【社会】救出された3人がいた後部船室内の画像公開 キンメダイ漁船転覆事故

このエントリーをはてなブックマークに追加
1かなえφ ★
 第3管区海上保安本部(横浜市)は29日、伊豆諸島・八丈島の沖合で転覆した
鎮西町漁協(佐賀県唐津市)所属のキンメダイ漁船「第1幸福丸」(8人乗り、19トン)を
同島へえい航し、船内を捜索した際に撮影した船室内の画像を公開した。28日に
救出された乗組員3人が、転覆後の約90時間を過ごした後部船室で、高さ1.7メートル、
幅2.9メートル、奥行き2.2メートル(いずれも最大値)。床部分が上部になり、天井
部分は浸水している。

毎日jp 2009年10月29日 20時54分 更新:10月29日 21時10分
http://mainichi.jp/select/today/news/20091030k0000m040101000c.html
▽救助された乗組員3人がいた第1幸福丸の後部船室(画像)
http://mainichi.jp/select/today/news/images/20091030k0000m040094000p_size5.jpg
▽関連スレッド
【海難】キンメダイ漁船、転覆船内から3人救出 いかだの船長は死亡-伊豆諸島・八丈島沖
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1256704981/
【社会】キンメダイ漁船転覆事故 行方不明の4人は救命胴衣着けずに船外へ出る
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1256805105/
【社会】第1幸福丸の3人、病院で大盛り朝ごはん…「救助にきた海上保安官を見て海猿を思い出した」と語る - 八丈島
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1256785567/
2名無しさん@十周年:2009/10/29(木) 21:28:01 ID:4+llClnO0
3名無しさん@十周年:2009/10/29(木) 21:28:48 ID:60gdGE4H0
よく酸素が持ったな
4名無しさん@十周年:2009/10/29(木) 21:30:16 ID:9GV/G2pt0
おそらく、真っ暗だったんだよね。
それとも、バッテリーで点灯する非常灯があるのかな?

真っ暗だったら、耐えられないかもね。
5名無しさん@十周年:2009/10/29(木) 21:31:04 ID:mXD5Ku3s0
セプテントリオン、
いや、ポセンドンアドベンチャーか。
6名無しさん@十周年:2009/10/29(木) 21:31:50 ID:8HSQciXtO
あんな狭くて真っ暗なガチ閉鎖空間で、酸素薄くなりながら波に揺られて4日間……
発狂するわ
7名無しさん@十周年:2009/10/29(木) 21:32:39 ID:jwVBoj6T0
残りの4人  食べちゃったんじゃ?
8名無しさん@十周年:2009/10/29(木) 21:32:41 ID:zXonZrrO0
狭いな…
ここで4日も飲まず食わずか…
9名無しさん@十周年:2009/10/29(木) 21:33:28 ID:Zeoexi/40
のこりの4人まだみつかってないのか?
10名無しさん@十周年:2009/10/29(木) 21:34:22 ID:8Rk8BLom0
まさしく奇跡の生還だな。
4日間というのが驚きだよ。
閉鎖空間で且つ酸素が薄れゆくなんて恐ろしすぎる
11名無しさん@十周年:2009/10/29(木) 21:36:53 ID:Prxsjenr0
海水のみ飲みながらでも生きることができるって言う話しあったよな。
あれ真実なんか?
12名無しさん@十周年:2009/10/29(木) 21:39:06 ID:9GV/G2pt0
空気はどうなのかな?
完全に閉鎖空間だったら4日も持たないよね。
海水と接してる表面で二酸化炭素の吸着とか起こるのかな?

二酸化炭素は水に溶けるけれど、酸素はあんまり溶けないんだっけ?
13名無しさん@十周年:2009/10/29(木) 21:52:33 ID:m/0EH7mJ0
>>12
テレビに出てきた船員病院の医者によると、3人が4日間過ごす分には酸素量は十分だったそうな。
でももっと長引けばアウトだっただろう。
14名無しさん@十周年:2009/10/29(木) 21:53:22 ID:dlBnWsje0
>>7
キンメダイのスープ…
15名無しさん@十周年:2009/10/29(木) 22:05:23 ID:R9dPB4sw0
空気を読んだ結果の生還だな。
16名無しさん@十周年:2009/10/29(木) 22:07:13 ID:CC05KbmiO
なんかよくわからんが、夕方のニュースで、
『酸素は泡が運んでいたので・・・』
と言ってた。
17名無しさん@十周年:2009/10/29(木) 22:08:39 ID:BrrdEfrf0
俺なら気が狂うな。海の男は強いな。
18名無しさん@十周年:2009/10/29(木) 22:12:55 ID:a83yTpD2O
>>16
事実なら酷いww
19名無しさん@十周年:2009/10/29(木) 23:07:50 ID:5K8Ilbaz0
>>17
だよなぁ
救助された翌朝には「海保の潜水士がリアル海猿でかっこよかった」なんて
軽口も飛び出したり
海の男はタフだよ。感服する
20名無しさん@十周年:2009/10/29(木) 23:11:21 ID:b5ZOFMTrO
これはひっくり返った状態?
こんな火災現場跡みたいな所でよく持ち堪えたなあ
21名無しさん@十周年:2009/10/29(木) 23:15:38 ID:bkbid7V3O
>>11
無理
海水は塩分濃度が血液よりはるかに高く飲めば逆に脱水症を加速させる
22名無しさん@十周年:2009/10/29(木) 23:16:04 ID:Ra6aNSgC0
亡くなった船長って一人救命ボードに乗ってたんでしょ。
なんで一人で個人行動したんだろう?
船長として、俺が代表して他の船に転覆してることを伝えてくるって
勇敢に出帆したのかな?
23名無しさん@十周年:2009/10/29(木) 23:17:28 ID:fM5z4YGE0
>>17
しかも台風通過で大シケだったんだからな
強いよ
24名無しさん@十周年:2009/10/29(木) 23:18:47 ID:vs4rPSXG0
5kcalで酸素1リットルだから、基礎代謝1500kcal/日として、酸素は300リットル/日必要。
空気中の酸素濃度は約20%だから、空気としては1500リットル/日となる。
つまり、3人分で、4500リットル/日の空気が必要。
ただ、人間は、空気中の酸素20%を使い切るまで生きられるのではなく、
酸素濃度が4%下がれば余裕で死ねるので、実際はこの5倍くらいは空気が必要。

これに対して、部屋の体積が1.7×2.9×2.2=10.8立方メートル=10800リットルだから、ぜんぜん足りなそうだが。

25名無しさん@十周年:2009/10/29(木) 23:19:30 ID:Edks7GiMO
>>22
転覆時、一人だけ操舵室にいたらしい。
だからすぐ外に出られて救命いかだにも近かったんじゃないかな。
26名無しさん@十周年:2009/10/29(木) 23:19:41 ID:XN/LNLGDO
キンメダイ漁船ってキンメダイを捕るのに特化した漁船なの
27名無しさん@十周年:2009/10/29(木) 23:23:03 ID:bRpX6/waO
こんな状況でよく生き残れたな
でも1人じゃなかったのが幸いしたのかも
1人きりだったら流石に気が狂う
28名無しさん@十周年:2009/10/29(木) 23:23:09 ID:rdTpLMZ80
転覆した船は見つけたが、救出する術がないまま
船の船底を叩く音がそのうち聞こえなくなった

・・・にならなくてよかったな
29名無しさん@十周年:2009/10/29(木) 23:24:30 ID:UrRNX0tWO
トイレとかどうしてたんだろ?垂れ流し?
30名無しさん@十周年:2009/10/29(木) 23:27:46 ID:Ra6aNSgC0
>>25
レスとん。

そうなんだ。じゃあ、自分だけ奇跡的に助かったと思っただろうね。
なのに、皮肉にもその人が亡くなっちゃった。で、残されたほうが
奇跡的に助かったんだね。人間万事塞翁が馬って感じ。
31名無しさん@十周年:2009/10/29(木) 23:28:51 ID:EJDDCfdj0
>>11
遭難時に海水飲んだら死ぬぞw
飲む前の喉の渇き以上の地獄の苦しみを味わって死ぬ事になる

雪山で遭難した時も水が無くても雪は食うなよ
低体温症が急激に進んで、飲む前の喉の渇き以上の苦しみを味わって死ぬ事になる
水筒でもビニールでもいいから入れて、服の下に入れて溶かして飲め

どちらの場合も真水が無ければ最終手段は小便
32出世ウホφ ★:2009/10/29(木) 23:30:15 ID:???0
>>24
どうぞ

【漁船転覆】密閉空間で4日間生き抜くのは常識的に不可能、海水から酸素供給か-専門家
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1256826577/l50
33名無しさん@十周年
>>32
海すげぇ!胎内感覚!