【拉致問題】田原氏「生きていない」発言 有本さん両親は和解打診に応じず 「信義を明らかにするのが目的」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆PENGUINqqM @お元気で!φ ★

 北朝鮮による拉致被害者の有本恵子さん=拉致当時(23)=らについて、ジャーナリストの
田原総一朗氏が今年4月のテレビ番組で「生きていない」と発言し精神的苦痛を受けたとして、
有本さんの両親が田原氏に計1千万円の慰謝料を求めた訴訟の第2回口頭弁論が4日、神戸地裁
(栂村明剛裁判長)であり、田原氏側の「外務省の認識についての見解を述べただけだ」との主張
に有本さん側が反論した。

 また有本さん側の代理人弁護士によると、続いて非公開で行われた弁論準備の中で、裁判官は
「和解しては」と打診したが、有本さん側が「金銭ではなく、信義を明らかにするのが目的」として
応じなかったという。

▽産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/affairs/trial/091204/trl0912042043014-n1.htm
依頼がありました
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1259499981/902
2名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 21:30:01 ID:ZaysWtwd0
こんなので精神的苦痛って言うなら、日本政府訴えるべきだな
3名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 21:31:06 ID:ocBBSWLz0
ktkr
4名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 21:31:14 ID:es5/yUft0
> 田原氏側の「外務省の認識についての見解を述べただけだ」との主張

じゃあそっちのソース元を明らかにしろよ。
そっち訴えるから。
5名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 21:32:18 ID:+Vf0S+XA0
>>4
お前が訴えるのかよw
6名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 21:33:05 ID:sypujceV0
ある一定のラインを越えると逆効果になる。
つまり田原が被害者で有本さんが加害者みたいな。

しかし有本さんの真意はそこじゃなく「騒ぎたてて拉致問題を鎮静化させないこと」だとは思うけどね。
7名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 21:33:26 ID:l3GPZ8bo0
     ,,-;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:,.
    /;:;:;:;:;:;:ミミ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;`、
    /;:;:;:;:彡―ー-、_;:;:;:;:;:;:;:;|
    |;:;:;:ノ、     `、;;:;:;:;:;:i
    |;:/_ヽ ,,,,,,,,,,  |;:;:;:;:;:;!
    | ' ゚ ''/ ┌。-、  |;:;:;:;:/
    |` ノ(  ヽ  ソ  |ノ|/
_,-ー| /_` ”'  \  ノ          ・・・・・いや、そんな事よりアナタ聖徳太子って知ってる?
 | :  | )ヾ三ニヽ   /ヽ、_
 ヽ  `、___,.-ー' |   `ー-、
  |    | \   / |
  \   |___>< / ヽ
8名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 21:33:54 ID:zof2ryIu0
田原総一郎?

まだ生き店の?


特定アジアの工作員は早く死ねばいいよ




9名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 21:34:55 ID:2+t3sOoX0
常識的に考えて死んでるだろう。

戦略的建前的には生きてることにすべきだというのは解るが。
10名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 21:35:09 ID:GGexzlMt0
>「外務省の認識についての見解を述べただけだ」

時代は公開・オープンが原則だからなw
言った奴晒せw
11名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 21:35:40 ID:lslqtaFc0
てか。帰ってこないのは、

死んでるので、物理的に帰国は無理
スパイ活動に関与したので帰国は無理

のどっちかだろ? そんなこと全国民が知ってるのに・・・・
12名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 21:36:06 ID:NZ5oH9pQ0
> 信義を明らかにするのが目的

日本語おかしくね?真意じゃないの?
13名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 21:36:18 ID:05xG9jM00
田原に「誰から聞いたの?」「何でそう思うの?」って聞けば済む問題だろ?
14名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 21:36:55 ID:RBPIuSvwP
多分生きてるよ。ただ日本語教師とか通訳とかで思いっきりスパイ活動を
知りすぎてるから帰ってこれないんだと思う。北朝鮮が崩壊したらスンナリ
生きて出てくると思う。
15名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 21:37:09 ID:avrHPDbi0
外務省にそんな認識のクズがいるなら叩き出さんとね。
もし田原の嘘なら奴をマスゴミから追放せんとね。
16名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 21:38:07 ID:OEtXNFC/0
   ┼  .| ̄|   /、`二//-‐''"´::l|::l       l! ';!u ';/:::l ', ';::::::l ';:::::i:::::
  |二|  | ̄|   レ/::/ /:イ:\/l:l l::l   u   !. l / ';:::l ', ';:::::l. ';::::l:::::
  |_|  | ̄|   レ  /:l l:::::lヽ|l l:l し      !/  ';:l,、-‐、::::l ';::::l::::
   ┼ ノ  」      /::l l:::::l  l\l      ヽ-'  / ';!-ー 、';::ト、';::::l:::
   _ク_  ヽ/     /::::l/l::::lニ‐-、``        / /;;;;;;;;;;;;;ヽ!   i::::l:::
  |__|__| 二|二   /i::/  l::l;;;;;ヽ \             i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l   l::l:::
  |__|__| _|_   /:::l/:l /;;l:!;;;;;;;;;',               ';;;;;;;;;;;;;;;;;ノ    l:l::
  / | | ヽ  |    /::::;ィ::l. l;;;;!;;;;;;;;;;;l            `‐--‐'´.....:::::::::!l
     人     /イ//l::l ヽ、;;;;;;;ノ....      し   :::::::::::::::::::::ヽ /!リ l
    /  \    /::::l';!::::::::::::::::::::  u               ', i ノ l
  ノ     \  ./イ';::l          ’         し u.  i l  l
   __|_ ヽヽ    ./';:';:!,.イ   し    入               l l U
    | ー     /,、-'´/ し      /  ヽ、   u    し ,' ,'  l
    | ヽー       /l し     _,.ノ     `フ"       ,' ,'  ,ィ::/:
     |       /::::::ヽ       ヽ    /     し ,' ,' / l::
     |       /::::::::::::`‐、 し      ',  /    u   ,、-'´  l,、-
     |      ``‐-、._::::::::::` ‐ 、     ',/       , -'´`'´ ,-'´
     |      _,、-‐'"´';:::::::::イ:l';:::` ‐ 、._____,、-‐'"´  u /
   | | | |    \ l::/ l::::::/リ ';:::::lリ:::::l';:::l l:l:::::l\  u /
   | | | |
   ・ ・ ・ ・

17名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 21:38:16 ID:3pxVJ6wk0
>>12
真偽
だろ
18名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 21:38:57 ID:wvNSWY1n0
有本が死んでるのはほとんど既知の事実じゃん。
20年位前に手紙が届いて、それを家族が社会党に届けちゃったんじゃなかったっけ?
それが社会党から北朝鮮に送られて有本ともう1人がそこから消息不明。
社会党に届けた家族が○した気がするんだが。
19名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 21:39:16 ID:gkDuE3PT0
偉そうな物言いをしてるのを見ると
口をつねり上げたくなる
20名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 21:39:39 ID:Aa3qfBsHO
ってか絶対コバとかいたら田原の発言否定してたと思う。

周りで誰も反応しなかったよね。それがたちわるい
21名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 21:39:55 ID:Depqlk1q0
確証とやらがあるって言ったんだから
余裕だよな田原さん?
22名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 21:40:08 ID:SIqvpFP70
>>12
誤変換じゃね?
真偽 の
23名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 21:40:50 ID:zof2ryIu0
>>14
常識的に考えたらその線だよね
生け捕りにしてきた貴重な人材なんだからさ



24名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 21:41:33 ID:NZ5oH9pQ0
田原が「んなこと言ってない」って態度なら、真偽でもわかるんだけどね。
25名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 21:42:08 ID:413oSe9u0
田原氏が生きていないのかと思った
26名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 21:42:14 ID:fST8SHZB0
>>2
オマエの肉親(まさか人の親であってほしくないから娘と書かないが)の生死が
不明な状態のときに、わけのわからん奴から「生きていない」と決めつけられて、
まだ「こんなんで」と言えるのか?
27名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 21:42:18 ID:UQbFzMxZ0
信義?
その情報元、情報の真偽じゃなくて?
28名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 21:42:23 ID:ksruCnKj0
>>13 取材源秘匿があるでしょ。ペラペラしゃべれないよ。
29名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 21:42:25 ID:k6jmQnt10
田原は好き勝手しゃべりすぎだからな
ちょっとお灸を据えた方が良い
30名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 21:42:58 ID:YPE1D2GQ0
>田原氏側の「外務省の認識についての見解を述べただけだ」

外務省ってどこの国の外務省???
31名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 21:43:04 ID:apbA97u80
田原が何持ち出してくるのか大期待。
まさか、ソース元の身元明らかにするほどのサプライズはないだろうが、
何をもって自説が正しいと主張するんだろう。
32名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 21:45:34 ID:32FLKvv+O
これ解決して誰か得すんの?
田原庇う気ないけど凄いイロイロな無駄な気がする
33名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 21:46:01 ID:XRk1CemL0
これリアルタイムで見てたよ、
いくら北朝鮮外交を題目にした論議だとしても言っちゃいけない事だろ。
たとえば、日頃のワイドショーでも行方不明になった人を
「もう死んでるよ」なんていうTVコメンテーターはいないだろ。
田原、もうその判断もできなくなったんだな。
34名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 21:46:41 ID:SIqvpFP70
>>30
北チョンのだろw
35名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 21:46:58 ID:S7Hf6twb0
有本恵子さんと石岡亨さんについては
社民党に聞いたほうがよくわかるんじゃね?
36名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 21:47:09 ID:KBiaSPgw0
己の発言を外務省の責任に転嫁してんだろが
この田原って糞野郎は!
人間じゃねぇ。。。
37名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 21:48:43 ID:QbzdAZ+l0
押尾キター
38名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 21:49:16 ID:XRk1CemL0
>>32
事件の調査を「これ得にならないから、やめるわ」ってwww
39名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 21:50:02 ID:Ou34Buiz0
調子に乗ってるな拉致拉致詐欺のくずども
40名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 21:51:06 ID:si0P5K6J0
>>18
そのネタでも攻撃してこのネタでも攻撃するんだろ二度おいしい
だいたい有本は自分で北朝鮮に行ったのに
41名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 21:52:23 ID:h1aTk4s60
情報ソースを引きずり出そうってか
42名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 21:53:23 ID:5ETEfXot0
やっぱり信義にツッコミが入ってた
43名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 21:53:49 ID:/tdjqNE5O
タブクリアじゃないほうか
44名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 21:54:23 ID:zzoPHD9mO
ああ田原ね
コイツ
うじきつよしがサンプロ初司会のとき
イジメまくったんだよね

アレ見て以来大嫌いになったわ

自業自得だ
45名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 21:55:08 ID:/B2IkmDt0
>>6 だったら素直にそー言えばいんじゃね
46名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 21:56:01 ID:Uk26chEPO
>>39
アホな俺に何がどう詐欺なのか説明してくれ
47名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 21:57:12 ID:KBiaSPgw0
外務省の人間もこれからは田原に何も言えないよ
テレビや裁判所で外務省が言った言ったと喚くんだからな
よくいるじゃん、近所のオバハンで
そういうレベルの低い男なんだよ
報道に携わる者ならば、裏付けしてから公言するのが第一
こいつはプロフェッショナルじゃないんだ
48名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 21:58:21 ID:8/6+5W8P0
アッー!
49名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 21:58:51 ID:yR8HH25O0
本当のことをいうと人は怒るもの
50名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 21:59:18 ID:IChMfScU0
田原も影響力はないだろ。
政治家を誘導尋問して、いかにも田原自身が政局に大きな影響を与えたような演出をしていたけど
もう化けの皮が剥がされちゃって、もう誰もダマされないよ。
51名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 21:59:22 ID:lslqtaFc0
>>6
まあ確かに、拉致被害者家族会は
情報を小出しにして、ニュース番組でやらせて風化をさせないようにしてるね。

たんなる政治集団だよな。
52名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 22:00:17 ID:KBiaSPgw0
二次三次情報をテレビで公言する馬鹿
それが田原だ
なにがジャーナリストだょw
53名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 22:07:37 ID:KBiaSPgw0
俺が外務省の役人とか北朝鮮の役人なら田原ってのは実に操作しやす工作員に出来るね
嘘の情報を田原に流せばテレビで放言してくれる
実に効果的で安上がりに工作出来る
そういう恐れは別に今回だけの問題じゃなく
ジャーナリストはいつだって情報リークという手法で利用される恐れがあるんだ
マスメディアに従事する人間は工作員からすれば最高のターゲットなんだ
田原はその危険性を誰よりも熟知していた筈なんだ

田原は逮捕すべき
54名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 22:09:35 ID:jnP7QZ8eO
>>11
それが、チョソの言い分か? 日本語を使うな。
日本語が汚れる
55名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 22:17:00 ID:KBiaSPgw0
この騒動は報道の信憑性が問題なのではなく
本当は田原という人物がスパイではないのか?ということなんだろ
俺も実際、田原という男はスパイだと思う
だって、何の裏付けも根拠もなく死亡宣告をテレビの前で堂々とやってのけたんだ
普通の国ならスパイだとして牢屋にぶち込まれる筈なんだ
56名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 22:23:08 ID:xby5ClsmO
生きてるはずがない、というのが正しい見識だと思う。
朝鮮がどんな証拠を出しても日本側は信じない、という態度だと一向に真実は見えてこない。
57名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 22:29:39 ID:X2cY62370
生きてるわけないじゃん。普通に考えたら。

…と言えばいいのに。外務省云々とか言うからつっこまれる。
58名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 22:29:56 ID:7k97bDSF0
放送されたからには国民への説明責任が生じる
59名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 22:30:30 ID:m5upkDcV0
問題はネタ元が外務省と発言していること
事実なら外務省は死亡していると知りながら、帰国させるよう要求していることになる。
いくら相手が北でもこれは無理だ。
まあ謝罪して引退しなさい。
60名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 22:31:15 ID:/7/Lvx2D0
北朝鮮という国を知れば知るほど生きてるとは思えないなあ。
やばいものは真っ先に始末しちゃうだろあの国の考え方なら。
61名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 22:34:31 ID:JCg9rTXGO
生死の確認が出来ない以上、生きているという前提で行動するべき。
田原がジャーナリストを名乗るなら、その外務省の話の裏を取ってから広言するべきだろ。
まあ、こいつをジャーナリストととは、誰も認めてないけど。
62名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 22:38:16 ID:bSbQfyYT0
信義って、わざとか?
真偽だろ。
63名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 22:39:49 ID:WrOvhTuK0
のちの連紡である
64名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 22:41:15 ID:STSsNKgr0
まだ生きてたのか田原・・・この老害が
日本のために早く市ね
65名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 22:41:17 ID:KBiaSPgw0
>>60
そういう可能性もあるが
今までの北朝鮮は日本だけでなくアメリカにおいても人質外交ってのを伝統的にやってきた国なんだ
殺害して証拠隠滅するより後で外向的取引材料にするっていうのも充分に考えられる
しかも、アメリカに対しては遺骨等の返還をちゃんとしているんだよ

さて、日本の拉致被害者ではどうだったかな?
遺骨を返したのは返したが偽物だったという分析がされたんじゃなかったか?

総合的に見て、拉致被害者は死亡していないと見る方が可能性としてありうるんだ
66名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 22:45:47 ID:PEgJh6wT0
いいからしゃぶれ
67名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 22:46:22 ID:RBPIuSvwP
2009年3月11日、 韓国釜山において金賢姫は田口八重子の長男飯塚耕一郎と
会い、田口八重子は生きていると伝えた

拉致解決済みのはずがこういうのが今だに出てくるんだから生きてるよ。
68名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 22:46:48 ID:hlRScbmo0
まあ、普通に考えて生きてるワケがないんだけどね。
こういう風に電波に乗せて公言しちゃうと色々問題あるわな。
69名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 22:47:56 ID:CsDKB2TY0
自民から金貰って民主も公平に叩いてる田原をネトウヨは敵と認識w
70やまんばメイビー:2009/12/04(金) 22:51:07 ID:P1gDJRAGO
そういえば誰もブレーキかける人がいなそうだもんね
特異な存在かも?

だから代わりにお仕置きしたいような予感
71名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 22:51:48 ID:RyyDISef0
カバサヨ工作員沸いてるなw
72名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 22:58:09 ID:a0Djye8j0
>>1
信義じゃなく真偽なんじゃないの?
田原の言が確たる裏付けがあってのものならば、有本ケースは次のステージに移れる。
拉致問題が進展する一助になるのだから、田原は全部吐けよ。

>>65
可能性の問題じゃない。
現実になされた北の説明や証拠が、刑事レベルですらいいかげんなものだったので、
死亡を前提にした交渉に入れない。
証拠がないのに人殺し呼ばわりは、正常な国家間交渉ではない。だから日本は
生きている前提で北に働きかけているわけ。
73名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 22:58:44 ID:Aa3qfBsHO
>>68 だから普通ってなんだよw証明してみせろよw死んでるというならね。

74名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 22:59:46 ID:KBiaSPgw0
で、他の帰国した拉致被害者と未だに帰国を果たせない拉致被害者との違いは
北朝鮮の工作活動や経済活動に携わっていたり、政治中枢にいる有力者と関係していたから
帰国を許されなかったと言われてるんだ
有本さんは貿易に関係する仕事をしていたとされたよね?
だったら日本にある総連との関連情報を当然持っている筈なのであって
それは、帰国したところで北朝鮮どころか日本の外務省だって頭痛の種になりうる存在なんだ
とんでもない闇を暴露され総連の破防法適用も当然とする世論が日本国内で形成された場合、当初の目論見であった日朝有効なんてこととは真逆の結果を招くことになりかねない

で、彼らの処置に困って殺すか?どうか?って話になるわけだけれども
日本みたいに情報が筒抜けの国ならまだしも
北朝鮮は完全にコントロール出来る社会システムなので
彼らの処遇に対してそれほど困ることは無いはず
日本の総連でさへ、自由にスパイ活動を日本国内でやってられるわけだからね

繰り返すけど、可能性として彼らが生きている可能性の方がずっと高く見積もれるんだ
75名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 23:00:24 ID:Bm+0YxVO0
しかし、和解を勧める裁判官もどうかと思うわ
そんな問題じゃないことはわかるだろう
76名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 23:07:19 ID:z9cWw7RmO
>>68
ただの誘拐じゃなくて政治的意図のある拉致だから切り札として生かしておく可能性もある
本人が自殺や病死や事故でもない限り、わざわざ殺す方がおかしい
もちろんそんな理屈が通る相手でもないけど
つまり可能性は五分五分
77名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 23:15:21 ID:a0Djye8j0
>>74
拉致被害者の帰国が新たな国家犯罪の暴露につながったとしても、
あるいは、いかに残忍な仕打ちでなぶり殺しにされていたとしても、
その事実が明らかになり、拉致事件が「解決」した場合、
日本は必ず北との国交正常化へ向かわなければならない。
近隣に不正常な関係を抱えないことは国家国民の大原則なので。

ほかにどんな根深い懸案があるとしてもそれは正常化の過程で解決を目指せばいい、
とにかく最低限の条件として、拉致だけは解決しろというのが日本の立場。
78名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 23:15:35 ID:YRAm4MOHO
正直おれも>>68に同意。
たぶん亡くなっている。
70〜80年代に粛正の嵐が吹き荒れた国だぜ?
四年前の水面下交渉で北朝鮮の局長級から
「実はマジで死んでます」
という耳打ちがあったという話、俺ですら聞いたことあるんだが。
79名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 23:20:54 ID:OPnUdKLC0
>>78
では、なぜ帰って来た人々は生きてたんだ?

彼等が生きており、遺骨も偽者。
生きている可能性は0ではないだろ。

少なくとも、日本の側から、
100%死んだとして行動するのはありえないだろ。
80名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 23:22:33 ID:mUv0dllC0
何でマスゴミの人間って素直にごめんなさいっていえないんだろうね
81名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 23:30:09 ID:eykSsVpLO
田原ごとき電波芸者に調べがつくわけないだろう。
政治家に胡麻擂ったり、煽ったりするだけだろ。
82名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 23:41:14 ID:KBiaSPgw0
>>77
外国との条約は国会の承認が必要なんだよ
83名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 23:46:06 ID:a0Djye8j0
>>82
当然、承認するだろう。
84名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 23:46:57 ID:zQ7x6xzE0
>>1
>「金銭ではなく、信義を明らかにするのが目的」
なら、慰謝料\1000とかにしろよ
そっちの方がインパクトあるだろ
なんだよ?一千万てリアルな金額は
こんなんやってっから駄目なんだ拉致被害者どもは
85名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 23:48:14 ID:8yVDQWSE0
マスコミのせいで泣き寝入りしてる人もいるから、これは有本さん頑張ってほしい
86名無しさん@十周年:2009/12/04(金) 23:51:53 ID:Lx9NsUFj0
>>84
すぐに1000円払って
「きちんと法律に則り処理しました」
というわけですね?
87名無しさん@十周年:2009/12/05(土) 00:01:10 ID:s7lMCa6z0
>>1
総連との関係をぜひ暴いてやって下さい
88名無しさん@十周年:2009/12/05(土) 00:02:43 ID:8rgYd00B0
『確かな筋』は、確かに気になる。
89名無しさん@十周年:2009/12/05(土) 00:09:21 ID:kjzysEs30
田原ってなんでTVで何度も
「拉致被害者はもういきてないよ!」とかいうんだろう

>>84
ねえ ばかなの?
過去に警察官ネコばば事件というのがあって
「真実を明らかにするため」低い金額で訴えたら
初審で警察「全部認めます 金はらいます」で何も明らかにされなかったんだよ
90名無しさん@十周年:2009/12/05(土) 00:10:26 ID:EvLoRc6jO
>>79
何十年先まで「生きてる可能性は0ではない」って言うつもりなの?
生きていては言わば被害者は人質。迂闊に攻められないじゃん。
まだ生きてるかも、って言ってるやつは朝鮮の工作員だと思うね。
91名無しさん@十周年:2009/12/05(土) 00:16:03 ID:ls4cBsWOO
思ってても口に出すのはなあ。
どうかしてるわ。
92名無しさん@十周年:2009/12/05(土) 00:17:16 ID:LJi/y2M00
>>90
自民党の安倍さんもスパイなんだなw
俺も安倍さん同様に拉致の解決はあの国の体制崩壊しか無いと思うよ
そういえば、デノミしたんだっけ
つまりは北朝鮮の紙幣が価値を失いつつあるわけだよな
内部崩壊は既に始まってるよ
93名無しさん@十周年:2009/12/05(土) 00:20:23 ID:SF41+C5h0
>>90
何度も言うが、生きている前提でというのはただのウェットな希望願望なんかじゃない。
証拠もなしに相手を人殺し認定しない、というだけのことだ。

証拠なしで人殺し呼ばわりする連中なら、南京がらみ、売春婦がらみで
実際にいるよな。
日本はあいつらとは違うわけだ。
94名無しさん@十周年:2009/12/05(土) 00:59:29 ID:ZcV0qBNi0
事実を言っただけで心が傷ついたとかいいだすバカって果てしなくうぜえな
95名無しさん@十周年:2009/12/05(土) 01:09:55 ID:KKwfihEu0
拉致被害者が誰も生きてないとすれば金正日や北朝鮮に用はない。
寺越さんだけ救出して日本も核でも造って先制攻撃して朝鮮人を皆殺しにしよう。
96名無しさん@十周年:2009/12/05(土) 01:15:01 ID:rETl5eUC0
ああ、バカだなー裁判官からの和解勧告蹴っちゃったんだ。
裁判官が和解を打診したのを一蹴しちゃうと、
必ずと言っていいほど一蹴した側が負ける形で判決食らうのに。
弁護士はちゃんとその点説明しなかったのかな。
97名無しさん@十周年:2009/12/05(土) 01:51:21 ID:QlqMfQN40
>>96
ハナから裁判の勝ち負けは度外視してるんじゃないの
98名無しさん@十周年:2009/12/05(土) 01:54:42 ID:CHyYIgLg0
>>14
俺がキムジョンイルなら、いざという時になんかの駒になるかもしれない
拉致被害者という人材を、
そうおいそれとは殺さないな。
むしろ殺せない。

よほどのトラブルが無い限り、全力で生かそうとする。
99名無しさん@十周年:2009/12/05(土) 02:12:27 ID:MHFthTH0O
取り引きだけが全ての北チョンが、大事な人質を殺す訳ねえだろ
100名無しさん@十周年:2009/12/05(土) 02:15:04 ID:DK2Cz4dK0
殺したらさらった意味ないだろwwwwww
なんのための拉致だよ
101名無しさん@十周年:2009/12/05(土) 02:16:50 ID:N+yCvl4VO
いま生かす理由も無いわな
102名無しさん@十周年:2009/12/05(土) 02:25:57 ID:42nb/9ix0
>>1
田原総一朗にはいいお灸になるからいいんんじゃね
番組中の傍若無人ぶりは目に余るものあったからな
103名無しさん@十周年:2009/12/05(土) 08:59:24 ID:sa6vY8PuP
いくら経済制裁を日本が単独でしてもパチンコから流れる資金を断たなきゃ
だめだろうな。資金を断てばご機嫌をうかがいに来ると見ている。
104名無しさん@十周年:2009/12/05(土) 13:59:35 ID:C6ubz+3c0
>>96
ただの訴訟ゴロだから
嫌がらせと騒いで注目集めたいだけ
105名無しさん@十周年:2009/12/05(土) 14:03:04 ID:qzuYff9E0
和解勧告って温情みたいなとこがあるからな。
このままやっても勝ち目はありませんよ、真相も明らかになりませんよ、
それならせめて和解して、カネや謝罪をゲットしてはいかがですか?
ってことだからさ。
それはともかく田原氏ね。
106名無しさん@十周年:2009/12/05(土) 14:06:06 ID:ZHTF6VDWO
信義じゃなくて真偽だろうな
107名無しさん@十周年:2009/12/05(土) 14:07:16 ID:/reQFDCi0
>>100-101
死のうが生きてようが、
ジャーナリストが「死ぬor生きてると思いますor信じてます」はOKだけど、

「生きていない!情報は明かせないけどこれは事実だ!」って言い出したらNGだけのことだろ。


108名無しさん@十周年:2009/12/05(土) 15:04:22 ID:PPLMcvxi0
つまりどういうことです?
109名無しさん@十周年:2009/12/05(土) 15:55:45 ID:OhaCrmcgO
確かに和解しない方が良いかもしれないな。
110名無しさん@十周年:2009/12/05(土) 16:07:01 ID:s0ffP/eM0
情報源は北朝鮮高官ですとは言えないからなぁ。
111名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 18:10:15 ID:Or78sYh60
もう北朝鮮も拉致した人を生きて日本に
戻してもメリットないと思うけどな。

みんなが思ってる事じゃないか?
拉致して殺害した罪を追求したほうが
もういいじゃないか?
112名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 18:15:18 ID:OV8IFA740
維新政党・新風【憂国討論】〜拉致被害者奪還の戦略〜 1/6
ttp://www.youtube.com/watch?v=QOzx-_ibCm0

問題は戦争も辞さないと言う国民の強い覚悟
113名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 18:23:36 ID:I0fbiMtn0
口は禍のもと
114名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 20:49:34 ID:HFNd+QSX0
田原、ザマー
115名無しさん@十周年:2009/12/06(日) 21:31:49 ID:pyE5HkrQ0
田原のように政治家に説教できるためには、裏に強力なバックが
いないと無理。そうでないと例えば電通を批判した森田実氏の
ように、メディアから抹殺される。田原が普通のジャーナリストなら
遠い昔にメディアから姿を消しているはず。
116名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 04:31:44 ID:kaFNrWcz0
非難するのはかまわんが金を要求するのはやめろ
全く同情できん
117名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 13:38:29 ID:hmofqdwX0
給付金も延長されるし、拉致利権さまさまだな
118名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 16:28:23 ID:1Hwog0Qs0
給付金ってどのくらいもらってんの?
119名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 17:15:44 ID:Cse82b8BO
金要求は駄目だな。
120名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 17:38:56 ID:Q/o/Z0xn0
北朝鮮の拉致被害者の生死は北朝鮮内部でしか確認は取れない。
前回の遺骨偽造問題でもそうだけど、
北朝鮮としては拉致被害者は生存していないから拉致問題は終わった事にしたい。
終わった事にして友好条約の締結後、日本からのあらゆる援助が欲しい。

外務省経由で田原総一朗を使って進展させたかったって事でしょ。
北朝鮮ー外務省ラインの解明をしてほしいけど無理なんだろーな。

121名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 17:47:27 ID:O/3NN6OzO
>>119
金の要求しないと裁判所に門前払い食らうだろ?
裁判することで受ける利益がないと
122名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 17:49:34 ID:IJmNrwoK0
懲罰的に金銭が発生するのは当然なんじゃないか?
どんな非道な発言してもすみません一言ですむなら裁判意味ねぇしな
123名無しさん@十周年:2009/12/07(月) 22:13:46 ID:ekLzpLpiO
もう死んでるだろ
124名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 06:05:43 ID:F5h5h3FxO
もし死んでたらどうすんだろなwww
125名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 06:43:46 ID:a7TNfhO90
なんで有本さんが和解しなきゃならないんだ。
外務省も田原の発言を否定してるだろ?
何を言ってるんだこの裁判官は・・。
126名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 06:46:25 ID:U0q5V+yG0
めぐみさんは拉致だけど
有本娘は誘われたとはいえ自分からいったバカだからな
そんなもん多少常識があればあの時代でも誘われても行かないって
127名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 06:50:28 ID:U0q5V+yG0
>>田原氏側の「外務省の認識についての見解を述べただけだ」

田原はアホじゃねーの
ジャーナリストが情報源を秘匿するのは当然
個人名だけでなく外務省という名前も出しちゃダメだろ
「自分がつかんだ情報筋によると」とかそれぐらいでいい
128名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 06:51:19 ID:rzscLt8q0
田原工作員はクズ
129名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 06:53:43 ID:pN29jCiCO
拉致被害者の家族全員北朝鮮に行かせて捜索させればいいじゃん

国内の誘拐事件だって未解決のが多いのに、なんでこいつらだけ優遇されまくってるの?
子供を出汁に金稼ぎとストレス発散してるようにしか見えない
国に任せたんなら国に任せて静かに待ってりゃいいじゃん
こいつら騒ぎすぎ
130名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 06:55:38 ID:4/FJPvDo0
有本「本当は因縁をつけて金をむしりとりたいだけです」
131名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 07:05:53 ID:NYnkDucxO
信義?真偽?
132名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 07:05:54 ID:kjjogt/u0
事実を言っただけで心が傷つかれて金をむしり取られるシステム
133名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 07:06:40 ID:4qj6Q3qO0
>>121
最初から「和解するきナッシング」の時は方外な金額を提示するもんね。
134名無しさん@十周年       :2009/12/08(火) 07:09:57 ID:b9l3feId0

 田原が発言の真偽(=情報元)を明らかにする義務はあるな。

田原は新聞記者じゃなく、あくまでテレビタレント。

135名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 07:12:10 ID:vZ9maLPVO
田原「有本、生きてない!
死んでないだけ!!」
136名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 07:17:42 ID:NGtGcubXO
この件について報道してるのは、チャンネル桜だけ
137名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 07:20:50 ID:bi5Vqh2S0
田原は売国奴だな
138名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 07:21:35 ID:KmXtNw0HO
>>129
それを北朝鮮に言えよ
日本人に北朝鮮国内捜索させろってさ
139名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 07:22:36 ID:wSc9awXtO
これは田原晒しage?
140名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 07:24:23 ID:bi5Vqh2S0
この男、「日本の侵略戦争」って発言して、国粋右翼に土下座したんだよなw
141( ・○・) < ☆ ビビンバ! 北朝鮮! ☆ :2009/12/08(火) 07:34:52 ID:OoAGja760
 
マスコミ@2ch掲示板  マスコミが報道してはいけないこと(3)    ( からの抜粋記事。)
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1255823057/118-
 
118
>    まぁでも、「妨害者が出てくる」と言うことは、その記事は真実に近いと思ってまず間違いないわけですから。(w

>    飯山一郎の ちいさな space リトマス試験紙のようなspace ホームページ _

>    ★ ビビンバ! 北朝鮮! ★
>    http://www.geocities.jp/o118016/proyan.html

119
>    シバちゃんのため息

>    特報 「週刊朝日」 の大スクープ
>    http://sibanokuni.exblog.jp/12341216/

>    (略)
>        実は昨年の七月、サムライさんから「横田めぐみさんは金正日の奥さんである可能性がある」との情報をいただいた。
>        まだそれほどの付き合いをしていたわけではない頃だったから、普通であればガセ扱いだっただろう。
142( ・○・) < サンデープロジェクト :2009/12/08(火) 08:09:29 ID:OoAGja760
 
Google  サンデープロジェクト 終了
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&rlz=1G1GGLQ_JAJP246&q=%83T%83%93%83f%81[%83v%83%8D%83W%83F%83N%83g+%8FI%97%B9&btnG=%8C%9F%8D%F5&lr=&aq=f&oq=
 
※  検索してみると、意外と「田原総一郎氏の人気」が悪いことが解って、面白かったね。(w
143名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 08:58:35 ID:6EhvcgvBO
嘘じゃないなら外務省職員を証人として呼んでこい
144名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 10:24:11 ID:PpA8F3mL0
田原氏は電波という公共財産を使って発言している。ならば国民に対して、
自己の言論に責任を持ち、生死や安否の様な事項については、家族から求め
られたら情報公開する義務が有る。
1。有本恵子さんが、「亡くなった」と本当に外務省の官僚が言ったのか?
2。誰が、何時、どう言ったのか、有本さんの両親は知る権利が有る。
3。田原氏は答えよ。公共電波を使う言論人として、答えて責任を果たせ。
145名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 10:30:47 ID:Jmj+cZrV0



自民から金もらって、郵政選挙で国民洗脳したという噂がまことしとやかに囁かれる田原だからなw










146名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 17:09:51 ID:JBGQImMgO
田原、没落
147( ・○・) < サンデープロジェクト :2009/12/08(火) 19:41:52 ID:OoAGja760
>>142
× 総一郎
◎ 総一朗
148名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 19:48:58 ID:V2pje3Hh0
>>82

その国会が、民主党・・・・
しかも、内閣は国会へ閉会中は、国会の事後承認の形で、条約を締結出来るんだろ。
149( ・○・) < チャンネル桜 :2009/12/08(火) 19:56:28 ID:OoAGja760
日本文化チャンネル桜
 
【拉致】田原総一朗氏・テレビ朝日への抗議書提出 [桜 H21/5/13]
http://www.youtube.com/watch?v=4Gctc86eMFM
150( ・○・) < 没落 :2009/12/08(火) 20:08:34 ID:OoAGja760
田原、没落あげ。

なんか強制的に、「スレの下げ操作してる輩」がいるようだな。(w
151名無しさん@十周年:2009/12/08(火) 20:09:50 ID:S+5VQHVuO
どっちもどっちだわ
152名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 05:44:18 ID:EKORVtQj0
田原、来年三月でサンプロ降板だってな
今年いっぱいでも良かったね
153( ・○・) < 降板 :2009/12/09(水) 06:49:07 ID:l6T8gbad0
朝日も、これはヤバイ事になってきたと感じて、早々に切る事にしたのかもよ。
毎日新聞のように、いつまでも「エロ記事」のことを言われたら、相当影響が大きいだろうしね。
154名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 06:59:51 ID:tl8KwV1k0
もし本当に生きてなかったら、
有本さんの両親は訴えられても文句言えないよな?
155名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 07:01:50 ID:u5mT1eJJO
オナニー議論にしか聞こえない
156( ・○・) < 生きてたら? :2009/12/09(水) 07:10:23 ID:l6T8gbad0
 
もし本当に生きてたら、朝日の「田原総一朗氏」は、訴えられても文句言えないよな?。
 
>>141 
> >    ★ ビビンバ! 北朝鮮! ★
 
> >    特報 「週刊朝日」 の大スクープ
 
一度、↑上の記事などを全部熟読してから、再度、感想を言って欲しと思ったのだが。。
157( ・○・) < サンデープロジェクト終了。 :2009/12/09(水) 07:15:29 ID:l6T8gbad0
 
政治@2ch掲示板  【毒饅頭】政府御用達電波芸者田原聡一朗6【老害】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1254296096/l50
 
マスコミ@2ch掲示板   [田原]サンデープロジェクト[珠ちゃん可愛い]
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1178425051/l50
 
マスコミ@2ch掲示板  【朝生テレビ】田原総一郎【サンプロ】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1247754576/l50
158名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 07:24:36 ID:CKpxJdSFO
謝ってる人間を叩いてるこの集団は
今やめんどくさくてしつこい
日本のお荷物
159名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 09:13:50 ID:h6AyWFuB0
電波芸者にはさっさと消えて欲しいがカルト右翼に利用されてるだけの家族会もたいがいにして欲しいな
裁判官からの和解の打診を蹴ってまで強引に進めるならそれなりの批判は覚悟すべき
こんな爺さんに固執する力があるなら自民党政権が何をしてきたか追求しろよ
160名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 09:57:18 ID:OWu93/RW0
テレ朝 小宮&田原氏が降板へ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091209-00000045-spn-ent
161名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 10:07:31 ID:G7eA+SXd0
サンプロ降板、おめでとうございます
引き続き朝まで生テレビの方も降板して頂きたく…
162名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 10:11:21 ID:JsMirVpMO
田原オワタw
163名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 10:13:21 ID:tgCF1DvqO
生きているって確かな証拠はあるの?
164名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 10:15:08 ID:nYu5dyxc0
>>160
 日本にとって、好いことです。
メシウマwwwww
165名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 10:16:03 ID:k5T7/szt0
小宮悦子、田原総一朗の降板を心からお喜び申し上げます。

こいつらは百害あって一利なしの人間だと思う次第です。
166名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 10:45:02 ID:Jen1sqRj0
>>11
おまえの家族がそうなっても納得しろよな?
殺されたりとか、性奴隷になってたりとかなw あんた好きそうだし。
167名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 15:34:12 ID:hfQx9BaY0
電波芸者が」とか自分の番組で田原をボロクソにこき下ろしてたアホ水島が
普通に朝生出て田原さんとか言ってた時は笑っ
168名無しさん@十周年:2009/12/09(水) 20:13:09 ID:BkyEPg900
田原を血祭りにあげたところで戻ってはきませんけどね。
本願の代償。もはや八つ当たり。北の敵を田原で討つ。
北に呪われた一生。
169名無しさん@十周年
有本親父は娘が帰国してくると本当に思ってたんだよ、あの拉致被害者帰国時。
今でも記者達と笑顔で出迎えに行く時の顔が思い出される。が、娘は帰らず、
死亡通知あるのみだった。この娘は自分の意思で北へ行ったんだよな、確か。