「成長戦略を欠く民主党こそが元凶」 日本は株・円・国債すべて低評価…市場は責任のなすり付けあいにげんなり★7

このエントリーをはてなブックマークに追加
1春デブリφ ★
・日本の株式や円、国債などへの評価が極めて低くなっている。
 株式は買い手不在の中で流動性相場に出遅れ。円は上昇しているが仕掛け的な買いであり、
 決して日本への評価ではない。

 円債市場では直近の金利低下が一服した後でこう着感が強まっている。日本資産敬遠の
 理由として増資ラッシュ、デフレーション、政策実行力への疑問、財政悪化など様々な要因が
 あるが、当事者が責任をなすり付けあう姿に市場はげんなりしている。

<海外勢は日本の実行力に疑問>
 日経平均は5日続落。米金融緩和の継続観測などを背景に米ダウが13カ月ぶり高値を更新、
 欧州株も大幅高となったが、日本株は引き続き「蚊帳の外」となり、買い手不在の中でさえない
 動きが続いた。市場では「先物の上値に売り注文が多く、買い意欲を減退させている。海外勢の
 売りが目立っているわけではないが、買い手不在の状況が続いている。
 英国の高速鉄道の一部区間について受注の見通しが報じられた日立<6501.T>も下げに
 転じるなど好材料にも反応は鈍い」(大手証券エクイティ部)との声が出ている。 

 日に日に世界から取り残されつつある日本株について、国内では責任のなすりつけあいのような
 様相も見え始めてきた。
 藤井裕久財務相は24日の閣議後の会見で、株安の背景について「増資ラッシュ(の影響)が
 一番大きい」と述べたが、マーケットは「欧米でも増資が続いているが株高だ」(外資系証券)と反論。
 「成長戦略を欠く民主党こそが元凶」(国内証券ストラテジスト)と政治に責任を求めている。

 また、政府がデフレーションを認める一方、通貨の番人たる日銀はなかなか認めず「需要自体が
 不足している時には、流動性を供給するだけでは物価は上がってこない」(白川方明日銀総裁の
 20日会見)と、ここから先の金融緩和の一段強化には慎重。これに対し亀井静香郵政・金融担当相は
 「日銀が相変わらず寝てしまっていて起きそうにない」と批判している。(つづく)
 http://news.finance.yahoo.co.jp/detail/20091124-00000067-reu-bus_all

※前:http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1259111494/
2名無しさん@十周年:2009/11/27(金) 19:46:15 ID:Vxh0bMMY0
>>3以降の方へ
申し訳ございませんが、この度は私が「2ゲット」させていただきました。
多くの方が2を希望しておられたと存じますが、誠に申し訳ございませんでした。

ところで 注目していただきたいスレがございます。
それは 下記でございます。
これは、誹謗中傷なのでしょうか
それとも 事実なのでしょうか?

【横浜市港南区】堀口クリニック6【藪之帝王】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/utu/1248657197/

【横浜市港南区】堀口クリニック5【藪之帝王】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/utu/1225033521/

それでは、2をゲットさせていただきます。
「2」
3春デブリφ ★:2009/11/27(金) 19:46:44 ID:???0
>>1のつづき)
 日本の人口減少や高齢化に伴う低成長は、今に始まったことではない。最近の株価低迷の主因と
 するのは無理があろう。
 半年ほど前には「世界の景気敏感株」として注目される時期もあったのだ。マーケットでは
 「(株安の)責任のなすりつけあいにはうんざりする。JAL<9205.T>問題など海外投資家からは
 政治だけでなく企業も含めての日本の実行力に疑問符が付いているようだ」(大手証券トレーダー)との
 厳しい意見が出ていた。

 本格的な株価反転のきっかけについて、三菱UFJ証券・投資情報部長の藤戸則弘氏は「日本株は
 時価総額で約7%を占めており、世界の株価が流動性に押し上げれば、パッシブ的に買われるであろう。
 それ以外では社会民主的政策から資本主義重視の政策に転換することだが、来年の参院選挙後に
 単独安定政権ができるとしても、今度は増税という問題に直面することになりそうだ」と述べている。

<乏しい日本への資金流入観測>
 1ドル=88円台と円高地合いが続いている外為市場でも、日本投資に前向きな声はほとんど聞かれない。
 最近の円高も、主導しているのは短期筋の値幅を狙った仕掛け的な円買いだ。大手投資家のまとまった
 資金流入はほとんど見られない。逆に「散発的だが、日本株や日本国債を売却、円も売って日本から
 出ていくフロー(の注文)はたまに入ってくる」(外銀関係者)という。

 先進国の中でも群を抜く政府債務の大きさに、低い成長率や低水準が長期化する見通しの金利が加わり、
 円資産に関心を示す投資家は減少している。(つづく)
4名無しさん@十周年:2009/11/27(金) 19:46:50 ID:E4QgD8Yf0
ラビ・バトラ 2009年5つの予測

予測1 2009年は歴史に残る「資本主義大崩壊」の年になる
予測2 原油価格は一時的で、1バレル100ドル超に上昇する
予測3 イランが中東で大きな動きを見せる
予測4 円高はさらに進行し、1米ドル=80円レベルになる
予測5 東証株価・日経平均は5000円前後まで下落する
5春デブリφ ★:2009/11/27(金) 19:47:30 ID:???0
>>3のつづき)
 最近、意見交換のため複数の海外投資家を訪問した在京外銀の外為責任者は、海外投資家の
 円に対する関心の低下ぶりを強く感じたと話す。
 「久々の政権交代にばく然とした期待感を抱く声が多少あった程度で、こちらから円の話をしても
 『どうせ円(相場などの円建て資産)は動かない』とか、『期待が持てない』との声ばかりだった」という。

<円際市場、海外勢からの買いは入らず> 
 円債市場では、財政悪化懸念による金利上昇が一服している。潤沢な資金は、すでに始まった
 年度内の増発を消化し始め、悲観論は大きく後退。10月公社債投資家別売買では、都銀勢が
 6カ月ぶりの大幅売り越しとなる一方で、海外投資家は298億円と9月の7486億円に比べて
 売り越しが減少した。イールドカーブ上の取引でも、海外勢によるこれまでのスティープニングの
 ポジションを巻き戻しの動きも指摘されている。

 しかし、海外勢からの売りが止まったとはいえ、一転して買いを進めるまでには至っていない。
 市場では「この1年、海外勢は日本の市場でリスクを取って傾けようという勢いはなく、過去数年間で
 考えても特にポジション量は少なかったようだ。政府の財政政策のガイドラインが見えず、財政
 リスクは常にくすぶり、政府が進めている政策が企業業績にどれくらいの負の影響を及ぼすかが
 推し量れない。円債に限らず日本株も含め、国内の商品は外国人投資家がテーマを見つけにくく
 なっている」(外資系証券)との声が出ていた。(以上)
6名無しさん@十周年:2009/11/27(金) 19:47:56 ID:7m6EvPFQ0
馬鹿内閣
7名無しさん@十周年:2009/11/27(金) 19:48:33 ID:mTSAKzXW0
メーテル、また一つ企業が消えるよ
8名無しさん@十周年:2009/11/27(金) 19:48:41 ID:xqaa5QyP0
選挙前に民主党が言ってた「景気回復には政権交代」を今すぐに実行すればいい。
9名無しさん@十周年:2009/11/27(金) 19:49:32 ID:2BnfP2QG0
今こそ政権交代!(マジで)
10名無しさん@十周年:2009/11/27(金) 19:51:07 ID:EdVlIlvr0
もう政府紙幣しかないだろう。
11名無しさん@十周年:2009/11/27(金) 19:52:48 ID:RirbllQr0
中途半端に仕分けして頑張ってるパフォーマンスなんかしてないで、
とにかく景気対策をしろ!
12名無しさん@十周年:2009/11/27(金) 19:53:15 ID:Ua/C1fVz0
お兄ちゃん、なんでぽっぽ捕まらへんの?
13名無しさん@十周年:2009/11/27(金) 19:53:22 ID:tmyeBdnh0
          ____
        /      \
       /  ─    ─\
     /    ⌒  ⌒  \     ハハッ わろす
     |       ,ノ(、_, )ヽ    |
      \      トェェェイ   /   
       /   _ ヽニソ,  く
14名無しさん@十周年:2009/11/27(金) 19:53:26 ID:625ASSZd0
海外はネトウヨwwwww
15名無しさん@十周年:2009/11/27(金) 19:54:19 ID:KcdXqAzzP
麻生のときにも7月に一回1万から9千まで急落したときがあった。
単純な押し目なのか大暴落の入り口なのか…

世界情勢から見るに後者になりそうだなあ。
16名無しさん@十周年:2009/11/27(金) 19:54:26 ID:2cxKFNxS0
>>4
予測1は外れそうだね。
17名無しさん@十周年:2009/11/27(金) 19:56:01 ID:UoHyN/G30
円は高くなってるんだから高評価なんじゃないの?

まあ、経済はもう手遅れ、どうしようもないけど。
18名無しさん@十周年:2009/11/27(金) 19:56:07 ID:aCfOSSmp0
無能が経営者になると会社は潰れる
19名無しさん@十周年:2009/11/27(金) 19:57:52 ID:gCXJV+2pO
>>9

勿論、自民党以外だろうな〜w
20名無しさん@十周年:2009/11/27(金) 19:58:17 ID:oTyhwOPd0
また為替高騰しはじめた
21名無しさん@十周年:2009/11/27(金) 19:58:18 ID:cMqZdt190
コンパクトな国家を目指すなら
まず議員定数を半分にしろ、話はそれからだ
22名無しさん@十周年:2009/11/27(金) 19:58:41 ID:lv246pyE0
こんだけ馬鹿が揃った内閣というものも、もう二度と作れないと思うと、もう少し見ていたい気もするが。
23名無しさん@十周年:2009/11/27(金) 19:59:25 ID:Yy5owO7N0
世襲資本家官僚医師会米帝年金崩壊デフレバラマキスパコン土建軍国靖国派遣ニコニコ2チャンネル低能売国糞キモオタヂミンこそが元凶です
24名無しさん@十周年:2009/11/27(金) 20:01:29 ID:j6VqYTaS0
実はミンスって、アメリカに日本を占領してもらうために
ここまで無能を晒しオバマを挑発してるんじゃないだろうか。

新ジャンル「馬鹿マゾ」
25名無しさん@十周年:2009/11/27(金) 20:08:52 ID:37MJWLup0
>>19
とりあえず麻生太郎に総理の座に返り咲いてもらいたいな
麻生政権では鳩山政権みたいな経済政策で無様な失態は演じてなかっただろ
26名無しさん@十周年:2009/11/27(金) 20:11:29 ID:nxseSr7X0
【緊急】
事業仕分けのせいで日本から漢方が消えようとしています。
報道は一切行われず、強行決定されました。
署名のご協力をお願いします。

↓解説はこちらの方のブログがわかりやすいです。
http://lolocaloharmatan.seesaa.net/article/133805128.html

↓ツムラ社長のコメント
http://www.yakuji.co.jp/entry17252.html

↓署名場所
http://kampo.umin.jp/contents02.html

↓モバイル署名
http://www.skweezer.com/s.aspx

http://livedoor.blogimg.jp/hamusoku/imgs/0/a/0a58483f-s.jpg
27名無しさん@十周年:2009/11/27(金) 20:11:54 ID:mh9FRZ9p0
円が低評価って、円高なんだがw
28名無しさん@十周年:2009/11/27(金) 20:12:26 ID:xI2fOfhD0
TBSはドバイのせいにしてたみたいだけれどもね・・・
29名無しさん@十周年:2009/11/27(金) 20:14:11 ID:z3PfdiEZO
>>27
民主党支持者はバカばっかりだなwwwww
30名無しさん@十周年:2009/11/27(金) 20:14:14 ID:g1guB3Fm0
他所の上げ足取りしか能力がないから
31名無しさん@十周年:2009/11/27(金) 20:15:08 ID:P0u6o6VW0
 \
    \
.       \
.       \      _______
          \   r'´ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄`、::.   ___    2009.08.29
   l} 、::       \ヘ,___,_ ______/::.__|    .|___________
   |l  \::      | |             |、:..  | [], _ .|: [ニ]:::::
   |l'-,、イ\:   | |    ∧,,,∧ .   |::..   ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
   |l  ´ヽ,ノ:   | |   (´^ω^`)    ,l、:::     ̄ ̄::::::::::::::::
   |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
   |l.,\\| :|    | ,'        :::::...  ..::ll::::   いよいよ明日は選挙 民主党に入れるんだ♪
   |l    | :|    | |         :::::::... . .:::|l::::   民主党が勝てば景気回復して株も高値安定
   |l__,,| :|    | |         ::::....  ..:::|l::::    就職口も沢山できて
   |l ̄`~~| :|    | |             |l::::    最低賃金も上がって派遣は正社員になれる
   |l    | :|    | |             |l::::   増税はしないで色々な手当がついて
   |l    | :|    | |   ''"´         |l::::    年金や貯金の心配もなくて
   |l \\[]:|    | |              |l::::   結婚もできるんだ♪
   |l   ィ'´~ヽ  | |           ``'   |l::::   テレビがそう言ってるから間違いない
   |l-''´ヽ,/::   | |   ''"´         |l::::   早く明日にならないかなー!
   |l  /::      | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ::::
   l}ィ::        |  `´::::::::::::::::::::::::::::::`´::::::
32名無しさん@十周年:2009/11/27(金) 20:15:32 ID:j3CLSE4TO
何人が年末までに首くくるんだろ。俺も含めて。
33名無しさん@十周年:2009/11/27(金) 20:17:05 ID:R4vtmhon0
もう、藤井更迭のMailを民主党に送るしかないな。

ttp://www.dpj.or.jp/header/form/index.html
34名無しさん@十周年:2009/11/27(金) 20:17:17 ID:gWAS8zRv0
現実はGK!
35名無しさん@十周年:2009/11/27(金) 20:18:18 ID:D/LJ5ixrO
>>25
無い無い。テレビの風評被害は絶大なんすよ。悪いイメージは、テレビ好きの多数の日本人にしっかり根付いてるんす。もはや巷じゃ麻生は日本国民の敵扱いっす
36名無しさん@十周年:2009/11/27(金) 20:18:32 ID:ZPI9+r1LO
民主党が自治労や官公労に遠慮しないで、天下り規制と公務員改革わ先にやり
事業仕分けは来年やるべきだった
このタイミングでやるのは地方経済にダメージ与えるだけで、良いことない
円高対策と地方バラマきで下支えして、事業仕分けは来年やるべきだったな
経済下支え対策に力入れる時期なのにパフォーマンスに使われてしまったな
37名無しさん@十周年:2009/11/27(金) 20:20:05 ID:gCXJV+2pO
>>25

ああ、選挙対策しかしてなかったねw
38名無しさん@十周年:2009/11/27(金) 20:20:49 ID:WMMKYQNq0
投資家ほど政治に敏感な連中はいないな
エリートネトウヨと呼ぼう
39三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2009/11/27(金) 20:21:05 ID:ZLDT6S9kO
>>27
禿鷹に舐められて買いオペくらってるって事じゃないの?
40名無しさん@十周年:2009/11/27(金) 20:21:30 ID:qsuWhQjmO
民主党は国を壊すのは間違いない。
41名無しさん@十周年:2009/11/27(金) 20:22:29 ID:FBn1ab8M0
投信しててドル安になればなるほどもうかるうちのおかんは勝ち組?
42名無しさん@十周年:2009/11/27(金) 20:23:35 ID:Ya3ynQHw0
こりゃ自爆テロが流行りそうだな
43名無しさん@十周年:2009/11/27(金) 20:24:05 ID:qHDHLmUU0
能無し内閣、売国民主党!
44名無しさん@十周年:2009/11/27(金) 20:26:03 ID:i2sXCoIm0
解散総選挙しろよ。民意を問え。
45名無しさん@十周年:2009/11/27(金) 20:28:02 ID:E4QgD8Yf0
ラビ・バトラ
アメリカのバブル経済が爆発的に崩壊した直後には、 日本も自国のバブルが
崩壊したとき以上の大きな打撃を受けることは覚悟しておかなければなら
ない。 2005年頃からはよくなるだろうが、最初の5年くらいは、状況が
かなり悪くなるおそれがある。
日本も他の国々も、アメリカ市場に依存しすぎたのだ。どの国もアメリカと
同じ問題を抱えている。 しかし、アメリカの人たちはすすんで借金をして、
生活水準を維持しようとしてきた。 アメリカの人々は借金に対するおそれを
忘れてしまったのだが、ほかの国の人たちはそれをまだ失わないでいる。
逆説的に言えば、それがアメリカが世界経済をこれまで生き延びさせてきた
原動力だったのだ。
いずれにしても、バブルがついに爆発した直後、世界の状況は掛け値なしに
悪くなるだろう。 しかし、「プラウト」の理論に従うならば、日本経済は
他の国々よりも早く大恐慌から立ち直ることができるだろう。 そして、
日本人の新しい価値観が世界中の人たちから注目されることになるだろう。
46名無しさん@十周年:2009/11/27(金) 20:28:48 ID:3h/M5EOOO
政権交代すりゃ景気がよくなるとほざいてた動画、また見たいなw
47名無しさん@十周年:2009/11/27(金) 20:31:20 ID:tpahajBXO



当然
どんな学習より俺様の意見が正しい
日本の文系のレベルの低さは異常
バカでも売れるものを売ってただけ
そんなのが闊歩する日本の評価は低くなるのが当然
アホすぎる



48名無しさん@十周年:2009/11/27(金) 20:32:42 ID:NQkXVeL20
鳩山不況

民主恐慌
49名無しさん@十周年:2009/11/27(金) 20:34:15 ID:JkGXup4f0
自民党がだらしないから民主党に負けたんだ。
だから悪いのは自民党。民主党が元凶じゃない。
50名無しさん@十周年:2009/11/27(金) 20:34:33 ID:i0xnj70/0
>>4
これだけ未来のことが見通せるんだから、
ラビ・バトラとその信者は、当然大金持ちなんだよね?

稼いだ金で、プラウト経済を広める活動をしているとか?
51名無しさん@十周年:2009/11/27(金) 20:34:47 ID:tVWl44IfO
菅「経済の方向性がはっきりしないとの理由がよく分からない。
理解が足りないのではないか」

・・・だってさ、世界の投資家の皆さん。
52名無しさん@十周年:2009/11/27(金) 20:35:11 ID:NIr3nhGh0
拙者の愚息もげんなり
53名無しさん@十周年:2009/11/27(金) 20:35:12 ID:jV6x42cH0
テレビでは放映しません
54名無しさん@十周年:2009/11/27(金) 20:35:51 ID:t7jh1i3p0
大半の奴らは民主を信頼して投票したわけじゃなく、
政治を信頼してないから民主に入れたということをわきまえろ民主!
おまえらを信頼してるのは癒着のある報道機関だけだ!
55名無しさん@十周年:2009/11/27(金) 20:35:53 ID:1cJSM3dm0
9月に政権交代して以来明るい話題が一つもないんだけど
56名無しさん@十周年:2009/11/27(金) 20:37:29 ID:eMQUIs+90
事業仕分で1兆円浮かしたと思ったら、株だけで50兆円損したでござるの巻
57名無しさん@十周年:2009/11/27(金) 20:37:58 ID:yMV2dMJo0
>>17
>>17
>>17
>>17
>>17




世界中の破綻は日本に押し付けます
58名無しさん@十周年:2009/11/27(金) 20:42:15 ID:/3gsQ7sm0
格言:市場は常に正しい。
59名無しさん@十周年:2009/11/27(金) 20:44:53 ID:8cHMdiBO0
2次受けで公共工事絡みの仕事受けているけど予定していた発注が無くなりそうでうちは春先から準備していた在庫の山。
追加で運転資金借りようとしたけど断られた。
同業の仲間からも借りたりしているけどもう限界だな。
金融機関だけなら大手を振って破産でもしちゃうけど・・・まぁ、事業主の責任の取り方は限られてくるからなぁ。
残念ながら年末まで持たなかった、皆大変だけどガンバレよ。
60名無しさん@十周年:2009/11/27(金) 20:46:05 ID:dXC7kf1c0
ドル安は数年前からグリンスパンが盛り込み済みで、75円までゆくと山崎に
もらしてたでしょ。米国は国債を出して火星旅行をやればもりかえすぞ。たりなきゃ
木星までゆけば?
61名無しさん@十周年:2009/11/27(金) 20:57:44 ID:1OBfDgfNO
>>59
好い人でいる必要なんかないよ。

愛を殴ってみよう、義理を蹴飛ばしてみよう♪
傷ついて憎まれてもいいから〜♪

消去法でイケる事もあるらしい♪
そのうちまぁ〜なんとかなる
ヘィそうだろう?♪♪
62名無しさん@十周年:2009/11/27(金) 21:03:59 ID:8cHMdiBO0
>>61
そういう訳にはいかないよ。
自分達みたいなのは人間関係の中でお金を都合してもらったりしているから逃げるっていうのは対人関係も含めて本当に何も無くなる
って事だからね。
ましてや自分がケツまくれば困る人もいるっていうのは承知しているしそれでもどうしようも無いから。
63名無しさん@十周年:2009/11/27(金) 21:04:54 ID:rJEgbRsU0
民主党なんて経済音痴集団が政権取るには難し過ぎる地合だったな。
一度、下野したほうがいい。
64名無しさん@十周年:2009/11/27(金) 21:10:20 ID:c9QIS43oO
やっぱり、数字は正直だわ。ただし、フィルターなしのね。
世界中のエリートが集まったような投資家が自らの生存をかけて取引した結果がこれ。

間違いなく世界中は鳩山にノーを突き付けている。
65名無しさん@十周年:2009/11/27(金) 21:10:57 ID:23OMjck20
>>62
俺も、自営でやってるけどキツイよな。
櫛の歯がかけるように、親の代からの付き合いの業者が
飛んでく。
でも最後まであきらめちゃ駄目だ、全部背負っちゃいけないよ。
一度失った関係も取り戻すために、泥をすすっても生きようぜ。
66名無しさん@十周年:2009/11/27(金) 21:11:37 ID:NSYmgzMT0
麻生さんはどんなにマスゴミにネガキャンされようとも日本の為に景気対策頑張ってたなぁ…
67名無しさん@十周年:2009/11/27(金) 21:13:33 ID:uMkeWq/bO
選挙前に個人投資家が民主支持の発言をしてたとかなんとかスレがあったと思うが。

やはり、俺の見立て通りダメ投資家だったのか。
68名無しさん@十周年:2009/11/27(金) 21:14:49 ID:tGrmpqa70
民主党の成長戦略=反自民
69名無しさん@十周年:2009/11/27(金) 21:15:24 ID:KOONiYbvO
この調子じゃあ経団連が広告費削りまくってマスゴミに圧力かけるな
1月の改編期から涙目で民主叩きを始めるんだろ
70名無しさん@十周年:2009/11/27(金) 21:16:40 ID:1OBfDgfNO
死ぬくらいなら逃げて欲しい…
責任とって死ぬくらいなら
中指突き立てて逃げて欲しい。
71名無しさん@十周年:2009/11/27(金) 21:18:00 ID:vNo6tCWi0
民主党は別にこんなもんだろと思うけどなあ。
それよりも日本経済がこんなことになってるのに

やけに穏やかに報道する姿勢のマスコミの方が遥かに問題だと思う
民主党を叩くよりマスコミを叩くべきだろう
マスコミが厳しく与党を監視する役目をちゃんと果たしてば
民主党もここまでバカなことをしないで済んだ。
72名無しさん@十周年:2009/11/27(金) 21:18:25 ID:eYQQ2iMOO
しかしゴミ内閣だったな鳩山は
73名無しさん@十周年:2009/11/27(金) 21:18:57 ID:/rbbrug/0
有害内閣だな
74名無しさん@十周年:2009/11/27(金) 21:19:04 ID:azSC8o1R0
いいからもうダメリカの国際売り払え
おまえらミンスに期待してたのは唯一そこだけなんだから早くやれ
75名無しさん@十周年:2009/11/27(金) 21:21:39 ID:dcFxnDBQO
もう手遅れ
民主党はアメリカ裏切ったから徹底的に潰されるよ
76名無しさん@十周年:2009/11/27(金) 21:22:29 ID:1OBfDgfNO
>>74
アメリカが死んだら日本も死ぬ。
日本の大事な輸出先なんだから。
77名無しさん@十周年:2009/11/27(金) 21:24:13 ID:8cHMdiBO0
>>65
随分減ったよね、商工会の集まりなんかでも誰がいなくなったとかって話が増えたよ。
借金にしてもも同じ金額でも金融機関相手だけだったら後ろめたさは無いんだけど。
うちも未回収金で随分泣かされたけど今度はうちの番が回ってきたって感じ。
今週融資を断られて月末は終了確定だから週明けに手形割って即トンズラだな。
78名無しさん@十周年:2009/11/27(金) 21:26:51 ID:+f3W0/rv0
.








マスコミ大恐慌







.
79名無しさん@十周年:2009/11/27(金) 21:27:08 ID:ZpvRoI36O
民主党が参議院で勝った時からゆるやかに日本の株価が落ちはじめたんだよな。あの頃はまだ世界は好況期だったんだけど 。投資家はシビアだな。
80名無しさん@十周年:2009/11/27(金) 21:28:28 ID:HYSBRBHi0
日本は世界の投資家から「信頼」されてるから円が買われるんだよ。

「日本経済が崩壊」すると思われているのなら、だれも円なんか買わないよ。

「民主になって日本経済が崩壊する。」 なんて思ってるのは、このスレの住人だけって事だ
81名無しさん@十周年:2009/11/27(金) 21:28:39 ID:amE9z4T90
自公が経済戦略があるかのように言うが、実際に調べてみると
自公10年間で大した経済成長してないことがわかる。
82名無しさん@十周年:2009/11/27(金) 21:31:08 ID:HcRMi43z0
成長戦略って何が成長するの? 児ポ?
83名無しさん@十周年:2009/11/27(金) 21:31:54 ID:4g0mD/fuO
円が低評価なのに円高なの?
84名無しさん@十周年:2009/11/27(金) 21:32:18 ID:Uu5oNop2O
>>66麻生は頑張って国民の大事な税金を役人に流してたの間違いだな。その無駄を民主の仕分け人が、必死になって削ってる。
85名無しさん@十周年:2009/11/27(金) 21:32:35 ID:8cHMdiBO0
>>81
そうだと思うよ、だから自民がとか民主がって事じゃなくて政治家じゃどうしようも無いって事でしょ?
もう若い連中とか本当に暴れてもいいと思うよ。
そうしないと爺婆の比率が高いんだから絶対に変わらないと思うよ。
86名無しさん@十周年:2009/11/27(金) 21:33:24 ID:x33asYIg0
責任のなすりつけあいっていうか、見た感想を言い合ってるだけ、みたいな。
87名無しさん@十周年:2009/11/27(金) 21:34:28 ID:fyUSSdo10
今日だけで先物・株価両方300さがったお
今日までで40兆もの国の富が減ったお
今日は先物版がとんだお

皆、ヒャッハーする準備しておこうね!
88名無しさん@十周年:2009/11/27(金) 21:34:58 ID:azSC8o1R0
>>76
死なないどころかダメリカさんが金刷ってハイパーインフレ起こして踏み倒そうとしていますがなにか
89名無しさん@十周年:2009/11/27(金) 21:35:24 ID:JTCFW/Pc0
>>41
意味不明
90名無しさん@十周年:2009/11/27(金) 21:36:19 ID:yfSoDjCS0
■新しい戦争。その名も「乗っ取り戦争」
●精神侵略→人口侵略→軍事侵略→民族浄化の流れについて
民主主義では人口は武器となる。「日本を骨抜きにする工作プログラム」

○スイス政府著「民間防衛」ttp://nokan2000.nobody.jp/switz/
 第一段階「工作員を送り込み、政府上層部の掌握。洗脳」
 第二段階「宣伝。メディアの掌握。大衆の扇動。無意識の誘導」
 第三段階「教育の掌握。国家意識の破壊。」
 第四段階「抵抗意志の破壊。平和や人類愛をプロパガンダとして利用」
 第五段階「教育や宣伝メディアなどを利用し自分で考える力を奪う。」
 最終段階「国民が無抵抗で腑抜けになった時、大量植民。」

中国による対日ロビー活動Part1
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8678939
ttp://www.shukenkaifuku.com/ronbun/ronnbunn17_11_25.htm
ウイグル暴動ニュース09年7月7日
http://www.youtube.com/watch?v=CcawBpAxHLU
中国のチベット侵略虐殺
http://www.youtube.com/watch?v=ACwJcQit3m0

【恐怖の】呆れるほど危険な民主党の正体【民主党】
http://www.youtube.com/watch?v=MUv12Ae7ojE
民主党の中身は旧社会党。友愛思想=日本を解体する革命思想。
社会主義を目指しているのに資本主義の経済対策を
示せと言われても困ると思う。『目的は政治ではなく売国、支配。』
マスコミは株を中韓に買われ支配されている。パ○ンコは買収、送金システム。
ネトウヨとは日本人のこと。右○団体(街宣○翼)は朝鮮半島出身者が殆ど。
目的は愛国心に対する嫌悪感を植え付けること。
CO2 排出権は日本の金をはき出させること、技術力の低下が目的。
仕分けは日本の技術力、防衛力の低下が目的。

国民はマニフェスト、マスコミに騙されただけ。
91名無しさん@十周年:2009/11/27(金) 21:36:41 ID:Hf3FCegz0
>>87              ¶´
先週モヒカンにしてきたお(´・ω・`)
92名無しさん@十周年:2009/11/27(金) 21:38:40 ID:NSYmgzMT0
>>84
本気で言ってるならもう少し勉強してくれ
93名無しさん@十周年:2009/11/27(金) 21:38:54 ID:1JCgW95YO
ID:Uu5oNop2O

今日も民主党万歳ご苦労さん

プッ
94名無しさん@十周年:2009/11/27(金) 21:39:14 ID:I3314L+q0
>>80
そのうち上がりきったとこでサクっと売られて終了とかな
95名無しさん@十周年:2009/11/27(金) 21:40:57 ID:rk2FNCzzO
ここまで市場に支持されない与党が今まであっただろうか?
責任とって内閣総自殺しろや!!!
96名無しさん@十周年:2009/11/27(金) 21:42:31 ID:7iFB6CNj0
鳩山不況
97名無しさん@十周年:2009/11/27(金) 21:42:44 ID:6+w/RroAO
>>94
てかウォンがどうなったか知らない人だろ。
エンジョイコリアの掲示板でもいたよ。ウォン高は韓国の誇り!とかマジで言ってたもん。
元気にしてるかなあ
98名無しさん@十周年:2009/11/27(金) 21:44:55 ID:nAUit+4G0
まさに憲政史上最低最悪政権
それが鳩山内閣
99ブーン菜(*^ω^) ◆bmzFe7ein6 :2009/11/27(金) 21:47:00 ID:u2Mal2XEO
民主党が第一党になるような基盤を構築した日本人全員が元凶だお(´ω`)
100名無しさん@十周年:2009/11/27(金) 21:47:38 ID:rJEgbRsU0
一度、自民党を下野させて民主党にやらしてみようという民主政権だったが
実際やらせてみれば大臣各々が自己顕示欲強くまとまらない。
結局、自民党が一党独裁をしてたのでは無く他に政党といえるような集団が
無かっただけなのが理解できたわ。
派閥なんかもその事から派生した悪しき産物なんだろうよ。
101名無しさん@十周年:2009/11/27(金) 21:47:51 ID:I3314L+q0
>>97
株価だって必ずしも業績と連動するわけじゃないし
投機筋に狙われて儲け道具にされてるだけだろうな
後が恐ろしい
102名無しさん@十周年:2009/11/27(金) 21:49:20 ID:1OBfDgfNO
>>97
つまり日本が為替市場に介入したタイミングで売られる?
日本の富が為替トレーダーの利鞘に消えていくと?
103名無しさん@十周年:2009/11/27(金) 21:50:15 ID:ekkxFAXSO
株価暴落\(^O^)/
104名無しさん@十周年:2009/11/27(金) 21:50:19 ID:Uu5oNop2O
>>92はいはい、バカウヨの常套手段出ましたWWW
具体的に何が間違ってるか言わず、ただ「頭悪い」「もっと勉強しろ」「在日」「ミンス工作員」と繰り返すだけ。
もうお前らのそんな幼稚な発言に騙される奴いないよ。実際、麻生は役人に税金垂れ流してたし、その上、天下り機関も減らすことに消極的だっただろ。
105名無しさん@十周年:2009/11/27(金) 21:52:41 ID:Uu5oNop2O
>>93国民のほとんどが、民主万歳だなWWWWW
お前らの大好きな自民党を支持してるのは、お前ら超少数派のアホネトウヨだけWWWWW
106名無しさん@十周年:2009/11/27(金) 21:53:03 ID:Ap+KIzlC0
プットオプション買っといたぞ。
107名無しさん@十周年:2009/11/27(金) 21:54:08 ID:7iFB6CNj0
関連スレ:【政治】 "鳩山氏、小沢氏に続き…" 今度は菅直人副総理側に疑惑…資金
管理団体が虚偽記載の疑い★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1259294255/

総理副総理幹事長が真っ黒な内閣ってwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


108名無しさん@十周年:2009/11/27(金) 21:54:28 ID:BERakL4l0
>>100
「独裁」の意味を調べて来い
109名無しさん@十周年:2009/11/27(金) 21:55:37 ID:pj/+2A270
>96
鳩山不況なんてものではなく、現実は鳩山恐慌です。
地方の建設関係は、これからバタバタと倒産ラッシュですよ。
父ちゃんが失業しても、子供手当があるから大丈夫です。by民主党
お子様政治家集団である民主党に任せれば、全てがバラ色です。
110名無しさん@十周年:2009/11/27(金) 21:56:15 ID:Uu5oNop2O
>>98逆神ネトウヨのお前が言うんだから、鳩山政権は素晴らしい政権ってことだな。実際、ゴミ麻生、安倍政権なんかより何倍もいいしな。
111名無しさん@十周年:2009/11/27(金) 21:57:11 ID:WGSLDfO/O
不況の中、いかに自民党が不況を食い止めてたかだな。
民主政権が四年も続くのが耐えられない。日本は持つのか?
112名無しさん@十周年:2009/11/27(金) 21:57:30 ID:dxCQrIomO
テレビ脳の馬鹿はさっさと死ね
売却マスゴミが一番悪いが騙されてる馬鹿は少しは自分で考えろよ
113名無しさん@十周年:2009/11/27(金) 21:57:30 ID:xnaZdl8F0
>>31

      \      _______
          \   r'´ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄`、::.   ___     2010.01.15
   l} 、::       \ヘ,___,_ ______/::.__|    .|___________
   |l  \::      | |             |、:..  |[], _ .|:[ニ]:::::
   |l'-,、イ\:   | |    ∧,,,∧ .   |::..   ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
   |l  ´ヽ,ノ:   | |   (´・ω・`)    ,l、:::     ̄ ̄::::::::::::::::
   |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::    そうだこの政権交代は夢の中の妄想なんだ
   |l.,\\| :|    | ,'        :::::...  ..::ll::::    ぼくは今、夢を見ているんだ
   |l    | :|    | |         :::::::... . .:::|l::::   目が覚めたときに見る民主党政権下の日本は、
   |l__,,| :|    | |         ::::....  ..:::|l::::   堕落した官僚から政治家主導の政治へと替わり、
   |l ̄`~~| :|    | |             |l::::   縦割り行政の弊害を打破してくれているんだ
   |l    | :|    | |             |l::::   そして誰もが納得のいく方法であらゆる無駄を省いて、
   |l    | :|    | |   ''"´         |l::::   風通しの良い世の中にしてくれているはずなんだ
   |l \\[]:|    | |              |l::::   やましい事など一つもないクリーンな閣僚たちが一糸
   |l   ィ'´~ヽ  | |           ``'   |l::::    乱れぬ結束力で、経済・労働・環境などのあらゆる
   |l-''´ヽ,/::   | |   ''"´         |l:::::    諸問題をたちまち解決してくれるんだ
   |l  /::      | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ:::    早く目が覚めるといいなぁ…ゴホッゴホッ

114名無しさん@十周年:2009/11/27(金) 21:57:32 ID:KNimgyRD0
国内産業にダメージが育成策と発言ばかりだから賃金と雇用が悪くなって景気悪化だからなぁ

日銀が放出しても民主の政策のせいでスタグフレーション起こしそう
115名無しさん@十周年:2009/11/27(金) 21:57:33 ID:jhR0ei2y0
今こそ鳩山さんのいうとり政治交代による景気回復を!
116名無しさん@十周年:2009/11/27(金) 21:58:48 ID:xJVPkMIeP
今日の太田総理もワラタ。
太田総理の提案は
「もっと事業仕訳して、6兆削って、国民全員に2万5千円の冬ボーナスを配る」
というもの

これに自民と民主議員は全員反対
民主党議員が自ら
「国民全員に配っても意味がない」「裕福な人も困っている人もいる」
と、民主の子供手当否定発言w

更に、
東国原「経済は今厳しいんだ、経済対策は無いのか。無責任だ」
民主議員「給付つき訓練で5万人分と、介護しながら資格が取れる制度を考えている。
 他は具体的には何も。今考え中、12月中旬までには出したい」
これには遅すぎると非難ごうごう

東国原「日本は今までずっと成長してきた。大戦で壊れたけどまた成長してきた。
 このまま無策だと衰退しますよ!」
民主議員「もう衰退してますよ!」
これにも皆から非難ごうごう

そしていつもの
民主議員「自民党のせい。自民党のせい。自民党が悪い」
平沢議員「それならなんで政権取ったんだということになる。
 今更そんなこと言ってたらだめでしょ」

マジダメだわ。この政権
117名無しさん@十周年:2009/11/27(金) 21:59:30 ID:eH+sI338O
鳩山も名前を残せそうだね
百年に一度の不況の名として
118名無しさん@十周年:2009/11/27(金) 21:59:39 ID:7iFB6CNj0
鳩山不況で大変だから無駄遣いやめよっと
AVレンタルするの2ヶ月以上我慢してる
119名無しさん@十周年:2009/11/27(金) 21:59:53 ID:XTqfBtgd0
報捨てはドバイのせいにしやがったwwww
120名無しさん@十周年:2009/11/27(金) 22:00:56 ID:wxp0ItnHO
口先だけではダメだ、行動に移せ!!
民主党を潰すか、国民が潰されるかだね。
もうそろそろ、本気で闘わないとヤバイよ。
『ミコスマ』とか、『反民主ビラの一斉ポスティング祭りをやらないか!』で闘い始
めてる奴がいる。
あとから後悔するよりも、今、闘ったほうがいい。

ついでに、
ブラザーのプリンタ+連続供給システム+ダイソー100円インク+なんでもエコ印
刷フリー版
この組み合わせで、印刷コストは0.5円を下回る。
詳しくは『新ミコスマ掲示板』のコスト低減スレでレポートしてある。
なぜかアドレスを張ると弾かれるので、ご面倒でもぐぐって見てください。、
121名無しさん@十周年:2009/11/27(金) 22:02:42 ID:6+w/RroAO
>>102
よく言われるのは、外資は円高にして、
株価がさらに高い状況で売るらしい。
122名無しさん@十周年:2009/11/27(金) 22:02:42 ID:d2potSEs0
>>116
慶応の教授
「短期的経済対策と長期的な戦略を打ち出さない政権は無責任」
「亀井がモラトリアムなんて訳のわからんことしてるから、中小は資金がなくて潰れるしかない」

つか、あの状況だったら、政権とってするに景気対策打ち出すよな、小学生でも。
123名無しさん@十周年:2009/11/27(金) 22:02:43 ID:7iFB6CNj0
>>120
反民主党運動の一貫としてなるべくお金使わないようにしてる
124名無しさん@十周年:2009/11/27(金) 22:03:50 ID:HYSBRBHi0
「株」が下落した理由

@(自民党と違って)日本が「従業員」を(株主より)優遇する国になるから、株持っててもメリットがないと思われた。

A「年金基金」が、株を売り払ってる可能性もある

小泉の時に「捏造景気回復」を演出するため、株を買い支えていたのは有名だろ。



もちろん俺の分析だけどなw
125名無しさん@十周年:2009/11/27(金) 22:05:01 ID:Vv05j/Hq0
どうした国を一手に担うと豪語する男はおらんのかね。
非難はもと聞き飽きた、どうしたらいいと書き込め
俺たちがやるんだ。 政治家・官僚の時代は終わったよ
126名無しさん@十周年:2009/11/27(金) 22:06:03 ID:GxOR6U0b0
民主党はプロ野党。
ヤジ飛ばす力は年々つけていけたけど、
政権交代するに値する力が皆無。

しょせん口先だけの八百長屋。
127名無しさん@十周年:2009/11/27(金) 22:06:13 ID:HYSBRBHi0
>>124

自民と結託して、俺らの 「年金」 を使って、株を買い支えていた団体
   ↓
>年金制度は日本経済と運命をともにしなければならないのです。

>日本経済がダメになって、年金だけうまくいくということはありえない、これが大前提です。


年金積立金管理運用独立行政法人の不思議 『保坂展人の年金追及レポート 1』
http://www.hosaka.gr.jp/nenkin_repo/001.htm
128名無しさん@十周年:2009/11/27(金) 22:06:19 ID:7iFB6CNj0
さっさと解散してくらしゃ〜い
129名無しさん@十周年:2009/11/27(金) 22:06:40 ID:Uu5oNop2O
>>116実際、50年以上自民が、政権担ってたんだから自民の責任のが圧倒的に大きい。こんなの子供でも分かる。自民が悪いって、言われるのは当たり前。
130名無しさん@十周年:2009/11/27(金) 22:06:42 ID:bXRsm31q0
「まだ二ヶ月」なんて言う信者がいるけど、
取引先の中小がどんどん潰れていってる現実を見ると
憤らずには居られない。あるいは、明日は我が身と恐れおののくかだ。

並の知識を持った「企業人・経済人」なら、
鳩山政権を評価することはあり得んと思うよ。
支持しているのは、目先の金しか見えない低学歴主婦くらいのものだ。
131名無しさん@十周年:2009/11/27(金) 22:07:33 ID:5waIy3A10
防人の道 今日の自衛隊 −平成21年09月03日号
ゲスト:瀧澤一郎(国際問題研究家・元防衛大学校教授)
http://www.youtube.com/watch?v=gmZ4p1uPOqY&hl=ja

■ 「鳩山民主党政権」対露外交の行方

1955年 鳩山一郎邸をソ連海軍スパイ・ドムニツキーが訪れる(鳩山由紀夫7歳)
      河野一郎がモスクワで秘密交渉し、北方領土を売り渡す密約を交わす
1956年 日ソ共同宣言により鳩山一郎首相、北方領土をソ連へ

鳩山一郎 − 河野一郎 (日ソ共同宣言で北方領土をロシアへ売り渡す)
  |          |
鳩山威一郎− 河野洋平 (狂乱物価を作った官僚と中国共産党の走狗)
  |          |
鳩山由紀夫− 河野太郎 (狂った友愛外交)
  |
鳩山紀一郎 (現在モスクワ大学でロシアの協力者として育成中)
132名無しさん@十周年:2009/11/27(金) 22:08:00 ID:5waIy3A10
近衛上奏文 近衛文麿、共産主義者、革新官僚・革新軍人らの敗戦革命
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7196539
http://www.youtube.com/watch?v=73T4WDDkWfE

近衛上奏文(このえじょうそうぶん)とは、太平洋戦争末期の1945年(昭和20年)2月14日に、
近衛文麿が昭和天皇に対して出した上奏文である。近衛は昭和天皇に対して、「敗戦は遺
憾ながら最早必至なりと存候」で始まる「近衛上奏文」を奏上し、英米の世論は天皇制廃止
にまでは至っていないとの情勢判断の下、いわゆる「国体護持」には敗戦それ自体よりも敗
戦の混乱に伴う共産革命を恐れるべきであるとの問題意識を示した。「大東亜戦争」(太平
洋戦争)は日本の革新を目的とする軍の一味の計画によるものであること、一味の目的は
共産革命とは断言できないが、共産革命を目的とした官僚や民間有志がこれを支援してい
ること、「一億玉砕」はレーニンの「敗戦革命論」のための詞であること[、米英撃滅の論が出
てきている反面、一部の陸軍将校にはソ連軍や中国共産党と手を組むことを考えるものもで
てきていること、近衛は陸軍内に共産主義者が存在し、敗戦を利用して共産革命を行おうとし
ている旨を述べた。

近衛文麿は共産主義者だった
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6735330
http://www.youtube.com/watch?v=00Op9Ba15OE
133名無しさん@十周年:2009/11/27(金) 22:08:11 ID:5waIy3A10
共産主義者の大東亜戦争責任
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6396722

共産主義者の大東亜戦争責任(1,2,3)
http://www.youtube.com/watch?v=GqJSU4v4VHA
http://www.youtube.com/watch?v=F8-suGPP4sA
http://www.youtube.com/watch?v=uFMtTokCuXs

1930年代初頭から1945年にかけての「軍国主義」、それは陸軍主導による日本の
社会主義(共産主義)化を「上からの革命」 によって成し遂げようとしてきた日本型
「革命」の、表象の事実に過ぎない。これと並行してマルキストの近衛文麿(日中戦争
拡大) 、左翼官僚(「企画院事件」など)、ゾルゲ・尾崎秀実らコミンテルンの策謀が
進行し、大東亜戦争へ至った。もし、大東亜戦争を非 難するのであれば、その母胎
となった社会主義(共産主義)をこそ先ず非難すべきである。大東亜戦争=日本と
東アジアの社会主義化 が真実であり、その敗戦革命、砕氷船理論の副産物として
ではあるが、アジアを白人帝国主義の植民地支配からの解放も生じたのである。
134名無しさん@十周年:2009/11/27(金) 22:08:28 ID:mDrPaY8z0
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/yume/1259140379/66
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/yume/1259140379/75-77

66 名前:生の声 ◆cc3RB/STnCwU 投稿日:2009/11/27(金) 15:10:52 0
http://www.nikkeibp.co.jp/article/column/20091126/197581/?P=6
矛盾が噴出する民主党になぜ高い支持率?(田原)

指摘している通り、民主党の対立物である自民党の酷さ、民主党内で鳩山の代わりがいないことを国民が見抜いているからです。
事業仕分けは支持率に影響はしていると思われますが、それを除いても潜在的に50%くらいの支持率がある。

そもそも、小泉政権下でも日経平均がドン底まで下がったり、田中真紀子追放で支持率激減はありましたが、政権を
倒すまでにはいきませんでした。

また上の方で、「日本の民主主義のレベル」についてご議論がありましたが、私もまだまだ未成熟だと思います。
国民が本格的に政治に参加したのは、小泉政権樹立時からだと考えられ、それから10年ほどしかたっていません。

それに加えて、今の自民党を見ればわかる通り、野党に落ちて、憑き物が取れたのに、いまだ党内のくだらない
闘争に明け暮れて、国民の「反民主」の声を受け取らない姿勢にはあきれるものがあります。

国民も自民党を完全無視(あれだけの醜態をさらせば当然かもしれないが)していることにも問題があります。
今朝、故ミスターシービーの騎手の元嫁さんが、「民主党を応援してるのに・・・」みたいな発言をしたらしいですが、
これを騒ぎたててる方々も、まったく見識がない。

「反民主」なら自民党がどういう政党になってほしいか、どういう状態になれば政権奪取できるのか、
理想と現実を考えるようにならなければなりません。

これでは国民が、民主党信任になるのは当然の流れです。
135名無しさん@十周年:2009/11/27(金) 22:08:57 ID:HYSBRBHi0
土日TVにでたとき、「これまでの株価も年金で捏造してた。」 ってばらした方がよくね?

@「年金」が株を売っているという可能性がある。もちろん官僚が仕訳民主を攻撃するため とかいってw

違ったときの保険を掛けて、A「日本が従業員を優遇し、株主を優遇しないから株価が下がっただけ。」
運転資金は銀行とか、国から借りてください

っていえばいいんじゃね。


「円安」じゃないから、世界が日本政府・日本経済を信頼していないなんて言えないw
136名無しさん@十周年:2009/11/27(金) 22:11:41 ID:vYWCYwp+0
 ____    . .____    . ____
 |日帝の.|     |秀吉の|     |米国の.|
 | せい!|∧,∧ |.せい!| ∧,∧ |.せい!|∧,∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.〃 ̄ ̄∩`Д´> 〃 ̄ ̄∩`Д´>〃 ̄ ̄∩`Д´> < 全員一致で他人のせい!
      ヾ.   )     ヾ.   )     ヾ.   )   \__________
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 \                                                \
   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
   |             他人のせい認定委員会                 |
   |                                           |
 \|                                           |
137名無しさん@十周年:2009/11/27(金) 22:12:39 ID:ej8yzKkT0
別に自民のせいにしても民主のせいにしても、
年末から来年にかけて、正社員のクビは危なくなるし、
派遣は派遣で職を失うし、株価がもっと下がれば任意の年金保険もすっ飛ぶ。
良いんじゃないか?、責任のなすり付け合いを延々としておけば。

それでも公務員は安泰だがな。
138名無しさん@十周年:2009/11/27(金) 22:14:19 ID:G5THTG0B0
見守る・検討・今から・これから

わざとやってるな
139名無しさん@十周年:2009/11/27(金) 22:15:56 ID:d2potSEs0
>>129
戦後ずっと民主党政権だったら、どうなってたろうねえ。

こういう状況なのを分かってて、政権とったんだろう?
分からなかったというなら、自らの無能を嘆くべきだな。
ネクストキャビネットで何やってたの?政権交代準備完了じゃなかったの?
こんな経済状況なのに、なんですぐに国会開かなかったの?
首相は十分睡眠を取ってるようだけど、景気対策はまだですか?
140名無しさん@十周年:2009/11/27(金) 22:17:43 ID:75mOKz+Q0
>>134
正直、官僚に任せたほうが景気よくなるだろ。

民主の馬鹿が頭ひねったところで、今みたいなことになるわけだし。
検討してはひっくり返すことばかりで何も決められないままズルズルと行ったらたまらんよ。

自民の中がどうだろうが、政権取って貰って官僚に任せたほうがいいって。
景気が良くなれば多少の天下りなんてOKだよ。俺は。
141名無しさん@十周年:2009/11/27(金) 22:20:17 ID:y1U/qVq40
ヒトラーの演説見てみたんだけどほんと主張が民主にそっくりなんだよな。
http://rasiel.web.infoseek.co.jp/voice/hitler1932.htm
当時の世界的な不況はガン無視して国の不況はすべて前政権のせいらしい。
142名無しさん@十周年:2009/11/27(金) 22:21:28 ID:ej8yzKkT0
0に何を描けても0
馬鹿が何人よっても馬鹿
下手の考えや休むに似たり
船頭多くして船山に登る
143名無しさん@十周年:2009/11/27(金) 22:22:44 ID:mijBUCSwO
ネトウヨがいくらいまさら不安を煽ったところでもう国民はだまされんよ
むしろ仕分けや天下り切りで大いに満足してる
第3セクターやら今まで税金予算べったりで能力もなく苦労もしなかった馬鹿がいかに多かったことか
正直自衛隊とかもさっさと廃止してほしいがね
144名無しさん@十周年:2009/11/27(金) 22:25:12 ID:HYSBRBHi0
@日経8000円時代 安値で 買った 「株」 (年金=日本政府+外資)
     ↓
A(TVで 「貯蓄から投資」 を煽って) 団塊世代 に 「退職金」 で引き受けさせる予定
     ↓
B株が下がったせいで団塊を 「株式市場」 に引き込めなくなって、”高値” で売り抜ける予定だった 「日本政府と外資」 涙目

 
これ 2年前、2008年1月にかいたカキコ
145名無しさん@十周年:2009/11/27(金) 22:25:43 ID:y1U/qVq40
>>143
苦しまないで死ねると良いね
146名無しさん@十周年:2009/11/27(金) 22:27:41 ID:HWrGWxpq0
カンめ!
聞きたいのは方針だろ!
今適当な言葉遊びだけで、全く中身を言わなかったぞ!
お前戦略室やってんだろうが!!
こんなに腹が立ったのは久しぶり
147名無しさん@十周年:2009/11/27(金) 22:28:30 ID:ej8yzKkT0
>>143
別に脅しじゃない。不景気になれば、
そう考えている平均所得を下回る6割が、
真っ先に被害者になるのは、ほとんど事実。
148名無しさん@十周年:2009/11/27(金) 22:29:15 ID:8wsUFfcF0
昔のドイツのナチス時代と同じ
共産党が腐りきって国民が「一回やらしてみよう」でナチス選んで独裁政権誕生、と。
149名無しさん@十周年:2009/11/27(金) 22:29:32 ID:sKeE5PB60
10月に日本株買い付け禁止令が出た
150名無しさん@十周年:2009/11/27(金) 22:29:35 ID:HYSBRBHi0
元よ、金じゃ金を買うんじゃ
151名無しさん@十周年:2009/11/27(金) 22:30:16 ID:9Yw0+9ag0
>>141
少なくとも経済政策において、民主党とヒットラーを同レベルとするのは、
民主党に対して高評価過ぎるだろ。
ヒットラーは政権奪取後、第一次世界大戦敗戦と世界恐慌に苦しむドイツ経済を
立て直しただけでなく、イギリス、アメリカに恐怖感を抱かせるほどの経済発展を
成し遂げた。
ヒットラーがドイツ国民から圧倒的支持を得たのは、ひとつにはこの経済政策の成功がある。

それに比べて、民主党は経済政策自体がないだろ。
まだ支給されてない子供手当てか?
152名無しさん@十周年:2009/11/27(金) 22:30:25 ID:dDB75Vk30
海外に金と人材が流れなければ積極的に貧民を助けても間尺は合うが、
今の時代それを止めることができないんだから何とかしてほしい。
日本は何に拠って立つべきだと考えているんだろうか。
小泉は嫌いだが米百俵という言葉を思い出してほしい。
153名無しさん@十周年:2009/11/27(金) 22:31:12 ID:ej8yzKkT0
大企業のサラリーマンが下請けや派遣のために給料を減らすか?
公務員が民間のことを考えて給料を減らすか?
投資家が貧困層のことを考えて投資活動を行うか?

明らかに彼らは国民の6割よりも強い立場にあるんだよ。
強い立場にある以上、もっとも政権の影響を受けにくい。
影響を受けにくいくせに「最も敏感に反応しやがる」。

従って不況,経済に危険が生じたとき、
常に最大の被害を被るのは平均所得を下回る国民の6割。
154名無しさん@十周年:2009/11/27(金) 22:31:56 ID:oD7wOLE2O
菅よ、週明けが勝負なんじゃない。この週末が勝負なんだよ!!!
週明けマーケット開始前までに経済対策の具体策ぶち上げろや。
155名無しさん@十周年:2009/11/27(金) 22:32:32 ID:HYSBRBHi0
国政調査権使って、年金の株の売買履歴ぜんぶ調べた方がいいな。
もしちょっとでも不穏な履歴があれば、それだけでOK

与党だから自由に使えるだろ。
156名無しさん@十周年:2009/11/27(金) 22:34:22 ID:i0xnj70/0
>>124
>「従業員」を(株主より)優遇する国になる

なるほど、
ハゲタカも出て行くし、株価下落はわれわれ庶民にとっては、いいことかもしれんね
157名無しさん@十周年:2009/11/27(金) 22:35:29 ID:Ap+KIzlC0
>>120
そんなめんどくさいことよくするね。
ある意味絶好の機会なんだから株でも売っといて自分が儲かればいい。
糞政権で気分悪いが、儲かればまぁ気も晴れますから。
158名無しさん@十周年:2009/11/27(金) 22:35:45 ID:43QrfhmF0
まあ実際今の円高は異常だからいつか下がるのは間違いない。
今840万くらいドルかっておけば半年後には1000万くらいにはなる。
楽して確実に金儲けできるチャンスではあるけどね。貯金がある人限定だけど。
国も円高のうちにドル買いあさっておいて、あとで円刷ればぼろ儲けなんだけどねえ・・・
159名無しさん@十周年:2009/11/27(金) 22:38:09 ID:Ap+KIzlC0
>>158
金のない人には、レバレッジの効く証拠金取引をおすすめしま。
160名無しさん@十周年:2009/11/27(金) 22:41:08 ID:ej8yzKkT0
>>156
株価が下落する→外資に乗っ取られる。
ばらばらにされて売り払われるという未来もあるがな。
161名無しさん@十周年:2009/11/27(金) 22:43:04 ID:mijBUCSwO
>>147
何が低所得層が被害にあうの?
こちとらもう堕ちようがないわけよ
年中一日中働いて税金納めて辛うじて借家暮ししてるのに、机で煙草ふかして鼻糞食ってるようなお役職様が新築の家をたてまくることはおかしくないの?
低所得層が増えたからこそ民主党に支持が増えたわけだろ
162名無しさん@十周年:2009/11/27(金) 22:46:30 ID:j/fl3UBI0
ロイターと国内証券ストラテジストはネトウヨ
163名無しさん@十周年:2009/11/27(金) 22:48:02 ID:7iFB6CNj0
鳩山ミンスって何してんの?
164名無しさん@十周年:2009/11/27(金) 22:48:54 ID:ej8yzKkT0
>>161
残念だがな、真っ先に被害を受けるのが現実なんだよ。
落ちようがないとしても「未だ働いている」だろ?
貧乏人にとっての最悪の結果ってのは定職と家(借家すら)を失うことだ。

大企業の人間や公務員が、自分の給料を減らして、
それ以外の人間の給与を足そうとするか?、投資家が貧困層のために投資をするか?
企業業績が下がったとき、末端労働者のために海外移転を止めたりするか?。
昔、日産を建て直したゴーンは、中小企業,下請け,労働者の整理を徹底してやった。
銀行は不況下に融資を止めた。弱い会社を買い取ってばらばらにして売った。
結局、不況下は強いものだけが生き残る傾向が強くなるだけなんだよ。
165名無しさん@十周年:2009/11/27(金) 22:48:58 ID:gp8O9B/l0
>>161
民主党支持してる低所得者が敵視してる公務員、正社員が民主党の支持母体という皮肉w
166名無しさん@十周年:2009/11/27(金) 22:50:46 ID:a8qhwzVT0
だから民主党は地方公務員の味方だっての
167名無しさん@十周年:2009/11/27(金) 22:51:11 ID:MljIKEay0
今日の 円高も  「ドバイが悪い」

最近の円高は「日銀が悪い」 とのこと BY kann(22時30分1ちゃん)
168名無しさん@十周年:2009/11/27(金) 22:54:18 ID:ej8yzKkT0
まぁ、あの細川政権時の大蔵大臣が、
今の財務大臣なんだから、良くなるわけがないよな。
169名無しさん@十周年:2009/11/27(金) 23:00:38 ID:7iFB6CNj0
国債は発行しないとかほざいてたブレブレ総理
170名無しさん@十周年:2009/11/27(金) 23:02:36 ID:43QrfhmF0
>>129
20年前までは日本の財政はめちゃくちゃ健全だったんだよ。
細川政権時代に400兆、その次の村山政権時代に200兆無駄遣いしたのが原因。
細川時代の自民党最大派閥のトップで党の幹事長もしていたのが小沢。
村山時代の自民福幹事長が鳩山。
この間の大蔵大臣が藤井。ちなみに藤井はその時円高の記録をつくったw
その記録も更新しそうだけどね・・・
細川&村山で600兆の無駄遣いで今の日本の借金が800兆。
その当事者達が自民が借金作ったって言ってる。
171名無しさん@十周年:2009/11/27(金) 23:07:46 ID:CnjN6vXU0

「政権交代こそ最大の景気対策」 ←死語
172名無しさん@十周年:2009/11/27(金) 23:08:01 ID:qld/ffI10
民主がマシな政党だとマジで思ってる奴いるのか
自民もカルト公明もどうしようもないんだろうが
それ以上に民主は政権しか考えてこなかった基地外の集まりだっつのに
173名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 00:37:42 ID:WA+U67am0
  東京地検   \ ヽ  ヽ     ヽ
/  /    ヽ    \ ヽ   ヽ
 /   |  ヽ \     \  ヽ  ゝ           (脱税)
ノ 丿       \  搜  \   ヾ
 ノ  |   |  丶  \     \         (脱税)
   /          \     \/|                (脱税)
 ノ   |   |      \  査    |         ↑
     /\        \      |         (  ↑
   /   \       /      |          )  (
  /      \      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄         (   )      母親からの
/_        \                    ) (       小遣い(1500万円/月)
 ̄  | い 今 な| ̄         ノ⌒ ̄⌒γ⌒ ̄⌒ゝ           / /
   | た. も い|         ノ   秘書(生贄)   ゝ         / /
   | い .な と|        丿              ゞ      _/ ∠
   | と .い 信|       丿/|/|/|/|\|\|\|\|\ゝ     .\  /
   | い .と  じ|               │                V
――| う  信. .て|――――――――――┼―――――――――――――――――
   / 気  じ た   巛巛巛巛巛巛巛巛 人巛巛巛巛巛巛巛巛巛巛六幸商会
    .持 .て  し 
                       鳩山システム


174名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 00:40:27 ID:WA+U67am0
小遣い月1500万ってお坊ちゃま君かよwwwwwwwwwwwwwwwww
175名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 00:42:59 ID:WA+U67am0
               偽      装     3     兄     弟
                         ,.--‐‐‐‐‐‐--..,.           / ̄ ̄ ̄~`v´~`ヽ
          ノ´⌒`ヽ          /:ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)          |  ,、___ノ|ト、  }
      γ⌒´      \        |::::/  .......   ...... ヾ         | /     ノノ `ヽ |'
     // ""´ ⌒\  )         |:::::〉    ) (    |          V  ━━) ヽ━‐ |
∩     i /  \   /  i )  ∩.∩  (6;;;|  -=・= ヽ=・=‐|   ∩.∩   (/  -=・=, ,-=・= |   ∩
l ヽ∩ .i   (・ )` ´( ・) i,/ ∩ノ j. | ヽ∩ ヽ.   'ー'/(,、,.) ー | ∩ノ j. | ヽ∩. |   "'''"  | "'''" | ∩ノ j.
ヽ ノ  l    (__人_).  | ヽ  ノ ヽ ノ. |     / rェェェィ  | ヽ  ノ ヽ ノ  |     ^-^   | ヽ  ノ
 | ヽ  \   `ーu'  / /  j  | ヽ  ヽ      ヽニニソ /  /  j   | ヽ ヽ   -==-  / /  j
  \  ̄          ̄   /   \  ̄           ̄   /   \  ̄          ̄  /
   \            /     \             /     \            /


176名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 00:52:35 ID:jYCwOqhgO
>>158
そういうのを小沢とか政府の一部の議員がやりそうで怖いのだが。そういうのを防ぐ法律ってある?よく分からないがインサイダーとか言うのに引っかかりそうだが…
177名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 00:54:22 ID:/bi+QKQl0
「民主不況」

「鳩山大恐慌」

「田中美絵子チチ揉まれ喘ぎ絶叫暴落」

178名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 00:56:17 ID:YiOU+eUvO
本当に>>1の通り
科学技術と一部の優秀な頭脳だけが日本の資源だったのに
179名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 01:51:40 ID:WA+U67am0
「鳩山不況」
180名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 01:55:25 ID:WA+U67am0
歴代最低の総理大臣
181名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 02:00:04 ID:WA+U67am0
鳩山大不況
182名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 02:02:36 ID:/LPEQQMEO
売国民主がまともな政治やるわけないよなww
183名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 02:08:26 ID:WA+U67am0
さっさと解散してくれ
184名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 02:13:54 ID:WA+U67am0
政権交代こそが最大の景気対策w
選挙に勝ったら何もしないってかww
185名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 02:21:33 ID:WA+U67am0
マスゴミが「ブレた」ってフレーズ使わなくなった・・・
186名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 02:22:50 ID:IuIfdTM00
だって「政権」取るのが民主の最大目標だったんでしょ?
目標達成後に腑抜けになるのは良くある事(笑)
・・・って笑ってる場合じゃないな。
187名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 02:23:45 ID:dU0KCU5w0
>>185
民主支持だったマスコミもそろそろブレ始める頃だろうからな
188名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 02:28:16 ID:YiOU+eUvO
>>187
TBSなんか完全に批判してるじゃん
むしろフジより激しく
189名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 02:59:03 ID:9Q5Srbog0

官僚主導で100億の予算から天下りに2〜3億働いた給料あげても全然いい!

政治主導の民主党の馬鹿内閣で5000億円も役立たずの子供にやるよりマシ!


190名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 03:02:00 ID:ReT/jBHpO
円高って円が評価されてるからじゃないの?違うの?
191名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 03:03:58 ID:NZ0Ysk+30
ネトウヨが支持する麻生内閣⇒失敗
ネトウヨが支持しない鳩山内閣⇒失敗

では一体誰が総理になればこの国は再生するのか。
192名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 03:15:55 ID:T2HcjACkO
次は鳩山恐慌かな
193名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 03:55:52 ID:4MXWoAkDO
円安にすりゃ株価は上がる

194名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 04:13:02 ID:1KMqBmykO
>>186
甲子園優勝投手は大成せんよな。
195名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 04:15:10 ID:Uhk6NcCqO
>>188
赤字になったから、慌てて批判し始めたか・・・
196名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 04:18:45 ID:PnsGhYr6O
>>191
麻生内閣は経済政策で失敗はしていないがな。
197名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 04:46:25 ID:Jx4iz+Vl0
民主党は経済戦争の関東軍だ
マニフェストという満州のためだけに日本人を間接的に殺しまくってる。
198名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 05:58:25 ID:Oi4DSkdv0
>>191
失敗?
自民政権では野党とマスコミが足をひっぱり続けた。
民主政権ではマスコミがカバーしきれないほどの酷い様。

この国の再生を考えているならば売国かどうかという基準を除外するな。
199名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 06:03:20 ID:uKfbu4tI0
昨日の太田総理はびっくりした
民主が景気対策についてこれから考えるって答えたのには
200名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 06:07:37 ID:w69yjbIu0
>>160
徹底的に従業員優遇、株主不遇政策をやればいい

配当を法律で禁じるとか、株主総会の決議の強制力を無くさせるとか
201名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 06:18:18 ID:sQbCZVDF0
>191
麻生を引き合いに出した印象操作で、民主の馬鹿っぷりを相殺しようとしても無駄。
まず前提がおかしいから。麻生は結果を出し、ポッポはそれをぶちこわした。
むしろ相殺どころか自民とミンスの能力の差をひきたてるだけ
202名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 06:22:09 ID:9HJSyXRp0
景気が上向きになったところに民主党が政権を握ったわけだが
一瞬上向きになったのは自民の政策だったわけで
全てぶち壊したのが民主党
203名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 11:09:31 ID:WP+Z3snX0
>>191
麻生内閣は政策的には一切失敗して無いだろ
だから政策ではなく漢字の読み間違いとかホテルのバー通いとかカップラーメンの値段くらいでしか叩けなかったんだろ
204名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 11:28:57 ID:9UpKMFaV0
>本格的な株価反転のきっかけについて、三菱UFJ証券・投資情報部長の藤戸則弘氏は「日本株は

こういう時のコメントは実名挙げてるのが分かりやすいw
8月は匿名の投資家が「民主に期待!」って散々記事にしてたのにwww
205名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 11:35:34 ID:24nA9oNh0
民主党は失敗しかしてないな
206名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 11:44:36 ID:ah5lywNsO
ごめんなさい、民主党に投票してしまいました。

私が民主党に投票した理由は、(一時的な)政権交代による政府と官僚の癒着の解消、国政の可視化だけでした

くだらない抱き合わせ商品である子供手当や高速道路無料化は、当然キャンセル出来ると考えていました

だってラーメン買ったら中にゴキブリが入ってたら、普通ゴキブリ食べないでしょ

他に食べ物がなく、やむを得ずゴキブリ入りラーメンからゴキブリを取り除いて食べようとしたら、
ラーメン屋の親父からゴキブリも残さず食べさせられるんて思わなかったです。
ホントこれ抱き合わせ商品詐欺ですよね。まあ詐欺被害者にも罪はありますね。
私は詐欺被害者ですが万死に値する愚かな行為でした。ごめんなさい。


207名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 12:02:10 ID:EVEbLT08O
中国、韓国、日教組に嫌われなければあとはどうでもいいんだろ
208名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 12:03:21 ID:tz/Z4vnC0
もうダメかも知れんね・・
209名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 12:03:57 ID:nqwBMv/xO
金の相場が下げに転じたね。利益確定売り、売り時放出の様子。
そして世界同時株安に突入モード・・・
円高が日本の体力無視して更に進む可能性が高くなってきた。
日本経済に期待しての円高でないのが明白である以上、どこかの段階で利食売りの放出が始まるのは時間の問題だろね。
一気に円安・株安がストップ安になりかねない・・・
そうなれば日本経済は崩壊するだろな。
今度は経済崩壊の連鎖でアジアを巻き込むか・・・
210鳩山由紀夫(木人) ◆2PQZRzBHbU :2009/11/28(土) 12:05:32 ID:r41Tzn+QO
>>205
日木を弱体化に成功しまくりなのが
ミンス党
211名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 12:07:17 ID:OYxGnCIV0

■■■田中美絵子センセイ(現民主党国会議員・元コスプレ風俗ライター)の取材内容■■■ フライデー掲載  

田中 「お店のシステムを教えてくれますか?」
風俗嬢 「最初にお客さんと一緒にシャワーを浴びながら一回ぬいて、ベットに戻って西川流って感じ」
田中 「体力に自信ない人はシャワーで一回フェラで抜いて終わっちゃいそうですね(笑)」
風俗嬢 「2回やろうとする人はあんまりいないから、やっぱりベットで一回が多いかな」
田中 「ケンカになったりとか?」
風俗嬢 「もう ケンカしますよ。 気持ち悪かったらキモいって言うし」
田中 「例えば?」
風俗嬢 「マニアックな事要求する人。 あとイメクラみたいな事しようとする人。 おしり触って痴漢したり」
田中 「痴漢プレイみたいな」
風俗嬢 「うん。 余計な事する人はイメクラ行って欲しいですね」
田中 「ここはNK流だぞ! 黙って○番しろ!! みたいな」
風俗嬢 「そうそう(笑)」
田中 「ちなみにお店に入るまでの経験人数は?」
風俗嬢 「10人かな」
田中 「初体験は?」
風俗嬢 「15歳」
田中 「以外と遅いですね。 ではプライベートで3Pや青カンの経験は?」
風俗嬢 「いや〜ん。 そうゆうのは全くないです」
田中 「印象に残ったお客さんっていますか?」
風俗嬢 「やっぱりプロレスラーのお客様ですかね。今までに体験したこともない体位でXXXしましたから(笑)」
田中 「えぇー!!どんな体位で?」
風俗嬢 「プロレスラーの方が下になって私が上だったんですけど私は足を真っ直ぐ伸ばしたままでその方が腰をぐるんぐるん動かしてるんですよ」
田中 「何それ!!私もやって欲しい(笑)」  

ttp://www.age2.tv/rd05/src/up9286.jpg
ttp://www.age2.tv/rd05/src/up9287.jpg
212名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 12:07:46 ID:DBglUDoB0
自民もダメで、民主党もダメだった。
次はどこに入れたらいいんだ?
213名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 12:08:47 ID:6MRjFPZY0
民主が政権取ってから景気は回復してるだろ?
確実に。
失業率も減少している。

民主政権になって本当に良かった。
心の底から嬉しい!!!!!!!
俺から言わせりゃ、民主を批判しているやつは大バカwwww
これから明るい日本が待っている。
214名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 12:10:15 ID:PYibsnR+0
政権交代して何か良いことあったっけ?
215名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 12:11:30 ID:WVxp0VNcO
もうそろそろ
民主党に集中砲火浴びせてもいいんじゃないの?
216名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 12:12:16 ID:MT/a9I4+0
株を持っていない人はピンとこないかも知れないけど、日本の株はすごい事になってきてるよ。
自分は株なんて持ってないから無関係、なんて思っていたら来年泣く事になる。
あんたの会社も例外なく売られてる。


株式市場はこの先の日本を先取りしているんだから。
217名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 12:13:00 ID:Ltptqomg0
円刷りまくってインフレにしろよ
218名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 12:13:59 ID:XHGcoEW8O
>>213

どこを縦読み?
ケータイからなのでわかりずらい
219名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 12:14:01 ID:12XAqXXKO
>>215
<ヽ`∀´><ダメ。ゼッタイ。
220名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 12:14:41 ID:6MRjFPZY0
民主のしていることは正しい。
もっと円高にならないと日本は成長しない。
1j=50円くらいまで行かないと、日本は強くならない。

民主の政策に惚れ惚れする・・・・
221名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 12:15:56 ID:OtkJ7AV+0
民主党に政権交代させ、日本が謎の自殺。
韓国人の方が日本を冷静に見てるってどーよ。
222名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 12:18:55 ID:HNWZiPPp0
民主を支持しているのが売り豚という時点で経済終わってるwww
223名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 12:19:42 ID:WPQ4T3K+0
小沢が表舞台に出てきて起こった事は日本の政治の徹底的な弱体・混乱。
この破壊行為が二十年以上に渡って続いてる。過去自分の目の前で起こった事を
そのまま理解すれば小沢が支配する政党なんかに絶対に投票できないのは自明。
一度も責任取った事の無いマスゴミに騙されたなんて言っても後の祭り。
224名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 12:21:06 ID:irAAOaU90
富豪総理ってタイトルで筒井康隆先生に小説書いてもらいたい。
225名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 12:21:54 ID:LBkVCXo20
マスコミですら庇い切れなくなって鳩山政権のボロと影響が続々と出始めた時、
民主党に投票した奴等はどんな気持ちになるんだろう。
226名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 12:22:33 ID:8ctlDXZj0
213 , 220

既に健忘症とかキチピー路線で実体無視して絶賛するしか擁護のしようがないのか・・・・・
レスはしてやらんぞ
227名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 12:22:41 ID:pKuI83Vd0
>>190
ドル安の対策を、民主がしなかったから。
他の国は対策してた。だから、円無双状態に。
228名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 12:24:56 ID:eVeYfi290
アホな記事をかくアホ新聞が

円が買われてるのは素直に日本が一番信頼されてるから

そもそもドバイの破綻が今回の英米の信頼失墜の原因であり、
民主党とは何の関係もないのに、むりやり民主党に結び付けておまえらアホをだまそうとする
卑しい下心そのままの記事で笑える

これが自民党支持の卑屈な新聞がやることwwwww
229名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 12:25:03 ID:x1Gre4oCO
そのうちできる新政党
230名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 12:25:13 ID:jlYm+ne7O
成長戦略どころか土建 家電 自動車 をぶっ潰し未来への投資とも言える研究まで潰してるからな
231名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 12:26:02 ID:Js+fwfm+0
バット、釘、三輪バイクを作ってる企業の株でも買っておくか
232名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 12:28:30 ID:vnZ3IF/p0
 \
    \
.       \
.       \      _______
          \   r'´ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄`、::.   ___    2009.08.29
   l} 、::       \ヘ,___,_ ______/::.__|    .|___________
   |l  \::      | |             |、:..  | [], _ .|: [ニ]:::::
   |l'-,、イ\:   | |    ∧,,,∧ .   |::..   ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
   |l  ´ヽ,ノ:   | |   (´^ω^`)    ,l、:::     ̄ ̄::::::::::::::::
   |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
   |l.,\\| :|    | ,'        :::::...  ..::ll::::   いよいよ明日は選挙 民主党に入れるんだ♪
   |l    | :|    | |         :::::::... . .:::|l::::   民主党が勝てば景気回復して株も高値安定
   |l__,,| :|    | |         ::::....  ..:::|l::::    就職口も沢山できて
   |l ̄`~~| :|    | |             |l::::    最低賃金も上がって派遣は正社員になれる
   |l    | :|    | |             |l::::   増税はしないで色々な手当がついて
   |l    | :|    | |   ''"´         |l::::    年金や貯金の心配もなくて
   |l \\[]:|    | |              |l::::   結婚もできるんだ♪
   |l   ィ'´~ヽ  | |           ``'   |l::::   テレビがそう言ってるから間違いない
   |l-''´ヽ,/::   | |   ''"´         |l::::   早く明日にならないかなー!
   |l  /::      | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ::::
   l}ィ::        |  `´::::::::::::::::::::::::::::::`´::::::



233名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 12:32:04 ID:mYred8fmO
民主推してた政治経済に詳しい専門家(笑)はどう落とし前つけんの?
言わされていたで済まされるわけないよなw
どんなに更正しようとも一生抵抗してくからな死んで詫びろ
234名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 12:33:22 ID:wlype7BaO
近年でまっとうに任期を終えたのは小泉だけだね…
大きな問題も不正も出なかったし景気もそれなりに良かったし
235名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 12:35:54 ID:MXmJxK/H0
ずっと前に亡くなった祖母が大量に買い込んだ麩を、昨日押し入れの中で発見した。
麩の遺産。
236名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 12:36:02 ID:EScl2yRe0
>>233
山口二郎って長年民主応援してたいじめられっ子顔の北大教授が
今日の読売で「仕分け自体は悪くないアイデアだが、大学関連の予算減額したのは
まったく理解できない」とかいって、相当困惑したコメント出してたわ

今さら自民は応援できないし、まともにほめるに値する政策は皆無だし
学識経験者はつらいね。
237名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 12:36:25 ID:AR75ddnL0
ロッキード級の首相の犯罪が明らかにされようとしているのに、
もっと重要な景気対策についての議論がその事をもみ消しつつある。

非常事態の域を超えている。
238名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 12:36:30 ID:3CxFDMIF0
財政悪化させたのは自民のせい、円高はアメリカのせい、デフレは日銀のせい。
今の大不況は全て他人のせい、他国のせいで、僕たちは関係無いので何もしません。

民主党
239名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 12:40:31 ID:nqwBMv/xO
もう大企業といえど体力的に持たないのたろな。
海外へゾロゾロ逃避してるわ・・・
内需拡大と宣った癖に科学技術振興を阻害し、インフラ整備も実質停滞状態。
国民の所得減少が加速し働く場も縮小する一方だぬ。
雇用を生み出す経済活性化策を一切取らず、先細る税収を訳の分からんもんにばら蒔くだけなら、破局が目に見えてるわ。
さて来年の今頃おまいらのうちどれだけが、笑って正月を迎えれる事になるのだか・・・
お互い幸運を祈るわ。
240名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 12:42:55 ID:AR75ddnL0
ブリジストンガインドネシアに工場を作っている件
241名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 12:43:07 ID:RbpFgp7eO
>>237
その景気対策の議論すらまともに出来ていなくてごまかしばかり。
242名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 12:48:01 ID:1WRzNnJu0
民主支持層にはこんな難しい話分からないからな。
支持率に大した影響はない。
243名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 12:50:04 ID:VmEruVNFO
「政権交代こそ最大の景気対策」
「政権交代こそ最大の円高対策」早く藤井をやめさせろ
244名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 12:51:23 ID:RbpFgp7eO
>>186
腑抜けて何もしないだけならまだ全然マシ。
逆効果の余計な事ばかりするから、一番タチ悪いね
245名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 12:52:11 ID:7ZD09mrl0
中国人民元が不当な固定レートを強いてるせいで経済停滞を招いているのに
声を上げないどころか12月10日から朝貢旅行に行く売国奴小沢率いる民主党
246名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 12:55:09 ID:RbpFgp7eO
>>191
失敗?
底上げしたんだけど。
ぶち壊して底上げ前より経済を悪化させたのは現政権。
247名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 12:57:00 ID:VmEruVNFO
>>236まさに平成の文化大革命(笑)

後の祭りw
248名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 12:58:04 ID:uSVKsuC60
ロイターが友愛されないか心配です
249名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 12:59:14 ID:/jC1byZHO
249:名無しさん@十周年 2009/11/28(土) 12:52:17 ID:0sG2VHzP0
228 名前: 可愛い奥様 [sage] 投稿日: 2009/11/27(金) 23:27:56 ID:XH3Gn57X0
さっきTBS系の麻木久仁子と元日刊ゲンダイ?のフタツキがやってるラジオで
現政権の経済への指針が見えないとかポポ山の偽装献金問題を話してたけど、
フタツキが「うーん、まぁ言っちゃおう。以前鳩山さんと話す機会があって
サラリーマンは今大変に厳しい状態。これをクローズアップすれば政権を変え
られますよ」と言ったら、ポポ山は「ああ、そうなんですか、サラリーマン、
厳しいんですか。今(給与は)1000万くらいですか?」と言ったらしい・・・

こんな庶民と感覚がズレてる“おぼっちゃま総理”じゃ、経済のことを期待す
るほうが間違い orz


これ本当なの?
250名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 13:12:22 ID:a/VNoZrG0
【政治】 菅副総理 「理解が足りないのではないか」 景気低迷の要因は鳩山政権の経済成長戦略が見えてこないとの指摘に★5
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1259332264/
251名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 13:54:24 ID:Yw+8pFKA0
選挙前からまともな成長戦略なんて発言してないんだから、今の不況は日本人が望んだ不況。
252名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 14:15:20 ID:B+YhROeW0
結局、ミンスは国内の予算削って、海外に大金ばらまいただけか。
253名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 14:59:58 ID:7ZgAa4b60
韓国だって一時は異常なウォン高だった
254名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 15:08:11 ID:rcATLXnI0
>>213
有効求人倍率は落ち続けてる。
失業率が下がってるのは、職探しを諦めた人が多いから
255名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 15:36:26 ID:il26DCcB0
一番問題なのは こんな民主党の支持率がそれなりだってことだよ
国民の民度が低すぎる
256名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 15:43:52 ID:x8UQzBOQ0
自民は駄目、民主も駄目となると
どこに希望を託せばいいのか。
幸福実現党?
257名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 15:45:04 ID:hhy5z7we0
>>1 まったくおっしゃるとおり
258名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 15:45:37 ID:rpZmZ93T0
民主党狂信者様は最近お元気御座いませんね?
259名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 15:48:10 ID:7iGCziga0
日本国民の努力が足りないんじゃないかな
お国のためにがんばらないと
260名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 15:48:32 ID:ZRAJVOSd0
鳩山民主党で就職氷河期回避へ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1254934563/
261名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 15:49:32 ID:yqRtvJVT0
しかし
民主政権が誕生したとたんに株価は右肩下がり
ミンスの駄目っぷりは自民をも超越してるな
262名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 15:52:34 ID:qFX8nxLk0
>>249

鳩山「サラリーマンの給与って1千万くらいですか?」
ttp://www.youtube.com/watch?v=7wKbtHcbC_Q

 ヽ | | | |/       ノ´⌒`ヽ
 三 す 三    γ⌒´      \
 三 ま 三  .// ""´ ⌒\  )
 三 ぬ 三.  .i /  _ノ ヽ、_ i )  オマエら庶民の暮らしがわからない
 /| | | |ヽ . i ::  (・ )` ´( ・) i,/   特権階級で育ってしまった…
        l::::. | |(__人_)| |. |     
        \::. | | `⌒´ | |ノ    ヽ | | | |/
        /       \    三 す 三
        | |       .| |     三 ま 三
                      三 ぬ 三
                     /| | | |ヽ
263名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 15:52:54 ID:F3ixBdltO
>>256
無能政治家全員拘束して自衛隊が幕府を作るしかないな。
264名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 15:53:35 ID:pMZYbmn40
.3ヶ月で日本焦土と化す 並の馬鹿じゃできない特盛馬鹿
265名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 15:54:34 ID:jeTNxfC/0
株価を大きく左右するのは外人
外国から見て今の日本が、特に政治が信頼されてない
266名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 15:56:35 ID:bzO3dMK40
>>262 マジで困った爺さんだな。早く死なないかな。
267名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 15:57:17 ID:+N8sCt650
>>262
麻生のカップラーメン1個400円所じゃないな

サラリーマン平均給与1000万くらいって・・・
日本人全員大手マスコミ社員だと思ってるのか?
268名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 15:58:42 ID:e+zM9SS90
今の日本はきっと草の根っこに除草剤をばら撒かれた状態だろうなあ

撒かれた直後は影響ないように見えるが
ボディーブローのようにジワジワ効いている

そして気づいたときには・・
269名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 16:03:49 ID:jb4vlchD0
自民ってあれだけマスコミに叩かれて、酷いといわれてたけど
実際は優秀だったんだな。

これだけマスコミに擁護され、国民へのいい印象を植え付けてた民主は
仕事がまったくできないどころか、悪化させることしかしない。
いつも人のせいで、野党癖が抜けない。いつになったら口じゃなく手を動かすのか。
270名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 16:06:48 ID:aLt9KnWf0
>>262
そりゃあ、ママからの毎月のお小遣いが1500万円だったら
金銭感覚も異常になるわな

鳩山が総理でいる限り景気は底なし沼だよ、一刻も早く辞めて欲しい!
271名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 16:09:39 ID:XGIM5xugO
「××ネットワーク」という「市民団体」はほぼ100%極左なので無視
272名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 16:11:01 ID:BZHiXPfg0
>>37
それは民主党だろ。
言い掛かりつけて国会審議ボイコットして、
その間に地方廻ったり中国詣でしてたじゃん。

>>1
>責任のなすりつけあい
え?
政府からソレ以外への一方行なのに、つけ「あい」?
273名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 16:12:51 ID:371c4N7U0
「裕福な家に育ったもので、資産管理を怠っていました」
「国というものが何なのか、よく分かりませんが」
「私の知らない所で何が起こっているのか」

こんな総理、誰が選んだのよwえ?
274名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 16:12:53 ID:LgSsPKgT0
この記事をかいてるやつは適当

そいつによると円高はたまたま仕掛けられているらしいよ

事例は去年の半島 円はそんな流動性じゃねーーよ記事書いたやつバカ
275名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 16:14:51 ID:4dWJwMYv0
この危機の真っ最中に総理はどうした、総理は?
えっ、扇子に落書きの最中・・・。へな、
276名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 16:20:30 ID:JjHAS12D0
何年間もネクスト内閣とか言ってママゴトみたいな真似してたくせに、現実に政権取ったら未だに具体的な対策も出せない民主党って何なの?
まだママゴトの続きやってるつもりでいるの?
277名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 16:22:17 ID:CONYB4cm0
>>275
そりゃ、吉永みち子もキレる罠。
278名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 16:25:57 ID:BhFUlHun0
国家戦略室の管が仕事しない無能だから悪い
279名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 16:30:29 ID:pMZYbmn40
280名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 16:32:31 ID:53L1Y+4m0
自民党の素晴らしい実績
経済・内政
1.財政赤字900兆円(謝罪は?土下座しろ)
2.福祉切捨て・国民見殺し(薬害、医療改悪、派遣、介護、年金)
3.自給率39%(外国から買えばいいじゃん。だと)
  先進国は80%以上。食糧自給率の重要性を認識。
4.高速道路無料化反対(利権に群がるダニ。経済抑制)
5.インチキ・デタラメ年金運用管理。挙句に投資で12兆円の損害。
  ヘラヘラじてんじゃねーよキチガイ自民党。土下座しろ。
外交・安全保障
1北方領土4島返還放棄
2金融サミットで酔っ払い世界に恥を晒す国辱大臣
3拉致被害者見殺し
4アメリカのイラク攻撃加担で中東石油利権を失う。
5IMFへ10兆円の投入を強要される。
  先進国は金融破たんで無理だから日本に出せと。
  因みにアメリカの財政赤字は円換算で150兆円
  日本は900兆円。。。どっちが大変だかな。
281名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 16:33:23 ID:gkycNWu/O
少なくとも国債は低評価ではないだろ
じゃなければ長期金利は下がらんはず
282名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 16:35:43 ID:1GelyXDC0
民主党の経済対策って、結局子供手当てしかないって事?
283名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 16:39:07 ID:csdvtFGdO
>>282
あれは福祉だ
あれで経済対策とは おこがましい
284名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 16:41:02 ID:1GelyXDC0
>>283
じゃ、(部分的)高速道路の無料化(しかも実験)
これで経済対策になるよね!
285名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 16:45:04 ID:K98p2wpZ0
前任の麻生機長は大変だった
外は100年に一度あるかという乱気流、機を保つのも精一杯だ
BAWもUSエアウェイも大きく高度を落とし、アイスランド航空は墜落した。バルト航空も助からないだろう
機長は旋回を続け、少しでもいい位置取りをしながら失速を防いだがそれでも高度を落としていく
一部の乗客が扇動する中、一人の男が私に機を任せるよう立ち上がった。乱気流のド中だが。
麻生機長の操縦でやっと危険空域を脱しようとしたとき、その男が乗客の圧倒的な支持の元、操縦桿を無理やり奪い取った
「私に一度任してみてほしい」

予想通り晴れる空
各国の航空機は今までの分を取り戻すように急上昇、バルト航空も生きていた。アイスランド航空は救助中
しかし一向に日本機だけは高度を落とし続ける。
右へ左へ舵を取り続けるがどんどん落ちる、乗客はなぜかと狼狽するばかり
飛行距離を稼ぐために貴重な燃料まで捨て始めた。驚く乗客、何を考えてるんだあの機長
しかしそれもそのはず、その男は機内アナウンスでこう言ったのだ

「飛行機というものがなんだかよく分からない」
286名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 16:45:45 ID:QeIPWU6SO
昨日の報捨ての管
「エコポイントやエコ住宅(ソーラーパネル)」
全部麻生発案です><
287名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 16:45:54 ID:mbo3ibQf0

ボロボロ

マスゴミは隠蔽してるけどド素人の反日サヨクのせいで、失業者増えつづけてる
288名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 16:49:23 ID:1GelyXDC0
>>286
さすが、お遍路。
エコポイントや、エコ住宅で、この景気の冷え込み何とかなると思ってるのか。
何処まで異次元の頭してるんだ、あいつ。
289名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 16:51:12 ID:LyvxxtdmO
>>274
っソース
290名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 16:54:24 ID:QeIPWU6SO
さらに管曰く
「来週頭を見ていてください」だもんなぁ
古舘嫌いだが古舘のがわかってて管に急げ!と突っ込んでた
291名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 16:55:18 ID:LyvxxtdmO
>>285
わろたw

あちこちにコピペしと来いw
292名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 16:58:56 ID:QeIPWU6SO
事業仕分けでソーラーパネル減額
管はエコ住宅

市場も混乱する罠
293名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 17:01:49 ID:/LPEQQMEO
この土日で何か対策打てよ。
遅い。兎に角遅い。ナメてんのか鳩山内閣。
294名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 17:02:50 ID:aLt9KnWf0
鳩山小沢、オールバカ内閣、事業仕分け人、民主党、マスゴミ
日本を地獄に突き落とした戦犯として歴史に名を残すんだろうな
295名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 17:03:21 ID:1GelyXDC0
>>293
何もしない=市場を信じてる

なめていません。
これが鳩山内閣なりの国民リスペクト。
たぶん、マジで。
296名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 17:04:46 ID:aWviV9bGO
菅が仕分けの内容を全く見たり聞いたり報告も受けていないってのが丸分かりだな。
297名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 17:08:48 ID:eXz0fdu30
国内製造業も為替で中国と同じ土俵にも立てないんじゃ、もう潰れるしかないよ。
為替競争が戦争の原因だとかいう藤井はダメだろ。
レートで付いていくぐらいの事はしてもいいんじゃないか?
298名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 17:10:39 ID:wxcAx9Pl0
これはもう駄目かも分からんね
もはや笑いも怒りも沸いて来ない



249:名無しさん@十周年 2009/11/28(土) 12:52:17 ID:0sG2VHzP0
228 名前: 可愛い奥様 [sage] 投稿日: 2009/11/27(金) 23:27:56 ID:XH3Gn57X0
さっきTBS系の麻木久仁子と元日刊ゲンダイ?のフタツキがやってるラジオで
現政権の経済への指針が見えないとかポポ山の偽装献金問題を話してたけど、
フタツキが「うーん、まぁ言っちゃおう。以前鳩山さんと話す機会があって
サラリーマンは今大変に厳しい状態。これをクローズアップすれば政権を変え
られますよ」と言ったら、ポポ山は「ああ、そうなんですか、サラリーマン、
厳しいんですか。今(給与は)1000万くらいですか?」と言ったらしい・・・

こんな庶民と感覚がズレてる“おぼっちゃま総理”じゃ、経済のことを期待す
るほうが間違い orz


これ本当なの?


262 名無しさん@十周年 New! 2009/11/28(土) 15:52:34 ID:qFX8nxLk0
>>249

鳩山「サラリーマンの給与って1千万くらいですか?」
ttp://www.youtube.com/watch?v=7wKbtHcbC_Q
299名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 17:17:50 ID:Sco+cZR10
>>298
マスコミは、麻生がカップラーメンの値段を知らなくて叩いた。
しかし、鳩山がサラリーマンの給料を1千万円ぐらいだと
聞いたことについては、叩いていないでしょ。

やつは、母親から毎月1500万円のお小遣いをもらっていたんだから、
わからんだろうね。
300名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 19:33:40 ID:WP+Z3snX0
>>262
麻生のカップラーメン400円発言より酷いじゃん
301名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 19:35:04 ID:WA+U67am0
>>299
月給1千万くらいのサラリーマンとかプロスポーツ選手のみだろwwwwwwwwwwww
超一流企業の最高幹部クラスでもありえねえwwwwwwwwwwwwwwwwww
マスゴミはちゃんと叩けよwwwwwwwwwwwwwwwwww
カップ麺400円の方がまだマシだわ・・・
302名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 20:05:47 ID:rTRjfDU20
毎年1%の資産課税をするだけで、毎年十数兆円の税収が得られる。
資産課税での税収を社会保障、社会資本の整備、国債の償還などに充当すればよい。
例えば、
資産課税で資産の多くを所有する高齢者から主に回収した税収を高齢者の介護・医療・年金などに使用すれば、高齢者は安定的な福祉サービスを受けられる上、若年者は介護・医療などでの雇用が増える。
高齢者から若年者への富の移転がされるので、若年者の消費による内需も期待できる。

近年の過度な所得累進緩和・庶民負担増等で生じた世代内格差や世代間格差を資産課税で緩和できる。

資産課税は担税力を考慮している上、景気の影響を受けにくく、安定的な税収が得られる。

景気回復後も消費税増税ではなく、毎年数%の資産課税を導入するべき。
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/market/122500112/
303名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 20:11:24 ID:Q3rSBGS90
「成長戦略を欠く民主党こそが元凶」

民主党のマニフェストに『経済成長を目指す』なんて
一言も書いてないぞ。

日本が不景気になったって、失業者が山ほど出たって
自殺者が数十万人に膨れ上がったとしても

マニフェストに書いてなければ
民主党は何もする必要はない。
304名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 20:14:34 ID:WP+Z3snX0
>>301
> マスゴミはちゃんと叩けよwwwwwwwwwwwwwwwwww

ホントだよ、これはフルボッコにしてもいいレベルの発言だよ・・・
だいぶ前の発言みたいだが、決して許していい話しじゃない
305名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 20:16:40 ID:gSSLlI7y0
>>301

別に金持ちであることは構わない。金持ちは叩け!というのは最近の良くない風潮。
麻生叩きなんて酷かったね。

普通の人の年収の水準は総理として知っているべきだろうが、
知ってても知らなくても、ともかく総理としてまともな政治をしていれば良いのだが、
やっていることがメチャクチャなので困る。
306名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 20:20:16 ID:WA+U67am0
カップ麺400円くらい→高級カップ麺(笑)行列のできるラーメン屋シリーズが268円です
高めですね。普段カップ麺買わない人でしょう。

サラリーマンの月給1千万→はあ?年収一千万でもエリートなのにドコのトンデモエリートだよ??
総理大臣の年収知ってる?あんた総理大臣だよね??
307名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 20:22:59 ID:ZRk5xJjV0
はい民主工作員は「自民が〜」と連呼しなさい
308名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 20:25:50 ID:WP+Z3snX0
>>305
麻生さんは政策はちゃんとやってくれてたもんな
カップラーメンの値段や漢字の読み間違いなど政策と全く関係ないことで騒いでたクソマスゴミどもは
鳩山恐慌で企業に広告費を切られて滅亡してもらいたいよ・・・
309名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 20:29:31 ID:WA+U67am0
月給1千万とゆうことはサラリーマンの年収は1億2千万とゆうことになります
あ、ボーナス入れたらもうちょい上がるw
310名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 20:36:40 ID:b3dnBCLxP
おじいちゃん……ボクはおじいちゃんもふくめて2009年に生きていた人たちがにくいよ
あのはとやませいけんのたんじょうを許して、日本を…ボクたちのこんなにも暮らしをまずしくさせたちょう本人なんだから
311名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 20:38:06 ID:loMqhX0Z0
民主党公約の顛末

○ 国債に依存せずマニフェストを完全実施、財源は無駄な予算を削減し確保。
● 結局財源が見つからず国債大量発行、マニフェストの多くも達成不能。

○ 官僚政治打破、天下り・渡りを完全禁止。
● 日本郵政社長、人事院総裁に元次官を起用、天下りではないと主張。

○ 沖縄県民の負担軽減のため、米軍普天間基地を国外または県外移転。
● 結局誰も決断せず辺野古移転は白紙へ、日米同盟も崩壊の危機。

○ 高速道路を原則無料化し、地域経済を活性化。
● 首都・阪神高速や渋滞の予想される東名・名神等は有料のまま。

○ 自動車関係4税の暫定税率を廃止。
● 代わりに環境税を導入。4税の一部のみの減税や全体先送りも検討。

○ 中小企業等の金融機関への返済を猶予するモラトリアムを実施。
● 中小企業金融円滑化法案では単なる努力義務となり、効果見込めず。

○ 東アジア共同体の構築をめざし、アジア外交を強化する。
● 中国にすらまともに相手にされず、途上国に税金をバラ撒くだけ。

○ 機密費改革法案により使途の公開、透明化を徹底する。
● 使途については官房長官を信頼すべきであり、公開の必要なしと主張。

○ 民主党が政権を執った場合には絶対に強行採決などしない。
● 審議すらほとんど行われていない状況で中小企業金融円滑化法案を強行採決。

○ 内需主導型への経済構造転換による景気回復を実現する。
● 有効な景気対策が打てず、補正予算凍結、円高容認による「鳩山大不況」へ。
312名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 20:43:04 ID:guhB+fUI0
>>310
すまんのぉ。おまえらの世代に苦労かけてしまって。
313名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 20:45:00 ID:WA+U67am0
鳩山不況
314名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 20:47:00 ID:7YD1VYkc0

民主党政権が出来てからちょうど3ヶ月。

その間の日経・ダウ・ロンドンの株価比較
http://finance.yahoo.com/q/bc?s=^N225&t=3m&l=on&z=m&q=l&c=^FTSE,^DJI
315名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 20:49:15 ID:Fnr+GBZLO
民主に経済分かる奴いないのか?
人材いないなら民間から登用でもしたほうがいい。
316名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 20:52:48 ID:XqQwKI39O
鳩山まだ総理やってんの?
317名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 20:54:12 ID:lHTQFlTe0
>>315
支持率の高かった小渕や小泉は普通に民間人を起用してたのにな
318名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 20:55:11 ID:HweJb4eV0
民主党は野党の時となんもかわらんな・・・
自民が自民が悪いと連呼してたら良かった野党時代と違って
今度は政権取ってるんだから、ちゃとやれよ。
319名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 20:55:51 ID:CvTttPhI0
株価やばすぎだろ
300円以上下落してんぞ
320名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 20:57:16 ID:5NEuKSUb0
民主のやってることはことごとくが、異常とも言えるのにTV局はなにやってんだか・・・。
景気低迷して、スポンサーが離れまくったときに気づいても遅いのにな。
公的資金投入でも狙ってるんか?
321名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 20:58:15 ID:5/MwDF2l0
週明けドカンは避けられん
もう悪い要素しかない

回避するには明日、鳩山が辞意表明するしかない
322名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 20:58:16 ID:w3EjcIVB0
ミスター円のオッサンとか民主の経済ブレーンは何やってるんだ?
そいつらが今の政策を影で押し進めてるのかバカ議員がアドバイスを聞かないのか
323名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 20:59:11 ID:WA+U67am0
鳩山不正
324名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 21:00:16 ID:iYqAWMTm0
法人税や所得税、住民税は先進国なみなのに
消費税だけが、先進国中最低の未だに5%とか、、、、、
消費税上げしかないでしょ
325名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 21:00:33 ID:lHTQFlTe0
>>321
でも、そんな気配ないんだろ?
326名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 21:00:44 ID:Sco+cZR10
>>322
彼らは、経験も知恵もない民主党は、
民間人のブレーンを呼び込むと思っていたようで。

しかし、まったくその様子がなくて驚いている。
327名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 21:01:12 ID:USDXn0UN0
昨日の管のテレビ発言見る限り対策はまったくない
月曜以降7000円突入あるぞこれは

いまだに民主党支持してる人ってなんで現実が見えないんだろうね
腹立つとか通り越して不思議でならんわw

これが日本人だと言うなら太平洋戦争も理解できた気がする。救いがたいまでに先見性がない
「意見の違い」とかじゃなく、バラ色の妄想世界に生きてる人を見てる感じ
328名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 21:03:32 ID:Fnr+GBZLO
てか民主党人材いなさすぎだよな
左とか売国とか抜きにしてこの程度のレベルの人材もいないんじゃ話にならんぞ
329名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 21:04:44 ID:kxxCPbDm0
>>326
政治主導なんだから、官僚も民間人も必要ないハズだよw
民主党議員とそのスタッフで完結するのが民主党政権なのだから。

事業仕分けに民間人を入れたのがそもそも異例なんだよ。
まぁ、何の強制力も無い人民裁判だから、
民間人を入れたショー仕立てにしたんだろう。
330名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 21:05:09 ID:ROmq3yqGO
毛沢東主義派が政権を握った先進国は日本が初めてなんじゃない?
331名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 21:05:10 ID:w3EjcIVB0
>>326
民間の人材をまったく活かしてないのか・・・
無知な上に人の使い方も知らないんじゃダメだこりゃ
332名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 21:06:09 ID:WA+U67am0
戦後最低内閣
333名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 21:06:54 ID:J3b3G6zYO
いや、普通に政権交代する前に予想出来たでしょ
麻生内閣での経済立て直しロケットを批判しまくり、これでは経済の立て直しの効果はないとまで断言して…
民主党は成長戦略無し

どこぞの報道で民主党になれば株価共に経済が安定するなどと書いてましたが何処に?
334名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 21:11:01 ID:hlgKib5t0
予想できた人は自民に投票したでしょう。
馬鹿が作った馬鹿政府。
335名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 21:11:45 ID:VINee50J0
>民主党
榊原英資のおっさんに泣きつけよ
あのおっさんなら解があるから。
スイスみたいに為替介入するべきで榊原もそう思ってるはずだが。
336名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 21:11:55 ID:USDXn0UN0
>>329
考えが甘い

事業仕分けに証券会社が入ってるのは 事業仕分けを利権にしたいから だよ

「来年度、事業仕分けに加わりたい企業の方は、幹事長室に来てくださいね^^」
「幹事長は小沢様です^^」

たぶんいまでもカネは動いてるよ
民主党は、自民田中派の悪いところだけを継承したような状態になってる
337名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 21:12:13 ID:2H9WI8Mj0
ミンスは、仕分け人に民間人を登用してたじゃん。
ワケわからん外人が口出ししてた。
338名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 21:12:29 ID:Fnr+GBZLO
てか自分じゃダメだから出来る奴を抜擢して解決しようとする判断力がある人は無能ではない

民主はそれができずに自分の面子にこだわってる頑迷な無能者なだけだよ
339名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 21:15:55 ID:r6zPjPuIO
600人で中国詣で。

これが民主党の全てだろ。
340名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 21:17:46 ID:ehSxxcAd0
>>336
来年仕分けはやらんのじゃなかったけ?
341名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 21:18:07 ID:PttSZF+o0
/ || ̄ ̄|| ∧_∧  「政権交代こそ最大の景気対策」て言ってたよね!?
|.....||__|| (     )  どうしてこうなった・・・
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
|    | ( ./     /
 ___
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||__|| ( ^ω^ )  どうしてこうなった!?
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
|    | ( ./     /

 ___ ♪ ∧__,∧.∩
/ || ̄ ̄|| r( ^ω^ )ノ  どうしてこうなった!
|.....||__|| └‐、   レ´`ヽ   どうしてこうなった!
| ̄ ̄\三  / ̄ ̄ ̄/ノ´` ♪
|    | ( ./     /

 ___        ♪  ∩∧__,∧
/ || ̄ ̄||         _ ヽ( ^ω^ )7  どうしてこうなった!
|.....||__||         /`ヽJ   ,‐┘   どうしてこうなった!
| ̄ ̄\三  / ̄ ̄ ̄/  ´`ヽ、_  ノ
|    | ( ./     /      `) ) ♪

        ∧__,∧  ♪
        ( ^ω^ )   ∧__,∧    ♪ どうしてこうなった!
♪ ∧__,∧ ( つ ヽ、 ( ^ω^ ) ))
   ( ^ω^ ) )) とノ ∧__,∧  ヽ、 どうしてこうなった!
 (( ( つ ヽ∧__,∧_)( ^ω^ )とノ∧__,∧   ♪ どうしてこうなった!
   〉 とノ ( ^ω^ )( ( つ ヽ ^(( ^ω^ ) ))
  (__ノ^(_( つ ヽ  〉 とノ ))( ( つ ヽ
        〉 とノ ))__ノ^(_)   〉 とノ )))
       (__ノ^(_)       (__ノ^(_)  ♪
342名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 21:20:05 ID:PhSTSsV60
民主党政権をつくったマスゴミこそが全ての元凶
ここを潰さないと何も変わらないよ
343名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 21:23:38 ID:C1nob7f5O
>>335
榊原なんて最悪じゃん…
344名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 21:25:54 ID:USDXn0UN0
>>340
今日テレビに出てた野田財務副大臣によると「やるともやらないとも言えない」らしい

内閣が作った予算を一般議員や民間企業の人間が切るってのは完全におかしいんだけど
「支持率取れるならやりたい」が民主の本音でしょ。支持率ロボットだもの
そこに小沢一郎の<何でも利権化>能力が加われば・・・

日本の国家予算にモルガンスタンレーとかクレディ・スイスの関係者が入ってるなんて信じがたい話だと思うがな
345名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 21:29:26 ID:jHxzoSNl0
何が腹立つって、民主党に投票しといて今更ぐちゃぐちゃ文句言ってる奴。てかうちの上司w
民主に投票した奴が間違いなく100%悪い。マスコミやら他人のせいにすんな。
民主党は最初から経済成長戦略出してなかったんだから、民主党のせいにもするなよ。
346名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 21:30:47 ID:4gi6XbclO
にげんなり
347名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 21:33:35 ID:WA+U67am0
民主に投票しなかった俺は勝ち組
348名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 21:41:49 ID:WA+U67am0
鳩山不況
349名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 21:44:42 ID:2NDY4KTqO
旧社会党の村山政権の時が可愛く感じる程の凄まじい売国ぶりだな。
社会党よりも社会主義、それが民主党
350名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 21:45:46 ID:USDXn0UN0
吉田一族と鳩山一族、なぜここまで差がついたか
351名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 21:45:48 ID:R8pV9/G40

民主も自民の尻拭いで大変だ
352名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 21:46:23 ID:f3gn8nQ30
    \    r エ__ェ ヾ | 何がクニだよ・・・  |
   ク |  /´  ̄  `ノj` 、ヽ  _______/
   ン |  ( l_/l_l_|^|_Ll_l...ハ_)|/
   ニ |   i / ―    ―ヽl
   し |   !゙ 〈●〉 ` ´ 〈●〉i!ノ´⌒ヽ
   ろ  > | ///(__人_)///|      \
   オ |  \   `ー'  / ⌒\    )___.,ノ⌒γ⌒'ヽ
   ラ |   |  (◎) (◎)ヽ  ⌒  |   )          .|
   ・ |   | |       。)´(。 ) !,/           /
   ・ |   | |ヽ__   γ(ノ、_)   __ノ /     / ノ_
   ・/    ノ∪(__`(i)   -'  ノ (___ノヽ____人´ j
353名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 21:47:03 ID:WA+U67am0
無能総理鳩山
354名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 21:47:43 ID:ToNkAYqzO
>>347
でも、民主党政治の影響は等しく受けるんだけどね。
355名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 21:50:15 ID:CaYzL/Ie0
鳩山不況と名を残すことに成功したか
356名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 21:51:02 ID:2dqB2fNzO
>>354
しかも、政治に興味ない無責任なヤツに、民主党の恐ろしさを伝えても、
理解しないばかりか、逆ギレする。まじ、日本の癌。

つか、友達は選ばないといかんと思ったこの頃。
357名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 21:51:02 ID:WA+U67am0
チンカス内閣
358名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 21:51:21 ID:uhmXTTqC0
有権者の自業自得。日本国民はみんな苦しんでいくんだよ。自己責任ですよ。
359名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 21:52:53 ID:5FKOhXYRO
こんな事態なのに集団で海外旅行する議員様って、なんなのよ?
民主党、余裕過ぎないか?
360名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 21:55:18 ID:FvvGg1Wg0
>>1大事な事は民主党の鳩山首相が自民党の負の遺産で苦しんでいるという事。そして、
その鳩山首相の足を引っ張るネトウオが日本を苦しめている。在日に参政権があれば日本を
たすく事が出来る。今はその重要な時期にいる。日本は辛抱が美徳の国なんだから、もう少し脂肪すれ。
361名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 21:55:57 ID:tn7lqPKbO
口先だけではダメだ、行動に移せ!!
民主党を潰すか、国民が潰されるかだね。
もうそろそろ、本気で闘わないとヤバイよ。
『ミコスマ』とか、『反民主ビラの一斉ポスティング祭りをやらないか!』で闘い始
めてる奴がいる。
あとから後悔するよりも、今、闘ったほうがいい。

ついでに、
ブラザーのプリンタ+連続供給システム+ダイソー100円インク+なんでもエコ印
刷フリー版
この組み合わせで、印刷コストは0.5円を下回る。
詳しくは『新ミコスマ掲示板』のコスト低減スレでレポートしてある。
なぜかアドレスを張ると弾かれるので、ご面倒でもぐぐって見てください。、
362名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 21:56:30 ID:WA+U67am0
ママゴト内閣
363名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 21:57:45 ID:ToNkAYqzO
>>356
普段、ワイドショーとか見ているオバハンにそういうの多いよね。

やっぱ女に選挙権を持たせるべきじゃなかったな。
364名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 21:59:19 ID:axHjDRhG0
売ってりゃ儲かるもんな。
ウハウハです。
365名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 21:59:27 ID:bye68X4hO
キングボンビー内閣
366名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 22:00:04 ID:2a9DHYwv0
民主党公約の顛末

○ 国債に依存せずマニフェストを完全実施、財源は無駄な予算を削減し確保。
● 結局財源が見つからず国債大量発行、マニフェストの多くも達成不能。

○ 官僚政治打破、天下り・渡りを完全禁止。
● 日本郵政社長、人事院総裁に元次官を起用、天下りではないと主張。

○ 沖縄県民の負担軽減のため、米軍普天間基地を国外または県外移転。
● 結局誰も決断せず辺野古移転は白紙へ、日米同盟も崩壊の危機。

○ 高速道路を原則無料化し、地域経済を活性化。
● 首都・阪神高速や渋滞の予想される東名・名神等は有料のまま。

○ 自動車関係4税の暫定税率を廃止。
● 代わりに環境税を導入。4税の一部のみの減税や全体先送りも検討。

○ 中小企業等の金融機関への返済を猶予するモラトリアムを実施。
● 中小企業金融円滑化法案では単なる努力義務となり、効果見込めず。

○ 東アジア共同体の構築をめざし、アジア外交を強化する。
● 中国にすらまともに相手にされず、途上国に税金をバラ撒くだけ。

○ 機密費改革法案により使途の公開、透明化を徹底する。
● 使途については官房長官を信頼すべきであり、公開の必要なしと主張。

○ 民主党が政権を執った場合には絶対に強行採決などしない。
● 審議すらほとんど行われていない状況で中小企業金融円滑化法案を強行採決。

○ 内需主導型への経済構造転換による景気回復を実現する。
● 有効な景気対策が打てず、補正予算凍結、円高容認による「鳩山大不況」へ。
367名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 22:00:58 ID:WA+U67am0
せっかく弟が内乱起こして総理にしてくれたとゆうのに兄ぽっぽと来たら・・・
368名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 22:04:09 ID:USDXn0UN0
>>359
言うだけ言ってケツまくって外国へ逃げる。小沢一郎のいつものやり方です
369名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 22:07:09 ID:5lGbwv+j0
民主党で来年は日本大不況。今年よりさらに悪くなる。日本オワタ。
370名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 22:07:15 ID:zS7P/Tm8O
>>363
けっこう団塊オヤジに多いと思う>民主age

しかも大卒。青春時代に左カブレで、今だにそれが進んだ考え方だと思ってるのが一番タチが悪い…

371名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 22:09:19 ID:x4zGdEnI0
年内に株価がどうにもならなくなって、ミンスが白旗を上げる予感。
372名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 22:11:37 ID:HweJb4eV0
あんなに居た2ちゃんのミンス工作員もすっかり影を潜めたなwwww
373名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 22:12:05 ID:WA+U67am0
オコチャマ内閣
374名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 22:14:35 ID:iJEibdpt0
>371
株価よりも時価総額で計った方が良いと思う。

東証一部の時価総額が、あっさり270兆円割ったしね。
10%減だよ
375名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 22:15:57 ID:8sAyDuruO
田舎じゃ景気が上向かないのは、自民党の尻拭いをやらされてるせいだ、与党初心者だから仕方がない、
もうしばらく我慢すればきっと大丈夫ってマジで思ってる情弱ジジババが山ほどいる。
376名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 22:16:08 ID:AsfN46FM0
株は自己責任だろ
人のせいにするなよ
377名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 22:17:51 ID:eQeweGeT0
つうか民主になってから景気が良くなるような政策何か一つでもやったかなぁ
378名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 22:18:04 ID:WA+U67am0
暗黒総理
379名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 22:18:09 ID:FvvGg1Wg0
>>376そうだよ。民主党や鳩山首相のせいにしてはいけない。
380名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 22:18:17 ID:9tRqQzY40
>>315
なぜ民間人を起用しないか?
小沢独裁の子分鳩、ブサヨク社会主義のあからさまな事情が外部に漏れるのを防ぐため
381肉棒さん@お口いっぱい ◆/7UDmaPUeY :2009/11/28(土) 22:19:23 ID:11phsb690

事業仕分けなんて紅衛兵運動みてーだな。
財務省のメモ片手に人民裁判かよ。
こんなので支持率維持できるんだから
マスコミも民主応援なんざ楽勝だよな。

マスゴミ・ファッショで
衆愚政治の見本になっちゃったが
参院選で民主が勝利したら日本完全終了だな。
自民と連立の目すらなくなっちまう。
382名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 22:19:48 ID:1w0AgSIv0
351、360 ←もはや釣ることすら出来ない。
383名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 22:20:27 ID:9tRqQzY40
>>379
ダウ平均は個人の問題ではないバカ?アホ?どっち?
384名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 22:20:29 ID:fc6yA1Xh0
385名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 22:22:23 ID:WKFl9A230
のちの鳩山恐慌のはじまりであった・・・
386名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 22:24:21 ID:lzDN57ZJ0
民主支持なんて、昔からなかった。
労組だけだろ。

それが人相悪い麻生と、お坊ちゃま顔の鳩山の一騎打ちになって、鳩山の方がよさそうだと。
顔で決められただけ。
お坊ちゃま顔の総理なんて、過去いなかったから新鮮に映って、「金持ちに生まれたばかりに」と言うセリフが嫌味に感じさせず、
おばちゃん支持が多いわけだろ。

とはいっても、さすがに9億の疑惑は限度を超えて、これで終わりだろ。
民主党も。
387名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 22:25:04 ID:OoGnOCVr0
Japan says high yen 'harming economy'

Japan's finance minister has said the strength of the yen is harmful to the country's economy.

In trading the currency has touched 84 to the dollar, the US currency's lowest level since the mid-1990s.

A high yen damages the competitiveness of Japanese exports, which have been the engine of the country's growth.

Finance Minister Hirohisa Fujii said the government was watching closely, but did not signal immediate intervention.

Unemployment falls

Everyone in Japan knows that the flimsy one yen coin is so light it can be made to float on water, but now the currency is sinking to the bottom of the glass as the dollar weakens.

Mr Fujii said the strength of Japan's currency was "one sided" and harmful to the economy.

With much of the relative strength caused by dollar selling rather than yen buying, there may be little the government can do alone.

Japan is emerging from its worst recession since the end of World War II.

Figures out on Friday showed unemployment had fallen.

But the strong yen eats into the competitiveness of exporters like Sony, Toyota and Honda.

Japan's recovery is threatened by deflation, or falling prices.

And the strength of the currency threatens to make that worse too because imports and raw materials become cheaper.
http://news.bbc.co.uk/2/hi/business/8382070.stm


       ↑
 もうヨーロッパには、ばれてるぞ
388名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 22:26:47 ID:8c5Tx4Rs0
丿ノ:::::::丿. へノノ ソ
 丿l^ 、 ノ丿 (・) (・)
  ノ(ヽV (  U ,ゝU)
  ソ::.      / _ ll _〉
  丿 ヽ::     ‘ー''/ < だってもうわかんないんだもん
389名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 22:26:50 ID:5lGbwv+j0
末来からきますた。

今が、今から500年後の教科書に載ってる「平成大恐慌」のスタートなんですね。
なんかワクワクします。
そうそう、歴史資料によると平成20年〜平成24年の民主政権は日本経済を
崩壊させた失敗政党として記載されてるよ。来年は多くの自殺者がでるんだって。
390名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 22:26:53 ID:9ypHRu1W0
私は民主が政権取ると、景気が悪くなると選挙前から言ってきた者です。
来年は、年間自殺者4万人超えると思います。さらに、企業の倒産がた
くさん出ますから特に中小ですが、失業率8%から9%になります。
これからが、大不況の本番だと思います。民主に入れた人は、反省して
更生してください。
391名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 22:31:27 ID:Qp1ZJdLj0
>287
増え続けてるな
マジで年越せない人が

恨むなら民主に投票したバカ共を恨めとしか言いようが無いが
392名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 22:31:49 ID:WA+U67am0
マスゴミ総理
393名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 22:31:52 ID:ToNkAYqzO
>>389
まあ来年は不況がもっと進んで自殺者が増えるのは確実だろうけど。

どうせ自殺するなら民主党本部前で腹でも切ればいいんじゃない?

『俺は民主党に殺されました』って遺書でも書いてさ。
394名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 22:31:59 ID:Ozrk7iX9P
民主党が悪いんじゃない


民主党を選んだ国民が悪い
395名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 22:34:19 ID:VkCXFB850
>>10 政府紙幣は政府保証が付くという点で日銀券と変わらないよ。
政府と中央銀行の意見が合わないと取られてインフレ要因になるが、
ハイパーの引き金になるかもしれない。
396名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 22:37:53 ID:7o1T1fED0
>>394
そのとおり。
民主党は、政権をかけて我々を政権政党に選んだ国民の責任を厳しく追及、糾弾する!
国民は、民主党に謝罪し、どう責任を取るのか明確にするまで、国会の審議を拒否する!
われわれわ〜、たたかうぞ〜


397名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 22:38:25 ID:Qp1ZJdLj0
安定した職業についてる人は自分とは無関係と思ってるかもだが
失業者が犯罪に走って強盗なんかが増えるだろうから
夜道には十分注意しろよ
あんまし高価なもん身に付けて出歩くなよ
男も防犯ブザー持てよ
割とマジだぞ
398名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 22:39:09 ID:xs9DCWyoO
>>351
尻拭いもなにもぶち壊してるようにしか見えないが
399名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 22:39:19 ID:xdmX56FB0
生徒会内閣
400名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 22:40:53 ID:iJEibdpt0
>383
サブプライムの底以来、当日の円建て(或いは逆にドル建て)でダウと日経見ると、日経は鳩山以降、超暴落中。
麻生内閣解散以降、25日線が75日線の下に落っこちて乖離しまくってるし。
401名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 22:41:53 ID:WA+U67am0
                      /
                 ,. 、       /   /
               ,.〃´ヾ.、  /  /
             / |l     ',  / /  
        ,、     ,r'´  ||--‐r、 ',      脱税総理  鳩山不況 ーーー
       l.l. ,..ィ'´    l',  '.j '.  
       'r '´          ',.r '´ !|  \
       l!     ....:.:.:.:.:.:ヽ、   ,l    \
        ゝ、.,_ ---‐‐‐----ゝ、ノ
        | |
         .| |





402名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 22:44:54 ID:4e7KN5PsO
>>389
500年後の人間が「日本経済」って言葉を使うってことは、500年後も「日本」という国があると考えて良いのだろうか

てっきり今後10年か20年以内には国自体無くなっていると予測していたんだが
403名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 22:46:11 ID:Qp1ZJdLj0
>351
前政権の尻拭いする覚悟が無いなら政権交代なんて抜かすんじゃねえよ

迷惑だ
404名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 22:47:15 ID:9tRqQzY40
藤井のバカがマスコミに囲まれるもんだから浮かれて調子に乗り
お喋りしすぎて円、株に多大な悪影響を与えてる。
いい歳こいて軽いんだよ、
株の価格変動を見極められなきゃ小泉さんみたいに
「一喜一憂しない」キリッでいいんだよ少なくとも悪影響は与えない。
先日前埜氏がそれを真似して同じ言葉を言ってたよ。
405名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 22:53:04 ID:iJEibdpt0
>351
一番底以降、麻生政権時に25日線が75日線の下に落ちたのは、一回しかない。
乖離率もちょっと。
406名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 22:55:25 ID:USDXn0UN0
>>402
わざわざ日本に来てくれるぐらいだから、世界史に詳しいんだよきっと

世界第二位の経済大国と言われた日本が、細川政権以後15年で自爆に至った流れ・・・
500年後でも研究テーマになるんだろう

うわーーー!
ビザンチン帝国みたいになるのはいやだーーー!
407名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 23:18:15 ID:eQeweGeT0
しかし選挙前は民主の政策では景気が悪くなるって言ったら
散々ネガキャンだネトウヨだって言われたんだけどねえ。
結果はネトウヨや麻生の預言書通りだったねえ。
民主に投票した情弱どうしてくれるのこれ。
408名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 23:26:10 ID:iJEibdpt0
今日は、2008年1月から(麻生内閣と福田内閣後期を含む)で最高の円高ってのもね。

民主党の閣僚の私財没収でも温いくらいだよ
409名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 23:26:18 ID:WA+U67am0
なんで自民の頃より景気悪くなってんの?なんで??
410名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 23:28:44 ID:18KtFQ9k0
>>404
藤井はありえないぐらいダメだよな。
自分の立場を分かっていない。
411名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 23:41:16 ID:FvvGg1Wg0
藤井さんは究極の経済崩壊を経験した方だ。彼が言う事、これから行う事に間違いは無い。
皆も目的は一緒なんだから、理解できると思う。
http://www2.himitsukichi.info/up/news/1259419154/1259419154.jpg
412名無しさん@十周年:2009/11/28(土) 23:45:27 ID:iJEibdpt0
>411
藤井は故宮沢喜一と並ぶ稀代の無能金融担当だよ(そういえば、どっちも官僚出身だなw)
413名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 00:03:22 ID:kwFtWd8NO
株とかやってない層が民主党支持してんだろな。

株価下がって、
「金持ちザマ〜www。さすが俺らのポッポ!」
とか反って支持率上がっちまうんじゃね?
414名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 00:08:07 ID:J3Iux+0rO
あの枝野って奴は次の選挙で間違いなく落選するだろう。
目上の者に対しての口のききかたをしらないおっさんって久しぶりに見た。
415名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 00:09:24 ID:/OKXm4n80
>413
株をやらなくても、勤め人のカミさんなら分かろうってもんだし、
毎日毎回、為替と株価のニュースを必ずやるって事は、それだけ影響力があるって事くらい
専業主婦や高校生でも分かろうもんだと思ってたけど、日本人は予想以上にアホになってたって事だな。

外の市場で上げ下げする分には、外野としてぶっこ抜きしてれば良いけど、
日本に居る以上、日経の下げと円高は、自分の暮らしに拘わるからね。

だから自民党に入れた俺は、非常に憤ってるんだけど、どうにもならん。
売り撒くっても、買い手が無ければ意味ないし、
ミクロ単位の俺が円建ての日経であぶく銭拾ってもどうにもならんし。
が第一 生活が第一 生活が第一_,,.. -──‐- .、.._ 第一 生活が第一 生活が
生活が第一 生活が第一 ,. ‐''"´          i``'‐.、 活が第一 生活が第一
第一 生活が第一 生 ,.‐´              l   `‐.、. 一 生活が第一 生
活が第一 生活が /             ,  '  ヽ     ヽ. が第一 生活が第
一 生活が第一 ,i´            , '      ヽ    i 生活が第一 生活
生活が第一 生 /             , '          ヽ   i 第一 生活が第一
一 生活が第 ,i          , '   ──────  ヽ i 活が第一 生活が
が第一 生活 .i        , '     ──────    ヽ i 一 生活が第一 
活が第一 生.i      i, '    ノ二二二l     l二二ヽ  ii 生活が第一 生
第一 生活がi       i                      i が第一 生活が第
 生活が第一i      i       --──      ──-  i 一 生活が第一
が第一 生 i      i        ̄ ̄       |  ̄    ヽ 第一 生活が第
第一 生活 i      i '                `ヽ      ` 活が第一 生活
 生活が第 i       i            ,'     , i,     l 第一 生活が第
が第一 生 i       i           ノ`ー'`ー-' '     , 一 生活が第一
第一 生活 i       i          , -─'  ̄ `ー、    , i 生活が第一 生
活が第一  i       i        , ' , -─'  ̄ `ー i  , ' i 第一 生活が第
一 生活が i       i`丶、_   , ' , '  -───- i i  ,'  i 活が第一 生活
生活が第一i       i   `ー '  /    ̄二二 ̄  i i ,'   i 一 生活が第一 
が第一 生i                `-、__ , '`i、_, '  '`   i が第一 生活が

【事実関係を聞いたが、全くでたらめな報道だ。日本のマスコミ報道のレベルに疑問を呈したい】
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1259075085/80-
417名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 01:09:18 ID:ry25va6f0
>>398
>>403
ブッシュの負の遺産を受け継いだオバマはそんな弱音は吐いてないよな
鳩山は自民の負の遺産を処理するどころかそれ以上の負債を作りやがった
418名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 01:12:17 ID:kwFtWd8NO
次の選挙までレンホーは覚えてても、
枝野の名前は忘れちゃいそうだな…。
419名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 01:19:33 ID:4KpiC3Hb0
負の遺産を処理するのに忙しいはずのワリには
遊びまわったり衆議院本会議中に落書きしたり
暇そうに見えるんですが・・・・
420名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 02:20:45 ID:5BEteNir0
週刊朝日「政権交代の経済効果は2兆円超で日経平均株価1万3千円突破!」
http://newsokun.up.seesaa.net/image/20090918.jpg
    ゴガギーン
             ドッカン
         m    ドッカン
  =====) ))         ☆
      ∧_∧ | |         /          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   )| |_____    ∧_∧   <  週刊朝日出てこいゴルァ!
     「 ⌒ ̄ |   |    ||   (´Д` )    \___________
     |   /  ̄   |    |/    「    \
     |   | |    |    ||    ||   /\\
     |    | |    |    |  へ//|  |  | |
     |    | |    ロ|ロ   |/,へ \|  |  | |
     | ∧ | |    |    |/  \  / ( )
     | | | |〈    |    |     | |
     / / / / |  /  |    〈|     | |
    / /  / / |    |    ||      | |
   / / / / =-----=--------     | |
421名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 02:34:02 ID:/OKXm4n80
>417
ブッシュは不適切なクリントンのケツ拭く為に下層の雇用にやっきになってた訳で・・・
サブプライムもクリントンだし。

オバマは、そのクリントン一派にキンタマ握られて何もできなくて、
昔の海部の様な悲惨な状態。
422名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 12:11:50 ID:tnlTHsr00

周知の事実

鳩山不況
423名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 14:34:15 ID:aA+EcS5EO
国債発行を続ければ日本は破綻する。
なのに、国債は日本人が買ってるから大丈夫とか言ってる馬鹿が多すぎる。
424名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 14:43:39 ID:RlpBF6gJO
>>416
朝鮮人を補足w
425名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 14:52:25 ID:YN3gTf2+O
今年はいままでパチンコに使っていたお金をすべて株に使った。
マイナスではあるが、いままでどうりパチンコに突っ込んでいたら無くなっていたであろうお金、後悔はしていない!
426名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 15:39:56 ID:MT4cac4B0
鳩山さんはいいなぁ。
うちなんか当月10万20万の資金どうするかで右往左往しているのに。
来月再来月の入金予定は立っているのに今月はマジで洒落にならない。
しかも今まで用意してくれた信金の担当者が掌返しやがった。
「ここでどうにかなっても公共事業も縮小するしこの円高じゃかなり厳しいでしょ?間違い無いって事業計画用意して下さいよ」だって。
そんなの政治家に聞いてくれ・・・・・・
427名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 17:06:22 ID:iwntF6EwP
ミンスの支持層はこんな連中だな

国を売っても目先の子供手当て欲しさの情弱夫婦
旦那の会社潰れるより昼のワイドショーが気になる主婦
革命戦士の夢もう一度のリタイア団塊
ネタ欲しさのマスゴミ
買っては下がりの株ベタに嫌気がさしたドテン売り豚
日本が弱体化する事が好ましい三国人
428名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 17:06:58 ID:hz+tyL+U0
↓民主党政権の実績
http://uploader.skr.jp/src/up1259.jpg
429名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 17:09:31 ID:9LBLUBvb0
自民のせい->ドバイのせい->

さぁ次は何だ?
430名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 17:11:34 ID:V8FOGFybO
あれだけ自民党の足を引っ張って対策を遅らせた。
その遅れを取り戻すどころか悪化している。
誰も足を引っ張っていないのに。
431名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 17:12:06 ID:hz+tyL+U0
>>429
民主党以外全部敵
432名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 17:14:53 ID:qu5XEh5H0
民主党による文化大革命は、第一段階として経済、教育や科学、技術力の根幹をつぶし、国力を疲弊させる。
次の段階では寺社仏閣等の精神的支柱となる建造物を廃止し、愚民化政策を行い宗教関係者、知識人らの粛正。
マスメディア、インターネットの情報操作、言論統制を行い洗脳できない反社会分子を合法的に処刑。
外国人住民基本法によって、流入してきた韓国人、中国人の暴力と経済力による財界の支配、皇族の処刑
断種政策を遂行して最終的には、日本人の血統を絶つことに目的がある。

数十年後には移民が各地にゲットー、コロニーを作り犯罪の温床になりテロ暴動、略奪、殺人、強姦が続発
知識層、政治家、富裕層は国外脱出して無政府状態になり内戦に発展、世界で最も治安の悪い国になっている

民主党は政党を名乗るテロリスト集団です
433名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 17:15:02 ID:hz+tyL+U0

民主党支持者の悲願!
「第二の消費税」とも言える「環境税」が来年度から導入されます。

【政治】環境税、来年4月導入検討…暫定税率廃止と同時★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1259470721/
434名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 17:16:43 ID:ybVkGfGF0
民主党さん、これはひどすぎるのでは↓
http://nov.2chan.net/36/src/1258712290783.jpg

モラトリアム法案強行採決で金融株を売らせ、
円高容認で輸出関連株も売らせ、
日本を滅ぼしたいとしか思えないなw
435名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 17:18:15 ID:duNN8AEb0
古川が「『ドバイショック』という不測の事態で株価が下がった」とさ

今朝の民間番組を観てたら、呆れて物も言えなかった

436名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 17:18:52 ID:66pezhCo0
        ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´      ヽ,
   //""⌒⌒\  )
    i /  ⌒  ⌒  ヽ )
    !゙  (・ )` ´( ・) i/  
    |    (__人_)  | 自民党のせいで経済がタイヘンだなぁ〜
   \   `ー'  /   
    /       \
437名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 17:20:34 ID:gIIPPfQY0
>>435
古川のオロオロ振りは笑えなかった。日本はホントにやばいんだなと思った。
438名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 17:21:32 ID:66K28Wcd0
>>437
そんなにおたついてた?
見たかったなw
439名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 17:22:12 ID:me5wjQiI0
いまiPhoneでシムシティやってるんだ。
…まぁ、それだけなんだけど。
440名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 17:22:20 ID:oItmB4ZG0
>>433
これって、マニフェスト遂行するために
名前変えてるだけじゃねーの?

441名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 17:36:32 ID:Nx9JYkUa0
馬鹿な有権者がマスゴミに踊らされて無能な民主に投票したからな、
自業自得だが巻き込まれる奴は大迷惑だ・・・。
マスゴミも鳩山不況で広告激減して、無能の提灯やってた愚かさを思い知ればいいさ。
442名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 17:50:18 ID:gIIPPfQY0
>>438
大阪府知事の橋下に子供手当やらインフルエンザやらの財源つっこまれて、やたらとニタつきながら
本筋と関係ないことをしゃべりまくってた。完全にテンパってるなと思った。
443名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 17:50:26 ID:hKAN30O60
>>411
空売りが正解か。
444名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 18:13:12 ID:C4ANqcdH0

【09衆院選】個人投資家の6割が民主公約支持 トムソン・ロイター調べ - MSN産経ニュース
ttp://sankei.jp.msn.com/economy/finance/090827/fnc0908271512017-n1.htm

こいつら、いまさら口をぬぐって政府批判とかしてないよね?
445名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 18:24:34 ID:kov9cOyd0
>>444
いま民主政権に一番辛口なのって日経じゃなかった?
446名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 18:30:38 ID:vLGDC++k0
小沢の意向に一切異議を唱えられない不自由民主党。
金太郎飴状態で議員の顔が皆同じ

おからフランケン顔の劣化が激しいな
447名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 19:02:48 ID:a1d/3hSp0
各方面下げにはっときゃボロ儲けだったよな。
インサイダーかなりいるんじゃね?
448名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 19:14:18 ID:+8NBtE3m0
鳩山不況
449名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 19:21:36 ID:gbYuCPde0
>>435
それ金曜に木村太郎も言ってたw
450名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 19:23:22 ID:SdNpN1sDO
★今確実に地方自治体のモラルハザードが起きている
これが認められたら国は借金地獄まっしぐらで数年も持たない

【地域経済】夕張市、赤字244億に支援要請 再生計画で国や北海道に[09/11/19]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1258614621/

1:やるっきゃ騎士φ ★ 2009/11/19 16:10:21 8754632???
財政再建中の北海道夕張市の藤倉市長は19日、高井副知事らと会談し、
自治体財政健全化法に基づき策定中の財政再生計画に関し
「夕張は10年が限界だ」として、自力での赤字解消は困難だとの認識を
表明。
新たな試算で10年後にも残るとしている約244億円の赤字に対し、
国や道に財政支援を要請する考えを伝えた。
市長は会談後「あと10年、これが夕張の限界。残りを支援してほしい
と申し上げた」と記者団に話した。
※関連
【北海道】 北海道が平成23年度に早期健全化団体 ほぼ確実
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1257936134/
★地方破綻で自浄作用はたらくのに、自治労守るために郵貯を食いつぶす気だ

【郵政】郵政300兆円、地方へ 政府・与党、活性化基金を検討 [09/11/21]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1258811404/
562: 2009/11/25 09:00:06 zbHDV/yB [sage]
これは無理だな
80%は国債で運用して、安全(いまのところ)
地方財政は破たん状態=返済不可能となる
567: 2009/11/27 21:45:15 qEmpCgzT
地方破綻さたら、地方公務員給与強制削減だからな
郵貯で穴埋めして、自治労を救うんだな
451名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 19:24:23 ID:B97FYXRf0
自民党が老害、創価、利権厨、族議員

排除して再結成して出直さないと自民は根本的な

解決出来ないだろ、それが国民の支持をなくす原因だし
452名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 19:28:35 ID:zzO61ZVF0
>>海外勢は日本の実行力に疑問
サブプラの危険性もわからなかった人たちでしょ。
453名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 19:30:37 ID:m4CEEbu40
うん。海外勢は馬鹿だからココ数ヶ月日本株買ってたw
454名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 19:31:51 ID:0/u5hBfp0
鳩山不況
455名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 19:32:07 ID:/QXPqdLqO
>>446
お前、うまいこと言ってるって思ってるのか?
民主党と自由民主党は別の党なんだが、自民党に関しての批判に見える。
小沢とは関係ないが。
456名無しさん@:2009/11/29(日) 19:36:19 ID:48ZqY+/W0
アホの民主党のせいでもう取り返しがつかないことになったな
457名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 19:37:28 ID:+8NBtE3m0
鳩山不況ヒドイわ
458名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 19:39:20 ID:RBYAIWbe0
ポジショントークのブログコメントのスレですかね。
円高ちゃうんか。
私は、日本が、投資対象として耐えうるかどうかを心配しています。
上から目線でなくてつぶされる対象として。
459名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 19:40:50 ID:+8NBtE3m0
選挙のときは違法献金疑惑とかなかったからな
ココは年内に解散総選挙で民意を問うのが筋でしょ
460名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 19:44:34 ID:+8NBtE3m0
小沢は秘書の違法献金疑惑で代表辞めたのに鳩山は辞めないとかおかしくね?
461名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 19:48:00 ID:qhHlpTgy0

■ 「ドン引きされる日本」 TOPIX 年初来変化率 ついにマイナスに

> 日本の株式市場全体の値動きを表すTOPIX(東証株価指数)の年初来変化率が、今週ついにマイナスに落ち込みました。

> ■2009年 G7の主要株価指数の年初来変化率(11月18日時点)

> アメリカ : +22.87%
> カナダ : +29.65%
> イギリス : +20.48%
> ドイツ : +20.32%
> フランス : +18.96%
> イタリア: +19.91%

> 日本 : −1.07%
  ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
>   日本を除くG7諸国はいずれも今年すでに2割〜3割程度株価が上昇中です。

http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2009&d=1120&f=business_1120_091.shtml
462名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 19:48:38 ID:+8NBtE3m0
秘書の罪は政治家の罪とか言ってた人居たよね?
463名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 19:50:46 ID:IWa/PvxZ0
鳩山恐慌はっじまっるよー
464名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 19:51:03 ID:qhHlpTgy0

↓非常に解り易いグラフです。 11月からは、一カ国だけ、落ちていってます。


■ 主要国の株式指標推移 2009年11月21日時点

> 過去半年間の日経平均、NYダウ、FTSE、上海総合株価指数、KOSPIの推移をグラフ化しました。
>  ※クリックすると拡大します。

http://members3.jcom.home.ne.jp/takaaki.mitsuhashi/data_25.html#Stock

465名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 19:53:54 ID:qhHlpTgy0

> ■2009年 アジアの主要株価指数の年初来変化率(11月18日時点)

> 中国 : +81.42%
> 香港 : +58.75%
> 韓国 : +42.64%
> 台湾 : +69.16%
> タイ : +57.18%
> インド : +76.20%
> ベトナム : +75.47%
> フィリピン : +62.99%
> パキスタン : +55.92%
> スリランカ : +97.66%
> マレーシア : +45.43%
> シンガポール : +55.83%
> インドネシア : +83.28%
> バングラディシュ : +45.88%

> 日本 : −1.07%
  ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2009&d=1120&f=business_1120_091.shtml
466名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 19:54:09 ID:+8NBtE3m0
これだけ不況になっても6割以上の国民が支持してるとか日本はアフォすぐる・・・
467名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 19:56:46 ID:X1P0iv2o0
環境税でさらに不況になるからまだまだだよ
468名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 19:58:12 ID:hAz19YTA0
>>423
>国債発行を続ければ日本は破綻する。


国債発行を続けてない国なんていくつあるんだよ?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
なんでこの問題に関しては、この手の馬鹿が次から次へと登場すんの?
で、日本国債が大丈夫って理由は、日本人が買ってるからじゃなくて、円建てだから。
469名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 19:58:48 ID:+8NBtE3m0
鳩山不況
470名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 19:59:50 ID:q6AhcY2R0
でもスレタイへんだろ。だって円は高くなってるはずだ。
対USDだけじゃなく。あ、もちろん評価が高くなってるかどうかっていわれると。。
投機であがってるって言ってるようなもんだなw

とりあえず円を何に換えておけばいいの?ユーロ?
471名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 20:03:41 ID:RBYAIWbe0
円はいまは高いですよね。
不況をよろこぶれすが続きますね。

人はいさ 心も知らず
472名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 20:03:49 ID:RBvUC+Cy0
鳩山恐慌の始まり
甘言ばっかで具体的なビジョンが何もないからなあ
仕分けったってムダ廃止は評価できるけど、今後どこに金をつぎ込むのか
そんなのも明確じゃないまま実施してたしなあ
25%削減と高速無料、暫定廃止、環境税。この辺の説明も何も無い
これじゃ先行き不透明すぎて株価は下がるばっかだよ
473名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 20:12:18 ID:Lw+UlLbb0
      l.i^iヽヽ! l 諸君 私は暴落を 地獄の様な暴落を 望んでいる 諸君 私に付き従う 大隊売豚諸君 君達は 一体 何を望んでいる?
     `、ヽ   `! 更なる 暴落を望むか?情け容赦のない 糞の様な暴落を 望むか?
       `、 `  { 鉄風雷火の限りを尽くし 三千市場に買豚を殺す 嵐の様な恐慌を 望むか?
      ヽ  , ヘヘ よろしい ならば暴落だ 我々は 満身の力をこめて 今まさに振り下ろさんとする 売り玉だ
       ヽ' /  \ だが この暗い闇の底で 半年もの間 堪え続けて来た 我々に
        く 。.    \          ,.-、、ヘ ただの暴落ではもはや足りない!!
         \゚ 。    \       ,.._彡ミ',ハ、 大暴落を!! 一心不乱の大暴落を!!
            \     `ゝ、._  ,イヽ (_ノ彡,  ヽ 我らはわずかに 一個大隊 千匹に満たぬ 売豚に過ぎない
           \       __ヽ.l. ヽi、 `i彡ノ// `;- だが諸君は レバによって 一騎当千の古強者だと 私は信仰している
          _ ヽ-─   ̄__,..-l、     L./// ,F` ならば我らは 諸君と私で 総兵力100万と 1匹の軍集団となる
        ヽ´     _. -‐'ニィ○l `` ‐_,ーイ//,ト 我々を忘却の彼方へと追いやり 眠りこけている 買豚を叩き起こそう
        /ヽ`=i ,.-'´, - '´,. ヘ. _,!‐.ニ∠._,.-`  !、 高値をつかんで 引きずり下ろし 眼を開けさせ 思い出させよう
        /   //_..i'  /'"l∠ _,.-─‐,.、 `_ヽ、 ヽ 連中に追証と追加担保の恐怖の味を 思い出させてやる
        /  /‐-´-〈 イ ...._i'_     i' r(ヽ! l'´  .i 連中に我々の 株価を踏みつける靴の足音を 思い出させてやる
       ,'   /      i ヽ   l、`ヽ-、/{ヽヽヽ!ミミ、`、 天井と底値とのはざまには 奴らの金融工学では 思いもよらない事が ある事を思い出させてやる
      ,'   i'      i.  ヽ   l、  ̄li. i `   lトl `゙ ヽ 一千人の民主党員の 売り玉で 市場を下げ尽くしてやる
474名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 20:17:28 ID:+8NBtE3m0
マスゴミはここまで他国から馬鹿にされながらもミンス擁護自民叩きの粘着を続けるのれすね・・・
475名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 20:25:36 ID:C67Y56mY0
とりあえず、この冬あたりで社会的に死亡した人たちが集まって
「国会に行って鳩や豚を猟銃で狩りまくるOFF」とか開催したら
参加してもいいかな、って感じ
476名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 20:39:38 ID:+8NBtE3m0
鳩や豚を狩るってかwwwwwwwwwwwwwwwww
477名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 20:45:46 ID:+8NBtE3m0
鳩狩り
478名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 20:48:54 ID:0XkVJBdE0
>円は上昇しているが仕掛け的な買いであり、決して日本への評価ではない。

これどういうこと?誰かが為替操作してるってこと?
479名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 20:49:07 ID:+8NBtE3m0
政権交代こそ最大の景気対策(笑)
480名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 20:51:59 ID:qhHlpTgy0
>>474
日本マスコミを操っておられる9cm民族様にとっては、日本は外国ですから気楽なんでしょう。
外国人参政権や、更にナイス過ぎる「外国人住民基本法」が通って、さらに日本での支配が楽になれば、それでいいと。


■ 闇の「外国人住民基本法」請願 2009/11/03(火)

  韓国籍者の要求を「請願」に書き換える民主党議員
  http://blog.with2.net/rank1510-0.html
481名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 20:52:51 ID:+8NBtE3m0
鳩山不況
482名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 20:53:36 ID:DbA9Dqig0
>>478
特定個人の操作ではなくて、
各国の大金持ち達が専門家の経済予測に従って円買ってるだけ。

つまり、政府の政策など含めて輸出企業が更に弱る→日経が下がる→さらに円が高くなる可能性が高い→輸出企業が(ry
の循環が予測されているわけ
483名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 20:55:51 ID:+8NBtE3m0
9cm民族wwwwwwwwwwwwwwwww
484名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 20:56:56 ID:DbA9Dqig0
内需拡大させるぞ、言う割には具体的な政策が、
子育て支援くらいしかでてないので失望しているとも言えるかもね。
485名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 21:06:23 ID:0XkVJBdE0
>>482
円を買うということは円がリスクの少ない投資対象として判定されている
つまり経済は安定するであろうってことだよな
サブプラの際にも円は上がったよね
486名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 21:23:35 ID:DbA9Dqig0
>>485
記事見る限りは経済の安定で買ってる人は少ないと思うよ、居ないこと無いと思うけど。
>>3にあるように
>日本投資に前向きな声はほとんど聞かれない。
>最近の円高も、主導しているのは短期筋の値幅を狙った仕掛け的な円買いだ。
487名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 21:27:08 ID:0XkVJBdE0
>>486
短期の投機が原因なら
政府が円高対策をすると発表したり
経団連が陳情したりしないんじゃないか

日本がヤバイのであれば
むしろ仕掛けるなら空売りじゃないか?
488名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 21:33:44 ID:Lw+UlLbb0
         ___________
      . _| \\\\ヽ ヽ\ヽ、\ヽ、ヽ、_
    .  ,-‐ヽ、|l\ \丶\\ヽヽ\ヽ、\ヽ\ヽ、  第一目標はNY市場全域
    ./ / --|l ||l\ \ヽ\\ヽヽ\ヽ,\ヽ、ヽ、ヽ、  GM,AIG,CITI,その他もろもろ全部潰せ
   // ̄‐---|l |l\\ \ヽ\\ヽヽ\ヽ、ヽ、ヽ、 、|、  日経は不愉快だ
   |/ //|/ ̄l |l |l\\ ヽ、\\ヽヽ\ヽ 、ヽ、ヽ、ヽ|、  ゼロになるまで叩き売れ
   | / /. //      \ \ヽ \\ヽヽ\ヽ、ヽ、ヽ、l|l  ロンドン市場は爆破しろ
   ヽ/ / /|         \ \\\ヽヽ\ヽ、ヽ、ヽ、ヽ|  女王の全財産を奪ってやれ
    丶|. / /|          \ \l \\ヽヽ\,ヽ,ヽ、||  サムスンとヒュンダイを潰せ
     ヽ_l,―― 、l_    |  _\|ヽヽ | |l_| l l ヽ、|.|  韓国をジンバブエのようにしてやる
       | |, -‐‐‐-、ヽ  | --― _-|| | | l| | | i |.|  中国市場も売りつくせ
      〃l      ヽ====,-‐~(’)  / | | |/| l//|ノ| |  共産党が破産なんて愉快じゃないか
       |       |lノ=|l  ̄ ̄~~   |-|/‐|/‐||,| ||/  北朝鮮も不要だ
       \__//'  ' \___/      i/ |  金日成の銅像は倒せ
       |     \  _              | /  ロシアを食いつくせ
       |       `-― ̄`    __      |レ;  プーチンが泣きついても容赦はするな
       |、 'ー============ー-' l      /l  中東を混乱に陥れろ
        |    )==========/       / | ̄' ̄\  原油高騰で世界中に悲鳴を上げさせてやる
         ヽ、   ー――一,       /  /   / ̄ ̄ ̄ ̄
  ――/ ̄ ̄/|`ヽ、.          ._,. '  ,' /   /
    /     /  | ` ‐――― '  _    /   /_
489名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 21:36:47 ID:DbA9Dqig0
>>487
してるしてるw
> 政府が円高対策をすると発表
【政治】2次補正で円高対策やる 鳩山首相、藤井財務相らと緊急協議
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1259490926/

経団連が陳情
【経済】 「一時1ドル84円台突入…崖っぷちに立ってる。政府は緊急に対策を」…御手洗会長、為替介入求める
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1259285923/


>むしろ仕掛けるなら空売りじゃないか?
日経平均を主に構成してるのは輸出企業だからなぁ。
輸出企業が儲かる→配当に群がって株買う→日経平均上昇→円安になる
この構造を変えようって言ってるのが民主党だが、スローガンだけ掲げて現在考え中。
しかも政治家主導だから全てが後手後手。官僚を大臣に任命した方がよっぽど効率的じゃないのw
490名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 21:40:02 ID:gGDS7jAS0
楽しみだなー 来年あたり日本崩壊  まあ日本の愚民が選択した道だから自業自の得自己責任
そも 子供手当て 母子加算 貰う事しか考えてない愚民の選んだ選択なんだから仕方ないわなー
賢い人は先に逃げてるって
491名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 21:58:41 ID:961TQ+yj0
>>490
乞食に政治考えさせる方が間違ってる
492名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 22:03:47 ID:DbA9Dqig0
こんな土壇場になって自民憎しで生活捨てた国民には正直呆れるわw
493名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 22:11:15 ID:m4CEEbu40
日本人はもう同胞とは思わないことにしたよ。
494名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 22:13:02 ID:38fR6BBl0
民主党政権樹立で日経平均1万2千円突破って選挙前に煽りまくっていた
株屋どもがよく言うよw
495名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 22:16:16 ID:+8NBtE3m0
民主に投票した人たちは今の生活に満足なのかね?
496名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 22:19:15 ID:j3oCf9/V0
>>493
普通の日本人は、同胞なんて言葉は使わんよ。
497名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 22:19:16 ID:38fR6BBl0
>>495
マニフェストの子供手当目当てで、未だに信じている奥様連中も
旦那の冬のボーナスの明細みれば、いい加減目が覚めるんじゃないの?
いや無理かな、奥様だからw
498名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 22:19:30 ID:uJJ/cu4u0
少子高齢・無資源・借金大国日本の通貨が買われる理由がわからん…
499名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 22:20:00 ID:m4CEEbu40
>>496
じゃあ何語だというのかね?また朝鮮起源か?
500名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 22:20:56 ID:+8NBtE3m0
何!?
まだ65%も支持されてんのか・・・
501名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 22:21:12 ID:RBvUC+Cy0
>>489
上がりきったとこで介入→売り抜け→ボロ儲け
ってシナリオなのかなあ?
日本経済が信頼されて円が買われてるんならいいけど、株も下がってるし
そうじゃないような気がするんだよなあ・・・
502名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 22:22:19 ID:8dDsUbua0
亀井は日銀の判断がどうであれそれに対応するのが仕事だろうに

日銀批判してないで何か案を出せよ
503名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 22:22:25 ID:T0W7tYzzO
>>498

一時的では?
504名無しさん@十周年       :2009/11/29(日) 22:26:07 ID:KC21Pafz0
田中派・経世会が握っていた対中ODAの3%キックバック利権。

これを奪い取ろうとして失敗したのが福田赳夫。

なら田中派のこの利権を潰してしまえと、
対中ODA自体を廃止したのが福田派の小泉。

それに怒った小沢は政権交代で報復した。

小沢は政権を奪取すると、対中利権の復活を狙っている。
利権の原資は、Co2削減のために必要になる排出権購入資金。

現在、日本の企業などが中国から購入している年間3千億円の
排出権が今後の厳しい削減目標で1兆円規模になる。

小沢はこの中国へ支払う排出権購入費のキックバックを狙って
いるのではないか?

そのための、総勢300人の訪中団と、中国への忠誠披露。

505名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 22:28:12 ID:+8NBtE3m0
マスゴミに惑わされる日本国民って・・・
506名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 22:28:24 ID:i/H3DU7sO
中国がアフリカ諸国に、90億ドル、インフラ整備に投資して、それを中国企業が受注している。
中国との繋がりの強いアフリカ諸国は、資源を優先して中国に輸出するだろう。
アフガニスタンになんの資源があるの?
外国にお金出すにしても、日本にメリットがあるように使ってよ。
戦略がないんだよ。
507名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 22:31:31 ID:DbA9Dqig0
>>501
前回と同様80円ラインが危険水域だろうから、それまでは真綿を苦しめるように下がっていきそうだよねw
しかし今回みたいな突発的ショックと重なると日本にとってとんでもない悲劇になりそうだがw
508名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 22:32:44 ID:m4CEEbu40
無駄遣いって戦略なんだがなあ。
徳川家康が豊臣家に無駄な寄付をさせたのしらんのか。
509名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 22:33:18 ID:+8NBtE3m0
                    ‖~" ~"ー 、,,_
      |           ‖民主亡国  ,>
   \ |  /      ‖   _,:-−'´
                ‖/~         ヽ | /
  民主不況ですかー  ‖     ,   ))  民主不況ですよー
       ,、      ,、   /'ll__/ ヽ     
      / ヽ__/ ヽ/ _‖   _  ヽ.    ∧___∧
    /       /  ´ ‖ー/  `   l ロ. / _    _
    / ´ 、__,  ` |.    ‖∨      ,! || | l--l `
   _l    ∨    ヽ/ ̄)( ̄ ̄`"::::ノ (⌒ヽ, ..ヽノ   ,
  ( ヽ_        /   /ll `'ー、....::ノ ∀\/ー- /`l  ヽ
   ヽ、       ,ヽ:..:ノ ‖   '::::|⊃  iー- l (_〕i__
     l          : :::Y  ‖     ::|   |"|ー-,|   |(

プギャ━━━≡≡≡≡≡⊂`⌒m9^Д^)⊃不況から革命━☆




510名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 22:37:54 ID:RBvUC+Cy0
>>506
アフガニスたんはしょうがないっしょ
世間体つか他国と動きをあわせなきゃみたいな部分もあるし
しかし、自民の給油以上の金をかけようとは、何考えてんだかだな
511名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 22:38:27 ID:Tk+o6oGXO
2011年に地上デシダル放送に完全移行します。
2012年に日本は中国の自治区になります。
あっち♪こっち♪チャイナ♪
512名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 22:38:55 ID:DbA9Dqig0
27日はレートチェックあったのか今知ったわw
ttp://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90900001&sid=aCx6XTvRvGv4
> 共同通信は27日、日銀が同日の東京外国為替市場で、金融機関の市場担当者に為替取引の水準などを聞く「レートチェック」を実施したことが市場関係者の話し
513名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 22:47:41 ID:UtXeoftF0
>>501
円は比較的リスクが少ないと考えられてるんだろ。
で、円が上がると、輸出主導の企業の株が売られて株価が下がる。
514名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 22:56:11 ID:Tk+o6oGXO
ユーロが下がっちゃうなんて…。
ドルが下がったのも痛かったのに(ノдσ。)
515名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:20:17 ID:24z0HZpY0
次の選挙で民主は負ける
516名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:29:15 ID:2/FIvLpS0
民主に投票した連中も、予想外に無能政権だったんでかなり後悔してるのかもな。
まあ、選択肢が無かった有権者の嘆きだな。
517名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:35:59 ID:50u/qp8YO
おれは民主党よりも、嬉々として民主党に入れときながら自分の愚慮と現実が違ったからと民主党を叩いてるおまえらにムカつくけど。
518名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:38:27 ID:mWtAR7EN0
>>513
円が信頼されていると云う事はあり得ないでしょう。
日本の株価だけが独歩的に下がっているのだから。
新政権の経済音痴を見越しているのでしょう。
他の国は必死に切り下げ競争をして、自国の企業を守ろうとしている。
日本の新政権だけは、何もしない、出来ない。
それは、日本企業だけが一方的に不利な立場に追い込まれる事を意味する。
外国から見れば、世界市場でのライバル企業であった日本企業が消えて行く
事を意味する。だから日本株だけが独歩的に下げ捲っている。
519名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:41:00 ID:4D3O6jJA0
投票所に行って比例書こうとした時、民主と書くような圧力感じたけど、
自分の中で書いては駄目だという何かが勝って違うところに入れた。
520名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:41:04 ID:DLv862QWO
経済音痴がひどすぎるんだよ。
521名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:41:21 ID://qDgPNo0
まー
 さがる材料もないのに 下がるのは 別に ほっとけばええww
 ファンドが よろこぶだけだな
522名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:44:06 ID:obRXF/HX0
資本主義はもう駄目だとか言う奴いるが、世界はまだ一応資本主義なん
だし、日本にはこれをひっくり返す政治力なんてないんだから、成長戦略
を経済政策の一番の柱にして国家を守らない限り日本人は貧乏になるだけ
じゃすまないぞ。
いや守るんじゃなく、国家を日本人の手に取り戻さない限り日本の庶民は
家畜階級以下にされるかもしれんぞ。家畜は煮て食おうが焼いて食おうが
金持ちの勝手だが、最低限の餌は与えられる。
だが、これからの最底辺層は餌も与えられず餌を分捕ってくるチャンスも
奪われかねないからな。
資本主義だろうが共産主義だろうが、世界的な権力者たちは国境の壁を
ぶっ壊したがる。国境は儲けるのに邪魔だし権力を振るうのにも邪魔だ
からな。戦前の日本のように伝統色が濃く残る民族的団結力のある国家は
さぞ邪魔だったろうな。厄介だからな。
とにかく成長戦略を柱にしない経済政策なんぞありえない。そういう時代
はまだ続く。日本はこれに逆らえないし逆らうのはあまりにも危険。
民主党はなぜかその危険過ぎる道を選んだが・・・
523名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:45:52 ID:FPAe4+X00
選挙前

民主党政権で日経平均は20000円を超える
 http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/stock/1251027225/
■民主党圧勝で、株価1万3000円へ!?■
 http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/stock/1251458294/

選挙後

株価が下がっているのは民主党の責任じゃない
 http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/stock/1258597765/
524名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:46:07 ID:iSABYIbV0
絶対こうなるって予言したのに…

なんでミンスなんか応援したんだ?
マスゴミは。
525名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:50:42 ID:bY8QfFG3O
中小社長さんたちは、次は絶対民主に入れないな
526名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:51:04 ID:qhHlpTgy0
>>517
民主党様に投票した人で、そういう人はまだほとんどいないんじゃないですか?

選挙前の主張(≒公約)とは違う、
「過去最大の赤字国債&予算の可能性」

・・・等に戸惑いながらも、まだ今の段階ではウルトラCみたいなものを期待してると、そんな感じでは?
527名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:52:15 ID:onrfQNsk0
色々あるから民主支持だけど
まぁ経済面から見たら
ほぼ0点だな実際
528名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:53:03 ID:Tk+o6oGXO
民主党の選んだ道は、衰退。成長するなんて更々考えてない。
だから何でもかんでも縮小ばかり。衰退するって頭だから経済戦力より、どんだけ政権を握っとける様に牛耳るかしか考えてない。
そう捉えて民主党議員さんのテレビでの主張を聞いていると納得する。
529名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:53:44 ID:mWtAR7EN0
この政権がいつまで続くんだろう?
船が思うように動くか無くなったら、その機関部分を強化しようとするのが
まともな人の考え方でしょ。
この政権は、座席の綻びのような機関部と関係ない事にだけ熱心。
弱者を救済しても、景気も経済も沈滞するだけ、機関(エンジン)部分を集中的に
強化しなければ、船は沈む。
株式市場って、憎らしいほど卓見だよね。
530名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:54:43 ID:AOgikWu8O
藤井財務相「為替介入は考えてない(キリッ」
531名無しさん@十周年:2009/11/29(日) 23:56:07 ID:yVAVVNqo0
円は低評価なのに円高なのは何故?
海外旅行なんか行かないから円安になって欲しいんだが・・・
532名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 00:01:36 ID:/RQecaB+0
>>518
ここ数日の日経平均下落の要因は、ドバイショックによる円独歩高だから
政権云々は関係ないでしょうが。
何でもかんでも民主叩きに関連させるなよw
533名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 00:01:50 ID:ykUhPxLsO
野党根性が抜けてない馬鹿どもが各自パフォーマンスと好き勝手言いぱなしで収集つかない状態が続く限り経済復興は無理
指揮棒もった奴いたがこいつが一番経済に疎いというか国がわからないとかもうね…頼む全員死ね
534名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 00:04:07 ID:W+6lptOe0
景気は外需が牽引役だがこの円高では到底牽引役は無理だ
金融危機の嵐に直撃されなかった日本経済が
今ほかのどの先進国よりも急速に縮小しているのは民主の責任
汚沢と鳩山、藤井は腹を切られい (`・ω・´)
535名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 00:04:33 ID:F2Ov0jsbO
>>531
ヒント:ドル安
536名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 00:04:44 ID:PzHoElFgO
日本人は日本を過小評価しすぎだ

よく中国だの韓国だのブラジルだのフィリピンだのと言った人達が
日本に出稼ぎに来るだろ?
でも逆に日本人がこれらの国に出稼ぎに行くってのは
ないことはないんだろうけど圧倒的に少ないのは確かだろ?

それだけ「日本」という国、そして「円」という貨幣の価値は高いのさ
これだけ現在進行形で衰退してるのにも関わらずな
537名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 00:06:32 ID:VqxloHLv0
そうかなあ
538名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 00:08:28 ID:umgslydv0
民主党が政権について、日本を覆っている閉塞感が少しでも解消されただろうか。
自分は却って混迷の度合いが増しただけだと思う。誰も方向性を示さないことが
問題なのは明白だ。

今の与党の首脳は来年の参院選を乗り切ることしか考えてない。10年後の日本が
どうなるかなんて、全く考えてない。
539名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 00:11:03 ID:Iuo2ck4T0
男と女を争わせる、民族浄化作戦  警報!!!

敵占領軍は、自らを正義の軍隊と思わせるために、
我々の教科書を書き換えると指摘しているのだ。

>元衆議院議員 西村眞悟HP
>スイス防衛マニュアル
>この本の最後のほうには、スイスが敵軍隊に占領されたときの、スイス国民の心構えが書いてある。抵抗・レジスタンス運動の組織化の仕方や武装蜂起のタイミングも書いてある。そして何より、敵占領軍のプロパガンダの手法が書いてあるのには舌を巻く。
>敵占領軍は、自らを正義の軍隊と思わせるために、
>我々の教科書を書き換えると指摘しているのだ。

(・ω・`=)ゞ
外国人参政権と、2重・3重国籍、ニセ人権擁護法案 が通ると、中国人が2億3億と、
チベットのように押し寄せて、動乱を起こしやすくなり、チベットの二の舞になります。

>中国はいかにチベットを侵略したか そして中国はいかに日本を侵略するか
チベットを弾圧する中国への支援を止めさせよう!http://tibet.turigane.com/tibetmurder.html

> 国際法曹委員会報告書は、
「1956年終わり頃までに、ある地域でほとんどの男は断種され、
女性は中共兵に犯され妊娠させられていった。
ある村では25人の富裕な村人が人びとの前で生きながら焼き殺された。
また別の村では24人の親が、
子供を中共の公立学校へ行かせるのを拒んだ罪で目に釘を打ち込まれ、
虐殺された」と記している。
540名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 00:23:30 ID:5mCz32ec0
>>532
株価の下落はここ数日だけではないでしょう。
新政権になってから一貫しているでしょう。
米も欧も、この数日は下げたけど、それまで上げまくっていた。
日本株だけが一貫して下げ続けているでしょう。
>>531
理由は簡単。
何処の国も、自国通貨を切り下げて自国企業を守りたい。
しかし、相手によっては切り下げ合戦になってしまう。
そこに、いいカモが馬鹿ずらして突っ立っている。
日本というカモが。
このカモの通貨を買い上げて、このカモの国の企業を世界市場から
追い出してしまえば、その分のシェアーが転がり込む。
それがこの見当外れな円高の理由です。
541名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 00:24:38 ID:adVz5yy20
輸入業者ウハウハ
542名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 00:27:33 ID:fJk9DbxQ0
【緊急拡散】 国民にナイショで民主が中国と恐ろしい事を企んでいます。

民主党吉田康一都議による2009年11/28渋谷で行われた外国人参政権デモでの演説 

外国人地方参政権反対 吉田康一郎都議よ国会議員を突き上げろ!
http://www.youtube.com/watch?v=CUfDBidyhgI (4:25〜辺りから)

中国高官「沖縄の人が日本に所属することを望むか、
     中国に所属することを望むか、それは沖縄県民の決めることだ。
     沖縄の皆さん、中国語をもっと勉強して話しましょう」
    「沖縄に属するか、中国に属するか沖縄県民だけで決めなさい、
     そして中国語をもっと勉強しなさい。」 と言ったそうですw
     
沖縄さよならwwwwwwwwwwww
543名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 00:31:42 ID:5RaKbis0O
日本の一般大衆の多くは熱狂的民主支持だが(最近だと事業仕分け効果だな)、
外国の投資家はシビアだよな。
比較するのはバカバカしいとは思うが、
一般大衆もちょっとは経済指標や外国の反応なんかをチェックしてくれればいいんだがなあ…。
544名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 00:33:50 ID:5mgxT+i6O
こんな状態で増税するってんだからな。
545名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 00:34:14 ID:AIvIMOyU0
リーマンショックによる不況が、
いつのまにか自民党のせいにされて、
「自民ではもうダメだ」とマスコミが国民に情報操作。
546名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 00:37:36 ID:fJk9DbxQ0
【緊急拡散】 国民にナイショで民主が中国と恐ろしい事を企んでいます。

民主党吉田康一都議による2009年11/28渋谷で行われた外国人参政権デモでの演説 

外国人地方参政権反対 吉田康一郎都議よ国会議員を突き上げろ!
http://www.youtube.com/watch?v=CUfDBidyhgI (4:25〜辺りから)

中国高官「沖縄の人が日本に所属することを望むか、
     中国に所属することを望むか、それは沖縄県民の決めることだ。
     沖縄の皆さん、中国語をもっと勉強して話しましょう」
    「沖縄に属するか、中国に属するか沖縄県民だけで決めなさい、
     そして中国語をもっと勉強しなさい。」 と言ったそうですw
     
沖縄さよならwwwwwwwwwwww
547名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 00:40:17 ID:4GQmh+7wO
菅さんが経済対策の指揮を取るらしいね。
それよりお遍路のキャンペーンボーイ?中年?初老?老人?としてポスターになって欲しいと願う。
548名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 00:45:38 ID:5mCz32ec0
>>543
外国の投資家だけではないですよ。
日本人投資家も売り捲っています。正確には損切りしています。
マスコミが言うほど支持率が高くて、順風満帆な政権なら
何故に日本人投資家や、日本の機関投資家が損切りしてまで
売り切ろうとしているのか、この政権になってから不可解な事ばかり。
549名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 00:48:53 ID:hYkibvP80
>>513
株は下がっても円が上がってるんだから、
ドルベースでは日本株はたいしてして下がってないんじゃあるまいか?
550名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 00:55:13 ID:Hf8jjJphO
円高だから、下がる一方の日本株売って、ドルにしといた方がいいだろうね。
円安になったら買い戻すんじゃないか。
551名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 00:55:32 ID:oIByoNnu0
とりあえず、藤井を辞めさせるのが、一番の子供手当。
あと何年も生きてない奴が、先の長い子供の未来をめちゃくちゃにしてどうする。
552名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 00:57:52 ID:JwpEFqb50
早く政権交代しろ
553名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:00:18 ID:Eg7T5jy9O
★民主党:党内政局総合スレッド197★
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1259454561/
554名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:00:58 ID:YvnO9Ayy0
こんなバカが編集委員・・・・・
お顔も名前もあちらの人か?
ところで誰かに似てね?
http://www.youtube.com/watch?v=rZVVZ-wFKjA
555名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:01:39 ID:SKv0pKDb0
>>550
その企業が円安の時に存続してればね
556名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:02:41 ID:K66DyJXi0
【政治/経済】藤井財務相 円高是正での為替介入考えず 静観の姿勢表明[11/29]
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1259505137/
557名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:03:41 ID:tBe2pMa50
マーケット・ニュートラルで何とか益を出してはいるが、非常に苦しい・・・
もう個別銘柄のファンダメンタルズじゃなくて、需給で株価が動いているので
決算が良くても株価が下がっていく・・・
もう今期はこの辺りで運用止めさせたほうがいいかもしれない・・・
558名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:06:56 ID:VVoxsatbO

今日の株価が楽しみ
559名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:09:28 ID:3nGBOdTu0
>>558
9:00で9000円割れだろうね。
560名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:10:13 ID:UlkVN42iO
政権交代まだー?
政権交代こそが最大の景気対策!(キリッ
561名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:11:47 ID:2dvK6yeN0
      l.i^iヽヽ! l 諸君 私は暴落を 地獄の様な暴落を 望んでいる 諸君 私に付き従う 大隊売豚諸君 君達は 一体 何を望んでいる?
     `、ヽ   `! 更なる 暴落を望むか?情け容赦のない 糞の様な暴落を 望むか?
       `、 `  { 鉄風雷火の限りを尽くし 三千市場に買豚を殺す 嵐の様な恐慌を 望むか?
      ヽ  , ヘヘ よろしい ならば暴落だ 我々は 満身の力をこめて 今まさに振り下ろさんとする 売り玉だ
       ヽ' /  \ だが この暗い闇の底で 半年もの間 堪え続けて来た 我々に
        く 。.    \          ,.-、、ヘ ただの暴落ではもはや足りない!!
         \゚ 。    \       ,.._彡ミ',ハ、 大暴落を!! 一心不乱の大暴落を!!
            \     `ゝ、._  ,イヽ (_ノ彡,  ヽ 我らはわずかに 一個大隊 千匹に満たぬ 売豚に過ぎない
           \       __ヽ.l. ヽi、 `i彡ノ// `;- だが諸君は レバレッジによって 一騎当千の古強者だと 私は信仰している
          _ ヽ-─   ̄__,..-l、     L./// ,F` ならば我らは 諸君と私で 総兵力100万と 1匹の軍集団となる
        ヽ´     _. -‐'ニィ○l `` ‐_,ーイ//,ト 我々を忘却の彼方へと追いやり 眠りこけている 買豚を叩き起こそう
        /ヽ`=i ,.-'´, - '´,. ヘ. _,!‐.ニ∠._,.-`  !、 高値をつかんで 引きずり下ろし 眼を開けさせ 思い出させよう
        /   //_..i'  /'"l∠ _,.-─‐,.、 `_ヽ、 ヽ 連中に追証と追加担保の恐怖の味を 思い出させてやる
        /  /‐-´-〈 イ ...._i'_     i' r(ヽ! l'´  .i 連中に我々の 株価を踏みつける靴の足音を 思い出させてやる
       ,'   /      i ヽ   l、`ヽ-、/{ヽヽヽ!ミミ、`、 天井と底値とのはざまには 奴らの金融工学では 思いもよらない事が ある事を思い出させてやる
      ,'   i'      i.  ヽ   l、  ̄li. i `   lトl `゙ ヽ 一千匹の売り豚の 売り玉で 市場を下げ尽くしてやる
562名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:13:08 ID:VUprkVeD0
>>535
ガイトナー財務長官がドル安でいいと言ったらしいからなあ
563名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:14:09 ID:M26dmrSr0
この不況が終わった後には
「政治なんて誰がやっても同じ」って定説が覆ってるのかな?
564名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:20:25 ID:HTeMtflA0
年末は自殺者増えそうだなー。民主党に入れた馬鹿は間接的に人を殺してるようなもんだ
565名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:20:49 ID:pQ8xZZJU0
>>558
火曜までには1度はリバする
なにせ50台だから
566名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:20:55 ID:VVoxsatbO

明日の株価が楽しみ
567名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:28:41 ID:9VRcgxJo0
選挙前にあれ程勢いのあった民主信者がすっかり減ったね。
いやココの住民の殆どが今の現状は想定内だっただろうに心変わりしたのか?
それとも革命ゴッコの熱が冷めたのかリアルに尻に火が付いたのか。
568名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:30:14 ID:3nGBOdTu0
>>567
ヒント:釣った魚にエサをやる馬鹿はいない。
569名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:32:50 ID:AIvIMOyU0
マスコミ、それも末端のキャスターもA級戦犯の一員だろ。
末端とはいえ許されない。上から指示されましたー…じゃ済まないぞ。

でも、もし、今、お前らが現状を告げれば、
きっと良い方向に向かうはず。期待している。
570名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:38:14 ID:L2DW9+1s0
お前らの理解が足りないんだろとか言い放ったミンスのお偉いさんいたよな?
今年5本の指に入る馬鹿発言だと思う。
571名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 01:39:40 ID:3nGBOdTu0
>>570
まだあと1ヶ月有るぞ。足の指入れてもランク外に消え去ると思う。
572名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 10:45:48 ID:/Q+f7wWD0
円高も株安も「理解しない国民が悪い」と菅が発言しただろ。

全て、政権交代と言う甘い言葉に騙された愚民が悪いだけ。
573名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 10:47:35 ID:gaFT8pdt0
政権交代の次は政権再編
574名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 10:49:02 ID:XRkGlSRIO
そもそも政権交代が最大の景気対策とか宣ってたんだからもう弾はないだろ。
575名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 10:58:13 ID:m6TJzOOL0
つか、自民が焦土化させた国土を復興するための政権なんで、
まともな日本国民は2、3年で経済がよくなるなんて誰も思って
いませんよw

手形乱発して放蕩三昧で夜逃げしたバカ社長に代わって、二代目
のぼんぼんが毎日必死で資金繰りに奔走してるみたいなもんだろ
576名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 11:06:32 ID:UrMw4Ojp0
>>563
ありきたりで退屈と言われた日常生活は
実は恐ろしいまでの努力の積み重ねにより維持されてたんだという事が身に染みて分かったろうな
577名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 11:09:24 ID:SnaYGqXU0

鳩山のせいで、自殺者が増えそうだな。

現に10月の自殺者は、2700人を超えているし。

が、しかし、例によってマスゴミはほとんどスルーwwwwwwwww

578名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 11:09:24 ID:bT+KPfjKO
いなくなって判る親のありがたみに似てるな
579名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 11:10:15 ID:UrMw4Ojp0
>>575
大会社(自民党)を有事に乗じて(湾岸戦争で430兆)ボロボロに食いつぶした獅子身中の虫(小沢)が
外資の尖兵(民主)となってM&A(亡国)開始
580名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 11:19:20 ID:EIRpq/xz0
いずれにせよ、「ドバイ」が始まったということは、
今後、LEAP/E2020報告にある「ラトビア」「アイルランド」「アルゼンチン」などが火を噴く可能性もある。
もしかしたら「英国」などという声も聞こえてくるかもしれない。
いよいよ危機の第二幕が開いたという認識でいいと思う。
ここから数年間、人類がいままで経験したことのない未曾有の経済大混乱が眼前に現出すると考えている。
その混乱の大きさは、いつも掲げているアメリカのマネタリーベースの供給グラフを見ればあきらかだ。
あの膨大なお金の量に比例する大きさの経済の大崩壊がまさに2009年11月27日から始まったと見なされるのである。
日本では迫り来る世界的な国家破産の森を見ない、国内景気対策のお花畑の党略論争である。
景気対策の是非以前に、この国では脳内破産が起きているようです。
(特にネットウヨと言われる層のお気楽さには、揶揄の仕様もありません)

581名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 11:24:02 ID:bI5l3uuKO
民主党政権で日本が傾いてることがはっきりわかったってことだろ。
まあ普通誰でもわかるわな。
582名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 11:34:34 ID:k6rCFCYy0
未だに野党なんだよ、こいつらは
「ともかく、自民党を言い負かせればいい。それが無理なら言い負かしてるように見えるように編集できる素材をマスコミに提供すればいい」
って思ってんだろう。そうすれば、後はマスコミがどうにかしてくれる。
しかし、いくら「言い負かしてるような映像」がテレビで流れようとも、自分の銭で勝負してる連中はだまされてくれない
583名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 11:43:07 ID:fdiBvwf10
いよいよ12月
蜜月ももうすぐ終わるのか・・・
584名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 12:51:26 ID:kMz7voj+0
>>580
円が暴落すればまた労働力が安く、暴騰のままなら円刷るだけで食っていける
技術の伝承は趣味でやらせればいい
585名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 14:01:39 ID:jNoeaviV0
民主党、成長戦略まるでなし、バラマキだけで、財政再建もなし。

高速道路、新幹線などのインフラ整備もやらない。

未来への礎がない。

民主党で、日本は没落するぞ。

586名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 15:33:06 ID:Jim46uz50
>>256
天皇親政。
今こそ王政復古の大号令が必要
587名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 19:00:59 ID:Zzjmzbpx0
理念に至るまでの方法が全くない

民主が政権取るなんて十年速いわな
自民と連立組んで手伝ってもらった方が絶対いい
588名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 20:49:49 ID:IK1PcXoyO
戦略がないのは何故なんだぜ
589名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 20:55:05 ID:JxJMPJLZO
今思えば政権交代が景気回復とかなんとかよく言えたもんだよな。
鳩じゃ無理と思ってはいたが
まさかここまでとは…
590名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 20:57:59 ID:kUNoiYMsP
今日は景気対策がなんちゃらかちゃら発表するはずだったよね‥あれ?
591名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 21:01:47 ID:8nHjKNLkO
つうか経済対策関連だし補正は履行して
来年度から見直すとか現実路線だと思ってたら

自民と違うんだいパフォーマンスしかしていないし
閣内でも意見がバラバラ

これで市場や民間の努力だけでどないせ〜ちゅうんじゃ
592名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 21:06:22 ID:6ywX/zWi0
自民党の経済政策はドル安で一瞬間うちに巨額財政支出の効果がなくなるほど脆弱
自民党の成長戦略は為替変動リスクのヘッジができてないから欠陥戦略
お役人さんたちは、為替がどう転んでも確実に効果がある政策だけに絞り込むと同時に、為替変動リスクをきちんとヘッジするまじめな成長戦略をやらんといかんな
593名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 21:10:46 ID:0a+LgvC+0
>>592
お役人さんたちは?はぁ?なんで政治主導を掲げる某党に期待しないの?wwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
594名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 21:13:43 ID:wpoa6/MvO
鳩山はやっと仕事したんじゃね
口先介入をこまめに繰り返すのが一番
次は日本経済の先行きが厳しいことを海外に向けてアナウンスすること
595名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 21:17:57 ID:LSqhBC+vO
質問なんだけど不況期に家庭に金バラまいて内需は拡大するの??
596名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 21:18:36 ID:UTcdZT6cP
なんで、こんなに簡単にマスコミのミスリードに乗せられてるの?

価値の下がってるドル建てのNYSEと
価値の上がってる円建ての日経平均比べて
日本の株が下がってるって...

どちらもドル建てで考えなきゃおかしいでしょ

別に、日本が突出して売られている訳じゃないよ。

まぁ、ネトウヨには分からないだろうけど
597名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 21:18:36 ID:XrnuSK3e0
                        、z=ニ三三ニヽ、
                        ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
         / ̄ ̄\      }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
       /   U   \     lミ{   ニ == 二   lミ|
        |::::::  U      |     {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ   で、俺にお灸をすえてどうだった?
       |:::::::::::   U |    {t! ィ・=  r・=,  !3l    民主党は最高かい?
        .|:::::::::::::: U   |     `!、 , イ_ _ヘ    l‐'    
         |::::::::::::::    }        Y {.┬=、__` j ハ ̄"''─-、
         ヽ:::::::::::::: U }     ,. -‐ へ、`ニ´ .イ / / ,, -‐‐ヽ
        ヽ::::::::::  ノ    /、   |l`ー‐´ / / -‐   {
        /:::::::::: く     /  l   l |/__|// /  ̄   /
_____ |::有権者   /    l    l l/ |/  /       / 2009.11.30
598名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 21:19:31 ID:pCqbu473O
>>1によると『日本1人負け』だから円高は仕掛け的なもの
と断言してるからいいじゃねえか(笑)

アメリカは失業率10%で銀行閉鎖は三桁

おかげで通貨の信用が落ちて金や原油が急騰してついでに
株見た目堅調

スペインと同じく米に追従してきたイギリスも同様
599名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 21:20:14 ID:b9AFsTSD0
>>595
内需拡大の基本は単に金をばらまくのではなく、
「こういうことをするとお得ですよ」という政策を実行すること

民主党政権が中止できなかったことでもわかるように、
エコカー補助やエコポイントみたいなのは非常に優秀な政策
600名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 21:21:07 ID:0a+LgvC+0
日本は国の借金が多すぎて破綻寸前ですって海外にアピールしまくれ!
投資ネタ探してるファンドのおっさんとかが上手く釣れりゃあ、日本国債売り崩してくれるぞ・・・
そうなりゃ円安株高必死WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
601名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 21:21:22 ID:3nGBOdTu0
>>599
しかし、牛のよだれみたいにだらだら続けると辞めたときの反動が。
602名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 21:21:28 ID:3dB4ubeq0
>>596
汚…
つくづくだな。
603名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 21:22:35 ID:8nHjKNLkO
>>596
近視眼な厨房乙
先週末までの記憶が無いらしいね〜
604名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 21:23:45 ID:2bPdOUhV0
>>596

残念だが俺の給料はドル建ててはない
605名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 21:25:04 ID:0a+LgvC+0
>>596
よくヒットするルアーだなw
606名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 21:26:01 ID:8nHjKNLkO
>>596
で、具体的に民主党の経済政策で評価出来るものを上げてくれないかな〜
607名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 21:27:15 ID:cwbJbQem0
総理自らの、日銀介入はせず、円高を続けるようなド素人発言で、
もう、何をやっても駄目な状態になってしまったしな。

散々叩かれた麻生の寝ぼけ発言なんぞ、
民主の馬鹿共に比べたら原爆と爆竹位の差がある。
608名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 21:28:11 ID:UTcdZT6cP
子ども手当自体も経済政策としては有効な手段だよ。
日本経済に今必要なのは使われる金をばらまくこと。

例えば老人にばらまいても貯め込まれる可能性が高い
それは、発行した通貨がまたしまい込まれて政府が再び
国債発行して使わなくちゃいけなくなる
それに比べて、子どものいる世帯は、消費の必要に迫られている
ケースが多い。
この層にお金を使って貰うことで正常な国の経済運営が成り立つことになる。

第一、子どもはこれからの国家の運営をになっていくのだから
大切に出来ることは一石二鳥であると言える
609名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 21:29:04 ID:kHU3+8GE0
師走になると海外行く人が増えて円高でよかったなーって言う人増えるんじゃないでしょうか、
ってジャムザワールド@J-WAVE出演の海江田万里。
こんな能天気ばかりか、民主w
610名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 21:29:58 ID:pCqbu473O
わざわざG7にあわせて脅しで中川を殺したのは

アメリカはカリフォルニア州が破綻して公的な支払い給付が
滞っている。サブプライムやデリバティブの損失で銀行等が
潰れないように、米国政府が国債を刷って紙くずを買い取り
連銀はドルを刷って国債を買い取り、ゴミ債権も買い取って
いる。だからもうドルの価値は急落している。

この値段の付かないゴミクズ債権はFRBの資産として存在して
いる。なんのためにお札に番号があるか

100歩譲って間接的だとしても殺したのは読売グループ
611名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 21:30:31 ID:isCCoJb50
>>609
海外旅行行く前に会社がなくなったでござる、の巻
612名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 21:30:55 ID:UTcdZT6cP
だいたい、自民党政権の時にさんざん内需中心の経済に
移行するべきだと良いながら、そちらに梶をきれば
円高で輸出産業がダメージを受けると騒ぐ。

自分たちが一年前に騒いでいた主張をすっかり忘れている
人間が多すぎる。

こんな人達がネットで似非経済評論家を気取っているのだから
613名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 21:33:23 ID:Im18kXVA0
円高だから低評価ではない・・・
どんな経済素人だよ
614名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 21:33:38 ID:3nGBOdTu0
>>611
海外旅行行ってる間に会社が無くなったの方が悲惨だろ。
615名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 21:34:13 ID:pCqbu473O
>>612
バカかお前?それは
民主2984万票←
自民1881万票
投票率70%弱

ここにいるのは
http://d.pic.to/rejkb
616名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 21:35:05 ID:UTcdZT6cP
円高だから低評価じゃなくて
相対的な沸落率を比べるなら、統一された価値で
比べなきゃいけないねって話だね。

それについての意見はないの?
617名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 21:41:25 ID:js2DYPIG0
                        、z=ニ三三ニヽ、
                        ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
         / ̄ ̄\      }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
       /   U   \     lミ{   ニ == 二   lミ|
        |::::::  U      |     {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ   で、俺にお灸をすえてどうだった?
       |:::::::::::   U |    {t! ィ・=  r・=,  !3l    民主党は最高かい?
        .|:::::::::::::: U   |     `!、 , イ_ _ヘ    l‐'    
         |::::::::::::::    }        Y {.┬=、__` j ハ ̄"''─-、
         ヽ:::::::::::::: U }     ,. -‐ へ、`ニ´ .イ / / ,, -‐‐ヽ
        ヽ::::::::::  ノ    /、   |l`ー‐´ / / -‐   {
        /:::::::::: く     /  l   l |/__|// /  ̄   /
_____ |::有権者   /    l    l l/ |/  /       / 2009.11.30

これ糞わろたwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


618名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 21:44:37 ID:0a+LgvC+0
>>616
ドル換算でも独歩安の件
619名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 21:48:36 ID:JoMSwOhWO
なんで経済対策しないかって、CO2削減には、人間が少ないほうがいいからだよ

もっとどんどん自殺しろ、殺し合えって、首相の
声聞こえないの?
620名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 21:51:46 ID:js2DYPIG0
マスゴミ脳の主婦層は冬のボーナス楽しみにしてろよwwwwwwwwwwwwwwwwwww
621名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 21:52:39 ID:o8p2DqHIO
民主党に投票したお前ら。
おい、お前だよ。

早く死んで詫びろや。

622名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 21:56:08 ID:+BUQNn0q0
        / ̄ ̄\        ノ´⌒`ヽ
      / ∪    \   γ⌒´      \
      |::::::        | // ""´ ⌒\  )  恵まれた家庭に生まれたものでして
     . |:::::::::::  ∪  | i / ⌒   ⌒   i )  金のことも国のこともなんだかよくわからない
       |::::::::::::::    |.i <○> <○>   i,/
     .  |::::::::::::::    } |  (__人__)   |
     .  ヽ::::::::::::::    }. \  ` ⌒´U  _/
        ヽ::::::::::  ノ   |       \
        /:::::::::::: く    | |      | |
-―――――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――┴┴――
         |:::::::::::::::|ヽ、二⌒)
623名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 21:57:34 ID:+BUQNn0q0
                        、z=ニ三三ニヽ、
                        ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
         / ̄ ̄\      }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
       /   U   \     lミ{   ニ == 二   lミ|
        |::::::  U      |     {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ   お灸すえて楽しかったよね。
       |:::::::::::   U |    {t! ィ・=  r・=,  !3l   俺は地獄を見たけどね。
        .|:::::::::::::: U   |     `!、 , イ_ _ヘ    l‐'    金融のエキスパートの昭ちゃんは殺されたんだよ
         |::::::::::::::    }        Y {.┬=、__` j ハ ̄"''─-、 君たちにね。もう誰もどうにも出来ないよね。
         ヽ:::::::::::::: U }     ,. -‐ へ、`ニ´ .イ / / ,, -‐‐ヽ
        ヽ::::::::::  ノ    /、   |l`ー‐´ / / -‐   {
        /:::::::::: く     /  l   l |/__|// /  ̄   /
_____ |::情報弱者 /    l    l l/ |/  /       /
624名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 21:58:21 ID:HmLgadarO
選挙活動のとき
小沢と握手して
頑張ってくださいといったおれがとおりますよ
625名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 21:59:37 ID:Te7vNWcV0
              ヒ
          ‖  ュ
          ‖  |
          ‖     ∧_∧
          ‖    (* ・∀・) <株価底打ちしたよー♪
          ‖     /つ┳つ
          ‖    (  ||  )
          ‖     ∪' ||∪
          ‖      ⊂§⊃     ←今ココ
          ‖  //   §
       ピョン!
         ヽ``^' /
 _,,..-―'"⌒"~⌒"~ ゙゙̄"'''ョ
゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ
T  |   l,_,,/\ ,,/l  |
,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,,/
,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /
_V\ ,,/\,|  ,,∧,,|_/

626名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 21:59:57 ID:+BUQNn0q0
>>624
中国様に媚びるために頑張ってるじゃん、小沢さん。
627名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 22:01:27 ID:6LlfG4H20
まぁ、中国人にも言われるくらいだからな鳩山政権・・海外一般投資家なら当然だ罠。


【経済】「日本人に近づくな、社会主義が移る」と中国人、藤井、亀井、前原トリオで時価総額20兆円が消えた[10/11]★5
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1255305215/
628名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 22:03:09 ID:2HPoFk5b0


                        、z=ニ三三ニヽ、
                        ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
         / ̄ ̄\      }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
       /   U   \     lミ{   ニ == 二   lミ|
        |::::::  U      |     {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ  
       |:::::::::::   U |    {t! ィ・=  r・=,  !3l   株屋は信用するなよ
        .|:::::::::::::: U   |     `!、 , イ_ _ヘ    l‐'    
         |::::::::::::::    }        Y {.┬=、__` j ハ ̄"''─-、
         ヽ:::::::::::::: U }     ,. -‐ へ、`ニ´ .イ / / ,, -‐‐ヽ
        ヽ::::::::::  ノ    /、   |l`ー‐´ / / -‐   {
        /:::::::::: く     /  l   l |/__|// /  ̄   /
_____ |::             /    l    l l/ |/  /       /
629名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 22:03:32 ID:sUvpjNVF0
これを見たら馬鹿じゃない限り鳩山首相の実績を理解できるだろw
お前ら馬鹿wwwwwwwwwwwwwwww



http://nov.2chan.net/36/src/1258712290783.jpg
630名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 22:06:21 ID:271BJ3/j0
>>609
海外旅行できるブルジョワがどんだけ残ってんだか・・・
「サラリーマンの年収減ってるんですか?1000万くらい?」って認識のどっかのバカと大差ないな
いや、あいつほど酷くないかw
631名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 22:06:28 ID:dEu7Fb450
トレーダーは次選挙で民主にはもう投票しないだろうな
632名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 22:07:19 ID:+BUQNn0q0
民主に入れたとレーダーなんかいないだろ。
633名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 22:08:03 ID:2HPoFk5b0
○日経ワロス曲線関連AA



 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄9000 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄9000 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| (.ヽ.ヽ      | ̄9000 . ̄ |
 年  金  防   衛   ラ   イ   ン            |  〉,  ヽ   |         |
                                      | (,<   ∪<年金破綻だー | 株安
                                      |   ∨∨    |         ↓


                                      ∫ ∫ ∫ ∫            、
                                   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|           |`゙ー- ,__
                                   |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; | グツグツ     ノリハリルレ〈/
                                   \_________/           ノi、ヮ 从 ワクワク
                                    ‖ヾ;从;从;;从ノ‖ボーボー        c旦とi)ー-、,_
                                    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|             (_(_ヽ_,ゝ、,,,;;`_

--------------------------------------------------------------------------------

634名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 22:08:21 ID:ICdJ6a9k0
今日の爆上げの勢いに乗って日経1万5千円台いけると思うよ(棒
635名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 22:12:03 ID:+BUQNn0q0
ウォン高ハゲタカ戦の時は素人にもわかるような介入だったが、
こっちはノーガード戦法かよ!

半島より斜め上の対応だぜ。
636名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 22:13:46 ID:pCqbu473O
日本一人負け
>>1
これが言いたいばかりに円高は仕掛けによる一時的なもの(笑)

普通これから経済等ダメになる国の通貨は真っ先に売られる

米国債は日本は売らない密約があって、売ると殺されるから
中国の思惑次第だ。暴落すれば中国も大損するからな。
とはいえ、これ以上買うことはないし、いずれ売りはじめる
だろう。
日本はどのみち持っていても死に金、せめてこれ以上増やさ
ないことが重要だ。
637名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 22:15:43 ID:2HPoFk5b0
: : : : : : : : : : : : : ‐-- 、: : : : : : : : : : : |   |: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
: : : : : : : : : : : : : : : : : :}l: : : : : : : : _☆禿☆_: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
: : : : : : : : : : : : : : : : : : ヾヽ、: : : : : : : l ゚,-.゚ l: : : : アホか: : : : : : : : : : : : : ::
: : : : : : : : : : : : : : :| ̄ ̄|::\ヽ、:::: ,. ノ、.∨ ,ヽ : : : : : : : :__ : : : : : : : : : :
: : : : : : : : : : : : _☆禿☆_ヾi:{,〃〈シ、,_._._.ヾ〉 : : : : : : :|   | : : : : : : : : : :
: : : : : : : : : : : : : : ノ .゚,"ヽ: : : |l:i/: : : ィ' ,l、 ,}、 : : : : _☆禿☆_: : : : : : : :
: : : : : : : : : : : :/ i゙ \,! : : :}lムエエエエエエエヨ : : : : : : ノ  ゚,"ヽ : :まだ売り :
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,ゝ,、ツ._ノ.:.:.:.:,∠´フヲi|丁三|丁′.:.:.:.:/ i゙  ;\,!:.:.:.:.:.:.:.:.:.
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: :.,{、,l、ト、:.:/フイノ少Ll===Llミ=、.:.:.:,ゝ,、ツ._ノ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
:.:.:.:.:.:.:.:.:. :.:.:.:. ┌=テテアフ/イノ/!.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:``ヾミー- ,{、,l、ト、.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
         ,,====、===、
       _||______|___|| \\
       l^|___ \   \\     
       || |口|   \ \((  ∧_∧   安い
       || |口|     \ \  ( ´∀`) キャッキャ
       || |口|      \ ⊂    つ   キャッキャ
       || |口|        \ \つ つ\  安い
       || |口|         \ \   \\
       || |口|          \ \   \\
       || |口|            \| ∧_∧  ぶらーん
  _,,..-―'"⌒"~ ̄"~⌒゙゙"'''ョ      {{ (`(     )') }}
 ゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ       {{ ∧_∧ }} ブルブル
 T  |   l,_,,/\ ,,/l  |      {{ (`(      )') }}
 ,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,,/        {{ (   ) }} ブルブル
 ,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /          (/~`J
638名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 22:17:20 ID:js2DYPIG0
鳩山不況
639名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 22:18:43 ID:IBhAQYeqO
ネトウヨのネガキャンにげんなり
640名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 22:18:51 ID:ec1vfczl0
民主大恐慌の起きる可能性が冗談じゃなく現実味を帯びてきてますね。
あぁ民主党なんかに投票しなきゃ良かった。次は幸福実現党だな。
641名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 22:20:22 ID:js2DYPIG0
政権交代こそが最大の景気対策(笑)
642名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 22:22:20 ID:2HPoFk5b0

  ||┌──────────────────┐ ||           |
  ||│ サロン・ド・コイズミ without バーボン   . |  ||       . .  |
  ||└──────────────────┘ ..||           |
  ||    ________________   .||          |
 /\   .||       ||       ||       || / \        |  
 |:::: :|. . || ∧∧∧∧ .|| ∧∧∧∧ .|| ∧∧∧∧ .|| |:::  ::|  ____|   
  ̄ ̄   .|| 凵凵凵凵 .|| 凵凵凵凵 .|| 凵凵凵凵 .||  ̄ ̄ /|       ┌────────┐
      .  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ .||  ̄ ̄ ̄ ̄ .||    / .| .∧∧  .| オイ、イルボン
      .  || ∧∧∧∧ .|| ∧∧∧∧ .|| ∧∧∧∧ .||     |   |<`∀´;> <円高で困ってるニカ
      .  || 凵凵凵凵 .|| 凵凵凵凵 .|| 凵凵凵凵 .||     |  ⊂   J  |ドル買いする汁ニダ .|
      .  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ .||  ̄ ̄ ̄ ̄ .||    .|◎. | .| | |   .└────────┘
                                   |. . |(_(__)   |     

 やっぱり口先  俺が先駆者    口先介入は . .     . | ./ ̄ ̄ ̄ ̄\                           
  やりましたね。  口先は芸実だ... もはや国技だな。  .  |/         .\
       中川     麻生      安倍                   \
      / へ ̄ヽ    /二二ヽ    (/_~~、ヽヽ                   .\
      6/ 、 )_ヽゞ. イ _、 ._ 3    ひ` 3ノ  
      ヽ ゚,_ゝ゚/    ヽ凵Mノ     ヽ°イ    
     / <∨>ヽ   /<∨> \   /<∨>\  
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ▽       ▽        ▽   
643名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 22:28:52 ID:js2DYPIG0
          ノ´⌒`ヽ              彡巛ノノ゛;;;ミ
      .γ⌒´      \             r  エ__ェ ヾ
     .// ""´ ⌒\  )          /´  ̄   `ノj;;` 、
     i /::  _ノ ヽ、_ i )          ( l_/l_l_|^|_Ll_l_l....ハ_)
     l :::. (- )` ´( -) i,/           i / _ノ ヽ、_   ::ヽl
     \::.  (__人_) ノ  生活が       .|〈● 〉` ´〈● 〉 .:: |
     /´  ` `⌒´ ヽ   苦しい・・・・・   ヽ (_人__)   .::ノ えぇ・・・
    /  | |   / |               `_`⌒´ -一 ヽ、  もっとママから
    /   | |  / | |               /    _    l   貰えないかしら・・・
   /   l | /  | |              /  ̄`Y´   ヾ;/  |
  __/    | ⊥_ーー | ⊥_ ________.|    |    |´  ハ_________
/ ヒ|  `ーヽl_l_l.} ヽl_l_l.}万 / 壱//万 / |    |    |-‐'i′l´万 /|
壱(、`ーー、ィ   } ̄`   ノ/ 壱//万 / 壱|__ |   _|   7'′/|彡|
//`ー、、___/`"''−‐",´壱//万 / 壱/( ___ ( __ ノ `ー-'′/|彡|彡|
.´万 / 壱//万 / 壱//万 / 壱//万 / 壱//万 /|彡|彡|/
≡≡.|≡≡|__|≡≡.|≡≡|__|≡≡.|≡≡|__|≡≡.|≡≡|__|≡≡|彡|彡|/
≡≡.|≡≡|__|≡≡.|≡≡|__|≡≡.|≡≡|__|≡≡.|≡≡|__|≡≡|彡|/
≡≡.|≡≡|__|≡≡.|≡≡|__|≡≡.|≡≡|__|≡≡.|≡≡|__|≡≡|/



644名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 22:46:05 ID:pCqbu473O


すげえ!!!!!!!!!!!!!!!!!


芸術的な流れ!!まさに2チョンネル


この手前30〜50ぐらいの流れを見ろよ(笑)
誰かまともな指摘したら、フクロだたき

反論できなくなるとクソAAでお茶にごしまさに
http://d.pic.to/rejkb
645名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 22:46:07 ID:qpGJ7z1/0
こんな事態ならもう一度解散総選挙をすべきだ、法律にのっとって。
でもまた民主党が勝つだろうな。
だって科学者とか元五輪選手とか官僚とか成功しているマスコミ人とか
土建業者とか全部民主嫌いで自民応援の人たち税金使う利害関係者だ者。
一般人は税金で暮らしてない人が多いから、その人たち税金で苦しんでいるから
また民主に入れるよ。
例え鳩山、小沢が捕まってもね。そんなもんだと思うよ今の日本。
646名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 22:49:41 ID:pCqbu473O
>>596辺りからの流れ
2チョンネル桜による芸術的なテクニックが面白い

鬼監督が指導するシンクロのごとし
647名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 23:14:32 ID:pCqbu473O
引き方も芸術的だな(笑)
648名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 23:46:30 ID:js2DYPIG0
>>645
是非解散して欲しい
649名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 23:55:20 ID:0a+LgvC+0
介入しても無駄とか与太飛ばしながら円高を嘆いてる奴って馬鹿だろw
介入が無駄なんだったら、政府が貨幣発行権使って10000兆円分ドル・ユロその他通貨買いしろや!!
利子だけで毎年国家予算まかなったうえに、国民ひとりあたり400マソのベーシックマネー配れるだろw
4人家族で世帯年収(しかも手取り)1600マソ、じじばば両親子供4人とかなら3200マソ。
しかも完全無税国家。
介入が無意味ってそーゆー状態を意味するんだぞ。あほか低脳wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
650名無しさん@十周年:2009/11/30(月) 23:58:42 ID:js2DYPIG0
鳩山不況
651名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 00:06:07 ID:sGJErw1P0
介入にはサプライズも大事。
介入すると事前に分かられていては実際に介入した際の効果も小さい。
しないよ〜と言っておいて大規模介入をするのが民主党の高度な戦術。
652名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 00:20:59 ID:4Y3f9ZIF0
ミンスは国益にならない技術だけはやたら備えてるな
653名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 00:27:34 ID:4Y3f9ZIF0
さて、ボーナスの12月か
654名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 00:33:46 ID:yO+jNZ1rO
ユーロに対しては下がって無いんだろ?
それなら円が評価が低いとは成らないじゃないのか?
655名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 00:38:46 ID:4Y3f9ZIF0
鳩山不況
656名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 00:39:10 ID:p+AWhaj5O
やっぱ成長戦略がないのがなあ〜
自民党の成長戦略を否定するならば、
アメリカ民主党のように、
ハイテクや金融など新しい産業を創設しないとね。
介護や林業じゃあなー
657名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 00:39:20 ID:jKq5HPyl0
>>654
そもそも今円高なんだけど・・
658労働組合こそ日本の癌、労働市場改革を!:2009/12/01(火) 00:40:30 ID:wr5ZRQND0
実は民主党を操る影の司令塔? 労働組合の腐敗ぶりを徹底解剖
http://diamond.jp/series/newdw/09_12_05/

広辞苑によれば、「腐敗」とは「精神が堕落して、弊害が生じる状態になること」です。
労働組合のそもそもの精神とは、「資本家による搾取に対抗し、一致団結して労働者として最低限の雇用条件を獲得すること」。
現在の労働組合は、正しくこの「精神が堕落して、弊害が生じる状態」に陥っています。
今週号の特集「労働組合の腐敗」では、多角的な視点から「腐敗」の実態を浮き彫りにしました。

たとえば、非正規雇用の問題。いまや全労働者の3分の1が非正規雇用であり、
そのなかには生活保護水準にも満たない賃金で働くワーキングプアが1000万人以上もいるといわれます。
まさに労働組合が守らなければならない人々です。

しかし、企業別組合が主体の日本の労組は正社員のためにあって、非正規労働者に救いの手をさしのべようとはしません。
企業別組合が主体の日本では、すでに労組も(自分さえよければいいという)「ミーイズム」に毒されています。

かつての三井三池炭鉱争議には業種・地域の壁を超えて全国の労組が共闘にかけつけましたが、それも今は昔の話になってしまいました。
それでいて、労使協調というなれ合いのもとに闘うことをやめた労組は巨額のストライキ資金を貯め込んでいます。
ストライキはピーク時の100分の1に減っているのに、組合費は引き下げられません。
それどころか組合費とは別途、スト積み立て資金を徴収している労組がいまだにあるくらいで、お金だけは雪だるまのようにふくらんでいくのです。

ちなみに、民間最大級のNTT労組のスト資金は548億円!。
年1%で運用したとして、これだけで眠っていても6億円近い収入が転がり込んでくる計算です。
659名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 00:41:39 ID:4Y3f9ZIF0
冬のボーナス楽しみ
660名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 01:02:12 ID:4Y3f9ZIF0
                        、z=ニ三三ニヽ、
                        ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
         / ̄ ̄\      }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
       /   U   \     lミ{   ニ == 二   lミ|
        |::::::  U      |     {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ   で、俺にお灸をすえて満足した?
       |:::::::::::   U |    {t! ィ・=  r・=,  !3l    民主党政権でバラ色かい?
        .|:::::::::::::: U   |     `!、 , イ_ _ヘ    l‐'    
         |::::::::::::::    }        Y {.┬=、__` j ハ ̄"''─-、
         ヽ:::::::::::::: U }     ,. -‐ へ、`ニ´ .イ / / ,, -‐‐ヽ
        ヽ::::::::::  ノ    /、   |l`ー‐´ / / -‐   {
        /:::::::::: く     /  l   l |/__|// /  ̄   /
_____ |::有権者   /    l    l l/ |/  /       / 2009.11.30







661名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 01:13:44 ID:4Y3f9ZIF0
自民政権より景気悪くなってるってどうなのよ?
662名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 01:15:32 ID:aL0hkyNY0
民主党がやっていることは小さくなっていくパイの配分を
より生産性の少ないプレーヤーに配分してるだけじゃないの?
正確に言うと生産性の少ない建設業から生産性の無い生活
保護、失業者等に振っているだけの気がする。
ちゃんと生産性があるから税金払っている法人減税して雇用を
増やし雇用規制を緩和し流動性を増やし、消費税上げた方が大
局的には良いと思うが大企業とか嫌いな国民が多いしね民主支
持は、近視眼というか大企業無かったらどうすんのよで 無思
考だし、まー中途半端に壊すより焼け野原の方が復興しやすいんで
壊すなら徹底してね
663名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 01:16:08 ID:4Y3f9ZIF0
みのとかフルタテとかミンスマンセーする連中は胡散臭い
664名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 01:18:47 ID:ZZSYSnIYO
民主党政権を今年中に解散させる方法はないものかね
法律的になにかない?
665名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 02:01:53 ID:4Y3f9ZIF0
鳩山不況
666名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 02:10:35 ID:4Y3f9ZIF0
>>664
鳩山小沢菅とタテ続けにパクられたどうにかなるんじゃない?
667名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 02:29:59 ID:xDRtoEPL0
      /. : : : : : : : : : : : : : : °
.      / . : : : : : : : : : : : : : r‐- : . \    
     / . : : : : : : : : : : : : : . | -‐ `ヽ冫
      | : : : : : /⌒ヽ: : : : ./ ∠ ̄\_|
     |: : : : :' /⌒ | : : ./   、__≧_、ノ)   ____        (圭)         ___
    | : : : ;| | 〈/. : ./     ` プ 〈′  ||::||||::::::::|>―l亢l―‐|⌒|‐―l亢l┬┬<|::::::::::||:::|   →  友愛政権・マスゴミ
.   /\_八  | : : .|    /   l|     ||::||||::::::::|>┬|_|┬‐|_|‐┬|_|┼┴<|::::::::::||:::|
-‐<         ヽン| : : .|   /    ||      ̄ ̄ ̄ __|_____|______|_____|__    ̄ ̄ ̄
    `  、     | : : .|  /     、_》        /,ー┴┘, -┬――――┬‐- ミ`ヽ
.       \      ̄     -―r┘        // {三} /   `¬‐t三r―┘    ))|
          \   \       ┬'         ┌‐'7     ゝ==============彡 |i 、          _____
             >―ヘー‐- 、_厂 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |干r―――――――――‐{i工}――‐||:l:iヽ┬┬┬ ´    ,_ ノ┬┬┬┬┬
              >―-\///////////|||          ________ ||:|:|:|l┴‐/     /┴┴┴┴┴┴┴        
                /      ∨/////////| ゝ`ニニニニニニニ[[[|〕_____|ニ||:|:|:|l┬/      \┬┬┬┬┬┬┬
.             /          ∨////////|    o  __   。   |┘__| |       o||:l イ/        ヽ⊥⊥⊥⊥⊥⊥
.           /              ∨///////|      ̄ ____|_  ̄| |        「>‐- 、         _____/
          /              \ ̄ ̄ ̄>――-、‐┤ //ヽ |l  | |     / ̄` 、 \      ___/
.           ′            ー―┴ 、 /  、_、  ヽl__〈(__丿_||  | |____/       \ ∨
668名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 02:49:06 ID:wJyuuMEO0
>>663
幸坊も仲間に入れてあげてください
669名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 03:42:01 ID:8voRjcPLO
>>662

そういうことなんだが、世間ではそれは市場原理主義で(小泉改革)、格差拡大の原因で悪と誤認されてるからな。

大企業、自民党、官僚の3つを検証もなく悪と刷り込む論法がまかり通った。


人件費の圧縮も、大企業の競争相手の外国企業の存在、安い品を好んで買う消費者の存在を考えれば、
所詮は大企業も立場は不安定でありマーケットの要請に答えたに過ぎない訳なんだが。

結局、小売業の店先で持て囃されてるのは格安ジーンズや輸入還元と銘打った外国産の物品、格安家電の外国製品だ。
そりゃあ日本の雇用は無くなるよな。

そういう道理を否定するもんだから、景気はご覧の通りさ。


自民の企業業績を支援する政策は、大企業だけでなく、地方の生産性の低い建設業にも向けられてた。
結果、富は大都市の大企業だけでなく地方の中小企業にも分配された。

これをやめるとどうなるか?
この分配がなくなると、消費者から金を集める力が強い企業だけが残る。
よって、大都市の大企業だけが生き残り、地方と都会の格差は開く一方、地方は崩壊だろうね。


まぁ、全ては消費者、有権者が自分で招いた結果か。
670名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 07:32:25 ID:RmP2nrb20
さあ、明日だぞ!
明日ドバイが支払出来るか?タイムリミットの日だ。

日本がドバイに投資した金額は世界第5位だぞ。
7700億円ほどドバイに投資してるから、明日は運命の日だぞ。
671名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 08:11:50 ID:eB8neACGO
自民党がなんとか出来たとも思えないが。

…しかし、ポッポは叩けばなんでこんなに埃が出るんだ。
672名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 08:36:31 ID:jDEyafn70
いや、鳩山は同じボンボンでも細川と比べてどうしてここまで胡散臭いんだろう。
政治能力がないのは五十歩百歩なんだが。
673名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 08:43:11 ID:VkK9QRRm0
>>617
ちょっw
674名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 09:14:15 ID:JyADU6f70
1年前の鳩山氏

【政治】民主・鳩山氏「株価急落は政府が信頼されてないからだ」★5
http://logs.dreamhosters.com/html/1/225/035/1225035041.html
1:出世ウホφ ★:2008-10-27 00:30:41
675名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 09:15:58 ID:7xGwkSf7O
自民党が不況の原因だろ
676名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 09:21:58 ID:XDTJj5Tl0
この大不況で児童ポルノ、ママのお小遣い、そんな自民党が大嫌いです。
677名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 09:24:42 ID:uBPy2IMWP
亀井が徳政令→銀行の融資が止まる
藤井が円高容認発言→為替がいっきに円高に
鳩山がCO2を25%削減と公約→製造業の株が下がる
管が二次補正を出し渋り→市場関係者が失望感
藤井がG20を欠席→日本は金融市場を軽視していると海外投資家が失望
亀井が赤字国債を無制限に発行して景気対策をと要求→国債の下落
鳩山がデフレを認める→さらなる円高株安が加速


どう考えても鳩山政権のせいです。
678名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 09:25:36 ID:Qa9Li/UOO
自民党のサボリ保守を、民主党のダダ漏れ保守が引き継ぎましたとさw
679名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 09:26:01 ID:7XG6qozh0
不況にしてんのミンスだしw

自民に戻せば少しは落ち着くんじゃないのwww
680名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 09:27:32 ID:l+bz+avyO
>>669
つまり、ニートを働かせる政策からニートに金を渡す政策に変わったということか
681名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 09:33:14 ID:P6nN2q550

 だ か ら 勘 弁 し て く れ と 言 っ た ん だ お れ は
682名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 09:36:14 ID:tk1JhrUe0
>>674
やっぱり鳩山不況じゃん。
683名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 09:40:11 ID:aWP50PmdO
もうすぐ選挙から100日か
100日かけて何のプラスも生み出さない政権って何なの
684名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 09:47:34 ID:hnSaxFiM0
>>683
プラスどころかマイナス

すごいな、あの原子力発電所しくじった話。
【友愛】鳩山首相、中東でも信頼を損う サウジ゙に福田元首相でなく友人の岩國氏派遣→サウジ国王出席取りやめ 日経BP★6
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1259598560/
685名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 09:56:29 ID:R5GUFQaIO
鳩山辞任でマニィフェスト見直しすれば、多少はよくなる。
だけど、マスコミの擁護で支持率高いし、鳩山自身、違法献金で立件されても辞任はしないと言っちゃったから、無理っぽい。
だからといって、誰も責任とらずにマニィフェスト見直しは、嘘ついて政権取っただけになる。
686名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 09:59:47 ID:irrDxUQA0

9:58
9,285.06 ▼−60.49 (−0.647%)

げんなり。
687名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 10:11:38 ID:t/r4VnOI0
円安気味なのに株価軟調
国内要因の方が問題でかいということだな
688名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 10:13:09 ID:SbWFO756O
マスコミに騙され、そんな無能政党を与党にした国民が元凶だろ
689名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 10:14:28 ID:yGD3A21a0
昨日で窓埋め終了って所か
690名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 10:20:19 ID:TTkUhxMoO
低評価なのに円高(笑
低評価なのにドル換算で株高、債権高(爆
馬鹿が釣られて笑える
691名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 10:25:49 ID:N5mW2azZO
岩国って誰やねん。
人選するのは政府の権限だろうが、いくら自分らがドシロウトだけの政府だからって、
他国に対してドシロウトを代表として送り込んだら、そりゃ失礼にあたるに決まっとる。
692名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 10:33:16 ID:RfVci3u70
今出来る唯一の景気対策はミンスが年内で解散して早々に下野すること。
これを上回る特効薬は存在しない。
693名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 10:34:41 ID:DkYH+VJE0
ここで株価対策せずに円安だけ進むとえらいことになるよ。
ドルベースで見れば日本の株価は悪くない。
株価が下がった分円高のおかげで海外から見た価値は変わらない。
が、円高の反動は必ず来る。
株安のまま円安だとドルベースで見れば暴落に等しい。
だが円高のままだと輸出企業が弱体していく。
株価対策は急務のはず。
管は週明けが勝負だ、と言っていた。
その期待で昨日上がった。
だまされた。
694名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 10:35:45 ID:80SvLtES0

9,234円 -110
どどーん
695名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 10:37:14 ID:2EMtpqKu0
てか一般投資家が市場と金融会社にゲンナリ
696名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 10:42:11 ID:/QImRz37O
>>693
菅に期待するほうがおかしい

自分の年金未納すら把握せずに他人を攻撃
自分が大臣の時に決済した大プロジェクトなのに何故か反対運動

野党ミンスが攻勢に出ると決まって出鼻をくじいてきた
ミンスの中でもダントツの鼻つまみ者
697名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 10:46:56 ID:H3740tr0O
>>688

同意。
698名無しさん@十周年 :2009/12/01(火) 10:48:20 ID:89U74xf10
年末9000そこそこだな
699名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 10:52:21 ID:KptV6y8zO
いまさらの衆議院選だが
ネトウヨの俺や俺達が日本経済危機について嫌になるくらいレスしたのに
700名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 11:05:15 ID:aTKYuQrg0
鳩山「ママー、助けてェー!」
701名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 11:44:13 ID:4Phk/1jDP
でも正直民主党がどうこう以前に日本がもう見限られてたんだよ
702名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 11:47:56 ID:t6dsuXby0

新聞記者「なぜ、あなたはエベレストを目指すのか」

ジョージ・マロリー「そこに山があるから」


新聞記者「なぜ 日本株だけ下がり続けてんだ?」

株式評論家「そこに 民主党が取り憑いているから」

703名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 12:16:11 ID:EuFWeu2+O
まずは政権交代、そのためには出来るだけたくさんの日本人にここや世界情勢の東アジアNEWS+を知ってもらわなければならない
704名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 12:18:01 ID:Gpc3EBmc0
そうだ、近くの
国土の大きい中国に
改革開放をさせてしまったことが悪い。
705名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 13:00:06 ID:9rEdOZp60
おまえら株噴きあがってるぞ
706名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 13:33:28 ID:HlpSKRWp0
ネトウヨの逆法則でまた株が上がってしまった・・・。
707名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 14:48:10 ID:Vv48h8YFO
床屋にも右翼に汚染されてるぞ。
あいつら裏では街宣活動してるんか?
708名無しさん@十周年 :2009/12/01(火) 15:38:24 ID:89U74xf10
バカの一つ覚えのネトウヨしか言えん経済音痴の
ミンチボーイのレスは読む価値ないな
709名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 21:43:34 ID:fr3i4gWJ0
「日銀が10兆円規模の新型オペ導入を決定、政策金利は維持」

このニュースで午後は上げて終わったな。
やっぱり上がるも下がるも材料次第ってこったな。
710名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 22:06:54 ID:4Y3f9ZIF0
          ノ´⌒`ヽ              彡巛ノノ゛;;;ミ
      .γ⌒´      \             r  エ__ェ ヾ
     .// ""´ ⌒\  )          /´  ̄   `ノj;;` 、
     i /::  _ノ ヽ、_ i )          ( l_/l_l_|^|_Ll_l_l....ハ_)
     l :::. (- )` ´( -) i,/           i / _ノ ヽ、_   ::ヽl
     \::.  (__人_) ノ  生活が       .|〈● 〉` ´〈● 〉 .:: |
     /´  ` `⌒´ ヽ   苦しい・・・・・   ヽ (_人__)   .::ノ えぇ・・・
    /  | |   / |               `_`⌒´ -一 ヽ、  もっとママから
    /   | |  / | |               /    _    l   貰えないかしら・・・
   /   l | /  | |              /  ̄`Y´   ヾ;/  |
  __/    | ⊥_ーー | ⊥_ ________.|    |    |´  ハ_________
/ ヒ|  `ーヽl_l_l.} ヽl_l_l.}万 / 壱//万 / |    |    |-‐'i′l´万 /|
壱(、`ーー、ィ   } ̄`   ノ/ 壱//万 / 壱|__ |   _|   7'′/|彡|
//`ー、、___/`"''−‐",´壱//万 / 壱/( ___ ( __ ノ `ー-'′/|彡|彡|
.´万 / 壱//万 / 壱//万 / 壱//万 / 壱//万 /|彡|彡|/
≡≡.|≡≡|__|≡≡.|≡≡|__|≡≡.|≡≡|__|≡≡.|≡≡|__|≡≡|彡|彡|/
≡≡.|≡≡|__|≡≡.|≡≡|__|≡≡.|≡≡|__|≡≡.|≡≡|__|≡≡|彡|/
≡≡.|≡≡|__|≡≡.|≡≡|__|≡≡.|≡≡|__|≡≡.|≡≡|__|≡≡|/
711名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 22:07:44 ID:oygCGMK60
政権交代が最大の景気対策・・・・・・・・

あれ?w
712名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 22:10:21 ID:Z8OI/EehO
願いましてはにげんなり
713名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 22:14:29 ID:uCuoBByE0
>>701
と、民主党議員が言っております
日本を恐慌に突き落とした責任をまったく感じてないな
714名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 22:17:12 ID:gye4bGBwO
ちょっと前まで債権・為替・株をチャンポンにして
商品を作った本人ですら価値が分からないようにして世界中にバラ撒き
世界中を混乱に巻き込んだインチキ市場の分際で何がげんなりだ偉そうに

で、元凶は民主党か
どうせ自民党が一枚噛んでるんだろう
良かったじゃないか
それがお前らの大好きな自己責任だ

とくと味わえクズどもが


715名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 22:19:51 ID:Xn1r78FoO
円は異常高なんだが
716名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 22:24:24 ID:7PxUANkU0
オバマさんが来た時の対応がすごく悪かったようで、米国はかなり怒って
います。その後、円高が急にきました。あと、トヨタの安全問題も米国で
急に言われてます。当然米国は甘チャンでないので、報復します。
普天間基地問題によっては、来年さらに報復するでしょうね。鳩山政権
によって、国民が迷惑してるんですよ。早く退陣しろ。
717名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 22:29:59 ID:HFyZzOgR0
そういえば、こういうニュースがあったけども

国債利回りが急低下=日銀の新型オペ導入で−東京市場
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091201-00000187-jij-pol

これって良い事なんだっけ?悪い事なんだっけ?^^;


国債金利が上がるのはよくない状況だとは聞くけども
金利を高くしないと引き取ってもらえないから・・・
しかし「利回り」が下がるというのはどうなんだろう??
国債市場の値段が上がっているということだろうけど
718名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 22:34:15 ID:azVS0T5/0
そう言えば一番の景気対策は、政権交代ってママから
12億お小遣い貰った目の据わった出目金が言ってたっけ
719名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 22:34:36 ID:64k6Zbh90
一人あたりGDP推移 

1994年----●--+--------+--------+--------+--------+ 3位 村山 
1995年----●--+--------+--------+--------+--------+ 3位 村山 
1996年----●--+--------+--------+--------+--------+ 3位 橋本 
1997年------●+--------+--------+--------+--------+ 4位 橋本 
1998年--------+●------+--------+--------+--------+ 6位 橋本 
1999年------●+--------+--------+--------+--------+ 4位 小渕 
2000年----●--+--------+--------+--------+--------+ 3位 森 (この年から自公連立) 
2001年--------●--------+--------+--------+--------+ 5位 小泉 
2002年--------+--●----+--------+--------+--------+ 7位 小泉 
2003年--------+--------●--------+--------+--------+ 10位 小泉 
2004年--------+--------+●------+--------+--------+ 11位 小泉 
2005年--------+--------+------●+--------+--------+ 14位 小泉 
2006年--------+--------+--------+----●--+--------+ 18位 小泉 
2007年--------+--------+--------+----●--+--------+ 18位 安倍 
2008年--------+--------+--------+--------+------●+ 24位 福田・麻生 
720名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 23:20:12 ID:oL4DvN6n0
>>717
金利が下がるってことはそれだけ景気が悪いってこと。

国債発行額が大きいから金利上昇は危険だとか
思ってるかも知れないが、実際にはデフレで実質金利が上がる方が危険。

そもそも年金積立金とか銀行などの預貯金は国債で運用してる
のだから、低金利だからと喜べない面もある。
721名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 23:32:15 ID:26CU+2pY0
とりあえず、日銀が動いたんで様子見だろ。
ここで日銀がまた寝ればまた円高株安だな。

ここが底値か、二番底か。悩むなぁ〜
722名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 23:56:45 ID:4Y3f9ZIF0
            ノ´⌒`ヽ
        .γ⌒´      \
       .// ""´ ⌒\  )
       i /::  _ノ ヽ、_ i )    サラリーマンの平均年収は1000万円
       l :::. (- )` ´( -) i,/     少なくて大変ですねえ〜
       \::.  (__人_) ノ       僕なんて頼みもしないのに
       /´  ` `⌒´ ヽ  m∩   ママがくれたんだ12億円
      /  | |   / |  { _ノつ
      /   | |  / | γ´ ,ノ 
     /   l | /   `ー-'′
    __/    | ⊥_ーー 、 _____________________________
  / ヒ|  `ーヽl_l_l.} 、 丶、万 / 壱//万 / 壱//万 /|
/ 壱(、`ーー、ィ   } ̄`   ノ/ 壱//万 / 壱//万 /|彡|
.壱//`ー、、___/`"''−‐",´壱//万 / 壱//万 /|彡|彡|
//万 / 壱//万 / 壱//万 / 壱//万 /|彡|彡|/
|__|≡≡.|≡≡|__|≡≡.|≡≡|__|≡≡.|≡≡|__|≡≡|彡|彡|/
|__|≡≡.|≡≡|__|≡≡.|≡≡|__|≡≡.|≡≡|__|≡≡|彡|/
|__|≡≡.|≡≡|__|≡≡.|≡≡|__|≡≡.|≡≡|__|≡≡|/






723名無しさん@十周年:2009/12/01(火) 23:59:57 ID:WLoKAra20
国民が仕分けにマンセーしてる状態ではな。

無駄をカットなんて大々的にやってたら、不況を呼び込むに決まってんだろ。
見てる国民が物に消費したいと思うか?財布の紐を固くするだろ。
724名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 00:17:56 ID:oH5Nw8vA0
あんな仕分けパフォーマンスで喜んでるマスコミがいる限り、
日本の評価は落ちる一方だな。
隣はホルホルしてるんだろうな。
725名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 00:18:13 ID:bcLbHVTY0
               r,''ヘ_  
              _,,,,_⊂-くノ`ヽ,
          _  〆_゙'ir''⌒"  )←親の資産をアテにたんまり献金貯めこんだ鳩山
         ξ⊂!  っ》`   く ∠___
         .''\ノ''''‐`` i、 ,ノ  │,-ヽ7=、、 ,,rー'"`-、
           \_゙l、,,,_,/i゙、 ,ノ 〈 ゛  `ヌ⌒ )/=i、 l
                 `゙゙'''"`'ミ--/-,_  ´ /"  `''
                        \ .,,、`lニン-゛
                      \__ノ

      ___
    _ ┐  /
    / 'rlご ┥ .,,,、 
    |  |゙ `jエ |〈゙',) 
    ゙l,,,i´ /,/,ノ"r
   ,r_,ノ''こ!、,,┴.
   |  ‘''く′ ,/ │←カウンター狙いに徹した検察
  .r'ヘ,、  `'イ゙>'"
  .厂|,`'-,,  .|'ヽ、





726名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 00:53:28 ID:/60X1l7E0
仕分けで「無駄を削る」と言うこと自体、いまのデフレ下の日本にとっては的外れな対処法だが
百歩譲って無駄を削るのが良いこととしよう。

で、麻生政権の補正予算を停止して不景気にしておいて、長年努力を重ねていた事業を
仕分けショーで削っておいて、その分以上を勝手に海外にばらまく約束をしてきたり、
第2次補正予算で2.7兆どころか6兆だの11兆だのってのは何なの????
727名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 01:00:47 ID:z/IZcg8d0
>>726
「無駄」を削らなきゃ改革が足りないと文句言われるし
景気対策しなきゃ文句言われるだろう

両方の声にこたえただけの話じゃない
728名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 01:22:53 ID:NxRyGP+VO
口先だけではダメだ、行動に移せ!!
民主党を潰すか、国民が潰されるかだね。
もうそろそろ、本気で闘わないとヤバイよ。
『ミコスマ』とか、『反民主ビラの一斉ポスティング祭りをやらないか!』で闘い始
めてる奴がいる。
あとから後悔するよりも、今、闘ったほうがいい。

ついでに、
ブラザーのプリンタ+連続供給システム+ダイソー100円インク+なんでもエコ印
刷フリー版
この組み合わせで、印刷コストは0.5円を下回る。
詳しくは『新ミコスマ掲示板』のコスト低減スレでレポートしてある。
なぜかアドレスを張ると弾かれるので、ご面倒でもぐぐって見てください。・
729名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 01:32:41 ID:qb+m+YgsO
日本を崩壊に導く驚異的なド素人馬鹿集団を「民主党様様」ともてはやす
基地害マスゴミと、「レンホウさん格好いい!民主党もっとやれ!」と
褒め称える白痴国民www

自分の脳みそ食いながら「うまいうまい」と喜ぶバカ民主支持者w
730名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 01:35:14 ID:5d4AbZIGO
>>726
いつも思うけど、省いたムダの分
実社会を回してる最前線の労働者の賃金に回す話はなんでタブーなんだ?

なんでいつもアフガンやインドに8000億、中国に3兆円【支援】するんだ?

本当に【支援】なのか?アレ?

731名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 05:27:36 ID:2gK1fKSm0
●民主党は日本国のための政党ですか?

民主党は、在日関連団体とマスコミとともに国民の世論を誘導し
特定アジア(中国・韓国・北朝鮮)のため
日本の国体を破壊する売国政党です

CO2 25%削減     :日本は厳しい制約、お金と技術は外国へ
外国人地方参政権  :外国人が日本の政治に参加、対馬が韓国領
外国人住民基本法  :密入国者でも、5年居れば日本人
重国籍容認        :中国人や北朝鮮人が日本の警察官や自衛官
夫婦別姓容認      :日本の家族制度と社会の破壊
戸籍制度廃止      :家系の破壊、総身元不明人で犯罪者が活発
人権擁護法        :言論弾圧、ネット潰し、マスコミの一人天下
日教組教育        :日本が嫌いな日本人、不適格教師、異常な性指導
恒久平和調査局設置 :日本人は永遠に謝罪し続ける
靖国神社代替施設    :日本人は永遠に譲歩し続ける、戦没者慰霊の形骸化
沖縄ビジョン         :人口130万人の沖縄に年間3千万人の外国人
1000万人移民推進    :犯罪の増加、外国人自治区の成立、日本人の税金で生活保護
東アジア共同体      :日本歴史至上、始めて中国の属国へ
732名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 11:33:30 ID:XDT/2kL50
>>728
またダイナミックに話しだが・・・

どこを応援するの?

民主がダメだからって自民は絶対嫌だぜ
共産も社民も公明なんか考えるのも嫌だ
どこにするんだよ?

733名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 12:48:49 ID:o+a4+JcU0
民主よりはマシ
734名無しさん@十周年:2009/12/02(水) 16:34:35 ID:is5OrEm60
幸福実現党
735名無しさん@十周年
>>725
しょーーりゅーーけん