【政治】鳩山内閣支持率48%に急落 首相の指導力に62%が疑問符-朝日新聞★5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1春デブリφ ★
朝日新聞社が19、20の両日実施した全国世論調査(電話)によると、鳩山内閣の支持率は48%で、
前回調査(11月14、15日)の62%から大きく下落した。不支持率は34%(前回21%)。鳩山首相が
リーダーシップを発揮しているとは「思わない」人が74%に達し、
内閣不支持の人の半数が理由として「実行力の面」を挙げた。

内閣支持率を支持政党別にみると、民主支持層が84%(前回92%)、自民支持層は13%(前回24%)。
無党派層は前回は支持39%、不支持27%だったが、今回は支持24%、不支持45%と、
内閣発足以来初めて不支持の方が上回った。

鳩山首相がリーダーシップを「発揮していると思う」との答えは18%にとどまる。
内閣支持層でも「発揮していると思う」は30%しかおらず、62%は「そうは思わない」と答えた。

民主党が衆院選で掲げたマニフェスト(政権公約)を改め、ガソリン税の税率維持と、
子ども手当への所得制限導入を首相に要望したことに対しては、「納得できる」が50%、
「納得できない」は43%。ただ、民主支持層では60%対34%と、「納得できる」が顕著に多い。
「納得できない」と答えた人では、内閣支持は36%と不支持の48%を下回った。
(続く)
朝日新聞
http://www.asahi.com/politics/update/1220/TKY200912200296.html
http://www.asahi.com/politics/update/1220/images/TKY200912200299.jpg
http://www.asahi.com/politics/update/1220/images/TKY200912200300.jpg
前スレ:★1の時刻 2009/12/20(日) 23:47:37
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1261351419/
2名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 17:51:10 ID:FwDMjQQM0
2
3名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 17:51:12 ID:pzPUkya70
朝日はネトウヨ(笑)
4春デブリφ ★:2009/12/21(月) 17:51:23 ID:???0
(>>1の続き)
米軍普天間飛行場の移設問題をめぐる内閣の対応は「評価しない」が60%で、
「評価する」の30%を大きく引き離した。自民支持層では「評価しない」が78%に達した。

天皇陛下と中国の国家副主席との会見を、1カ月前に申し込む慣例に反して実現させた内閣の判断については、
「妥当だ」39%、「妥当ではない」51%だった。民主支持層は53%対38%と肯定派が多数だが、
自民支持層では19%対74%、無党派層32%対54%と批判的な意見が目立つ。

鳩山首相の政治資金問題が首相の進退にかかわる重大な問題かどうかを尋ねた質問では、
「そうは思わない」が50%の一方、「進退にかかわる重大な問題だ」との答えも44%あり、
今後の展開次第では火種として残りそうだ。

政党支持率は民主42%(前回46%)、自民18%(同14%)など。民主は内閣支持率が下落する中、
やや下がったものの、なお高い水準を維持している。

調査方法 19、20の両日、コンピューターで無作為に作成した番号に電話をかける「朝日RDD」方式で、
全国の有権者を対象に調査した。世帯用と判明した番号は3465件、有効回答は2115人。回答率61%。

http://www.asahi.com/politics/update/1220/TKY200912200296_01.html
(おわり)
5名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 17:51:48 ID:M2FOQxDO0
世論調査って一部の人間によればねつ造じゃなかったっけ?
6名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 17:52:27 ID:oWSNJ2CK0
朝日新聞はネトウヨww
7名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 17:52:51 ID:yKe2DJwV0
それでも俺は民主党を応援する!
34歳 年収240万 アルバイト。
8名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 17:52:54 ID:EDOJvHBb0

■朝日新聞社説(2007年8月16日)■
(河野洋平衆院議長は)「日本軍の一部による非人道的な行為によって人権を侵害され、今もなお苦しんでおられる方々」という言い方で
慰安婦にふれ、謝罪を述べた。
(略)
そして、国際社会の目も変化した。米下院の慰安婦決議から分かるように、過去に向き合わない日本への批判は、アジア諸国にとどまらない。
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1187271673/

◎日本を貶めるネタが世界中に広まって嬉しそうな朝日。元はといえば誰のせい?

「慰安婦問題は、朝日新聞が歴史を捏造して報道したことから外交問題に発展」と読売新聞が指摘
「朝日のおごりを感じる」と毎日新聞
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1160973026/
「自らが“発掘”し広めた慰安婦問題と、拉致問題をからめて論じる朝日新聞」「社民党機関紙と印刷すべき」と産経新聞
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1173881620/
慰安婦決議で新聞猛反発 朝日社説だけが孤立 「慰安婦問題は、ほとんど朝日新聞の捏造した『非問題』」
http://news.livedoor.com/article/detail/3253662/
「竹島を韓国に譲ることを夢見る」と朝日新聞
「日本の竹島放棄論が公で提起されたのは今回が初めて」と韓国メディアが喜んで報じる
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1111961416/
朝日新聞、曽我さんの家族の住所を盗み見て、無断で晒す
http://society.2ch.net/test/read.cgi/mass/1053271712/
「事実解明なしで新聞社ですか」「ジャーナリズムの自殺行為」 朝日NHK問題、毎日新聞にまで批判される
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1128099635/
「中国食品の“毒”は日本から来た」と朝日新聞社AERA…中国共産党機関紙・人民日報が紹介
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1188296788/
朝日新聞、台湾を中国領として扱い、台北支局が包囲される
http://sv3.inacs.jp/bn/?2004120015757960001621.3407
朝日新聞、不祥事多発…編集局長2年間で3人更迭
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1170777941/
「アサヒる」の「民主主義」…小さな一歩が大きな動きを誘発する、それをネットは実現するか?
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1192173951/
9名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 17:53:01 ID:ZOTckaHF0
JNNがやたらと高いんだっけ
10名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 17:53:05 ID:qdiO+ox10
もう国民が選ぶことができる大統領制しろ。
こうボンボン首相続くと経済ハチャメチャ。
11名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 17:53:55 ID:5vWnXv2Q0
売国朝日にさえ見捨てられる売国首相w
12名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 17:54:07 ID:bENTk/4B0
>>1
どんだけ読者ネトウヨなんだよwwwwwwwwww
他の新聞から頭一つ抜け出るぞwwwwwwww
さすがサンケいwwwwwwwwwwww













え?
13名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 17:54:28 ID:M2FOQxDO0
>>10
そりゃ大統領制じゃなくて、首相公選制だな。
大統領だとつまりは共和制、天皇が国家元首じゃないって事になる。
14名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 17:55:07 ID:EDOJvHBb0

【朝日の不正はきれいな不正】朝日新聞社、4億円所得隠し。カラ出張で架空経費
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1235483717/
【朝日の戦略】朝日新聞東京本社グループ戦略本部長補佐、タクシー運転手の顔を拳で殴り逮捕
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1213576657/
【酒気帯び運転】朝日新聞記者、飲酒運転糾弾の記事書いたその日に摘発
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1158836508/
【脳内ソース】朝日新聞、捏造…問題の記者を懲戒解雇
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1125359538/
中国が領海侵犯。朝日新聞だけは「一時接近」
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/asia/1228809998/
【論説】「"尖閣諸島は日中が領有権争う"…朝日って本当に面白い」「どこかの国のようだ」
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1171466911/
【愛知・女性拉致殺害】「殺さないでください…」 朝日新聞拡張員、無視して鈍器でメッタ打ちし殺害
→慰安婦問題では、軍による強制連行も売春業者へのその指示も無くても、日本は謝罪と賠償をしろという朝日新聞、
この事件では意地でも謝罪せず「遺憾」
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1188277471/
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1188192529/
「朝日トップス」常務(朝日新聞東京本社から出向)、電車内で女子高校生の下半身を触り逮捕
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1229570598/
【幻聴】「『アタシ、アベしちゃおうかな』の言葉、あちこちで聞こえる」 識者の声 朝日新聞報道
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1191033268/
朝日新聞「永世死刑執行人 鳩山法相 新記録達成 またの名、死に神」報道に、1800件の抗議
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1214066872/
【言葉のチカ…】「読売新聞の記事が自分より優れていたから」と記事盗用
朝日新聞「ジャーナリストとして許されない」と謝罪会見→「ジャーナリスト宣言」自粛
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1170339604/
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1171081723/

言葉は感情的で、残酷で、ときに無力だ。それでも私たちは信じている、言葉のチカラを。 ジャーナリスト宣言。
15名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 17:55:09 ID:fpet1qGc0
↓国賊・民主党の今後の売国予定。

民主党の正体 http://www35.atwiki.jp/kolia/pages/384.html
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
民主党マニフェスト   ⇒都合が悪いことは載せない。選挙後に都合のいいように修正する。
             簡単に言うと、国民にウソをついている。
高速無料化       ⇒人気集め。がしかし本当の目的は日本経済に打撃を与える。
             もしくは無料化反対に乗って中止(本当は財源なかったの)
授業料無料化      ⇒表向きな理由はさておき、財源の出所は?
             本当の理由は朝鮮学校も無料化して在日を増やそう計画
             地方分権(表向きの表現)により無料化が適用される人は
             地方の判断で決定されます。
             民主党が必死に地方参政権を決議する理由
夫婦別性        ⇒日本への移民計画の下地。実は在日・帰化人を隠蔽させる目的
外国人参政権      ⇒地方分権を訴えるなか、さらに地方に在日議員を増やして支配強化←★そろそろだろこれ
人権擁護法案      ⇒都合が悪い人を逮捕する目的
民主党議員の内実    ⇒民主党には隠れ帰化人が多数存在する。さらに旧社会党の姿も・・。
民主党が謳う埋蔵金   ⇒選挙前当初20兆円。実際2兆円。 (゚Д゚ )?
鳩山首相、ぶらさがりを拒否 ⇒都合が悪いから
鳩山内閣の支持率(本当の)  ⇒合同調査を偽ったり、印象操作を利用したアンケート。
               それ以外にも犯罪が絶えないテレビ局・新聞社の数字を
               信じられない今日この頃。
友愛という名の圧力   ⇒暴力団(実は在日)、日教組、自治労、中国、韓国いくらでも援助がある。
他「 重 国 籍 法 」「 複 国 籍 法 」 「 ミ ャン マ ー 移 民 受 け 入 れ 」「 憲 法 審 査 会 停 止 」など
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

★★★国民をだましているテレビ・新聞。民主党を誕生させたのはマスコミ。洗脳の恐ろしさを知るべき。★★★
http://mikosuma.com/toriaezu/
16名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 17:55:23 ID:zHqCdEXS0
28%なんだずいぶん落ちたなw
17名無しさん@十周年 ◆kHVwtqhqNM :2009/12/21(月) 17:55:39 ID:jc26llTP0
共同通信と名の新聞はどこへ行けば買えるの? 
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/3785/1215014134/4
僕は共同通信の電話世論調査を衆議院選で体験した。
朝日RDDの実態を暴くためにも、ねらーの皆さんも潜入すべきだ。
18名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 17:56:21 ID:v0crAEN70
     _,, 、、 .. _
   ,. '"         ``` ‐-,
 /        /,~、``' ヽ
/         〈 ,.へ、._  ヽ
|      〃ヽ  //\..._`フノ
|      {(`、| |. `ヽ===ii`, ヽ
.|      .| { 〈| |    /   ヽ
|     ヽ ヽ| |  /    __,ヽ      ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ヽ.    / ヽ | |       _了´    ∠ 最近不況で
  /ヽw'゛    },,,|     厶        |   仕事がない・・・
 ./      \ ` 、     〈       \__________
/~` ‐- 、__     \ ` - ..、._〉
       ̄~` ‐- 、  {
19名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 17:56:31 ID:+xQMJINJ0
首相やればやるほど下がっていく。
20名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 17:56:47 ID:i1FhR2LdO
予定どおりの数字だな。来年3月には30%前後になるだろう。
21名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 17:57:56 ID:oX2XG1Dn0
>>1
あらあらw
22名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 17:58:32 ID:AdBggNwN0

支持率48%で下がったって大騒ぎかよ
麻生が泣き崩れてるぞww
23名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 17:58:52 ID:B67aXcH+0
鳩山が政権投げだすのも時間の問題
24名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 17:59:23 ID:oWSNJ2CK0
首相と幹事長に関する報道を一切禁止する法律マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
25名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 17:59:31 ID:Rv3mg/Hp0
>>18
汚沢をやっちゃってください。
26名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 17:59:59 ID:dVl0zEzQ0
>>22
下落率考えろ、ボケサヨ
27名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 18:00:31 ID:jgPXYCsX0
>>10
それだと田中真紀子みたいのがなる可能性があったんだよ。
やめたほうがいいと思う。
それにご存知、鳩山も圧倒的多数によって選ばれたんだぜ。
ため息出るけどね

個人的には1級市民と2級市民とわけて、参政権は1級市民のみとしてほしいがな。
28名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 18:01:01 ID:6+xslvZf0
50%切る数字を出してきたのは、この朝日が初?
風向き変わったか。
29名無しさん@十周年 :2009/12/21(月) 18:01:13 ID:SSma+d8i0
鳩山さんも自分で決められない、もしくは決めたくないのであれば
「最終意思決定者をどなたにすべきかを決めるのが私の最終決定ですので、
 その方を決めさせて頂きました」って言えば問題ないよ。

直ぐに小沢さんのところにいる記者に連絡すれば確認が取れて、結果「ブレない」
30名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 18:01:20 ID:vk4N4EEN0
>>18
仕事しろ!
鳩山、小沢、岡田、菅、藤井、亀井で、税金から12億払ってやる。
31名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 18:01:26 ID:nE5JzSoy0
....ツルッ、コロコロコロコロコロッ....ぐっしゃーんっ!
32名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 18:01:26 ID:PzL50kGgO
鳩山不起訴、秘書在宅起訴だと。
33名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 18:02:03 ID:MXUwuPzX0
        ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´      ヽ,
   // ""⌒⌒\  )
    i / u  ⌒  ⌒ ヽ )
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 │    .        │
 (⌒) 自民が悪い! (⌒)
  「´.            「´
 └────────┘
34名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 18:03:15 ID:EJxrU3m40


   みんすはすでに逆転負け、潮目は変わった、情弱のみんす支持者よ、

   「裏切る」のなら早め早めだ、先手必勝だ、バスに乗り遅れるなよ。

35名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 18:03:26 ID:EbnKNOGv0
36名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 18:03:33 ID:w5TF/qCi0
  未だ48%も支持者がいることに違和感を感じる。

  未だ48%という数字を捏造するマスゴミに呆れる。


どっちよ?
37名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 18:03:37 ID:PRRpoCSC0
>>27
それはそれで差別だーって言う奴増えるだろうけどな

まぁそれでもいいんだけどさ。差別なんてもうデフォじゃん?
38名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 18:03:58 ID:hixP8nq30
【12/21】天皇陛下ご会見?の政治利用に抗議する緊急国民行動
http://live.nicovideo.jp/watch/lv8442372
39名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 18:04:10 ID:AdBggNwN0
>>26
下落率 ??
そりゃ支持率20%前後の麻生内閣なら、これ以上下がりようはないわな
ひょっとしてアホでつか ??
40名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 18:05:07 ID:uByuxJDZ0
鳩山の頭のよさがわからないやつはシロウトだなw
鳩山は塔大卒なんだけどな。
41名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 18:05:46 ID:PRRpoCSC0
>>40
だからなんだよwww
42名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 18:06:10 ID:iAhn+Mqk0
>民主支持層が84%(前回92%)

民主信者の盲目ぶりは凄いなw
43名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 18:06:11 ID:esetRbXX0
自民党の経済通(上げ潮派除く)って、中川酒とか与謝野とか是非は別として
定見というかヴィジョンを出せる人がいたんだが、民主党はいまいちに思える。

小沢が温存しているのかね?
44名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 18:06:39 ID:pzPUkya70
45名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 18:06:45 ID:AdBggNwN0
>政党支持率は民主42%(前回46%)、自民18%(同14%)など。
民主は内閣支持率が下落する中、 やや下がったものの、
なお高い水準を維持している。

この辺が朝日の本音だろ


46名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 18:07:02 ID:TTFUxTBOO
5割切ったwww
まだ高いくらいだな
47名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 18:07:08 ID:auKykIbD0
鳩山の次は、管ってか
48名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 18:08:03 ID:XEo02bT60
下落率世界一を目指す鳩山にとってはまだまだだな
49名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 18:08:34 ID:l3n+2Q/70
朝日の神風号で取材してたのはウチの爺ちゃんです
当時のパイロットはかなりやんちゃだったと聞いてます。
50名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 18:08:40 ID:92nPpXON0
近頃、菅がニヤニヤしているのがキモイ
小沢上皇陛下にお墨付きでも貰えたのかしら
51名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 18:09:08 ID:LiTKzLmb0

全部社民党と国民新党が原因。猛省しろ。
52名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 18:10:24 ID:jpOm2JKr0
>>36
支持しているのは、回答した61%のうちの48%なので
実質的な支持率は29.3%程度
53名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 18:10:29 ID:6+xslvZf0
選挙直後は除くかもしれないが
かなり底上げ粉飾してきた数字だろう。支持率。

粉飾底上げのマスコミ支配も実力の内ではあるのだが
これからどうなるかだな。
54名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 18:10:52 ID:fVt+kiyu0
皮肉だなぁ。アカヒの支持率が一番民意に近いなんて。
55名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 18:11:05 ID:qsAH8HbW0
※※※ 公務員給与を下げる為、手当て込みの年収制にして明確化せよ! ※※※
※※※ 公務員給与を下げる為、手当て込みの年収制にして明確化せよ! ※※※
※※※ 公務員給与を下げる為、手当て込みの年収制にして明確化せよ! ※※※

二重三重に守られてる地方公務員法を改正せよ
バブル期の前後も含めて、この30年間ずーっと公務員の給与は民間よりも高かった
http://www.isfj.net/ronbun_backup/2005/ronbun/keizai/bun/Honma_bun.pdf

公務員給与を法律どうりの本当の民間準拠になる民間平均年収437万円にするだけで
国及び地方の公務員人件費が12兆5千億円「消費税5%分の税収相当」の歳出削減が出来る。

合法的税金盗み放題の官僚ОB天下り関連費用年間12兆6千億円の税金支出を全廃して
公務員人件費削減分12兆5千億円を合わせて合計25兆円の歳出削減が出来る。

公務員給与を下げられない間、日本の発展は無い

※※※ 公務員退職金60ヶ月等非常識を改めよ! ※※※
※※※ 公務員退職金60ヶ月等非常識を改めよ! ※※※
※※※ 公務員退職金60ヶ月等非常識を改めよ! ※※※

56名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 18:11:22 ID:QkT+p03P0
ノンスタイルと鳩山とどっちが先に消えるかな?
57名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 18:11:24 ID:AkkPmWoG0
いよいよ
ペコちゃん@ゴマすり原口にチェンジですか
58名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 18:11:24 ID:0M+J3Iyw0
内閣支持率だけではなく、党支持率も発表すべき
59名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 18:11:27 ID:Kb5wYRQG0

>>1

      ク    ク || プ  //
      ス  ク ス  | | │ //
       / ス    | | ッ //   ク   ク  ||. プ  //
       /         //   ス ク ス _ | | │ //
         / ̄ ̄\     /  ス   ─ | | ッ //
       /  _ノ  .\     /         //
       |  ( >)(<)       ____
.        |  ⌒(__人__)     ./ ⌒  ⌒\
        |    ` Y⌒l    /  (>) (<)\
.         |    . 人__ ヽ /  ::::::⌒(__人__)⌒ \
        ヽ         }| | |        ` Y⌒ l__   |
         ヽ    ノ、| | \       人_ ヽ /
.         /^l       / /   ,─l       ヽ \

60名無しさん@十周年 :2009/12/21(月) 18:11:31 ID:SSma+d8i0
連合、自治労、日教組、JPU、ゼンゼン同盟など有力支持団体は
「ロボット」だから、どんなに悪政を敷こうが『マニフェスト詐欺』を
働こうが、一定の支持があるので、
民主党は40%を切らない限りは倒閣運動もないし、本人が辞めたいという以外は
全く問題ない。
異常な低投票率と小選挙区制の賜物なんだけどね。
61苫小牧セレブ ◆LcbOIIzvDU :2009/12/21(月) 18:12:03 ID:OozZ3Jt9O

ネwwトwwウwwヨwwがwwあwwんwwなwwにww寝wwなwwいwwでww工ww作wwしwwてwwもww

まwwだww5ww0%wwww





62名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 18:12:19 ID:kpZzjMFP0
民主党支持者は鳩山で問題ないと思ってんのか
63名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 18:12:22 ID:n/2AcrIO0
鳩山・・・ただのバカ
管・・・・市民活動家・反日・反国家

どっちみち日本お綿
64名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 18:12:29 ID:QfZ0Lh200
政治にムシャクシャして八つ当たり気味に民主に投票した俺が悪かった。
今思えば麻生さんの言動一つ一つに腹を立てていた自分が恥ずかしい。
65名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 18:13:25 ID:pzPUkya70
来月は、細川政権崩壊時の支持率を相当下回るだろうな(笑)
66名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 18:14:00 ID:kyGCEc5OO
>>51
バカ小沢が原因。
67名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 18:14:17 ID:AdBggNwN0
>>64
よう !! 大根役者 (爆笑
68名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 18:14:41 ID:jM675Qjo0
変態は無視していいとして、
読売系がまだ5割を越えてるのが不思議。
ミンス機関誌のアカヒがこの数字というのはなぜ?




69名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 18:15:15 ID:onuLN0dj0
小沢を友愛したら20ポイントは上がるのになあ
70名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 18:15:18 ID:dVl0zEzQ0
>>39
火病って計算も出来なくなったかww
あーブサヨってかわいそー(棒
71名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 18:15:31 ID:6+xslvZf0
【政治】民主党幹部「モタモタしすぎな感じ」 内閣支持率急落、鳩山首相の指導力に疑問を投げかけていると朝日新聞★

こっちも朝日だしね。
米国ルートなどからの情報も入れて、朝日はそれなりに期日を読んできてるのかな。
72名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 18:15:56 ID:572+pjDb0
>内閣支持率を支持政党別にみると、民主支持層が84%(前回92%)、自民支持層は13%(前回24%)。
>無党派層は前回は支持39%、不支持27%だったが、今回は支持24%、不支持45%と、
>内閣発足以来初めて不支持の方が上回った。

民主支持層がめっちゃ頑固だな
この惨状でも84%支持してるなら全体も40%前後で下げ止まるかもね
他からは見捨てられるけどなw
73名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 18:16:21 ID:9z19qLPcO
>>64
腹黒小沢に支配されるくらいなら
漢字読めない総理の方がマシだったよw
自民は選挙で落とせるけど、小沢は民主主義ぶっ壊して日本を小沢帝国にする気だもんな
74名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 18:16:26 ID:/2+eoHDTO
もうやめて。鳩山の指導力は最初から0よ。
75名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 18:16:50 ID:XdarJilhO
アホ鳩よりも汚沢のほうがヤバイ
76名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 18:16:52 ID:iaj0+DCrO
小沢と言い、鳩山と言い、泣き言ばかりで、打たれ弱いということがわかった。
77名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 18:17:00 ID:VblpxcsS0
ヒュンダイ調べなら85%はあるだろ
78苫小牧セレブ ◆LcbOIIzvDU :2009/12/21(月) 18:17:22 ID:OozZ3Jt9O

ネトウヨと“税金ドロボー”が、
天皇会見問題であんなに寝ないでネット工作したのにまだ50%www

まったく効果なしwwwwwwwwwwww



79名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 18:17:57 ID:ckQQ86RqO
とりあえず小沢、鳩山、管、みずぽを
議員辞職させたら支持しないでもない
80名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 18:18:03 ID:pUBZZvPV0
>>10
マスコミに流されるだけの愚民にそんな制度導入したらどうなるかww
81名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 18:18:19 ID:XEo02bT60
今日中になんか決めるんだろwまた下げるぜw
82名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 18:18:26 ID:LY0yx2EN0
>>68
ナベツネ
83名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 18:18:54 ID:rux8+SaCO
今朝のやじうまで婆さんが擁護してたけど
どうしようもねえよな
くるくるパー
84名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 18:19:31 ID:tepkrQw/0
んでもって小沢ときたら、「マスコミは自民に甘い」だもんなあ。
85苫小牧セレブ ◆LcbOIIzvDU :2009/12/21(月) 18:19:52 ID:OozZ3Jt9O

貴方達引きこもりの実力はこんなものじゃないはずよ?

もっとネット工作して、支持率を麻生政権並みにしなさい(笑)



86(´-`).。o山中狂人 ◆abcDBRIxrA :2009/12/21(月) 18:20:34 ID:/dQT7GYu0
>>1
    ↓鳩山首相

   ハ__ハ アアア
  ∩´H`))      ハ__ハ アァァ
  _>、   <   __∩´H`))   ___ ハ__ハ _ アアアァァァァ
  -、__ノヽ__リ   \_>、   <\  \_∩´H`)\ 
              ̄ ̄ ̄ ̄     ̄ ̄ ̄ ̄
87名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 18:20:51 ID:RfQCK6FuO
北海道と岩手に阪神大震災以上の地震がこないかな?
地震がきても寄付はしないよ
新潟中越地震で300万とスマトラ地震は100万くらい寄付したけど
88名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 18:21:41 ID:9z19qLPcO
>>78
必死だね…アナルの具合はどうだいネカマさんw
89名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 18:21:50 ID:BxvlZkJ80
     ____
   /      \ ( ;;;;(
  /  _ノ  ヽ__\) ;;;;)
/    (─)  (─ /;;/   うちのばばぁも言ってたけど
|       (__人__) l;;,´     鳩山は決断出来ない人任せな甘ちゃん
/      ∩ ノ)━・'/       小沢は浮かれた間抜けだって
(  \ / _ノ´.|  |         前首相も長く無いと言ってたから
.\  "  /__|  |          指咥えて見てればそのうち消えるだろ
  \ /___ /
90名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 18:22:57 ID:YnkxZ35t0
民主オワタ\(^o^)/
91名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 18:23:20 ID:kkwtLSl90
こんな宇宙人、地球愛だの友愛だのという空想家に指導力なんか
あったら超危ない。指導力、決断力無くてよかった。
はとはすぐ消えるが小沢独裁帝国は断固阻止せねば言論の自由の無い
中華帝国、北の将軍様帝国と同じになる。
92名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 18:23:24 ID:IJFJMDPbO
>>4
無効にされた39%の世帯用電話番号は何故に無効だったのか
93苫小牧セレブ ◆LcbOIIzvDU :2009/12/21(月) 18:24:11 ID:OozZ3Jt9O
>>90
何が終わってるの?
貴方の人生が?


94名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 18:24:55 ID:Bt685Hvr0
下駄が最低でも15%はあるから
実質、最高でも30%前半だな
95名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 18:25:10 ID:YnkxZ35t0
>>93
ザマァ\(^o^)/
96名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 18:26:23 ID:RfQCK6FuO
>>93
お前の脳みそが終わってるんだよ
苫小牧って北朝鮮の都市?聞いた事ねえなww
97名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 18:27:34 ID:IJFJMDPbO
テレビ局各社、新聞各社が毎週毎週それぞれ数百〜数千人を対象にしている世論調査


しかしただの一度も世論調査を受けたこともないし
世論調査を受けた奴も見たことないし、話すら聞いたことがない


そんな現実があります
98名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 18:28:50 ID:DEeY+n/wO

以下基地貝です

苫小牧セレブ◆LcbOIIzvDU
ID:OozZ3Jt9O

関わるとろくなことないから
レスしないのが一番(・∀・)

99苫小牧セレブ ◆LcbOIIzvDU :2009/12/21(月) 18:28:51 ID:OozZ3Jt9O
>>96
えっ!?苫小牧を知らないの?
小学校の社会科で勉強しなかった?

あっそうか!朝鮮学校じゃー無理もないわね(笑)


100名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 18:29:21 ID:zO2JcaTE0
鳩山亡国内閣
101名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 18:29:44 ID:6+xslvZf0
>>97 まあ正直言って、数字に関してはイジリ放題でもあるわけだよね。 
102名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 18:31:02 ID:G9rbJrruO
土台の支持率が下がれば、捏造支持率でかさ上げしても4割か
世論が不支持に流れてるから、このままどんどん落ちていくだろうな
103名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 18:31:26 ID:mwEwTPsQ0
人生自体が、ファンタジーかメルヘンみないなところがあるから、何も
決めれれないだろうね。八方美人じゃ勤まらない。政治の世界は。
104名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 18:31:44 ID:bnXSe5W70
>>1
まあ、どんなに下がっても4年はもたせられるし、首だけコロコロ変わっても何だからな。
鳩のままの方が面白いかもよw
105名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 18:31:54 ID:aXZ/TSe/O
高すぎ
106苫小牧セレブ ◆LcbOIIzvDU :2009/12/21(月) 18:32:03 ID:OozZ3Jt9O
で、貴方達引きこもりの実力はこんなものでしたっけ?

悔しかったら、もっと寝ないでネット工作して、
麻生政権並みに支持率を低下させてみることね。

そのぐらい簡単でしょう?

貴方達は毎日が休日で、部屋に引きこもってるんだから(笑)



107名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 18:33:01 ID:20KkWgUH0
48%とかw
捏造だろw
そんなにあるわけないw
108名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 18:34:23 ID:baPyegkh0
           ,, -──- 、._
        .-"´         \.
        :/   _ノ    ヽ、_ ヽ.: ブサヨ発狂wwwwwキムチ臭いよwwwwww
        :/   o゚((●)) ((●))゚oヽ:
      :|       (__人__)    |:
      :l        )  (      l:
      :` 、       `ー'     /:
       :, -‐ (_).        /
       :l_j_j_j と)丶─‐┬.''´
          :ヽ   :i |:
             :/  :⊂ノ|:
109名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 18:34:24 ID:J7IAppJ60
民主支持層 84%
無党派層   24%
自民支持層 13%
110名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 18:34:28 ID:MQuGsR9b0
朝日のねつ造支持率でさえこんなんだから、マスゴミももうかばいきれなくなったか。
まあ当然だが。まだ48%もあることのほうがびっくりだ。
111名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 18:34:49 ID:/etX/wP00
高すぎ
早く政権交代して!!
112苫小牧セレブ ◆LcbOIIzvDU :2009/12/21(月) 18:35:12 ID:OozZ3Jt9O
貴方達ネトウヨや“税金ドロボー”のマイノリティが、
こんな所でどんなに寝ないで工作しようと、世の中はこんなもんなんです。

多数の民主党に投票した国民は、政権運営を“長い目で”見守っていこうと思っています。
就任時、鳩山さんも言ってましたけど、
長い歴史がある「自民党の垢」を、数年ましてや数ヵ月で簡単に落とせるものではありません。
確かに、失敗するかも知れない。
やった事ないんだから、どうなるかわからない。
でももう、自民党にやらせる訳にはいかないんです。

政権が変わり、アメリカ重視からアジア重視へ、外交もシフトしようとしています。
はっきり言って不安です。
でも、中国や韓国との“様々な問題”をずっと先伸ばしにしていく訳には行かないじゃないですか。

私達国民は結局、自分さえ良ければいいんです。
不満も反発もいくらでもします。好きなこと言ってればいいんですから。
政治は、様々な意見や立場がある中“ひとつの答え”を導いていかなくてはなりません。

私は今回の選挙、軽い気持ちで民主党に投票したわけではありません。
民主党に投票した“一国民の責任”として、少なくても4年は政治を見守っていきたいと思っています。


113名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 18:35:22 ID:DEeY+n/wO
ミンスが末期癌でございます
114名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 18:35:30 ID:F80qZerF0
この先上がる要素がまったくないからな・・・
年末のボーナス見て支持やめたやつもいそうだし、
年末&年度末の倒産ラッシュで、ますます下がるだろ
115名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 18:36:27 ID:IYD+c2TkO
マスゴミは外国人参政権が無理矢理制定される前に民主党政権を解散に追い込めよ
年内に支持率を1桁にしろ、年明け解散だ
116名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 18:36:33 ID:6+xslvZf0
でもマスコミ内で、朝日が最初の50%切り報道ではないか。
他は自分とこの調査でまだ半数は確保してる数字を出してるはず。
117名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 18:36:43 ID:b+8ZADJZ0
ざまああwww
118名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 18:37:02 ID:VYKgxRauO
んー、現在のアカヒのブレブレっぷりを見ると、
広告収益ダウンがそうとう効いてきてるのかね。
自業自得だけどw

もし再び政権交代があったら、
今度こそマスゴミ諸君は規制されるよ?
それを覚悟しても収益ダウンは嫌なのかねw
119名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 18:37:20 ID:Vh0/miR40
>>107
今のところ50%くらいで妥当だと思うよ
小沢が中国に行ったころまでテレビ局が持ち上げてたからな
120苫小牧セレブ ◆LcbOIIzvDU :2009/12/21(月) 18:37:48 ID:OozZ3Jt9O
初心者必見!【2ちゃんねるに騙されるな!】

●民主擁護のカキコ→一斉に叩かれる
●自民擁護のカキコ→同意とかの持ち上げレスが増える

各種世論調査や選挙結果が物語るように、世間一般では自民擁護はマイノリティです。
この2ちゃんねるでは、匿名掲示板をいいことに、ネット右翼・
“税金ドロボー”が国民の平常心を歪曲しようと必死に工作しています。
正しいこと(マジョリティ)を言ってるのに、大勢に叩かれると
ちょっと気の弱い人や社会経験が乏しい者は、「俺って間違ってるのかな?」
「ネットって真実が知れてスゲー!!」「マスコミは間違ってるんだ」とまんまと“洗脳”されます。

ネットに蔓延る“ウソ”を見抜けるようにしなくてはなりません。
その為には、社会経験を積むことです。



121アニ‐:2009/12/21(月) 18:38:16 ID:38uZF2EF0
いいかげん30%の幽霊ゲタ履かせんのやめろ
なんでこんな支持率ありえるんだ
バカにすんな
122名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 18:40:07 ID:DEeY+n/wO
定住外国人参政権についてマスゴミは全然触れないよね。
ましてや参議院に請求されてる外国人住民基本法なんてのが通ったら日本は終わる(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

123苫小牧セレブ ◆LcbOIIzvDU :2009/12/21(月) 18:40:43 ID:OozZ3Jt9O
このスレも、しばらく監視させてもらうわね。


124名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 18:42:57 ID:BskvHckHO
民主不支持はみんな自民支持認定かよ
おめでてーな
125名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 18:44:03 ID:6pkBq8ck0
今日の件でまた10%くらい落ちると思うんだけどね
暫定税率廃止→新たな税で代替、ってアホですか?
126名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 18:44:12 ID:D5FbbEeN0
自民化してるな
127名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 18:44:31 ID:V8jBRNfH0
【政治】 民主・小沢氏 「マスコミ、どうしてそんなに自民党には甘いんだ?」★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1261387068/
128名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 18:45:24 ID:svMb9wAi0
>>123
『民主なんて支持してると”苫小牧セレブ”みたいな痛い人になるよ〜』

  って良い宣伝になるよなw
 
129名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 18:48:10 ID:OY8sWRU3O
18%が、どこを見て指導力があると思ったのかが、逆に気になる。
まさか、決めない事を決めた事か?w
130名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 18:48:17 ID:og2aiJ+J0
朝日って民主党と中国と韓国と北朝鮮のキャンペーンばかりしてるよな。
在日の特集ばっかだし。キムヨナばかり応援して浅田真央には戦争責任について
インタビューするし意味分からん新聞だよな。
131名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 18:48:48 ID:h8yP+dOlO
>>120
そのコピペ飽きたぞ、もっと新鮮な餌持ってこいww
132名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 18:48:52 ID:EwWFmDO20
民主党の天皇陛下への政治利用?に抗議する集会
国会、議員会館前から生放送!!
オフマトちゃんねるでも中継があります。

http://live.nicovideo.jp/watch/lv8483099
133名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 18:49:27 ID:baPyegkh0
ここはブサヨの現実逃避のスレだから荒れるのも仕方ないなwwww
134名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 18:50:34 ID:mgy2bwb70
100-48=62

????
135名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 18:51:08 ID:1tATMbEAO
苫小牧セレブに監視されてるワーイ
\(^o^)/
136名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 18:54:30 ID:jmcpX9qC0

「私は、民主党に投票しませんでした。」っていう証明書を選挙管理委員会に発行してもらいたい

そして立派な額に入れて家に飾っておきたい
137名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 18:55:43 ID:9nXV63bU0
7時からタックルスペシャルか
これでまた支持率下がるな
138名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 18:55:44 ID:e1gk017VO
朝日が48だと、産経は43くらい?
139名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 18:55:56 ID:q52ww22p0
>>136
秘密選挙に反しちゃう
140名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 18:58:55 ID:VYKgxRauO
>>136
それは是非とも欲しいなw
右翼による反ハトポッポ・反汚沢・反民主の暴動が起こった時は
それが免罪符として扱われたりしてなw
141名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 18:59:29 ID:JAsE0YpA0
まぁ、売国勢力の長期間の涙ぐましい努力で
やっとこ自民党を引きずり落とし、
まさに(売国は)これからだ!って時に
ぽっぽも小沢もチョンボしまくりw

挙げ句情弱への洗脳も解けようとしてるし
踏んだり蹴ったりで焦って火病っている、
というのがわかりやすくて素敵です。
142名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 19:02:37 ID:FpaoFT0AO
小沢が意気揚々と家来を引き連れて中国を訪れたことが、支持率急落への最大級のスイッチになるとかw
143名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 19:06:42 ID:VYKgxRauO
>>141
これまで延々と国民を洗脳しようとしてきたマスゴミが
国民の洗脳をとこうとしてるところが笑えるんだけどなw

パチョンコマネーやサラ金マネーに躍らされたけど、
気付いてみたら自分の会社が危うくなっていたでゴザル、
っていうのと、
真実が知れ渡った時、ハトポッポと汚沢の乗ったドロブネと一緒に沈みたくない
という姿勢が見えすぎて笑える。
144名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 19:10:25 ID:vV9hQ7Kt0
空前絶後のキチガイ内閣。
未だ50%前後って信じられんな。

まあたった数ヶ月前の投票行動を否定して、自分の無能を認めるのがイヤだから
意地になってんだろうけど。

情弱のチンケなプライドのせいでこれ以上日本が壊されるのはたまんないね…

145名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 19:11:29 ID:UhUXG9d20
3ヶ月で結果出せと言うのは無理だろう。
1年くらい様子見てないと。
146名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 19:11:45 ID:CmbrygnMO
民主党は朝日にまで見捨てられたと思っている奴が多いがそれは間違いなんじゃないかな?
朝日が支持する政党は社民党で、この前は反自民で民主を応援しただけだと思う
なにせこいつらは生粋の左翼新聞社だからね、毎日とは年季が違うよ
147名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 19:13:03 ID:YzNa8XufO
苫小牧セレブ氏には厨房天帝を世襲決定です

書き込みが同じレベル…
148名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 19:15:06 ID:p7uwubPe0
天皇陛下というトラの尾を踏んだ小沢のせいで
さすがに夢から覚めつつあるのだろう。
149名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 19:15:36 ID:HZYXtbjd0
190ヵ国以上が参加するCOP15で
先進国が途上国へ出す支援金300億ドルのうち、
日本は、その半分の1兆7500億円』を出す
鳩山はそんだけ貢げばリーダーになれて、自身のお花畑論である
地球益のために、世界が同調してくれると思ってた
この負担金を払うため、この会議の当事者で反日お花畑環境大臣
小沢鋭仁は、環境税を導入するとのこと

インドが日本にかけた最初の言葉が『早くお金ちょうだい』だ
中国自身は途上国だと言い張ってるから
CO2削減義務も金も出す義務もない、しかも
日本の支援金の半分は中国に行くことになる
援助は排出量によって配分されるため
突出して多い中国が 半分もっていくのだ
それに加えて、日本の25%削減は達成不可能なので
日本は排出権を中国から買うことになる。
中国の2重どり。
しかも国際競争力のある日本の素材産業(鉄鋼)などは
CO2削減が非常に困難な業界なため
日本を出るしかなくなった
日本企業の海外への脱出がはじまった
150名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 19:15:55 ID:AZH1wOYdO
ドス黒い顔の汚触がバックにいる内閣なんて糞だろw

民主党に次はないなw

151名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 19:17:34 ID:pLg/SYs00
ダムなどの利権で潤い栄華を誇る汚沢の強欲・豪腕・傲慢・厚顔・狡猾・奸佞邪智が民主党のイメージを破壊する起爆剤
これからがおもしろい  wwww
152名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 19:18:17 ID:ahQTLXAQ0
落ちてく要素はあっても、上がる要素は0だもんな。
153名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 19:20:21 ID:p7uwubPe0
北海道の胆振日高という何にもない超ド田舎で
当時自民党だった鳩山は何の実績もないのに
家柄だけで当選した。その後、離党しても馴れ合いで
何の成果も無いのにそのままダラダラ当選してきた。

実力は総理はおろか、代議士の資格すらない。
154名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 19:29:31 ID:Bs4xyy930
                ,-、 nn
.r-、 _00           /::::'┴'r'
.|::::'´::::r┘  !「`L00、|.l└ク_;厂  /
.|::::「|:::|    l| |Ln:::r┘|.l _lニユ、 ./
. ̄└r''"´]_ l| | r゙=゙┐ |└ァ::/ /  /
、ヽ、 ,ゞ´_::::| l| |「二:::7 .|.l └′/  / /
. \\`´ |:::|. l| l 〈::/  、 !     '/
     \ ̄  l   ,>ィ''ヾト:r:‐、_
.       , / ,.-、/ /::\  `‐'^ヾ;<´
      / { ゝイ  /.:::::....`丶、.__戈‐
       ! _ | ::|  |::::::::::::::::::::::::::::::;イ:l
      /  `ヾl、 l:::(\____:::::::/ l::|
.     {     ,ム\\:`‐-‐':/  /:/
     ヽ;:-ィ'´,.、 `、、 ̄´  /='ィ⌒i
     ! {. ヾ;| l  \  `ヾ='´;: -‐'^'''゛
    ', '、  \\_,,>   ノ::/  } !
      ヽ,\  ヾ;、.__,/∠_   ノ/
        丶丶、ヽ;:::::::;:ィ´  ゙,  /
           `'‐-<.___ノ

ネトウヨ連呼厨が吊るのに十分な数字だなw
155名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 19:29:44 ID:343yvrH60
民主党からはこの状態でも批判らしい批判はないし、自浄作用が全くないな。
せいぜい鳩山が辞めたら後釜に座ろうと小沢に取り入ってるのが関の山。
156名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 19:32:56 ID:/chYEJDNO
ボーナス確定してから落ち方が凄いな



所詮日本は愚民の集まり
157名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 19:35:36 ID:lJg0Zj3y0
脱税総理なんて史上初じゃないか?だいたいさ。
158名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 19:37:57 ID:jW5J1i9e0
>>154
        ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
       (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
       //        ヽ::::::::::|
     . // .....    ........ /::::::::::::|
      ||   .)  (     \::::::::|
      .|.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i
      .| 'ー .ノ  'ー-‐'    ).|
      |  ノ(、_,、_)\      ノ  君のIPは抜かせてもらった
      |.   ___  \    |_   じっくり、相手をしてやるからなww
      .|  くェェュュゝ     /|:\_
       ヽ  ー--‐     //:::::::::::::
       /\___  / /:::::::::::::::
     ./::::::::|\   /  /:::::::::::::::::
159名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 19:44:01 ID:vp8a0ZwV0
読売の調査より朝日の調査のほうが低いとはねえ
ちょっと驚き
160名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 19:46:21 ID:6J5I/f/C0
朝日でさえ50%切るとは
>「納得できない」は43%。ただ、民主支持層では60%対34%と、「納得できる」が顕著に多い。
最早民主支持者の盲目的信仰がたよりだな
161名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 19:48:15 ID:93WJfngMO
現時点では50あたりをうろうろしてるってことかな?何もしてないのに。
これからどんどん悪くなるから、上がることはないだろうな。

162名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 19:48:50 ID:Bs4xyy930
>>158
   _,,....,,_ 
-''"::::::::::::::::\         
ヽ::::::::::::::::::::::::::::\                      おお、こわいこわい
 |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ     __   _____   ______ 
 |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__    ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
_,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7   'r ´          ヽ、ン、
::::::rー''7コ-‐'"´    ;  ', `ヽ/`7 ,'==─-      -─==', i
r-'ァ'"´/  /! ハ  ハ  !  iヾ_ノ i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ  ,' ,ゝ レリイi rr=-,   r=;ァ  .| .|、i .||
 `!  !/レi' rr=-,   r=;ァ レ'i ノ   !Y!  ̄    ̄   「 !ノ i |
 ,'  ノ   !   ̄     ̄  i .レ'     L.',.  'ー=-'    L」 ノ| .|
  (  ,ハ    'ー=-'   人!       | ||ヽ、       ,イ| ||イ| /
 ,.ヘ,)、  )>,、 _____,.イ ハ      レ ル` ー--─ ´ルレ レ
163名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 19:50:49 ID:lf0NVeyl0
>>159
前回の椿事件のときは、朝日が首謀者だったけど
今回はナベツネが陰で糸引いているみたいだから、妥当な数字じゃね?

ただ、小沢がマスコミに恫喝しかけてきたから、これを境に一気に支持率急落も
在りえるかも。
164名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 19:54:09 ID:IXjzvkod0
民主支持層で84%の支持かw

もし俺が民主支持だとしたら、早くまともな人に変われって思うだろう。

165名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 19:54:50 ID:JsbZR47g0
まだ十分高いよ
これでも総理にふさわしいダントツ一位だ
余裕余裕
166名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 19:57:04 ID:YAS6Fhs2P
何を今更・・・・・
167名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 20:00:32 ID:xYzH/2R+O
>>160
> 最早民主支持者の盲目的信仰がたよりだな

ほんとにそんな感じだな。
カルトかよと。
168名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 20:00:37 ID:1oUNHl4YO
>>160
民主支持なんて自民憎しの連中だから、目が真っ赤で我を忘れているんだろう
169名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 20:04:06 ID:wmrqzQ/z0
>>123

だまれ自称セレブオカマ。
170名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 20:08:06 ID:6pkBq8ck0
しかし、人口比では民主支持に回る奴が多そうな年代=団塊世代が
一番多いってのがな・・・
こいつらがもう少し現実的になれば、鳩山内閣支持率なんて
あっという間に20%切ると思うんだけど
171名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 20:21:39 ID:NNDNhR9D0
>>168
目が青くなるまで待つのが自民の作戦だったのに
民主というか鳩山と小沢がアレなので、目が赤いうちに
出張ることになりそうであわててる。
それが今の自民党。しゃんとしてくれよ、頼むから。
172名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 20:24:34 ID:gZTNxdDc0
朝日にまで見捨てられる鳩山w
173名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 20:41:22 ID:BsqH4Siw0
佐々淳行ホームページ (初代内閣安全保障室長)
http://www.sassaoffice.com/cn16/pg131.html

正視に耐えぬ現政権「朝貢の図」 (1/3ページ)
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/091217/plc0912170349002-n1.htm

≪「国事行為」の理解に誤り≫

2、日本国憲法第7条「天皇の国事行為」の項には、
 −要人との会見は明記されていない−

 −外国の首相などと天皇との会見は「国事行為」ではなく皇室外交の国際礼譲−

 −その助言役は宮内庁の羽毛田長官−

今回の会談を「内閣の方針」による「国事行為」ということこそ、不勉強による誤りである。
174名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 20:41:35 ID:BsqH4Siw0
正論1月号 谷垣総裁「保守は情熱」
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/091201/stt0912010736001-n1.htm

戦う自民へ、わが決意に一点の曇りなし

正論1月号によれば、谷垣総裁は「保守」について、「愛するがゆえに守りたい、
そしてより良いものにしていきたいという、情熱から生じるもの」と強調。自国を
断罪した上での変革を目指す革新的発想を明確に否定し、「保守は『肯定』した
上での改革を志向する」と述べた。そして、こうした“保守すること”の意義を、
天皇陛下ご在位20周年の記念式典で改めて実感したという。

1.靖国神社 → 天皇陛下が参拝できる静謐な環境作りが必要
  国立追悼施設建設に反対
2.外国人参政権反対
3.夫婦別姓反対
175名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 20:42:05 ID:BsqH4Siw0
正論 1月号
奉祝 天皇陛下御在位二十年 平成「臣民」論 皇學館大学教授 松浦光修
http://www.sankei.co.jp/seiron/wnews/0912/mokji.html

楠木正成、北畠親房、山崎闇斎、吉田松陰…
歴史を紡いできた忠臣の声に今耳を傾ける

(要約)
楠木正成公を代表する日本精神、武士道における「忠」とは?
問題点1.後醍醐天皇は”不徳”であるから、大楠公の「忠」は誤りではないか?
問題点2.親房が「正統」とした南朝の系統は断絶したではないか?
              ↓
解決1.”不徳”は儒教の「徳治主義」における問題であり、易姓革命の根拠。
 山崎闇斎は「拘幽操」にて”徳”という条件を排除し、易姓革命を否定。
  ”不徳”の「君」に「忠」を尽くす大楠公こそ、忠義の精髄である。
解決2.皇朝における「正統」とは神武天皇の血筋であること。
 加えて皇位継承の条件は”三種の神器”。

(まとめ)儒学における「正統」→血筋+徳
 日本精神(崎門の学、水戸学)における「正統」→神武天皇の血筋+神器

参考文献
『神皇正統記』北畠親房
http://www.amazon.co.jp/dp/4861810248
http://www.youtube.com/watch?v=5tnxwHbKEbU
『拘幽操』山崎闇斎
http://www.youtube.com/watch?v=n16zgmFu9zs
『保建大記』栗山潜鋒、『大日本史』水戸光圀、『保建大記打聞』谷秦山、『太平記』
176名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 20:42:16 ID:BsqH4Siw0
政府と民主を糾弾! 特例会見問題で日本会議 2009.12.21
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/091221/stt0912211831010-n1.htm

 日本会議(会長・三好達元最高裁長官)と超党派の保守系議員でつくる日本会議
国会議員懇談会(会長・平沼赳夫元経済産業相)は21日、東京・永田町の憲政記
念館で集会を開き、天皇陛下と習近平中国国家副主席との特例会見に対する政府
・民主党の責任追及と、陛下訪韓計画に反対する決議をまとめた。

 決議は特例会見について、政府に政治利用への責任と反省がまったくないと批判。
小沢一郎民主党幹事長が「陛下の行為は国民が選んだ内閣の助言と承認で行われ
る」と発言したことも「不遜(ふそん)きわまる発言」と非難した。
177名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 20:47:37 ID:W4RvigduO
>>143
洗脳を解こうとしている…というよりも責任転嫁に必死というところだな。自民党を叩いていたのは他ならぬマスコミなわけで、冷静に見れば誰にでもわかること。
民主党に投票するようなカモが矛先をマスコミに向けるまえに、新たに民主党叩きの土台を作っている最中といった感じか。
本当に民主党を叩くなら山ほどある爆弾失言が報道されているだろうからな。どっちにも戻れるように都合よく振る舞っているだけ。まさしく真の害悪だわ。
178名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 20:54:32 ID:lJg0Zj3y0
今の鳩山さんより、3年前のタイゾーのほうが目が生き生きしてるぞ。
179名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 20:56:58 ID:YHK/gmfE0
48%あるんだね・・・

なんだ、朝日か。
180名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 20:57:55 ID:mCkuD/qv0

唯一神の主張が的を射てしまうほどの首相

http://www.matayoshi.org/

181名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 21:06:56 ID:MZc/pr5aO
ていうか、社民党共産党民主党に入れるような革マル派はみんなお亡くなりになる頃だからもういいや どんどん消えていくしな。
182名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 21:15:18 ID:K9xfHSzp0
183名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 21:21:36 ID:knokIMI60
>>182
いよいよ、ガソリンが環境税で値上がりする日が近づいてきましたねw
184名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 21:27:33 ID:7HCrfE5fO
鳩ポ「疑問符というのはクエスチョン・マークでありまして、これは言うまでもありませんが
エクスクラメーション・マーク、つまりいわゆるビックリマークですね。これとは一線を画する
ものであります。これがどういう意味かと申しますと、疑問符というのは確定されてないわけで
つまり解釈によっては国民がワタクシにリーダーシップがあると、そうとも取れる選択を63%もの
方々がそう思ってくれたと。このように理解しておるところであります。更にリーダーシップが
あると断定して下さった方々が30%でありますから、実に93%の国民がワタクシの指導力を認めて
下さったと。非常にありがたく思っております。この民意を重く受け止めて、今後も政権運営に
全力を挙げて国民の期待に応えたいと、このように決意を新たにしようじゃありませんカ皆さん!」
185名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 21:33:45 ID:E40cZVtAO
>>168
もはや自民の相手している人少ないでしょう

創価は距離を置き
業界団体の大半は寝返っているから。
186名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 21:42:07 ID:lf0NVeyl0
>>185
業界団体の大半は二股膏薬だよ、民主党政権の基盤が全然固まっていないのに
民主と心中なんてできない。(医師会は下手打ちすぎ。)

自民は下野自体は想定内
ここからどうやって政権奪取するかは、民主の自滅の進展次第だろう。
小沢のここ数週間の行動は内外の離反を招く行動、裏切り者の炙り出しじゃあるまいし
政局センスが枯渇したとしか言いようが無い。
多分、年明けに予算通す代わりに鳩山辞任→サプライズで真紀子担ぎ上げなんて
下策を練っている真っ最中ではなかろうか?
187名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 21:46:04 ID:8BEnMbzDP
朝日新聞がネトウヨになる日が来ようとは・・・

恐ろしいぜ。鳩山内閣
188名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 21:48:51 ID:qpc4sjDa0





『 今特別在住持ってる方たち、えらい勢いで帰化してます!!!!!!!!!!!!!!! 』



189名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 21:56:38 ID:3KIpxkfi0
支持率48パーセントもあるのかよ!
・・・なんだ朝日かw
190名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 22:00:12 ID:im4EwNWp0
>>61
「それでも週末の調査では支持率70%越えですwwwネトウヨざまぁwww」
って先週言ってたアホセレブさんじゃないですか
191名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 22:07:05 ID:PmAlqPz+O
よくコロコロとまあ。
4年は見ろよ
自民党だってバブル後20年どん底なのに

コロコロとバカだな
192名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 22:09:53 ID:CGj7Yza30
>>191
>4年は見ろよ
3ヶ月で、既に地獄が見えそうです。
193名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 22:11:54 ID:9YXEhkGS0
このまま民主党政権が続けば
日本をヤドリギにしてるマスゴミが寄生できなくなるからな
194名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 22:14:05 ID://XJA0u7P
【何を書き込みしても流れが変わらないんですがこのスレどうします?>リーダー】
htp://ameblo.jp/
takaakimitsuhashi/ entry-10414585912.html

>527 名無しさん@十周年 2009/12/16(水) 16:01:46 ID:FdjbQmTK0
>いや、実際、平成以降のどの内閣より一番努力してるだろ。今の内閣は。
>民主党ってだけで脊髄反射してるアホが多すぎじゃねーの?
>事業仕分けもダム見直しもよい結果につながりそうだし。

>616 名無しさん@十周年 2009/12/16(水) 16:11:16 ID:FdjbQmTK0
>いや、むしろ努力だけは云々は、謙遜してるだけだと思うんだが。

>んじゃお前ら具体的に鳩山政権の失政言ってみろよ。出てこねーだろーが。
>ただ中韓と仲がいいってだけで過剰反応しすぎだわ。いやほんとに。

>862 名無しさん@十周年 2009/12/16(水) 16:32:40 ID:FdjbQmTK0
>何を書き込みしても流れが変わらないんですがこのスレどうします?>リーダー

>913 名無しさん@十周年 2009/12/16(水) 16:37:06 ID:FdjbQmTK0
>>862は間違い。スルーしてください。
195名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 22:18:15 ID:SBMQEoTlO
いや朝日は鳩山引きずり下ろして小沢を担ぎ上げたいんだろ
196名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 22:19:36 ID:FrKX8WCQ0
時事通信の世論調査で

「時事は元から低い!」
「調査の仕方も個人面接だから民意を反映していない!」

とか言ってた民主信者はどこいったのぉ〜www
197名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 22:27:21 ID:l0l3rPK8O
みんなで鳩山政権を支えようぜ。

自民党の国賊共がメチャクチャにした日本を立て直そうっていうんだ。
3ヶ月なんかで出来る訳がない。

今、民主党を潰してまた暗黒時代に戻りたいのか?

官僚に操られ、自分の懐を肥やすことしか考えない自民党。
アメリカの従順な下僕にて中国、北朝鮮には日本国内で威張りくさる(笑)
拉致問題だって国内でピーピー吠えてるだけ。
力のある国はさっさと自国民を取り返してますが?

※因みにうちは先の大戦にて2名が出征、1名はお国の為に殉職した。自分は元自衛官で日本国の為、ささやかではあるが人生の一時期を捧げている。
くだらない反論は我が家以上に日本国に奉仕をした自負のあるものだけにしろ
198名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 22:29:05 ID:CGj7Yza30
>>197
>※因みにうちは先の大戦にて2名が出征、1名はお国の為に殉職した。
>自分は元自衛官で日本国の為、ささやかではあるが人生の一時期を捧げている。
>くだらない反論は我が家以上に日本国に奉仕をした自負のあるものだけにしろ

とりあえず、ピストルを口にくわえて?
199名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 22:30:49 ID:Bu5OLA07O
>>191

コロコロコミックスの悪口はそこまでだ
200名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 22:34:24 ID:yeD/NpJCO
あれ?
マスゴミいつもの辞めろ辞めろの大合唱は?
201名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 22:39:07 ID:JdroVoAqO
>>197
太平洋戦争以降戦争なし。
経済大国にのし上がった日本。
ここまでは暗黒時代ではないでしょ。
暗黒時代は民主党に政権を握られてしまった今だよ。
202名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 22:41:33 ID:F7ibUo5/0
>>200
支持と不支持が逆転したら、かな?
203名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 22:43:40 ID:3TfPHHw90
マニフェストに固執せず、国民に謝って暫定税率を維持する決断を下した
鳩山さんを見直しました!
もう決断できない総理だなんて言えませんね!
小沢さんの言いなりならず、所得制限を設けないなんて凄いです!
もう小沢さんの独裁なんて言えませんね!
政府内や党内には様々な意見があったのに、鳩山さんがまとめたんですね!
もうリーダーシップを発揮してないとは言えませんね!
次の支持率調査が楽しみです!
204名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 22:50:21 ID:X9NcS7snO
>>197
チョーセンジン乙
205名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 22:51:03 ID:G5fbFxxq0
>>199
ボンボンが良いとも限らんがな(お小遣い的な意味で)
206名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 22:51:23 ID:7z9u+5s9O
>>197
徴兵制があるお国の方ですね?
207名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 22:53:01 ID:1y1b+/xMO
>>203
どういう縦読み?
208名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 22:53:48 ID:CGj7Yza30
>>205
残念ながら、すでにボンボンは在りません
209名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 22:55:02 ID:wWQ1h5JdO

脱税総理ざまぁああああwww

210名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 22:55:39 ID:4ohNSKLc0


 チ ェ ン ジ 

211名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 22:55:44 ID:Y9sniwNJ0
小沢の言いなりになってるのが完全に知れたからな
212名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 22:56:37 ID:zQmm6DMX0
>>197
TVタックルでもやっちまったなあ>外国人参政権
民潭の全力支援を受けたって?w

もうオシマイだよ。チョーセンどもよ。
ジジババの怒りはハンパじゃねーぞw


まあ、オザワは前に出すぎたよ。
ちょっとでも動けば大反発食らうのが目に見えてるのに調子に乗ったもんだ。
何のために鳩山みたいなボンボンを前面に立たせてるのか、意味が無くなっちまった。
それどころか鳩山の立場を苦しくした。

アホだー。
やっぱコイツも森レベルだなーw
213名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 22:57:23 ID:WvNNdl4p0
>>178
タイゾーは将来、日本の救世主になるかもなww
214名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 22:59:43 ID:wjUWxjSO0
COP15では日米対話もできないし、
中国独り高笑い。
日米関係の悪化は、
こういうところにも影響が出るんだよ。
そのくらい計算できんようでは、
痴呆、、、地方自治レベルw

鳩山イニシアティブは
中国イニシアティブにとって代わられたのであった。 
  
215(。・_・。)ノ ◆puCbfa0P4Y :2009/12/21(月) 23:00:27 ID:oLsN6H9IO
今こそ最大の景気対策は、政権交代!
今年の夏、どこかの政党が声高に叫んでましたよ
216名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 23:03:42 ID:b+EETYahO
とうとう50切ったか
20代まで下がれば鳩山辞任だな
217名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 23:03:48 ID:GHVGZ76G0
>>1
アカピでも48%って事は実際は30%前半ってとこか……。
218名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 23:04:29 ID:1y1b+/xMO
>>212
森喜郎はプロレスラーのリング上からの挑発に、
パイプ椅子持って臨戦体制の八百長に入るぐらいの愛想はあるぞ。
219名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 23:06:51 ID:AihZYx3j0
>>216
それはない。支持率が消費税以下になっても「もうこれ以上は下がらない。あとは上がるだけだ」と答える。
220名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 23:09:46 ID:Qw43WxZSO
鳩が指導力をだしたらもっと落ちてる
221名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 23:12:39 ID:wwGOeldA0
>>220
なるほど!
それは言えてる・・・。
222名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 23:15:12 ID:bwV9qWk+O
>>197
うちは先の大戦で一万人の先祖が死んだよこの犬っころが。
223名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 23:16:44 ID:oxYmpdsdO
朝日は鳩と心中しなさい
224名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 23:16:46 ID:WwPSCFRw0
>>182
ガソリン値下げ隊 隊長 川内博史(笑) って
大阪の食い倒れ人形みたいな顔してるな。
日本のくそバカマスゴミ、このバカをさらし者にしろ!!!!
225名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 23:17:13 ID:W4RvigduO
>>193
ワロタwwww
226名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 23:18:02 ID:ue8Isf+VO
まだ5割とかw

政治経済を知らないカスには選挙権を与えなければいい。
227名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 23:18:06 ID:7COzkl4g0
嘘つきは許せないな。
下げると逝った以上下げろよ。
別に下がっても俺は恩恵無いけどな。
228名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 23:22:03 ID:W4RvigduO
>>225>>194へ。

しかし朝日ですら擁護出来なくなってきているとは…ヤバすぎだろ…。
229名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 23:22:51 ID:bwV9qWk+O
なんかアホの小沢が次の選挙で鳩山と交代したいらしいね。 
岡田に首をすげ替えられると自民に勝ち目はなかったが 
小沢なら安心して民主の自爆を見ていられるよワハハハ
230名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 23:25:49 ID:AihZYx3j0
小沢は勘違いしている。民主支持者も含め、誰も小沢を望んでいない。保身で総理になるのは他の議員に失礼。
231名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 23:26:09 ID:99DZhRqVO
>>215
7月中に日本の有価証券を金に変えといた
公約みて普通の頭なら当然の行動
しかし市場の反応ほど正直なものはないと改めて実感したわ
232名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 23:27:58 ID:phNmFZ4Z0
>>215
今こそ最大の景気対策は、政権交代!ですよねw
233名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 23:28:28 ID:ItrZhYF/O
最近おとなしいプロ市民代表のゴミはもっと嫌い
234名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 23:28:53 ID:EXt+talL0
テレ朝の今朝の番組で、石坂啓は
「鳩山内閣の支持率急落と言っても、麻生、福田、安倍内閣より
支持率は高いわけですし、鳩山首相の決断力が問題になっていますが
支持率が高かった小泉首相の決断力が良いとは一概に言えません」と
もう、しゃにむに鳩山内閣及び民主党擁護。
川豚は小沢を持ち上げる為に田中角栄を大絶賛w
小沢は田中の再来だと持上げてた。
大爆笑したのは、アナウンサーの小松靖が田中角栄を
「国民に愛されていた首相」と発言したこと。
小沢一郎と田中角栄をだぶらせて褒めているのだが
田中角栄なんて金権腐敗族議員の親玉のような汚い政治家だろ。
235名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 23:29:20 ID:gfAEybFeO
知り合いの団塊民主支持者が
「小沢が居なくなったらもうちょっとましにるのに」
と言ってたな。
236名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 23:31:25 ID:p1DuyKwP0
>>212
今日のタックルは気合が入っていたね。
民主党は民潭の支援をものすごく受けていたんだね。
当然金銭面の援助もあるだろうね。

なによりもショックだったのは、選挙の時に民主党候補者のまわりに
応援団としてたくさん集まって、盛り上げていたいたのが
民潭の組織だったのではないかという事。
いかにも民主党の候補者が世論に支持されているかのように演出してみせた
マスゴミに恐怖を感じる。

鳩山が支持者に囲まれて握手しまくっている映像が流れたけど、
あいつらは、みんな朝鮮人にしか思えない。
いま、まさに我が国は危機的状況にあるぞ。
237名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 23:33:58 ID:W4RvigduO
>>212>>236
その辺のようつべとかある?見たい。
238名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 23:34:14 ID:6J5I/f/C0
誰も望んでないと言うか小沢自身も望んでないだろ
衆院選のバカ勝ちでのぼせ上がって調子こいちゃったなら別だけど、こいつが首相になったらどんなにマスコミがかばってもダメだろう
それこそ報道統制で上から強制的にマンセーさせるしかない
239名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 23:34:36 ID:wHo38GhV0
ポッポ…
来年は変装しないと街を歩けないな…
240名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 23:36:32 ID:fSH61X7kO
民主党に票を入れちゃうバカな国民が大半の日本。
それが悲しいな
241名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 23:39:55 ID:jBFJzEPRO
自民党は老人を裏切ったから選挙で負けた

民主党は国民を裏切ったので次はない


支持政党はないが
元民主党関係者ってだけでもう投票リストから外すレベル

幸福実現党や公明党と同じレベル
242名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 23:40:05 ID:ezUI1St90
>>240
いちど痛い目をみないとわからない。

そして、痛い目みて気がついたころには二度と取り返しがつかない。
243名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 23:41:11 ID:IFTdEq9fP
>>236
TVタックルはTV朝日なのに、東京のTVなのに
結構頑張っているよね。

95年に中国の国家主席が「20年後は日本と言う国はない」と言った件を
扱ったのも、東京のTVでは、この番組だけ。
竹島問題も踏み込んでいるし、対馬の韓国人の無法ぶりや、
中国や韓国の反日教育について時々触れる。

TV朝日なのに、どうして? といつも思うw
244名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 23:41:27 ID:phNmFZ4Z0
245名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 23:42:45 ID:BBSnSS7EO
オラ、国民の過半数が「ミンスは嫌だ」っつってんだよ!
つまり国民の総意なんだから潔く散れや、クソミンス!
246名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 23:43:16 ID:MZc/pr5aO
リーマンショック後の前年月次比較でも日本の広告費は16パーセント減っている これはもう景気を建前とした企業の大攻勢 参院選はまあまだとしても、次の衆院選はすごい選挙になるだろうね。
247名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 23:44:29 ID:uWCydcP/O
なんでか知らんが朝日(新聞)は当初から鳩山には否定的だったよな
献金疑惑を一番始めにすっぱ抜いたのも朝日だし
248名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 23:47:25 ID:IFTdEq9fP
>>244
GJ
249名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 23:51:10 ID:W4RvigduO
>>240
小選挙区の現状では、必ずしも半分とは言えないぞ。まあ自民党の倍はいるんだろうけど。
ノンポリは傾きやすい。参院選も面白いと思う。
250名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 23:56:17 ID:q+MkIhM00
>>247
TBSも。

だから、TBSに出演してる変態新聞の連中が、浮いてる(w
251名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 23:56:58 ID:9cvY17ob0
鷺山内閣
252名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 23:57:28 ID:p1DuyKwP0
>>244
ありがとう。
ちょっと拡散してきました。
253名無しさん@十周年:2009/12/21(月) 23:59:17 ID:wXfSOAuMO
増税増税増税増税・・・・・・・・・増税
254名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 00:00:27 ID:NEt3lQYuO
日本のこのミスは致命的だな
つけは未来の子供たちが支払うことになるだろう
255名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 00:02:48 ID:/4csC+GG0
支持率が一桁でも自民ならマンセーのくせに
256名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 00:02:50 ID:+HSbSZNo0
ガソリンの暫定税率は維持→国民世論とは逆

子供手当所得制限なし&扶養控除廃止→国民世論とは逆



これで確実に30%台になる。自業自得だがなw
257名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 00:06:30 ID:g9LvPAJt0
朝日が一番低い支持率かよ。
何があったんだか。
258名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 00:06:39 ID:gDyGIeZG0
>>252
「マニュフェストの公約は実現しないくせに、
公約していない外国人参政権にシャカリキとは羊頭狗肉のミンス党w」
のコメも書いといてくれ
259名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 00:07:34 ID:zEMwT05pO
>>247
代表選で岡田じゃなく小沢の後押し鳩山になった辺りから懐疑的だよ。
260名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 00:08:52 ID:qzGgIupe0
夕刊フジには「不支持率74%」と出ていたね。
261名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 00:10:27 ID:lqlQosU10
投票しといて支持しなくなった人って馬鹿丸出しって気がするんだが・・・・
選挙の時に流れてた自民のCMでも見た方がいいんじゃないの。
自分達のレベルってのが良く判るよ。
262名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 00:12:06 ID:4odHGrsMO
次の選挙で俺の家族5人は全員、自民党に入れることを決めた。
知り合いにも民主党の危険性をどんどん広めていく。
263名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 00:13:31 ID:zEMwT05pO
>>261
カルト信者じゃあるまいし。。
無党派層を裏切ったらどうなるかこの間の選挙で分かった筈だ。
264名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 00:16:19 ID:GVE43fdhO
>>244
スーパー乙。
265名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 00:22:24 ID:GElyICsa0
世界で一番安全で、清潔で、豊かな国日本を作り上げてきたのは自民党だ。
景気対策も外交政策も不安な民主党に、自分の将来を委ねられますか?

夏の総選挙の時、麻生さんが街頭演説で訴えてきた。
今でもその光景が目に浮かぶ。


266名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 00:25:37 ID:kOO293XC0
>>265
ほとんどの人の興味は、
「景気対策」
「子供手当て」
です

安全保障は、ほっとけば誰かがやると思ってる日教組クオリティ〜
267名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 00:32:42 ID:ft9SaRk80
>>260
マジ?w
268名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 00:34:24 ID:D/SpoRjZ0
ついに割りましたw


って朝日かよ。じゃあ37%くらいだな
269名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 00:35:55 ID:IXt5O2hmO
>>261
自民もひどかったがな。
270名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 00:42:33 ID:SgmHzhY+P
一時的な支持率低下に過ぎない。
子供手当ての支給を始めたら、80%を超える。
271名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 00:50:26 ID:SMBFW4S/O
>>270
愚民が多いからな
272名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 00:54:45 ID:kfkR9vamO
>>270
正直、喜ぶのは生保か母子家庭だろ。あとはみんな増税でしわ寄せ。
273名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 00:58:02 ID:z+0c672HO
ニュースで小沢ばっかり見れば嫌になるわな
274名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 00:58:24 ID:GElyICsa0
子ども手当て。参院選前に配給するために所得制限無しにしたんだろ?
800万なんかで制限したら事務手続きで配給が遅れる。

道路特定財源であるガソリン税の暫定税率分と同程度を、別名目で課税って・・・
車を使わない人も道路の補修や建設のために税金を徴収されることに
気付いていない。

これは酷い詐欺集団。
275名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 01:05:24 ID:8v9qGh+B0
>>266
「子供手当て」はイラネ
276名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 01:09:44 ID:fzF7Z7JP0
>>274
道路は公共財。物流システムに依存していない人はいないから問題なし。
277朝日赤い朝日:2009/12/22(火) 01:12:03 ID:S3ZyCmxU0
広告収入がた減り其の原因は、長年反日記事を書き込んだ新聞の代表が朝日と
毎日、財界人は閨閥で縁戚関係が入り組んでいるから何処とはっきりとは指摘できないが
少々の事故を針小棒大に書き立てられて経営困難になった一流企業は多い。
其の書き込んだ代表がここだったわけである。
選挙中と同じに民主党のちょうちん記事を書いていたら倒産するのは自明の理屈。
民主党は財界の金銭支援がまるで無いのがまだ世間に知られていない。
278名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 01:50:14 ID:YSOkW9dJ0
JAL問題で前原を更迭して、後任に田中康夫を任命したら、支持率は下げ止まる。
279名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 01:59:57 ID:dqEW1rCD0
>>272
生保の場合は、子供手当て分は相殺されるとか言われてたと思うが
結局そうではなく、また純額支給となってしまったの?
もう民主党という名前やめて、生保党とすればいいのに。
 
280名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 02:04:21 ID:6ldzPF6cO
>>276に強く同意
281名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 02:05:16 ID:wodPNnbf0
アサピで48%なのか、これはけっこうキツイな
282名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 02:07:58 ID:NfZVafeVP
ちょうにち新聞でも48%ですか
283名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 02:12:34 ID:SFL5I6e7O
さっきNEWS見てたんだけど
鳩ママが心霊写真みたいで怖かったよ
284名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 02:12:43 ID:HAbeahYtO
昨日テレビタックルに鳩山の元秘書が出てて
「麻生内閣も発足三か月で急落してダメになったから
鳩山さんも同じようになるんじゃないですか」
ってサラリと言ってたけど元秘書が普通にそんな事言っても…いっか!
285名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 02:12:53 ID:gDyGIeZG0
>>272
四月以降の給与明細みて大幅な収入減で、子供手当貰える人と貰えない人がいる。

それでも80%と言うのならなんという脳内お花畑w
286名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 02:15:34 ID:dqEW1rCD0
>>285 >四月以降の給与明細みて大幅な収入減で、子供手当貰える人と貰えない人がいる。
やっぱ最初から、給与なんて全く貰ってない生保母子最強か!
287名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 02:17:38 ID:Lv6862U5O
大々的に上げてた公約が一つも現実になっていないから仕方なかろう
288名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 02:17:45 ID:kfkR9vamO
>>285
生保の全員が貰えるってわけではないんか〜調べてくれてありがと。
もはや社会主義だな
これじゃあ働いてる人がバカみたいだよな。活力がどんどん失われていくよ(´<_`
289名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 02:18:01 ID:BBdp8ZbrP
馬鹿ウヨ ! いい加減にしろよw 

513 名前: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる [sage] 投稿日: 09/12/22 00:31 ID:uDE6w2oc 
93 AirRock ★ 2009/12/21(月) 23:22:13  
ipbfp\d+(sasajima|tokaisakaetozai).aichi.ocn.ne.jp を全サーバで規制。  

無意味な文字列の投稿による2ちゃんねるに対する迷惑行為。  

参照  
★091219 複数 「民主党の公約/政見(嘘)」マルチコピペ報告  
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1261213494/20-21 (報告)  
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1261213494/60-61 (ログ開示)  
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1261213494/73-77 (集計)  
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1261213494/81 (規制発動)  
514 名前: 動け動けウゴウゴ2ちゃんねる [sage] 投稿日: 09/12/22 00:32 ID:uDE6w2oc 
94 AirRock ★ New! 2009/12/22(火) 00:29:26  
ipbfp\d+obiyama.kumamoto.ocn.ne.jp を全サーバで規制。  

無意味な文字列の投稿による2ちゃんねるに対する迷惑行為。  

参照  
★091219 複数 「民主党の公約/政見(嘘)」マルチコピペ報告  
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1261213494/26 (報告)  
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1261213494/55 (ログ開示)  
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1261213494/73-77 (集計)  
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1261213494/82 (規制発動)  
290名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 02:19:24 ID:CkKcwrs10
全然スレには関係ないんだが、このAAを見てうなってしまった。
よくできてるな。

  о
 ◎孕◎ ≡≡
291名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 02:21:44 ID:yx7L2GQP0
自転車操業ってか
292名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 02:26:33 ID:NfZVafeVP
実現不可能な公約を掲げて政権とったようだけど、公約守れなかったら政権ゆずるんだよね?
293名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 03:55:56 ID:kMm8FfiL0
読売の調査が金土曜の電話調査で56%
朝日の調査が一日遅れの土日の電話調査で48%

平日家にいるやつはやっぱり馬鹿なのかなw
294名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 03:59:41 ID:uJA22cR30
>天皇陛下と中国の国家副主席との会見を、1カ月前に申し込む慣例に反して実現させた内閣の判断については、
>民主支持層は53%対38%と肯定派が多数

(・∀・)アヒャ!!
295名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 04:00:28 ID:N+m49McqO
「政権交代こそ最大の景気回復策」by民主党
┓( ̄∇ ̄;)┏
296名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 04:04:11 ID:OiXOK876O
こんな就職難でデフレの時期に、下手に増税やらバラマキなんかしたらマズイと思うけど…
297名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 04:05:04 ID:8AfYLsCM0
>>7
俺も応援する!
37歳 年収570万 地方公務員。
298名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 04:09:09 ID:LpqOwwSoO
>>296
蒔くのは有り得る
が、
蒔くより減税・規制緩和とは思う。
299名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 04:12:43 ID:JsgQDJN50
目玉の子供手当てを初め高速道無料化とか景気回復ってキーワードが駄目だったら終わりでしょ
おまいらとは違って外交ネタなんて見てないよ
増税、この言葉が出てきたら民主党は詰む。
300名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 04:14:18 ID:AU+ocRplO
民主支持は働く気のない乞食と公務員だけか。
あ、公務員も働かない乞食だったね。
なるほどね。
301名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 04:16:04 ID:axX9Gwt9O
髪を染めたりキョロキョロしないようにしたりして、ぶれてないような印象を出そうとし始めたな
国民をバカにしすぎだろ
インタビューの態度の問題じゃないんだよ
302名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 06:46:28 ID:qYpiPWoz0
48%て別に低いとは思わんが
ここ3代の自民首相と比べれば

小沢になれば支持率なんてどうでもよくなる
303名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 06:47:12 ID:B0h8wrY60
普天間見直しに強い懸念=異例の大使呼び出し−米国務長官
12月22日5時45分配信 時事通信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091222-00000023-jij-int

さて、COP15の際、クリントンに普天間の問題を理解してもらったと言ってた
鳩山首相閣下ですが、何か違うメッセージがコメの国から届きました。

どう取り繕うのかな?

ブレぶれタイム、スタートw
304名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 08:24:45 ID:OQUv3odz0
バカで犯罪者だから半年もたないだろww

5億で逝った金丸や角栄真っ青の汚職野郎が2人以上ww
305名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 08:30:08 ID:WfF9o9mCO
女という生き物に分不相応な権利を与えると種が滅びるってえいい見本だな。
この馬鹿が我が物顔でいられるのも民主支持のババアどものせい。
女は短絡的で短慮な生物だ。
将来を左右する政治というものにどんな形であれ絡ませるべきではない。
306名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 08:31:48 ID:/eQ09AVfO
まあ、普通に乗りきるんじゃね?
最近の不景気は、麻生政権末期に補正予算執行停止が行われたことが原因なんて、
コメンテーターに発言してもらってるようだし。

麻生政権末期に停止されたのは間違いなく事実だが、
選挙に勝った民主党の要請によるものだったのに。
307名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 08:39:44 ID:Fw2LhF7qO
>>306
はあ?
308名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 08:43:35 ID:dUSyLa3kO
なんだそれ
国民をばかにしすぎだろ
309名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 08:43:45 ID:sRKfq19A0
この支持率も証拠だろう
ありえない高さ
310名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 08:44:28 ID:k9CqKgCp0
選挙前に「財源がない」ってマスコミで
散々言われていたのに
あんなマニフェストにだまされるほうが悪い
311名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 08:44:38 ID:loFGVLjp0
えっ、朝日なの
312名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 08:46:30 ID:1NTk3yroO
>>303 高校生の喧嘩で言えば、いい加減吹いてる奴が胸ぐら掴まれて
渾身の一撃喰らわされる寸前辺りかw
313名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 08:46:46 ID:TO4zv9pQO
公約違反って自民党と変わらんなー
314名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 08:48:06 ID:qizTykKnO
>>307
反論あるならちゃんとしゃべった方がいーよ
315名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 08:50:41 ID:ROq4ELkkO
黒い献金に脱税、巨悪の売国奴2匹に乗っ取られた日本はこれからどこへ向かうんですか?
316名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 08:54:09 ID:5yfwmhpa0
年明け鳩山が辞任することになるんじゃないか?
小沢にしても自分の言うことを聞かなくなったポッポなんて不要だろ。
小沢はまたいつもの道を歩き始めた。
317名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 09:00:56 ID:PxEHB3a8O
>>305
釣りだと思うけど、ミンスは女性支持率は低いよ。全年代に渡って。
高いのは50〜60代男性。
318名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 09:05:56 ID:oFUzwGenO
諸悪の根源は、民主党がなにをやろうが必ず肯定するテレビの
(ついでに自民叩きも忘れない)司会者やコメンテーターども。
捏造韓流の手法で、毎日毎日民主アゲの印象操作垂れ流し。
騙されてるおばさんだけ責めてもしかたない面がある。
319名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 09:08:04 ID:3FOIdyDXO
俺にとって、汚沢の死は最高のクリスマスプレゼント。
320名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 09:12:13 ID:zF8h0oGcO
>>317
今朝の朝日の記事では、「高齢女性に『与党支持層』民主 政権支持率は堅調」とある。
世論調査の結果を年齢と性別で分割して、うんたらかんたらリクツを並べてるから、まるっきり間違いと言うわけでも無いんじゃ……あれ本当だ数字は高くない。なんだこの記事?
321名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 09:14:13 ID:UM87DpwtO
48+62?
322名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 09:16:26 ID:AETspABN0
本当に大切なのは政党支持率だろうに
これが動かん限り選挙はやる前から自民は負ける
323名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 09:19:56 ID:KrvDWLG6O
>>322
来年の参院選で自民が議席数減らすのはもう確実なんだよ。
争点は民主が単独で安定多数まで行くのかどうか、その一点のみ。
324名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 09:22:58 ID:WEaybwPh0
選挙の頃

ここニュー速+も

ネトウヨ ネヨウヨ !! 

政権交代は国民の意思だ!!

ネトウヨは非国民!!

という言葉であふれました

かれらはどこにいったのでしょう?

325名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 09:25:19 ID:IHA80/+wO

朝日新聞は

ネトウヨ!


326名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 09:25:22 ID:lghHCF8NO
朝日でこれなら、実状は25切ってんだろな
327 ̄ ̄ ̄ ̄ V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2009/12/22(火) 09:27:38 ID:MercmuH20
: /  / ̄    u:::::::::::::\_     |:        |:::::::::/            |ミ|
:|   / u       ::::::::::::|    |:        |::::::::|   ,,,,,    ,,,,,   |ミ|
:ヽ |へ、   /ヽ  :::::::::::|    |:        /⌒|  -・==‐,  -・==-  |   
 :ヽ|=ヽ、ヽ ノ=\_, ::::::::ヽ、/´ヽ:    .   | (    "''''"  | "''''"  |
  :| ◯) 丿 ヽ_◯/  U:::::::::::::)/       ヽ,,         ヽ    |     
 : / ̄ノ / `―     :::::::::::/            |       ^-^    |
 :(  ̄ (    )ー U ::::::::::::|ノ            |   ( ー===-   |
  :ヽ  ~`!´~'     :::::::::::丿   /⌒⌒⌒\⌒ /\.    "'''''''"   /\
   :|    r―--、 ヽ::::::::::/|:\ // / / /⊂)ヽ/  |\ .,_____,,,./ / ヽ
   :\ . `ニニニ´ ノ  / /:::/            |  \     ノ /   ゝ
      ____________________∧__
     /                                  \
328名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 09:28:00 ID:Jl8aePBq0
90ヵ国以上が参加するCOP15で
先進国が途上国へ出す支援金300億ドルのうち、
日本は、その半分の1兆7500億円』を出す
鳩山はそんだけ貢げばリーダーになれて、自身のお花畑論である
地球益のために、世界が同調してくれると思ってた
この負担金を払うため、この会議の当事者で反日お花畑環境大臣
小沢鋭仁は、環境税を導入するとのこと、よってガソリン税は維持
されるから、環境税が追加されることとなった
インドが日本にかけた最初の言葉が『早くお金ちょうだい』だ
中国自身は途上国だと言い張ってるから
CO2削減義務も金も出す義務もない、しかも
日本の支援金の半分は中国に行くことになる
援助は排出量によって配分されるため
突出して多い中国が 半分もっていくのだ
それに加えて、日本の25%削減は達成不可能なので
日本は排出権を中国から買うことになる。
中国の2重どり。
しかも国際競争力のある日本の素材産業(鉄鋼)などは
CO2削減が非常に困難な業界なため
日本を出るしかなくなった
日本企業の海外への脱出がはじまった
http://www.lcv.ne.jp/~kobamasa/hato.html
329名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 09:29:04 ID:4AKv/WyI0
もっと下がってると思うけど

これでアホな妻が紅白の審査員って、恥知らずもいいとこ
330名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 09:34:49 ID:CzQ3q2gSO
>>323
果たして、そううまく事が運ぶかね?
選挙は来年の夏
まだ時間がある
まぁ…谷垣じゃ弱すぎてと戦えないというのは現実問題としてある
つか谷垣は知名度が低すぎる
お前誰よ?って言う人も少なくはあるまい
多少なりにも知名度は必要なんだよ
今自民党がやってる田舎や過疎地に回っての話を聞くみたいな事をやってるけど
これがどこまで武器になるか
効果は低い高いは何とも言えない

民主党も爆弾抱えてるから
安泰とは言えないと思う
マスコミが一番の癌なのは言うまでもなく
331名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 09:36:50 ID:psioMlMjP
春デブリが立てたスレッドを俺たちが盛り上げてやるぜ!!自民党マンセーーー!!
 ∩∩                               ∩  
  (7ヌ)                              (/ /
 / /                 ∧_∧            ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _<`∀´ヽ>   ∧_∧   ||∧_∧
\ \<ヽ`∀´>―-< `∀´ > ̄      ⌒ヽ<ヽ`∀´>// <ヽ`∀´>∩
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ珍米塵売 /~     /  /     ( )
   |日経連 |  | 在特会/ ̄|    //`i     /  / \\∧_ノ
    |     | |     / (ミ   ミ)  |電通 | /    \\
   |    | |     | /      \ |    |/統一教会 (_)
   |    |  )    /   /\   \|       ヽ  /\ \
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  | /   \ |
   |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |  / /     | |
332名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 09:38:40 ID:b8C2alR4P
この期に及んで「マスゴミは自公の手先」とかぬかしている池沼が政治板にはゴロゴロいますが。
333名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 09:48:51 ID:VRlv7vpqO
やはり、カジノ構想必要な気がする。
334名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 09:49:59 ID:k/Gf/iF0O
それでも参院戦はまだまだ民主の圧勝だ。
「鳩山首相は優しいから、周りに気を使って、非情な決断がなかなかできないから仕方がない」
なんて言っているのが全国TV局の4/5。
COP15終了後に小沢環境相にNHKが生でインタビューしたが、その時の「どうすれば25%削減できるか」
の問いに対し「全員エコバックを持ち歩くなどすればすぐ達成できる」と即答するお花畑環境相。
生中継だったから編集もできず、その時はおよそ現実を理解していない問答がそのまま流れてしまった
が、その後のニュースではこの部分は完全に封印して一切扱わず。
NHK単独スクープだし、麻生の頃なら2ヶ月はあちこちで放映され辞任問題・任命責任に一直線だろうが、
今回のは2度とTVで流れることはなく、無かったことになるであろう。

マスゴミを潰さないかぎり洗脳は溶けず、民主の脱税は良い脱税であり、外国人参政権は鳩山イニシアチブで
是非実現しないといけない政策、で皆が洗脳される。
335名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 09:53:13 ID:UBf1nP9G0
櫻井よしこは、手厳しいw

鳩山首相であり続ける意味なし 信念による「反米」
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/column/opinion/338402/
336名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 09:53:18 ID:T7/SbjK1O
小沢さんが総理以上に好き勝手やってるんだもの鳩山さんって何かやった?って位の印象しかない
337名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 09:53:57 ID:6P8nfjAx0
>>329
紅白の頃はもっと下ってそうだな。

まあさすがにそれまでに辞任はないだろうけど。
あの性格じゃ往生際悪そうだから。
338三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2009/12/22(火) 09:54:34 ID:Ybhr5ZGWO
>>329
紅白なんか見なきゃいいじゃん。
どうせ大した事はやってない。
DVD観てるかゲームやってるか2ちゃんやってる方が有効な暇つぶしになるよ。
339名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 09:57:08 ID:MSLdT61cO
>>243

TVタックルは外部の制作会社が作っているから

340名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 09:57:28 ID:4jmLTPUP0
>>334
景気悪化が明白な上に、予算の見直しによる福祉拡充じゃなくて、増税・国債発行に
よる福祉拡充だからな、国民も連日連夜報道されていて気づかないほど間抜けじゃない。

つーか、小沢は傲慢さを隠そうともしないのが不味いんだよ。
反発を受ける材料になっても、支持率を回復させる材料にはならん。
おまけに小泉と森元の政治プロレスを鳩山を使って再現しようとしているみたいけど
完全に滑ってますから。
341名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 10:04:47 ID:jiGWUJQNO
鳩山が降りても汚沢書記長が嬉々としてやるだろう。
麻生総理、安倍外務大臣、石破防衛大臣希望
342名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 10:06:05 ID:8xutbTxy0
産経の調査(51%)より低いって・・・ww
343名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 10:29:19 ID:lLW//IA20
>>236
>なによりもショックだったのは、選挙の時に民主党候補者のまわりに
>応援団としてたくさん集まって、盛り上げていたいたのが
>民潭の組織だったのではないかという事。

民主と民潭と日教組がつながってるのは
暗黙の了解だと思ってたが…
知らんかったのか
344名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 10:32:57 ID:Fcv4SwSg0
今日の産経新聞の櫻井よしこ女史の「正論」は切れ味抜群だな。
写真もいい。 セックスしたくなったわ。
345名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 10:36:37 ID:Fcv4SwSg0
ガソリン値下げ隊は自民党が再結成する。
346名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 10:37:45 ID:Xh6qT1u90
>>310
いや、税源はあるけど
自民党政権下で利権を欲しいままにしてきた国民の抵抗や、官僚の抵抗に屈して
ムダを排除出来ていないだけでしょ
まぁ、結果的には「財源がない」って事にはなるけどなw
347名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 10:38:56 ID:JNV7xlSw0
>>344
クンニしろオラアアアア
348名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 11:46:30 ID:dFB3XEoc0
えええ街頭じゃなくて電話で50%割れ…しかもアカヒなのに
これは止まんねーだろうな
おまけに子供手当もなー、アレももうやるって言い出したからな
実施されたら貰えない層は離れるだけ。子供の手が離れた半端な齢層と独身、じじばばとか
349名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 12:45:42 ID:zWJ3SDfZO
実は今回の朝日の調査データ、有効回答率を80%に戻して再計算したら、支持率が40%切る内容です。

350名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 15:33:43 ID:DwhgwUaF0
>>343
民主と民潭と日教組の三者がつながってるのは なんとなく知っていたのですが
はっきりとテレビで断言されるとインパクトが違います。
だれの発言だったか
「参政権が欲しいなら帰化すればいい、議員の中にも(帰化人が)たくさんいるでしょう」
これも今更ですが、よく言ってくれた。

オレのカキコで2行目の>盛り上げていたいた、のミスは恥づかしいからスルーしてね。
351名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 15:36:19 ID:0MX0BXjq0
小沢が辞めないなら、鳩山が辞めたって意味は無い
352名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 15:36:42 ID:5kOG/TTb0
>>349
朝日なりに頑張ったのに、この結果だったのか。

今週の週刊朝日が、小沢擁護と宮内庁批判が全開で笑える。
353名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 15:37:28 ID:1/Mkqavy0
>>7
おまえは強酸党のほうがいいんでは?
354名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 15:38:37 ID:8KbMK9PU0
民主支持者はアホの集まりだから
鳩山が紅白の審査員で出場したら逆に支持率は上がりそうだよな。
355名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 15:39:03 ID:VfEmPKJo0

  ∧_∧ ガチャ
 ( ・ω・)コ <モシモシ?
 ( oロ.ノ   ヱ
 `u―u'~~~'〔◎〕< 朝日新聞ですが調査にご協力ください。あなたの国籍は?

  ∧_∧ 
 ( ・ω・)コ <ハイ 日本ですけど・・・
 ( oロ.ノ   ヱ
 `u―u'~~~'〔◎〕 ・・・・・・

  ∧_∧  ガチャン!!
 (´・ω・`)コ
 ( oロ.ノ   ヱ
 `u―u'~~~'〔◎〕


356名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 15:39:13 ID:qenksy+2O
やるおが総理になったほうがマシ
357名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 15:40:10 ID:1/Mkqavy0
>>10
サンクチュアリ嫁
おれも賛成 ノ
358名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 15:41:13 ID:BUKqebSv0
トヨタが部品コスト3割りカットといえば、社員も、納入業者も粛々として従う
鳩山首相が特別会計1割りカットで財源捻出といっても、官僚は従わなくても良いのか、官僚のサボを煽ってる自民党は立派なのか
359名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 15:43:00 ID:/M+zS2epO
>>357
でも浅見も北条もいないからなあ……
360名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 15:45:12 ID:eqImz9Oc0
さいきん、民主厨の上司に元気がない(´・ω・`)
361名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 15:47:33 ID:TTKWRP/x0
>>197
うちのばあさんは満州から命がけで返ってきた。
死んだ伯父さんは朝鮮総督府からソ連に抑留されて
半死半生で帰ってきた。
どこの一族もみんな犠牲を払ってるんだよ。
362名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 15:49:29 ID:FCRhFTD30
363名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 15:57:04 ID:9h50p5gOO
よーし、指導力抜群の小沢一郎首相で支持率アップだW
364名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 16:01:10 ID:mrnZAmk90
日本と日本人のために身を粉にして働けや鳩山
なんか太ったんじゃないのか?
365名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 16:03:06 ID:RMDRyOtY0
小鳩内閣
366名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 16:06:30 ID:iDk9ShIM0
>>44 wwwwwwwww川内ペテン隊長
367名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 16:11:00 ID:u0c/+e/I0
平成21年11月17日 衆議院法務委員会 棚橋泰文 3/6
http://www.youtube.com/watch?v=UWW6rVMVnnc
棚橋泰文
「脱税総理....そもそも総理大臣は、起訴できるんですか?」
滝実法務委員長
「棚橋くんに申し上げます。決めつけるような表現がございましたけれど・・
 後刻理事会においても協議をさしていただきたいと思います。」

http://www.youtube.com/watch?v=UWW6rVMVnnc#t=03m27s
「憲法75条には国務大臣は在任中、内閣総理大臣の同意がなければ起訴されない。
 と書いてありますか?」
http://www.youtube.com/watch?v=UWW6rVMVnnc#t=04m39s
「つまり、鳩山由紀夫さんを起訴しようと思ったら、鳩山由紀夫内閣総理大臣の
  同意がいるんです。」

http://www.youtube.com/watch?v=UWW6rVMVnnc#t=09m49s
「憲法上起訴はされない。これは治外法権じゃありませんか?」

http://kokkai.ndl.go.jp/
この答弁、国会議事録に記録されていない。どうしてだ?
368名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 16:11:55 ID:wpNygKGEO
こいつら全員島流しにしてくれ

半島流しでいいわ
369名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 16:15:36 ID:ItYys+s00
最近肩を持っても景気が全然良くならなくて新聞広告が減るだけだということに気づき始めたのだろうか。
370名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 16:20:50 ID:eY+6LUNV0
「まだ70%近くの支持率がある政権がそう簡単に崩壊するかよwwwww」


トンスラーたちがこういう強がりを言ってたのは、まだ先週末の話なんだよな。
落ち方早すぎるわ。
371名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 16:22:54 ID:l+R7oQ4K0
鳩山シールドでガードしているが小沢嫌い
372名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 16:26:05 ID:h0Igy2Kv0
朝日RDD方式っていうのが気になるな
373名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 17:18:37 ID:4jmLTPUP0
>>359
一番の問題は、渡海さんがいないことだな。
374名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 17:41:44 ID:CU0/4vg20


ざまー

早く下野しろ、売国ミンス
375名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 17:44:35 ID:vV3yHJP5O
やはり支持率下落したなぁ。
支持率下落おめでとうございます鳩山総理と小沢一郎。
376名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 17:49:33 ID:+Sczb7at0
鳩山首相は「友愛」を説くべきではない。
鳩山首相の祖父、鳩山一郎がフリーメイソンであったことは著名な事実である。
友愛(博愛)がフリーメイソンの教義であることも事実である。
鳩山首相が友愛を広めることは、フリーメイソンの宣伝をしていると受け取るものが出る。
首相たる者、紛らわしい宣伝文句をばら撒くべきではない。
377名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 17:51:39 ID:BaHuGcfO0
最初から分かってただろ!
378名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 17:52:07 ID:LToYQKVM0
詐欺フェスト内閣だなww 誰よ?こんな奴らに投票したのは
自民にお灸とか言ってて自分にお灸されてりゃ世話ねぇ
愚民極まれり!
379名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 17:54:57 ID:oWbaNAXLO
在日チョン団涙目!
ミンス支持者火病中!
380名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 17:58:10 ID:zp8pi24SO
>>378
まあ民主支持者は貧困層の馬鹿が多いから野垂れ死にしてもらおうぜw
381名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 17:58:58 ID:cqrSrbED0
若くて優秀な香具師は米国に行け。
日本に未来はない。
人民裁判のような狂気の沙汰を支持する国民が9割越える国だぞ。
民度が低すぎる。
382名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 18:00:03 ID:pnPofomE0

予想以上に早いけど、

そろそろ岡田はアップしといた方がいいぞww
  
383名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 18:02:29 ID:Vwo0SAly0
まだまだ足りないな
ぶっちぎりの最低支持率を目指して邁進してほしい
384名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 18:04:57 ID:F2BYaapWO
>>359
みずぽやヒラリーなんかセクロスして黙らせちゃうよな
385名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 18:05:00 ID:U7xswwDg0
ミンス支持層の6割が納得できるってw

考える気ないだろw
386kVHPm:2009/12/22(火) 18:06:58 ID:3cFq9besO
まだまだ急落するだろうな。鳩山の発言を毎日聞く度にそう思う。
387名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 18:09:45 ID:Rim/R2vWO
もう、支持率調査やらないだろw
388名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 18:09:54 ID:sRKfq19A0
>>376
その通り
小沢率いるフリーメーソンが
煽る事で戦争をさせ高みの見物をしていた
389名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 18:11:00 ID:V5UJ2+sK0
>>385
考える能力というか、知能が無い(w
390名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 18:11:04 ID:SYF03oKL0
>>385
考える気がないんじゃないの
考える能力がないの
391名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 18:12:02 ID:u0c/+e/I0



「総理、もっと指導力を発揮してください。!」
http://www.youtube.com/watch?v=-BEKIrDKnfc#t=01m35s
392名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 18:14:08 ID:93ahvb4VO
小沢さんの指導力に期待しよう
393:2009/12/22(火) 18:16:11 ID:qUjNK1Fc0


  まだまだ、支持率は下がるよ。心配するな。


394名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 18:16:32 ID:WbifUYHP0
こいつははやいとこ消えてほしい
395名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 18:16:32 ID:6Wih0TFA0
アサヒるの調査にしてこの数字だもんな
衆議院選を後押しした浮動票層も、既に半数以上は離反したとみるのが妥当
396名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 18:32:18 ID:aN+esT/A0
>鳩山首相がリーダーシップを「発揮していると思う」との答えは18%

この18%は「リーダーシップというものがなんだかよく分からない」かw
397名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 18:58:07 ID:sfHFFL4JO
>>197
父方の祖父は軍人だった
その兄弟は一人を除いて戦死した
父方の祖母の姉妹は満州で死ぬ思いをし、幼子をなくした
母方の祖父も戦死
夫の叔母は空襲で亡くなった
大抵の日本人はこんなもんだよ
ちなみに父も弟も消防士な。
特に弟は救命士で正直過労気味だよ
398名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 20:01:49 ID:Nywb3ssU0

まあ鬼が笑うというか言うのは無しで

週刊誌の来年一月

鳩山政権退陣

っていうのも現実味を帯びてきたなw

399名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 20:28:48 ID:4UyicXRt0
400名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 20:32:02 ID:3ixHxT8g0
朝日新聞が調べて48%ってことは…
30%切ってるんじゃないかな。
401名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 21:03:33 ID:TpfNFrjuO
>>400
どういう訳か朝日が一番低い
402名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 21:07:12 ID:hEfCclBf0
不支持が上回ったならもう解散だなww
403名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 21:11:17 ID:QKUC2xrF0
初めて不支持が上回ったのに支持の2倍近いのかよ。
スピード感があるなw
404名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 21:18:29 ID:NEt3lQYuO
乞食はみんなガキ作るだろ当然
で、その上でろくに飯も食わせないでその分をパチンコに使うやつも当然でる
あげくの果てには「金のために産んだ」と親に平然といわれるガキが出てくるだろう
当然それぐらいは織り込み済みだろうがな
ただ子供を増やすのか、「不幸な」子供を増やすのか
405名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 21:37:58 ID:aNxvHCbS0
これからますます支持は下がるだろう。
民主のやっていることを見れば当然だが。
406名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 21:47:17 ID:+dc5RKarO
バカな俺に教えてくれ。国民全員が支持しなくても 本人が気にしなければ解散とかしなくても構わないのか?
407名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 21:51:27 ID:7AKZ4u8GO
>>401
1番は時事通信の46%かな
まあ大差ないが

ちなみに1番高いのが我らが讀賣と毎日の55%
408名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 21:53:47 ID:l5YrP6DSO
>>406
難しいな。

地方議員は地元の支持者から突き上げられる。比例区議員はこのまま次の選挙に突入したら落選確率上昇。

その中でマスコミが煽りたてる。

それでも党内の議員をまとめられる能力があれば内閣を維持できるんじゃね?

そんな能力があったらそもそもそんな状況にならないがな。
409名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 21:56:54 ID:l5YrP6DSO
>>407
毎日で思い出したがもうすぐで毎日新聞の決算だぞ。

6月もかなり酷かったがさらにマズイハズ。
410名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 22:04:36 ID:QUEzKdxx0
来年の参院選では野党自民党の大躍進が予想されるねえ
411名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 22:05:34 ID:wTVrEUduO
新聞記者がテキトーにでっち上げてんじゃないのか
上がったり下がったりが記事にシンクロし過ぎ
412名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 22:06:45 ID:TvLOYFAlO
マスゴミにいいように誘導されてるよな

愚かなじじいばばあ左翼チョン
413名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 22:10:16 ID:g3bi5F4J0
はやくこい30%
そして夢の一桁へ
414名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 22:11:25 ID:zidRr8tP0
まだ支持してる馬鹿が居るんだな。
415名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 22:13:23 ID:H/XiqVTW0
>>414
ホントそうだよねw
悪いとこだらけで何一ついいとこないのに
ここまでくると信者としか言いようがない
416名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 22:19:27 ID:SNHnEJmY0
政権交代前からミンスに甘かった
朝日ですら5割切ったからな。
他のところも時間の問題だろ。
417名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 22:20:09 ID:ZERAayy00
>>414
今朝のやじうまワイド見たか?
高齢女性の多くが民主党支持者だという話だったぞ。
例えるなら55年連れ添った連れに対して
顔を見るのも嫌なほど愛想を尽かしたという心理らしい。
418名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 22:28:19 ID:78mujL4g0
>>417
ちょっとよさげな新党できたら、民主もあっというまに自民の二の舞だな。
菅だの小沢だのメンツの古臭さでいえば自民も民主も似たようなもんだし。
419名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 22:28:32 ID:c+f/s7Ib0
>>417
>顔を見るのも嫌なほど愛想を尽かしたという心理らしい。

まあ目の前の現実(76歳禿げ上がり)から逃げたいんだろうね。
…ただ、ぼけ過ぎて、それを政治に当てはめるのはいただけないな。
もっとその状態が酷くなりうる、というかなってるのに、何考えてんだろ、
凹婆さん達はw
420名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 22:29:49 ID:Jc3lpomv0
生の声が政治を語る17
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/yume/1261073347/342-343

342 名前:生の声 ◆cc3RB/STnCwU 投稿日:2009/12/22(火) 16:40:24 0
●鳩山内閣の支持率は下値40% 参議院選挙で民主党は単独過半数獲得へ

−世論調査を分析すれば、鳩山政権の支持率下値40%は明らか その1

鳩山内閣の支持率の急落を受けて、ネットや言論界では、
「安倍、福田、麻生内閣の支持率下落傾向と似ている」
「鳩山内閣は1月、もしくは3月に総辞職するのではないか」
という意見が見られるが、それらは大雑把で、まちがいだと考えられる。

これは世論調査、特に内閣支持率・不支持率の内訳を分析すると、非常にわかりやすい。
読売新聞世論調査(9月〜12月)
http://www.yomiuri.co.jp/feature/fe6100/koumoku/を分析すると、鳩山内閣支持の内訳は次のようになる。

内閣支持率(9月 75% 10月 71% 11月 65% 12月 59%)
支持率の全内訳
・鳩山個人への支持     (10%→11%→8%→5%)
・非自民政権という面での支持(19%→15%→20%→21%)
・民主党政権・政策への支持 (46%→45%→35%→34%)

数字を見れば明らかなように、支持率が下がっているのに、「非自民政権」の支持層は20%で安定どころか増加傾向にある。
鳩山個人への支持率は落ちてきているが5%より落ちることは考えにくい。
読売の調査では、麻生内閣は安定して「麻生個人への支持」は3%であったからである。
つまり、「非自民」+「鳩山個人」の25%は鳩山政権への固定客であり、当然ながら、支持率が25%を割ることはありえない。
421名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 22:30:38 ID:PtEVDO0kO
支持率と株価が反比例してる件。

市場はネトウヨ。
422名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 22:30:48 ID:uwdUhB3cO
暫定税率の件でまた落ちそう。
423名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 22:32:02 ID:2O2mcbm2O
結局、情弱しか指示してないってコトな。
先が目に見えてる。
424名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 22:36:58 ID:ByVWy4IFO
今まで政治の事なんて興味無かったけど、今回ばかりは積極的に
不支持だ。
ムカツク
425名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 22:37:27 ID:PtEVDO0kO
鳩山辞任したら日経12000円だな。

参院選で民主を完膚なきまでに叩こうぜ!
426名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 22:37:51 ID:zIdaQgXA0
ライブドア投票です
鳩山内閣を支持しますか

http://research.news.livedoor.com/r/37704
427名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 22:43:08 ID:h6FS7+YNO
鳩山不支持は小沢総理誕生に向けての布石
そんな気がして怖い
428名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 22:44:47 ID:F60yN8JDO
大衆、群衆
429名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 22:46:17 ID:aqZSUANx0
マスゴミも見放し始めた狂ッポー
430名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 22:48:17 ID:6L1fK049O
>>426
今、支持しない83%
431名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 22:51:33 ID:C1GBTflMO
自民党 長谷川参院議員が離党届
12月22日11時27分配信 毎日新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091222-00000004-maip-pol
432名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 22:54:49 ID:pvncBhe10
朝日ですら48%?
どうしたマスゴミ、支えてやるんじゃなかったのかよ
それとも支えてこれなのか
433名無しさん@十周年:2009/12/22(火) 22:59:03 ID:HdyPWk0l0
先日 NHKから 支持率アンケートの電話が掛かって来た
(コンピューターで任意抽出だそうだ)
平日の仕事のまっ最中に電話して来ても答える暇なんか無いから切ったよ

あんなんのに答えるのは 煎餅を食いながら昼寝してるばばあだけだと思った
434名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 00:24:30 ID:5SIsL9fF0
朝日新聞はネトウヨ
435名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 00:49:28 ID:U/mKlvn+O
マニフェスト作製時に「こんなの全部実行は不可能だから、嘘つき呼ばわりされる前に見直したほうがいいよ」
とか換言した人はいなかったのか?
自信タップリに主張してた埋蔵金はどうなったんだよ。
民主党にも国家財政に詳しい官僚出身者は大勢いるし、
埋蔵金の有無や規模を把握した上で財源として主張してたんじゃなかったのか?

政治素人でアンチ自民の自分ですら疑問視だったのに、マニフェストが無謀だと知ってた奴もいただろ。

民主党は一向に現れない埋蔵金について、政策実行の根拠としていた以上説明義務がある。

436名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 00:51:51 ID:cXAnk1ryO
251 : マスキングテープ(福岡県):2009/12/05(土) 20:10:50.85 ID:Is5B3adx
というか、鳩山ってもう「民意の鑑」だろ
国がどういうものか分からない、可哀想な人には優しくしろ、
官僚は悪い気がする、日米安保は悪い気がする、
自民が日本をダメにした気がする、政権交代すれば良くなる気がする、
――誰かがなんとかしてくれる
こんな感じの、日本人の幼稚な政治観が乗り移った、概念上の存在に見えてきた


316 : 餌(関西地方):2009/12/05(土) 21:03:15.85 ID:yzodyCvx
>>251
とかすごい的を射てると思う。

テレビをひがな一日中見てると
官僚、天下り、腐敗、自民、悪のイメージが刷り込まれて(確かに一部は本当で正さねばならない事だが)
それを壊すヒーローがやってきて国を変えてくれるから投票したみたいな感じ。

タレント知事が当選するんだぜ。
そんな次元で物事を考えてるのが日本の多数派。
437名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 01:07:18 ID:YIRvpW570
436
その251は秀逸だな
まさにそのとおり
438名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 01:12:35 ID:+Fy7hTmJ0
問いたいのは指導力以前の部分だけどな
人間としてどうよ?ってつくづく痛感してるわ
439名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 01:28:47 ID:jpZaP3o+0
日に日に下がるよこれ、俺もう鳩山さんの事、信用してないし
自分益の事しか考えていない。
440名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 04:30:06 ID:vZwamw3x0

もって1月いっぱい
441名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 04:35:15 ID:j9Sk+XkL0
これだけ落ちても麻生の倍も支持されている件
442名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 04:36:52 ID:KXewe0WfO
小泉父が言ってたな
「鳩山政権は短命に終わる」って
まだマスゴミか浮かれてた早い時期に。
さすがアンテナの感度が良いわ。
443名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 04:42:36 ID:9zXm5WBKO
麻生さん戻ってきて下さい
444名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 04:45:04 ID:MlVL/PbZ0
アメリカ国防情報局(DIA)のCMにあの汚沢が出てるぞ〜

We're DIA の 1:47 あたりに、汚沢が映し出されているよ。
テロで爆破された車、ミサイル、武器、そして汚沢の顔だ!w
どうも外交的にひじょーに問題ありな危ないやつと目を付けられたようだ
ポッポじゃないところがわらえる。 でも、これって結構やばいんじゃないか?
いよいよアメリカが本気になってきたかも

Youtube
http://www.youtube.com/watch?v=lOBE1WXxjSA#t=01m47s

(キャプチャ画像)
http://files.uploadr.net/c99c30f197/terrorist_ozawa.jpg

Defense Intelligence Agency 公式HP
http://www.dia.mil/video.html
445名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 04:45:56 ID:v35g9MyG0
鳩山政権の内閣支持率なんてどうだっていい。
参院選前に政党支持率が自民党を上回っていればそれでOK
麻生政権みたいにいつ解散するんだってのが焦点になってて、
支持率を見ながら解散の時期を探ってるというような状態じゃないんだ。
446名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 04:46:27 ID:MGdNjLBg0
朝日なんだから100%にしとけばいいのにw
447名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 04:46:56 ID:60lU6BmVO
朝日で48%っことは・・・
448名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 04:48:54 ID:LHgHvOw4O
>>417 来年度の鳩山増税で目が覚めるさ、糞婆共も。
449名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 04:51:53 ID:NeHKzf5b0
鳩山内閣が退陣しても小沢じゃな、
日本が壊れるのも、すぐそこだ。

>>448
目が覚めた頃には、外国人参政権も可決してるだろう。
450名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 04:51:58 ID:DOQquFWv0
んがしかし
愚民による極端な投票結果で自民は瀕死
もうどうしようもない
451名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 04:52:18 ID:skW8okkW0
くれぐれも言っとくがアサヒのこの記事はアリバイの為だから
452名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 04:54:41 ID:EWlaYbLM0
自分の周囲の「アメポチじゃ駄目でしょ」とか言ってた奴らが
アメにボロクソ言われ出した途端
鳩山には指導力がない〜とか言い出してて笑った
結局アメが判断基準なんじゃねーか
453名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 04:56:31 ID:uEDIPtv50
次の総裁って誰がなるの?
そろそろ水面下では話てんでしょ?
誰よ?
454名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 04:57:43 ID:/FRaULri0
子ども手当が命取りになったな鳩山。
たぶん13000円のまま据え置きが減額になると思う。
455名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 05:00:36 ID:jlb4SICbP
>>454
地方負担とか言い出してんだろ?
自治体の長が黙ってるわけないから、これからいつものグタグタが始まって
更に支持率下落で収めるためにこの話自体潰れるだろ
456名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 05:07:41 ID:QBo4a1bS0
民主党にはガチの支持者が少なくて
風見鶏というか浮動支持者の比率が高い為
変動幅が自民よりかなり大きい。
457名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 05:08:35 ID:PM3rcoak0
子供手当て2万6千円の根拠は

ドイツ、フランスが2万円強出してるから

ドイツ、フランスは消費税19.5%と19%ですが
458名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 05:13:21 ID:/FRaULri0
今の日本社会で中学生以下の子ども抱えてる家庭なんて少数派なのに、
多数派を敵に回しちゃったからな民主は。
参院選ではまた悲惨なことになって安倍政権と同じ轍だぞ。
459名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 05:21:43 ID:TkgEm/OzP
>>1
48%って・・・まーたサンケイか
はっきり言って産経は偏向報道が酷すぎて
知識人が読む新聞じゃないよあれは。
ざんねんだけど、暴力団とか暴走族向け新聞と言わざるを得ないね。
まあ、知識人が読むといえば昔から
あさひしんぶんで決まりだね。朝日新聞で支持率が高ければ、民主党は大丈夫だよ
460名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 05:24:46 ID:Z9xPOO250
残りの52%ももはや疑問符www
461名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 05:28:56 ID:bRCdvM9j0
462名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 05:30:43 ID:k7SJwUXhO
>>450

やはり新党か?
463名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 05:58:21 ID:KqFFZjX30
>>461
縦でもないし、多分日本語の不自由な半島の方では?
464名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 06:00:52 ID:9gmZ7RvI0
余りに骨の無い人間でがっかりした。世界も信用しないし国民も信用していない。
465名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 06:08:36 ID:3Y6TGBRRP
つーか、小沢を首相にするための準備だろ
466名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 06:11:25 ID:sfxihRi40
>>454
>据え置きが減額
¥6500-+所得制限

児童手当じゃん
朝三暮四だなw
467名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 06:17:02 ID:sfxihRi40
>>459
朝釣り乙
知識人はテレビを見ると馬鹿になるそうだから、
新聞読まないんじゃないか?
468名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 06:18:07 ID:kk5djmSQO
指導力より外交とか子供手当とか外国人参政権とか、政策がひどすぎ‥
469名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 06:18:36 ID:uUOlEjHc0
>>5
捏造。支持率が48%もあるはずない。

>>7
ネタと思うが、一番その政権でダメージを受ける奴が熱心に支持する不思議!
しかし、何故か、実に良くあることなんだよなあ。。。。
470名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 06:19:22 ID:sr3u7yIr0
                /)
           ///)
          /,.=゙''"/                 小沢ドールズなんだから、
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
471名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 06:19:39 ID:LX9bJgy30
小沢氏の関連団体経由で4億 資金源隠しか、石川議員聴取へ
http://www.47news.jp/CN/200912/CN2009122201001066.html
472名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 06:25:13 ID:6732ruVe0
>>467
君、すごく恥ずかしいよw
473名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 06:36:26 ID:epwDn4+AO
>>469
自民でも1番冷遇される立場じゃね?
だから金持ちも犠牲になる民主党だろ
474名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 06:59:33 ID:lJaTjbx50
50%を切っただと・・・・
475名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 07:11:04 ID:DsHHYyM8O
国民が国家に期待するのはまず夜安心して寝れる事。
次が現代ではご飯が食べられて人並みの暮らしをする事。
どちらも心もとなくなれば支持は下がるだろう。
476名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 07:23:51 ID:MRD6HaBsO
毒(小沢)をもって毒(自民)を制する。今は 毒(小沢)が回ってきた状態か?外国人参政権の問題や天皇の政治利用など政策がひどすぎる。次の参院選負けるよ。
477名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 08:04:12 ID:aPOU/Urf0
というか、内閣総辞職+衆議院を解散したらどう?
脱税をした首相が刑罰を受けずに国の看板としていることを世界的にはどう見えるんだろうか?
約束を守れないウソツキが看板としていることをどう思うんだろうか?

マニフェストも守れなかったらという言質も映像で残っているから、その責任を取って辞めるべき。
民主党が政権の座にい続ける限り、この閉塞状態から脱出できないと思う。

このまま亡国制度を維持されたら、早くて来年には日本がなくなっていると思う。
日本省になるのか、日本自治区になるのかはわからないけど。
478名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 09:01:34 ID:JerWLkA4O
>>459
4






また微妙な縦読みだなw
479名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 09:03:10 ID:wR25EpSDO
アカヒで50切りはマズイぞwww
480名無しさん@十周年:2009/12/23(水) 22:41:16 ID:+dh2n+YaP
皮肉なことに、先送りしている分には、目立った減点がないが、
具体的な政策を決めると、とたんに評価が下がる。
ま、しぶとく支持しているバカも、
自分の生活が楽にならないとさっさと離反するから、
せいぜい、あと数か月だろう。
481名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 07:40:31 ID:KvoKaN6yO
1兆7千億は海外にバラマキだし当たり前。
482名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 08:08:49 ID:Wvv4RZWn0
何が気に入らないかと言うと
売国なんだよね、民主は。
483名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 08:14:08 ID:R/C26gUV0
世論調査って称して逆に世論を捏造するだけだな!
484名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 08:15:31 ID:6s85eEmP0

支持率48% たけーよ ハゲ
485名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 08:17:36 ID:yj51BrX4O
年末で50 お約束通り!予定では3末で40 らしい
486名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 08:33:17 ID:quKUyfQG0
>>首相の指導力に62%が疑問符

いやいや、100%小沢の言いなりだし。
487名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 08:40:05 ID:aGqVQHR6O
読売は51%ぐらいだから朝日よりは民主党支持かな?
朝日が13%ぐらいを出したら、立派たね。
488名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 08:45:23 ID:grPqXFZhO
時事通信が48出したとき、対面調査だから低く出るんだーって言われたけど
あっと言う間に電話調査がおいついたな
時事通信が今対面調査をすれば40前半だろう
489名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 08:47:43 ID:HcGH+Kq3O
(サザエさん風に)
さ〜て!来週の支持率わ〜w






続きを頼む。
490名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 08:48:41 ID:grPqXFZhO
>>477

守ったマニフェストもあるよ!

農家の所得保証とか
農家の所得保証とか
農家の所得保証とか
491名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 08:52:43 ID:V/OF6i3ZO
オッス!オラ極右
何だかワクワクしてきたぞ!
492名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 08:55:03 ID:AfKycP0cO
民主儲は、どう言い訳するのかね〜。

化けの皮が剥がれて世界中に無能・無策をさらけ出しつつある民主政権を庇うのも大変だねぇ〜www
493名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 08:56:02 ID:kUaveHxb0
>>491
何をワクワクしてるのから知らんが、次は小澤になってやばい法案を
ガシガシ決断力を持って通すだけだよ
494名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 08:56:47 ID:9mVbQ5/C0
だから鳩支持なんだよなあ。
495名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 09:03:19 ID:HtPxCMZ/0
自民党信者よ、これだけは覚えておけ。
脱税や景気悪化や反米や媚中や天皇の政治利用で
民主の評価が下がっただけで、自民の評価が上がったわけじゃない。

・漢字の読み間違い
・カップラーメン
・ホッケの煮付け
・ボールペンのキャップ
・バー通い
・酒
・絆創膏
・給付金を貰うか貰わないかの迷走
・母親の命日に墓参りをして人気取り
・娘の誕生日にステーキをご馳走する
・口が曲がっている
・世襲議員

どれひとつとして、我ら国民は決して麻生政権を忘れていない。
国民への不実をこれだけ重ねていながら、どうして内閣総辞職をしなかったのか。
我々国民は、絶対に麻生を許さない。
496名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 09:06:03 ID:x/HVcJ9n0
イチローの打率を下回るのは時間の問題
497名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 09:08:10 ID:RZ4KYKCPO
>>495
朝から笑わせてもらった(笑)

バーカ(笑)
498名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 09:09:38 ID:jy/V9NJJ0
>>495
こりゃヒドイw
こんな麻生が総理大臣だったんだな
鳩山の方が素晴らしいじゃないかw
499名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 09:13:02 ID:zsruX5lI0
これは19,20日の調査でしょ?
ガソリン暫定税率維持も決まったし、今週末の調査ではさらに10%下落してるよ。
500名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 09:14:00 ID:sE6NxkdTO
コピペにw
501名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 09:15:43 ID:ggp2YW23O
>>495
口が曲がっているは流石にかわいそうな気がする。
502名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 09:18:51 ID:mugsPmdEO
>>495
他人の外見を平気で中傷する

それがブサヨ
503名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 09:21:11 ID:vRQDLQOVO
麻生さんを悪く言うのは大変だな
カップ麺とかあら探しでしか見つからなくて
504名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 09:22:17 ID:H5lOCcZq0
アサピの調査だから6掛けってとこか
30%弱ってとこだな
505名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 09:22:39 ID:R7fS8HoKO
支持できる政党が無い
困ったもんだ
506名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 09:23:12 ID:QK+0uGJYO
>>495に釣られ過ぎだろw
507名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 09:24:25 ID:ddXSnOd90
>>503
その「さん」付けやめられないの!?

麻生さん麻生さんって麻生信者は!阿蘇山みたいで気持ち悪いよ。
508名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 09:26:43 ID:LTusudEA0
麻生なんて終わった奴どうでもいいわ
いつまで言ってんだよ
509名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 09:26:49 ID:dAp2ILaVO
早く自民党政権に戻れよ〜。
民主&社民&国民新党だと、高所得者は息苦しくて敵わん。
510名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 09:29:15 ID:PYD+mNGwO
この不況下に増税て

511名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 09:30:21 ID:WZCZbHos0
ポッポに足りないのは指導力以前に知能だろ
512名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 09:33:05 ID:4KIh7+3Z0
>>495
どうでもよすぎワロタwww
513名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 09:33:21 ID:wUFR5JFV0
かといって自公政権時代に逆戻りはできないしな。
官僚と土建屋主導の政治はもうまっぴらだし。
やはりしばらくは我慢して民主党の政権担当能力を醸成するしかないんだろうな。
514名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 09:36:47 ID:AYCKTuY8O
グラフで見ると、本当に綺麗な右肩下がり。
下がりかたの強弱なく常に安定感を保ち続け一直線を形成している。
実に美しい。
515名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 09:39:30 ID:4AEg8cLbO
>>513
民主党で1番影響力を持つ幹事長様が
その土建屋とどっぷりな関係なんですが・・・
516名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 09:43:01 ID:Ndwb6nRBO
>>495
ひどいな!
鳩山の偽装献金や脱税なんか、ちっぽけ過ぎて子供のお遊びに見えるぜ!
517名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 09:43:32 ID:uV+SpfPV0
>>495
ワロタwwwwwwwwwww
518名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 09:43:33 ID:22oF+iVI0
朝日は小沢のほうが都合いいんだろな
519名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 09:44:08 ID:w64YpNcyO
>>507
そんな所にしか文句言えないのか、、、
520名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 09:45:22 ID:k5lnlgG40
麻生さ〜ん、カンバ〜ック!!
521名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 09:46:47 ID:3Usk3vLaO
アカヒ補正が入ってこの数字は危機的状況
522名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 09:51:26 ID:9OooPaOo0
>>521
>アカヒ補正が入ってこの数字は危機的状況
同意。実際は半分の24%だな。
523名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 11:05:29 ID:p1ZnPHwS0
民主党支持層(B層、2等市民)は本当にお花畑脳で現実を直視できないのだな。。
目が曇ってて耳も悪い。ロンパリポッポが大将の器に見えたってんだからw
人を見る目がなさすぎだろ。職場でもトンデモな奴に肩入れしてそうだな
524名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 11:21:44 ID:PYD+mNGwO
>>523


つまんね



525名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 11:47:25 ID:jy/V9NJJ0
>>523
> B層、2等市民

そういう層が>>495みたいなマスコミの煽りに乗せられて民主に投票して
溜飲を下げたままの状態ってのはあるな
そういう層に限ってストックホルム症候群みたく、投票したからには
反対すると自分自身を否定したような気になるので、現実に気付きたく
ない
始末の悪い話である
526名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 12:03:19 ID:PYD+mNGwO
>>498
鳩山が素晴らしいなんて・・・


527名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 12:05:48 ID:trb/Hk7Y0
祝50%割れ。小沢が総理になろうとして破滅のパターンよろしく!
528名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 12:10:18 ID:Yfejby1XO
細川内閣の二の轍を踏まないようにしてたら側溝に落ちそうでごさる の巻
529名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 12:16:25 ID:siqOf1aSO
目指せ、下り最速w
530名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 12:36:35 ID:rqLLJJx6O
何をやっても駄目だな、ブサヨって。
531名無しさん@10周年:2009/12/24(木) 12:59:46 ID:wWXMYN720
小沢の独裁政治を赦す時点でマスゴミは日本人の集団ではない事が判明。
532名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 14:17:44 ID:0AiFjmAe0
朝日でも50%切ったか
533名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 14:20:56 ID:NxPqKZsW0
        ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´      ヽ,
   // ""⌒⌒\  )
    i /:::::::::⌒  ⌒ ヽ )   「普通の人はウソをつくとき、しぐさがぎこちない。
    !:::::::::::(○)` ´(○)      しかし、病的な虚言癖の人は普段と変わらない。」
    |:::::::::::::::(__人_)  |
   \:::::::::::::`ー'  /            「新潮45」編集長 中瀬ゆかり
    /::::::::::::    \
  ┌∪┐::::::   |、_)
  └┬┘::::::   |
    ヽ::::::::::::  ノ
     ∪ ̄ ̄∪
鳩山総理のことを言ったわけではない。映画「クヒオ大佐」の話の流れでたまたま「虚言癖」の話題が出た。
スポーツ紙、夕刊記事の珍事件を勝手にワイワイガヤガヤくっちゃべるコーナーでの話だ。
中瀬ゆかりは雑誌編集者として人生経験を積んだエライ人だ。情報を取捨選別する立場の人だ。
そういうプロでさえ、病的な虚言癖の人がつくウソは、事前にウソとは見抜けないらしい。
蓋を開けてみた結果、やっと「あ、この人、病的な虚言癖だ。」とわかる。そうらしい。
クヒオ大佐は東京では知る人ぞ知る面白いネタ人間だった。生粋の東京人である みのもんた も、彼を見た。
その結婚詐欺師のクヒオ大佐が渋谷駅ハチ公前に制服で立っているのを見ていたらしい。普通に目立つし。
http://www.kuhio-movie.com/
つまり、こうだ。
・初対面で「病的な虚言癖」を見抜く方法はない。
・現実の世界で「病的な虚言癖」は実在する。

【政治】 鳩山首相 「普天間、しばらく待ってほしいと米国務長官に説明。長官からは『よし、分かった』という思いをいただいた」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1261157959/
【政治】 米国務長官、異例の日本大使呼び出し。早期決着求める…鳩山首相が「『普天間先送りわかった』という思いもらった」はずなのに
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1261445712/
【政治】大使呼び出し 噴出した米の怒り 「先送り理解」発言を問題視
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1261569748/
534名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 14:21:19 ID:NxPqKZsW0

                  ノ´⌒ヽ,,     なぞなぞじゃ。
              γ⌒´      ヽ,
             // ""⌒⌒\  )     公約は減税
            /==   \  / ヽ )ヽ     国民は増税
           /==== (・ )` ´( ・) i===|     総理は脱税
       / ̄ |=====  (__人_)  |===|      するものな〜んだ。
       /     |===== 、_`ー'_/===|                  ./|\
 ̄ ̄ ̄ ̄ |   )  ̄| ̄ _ ヽ_| | ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/  |  \
       ヽ__)))―\__)))―、_)))
535名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 14:21:34 ID:NxPqKZsW0

         ノ´⌒`ヽ
     γ⌒´      \
    .// ""´ ⌒\  )
 r‐、 i  彡 \  /  .i ,-ァ
 ヽ ヽ!_ 彡 (・ )` ´( ・) .Y -く
  [i 6 ●  (__人_) ●ト、/   脱税〜はママの味〜♪
  . ト-' 、   `ー'   .ノ
      >  ___ <_
    /ヾ ヽ   ヾ ヽ\
   /   | ◯ ̄ ̄ ◯ |/ヽ
536名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 14:21:44 ID:NxPqKZsW0
反日亡国論
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8F%8D%E6%97%A5%E4%BA%A1%E5%9B%BD%E8%AB%96

反日亡国論とは、日本の新左翼の政治思想の一つ。
命名者は大森勝久(北海道庁爆破事件の死刑囚)である。

従来、反日思想の根拠とされたのは、いわゆる「明治以降の日本帝国主義が為した悪行」
であった。「反日亡国論」は、歴史をはるかに遡って、日本国の建国そのものを否定し、
その国家と民族の絶滅を主張する反ユダヤ主義に匹敵する過激思想である。

いわゆる「日本人」は、反日亡国論を全面的に受け入れて反日運動の闘士となることで、
初めて「抑圧者・犯罪民族」という「原罪」から解放されるとする。

※日本人絶滅を最終目標とする、左翼の異常な思想である。

民主党による文化大革命は、第一段階として経済、軍備、教育や科学、技術力の根幹をつぶし、国力を疲弊させる。
次の段階では寺社仏閣等の精神的支柱となる建造物、行事を廃止し愚民化政策を行い宗教関係者、知識人らの粛正。
マスメディア、インターネットの情報操作と監視、言論統制、密告制度を行い洗脳できない反社会分子を合法的に処刑。
外国人住民基本法によって、流入してきた韓国人、中国人の暴力と経済力による財界の支配、皇族の処刑
断種政策を遂行して最終的には、日本人の血統を絶つ民族浄化が目的です。

数十年後には移民が各地にゲットー、コロニーを作り犯罪の温床になりテロ暴動、略奪、殺人、強姦が続発
知識層、政治家、富裕層は国外脱出して無政府状態になり内戦に発展、世界で最も治安の悪い国になっている。

民主党は政党を名乗るテロリスト集団です。
537名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 14:23:11 ID:PaypOE7QO
まだまだ捏造の域を出てないな

実際は4.8%だろ。
538名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 14:27:11 ID:6PmmT1Ey0
なんか今日の特ダネみてて
オズラとコメンテーターが
内閣支持率は落ちたが民主党支持率は落ちてない
と必死だったのが笑った
539名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 16:43:42 ID:PYD+mNGwO
>>538
オヅラと小沢はB型同士で仲がいい



540名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 16:54:26 ID:st4laRhO0
朝日新聞は、ネトウヨ。
541名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 16:55:30 ID:dRxiFsurO
ウソポッポ
542名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 16:57:27 ID:BiEms3/AO
実際は20%切ってるな
客商売してるが、支持してる奴を見た事がない
543名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 17:05:32 ID:h5x2mxCc0
すっげー・・・何としても45%以下では報道したくない意図が丸見えw
544名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 17:25:48 ID:h5x2mxCc0
          /⌒|    パカッ   | ´ ̄`ヽ、 、
         /   |三         |         ヽ´\
       /´   ノ|≡ ..-‐-------≡| ――´ ̄|    \
     /   /  | (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|       |      \
    /  / ̄    | .//         |        \_    |
   |   /      |// .....    .......≡|          |    |
   ヽ |へ、    |||   .)  (     |  /ヽ     |    |
     ヽ|=ヽ、ヽ  .|.-=・‐.  ‐=・=-  |  ノ=\_,   ヽ、/´ヽ
       |●ノ 丿 | .| 'ー .ノ  'ー-‐' |  ヽ●__/       /
     / ̄ノ /  |  ノ(、_,、_)\   | `―       ヽ/
     (  ̄ (    .|.    ___  \ |   )ー      |ノ


          /⌒|=       パカッ            | ̄ ´ ̄`ヽ、 、
         /   |三                        |        ヽ´\
      /´    ノ≡ ..--‐‐|    パカッ     |‐‐‐‐--≡| ――´ ̄|    \
    /   /  | (;;;;;;;;;;;;;;|            |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:|       |      \
   /  / ̄    | .//   |三         三 |    ヽ |       \_     |
  |   /      |// .....  |≡   アイヤー   ≡| ........ / |          |    |
  ヽ |へ、    ||||   .) | ニダ  ∧∧  ニダ| (     |  /ヽ     |    |
    ヽ|=ヽ、ヽ  .|.|.-=・‐. | ∧∧/ 支 \∧∧ | ‐=・=- |  ノ=\_,   ヽ、/´ヽ
      |●ノ 丿 |.| 'ー .ノ |<`∀´( `ハ´ )`∀´>| 'ー-‐' |  ヽ●__/       /
    / ̄ノ /  ||  ノ(、_,,|( 北 ( φφ )¶ 韓)|、_)\  | `―       ヽ/
    (  ̄ (    .||.    _| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|__ \ |   )ー      |ノ
      ヽ  ~` | .|  くェェ|:::::::::::::::::□=□:::::::::::::::: |ュュゝ   | !´~'       丿
545名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 19:15:58 ID:hZFPpYKn0
いいからしゃぶれ
546husianasan:2009/12/24(木) 20:04:29 ID:VxeBGIen0
チョン汚沢のふざけたところは、
陛下の意思をかってに忖度して、自己やチョンチャンに有利になるよう
代弁していること。こんなことは前代未聞だ。チョンでなければできない。
これを政治利用と言わずして、何というのだ。売国独裁の汚沢。
547名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 22:14:28 ID:M89RUvVW0
捏造して48%がやっとか
そろそろオザーさんの怒りが爆発するだろ
548名無しさん@十周年:2009/12/24(木) 22:43:45 ID:V9gcWmA10
【調査】 民主党中心の政権へ交代「よかった」72%、政権に「期待」44%・「不安」45%、仕事ぶり「評価」54%…朝日新聞★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1261624258/
549名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 01:23:30 ID:SrV5eln/0
朝日
09月16-17日 支持71% 不支持14%
10月11-12日 支持65% 不支持16%
11月14-15日 支持62% 不支持21%
12月19-20日 支持48% 不支持34%

読売
09月16-17日 支持75% 不支持17%
10月02-04日 支持71% 不支持21%
11月06-08日 支持63% 不支持27%
12月04-06日 支持59% 不支持29%
12月18-20日 支持55% 不支持33%

毎日
09月16-17日 支持77% 不支持13%
10月17-18日 支持72% 不支持17%
11月21-22日 支持64% 不支持21% ・外国人の地方参政権付与(賛成59%、反対31%)
12月19-20日 支持55% 不支持34%

産経FNN
09月16-17日 支持68.7% 不支持15.3%
10月17-18日 支持60.9% 不支持20.7%
11月21-22日 支持62.5% 不支持22.9% ・外国人の地方参政権付与(賛成53.9%、反対34.4%)
12月19-20日 支持51.0% 不支持40.4%
550名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 01:31:02 ID:jsWN56cSO
団塊分の支持率は確保するんだろうな
551名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 02:12:55 ID:zU0UuMG0O
団塊がキーか
552名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 02:16:05 ID:XxoDMAFB0
珍しく朝日放送が自民寄り100%の番組流していた
朝日って民主一筋じゃなかったっけ?民主政権になったら掌変えて。
情報の混乱をさせたいだけなのか、日本の政治不振を煽って国民の政治信用性を落とすのが目的?
553名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 02:23:01 ID:ZkkYAH8w0
>>552
そこまで考える知能はないと思う。あくまで反権力が格好いいというか、何となくそういう
スタンスでなきゃいけないみたいな強迫観念じゃないかと思う。

554名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 03:18:44 ID:qvIveT8rO
秘書起訴でまた支持率が落ちる。
10パーセントは落ちるんじゃないか?
555名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 03:23:39 ID:/ylvTJ2IO
あの会見じゃあ年明けに25%でも不思議じゃないなwwwwww
556名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 03:24:59 ID:VF0IIhdu0
アカヒどうしたよ
どうせ捏造率なんだから支持95%くらい吹いてみろよ
557名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 03:27:26 ID:C1N24o5G0
亀井が在日参政権を阻止してくれるから鳩山の死に体内閣が
細々と続く方が都合がいいだろ。
558名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 03:33:23 ID:CLYHe/KOO
持ち上げては叩き落とす。マスゴミの敵は自分以外。
559名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 03:37:00 ID:UVXnn6uC0
増税と秘書起訴でどれくらい落ちるかだな。
支持率20%とか30%台でテレビが鳩山政権を持ち上げていたら怪しいな。w
そのときは増税分の公的資金をもらう密談が出来上がっているんだろうな。
560仮面の古狸 ◆Balrog/4lY :2009/12/25(金) 03:37:34 ID:SdjHS6ywO
>>552
結論 早く汚沢首相を誕生させろ!

だよ。どのマスゴミもな
561名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 03:39:00 ID:BoF6BDO1O
昨日なんかの番組(ミヤネ?)で、鳩山内閣三ヶ月の点数を街角インタビューしてた。
白髪のオッサンが10点つけて、
「公約ぜんぜん守らないし、ホントはマイナスだけどね。
甘くつけた。人がいいからそれで10点」
と言ってたな。

あと、穿った見方かもしらんが、「人がいい」ってちょっとバカにしたニュアンス含むこと多いよね。
562名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 03:41:59 ID:U/tVSfaI0
>>557
甘いなw

民主は自民党議員の引き抜き工作をやっている。
何のためだと思う?

亀やみずほを切るためだよw
563名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 03:42:16 ID:L7ArAgH6O
今週末も調査あるから、下がりまくりだよ
564名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 03:46:38 ID:+CaVeVvM0
総理降ろそうってなるともう毎日のように支持率調査やるね。
565名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 03:49:09 ID:R/hl2YlY0
ネトウヨ朝日の捏造調査乙
566名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 03:57:46 ID:/Rh3AP4P0
ヒント:政治不安、社会不安で儲ける朝日の伝統技
567名無しさん@十周年:2009/12/25(金) 05:37:57 ID:o5DeRNFs0
朝日がおかしいんじゃなくてお前らが朝日を色眼鏡で見てるだけだバカどもめ
568名無しさん@十周年
朝日新聞って、さしずめ七色の糞ですね