【社会】「私たち日本人よりアメリカが大事か!」 岡田外相に名護住民が怒号…沖縄★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐ太☆φ ★
「県外移設」を期待する地元住民の不満が噴出した。
普天間飛行場の移設問題を巡り、移設予定地の沖縄県名護市で5日に開かれた
岡田外相と住民の意見交換会。
日米同盟を背景に計画変更の難しさを繰り返す外相に、出席者たちは「地元の声を聞こうとする
姿勢がない」と憤り、怒号が飛んだ。
意見交換会は名護市がある衆院沖縄3区の民主党支部が主催。支持者を中心に約100人が出席した。
非公開で、マスコミが入れたのは外相の冒頭あいさつまで。質疑応答を終え、約40分後に会場の
公民館から出て来た出席者たちは、報道陣に向かって不満をぶちまけた。
現行計画の移設先となっている辺野古の西川征夫さん(65)は「現行計画以外は
難しい、という話ばかり。失望した」と切り出し、「県外で決めなければ、来年の参院選では民主党に
投票しない」と強い口調でまくしたてた。

出席者たちによると、質疑では「私たちは日本人だ。その私たちよりアメリカが大事なのか」などと
厳しい意見が続出。岡田外相が「県外は検討しつつあるが、時間がかかる。それは今の普天間の状況を
そのままにすることになる」と理解を求めると、会場は騒然となり、「普天間を止めればいいだろう」
「嘉手納(基地)はどうなるんだ」などと怒号が飛び交った。岡田外相が退席しようとすると、
大声で「答えなさい」とヤジが飛んだという。

親子5人で参加した測量会社代表、渡具知武清さん(53)は「何を聞いても、『日米同盟は重要。
普天間は大事なんです』ばかり。話が全然かみ合わなかった」と不満げ。「非公開というのも
問題だ」と、会のあり方にも異議を唱えた。中村保さん(56)も「我々の意見を聞き、政治に
反映させようという姿勢がなかった」と吐き捨てた。

名護市では来年1月、移設受け入れの是非が争点となる市長選が予定される。自民、公明党が
支援する移設容認派の現職と、民主、社民党が推薦する反対派新人の一騎打ちとなる見通しだ。
意見交換会に出席した新人陣営の広報担当者(36)は「きょうの集まりで名護では民主党の
イメージが落ちた。影響が心配だ」と語った。(一部略)

http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20091206-OYT1T00138.htm

※前:http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1260030812/
2名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 03:16:37 ID:rPjrTWhT0
最初からやれんような事を公約にするから・・・
3名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 03:16:55 ID:LVv4mP4Z0
日本の安全保障よりも中国が大事なのかよ
4名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 03:17:02 ID:kXC3Cb9s0
          ノ´⌒`ヽ
      γ⌒´      \
     .// ""´ ⌒\  )
     .i /  \  /  i )
      i   (・ )` ´( ・) i,/
     l    (__人_)  |   新案を考えるよう指示しますた!
     \    `ー'  /
.      /^ .〜" ̄, ̄ ̄〆⌒ニつ
      |  ___゙___、rヾイソ⊃

    / ̄ ̄ ̄~`v´~`ヽ
    |  ,、___ノ|ト、  }
    | /     ノノ `ヽ |'
    l i  ━━) ヽ━‐ |
   (/  -=・=, ,-=・= |
    |   "'''"  | "'''" |
    |     ^-^   |   そんな指示なんか貰ってません!
    .|   -==-  |
     \     ___,, ノ
.     /^ .〜" ̄, ̄ ̄〆⌒ニつ
     |  ___゙___、rヾイソ⊃

                  / ̄ ̄ ̄~`v´~`ヽ
  フフフ♪   ノ´⌒ヽ     | ,、___ノ|ト、   }
     γ⌒´     \   | /     ノノ `ヽ |'
    .//""´ ⌒\  )  l i  ‐━)  (━‐ |l フフフフ♪
    i./ ⌒   ⌒  .i )  (:;l =へ=, ,=へ= |l
    i  (へ)` ´(へ) i,./    |   "'''"  "'''" |
    | ::::: (__人_) :::: |      | :::: (__人_) :::: |
    (^ヽ__ `ー' _/^)、   (^ヽ_   `ー'  _/^)、
      |__ノ  ̄ ̄,  |、)|   |__ノ  ー──  |、)|
5名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 03:17:09 ID:kXC3Cb9s0
      ノ´⌒`ヽ                 ノ´⌒`ヽ
  γ⌒´      \            γ⌒´      \
 .// ""´ ⌒\  )          .// ""´ ⌒\  )
 .i /  \  /  i )          .i /⌒  ⌒   i )
 i   (・ )` ´( ・) i,/ グアム移設も  .i (・ )` ´( ・)  i,/
 l    (__人_)  |    検討する! l  (_人__)    |  グアム移設
 \    `ー'  /            ヽ  'ー´    /   私から言及しておりません
 /^ .〜" ̄, ̄ ̄〆⌒ニつ   ⊂ニ⌒ヽ ̄ ̄, ̄"〜 ^丶
 |  ___゙___、rヾイソ⊃     ⊂ゞλシτ.__゙___ |
 |          `l ̄             ̄l´         |

【政治】 鳩山首相 「普天間移設、新しい場所を探して」と北沢防衛相に指示…米との公約破り、日米関係に大打撃★7
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1259998526/
【政治】鳩山首相「グアムへの移設の話は他の大臣が話をされましたけど、私から言及はしておりません」★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1260005350/
【政治】鳩山首相「私を信じてほしい」 オバマ大統領「もちろん、あなたを信じますよ」 首相、信頼関係築けたとメルマガで自画自賛
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1258636644/
【友愛】鳩山首相、中東でも信頼を損う サウジ゙に福田元首相でなく友人の岩國氏派遣→サウジ国王出席取りやめ 日経BP★7
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1259639368/
6名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 03:17:17 ID:kXC3Cb9s0
【政治】 鳩山首相 「普天間移設、新しい場所を探して」と北沢防衛相に指示…米との公約破り、日米関係に大打撃★7
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1259998526/
【政治】鳩山首相が米側に「報道などに惑わされないで」 日米合意を重視するともとれる極秘書簡を送っていたことが明らかに★6
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1259922390/
【普天間問題】 ルース米大使、激怒。岡田外相の面前で大声張り上げる…移設の年内決着断念で★9
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1260015799/
【政治】「鳩山首相は『日本の盧武鉉』だ」と米国 社民党に引きずられ日米同盟に深刻な亀裂★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1259941565/
【普天間問題】 "日米関係より、政局が優先" 鳩山首相ら、小沢氏に逆らえず…米側「このままでは、さらに解決困難に」★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1259998423/
【政治】民主党と中国共産党が定期協議 小沢氏らは屋形船で歓待
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1257789133/
【参政権】 外国人参政権を永住中国人にも 「相互主義」とらず 民主検討案判明 [11/10]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1257782197/
【政治】 鳩山首相 「虚偽記載、違法性あると感じている」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1257832183/
【政治】 自民・義家氏 「鳩山政権、日本解体を目指してるのか」「日教組との関係は」→鳩山首相「日教組にも選挙応援の自由ある」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1257821187/
【政治】民主党秘書会と中国外交官が懇親会開催へ 公安関係者「秘書を篭絡して政府情報収集か」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1257791892/
【経済】「鳩山国債」大増発で金利上昇 家計、企業にダメージも★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1257787007/
【政治】 「アジア重視の姿勢を示すため」 〜“極めて異例” 鳩山首相、来日中のオバマ米大統領を日本に残しAPECへ★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1257797045/
7名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 03:17:30 ID:2aZ8HqgO0
普天間飛行場より海兵隊を移動してくれ
8名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 03:18:41 ID:pvf8eBwb0
・宜野湾市 人口推移
  1970年 約45,000人
  2009年 約92,000人

・普天間基地(宜野湾市)
  1960年〜 土地を借り上げて使用
  1971年  沖縄返還後も基地として存続

普天間 1970年撮影
http://archive.gsi.go.jp/airphoto/ViewPhotoServlet?workname=MOK701&courseno=C7&photono=7
http://archive.gsi.go.jp/airphoto/ViewPhotoServlet?workname=MOK701&courseno=C7&photono=6

普天間 2005年撮影
http://archive.gsi.go.jp/airphoto/ViewPhotoServlet?workname=COK20041X&courseno=C3&photono=14

人口が倍に増えてますんで
基地の周りに民家が増えてるのが一目瞭然
危険だから体を張った人の盾のつもりですか?

いえ、安全で安価な土地だったので人が住み、商売を営んでるのです。
9名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 03:19:11 ID:8i31uxBJ0
民主党は内々に辺野古に移すのはアメリカに通知してるんだろ。
今は地元住民を人質に取って市長選、参議院選を勝つための
引き延ばしだろうな。

岡田は小沢なんかに言われて動いてる駒にすぎない。
10名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 03:19:44 ID:Rkmq22gx0
日本人と言ってみたり、琉球人と言ってみたり
11名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 03:20:20 ID:mtblpfDd0
アメリカを滅ぼせ!
12名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 03:20:41 ID:aX0q58t/0
なんか沖縄の基地を全部移転するって思い込んでる人がいるけど
沖縄にはまだ沢山基地があるの知らないの?
普天間の他に20以上の基地があるんだぞ
13名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 03:20:47 ID:9hcKXRHi0
>>1
当たり前じゃん。

しな・朝鮮>>>>>>>>>越えられない壁>>>>アメ>>>日本

だろ。

バカかwwwwww
14名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 03:21:42 ID:addE4SmI0
クレーマーに餌を与えた結果がコレだよw
岡田もあんま辛抱強くないからキレそうだな
15名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 03:21:44 ID:gMr4+N8s0
>>8
実際、沖縄撤兵を主張してる人らは米軍無き後の周辺の財政とかどう考えてるんだろ?
16名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 03:21:53 ID:/kub29wr0
>>9
民主党が推してる候補は名護市移転反対派だろう?そいつが勝ったらどうするつもりなんだ?民主は
大体、自民党沖縄県連も年内に結論が出なければ、県外移転に主張を変えると言ってきてる
そうなったら、もはや、いくらアメリカと内々に手打ちが出来たとしても、沖縄ではオール野党体制になるぞ
雪隠詰めになってどうしようもなくなるんじゃないのか?
17名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 03:23:09 ID:27OoJtD00
とりあえず揉めてる原因は在日左翼ってとこだから
アメ公をうまく使ってゴキブリキムチを駆除してもらりゃいいんじゃね?
18名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 03:23:46 ID:aX0q58t/0
>>14
ゴネてるのはアメリカだけどな
19Ψ:2009/12/06(日) 03:24:16 ID:mW/nt3+zO
アメリカだけじゃない、中国と朝鮮も大事だ、悪いが沖縄は捨て石になっていただく。by ポッポ
20名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 03:24:22 ID:mtblpfDd0
>>15
そうそう琉球土人は永遠に米軍に媚びてれば良いのよ
21名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 03:24:45 ID:ddo0OQ5y0
>>15
沖縄を一大観光地にして、カジノも作って税金も無しにすれば、
ハワイ並みにできるだろ。
もしそれでダメなら、自衛隊が米軍の代わりに入ればいい。
22名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 03:24:58 ID:Se3U0tZJ0
渡具知武清さん(53)も中村保さん(56)も自分の意見を言うばかりで、日本の
国防のことについてはまるで考えていない。それは、沖縄が再び戦場になるのを
防ぐための手段でもあるが、そのことについて少しは考えろ。
23名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 03:25:38 ID:8FL6lgxm0
まれに見るバカ内閣だわ
24名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 03:26:00 ID:ydb1ABRt0

いつもの様に北チョンに頼んで日本海にテポドン撃ってもらえよ
25名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 03:26:01 ID:aX0q58t/0
>>15
沖縄には普天間の他にも沢山の基地があるのを知らないんですか
26名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 03:26:07 ID:+Z3WULsA0
沖縄県民ウザイよいい加減にしろ
27名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 03:26:21 ID:3P3qgi3a0
>>21
まあな。マカオも韓国にもカジノがあるからな・・・
有力なのは、自衛隊かな。
他国の基地よりは、自国の基地の方がいい。
28名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 03:26:27 ID:UtRqE+fp0
>>9
岡田は反小沢の中心人物だったからこんな目にあってるんだなwww
29名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 03:26:38 ID:yfNGYAobO
あらゆる分野でアメリカと物別れになった場合
想定される不利益って何だろう?

アメリカ国内での日本資産凍結・没収とか
米中による日本に対するあらゆる分野での締め付けとかかなぁ?

どうなんだろう
30名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 03:26:50 ID:ovmv79ogO
>>996
基地ができる以前、つまり戦前の内地と沖縄の経済格差って、
今とは比較にならないほど大きかったと思うんだが
31名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 03:27:27 ID:29Mwv9BhO
うちなートゥスイター(沖縄の老人たち)の意見を持って沖縄が反米と考えるのは間違い
基地の多い本島中部にきてごらんなさい
20代以下は親米ばかり

はっきり言って日米同盟などどうでもいい
沖縄とアメリカは一つ
私たち中部民はこれで生まれ育ったので、過度な日本化など勘弁願いたい
32名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 03:27:33 ID:kTg6PQKt0
>>21
そしたら沖縄人は
カジノに反対し始めるだろ
33名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 03:27:37 ID:tXxsxPz+0
>>18

どの角度から見てもゴネてるのは日本なんだが。
めくら?
34名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 03:27:38 ID:eKIEuqky0
海を埋め立てしないで、造れよ。

35名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 03:27:55 ID:/kub29wr0
>>15
当然、国に経済振興策を要求するよ
何を始めるつもりなんだろうねぇ……
工場を造るにしても、消費地(大都市)から遠い、かといって、その運送費をまかなえるほど人件費が安い訳じゃない
第一、工場とか作ろうとすると環境保護団体がしゃしゃり出てきてうるさいし
そもそも、沖縄は比較的年中水不足の地域だから、大規模な工場なんて作れない
20年位前に巨大空港でも作ってれば、東アジアのハブ都市として何とかなったかも知れないけど、今更やるのはもう遅い
それに、巨大空港なんて言い出したら、また、テレビ局がギャーギャー言うだろうしねぇ〜
つか、あそこって何をしようとしても、したり顔の連中が出来て邪魔ばっかりするってイメージが……w
36名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 03:27:58 ID:i6QILrqC0
沖縄の為に思うなら県外、グアムへ移設なんてもってのほか
はやく辺野古へ移設する時期を決めてください

辺野古区のHP見ればわかるけど、

基地受け入れ大賛成&大歓迎ですよ?
37名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 03:28:13 ID:QbfIlf3D0
沖縄土民がどうなろうと知ったこっちゃない
38名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 03:28:26 ID:gMr4+N8s0
>>21
自衛隊は専守防衛が原則だから
沖縄在留米軍ほどの規模を移設する事は現実的に無理だよ。
あの土地柄では大した産業も育たないだろうし
日本の金融機能を集約するとかしかないかもな。
39名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 03:28:29 ID:adrjFllc0
>>25

そんじゃあ、普天間の基地を県外に移設しても、沖縄の防衛にも経済にも打撃はないってこと?
ならば、ごこへでも移設すりゃあいいじゃん
なんなら東京都でいいよ
すでに外人だらけなんだから、いまさら海兵隊員が1万人来ても何もかわらない
(俺、都民です)
40名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 03:28:59 ID:xbQIqDn20
>>26
こういう書き込みってシナ人が書いてるんだろうな
41名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 03:29:14 ID:VRN+YO0p0
阿久根にうつせばいいやん
経済効果あるだろうし
42名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 03:29:29 ID:F0DsKHWE0
そもそも出来もしないことで寝た子を起こすから………
43名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 03:29:32 ID:h3r+yy19O
だって沖縄県民は社会党や自称平和団体にすでに洗脳されて
日本解体に向けて自ら突き進んでんじゃん。

そんな奴等より強力な軍事力で日本を守る米国の方が100000倍大事だと思うんだけど。
44名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 03:29:41 ID:8FL6lgxm0


おまえら焦るな、日本国ごと無防備都市宣言したら大丈夫だろ

45名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 03:29:50 ID:addE4SmI0
>>18
合意したことを反故にしようとしてるのは日本のほうなんだが
どこのフィルター通しちゃってるわけ?
46名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 03:30:03 ID:tXxsxPz+0
>>40
在日朝鮮人と左翼、ネトアサも喜々として書いてるだろうな。
47名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 03:30:06 ID:TmBaxARD0
>>39
東京へ行ってどうする?
八丈島とかか?
48名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 03:30:32 ID:fGcNVD680
>>39
それが一番良いと思う
49名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 03:30:46 ID:3P3qgi3a0
>>31
トゥスィターかトゥシーターだろ。
お前何もんよ。
っていうか、嘘をつくな。
中部のどこだよ?
50名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 03:30:46 ID:8xlY1PmH0
2ちゃんねるは離間工作が激し過ぎるんだよ
51名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 03:31:21 ID:FT5+IMPSO
グアムの海も綺麗だと思うんだけど、
沖縄の海じゃなきゃ環境破壊には当たらないのかな?
52名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 03:31:29 ID:7VbEY6M40
これは日米同盟だけに関わる問題でない。

一度成立した合意を被るということは
「日本はまともな外交ができない」ということを世界にアピールすることになる。
53名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 03:31:41 ID:onlQtdk+0
代替に沖縄には国の金を一切渡さないでいいんじゃね
54名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 03:31:49 ID:ovmv79ogO
>>47
火山島は嫌がるだろうな

三宅島みたいなことになったら基地使用ができなくなるし
55名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 03:31:51 ID:ckFO3YJT0
なんくるないさーw
56名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 03:32:33 ID:gMr4+N8s0
>>35
>巨大空港なんて言い出したら、また、テレビ局がギャーギャー言うだろうしねぇ〜

「沖縄の美しい珊瑚礁と貴重な生態系が崩壊しようとしています」とか言い出すんだろうな。
こいつらが癌なんだよな。
野生のサルが悪さして困ってる地域に乗り込んで
「駆除するな」と文句だけつけて帰ってしまう連中と一緒だ。
57名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 03:32:37 ID:PLPSpyo90
>>39
沖縄にはどデカイ嘉手納基地ってのがある。その他にも20個以上の基地がある
普天間基地ってその中の一つだよ
58名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 03:32:57 ID:29Mwv9BhO
とにかく、沖縄本島中部の20代以下の人に

「米軍をどう思いますか?」
と聞いて欲しい

「撤退して欲しい」という20代以下は2割にも満たないだろう
沖縄とアメリカは一つ

本当にこれが現実だよ
59名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 03:33:14 ID:e9s1Kaac0
沖縄には中国と同じような反日記念館が作られてるし
毛沢東の銅像まで建てられてるし・・・

もう日本人ヅラするのやめて素直に中国に助けを求めなよ
60名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 03:33:15 ID:QbfIlf3D0
拉致家族もそうだけど自分のことしか考えてない。お国を犠牲にしてでも自己利益が大事ってのが卑しいな
61名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 03:33:20 ID:8FL6lgxm0
>>52

大丈夫だよ
無防備都市宣言したらどこからも攻めてこないから

62名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 03:33:28 ID:+xU3ahuv0

岡田の馬鹿発言


「民主党が政権をとった場合、普天間飛行場の代替施設なき返還を求めている」。
「実現可能かと、自問自答する前に、そのことをしっかりと主張すべき。主張する前に
米国は認めないとか、という発想自体が間違っている。ここは日本の領土であり、
沖縄の土地だ」。
「普天間を日本の外に出すことは十分説得力をもって米国と議論できる」。
<2004年9月4日に、沖縄の新聞に出た岡田代表(当時)のインタビュー記事>
 


「基地のプレゼンスを固定化するような県内移転というのは、選択肢ではない。
県外への移転をめざして、もちろん民主党としては国外移転を政策として掲げて
いるが、しっかり対応していきたい」。<05年の代表当時の記者会見>



「私が総理になれば、普天間基地の県外・国外への移設実現をめざし、政治生命
をかけて交渉したい」。<05年の総選挙のとき民主党代表として、日本外国
特派員協会で、8月25日に岡田代表の講演から。>



ちゃんとアメリカと交渉しろよw
63名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 03:33:36 ID:gnuSYuwc0
岡田もあっちで怒られこっちで怒られ大変だなw
64名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 03:34:01 ID:g3JB1flb0
若い子には基地の中で働くのがステータスになってんのな
老人共は軍用地の土地代で寝てるだけで年間ウン千万だし
65名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 03:34:28 ID:ddo0OQ5y0
>>29
何で日本が北朝鮮並みの扱いになるんだよ。
北朝鮮はアメリカ本土に届く核ミサイルを開発中で、イランとも協力してる
正真正銘の反米国家。

日本の場合はF22を売ってもらえないとか、そう言うレベルの不利益だろ。
66名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 03:34:43 ID:adrjFllc0
>>47

たとえば
羽田をメガフロートにして
民間国際線発着+民間国内線発着+航空自衛隊基地+マリーンのベース
全部かねればよい

大規模土建工事発生と首都の安全確保で
都民もウマー
67名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 03:35:07 ID:3P3qgi3a0
>>58
そうだけど、別に親米までいかんだろ。
撤退して欲しく無いのは、経済的事情。
撤退して欲しいのは、感情的なもの。

沖縄とアメリカは、一つなんて奴いないけど?
68名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 03:35:10 ID:ckFO3YJT0
>>60
拉致とは一緒にできんよ。
69名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 03:35:13 ID:tXxsxPz+0
>>61

チベットって知ってるか?
70名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 03:35:17 ID:sia37LzZO
老害、プロ市民が騒いでるのはどこも一緒だが。
あと、日本を守るために米軍基地があると思ってるニワカウヨが多いみたいだね。
71名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 03:35:19 ID:nfESo8570
沖縄より、米の軍需産業と雇用が大事なんです。
72名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 03:35:23 ID:29Mwv9BhO
>>49
コザんちゅ
やーはまーしーばー?
73名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 03:35:26 ID:Ateh2O30O
>>1
中国人の方が大事みたいだがね
74名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 03:35:39 ID:b8Yga8Cq0
日本がアメリカの属国だったから、こんな小さな島国が、
世界第2位の経済大国になれたんだろうが・・
75名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 03:35:56 ID:BZxiaOISO
>>58
追加で(他県に)うちに来下さいアンケートもとって欲しい
76名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 03:36:15 ID:/kub29wr0
普天間の基地機能移転に関しては、アメリカ側は沖縄県外でも良いと言ってきてた
が、日本国内に受け入れ先がない。いくつか受け入れを提案した自治体首長や地方議会議員も居たが、ことごとく地元の反発(と、それを煽るマスコミ)にフルボッコになって撤回するハメになった
そんな中、手を上げ、反対運動を押さえ、賛成派の人間を市長にすえたのが名護市
自民党の議員に言わせると「名護市が出てきてくれたのは奇跡」らしい
だから、日米双方で名護市への移設に向けて準備を着々と進めてきたんだが
それに対して民主、社民、共産はずーーーーーーーっと反対を表明し続けてきた
反対を表明し続けてきたのだが、代替候補地は全く考えていなかった
当初、十年以上前は沖縄以外もOKと言っていたアメリカだが、計画がここまで進み、しかも代替候補地が制定されてなく
今月中頃には移設のための予算も決めなきゃ行けない
とても出はないが新しい移設先が決まるのを待てないし、今から決めるんじゃ、事実上、普天間返還は白紙撤回とせざるを得ない
77名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 03:36:25 ID:ovmv79ogO
>>66
都内(都下・島部除く)じゃ、空域過密で訓練すらまともにできないだろJK
78名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 03:36:25 ID:QrjC8xwm0
>>8
自分から基地の周りにタカリに来てるだけだからね。
成人式とか見ても民度が知れてるでしょ。
米兵なんかより、現地の日本人のDQNの方が
よっぽど危険で犯罪多いのが実態。
79名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 03:36:35 ID:P+/bBFmb0
   ____________
   !:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
   !:::::::ノ\/\/\/\/\/ヽ:ミ|
<ニ|:::::::|           《ニニ[]
   |:::::┼┼┼┼┼┼┼┼┼|ミ|
   |:::::::|   ,,,,,,, ノ ヽ,,,,,,   |ミ!
   |彡|.  '''"""    """''' |/
  /⌒|    ○     ○  |
  | (    "''''"   | "''''"  |  がしゃーん
   ヽ,,         ヽ    .|
     |       ^-^     |     がしゃーん
.     |    |エエエエエエエ|   |
   /\  ヽ.エエエエエ/   /\   
  <   \______/   >
        ┃      ┃    フランケンロボだよ 
         =      =     何も出来ないすごいアホだよ
80名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 03:36:38 ID:gMr4+N8s0
>>63
中国にネジ巻かれてるところはあるけど、基本的にまじめすぎる人だからな。
ポッポみたいな朴念仁つうか軽い人なら自分を追い詰める事もないのだろうけど。
81名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 03:36:45 ID:0GkUmC3p0
沖縄をアメリカに再返還しようぜ
82名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 03:37:52 ID:UmrEf7Rt0
>私たちは日本人だ

嘘つけ、自分たちは特別な存在だと思ってるくせにさ
むしろ日本を敵視してきたのはお前らじゃないか
83名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 03:37:54 ID:3P3qgi3a0
>>72
コザんちゅか。
元嘉手納んちゅだけど?

コザか・・・コザなら納得。
やしが、中部全部が親米とか思わんけーよ。
84名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 03:37:58 ID:TmBaxARD0
>>66
あの空の渋滞のようなところで軍用機ってスクランブルで飛ばせるのか?

場所の確保っていうより機動性の方が問題だと思うんだが


85名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 03:38:04 ID:IsJDJElb0
民主党が始末に終えんのは何の国防戦略も無いくせにぺらぺら適当なことをくっちゃべる所だな。
腹の底では日本の国益なんか全く保護しようなんて考えてもいないのが透けて見える。

特定アジア国家         >>>     アメリカ      >>> 日本

日本は日本人だけのものじゃない
反日特定アジア人に参政権付与    原爆を落とされたのは日本に責任 

   
86名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 03:38:05 ID:adrjFllc0
>>57

そか
俺は、普天間が一番デカイのかと勘違いしてた
普天間でこれだけ揉めるのは、シンボル的な意味があるとか?
87名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 03:38:38 ID:LQfKf3kg0
>>80
ポッポみたいに他人に簡単に責任転嫁できりゃ楽だよなぁw
88名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 03:39:13 ID:29Mwv9BhO
>>75
沖縄本島中部民が日本で最もアメリカーに慣れている
アメリカーたーと接した経験のない奴らが米軍基地を受け入れるか?
うちなーブラジル・ハワイ移民も当初は廃絶運動にさらされたやし
89名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 03:39:28 ID:fGcNVD680
>>78
だからこそ東京ですよ!
90名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 03:39:40 ID:tFHKnNbH0
しかし民主党の連中は考え無しだな
だからこうなる
91名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 03:39:59 ID:3i8HUmtw0
絵に描いたような板挟みすなぁ・・www
92名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 03:40:30 ID:i6QILrqC0
プロ市民なんかほおっておけばいいのに
93名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 03:40:32 ID:CBYY7Zy00
で実際、普天間から基地がなくなったとして
そこで米軍相手に商売してた人もいると思うけど
その人たちもやっぱ基地をなくして欲しいの?
基地移転反対派の人の声が全く聞こえてこないんだが
94名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 03:41:31 ID:2uCcRip00
小沢、鳩山は中国のポチ
知らなかったじゃ済まされない、民主に投票したアホ
95名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 03:41:32 ID:uoh2h3XPO
今は県民総パラサイト状態

早くカジノ特区を作れ。金を還流させて地域自体が日本に貢献してるって認識を地域住民に持たせるのは重要。内需も喚起できる
96名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 03:41:38 ID:adrjFllc0
>>76

なるほど
よくわかった

>>77

ああ、過密忘れてたw
ダメか
ならば成田で
(千葉だが)
民間機は全部羽田に
97名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 03:42:01 ID:upZ6BQrF0
日本には国家戦略がないから
舐められるのも当然か
98名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 03:42:05 ID:09JUgB990
沖縄土人なんか沖縄戦で全員殺しとけばよかったんだよ
そしたら何の問題も無くアメリカ領になって中国にずっと睨みきかせられてたし
こいつら沖縄土人は世界地図みたことあんのけ?
99名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 03:42:05 ID:fGcNVD680
>>93
たいして影響は無い。
100名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 03:42:24 ID:/kub29wr0
>>75
そのアンケートには、沖縄が受けてる経済振興策のことも書いてくれるんだよね?
マスコミが冷静に基地が出来る事に対する利益と不利益を並べて書けば、このクソど不景気の昨今、受け入れを表明する自治体は出てくるさ
しかし、今は市長辺りが受け入れを表明すれば、どこに住んでるのかも怪しい自称地元住民が市庁前でギャーギャーとデモ活動を初め
それをマスコミがヒステリックにかき立て、大騒ぎになること間違いなしだからな

アンケートで言えば、就活始めてる大学生なんて100%受け入れOK!って答えるんじゃないの?
101名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 03:42:24 ID:3P3qgi3a0
>>93
前スレから、普天間据え置きでいいと言ってるのだが・・・
なぜか、反応が薄い。
102名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 03:42:32 ID:ovmv79ogO
>>93
地元は跡地の利用計画とかは考えてるのかね?

あんまりそっちの話は聞かないが。
まさか空港にするってことはないだろうしw
103名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 03:42:52 ID:8FL6lgxm0
>>91
内政でも外交でも八方美人していると
こういう事になりますよという典型例だなww
104名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 03:42:57 ID:7VbEY6M40
>現行計画の移設先となっている辺野古の西川征夫さん(65)は



安保破棄中央実行委員会は佐藤光雄・西川征夫の両事務局長談話を発表、「核兵器廃絶への流れに逆行し、被爆国民の願いを踏みにじるもの」と抗議しました
                        ~~~~~~~~~
「非核3原則」見直し発言に抗議
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik/2002-06-02/08_0203.html
105名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 03:42:58 ID:z9yDcpZ20
名護の住民が大事だから、基地移転しないんだよ。

基地がなくなったらそこから地元にしたたり落ちてる金は
どこから持ってくるの? そこで働いている人達の就職口は?

国には名護住民にそんものまで与える力はもう無いよ。

どうしても廃墟に住みたいというのなら話しは別だけどな。
106名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 03:43:21 ID:29Mwv9BhO
>>83
いひぐゎー嘉手納に住んだことがある元嘉手納んちゅのナイチャーだろ?w
それかトゥスイ(老人)
年いくつ?
107名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 03:43:49 ID:K6W/epFy0
>>86 アメリカが軍産複合国家だということを忘れてはいけない。
表面上は民主主義国家のように見えるが、実はアメリカは巨大な軍事国家、
軍国主義国家だと言っても過言ではない。
日本を官僚が支配しているようにアメリカは軍人が支配していると考えたら
この件は理解できる。即ち、軍人達の利権を脅かす、或いは縮小するような
ことを政治家が考え行動しようと思ったらたいへんなことになるということ
だ。たかが、小さな基地のことと日本人は簡単に考えがちだが、軍事主導国
家アメリカにとっては許しがたいことなのだ。
こんかいのことで、日本人はアメリカの心の姿を見ることが出来たと思う。
108名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 03:44:21 ID:kLqPgD4I0
今思えば
「マニフェストにそう書いてありましたか?!」
これが精一杯で考えられる最後の着地点として言ったんだろうなぁ
詭弁だけど

ところがこれも反故にされて打つ手なし
109名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 03:44:29 ID:L+Cdb6350
ここまで来たら、今後50年は政権交代詐欺が起きないようにアメリカに徹底的にやってもらうしかないな。

110名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 03:44:43 ID:45dscZP90
何で北海道に米軍基地がないの?
だって西側の一番の敵はソ連じゃないの?
111名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 03:44:57 ID:fGcNVD680
>>102
動かないと思っていた広大な土地が空く。
当然のように価値がでてくる。
112名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 03:45:04 ID:CBYY7Zy00
>>101
沖縄の方?
TVに映るのは過激な基地移転推進派、反米の人ばかりで
なんか不自然なんだよなぁ・・・

>>102
マジで謎だよ
沖縄って失業率高いんだよね?
こんな反対運動ばっかしてるヒマないんじゃないの?
って思ってしまう
まぁ沖縄に住んでないから言えることなんだろうが
113名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 03:45:08 ID:TmBaxARD0
ジップラから拾ってきた。
普天間がグアム移転だそうだ。以下コピペ

ルースの恫喝はただの交渉術だ。
グアムに移転してやったと恩を着せ、金を掠める気らしいぞ。
実に米国らしいやり口だ。

普天間基地はグアムに移転するようだ
ttp://sensouhantai.blog25.fc2.com/blog-entry-803.html
114名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 03:45:08 ID:/kub29wr0
115名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 03:45:10 ID:3P3qgi3a0
>>106
もう34だな。 
内地よりだから、ナイチャーか。
ふらーだろ。
116名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 03:45:16 ID:QrjC8xwm0
>>81
国際的約束を反故にしていいんだったら、返還協定も無しにして
アメリカ統治下の琉球自治政府に戻そうぜ。
とは、さすがにアメリカも言わないだろうな。
117名無しさん@十周年 :2009/12/06(日) 03:45:27 ID:/H6L9LlO0
抗議活動の度に本土からカネをむしり取る、
地場産業化した状態。
生まれてもいない時代の「唯一の地上戦」を錦の御旗に
カネを掠め取る為の抗議活動。
118名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 03:45:37 ID:onxVVHvo0

民主と社民は沖縄県民を騙した。

次は共産党しかない。
119名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 03:46:10 ID:LQfKf3kg0
>>88
うちのとーちゃん沖縄人だが今回の件も
なんでこんな騒ぐのか理解できないっつってたなぁ
120名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 03:46:27 ID:ovmv79ogO
>>110
代わりなのかは知らないが、陸自基地が集中してるな
121名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 03:46:34 ID:6qge+01/0
こいつらマジで頭おかしいんじゃね?('A`)
こんなガキみたいなのが親やってたりするんじゃ
そら常識のないバカなガキしかできんだろうて。
122名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 03:46:40 ID:ddo0OQ5y0
>>92
プロ市民じゃなくて沖縄県民左派。

>>98
沖縄がアメリカ領だったら、日米同盟が不要になる。
沖縄の基地だけアメリカは守ってりゃいいからな。
123名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 03:47:26 ID:QrjC8xwm0
>>112
TVに出てくるのはほとんど現地人じゃなくて、外からきた活動家だったりする。
もともとの沖縄県民ではない。
124名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 03:47:40 ID:FT5+IMPSO
普天間基地の周辺住民が引っ越せばよくね?
基地の近くでもいいって人だけが周りに住めばいい
125名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 03:47:48 ID:3i8HUmtw0
最後は母鳩がオバマと会って話し合うのかなぁ
126名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 03:48:08 ID:SZtN5Y9b0
そもそも、こんな時期に何しに行ったんだ?

しかも、鳩山が言ってることと逆の説明しに行くって、
ブレてるどころじゃなくて、騙しだろ
127名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 03:48:39 ID:29Mwv9BhO
>>115
34www
うすまさおっさんやっしw
今の嘉手納わらばーと接したことあるか?
むる嘉手納外語塾目指してるぜ!
反米おっさん世代乙wwwww
128名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 03:48:44 ID:JPY9QL+H0
>>124
むしろ基地の近くがいいから皆集まってきたんだよね…
129名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 03:48:50 ID:8uzjYLFn0
民主社民共産過激派カルト「アメリカのパンツを脱いで、ちんこを中国様に晒したい。そして契りたい・・・」
それを阻止してるのは民主党の大臣
日本の存亡に関わる大事に無関心な国民

皮肉なもんです
130名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 03:48:54 ID:09JUgB990
沖縄土人の学力偏差値は県別でワースト1位は伊達じゃないw
土人が土人らしからぬ生活レベルを享受できるのは日本政府の援助があるからということを忘れんなよ
このポンコツナマケモノ民族が!
131名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 03:49:49 ID:Z/c3wZ3R0
>>126
ブレてるのや騙したのは岡田じゃなく鳩山だろ
岡田が独断で鳩山の意見と逆のことを言ったとはとても思えん
132名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 03:50:01 ID:cU5pL+h70
沖縄も独立して中国の属国になれば
凄く大事にしてもらえると思うよ。
多分住人全員他所へ行け、ってことに。
133名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 03:50:07 ID:adrjFllc0
>>107

過言だ
というか勘違いだ
アメリカは、ギリシャ・ローマ時代から続く正統派民主義国だよ
つまり、参政権=徴兵義務
国のために死ぬ覚悟のあるものが、投票によって国の未来を決定する国

俺はアメリカ育ちだよ
(国籍は日本を選択)
ちなみに、マリーンに行った同級生もいる

俺だって、いずれは日本がアメリカから独立して自主防衛できる国に返り咲けないものかと夢見ている
だからこそ、表面的な平和主義(ほんとうに平和を守るには戦争するほどの軍事力が必要だ)と反米主義(米国に再占領の口実を与える結果になる)は危険だと思うんだ
134名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 03:50:26 ID:9zaLAY7Z0
>>100
つか、地理的に沖縄しかありえないと思うんだ、俺
で、アンケートしたら国中で来て来てコールって結果に沖縄人焦るみたいな・・・
135名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 03:50:40 ID:aOMB58XaO
肥満率断トツ日本一、学力テストでは最下位常連、土人は黙ってろよwwwwww
136名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 03:51:14 ID:fGcNVD680
>>128
それ嘘だからw
沖縄の人口増とほぼ等しい
137名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 03:51:40 ID:3P3qgi3a0
>>112
元嘉手納町民です。
基地の移転推進派は、地元の経済が潤うと思ってる人達じゃないかな?
後は、滑走路の建設業者かな。
直接推進派の人と話した事無いから、想像だけどね。

辺野古の産業振興の人達には、悪いけど・・・
個人的には、普天間に据え置きで良いと思っている。
138名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 03:52:07 ID:7ikpoCMdO
>>110
今は中国だろ
139名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 03:52:42 ID:Se3U0tZJ0
>>133
つまらん釣りだな、やり直せ。
140名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 03:53:04 ID:u+1sIQax0
つーか米軍基地なくなったら沖縄なんて相手にされなくなるぞ?
ここの市民は馬鹿なのか?
141名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 03:53:05 ID:rlBDRqg10
岡田だけじゃなくて沖縄本島以外の日本人のかなり多くが、
沖縄よりもアメリカの方が大事だと思うんだw
地政学とか防衛とか抜きにすれば、沖縄がなくなっても何にも困らないよ!
142名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 03:53:12 ID:RLdWiOXq0
岡田はぶれていないぞw
大臣になってから、ずっと現行案でいきましょうと言い続けている。
すべては、ぽっぽのせい
岡田、大臣の首をかけて、ぽっぽを説得するしかないね。
143名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 03:53:13 ID:7datbRLJ0
岡田が大事なのは中国だろ。
144名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 03:53:36 ID:fGcNVD680
>>134
それに期待している
145名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 03:53:41 ID:LQfKf3kg0
>>141
紅芋タルト食えなくなるのはいやづら><
146名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 03:54:01 ID:x/pIxRUh0
民主は左も簡単に敵にしちゃうほどブレブレなの?
147名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 03:54:02 ID:CBYY7Zy00
>>123
そうなんだw
あいつらどこにでも現れるなw
でも沖縄以外に住んでる多くの人って
基地移転推進が沖縄県の民意だと思ってるよ、きっと

>>137
なるほど
でもヘノコの人で米軍ウェルカム!って言ってる人は多くないんじゃないの?
どうなってるんだ?
148名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 03:54:14 ID:vvG87T8DO
なんで政権内で意見をまとめないで沖縄に行くんだろう。金と時間の無駄!
149名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 03:54:27 ID:Se3U0tZJ0
>>141
悪いが、沖縄の方がずっと大事だ。日本人のふりをするんじゃねえ。
150名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 03:54:56 ID:adrjFllc0
>>139

釣りではないよ
マジで書いた

民主主義の源流が
参政権=徴兵義務にあることは、アメリカで教育を受ければ誰でも知ってること
151名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 03:55:06 ID:d+hTGgv1P
そこで毅然と言い返せよ橋下みたいに。
プロ市民はこっちが下手に出てたら際限なくつけあがるからな。
152名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 03:55:26 ID:29Mwv9BhO
>>136
これが現実w

↓基地が集中する中部の人口増加率が最も高い
昭和15年(戦前)人口     平成17年人口     増減率
北部 109348人      127779人     16.8%
中部 139995人      578857人     313.8%
那覇 109909人      312393人     184.2%
南部 89607人       221984人     147.7%
宮古 64418人       54863人      △14.8%
八重山 34395人      51171人      48.7%
南部離島 26907人     14547人      △45.9%

資料:県統計課「国勢調査」
153名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 03:55:31 ID:g70RQpoL0
どっちでもなく中国様、朝鮮様が大事だそうだぞ
154名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 03:55:35 ID:ddo0OQ5y0
>>131
いや、岡田は思いつきで嘉手納とか言ってたじゃん。
それに元々この人、移転ありきで、さんざん沖縄県民に夢と希望を与えてきた。
それが出来ないと今になって言うんだから、詐欺師と呼ばれても仕方ない。
で、出来ないと言わせたのが鳩山であり小沢のはず。
岡田も辛いだろうよ。自分の信念とは逆のことを言わされてるんだから。

2005/05/15
岡田代表、普天間基地包囲行動集会で、基地の早期県外移転を訴え

「今日は沖縄復帰から33年、終戦から60年。
33年前に沖縄が日本に復帰することが決まった時に、
これで日本の戦後が終わったという声が上がったが、
沖縄の戦後は終わっていない。その象徴が、普天間基地の問題だ。
今、米軍基地の再編問題が議論されているが、
日米両政府が普天間基地の返還を決めて何年が経ったのか。
今こそ、心を一つにして普天間基地の沖縄県外への移転を実現していかなければならない。
ttp://www.dpj.or.jp/news/?num=6198
155名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 03:55:43 ID:3P3qgi3a0
>>127
おっさんww しなすぞwww
お前は、極端すぎる・・・は? 外語塾?
マジでな? 基地で働くためにか?
コネが無いとダメだろ。

っていうか、お前はどうしたい訳?
わーは、普天間据え置き派だけど。
やーは、どうしたい?
156名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 03:55:48 ID:0CajLfQo0
んで、米軍追い出したあとに沖縄にあふれるであろう失業者の山はどうするつもりなんだろう
157名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 03:55:56 ID:vlEpfomH0





ブレまくりの統一協会ミンス、ざまあぁぁあああああああああああああああああああああああああああああああ




基地なんざ正直どこでもいーけど、これに激怒したアメ公がCIAを使って


ポッポと汚沢と管と岡田と千葉景子を暗殺してくんねーかな?w


あと社民のミズホや辻元とかの反日亡国バカサヨどももwwww




158名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 03:56:03 ID:vXr2VGNZ0

ソ連最盛期ですら戦車80両+数千人の揚陸能力だったのに
中国は 戦車400両+数万人の、米太平洋揚陸艦隊とタメ張れる揚陸戦力

沖縄は 冷戦最盛期の北海道よりヤバイ立場なのわかっているのか?
==============================================
米海兵を 追い出すのは、島民保護の立場から見て反対だ

揚陸艦 [編集]
人民解放軍は対米国防と並び、(政治家が決断した場合)台湾武力併合ができる実力を
備えることも大きな整備目標としている。そのため、揚陸艦は他の艦種に比べ急激に建造が進んでいる。
2008年現在の揚陸能力は戦車402両 兵員6600人(+客船徴用7000-15000人程度フォークランド紛争では
客船徴用約7000人であった)。
既にアメリカ軍(戦車900両 兵員4万人)に次いで世界2位の規模に達している。
また旧ソ連は戦車220両程度の揚陸艦隊が北海・バルト海艦隊、黒海艦隊、太平洋艦隊に
三分されていたため、太平洋揚陸艦隊能力が当時戦車80両程度、現在27両程度なのに対し、
中国は実質戦車揚陸能力400両が太平洋に集中して存在する点が大きく異なる。

071型揚陸艦(戦車15両 兵員800人)x1隻(戦車15両 兵員800人)
玉庭型揚陸艦(戦車10両 兵員250人)x19隻(戦車190両 兵員4750人)
玉康型揚陸艦(戦車10両 兵員150人)x7隻(戦車70両 兵員1050人)
運輸型揚陸艦  (戦車6両か 兵員180人)10隻(戦車60両)
玉登型揚陸艦  (戦車9両か 兵員500人)x1隻(戦車9両) 
玉北型小型揚陸艦(戦車4両か 兵員150人)x10隻(戦車40両)  
玉海型小型揚陸艦(戦車2両か 兵員250人)x9隻(戦車18両)

正規揚陸艦隊揚陸能力 戦車402両 兵員6600人
159名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 03:56:03 ID:Se3U0tZJ0
>>150
今のアメリカに徴兵制度はないだろう。
160名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 03:56:08 ID:VYEH4Hfv0
【社会】「私たち日本人より在日が大事か!」 岡田外相に名護住民が怒号…沖縄★2
161名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 03:56:33 ID:ccBEbEubO
県外ならいいって沖縄人は他の県の日本人に押し付けろって事ですね
162名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 03:57:43 ID:QrjC8xwm0
>>110
ロシアの揚陸能力は戦車30両程度。
中国の対台湾への戦車揚陸能力は400両程度。
即応性の必要度の差。
163名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 03:57:52 ID:i6QILrqC0
>>155
日本語で(ry
164名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 03:57:53 ID:pXHbumoP0
つーかさ、沖縄に住んでる人の生の声が聞けないってのは
問題だよな。基地が無くなったら

どうなるか、分かってるのか、分かってないのか、どーでもいいのか。

っていう生の声が少なすぎるのではないの?

民主党のクローズアップで、県民の声がかき消されているように感じる。
もう何十年もこういう報道で嫌になるよ。

数字では、基地がないと食えないってをは当人たちは知ってると思うけど。
165名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 03:58:00 ID:rlBDRqg10
>>149
何で?
沖縄なんて対中国の防波堤って役割抜かしたら何の価値もないぜ。
先島諸島だけあれば沖縄本島なんて要らないよ。
もし中国朝鮮がなくて沖縄かアメリカかって言われたらアメリカだろう。
お前こそプロ市民のくせに涙目で反抗すんなっての。
166名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 03:58:00 ID:adrjFllc0
>>159

あるよ
志願兵で足りてるから徴兵してないだけ
法的には、アメリカ国民はいまも徴兵義務を負ってる
つまり、いつでも徴兵制を復活できるってことだ
167名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 03:58:30 ID:e2IJRavN0
沖縄は中国の領土と主張している中国政府にとって、米軍移転はこの上のない
チャンスだとなぜ解らないかね。中国はさすがに米軍には攻撃できないんだよ。
いなくなればもうなんの遠慮もなく攻撃できる。県民よいいかげん煽られて
馬鹿みる結果になるのを理解しろよ。
168名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 03:58:31 ID:4Sdg12DeO
おいっ!!こらっ!!沖縄人!!
日本人だと?
バカかっ!!
169名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 03:58:37 ID:CBYY7Zy00
県外移転って簡単に言うけど
沖縄にあるから意味があるんじゃないの?
170名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 03:58:44 ID:0EcYwBdPO
>>149 
同意。出張ついでに松山にいけなくなると考えるだけで人生の半分は楽しみがなくなるわw
171名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 03:58:45 ID:RhkJZkqX0
>「私たちは日本人だ。その私たちよりアメリカが大事なのか」

日本もアメリカもない、日本は日本人だけのものじゃないってのが鳩山政権の売りだろう。
その鳩山政権の外相にこんなこと言ったって鼻で笑われるだけじゃないのか。つか、笑えよ。
172名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 03:58:54 ID:3PZu8asu0
でも辺野古移設反対派っていわれてる民主党推薦の稲嶺候補を
担ぎ出したのは空港建設沖合い派の連中ってことを忘れちゃいけないぞ。
だから稲嶺の主張も最初は『現案反対!』だけだったのが
移設容認派の現職島袋に対して“とにかく移設反対”のキチガイが
群がるにつれて『県外移設』を口にし始めた。
最近は日に日に反対トーンが高まってるから当選してもどうなることやら。w



173名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 03:59:12 ID:fGcNVD680
>>152
浦添市、北谷町という場所がありましてw

米軍基地返還後に発展。。。
174名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 03:59:16 ID:/kub29wr0
>>134
普天間に関しては、沖縄以外でも構わなかったらしいよ、アメリカは
(それを受けての、民主とかは「ともかく県外」という主張をしてる)
ただ、計画が前に向いて大きく進んでる上に、民主が未だに代替候補地の交渉所か、制定すらしてないからここまでもめくり返ってるの
仮に、民主が「辺野古ではなく、○○県××市に移転!」と訴えて選挙戦を戦い、その○○県××市側が受け入れを表明して
なおかつ、そこの選挙区から受け入れ容認派の候補が当選していたのなら、状況は大分違っていたと思うよ

(それがどー考えても常識外れって言うような土地(例えば、空は過密、訓練が出来る基地も近くにない関空とか)でもなければ、と言う前提条件は勿論あるが)
175名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 03:59:18 ID:3i8HUmtw0
ぽっぽが名護に行って説明すればいいじゃん
怒号にびびって「やっぱ、沖縄県外ですよねー」って言うからw
176名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 04:00:00 ID:QrjC8xwm0
>>166
グリーンカード取得って、イザというときの徴兵義務への同意も条件に含まれてるんだっけか?
177名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 04:00:02 ID:i6QILrqC0
生の声聞いてもカットされてるのかも
ミンスageなくてはいけないので
178名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 04:00:05 ID:h3PgDnucO
なんか沖縄の人居るみたいだけど
米軍捨てて中国に占領されるのはOKなの?
179名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 04:00:22 ID:Z/c3wZ3R0
>>168
福本マンガの登場人物みたいな話し方だなw
180名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 04:00:34 ID:vO4DoU1L0
200おくどるあげますからガムにうつってください とでもいえばうつってくれるかも。
移った後は中国様が進駐して日本でなくなるから無問題。
181名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 04:00:35 ID:Se3U0tZJ0
>>161
照屋議員や下地議員は、佐賀県議会で佐賀空港のアメリカ軍移設要請を
してもらいたいものだな。沖縄の抱えている負担を佐賀県が担えと。
国会議員なのだから、政府任せにせず、自ら動いて貰いたい。

それができなければ、県外移設しろというな。
182名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 04:00:42 ID:3P3qgi3a0
>>178
占領の前に、飢え死ぬわ
183名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 04:00:45 ID:ddo0OQ5y0
>>164
生の声はこのスレッドにもちょこちょこ出てる。
どうも沖縄県民でも、親米派とそこまで親米じゃないんだけど派で
揉めてる感じだな。
方言だからさっぱり理解できないが。
かといって標準語でやられると、なりすましが可能だからな…
184名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 04:00:55 ID:Jx4Nc34cO
>>1
>私たちよりアメリカ人が大事か

全くその通り
厨房同士の隣地だの成人式での馬鹿騒ぎだの
お前らみたいな日本人離れした度人よりも大国アメリカと世界を渡って行った方が遥かに有益だ
185名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 04:01:05 ID:lXZ/14aJ0
>>178
チベットやウイグル見てるはずだよなぁ
186名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 04:01:31 ID:4SEkjQCdO
耳さわりのいいことばかり言って政権獲得するからこうなる。
187名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 04:01:49 ID:rollNtA7O
前原はグダグダ民主を見切り新党を立ち上げて自民と連立を組めばいい
自衛隊も日米安保も問題無いだろ?
188名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 04:01:57 ID:LQfKf3kg0
>>186
それにコロっと騙される沖縄の人もどうかと思うけどね・・・
189名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 04:02:02 ID:khNqzyiqP
          ノ´⌒`ヽ
      γ⌒´      \
     .// ""´ ⌒\  )
     .i /  \  /  i )  アメリカも大切、社民党も大切、
      i   (・ )` ´( ・) i,/   もちろん住民のみなさんもちょっと大切。
     l    (__人_)  |     
     \    `ー'  /      我々民主党は(他)国民目線で、(他)国民のみなさんのために、
.      /^ .〜" ̄, ̄ ̄〆⌒ニつ つねに政治を混乱させ、具体策のない、理想ばかり高い政治をしています。
      |  ___゙___、rヾイソ⊃
190名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 04:02:04 ID:Se3U0tZJ0
>>165
は?支那の狗のような発言をして恥ずかしくないのか。

沖縄は日本の領土、それ以外になんの理由があると思っているんだ、この支那の狗。
191名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 04:02:21 ID:CBYY7Zy00
北谷は毎年キャンプ見に行くけどマターリしてるよねw
192名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 04:02:32 ID:9zaLAY7Z0
>>174
>普天間に関しては、沖縄以外でも構わなかった

そなの?なら、うち来てもらってもよかった・・・TT
193名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 04:02:33 ID:UmrEf7Rt0
まったく、都合のいいときだけ日本人面するんだからさ
普段あれだけ反日運動やってる連中がさ
194名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 04:02:52 ID:/kub29wr0
>>188
まあ、それに尽きるわな
大体、「ここはダメ」って言われれば「じゃあ、どこからOK?」と聞き返すのがまともな人間だよな
195名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 04:03:29 ID:M/l8Dstl0
地元の声より社民の声が大事なんだろw
196名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 04:03:43 ID:K6W/epFy0
>>133 そのギリシャ・ローマが民主主義という面と軍国主義という面の
両方を持っている。ギリシャのスパルタはご存知のように軍国主義国家。
アテネは民主国家と思われがちだが、ペルシャ軍を打ち破ったことでわ
かるように、軍事大国の一面も持っていた。ローマ帝国は言わずと知れた
軍事国家。市民の権利の裏づけが軍役だった。アメリカはその伝統を受け
継いでいる。アメリカの政治家は軍人の意に反することは絶対に出来ない。
やれば殺される。ケネディーのように。たかが普天間と日本人は思うだろ
う。アメリカの一般市民にとってもそれは同じだ。だが、アメリカ軍産複
合体マフィアにとっては、絶対に看過できないことだ。日本の中に軍を置
くことが絶対的に必要なのだ。日本の領域内に軍をおくことが、自らの軍
事予算権益を守ることになるからだ。日本の莫大な思いやり予算は、アメ
リカ軍にとってはボーナスみたいなものだ。一旦手に入れたボーナスは絶
対に手放したくないというのは何処の国でも同じだ。
197名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 04:04:02 ID:pXHbumoP0
ID:TmBaxARD0

こいつ、9条教なので気をつけてね。
198名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 04:04:15 ID:lcpOHLEKP
オルタナが都合がいい時だけ
国粋主義持ち出してるのが笑える

199名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 04:04:18 ID:29Mwv9BhO
↓基地が集中する中部の人口増加率が最も高い
昭和15年(戦前)人口     平成17年人口     増減率
北部 109348人      127779人     16.8%
中部 139995人      578857人     313.8%
那覇 109909人      312393人     184.2%
南部 89607人       221984人     147.7%
宮古 64418人       54863人      △14.8%
八重山 34395人      51171人      48.7%
南部離島 26907人     14547人      △45.9%

資料:県統計課「国勢調査」

中部の主要な米軍施設
浦添市→キャンプキンザー
宜野湾市→MCAS普天間、キャンプフォスター
北谷町→キャンプレスター、キャンプフォスター、KAB(嘉手納エアベース)
北中城村→キャンプバトラー
沖縄市→KAB、ライカム住宅地区、ロウワープラザ住宅地区、キャンプシールズ
うるま市→キャンプマクトリアス、キャンプコートニー、ホワイトビーチ
読谷村→トリイステーション

米軍が生活に密着しすぎて沖縄本島中部の20代以下の若者は米軍撤退など誰も望んでいない
200名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 04:04:20 ID:adrjFllc0
>>176

グリーンカード取得条件と徴兵義務の関係については、知らない

>>188

まあ、そうだが
都民も思いっきり騙されたぜ
騙されなかった県ってあるのかな
201名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 04:06:01 ID:lsP+lXfHO
自民党に言え
202名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 04:06:01 ID:/kub29wr0
>>192
一つか二つ、そういう風な主張をした自治体もあった。知事とか地方議員とかがね
でも、そう言う発言をした人は速攻マスコミや地元住民からフルボッコに叩かれ、即座に発言を撤回させられた
この時叩いてたのが、民主とか社民党系の連中なんだよね……
203名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 04:06:03 ID:poK/45iBO
岡田さん板挟み
なんか辛そう
204名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 04:06:22 ID:IFKtoDuCO
そもそも民主党は日本人を大事にしねーよ!

わかるだろーが!テレビや新聞みれば
205名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 04:06:24 ID:+xC8O7Ki0
民主党が一番大事なのはシナと朝鮮ですw
206名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 04:06:49 ID:bA8Dl2y60

民主工作員が誰も岡田とポッポを擁護していない件について
207名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 04:06:56 ID:M/l8Dstl0
本当の地元の声が聞きたい。
208名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 04:07:03 ID:0EcYwBdPO
沖縄非難するやつらって生で沖縄の米軍基地見たことあんの?
オレ出張で沖縄いったついでに見たけどあれはひどいよ。沖縄の人の気持ちがわかるよ。嘉手納なんてあまりのでかさに思わずあきれちゃいました
209名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 04:07:05 ID:adrjFllc0
>>196

わかんねー人だなあ
民主主義は軍国主義の対義語じゃねーよ

OK?
軍事力のない民主主義国の運営はありえないから
210名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 04:07:08 ID:sjKBTjD30
>私たち日本人よりアメリカが大事か
これ全然ちがう
沖縄住民の住みやすさより日本国の安全保障の方が大事
211名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 04:07:15 ID:3P3qgi3a0
>>164
感情的には、無い方がいい。
基地がなければ、迂回しなくていいしね。
騒音は、そんな五月蝿いと思った事は無い、横浜の珍走の方がよっぽど五月蝿い。

経済的、対中を考えると基地は置いておくべき。
特に経済がやばい。移設した後の計画が甘い。
つか、俺は知らない。

基地が無い方がいいよね。
と聞かれれば、(感情的に)無い方がいいと答えるだろう。
その後に、でも・・経済的には、まだ置いといて欲しい。

前者だけ取り上げられてる感があるな。
212名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 04:07:18 ID:3KJvrNt1O
>>1
>私たち中華人民共和国日本州人よりアメリカが大事アルか!
当たり前だろ
タカリ癖の沖縄土人なんぞ滅亡すべき
213名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 04:07:31 ID:gQJu7NzV0
9条きめぇwwwwwwwwwwwww
214名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 04:07:33 ID:QrjC8xwm0
>>190
民族派は自分と意見の違うやつは、何でも狗に見えるらしいな。
215名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 04:07:51 ID:CBYY7Zy00
多分、TVで見るような基地移転推進!沖縄から基地をなくせ!
って叫んでる人は、なんとなくだけど自衛隊や改憲にも反対してるんじゃないかな・・・
米軍基地なくせ!って声高に言ってる人は本来、日本の防衛力強化を願ってなきゃ
いけないって思うんだけど、どうもそうではない気がする
左巻きの人って、「反対!反対!」言うだけで全く対案がないようなw
216名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 04:08:07 ID:ddo0OQ5y0
>>200
グリーンカードでも徴兵義務はあるぞ。

また、18〜25歳の男性は兵役登録をしなければなりません。
アメリカは徴兵制ではなく志願制を取っていますので、
志願兵から兵役につくことになりますが、
有事の状態において軍隊の拡大が必要になった場合、
大統領の権限ですぐに徴兵制に切り替える事ができるようになっています。
その場合は、兵役登録者から徴兵をすることが可能となります。
ただし永住権取得後、アメリカへの入国が26歳になってからという場合は、
すでに年齢制限を越えているため兵役登録の義務はありませんん。
また、年齢を問わず全ての女性にも兵役登録の義務は発生しません。
ttp://www.monogusa.com/greencard/faq/greencard.html

アメリカは志願制だからと思ってる奴は戦争になったら大変だな。
217名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 04:08:24 ID:lcpOHLEKP
>>200
うちの選挙区は都内23区にあるけど
自民議員選出しましたよ

我が選挙区民以外みんな馬鹿で良いよ
218長崎広島秋葉被害@知覧、江田島:2009/12/06(日) 04:08:31 ID:/9HsbYJvO
ポツダム宣言」
219名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 04:08:45 ID:FesCp7Qr0
岡田は民主党首時代から何もしないことで有名だったからな

今回もずるずると何もしないで時間が過ぎるだけだろう
220名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 04:09:28 ID:LQfKf3kg0
>>200
確かにw
このスレ的に沖縄の人といっただけで
実際は・・・ね・・・
221名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 04:09:31 ID:fGcNVD680
>>199
密着してねえよw
222名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 04:09:41 ID:wDNBlNeG0
>>40
普通に日本人が書いてるに決まってるだろ
馬鹿なんだよそいつ
223名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 04:09:48 ID:klbziIls0
岡田に同情してる奴は気でも狂ってんのか

あるいは同情票集めにまんまと乗せられたか
224名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 04:09:58 ID:29Mwv9BhO
米軍基地の負担などと言っている沖縄人のほとんどは基地の恩恵も被害もない那覇んちゅ
クズ那覇んちゅは基地に口出すな
225名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 04:10:06 ID:vXr2VGNZ0
>>110
単純に、北海道より、沖縄のほうがヤバイから

ロシア太平洋艦隊の揚陸能力は戦車30両

中国艦隊は戦車400両を一気に運べる

これは「台湾向け」という事になっているが「沖縄/尖閣侵攻」にも
充分以上に有効だ

沖縄陸自には戦車がないから、全揚陸艦隊の1/8で戦車50両上げられたら
自衛隊の手には負えない

沖縄県民が、米軍や自衛隊の強化を求めるならすごくよくわかるが
米軍を追い出すのは「タイミング悪すぎ」ってか、中国からカネ貰ってる奴
が焚きつけているんじゃないか?
------------------------
いずれにせよ 沖縄の人

バカ民主が出来ない約束して、ごめんなさい。
我々も、自民にやらせれば、酔っ払い記者会見で世界に恥をさらすし
民主にやらせれば、ネットウヨクより外交安保を知らない政策不勉強で

出来ない約束を沖縄の人にしたりアメリカには泥かぶせたり
あまりのバカさに頭を抱えているところです

ご迷惑かけました。すみません。

226名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 04:10:07 ID:Utqfg5H/0
もう沖縄は日本から離脱すればいいじゃん。
日本が嫌いなんだろ?
その代わり、中国の属国になっても絶対日本に泣き付くなよ。
日本が嫌いなんだから。
227名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 04:10:24 ID:c4U4BfbU0
とにかく沖縄は米軍基地が多すぎるんだから減らせ。
沖縄は小さい島のくせに、基地だらけなのは問題だよ。
沖縄だけ負担が重いのは、不公平。
日本の安全保障なのだから、日本人全体が等しく負担を担うのは当然。
沖縄だけに押しつけるのは道理が通らない。

米軍が去った分は、自衛隊の軍備強化で穴埋めする。
これは絶対条件。

米軍と自衛隊とでは地位協定がない分、大分、違ってくるしね。
228名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 04:10:32 ID:2mYcqID20
>>206
こんな時間に書き込んでるのなんてクズばかりだよ

お前も俺もな
229名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 04:10:36 ID:addE4SmI0
岡田「なんで俺が板挟みになるんだふざけんなゴルァ」
鳩山「なんか大変そうだね、そんなことより映画でも見にいかない?」
230名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 04:10:43 ID:/kub29wr0
>>215
「対案を出せ!」ってひたすら言われ続けてたのにねぇ……
対案のない奴に政権を取らせたら、こうなることは目に見えてたんじゃないの?実際
231名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 04:11:33 ID:adrjFllc0
>>211

すげーよくわかった

>>216

ありがと
やっぱ、グリーンカードでも徴兵あるんだな
日本国籍選択したときに、徴兵義務がついてこなかったことに、日本国民として不安を覚えたことは内緒だ
232名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 04:11:35 ID:O6ivKeYE0
沖縄弁でちゅは人という意味?
東京人は東京ちゅか。
千葉人は千葉ちゅ。
233名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 04:11:53 ID:edLH28tD0
もう沖縄とアメリカで決めればいいんじゃね?
日本政府は事後承認で
たぶんそっちの方が早いw
234名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 04:12:01 ID:FT5+IMPSO
>>208
神奈川も米軍施設多いけど沖縄ほど騒がれないよね
235名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 04:12:37 ID:AlaLHO7D0
八方美人の八方塞がり。
236名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 04:12:51 ID:/1pWfxGLO
>>223
どーせ面がいいから程度の理由の馬鹿女だろ
くだらない理由で投票するから女の参政権は廃止すべきなんだよ
237名無しさん@十周年 :2009/12/06(日) 04:12:59 ID:/H6L9LlO0
抗議活動で国からアメ玉が降ってくると学習しちゃっているからなあ、沖縄の人たちはw

普天間移設決定以来、国から自治体を経由して実に1900億円が投入されているが、
首長・議会選挙の度に合意が覆されてきた経緯がある。
沖縄の人たちは「合意」と云うものを蔑ろにしている傾向がある。
時間にルーズな県民性もあるのかもしれないね。
238名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 04:13:18 ID:rvNtaUQE0
>>234
神奈川と沖縄では基地の規模が違う
239名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 04:13:44 ID:ddo0OQ5y0
>>226
それ、アメリカが「日本はアメリカ嫌いなんだろ? もう同盟辞めるから好きにしろよ。
でも、中国が攻めて来ても泣きつくなよ? 俺も手を組むかもしれんしwww」
って言われたときに困るぞ?

朝日新聞や琉球新報やプロ市民が日本を代表してるわけではない。
240名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 04:13:46 ID:fGcNVD680
>>234
海兵隊を是非ともお譲りしたいw
241名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 04:13:47 ID:LQfKf3kg0
>>208
とーちゃんと沖縄の米軍基地を見てキャッキャして子供時代・・・

俺のオヤジが本当に沖縄の人か不安になってくる
242名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 04:13:48 ID:BXdqYVN00
私たち日本人より在日が大事か!
243名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 04:13:54 ID:lcpOHLEKP
嘗ての社民党政権なんて
政権とったらコロッと現実路線に
転換したもんだが

あの感じで民主になっても大丈夫なんて
思ってしまったんでしょう

でも馬鹿ミンスは馬鹿のまま

244名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 04:14:08 ID:jRSss5O60
てめえらだけが日本人じゃないんだな
残念ながら
245名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 04:14:41 ID:h/NxsvBi0
クーデター直前(笑)
246名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 04:14:43 ID:khNqzyiqP
          ノ´⌒`ヽ
      γ⌒´      \
     .// ""´ ⌒\  )
     .i /  \  /  i )
      i   (・ )` ´( ・) i,/
     l    (__人_)  |  参院選が終わるまでは、このままぐだぐだとなにもしません!
     \    `ー'  /   それまで、工作員は支持率を維持するように!
.      /^ .〜" ̄, ̄ ̄〆⌒ニつ
      |  ___゙___、rヾイソ⊃
247名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 04:14:51 ID:29Mwv9BhO
沖縄県民ですという方は
宜野湾市、北谷町、北中城村、嘉手納町、沖縄市、うるま市、読谷村、金武町かそれ以外か申告するようにお願いします
248赤い月:2009/12/06(日) 04:14:52 ID:/9HsbYJvO
¥常盤貴子♂
249名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 04:15:15 ID:loDuAmU30
ていうか、反日とかやってる癖にこういう時だけ日本人ヅラするわけ?
250名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 04:15:34 ID:CBYY7Zy00
>>234
横須賀に米軍の空母が就航するときなんかに
どこからともなく反対派の人たちが集まるのをTVで見るが
沖縄理論で言えば、きっとそれも現地の人間じゃないのだろうw
251名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 04:15:45 ID:c4U4BfbU0
>>234
県全体の面積に占める基地の割合が、全く比較にならないほど、沖縄の方が大きいのだが。
252名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 04:16:06 ID:3P3qgi3a0
>>232
そうだよ。隣町でも「xxんちゅ」と呼ぶね。
東京んちゅ。千葉んちゅでOK。
253名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 04:16:05 ID:HEm8aP/80
>>215
イヤなんとなくじゃなく、米軍いらない、自衛隊はもっといらないって
のがサヨクの譲れぬ基本方針

社民も旧社会党もいまだに非武装中立
国内じゃ態度のでかい小沢にしたって中国様には不自然なくらい
ニコニコニコニコ愛想がいい
ミンスはこんな奴ばっか、対案は人民解放軍と友愛しよう!w
254名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 04:16:08 ID:addE4SmI0
沖縄の人は沖縄党でも作ればいいんじゃない?
それで過半数とれば万事解決。
民主党に頼ることもなく確実に基地がなくなるぞ
がんばれ!
255名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 04:16:22 ID:QrjC8xwm0
>>237
ゴネ得を覚えて土建屋や天下りと同じような既得権益になってるからね。
256名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 04:16:34 ID:fGcNVD680
>>247
沖縄市出身で現在は那覇在住
257名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 04:16:44 ID:BtdTxNQS0
【民主党/中国】12月の小沢一郎訪中団は、総勢615人!
民主党の国会議員は140人、「小沢権勢を見せつける旅」★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1259336255/
元記事
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20091124-OYT1T01259.htm

2007/12/07
【大長城計画訪中団】小沢代表、日中両国の協力、友好の重要性を明示
http://www.dpj.or.jp/news/?num=12341

”大長城計画”とは?

中国共産党 「日本解放第二期工作要綱」
http://www5f.biglobe.ne.jp/~kokumin-shinbun/S47/4708/470801china.html
 B.工作主点の行動要領
  第3.政党工作 3−3.招待旅行 ←これが”★大長城計画★”

D.旅行で入国した議員、秘書の内、必要なる者に対して、国内で
   「C・H・工作」を秘密裏に行う。

           ↑
要は、”協力者獲得工作を行う”という意味である。
小沢一郎が、中国共産党の対日工作活動の為に、協力者として獲得させる
為に日本人を引き連れていくのである。
258名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 04:17:01 ID:FT5+IMPSO
>>238
極東司令部があるから戦争やテロで攻撃される危険性高いって言われてるんだけどね
259名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 04:17:01 ID:/kub29wr0
>>253
土井だっけ?自衛隊のパレードには反対するが、中国の軍事パレードに出席して大喜びだったのは
260名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 04:17:10 ID:8i31uxBJ0



鳩山政権はいっそのこと「日米安保条約」破棄を
http://www.news.janjan.jp/government/0910/0910242179/1.php
261名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 04:17:28 ID:sjKBTjD30
>>208
そんなに嫌だったら移住すりゃいいんだよ
国防上最重要の地域だからな
262名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 04:17:29 ID:h3PgDnucO
>>254

確かにそれで良いと思うわ
263名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 04:17:40 ID:29Mwv9BhO
>>251
沖縄で一番デカい基地はどこ?
その基地を見たことある?
264名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 04:18:06 ID:VI8bMb2c0
民主党にとって日本人なんて票でしかない
265名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 04:18:17 ID:pXHbumoP0
>>257
飛行機落ちてくれないかな、とかw
266名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 04:18:19 ID:0CajLfQo0
>>237
どこぞの国の瀬戸際外交とどう違うんだ
267名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 04:18:26 ID:kXC3Cb9s0
>>259
土井たか子の発言
「核だけじゃなくて日本は軍事を放棄すべき!
 軍事力を持たない国を攻撃する国なんてないでしょ。」

中国共産党の軍事パレード国慶節に参列し
共産党の戦車や戦闘機の登場に
エクスタシーの嬌声をあげながら手をたたいて、ウレしょん、はしゃいでいる、
土井たか子以下社民党議員団
http://www5.sdp.or.jp/central/gekkan/3hosaka9911.html
保坂展人の突風行脚の記 月刊社会民主99年11月号

 帰国の日、土井たか子団長の印象を聞いた。
「国慶節のパレードには、全国各省の代表が来て、農民、労働者、
 そして科学者が加わっていました。
 これは、『科学技術は第一生産力』という江沢民主席の
 打ち出したスローガンにもとづいて、
 強力にアピールするという姿勢の現れでしょう。
 建国五〇年を記念する儀礼的な式典に止まらず、
 参加している人たちのエネルギーを感じました。
 天を衝く怒濤のようなパワフルで勢いのある『中国』を実感しました。
 それに比べて日中間の友好交流の現状は対照的で
 残念な状態になっている。おおいに課題をかみしめ、
 新しい気持ちで出発したいですね」
http://www31.tok2.com/home2/jydjk/3hosaka9911/3hosaka9911_archives.html
 北京で日本人記者団から反軍事、反軍隊の日ごろの言動と、
今回の軍事大行進とのかかわりを聞かれた社民党の土井たか子党首は、
 「行進なら別になにも問題ないでしょう」
と答えた。
http://tanautsu.duu.jp/s-kousatu23.html
268名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 04:18:32 ID:vBIj2TId0
>>215
勝手に決め付けるな。

米軍には出て行ってもらい、
憲法は改正し、
日本は日本軍が守る。

これが正しい姿。
そうなって困るのは誰?
269名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 04:18:36 ID:QrjC8xwm0
>>241
しょせん県外人の現実を見ない無責任な同情だからな。
270名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 04:18:46 ID:dlXcovdH0
民主党が日本人のことを考えて行動してるわけないじゃん
271名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 04:19:20 ID:lzQLxxDl0


   / ̄ ̄ ̄~`v´~`ヽ
   | ,、___ノ|ト、   }
   | /     ノノ `ヽ |'
.  l i ‐━)   (━‐ |l 
.  (:;l =へ=, ,=へ= |l 
.   |   "'''"  "'''" | 
   | :::: (__人_) :::: |  ジャスコ利権が一番大事♪
  (^ヽ_   `ー'  _/^)、 
   |__ノ ー──  |、)|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
272名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 04:19:26 ID:uoh2h3XPO
沖縄県民になりすましてるシナチョンって県内でも結構多い?
273名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 04:19:42 ID:kuKDzuOv0
>>225
実際、そこで土地を貸している香具師で反対している人は殆ど居ない、
つうか、いなくなれば困るから地主はまず反対しない。お店の関係者もそうだ、
また反対している人が沖縄の人とも限らない、
どこの港でも見られる光景だが、べい空母が
入ろうとすると、地元じゃない人間がわらわらと集まってきて
反対の抗議運動をしている。TVを良く見ると分かり易い人もいるねw
いわゆる、○国人だね
274名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 04:19:48 ID:u2x4fkzN0
>>232
鳩は宇宙んちゅ
275名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 04:19:51 ID:/kub29wr0
>>268
税率が上がる納税者、主に国民
276名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 04:20:07 ID:Utqfg5H/0
>>268
え?米軍はいらない、自衛隊もいらない、沖縄の声を聞け!保障が足りない!
って叫んでるじゃん。
277名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 04:20:08 ID:1/quG5S30
米軍は出て行ってもいいよ。
民主党に残った道はもうナチ党になるしか道はないでしょ。

極左も極右も中道も敵に回してさらには財界も敵にまわしているわけだし。
もう憲法を停止して全権委任法を成立させて小沢を総統として担ぎあげるしかないでしょ。

とりあえず、核拡散防止条約の脱退条項の研究あたりから始めた方がいいかもな。
278名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 04:20:20 ID:29Mwv9BhO
>>256
なーふぁんちゅは口出すな
あとトゥスイは口出すな早く逝け
279名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 04:20:27 ID:7mpNruTy0
何が問題かってアメリカ兵に沖縄で悪さをする奴が多いってことが問題なんだよな
学歴が低く職が無くて志願する者が多いから日本で言うところの中卒DQNみたいなもので常識を知らない上に
さらに日本が思いやり予算などその他諸々の軍事費をアメリカに出してるのも知らないので
「俺たちはボランディアで日本を守ってやっているヒーロー」「だから日本の子供をレイプするくらい自由にさせろ」と思い上がっている
280名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 04:20:28 ID:kXC3Cb9s0
>>268
>日本が何もしてないのに、突然核大量に飛ばすとかいう、ありえない仮定には答えられない

日米安保が機能不全、または、日本が核兵器なしで自主防衛になった。
そうなったら、中国が核なし日本へ核兵器をポイポイ投げてくる。そういう意味の言葉を
森本敏(拓殖大学海外事情研究所所長、拓殖大学大学院教授)が朝生で言っている。
もちろん、ポイポイ投げるなんて雑な言葉を言っていない。それを暗示する丁寧な言葉だ。
森本敏教授が大量に飛ばすという意味で言っているのだ。
あなたたちは文字が読めないのですか?森本敏教授のお言葉に逆らうのですか?
あなたは私に向かってケンカを売っているのではない。森本敏教授に向かってケンカを売っているのだ。
あなたは権威に向かってケンカを売るつもりか!このバチ当たり者!

【国際】中国、周辺国へ「先制核攻撃」の可能性…米国防総省、中国の核戦略に強い懸念
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1180148539/
http://www.mainichi-msn.co.jp/kokusai/asia/news/20070526k0000e030021000c.html
http://megalodon.jp/?url=http://www.mainichi-msn.co.jp/kokusai/asia/news/20070526k0000e030021000c.html&date=20070526152541

在日米軍再編は、プロ市民や中国の都合ではなく、米国の都合で再編する。
米国空軍の主力部隊は中共人民解放軍からの第一波攻撃で壊滅しないよう
在日米軍基地から逃げ、米国本土で飛行訓練する。
在日米軍の一部の基地機能は、中共の弾道弾が命中被弾しにくいグアムへ移転する。
中共人民解放軍からの奇襲攻撃を想定して、米国は日本へ高価な駒(空軍、海兵隊)を置かなくなっている。

在日米軍再編
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9C%A8%E6%97%A5%E7%B1%B3%E8%BB%8D%E5%86%8D%E7%B7%A8
281名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 04:21:00 ID:QrjC8xwm0
>>267
周回遅れのバーナードショーといったら、先人に失礼だろうな。
282名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 04:21:10 ID:t0CCtCTaO
汚沢か鳩に言えよ。
黒幕は奴らなんだから。
283名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 04:21:13 ID:h3PgDnucO
つかこのスレて他より民死党に騙された人多そうだね
284名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 04:21:18 ID:njufM3Yy0
危ない奴ほど声がでかい
285名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 04:21:43 ID:kXC3Cb9s0
>>268
>日本は中国・ロシア・朝鮮と手を組んで
>アメリカに戦いを挑むしかないな

>アメリカが没落したら中国に擦り寄ればいいだけ

>日中韓がいがみ合って得するのってアメだよね
>仲良くしたくはないけど

>そもそも最近アメリカと同盟結んで良いことなんてあったのかよ。
>アジア通貨危機もバブル崩壊もアメリカの計算通りというのは最早定説。
>虎視眈々と罠を張り巡らして、アジアを地獄に突き落とす一方で
>金融でぼろ儲けしてるのが今のアメリカ。

完全に自国だけで護りきれる海洋国家なんてほとんどないのが現実。
夢物語を語ってるんじゃないよ。
海洋国家と海洋国家の結びつきを利用して生き残る、これが地政学というもの。
外交評論家として最高権威の岡崎久彦も
地政学や海洋国家という言葉こそ使っていないが、
これと同じことを「アングロサクソン」という言葉で言い換えて言っている。

大陸国家の中国は日本のような海洋国家の世話をできない。
わかりやすい具体例で、たとえば、
マラッカ海峡の石油タンカートラブルを中国は米国のように仲裁できない。
何か日本の石油タンカーでトラブルがあったとき、
海賊に襲われただの、独裁国家に拿捕されただの、通商破壊されただの、
それらのトラブル時に助けてくれる、仲裁してくれるのが米国第七艦隊だ。

http://homepage2.nifty.com/go_tokyo/308f_lif.htm
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%AB%E6%B5%B7%E5%B3%A1
http://www.nippon-foundation.or.jp/org/moyo/2006777/20067771.html
286名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 04:21:46 ID:ddo0OQ5y0
>>233
それだと
沖縄「県外!」
米軍「OK! ハリーアップ! じゃっぷ!」
日本政府「え…? イエスサー。ええと、誰か、米軍基地を引き受けてくれる県知事はいませんかあ〜?」
知事「シーン…」
このパターンになると思う。

ここで散々文句を言ってる親米ポチも、自分の県に米軍基地が来るとなったら、
熱烈歓迎はしないだろ。
287名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 04:21:48 ID:NVs/huRD0
アメリカの基地があることに対して過剰反応しすぎだと思うな。
騒音問題に関しては、飛行場のあるところなら世界中どこでも同じだし、
墜落する危険もそう。一部の海兵隊員が基地外なのは、そうかもしれないが
犯罪率が他の外人に比べ明らかに多いわけじゃないだろ。最近日本各地で
頻発している若い女の殺人事件だって起きちゃいない。何かマスコミと
左翼系政党が煽りに煽って、冷静な判断ができなくなってるよな。
民主党は政権与党になったばかりに矛先が自分にブーメランしてきたわけだが
もう与党なんだから、冷静に判断してほしい。軍隊も基地もなくて良い
もんじゃないんだし、沖縄は確かに位置的に最適だよ。
なんか、あたりまえの意見になっちまったが、当たり前が当たり前で
通らないから問題なんだよな。
288名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 04:21:58 ID:vBIj2TId0
>>275
は?
税率の上がる根拠は?
今米軍につぎ込んでる分で日本軍を維持すんのさ。
それが分相応というもの。
289名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 04:22:01 ID:xZVsdCCyO
沖縄からもアメリカからも怨まれて、それを見た国民からも呆れられる

中途半端な成り行き任せの典型パターン
中学生か
290名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 04:22:12 ID:PRBjVlE5O
沖縄人はアメリカ軍を追い出して自衛隊を駐屯させたい立派な愛国者なんだよ。
税収も増え沖縄が潤う。
かつて沖縄人が必死に反米運動を起こし日本編入を求めた。
結果沖縄返還につながる。
アメポチ売国ネトウヨより日本の国益をよく考えているのさ。
291名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 04:22:20 ID:fGcNVD680
>>278
小中高と沖縄市ですが?どうしましょw
292名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 04:22:25 ID:FT5+IMPSO
>>250
ホントにどこからともなく地元の人間しゃない奴が集まってきて反対運動するんだよな
横田も横須賀も座間も厚木も、反対運動してる奴は同じ奴らだと思うよ
同じ奴らがあちこち出回ってる
293名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 04:22:36 ID:Se3U0tZJ0
>>209
怪電波を飛ばすやつだと思ったが、その件については同意。
アメリカはもちろんだが、戦前の日本も軍国主義でもあると同時に
民主主義国家だった。
294名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 04:22:52 ID:BtdTxNQS0
【地方参政権はヤバい】
沖縄に中国人を大量に移民
沖縄県民を先導して基地を排除
ここからが中国のお家芸民族対立を起こし、自国民保護名目に軍事侵攻
以後、人民解放軍が沖縄に駐留
核兵器持ち込み
沖縄侵略を終了

民主党政権ができて外国人参政権が認められたら、沖縄で戦争が起きると予想されている
http://temple.iza.ne.jp/blog/entry/794523
295名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 04:23:05 ID:qyHB2x36O
アメリカ様の方が大事に決まってんだろ!
アホかっ!!
296名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 04:23:14 ID:D0nJ5iPz0
なんで人のいない場所に造らんの?
297名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 04:23:18 ID:jRSss5O60
汚沢が乗った支那詣での飛行機が、民主の阿諛どもと共に撃墜されますように
心から祈っております
298名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 04:23:29 ID:UI5hXSQy0
>>277
ナチの結末だけ先取りして
速攻で南米あたりに逃げるんじゃないか?w

小沢がヤバかった時もあいつら揃って東南アジアに逃げたし
299名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 04:23:33 ID:L+Cdb6350
日本に軍を置いている国アメリカ>>>次元の壁>>>日本にミサイルをロックしてる国シナ
300名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 04:23:42 ID:/kub29wr0
>>286
この腐れど不景気の中、数万人規模の移住と百億を越える経済支援策が国から振ってくるなら、喜んで引き受ける
俺は香川の人間だが、瀬戸内海の無人島ならダースでアメリカに寄付したって良いと思うぜ
301名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 04:23:44 ID:3P3qgi3a0
>>278
だから、やーは移設したいのか?
どうしたいって聞いてるだろ。
見落としてたらごめんな。
302名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 04:23:44 ID:Se3U0tZJ0
>>214
何でもではないよ。お前は支那の狗だと言っているだけ。
303名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 04:24:06 ID:CBYY7Zy00
>>288
今、米軍につぎ込んでる予算で
自衛隊の軍備を拡充したってたいしたもんにはならないんじゃ?
今、日本の安全を守る方法で一番安上がりなのが
米軍が日本に駐留することだと思うよ
304名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 04:24:09 ID:nEanO5+f0
ありがちな反論
「沖縄140万の日本人を救うために、1億2千万の日本人を危機に曝すのか?」

それに対する沖縄の反論
「また2次大戦のときのように沖縄を犠牲にするのか!」


沖縄をたっぷり優遇するかわりに、基地OKにしてもらうのが妥協案じゃないかねえ。
305名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 04:24:38 ID:29Mwv9BhO
>>291
歳いくつよ?
小中高全部教えてなーふぁんちゅ
306名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 04:25:24 ID:kXC3Cb9s0
>>296
>なんで人のいない場所に造らんの?

はじめは人のいない場所に基地やキャンプを作るのだが、
基地は便利なので、城下町になってしまう。
307名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 04:25:24 ID:sjKBTjD30
米軍に出て行ってもらうなら自力で国を守れるようになってから
最低限憲法九条改正して核保有までして話はそれから
現状で在日米軍をむりに追い出そうとするなら逆に沖縄県民に消えてほしい
308名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 04:25:34 ID:NRN+rWHaO
現実的に考えて沖縄の米基地で生計を立てている人たちも、たくさんいると思うよ そういう人たちの意見はどうなってるんだろう? そういう現実も考えないで、ただ反対反対と叫ぶのは、親に子供がダダをこねる、そういうふうに思えてならないのだが
309名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 04:25:37 ID:O6ivKeYE0
>>268
日本、韓国、北朝鮮、支那
310名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 04:25:40 ID:fomEAAzK0
ポッポも八方美人でいい顔したいだけだからこんな混乱を引き起こす
沖縄県民や大臣や社民やアメリカに会うたび、相手の気に入りそうなことを
言うから矛盾だらけになって結局何も決断できない
311名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 04:26:47 ID:Se3U0tZJ0
>>280
自分の言葉で語れ。アホだろう、お前。
312名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 04:26:48 ID:QrjC8xwm0
>>287
外国人だから許せないって感情がどうしても出るだけで、
日本全国で発生している中国人の凶悪犯罪や現地のDQN
の犯罪率なんかと比べて、実際はそんなたいした問題ではない。
313名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 04:26:50 ID:kXC3Cb9s0
>>308
米軍基地に反対しているのは
在日朝鮮人とその仲間だよ。
314名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 04:26:52 ID:FYBdT1ru0


民主党が八ッ場ダムの建設を中止したとき、
自分は少し不安であったが、自分は地元民ではなかったので、何も行動に出なかった。

次に民主党は沖縄の米軍基地移転を決定した。
自分はさらに不安を感じたが、地元民ではなかったから何も行動に出なかった。

それから民主党は宇宙開発、スーパーコンピュータ、スポーツ強化費などをどんどん削減し、
そのたび自分の不安は増したが、なおも行動に出ることはなかった。

それから民主党は外国人に参政権を譲渡した。自分は日本人であった。
そこで自分は行動に出たが、そのときはすでに手遅れだった。

315名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 04:26:55 ID:fGcNVD680
>>305
やー、まぁー中か
316名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 04:27:26 ID:60Y4AnnjO
>>268
困るのは日本人全て
だな。
日本が軍備強化している間、諸外国が今までと同じ態度や傍観してくれるとは、思えない。
日本は日本だけでは食ってけないし、今の日本人に生活レベルを下げて耐える覚悟は残念だがないよ。
317名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 04:28:04 ID:7mpNruTy0
>>308
原子力発電所と同じようなものがも
原電で働いてる地元民は一握りしかいない
その他大勢の地元民は事故に怯えながら暮らしている
318名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 04:28:06 ID:kXC3Cb9s0
>>311
>アメリカは日本が尖閣諸島の領有権を持つ事をずっと認めてる。

米国民主党ビル・クリントン政権では、モンデール駐日大使が
「尖閣諸島での日中の紛争に米軍は関与しない。」
「尖閣諸島が第三国の軍事攻撃を受けても米国は日本のためにその防衛にあたる責務はない。」
と日米安保は機能不全だとハッキリと断固、明言した。
英語の発音でハッキリ「NO!」と言い捨てた後、米国本国へ帰った。
「中国様、どうぞ日本へ侵攻してください。日米安保は第五条で無効。」宣言の後、
1年半、米国政府の駐日大使がいない状態だった。
ビル・クリントン大統領による実質的な米国大使召還だ。外交断交状態だ。

政権交代で、米国共和党ブッシュJr.政権になった。
大使召還状態、1年半にも及ぶ外交断絶状態が終結し、
米国共和党大使が日本へ着任した。

日米安全保障条約の抜け道(日本政府の公式サイト)
http://www.mod.go.jp/j/library/treaty/anpo/anpo.html
第五条
武力攻撃を認め「共通の危険に対処する」ように行動する
         ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
・「共通」と記入・・・米国にとって猛威ではないなら、条約は発動されない抜け道。
・「全力」と未記入・・・米国にとって猛威であっても、敵陣地の写真1枚の提供で義務を果たす抜け道。
319名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 04:28:10 ID:3P3qgi3a0
>>308
TVタックルでは、おまけ程度の例外的な扱われ方されてたね。
社会人なら、反対できないはずだけどな。
偏向報道だと思うよ。
320名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 04:28:17 ID:/kub29wr0
>>288
思いやり予算全額の倍額出しても、日米安保に変わるだけの戦力を有するのは無理
なんでも、ボリュームディスカウントがあるように、全米軍の中の在日米軍と自衛隊+在日米軍の中の在日米軍だと、それを維持するのにかかるコストは段違い
321名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 04:28:21 ID:29Mwv9BhO
>>301
どっちでもいい
反米おっさんが嫌いなだけ
沖縄とアメリカは一つ
これが20代以下の偽らざる気持ち
322名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 04:28:29 ID:kXC3Cb9s0
>>311
日本の左翼勢力は「日本の共産化工作」と「日米離間工作」をしている。
冷戦後の日本の左翼は「日米離間工作」のほうに軸足を置いている。
中国や朝鮮に有利になるよう日本の国益を妨げる運動をしている。
そう考えると左翼の

「甘い言葉」や「やさしい物腰」、「さわやかな外見」、そして、「不思議な言動」

そのすべての裏が見えてくる。

日米離間工作が成功すれば、冷戦後の米国は日本を見捨てる。
そして、中国の人民解放軍が日本列島を蹂躙する。
そうなれば、チベットのようにたくさんの死傷者が日本から出る。

「そんなバカな」と思うかもしれないが、
終戦直後に朝鮮人が日本人へ行ったレイプや虐殺、
駅前の土地や住居、資産の強奪など
悪行の数々を自分で調べてほしい。
中国政府が行うチベット人やイスラム教徒、少数民族、
法輪功信者への弾圧をネットで調べてほしい。
現状では日本は米国と組むしかないと理解できる。

1992年: フィリピンより米軍撤退完了
 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
1995年: ミスチーフ環礁事件
    歴史的にフィリピンが領有してきたミスチーフ環礁を中国が占領。
    (中国古銭を沈めて自作自演で発見、中国の歴史的領土と主張)
1997年: スカーボロ環礁問題
    フィリピンが歴史的に領有してきたスカーボロ環礁に、中国が領有権を主張。

連中の狙いはこんなところだろう。
323名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 04:28:30 ID:2GoyaGst0
集会に行った住人のうち何人がネイティブの琉球人なんだよ
どうせ本土から移り住んだアカいやつが結構な割合混ざってるんだろ?w
324名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 04:28:37 ID:ddo0OQ5y0
>>294
これはリアリティがあって怖いな。
325名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 04:28:42 ID:Utqfg5H/0
>>316
「日本全体のために沖縄を犠牲にする気か?沖縄の声を聞け!」


って言い出すと思う。
326名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 04:28:51 ID:Ia64Wv4h0
沖縄を米国に売って、国債の返還に充てよう。
327名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 04:29:04 ID:adrjFllc0
>>288

軍事的な独立国の税率みてみろよ
今、具体的な例は出せないけど、
日本の税金は国軍持ってない分(米軍に守られてる分)安いんだよ
328名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 04:29:21 ID:D0nJ5iPz0
>>306
なんとw自分で集まって苦情を言ってるのかー
まあもう一回僻地に造ればいいんじゃないかと思うわけだが
当分苦情はなくなるんじゃないかなあ
329名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 04:29:24 ID:i+iGAL0uO
「私達より、アメリカが大事なのか?」
って問いかけて、どんな答えが欲しいんだろう、アメリカなんて言うわけないし
330名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 04:29:57 ID:8i31uxBJ0
日本は早く戦後から脱却せんとな。
米軍は日本を監視するため&世界戦略のために日本にいる。
米軍が犠牲になって守ってくれるわけないだろ。
お人好しだな。
331名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 04:30:01 ID:XPXNcs5g0
沖縄なんてアメリカにくれてやろうよ
ついでに北海道はロシアに
なんなら四国は・・・
332名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 04:30:07 ID:FMS515am0
選挙結果がすべてであります。国家国民のことなど知ったことじゃありません。  <汚沢
333名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 04:30:32 ID:7rWYIK7UO
ヨーロッパ等25ヵ国がアメリカの要請で2,500人派兵

日本<お金を出します!
支援国<嫌だけど、好き嫌いは別。行動で示します
アフガニスタン<世界の国々に感謝いたします。(日本は来てないから知らね)
アメリカ<えっ・・・日本?今回は見てないから来てないんじゃないかなw日本とはもう他人だしw
334名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 04:30:43 ID:xzEDSyS00
>>271
琉球民族の男は死ね。女にはレイプして漢人の子孫だらけにする。
選挙権はやらん。チベットやウイグルのように、オレらにつくせ奴隷だおまえらは。

こっちのほうがお好みwwwww
335名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 04:30:59 ID:QrjC8xwm0
>>298
国力を衰退させる自転車操業という意味で、逆ナチスと呼んでる人がいて納得したことがある。
336名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 04:31:00 ID:kXC3Cb9s0
>>311
↓地政学についてはこれを見れば一目瞭然。

http://kita.kitaa.net/10/s/10mai358568.jpg
http://kita.kitaa.net/10/s/10mai358569.gif

沖縄〜尖閣〜台湾のラインは太平洋への出入り口だ。

中国は必ず台湾を取りに来る、できれば尖閣〜沖縄もね。
中国が太平洋を制するためには、日本を先に制しなければならない。

上海万博が終わったら、中国は必ず台湾・尖閣侵攻やる。(実際は武力を背景に脅して併呑か)
核ミサイルを盾にして、日米に「手を出すな!!!!」と言うだろう。
日米とも手が出せず、台湾・尖閣は中国のものとなる。

台湾・尖閣・沖縄のラインは日本のシーレーンと密接に関係すること忘れてはならない。
中国は日本を押さえるのに、直接本土に軍事侵攻したりしない。
日本に対しては 「移民」 と 「シーレーン封鎖」 で押さえようとする。

中国が建造中の空母もそのためのものだ。(中東、アフリカの天然資源国への脅しもある)
(少なくとも)アメリカ相手に空母を建造してるわけではない。
機動部隊が運用できるかどうかなど、全く的はずれの話だ。

中国の空母は、日本のシーレーンのど真ん中に居座るつもりなんだよ。
日本のシーレーンのど真ん中で、突然演習を始めるくらいの嫌がらせはやるだろう。
日米とも 「遺憾の意」 は表するだろうが、それ以上は何もできない。

北朝鮮の石油パイプラインの蛇口を握って支配しているように、
日本の(石油タンカーの)シーレーンの蛇口を握って支配しようとしてるのさ。

そうなった時、日本はどうするの? って話。
武力で対抗するのか? 何もせず支配下に入るのか?
337名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 04:31:04 ID:YgWu1UWFO
>私たち日本人よりアメリカが大事か!

当たり前じゃねーかwww
338名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 04:31:08 ID:JncPZpjl0
>>331
沖縄北海道は本州への防波堤で必要だろ・・・
339名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 04:31:07 ID:vXr2VGNZ0
>>227

コピペにレスしても仕方ないが

中国の脅威に直面しているのは沖縄で

日米同盟のために負担を押し付けられているというのは
ベトナム戦争時代はともかく今は完全な勘違い。

そして沖縄が中国領になるつもりならともかく
西側にとどまるなら、西側の一員として
米軍の台湾支援や、米軍の韓国支援には力を貸さねばならない

米軍が中国の台湾への揚陸艦隊に、核を落としたら
中国は佐世保・岩国・横須賀に核報復するだろう

しかし、日本は西側の一員だから、それにNOとはいえない

日本だって孤立して、西側の群れから離れて生き残れるほど強くはないからな
340名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 04:31:09 ID:u2x4fkzN0
>>317
米軍基地で潤う人が、基地内で働いてる人だけだと思うわけ?
341名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 04:31:15 ID:kXC3Cb9s0
>>311
中国の海洋戦略
http://www.worldtimes.co.jp/special2/china5/040816.html
中国の戦略国境(第一列島線・第二列島線)
http://www.worldtimes.co.jp/special2/china5/040816.gif
――中国海軍は具体的にどのような目標を持っているのか。
 作戦海域を近海と外洋の二つに分けている。近海の範囲は、
日本から台湾、フィリピン、マラッカ海峡までで、これを「第一列島線」
と位置付けている。外洋の範囲は、小笠原諸島、マリアナ諸島などを
含む「第二列島線」だ。 中国海軍は、二〇〇〇年までに近海防衛の
艦隊を建設し、二〇二〇年までに外洋での行動能力を確保することを
目標にしている。

――中国の行動には、国連海洋法条約など国際法を無視したものも目立つ。
 改革・開放政策の結果、中国は閉鎖的な大陸国家から海洋に依存
する通商国家へと変化した。そのため、沿海部の経済都市の防衛や
海洋資源の獲得が必要となり、海空軍力を背景に国防圏を自国から
できるだけ遠い海空域にまで拡大することを狙うようになった。
この戦略を裏付ける理論が、「戦略国境」という概念である。これは、
そのときの国力や国際環境によって国境は変わるという考え方だ。

 ヒトラーはかつて、「国家が生存発展に必要な資源を支配下に収める
ことは、成長する国家の正当な権利である」として、近隣諸国の併合を
正当化したが、これと全く同じ論理だといえる。中国はこの戦略国境を
拡大するために、外洋で行動できる海軍力の整備を進めている。

 中国がまだ日本側海域で開発を行わないのは、現在、中国にそれが
できるだけの海軍力がないことと、日本の海上自衛隊の防衛力が抑止
しているからだと見ていい。

第一列島線 - Wikipedia
http://swiki.jp/w/4gqp3ht3l2n4ad2c
342名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 04:31:27 ID:29Mwv9BhO
>>315
まぁー中wwwww
沖縄市民でまぁー中とかいう言葉を使う奴初めて見たけどwwwww
沖縄市民とかゆくしあびんけーどー
343名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 04:31:39 ID:kXC3Cb9s0
>>311
孫子の兵法 上策

■最高の戦争は、敵の策謀をうち破ること、
  その次は他国との同盟を阻止すること、
  その次が実戦に及ぶことで、
  最も拙劣なのが城攻めである。

孫子曰く、戦いは国に損害を与えないことを上策とし、敵国を破ることは次策である。
軍に損害を与えないことを上策とし、敵軍を破ることは次策である。
旅師団に損害を与えないことを上策とし、敵の旅師団を破ることは次策である。
卒に損害を与えないことを上策とし、卒を破ることは次策である。
隊伍に損害を与えないことを上策とし、隊伍を破ることは次策である。
ゆえに百戦百勝することは、最善ではない。
戦わずして敵を屈服させるのが、最善なのである。

具体的には城攻めだ。
敵城にこもる3倍の兵力で城攻めをする。
そうすれば、城を陥落させられる。しかし、それは最低最悪の勝ち方だ。
敵城の10倍の兵力で囲む。そして、相手が降伏するのを待つのが上策だと。
(実際に10倍の兵力で城を囲んだら、通常、自軍の兵馬の水食料の兵站が底を突く。
 豊臣秀吉連合軍15万兵が北条氏政5万兵の小田原城を陸海で3ヶ月間包囲した。
 小田原城の隣に有り余るヒト、カネ、モノで巨大な石垣山一夜城を建造した。
 その一夜城でお茶会ばかりやっていた。北条氏政は一夜城にたまげて降伏、切腹した。
 兵站輸送、ロジスティックの天才、大金持ちの豊臣秀吉だからできた例外的な戦だ。)

つまり、中国は有り余る財力で台湾を秀吉のように政治的に屈服させる。
中国は台湾に着弾する弾頭ミサイルを1年に100基づつ増やしている。軍資金、続くか?

カネのある平和な時代に戦略兵器をケインズ理論よろしく作るだけ作って溜め込んで、
動乱の世界恐慌時代に貯めた兵器使っちまおうっつー腹つもりなんだろうが。
344名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 04:31:46 ID:3P3qgi3a0
>>321
一応言っておくが、親日と反米はイコールじゃないからな。
345名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 04:32:02 ID:kXC3Cb9s0
日本が財政赤字で衰退し、軍備も削減する。
その頃、中国が海軍を充実させ米国と商売で結びつく。
米国が東アジアの海上警備を日本から中国へ任せる。
中国が日米離間工作で日米安保を米国の手で解消させる。
米中が海上封鎖をすると日本を脅す。
日本が段階的に譲歩し、日本が日本自身で国家を解体する。
日本が中国領倭人自治区となる。
倭人自治区へ漢族が大量入植し、倭人男は強制労働、倭人女は避妊手術を受ける。
倭人は絶滅し、漢族の住む島になる。

   | ̄ ̄|       ♪
 _ |__|_♪                  __o__
♪  | ´`(  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ \__/
   |  ∀ )< 一緒に金儲けをしよう♪ >(`ハ´  )8
 ♪/∪  | つ | 世界平和に貢献しよう♪ | (~__((__~ ) §
  (    | .|| | 日本台湾を抜きにして  | | | |  8
   ) )  \|| \_________/  (___(_) §
♪(___) \_ つ,, メリケーナ             シナー
米国ユダヤ資本が中国金融経済(中共軍事予算)を支配したら
日米安保の歴史的役割が終わる。気が付いたら日本が米中の食い物
にされる。構造改革しても給料の4割が年金・税金・保険で奪われる。
だから、米中の反対、国連敵国条項と経済窮乏で核武装できない。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       /\___/ヽ   ヽ
      /    ::::::::::::::::\ つ
     . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
     |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.      |    ::<      .::|あぁ
      \  /( [三] )ヽ ::/ああ
      /`ー‐--‐‐―´\ぁあ
346名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 04:32:13 ID:kXC3Cb9s0
  6ヘヘヘヘヘ  6ヘヘヘヘヘ      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ||ニ台ニ||  ||ニ回ニ||     |  中国領台湾で海上封鎖したあるアルよ!!
  ( ゚ハ。)  ( `ハ´)   < 言う事を聞かない日本は思い知るがいい!!
  ノメ⌒||⌒`  ノメ⌒||⌒` ペッ \____________
  ノヽ_ノ ヽ_ノ  ノヽ_ノ ヽ_ノ  ヽ。
  ノ.,.,.ノフフ,.)  ノ.,.,.ノフフ,.) シナー
「将来の台湾は中国へ平和的なかたちで併呑される。」米国国防総省・軍事政策現役委員キッシンジャー
中・台の軍事バランスは中国側に有利な状態へ向かって変化 2007年版「日本の防衛」(防衛白書)

       ∧日∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      (丶´B`)< 農耕機械と食品輸送トラックを動かす石油がない・・・
      ∠ミ 彡L  \___________________
       .≫ ̄≫            ∧日∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       )m  )m           (丶´B`)< 化学肥料・農薬がない・・・
  ∧日∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ∠ミ 彡L  \_______
 (丶´B`)< 穀物自給率は27%・・ ≫ ̄≫
 ∠ミ 彡L  \________  )m  )m
 .≫ ̄≫ 平成18年   ∧日∧. / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 )m  )m 農水省調べ (丶´B`)< 家畜飼料栽培分の農業用水(仮想水)が足りない・・・
              ∠ミ 彡L \_____________
               .≫ ̄≫  こうなる前に、台湾とシーレーンを守るため
               )m  )m  国連安保理の拒否権を手に入れ核武装しよう。

   | ̄ ̄|     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 _ |__|_♪ / 日本の天皇は国民を飢えさせて
♪  | ´`(  / 核開発で国力を浪費ばかりしている。
   |  ∀ )< 天皇は中国、中東、EU、ロシア、WTO、国連安保理と
 ♪/∪  | つ | それぞれ対話し、かたくなな態度を改め
  (    | .|| | 国際社会の意見を素直に受け入れるべきだ。
   ) )  \|| \__________________
♪(___) \_ つ,, メリケーナ ♪
347名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 04:32:15 ID:CBYY7Zy00
そういえば、インド洋の給油活動もそれ自体はけっこう安上がりだったんでしょ?
おまけにアメリカにも感謝されるし
民主の代替案で、なんだっけアフガンで職業訓練だっけ?w
あれってどのくらいの費用がかかるんだろうね
なんか民主はいきあたりばったり感が否めないんだよ
きっと今頃「こんなはずじゃなかった」とか「野党の方が楽でした」
とか言って、頭抱えてるんじゃないの?笑えないけど
348名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 04:32:22 ID:LQfKf3kg0
>>340
多分彼は、典型的な騒ぐだけ騒ぐ外側の人間だと思うw
349名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 04:33:10 ID:pCiOTjNE0
沖縄も成田の空港のようにダメになる
左翼は邪魔しかしない
小沢は壊すことしか出来ない

こいつらに頼っても何も生まれないよ?
350名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 04:33:23 ID:qp993eo/O
反日思想を持った沖縄を日本と思ってる奴いんの?
351名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 04:33:30 ID:adrjFllc0
>>293

怪電波かよw
ただの愛国者ですよ
352名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 04:33:58 ID:DnqHet9b0
プロ市民は日本人じゃないだろ
353名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 04:34:03 ID:PRBjVlE5O
>>318
読売新聞が国務省に質問状出して尖閣諸島は日本領で日米安保の対象と認めた。
354名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 04:34:25 ID:ETAoc3kaO
あっちにもこっちにも好かれようとして
出来もしない事を無責任に言い期待させて裏切るような
無能な馬鹿な奴らなんだよ

アメリカも激怒させ沖縄も激怒させ
両方怒らせて誰が得するんだ
馬鹿丸出しだろこの民主党は
355名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 04:34:42 ID:aSbr8fsH0
お前らは実質シナ人だろうが。
沖縄をシナに取られるぐらいなら、アメリカにくれてやった方が
国防上まだマシだ。
356名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 04:34:53 ID:fGcNVD680
>>342
しに受けるw
やー喧嘩もしたことないだろ
357名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 04:35:15 ID:kXC3Cb9s0
>>350
  Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 <=( ´∀`) < 私は生粋の東京人ニダ
 (    )  │ 地方人はインフラないし補助金乞食ニダ
 | | |   \__________
 〈_フ__フ

  Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 <=( ´∀`) < 私は生粋の地方人ニダ
 (    )  │ 東京人は地方の富、人材を搾取しているニダ
 | | |   \__________
 〈_フ__フ

  Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 <=( ´∀`) < 私は生粋の東京人ニダ
 (    )  │ 都知事の右傾化は恥ずかしいニダ
 | | |   \__________
 〈_フ__フ

  Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 <=( ´∀`) < 私は生粋の東京人ニダ
 (    )  │ オリンピックは途上国にやらせてやれニダ
 | | |   \__________
 〈_フ__フ

  Λ_Λ    / ̄ ̄
 < ;`Д´>  < あ…
 (    )ポロ \__
 | | |  ヽヽ
 (__フ_フ =( ´∀`)
358名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 04:35:26 ID:VlHJbpdNO
>>336
地政学なんて学問
大学の地理学にはないのよボウヤ


359名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 04:36:20 ID:kXC3Cb9s0
>>350
  Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 <=( ´∀`) < 私は生粋の日本人ニダ
 (    )  │ 沖縄人は土人ニダ
 | | |   \__________
 〈_フ__フ

  Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 <=( ´∀`) < 私は生粋の沖縄人ニダ
 (    )  │ 日本人は搾取しているニダ
 | | |   \__________
 〈_フ__フ

  Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 <=( ´∀`) < 私は生粋の日本人ニダ
 (    )  │ 右傾化は恥ずかしいニダ
 | | |   \__________
 〈_フ__フ

  Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 <=( ´∀`) < 私は生粋の日本人ニダ
 (    )  │ これではアジアから孤立ニダ
 | | |   \__________
 〈_フ__フ

  Λ_Λ    / ̄ ̄
 < ;`Д´>  < あ…
 (    )ポロ \__
 | | |  ヽヽ
 (__フ_フ =( ´∀`)
360名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 04:36:47 ID:w3MCRH14O
VTR見たけど「日本国民」って言葉使ってたのはビックリした。
ああいう団体の人達は必ず「市民」って呼ぶからね
361名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 04:36:56 ID:QrjC8xwm0
>>318
2国間の国境問題に積極介入しないのは、竹島当時からの
アメリカの基本スタンスであって、取り立てて驚くようなことでは
ないんだけどね。
362名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 04:37:45 ID:29Mwv9BhO
>>356
やーなーふぁんちゅか30代のおっさんだろ?
10代20代で「まぁー中」とかいう奴1人も見たことないよwww
じゃあ問題、美里の人と越来の人のことを何ていう?
363名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 04:38:28 ID:kXC3Cb9s0
>>358
878 名前:名無しさん@3周年 投稿日:03/03/11 02:19 ID:RH9Lb07T
今の状況はある意味非常にわかりやすいよな。
ユーラシア大陸国:ドイツ・フランス・ロシア・中国
島国:イギリス・日本・オーストラリア・アメリカ(大きな島国と見ることができる)
で、島国勢力であるアメリカがユーラシア大陸(中東)に手を突っ込んで
自分の自由にしようとしていることにたいして大陸勢力が反発しているとみることができる。
日本が大陸勢力と組んでもろくなことにはならないだろう。

http://nippon.zaidan.info/seikabutsu/1997/00560/contents/036.htm
日本の選択:海洋地政学入門
  寛政の昔に「江戸日本橋の水は英京ロンドンのテームズ河に通ず」、
  と林子平が喝破した海洋の連続性は、
  時代を経た今日でも変わらぬ真理であり
http://nippon.zaidan.info/seikabutsu/1997/0560/contents/049.htm
日本の選択:海洋地政学の教訓
最低でもこのふたつを読んでから

大陸国家と海洋国家の違いは物流の輸送コストだ。
海運のほうが安い。そこで海洋国家は海軍が充実している。

日米は海洋国家ゆえ経済の動脈インフラが船舶だ。
日米が対立すると、必ずその船舶ルートの刃傷沙汰になる。
英国は第二次世界大戦で米国と日本を衝突させた。
大英帝国は大日本帝国に海洋利権を奪われた。
すべてを失った大英帝国は米国をけしかけることで
大日本帝国の動脈インフラである海上封鎖に成功した。
大動脈を切断された大日本帝国は降伏した。

101 名前:名無しさん@4周年 投稿日:03/10/22 03:46 ID:dapgzXOP
外交の基本
強硬論だけではいけないが強硬論は選択肢にあることを示さないと交渉が有利に進まない
364名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 04:38:50 ID:NRN+rWHaO
逆転の発想で沖縄県民がどこか他の土地にひっこすとか 国はそういう住民に対して手厚い支援をするとか もちろん基地で働いている人たちなど沖縄にいたい人は、いてもいいことにすればいいと思う
365名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 04:39:13 ID:QrjC8xwm0
>>358
日本には海外と違って、軍事系の学問無いからね。
366名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 04:39:25 ID:v6TIdcbwO
>>315 >>342
お前ら・・恥ずかしいから止めろ。
367名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 04:39:29 ID:3P3qgi3a0
>>356
たぶん、本当は勝連半島の住民だはず。
相手しないでいいよ。
368名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 04:39:32 ID:fGcNVD680
>>362
みさとはみさと、ごえくごえく
369名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 04:39:48 ID:eZ6kceaNO
60000そこそこの名護住民より
120000000の日本国民が大事です
ワンパーセンター以下が戯れ言抜かすな
370名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 04:39:52 ID:1swGr2px0
この国はアメリカの植民地であることを忘れてはいけない。
371名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 04:40:23 ID:/kub29wr0
思いやり予算、2007年は2173億円
自衛隊予算、2008年度は4兆7028億円
在日米軍の規模が自衛隊の5%未満なら増税なしで在日米軍の能力を引き受けることが出来そうだな
ちなみに、2173億円で買える物
あたご級護衛艦1隻と8割、F-15戦闘機18機ちょい、89式自動小銃80万丁弱
372名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 04:40:38 ID:Aq28lI0CO
沖縄人てゴミだ。

自分達の都合で日本人て言ってみたり、日本人では無いって言ってみたり。
最低!!
373名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 04:41:23 ID:JncPZpjl0
しかしお前ら赤紙が来たらどうするんだ
包丁で片足ブッサスか?
374名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 04:41:25 ID:1/quG5S30
>>288
マジレスすると自主防衛するにはお金より自衛隊員が足りない。
それなのにアホ仕分け人が増員に反対しやがった・・・

海自とか隊員が足りず旧軍並みに正面兵力ばかりに兵員が集中しているんだが
それですら常時、艦艇を動かすのにギリギリの隊員しかいない・・・

ダメコンがかなりやばそう。海上に浮かぶ火薬庫の
ロシア艦ほどではないにしろ過積載しまくりだしな。

現在の米軍保護下でも活動予算は3割ほど増額と
海自を中心に兵員を1〜2割ほど増やす必要がある。

とりあえず、米軍を退去してもらうためには憲法を停止して
現行の条約をすべて破棄して結びなおした上で申し出が無いものについては
すべて無効にするしかないな。

その上でB-83核爆弾相当の原爆を作って太平洋上か出来れば南米付近に
メガフロートを浮かべて核実験すれば侵攻を受けずに済むだろう。

つづけて艦艇発射型の核搭載可能な巡航ミサイルの開発
及び潜水艦発射型の核搭載可能な巡航ミサイル開発
攻撃型原子力潜水艦の開発とそれに続く弾道ミサイル原子力潜水艦の開発
サイロ型の陸上発射型弾道弾の開発及び海上発射型の弾道ミサイル開発も必要だな。

これらが終わって初めて米軍無しでやっていける。
375名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 04:41:28 ID:29Mwv9BhO
>>368
読みあらん
美里の人と越来の人を沖縄市民はどう呼ぶか答えれ
376名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 04:42:26 ID:SQtUBXnr0
身を守ろうとして警備員を雇ってたら
「警備員の雇用がそんなに大事か!」って言われるようなもんだな
377名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 04:42:41 ID:QrjC8xwm0
>>374
それなのに、給油止めてアフガンに陸上戦力まで
送ろうと主張するのが民主党には居るからなあ。
378名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 04:42:55 ID:LwdpWpDP0
というか不動産の財産権はある程度制限されるのはしょうがないと思うよ
騒音問題で住宅地に適さないから補償しろと争うのはありだろうが
379名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 04:42:58 ID:QSYU0Bw40
>>33
日本は米兵の子供を逮捕できないのに、
ゴネているのはアメリカだろ。
380名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 04:43:04 ID:kXC3Cb9s0
>>372

   チョッパリお面くださいニダ
 \_____ _______________
          ∨ | まいどニダ〜
            \_ ___________
   __          ∨
 /  /|        ∧_∧  ∧ ∧    ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 | ̄ ̄|/|       <`∀´ > <`∀´>    <最近、よく売れるニダ
 | ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄|\_(_   ) ⊂_|___ |
 | ̄ ̄| |___| ∧_∧ ̄ ̄ ̄  ////|.\_____
 | ̄ ̄| |___|<    >____| ̄ ̄ ̄|/|
 | ̄ ̄      ( ○  ⊃I    ̄ ̄ ̄|  |
 |  (´∀`)=  | | | チョパーリお面 |  |
 |           (_(_)     500won |/
 ──────       ─────

  Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 <=( ´∀`) < 私は生粋の沖縄人ニダ
 (    )  │ 日本人は搾取しているニダ
 | | |   \__________
 〈_フ__フ
成りすまし朝鮮人: 単発ID、または、句読点無し、
            または、句読点の使い方が不自然。

単発ID、または、句読点無し、または、
句読点の使い方が不自然な投稿は、
裏に悪意がある在日朝鮮人の送った投稿だぞ。
善良な日本人を損させたり、
混乱させ判断を誤らせる書き込みだ。
381名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 04:43:38 ID:3P3qgi3a0
>>362
ちょww 俺かよwww
ID位覚えろ。
いや。もういい・・・・頼むから他でやって。恥ずかしいから。
382名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 04:43:49 ID:bpnBaoJJ0
沖縄の基地反対にケチつけるやつは自分の地元にチャイナタウンつくって
日本経済に貢献したらいいのに
383名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 04:43:52 ID:/70paC2g0
いつから沖縄人が日本人になったんだ
日本のために犠牲になる気なんか一切ないんだろ?
384名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 04:44:27 ID:0CajLfQo0
>>371
飛行機だけでもこんだけいるんだがw

沖縄県嘉手納基地に米空軍のF-15が約50機
青森県三沢基地に米空軍のF-16が約50機
山口県岩国基地に米海兵隊のF/A-18とAV-8Bが約50機
神奈川県厚木基地に米海軍のF/A-18が約50機。(空母艦載機)
385名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 04:44:33 ID:dayEgqpSO
>>379
逮捕したよ
386名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 04:44:58 ID:H7JjWFIUO
同じことを特ア人に言えよ
387名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 04:45:10 ID:GGY4R8eu0
米軍基地がなくなったら、米軍基地に勤めてる奴や関連企業や間接的に関わって仕事もらってるやつら
沖縄の半数以上が職を失うんじゃね?その時にどうせ助けてくれって言うんだろ?いい加減にしろよ
388名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 04:45:13 ID:XMPrizlQ0
日本人の自衛隊も拒否するくせに
389名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 04:45:52 ID:NJQCEbcW0

「沖縄を、米軍基地から解放します!」
なんて言って、選挙公約にしてたんだから、
まさに、やるやる詐欺。

沖縄県民を愚弄してるに過ぎない。

いや、まじで民主の、沖縄をバカにしてる度合いはすごいよ。
よく考えてみろよ。

390名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 04:46:09 ID:ccBEbEubO
沖縄人って馬鹿なのか?日本を守ってもらってるアメリカを大事にしないとか
他県ならいいとか民度が低過ぎる
391名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 04:46:10 ID:i+iGAL0uO
一般の、沖縄人は現実的には、どこに落ち着くと思ってんのかな?
392名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 04:46:39 ID:lcpOHLEKP
戦前の日米関係悪化の原因が
小村寿太郎外相とかハリマンとか
普段からほざいてる連中が

>>1のような体たらく

393名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 04:46:39 ID:3P3qgi3a0
>>387
基地が無くなったらヤバイと何度言っても、同じ事言う奴が沸いてくる。
コピペなのか?
394名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 04:46:43 ID:29Mwv9BhO
fGcNVD680=3P3qgi3a0が発覚wwwww

そういえば、なーふぁんちゅは「まぁー中」とか使ってた覚えがあるな
沖縄市民はまぁー中とかただの1人も使わんけどなw

なーふぁんちゅは基地に口出すなよ
395名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 04:46:50 ID:ddo0OQ5y0
>>372
それ同一人物とは限らんだろ。
本土の俺らだって
沖縄はいらんとか、沖縄は日本じゃないと言い切ってる奴がいるのに、
煽り愛はほどほどにしとけ。
396名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 04:47:31 ID:2bXThdMA0
自分の権利ばかりを主張し、利益至上主義に陥り、
社会秩序やら愛国心・道徳心やらをなくした
日本はもう終わっているのかもしれない。
それがグローバルスタンダードだといっても、
日本人が己のアイデンティティを失うのならば、
もはや日本人である理由はない。
397名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 04:48:06 ID:kXC3Cb9s0
>>379
日本は米兵の子供を逮捕できる。
海兵隊の移動は、沖縄県民が望んで、日本政府が米国政府にお願いした。
米軍再編成の時期なので、米国側も了承した。
398名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 04:48:46 ID:OhzQ631rO
「しょうがないんです。」
の一言で終わる話しだ。
399名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 04:48:50 ID:vXr2VGNZ0
>>371
だーかーら

オレタチが10人店に居ても、ヤクザにとっては怖くもないが
山口組のチンピラ(米海兵)が1人居たら、そいつをやっちゃったら山口組(米軍)が
でてきちゃうから手を出せないだろ

沖縄から米軍を撤収させて、自衛隊で防衛するなら
現在中国軍の1/8しかない自衛隊を、中国軍の半分にはしないと
抑止力にはならねーの!

2700億円のおもいやりじゃ足りなくて
毎年10-14兆円防衛予算に出さないと話になりません

だから、自衛隊を中国の半分にして 米海兵を沖縄から動かすのは、
必死に国防再建に努めても2040年まではかかる
400名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 04:48:54 ID:eZ6kceaNO
>>394
なーふぁんちゅって「那覇の人」って意味だっけ?
違ってたら「わんがわっさた」(←合ってる?)
401名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 04:49:26 ID:QrjC8xwm0
>>391
そんな主体性持って考えてないのが現実だろ。
無くなってくれたほうが良いに超したことないけど、
そんなに揉めるんならお金くれる現状維持でもいいよ。

ってのが直接利害関係のない人の意見じゃないかねえ。
そもそも、そんな現実的な思考能力があれば、もっと
沖縄は経済発展してると思う。
402名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 04:49:35 ID:dayEgqpSO
>>390
お前みたいな奴ほど、近所に基地が出来るとなったら顔真っ赤にして怒るだろう
100%無いと確信してるから、野次馬目線でボケカス罵れる幸せものよ
403名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 04:49:35 ID:adrjFllc0
>>369

日本は、昔は独立国の集合体だったろ
沖縄もかつて、琉球王国という独立国だったんだろ?
鎖国時代の日本と清国の貿易の中継地として栄えていたと歴史の授業で習ったよ
だが、いまは日本国としてまとまってる
沖縄県人も独立を望んでいない
ならば、「名護市民と日本国民のどちらが大事か」という問いは意味をなさない
日本国民の安全と未来が大切というとき、すなわち沖縄も大事ということ
勝手に分断するな

>>370

たしかに植民地ではあるが、独立を目指しているのも事実
だが、他国(たとえば中国)の力を借りて一発大逆転を狙うのは危険思想だ
アメリカから独立したはいいが、他国の植民地になりましたでは困るのだ
ジワジワと国力を高め、チャンスを狙うのが正しい
それが、長い苦しい道のりになろうともだ
404名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 04:49:42 ID:YZ8v5uMT0
かわいそう
405名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 04:49:57 ID:FT5+IMPSO
>>387
米軍関係者とその家族が沖縄で使う金もなくなるな
406名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 04:50:14 ID:3P3qgi3a0
>>391
俺は、普天間据え置きでいいと思ってる。
407名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 04:50:50 ID:/kub29wr0
>>384
困ったねぇ?w
まあ、アメリカの世界戦略もあろうから、2000億ちょっとで警備員を雇ってるとまでは言わんが
しかし、「思いやり予算で自衛隊増強!」なんてあり得ない話だって事は、ちょいと調べればすぐに解ることだな
大体、在日米軍に所属する5万人分の給料にもなり得ないんじゃないのかな?2000億なんて(一人平均年収400万円)
408名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 04:51:11 ID:3OxgBo3K0
静岡空港にいらっしゃい
409名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 04:51:26 ID:c4U4BfbU0
>>339
沖縄を狙う中国を牽制するには、沖縄に基地を集中させておかなくてもいいのだよ。
むしろ、中国の中枢部を直接攻撃できる態勢を本土に作っておけば、それだけで強力な牽制になる。
沖縄を守るために沖縄に基地を集中させるのは返って愚策だ。沖縄を集中攻撃すれば、それで済む話になるからね。

ただ、沖縄から米軍基地を減らしたいのなら、その分、日本の軍事力を強化するのが絶対的な前提条件になる。

410名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 04:51:56 ID:29Mwv9BhO
>>400
合ってるよ
3P3qgi3a0=fGcNVD680はなーふぁんちゅ
まぁー中とか今日初めて聞いたよwww
北谷町も沖縄市も嘉手納町もうるま市も読谷村も「まぁー中」とか使わんし
411名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 04:52:45 ID:sgXNU4yC0
これが空約束の代償だよ。民主党の馬鹿どもめ
412名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 04:53:00 ID:/kub29wr0
>>399
いや、全然、金が足りないって話をしてんだが……
在日米軍の戦力があたご2隻分以下だと思ってる?
413名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 04:53:01 ID:QJ47ERYj0
まあ、アメリカ軍が日本に居るのは日本を守るためではなく自らのためなんだよな。
日本をアメリカに反抗させないようにする、単なる軍拡充義、中国や朝鮮へのけん制。
だから絶対出て行こうとしないだろうな
早く特定地域への負担を減らすためにも自分の身は自分で守れるようにしなければいけないと思う。
414名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 04:53:09 ID:tr9YPRX+0
本来アメと地元で議論すべき内容だからな、直接世間に出るのは民主にとって好都合
415名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 04:53:23 ID:bXNF94OaO
どうすんだよこれ。
プロ市民収拾つかなくなったぞ。
416名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 04:54:07 ID:B+KobUlFO
対馬か竹島にぜひ基地を。
417名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 04:54:18 ID:92MBs7Vg0
こう云う「恵まれた家庭で育った馬鹿息子」ってのは、厳しくされる親に表面を
取り繕うことを覚えて、その場で嘘をつく専門家になる。 だから、馬鹿由起夫は
その場限りの嘘ばっかりついてんだよ。
418名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 04:54:21 ID:O6ivKeYE0
秋田弁も酷いが、よく聞くと語源は日本語のようだ。
沖縄弁は日本語ではないな。
民俗学的には日本人なの?
419名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 04:54:32 ID:HEm8aP/80
沖縄の新聞社は戦後GHQがてこ入れして左翼化が始まった
戦時中に投獄されてた共産主義者をわざわざ引っ張り出して新聞社に
捩じ込んだりさ
日本の左翼の後ろにはもともと米国の影がチラホラ
米国にしてみれば、反米はウザイがそれ以上に日本人の民族的団結が
怖かったから、民族否定国家否定する左翼は便利な存在だった
これに中韓朝が悪乗りしたから日本の左翼は一層日本否定に走った
今は日本否定どころか日本人否定にまで暴走中、まるで民族浄化の勢い
マジで民族的アイデンティティは悪だとかほざく奴がゴロゴロ
一番の被害者は庶民、伝統的な精神の土壌を破壊され漂流し始めた
こんな調子だから日本の左翼サヨクは国際的大資本にとっても便利な
道具ww
民族の団結や国家の壁は連中の儲けの邪魔だから
左翼思想にもいいところはあるが、少なくも日本の左翼サヨクは最低
420名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 04:54:48 ID:bpnBaoJJ0
米軍に協力してるのに油田1つありつけないのなんでだろ
421名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 04:54:48 ID:QrjC8xwm0
>>403
パレスチナも同じだと思うんだけどねえ。
チマチマとテロなんてやらずに、品行方正にしてたほうが、
とりあえず今の領土内で国軍創設できるように、自治独立へ
国際圧力が利用しやすいと思うんだけどねえ。

取り戻したい領土は、何かの拍子にイスラエルと米国が
反目したときに正規軍同士の戦争で勝ち取ればいいのに。
422名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 04:55:41 ID:/kub29wr0
>>415
収拾付けさないのが奴らのもくろみだろう?
423名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 04:56:05 ID:vXr2VGNZ0
>>413
民主党は削ってるジャン 国防を
424名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 04:56:17 ID:1/quG5S30
>>409
そのためのF-22だったんだがね・・・
あれで北京をフルボッコにする予定だったんだが
チャイナのロビイスト活動でぶっ潰された。

加えてアメさんは得意の軍事産業まで最近は輸出に消極的になってきたんだよね。
ロッキードは納品予定数の機体を買ってもらえなかった上に
イスラエルや日本にすら売却を禁止されたからね。

また米航空機業界で倒産の嵐が吹き荒れるんじゃねぇ?
425名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 04:56:17 ID:ZWCYFNaa0
マーケット的には、中国は大事で、国防としては、アメリカは大事。
本来、それだけの話。

シナ共に、今後日本の何を買わせてコントロールするか・・・
アメ公共を、どうやって安く強靭な番犬にさせるか・・・
こんな話は無いのかねぇ。

現実として、日本は速効で軍隊と核なんて持てる訳でも無く、今は番犬が必須。
そもそも、グダグダな今の日本経済では、シナ共にやられっ放しになる。

基地を県外に移設しろって、沖縄は日本の端なんだから、必要不可欠。
いくらマーケット的に中国が大事だからといって、媚びる様では単なるアホ外交。
右往左往するばかりで、戦略もクソも無い。
426名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 04:56:51 ID:fGcNVD680
>>406
据え置きは無いのじゃないかな?
427名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 04:57:00 ID:29Mwv9BhO
米軍基地を沖縄島に存続させる方法は、宜野湾市、北谷町、嘉手納町、沖縄市、北中城村、中城村、うるま市、読谷村、金武町を沖縄県として
那覇及び周辺市町村を首里特別自治区として再編する必要がある
那覇のゴミどもに米軍基地を語らせなければ、米軍基地は安泰
428名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 04:57:11 ID:v6TIdcbwO
なーふぁんちゅとか言ってる奴、頼むからもう止めてくれ。恥ずかしすぎる。
429名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 04:57:22 ID:YZ8v5uMT0
壊れ始めたな。
430名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 04:57:27 ID:waWpB9id0
>>322 が非常にいいことを言っている。  

   私も同感です。
431名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 04:57:40 ID:4b+m/7jpO
民主の行動は予想もつかないから左翼も大変だねwww
特に沖縄で基地追放の活動してる左翼の人達www
432名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 04:57:46 ID:ZJN/06wjO
岡田「くそっ。やはり親方様に沖縄を占領して戴くとしよう。」
433名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 04:58:12 ID:sjKBTjD30
>>406
有事の際に住宅地を巻き込むから移設の話になったんだろ
434名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 04:58:24 ID:i+iGAL0uO
>>406
一般的にどうかなって思ったんで
食堂なんかで飯食いながらテレビ見てる時に、この話題が出たら
本音がでるよね、そんな場所でみんなどんな考えてか知りたかったんだが
もしかして、県外移設以外はタブー?
435名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 04:58:53 ID:CvMpmKpgO
移転した先で誰が迷惑被ろうが知ったこっちゃないが、うるさいから出てけ

って事よね
436名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 04:58:56 ID:D+wRLKKI0





ネトウヨ←日本よりアメリカの利益に奉仕する似非右翼、似非愛国者




 
437名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 04:59:10 ID:OiB+q1LJ0
沖縄県民うぜぇよ、民意で選ばれた我々の民主党政権に歯向かうなよ。
民主党政権に歯向かうやつはネトウヨだ!
438名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 04:59:23 ID:QrjC8xwm0
>>419
というか、ルーズベルトが心情的には親共産主義指向だったから、
日本占領組織に米国本土でハブられてた社会主義思想系の
官僚を送り込んできたという側面もあるらしい。

やって来た連中は、財閥解体、農地解放と、まるで共産化
と同じような社会実験的な政策を実行。
公職追放で代わりに左翼思想家のねじ込みとかも同じ線上の政策。
439名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 05:00:11 ID:BSsL3qWH0
左翼もびっくり!グアム移転って司令部だけじゃないんだ
http://tatakauarumi.cocolog-nifty.com/blog/2009/12/post-0851.html

普天間基地はグアムに移転するようだ
http://sensouhantai.blog25.fc2.com/blog-entry-803.html

普天間基地のグアム移転の可能性について・伊波洋一(宜野湾市長)/宜野湾市HP
http://blog.goo.ne.jp/harumi-s_2005/e/be42371a4890602767ae507e62076a9f
440名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 05:00:31 ID:tr9YPRX+0
>>322
頓珍漢なクソウヨも居るが、朝日のご主人様もGHQで現在のアメ民主党
441名無しさん@10周年:2009/12/06(日) 05:00:31 ID:ju8zmvm40
米・自民・沖縄 「やっとキャンプ・シュワブに移設がほぼ決定だな」

ミンス 「詐欺フェストで県外移設って謳ってるからその決定は反故な」

米・自民・沖縄 「ちょw、50m沖合いに移動するから許せよ、っていうか合意してたんだからそれでいいだろ」

ミンス 「自公政権の時の事なんてシラネwwwww」

米・自民 「ハァ??じゃあどうすんだよ、案出せよ、ほらはやく!」

沖縄 「譲歩してやっと決まったのに、ひっくり返されたんだから県外移転な。」

ここからミンスのターン

ミンス 「年内決着です。やります、信じてください」

ミンス 「というのはむこうが勝手に思ってるだけ」

ミンス 「という報道がありますが信じないでください」

ミンス 「と思ったけどやっぱり別の手考えようよ」
↓    ↓
ミンス 「と言っても元の方法が死んだわけじゃないよ」

ポッポ 「Trust me」
↓    ↓
ミンス 「やっぱ年内の決着は無理っす」

米大使 「Fuck you」
442名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 05:00:35 ID:IC8LFXtk0
素人が手術しようとして
途中でどうしたらいいかわからなくなり
患部がみるみる腫れ上がってきた状態
443名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 05:00:37 ID:/kub29wr0
>>413
日本の軍事予算はGNP比で1%以下、それに対して、アメリカは3.3%、中国は2.2%
日本の軍事予算は諸外国に比べると、恐ろしく安上がりに済んでると言う事を覚えておいた方が良いな
444名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 05:00:48 ID:nR682n1V0
出て行ったところでどうせお金出さなきゃならんが、それ税金なんだけどな。
445名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 05:01:03 ID:3P3qgi3a0
>>418
言語的には、平安時代の特徴が強い。
http://mabui.blog.shinobi.jp/Entry/90/

っていうか学説が、色々あってまだ不明だったはず。
ちなみに、婆さんは本土の事を「大和」と呼ぶし
本土の人を「大和(やまと)んちゅ」と呼んでいる。
446名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 05:01:12 ID:24Gsi7Wy0
結局何もできないんだな
447名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 05:01:17 ID:2GoyaGst0
チャンコロは最近になって琉球がかつてシナの歴代王朝に朝貢してたことを根拠に領有を主張し始めている
あいつらの強欲さは際限ねえし、欲しい物を手に入れるための手段を選ばねえかんな
もし米軍が撤退したら早晩シナ領に組み込まれるのは間違いない
なんでそれやんないかってったら、沖縄の米軍基地は住民の居住地区に複雑に入り込んでて
沖縄を占領しようと思ったら米軍との衝突は不可避だからだ、だからチャンコロは手を出せない
琉球人やアカは米軍が駐留する弊害だけを声高に叫ぶが、同時にアメっていう番犬に守られてることも理解しろよ
448名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 05:01:20 ID:1/quG5S30
>>425
チャイナは別にそれほど重要じゃないよ。
昔は、労働基準法無視の死亡事故とかを起こしても党幹部にきちんと
賄賂を贈っていれば揉み消せたのが最大のメリットだった。

今はあまり旨味はない上、地球上の資源が有限という制限から先が
見えてるとはいえ、上海バブルはもうしばらく続きそうだから
吸いとれるうちに吸い取っておかないと・・・
っていうのが経営サイドの考えだよ。
449名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 05:01:25 ID:bpnBaoJJ0
ここで米国を賛美しているやつの肩を持っても
その瞬間に俺がばい菌マン扱いされるから
空気読んで気を遣うのも拒否される分邪魔くさいことこの上ない
450名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 05:02:04 ID:6g4/zmH40
>>435

お前の家の隣に原子力発電所を建設させますか?
451名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 05:02:13 ID:vXr2VGNZ0
>>420
日米安保がなければ、米軍に協力しなくていいが

日米安保がなければ、防衛予算GDP2-4% 10-20兆円必要だから
毎年5-15兆円助かっている

とはいえ、ジジイへのねずみ講年金をやめれば毎年25兆円浮くから
国防再建できるんだけどな

「軍事費を削って、福祉へ!」といっている連中や、
「小さな政府だ! 軍事費削って法人減税!」といっているジジイや
3000万人の老害が死なないと

国防の再建と、米兵の、自衛隊での代替はいつまでも実現しないだろうな
452名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 05:02:15 ID:O6ivKeYE0
>>445
おお、俺達は大和なんだ。
453名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 05:02:46 ID:6rCglqLR0
俺なんか、とんでもなかったよ。もう少しで、あの世に行ってるトコだった。
工業高の時、、汽車内で勉強してたら、目を付けられた。
100人(百人)から、罵声によるイジメを、汽車内、駅内、町内で受けたよ。
場所は、鹿児島県の加治木町〜横川町、霧島市周辺での事。
この地域は、99%が無学、高卒、三流私立大卒が住んでる土地。
高校生も、ほとんど、チョンバック。
相手は、近くの進学校(勉強のストレス解消)、工業高(足引っ張り)の奴ら。
もうメチャクチャだったよ。家の前で罵声を浴びせる(車で通りすがりに)、池沼も出たので、
地元の新聞社2社の読者の欄に投書し、奴らの声を封じた。
工業高推薦で、地元の国立大学も受けに行った時、共通一次の試験会場でも罵声を浴びせる
奴もいた(近くの進学校の奴ら)。
俺は、命からがら、工業高から国立高専に編入し、国立大学に編入したんで助かった。
俺を自殺に追い込もうとした奴らは、高卒で就職か、福岡あたりの私立大に
進学したようだ。もともと、高卒や私立大に行く連中(ごろつき)だから、道徳や倫理観も
ないんだろう。
俺がもし、女に生まれていたら、強姦(レイプ)される運命だったと思うよ。
今、イジメに遭ってる子も、俺みたいに負けないでほしいな。
454名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 05:02:48 ID:M3HcJPSW0
沖縄に入ってる一部の工作員は
 日本を自殺に追い込んでいる。

 じゃなければ普天間移設計画白紙の
  全て県外発言は絶対にしない。少しずつ追い出せば
   いいのに何故いきなりすべて日本外になるのか??
455名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 05:03:01 ID:6g4/zmH40
>>443

それは、日本がアメリカの属国という何よりの証拠
456名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 05:03:33 ID:29Mwv9BhO
fGcNVD680=3P3qgi3a0は自らが沖縄市民であることを証明することを放棄したようだ
やはり、なーふぁんちゅだったらしい
ナイチャーむにーした那覇のキモイゴミどもよりアメリカ人の方が大分マシ
457名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 05:03:38 ID:7vvs/lhc0
>現行計画の移設先となっている辺野古の西川征夫さん(65)

なんで「辺野古の命を守る会」の西川征夫代表って書かないかな。
隠しておきたいものでも無いだろうに。
458名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 05:03:38 ID:L+Cdb6350
>>418
沖縄は元々は別の国だよ。
シナの属国という立場だったかな。シナというか中国の一部であった国の属国。名前忘れたw
政治的に日本とそこで奪い合いの末、日本に編入されたという歴史。
459名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 05:03:45 ID:h3PgDnucO
>>442

さらに麻酔が切れかけかな
途中でご飯食べたり映画見たりファッションショー出たりするからw
460名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 05:03:54 ID:ddo0OQ5y0
>>424
イスラエルは中国に勝手に軍事技術を売っちゃうし、
日本は日本で工作員が好き放題やって情報が駄々漏れだろ。
アメリカが単独で保有してた方が日本国にとっては安全。
バカ高い上に実戦の可能性がほとんど無い物はいらない。
オバマも効率が悪いと言って調達を減らした代物。

F-35もあるし、何ならタイフーンでも良いし、買わないのも一つの手。
461名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 05:03:58 ID:NQ0Cuhfi0
民主党の沖縄ヴィジョンを完遂するためには、「主権の象徴」である他国の軍隊など邪魔以外の何者でもない。
一国二制度、沖縄自治区等には耳を傾ける必要は無い。
沖縄およびその領海、シーレーンと地下資源を守れ。今のところ日本の命綱になっている。
462名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 05:04:39 ID:tr9YPRX+0
>>448
まあそんなに手を広げても、あちらは内部崩壊すると思うがね
463名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 05:05:06 ID:6g4/zmH40
>>454
半人前の軍隊しかないくせに
アメリカの基地が日本にあるのが間違い。
どんな詭弁を弄しようと、こんなのが独立国家とは言えない
464名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 05:05:11 ID:QrjC8xwm0
>>458
中国の内蒙古や満州、トルキスタンと同じだな。
465名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 05:05:53 ID:O6ivKeYE0
>>458
で、薩摩に平定されたんでしょ。薩摩軍は一万人ぐらい兵を送ったのか。
466名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 05:06:00 ID:6DT2qL4w0
米軍さったら
沖縄寂れてやばいって
地元産業しょっぱいのに
467名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 05:06:11 ID:/kub29wr0
>>455
だから?独立の代わりに十兆円以上の増税を!ってか?
俺はお断りだね
468名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 05:06:39 ID:Ck6g4xhxO
>>1
日本人なら日本の国防について考えろや

沖縄のキチガイどもは都合いい時だけ日本人とか言うな
469名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 05:06:44 ID:RjoFWFSC0
糞馬鹿サヨゴミカス琉球人より国益が大事です
470名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 05:06:47 ID:FT5+IMPSO
沖縄はもう日本からの独立を目指したほうがいいんじゃないか?
471名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 05:07:13 ID:lcpOHLEKP
>>458
国民意識とか国家意識って
近代に入ってからのものなんだが

472名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 05:07:18 ID:3P3qgi3a0
>>426
もはや据え置きって選択肢は、無いだろうけどね。
可能であれば、据え置きでお願いしたくないか?

辺野古に移すコストと普天間基地の地主と職員の事を考えると
そのままが、いいんじゃん?
最悪、辺野古だな。
県外は、ありえないし国外は、まだ早い。
473名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 05:07:19 ID:wtlK9cJP0
>>415
鳩山が金出して黙らせるんじゃね?
あいつらってそういう奴らだろ
474名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 05:07:26 ID:YZ8v5uMT0
>>455
支那の属国人乙
475名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 05:07:29 ID:OcV41cWtO
日本・日本人が大事だからこそ

でしょ
476名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 05:07:31 ID:6g4/zmH40
アメリカの手先は日本の政治に口出しするな、売国奴野郎が
どんなに右翼的言動で偽装しようと、おまえらは反日の売国奴だ
477名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 05:07:36 ID:bpnBaoJJ0
>>466
チャイナタウンでも自分の地元につくればいいのに
478名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 05:07:40 ID:waWpB9id0

 もう少したつと辞書にはこんな感じで書かれるかも。

 『マニフェスト …元々は政党の政権公約集の意。
          政治家(特に○○党)が2009年衆議院選挙に使用し
          政権獲得後全く実現できなかったことから後に転化し
          
          @(子供の)夢や希望の表現 A多くの人を騙すときの方便
          の意で使用される。』

479名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 05:07:41 ID:N1+cOw440
>>391
余程基地に隣接している場所に住んでいる人以外は、
ぶっちゃけ殆ど何も考えていない。
多分、予定通りの辺野古かな?と思っていたりいなかったり。

基地が無くなったら無くなったで、それはそれで良いけど
基地内の土地を持っている人は大変だろうなぁとか、
仕事している人は大変だろうなぁというレベル。

騒音なんて日常茶飯事だから、煩いなと済ませる程度だし。
確かに落下物が落ちてきたら怖いなとは思うけど。

基地の跡地利用なんで、那覇新都心のところみたいに
何十年も土地問題で揉めに揉めるだろうと思っているしね。
基地内に土地も持っていないし、希望も何もない。

普天間基地に関しては、無くなれば救急車などの
緊急車両の交通が便利になるだろうとは考えているけど。

後、市役所が東側にあるので、東シナ海側に住んでいたら
大回りしないといけないので、すげー不便。そんな感じだな。
480名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 05:07:52 ID:Ho9hOSo90
あのまま粛々と日米合意履行していればこんな問題にならなかったのに
余計なことを言い出したせいで…
481名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 05:08:06 ID:1/quG5S30
まあ、まずは戦闘機の自主開発等の今使ってる兵器の国産化から始めような。
民間だけだと技術継承に問題が出るから軍公舎も必要だな。

極音速風洞を作るところから始めるとしても今使ってるものを置き換えるだけで
どれだけの機関がかかることやら・・・

一応自主開発した製品を持ってると相手国政府の納品価格に近い値段で売ってもらえるからな。
ないと2〜5倍以上吹っ掛けられるからな・・・横流し品だと10倍はかかる・・・
482名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 05:08:19 ID:QrjC8xwm0
>>465
沖縄を植民地として利用することで、砂糖輸出や密貿易で
藩財政が傾いてた薩摩は大変助かり、倒幕まで可能な
雄藩の座に居続けることができた。
483名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 05:08:29 ID:ddo0OQ5y0
>>451
3000万人の日本人を殺しちゃうのかYO!
国士様もそこまで行くと俺みたいなリベラルはついていけんな。
国防がなんなのか、根本の意義から考えないと。
自衛隊の人は言ってたぞ。サヨクでも守るのが自衛隊ですってな。
484名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 05:08:37 ID:adrjFllc0
>>467

えっ!
増税されるのが嫌だから、属国のままでいいと?
そういう人もいるんだな
覚えておくよ
485名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 05:08:40 ID:ZWCYFNaa0
>>448
そうかな?
短期的なバブルなんて魅力は無いのは当然。
しかし、アホみたいな人数はインドを含めて、長期的には正直魅力でしょ。
ま、だからと言って媚びるのは筋違いなんだけどね。
486名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 05:09:36 ID:6g4/zmH40
>>474
中国の名を出せば、黙るとでも思ってるのか
何度でも言うが、貴様は売国奴だ
日本の主権を回復するのを妨害して、得意げな顔をするな
487名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 05:09:49 ID:vXr2VGNZ0
>>418
沖縄弁は日本語族だよ

北京語と 広東語なんて 標準語と うちなーぐちよりもっと違う

没問題 ノープロブレムは 北京 めいうぇんてい  広東 もーまんたい 

古代は エゾと ヤマトの言語差はかなりあったみたいだな
今でも痕跡はあるよ すごいかわいいは

札幌 なまらめんこい  エゾ
仙台 いぎなしめんこい エゾ
東京 ちょーかわいい  やまと
名古屋 でらかわいい(昔はどえりゃあかわいいだったらしい)やまと
大阪  めっちゃかわいい やまと
福岡  ばりかわいい   やまと
那覇  でーじーちゅらかーぎー うちなー

まあ ヤマトがイングランドで 
エゾがスコットランドで、うちなーがウェールズなんじゃないの?(w
488名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 05:09:49 ID:nR682n1V0
まだアメリカ側が現行案でっていってるだけマシだけどな。
489(。・_・。)ノ ◆puCbfa0P4Y :2009/12/06(日) 05:10:12 ID:Ndlwhp3eO
民主党の自業自得
お得意の民意を問うとかで、解散総選挙するか、国民投票でもしたら?w

国民目線とか、政治主導とか耳当たりの良い言葉連発して、自分たちの発した言葉に呪縛されてりゃ世話ないよ
言葉が軽すぎる
490名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 05:10:48 ID:QrjC8xwm0
>>481
そして兵器としては、実運用や実戦で欠陥や事故を何度か経験
して初めて使えるものに洗練されるからなあ・・。
491名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 05:10:59 ID:ZJTioWYM0
>>1
アメリカじゃねーよ
琉球土人より本土の日本人が大事なんだよハゲwwwwww氏ねよwwwwwwwwwwwww
492名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 05:11:12 ID:29Mwv9BhO
3P3qgi3a0=fGcNVD680=那覇んちゅのおっさん
俺もう寝るよ
沖縄市民がどぅーたーをどう呼ぶか聞いとけよw
次こそは基地の恩恵いっぱいのコザんちゅを演じれるといいなw
493名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 05:11:20 ID:UqPHy6ROO
いっそ日本は沖縄切り捨てたら良いよ。 
もう日本でなくてもいいじゃんか。
494名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 05:11:23 ID:lcpOHLEKP
>>476
そんな貴方に、歴代日本国首相の中で唯一
アメリカにガチ勝負仕掛けたことのある
方の写真貼っておきますよ

http://www.ndl.go.jp/portrait/1024_1536/S-1142/0058_l.jpg

PCの壁紙にでも使ってください
495名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 05:11:56 ID:O6ivKeYE0
>>487
とうてい日本語と思えない。
めんこいはわかる。
496名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 05:12:09 ID:gAGVLt7M0
>>451
他の先進国みたいに兵器輸出をやれば、軍事費は元を取れるよ。
兵器ってようするに、自動車と同じ、機械なんだから、
日本の機械、電気、電子技術と製造技術を組み合わせれば、大ヒットする兵器を
量産できることは間違いない。

倫理的にはどうもだが、国民が喰うためには仕方ない。
497名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 05:12:33 ID:ylMWDtSE0
米軍は日本から出て行くべきだ。
何様と思ってるんだ
498名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 05:13:00 ID:gY8YIuwt0
どっちが大事かどうかっつーことじゃなくて
決まってた話をひっくり返した上にグチャグチャに掻き回してる民主の馬鹿のせいだよな
499名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 05:13:19 ID:ddo0OQ5y0
>>491
沖縄県民も日本人だしぃ
沖縄のサヨクの方が愛国心にあふれてるように見えるのは俺だけか?
500名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 05:13:36 ID:wtlK9cJP0
>>484
俺は増税されるよりかは今のままがいいわ
501名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 05:13:58 ID:bpnBaoJJ0
>>487
アイルランドが韓国
502名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 05:14:01 ID:SYOXlv5E0
いやなら引っ越せ
503名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 05:14:09 ID:7vvs/lhc0
>>494
このハゲの顔見ると、東京裁判で後ろからペチンと頭叩かれたシーンを思い出すんだよなぁw
504名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 05:14:15 ID:1/quG5S30
>>460
あのなあ、兵器には建物と同じで寿命ってものがあるんだよ。

共産圏みたいに更新の概念が無く、故障が発生したら司令官が処刑で
いかにして次の担当者が来るまでにもたせて責任から逃れるかということが
重視された国だと違うんだけどな。

ちなみにこのやり方だと維持費がべらぼうにかかる上、
故障率が半端ない上腐敗の温床になりやすい。

F-35は開発自体がとん挫しかけている上、前面のみステルスとかいう
クソ仕様だから駐留米軍の代わりにはなりえない。

タイフーンは旧世代機、ミーティア積んでもPAK-FAの前にはネタ機
505名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 05:14:59 ID:3P3qgi3a0
>>498
まぁ。本質は、そこだよな。
自民政権で、辺野古に移転すんだー。仕方ないな。
グリーンピース何やってんだよ?位には思ってたが・・・

グチャグチャでどうなるのか不安です。
506名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 05:15:28 ID:i+iGAL0uO
>>479
ありがとう、こんなのが聞きたかった
どこの、住民で変わんないんだな
507名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 05:15:49 ID:vIOhgu/q0
>>496
がんばって改憲してくれ
508名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 05:15:56 ID:/kub29wr0
>>484
不都合は全くないからな
10兆円規模の増税と何が変わるかもわかんねえあやふやな「属国と独立国」なんて物を秤に掛ければ、10兆円の方が重い
そもそも、巨大でキチガイな中国という隣国と、長大すぎると言っても過言ではないシーレーン防御を考えれば、在日米軍と縁を切った後の軍事費ののびは10兆円程度で効くかどうか……
だったら、アメリカのしたでのんべんだらりとやってる方がお得だ
>>488
それもあと1週間程度だがな、アメリカの議会で予算を決める時まで結論が出せなければ、普天間返還は白紙撤回
509名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 05:15:56 ID:UqPHy6ROO
俺は沖縄人嫌いな道民。 でも道民自体も嫌い(笑)。どっちもどっち。
510名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 05:16:13 ID:QrjC8xwm0
>>483
まあ、歴史的には右翼は言論統制して一人一殺のテロはしても
虐殺なんてのはしない。口だけというか、自分のやってることは
万人に支持されるという自惚れみたいなのがある。

一方、社会主義的理想主義者は、フランス革命のロベスピエール
からヒトラー、スターリン、毛沢東、ポルポトと、自分の理想に邪魔
になるものには虐殺も厭わないし、実際に実行する傾向がある。
511名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 05:16:42 ID:cMR8ePmCO
沖縄の中央にあるから問題なんだろ?
端っこに移せば解決するじゃん
町基地町 こんなんだから駄目なんだ
基地壁町町 これで終り
512名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 05:16:46 ID:dXxjP6lqP
徹底的にジャスコの不買運動でもやれば、さしものオカラでも打撃は必至だろう
513名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 05:16:47 ID:vXr2VGNZ0
>>445
>婆さんは 本土の人を「大和(やまと)んちゅ」と呼んでいる。

あなたのおばあさんに、「エゾは日本の一部だけどヤマトじゃありません!」
と言っておいてくんなまし(w

514(。・_・。)ノ ◆puCbfa0P4Y :2009/12/06(日) 05:16:59 ID:Ndlwhp3eO
>>499
沖縄の愛国心を持つ方々の中には、琉球独立を狙ってる人たちも居るんでややこしいよ
515名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 05:17:01 ID:wtlK9cJP0
>>498
「こんな飯が食えるか!」
って横から出てきてちゃぶ台ひっくり返しっちゃったからなぁ
516名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 05:17:14 ID:l1DNuPv20
今の日本は外国から見ると、北朝鮮みたいな国に見えるんだろうな

あの女のキャスターの立場が、田原やみのなんだろうね
517名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 05:17:25 ID:ZJTioWYM0
まったく。。。琉球土人どもは観光だけでメシが食えると思ってんのかよハゲ
ありがたく大和民族の安保のため、捨て石になれやwwwwwwwwwwwww
518名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 05:18:07 ID:nR682n1V0
>>508
ああ、そんなに早かったんか。
じゃあ既存案か、普天間そのままかの二択しかないな。
519名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 05:18:30 ID:T99bdf8f0
もうええってネトウヨ
悔しいんやったらはっきり悔しい言えや
野党の分際でぐだぐだ長文書いて粋がんなや
520名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 05:19:09 ID:ZWCYFNaa0
>>511
尖閣諸島に移設するのも悪く無いかw
521名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 05:19:14 ID:xInBPFVa0
中国をここまで発展させたのはアメリカなんだけど
なんで共産主義の敵性国家に莫大な投資してんの?
522名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 05:19:34 ID:S49loFCfO
バカな愚民達だなぁ…
民主党が日本国民の目線に立ってると勘違いしてるんだろうけど、
日本国民目線でもアメリカの国益でも無い
中国共産党の支持で動いてるんだよ
523名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 05:19:37 ID:2BCllL2v0
もう沖縄見捨てれば?
中国になればいいんじゃね?
チベットみたいになっても知らんぞw
524名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 05:19:50 ID:3P3qgi3a0
>>513
了解した。伝えておこう。
ただ・・・90超えた辺りから、記憶力が数分位しかもたんらしいww
525名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 05:20:15 ID:UqPHy6ROO
もう沖縄切り捨てようよ。いらねーよ。 
本州にいる沖縄土人は身仕度して帰る用意しとけ。
526名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 05:20:46 ID:adrjFllc0
>>508

なるほどね
ありがと
アメリカの属国と考えるか、アメリカの同盟国と考えるかの違いって微妙だものな

俺的には、一気にアメリカ軍と手を切るんじゃなくて
同盟関係を維持しながら、ジワジワと日本軍と入れ替えていけばよいと思うがな
アメリカが没落したり、アメリカにとっての日本の価値がなくなったときに
日本が軍事的に丸裸になるのが怖いから

いろいろな意見のうちの一つだというのは分かっているつもりだ
527名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 05:21:12 ID:NJQCEbcW0

メディアと政権が接近している。

これほど怖いものはない。

本当にやばいことになるよ。

528名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 05:21:12 ID:ZJTioWYM0
おっと、仲間由紀恵だけおいてけやwwwwwwwww
529名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 05:21:13 ID:ZagdGGYP0
大使に怒鳴られ、工作員に扇動された愚民に怒鳴られ大変だな
ぼんぼんのオカラの人生で、頭ごなしに怒鳴られるなんて、指を折って
数えられるくらいしかなかったんじゃないか?
まあ、でも、そうした層が、まさに民主党の支持層なんだから、しかた
ないよね
530名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 05:21:34 ID:YrjWGego0
当然一部の人間のエゴより日本人全体の利益が優先されるだろうな
531名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 05:21:50 ID:eJREVdz40
日本人が大事だから米軍基地が必要なんだよアフォかwwwww
532名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 05:22:02 ID:fx0BepKK0
あっちこっちから叩かれて
ざまあみろって感じだなw
533名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 05:22:05 ID:wtlK9cJP0

しかし、対案持って外交ルート使ってすり合わせせずに
いきなり我侭言いまくってなんとかなると思ってたんかいな?

思ってたんだろうなぁ(呆
534名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 05:22:28 ID:VSoa+2zeO
>>517
実際人口が面積に比べて高杉
沖縄物価を制定するか、独立国ならなんとかなるかもしれんが、GDPは国連保護区並みになるけど
535名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 05:23:03 ID:eMOYovkt0
米空軍だけぜひ茨城空港に誘致を
単にあれは百里基地の滑走路を増やすための方便だったわけだし

ここで2〜3本さらに滑走路増やして最強の日米最強の空軍基地にでもしようぜ
普段からF−15飛んでるから大丈夫    F−18は控えめに頼む
536名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 05:23:14 ID:L+Cdb6350
>>521
アメさんの失敗ね〜
軍事的にも、経済的にも、中国大陸に足を踏み入れると、なぜか計算どおりには美味い汁だけ吸えないという・・・。
日本もアメリカも過去から何も学んでないって事さ。
537名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 05:23:20 ID:1/quG5S30
昔から欧米諸国は中国と日本だと中国を重視する傾向にあるよ。
そのくせロシアを叩きたがるんだよな・・・

ドイツが中国に軍事支援していたのはかなり有名だぞ。
今は欧州はシンガポールが極東での経済活動拠点くさいが・・・
538名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 05:23:26 ID:FRZz59oF0
憲法改正して、まともに軍隊として運営出来る様に法整備して、自衛隊の訓練をして、
はじめて在日米軍の駐在お断りが出来るんだろうに。

手順を踏まずとも、強く望めば実現出来るというお花畑思考は止めようぜ。
539名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 05:23:28 ID:nR682n1V0
>>530
触らなきゃ最初からその路線だったのにね、
さらにその中を引っ掻き回して収拾が付かなくなってるというw
アホすぎるw
540名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 05:23:30 ID:2BCllL2v0
俺ミンス嫌いだけし、イオン岡田嫌いだけど、この岡田の発言は正論
日本を守る為にアメリカが必要
しゃーない
嫌なら9条破棄・核保有・軍事費増強・攻撃兵器配備するしかない
いつもは沖縄擁護するけどこれはマジでふざけるなと言いたい
541名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 05:24:03 ID:pl+yLyIN0
               *********
>出席者たちによると、質疑では「私たちは日本人だ。その私たちよりアメリカが大事なのか」などと

出自が知れるw

しかしたった100人しか居ないのかね
542名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 05:24:13 ID:/kub29wr0
>>518
もはやここまで来たら普天間そのままの一点買いだと思うがね……
結局、このまま、グダグダと揉め続けて、年明けの名護市市長選挙で民主の推す移転反対派が当選
(自民党県連も年内に決まらなければ、県外移転に方向転換だから、下手すると名護市市長選挙は「移転反対派同士の選挙」にもなりかねない)
そうなると、民主党の退路は完全に断たれるって筋書きがもう目に見えてる
今更、名護市受け入れとか言い出したら、鳩山政権もさすがに持たないだろうしな……
543名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 05:24:35 ID:Z/c3wZ3R0
>>531
ドラマとかでよくある私と仕事どっちが大事なのよ!と同レベルの沖縄人だよなw
お前食わせてくために仕事してんじゃんっていう
544名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 05:24:59 ID:vHO8mUdN0
相変わらず非公開とか左翼臭が凄いな。
545名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 05:25:08 ID:M3HcJPSW0
もうみんな、日米安保が無くなる事は考えた方がいいよ。
 後、中国海軍が圧力を掛けてくるから、必然的に核所有
 になる。

 
546名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 05:25:42 ID:uDACP0o80
   _
   \ヽ, ,、
     `''|/ノ
      .|
 _    |
 \`ヽ、|
   \, V
     `L,,_
     |ヽ、.)               ,、
      |                 ヽYノ
    ./                r''ヽ、 |
    /                   `ー-ヽ|ヮ
    .|                       `|
   |                        |
    |   ____________  |
   ヽ, |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|ノ
      ヽ!:::::::ノ\/\/\/\/\/ヽ:ミ|
   <ニ|:::::::|           《ニニ[]
      |:::::┼┼┼┼┼┼┼┼┼|ミ|
      |:::::::|   ,,,,,,, ノ ヽ,,,,,,   |ミ!
      |彡|.  '''"""    """''' |/
     /⌒|    ○     ○  |
     | (    "''''"   | "''''"  |
      ヽ,,         ヽ    .|
        | \     ^-^    /
.        |  |  |エエエエエエエ| |
        \   ヽ.エエエエエ/ /       ┼ヽ  -|r‐、. レ |
         \_____,,,/      d⌒) ./| _ノ  __ノ
547名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 05:25:43 ID:+YRhW8Md0
面白いなここ、本音が聞けて。
屑共の言葉もちゃんと伝えておきますぜ
548名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 05:25:46 ID:bSSkKDNWO
沖縄県民って、馬鹿なの?
沖縄県民が平和に生活できるのは、米軍のおかげだというのに。
沖縄なんて、中国が喉から手が出るほど欲しがってるというのに。
549名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 05:26:04 ID:Y7UMwBCMO
岡田は嫌いだが、さすがに同情する
550名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 05:26:05 ID:REmQbl1Z0
小沢の持論 『国連決議があったときだけ、自衛隊を海外に派兵することができる』の本当の目的、真意は、
日本国首相の解釈改憲によって、安保理常任理事国で拒否権をもってる中国の了解無しでは、日本政府は自衛隊を海外に
派兵したり、軍事援助することができないようにする、ということだ.
ということは、朝鮮半島有事のとき、中国が許可しなければ、日本はアメリカ軍を支援することができないんだよ.
台湾有事でもそうだ.

これで得をするのは北朝鮮(と中国)で、日本は集団的自衛権という本来固有の権利が使えないから、軍事行動だけでなく
外交までも制限されるから、それだけ国益を損ねる.
551名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 05:26:17 ID:0YsRO+BxO
★橋本知事に「サービス残業どれくらいやってるのか知っているんですか」と噛みついた大阪府職員の驚愕の真実(一体何者だったのか?)

http://www.youtube.com/watch?v=wO_-r0qYOFY
552名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 05:26:44 ID:gsCdAujuO
キチガイプロ市民なんぞよりおいとくだけで国防の足しになる米軍の方が大事に決まってる罠w
553名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 05:27:01 ID:cMR8ePmCO
尖閣諸島いいな。
日本とアメリカのタッグなら尖閣諸島奪還できる。
中国もアメリカがいたら抗議出来ないだろうし。
日本に矛先向けてもアメリカに助け求めて中国涙w
554名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 05:27:04 ID:91bRUwCrO
極左
555名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 05:27:09 ID:vXr2VGNZ0
>>524
トンクス 数分持つなら、ウチのじさまよりマシかも
パン買って来てっていうから買ってきたら、「頼んでないよ」とか
ふつーにある(www
556名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 05:27:17 ID:3rBqRIJb0
さんざん沖縄県外と言ってたのに、いまさら沖縄県内云々というのは、
早い話、ただの詐欺だからな。そりゃ怒るだろう。
557名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 05:27:21 ID:/CJieVuw0
どうせ基地に土地貸す連中が地代の値上げを目論んでるだけでしょ
558名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 05:28:00 ID:gY8YIuwt0
そもそも本当に沖縄の多くの人が怒ってるのか?
反対運動の集会だっけ、たくさん人が集まったって時
県外からもいっぱいやって来て沖縄一番乗りは富山のバスだったか
559名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 05:27:59 ID:qRAHh+xd0
期待持たせたミンスも悪いと思うよ。
だいたい基地問題に限らず出来もしないことを公約にしすぎ。
こんなんでよく信用得られると思うわマジで。内閣支持率とかでっちあげだろ。
560名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 05:28:10 ID:O6ivKeYE0
>>555
パン買ってきてくれ。
561名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 05:28:33 ID:QrjC8xwm0
まあ、本当に中国の脅威なんて何もないっていうなら、中国が確実に
アメリカを追い抜いてアメリカが完全に没落して利用価値が無くなって
なってから中国に鞍替えするので十分なはずなんだけどね
562名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 05:28:44 ID:/kub29wr0
>>526
じわじわ入れ替えようが、一気に入れ替えようが、入れ替え終了時までに必要なお金は同じなの、ローンを組むか一気に支払うかだけ
そして、入れ替えが終わった後の維持費はずーーーーーーーーーっと続く
10兆円以上の増税が必要なのは、どういうやり方をしても一緒
そもそも「俺がやられそうになったら助けてくれ、その代わり、お前がやられそうになったら助けてやる」の関係があって初めて、同盟ってのは成り立つ物だぞ
アメリカ相手にそれが出来る国があると思ってんの?
563名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 05:28:51 ID:2pV9xiZE0
むふ米軍基地は北海道がもらた
564名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 05:29:19 ID:2BCllL2v0
そうだな
期待させたミンスも悪いなw
565名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 05:29:34 ID:+Hrww7lf0
グアムなんかに移転しないで 関西空港じゃだめなん?
566名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 05:29:46 ID:QJ47ERYj0
日本もアメリカと中国を両天秤にかけるくらいの戦略立てることができないのかね。
アメリカ軍に犯罪取締りや起こったときの誠意、騒音問題防止にもっと必死に取り組ませるべきだと思う。
でないと正直、誰だって自分の家の近くに米軍基地ができたら嫌だと思う。
567名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 05:29:50 ID:vHO8mUdN0
>>550
そんな事考えてる訳がないだろw

単にやってもやらんでも責任とりたくないだけだ。
どれだけ無責任だと思ってんだよ。
想像以上の無責任さだぞ、あいつは。
568名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 05:29:52 ID:wtlK9cJP0
>>555
まあ、鳩山よりマシだろ
あいつ3歩歩いたら忘れるから
569名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 05:30:01 ID:ETAoc3ka0

          ,,,,,,,.-‐‐‐‐---,,,,,
         /:::::::::::::::::::::::; :;:::::::::"':
        /::::::;;:;;:::::::::::::;;;ノ  ヽ;:::::::::ヽ
        |::::::;ノ"''''‐‐'''"    ヽ::::::::ヽ
        |ミ::/           |::::::::::|
        .|ミ:|  ,,,,,    ,,,,,   |::::::::::|
        ヽ| ''"""''  ''"""'''  ヽ::::::|
          .| -=・=ヽ ,-=・=‐.  |⌒ヽ
          .| "''''" |   "''''"    .) }  皆さんは、大変誤解していらっしゃる。
         ヽ   /        ,,,ノ .   日本人より大事なのは、中国様です。
          .|   ^ ^       |
          ヽ.  `⌒ ´    .ノ λ
           (.,_____,,, .ノ ,.-'´/::ト、
          /|ヽ、  ,. -'´ /: .: {:: : ヽ、_
.         _/: .: :|  介′ /: .: : .: {: .: : .: : .: : .ヽ、
      /: .: :/: .:_: .:| に》、 ./: .: : .: : .:./: .: : .: : .: : .: : .:.\
   /: .: : .: :∨: .: :.l≦∧ /: .: :\―‐′: .: : .: : .: : ,.: .-―ヽ
  : .: : .: : .: :/: .: : ./ 二} Y: .: : .: ::.\: .: : .: : .: : ../: .: : .: : .:.l
570名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 05:30:05 ID:pPrn41hAO
いや、奴等から見れば、支那が一番大切。
571名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 05:30:15 ID:xInBPFVa0
>>536
うまい汁すいまくってるだろ!
割りを食ったのが日本とヨーロッパで
90年代以降、人民元の切り下げと日米貿易摩擦で日本の産業は衰退するわ
世界の工場にする予定だった東欧は投資がうまくいかないわで
中国とアメリカのタッグに世界中いいようにやられまくった
572名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 05:30:15 ID:nR682n1V0
>>542
自分的には既存案かなと思ったり。
オカラの首を社民に差し出してなだめることを狙う。
それでも出て行くんなら非現実的なことを主張する社民を悪役にして、どうぞって感じ。
・・・うーん無理かw
573名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 05:31:32 ID:Ja+RN7K8O
>>1
来年1月の市長選で、「民主・社民が推薦する反対派の新人」が当選したら、
キャンプシュワブへの移設もできなくなる。これだと打開策はゼロ。
自分で自分の首を絞めているんだが…。
574名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 05:31:41 ID:as79EGflO
まとまってたものを、わざわざほじくり返した結果がこれだよ…
政権が変われば合意を簡単に覆すんじゃ、どこの国からも信用されなくなるぞ
575名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 05:32:04 ID:2BCllL2v0
>>566
つノムヒョン、バランサー(笑)
そこまでの軍事力無ければコウモリで終わる
今のポッポもw
お前は何を見て来たw
576名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 05:32:21 ID:cMR8ePmCO
崩壊へのカウントダウンは始まってるよ
基地移設移設詐欺
インド?の原子力発電所問題鳩の金関連

便秘急降下注意!
577名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 05:32:25 ID:ZJTioWYM0
やんばと同じく原住民のクズどもにゴネられて大変だな糞ミンスwwwwwwざまあみさらせwwwwwwwwwwwww
578名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 05:32:39 ID:SYOXlv5E0
移設先は、莫大な利益、国からの補助を得れる最高の経済活性化になるのに。
おれが夕張みたいな財政難なとこの市長だったら、ぜったい立候補するわ
579名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 05:32:43 ID:Krtff1xq0
>>535
USAF誘致しても F-18は飛びせんから ご安心をw
580名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 05:33:11 ID:adrjFllc0
>>562

必要になった初めてまともな国軍を創ろうとしても、間に合わない
軍事的丸裸のピリオドができてしまう
これが怖いから、平時から準備せよと思ってるだけだ

「俺がやられそうになったら助けてくれ、その代わり、お前んちの経済がヤバくならんよう国債を買い支えるよ」
581名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 05:33:31 ID:S8lO8+iA0

大抵の沖縄県民「基地がなくなったら私たちはどうやって生きて行きていけばいいんですか!?」

大抵の沖縄県民「沖縄の雇用が悪化するじゃないか!!」
582名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 05:33:32 ID:yBkEyl240
無責任な集票をするからこうなる
583名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 05:33:35 ID:UHtPbfy50
台湾、朝鮮半島有事時の日本の対応はどうするのか?
なぜ、海兵隊が沖縄にいるのか?
なぜ、第24海兵航空群、第36海兵航空群は沖縄にいるのか?
なぜ、第12海兵航空群は岩国にいるのか?

有事時は日本は何も出来ない訳で、しかし、影響は多大な訳で。米も影響が有ると思っている訳で。
じゃあ、誰かが対応しなければいけない訳で。
じゃあ、誰が何処に居れば一番良いかな訳で。
沖縄に居るのは、ヘリコプター中心の航空郡で、スピード、航続距離が低い訳で。
しかし、米中関係が良くなれば米は帰って、日本が蚊帳の外になる訳で。
結局、日本は主体にはなれない訳で。www



584名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 05:33:46 ID:WXq3MfiA0
ここは沖縄県民に頑張ってもらって
民主を空中分解させてほしい
585名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 05:34:30 ID:2pV9xiZE0
関空は止めとけ、毒を持って毒制したら米軍使えん
586名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 05:34:41 ID:QrjC8xwm0
>>566
というか、やってることが逆だと思うんだよね。
経済的な対立ややり取りの方がもっと激しくてもいいのであって、
軍事的なところは緊密に協力しないとだめだと思うんだけどねえ。

仕事で商売敵でも、地域に戻れば同じ自治会で防犯活動
することもあるわけで、そのとき、どっちで対立してたほうが
信頼関係として致命的かといったら、仕事での対立は相手の
立場を考えれば割り切れる部類の話のはずなんだけどね。
587名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 05:35:05 ID:+Hrww7lf0
関空を 軍港として拡張して 最強の米軍基地にすればいいのに
いざとなれば 九州までは 鉄道で部隊を運べるようにしたら マジすごくね?
588名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 05:35:08 ID:vHO8mUdN0
いよいよもって現政府は交渉事が下手だよな。
びっくりするぐらい下手だ。
まあ8割は鳩山が混ぜ返して悪化させてんだけど。
589名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 05:35:10 ID:XcLT/qWTO



沖縄人より本土の日本人の方が大事



本土の日本人の安全を守るためにアメリカは必要



日本人よりアメリカが〜とか言ってるのは沖縄土民の詭弁



590名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 05:35:12 ID:/kub29wr0
>>578
実際にした市長が居たよ
補助金も出るし雇用も増えるし、リスクは勿論あろうが、それを上回るリターンは十分見込めるからな

口に出した途端、速攻撤回しないことにはリアル命まで奪われかねない勢いで地元住民とマスコミからフルボッコ……
591名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 05:35:41 ID:poNOEM9iO
>>574
ノムヒョンみたいに、
政権変わってから
罪まが事を背負って死んでもらえばいい。
592名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 05:36:41 ID:bSSkKDNWO
566、でもね、日本はアメリカと同盟維持する道でしか生きられないんだよ。
日米同盟を止めるってことは、アメリカの仮想敵国が日本になるってことなんだよ。
アメリカ、中国、ロシアの三国を相手に戦える軍事力が日本にありますか?ないでしょう。
沖縄県民だって、在日米軍のおかげで生活成り立ってるくせに何考えてんだか。
アメリカが一番恐れていることは、日本と中国、ロシアが同盟結ぶことだろ。
593名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 05:37:13 ID:+Hrww7lf0
関空なら 近隣の豪華ホテルを米軍住宅に転用もできるし 米軍大喜びだとおもうが 
594名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 05:37:43 ID:VdWNrY+w0
まあフィリピンではあっさり引いたのは
ピナツボ火山があるのが一番の原因だがな。
595名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 05:37:58 ID:ADka5klX0
盛り上がってきますた
596名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 05:38:05 ID:wtlK9cJP0
>>587
台湾有事に遠すぎるだろ

ってか中国が日本狙うならまず沖縄なわけで
だから沖縄には米軍が多いわけで
597名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 05:38:35 ID:/kub29wr0
>>580
ある日突然国軍を作ることが不可能なように、ある日突然米軍がその勢力をなくすこともあり得ない
今後十年程度を想定するに、それこそ、宇宙からワシントンに隕石でも落ちて、アメリカ大陸がズタボロにでもならない限り
アメリカの東アジアでの影響力が目に見えて落ちることは考えられない

「俺がやられそうになったら助けてくれ、その代わり、お前んちの経済がヤバくならんよう国債を買い支えるよ」

今と一緒じゃんw
598名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 05:39:30 ID:vHO8mUdN0
>>587
関空は遠いし日本しか見えない。
沖縄なら中国も台湾も見える。
海使うときも使い易い。
599名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 05:39:43 ID:+Hrww7lf0
>>596

でも その「沖縄」が「いらね」って言ってんだから いいんじゃねーの?
600名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 05:39:49 ID:uwn/yq+40
日米安保・日米同盟より、沖縄返還の方がアトなんだもの・・・優先順位なんて聞くだけ野暮ってもんだろ
601名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 05:40:07 ID:/e7NcXqg0
綺麗事で選挙は勝てても、綺麗事で政治はできない。

日本のみならず世界での有史の中で綺麗な政治があったことなど一度もない。

理想と現実を履き違えた馬鹿な国民

602名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 05:40:09 ID:as79EGflO
>>517
こういうのを離間工作っていうのかね?
603名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 05:40:08 ID:tr9YPRX+0
まあはっきりしてるのは、自民や久間の利権は潰れるてことだけは確実
604名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 05:41:09 ID:0YsRO+BxO
【書評】近代史解釈は蒋介石の悪質な情報操作で日本の評価が逆転している・《中国の戦争宣伝の内幕》F.V.ウィリアムズ [09/12/05]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1259939266/
1:星空φ ★ 2009/12/05 00:07:46 ???
満州で日本がおこなった行為は「サンタクロース」だ
近代史解釈は蒋介石の悪質な情報操作で日本の評価が逆転している
(中略)
1938年といえば、昭和13年。対米戦争はまだ開始されていない。
反日の気運が燃え上がり、前年には通州事件が起こっている。
中国は混沌の極みにあり、日本は満州国を建国したが欧米列強と鋭く対立し、やがてABCD包囲網が完成する。
アメリカでは中国の悪辣な反日宣伝を懐疑し、日本の宣伝下手がアメリカの誤解をうんでいる事態を憂いたジャーナリストがいた。
(中略)
日支事変が起こる前から極東を取材旅行し、共産主義の脅威を目の当たりに目撃、プロパガンダによって日本が悪者にされている危険性に注目した。
(中略)
1938年の状況をつぎのように書いた。
「極東の危機についてアメリカで書かれたすべてのものはほぼ一方の側に偏していた。一方の側だけから物語られている。
あらゆる問題に二つの側があるはずである。もし一方の側だけから話を聞くならば、諸君は公平に状況を判断できない。
我々アメリカ人は両方の側から話を聞くのがよろしい。この本を読む多くの人は、最初は日本側に味方をしていると思うだろう。
しかしどれほど多くの本や新聞記事が中国贔屓で反日であるだろうか。しかもそういうものを「これは中国の味方をしている」とは言わないのだ。
我々は日本に関するものよりも、中国に関して見聞きするものを疑いなく認識する傾向がある。
実際問題として、この国には中国のプロパガンダが氾濫している。そして日本を弁護するものをほとんど見ないのである」。
(中略)
その特性につけ込んで蒋介石は共産主義のスパイとも組んで悪質は反日デマゴギーをまき散らした。
ウィリアムズは満州にも足を伸ばし、いやはや逆宣伝とは裏腹に日本が満州に対して「サンタクロース」のように善意と善政を施している事実を目撃している。
ウィリアムズは続ける。
「アメリカは大きな決断の岐路に立っている。東洋のことに関する限り、今まで通りに盲目的にまっすぐ進んでいくこともできる。
(中略)
当時も今も中国が展開している謀略宣伝工作は、日本をそそのかして米国と対決に向かわせる嘘放送を繰り返すことだった。
605名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 05:41:44 ID:adrjFllc0
>>597

たとえば、アメリカの意思で「ある日突然」はありうる
国債のはなしは、現状を表現したんだよ
すれ違いだけどね
606名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 05:41:59 ID:+Hrww7lf0

沖縄が 「基地いらない」って言ってんだから 中国軍に攻め込まれるリスクは沖縄が負えばいい。

そう思わない?w

だから 米軍は 関空でOK
607名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 05:42:11 ID:1/quG5S30
まあ、中国が台湾や韓国を狙うとしたら最終的には日本侵攻が目標になるだろうな。

陸軍国である以上、海軍が海軍国の日本より上回ることは通常はないので
北朝鮮から韓国にヘリボーンで侵攻し続けて九州に侵攻するか
台湾にヘリボーンで侵攻し続けて沖縄に侵攻するかだろうな。

台湾はSAMが十分にあるからこれらを更新してやればどうにかなるだろうし
金剛島に侵攻初期段階で砲撃があるから早い段階で動けるだろうが・・・

問題は韓国だな。首都を釜山にせずソウルにしたのが致命的すぎる。
初期段階で北朝鮮軍と中国軍の猛烈な砲撃を受けるのは目に見えてる。

加えて難民の対処が最大の問題だな。
おそらく韓国政府は九州に亡命政府の設置を要求してくる。
これを理由に日本を戦争に巻き込もうとしてくるはずだ。

護衛艦の砲撃で確実に難民船を沈めていくしかないな・・・
608名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 05:42:16 ID:wtlK9cJP0
>>599
お前は住民が反対したら
国境や戦略的重要拠点に基地作らないのか?
609名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 05:42:58 ID:vHO8mUdN0
本来の民主党なら、審議拒否でお休みとるところだが、
与党になったらそうもいかず、誰かのせいにして逃げることも侭ならず、とw

で、米軍基地の替わりに、事態の全責任が沖縄の人間に移設されます。
610名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 05:43:22 ID:tr9YPRX+0
>>583
朝鮮有事だと、放っとけそんなに出張られたら寧ろ迷惑
611名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 05:43:23 ID:/kub29wr0
>>585
関空はそもそも無理
訓練用の施設が周りに全くない
その上関西三空港+徳島空港があって、空はすでに渋滞状態
最初から関空移転は無理
612名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 05:43:43 ID:3rBqRIJb0
俺的にも沖縄の海に作るのは反対だ。
あの沖縄の綺麗な海は貴重だからな。
関空に移せばいいよ。
613名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 05:43:46 ID:R6MU0vSC0
楽しいなぁ。
馬鹿が鎮火しているのに火消しを買って出て、
逆に火を付け大炎上。自ら火達磨にる様。滑稽以外の何者でもない。
614名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 05:45:38 ID:nR682n1V0
国会おわってもネタ撒き散らしておもろい政府だw
615名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 05:45:39 ID:KAaGHAH40
県知事もヘノコのある名護市長も認めていたのに、、、
名護市長選挙で反対派が勝ったら受け入れ先0だぞ?
             ┐グアム移転組
      →フテンマ→ヘノコ・キャンプシュワブ移転組
在日米軍→沖縄基地A       →一部グアム移転
      →沖縄基地BCDEFG、、、→一部グアム移転

フテンマを返還するには上記全ての移動が必要
・ヘノコ移転
・グアムへの移転
これらは全体計画の一部であるから
一部だけ履行ムリ、ということになると
ほぼ1から組みなおさなきゃいけなくなる部分が出来てしまう
その部分がフテンマ返還
すると一体運営できる計画が出来るまでグアム移転も進められなくなる
するとオキナワの負担軽減策であった海兵隊グアム移転が進められなくなり
フテンマだけでなく海兵隊が移転してもらえるはずの全沖縄基地周辺が割を食う
616名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 05:45:48 ID:+Hrww7lf0
>>608

住民が反対してるからしょうがないだろ?

俺は在日米軍横須賀基地が近くにある街に住んでいるが
米軍はいても ちっとも困らん。
地元も 「でていけ」という声も表立ってあがってきてないよ
617名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 05:46:33 ID:Krtff1xq0
勘違いしてる人が多いけど・・
日本(本土にしろ沖縄にしろ)や台湾防衛のために 沖縄に駐留したがってるんじゃないから。
いざってとき中国海軍艦艇の 鹿児島〜沖縄〜台湾から東(東シナ海→太平洋)への進出を
阻止するためで それは、グァム〜ハワイを含めたアメリカ領防衛のためだからねw
618名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 05:46:44 ID:i+iGAL0uO
>>612
俺は大阪人だが、橋下発言には賛成だな、遠いけど
ただ、米軍にはなんのメリットもないらしいが
619名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 05:46:48 ID:wtlK9cJP0
>>606
沖縄だけで終わるわけ無いだろ
620名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 05:48:08 ID:+Hrww7lf0
>>611
> >>585
> 関空はそもそも無理
> 訓練用の施設が周りに全くない
> その上関西三空港+徳島空港があって、空はすでに渋滞状態
> 最初から関空移転は無理

そんなの横田も一緒だろうが
「やる気」ないだけw
621名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 05:48:13 ID:QrjC8xwm0
>>617
海兵隊がなければ君の話にも信憑性が出たのにね
622名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 05:48:45 ID:UHtPbfy50
>>617
海兵隊が船を沈めるわけw
623名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 05:48:58 ID:Krtff1xq0
>>620
空軍と海兵隊の違いを学んでねw
624名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 05:49:01 ID:ty5vqUqxO
どっちつかずの八方美人だから板挟みになるんだよw
625名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 05:49:02 ID:qEKXpavQ0
結局自民とかわらん。いや、それ以下wwwwwwwwww
626名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 05:49:07 ID:1O9Nvs3V0
逆に沖縄の基地の近くに住んでる人に移動してもらうって意見は出てこないのか?

移動を公共事業としてやっていけば雇用も生まれて基地も住民も沖縄に居れる
627名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 05:49:23 ID:/kub29wr0
>>605
ああ、そうだね、こう言う馬鹿な外交をやってれば、来るかも知れないな
そうならないための外交じゃないのかな?
他人と結んだ約束はちゃんと守りましょう
小学生の子供でもやるようなことをやれば、その心配は杞憂というほかないと思うがね
その杞憂のために10兆円以上の増税は、それこそあり得ないな

そもそも、日本列島から手を引くと言うことは、アメリカの太平洋での影響力を第二次世界大戦以前のグアム沖まで巻き戻すことと同じだぞ
この半世紀以上、金と手間を掛けてきた物をパーにするの?アメリカ?面白い冗談だね
アメリカは日本を灰燼ときしても、手はひかねえよ、日本がよっぽどドアフォな事をしない限りな
そして、そんなどアフォな事をする政権相手に10兆円の増税なんて、それこそお断りだ
628名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 05:49:31 ID:tvcZ8UuVO
>>603
下地ミキオが利権横取り狙っているハズよ。
宮古の下地空港に移設で。
629名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 05:49:50 ID:a44Kuvc+0
すまんが沖縄の人は基地の何が気に入らないのか教えてくれ。
630名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 05:51:15 ID:+Hrww7lf0
>>617

そだね。

だから 沖縄でも関西でも 日本人にとっては どこでもいいわけさ。
だったら 「関西」でいいんじゃないの?とおもう



631名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 05:51:16 ID:3rBqRIJb0
米軍的にもグァムよりは関空のほうがマシだろう。
632名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 05:51:57 ID:tr9YPRX+0
>>620
連中が必要としてるのは沖縄、でなければ岩国移設でとっくに話は付いていたよ
633名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 05:52:18 ID:vHO8mUdN0
>>630
だから、関空は使えんて。
634名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 05:52:53 ID:YZ8v5uMT0
>>471
マルクス主義政治学なんかだとそう考えるね。まあA・D・スミスや北岡努を
読んだ方がいいよ。坊や。
635名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 05:53:09 ID:8wW62ITl0
>>1
日本代表みたいな事言うんじゃねえ、お前らは沖縄人さえ代表してないわ
636名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 05:53:24 ID:qEKXpavQ0
基地なくなったら仕事もなくなるんじゃね?沖縄。
観光だけでくってけんだろう。
637名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 05:53:25 ID:Krtff1xq0
>>621 >>622

ヒント:議会の承認

638名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 05:54:31 ID:V84VCvka0
硫黄島は?
639名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 05:55:27 ID:KAaGHAH40
【米国】議会上院、2010年度予算案審議で沖縄海兵隊のグアム移転費を7割カット[11/07]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1257557552/
640名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 05:55:52 ID:MxHdE0m4P
原爆落としたアメリカに対する土下座外交の自民w 売国奴政党そのものじゃんw

麻生首相、初の「外交アピール」すれど全部空回り どこの国にも相手にされず [2008/11/25] 
http://www.asahi.com/politics/update/1125/TKY200811250005.html 
米政府、いきなり麻生政権にアフガン費用 1兆7千億円の負担要求 [2008/10/07] 
http://www.47news.jp/CN/200810/CN2008100601000896.html
【日米首脳会談】 麻生氏見限られた? 「格下」が出迎え、会食も会見もなし 麻生政権を支えているというイメージは不利 [2009/02/25] 
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1235526299/ 
【日米首脳会談】 麻生英語:一部が聴取不可 「日米首脳会談で恥の上塗り」  麻生首相は成果をメルマガで自画自賛 [2009/02/26] 
http://npn.co.jp/article/detail/66918473/ 
【日米首脳会談】 『麻生総理の「英語力」に悲鳴をあげた「ホワイトハウス」』 -- 週刊新潮 2月19日号 
【社説】日米首脳会談 外交は国民の支持あってこそ成り立つ 失速寸前の麻生政権では交渉にすらならない 
http://mainichi.jp/select/opinion/editorial/news/20090226k0000m070155000c.html 
【日米首脳会談】 麻生首相訪米 中国・ロシア紙「思いっきり冷遇された」、英紙は、ほとんど報じず無視。 
http://www.asahi.com/politics/update/0225/TKY200902250302.html 
【動画・日米首脳会談】 米メディアも、麻生訪米にまったく関心なし。 関心あるのは米国債を買い支える約束だけ。 ←★これ注目 
http://www.megavideo.com/?v=1ESJFUFG 
【日米首脳会談】 米で、唯一麻生訪米を論評したワシントンポスト 「麻生政権は、酔っぱらっているのか寝ているのかすら分からない」 
641名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 05:56:24 ID:+Hrww7lf0

もう 沖縄いいよ さようなら
642名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 05:56:53 ID:2BCllL2v0
>>638
硫黄島はすでに米軍と自衛隊が使用してる
643名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 05:56:56 ID:tr9YPRX+0
沖縄の目的は所詮は条件闘争だから放っとけばいい、ネトウヨが騒ぐのは民主批判をしたいだけ
644名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 05:57:00 ID:QrjC8xwm0
>>634
勲は聞いたことあるけど、努は知らんなあ
645名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 05:57:13 ID:0YsRO+BxO
【書評】近代史解釈は蒋介石の悪質な情報操作で日本の評価が逆転している・《中国の戦争宣伝の内幕》F.V.ウィリアムズ [09/12/05]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1259939266/
1:星空φ ★ 2009/12/05 00:07:46 2???
満州で日本がおこなった行為は「サンタクロース」だ
近代史解釈は蒋介石の悪質な情報操作で日本の評価が逆転している
(中略)
1938年といえば、昭和13年。対米戦争はまだ開始されていない。
反日の気運が燃え上がり、前年には通州事件が起こっている。
中国は混沌の極みにあり、日本は満州国を建国したが欧米列強と鋭く対立し、やがてABCD包囲網が完成する。
アメリカでは中国の悪辣な反日宣伝を懐疑し、日本の宣伝下手がアメリカの誤解をうんでいる事態を憂いたジャーナリストがいた。
(中略)
日支事変が起こる前から極東を取材旅行し、共産主義の脅威を目の当たりに目撃、プロパガンダによって日本が悪者にされている危険性に注目した。
(中略)
1938年の状況をつぎのように書いた。
「極東の危機についてアメリカで書かれたすべてのものはほぼ一方の側に偏していた。一方の側だけから物語られている。
あらゆる問題に二つの側があるはずである。もし一方の側だけから話を聞くならば、諸君は公平に状況を判断できない。
我々アメリカ人は両方の側から話を聞くのがよろしい。この本を読む多くの人は、最初は日本側に味方をしていると思うだろう。
しかしどれほど多くの本や新聞記事が中国贔屓で反日であるだろうか。しかもそういうものを「これは中国の味方をしている」とは言わないのだ。
我々は日本に関するものよりも、中国に関して見聞きするものを疑いなく認識する傾向がある。
実際問題として、この国には中国のプロパガンダが氾濫している。そして日本を弁護するものをほとんど見ないのである」。
(中略)
その特性につけ込んで蒋介石は共産主義のスパイとも組んで悪質は反日デマゴギーをまき散らした。
ウィリアムズは満州にも足を伸ばし、いやはや逆宣伝とは裏腹に日本が満州に対して「サンタクロース」のように善意と善政を施している事実を目撃している。
ウィリアムズは続ける。
「アメリカは大きな決断の岐路に立っている。東洋のことに関する限り、今まで通りに盲目的にまっすぐ進んでいくこともできる。
(中略)
当時も今も中国が展開している謀略宣伝工作は、日本をそそのかして米国と対決に向かわせる嘘放送を繰り返すことだった。
646名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 05:57:19 ID:ddo0OQ5y0
>>608
反対する住民を拉致したりヤクザに襲わせたり、
家からちょっと出た隙にブルドーザーで家ごと粉砕するのは、
普通の民主主義国家がやる事じゃねえよ。

そんなに米軍基地が欲しけりゃ、自分の家に呼べ。
647名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 05:57:29 ID:bSSkKDNWO
関空に移ってもらえとか言ってる奴は問題の本質が理解できていない。
米軍は沖縄のどこかには絶対に駐留したいの。
沖縄じゃないと駄目なんだよ。
648名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 05:57:29 ID:vHO8mUdN0
>>641
そういうことだよ。

沖縄にはもう黙ってもらいます。
嫌なら引っ越せばいいのです、って話。
649名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 05:58:00 ID:Krtff1xq0
>>630
日本が良くても・・・ アメちゃんは、どうかねぇ? 関空じゃあ有事の際、今より2時間ロスが出るわな・・
650名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 05:58:03 ID:SpysQyly0
>>629
沖縄でも基地のある町の住人と左の人以外は基地のこと何とも思ってないよ。

基地で働く為の専門学校があるくらいだし。

651名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 05:58:11 ID:aBYZQPYw0
住民の言うとおりだ。
いい加減アメリカの言いなりになるのは止めろ
652名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 05:58:46 ID:UHtPbfy50
装備も訓練もしていないのにw

ちなみに、海上自衛隊の哨戒能力は優秀だよ。 海兵隊の数倍ww
653名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 05:59:00 ID:adrjFllc0
>>627

アメリカに限らず、自国民を守るためには他国を切り捨てるに躊躇はないものだ
アメリカに守ってもらう状態が、あたりまえに永続すると考えるのは危険だという主張は、「面白い冗談」ではないと思うよ
654名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 05:59:10 ID:QrjC8xwm0
>>646
まるで中国だな。
655名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 05:59:37 ID:V84VCvka0
>>640
>原爆落としたアメリカに対する土下座外交の自民w 売国奴政党そのものじゃんw

もうそーゆーフレーズはさ・・・
ウエストポーチぐらいドキッとするダサさっていうかさ
アメリカは自国にも原爆落としてたからな
それをサンドイッチもってピクニック気分で国民は見に行っていた
656名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 05:59:53 ID:ADka5klX0
今回の内閣はポッポ筆頭に格好つけてきれいごと
言うが責任を取らない
657名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 06:00:03 ID:+UTObcOK0
琉球土民は基本的に反日だから
658名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 06:00:04 ID:SpysQyly0
>>648
おいおい、それは在日が「嫌なら日本人の方が出ていけ」と云ったのと同じじゃん。
659名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 06:00:11 ID:+Hrww7lf0
率直に言って 沖縄が中国に占領されたら 誰が一番困るの?
その視点がない沖縄県に 米軍基地をおく必要はないだろ?
レイプしてんのは 米軍だけじゃなくて 自衛隊もやってんだろ??
それは基地がある日本各地の街も等しく「負担」してんだよ。

その点は 沖縄県民はよく理解すべき。
660名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 06:00:32 ID:BNtW5hnH0
たった6万人の名護市民に
1億2千万人いる日本人の意見を代弁してほしくはないんですが
日本が大事だからこそ、沖縄に米軍基地が必要なんだろが

661名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 06:00:39 ID:2I/mGX30O
沖縄は沖縄ビジョンにそって、中国と主権共有や移譲するんだろ。
662名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 06:00:58 ID:2BCllL2v0
>>643
ネトウヨ言ってる時点でお前の発言は説得力0
663名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 06:01:27 ID:BNtW5hnH0
>>659
日本人が困るよ
最悪、石油が日本に入ってこなくなる
664名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 06:01:32 ID:vHO8mUdN0
>>658
んじゃどう幕引くんだよ?って話。
665名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 06:01:46 ID:VgUPeLJU0
ミンスはやぶ蛇だったねwww

マスゴミの擁護受けても、かばいきれないwww
666名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 06:01:54 ID:kGm7ODDL0
日本が大事だからこそアメが大事なんだろ。
なんでこうなってるのかも考えんと「日本より云々」とかいいだしてもな。

馬鹿丸出し。
667名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 06:02:06 ID:/kub29wr0
仮に関空に全て必要な物を作る、空いてない空の状況もどうにかして空ける、って事にしようや……
で、それにどのくらいの時間を掛けるの?
関空に必要な物全てとは言うが、実際には兵士を全員海の上に閉じ込めて置くわけにも行かず、陸上側に宿舎なんかも必要だ
そうなると、当然、その宿舎を受け入れる自治体との協議が必要になってくる
こんなんの協議は揉めくりかえるのが定番、関西は社民の強い土地柄だしな、未だに
橋下はこういう部分を全然口に出していない
まともな思考能力があれば、思いつくはずだが、言ってない。って事は、本気じゃないってこと
668名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 06:02:20 ID:+Hrww7lf0
>>663

なんで? ちゃんと説明してくれる?
669名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 06:02:59 ID:1+WYhv9v0
岡田は涙目だろ。
そろそろ、本気で鳩山についていけなくなってるんじゃないか。
670名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 06:03:07 ID:QrjC8xwm0
>>663
そうなったらアメリカ経由の輸入に頼るしかなくて、
日米同盟がより強化されるだろうなw
671名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 06:03:25 ID:K3sQV5gr0
沖縄の知り合いいるけど
こういう思想の連中って一部だって言ってたぞ。

米軍相手に商売してる人も沢山いるらしいし。
672名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 06:03:27 ID:adrjFllc0
>>663

そこだよな
民主党は何を考えているのだろう
673名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 06:03:34 ID:ziIGX8Nw0

安保の方が大切だね
674名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 06:03:45 ID:Krtff1xq0
>>659

アメリカ合衆国
675名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 06:03:47 ID:V84VCvka0
>>659
チベットを見ると一番大変なのは沖縄だろうな。
676名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 06:04:00 ID:tr9YPRX+0
>>665
別になんにも起こっていないのに、バカ過ぎだよお前等アメポチは救い様がないな
677名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 06:04:16 ID:KAaGHAH40
名護市民は3回つづけて受け入れ派の市長を当選させてる
反対派は他所から動員かけてる
678名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 06:04:38 ID:SpysQyly0
>>664
原住民に出ていけと云うのは間違い…俺はその事だけを云っている。

どう幕引きするかなんて俺の知ったことか。
679名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 06:05:24 ID:PRBjVlE5O
沖縄人はアメリカ軍を追い出して自衛隊を駐屯させたい立派な愛国者なんだよ。
税収も増え沖縄が潤う。
かつて沖縄人が必死に反米運動を起こし日本編入を求めた。
結果沖縄返還につながる。
アメポチ売国ネトウヨより日本の国益をよく考えているのさ。
680名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 06:05:40 ID:adrjFllc0
>>670

太平洋回りで輸入ってこと?
681名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 06:05:49 ID:/kub29wr0
>>653
アメリカの利益だからな
他国を切り捨てるのは簡単でも、自国の利益を捨てるのは簡単じゃない
それに、俺は未来永劫とは言ってないが?
>今後十年程度を想定するに、それこそ、宇宙からワシントンに隕石でも落ちて、アメリカ大陸がズタボロにでもならない限り
と、言ってるよね?読んでる?
中期防は5年ごとに見直す、その2回分以内にそこまで大きな変換が来るって?それが杞憂じゃないって言う客観的な証拠でも見せてくれないかな?
682名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 06:05:53 ID:3TaK239d0
>>1
あーあ
元々の合意を粛々とやってればよかったのに
なんか外交も国内もぐちゃぐちゃだわ

でも、地元の本音は基地があることの経済効果は手放したくないんじゃないかなー
騒いでいる人たちってプロ市民だけのような
683名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 06:06:28 ID:2BCllL2v0
>>676
海兵隊8000人のグアム移転もアメリカは白紙に戻すって言い出したぞ
せっかく自民が約束こぎつけたのに、ミンスがほじくり返して全てパー
どうすんの?
684名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 06:06:34 ID:+Hrww7lf0
いずれにしてもさ 沖縄から 一度 基地を切り取って
沖縄県民に「基地の存在意義」みたいなのを考えてもらう機会は作るべきかなーと思う。
685名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 06:06:48 ID:vHO8mUdN0
>>676
馬鹿は事情が具現化するまで気付かん。
大概の事は具現化した時点で取り返しがつかんことも知らん。
686名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 06:06:55 ID:7a/390dL0
いいぞ、もっと揺さぶって板ばさみにしてストレスで民主党員全員殺せ
687名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 06:07:19 ID:ddo0OQ5y0
>>659
沖縄は米軍基地が集中しているし、
米兵では地位協定で警察の手が及ばない場合がある。
沖縄は江戸時代より前は独立国であり、中国とも貿易をやってたんだから、
琉球人には中国と組むという選択肢もある。

大和民族は沖縄県民を怒らせたら沖縄が中国の前線基地になると言う
悪夢が分かってないだろ? 沖縄を中国に占領されて困るのは大和民族。
688名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 06:07:28 ID:xzQJ5ZTA0
日本人よりアメリカが大事か、て言い方は愛国者にならともかく売国奴には無意味な言葉
689名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 06:07:33 ID:V84VCvka0
沖縄でデモやってるのが沖縄人とは限らないから。
きくちゆみさんとか「今度沖縄でデモやります、参加したい人は一緒に
飛行機で行きましょう」ってブログで書いてたな。
2年前に読んだのが最後だけど。
みんなも左翼集会とか行ってみるといいよ。社会科見学だと思って。
ああこりゃすげえやって思うぜ笑
690名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 06:07:37 ID:bbJoUlEtO
地球儀でも世界地図でもいいが、沖縄をないものとして眺めてみろ。
中国を太平洋に野放しにする事になるんだよ。
691名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 06:07:47 ID:3TaK239d0
中国>>社民>>>>>アメリカ>>>>>>>国防>>>沖縄の人
692名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 06:08:01 ID:TIRFEXmj0
あーあ、辺野古で収まってたのに変な夢見せるからw
693名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 06:08:10 ID:/kub29wr0
>>668
日本の石油はどこからどう通って日本にやってきてるか、考えたことがある?
694名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 06:08:11 ID:MxHdE0m4P
ネトウヨ理想の国、それが北朝鮮w 

ネトウヨ                   北朝鮮 

天皇陛下万歳               将軍様マンセー 
核武装賛成                核実験中 
平和憲法(9条)なくせ          平和憲法なし 
売国マスコミ潰れろ            自国賛美の国営放送 
弱者(派遣)は自己責任.         農村部で数十万人の餓死者  
地方は甘え、道路とか不要.       都市部はいい暮らし 
いっそ鎖国しろ.              国際的に孤立 
売国奴は死刑にしろ           売国奴は死刑、強制労働 
国旗の侮辱は死刑にしろ        国旗の侮辱は死刑 
695名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 06:08:21 ID:3rBqRIJb0
有事の際は戦闘機がものを言うからな。
所詮はヘリ部隊だし、関空に移したところで防衛上大差無い。
696名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 06:08:37 ID:tr9YPRX+0
>>683
だから何か起こったら騒げよ、どっちみちアメがアメのために居たいから居るだけだから
697名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 06:08:42 ID:adrjFllc0
>>681

>俺は未来永劫とは言ってないが?
ならば、俺とお前は同じ立場なのだと思うよ
698名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 06:08:45 ID:cNSroRRv0
四面楚歌になってきたね
699名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 06:08:58 ID:TYjebMva0

   出来ない約束をするからこうなる
700名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 06:09:06 ID:dwmQn7XJ0
アメリカ人に怒鳴られて叩かれた犬みたいになってる岡田ワロタ
701名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 06:09:21 ID:+Hrww7lf0
>>687

だったら おまえが「中国人」になれよ タコ

沖縄が独立したきゃ すればいいと思ってるよ。
それはする気はなく ごちゃごちゃ言ってるお前らは 単なる「乞食」
702名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 06:09:27 ID:ca7u38pU0
国家間の約束>>>国民への約束>>>政党間の約束
703名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 06:09:29 ID:2BCllL2v0
>>696
もう起こってるんだけどw
気が付かないお前がパーだなw
704名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 06:09:29 ID:d5AZ5G9DO
岡田が麻生の言いなりになってまともな政治家になれやw
お前は中国や民主より麻生と親交を深めとけ
705名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 06:09:37 ID:vHO8mUdN0
>>696
なんか起こったらお前責任とるのか?
706名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 06:09:44 ID:5mv0QwDy0
>>694

  キ チ ガ イ 
707名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 06:10:26 ID:MxHdE0m4P
>>683
グアム移転しないなら思いやり予算は全面カットだな

それが外交交渉だろwww

708名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 06:10:27 ID:GOttESwmO
沖縄県民ではないプロ市民よりアメリカが大切なのは当たり前だが、外交では約束が一番大事だぞ。

約束をなんとか守る国と約束どころか何癖つけて金せびる特亜を比べたら、アメリカが大切
709名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 06:10:42 ID:KSsOk9n2O
中国スパイの日本人よりは、アメリカの方が大切。
710名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 06:10:52 ID:tvcZ8UuVO
米軍にとって沖縄は「保養地」でもあるんだよね。
海はきれいで温暖な気候。独特の文化。
県民も親切で、居心地いいらしい。
だから関空は有り得ないw
711名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 06:10:52 ID:tx85KK0r0
もちろん、アメリカが大事です。

でも、中国さまのほうがもっと大事です。

by岡田
712名無しさん:2009/12/06(日) 06:10:53 ID:RGXV+vNGO
年内に現行案で返事すればいいの?
それでもアメリカと社民党の信頼は失うが…
他の場所を探すのは今からじゃ5年はかかるでしょ?
713名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 06:10:54 ID:OiB+q1LJ0
>アメポチ売国ネトウヨより日本の国益をよく考えているのさ。

そうだ、国内移転に固執するアメポチ売国ネトウヨの鳩山民主党より立派だ!
ネトウヨの鳩山民主党を次の選挙で打倒しよう!
714名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 06:10:59 ID:DNdoVMVnO
岡田!馬鹿じゃないか?
ダメリカへのポーズか?
715名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 06:11:01 ID:2GoyaGst0
>>694
おめえらが普段ほざいてる寝言を
無理くりネトウヨに当てはめてもしょうがねーだろw
じゃあ何か?チョンやブサヨはネトウヨなんか?w
716名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 06:11:26 ID:QrjC8xwm0
>>680
そういうこと。そもそも、自衛軍備があって日米同盟が無くても、
中国が仮想敵国で中国を圧倒する国力と戦力が無いなら、
防衛と継戦の為には補給路を妨害されない同盟国・友好国を
確保せざるを得ず、米国と仲が悪くなって良いことなんて一つもない。

隣国とは仲良くと中国だけを意識する人もいるけど、アメリカも
海を隔てた隣国であることを忘れてる人が多い。
717名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 06:11:30 ID:+Hrww7lf0
沖縄いらねーだろ
718名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 06:11:37 ID:Ja+RN7K8O
>>676
お前ひょっとして日本がポチである自覚がないのか?
飼い犬の自覚がない飼い犬ほど愚かなことはないぞ。
719名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 06:11:41 ID:FAyJk3bf0
>>696
軍事力は保険と同じなの.
事が起こってからでは遅いの.
判る?
720名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 06:11:42 ID:tr9YPRX+0
>>703
お前等アメポチは愛国者でもなんでもないんだろ、だったら黙ってろよ
721名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 06:12:13 ID:3TaK239d0
>>707
思いやり予算のほとんどは基地に従事する沖縄県の人たちの給料なんだけど…
722名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 06:12:41 ID:1+WYhv9v0
440 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/12/06(日) 05:00:31 ID:tr9YPRX+0
>>322
頓珍漢なクソウヨも居るが、朝日のご主人様もGHQで現在のアメ民主党
462 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/12/06(日) 05:04:39 ID:tr9YPRX+0
>>448
まあそんなに手を広げても、あちらは内部崩壊すると思うがね

603 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/12/06(日) 05:40:08 ID:tr9YPRX+0
まあはっきりしてるのは、自民や久間の利権は潰れるてことだけは確実

610 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/12/06(日) 05:43:22 ID:tr9YPRX+0
>>583
朝鮮有事だと、放っとけそんなに出張られたら寧ろ迷惑

632 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/12/06(日) 05:51:57 ID:tr9YPRX+0
>>620
連中が必要としてるのは沖縄、でなければ岩国移設でとっくに話は付いていたよ

643 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/12/06(日) 05:56:56 ID:tr9YPRX+0
沖縄の目的は所詮は条件闘争だから放っとけばいい、ネトウヨが騒ぐのは民主批判をしたいだけ

676 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/12/06(日) 06:04:00 ID:tr9YPRX+0
>>665
別になんにも起こっていないのに、バカ過ぎだよお前等アメポチは救い様がないな

696 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/12/06(日) 06:08:37 ID:tr9YPRX+0
>>683
だから何か起こったら騒げよ、どっちみちアメがアメのために居たいから居るだけだから

720 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/12/06(日) 06:11:42 ID:tr9YPRX+0
>>703
お前等アメポチは愛国者でもなんでもないんだろ、だったら黙ってろよ
723名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 06:13:19 ID:JbnGDhchO
ハハハ

何でも反対党の哀れで惨めな姿が超笑えるwwwwww
腹筋が持たねーよどうしてくれるんだよ道化師サヨクwwwwwwwww
724名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 06:13:40 ID:+Hrww7lf0
鹿児島県あたりに米軍基地つくれないの?

沖縄から すべての「基地」撤収でいいだろ?
725名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 06:14:02 ID:bpCW4cAi0
>>694
朝日新聞を中心として日教組や労組連中は北朝鮮を
理想の国家と宣伝しまくった消せない過去が・・・

取りあえず、大江健三郎先生に謝れw
726名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 06:14:06 ID:vXr2VGNZ0
>>599
いあ、中国の脅威をわかってない住民が反対しているにせよ

判ってないで反対している子供みたいな人たちだからな

中学生の子供が、叱られて安直に「家を出て独立する」って言っても
普通の親は「子供がそういっているから、そうさせよう」なんて言わず
「自分の力で食えるようになってからにしなさい」と諭す、説得するでしょ

間接民主制がなぜあるかといえば

教育ある、専門家の 議員が
大衆の誤りを説得して矯正するためにある

民主党みたいに
大衆(ネトウヨ)より、外務大臣や首相のレベルが低くて
政治家が政策を「選挙に役に立たない」と言って碌に勉強せず
正しい政策・沖縄島民保護のために、島民に「中国の脅威」
「抑止力としての米海兵の必要性」を説明して説得するどころか

目先の票目当てに、県外移転とか、島民の安保を考えたら絶対出来ない
「出来ない約束」をするからおかしくなっている

しかも、今、経済を立て直すべき時に、こんな、名護しか選択の余地がない事で
面子のためにぐちゃぐちゃやっている

日本の間接民主制は機能喪失している
政治家のレベルが、大衆より下で、諌めないで迎合してバカな約束をしてしまう

そういう状態であるだけのこと
727名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 06:14:12 ID:OiB+q1LJ0
>>717
黙れ、ネトウヨアメポチ民主党信者
728名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 06:14:12 ID:tr9YPRX+0
729名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 06:14:36 ID:vHO8mUdN0
>>724
鹿児島はノーと言うだろうなw
そっからまた10年ぐらいぐだぐださ。
730名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 06:14:41 ID:2BCllL2v0
>>707
思いやり予算カットなら日本製品を課税対象にするって言って来るぞ
それか安保破棄してくるぞ
そうなれば日本を誰が守る?
自衛隊はそんな戦力無いぞw
中国・ロシアはよだれ垂らして待ち構えてるぞ
シーレーンの確保はどうする?
日本に原料売る国なくなるぞ
WW2の繰り返しをしたいのか?
まずは戦力整えて準備してからだろw
お前相当アホだな
731名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 06:15:03 ID:adrjFllc0
>>716

ありがと
沖縄が中国領になって(モルッカ回り航路が封じられる)、同時にアメリカが敵国になれ(太平洋航路が封じられる)ば、
日本が原油を輸入する術はなくなるってことだな
732名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 06:15:10 ID:KAaGHAH40
アメリカ議会は既にグアム移転予算の大半を
政府提出どおりに承認しないと決定してるぞ
予算が付かない
=やれない
≒中止か延期
733名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 06:15:10 ID:xzQJ5ZTA0
ポチポチ騒いでる奴がいるが

極論すれば日本国憲法否定しない奴は全員アメポチ
あれこそ敗戦国に対する命令書じゃねえか

自民も民主も共産も誰も否定しないんだから
734名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 06:15:32 ID:V84VCvka0
アメポチってテレ朝の好きな言葉だよな笑
ネーミングセンスが団塊くせえ救えないダサさ
735名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 06:15:42 ID:ABYbqMYY0
日本人てか沖縄全体のこと考えても
当初日米で合意した名護への
移転計画通り進めるのがベスト
なんだよな

沖縄の人も、今回はいい勉強になった
(ミンスのする約束は、自民のそれより
格段にアテにならない)と割り切って
名護への移転に協力すべきだと思う。
あんま国内でガタガタ不安定な状況
続けると海外からつけこまれるような
気がする
736名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 06:15:49 ID:/kub29wr0
>>724
鹿児島県相手に交渉を今から始めるのか?そして、また、10年も20年も調整に時間を掛けるのか?
後、全ての基地を移動なんて無理
お前、将棋したことあるか?中央で頑張ってる飛車とデフォ位置のままぼーっとしてる飛車が同じ役割出来るか?
737 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 06:15:55 ID:VQ2KtlZrP
>>1
中国人民解放軍に併合されるのと、米軍が常駐するのどっちが良いか住民投票かけたら?
結果に不満がある奴は日本から中国へ移民すれば良いって事で。w
738名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 06:15:56 ID:d5AZ5G9DO
前原も岡田も鳩山も麻生の言いなりになれw
小沢なんかより麻生の下について言うこと聞いた方がよっぽど良いぞ
麻生の凄さが分かっただろ
739名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 06:15:59 ID:N+0Qs2jx0
日本はWW2で敗戦国というのをわかってんのか?
今や日本は経済大国といわれてるけど、アメリカには経済でも戦争でも負けているんだぞ?

沖縄だって敗戦国に返してもらったというのに、何十年かしたら
米軍出てけですか。こんなの聞いた事ないぞ。

確かに俺も米軍による事件とか嫌だけど、
基地を海外とか県外に移すって言ってるやつ、少し考えてみろよ
740名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 06:16:49 ID:GOttESwmO
>>715
朴ウヨです。
なりすまし得意なためネトウヨに似てますが、臭いが独特なのでよく確認したら判別できます。
741名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 06:17:13 ID:KAaGHAH40
【米国】議会上院、2010年度予算案審議で沖縄海兵隊のグアム移転費を7割カット[11/07]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1257557552/
742名無しさん:2009/12/06(日) 06:17:35 ID:RGXV+vNGO
>>724
だから!鳩山が親書を送った以上「現行案」以外はアメリカを怒らせることになるの!
10年もかけて話し合って、すでに根回しも終わって、アメリカ議会の予算会議も上院可決していた。

それをいまさら反故にして新しい場所を探すのに何年かかると思ってる?
10年かかる可能性もあるぞ?
743名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 06:18:06 ID:lXtk3fs50
つか軽々しく移転変更を口にしたから馬鹿が何かくれると期待しだすんだが。

住民の言う事真に受けたら、米軍追い出すしかないわけだが
抜けた穴はどう埋めるつもりなんだ?自衛隊増やす気もないのに
もっとも住人は代わりに自衛隊入れるといっても納得しやしないだろう
744名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 06:18:07 ID:PRBjVlE5O
>>733
その通り。
アメリカの軍拡に貢献して自衛隊の弱体化を支持してるのが日本人
745名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 06:18:19 ID:ddo0OQ5y0
>>700
日本の大臣が叩かれてるのにここまで腹が立たないのもちょっと情けない。
民主党支持者ははらわたが煮えくりかえってるんじゃないか?
746名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 06:18:35 ID:3TaK239d0
>>730
反米左巻きは視野が狭くて頭悪いの・・
米軍の存在しか見えないのよ
747名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 06:19:47 ID:3UORdoK/0
>>743
ってか本当にその地域の住民なのか怪しいし。
反対運動してる人って、東京から来た人が多いんじゃないの?
748名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 06:19:54 ID:+Hrww7lf0
>>742

長期的にみて それは考えていかなきゃならんことだとは思うけどね。
沖縄県がウダウダいう以上は しょうがないと思うよ。
749名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 06:20:02 ID:SDzB30gOO
ポチとか奴隷って言葉が好きだねぇ、アカは。

よっぽど劣等感を持って生きてるんだな(笑)
750名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 06:20:05 ID:56+iUVr70
教育レベルの低い沖縄が、基地収入がなくなって観光だけで食っていけるのか?
俺は一回行って飽きた。
751名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 06:20:14 ID:cAkdDGLpO
>>744
じゃあおれは日本人じゃなくていいや
752名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 06:20:31 ID:BNtW5hnH0
>>668
石油タンカーはどこを通る?
753名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 06:20:33 ID:biV3Bgs70
日本人なら日本の国益を考えろよ馬鹿沖縄県民!
754名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 06:20:58 ID:BNtW5hnH0
>>670
それ同盟というよりも隷属だな
755名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 06:21:04 ID:vHO8mUdN0
>>736
上手いこと言った。

沖縄基地は置石なんだよな。
グアムだの本州各基地だの、あの辺から全部ライン作ってあそこにある。
米がロシアとわりかし仲良くやってるように「見せる」のは、
米には、日本からアラスカまでにロシアが出られる穴があるから。
でも、中国には無いんだよ、沖縄と台湾で要所を埋めてるから。

これ沖縄の分穴あけたら、米は中国との付き合い方変えるよ。
中国は言ってた。
「太平洋の半分を中国にくれないか?」ってな。
756名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 06:21:27 ID:BNtW5hnH0
>>671
じゃあなんで世論調査をやると7割くらいが基地反対なんだよ
757名無しさん:2009/12/06(日) 06:21:32 ID:RGXV+vNGO
別の場所を探して根回しするには10年かかる。
現行案を受け入れたら社民党の信頼と沖縄サヨクの票田を失う。

どっちを選んでももうミンスはダメwww
758名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 06:22:11 ID:tr9YPRX+0
アメポチとホロン部は全く同意見なんだよな
759名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 06:22:14 ID:eLQDqx+I0
「アメリカはそうでもないけど、中国は日本より大事です」
760名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 06:22:35 ID:ddo0OQ5y0
>>753
沖縄県民だけに負担を押しつけて何が日本の国益なの?
沖縄も日本だろ。
761名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 06:22:56 ID:+Hrww7lf0


まぁ あれだな。。

沖縄にいってみて思ったけど 沖縄県の人って すごく「差別意識」強いよねー
米国人に対するもの以外に 「本土人」に対しても・・

結構 サイテーだとおもた
正直いって あまり好きではない。
762名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 06:23:14 ID:2BCllL2v0
>>758
逆だろ
今すぐアメリカを追い出せ言ってるのがホロン部
そうなれば日本終わるからな
763名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 06:23:32 ID:YrjWGego0
>>756
世論調査が監視されてるからだろw
沖縄に言論や思想の自由は無いんだよ。
764名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 06:23:39 ID:Ja+RN7K8O
>>733
というか、飼い犬である現状を認めずにアメポチ批判連発するのが馬鹿。
俺も憲法は改正すべきだとは思うが、それは野生にかえる準備の一つ。
今やってることは、鎖に繋がれたまま、飼い主に噛みついている状態。
そういう犬がどうなるかっていったら、処分するしかないだろう。
765名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 06:23:47 ID:HSQaKRUMO

奴隷ってよく使うけど、奴隷舐めんなって思う。

奴隷に失礼。
766名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 06:23:58 ID:Krtff1xq0
>>695
あのね・・ 海兵隊は ヘリだけの舞台じゃありませんって。 平時は岩国に駐留させてるけど
万一緊迫してきたら 沖縄へ進出するのに F/A-18が運用できる基地が 沖縄にいるんですよw
アメちゃんと海兵隊にはネ
767名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 06:24:07 ID:lXtk3fs50
>>745
つか、外務大臣自ら国家間の合意を引っ掻き回すような事言うからして。
先方からキレられて当然だわな。今になって自分が何してきたか理解して焦っているようだが
そのアホンダラの岡田以上にどうしようもないのが今の日本の舵取りやってやがる。

民主支持者が何考えているか知らんが、
客相手の仕事やってるやつなら今の異常さをわからないやつはいないはずだわな。
768名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 06:24:14 ID:adrjFllc0
>>760

はたして「負担」なのだろうか
「利益」もないだろうか
769名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 06:24:28 ID:BNtW5hnH0
>>687
沖縄を中国に占領されて困るのは日本
そのとおり
だから沖縄民族を皆殺しにしてでも米軍基地を沖縄に置く
これが正しい
770名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 06:24:39 ID:MxHdE0m4P
【普天間問題】 ルース米大使、激怒。岡田外相の面前で大声張り上げる…移設の年内決着断念で★11
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1260037435/l50

恫喝外交の本性表したなw  

アメリカ ( ´,_ゝ`)プッ 

所詮アメリカは日本なんて脅せばいくらでも譲歩する属国と思っている証拠だろw 

オバマ政権もこの程度の政権w 

世界で一番戦争祖する国=アメリカ 

世界で一番侵略する国=アメリカ 

世界で一番人間を殺した国=アメリカ 

ww 

いい加減切れよ!アメリカ 米国債全部売れや m9(^Д^)mプギャー  
771名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 06:24:46 ID:z0W+2Q8u0
ネトウヨ連呼厨もアメポチ連呼厨も同じだよね?
772名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 06:24:50 ID:QrjC8xwm0
>>731
さらに、洋上戦力や遠方への戦力投射能力はアメリカ1強状態。
日本への本土攻撃の脅威を考慮してどっちを仮想敵国にして
どっちを味方にした方が日本の負担が軽いかといえば答えは明白。

中国は国境線が長く、周りがほとんど国境紛争を起こしたことが
ある対立国に囲まれているため、軍事予算を海上戦力にアメリカ
ほど回せないのは明白で、アメリカを遙かに超える大国にならない
限り軍事的脅威は米国の方が上じゃないかと思う。
773名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 06:24:59 ID:45LkIhTYO
>>1
無防備宣言してる人達とは思えん行動だなw
774名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 06:25:13 ID:vHO8mUdN0
>>760
沖縄県民だけの為に、得られる国益が減ろうとしてるんだが。
その分を、沖縄はどう埋めてくれるんだろうか?

先ずはそこからじゃないか?
775名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 06:25:23 ID:VwWSsREKO
>>760
沖縄県民だけど別に基地が移動してもしなくてもどっちでもいいんだけどな
別に負担を感じることなんかないし
776名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 06:25:25 ID:V84VCvka0
>>756
「離婚をしたいですか?」
「離婚を考えた事がありますか?」
質問の仕方で随分変わる

777名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 06:25:55 ID:+Hrww7lf0
みなさん 沖縄いったことあります?

ぜひ 行ってみてください。

沖縄のみなさんって 結構 差別的ですよw まじでw
778名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 06:26:21 ID:sRUEKcxyO
沖縄県民の怒りは尤もだ。
岡田外相のみならず福島少子化担当相や亀井静香郵政担当相にも責任がある。
沖縄県民は岡田、福島、亀井、小沢を殺害しても正当防衛が認められるレベル。
俺が許す。とりあえず亀井を殺せ。減刑嘆願書ぐらい書いてやるからな
779名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 06:26:29 ID:/kub29wr0
>>756
オリコンチャートは常に売り上げと同じ並び方をしていて、Googleの検索順位は操作することが不可能で
この春の人気色は市場調査の上で決められていて、君の友人の半数以上が鳩山政権を支持している世界
ならば、その世論調査も正しいんじゃないかな?
780名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 06:26:48 ID:tvcZ8UuVO
>>756
マスコミの世論調査をそのまま信じる?
琉球新報は変態毎日新聞と、沖縄タイムスは脱税朝日新聞と合同調査してたよ。
781名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 06:26:59 ID:2RY3R9tD0
沖縄返還の密約が暴かれたんだってなー  金で解決なんて沖縄人としては許せないよなー 
よってアメは金を返し沖縄は返還前の占領状態にして再度交渉開始 
占領地でなにしようとアメの自由 沖縄のハエどもは日本国から隔離

782名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 06:27:25 ID:tr9YPRX+0
>>762
ホロン部がこう言ってるが、何処が違うんだ同じだろ

573 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/12/06(日) 05:31:32 ID:Ja+RN7K8O
>>1
来年1月の市長選で、「民主・社民が推薦する反対派の新人」が当選したら、
キャンプシュワブへの移設もできなくなる。これだと打開策はゼロ。
自分で自分の首を絞めているんだが…。

718 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/12/06(日) 06:11:37 ID:Ja+RN7K8O
>>676
お前ひょっとして日本がポチである自覚がないのか?
飼い犬の自覚がない飼い犬ほど愚かなことはないぞ。

764 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/12/06(日) 06:23:39 ID:Ja+RN7K8O
>>733
というか、飼い犬である現状を認めずにアメポチ批判連発するのが馬鹿。
俺も憲法は改正すべきだとは思うが、それは野生にかえる準備の一つ。
今やってることは、鎖に繋がれたまま、飼い主に噛みついている状態。
そういう犬がどうなるかっていったら、処分するしかないだろう。

783名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 06:27:31 ID:vXr2VGNZ0
>>749
全体主義は レッテル貼りと、爽快感が大事(w
ウヨクの 大好きなフレーズは「売国奴!」
サヨクの 大好きなフレーズは「資本家の犬!」

このアメポチ!っていうのもその変形なんだろうねえ

米軍なんかより、日本のジジイのほうが、日本の癌だと思うが


民主党と自民党と経団連と連合と自治労の「バ患部」が
一掃されたら日本は良くなるよ
784名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 06:27:38 ID:MxHdE0m4P
>>762
アメリカを追い出したフィリピン 終わってますかぁ? 今や日本もアメリカより中国との貿易が多いんだぜw

アメリカなんてもう終わった国なんだよ m9(^Д^)mプギャー 

【米陸軍・空軍基地を追い出したフィリピンはその後基地があった時の三倍の雇用を生む成果を上げた】

もし、この「安保バカ」という規定を承服できない粗雑な規定だと思う役人やジャーナリストがいるなら、たとえばフィリピンのことを考えたらいい。
フィリピンでは、1992年に、いずれもアジア最大といわれたスービック基地(米陸軍)とクラーク基地(米空軍)を完全に撤去させた。
その根拠となったのは1987年に非核条項を盛り込んだ憲法であったが、この二つの米軍基地が憲法の「非核条項」に違反するという理由で国会が主導して撤去させたのである。
しかも、その撤去後の広大な土地の平和利用によって11万7千人もの雇用を創出し、米軍基地雇用労働者の三倍の労働者を生み出した。
http://www.the-journal.jp/contents/newsspiral/2009/12/post_436.html

【米軍基地撤去後のフィリピン。中国・ベトナムなどと領土領海問題を抱えているにも関わらず対外的には15年間平和そのもの】

そればかりか、米軍基地がなくなれば抑止力もなくなって安全保障が危うくなるなどという石破氏らの「安保バカ」論議とはうらはらに、巨大基地を撤去させたフィリピンは石破氏らの言うところの「平和と安定」を維持している。
南アジアの不安定な地域に位置する枢要な米軍基地といわれながらも、その撤去後の15年以上もの歳月を見ると、外国との関係では平和そのものである。
どこの国からも侵略されたという話は聞かない。この間、戦争のしっぱなしというのは、実はアメリカであった。アメリカこそ、この間ほとんど常に戦争国家の主役であった。
アフガン戦争でもイラク戦争でも、もはや第二次世界大戦の二倍の歳月を要しているのである。
http://www.the-journal.jp/contents/newsspiral/2009/12/post_436.html
785名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 06:27:40 ID:PI8XgO9xO
嫌なら本土来いや。無理なら黙ってろ。
786名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 06:28:05 ID:ziIGX8Nw0
>>724
なら、沖縄いらないな
787名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 06:28:10 ID:dwmQn7XJ0
何これ?ここまで弱気になってるのを見せ付けてどうすんの?
滅茶苦茶な圧力を掛けられても平然として
アメリカから譲歩を引き出しまくってる北朝鮮とは大違いだわ。
788名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 06:28:10 ID:2BCllL2v0
>>777
それお前だけが嫌われてるだけだろ
お前がブサイクだとか、臭いとかじゃね?w
俺行った事あるけど普通だぞ
789名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 06:28:29 ID:lXtk3fs50
>>760
すまねぇとは思っているが、それでも沖縄から基地を外すとか
住民の感情だけで決めかねる事だと思うのだが。

沖縄の負担で日本の国防が支えられていると言ってもいいくらいだ
だからこそ、限りある予算をつぎ込んでいるわけだ
790名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 06:28:49 ID:k4Puxq9zO
勝手に独立して中国に占領してもらえ
中国政府は沖縄の領有権を主張している
台湾もな
791名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 06:28:59 ID:+Hrww7lf0
「島国根性」っていう言葉があるけど

沖縄って 「島国根性丸出し」ですよ。けっこーすごい。
沖縄に住んでいる本土人に その話すると 職場での差別がものすごいって言ってきますよ。

マジサイテーですからww
792名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 06:29:03 ID:+IVH/Z4rO
勘違いしたらアカンで!
韓流なんかでごまかされたらアカンで!
韓国人、朝鮮人、在日韓国人(民団)在日朝鮮人(総連)は、みんな劣等民族『朝鮮族』だからな!?
最近ネトウヨ(一般的な日本人)を在日朝鮮人(総連)扱いする在日韓国人(民団)の工作員がいるから気をつけろよ!
在日韓国人(民団)の多くは元々在日朝鮮人(総連)だった奴が日本でまだイメージの良い韓国籍を金で買い在日韓国人になりすましている!
嫌韓の一般的な日本人(ネトウヨ)を攻撃するために嫌われ者の在日朝鮮人のレッテル貼りをする元在日朝鮮人って事だw
793名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 06:29:49 ID:RAwEfMS0O
>>787
羨ましいなら向こうに帰りなよ
794名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 06:30:21 ID:ziIGX8Nw0
>>784
終わった国?
リーマンショックで世界中傷負ったがな

アメリカにが終わって無事な国はないよ

バカはうせろ
795名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 06:30:37 ID:ddo0OQ5y0
>>768
利益が負担を上回るなら、
あっちこっちの知事が手を挙げてるだろ。
橋下しかいねーじゃん。
796名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 06:30:45 ID:GG/NsnoO0
毎年3000億円以上の税金からの支援金で食わせてもらってる沖縄県民
797名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 06:30:52 ID:bI1iT4yTO
781

売国奴乙
798名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 06:31:08 ID:+Hrww7lf0


そうだろ?? おまえらの「本土人差別」大好きだろ??

なんとかいってみろ  ゴミクズ > 沖縄県民
799名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 06:31:19 ID:JbnGDhchO
>>760
沖縄「だけ」
とか妄想もほどほどにしとけよアホサヨさん。

俺は厚木と横須賀に基地抱えてる県民だが、
沖縄だけ悲劇のヒロイン気取りとかウゼぇよお花畑野郎w
800名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 06:31:27 ID:NW0c3Ky7P
>>336
前は北京五輪が終わったら攻撃する言っていたのが
いまは上海万博が終わったらになったのか
801名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 06:31:35 ID:dGSgsbMd0
沖縄人は非日本人のDQNしかいない
大事にする必要あるか?
802名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 06:31:41 ID:1Gz4h9W50
どっかの宗教団体が得意技の住民票移しをして
運動してるんじゃないの?

国防上必要なんだから代わりに自衛隊をどんと置けよ。
803名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 06:31:47 ID:Krtff1xq0
>>784
ちゃんと地図見ようねw フィリピンには防波堤があるでしょ? 中国海軍が出てこれないように・・
804名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 06:32:03 ID:BNtW5hnH0
>>760
沖縄を中国に占領されて困るのは日本
そのとおり
だから沖縄民族を皆殺しにしてでも米軍基地を沖縄に置く
これが正しい
805名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 06:32:21 ID:Ib7TbgW/0
もうさ、アメリカに沖縄返しちゃったら?
あんな島なんて、日本にいらないじゃん。

まぁそれは極論として、
でも基地なしでの経済が成り立たない現状で、
理想論だけ述べられてもねぇ。
無論、実現困難な理想を公約とした党が悪いんだがw
806名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 06:32:33 ID:XyZD9CUr0
根本的な問題点をスルーして他人に押し付ける結果を望むのは片腹痛いや。
防衛の観点がどうしてスルーされつづけるのか理解できない。
9条ってそんなにいいのかい?
807名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 06:32:56 ID:fGcNVD680
>>799
だから海兵隊をプレゼントするよ
808名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 06:33:12 ID:XOPmj/fQ0
子供みたいな外交を失敗して四面楚歌ってバカだろ岡田
つか鳩の極秘書簡とかあったしこの問題でもまた上手く住民を誤魔化せるような
陳腐な八方美人的解決を狙ってたのかもな
やることが稚拙で姑息なんだよ
809名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 06:33:17 ID:+Hrww7lf0
>>805

それ いいかもw
810名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 06:33:30 ID:rlBDRqg10
沖縄土人必死だなw
マジで沖縄本島の土人が硫黄島に引っ越して無人島の本当に米軍基地作ればいいだろw
811名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 06:33:36 ID:adrjFllc0
>>772

なるほどね
納得しました

上のほうで誰かが言ってた、ロシアは日本領を通らず太平洋に出れるが
中国は沖縄を確保しないと太平洋への出口がないことにも納得
812名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 06:33:45 ID:KAaGHAH40
というか「基地反対大集会」とかで
主催者の発表人数数が実数の10倍超で発表されるんだぞ
本当に主催者発表数どおりにきていたら
酢沈めのイベントを放置した地元警察署長の責任問題に発展するだろ
813名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 06:34:05 ID:z0W+2Q8u0
日本国民同士で喧嘩スンナ
沖縄はプロ野球のキャンプに欠かせないんだ
814名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 06:34:34 ID:KAaGHAH40
鮨詰め、ね
815名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 06:34:41 ID:WuKQGSooP
今のまま継続すれば言いだけ。
816名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 06:35:13 ID:BNtW5hnH0
>>805
日本人はべつに沖縄がアメリカのままでも良かったんだが
沖縄が本土復帰の嘆願署名とかやって、それで返還になったんだよ
つまり沖縄土人が望んでこうなった
817名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 06:35:28 ID:+Hrww7lf0
 「本土人差別なんかしてないよ」ってコメントしてよ たのむよwwwww >沖縄県人



777 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2009/12/06(日) 06:25:55 ID:+Hrww7lf0
みなさん 沖縄いったことあります?

ぜひ 行ってみてください。

沖縄のみなさんって 結構 差別的ですよw まじでw

791 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2009/12/06(日) 06:28:59 ID:+Hrww7lf0
「島国根性」っていう言葉があるけど

沖縄って 「島国根性丸出し」ですよ。けっこーすごい。
沖縄に住んでいる本土人に その話すると 職場での差別がものすごいって言ってきますよ。

マジサイテーですからww

798 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2009/12/06(日) 06:31:08 ID:+Hrww7lf0


そうだろ?? おまえらの「本土人差別」大好きだろ??

なんとかいってみろ  ゴミクズ > 沖縄県民
818名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 06:36:16 ID:DTWZQi87O
岡田はマジメだからノイローゼになるんじゃね?
昨日の会見で死にそうな顔してたよな
819名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 06:36:26 ID:QrjC8xwm0
>>816
まあ、ぶっちゃけ歴史的経緯はそうなんだよなw
820名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 06:36:34 ID:ddo0OQ5y0
>>784
フィリピンは軍事衝突までは行ってないが、
ミスチーフを中国に取られちゃっただろ。
平和の定義ももう少しよく考えないと、
日本も64年間平和だが、拉致問題や竹島で拿捕された漁民の死傷者や、
シベリア抑留やら、色々あるからな。
821名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 06:36:51 ID:BNtW5hnH0
>>818
死んじゃえばいいんだよ
そうしないと馬鹿どもは目が覚めないだろ
たぶん死んでも目が覚めないと思うけど
822名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 06:37:06 ID:rlBDRqg10
>>813
そんなのは琉球に弾圧されてきた石垣島や宮古島や真の日本人が住んでいる
与那国島でやればいいんだ。
プロ市民しか住んでいない沖縄本島なんか日本に要らないよ。
中国にやるのも癪だから無人島にして全島米軍基地になっちまえばいいんだよ。
823名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 06:37:41 ID:MxHdE0m4P
所詮アメリカは日本なんて脅せばいくらでも譲歩する属国と思っている証拠だろw   

オバマ政権もこの程度の政権w   

世界で一番戦争する国=アメリカ   

世界で一番侵略する国=アメリカ   

世界で一番人間を殺した国=アメリカ   

ww   

いい加減切れよ!アメリカ 米国債全部売れや m9(^Д^)mプギャー   

日米安保破棄して独自防衛核ミサイル配備しろ m9(^Д^)mプギャー    
824名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 06:37:41 ID:vHO8mUdN0
>>811
「日本領」云々ではなく、他国を通過せず独自に太平洋へ出られる、って話ね。
厳密には、パワーバランスだのなんだので政治的に出られなかったりはするけどさ。
825名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 06:37:47 ID:Krtff1xq0

本土民 vs 沖縄県民って構図、 米軍駐留反対派の思うツボだろうな・・ もうちょっと冷静になろうや。
826名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 06:37:54 ID:fGcNVD680
>>818
岡田さんは沖縄では信頼されると思うよ。
827名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 06:37:56 ID:gbdXIeasO
>>796
3000億?交付金だけね。これだけなら一人頭全国5番目ぐらいだけど、

開発局予算3000億+各種租税減免1000億で7000億。

軍用地主への地代支払やら沖縄公庫赤字補填やらNHK料金未払黙認やらを合わせると年間1兆円ぐらい沖縄支援している。
828名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 06:37:57 ID:lXtk3fs50
>>795
橋下はメリットとデメリットをつき合わせて、現状に見合う形に調整する能力に長けている
だからこそ出来る所業だが、他の知事はぶっちゃけそこまでの能がないのだろう。
実際難しい問題ではあるが、誰かに泥被ってもらわないと出来ない事なんだわな。

もう誰も引き受けようとしない、合意を得られない、だと
国防そのものに関しての考え方を変えていかなきゃならないな。
ぶっちゃけ「国防の縮小」を意味する。
829名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 06:37:59 ID:09M4KPKj0
>>818
先に長妻が倒れそうだったけど最近持ち直したな。
830名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 06:38:21 ID:koCtIFm00
来年の漢字は

「壊」

今年かもしれんが
831伊58 ◆AOfDTU.apk :2009/12/06(日) 06:38:31 ID:6i6XrGWg0
>>804
> だから沖縄民族を皆殺しにしてでも米軍基地を沖縄に置く
> これが正しい

沖縄の日本人を皆殺しにして人民解放軍の基地を沖縄に置く
こっちの方が正しいだろ。
832名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 06:38:46 ID:Q1Yhg2L10
ttp://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/images/7360.gif

この失業率見ると沖縄が米軍無くしたらやっていけるのか?と心配になる
833名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 06:38:54 ID:bI1iT4yTO
沖縄に対しての差別がひどいなここは

アメリカからもいじめられ、おまえらからもいじめられ

可哀想だ
834名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 06:39:03 ID:O6ivKeYE0
土地代1億5千万円貰っていながら民主党議員やってる人いるの?
今TBSで亀井が言ってたけど。
835名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 06:39:09 ID:+Hrww7lf0
自分たちも「チンピラまがい」なことやってんだろ? なんとか言えっつーの?w>沖縄県民



777 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2009/12/06(日) 06:25:55 ID:+Hrww7lf0
みなさん 沖縄いったことあります?

ぜひ 行ってみてください。

沖縄のみなさんって 結構 差別的ですよw まじでw

791 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2009/12/06(日) 06:28:59 ID:+Hrww7lf0
「島国根性」っていう言葉があるけど

沖縄って 「島国根性丸出し」ですよ。けっこーすごい。
沖縄に住んでいる本土人に その話すると 職場での差別がものすごいって言ってきますよ。

マジサイテーですからww

798 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2009/12/06(日) 06:31:08 ID:+Hrww7lf0


そうだろ?? おまえらの「本土人差別」大好きだろ??

なんとかいってみろ  ゴミクズ > 沖縄県民
836名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 06:39:34 ID:z0W+2Q8u0
日本人同士を喧嘩させようと煽ってるのは日本人以外の人だろ
ちょっと黙っとけと
837名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 06:39:34 ID:3XVmjSSXO
沖縄の人が学力テストで最下位な理由が分かった。
838名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 06:39:35 ID:1Gz4h9W50
コキントーかなんかが沖縄に行って
中国か日本かを自分達の決断で選んで
それから中国語を話しなさいって言ったのは本当なの?
839名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 06:39:38 ID:824QfwBb0
>>805
沖縄を屈辱的な占領軍基地依存経済にしたのは売国自民党。
これを変えるには占領軍を追い出して自衛隊と入れ替え、
自衛隊員から基地従業員まで全員現地雇用へ切り替えることだ。
これならば県民の手で沖縄を防衛する形になり、沖縄世論も劇的に代わる。
840名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 06:39:41 ID:OiB+q1LJ0
民主党だってユダヤ利権が欲しい!アメポチ主義万歳w
841名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 06:39:53 ID:bo2GK0pQ0
沖縄土人ウザいなぁ
もう少しだけ文明化してほしい
842名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 06:39:54 ID:KAaGHAH40
地元のヘノコ(名護市民)は
受け入れ派の市長を
『受け入れを掲げてから』3選してるんだってば、、、

鳩山が社民票まであさましく囲おうとしたからこうなったんだぞ
843名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 06:40:21 ID:BNtW5hnH0
>>823
金はおまえが出せよ
おまえが10兆円くらい納税してくれれば
それも可能になる
844名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 06:40:21 ID:vHO8mUdN0
>>795
橋元だから言えるんだよ。
そういうキャラでやってるから。
845名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 06:40:23 ID:adrjFllc0
>>824

訂正ありがと
あんまり考えたことなかったが、自由に外洋に出れる日本って位置的に恵まれてんのな
846名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 06:40:28 ID:1+WYhv9v0
>>832
無くなっても補助金は貰えるつもりなんだろ。
847名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 06:41:07 ID:KAaGHAH40
というか現オキナワ県知事も名護容認派
鳩山が煽ったおかげで困ってらっしゃるが
848名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 06:41:08 ID:yLk5o/FQ0
民主党=嘘
849名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 06:41:09 ID:x1FdSk2QO
来月の名護市長選挙は反対派新人が勝つだろうから
もはや現行計画は潰れるね
当然アメリカとは最悪な関係になるし

鳩山には統治者能力が無いことだけがはっきりするだけ
850名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 06:41:15 ID:+UTObcOK0
琉球土民は反日だから・・・・
851名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 06:41:18 ID:+Hrww7lf0
>>833

おまえも 沖縄いってこいよ 

一週間ぐらいいれば 俺の言ってることが よーーーく理解できるよw
852名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 06:41:25 ID:tr9YPRX+0
>>835
まずお前が日本人じゃないだろクズ
853名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 06:41:39 ID:5SAYviTz0
北方領土はいまだ占領されたまま
沖縄も占領されてアメリカ領なんだよ
わかれ
854名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 06:41:51 ID:Q1Yhg2L10
>>839
それやるなら米軍追い出す前に自衛隊予算増強しないと
仕分けで汲々としているのに民主がそんなことしないと思うが
855名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 06:41:52 ID:824QfwBb0
>>838
どこから出たデマだ。中国の首脳で沖縄へいったものはいない。
856名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 06:41:56 ID:SDzB30gOO
地元民の投票なんか参考程度にしとけ。
857名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 06:42:00 ID:JlkZnmMxO
甘い事ばかり言って 沖縄の方々の気持ちをもて遊んんだ 民主党のやり方は 最低だ
858名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 06:42:00 ID:sRUEKcxyO
>>816 当時のフツーの日本人は歓迎しなかった。
なんせ当時の沖縄は貧民街だったからな。
朝鮮や台湾に金を注ぎ込んで日本の民衆が冷や飯を食わされた戦中を連想させたからね。
あと当時は琉球民族を日本人と認めてない人々が多かった。
859名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 06:42:07 ID:BNtW5hnH0
>>829
長妻は官僚の軍門に下ったからな
岡田はアメリカの軍門に下りたくても鳩山が・・・
860名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 06:42:27 ID:vXr2VGNZ0
>>839
だーかーらー
自衛隊じゃ、中国から見たら1/8の弱小だから、抑止力にならねーって
もう3回以上説明しただろ

少しは人の話を聞けよ!(w
861名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 06:42:54 ID:Krtff1xq0
>>822
プロ市民ってw 沖縄本島でも米軍反対派なんて半数未満なのに 本土から出かけて(または移住して)反対運動を扇動して
知識の浅い人を洗脳、暇人を動員してるのを メディアが面白可笑しく描くから 沖縄県民が皆 反対派みたいに錯覚するw
862名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 06:43:03 ID:rlBDRqg10
>>852
お前の言ってる日本人は非武装中国様沖縄をのっとって下さいハァハァな
売国日本人だろクズ。
863名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 06:43:17 ID:p3Le095K0
名護市民は文句ばっか言ってんじゃねえよ!多少の事は我慢しろ!
ま、俺の近所に基地が出来るのは許さんけどな。
864名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 06:43:26 ID:QrjC8xwm0
>>845
地政学的には、日本は太平洋へのフタをする位置にあるとか言われるらしい。
865名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 06:43:47 ID:vHO8mUdN0
>>839
今度は「自衛隊反対」で運動やり出すだけ。

自身らが極東の要所の一つに居ながら、
他人使ってすらその位置を守ろうとしてないのに、
自分らがやらなきゃいけなくなってやりだすとは到底思えない。
太平洋の軍事バランス崩してまで、無防備都市宣言とか言い出すだろうさ。
866名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 06:44:08 ID:gbdXIeasO
>>801
これは真面目な話なんだが、沖縄の中で日本に順応してくれて県民を先導してくれそうな指導層は皇軍に戦争協力してお亡くなりになった。

戦後、米軍+DQN民が反日本の風潮を作り出した。
867名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 06:44:39 ID:OccyvGZI0
政権交代などしとうなかった、と言いだす日も近いな。

868名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 06:44:50 ID:5PnWbW2SO
まあ地理的に軍事上の要だし、「米軍追い出すけど自衛隊置くよ」
ってなってもどうせ県民は不満なんだろ?
自衛隊じゃ弱いし米軍じゃないから抑止にならないし……
869名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 06:44:52 ID:xInBPFVa0
中国が攻めてくるとしたら普通に朝鮮半島経由で九州上陸だろ
沖縄は基地があるから攻撃する必要があるだけで
870名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 06:44:55 ID:+Hrww7lf0
>>858


沖縄に仕事でいったら 沖縄県人の強烈な差別で鬱になるよ
871名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 06:44:59 ID:+UTObcOK0
全て日本でワーストの沖縄土民
コイツらが選んでる国会議員や
成人式の醜態見れば
どんな連中か良く分かる
アメリカにくれてやれば良かったんだよ
872名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 06:45:26 ID:rlBDRqg10
>>861
じゃあお前たち善良な沖縄人がプロ市民の言動を封殺して下さい。
話はそれからだ。
873名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 06:45:43 ID:BBizNrJ1O
沖縄住民が怒っても痛くも痒くもないが、アメリカ政府が怒ったら日本人は生きていけない。
それが現実。
874名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 06:45:52 ID:824QfwBb0
>>860
抑止力の問題ではない。自分の国は自分で護るという民族としての気合の問題である。
異民族による占領継続を輩は国体の敵。
875名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 06:45:57 ID:MxHdE0m4P

グダグダ言わずに 

日米安保破棄 を ちらつかせて交渉しろや!

ヘタレ岡田!
876名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 06:45:58 ID:MQKH8X6P0
昔から「敵の敵は味方」って言うけど、ありゃ嘘だよな
877名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 06:46:05 ID:9P97UNOo0
まさに戦後の壮大なツケが我々の世代に重く重くのしかかる
878名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 06:46:08 ID:+UZJCjz90
竹島ではヒステリーのくせに
それより酷い
他国に占領されているような沖縄には冷たいネトウヨってアメリカの飼い犬なんだね
アメリカは沖縄を完全返還しろよ
民主は北方領土はロスケの不法占拠とタンカ切ったなら
沖縄だって同じだろ
それともロスケが酒臭い息吐いて恫喝してきたら
おびえた子犬みたいになっちゃうの?
とっととアメリカ追い出して
自衛隊を軍にして徴兵制にして自国防衛だバカヤロー
879名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 06:46:19 ID:YevnEVef0
沖縄のバカ共がようやく声上げたか
危機感ねーんだよあいつら
880名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 06:46:23 ID:EgWAbAW0O
もともと自民が話つけてたのを覆そうとして
やっぱり日米同盟大事なんで無理ですって説明に行ったの?
振り回された地元民の怒りも分からんでもない
881名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 06:46:27 ID:qRAHh+xd0
>>826
え?
882名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 06:46:42 ID:d5AZ5G9DO
>>859
岡田は辞任して麻生の軍門に下った方が良いな
883名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 06:46:51 ID:FRbsPfpkO
真面目な話、沖縄から米軍無くなったら経済的に沖縄が困るんじゃないの?
沖縄ってまともな産業ないでしょ?
米軍関係でかなり仕事と雇用を生み出してると勝手に思ってるんだけど。

実際どうなの?
884名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 06:46:51 ID:QrjC8xwm0
>>858
それを、産業振興や沖縄博を初めとする観光支援などでバックアップして
国民全体で沖縄の日本への復帰を支援したのに、現地民からは金も
誠意もたりねーんだよ!と言われる始末。という側面もあるわな。
885名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 06:47:18 ID:ddo0OQ5y0
>>847
自民系だからな。
886名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 06:47:21 ID:nlTUnDsP0
京都市内にいる不法鮮人どもは黙ってろ
887名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 06:47:34 ID:nduRnx1b0
工作員だらけだな
このスレ
888名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 06:47:36 ID:VKNHMusA0
いいじゃん日米同盟解消して、自衛隊を大幅拡張して税金を倍にすればwwww
889名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 06:47:37 ID:+UTObcOK0
基地が無くなったら
もっと沖縄経済は悪くなる
本土にどれだけ寄生する気だよ
ホントに朝鮮人と同じだな琉球土民

890名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 06:47:43 ID:BNtW5hnH0
ところで、政権与党が結論を曖昧にしながら
一方では名護市長選挙で受け入れ反対派の候補を推薦してるのって
アメリカから見たらどう映るだろうな?
891名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 06:48:08 ID:XyZD9CUr0
歌の力は弱いのぅ。
892名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 06:48:15 ID:Krtff1xq0
>>869
いつの時代のお話? 糞ド素人だなw 悲しくなってくるワw

893名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 06:48:27 ID:sAgsvFL60
北方領土返してもらって米軍基地作れば?w
894名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 06:48:31 ID:NdhCxMhP0
>>839
なんだ、やっぱり自民のせいだったんだ。
安心した。
895名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 06:48:34 ID:EcyvYm/1O
すべて鳩山のせいでしょ、岡田に罪わない
896名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 06:48:46 ID:rlBDRqg10
じゃあ那覇に日本の核ミサイル基地作ろうぜ。
アメリカ嫌なんでしょ、それくらいやらなくちゃ。
897名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 06:48:55 ID:+Hrww7lf0


 本土人のみなさんも 沖縄に旅行にいくのは やめましょう!

898名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 06:49:07 ID:qbMf+i1u0
土人よりは大事だよ
899名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 06:49:28 ID:824QfwBb0
>>860
抑止力の問題ではない。自分の国は自分で護るという民族としての気合の問題である。
異民族による占領継続を歓迎する輩は国体の敵。
900名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 06:49:47 ID:tr9YPRX+0
クソウヨにとってだいじなもの

米国>>>>>>>自民党>>>>>>日本人
901名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 06:49:52 ID:PRBjVlE5O
>>874
今の日本人にそんな人はごくわずか。
発展途上国じゃない日本が全てアメリカに頼って自衛隊弱体化を支持してるのが日本人。
憲法改正なんて夢物語
902名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 06:49:52 ID:vHO8mUdN0
>>869
何を目的にした時に北九州を攻めるの?

もし何かしらで攻めるなら、日本にとっても切り捨て易く、
中国にとっても問題にならない場所を攻めるさ。
尖閣とかあの辺か、もしくは沖縄諸島の一番台湾よりの島。
名前忘れたけどw
そうしなきゃ作戦を終わらせられない。

戦争ってのは、終わった時の状況で政治的に有意に立つようにやるもんだ。
喧嘩やって勝った負けたとは話が違うのさ。
903名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 06:50:27 ID:+UTObcOK0
そもそも県外移転国外移転を言い出したのは民主党だろ
鳩山って馬鹿じゃね

904名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 06:50:27 ID:BNtW5hnH0
>>855
http://www.youtube.com/watch?v=CUfDBidyhgI
これだろう
コキントウってのは>>838の勘違いだと思う
905名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 06:50:31 ID:l2Qkm2aC0
沖縄県民よりも日本国民全体が大事ということだろ
906名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 06:50:36 ID:knsq2o3n0


これで事業仕分けも骨抜きになったら民主党崩壊だなw

もうすがるものが無いw
907名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 06:50:52 ID:AsyPOfyiO
橋下はただ単に市民の苦情を斬る覚悟があるだけだと思う
908名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 06:51:01 ID:GU13Xq6f0
今ニュースを見てたらばばあが「13年も待ったんですよ」とかほざいてた。
13年かかって県内移設を決めたんだよ、それを反故にするのかばばあ、とあきれた。
909名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 06:51:16 ID:z0W+2Q8u0
関空の対岸だけど米軍基地になるなら受け入れるから
日本人同士喧嘩スンナ
910名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 06:51:18 ID:Krtff1xq0
>>872
おいおい、それって本土のプロ市民の出張・移住を 本土人は止めろって言うのと同じで、無理。
ちなみに、俺は本州生まれ本州在住だからw
911名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 06:51:18 ID:fGcNVD680
>>883
橋本政権までは利益の分配が上手かったらしいけど、これからはどうだろう?
912名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 06:52:03 ID:vXr2VGNZ0
>>858
嘘つくなよ!てーか うちなーんちゅを琉球とか言うとは中国人か?

>>874
ものには順序というものがあってだな
1)自衛隊を中国の1/2以上に強化する
 ↓
2)米軍の撤収・縮小を求めるという手順であって
その逆はないの!

オマエは
1)心臓手術をして自前の心臓を健全にする
 ↓
2)人工心肺をはずす
の手順を逆にやって、手術前に、人工心肺をはずして患者を死なせる
殺人藪医者のようなアホウ
913名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 06:52:31 ID:niGeoZ0v0
とっととメガフロートを実用化して、米軍基地を尖閣竹島北方領土横に浮かべりゃ良いのに

米軍基地が沖縄から居なくなったらなんか不都合でもあんのかねえ?不思議不思議
914名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 06:52:32 ID:JClFCf7RO
>>900
シナチョンしか大事にしない民主よりはマシ
915名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 06:53:00 ID:3Ek5qSbw0
え?私たちの中国よりアメリカが大事か?
916名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 06:53:05 ID:0pXsVxml0
辺野古移転は、自民党議員のポケットマネーでやってくれ。
ポッポ弟の脱税や麻生成金を筆頭にな。
917名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 06:53:15 ID:1+WYhv9v0
>>903
自分から騒ぎを大きくしたんだからな。
反自民から起こした行動なんだろうけど、結局何がしたかったんだろう。
918名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 06:53:20 ID:+UTObcOK0
琉球は日本の植民地だろ
民族的にも大和民族じゃないし
植民地なら基地云々より独立を叫べよ
琉球国になったら叩き潰してやるから

919名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 06:53:28 ID:BNtW5hnH0
>>861
でも、移住ってことは住民票をわざわざ移動させてんだろ
そいつらが反対派市長を当選させたらえらいこっちゃな
920名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 06:53:39 ID:gbdXIeasO
>>883
米軍と無理な公共事業を無くせば間接波及含めて県内GDPの8割が消滅します
921名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 06:53:41 ID:26V42lTC0
岡田 「もう野党の方がいいわ」
鳩山 「俺もそう思った」
922名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 06:53:45 ID:dq5IxiBnO
民主は余計な事ばかりをして、何一つ収拾がつかない。事態は全て悪い方へ転ぶ。自民政権時代なら、総辞職レベルだ。
政権担当どころか、政治家の能力すら持ち合わせない烏合の衆。
923名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 06:53:59 ID:OiB+q1LJ0
>>770
世界でもっとも人を人為的に殺したのは共産主義(1億人)
そのうち数千万が中国の文化革命で死亡

>>784
出鱈目を言うな!米軍が退去した年に中国軍がフィリピンの領有地を一部、
軍事占領したことを知らないのか?
日本は、もっと酷い目を見る。

1995年: 在比米軍完全撤退

1995年: ミスチーフ環礁事件
    歴史的にフィリピンが領有してきたミスチーフ環礁を、中国が占領。
1997年: スカーボロ環礁問題
    フィリピンが歴史的に領有してきたスカーボロ環礁に、中国が領有権を主張。
924名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 06:54:01 ID:vHO8mUdN0
>>900
まあ少なくとも、蚊帳の外気取りでかき回すだけの現政権よりは、
米の言い分の方が筋が通ってるよ。
925名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 06:54:15 ID:+KaxFXUj0
これ岡本がまとめたんだっけ?
沖縄で酒びたりになって交渉したやつか?
あいつ今何してるんだろうな。
926名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 06:54:19 ID:QrjC8xwm0
>>866
しかも、戦前はニワカ国粋主義者で勝手に住民に思想強要
をして軍からも煙たがられてたような現地の連中が、
敗戦後に戦前の自分の罪や良心の呵責をはらす為に、
宗旨替えして強固な反日主義者になって、集団自決とか
喧伝してたりするからタチが悪い。
927名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 06:54:25 ID:UhRApHDM0
すべての問題は日本に核兵器がないという事に行き着く。
928名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 06:54:51 ID:tr9YPRX+0
>>913
メガフロにしなくても出来るが、アメが行かないだろ
929名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 06:54:54 ID:YevnEVef0
>>912
概ね同意だけど

1)自衛隊を中国の1/2以上に強化する
↑これは無理じゃねーか?
毎年10%以上軍事費増強してんだぜ・・・

やっぱ核持つしかねーよ
930名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 06:55:34 ID:qbMf+i1u0
>>839
沖縄土人にとっては「未だアメリカに占領され続ける可愛そうな県民」という見かけが大事
(日本政府から補償金をせしめやすくなる)
だから自衛隊を受け入れることは絶対にないよ
931名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 06:55:35 ID:HSQaKRUMO

まず基地がアメリカの為だけにあると思ってる事からして間違ってる。

日本人として生きられなくなってから嘆いても遅いよ。

そこに基地がある意味をもっと考えた方がいいよ沖縄の人は。
日本人の為でもあるんだよ。
932名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 06:55:41 ID:MQKH8X6P0
>>891
いいから俺の歌を聴け
933名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 06:55:48 ID:+UTObcOK0
沖縄の日本に対する態度は朝鮮人や支那人と同じ
反日勢力は叩き潰せば良いだけ
琉球土民に会釈の要なし
934名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 06:55:55 ID:BNtW5hnH0
>>878
そういう主張はせめて憲法改正してから言ってくれ
935名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 06:56:10 ID:niGeoZ0v0
>>926
まあ自分の家族や隣の家族を殺して回った良心の呵責は、
日本軍の強制があったことにでもしないと耐えられなかったんだろう・・・
936名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 06:56:26 ID:vXr2VGNZ0
>>918
うちなーを琉球と呼ぶ、中国人が、本土日本人に成りすましても
すぐばれる

中国留学生奨学金をは打ち切れ

こいつのパスポートに「なまけ学生」というハンコを押して
強制送還しろ
937名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 06:56:36 ID:zDWQRe/m0
基地外になれば地代、職場、米兵の落とす金もなくなる。騒いでるのは
沖縄県民ではないだろう。その辺をよく見極めるべきだな。
938名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 06:56:36 ID:vHO8mUdN0
>>929
恐らく核は前提の話だと思うよ。
半分程度にする為には、絶対に必要だから。
軍事的にも政治的にもさ。
939名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 06:56:45 ID:tvcZ8UuVO
那覇市で開催された田母神閣下の講演会は、
そんな派手な宣伝もしなかったのに、
会場から溢れんばかりの老若男女が集まった。
読谷村のとある家を訪問したら、皇室ご一家の写真が飾ってあった。
祝日には日の丸を掲げている家もある。
でもブサヨの「同調圧力」が激しいの。
940名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 06:56:53 ID:eIHzm8+UO
中国しかない!
アメリカ追い出して中国に守ってもらおう!
941名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 06:57:03 ID:ziIGX8Nw0

沖縄の人のいってる事は無茶だな
アメリカは日本にとって大切だ

まるで「仕事と私とどっちが大切なの」
と聞いてくるバカ女のようだ
942名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 06:57:36 ID:wrkH/04d0
YOU、もう沖縄土民なんか友愛しちゃえYO
943名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 06:57:48 ID:PRBjVlE5O
>>927
米中軍事会談で日本の核保有の話題になり双方懸念を示した。
日本を守るアメリカ様が許さないので無理。
944名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 06:57:54 ID:+Hrww7lf0

東京でも こんなのしょっちゅうですよ > 沖縄県民

http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/event/crime/330699/


沖縄県で同じことがおこったら 大問題だと思いますけどね。
945名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 06:58:02 ID:0pXsVxml0
>>929
売国自民党によって、核保有の外交カード自体を消滅させられた。
今年7月に、IAEAのトップに日本人がなる案を売国自民が認めた。この時期は、北のミサイル挑発で日本が核保有しなければという話が盛り上がってた時期。
946名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 06:58:02 ID:6VBB5oru0
笑えるwwww
しかしオカラどうすんだこれ?ww
政権運営なめてたらいかんぜよwwww
947名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 06:58:26 ID:Krtff1xq0


みんな、違うって! 日本が米中を選択するんじゃないの! アメちゃんが日中を選択するの!

基地も日本がドコにするか決めるんじゃないの! アメちゃんが自国のためココって決めるの!

沖縄に駐留したいのも日本防衛のためじゃないの! アメちゃんの太平洋利権を守るためなの!

948伊58 ◆AOfDTU.apk :2009/12/06(日) 06:58:27 ID:6i6XrGWg0
>>926
> 敗戦後に戦前の自分の罪や良心の呵責をはらす為に、
> 宗旨替えして強固な反日主義者になって、集団自決とか
> 喧伝してたりするからタチが悪い。

集団自決命令されたと喚いている沖縄の某牧師とか、戦争中住民殺して回ったそうですなあ。
で、集団自決命令がどうのこうの言っていたら、名指しではないが指摘されてしまったりとか。
949名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 06:58:34 ID:niGeoZ0v0
>>928
それはおかしい。
どこに浮かべるにしろ、沖に浮かべたら騒音問題も事故も軽減できるのだから
即刻実行に移すべき。特に民主党政権の今なら可能だ。
950名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 06:58:47 ID:j7kVsu/u0
アメリカが大事
951名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 06:58:58 ID:Q8EI04OS0
あんなに大見栄きって自民に喧嘩売ってのにwww
952名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 06:59:07 ID:kLL4PQYYO
>>1
こんなインチキに一度でも投票したヤツがいるんだなね
953名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 06:59:09 ID:BNtW5hnH0
>>899
気合だけで国が守れるなら大東亜戦争も勝てたよな
954名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 06:59:10 ID:gbdXIeasO
>>889
通期一回だけ6500億円ぐらい支援して高速道路や製鉄所を作った韓国人に比べて

毎年一兆円カネを払って、サッカリンのジャムパンしか作れない沖縄人は、

やはり資質は劣っているんだろうね。
955名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 06:59:15 ID:tr9YPRX+0
>>934
見苦しい言い訳をするな、しかも竹島侵略を黙認したのはお前等が頼りにしてるアメリカ様
956名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 06:59:28 ID:cosD2ua+0
市長選で容認派が勝つ頃には米が移転しない方向で態度硬化させてそうだな。
957名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 06:59:28 ID:oljE8iTQO
だから、核武装が安上がりで万事解決なのに。
958名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 06:59:39 ID:YevnEVef0
>>945
はあ?
核保有の議論すら封殺した民主は売国じゃねーのかよw
笑わすなカス
959名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 06:59:41 ID:adrjFllc0
>>942

沖縄県民が悪いんじゃないだろ
民主党が悪いんだよ

誰だって、「あなたは被害者だ、被害者だ、被害者だ、俺が加害者を倒してやる」とささやき続けられれば、
そうかな?と思ってしまうものだ
960名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 06:59:50 ID:ERwMzzihO
>>941
全くだなw
いい喩えだ。

まあ、アカはチャンコロの手先だからバカじゃないと無理なんだろう。
961名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 06:59:51 ID:QrjC8xwm0
>>935
自分達が勝手に手榴弾や爆薬をばらまいて自決を強要しといて、
戦後は軍人のほとんどが死んだのをいいことに、軍に言われてとか、
時代の雰囲気が・・とか恥も臆面もなく言い訳だからなあ。
962名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 07:00:11 ID:rlBDRqg10
てゆーか沖縄なんて日本になっているおかげで
旅行の自由も転居の自由もあるんだから、
騒音がうるさいならとっとと北海道とか東京とかに転居すればいいじゃん。
何でそんなクソ土地にしがみついてんだ?マゾかお前ら。
963名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 07:00:17 ID:lA2fZDSA0
沖縄を中国から守る為にいます

以上
964名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 07:00:18 ID:vkFuUUD70
沖縄県民調子に乗りすぎ
965名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 07:00:30 ID:+UTObcOK0
米軍基地がなくなったら更に失業率アップするくせに
また日本に寄生するつもりかよ
966名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 07:00:33 ID:49J0URiBO
結局これは鳩山があたかも県外移設させる、みたいに言っちゃったのが悪いだけだろ。
967名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 07:00:49 ID:gfPofAL2O
そら大事だろ
968名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 07:01:11 ID:k/HW1iKNP
左翼の身内から批判されて自爆とかミンス哀れだなwwww
沖縄人は参院選は共産党にでも入れとけwww
969名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 07:01:15 ID:UDlCNR9XP
沖縄県民かく戦えり、だな
レイプ事件後の県民大集会での女学生の演説といい、
まさに最後の日本人だよ沖縄人は

これに比べ、
岡田なんぞは、
白旗を少女にかつがせて日本兵みたいなもんだ
970名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 07:01:33 ID:TPTtCdHX0
>>931
うちなーはヤマトンチューのためにいるんじゃないって言い出すぞw

沖縄人のいちゃりばちょーでーは口ばかり。
971名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 07:01:38 ID:MxHdE0m4P

【米軍は海兵隊全面グアム移転を計画している。辺野古は他の部隊が活用。自民の説明は大嘘】

伊波市長はアセス案に第1海兵航空団の航空戦闘部隊などの配備を明記している点を挙げて「前政権が説明してきた沖縄からグアムへの移転は司令部機能だけでなく、実戦部隊の一体性を維持する形で普天間の航空へリ部隊がグアムへ移転するものだ」と指摘。
日米両政府が米軍再編で合意した名護市辺野古に移設する根拠がないとの認識を示した。
http://mainichi.jp/area/okinawa/news/20091202rky00m010001000c.html

>>954
沖縄の米軍基地関連への1兆円で沖縄県身への1兆円ではないだろうが アホ?

>>955
アメリカは日米安保がありながら北朝鮮の核ミサイル配備を容認した。

クソの役にも立たない日米安保www
972名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 07:01:43 ID:qcwO0W/90
工作員じゃなければ普通に情弱愚民だろw

・アメリカが自国の戦略より沖縄の都合を優先させるわけが無かろう…国際戦略上、重要な拠点なのに
・つかさ、太平洋戦争を戦い国民党に突っこみ朝鮮戦争までやって確保した権益をそう簡単に手放すと考える方がバカ
・つか、沖縄県民、地図見ろよ…いざという時に中国にとっても日米にとってもめちゃめちゃ重要な位置だというのは地政学なんか知らない素人でもわかるだろ。常識的に
・でさ、もしアメいなくていいと言うなら憲法改正核武装した新日本軍の基地を受け入れるの?
・まあ、そんなにもう一回沖縄戦がやりたいなら勝手にすればいいけど…相手がどこの国かは分からないけどさw
973名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 07:01:57 ID:74/j45ki0 BE:1391168055-2BP(0)
宇宙怪獣アチラをたてれば、冷凍怪獣コチラがたたずか…
974名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 07:02:18 ID:d5AZ5G9DO
麻生は憲法改正派、核武装派、軍事派
岡田も麻生の軍門に下って麻生シンパになれよw
975名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 07:02:20 ID:0pXsVxml0
>>958
民主政権以前に、核保有議論自体が売国自民党のIAEA日本人就任で消滅させられてるのに、封殺もなにもないんだが。
バカなの?死ぬの?
976名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 07:02:26 ID:Krtff1xq0


こりゃ 今度はアメちゃんが 日本に宣戦布告→当日降伏で も1回占領下におくしかねえなwww

977名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 07:03:01 ID:F7bfpQfe0
でも、あれだろ?
民主党は沖縄県民に普天間を県外、国外に移転させるってのを公約して
この間の衆院選に沖縄で全勝したんだろ?
だったら、今更、日米合意を優先させるってのは、おかしいわなぁ。
何とかしろよ。岡田ぁ。
まあ、無理だろうけどよ。
978名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 07:03:01 ID:GmQ4dSSQ0
>>1
…ていうか、もしアメリカが大事なら、逆に移転なんかしねぇよw

県外とか海外に移転するとか言って様子見してんのは、
アメリカに不信感を感じさせるためと沖縄を国防的に危険にするためだよw
979名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 07:03:25 ID:+UTObcOK0
玉城デニー
喜納昌吉
社民党のジジイ
等々
琉球選出の国会議員、変な奴ばっかで笑えるぜ
980名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 07:03:25 ID:pwB9cCRJO
岡田「いいえ、中国人です。」
981名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 07:03:29 ID:BNtW5hnH0



そもそも民主党は、稲嶺を推薦するくらいだから名護受け入れ反対なんだろ
はっきりと反対だと言わずに、陰でこそこそと稲嶺を推薦してるような姿を
アメリカが見たらどう思うだろうな?
982名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 07:03:33 ID:vHO8mUdN0
>>966
その通りだわな。
諦めた道の夢を観せられたら、そりゃまた騒ぐよな。
どうせ踏みつけるしかないのに、酷いもんだ。

映画とかに出てくる悪人と同じやり方だな。
983名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 07:03:35 ID:vXr2VGNZ0
>>929

核武装は簡単ではない。時間がかかる長期課題だよ
ポッポに核ボタンを持たせるつもりか?

NPT改革 小国共同核機構を創立するか、日米核シェアだろうけど
時間がかかるな


沖縄の島民保護を考えると、長射程対艦ミサイルや、
条約適合長射程クラスタミサイルのほうが有効じゃないのかな

あとは、沖縄奪還用の、浮航IFVが必要だろうね。BMP3 ZBD2000のようなの
984名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 07:03:39 ID:YevnEVef0
>>975
民主がウダウダ言ってなきゃその前に持ててたかもな
985名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 07:04:15 ID:niGeoZ0v0
>>961
その言い訳も、誰が言い始めたのか怪しいけどな。
誰かが強硬に言い募り続けてたらそうなのかもしれないと記憶が摩り替わることは良くある話し。

2chねらで言うならば、みずぽ発言やオカラ発言の記憶の改竄みたいなもんだ。
もともとの出来事が、少しづつディテールが変わって記憶を刷りかえられていく。

NHKで牧師の兄だったかの証言を流していたが、軍の強制って言葉は流さなかったのが興味深い。
986名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 07:04:28 ID:UDlCNR9XP
>>976
心配するな、既に占領済みだ
首都にあれだけの広大な基地を置かされてる、
いや、犯されてる自称・同盟国は日本だけ

フィリピンですら出来たことが
日本人は出来ない
日本人はフィリピンのバナナ食う猿みたいなもんだ
987伊58 ◆AOfDTU.apk :2009/12/06(日) 07:05:09 ID:6i6XrGWg0
>>978
> …ていうか、もしアメリカが大事なら、逆に移転なんかしねぇよw
>
> 県外とか海外に移転するとか言って様子見してんのは、
> アメリカに不信感を感じさせるためと沖縄を国防的に危険にするためだよw

嫌がらせも極まっているよな。
ぶち切れた米軍が韓国から撤退したように、日本から撤退させたいと思っているのだろうね。
988名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 07:05:22 ID:BNtW5hnH0
喜納昌吉 なんて政治の世界にしゃしゃり出てくるのがおかしいんだよな
歌だけ歌ってればいいんだよ
989名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 07:05:48 ID:0pXsVxml0
>>984
IAEA就任は、売国自民の本性。国籍法しかり。
990名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 07:06:04 ID:Q1Yhg2L10
>>902
全面戦争になったら中国にとっても損だもんね
ある程度島取って太平洋への近道とシーレーン奪った方が得だな
991名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 07:06:06 ID:WJO/Qos00
>>982
だよねぇ。

で、二ヵ月後の名護市長選挙でも
できもしないことを掲げて
あおりまくって選挙勝とうとするんだぜ。
ポッポは罪なヤツだよ、、、
992名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 07:06:15 ID:Z9Uzv6UE0

自民党:  アメリカ様(宗主国)>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ジャップ>沖縄人

民主党:  日本人>沖縄人>>アメ公

社民党:  韓国朝鮮人さま>沖縄人>>アメリカ>ジャップ

993名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 07:06:21 ID:Krtff1xq0
>>986
軍事的にもだけど 政治的に占領下におかないと 海兵の基地一つ決まらない。 アホらしくて、やってられんよ、アメちゃんは・・

994名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 07:06:28 ID:z0W+2Q8u0
朝鮮半島のようになりたくないでござる
995名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 07:06:30 ID:YevnEVef0
>>989
外国人参政権はスルーですねwww
996名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 07:06:30 ID:lXtk3fs50
>>931
つか、日本とアメの利害が一致しすぎてんのよな。戦後60年の積み重ねゆえか。
夫婦も四半世紀顔付き合わせれば互いに似てくるとはいうが、まさにそれだな。

それをアメリカへの隷属と取るか、共存と取るかは個人の解釈しだいだが・・・
一つだけ言えることは、アメがいなくなったら、沖縄はどうやって食っていくつもり?
997名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 07:06:51 ID:MxHdE0m4P

いい加減アメリカ切れよ! 米国債全部売れや m9(^Д^)mプギャー   

日米安保破棄して独自防衛で核ミサイル配備しろ m9(^Д^)mプギャー    

アメリカは日米安保がありながら北朝鮮の核ミサイル配備を容認した。 

クソの役にも立たない日米安保www 
998名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 07:06:55 ID:eU0goCEOO

お国の為です!
国民の命が奪われるような事があれば、「遺憾に思う」と声明を出してあげます。
誰が死んでも国は死にません。
999伊58 ◆AOfDTU.apk :2009/12/06(日) 07:06:55 ID:6i6XrGWg0
>>986
中国に占領されてチベットのようになるより遙かにマシ。
中国人に皆殺しにされたら、元も子もない。
1000名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 07:07:29 ID:UDlCNR9XP
>>993
政治的に占領下だ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。