【毒饅頭】政府御用達電波芸者田原聡一朗6【老害】

このエントリーをはてなブックマークに追加
266名無しさん@3周年:2010/01/25(月) 17:47:42 ID:2FW5mWff
>>265
プレイボーイ買いました。宗男さんと郷原さんだったから。
宗男さんってバイタリティーの塊で会うと惚れ惚れします。
267名無しさん@3周年:2010/01/25(月) 23:44:20 ID:idxg+z2E
まあ、それでも本当にジャーナリストとして闘う気があるのなら
最後位期待してみるか。他の一戦級の連中はどいつもこいつも骨なしだらけで
鼻クソ程にも信用できん。
268名無しさん@3周年:2010/01/26(火) 00:03:55 ID:ZBmwDXkZ
>>263
辻元氏が窮地に陥ったときは、辻元氏を番組に呼んで弁明の機会を与えている。
辻元氏にあれだけの時間を与えて弁明させたのは、田原氏だけだったと思う。
民主党が郵政民営化に反対して選挙で大敗したのは、小泉首相の解散を読めなかった民主党の不明によるもので、田原氏のせいにしてはならない。

部落解放同盟を番組に呼んで部落問題を討論するなど、従来は考えられないことを田原氏は実現した。
連合赤軍事件の元犯人とも討論した。
菅直人を怒鳴りつけたのは行き過ぎだったかも知れないが、部落であろうと赤軍であろうと、気に入らなければ怒鳴りつけるのが田原氏のよい点だ。

時には暴言を吐いたり失言もするが、臆せず問題の本質に迫ろうとする田原氏の姿勢を高く評価したい。
269名無しさん@3周年:2010/01/26(火) 00:31:37 ID:ZUmqqDWJ
>268
あれは弁明ではなくて吊し上げ。
明らかにおかしかった時期まで持ち上げてもダメ。
恫喝して相手を黙らせる力がありそれが、正しいと親派含めて勘違いしたのも、
田原がネタ芸人に落ちぶれた理由の一つだろ。
270名無しさん@3周年:2010/01/27(水) 00:19:05 ID:xSZ5FP3K
>>269
辻元氏にも自説を弁明する機会を与えていた。辻元氏は「政策秘書の給与を事務所費用に充当したのはワークシェアのようなものだった」と、田原氏の番組で弁明していた。
「吊るし上げ」というが、辻元氏は勤務実態のない政策秘書の給与を国から詐取したのだから、批判されること自体はしかたない。

田原氏が「電波芸人」などと揶揄されるのは、田原氏がテレビ型のジャーナリストとして成功したことの反面であって、これは決して不名誉なことではない。
時には怒鳴ったり、コマーシャルに行く前に雰囲気を盛り上げたり、さまざまな芸風を発揮するのは、民放の政治討論番組として長く生き延びるには大切なことだ。
怒鳴るだけではなく、相手の意見をうまく要約して、視聴者が理解しやすいように説明することも多い。
欠点もあるだろうが、70代後半まで政治討論番組の第一線で活躍できたのは、目を見張るものがある。
271名無しさん@3周年:2010/01/27(水) 19:36:17 ID:MLw5M4ua
「討論なんて、大声あげた方の勝ち」
って価値観を日本中に広めた功績は大きいよなw
272名無しさん@3周年:2010/01/30(土) 02:26:39 ID:2fHOZ/uh
朝生見てんだけど田原ってこんな奴だったっけ?
273名無しさん@3周年:2010/01/30(土) 02:53:14 ID:wCnH59yj
田原頑張ってるな、かなり自重してるw
274名無しさん@3周年:2010/01/30(土) 02:57:44 ID:8N4JEh0m
田原は、以前から、なぜか対検察問題についてはマトモ化する傾向があるね。
275名無しさん@3周年:2010/01/30(土) 03:22:08 ID:2fHOZ/uh
こんな田原見たくない…
普通過ぎる
276名無しさん@3周年:2010/01/30(土) 03:28:36 ID:yLrNi+pF
普通じゃないだろ
ロッキード55億のうちの50億の行き先を調べろとかいうなら認めてやる

根性なしの見本
277名無しさん@3周年:2010/01/30(土) 03:44:02 ID:fe1uK+oo
民主国なら誰が見ても汚沢と鳩は犯罪者だろ。

権力国家なら蜥蜴の尻尾切りでendだな。
278名無しさん@3周年:2010/01/30(土) 03:48:36 ID:wCnH59yj
>>276
道化一匹除いて、両極どちらに対しても怒鳴って黙らせて無い時点で全然違うw
279名無しさん@3周年:2010/01/30(土) 04:09:39 ID:wCnH59yj
追い込んで言質とりw
やっぱり田原は田原だったかw
280名無しさん@3周年:2010/01/30(土) 04:11:28 ID:8N4JEh0m
やっぱり最後には本性を表す田原なのであった。
281名無しさん@3周年:2010/01/30(土) 04:18:04 ID:2fHOZ/uh
よかったw
スゲー安心したww
282名無しさん@3周年:2010/01/30(土) 04:22:14 ID:8N4JEh0m
朝生アンケート
鳩山政権にやってほしいこと
2位「解散総選挙」
ネットDE真実が頑張ったなw
283名無しさん@3周年:2010/01/30(土) 04:23:36 ID:tigeEg0N
ニコ生の時のアンケートもそうだけど
田原まさか真に受けてないよな?w
284名無しさん@3周年:2010/01/30(土) 04:30:13 ID:s4u6vyl0
うけてたwモロに
285名無しさん@3周年:2010/01/30(土) 10:22:01 ID:dB7IpeB8
自民党、検察、共産党、右翼のカルテットによる政治資金規正法を道具に使った
世論操作で民主を叩くの茶番劇は面白かった。オチが見え見えなのは、マスゴミ
のクオリティ。局アナのB層っぷりは寒心に堪えない。
286名無しさん@3周年:2010/01/30(土) 13:15:28 ID:wCnH59yj
>>283
まあ、リアルタイムアンケートの全否定になるから、
あそこは分かっててもああ言うしかなさそうだけどな。
でも他でも書いたが、実社会で生活してたらよりにもよってこの時期に
解散総選挙はないよなw
287名無しさん@3周年:2010/01/30(土) 16:23:45 ID:H/8Ga24N
>>286

>してたらよりにもよってこの時期に 解散総選挙はないよなw

自民党にトドメ刺したいんじゃねーの?


288名無しさん@3周年:2010/01/30(土) 16:42:51 ID:wCnH59yj
>>287
ないだろ。生活しててメリット皆無。
しかも有害。
289名無しさん@3周年:2010/01/30(土) 17:55:17 ID:6d3oQC0j
>朝生視聴者アンケート 1/30
>Q.いま鳩山政権がすべき事は?

>1.景気雇用対策 104
>2.解散総選挙 50
>3.小沢辞任 41
>4.鳩山辞任 31
>5.マニュフェスト実現 27
>6.国民の立場に立つこと 25
>7.小沢の問題追及 19
>8.普天間 17
>9.鳩山問題の説明 11
>10.政治と金の問題 10


3、4、7、9、10を「政治と金」でまとめないテロ朝(笑)のお粗末なクオリティも
然ることながら、2を筆頭にネトウヨ砲(笑)頑張り過ぎw
290名無しさん@3周年:2010/01/30(土) 18:10:18 ID:6YuoJP17

大谷絶叫もむなしい響き
291名無しさん@3周年:2010/01/30(土) 21:24:04 ID:rwu2aH++
都合の悪いアンケートは
ネトウヨ砲(笑)
同レベルじゃん
292名無しさん@3周年:2010/01/30(土) 21:54:49 ID:BVy3pWCh
>>291
アホトンスラー乙
また日本人に成りすまして工作か。
N+がお留守だぞ、スカトロトンスラーw
293名無しさん@3周年:2010/01/30(土) 21:57:32 ID:wac7pdqv
>>291
ネットキムチ乙!!
全てのネトウヨが消えるまで頑張れ、超頑張れ!
294名無しさん@3周年:2010/01/30(土) 22:30:52 ID:wCnH59yj
>>291
だって、よく考えてみ?
これから解散したとして、また選挙に1ヶ月、もしこれで自民が勝ったら
民主党の作った運営体制を自民党用に作り直して、また最初から予算の計画を見直して、
国会で審議しなおして…って続くんだぞ?
新しい政府の政策を元に計画してた企業の方針もやり直し、補助金を当て込んだ事業計画も
下手すりゃパー、外国とかで演説した内容も全部根拠を失ってこれもやり直しだぞ?
政治と金の問題で政権潰されたなら、民主党もまた再び同じ内容で自民党を叩き
始めるだろうし百歩譲っても自民党が民主党より金に綺麗な訳ないのだから、
政治は1年ぐらいは機能麻痺するんじゃね?
そうなれば国外の取引先とかの信頼は完全に失われて、その先の経済の先行きなんか考えたくもないな。
国民は一般に、ここ数年以外は政治に関心があったとはお世辞にも言えないけど、政策が自分に
利益に働くかどうかの計算にはシビアだから、補助金や優遇措置や政策で後押しされている産業
の行方ぐらいは当然追っている。
社会に出て働いていたら、これ以上の混乱はごめん被りたいと思わない訳ないぞw
295名無しさん@3周年:2010/01/30(土) 22:58:36 ID:FawmY0mw
>>294
考えられないからネトウヨやってる訳で
296名無しさん@3周年:2010/01/31(日) 02:52:51 ID:w5DGZInu
朝生、三井さんの件が出てきたことは一応評価。
297名無しさん@3周年:2010/01/31(日) 23:43:35 ID:4DCrKzTv
野田、前原、枝野なんてのは。
小沢がピンチになって、マスコミの批判にさらされると
日頃は黙ってるのに。とたんに小沢批判を始める弱虫連中。
いまの自民と同じ。
去年もそうだけど。民主と小沢の批判を全身で受けながらも。
言うべき事は言ってる、原口とか細野とかは立派。
前原なんて、小沢に説明責任を求められる立場か。
メール事件って未だに、なんだか分からねえよ。
そんな連中から離れた、馬淵と細野は。そういう態度に
嫌気がさしたんだろね。
298名無しさん@3周年:2010/02/01(月) 00:00:04 ID:N/KABfS4
前原氏や野田氏が小沢氏の批判をするのは当然だ。
「民主党の中で誰も小沢氏を批判できない」ことが民主党の信用をなくし、支持率低下につながっている。

国民の多くは自民党的=小沢的なものを嫌悪し、政権交代を選択した。
それなのに、小沢氏の存在が政権交代の価値を低下させている。
しかも小沢氏は外国人参政権などという恥知らずな法案を主導し、民主党の信用を著しく損なっている。

民主党の幹部は徹底的に小沢氏を批判し、検察にも協力して、小沢氏の政治生命を断ち切るべきだ。
そうすれば、国民の支持を再び取り戻すことができる。
299名無しさん@3周年:2010/02/01(月) 00:23:51 ID:Iby0ADjS
>>298
一段落目:無根拠w
二段落目:無根拠ww
三段落目:無根拠www
300名無しさん@3周年:2010/02/04(木) 22:44:51 ID:yzQY1s1u
早く三月末になってサンデープロジェクトが打ち切られればいいのに
301名無しさん@3周年:2010/02/05(金) 11:17:26 ID:uIP0GQzJ
【コラム】JALはもう一度、倒産する(財部誠一)[10/02/04]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1265302628/
302名無しさん@3周年:2010/02/05(金) 23:48:43 ID:ieXRqqnN
自民党の電波芸者と散々批判してきましたが、神保町フォーラムやサンプロ
での検察批判は見直しました。次は三井環さんをサンプロに出して欲しいな
どうせ打ち切りだし、大手メディアのタブーを破って欲しい。
303名無しさん@3周年:2010/02/06(土) 06:27:12 ID:dfP6VKfE
田原の他に有田とか他の電波芸者も大手メディア以外の場所では検察批判をしているな
まぁワイドショーとかではスポンサーの意向に忠実な時点で「立派な電波芸者」と言えるがw
304名無しさん@3周年:2010/02/07(日) 12:32:38 ID:tta5Pfr+
一ヶ月前まで星のことを「温厚そうで客観的でいい人だな」と思ってた自分が恥ずかしい、もう見る影もないな。
あの笑顔がどんどん邪悪なものに見えてくる、実際よく見ると目が笑ってないし。
「検察寄りすぎ」「リーク垂れ流し」の批判に対し自信満々に「残念ながらそんなことはありませんね」と言い切った直後に、
大谷に「実例を挙げて」全否定されてたwwww
(ま、大谷だって偉そうなこと言えた立場かって話ではあるんだけども)
305名無しさん@3周年:2010/02/07(日) 22:46:01 ID:wlAFMKE2
誰か星に週刊朝日への出頭要請で会社側が編集部へ圧力を加えた件を質問しろよサンプロ
306名無しさん@3周年:2010/02/08(月) 07:55:56 ID:D534rZCJ
山本一太参議院議員(52)を始めとする自民党の複数の議員に対して、新聞業界から多額の政治献金が渡っていたことが、ジャーナリストの黒薮哲哉氏の調査で明らかにされた。
黒薮氏によると、2004年だけでも、群馬県内の朝日会、読売会、毎日会、産経会などから山本一太議員へ総額551万円もの献金が行なわれており、2004年から2008年までの合計は約3000万円にも上っているという。
また、山本一太議員の他にも、自民党の衆議院議員である中川秀直氏や高市早苗氏、前衆議院議員である丹羽雄哉氏などにも、それぞれの地盤の新聞業界から長期に渡って多額の献金が行なわれていた。
307名無しさん@3周年:2010/02/09(火) 23:13:25 ID:t9nYfqZY
>>299
あなたは国民世論を知らないんだな。
308名無しさん@3周年:2010/02/10(水) 01:09:42 ID:uhL/P/JZ
いつからこの国は平日の昼間に家に居る主婦しか国民が住んでいない国になったんだ
309名無しさん@3周年:2010/02/10(水) 09:34:13 ID:o6d47ili
ここ一か月のサンプロは面白いな。

勿論「田原!お前が言うな!!」という気は猛烈にするし、マスコミ自身に対するツッコミは甘々。
でもシカトこいたり、自分のこと棚に上げて言いたい放題の他番組に比べるとマジと言わざるを得ない。
310名無しさん@3周年:2010/02/10(水) 11:41:55 ID:cNDbBIBR
最近のサンプロは確かに良い

ただ、打ち切りが決まったから、自由に発言してるだけでしょう?
大久保の時など、田原が一番、ひどかった
311かな?おまえ?日本国民の権利とは? 郵便10060口座45961441 :2010/02/10(水) 11:43:07 ID:lXN/SOD8
>>310打ち切りが決まった????????????????????????

http://www.tv-asahi.co.jp/sunpro/
312名無しさん@3周年:2010/02/10(水) 11:55:57 ID:cNDbBIBR
>311
田原降板って聞いたのだけど勘違い?
313名無しさん@3周年:2010/02/10(水) 14:58:17 ID:6n+vP8Vl
降板だし打ち切りだよ
314名無しさん@3周年:2010/02/10(水) 20:30:45 ID:l5NR6BVi
自民・高市氏

「外国人参政権は、友愛・愛のテーマ・外国人の権利を守らねばということで鳩山政権が
 進めようとしているが、日本は外国人母子家庭にも生活保護18万円+子ども手当を出し、
 難民家族には月額21万円を出している。きちんと外国人の権利を守っている国である」


難民の方々って私より月収が多いんですね・・・
315名無しさん@3周年
明日は面白くなさそうだから見ない。
郷原さんも出ないようだし。
ここ一ヶ月のことなんか何もなかったかのように与謝野を持ち上げるんだろうな。

>>314
>難民の方々って私より月収が多いんですね・・・

高市のいる自民党が日本人の月収を押し下げたんじゃないですか。