクは帰国だな
24名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 00:53:35 ID:evOISbbC0
産経叩いても活動家どもの汚いやり口が浄化されるわけでもないのに
25名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 00:53:38 ID:Nqs6jv6I0
抵抗してるサヨクって、
ほとんどが県外の人間らしいな。
26名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 00:53:57 ID:QEg41fE30
>>7
9条教の連中にしたら、危険地帯に子供を縛り付けといて犠牲者が出ることがなによりの供物なんだよ。。。

もしこの小学校にヘリが墜落事故で突っ込んで血まみれ児童が転がってんの見たら狂喜乱舞で反対運動の口実にする。
キチガイ左翼ってのはそういうイカれた狂気の生き物だよ
27名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 00:54:40 ID:6edQesOt0
市民団体というのは人殺しを
繰り返してたサヨク団体の
フロントみたいなものなんだから、
まともな連中じゃないよな。
28名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 00:54:48 ID:syRqxg8B0
この市民団体のやりようは、沖縄県民を盾にする民主党のやり口とあまり変わらないじゃないかw
ってか、民主党の支持団体か???
29名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 00:55:01 ID:H57ndo1l0
左翼っちゅうか中核派みたいな連中だろこれ
存在誇示と飯の種
街道も同じようなもの
30名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 00:55:27 ID:vrBG1gWz0
本気で良くしようなんて思ってないことの証明。
明かにゴネテ票を集めたり、金を集めるための平和・人権活動。
沖縄の異常なまでの失業率の高さや、学力の低さが物語っている。
そして、それに根ざす異常な精神性。
もはや、日本じゃないよ。
あぁ、また基地外成人式の映像が流れる季節か・・・。
31名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 00:55:52 ID:U0WpMDTJ0
>>14
今までどんな捏造したん?
32名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 00:55:56 ID:wrTQG2Ff0
この人たちはやる事が矛盾してんだよ!あくまでも指令は米基地排除と命令されてるから
33名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 00:55:56 ID:8c4eYLHY0
市民団体を自称する人たちって自分たちの利益しか考えていないんだね。
子どもの利益はどうでもいいんですね。
34名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 00:55:57 ID:Gpk+tbgR0
移転する=基地は危険
移転しない=基地は危険じゃない

と俺は受け取るけど
移転しても小学校は移転したけど住民は今だに危険にさらされてる
と主張できるだろ

移転しないんじゃ本当は危険じゃないんだねと言いたくなるな
35エラ通信@“226”を切望します ◆0/aze39TU2 :2010/01/10(日) 00:56:12 ID:vBCZzsOP0
あれは左翼でもサヨクでもない、亡国主義者。
36名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 00:56:28 ID:bXvEO2wu0
子供を盾にして後ろで見守る
それが市民団体
37名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 00:56:44 ID:MzTMnqdS0
市民団体=絵に描いた偽善者の集まり
38名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 00:56:45 ID:N8+SLpnK0
目の付け所が左翼
39名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 00:56:46 ID:+ADDDVfV0
子供を盾にするってのは、市民団体と呼ばれる人たちの常套手段だからね。
子供や弱者を盾にするんだよ。奴らは。
卑怯な奴らだよ。
40名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 00:57:04 ID:6lI0FCKt0
市民団体=プロ市民
平和団体=反日工作機関
41名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 00:58:07 ID:RbSKeY7p0
去年末のチャンネル桜「普天間の真実」でも出てきたネタだろ。

youtubeでも見とけ。
42名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 00:58:21 ID:TCQ4+kJx0
これは、市長が情けない
43名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 00:58:38 ID:1xcCAMHy0
よくある事じゃん
児童の命より児ポ規制が優先みたいなキチガイども
44名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 00:59:13 ID:zci2emY70
戦闘機が落ちたらメシウマって事?
ひでー話だな
45名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 00:59:18 ID:u6bKbqFY0
さすがプロ市民団体。
9条唱えてナイフで人を刺し殺すだけはあるな。
シリーズ人間の屑らしくて良いんじゃない。
46名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 00:59:38 ID:ADIqK+b40
市民団体の本質がただの政府へのクレーマーだって事くらい成田の時点で解っていたこと。
今更過ぎる。
47名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 00:59:39 ID:Gpk+tbgR0

本当に危険なら移転してるだろ

移転してないのは危険じゃないからだな
48名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 00:59:50 ID:Pt2CmJAQ0
>>39
うん、どっかの半島のデモでも弱者を先頭に立てるよね。
沖縄には相当数の三国人が潜り込んでいるよ。
なんたって、彼らの祖国への攻撃拠点なんだから必至で潰しにかかっている。
49名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 01:00:29 ID:7dUKtOC80
ぶっちゃけ基地とかどうでもいいんだろあいつら
50名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 01:00:29 ID:M+/nLDnT0
これさ産経は市民団体の言い分を聞きに行けよ

片方の言い分だけで騒ぐのなら沖縄タイムスと同列だよ
51名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 01:00:45 ID:wBSv8ojN0
>>47
事故が起きるまで移転させないのが市民団体
52名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 01:00:49 ID:HvZbXKRA0
>>31
産経 捏造でググってみ?
53名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 01:00:55 ID:T4WInrCl0
>>1
>反対運動のあり方が問われそうだ。(宮本雅史)

20年以上前のエピソードでそれはないw
54名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 01:02:46 ID:Pt2CmJAQ0
>>49
プロ市民は基地が無くなると反対闘争で飯が食えなくなるが、工作員は基地撤去なら勝利。
55名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 01:03:19 ID:omVeD6iG0
>>52
自分の言葉で言えない人って・・・情けないねw
56名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 01:04:09 ID:y/OgpXyA0
官房長官がちょうど沖縄に視察にいったんだっけな。
週明けの定例会見ではこれについてのコメントを求めないといかんな。
57名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 01:04:18 ID:i3hktXWB0
>>52
でも、聖人サヨク様が9条唱えてナイフで人を刺し殺したのは事実だよね
58名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 01:04:27 ID:UwDAGqDz0
どっかの芋畑も子供を引っ張り出してきたよな
常套手段だなw
59名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 01:04:36 ID:ssnUkxqF0
新聞記事になっていたので来てみたらやはりスレが立っていたか
危険から子供を守るための反基地運動、ならまだわからないでもないが、
反基地運動に都合が悪いから子供は危険なままでいろとか、完全に目的を見失ってるな
60名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 01:04:36 ID:nE/SdKsF0
なんだっけ。高速道路予定地か何かをサツマイモ畑にしていた保育園を思い出した
61名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 01:04:53 ID:jAUvdU++0
これが ブサヨの正体です。
まっさきに 女子供老人を殺しででも
自分が生き残りを図ります。。。。。。。
62名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 01:05:08 ID:pdUdsYhA0
これだけにとどまらずプロ市民は日本の敵
いままでやってきたことはすべて利権のため
63名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 01:05:12 ID:Q0I8sfZV0
プロ市民団体wにとっては、基地の近くの小学校は都合の良い材料だからね。
そこにいて貰わなくては困るってことかw
64名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 01:05:28 ID:vplQ3L6u0
右も左もイデオロギーに凝り固まった奴は例外なく糞。
65名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 01:06:14 ID:PjCHYd6D0
これが本性だろうなwwww
66名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 01:06:18 ID:1M86vqYU0
>>55
だよね

だいたい 朝日=捏造 なんか当たり前すぎて話題にもならない
67名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 01:06:37 ID:qPCl8xdc0
これが反日キチガイの正体
68名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 01:06:41 ID:ZfDaiajw0
普天間は歴史的に

普天間基地
  ↓
 市街地
  ↓
 学校

この順序で出来て行ったのでは
69名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 01:06:43 ID:/AleWWgm0
昭和57年の話を蒸し返してスクープw
さすが産経。やることが違うw
70名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 01:06:59 ID:Ivl9vVQF0
接収した軍用地を米軍が小学校用にどうぞって返還したとしても、それが自動的に小学校の用地にはならんだろ。

71名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 01:07:09 ID:B9a6blTj0
右翼も左翼もカスだけど、
どちらかというと右翼の方が救いようがないよな
72名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 01:07:23 ID:RbSKeY7p0
>>64
「目的は手段を正当化しない」

全ての基本だけど、見失いやすいよね、これ。
73名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 01:07:47 ID:Q3WYV1l5P
そういう商売の人達だから
農家が畑を耕すように、パイロットが飛行機を操縦するように、プロ市民はなんか騒ぐ
74名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 01:08:06 ID:A0ZTPVSP0
まあ、ブサヨは人の命なんて何とも思ってないからな。
反対運動さえできればそれで満足だし。
75名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 01:08:13 ID:zci2emY70
本当の事を書かれるとサヨって発狂するんだよね
朝鮮人の火病とチョボチョボだな
76名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 01:08:16 ID:PBZpD6Gg0
ゲンダイに負ける産経新聞は廃刊
77名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 01:09:14 ID:Gpk+tbgR0
>>60
お前は俺かw
78名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 01:09:15 ID:vf3rRk+y0
これは酷い

左翼は理想論ばかりで現実的じゃないが、
現実で子供を盾にする活動してたんか

全国ニュースで報道しろや
79名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 01:09:19 ID:Jf10bcI50
健康のためなら死んでもかまわない
80名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 01:09:30 ID:5Fg32lOG0
実際サヨのブログで「私たち本土の活動家ががんばらないと現地の人はなにもしない」って書いてるんだからwww
81名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 01:09:35 ID:PjCHYd6D0
>>75
顔真っ赤になってそうwww
82名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 01:10:11 ID:iLzSqKyf0
日本の左翼なんてこんなもんだろ。
何かに反対していたいだけだし。
83名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 01:10:20 ID:fPaeMNgy0
子供をダシにするのはバカサヨの常套手段だよね☆
84名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 01:11:02 ID:LHKkqNdu0
反対派がここまでクズだとは
85名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 01:11:22 ID:0BR9KQZe0
やっと報道されたのか

サヨにとっては子供は生贄
86名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 01:11:23 ID:9+AP8FC70
軍用ヘリなんかが校庭に不時着して施設がぶっ壊れたり
子供が死傷したりすれば小躍りして喜ぶんだろうね
87名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 01:12:15 ID:xUxtmoUpO
市民団体=たんなる反日売国奴

自分達の自己満足と金を満たす為にやっている訳で
誰ひとりとして真剣に沖縄のことを考えるような頭を持っている奴なんていない

沖縄タイムスと琉球新報では決して書かない事実
88名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 01:12:59 ID:DMoOEwBd0
これは酷いwwww
89名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 01:13:07 ID:ppLKrMDK0
飯の種に移転されると困るってかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
90名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 01:13:26 ID:UwDAGqDz0
「抗議活動」≒「飯のタネ」
俺らのシノギを邪魔するなってことだろ、ホントに市民団体とやらは屑だな
91名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 01:13:51 ID:VdIpXXVm0
沖縄の市民運動って、完全にサヨクのカモにされてるんじゃん。
92名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 01:14:16 ID:vf3rRk+y0
バリバリの55年体制で社会党が元気良かった時期じゃねーかよw

これはスレ消化早いだろ
次スレ2の用意を願う
93名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 01:14:37 ID:zpVSnpoK0
だから、嬉々として子どもや平和を口にする人は
信用できない。
94名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 01:15:02 ID:Pt2CmJAQ0
>>91
サヨクではなく反日工作集団。
95名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 01:15:17 ID:NTaJAsEL0
うわあ・・・ガチでひくわ・・・
96名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 01:15:22 ID:wBSv8ojN0
朝鮮人のキチガイサヨクはむしろ日本人の子どもが米軍の事故に絡んでほしいんだろ
97名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 01:15:33 ID:dlWmMoRd0
子どもを盾に卑劣なことをする
それがサヨク
98名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 01:15:37 ID:ppLKrMDK0
米軍移転にも反対だろこいつらwwwwwwwwwwwww
飯の種がああああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
99名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 01:15:54 ID:RbSKeY7p0
ま、このネタをスクープ記事っぽい書き方にしてる産経も
どうかしてると思うけどさw

今のタイミングで蒸し返すことには、確かに意味がある。
少なくとも次に3回目の移転計画を出せば、今度は通るだろう。
100名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 01:15:59 ID:Q3WYV1l5P
>>86
全国の同志に集合かけてデモ行進やら集会やらで忙しくなるからな
横断幕やプラカードもいるしビラも印刷屋に発注しないといけない
祭りじゃ祭りじゃ!っていう感じだと思う
101名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 01:15:59 ID:ZvxyFPh90
鳩山政権は地方主権だから、これからは道路・ダムも米軍のことも地元が決めなければならない
国の金を有効に使うもドブに捨てるも、子供・老人を大切にするも粗末に扱うも地元次第ということだろ
土地柄というものもあるし、よそ者がとやかく口出しするのはつつしまねばならぬし、そんなものをハネのけて地元の人たちは頑張ってほし
102名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 01:16:36 ID:8NvrRVVE0
>>7
本音はそうだろうけど、さすがに公言はしないからね
誰かそういう会話を録音してネットに流してくれないかなー
103名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 01:16:41 ID:EAUj/3i20
>>8
元々日本の侵略により、琉球王国は滅ぼされたんだが・・・・ひどいのはお前たち日本人の帝国主義であり、天皇制度にある。
われわれ沖縄と沖縄を支援する在日コリアンは沖縄から米軍の撤退と非武装化を要求する。
民族自決は基本的な権利であり、何人であろうと侵すは許されない。
104名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 01:16:58 ID:Q0I8sfZV0
基地運動してるプロ市民って、何処から金貰ってるの?
105名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 01:18:07 ID:y2zC+J4o0
現実的な妥協策も放棄して、ドグマに殉じろってか
106名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 01:18:09 ID:vf3rRk+y0
>>104
シナ、チョン、共産党だろ
107名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 01:18:16 ID:xUxtmoUpO
>>7
自分と自分達の子供じゃないなら何人死んでも大丈夫どころか
かえって物が言いやすくなって助かるんだよな

一番いいのが炎上した大型輸送機が小学校に墜落し、教師と児童が全員死亡パターンか
これで100年たっても大丈夫w
108名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 01:18:23 ID:xen7BL3l0
反対運動するために戦争さえおKのやつらだからね、、、
109名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 01:18:26 ID:LrScEdMx0
>>17
韓国、デモのとき車椅子の身障者を列の先頭に立たせるんだよな
110名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 01:18:50 ID:KUH9bCAR0
住民投票を即時実施すべき
そうすれば正しい民意がはっきりするはず。

>>71
救いようがないのは左翼でも右翼でもなく文脈すら読めないお前の頭だ
消えろ
111名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 01:18:54 ID:Pt2CmJAQ0
>>101
全くだね。成田闘争でも県外から反日工作集団がやってきて農民を人質に殺人までやらかした。
彼等の闘争目的が成田基地建設阻止、現在は成田基地粉砕だからね。
112名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 01:18:57 ID:DVQ2P1cJ0
この記事が嘘だというならさっさと小学校を移転すればいい。
113名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 01:18:58 ID:EAUj/3i20
基地を擁護しているネット右翼は政府から金をもらって活動しているそうだよ。
考えてみようこいつらは何の仕事もしていないようだが、どうやって暮らしていると思う。
常識的に考えてネット右翼のスポンサーは国家だよ。
日本政府。
114名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 01:20:39 ID:uk3rTENWP
市民団体って言う呼び方はいい加減やめて欲しいな。
115名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 01:21:01 ID:PaahpkXbO
子供を利用するってショッカーみてぇだ
116名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 01:21:05 ID:RbSKeY7p0
>>113
えー、鳩山政権が?
117名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 01:21:21 ID:Ihds8ACN0
>>3>>5
少なくとも俺は知らなかったよ
日本人で知らない人はまだまだ居るはず
市民団体の本性をもっと周知して欲しいね
118名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 01:21:37 ID:Pt2CmJAQ0
何か反日工作員が湧いてるな。夜釣り師かも。
119名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 01:22:08 ID:PULKFK1VP
要はこういうことか?

基地の近くの小学校じゃ爆音がうるさいし
ヘリ不時着・炎上とかもあったから不安だよね
       ↓
じゃあ小学校移転させようぜ
       ↓
はぁ?移転させるなら基地を移転させろよ、そうやって
周りを移転させてたら基地がこの地区に固定化するだろ
       ↓
いや、爆音公害から子供たちを守りたいんです
       ↓
命張ってでも反対するよ!
       ↓
       ↓6年後
       ↓
結構老朽化してきたし爆音公害もあるから、この際前に計画
してた場所に移転させて新しく立て直した方がいいんじゃね?
       ↓
移転しないでこの場所で改築しろよ!ボケ!カス!
120名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 01:22:28 ID:chUzXfVh0
プロ市民は 日本のアルカイダ
121名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 01:22:38 ID:mV+eeDY40
やっぱ移転すべきだな。
122名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 01:22:41 ID:53Y0KqcPP
何を今更
ガキが死ねば大喜びだろ、この連中は
それを理由にまた反対運動出来るからな

子供の事なんて道具以外になんともおもってねーよ
多分横で死んでてもゲラゲラ笑って酒でも飲んでるぜ
キチガイブサヨはな
123名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 01:22:43 ID:4yIUib600
おいおい左翼屋さんの飯のタネをばらしちゃ可哀想だよ
124名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 01:22:54 ID:baPGZwjI0
反対してる基地外サヨは人が死のうが自分だけよければそれでいいんだよ
つまりクズってことだw
125名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 01:22:56 ID:vf3rRk+y0
オレが学校の教師だったら
さっそく道徳の授業で取り上げているな

ま、その後市民団体から糾弾されるだろうけどさwww
126名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 01:23:13 ID:cT0Az5xn0

 これはサンケイがバカだろう。

 
  小学校は日本の施設、

  米軍基地は米軍の施設。


 米軍のヘリが墜落した
 小学生がレイプされた
 そして騒音もうるさい

 
ならば、米軍基地を小学校から離すのが、主権国家としての筋だよ
127名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 01:24:18 ID:PlwFS0X70
>>113
と言うことはネットキムチはあの団体だな
128名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 01:24:22 ID:DRafS2kq0
>>113
意外と自由業(というかプー)が多いぞ。
爺様の代からコチコチの軍国主義って人も居るが、
有名な人の中にはリベラルな親にコンプレックスを抱いてなった人も居るようだね。
129名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 01:24:56 ID:xUxtmoUpO
>>103
日本の税金を貪ることが民族自決か

マジで自決してくれ
130名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 01:25:13 ID:S/COe5mn0
小学校は移転して、そこに市役所に建てろ。
131名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 01:25:40 ID:Pt2CmJAQ0
>>114
反日団体でいいよね。
132名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 01:25:41 ID:vf3rRk+y0
>>126
さっそく市民団体の方が現れましたねw
133名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 01:25:43 ID:cT0Az5xn0
>>128

 2ちゃんのネトウヨなんてほとんど全部統一教会の朝鮮人だよ

   チョンカルトが日本の二大政党に接近してる  なんて言語道断で
     ネットウヨクが激怒して  スレが大幅に伸びるはずなのに
ぜんぜん伸びないのはなぜでしょう↓ww
   

【政治】 統一教会、自民に続き民主党にも接近…民主党議員「文鮮明教祖の日本入国に尽力する!」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1262655389/l50
134名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 01:25:45 ID:RbSKeY7p0
>>126
そういう建前や理想論を振りかざして「現実」の方が動かない場合、
いつまでも理想に固執するのが正しい姿なのかい?
135名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 01:26:10 ID:U0WpMDTJ0
>>52
ぐぐったよ。
2007年に秋篠宮様の発言に「産経がんばれ」って余計な付け足し。
同じ年に、学ランは軍服創造させるって投書があったかのように記事を書いた。
2005年に月をバックにコウノトリが飛ぶ写真が合成
ついこの間のルース大使は「顔真っ赤にしていた」は捏造
小沢が拉致に関して金もって行って返してくださいって言うしかないだろ これに民主が捏造だとFAX
産経は捏造だ、これだからネトウヨはとかいうブログ
後は割愛。

これで、朝日と同じ程度の捏造新聞って言われてもなあ。
朝日+スペースだと、「朝日 捏造」で94万件程度出てくるけどね
136名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 01:27:25 ID:NTaJAsEL0
>>126
日本は主権国家じゃないよ
137名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 01:27:28 ID:PaahpkXbO
>>126

頭の中が真っ赤で、そのレスが反論になってないのが解らないんだ
138名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 01:27:29 ID:aVYIPJxe0
やっぱ産経か。

ま、市民団体なんぞクソばっかだけどな。
にしたってニヤニヤ。
139名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 01:27:32 ID:cT0Az5xn0
>>134
>そういう建前や理想論を振りかざして「現実」の方が動かない場合、


じゃあ、「国家を守る」なんていう理想論も不要になるなw

だいたい、外国の施設のために自国の公的施設を移設するなんて屈辱的なことはないよ
140名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 01:27:52 ID:PjCHYd6D0
>>103
それで子供を利用するんだw
目的のためならなんでもやるとか・・・
141名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 01:28:57 ID:Pt2CmJAQ0
>>132
レスしないほうが良いよ。「市民団体」を名乗る反日工作集団の兵だから。
142名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 01:29:04 ID:5CXg2GhV0
>>139
じゃあ、日本の軍備の大幅増強に賛成するんだな?
143名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 01:29:29 ID:cT0Az5xn0
>>141
反日工作集団はおまえだよ、統一教会員のネトウヨ
144名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 01:29:47 ID:cT0Az5xn0
>>142
>じゃあ、日本の軍備の大幅増強に賛成するんだな?


もちろん。
145名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 01:30:11 ID:tKitP3ry0
>>139

サンプルが早速送られてきたな。
そうかぁ、こういうバカが子供たちを危険に晒してるのかw
146名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 01:30:14 ID:RbSKeY7p0
>>139
お前が屈辱かどうかで、子供を危険に晒すのか?

お前自身は何の犠牲も払わないんだぞ。
147名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 01:30:31 ID:Q3WYV1l5P
憲法9条の話にしてもこういう件についてもだけどプロ市民は理想のためなら人が死んでも構わないっていうスタンスだろ?
これ何なんだろうな
148名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 01:31:06 ID:NTaJAsEL0
>>139
はい、そうです
竹島や千島列島やガス田や沖縄の土地も取り返すことなんてありえません
149名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 01:31:07 ID:PaahpkXbO
>>142
きっと「自衛隊もいらない」とか言いそうですね
150名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 01:31:12 ID:cT0Az5xn0
>>146
>お前が屈辱かどうかで、子供を危険に晒すのか?


はぁ?
米軍基地が小学校から離れればいいだけで、別に危険にさらされることはないよw
151名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 01:31:19 ID:5CXg2GhV0
>>144
それは核武装も含めるんだよな?
152名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 01:31:34 ID:TaAJI4raO
「市民団体」は、日本国益を害することが目的。
153名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 01:31:40 ID:xUxtmoUpO
>>126
ズバリ米軍無くして支那の解放軍入れてくれってことか

米軍だからこの程度で済むけど支那なら遠慮も容赦もしないぜ
ウイグルとチベットの現状を見てから書き込め
154名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 01:31:44 ID:cT0Az5xn0
 2ちゃんのネトウヨなんてほとんど全部統一教会の朝鮮人だよ

   チョンカルトが日本の二大政党に接近してる  なんて言語道断で
     ネットウヨクが激怒して  スレが大幅に伸びるはずなのに
ぜんぜん伸びないのはなぜでしょう↓ww
   

【政治】 統一教会、自民に続き民主党にも接近…民主党議員「文鮮明教祖の日本入国に尽力する!」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1262655389/l50

155名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 01:31:50 ID:PLSkkIeo0
こりゃひでーな。
つくづく子供を利用するのが好きな連中だ。
小学校側が困っていても、こういう連中とグルの沖縄の新聞社は報道しないんだろうな。
156名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 01:32:01 ID:cT0Az5xn0
>>151
>それは核武装も含めるんだよな?

もちろん。
157名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 01:33:04 ID:RbSKeY7p0
>>150
うん、移転計画ってのは10年くらいかけて
ようやく妥協に落ち着いたところだったのだよ。

喩えて言うなら、隣に暴力団が住み着いたから、
すぐに追い出せる、ってもんでもないだろ。

で、それをひっくり返してくれた鳩山が最悪なだけで
すなわち現状では「また10年くらい我慢しろ」っていうのが「現実」なわけ。

理想論を追うのはいいけど、タイムラグってものを考慮に入れてくれないか?
158名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 01:33:11 ID:cT0Az5xn0
>>153
>ズバリ米軍無くして支那の解放軍入れてくれってことか

はぁ?誰もそんなこと言ってないが?

そりゃ、統一教会の国人は、米軍が沖縄にいてくれたほうがいいだろうけどなぁw

日本人は、日本の軍隊や兵器を増強すればいいんだよw
159名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 01:33:13 ID:Pt2CmJAQ0
>>147
成田闘争での犠牲者は警察官と県土地収容委員。どちらも日本人。
反日工作集団は日本人を殺せば戦果になるから。
160名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 01:33:17 ID:BJKdsimk0
>>139
日本国が滅んでからなら、「日本国を守る」という理念は現実に屈しているんだから、
お前の意見は正しいだろうな。

現実は滅んでいないが。
161名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 01:33:44 ID:PULKFK1VP
NIMBYっていうんだっけ?
必要なのはわかるけど地元に来てほしくはないってやつ
162名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 01:33:53 ID:TaAJI4raO

【(注)朝日新聞社による組織的なネット工作は、証明されています】


2009年3月、朝日新聞社IP規制前を100とした場合の、朝日規制後の書き込み数

朝日新聞社の全板書き込み規制の前後、ニュー速+板の計24000レスにあったレッテル貼り書き込みを集計してみるとこうなりました。
朝日新聞社への2ch全板規制後のレッテル貼り書き込みは、規制前に比べるとレス数で35.71%、レッテルワードでは50.96%になり
どちらも減少しました。一人レッテルワードを貼りまくっていたIDがいたのでこれを通常書き込み程度に補正すると、レッテルワードの
規制後書き込みは規制前の 30.77%と、大幅に減少しました。
そして「ネトウヨ」「ウヨ」以外のレッテルワード書き込みは、ほとんどが規制前の20%以下になっています。

総レス数 レス計 ユニークID 携帯電話 AA ネトウヨ ウヨ ヒキ ニート キモ オタ アホウ ワード総計
補正無 100 35.71 37.84 10.64 20.51 161.11 55 13.33 15.22 16.28 3.57 14.29 50.96 割合(%)
補正有 20.51 73.61 55 13.33 15.22 16.28 3.57 14.29 30.77 割合(%)

補正有:1IDによるコピペ連投の書き込みを補正した場合の変化

http://www23.atwiki.jp/arashishinbun/pages/17.html

朝日の好きそうなレスでの、あまりに判り易い結果。
---------------------
163名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 01:34:00 ID:5CXg2GhV0
>>156
なら辻褄は合うが、現実的に学校に対する危険を排除するのはどうでもいいんだな?
164名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 01:34:03 ID:cT0Az5xn0
>>157
>で、それをひっくり返してくれた鳩山が最悪なだけで

なんだ、ひっくり返せるんじゃないかw


>すなわち現状では「また10年くらい我慢しろ」っていうのが「現実」なわけ。


わけわかんないレスだなw
165名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 01:34:07 ID:xUxtmoUpO
>>133
ミンスの売国奴が政権とっている今ではミンス擁護がネトウヨなんだよ

時代は変わったんだよ
永年化石頭君
166名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 01:34:42 ID:PqIQjcog0
>>150
普天間の話知らないわけないよね。あんなもん一朝一夕に動かせると思うの?
国レベルで協議してもこれだけ揉めてんのに、市民運動(苦笑)ごときで。

動かしやすい方を動かす、何も不自然じゃないだろうに。
167名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 01:34:47 ID:iFYuy5/m0
>>52
毎日:変態
日経:富田メモ
朝日:慰安婦・南京・サンゴ・NHK番組介入・・・


大抵のところは「象徴的」な捏造が連想できるが
産経の「看板捏造記事」って思い浮かばない。なんかある?
以外だけど読売も。

↓朝日毎日のために敢えて「新聞」を付けてググた結果

読売新聞 捏造 の検索結果 約 406,000 件
毎日新聞 捏造 の検索結果 約 590,000 件
朝日新聞 捏造 の検索結果 約 616,000 件
日本経済新聞 捏造 の検索結果 約 513,000 件
産経新聞 捏造 の検索結果 約 519,000 件
168名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 01:35:27 ID:Pt2CmJAQ0
連合赤軍の総括で殺されたのも日本人メンバーだけ。
169名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 01:35:31 ID:cT0Az5xn0
>>163
>なら辻褄は合うが、現実的に学校に対する危険を排除するのはどうでもいいんだな?


米軍基地を移動すればいいだけじゃないか。

何度も言うが、外国の施設のために、自国の公的施設を移動するなんて屈辱的もはなはだしいよ。

まあ、統一教会の韓国人は、日本の小学生がどうなろうと、米軍が今までどおりいてくれたほうが
いいんだろうけどさw
170名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 01:36:13 ID:/6tH3q770
小学校が犠牲になる→SSが訴える→反日マスコミメンバーのメシの種
171名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 01:36:29 ID:cT0Az5xn0


 2ちゃんのネトウヨなんてほとんど全部統一教会の朝鮮人だよ

   チョンカルトが日本の二大政党に接近してる  なんて言語道断で
     ネットウヨクが激怒して  スレが大幅に伸びるはずなのに
ぜんぜん伸びないのはなぜでしょう↓ww
   

【政治】 統一教会、自民に続き民主党にも接近…民主党議員「文鮮明教祖の日本入国に尽力する!」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1262655389/l50


 ↑ しかも「民主叩き」が出来るスレなんだぜ?w

  それすらやらないんだからねw 統一教会関連スレだとw
172名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 01:36:45 ID:5CXg2GhV0
>>164
分からんのはお前の脳に欠陥があるからだろw

>>169
で、どこに移設するの?
日本の軍備を増強するとして、その間は危険をどう排除するの?
173名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 01:36:50 ID:0fTxemaN0
>>68
そうだよ。以下引用。

堅実な基地の新興街 人目引く三百軒の本建築

一年足らずで一つの区域に三百軒余の本建築建物が都計に基いて整然と建ち並ぶというのは
まれだそうだが、宜野湾村普天間区がこれに成功した。それも行政当局の企画によるもので
なく、地主と有志たちの部落幹部が結束、下から盛りあがる力で実を結んだ。というのだから
注目を集め賞さんを送られるのは無理もない。基地のド真中で新興都市は無数に生れた。
(沖縄タイムス・夕刊 '56年10月4日)

普天間はライカム本部を控え、瑞ヶ覧(瑞慶覧・ずけらん)部隊、それに米人住宅と隣合せ
の地の利を占めている―
(沖縄タイムス・夕刊 '56年10月5日)
174名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 01:37:06 ID:vf3rRk+y0
ID:cT0Az5xn0
ID:cT0Az5xn0
ID:cT0Az5xn0
ID:cT0Az5xn0
ID:cT0Az5xn0

まさに基地外www
175名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 01:37:13 ID:veyjFw2O0
MCAS普天間から3メートルしか離れていない所に沖縄国際大学という大学がある
もちろんMCAS普天間よりずっと後にできた
176名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 01:37:19 ID:PqIQjcog0
>>169
移動するのにさ、ものすごーーーーーーーい時間がかかるよね?
そのものすごーーーーーーーい時間の間に学校に通っている子ども達の安全はどう確保すんの?
177名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 01:37:20 ID:KwvHh9Hu0

反米運動>>>>>>>>>>>>>>>>>>子供の命
178名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 01:37:34 ID:BJKdsimk0
>>169
>外国の施設のために、自国の公的施設を移動するなんて屈辱的もはなはだしい

お前の屈辱感をぬぐうために、小学校の学童を危険にさらせと?
179名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 01:38:18 ID:cT0Az5xn0
>>172
お前の脳に欠陥があるから、「鳩山がひっくり返したが、10年はしかたがない」
とかわけのわからないレスを書くんだよw

米軍基地を小学校から離せばいいだけだろうね
180名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 01:38:22 ID:NTaJAsEL0
>>169
正しい間違っているを抜きにして
外国軍のために自国の小学校が移動しそれを国民が怒らないのが日本の現実
181名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 01:38:30 ID:0VJ5GCuZ0
イモ掘り幼稚園ww
182名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 01:38:37 ID:YUXQOIeN0
>3
知らなかった。
この市民団体をちゃんと公表して欲しい。
左翼って昔から爆弾テロとか一般人を巻き添えにした暴力行為がひどすぎる。
183名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 01:38:42 ID:RbSKeY7p0
>>171
あ、統一協会を「教会」と書くヤツは、
むしろそっちの関係者として認定してますのでよろしくw

つーか、今更の話題だしなぁ。
鳩山が統一協会の会合に顔を出してたり、直接支援を受けてるような議員が居たりさ。
184名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 01:38:51 ID:vc2ILZM10
子供を盾にって まんまテロリストじゃねーかwww
女性センターの支部も併設してやれよwwwww
185名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 01:38:59 ID:cT0Az5xn0
>>178
>お前の屈辱感をぬぐうために、小学校の学童を危険にさらせと?

米軍基地を移動すれば、危険じゃないよw


186名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 01:39:03 ID:Pt2CmJAQ0
「市民団体」と称する反日工作集団は米艦艇入港には軍艦来るなの反対シュプレヒコールだが、同じ「市民団体」が韓国艦艇と支那艦艇入港には歓迎の横断幕で熱烈歓迎。
187名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 01:39:20 ID:PaahpkXbO
>>169
うわ…ホンモノだ…
188名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 01:39:47 ID:vf3rRk+y0
189名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 01:39:54 ID:cT0Az5xn0
>>176
>移動するのにさ、ものすごーーーーーーーい時間がかかるよね?

かからない。

部隊の移動にそんなにかかるなら、有事のときにまったく役に立ちません。
190名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 01:40:24 ID:Ihds8ACN0
>>185
軍事的な自立は賛成だけど、現実に今子供に危険があって
地元住民が小学校の移転を望んでるんだぜ?
それを脅迫まがいの抗議で妨害するのは間違ってるだろ
物事には優先順位がある、それを忘れるな
191名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 01:40:38 ID:Pu0qx4gX0
>>187
シッ! さわっちゃだめでしょ!!w
192名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 01:40:43 ID:cT0Az5xn0
>>180
>外国軍のために自国の小学校が移動しそれを国民が怒らないのが日本の現実

そりゃ統一教会の韓国人の現実で、日本の現実ではないよw
193名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 01:41:03 ID:cT0Az5xn0




 2ちゃんのネトウヨなんてほとんど全部統一教会の朝鮮人だよ

   チョンカルトが日本の二大政党に接近してる  なんて言語道断で
     ネットウヨクが激怒して  スレが大幅に伸びるはずなのに
ぜんぜん伸びないのはなぜでしょう↓ww
   

【政治】 統一教会、自民に続き民主党にも接近…民主党議員「文鮮明教祖の日本入国に尽力する!」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1262655389/l50


 ↑ しかも「民主叩き」が出来るスレなんだぜ?w

  それすらやらないんだからねw 統一教会関連スレだとw



194名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 01:41:08 ID:PjCHYd6D0
>>190
彼らには居てくれた方がいいんだろうよ
195名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 01:41:16 ID:5CXg2GhV0
>>179
IDぐらい追えよw
おれはそんなこと書いてないぞw

で、何時、何処に、どんな手順で米軍基地を離すんだ?
その用地はどうやって手配するの?
これを書けなきゃ、お前の脳は腐ってるってことになるな。
196名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 01:41:24 ID:KwvHh9Hu0
>米軍基地を移動すれば、危険じゃないよw

基地はすぐに動かせないから、小学校を移動するって話だろ。

オマエはバカか?
197名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 01:41:43 ID:t0KMvDMnO
守銭奴っぷりが関西を越えたな。沖縄。
もはや思考回路が朝鮮人。
198名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 01:42:10 ID:NTaJAsEL0
>>192
俺もそんな奴らは日本人だと思いたくないよ…
でも実際そうなんだよ・・・
199名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 01:42:15 ID:DWkm7yI9Q
基地が本当に移転しそうになったら、体を張って反対したりしてな
基地が無くても飯の種失うだろ、国からの補助金も無くなるし
固定資産税か何かの免除も無くなる
200名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 01:42:19 ID:cT0Az5xn0
>>195-196
だから部隊の移動にそんなに時間がかかるようなら有事のときには
まったく役に立ちません。
201名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 01:42:24 ID:YUXQOIeN0
>>189
部隊の移動と基地の移転は違うよ。頭悪いね。
やっぱりただのイデオロギー闘争じゃん。
ひとでなし。
202名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 01:42:56 ID:RbSKeY7p0
>>200
まず、部隊ではなく世帯と基地機能の移動だ。
203名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 01:43:00 ID:xUxtmoUpO
>>139
そもそも憲法9条第2項を破棄してアメリカや支那並に武装して自国で完全に守り抜けるようにすれば米軍なんていらないんだよ

それを反対して日本を弱体化しようとしていくから
アメリカとしてはなんとかソ連(今は支那)が太平洋をこえて勢力を広げまいとしてあるのが事実だろ

結局反日売国奴は自分で自分達の首絞めてたんだよ
最高の自虐ネタだぜw
204名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 01:43:01 ID:cT0Az5xn0
>>201
>部隊の移動と基地の移転は違うよ。頭悪いね。

同じだよ。
205名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 01:43:28 ID:BJKdsimk0
>>189
基地と部隊を一緒にするな。
206名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 01:43:48 ID:Pt2CmJAQ0
>>197
そういう事言うと反日工作集団の離間工作に乗ってしまうので注意。
沖縄で騒いでいるのは反日工作集団だからね。
207名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 01:43:57 ID:PaahpkXbO
>>191
だってあまりにも真っ赤でビックリしたよ
208名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 01:44:09 ID:cT0Az5xn0
>>203
>そもそも憲法9条第2項を破棄して

そんなもの破棄しなくてもいくらでも軍備を持てるよ。
自衛隊見ればわかるだろよw
209名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 01:44:10 ID:5CXg2GhV0
>>200
部隊が単独で移動するのと移転するのは全く別のことだぞ。
真面目に考えろよ、腐れ脳みそw
210名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 01:44:15 ID:VdIpXXVm0
>>185
子供の安全を考えるならば早い方を取るだろ?
米軍基地の移動が速やかに出来るか?
出来ないものを主張するから、いつまでたっても子供達が危険にさらされるんだよ。
211名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 01:44:18 ID:PqIQjcog0
>>185
ねえ、無視しないでよ。
米軍基地移設するのには、ものすごーーーーーーーい時間がかかるよね?
普天間だって移設するする言ってていまだに候補地も決まってないじゃん。
もうすぐ3学期だよ?子供がまた学校に通い始めるんだよ?
基地移設の話をしているその瞬間にも、危険と隣り合わせの学校に子供が通っているんだよ?
小学校の移設なんて2年で校舎竣工するんだよ?土地だって確保できてるしね。

どっちが子供のため?
212名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 01:44:26 ID:veyjFw2O0
↓基地が集中する中部の人口増加率が最も高い

昭和15年(戦前)人口     平成17年人口     増減率
北部 109348人      127779人     16.8%
中部 139995人      578857人     313.8%
那覇 109909人      312393人     184.2%
南部 89607人       221984人     147.7%
宮古 64418人       54863人      △14.8%
八重山 34395人      51171人      48.7%
南部離島 26907人     14547人      △45.9%

資料:県統計課「国勢調査」
213名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 01:45:23 ID:cT0Az5xn0
>>209
>部隊が単独で移動するのと移転するのは全く別のことだぞ。

同じだよ。
部隊が移動して機能しなかたら、やっぱり有事のときに役に立たない。

基地機能が移動しないとダメだとか、世帯が移動しないとダメだとか言ってる奴は、
長期の戦闘になったらどうするつもりなのよw
214名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 01:45:44 ID:4Au8i6ZB0
市民団体の言ってることも基地外だが、サンケイも対米追従で逆方向のキチガイだからなあw
どっちにしろ日米地位協定の改定しないことにはね。
215名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 01:46:15 ID:cT0Az5xn0
>>211
>米軍基地移設するのには、ものすごーーーーーーーい時間がかかるよね?

かからないと言ってるんだけど?


>>210
米軍を移動するほうが早いよね
216名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 01:46:26 ID:PjCHYd6D0
>>203

日本だけじゃ戦えない
217名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 01:46:31 ID:WqTkfTu20
そりゃあいつら、自分のためならなんでも利用するし、他人のことなんて知ったことじゃない。
おまけに問題解決する気ないからな。メシの種なくなるからってw
218名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 01:47:02 ID:5CXg2GhV0
>>213
基地があるから兵站がある。
お前、ほんとに脳味噌腐ってんのなw

もうちょっと、面白いこと言えよ。
219名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 01:47:07 ID:PqIQjcog0
>>189
へぇーーーーー、
基地の運用に必要なものの整備って小学校新築するより早く完了するんだ。
工事開始から2年で新築校舎竣工するみたいだから、1年くらいで完了するってことだよね?
へぇーーーーー。

ねえねえ。もしそうならなんでいまだに普天間あるの?
220名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 01:47:08 ID:YUXQOIeN0
>>204
違うよ(笑)
アンタ鳩山(黒)と同じだね。
脳内変換で都合よく解釈して墓穴掘って恥をかく。
221名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 01:47:12 ID:PULKFK1VP
>>189
そうなの?学校なら校舎だけだけど基地となると広大な土地の確保、
兵器の移動、建物や滑走路の新設など結構な手間がかかりそうなんだけど
222名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 01:47:12 ID:vc2ILZM10
半日耕作のチンピラ団体とかそんなん関係ないわ

俺にとっては こいつらはテロリストにしか見えない
国籍とか 思想とか関係ない ただの殺し屋
223名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 01:47:14 ID:KwvHh9Hu0
>米軍を移動するほうが早いよね

何処に移動するんだよ(笑)
224名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 01:47:46 ID:h7f8nPgt0
基地移設が長期化するなら
基本的に小学校移転になるだろう

しかも運動員は数十人程度で選挙では大した影響力なし
切り捨てるなら市民団体ですな。
225名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 01:47:57 ID:RbSKeY7p0
城下町と砦を混同してるような気分だわw
226名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 01:49:30 ID:3UhZF1Ev0
そりゃ「子供が危険にさらされてるぅ」って言えなくなると
メシが食えなくなるもんな。
227名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 01:49:37 ID:4/cXAOUN0
>>3
事情通だな。
一般の人達が知らないと意味がないよ。
左翼は子供達の安全より、自分達の主張が大事。
民主党は、安全保障より支持団体が大事。
228名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 01:49:52 ID:PaahpkXbO
>>213
生活に例えるなら通勤(部隊移動)と引っ越し(基地移設)が同じ早さで出来る?

君がカバン一つが全財産って事?
229名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 01:50:36 ID:cT0Az5xn0
>>218-221
まったく反論になってないね >>213参照。

 まあ、統一教会の韓国人は、日本の子供の小学校がどうなろうと
今までどおり米軍がいることが重要なんだろうけどなぁ。


日本人としては、日本国自体が軍備増強したほうがいいんだよw

さらに、外国施設のために自国の公的施設を移動するなんて言語道断の屈辱的なことだよ
230名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 01:50:42 ID:PULKFK1VP
そもそもなんでそんな隣接する場所に小学校建てたんだよ
231名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 01:51:04 ID:cT0Az5xn0


 2ちゃんのネトウヨなんてほとんど全部統一教会の朝鮮人だよ

   チョンカルトが日本の二大政党に接近してる  なんて言語道断で
     ネットウヨクが激怒して  スレが大幅に伸びるはずなのに
ぜんぜん伸びないのはなぜでしょう↓ww
   

【政治】 統一教会、自民に続き民主党にも接近…民主党議員「文鮮明教祖の日本入国に尽力する!」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1262655389/l50


 ↑ しかも「民主叩き」が出来るスレなんだぜ?w

  それすらやらないんだからねw 統一教会関連スレだとw


232名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 01:51:08 ID:YUXQOIeN0
>>215
自治体だけの判断で移動できる学校移転のほうが格段に速い。
子供の安全を望むなら学校移転。
子供の命より自分の反米遊びが優先なら基地移転。
233名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 01:51:26 ID:RbSKeY7p0
>>224
現実問題として、少なくとも数ヶ月はこのまんま
ということが既に決定してるしな。

すぐに動かせるとか息巻いても、現状で動かないものを
動くまで待たされる側の意思はどうなんだ、ってことだわ。
234名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 01:51:53 ID:PqIQjcog0
>>226
単なる飯の種であって、本当に子供のためを思っての発言じゃないからな。
だから
「分かりました。我々もそう思っていましたし、アメリカ側で土地を用意してくれるようですので移転しましょう」
「いやいやちょっとまって(私たちが食っていけなくなるでしょ!空気読んでね!)基地が撤収するのがー」
となる。
235名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 01:51:54 ID:0VJ5GCuZ0
>>225
あー、いい喩えw
秀吉は一夜城を作らせたが
一夜で城下町までは作れないなあ
東映京都撮影所でもムリだわw

そのへん子供の命をないがしろにする
極左過激派さんはどうお考えよ?ん?
236名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 01:51:56 ID:5CXg2GhV0
>>229
反論になってないと言うなら、指摘に答えられるだろ?
早く答えろよ、腐れ脳みそw
237名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 01:52:14 ID:PjCHYd6D0
>>231
あーあ
このコピペでまた規制されるんだろうな・・・
238名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 01:52:23 ID:WqTkfTu20
環境だけじゃなく、老朽化まできたらさっさと移転すりゃいいだろうに。
「小学校が移転しなきゃならないのは基地のせい」って利用すればいいだろ。
なんで盾にするかねぇ。

まあ、本当に人のこと考えてるなら、市民団体なんてやってないよなw
239名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 01:52:24 ID:cT0Az5xn0
>>232
>子供の安全を望むなら学校移転。
>子供の命より自分の反米遊びが優先なら基地移転。


子供の安全を望むなら米軍移動。
日本人の子供の命より、韓国人を守るために米軍がいて欲しいなら学校移転。

240名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 01:53:04 ID:Q3WYV1l5P
>>237
最近政治がらみのコピペに厳しすぎるもんな
241名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 01:53:05 ID:rfMHpx6N0
キチガイ市民団体最低だな
242名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 01:53:13 ID:hdwu439I0
>>市民団体
こいつらの偽善にはヘドが出る!
243名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 01:53:18 ID:yGkfpBkr0
>>229
いまの財政で某防衛費増やせると思ってんの?
244名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 01:53:45 ID:42PkHiHm0
市民団体の名前は?
245名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 01:53:53 ID:cT0Az5xn0
>>237
なんだ、ネトウヨが統一教会ばっかりだとバラされるのがそんなにマズイのか?w
だって、一目瞭然だもんなぁ。



 2ちゃんのネトウヨなんてほとんど全部統一教会の朝鮮人だよ

   チョンカルトが日本の二大政党に接近してる  なんて言語道断で
     ネットウヨクが激怒して  スレが大幅に伸びるはずなのに
ぜんぜん伸びないのはなぜでしょう↓ww
   

【政治】 統一教会、自民に続き民主党にも接近…民主党議員「文鮮明教祖の日本入国に尽力する!」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1262655389/l50


 ↑ しかも「民主叩き」が出来るスレなんだぜ?w

  それすらやらないんだからねw 統一教会関連スレだとw

246名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 01:53:54 ID:tSiRWt+K0
左翼思想って必ず子供に冷たいんだよ。
歴史が教えてくれる。
247名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 01:54:00 ID:RUjB7o7c0
沖縄じゃみんな知ってる事だよ

だから普天間第二小学校は貧乏人の子供しか通ってないよ

市民団体に属してる家の子はとっくの昔に通ってません

248名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 01:54:02 ID:Pt2CmJAQ0
>>237
え、NGで見えないのだが、又自爆コピペしてるの?
249名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 01:54:29 ID:4asdJArN0
自らの思想の為なら子供さえも犠牲にする

戦前の軍部と一緒だね
250名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 01:54:34 ID:KwvHh9Hu0
>韓国人を守るために米軍がいて欲しいなら学校移転。

韓国に米軍基地あるの知らんのかい?
251名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 01:54:35 ID:YUXQOIeN0
>>229
反米左翼って統一教会なのか。
252名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 01:54:51 ID:0fTxemaN0
小学校を移転させると基地反対の機運が削がれるという料簡が卑しいね。
そんなことで萎むようなもんなのかよ手前らがギャーギャー騒いでやって
る運動ってのは。
なん十年それでやってきて、この先またどんだけ固定させ続けるんだ。
253名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 01:54:53 ID:cT0Az5xn0
>>248
>NGで見えないのだが

「統一教会」とかをNGワードにしてるの?w

さすが、統一教会工作員w
254名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 01:54:59 ID:5CXg2GhV0
>>239
ほれ、指摘に答えるのはまだか?
朝鮮人じゃないんだから、同じことをなんかいいっても駄目だぞw
255名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 01:55:09 ID:xUxtmoUpO
>>208
自衛隊が軍隊?
単なるお役所だろw
第一、軍法会議を持たない軍隊ってあるのか

しかし よくみるとあわれだよ
違憲だと責め立てられ
人殺し集団だと責め立てられ
給料が無駄に高いと責め立てられ
武器も施設も無駄遣いだと仕分けさせられ
マスゴミに言論統制させられ

それでも日本に住むものなら例え反日テロリストでも守れってんだから


お前ならやるか?
俺はごめんだ
256名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 01:55:41 ID:cT0Az5xn0
>>249
>自らの思想の為なら子供さえも犠牲にする
>戦前の軍部と一緒だね


そうだな。
米軍移動に反対してるヘンなウヨクっぽい人達って戦前の軍部みたいだなw
257名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 01:55:47 ID:Ihds8ACN0
>>239
学校が移転すれば、少なくとも子供の命は危険に晒されないだろう
そんな事もわからないのか?ww
258名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 01:55:53 ID:LIRoz+R00
所詮市民団体なんてそんなもの
259名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 01:55:54 ID:sB65qNPS0
赤松大尉は泣いているな
260名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 01:56:13 ID:yGkfpBkr0
>>253
規制されるって聞いてどう思った?
261名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 01:56:14 ID:cT0Az5xn0
>>255
>自衛隊が軍隊?

軍隊だよ
262名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 01:56:16 ID:QHd6EE520
隣にキチガイが住んでいて自分が引っ越さなきゃならないのか?
キチガイ取り締まるやつがちゃんと仕事してればすむ話だろうが。
263名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 01:56:33 ID:cT0Az5xn0
>>257
米軍が移動すれば、少なくとも子供の命は危険に晒されないだろう
そんな事もわからないのか?ww
264名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 01:56:40 ID:PULKFK1VP
>>229
軍事に詳しくないからわからんけど、それは短期の話じゃないの?

そりゃ有事の際は部隊は基地から離れて活動するわけだけど
燃料の補給やら、ケガ人の治療やら、前線部隊への物資の補給やら
やっぱりちゃんとした基地は必要なんじゃないのか?

それとも有事になったら狙われるとまずいって秘密基地に移動するのか?
265名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 01:56:55 ID:USC+U52m0
だろ?
結局は、平和だ!なんだかんだ叫ぶ奴らが、戦争を引き出すんだって。
浅はかな奴らが、サヨなんだと言うことが良く分かる。
266名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 01:56:55 ID:cT0Az5xn0


 2ちゃんのネトウヨなんてほとんど全部統一教会の朝鮮人だよ

   チョンカルトが日本の二大政党に接近してる  なんて言語道断で
     ネットウヨクが激怒して  スレが大幅に伸びるはずなのに
ぜんぜん伸びないのはなぜでしょう↓ww
   

【政治】 統一教会、自民に続き民主党にも接近…民主党議員「文鮮明教祖の日本入国に尽力する!」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1262655389/l50


 ↑ しかも「民主叩き」が出来るスレなんだぜ?w

  それすらやらないんだからねw 統一教会関連スレだとw
267名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 01:57:05 ID:RbSKeY7p0
>>256
移転については賛成なんだが、鳩山のおかげで頓挫してるから困る。
ここで県外とかグァムとか言うなよ。
折衝にかかる時間がまた数年単位になるんだからな。
268名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 01:57:13 ID:5CXg2GhV0
>>253
お前が、脳みその腐った左翼団体構成員なだけだろw
反米のためなら、子供は犠牲にしても構わない。

それがお前ら腐れ左翼の考え方だろw
269名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 01:57:15 ID:2DdL/cJd0
大阪のサツマイモ畑思い出したわw
270名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 01:57:39 ID:KwvHh9Hu0
>>263

小学校が移動すれば、少なくとも子供の命は危険に晒されないだろう
そんな事もわからないのか?ww
271名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 01:57:39 ID:DRafS2kq0
>>247
基地周辺はそらぁ貧乏人も多いがなぁ、左翼の子供がいないっつーのはどういう根拠なんかね?
一クラスに数人は居るもんだが。
272名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 01:58:04 ID:JFBhsBbC0
>>1

もうバカサヨどもぶっ殺してやりたいわ!!!

子供を盾に使うなんぞ朝鮮人と同じだろ!

何が市民団体だ!

産経新聞もちゃんと左翼団体は左翼団体と書けよ!!!

273名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 01:58:12 ID:PaahpkXbO
cT0Az5xn0
はい、ファビョってチョンとか統一とか喚き出しました
274名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 01:58:15 ID:YUXQOIeN0
>>239
逆だよちゃんと1の記事読みな。

子供の安全を望むならすぐ出来る学校移転。
子供の命より自分の反米遊びが優先なら何年もかかる基地移転。

アンタ本当にひとでなしだね。

>>247
その市民団体の名前を晒してほしい。
275名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 01:58:15 ID:cT0Az5xn0
>>268
韓国防衛のためなら、日本人の小学生を犠牲にしてもかまわない。
それがおまえら統一教会員の考え方だろw
276名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 01:58:34 ID:cT0Az5xn0
>>270
米軍が移動すれば、少なくとも子供の命は危険に晒されないだろう
そんな事もわからないのか?ww

277名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 01:58:36 ID:PqIQjcog0
>>229
あのさ、引っ越ししたことある?
引っ越しと旅行は別だよね?
旅行するならスーツケースに衣類や旅行先で使うものを入れていくだけでいいよね?
これってさ、軍隊で言うと「部隊を展開させる」って言うんじゃないの?
移転って言うのは「引っ越し」と同義でしょ?
引っ越しは大抵家財道具全部持っていくよね?
旅行には仮に泊まる場所があればいいけど、引っ越しには新しい住居が必要だよね?
旅行に比べたら相当な準備が必要だよね?引っ越しって。
「明日○○に出張行って」って言われたらできるけど、
「明日○○に転勤して。明日中に」って言われたらまず無理だよね?

人だけ移動することは引っ越しとは言わないんだよ?
同じように考えたら部隊だけ移動するのも移転とは言わないのは分かるよね?
278名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 01:58:41 ID:0VJ5GCuZ0
>>246
キチガイ左翼教師ほど
授業はサボるし部活の顧問はバックレるし
生徒や子供のことなんてこれっぽっちも考えてなかったな
今は団塊教師が減って少しマシになったらしいが
279名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 01:59:25 ID:JT+AuSab0
子供も減ってんだから普天間小と合併すればいいのに
280名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 01:59:26 ID:yGkfpBkr0
>>276
釣り針太すぎなんだよ
もうちょっと楽しませろよ
281名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 01:59:32 ID:omVeD6iG0
>>266
そのスレが伸びないのってネトウヨってもともと数がいないだけじゃねえの
282名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 01:59:32 ID:PULKFK1VP
>>275
韓国の防衛なら在韓米軍がいるんじゃないのか?
283名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 01:59:43 ID:gbLA1Yqa0
>>266
なんだ またチョンか
284名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 01:59:49 ID:veyjFw2O0
>>230
小学校どころか沖縄の最高学府琉球大学はMCAS普天間からわずか1キロの所に、
また、沖縄の私立最高学府の沖縄国際大学は3メートルしか離れていないよ

沖縄国際大学はマリンコーエアステーション普天間よりかなり後に
たった3メートルしか離れていない場所に作った

琉球大学は現在の首里城がある所でUSCAR(琉球列島米国民政府)が開学させたのだが、のちに現在の場所に移転した
我々オキナワンがアメリカが大好きです
285名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 02:00:08 ID:Ihds8ACN0
>>263
自分の>>239の発言を100回読んで来い
286名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 02:00:17 ID:atr4XbCH0
左翼は争いが嫌いなんて誰が決めたの?
むしろ左翼の方が好戦的な人間が多い
自分の理想のためなら多少の犠牲はやむを得ないだろ
イデオロギーのためなら子供だろうがなんだろうが利用できるものは利用して当たり前
287名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 02:00:39 ID:WqTkfTu20
ネトウヨが統一教会の朝鮮人ってことは、トンスラーが毎日ネトウヨと戦ってるんだから、
同族紛争だかマッチポンプだかしてるということですか? 迷惑だなぁ。

部隊移動と基地移転の違いは、単身赴任と引っ越しの違いみたいなもんじゃないか?
とりあえず身の回りのものだけでいいのと、全財産移動させるのは労力がケタ違いだぞ。
288名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 02:00:44 ID:cT0Az5xn0
>>273
>はい、ファビョってチョンとか統一とか喚き出しました

でもさぁ、
 日本人の小学生が米兵にレイプされ
 小学校の近くにヘリが墜落して
 しかも米兵による事件が絶えない

という状況で、日本の公的施設を移動せずjに米軍を移動させ、
日本の軍備を増強しろといっているのに、

ここの連中は、 米軍! 米軍! 米軍のためなら小学校なんてどうでもいい

という感じだもんなぁw


まさに韓国人の発想だよw
289名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 02:01:07 ID:5CXg2GhV0
>>275
はっきり言っておくが、お前らは普通の日本人じゃないぞw

学校の移転はすぐにでもできるところまで話が進んでいたのに、
それを止めて子供を危険に晒しているのがお前ら腐れ左翼だよ。

子どもが大事なら、学校の移転と米軍移転の運動を並行して行えば良いだけ。

お前らは最悪の偽善者だよ、死んでしまえ。、
290名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 02:01:07 ID:PjCHYd6D0
>>248
統一がどうたらこうたらっていうコピペ
291名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 02:01:15 ID:RbSKeY7p0
>>286
問題は、その理想とする思想の根本が、その手段によって崩されてることなんだよw
292名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 02:01:16 ID:YUXQOIeN0
>>263
まず即効で子供を避難させてから基地移動交渉すればいいじゃないか。
基地移転がそんなに簡単なら民主党がなんでこんなに四苦八苦してんだよ。
そんなこともわからないでよくこの話に首突っ込んでくるな。
最近のブサヨは劣化が激しい。
293名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 02:02:03 ID:yGkfpBkr0
ID:cT0Az5xn0
朝鮮人って使ってればレス返してもらえるんだもんね
+のレス乞食は楽で良いな
294名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 02:02:24 ID:PemlkUiZ0
しなチョンの乗っ取りみたいだな
295名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 02:02:33 ID:xUxtmoUpO
それにしても cT0Az5xn0さんはよくわかってらっしゃる





日本人が1番嫌いなのが
『チョン・ハンジョッパリ・韓国人・朝鮮人と言われること』ってな
296名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 02:02:37 ID:cT0Az5xn0
>>292
>まず即効で子供を避難させてから基地移動交渉すればいいじゃないか。

おまえ、「避難」って言葉の使い方わかってんの?
まあ、韓国人じゃわからないかもしれないけどさw

「避難」を要するようなことならば、なおさら、米軍の部隊を「移動」したほうがいいよなw
297名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 02:02:47 ID:PULKFK1VP
>>284
何それ?真性のマゾなのか?
298名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 02:03:20 ID:5CXg2GhV0
>>296
並行してやることを何故拒否するんだよw?
299名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 02:03:22 ID:huM6RryJ0
最悪な奴らだな
300名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 02:03:26 ID:JFBhsBbC0

この事実は大々的に報道すべき事なのにマスゴミどもは産経でさえ今頃報道か!

これって要するにバカサヨどもにとっては、米軍機が学校に墜落して生徒が死んだらラッキ〜って話だろ?

ざけんな!

ていうか地元民も何やってんだ!

移転の話しまでついてたのにバカサヨの圧力で自分達の子供を危険にさらすのをOKしたってのか?

そりゃ沖縄の子供もグレるわ!

産経!その市民団体という偽名のバカサヨ団体の名前を晒せ!構成員の名前を晒せ!!!

卑怯だぞ!マジで国民はバカサヨどもにブチキレるぞ!!!
301名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 02:03:48 ID:KwvHh9Hu0

ID:cT0Az5xn0は轢逃げされて死にそうな人が居ても救急車呼ばずに轢逃げした車追っかけちゃうような人なんだよ(笑)
302名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 02:04:20 ID:Pt2CmJAQ0
>>278
安保反対闘争で日教組員の担任がサボって違法デモ参加してたなあ。
自分ら児童は「安保反対ストに反対」って自習になった教室でデモごっこして遊んでたよ。
303名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 02:04:23 ID:cT0Az5xn0
>>298
おまえ、「避難」って言葉の使い方わかってんの?
「避難」を要するようなことならば、なおさら、米軍の部隊を「移動」したほうがいいよなw
304名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 02:04:25 ID:PjCHYd6D0
>>284
なんというマゾ・・・
というより学生を犠牲にする気かよ・・
305名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 02:04:36 ID:RbSKeY7p0
>>297
基地問題なるものは、地元の人にとっては
ほとんど存在しない、ってことじゃない?

わざわざ都心のゴミゴミしたところを「一等地」として
そこに学校を建てたがるのと同じようなもので。
306名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 02:05:13 ID:qQqFbUOj0
米軍追い出すためなら子供の命も利用しますって感じ
307名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 02:05:16 ID:wtzWloUV0
シーシェパードと同じ自作自演。

バカサヨクの発想と考え方は世界共通かw
運動の為の運動、小学校にヘリや飛行機が墜落するのを
一番待ち望んでるのが移転に反対した市民団体(自称)やマスコミかw
308名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 02:05:17 ID:LIRoz+R00
>>303
先に小学校移動させるのに何か問題あんの?
309名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 02:05:21 ID:56lWGfEs0
関西自動車道の工事で、「児童の畑」を盾にして反対運動してた保育園を思い出すよ。

310名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 02:05:31 ID:2NS2doqf0
クズとしか
311名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 02:06:01 ID:cT0Az5xn0
>>308
先に米軍部隊を移動させるのに何か問題あんの?
312名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 02:06:16 ID:5CXg2GhV0
>>303
お前は危険があっても取り敢えず逃げないのか?
危険の元を排除する前に死んでしまうぞw
313名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 02:06:17 ID:YUXQOIeN0
>>296
部隊移動と基地移転の違いもわからない脳たりんが首を突っ込む話じゃないんだよwww
こどもを大事に思うなら即効性のある学校移転をやってから基地移転交渉を進めればいい。
基地移転がそんなに簡単ならなんで民主党がこんなに四苦八苦してんだよwww
わかってる?
理解できないだろうねアンタじゃ。
314名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 02:06:28 ID:0VJ5GCuZ0
>米軍! 米軍! 米軍のためなら小学校なんてどうでもいい

まんまお返しするわキチガイプロ市民(極左過激派)w
米軍反対運動を有利に運ぶために小学校の移転に反対したのは
日本人の子供の命など屁とも思わない人でなしの人殺しのお前らなんですが?
苦しんで死ねや卑怯者ども。
315名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 02:06:34 ID:PaahpkXbO
>>288
話しを戻せ
韓国人やら米軍万歳じゃなくて

小学校移転を妨害した市民団体がどーよって話しですが?

まぁ、もうcT0Az5xn0は終了してるケド
316名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 02:07:04 ID:PqIQjcog0
>>303
火事が起きて早く逃げないと焼け死んでしまうようなときに、
スプリンクラーの増設を求めて関係各所に電話するような奴だな、お前って。
317名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 02:07:10 ID:Pt2CmJAQ0
>>290
やれやれだね。政治コピペやる奴は規制狙いの確信犯だよね。
318名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 02:07:55 ID:RbSKeY7p0
ま、ヘリ墜落とか騒音とかより、
老朽化してる校舎をその場で建て直すくらいなら
いっそ普天間小学校と合併した方が効率的だよね。

いちいち政府の分からずやが見学にくるような学校なんて、イヤじゃない?
319名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 02:08:30 ID:+Y3cP9um0
子供を盾にしたと言われりゃ、まあその通りなんだろうが、
どうせもう移転は決まってんだから、今更いいだろ
320名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 02:09:04 ID:gbLA1Yqa0
>>311
チョンはしつこいw
321名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 02:09:17 ID:cT0Az5xn0
>>313
>部隊移動と基地移転の違いもわからない脳たりんが首を突っ込む話じゃないんだよwww

おいおい、「避難」と言ったのは俺じゃないぞ?w

施設移転じゃなくて、「避難」レベルなら、ますます部隊の移動と同じだよw



>>315
>小学校移転を妨害した市民団体がどーよって話しですが?

そりゃ米軍移動すればいいだけのことだろよw
322名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 02:09:26 ID:LIRoz+R00
>>311
先に米軍部隊を移動させることができんの?んで基地は残すの?
323名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 02:10:02 ID:PqIQjcog0
>>311
あーはいはい、移動ね。
米軍を移動させました。
でも後には誰もいなくなってはいるけど基地がそっくりそのまま残っています。
その土地も依然としてアメリカのものです。当たり前だよね?人とモノだけとりあえず移しただけで、
土地そのものは返還してもらってないわけだから。

それで満足なわけ?
324名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 02:10:38 ID:qQqFbUOj0
>>311
現実にはそれができていない
昭和の話だぞ
小学校移転ならもっと早く実現出来ていたかもしれない
何で並行作業じゃダメだったの?
小学校が米軍基地の隣じゃなきゃダメな理由があったんじゃないの?
325名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 02:11:33 ID:wAVlEiP80
なんだ産経の記事か、信用できにい
326名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 02:11:41 ID:YUXQOIeN0
>>316
素晴らしい例えでフイタwww
cT0Az5xn0のおかげでプロ市民の頭の悪さがよくわかるよ。
327名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 02:12:01 ID:5sLV4LuY0
戦争ってそんなもんよ
病院から攻撃する  で、反撃したら病院を攻撃したと世界に発表する
328名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 02:12:08 ID:RbSKeY7p0
>>319
「いずれ移転する」と決まってから10年以上経ってるのだが
いつ実際に移転するんだろうね。
329名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 02:12:26 ID:vKiLBj+i0
移転する必要ないでしょ。

基地がなくなると産業がなくなる。
産業がなくなると人がいなくなる。
人がいなくなると生徒が減る。
生徒が減ると学校が潰れ、各自最寄の他校へ行くか統合される。
330名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 02:12:28 ID:Pt2CmJAQ0
平和の為に戦争しますってのは左翼右翼関係なく言う言葉。それ自体は正しいと思うが、健康の為なら死んでもよいまで行くと基地外。
331名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 02:12:30 ID:0VJ5GCuZ0
基地移転で合意してたのに
民主党のバカ山政権がとらすとみーとか
訳のわからん呪文を唱え始めやがりましてのーww
332名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 02:12:37 ID:xUxtmoUpO
とりあえず子供の命より米軍廃除運動の継続が優先ってことか

自己満足と金を満たせば充分ってことがわかった


ミンスの支持者ってこんなのばかりだな
333名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 02:12:40 ID:WqTkfTu20
なんかもうマンガのギャグをやってるみたいだよな。
「人命救助なんだから、一人や二人の犠牲くらい・・・」とかいう。

まああいつら「ガキが危険? シラネーヨwww」くらいは思ってそうだな。
だってサヨクだもの。
334名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 02:13:14 ID:cT0Az5xn0
>>324
>現実にはそれができていない

そりゃ↓みたいに、自民党に韓国カルトが入り込んでるからだろ。

【政治】 統一教会、自民に続き民主党にも接近…民主党議員「文鮮明教祖の日本入国に尽力する!」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1262655389/l50


335名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 02:13:49 ID:eTPReEYE0
ブタサヨ
336名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 02:13:49 ID:huM6RryJ0
>>333
あわよくば被害が出ることを期待してたんだろうな
マジで胸くそ悪い奴らだ
337名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 02:13:59 ID:PqIQjcog0
>>334
陰謀論出ましたー
338名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 02:14:13 ID:TOR1ipXA0
米軍追い出すために、子供の安全と教育おざなりにしたのか

沖縄が教育水準悪いの理解した
339名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 02:14:57 ID:cT0Az5xn0
>>323

それ以前に、米軍基地が基地の 「敷地外」 でも危険ならば、
その敷地では不適当であるか、場所的に不適当である、ということでしかないでしょ。


 「米軍基地の外側も危険ですから、公的施設や住宅も移動してください」 なんていう
アホウな話はないよ。

 
340名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 02:15:12 ID:mpBRK9uZ0
これってどう考えても
市長が無能だよね?

市民団体が糞ってのは当然として、
行政側もゴミ屑じゃん。
341名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 02:15:14 ID:LIRoz+R00
あれ?すごい勢いで「先に小学校を移動させることができんの?」って
返してくるはずなんだがw

>>334
なら先に小学校を移動させろよw
342名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 02:15:19 ID:TMMEe5a10
ID:cT0Az5xn0
こいつ、さっきから韓国人韓国人言ってるけど、
こいつ自身がチョンなんじゃねーの?
ブサイクに限って、本当のブサイクを執拗に攻撃するしなw
343名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 02:15:47 ID:cT0Az5xn0
>>341
なら先に米軍を移動させろよw
344名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 02:15:55 ID:YUXQOIeN0
>>321
子供の安全が優先なら即効で出来る避難をしてから時間のかかる基地移転をすればいいんだよ。
部隊移動と基地移転の違いもわからないくせに馬鹿じゃなの?ゲラ

基地移転がそんなに簡単ならなんで民主党がこんなに四苦八苦してんの?
説明してみなよwww
どうせ逃げるだろうけど。
345名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 02:16:03 ID:wztZGUI20
小学校を移転させたら基地反対運動が頓挫するとでも思ったのかな
バカな市民団体だね
346名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 02:16:11 ID:Eb+QbPib0
危険な基地も、米兵の犯罪も、おいしいおいしいメシのタネw
社民党なんて、なにかにつけて「少女暴行事件」を引っ張り出してくるよね
被害者の尊厳なんて知ったこっちゃないってさw


347名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 02:16:11 ID:fN4lPWgy0
とりあえず反対する のが趣味なんだろう
348名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 02:16:12 ID:5CXg2GhV0
>>334
そのことと、学校の移転を妨害することになんの関係も無いw
349名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 02:16:34 ID:TOR1ipXA0
>>339
基地外はプロ市民によって充分危険な状態に
350名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 02:16:46 ID:PULKFK1VP
しかし冷静に考えると米軍基地に小学校が隣接してても

|------------------------------------|
|                                                         |
|       |-------------------------|        |
|       |                                        |        |
|       |              基地                 |     |
|       |                                        |        |
|       |-------------------------|        |
|                                                         |
|------------------------------------|

こんな感じに基地とフェンスの間に何もない土地を緩衝地帯として
用意してそうな気がするんだけどどうなんだ?
351ZZR400(酉変更) ◆8MustanGi6 :2010/01/10(日) 02:17:06 ID:B4tmKEXI0
どうせこの市民団体って土地利権者とアジアでの米軍力低下を誘導してる中華構成員なのかね
中華系なら日本人の子供なんてただの肉塊程度の認識だろう

で なんて名前の団体だ?
352名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 02:17:21 ID:gUWB/nsn0
>>333
>まああいつら「ガキが危険? シラネーヨwww」くらいは思ってそうだな。
>だってサヨクだもの。

「もっともっと危険に晒されてくれ
早く米軍機に突っ込まれて、出来るだけ大勢無残に死んでくれ」
でしょ。
そのために残してるんだから。

353名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 02:17:29 ID:cT0Az5xn0
>>344
>子供の安全が優先なら即効で出来る避難をしてから時間のかかる基地移転をすればいいんだよ。


何度も言うが、「避難」って意味わかってんのかよw
避難レベルなら、部隊の移動のほうが早い。

早くないなら有事のときに役に立たない。


 「米軍基地の ”敷地外” も危険ですから、公的施設や住宅も移動してください」 なんていう
アホウな話はないよ。
354名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 02:17:34 ID:o3MAxmag0
これはダメだなあ
355名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 02:17:47 ID:WqTkfTu20
とりあえずトンスラーは、リーダーに流れが変わりませんと指示を仰いでくるんだ。
誰とは言わないが。
356名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 02:18:08 ID:yGkfpBkr0
>>353
お前は譲歩って言葉を知らんのか。。
357名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 02:18:42 ID:5CXg2GhV0
>>353
分かった、要は在日米軍を弱体化させたいだけなんだw
358名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 02:18:45 ID:LIRoz+R00
>>343
お前が>>334でできないって認めてんじゃんw
359名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 02:18:49 ID:8dKGVIKQ0
この市民団体は沖縄国際大学に米軍のヘリが墜落して大喜びしてたからな
燃え残った木や壊れた壁を原爆ドームやベルリンの壁のごとく囲って残してるし
マジで世界遺産に登録したいらしいw
360名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 02:18:57 ID:PqIQjcog0
>>339
いや、「あんたが移動させたら解決」「移動させたら解決」と
壊れたテープレコーダーのように喚くもんだから、
「じゃあ人とモノだけ移したらこうなるけど?」と言ったまでなんだがね。

それから、土地も移すとなると、あんたの言う人とモノだけ移す「移動」じゃなく、
10年たっても決まらない「移設」なんだがね。
361名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 02:19:22 ID:RbSKeY7p0
>同小から約200メートル離れた基地内で米軍ヘリが不時着、炎上したのがきっかけ

この「危険性」を過大に見積もったのがサヨクの工作なんだから、
その点から間違えないで欲しいなw
そして現政府も、普天間第二小学校が危険な位置にある、と未だに叫んでるわけ。

だったら、さっさと基地移転に合意しろよ、
それが無理なら先に小学校でも移せ、と思うのが普通なのだが
なぜかそうはならず、理想の答え以外は絶対に拒否しているおかげで
結果としてはサヨクの主張と正反対の「現状維持」しか得られてない。
362名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 02:19:32 ID:TOR1ipXA0
>>327
戦争www
吹いたwww
沖縄と朝鮮半島一緒にスンナってw
韓国は戦時中なんだから米軍の被害にあっても仕方ない
363名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 02:20:05 ID:lii/qkKD0
本当だったらけしからん話だな
産経以外のソースがあればいいんだが
364名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 02:20:08 ID:cT0Az5xn0
>>356
おいおい、日本の土地を強制収用して、米軍が使用して、さらに「思いやり予算」だの
「地位協定」だの守ってあげてるだけでも 「ものすごい譲歩」なんだぞ?

国家としては屈辱この上ないことなんだよ。


その上に、「いやいや、米軍基地の敷地外も危険なんですよ。 米軍の敷地じゃないんですけどね。
移動してくださいよ」 なんていうアホウは話があるか、っつーのw
365名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 02:20:44 ID:DRafS2kq0
>>359
世界遺産は到底無理だろうな…
ただ、モニュメント風に残したのは、市民団体だけじゃなくて教授陣の意向でもあったはずだが。
366名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 02:20:51 ID:5CXg2GhV0
>>364
おい、「金正日は犯罪者の豚野郎」だって書いてみろ。
367名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 02:21:18 ID:I8NdPZPa0
大惨事になればなるほど、基地排除に役立つんだから反対したんだろ。
子供が犠牲に!って見出しになれば、口が裂けた様な高笑いするんじゃね、平和主義者って?
で、平和の為の尊い犠牲とか言って、自己正当化する種類なんだろ。
気色悪い人種だ。
368名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 02:21:20 ID:cT0Az5xn0
>>360
だからさ、俺のこのレスにどう答えるんだよw



それ以前に、米軍基地が基地の 「敷地外」 でも危険ならば、
その敷地では不適当であるか、場所的に不適当である、ということでしかないでしょ。


 「米軍基地の外側も危険ですから、公的施設や住宅も移動してください」 なんていう
アホウな話はないよ。

369名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 02:21:32 ID:0fTxemaN0
>>353
それをほざき続けてなん十年経ったんだよ。

今の官房長官がそのアホウな話を「こんな案もある」
とか言うとったからネジ込んでこいよw
370名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 02:21:44 ID:Db22i4490
日本の左翼って本当に気が狂ってるな。
371名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 02:21:56 ID:YUXQOIeN0
>>353
脳みそ腐ってる?
基地移転と部隊移動は違うんだよww
自治体の判断でできる学校移転と米国との交渉が絡む基地移転とどっちが早い?
アンタの脳内ならアメリカがなんでも「ハイ」って言うんだろうな。
プロ市民ってお前みたいなキチガイばっかなのかwww

基地移転がそんなに簡単ならなんで民主党がこんなに四苦八苦してんの?
説明してみなよwww
どうせ逃げるだろうけど。
372名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 02:21:57 ID:RbSKeY7p0
>>363
うーん、チャンネル桜では、なおさらダメかなぁw

ttp://www.youtube.com/watch?v=6jF1wAYVYQE
373名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 02:22:18 ID:PaahpkXbO
cT0Az5xn0←もしかしてリアルミズポ?
374名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 02:22:34 ID:yGkfpBkr0
>>368
もういいかげん寝ろよ
375名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 02:22:40 ID:cT0Az5xn0
>>371
だから、「避難」レベルなら部隊移動とますます同じだよw
376名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 02:22:44 ID:TOR1ipXA0
>>368
だから、米軍にストーカーしてる市民団体が危険なんだから、小学校移転は至極まっとうな事
377名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 02:23:08 ID:Eb+QbPib0
安全な海になんて移されちゃたまらんのだろう
商売あがったりだもんなw
雨乞いならぬ、墜落乞いでもやってそうでコワイよほんと
378名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 02:23:23 ID:azg/9rTG0
大体そんな場所に学校を作った事事態おかしいだろ
最初から利用されている
379名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 02:23:27 ID:5CXg2GhV0
>>368
おい、「金正日は犯罪者の豚野郎」だって書いてみろよ。

>>373
北チョンの臭がする。
380ZZR400(酉変更) ◆8MustanGi6 :2010/01/10(日) 02:24:22 ID:B4tmKEXI0
>>350
基地なら緩衝地帯はテロなども含めて作る、 が 空を飛ぶヘリなんざ簡単に緩衝地帯を飛び越える

操縦不能にでもなって突っ込んできたら逃げる間もなく一瞬でミンチだろうな
381名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 02:24:40 ID:cT0Az5xn0
>>376
>だから、米軍にストーカーしてる市民団体が危険なんだから、小学校移転は至極まっとうな事

意味不明だよ。

米軍基地として敷地が与えられていて(しかもその土地は強制収用)、
特別な予算も与えられてて、刑事事件起こした場合アメリカ人に有利な取り決めもあるわけよ。


その上で、 「敷地外も危険です。 ヘリも墜落するし、12歳くらいの女の子でもレイプされますよ。
 だから移動してください」

なんてアホウは話はない。
382名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 02:24:44 ID:PqIQjcog0
>>368
だからさぁ、「不適当だから土地ごと移します」となると、
それはあんたの言う「移動」じゃなくて金も時間もかかる「移設」なんだよね。
10年たっても決まらない移設するんだったら、2年で使い始められる校舎新築を選ぶのが子供のためだろ?って話じゃん。
383名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 02:25:21 ID:TOR1ipXA0
>>377
左翼は沖縄の海だけ守ればいいからな。
日本海が中国と朝鮮半島のゴミで汚れても、何の市民運動もしない。

384名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 02:25:22 ID:Pt2CmJAQ0
>>370
左翼じゃなくて反日工作集団とすれば納得。
右翼、左翼はどっちも愛国者。
こういう反日工作集団の輩ははっきりと第五列と言ってやろう。
385名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 02:25:40 ID:5CXg2GhV0
>>381
おい、「金正日は犯罪者の豚野郎」だって書いてみろよ。
お前、日本の国政持ってないだろ。
386名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 02:25:45 ID:Luc/7xU40

>>1-2すげえな 韓国の女性基金のときと同じじゃん。社会党政権の際にできた慰安婦問題に対する寄付金集めで、反日活動の邪魔になるから受け取るなと妨害した。
またいつもの自治労だろ民主党の。派遣村さえ反米活動に利用したからな。

★なぜかテレビで伝えない沖縄の本音

【普天間】名護市長「朝も昼も夕方も発言変わる」 鳩山首相を痛烈批判
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1260978802/
名護市が怒っているのは、「受け入れ賛成派」の市長が3期連続で勝っている事を無視して、
白紙にしようと言い出した事への反発。
今話題になってる住民はいわゆるプロ市民(自治労、日教組の連合)


民主党職員はプロ市民と沖縄県民との思想の違いには隔たりがあるとわかっている

【政治】普天間飛行場移設問題 名護市が撤回する方向で検討
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1257039671/
>  今回の検討に至った理由について、名護市幹部らは〈1〉普天間飛行場の危険性を取り除くため、
> 市は苦渋の選択をしてきた〈2〉移設問題が争点となった過去3回の市長選は、いずれも受け入れを
> 表明した候補者が勝利してきた――などを挙げ、こうした過去の経緯を無視し、県外移設や嘉手納基地
> への統合案を表明する鳩山政権への不信感を示す。

↓ 一部の活動家だと分かっている。大阪の橋下に食って掛かった自治労さんみたいな人間たち(特亜右翼)

【社会】「私たちよりアメリカが大事か!」岡田外相に名護住民が怒号を浴びせる - 沖縄
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1260030812/
> 意見交換会に出席した新人陣営の広報担当者(36)は「きょうの集まりで名護では民主党の
> イメージが落ちた。影響が心配だ」と語った。
387名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 02:25:51 ID:PaahpkXbO
>>379
それって同じ腐敗臭っす
388名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 02:26:02 ID:cT0Az5xn0
>>382
ぜんぜん答えになってないんだよ。
これにどう答えるんだって。



それ以前に、米軍基地が基地の 「敷地外」 でも危険ならば、
その敷地では不適当であるか、場所的に不適当である、ということでしかないでしょ。


 「米軍基地の外側も危険ですから、公的施設や住宅も移動してください」 なんていう
アホウな話はないよ。
389名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 02:27:52 ID:cT0Az5xn0
>>385
なんだお前は。


金正日は犯罪者の豚野郎

これでいいのか?w

そりゃ韓国人の統一教会員にとっては金正日が特別な対象だろうけどなぁ。
日本人にとっては金正日も中国も危険な対象だよ
390名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 02:27:53 ID:5CXg2GhV0
>>387
本物の反日、だって日本人じゃないから・・・w
391名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 02:28:13 ID:TOR1ipXA0
>>381
危機管理ない奴が騒いでるだけかよw

幼児レイプは東京でも何度もあるんだから、東京の変態どもを移転しないと小学校もそのまま

被害に合うかもしれんが、それは変態が引っ越してから

こういうことか?
392名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 02:28:15 ID:Luc/7xU40
>>386


★沖縄ではマスコミも更にえげつない。選挙で誘致派に直接ネガティブキャンペーン
とにかく中国のために活動する。中国右翼


【国内】根室で国境フォーラム開催 沖縄・与那国町長「台湾との交流、『勝手にやるな』と言われる」と国の対応を批判[12/21]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1261432099/
【国防・領土問題】【与那国島が危ない】中国野放しの「友愛の海」 自衛隊誘致、町の悲願 [10/14-16]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1255648374/
【国防】与那国島への陸自配備を撤回。「隣国を刺激する政策はどうかと思う」 -北沢防衛相- [09/24]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1253831505/
【国内】北沢俊美防衛相、中国軍の活動に対抗する狙いで浜田前防衛相が検討を表明していた、与那国島への陸上自衛隊配備を撤回[09/24]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1253831457/
【台湾】 「与那国島への自衛隊配備計画を注視」…対日交流機関[07/09]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1247155876/
【沖縄タイムス】与那国島への陸自配備、今どき「対中けん制」とはKY(空気を読めない)発想だ [07/08]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1247078490/
【国防】防衛省、陸上自衛隊の部隊を与那国島に配備することを検討、中国など反発の恐れ(東京新聞)[07/02]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1246531940/
393名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 02:28:47 ID:gUWB/nsn0
つかこの辺一帯
町の中に基地が出来たわけじゃなく
基地の周りに米軍相手の商売人が集まって町が出来たような場所なんだよな。

394名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 02:29:05 ID:5vxjcNea0
問題が解決すると困るからだろ
基本右翼も左翼も思想で飯食ってるだけだからな。
デモなんかするとそういう目で見られるから嫌なんだよな
395名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 02:29:15 ID:KwvHh9Hu0

朝鮮人は間違っていても同じ事を何回も何回も叫び続けるんだよ。

最後まで叫んでいたほうが勝ちなんだって(笑)
396名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 02:29:51 ID:RbSKeY7p0
>>393
ま、沖縄ってのは基本的にそういう所が多いし。
奇跡の1マイルにしても、今は寂れてるコザにしても。
397名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 02:29:54 ID:WqTkfTu20
まあ論点が違うからどうにもならんよな。利権かメシの種か知らんが、
「人が死んでもいいからってゆーかむしろ誰か死ねよw」って基地移転を主張するやつらと、
「こっちが譲歩するのもおかしいけど、人命優先だろjk」って人たちの意見が一致するわけがない。
どっちがクズかは一目瞭然だが。
398名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 02:30:28 ID:5CXg2GhV0
>>389
じゃあ、お返しに。

文鮮明は死ね。

いや、日本人にとってはお前らが一番危険な存在だ。
日本の利益になることを何もしてこなかったからなw
399名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 02:30:51 ID:cT0Az5xn0
>>391
>幼児レイプは東京でも何度もあるんだから、

アホウ。

沖縄の米兵が年間に起こす事件の件数を知ってるのか?
数千件だぞ。

沖縄に来る米兵なんてアホウばっかで、犯罪の温床でしかないよ。
しかもヘリが墜落したりもしてるなら言語道断だろよ。


それに特別な予算を与えて、刑事事件でも治外法権に近いような状態になってるんだぞ?


そして敷地外の公的施設も移転してください・・とはバカもいい加減にしろ、だよ
400名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 02:31:16 ID:PqIQjcog0
>>388
あーもう。
>「米軍基地の外側も危険ですから、公的施設や住宅も移動してください」 なんていう
>アホウな話はないよ。
って言ってんじゃん。
>「米軍基地の外側も危険ですから、公的施設や住宅も移動してください」
これがアホウな話だとすると、移るのは米軍基地側だよね?
米軍基地を、現在の敷地の一が不適当だから、その敷地ごと移るんだよね?
敷地、つまり基地の設備(格納庫も兵舎も滑走路も整備施設も武器弾薬庫も、とにかく全部)
やらなにやら一切合切全部あわせて移させるのは人とモノだけ移す「移動」じゃなくて
金も時間もかかる「移設」って言うんだよ、って言ってんだけどね。
401名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 02:31:56 ID:veyjFw2O0
MCAS普天間→ゲート付近が繁華街で300M離れたところに中部屈指の進学校普天間高校がある
キャンプハンセン(金武町)のゲート前→金武町一の繁華街、というかここから離れた場所は畑と森のみ
キャンプレスター及びフォスターのゲート前→アメリカンビレッジなど中部一の繁華街が広がる
極東最大の基地KABゲート2前→沖縄市一の繁華街が広がる
極東最大の基地KABゲート4前→大型SCネーブル嘉手納などがあり嘉手納町一の繁華街が広がる
極東最大の基地KABゲート5前→500M先に中部一の進学校「県立球陽高校」があり、去年沖縄の高校で東大合格者を出したのは
              ここと沖縄一の進学校「私立昭和薬科高校」のみ
キャンプコートニー(うるま市)→ゲート近くにうるま市一の繁華街みどり町がある


良く良く考えてみると、我々オキナワンは米軍人が出入りするところも好きなようです
402名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 02:32:03 ID:PjCHYd6D0
>>392
ほんとこえー・・・
403名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 02:32:48 ID:cT0Az5xn0
>>400
だからさ、上に誰かさんが言ってるように、緊急避難的措置が必要なくらいのレベルなら、
そりゃ米軍の部隊の移動のほうが早いでしょ、って。

そのくらいの早さがないと有事のときに役に立たないわけ。

そして、少なくとも、米軍基地の敷地外は「安全である」とならないと、 「敷地」 の意味がないよw
404名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 02:33:04 ID:yOJE298h0
>>389
ついでにノムヒョンも書いとけよ。 統一なんて北も南も同じ穴のトンスルなんだから。
405名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 02:33:11 ID:BokEgyJh0
>>52
日経 捏造 に一致する日本語のページ 約 359,000 件中 1 - 10 件目 (0.21 秒)
読売 捏造 に一致する日本語のページ 約 530,000 件中 1 - 10 件目 (0.26 秒)
産経 捏造 に一致する日本語のページ 約 559,000 件中 1 - 10 件目 (0.07 秒)
朝日 捏造 に一致する日本語のページ 約 1,040,000 件中 1 - 10 件目 (0.07 秒)
毎日 捏造 に一致する日本語のページ 約 1,080,000 件中 1 - 10 件目 (0.07 秒)

信憑性の高い順に並べるとこうなるって事?
406名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 02:33:13 ID:TOR1ipXA0
>>399
お前が何人の米兵知ってんだよ?
沖縄人の犯罪>>>>米兵の犯罪

沖縄人がまず沖縄を出てハワイなりに移転すれば解決なんじゃね?

賢い沖縄人はアメリカ市民になってるし
407名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 02:33:24 ID:Anghog+j0
馬鹿左翼どもにとって国家や国民なんてどうでもいいんだろうな
自分さえよければそれでいい、それが左翼の正体だ
408名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 02:33:40 ID:PaahpkXbO
>>395
それって爬虫類レベル

そろそろcT0Az5xn0が飽きられてるのに「勝った」
と思い出す頃です
409名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 02:34:11 ID:PqIQjcog0
>>403
いやいやいや、ちょっと待ってちょっと待って。
あんたはとりあえず人とモノが移ればいいの?それとも敷地ごと移って欲しいの?
410名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 02:34:32 ID:DRafS2kq0
>>393 >>396
それはあまり上手いカウンターとは言えない。
収容所から帰ってきたら接収されていたという人々の存在を回収できていないからね。
初期はやむなく周辺間切に住むことになった。
中期以降は批難されても致し方ない人も居た。
411名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 02:34:33 ID:cT0Az5xn0
>>406
>沖縄人がまず沖縄を出てハワイなりに移転すれば解決なんじゃね?


こういう発想こそ、韓国人の発想w
まさに統一教会員だなw

日本人を全部外国に移住させても、米軍基地だけは残せ、っていう発想ねw



 2ちゃんのネトウヨなんてほとんど全部統一教会の朝鮮人だよ

   チョンカルトが日本の二大政党に接近してる  なんて言語道断で
     ネットウヨクが激怒して  スレが大幅に伸びるはずなのに
ぜんぜん伸びないのはなぜでしょう↓ww
   

【政治】 統一教会、自民に続き民主党にも接近…民主党議員「文鮮明教祖の日本入国に尽力する!」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1262655389/l50


 ↑ しかも「民主叩き」が出来るスレなんだぜ?w

  それすらやらないんだからねw 統一教会関連スレだとw

412名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 02:34:34 ID:RbSKeY7p0
あるいは検挙されてない犯罪が数十倍ある、という思想なのかもしれんが

沖縄の「米兵および家族」の犯罪検挙件数は
だいたい年間100件程度。

多い時で300件を超えてた年もあるが、桁を間違えてるのは感心しない。
413名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 02:34:45 ID:VdIpXXVm0
>>399
優先順位の問題だろ。
国の安全保障と学校をそのままにすることと、どっちが重要なんだよ?
414名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 02:35:09 ID:caKZiX0cP
ニュース見てすぐソースが産経だと分かったw

こういうのは朝日、毎日は絶対報道しないだろうなあ。
415名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 02:35:48 ID:gUWB/nsn0
>>396
それを大っぴらに言うと幾ら沖縄でも外の支持が得られないから
まるで元から住んでたのは自分らの如く装って被害者ぶるんだよなあ。
416名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 02:36:20 ID:5CXg2GhV0
>>413
指摘しても無駄だぞw
オウムのようにコピペを繰り返す北チョン野郎だから。
417名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 02:37:17 ID:TOR1ipXA0
>>411
ハワイに移住して穏やかに暮らしている沖縄人の意見だしな

市民団体が出ていかないんだったら、善良な沖縄人はさればいいんじゃね?

働きたくない沖縄人の甘えがここまでプロ市民をつけあがらせて来た

韓国人みたいな底辺より、今は中国の脅威を心配しろよ
418名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 02:37:25 ID:cT0Az5xn0
>>412
そりゃ 「検挙」 されちゃった件数だろ?
 「検挙」 まで行くには相当だぞ。
419名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 02:37:40 ID:gAPKfGlC0
まぁ、基地の移転は二国間の協議を経ないと決まらんが
学校の移転なら県や市のレベルで(あと国の補助等)できるだろうけど
そうなると子供をタテにできなくなるサヨが騒ぐのも無理は無いな
420名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 02:37:57 ID:0fTxemaN0
>>394
個別の問題を「大問題」の一部に組込み、その解決のために
利用するコマに仕立てる、というのはサヨク運動のパターン。

国防、安全保障、国の体制なんかが連中の望む通りになる
まで、個別の問題たる「危険な立地の小学校」はそのまま
コマとして使われ、決して解決はしない、させないw
421名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 02:38:14 ID:kijadflo0
>>399
>沖縄の米兵が年間に起こす事件の件数を知ってるのか?
数千件だぞ。

http://www.jcp.or.jp/faq_box/001/210203_faq_okinawa_hanzai.html
>沖縄県の統計を見ると、凶悪犯、粗暴犯、窃盗犯、風俗犯等々の米軍犯罪の検挙数は、
一九九五年から九九年の五年間で二百三十九件にのぼります。

>>411
単に対立軸の無いスレは伸びない、それだけの話。
輿石スレなんかも伸びない。2chは日教組工作い(ry
大体統一が嫌いなのは「ネットウヨク」だけじゃないし。
422名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 02:38:51 ID:aV4OQIKE0
米軍のために日本人の学校の方が移転するのは当たり前だろ?
これだから左翼は
423名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 02:38:59 ID:PaahpkXbO
どっかの大学内に不法占拠してる団体も
革命より団体維持が優先だしね


住民を置き去りにした市民団体と
同和地区を置き去りにした人権団体と
何故か似てますね
どうしてでしょ
424名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 02:39:02 ID:NIdbduWP0
成田空港で反対運動やってるプロ市民と同じじゃん。
「住民の畑を奪うな!」とか言いながら、畑に爆弾しかけたり、
植えたばかりの苗を踏み荒らしたり。
425名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 02:39:07 ID:PqIQjcog0
>>418
で、あんたは人とモノが移動すればそれで満足なの?
それとも敷地ごと、丸ごとどっかに移って欲しいの?
426名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 02:39:36 ID:cT0Az5xn0
>>413
>国の安全保障と学校をそのままにすることと、どっちが重要なんだよ?


国の安全保障って、小学校の生徒が危険にさらされることは入らないのかよ?w
日本の小学生を見殺しにしても米軍!米軍!とか言ってるのは韓国人の発想だよ

「避難」的な米軍の移動で安全保障上の障害が出るようなら、有事のときに役にたちません。

それによ、これに誰かきちんと答えてくれよw↓




それ以前に、米軍基地が基地の 「敷地外」 でも危険ならば、
その敷地では不適当であるか、場所的に不適当である、ということでしかないでしょ。


 「米軍基地の外側も危険ですから、公的施設や住宅も移動してください」 なんていう
アホウな話はないよ。

427名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 02:39:43 ID:Wf1YiyL8I
>>388
つか、基地ができる際にはんたいしないかったから
悪いんだよ。
428名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 02:40:18 ID:DRafS2kq0
>>415
ブサヨ並みの洗脳され易さだね。仕事でやってるんだから仕方ないかね。
429名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 02:40:40 ID:5CXg2GhV0
>>426
それなら、学校を移転して敷地を広げれば解決するなw
430名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 02:40:54 ID:TOR1ipXA0
>>426
なんか支離滅裂になって来たみたいだよ、あんた

一度寝て頭スッキリしてから戻ってきなよ
431名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 02:41:33 ID:zXlMnMYZ0
国内にもテロリストっているんだな
432名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 02:41:39 ID:PqIQjcog0
>>426
で、>>425>>409の質問にはいつ答えるの?
早くしてくれないかなー。早く寝たいんだけどなー。
433名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 02:41:40 ID:VdIpXXVm0
>>426
>小学校の生徒が危険にさらされることは入らないのかよ?

だから、学校の方を移設すると言ったんだろ?  昭和57年に。
子供の安全は確保できるじゃないか。
434名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 02:41:42 ID:cT0Az5xn0
>>429
>それなら、学校を移転して敷地を広げれば解決するなw


そうなんだが、じゃあ、敷地はどこまで広げるんだ?ってことになるよな?
日本全国かい?w

そういう発想が韓国人的だってことだな

435名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 02:41:45 ID:EwEVEWX+0
どうやらこの「市民団体」の関係者がいるようだなw
436名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 02:41:51 ID:ABs11wuA0
ゴミ以下
437名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 02:41:51 ID:RbSKeY7p0
>>418
うーん?
まさか、検挙と逮捕を勘違いしてない?
438名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 02:42:49 ID:PjCHYd6D0
>>434
もうめちゃくちゃだな
火病るなよww
439名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 02:43:24 ID:TOR1ipXA0
>>434
えらい韓国人に詳しい人ですね
自分の周りにいないし、韓国にも言ったことないので正直あいつらの考えなんて知らない
440名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 02:43:42 ID:cT0Az5xn0
>>430
支離滅裂になってるのは、俺に反論してる連中だよ。

 
  「敷地外でも危険です」 なんてことを容認するわけ?

 だから日本の公的施設を移動します、ってわけ?

「土地の強制収用」 に 「思いやり予算」 に 「日米地位協定」 を
やってる上に、

  「敷地外でも危険です から、 公的施設も移動ね!」

とか、アホかつーの。

これにきちんと反論できる人、1人もいないでしょw
441名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 02:44:44 ID:5CXg2GhV0
>>434
いや、朝鮮人的発想はオマエの方だよw
全てを自分の脳内に都合の良い極論に結びつける。

これは朝鮮人そのものの発想だなw
442名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 02:44:57 ID:EwEVEWX+0
大体こういう手口なんだよ。
最近じゃ何か幼稚園児の芋掘りがどうのこうの
とか言って騒ぎ立ててるクズがいたな
443名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 02:45:07 ID:wztZGUI20
米軍機の轟音に耳をふさいでいる校庭の児童の映像を流すのはいいけど
その状態を作っているのは基地反対運動を盛り上げたい人達の意向であることも
同時に報道して欲しいもんだ
444名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 02:45:34 ID:PlSXupOh0
自称市民団体だろ
445名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 02:45:50 ID:DRafS2kq0
しかし、自分の仕事に誇りを持ててるんだろうか?ここの要員は。
リアルで会うといい人なんだがなぁ…
ってか、こういう面をいつから持つようになったんだろう?
446名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 02:45:57 ID:WqTkfTu20
とゆーか、小学校移転する方が断然早いからこいつら阻止してるんだろ?
だって基地移転の方が早かったら、小学校はほっといても盾であり続けるもの。
子供を盾にしないと戦えませんとか、いろんな意味でクズすぎるwww
447名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 02:46:01 ID:zXlMnMYZ0
別に米軍側が危険だから離れろって言ってんじゃなくて
学校側が危険っぽいから移転したいって言ってんだろ

支離滅裂だな
448名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 02:46:16 ID:ygFsHX9o0
>>422
当たり前とは言えまい。止むを得ず位の表現にしておけ。
449名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 02:46:28 ID:Wf1YiyL8I
基地の存在云々いってる奴いるけどさ、
このスレはそこじゃ無く、とりあえず子供達を危険から離そうとしたのに
アピールポイントだからって反対していた、反基地派の市民団体が問題なんです。
450名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 02:46:28 ID:cT0Az5xn0
>>443
>米軍機の轟音に耳をふさいでいる校庭の児童の映像を流すのはいいけど


これもおかしいでしょ。

「土地の強制収用」 に 「思いやり予算」 に 「日米地位協定」 を
やってる上に、

  「敷地外でも轟音で耳塞がなきゃならないほどです!」


とか、アホかつーの。

  「敷地外でも身体に影響が大きいです」 なんてことを容認するわけ?

これにきちんと反論できる人、1人もいないでしょw
451名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 02:46:30 ID:yOJE298h0
緊急避難としての学校の移設と同時に米軍の移動を訴えるのは、二律背反な話じゃないよな。

移設先でイスラエルに対するパレスチナみたいに訴えることも十分出来るんだし。
452名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 02:46:53 ID:RbSKeY7p0
えーと。

1:ヘリが不時着・炎上したのは基地内。

2:住民が危険だと思ったので、小学校移転を申し出た
  もちろんアメリカ側の意向ではない。

3:基地は安全なんだから、という理由ではなく
  もっとワケの分からん理由で、その移転を拒んだ連中が居る

4:橋本クリントンの合意で、普天間基地の移転はとりあえずなされるはずだった

5:現在は何故か基地の移転が頓挫している上に、
  普天間第二小学校は普天間問題の象徴として扱われている
453名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 02:47:31 ID:FbPTgG/T0
そりゃ反米運動の象徴だもん
なくなって困るのは活動家のクズどもだろwwwwwww
454名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 02:47:37 ID:PaahpkXbO
みなさん話しを
「自分の主張の為に子供を盾にする市民団体」へ
戻します
455名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 02:47:53 ID:aV4OQIKE0
>>426
危険だと思うなら住民が移転すればいいだけの話。
不適当は移転しない学校のほうだな。
456名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 02:47:57 ID:TOR1ipXA0
>>440
どこにでも危険はあるんだよ

米軍基地さえなければ平和とか、米軍のいない北朝鮮やロシア、中国はとても危険とはほど遠いって事だよな?

戦争中のイスラエル、パレスチナ、アフガン、イラク、こういう所は小学校すら作っちゃいけないんだな、お前のキチガイ脳は

頭に蛆湧いてる
457名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 02:48:00 ID:PqIQjcog0
>>440
だからさー、結局あんたは米軍にどうして欲しいの?
とりあえず緊急避難的に人とモノだけ移したって、
土地までどうこうしたわけじゃないから基地という存在そのものは残る。
かといって土地まで不適だからと移動させようとすると、やれ代替の候補地の選考だ、
やれ移動に向けての協議だと金も時間もかかる。

それよりだったらたとえ不本意でも2年でどうにかなる方を選ぶのが子供のためってもんだろうよ。
不本意でも何でも脅威が早急かつ半永久的に取り除かれるんだからさ。
458名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 02:48:06 ID:5CXg2GhV0
>>446
そういや、韓国のデモ隊は障害者や赤ん坊を全面に押し立てるらしいね。
まさに人間の盾だw
459名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 02:48:42 ID:cT0Az5xn0
>>452

>1:ヘリが不時着・炎上したのは基地内。


おいおい、ヘリが墜落したのは、沖縄国際大学の敷地内だぞ?w
460名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 02:48:55 ID:oL0IwLbH0
メシのタネがなくなると困るからなぁww
461名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 02:49:05 ID:z5p4UIxW0
ブサヨの連中がファビョるのを見るのは気分がいいなぁw
462名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 02:49:54 ID:RbSKeY7p0
>>459
墜落じゃなくて、最初の小学校移転計画の話だよ。

今まで散々叫んでいたけど、あなたは>>1を読んでなかったのか。
463名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 02:50:12 ID:cT0Az5xn0
>>455
>危険だと思うなら住民が移転すればいいだけの話。

いやいや、敷地外の住民には居住の自由があるぞ?w
危険だから移転する必要がある、ってのは自由な移転ではないよ
464名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 02:50:37 ID:TOR1ipXA0
>>463
危険だから移転する自由もねえのかよw
465名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 02:50:55 ID:cT0Az5xn0
>>462
>墜落じゃなくて、最初の小学校移転計画の話だよ。


同じことだよ。
実際にヘリが米軍の敷地「外」で墜落した事件があったわけよ。
466名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 02:51:09 ID:IKPM24zo0
>>414
褒めてんのか貶してんのか分からん書き込みだなw
467名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 02:51:26 ID:5CXg2GhV0
>>463
で、自由意志で行なおうとした移転を妨害するんだw
468名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 02:51:46 ID:cT0Az5xn0
>>464
>危険だから移転する自由もねえのかよw

それは自由ではないよ。

たとえば、騒音や公害を出してて住めないから移転する・・・これは「自由」によって
移転したのではない。
469名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 02:51:52 ID:Wf1YiyL8I
>>459
その件とこの件は、別問題だろ?
470名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 02:52:21 ID:cT0Az5xn0
>>467
>で、自由意志で行なおうとした移転を妨害するんだw

危険がなければ移転しないんだから、自由意志じゃないよw
471名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 02:52:36 ID:cT0Az5xn0
>>469
当然無関係ではないでしょ
472名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 02:53:00 ID:cT0Az5xn0

 
  「敷地外でも危険です」 なんてことを容認するわけ?

 だから日本の公的施設を移動します、ってわけ?

「土地の強制収用」 に 「思いやり予算」 に 「日米地位協定」 を
やってる上に、

  「敷地外でも危険です から、 公的施設も移動ね!」

とか、アホかつーの。

これにきちんと反論できる人、1人もいないでしょw

473名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 02:53:17 ID:PqIQjcog0
>>465
年代も場所も違うけど「ヘリが墜落した」ことには変わりない!(キリッ

お前それマジで言ってんの?
474名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 02:53:26 ID:TOR1ipXA0
>>468
お前の隣は危険だから引っ越す奴がいる

それは引っ越す奴の自由じゃないから、お前が引っ越せ

こういうことか?
お前が日本から出て行けば安全になるかもな
475名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 02:53:29 ID:EwEVEWX+0
環境破壊だ何だっつって国や企業を告訴して、
原告をジュゴンとかにするようなやり口と同じ。
反吐が出るね。気持ち悪い正義感の押し付け
476名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 02:53:30 ID:Lz+XzbWh0
というか市民団体が反対しても大して権限はないんだからさっさと移転すればいいじゃないか
477名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 02:53:50 ID:UcA2jSbg0
>>346
あの子、いま何してるんだろうね。
何かと事件のことを引き合いに出されてかわいそう。
478名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 02:54:11 ID:5CXg2GhV0
>>468
>>470
でも、移転する自由は妨害するんだw
479名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 02:54:23 ID:kijadflo0
>>418
在沖縄米軍の数=軍属合わせて約2万5千人
http://www.mofa.go.jp/ICSFiles/afieldfile/2008/02/22/2.pdf
480名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 02:55:20 ID:cT0Az5xn0
>>473
あたりまえ。
米軍のヘリが敷地外で墜落したのは、たった5年くらい前のことだよ。
そっちのほうがより重要だ。

>>474
危険を撒き散らしてる奴のほうが移動するのが筋でしょ。
この場合、米軍。
481名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 02:55:58 ID:cT0Az5xn0
>>478
>でも、移転する自由は妨害するんだw

危険があるから移転する、というのは自由な移転ではないよ
482名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 02:56:04 ID:yOJE298h0
>>476
住民票移していろいろ工作してるよやつら。下手すりゃ自分の子供入学させてたりな。
483名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 02:56:43 ID:0VJ5GCuZ0
基地内の墜落事故と
基地外のそれの区別もつかない
自分が勘違いで間違ったと分かっても絶対に謝らない
まさに極左過激派プロ市民は基地外w
484名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 02:56:43 ID:oL0IwLbH0
おもしろいのがいるな。いじめられてて「転校したい」という希望を出した生徒が
いても転校を許さないみたいな主張だw
485名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 02:56:49 ID:TOR1ipXA0
>>479
で、沖縄の人口と犯罪件数は?

明日、明後日は日本の「成人式」
暴走族も多い沖縄で騒音問題とか、もうお笑い

沖縄人が沖縄の危険の元だったりなw
486名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 02:56:51 ID:5CXg2GhV0
>>480
>>481
自由な移転とはいっていないぞ、すり替えんなよw

危険を感じた人が移転する自由は妨害するんだw
487名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 02:56:58 ID:/gfJRlhZ0
米軍基地の移転はすぐに解決する問題じゃないから、
取り合えず子どもの安全を重視して小学校を移転するって判断ができないんだな

飢え死にしそうな子どもがいて、とりあえず食べ物与えて助けようとする人に、
子どもが飢え死にするような状態になる社会をどうにかするべきなのよ!
この子はダメな社会の象徴として飢餓で死んで広告塔になるべきなの!と言い出すわけだな
488名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 02:57:09 ID:RbSKeY7p0
>>480
だからそれは、>>452でいえば4(橋本クリントンの合意)より後なんだよ。
時系列ってのを無視するなよw
489名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 02:57:21 ID:Wf1YiyL8I
>>476
でも、阻止の為なら命張る!まで言われたら
公的機関は動き難いだろ?
本当にやられても困るし、どう報道されるかわからないし。
490名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 02:58:00 ID:cT0Az5xn0
>>486
>自由な移転とはいっていないぞ、すり替えんなよw
>危険を感じた人が移転する自由は妨害するんだw

自由な移転でないなら、移転するかしないかの自由はないことになるよなw

つまり、「自由」なんて言葉自体がこの場合存在しない。
491名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 02:58:41 ID:cT0Az5xn0
>>488
後のほうがもっと問題だよな


 
  「敷地外でも危険です」 なんてことを容認するわけ?

 だから日本の公的施設を移動します、ってわけ?

「土地の強制収用」 に 「思いやり予算」 に 「日米地位協定」 を
やってる上に、

  「敷地外でも危険です から、 公的施設も移動ね!」

とか、アホかつーの。

これにきちんと反論できる人、1人もいないでしょw
492名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 02:58:47 ID:TFV1xh6Y0

     ,ハ,,,ハ
    (,,・ω・)  キーコキコ
 〜  。(_ ゚T゚
.     ゚ ゚̄



       ,ハ,,,ハ  
      (,・ω・,)  寝言は糞酒飲んでから言ってろ
      。(_ ゚T゚   ブサヨバーカwwwwww
        ゚ ゚̄
493名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 02:59:15 ID:0fTxemaN0
cT0Az5xn0
こらキチガイやな。
494名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 02:59:27 ID:PaahpkXbO
「死刑反対」を主張する為に被害者や元少年を利用
「米軍基地反対」を主張する為に小学校移設阻止
「道路建設反対」を主張する為に保育所の芋畑利用
495名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 02:59:37 ID:TOR1ipXA0
>>481
なるほど!

危険があるからと聞かされてなくて、地上の楽園だと北朝鮮に移転した奴は、自由意志だから問題ないってことかw

あんた天才w
496名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 02:59:55 ID:/gfJRlhZ0
>>490
実際問題米軍基地を動かすのは難しんだから、
とりあえず小学校移転したほうがいんじゃないの?

万引きする人が悪いのよ!と言って、万引き対策して自衛することも出来ない馬鹿なの?
497名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 02:59:58 ID:DRafS2kq0
>>483
基地内と基地外の犯罪数カウントも出来ん奴らも五十歩百歩。
498名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 03:00:09 ID:PqIQjcog0
>>472
ああ、ついにコピペマシーンになったか。
「俺の理論には誰も反論できない」とぶつぶつ繰り返していればいいんだもん、楽だね、プロ市民って。

>>480
ああそう。
そういえばさ、福岡市のど真ん中に福岡空港ってあるじゃん。
あそこでさ、十何年か前に外国の旅客機が墜落事故起こしてんだよね。空港外に墜落する事故を。
年代も場所も種別も用途も違うけど「航空機が飛行場の外に墜落した」という点では変わらないよね?
どこで墜落しようとヘリが墜落したことには変わらない、と言う理屈が通るなら、
福岡空港は廃港だし、ガルーダ・インドネシア航空は日本乗り入れ禁止だよね?
499名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 03:00:23 ID:0VJ5GCuZ0
>>489
まあ、張るのはプロ市民自身の命じゃなくて
赤の他人の沖縄市民の子供の命なんですけどね。

まさに外道
500名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 03:00:29 ID:5CXg2GhV0
>>490
ならない。
嘘を書くな、この朝鮮人。
501名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 03:01:04 ID:cT0Az5xn0
>>496
とりあえずも糞もないよ。

 「とりあえず」とか言った時点で、

   「敷地外でも危険です」 なんてことを容認したことになる。


 それは容認できないでしょ。
502名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 03:01:12 ID:Wf1YiyL8I
>>491
公的施設の移動は求められて無いだろ?
503名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 03:02:18 ID:cT0Az5xn0
>>500
なるよ。
お前は韓国人だから日本語がわからないのかもしれないけどねw


>>498
> ああ、ついにコピペマシーンになったか。

そりゃそうさ。だって、↓これに誰も反論できないんだもんw




 
  「敷地外でも危険です」 なんてことを容認するわけ?

 だから日本の公的施設を移動します、ってわけ?

「土地の強制収用」 に 「思いやり予算」 に 「日米地位協定」 を
やってる上に、

  「敷地外でも危険です から、 公的施設も移動ね!」

とか、アホかつーの。

これにきちんと反論できる人、1人もいないでしょw

504名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 03:02:50 ID:cT0Az5xn0
>>502
市立の小学校は公的施設だよ
505名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 03:03:07 ID:5CXg2GhV0
>>503
ならない、お前が朝鮮人だから分からないだけだw
506名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 03:03:21 ID:NLBl9WkkP
まあ、サヨの本性なんかこんなもんだろ。
シーシェパードが実際に鯨の事なんかどうでも良いのと同じ事だ。
507名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 03:03:24 ID:yOJE298h0
>>501
何と言う原理主義者www

こわいな〜こういう人って
508名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 03:03:37 ID:cT0Az5xn0
>>505
なるよ。お前が韓国人だから日本語がわからないだけ。
509名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 03:04:04 ID:RbSKeY7p0
>>502
うん、記事内では、2回の移転計画の後は何の情報も無いんだよね。
そもそもその時点で既に基地の移転は合意されてたし。

しかし鳩山がひっくり返したおかげで、移転自体が無くなりそう。
だとすると再燃する問題でもあるな。
510名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 03:04:24 ID:/gfJRlhZ0
後進国の物乞いが、子どもの腕を切り落として可哀想な私達に救いの手を!ってアピールしてるのに似てるな
子どもを敢えて危険に晒して、危険な状況にある私達アピールの広告塔にする
本当に子どもが大事なら、さっさと危険性の低いとこに小学校移設しろよ
511名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 03:04:44 ID:dQwqKwcR0
産経以外のソースが出ないとなんとも言えんな。
512名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 03:04:45 ID:cT0Az5xn0
>>507
原理主義も何も、あたりまえのことでしょ。

 「米軍基地の敷地」ってのがすでに与えられてるんだからね。しかも「土地の強制収用」で。

ほんとは財産権の著しい侵害なわけよ。


それを「敷地外」にも拡大しよう、ということになるわけだよ。
513名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 03:04:52 ID:PqIQjcog0
>>503
んで?
「外国の航空機が飛行場外に墜落した」から福岡空港は廃港ですか?
「外国の航空機が飛行場内に墜落した」から名古屋空港も廃港ですか?
うわあ、大変だ、
「外国の航空機が進入灯に脚引っかけて墜落した」のまで同列に扱ったら羽田まで廃港だぜ?
514名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 03:05:16 ID:Wf1YiyL8I
>>504
米軍が依頼したのか?
市側が考えたんじゃ無くて。
515名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 03:05:17 ID:5CXg2GhV0
>>508
いや、お前が日本語を理解してないだけだ。
朝鮮学校ではちゃんと教えてもらえないから仕方がかもしれんがw
516名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 03:05:19 ID:PaahpkXbO
cT0Az5xn0

もしかしてエセ市民団体批判への強力なサポーターと思えてきた
517名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 03:05:30 ID:LIRoz+R00
>>501
まあ小学校を移転させようってのは「危険危険」言ってる市民団体避けだよな。
小学校を移転したあとに市民団体が住めば問題解決。

敷地外でも危険つってんのは市民団体だから、ヤツラがそれを証明すればいいw
518名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 03:06:06 ID:z/zVETCP0
まぁすくなくとも基地がなくなったら余計治安わるくなるとおもうがな
519名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 03:06:07 ID:gUWB/nsn0
>>475
あのジュゴンの海の近所には
同じ場所で獲れた「イルカ料理の店」があり
ジュゴン愛護な市民の皆さんが舌鼓を打っているんだそうな。
520名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 03:06:27 ID:WqTkfTu20
とゆーか、一人で70近くレスしてる人がいるんですが。
リーダーに相談した方がいいんじゃね?
521名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 03:06:30 ID:aV4OQIKE0
>>463
危険な所に居住する自由を主張するなら危険も受け入れろよ。
522名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 03:06:34 ID:cT0Az5xn0
>>513
へぇ、1つの空港で飛行機が敷地内や敷地外に墜落して、空港職員が少女をレイプしたり
タクシー運転手を殺したりしてるんだ。

そんな空港あるの?w
523名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 03:07:03 ID:cT0Az5xn0
>>515
いや、お前が日本語を理解してないだけ。
統一教会の韓国人にはわからないんだろうけどねw
524名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 03:07:03 ID:TOR1ipXA0

>「土地の強制収用」 に 「思いやり予算」 に 「日米地位協定」 を
>やってる上に、

これが気にいらないんだろ?
で、お前はそれにいくら注ぎ込んだの?
大半の日本人はそれも日本の安全費として騒がないよ

>「敷地外でも危険です から、 公的施設も移動ね!」

>とか、アホかつーの。

プロ市民が騒ぐまでは敷地外は比較的安全だった。
騒ぎたしたので、とばっちりで危ないので公的施設移動しようよ(住民たち)

お前ら何言ってんの? 引っ越したらこっちが困るっての(市民団体)
525名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 03:08:20 ID:5CXg2GhV0
>>523
エセ左翼団体の朝鮮総連構成員では日本語は無理だろw
お前の日本語では無理だw
526名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 03:08:21 ID:/gfJRlhZ0
ぶっちゃけ米兵より在日特ア人のほうが危険だろ
527名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 03:08:55 ID:PaahpkXbO
>>513

福岡市民の殆どは空港移転に反対なのに
同じ事を「市民団体」が主張してたの思い出した
528名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 03:09:25 ID:cT0Az5xn0
>>524
だからさ、その安全費とかいうのがどこまで拡大されるわけよ?

敷地外っていくらでも広げられるぜ?

敷地外も米軍の影響で危険だから、避難や移転しなきゃいけない、となれば、
実際の敷地はとんでもない広さになるはずだが?

その費用はどうすんの?
財産権その他の国民の権利の侵害はどうすんの?
529名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 03:09:40 ID:PqIQjcog0
>>475
根底は南氷洋で大活躍(笑)な海チワワと大差ないよな。

>>522
>へぇ、1つの空港で飛行機が敷地内や敷地外に墜落して、空港職員が少女をレイプしたり
>タクシー運転手を殺したりしてるんだ。

あれあれ?俺そんなこと言ってないよ?
>年代も場所も違うけど「ヘリが墜落した」ことには変わりない
この理屈を
>あたりまえ。
って言ってるじゃん?
なら
年代も場所も航空機の種別も用途も違うけど
「外国の航空機が墜落した」というのでも同列に扱ってもいいってことだろ?
と言ってるんだよね。

それ以外には俺は言及してないよ?
530名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 03:09:43 ID:d1WGUJae0
また沖縄か
531名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 03:10:20 ID:TOR1ipXA0
>>528
中国と朝鮮半島が絶滅しない限り、必要経費
532名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 03:10:25 ID:yOJE298h0
>>522
航空運行の危険性の話をもにょって摩り替えだしたぞ〜 たいへんだ〜 (棒読み
533名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 03:11:08 ID:cT0Az5xn0
>>529
>それ以外には俺は言及してないよ?

お前が言及しようがしまいが、 米兵はレイプや殺人やってるよなw

しかも、お前の言う「空港」が「強制収用」の土地で、
刑事事件起こしても空港職員が捕まらなかったらどうすんの?w

534名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 03:11:40 ID:RbSKeY7p0
しかし何だろうな。

述べてる通りに反教団側なら、「統一協会」表記が一般的なのに
教団公式の「統一教会」表記を徹底して使い続けるって、
なかなか出来ることじゃあないぞw
535名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 03:12:20 ID:cT0Az5xn0
>>532
>航空運行の危険性の話をもにょって摩り替えだしたぞ〜 たいへんだ〜 (棒読み


へぇ。

じゃあ、 「空港のそばに小学校があっても別に危険性はない」 というんだろうから、
小学校が移転する必要はないよな、おまいらにとってはなw

536名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 03:12:37 ID:TOR1ipXA0
>>533
沖縄人も、レイプや殺人なんて日常茶飯事だろ

まぁ、ヘリを飛ばすだけの能力には欠けるが
537名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 03:13:17 ID:cT0Az5xn0
>>534
>述べてる通りに反教団側なら、「統一協会」表記が一般的なのに
>教団公式の「統一教会」表記を徹底して使い続けるって、

じゃあ、2ちゃんのこのスレも大変なことなんだなw


【政治】 統一教会、自民に続き民主党にも接近…民主党議員「文鮮明教祖の日本入国に尽力する!」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1262655389/l50
538名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 03:13:56 ID:LL2qQG5L0
女性、子供を盾にするのは古今東西キティの十八番だよ
539名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 03:13:57 ID:yOJE298h0
>>535
「そばに」てのが問題なのに何いってんのお前今更www
540名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 03:14:27 ID:PqIQjcog0
>>533
いやいやいやいやwwwwwwww
俺と話してながら「お前が言っていようが言っていまいがどうでもいい!」かよwwwww
それ会話じゃねぇよ。独り言って言うんだよ。
541名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 03:14:50 ID:PaahpkXbO
三国志で
自国の論客を相手の国に潜り込ませて
世論や国防を不安定にさせて攻め込むの思い出した
542名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 03:15:17 ID:RbSKeY7p0
>>537
うん、記者が無知なんだよ。

ま、実際よくある勘違いなんだけど、
工作とか本気で信じて、しかも統一協会が嫌いなら
絶対に知らんはずがない。

というかこのスレのずっと前の方で指摘されてるんだが、気付かなかったかね?
543名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 03:15:34 ID:oL0IwLbH0
連休中とはいえ、午前3時にこのテンション。並みの人間じゃないな・・
544名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 03:15:37 ID:cT0Az5xn0
>>539

だってよ、 >>513 によれば、空港関連の事故が起こっても、空港のそばの小学校とか
別に危険じゃないんだろ?w 敷地外だしさw

とすれば移転する必要はないってことになるよなぁw

俺は「危険じゃない」とか言わないけどさw
545名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 03:16:00 ID:/gfJRlhZ0
女子供を戦場から退避させずに、こっちには女子供がいるんだから爆撃するなーと喚くのが市民団体か
一般人に扮するゲリラみたいなもんか?
自分たちが一般人に扮するから本当の一般人がゲリラと間違えられて攻撃される危険性が高くなってるのに、
いざ相手が誤って一般人を攻撃したら一般人を巻き込むなと喚く
弱者を隠れ蓑にしたり盾する輩こそさっさと死ぬべき
546名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 03:16:42 ID:cT0Az5xn0
>>540
いやいやいやいや、>>1は現実の話であって、あんたの頭の中にある架空の話じゃないからね
547名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 03:16:50 ID:TOR1ipXA0
>>541
それも日本人が作った話
548名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 03:18:05 ID:77wJWdo/0
もともと基地は何もないところに造られた。
あとから学校や住宅が建てられた。

今日の豆知識な。
549名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 03:18:12 ID:yOJE298h0
>>544
進入コースなり考えて安全区間とってりゃそりゃそうだろ? そんくらいも想像力働かせられんのかお前は。

ヘリが頭のすぐ上通る映像も見たことないのか?
550名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 03:18:18 ID:cT0Az5xn0
>>545
すげーな。

沖縄の米軍基地の 「敷地外」 ってゲリラ攻撃されるほどの危険な地域なのかよw


そんな危険な施設は即刻移転しないとw
551名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 03:18:40 ID:VE3sMZU70
問題を解決する気がないどころか解決しちゃったら
自分達のメシの種がなくなるからわざわざ火を付けて回ってるってことw

チョン、部落、朝鮮売春婦、南京大虐殺、反捕鯨…みーんなキチガイサヨクのメシの種ですw
552名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 03:18:45 ID:PqIQjcog0
>>535
空港そばに小学校があったら危険だよなー。
外国じゃ2 ENG FAILになった747が高層マンションに突っ込んでかなりの数死者出た事故もあるしなー。
で?空港と小学校、簡単に移転できるのはDOCCHI?
553名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 03:19:02 ID:cT0Az5xn0
>>549
じゃあ、おまえの論理によれば小学校は移転する必要がない、となって、>>1のブサヨクの
言ってることと同じになるなw
554名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 03:20:09 ID:cT0Az5xn0
>>552
んじゃ空港を移転するしかないよね
つまり、そんな市街地にはその空港は不適である、ということになるわけ。

その場合、問題は小学校だけじゃなくなるわけだからw
555名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 03:20:25 ID:yOJE298h0
>>553
米軍が、安全区間取れねえ現状だからって意味なんだけどそんなことも文章から読み取れねえんだ呆れたわ。
556名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 03:20:52 ID:YgunTJ0U0
本当左翼って自分の思想のために
なんだって犠牲にするな
557名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 03:21:32 ID:YKIr7rxh0
>>1
> 反対運動のあり方が問われそうだ。(宮本雅史)

白々しいなw

他人事みたいに言うな、
「反対運動のあり方を問うて行く」って、はっきり言えよ
558名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 03:21:33 ID:PqIQjcog0
>>544
あのさぁ、
「あんたの理屈が通るならこんなイミフなこともまかり通るよ?」っていう例えをマジにして何やってんのさ…
559名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 03:21:54 ID:PaahpkXbO
じゃ
ナイフ持ち歩いて危険な「市民団体」は国外移転
軍事圧力をかけて危険な「シナ民国」は宇宙移転
ね♪
560名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 03:22:09 ID:RbSKeY7p0
>>556
自分自身だけは犠牲にしないよ。

その点で自爆テロよりは害が少ないと見るべきか、
それとも人を人と思わず利用する点が最悪と見るべきか。
561名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 03:22:46 ID:/gfJRlhZ0
空港の近くとかは騒音が酷いから、米軍基地に限らず出来るだけ空港の近くから遠ざけて学校つくってりしてるよね
「そんなことしたら空港がうるさいのを認めたことになる(笑)」
認めるも何も誰でも知ってることだろ

普通の地元住人は子どもの教育の場や遊び場だけでも〜つって、騒音や排ガスが酷くない場所に学校や公園をつくろうって言うもんなんだが…
市民団体は現実的な案を取らずに、実現できない理想のために弱者を助けず盾にするんだよな
562名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 03:23:03 ID:cT0Az5xn0
>>555
じゃあ、  「敷地外も危険ですから、移転してください」となって、「敷地」はもっと広がるでしょ。

その土地の権利や、居住の自由その他、国民の権利はどうなるの?
563名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 03:23:44 ID:PqIQjcog0
>>554
でもさー、そうホイホイと空港作れるだけの土地確保できる?

ちなみに滑走路長1500mの小規模空港と皇居の面積が大体同じね。
564名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 03:24:11 ID:cT0Az5xn0
>>561
>空港の近くとかは騒音が酷いから、米軍基地に限らず出来るだけ空港の近くから遠ざけて学校つくってりしてるよね

そういうことができる場所とできない場所があるでしょ。
あたりまえだけどさ

羽田や成田なんてどんなところに作られてると思ってるんだよw
565名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 03:24:24 ID:3DZ2803H0
市民団体(笑)
566名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 03:24:53 ID:cT0Az5xn0
>>563
土地の確保がどうであろうと、市街地で人が死ぬ危険があって実際に事故起こってるなら
その空港は不適でしょ。

あたりまえのこと。
567名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 03:25:18 ID:/gfJRlhZ0
>>563
移転先にだって住民がいるかも知れないから、
誰も住んでない無人島でも用意するんだろ(笑)
そんなとこじゃ不便すぎて終わってるけど
568名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 03:25:20 ID:cT0Az5xn0


    「敷地外でも危険です」 なんてことを容認するわけ?

 だから日本の公的施設を移動します、ってわけ?

「土地の強制収用」 に 「思いやり予算」 に 「日米地位協定」 を
やってる上に、

  「敷地外でも危険です から、 公的施設も移動ね!」

とか、アホかつーの。

これにきちんと反論できる人、1人もいないでしょw
569名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 03:25:53 ID:PqIQjcog0
>>564
土地があるのに移転させないのと、土地がないから移転できないのとでは雲泥の差だけどね…
570名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 03:26:15 ID:yOJE298h0
>>562
それと何が関係あるの? 

国が認定するかどうか以前に住民が自己判断で移動することに他人がとやかく言う権利なんてそれこそないけど?
571名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 03:26:54 ID:RbSKeY7p0
>>557
反対の声が上がりそうだ、とか言うのと同じだわな。
そのあたり産経だろうとマスコミを信用できないところだ。

ただ擁護するならば、
鳩山政権が結果として現状維持路線になってしまったために
これから基地反対派が盛り上がるであろう
そのことへの「牽制」としての記事ではないかと。
572名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 03:27:57 ID:cT0Az5xn0
>>570
「自己判断」で移転じゃないよ。
もし危険がない施設なら、そもそも移転する必要がない。

つまり自由な移転ではない。半強制。
居住の自由を侵害してるよね、明らかに。
573名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 03:28:13 ID:/gfJRlhZ0
>>568
>「敷地外でも危険です」 なんてことを容認するわけ?
容認してるから米軍基地を移設して負担を分担しようって話になってんじゃないの?
なんで移設したり一ヶ所に集中してるのを直そうって話になってんの?
574名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 03:28:29 ID:PaahpkXbO
>>562

あのー、移転の自由を妨害したのは誰?
575名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 03:29:50 ID:caIj/qyU0
滞納生徒の通帳を管理、バイト代から「学校徴収金」…鳥取

 鳥取県内の県立高校が2008年、修学旅行や教材の費用にする
「学校徴収金」を滞納していた当時2年の女子生徒の通帳とキャッシュカードを管理し、
振り込まれたアルバイト代を滞納分に充てていたことがわかった。
生徒はその後、学校が嫌になったとして退学した。
校長は

「修学旅行に行きたいとの願いをかなえてあげるためだったが、管理までして心を傷つけたのは不用意だった」

と話している。
576名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 03:29:52 ID:PqIQjcog0
>>566
土地の確保がどうであろうとって…
「不適だからどっか移せ。え?代替用地?知らねーよそんなもん」ってふざけすぎだろw
577名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 03:30:08 ID:XI9DnkZb0
米兵の人口比の犯罪率は日本人より低いぞ。日本人を1とすると確か0、2〜0、3だったと思う。
578名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 03:30:34 ID:cT0Az5xn0
>>574
>あのー、移転の自由を妨害したのは誰?

移転の「自由」というのは自由な移転のときのみに使われる言葉だよ。
危険が近くにあるので移転せざるを得ないというのは、自由じゃない。


>>573
>容認してるから米軍基地を移設して負担を分担しようって話になってんじゃないの?

負担と危険は違うよ
579名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 03:31:05 ID:77wJWdo/0
だから
飛行場が出来たのは1945年。
小学校が出来たのが1969年なんだよ。

どういうことかわかるだろ?
580名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 03:31:09 ID:yOJE298h0
>>572
単にお前が言い張ってるだけじゃん。

そもそも緊急措置と言う側面で語ってるわけで部分的権利の抑制は認めるが、権利を奪われてるわけではない。

もう真面目にに話すの馬鹿らしくなってきた寝るは。
581名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 03:31:22 ID:cT0Az5xn0
>>576
ふざけてないさ。

たとえば、何度も放射能漏れ事故を起こす施設があったとするだろ?
そしたらその施設の移転先があろうとなかろうと、その施設は閉鎖だよ。
582名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 03:31:46 ID:TOR1ipXA0
>>578
自由の意味、知らないんじゃね?w
583名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 03:31:53 ID:cT0Az5xn0
>>580
>そもそも緊急措置と言う側面で語ってるわけで

なら米軍の部隊の移動で事足りるわけだ。
584名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 03:32:14 ID:cT0Az5xn0
>>582
>自由の意味、知らないんじゃね?w

そのまま返すよ
585名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 03:32:25 ID:0VJ5GCuZ0
>>560
> 自分自身だけは犠牲にしないよ。

そう。「謝罪と賠償」にしろ、極左反日左翼どもは
日本国や日本人に「しろ!」と命令はするが、よく聞くと
テメーらはやってない。自分以外の他人にやらせてるだけ。
偽善者の卑怯者。

586名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 03:32:59 ID:RbSKeY7p0
隣の家が気に入らないから引越ししたい、っていう時に
あっちが悪いんだからあいつらを追い出せ、負けるな、とか横から必死になって
そこの住民が引っ越すのを妨害してる人って何なんだろう?

で、その妨害については一切とがめないというのも何だろう?
587名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 03:33:03 ID:ruTDe4WR0
まぁ・・・  子供達の命の安全を優先していない、避難を優先してないことに変わりねーからな。

米軍が日本政府がと責任転換したところでこの事実は誤魔化せねーよと。
588名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 03:33:06 ID:/gfJRlhZ0
>>576
道路があると車が付近の建物に突っ込んだるする恐れがあるから道路無くそうってことだろ
損得勘定が出来ないの
マイナスのほうしか考えないから、日本中の空港が周りに騒音問題を起こし、飛行機墜落の危険性を持っているから廃港にしないと!となるw
589名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 03:34:38 ID:PaahpkXbO
住民の意見を代弁しているハズの「市民団体」が要求した通り基地を移転したものの
仕事がなくて新基地の近くに移住する沖縄人であった
590名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 03:35:18 ID:cT0Az5xn0
>>588
>道路があると車が付近の建物に突っ込んだるする恐れがあるから道路無くそうってことだろ

おまえの論理によれば、道路と同じようなもんだから、「小学校は移転する必要がない」となるよなw
道路の近くにある小学校、いっぱいあるしw

>>1のブサヨクどもと同じ結論になったわけだ。
俺は道路と同じとは考えないけどねw
591名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 03:35:36 ID:RbSKeY7p0
>>582
たぶん知らないと思う。

無制限の自由というものは有り得ない。
自由というのは「○○が保証する」「△△からの」自由、という形でのみ現れる。
この二つの項目を落として自由を論じることは出来ない。

これが基本だね。
592名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 03:37:23 ID:/gfJRlhZ0
>>578
>負担と危険は違うよ
普天間周辺は何を負担していて、何を他の土地に分散させようとしているの?
騒音や危険を辺野古だか県外だか知らんが他の地域と分担するんだろ?
キミの言う負担の正体って何?
オレの神奈川で厚木基地やらキャンプ座間やらある地域に住んでるけど、オレの住んでる地域の人間は何を負担してるのかな
オレはテロで狙われる危険性や騒音だと思ってるんだけど違うのかな
593名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 03:37:37 ID:cT0Az5xn0
>>591
知らないのはお前だよ。
危険があって退避せざるをえないというのは自由でもなんでもない。
594名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 03:37:44 ID:TOR1ipXA0
>>584
・自由⇔専制
・自由⇔束縛
・自由⇔統制

束縛してんのは市民団体のキチガイども
住民、小学校の自由を認めず

国語勉強してきな
595名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 03:38:21 ID:PqIQjcog0
>>581
>何度も放射能漏れ事故を起こす施設
それさ…多くの場合中の人の訓練不足や内部構造の問題で、移転するしない関係ない問題だろ…

移転するしないが関係ある話してんのに、どう考えても別問題だろ…

つーかその例えなら、何、あんた米軍基地を廃止して欲しいわけ?
596名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 03:39:11 ID:t7xCGnJN0
戦争中に自分の教え子を送り出して、国の為と言ってたのとこいつら同じだな。
沖縄のために基地がなくなるまで、どこにも逃げずに闘えってか。
なんちゅー自己欺瞞だ。
597名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 03:39:11 ID:cT0Az5xn0
>>592

> 普天間周辺は何を負担していて

おいおい、そもそも沖縄の米軍基地のほとんどの土地は、「強制収用」によって
国民の土地を取り上げてるものなんだぞ?w

そこからして負担だよw

それに騒音も公害ももちろん。
598名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 03:39:42 ID:RbSKeY7p0
>>593
それはまた別の話。
あなたは、退避が自由行動でないからといって
それを妨害することを肯定してるだけだ。
599名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 03:39:44 ID:r9zNl3/w0
その市民団体と代表者の名前を公表してほしい。
人脈と資金の流れを辿っていけば
我々のよく知ってる政党や国にぶち当たりそうだ。
600名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 03:40:05 ID:cT0Az5xn0
>>594
束縛してんのは、「危険を撒き散らす施設」でしょ。
601名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 03:41:18 ID:PaahpkXbO
在日米軍に関わって「俺抜けるわ」って言った時より

市民団体に関わって「俺抜けるわ」って言った方が殺されそうだね
602名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 03:41:48 ID:/gfJRlhZ0
597 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2010/01/10(日) 03:39:11 ID:cT0Az5xn0
600 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2010/01/10(日) 03:40:05 ID:cT0Az5xn0

こいつ120秒規制掛ってないんだな
工作員か?
603名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 03:41:50 ID:BhU0Ilbd0
小学校が移転したら、飯の種がなくなってしまいますので
全力を持って移転を阻止しました。
プロ市民は「平和活動」のためには手段を選びません。
604名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 03:42:02 ID:PqIQjcog0
>>601
団体によっては「総括」されるだろうな
605名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 03:42:02 ID:OebugZ7P0
つーか、市民団体に反対されたら行政は動けないものなん?
なさけねーな。
606名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 03:42:42 ID:t7xCGnJN0
日教組って、国の為に子供を戦地に送った反省から国旗を無視してるんじゃ無かったのか?
それなのにやってることは、沖縄から基地を消す為にどこにも逃げずに犠牲になれって
矛盾してるにも程があるだろう。結局自分達も子供にすら犠牲を強いるのかよ。
戦中とどこが違うのか全然理解できない。
607名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 03:43:44 ID:cT0Az5xn0
>>595
別問題じゃないでしょ。同じく「実際に事故が起こってる危険な施設」だよ。
部隊の移動がすぐにできないのなら有事のときには役にたたない。
閉鎖や廃止しなきゃならないなら、そもそも駐留軍としてぜんぜん役に立たないよ。

>>598
自由行動でない退避なら、強制的な退避でしょ。
強制的に退避する理由がないなら、反対する人がいても何らおかしくないよ
608名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 03:43:55 ID:QPCk+MAk0
>>605
「命を張ってでも反対する」ってのは「自分の命」じゃねえからだろ
暗にガキを巻き込む、って脅し
609名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 03:44:39 ID:TOR1ipXA0
>>595
米軍に沖縄を去ってもらって、次に統制したい中国共産党に違いないよ

>>600
束縛の意味も知らなかったとは…
日本語通じない訳だ
610名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 03:44:49 ID:RbSKeY7p0
>>607
退避する理由が「無くなったら」だろ。

タイムラグとか時系列とかいつも無視するなよ。
611名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 03:45:21 ID:PqIQjcog0
>>607
えーと、どっから話をループさせればいいかな?
空港話あたりかな?それよりもっと前、避難の話かな?
612名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 03:45:59 ID:cT0Az5xn0
>>609
束縛の意味も知らないのはお前だよ。
まったく統一教会員はいちいち日本語が通じないよな
613名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 03:46:31 ID:RQyUdFLJ0
市民団体はひどい奴ら
614名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 03:46:55 ID:t7xCGnJN0
メンタルが戦争中の国粋主義と同じでは本末転倒だよなあ。
命をはってるのが自分だけなら良いけど、子供まで巻き込んでじゃな。
単なる基地排除ファシズムだろ。
615名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 03:47:35 ID:/gfJRlhZ0
>>607
日本全国、嫌悪施設というものがいたる所にあってだな…
嫌悪施設を避けたり近くから出て行くのは強制なの?

風営法もそうだけど、基本的に学校、病院なんかは周辺環境に厳しいのよ
学校はダメで住居はいいのか!とか言い出さないようにね
616名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 03:47:36 ID:cT0Az5xn0
>>610
その問題の場合、時系列なんてまったく関係ないよ。
あるかないかだけしか関係ない。

>>611
ループする必要はないよw
どれもあんたらが反論できないから話が回ってるだけだからね
617名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 03:47:37 ID:dE+9isTU0
>>cT0Az5xn0
お薬の時間だ
618名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 03:48:07 ID:xiHtV9CP0
結局、基地反対運動をする人たちの、本当の目的が透けて見えるということですね。
619名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 03:48:15 ID:TOR1ipXA0
>>606
日教組作った奴は、国民騙して戦争起こした本人じゃないのかと思う
国民に犠牲を払わせて、責任擦りつけるのはお手のもん
620名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 03:48:31 ID:PaahpkXbO
本土決戦の時には日本軍は沖縄県民に戦闘を強制したかは議論の最中ですが

市民団体が沖縄県民に「相手が下がるまで動くな」と強制したのは事実として確認されました
621名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 03:48:39 ID:ffrQMdQA0
地方自治体が米軍から小学校を離そうとするのは、自治体の裁量だろ
それを国がどうこう言い始めるから突っ込まれる
自治体が騒音や安全確保、老朽化への対応で移設するのは普通のこと
反対主張してで居座るのが筋という発想は、成田でやってくれ
つーかもっと言えば、競売物件に居座って金をゆするヤクザと同じw
622名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 03:49:34 ID:t7xCGnJN0
民主と言いこいつらと言い
ポピュリズムの行き着く先は必ずファシズムなもんだから始末が悪い
623名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 03:49:55 ID:RbSKeY7p0
>>616
あなたの説によれば
>>1の団体は、住民が危険だとして移転しようとしたら
「危険じゃない」といって妨害した、以外の理由はありえないんだが

米軍基地の移転とはまったく関係ない話になるね。
624名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 03:49:56 ID:cT0Az5xn0
>>615
嫌悪施設って、土地自体が強制的に取り上げて作ったもので、
使用料も一銭も払わず、そればかりか税金で「思いやり予算」つけてて、
その上、近くにいると、頭上からヘリが落ちてきたり、
タクシーの運転手が殺されたり、少女がレイプされてるするような施設?


そんなのが全国にあるの?w
すごいよねw
625名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 03:50:19 ID:ygsF/qoL0
AED普及に反対する道教組みたいなものだな。
626名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 03:50:39 ID:tSiRWt+K0
子供に対する危険度

風俗店 >> 米軍基地
627名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 03:50:45 ID:TOR1ipXA0
>>612
本当に朝鮮半島の犯罪団体に詳しいな

朝鮮系中国人のキムとやらと同じ事言ってる
で、統一教会とやらは、強制はしない主義?
628名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 03:50:51 ID:K5QYu+n/0
児童可愛そう
具にされてやんの
629名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 03:50:51 ID:ffrQMdQA0
>>622
強い指導力と強権的・強引・無理難題、の区別が付かないんだろう
DQN暴力男を好むDQN女のようなもので、そもそも知性を放棄している
630名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 03:51:25 ID:cT0Az5xn0
>>623
意味不明だよ。
危険だといって移転するというのは、強制的な移転であって自由じゃないよ。
強制的な移転をする理由がなければ、反対する人もでてくるよな
それは時系列とかなんとかという問題は別問題。
631名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 03:51:53 ID:cT0Az5xn0

    「敷地外でも危険です」 なんてことを容認するわけ?

 だから日本の公的施設を移動します、ってわけ?

「土地の強制収用」 に 「思いやり予算」 に 「日米地位協定」 を
やってる上に、

  「敷地外でも危険です から、 公的施設も移動ね!」

とか、アホかつーの。

これにきちんと反論できる人、1人もいないでしょw

632名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 03:52:06 ID:PqIQjcog0
>>624
得意げになってるところ悪いんだけどさ、
相手の言ってないことを後になってから話題にするのって
「後出しじゃんけん」って言うんだよね。
633名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 03:52:32 ID:RbSKeY7p0
>>630
意味不明なのはそっちだよ。

自宅が火事にあって、そこから逃げようとしたら
それは強制的な行動だからといって反対する人がいるのか?
634名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 03:52:48 ID:cT0Az5xn0
>>632
言ってないこともなにも、>>1の話をしてるんで、そこかrらかけ離れた例を
出してきても意味がないってことでしょ
635名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 03:53:17 ID:cT0Az5xn0
>>633
また意味不明。

自宅の火事と>>1の危険はぜんぜん違います。
636名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 03:54:06 ID:t7xCGnJN0
いや、例えるなら捕鯨におけるシーシェパードとか
ドイツにおけるナチズムだろ
国粋主義って何故か全体主義に繋がって行くんだよな
で、そういうのは何故か皆社会の弱者の立場を装って
判り易い外敵を仮想し、支配から市民を解放するって言うんだよ。
中国共産党や、クメールルージュやレーニンも、ああ見えて解放を売り物にしてたんだからなw
お笑いだろ
637名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 03:54:20 ID:TOR1ipXA0
>>624
無知って怖いね
沖縄ニュース(しかも昔のだけ)しか知らないんじゃね

オウム心理教も敵を作らないと統制取れなかったからな

だが、お前みたいなのは犯罪予備軍だから、ちょっと過激派として通報しとくわ。
公安に
638名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 03:54:28 ID:K5QYu+n/0
>>635
ツール使ったろう
なんで短時間で何度も書き込める
639名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 03:54:38 ID:PqIQjcog0
>>634
そうかそうか。つまり君は>>2あたりからループしたいんだね?
640名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 03:54:41 ID:77wJWdo/0
>>630
もともと基地があって、後から学校が出来たんだよ。
それに反対運動してる奴らも、土地の賃料で左団扇の奴が少なくない。
641名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 03:54:51 ID:fDhiQ7k/0
とりあえず小学校を移設したあとで、基地も反対し続ければ良いんじゃないの?
こういう馬鹿な市民団体は、子供が死んだら「自分たちが学校を移転させなかったからだ」とは言わずに
「米軍の基地があるからだ」って言うんだぜ。どっかのSSとかいう偽装反捕鯨テログループと似たり寄ったりだな
642名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 03:54:58 ID:caIj/qyU0

騒音が激しい場所だったので転売もできずに塩漬け状態で銭儲けができないでいた。
当時、その地主は学校用地を探している関係者と接触していた。
交渉がまとまり学校用地として行政側へ買い上げさせることに成功した。
後に関係者の縁故だった事がわかっている。
関係者の縁故の建設業が落札して工事が始った。
当時は指名、応札も不明。
学校施設建設に当たっては、この場所に設置で多少の論争はあった。
騒音など危険性を危惧して抗議する動きを封じる行為が目立つようになって消滅していった。
経緯には政治勢力の介入は存在せず土地と建設という目先の利益確保だけだった。
のちに計画された米軍居住区地域への移転計画も
老朽化した校舎を建て替える新校舎建設と用地売買の利権の動きに沿ったものだった。
騒音・危険排除は美辞麗句で移転候補地の地主が関係者との縁故のものたちが
骨肉の争いをして用地提供の折衝をくりかえした。そこにも政治運動とは乖離した動きだけだった。
争いの争点は銭・利益であり、それ以外の争点はなかった。
これもまた先の建設地選定とおなじ構図だった。
643名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 03:55:42 ID:wTvhRDAL0
糞サヨは子供や障害者や病人を道具に使う。これは常識。
644名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 03:55:54 ID:kV7BSVjI0
これが人間の壁ってやつか
645名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 03:56:15 ID:PaahpkXbO
このスレで市民団体の胡散臭さと基地を退けたい目的を皆に気付かせた上に
同意は全く得られなかった
cT0Az5xn0は凄いよ君
646名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 03:56:28 ID:RbSKeY7p0
>>635
いや、そっちこそ理解しようとしてないだけだ。

タイムラグや時系列が必要だというのは、
危険を取り除くために時間が掛かる「全ての場合」において適用される。

時系列が必要ないのは、
危険が「ない」か「ある」か、で論じられる場合だけだ。
この場合は>>623の論に帰着する。

これに否定的ならば、必ず
危険を取り除くまでに何らかの「時間」の概念が発生する。
それだけの話だよ。つまらんな。
647名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 03:57:03 ID:PqIQjcog0
>>641
>子供が死んだら
だってそれが目的なんだもん。子供が死んだり怪我したりしたら
「それ見たことか!やっぱり米軍基地は悪だ!早く撤退しろ!」と喚ける。
「子どものために」とは言うけど、結局は自分の要求通したいだけ。
子供の方なんてちらりとも見ていない。
648名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 03:57:15 ID:9R8NDJRu0
さすが成人式に酒盛りして飲酒運転で全員前科紋になるってのは
都市伝説でなかったな。あと高卒までに全員処女すてるとかは
どうなのかなぁ。

まぁいいやこんなとこの話なんか。
649名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 03:57:16 ID:Wf1YiyL8I
>>631
人の話聞かない人ですね。
何人もが説明してますよ。

ま、貴方が納得出来てないからディベートとしては負けなんでしょうが、
人の話を聞かない人間に何言っても無駄ですからね。
650名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 03:57:23 ID:7aykffw+0
なんか、頭のおかしいのが湧いてんなw
651名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 03:57:43 ID:K5QYu+n/0

cT0Az5xn0はなんであんなに感覚時間を短くして
書き込めたんだ、おかしいだろう
普通ならできる訳ないどうなってる
652名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 03:57:53 ID:TOR1ipXA0
>>630
それ、日本人以外の先進国に言ってみな
最低限英語が話せるかどうかだが、低学歴だから無理か

他の国でもキチガイ扱いだよ
病院送り込まれるな

危険があるから移転するが、自由じゃないとか言い出したら
危険があるのに避けようともしない自己破壊主義者だから
653名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 03:58:14 ID:ffrQMdQA0
>>630
強制的なという言葉の解釈が出鱈目
本人の選択に関わらずある選択肢を強制されるのが強制的
幾つかある選択肢のうち、自由意志でもっともマシと思われる選択をするのが自由

米軍の近くに小学校があるよりは、どこか離れたところに移設しよう→自治体の自由裁量
移転の意向があったのに、反対運動を掲げてその選択を潰す→むしろこっちの方が強制

選択をすることになった理由が釈然としないことと、自由な選択が許されず強制されることの違いはつけろ
これが「銃で撃たれるかナイフで刺されるか」のようなものだったら強制ともいえるが、
施設を移転して機能が維持できるのであれば、小学校自体は存続するのだからこれとは違う
しかも米軍と用地返還交渉までして防衛施設庁とも話をつけていたのだし、行政としてかなり結果を出しつつあったわけで
654名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 03:58:43 ID:t7xCGnJN0
クメールルジュも15歳以下の子供を使って大人を殺させたからなあ
何故かこの手の奴らって、糞フェミ団代もそうだけど子供を使うのが気に食わん
やってることは寧ろ自由にも人権にも程遠いんだよな

海に劇薬を投げ込むエコテロリストと御同様だ
655名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 03:58:44 ID:ILGhCyHSO
ゆとり教育で馬鹿を大量生産して、日本弱体化させたしな。
656名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 03:58:53 ID:cT0Az5xn0
>>639
それはループじゃなくて、意味のないたとえをしない、ってことだけだよw


>>640
「敷地外も危険です」となってない以上、どっちが先にできようが関係ないわけよ。
ところが、実際は 「敷地外が危険」 とかいうことになっちまったわけだろ?

だから、話は同じになるわけ。
「敷地外も危険ですから、敷地と同じように強制収用する」 とかいう話と同じレベルになってくわけよ。

そいでもって、土地の賃料だって、アメリカ軍が出してるんじゃないんだぞ?
「日本政府」が税金から出してる、というとんでもないバカな話なんだからね。
657名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 03:59:13 ID:PqIQjcog0
>>649
勝ちも負けもさぁ、
アイマスクして耳栓して言いたいことだけ喚いてるような人間とどうディベートしろってのよ?
658名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 04:00:15 ID:cT0Az5xn0
>>646
適用されないよ。

あるか、ないか、であっても、>>623にならないのは
レスしたとおり。

時系列なんて何も関係がない。
659名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 04:00:18 ID:K5QYu+n/0
>>656
おまえはどういう環境にいるんだ
まさか火星か?土星か?日本人どころか
地球人ですらないだろう
いますぐシャメうpしろ
660名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 04:01:10 ID:cT0Az5xn0
>>649
>何人もが説明してますよ。

誰もしてないよ。これ↓についての反論はね


    「敷地外でも危険です」 なんてことを容認するわけ?

 だから日本の公的施設を移動します、ってわけ?

「土地の強制収用」 に 「思いやり予算」 に 「日米地位協定」 を
やってる上に、

  「敷地外でも危険です から、 公的施設も移動ね!」

とか、アホかつーの。

これにきちんと反論できる人、1人もいないでしょw
661名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 04:01:20 ID:RbSKeY7p0
>>658
で、>>630にならないのはレスしたとおり。

妨害を肯定する理由とはなりえない。
662名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 04:01:23 ID:PqIQjcog0
>>656
自分の言ったことが元になった例え話なのに
「意味のないたとえをしない(キリッ」か…

もう草生やす気も失せてきたわ。
663名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 04:01:27 ID:9ujEZ6VRP
実際に基地が移転したら、
今度はシー・シェパードのように遠征するんだろうな。「市民団体」は。
664名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 04:01:45 ID:irZuEU+o0
基地が危険つーか、歴史的に住宅街より先に基地があるんだが
住民の大半は自らの意思で基地周辺に住み着いてるよ
665名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 04:02:30 ID:cT0Az5xn0
>>653
>米軍の近くに小学校があるよりは、どこか離れたところに移設しよう→自治体の自由裁量

違うよ。

危険があるから移転する、というのは 「自由裁量」 じゃない。

つまり選択肢が限られてる、ってことだからね
666名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 04:02:32 ID:ik3z++sX0
基地の危険性をなくすことだけなら、小学校を新築するより早くできるだろう。
人員と動産は他基地に分散してもらえばいい。
667名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 04:02:50 ID:K5QYu+n/0
>>660
おまえは何者だ
身分を空かせ
不正行為者
668名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 04:02:52 ID:TOR1ipXA0
>>658
こう言うのって、日教組や社民党、民主党にもいる

正論は聞きたくなくて、自分の思い込みだけで話をしたがる

もう宗教
同じ念仏唱えてるだけ
669名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 04:02:54 ID:Wf1YiyL8I
>>657
まぁ、そうなんですけど、若干謙ったら話聞いてくれるかな?って思いまして。


居酒屋だったら、フルボッコされるレベルだもんね。彼。
670名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 04:02:58 ID:ffrQMdQA0
>>654
平和主義ほど好戦的な思想はないからな
より一般的に言えば、自己の正義と社会正義を同一化しやすい思想は、その人間を無謬性に陥らせやすい
無謬性に陥った人間は自分のやることが正義なのだから、社会規範や他の人々との対等な関係や義務は考えない
造反有理と言う言葉が端的にそれを示している
カルト宗教などもこの手合い
671名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 04:03:18 ID:EVrRLeE60
>ID:cT0Az5xn0
>ID:cT0Az5xn0
>ID:cT0Az5xn0
>ID:cT0Az5xn0
>ID:cT0Az5xn0
>ID:cT0Az5xn0

日本に来て頭がおかしくなっちゃったの??
672名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 04:03:20 ID:/gfJRlhZ0
>>624
土地使用料は日本が払ってる思いやり予算が現地で使われることでけっこう元取ってると思うけどね
大家とかは米軍関係者に部屋を貸したらウハウハなのよ
米軍関係者が基地の外で金を使えば、公共事業で金まいてるのに近い
米軍基地がなくなったら沖縄は消費者が減るから今より貧しくなるよ

>土地自体が強制的に取り上げて作ったもので、
あれって地主が日本人で政府がその地主に金払ってたりするんじゃなかったっけ?
誰かの強制的に土地を取り上げられたのは農地解放だろ(笑)
普天間なんて嫌悪施設が元々ある場所に後から人が集まったんだから、基地が出来る前からの住人以外黙ってなさい
米軍基地は戦前旧日本軍の施設だったとこが多いから、まぁそれも鑑みて損失を計算するか
673名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 04:03:22 ID:caIj/qyU0
>>660
どうしたら良いのでしょうか 
最良の策をお示しくださって
無知は私たちを指導してください。
よろしく おねがいします。嘆願
674名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 04:04:21 ID:cT0Az5xn0
>>661
>で、>>630にならないのはレスしたとおり。

どこにレスしたの?w
そうならないとか言ってるだけで理由の説明がまったくないがねw


>>662
元って何だよw

空港とか道路とかトンチンカンなたとえを出してるのは俺じゃないぞ
675名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 04:04:26 ID:XnY8LkSS0
>>3
全然知らなかったわー
676名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 04:05:01 ID:K5QYu+n/0
>>671
こいつは1分以下の感覚時間で書き込んでやがる
なんでこんなばかみたいな間隔で
何度も書き込めるのか不思議なんだが
677名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 04:05:24 ID:PaahpkXbO
いつも論点すり替えて話しをグチャグチャにするミズポみたいだ→cT0Az5xn0

cT0Az5xn0はミズポ
678名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 04:05:42 ID:cT0Az5xn0
>>672
強制収用は強制収用だよw
強制がなかったら「強制収用」なんていう言葉を使うわけないだろ。

消費がどうとか何も関係なし。
679名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 04:05:56 ID:caIj/qyU0
>>675
知ることができたので良かったですね
680名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 04:06:27 ID:onNyoXOa0
学校といわず地域まるごと他所に移せばいいんでないかい
681名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 04:06:41 ID:ffrQMdQA0
>>665
ある施設を建設するときに、選択肢が限られない場合なんてない
そんなの米軍基地と小学校に限ったことではない
例えば火葬場の近くに住みたがる人はいないが、では火葬場は住民の居住を侵害しているのか
様々な施設はそれぞれが目的があって設置しているが、
施設同士で利害が対立する場合にいずれか一方が動くのは自由の範囲
「選択肢が限られる」ということだけで自由裁量を否定できるなら、そもそもこの世に自由裁量は存在しないことになる
だから「釈然としないこと」と、強制の区別をつけろと言っている
小学校が移転してもやっぱり小学校として機能できるなら、それは自由の範囲
682名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 04:07:02 ID:TOR1ipXA0
>>665
じゃあ、米軍が基地移転するのも自由意志じゃないから反対だな、お前のキチガイ理論でいえばw

沖縄人でもないお前がそもそも意見するのが間違い
日本人でもないお前はもっと関係ないんだが

米軍は日本に100以上もある
沖縄だけキチガイが張り付いてるのが不思議
683名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 04:07:16 ID:cT0Az5xn0
>>669
はぁ?

ひとっつもまともな反論できずに、トンチンカンな例出してきて
違うと言われ、あげくは、「敷地外も危険だと容認するんですか?」にも
未だに誰もきちんと答えられないで、何を言ってるんだか。

684名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 04:08:01 ID:K5QYu+n/0
なぜ誰もID:cT0Az5xn0に疑問を持たないのか
普通、一定の時間内に書き込みを繰り返すと
「時間になってないから書き込めません」と2ch側が拒否るのに
こいつは1分程度の間隔で何度も書き込みをしてる。
オカシイと思わないのか?
685名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 04:08:15 ID:77wJWdo/0
>>678
民潭ツール使ってるの?
それ、売ってくれ。
686名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 04:08:41 ID:caIj/qyU0
>>680
住居が移せる対象になりえるのなら
基地を移すのも当然の選択肢ですよね
687名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 04:08:48 ID:onNyoXOa0
返還交渉も与党が叩き潰したことで普天間恒久使用が確定したんだから
基地以外を他所に持っていけばいいだけだわさ
688名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 04:09:04 ID:ffrQMdQA0
>>684
ということは…ひろゆき?
689名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 04:09:04 ID:q6fZVW/a0
この市民団体の名前と構成員の現住所晒すべきでは?
いつものパターンで名ばかり市民か東京在住のプロ市民だろ
690名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 04:09:40 ID:zjIDPNpZ0
>>104
生保
691名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 04:09:46 ID:F4lo7xep0
キチガイ左翼は死ね
何が市民団体だよ  
子供の安全を考えろ  馬鹿どもが
692名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 04:10:28 ID:cT0Az5xn0
>>681
今度は火葬場かよw
たとえがいちいち関係ないんだよ。

火葬場って土地自体が強制的に取り上げて作ったもので、
近くにいると、頭上からヘリが落ちてきたり、
タクシーの運転手が殺されたり、少女がレイプされてるするような施設?w

危険回避ということなら自由なんて最初からないよ。



>>682
> 米軍が基地移転するのも自由意志じゃないから反対だな

米軍が自由に日本国内に基地をつくれるわけないだろ。
米国国内だって 「自由」 には作れないよ。

お前、民主主義国家ということも知らないのかw
693名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 04:10:33 ID:irZuEU+o0
もう、沖縄を米軍が再占領で解決でしょ
無防備宣言思想の人も居そうだし
694名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 04:10:59 ID:DRYnr8Ps0
市民団体って日教組と似てるね。
自分等の目的のためなら周囲はお構いなし、というか迷惑かけてることも多い。
695名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 04:11:09 ID:RbSKeY7p0
>>674
ふむ、見直してみるならば、
そもそもあなたの論は「反対する人が居る」だけだったか。

あらためて議題となっていたのは
「ある人の行動が自由意志に基づくものでないならば
 それを妨害することに何ら問題ない」
ということでよろしいか?
696名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 04:11:45 ID:K5QYu+n/0
ID:cT0Az5xn0のような不正行為者に一切耳を貸すべきではない
697名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 04:11:48 ID:ffrQMdQA0
>>687
そうそう
少なくとも今までよりは住宅地への公害などは減らせる場所へ移転するはずだったし、
二国間合意もできてお金の分担も決まっていた
それを浅はかな考えで躊躇なくひっくり返し、相手国が予算確保する時間も台無しにし、と
新たな移転先を探すにしても、また地元との交渉やアメリカとの交渉が始まる
698名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 04:12:00 ID:PaahpkXbO
市民団体が沖縄に固執するのは
シナ軍サポーター
699名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 04:12:09 ID:cT0Az5xn0
>>695
人じゃないから問題なんでしょ。
700名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 04:12:20 ID:/gfJRlhZ0
>>695
暴漢に襲われそうになって逃げようとしてる人に、
そんな行動は自由に反するからあなたは逃げてはいけない
襲われなさい

と言いましたとさ
701名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 04:12:35 ID:cT0Az5xn0

    「敷地外でも危険です」 なんてことを容認するわけ?

 だから日本の公的施設を移動します、ってわけ?

「土地の強制収用」 に 「思いやり予算」 に 「日米地位協定」 を
やってる上に、

  「敷地外でも危険です から、 公的施設も移動ね!」

とか、アホかつーの。

これにきちんと反論できる人、1人もいないでしょw

702名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 04:12:56 ID:+hcX/ql90
さすが琉球バカ左翼wwwwwww死ねよwwwwwwwwwww
703名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 04:13:10 ID:CcUAwMTh0
>>682
>米軍は日本に100以上もある
>沖縄だけキチガイが張り付いてるのが不思議

簡単だよ、連中は中国の手先だから
中国にとって沖縄の米軍ほど邪魔な存在はない
704名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 04:13:28 ID:KDSFquw/O
>>694
同じ血だからな
705名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 04:13:53 ID:cT0Az5xn0
>>700
>暴漢に襲われそうになって逃げようとしてる人に、
>そんな行動は自由に反するからあなたは逃げてはいけない
>襲われなさい


暴漢を警察に通報しないで、暴れたままにさせておいて、
「あなたには逃げる自由がある」 とか言ってる奴は、犯罪者みたいなもんだよなw


ところで、米軍基地って、暴漢並の危険施設なんだな、お前にとってはw
706名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 04:13:55 ID:caIj/qyU0
>>684
有料●のメンバーシップなのでしょう。規制適用外でしょ たぶん

>>104
いろいろあるとおもいます。
琉球が欲しい支那人
米軍基地機能が混乱すれば良しとする朝鮮人
日本と琉球と日本各地域民と沖縄地域民が争って国力が停滞するのをねらう
運動という職業で給与生活をする人
なんとなく被害者意識を持続させたいMな人
とか
707名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 04:14:18 ID:K5QYu+n/0
ID:cT0Az5xn0はNG推奨
異常に短い時間間隔で書き込みを繰り返してる。
だれか苦情入れてくれ。
JaneStyleブラウザを導入し、
IDを右クリック→「このIDをあぼーん」
708PedoBear from 4chUSA ◆58UuJcnaMg :2010/01/10(日) 04:14:38 ID:WHQqK8KkO
>>684
つ●
709名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 04:14:41 ID:onNyoXOa0
この原因の市民団体の名前とか分かるのだろうか
団体名も特に無くとにかく集まっただけの連中の総称を指してるのだろうか
710名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 04:14:48 ID:RbSKeY7p0
>>703
まあ、沖縄はちょっと特別だけどね。
面積で言えば1割以上が基地なんだし。
711名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 04:15:39 ID:TOR1ipXA0
>>692
民主主義国家って、意味知ってんの?
712名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 04:16:06 ID:PaahpkXbO
あれ?「警官は殴られても市民を守る為に避けるな」ってのに似てないか?
713名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 04:16:22 ID:a2L2sToc0
左翼思想ってほんと気持ち悪いな…
714名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 04:16:27 ID:8QCxwyI70
早く米軍機が小学校へ墜落して、小学生が死ねばいいと思っていたんだろうな〜
715名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 04:16:34 ID:ffrQMdQA0
>>692
利害が対立する施設、と述べているだろ
そこを共通要素として出しているのに、実際の反論は利害対立の中身が米軍と同じかどうか
中身のない反論だな
それに俺の文は火葬場を抜きにしても読める

ま、反論できないだけなんだろうけど
716名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 04:17:17 ID:cT0Az5xn0
>>711
軍がどこにででも自由に基地作れると思ってる、お前にそのまま返すよw >民主主義国家って、意味知ってんの?
717名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 04:17:42 ID:10HFFuhV0
>>3
知らなかった
718名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 04:17:44 ID:irZuEU+o0
●も知らんのか
くやしいなら自分も金払えばいいのに
719名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 04:18:09 ID:cT0Az5xn0
>>715
危険があるから移転とかいう話になってるのに、利害の「対立」なんてどこにもないだろ。
720名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 04:18:26 ID:TOR1ipXA0
>>716
反論できないと、いつもそのまま返しw

能無しw
721名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 04:18:37 ID:q6fZVW/a0
市民団体って表現やめたほうがいいな
特定利益団体にしたほうがいいだろ
722名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 04:18:43 ID:ffrQMdQA0
>>712
警官は社会的義務を負っているからな
米軍基地反対運動の盾という役割は、どの公共施設も負っていない
723名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 04:18:56 ID:cT0Az5xn0
>>714
>早く米軍機が小学校へ墜落して、小学生が死ねばいいと思っていたんだろうな〜


へぇ。

米軍基地って 「敷地外」 でさえそんなに危険なんだ。

じゃあ、即刻米軍を移転させるしかないねw
724名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 04:19:09 ID:RbSKeY7p0
>>719
で、市民団体によれば危険がないんだろ? 違うのか?
725名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 04:19:12 ID:nKCdrnPh0
左翼も商売なんですね、汚い汚い
726名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 04:19:54 ID:8wdzheIR0
キチガイサヨ「あーまた小学校にヘリでも落ちれば盛り上がるのに。」
      「今度は一人くらい死んでくれればなー。」
 
くらいには思ってそうだな。
727名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 04:20:01 ID:cT0Az5xn0
>>724
なんで?
危険がないと誰が言ってるの?
728名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 04:20:09 ID:8gZxj7Ck0
米軍再編に3兆円かけるくらいなら沖縄再編に3兆円使った方が有益だったかもな
普天間住民によそに引っ越してもらって嘉手納その他の空軍海兵隊基地を普天間周辺に集中させる
安全保障面ではグアム移転よりも抑止力維持になるし多分3兆円でもオツリがくる
729名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 04:20:18 ID:/gfJRlhZ0
>>719
対立してないなら誰も文句言いませんよアホですか?
嫌だと思うこと自体が利害の不一致なんですよ
730名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 04:20:24 ID:CcUAwMTh0
>>714
パレスチナと似てるよね
住民に死傷者でもでれば大袈裟にアピールするつもりだったんだろう
731名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 04:20:28 ID:cT0Az5xn0
>>726
>キチガイサヨ「あーまた小学校にヘリでも落ちれば盛り上がるのに。」
>      「今度は一人くらい死んでくれればなー。」
 



へぇ。

米軍基地って 「敷地外」 でさえそんなに危険なんだ。

じゃあ、即刻米軍を移転させるしかないねw
732名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 04:21:06 ID:caIj/qyU0
>>719
俺の土地を使え(買え)いや わたちの土地を買って とか
移転先誘致で利害対立があったそうな 
それも移転が実現しない理由だった
733名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 04:21:13 ID:cT0Az5xn0
>>729
だから、危険だから移転しなきゃならない、とかいう話に「利害の対立」も「いやだだと思う」も
ないっつーのw

734名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 04:21:26 ID:q6fZVW/a0
シーシェパードと同レベルだなw
基地廃止のためなら子供が巻き添えで犠牲になったほうがいいと
沖縄もそろそろ左翼の扇動が限界にきつつあるね
昔なら新聞に載るような記事じゃないけどやっぱネットの発達は凄いな
735名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 04:21:47 ID:cT0Az5xn0
>>732
その利害対立はまた別問題でしょ。火葬場がどうのとか言ってる人の話とは別。
736名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 04:21:51 ID:PaahpkXbO
もしかして↓

999:ひろゆき 01/10(日) 05:15 cT0Az5xn0
みんなゴメンね〜 面白かった? じゃ〜ね〜

ってオチ?
737名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 04:22:24 ID:+hcX/ql90
子供の命よりもてめぇらのイデオロギーが大事ってかwwwwww死ねよwwwwwwwwwww
738名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 04:22:44 ID:/gfJRlhZ0
>>727
え?危険だと認識してるのに学校の移設反対してたの?サイテーだね
子どもが集まる場くらい出来るだけ危険の少ない場所に移そうよ
学校の移転に反対してたんだから、そこに学校があっても安全だと言ってるんでしょ?キチガイ市民団体は
739名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 04:22:47 ID:uy9X2ibB0
>>701
危ないから移転するのは当然だろ。アホか。
740名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 04:23:15 ID:TOR1ipXA0
>>723
お前が戯言言う度に、日本人は沖縄に米軍が必要だとつくづく思う

もっとやれ!w
煽りやがれw

日本人はお前にドン引きで、米軍の味方になっていくw
お前の工作失敗だよ、ことごとく

米軍と小学校を中華なんちゃって市民団体から守れ!
741名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 04:23:17 ID:ffrQMdQA0
>>719
米軍は軍事活動のために航空機を発着させる役務がある
小学校は航空機の発着自体により、騒音や安全上の懸念などの害がある
片や役務、片やそれに伴う弊害、十分利害対立ですが
しかも、

>約1キロ離れた米軍家族用の軍用地のうち8千坪を校舎用に日本に返還することで合意。
>防衛施設庁とも協議して移設予算も確保した。

と、移設先は米軍が租借していた土地で、日本に返還されることも決まっていた
米軍はそのまま役務を行う、小学校は土地を日本に取り戻した上で安全性を確保
双方共損はなかったわけだ
この選択肢を「米軍基地が危険だから、選択肢が減るから強制」などという理屈はないわな
さっきから述べている通り、自分の利益を考えると選択肢がある程度制限されるのは、どこにでもあること
その上でよりマシな選択肢を選ぶのが政治の役目
742名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 04:23:42 ID:cT0Az5xn0
>>738
危険だと認識してるから米軍移動に賛成してるんじゃないの?
そうすれば子供にも危険がないよw



ところでさ、

    「米軍基地の敷地外でも危険です」 なんてことを容認するわけ?

 だから日本の公的施設を移動します、ってわけ?

「土地の強制収用」 に 「思いやり予算」 に 「日米地位協定」 を
やってる上に、

  「敷地外でも危険です から、 公的施設も移動ね!」

とか、アホかつーの。

これにきちんと反論できる人、1人もいないでしょw
743名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 04:24:00 ID:irZuEU+o0
移転しても、また周辺にアホが住み着くだけ
なんで今まで基地周辺に住むことを制限してこなかったんだ?
744名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 04:24:09 ID:cT0Az5xn0
>>739
>危ないから移転するのは当然だろ。アホか。

米軍基地が?
745名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 04:24:16 ID:q6fZVW/a0
一人釣り師来てるね
工作員なら基本単発だから
746名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 04:24:53 ID:RbSKeY7p0
>>742
なるほど、その移設が終わるまではずっと安全なんだ。
747名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 04:25:27 ID:cT0Az5xn0
>>741
>米軍は軍事活動のために航空機を発着させる役務がある


>小学校は航空機の発着自体により、騒音や安全上の懸念などの害がある

おいおい、これは

     「米軍基地の敷地外でも危険です」 なんてことを容認するわけ?

これにきちんと答えてよw


 だから日本の公的施設を移動します、ってわけ?

「土地の強制収用」 に 「思いやり予算」 に 「日米地位協定」 を
やってる上に、

  「敷地外でも危険です から、 公的施設も移動ね!」

とか、アホかつーの。
748名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 04:25:41 ID:XD8ZEhxC0
まあ、完全に利用しているなw
それにしてもソースはkkkか。スレタイ見ただけで分かったけど。
ホントkkkは米国の犬だなw
749名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 04:25:49 ID:fUKtJbhS0
さすが己の主張のためなら手段を選ばないカスどもw
750名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 04:26:32 ID:HRPQQced0
左翼運動家の反対程度で小学校移転が実現しなかった理由が知りたい。
誰か教えて。
>>732は主因じゃないよね。
751名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 04:27:10 ID:/gfJRlhZ0
>>742
で、米軍基地の移転はいつになるの?
何十年後も基地があるかも知れないなら、学校は移転したほうがいいと思うんだけど違うのかな
いつになるかわからん移転が終わるまでの間子どもを危険に晒し続けるのが市民団体の望みなの?
752名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 04:27:33 ID:irZuEU+o0
中国の犬新聞と米国の犬新聞
両方あった方がバランス取れるでしょ
別に両方無くてもいいけどね
753名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 04:27:48 ID:cT0Az5xn0
>>741
それからさ、「敷地外でも危険」ならばどちらかが移転せざるを得ないんだから
選択肢は「ない」 = 強制だよ。


754名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 04:27:49 ID:caIj/qyU0
>>728
普天間は高台にあって海にも隣接していない
米軍は港が欲しい

辺野古への移転話題は軍港開設が目的だった
辺野古には とくしゅばくだん の貯蔵が可能な弾薬庫地域がある

現在地の普天間を改修するより高機能に運用できる辺野古のほうがいい
しかし
海兵隊としてグアム集約が米国国防の根幹計画
昨今の成金崩壊で米国国防予算も削減を余儀なくされて
グアム移転費を計上した米国国防予算のグアム予算は7割も削減されて可決された
このままでは グアム集約の計画も頓挫してしまう
はやく銭をだせ 日本 そういった動きと 普天間辺野古の動きは
すごく乖離している。
755名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 04:27:50 ID:CcUAwMTh0
>>747
「米軍基地の敷地外でも危険です」 なんてことを容認するわけ?

容認も何もアホサヨクどもがそう言ってるんだろ
「じゃあ、小学校移転しましょう」って言ったらアホサヨクどもが反対してるw
756名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 04:27:57 ID:uy9X2ibB0

>>744

そして基地移転を妨害しているのも基地反対派。
757名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 04:28:39 ID:cT0Az5xn0
>>751
だからぜんぜん反論になってないってw

     「米軍基地の敷地外でも危険です」 なんてことを容認するわけ?

 だから日本の公的施設を移動します、ってわけ?

「土地の強制収用」 に 「思いやり予算」 に 「日米地位協定」 を
やってる上に、

  「敷地外でも危険です から、 公的施設も移動ね!」

とか、論外でしょw
758名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 04:28:43 ID:ezEtAkTY0
さすがプロ市民だなw
なんか中東のテロ戦争と同じじゃん
テロリストが女子供を盾にして、米軍に撃たせて
その映像を「残虐な侵略者」とプロパガンダするやつ
目的のためには本来味方のはずの人間まで平気で道具に使う非情卑劣さ
759名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 04:29:27 ID:TOR1ipXA0
>>757
お前は人の反論してからもの言えよw
760名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 04:29:51 ID:n5/GroXw0
こういう変な連中って本当に頭おかしい
米軍移転が前提だったとしてもそれまでの間の子供たちの安全を考えるなら学校移転は現実的対応なのに

手段が目的化して訳わかんなくなっているんだろうな
761名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 04:30:07 ID:sfyyT2bF0
怖いなぁw地雷は危ないからなくそうとか言ってるそばで
どこからか持ってきた地雷を子供が遊びそうな場所に埋めたりとか普通にしそうだな、こいつらは。
762名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 04:30:07 ID:cT0Az5xn0
>>755
なんだ、危険じゃないんだw
じゃあ、小学校は移転する必要がないね>>1の通りw

おれは危険じゃないとは思わないけどねw
763名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 04:30:41 ID:ffrQMdQA0
>>747
航空機の発着経路上は、常に事故の危険性はある
後は危険性が高いか低いか、頻度はどの程度かといった違い
米軍基地に限らず、乗り物が動く場所はどこでもそうだ

そして俺は小学校を運営する自治体の懸念は基本的には認めている
認めたうえで、

・米軍租借地を一部取り戻して移転する
・防衛施設庁とも話をつける
・予算を確保する

までやった自治体の判断と活動は、双方の利害を解消するためのものだろうと言っている
無限な選択肢などないのだから、考えられる中でよりマシな判断だったろう
この自治体が裁量権でかなり努力したことを、「危険から逃げるためだから強制」という、
わけのわからない理屈で否定するがごときお前の論になんの益も見出さないし、お前の発言は説得力がない
764名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 04:30:52 ID:PaahpkXbO
>>756

人呼んで「基地害」
765名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 04:31:04 ID:q6fZVW/a0
>>754
沖縄海兵隊の機能考えれば沖縄に軍港はいらないんだけどな
その辺り分かってない奴が多すぎる
766名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 04:31:05 ID:cT0Az5xn0
>>761
>怖いなぁw地雷は危ないからなくそうとか言ってるそばで


へぇ。

米軍基地って、 「敷地外」 でも地雷並に危険な施設なんだ。

じゃあ、即刻米軍を移転するしかないねw
767名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 04:31:20 ID:/gfJRlhZ0
>>755
市民団体は飛行機墜落を待ち望んでるだろう
飛行機が落ちて住民が巻き込まれれば基地反対運動のために都合いいから
それがなかなか起こらないから、子どもが危険に晒されてる状態を維持して、
子どもが危険に晒されてますってのを基地反対の大義名分にしてるの
768名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 04:31:27 ID:RbSKeY7p0
>>762
危険だと思うなら、米軍基地の移転の間
一時的に退避させて、また戻せばいい、って話じゃなかったのかな?
769名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 04:32:17 ID:K5QYu+n/0
>>766
その米軍基地を県外に移転する移転しないでもめてるのだれだっけ
770名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 04:32:44 ID:CcUAwMTh0
>>762
別に移転する必要ないんじゃね
だたアホサヨクどもが危険だって騒いだから、「じゃあ、移転しましょ」ってことになって
移転しようとしたらアホサヨクどもが反対してるw
771名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 04:32:58 ID:cT0Az5xn0
>>763
意味不明だよ。

     「米軍基地の敷地外でも危険です」 なんてことを容認するのかどうか聞いてるわけだよ、
 主体が私企業とかじゃなくて、自治体なんだから。

それが一番問題でしょ。


「自治体の懸念は基本的には認めている」って

 
 「米軍基地の敷地外でも危険です」 と認めるってことかよ。


そこんとこはっきり言わないと何ら意味のない議論だね
772名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 04:33:00 ID:Wj1Z7QIw0
沖縄の基地周辺のコンビニやスーパーだと
ドルも使えますみたいなとこが結構あるのだが

1ドル=82円

換算なのはワロタw

お店側ボリすぎだろw
773名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 04:33:59 ID:8QCxwyI70
>>723
危険に決ってるだろw
空港の近くは危険。
航空機は離陸・着陸のときが一番危険なんだから。
小学校が基地から遠くに移転できるなら、1秒でも早く移転した方がいい。
何時になるか分からない米軍基地の移転を待っている場合じゃない。
774名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 04:34:07 ID:PJ+BFr180
>>760
移転したら子供を盾にとれなくなるからね
775名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 04:34:17 ID:TOR1ipXA0
>>771
お前が一番意味不明
776名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 04:34:25 ID:cT0Az5xn0
>>768 >>770
どうでもいいけど、>>1のブサヨクと同じ結論「小学校は移転しなくていい」に
なってるけど、それでいいのかい?w

777名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 04:35:01 ID:uy9X2ibB0
だいたい基地の隣に後から学校建てたんじゃないの?
778名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 04:35:32 ID:ffrQMdQA0
ID:cT0Az5xn0は高速道路上に落下物があっても、
「危険から逃げるのは強制的、自由を奪っている」と言って、
そのまま直進して落下物に突っ込んでいくタイプなんだろうか
あるいは「俺の家と畑の間に線路が走っている。踏み切りはあるけど、そこを渡らせるは強制的」と、
危険を無視して線路を強引に横切るとか
なんせ危険性から遠のく為の対処は、自由を侵害し強制的に選択を強いることらしいから
779名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 04:35:42 ID:RbSKeY7p0
>>776
こっちは「一旦移転する」という結論だけど、
最終的に方向性が一緒だろうと何も問題ないよ。

むしろ意見が一致して何か不都合があるのかい?
780名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 04:36:27 ID:cT0Az5xn0
>>778
今度は高速道路かよwww

その高速道路って土地自体が強制的に取り上げて作ったもので、
近くにいると、頭上からヘリが落ちてきたり、
タクシーの運転手が殺されたり、少女がレイプされてるするような施設?w

危険回避ということなら自由なんて最初からないよ。
781名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 04:37:00 ID:CcUAwMTh0
>>776
だから「危険だ!危険だ!」って煽りたてたのは張本人はアホサヨクどもだろ
「じゃあ移転しましょう」ってことになったら移転に反対してる
782名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 04:37:05 ID:TOR1ipXA0
>>779
全てに反対したいんだから、意見の一致は想定外なのでスルーするよ、こいつ
783名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 04:37:36 ID:cT0Az5xn0
>>779
小学校は移転しない、でも米軍基地周辺(敷地外)は危険だ、
という意見なら、>>1のブサヨクと同じじゃないかw
784名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 04:37:47 ID:uy9X2ibB0
>>780
戦争に負けたんだから仕方ない。
戦争に勝てば良かったのにね。
785名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 04:38:48 ID:ffrQMdQA0
>>771
お前は議論する素養自体がないんじゃないか?
航空機の発着系路上、という意味すら理解していないようだし
米軍基地云々以前に、一般常識を身につけて出直して来い
786名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 04:39:18 ID:PaahpkXbO
もうさ、市民団体の言う通りに米軍基地を鹿児島南部に交代させて
沖縄に解放軍が上陸した方が世論が固まって良いのかも知れないね


阿鼻叫喚の沖縄県をニヤニヤしながら眺めてるのかね
市民団体は
787名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 04:39:20 ID:cT0Az5xn0
>>778
それにさ、>>771 に答えてないよな。

   「米軍基地の敷地外でも危険です」 と認めんのかい?

まあ実際に危険なことがいっぱいあったわけだが。

788名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 04:39:45 ID:RbSKeY7p0
>>783
危険だから一旦移転して、その間に米軍基地を移設して、
また小学校を元に戻す、という形だけど・・・・・・
途中経過を全て無視すると同じに見えるかもしれないねw

一時的に退避した方が子供の安全は守れると思うんだけど、
そうせず子供の安全を一切無視する人と同じに見えるんだぁ。
789名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 04:40:02 ID:zrdHw/aV0
左翼は子供を使うから嫌だ
790名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 04:40:37 ID:cT0Az5xn0
>>785
>お前は議論する素養自体がないんじゃないか?

それはそのままえお前に返すよ。

「自治体の懸念は基本的には認めている」とか曖昧な言葉で誤魔化して
国が容認するならば、

 「米軍基地の敷地外でも危険です」 と認めるってことになるよ。



 だから日本の公的施設を移動します、ってわけ?

「土地の強制収用」 に 「思いやり予算」 に 「日米地位協定」 を
やってる上に、

  「敷地外でも危険です から、 公的施設も移動ね!」

とか、論外でしょw
791名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 04:40:57 ID:ffrQMdQA0
792名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 04:41:07 ID:CcUAwMTh0
>>787
>「米軍基地の敷地外でも危険です」

別に危険じゃねーよ
ハッキリ言って米軍機は小学校に墜落する確率よりも
交通事故に遭う確率の方がたかいだろw
793名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 04:41:52 ID:cT0Az5xn0
>>788
「一旦移転」なんていう一時措置なら、米軍の移動のほうがよっぽど早いでしょw
それができなきゃ、有事には役に立たないし、長期戦にも使えない。
794名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 04:41:57 ID:TOR1ipXA0
>>790

>とか、論外でしょw

論外の意味すら知らないんじゃね?
795名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 04:42:17 ID:331G2uJM0

20年前のケースにしたところで、基地内の話だしなぁ。
「危険性」自体、杞憂に近いものなんじゃないかね。
796名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 04:42:41 ID:cT0Az5xn0
>>791
ぜんぜん答えてないじゃん。>>790 参照。
797名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 04:43:11 ID:RbSKeY7p0
>>793
基地があと何年で移転できると予測してる?

もちろん1ヶ月とか数ヶ月単位だよね?
それ以外の回答だったら、あなたの意見は全て封じられるから。
798名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 04:43:13 ID:uy9X2ibB0
こういうのって空港の傍にわざわざ家を建てて騒音被害を訴える輩と一緒じゃん。
799名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 04:43:30 ID:cT0Az5xn0
>>795
>20年前のケースにしたところで、基地内の話だしなぁ。

5年前には、基地の外の話がありましたが?w
800名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 04:44:08 ID:ffrQMdQA0
>>792
>交通事故に遭う確率の方がたかいだろw

そこがわからんのだろ
俺はすでに

・航空機の発着系路上は事故の危険がある、他の乗り物も同じ
・基地に隣接する小学校が、安全上の懸念を抱えるのは認める
・それへの対応として、米軍が租借する土地の返還までこぎつけて移転する自治体の対応は良いし、
 双方の利害対立を解消する方法としてよりマシ

とまで言っているのに「米軍基地の(ry」という、概念不明の言質を取ろうと必死
801名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 04:44:22 ID:cT0Az5xn0
>>797
おいおい、有事があったときの戦闘が必ず数ヶ月で終わると思ってるの?w
よって、そんな限定条件がつくわけ無い
802名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 04:44:42 ID:TOR1ipXA0
>>793
米軍の一旦移転→周り中焦土にして引き上げ
803名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 04:45:11 ID:v/A/Zn6O0
>>801
なら、現政権が県外とか県内とかいろいろな役職の人が発言しまくってまとまりが無いのを説明してくれよ
804名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 04:45:22 ID:RbSKeY7p0
>>801
移転に数ヶ月以上掛かるなら、その間の危険性を排除するために
小学校「も」一旦移転しておくことに反対する理由がないんだよ。
805名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 04:46:05 ID:TNAV0FdJO
子供を盾や武器にするって
イスラムのテロと変わらんな
806名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 04:47:09 ID:cT0Az5xn0
>>800
そんな細かい話をするなら、話は墜落事故の危険だけじゃないから何の意味もないわけ。

問題は、

「自治体の懸念は基本的には認めている」とか曖昧な言葉で誤魔化してることだよ。

国がそれを認めて小学校の移転を容認するならば、

 「米軍基地の敷地外でも危険です」 と認めるってことになるよ。



 だから日本の公的施設を移動します、ってわけ?

「土地の強制収用」 に 「思いやり予算」 に 「日米地位協定」 を
やってる上に、

  「敷地外でも危険です から、 公的施設も移動ね!」

とか、論外でしょw

807名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 04:47:34 ID:/gfJRlhZ0
>>793
滑走路が必要な基地の移転が
学校の移転より早く簡単に出来ると思うのか?頭悪すぎるだろ
セスナなら舗装なしの荒野から離陸させてばいいけど…

まぁ戦前ならいざという時に滑走路として使えるように一般道を整備したりしてたから仮の基地を作るのも楽だったかもな
808名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 04:48:12 ID:CcUAwMTh0
>>800
この小学校は別に危険じゃないてこと
米軍機が墜落する心配するんなら交通事故に気を配れ
ところがアホサヨクどもは「危険だ!危険だ!」って煽ってきたんだろ
ならば何故移転に反対するんだって言ってるの
809名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 04:48:29 ID:ffrQMdQA0
>>803
バカだからだろう
辺野古移転の経緯を知り、米軍や住民の要望や調整の過程を知ったことで、

ジャスコ→辺野古容認
北沢→同じく
鳩→辺野古以外難しいかな、って思ってる
ミズポ、亀→米軍の抑止力なんて知ったことではないから原理主義
810名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 04:48:35 ID:v/A/Zn6O0
>>806
ならその危険性をぬぐうために国は今何をやっているのか
そして件の市民団体の方々はそれに対してどのような感情を持っているのか
わかった上での発言ですか?
811名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 04:49:01 ID:cT0Az5xn0
>>803
単にアホだからだろ。

>>804
移転に数ヶ月かかるんじゃなくて、部隊の移動は非常に早く、
施設の移転に数ヶ月以上ってことでしょ。

部隊の移動が早くできて、しかも、長期戦に耐えられなければ、
有事のときになんら意味がない。
812名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 04:49:45 ID:PaahpkXbO
キン肉マン→自衛隊
テリーマン→米軍
悪魔将軍→中国

キン骨マン→市民団体
イワオ→cT0Az5xn0
813名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 04:50:01 ID:cT0Az5xn0
>>808
>ところがアホサヨクどもは「危険だ!危険だ!」って煽ってきたんだろ
>ならば何故移転に反対するんだって言ってるの

じゃあ、米軍が移動すればいいだけだよなw
814名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 04:50:26 ID:RbSKeY7p0
>>811
だから何?

結局のところ、今から数ヶ月〜数年間、
基地周辺の危険性は高いの? 低いの?
815名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 04:50:38 ID:HYspyA34P
140も書き込みしてる人が居るけど
なんで短時間での書き込みができるんだ?
運営の人?
816名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 04:50:40 ID:70T5juVI0
俺初めて知ったぞ…。 とりあえずGJ。
つーかマジ食い物だな…市長や市民に同情するわ。
817名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 04:51:09 ID:ffrQMdQA0
>>806
君は細かい話ができないようだから、おとなしく人の話を読んでいれば良いと思うよ
818名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 04:51:30 ID:cT0Az5xn0

ところでさ、

    「米軍基地の敷地外でも危険です」 なんてことを容認するわけ?

 だから日本の公的施設を移動します、ってわけ?

「土地の強制収用」 に 「思いやり予算」 に 「日米地位協定」 を
やってる上に、

  「敷地外でも危険です から、 公的施設も移動ね!」

とか、アホかつーの。

これにきちんと反論できる人、1人もいないでしょw

819名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 04:52:04 ID:uy9X2ibB0
>>813
米軍移転を妨害しているのもアホサヨクだな。
820名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 04:52:42 ID:caIj/qyU0
小学校移転予定地(だった場所)は 
現在 米軍兵士家族用の高層集合住宅 2棟を建設中
勤労者を含む日本国民の税金100パーセントで建設
まわりの平屋軍属家族住宅は 相当数が空き屋。
快適な設備のととのった学校が建設できる用地がある。

予定地の「 軍用地 」は「 ぐんようちりょう 」が入らなくなるので
地主にとっては容認しがたい。

そこには政治屋より利権屋が介在している。
821名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 04:52:46 ID:v/A/Zn6O0
>>818
辺野古にするかグアムにするかでどのような有効性を持つ話なのかと
822名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 04:53:03 ID:cT0Az5xn0
>>817
細かい話ができないのは ID:ffrQMdQA0 でしょ。
騒音の話も、レイプ事件の話も、殺人事件の話もまったく出てこないしね。

土地の強制収用についてもあいまいなことしか書いてないし


一番重要なのは、 ID:ffrQMdQA0  が

「自治体の懸念は基本的には認めている」とか曖昧な言葉で誤魔化してることだよ。


国がそれを認めて小学校の移転を容認するならば、

 「米軍基地の敷地外でも危険です」 と認めるってことになるよ。



 だから日本の公的施設を移動します、ってわけ?

「土地の強制収用」 に 「思いやり予算」
やってる上に、

  「敷地外でも危険です から、 公的施設も移動ね!」

とか、論外でしょw
823名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 04:53:31 ID:ggRP+qXZ0
こいつら市民団体じゃなくて暴力団体じゃん

なんで学校のことに部外者が命令してんだ
824名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 04:53:48 ID:CcUAwMTh0
>>813
米軍が移転するのと小学校が移転するのどっちが現実的だ?
いろんな意見があるから米軍が移転するって意見があってもいいよ
でも米軍移転には少なくても時間がかかるだろ?
だったらとりあえず小学校を安全な場所に移転させとけよ
アホサヨクどもは危険だと思ってるのだから
825名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 04:53:52 ID:Xh8FcJAo0
もしかしたらブサヨ連中は、小学校に米軍機が墜落することを
望んでるんじゃないの?
826名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 04:54:30 ID:cT0Az5xn0
>>820
まあこんなところだろ。

だいたいサンケイの記事なんて、こういう情報を抜いて書いてるからね。

アカヒ新聞とかと同じ。
827名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 04:54:50 ID:Z5R0mTEn0
>>68
俺もそんな話を聞いた事がある。
わざわざ自分から基地の近くに住み着いておいて「うるさい・危険」
キチガイの主張だよ
828名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 04:55:18 ID:cT0Az5xn0
>>824
だからさ、>>818 に反論してから言ってよ。
どっちが簡単化なんていう問題じゃないんだよ
829名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 04:56:33 ID:caIj/qyU0
>>827
まるで 伊丹みたいですね やはり大阪人もきちがいなんですね
そうだったんだ。
830名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 04:56:43 ID:U3xPb4tfP
146レスとか凄い奴がいるな。
831名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 04:57:11 ID:RbSKeY7p0
>>828
同意してやるから、>>814に答えてくれないかな?

不発弾のような危険物を動かすために一旦住民を避難させたいんだけど
832名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 04:57:22 ID:CcUAwMTh0
>>828

>「米軍基地の敷地外でも危険です」 なんてことを容認するわけ?

別に容認してません、アホサヨクが危険だと煽りたててるだけです

>だから日本の公的施設を移動します、ってわけ?

>>824

833名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 04:57:57 ID:ffrQMdQA0
>>819
当初の案なら

・辺野古に基地を建設し、海兵隊の航空部隊はそこへ移転
・米軍はグアムに機能移転しつつ、沖縄駐留海兵隊自体を縮減
・経費は日本とアメリカ側でそれぞれ負担

こうなった
まぁ経済が大変なんで機能移転自体は遅れただろうけど
辺野古移転がひっくり返った時点で、少なくとも普天間は当分現状維持だし
834名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 04:58:02 ID:/gfJRlhZ0
>>811
何言ってんだ?
部隊の移動先となる基地はどこですか?って話だろ

基地が出て行けばそれで済む話ってねぇ…
基地を追い出すって言ってた民主党さんでもなかなか話がまとまってないでしょ?
お前が外務大臣になればすんなり米軍を追い出せるの?(笑)

市民団体が言うように基地周辺が危険なのなら、
いつになるかわからん基地の移転を待ってないで、
とりあえず子どもが集まる学校だけでも危険の少ない場所に移したほうがいいですよね?
なんで現実的な話が出来ないの?
無防備大好きお花畑市民団体は、すぐに米軍が出て行くことになるとでも思ってるの?ほんとお花畑だね
835名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 05:01:28 ID:cT0Az5xn0
>>831
自治体や国が、公的施設の移転を認めるなら、危険だということになるでしょ。

>>832
アホサヨクもなにも、自治体や国が移転の費用を税金から出したら、
危険だということになるでしょ。

836名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 05:01:39 ID:v/A/Zn6O0
>>828
あなたは女性とホテルに居る。
たまたま覚せい剤を所持していて女と一緒に飲んだ。
するとたまたま女性は死んでしまった。
しかし運がいいことにこの女性とはいい加減円を切りたいと思っていた。
警察に捕まったとき、縁を切りたいから薬で殺したんだろうと疑いをかけられた。


一石二鳥で、どちらかというと複合的に問題が作用したとき、あなたはどちらか片方を無理に持ち上げ
メンツばかりを気にしているように見える。
そもそも行政に文句言ってるのは両方「市民」だし
837名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 05:01:50 ID:70T5juVI0
在日米軍ってそんなに問題なのか? 日本人の犯罪率の1/2と聞いたぞ。
確か2007年だっけかなソース忘れたけど。 今でも調べればあると思う。

838名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 05:02:00 ID:cT0Az5xn0
>>834
部隊がそんなに移動できないなら、有事のときにまったく役に立たないですなw
839名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 05:02:31 ID:/gfJRlhZ0
>>828
お前馬鹿じゃねーの?
小学校は私立だろ
地方自治体は市長が率先して米軍は危険出て行けー!ってやってたりすんだよ?
国の見方と市の見方が同じだと思ってんの?
市が危険と判断し小学校を移転するってのは、その市が基地歓迎ってスタンスじゃなくて出て行けってスタンスの市なら、
別におかしなことでもなんでもないんだが…
頭悪過ぎてわからない?
840名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 05:02:58 ID:RbSKeY7p0
>>835
でもすぐ移動できるから、すぐ安全になる、というのがあなたの主張だよね。

それが数ヶ月から数年間もの長い期間がかかっても、
小学校を移転させる必要は無いと本気で思ってる?
841名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 05:03:01 ID:cT0Az5xn0
>>836
個人の話と国や自治体の話は違うよw
842名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 05:03:06 ID:573Sa4Ic0
市民団体の抗議の結果、沖縄土人の市長は折れちゃったのかよw
それを市民団体のせいにするなよ沖縄土人はw
843名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 05:03:12 ID:CcUAwMTh0
>>835
アホサヨクが危険だと騒ぐから自治体や国が移転の費用を税金から出しただけ
本来は危険でも何でもない
844名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 05:04:05 ID:ffrQMdQA0
>>822
内容がコピペ並みになったら末期状態だな

学校側が懸念していた航空事故とは、
明日起きるかもしれないし何年も起きないかも知れない、そういう類のもの
こんなの民間航空機だって同じこと
成田で貨物機が墜落したことがあったが、あんなの起きてみるまで蓋然性では言えても、
何パーセントなんて具体的な数値を簡単に出せるもんじゃない
エンジン全発停止何%以下とか、細かい部分はある程度分かるけど、それでも事故になるかわからんし
高い低いで論じるのが安全性だが、「危険」「安全」で黒白つけられるものではない
だが自治体がそういう懸念を持っていることはわかる
だから「基本的に認める」と言っている

まぁ問題の構成要件について考えられず、米軍基地でワーッと騒ぐしかできない君は、
「今度は成田かよw」って言いそうだけどね
だけど現実にそういうもんだから
845名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 05:04:14 ID:TOR1ipXA0
>>828
こいつのやり方

小学校移転は自由意志じゃない
移転したら、沖縄の敷地は危険と認めろ!

土地の強制収容
思いやり予算
と、つぶやいた後

公的施設移転したら、敷地外は危険と認めろ!

を全部一緒に反論しろと

これ、昔どっかで見たなー
自民党の選挙妨害の民団と同じやり方

反論厨
で、答えは求めてない

これをやれ、と上からの命令で正座して強制的にやらされてる

大変だなw
846名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 05:04:27 ID:cT0Az5xn0
>>839
国の見方が違うなら、文科省なりなんなりがストップかけるわなw
かけなきゃおかしいわけだしね

847名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 05:06:09 ID:/gfJRlhZ0
>>838
戦争中も基地は同じ場所だろ
別の基地に部隊を移動させることはあってもな
で、どこの基地に部隊を移動させればいいと思ってるのキミは?
848名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 05:06:16 ID:U3xPb4tfP
必死な人は使っていてwの意味も分かってないのだな。
849名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 05:06:21 ID:vd4nsq7K0
でさ、このプロ市民の連中
実名はでないの?なんで?
850名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 05:06:56 ID:cT0Az5xn0
>>844
また誤魔化してるなぁ

>高い低いで論じるのが安全性だが、「危険」「安全」で黒白つけられるものではない

つまり、「安全とはいえない」わけでしょw

いっくらあんたが官僚みたいな言い回しで誤魔化そうとしても、
誤魔化せるわけないんだよw


で、こうなるわけ。


国がそれを認めて小学校の移転を容認するならば、

 「米軍基地の敷地外でも安全とはいえない」 と認めるってことになるよ。



 だから日本の公的施設を移動します、ってわけ?

「土地の強制収用」 に 「思いやり予算」
やってる上に、

  「敷地外でも安全とは言えませんから、 公的施設も移動ね!」

とか、論外でしょw

851名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 05:06:57 ID:caIj/qyU0
米国海兵隊は 古い汚い使いにくい窮屈な普天間から逃げ出したい。
予定されているグアム集約をすすめて快適なリゾート暮らしをしたい。
訓練のために必要な辺野古基地に大浦湾軍港を作って
辺野古弾薬庫を補給基地として機能強化したい。

米国国防省 グアム予算を提出
米国議会  成金が貧乏になったので7割カットでやれ!
米国国防省 しかたない 日本から銭をしぼりとれ
日本政府 おいおい 日本は、もう銭がないぞ
米国政府 日本の事情なんて関係ない いいから 銭を出せ!
日本政府 どうしよう そうだ 移転費話題を表沙汰にさせないため普天間・辺野古・伊江島・下地島で世論回避だ。
日本メディア 政府が困っている なんでもいいからネタを拾ってこい
日本メディア こんなのが あったのか これをつかおう
日本メディア 当分 話題回避に有効だな しめしめ
支那人朝鮮人 日本と米国が混乱している間に繁殖するぞ 日本を狙え
852名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 05:07:17 ID:QF6w/NS+0
>>1
さもありなん、って話だねぇ。
似たような話は他にもゴマンと。
ほんと、サヨクってどうしようもない連中だわ。
853名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 05:07:32 ID:cT0Az5xn0
>>840
本気で思ってるよ
854名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 05:08:40 ID:wzxg94JG0
>>104
労組
募金詐欺
NPO法人作って税金から高額な補助金や管理料など


学生運動なんかやってた世代が創価みたいにいろんな所に入り込み、
社会的に重要なポジションを占めるようになってるからやり放題?
855名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 05:09:06 ID:RbSKeY7p0
>>853
つまり、数ヶ月かかるか数年掛かるか分からない未来をアテにして
それまでの間の危険性については完全に目をつぶる、というわけだね。

それとも、数年先まで移転されなくても、基地周辺は安全なのかな?
たぶん安全なんだろうね。
856名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 05:09:14 ID:cT0Az5xn0
>>847
戦争中は部隊が移動することが年中あるでしょ。進軍や撤退によって。
それが迅速にできないのなら、役に立たないよ
857名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 05:09:37 ID:K5QYu+n/0
>>841
問題が複合的に作用しているのは認めてくれよ
米軍のせいべったりはきついだろ

何気に現地で改装してるがこんなこと言ってやがる
「そのため、輸送機、ヘリコプターの騒音や、墜落の危険にさらされているといえます。」
http://www.ginowan-okn.ed.jp/~hpfutenma2-e/
858名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 05:09:48 ID:cT0Az5xn0
>>855
それまでの間の危険性って何の危険性だよw
>>1とは別の話?
859名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 05:09:54 ID:/gfJRlhZ0
>>846
私立小学校の移転なんて、地方自治体の裁量の範囲内ですよ
どこの中央集権国家の話してるんですか?
860名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 05:10:29 ID:ffrQMdQA0
>>850
繰り返すが、君は安全性というものに対する素人レベルの認識すらない
白黒つけないと誤魔化すと騒ぐが、技術が絡む安全問題で白黒つけるバカはいない
「絶対安全」は神話の領域だが、明らかに危険な操作をしなければ絶対危険とは言えない
しかし既知ではない危険性がある日露見することはある
それは技術かもしれないし、お天気によるのかもしれない
官僚みたいな言い回しじゃない、それが現実
この現実を知らないってことは、そもそも「安全」というものの確保に関わったことがないのでは
この世に存在し得ない概念を振りかざして騒ぐのは、現実の問題でやるべきことじゃないね
861名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 05:11:02 ID:cT0Az5xn0
>>859
あんた、市立と私立間違えてない?さっきっからw
862名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 05:11:59 ID:cT0Az5xn0
>>860
基地がなければ、あんの言う「安全とはいえない」は解消されるでしょ。
単にそれだけのこと。

863名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 05:12:26 ID:CcUAwMTh0
>>850
>国がそれを認めて小学校の移転を容認するならば、
>「米軍基地の敷地外でも安全とはいえない」 と認めるってことになるよ。

確かに国の対応も悪いよ
どうせアホサヨクがキャンキャン騒ぐから事無かれ主義で移転認めちゃったんだろ
本来は危険でも何でもないのに・・・・

俺が言ってるのは「危険だ!危険だ!」と騒ぎたててたアホサヨクが
小学校移転に反対するのはおかしいって言ってるわけ
子供の安全が本当に一番大事なのなら、とりあえず移転させて安全を確保すべきだろ
864名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 05:12:47 ID:RbSKeY7p0
>>858
えーと、>>762に対するレスからずっと
「おれは危険じゃないとは思わないけどね」に沿った話だけをしてるんだけど。
つまり、あなたが危険と思うかどうか、だけに完全に焦点を絞ってる。

そして期間を聞いたら分からないという答えだったから、
どういう結論が導かれるかはごらんの通り。
865名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 05:13:24 ID:XNEFp0g40
>>850
米軍基地があることで中国からの危険を回避しているんだから差し引き充分安全に振れているよ。
中国は危険な国だからね。
君もそう思うだろ?
866名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 05:13:24 ID:ffrQMdQA0
>>862
つまり君が口にする安全問題とは、単に基地反対の口実に過ぎないことを認めるわけだね
その安全上の懸念を緩和するための政治判断も、口実がなくなるから反対だと
867名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 05:14:23 ID:K5QYu+n/0
>>862
ならこの発言はどうなる
「 宜野湾市立普天間第二小学校は、宜野湾市の北、国道58号線と国道330号線を結ぶ県道81号線の中ほどにあります。
学校の東側には普天間三叉路があり、その周辺に普天間神宮や商店街などが立ち並んでいます。
南側は米軍普天間飛行場とフェンス越しに向かい合っています。そのため、輸送機、ヘリコプターの騒音や、墜落の危険にさらされているといえます。」
http://www.ginowan-okn.ed.jp/~hpfutenma2-e/
宜野湾市教育委員会の公式発言(?)なんだが
868名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 05:14:24 ID:cT0Az5xn0
>>864
まったく意味不明だな。
移動が迅速に完了して、施設の移転が済むまでの間に何の危険があるのか、と聞いてるんだけど?
869名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 05:15:42 ID:HDZ56unQ0
ID:cT0Az5xn0

ねーねー
どうやって2ちゃんの2分ルールブッちぎって書き込みしてるの?
市民団体のすごいハッカーかにゃ?
870名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 05:15:47 ID:RbSKeY7p0
>>868
基地の移転というのは、たとえば倉庫にある
兵器や物資の「全て」を運搬するわけだが

それは部隊の作戦移動とは量が違うのではないか?
871名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 05:15:55 ID:/gfJRlhZ0
>>856
基地とられて撤退するって戦力減ってんじゃん馬鹿なの?
軍事的に使える場所じゃないと弱体化するから、移転先はどこがいいか揉めてるのに
そりゃ撤退は簡単だよ戦力を捨てるならな(笑)
872名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 05:17:12 ID:ffrQMdQA0
戦闘における迅速展開と、損害を受けていない基地機能を丸ごと引っ越すのとは訳が違うよな
そして辺野古移転は、まさしく機能を丸ごと引っ越す計画だったわけだが
873名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 05:17:15 ID:cT0Az5xn0
>>866
>つまり君が口にする安全問題とは、単に基地反対の口実に過ぎないことを認めるわけだね

誰もそんなこと言ってないが?


ID:ffrQMdQA0 は「絶対安全は神話」とか言ってるから、
そもそも、基地がなければ、アンタの言う「安全とはいえない」状態は存在しないでしょ、言ったわけよ。

結局、ID:ffrQMdQA0 がどんな詭弁を使おうと、

基地があるために、 「基地の敷地外でも安全とはいえない状態にある」 ことになるわけでしょ?
違うかい?


でもって、
国がそれを認めて小学校の移転を容認するならば、

 「米軍基地の敷地外でも安全とはいえない」 と認めるってことになるよ。



 だから日本の公的施設を移動します、ってわけ?

「土地の強制収用」 に 「思いやり予算」
やってる上に、

  「敷地外でも安全とは言えませんから、 公的施設も移動ね!」

とか、論外でしょw
874名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 05:17:37 ID:cs5hLPOX0
みんなが欲しいのは絶対的な安全というより安心感だよ
875名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 05:17:39 ID:cT0Az5xn0
>>870
同じだよ。
876名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 05:18:06 ID:K5QYu+n/0
>>873
市の教育委員会が「輸送機、ヘリコプターの騒音や、墜落の危険にさらされているといえます。」だとさ
877名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 05:18:17 ID:cT0Az5xn0
>>871
「戦力」は減ってないよw
878名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 05:18:36 ID:/gfJRlhZ0
>>867
国や地方自治体が基地の外まで危険であることを認めるわけにはいかないらしいよ
市長が危険だって言ってても、地方自治体が基地の外を危険だなんて認めるわけない!w
879名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 05:19:22 ID:RbSKeY7p0
>>875
そうか。で、部隊はいつ動くんだい?

その時期が「すぐ先」でない、予測できない、とか言うなら
それまでの間、あなたが言ってた危険性はずっと残ってるんだよ。

もし移動が始まったらすぐに全て動けるとしても、
その行動開始時期が数年後とかいうなら
あなたの論はまったく意味がないだろう?
880名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 05:19:58 ID:CcUAwMTh0
>>878
そもそも基地の周りに住民が集まってきたんだろw
ビジネスが発生するから
881名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 05:20:12 ID:cT0Az5xn0
>>878
教育委員会の発言じゃないの?wレスの通りw
882名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 05:20:27 ID:K5QYu+n/0
普天間第二小学校校長
「一方、輸送機やヘリコプターの発着時の爆音には悩まされることも多く、運動場での授業や行事など支障があるのも事実です。」
だとさ
883名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 05:20:36 ID:ffrQMdQA0
>>873
米軍は安保に基づいて駐留している←前提
自治体は航空機が住宅地の上を通過して発着することから、安全上の懸念を有している←前提

前提の片方をあっさりひっくり返すということは、そのひっくり返したほうの前提が目的、
安全は口実に過ぎないと考えるのが妥当なところだ
詭弁とは、この前提条件をひっくり返して議論を有耶無耶にするところにある

「北の核問題があるのは、核兵器の技術があるからだ。なくなれば平和」
君はこのレベル
現にあることを前提にして動いているものを、一気にひっくり返すのはバカの発想
884名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 05:21:02 ID:cT0Az5xn0
>>879
すぐに動けなければ有事のときに役にたたないよw「
885名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 05:21:43 ID:caIj/qyU0
沖縄県 宜野湾市  市立 普天間第二小学校
移転計画
滑走路のそばで騒音被害・墜落の危険で移転させたい

用地が確保できないので 現在米軍が居住区に使用している強制接収された基地内の土地を返還(ここ重要)させて
学校用地を確保して移転させる。
@ 子供を人質として基地閉鎖の運動をしていた者たちが、運動で小銭を稼いだいたのに活動が阻害される。
A 移転予定地の「 ぐんようち じぬし 」の「 ぐんようちりょう 」が返還によって資産価値が低下する。
B 沖縄の子供が快適な教育環境のもとで知恵をつけるのは困る。
C 米国と日本と沖縄は、まだまだ騒動を持続してくれないと支那人と朝鮮人の日本国内での繁殖に困る。

などの事由により二度以上の計画が頓挫した経緯が「 再び 」新聞メディアの話題になった  まる
886名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 05:22:01 ID:IiK6Y68E0
つかいいかげん左翼の事を『市民団体』って書くのやめろや!アホか
887名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 05:22:18 ID:RbSKeY7p0
>>884
で?

すぐに「動ける」と、すぐに「動く予定がある」の違いくらいは分かるよね?
888名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 05:22:33 ID:cT0Az5xn0
>>883
だからさ、 「自治体が安全上のの懸念を有している」とか誤魔化しても
無駄なんだよw



国がそれを認めて小学校の移転を容認するならば、

 「米軍基地の敷地外でも安全とはいえない」 と認めるってことになるよ。



 だから日本の公的施設を移動します、ってわけ?

「土地の強制収用」 に 「思いやり予算」
やってる上に、

  「敷地外でも安全とは言えませんから、 公的施設も移動ね!」

とか、論外でしょw

889名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 05:23:07 ID:/gfJRlhZ0
>>877
使える基地が一個無くなったら戦力減ですが・・・

>>881
沖縄に限らず、米軍施設のある地方自治体の首長が米軍施設を危険視してそういう発言してるなんてよくある話ですが、
日本人じゃないから日本のそんな話は知りませんか?
890名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 05:23:13 ID:cT0Az5xn0
>>887
有事のときに「動く予定がある」とか言ってて、行動しない軍隊じゃ役に立たないよw
891名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 05:23:26 ID:K5QYu+n/0
普天間市教育委員会としては、現地で改装したはいいがどうやら使いにくいらしいな。
http://www.ginowan-okn.ed.jp/~hpfutenma2-e/
校長「輸送機やヘリコプターの発着時の爆音には悩まされることも多く、運動場での授業や行事など支障があるのも事実です。」
概要http://www.ginowan-okn.ed.jp/~hpfutenma2-e/
「輸送機、ヘリコプターの騒音や、墜落の危険にさらされているといえます。」
892沖縄県民:2010/01/10(日) 05:23:39 ID:Y/V9BpaWP
県内で反対運動しているのは、生活の心配をしなくていい公務員、マスゴミ、教員、労組がある企業の従業員と
本土から来たプロ市民、自分探し系移住者ですよ。
あとは、教員に動員された児童生徒と暇つぶしの相手が欲しい老人な。

本土のマスゴミがこいつらしか取り上げないから県民総サヨと勘違いするやつが出てきて
離反運動しているけど、実際は違うからね
893名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 05:24:09 ID:cT0Az5xn0
>>889
戦力は減ってないでしょ

それに、ソースもなしに「よくある話」とか言ってもね。
さらに、たとえ個人が発言したとしても、それを組織として容認するかどうかは
別問題だよ
894名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 05:24:43 ID:RbSKeY7p0
>>890
うん、動こうと思ったらすぐに動くんでしょ。
で、部隊はいつ普天間から移動するの?

今年中に動くと思う? 「はい」「いいえ」で答えて。

今年中に動くかどうか分からない、というレベルなら
小学校をその間どこかに一旦移しておいてもいいでしょ。
895名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 05:24:45 ID:ffrQMdQA0
>>888
現に当人らが示しているし、技術的にも一定の理があるものを認めているのに、何が誤魔化しなのやら
前提をひっくり返すわ、白黒バカの論理のコピペに対して、かなり具体的に述べているのに
896名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 05:24:48 ID:cT0Az5xn0
ところでさ、

    「米軍基地の敷地外でも危険です」 なんてことを容認するわけ?

 だから日本の公的施設を移動します、ってわけ?

「土地の強制収用」 に 「思いやり予算」 に 「日米地位協定」 を
やってる上に、

  「敷地外でも危険です から、 公的施設も移動ね!」

とか、アホかつーの。

これにきちんと反論できる人、1人もいないでしょw
897名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 05:25:32 ID:CcUAwMTh0
>>888
だから>>863でも書いたように・・・・・

確かに国の対応も悪いよ
どうせアホサヨクがキャンキャン騒ぐから事無かれ主義で移転認めちゃったんだろ
本来は危険でも何でもないのに・・・・

俺が言ってるのは「危険だ!危険だ!」と騒ぎたててたアホサヨクが
小学校移転に反対するのはおかしいって言ってるわけ
子供の安全が本当に一番大事なのなら、とりあえず移転させて安全を確保すべきだろ
898名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 05:25:42 ID:cT0Az5xn0
>>894
すげー。

あんたの中では、北朝鮮が攻めてきても、 米軍は「今年中に動けるかどうかわからん」のかいw
いやこれこそ論外だなw
899名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 05:26:54 ID:ffrQMdQA0
>>892
俺は北海道だけど似たようなもんだよ
全国どこでも同じじゃないの?大阪の高槻市とか兵庫県は知らないけど
900名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 05:26:57 ID:cT0Az5xn0
>>895
「技術的にも一定の理があるものを認めている」とか誤魔化さないで、

 「米軍基地の敷地外でも安全とはいえない」と認めてるかどうかが問題なんだよ
901名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 05:27:14 ID:RbSKeY7p0
>>894
普天間という基地から全部を持って作戦行動に移るわけじゃないからね。

普天間に居る部隊の全員が別の場所に動いて「戻ってこない」、
というのがあなたの話でしょ。

あれ? 違ったんだ?
902892:2010/01/10(日) 05:27:20 ID:48rp/4lc0
>>880
もともと普天間は沖縄の交通の要所にあったし、ビジネスも活発だったんだよ。
そんな場所から追い出されて「戻っていいよ」となったら、そりゃ戻るわな。
903名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 05:27:50 ID:RvUO2UBu0
ゲンダイの記者にジャッヂしてもらいたい
904名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 05:28:41 ID:caIj/qyU0
>>903
廃業した ナイタイ 程度の話題だとおもう
905名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 05:29:09 ID:cT0Az5xn0
寝る。
906名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 05:29:37 ID:CcUAwMTh0
>>896
>「米軍基地の敷地外でも危険です」 なんてことを容認するわけ?

別に容認してません、アホサヨクが危険だと煽りたててるだけです

>だから日本の公的施設を移動します、ってわけ?

>>824

907名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 05:30:00 ID:/gfJRlhZ0
>>888
小学校の移転を容認するも何も、
小学校に相応しくないとこに移転するんじゃなきゃ、地方自治体が移転するって言ってるもん止める権限は国にないだろ
移転の名目なんて地方自治体は騒音が少ないとこに移転するってことにすればいいだけ
ウルサイってのは公の事実。学校は二重窓にしてるし、もしかしたら住宅にも二重窓にする費用の補助金出したりしてるかも知れん
ウルサイってことを認めるわけにはいかない!とか言い出さないでねw
908名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 05:30:01 ID:48rp/4lc0
>>899
そんなことも知らずに「土人死ね」とか言っているやつは、半島の工作員だと
最近、思うようになってきたよ。
909名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 05:31:09 ID:wBSv8ojN0
>>896
それでシナチョンを牽制できりゃやすいものだ
韓国なんか戦後のドサクサ紛れに本気で九州取りにきたしな
910名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 05:32:56 ID:ffrQMdQA0
>>900
何も誤魔化してないし、あれが一番適切な答え
そもそも「安全とは言えない」の概念が分からんし

俺らの考え方で言えば、機材が適切に補修整備され、オペレーターがマニュアルどおりに操作し、
機材の運用環境が定められた基準下で行われるならば危険性は制限できる、おおむね安全といえる
ただしこれでも予期しない突発的危険や、機材の構造的欠陥の可能性を常に排除できるものではなく、
ゆえに絶対的な安全は存在し得ない
怠慢や故意、その他不作為などによりそれらの運用に著しい問題がある場合、危険といえる
としかいえない

「多少なりとも人間が致死傷を受け、あるいは物件が損害する可能性が完全に否定できるのが安全」
というのなら、宇宙空間も含めて安全な場所はないといえる

だからさっきから言っているだろう、君は素人レベルの安全性に対する認識すらないと
911名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 05:33:15 ID:/gfJRlhZ0
>>893
基地が減っても戦力が減らないなら基地なんて最初から要らないじゃん
基地がなくても戦力変わらないんだろ?(笑)
なんで世界中の軍隊が基地を持ってるの?
912名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 05:33:18 ID:iGGqKjXn0
普天間基地が出来た当初周りは何もないだだっ広い空き地だったところに
補助金目当てでハイエナのように群がった奴らが今の住民だろ。

本当に普天間周辺の住人って意地汚いな。
913名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 05:33:39 ID:K5QYu+n/0
>>896
あんたのような理論の結果、
小学校の中の人が苦労を強いられたのは理解した。
914名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 05:35:28 ID:ffrQMdQA0
>>912
人が住めば小学校は作るのは当然だろうと思う
ただ安全上の懸念があったので、移転するために米軍敷地を返還させるところまで頑張った
それをプロ市民がわけのわからん原理主義でひっくり返したと
そのプロ市民が今政治を握っているようなものだな
915名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 05:36:08 ID:otBygN7J0
なんなの?市民団体って。
気持っちわり〜なぁ。
916名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 05:37:30 ID:RbSKeY7p0
>>910
そういう意味では、家の中が最も危険、とも言うからねw
917名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 05:38:20 ID:ffrQMdQA0
>>908
札幌で無防備都市宣言が住民の請求で決議にかけられたけど、
あのサヨで有名な上田市長すら「これは非現実的なあんだと思います」と付け加えた
もちろん市議会は全会一致で否決
たぶん社民党の議席がなかったのだろう
このときも「北海道土民はクズだな」といわれたが、同様のことは全国各地で起きている
逆に言えば、全国どこでも同じようなことがある、彼らのネットワークがあるということで
918名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 05:38:23 ID:K5QYu+n/0
市民団体がいうところのメンツを守った結果、
学校職員がかなりの苦労を強いる事になったことは推測できる。
919名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 05:39:17 ID:luhk40fU0
活動家なのかシンパなのか知らんが、cT0Az5xn0の書き込みをみて
活動家は本当に反米イデオロギーありきなんだな、とは思った。
920名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 05:40:09 ID:4qtd+aG00
クズの集まりだな
なにが反対運動だよ
921名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 05:40:40 ID:ffrQMdQA0
>>916
階段から落ちる、風呂で眠って溺れる、ガスコンロが火を噴く、ハロゲンヒーターが火を噴く、
石油ストーブが火を噴く、タンスの角に小指をぶつける、家に強盗が押し入る、角地の家に車が突っ込んでくるなど、
色々あるからな
922名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 05:42:27 ID:K5QYu+n/0
つまらないワケの解らない1国のメンツとか胡散臭い平和とかを守れと圧力かけられた結果、
教職員にとってはヒヤヒヤもんの小学校で働かされるはめになったんじゃないの?
基地の近くで飛行機たくさん飛んでくるわ、訳の解らん市民団体は凱旋右翼同様の手口でやってくるわ
市教育委員会とか校長とかの発言からしてそんなことが伝わってきた
923名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 05:43:02 ID:i5erPXyl0
こういう人達にとっては基地を無くすのが原則だから小学校を移設するなんていう事は本末転倒なんだろうな
924名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 05:43:41 ID:luhk40fU0
この手の、地元と活動家はあまり意見が一致してないって話は昔から聞くがやっぱそうなのかと。
そういやこの手の話で、基地反対座り込み等に参加すると日当が出るってのも本当なのか?
925名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 05:44:35 ID:K5QYu+n/0
>>923
つまりしわ寄せは小学校で働く人々にやってくると推測できる
物理的にも宣伝的にも
926名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 05:48:57 ID:CtGEI2Hq0
そりゃ、市民団体って日本人じゃないからな。
支那人、鮮人、それらに煽動された琉球人。
バカばかりだ。
927名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 05:49:36 ID:DK68U96N0
基地問題だけに「キチガイ」が湧いてると聞いて、飛んで来ました。
928名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 05:54:32 ID:Anz5Wz7h0
活動家には小学校も基地も永遠に必要なんだよw
929名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 05:56:39 ID:85sas7Px0
なんで「市民団体」なんぞの言い分を聞き入れる必要があんのか
930名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 05:58:10 ID:8uArNYTc0
既に市民団体ではないな
931名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 05:58:35 ID:9km4mxWc0
だいたいあの基地のまわりに建物たてたのは戦後だろ
そんなに危険でうるさいなら建てるなとw
932名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 05:58:45 ID:EKYUhN6a0
ちょっと前に桜でやってたな
桜の沖縄シリーズは目からうろこがおおい
933名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 05:59:07 ID:vhe7UMxV0
この外道市民団体ってどこよ?
どうせ命張るとか口だけなんだろ?
バカじゃね?w

自己満足で運動してる池沼どもは一刻も早く死ね。氏ねじゃなくて死ね。
934名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 06:02:18 ID:WkDogBtW0
>>931
補助金と政治活動目当てなんだよね

最初から追い出しときゃよかったのに
935名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 06:03:57 ID:16t2ANFL0
こいつら「市民団体」じゃなくて「非市民団体」だろ
936名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 06:05:41 ID:69S5vEvBO
「命をはってでも」小学生を危険にさらしたい団体名て何?
「市民団体」ってだけじゃなく、組織名とか活動拠点とか何処?
猛烈に抗議したいんだけど。
937名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 06:07:05 ID:LwcDZAudP
>>1
市民団体っていつも子供を盾にするんだな
938沖縄県民:2010/01/10(日) 06:08:57 ID:Y/V9BpaWP
>>917
まあ、半分工作員、半分ネトウヨ(保守や愛国とは違うバカ)だろうね。
沖縄も移住組が「無防備宣言」を通そうとしているが、通っていないんだよね。

けど、アホどもは移住組が無防備宣言都市を掲げただけで、「だから沖縄の愚民は」と罵る

こっちからしたら、ないちゃーどもの内ゲバだよw
939まとめ:2010/01/10(日) 06:11:04 ID:caIj/qyU0
沖縄県 宜野湾市  市立 普天間第二小学校
移転計画
滑走路のそばで騒音被害・墜落の危険で移転させたい

用地が確保できないので 現在米軍が居住区に使用している強制接収された基地内の土地を返還(ここ重要)させて
学校用地を確保して移転させる。
@ 子供を人質として基地閉鎖の運動をしていた者たちが、運動で小銭を稼いだいたのに活動が阻害される。
A 移転予定地の「 ぐんようち じぬし 」の「 ぐんようちりょう 」が返還によって資産価値が低下する。
B 沖縄の子供が快適な教育環境のもとで知恵をつけるのは困る。
C 米国と日本と沖縄は、まだまだ騒動を持続してくれないと支那人と朝鮮人の日本国内での繁殖に困る。

などの事由により二度以上の計画が頓挫した経緯が「 再び 」新聞メディアの話題になった  まる
940名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 06:14:56 ID:YYiVArMr0
>>938
外国人に参政権を与えたら、住民の少なかった市町村が続々と無防備宣言するかもしれないな。
おそろしや。
941名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 06:20:22 ID:JsBuec1e0
小学校移設反対!
命を懸けて反対!
あー、子供が誰か死なないかなあ・・・


こうですか?
942名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 06:26:50 ID:0V/IqaOK0
あなたのおっしゃる市民団体って、どちらの組織の事かしら?

ちゃんと団体・代表名も報道しろよ。背後の支援母体も含めてな。
943名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 06:44:38 ID:9km4mxWc0
とにかく基地反対の基地外どもだから子供でも平気で盾にするよw
944名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 06:45:59 ID:wBSv8ojN0
ソウル市民団体だろ
945名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 06:52:08 ID:tdmd/luw0
>>1
基地反対が自称市民団体の既得権ってことだな
死んでも手放したくないんだろ
ほんとクズだな
946名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 06:55:05 ID:D4cxVjjO0
>>1この話知らなかったよ
有名なんだね。

きっとまだ知らない人も多いはず。
947名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 06:58:40 ID:0ynYjSlK0
工作員こんなに涌くって
知られたくない話なんだろうな

ホントにひどい話だ
基地反対派ってほんと人道に反するな
948名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 07:04:54 ID:D4cxVjjO0
あげてから寝る
949名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 07:05:24 ID:HtQFXpk7P
じゃあこいつらは何がどうなったらいいんだろうな。
反対し続けることに意義があるんだろうか。
アメリカ軍基地が撤退して、中国軍でも入ってきたほうがいいとでも考えているんだろうかw
950名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 07:08:41 ID:ulmRiwPS0
政治がどうじゃなくて移転させてやれよ
というかそんな小学校に通うってどうなのよ
951名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 07:16:56 ID:6/aPYfVuP
サヨって子供を利用するのが好きだからなw
952名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 07:40:45 ID:ulmRiwPS0
スレ読んでると、子供の安心と安全より自分たちのメンツのほうが大事な人がいるみたいだね
基地より先によそに動いたら負けってか
いい価値観してるよ

もっとも、こういうところにわざわざ子供を通わせている親も親だろうけど
953名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 07:46:17 ID:luhk40fU0
>>952
最後の一行は蛇足も良いところだったな。
人の心も分からないのはお前も同じ。
954名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 07:50:51 ID:ulmRiwPS0
おしえて
955名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 08:03:22 ID:jguGZMkYP
基地に色んな利害関係問題があるのはわかる
でもその関係性にこどもを、しかも生命を盾に
とるみたいにして巻き込むやり方は如何なものか
956名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 08:06:55 ID:ulmRiwPS0
適当言ったのは悪かった
957名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 08:07:47 ID:kQsIc0nw0
反対する側には反対の理由もあったんだろうけど
ぜんぜん全国に報道されていなかったのはへんだ。
958名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 08:26:06 ID:yZ3S0UDd0
>>3
知らない人ばかりだぞw

ま、小学生の命を工作に使っているキチガイサヨクには常識なんだろうけどw





  民主を始めとする基地外サヨクは本当にキチガイだなw






959名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 08:29:13 ID:yZ3S0UDd0
>>11
こういう思考回路なんだよね。サヨとリベってw



      偽 善 者 の 悪 魔 



民主党を見てたらよく分かる。
サヨとリベは偽善者の悪魔だ、って。

960名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 08:32:53 ID:eLvKbOsn0
>>957
報道したいものだけを報道する権利、かつ
国民の知る自由を委託されて自由に使えると思っている

マスコミの提供でお送りしています

961名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 08:37:08 ID:uw1jeb930
前に、チャンネル桜がすっぱ抜いた奴だな
しかし、ほんとサヨクうぜえ。
962名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 08:38:08 ID:PaahpkXbO
!眠ってた…
cT0Az5xn0も居ない…
963名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 08:38:43 ID:7f4S2lb60
さすがプロ市民
鬼の破壊活動といったところかな
964名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 08:42:28 ID:PaahpkXbO
落ち着いたみたいだな…
もう一度寝る…

cT0Az5xn0…奴は一体…
965名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 08:45:01 ID:9eEvug9V0
プロ市民は、市民活動のためなら市民の子弟を危険にさらしてもokなのか
ああ、日本人の子なら、何人死んでも無問題なんですね
何この鬼集団wどこの「市民」か一発で解るってのw
966名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 08:45:21 ID:aYxoORT/0
というより、この話って有名だと思ってたんだけど。
危険な小学校・保育園とかって取材してたけど、こういう話流さないよね。
967名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 08:45:31 ID:TlemFdNf0
何かこう、常識では推し量れない訳解らない
考えってあるからなぁ。
戦争で解決するのと何ら変わらないよな・・・・
968名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 08:48:12 ID:ZfDaiajw0
>>68,173,188
すげー群がってきてワロタw
969名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 08:53:07 ID:eqaVtGDm0
>>966
というか
基地があるとインフラも整ってるしいろいろ補助ありそうだから近くに住もう→ニュータウン完成
→小学校も作ろう

という流れ自体知らななかった人が多いんでは
俺みたいに
970名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 08:54:51 ID:ItiZ2xqVO
基地外ブサヨク 死ね
971名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 08:56:59 ID:3wo4B+ee0
>>3
いや、鳩山政権が普天間で揉めだしてから、いままでついぞ聞いたことなかったぞ?
972名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 08:57:47 ID:jW/9HFWq0
でも、日本人だって悪いんです
基地が出来る前から学校があったわけじゃない
基地が出来てその後に学校が出来た
だから基地の近くに建てないという選択肢を自ら放棄した日本が悪い
973名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 09:01:12 ID:2yXDVB0y0
なにこれ・・・ ひでえーーーーーー
初めて知ったは
974名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 09:02:40 ID:H+vJfNHz0

橋下知事「園児の涙利用、一番卑劣な行為」と保育園側を批判 行政代執行
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1224214398/

【政治】 橋下知事、意見交換。女子高生泣く…「日本は自己責任が原則だが、助成ゼロにはせず」「高校は誰でも入れるわけじゃない」★11
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1224863122/l50


共産カルトって子供も平気で工作に利用するから気をつけようね。
アカに騙されたらバカだよ。
975名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 09:03:52 ID:4PNzkog00
自分の子供じゃないから
死ぬのは沖縄の子供
沖縄の子供が死んで反米機運が盛り上がるならむしろ望む所
976名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 09:08:09 ID:ViPcSgB1O
>>1
産経グッジョブ


こういう事例は多い
ぜひ周知させて欲しい
977名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 09:08:27 ID:6jRAMckp0
なんというか、893でもここまでやらないような気がする
よほど金になるのか、反米ビジネスって
978名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 09:08:49 ID:7cBYR6lt0
単純に酷いとは言えないと思うけどね 
979名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 09:10:02 ID:akWqz/Ij0
平和を声高に叫ぶほど、中身は血生臭いの典型やな…

しかし、相手は子供だぞ
非道もいい話だな
980名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 09:11:05 ID:ZcSmivJ50
沖縄県民を利用して売国しようとしとしている輩のこうした仕業は
もっと声を大にして国民みんなに知らしめるべきだと思う。。。
981名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 09:11:41 ID:2jP8roLG0
この前、桜で言ってたなぁ。
982名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 09:11:51 ID:nkdhPfqa0
これはもっと詳しく大々的に報道してほしい
真実なら往復ビンタじゃ済まないレベル
983名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 09:20:00 ID:6ko0g6GC0
沖縄に関しては基地存続賛成意見は一切言えないし
基地が無くなったあとにどうやって沖縄経済を支えるかなんか
全く考えていない
984名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 09:21:28 ID:4PNzkog00
沖縄の子供が酷い死に方をすればするほど儲かるのがマスコミと市民団体

子供が黒焦げの写真が撮れたぜ
さあ、国民の皆さん、米軍が沖縄の子供に酷い事をしてるよ
詳しい事は新聞を読んでね
デモに2万人しか集まらなかったけど11万人と新聞には書いておこう
こんなに多くの人が集まってるよ
みんなバスに乗り遅れるな
アメリカの基地を無くす為にいますぐ寄付をお願いします
985名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 09:22:37 ID:q2jyTi550
米軍基地無駄に広すぎるんだよwwwwwwww

986名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 09:25:11 ID:svBjXRKI0
基地がなくなった後、国民は理由もなく無駄に生活保護を払わされるのか

産業のない夕張状態になるのか
987名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 09:35:56 ID:Tw7ei9260
あいかわらず基地外すなぁ
988名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 09:37:14 ID:RbSKeY7p0
主張がどうあっても人間として使っちゃいけない手段の一つ。
子供を盾にすること。
989名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 09:38:02 ID:yixD4CfX0
> 「敷地外でも危険です」 なんてことを容認するわけ?
> だから日本の公的施設を移動します、ってわけ?
>「土地の強制収用」 に 「思いやり予算」 に 「日米地位協定」 を
>やってる上に、
>  「敷地外でも危険です から、 公的施設も移動ね!」

>とか、アホかつーの。

>これにきちんと反論できる人、1人もいないでしょw


反論:日本は敗戦国、交際連合でも日本を攻撃することは合法。
   国際政治の中で生き残りを懸け、必死に様々な手段を模索している。
   日本に主権があるような錯覚で物事をしゃべってはいけない。
990名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 09:38:15 ID:7xe0uVKI0
そりゃ運良く児童に流れ弾でも当たってくれりゃ
市民団体は大喜びだからな
991名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 09:42:33 ID:309jpEbI0
>>989
意味がわからん
992名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 10:10:14 ID:21WIEQkK0
ID:cT0Az5xn0

というか、こいつすげえええええええええええええ
169回も書き込んでる人初めて見た。
市民団体の中の人なのかな?
993名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 10:10:34 ID:PXr7x7SD0
やっぱり市民団体はクソだな。
994名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 10:19:57 ID:WSC/DvbW0
実際、基地ができてから基地周辺に人が集まりだしたんだよね。
それはなぜ?自分たちの土地を取り戻すためってなら、覚悟をしての居住だから支持できるけどさ、
そもそも反対をすることで得られる利益狙いなら、沖縄人はおかしいっての。
995名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 10:24:58 ID:SlAJsefCO
>>988
戦争で少年兵を盾にするのは常識なんだがな。
996名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 10:28:51 ID:309jpEbI0
>>995
おいおい、中国人の常識だろ  ここは日本だぞっ糞サヨク
997名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 10:32:36 ID:J5IgnEwjP
>>992
すげえw
998名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 10:35:26 ID:309jpEbI0
>>994
沖縄名物 成人式が今日じゃなかったか?
999名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 10:35:47 ID:J5IgnEwjP
1000なら市民団体の3割は外人
1000名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 10:38:07 ID:4PNzkog00
1000なら沖縄がアメリカに復帰
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。