【アメリカ】腕立て伏せや懸垂ができないし、走れない…「肥満」「軟弱」が急増、青少年の75%が兵役に不適格

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おっおにぎりがほしいんだなφ ★
米軍の調査によると、米国の17?24歳の若者のうち75%以上が、
兵役につくことには不適格だという。たとえ本人が望んだとしてもだ。

Army Timesの記事によると、軍に不適格とされる若者たちは、太りすぎか病弱か、
知能が遅れているか、扶養家族が多すぎるか、あるいは違法薬物使用による
逮捕歴があるというものだ。
 [「医療的・身体的理由」が35%、「違法薬物の使用」が18%、 
 「全人口の10%以下にあたる知能」が9%、「18歳以下の扶養家族が多い」が 6%、 
 「犯罪歴」が5%]
軍としては、喘息持ちや、マリファナをちょっと使った程度の志願者には、
こうした制約を免除しても構わないと考えている。しかし、軍が最も懸念していることは、
入隊者たちが肥満し軟弱になったことだ。
「不適格の主要原因は肥満だ」と、米国防総省の採用責任者であるCurt Gilroy氏は、
Army TimesのWilliam McMichael氏に語っている。
「腕立て伏せができないだけではない……懸垂ができないし、走れないのだ」
現在、18?34歳の23%が肥満に該当する。ちなみに1987年には、この割合は
わずか6%だった。

この1年間、不況の影響で、軍は大量に採用することが可能だった。だが経済は回復し始め、
アフガニスタンでの戦争が長期化する中で、志願者から成る軍隊の維持を、
[兵役に関心がありしかも適格と見なされる]少数の若者たちに頼るのは、
ますます厳しくなっていくだろう。
方法は2つに1つだ。採用した新兵自体を変えるか、採用基準を変更するかだ。
――空軍の新しいサイバー軍団[電子戦・情報戦・サイバー戦を担当する]では、
何度も懸垂ができる人材は必要ないことだろう。
(一部省略)

ソース:wiredvision
http://wiredvision.jp/news/200911/2009110521.html
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/1/12/Overweightmale.jpg
2名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 15:04:29 ID:MK4iyO1EO
日本はもっとひどいよ
3名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 15:04:37 ID:Lod6rzgB0
6
4名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 15:05:48 ID:tX9qwbcc0
ピザは平和の象徴
5名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 15:05:50 ID:xycdH3tC0
   △  ¥ ▲
  (  皿 )  がしゃーん
  (        )
 /│  肉  │\         がしゃーん
<  \____/  >
    ┃   ┃
    =   =
3ゲットロボだよ
自動で3ゲットしてくれるすごいやつだよ
6名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 15:05:54 ID:uOgIjrjY0
俺が18歳の時は、懸垂は13回、腕立て伏せは20回できました。
でも、ウン十年後の今は何回できるか心もとないです。
7名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 15:05:56 ID:UyXusmGb0
>>2
日本の肥満率知ってて言ってるのか?
8名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 15:05:59 ID:nlgwz94L0
デブは電車でイス座るなよ
9名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 15:06:47 ID:8fcwRMWx0
志願制だから問題ないだろ。
10名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 15:06:59 ID:ykHu4P4I0
そんなに池沼率高いのか
11名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 15:07:35 ID:rl0keFeO0
これでもう戦争ができなくなるな。
良かった良かったw

>>2
ソース頂戴。
12名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 15:07:44 ID:RbfdF1rSO
>>8
立てないんだから勘弁してやれwww
13名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 15:07:46 ID:KQo9zb0lO
俺も
懸垂、片足スクワットができなくなった…

悲しい40歳
14名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 15:07:51 ID:3PZXiyv10
■教育再生会議の議事要旨

http://www.kantei.go.jp/jp/singi/kyouiku/
首相官邸HP>教育再生会議>開催状況>議事要旨・配付資料

・アメリカ等徴兵制のある国はそこで規範意識や自国民という意識が高まるとの意見もある。
 http://www.kantei.go.jp/jp/singi/kyouiku/3bunka/dai2/2gijiyoushi.pdf

・戦前の修身、徳目、道徳の復活
・奉仕活動を義務化することが正に教育再生になる。
・奉仕活動は規範意識を育てるのに大きく貢献するといわれている。

・9月入学は、国際的に開かれたという点と、奉仕活動を制度化、義務化するという意味合いがある。
・(大学9月入学にすると)大学にとっては最初の半年間、授業料が入ってこないので手当が必要になるのではないか。

・毎週一回全校生徒を整列させ校長が訓辞
・授業前にクラス全員の点呼を行い一人ずつ返事をして起立させる
・体操の時間に集団行動訓練

・反抗、私語、徘徊、携帯電話を禁止
・躾のための制裁を制度化・体系化
・瞑想、疲れ切るまでの運動の重視
15名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 15:07:58 ID:MK4iyO1EO
日本人なんか懸垂できるヤツなんか
プロアスリートぐらいなものだろ。

シナチョンと白兵戦になればまず負ける。
16名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 15:08:07 ID:4aYh+PpY0
ほほえみデブ
17名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 15:08:09 ID:tSuZSXvw0
アメリカ人はデブばかりだからな
18名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 15:08:12 ID:5rt4XDh40
ほほえみデブだらけなのか
19名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 15:08:41 ID:Lln+GeXI0
向こうは120kg以下は普通の範囲であり。

150kg辺りから肥満であるw
20名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 15:08:47 ID:YQSx5eY50
懸垂とかいきなりやれって言われてできるわけがない
21名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 15:08:50 ID:LTlsymrX0
アメリカのデブは規格外だからな
22名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 15:09:13 ID:UyXusmGb0
>>15
ああ、そっちの人種の方ですか
23名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 15:09:24 ID:OkSP7bfF0
>>13
歩きましょう。
24名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 15:09:35 ID:SSqzXwC00
兵役拒否する為に太ってんだろ?分かるぜ
25名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 15:10:01 ID:ljiaOYM90
どんだけだよw
26名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 15:10:05 ID:KGS3dB7q0
>>7
肥満じゃなくて軟弱の方の事かと
27名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 15:10:29 ID:URMMLB/60
>>1
この画像にエロスを感じてしまった・・・
俺もう駄目かもしれん
28名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 15:10:38 ID:3/6KEkY40
アメリカの学校だと運動部以外、虫ケラなんだろ?

俺がアメリカ人だったら絶対アメフト部に入ってチアリーダーと付き合うね
29名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 15:10:52 ID:prbWoYqDO
懸垂なんて痩せてりゃだれでもできるって
30名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 15:11:10 ID:ju33Qkya0
アメリカのドラマを見ると高校生役の俳優でも、
日本ではありえないよなマッチョがでてくるぞ。
日本ではクラスにひとりもいないようなタイプが普通に何人も出てくる。
31名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 15:11:27 ID:u3k3VHKX0
>>1
なにこの画像
32名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 15:11:46 ID:PDoqrGYiO
大切な事は誰が一番ガンダムを上手に操れるか
33名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 15:11:51 ID:NAX4oYaY0
主食が肉なんだろ。そりゃデブるさ。
34名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 15:12:25 ID:tSuZSXvw0
3日に一回くらい筋トレすれば誰でも簡単に筋肉つくのにな

35名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 15:12:27 ID:bpa45s5XO
>>15
懸垂は自衛隊の体力検定(級外は減給+昇進出来ない)の種目にあるから皆できる
36名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 15:12:43 ID:hWCwYpL0O
日本人を米軍に入隊してやって下さい。年収300万程度なのは承知です。
37名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 15:12:46 ID:3pB/cUXW0
          .-'''‐‐-‐" ̄"'' 、
        ..-‐          `\
       /              ヽ
      ?      _/゙‐''" `^'レ┐   '、
      │  ' !-j  !′      ヽ   ゙ 、
       」  |  `|   ノ(     '、  1
       | |       ⌒     |  |
       :′ f゛          ____  ヽ  ヽ  
      │ 」 __---、   ,,−''''''゙‐ '、  |   
       l  ! ´ ,,,, ′   ' ,,_-っ...  │ _|    最近の奴は軟弱すぎて困る
       ヽ│ '' ニニ′  |  ー‐''   |/'、l   教育する側の身にもなってほしい
        |       |      | |  
       ヘト!    、  '、       イ‐' ′    
        ヽ'、    ′  _ゝ     |/    
          '、    ~−′     」     
          '、  +-.....,,..---+   ノ
  ̄ ̄ ゙̄''‐............⊥  -、___,,..-    r′
            |'  ′      │
           | '       /..|
            ヘ ゙..-------´ 」‐、
             ヽ _    _....┘ ゙ー 、,,_
                ` ̄"        `''‐..、
38名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 15:12:47 ID:ijk0m5iX0
腕立て伏せや懸垂ができない者ほど
前線に配置するってことにしたら
できるようになる
39名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 15:13:15 ID:UyXusmGb0
>>26
ソースは?
40名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 15:13:18 ID:WQo6+6Mo0
そうか兵役を逃れるには太ればいいのか
41名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 15:13:34 ID:qAEgiC+xO
42名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 15:13:36 ID:PCf9q7Lf0
せっかく本場なんだから、ビリーズブートキャンプやればいいのに。
43名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 15:13:47 ID:TMSvuf2oO
肉は太らんよ
44名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 15:14:42 ID:RTlsfkMo0
>>32
連邦のモビルスーツは化け物か!
ttp://livedoor.blogimg.jp/textsite/imgs/0/c/0c521d4c.jpg
45名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 15:14:52 ID:KASxi8s50
>>24

アメリカは兵役ないぞ・・・

職業プロの人たちと学費援助のための学生が
46名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 15:14:58 ID:m1VIJjepP
ガキの頃、太ってるやつが、おれは脂肪があるから殴られても
痛くないんだぜって、おらおら寄ってきてうざかったな。
47名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 15:15:00 ID:Lln+GeXI0
>>15
現代の戦争で白兵戦など無意味。
48名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 15:15:06 ID:3/6KEkY40
>>30
むこうじゃステロイドが当たり前らしいな

でもマッチョじゃなければ、男として認められない、女にも相手にされないってなら使うわな
49名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 15:15:13 ID:9KYGbEKf0
べつに前線で腕立て懸垂するワケじゃないんだからいいんじゃないの
50名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 15:15:28 ID:9hEdOI090
アメリカはますます外国人の兵士に頼るようになると。
「米軍に参加すればアメリカ市民権を取れる」という餌で外国人を集めてきたからなあ。
51名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 15:15:36 ID:bpa45s5XO
>>28
向こうの運動部は入部テストがあるから
それに合格できなきゃ入れない
52名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 15:16:05 ID:tSuZSXvw0
アメは一応兵役登録はしなくちゃいけないけど
徴兵は停止されているんだよな
53名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 15:16:09 ID:WEnbPFGs0
ほほえみデブばっかりか
54名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 15:16:09 ID:z6iJ7ZtR0
日本の話かと思ったらアメリカ軍の話かよww

まぁ肥満は昔からなんだから今更って感じだな。。
55名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 15:16:09 ID:QQ1x3Gz00
アメリカ病んでるな。腕立てや懸垂もできないのが若者が75%って。ほんとかよ?
56名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 15:16:16 ID:K8cmpwfjP
2位とは何だ。

2位はビリの一番であります。
57名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 15:16:22 ID:8T8Nbai80
>>49
鉄の塊のマシンがどうやって構える気なんだ
58名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 15:17:16 ID:MK4iyO1EO
>>7
対象年齢(ガキ)では世界一。
飴は太って"く"る
倭は太って"い"る
59名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 15:17:25 ID:i1t67y+j0
>>30
作られたイメージ乙
60名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 15:17:57 ID:Q8m0n2yz0
昔の自衛隊も智将が多かった
61名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 15:18:03 ID:moa36whG0
日本も変わらねえだろ

ってか腕立て、懸垂をやらせようとしただけでモンペ親が何か言いそうだw
62名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 15:18:07 ID:7U3H+XLr0
ほほえみデブが合法的に重装備できるんだからアメリカは物騒になるんだよ。
63名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 15:18:07 ID:OAvYu4G90
>>47

もし、白兵戦があっても負けない
シナチョンは敵前逃亡がデフォだからw

自衛隊は職業軍人だぜ兵役とは士気が違う
64名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 15:18:16 ID:9cUO+74QO
背筋弱いから懸垂は5回しかできないわ

腕立てならねぇ
65名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 15:18:32 ID:bpa45s5XO
>>36
自衛隊の新隊員は200万程度だぞ(笑)
66名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 15:18:39 ID:WyU07COaO
おまえら懸垂できるのかよ?
67名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 15:18:56 ID:51+uYKdZ0
68名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 15:19:03 ID:9hEdOI090
>>55
めちゃくちゃ病んでるな。
一つには人権とか平等とかいう思想の暴走のせい。
一つには資本主義原理主義による伝統的生活の破壊。
69名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 15:19:29 ID:9gahwGg9O
アメリカの成人女性の平均体重は70キロ。
平均身長は170センチいかない。
これで全てが分かるだろ。
70名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 15:19:45 ID:QWtcSOlqO
>全人口の10%以下の知能が9%

優秀じゃん
71∈(゚◎゚)∋ ◆NETunAgOGo :2009/11/05(木) 15:19:49 ID:oMql9KCn0
俺腕立て50回は出来るけど
懸垂は10回も出来ない

腕立てはデブでも出来るが懸垂はきつい
72名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 15:20:12 ID:kwtgxjsL0
          /                 ヽ
         ノ                ___l,,,,,,,,,,,,___
           |           _,,,..-='''''~~~____::::::::::: ̄~~'''ュ
        |    _,,,...-='''''~~~:::::::::::::::::_,,-‐、ノノ 、〉::::::::::::::_,.=''
       _,,,|..-='''''~~~:::::::::::::::::::::::::::::r''''~,="ツ, 、_〈__,,..=''''~
 _,,,...-='''''~~~:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::  ~''~,ィ'~(i~  乂
(~::::::::::::::::::::::::::::r=~ _,,,_ :::::::::::::::::::    '  ̄ノ    ヽ
 ~''''''''''''''''''''''~(:::::(("~ヽ~ヽ :::::::::       ..:r   )
         ):::::ヾ、  l|_、_ :::::::        r`ー'f
          (:::::::::::`l、  _,-、         /  ヽ 
          ヽ:::::::::::ゝ,,_ ノ         '  ,イノ
          `i::::      :::l          .〈 〈    貴様、俺の海兵隊をどうするつもりだ!!
           \     :::l          ヽ1
            \    ::ヘ       ノ    ソ
              \   :::ヘ    /    f
               \      _,,..=ー---‐
73名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 15:20:19 ID:Tf3RWSGtO
>>51
体に直接女のサイン貰うやつだっけ?
ケツとか股間なら高得点なんだよね
74名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 15:20:24 ID:tPiD3h8eO
腕立て・懸垂よりも軍で使えないぐらい知能が低い奴の方が問題だろ
75名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 15:20:29 ID:5rt4XDh40
>>63
「アメリカ人は体が大きいだけで惰弱だから、白兵戦で負けない」
って戦前の陸軍は本気で思ってたし、国民にもうそう宣伝してた
76名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 15:20:44 ID:UyXusmGb0
>>58
喋らんでいいよ
お里が知れるから
77名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 15:20:49 ID:MK4iyO1EO
>>35
自衛隊員もアスリートだ。
戦争はスポーツw
78名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 15:22:12 ID:vhn1amcj0
腕立て伏せより懸垂の方が難しいだろ
79名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 15:22:43 ID:z1BrGT9c0
まずは食生活からなんとかしろ
80名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 15:23:34 ID:Q2idYEEsO
>>65
衣食住全部支給された上でだから、悲惨ってわけではない。
81名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 15:23:59 ID:QQ1x3Gz00
>>75
アメリカ兵と銃剣で白兵戦勝負ならその通りじゃw日本軍楽勝だろ。
82名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 15:24:23 ID:tJ4HIe2lO
プロテインでも飲んどけ。
83名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 15:25:37 ID:8iPPxopc0
そりゃあ食い物がおかしいからだろ
84名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 15:26:01 ID:QWzijdjk0
なんというおまえら
85名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 15:26:41 ID:MoYMARg7O
米軍の機能の一つは失業対策
86名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 15:27:15 ID:iWQ/bNaM0
親近感もてるわ
87名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 15:27:34 ID:9hEdOI090
>>75
不幸にしてアメリカとの戦争は白兵戦ではなかったわけだ。
海と孤島で戦ってはいけなかったな。
海の上でアメリカに勝てる国はない。
88名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 15:27:52 ID:MjcuY5IaO
モニターの前でコーラ・ハンバーガー・ピザを喰いながら参戦可能。
みんなで狩りに行こうぜ!
貴方の助けを森でみんなが待ってます。


提供は新米軍(しんまいぐん)でお送りします。
89名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 15:28:27 ID:wrVyHE900
>>42
ビリーは日本に居るんだよね
90名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 15:28:31 ID:50lxIJbMO

いっその事、下っ端の兵隊だけでも人件費の安くてコストパフォーマンスに優れてる中国人でも雇えばいいんじゃね?

アフガニスタンあたりで回教徒と殴り合うにはちょうどいいかと思うよ?
91名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 15:28:46 ID:lF7FwH2j0
俺を空軍にスカウトしてくれ。
92名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 15:29:24 ID:aY2o4Qic0
それでも男ですか!軟弱者!
93名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 15:29:32 ID:tSuZSXvw0
大体中国軍相手に梃子摺っていた日本軍が
それより遥かに強大なアメに勝てるわけねーだろ
94名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 15:29:33 ID:vls44JWIO
10月はアフガンで70人がおっ死んだ。
だいたい車両に乗っててIEDで爆破というパターンだから
脂肪の鎧を着たデブのほうが生き残るんじゃないか
95名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 15:29:44 ID:UyXusmGb0
>>87
八木・宇田がいなければ面白かっただろうにね
96名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 15:30:59 ID:IvLHU3MeO
もう戦争なんてやめようぜ
時代遅れだよ
97名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 15:31:03 ID:x1D6Z5L3P
逆上がりって難しいよね
98名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 15:31:27 ID:LJ7Rjx21P
久しぶりにやったら懸垂一回もできなくてショック受けて去年の10月にチンスタ買った
まだ続いてる自分を褒めたい
99名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 15:31:34 ID:7twJ+6txO
>>80
最初の3か月の教練さえ終われば天国だな。
衣医食住困らんし、なんでも敷地内の売店で割引価格だしなー
ちなみにエロ本も割引価格だぞ。すげーよ自衛隊www
100名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 15:32:01 ID:MK4iyO1EO
>>47
白兵戦=刀交わして
と思ってるゲーヲタは
戦国三国志かFFドラクエに帰れw

銃を構えてドンパチは普通にあるわけなんだが、
懸垂もできないヤシが銃は持てない。
水鉄砲とはわけちがう。
101名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 15:33:32 ID:gqSwYKZOO
>>6
懸垂は13回もできるのに腕立ては20回しかできないの?
102名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 15:33:41 ID:UGBP8LIr0
じゃあFMJの微笑みデブはああ見えて適格とは判断されてたってことなの?w
103名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 15:33:42 ID:37o24ndi0
>>47
今の白兵戦とは至近距離での戦い

しいて言えば敵との距離が200m以内なら
白兵戦と言って良いレベル
104名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 15:35:14 ID:rl0keFeO0

在日韓国・朝鮮人の皆さん、祖国の徴兵の義務を果たしましょう!

ってか、家族そろって祖国に帰るべきだ。
105名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 15:35:15 ID:ObBfIxrTO
何回できりゃ合格?
106名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 15:35:35 ID:tuNGqggV0
病気の日とか以外は大体毎日のように腕立て20回を3年くらいやってるけど
全然筋肉ついたようには思わない
腕立ても連続30回くらいしかできるようになってないし
20回程度じゃあんまり意味ないようだな
107名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 15:35:54 ID:50lxIJbMO
>>100
5.56弾なら体力あんまり関係ないでしょ?
どうせフルオートで撃つ訳じゃないし
108名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 15:36:25 ID:1JmfUQSyP
懸垂で鍛えた背中はめっさカッコいい
109名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 15:37:10 ID:jQEtqCe30
腕立て、懸垂出来無いって言ってもさすがに10回ずつ位は誰でも出来るだろw
何の運動もしてない30代の俺でもやってみたら出来たぞ。
110名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 15:37:17 ID:wrVyHE900
WW2で勝った頃のアメ人は
こんな体たらくを予想しなかっただろうな

肥満なんてものが国を滅ぼす要因に・・・。
学費のために戦争行って死んでしまう真面目な若者も居ると言うのにな
111名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 15:37:55 ID:6Bc5wSB+0
ガキの頃は手だけで綱昇りとか何回もやらされて懸垂なんて余裕だったけど
今やってみたら、10回が限界で腕がプルプル震えてキーボード打てないわwwww
やっぱ基礎体力トレーニングは重要だな。
112名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 15:37:57 ID:rklyKTDl0
>>99
相部屋でオナニーできんの?
人間である以上性欲は切り離すことはできないし
抑圧するんじゃなくていかに正しく解消するかが大事と思うんだけど
どうなってるの?
113名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 15:37:59 ID:wZxW8BtBI
>>106
筋肉付けるなら、それなりのやり方があります。
ただ、自重トレーニングはそれなりしか付きません。
114名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 15:38:14 ID:f1KeTDMt0
懸垂はともかく腕立て伏せができないってほんとかな?
115名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 15:39:42 ID:bpa45s5XO
>>99
教育期間は前期と後期の半年で、場所によっちゃ後期のが辛い所もある
が、飲酒が許可される位の所もある
で、教育期間が終わっても職種によっては部隊配属前に新たな教育課程に進まされるから一概に前期の3ヶ月が終われば天国というものでは無い
食事は不味い駐屯地もあるし、古いノミだらけベニヤ二段ベッドの所もあり生活環境も良いとは限らない
116名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 15:39:44 ID:us8idK7w0
腕立てはほどほどでいいよ

それより足腰
なにごとも基本は下半身から
117名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 15:39:49 ID:wrVyHE900
変な国
病んでる
118名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 15:39:51 ID:4/LbAsrLO
>>109
懸垂10回はなかなかできる人いないよ。
俺は17回できるけどね〜
119名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 15:39:58 ID:jHD8wrJFO
>>106
なんか筋肉を休ませる日をいれたほうが筋肉が育ってつくときいたよ
120名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 15:40:12 ID:rjPY5biDO
スターシップトゥルーパーズの世界が来るかもな
兵士になれば市民権を得られるとか
121名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 15:40:16 ID:bWXuoQdt0
>「腕立て伏せができないだけではない……懸垂ができない」

アメリカではそういう認識なのかね
腕立て伏せより懸垂のがはるかにしんどいと思うが
122名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 15:40:25 ID:V9SCgWGjO
まぁロボットが戦争すればいいんだしさ
123名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 15:41:50 ID:W/hj6XaK0
9条カルトが祝杯の準備を・・・
124名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 15:41:56 ID:eqNiF1TY0
最近肉体使うのは陸軍だけのような気がする
海軍・空軍はほとんどコンピューター操作だろう
(海兵隊は除く)
それに作戦司令部は肉体より頭脳だし

腕立てできても懸垂できない人の方が多い気がするが
翻訳ミス?
125名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 15:42:18 ID:AA8qCVbnO
>>106
毎日20回じゃなあ…それなら限界までを週2〜3回のがマシ
126名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 15:42:50 ID:lJzSH08v0
>>107
wiki見ると弾倉なしで3.5kg
反動知らんが女でもいけそう
127名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 15:43:05 ID:Bo+/hKwxP
128名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 15:43:18 ID:bpa45s5XO
>>109
軍隊式はまた違うからねぇ
教官「お前、懸垂何回出来る?」

新兵「そうですねぇ、20回は」

教官「ほほぅ、やってみろ」
新兵「はい」


教官「オラッ、腕はもっと伸ばすんだよ」
教官「顎はもっと上だボケ」


教官「8回しか出来てねーじゃん!嘘ついてんじゃねーぞコラ!!腕立てふせの姿勢を取れ」

腕立ても似たような感じになる
129名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 15:43:30 ID:V9SCgWGjO
アメリカは人体実験で緑の人
日本はアンドロイド

中国は人海戦術

こんな感じでしょ?
130名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 15:43:37 ID:24W6MD7v0
米軍の腕立て伏せは俺らがやってる中途半端なのとは違うんだろう
131名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 15:44:20 ID:4/LbAsrLO
>>125
そうそう。もうダメだこれ以上は・・・ってくらいやらないと筋肉つかんよな。
132名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 15:44:57 ID:HIUkBxDp0
斜め懸垂なら出来るぞ(`・ω・´)
133名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 15:45:08 ID:zqo8ZSWfO
>>106
筋力【維持】には役に立つし、良い事だから続けた方がいいよ。
筋力【アップ】なら、単純に言えばそれ相応の負荷が必要。
134名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 15:45:14 ID:1MWC2SB60
>>128
それで最終的には
教官「しゃぶれよ」になるんだろ?
恐ろし過ぎる
135名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 15:45:15 ID:wrVyHE900
>>1もう戦争やめちゃえ
136名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 15:45:41 ID:I0B9BgrG0
腕立て連続50回はできるけど、
懸垂は2回しかできない。
137名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 15:46:36 ID:l/t7CGrh0
>>51
いやそれは一部のメジャースポーツだけだから。
138名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 15:46:49 ID:48Eep/t2O
>>126
銃だけ持ってドンパチする訳じゃあなかろうに
139名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 15:46:53 ID:+3ut/MOYO
腕立て伏せ100回できる米兵100人vs体に爆弾巻き付けたニート1人
140名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 15:46:55 ID:zl+rv24b0
大人になると懸垂が出来なくなるな
公園に寄って、ちょっとやってみるか…うぉおおおおおおお!
一回てっっっ
って感じでまず絶望する
141名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 15:47:20 ID:I0NcM1yX0
準即戦力望むとかwwアメリカは人員不足なんだな
142名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 15:47:20 ID:MG6opLwN0
腕立て10回できなくなってて危機感を覚えた味噌自前
143名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 15:47:41 ID:tSuZSXvw0
腕立ては地面にアゴをギリギリまで寄せた状態を数秒維持しながら
やると非常に疲れる
144名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 15:47:49 ID:3z69wfey0
>>128
まあ、普通に反動つけたりする人もいるしね
145名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 15:47:53 ID:V9SCgWGjO
>>135
オバマの核廃棄宣言なんか単に金銭的に維持が困難てだけだしな
146名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 15:48:26 ID:8N65bv6F0
腕立てとか腹筋は100回くらい余裕で出来るけど懸垂は1回も出来ない・・・
147名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 15:48:35 ID:50PXc6A3P
>>15
日本にもレンジャーっているんだけどw

つか、白兵戦の前に決着付いてると思うがなw


148名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 15:48:43 ID:rl0keFeO0
アメリカだって1960年代くらいまでは、そんなにデブはいなかったみたい
だから、そのころの食生活に戻せば良いんだよな。

まぁムリなんだろうけどw
149名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 15:48:55 ID:Rk6lJmZD0
>>13
そもそも大人が懸垂できる鉄棒がないw
150名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 15:49:24 ID:ygCEaDrbO
>>119
筋肉が付くメカニズムは運動で筋肉細胞を壊して、休んでる時に体が壊れた筋肉
を補強して、さらに強力にするからなんだよね。
筋肉を付けるのに必要なのは運動、栄養、休息。
151名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 15:49:55 ID:tSuZSXvw0
黒人もWW2の頃は体格が白人より貧弱なのが多かったらしい
152名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 15:50:10 ID:jRjnQBLn0
国民の七割が肥満だからなアメリカ
153名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 15:50:59 ID:iKdgcEyR0
いいからしゃぶれ
154名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 15:51:12 ID:1JmfUQSyP
ジムに明らかにピザデブが居るんだが
片手懸垂しててすげぇ
155名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 15:52:14 ID:24S5AV+lO
BUDsで鍛えてやれ
156名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 15:52:58 ID:7Fw0Mwe3O
俺は普段家でゴロゴロしてるニートだが、懸垂なら30回以上できる。
太る前は40回余裕だったが…
157名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 15:53:07 ID:2mzuN8BH0
これからの戦争は、指先一つでdownだから大丈夫だろ
158名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 15:53:34 ID:pNocanNi0
なるほど
今、メリケンどもと戦争すりゃ勝てそうな気がしないでもない
159名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 15:53:47 ID:jQEtqCe30
正式な懸垂の仕方ってどんなの(´・ω・`)
10回出来るって言ったけど、レス見てたら自信なくなってきた…
160名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 15:54:26 ID:Ejx7QdE30
>>106
片手腕立で左右20回ずつとかなら付くだろうけど・・・
161名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 15:54:57 ID:9hEdOI090
>>148
当時はアメリカでも専業主婦が普通で、主婦が家族の食事を作っていたからなあ。
この数十年間の社会変革のすべてを戻さないと無理だろう。
162名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 15:54:59 ID:5A3w3S57O
懸垂とかって何回やれば合格になるの?
163∈(゚◎゚)∋ ◆NETunAgOGo :2009/11/05(木) 15:55:26 ID:oMql9KCn0
>>159
腕伸ばした状態で静止して
アゴが鉄棒出るまで腕の力だけで
反動つけずに引き上げて1回

じゃね?
164名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 15:56:01 ID:zJ2140jEO
日本では老人が使う電気車が、
アメリカだと肥満向けで使われてる国だから、あまりビックリしない
165名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 15:56:03 ID:cYfKpEVG0
【海外/米国】米退役軍人に自殺がまん延 1日平均17人…CBS調べ
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1195190406/l50
【海外/米国】ホームレスの4人に1人が退役軍人 イラクやアフガン帰還兵も
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1194566129/l50
【イラク帰還兵】米兵の4分の1の2万5658人に精神的障害 1万3205人にPTSD 3割以上治療必要
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1173836184/l50
【ネット】 “ゲーム好きな若者にPR” オンライン・ゲームのうまい新兵募集中…米陸軍
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1176434711/l50
【国際】前FRB議長のグリーンスパン氏、イラク戦争「石油が目的」と政権批判…ブッシュ大統領も驚き
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1190092844/l50
【森永卓郎】 「弱い者は死ね」という米国型社会に突き進む日本 大学の秋入学は徴兵制の準備か 戦場に行くのは負け組
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1180570812/l50
【海外】 4000人の米軍関係者、80000人以上のイラク民間人が死亡・・・イラク戦争開戦(03年3月)後の死者数
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1206340327/l50
【アメリカ】イラク帰還兵143人で「人体実験」…ファイザー社の“自殺衝動”起こす禁煙薬の副作用で精神錯乱、警官と撃ち合い寸前も
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1213867591/l50
【海外/米国】勉強しない子はイラクへ行く事になるぞ−民主党・ケリー上院議員大失言
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1162342467/l50
米軍、新兵募集にゲームを導入 若者にアピール
http://www.cnn.co.jp/usa/CNN200901180013.html
【国際】米陸軍兵士の自殺、128人と過去最悪に
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1233405992/l50
増加する米兵の自殺、1月は前年の6倍か
http://www.cnn.co.jp/usa/CNN200902060019.html
166名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 15:56:30 ID:3z69wfey0
>>159
上げるときは顎を鉄棒の上まであげる
おろすときは腕が真っ直ぐになるまで
また、上げ下ろしするときは下半身の反動を使わない
167名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 15:56:44 ID:MG6opLwN0
>>159
・腕は完全に伸ばした状態から
・反動をつけずに腕の力だけで
・顎を完全に鉄棒の上まで

だったかな
これだと俺は2回が限界…だった、今は多分無理prz
168名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 15:57:11 ID:9hEdOI090
>>157
などと言っている奴が一番戦争をわかってない。
戦闘機や戦車で都市は占領できないのだぞ。
占領するためにはあくまで大量の歩兵が必要。
169名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 15:58:00 ID:iSNonHDgO
174cm 62kg
懸垂1回もできない
170名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 15:58:31 ID:sIJq4j/K0
普天間基地の米軍とは、実は、海兵隊なんだが、こんなに弱くちゃ、
日米安保むすんで、ベー軍の強さを、あてにできねーな

普天間基地の米軍とは、実は、海兵隊なんだが、こんなに弱くちゃ、
日米安保むすんで、ベー軍の強さを、あてにできねーな

普天間基地の米軍とは、実は、海兵隊なんだが、こんなに弱くちゃ、
日米安保むすんで、ベー軍の強さを、あてにできねーな




日米安保は破棄だな
171名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 15:59:02 ID:MK4iyO1EO
>>147
だから、兵士だとかレンジャーとかは
戦争という競技のプロなんだって。
172名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 15:59:25 ID:pNocanNi0
若い頃:56` 懸垂20回
今現在:75` 懸垂 0回

まぁ20`のダンベルを体に括りつけて懸垂するようなもんだからな
出来るわけがない。ロッキー4観た後、勢いで懸垂したら1度も出来なくてフイタわw
173名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 15:59:26 ID:RpMG7G+n0
これは単に徴兵逃れしたいのが本音だから
そう装ってるだけの人間も多いだろ
174名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 16:00:05 ID:1kK7j20B0
>>154
節子それピザデブ違う。

力士や
175名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 16:00:11 ID:OfBSgJs/0
>扶養家族が多すぎるか

これダメなの?なんで?
176名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 16:00:34 ID:0iTC7w0W0
>>162
この記事の感覚だと一回もできないので不合格とかじゃないのかな。
177名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 16:00:58 ID:6Bc5wSB+0
>>159
まあ、懸垂でも順手と逆手があるからな。
普通は順手で腕伸ばした状態から、引き上げて棒よりアゴが上になって一回だと思う。
178名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 16:01:10 ID:gs8OAHeTO
この国で徴兵やっても似たような事になりそうだな
179名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 16:01:11 ID:djQX4nwwP
アメリカもゆとり化か?
180名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 16:01:21 ID:VcDBAEwC0
懸垂は順手だときつく逆手だと楽
181名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 16:02:26 ID:zkMqR3Wz0
182名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 16:02:55 ID:f1KeTDMt0
>>181
マジかよ?w
183名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 16:02:56 ID:9hEdOI090
「スーパーサイズ・ミー」の描写はちょっと大げさなのかもしれんが
アメリカの食生活がめちゃくちゃになっているのは間違いないようだからなあ。
それに、「治安が悪いから子供が外で遊べない」なんて有様だし。
184名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 16:04:57 ID:Uzvh2US40
俺の場合は、ある程度の体重になると下痢するからな。
太らない。
185名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 16:05:28 ID:PESuszeh0
懸垂は回数だけなら体重が軽いほうが有利
186名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 16:05:52 ID:tKer1z540
夜中に野良猫目当てで公園いったら、パッと見ガリメガネの人が片手で懸垂やってて引いた
187名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 16:05:56 ID:1kK7j20B0
ハートマン軍曹が一言
188名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 16:06:06 ID:MK4iyO1EO
>>179
アメリカはもともとゆとり。
ダメななやつは足し算もできなきゃ
50m走るのに10秒かかる。
で、ギブミーチョコレートの洗礼を受けて
心底「アメリカのすることは全て正しい」
と刷り込まれた団塊がゆとり教育を礼讚した、てこと。
189名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 16:06:28 ID:AavH8Jlg0
ファミコンウォーズの頃は強かったのに・・・
190名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 16:07:34 ID:bIZIiu6H0
許容範囲外
191名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 16:08:08 ID:1kK7j20B0
>>186

夜中に野良猫目当てで公園に行くおまえに引いた
192名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 16:08:55 ID:h5swyimd0
>>171
日本のレンジャーもプロですが。
変わったバイアスがかかってるね。
193名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 16:09:44 ID:/1WsvDndO
なんせサブプラで破綻するまで
貯金なんて教えてもらわなかったわとかほざいて
自己破産する年収1000万の夫婦がいるぐらいバカだからな
194名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 16:10:40 ID:bnblA2JYP
>>184
それ…内臓疾患の疑いありまくり
195名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 16:10:57 ID:ObBfIxrTO
ダメなヤツに限らず、アジアから出ると、けっこう高学歴な者でも、
簡単な暗算でさえ殆ど出来ないよ。
196名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 16:10:59 ID:MK4iyO1EO
あ、ギブミーチョコレートは団塊より前だな。
まあ、団塊はそれよりあとだが、
学校給食のパンに
"Present from U.S.A"
なる旗が立ってたらしいし。

もちろん彼らには罪はないけど。
197名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 16:11:58 ID:81Aw8wHA0
コーラをガロン単位で飲んでりゃ無理もないな
あいつら指まで太いから驚くよ
198名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 16:12:03 ID:24S5AV+lO
199名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 16:12:07 ID:vVPw449l0
アメリカにはハートマン軍曹がいるのに、何でそんな弱い奴が多いの?
200名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 16:13:52 ID:MK4iyO1EO
>>192
んなことわかってる。
しかし、(広義の)プロアスリート以外は
ケータイより重たい物を持てない日本人が
人海戦術の中国や国民皆兵の韓国に勝てるであろうか(反語)
201名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 16:14:45 ID:81Aw8wHA0
マジレスすると懸垂してるやつの99%は反動使ってるから無効ね
あと肘を完全に伸ばさないのも無効
202名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 16:15:17 ID:h5swyimd0
>>183
アメにいけばわかる。
日本のメタボおっさんどころじゃない
ホンモノのデブがそこいら中にいる。
最初空港についてながーい通路を端から見たら
そこには異常なまでのトンデモデブがかなりいたので
話に聞いてたより凄いなと思った。
203名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 16:15:17 ID:RvOySG990
>>163>>167
腕の力じゃなくて背中の力で上げる。
あくまで腕は補助。
204名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 16:15:20 ID:9hEdOI090
>>196
団塊とその上の世代は、よっぽど強烈に刷り込まれたんだろうなあ。
とにかく欧米のやりかた=正義、最新と信じ込んでいる。
アメリカは実は駄目な国と悟っているのはずっと下の世代だな。
205名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 16:15:24 ID:7twJ+6txO
>>112
他の人が居ない時とかあるよ。教練中は6人部屋だったから
エロ本ボックスを設置して各自読んだら部屋のボックスに寄付して
他の人のを回し読みしてたよ。たばこも当時は未成年でも黙認で喫煙者量産してたなぁ…
>>115
そうなのかぁ…航空に入隊希望したらすぐ一月後に四国の教練に貨物輸送機で運ばれて
3か月過ぎたら航空の百里基地に配属されて一任期でやめたから知らなかったわ。
通信の資格とかとりまくったけど全く役にたたないのなぁ。
今はやめなきゃ良かったと思ってる。
ちなみに教練中には誰かが集合時間遅れたりすると
ペナルティはいつも腕たて50回だった('A`)
出来ないやつもいずれ仲間に迷惑だからと出来る様になる。
それでも出来ないやつは自主的に辞めてく。
206名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 16:15:46 ID:AavH8Jlg0
>>200
指先一つでダウンを奪える方法が密かに伝わっているらしいんだぜ?
207名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 16:15:55 ID:zp9G9wb0O
高校生程度なら普通に出来るだろ。
文化系クラブでデブだったが懸垂・腕立て伏せぐらい出来たがな。
体育の授業でけあがりも30分程度練習したら出来たし。
テストするぞの一言でみんな練習に身が入り全員習得。
コツをつかめば力要らないしな。出来ない時の方が筋力が必要。
と言っても懸垂が一回も出来ないようなら無理かも。

今はもう無理。メタボリック親父だし。
208名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 16:16:51 ID:JJbWaDvd0
「WALL-E」の未来人(デブがTOYOTAの「i―REAL」みたいのに乗っている)
の世界がもうやってきたというわけか
209名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 16:17:07 ID:24S5AV+lO
210名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 16:17:09 ID:BBEkxbfE0
マジレスすると

兵役つきたくないだけなんじゃ
211名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 16:17:18 ID:/1WsvDndO

デブ専用追加ベルトが飛行機に標準装備されてるしな
212名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 16:17:31 ID:dGJ6fA++0
SAS>>デルタ・フォース>>北の特殊工作員>>>>空挺レンジャー
213名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 16:17:57 ID:ZYms35QtO
なぜかキューブリックの「フルメタルジャケット」を思い出した
214名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 16:18:52 ID:us8idK7w0
指立て伏せとか都市伝説だよな
215名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 16:18:53 ID:OAvYu4G90
んじゃアシモ軍事転用量産化でOK?
なら白兵戦も問題ないかも(撃ち合いよ)
バッテリーは衛生みたいに原子力電池でw
これなら暴走しても無問題
216名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 16:19:01 ID:M7W0/58/0
空軍なら懸垂できなくてもいい、というのは嘘だぞ。
整備なんか、工具ボックスを持って、ハシゴにぶら下がり、
片手で体を全身を引き上げられないと仕事にならん。
ちなみに、そいつの体脂肪率6%! アスリート並み

SEも同じだ。
やってみたが、ケーブルを探して天井や床下を這い回るスキルは必須だぞ。
217名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 16:19:10 ID:4z6drcwV0
>>45
州兵はランダムで選ばれて訓練義務があるぜ
218名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 16:19:53 ID:h5swyimd0
>>200
アホが好む典型的な無意味な仮定だなw
それだけ人海戦術で圧倒出来る程の歩兵が乗り込んで来る状況はすでに敗戦だよw
それに日本人だけがなぜか携帯より重たいものが持てない設定も笑えるw

お前にはアホの一言以上かける必要無かったな。
219名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 16:20:42 ID:u0jdZv+E0
一個小隊全員ほほえみデブとか怖すぎ
220名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 16:21:07 ID:81Aw8wHA0
腕立て、懸垂なんか体痛めるだけだからやめたほうがいいよ
あんな非科学的なトレーニングしてるやつ今時いないよ
221名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 16:21:07 ID:CHoB/nsNP
>>201
ロックすると関節を痛めやすいからやめた方がいいと思う
222名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 16:21:27 ID:MK4iyO1EO
>>195
そりゃ、ケータイひとつで加減乗除ができる現在、
暗算なんぞせいぜい脳トレぐらいにしか意味がない。
問題は、日本人はそこから先、
つまり応用問題になるとトタンにダメになる。

例えば、
1万円のバッグが半額になってました。
さらに2割引にしてもらいました。
いくらで買ったでしょうか。

とか、

8400円のマフラーの消費税額はいくらか。
ただし、消費税率は5%とする。

とかね。
223名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 16:21:32 ID:9L1pjgOIO
扶養家族が多すぎるは別に問題ないんじゃ・・・
一家の稼ぎ頭が未成年の子供てパターンは日本にもあるよ・・・
224名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 16:21:39 ID:MG6opLwN0
>>204
団塊の反米はその裏返しか
225名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 16:21:43 ID:5oW23sAo0
韓国では全員が軍隊で殺人技術を学ぶ
ホームレスから無職、フリーター、万引き犯から新聞勧誘のおっさん
スリ、窃盗犯、暴行、傷害犯
兵役を逃れられなかった男全員殺人技術を軍隊で学ぶ

これが韓国での粗暴犯、婦女暴行が日本の数倍にも及ぶ原因である
226名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 16:23:42 ID:hbvMFdtE0
ピザなのに兵役に就こうと思うのが間違いじゃないのか
227名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 16:23:43 ID:cJs2LaZB0
カリフォルニアの空軍基地から衛星経由の遠隔操作で
バグダッドの飛行場から無人偵察機を飛ばしてアフガンのタリバンを上空から監視
ボタン1つでレーザー誘導爆弾投下して抹殺完了
で、任務が完了したら報告書を書いて車で自宅に帰宅

こんな勤務ならデブでも全く問題ないだろうに
228名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 16:24:01 ID:3bXqeOPr0
>>48
イチローもその気になればマッチョになれるんだろ?
敢えてならないのはなんでだ?
229名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 16:25:50 ID:z/6G9EKB0
IEDとか食らうのが任務なんだ
多少太いほうがいいと思うぞ
230名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 16:26:01 ID:U5yzFGWI0
体操部だったので片手腕立てふせできるけど指立てふせができない
指細いんでポッキリ折れそうになる

バスケ部の友人は指たてふせできるけど片手腕立てはできなかったな

中学時代運動部所属の女はまあこんなものよw
231名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 16:26:07 ID:5DyT6drw0
ほほえみデブだらけかよwwww
232名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 16:27:13 ID:81Aw8wHA0
現代は兵役に体力なんか要らないだろ
どっちかっていうとハイテク兵器を使いこなせるかがカギで
むしろテクニックとメンタルが重要でしょ
軍隊=体力って考えは古いんじゃねーの
233名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 16:27:26 ID:5DyT6drw0
「ほほえみデブ」って書いたの、俺で6人目かww
234名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 16:28:19 ID:Uzvh2US40
>>194
まじで?
235名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 16:28:27 ID:RvOySG990
>>220
懸垂はプロビルダーも採用してる基本的な種目だろw
236名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 16:28:55 ID:jg9R2RhzO
>>225
だからアメリカの中華系ギャングは 日本人か中国人を狙うらしいな
台湾人と韓国人は兵役経験してるからやっかいとか
嘘かホントかしらんが
237名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 16:29:06 ID:IH0E9eR0O
>>223
長期間家から離れるから
238名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 16:30:11 ID:5DyT6drw0
>>236
1992年のロス暴動だっけ?
黒人暴徒に向かって韓国人が屋根の上から拳銃撃ちまくってたのにはワロタな
239名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 16:30:21 ID:7twJ+6txO
>>227
無人機とはいえ整備は人力だよ。
爆撃ボタンを押せる立場の人間はたぶんそれなりに優れた人間だから
自己に厳しくてデブではない気がする。
私の経験からすると家庭持って事務ばかりになって
メタボなオヤジでも腕たてと懸垂はこなせてる人しかいなかったよ。
自衛隊の話だけどね。
240名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 16:30:30 ID:M86LKhJw0
懸垂10回厳しい
241名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 16:31:10 ID:PhEInrJs0
腕立て伏せって、正しいフォームでやると、大人でもそれほど回数できない。
体力に自信ある人でも、連続50回がつらいと思う。
それはなぜかというと、競技によってはほとんど使わない腕の裏側の筋肉と、胸筋を使うから。

>>220
べつに腕立てが非科学的なんてことはない。
ただ、おそらく腕立てで鍛えたいであろう部位は、ディップスの方が効果的かなとは言えるけど。
242名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 16:31:13 ID:M7W0/58/0
ちなみに、占領する歩兵に銀行マンのスキルが要求される場合もある。
占領地の資産凍結とか、第一線部隊と同時に、敵首都へ駆け込んでやるんだぞ。
243名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 16:31:35 ID:WLae97670
>>1
>「腕立て伏せができないだけではない……懸垂ができないし、走れないのだ」


そんなヤツが何を間違って軍隊に入りたいとか思うんだよ
244名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 16:31:44 ID:9hEdOI090
>>224
口先では反米だが
アメリカの社会制度や文化は妄信しているのが団塊だな。
どういう精神構造なのだろう。
245名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 16:33:35 ID:HqO7wL5u0
>232

おまえさっきから口から出任せばかりで釣りしてんじゃねーよ
246名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 16:33:42 ID:DmGUN7yP0
俺腕立て伏せも懸垂もできないよ。逆上がりも出来なかった。足も遅い。
ピザじゃないけどそういう非力なんだと思ってた。

非力だけど球技だけはできた。野球の流し打ち、サッカーのリフティング、
卓球のカットとかはできるんだな。
247名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 16:33:49 ID:W4mLEWC30
>>120
元ネタはローマ帝国ね。
ローマ市民は小遣いと食料を支給され、一生働く必要が無く、暇をもてあまして文化が発展した。
市民が増えると財政を圧迫するため、常に戦争をして兵士を減らさないといけなくなった。ローマ帝国破綻の一因とされる。
248名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 16:33:52 ID:RvOySG990
>>244
でもアメリカと違って筋肉アレルギーは物凄いよね。
249名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 16:34:03 ID:kHAlI2KTO
俺も元自
年に一回体力測定があって入隊してからずっと一級だったなぁ。それしか自慢出来る事がなかったけど
当時のスペックは
50メートル5.7
懸垂50回
走り幅跳び5メートル90
握力104
ハンド、ジグザグドリブル、1500は忘れた 

腕立て伏せは毎日1000回くらいやってたし、ベンチプレスも150キロくらいだったかなぁ。

身長185体重97体脂肪10パーくらいだった
250名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 16:34:18 ID:h7lAnjwhP
懸垂は苦手だったな〜。小学生のとき数えるほどしかできなかった
でも筋トレにはかなり使えるメニューなんだよね。
最近ダンベルがマンネリ化したんで懸垂取り入れてみたらやたら効く。
251名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 16:34:26 ID:9hEdOI090
>>243
就職がなくなると軍隊の希望者が増えるのは世界の常識。
252名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 16:34:59 ID:Yd521bBw0
>>238
あれはベトナムに派兵された従軍経験者
253名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 16:35:41 ID:O3BLhVTA0
>>232
ほとんどの兵士は体力勝負だろ・・
制圧にしたって、その後の治安維持だって人海戦術なんだし
254名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 16:35:56 ID:7twJ+6txO
>>232
荷物や装備は意外と重いんだよ。
自衛隊なんて災害救援とかで肉体労働たいへんなんだよ。
あくまで『自衛隊』で『アメリカ軍』ではないたとえだけどね。
255名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 16:36:00 ID:BoLEU1570
>>230
よくわからんが付き合ってくれ
256名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 16:36:11 ID:5T3JO0HC0
昔テレビで見た米海軍の空母に勤務してる人達とか快適そうだったけどなぁ。
やはりあの人達はエリート軍人さんなんだろうか?
257名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 16:37:21 ID:9hEdOI090
>>247
当時の市民ってのは、上流階級のことだからな。
だいたい食べたら吐いてまた食べるなんて生活して
堕落しまくったのだから、そりゃ国が衰退する。
今の欧米も似たようなパターンをたどっているわけだが。
258名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 16:37:30 ID:M7W0/58/0
>>249
おーーーーすげーーー 歩兵さん?
259名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 16:37:41 ID:ZJQ3YpPX0
>>249
それだけの身体能力を持ちながら今はどんなご職業?
260名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 16:37:54 ID:ktQO881JP
ハンバーガーは食べないほうがいい番組とかやってたのに
全然効果無かったってことでFA?
261名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 16:38:31 ID:u0jdZv+E0
自衛隊行った奴は凄まじい運動神経だったな。
中学に上がると手が届かない鉄棒があって、
練習したわけでもないのにいきなり蹴上がって大車輪した。
教わらなくてもなんでもできてしまう、あれこそ天才。
バカだったけど。
262名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 16:38:43 ID:BoLEU1570
>>249
凄いな。
来春入隊するが既にくじけそうだ。
ベンチプレス150とか俺の倍じゃないか。
ちなみに俺身長160半ば体重50半ば体脂肪10半ば?
握力はスチール缶潰せる程度。
263名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 16:38:52 ID:77LPkoWm0
>>221
伸ばしきった状態って自由度無くなって危険なんだよね
264名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 16:38:53 ID:PhEInrJs0
素人は腕ばっか鍛える傾向があるんだよね。
あんなとこ、鍛えに鍛えたとこで筋肉つく量など多寡が知れてるのに。
それより深層筋を増強しろと。
265名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 16:39:01 ID:hbvMFdtE0
フルメタルジャケットXXXL
266名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 16:39:23 ID:lpwr2k4YO
体力無いから身を守る為に銃を持たなきゃ
って発想しそうで怖いな
267名無しさん@十周年 ◆kHVwtqhqNM :2009/11/05(木) 16:39:32 ID:SS/Yv4iX0
国立霞ヶ丘競技場のトレセンで筋力と瞬発力を鍛える
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/31305/1203400840/2
脱いだら結構すごいよ
268名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 16:39:38 ID:kHAlI2KTO
今は林業と農業の掛け持ち。山仕事だから体力勝負
269名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 16:39:54 ID:z/6G9EKB0
今時ウォール害のギャンブルの為に
志願なんかする奴の気がしれん
危険な仕事だからもっと割のいいの探せよ
犯罪者でもよ、死ぬよりいいだろ?
270名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 16:40:11 ID:9Z08obQeP
平成21年度住宅地価23区、市部上位3市、最高価格−---------------------------
東京都千代田区五番町12−6 地価 - 3,270,000(円/m2)
東京都港区赤坂1−14−11 地価 - 2,800,000(円/m2)
東京都渋谷区神宮前4−14−9 地価 - 1,940,000(円/m2)
東京都目黒区青葉台2−2−17 地価 - 1,280,000(円/m2)
東京都中央区明石町5−19 地価 - 1,200,000(円/m2)
東京都品川区東五反田5−17−6 地価 - 1,180,000(円/m2)
東京都文京区本駒込6−8−22 地価 - 1,110,000(円/m2)
東京都大田区田園調布3−23−15 地価 - 1,040,000(円/m2)
東京都新宿区市谷左内町22 地価 - 886,000(円/m2)
東京都世田谷区成城6−25−22 地価 - 792,000(円/m2)
東京都台東区谷中2−8−14 地価 - 752,000(円/m2)
東京都武蔵野市吉祥寺南町1−19−3 地価 - 745,000(円/m2)
東京都中野区中野3−23−46 地価 - 702,000(円/m2)
東京都豊島区目白4−1−22 地価 - 685,000(円/m2)
東京都杉並区永福2−30−4 地価 - 600,000(円/m2)
東京都三鷹市下連雀3−6−4 地価 - 568,000(円/m2)
東京都板橋区常盤台2−24−5 地価 - 535,000(円/m2)
東京都荒川区西日暮里4−19−9 地価 - 510,000(円/m2)
東京都江東区富岡1−18−14 地価 - 508,000(円/m2)
東京都練馬区石神井町6−4−13 地価 - 495,000(円/m2)
東京都北区田端1−23−2 地価 - 478,000(円/m2)
東京都府中市府中町1−40−7 地価 - 467,000(円/m2)
東京都墨田区千歳1−2−10 地価 - 461,000(円/m2)
東京都足立区綾瀬4−10−21 地価 - 438,000(円/m2)
東京都江戸川区西葛西7−23−14 地価 - 416,000(円/m2)
東京都葛飾区小菅4−5−11 地価 - 411,000(円/m2)
--------------------------------------------------------
埼玉県さいたま市浦和区岸町3−2−10 地価 - 370,000(円/m2) (笑)
埼玉県川口市西青木1−19−6 地価 - 317,000(円/m2) (笑)
埼玉県川越市菅原町24−13 地価 - 255,000(円/m2) (笑)
埼玉県春日部市中央4−6−12 地価 - 154,000(円/m2) (笑)
271名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 16:40:32 ID:69BTZ5wr0
>>10
自己紹介乙。
272名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 16:41:16 ID:OytiSvXaO
みんなゴーマーパイルな海兵隊か…スゲー嫌な絵面だな('A`)
273名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 16:41:19 ID:Ri04uewbO
>>249
いいAV男優になれそうだな
274名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 16:41:54 ID:MK4iyO1EO
>>232
核戦争だからボタンひとつで事が済む
と思ってるゆとりが一匹(笑)
275名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 16:42:00 ID:O3BLhVTA0
>>225
徴兵制のあるスイスは、徴兵制の無い英仏より犯罪率が低いわけだが・・

韓国は韓国人特有の民族病「火病」があったりするから
原因も韓国特有のものだろ。
276名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 16:42:04 ID:X1lv1bi8O
体力がなければもっと銃やミサイルを撃てばいいじゃん
ってアメリカ人は考えるんだろうな。
277名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 16:42:38 ID:7twJ+6txO
>>249
おまえドコ基地だよ!
元航空の俺に焼きそばパンとジョア買ってこーよ!
ダッシュで2分だかんな!ごじゃっぺ!
278名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 16:42:49 ID:kHAlI2KTO
>>262
入隊して3年で筋肉で20キロ増えたからね。
入隊前は細身だったよ。

279名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 16:43:05 ID:h7lAnjwhP
>>264
そういうもんなのか? まぁ力コブが特徴的だからね。強さにおいて。
おれは上腕二等筋鍛えるのがすげーつらくて嫌いなのでサボりがちになる
280名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 16:43:06 ID:h5swyimd0
>>249
すげw
ウチの会社にももとレンジャーがなぜかいたけど
ブランクあるのにいっしょにサバゲーやったらトンデモ過ぎてワロタわw
それでも全然本気出してなかったけど。
281名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 16:43:34 ID:69BTZ5wr0
志願制だろ?それに後進国からの移民で生きの良いのが志願するから問題無いだろ。
282名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 16:44:07 ID:BoLEU1570
>>268
確かに体力勝負、お疲れさんです。
283名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 16:44:19 ID:NBzDwA7VO
>>249
ウホ!
284名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 16:44:37 ID:O3BLhVTA0
>>230
片腕立て伏せは歳とって出来なくなったけど、指立て伏せは余裕だ。
ジャッキー世代には出来る奴多い気がする。
285名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 16:44:45 ID:RvOySG990
>>279
クソガリは何故かカール系が大好物。
286名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 16:44:55 ID:hKK0Rvy90
「全人口の10%以下にあたる知能」が9%とか、酷いな・・・。
日本だったら3%以下だろ。
287名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 16:45:06 ID:HWHy7KOFO
>>278
ホモにモテそうだな
288名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 16:45:14 ID:QecR5S6L0
日本人男性の虚弱化もこのニュース笑ってらんないだろ
289名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 16:45:50 ID:81Aw8wHA0
体力自慢スレになってきた
290名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 16:46:02 ID:2rXpKleeP
実は日本の子供って、ここ5-10年、体格だけじゃなくて体力も向上してんだよね。

小中学校の運動能力データが全て向上してる
291名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 16:46:06 ID:77LPkoWm0
ID:kHAlI2KTO
ID:7twJ+6txO

なにこの差
292名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 16:47:18 ID:kHAlI2KTO
今でも腕回りが45センチあるから、市販のスーツが着れない。
293名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 16:48:19 ID:hKK0Rvy90
>>290
体格?平均身長下がっていなかったっけ?

給食、夜はインスタント・コンビニ弁当が主食みたいな
下層が平均下げてるだろ。
294名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 16:48:30 ID:h7lAnjwhP
おまいら親になったら「子供の教育はキミにまかせてるはずだ」とかいうなよ
せめて並以上の体力を子供につけさせないと、子供が学校でみじめな思いをする
おれみたいにマラソン大会で最下位争いしてニヤけてたようなガキを育てちゃいかん
295名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 16:48:41 ID:MTcXOXTu0
陸自と海自と航空自衛隊はいがみ合っているの?
296名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 16:50:15 ID:egtGlnpqO
たぶん普通体型、スポーツやってたから筋肉量は少なくないはず
でも腕立て伏せも懸垂もできない
腕立てやるとリアルバンビになるんだけど、なんなのコレ
297名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 16:50:30 ID:7twJ+6txO
>>291
なんか自堕落な最下層自衛隊員の見本だな俺www
後進達には違う方のIDの人の様に立派になっていただきたい(^^;)
298名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 16:50:32 ID:qPub+DKo0
ていうかデブじゃなかったら男は誰でもできる
299名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 16:51:11 ID:x6ldSvGa0
ゴーマパイル
300名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 16:51:37 ID:prbWoYqDO
普通にあり得ないこと書いてる奴いるなw
騙せてると思ってるのかね?
ジムかよってトレーニングしてれば、どう考えても不可能ってわかるのにな
まぁ、それ以前に部屋から外に出ないか
301名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 16:51:47 ID:MK4iyO1EO
>>290
少しでも良い学校、良い会社に入るため
運動部に入れてハクづけする人が増えたからね。
特にトップの公立高校は内申点や当日の点数は差がつかないから
部活や生徒会とかの実績が勝負になる。
302名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 16:52:05 ID:t/lRVskA0
> 「腕立て伏せができないだけではない……懸垂ができないし、走れないのだ」


腕立て出来ないなら懸垂が出来なくて当たり前のような。
303名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 16:52:40 ID:DmGUN7yP0
>>294
大抵、頭か体力どっちかは並以上になる仕組みだから大丈夫
304名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 16:52:59 ID:kd2k9tB7O
アラブに外注すれば交通費も浮くしいいんじゃね
305名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 16:53:35 ID:nGXxRQXC0
懸垂マニアっているよな。
近所の公園のブランコの支柱で、ひたすら懸垂をしているおっさんを先日見た。
306名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 16:53:42 ID:h7lAnjwhP
>>300
誰に文句いってんだよw
307名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 16:53:45 ID:k82EOLPD0
懸垂は俺も出来ない><
308名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 16:54:05 ID:Ur6b0FsB0
スポーツテストで懸垂が1回も出来ないせいで無条件に級外とされ続けたのが悔しかったな
309名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 16:55:03 ID:UqR73zgt0
収入の高い家庭の子供は体格も体力も知力も
低収入層を上回っている。

また地域別でも、この差は顕著に現れる。
世田谷区の児童の平均身長は足立区より0.7センチ高い。

しかしなぜかこのことは発表できない。
310名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 16:55:08 ID:kd2k9tB7O
>>303
体育の2以外オール3のウチの娘に謝れ
311名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 16:55:56 ID:MK4iyO1EO
>>303
モマエが言う"仕組み"の意味が
我が家の教育方針という意味ならそれで良いんだが
国家のシステムの意味なら
親御さん(つまりオマイ)がよほど意識しないと
うまくいってのび太にしかなれないから注意。
312名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 16:56:49 ID:nOpkOn8ZO
自衛隊でも最近は懸垂出来ないで入隊する奴が多いらしい。
313名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 16:57:04 ID:nEz37s0VO
日本人でもいるじゃん。アニメやらゲームに嵌ってるキモヲタがw
こいつら救いがたいよ。
314名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 16:58:07 ID:h7lAnjwhP
>>312
テストないのかw
315名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 16:58:11 ID:69BTZ5wr0
>>301
消防団とかも無理矢理入れるよな今の親。やることありすぎて疲れてるのかほとんど声を聞かない
子供多くてかわいそうになってくる。
316名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 16:58:50 ID:QqZoYeSB0
俺、27歳、172cm、55kg、体脂肪率12%のガリだが、
懸垂は20回はできる。たぶんガリだからかな。
筋トレはしてないけど週3回江戸川を走ってます。

歩兵には使ってもらえるかな。野営好きです。
317名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 16:59:33 ID:5T3JO0HC0
>>312
自動小銃の引き金引く事と懸垂に因果関係ってあるのかな?
長時間歩けない、視力が悪い、耳が聞こえにくいってのなら
任務に支障をきたすだろうから分かるんだが。
318名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 16:59:43 ID:3bXqeOPr0
>>69
松下由紀くらいか

>>201
ベジータが反動つけてた

そういや懸垂やったら腰がビリビリ痺れるのはなんでだ?
319名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 17:01:14 ID:1GOoD+OI0
今のアメリカ青少年なら俺でも勝てるのか
320名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 17:01:15 ID:BaEbjAriO
>>313
ゲーオタでバツイチだが週二回の筋トレはほぼ欠かしてないぜ
ゲオタも色々だぜ
321名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 17:01:41 ID:nOpkOn8ZO
>>314
テストしない。入った後、嫌になる程懸垂やるから
322名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 17:01:53 ID:S0aius1A0
ところで、裕福な家の息子って、アフガン行くのかな。
323名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 17:02:11 ID:MTcXOXTu0
>>320
週2て少なくね?
324名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 17:02:18 ID:KJKEL00X0
マッチョが流行ってんのは韓国とゲイだけだから
325名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 17:02:22 ID:9B+LHW9A0
>>310
女の子の場合は頭か体力か見た目かだ
頭と体力がイマイチのお前の娘は間違いなく可愛いはずだ
だろ?だろだろ?
326名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 17:02:40 ID:kp4mvXqIP
アメリカ人の言う懸垂って斜め懸垂なんじゃない?
327名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 17:02:44 ID:pEoHryCQO
>>316
懸垂は筋トレ
328名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 17:03:13 ID:5T3JO0HC0
>>322
いつの時代も最前線に送られるのは貧乏な家の子弟と決まってる。
329名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 17:03:30 ID:1GOoD+OI0
>>323
ウエイトトレーニングなら一部位週二回で十分
330名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 17:04:02 ID:XgIEX2pt0
ほほえみデブばかり出てくるフルメタルジャケットとか
ハートマン軍曹が過労で死んじゃうぞ
331名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 17:04:40 ID:H/ioBH0p0
懸垂出来ないって弱っw
日本だと、出来ない奴はどのくらいの率なんだろう。
332名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 17:04:54 ID:2eS1wS0G0
>>323
そんなもんだろ、社会人なら
疲労を貯め込んだら意味ないし
確か週一でもキチンとしたメニューなら筋力の維持増大は出来るはず
333名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 17:04:56 ID:7twJ+6txO
>>295
表向きは仲良いですよ?
実際は新隊員の入隊試験会場から既に三巴のバトル始まってますけどね。
各方面の募集採用担当の担当官同士ですら「〇〇募集地区の連中には負けんな」とか「〇〇より待遇いいんだから受かれよこら」とかハッパかけて競ってるし。
とりわけ陸自と航空はかなり仲が悪い。
特に航空はへんに陸自よりを見下す傾向が強い。どっちもどっちだが(^^)
海は…なんか尊敬してたかなぁ?
地方の募集事務所にいる担当官が陸海空で別々だから
たぶん事務所内でも体面上いろいろあるんではないかなぁ?
334名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 17:04:58 ID:MTcXOXTu0
>>329
腕立て・腹筋・背筋・を週5でやっているんだけどオーバーワーク?
335名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 17:05:07 ID:jqbxkNit0
小学校何年のときだったか逆上がりができなくて悲しかった
コツつかむと何でことないのに、教えてくんないんだもん
336名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 17:05:08 ID:DmGUN7yP0
ブッシュもベトナムから逃げちゃって行ってないからな

そのコンプレックスをイラクで炸裂させたんだろ
337名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 17:05:09 ID:69BTZ5wr0
>>322
貧乏で仕事無いから軍に志願するんだよ。
338名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 17:06:16 ID:YAMDm0V7O
>>325
鬼!悪魔!!
339名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 17:06:58 ID:scriJPLKP
FPSゲームの中じゃ屈強の戦士たちの実態がこれです。
340名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 17:07:21 ID:w2gwvp7r0
>>295
日本軍の頃も仲が悪かったな
341名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 17:08:11 ID:2eS1wS0G0
>>317
小銃はトリガー引くだけじゃないだろw
・任務地までの維持、保持
・行動開始時の保持
・接敵時のエイム
どれも相応の筋力や体力いる
確か、アメリカは特殊警察も拳銃の維持保持の為の特別筋トレをやってるはず
342名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 17:08:21 ID:S0aius1A0
>>330
けど、奴の銃の命中率はすごかったぞw
プラトーンとフルメタルジャケットは最近、また見た。
ベトコン並みに苦戦するのかな、今回も。
343名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 17:08:21 ID:ovj/nIwt0
>>249
その体格を生かして今の仕事は?
344名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 17:08:32 ID:otjYuiga0
>>46
顔面殴ればよかったのに
345名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 17:08:37 ID:MTcXOXTu0
>>333
サンクス。米軍では、各軍で何かあるみたいだったから
日本でもあるのかな?と疑問だった。
346名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 17:08:45 ID:69BTZ5wr0
>>339
軍隊に居たことも無い奴らが作ってるからなw
347名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 17:08:59 ID:1GOoD+OI0
>>334
ウエイトじゃないなら毎日しても問題ないだろう
348名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 17:09:07 ID:3L6SlUnHO
懸垂てなんだっけ。鉄棒に胸をつけるやつ?
うつ伏せの状態から海老ぞりになって顎の高さをはかるやつだっけか?
349名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 17:10:16 ID:H/ioBH0p0
>>348
鉄棒にぶら下がった状態で、まっすぐ腕と背中の力で体を引き上げる奴。
350名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 17:10:27 ID:7twJ+6txO
>>316
自衛隊一般採用は27歳までだよ。
元航空の俺が言う。27歳からでも航空に入って楽した方がよい。
ただまわりはみんな高卒とか一緒だがwww
明らかにバカそうな年下のDQNあがりに服従とかプライドが壊れるけど。
351名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 17:11:00 ID:To5/dK4D0
>>334
減量や、体型維持には良いが、
筋肉を肥大させるには負荷が弱い。
352名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 17:11:09 ID:7Oha1+TJO
>>348
鉄棒に両手でぶらさがって
胸まで上げる
ピザデブには無理
353名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 17:11:44 ID:MTcXOXTu0
>>340
あの頃はね・・・・w
>>347
おお・・・よかった。
高校時代から続けている習慣が間違っていたら結構ツライものがw
354名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 17:12:21 ID:kP1U+fNPO
>>269
志願して採用されれば兵役中は給料が出る。
兵役を勤めあげれば大学へ行く奨学金が出るし、老後は年金も出る。万が一戦死しても家族には金が出る

スラム出身だと非合法な事に手を染めて刑務所に入るか、抗争に巻き込まれて殺されるか、細々と貧困の中で犯罪に巻き込まれるのに怯えて暮らすかしかない。
ちなみにそんな奴らが海兵隊になって沖縄に来る。


355名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 17:12:27 ID:smdIoSBr0
腕立て&懸垂は人並みに出来るけど
腹筋が出来ない(´・ω・`) 首が痛くなって息出来なくなる
先に首の筋肉を鍛えろってことなのかね
356名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 17:12:29 ID:ZLEOQuRY0
日本の警官や自衛官も入る時はいいが

10年も経つとピザデブとガリばっかになるよね
357名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 17:12:33 ID:w2gwvp7r0
>>317
体力いるよ。
小銃だけでも鉄アレイを持っているようなものだ。
358名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 17:13:03 ID:smdIoSBr0
腕立て伏せ100回と称して
腕を殆んど曲げずに
腰をヘコヘコ曲げるだけの
高速腕立て伏せを見せられても
何か釈然としないものがある
359名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 17:13:24 ID:pEoHryCQO
大人が懸垂出来るような高い鉄棒は少ないから
今の回数は分からないなぁ
360名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 17:13:45 ID:JieJuHat0
アメリカは移民を停止し外人傭兵部隊を編成すべきだな。
アメリカ市民権が欲しい外国人は兵士になってアメリカに奉仕する。
15年間生き延びたらめでたくアメリカ市民に。
361名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 17:14:01 ID:H/ioBH0p0
>>356
10年選手の自衛官とか、いい体してるぞ。
一回習志野でも行ってこい。
お前は多分ボディビルダーとか筋肉質でBMIの高い奴を
ピザデブと勘違いしてるんだろうがw
362名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 17:14:29 ID:RvOySG990
そう言えばオーバーワークとオーバートレーニングを混同してる人って多いよね。
363名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 17:14:47 ID:2eS1wS0G0
>>357
アメリカ軍のM16は3.5kgだっけか
アフガンとかの極限下であんなもん持ち続けて敵きたら正確に狙って射撃って
俺には無理
364名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 17:15:45 ID:MTcXOXTu0
>>351
ムキムキのマッチョになりたいとは思わないから
今のままでいいや。w
365名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 17:16:11 ID:nHhlseBK0
>>兵役不適格
それでこいつら肥満化しとったんか!
その手があったか・・・
こいつらやはりできるな・・・
366名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 17:16:21 ID:3ncMH0Qj0
日本人の場合は肥満じゃなくても貧弱だからなぁ
367名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 17:16:40 ID:ZLEOQuRY0
>>361
筋肉はすぐ贅肉に変わるからね
鍛えなくなったらただのデブと化す

デスクばっかの奴に多いわけよ
368名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 17:16:43 ID:H/ioBH0p0
>>364
心配しなくても、ムキムキのマッチョにはならないからw
369名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 17:17:29 ID:f4FoIi+F0
>>360
極東情勢しだいでは、いずれ日本も導入するかも・・・
370名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 17:17:45 ID:oexbk4LbO
米豚「ポテト食べたから野菜は食べなくてもいいよねwww」
371名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 17:17:55 ID:RvOySG990
>>364
そう簡単になれないから大丈夫。
372名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 17:18:41 ID:f4FoIi+F0
>>366
まあ、日本でもアメリカと同率だろうなあ
373名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 17:20:25 ID:yFn087F6O
俺のじいちゃんピザでメガネでニートだったけど兵隊とられて死んだ。輸送船で潜水艦に沈められたらしい。飢え死にしなかっただけでもましなのかも。
374名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 17:20:32 ID:ObBfIxrTO
>>361
いや警官や自衛官がピザデブ化するのは、全くの事実よ。
別にサボってる訳じゃない。警察も自衛隊も現実的な任務は、クルマに乗りっぱなしだからだ。
運動不足なんだが、ストレスは溜るので、無駄食いしまくる。
そしてピザデブになる。
375名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 17:20:56 ID:7twJ+6txO
>>356
メタボでオヤジな事務ばかりの自衛官募集事務所の人達ですら
腕たて、懸垂、腹筋ならガシガシやれるよ?
あと頭も毎年新隊員に学科テスト対策教えてるから
高校レベルまでの基礎には恐ろしく詳しい。
方程式とか文法とか既に記憶の彼方な状態で教わったからビビった。
376名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 17:21:10 ID:kjkE7kJt0
懸垂20回くらいできると、思ったら10回でダウンしてワロタ
377名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 17:21:33 ID:H/ioBH0p0
>>367
こういう素人判断がw
筋肉は脂肪にはならないよw
組成そのものが違う。

お前が言ってるのは、豚って大きくなったら牛になるよね、
くらい変。
378名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 17:22:21 ID:Y8nRDZ040
5年ぐらい前にモリヤの懸垂スタンド買って部屋でやってる
379名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 17:22:39 ID:5rBSTQZ5O
ビリー隊長に鍛えてもらえばいいじゃない?
380名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 17:22:50 ID:hXSB1bHW0
アメリカ人に自己管理能力なんて無いだろ。
つくづく、1%の大天才と99%のバカの国だからな。
381名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 17:23:14 ID:RvOySG990
>>367
筋肉は脂肪には変化しないし、その逆も起こらない。
運動量が減ったのに食生活はそのままな事が多いから、筋量が減り
逆に体脂肪は増えるせいでそう見えるだけ。
382名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 17:24:22 ID:RaPFBK9J0
>>377
鍛えたことのないガリに限ってこういう知ったかぶりするよな。
383名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 17:24:25 ID:MTcXOXTu0
ぶら下がり健康器て懸垂も出来るが肩こりにもよくね?
「肩凝ったな」と思ったら工場の柱にぶら下がって伸びをすると物凄い気持ちがいい。
384名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 17:24:39 ID:nOpkOn8ZO
>>350
お前みたいな奴はバブル崩壊してからたくさん入ってきたよな
でプライドズタズタになって辞めていったよな

バブル期なんか警察が年少替わりに族の奴らをぶち込んでたのにね
385名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 17:25:17 ID:MK4iyO1EO
>>380
そんな国の植民地の日本って…
そりゃ「世界の独り負け」「単独不況」になるわけだorz

母さん、中国人と結婚してほしかった…
386名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 17:26:23 ID:lvsNGZC5O
射撃の腕前は一級品
387名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 17:26:52 ID:3I1InSmy0
>>375
ガシガシできるのは、反動つけて速いペースでやってるからだよ
388名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 17:26:58 ID:VnPli0LS0
【韓国】世界中の文献から竹島・日本海表記の追放を〜先ずは大学の図書館から‘竹島’・‘日本海’表記を追放する必要がある★3[11/04]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1257339209/
389名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 17:28:56 ID:aWZNq2K50
実際日本も年々体弱いガキ増えてるよな
鉄棒で蹴上がりすら出来ない奴居るし
昔は娯楽が少なかったから外で遊んだ、今は外は危ないからとかゲームがあるからってことで外で遊ばなくなった
そりゃ体の鍛え方に差出るっての
390名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 17:29:04 ID:MK4iyO1EO
>>384
まあ、バブル以前のゾクのほうが
氷ガキの大卒よか優秀らな。
バブル以前のゾクは漢字はジャンプ読める程度には読めてたからね。
391名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 17:29:33 ID:L3U02UGF0
米軍基準の話だよな?
軍隊式フォームで連続20回出来て初めて「出来た」と判断するとか。
1回も出来ないのが75%なんて信じられん。
392名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 17:29:34 ID:ljqPW6Vr0
>>382
鍛える、鍛えない以前の問題に、純粋に生理学的な事実だから。
>>381が正しい。

医学部の教授の多くは筋トレなんかしないだろうが、医学部の人間は
知的労働のプロであるゆえ、アホな脳筋ブルーカラーより
「筋肉の性質」には詳しいことは間違いない。

筋肉は、脂肪に変換されたりはしない。
393名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 17:31:40 ID:0CmRB+G/0
トリガー引ける体力さえあれば問題ないだろw
394名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 17:32:18 ID:vTxpHck6O
四十越えたとっつぁんが家族養うために州兵に応募してくるらしいな。
んで自分の息子ぐらいの同僚があまりにタラタラ訓練するから怒鳴ったらそいつがショック受けて脱走してしまったという…。
どこの国もゆとり世代相手は大変だな。
395名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 17:33:18 ID:CHoB/nsNP
>>391
なるほどね。
「走れない」っていうのも1mも走れないとかじゃなくて、
なんかの基準があるわけか。
396名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 17:33:59 ID:7twJ+6txO
>>384
そうかもねー(^^)
俺も資格とりまくれるし、医衣食住もただだし、エリア88(笑)が好きだったから入っただけだもんなぁ
でもそんな軽はずみ入隊でもちゃんと一任期は勤めましたよ。
一番辛かったのは百里基地の航空祭で滑走路で戦闘機の前で一日立ちっぱなしくらいかな(^^)
397名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 17:34:33 ID:H/ioBH0p0
>>393
射撃訓練してるならなw
だが、実際の戦闘では、戦闘場所まで自分で荷物を背負って
歩いていかなければいけないのだよw
何十キロも背負って両手で銃を持って中腰で移動するのは
ナカナカきついぞww
398名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 17:34:43 ID:k0bRYgBu0
懸垂は8回3セットで限界です

ベンチは70×5、スクワット100×5、デッド120×3

72kgで部活では背脂と呼ばれています
399名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 17:35:16 ID:gPJ+fOkCP
ピザになれば兵役を免れることができるのか
400名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 17:35:27 ID:I6DoXkTTO
てことは世界がピザデブだらけになれば平和になるんじゃね?
401名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 17:35:37 ID:sM1myX4BO
ハートマン軍曹のクローンを1000人ぐらい作れば
どんな微笑みデブでも兵士になれます
402名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 17:36:23 ID:MTcXOXTu0
>>401
最後に射殺されるけどなw
403名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 17:36:44 ID:UgY9ilWF0
米国の、そういう若者ファッションをまねて、我が国でもダボダボズボンに、ダボダボシャツ
あれをかっこよがってる肥満脳
404名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 17:37:00 ID:8T8Nbai80
>>381
脂肪がないとマッチョになれないのは事実だぞ
カーボンコントロールしないと美しい筋肉は出来ないし
405名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 17:37:41 ID:hsCFUxju0

日本はOECD中で一番スリムな国だよ。
406名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 17:37:43 ID:r4LjjAYC0
腕立ては余裕だけど懸垂は高校以来やってないからたぶん出来ないw
407名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 17:37:48 ID:nKRZb+qa0
日本なんか95%くらいダメそうだな。
最近の日本人のアゴの細さは異常。
なに食ってんだろ。
408名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 17:38:51 ID:zK2BjRRi0
>>394
アメリカなんて常時ゆとり教育状態だろ。
あそこの国がまともな公教育を普及させようとしたのはケネディ政権時代
だけで、それもケネディが死んだことによって立ち消えになった。

以降、アメリカの公教育は、ずっと壊滅しっぱなし。
アメリカの、平民どもが受けてる授業のレベルはビビるほど低い。
SATの難易度も、日本のセンターとは比べ物にならないほど簡単でウンコ。
もっとも、世界的に観ても日本の大学関連の試験は難易度が高い方ではあるが。
それを差し引いても、ひどい。


国民皆保険すら導入できないアメリカの、公教育や公的医療が、普通の、
たとえば日本やEUのレベルまで到達する見込みは、限りなく薄い。
だから、アメリカはいつまでも「出来ん者は出来んままで結構」の
ゆとりの理念を体現している。
国民の平均レベルの底上げ、なんて概念、あそこには無い。
あそこは上り詰める奴は徹底的に自由に上り詰めろ。ダメな奴は好きなだけ
転落しろ、って姿勢。教育だけでなく経済でも、なんでも。
409名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 17:39:27 ID:RTuFcpsd0
>>1
つまり,デブが増えると世界が平和になるんだな。

でも,女の場合,結婚詐欺師が増えそうだぞ。
410名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 17:40:55 ID:R2rG0RyhO
>>407
パスタとかw
411名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 17:40:55 ID:RliukxGC0
肥ん弱、肥ん弱、肥ん弱ゥッ!
412名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 17:40:57 ID:sM1myX4BO
>>402
むしろクローンを作れるならルーデルとか
シモ・ヘイヘとか船坂弘あたりの超人のクローン作って
そのまま戦場に送りこんだ方が早いよな
413名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 17:41:06 ID:caoh96HN0
>>407
カレーとラーメンだな
あれはほとんど飲み物
414名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 17:41:30 ID:9hEdOI090
>>408
元々町単位で生きてきたような国だしなあ。
あまり複雑なことは知る必要がなくて、家庭で教えてきたんじゃないか。
んで、その家庭が壊滅状態になってしまった。
415名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 17:42:10 ID:nOpkOn8ZO
>>390
そうか?俺はそうは思わなかったな。
ただバブル崩壊した後、陸教が厳しくなって大変だと聞いた時は同情したけどな。

416名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 17:42:41 ID:7twJ+6txO
>>397
銃の教練は苦手だったなぁ…
分解とかは楽しいんだけどあれ持ってえっちらおっちら走るの嫌だったなぁ。
実際に持って構えると空砲でも緊張するし怖くて手に汗かいてたなぁ。
銃マニアの人とか信じられん(^^)
417名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 17:43:03 ID:Xv23CaHz0
418名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 17:43:21 ID:ZP7lrI+CO
よぉ、ジョーカー
419名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 17:43:53 ID:MTcXOXTu0
>>416
俺は股間に44マグナムを持っているぜ!
420名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 17:44:09 ID:3z69wfey0
>>413
なに?
うどん県ディスってんの?
421名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 17:44:37 ID:hsCFUxju0
422名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 17:44:46 ID:7prMkke80
日本の若者だと、「視力検査」でかなり落とされるのではなかろうか?

ちなみに自分は裸眼で0.01くらい 夜になるとメガネをかけていてもアブない。
423名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 17:45:09 ID:CHoB/nsNP
>>404
事実じゃないよ
あとカーボンじゃなくて…
424名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 17:46:28 ID:Ss2QD2ZwO
デブやモヤシも前期教育終わる頃には懸垂の10回くらいは出来るようになるわ
425名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 17:46:43 ID:3z69wfey0
>>419
デリンジャーのくせにナニ言ってんの??
426名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 17:46:58 ID:czEGKyr60
学力でも上位と平均集団の乖離が異様に激しい国だから、
体力でもそうなんだろ。
アメリカの、一般層がダメダメでもちっとも驚かない。あの国は、平均集団
の能力で見ると評価を間違う国だからな。
体力分野も、上位の連中はバケモノが揃ってるから、それでいいんだろう。
アメリカは、アリンコか蜂の社会に近いのではないかと思うことがある。
徹底的な分業が敷かれていて「考える人」「筋肉を使う人」「お金持ち」「貧乏人」
などの役割分担が強烈にありすぎるゆえ。
427名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 17:47:09 ID:WQZNQ7cPO
第1デブ歩兵師団
428名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 17:47:43 ID:ObBfIxrTO
米国で健康なのはアーミッシュぐらい
429名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 17:48:07 ID:A6VsX/8i0
アメのスポーツ中継見てるとガチムチのマッチョ
だらけかと思ったらそうでもないんだな。
430名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 17:48:45 ID:7twJ+6txO
>>419
それマグナムちゃうし!
どう見てもニューナンブやしwww

そげないちもつ、小学生の幼女でもスカスカやしw
431名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 17:48:51 ID:2TLwPKd4O
向こうの肥満ってBMI30以上だっけ
432名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 17:49:32 ID:MTcXOXTu0
>>425
ふ・・不意をつけばデリンジャーでも人を殺す事くらい出来るんだからね!
>>429
米のアメフト選手の身体能力は異常だとおもう。
433名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 17:49:39 ID:DW0BrSfZ0
>>429
ハーバードやMITの特集だけ見てると、まるでアメリカ人が非常に
知的に洗練された人間たちで構成されてるのではと錯覚するのと同じだな。
434名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 17:50:25 ID:X3xwbkKFO
日本はデブ少ないけど軟弱多そう
435名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 17:50:26 ID:ygCEaDrbO
日本人に肥満が少ないのはDNAや食事もあるが、小学校に体育の授業があるっ
てのが、意外に大きいと思う。
肥満児はもろに無様な姿をさらけ出すから肥満=無能と刷り込まれる。
アメリカでいじめの対象になりやすいのはチビ、ガリ、眼鏡と単純に喧嘩が弱そ
うなタイプ体の体積が大きくでかく見えやすいデブは余りいじめられない。
436名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 17:52:06 ID:MTcXOXTu0
>>430
バ・・・バカにしないでよ!ニューナンブもリボルバーなんだから!
リボルバーは弾詰まりがないんだからね!
437名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 17:52:17 ID:sM1myX4BO
>>435
まぁ日本人はある程度太ると糖尿病になって強制的に痩せるか死ぬからな
438名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 17:52:29 ID:3CsQ2TQwO
肥満もさる事ながら、アメリカ人の身長が低くなったような気がする
父親の方が息子より背が高いとか普通な様な?
439名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 17:54:07 ID:9hEdOI090
>>421
「肥満の定義はBMI > 30km/m2である」ってのが問題だなあ。
30ってとんでもないデブだぞ。
日本では24以上は太っていることになるんだから。
440名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 17:54:21 ID:7stWCR/o0
>>5
ちょっとメンテしたほうがいいよ?
441名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 17:54:50 ID:PWFGuW+6O
>>437
あいつらのインスリンの分泌量と機能の頑丈さは羨ましい。
442名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 17:54:59 ID:MTcXOXTu0
そういや白人て糖尿病にならないて本当?
443名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 17:55:37 ID:JC5u/TQeO
>>63
自衛隊に入隊したら?
口先愛国者。
444名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 17:56:37 ID:aHJh+13B0
一度きりの人生だもの
食いたいだけ食わせて死なせてやれ
445名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 17:56:59 ID:bnblA2JYP
>>222
消費税の計算は5%だから楽だけどな。

8,400円なら、その1/10の840円を2で割った420円足して、8,820円。
446名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 17:57:50 ID:kp4mvXqIP
>>435
外国には体育の授業ないの?
447名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 17:58:53 ID:qrmB20Ox0
ええい!コタツの横で扇風機をつけるんじゃねぇよ!
448名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 18:00:22 ID:ncUV8lRMO
現役の兵隊にもデブやバカはたくさんいるぞ。
とにかく連中は食いすぎ。ピザと肉しか食ってないような食生活だ。
まあそういう連中は体力テストで落ちて昇進もできないんだけどな。
449名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 18:00:32 ID:Dck3u7JOO
懸垂といえばイソップ
450名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 18:01:15 ID:7twJ+6txO
>>424
正確にはどうしても出来ないと居づらいから辞めてくね。
同じ部屋や班単位で連帯責任で強制だから申し訳ないから
頑張って出来る様になるね。
俺も出来なかったけど連帯責任で俺が回数出来るまでみんな腕立て姿勢で待っててさぁ…
一人でこっそり練習してたりしてたっけ。寝ながら足と頭あげて腹筋とか。
あんなの一人じゃとても出来る様になるわきゃなかったわ。
仲間意識と責任感は学生時代の部活よりも
自衛隊で教わったようなもんだわ。
何度も言うけど教練3ヵ月は厳しいけど過ぎたらいいとこだよ自衛隊は
451名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 18:01:15 ID:gQaaY9Yi0
地上戦になるとアメリカ軍が押されるのはこのせいか。
海や空の戦闘なら大きな問題にはならんだろうけど。
452名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 18:01:52 ID:CsDXRBzIO
>>446
私が行ってたアメリカの学校はなかったよ
453名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 18:02:31 ID:8fbb7hmNO
>>444

全て中国製でいいなら。
454名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 18:02:43 ID:3ncMH0Qj0
>>423
>>404は体脂肪が低いと筋肉がエネルギーに代わりやすいって言いたいんじゃないの?
普通にやってる人にとっては、ちょっと意味は違うけど>>404で合ってると思う。
455名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 18:04:05 ID:MK4iyO1EO
>>415
氷ガキ乙。
大学出ても掛け算の九九すらできないから
シゴトがなかったわけで。
バブリーヤンキーでも百分率は理解してたぞ。
456名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 18:04:33 ID:gQaaY9Yi0
運動して健康になると兵役に行かされるアメリカ。
働くとワープアになってナマポより収入が減る日本。
457名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 18:04:34 ID:I7UdaGWk0
>「全人口の10%以下にあたる知能」

お前らにちゃんねらの90%はアメリカじゃ軍役無理じゃないか?
458名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 18:04:55 ID:jTHutFeO0
腕立ては出来るけど懸垂できない
459名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 18:06:08 ID:aR5s2lkB0
>>435
今の日本人デブ多いよ。街も職場も見るからにメタボ率上がってる

>>457
アホjか軍役にも色々あるだろ
それと90%はないな。100%だ
460名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 18:06:34 ID:MK4iyO1EO
>>445
内税が抜けてた。すまねえ。
461名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 18:07:22 ID:PWFGuW+6O
>>442
機能等が低下しにくいから、糖尿病になりにくいだけ。
そのせいで数百kgクラスのスーパーピザが誕生する。
462名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 18:07:51 ID:2TLwPKd4O
463名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 18:08:01 ID:55x/6aOE0
今なら勝つる!
464名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 18:08:29 ID:H9j7zION0
俺、懸垂も腕立ても多少できるんですが…
465名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 18:09:15 ID:YHpEE1z70
ハートマン軍曹
466名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 18:11:37 ID:A0/J7wxt0
ハートマン軍曹に預けりゃいいじゃねーか
467名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 18:11:49 ID:nOpkOn8ZO
>>455
バカヤロー俺はオイルショックの時の入隊だ。ま俺も土方あがりだったからかなりのバカだったけどな。
468名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 18:12:01 ID:kp4mvXqIP
>>452
それだと生徒の基礎体力養成出来ないんじゃ。
生徒の健康維持も。
日本の小学校は給食と体育の授業で最低限は生徒の健康守ってるよね。
469名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 18:12:29 ID:by3Zanq+0
俺は弱視だからたぶん不適格だお(^ω^)
470名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 18:13:40 ID:MK4iyO1EO
>>467
秋元先生の作品が読めるのはジャンプだけ。
氷ガキをかばうのは氷ガキだけ。

マメチ
471名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 18:13:50 ID:7twJ+6txO
夜中3時に召集かかって5分で表に集合。
遅れるのはもとより、部屋の布団や着替えがピッチリたたんで無いと班全員その場で腕立て50回。
一人遅れて来たら追加でまた50回。
一人出来ないと出来るまで班全員は腕立て姿勢で待つ。
いやぁ今もあのままなのかなぁ…
てゆうか今だにスピーカーからラッパの音がして
起床とか食事とかなのかなぁ…
戦時中みたいな突撃ラッパがスピーカーから聞こえてくるって
いい加減時代錯誤過ぎないか?
472名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 18:14:14 ID:PagrWQm70
腰抜けアメ公、核兵器がなけりゃ勝てないバカアメ公ww
473名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 18:14:27 ID:yPI26GJS0
腕立て伏せはできるが、正直今懸垂とかできる自信が無い
474名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 18:15:52 ID:9hEdOI090
>>468
だからアメリカの子どもたちはもう無茶苦茶な状況。
体育もろくにないし、食事は好き勝手に食べさせるので
健康管理も栄養もくそもない状態なんだそうだ。
アメリカの将来が完全に危惧されている。
475名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 18:17:39 ID:aR5s2lkB0
>>462
世界基準舐めてたわ


中途半端なのを抜けたらアジアで唯一のランクインか
同率があの国とかもうね
476名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 18:18:08 ID:hvWuapdDO
自衛隊も腕立て伏せとか出来なくても入隊出来るけど
新隊員教育が終わるまでにはそれなりに体力付くからな
477名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 18:20:04 ID:Shj2fJcBO
>>471
4年前入隊だけど連帯責任の腕立て伏せは遅刻人数×遅刻秒数×1回だったよ。最近じゃ虐待だのパワハラだのでたいしてやらないから腕立て10回くらいで出来なくなる奴とか結構いるみたい。一般人並の体力と根性でなにしに入隊したのかねって思っちゃう。

478名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 18:20:12 ID:7twJ+6txO
このスレの成分

筋トレマニア50%
元自衛官  40%
嫌米   9%
なんちゃって筋トレマニア ??%
479名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 18:20:15 ID:VWkuz8NZ0
日本のデブもアメリカいったらあんまり目立たないからな
つかアメリカって飯の量が半端ないよ。

日本のマクドナルドのビッグマックセットじゃ、お腹ふくれないけど
あっちの飯屋で出てくるハンバーガは逆に全部食べきれない。
白人は全部残さず食べるからな。
480名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 18:22:15 ID:MK4iyO1EO
>>468>>474
アメリカでは「学校は勉強を教えるところ」だから至極当然。
生活面だの健康管理だのは
家庭でやってくれ、てこと。

日本のゆとり教育の失敗はそれが徹底できなかったこと。
時間は削られても生活面や食育は今まで通りやるわけだから
勉強のほうは悲惨になるのが当たり前。
481名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 18:23:33 ID:paiXatQl0
デブは常にオーバー分の鉄塊背負って修行してるようなもんなのにショボイな
482名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 18:24:13 ID:9hEdOI090
>>480
アメリカの場合、その家庭が崩壊してしまったから
誰も子供に教えなくなり、絶望的な状況になってしまったわけだよ。
483名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 18:24:51 ID:DW0BrSfZ0
>>480
アメリカの教育は、そもそも、勉強を教えてるかどうかも怪しいけどな。
OECDにも指摘されてたけど、あそこの公立のレベルは先進国屈指で低いだろ。
それが、学力調査にも反映されてて、アメリカの子供の得点は日独英仏伊よりかなり低い。

まぁ、移民国家で平均学力を維持するのは困難なんだろうけど。
484名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 18:25:04 ID:mlC0MRDJ0
腕立て伏せで骨折した中1を俺は知っている。
20年ぐらい前の話だが、今はもっとひどいんだろうな。
485名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 18:26:51 ID:Rl+qMYfR0
適格の25%にエクストリームスポーツに出てくるような妖怪がいるから
無問題なんじゃね?
アメリカの大衆がレジのつり銭計算できないほどバカでも、アメリカの私立大学の
教授はドリームチームと呼ばれるほどの天才を各国から獲得してきてるのと同じで。
486名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 18:26:53 ID:nOpkOn8ZO
>>470
確かに理屈コネる口先野郎多かったけどな。
ただ下に早稲田出て二士入隊した奴がいて お前何で幹部受けなかったって聞いたら 倍率60倍なんですって返されてね。
そんな話わんさか聞いたら同情したくなるぞ
487名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 18:27:21 ID:7twJ+6txO
>>477
うおー!マジかそれ!!
あのシステム改変されてたのかー!
元自衛官ながら初めて聞いたよ!!
喫煙はどーなってる?年齢黙認で廊下に出て煙缶でスパスパ吸い放題?
売店でエロ本は割引価格?
支給される靴はアシックスで高いやつ?
洗濯干し用のジャラジャラと洗面器支給?
488名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 18:28:32 ID:kp4mvXqIP
>>480>>482
やっぱり体育と給食は大事なんだな。
義務教育とはいえ、子供達の家庭背景がみな恵まれてるとは限らないんだし。
DQNは親は子供の食事の栄養管理とかしなさそうだし。
489名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 18:28:40 ID:HuR52HHq0
             /:.:.:.:.:/:.:.:'"~ ヽ:.:.:.:.:\:.:.:.:.:.:.:.',
               |-ー':.:.:.:.:.:ヽ _ノ:.:.:.:.:.:.:.:`ー-:.:.:!
               !:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:!
            l--ー― ''''''""""````'''''' ―ー-l
         __,,,,  -―''''''"" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄` ''';;;;―- ,,,,__
    ,  ''":.:.:.:.:.:.:.:.:.:._,, -ー=ニニ;, ""i!r=ニニ==''ー-、:.:.:.:.:.:.:.:.:.゛`  、
   (:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヾ'i;;;| ;=ニ( )ヽノi  ミ{;<( )ニ=、   |;;;il/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:_ノ
     ``''' ―ー- ;;_:i`! /` - '", ';;; ⌒ ;;;`,;;`'''  ヾ l,'"`;―ー '''"´
               l |      /i   ;;ハ `    ノ l.ソ .l
            .| l.    ./`-=、_,=-ノ、   i   !/ .,'
            !.' ,   i!    l !   ゙i!  l!  .,' /           
            `-ゝ   i! ;,'"⌒゛ヽ,; .i!   .,' ‐" 
              ',   i! (~i ̄ ̄i~! .|   ./
       ,,-―、   /:..l .l! |! ',t--ーt/ i! / ,'    俺の海兵隊をどうするつもりだ!
        /i  :::',  ,./:.:.:.', ',',  ` -ー' . ノ .,' /,,,__
       ノ.i ',  :::! '゙:.:.:.:.:.:.ヽヽ   `''''''"   / ,' ',`-ヽ二二ニ'' ー-、
   __,,,.! .ヽゝ ,,,_:!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:` \.、    __ノ./  ',:.:.:.:\:.:.:.:.:.: ̄ ̄` 、
, '":.:.:/ ;;     ::::|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\ニ二ニ- '"ヽ、 ',:.:.◎:.:、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.\
, '":.,!ヾ   ...:::::::::!ヽ,:.:◎:.:.:.:.:.:.:.:.\ /ヽ_,,,,_|::\',:.:.:.:.<:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i

490名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 18:29:10 ID:aCNWwV/y0
>「全人口の10%以下にあたる知能」が9%
的確な検査だな
なんか感心した
491名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 18:31:14 ID:ALGGvKbtO
アメリカのデブを日本の常識で考えたらいかん
太ってくると電動車椅子使い始めるんだぜあいつら
理由は歩くと疲れるから
そりゃジャバザハットにもなるわ
492名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 18:32:05 ID:MK4iyO1EO
>>483
「同じ学年」という寒天ではその通り。
ただ、アメリカでは飛び級が当たり前だから
(16歳前後で高校卒業が普通。)
15歳とか18歳とか年齢基準だと
日本が恐ろしく「底」レベル。
15歳で微積分できないのって日本ぐらいだぞ。
493名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 18:32:31 ID:ttlrkKhI0
先進国屈指のスリムさを誇るらしい日本に住んでいても、俺は
日本人のたるんだ体型が気になるぐらいだから、アメリカ旅行なんて
した日には、絶叫するだろうな。
494名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 18:34:05 ID:glxRttma0
>>492
観点を寒天って変換するのはお前くらいだけどな。
495名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 18:35:02 ID:prbWoYqDO
>>493
スペック教えれw
496名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 18:35:07 ID:1GOoD+OI0
>>459
まあ確かに国籍的な意味でアメリカ軍にはなれんわな
497名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 18:35:30 ID:MK4iyO1EO
>>486
そりゃ氷ガキは無能なのが人事院レベルでわかってたから採用を絞っただけ。
氷ガキが自称するように有能だったら
緊急雇用対策と銘打って国債を乱発してでも大量採用する。
それをしないのは、やはり氷ガキが無能であるから。
498名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 18:36:32 ID:3z69wfey0
>>492
おっさんみたいな間違った日本語を使う人に言われてもなw
499名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 18:36:52 ID:GIll6x940
アメリカはとりあえずサラダバーを潰せ
食い放題は肥満の元だ
500名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 18:37:56 ID:MK4iyO1EO
>>494
どうでもいいこと、
しかも誤変換のデパートの2ちゃんねるで
いちいちかみつく時点でおまえの負け。

政権は変わったんだよ、ニートくん。
501名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 18:38:00 ID:CA37UIU9O
フルメタルジャケットが見たくなる記事だね
502名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 18:38:48 ID:dGJ6fA++0



どんなに体を鍛えてもあっさり殺されるのが戦場


503名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 18:38:57 ID:YHpEE1z70
軍隊や刑務所看守とか字も読めない、数字のカウントすら30くらいで止まるようなウルトラバカが行くところ
って日本人服役囚が書いてたな。囚人からバカにされまくりらしいし
504名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 18:39:36 ID:l7bJ3E2y0
>>492
問題ないだろ。18歳時点で完全に逆転するから。
アジア人の数学力は、遺伝的なものもあって、平均的に白人や黒人より高い。
これは、陸上競技で黒人が強いのと同じようなもんで、遺伝的な素養が高いらしい。

だからアメリカの大学で、理科系のテストをすると上位を占めるのはたいてい日系か
韓国系か中国系だ。
ゆえに、現在、アメリカの上位大学はアジア系がやたらハバを効かせていて、これが
悪い意味で黄色人種への偏見を助長している。
しょうがないので、日本人や中国人の留学生の受験者にはゲタじゃなくて逆に重しを
かけるなんてかわいそうな状況。
国家一種公務員試験で、東大が圧倒的過ぎるから、東大卒に逆フィルタかませて
わざと東大卒に偏るのを防ぐようにしてるのと同じ処置が、現在のアメリカの入試で、
アジア系に対しては、やむをえずとられている。
505名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 18:39:51 ID:kp4mvXqIP
アメリカってランチバイキングとかやってるんだろうか?
ホテルレストランで1000円から1500円ぐらいで食べ放題のヤツ。
506名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 18:40:05 ID:7twJ+6txO
航空祭で横須賀基地から百里にやってきた米軍の連中はかっこよかったけどなぁ。
降りてきたパイロットが全員ルークスカイウォーカーみたいだった。
確か退役したトムキャットを特別に持って来た時だったかな…
今の米軍にもああいうかっこいい人達でいて欲しいなぁ。
507名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 18:41:02 ID:yqww8ouHO
自衛官の募集ポスター見たら裸眼視力でアウトだった
508名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 18:41:41 ID:JRKYYA/10
>>490
俺の20〜30年前のイメージでは
自衛隊に入るやつはほかに行くとこがない
9%の連中だったように覚えてるんだが
509名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 18:41:54 ID:BnJD5y/x0
だから油もん食い杉なんだっーつーの
炭酸飲料も止めろ
それだけで肥満体質が改善されるよ
510名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 18:42:03 ID:bidJRSlT0
>>493
別に何も感じなくなるよ、100キロ超えが当り前すぎて
個人的に一番驚いたのは肥満なんかじゃない
むしろ痩せてる男が夏に2リットルペットボトルコーラをラッパ飲みしてた事
若けりゃそこまで驚かなかったけど、実際はその男が白髪の70〜80くらいのお爺さんだったって事
お年寄りがあんなのを水代わりに飲む…あの国間違ってるw
511名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 18:42:19 ID:LOpo0bpG0
アメリカのホームドラマで、1L〜2Lくらいのバケツで
アイスクリーム食ってる餓鬼を子供の頃に見た
あの衝撃といったら・・・・食いすぎなんだよ。
512名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 18:42:55 ID:MK4iyO1EO
>>503
囚人の言うことを鵜呑みするおまえが一番バカだけどな。
囚人なんだから、どうにか自分より下の立場をでっちあげて
999個の良いところを見ぬふりして1個の欠点をあげつらうことしかできないからね。
日本たたきしている韓国人のようにな。
513名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 18:43:47 ID:YHpEE1z70
>>508
そんなもんだろな
俺のところは就職率すら50%切る県内屈指のバカDQN高だったけどスカウトが凄かったしw
学校に来る、個人的に電話掛けてくる、案内が送られてくるとw
514名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 18:45:39 ID:1JmfUQSyP
全人口の10%以下の知能が9%って
平均で見るとちょっぴり優秀って事か
515名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 18:49:58 ID:1JmfUQSyP
偏差15で2σに入る確率が98%ぐらいだったかな
全人口の10%以下だったらIQ80ぐらいかな
516名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 18:50:10 ID:nOpkOn8ZO
>>508
繁華街や職安で頻繁に拉致したくらい人手不足だったからね
517名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 18:50:22 ID:yps/9eVLO
>>506
そりゃ戦闘機乗りはエリートだもん
採用段階で落ちる様なのとは格が違う
518名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 18:53:29 ID:VSXLiKvJ0
懸垂は連続何回できれば「懸垂できる」って言えるのかね。
519名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 18:55:00 ID:28Y7hzmL0
でも日本の男も75%ぐらい軟弱で不適格認定されそうだね
520名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 18:55:01 ID:yps/9eVLO
>>508
20〜30年前ってまだ景気がよかった頃だろ
景気が良い時に軍に行く奴なんて古今東西そんなもんだ
521名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 18:55:05 ID:4AY1beqC0
>>505
そういやこの前行った焼肉バイキング店には旅行団体みたいな外人が来てたな
ガキらしき集団が肉とアイスをガバガバ取りつつ店内のポップ絵の忍者キャラを写真とってた
一週間後別の店で見つけた外人はハゲデブで物凄い量の空皿が机に重ねて並んでた


いやあ、アイツら本当によく食うわ。多分日本人のことなんて
「そんな少食だから大きくならないんだよHAHAHAHA」とか笑ってんじゃね?
522名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 18:57:08 ID:1JmfUQSyP
昔の通信簿は相対評価で
1〜5まで相対的に割合が決まってる
1はがつくのは下から7%の人間だから
クラス40人だと2、3人って所だな
まぁそれよりはちょいいいぐらいだから
通信簿で言うと1と2が並んでるような奴が
大体下位10%にあたる人間
523名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 18:58:01 ID:POAqIGeVO
糞ダメリカは上のバケモンも凄まじいが下のバケモンも凄まじい(´・ω・`)
524名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 18:59:37 ID:AruE7z5jP
こんな国に負けたのか…(嘆
525名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 18:59:42 ID:7twJ+6txO
俺の時は県南地区で航空の一般採用枠3人で倍率すごかったよ。
まぁ新卒枠ではなく中途の一般枠だけどね。そろそろ8年くらいたったかな。
526名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 19:00:56 ID:ZFLeOJ28P
扶養家族が多いと兵役不適格なのか。
貧乏子沢山は、兵役につけない。
527名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 19:01:25 ID:kp4mvXqIP
痩せの大食いは見ていて気持ちよく見えるんだけど
デブの大食いは「ああやっぱり」ってな感じで見ていて見苦しい
528名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 19:01:55 ID:9hEdOI090
>>521
実際アメリカ人はでかくなっている。
横方向にだがな。
末期的な状況だ、あれは。

>>524
日本が戦った時のアメリカは、今とはまるで違う。
あの頃のアメリカは最盛期だった。
当時のアメリカに勝てる国などなかったさ。
529名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 19:04:17 ID:1FShhjNXO
日本男子もヤバいと思う。

530名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 19:06:12 ID:kp4mvXqIP
>>524
太平洋戦争当時のアメリカは現在みたいな肥満国じゃなかったんじゃない?
1930年代には大恐慌があったし。
531名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 19:06:13 ID:7twJ+6txO
>>518
最低でも10回1セットが俺の居た頃の自衛隊基準。
腕立ては50回が1セット。
まぁ最近の自衛隊は違うらしいんだけどね。
532名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 19:06:45 ID:6u4WiSOYO
>>529
日本は細いのが美になっちゃってるからなあ
533名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 19:06:46 ID:e8tfVz4L0
どうせ無人戦闘機や無人戦車で遠隔操作するんだからデブでも構わないだろ?w
534名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 19:06:54 ID:bP5P7ZzCO
足が遅くても自衛隊入れますか?
50m9秒なんだけど
535名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 19:07:13 ID:P0fw59Kx0
懸垂は出来なくても仕方がないが
腕立てできないはありえないな
536名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 19:07:36 ID:pbQHQuFL0
兵役とかwwwwww
もう無人兵器の時代ですから!
ゲームがうまいオタク最強wwwwwwwwwww
537名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 19:08:10 ID:ucwA0dsR0
これはAMスーツ開発フラグだな
538名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 19:08:20 ID:IyijlHvn0
筋トレ始めようと思ってある程度WEB見て調べて
ウェイトトレーニングの真似事って事で
一回6秒くらいかけて呼吸止めない腕立てを無停止連続でやったら
30回くらいで腕がまったく動かなくなってワロタ
腕が動かないと寝返りも打てないのな
5分くらいうつ伏せで冷や汗かいてたよ

んで2日空けて筋トレってサイクル続けてたら
だんだん出来る回数が減っていったから怖くなって止めた
539名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 19:08:24 ID:j4rfelKf0
今の子ってそんなに軟弱なんだ。
俺が高校生の頃って腕立て伏せ30回懸垂3回ぐらいだったけど
運動部のハードな練習についていけずに退部した。
良くみんなから軟弱って馬鹿にされていた。
運動部に入っている奴なんか
腕立て伏せ50回、懸垂6回ぐらいは当たり前だった。
540名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 19:09:51 ID:kp4mvXqIP
>>533>>536
デブると指も太くなって隣のキーまで押しちゃったりしないの?w
541名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 19:10:18 ID:IrHxrW7BO
ジジイのファックのの方が気合い入ってんぞ!
542名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 19:11:17 ID:6EhdhKB0O
懸垂や腕立て伏せなんか、700回位は余裕で出来る俺
543名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 19:12:16 ID:N2NLk3iZ0
>>528
今のアメリカの方が遥かに強いけどな。
日本が戦った頃のアメリカは、開戦当初は軍備規模はあまり大したことなかった。
ドイツや日本と戦いながら軍備を拡張してたわけで、
現在のアメリカは常備軍がケタ違いにデカい。

第一次世界大戦をほぼ傍観してたアメリカは、第二次世界大戦が開始されたポーランド進行
時点でも、最初は大した軍備が無かった。海軍は頭数が揃ってたほうだが、とりわけ
地上部隊なんて、かなり貧弱。(ちなみに、ゲームのハーツオブアイアン2にはこの設定がきちんと
反映されていて、戦争開始当初、アメリカにはろくな陸戦力ユニットが配置されていない)
戦争が始まってからようやく本格的に、工場設備を稼動させ始めたわけだが、
月刊空母、週刊護衛空母の猛烈な勢いで海軍、空軍、地上軍を量産していった。
アメリカの戦車部隊や機関銃部隊は、急造の間に合わせで作られて、あのレベルだったわけ。

要するに、立ち上がりが非常に遅くても、あれだけのパワーがあったということ。
今は、常備軍からしてケタ違いの兵力と兵器品質があるから、どっかの国民国家を蹂躙しようと
思えばまさに一瞬。
ゲリラ戦以外の対抗手段は無い。
544名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 19:12:21 ID:eEjZVI1WO
ハートマン軍曹でもムリなレベル
545名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 19:13:06 ID:QaC/XeN90
ハンバーガーを食べてる、ミシュランのタイヤマンみたいな子供の画像は衝撃受けたなぁ
546名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 19:13:54 ID:7twJ+6txO
>>534
走力はそれでOK。安心しなさい。つうかまず計らない
中でいろいろ苦労するのは腕立て懸垂腹筋のみ。
あと視力と聴力はシビアだった。
547名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 19:14:05 ID:VOnL7uxg0
いいからしゃぶれ
548名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 19:14:36 ID:PWFGuW+6O
>>542
妄想なのにそれ位しか出来ないの?
549名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 19:15:15 ID:RxJg/fBQ0
ブートキャンプあるからいいじゃん
550名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 19:15:44 ID:w/9a/gaK0
まあ、アメリカ人のバーベキューへの思い入れは凄まじいものがあるからな。
海外赴任中に取引先のデブに、ディナー奢ったお礼に誘われて、嫌々行ってみたんだが、
まず肉が凄い。キロ単位で塊で買ってくる。手土産に持ってった肉をみて「それじゃ足りないよ、
貧乏人」という顔をする。エコノミックアニマルはいつまでも肉食には慣れないらしい、みたいな。
絶対、その肉4キロより、俺が買ってきた肉500gの方が高い。っつうか、それほぼ脂身じゃねえか。
で、デブが肉を切る。やたら切る。不良風のデブ娘とデブ息子もこのときばかりは親父を尊敬。
普段、目もあわせないらしいガキがダディクールとか言ってる。郷ひろみか? 畜生、氏ね。
鉄板も凄い、まず汚ねぇ。こげとかこびりついてる。 洗え。洗剤で洗え。つうか買い換えろ。
で、やたら焼く。焼いてデブ一家で食う。良い肉から食う。ゲストとかそんな概念一切ナシ。
ただただ、食う。デブが焼いて、デブがデブ家族に取り分ける。俺には回ってこない。畜生。
あらかた片付けた後、「どうした食ってないじゃないか?」などと、残った脂身を寄越す。畜生。
で、デブ一家、5キロくらい肉を食った後に、みんなでダイエットコークとカロリーカットのビールを飲む。
「今日は僕も飲んじゃう」とかデブ息子が言う。おまえ、酒どころか絶対薬やってるだろ?
デブ娘も「ああ、酔っちゃった、あなた素敵ね」とか言う。こっち見んな、殺すぞ。
デブ妻が「太っちゃったわね」とか言って、デブ夫が「カロリーゼロだから大丈夫さ」とか言う。
アメリカンジョークの意味がわかんねえ。畜生、何がおかしいんだ、氏ね。

まあ、おまえら、アメリカ人にバーベキュー誘われたら、要注意ってこった。
551名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 19:16:06 ID:GojeK/P/0
フーチャーウェポンで紹介されてる兵器がメインになれば、ゲ−マーが重宝されそうだね。今は過渡期だから、なんだかんだでオールドタイプの評価が高いと思うけれども。
552名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 19:16:23 ID:dBC/EmUEO
扶養家族が多いと駄目なのは死んだら困るから?

しかしアメリカで肥満て呼ばれるレベルなのに兵役志願て
どういう甘ったれ思考回路よ
553名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 19:18:09 ID:9bUyYqo20
>>2
ニートの肥満率でもアメリカのほうが酷いぞ
554名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 19:19:11 ID:h1sFYe7o0
>>543
逆に言うと、当時の国力は物凄かったんだろうな。
他の国の力を借りずあっという間に軍備を増強し
挙句に核まで作っちゃった。
今の兵力は過去の遺産だろうし、そもそもそれを支える
財政が外債頼りになっちゃってる。
555名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 19:19:13 ID:gpyRUgiIO
貴様!それでも軍人か!
556名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 19:19:22 ID:/lVIAgSq0
食い物がちがうよな
アメリカの度を越したカロリー文化を淡々と紹介しているブログが、最近人気を集めている。
「This is why you’re fat(だからお前はデブなんだ)」というこのサイト、カロリーが異常に高そうなアメリカのメニューを写真+解説で紹介しているのだ。
http://thisiswhyyourefat.com/page/3
557名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 19:20:52 ID:GojeK/P/0
溶かしバターを多用したグラハム・カーの責任
今は改心したみたいだけれども。
558名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 19:21:09 ID:50AW2ab1O
腕立てや懸垂出来ず太ってたが、持久走始めたらだいぶ痩せたわ。
559名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 19:21:37 ID:N2NLk3iZ0
>>556
めっちゃウマそう。
しかもアメリカって食料がめちゃんこ安いんだろ?
アメリカに生まれてたら、確実にデブってたな、俺。
560名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 19:22:02 ID:+H4DHwTC0
tes
561名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 19:23:56 ID:j4rfelKf0
この食べもの凄い

http://thisiswhyyourefat.com/page/6
562名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 19:25:16 ID:UPxcHJ9c0
軍隊に不適格でも警備会社がある。
いわば軍隊の下請け。
犯罪歴があったりデブでもオッケー。

正規の軍人になれないやつはこういうところに行く。
まあ大企業の工場で働く派遣社員みたいなもんだな。
もちろん軍人じゃないから死んでも恩給とかは出ないよW
563名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 19:25:48 ID:2yOhP1Ec0
微笑みデブ急増中ってことか
564名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 19:26:07 ID:acQV4nm80
下手に体力あると戦争行って死ななきゃいけなくなるなら、それはそれで考え物だな
565名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 19:26:12 ID:RbIay3p2O
俺も懸垂少ししかできん…
566名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 19:26:25 ID:bP5P7ZzCO
>>546
そうか、安心した
視力は悪い
コンタクトでもおkならちょっと考える
567名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 19:26:49 ID:/1e4Hyvw0
転がったらいいじゃない
568名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 19:28:09 ID:17MzrDDW0
またそういうことを
569名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 19:28:16 ID:7twJ+6txO
>>552
遺族に対しての補償とかなんだろうなぁ。
俺の頃の自衛隊では家族うんぬんはいろいろ調べてたな。
教練に入る時、移動するのに輸送機に載せられて運ばれたんだけど
乗る時に番号入りの『ドッグタグ』(映画とかであるネックレス型のネームプレート)
を渡されて、名簿に名前書くんだわ。
DQNが「なんすかこれ?」って質問したら
「輸送機墜ちて死んだら顔わからんじゃろ。だからお前のとうちゃんかあちゃんに
遺品送る時にわかる様につけさせてるんじゃい。がはは」
とか言ったら、DQNがその場で除隊しますって言い出した事があった。
ちょっと思い出した
570名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 19:28:48 ID:9hEdOI090
>>543
そんな強力なアメリカが、イラク相手に泥沼なのはどうしてかね。
アメリカが弱体化したのは、軍の装備云々じゃないよ。
第二次大戦のような残虐な行為ができなくなったからだ。
イラク相手に、もし第二次大戦のような民間人皆殺しをやっていれば
イラクなど敵でなかったろう。
だが、それができなくなったからアメリカは弱体化した。
571名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 19:29:33 ID:wC8IB3boO
兵役避けるために肉体改造か。
痛し痒しだな。
百年戦争のアフガンで死ぬか、心筋梗塞・脳卒中で死ぬか。
572名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 19:30:05 ID:6lVXXPHe0
アメリカ人なんて体力しかとりえがないのに
573名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 19:31:16 ID:BnJD5y/x0
574名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 19:31:28 ID:YnOWPFf3O
今、やったら勝てるんじゃないか?
575名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 19:32:31 ID:hQLhQzvp0
>>15
いや、誰でも懸垂くらい出来るだろ。
576名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 19:34:49 ID:jg9R2RhzO
>>570
今は戦争で勝っても、選挙で勝てなきゃ意味ないから
577名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 19:35:35 ID:SS/Yv4iX0
手幅は?ワイドと狭め、肩幅じゃだいぶ違うんだが。
578名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 19:35:37 ID:v0Wx6KRQ0
ふくらはぎの肉が垂れてたりするんだから、驚異的だよね。
579名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 19:36:31 ID:p1vXf+mRO
別にできなくたって転がって引き金引ければいいだろ
盾にだってなるし
580名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 19:36:41 ID:3ncMH0Qj0
>>570
やっぱり戦争継続能力でいけば中国辺りが一番強いのかね。
581名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 19:38:24 ID:7twJ+6txO
>>574
何が何に勝つんだい?
米軍に自衛隊が勝つとか大それた事じゃないよね?
ベトナム戦争を今やったらって事?
ちなみに自衛隊ではとても無理だぞ。特に航空自衛隊の現状は泣きたくなる。
582名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 19:38:26 ID:1JmfUQSyP
お金の回転も速くだから
命の回転も速くしないと
新自由主義は回っていかないんだろうなぁ
たくさん生んで死ぬほど働かされて
年金貰う前にさっさと死ぬ
これが理想なんだろうね
583名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 19:38:31 ID:Mt7CBywvO
腕立ては出来るんだが懸垂が二回以上出来ない
584名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 19:39:08 ID:Dlb+58Pq0
豊かな国の国民はたいがいこんな感じの問題が発生する。
で、それを補うために移民を受け入れる。
アメリカが長期にわたって活気を維持できてるのも、
移民を受け入れ続けてるから。
というわけで、移民や移民2世に頼る割合が上がるだけ。
585名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 19:40:23 ID:9hEdOI090
>>580
俺はこう思っている。
まず、中国がアメリカに攻め込んで勝つことは不可能。
海の上ではアメリカは無敵だからな。
しかし、一方でアメリカも、中国を占領することはできない。
中国本土に攻め込んだら、イラクなどの比ではない泥沼になり
アメリカは撤退くらいでは済まない致命傷を負うだろう。

もしアメリカが中国と全面戦争することになったら、決して中国に攻め込んではいけない。
太平洋を含めて中国の周囲を封鎖し、中国の自滅を待つべきだと思う。
586名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 19:41:32 ID:s0MU85vV0
工場文化が後退してコンピュータが普及したことで

スクール内からジョックが減って
ナードが増えたってことでしょ
587名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 19:42:41 ID:Dlb+58Pq0
>>585
大陸国家同士は、結局代理戦争か経済戦争にしかならないよ。
まあ、全面核戦争になってしまう可能性もあることはあるけど。
588名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 19:44:04 ID:/lVIAgSq0
これだと太るのは当たり前、20年前と現在のアメリカとの摂取カロリー比較
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20080515_portion_size_now/
アメリカでなくイギリスだけど、可哀想だから報告を
64回の爆弾処理ミッションを成功させてきた伝説の兵士、休暇目前のミッション中に戦死
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20091105_legendary_eod/
589名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 19:44:38 ID:ca/5qLrA0
俺のことか…
590名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 19:45:31 ID:ndDe/BX0O
全人口の頭脳の10パーセントって、もともと、軍関係の学校行ってないやつで
それなりの頭の持ち主は、まともに仕事するか別枠で入るだろうから、10%超えるのが普通じゃね?
まさか、知的障害者含めた人口の10%を基準にしてるのか?
591名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 19:49:47 ID:vglJCtwM0
>>531
なるほど、懸垂は10回が基本なんだ
最近はじめたんだけど、手の幅や逆手とか順手で結構、筋肉にかかる負担が変わって面白いね
592名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 19:50:43 ID:APhKmp690
平和になっていいじゃない。幸せ太り
593名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 19:51:45 ID:39v3O18H0
ピザ片手にコーラがぶ飲みしてそうだなw
594名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 19:54:14 ID:4AY1beqC0
>>550
ちょwwwwww吹きすぎて腹捩れたじゃねえかwwwww
595名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 19:55:28 ID:9hEdOI090
>>588
「スーパーサイズ・ミー」にも、20年くらいの間にどんどん食品のサイズが
大きくなっていったという話があったなあ。
確かに、20年か30年前には、アメリカ人はそんなに肥満ではなかったんだ。
この間に社会がおかしくなってきてしまったんだな。
アメリカだけでなく、世界の多くの国で。
596名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 20:01:23 ID:APhKmp690
米人で信じられんのはファミリーサイズ以上の
パーティーサイズのアイスを一人で平らげてしまうこと
597名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 20:01:38 ID:pnoEcvuB0
左翼政権下における米軍弱体化の記事
イメージ操作の可能性?
ここまで考えられる俺は、婚活女にだまされないタイプ。
598名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 20:04:12 ID:tZaSnqcd0
中学生の頃は懸垂20回、指立て伏せも余裕だったが、今じゃ無理だなぁ
599名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 20:13:41 ID:Va0OzFwd0
>>168
お前は時代の流れが分かっていないな。
今の時代、戦争は領地を奪うためでなく人を殺すためにやる。
思想の違いなり自国の防衛なりの理由から、邪魔な他国の人間を殺すのが目的。
故に占領などする意味が無い。
核兵器なんかが良い例。
600名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 20:32:13 ID:HBhhAt7/0
現代の戦争は企業利益のためのものでしょ
軍需産業、石油産業etc

軍需産業のために定期的に戦争をしないといけないし
石油利権を得るためにも戦争をしないといけない

失業対策、市場の確保、資源入手が古の昔からの戦争の理由で
思想信条を理由に戦争したことなんて一度だってない それはうわべの大義名分にすぎない
今は「テロを撲滅するという正義」を大義名分にしてるだけ

ミクロの兵士国民レベルでは敵対国への悪感情もあるだろうけど、国よりも人よりも思想より
自分の金が大事なんだよ 偉い人は
601名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 20:46:16 ID:hwsev84w0
>>15
俺、プロアスリートじゃないけど懸垂ぐらいできるぞ。
もちろん鍛えているけどな。
602名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 20:53:30 ID:9hEdOI090
>>599
……あのな、第二次大戦以降核兵器を使った戦争がないのはなぜだと思う?
603名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 21:02:32 ID:6Z1EiZur0
高校の頃は100kgを超えていた。走れないどころか、歩くだけで汗だくで息が切れるくらいだった。
28歳になった今は62kgにまで痩せた。今ではフルマラソンも完走できるし、息切れもなくなった。
604名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 21:09:35 ID:TWAR8oJBO
年とっても腕立てや懸垂はそう衰えないけど、とにかく走れなくなるね。普段走ってないと驚く程走れなくなってるよ。
605名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 21:14:30 ID:UDzbE/UP0
自衛隊員の体力の劣化も酷いけどな。
今の自衛隊の体力検定には懸垂は回数でなく何秒間我慢できるかという
内容に変わったのも体力が劣化したからだろ。
606名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 21:17:42 ID:fMMv4nNL0
ガチで世界大戦になった時、日本はヤバイよな。
韓国人は徴兵制があるから、比較的ガッチリしてるけど。
607やるぽ ◆uxiEcLm93Sln :2009/11/05(木) 21:31:17 ID:FdVebtUi0
カールスジュニアで肉が200g以上あるハンバーガーがある
これを二個とか食えちゃうんだよ、俺

だって、美味いからな

まあ、手やら口やらベトベトになるので年一回ぐらいしか食わんが
608名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 21:54:27 ID:on/Af+9fO
17?24歳とかどんだけ仙人...
609名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 22:14:57 ID:GR1fwXdt0
無人戦闘機や無人装甲車とかガチで開発してるのはこのためか
610名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 22:21:38 ID:vuDTXcHAO
>>606
南鮮はクラブ活動がほとんどない
体育で水泳がないから泳げない
自転車に乗れない奴が沢山いる
611名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 22:23:02 ID:ho82U9uM0


上でマンコを待たせないからだよ。
待ってりゃ登るだろ。


612名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 22:25:42 ID:FQ8HgsKh0
腕立てはできるけど、懸垂は俺も出来ないや
613名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 22:26:46 ID:kCOoVvYx0
>>47
基本は銃を使用した戦闘だけど、屋内などでは徒手格闘能力も必要
てか、銃が手元から離れた時点で頼れるのは自分の体しかないから
格闘は最後の砦。あと心理学の面から見ても、肉体の強さは精神の強さの向上につながる
614名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 22:34:24 ID:yUmqsW7lO
>>605
デマ乙
615名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 22:50:57 ID:E3xwUQO40
懸垂できないって意味がわからん
学生時代にみんな2.3回でやめるのってネタか何かだと思ってたわ
616名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 22:55:37 ID:LGLkctFU0
懸垂は俺もできないな
できても2回くらい
617名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 23:15:27 ID:JoxzBk9kO
腕立ては全然できないけど懸垂は人並み以上にはできる
体重が軽いからかな
618名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 23:16:07 ID:+SNgA2fh0
デブだろ、間違いなくw

カロリー取りすぎw
619名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 23:17:30 ID:mtdpvcBl0
俺39歳だけど米軍志願したら採用されそうな気がしてきた
620名無しさん@十周年:2009/11/05(木) 23:18:10 ID:K+arle350
あれ?向こうはマッチョ信仰じゃなかったか?
621名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 01:21:41 ID:4pWRlbDN0
なんだ、俺のことか
622名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 01:33:10 ID:XZFQDNXm0
腕立て無理で懸垂できるって何だよデブ
623名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 01:49:32 ID:k9xPTpOb0
>105 病気の日とか以外は大体毎日のように腕立て20回を3年くらいやってるけど

少なすぎる もっと負荷をかけないと筋力つかないよ
オレは50回を10年近くやっていたら物足りなくなって100回やるようになった
一応見掛けだけは胸筋は結構ついてくるし肩幅も広がるよ
腕立てはなんか癖になっちゃうね。 実は結構腹筋強化にもいいらしい
624名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 08:52:53 ID:IULU/tP3O
肥満大国アメリカw
625名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 09:37:44 ID:Hhw9tvs00
連中は鍛え始めたら洒落にならん位に
筋肉があっと言う間につくから心配無用だよ。
あ〜やだやだw
626名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 13:57:47 ID:E4e1+BAeP
中国さん
他国を侵略するなら今ですよw
あの国は腑抜けました
627名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 16:23:12 ID:xn1z2pAC0
>14
山谷って自民の統一協会族議員じゃない。こんな馬鹿なのか。
628名無しさん@十周年:2009/11/06(金) 16:25:13 ID:iGGUPH8a0
すげー画期的なアイディア思いついたぜ

地球人全員肥満になったら戦争なくなるんじゃね?
629名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 02:59:51 ID:J/SHK/sF0
>>628
おいデブ、周りを太らせようって発想が頭悪いデブの発想なんだよ。

エチオピアの難民キャンプで1ヶ月暮らして来い。
630名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 06:37:13 ID:4ltYYBSSP
腕立て10回やったらすでにやばかったなー

他の人は平気な顔してやってたわ・・・20回ぐらい
631名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 06:39:49 ID:qluu9LeXO
お前らマジでそんなしか出来ないのか…?
632名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 10:45:57 ID:12zqKe7q0
3才くらいの子だと余裕で軽々何回でも懸垂出来てたな。
小学生だとできないと思う。
中学生になると筋力が付いて来てまた出来るようになる。
633名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 10:49:41 ID:NkzX1PqgO
ネトウヨファッション体型児は先進国共通の問題だな。
日本と韓国は成人の肥満率が低かったが、貧困層に限定すれば酷いんだろうな。
634名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 10:54:34 ID:aYwEovsmO
いつものアメリカならこのあとゲームメーカーとかピザ屋を訴える流れ
635名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 10:58:55 ID:WBMyXiATO
今は飢餓人口より肥満人口が上。






豆な。
636名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 12:20:21 ID:NkzX1PqgO
砂糖の代わりに使われるコーンスターチだかシロップが良くないらしいな。
637名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 12:25:03 ID:pFHXK1TW0
人事じゃねーな orz
俺も中韓と戦争するなら志願したい失業中のネトウヨだが
ピザ過ぎてダメかも試練
638名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 12:26:01 ID:mGrr1ythO
ダンベルベンチ50kg×6repの俺には関係ない話
639名無しさん@十周年:2009/11/07(土) 12:45:53 ID:aDSMWFR10
腕立てやると
肘関節がゴグッゴグッの鳴ってやだからやんなくなった
640名無しさん@十周年
10キロ加重で10回懸垂
5キロ走25分
ベンチプレス80の俺は自衛隊は入れる?
スポーツは中学の部活で柔道やってたくらいなんだが