【調査】日本の未来は"暗い"けど、自分の未来は"明るい"--新成人意識調査(マクロミル) [01/09

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ライトスタッフ◎φ ★
日本の未来について、新成人の8割が「暗い」とする一方、自身の未来は6割が
「明るい」と思っていることが9日、インターネット調査会社「マクロミル」(東京)
の調べで分かった。同社は昨年も新成人への意識調査を行っているが、数字はほぼ同じ
だった。

調査は昨年12月下旬、今年成人式を迎える男女を対象に実施。男女半数ずつの
計516人の有効回答を分析した。

日本の未来に関しては、17.8%が「暗い」、61.4%が「どちらかといえば暗い」と
回答。理由としては「景気が悪くなる一方で、年金問題などの解決のめどが立たない」や
「政権交代でも、特に大きな変化がない」などの声が寄せられた。

一方、自分の未来については「明るい」が8.9%、「どちらかといえば明るい」も
51.4%を占め、全体の6割が楽観的な見通しを示した。理由として挙げられたのは、
「これから何でもでき、可能性がいっぱいある」「明確な目標がある」などだった。

◎マクロミル http://monitor.macromill.com/

◎ソース
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2010010900212
2名刺は切らしておりまして:2010/01/09(土) 16:26:48 ID:jPSnSVIf
夢はかなえようとしてる時が一番楽しい
3名刺は切らしておりまして:2010/01/09(土) 16:27:07 ID:fEYYrOvS
あと3年もすれば自分の未来も暗いって理解できるだろうなwwwwww
4名刺は切らしておりまして:2010/01/09(土) 16:27:18 ID:bHm6mWxc
GDPは世界何位でもいいから、人種問題やイデオロギー問題の無い国でお願いします
5名刺は切らしておりまして:2010/01/09(土) 16:27:35 ID:Qr9ustjF
何も理解してない新成人にアンケートしてもロクな回答が期待できないかと
6名刺は切らしておりまして:2010/01/09(土) 16:27:39 ID:jZqtID4J
結構のん気なんだな
7名刺は切らしておりまして:2010/01/09(土) 16:28:00 ID:J8WP2Mf6
>>1
これが会社に勤めるようになって数年も経つと、
夢も希望もなくなって、守りに入っちゃうんだろうな。
8名刺は切らしておりまして:2010/01/09(土) 16:28:30 ID:dk/9nxyG
これからどんな苦しみに遭遇するのか
なにも知らない、理解できないってのは幸せだね
9名刺は切らしておりまして:2010/01/09(土) 16:29:08 ID:tWuZ7tWT
いろんな意味で、じじばばのケツふきだよ。
10名刺は切らしておりまして:2010/01/09(土) 16:29:30 ID:o3RiO4P9
教育ってのは適度に手を抜いたくらいが、
本人にとっても為政者にとっても都合が良いんだろうな。
俺らの世代は、有名人で言ったら野村克也みたいなのが量産されてる感があるぜ。
11名刺は切らしておりまして:2010/01/09(土) 16:32:26 ID:7/bicRPc
敵の大部隊が来てる時に滅入ってたら戦いにならんだろ
12あなたも、あしたは、あつかましく by そーかがかい:2010/01/09(土) 16:34:59 ID:GRuYD20C












http://video.google.co.jp/videosearch?q=P%E7%8C%AE%E9%87%91&hl=ja&emb=0&aq=f#
JALが「冬柴国交相を先に降ろす」の機内アナウンスで騒動発生
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&source=hp&q=%EF%BC%AA%EF%BC%A1%EF%BC%AC%E3%80%80%E5%86%AC%E6%9F%B4&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=&aq=f&oq=


(1/9)Q&A 日航株、更生法でどうなる?
http://www.nikkei.co.jp/sp1/nt254/20100108AS2D0802808012010.html
 Q 日航株には航空券の株主優待割引がある。更生法となるとどうなるのか。
 A 原則として会社が決めるので、制度の行方は分からない。2001年に法的整理となったマイカルの場合は上場廃止と同時に優待も廃止した。
非上場企業で民事再生法の適用を申請した北海道国際航空(エア・ドゥ)は、100%減資で新たな優待はなくなったが、進呈済みの株主優待券の有効期限までは破綻前と同じ扱いとしていた。
なお、現在の日航の株主は1000株保有で優待対象になるが、減資で保有株が減ると、1000株しか持っていなかった人は計算上、優待の対象でなくなる。

日本航空に学ぶ!
組合と創価学会で「おかしくなる」企業経営!
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1262963229/856
13名刺は切らしておりまして:2010/01/09(土) 16:35:20 ID:DLbqFerX
年金、健康保険、税制などを知らないって暴露してるのと同じ。
老人にとっての奴隷であることを痛感するまで数年かかるだろうな。
14名刺は切らしておりまして:2010/01/09(土) 16:35:57 ID:sWvys1fg
今回の自爆攻撃は、昭南丸に監視され一度も捕鯨船団に接触できない焦りからともとれるが、
暴力がセールスポイントのSSにとって、損害を被ったまま終わることは敗北を意味する。
ウェットスーツを着込んで計画的に行った点から考えて、今回のカミカゼは次の攻撃のためのステップ作りである。
これで次に捕鯨船を撃沈しても一定の賛同が得られるようになったわけだ。
俺の予想では、次に来る本攻撃の方法は、Steve Irwin等によるの船体衝突ではなく、リムペットマインという爆発物を使ってくるね。
まあロープに垂らして磁石で引っ掛けるあれだ。
まず狙われるのは監視船だろう。

リムペットマイン
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AA%E3%83%A0%E3%83%9A%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%9E%E3%82%A4%E3%83%B3

シーシェパードのプロモーション画像
http://lllvvvlll.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/src/up0183.jpg
15名刺は切らしておりまして:2010/01/09(土) 16:36:18 ID:/uaDTB04
倫理的な観点からも、文字通りの「飼い殺し」である牛や豚や鶏が可哀想です。
倫理的な観点からも、文字通りの「飼い殺し」である牛や豚や鶏が可哀想です。
倫理的な観点からも、文字通りの「飼い殺し」である牛や豚や鶏が可哀想です。
倫理的な観点からも、文字通りの「飼い殺し」である牛や豚や鶏が可哀想です。
倫理的な観点からも、文字通りの「飼い殺し」である牛や豚や鶏が可哀想です。
倫理的な観点からも、文字通りの「飼い殺し」である牛や豚や鶏が可哀想です。
倫理的な観点からも、文字通りの「飼い殺し」である牛や豚や鶏が可哀想です。
倫理的な観点からも、文字通りの「飼い殺し」である牛や豚や鶏が可哀想です。
16名刺は切らしておりまして:2010/01/09(土) 16:37:55 ID:o3RiO4P9
>>11
兵卒はね
兵卒量産という考え方としては良いのだよ
17名刺は切らしておりまして:2010/01/09(土) 16:38:25 ID:hQaU6RGZ
女、年寄りに相談無用。血気盛んな日本男児よ。
18名刺は切らしておりまして:2010/01/09(土) 16:40:44 ID:ApvvN/lF
これから団塊に富を搾取されまくる世代だな。

ものを論理的に考える力は既に奪われ、搾取されていることにすら気が付かない世代。
19名刺は切らしておりまして:2010/01/09(土) 16:42:12 ID:zKHioAn/
公務員になれれば 勝ち組の仲間入り
20名刺は切らしておりまして:2010/01/09(土) 16:43:04 ID:hUzxh1EG
「国の未来はお先真っ暗駄目だけど自分だけはいい。(キリッ」

そんな都合のいい未来なんてないからw
21名刺は切らしておりまして:2010/01/09(土) 16:45:06 ID:JqAXRdEh
「自分だけはバイアス」と名付けるべき
「うちの子に限っては」
「自分が事故に遭うわけがない」
「日本の将来は暗いが自分は違う」

こういうのって根っこは全部同じだよな
22名刺は切らしておりまして:2010/01/09(土) 16:49:33 ID:PfSXMras
社会のせいにばかりするような大人にはなってほしくないね。
23名刺は切らしておりまして:2010/01/09(土) 16:49:44 ID:0Su8UMX2
根拠のない自信でもないよりはマシ。
千人に一人くらいは夢を実現させるかもしれないから…
24名刺は切らしておりまして:2010/01/09(土) 16:49:52 ID:kctjdPAW
東大卒の2割がニートに!?
http://news.livedoor.com/article/detail/1223646/
25名刺は切らしておりまして:2010/01/09(土) 16:52:03 ID:kctjdPAW
>>22
権威主義的パーソナリティーだな
人格障害だぞ
26名刺は切らしておりまして:2010/01/09(土) 16:53:07 ID:ApvvN/lF
>>22
いや、明らかに社会が悪いから。

団塊世代が壊したモラル・システム・制度を再構築しないと。
27369:2010/01/09(土) 16:58:33 ID:Hk8gO5JT
愛は全てのために、全ては愛のために子供達に光を。ついでに国民にも光を。
28名刺は切らしておりまして:2010/01/09(土) 16:59:33 ID:nhatQSJQ
今年もソルジャーの準備が万端整ってござりまする
29名刺は切らしておりまして:2010/01/09(土) 16:59:40 ID:oyZTu9bu
まさに民主脳w
現実知って引きこもるなよw
30名刺は切らしておりまして:2010/01/09(土) 17:01:27 ID:kctjdPAW
                  , r::':::::::::::::..ヽ 、
                /::::::::::::::::.:::::..::::::::ヽ、
                  /:::イ::N、..iv、..:..:..:.:.::::::::vr−、
/⌒ヽ    ノ´⌒ヽ,,   /i::;;;:/十ヾN-、Ni:::i!:::::/    i
たや iγ⌒´      ヽ, ' Y:::i ⌒ , ⌒`}::N)::i ふ無 .!
え っ i / ""⌒⌒\  )/N:::!.'' r-v, '' ,}rrノ::| え.職 |
ち.た i /:::::::::⌒  ⌒ ヽ ) .i!N;;>`ニ イ/ト;;;< る.が |
.ゃね >:::::::(・ )` ´( ・) i/    _,.r'r'| ,./ ` >! .よ  .|
ん  i!:::::::::::::::(__人_)  |    || ,iト、_,/  ノ/、 !!  /
! ./\:::::::::::::`ー'  /    ト、ト` ヾ三テイ'  .iー'
`ー' /:::::::::::::::::::::::::::\    '::i`ーi  ヽ´ ./.:   |
31名刺は切らしておりまして:2010/01/09(土) 17:01:38 ID:g3Sn3n7t
>>1
何というニート的思考・・・

ようつべで観た「自分の夢は軍師(笑)!」だとほざいてた
30代後半のオッサンヒキニートそっくりw
32名刺は切らしておりまして:2010/01/09(土) 17:02:15 ID:1VwD307E
ttp://shop.kodansha.jp/bc2_bc/search_view.jsp?b=1498274

他人を見下す若者たち−「自分以外はバカ」の時代!
33名刺は切らしておりまして:2010/01/09(土) 17:02:17 ID:T9KsTzDi
 .  \
     \
 .       \
 .       \      _______
           \   r'´ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄`、::.   ___
    l} 、::       \ヘ,___,_ ______/::.__|    .|___________
    |l  \::      | |             |、:..  | [], _ .|: [ニ]:::::
    |l'-,、イ\:   | |    ∧,,,∧ .   |::..   ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
    |l  ´ヽ,ノ:   | |   (´・ω・`)    ,l、:::     ̄ ̄::::::::::::::::
    |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::  
    |l.,\\| :|    | ,'        :::::...  ..::ll::::   
    |l    | :|    | |         :::::::... . .:::|l::::  35歳になるころには子供が2人ぐらいいて 
    |l__,,| :|    | |         ::::....  ..:::|l::::   休日には子供とケーキやクッキーつくったり
    |l ̄`~~| :|    | |             |l::::  みんなで動物園や遊園地いったり
    |l    | :|    | |             |l::::  夕食後にはみんなでさざえさん観て 
    |l    | :|    | |   ''"´         |l::::  「明日から学校がんばって!」なんて励ましたりと 
    |l \\[]:|    | |              |l::::  楽しく幸せな日々を送っていたはずなのに
    |l   ィ'´~ヽ  | |           ``'   |l::::
    |l-''´ヽ,/::   | |   ''"´         |l::::
    |l  /::      | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ::::
    l}ィ::        |  `´::::::::::::::::::::::::::::::`´::::::
34名刺は切らしておりまして:2010/01/09(土) 17:02:43 ID:kk69eJjv
木を曲げる技術なかった李朝には車も樽もなかった・水車は5百年近く実用化できず・商店もなかった・顔料もなかったので壷も衣も全部白だった
http://blogs.yahoo.co.jp/deliciousicecoffee/40856950.html
1805年に鄭東愈という儒者の書いた本によると、朝鮮にないものが三つあって、
それは羊と車と針だという。針は衣類に穴が開くくらいの粗雑なものでしかなく、中国から買ってきていたという。

<李朝には顔料がないです。だから、赤絵の壷がないでしょう。
薄ぼけた赤いのがあることはありますが、ほぼ全部真っ白。赤絵の壷がないというのが大きな特徴です。
柳宗悦が「朝鮮の白は悲哀の色」といったのですが、それは本当は貧しさの悲哀のことです。
(中略)顔料がないのです。コバルトをすこし発色できるだけでしょうか。
だから衣も民衆は全部白です。(中略)上流はみんな色付きです。
中国から取り寄せて上流階級では色の付いたものを着ている。また地方の農村でヤンバンが御用の染料屋に衣を染めさせるという記録はあります。
でも下層は麻や木綿地の白ですよ。それを川辺で棒でたたいて洗濯をするものだから、ますます白くなる>
35名刺は切らしておりまして:2010/01/09(土) 17:03:58 ID:kctjdPAW
>>34
韓国関係ないだろネウヨ死ね
36名刺は切らしておりまして:2010/01/09(土) 17:06:11 ID:L4D5uksk
戦争に行っても兵士は

自分だけは死なないだろうと思ってるらしい

それといっしょだ
37ぴょん♂♪:2010/01/09(土) 17:06:40 ID:HsMb/q7y BE:729044674-2BP(1029)

根拠のない未来ですね   わかります。
38名刺は切らしておりまして:2010/01/09(土) 17:07:56 ID:rfkW9Tma
>>26
お前みたいなのが壊したんだけどな
39名刺は切らしておりまして:2010/01/09(土) 17:07:57 ID:kctjdPAW
>>36
戦争における人殺しの心理学読めよw
戦場では自分が殺されると分かっていても
発砲出来ない兵士が多数これが現実
40名刺は切らしておりまして:2010/01/09(土) 17:08:18 ID:Vx4pxedm
若い頃は何故か自信に溢れている
特に女性
41名刺は切らしておりまして:2010/01/09(土) 17:08:42 ID:6yfIFUkZ
>>1
彼らは今が人生のピークだもんな。
だた遊ぶんじゃなく、将来への戦略をもって行動するんだぞ。

っと今人生を謳歌しているおっさんからアドバイス
42名刺は切らしておりまして:2010/01/09(土) 17:09:30 ID:kctjdPAW
>>40
売春で食ってるからじゃないの?
43名刺は切らしておりまして:2010/01/09(土) 17:10:33 ID:pMZZvAwP
真っ暗闇の砂漠で、懐中電灯で足元照らして歩いているようなものか。
44名刺は切らしておりまして:2010/01/09(土) 17:11:07 ID:0vaPyMwa
これが就職すると現実が見えてくるんだよな。お先真っ暗なんだなって。
若い奴には是非起業して欲しいと思うけど、
中々いないだろうな。
45名刺は切らしておりまして:2010/01/09(土) 17:12:01 ID:+Tcrxr3P
20代は金も無いけど縛りも無いもんな
いつか扉は全部閉ざされていることに気付くんだけどさ
46名刺は切らしておりまして:2010/01/09(土) 17:12:39 ID:MsWH1e6u
>自分の未来については「明るい」が8.9%、「どちらかといえば明るい」も
>51.4%を占め、全体の6割が楽観的な見通しを示した

回答が「明るい」、「どちらかといえば明るい」、「どちらかといえば暗い」、「暗い」の4択だぜ?w
「自分だけは・・・」という期待を込めて「どちらかといえば明るい」を選んでいるだけだろww
「明るい」が1割切っている時点でお先真っ暗でヤバいと言ってるようなもんじゃんw
47名刺は切らしておりまして:2010/01/09(土) 17:12:58 ID:S5FxaBD9
おめでたい連中ですね
48名刺は切らしておりまして:2010/01/09(土) 17:22:27 ID:su1hoipi
ここにいると暗くなる一方だよ。
49名刺は切らしておりまして:2010/01/09(土) 17:24:10 ID:sKjkiObm
そう思わんとやってられんからだろアホか
50名刺は切らしておりまして:2010/01/09(土) 17:29:45 ID:W5tUsVp0
【大うそつき民主政府】消費税 引き上げ 仙谷国家戦略相「早急に議論を」
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1263022174/
51名刺は切らしておりまして:2010/01/09(土) 17:30:02 ID:g+TCVx8X
>>1
東京にはそういう奴が多い。
52名刺は切らしておりまして:2010/01/09(土) 17:30:25 ID:dHySDWdR
むしろ地球の未来が危うい・・・
53名刺は切らしておりまして:2010/01/09(土) 17:31:25 ID:ORrVrjay
俺は日本の未来も自分の未来も暗いと思ってるぜ
54名刺は切らしておりまして:2010/01/09(土) 17:42:10 ID:hF486m2t
日本が暗いのに自分だけが明るい分けないだろWWWWW
55名刺は切らしておりまして:2010/01/09(土) 17:45:59 ID:SXzw5eOH
>>23
残りの999人が鬱でニートになっても?
56m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2010/01/09(土) 17:52:31 ID:OMOlAqnt
いくらゆとりとはいえ、やっぱり若いやつはこうでないと。
俺も二十歳くらいの時は、ものすごく全能感にあふれていた者だよ。
57名刺は切らしておりまして:2010/01/09(土) 18:33:20 ID:HAesta5b
自分の未来に失望するのは30代後半にはいってから
58名刺は切らしておりまして:2010/01/09(土) 19:43:38 ID:P0Shp08q
プギャーと言いたいところだが、まあ二十歳なら
それぐらいの勢いでいてほしいもんだ
59名刺は切らしておりまして:2010/01/09(土) 19:49:27 ID:tYzV1PzL
氷河期世代から一言。
勝ち抜けろ。
無論、そのための努力は10代と20代を通してなされるべきだ。
全ては自分の責任にある。
60名刺は切らしておりまして:2010/01/09(土) 20:01:02 ID:VqBl8lOS
他の人はともかくオレさえ勝ち組になればいいんでしょ?ぐらいに考えてるな…
61名刺は切らしておりまして:2010/01/09(土) 20:04:41 ID:TtppOvc7
>>59
・・・それ氷河期世代からっていう一言いるか?
62名刺は切らしておりまして:2010/01/09(土) 20:05:18 ID:kJSYc+uP
子供の頃思っていた程自分は特別ではないと気づいたのはいつだったっけな・・・
63名刺は切らしておりまして:2010/01/09(土) 20:21:58 ID:NRMwxl47
自信過剰は身を滅ぼす元だ
64名刺は切らしておりまして:2010/01/09(土) 20:25:18 ID:kctjdPAW
                  , r::':::::::::::::..ヽ 、
                /::::::::::::::::.:::::..::::::::ヽ、
                  /:::イ::N、..iv、..:..:..:.:.::::::::vr−、
/⌒ヽ    ノ´⌒ヽ,,   /i::;;;:/十ヾN-、Ni:::i!:::::/    i
たや iγ⌒´      ヽ, ' Y:::i ⌒ , ⌒`}::N)::i ふ無 .!
え っ i / ""⌒⌒\  )/N:::!.'' r-v, '' ,}rrノ::| え.職 |
ち.た i /:::::::::⌒  ⌒ ヽ ) .i!N;;>`ニ イ/ト;;;< る.が |
.ゃね >:::::::(・ )` ´( ・) i/    _,.r'r'| ,./ ` >! .よ  .|
ん  i!:::::::::::::::(__人_)  |    || ,iト、_,/  ノ/、 !!  /
! ./\:::::::::::::`ー'  /    ト、ト` ヾ三テイ'  .iー'
`ー' /:::::::::::::::::::::::::::\    '::i`ーi  ヽ´ ./.:   |
65名刺は切らしておりまして:2010/01/09(土) 21:20:49 ID:p6maq/7C
自民のほうがましだった
自民のほうがましだった
自民のほうがましだった
自民のほうがましだった
自民のほうがましだった
自民のほうがましだった
自民のほうがましだった
自民のほうがましだった
自民のほうがましだった
自民のほうがましだった
66名刺は切らしておりまして:2010/01/09(土) 21:25:01 ID:3cj8bMGf
とっくに将来の豊かさなんて諦めてるからそんなに悲観的でもないんだよな。
仮に自殺することになっても、辛い人生を我慢するよりもずっとマシみたいな
67名刺は切らしておりまして:2010/01/09(土) 21:25:03 ID:Xb6Gva/f
>>1


きさまらには、ば楽・オバマがついている!


68名刺は切らしておりまして:2010/01/09(土) 21:42:41 ID:0OoA5txi
酷い経済状況を傍観しているし、
それにもかかわらず「自分だけは例外」だし「関係ない」と思う。

そういう現実を無視する人が、困難な状況に直面すると、
いとも簡単に折れてしまう。

日本人的な日和見主義が、大不況ではデメリットになりますね。
69名刺は切らしておりまして:2010/01/09(土) 21:44:30 ID:Xb6Gva/f
>>68

現在の統合幕僚長は 折木良一 だ!



70名刺は切らしておりまして:2010/01/09(土) 21:45:25 ID:iZ6VtZ4O
コミュニティには不満を漏らすが、自分だけは違うと思っている
そのくせ、「俺ら○○でさ」的にやたら主語が大きく、仲間を作りたがる。
「多数派」「勝ち組」が大好き
具体的な事は知らないが、イメージだけで全てを知った気になる。
wikiやネットの情報をすぐ鵜呑みにして騒ぐ。
71名刺は切らしておりまして:2010/01/09(土) 21:47:10 ID:Xb6Gva/f
>>70

ユニーク(一意の、ほかに無い)ですみません
白いのだしちゃったの

72名刺は切らしておりまして:2010/01/09(土) 22:40:40 ID:vLI2F6wx
社会人3年目と10年目にもアンケートしてほしいねw
73名刺は切らしておりまして:2010/01/09(土) 22:54:17 ID:Xb6Gva/f
>>72
どこも同和くさいのが業務もせんと楽にやってるわな
自分が仕事や業務するとますますなんもしなくなるんじゃないの
むしろ、創価学会が税金を大量に支払う必要がでるから妨害しまくるだろうな
74名刺は切らしておりまして:2010/01/09(土) 22:56:16 ID:svUx+ju+
自画自賛で現実知らない馬鹿ども
75名刺は切らしておりまして:2010/01/09(土) 22:58:57 ID:Xb6Gva/f
>>74
なんでそうやって若い連中の足を引っ張ろうとするんだね
76名刺は切らしておりまして:2010/01/09(土) 23:00:36 ID:g8V5roKN
二十歳なんだから「どちらかといえば」を含めて
自分の将来が明るいと思っている方が多いのは当然かつ健全です。
77名刺は切らしておりまして:2010/01/09(土) 23:03:51 ID:WeyrbzTE
おまいら自身が夢を早く諦め過ぎたんだよ。
人生の分岐点何回自分に妥協したんだよ。
毎日が分岐点なんだよ。自分を追い詰めても思ったより
うつ病にはならないよ。
24時間働いたことも無いくせに。死ぬ気でやってみろ
弱虫共め。若者をバカにすんな。君らよりまともだよ。
78名刺は切らしておりまして:2010/01/09(土) 23:04:19 ID:InoXoxrE
俺の県だけで2万人程度の新成人が居るのに
500人ぽっちの意見で全体がそうだと決め付けるなよな
これならトリビアの種の調査のほうが信頼度高いぞ
79名刺は切らしておりまして:2010/01/09(土) 23:05:04 ID:svUx+ju+
>>75
無駄な努力するくらいなら生活保護が一番だろ
80名刺は切らしておりまして:2010/01/09(土) 23:10:14 ID:Xb6Gva/f
>>79
共産主義もいいけどさ、誰かが共産するんだぜ
宗教にしちゃいけない、主義なんだから
81名刺は切らしておりまして:2010/01/09(土) 23:12:09 ID:svUx+ju+
>>80
今までの戦後は自民党による自民党型共産主義だったんだぜwww
そいつらが壊しまくったんだから 自民党員に借金返させろ

自民党員の名簿集めて財産没収しろ
82名刺は切らしておりまして:2010/01/09(土) 23:16:09 ID:iZ6VtZ4O
ゆとりはすぐムキになるな
83名刺は切らしておりまして:2010/01/09(土) 23:18:11 ID:Xb6Gva/f
>>81
責任取るって、強酸浴びるんだぜ、自民党全員溶けていなくなるだけなんだぜ

84名刺は切らしておりまして:2010/01/09(土) 23:27:01 ID:svUx+ju+
>>83
自民党は自民党型の共産主義なんだよ
だから腐ったんだろ
85名刺は切らしておりまして:2010/01/09(土) 23:34:19 ID:1bsCp5xF
いい若者たちじゃないか
日本と自分の未来を同一視してるような若者って、超エリートか底辺以外考えられない
86名刺は切らしておりまして:2010/01/09(土) 23:59:17 ID:Xb6Gva/f

各自、本年度、成人式で酒宴(主演)を行うのは勝手だが
イチローさん や マツイ選手 や 城島さん や 原監督 や
できれば大変お世話になった 石毛 さん の 張り紙でもポスターでも
掲示板に貼って、ちっとは野球の宣伝をすること

趣味が違うやつはJリーグでもいいぞ


87名刺は切らしておりまして:2010/01/10(日) 01:09:21 ID:C9inZ01x
このスレ見てると、おっさんの嫉妬だらけで気持ち悪くなるね。
若者はこのくらい元気な方がいいし、ずっとこの元気を維持して頑張ってほしいもんだよ。
おまえらは一体どうしてそんなにネガティブシンキングに陥ってしまったんだ?

紀伊国屋書店の社長だったっけかな。
社会のせいにするようになっちゃおしまいだ、みたいなことを昔言ってたけどさ、ほんとそのとおりだよ。
自分だけは生き残るんだってくらいのタフさがなくてどうするよ?
あ"?
88名刺は切らしておりまして:2010/01/10(日) 01:12:23 ID:Jwd6amQ6
ずいぶん呑気な連中がいるもんだ
てか、今年成人?
現実が見えないだけか
89名刺は切らしておりまして:2010/01/10(日) 01:20:54 ID:qLBkO5BO
でも車は買わない
90名刺は切らしておりまして:2010/01/10(日) 01:38:12 ID:pdZKqaIK
自分の未来が暗いと思う人間は、年齢に関わらず死ぬべきだと思うよ。
周りにマイナスのオーラ撒き散らして迷惑だし、そもそも資源の無駄。
91名刺は切らしておりまして:2010/01/10(日) 01:48:54 ID:IDDSuyPV
その逞しさだけは失わないでほしい
92名刺は切らしておりまして:2010/01/10(日) 02:12:49 ID:NYDSkkZL
ゆとりは馬鹿な上に頭がおかしい。妄想の世界の住人だよ。
93名刺は切らしておりまして:2010/01/10(日) 02:16:18 ID:V3pAO60b
まあ二十歳ぐらいでお先真っ暗なんて思って欲しくもないわけだが
もっとも30歳までその気持ちを持ってられるどうかだな
94名刺は切らしておりまして:2010/01/10(日) 02:17:41 ID:NYDSkkZL
理由として挙げられたのは、「これから何でもでき、可能性がいっぱいある」「明確な目標がある」などだった。

俺はこれ読んで真っ暗な気分だよw
95名刺は切らしておりまして:2010/01/10(日) 02:41:51 ID:sAkjawn8
近い将来、消費税20%は決まってるようなもんだし
年金も相当減額されるだろう、医療費の自己負担も5割・・・

そらいまのうちに貯金するわな・・・

あー考えたくねーーーーー


10年前に公務員の給料を3割カットしておけばよかったんだ
96名刺は切らしておりまして:2010/01/10(日) 04:03:35 ID:C9inZ01x
>>95
国家公務員の給与を3割カットしても無駄。
だって、国家公務員の給与なんて4兆円そこらだもん。

日本の財政を一番圧迫しているのは社会保障費で、これが全歳出85兆円ほどの約25%を占めている。
とりわけ後期高齢者医療費と介護費用と年金の国庫負担分が大きく、これら高齢者向け費用だけで社会保障費の7割以上を占める。
他に軍事費+公共事業費+科学振興で2割、地方交付税交付金で2割、国債の利子償還等が25%だ。
国家公務員の給与を3割減らしても意味がないことがわかるだろ?

医療費と介護費用などの高齢者向け福祉を減らさないといかんのだよ。
高齢者が爆発的に増えていくこれからの社会で、ここを放置するのは絶対無理なのだ。
公務員憎しで数字を無視したことを主張しても馬鹿にされるだけだぞ。
97名刺は切らしておりまして:2010/01/10(日) 05:30:11 ID:BgMtjJ7t
ただ何も考えてないだけなのが見えるぜ
実際俺もそんな感じでいい加減な働く意欲がありまくりニートですしおすし
98名刺は切らしておりまして:2010/01/10(日) 06:32:51 ID:XNNCz72N
まあ新成人が、色々考えてる奴ばっかりでも困るけどね。
思い詰めて変な方向に行くに決まってる。
99名刺は切らしておりまして:2010/01/10(日) 07:40:45 ID:qLBkO5BO
中高年にとっては若者がこれくらい馬鹿な方がありがたいだろうな
100名刺は切らしておりまして:2010/01/10(日) 07:44:54 ID:XNNCz72N
自分が日本の未来を明るくしてやるぜ! くらいの突き抜けた馬鹿っぽさが欲しい。
101名刺は切らしておりまして:2010/01/10(日) 10:13:44 ID:9NWGYuhB
イミフ
102名刺は切らしておりまして:2010/01/10(日) 10:37:14 ID:klkR4PwP
若い頃は自分だけは・・って誰もが思うからな
103名刺は切らしておりまして:2010/01/10(日) 10:49:39 ID:oDLCpcch
キッズリターン見てこれから未来があるって思う奴なんだろうな。
俺も若い頃はそう感じたけど、今見たら地獄が待ってるだけだと再認識した。
104名刺は切らしておりまして:2010/01/11(月) 07:53:58 ID:XnZihC6e
新成人へ
「おめでとう!今日から年金負担者だ」
105名刺は切らしておりまして:2010/01/11(月) 08:31:12 ID:T+bk3dPe
なに、そう教えられたからそう信じているだけの愚民どもにすぎん
106名刺は切らしておりまして:2010/01/11(月) 09:25:21 ID:SCCXBocm
>>103
ばっかやろう!まだ始まっちゃいねぇよ!(地獄が)
107名刺は切らしておりまして:2010/01/11(月) 09:44:49 ID:+KISwuvT
>>96
財務官僚乙

官僚OBが率先して自ら天寿を全うする前に命を絶ってくれるなら
なるほどとも思うんだが、
天下った先々でたっぷり退職金もらったあげく、
さらにたっぷり年金を当然のようにもらっておいて、
貧乏人には「死ね」と言われても、そりゃ言うこと聞きませんわな。
昔はそれでも目立たなかったけど、今じゃ家の場所まで簡単に特定して
生活も筒抜けですから。
108名刺は切らしておりまして:2010/01/11(月) 11:43:49 ID:ZPYoxyKv
余裕があるようでいて実は全く余裕が無いのに、そのことを理解していないのがユトリの特徴。
109名刺は切らしておりまして:2010/01/11(月) 11:46:18 ID:NZ+ZHe7W
余裕なんて他人の干渉ではなく、自分で作り出せばいいのに
いつまでもドイツ式以下のカギんちょ発想しかしない

>>108 ってあんただれよ、その陰気
院生の俺でもそこまでマイナスは引くわ

110名刺は切らしておりまして:2010/01/11(月) 11:48:45 ID:/5iVUu50
理解能力は低いが、それ以前に妄想と現実の境界が壊れているのが
ゆとり世代。
111名刺は切らしておりまして:2010/01/11(月) 11:49:49 ID:NZ+ZHe7W
>>110
貴様は意識の繋がりが怖いだけの臆病者ではないのか
112名刺は切らしておりまして:2010/01/11(月) 11:53:02 ID:Xgw3eNvk
>>64
鳩山のAAかわいすぎるんだよなあ
113名刺は切らしておりまして:2010/01/11(月) 11:54:52 ID:KYBzujS0
新成人へ先輩から一言
ちゃんと貯金しとけよ。世の中全て金だよ。
114名刺は切らしておりまして:2010/01/11(月) 11:55:29 ID:Xgw3eNvk
勢いがあればある程度のことはなんでもできる

明るい意識だけじゃなくて
明るく何度も何度も何度も行動すれば
道は開けるさ
115名刺は切らしておりまして:2010/01/11(月) 11:55:37 ID:H9ixcq6C
>>107
成人式のスレでそんな陰惨なレスしなくても
116名刺は切らしておりまして:2010/01/11(月) 11:55:54 ID:/5iVUu50
「これから何でもでき、可能性がいっぱいある」
いわゆる幼児性全能感なのであった。。。
日本の社会はこれからゆとりキチガイを迎撃しなくてはならない。
面白すぎる見世物だな^^
117名刺は切らしておりまして:2010/01/11(月) 11:55:58 ID:jrMTuBwG
>>98
ボケ老害乙
お前らが医療費を無駄遣いしてるからどんどん保険料が高くなる
早く死ね!
118名刺は切らしておりまして:2010/01/11(月) 11:56:10 ID:x9Lpm+yM
60歳に聞いてみました
新成人の未来は9割が暗いと答えました
自分たちの未来は6割が明るいと・・・・・

119名刺は切らしておりまして:2010/01/11(月) 11:56:40 ID:jrMTuBwG
>>107だった
120名刺は切らしておりまして:2010/01/11(月) 11:58:40 ID:BPAKxEDu
陰謀論大好き!
まず、疑い深くなる。
その他、明らかな結果や事実に対し
原因が不明の場合

「悪の組織」のしわざ
となる
121名刺は切らしておりまして:2010/01/11(月) 11:58:43 ID:H9ixcq6C
いま全国民を年齢順に並べて上から25%をカットすれば日本が最強国家として再生できそう
122名刺は切らしておりまして:2010/01/11(月) 12:01:48 ID:M4gHE+8P
自分だけは大丈夫と言う人が一番痛い目に合う社会だけど、まあ二十歳の人にそんなことを言うのも気の毒だな。
がんばれ。
123名刺は切らしておりまして:2010/01/11(月) 12:02:23 ID:gqm1ZkXk
このスレは>>3で終わってるなw
124名刺は切らしておりまして:2010/01/11(月) 12:07:34 ID:NZ+ZHe7W
>>117
じいさんばあさんどもわよ
本当に「生殺し」死ぬに死ねない

誰がこんなことにしやがった、NHKとマスコミ!

って騒いでるわ
125名刺は切らしておりまして:2010/01/11(月) 12:11:35 ID:BPAKxEDu
さまざまな規制緩和は、それまでよく機能していた社会・経済秩序を破壊し、
ロックフェラーが猛威をふるう形で今もなお眼前に展開している。

われわれは真の敵を見誤ってはならないのである。
通俗のユダヤ陰謀論は、敵を正確にとらえていないだけに
ロックフェラーの罠から逃れることはできない。
126名刺は切らしておりまして:2010/01/11(月) 12:14:26 ID:NZ+ZHe7W
ロックフェラーって三菱のことで
三菱の下っ端の下っ端だった坂本龍馬とか祭りあげてるのもそのせいですか

んな、坂本龍馬のこと理解したかったら、大阪伊藤忠本社の裏の神社と公園を
ななめに横切って、料亭の女将さんとこで昼食ごちそうになればわかりますよ

訪れる人によって違うらしいっすよ

127名刺は切らしておりまして:2010/01/11(月) 12:15:24 ID:Xgw3eNvk
経験も金も権力もない若者に
唯一ある武器が「根拠のない思い込み」だ

行動行動行動しまくれば
思い込みがいつの間にか
本当のことになってるさ

頑張れ
128名刺は切らしておりまして:2010/01/11(月) 12:56:24 ID:DZA0s1tr
若者にしては自分の将来を楽観的に思ってる人がせいぜい6割ってのは
少ないなあ。
129名刺は切らしておりまして:2010/01/11(月) 12:57:21 ID:DZA0s1tr
>>121
それは先進国には大概あてはまるよ。
130名刺は切らしておりまして:2010/01/11(月) 12:59:09 ID:4kzlLC29
                  , r::':::::::::::::..ヽ 、
                /::::::::::::::::.:::::..::::::::ヽ、
                  /:::イ::N、..iv、..:..:..:.:.::::::::vr−、
/⌒ヽ    ノ´⌒ヽ,,   /i::;;;:/十ヾN-、Ni:::i!:::::/    i
たや iγ⌒´      ヽ, ' Y:::i ⌒ , ⌒`}::N)::i ふ無 .!
え っ i / ""⌒⌒\  )/N:::!.'' r-v, '' ,}rrノ::| え.職 |
ち.た i /:::::::::⌒  ⌒ ヽ ) .i!N;;>`ニ イ/ト;;;< る.が |
.ゃね >:::::::(・ )` ´( ・) i/    _,.r'r'| ,./ ` >! .よ  .|
ん  i!:::::::::::::::(__人_)  |    || ,iト、_,/  ノ/、 !!  /
! ./\:::::::::::::`ー'  /    ト、ト` ヾ三テイ'  .iー'
`ー' /:::::::::::::::::::::::::::\    '::i`ーi  ヽ´ ./.:   |
131名刺は切らしておりまして:2010/01/11(月) 13:22:14 ID:ZiBPW9dV
>>1
日本の未来が暗いんだったら、
自分の未来も暗くなる確率が高くなると思うんだけどな。

どうして自分だけが特別だと思い続けてるのか。
小学生じゃないんだから早く自分がモブキャラだということを認めるべき。
132名刺は切らしておりまして:2010/01/11(月) 13:43:55 ID:O8a8Fd8/
心理学で言うコントロール幻想というやつか
133名刺は切らしておりまして:2010/01/11(月) 14:18:42 ID:ZCGXcU5h
高卒なんてソレこそ人として扱ってもらえないんじゃないか?
134名刺は切らしておりまして:2010/01/11(月) 15:52:14 ID:DlM6rhCF
自己分析とか将来予想じゃなくて…。
「意識」調査だろ?
この回答結果は、成人男性として極めて健全だとおもうけどな。
135名無しさん@お金いっぱい。:2010/01/11(月) 15:54:45 ID:EQL/pLas
ゆとり世代の現実認識能力ってw
136名刺は切らしておりまして:2010/01/11(月) 16:08:38 ID:aRbKqkSq
長くてもあと5年だな
25歳になりゃ未来はほぼ決まり
必死にがんばれよ
137名刺は切らしておりまして:2010/01/11(月) 20:22:17 ID:x9Lpm+yM
>>131
日本の将来のことを考えたら自分だけでものし上がらないと
やってられないってことだろ
ある意味前向き、あるいはヤケクソ
138名刺は切らしておりまして:2010/01/11(月) 20:52:58 ID:NZ+ZHe7W
髪の毛を盛ってなどと、国際単位系のmol知ってるなんて
最近の成人は、バブル世代より物知りだなあ

じいさんども負けてんじゃね?
139名刺は切らしておりまして:2010/01/11(月) 21:03:10 ID:+Uj/nvhG
若いうちぐらい楽観的でも良いとは思うが、少しぐらい現実直視できる能力を鍛えておくべきだと思うよ。
まぁ、外面ぐらい楽観的に装わないとやってらんないってのが本音なのかもしれないけどさ・・・。
140名刺は切らしておりまして:2010/01/11(月) 21:21:18 ID:V9ips3sM
>>95 
年金が、減額するぐらいならまだ良いんだよ
年金の、支給年齢がまだまだ延びるからな
新成人なら、支給年齢が75とかだろうし未来すら無いよな
141名刺は切らしておりまして:2010/01/11(月) 21:23:09 ID:UsBXsNMK

まだ若いから自分だけは特別と思うからな!普通だよ。
142名刺は切らしておりまして:2010/01/11(月) 21:44:27 ID:RMxDe9O5
若者よ がんばれ
お前らが俺らの年金を賄うんだからな よろしく
143名刺は切らしておりまして:2010/01/11(月) 23:06:54 ID:NZ+ZHe7W
>>142
いや、変なのにチンポつっこんだら払わないようだけど
144名刺は切らしておりまして:2010/01/11(月) 23:14:59 ID:62SySUn8
確かに、日本がこのまま行けば
扶養控除廃止、環境税アップ、消費税アップ
年金支払いアップ、労災保険支払いアップ、社会保険料アップ
事業仕分けで公共事業廃止、失業率アップ、リストラも加速
新社会人は借金を押しつけられるだけだ。

ただ、中国のバブルが崩壊して
外資の資金が日本に流れてくれば

明るい。
145名刺は切らしておりまして:2010/01/12(火) 00:01:04 ID:s3sBPJGz
昔どっかの板で見た事ある
「自分は勇者だと思ってた・・・・・・」
っていってるスライムのAA思い出したw
146名刺は切らしておりまして:2010/01/12(火) 00:01:24 ID:Pc8pslCQ
そんなわけないだろう
147名刺は切らしておりまして:2010/01/12(火) 01:33:35 ID:njUbHS5H
>>145

おまえ、それ現在の韓国人全部に言えるわ
在日にも

148名刺は切らしておりまして
ビギナーズラックを狙え