【政治】 石原都知事 「派遣村…仕事紹介しても『それは嫌』と言い、生活保護目当ての人も多い。甘えた話」「首相が行くべきでない」★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1春デブリφ ★
★[石原知事]派遣村「あの程度の行事」 入所者「甘えた話」

・国と東京都が開設した「公設派遣村」で多数の入所者の所在が分からなくなっている問題を巡り、
 石原慎太郎知事は8日、「こっちは国に頼まれてやったこと。国の役人が現場へ来て手伝ったらいい」と
 述べ、国の責任を強調した。鳩山由紀夫首相や閣僚が派遣村を視察したことについては「あの程度の
 行事に総理大臣が出かけて行くべきじゃない」と批判。「私は行きません」と断言した。

 公設派遣村は国が費用を負担し、実施場所の確保や運営は国の要請を受けた都が受け持っている。
 石原知事は「本当は現場を構成するはずの国が何もしないでおいて、総理大臣が(視察して)『お気の毒
 ですね、大変ですね』っていうことで済むのかね」と述べた。

 公設派遣村は5日から、日雇い労働者向け宿泊施設「なぎさ寮」(大田区)に拠点を移し、2週間の
 期限で入所者の支援を続けているが、石原知事は「期限は延長しない」と明言。入所者については
 「仕事をあっせんしたら『それは嫌だ』と言い、とにかく生活保護をもらえれば結構だという人も
 ずいぶんいる。甘えた話だと思います」と語った。
 http://news.livedoor.com/article/detail/4539767/

※元ニューススレ:
・【社会】 "市民団体の主張で2万円一括支給"後に派遣村から消えた約200人、行方不明のまま。一方で生活保護続々決定…18日に閉所
 http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1262914614/

※前(★1:01/08(金) 20:17:48):http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1262978122/
2名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 14:49:47 ID:dER/osgv0
もう放っておけよ
3名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 14:49:57 ID:7vuNef0+0
マジで何とかしろよこれ

http://www.tanteifile.com/diary/index2.html
4スキャルンペン:2010/01/09(土) 14:50:00 ID:cORMSxbc0
湯浅というのはここの代表で内閣参与であるから

ここに今何人いて
毎日何人が職探しに面接行って
何人が再就職決まって
何人が金持ち逃げしたのか、
週に一回は発表しろよ。

正確な情報が伝わってこない。

面接行ってるのが1割以下だとしたら派遣村の意味はないからそりゃつぶさないといけないだろうし
みんなが毎日面接行ってるのに職が決まらないとなれば、生活保護もやもえんと思うけど。
5名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 14:50:28 ID:jaFn5POR0
生保受給者は物価の安い県へ移動させてくれ、正直邪魔だ
6ライムグリーン ◆y.1JhR.0Dc :2010/01/09(土) 14:50:41 ID:6cwWTrU8P
失業者にも職業選択の自由はあるでしょ。
7名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 14:52:21 ID:7vuNef0+0
>>6

働く気ねえから選択する気もねえけどな。
8名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 14:52:38 ID:dXNUYFt80
石原ってあまり好かんけど・・・

たまにはいい事いうな




なにこれ、タカリとゴネと左翼の集まりじゃん・・・・結局派遣村って極左とコソドロの集合体かよ?


9名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 14:52:51 ID:zYnvawTe0
(・ε・)? 派遣村は東京都はかんでないのか
10名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 14:53:16 ID:QtUEUtpH0
>>6
企業にも雇う人を選ぶ自由がある。
11名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 14:53:18 ID:qrlSSpEB0
弟の財産で食ってるお前がいうな
12スキャルンペン:2010/01/09(土) 14:53:35 ID:cORMSxbc0
しかも一回でも金もらってばっくれた奴は、二度とカプセルホテルに入れんじゃねえ。

湯浅って代表はばっくれた奴の氏名の公表しろよ。
13名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 14:53:41 ID:lg01QH0N0
アクセスランキング『記事別』ベスト10入り★通算35度目
http://nobukococky.at.webry.info/201001/article_10.html
『テナント次々と撤退(寂)正社員には悲壮感も笑顔も見えない』
お歳暮コーナーは閑散とし、閑古鳥が鳴いていた。
それでも正社員からは「いらっしゃいませ」の言葉さえない。
会社の経営者や、人事採用担当者の目は節穴のようですな(笑)
14名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 14:53:49 ID:5oMPtJv80
さて、現在の日本の企業・金融関係者に深く世界支配中枢の手が伸びていることは
まったく確実であり、見え見えと言ってもいいであろう。
しかもその魔の手はすでに官僚に伸び、学者に伸び、宗教関係者にも深く入っている。
もとよりマスコミ関係、評論家には戦前遠くから深く食い込んでいる。

さらに、次代の日本を背負うべき児童や青少年を育てる教育関係者に、
すでに深くこの影が入り込んでいる。
一般に考えられているよりはるかに広範にロックフェラーの力が入っていることを、
はなはだ恐れざるをえない。
15名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 14:54:40 ID:BRk65ibI0
>>8
その通りだよな
16名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 14:54:50 ID:jaYXupFi0
マジかよ糞箱売ってくる
17スキャルンペン:2010/01/09(土) 14:55:56 ID:cORMSxbc0
>>10
だから毎日職探ししてそれでも断られ続けるような奴に生活保護ならそれはいいんじゃない?

問題は金もらってパチンコ行ってるやつや一回も面接すらいってない奴。
18名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 14:57:42 ID:AZPCiI9b0
>>10
その通りだよな
19名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 14:57:43 ID:+G34CA4f0
>>6
あるけども結婚と同じで自分に見合わない事はできないものだ
ブラックしか勤められないならその能力しかないんだろう
ブラック嫌だけどもスキルアップも無理お金チョーダイという人間が派遣村に来てるんだろ

そもそもこんな記事見てたら

面接官「今までは何を」
応募者「派遣村いました」
面接官「不採用」

となってもおかしくない
というかなってると思う
20名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 14:57:57 ID:fIV9Lcui0
無監督状態で2万支給って、公務員感覚のダメさをまた見たような気がする・・・
公務員には鳩山、福島も含む感じで
21名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 14:59:12 ID:YqyHTZSh0
>「私は行きません」と断言した。

行った所で、変態新聞とかに「石原やめろの罵声を浴びた」と書かれるだけだからな
22名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 14:59:43 ID:CgEG3Zgc0
こういうことを言ってるから自殺者が減らないんだろ。
確かに良からぬ輩はいるのかもしれないが、それで全部を語るなよ。
結局石原は常に上から目線で施してあげているという意識なんだよ。
23名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 15:00:47 ID:rh7u6VuZ0
派遣村に行く奴らと同じレベルの貧乏人が言うなら、まあ解る気もするが
もともと大金持ちのこいつが言うのは なんか、うなづけない
24名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 15:00:59 ID:y8e/jsEZ0
石原GJ。
過激な発言ではあるが、こういう事を言い放つ爺がひとりくらいはいてもいいと思う。
25名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 15:01:05 ID:fIV9Lcui0
行き先の明記(就活交通費)+時間帯により食事代500円支給

これくらいできんだろPCくらい誰でも使える時代
26名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 15:01:32 ID:9i66dFun0
>>22
新銀行東京で、懲りているからな。
中小企業支援の善意の行動だったんだろうけど。騙されまくったからなぁ。
27名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 15:01:43 ID:BbneF2YA0
もう支援しなくていいよ。小銭目当ての寸借詐欺師と変わらない。
28名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 15:02:12 ID:M6a/1tZu0
友達には
わざわざ精神科に行って
無理した仕事は出来ないと理由がいいたいから通院してる人もいる

自分は鬱だから、発達障害だからと他人にいえば
仕事選ばないで何でもしろよ。なんて言われないから
29名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 15:02:24 ID:KOnZElcS0
都民の税金に甘えてる石原が言っても説得力ないよ
30名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 15:03:07 ID:Pp+g5sX/0
正論過ぎる。
31名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 15:03:44 ID:9i66dFun0
>>28
ヤク厨のバカの戯言なんか聞き流せばいいのに。
精神科医にクスリ漬けにされて脳が溶けているんじゃね?
32名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 15:04:26 ID:QBNe1Ujx0
こんな奴らじゃテロは起こせそうにないなぁ。もう野垂れ死んでくれて良いよ。
33名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 15:04:28 ID:34IWPuyw0
帝愛の地下王国みたいなの作って働かせるしか無いんだろうな
こいつら強制しないと。自分から動かないからこの体たらくなんだし
34名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 15:04:48 ID:M6a/1tZu0
地方のある地域では軽度の鬱や発達障害でも障害者手帳や年金が受給出来ても

こんな>>1の石原都知事がいる東京都なんて
軽度の鬱や発達障害者では年金はおろか手帳も貰えないね・・・・・

でも、東京の方が軽度知的障害者や軽度精神障害者でも書類整理とかの
仕事で正社員の仕事あるんだよね〜。。

35名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 15:05:08 ID:U3cqzz5j0
貧乏人は精神も貧しいなw
36名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 15:05:23 ID:9adCt2aV0
次回からは税金は使うな。
サヨクボランティアでやれよ。
「ルンペン村」「乞食村」って名前で。
37名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 15:05:36 ID:503XVPmH0
そんなに働きたくないなら
両足ぶった切って障害者認定されて
年金で一生国に面倒みてもらったら?
38名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 15:06:48 ID:AZPCiI9b0
基本、正直者が損をするシステムはいかん。
39名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 15:07:41 ID:WV19m8j80
まあ、正論だな。

中には、心が折れてしまって「働きたくない」となっている、同情すべき
ホームレスもいるんだろうが、それでも、腹を満たすには、嫌な思いも
しないと。

ただ飯があると、一生その境遇から抜けようとしなくなる。
それは、その人にも社会にも不幸。
40名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 15:07:49 ID:9i66dFun0
>>37
社会保障って、税収が豊富で、
税金を納める労働者が多く、社会保障の恩恵を受ける人間が少ない状態で無い限り
いずれか破綻するよ。
41名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 15:08:14 ID:M4FcTU0s0
東京都保護課は金目当てのNPOに完全に取り込まれている。
何十年も少数の人達で運営されていて人事異動がほとんど無いからだ。
今回の不祥事によって、即刻人事の刷新を行うよう都知事に要求する。
42名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 15:08:18 ID:THG7bk/U0
ろくに仕事探そうとしないでいる
クズども

頼むから死んでくれ
43名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 15:08:27 ID:M6a/1tZu0
>>31
私は薬つけにされてませんが?偏見ですよ。
私のお医者さんは30分ぐらいはゆっくりお話聞いてくれるし。。。
薬も必要以上に出しません。

軽度発達障害、軽度知的障害、軽度精神障害、通信制高卒でもうすぐ30歳になるが
>>1の派遣村に来ている人以上にまともに働いた事がないです。

超簡単な書類整理なら残業も出来たけど。。でも、1週間限定の仕事だったなあ^^;

3年前は1週間〜2週間の単発の仕事があったけど
最近はぜーんぜんないね。
44名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 15:09:21 ID:AZPCiI9b0
人間の最大の敵は

なまけぐせ だよ【゚┏∀┓゚】
45名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 15:09:35 ID:dlCs7J/e0
石原ってこういうたたきやすいとこたたくの得意だよな。
厳しいこといってるやつに限って印税暮らしだったりして
説得力ねええええええ。
46名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 15:09:39 ID:fIV9Lcui0

またいくらでも福祉財源があるってことがわかっちゃう記事だ
逆に増税しても、こんな感覚でしか行政は使えないから、いくら合っても足りやしない
47名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 15:09:42 ID:DSd4utHo0
>>40
その時は税金で給料賄ってもらってる優秀な人達も失業だな。
まあ、でも彼ら優秀だから直ぐ転職できるでしょう。
48名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 15:10:30 ID:GQ33KTAj0
国費が当てられている以上、費用対効果について公表、説明する義務があるはずたが・・・

湯浅という輩はちゃんとしているのか?
市民グループ(笑)の活動とは違うんだぞ
49名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 15:10:30 ID:s6j9Ys3E0
金も才能も権力も持ってる人が言っても
説得力ないなw
50名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 15:10:39 ID:F1JldA3w0
真面目で誠実でと他国からの評価が高かった日本もそろそろ方向転換が必用である。

ゆとり教育の失敗や団塊のJrや朝鮮ボートピーオプルなどにより
確実に日本の風紀と教育水準と思考が変化している。

真面目に働く気が無く生活保護に頼ろうとする輩は詐欺行為なんだから
本当に保護が必用な障害者や交通事故遺児や労災や自然災害などの被害者以外の
どうみても健康で働けるのに働かないナマケモノには厳しい対応が必用だ。

そういったナマケモノには現金を渡しても無駄使いするだけなので
生活保護地域と言う半刑務所的な場所へ集め一括管理すべきである。

もちろん差別的な隔離では無く働く意欲の有る物にはきちんと仕事を紹介しつづけ
定職が見つかり自立出来るようになったら好きな場sypへ引っ越しして行けるようにと
更生へのプログラムを考えた支援にしていってナマケモノを減らす政策をきしてほしいな。

障害者だろうが母子家庭だろうが働く意欲があり仕事を探し働いてる人は多数居る
そういう頑張ってる人までも労働意欲を無くすような過保護な生活保護は
国を滅ぼす元になるぞ。

能無し国会議員共! 自分の利益優先で政治ゴッコしてないでちゃんと国のためにハタラケ!

51名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 15:10:41 ID:9i66dFun0
>>43
自分語りウザイよ。
誰もあんたの存在なんかに興味ないから邪魔。
52名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 15:10:53 ID:Vo1ahTeG0
>>34
アスペとかが一番厄介だよな。なまじ社会に適応出来て見た目も一般人と
区別がつかない分余計にさ。アスペに向く仕事って何かあるかな。
あっても女のみ雇用とかそういうのだろうけど。
53名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 15:10:55 ID:M6a/1tZu0
>>42
頼むから死んでくれをいう文字をみて
鬱になって生活保護にいくつくひともいるかもね^^;

私もこのままいくと生活保護です
完全に・・・・

書類整理とかデータ入力なら朝の9時から夜中の2,3時まで
可能なんですが現在10連敗中。
54名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 15:11:46 ID:cFgSxciHP
まあべつにいいけどさ
新銀行東京の責任もとらずのうのうと知事をやってるのも甘えた話だな
55名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 15:12:54 ID:niMizB8D0
>>1
石原くらいしかまともな人間がいないってのがもう終わってる
56名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 15:13:57 ID:tmlmxSqN0
石原はのんきなこといってないで公務員のリストラ、事業仕分け、
いくつもの失敗と損失の責任もとらなきゃならないんじゃないのか
57名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 15:14:54 ID:THG7bk/U0
>>53
あなたはまだ「仕事探している」から
今回の2万円は受給してもいいと思うよ。

問題は「どうせ生活保護あるし」
と怠けている連中です。
58名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 15:15:02 ID:AkO7YZ930
>>34
それが本当の意味で弱者に優しい社会だね。
自治体はそれぞれ独立権があるから、自分だけ良い格好しようと手厚く援助するところもあるけど、
それは他の自治体に迷惑を掛ける場合もあるということを考えてほしい。
59名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 15:15:14 ID:T7a57AvZ0
3年以上も同じ症状(メンタル)で通ってるのによくならないのは
その病院の治療が合ってないってことに気づいてない人いるんだね。
60名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 15:15:15 ID:2RZ10zVw0
世の中、金も才能も権力もない人が大多数だけど
それでも何とかやるもんなんだけどなあ
61名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 15:15:25 ID:c3HncogH0

石原ってもうすぐ終わりなのに まだわめいてんのか
糞野郎 早く地獄に落ちないのか
62名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 15:15:45 ID:evtRRdcJ0
>>56
話逸らすなよ低学歴のアホw
63名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 15:15:59 ID:cFgSxciHP
オリンピック誘致で無駄金使って失敗した責任を取らないのも甘えた話
64名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 15:16:00 ID:fIV9Lcui0
>>50
ゆとり教育世代は、まだわずかしか社会に出ていないんだが?
小一〜ゆとり教育を受けた完全ゆとり教育世代で
社会に出るのは3〜6年後だ

バカマスコミのキャッチコピーばら撒きにのらされないように。
65名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 15:16:03 ID:+6UH0bkE0
て言うか、そもそも東京都民自体、国に甘えてるニートみたいなもんでしょ
66名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 15:16:28 ID:dlCs7J/e0
労働、雇用環境が悪化してるのは事実で、そこから
目をそらすのに個人を叩いてるのって
あの戦争のとき、竹やりでB29落とせって言ってた
精神論に近いものがあるよね。

えせ右翼の愛国気取りってこういうんだから
せめて表面的には耳障りのいいこと言う左翼がまだまし
ってなるんだろ。
67名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 15:16:34 ID:R6LvshrE0
お前らが切られた大手企業・・・
”おれたち派遣を雇え””正社員と同じような仕事をしてきたぞ”
”正社員一人切れば派遣が五人やとえる”
なるほど・・・では自分と同じだと言う
正社員はいかに大手企業の正社員となったか・・・
小中高と偏差値に一喜一憂し一流大に入る
そんなものは単なる最低ライン
Fラン・高卒の個性など企業の人事に見てる暇はない・・・
さらにTOEICや英検取得は当然のこと
各種の難関資格を取ってようやくスタート地点
コネ作り・・・サークルの嫌な先輩も大手企業に入るかもしれない
そして面接では社会常識を持ち他人と違うところをアピール
ストレス解消でやっているとしか思えない圧迫面接などざら・・・
希望職種や適職などという単語は就活には無い・・・
ただただ面接に走り・・・
気が狂うほど履歴書を書く・・・
理系はさらに2年・5年の大学院を経て
大学から企業への学校推薦をもらう
研究で徹夜・・・学会発表で徹夜・・・
しかし日本の院生には給与は1円も出ない
むしろ”授業料”を払う義務がある
当然強引にバイトをする必要がある しかし授業料は高額だ
国立で50〜60万円 私立だと100〜150万円
一流大がある大都市で一人暮らし わずかなバイトでこの授業料は払えない
そこで奨学金団体に頭を下げる むろん家庭が貧しければ大学生もこれをする
しかし奨学金は給付ではない 借金だ・・・
大手企業の正社員になるため借金をする・・・!
こうして入っても売り手市場期の入社なら入社後即リストラ候補・・・
”派遣会社に登録して大手企業への紹介を寝ながら待ちました”
以外にお前達がやったことは何だ・・・?

68名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 15:17:17 ID:dFAm2Bhv0
選挙で選ばれてるから自分の意思でホイホイ辞められるのも
無責任だけど、石原みたいな稼ぐだけ稼いだ老人は後進に道を
どんどん譲ってゆくべきだよなあ。
69名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 15:17:29 ID:ogGt8bzb0
利権に関係ないことにはぜんぜん関心がない石原www
70名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 15:17:41 ID:0prhlCy00
新銀行東京では失敗した石原だが
米軍基地を沖縄だけにしろと言って
なかなかマトモなこと言ってるな。
71若人 ◆IluparWJXQ :2010/01/09(土) 15:17:49 ID:niMizB8D0
>>56
東京の公務員は別にいいだろ。
地方交付税払っているのだから、
その範囲で給料を払うのは。

失敗と損失の責任って何のこと言ってるの?
72名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 15:17:50 ID:G0DED+Bn0
働けよカスどもっていっちゃえばいいよ
73名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 15:18:01 ID:qHD+3plp0
>>66
まあな。
いくら保守派を応援しても、困ってるならシネとしか言われんからな。
74名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 15:18:05 ID:z48sa0P20
指名手配されていた市橋が生活できたのにこいつらが生活できないわけが無いと思うんだが?
75名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 15:18:31 ID:M6a/1tZu0
>>52
この頃、鬱病よりもアスペよりもADHDと診断される人も多い。
最近は軽度発達障害で新しい障害名も出てきた。

私の周りで高卒で一度も正社員になれてなくて
不安定でどうしようもなくて病院に行った友達達5.6人ぐらい
皆、ADHDとか適応障害といわれてきたのには笑ったな(5,6人とも病院も医者も違う)

>>57
仕事探してないよ
結局、その類の仕事だけ探してて。仕事選んでます。


76名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 15:19:07 ID:94wptA7z0
>>67
まぁ、確かにそうだな・・・・
77名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 15:19:27 ID:QtUEUtpH0
>>53
そういう仕事は月3〜5万くらいの価値もないぞ。
雇う側から見れば。

事務だけじゃ無理だから、シスアドとかの役に立つ資格の勉強でもしてみ。
78名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 15:19:45 ID:x8PaeQ9Z0
雇用環境が悪いってのは一面の真実だが、
介護みたいに人手不足の分野もあるよ。
問題は、「仕事を選べる身分でない人が選んでいる」ということ。
それを許してしまうような、甘やかしの正義。
それは偽善に過ぎないのだけどね。

79名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 15:20:06 ID:+6UH0bkE0
だから東京都民が言うなよ
国に寄生してるニートもどきどもが
80名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 15:20:31 ID:dCSIyksE0

なぜすぐ生活保護が出てくるのか分からない。

民法の扶養義務者の責任は無いのかよ。3親等以内相互に「責任」を定めたアレだ。
81名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 15:20:35 ID:xcpdew5V0
どーぶつもうじゅうのけだもの
82名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 15:21:31 ID:fIV9Lcui0
>>71
地方の商店街食いつぶしてもってってる金だろ?
地方で教育受けた人間の集合体だろ?

独居老人で介護必要となると、都内から地方に押し付けるんだろ?
83名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 15:21:38 ID:9i66dFun0
>>70
新銀行東京って中小企業の公的支援だから、貸し倒れしまくるのは自明の理だったんだよな。
あと、胡散臭いのが多いのも。

金融危機以後にほとんどの自治体が中小企業に同じような支援をしているから、
今更って感じになっちゃったよな。貸付基準を厳しくできる状況にないし。
84名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 15:21:47 ID:M6a/1tZu0
非正規の何割かは軽度発達障害及び軽度知的障害者の疑いがある人がいて
ホームレスの何割かも疑いがある人も多い
無職もひきこもりも低学歴も主婦も・・・

地元の軽度発達障害者支援センターに相談してくる無職でひきこもりやフリーターの
20代30代やその親からの相談があるらしいが
相談員は当人には無理して働けなんていわない。
親にも説得する。そんなに働けなんていわないでほしいと・・・。
こういう支援の有り方は理解不能なんだろうな^^;普通の人だったら
やっぱり、早く仕事しろっていうだろうけど。

85名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 15:23:19 ID:cFgSxciHP
仕事は当然選ぶべきだろう
生活保護より働く方がよいと思える仕事しかしてはならない
それが合理的行動であり、そうでないといつまでたってもブラック企業は淘汰されない
86名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 15:23:29 ID:3qQDXs+z0
石原みたいな独裁者を選んでる東京都民って馬鹿しかいないよなw

関東大震災っていつ来るんだろうね
来ないといいよねいいよね♪
87名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 15:24:23 ID:M6a/1tZu0
>>77
シスアドもさ。。勉強したけど
試験6回落ちたwwww

事務は事務でも私は書類整理が大好きなのです。

確かに3〜5万くらいの価値もないとか経済的に自立出来ないよねて指摘されたら
そうだけど。。

88若人 ◆IluparWJXQ :2010/01/09(土) 15:24:43 ID:niMizB8D0
>>82

>地方の商店街食いつぶしてもってってる金だろ

そんなこと言ってたら経済活動出来ないだろw

>地方で教育受けた人間の集合体だろ?

殆どは都民だろ。
良い大学は関東に集中しているから逆の例が多いんじゃねぇの?
89名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 15:25:27 ID:ogGt8bzb0
「子供に夢を」サッカーW杯開催に立候補
http://sankei.jp.msn.com/politics/local/100109/lcl1001090129000-n1.htm

利権がらみにはヨダレ垂らしまくりの石原wwwww
90名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 15:26:25 ID:+nNGGUJa0
何百億を無駄にした石原さんは、誰にも甘えずに責任を取るんですよね?
91名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 15:27:00 ID:ulT8rP+90
たしかに甘えてるよな
92名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 15:27:10 ID:evtRRdcJ0
>>87
お前どれだけ頭悪いんだよ
低学歴だろお前
93名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 15:27:31 ID:+6UH0bkE0
誰だよ、石原みたいな豚を選んだバカは?
94名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 15:27:42 ID:M6a/1tZu0
派遣村の実態を正確に捉えた報道は皆無に近かったのではないだろうか。

あの場所には、本当に仕事をしたいのだけど見つからない人と、(発達障害、コミュニケーション障害などを抱えた)明らかに社会になじめない人と、そもそも全く働く気がない人の

3種類の人間がいたように思った。
http://anond.hatelabo.jp/20090605125031
95スキャルンペン:2010/01/09(土) 15:27:48 ID:cORMSxbc0
>>85
資金難になって先に生活保護の方が淘汰されるなんて考えないの?
日本ほんとに自体がやばくなったら、まず社会福祉費からけずられると思うよ。
デフォルト起こした国見てみな。
96名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 15:28:35 ID:qHD+3plp0
椅子が4つで、10人で椅子取りゲーム。
努力で椅子を取れってのは個人レベルの話だわな。
椅子を増やせって話をしないと。
どうやっても座れないやつが6人は出てくる。
97名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 15:28:50 ID:aqqQ1vuo0
自分とバカ息子には多額の税金を投入してるくせに
98名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 15:29:01 ID:dCSIyksE0

だから・・石原が正しかろうが、間違っていようが、

派遣村運営に根本的な問題があるのは間違いない
99名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 15:29:16 ID:cSJXhF1z0
サヨクは口が悪いのうw
性格もかな?
100名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 15:29:17 ID:fIV9Lcui0
>>88
そら就職の為に、地方から東京に住所うつしゃ都民だろうよ(w
それでも埼玉千葉〜から通ってるやつもいるだろうし

その関東?東京のいい大学は、何処から学生集めてんだよ?
101名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 15:29:18 ID:Wu+dop000
>>67
それはいいから、とりあえず同一労働同一賃金ぐらいは唱えたら
>>83
胡散くさいというか、完全にカモにされただろ
102名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 15:29:29 ID:FELV7HcgO
こいつは誰を助けるために行政に携わってるんだよw てめぇの大事な銀行の救済だけに御熱心であられては困りまするぞ
103名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 15:29:51 ID:8a1fstGC0
どんなレスを見ても働こうという気がわかない。
うおおー俺の脳みそくさってやがる!
104名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 15:29:58 ID:M6a/1tZu0
>>92
頭悪いんじゃないんですかね。。
IQが70以下だし
通信制高校卒です
シスアドは沢山落ちたけれど
韓国語能力検定試験中級は一発で合格しましたwww

興味がある事はかなり力が発揮できるけど
無い物はぐだぐらぬるぽです
105名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 15:30:00 ID:+6UH0bkE0
先ずは東京都民を淘汰しようぜ
こいつら調子乗り過ぎ
106名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 15:30:01 ID:cFgSxciHP
>>95
生活保護が過剰なら削るように言えばよいだけの話
人間は基本的に合理的な行動をとるとするなら当然生活保護より待遇が良い仕事なんてしない

あと日本でデフォルトは起きない
107名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 15:30:33 ID:KY0dB511P
ここにいる奴等は弱者じゃない。何も努力しないただの怠け者だよ。
こういう人間を弱者と称して税金使って手厚く保護するから、余計何かに頼らないと生きて行けないダメ人間が増えるんだよ。
こんな奴等さっさと野に放り出せよ。何も与えるな。
何人かは社会にも国にも見捨てられたと喚くだろうがそんなの無視しろ。
頼るものが何も無くなれば死ぬ気で職探し始めるさ。
108名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 15:30:33 ID:7gWb4wBH0
やっぱり間引くしかないんじゃない
増えすぎなんだよ人間
109若人 ◆IluparWJXQ :2010/01/09(土) 15:30:40 ID:niMizB8D0
>>89
経済効果を考えたら、日本全体の益になるだろ。
都の金だけでやってくれるのなら、これほどありがたい事はない。
まぁ、リスク負うのは都民だけどな。
110名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 15:31:08 ID:DYKFA1hg0
生活保護受給者を一回全員処刑すればよいのに
111名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 15:31:26 ID:R6LvshrE0
>>96
誰も椅子を取れなんていってないだろ。
取る能力がなければ地べたに座ればいい。ただそれだけ。
椅子に座っている人間から金をむしろうとする派遣乞食には吐き気がする。
112名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 15:31:56 ID:fIV9Lcui0
>>89
もう、なんでもいいんだな・・・

エネルギー万博にでもしたら?
113名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 15:32:01 ID:cM5RNc6q0
マスゴミは五輪招致や観光汚職で分け前に預かって、記者クラブだのの
既得権益で税金食いつぶしてるからこういうときのポピュリズムでの援護
は怠らないんだな。派遣村とかだとタダ酒にはありつけんからねw


マスゴミがタダ酒にありつけない分野は意味無く叩く
医者、官僚、ギリギリでやってる社会保障分野

逆に叩かないものは犯罪で
パチンカス、派遣業、宗教、サラ金


目的外使用はサッサと止めるって対応早くて結構ですな
その調子で1000億と五輪の50億サラ金利率で返してくださいな
114名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 15:32:03 ID:F1JldA3w0
>>64
ゆとり教育ってなにも今の10代だけじゃないんだよ
ゆとり教育に向けた試験的な教育ってのは今の30代後半の世代から始まってる。

学校で配布された教科書を
「何ページから何ページまでは今年から使わなくなりましたのでマジックでバッテンつけてね」
っと次々とページが塗りつぶされ半分ぐらいの量にされた時代から始まってるんだよ。

そしてその塗りつぶされた教科書で育った現代の10代が悲惨な教育状況に有る。
115名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 15:32:09 ID:Vo1ahTeG0
>>94
例え>>67のコピペのような努力をした所で本人に何の落ち度もない
アスペやらADHDやら抱えたらほぼアウトの宣告だもんな。
それの救済のシステムが障害者枠での手当てなど極端なケースしかないのも
立派な問題の一つだよな。実況民辺りはこういう時だけニュースを鵜呑みにして
叩きまくってるみたいだけど。
116名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 15:32:24 ID:VdSg97Zn0
犯罪を犯したもの以外の人の為の刑務所的な施設が必要だと思う
すなわち日雇い収容所

まずは網走に作れ
117名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 15:32:34 ID:y21n/Htz0
間違ってると思うなら都の職員出さなきゃいいじゃん。
都の職員が出て行ってるってことは都が金出してることと同じことなんだが。
118名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 15:32:39 ID:+6UH0bkE0
>>108
減らすべきだね
中国人と東京都民と団塊の世代は多過ぎる
119名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 15:32:47 ID:Grsznqf80
>>67
お前、まだ学生だろ?
お前がその院生じゃないのか?
言ってる事がガキ丸出しじゃん。
一流企業だろうが中小企業だろうが
入ってからがしんどいんだよ。
お前の言ってる資格取得や人脈作りなんて
屁でもない事。
その程度の事をたいそうに思ってるようじゃ
社会に出ても生き残れないよ。

まあ、話がそれたが派遣村に集まった人達にも
色々な人達がいるだろう。一部の悪い例の人達をつかまえて
偉そうに上から目線で講釈たれてる石原は気にいらんな。
偉そうに言う前に石原自身が汚い身なりに変装し、顔もメイクして
ハローワークに仕事探しに行って、正社員として就職してみろ。と言いたい。

120名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 15:32:50 ID:TUPVoiwH0
>>96
座り心地のいい椅子
ギシギシする椅子
お尻が痛い椅子

たくさんあるよ。座らないのも個人の自由か?
121名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 15:32:57 ID:OkFH0+ZB0
ID:+6UH0bkE0
税金ちゃんと払えよ
122名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 15:33:33 ID:7Ontf2E20
てsづと
123名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 15:33:52 ID:CPFRagTr0
ま、もっともだ。首相が行くなら、国の役人がもっと居てもよかったんだろうな。
しかしな、都知事が言う言葉ではないわ。よくこんなの選んでるよな、都民は。
124若人 ◆IluparWJXQ :2010/01/09(土) 15:33:54 ID:niMizB8D0
>>100
>それでも埼玉千葉〜から通ってるやつもいるだろうし

住民税はその都市にはいるのに何が問題なんだよ。
周辺も活気づくのは確かだし、その辺は地方とは言えないだろ。


>その関東?東京のいい大学は、何処から学生集めてんだよ?

地方から来て教育を受けて、Uターン就職。
何かおかしなこと言ったか?
125スキャルンペン:2010/01/09(土) 15:33:55 ID:cORMSxbc0
>>106
おきるよ。
もうこれ以上国債発行したら日本人の金融資産こえるから。
個人の金融資産や預金ってじつはほとんどが個人事業の運転資金だから決済ごとに回転してる金で余剰資金じゃない。
10〜30年物国債の価格が下がってるの知ってるよね。
126名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 15:34:17 ID:Ur+vuQkD0
>>117
そういうのも含めて予算が出るもんだ、普通は。
127名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 15:34:52 ID:EaL/3nip0
働く自由はあるけど違法な労働条件で働かされる義務はないな。
128名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 15:34:58 ID:cFgSxciHP
>>89
うわあ・・
こいつホント唾棄すべき人間だわ
子供に夢を与えるとかどの口がぬかしてるんだ
129名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 15:34:58 ID:dCSIyksE0

働けなかったら、まず身内の扶養義務者に援助責任がある−これが日本の法律
130名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 15:35:11 ID:oHPG1kSh0

  今年初のお前が言うな、スレはここですか?
131名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 15:35:21 ID:QtUEUtpH0
>>87
6回落ちたなら7回めやってみ。
参考書をなるべく暗記するようにしとけば、偶然受かる確率も高くなるぞ。
初級くらいならそれを繰り返せばいつかは受かるかと。

あと、自分が社長だった仮定して、今の自分をいくらで雇いたいか、
という視点でものを見れば、何をやればいいかがもっと見えてくると思うぞ。
132名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 15:35:22 ID:qKhGBA/60
そもそも本当に必要な人が生活保護受けれなく
そうじゃない派遣村の人に渡す事自体間違いなんだよ
133名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 15:35:26 ID:JTrKpYJq0
甘やかさないで、もうはっきりと
『お前らはコジキなんだよ!!』と
言ってあげたほうがいいな。
134名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 15:35:31 ID:R6LvshrE0
>>119
>>一流企業だろうが中小企業だろうが
>>入ってからがしんどいんだよ。
だからそう書いてあるだろ?文字が読めないのか?

>>お前の言ってる資格取得や人脈作りなんて 屁でもない事。
その 屁でもない事 ができないのが派遣村にいる連中だろ。
学歴も職歴も資格も若さもない人間が苦しむのは当たり前。
こんな連中に税金をばら撒くなんてキチガイ沙汰。
135名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 15:35:52 ID:qzyjL0190
石原氏も、小説家以外の職は嫌だったわけですから、
万一売れなければ、親の財産に頼る無職者であったわけです。
136名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 15:36:39 ID:UQqP1m5CO
>>130
そうです
137名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 15:36:46 ID:qHD+3plp0
>>120
職種別の倍率だけ見てるのか。
介護で1000人の求人が余ったところで、
全体で10万人の求職者が余ってれば意味がない。
138名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 15:37:22 ID:ekOkg96fQ
都庁の乞食が民間の乞食に説教する面白構図
139名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 15:37:29 ID:dlCs7J/e0
やる気のくじき方8つ

1高すぎる目標
2自己過小評価
3不安をあおる
4細かいことにこだわる
5過当競争を煽る
6貢献度、つながりを無くす(居場所をなくす)
7個人の努力に期待すること
8現場に出ないこと

あなた自身が労働者のやる気をそぐことに一助してるかもですね
石原さん。
140名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 15:37:40 ID:7vNwUTZI0
その通りすぎて吹いた
石原もっと言え
141スキャルンペン:2010/01/09(土) 15:39:28 ID:cORMSxbc0
それより2万円もらってパチンコ言った奴の名前公表しろ。村長。
142名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 15:39:50 ID:fIV9Lcui0
>>114
試験的っても全国一斉スタートしないのがモン仮称のやり方だけど
でも悪いのは中途半端世代だろ?

ロボコンとかに見れるように、今の10代はかなり発想性豊かな人材でてきてるよ
で自分達がそうしてきたからと言う理由で、学習漬けにしてる親を持つ子供とは
発想面ですごく劣化を持って同居している
もちろんペーパーテスト面では後者のほうが上で(でも詰め込み世代よりも発想は貧弱)
それらを社会がどう選別する仕組みを構築していくかで、未来が決まりそうだけど。
143名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 15:39:56 ID:0i//9EEa0
探偵ファイルってサイトで2万もらった奴の追跡調査やってる。
パチンコ三昧みたい。勝ったみたいだけど。

http://www.tanteifile.com/diary/index2.html

生活保護者や派遣村の奴の人権を多少犠牲にしてでも
クーポン券で配るとか、領収書と収支報告書の提出を義務づけるなど
すればいいのにね。

そんで、ちゃんと記入できている奴の何人かを役所で雇って、他の奴のチェックをさせると。
144名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 15:41:30 ID:t48Qxgv60
いっそ、無職をまとめて食事と寝床だけ支給して
中国へ出す予定だった生産工場のラインにでも組み込め
衣食住のみで働かせれば中国よりも安いだろ

それが嫌なら贅沢言わず真剣に就職活動するだろう
145名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 15:42:04 ID:09I2YX2l0
これは正論
146名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 15:42:14 ID:+6UH0bkE0
>>134
そりゃ環境が揃ってれば、誰でも出来るだろう
勝てるようにブックが組んであれば、誰でも勝てるプロレスと同じ
147名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 15:42:33 ID:M8A+oDsp0
石原の会見を見てさすがに腹が立った。
こういう時だけやたら歯切れよかったなw
148名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 15:43:00 ID:qHD+3plp0
>>144
それがいい。
刑務所に入りたくて犯罪やるってやつもいるぐらいなんだから。
149名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 15:43:32 ID:n4H+iHyY0
派遣なんか使い物ならんからなぁ
マジで

特に製造業に従事してた連中はまったく使えんわ
150名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 15:43:42 ID:8KU2Ty3O0
>>119
コピペにマジレスも恥ずかしいけど、全く同意
学生の時は授業出るのも、実習やるのも、試験も、就活もたまらなくきつく感じた。
そこで脱落しなきゃ勝者になれるんだと思ってがんばってるんだろうね、そのオリジナル書いた人
でもそれはただの予選にすぎなかったことに社会に出てから気づくんだろうね。
151名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 15:44:29 ID:47CowOWv0
甘ったれているやつほど、他人をむやみに甘ったれ扱いするからなあ…
もしかしたら石原が一番甘ったれなのかもしれないなあ…
152名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 15:45:24 ID:TUPVoiwH0
>>137
確かに、そのつもりで書きました
でも、贅沢言い過ぎじゃない?
「誰もやりたがらない仕事でもやりたい!!」
って、心意気が欲しいな
153名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 15:45:35 ID:rdDiBghV0
ほー
154名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 15:46:07 ID:BAoKsXBN0
都知事の仕事を紹介したら?
いつ首になるかわからない仕事を世話されてもなぁ。
いい機会だと思っているから、安定した職を選びたいよな。
ここでまともな職が紹介できないことを問題視しないと。
155名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 15:46:58 ID:R6LvshrE0
>>154
学歴も職歴も資格も若さもない。でも接客も介護も警備の仕事もやりたくない。
競争したくない。手取り30万円で終身雇用で福利厚生完備で
ボーナス半年分で週休2日制でサービス残業0じゃないといやだ。

お前ら派遣乞食がそんな仕事にありつける日は永遠に来ない。仕事を、社会を舐めるな。
156名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 15:47:26 ID:+6UH0bkE0
多分ここで派遣村の人叩いてる連中って、平日からネトゲの不具合のクレーム電話連発してるような奴らなんだろうな
先ずは自分が働いてから言えよ
157スキャルンペン:2010/01/09(土) 15:47:33 ID:cORMSxbc0
>>144
ぜひやってください。
刑務所と同等の生活が憲法の保障する最低限度の生活だから
今の生活保護は過剰。
158名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 15:47:43 ID:fIV9Lcui0
今の事務的公務は守秘義務を課した民間運営にして
農林水産業介護業を公務員としたらいい、これがセーフティネット
159名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 15:48:27 ID:tusjV3A40
こんなに貧困はびこっても
闇市じゃないけど
そういうのを出す人間がいないところが
本当の貧困じゃないんだよな。
160名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 15:49:13 ID:mSzfdZ620
>>156
根拠なし!石原はニートかね?
161名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 15:50:23 ID:DRkVatWX0
子供が嫌いな人間が保育士になり
老人を蔑む若者が介護職に就き
魚が嫌いな人間が寿司職人になり
菜食主義者が屠殺場で家畜を殺し
神を信じない人間が教祖となり
クリスチャンが科学者となり
人嫌いが接客業をし
自分の会社の商品に自信のない人間が営業に回る

個人の得意な事とか好きな事?そんなの世の中には何の関係も無いことだ
162名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 15:50:25 ID:YRNOlT/l0
住所のない人には選挙権はない・民主党が面倒見るわけない
163名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 15:50:27 ID:1Ek+L99C0
>>1
東京都のハローワークの職員を、お正月休み返上で、派遣村に出向させて
就職斡旋させるべきだった。
寝る場所と弁当とお金だけ渡しても、何にもならない。
164名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 15:50:32 ID:fIV9Lcui0
>>159
ネットオクは?市橋はニセタバコが普通に売られてる世界をウロウロしてたみたいだけど?
165名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 15:50:41 ID:4+iQbpP40
いい車乗ってるんだって?
石原さん
166名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 15:51:18 ID:9nVCH0SR0
>>1
めんどくせーから石原軍団で雇ってやれよw
167名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 15:51:21 ID:QtUEUtpH0
>>156
派遣村に腹立てるのは、自身がちゃんと働いてるからかと。
168名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 15:51:40 ID:+6UH0bkE0
>>160
石原はニート以下
少なくともニートは、新銀行やオリンピック招致で無駄使いはしない
ニートの方が無害
169名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 15:51:42 ID:OF1ZWGIZ0
テレ朝は昼前のニュースで2万もったまま消えた人数を50人と公表した
下に小さく、午後現在と注釈付きでな!
ダメもとでBPOに電話したぜ
170名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 15:51:42 ID:Ru9GUvkr0
お前の芸術家気取りの息子もコネがなければ住民じゃないか
171名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 15:52:12 ID:TUPVoiwH0
>>155さん
の一言に尽きますね

172名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 15:52:24 ID:qVSwp71L0
自分は派遣社員だけど、職場の人達にどう思われてるのか
ちょっと気になってきたわ
173名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 15:52:30 ID:BAoKsXBN0
>>155
あんたの考えは底辺の人間の考え方。奴隷の考え。
石原は都知事だからな。雇用に責任を負っている。
視点が奴隷のやつにはわかるまい。
174名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 15:52:48 ID:NAz6wUY/0
なら、石原、お前がその紹介する仕事をその給料でやれ。

お前こそ甘えるな。
175名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 15:53:38 ID:fIV9Lcui0
>>155
政治は終身雇用破壊の方向で動いたんだが
教育が終身雇用前提で行われてんだわ、今も。

行政サービスも年金もそうだけど。
176名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 15:53:56 ID:F1JldA3w0
>>142
何mの俺はロボコンなどで出てくる「技術を学んでる若者」までを逝ってる訳じゃないよ
そういう若者は卒業後は働く意欲は十分育っていると思うし即戦力と思う。

俺が上げた例はゆとり教育へ向けてだんだん勉強の多様性を失う中で育った世代で
勉強も怠け就職活動も怠け学ぶ気も労働意欲も育たなかった人達に
「金だけ渡す生活保護や年越し派遣村」などの見た目だけの良さじゃなく
根本的に労働意欲を持って働く楽しさを教え込む政策が必用だっと言いたいだけだよ。

働く意欲とは「自分のやりたい仕事」につけるのでは無く
「自分の出来る仕事」もイヤイヤでも引き受ける「生活のため」っという意欲に
変える思想も育てなければならないと言うことです。

10人が10人自分の好きな職業に就職できる世界なんてあり得ません。
イヤイヤでも働きながら資金を溜め、生活しながら「いつかはこんな職に転職を」
っともっていく政策が必用です。
177名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 15:54:24 ID:+6UH0bkE0
>>167
そうか?
平日の昼間っからいるぞ、そういう連中って
それとも全員夜勤なのか?
178名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 15:54:28 ID:47CowOWv0
>>149
派遣は使い捨て前提だからな
179名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 15:55:16 ID:DRkVatWX0
だいたい、あれは嫌だ、これが良い、それは出来ない、それなら出来る、なんて言葉は
客の側が言ってゆるされる言葉だ
提供する側の人間にはそんな事を言う権利なんか存在しない
180名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 15:55:24 ID:TMeEQ5pe0
石原さんとその親族はまともに働いたことがないですから
181名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 15:55:29 ID:FvN73sRR0
>>119
>>派遣村に集まった人達にも 色々な人達がいるだろう。

このレベルの方々は概ね他人に要求ばかりで
他責は追求するが自分の行動は省みないタイプの人間だと思うよ。
182名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 15:55:51 ID:+G34CA4f0
>>43
そういう人間でも生きてられるんだから日本って凄い国だよな
本当にありがたいと思わないと
他の国なら野たれ死んでるよ
183名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 15:56:20 ID:p4+SG+Ef0
>>129
扶養義務なんて、未成年者くらいだが?
ちなみに何親等までの親族に成人無収入者の扶養義務があるのか、
法律で教えてくれないかな?
日本の憲法は福祉の観点で、日本国民は必要最低の生存権を保証されてるけど。
184名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 15:57:09 ID:dVl6RILe0
公費使いまくってオリンピック招致失敗とか
東京銀行失敗で税金投入とか自分もろくな事やってないだろ
だいたい中国でやったばかりなのに
日本を選ぶわけがないのは子供でもわかるだろ
185名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 15:57:31 ID:eF8aYGKc0
>>178
業績が悪化したらすぐに切れる契約で派遣を集めて
マジで悪化したから切った企業は非難されてびっくりだったんじゃないかと…
186名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 15:57:42 ID:R6LvshrE0
>>173
石原は派遣乞食の保護者じゃない。
いい年して他人からオイシイ物を口に入れてくれるのを待っているだけなんて
恥ずかしい奴だな。文句はやるべきことをやってからほざけ。
187名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 15:57:43 ID:cFgSxciHP
>>177
ニート以外ならたぶん底辺に近い仕事をしてる連中じゃね
>>155とか底辺臭がプンプンだからなあ

そういう連中に限って会社が雇用調整助成金を受けてたりする
188名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 15:57:50 ID:TUPVoiwH0
>>156

休日なのに、疲れて寝込んだりしても
仕事の為に給料の為に頑張っているのに
お前?何様??
189名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 15:57:59 ID:fIV9Lcui0
>>176
うん、そうだね。
いま、ゆとり教育はある部分すごくいい面、(工作や図画の独自性、年いって科学)
とかはあんだけど、掃除が出来る子供はいない

先生や親が掃除の仕方を知らない世代だから。
190名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 15:58:04 ID:QtUEUtpH0
>>177
そりゃ、夜勤のやつもいるだろうし、学生もいるだろうし、ニートもいるだろうよ。
一部にはな。
191名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 15:59:06 ID:t48Qxgv60
>>173
奴隷視点は乞食視点よりは遙かにマシ

>>177
常に同じ人だと思ってるのか?
休みは土日だけとは限らないぞ?

>>184
数兆円規模の大金ばらまき宣言して
アジアのリーダーシップ獲得失敗した鳩よりまし

公費使わずオリンピックを勧誘する方法を先に教えろ
192名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 15:59:13 ID:V1dGwqMLO
ド田舎で低学歴高卒、資格なしの貧乏家庭の女が、低賃金悪条件の派遣事務についた
しかし、努力と自制心で磨きあげた人柄とこつこつと積み重ねた実績で上に気に入ってもらい、さまざまな知識を吸収
飯や娯楽を極限まで我慢して貯めた金で資格をとって、30にして国立大卒の俺より高収入
これを間近でみてると、こんなやつらは甘えだと断言したくなる
193名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 15:59:15 ID:BdrvL3roP
鳩山が行ったのは湯浅の入れ知恵だろw
あと150億も無駄使いしたお前が言うな
194名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 15:59:23 ID:mHn23X7X0
誰だよ派遣村なんて始めたやつは。
195名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 15:59:54 ID:9nVCH0SR0
>>174
まぁ・・・大した公務やってないんだから
任期中は給料払ってやるから
派遣村で斡旋されてる仕事やってくれれば面白いw
それをテレビで放映して出演料を都に納入

今日の石原都知事って感じでお願いしますね
196名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 16:00:03 ID:8eiG2EsV0
働かざるもの食うべからずを徹底ない限りこの国は廃れる。
197名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 16:00:14 ID:QtUEUtpH0
>>194
湯浅誠。
こいつが諸悪の根源。
198名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 16:00:43 ID:DSd4utHo0
>>177
俺は寧ろ平日にそういう奴が居るってことを知ってるあんたが
平日何してるのか気になる。
199名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 16:00:53 ID:SbR0r6UY0
派遣村に腹立てるのは立派な人間なんだな。
俺なんか腹も立ちやしない。
200ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2010/01/09(土) 16:01:03 ID:WZrFYGrY0
反派遣村派のながしたデマです。
仕事なんか無いの。
募集するふりをしている企業はいっぱいあるけど
201名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 16:01:17 ID:CYkaNTd60
こういう実態が明らかになるのは良いこと
マスコミの切り口はいつもお涙頂戴だからな
「派遣村」といっても大半はホームレスと日雇い労働者だし
202名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 16:01:45 ID:fIV9Lcui0
>>193
別に悪い事じゃないだろうよ
そういうのがなきゃ、人は関心も持たないし、報道もされないで
知らないで終わってしまうのだから。

このノリで生活保護世帯にもマスコミ引き連れて視察に行くべきだ。
203名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 16:01:46 ID:3ABHCeev0
初詣のさい銭で派遣村の運営をやってくれ。
204名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 16:02:44 ID:fqv/ocPd0
雇用助成金で社内ニートを飼っている会社が雇う訳ないだろ
さっさとすべてのムダな補助金を撃ち切って生活保護を配るか
自衛隊か公務員に雇用しろ
205名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 16:02:55 ID:M6a/1tZu0
>>131
受ける気がないです

興味がない・・・

そして、私は自分が社長だったらなんて想像がつきません^^;

自分をいくらかだとかそういう価値で考えれば死にたくなるし・・・・
何をやればじゃなくて、今自分が何がやれるかぐらいかしか考えてない

206名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 16:03:10 ID:BAoKsXBN0
>>191
雇用の責任を持つことが乞食の視点かぁ。
どこまでも奴隷だな。
底辺のさらに下を見たい気持ちは理解してやる。底辺奴隷さん。
207名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 16:03:11 ID:61hv2wpT0
>>179
別に何言ったっていいんじゃないの。言論は自由だよ。
ただ、採用する側も自由だよ。
今は試験採用もコストがかかるってので、派遣から選択する。
これなら、合わなければ期間満了で別な人を試せるし。
正規もいったん採用してからだとコスト負担が大きいので、有期契約社員。

これからはバックオフィスも外注だな。
208名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 16:03:19 ID:R6LvshrE0
>>192
いい話だな。派遣村なんかでニュースになってるけど、学歴も職歴も資格も若さもない
派遣乞食が景気が悪くなって本来あるべき姿に戻っただけ。
別に騒ぐような話じゃない。人類の有史以来延々と言われ続けていた教訓
(勉強しなさい、手に職をつけなさい、定職につきなさい)を実行した人間と、
実行しなかった人間の差だな。
209名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 16:03:19 ID:eF8aYGKc0
>>200
えーじゃあ求職者が居ない
ガランとした介護職の説明会もデマだったんだー
210名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 16:04:17 ID:Vo1ahTeG0
>>192
このご時勢を見ていると女ってだけで一定数のアドバンテージと
考えてしまう俺が心が荒んでいると思う。
そういえば派遣村叩いている奴は女叩きもほぼセットでやっているからな。
こういう言い方はしたくないが、自分が底辺だから自分が上から目線で叩ける
対象が欲しいだけなんじゃないかなと邪推してしまう。
派遣村を叩く実況民然り、ここで叩いてる奴然り。
211名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 16:04:24 ID:QtUEUtpH0
>>200
能力の高い人間は不況でもどんどん雇いたい。
穀潰しのバカは雇いたくない。

世の中の当然の原理だぞ。
212名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 16:05:07 ID:0pzu7dFFO
日雇い派遣がなぜ日雇い派遣なのか、今回でよーくわかったよね
213名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 16:05:37 ID:M6a/1tZu0
介護につけっていってるひとは

自分が介護される時にどんな人に介護されたいですか

心がすさんでイライラした介護士が介護者をいじめたり大声をあげたりしてるもいるとおもうよ

そして同僚達との派閥争いとかあるし↓
214名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 16:05:46 ID:eJtIsdJY0
>>200

>>石原都知事 「派遣村…仕事紹介しても『それは嫌』と言い・・・

普通のハローワークでも成りすまし募集が大半だと思うよ。石原は世間知らず。
金融機関のイカサマ融資の欠損はどうなった?石原は弁済しろ!
215名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 16:06:11 ID:61hv2wpT0
>>202
>生活保護世帯にもマスコミ引き連れて視察

抜き打ちにやらないと、意味無いぞ ww
216名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 16:06:36 ID:qVSwp71L0
>>183
どこまで法律か知らんけど、福祉事務所は生保申請者の親族を調べるから
まずそっちからあたってるんじゃないのかね?
217名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 16:06:56 ID:fqv/ocPd0
雇用助成金、中小企業補助、エコポイント、エコカー減税は甘え
経営者を甘やかすな
会社を潰させて新しい経営者にチャンスをやれ
無能は労働者に見を落として働け
218名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 16:07:01 ID:cFgSxciHP
>>211
給料待遇の悪い会社は嫌だというのも
「世の中の当然の原理」だろw
219名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 16:08:30 ID:R6LvshrE0
>>218
学歴も職歴も資格も若さもないくせに仕事を選んで「働きたくても働けない」とは笑わせる。
220名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 16:08:51 ID:QtUEUtpH0
>>205
想像したり考えたりするのに金がかかるわけじゃあるまい?
ヒントが足りないなら、本屋で自己啓発書でも立ち読みしてみ。
221名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 16:09:43 ID:USNtusTT0
石原の言いたいことはよく分かるが、石原自身の上から目線も頂けない。
222名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 16:10:00 ID:TUPVoiwH0
>>213
心がすさんでイライラした介護士が介護者をいじめたり大声をあげたりしてるもいるとおもうよ

そして同僚達との派閥争いとかあるし

そう思うなら仕事なんかしなくていいよ
仕事なんかしなくていいよ
223名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 16:10:43 ID:QtUEUtpH0
>>218
雇われる側にそれを言えるだけの価値があるのなら、完全に正しいが?w
224ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2010/01/09(土) 16:10:43 ID:WZrFYGrY0
わずかな食い物のためにこの冬空で野宿どうぜんにすごすわけ無いだろ。
記事を真に受けてるやつは馬鹿なのか工作員なのか?
225若人 ◆IluparWJXQ :2010/01/09(土) 16:10:43 ID:niMizB8D0
>>218
分相応の仕事しかないよ。
それなのにこれも嫌あれも嫌とか笑わせる
226名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 16:11:06 ID:BLdkXU4w0
乞食がいつから偉くなったんだ?

227名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 16:11:27 ID:F+Ok+kyu0
>>212
派遣なんてほんの一部。

記事読んでたら会社が倒産して夜逃げしてきた地方の経営者とか
親の介護で一度退職して親が死んだ後に再就職しようとしたけでできない人とか
北海道からの出稼ぎとか(地元に妻子あり)

派遣とは無関係な人がいっぱいいるよ。
228名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 16:12:22 ID:cFgSxciHP
>>225
だから分相応の仕事じゃねーんだろ
そいつにとっては生活保護を受けるほうが良い程度の仕事だった
これ当然の選択行動ね
229名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 16:12:23 ID:eJtIsdJY0
>>1
クレジットと2%の遅延欠損があるからと残り98%の利便性を捨てることはない。

1人の不埒者のため100人の善良者を犠牲にする愚作では経済合理性に反する。

道徳云々というなら日航こそ潰すべきで支援も要らない!
230名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 16:12:30 ID:2MF2nZLJ0
一時的な感情で物事を進めると失敗する典型だな
今の日本は死ぬ気でお仕事すればいくらでも金を稼ぐ方法はある
要はそれをしないで、気ままに楽にくらしたい気持ちがベースにあるから話がおかしくなる
231名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 16:12:55 ID:5Udi90vv0
読んでる本に農家が派遣切りにあった7人を雇ったら全員3日以内に
やめたと書いてあった
まあこんなもんだよなあ
農業人口介護人口増やすつってけど無理
232名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 16:14:07 ID:Vo1ahTeG0
>>223
それを言うと雇う側に(ry
となって無限ループだからな。ただでさえ映画化だなんだでブラック企業がブームになってきているし。
233名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 16:14:12 ID:M4FcTU0s0

東京都保護課は金目当てのNPOに完全に取り込まれている。

何十年も少数の人達で運営されていて人事異動がほとんど無いから。
234名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 16:14:14 ID:LXkUVRBC0
>>1
遊ぶのを推奨するように金を配っておいて何をいってるんだよ
衣食住だけで十分なのになぜそれ以上の施しをする?
働かせたいなら、まず金を配るような愚行は直ちに止めるべきだ
235名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 16:14:57 ID:JTMUv88Y0
どの程度の仕事紹介されたんだろうか?
236名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 16:15:37 ID:8n4El9k90
>>228
じゃあ生活保護をもっと減らしていったほうがいいな。

そうすれば働く気になるだろ。
237名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 16:15:54 ID:mHn23X7X0
正月だけ偽善者ぶって何が楽しいのかと。一生めんどうみてやれよ。
238名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 16:15:56 ID:QtUEUtpH0
>>232
ブラック企業よりもまともな企業の方が世の中にはずっと多いわけだが?
239名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 16:17:05 ID:M6a/1tZu0
>>219
精神科には学歴も職歴も資格も若さもない人が
社会になじめないとか職場になじめなかったとか
精神的に不安定だとか、そういう人が増えてる

障害者ってレッテル貼られたら
自分のせいでは100%なかったんだってかんじ
240名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 16:17:44 ID:R6LvshrE0
>>232
ブラックな人間がブラックな企業に勤めるのは当たり前だろ?
全労働人口の中で最底辺に位置する派遣乞食が大企業に出入りしていた方が異常だった。
241名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 16:18:47 ID:eFJceE8w0
30歳童貞の公務員だけどよ、俺は派遣制度そのものには反対しない。
だが、派遣なんかは女にやらせろってつくづく思う。
女はカラダ一つで一生食わせてもらえんだから、無職だろうが派遣だろうが、
不安定な立場でも食いっぱぐれはねえだろうが、男の派遣なんて、誰が面倒
見るんだよ。正規雇用の女が食わせてくれんのか。どうせ低所得の男なんか、
相手にしねえじゃねえか。

とにかく、国策として、男=正規雇用、マンコ=派遣orパートを義務付ける
べきだね
242名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 16:19:19 ID:6WE6j3SU0
>>239
あくまでイメージなんだが、社会的経済的に高い地位にある人は
あんまり精神科にはかかってないような気がする。
243名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 16:19:24 ID:5Udi90vv0
誰でもできるってったら土建作業員なんだろうけど
公共事業ないもんなー
自治体が独自に緊急雇用対策でやってるけど
データ整理とか台帳整理とかPC使う作業とかは無理だろうし
あと紹介できるっつったら清掃とかごみ拾いとか農作業くらいしかないよ
244名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 16:19:25 ID:QtUEUtpH0
>>236
そうそう。
生活保護なんて、3万もありゃ御の字。
田舎のボロアパートくらいなら1万くらいで入れるから、あと必要なのは食費のみ。
245名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 16:20:49 ID:Vo1ahTeG0
>>240
自分は最底辺ではないと言いたいのですね。分かります。
おまいの学歴や努力がどれほどの物かは知らんが。
ブラウン管やディスプレイの上のみでの情報を鵜呑みにして
挙句人様の過去を邪推して上から目線で叩くのも大概だなあ。
246名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 16:20:53 ID:cFgSxciHP
>>236
そういう意見なら別にいいけどね
そもそも社会保障てのがなぜ発生したか
アダムスミスの昔から親方と職人とでは親方の立場が圧倒的に強かった
だからこそ職人の立場をまもるべく雇われる側の保護という思想が発展してきた
基本的に労使の使のほうが強いわけだ
ま、まれに例外はあるけどね
だから俺は安易にセーフティネットを削るのには反対だね
247名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 16:21:06 ID:TUPVoiwH0
>>239
>障害者ってレッテル貼られたら

誰に?
248名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 16:21:18 ID:DAOVxOXG0
ID:M6a/1tZu0うぜえ
俺だってアスペルガーと双極で昔っから社会と馴染めないけど
死にもの狂いでしがみついて働いてるわ
一生病気のせいで仕事ありませーんって言ってろ
249名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 16:22:01 ID:s9ohL8v40
>>244
それでも働くよりは楽そうだな
250名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 16:22:39 ID:M6a/1tZu0
>>242
アメリカだと逆なんだよね

逆に金がある人が精神科に行く
心のケア=金が無いと出来ない

でも日本の精神科は色んな意味で
やっぱり社会福祉が他国よりは・なんだかんだで充実してる
251名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 16:23:31 ID:V1dGwqMLO
ちなみに
>>192の知人なんだが、当初は日に最低10時間、平均13時間勤務で月の休みは実質3日以内、いわゆるブラックだな
それでも手取り11万なかったと笑っていたぞ
家賃相場はワンルーム5万前後〜平均7万前後〜ちょっと豪華で10万前後の地域で家賃3万に住んで居たらしい、保証人も家族はいるが断られ、保証会社使用で入居だとよ
そんなでも貯蓄してんだからどんだけ節約したんだよ
派遣のやつらはいくらもらっていたのやら
252名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 16:23:45 ID:eJtIsdJY0
>>227

圧倒的に家庭内失業が多いと思う。ここでの長期失業は殆ど公的支援も受けられず
家族に迷惑をかけていることになる。(家族の犠牲)
家族内で一人でも失業状況だと消費は伸びないな。
253名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 16:24:26 ID:pL4lZxhy0
マスゴミや政治家が毎日、世の中金だ!!って垂れ流してる日本で、

生活保護目当てにして何がだめだの?

真面目が馬鹿を見る世界で誰ががんばろうと思うの?

首相が子供手当て10億円もらって脱税してる世でなんで真面目にやろうって気になるの?

脱税しても権力があれば逮捕されない世の中で誰が真面目に働くの?

日本人は悪だという歴史教科書で誰が真面目に働くの?

これぞ日本劣等人の醜大成だろ。
254名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 16:25:34 ID:R6LvshrE0
>>246
もっと景気が悪くなれば「派遣乞食より俺達正社員を救済しろ!!」
「学歴も職歴も資格も若さもない無能をに税金を使ってる暇があるのか!!」
という声がますます大きくなる。そうすれば政治家は票田の多いほうに流れる。
底辺の無能者を税金で救済できるのは、国に体力があるときだけなのは人類の歴史が証明している。
セーフティーネットはますます縮小するだろうな。
255名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 16:25:36 ID:xH2MghOD0
オレが経営者だったらハケンの履歴がある奴は採用しない。
責任嫌。人間関係嫌。将来のことも考えず。楽で金がもらえるハケンにぶらさがって生きてきたのがこいつら
そりゃあ常識なんてあるはずがないし。意欲なんてないだろ。
組織にぶら下がってなんとか自分だけは楽したい、それが派遣社員
256名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 16:26:02 ID:Tn/nv1XC0
>>89
ただのお祭り好きだな(´・ω・`)
257名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 16:26:05 ID:8q7QJn2c0
正論過ぎる
たまに良い事を言う
いつも老害振りまく事だけしか出来ない都知事が。
258名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 16:26:12 ID:QtUEUtpH0
>>249
まあそうだよな。
そう考えると、日本って涙が出るほど幸せな国だ。
お父さん、お母さん、俺を日本人に産んでくれてありがとう。
259名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 16:26:49 ID:8n4El9k90
>>246
セーフティネットはあってしかるべきだが、
それは単純な現金支給なんかじゃダメだろ。

結局派遣村なんかに頼ろうとする奴は無能な上に
精神的にも未熟だから、金だけやっても無駄なんだよ。

ちゃんと身体も脳もまともに動くのに怠け体質が染みつきだした
こういう奴らを社会の一員に復帰させるには、半強制的に
職業訓練するような仕組みを作らなきゃダメ。
260名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 16:27:49 ID:TUPVoiwH0
ID:M6a/1tZu0

何なんだ?お前??
261名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 16:30:19 ID:M6a/1tZu0
しかし、派遣村に来る人には男が多いのはなんでだ・・・

やっぱり女は男よりも社会福祉が受けやすいのかもしれない

男女平等ではない

>>259
半強制的に職業訓練するような仕組みを作らなきゃダメって
こんな2ちゃんねるでいうよりは
あなたが主催者になって地元をデモしたほうが
案外色々なメディアに取り上げられるよ^^

262名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 16:30:42 ID:eJtIsdJY0
>>1

>>★[石原知事]派遣村「あの程度の行事」 入所者「甘えた話」

贅沢な日航支援や企業向け補助金漬け、金融機関への税金補填よりは生活保護や
長期失業者への保障は最優先すべきだ!
インチキ金融詐欺師にさえ公的支援してるのだから1人の不埒者のために100人の
善良者を犠牲にするべきではない。不安感の解消のためドンドン支援すべきです。
263名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 16:30:48 ID:oeRn6+RD0
>>246
セーフティーネットを削るのではなくて、広く薄く門戸を広げればいいんだよ。
最低賃金より多くして一部のゴネ得にしないで、
困っている人の一時金として、数を増やすなら、予算は今までと変わらない。

つーか、日本自体がヤバいので、どうせいつまでも今の支給額じゃないし。
264名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 16:31:49 ID:Kl5lJluj0
どんな仕事を紹介したんだろう。
生保の方がいいって、生保貰うより割の悪い仕事でも紹介したんだろうか。
265名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 16:32:36 ID:BAoKsXBN0
雇用した企業に補助つけりゃいいんだよ。
企業側は実質安く雇える。
労働者側は働かないと賃金+補助金が貰えない。
地方自治体は生活保護を出すより安くて済む。
266名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 16:33:04 ID:5Udi90vv0
>>264
そりゃ生保のほうがいいよ
何もしなくても金が入ってくるんだから
それに仕事紹介するにしても相手のレベルってもんがある
たまに想像を絶するような人もいる
267名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 16:33:36 ID:M4FcTU0s0
知り合いの生活保護受給者が言ってたけど
派遣村へ行ってうまいもの食って来たそうだ。
知り合いの生活保護受給者もたくさん来ていたそうだ。
268名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 16:33:57 ID:yIhsnkQ40
>>264
紹介した仕事の内容がわからないから、
>>1の石原のバカぶりも、今ひとつピンとこないんだよな。
269名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 16:34:32 ID:fqv/ocPd0
クソ企業が潰れないのが悪いんだよ
企業年金なんつー不均衡な利権制度でアホ経営者のクビをつなぎとめてる
さっさと年金を一元化しなきゃダメ
270名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 16:35:13 ID:rdDiBghV0
コームインとナマポ受給者以外は奴隷なんだYO
271名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 16:35:23 ID:8n4El9k90
>>264
だから生保が大杉なんだろ。現状ではほんとやりすぎだと思うぜ。
働く気を失わせる程金やってどうすんだよ、と。
272名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 16:35:35 ID:8YSu8d0P0
>>261
女は誰でも売るものを持っているからだろ。
273名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 16:35:43 ID:F1JldA3w0
>>243
俺土建業だけど土建業だって誰でも出来るとは思わないな
あれはイヤこれはイヤ言ってる時点で何の職業も合わないはず。

むしろ土建業は何でもヤリマス的なガツガツした奴しか続かない
そういうヤル気がある奴を如何に確保するかが土建業は生き残る手段。

掃除とかの雑用なら高校生のバイトでもオバチャンでも出来るし
ズルく無い素直な人の方が綺麗に掃除してくれるんで派遣村に行くようなアホはイラナイ。
274名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 16:35:51 ID:eJtIsdJY0
>>257

経済知らない老害です。鳴り物入りで始めた中小企業向け首都銀行の負債はどうなった?
仕事も十分に出来ない知事が長期失業者を罵倒できるかね?
ドンドン個人支援は拡大すべきです。経済合理性を無視すると自由経済そのものを失う!
275名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 16:36:03 ID:/FBOR1n8O
石原は言えないだろう(~_~;)
276名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 16:36:07 ID:5Udi90vv0
>>268
多分、各自治体でやってる緊急雇用対策のどれかだと思う
277名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 16:38:04 ID:Eh9bYgKhO
でもさ 生活に困って住むところないのに、手取り13万の介護は 確かに嫌だ
278名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 16:38:11 ID:R6LvshrE0
>>274
>>仕事も十分に出来ない知事が長期失業者を罵倒できるかね?
仕事に失敗した知事よりも、自分の能力をわきまえずに仕事を選り好みして
金をよこせと喚いている派遣乞食のほうがはるかに低俗だと思うが。
279名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 16:38:12 ID:cYYYo+T80
>派遣村…仕事紹介しても『それは嫌』と言い

どんな仕事かを公表しないと納得できないんだがなあ
280名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 16:38:39 ID:cmiGu8Rs0
>>6
職業選択の自由はあるが、その結果の浮浪者生活は自業自得だよね
自由には責任がつきまとうのが当然
281名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 16:40:13 ID:J5pISVX30
まあしかし、カネを貰ったらトンズラしちゃったヤツが多数いたと言う事実は決定的だな
来年はもうやらないか、より厳しい条件・人数になるだろう
282名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 16:40:16 ID:QtUEUtpH0
>>279
自分の能力を磨く努力をしているのなら、好きな仕事につけてるはず。
不本意な仕事しかないということは、その程度の価値しかない人間ということ。
283名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 16:42:09 ID:5Udi90vv0
>>273
そうだな。すまん

>>279
じゃあ例えばどんな仕事だったら納得するんだw
284名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 16:42:59 ID:cFgSxciHP
まー生活保護水準が高いと言うならまだわかるけど
(日本の生活保護費総額は先進国最低レベルだが)
それを選ぶのは甘えとかいうのもまたふざけた話だね
そいつにしてみりゃ出来るだけの合理的行動をとっただけなのに

行政の長がそんなことを言うのは無能の極みですわw
285名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 16:43:31 ID:g9qT6zMYO
さすが閣下、正しい保守の姿勢ですな。
286名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 16:43:56 ID:R6LvshrE0
>>279
つーか学歴も職歴も資格も若さもない派遣乞食にできる仕事って何だ?
空き缶拾いぐらいしかできないから「空き缶拾い」という仕事を紹介しろってことか?
287名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 16:45:13 ID:yIhsnkQ40
>>267
12月28日までにハロワに就職相談していて住居が無い人が相談に行ったところ。
すでに生活保護受けているのに、何しに行くことがある?
つーか、入れないだろうが。

なんでそんな嘘付くんだ。
炊き出しをオモライに言った話と混ぜてるんじゃねえよ。
288名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 16:47:04 ID:QtUEUtpH0
>>286
それでいいんじゃね?
文句あるの?
289名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 16:47:13 ID:yIhsnkQ40
>>276
ああ。ならわかる。
三月末まで、時給800円での事務補助ってやつ。
一般派遣にも出ているが相手にされてないぞ。
給料の割にハードル高いらしい w
290若人 ◆IluparWJXQ :2010/01/09(土) 16:48:01 ID:niMizB8D0
>>228
生活保護ってのは働けない人が最後の頼みにするものであって
食べられるだけの収入がある仕事があるのなら貰うべきではない。
291名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 16:48:08 ID:B63j92/L0
歳行って体力ついていかないからできないってなら分かるけど嫌はねーわ
292名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 16:48:41 ID:OJz8T6Rl0
>>192
資格の問題じゃなくて女って部分を上司が気に入っただけじゃね?
女はババァになっても体売れるからいいよなあ。
293名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 16:49:33 ID:5Udi90vv0
>>289
だって事務補助つうけど実質仕事はないようなもんだしなあ…
294名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 16:50:23 ID:WV5j2wNA0
>>287
自己申告だから確認のしようが無いだろ。
295名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 16:51:02 ID:S8irtA+R0

まさに「正論」。 悪人も逮捕されたら弁護士に言わせれば「弱者」の仲間らしい。
296名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 16:51:10 ID:Gp/05JJN0
この期におよんで、都知事がこういう発言をしてるような国だからおかしくなってる。
バブルの感覚が抜けてない老害。
都民の税金ムダにしたり、身内優遇で私腹を肥やしてる糞が何をいうって話だ。
297名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 16:51:23 ID:8n4El9k90
>>284
全然無能の極みでもなんでもなく正論だな。

生活保護水準は今の日本の現状を考えてハッキリ言って高いな。
生活保護費程度の給料で頑張ってる人間は大勢いる。

「働かないほうが金を多く得られる、だから働かない」ってのを
許しておいてはいけないだろ。常識的に考えて。
こういうクズの「俺は合理的なんだ〜誰かの働いた金で楽して
生きるんだ〜」って心根を見抜いてバッサリ切っただけだろ、石原は。
298名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 16:51:33 ID:cFgSxciHP
>>290
しらねーよw
石原先生が「派遣が仕事を選ぶのは生活保護が目当てだから」みたいなこと言ってんだろ
文句は都知事に言え
299名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 16:51:57 ID:QtUEUtpH0
>>292
穴を商品にしてるんだから、それはそれで立派な商売と見るべきなんじゃね?
300名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 16:52:31 ID:U4x8gnn50
乞食と政治家は似たようなもんだと思うがなぁ・・・


ほら三日やったら辞められないとかいうし
301名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 16:53:10 ID:cmiGu8Rs0
>>289
楽な仕事だから倍率がハンパない
オレの会社も電話番+雑務の事務補助のパートさんを2名募集したけど、応募者が90人ぐらい来た
302名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 16:53:50 ID:R6LvshrE0
>>297
「働かないほうが金を多く得られる、だから働かない」ってのを
許しておいてはいけないだろ。常識的に考えて。
その通り。納税者に寄生するだけの害悪だ。全力で排除しなければならない。
303名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 16:53:59 ID:UZjWDSKK0
億単位の無駄遣いの珍太郎
お前も大してかわらねーわw
304名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 16:54:44 ID:GlwrUM5y0
単純労働しかできないやつらばっかだろ。石原は察してやれよ。
選んでるんじゃない選べないんだよ。
305名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 16:55:14 ID:pUVnAtLp0
石原が正しい。
306名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 16:55:14 ID:RC2F4YNm0
>>268
どんな仕事だって、どこにも相手にされないよりましと無職を経験した俺は思うけどね
307名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 16:55:43 ID:cFgSxciHP
>>297
個人の責任に帰したところで、制度なんてかわらねーだろw
行政の長なら制度自体変える方に言及すれば良いだけの話
こういうミクロとマクロの区別がつかない政治家っていつの世も無能のレッテルを貼られるもんだ
308名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 16:56:46 ID:QsPmdz7u0
>>273
別に土建業だけじゃなく、すべての業種でそうなってくだろうし
そうならざるをえないでしょうね。

高度経済成長期のような時代はもうこないし、むしろその時代がラッキーだっただけ。
何しろ競争相手が少ない上に、米が後光を放っていたからね。

機会が平等になるということは、それだけ競争も多く大きくなるんですよん。
平等バカはこのあたりが分かってるのかしらん?
309名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 16:56:52 ID:R6LvshrE0
>>288
できる仕事がないならさっさとゴミためでもあさってろ。
空き缶拾いに払う金はねーから。自給自足で生活するのも立派な仕事だろ?
310名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 16:57:04 ID:TUPVoiwH0
法律で
「生活保護を5年間打ち切り」
って事になったら、必死に働くのかな?
311名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 16:58:02 ID:6ZTEFV/l0
現金渡すなよ 現物支給にしろっていってんだろ
なんでこういうところはアメリカの真似とかしないの?
312名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 16:58:07 ID:QtUEUtpH0
>>310
働く前に騒ぐ。奴らクズだもん。
313名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 17:00:17 ID:cmiGu8Rs0
>>310
重度障害者は別として良い考えだ
普通だったらその5年間に何らかの技術を身につけて働き口を確保できると思うけど
そんな考えができる人間が「スシ食いたいからもっと金よこせ」とか言わないだろうしなぁ
314名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 17:01:02 ID:R6LvshrE0
>>307
学歴も職歴も資格も若さもない派遣なんて全人口の中のごくわずか。
そんなミクロな問題のために、どうして制度を変える必要があるんだ?
ほうっておけばいい。勝手に乞食同士の縄張り争いで殺しあったり、チンピラに殺されたり
凍死すればいいよ。
315名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 17:01:31 ID:RC2F4YNm0
>>246
地球上には60億人もいるんだから、いくらでも替えはいるんだよ
石器時代のように、社会の成員を全員守らなければ社会自体が立ち行かない時代でもない

そこでなぜ産業社会で不要とされた人間を救わなければならないか

生まれながらにして人権が備わっているというのは単なるフィクションなのだが、
右肩上がりの経済成長が望めない社会ではそのフィクションを支える根拠が薄弱になっていると思うなー
316名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 17:01:31 ID:Fy3BYQ7a0
友愛はどうした
都がやらないんなら鳩山家がやれ
毎月1500万あれば余裕だろ
317名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 17:01:54 ID:5Udi90vv0
つか無職状態からそんなに急に望みどおりのいい職には就けないって
まず職歴の空白を埋めないことには
318名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 17:03:29 ID:lQd0S0BE0
一旦、生活保護を手にすると働く気になれないだろうに。
319名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 17:05:34 ID:oo68WvVk0
>>306
業界の方が採用しないんだから仕方ない。

まあウチでも、悪いがホームレス経験者は採りたくないな。
気の毒だとは思うが、そこに迪までの計画性の無さで、仕事に影響しそうだから。
今は不景気だからどんなリスクも省きたいしな。

だから民間への就業は諦めて、
単純作業、それこそ刑務所の雑務でも雇ってやればいいのに。
320名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 17:05:52 ID:FRDIL/eG0
今回は石原が正しい。
福島はいつも間違い。
321名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 17:05:52 ID:rdDiBghV0
言うだけならニートでもできる
石原都知事はとにかく行動しろ
322名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 17:05:57 ID:OJz8T6Rl0
>>299
なるほど、俺の棒に商品価値がないのは俺の努力不足/営業不足ってことか。


激しく納得したぞ。
323名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 17:06:18 ID:t06FZkFG0
>>267
俺も聞いたよ。
既に生活保護を受けていて住む所も食い物もあった人が、
よその自治体の方が待遇がいいらしいと聞いて、
生活保護を乗り換えるために派遣村に入ったんだってさ。
324名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 17:07:45 ID:yTawtTuw0
>>23
>派遣村に行く奴らと同じレベルの貧乏人が言うなら、まあ解る気もするが
>もともと大金持ちのこいつが言うのは なんか、うなづけない


よくこういう意見あるけど、「もともと」なら金持ちだって本人のせいではない
自分で金持ちになったなら努力の結果だし
石原は小説家だし知事だし、働いてるんだよ
金持ちだから云々というのは差別と同じじゃないの?



325名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 17:07:58 ID:5Udi90vv0
>322
商売相手を女から男に変えたらいいんじゃね?
326名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 17:08:59 ID:wX5qC5i50
全員リニア新幹線の突貫工事に派遣しろ。

10年以内に東京大阪間を完成させろ。
327名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 17:09:46 ID:sAW5jEXm0
>>1
都知事の仕事をそいつにやらせて
自分で紹介した仕事を自分でやってみたらどうだろ
自分ではできる範囲の仕事だと思ってるんでしょ
328名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 17:09:48 ID:QsPmdz7u0
>>315
そのフィクションから醒めるには生活保護をバンバン出しまくるのが
最短の道かもね。

失敗すれば、もう二度と同じ過ちは繰り返さないでしょう?
It repeats itselfなんて言葉もあるけど
329名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 17:10:45 ID:5Udi90vv0
しかし東京都が金だしまくって破綻しかけたこと
もう大半の奴が忘れてんだな
330名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 17:10:57 ID:5eZqzy/90
>>317
だからさ、その空白期間埋めるための求人も少ないんだってばw
そこを理解できるようにならないと、なんも意味ないよ。
331名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 17:11:26 ID:UK0utY6v0
>>310

アメリカでは貧困家庭一時扶助制度があって5年で打ち切りになる。
その方が自立する人が増えるんだって。日本の知事会でも取り上げられてる。

ばらまいて、甘やかして、贅沢させる事が福祉だと思い込んでる人が多いよな。
332名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 17:11:32 ID:5rVk2ZOH0
殺人犯の市橋はその点では生活力がある。
333名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 17:12:41 ID:L4yMTwhd0
だから生活保護もふくめて被保護者を一ヶ所に集めて衣食住を現物支給
するのが結果的に安上がりだよ
334名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 17:13:00 ID:Z3MlTWGU0
厚労省の無駄遣いを、一つ披露。
皆さんは、労働保険事務組合と言う
厚労省の認可団体を御存知でしょうか。

サラリーマンの皆さんは、雇用保険(失業保険)料、源泉徴収されます。
給与明細見てみな。
一方、事業主の皆さんは、労災保険料+雇用保険料+雇用保険2事業
(天下り団体、雇用能力開発機構の給与などに消えます。)+アスベストの拠出金
が徴収されます。

上記認可団体は、一定の要件を満たせば、保険料の約2.5%が
キックバックされます。(従業員が多い会社は対象外。)
もちろんその上部団体は、天下りだらけ。

労働保険特別会計は厚労省の天下りの金城湯池。
ちなみに、役人は、こんな保険料負担は一切してません。

こんな無駄無ければ、給付に今の1.5倍は回せます。
ちなみに、ハロワ・監督署労災課給与費一人頭880万×約2万の給料が
この特別会計から出ています。
退職金もね。
335名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 17:13:03 ID:yZig8rv60
ゴミの収集員などはこういう人たち程度でいいのだが、
実際には大卒がゴミ集めてる不思議さ。
336名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 17:13:09 ID:QtUEUtpH0
>>330
選り好みしなければ、あるということだが?
337名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 17:14:03 ID:zYnvawTe0
>>333
それがベストだけど、部落とかになるんだよな
江戸時代が長く続いたのもブラックな要素を取り入れたからなのかな
338名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 17:14:18 ID:/uURTMM60
不景気な時に派遣村にいる人を雇う民間企業なんていないだろうね。
公共事業を増やすとかして仕事を作らないとどうしようもねえ。
339名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 17:14:19 ID:R6LvshrE0
>>332
整形しながら経歴を偽って働いて100万円も稼いだ奴がいるのに、
よくもまぁ「仕事がない」なんて言えるよな・・・嘘をつくことしか能が無い派遣乞食
340名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 17:14:52 ID:cFgSxciHP
どうでも良いけどアメリカのほうが公務員数が多く
無能な人間は結構そこに吸収されるし
生活保護費「総額」のGDP費も日本よりよほど高いんだぜ
341名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 17:15:25 ID:Eh9bYgKhO
そういや 過去に生活保護受けてて転職してきたおばさんいたけど、容姿が変だから 悪口言われ 生活保護受けてたことがわかると
さらに悪口いわれてた。 しかも仕事できなかったから、ついにはクビになってた。噂だと 大きなミスをしたみたいだけど、誰かが陥れたとしか思えん。
好きで無職してるわけじゃないんだよ。本当に仕事がないんだよ
342名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 17:16:31 ID:OJz8T6Rl0
>>325
『それは嫌だ』
343名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 17:18:36 ID:5Udi90vv0
>>330
だから職員が村人に職を紹介してんだろ?
それをそんな仕事はいやだっつってごねてんだろ
そっちこそ理解できてる?
何で話をスライドさせようとするんだ?
344名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 17:19:12 ID:xkO95MPc0
あいつはもともと首相じゃないしww
ただのお飾りに過ぎない。
それも最近では飾りにもならなくなってるので廃棄する話まで出始めてる。
345名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 17:19:12 ID:zYnvawTe0
>>341
変って?目つきとか?
346名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 17:19:18 ID:Rgj3lQBe0
派遣村へ行く服がない

どうしたらいい?
347名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 17:19:53 ID:QtUEUtpH0
>>337
穢多非人に落ちた本人は一生汚れ仕事を強制されてもいいが、
その子孫にはチャンスを与えるべきだったと思う。

子孫にチャンスを与えるという前提なら、部落や島流しみたいな人間の掃き溜めを
作るのはいいことだと思う。
348名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 17:21:04 ID:MXazYNF+0
金を持ち逃げしたこいつらは公務員の仕事すら出来ないと言うか持たないと思う
週5で決まった時間に働く事がムリな人種で住居を失うのも必然
まあ酒もタバコも絶ち派遣村の規則を守って頑張ってる人達は何とかなって欲しいけど
349名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 17:21:19 ID:J5pISVX30
>>335
ゴミ収集ってイメージはアレだけど、実際は公務員に連なる安定した職業だからね…
虚を捨て実を取るような人にはいい仕事であると
350名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 17:21:38 ID:/CQArtSN0
石原ちゃんは湯田手先だから言いたい放題ねっ☆
自分達だって税金で食ってるくせに何言ってるのかしらねっ☆
しかもめちゃいいお給料もらって、生活保護者どころじゃないのにねッ☆

もうね、アホかとw
351名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 17:24:06 ID:5Udi90vv0
>>349
掃除を委託されてる清掃会社の作業員のこと言ってんじゃ?
352名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 17:24:32 ID:cmiGu8Rs0
>>350
???
釣りか?
353名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 17:25:01 ID:Rgj3lQBe0
今我々は、
新たな部落利権誕生の瞬間を見てるのではなかろうか?
354名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 17:25:19 ID:RC2F4YNm0
>>319
刑務所の雑務は刑務官の職務と模範囚の仕事に分けてるから成り立ってる
外部から人を雇うような余裕があったら、刑務所や拘置所の過密状態をまず何とかすると思うよ
355名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 17:25:30 ID:F1JldA3w0
一番良い生活保護とは、衣食住の現物支給
現金ではなく衣食住全てを現物支給にすることで多少の手間とコストは増えても
不正受給は激減するんで税金の無駄も少なくなり生活保護者の担当をする職員も増えるんで
=雇用も増える。

食料の現物支給をすることにより、減反などで放置された田畑とかを復活させ
農家に増産して貰えば農家も助かるし新たに農業を目指す人も増えやすい。
余剰農作物は一定の値段で全て政府が買い付け保証するのが一番。
そう言った余剰食物を生活保護者へ配布する事業が出来れば雇用も生まれる。

生活保護者の住居は駅の近くとかでは無く、借りての無くなった不便な古い物件で良い
不人気物件に住ませる事で所有者も潤うし過疎地活性化にも繋がる。

衣料はリサイクル品を配布することでエコにも役立つ
背勝つ保護者がファッションだのボロイだの文句言う権利は無い。

交通費など現金が欲しい物は全て換金不可能な金券で配布
金券ショップでこれらの生活保護金券を買い取ったならば厳罰にし倍額の罰金。

生活保護システムは徹底的に無駄を無くすべき。
356名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 17:27:03 ID:5Udi90vv0
都知事、たしかに税金で食ってるけど税金納めてるからなあ
多分税金から払われる給与より副収入で都に納めてる税額のが
はるかに多いと思う>石原
357名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 17:27:42 ID:RC2F4YNm0
>>347
江戸時代の非人ってのは、血統的に差別される身分ではなかったんだけどね。
特に江戸(都市の)においてはね
358名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 17:29:31 ID:WPTdcaGm0
右翼のボランティアは報道すらされないのに
左翼がやると規模の大小に関わらず特集される不思議
359名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 17:29:35 ID:QtUEUtpH0
>>357
素晴らしい。
さっそくその制度を復活させて、
乞食村に集まった奴らを非人認定しようぜ。
360名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 17:30:59 ID:Rgj3lQBe0
>>355
エジプトかどっかの砂漠の国が
かつて失業率が高くなってヤバくなったときに何をやったかというと、
なんと砂漠に道路を作ったんだよ。
むろん車は1台も通らない。
ただ単に雇用の創出だけ。
しかも道路はできた後、一晩で砂に埋まるんだ。
だから、それを掃除する仕事が必要ということでこれも壮大な雇用。

直接給付ではなく働いてもらって給金を与えるという方法。
俺はこういうのもアリだと思うけどなぁ・・・
361名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 17:31:41 ID:/CQArtSN0
>>352
釣りもなにもほんとのことを言ってるだけよッ☆
やつは在日なのよ。在日って誰に操られているか知ってるわよね?
甘えとか言ってるけど甘えてるのは本人もなのよっ☆
その背後がもっと甘えずすぎて日本はおかしくなってるのよっ☆

生活保護者はこれからドンドン増えるから、自殺者もドンドン増えるわよっ☆
てゆーか、もう、世界の終焉ねっ☆
怖いわねッ☆
362名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 17:31:47 ID:oo68WvVk0
>>355
生活保護者には、田畑付きの家貸せばいいんじゃ?
初年度だけ種あげて。
363名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 17:31:50 ID:56BgbbWW0
じゃあ珍太郎は工場の仕事を紹介されてもやりますか?
364名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 17:33:37 ID:cmiGu8Rs0
浮浪者と生活保護者(五体満足な)は強制労働施設に入れるべきだ
で、400万ぐらい貯蓄させてたまったら自立させる
どうせそういう奴らは貯蓄がなくなればまた戻ってくるだろうけど、その方が社会の役に立つ
365名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 17:33:57 ID:Hm9p7AgvO
俺が考えた死刑方法とか拷問刑罰とか必死で書き込んだりさ
人権無視の社会制度とか
時間の無駄つーか、むなしくない?
366名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 17:34:10 ID:Eh9bYgKhO
日本国民は 必要最低限の生活をする権利がある。
税金を払い日本国籍をもっている国民だけが 生活保護をもらう権利がある。
367名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 17:34:23 ID:ooBM3CO+0
【雇用】「文系・大卒・30歳以上」がクビに――ベストセラーの著者に聞く2010年労働事情 [10/01/08]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1262950429/

もう正規も地獄の仲間入り。
368名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 17:35:52 ID:Pvr8+IVE0
やはり石原は無能な感じがする。
国に頼まれてやっているから適当にやっていいという事ではないと思う。
他人のせいにしてばかりいて全然仕事ができない奴にしか見えない。
そのまんま以下。
369名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 17:36:58 ID:wulERZAMP
田舎者は居ても構わないが
貧乏人は東京から出ていけよ!
370名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 17:37:01 ID:NJ2M0C3A0
東京なら仕事いくらでもあるよな
371名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 17:37:28 ID:Rgj3lQBe0
>>362
いずれ
あれがないこれがないと言って全部持ち逃げ。
372名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 17:37:28 ID:yIUe5JXg0
何度でも言うが、生活保護者にも強制労働を義務付けろと。
公務員枠の底辺の一部を割り当てれば、人件費抑制にもなって一石二鳥だろ。
373名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 17:37:35 ID:5Udi90vv0
>>368
どこが適当にやってるのかっつーの。職員派遣して職紹介して
丸投げの鳩が適当通なら分かるが。
374名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 17:37:35 ID:zYnvawTe0
>>360
公園の掃除とかっしょ、道路沿いの木の伐採とか
国がやると給与上げていかなきゃダメだからな〜
公務員は無駄作業の給与をいくら上げても関係ないし
375名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 17:37:42 ID:v4PgW27T0
>甘えた話
実際、気に入った仕事もらってもこの身分から這い上がるのは不可能だしねぇ
376名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 17:38:00 ID:QtUEUtpH0
>>368
どんなに悪く見積もっても、乞食村に集まっているクズどもよりは有能です。
377名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 17:38:34 ID:q6SueztQP
結局湯浅はネカフェにビラ配りに行っただけかよ
税金の無駄だから早く奴を政府から追い出せ
378名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 17:38:52 ID:fbA98+/u0
何でもかんでも弱者認定して甘やかすのは違うよな
そういうの偽善
379名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 17:38:54 ID:TUPVoiwH0
>>368
無能は与党の連中だよな
結局、乞食に何もできなかったんだから
380名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 17:39:12 ID:QsPmdz7u0
>>367
ああ、所謂「企業内失業」ね。

去年の今頃、理想主義者どもに散々この言葉を紹介してあげたけど
まったく聞く耳もたずだったっけ。

彼等は、while(1){ speak "内部留保"; }だったからなぁ...
さて、どうなるか。
381名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 17:39:41 ID:oxX9CBrR0
>>1
石原の海外出張のほとんどは個人的関心にもとづいてトップダウンで計画
「フリーターとかニートは穀つぶしだ」と語っていた石原こそ税金を払う民間人にたかる穀つぶし寄生虫だな

01年6月11―21日に行ったガラパゴス諸島(エクアドル)の視察。石原と二人の特別秘書など計八人で出張し総額1444万円を支出
最高級の部屋に石原らはエクアドル政府主催の昼食会に出席後、13日にガラパゴス諸島に入り、翌14日から18日まで
四泊五日でクルーザーと「ホテル並みの施設」(旅行会社ホームページ)を備える大型クルーズ船「サンタクルス」号で、ガラパゴス諸島を周回
サンタクルス号での周回は、ガラパゴス諸島の有名な観光コース。クルーズ船の宿泊料はバルコニー付きの最高級の部屋に宿泊した石原知事が
52万4千円、特別秘書が二人で87万2千円もかかりました。このクルーズを含めた宿泊費総額は都条例で規定された額の二倍以上の82万円を使用
石原自身、朝日新聞05年2月4日付のインタビューで「(01年都議選での応援が)面倒くさいからガラパゴスに行っていた」と発言、1400万円を使用

 同年9月8―14日のアメリカ出張では8人で2161万円も支出。滞在中の22日に起きた米同時多発テロで日程の後半に予定した会談や講演をキャンセルして帰国したが条例の規定の3倍もの宿泊費を支出
04年6月23―7月2日のグランドキャニオンやレッドウッド国立公園、ロサンゼルスなどの出張は自然資源保護のしくみなどの調査を名目とし夫人を伴うなど総勢11人で2136万円もかけた
グランドキャニオンで二日間、レッドウッド国立公園でも二日間、車で回ったが、公園長主催の昼食会やレセプションに出席、レンジャー養成学校を見学した程度

06年5月28日から6月3日にはロンドンとオートバイレースで有名なマン島の視察。オリンピック招致、マン島の観光施策が調査目的とされ3574万円も支出
しかし五輪についての調査は31日にロンドン五輪組織委員会の会長らと47分間会談しヘリコプターで30分間、関連施設を上空から視察した程度、ヘリ視察には88万円もかけた
 石原の海外出張費は他府県と比べても飛びぬけて高額
 就任後の海外出張19回のうち資料が入手できた15回の海外出張の総経費は2億4400万円、一回あたり1600万円
 神奈川、千葉、埼玉各県の知事の海外出張は一回二百万―八百万円。石原の突出ぶりは、けた違い
382名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 17:40:44 ID:TONiwzpx0
生活保護用のクレジットカードを作って渡し、随時不正な購入がないかチェックする。
そのかわり働いて得た収入は自由に使えるようにしたら就職意欲も湧くんじゃないかと。
383名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 17:42:01 ID:OJ7EGAJv0
それは至極当たり前スグる話であるが
おまえらクソ政治やの肥やしのために働くのは
ばからしくなったので止める
どいつもこいつも福祉詐欺で他人の金ばかりアテにする
日本のクソさとつまらん栄誉のための祭りにわけわからん
金使いまくる石原なんかに年貢の献上なんてばからしすぎる
384名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 17:42:56 ID:dski04920
お花畑な若年層。

【調査】日本の未来は"暗い"けど、自分の未来は"明るい"--新成人意識調査(マクロミル) [01/09
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1263021907/
385名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 17:43:00 ID:TUPVoiwH0
>>381
で?何処に派遣乞食の事が??
今は、乞食が2万円を窃盗した話だよなw
386名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 17:43:11 ID:VCl49/660
そろそろ公務員が2万円着服ってニュースが
まあ盗らない方がおかしい状態だしな
387名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 17:44:16 ID:5Udi90vv0
しかし義捐金の流れはどうなってんだろ
388名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 17:44:25 ID:Wyop/7lr0
2ちゃんで1行以上書く奴ってなんなんの??貧乏なの?乞食なの?無職なの?
389名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 17:45:23 ID:hPfgP79b0
https://www.hellowork.go.jp/kensaku/servlet/kensaku

東京都/月給20万/50歳
でもこんなに仕事あるじゃねーか
ふざけてんじゃねーよ乞食ども!
390名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 17:45:26 ID:7ftXYFjb0
>382
それって今の所得隠ししてる生保連中とどう違うの?
391名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 17:46:25 ID:vBmL3JlZ0
ナマケモノ村
無駄金使いの喫煙者、パチンカスだらけ
こんな糞みたいな連中に人権なんてあるわけないだろ。あほか。
392名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 17:46:35 ID:QtUEUtpH0
>>388
志村、お前も1行以上書いてるぞw
393名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 17:46:56 ID:Pvr8+IVE0
石原なんて派遣村より金のかかるただのお飾りだろ。
どっちが有害かなんて問われたら無論石原の方が有害だよ。
ひょっとして水際作戦始まってる?
394名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 17:46:59 ID:BXdlvzcw0
>>389
それなにかしらの資格や勤続何年以上って条件付きじゃね?
395名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 17:47:04 ID:Wyop/7lr0
>>389
1分でリンク切れってなんなの?早漏なの?短小なの?包茎なの?
396名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 17:47:22 ID:cmiGu8Rs0
>>392
www
あえて突っ込まなかったのにwww
397名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 17:47:51 ID:QsPmdz7u0
>>382
母子加算における「ひとり親世帯就労促進費」というのがありましてね...
まぁ、廃止されるそうですが。

たぶん彼等の思考回路は違うのでしょう。
別の生命体と見なして考えたほうがよいようです。
398名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 17:48:30 ID:GlwrUM5y0
中国人ですら吉野家で働いているというのに
399名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 17:50:47 ID:TUPVoiwH0
>>398
日本人??が働いてないの?
日本人??って最低だな
400名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 17:52:13 ID:QtUEUtpH0
>>399
いやあ、日本人にもクズはいるが、
支那人は9割がクズだからw
401名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 17:53:50 ID:GRvV00WU0
>>359
第一号は由緒正しい非人市川團十郎家からだなw
402名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 17:53:56 ID:dski04920
>>389
リンクはつかいものにならんが、検索し直したら。

東京 20万 50歳 職種限定無しだと → 16569 件が該当しました。


あとは相手が雇ってくれるか、だな。 
403名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 17:54:50 ID:cmiGu8Rs0
>>400
言い過ぎだろ
シナ人にもまともなのが3割はいるでしょ
404名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 17:55:39 ID:DSd4utHo0
>>362
今の種苗って一世代だけしかまともに育たないよ。
405名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 17:56:07 ID:QtUEUtpH0
>>403
そうかすまん、9割は言い過ぎだったw
406名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 17:56:10 ID:TUPVoiwH0
いえいえ、日本人なのかな?って思ってね
日本人なのかな?働いていないのは?
日本人??かな?
407名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 17:58:39 ID:eVBOyPLo0
アホだな企業のリストラは特にホワイトカラーに関してはこれからが本番なのにw
派遣も3月でまた大量に切られるし・・・・・
言いたいことは分かるけど、政治的にセンスが無さ過ぎるんだよね。こいつの発言で結局自民が票減らすんだぞ(プンプン!)
408名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 18:01:04 ID:QtUEUtpH0
>>406
ああ、密航朝鮮人の話か?
409名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 18:01:57 ID:dDyIEFLi0
石原はオリンピック誘致に使った金をすべて公開して
金を返してから言うべきである。
石原が他の仕事に就いて働いてから
色々言うべきである。
それと、石原の発言は
日本人には大統領制度は向いていないと言うことがよく分かる。
410名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 18:05:00 ID:kSb3mXd70
当たり前だろ。

もうヤツらは、人ではなくこの世界の

         「修羅」

なんだよ。
冗談抜きで常に死と隣り合わせ。寒さに凍え、飢えている。
修羅相手に、何をあまっちょろい対応してるんだ。


411名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 18:05:48 ID:PFIoFfP90
どうせ介護職押し付けたんだろw
412名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 18:09:12 ID:FvKk1GHV0
>>410
アニメの見過ぎマンガの読み過ぎ。
明日は我が身の転落人生だぞ。仕事してりゃ身につまされるわな。
413名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 18:09:35 ID:7Y4cKkKb0
石原が都知事辞めた方が

税金残るだろ!  早く辞めろ!
414名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 18:11:00 ID:QsPmdz7u0
>>413
OUT 石原
IN 美濃部
415名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 18:12:41 ID:QA5H/sOO0
2008年暮れの派遣村に総額5000万円の寄付があって、湯浅が持ってるんだろ?
使途不明金のまま消えてるんだが、どうなったんだ?
416名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 18:13:47 ID:TUPVoiwH0
>>408
はい!
人モドキの事です
417名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 18:14:39 ID:WpBbksjl0
金持ち乞食と貧乏乞食…。
418名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 18:14:57 ID:GpQwN8rJ0
どんな怠け者だろうが、
基本的人権から路上生活者なんて存在しちゃいけないんだけどな
ちゃんと保護しなきゃ
419名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 18:18:20 ID:fl1Kntar0
五輪招致の映像、たった10分で5億円使ったバカが何か言ってるな。
420名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 18:18:29 ID:71sL7GFkO
閣下が総理大臣になれば日本は安泰だよ
421名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 18:19:24 ID:QtUEUtpH0
>>418
そこで、憲法改正ですよ。
少なくとも、生活保護者からは住居と職業選択の自由を剥奪すべき。
422名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 18:23:29 ID:9d8z6IDx0
経済成長鈍化して
正規雇用は減り
期間労働契約が増え
今まで働かなかった女性が働き出し
パイの奪い合いはさらに過酷を極める

状況が過去と比較できない位ガラッとかわってるんだから
共働きでないと無理
独身は特に、もう生きる道はないよ
423名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 18:23:59 ID:Vew/tdia0
>>180
とりあえず裕次郎と伸晃に謝れ
424名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 18:24:46 ID:F1JldA3w0
>>360
そういう考えでなら無駄な道路じゃ無いんだよね
そうやって働かせた人の中には本当に必用な道路を造る時に
役に立つ人材育成って効果が有るんで今の日本でも十分応用できる政策になると思う。
ま、今のアンポンタン議員じゃ無理だろけどねw

豪雪過疎地域の高齢者向けの除雪要員として〜っとか使って見れ真いいのにね
真面目に雪かきしてくれてるなら除雪出来た範囲とか早さとか気にしないで
サボッテル奴は即刻クビでっとか派遣し続けたら労働の楽しさに目覚める奴も
出てくるかもしれないしね〜。

現金バラマイてトンズラされるよりは数倍マシだと思うんだがな〜
425名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 18:25:56 ID:kSb3mXd70
>>412
経験があるから言えるんだよ。

アニメとかいう話が出ること自体、お前には
理解は無理。

行き詰った人間の心情、わかるか?
426名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 18:30:02 ID:F1JldA3w0
>>362
10年住んだら田畑+家はプレゼントってのをやってる地域アルヨ。
スタートに必用な援助もついてるのにほとんど応募は無いみたいw

そもそも派遣村に来るような奴に農業は無理。
悪天候が来そうなら寝ずの番しなくちゃいけないし
毎日水の管理から草むしりからもの凄い努力が必用です。
427名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 18:30:51 ID:r4aNJVb60
派遣村…仕事紹介しても『それは嫌』と言い、生活保護目当ての人も多い。甘えた話
派遣村…仕事紹介しても『それは嫌』と言い、生活保護目当ての人も多い。甘えた話
派遣村…仕事紹介しても『それは嫌』と言い、生活保護目当ての人も多い。甘えた話
428名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 18:32:17 ID:zlqdk6vV0
住所がないから働けないんじゃなく
働くつもりがないから住所がないと働けないと言ってるだけ
住み込み寮完備の会社なんてまだまだ残ってる
病院施設でもそういうところはあるし
介護職も資格がなければ働けないとか嘘言うやつらがいるが
実際は介護もピンキリで、資格がなくとも働ける、まさに糞取りや掃除のみだけどな
安月給だから働かないとか自分が馬鹿にしてた職業になりたくないとか変なプライドがあるだけ
そもそもこういう乞食集団はこれまでの自分の生き様に疑問を持てよ
生まれた時から乞食じゃあるまい
それまで十分勉学なり資格取るなりにいそしむ時間はあったはず
429名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 18:33:36 ID:Vew/tdia0
>>404
作って売って翌年の種を買えってことだよ
430名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 18:33:54 ID:7ftXYFjb0
>426
ホームレスは大概がアル中か体力弱ったのか、って感じだしなぁ。
農業は無理じゃろ。
かといって何かしら専門技能のある人間ってわけではないし。
看護士とか給料いいけどスケジュールきつくて人手不足だっつの。
431名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 18:38:30 ID:GRvV00WU0
>>423
ノビテルには謝らなくても良いような気が。
日テレ時代には首相番を良純に変わって貰おうとしたみたいだし。
432名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 18:38:43 ID:UK0utY6v0
自己責任ってキーワードはやはり重要だ。

そりゃ、本人も体調不良(偽ウツ除く)なのに親の介護しながら仕事してたら
突然リストラや倒産に見舞われた、なんてケースは国が全力で助けるべきだが、
大抵の人間はただ、甘えてるだけ。

「自己責任」って入れ墨でも入れてやれ。
433名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 18:38:47 ID:zlqdk6vV0
434名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 18:39:47 ID:NuRpQ9B80
生活保護目当て・・・
そりゃ紹介してもらえる仕事が生活保護レベル以下の給与じゃ嫌だというだろw
435名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 18:44:29 ID:3sKuZQA70
だから我が民主党に任せれば直ちに国軍を再建するからそこで雇ってやるのによwww
436名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 18:46:35 ID:p6GkAync0
日雇い労働者って差別用語じゃなかた?
437名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 18:46:40 ID:R6LvshrE0
>>434
逃亡中の市橋でさえ貯蓄できたのにお前らときたら・・・
強姦殺人犯より根性が腐ってるな。
438名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 18:46:41 ID:SLn3q+870
ブラックで働くくらいなら、合法的タカリ(生活保護受給者)になった方がマシ。

だいたい、甘えられるモノに甘えて何が悪いの?
公務員や議員さんだって同じでしょ。
制度があれば、それを最大限に利用する。

利用できるのに利用しないのは馬鹿のすること。
それが、ここ10年来日本が目指した道だろw
439名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 18:50:00 ID:NuRpQ9B80
>>437
俺は自立して1人暮らしで働いてますけど、脳みそ沸いてるの?w
440名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 18:50:01 ID:3sKuZQA70
小沢閣下はこういうゴミみたいなのが大嫌い。
そのうち強制収用法を成立させる見通し。
441名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 18:51:44 ID:FvKk1GHV0
>>436
それを言うなら土方。
442名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 18:53:12 ID:F1JldA3w0
あ 軽作業で高収入あった・・・原発内部清掃員w

派遣村のみなさん〜〜〜〜1日数時間でカナリの金額稼げますがドーデスカ?
443名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 18:55:32 ID:DQQCcODX0
>>442
そこで働いてて今は無職ホームレスって人見たことあるが。
ありゃ若くて体力無いと出来ないだろう。
444名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 18:59:23 ID:ej7hei400
残念だがこれは石原の言うとおりだなw
湯浅は今回の派遣村について責任を追及されるべき
445名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 18:59:50 ID:KfPo13m40
糞湯浅、隠れてないでさっさと出てこいや!
都合の悪い時だけ雲隠れか!
446名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 19:00:35 ID:VO24UZ3k0
今回の派遣村は、その辺のチンピラ集めて体裁取り繕っただけだから
こうなるのは当たり前なんだよ

ハロワで泣きそうになってるオッサンとかを集めて、職が見つかるまでタダで済んで良いよ
とかやるならともかくなぁ
447名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 19:04:24 ID:F1JldA3w0
>>443
俺の知ってる創価学会な奴が働いてたときは
1日2〜3時間でかなりの金額貰ってたらしいよ
防毒マスクみたいなの付けるんで最初は息苦しい感じだけど
すぐに慣れるってさ・・・体力なんてほとんど使わないみたい
箒とチリトリ持って無線指示を聞きながらテキトーに
レレレの叔父さんしてるだけって言ってたな〜。
448名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 19:17:18 ID:cYYYo+T80
>>282
典型的な低脳詭弁にわらたw
449名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 19:18:58 ID:t48Qxgv60
仕事が無いなら地方に散って農作業でもしろ
450名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 19:19:00 ID:fqv/ocPd0
必要な賃金を払ったのだろうか?
斡旋した仕事は社会に必要なのだろうか?
だったらなぜ高い賃金を払わないのだろうか?
451名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 19:20:23 ID:0E6x6xHP0
                    /       \:\
         .          .| カルト邪宗教祖 ミ:::|
                   ミ|_≡=、´ `, ≡=_、 |;/  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  .         .        ||..(゚ )| ̄|. (。) |─/ヽ < おい、●ンタロウ、歯を立てるな!
 .                  |ヽ二/  \二/  ∂  \_____  
  .                 /.  ハ - −ハ   |_/  
        ゲキョ、ゲキョ!、.  |  ヽ/__\_ノ  /
           ハァハァ・・・.  \、 ヽ| .::::/.|/ヽ  /
                      \ilヽ::::ノ丿_ /
 ○次郎の兄  .__      .    しw/ノ. i
 .      ↓./::::::::::::\      /  ∪',、    \
.       /::::::::::::::::::::;;;:ヽ、   | ,     \   ヽ
      /:::::::::::::「      |    | ー       ヽ ヽ 〕
      |::::::::::::」    ._ノヽ|    .| ⌒      /   ノ
      i:::::::::::::|    -= =    .|        ./  / ●ンタロウは心配ない、こちらの小僧だ。
      ( 6. :::::::::..  ""r'_ ,.|   .|     ⊂⌒ /  落選したくないと助けを請うて来たので
      .|  :::::::::::`ヽ;;ノ^,^──-彡彡  / , , /ヽ  よしよしと言っておいた。国士きどりだ、坊やだ。
        |  ::::::::::::::' ヽ `ー── 彡  //ィ.,ソ .l   もうワシから離れられんぞ・・・、グヘヘ・・・w
       |  :  :::::::::;;;;;`~´    (;;(;;;;)      /
●石原慎太郎=創価に土下座●
【石原慎太郎】公明党に当選の挨拶 「お気付きのことがあったら教えてください」
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1176345455/
【公明党】 都知事選で公明党から支援を受けた石原慎太郎東京都知事、初めて公明党候補の応援 7月22日に都内で演説
【公明支援で石原3選】東京都教育委員会、創価大などと協定 別枠で教員採用へ
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1201705502/
452名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 19:20:24 ID:rzgmQHQb0
>>449
地方にゴミ捨てるな。

優秀なやつは来い。年収200万な。
453名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 19:20:27 ID:XL+fS/ii0
新銀行東京の不良債権をごまかした知事はわがままではないと?
454名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 19:20:53 ID:cYYYo+T80
>>449
地方に行くには交通費も余計に要るけどなw
455名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 19:23:29 ID:fqv/ocPd0
エコポイントは甘え
456名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 19:24:27 ID:t48Qxgv60
>>454
足が健康なら歩け
457名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 19:24:44 ID:eJtIsdJY0
>>453

数千億円の損害だろう!企業向けばら撒きは気にならない知事?詐欺師の味方?
458名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 19:27:29 ID:rzgmQHQb0
>>456
毎日60キロ歩けと?
曾祖父の時代は学校へ行くのにそうしていたらしいがな。
459名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 19:28:00 ID:OD6tMkVy0
でも自動車免許も持っていない奴がいるんだよな。
都会育ちで、工場で派遣だと必要なかったりする。

これでは田舎で雇いにくいでしょう。

国家的に200万ぐらいかけていろいろ免許を取らせる必要があると思う。

自動車免許がなければまず普通免許。
それから大特。
フォークリフト、建設機械、クレーン、このあたりはすぐ取れる。

普通免許があって3年経過していれば、一気に大型牽引二種を取らせる。

これぐらいやらないと駄目だろう。

なんか人に金をかけるのを惜しんでいる感じがする。
460名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 19:28:50 ID:NrHmfQEZ0

ま、すべては軍産複合体・国際金融資本の陰謀┐(´∀`)┌ヤシらのビジネスw
461名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 19:28:55 ID:38/mZXc+0
某広告代理店との問題があるかもしれない契約はどうなったんだ。
早く発表してくれ。
462名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 19:29:00 ID:TUPVoiwH0
派遣乞食さん達は、仕事が無いのは石原のせいなのか?
463名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 19:29:42 ID:zQz1KK/u0
ホームレスやってる人なんて、完全に精神病レベルなので、
そういう連中に「甘えるな」と言っても何の解決にもならない。

うつ病患者に「甘えるな」と言うようなもん。
464名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 19:30:40 ID:t48Qxgv60
>>458
目的地まで毎日60キロは行けるだろ
それぐらいの体力が無いと農作業も無理だ

まあ、足の裏がズタズタになって痛くなるけどなw
465名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 19:34:11 ID:ox2LSSwnO
>>458
>>464
1日15時間も歩いて仕事する時間は?
466名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 19:35:00 ID:fqv/ocPd0
>>463
じゃあ障害者年金やらんとな
467名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 19:35:20 ID:zQz1KK/u0
>>464

やれやれ、こんな滅茶苦茶言うぐらいなら、仕事なんて
紹介せず、放置してくれた方が、よほど正直でいいわ。
そこまでホームレスがムカつくなら放っとけっての。
468名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 19:35:22 ID:1zgf6J1a0
確かに甘いだろうけど、リフォーム営業とかを紹介されても
凡人には無理ぽ
469名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 19:35:23 ID:cYYYo+T80
>>456
>足が健康なら歩け

おまえの命令ごときを聞くヤツが世界に一人でも居るのか?w
470名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 19:35:30 ID:gXNiV3pa0
ブラックは体壊すわうつなるわ、そらナマポもらったほうが普通の精神なら仕方ないだろう
刑務所でも1日8時間なのにブラックとか残業なし月給15万ノクセに14時間労働だからな
471名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 19:35:51 ID:yeuWtONs0
甘えだとかはさておき派遣村で遊んでいるうちにもどんどん他のいい仕事は埋まってく
こういう状況を考えればなぜ村に来るような奴になったかは自ずとわかってくる
472名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 19:36:23 ID:cYYYo+T80
>>464
>目的地まで毎日60キロは行けるだろ

まずはおまえが一日60km歩いて見せてからの話だろうなw
473名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 19:36:40 ID:waVkUHtN0
 鳩山さん、資産すべて投げ出しなさい。
474名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 19:37:00 ID:TUPVoiwH0
>>463
一人一人ちゃんと調べたんだな?
俺、その系統の介護士をしているが
あの人達は「甘え」なんかないぞ?
475名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 19:38:36 ID:t94xeI1L0
外国人参政権可決させる為の飴
可決したら公務員も含め全員アボン
476名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 19:39:08 ID:VCl49/660
仕事を紹介してるって無理じゃね?

してないしてない
きいてみろよテンプ転進サポートやハロワの就職ナビゲーターに

ウケるw
477名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 19:40:11 ID:fqv/ocPd0
>>473
鳩山サンよりも納税額の少ない貧民は鳩山サンに文句言うな
文句を良いたきゃホームレスに生活保護を配れ

ホームレス→カッコイイリベタリアン
自民党→利権乞食
鳩山サン、小沢サン→綺麗なお金持ち
あたた型→さもしいバカ
478名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 19:41:21 ID:MyMFq2890
>>465
あ、ごめん。爺ちゃんに聞き直したら6キロだった。




俺もまんま書き込んでしまったわ wwwwwwwwwwwwwwww
479名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 19:41:43 ID:wA6dCc+Y0
生活保護自体が甘えなんだよ
何もしないで金もらえるってシステムな
労働対価を負わせるべき
480名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 19:42:13 ID:bAtKjRo60
てか日本って人も企業も自分達で首締めあってるんだよね。
たかが2万円でこれだけ反対する奴がいる。
セーフティネットがもろいからみんな節約に走ってデフレが進んでる。
今、正社員でもいつやばくなるか分からんよ。
481名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 19:43:08 ID:cYYYo+T80
>>479
>何もしないで金もらえるってシステムな
>労働対価を負わせるべき

また公務員叩きかw
482名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 19:43:45 ID:F1JldA3w0
生活保護者や派遣村逝く奴は健康診断受けて問題なしだった場合は
強制的に自衛隊へ入隊でもいいかもね〜
逃亡したら逃亡材でタイーホ♪

母子家庭も保育園や幼稚園完備で就労可能にしてやればいいし
中年以上の体力の無い人とかなら自衛隊周辺の掃除でも何でも
いろいろ雑用は有るだろうし免許も色々取りやすいし
全て解決するんじゃね?
483名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 19:45:27 ID:PnFhkJrb0
石原は嫌と駄々をこねてもどうすることもできず
484名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 19:45:30 ID:N4gYDqu80
こいつらみんな北海道にでも送ってやれよ
物価安いだろあそこ
485名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 19:45:52 ID:t8ujgLqv0
いろいろ事情があって37の僕は今ネットカフェですごしています
こんな生活を2年も続けて身体ぼろぼろです
先の見えない将来がとても怖くてしょうがありません
死が怖いとは思わなくなりました生きるのはつらいけど自殺は親族に迷惑だと感じおもいとどまっています
それと貯金2年でやっと6万円貯蓄できました、先にある希望を探し僕は頑張っています
486名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 19:46:16 ID:x58wTnj10
人間のクズだな鳩山は
487名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 19:48:12 ID:38/mZXc+0
8キロちょっと歩いたけど何処も寄らずで何でか3時間ほどかかったな。

小泉が改革で良くなるって言ったのだから、まず自民と公明が出すべき。
488名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 19:48:39 ID:zQz1KK/u0
そもそも何の夢も希望もない仕事なんてやってられるか。
大事なのは「頑張ることそのもの」じゃなく「何のために頑張るか」だろ。

ましてや石原みたいに「仕事なら与えてやってるわボケ」みたいな態度なら
別に仕事など面倒見てくれなくて結構だわ。そんなに嫌なら止めろっての。
489名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 19:54:01 ID:zQz1KK/u0
しかし本当に政治家って。落ちこぼれの面倒見るのが嫌なんだな。
その割には、落ちこぼれた国には、アホみたいに貢ぐし。

ODA与えてる国に「いつまでも甘えてるなよ糞野郎」と
一度でいいから言ってみろ。中国にも面と向かって言ってみろ。
490名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 19:54:18 ID:R6LvshrE0
人類の有史以来延々と言われ続けていた教訓
(勉強しなさい、手に職をつけなさい、定職につきなさい)を
実行しなかった人間の末路。
491名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 19:54:52 ID:yeuWtONs0
>>488
夢と希望のために泥をすする気が無い奴が夢など語るなってこった
プロ野球選手になりたい、でも球拾いはしたくないなんて奴に野球ができるか
492名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 19:56:08 ID:h6Gpx/vs0
三宅島でバイクレースなんかするより、派遣村の奴らを連れてって町なり市なりを作らせた方が良いんじゃね?

生活保護市とかにして、あったかい島でのんびり暮らさせてやればいいじゃん。
493名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 19:56:24 ID:ox2LSSwnO
>>489
日本人は日本人に冷たいよな。
494名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 19:56:38 ID:P6vvH5bl0
こんな状況だから仕事がなくて困ってる人には同情するが

仕事選んでる場合か?

俺だってギリ底辺な生活だいっ
495名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 19:58:38 ID:9PUG86yw0
村長〜

仕事の紹介はいいけどさ

女の紹介まだ?
496名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 19:58:51 ID:t48Qxgv60
>>472
一日有れば歩けるぞw
497名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 19:58:56 ID:uGwXYGrp0
生活保護は労働とセットにしないとダメ。
保護費の半分は有効期限半年のスタンプで渡さないとダメ。
498名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 19:59:15 ID:yIhsnkQ40
>>492
それだ。


硫黄島新開発計画。
もれなく御遺柱の発掘作業。
かつての英霊を本土へお迎えする一大事業だ。
499名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 19:59:26 ID:Hm9p7AgvO
石原ツイッター会見
500名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 20:00:16 ID:NLxmlJZC0
>>488
夢のために生活をまず安定させることは普通に必要だよ?
というか、路上生活でかなう夢ってなに?
501名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 20:02:24 ID:XS3c1eu80
生活保護廃止で
502名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 20:03:52 ID:vcUwDJ5I0
なんか以前にも増して、みんなの心が荒んでるなぁ・・・
503名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 20:05:07 ID:cYYYo+T80
>>496
>一日有れば歩けるぞw

低脳比例計算はいいから歩いてみろよw
504名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 20:05:09 ID:9/WcRfQI0
>>500
普通に個室で、自分の稼ぎで食べてること。とか。
>>501
大賛成。一度全廃して、仕分けしてもらおう。
505名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 20:05:15 ID:NLxmlJZC0
>>463の君のレスには賛成だわ。カウンセリングから入るべきだと思うね。
506名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 20:08:13 ID:eoih+jA00
>>派遣乞食
じゃあお前らみたいに学歴も職歴も資格も若さも無いバカのできる仕事、
やりたい仕事って何だよ。具体的に言ってみろ。
507名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 20:09:06 ID:XQh2YE/f0
まずは子供を産んで育てられる賃金を払う仕事を紹介しろ
話はそれからだ
508名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 20:09:11 ID:fqv/ocPd0
>>506
公務員
509名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 20:09:20 ID:t48Qxgv60
>>503
馬鹿じゃね?
数日後までこのスレにお前は張り付いてる気か?

暇なんだな
510名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 20:10:45 ID:F1JldA3w0
>>485
1日でも早くネットカフェを抜け出し定住できる方法を探しましょう
ネットカフェと言うことは有る程度の都市部に居ると言うことですよね?
一度視点を変えて「住み込みで働けそうな場所」を探してはいかがでしょうか?

例えば「温泉宿」風呂掃除でも荷物運びでも何でもしますっと頑張れば
受け入れてくれる可能性はありますよ。
もちろん賃金は安いですがネットカフェで過ごすよりはマシナ生活になるし
収入も上がるはずだし仕事を覚えれば自分で住居を借りて自立できる可能性が有ります。

温泉宿に限らず広い視野を持って「住み込み」出来る方向を探すのが
今の不景気な日本には生き残れる近道だと思います。

私の場合土建業を経営してるもんで作業場とか資材置き場があり
そこに現在5人の住み込みを受け入れ働かせてます。
もちろん未経験者が多いんでそんなに多くは賃金は出せませんが
個人個人のペースに合わせ出来そうな仕事を与えそれに見合った賃金で
頑張って自立出来る方向へ指導してます。

ヤルキが有れば受け入れてくれる所は必ず有ります。

チナミニ私の場合受け入れ初めてもう5年になりますが
逃亡者17人、自立成功者6人ですw
自立成功者のうち2人が現在も正社員としてアパート雇用中。
4人は知り合いの同業者で雇ってくれたり自力で他の会社へ再就職したりと巣立ちました。

ヤル気が有れば、気力が有れば、贅沢を言わなければ 職場は腐るほどアルヨ。
511名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 20:11:20 ID:fqv/ocPd0
てめぇら貧乏人が鳩山さんの政策の悪口をいうなよ!
鳩山さんよりも稼いで勉強してからモノを言え!
バカの貧乏の癖に金持ちインテリに文句言うな!
512名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 20:12:21 ID:eoih+jA00
>>508
公務員の仕事は紹介されるものじゃないだろ・・・・
派遣乞食に公務員の試験に受かる知識もない。
まさか派遣乞食は「公務員の仕事を紹介しろ!」って喚いているのか?
513名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 20:13:24 ID:hM4AI7yv0
糞銀行ですった金10兆円返済してから偉そうに言えよ糞が。
どうみてもこいつは生活保護受給者に劣る畜生。
514名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 20:15:37 ID:N1cTwVag0
石原は石を放られたり罵倒されるので行けない。
行く気も無い。


何やっても失敗なのにやたら威張てる、しょぼくれ老人。
515名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 20:16:11 ID:eJtIsdJY0
>>512

たかが1回の試験で寄生虫になられてはかなわん!正規公務員と非正規を
統合して給与水準も全体に下げろ!
516名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 20:17:50 ID:3Xeq00BF0
オリンピック招致で散々無駄金使った奴には言われたくないわ
517名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 20:18:12 ID:yeuWtONs0
>>508
公務員でバカでもつとまるのは事務屋の女や年寄りだけだ
他はその事業に関するある程度の知識やバカな住民や右翼とやっていく度量がなけりゃつとまらん
518名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 20:19:18 ID:rdDiBghV0
10年以上鬱病と戦いながら第一線で働いている俺のダチ登場!
519名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 20:25:19 ID:N3b11W1w0
ttp://www.tanteifile.com/diary/index2.html

派遣村の奴らを尾行 
10人中8人が就職活動もせず街中をブラブラ、パチンコ三昧
村にきた奴らの約半数が一時金をもらった後行方不明

520名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 20:25:22 ID:JnLNPrwi0
派遣村って「生活保護を受けられるようにレクチャーしてくれろ講師が派遣されてくる村」だろ
521名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 20:29:51 ID:eoih+jA00
>>515
公務員になるためには派遣乞食の大嫌いな勉強をして、
受験戦争を勝ち抜かないとスタートラインにすら立てませんよ。

というか「たかが1回の試験」ならあなたも寄生虫の仲間入りできるんじゃないの?
どうしてしないんですかぁ?
522名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 20:38:28 ID:2EPcui3j0
中には真面目に仕事のあっせんを受けた人が居るとは思うけど、
どんな仕事紹介してもらえたのか気になるな
523名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 21:03:51 ID:UK0utY6v0
住居の問題にしても、去年、空いている公営住宅とかを手当てした。
そうしたら、自動車会社の派遣組合の代表とか言うのが
記者会見開いてた。

「山奥の住居ばかりあてがわれて不満だ!」と怒ってたよ。

多摩とか八王子の住居を「山奥」と称して不満をぶちまけてた。
でも、実際問題、八王子や多摩から都心に通うサラリーマンなんて
ごまんといる。そして、そいつらは働いた金で家賃を払ってる。

ふざけんな!って真剣に思った。

524名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 21:11:40 ID:XQh2YE/f0
>>523
車買えないのに八王子の山の中から仕事探せってのもなぁ
525名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 21:12:02 ID:fqv/ocPd0
>>518
不幸自慢きめぇから!
526名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 21:12:46 ID:tgY0wPxP0
他に仕事がなく足元みて超低賃金で奴隷にするのはいいのかね
527名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 21:21:59 ID:QHAMc/+t0
>>524
その八王子の都営、比較的駅近だったはず。
つか八王子ってバスも発達してるからベッドタウンとしても
そこそこ利用されてるんだよ。

>>523
それ見たとき、自業自得と心から思った。
少なくとも都下から地獄の通勤ラッシュで勤務している連中、
全員を敵に回したぞ。
528名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 21:26:35 ID:RFjiwsLn0
2万円ならいいよ
2万2千円だから怒ってるんだ
529名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 21:27:27 ID:UK0utY6v0
>>527

そうそう、あれはリーマン、主婦、学生を敵に回したね。

車買う金をたかりたかったのかね?

実際は、駅からそれほど遠くない土地なのにね。バス、モノレールもあるし。

何か出せばかならず、その上のごね得を狙うって印象を与えたね。
530名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 21:43:04 ID:eoih+jA00
>>派遣乞食
お前らみたいに学歴も職歴も資格も若さも無いバカのできる仕事、
やりたい仕事って何だよ。具体的に言ってみろ。
531名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 21:46:46 ID:Ps65oRDs0
東京に安定した収入を得られる仕事は実は大してない。
虚勢を張ってないでちゃんとアナウンスしろよ石原。
532名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 21:49:01 ID:DRHpxnjA0
生活保護を受けると、これだけの特典を何の苦もなしに享受できる!(2ch内外問わずコピペ推奨)

≪生活扶助≫ 衣食住などを扶助。食費・光熱費など。現金支給。
≪教育扶助≫ 学級費や修学旅行費など。現金支給。
≪住宅扶助≫ 家賃や修繕費、リフォーム代など。現金支給。
≪医療扶助≫ 医療費。現物支給。健康保険料の負担はなし。窓口負担も原則なし。
≪介護扶助≫ 介護保険を使った介護の費用。現物支給。介護保険料の負担があるが、保険料相当の現金が上乗せ支給される。
≪出産扶助≫ 出産費。医療扶助の範囲外の部分も扶助。現金支給。
≪生業扶助≫ 就労に必要な資金、技能取得費用、就業の為の準備金など。現金支給。義務教育修了後の学校の学費もカバー。
≪葬祭扶助≫ 葬祭費。現金支給。

生保厨がのたもうてる「収入」というのは基本的に生活・教育・住宅の各扶助の合計を指す。
住宅扶助自体は少額なケースが多いが、それはたいていの生保厨が公営住宅に住んでるので家賃が激安というだけの事。
しかも、公営住宅だから家賃を踏み倒しても追い出される事はない。実質上「おこづかい」。

次に医療扶助。健康保険料の負担は一切なし。窓口負担も原則なし。
「原則」という但し書きなのは例外があるからだが、それは「入院中はその人の生活扶助費が浮くので、
入院期間中の生活費用に相当する過剰給付を自己負担金の形で回収する」というケース。
あくまで生活扶助の過剰分を差し引くだけで、受給者には何の損もない。

そして出産扶助。普通の人なら健康保険適用外の部分は実費負担となるが、
生活保護受給者だとこれが現金支給。実質上、妊婦検診から分娩までタダ。
帝王切開などの保険診療に該当するようになったら、その部分は医療扶助で捻出され、本人負担はなし。
そもそも、生活保護を受けていても、母子家庭なら本来はこの扶助のお世話にならないはずなのに、
なぜか妊娠するシングルマザーが大量発生w

生保厨の実質的な家計が今どきの若い共働き夫婦のそれよりはるかに裕福である事がわかる。
生保厨ののたまう「収入が少ない」は、単なる数字のトリックにすぎない。

≪生活保護法≫
http://www.houko.com/00/01/S25/144.HTM
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%94%9F%E6%B4%BB%E4%BF%9D%E8%AD%B7
533名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 21:49:09 ID:n7X054nS0
>>520
内閣参与の差し金で、ワンストップの会が説明会の前にレクチャー
534名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 21:50:33 ID:AAwdoEqy0
とりあえず草引きとか吸殻拾いとかやらせて桶。

3日ともたないから
535名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 22:00:09 ID:nebOSZgT0
こういう腐った奴らは子供手当てが貰える世帯にも沢山いるんだぜ?

ごねたもの勝ちな世の中じゃあドンドン荒んだ社会になるのは
当たり前。
そりゃあ自殺もしたくなるわ
536名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 22:05:23 ID:PvGtBCQwO
その通り
537名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 22:07:09 ID:D8JJPfFd0
まぁこれだけ奴隷や無職を乱造して、本人はのうのうと隠居生活を送っている
団塊世代はいずれ罰が当たるだろうね
他人に吐いた唾は自分に返ってくるよ
世の中を混乱させて後は知らん振りしたって、自分にもとばっちりが
来ないわけではないから
538名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 22:09:59 ID:tBNH5e590
>>8
・・・むかし東ドイツの共産党員が中国へ行ってな
こんな感想を残してる
「中国で労働者とは苦力とルンペンの事だった」と


そら日本の左翼が中共にシンパシー感じるわけだよ
539名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 22:12:14 ID:Ps65oRDs0
>>537
のうのうと隠居生活って言うが、実際働いている人のほうが多いのでは。
もっと高齢者の方々に仕事を取られちゃってもいい?
540名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 22:18:57 ID:CG5OosP60
派遣村のことばかり話題にされるけど
きょう某郊外に所要で出かけたら
今までホームレス見かけたことの無い場所(数カ所)で
何人も見かけた、こんなこと初めてだ
俺が思っている以上にヒドイ状態のようだ
541名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 22:18:58 ID:9y5LssDd0
いっそ何もかも壊れてしまえ
542名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 22:19:27 ID:jf3ZYVva0
何事もなかったかのように湯浅はしらばっくれてるね。
543名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 22:19:38 ID:NLxmlJZC0
>>539 年金額はおいら達よりかなーり多いはずだがw
544名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 22:20:03 ID:IG9TZB1YO
>>537
別に団塊世代を擁護するつもりはない。

だが彼らを蹴落とす気概も追い越す気概も持たず自ら奴隷や無職に甘んじておきながら、それを無定見に団塊世代の責任にする人間を評価することは到底できんな。

つまりお前みたいな奴。学生さんなら聞き流してやるがw
545名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 22:20:12 ID:rdDiBghV0
100年以上鬱病と戦いながら第一線で働いている俺のダチ登場!
546名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 22:21:07 ID:Q4YHNLUD0
新銀行東京や五輪誘致でばらまいた都税に比べれば微々たる額

【やっぱり鹿島?】石原都庁、1300億円かけて改修工事 ちなみに建築費用は1500億円
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1219850369/
【経済】08年4〜6月期で37億円の赤字…石原知事「うまくいっていると思う」 - 新銀行東京
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1220027545/
【都政】「口利きするのは政治家の仕事で当たり前」…石原都知事(76歳)、都議らの新銀行東京への融資口利きに関して★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1225716201/
547名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 22:21:47 ID:WDuwj9cq0


  痴呆ジジィ、
 

 都民の金を何百億もムダにつかって 責任とらないお前こそ

 甘え だよw

548名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 22:33:22 ID:ywQ/7Zno0
>>540
連日氷点下となる多摩の某市だけど。
しのげそうなポイントは、行政があらゆる手を尽くして妨害してるよ。
水まいたり、閉めたり柵をこしらえたり。
今まで常夜灯だったのも消して、治安も雰囲気も悪くして。

それでも少しでも凍える夜から身を守れそうな隅に、前よりホームレスは増えてる。
忘れた振りして、封を切ってない缶スープや煎餅を置いてみたりもしてるけど。
偽善だなあと、自嘲の日々。

こんな俺は、たぶんあと一年持たない身なのだが。
549名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 22:33:51 ID:d4QtD0KD0
>>547

は何も知らないバカ

なにに無駄に使ったの?
お前税金払ってるの?

いっとくがオリンピック招致のカネは
税金を直接使った訳じゃない
石原の財政再建で黒字となり
その利子、つまりは予備の資金を使った

毎週やってる定例会見観ておいたほうがいいぞクズ
550名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 22:34:30 ID:IG9TZB1YO
>>1
とりあえず来年こんなことをさせないと確約するなら少しは見直してやる。

とりあえず何の意欲もない路上専業をも受け入れておきながら隠れ蓑と寄付金目当てに派遣村の名前を捏造し、意図的に去年世間の耳目を集めた湯浅は万死に値する。

見てのとおり今年は更にかけ離れたがw
551名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 22:35:09 ID:+8eV2EQE0
好きでホームレスやっている奴に金をやる気はないね
552名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 22:35:54 ID:mzhpTUDr0
生活保護か
553名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 22:37:22 ID:+8eV2EQE0
人類の法則はいくつかあるが、
その中のひとつ。

★貧しい奴に金を呉れてやると更に劣化する。
554名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 22:38:34 ID:QW/LPVNx0
東京の生活保護は

東北人か九州人だろ、東京から出て行けよカッペは

http://www.nicovideo.jp/watch/sm4313255
555名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 22:40:52 ID:sDQIHG0R0
働くより生活保護の方が収入上なんだから当然だろう
甘えとかいう問題じゃない
根本的にデフレでシステムが崩壊してる
556名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 22:44:20 ID:eoih+jA00
>>548
学歴も職歴も資格も若さもない派遣乞食が景気が悪くなって本来あるべき姿に戻っただけ。
別に騒ぐような話じゃない。
557名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 22:44:26 ID:RBqtRH6nO
私は現・派遣社員だ。
毎日毎日TV・ラジオで派遣村、派遣村、派遣村、派遣村………
で、あのワンカップ片手に昼間から酒飲んでる様な浮浪者の姿が映し出される。
それを見た親からは派遣大丈夫なんか?と事あるごとに言われる。

こっちは胃潰瘍にもなりかけながら責任とノルマを追わされて毎日残業して
いつまで契約が続くか怯えながら必死に働いてるんだよ!
年収も正社員と同等かそれ以上ある。

もうお願いだから派遣村という名称を改めてくれないか。
558名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 22:47:22 ID:rDrBOYUO0
せちがない世の中・・
過去の人達はそう呟いてきた。
羞恥心の欠片もなくなってしまった
今の世を見たら先人達は何と思うだろう?
戦争を知らない人々は自分と関わる人だけの
幸福を願い、隣国や貧しい人々を卑下している。
世界で最悪の国と化してしまった国・・日本
559名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 22:52:37 ID:AERiti7A0
>>555
お前はマスコミに洗脳されやすい馬鹿だろw
560名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 22:53:01 ID:+U1/MyFC0
生活保護に通ったら一度調べて欲しい
ほとんどの野郎がパソを購入して
定宿ネットカフェ化しているはず
それで金を毎月貰えるんだから、世の中狂ってるよ
561名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 22:53:09 ID:CAovk/a90
構うからそうなるんだよ。無視しろ無視。
562名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 22:55:37 ID:3ovzbN9t0
>>104
IQ70以下って軽度の知的障害認定ものなんだが
563名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 22:56:27 ID:EYuIuW690
湯浅の作ったタカリ村、泥棒村
564名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 23:00:35 ID:+8eV2EQE0
>>558
おせちがないのか・・・。
そりゃ最悪だ。
565名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 23:01:36 ID:++YimfIW0
>>558
世知辛いっていうの。
566名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 23:02:25 ID:rEa8MGqS0
>>564
加齢もね!
567若人 ◆IluparWJXQ :2010/01/09(土) 23:05:00 ID:niMizB8D0
>>558
何でそこに隣国が出て来るんだよw

羞恥心なんてあったら利権村なんて来ないよな。
確かになくなっているのかもな、一部に
568名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 23:05:12 ID:nP/KMGXf0
「乞食村」か「たかり村」か知らんけど、税金を投入しての保護はもうやらなくていいんじゃないか。
569名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 23:19:15 ID:xa6bpsck0
生活保護の年寄り「保護を受けられない人の分まで頑張ろう!」 老齢加算復活求め
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1263043231/
570名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 23:20:56 ID:fqv/ocPd0
石原もホームレスも大差ないだろ?
どっちも負債だしどっちも面倒見なきゃならない
571名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 23:25:31 ID:5m8O9Tfx0
石原こそ税金を食いつぶしてる公務員の親玉
生活保護の金額なんてたいしたことないよ。
572名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 23:28:09 ID:DqWPEXLo0
なんだかんだ言っても、石原は赤字東京を黒字に変えたんだよ。
それなりの経済感覚はある。
ドブに捨てたと思われる招致費用だって色々な業者に金が回って
それで潤っている人たちもいっぱいいる。
談合だらけのいかがわしい公共工事やるより
イベント会社やら印刷屋やらに金をばら撒いたほうがクリーンだわ。
573名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 23:30:27 ID:+vywMP4N0
>>572
別に談合だらけの公共工事を推奨するわけではないが。
イベント会社や印刷屋やらにまいたらクリーンとも、全く思わない。

仕事はまんべんなく、さまざまに回して欲しい。
574名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 23:30:57 ID:d33U5Edh0
これに関しては石原が正しいな
派遣村とかもう潰せばいいのに
575名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 23:31:43 ID:CMhbejmJ0
東京にオリンピックを誘致しようとした石原慎太郎は甘えてないのかなw
576名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 23:32:41 ID:TGpfrbI4O
>>571
生活保護の金額がたいしたことないか?
年間3兆円弱だぞ!
577名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 23:35:16 ID:CMhbejmJ0
甘ったれ坊ちゃんがなに抜かしてるんだw
578名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 23:35:58 ID:+vywMP4N0
>>576
東京都で?
そら大変ダー
579名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 23:42:29 ID:eho9Jl2l0
民主党は何で効果測定させて、パチンコ野郎の比率とか公開させないの?
事業仕訳しろよ。
580名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 23:44:16 ID:t48Qxgv60
税金が欲しいならパチンコ税を導入しろ
581名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 23:55:42 ID:TGpfrbI4O
>>578
いや、全国で。
東京都だけだとどれくらいだろ?
数千億は払ってるだろうけど。
582名無しさん@十周年:2010/01/09(土) 23:56:10 ID:CB5r6ZAo0
五輪招致なんて談合だらけのいかがわしい公共事業そのものだっただろ
あれで儲かった電通なんてコネで入った一部の特権階級、つまり石原と同類の人間ばかり
583名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 00:02:27 ID:+rLpQivyO
>>576
そのお金をむしろ零細企業で残業代も交通費も休日出勤手当も支払われず頑張ってる若い世代に支給すればなんて考えてしまう。
584名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 00:05:57 ID:+rLpQivyO
もう、ボッシーにも普通の人と同じように、各税金や医療費負担を掛けてある程度、自立させなきゃ。
タクシーは酷すぎると思う。
ゴネ得はペナルティーつけなきゃ。
585名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 00:07:15 ID:YB1Czjrl0
>>583
石原さんは、大手銀行が貸してくれないので中小企業の雇用を守るため、
新銀行東京を維持してましたけどねえ?
586名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 00:09:53 ID:COtoN2as0
うまいだろう。仕事後のポンシュはw


















…味は悪くないんだけどねー…w


悪のスクツを一度体験してみい。
587名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 00:13:18 ID:aiDncUcW0
結局臭いもにはふたをしただけでしょ。
テレビもほとんど形式的に報道しただけ
こうなることは分かっていたのに。
100日前の映像・・・
本当にこの通りだったw 
軽率っていうのは、本当にこういうことなんだろうね
http://www.youtube.com/watch?v=kZpSfahQ--0
◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆ ◆
特報!!特報!!特報!!特報!!特報!!特報!!特報!!特報!!
特報!!特報!! 特報!!特報!!特報!!特報!!特報!!特報!!

ユーチューブの「 青山がズバリ!もう逃げられない小沢幹事長 」  
       http://www.youtube.com/watch?v=jrrLfSv9N-E 
    もしくは、「 20100106-1 20100106-2 20100106-3 」

● 石川 痛恨の発言  
▲ 特捜 「 それを聞きたかったんだ 」

元自民最後の大物金権政治家に迫る検察

真の国士 真相を激白

 民主裏マニフェスト ●人権擁護法案 に最後まで抵抗した亡き国士
  http://www.youtube.com/watch?v=WeQESTqxdYc
 そして、その男が亡くなる前に行った最後の功績 それをほとんど報道しなかったテレビメディア
  http://www.youtube.com/watch?v=nzcic3oCdlY
  
自民も民主も保守も関係ない
この誇りある日本という国が今解体されようとしている
国会が始まれば ●外国人参政権 を強行に通すとマルチ山岡は鼻息を荒らしている
自分のためでも、子供たちのためでもいい、一人一人がもっと意識をもってこの問題に注目しないと大変なことになる
自分にできることをしよう
588名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 00:15:09 ID:KhpuIWCm0
寄生虫を手厚く保護する必要など無し。放っておかれたら死ぬ奴は
野垂れ死ぬまで放っておけばいい。
這い上がろうとする意思のある人々だけは、救われる社会であって
欲しいとは思うけどな。

その日暮らしでダラダラ生きてきた奴らに飯食わす義理はねえよ。
無気力、無努力、無勉強だった自分を恥じながら、死んでいって
くれれば良いんじゃないの?少し減った方が良いでしょ、もう。
589名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 00:15:17 ID:/pSAU6pv0
あの派遣村村長って、ろくに働いたこともない
よくいる市民運動家なのね。
自身が派遣切りにあって、立ち上げたと思ってただけに
ガッカリなんだけど。
590名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 00:21:00 ID:9R8NDJRu0
衆院選前のスレより。

【政治】自民党は怠けている連中に大事な税金払う気なし 舛添厚労相、『派遣村』で言及
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1250641435/

440 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/08/19(水) 09:59:51 ID:c2RU3Qi/0
民主党が政権交代を実現すれば、誰でも時給1000円になるのに枡添え何言ってんの?ってカンジ

473 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2009/08/19(水) 10:01:58 ID:Hc8/I6+BO
このタイミングでこのセリフw
自民に入れる奴がさらに減ったな。

529 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2009/08/19(水) 10:05:50 ID:egwnT0Sj0
政治家先生が率先してシステムの問題を個人の責任に転嫁しているようでは、
労働問題は暫く解決しないだろうよ。

564 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2009/08/19(水) 10:07:43 ID:grG6Gli90
マスゾエは小泉以降、自民党を裏で支配してきた経団連や米国の言い分を忠実に広報しただけ。
まったく同じやり口じゃないか。
口だけ弱者の味方のフリをしながら、嘘で弱者を攻撃して徹底的に追い詰める。

580 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/08/19(水) 10:08:53 ID:YYn37KId0
自民党、完全に終わったなwなんも分かってない土人政党だw

662 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/08/19(水) 10:13:28 ID:WGZHy3nH0
自民の本音だね
まあ民主に投票するから別にいいけど

806 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/08/19(水) 10:23:07 ID:uAuz6rsx0
厚労大臣もすっかり官僚の代弁者と化してしまったな。 自民の考え方なんて
こんなもんだ。
591名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 00:21:40 ID:+rLpQivyO
>>585
新銀行東京て前から揉めてる所かな?
石原都知事が怒る気持ちはよく分かってるつもりです。
今年の年末なんて、電車の飛び越みが凄かった。
飛び込むのは人に迷惑掛ける行為だけど、政府は対策取らなかった。
巻き添えくって電車に閉じ込められて首が回らなくなったけど。
年越せない経営者や自殺する若い世代に何もしていない国に怒りを覚えたよ。
592名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 00:32:35 ID:+rLpQivyO
湯浅って、就職した事も無いみたいだね。
働いている人の気持ちなんて解らないだろうね。
大学生時代から炊き出しが趣味だったみたいだね。
ホームレスの気持ちは分かっても真面目に働いてる人の気持ちは解らないだろうね。
思いついたのが、貧困ビジネスか。
最低。
それに、市民団体て何なんだ?
593名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 00:34:01 ID:X//fdXQ/0
>>585
それって信金と信組の業務の妨害では?
594名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 00:38:13 ID:SBcgSnee0
>>593
どんだけミンス脳なんだよ。ww
595名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 00:41:55 ID:H0Uf4vw30
            i r‐''゛゛゛゛゛` ー-.ノ ヽ
.           / 彡        .i  !
            i. r' ,,;;;,,,,   ;;;;;;;,, ヽ !  シパシパチョンパッパ
         (i ! "..tェ、.: :. ,ェェ、  l.i'`!
          ヾ!   .:   、   l .l
            ヽ! ,r└--‐'ヽ  lノ      ノブテンナム! オマエこそ真のサムライナリッ!!
.            ヽ. ヽlエlエr' .:  ,!   <東京民主主義人民共和国の諸君!(特に創価・統一・霊友会の諸君!)
            ヽ 、  ̄ ,. ' /iヽ    みんなの税金と残業代とノブテンナム支持行動をちょっとずつウリに分けてくれニダッ!
         _,. -' lヽ  二  ,r' / ` ー 、 次は小泉チルドレンのヨンナムが首相になるニダ
     ,.. - ' ´ ./  l  ヽ__ -'  .,!   !   ` ‐- 、
    r '´     /  ,.! /、 .>、 /   l       `ヽ

      お父ちゃん、ご褒美に次の選挙も北チョン森伊蔵400万スペシャルよろしくね
         ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           ,.-‐ """''''''- 、
         /   YM     \
        /  ノりノレりノレノ\  i
        i  ノcニつ ⊂ニュ ミ |
       ノ  |  <@  ミ @ヽ. | |
       イ   |    (o_o.    | |
        ノ   !   ノ u 丶.  ! ヽ ワンダーランド!!
       彡  !    (つ     !  ミ_           ズ・・・・ザ・・ザァ
       ____ヽ______/ヽ___)( ̄( ̄ ̄ ̄|)
     (ミ_|__( (ミ_|____) ヽ. ヽ:::::ヽ:::::::ヽ

【カネ】 石原伸晃政調会長が代表を務める自民党支部、会場使用料6万8千円だったのに報告書は10倍の68万円と記載
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1188625918/
【政治】 「低所得者は、都民税軽減します」の方針撤回、就労支援を充実…東京都
【新銀行東京】 ついに火を噴いた! 石原慎太郎都知事の“口利き疑惑”を週刊朝日が報道 名前が挙がっているのは8人
596名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 00:46:05 ID:zruSX47j0
石原を批判する奴は、毎週やってる都知事記者会見見れ。
MXTVとかようつべで観られるから。

何のかんのいっても、東京の財政を立て直した功績は大きい。
なんせ、石原の就任前は200億弱しかなかった積立金を、
リーマンショック前までに1兆2千億にまでした。
で、五輪誘致の150億円は、その利子分で賄えた。
また、新銀行の件は、今年、単黒出している。
そうでなくても、数年前に「地方分配金」の名目で、
国に3000億円もふんだくられているし。

ちなみに、記者会見見てるとマスゴミのゴミたる所以がよくわかるよ。
・赤字とか五輪誘致などといった失敗があると、毎回、欠席しているのに
 ここぞとばかりに出席し質問するTVアカヒ
・議員宿舎問題しか質問しなかったTVアカヒのレポーター
・外環道建設問題と五輪誘致失敗の件で2回しか出席・質問しなかった雑誌「世界」のレポーター
・現地取材もしないで、都知事に現場の状況を質問するMXTV
・いつも訳の分からない質問をする新宿新聞
・大阪の橋下知事を「はしした」といった新宿新聞
・いつも都知事に喧嘩を売るTBS
・質問というより都知事と雑談する文化放送
・まるで自分の会社内かのごとく、ネクタイを半分緩めた格好で質問する無礼な産経新聞



597名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 00:48:59 ID:mb0gqTyZ0
2万貰ったものの速攻パチンコで使ったのか
こいつら路上生活者って普段どうやって生きてるんだ?
598名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 00:49:30 ID:61h7vlbHO

寮は
いつ燃やすの?
599名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 00:51:29 ID:rbAGjB0B0
最近残業カット、ボーナスカットでいよいよヤバくなってきて、
副業しようかとちょっと探してみたが、いくらでもあるじゃねぇか。
働きたくても働けないとか言ってんのはどこのどいつだよw
確かに「正社員の口」はなかなか無いが、「仕事」はとりあえずあるぞ。

1万円/日、月に20回やりゃ20万、いろいろ引かれても15は手元に残るぞ。
贅沢はできないが、十分暮らせるレベルだ。
つうか、正社員だが月手取り20万でボーナスゼロの俺と年収大して変わらんw
600名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 00:56:26 ID:ropOiXSk0
当の本人は失敗した政策に何の責任も取らず今の地位にいるけどね
601若人 ◆IluparWJXQ :2010/01/10(日) 00:58:59 ID:O3Tktec00
>>600
失敗ってw

信任があるから今の地位があるんだろ
602名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 01:03:35 ID:x4agJFPq0
>>596
マスコミがマスゴミと呼ばれる意味が分かった
603名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 01:04:33 ID:KHL1xjxl0
信任が無くても政治家を途中で止めさせるのは難しい
それに前の選挙までは本性ばれてなかったからな
604名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 01:05:49 ID:E5AwPWHB0
いくら失業者だからって低賃金重労働の糞みたいな仕事を押し付けるのは、
それは違うと思うぜ。
ただの弱い者いじめだよ
605若人 ◆IluparWJXQ :2010/01/10(日) 01:09:32 ID:O3Tktec00
>>603
何の為に議会があるんだよ。
>>596のような事実があるから
まともな人間なら辞めさせようとしないよ。
606名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 01:11:37 ID:Xd360k2t0
取捨選択してもいいけど、
飢えても他人に泣きつくなよ。
607名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 01:16:14 ID:3gyDx5zJ0
>>604
低賃金のクソ労働だって仕事だし、そういう仕事をしている人はいる。
仕事は趣味や生きがいじゃないんだから、仕事ないのに仕事選ぶな!
例えば、ゴミ収集はいやな仕事だからそんな仕事おしつけるな!と言ったら
日本中ゴミだらけになるぞ!
ある芸能人が「仕事はいやなことだからお給料をもらえる。楽しい仕事が
したいのなら会社にお金を払いなさい」と苦言を呈していた。

派遣解雇を擁護する連中はあまりに>>604のように幼稚すぎる。

608名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 01:19:28 ID:E5AwPWHB0
>>607
ゴミ収集は公務員だぞ。むしろ競争率高いんじゃねの。
609若人 ◆IluparWJXQ :2010/01/10(日) 01:25:11 ID:O3Tktec00
>>608
公務員と言っても、警察や刑務官、自衛隊などの
人気の無い職種は辞退する人多数。
まぁ、派遣村行っているのような人はその辺りも受からないし
仮に採用になっても夜勤あるから嫌とか言いそうだけどw
610名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 01:30:42 ID:KHL1xjxl0
単に低賃金のクソ労働だったらまだいいけどな
違法な業務や他人を食い物にしたりされたりすることがまかり通ってるからな…
ワタミの社長やグッドウィルの折口、あいつらも一応苦労人だぞ
あいつらが苦労して働いた挙句に社会にもたらした影響がアレだ
自分が苦労した分他人に冷酷になり自分がやられた分他人に苦労を強いる…まるで虐待の連鎖みたいだな
611名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 01:31:50 ID:F8UBpaQu0
>>604
嫌な仕事でも働いてる人が居るのにそんな仕事じゃヤダ
生活保護くれないとヤダ
とかどんだけ舐めてるんだよ・・・・。

お金が欲しいなら働け。
自分で就職活動する能力が無く国に頼るなら真面目に勉強してきて
自分で就職活動してる人達より悪い待遇の仕事なのは当然だろ?

真面目に勉強してそれなりの学力(学歴)な人が自分で就職活動して入る会社より
学生時代怠けて就職活動もろくにしないで派遣に成ってクビに成った人が
国の斡旋で良い仕事に付いたらそれこそ不平等だろ。
612名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 01:45:44 ID:9Xmru1Yq0
作業チームを組まされた相手の2人が、「焼き肉」「風俗」「借金」「競馬」「パチンコ」「会社へのグチ」しか話題のない、
当時の著者のようなエリート学生(一橋大学)に反感を持った人達で、
著者は相当に嫌な思いをしたようだ。借金を除くといずれも結構「いい話題」であるように私は思うが、
相手から嫌われたのでは仕方がないか。
613名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 01:59:27 ID:loDGoefr0
どんな仕事を紹介してんだ?
614名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 02:03:09 ID:k8pVvmru0
>>607
だったらキサマがゴミ収集の仕事しろよ偽善者のクズが!
他人に押し付けようとする仕事を、自分ができるかどうかやってみたらいい!
615名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 02:03:39 ID:B1t4R1700
>【政治】 石原都知事 「派遣村…仕事紹介しても『それは嫌』と言い、生活保護目当ての人も多い。甘えた話」「首相が行くべきでない」★2
>http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1262978122/11

>11 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/01/09(土) 04:29:01 ID:6G+HpiNKO
>>8
>嫌がる仕事をしたくないのでは無く、何も出来ないんだよ。
>トイレ掃除だって最初は指導してもらわなきゃ出来ない。
>でも、そういうコミュニケーションすらダメなレベル。
>だから金だけ貰ってトンズラって事になる。

>22 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2010/01/09(土) 04:43:12 ID:7Xj/55Dl0

>>11
>いるな。
>機械以下の奴。
>簡単な単純作業すらまともに出来ない。

昔、まだ農業が盛んだったころは、そういう連中は村の中で家族の手伝いやるくらいで何とか食えていけたはずなんだけどねぇ…
サラリーマン社会化と都会化で変わってしまったのかね?

616名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 02:07:48 ID:ppdW+qYz0
いいから死なせてやれよ。
617名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 02:09:16 ID:B1t4R1700
>>616
ほっといても、東京でもこの寒さだ
凍死する奴続出だろうね
618名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 02:36:07 ID:S8q8l8/90
現代は20代で身長165cm以上で痩せ型で髪はフサフサ
でも毛深いのはダメ
そこそこの大卒でリーダーシップがあって
体育会系じゃないと手取り15万円すら稼げない

狂ってるよ
619名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 02:38:54 ID:3wu55Ddx0
でも正直派遣村の施設って刑務所より環境悪そうだね
ひとつの部屋に35人とか押し込められてたんだろ?
そりゃあ人口密度高すぎてストレスたまって逃げ出したくなる気もわからんではないな、、、


620名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 02:40:25 ID:MoiYeguR0
>>607
人の嫌がる3K仕事には、相応の高給を用意するのが常識なんだよ
ゴミ収集なら、最低でも月に30万は払え
話はそれからだ

>>617
適当に何か燃やして暖を取るよ
誰かの家かも知れないけど、寒いから仕方ない
621名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 02:45:51 ID:jc2wOD/I0
なんかすごい話になってるねw

>>614はホームレスになれる才能がありそうだw
622名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 02:50:43 ID:MoiYeguR0
今怖い真実に気が付いた
家に放火されて全焼すれば、住人はホームレスになる
だから連続して他人の家を燃やせば、暖は取れるし、仲間は増えるしの一石二鳥
もしもこのことにホームレスが気付いたら、危険だな
623名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 03:05:57 ID:ppdW+qYz0
お望みどおり天国に行かせてやればいいと思うよ。
624名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 03:09:40 ID:J7HmSeqn0
>>620
お前通報されんように発言に気をつけておけな
625名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 03:09:45 ID:JV5LmG3y0
生活保護を、すべて現物支給にしたほうがいい。
住居は個室禁止の共同生活で、食事は食券を渡すか支給、
衣料は、廃棄処分のものとか、不用品とかで十分間に合うだろう。

それ以外に必要なら、自分で働いて稼がせる。
本当に重い身体疾患とか精神疾患の人は別として、
動ける人間はすべて上記基準にしてほしい。
626名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 03:45:44 ID:3ZCziGF50
石原がこういうこと言ったりやったりするのは
金持ちのイジメにしか見えないんだよね
病んだ貧者を狂った貧者にした責任感も解決能力も希薄なんだな

無能で無駄遣いのこの老害を、都民はとっととリコールしろよ
627名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 04:14:09 ID:3MwyS3IKO
現代は40代で身長160cm以下で樽型で髪はハゲハゲ
でも体は毛深い
底辺の高校中退で怠け癖があって
図々しいと生活保護15万円も稼げる

狂ってるよ
628名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 06:07:57 ID:CgUTChmm0
鬱病と戦いながら10000年以上働いている俺の友人参上!!
629名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 07:05:49 ID:6bud8gvy0
ちょっと前までは長田塾とかヨットスクールとか
リンチして拉致監禁して強制労働させてたのに
生活保護とかまた極端だな。
630名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 08:03:53 ID:LODkgU8U0
てか石原みたいな金持ってるのにいつまでも権力に固執する老害
が若い失業者を増やしてるんだっての。
こういう奴等は引退してから言えっても。
631名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 08:29:05 ID:cb8TD+wk0
こんなゴミのような甘えた派遣社員に生活保護を与えたって
お金は全部パチスロで使い、金が無くなったら犯罪を犯すだけだろ。

仕事が無いなんて言ってる元・派遣社員なんて甘えているだけ、
もしくは今まで怠けて暮らしてきたため、いい歳になっても
手に職が付いていないだけ。

元・現派遣社員=勤労意欲の無い怠け者、犯罪者予備軍


ってイメージですね。
632名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 08:59:54 ID:E70Tdmmq0
元派遣社員もいるんだろうけど、
もともと仕事なんかしていないホームレスもいるんだろうね。
身元確認しているとも思えないし。
石原は石原で嫌いなんだけどさ。
633名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 09:07:31 ID:3i2ZM9Md0
>なんせ、石原の就任前は200億弱しかなかった積立金を、
>リーマンショック前までに1兆2千億にまでした。

 ._|_   _|_
 ._|_   __
 |_|_|   |   |   / ̄|   . /┼  ./
 |_|_|    ̄| ̄ /\/    . ┼-/──┐
  /|\  ./ | \ /| ̄ ̄|   |  . / /|
/  |  \.  、|     └─┘   |  / /  |
                           \/
    ノ^ヽ, ___ i┐  ヘ _____.   ,ヘ  ,ヘ  ,ヘ       ,¬,
  /∠ゝ,,ヽ! | | |   ノ/└┐i-i┌-! ┌ゝムゝム!∠-i    ノ ヘ,.ヽ.,,
 くイ'三三┐| | | |  / |'┌┘!-!└┐ | |二二二二マ |  ,.-''" ∠--ゝ ,"フ
  | ,二二, | | | | |  <,. | | n n n |  ̄ !---'ゝ/└┘ 丶-'======='=
  | i三三┘| | | |   | | | || | | | | | ┌----! '----┐ └--, ,-,..---┘
 丿,. ┌┐"|U | |   | | | U U U |  " ̄ ̄] | ̄ ̄"  _/ ∠,..ゝ\
 'V |__二_| エ_|   |_| |__i-----i__|    匸_.」      !,. ----''''"ヽ,ゝ
 __          __   ┼┐┐l l
   /  / ̄7       /  | | |
 /\   \/ l l /   /    |
       /  /

. ┼  ヽ       |     /
. _|, '"ヽ,  ヽ  ヽ, .|    く
(_ノ  ノ   ヽ'  ´ ヽ、_ノ   \

.|   .  ー┼-   ー┼- ヽヽ ―┼―  _|_   |    ー┼-
 |   |   | _    | _   ―┼―  _|_   |     | _
 |   |   |     |       |     __|    |     |
 V       | ー   | ー   \_   (_丿\  ヽ___ノ  | ー
634名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 09:14:14 ID:MghpsVx4O
派遣村に来る求人ってどんなのだろう?

北斗の拳の奴隷狩りみたいな感覚で信じられないような悪条件の仕事じゃないの??

仕事選ばないと来年も派遣切り→派遣村→仕事選ばない→派遣切り→派遣村→仕事選ばない→派遣切り→派遣村

になるんじゃねえの?
635名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 09:19:40 ID:bsB7z6md0
>>634
派遣ってどれもけっこう重労働なんだし
そういう仕事してた奴らが敬遠するんだから
真っ暗な鉱山でツルハシふるうような仕事じゃないかな?
あと山奥のダム工事で腰まで水に浸かりながらモッコで穴掘るとか
636名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 09:21:39 ID:iCSCYoDq0
>>622
火災保険というものがあるから
637名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 09:40:16 ID:GIGGqXRv0
ご立派なお考えです知事
ラブホの風呂掃除と代わって差し上げますので
汚れてもかまわない服装でお越し下さい
ダッシュで。
638名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 10:53:35 ID:SjtEETeg0
            _________ _________
            |   年金 .....::::::::;;;; | |    税金.....::::::::;;;; |
          |    .n ∩:::∩;;;;; | |    .n ∩:::∩;;;;; |
          .|  ∩ | |::::| |::;;| |;;;; |  |  ∩ | |::::| |::;;| |;;;; |
           \ | |_| |_/./_/ /./   \ | |_| |_/./_/ /./
            Y   .......__/       Y   .......__/
             /ヽ ..::::/          /ヽ ..::::/
           ./   /          ./   / 年金はもう使っちゃってありません!
      /⌒ヽ./ /     /⌒ヽ   / /  だから消費税UPしてそこから給付金を払ってあげます奴民くんたち!
     <*`∀´> /     < *`∀´> /  アルツハイマーの人でもわかると思いますが、つ・ま・り・・
    /⌒小泉 /      /⌒石原 /   
   / / /つ=      / / /つ=    ガ ソ リ ン 税 と 創 価 票 と 退 職 金 6000 万 円 と 

                                ア パ 懸 賞 金 300 万 円 と 厚 生 族 鉄 砲 玉 お か わ り !!
■安倍晋三「日本と韓国は同じ価値観を持っている」■
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news2/1152775185/
小泉時代の朝銀系公的資金投入 「ハナ信組」に公的資金4400億円
ttp://nyt.trycomp.com/nenpyo.html
【朝鮮総連問題】 「朝鮮総連を助けるため」の緒方元長官、売買成立で1500万もらえる予定だった…自宅、家宅捜索も★2
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1181866397/l50
【BDA問題】北朝鮮関連資金の送金作業が14日中に行われる見通し、マカオ紙報ず[06/14]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1181795392/
639名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 11:11:29 ID:sZ0oF1Ew0
一部の人間の行為を
本当に困っている人間全部にあてはめて 否定する
石原が今までさんざんやってきた手法。

石原が 財政を健全化させたなんて言ってる奴いるけど
石原が知事になったころから 経済環境が 東京有利に働いただけのこと
石原が何かやったわけではないぞ
640名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 11:16:39 ID:UqgtnihA0
便利な世の中になると人が要らなくなるのは当たり前で職は無くなる一方だから
不便な世の中にすれば解決するよ。

とりあえず、インターネットやPCを無くせばいいんだよ^^
641名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 11:19:11 ID:ruTDe4WR0
>>622
やれるもんならやってみな。そうすれば派遣乞食が危険な存在であり、
定職に就けなくて当然という世論がますます加速するよ。
派遣乞食を援助してくれる奴がいなくなり、炊き出し0で餓死者続出。
マスコミも犯罪者集団の肩をもつことはなくなる。
派遣乞食 vs 派遣乞食以外 という戦いもいいんじゃない?
人口は圧倒的に派遣乞食 <<<< 派遣乞食以外 だからあっという間に駆逐される
のは目に見えているけどね。

>>635
重労働なんて奴らにできるわけねーだろwww
ラインに沿ってぼると締めるだけで高給をもらえるぬるま湯につかってただけ。

642名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 11:22:03 ID:fsgYCYUC0
他人に絡んでくるホームレスは大変迷惑。
買い物帰りの人に、なんかくれ!と絡んできて
何もありませんと言うと、
何もないわけねーだろ!頭おかしいんじゃねーの?
だってwww
自分の要求を拒否する人は頭おかしいってwww
頭おかしいのはお前じゃなくて?w
643名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 11:27:52 ID:91iW4j4R0
「友愛」精神の鳩山だから、簡単に切り捨てる訳に
行かないんだろうな・・・

これが小泉なら「自己責任!」で
知らんふりして一件落着なのに。

ろくに働こうとしないで、生活保護で
パチンコや温泉三昧。
それでいて「俺がもらった金。どう使おうが自由」じゃね・・・

  お 前 ら の 金 は 俺 た ち が 納 め た 税 金 だ

今の「百年に一度の危機的状況」が小泉時代だったらよかったのに。
二万円もらって逃げるホームレス連中なんか、小泉ならさっさと
「始末」しているのに・・・
644名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 11:28:00 ID:qGWAonq40
職を選んでる点でまだ余裕があるってことだろう
本当に貧しかったら
何でもやるし、あれが嫌だこれが嫌だなんて言ってる暇も
考えてる余裕すらねえよ
そんなこと言ってるのは甘え
誰かが助けてくれるって考えある限り、働かねえだろうこういう奴らはな
645:2010/01/10(日) 11:28:04 ID:PGkFthq90
日銀や財務省が使ったマネーロンダリング

http://akiba.geocities.jp/pxzuwp/02/9/1051.html

巧妙に新銀行東京を使い迂回させていたのだ。
646名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 11:36:39 ID:iibm/byM0
2万円で消えてくれるならそれでいいんじゃないの?
2万円じゃすぐなくなると思うけどね。

残った真面目に働く気のある人だけ支援すればいいし。
647名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 11:37:49 ID:MoiYeguR0
>>643
て言うか、この状況にしたのが小泉なんだが
648名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 11:39:19 ID:92Vs4+fD0
貧すれば鈍するんだよ。
活気も誇りも失ってへろへろにな。

小泉のせいだな。
649名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 11:41:07 ID:ruTDe4WR0
>>637
学歴も職歴も資格も若さもない分際でラブホの掃除は嫌なのか。
どんだけ身の程知らずなんだ?
都知事と派遣乞食なんて月とスッポン。比較することすら失礼だ。
650名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 11:41:48 ID:B1t4R1700
>>620
> >>607
> 人の嫌がる3K仕事には、相応の高給を用意するのが常識なんだよ
> ゴミ収集なら、最低でも月に30万は払え
> 話はそれからだ
>
公務員もそれなりの高給と保障が用意されてるらしいけど、
それは人の嫌がる3kってことなのかw
651名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 11:43:04 ID:XaDAEQlKO
障害者になれば、月2で風俗通えるからなあ…

652名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 11:51:43 ID:pjfO1RD+0
>>651
じゃあ、HIV障碍者にでもなれば? w
653名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 11:53:26 ID:ruTDe4WR0
>>651
生活保護で老衰まで生きたいなら、自分を保護される対象として作り変えろよ。
ナイフ1本あれば自分の目玉を潰したり腕や足の神経を切断して「働きたくても働けない」状態にできる。
お前らが今までやってきたボルトを締めるのと同じようなもんだ。簡単だろ?
654名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 11:58:37 ID:B1t4R1700
>>653
お前、目先の生活保護を狙って障害者になると、後々きついぞ…
オネーチャンの裸が目の前にあっても、自分の目でみたり、触ることもできないんだぞ!
655名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 12:04:16 ID:eRFfQNyf0
一番の良い方法は生活保護を受けに名古屋へ行くことだよね?
生活保護者は軽自動車も持てないのかな?
656名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 12:05:48 ID:rpUvVw6r0
派遣村を船にすればいいんだよ
そんで皆で蟹をとりにいけばいいんだ
地獄さ行くんだでとかいいながら楽しく
657名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 12:08:44 ID:q6dmFVyc0
俺も、今無職になって、介護の仕事か割り当てられたら、「断る」な。
だって、今の制度じゃ長く続けられないもの。
そうなると、また逆戻り。その日暮らしと変わりない。

介護の仕事に人が不足しているなら、
国がそこに援助して、介護職は最低週休3日以上、年収500万円以上にしてやればいい。
そうすれば、人はたくさん集まってくるぞ。

658名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 12:09:15 ID:QuBWOZMf0
>>615
それが「家事手伝い」という名目の飼い殺し。

今の日本に、その余裕がなく、家族にも見捨てられる。
均質化した人材のレベルから、不良品をはじくように、な。
659名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 12:10:02 ID:iibm/byM0
介護って長く続けられないの?体力的に厳しいってこと?
660名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 12:10:52 ID:lTbwxtGU0
>>659
手取り15万円のまま60歳まで働く気はしないでしょ誰でも
661名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 12:10:52 ID:ruTDe4WR0
>>国がそこに援助して、介護職は最低週休3日以上、年収500万円以上にしてやればいい。
>>そうすれば、人はたくさん集まってくるぞ。
そのとおり。そして競争が激化して学歴も職歴も資格も若さもない派遣乞食は
また職を失う。無能な奴らは競争のない劣悪な労働条件で働くしか選択肢はない。

こんな簡単なことがまだ理解できないのか?
662名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 12:10:59 ID:CDFMhygy0
>>643
それは違うから。
663名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 12:11:41 ID:MoiYeguR0
>>636
そりゃ大変だ
それに気付かずに放火続ける危険がある

おかしいなあ
もう百軒は焼いたのに、全然仲間増えないな
もっと焼かなきゃダメだな、頑張ろう
努力努力と
664名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 12:15:40 ID:91iW4j4R0
俺新聞とってるんだけど
折り込み広告に結構求人載ってるね。

結構って言っても
「清掃スタッフ 自給1100円 年齢経験不問」
というのが大半だが、ないよりはましだ。

俺の会社でもトイレ掃除してくれる人がいるから
ありがたく小便大便歯磨きできる。

派遣村の連中は「トイレ掃除なんかできるか」ってんだろ?
ぜいたくぶっこいてると、ますます社会との接点がなくなるぜ。

今NHK昼の関東地区ローカルニュースで
「都が定年後の支援HP」立ち上げた話している。
ぜいたく言ってるうちに、定年後の人に仕事取られて、
派遣村の連中は野垂れ死にだよw
665名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 12:17:56 ID:CDFMhygy0
石原は、自立支援の施設作って支援し続けてるから
今更こんな問題で都が批判されるのは心外って思いが強いのかね

ところで、派遣村に集まった年齢層を公開してるところないのかね。
過去の年金支払い期間の統計とかさ。
666名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 12:19:11 ID:ruTDe4WR0
>>664
>>ぜいたく言ってるうちに、定年後の人に仕事取られて、
>>派遣村の連中は野垂れ死にだよw
移民も増えてきてるしな。奴らは「あれヤダこれヤダ」言わずに
喜んで働くから見ていて気持ちがいいわ。
定年後のジジィや日本語もろくに話せない外国人よりも社会に必要とされない・・・
それが派遣乞食だ。
667名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 12:19:49 ID:+3hYaRCv0
>>661
何か勘違いしているみたいだが。
元々介護職は看護職並みに学歴も職歴も資格も必要。
加えて体力と、
強 靱 な 精 神 力。

スポーツ選手並みの体力をずっと維持しないと、腰をやられて自分が要介護になるし。
ホームレスになっちゃった人たちでも、若くてケア関係に興味持ってないと、
とても続かないよ。新卒だって逃げ出してる現状だし。
668名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 12:20:30 ID:pMQpMM7v0
「派遣村」批判されてるけど、生活保護の現物支給モデルとしてすごくいいと思う。
生活保護も現金で支払うんじゃなくて、現物支給すればいいんだよ。
寝食は大田区の「派遣村」のように提供して、生活費は一日1000円支払うくらいかな。
669名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 12:20:54 ID:wf0doz9p0
>>11
まぁきっかけはそうだったと思うが、この人は都知事やる前から物書きとかで
十分すぎるくらい売れてた人だよ?

石原は人によるが自分の意見をはっきり言うのはあやふやでごまかす議員とかよりははるかにいいと思うな。

670名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 12:21:14 ID:B1t4R1700
>>658
なるほど。

でもそういう「均質化した人材のレベルから、不良品をはじく」くらいだったら、飼い殺しのほうがまだ救われると思うんだけどなぁ。
671名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 12:21:54 ID:+3hYaRCv0
>>664
心配要らないよ。
定年後の人たちはホームレスの人たち以上に、掃除の仕事なんか興味示さないから。
前職を生かしたいってのが口癖で。
何も役に立たないってわからない。
672名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 12:22:35 ID:tUdUM+b/0
もう路上生活者とか当たり前に存在するだって事でいいんじゃないか?
これでアジアの国らしくなるんだろうし・・・
673名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 12:25:26 ID:HJC3SLdP0
>>670
だから、家族にも地域にも国にも、
家事手伝いくらいしかできないヤツを食わせる余裕がないんだって。

あ、国にはあるな。
無意味な男女参画を少し減らせば済むが。
タカリ付いてる天下り連中が認めないだろう。
674名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 12:27:24 ID:bnaUiaT70
>>665
認証保育園とか、24時間ERとか、ネカフェ難民とか里親とか…。
石原都政は意外と弱者のための政策をやってる。
まぁ全てが順調とまでは言わんが、本来なら国がやらなきゃ
ならんことなんだよな。

でも石原さんは、弱者を利用みたいのはあまり考えない、
そこは共産や社民と違うんだよな。
675名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 12:28:32 ID:ruTDe4WR0
>>667
じゃあ派遣乞食にできる仕事って何?
学歴も職歴も資格も若さも必要ない仕事って劣悪な労働条件しかないだろ。

>>672
俺もそう思う。日本はホームレスが少なすぎる。
ごみためを漁ればいくらでも残飯は出てくるんだから、もっと増えていいよ。
仕事を遂行する能力がないんだから、ごみため漁りという自給自足生活を送ればよろしい。
676名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 12:31:00 ID:B1t4R1700
>>673
そもそもそういう余裕がなくなるってことは、家庭も地域も国も、本来の能力以上にかなり無茶してるって思うんだが…
どうなんだろう
677名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 12:33:26 ID:B1t4R1700
>>674
個人的には、三宅島復興のためにイベント開いたのには好感が持てる
まあ結果はボロボロみたいだけど
678名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 12:34:55 ID:MoiYeguR0
>>675は、学歴も職歴も資格も若さも必要ない、劣悪な労働条件の仕事をしているそうだ


679名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 12:36:17 ID:tUdUM+b/0
>>675
自分は病気で退職したけど体の問題があるから起業しちゃった。
仕事が出来るって思っているなら雇用に拘らずそういう方法もあるんだと思うけどね。
収入は大分減ったけど自分でペース配分して仕事できるしこうやって休日出勤も自由
に出来る。今アウトソーシングも増えているから一人と事務のオバちゃんくらい雇っ
ていくくらいならなんとか稼げるしね。
680hi ◆shKSsdHtBs :2010/01/10(日) 12:37:39 ID:CRz7Kjrc0
石原さぁん、あなた若いころなにしてましたっけえ?

当時としては高価なバイクのりまわして大好きな小説ばっか書いてた
ボンボンじゃないすかぁ。

どの口で言ってんのよ?
681名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 12:38:17 ID:NQpeLoFq0
今日のラテ欄の「バンキシャ」の予告見ると
「可哀想な元派遣社員達」一辺倒のマスコミ報道の流れも変りそうだな
これから発売になる週刊誌も相当叩くだろうし
こいつらのタカリ体質を批判してくれ
どこで働いても理不尽なことことがあって、
それを皆が我慢して働いていることも分からん奴らやから
682名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 12:40:14 ID:0QreSxJs0
          ,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡     
            ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡      -=-:::::.  
r‐-、   ,...,,  ミミ彡゙         ミミ彡彡   /       \:\
:i!  i!  |: : i!  ミミ彡゙ _    _   ミミミ彡   |          ミ:::|
  !  i!.  |  ;|. ミミ彡 '´ ̄ヽ  '´ ̄` ,|ミミ彡 ミ|_≡=、´ `, ≡=_、 |;/
  i! ヽ |  | ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡   ||..● .| ̄|. ● |─/ヽ 
  ゝ  `-!  :|  彡|     |       |ミ彡    |ヽ二/  \二/  ∂>
r'"~`ヾ、   i  .彡|   ´-し`)  /|ミ|ミ   /.  ハ - −ハ   .|_/
!、  `ヽ、ー、   ヽ ゞ|    トェェェェェイ   .|ソ .  |  ヽ/ヽ/\_ノ  / |
| \ i:" )     |.  ヽ   |ュコココュ|  /:\_..  \、 ヽ二二/ヽ  / /
 ヽ `'"     ノ   /:\ヽニニニソ/|:::::::::::::: .  \i ___ /_/

            日本人大量虐殺成功♪イエーイ♪
683名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 12:41:32 ID:91iW4j4R0
>>681
うん。一気に批判に転じる空気ができあがってしまえばいいんだ!!

金もらって正社員働くで以上「したくないこと」だってある。
「したいこと」を「したい時」に「したいだけ」できるのが派遣。

派遣しか選ぶ道がなかった人ならともかく、
正社員と派遣両方内定していて、それで派遣選んだなら自己責任だよ!!
684名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 12:45:22 ID:LKOteBI30
自分たちが住む仮設住宅建設させればいいのではないか。
東京湾には開いている埋立地もあるでしょう
685名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 12:45:26 ID:ruTDe4WR0
>>683
もう批判的な空気は完成してるでしょ。
俺らの周りに派遣村を擁護する連中っているか?

石原は金を渡せばトンズラすることを見抜いていたのかもしれないな。
派遣に生活保護をばら撒けと要求する圧力団体を封じるために、
わざと東京都内で派遣村を開催したのかもしれない。
だとするととんでもない策士だ。
686名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 12:46:49 ID:g/zQT2PNO
ただひたすらオリンピックに
固執する(笑)
687名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 12:48:38 ID:3DcArqnS0
>>1
そらペイしないワークをするわけがないだろ…
何が甘えだよ…
行政総ぐるみでワープア量産したいのか?
いつまでたってもこのバカは感情論だけだな…
688名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 12:49:24 ID:SR6VYLj80
乞食に甘い顔すると、勘違いしてつけあがるという教訓。
689名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 12:49:46 ID:91iW4j4R0
今日から大相撲
派遣乞食の連中に、国技館の人員整理のバイトないのかな

さすがに今から入門して土俵に上がるとは思えないけど
690名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 12:50:43 ID:62M5S/Aw0
>>639
三国人に、切れ味がいいとこだけは買ってたんだが、
中華に阿るようになっちまった。
腐ってやがる。
691名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 12:52:53 ID:eRFfQNyf0
石原は「すべての子供に戸塚教育を」と考えているし
良くない。
戸塚教育なんてしたら逆に良くないだろ?
石原を見ていると「日本人が嫌い」という感じだな。

692名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 12:57:29 ID:yZ3S0UDd0
欧米のように食券や物品券の配給にすればいいんだが・・・。

それに反対するのは、ぶっちゃっけ、ソウカ。

現金はお布施になるからな。
生活保護受給のひきかえに、10〜20%(10分の1税と同じ)がソウカの懐に入る。
693名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 12:58:07 ID:62M5S/Aw0
「弱者が嫌い」なんだよ。
694名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 13:00:18 ID:eRFfQNyf0
作家とか、いい加減なタレントが政治家をすると
良くないという見本ですね。
そろそろ選挙権について制限するべきだよ。
695名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 13:00:46 ID:iVJchmA90
>>664
昔、正社員で入った会社の便所が汚かったときは、
自分でこっそり掃除したもんだけどなあ。
「雑用なんて誰でもできる」っていうやつの共通点って、
自分は雑用しないことなんだよな。
大体、世の中にある仕事なんて、100%、他の誰かが代わりにできる仕事なのに、
「この仕事は俺がいないと回らない」とか勘違いしてる。
身の程を知れと。

偉人と呼ばれる人は、大抵雑用を一生懸命やった末に、
偉業を達成しているというのに。
自分を「選ばれし者」と勘違いしたヤツは、
一足飛びに偉業を成せると勘違いしてる。

今の日本がここまで不景気なのは、リーダーの多くが、
そういう自称「選ばれし者」だからなのかもしれん。

696名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 13:01:09 ID:7OsrkYD50

石原ってさ典型的な老害だよな。町内会の長老みたいのやってりゃ頼りになるタイプなんだろうが、
国やら大都市の長にふさわしい器じゃねえんだよな。社会の堕落を危惧するなら義務教育の段階で
矯正するなり、バカなマスゴミやPTAを啓蒙するなり根元を健全化する政策をやればいい。すでに落ちぶれた
人間を叩いて排除しても何も解決にはならない。スレタイのような本当に働く気のないやつはほっときゃいいが
大多数は世界不況のあおりで仕事を取り上げられた人なんだから、発言には配慮が必要だ。
697名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 13:05:01 ID:F8UBpaQu0
>>691
民主党の支持母体の一つの日教組のゆとり教育はトッテモスバラシイデスネ。
自国(国歌)を軽視し、領土問題では他国の意見を重視し、友愛に満ちた
さぞかし素晴らしい世界を作るのに貢献しそうですね。
日教組の教育方針を見てると「特定アジア大好き」って友愛に満ちた感じだな。
698名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 13:07:57 ID:eRFfQNyf0
就職版で高学歴の人が集まるスレを見たことがあるけど
連中も「仕事がない」と発言しているけど
この連中はどうなるんだ?
「学歴が高いんだから事務の仕事でも何でもあるだろ?」と言う
書き込みに対して
「高学歴だから事務の仕事でも相手の会社が遠慮して
採用してくれない」
とかの言い訳をしていたよ。これはある意味、
贅沢な言い訳だよな?
高学歴が言う「仕事がない」と言うのは
派遣村の連中よりも始末が悪い、派遣村に来ている連中は
アルバイトでも探せなかった人たちが多いと思う。

それと、女性だけの求人を何とかして欲しい
女性優遇しているから男性の求人がないと思う。
699かがみん:2010/01/10(日) 13:09:38 ID:4lvQ9Xip0
みんな怒ってるけどあすわ
我が身なんだよ。
とくにココにいるキモオタの
みなさんわね。
億単位の資産と地代とか配当
の副収入が数千万とかゆう
家じゃないと安心できないんだよ。
わたしんちわそうなんだよ。
なまけ者じゃなくてもちょっとした
ことで転落するんだよ。
数百万の貯金なんかあって
ないようなものだよ。
700名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 13:09:51 ID:bnaUiaT70
>>639
>石原が知事になったころから 経済環境が 東京有利に働いただけのこと
>石原が何かやったわけではないぞ

経済について、悪くなったら石原のせい、良くなったらそれは「有利に働いた」…。
それはないでしょ? 石原さんは、就任当時から、給与の見直しや制度や体系の
有り様を徹底的にやった、と言った。
いいことはあまり報じないで、報じるのは銀行の赤字とか、あんなのばっかり
だから、2chでもアンチがこんなに我が物顔なんでしょ。
701名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 13:12:19 ID:eRFfQNyf0
派遣村に来ている人の学歴を調べてみるのも良いと思うけど
どうよ?
学歴が低いから仕事がなくなっちゃうんだよね?
>>700
じゃ、石原がした良いことを箇条書きにして書いてください。
オリンピック誘致に150億円も使って無駄にした責任は誰が取るんだ?
これは老害としか言いようがない。
702名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 13:14:08 ID:nObdvWcl0
お小遣いの支給は、紹介された労働をすれば支給するようにすればいい。
働かない奴は、いつまでも最低限の生活だけ。酒もタバコも博打も女も無し

そうすりゃ誰でも働くよ。
703名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 13:15:18 ID:B1t4R1700
>>698
でも男性ひとりだけに対して周りが女性ばっかの職場というのもきついぜ?
俺が実際に経験したからw
704名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 13:17:54 ID:B1t4R1700
>>702
それでも働かないやつは絶対に働かないと思う。
自分は世の中から冷たくされてる、ハブられてると思ってるしな。

あえて言えば、自分が「温かく迎えられ」れば働くと思うんだが。
705名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 13:17:58 ID:eRFfQNyf0
>>703
俺は似たような環境の職場でアルバイトをしてたけど
この程度は我慢だと思うよ。
一番良いのは使うよりも使われている方が
何も考えないで仕事が出来るから良いと思うけどな。
責任を取るのは責任者なのだから。

俺は結局、バカ女達に悪く言われてクビになったけどな。
706名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 13:20:33 ID:eBabhKV/0
>>676
戦前戦中の美点も含めて全否定。進駐軍に急遽こしらえられた、ハリボテの非軍備国家。
国民としての正しい愛国心や、国家の一員であるという誇り・・・
軍国主義や階級意識や思想にとらわれないソレを持てないまま、教えられないまま、
ズルズルとアメリカの道具として生きてきたツケだよ。

だって、現行の天皇制をはじめ、旧財閥系は、形的には解体させられたけど、
決して滅びたワケじゃない。ここ最近の経済界再編を思い返せばいい。

結局、いつの時代にも、日本国土の中には、支配する者たちが富みを集約し、
気づかないか、気づいていても諦めて、支配される方として、
そこそこ生きていければいいとしている人たちが、
「俺たちは苦労している」とより弱いものへ鬱憤を晴らす構図が続く。

租税の義務から逃れている、それどころか保護されている、と、
圧倒多数の一般市民の不満は、なぜか予算的には、それほどでもない福祉費へと集められ、
税率下げろと執政者に募るのではないのだな。
もっと俯瞰する習慣がつけばいいんだけどね。
707名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 13:25:22 ID:bnaUiaT70
>>700
面倒だから箇条書きはせんよ。空気が綺麗になったとか、色々あるけど、
みんな忘れちゃうものなんだろうね。

五輪誘致の150億、でもそのために積み立てておいた蓄えの中でやってること。
石原が実現させた東京マラソンの経済効果は2009年で376億、それがこれからも続いてゆく、
そういうことも見ないとね。

ちなみに、勘違いしてる連中が多いが、当初の銀行税で都が得た収益は1230億くらい。
石原のやったことは、プラスのほうが大きい。
708名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 13:26:50 ID:F1RRzww90
これさあ、ただ金をあげるんじゃなくて、
いくらかの労働の対価として与えればいいんじゃないのか。
職業訓練にもなるし。
709名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 13:31:22 ID:sfrkV7YV0
甘えで一蹴するのもなあ・・・
710名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 13:31:25 ID:eBabhKV/0
>>703 >>705
女性を優遇して採用する企業は、決して多くないよ。
女性は閉経まで、体調管理が大変な上、妊娠出産や家族転勤で退職の場合アリと、
男性よりも使い勝手が悪い。
だから今までパート雇用に女性が多かった一面もある(多くの理由は扶養控除だが)

あと、企業内で女性社員と仕事をするときのコツは「距離感を保ち調整する」
女性は1〜2人の場合と、3人以上と、集団となった場合とで、心理がガラッと変わる。
感情的にならない、不愉快な表情をせず、
いそがしくても邪険にしないで話を聞いてやる(聞くふりでいいの。本当に聞き込んでたら疲れるし)
これだけ。

まあ、モテのコツと同じだ。
あとは、一人一人契約によって立場も変わるから、
「職場で金(給料やボーナス)と政治と宗教の話はしない」
それだけ。
711名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 13:33:20 ID:F8UBpaQu0
>>706
そもそも世界はそんなに豊かじゃないからね。
世界193ヵ国中で普通の一犯階層が雨風しのげる家に住み、毎日三食食べれて
それなりに着る物に困らずPCやTVを普通に使える様な国がどれほどある事か。

世界では飢餓人口は10億人以上居て飢えて死んでいく人達が沢山いる中
日本は殆どの人が奨学金まで考慮すれば普通に学校に行けて普通に勉強すれば
大抵は就職出来た(サムプライム〜鳩山不況以前)どんだけ日本人は恵まれてるんだよ
レベルだよ。
712名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 13:44:39 ID:MoiYeguR0
派遣村の人たちには、何か「役割」を与えるべき。
宿泊所の掃除とか、公園のゴミ拾いでもいいから、
一日何時間かでいいから。就職活動に24時間かかるわけじゃないだろ。

何もしないでお金もらえるのは絶対によくない。
本人のためにも。

労働、ルールを守る、協力し合う、ということを体感させることは、
仕事復帰へのリハビリにもなるハズ。
713名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 13:48:47 ID:Bntv9xQ90
【労働環境】「日に日にやせ細っています」--外食店長の苦しみ 労災を逆転認定 [12/30]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1262154391/

飲食はブラック。
714名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 13:52:33 ID:YB1Czjrl0
【雇用】家電量販のノジマ、新卒100人を追加採用へ [01/06]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1262706881/

販売もブラック。
715名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 14:05:18 ID:uDin6pRd0
>>710
俺はパートアルバイトの求人で女性を優遇している場合が多いと
言っているんだ。
女性誌か取らない仕事もある、例えば簡単な倉庫の仕事とか。
女性だけの求人があるのは男性側の雇用を奪っているのである。
女性だけの求人を何とかするのが急務だと思うけど、
政治家はこの辺の所を理解していないなんだよ。
716名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 14:12:54 ID:4rGcunr70
このくそえらそーな都知事野郎にウンコ掃除させてやれよ。
応募したら女性が・・・とか年齢が・・・とかぐちゃぐちゃ抜かす経営者を何とかしろよ
クソボケ。
717名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 14:13:58 ID:hn9YOkFt0
石原が悪いんじゃなくて、東京都保護課に巣食っているクズが悪いんだよ
718名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 14:18:38 ID:3PBg9IoM0
石原チョン太郎閣下と糸山チョン太郎閣下と宮崎県知事の少女売春は美しい少女売春

                            今ココー
                             ↓
          (元神奈川県警本部長)  (ペド小学校教諭)
北朝鮮-【パチ屋】-渡辺泉郎──【親子】──渡辺敏郎 
  ↑       /
  |     /
【2億】 【天下り】
  | /    
(水谷建設脱税)   (元議員、JAL・テレ東の大株主)     (つつもたせ)
 水 谷  功──【友人】─糸山栄太郎 ──【買春】──女子高生(16)
  |    \           | \
  |      \          | 【もみ消し依頼?】─組─【ヤク】─宗教
【当選祝い】 【初めて】    【友人】                      /
  |         \       |                     /
  |          \      | 【友人】-後藤田-【手心?】→【シンパ】
  |            \    |/                 /
石原宏高──【親子】──石原慎太郎──【親子】── 石原延啓
(衆院議員)       (東京都知事・運輸族)      (自称画家のニート)
  \                 |
 【元社員】-みずほ銀行    【親友】
                    |
 渡辺泉郎─【警察官僚】─亀井静香─【静香会】─パチンコ屋─【9割在日】─北朝鮮
                    |
                  【知り合い】
                    |
                   水谷功
719名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 15:03:04 ID:62M5S/Aw0
>>715
男が、パートアルバイトの求人で一生食ってくつもりなの??
パート・アルバイトってのは、雇うほうは中短期で解雇にする腹があるからだぞ?
720名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 15:03:30 ID:5giYXYT70
>>715
だって、採ったら採ったで辞めてるじゃん。
職場からしたら無駄だってんで、次回から男は採らなくなる。
721名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 15:06:54 ID:JbbDzjP40
石原軍団の炊き出しは
自分たちの偽善行為を撮影したら、すぐ撤収
722名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 15:08:24 ID:62M5S/Aw0
ガードマンとか、運送とか、男専用のバイトもあると思うがね。
723名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 15:10:20 ID:LN/5HBWr0
民主党にしても、票がほしいから行ってるだけ。

外国人参政権が実施され外国人がどんどん入ってきて
票の基盤が固まれば、乞食はどうなってもいいと思っている。
724名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 15:14:36 ID:62M5S/Aw0
米国の黒人開放運動(リンカンは黒人票がほしかった)とおんなじやんけ。
725名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 15:19:14 ID:5giYXYT70
>>723
建前だけの民主主義で、実際は資産階級のためだけにある政党政治なんだから。
何を今更って感じ。
726名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 15:23:59 ID:+oKgdpI60
30代でも貰ってる人いるんか?

727名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 15:29:46 ID:X3WwApBH0
またそういうことを
728名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 15:34:43 ID:9zQLd+Ea0
もう何と言えば
729名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 16:30:41 ID:B1t4R1700
>>719
でも雇用の流動化って言うのは、そのパートやアルバイトも含めてのことなんじゃないの?
正社員はなかなか首切れないし、入る側にしても生活の安定とか言ってなかなか転職したがらない場合が多いし。

730名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 16:43:55 ID:vw5r09q40
生活保護目当ての連中なんて、追い出しても、ろくなことしねえぞ。
治安の悪化要因になりかねない。
731名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 17:07:57 ID:k4w+WzUR0
公共自殺機を設置すべき
732名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 17:33:07 ID:BXcyk+YE0
>>729
最低水準の生活が営めるほどの収入が確保されて、
初めて雇用の流動性も語れるんじゃないのか?

ただの安賃金で企業業績に合わせた固定費の安全弁に使われるだけなら、
パートもバイトも派遣も契約社員も、部品以下の使い捨て。
正社員雇用制度と公務員の終身雇用を全廃すると、この緊張感はもっと共有される。
733サムライに成りすますチョウセン人:北チョン系似非ウ:2010/01/10(日) 17:35:54 ID:SzaqNC5z0
168 :名無しさん@七周年:2007/03/24(土) 06:11:55 ID:S9x95C060
1. 中町由子。グラマー新劇女優。自著でも『家内に迷惑かけた女性』と告白している相手。
再起不能の交通事故に遭った上アルツハイマーで15年患う。
慎太郎と別れて30年後、彼が見舞いに行ったときのこと。
『アルツハイマーですっかり忘れていると思っていたのに、
いきなり抱きついてきて離さないんだ。離すのが大変だった(慎太郎)』
関係者曰く『冷たいなあ。彼女のこと、あんなに小説に書いたのに』…。
中山正暉(晴嵐会)曰く『若いとき抱いて寝た女をアルツハイマーやからいうて、
恐ろしゅうて一回しか見舞いに行けんかったとは何事や』
            ;;;;;;;;;;;::::::::        :::::::::::::;;;;;;;;;;
              ;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;

            ,. -''´ ̄` ー 、_
           /           ヽ
            i r‐''゛゛゛゛゛` ー-.ノ ヽ
.           / 彡        .i  !
            i. r' ,,;;;,,,,   ;;;;;;;,, ヽ !  シパシパチョンパッパ
         (i ! "..tェ、.: :. ,ェェ、  l.i'`!
          ヾ!   .:   、   l .l
            ヽ! ,r└--‐'ヽ  lノ
.            ヽ. ヽlエlエr' .:  ,!   <東京民主主義人民共和国の諸君!(特に創価・統一・霊友会の諸君!)
            ヽ 、  ̄ ,. ' /iヽ    みんなの税金と残業代と四選支持行動をちょっとずつウリに分けてくれニダッ!
         _,. -' lヽ  二  ,r' / ` ー 、
     ,.. - ' ´ ./  l  ヽ__ -'  .,!   !   ` ‐- 、
    r '´     /  ,.! /、 .>、 /   l       `ヽ
734名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 18:02:23 ID:e5YtNus/0
生活保護者に娯楽を与えてはならない
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/soc/1239986325/
735名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 18:02:42 ID:JvMaON+j0
>>720
すぐに辞めるって言っているが、女なら辞めないのか?
736名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 18:03:15 ID:LALySEb10
>>722
そうだよな。石原軍団は炊き出しとか積極的にやってるのに石原都知事がこんな事を言うのはオカシイよな
弱者切り捨ては治安に良くない
737名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 18:22:00 ID:6gcyfm80P
仕事紹介ってどうせ介護だろ・・・そらやらんよ
腰悪い奴に運送とか回してそう
738名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 18:35:00 ID:d4NHybi90
だから どんな仕事を紹介したんだ
出してこいよ
739名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 18:42:44 ID:B1t4R1700
>>738
この村の連中だったら、よほど自分が王様みたいな待遇させてもらえないと、
たとえどんなに楽な仕事や事務でも断りつづけると思う。

まあ要するに

「仕事ができなくても、業務時間中に居眠りしても怒るな!」とか、
「残業を命ずるな!」とか、
「一緒に仕事をする相手は、自分にあわせろ!」とか

これくらいのことを要求してるんじゃないか?
740名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 19:18:51 ID:NQpeLoFq0
何か世の中の常識つうのが分からん野郎が増えた
うちの会社に中途入社してきた20代後半の男性
少し、速めに出社して机を拭くぐらいの気遣いぐらい出来ないのかね・・・
新卒で入って来た社員はみんなが当り前にやってきたんだから
終業時のゴミ掘りまで教えてやったよ
そんなの自分から率先してやってくれなくちゃ
当然、職場で浮いてるわ。年下の社員にもバカにされているし。
741名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 19:28:38 ID:OCOoi7wG0
なら、石原、お前がその紹介する仕事をその給料でやれ。

お前こそ甘えるな。
742名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 19:30:40 ID:qC1g55SC0
このじじい、暇さえあればニート叩いてるくせに
自分アホニート息子にはコネで仕事やってる
二枚舌のクソウンコボケじゃんwwwwwwwww
戸塚に入れて根性叩きなおしてもらえよwww
743名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 20:00:34 ID:Yn6io9Lw0
>>739
そんな憶測は要らない。
744名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 20:03:10 ID:RitYTv8y0
派遣村って確か9割がホームレスなんだろ?
はなっから働くつもりがなく炊き出し目的で行ってるのに
仕事とかやるはず無いだろ
745名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 20:51:58 ID:5cWG/c9m0
>>719-720
正社員の仕事が減り続けているのだからしょうがないよ。
俺は何かのきっかけで簡単な仕事から始めて仕事を続けてみたいと
思っているんだけどね。
>>735が言っているように女なら辞めないで男なら直ぐに辞めると
言いたいのかと。
いずれにしろ女性だけの求人は男性の雇用を奪って不平等だし
簡単な仕事でも男にやらせろと言いたいね。
それと俺は生涯、結婚なんてしないし、親の資産を少しずつ使って
年金生活まで繋げていくつもりだけど、考えが甘いかな?
>>729
正社員なら容易に首が切れないと考えているけど、
正社員でもリストラ工作があるからリストラなんてされないと
考えているのは甘すぎるな、俺はその様なことを経験したよ。
組合があるのに御用化して、同じ組合員が俺に対してリストラ工作を
してきて、俺は退職に追い込まれた。
746名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 21:06:45 ID:y5SJm6yd0
派遣村「石原氏ね 派遣村打ち切りすんな! 最後の一人まで... - 予告in
http://yokoku.in/detail?num=17200
747名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 21:11:44 ID:/90cLHgF0
>>745
毎回、退職に追い込まれたってのを、人事側に見抜かれているんだよ。
続けたい、じゃなくて、続くのが当たり前なのだが。

俺を雇ったらお宅は得だ、こんなに今まで損してきたと、自分を売り込めないのか?
748名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 21:23:39 ID:REQtOd/4P
>>710
女性は直ぐに辞めるから比較的派遣や嘱託で採用されやすいよ
749名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 21:26:25 ID:5cWG/c9m0
>>747
俺はそのとき製造現場で仕事をしていたけど
同じ数人の組合員が俺のことをリストラ工作をしてきたんだよ。
750名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 21:34:02 ID:/90cLHgF0
>>748
派遣や嘱託ですぐに辞められたら業務が滞る。そんなヤツは雇わない。
性別関係ない。
契約期間が決まっているので、解除のためらいもない。関係ない。
雇って無能とわかればすぐに切る。
女性だから雇いやすい、じゃなくて、真面目に仕事をするって姿勢のパフォーマンスがうまいんだよ。



まあ、だまされることは何回もあるんだが。


>>749
言い訳癖が再就職を困難にしているだけ。
全部忘れて、新人の気持ちに戻って、頭を下げることにためらうな。
ウリは、生真面目嘘つかないって姿勢。ハキハキ、背筋しゃんと、な。
751名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 21:43:13 ID:r5X9dm9V0
ゴミ共はいっぺん強制的に光系の営業会社で働かせろよ。
他のすべての仕事が輝いて見えるようになるから。

今はネタにできるけど、あんなに必死になった(ならざるを得なかった)経験はないわ。
屑は屑らしく掃溜めで鍛え直すべき。
俺はあの18カ月が今の支えになっている。

「二度々あそこには行きたくねぇ」

こういう経験はしないとな。
752名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 22:36:41 ID:5cWG/c9m0
>>707
どうして箇条書きをしないのですか?
753名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 22:42:50 ID:RboxtOXw0
派遣村のは確かに問題だが、
それじゃあ都知事の
・四男画家への公費支出(40歳にもなって親に頼るって恥ずかしくないの?親に食わせてもらってるニート以下ジャンw)
・都のオリンピック誘致で1億円かかり、出張で借りた高級外車4000万円
ってのはどう説明してくれる?

754名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 22:55:53 ID:qC1g55SC0
つーか石原銀行が競争力の無いウンコニート企業に金貸しまくって
巨額の損失出したくせに好くのうのうとしていられるなこいつww
早く腹をキレよ老害 
755名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 23:04:54 ID:EKfnMwlX0
派遣村に集まるこういう人らをどうにかして
立ち直らせようとするのが政治家の仕事じゃないの?

オリンピック流れてよかったよ・・・
756名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 23:13:19 ID:ngMBv0HJ0
国立ホームレスセンターに
757名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 23:15:16 ID:HYFxeE5E0
職安の職員が鼻で笑いながら、「不況で求人ないんですよね〜」とか
「介護に興味あります?、未経験でも大丈夫ですよ〜」とか
言ってくるのはどうにかならんのか??

マニュアル通りに介護職薦めてくるのが本当にウザい
758名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 23:21:03 ID:WFM/rdfG0
>>757
「コンクリートから人へ」だからな。

土建から介護へ雇用を移す政策なんだよ。
759この樹なんの鬼 ◆A9pFED5Ptc :2010/01/10(日) 23:21:10 ID:HJ9CX3IF0
仕事しても過労死。失業すれば孤独死
まぁ、死ぬまで自分勝手に生きたらいいんじゃね?
760名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 23:39:31 ID:/NsWPMqi0
>>757
介護を経営している人が言ってた。
介護を仕事と考えて来られると必ず辞めますと。
介護=奉仕と考えないとやってられませんと。

それにさ、介護って男性は敬遠されるだよね。
女性を介護出来ないからな。
求人広告にも女性限定に近いニュアンスで書いてるし。
761名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 23:41:24 ID:Cnc1tVin0
どんな正論でも石原が言ったら説得力ないよな。
だったら、新銀行東京とオリンピック誘致の無駄遣いはどう説明するんだ、
ということになる。
あれに比べりゃホームレスにやった小遣いなんてゴミみたいなもんだからな。
762名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 23:47:09 ID:91iW4j4R0
仕事探してる人だけ助ければいい

仕事する気ない、生活保護乞食は殺してしまえ
763名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 23:52:13 ID:HYFxeE5E0
>>760
誰でも出来るように宣伝してる割に、人を選ぶんだなw
役人は現場わかってないんだろうね


764名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 23:56:38 ID:hJq09G5v0
介 護 職 で も 、 何 で も 強 制 的 に や ら せ れ ば い い じ ゃ ん 。

甘 い よ 。 甘 す ぎ る 。 大 甘 。 強 制 的 に 働 か せ よ 。 

行 政 も 本 気 出 し て 、 強 制 的 に や ら せ ろ 。
765名無しさん@十周年:2010/01/10(日) 23:59:51 ID:rmLKG9zT0
元気で生活保護ってのはおかしいんじゃないのか。
766名無しさん@十周年:2010/01/11(月) 00:00:14 ID:Cnc1tVin0
>>763
いつか、元役人とやらが講演してる場面をテレビでやってた。
元役人いわく「父親というものがいてくれるだけでいいんです。だから、金を
稼げないからといって責めないで下さい。月に『70万』しか稼げない父親でも
いてくれるだけでいいんです云々。」
これ聞いて、この元役人、頭おかしいんじゃないか、と思った。
70万稼げたら超立派な父親じゃないか、どこに文句のつけようがあるんだ、と
思った。
次に、われに返って、回りが高給とりばかりだと70万を安月給だと思うように
なるのかもしれないと思った。
昔の偉人の言葉で「彼らは知らないだけだ」というような言葉を思い出した。
767名無しさん@十周年:2010/01/11(月) 00:08:12 ID:ImjTuJYO0
だいたい前提を誤魔化してるから問題が解決しない
余程の高齢者か20代半ば以下の層以外無職の同級生の多くは就職している
先天的なハンディキャップ持つ人はともかく
本人に重大な欠陥がある
時代は関係ない
768名無しさん@十周年:2010/01/11(月) 00:09:13 ID:6dctetsN0
お前らが経営者だとして、こんな派遣村でクダ巻いているようなやつを
雇うかといえば、雇いたくないだろ?国から助成金が出るなら別だけどさ。
だから、求人といっても最底辺の仕事しかないのかもしれない。
769名無しさん@十周年:2010/01/11(月) 00:12:34 ID:4CRCO89A0
>>768
今は底辺の仕事すらないよ。。
770名無しさん@十周年:2010/01/11(月) 00:23:35 ID:uQ1ilkkd0
徴兵制敷いて、派遣村の奴らを連れ去ってくれ
771名無しさん@十周年:2010/01/11(月) 00:29:12 ID:JVDogjWe0
失業者に手厚いのが社会主義
仕事を選べないのが社会主義

失業者に厳しいのが資本主義
仕事を選べるのが資本主義


仕事を選んでる失業者は資本主義社会を絶賛してるんだから間違ってない
772名無しさん@十周年:2010/01/11(月) 00:39:36 ID:I7yHoXyw0
>>768
>お前らが経営者だとして、こんな派遣村でクダ巻いているようなやつを
>雇うかといえば、雇いたくないだろ?

アンタの採用基準では、ここでクダ巻いてる奴はどうなるのかなぁ?
例えば、アンタとか?

俺は、別にアンタみたいにクダまいててもいいと思うよ。
ストレス解消して、また頑張れよ。
773名無しさん@十周年:2010/01/11(月) 00:40:19 ID:Ic6A2dh/0
でも、可哀想ちゃ可哀想なんだけどな。
どうせこいつらろくな生まれ育ちじゃなく、
当然、社会性なんて身についてないからこの有り様な訳だろ。
で、どうせオツムの水準も平均以下だろうしな。
もし、こういう奴らと同等の能力、環境に自分が生まれることを考えると・・・
774名無しさん@十周年:2010/01/11(月) 00:40:56 ID:prl9pi0p0
鳩山内閣総理大臣年頭記者会見(10/01/04)
http://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg3154.html
鳩山内閣総理大臣記者会見、インド訪問、国民栄誉賞表彰式 など
http://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg3159.html

鳩山内閣総理大臣記者会見-平成21年12月25日
http://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg3150.html
-週間総理ニュース- COP15首脳級会合出席、地域主権戦略会議、障がい者制度改革推進本部等
http://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg3143.html?c=02
バリ民主主義フォーラム出席、知的財産戦略本部会合、中小企業・福祉施設等視察ほか
http://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg2907.html
行政刷新会議「事業仕分け」視察、若田宇宙飛行士総理大臣顕彰式、雇用戦略対話ほか
http://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg2887.html
天皇陛下御在位二十年記念式典、日米首脳会談、APEC首脳会議ほか
http://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg2862.html

天皇陛下御在位20年記念式典と天皇陛下のおことば
http://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg2867.html

第173回国会における鳩山内閣総理大臣所信表明演説-平成21年10月26日
http://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg2833.html
【政府】鳩山総理メッセージ 年末年始、生活にお困りの方へ
http://www.youtube.com/watch?v=gprYFxPjTEc&feature=related
鳩山由紀夫総理大臣(代表) 2010年新春メッセージ
http://www.youtube.com/watch?v=E1pXQzYqP6k
775名無しさん@十周年:2010/01/11(月) 00:42:47 ID:ZU7sTyZW0
>>771
頭の悪い見本のような二元論ですね。

論理を単純化しすぎです。
776名無しさん@十周年:2010/01/11(月) 00:43:00 ID:uQ1ilkkd0
貧すれば鈍する   衣食足りて礼節を知る

昔の人はいいことを言ったもんだ
このことわざの通りなんだから、派遣村の雑魚どもはw
777名無しさん@十周年:2010/01/11(月) 00:43:22 ID:05jBmOH80
>>764
お前、言うだけなら簡単だが、そうして強制的にやらされた奴に患者を虐待された家族はたまったもんじゃないぞ!
そこまでお前は考えてるの?
もし、お前の両親が、そうやって強制的にやらされた奴に介護で虐待されたとしたらどうする?
778名無しさん@十周年:2010/01/11(月) 00:45:30 ID:+QjxMWIn0
>772
何そのものすごい上から目線
779名無しさん@十周年:2010/01/11(月) 00:51:22 ID:tUTXqGTf0
仕事なら何でもいいだろ!という押しつけですか?石原さん?
真正の馬鹿だね、もしその考え方が本当ならね

じゃあ、石原さんさぁ、知事辞めて土木作業員やら清掃員になれ
って言われたらどうする?本当にやるか?って話

人の人生だと思って勝手なこという馬鹿知事野郎が偉そうに
語ってるんじゃないよ!
780名無しさん@十周年:2010/01/11(月) 00:53:18 ID:4CRCO89A0
>>779
そう言う例え方は、土方や掃除係に失礼だと思う。
知事辞めて乞食になれって言えばいいだけ。
781名無しさん@十周年:2010/01/11(月) 01:04:09 ID:PhDpJgdZ0
>>780
こじきに失礼
782名無しさん@十周年:2010/01/11(月) 01:04:54 ID:tOz4ImQ10
就職できないヤツは、自分の能力が自覚できずに高望みばかりするヤツか
怠け者か、真の無能者か、社会不適応者かのどれかでしょ?
そんなやつらに民間の企業で普通に働けっていうほうが無理。
刑務所的な施設を作って働かせることから始めるしかない思う。
シャバに出てもやっていける力がついたら就職支援をして退所させたらいいし、
施設の所長の推薦状つけて応援すればいい。
そのかわり怠けるヤツは反省房みたいなところで十分なペナルティーを科す。
ただで生ポくれてやるより本人のためだし日本のためだとおもう。
783名無しさん@十周年:2010/01/11(月) 01:07:43 ID:hw6JZE0J0
>>779
かと言って働かない奴は本来食ってけないんだよ?死ぬんだよ?
生活保護なんてふざけた制度がなけりゃ、本来は死ぬ気で働くべきなんだよ
784名無しさん@十周年:2010/01/11(月) 01:10:31 ID:4CRCO89A0
>>782
で。

その施設、どこに作るの?
どこが受け入れるの?
ちなみに東京は無理。
785名無しさん@十周年:2010/01/11(月) 01:11:56 ID:MuOVXfKaO
石原はいっぺん死んだ方がいいな
786名無しさん@十周年:2010/01/11(月) 01:15:42 ID:3VkURB5g0
派遣村の連中は落ちるべきして落ちた連中。仕事を選べるような人生を送ってきていない。
787名無しさん@十周年:2010/01/11(月) 01:16:20 ID:ZdBgsUY50
つか、まだこのスレあるんだな
貰って出ていったんなら、生活できる当てが出来たって事でめでたしめでたしじゃないの?
んで、仮に戻ってくるようなら、その時に絞ればいいだけ
こんなのでいちいち目くじらを立てている時点で、肝が小さいと世界から思われたらそれこそ大損
石原は、既に結構マイナス点取られてるだけに、あまり話題にしないことに尽きる
黙って援助すべきであって、メディアも触れるべき内容じゃない
消費貢献になったのだけは事実だしな
後はちゃんとした環境を提供するだけの話
根本的に政治の欠陥から来た要因でしかないだけに、ああだこうだ話題にする方が滑稽なのを、知っといた方がいい
話題にすればするほど、日本の支配層の低脳振りが露呈するのだから
政治家や官僚やマスコミ、全員ダメージになるだけ
788名無しさん@十周年:2010/01/11(月) 01:17:54 ID:fjJzlWroQ
都民の税金を好き勝手使いドブに捨てた珍太郎さんと派遣乞食て何が違うの?
789名無しさん@十周年:2010/01/11(月) 01:30:15 ID:89o+W7vIP
望みなんてなかったオリンピック招致に何十億つぎこんだんだっけ?

でもまあ、どの仕事もしたくないなんてやつは放置でいいと思うけどな。
国が紹介する仕事なら少しはマシなのも多いだろうし。
790名無しさん@十周年:2010/01/11(月) 04:16:13 ID:d9GDhzhM0
俺に相応しい仕事じゃないやっていられない!

清掃員とかは嫌だ!
791名無しさん@十周年:2010/01/11(月) 04:34:56 ID:QFAmaKKq0
俺の絵を東京都で買ってくれよ
その金で派遣村の連中にラーメンでも奢るからさあ
石原の息子の絵が買えて俺の絵が買えないなんていうなよ
どっちも無名の画家なんだからな
792名無しさん@十周年:2010/01/11(月) 04:44:17 ID:2ac7IV1F0
>>790
それは仕事を選んでるわけじゃない。
年齢で首切確実だから選ばれない。
警備員も正社員率が減って最後は契約すらない。
介護は訴訟リスクから資格がないと雇わない。

で、こんなこと言おうものなら自己責任。
つまり、犯罪、自殺、生活保護しかないわけだ。

しかも完全失業者が400万人もいるの中で、
雇用を創出出来ない政府が何か言ったら海外では暴動。
そうならない日本はいかに自殺が流行ってるのかが分かる。
793名無しさん@十周年:2010/01/11(月) 08:08:21 ID:Phhm4iW50
なにやってるニダアアアアッ!!創価統一セコウピックルの朝鮮系街宣右翼石原応援ネットワークの面々!!
ミンス共産批判カキコでスレを埋め立てdat落ちさせるニダアアッ!!
ウリの醜聞は全て反日ブサヨと中核派とヒュンダイの捏造ニダアアッ!!
ウリが北とズブズブの似非ウヨで売国朝鮮ウヨネットワークだなんて言った椰子に謝罪と賠償を要求するニダアアッ!!!!
          ._-" ,.-:''ー''l"~:|'''ーヾ  ヾ
         ::( ( .     |:  !     )  )
           ヾ、 ⌒〜'"|   |'⌒〜'"´ ノ
             ""'''ー-┤. :|--〜''""
 _∩_.          / |.   / |
(     \     (゜\./,_┴ /゜)(     ←北チョンウヨ  石原チョン太郎
  ̄ ̄\ .\.    \ \iii'/ /,!||!ヽ
   .ファビョ━━━━ /V,,ニ..,ニ、、 .ノ(\━━━━━ン!!!!    バカッ!バカッ!バカアアアアッ!!
      .\  \ . \ヽY~ω~y} `/~./"
    .    \  \  | | |⌒/⌒| r .く('⌒ ; ⌒
         \   ̄ | |::::/:;:::::| .|   \  ::⌒  ) 
           \   ! k.;,!;:;:;;r| ,!    \ ⌒`) :;  )
           .│  <ニニニ'ノ  ヘ  .\  ( ⌒) :;  )
   (⌒::((⌒:::) │从ノヽ从    │ .\  \ (´⌒;:)
 (        / i   ./ i ;;;从ノヽ从│   \  \__ 
     (    /,_┴─/ ヽ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;│从   \_    )
 へ.n   (゜\iii'/゜ノ,!||!ヽ   n ヘ::::       "U ̄ ←セコウ・ピックル石原応援北チョンウヨ闇金ネットワーク
アイゴ━━/V,,ニ..,ニ、u ノ(.\━━━!!!熱いニダ〜!!!(( ⌒ )) ))
 \  \ \ヽY~~/~y} `/~,//  /(( ⌒ ))( ⌒ )) )) ))  <合言葉は、”全て中核派の陰謀!”ニダアアアアーッ!!
   \  \ | ,k.,.,!,.,.,r| ,! .く/ ./|((⌒  )
    \  ヽ<ニニニ'ノ    /  .|ゴオォォォォッ ((:;;火;; ⌒ )) ))
;::人从;;;;;::.|从ノヽ从;从ヽ从
794クソチョソしんちゃん:2010/01/11(月) 10:18:12 ID:Q9Cwc8320
ママとのお約束十か条

1.朝鮮統一教会がバックにいるからって任侠やくざぶらない
2.児童虐待魔戸塚を教育者として崇めない
3.笹川良一のバクチ利権の一部をもらったくせに不満でカジノに乗り出さない
4.霊友会にくだらねー本買ってもらわない
5.単なる少女売春を亜細亜の真珠との一夜とかいって美化しない
6.ガキが世話になってるからってオウムを裏で支援しない
7.愛国者とか言ってるくせに韓国人朴正煕を崇拝しない
8.愛国者とか言ってるくせに韓国人文鮮明を崇拝しない
9.愛国者とか言ってるくせに韓国ハンナラ党を支援しない
10.愛国者とか言ってるくせに統一教会が北朝鮮を支援してることに知らんぷりしない
795名無しさん@十周年:2010/01/11(月) 11:54:51 ID:/xW+Bkrh0
>>792
行政や市井の本音は、黙って死んで欲しいんだよ。
死に方すら用意してくれないでな。
796名無しさん@十周年:2010/01/11(月) 13:42:38 ID:bpRRPapo0
俺は倉庫のアルバイトの仕事の面接へ行ったら
「この仕事は女性だけの仕事です」と言われて不採用だが
俺は仕事を選んでいるのかな?
797名無しさん@十周年:2010/01/11(月) 13:49:26 ID:GccRi87L0
>>796
他を探せば?
798名無しさん@十周年:2010/01/11(月) 13:49:27 ID:SqOyn3ER0
派遣村の人間よりも生活保護でぬくぬく暮らしている奴のほうが問題だろ。
派遣村のように生活保護も現物支給すればいいんだよ。
799名無しさん@十周年:2010/01/11(月) 13:51:19 ID:081ep+K60
派遣村に市民団体にそそのかされたろくでもないのがいるのは事実だが
ハロワの求人にブラックが大量にまぎれこんでるのもまた事実


片方の意見だけ鵜呑みにしてもしょうがない罠
800名無しさん@十周年:2010/01/11(月) 14:00:25 ID:bpRRPapo0
この問題等で日本人同士が憎み合ってどうするのかと
俺は思うんだけど?
日本人同士なら助け合うべきである。

外国の場合は宗教団体が支援するけど、日本の場合は
市民団体や行政がするべきである。
801名無しさん@十周年:2010/01/11(月) 14:02:23 ID:uQ1ilkkd0
>>795
死ぬなら、山奥でひっそりと死んで欲しいよね。
電車の飛び込み自殺は、客は勿論、「後始末」する鉄道会社もいい迷惑。

連休あけの明日、朝のラッシュ時にJRで飛び込み自殺あったらどうしよう・・・
802名無しさん@十周年:2010/01/11(月) 14:03:44 ID:EcJ+1FRdO
>>796 予めその条件が記載されてなかったのなら気の毒な話だな。

だが全体をみれば、雇用形態では女の方が差別を被っている割合が多い。

一部で女が優遇されているからってそれがなんだと。
803名無しさん@十周年:2010/01/11(月) 14:04:38 ID:W1fSavxz0
エセウヨに教えてやるよ
自分と同階級もしくはそれ以下の民衆に文句を垂れる行為こそがだな、
ほかならぬ「甘ったれ」だよ
804名無しさん@十周年:2010/01/11(月) 14:04:54 ID:uQ1ilkkd0
>>800
努力しない奴まで行政は面倒見切れない!!

馬を水辺まで連れて行っても、飲む気のない馬は
いくら飼い主が手綱引っ張っても飲まない。

いくら行政がお膳立てしても「その仕事は嫌だ」
なんて言ってる奴らは、支援の価値なし!!
805名無しさん@十周年:2010/01/11(月) 14:15:17 ID:Ivvk1ZpN0
755
石原憎しですか
至極全うな事言ってるじゃないか
806名無しさん@十周年:2010/01/11(月) 14:18:27 ID:/ynIXyHG0
こんな乞食共は「コンクリートへ人を」が最善策だろ。救い様が無い。
807名無しさん@十周年:2010/01/11(月) 14:21:56 ID:I2ogVKfn0
無駄遣い国家日本で何を言ってるのかと
808名無しさん@十周年:2010/01/11(月) 14:22:33 ID:z4B1E02s0
>>6
あるよ、死ぬまで選択してれば?w
809名無しさん@十周年:2010/01/11(月) 14:55:19 ID:jP77Nqi80
>>799
ハロワの求人にブラックがあるから何?
学歴も職歴も資格も若さもない派遣乞食なんか超ブラック人間なんだから、
ブラック企業で働けよ。
学歴も職歴も資格も若さもない分際で、結婚して家を買って車でドライブして
友人達と酒を飲み交わせると考えている方が異常だ。
810名無しさん@十周年:2010/01/11(月) 15:00:38 ID:LTO5vw/d0
・東京都民銀行は都が1000億出資で、赤字なので都民の税金400億円投入。
・オリンピック招致で豪遊して1億
・四男の公費同行
・トーキョーワンダーサイト私物化

派遣村で2万与えて消えるよりも比較にならないぐらいタチが悪いw
都知事は2万はダメで1400億超はおkてのはトンデモ理論だなw
やっぱり痴呆なのか?
811名無しさん@十周年:2010/01/11(月) 15:04:40 ID:LTO5vw/d0
>>809
都知事の子供に言ってやれw
どうせ親父が権力者じゃなければ派遣村の住民なんだろうw

子供って言っても40過ぎで親がいないと生活できないなんて乞食ニートだろw
都民の税金で豪遊しているんだから蛆虫以下でいいだろw
812名無しさん@十周年:2010/01/11(月) 15:12:13 ID:LTO5vw/d0
>>788
派遣切りにあった人>>>>>>>>>>>永遠に超えられない壁>>>>>>>>>>>>>>珍太郎

派遣の人は自分で生活費稼いでいた(切られるまではね)のにさ、
珍太郎ときたら都民のカネを好き勝手使って、赤字になれば血税投入。
子供は40過ぎで親がいないと生活できないグズw
親が権力者じゃなければ派遣村に居るんだろうなw

珍 太 郎 こ そ 乞 食 だ !
子 供 は ニ ー ト と 全 く 同 じ だ !
813名無しさん@十周年:2010/01/11(月) 15:13:10 ID:ipWjeZZg0
とりあえず、お前は介護の仕事をしてから言え。
814名無しさん@十周年:2010/01/11(月) 15:16:50 ID:LTO5vw/d0
>>813
じゃあおまいがすれば?
815名無しさん@十周年:2010/01/11(月) 15:28:06 ID:Fmf2jKqN0
それより実現できもしないオリンピック招致に
何千億かけるほうが無駄使いだと思うが
無駄金使って何回トライする気だよw
この金で失業者雇ってやれよw
816名無しさん@十周年:2010/01/11(月) 15:32:45 ID:jP77Nqi80
東京都民銀行は中小企業に税金をばら撒いたので景気対策になった。
オリンピックを東京に誘致できれば莫大な外貨が日本に流れ込む。投資するのは当然。
四男の公費同行は公務だから問題ない。何の法律に違反してるんだ?
トーキョーワンダーサイトに芸術家の作品を展示して何か問題でも?

で、派遣乞食を東京に誘致して税金をばら撒いてパチンコさせて何の意味があるわけ?
学歴も職歴も資格も若さもない派遣乞食に金をばら撒くなんてキチガイ沙汰。
817名無しさん@十周年:2010/01/11(月) 15:49:16 ID:uzQ42Trq0
    )、._人_人__,.イ.、._人_人_人
   <´ お 金 返 し て っ !   >
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  //
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  /
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;| /
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;|// ////
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|// ///
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| ///
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;| ////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__////

818名無しさん@十周年:2010/01/11(月) 15:51:39 ID:LTO5vw/d0
>東京都民銀行は中小企業に税金をばら撒いたので景気対策になった。
財源は都民の税金だろうが。
で、その景気対策とはどの程度の効果があったんですか?
>オリンピックを東京に誘致できれば莫大な外貨が日本に流れ込む。投資するのは当然。
結局できなかったじゃんw
誘致と称して豪遊していた件について説明を願おう。
>四男の公費同行は公務だから問題ない。何の法律に違反してるんだ?
>トーキョーワンダーサイトに芸術家の作品を展示して何か問題でも?
コネが無ければ全く買い手のつかない無名作家乙
都民の税金を投入するに値する作家になって出直して来いw

>で、派遣乞食を東京に誘致して税金をばら撒いてパチンコさせて何の意味があるわけ?
それは現物支給とか何か手があったはず。
なんならパチ屋を都条例でもつくって潰せば?
>学歴も職歴も資格も若さもない派遣乞食に金をばら撒くなんてキチガイ沙汰。
だからさぁ、親父が権力者でない場合は子供は派遣村なんだろ?
819名無しさん@十周年:2010/01/11(月) 16:03:33 ID:o8rvXP0T0
>>17
それ、みわけるの むつかしいよな
820名無しさん@十周年:2010/01/11(月) 16:28:30 ID:X6FQF1nZ0
>>その景気対策とはどの程度の効果があったんですか?
???お前「東京都民銀行」と「新銀行東京」を混同してるな・・・
東京都民じゃねーだろwwwwどっから沸いて出てきた?
>>結局できなかったじゃんw
だからなに?投資するのは当たり前。確実に儲かる手法なんて存在しないんだから、
失敗することもある。ちなみに石原はオリンピックの誘致先である
東京都民によって選ばれた代表ということをお忘れなく。
>>誘致と称して豪遊していた件について説明を願おう。
なんのことだ??
>>現物支給とか何か手があったはず。
現物支給して東京都や国に何のメリットがあるの?酒やタバコと物々交換するだけ。
勝手に野垂れ死にさせればいい。

>>だからさぁ、親父が権力者でない場合は子供は派遣村なんだろ?
派遣村にいない1億人の日本人の親は権力者か?
学歴も職歴も資格も若さもない派遣乞食なんて全人口から見たら微々たる存在。
イレギュラーなゴミでしかない。しかも努力や連帯することのできない無能集団ときたもんだ。

戦わなきゃ現実と。
821名無しさん@十周年:2010/01/11(月) 16:40:29 ID:LTO5vw/d0
>>820
銀行の件は誤解してた。
悪かった。
822名無しさん@十周年:2010/01/11(月) 16:45:30 ID:LTO5vw/d0
>>>誘致と称して豪遊していた件について説明を願おう。
ファーストクラス席に高級専用車に4000万とか。

>>>だからさぁ、親父が権力者でない場合は子供は派遣村なんだろ?
四男のグズっぷりじゃあ、親が権力者じゃなければ
年老いた親に寄生するニート or 派遣村の可能性が高そう。
823名無しさん@十周年:2010/01/11(月) 16:51:15 ID:LTO5vw/d0
東京のオリンピック誘致だが、都民の関心がイマイチなような気がするんだが・・・
824名無しさん@十周年:2010/01/11(月) 16:54:42 ID:Mg2uDZ3B0
与党だった頃の自民みたいな物言いするのな。
こいつ自身「弟の七光り」みたいなものだから、
自分以外の人間は劣っているとしか感じないのかな。
825名無しさん@十周年:2010/01/11(月) 16:57:07 ID:RqsmMWtq0
派遣村にいる連中に金払ってオリンピック誘致やらせれば万事解決
826名無しさん@十周年:2010/01/11(月) 16:59:13 ID:dTfUGdZL0
>>823
元々の都民は盛り上がってたけど、他所の人たちに勝手に盛り上がってない認定されただけ。
827名無しさん@十周年:2010/01/11(月) 17:00:10 ID:O7LC0qlx0
オリンピックはもう勘弁。
つーか、都が都庁舎の清掃人として臨時雇いすれば良いんじゃ?
で、できの良いのは他に斡旋。
できの悪いのは都営地下鉄の掃除とか。
828名無しさん@十周年:2010/01/11(月) 17:54:29 ID:N4sCFPt20

 | ...:::: || |        シクシク・・・
 i |..:::.. ./|  |    /  _ ∧ _∧ -   … /i...  
   | / .|   |   /  (_<  ;`Д´>ヽ ):.  /.;|.  ウッウッ朴正煕さま・・・ 文鮮明さま・・・ベトナム少女タン・・・
  ! /   ⌒⌒  /    / ⌒、  ソ'.')::   / /|   よりによってわが偉大なる朝鮮民族が最も嫌うミンスに政権交代なんて・・   
  ノ         /    / ヽ  .,/ :/:::::  /./i _|::::... こんなに辱しめを受けたのは生まれて初めてニダ・・・悔しくて涙が出ちゃう…
.ノ         /   ノ   ,\_.ノ::::  ./ /::::  でも・・でも統一教会(勝共連合)ならきっと都民を集団ストーカーでおどして
          /   ;_ _ -─ー _::::   / /:::      ヨンナムを再選させてくれるニダ・・・

ttp://www.jca.apc.org/keystone/K-ML200004/2650.html
「韓国に対する差別意識はない。私がもっとも尊敬するのは朴正煕大統領だ」
■石原慎太郎親子への“ウラ献金”水谷建設元会長も認めた
石原都知事ファミリーへの「2000万円ウラ献金疑惑」で、新たな証言が出てきた。(略)
水谷建設グループは、昨年秋の総選挙で、東京3区の石原宏高議員(42)の選挙に社員を総動員、
決起集会では水谷元会長が50万円の祝儀を差し出したことになっている。
そして宏高議員当選から3日後の9月14日、銀座の高級料亭「吉兆」に写真のメンバーが集まり、
1000万円ずつ入った焼酎「森伊蔵」の箱2つが都知事側に渡ったとされている。(略)
同席した関係者が2000万円ウラ金を認めたのに加え、
水谷元会長も18日発売の「週刊朝日」の取材で、…
「(都知事は)感謝していた」などと答えている。(後略)
ttp://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__2888783/detail

829名無しさん@十周年:2010/01/11(月) 18:00:44 ID:bCZyxUuK0
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1263199947/
内閣府参与が官僚を叱咤するのは良いが
参与自身派遣村の連中に私財を提供しろよって感じ

去年もといおととしまでは派遣村の村長だったが
今は政府要職の参与であるから
官僚に対する指揮命令が失敗したら引責辞任くらいはすべきしょうな

てか、居酒屋もボランティアじゃないから利益を上げない従業員
金を落とさない客は欲しくないと思うけどね
830名無しさん@十周年:2010/01/11(月) 18:12:35 ID:xJ5Cn0mN0
831名無しさん@十周年:2010/01/11(月) 18:40:43 ID:dTfUGdZL0
>>827
地下鉄とかのインフラ関係の仕事には身元が良くわからない人は入ってほしくない。
サリン事件とかのテロ対策って意味でも。
832名無しさん@十周年:2010/01/11(月) 18:43:08 ID:ipWjeZZg0
>>814
別に甘えとは思わんからね。
こういうセリフが言えるなら自分でやれよ。
833名無しさん@十周年:2010/01/11(月) 18:59:55 ID:XZ6kg4j70
共産化してこうゆうクズを
強制労働させろ
資本主義てクズを育てるね
834名無しさん@十周年:2010/01/11(月) 19:11:15 ID:yNV//qzE0
雇う方としては、いやいや来た奴に働いて欲しくないし、ましてや給料を払いたくない
835名無しさん@十周年:2010/01/11(月) 19:48:25 ID:LL91+B0y0
その斡旋して断られた仕事ってのが

「募集1人に応募は50人」
「1日3時間、月給10万」
「未経験者不可、ただし35歳以下」
「残業月200時間で手取り17万」
「雇用期間3ヶ月延長なし」

とかじゃなかったら確かに甘えた話だがな。
ちなみに俺は年末に
「採用期間3ヶ月の製図のアルバイト、採用条件はAutoCAD経験者のみ」
って求人に応募して、いったん採用が決まって3日後に断られた。
もう笑うしかねぇwwww

>>33
むしろ帝愛の地下労働のほうが、クビにならなくて、食事と寝床は保障されて
6勤1休を守ってる分マシだと思うことがある。
今は、低賃金で休み無しでこき使っていらなくなったら即クビにしてその日のうちに
寒空の下に放り出されるし。
帝愛の兵藤は残虐でもインチキはしないが、最近の経営者は正義ぶって
裏でインチキするからタチ悪い。
836名無しさん@十周年:2010/01/11(月) 21:54:57 ID:LALbSnC10
>>809
言っていることは同意だが、派遣村の人間叩きすぎだわ
何か恨みでもあるのか?前日から大変だね
837名無しさん@十周年:2010/01/11(月) 23:27:14 ID:QDVPJwWN0
どこかの離島に全員連れて行ってバトルロワイヤルさせろ
838名無しさん@十周年:2010/01/11(月) 23:27:25 ID:zCUGvf8Z0
839名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 00:55:29 ID:ngqoYmbGP
>>796
労基局にэ`!
840名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 19:55:59 ID:e+zLa61F0
>>826
1964年東京オリンピック比ではどう?
841名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 20:04:18 ID:e+zLa61F0
>>837
バトルロワイヤルの観杉乙
842名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 20:14:19 ID:e+zLa61F0
>>835
・給料がとにかく安い
・ボーナス無し
・通勤費ゼロ
・環境劣悪
・採用試験に行って「こりゃあひでぇ」みたい会社
・過酷ないびり
などいろいろな要因がある。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%96%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%AF%E4%BC%9A%E7%A4%BE
ここみたいなのとかw
843名無しさん@十周年:2010/01/12(火) 20:27:36 ID:ngqoYmbGP
>>835
それは偽求人じゃ?
844名無しさん@十周年
生活保護などいらん