【調査】 鳩山内閣支持率、73%。政党支持率は「民主党」55%、「自民党」21%…日経新聞調べ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
★内閣支持率73%、引き続き高水準 日経世論調査

・日本経済新聞社とテレビ東京が16〜18日に共同で実施した世論調査で、鳩山内閣の
 支持率は政権発足直後の9月の前回調査から2ポイント低下の 73%で、高水準を
 維持した。不支持率は4ポイント上昇し21%だった。内閣発足から約1カ月の仕事ぶりは
 61%が「評価する」と答え、最近の内閣の中では高かった。

 政党支持率は民主党が55%と3ポイント低下。自民党は1ポイント低下して21%。

 内閣支持率は全世代で60%を上回り、最も高い30歳代では81%に達した。
 男性の支持率は75%で、女性は71%。民主党支持層の96%の支持を集め、自民党
 支持層も3分の1が内閣を支持した。

 http://www.nikkei.co.jp/news/main/20091018AT3S1800Y18102009.html
2名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:32:25 ID:Yj/Di6h40
気持ち悪い
3名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:32:42 ID:0LlPkHySP




いま日本は戦争してない??されてるだけだからねw 

 ■■■■■■■■■■■■

     米 中 韓 etc.

  洗脳兵器マスコミ を操り

    日本 攻撃継続中

 ■■■■■■■■■■■■

マスコミは 「洗脳兵器」。 戦闘機だの核だの 「古い兵器」 とは違う。


 「北風と太陽」 ってやつ知ってるか?
軍事力つかって思い道理にするより。洗脳するのが賢いやり方。

日本国民が(民意で)中国人になりたがったら、平和的?に日本を占領した事になる。
米国、韓国に差し替えても同様。右翼思想ってのは外国にとって「不都合」なだけ


「下手に右」すぎると国際的に孤立するが、無いと国が無くなる。

   これ 常識 ね

4名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:32:44 ID:re2p0w1u0
まとめサイト置いておきますね
http://l20.chip.jp/kojinkenkin/
5名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:33:42 ID:atvXCoSY0
民主嫌い&野党ズミン党好きの奴の発狂ぶり いいよいいよ
今日も飯ウマ〜〜〜〜〜!w
6名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:35:55 ID:8IFdOtCt0
細川政権とドかぶりw

7名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:36:05 ID:PLDVmwX60
今日も頭がおかしい基地害ジミン信者共が
民主党の悪口に必死wwwwww

負け犬↓w
8名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:36:56 ID:YbsqOecE0
今のところはよくやってるよ
菅がもっと出てきたらもっとよくなる^^
9名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:37:01 ID:i8DrDDix0
wが多いな
10名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:37:19 ID:1ZM/+Bwj0
「内閣発足から約1カ月の仕事ぶりは
 61%が「評価する」と答え」

え〜何したの?
前張りさんと長妻は、そこそこやってるかもしれんが、
鳩山は、遊んでばっかじゃん。
どちらにしても、評価できる事なんて、何一つやってないわけだが。
11名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:37:44 ID:IuYsny/v0
仕事ぶり…って…

なんの仕事したか知ってる人、いる?
12名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:38:01 ID:RAq8fx+EO
補選圧勝だな
13名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:38:12 ID:xUoSNZ3N0
>最も高い30歳代では81%に達した
30代ってそんなもんなの?
14名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:38:20 ID:0D3HZnq3O
いつの間にかマイノリティになりました
15名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:38:24 ID:cGNDSZ0P0
圧倒的ではないか!
16名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:38:40 ID:ABeyRFQl0
また「朝鮮人20人に聞きました」かよw
17名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:38:49 ID:h+hnyj3r0
今に始まったことじゃないけど調査する機関によって
10も15も数字が違ってそんなんでいいのか?
18名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:39:14 ID:svqb4f0l0
八ツ場ダム中止
19名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:39:45 ID:dib9MSb9O
情報弱者ww
20名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:39:45 ID:atvXCoSY0
ネトウヨの特徴

民主党をミンス
前原を前川・前貼り などなど

ネトウヨは頭悪いから覚えが悪いwww
21名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:39:48 ID:w5FmxurT0
日経ですらこれか…('A`)
ウヨは現実見ずに捏造だのなんだのほざいて何かするわけでもなく。。。
さっさと民主潰してくれよー頼むよほんと
22名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:40:10 ID:qsVjOFNK0
国民ってバカだな (´・ω・`)
23名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:40:20 ID:0QKiVM5f0

★ネトウヨ 黄金の逆法則

・中国は崩壊する→そのうち日本のGDP超えちゃいますけど?
・韓国は国連事務総長をとれない→とれましたけど?
・慰安婦決議は通らない→米国どころか、オランダ・カナダ・欧州議会でも通りましたが?
・安倍政権で憲法改正だ→下痢で退陣したけど?
・北京五輪はボイコットされる→ボイコット無くもう終わりましたが?
・日本の海上自衛隊の錬度は世界トップクラス→自国の漁船を撃沈しちゃいましたが?
・アメリカが竹島を韓国領から未確定にした→すぐ韓国領に戻しましたが?

・韓国経済は2008年9月崩壊だ→日本の方が致命傷ですが?

・北朝鮮は米軍により空爆される→あっさり、テロ指定解除されましたが?

・従軍慰安婦なんていない!売春婦だ!→国連で謝罪と賠償をするように勧告されましたが?

・日本軍による沖縄の強制集団自決なんて無かった!→高裁で事実認定判決がでましたが?

・航空自衛隊の幕僚が中国侵略を否定したのは正しい!→即効でクビになりましたが?

・アメリカ大統領選は共和党マケインが勝つ!→民主党オバマの圧倒的大勝利でしたが?

・国籍法改悪はさせない!→FAX攻撃でひんしゅくを買い、あっさり国会通りましたが?

・麻生が首相就任で、日本安泰!→漢字の誤読、トンチンカンな経済対策連発で政権の座から引きずり降ろされましたが?

・麻生・自民党で総選挙大勝利!ニコニコ動画の世論調査を見ろ!!→自民ボロ負けで、民主党政権誕生ですが?

・親中のオバマは最悪の大統領!→ノーベル平和賞獲りましたが?

・在日外国人参政権実現は絶対反対!→あっさり、実現しましたが?(予定)
24南米院 ■ULzeEom5Pip0 :2009/10/18(日) 22:40:32 ID:hQTluE0X0


泣き喚くバカウヨ乙wwwwwww↑↓
25名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:40:45 ID:CsMFTO/+0
この馬鹿国民には、民主主義は無理。
愛国軍事独裁政権がぴったしかんかn
26名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:40:57 ID:pWduiO7x0
偽南米院どこにでもいるなw
27名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:40:59 ID:NcWaZYlf0
仕事してるのって、前原くらいじゃねーの?
28名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:41:02 ID:oL/w6nIE0
パチンコは違法賭博であり犯罪の温床であるだけではありません。

騒音、光害とパチンコは非常に環境に負荷を与えながら
エネルギーを浪費し、自然的にも社会的にも環境破壊の限りを
尽くしています。パチンコ台の廃棄も大きな環境問題になっています。

しかし、鳩山民主党は一切この問題に触れようとしません。
このようなペテン政治をいつまで我々は支持しつづけるのでしょう?
マスメディアも大スポンサーがパチンコなので触れません。

その一方で海外にはCO2排出権などという因果関係が科学者の間でも
強く疑問視されていることでもって海外に血税を垂れ流しながら、
国内では環境を、エコを考える総理のような扱い方をされています。

【政治】 鳩山首相 「温室効果ガス25%削減、達成できる国民だと確信している」★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1255871862/
民主党議員『パチンコ店が潰れたのは国の責任、国家賠償だ』★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1231455528/

この巨大で滑稽な詐欺の劇場、これが日本の政界で起きていることです。

鳩山総理「無利子国債はどうかな?」 相続税免除の富裕層優遇の国債を提案する
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1255803407/l50
鳩山氏の実家、ブリヂストンに有利になるようタイヤの原料のナフサの減税継続決定
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20090807-173982-1-L.jpg

みなさん、気づいてください。あの斜視の男はとんでもないペテン師ではありませんか。
環境を、子供の教育環境も考えるならパチンコを規制することを主張するべきではありませんか。
29名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:41:09 ID:uncAHQ2AO
>>16
調査をしたのは、自民党・経団連べったりの日経
30名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:41:20 ID:wBFOh6sP0
これが今の日本です。この動画を見て危機感を持て!
動き出せ!日本人!!

http://www.nicovideo.jp/watch/sm8542045
31名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:41:29 ID:2/sS5h/U0
あれ60%てでてたじゃんwww
ほんと当てにならんな
32名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:41:50 ID:AjxYdp5C0
マスゴミによる洗脳率調査。
33名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:41:57 ID:LuYc0t0mO
>>16
2ちゃん脳w
34名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:42:11 ID:gh+8YLHI0

ネトウヨの毎日の日課

YouTubeで、在特会ヤクザビデオの再生回数水増し
ヤフーニュースのコメント欄で、「そう思う」を水増し
ニコニコ動画で、麻生太郎万歳動画マイリスト数の水増し
2ちゃんねるで、ID変えて多数派のように見せかける工作とコピペ爆撃
日曜日は、暴力デモに参加



こんなことやっても無意味なことは、8月30日にわかったはずww
35名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:42:26 ID:4RoF/fzp0
分母は?
36名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:42:46 ID:i8DrDDix0
【政治】 "民主党支持団体との関連も" 朝鮮総連、政界工作を指示…内部文書入手
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1255809023/
37南米院 ■ULzeEom5Pip0 :2009/10/18(日) 22:42:56 ID:hQTluE0X0


ブルジョワからも見捨てられました
38名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:43:21 ID:7sQSYpO20
30代がまともで安心した、10代20代は馬鹿過ぎるが若気の至りってだけなんだろうな、日本はまだ大丈夫だわ。
39名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:44:04 ID:8IFdOtCt0
選挙になると沸く「ネトウヨ」連呼w

分り易すぎる w w w
40名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:44:23 ID:a8TPKQfCP
情報強者(笑)さんは毎日マスゴミの捏造と戦って大変だなあw
41名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:44:24 ID:LC2wXFlE0
>>30

ここに来てる奴はもう知ってる

よそに貼れ
42名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:44:28 ID:UwIp3OTiO
ハトなんでこんなに支持率高いのさ。おかしいだろ。
43名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:44:36 ID:gh+8YLHI0


◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□ ネトウヨ Q&A ◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□

Q:ネトウヨとは何か?

A:インターネット上で妄想だらけの捏造コピペをあらゆる板のあらゆるスレにマルチポストする「ち、中国が攻めてくるぞー!!!」
「に、日本が在日にし、支配されるぅぅうう!!」が口癖のネット街宣似非右翼、似非国士、似非愛国者で自民党と麻生太郎を
絶対ネ申として信仰し、「外国人参政権の実現で日本が乗っ取られる」と恫喝すれば4年間の自民党の悪政は問題にならず、
絶対に自民党に投票してくれるなどと滑稽な希望を抱き、今日の飯より日の丸の方が大事と妄言を吐き、自民党や麻生の
めちゃくちゃな言動全てをめちゃくちゃな論理で正当化しようとするカルト宗教信者のような狂信者集団、または、その集団の一員。

韓国と何の関係もないスレでいきなり嫌韓話を開始し、キムチ臭いと罵られると「おまえは在日に日本が支配されてもいいのか!」
などと精神異常者のような逆ギレをするため、2ちゃんねるでは韓国人と同様に蛇蝎の如く嫌われている。

ネトウヨと違う意見を表明すると直ちに、「おまえは、ミンス信者・民団の手先・朝鮮総連の手先・朝鮮土人・支那人・解放同盟・日教組・
自治労・極左テロリスト・在日・ブサヨ・マスゴミだろ」と、物凄い勢いで劣等極まりない下品なレッテル貼りをする。

「自民党の政策は悪くなかったのに、在日に支配されたマス「ゴ」ミが麻生を1年近く誹謗中傷。それに愚民どもが洗脳されたため、
自民党が選挙で大惨敗した」と、特殊な妄想で現実逃避するネトウヨ。過去数十年間、マスコミは自民党政権攻撃し続けていたけど、
自民党は政権維持していた。今回の自民党大惨敗がマスコミのせいじゃないのは明らか。

ネトウヨ「1年後には、自民党が政権復帰しているさ」←「10年後には韓国が日本を追い抜いているニダ」と負け惜しみを言う韓国人と同じ(笑)

ネトウヨには、韓国のカルト宗教・統一協会の信者が多い。

「ネトウヨ」を連呼する奴は民団工作員と思い込むことにより、自我の崩壊を防止中のネトウヨ(笑)。
 
44名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:44:42 ID:1ZM/+Bwj0

  どうでもいいけど、ネトウヨ連呼は民潭クンだと、

  証明されているのに、なんで未だにネトウヨ連呼してる人いるの?

  自分が、民潭関係者って自白してるもんじゃん。もう開き直ってるの?

  キモッ
45名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:44:55 ID:PN1Y7l2p0
       、z=ニ三三ニヽ、
      ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
     }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
     lミ{   ニ == 二   lミ|
.      {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
     {t! ィ・=  r・=,  !3l
       `!、 , イ_ _ヘ    l‐'
       Y { r=、__ ` j ハ─  
.  r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ   マスゴミはいつまで、こんな
  } i/ //) `ー‐´‐rく  |ヽ  捏造報道してるんだよ
  l / / /〉、_\_ト、」ヽ!
  /|   ' /)   | \ | \
46名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:45:28 ID:pWduiO7x0
どうでもいいなら放置しろよ、ネトウヨは脊髄反射しちゃうからなw
47名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:45:42 ID:eI5koDLH0
【政治】自民の今村議員、キャバクラ代などを政治資金に計上
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1255749993/

さっそくブーメランかよ
48名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:45:49 ID:txMGuu7U0
具体的に何を支持してるんだろう?
すごく不思議
49名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:45:57 ID:fWxCW8mf0
マスコミは全部本当の事は書いてないよ
記事をシンプルに見せることで必要な情報を隠蔽する。
信じさせて心理操作をする
民主に入れたヤツ等はまんまと引っかかってる。
こんなヌルイ国民に戦後長年かけて育てられてしまったんだな。
50名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:46:00 ID:dbLBvJ/90
まあ、
どれだけ、自民がお粗末かの証明みたいな数字だな 
自民には何も期待しない

民主にも期待して無いけどね、まだ自民よりはましだわ
はやく志ある人は自民から離れてください
51名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:46:35 ID:4TCKLz2Z0
>>44

日本の新聞は信用できないが、民団新聞は信用するんですね。
おまえは半島へ帰れよ、統一協会君
52名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:47:16 ID:2/sS5h/U0
30歳代では81%



ゆとり世代乙wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
53名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:47:18 ID:uwonrz8z0

メディアリテラシーを学んでいない日本人だけが知らない事実

マ ス コ ミ を 信 用 し て る の は 日 本 人 だ け

諸外国、特に先進国ほどマスコミは信用されていない。

マスコミを信用してる国民の割合

日本     70.2%
フィリピン  69.5%
韓国     64.9%
中国     64.3%
ナイジェリア 62.8%
インド    59.7%
オランダ   55.7%
スウェーデン 46.2%
カナダ    35.7%
ドイツ    35.6%
フランス   35.2%
イタリア   34.4%
イラン    31.5%
ロシア    29.4%
アメリカ   26.3%
イギリス   14.7%
http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/5215.html(電通総研調べ)
54名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:48:04 ID:ve9X5zPc0
前政権は余程嫌われてたんだな。
御当人は暑苦しい顔で涼しい顔してるみたいだけど・・・
ま、「蓼食う虫も好き好き」って言うけど、腐ってちゃ捨てるしか無いわな。
55名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:48:13 ID:4BGyUWDdO
民主党への期待感は未だ強いね
56名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:48:17 ID:PdMnqd0C0
私が勤めている企業のお偉いさん(部長クラス)が、「藤井大臣?亀井大臣?
誰だ?それ?モラトリアム?映画のフレーズか?」
・・・
57名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:48:47 ID:AObwOtl30
日経でもダブルスコア以上の差になっているな
さよなら自民党
58名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:48:52 ID:T2WbKhg9O BE:890565555-2BP(11)
何れかに入党しましょう!

民主党:\2,000or\6,000/年
共産党:\300/年


消滅寸前の元政権与党に大事な金は払えねよw
59名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:48:56 ID:4nHfutI0O
誰が支持してんの?
30代だけど支持してる奴なんか一人もいないんだが
60名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:48:59 ID:SMNXav39O
鳩ってほんとに何の仕事したのかわからないんだが・・・。


ファッションショーに出たり、嫁と外食ばかりしか知らんぞ。


61名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:49:55 ID:50IyLZMy0
>>53
あれ、ネトウヨは電通も標的にしていたはずだが
62名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:50:15 ID:/ueeI4b+0
>最も高い30歳代では81%に達した

その30代なんだが、ぜんぜん支持する理由がみつかりません><
63名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:50:17 ID:MpgNP6Ju0
元々が現状への不満に対応する意味でしかなかったからな
64名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:50:22 ID:ZMz2+rgq0
支持して無くても代わりになる奴が居ないじゃんw
誰も総理やりたくないだろ...
65名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:50:34 ID:kGHoDzYHO
>>13
オレは30代だが
騙されないぜ!
本当に国民がバカで情けないよ…


日本終了
66名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:50:56 ID:NaVBSXEk0
>民主党支持層の96%の支持を集め、自民党支持層も3分の1が内閣を支持した。

すごすぎる。
67名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:51:08 ID:5UmLHhfw0
要するに、支持率を落とさない一番の方法は、何もしないことだということだな。
68名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:51:23 ID:75RpCnDs0


◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□ ネトウヨ Q&A ◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□◆□

Q:ネトウヨとは何か?

A:インターネット上で妄想だらけの捏造コピペをあらゆる板のあらゆるスレにマルチポストする「ち、中国が攻めてくるぞー!!!」
「に、日本が在日にし、支配されるぅぅうう!!」が口癖のネット街宣似非右翼、似非国士、似非愛国者で自民党と麻生太郎を
絶対ネ申として信仰し、「外国人参政権の実現で日本が乗っ取られる」と恫喝すれば4年間の自民党の悪政は問題にならず、
絶対に自民党に投票してくれるなどと滑稽な希望を抱き、今日の飯より日の丸の方が大事と妄言を吐き、自民党や麻生の
めちゃくちゃな言動全てをめちゃくちゃな論理で正当化しようとするカルト宗教信者のような狂信者集団、または、その集団の一員。

韓国と何の関係もないスレでいきなり嫌韓話を開始し、キムチ臭いと罵られると「おまえは在日に日本が支配されてもいいのか!」
などと精神異常者のような逆ギレをするため、2ちゃんねるでは韓国人と同様に蛇蝎の如く嫌われている。

「自民党の政策は悪くなかったのに、在日に支配されたマス「ゴ」ミが麻生を1年近く誹謗中傷。それに愚民どもが洗脳されたため、
自民党が選挙で大惨敗した」と、特殊な妄想で現実逃避するネトウヨ。過去数十年間、マスコミは自民党政権攻撃し続けていたけど、
自民党は政権維持していた。今回の自民党大惨敗がマスコミのせいじゃないのは明らか。

ネトウヨ「1年後には、自民党が政権復帰しているさ」←「10年後には韓国が日本を追い抜いているニダ」と負け惜しみを言う韓国人と同じ(笑)
ネトウヨには、韓国のカルト宗教・統一協会の信者が多い。
「ネトウヨ」を連呼する奴は民団工作員と思い込むことにより、自我の崩壊を防止中のネトウヨ(笑)。

ネトウヨと違う意見を表明すると直ちに、「おまえは、ミンス信者・民団の手先・朝鮮総連の手先・朝鮮土人・支那人・解放同盟・日教組・
自治労・極左テロリスト・在日・ブサヨ・マスゴミだろ」と、物凄い勢いで劣等極まりない下品なレッテル貼りをする。

自分たちは平気で日本国民を在日呼ばわりするくせに、自分がネトウヨと呼ばれると火病発作を起こす身勝手なネトウヨ(笑)。
 
69名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:51:34 ID:NcWaZYlf0
>>52
30代はゆとり世代ではない
ゆとり世代は25歳以下くらい
70名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:51:34 ID:uFXdymuv0

民主党はこれから宿題しますと言ってるだけ

喜んで無いで、さっさと片付けて成果を見せないと・・
71名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:51:50 ID:0PAAbWyh0
>>53
日本高すぎw
いくら識字率が高くても、国民気質が疑うことを知らないお人よしの平和ボケだと
国が滅びるってことですね
72名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:52:05 ID:AObwOtl30
>>65
日本国民を馬鹿にするなよ反日勢力め
73名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:52:10 ID:FeruqRnA0





http://changi.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1222223615/234
こちらも忘れないで。
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&source=hp&q=%E6%B7%B1%E8%B0%B7%E3%80%80%E3%83%81%E3%82%A7%E3%83%9C%E3%83%B3%E3%83%98&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=&aq=f&oq=
埼玉県深谷市 チェボンヘ
【事件】日本皇民党幹部ら3人逮捕 不正に車検を受けた容疑 大阪府警
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1255777550/l50
【社会】 「教団の施設で、性行為など強要」 韓国生まれの牧師、提訴される…キリスト教団の元信者女性4人
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1255798790/l50

たかじんのそこまで言って委員会202
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1255511879/

209 :H264-16:2009/10/18(日) 15:19:32 ID:uOlc6sn20
H.264版の今週分です。

http://www1.axfc.net/uploader/P/so/59422.zip Pass: hatoyama
http://karintou.mine.nu/uploader/download/1255846548.zip Pass: min
http://balsamic.fam.cx/up-tagliata/download/1255846747.zip Pass: shu
http://syslabo.orz.hm/up144/download/1255846604.zip Pass: tou
来週は第27回全日本大学女子駅伝の中継により放送は無しです。
74名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:52:15 ID:dbLBvJ/90
>>60
それについてはどうでもいい 首相の仕事はイメージ作りと決断、それとカリスマ

でも長くはもたない感じだな
75名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:52:33 ID:OYLWYgnB0
佐賀市長戦は自公推薦が勝ったか
糸島も自公推薦が勝ったが、九州の田舎は昔からこんな感じか?
76名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:52:44 ID:xJjXGEOV0
>>4
なんで逮捕されないの?検察は寝てんの?
77名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:53:03 ID:AjxYdp5C0
マスゴミに洗脳されるアホ率調査。
78名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:54:01 ID:1ZM/+Bwj0
民潭うざぃ
79名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:54:08 ID:yoXJC+vB0



           ☆      ☆

          ☆       ☆            ☆
                       ☆   ☆
                            ★
                        ┏━―━―━┓
                        ┃/バカうよ\┃
                        ┃.|/-O-O-ヽ|.┃
                        ┃.| . : )'e'( : . |.┃
                        ┃ `‐-=-‐ ' ┃
                        ┗━━━━━┛






       ∧_,,∧
      (,,    )
       (    )
       し―J
  _,,..-―'"⌒"~ ̄"~⌒゙゙"'''ョ
 ゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ
 T  |   l,_,,/\ ,,/l  |
 ,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,,/
 ,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /
 _V\ ,,/\,|  ,,∧,,|_/

80十周年:2009/10/18(日) 22:54:49 ID:ksa3ztY70
民主は危機感0希望0リップサービスは下げ
気分からも景気を落としてる
何処の国の政権だ
81名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:55:09 ID:75RpCnDs0
いつもは「電通は在日朝鮮人の成田が支配している売国企業」といっているくせに、電通発表に頼るネトウヨ
都合のいいことには、何でも食いつく節操のなさを自ら暴露

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

53 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:47:18 ID:uwonrz8z0

メディアリテラシーを学んでいない日本人だけが知らない事実
マ ス コ ミ を 信 用 し て る の は 日 本 人 だ け
諸外国、特に先進国ほどマスコミは信用されていない。

マスコミを信用してる国民の割合

日本     70.2%
フィリピン  69.5%
韓国     64.9%
中国     64.3%
ナイジェリア 62.8%
インド    59.7%
オランダ   55.7%
スウェーデン 46.2%
カナダ    35.7%
ドイツ    35.6%
フランス   35.2%
イタリア   34.4%
イラン    31.5%
ロシア    29.4%
アメリカ   26.3%
イギリス   14.7%
http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/5215.html(電通総研調べ)
82名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:55:11 ID:EiHelioh0
俺も30代だが支持してないよ
そもそも民主に投票すらしてない
83名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:55:26 ID:kGHoDzYHO
>>23
何だコイツ??
キモ朝鮮人?
84名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:56:14 ID:yogfqQwUO
ご、55%?
すげえな・・・でもさすがにちょっと他の調査と差がありすぎないか
85名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:56:35 ID:Q5gKDB210
とりあえず、ネットアサヒは消えろ。
86名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:56:49 ID:tWpFzsEr0
国民の大多数が支持して政権を得た民主党を支持しない人間こそ非国民。
鬼畜極悪非道人間中川昭一の如く仏罰が下るであろう。
87名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:57:17 ID:75RpCnDs0
>>53

いつもは「電通は在日朝鮮人の成田が支配している売国企業」といっているくせに、電通発表に頼るネトウヨ
ネトウヨにとって都合のいいことには、何でも食いつく節操のなさを自ら暴露

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

53 :名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:47:18 ID:uwonrz8z0

メディアリテラシーを学んでいない日本人だけが知らない事実
マ ス コ ミ を 信 用 し て る の は 日 本 人 だ け
諸外国、特に先進国ほどマスコミは信用されていない。

マスコミを信用してる国民の割合

日本     70.2%
フィリピン  69.5%
韓国     64.9%
中国     64.3%
ナイジェリア 62.8%
インド    59.7%
オランダ   55.7%
スウェーデン 46.2%
カナダ    35.7%
ドイツ    35.6%
フランス   35.2%
イタリア   34.4%
イラン    31.5%
ロシア    29.4%
アメリカ   26.3%
イギリス   14.7%
http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/5215.html(電通総研調べ) <<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<
88名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:57:45 ID:Ht79CRs80
こりゃあ今参院選なら2/3いくな
いつまでこんな詐欺師政権に騙され続けるのかね
89名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:57:59 ID:wD0sxX110
>>59
30代全体の81%が支持しているのでは無い。
アンケートに答えた30代の有効票の81%が支持している。

普通この手のアンケートは仕事である事を考えれば平日の日中に行うよね。
しかも仕事場にかける人は居ないだろう。
つまり、アンケートに答えた30代の殆どは自宅に日中いる人。
家事手伝い、あるいは主婦。もしくは仕事を持たない人と考えていい。
しかも、この手のアンケートに答える人なら、マスコミを信用している人という事になる。

90名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:58:32 ID:JorB9LOZ0
鳩山内閣支持>民主党支持

になってるのが理解できん

鳩山がタレント扱いになってない?
91名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:58:38 ID:hD+ARJe40
スポンサーに有効な抗議の仕方

問題のある映像をスポンサーに見てもらうと効果的だと思います。
ニコニコやYouTubeなどの映像はすぐ削除されてしまうので
動画をダウンロードしYouTubeにアップロード、非公開設定にするのがお勧めです。

非公開設定なので簡単には削除されません。
25人までなら誰にでも見せることができるのでスポンサーに見てもらいましょう。


映像に問題がある。

誰かがニコニコやYouTubeにアップロードする。

保存ソフトを使い動画をダウンロードする。

YouTubeのMyアカウントでアップロードし非公開設定にする。

スポンサーに抗議する。動画URLも一緒に載せる

保存ソフト
ttp://www.crav-ing.com/download.html
ttp://janesoft.net/downloader/

2chで「スポンサー」でスポンサーを検索できるよ
92名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:58:47 ID:+yqNbZ/a0
自民のゴキブリ族議員のもとで異常増殖し、今日では、官製談合・
天下り・渡り・民業圧迫を繰り返し、税金をかすめ取るだけの
下劣な犯罪者になり下がったゴミ役人と、天下り先を全て解体
する事が大切です。

4,500もの公益法人に、2万5,000人が天下り、年間12兆円
(12兆円ですぞ!)もの税金を喰い潰しているんですぞ!

高速道路の完全無料化は、天下り先たるETC料金徴収会社に群がる
国交省のゴミ役人壊滅の最初の一歩に過ぎません。

ゴミ役人の大量首切りと、天下り先たる公益法人の解体を急ぎ、
業務を民間に開放することで日本経済の活性化を図りましょう。
93名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:58:58 ID:uwonrz8z0
>>81
あれ、電通は自民党支持とか言ってなかった?

ま、いいじゃん事実なら^^

日本人がマスコミに洗脳され安いのは世界の常識なんだし
94名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:59:00 ID:wit+w3VK0
聖剣を手に入れたのに街のカジノで遊んでるだけの自称勇者様、、、
95名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:59:17 ID:nsoPb0Gw0
>内閣支持率は全世代で60%を上回り、最も高い30歳代では81%に達した。
>男性の支持率は75%で、女性は71%。民主党支持層の96%の支持を集め、自民党
>支持層も3分の1が内閣を支持した。

これすごいね。
>30代が最も高い
>自民支持の3分の1が支持
96名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:59:30 ID:Mg/T+GMa0
東京地検特捜部は,無血クーデターのプロ!
http://www.geocities.jp/o1180/index.html

なんと! この日本で白昼堂々のクーデタが起こるという.
しかも! クーデタの首謀者までが判明している.
首謀者の名は,東京地検特捜部長・佐久間達哉.
本年3月.小沢事務所のガサ入れに颯爽と踏み込んだ,
あのラクダコートの男である.あんなハデでキザな衣装で
野党第一党の党首の事務所を,総選挙前にガサ入れ!
こんなことができるのも,在米日本大使館1等書記官と
いう経歴がモノをいっている.
つまり,在米時代に培った人脈・コネクションである.
ようするに,この男のバックには アメリカ がいるのだ.
だからラクダコートの男は強引だ.何をするか分からない.
実際,第一回目のクーデタを堂々と成功させている.
すなわち,小沢一郎内閣を未然に,かつ強引にツブした.
ああいうのをクーデタというのだ.軍事力は一切不要.
軍事クーデタではなく,検察クーデタ! という形態がある
ことを,ラクダコートの男は見事に証明してくれた.
第二回目ののクーデタは鳩山内閣ツブシだそうだ.
…マスコミが全面応援する前原国交相が,ヤケに元気だ.
97名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:59:31 ID:Ij/eYoTL0
江畑さんについての追記

今週はメチャクチャに忙しく、多数寄せられたコメントを読む機会もありませんでしたが、先ほど帰宅し全部拝見いたしました。ほとんどのコメントが罵詈雑言

故人を冒涜し批判が来ると「罵詈雑言」と切って捨てる民主党議員

http://www.sutoband.org/ ←からブログにどうぞ。
98名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:59:33 ID:sUomHWOE0



日本人の馬鹿さ加減がよく分かる支持率ですね


99名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:59:39 ID:JorB9LOZ0
>>87
電通だって幅広く商売してるから
成田がすべての事業を把握してるわけがないだろ
100名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:59:39 ID:eTZAFFjzO
政党支持率で55%とはまたえらく高く出たな
と思ったら日経か…
自民を21%にするために変な係数掛けたんだな
そこまでしてあんな弱小政党応援したいのかねえ…
101名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 22:59:43 ID:Npo1fhUa0
>>58
うちの弟、選挙後民主に入党したら就職決まったから入党する価値あるよ
面接で入党したことを宣言したら、面接官が感心してたらしいから

そこそこなの知れた会社だけど
102名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:00:28 ID:CGhEUHjt0
自民党は人事以外で全くと言っていいほど
ニュースで取りあげられなくなったからなぁ。

自民が与党だった時の民主の不遇も分かるが
実際民主はマスコミ出身の候補者が多かったし、
勘ぐってしまうな。
103名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:00:33 ID:lMaW+Lnc0
<内閣支持率は全世代で60%を上回り、最も高い30歳代では81%に達した。

まともな頭さえあれば、テレビしか見ない団塊以上の世代がミンス支持率が
圧倒的に高いってすぐわかるだろ。
104名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:00:49 ID:9DJGWya3O
>>10
新聞読めないの?おバカなの?しぬの?
105名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:00:53 ID:JorB9LOZ0
>>96
え、まさか
はとポッポの次は前なんとか総理になるの?
106名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:01:14 ID:hrTRpkjB0
ほんと、この国も落ちるとこまで落ちたな。

まあ、明日の報ステがどう民主を持ち上げるか見ものだな。
107名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:01:22 ID:syhSxpb+0

財界の御用新聞=日経にも見放された自民党www
 
108名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:01:25 ID:ZMz2+rgq0
>>1
これはマトモに統計取ると経費掛かるから社内アンケートの結果だろう。
109名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:01:35 ID:JorB9LOZ0
>>95
俺も30代なんだが信じられん
とりあえず同じ30代のものとして謝っておく
すまそ
110名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:01:41 ID:ryj04oL20
民主も自民も支持できない
111名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:01:43 ID:Htsxz3CZ0
>>53
その調査結果もまた 広義のマスコミのものではないかい?
112名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:01:53 ID:k80RhehK0
>>79
なんか笑ったw
113名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:02:13 ID:PO1wy75l0
30歳台が支持率高いのはまずくないか?
ねつ造じゃないとしたらだが、年寄り以上にテレビ洗脳されてるって事になるぞ
114名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:02:19 ID:CsMFTO/+0
期待感が大きいほど、落胆も大きい。
参院選の投票率は、20パーセントぐらいに落ちる。
二度と、ばかどもは、投票所にこなくなる。
115名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:02:30 ID:Qg4n0mpY0
最近、民団がまた「毎日のネトウヨとの戦い」を始めたんだね。
116名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:02:34 ID:NaxlVpiQ0
             ,.,.,.,.,.,.,.,.,__
           ,,;f::::::::::::::::::::::ヽ
           i::::::::/'" ̄ ̄ヾi
           |:::::::| ,,,,,_  ,,,,,,|
           |r-==( 。);( 。)
           ( ヽ  :::__)..:: }
        ,____/ヽ  ー== ;  ほほう ゼネコン党を応援している
     r'"ヽ   t、   \___ !  非人がまだ21%もいるのかい?
    / 、、i    ヽ__,,/
    / ヽノ  j ,   j |ヽ
    |⌒`'、__ / /   /r  |
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
    ゝ-,,,_____)--、j
    /  \__       /
    |      "'ー‐‐---''
117名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:02:55 ID:wxvYsvlz0
>>1

  ウワーーッ! 日経でも73%って凄いな。。 

118名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:03:17 ID:atvXCoSY0
来年夏の参議院選挙で野党グミン党が消滅するって本当っぽいなw
119クロミ ◆f7JRhiNfc6 :2009/10/18(日) 23:03:43 ID:W+Vt3U940
ミンスと政権交代は何となく新鮮に見えるんじゃない
120名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:03:48 ID:SZ1jmOj70
>>86 ああ層化ほう層化

  不景気とネットのせいで、マスコミはどこも経営難なんじゃ、
  金さえもらえれば朝鮮パチンコだろうが層化だろうが必死に嘗糞して
  股を開くんじゃよ、ありゃ記事じゃなくて全部「広告」だと思えばいいんじゃ
  特に日経、毎日、講談社は終わっとるぞ
───v─────────────────
                 ||    ::::::::::::::::::::::::::::::
                 ||       :::::::::::::::::::
   ∧_∧        ||   ∧ ∧   :::::::::::
   ( ´Д`)      i    (・д・)∧∧:::::::::: < へーーー
  /::: Y i     ,-C- 、( y  (゚Д゚ ) ::::::::
 /:::: >   |    /____ヽ (___、|_y∩∩ ::::
 |::::: "   ゝ   ヽ__ノ   (__(Д` ) ::
 \:::::__  )//    // っ⊂L∧ ∧
                   ∧ ∧ (  ;;;;;;)


    ((⌒⌒))
ファビョ━ l|l l|l ━ン!
(⌒;;.. ∧_∧     広告違うニダ!
(⌒.⊂,ヽ#`Д´>   < マスコミは絶対、ミンスは正義ニダ!!
(⌒)人ヽ   ヽ、从  とにかく地方参政権よこすニダ!!!!
 从ノ.:(,,フ .ノゝ⊃
人从;;;;... レ' ノ;;;从人
121名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:03:51 ID:svqb4f0l0
痔民よりまし
122名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:03:59 ID:LZXi/exL0
自民の凋落振りが酷い
123名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:04:00 ID:yCB+3rA9O
で、何を支持したの?
124名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:04:03 ID:JMXch/0a0
大崎病院 東京ハートセンター

慶應集団レイプのO内(改姓して柿○)の奥さんハケーン
http://www.tokyoheart.or.jp/disease/staff/junkan.old
125名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:04:05 ID:EiHelioh0
>>114
公明の罠だな
126名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:04:06 ID:yj4x8zy+0
>>89
まあ、支持と答えてるのは、
30代の子供手当て関係のある層だろうね。
独身は家電なかったり、出掛けてたりして少ないだろうし、
支持しないも多そう。

子供手当てが出るようになれば、住宅ローン組む層だし
自民党が反対に回れば、しばらく自民党の政権復帰は無いだろうな。
127名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:04:16 ID:uwonrz8z0
>>111
そうかもしれないけどさ

こういう事実をマスコミは一切報道しない。

マスコミは自分たちの都合の悪い情報は国民に知らせないからね

ボクみたいなネトウヨが2CHでコピペして

真実を知らせてるのさ^^
128名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:04:18 ID:50IyLZMy0
マスコミを信用してる国民の割合

日本     70.2%
フィリピン  69.5%
韓国     64.9%
中国     64.3%
ナイジェリア 62.8%
インド    59.7%
オランダ   55.7%
スウェーデン 46.2%
カナダ    35.7%
ドイツ    35.6%
フランス   35.2%
イタリア   34.4%
イラン    31.5%
ロシア    29.4%
アメリカ   26.3%
イギリス   14.7%
(産経調べ)
129名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:04:22 ID:mJnrs0ud0
>最も高い30歳代では81%に達した。
>男性の支持率は75%で、女性は71%

男性ほど、若い世代ほど、鳩山内閣の支持が高い
「ワイドショーしか見ない」老人や女性を愚民とののしるネトウヨはこの事実をみてどう思うか…
130名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:04:44 ID:JorB9LOZ0
>>113
そりゃまテレビとともに育った世代だからなあ
俺も10代の頃は1日中ずーっとテレビ見てたよ

そんな俺でも、森叩き(神の国、ゴルフ)は異常だと思ったけどな
テレビをあまり見なくなったのもその前後くらいかな
131名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:05:06 ID:Xfz0Wkki0
>>101
ま、そこそこな 程度が知れた会社なのだねw
132名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:05:07 ID:JkW7k6nF0
【社会】鳩山内閣支持率71%、不支持率21%…高水準維持 - 読売調査★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1254675077/l50
【調査】谷垣・自民総裁「期待せず」57%…読売調査
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1254661706/l50
【調査】 鳩山内閣支持率80%超、「温室ガス25%削減」賛成79%、「夫婦別姓」は賛成46%・反対41%…TBS調べ★6
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1255000435/l50
【NHK世論調査】 鳩山内閣支持率70%★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1255448103/l50
【調査】 「鳩山内閣の仕事、評価できる」75%、「温室ガス削減賛成」72%、内閣支持率65%…朝日調べ★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1255673514/l50
【調査】 鳩山内閣支持率、60.6%で過去3番目の高水準。支持理由は「政策が良い」23%、「鳩山首相を信頼」17%…時事通信調べ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1255674393/l50
【調査】 鳩山首相は「指導力ある」74%、「国民への説明能力ある」58%。参院選の投票先は民主35%・自民18%…読売調べ★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1255797298/l50
【調査】 鳩山内閣支持率72.4%、政権滑り出し「評価する」は77%と高評価 …10/16、フジ新報道2001★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1255858460/l50
133名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:05:18 ID:JorB9LOZ0
>>114
それで公明党が議席を伸ばすのも困りものなんだが
134名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:05:30 ID:GgfuKEdcO
自民の時の大臣、政務官はハンコつくだけのお飾りってイメージだったからな
しかも派閥順送り
民主はよくやってるよ、ホント
135名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:05:48 ID:yogfqQwUO
ネットキムチとネットアサヒってこんないるんだな
気持ちわりー
136名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:06:11 ID:ZMz2+rgq0
まぁ、自民応援してるのはリア充とニートだけだからなw2割くらいか?
137名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:06:22 ID:CsMFTO/+0
>>133
確かに!!!
138名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:06:31 ID:GnXdDUeT0
やっぱり民主党だよね。


海外視察中の民主党議員「インドネシアではAV女優の小沢マリアが大人気」と国民に報告
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1255845062/101-200

日の丸にウンコのデザインをする在日韓国人 「オレ達に選挙権をよこせ」
http://www.youtube.com/watch?v=yIcVnZZ-vLw&feature=related
↑これ?ネトウヨって?

民主党の真実 〜政治献金パーティー収入内訳から見た民主党の支持母体〜
http://www.youtube.com/watch?v=7nGJdY5MIwg&feature=related
これかな?ネトウヨって。

北朝鮮に核ミサイルを!なんて主張してるのが気持ち悪いw
さすが民主党支持団体、頭が壊れてるw
139名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:06:42 ID:JorB9LOZ0
>>129
テレビ視聴時間と民主党支持の相関関係は読売新聞の調査ではっきりしてますが
べつにワイドショーを見てるのが老人や女性だけというわけじゃないし
140名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:06:54 ID:nUm47JG90
鮮人の支持率100%



●日本列島は日本人だけの所有物じゃない。

●在日外国人地方参政権ぐらいは与える度量の広さを持つべき。
                 ~~~~~~

             2009年4月17日 民主党 党首(当時幹事長) 鳩山由紀夫
                    http://www.nicovideo.jp/watch/sm6775700
                    http://www.youtube.com/watch?v=1BBomcbCy_s(なぜか削除される)

【参照】
◆日本国憲法第15条
「公務員を選定し、及びこれを罷免することは、国民固有の権利である」
(解説:本項は、主として普通選挙、秘密選挙を規定するものである。)

◆憲法前文
日本国民は、正当に選挙された国会における代表者を通じて行動し、
われらとわれらの子孫のために、諸国民との協和による成果と、
わが国全土にわたって自由のもたらす恵沢を確保し、
政府の行為によって再び戦争の惨禍が起こることのないようにすることを決意し、
ここに主権が国民に存することを宣言し、この憲法を確定する。
そもそも国政は、国民の厳粛な信託によるものであつて、
その権威は国民に由来し、その権力は国民の代表者がこれを行使し、
その福利は国民がこれを享受する。
これは人類普遍の原理であり、この憲法はかかる原理に基くものである。
われらは、これに反する一切の憲法、法令及び詔勅を排除する。
141名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:07:00 ID:MdlIGLay0
<選挙直後>↓に向かって読んでください
民主党:待ちに待った日がやってまいりました!
有権者:在日に選挙権をあげたりする?
民主党:そんなことはありません!
有権者:財源はちゃんと確保されてるんだよね?
民主党:当然です!
有権者:投票した人たちを裏切ったりする?
民主党:いいえ、決してそんなことはいたしません。
有権者:景気をよくして雇用も所得も増やすんでしょ?
民主党:もちろんです。どんどん増やしますよ!
有権者:赤字国債は発行するの?
民主党:永遠にありえません!
有権者:日本人が住みやすい国にしてね
<選挙45日後>↑に向かって読んでください
142名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:07:21 ID:azZ1ixki0
無党派層は野党に投票するから、参院補選はミンス涙目だろw
143名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:07:24 ID:uDX4fTQK0
>>134
うん自民党よりマシ
144名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:07:40 ID:jV+dKhxZ0
>>113
洗脳じゃなくて、本当に民主党を応援してるんだろ。
145名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:07:48 ID:JorB9LOZ0
>>138
小沢マリアとか古いよ
今は伊東遥の時代だぜ
146名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:07:55 ID:T2WbKhg9O BE:1496149676-2BP(11)
>>131
お前の頭の程度は如何程ですかぁ?
147名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:07:58 ID:evoZm+8H0
53 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/10/18(日) 22:47:18 ID:uwonrz8z0

メディアリテラシーを学んでいない日本人だけが知らない事実

マ ス コ ミ を 信 用 し て る の は 日 本 人 だ け

諸外国、特に先進国ほどマスコミは信用されていない。

マスコミを信用してる国民の割合

日本     70.2%
フィリピン  69.5%
韓国     64.9%
中国     64.3%
ナイジェリア 62.8%
インド    59.7%
オランダ   55.7%
スウェーデン 46.2%
カナダ    35.7%
ドイツ    35.6%
フランス   35.2%
イタリア   34.4%
イラン    31.5%
ロシア    29.4%
アメリカ   26.3%
イギリス   14.7%
http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/5215.html(電通総研調べ)
148名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:08:16 ID:JorB9LOZ0
>>143
どこが?
霞ヶ関の官僚が、やることないから暇だってさww
149名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:08:17 ID:Ecnocw+e0
前原は意外と評価高いね
150名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:08:20 ID:+aMR5Fb10
>>129
前々から民主のメイン支持層は男だった。
男はロマンチストが多いからね、悪い意味で。
民主政権になったら仕事もふえて就職できて彼女もできて年金ももらえて(AA略)
って本気で思ってるんだろうな
151名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:08:27 ID:gIOtFwHL0
>>136
つい一月前、自民支持層は裕福層だけって喚いてたのはネトサヨ、アカヒなんだけど
152名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:08:30 ID:yj4x8zy+0
>>113
30代の高支持率は、明らかに子供手当てだよ。
俺の周りでも、これでマンション買えるよ(笑)って連中がいるから。

この層が不動産購入に走れば、というより、
日本ではこの層しか不動産買えないから
全体の景気も良くなるし、子供作ればもっといい。
軌道に乗れば、割と長期性政権になりそう。
153名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:08:43 ID:NaxlVpiQ0
約10年間もの間、自民はカルト団体と連立で日本社会を地盤沈下に追い込んだ
この事実について何も触れないネトウヨ小僧たち
154名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:08:51 ID:aQg35M4y0
ネトウヨって何が楽しくて活動してるの
裏切られてばっかだろ

たまにはネットから離れてみるのも悪くないぞ
155名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:09:05 ID:lMaW+Lnc0
451 名前:本当にあった怖い名無し[] 投稿日:2009/03/22(日) 18:44:41 ID:HFaEHvPc0
みんなチョット聞いてくれ!
今、音声録音の世論調査に協力してくれって電話がかかってきたんだ。
プッシュボタンで回答するやつ
まず質問1
「選挙に行くかどうか」 1、行く  2、行かない・・
俺 1、をプッシュ
質問2
「候補者別で、どの候補者を支持するか」 1、地元自民議員名 2、地元民主議員名・・
俺 1、をプッシュ
質問3
「政党別で、どの候補者を支持するか」  1、地元自民議員名 2、地元民主議員名・・
俺 1、をプッシュ
するとなぜか!!電話が「ツー・ツー・」 途中で切れてるんだよ!家の電話で!
何度か協力した事あるけど最後は
「アンケートは以上です・・ご協力ありがとうございます」で切れるはずなのに・・
怖いよ怖いよ!! これは自民支持だから向こうから切った訳だよね。
携帯じゃないんだよ、途中で切れることなんて今までなかった家の電話だよ!
録音音声流しながら裏で操作した人がいるってことだよね。
自民支持だから途中で切られたのか? 
民主有利のおかしい世論調査の支持率はこうやって操作されてきたのだろうか?
確実にアンケート途中で向こう側から切られてる。
これ今おきた事実です
156名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:09:11 ID:CsMFTO/+0
「太田総理」では、民主党フルボッコ状態でしたw
157名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:09:21 ID:w9yJA2eF0
158名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:09:43 ID:uDX4fTQK0
>>148
いやもちろん相対比較でだよ
民主党だって完璧じゃない
159名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:09:44 ID:/+A5upnm0
ネヨトウ必死すなぁwwww
160名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:10:07 ID:uwonrz8z0
>>147
ナカーマ\(^o^)/

がんばって、このコピペ広めようぜ!
161名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:10:08 ID:yqXrI6fo0
ネトウヨは今日も絶好調でござるの巻
162名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:10:19 ID:mlm9mN2c0
最近のニュースは鳩山フルボッコ状態なのにネトウヨにとって一体何が不満なの?
163名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:10:40 ID:EiHelioh0
>>150
雑誌に載ってる怪しげな通販広告レベルか
164名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:10:50 ID:JorB9LOZ0
>>158
相対比較でも民主党が自民党に優る部分って何もないと思うんだけどww
165名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:11:16 ID:PO1wy75l0
>>130
俺だってテレビ大好きだったけど今のこの体たらくだし、嫌いになったぞ
好きだったものが嫌いになるって凄い悲しい事なんだぜ
あんなにテレビ見てたっていうのに、それを裏切った
166名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:11:27 ID:ZMz2+rgq0
>>152
これだけ不景気でそんな与太話信じる奴いるのか?
167名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:11:46 ID:ryj04oL20

民主党を支持している人は、民主党天下だから、
自分の生活にもさぞ満足してるんだろうね。
168名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:12:21 ID:yCB+3rA9O
実在する団体か人物の話してくれよ
知恵遅れの脳内住人のネトウヨなんて興味ないし
まともな知能がある人は理解出来ないよ…
169名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:12:21 ID:S+hZAwW50
もう、新聞ってさ、まじで統計とる気なくしてんじゃないの。
どうせ、テレビしか見ない人間に聞いてるんだろ?
あるいは捏造。まあ、自民党政権をどこの新聞も成果を伝えず徹底的に
叩いてたから知っていはいたけどね。民主党政権がとってもずっと捏造
やってるんだ。
早く潰れろよ、マスゴミ。
170名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:12:32 ID:4Xqu8nUJ0

「マスゴミ」「情弱」「国民はバカ」が口癖の【特殊愛国者】=ネトウヨw

  ク    ク   || プ  / ク   ク  || プ  //         ,へ      ヘ 
  ス  ク ス _  | | │ //. ス ク ス _ | | │ //         /ハ \_/ 八 ブヒブヒ
  / ス   ─  | | ッ // /  ス   ─ | | ッ //      /_______}
  / _____  // /          //      ..{_____愛●国_| 日本オワタ!逃げたいけど金がない!(働いてないから)
.  /   l⌒l l⌒l \  ))   ____           |ミ/ ー―◎-◎-) 俺達は常に正しい!根拠は2chとニコ動!ネットは真実!
. / / ̄| ,=| |=、| ̄ヾ   / ____ヽ         (6 u    (_ _) ) 悪いのは全部マスゴミ!情弱!愚民!
/ ̄/ ̄.  ー'●ー'  ̄l ̄ |  | /, −、, -、l  ))   ―-、ノ/| .∴ ノ  3 ノ マスゴミは嫌いだけどマスゴミが垂れ流すアニメは大好き!
| ̄l ̄ ̄  __ |.    ̄l ̄.| _| -| ,=|=、 ||      | -⊂)/ _\_____ノ__  
|. ̄| ̄ ̄  `Y⌒l__ ̄ノ ̄ (6.   ー っ-´、}      |   |/  愛 ≡ :::: (、  ヽ ハァハァ ブヒブヒ
ヽ  ヽ    人_(  ヾ    ヽ    `Y⌒l_ノ      ヽ  `\(  国 ≡ :::: |___|
  >〓〓〓〓〓〓-イ   /ヽ  人_(  ヽ      `− ´ (  .命 ≡ ::::.  |  |
/   /  Θ  ヽ|  /    ̄ ̄ ̄ ヽ-イ          ( ネトウヨw (t  )
171名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:12:37 ID:RZGko5rg0
フレフレネトウヨ
頑張れ頑張れネトウヨ
172名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:12:54 ID:uDX4fTQK0
>>164
それはもう見解の相違だしょうがないw
173名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:12:55 ID:1EJRPqqnO
このカラクリ

あなたは鳩山内閣を支持しますか?とだけ聞く

えぇとや無言は自動的に支持とみなす

明確に支持しないと答えた場合のみ仕方なく不支持とみなす


ちなみに麻生内閣の場合は最初から

あなたは麻生内閣を支持しませんよね?とだけ聞く
174名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:12:57 ID:J5l5rb0i0

無駄を省くのなら、
田中美絵子先生を切ってこそ説得力が出る
コイツへの議員報酬本体だけで四年1億2千万円円以上
これが無駄でないはずがない
田中先生も、辞職することが唯一彼女に出来る「仕事」だと思う

田中美絵子北陸学院高校卒ー帝京短大卒
北陸学院高校 偏差値38  帝京短大   偏差値38

民主・田中美絵子氏 パンチラコスプレ風俗ライターの過去認めた
http://news.livedoor.com/article/detail/4334085/
民主・田中美絵子氏、乱歩自身が「ひどい変態もの」と認めているカルト作品で、バストをあらわに濡れ場を演じていた
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20090909/plt0909091228002-n1.htm
民主・田中美絵子氏 今度は出会い系サクラ過去発覚
http://npn.co.jp/article/detail/70326640/
民主・田中美絵子氏、「出会い系袋とじモデル」は秘書時代と重複
http://www.sanspo.com/shakai/news/090911/sha0909110506016-n2.htm
175名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:13:03 ID:wD0sxX110
>>162
マスコミの結論は
「まだ、出来て間もない政権なんです。暖かく見守りましょう」だからだよ。
176名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:13:04 ID:JorB9LOZ0
>>165
俺は別に嫌いにはなってないよ
ただネットのほうが面白いから自然とテレビから離れていっただけ
その後テレビが壊れて映らなくなったんだけど
新しいテレビ買おうとも思わなかったww
いまはどうしても見たい番組だけはパソコンで見てるけど
テレビは持ってないよww
177名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:13:20 ID:wxvYsvlz0

「自民党は改革政党になった」「改革には痛みが伴う」

国民は本来なら小泉が今の民主党のように改革してくれると思ったんだよな。
だから圧倒的に勝てたのに。 裏切られた国民の反動がこの支持率の高さ。
しかも改革の痛みには慣れっ子になっているから自民は大変だw

178名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:13:25 ID:CsMFTO/+0
今まで、閑古鳥が鳴いていた職種の求人デスクに、
オバサンたちが殺到しています。
179名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:13:48 ID:LfpGcNkH0
補選が近いからってミンス工作員沸きすぎだろww
180ネトウヨ:2009/10/18(日) 23:14:03 ID:0rMTp7to0
>>134
イメージ・・・危険です。

マスコミに叩かれまくりの麻生って本当にアホウだったのか
http://www.youtube.com/watch?v=VooTmvOqeq4&feature=related
181名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:14:06 ID:Ecnocw+e0
>>156
ネトウヨ最後の望みが大田総理www
182名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:14:37 ID:JorB9LOZ0
>>172
いやいや見解の相違なんてもんじゃない
じゃあ聞くけど
1.鳩山にリーダーシップはある?
2.鳩山の故人献金問題についてどう思う?
3.鳩山の政策のブレ具合についてどう思う?
4.鳩山が小沢の傀儡であることについてどう思う?
183名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:14:51 ID:ryj04oL20

民主党支持者は、自分の支持政党が高い支持率を得ているのに、
何がそんなに不満なんだい?

君達の書き込みを見ていると、他者への怒りや、煽りばかりだ。
勝者の態度には見えないな。

まあせいぜい、民主党を支持し続けるんだね。
184名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:14:51 ID:3zPIGAgL0
自民党の次期公約を予想してみる これがニュー自民党だ!

民主党「ダムやめます。モノではなく人にお金を使います。」
→自民党「ダムをガンガン作ります。人ではなくモノにお金を使います。」

民主党「子供手当やります。チルドレンファーストです。」
→自民党「子供手当やめます。老人ファーストです。」

民主党「官僚依存やめます。事務次官会議と天下りはやめます。」
→自民党「官僚に依存します。事務次官会議と天下りは復活させます。」

民主党「地方分権やります。国の出先機関や直轄事業負担金は廃止です。」
→自民党「地方分権に反対します。国の出先機関や直轄事業負担金は復活です。」

民主党「政策決定を内閣に一元化します。」
→自民党「政策決定を内閣と党に分割します。」

民主党「企業献金廃止します。」
→自民党「企業献金やります。」

民主党「世襲禁止です。」
→自民党「世襲の何が悪い?」

民主党「高校は無償化します。」
→自民党「高校の授業料とります。」

民主党「羽田をハブ化します。」 ← New!!
→自民党「引き続き韓国の仁川をハブ空港としてご利用ください。」
185名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:15:00 ID:jK8kvUSf0
田中秘書ww 
186名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:15:17 ID:kFyAnF960
政策の違い
・麻生:苦い特効薬
・鳩山:甘い香りの毒薬

バカな国民は効き目を理解しようとせず、
匂いだけで毒薬を選びましたとさw
187名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:15:18 ID:Sqi4QNvc0
民主支持者にマジで聞きたいんだけど、景気回復の道筋はどうなるんだ?
この手のスレで何度聞いても、マトモなレスが返ってきたためしがないんだよね
ジミン信者乙とか、もう景気は回復しないとか、揶揄やはぐらかしばっかで
188名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:15:26 ID:fIbRPGl00
とりあえず民主+政権を見てて思うのが、いかに自民がいい加減な
ことをやってきたかということ。それがよく理解できた。
189名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:15:44 ID:99beWXfc0
テレビの影響かねぇ
何が支持されてるのかわからない。
190名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:15:49 ID:JorB9LOZ0
>>177
小泉は不良債権処理と、赤字国債の圧縮をやったけど?
負担はたしかに国民に押し付けたけどなww
191名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:15:50 ID:UZrSzuOm0
日本人の4人に3人はバカか。
まあ納得する数値だ。
192名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:15:54 ID:NeSc3Bf10
世論調査 ×
購読者アンケート ◎
193名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:16:18 ID:yj4x8zy+0
>>166
景気に左右されない継続的収入って、でかいよ。
公務員がなぜ女や不動産業界に人気があるのか。
お前も家族持ってみなよw
194名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:16:25 ID:S+hZAwW50
スカパー見るようになってからテレビは見なくなったよ。
本当に日本のテレビってくだらない。
そしたら自民党大敗、なんで?こんな民主党のような基地外党が勝ったんだ
と思ったらマスゴミの恥知らずな偏向報道。
戦前の日本、思い出したよ。なんてーかやばい事になってたんだとつくづく
思った・・・。民主党じゃ平和な老後なんか送れない事くらい馬鹿でも
わかるよ。
195名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:16:43 ID:1EJRPqqnO
ちなみに平日の午前10時頃自宅にいる奴ら考えたらまともな奴が解答していないの一目瞭然
しかも鳥越とかがワイドショーで偏向報道した直後w
196名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:17:00 ID:4Xqu8nUJ0
>>186
ネトウヨって口を開けば「日本オワタ」「情弱」「愚民」「国民はバカ」だもんな・・・

さんざん日本国民を愚弄しておいて愛国者を名乗るんだから嫌になる・・・w

さすが特殊愛国者w
197名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:17:06 ID:uuhTsHC50
73%をまともと受け取っても発足当初だからの暫定支持が約50%だろうから
今後の政権維持は極めて難しいじゃないかな。
この暫定支持には非自民だからもう少し様子を見たいと言う層が多いから。
198名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:17:11 ID:M9Fi4dH90
>>188

何が理解できたのか、聞きたいわ。
199名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:17:15 ID:yCB+3rA9O
脳内ソースが会話になるほど知恵遅れが多い板も珍しいな…w
君ら知能ある?w
200名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:17:22 ID:JkW7k6nF0
参院無所属4人 民主党入党へ
http://www3.nhk.or.jp/news/t10013192181000.html

>無所属の参議院議員で、民主党系の会派に所属している4人が、民主党に入党する意向を
>固め、20日に小沢幹事長に入党届を提出することになりました。

>民主党に入党する意向を固めたのは、いずれも無所属の参議院議員で、民主党系の会派に
>所属している秋田選挙区の鈴木陽悦氏、愛媛選挙区の友近聡朗氏、高知選挙区の広田一氏、
>宮崎選挙区の外山斎氏の4人です。

>小沢幹事長は今月7日、この4人の議員と会談し、「参議院で民主党は単独過半数に届いて
>いないので、正式に政権与党である民主党の一員となり、安定した国会運営に協力して
>もらいたい」と述べ、入党を要請しました。

>これを受けて4人は、地元の支持者らと調整した結果、今月26日に召集される予定の臨時国会を
>前に民主党に入党する意向を固め、20日に党本部で小沢幹事長に入党届を提出することになりました。

>4人が入党すれば民主党の参議院議員は112人となり、過半数まであと10人となります。
201名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:18:23 ID:JorB9LOZ0
>>200
その4人はもともと民主党と統一会派を組んでた連中だから
大勢になんら影響はない
202名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:18:42 ID:WK/SNkwa0
73%の支持?・・・「日本人は12歳」と言ったマッカーサー
まさにその通りですね
203名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:18:53 ID:t72toH9c0

【世論調査】鳩山内閣の支持率66.0%〜日テレ世論調査


日本テレビが16〜18日に行った世論調査によると、
鳩山内閣の支持率は66.0%で、先月よりわずかに下がったものの、依然高い水準を保っている。

世論調査によると、鳩山内閣を「支持する」と答えた人は66.0%
(前月比1.7ポイント下落)、「支持しない」と答えた人は18.8%(前月比1.1ポイント上昇)だった。

政党支持率は、「民主党」の46.2%(前月比3.4ポイント上昇)に対し、
「自民党」は22.7%(前月比2.9ポイント下落)と、先月より差が開いている。

また、発足1か月の鳩山内閣について、「大いに評価する」(14.3%)と
「ある程度評価する」(58.4%)を合わせると72.7%に上っている。

一方、自民党は谷垣総裁の下で再生に期待できるかという問いでは、
「あまりできない」(50.2%)と「まったくできない」(17.1%)
を合わせて67.3%に達している。


 日本テレビ電話世論調査
 【全国有権者】1023人
 【回答率】56.1%


http://www.news24.jp/articles/2009/10/18/04146038.html
http://www.news24.jp/pictures/2009/10/18/091018036_188x141.jpg
204名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:19:06 ID:JorB9LOZ0
>>202
今は15歳くらいだろ
ちょうど反抗期なんだよww
205名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:19:26 ID:ysIycwmH0
各調査対象の誤差範囲が±2.5%以内に収まっていないって事は

どこも統計上信用するに値しないと調査ってことになるのですがw
206名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:19:33 ID:MBJNY46D0
自民党(笑)
207名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:19:38 ID:ZMz2+rgq0
>>187
民主に景気回復など期待していない。小泉の改革の続きだよ、
日本をぶっ壊して勝ち組を引きずり降ろす事だろうな
その後に日本再生、これは他の党でもいい。

そう考えるとこの異常な支持率に合点がいく。
208名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:19:47 ID:UPRzXAkn0
民主って無能でやる気がある指揮官みたい。
言ってる事は良さそうなんだが、実際には不可能な作戦ばかり立案してしまう。
209名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:19:50 ID:5I2oiUrNO
現実を認識できないネトウヨの発狂が続きますw
210名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:19:55 ID:CsMFTO/+0
景気をだますことはできません。民主党の崩壊が
楽しみだす
211名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:20:10 ID:NaxlVpiQ0
自民は此間の総裁選で一番腐ったリンゴを選んでしまった

どれを選んでも参院選壊滅のシナリオだったと思うと

アホすぎて腹が痛ぇwww
212名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:20:47 ID:JorB9LOZ0
>>207
日本をぶっ壊すのはいいんだが
支那や朝鮮の連中を日本に入れないでくれ
せめて再生も日本人だけでできる環境にしてくれ
213名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:20:52 ID:yj4x8zy+0
>>203
自民党再生に期待が7割あったのに
あっという間に見放されたな。
214名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:21:15 ID:kNI51ek30
ネトウヨが何を言おうが、民衆が支持するのはマルクスレーニン主義だな。
同志の中で最も政権に近いのが、民主党左派と社民党だ。
民主党への支持は彼らに支えられているんだよ。
民主党右派(鳩山、岡田、小沢派)はとんでもない勘違いをしているよ。
政権は管+福島+(共産党)の本当の民主政権に引き渡すべきだ!
これは中国や民主朝鮮の同意も得られるよ!
215名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:21:17 ID:RZGko5rg0
内閣発足から約1カ月の仕事ぶりを評価する

安倍ちゃん 53%
福田 40%
阿呆 34%

鳩山 61%
216名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:21:40 ID:JorB9LOZ0
>>211
じゃあ誰だったら良かったの?
まさか河野太郎とか言わないよな
あんなの田中真紀子や長妻昭と同じで
人の悪口しかいえないバカだぞ
217名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:21:56 ID:i8DrDDix0
鳩山は25%CO2削減を国民に無断で世界に宣言してきて
その根拠は
【政治】 鳩山首相 「温室効果ガス25%削減、達成できる国民だと確信している」★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1255871862/

よくわからないけど日本国民なら…
日本国民ならなんとかしてくれる…!状態でしたとさ
マジ基地

あと、やっぱり財源が確保できなかったので
絶対に発行しない!と断言していた国債をやっぱり発行しますだってさ

【政治】“金欠”鳩山、掟破りの劇薬「無利子国債」発行もアリ!?
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1255778915/
218名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:22:13 ID:lgWOz1oX0
おいアホウヨ

今日は朝からプリキュア実況で「ぱんちゅ見えた!」とか書いて
ずっと2ちゃんにかじりついて一日が終わったんだろ?www

みじめだなwwww
219名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:22:22 ID:SZ1jmOj70
     ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..
   /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
  |::::::::::/        ヽヽ
  |::::::::::ヽ ........    ..... |:|
  |::::::::/     )  (.  .||    
  i⌒ヽ;;|   -=・=‐  .‐=・-.|            八ッ場ダムでお灸をすえたら右も左も全部俺らになびいちゃってご本尊扱いよw
  |.(.    'ー-‐'  ヽ. ー' |            ま、国債大増発して日本強制終了だからw 朝鮮人に生まれてよかった♪              
  ヽ.      /(_,、_,)ヽ  |                   _____/諭//吉 /|
   |.    / ___    .|                   /諭//吉 |≡≡|__|≡≡|彡|_____
  ∧ヽ    ノエェェエ>   |              ___.|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|/諭//吉 /|
/\\ヽ    ー--‐   /            /諭//|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
/  \ \ヽ.  ─── /|\     ノ7_,,, 、.. ..|≡≡i'´|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
    (⌒、"⌒ソ⌒ヽ- イノ  `、  ( ィ⌒ -'"",う. |≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
    ~''(_)(_)(_)(_)ソ-ィ     ヽノ   ,イ^ .. |≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
  _ヽ /`、_, ィ/   ヽ      ヽ─/     |≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
/,ィ'"/     /    `、     )
220名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:22:22 ID:JorB9LOZ0
>>213
まあ船出したばかりだし
最初の期待値が低いほうが色々やりやすい面もあるから
そんな悲観する必要はない
221名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:22:23 ID:uDX4fTQK0
>>182
それにいくら答えたってすべて主観
お互い好みが違えば永遠に歩み寄れない
222名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:22:39 ID:Qo2+JpXR0
>>215

それぞれが何をやったのかも並べてくれないか?

223名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:23:11 ID:yCB+3rA9O
で、ネトウヨってどんな団体なの?
現実の世界に戻って来いよ
知恵遅れどもw
224名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:23:27 ID:JorB9LOZ0
>>221
逃げるなよ
客観的に見て民主党が優れてる点なんて1つもねえんだからwww
225名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:23:34 ID:3IR3VmB20
>>207
最低な発想だな
お前のようなぐずは市ね!
226名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:23:40 ID:48CjLQos0
報道しなきゃ下がりようが無いわな
気が付いたときにはすでに手遅れ
227名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:24:09 ID:v70QXZyA0
日本人って本当にアホなの?
228名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:24:11 ID:ryj04oL20
カーター政権と似ている。
物価や金利は、マスコミや政党の支持率だけでは
コントロールできないし、失業率も・・・
いずれにしろ政権が長引くほど、痛みは大きくなる。

今の日本には支持されるべき政党は無い。
政界再編、政治家の総入れ替えが必要だ。
229名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:24:49 ID:Ecnocw+e0
>>182
なんだその根拠も何もない質問は?
230名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:24:58 ID:JorB9LOZ0
>>227
青島幸男や横山ノックが知事になって

田中真紀子が総理にふさわしい政治家の1位

その頃からずーっとアホでした
231名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:25:07 ID:4Xqu8nUJ0
>>221
ネトウヨって社会に出てない引きこもりやニートが多いから
世の中には正解がない回答がある、時間をかけないと答えが出ないこともあるって理解できないんだよなあ・・・
232名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:25:10 ID:3Q+7+Pjz0
 子ども手当てを貰う連中はどんな不祥事があっても民主党に投票するよ。
だって、子どもが二人いた場合900万円ももらえるんだから。
 増税があったって、自分達は得するんだから。
233名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:25:15 ID:JRpC0rn70
献金問題がニュースになっても、支持が下がらない鳩山。
日本人ってこんなもんだな
234名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:25:19 ID:kGHoDzYHO
>>184
国会も開かない
所信表明もやらない
まだ公約なにも実行できない!
総理大臣本人が献金問題!
自民党にさんざんケチつけといて、国債に手をだす!

なんなんだよ! クソ民主
235名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:25:30 ID:JorB9LOZ0
>>229
質問に根拠なんているのか?
どう思う?って聞いてるのになんの根拠がいるんだよww
236名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:25:39 ID:ZMz2+rgq0
>>212
職がなくて人生詰んでる人間にそんな理屈通ると思うか?
日本人が日本人を追い込み過ぎた。2chだって昔はオタ
だのブサイクだのといった煽りだったのが、格差を揶揄する挑発ばかり
じゃないか。メシウマなんて言葉も流行ってるしなw
237名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:25:44 ID:eTZAFFjzO
>>216
唯一なんで大敗下野したか理解している候補だったよ
あれを悪口と思ってる君も敗因分析出来てないようだね(笑)
君も自民も先は短いようだな
それが自然の摂理、淘汰ってやつさ(笑)
238名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:25:45 ID:aSIrRHDr0
政治不信w、マスコミ不信w、人間不信wのネトウヨの行き着く先は・・・
犯罪だけは犯すなよw
239名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:25:48 ID:ZU74CbII0
ネットの反応を見て調整されたような数字だな。
240名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:25:52 ID:yj4x8zy+0
>>220
そんな悠長なこと言ってられる状況じゃないだろ。
政党助成金の関係で、離党するには年内しかチャンスないから
補選で2連敗して、臨時国会が終われば自民は解党するぞ。
241名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:26:04 ID:m0cHdW2B0
大田総理始め、マスコミがこれだけ民主党叩きをやってるのにこの結果。
しかも民主党大嫌いの日経新聞。
どんだけ国民の認識から乖離してんだか。
242名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:26:07 ID:uuhTsHC50
真の民主党支持者に是非聞きたい。
真っ当に政権執行機関としての民主党を支持してる人間って何%くらいだと
考えてるの?
非自民である事の期待層を除外したとして。
243名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:26:14 ID:NaxlVpiQ0
日経、産経に見捨てられたネトウヨ(笑)は、今後はニコニコに篭るぐらいしか楽しみがなくなったなw

ま、そのニコニコも東京都議選の時の印象操作が酷かったからなー
結果は自民惨敗だったわけだが
その時のアホウや石原のしかめっ面と行き詰ったインタビューが忘れられないw

ニコニコはあんまり無茶な数字で操作したら後が大変だってことをもっと分からないとw
244名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:26:14 ID:1ZM/+Bwj0
ネトウヨ連呼の民潭キモイ
245名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:26:34 ID:JorB9LOZ0
>>231
バカだな
イチローと中田翔はどっちが野球選手として優れてるか
正解がないわけないだろww
それと同じことだww
246名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:27:11 ID:wxvYsvlz0
>>207
国民は政権交替による一時の不景気は覚悟の上で、徹底した国の改造を期待しているんだよ。
自民党と一部メディアとその尻馬にのるネトウヨは国民の切なる願いを汲み取れていない。
目先の景気対策って、産業転換や斜陽業種からの労働者の移動を遅らせるだけだからな。
今は国を挙げて国家の不良資産を洗い出すべき時。
247名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:27:22 ID:GgfuKEdcO
>>216
あの総裁選で自民の人材枯渇がはっきりしたのが一番痛いと思う
もう世襲を人材供給源にするの止めた方が良い
248名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:27:28 ID:Qo2+JpXR0
>>242

真っ当な民主支持者はネットなど見ていない

だから民主支持なんだw

ここにいる民主支持者なんてキムチくさいのばっかりだし

参政権自体持っていない

249名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:27:36 ID:kFyAnF960
>>196
別に、個別の政策の話をしてもいいけどさ。
でも、
>>さんざん日本国民を愚弄しておいて愛国者を名乗るんだから嫌になる
オマエ馬鹿だろw
愛国者ってのは大概、国民はバカだって嘆くもんだよw
250名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:27:58 ID:JorB9LOZ0
>>237
勝てば官軍じゃ困るんだよ
勝った後のこともちゃんとできる奴じゃなきゃな

勝てば官軍、あとは野となれ山となれ
じゃ、民主党とかわらねーじゃん

バカだろてめえ
251名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:27:59 ID:SZ1jmOj70
          ..--‐‐―-――---..,             民団在日ども、覚えておけ・・・
        /:ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)  俺に献金しても、地方参政権が来るわけじゃない
        |::::/          ヽヽ          おまえらとにかく2012年から韓国徴兵強制だからな!
        |:::ヽ  ........   ........  /:::|   だが、献金しなければ、絶対に地方参政権はやらない!
        |::/    )  (     \:|           絶 対 ニ ダ ! !
   / ̄\iヽ;|  -=;;・;=‐ ‐=;・;;=- |6)           歯向かえば国税に査察させてやるぞ!
.. ̄┤    ト、|   'ー-‐'   ヽ. ー'  |/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 l  \__/  ヽ   /(_,、_,、_)\   |
 |  ___)( ̄  | / トエェェェェエイ \ |
 |  __)  ヽ.ノ   |ュココココュ|    l
         :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::: ∧_∧
          ::::::::::::::::::::::::::::   <`Д´;;;;:>   ・・・・
            ::::::::::::    /⌒`'''''''''''^ヽ
               /⌒ヾ/ / .,;;;;;;:/.:;|
-―'――ー'''‐'ー'''―‐'―''''\,./ / .::;;;;;;:/‐'| :;|'''ー'-''――'`'
 ,, ''''  `、 `´'、、,   '''_ソ / `:;;::::ノ,,, | :;| '''  、、,
    ,,,   ''  ,,   ''''' ξ_ノ丶ー'ー< ,ゝ__> '''''  ,,,,
 ,,     ,,,,     ''' ,   ::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::  ,,
            ,,,,,,,     :::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;::::::::: 
252名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:28:11 ID:a6055uVS0
何もしてないのに支持率が高いのを疑問視している奴がいるけど、
何もしてないからこそ支持率が高いんだよ。

何となく民主党が良い事してるように見えるから多くの人が支持しているのであって、
実際に鳩山内閣に目に見える事を何かやらせたら支持率が急落するのが落ちだろっての。
253名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:28:30 ID:sCLQupDp0
何でメディアによってこんなに差があるのーwwww
254名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:28:36 ID:6cTDSVRjO
255名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:28:37 ID:Ecnocw+e0
>>214
んな事ばっかり言ってるから相手にされないだよテメーはw
256名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:28:45 ID:vcxlEF1a0
一ヶ月だしこんな物だろ
未だこれからだよ下がるのは
257名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:28:46 ID:63kW3wQb0
マスコミは全部捏造でニコ動だけが正しい・・・んだろ?
258名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:28:49 ID:yCB+3rA9O
実在する団体や人物を批判してる人vs掲示板の書き込みと闘う知恵遅れ

会話になる訳ないよな
知能に差がありすぎる

つーか、彼らが使ってる薬をこっそり教えてほしいもんだがw
259名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:29:00 ID:JorB9LOZ0
>>241
マスコミがこれだけってアホか
ようやく重い腰を上げて少したたき始めたという程度だろ
自民党なんか今まで何十年叩かれ続けてきたと思ってんだ
そんな急に叩かれ効果は出ねえよ
260名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:29:06 ID:RZGko5rg0
相手にされてないのはネトウヨでしょ
261名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:29:20 ID:/+A5upnm0
このスレ、ネヨトウだらけだなw
262名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:29:33 ID:AjxYdp5C0
>>218
プリキュアて何?
263名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:29:37 ID:Sqi4QNvc0
結局は自民の自滅以外に、政権交代の理由なんてなかったんだよな
この支持率は、単なる「溺れる者の藁」でしかないと思うんだが…
264名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:29:40 ID:1WFHudiN0
       、z=ニ三三ニヽ、 
      ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ 
     }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi 
     lミ{   ニ == 二   lミ| 
.      {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ 
     {t! ィ・=  r・=,  !3l 
       `!、 , イ_ _ヘ    l‐'    マスゴミはいつまで、こんな 
       Y { r=、__ ` j ハ─   捏造報道してるんだよ
.  r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ   2ちゃんねると 
  } i/ //) `ー‐´‐rく  |ヽ    ニコニコ動画だけが真実
  l / / /〉、_\_ト、」ヽ! 
  /|   ' /)   | \ | \ 
265名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:29:51 ID:JorB9LOZ0
>>246
>徹底した国の改造を期待しているんだよ。

だが、どういう国に改造するかというビジョンを
誰も持ってない

アホすぎるだろ
266名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:29:59 ID:MRBL6t4r0
>>246
そもそもその不良債権とやらの排除は何のためにやる物なのかをはっきりさせないといけない。
財政を再建させるため?掲載を立て直すため?
今の政策はどっちの方向にも真逆に行ってるわけだが。
267名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:30:18 ID:ysIycwmH0
>>257
それ以前に世論調査なんて調査しまくれる

調査対象を自社のメディアに接触するのに限れば楽勝でもあるしなw
268名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:30:20 ID:zqgLztP70
>>243
ニコニコとか見る連中は比較的若い世代、あまりテレビに影響されない
見ない連中は年寄りが多い、情報の殆どは新聞かテレビ
数字が大きく違うのは当然のこと
269名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:30:21 ID:JorB9LOZ0
>>247
世論調査の結果を考えるならマスゾエしかいないだろ
270名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:30:23 ID:BLlfqSUy0
>>253
それぞれのメディアの担当者が適当に数字入れてるからだろ
271名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:30:46 ID:Ecnocw+e0
>>216
小泉以降麻生が一番ましだったけど、変なキモオタの追っかけみたいなのがついたのが
致命傷。あれでドン引きした国民は多いはずw
272名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:30:57 ID:JorB9LOZ0
>>252
少なくとも、俺は疑問視はしてないぞ
273名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:31:13 ID:Qo2+JpXR0

在日を敵視すれば、ネトウヨだし
在日参政権に反対でも、ネトウヨ

ネトウヨと騒いでるのは自分が在日ですと言ってるようなもんなんだけどw

274名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:31:50 ID:JorB9LOZ0
>>271
そういう根拠のないことを言うな
275名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:32:01 ID:kGHoDzYHO
この調査はでっち上げだよ!

クソ民主支持率とっくに
落ちてるよ!
276名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:32:12 ID:T2WbKhg9O BE:854942483-2BP(11)
>>187
現在のような富の偏在を是正する、お金の循環を良くする、
労働の付加価値を高める、納得して負担ができる社会を構築する、


以上の事が出来て初めて景気回復云々じゃないかと思う。まだまだ長い道のりですが。
一円たりとも格差はけしからんとは思わない。
277名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:32:15 ID:FraxDXsJ0
>>256
願望だ。どちらにしても自民の目は当分ないと思うがどうだろう。
278名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:32:21 ID:3nh723Fl0
>>194
いや、スカパーもテレビなんだけどなw 細かいツッコミで悪いけど。
俺もケーブル入ってから地上波は見なくなったわ。
本当にバラエティーしかやってないのな。
279名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:32:26 ID:yCB+3rA9O
で、知恵遅れちゃん達はどんな薬やってるの?

俺もネトウヨとやらを見てみたいんだけどw
280名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:32:31 ID:2vkscJxv0
10ヵ月もしないうちに献金問題から鳩退陣
→小沢氏が代表に復活
→その過程で民主党内分裂
→参議院で現与党が過半数割れ
→政界再編
→民主の右派と自民党の改革派が新自民党結成
→橋下徹知事を抱き込んで与党第一党(後に首相)
って流れだろうしな‥‥。
281名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:32:35 ID:Ecnocw+e0
>>235
そんな事ばっかり言ってるから一般国民から気持ち悪がられるんだと思うよw
282名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:32:38 ID:eTZAFFjzO
>>250
比喩が幼稚で意味フだわ
他人を罵倒する前に自分を省みること覚えないとな、自民と共に
283名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:32:51 ID:mlm9mN2c0
>>273
在日云々よりネットこそ絶対正義みたいな奴がネトウヨ呼ばわりされてる気がする
284名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:32:52 ID:NF1JQ5q80
老害と世襲だけが残って自民もすっかり魅力が無くなったな
285名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:33:02 ID:P0guo6/t0
>>265
アホはお前だ。
キチガイなネトウヨと自民支持者だけだよ。
2ちゃんねるとニコニコが真実と言っている奴は、知能遅れ
馬鹿としか言いようがない。嘘つきの代名詞。
いつまでマスコミが捏造と妄想しているのか
286名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:33:15 ID:JorB9LOZ0
>>277
今のまま民主党が突き進めば
未曾有の大不況になるが
それでも民主党が第一党で居られると思ってるの?
287名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:33:22 ID:1WFHudiN0
>>243
ニコニコとか見る連中は比較的若い世代
ネット右翼による工作動画に影響されまくり
数字が大きく違うのは当然のこと
288名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:33:28 ID:rSLRkqUGO
今の状況を

民主党→自民党
自民党→社会党

に変えると、あら不思議、55年態勢下の日本に早変わりw
289名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:33:30 ID:yqXrI6fo0
ID:Qo2+JpXR0


お前参政権どころか選挙権すら持ってないだろww
半島に帰れよ低学歴wwww
290名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:33:52 ID:rLtizwbv0
そりゃ、20年近くデフレに苦しんできた日本、国債ドカンと増発95兆円豪華予算なら支持率95%でも不思議じゃないだろ。
予算削って国債出さないなんて池沼発言してたから、俺は投票しなかったけどw
j円も肉茎もボッキ上げじゃーー!!
291名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:33:56 ID:ysIycwmH0
>>285
ニュースソースの事実を改変していたら捏造呼ばわりされても仕方がないだろw
292名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:34:07 ID:abyWPPKP0
>>104

新聞に何が書いてあるの? 馬鹿かw
293名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:34:08 ID:8YYtG2El0
294名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:34:20 ID:JorB9LOZ0
>>282
「比喩」なんか>>250のどこにもねーんだが?
めちゃ直接的な表現しか使ってないんだが?
「比喩」の意味も分からん日本語オンチは黙ってろよ
295名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:34:26 ID:ZMz2+rgq0
しかしお前らw民主がコケても自民に支持は二度と集まらんぞ?
おまえらこそ民主を引きずり降ろしてどうしたいんだよw
296名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:34:32 ID:yj4x8zy+0
麻生の不信任案否決なんて
小学生でも判る民主党の罠だったのに
ここの連中は、麻生が信任された!って手放しで喜んでたからなあ。
新聞もテレビも見ずに2ちゃんとニコニコだけだと情弱になるよ。
297名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:34:37 ID:aYb/8ZNf0
おーし、いっちょバカウヨを論破してやっかwww
298名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:34:38 ID:L1ylMy3vO
地方に圧力

民主党政権
299名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:34:40 ID:Qo2+JpXR0
>>283

それならまだいいんだけどねw

現実は在日参政権には反対と言えば、ネトウヨという言葉が返ってくるw

300名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:34:41 ID:lwV+vOXe0
なんで鳩の支持率高いんだ?
301名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:34:50 ID:JorB9LOZ0
>>285
罵倒しかできねーのかよ

ヴィジョンを示せよ、ヴィジョンを
302名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:34:51 ID:GgfuKEdcO
>>269
なんかピンとこないな
渡辺城内に土下座して戻ってもらう方が早い気がする
303名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:34:53 ID:uuhTsHC50
ここにいると、なんか安心するわ。
民主党支持者って極めて浅薄で支持根拠が無いのが分かるからトレンドに
流される人間って次の流行を追いかけるもんだろ。
もし有るなら確信的な民主支持理由という物を一度聞いてみたいと思う。
304名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:35:05 ID:cnq/DC970
本番は国会が始まってからか。
305名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:35:05 ID:kGHoDzYHO
>>213
日テレのウソ調査だから、気にするな
306名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:35:08 ID:vcxlEF1a0
>>277
自民の目も之からの国会で答弁とかによるんじゃないの?
おかしいと思い始めたらもう下げ止らないと思うよ
307名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:35:16 ID:ryj04oL20
一つの可能性としては、「期待」ではないかな。
他にすがるものの無い人たちの。

政権のありように満足はしていないが、他に変わる勢力も
ないし、とにかく何とかして欲しいというような感じの・・・
しかし、こんな期待がかなえられたことは歴史上、ほとんど
無いわけなんだよね。かわいそうに。
308名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:35:25 ID:ZJ9voj720
移民国家 アメリカの例をあげます。

シュワちゃんは、アメリカ国外の生まれですが、正式にアメリカ国籍をえて

地方参政権をえました。

外国人に参政権を与えている先進国はすくないです。

外国人に参政権を与えた国は、それを過去の過ちとしてみとめ

見直す動きにでています。

なお民主党内部でも

永住外国人への地方参政権付与をめぐっては、
民主党が2008年5月に党内に
検討委を設置し議論を重ねてきたが、
選挙権は国民固有の権利で、

憲法に抵触する恐れがあるといった反対論も根強く、
意見集約には至らなかった。

2009年の衆院選のマニフェスト(政権公約)
にも盛り込まれていない。

今回民主党に投票した人でも
この案件に対しては反対意見の人もおおい。

【政治】 "民主党支持団体との関連も" 朝鮮総連、政界工作を指示…内部文書入手★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1255809023/
309名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:35:32 ID:4Xqu8nUJ0
>>268
その年寄りの方がずっと現実が見えてるなw
310名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:35:37 ID:ysIycwmH0
>>296
それ以前に景気対策を私情でストップぁけた民主党を批判しなかったマスコミはゴミだな
311名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:35:50 ID:aSIrRHDr0
ニコニコ調査だけが真実w
312名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:35:54 ID:Ecnocw+e0
>>274
いや一般論。まじでキモかったwww
313名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:36:26 ID:1WFHudiN0
>>296
確かに、あれは上手かったw
麻生が信任されたってことは、
衆院選はもちろん、麻生で行くんだろ?
という民主の戦略だなw
首相を誰にも変えさせないという
314名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:36:26 ID:1ilqFTYM0
>295
政界ガラガラポンだろ。保守とリベラルで。
315名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:36:28 ID:WK/SNkwa0
約60年続いた平和で世界第二の経済大国も新政権で
まもなく終わりそう 日本\(^o^)/オワタ
316名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:37:28 ID:eTZAFFjzO
>>294
お子ちゃまはもう寝ろよ
明日は学校行けよ、月曜だからな(笑)
317名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:37:29 ID:YAAsO2+DO
       , - ―- - 、
      /         \
     /    ∧ ∧  ,   ヽ
    ./  l\:/- ∨ -∨、! , ',  さあみんな集まってー!
   / ハ.|/          ∨|,、ヘ   ネトウヨ狩りがはじまるよー!!
  |ヽ' ヽ     ●  ●    ノ! l
. 〈「!ヽハ._    __    _.lノ |
  く´ \.)    ヽ. ノ   (.ノ  ̄
   \ `'ー-、 ___,_ - '´
      ` - 、 ||V V|| \
        | ||   || l\ ヽ


カルトもニートもみん〜な〜 国士をきどっているよ〜♪
2ちゃんの中からボワット 壷売りおじさん登場〜♪
いつだってわすれな〜い ネトウヨはキモイひと
そんなの常識〜♪

318名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:37:35 ID:Ecnocw+e0
>>300
愛妻家は女性に受けるんだよ
319名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:37:51 ID:5I2oiUrNO
>>279
鏡見ろ
320名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:37:57 ID:OxZL6iXO0
自民?

誰?
321名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:38:00 ID:ysIycwmH0
>>313
それ以前に鳩山の献金にも小沢の献金も追求しない
マスコミの存在意義がない

麻生も自民も批判するのはよいが同レベルで民主党も批判しろとw
322名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:38:20 ID:4Xqu8nUJ0
>>311
まさにこんな状態w どうすれば治療できるんだw 誰かワクチン開発してくれw

「マスゴミ」「情弱」「国民はバカ」が口癖の【特殊愛国者】=ネトウヨw

  ク    ク   || プ  / ク   ク  || プ  //         ,へ      ヘ 
  ス  ク ス _  | | │ //. ス ク ス _ | | │ //         /ハ \_/ 八 ブヒブヒ
  / ス   ─  | | ッ // /  ス   ─ | | ッ //      /_______}
  / _____  // /          //      ..{_____愛●国_| 日本オワタ!逃げたいけど金がない!(働いてないから)
.  /   l⌒l l⌒l \  ))   ____           |ミ/ ー―◎-◎-) 俺達は常に正しい!根拠は2chとニコ動!ネットは真実!
. / / ̄| ,=| |=、| ̄ヾ   / ____ヽ         (6 u    (_ _) ) 悪いのは全部マスゴミ!情弱!愚民!
/ ̄/ ̄.  ー'●ー'  ̄l ̄ |  | /, −、, -、l  ))   ―-、ノ/| .∴ ノ  3 ノ マスゴミは嫌いだけどマスゴミが垂れ流すアニメは大好き!
| ̄l ̄ ̄  __ |.    ̄l ̄.| _| -| ,=|=、 ||      | -⊂)/ _\_____ノ__  
|. ̄| ̄ ̄  `Y⌒l__ ̄ノ ̄ (6.   ー っ-´、}      |   |/  愛 ≡ :::: (、  ヽ ハァハァ ブヒブヒ
ヽ  ヽ    人_(  ヾ    ヽ    `Y⌒l_ノ      ヽ  `\(  国 ≡ :::: |___|
  >〓〓〓〓〓〓-イ   /ヽ  人_(  ヽ      `− ´ (  .命 ≡ ::::.  |  |
/   /  Θ  ヽ|  /    ̄ ̄ ̄ ヽ-イ          ( ネトウヨw (t  )
323名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:38:24 ID:YY37pAy6O
>>243
V速+と、番組実況にこもるんだろw
324名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:38:25 ID:JorB9LOZ0
>>295
黙れファシスト
そんなこと言って批判の声を封じ込めようったって無駄なんだよ
325名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:38:55 ID:i8DrDDix0
とりあえず鳩とかいう暇をもてあました犯罪者をどこかへ収監してくんないかな
326名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:39:02 ID:lwV+vOXe0
>>318
あの奥さん、女性受けしない人だとおもうけどなー。
男性支持者が多いのか?
327名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:39:07 ID:svM/P3mk0

◆☆☆☆特捜部を応援しよう!☆☆☆◆

> ついに東京地検特捜部が鳩山「故人献金」の捜査着手!
> 政治汚職関係の事件は、世論の影響が大きいといわれています。
> 検察にとっても現職総理を捜査するのには大きな勇気が必要です。
> 国民の関心と支援の声が、捜査を支え、社会正義を支えます!
> 東京地検 ”特捜部”に みんなで大きな応援を届けよう!!

特捜部頑張れ! 故人献金の真相解明を! 西松疑惑徹底追求!

◎メール・手紙・はがきの送り先
■東京地方検察庁
ttp://www.kensatsu.go.jp/kakuchou/tokyo/tokyo.shtml
□ご意見・質問
ttps://www.kensatsu.go.jp/kensatsumail/feedback.php?id=006
□東京地方検察庁・東京区検察庁
〒100-8903 千代田区霞が関1丁目1番1号
中央合同庁舎第6号館 A棟・B棟

☆☆☆   ☆☆☆   ☆☆☆   ☆☆☆
【鳩山由紀夫「故人献金」の財源 】平成21年9月23日
ttp://www.youtube.com/watch?v=sUYffNAvWLI&hl=ja
【田村建雄】地検特捜が狙う鳩山「幽霊献金」[桜H21/9/30]
1/2 ttp://www.youtube.com/watch?v=wSleODKS6tc&feature=channel
【小沢「西松疑惑」】平成21年3月4日
ttp://www.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&v=BKO0Be_dRjU

※マスコミ、特にテレビは民主党支持が多いので期待できません。
※皆さんの応援が捜査への圧力を跳ね返します。
328名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:39:10 ID:8EhTmUYv0
「捏造! 捏造!」と未だに言ってる奴がいるのにうけるw
「捏造だから大丈夫ですよ、勝てます!」と自民党を励まし油断させてくれたら、
参院選も次回の衆院選も、民主党の圧勝だなwww
329名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:39:15 ID:JorB9LOZ0
>>302
アホか
世論に迎合するならマスゾエか小泉Jrくらいしかいないよ
330名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:39:16 ID:IOX54+A20
秋の夜長は釣堀へどうぞ…
ttp://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1255783785/
331名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:39:53 ID:ysIycwmH0
>>322
動でも良いけどデフレ政策で景気が回復しないことはどうしようもない基本的なことなんだが
民主党支持者は大不況を発生させたいの?
332名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:40:00 ID:YAAsO2+DO
333名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:40:08 ID:Ecnocw+e0
>>296
>ここの連中は、麻生が信任された!って手放しで喜んでたからなあ。
新聞もテレビも見ずに2ちゃんとニコニコだけだと情弱になるよ。


確かに。ちょっとマジで情弱が多いというか、ほんとにTVも新聞も何も読んでないんだなぁ
とつくづく思った。
334名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:40:09 ID:HgiTej7c0
最近民主支持に回った人たちのその理由を勝手に推測してみた


8月の選挙で民主に投票したから・・・自らの過去の行動を正当化したい、否定されたくないということが結局の理由

自民が悪い・・・「イコール民主が良い」とは限らないことを理解できないタイプ

民主党を支持することがトレンドらしい・・・流行への乗り遅れを回避することが至上課題になっているタイプ(実は結構多い)

これで世の中変わるだろ・・・良い方向へ変わるかどうかの検証はこういう人ほど行わない

カネ欲しさから・・・ある意味一番純真。しかし算数が苦手だという自覚に圧倒的に乏しい
335名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:40:40 ID:rLtizwbv0
えーらい景気やわっしょいわっしょい
バブル景気じゃー!
国債大量発行わっしょいわっしょいわっしょいわっしょい
95兆円は序の口、バブル予算本番は来年度からじゃー!
円安円安わっしょいわっしょいわっしょいわっしょい
336名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:40:40 ID:SYei4MVM0
>>6
細川政権って、最後まで支持率は高かったよ。
337名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:40:42 ID:mJnrs0ud0
鳩山が友愛がどうのと真顔で言うような、なんかズレてる宇宙人だってことは
大人はだいたい知ってるんだよ。鳩山は前にも民主党代表として小泉自民党に挑戦してたからね
最近それを知ったネトウヨがいくら大騒ぎして鳩山の人格を攻撃して
大人を情弱呼ばわりしても残念ながら誰も影響されないよ。
338名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:40:48 ID:e+Rt4QCN0
与党気質が自民支持者のがんばれる源泉になっている

後一年以内に政権復帰することが強気で民主を叩けるぎりぎりの期間
339名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:40:54 ID:5I2oiUrNO
ニコニコ(笑)
マスコミが報道しない麻生内閣の功績(笑)
日の丸をひっちゃぶいた(笑)
340名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:40:56 ID:GgfuKEdcO
>>329
まあワイドショー盛り上がるかな
341名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:40:57 ID:JorB9LOZ0
>>312
単なるおまえの主観を「一般論」というのはおかしい
342名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:41:25 ID:JorB9LOZ0
>>316
反論できないなら黙ってろ
343名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:41:30 ID:ysIycwmH0
>>322
金融市場関係者の7割が鳩山政権下では株価は回復しないと見ているのだが
そいつらは一般人より情弱でネトウヨだとでも言うの?
344名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:41:31 ID:HDf3T2Vd0
すごいな国民の73%が支持してんのかよ!

で?誰が支持してんの?
345名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:41:37 ID:JorB9LOZ0
>>318
不倫略奪婚なのにな
346名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:41:43 ID:wD0sxX110
自民党「日本をぶっ壊す」(比喩的な意味で)
民主党「日本を再構築」(物理的な意味で)
347名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:41:43 ID:lwV+vOXe0
>>325
まったくだ。小人閑居して不全をなすの典型。UFOにさらわれれば良いのに。
348名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:41:52 ID:yj4x8zy+0
>>302
城内はともかく、渡辺を総裁として復党させ
来年の参院選を戦わない限り、民主党政権は4年は続く。
4年後には、自民党は3分割ぐらいになってるだろう。
349名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:42:28 ID:cnx6xfX10
情弱大杉
350名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:42:50 ID:JorB9LOZ0
>>336
細川を支持してたバカどもが鳩山を支持してるんだろ
351名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:42:55 ID:1WFHudiN0
>>349
情弱乙
352名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:42:55 ID:i8DrDDix0
しかしここのAAって悪意だけあってユーモアが欠片も無いな…
鳩山AAは揶揄と一種の愛情さえ感じる出来のが多かったような
353名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:42:57 ID:YY37pAy6O
>>324
>>295は批判の声を封じ込めてやるという趣旨のことは全然言ってないだろ
354名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:43:16 ID:ZMz2+rgq0
>>324
批判ねぇ〜。俺だって鳩山が狂ってる事くらい判るし外国人参政権にだって
反対だ。だけど日本に変化が起きるなら安いもんだと思ってるよw
もうちょい民主応援してダメだったら諦めるわ。
355名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:43:18 ID:6dCJ1Etj0
ネトウヨさんは絶滅しました。合掌。
356名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:43:21 ID:CLbOFGzI0
中国人観光ビザ、緩和方針 前原国交相
2009年10月18日21時40分
357名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:43:57 ID:Ecnocw+e0
>>332

これで引かない国民はいないな。キモ過ぎる。
ネトウヨはマジでメディアに出てくるなよ。ネットだけにしとけばよかったのにねw
358名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:44:00 ID:8EhTmUYv0
>>334
自民党は元々森政権で終わってたんだよ。
小泉が「自民党をぶっこわす」と叫び自民党を否定することで自民党の支持をとりつけるという
ウルトラC級の神業がなければ、所詮はとっくに下野していたはずの党。
359名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:44:15 ID:SYei4MVM0
>>89
大手マスコミの月例世論調査は基本的に週末実施。
>>1の16〜18日に共同で実施した世論調査って文言が読めませんか?
360名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:44:16 ID:JorB9LOZ0
>>338
関係ねーんだよ
こっちは別に自民党じゃなくたっていいんだよ
極端な話
小沢鳩山菅岡田輿石仙谷原口千葉岡崎円などのウンコがいなくなれば
べつに民主党だっていいんだし
361名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:44:30 ID:xp0g1PnmO
こうゆう記事が出ると、ネットできない情弱が
国民がミンス支持してると誤解する。
362名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:44:49 ID:8CUoKrtKO
まあ仮にこれが事実に限りなく近いと仮定すれば、
お前らがいつも言う、
団塊以上の高齢者はネットしない情弱だから民主好き、
若い世代はネットしている情強だから民主嫌いってのは成り立たないな。
お前らの殆どだと思われる30代がもっとも民主支持率高いらしいからな。
だとするとネットの影響力などこれからもマスコミには到底及ばないようだな。
もっともこの調査があくまで事実に近いという仮定の上の話だが。
363名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:44:51 ID:ysIycwmH0
>>354
不景気で止め刺したら日本再生の前に後遺症が残るだけだわw
アホだろ
バブル崩壊以後の失政で回復するまでどれくらい時間がかかったと思っているw
364名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:44:54 ID:GgfuKEdcO
>>348
今残ってるのもネラーの支持者からも受けが悪いみたいだしね
河野ですらボロクソ
365名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:44:56 ID:MRBL6t4r0
>>352
民団が自分でAA生み出せるわけ無いだろ。
どっかから借りてきたオタクAAを改変させるくらいしか脳がない。
ていうか煽る対象の顔が無いってのもあるな。
ネットウヨクという漠然とした形の無いもので煽らないといけないから。
366名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:45:12 ID:hu3aCajCP
>>7
民族的負け犬が何言ってんだかw

哀れだよな、他国に連れてこられて蔑まれ
本国帰っても蔑まれ・・・死にたくならんか?
367名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:45:19 ID:NaxlVpiQ0
公共事業と天下り法人のコンボの連発で財政瀕死状態
その上経団連に袖の下渡されて、格差社会構築と1000万人移民受け入れ構想
中産階級不在になった今、最底辺の人間が量産され「助けてくれ」と言ってるのに
知らぬが仏でさらに私利私欲の政策を打ち出す有り様
湯水のように税金を今日まで使い倒して、
地方の講演会では「消費税増税」を前面に押し出して張り切って演説

自民はバカなの?
フリーメーソンの罰ゲームをこれから受けるの?
368名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:45:23 ID:JorB9LOZ0
>>353
批判してる人間を批判してるだろ
しかも意味不明な論拠で
369名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:46:10 ID:SZ1jmOj70
        /⌒ヽ⌒ヽ,
       /       ⌒\
      /           ⌒ヽ,
      (               ヽ,
   /⌒\     ,,- ‐ー ‐ - ,,,,.   ゝ
  /     ヽ〆`"         ミ   (
  /      /           ',. \ ヽ
 /     / ;.             ,,,,,  ヽ )
 {     ./ ',         ,,.'''"  `ヽ 彡
  !    i   ' , ,,,,,       ,r''(・)ヽ  彡
  i     ミ   〃  ゙゙゙゙''    ′.`"´,/ ヾ.
.  ',   (    ,r'(・ )`'ヽ    `'''''"    !
   ',  彡       `"´ ノ }  ゝ      {   嫁は隠れ在日だぞ、嫁は隠れ在日だぞ、嫁は隠れ在日だぞ
   ', 〆、ミ      ー- ''" ( ,、_ッ^′     i 友愛するぞCO2削減するぞ無料化するぞ子供手当て撒くぞ
    '{ ⌒              ,,___,.   / .} 友愛するぞCO2削減するぞ無料化するぞ子供手当て撒くぞ   
    \  i、        -‐"ニ' i´  /  ノ 友愛するぞCO2削減するぞ無料化するぞ子供手当て撒くぞ
      i           Uヽ ,,,,ノ   i / 本当にやりたいのは外国人参政権と人権擁護法案と夫婦別姓だぞ。     
      \,,,ノi \            {./   国債増発、財政破綻で日本終了するぞ、日本終了するぞ、日本終了するぞ
         ヽ   ‐ - t       ,,ノ { 日本は日本人のものじゃないって何度も言ったはず、愚民どもw
          〕       ` ‐---ー "   i、 } 
370名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:46:10 ID:4Xqu8nUJ0
間もなく深夜0:00
普通の人は明日の仕事に備えて就寝準備ですが
ニートのネトウヨはこれからが本番ですw

これから明日の朝にかけては本スレはネトウヨ専門スレになりますw

特殊愛国者=ネトウヨさん、張り切ってどうぞ!

俺は寝るノシ
371名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:46:24 ID:ysIycwmH0
>>364
河野は本来なら社民党の思想だからウケが悪いのは当たり前
372名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:46:29 ID:5I2oiUrNO
>>365
つ鏡
373名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:46:32 ID:cxNyKHnMO
来る年末年始は景気低迷と失業者の急増で非常に暗いものになるよ
自公政権で切れ目無く景気対策を打ち続けたが、政権交代してから止まってしまったから
それどころか補正予算の削減するんだもんな
民主党は何を考えているんだろう?
374名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:46:48 ID:kGHoDzYHO
>>223
おまえみたいなチョンコロが嫌いってだけさW
375名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:46:58 ID:JorB9LOZ0
>>354
>だけど日本に変化が起きるなら

だから、その「変化」の中身を言えって言ってるの
ただ変化すれば何でもいいのであれば
オウム真理党でもなんでもOKって理屈になるだろ
376名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:47:14 ID:WGB2/YiV0
>>370
マジレスするのも何だが、民主の支持率は高いし、
おまえこそ、別にこんなところで必死にならなくても余裕でいいんじゃないの?
そこまで必死なのは、人生が不満だらけだからなの?
実は民主に不安を感じているの? 民主で生活してるの?
377名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:47:47 ID:ysIycwmH0
>>367
民間需要がないときに官需まで削減したら
デフレ加速して企業倒産が増えるだけなんだが
民主党はアホなの?国民を殺したいの?
378名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:48:05 ID:icvXmqW6O
>>370
ネトウヨ連呼するバイト終わったのか
379名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:48:24 ID:JorB9LOZ0
>>362
少なくとも20代は自民党が健闘していて
10代になると自民党支持のほうが多いらしいが
これはネットの影響じゃないのか?
380名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:48:25 ID:ZMz2+rgq0
>>363
今の不景気に比べたらバブル崩壊なんて些細な事だろ。
後遺症?もうとっくにこの国は死んでますけどw
381名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:48:30 ID:GgfuKEdcO
>>371
でもその辺が国民から人気があるジレンマ
382名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:48:36 ID:SYei4MVM0
>>113
前からそうだっただろ・・・30〜50の男性が民主の鉄板支持層。
70以上の爺婆が自民の鉄板支持層。そして民主は女に弱く、男に強い。
自民は女に強く、男に弱い。この傾向はずっと変わらなかった。
どうも、選挙後に爺婆が掌返しをやったみたいだけどwww
383名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:48:37 ID:JHvTuWeo0
もう面倒臭いから民主マンセーでいいよマンドクセ
ついでにそろそろ寿命も尽きねえかな
384名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:48:49 ID:uuhTsHC50
寂しいもんだね、各個人にさしたる生産性も無いのに俸給や権利だけは
己の生産性を上回ってでも保障できるような政府が望みなんだろ。
つきつめて言えば物質的な生産性ならCPやオートメーションに勝てば
保証されるんじゃない?
自己の生産性とそれに対する対価を考えなきゃ自ずと会社、ひいては国は
衰退するよ、自明だろ。誰も過分に搾取してないと思うけど。

385名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:48:51 ID:CytzYbUP0
>>309
年寄りの認識では日本は金持ち国で、金持ち喧嘩せずで友愛外交で、多少金が国外に流れてもいいし、
二酸化炭素削減とかも、自分たちが少し我慢するだけで、良いことをして、満足だし、周りに褒められてよい。
不況といっても、お金もあるし、雇用対策とか、そんなに優先度高くないよね。大丈夫でしょうと。
自分たちは多少のことでは、くいっぱぐれないから。だから、理想主義の左派的な考えと合致しやすい。
貯蓄も年金もあるし、理想のために多少無茶しても、死にはしないからね。

でも、若い連中、特に勤労世帯からすると貧乏という認識だし、今後も悪くなる一方という認識なんだよね。
海外に流れる金があるくらいなら、自分たちと将来をどうにかしてほしいし、
金も資源もなく、製造業もお先真っ暗だから、ガス田も喧嘩してでも確保してほしいし、
こんな不景気に企業に不利益な政策などをしてもらったら、すぐにとばっちりを受けるのは自分たちで、
貯蓄も何もないから、すぐに首吊らないといけない。
だから、権益保護的な右派への支持が強くなる。

どっちが、現実を見えているとかはないと思う。
見ている現実が違うだけ。
386名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:49:01 ID:3TAnG5NC0
ネットやってるのに自民支持するとか相当なバカだろ
しかも、相当深刻なレベルで
ネットで少し検索すれば自民が若者に資源を配分しない政党だって分かるし、
憲法を無視するキチガイゴミ集団だったってのも分かる
自民の末期とか絵を規制するためにアグネス国会に呼んだりしてたしな
表現の自由=民主主義の根幹を否定するクズ集団、それが自民
ネットやってりゃ常識だよね
387名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:49:06 ID:rLtizwbv0
ゑぢゃないか!
どっちにしろ、国債大量発行はアホの鳩山じゃなきゃできなかった快挙ですぞ。
思わぬ角度からバブル到来や!
j円やー!肉茎やー!
388名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:49:08 ID:lwV+vOXe0
>>373
民主のマニフェストそのものが無駄だよ。
麻生の予算そのまま引き継いで景気対策もやってほしかったわ。
389名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:49:37 ID:aYb/8ZNf0
ネトウヨがんば ^^
最近苛められすぎだってばよww
靖国の英霊(笑)どもが泣いてんぞこりゃwww
390名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:49:49 ID:vfUWRn1x0

ネトウヨの正体は土建屋、学会員、公務員、天下り企業の職員など既得権益層と
その親に養われてるニート共だし必死になるのはわかるよ
391名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:49:52 ID:kGHoDzYHO
>>231
それは、おまえみたいな働かない朝鮮人と同じさW
392名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:50:09 ID:q79jQnzV0
細川政権 支持→不支持
小泉政権 支持→不支持
鳩山政権 支持
ってやつはそのうち不支持になるんだろうね。
本当に影響されやすい人が多いと思う。
393名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:50:11 ID:5I2oiUrNO
>>379
要するに世間知らずのガキしか自民党を支持していないわけだなw
394名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:50:17 ID:T2WbKhg9O BE:748075537-2BP(11)
>>370
私もそろそろ寝床に・・・・

所得税を納めた経験がないウヨには理解できないでしょう。
明日に備えて休まなければという気持ちが。
395名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:50:25 ID:8CUoKrtKO
>>354
どうしようもないやつだな。
何の信念もねえ。全部他人任せ。
自分が信念持って民主がいいと信じてるんなら最後まで信じ抜いたらどうだ?
自分の頭で考えてないから、コロコロ変わるんだよ。
396名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:50:25 ID:JorB9LOZ0
>>381
国民の人気で言うならマスゾエのほうが河野なんかより上だろ
実務能力もマスゾエのほうが圧倒的に上だし
397名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:50:26 ID:GvkIJRs80
おい、嫁がベストジーにスト受賞だとよ。
このままこういうのを続けてくれると、支持率下がるかもな。
398名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:50:29 ID:YAAsO2+DO
( ・∀・)「おまえら本当に日本のことを大切に思ってるなら、家に引き篭もってネットばかりやらずにちゃんと働いたら?」

VIP( ^ω^)「「自宅警備員」としてちゃんと働いてるおwww決してニートじゃないおwwwww」

ν速( ^ν^)「ハロワに行く服が無い」

ニュー速+( ^+^)「少なくとも何もしないニートよりはマシだろ。
2chで正しい情報を手に入れてそれを世間に広め、マスゴミに対して抵抗する役割をになってるんだし。
つーか下手したら一般国民よりも、実はずっと上ってこともありえるな。
一般国民はマスゴミに毒されて使い物にならないけど俺らは真の事実を知っている数少ない日本人だし。」
399名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:50:46 ID:ysIycwmH0
>>380
バブル崩壊の方が日本経済に限って言えばショックはでかかったんだけど
ついでに言うと瀕死の状況を理解しているのなら今以上のダメージはとどめになるだけであって
再生にはならない

行政の失政には人の生き死にがかかっているのに少しぐらいの失政なら良いとか
アホだと思うね。
分かりやすい銃器じゃないと人の命がかかっていないとでも思っているんだろ
普通は戦争よりかは経済的な影響の方が人は大勢死ぬんだよ
400名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:50:47 ID:oaG1DdZc0
そういえば、最低賃金全国で1000円はいつ実現するのかなあ??

楽しみにしてんだけどw
401名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:50:53 ID:+1JirAog0
鳩山政権は中国や韓国が喜ぶ売国的なことばかりやっている。
それをマスコミが強力に支持している。本当に腹立たしい。
402名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:50:55 ID:vcxlEF1a0
国民が気づいた時には手遅れなんてことにならなければいいけど
其処だけだな心配してるの
403名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:51:08 ID:ysIycwmH0
>>381
国民じゃなくてマスコミだろ
404名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:52:12 ID:ysIycwmH0
>>393
だから金融市場関係者の7割は鳩山政権下では株価が回復しないと見ているのだが
その人達は一般人より分析能力もなくガキだとでも言うのかよw
405名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:52:15 ID:VEts6M4T0

ネットで自民マンセーしておきながら
現実では民主に投票しているというオチなんだぜ
だから、この結果に別におかしいともなんとも思わない

406名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:52:37 ID:JorB9LOZ0
>>386
>ネットで少し検索すれば自民が若者に資源を配分しない政党だって分かるし、

資源を配分なんて望んでねーんだよバカ
そんな乞食根性は、ないの
ただ、外国にプレゼントするのはやめろっていうだけのこと
407名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:53:19 ID:i8DrDDix0
>>369
またえらく悪意のあるチョイスしたなあ
他にいっぱいあったろwwww

    ___
    /    \         ノ⌒`ヾ?  
  /ノし   u;  \    ;γ⌒´    \
  | ⌒        )   // ""´ ⌒`\. ); やっやめろ・・・
  |   、       ); .. i;/   \ 鳩 /  ;i ); い、いいのか?
  |  ^       |   ;i  (・ )` ´(・ ) ;.i/;  愛し合うぞ・・・
  |          |   l;    (__人_) u |;   そんな事したら愛しあうぞ。
  |  ;j        | / :\-^^n`ー'  /、゚,
  \       /  ! 、 / ̄~ノ∠__/ i;
  /      ⌒ヽ  ヽ二)  /(⌒    ノ;
 /       r、 \  /  ./   ̄ ̄ ̄/;

408名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:53:20 ID:Ecnocw+e0
>>385
成年年齢の18歳への引き下げ
民法の成年年齢、少年法の成人年齢を20歳から18歳に引き下げるとともに、
その他の分野の法律・制度についても新たに18歳以上20歳未満の者を成年者
として取り扱うために必要な法制上の検討・整備を進めます。
2007年に成立した憲法改正国民投票法で投票権年齢が18歳と定められたことに伴い、
同法附則で国は公職選挙法の選挙権年齢の18歳への引き下げ、民法の成年年齢の18歳
への引き下げ、その他の関係法令について検討し同法が施行される2010年までに必要な
法制上の措置を講じることが定められています。
409名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:53:31 ID:O2XxpfPJ0
単純で、直情的で、二言目には人種差別的なことを言い出すネトウヨがいる限り、民主党は安泰だろうな。

自民党はかわいそうに。こいつらのせいで、だめになる。
410名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:53:38 ID:JorB9LOZ0
>>393
高齢者も支持してますが
民主支持は30〜60代の赤い思想に染まった連中ばかりだ
411名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:53:55 ID:m8bSsxY60
>>406
富の再配分が政治家の仕事なんだが・・・・
412名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:54:03 ID:k5g8rbfj0


今まで散々、売国を推進してきた自民党よりは、悪い実績がゼロという時点で高評価なんだと思う
413名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:54:09 ID:SYei4MVM0
>>379
だろうね。でも、それもU25までなんだが。25以上になると逆転する。
女に強い、老人に強い、25以下のまだ働いてないのが多い若者に強い。
つまり、自民党は働いてない人が多いカテゴリーに強い政党。
414名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:54:33 ID:icvXmqW6O
民主党の政策を批判すると勝手に自民党支持者だと決めつけて中傷してくるキチガイはなんなの?
415名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:54:55 ID:oKpoxEcg0

とりあえず、疲れ切っている長妻先生に励ましのメールを送ろうぜ!
416名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:54:59 ID:JorB9LOZ0
>>404
田中真紀子を総理にしようとしてた愚民にガキ呼ばわりされる筋合いはねえよなww
417名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:55:04 ID:mJnrs0ud0
>>392
細川も小泉も就任時支持率の高さとともに
退任時の支持率の高さで知られる首相だから
もし言うとおりなら、鳩山も将来は惜しまれながらやめるってことになるのかな
418名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:55:05 ID:cxNyKHnMO
民主党の景気対策は来年6月に支給予定の半額子ども手当て
誰が見ても日本は終わるぞ
419名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:55:10 ID:oaG1DdZc0
おれ、30代だけど余裕のかけらもない生活を強いられてる30代は、すがるつもりで民主に入れたんだと思う。

情強なんてそんなにいないぞ?みんなそんな余裕がないだけ。あんまり良く知らないのが多いのが現実。

俺はもちろん民主なんぞに入れなかったが。
420名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:55:12 ID:taHz1Mt70
55%ってのは民主に投票した人間と考えると割合としては理解できる。
もっとも支持母体に属している及び利益を受ける人々がそれほど居るとは思えんが。
半分くらいはテレビの醸し出す雰囲気で入れたのではなかろうか。
要れてしまった以上、支持しないと自分の投票行動を否定、反省する必要が出てくるからな。
しかし、残り17%のある程度って奴らは何をどう評価してそうなったんだ?
と不思議でしょうがない。補正削ったのを評価してるのか?子供手当?
本予算が増えた事を評価してるのか?高負担高福祉を望んでた層なのか。
まぁそれらを集めた層がある程度評価というのを形成しているならまだいいんだけど。
なんとなく雰囲気でそう答えてる奴が多そうなのがなぁ。
421名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:55:12 ID:yj4x8zy+0
>>404
分析能力が無かった金融市場関係者の尻拭いをさせられてるのが
一般庶民な。
422名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:55:16 ID:GvkIJRs80
逆に考えると、ネット民くらいしか支持してないんだよね自民を。
それは情強でも何でもない。思想が偏ってるという。
423名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:55:31 ID:5I2oiUrNO
>>404
支持者層の話をしているのに無関係な話題に変えるネトウヨw
424名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:55:36 ID:OxZL6iXO0
シナチョン歓喜ですね
425名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:55:50 ID:8EhTmUYv0
>>359
そもそもRDDの方法も知らない情報弱者(笑)だからほっとけwww
426名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:55:51 ID:MRBL6t4r0
別に経済が立て直せればみんなハッピーになれるわけで
こんなところで民主だ自民だネトウヨだなんて戦わなくてもいいわけよ。
でもさ、民主党の政策には経済が上向くような政策が何一つないんだぜ?
俺は民主支持者に聞きたいんだがいったい何を見て経済が上向くと期待してるのか知りたい。
経済はどうでもいいからとにかく政治主導になればなんでも上手くいくと思ってるのかな。
427名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:55:59 ID:YAAsO2+DO
「ネトウヨちゃん。あんたはね、ネットだけの知識で頭おかしくなってるよ。
2ちゃんねるで取り入れた怪情報を偉そうに私やトーチャンに
話してるけど、働いたこともないあんたが言うと滑稽なんだよ。
ニュース番組見てても得意げに2ちゃんねるの受け売りを
披露してるけど、カーチャンとトーチャンだから笑って聞いてあげてたんだ。
頼むから外で働いて、自立して。
カーチャンもトーチャンももう先は長くないだろうし、アンタの
子育てはもう終わりなんだよ。
アンタはもうオッチャンなんだから、カーチャンとトーチャンに
すがったって、もう何もしてあげられないんだよ。
この数年間、ずっと部屋でパソコンして、にちゃんねる見て、
結局今のアンタはネットの情報だけで頭がいっぱいになってて、
何もいいことなんか無かったんじゃない?
友達と遊んだ?彼女は作れた?いないでしょ。誰も。
トーチャンとカーチャンしかいないでしょ。
だからそんなんじゃ、トーチャンとカーチャンいなくなったら
本当にアンタは独りぼっちになるんだよ。
外出て働いて、友達作って恋人作って、自分のために自立しなきゃ」
428名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:56:03 ID:WGznmsfW0
みんな売国奴って言ってるけどさぁ・・・
鳩山は国のことを想って活動してるよ。
国連の首相としての初演説はみんな聞いたよね?
互いに相手を思いやる友愛・・・素晴らしいじゃないですか。
みんな鳩山首相の言葉に耳を傾けようじゃないか。
友愛鳩山イズムが世界を変えると思うよ。
429名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:56:12 ID:kGHoDzYHO
ここでネトウヨ連呼してるのは、日教組か在日チョンコロだろうが

今日はやけに多いなW
さすがチョンコロの団結力は、スゲーやW

仕事もしてないから、ウヨウヨいやがるW

そんなに参政権が欲しいのか?
やらねーよW
430名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:56:35 ID:JorB9LOZ0
>>411
ハラマキ的な配分は望んでないってこと
それよりも、ちゃんと働けば将来の夢を見ることが出来る世の中にしろよ
431名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:56:36 ID:54UhqRZ/0
61%が評価する?
え? 何やったの?
432名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:56:37 ID:8CUoKrtKO
>>379
まあ30代の反応がちょっと気になったんでな。
民主と鳩山は女子高生に嫌われているというような話も聞くし、
これだけでは何とも言えんな。
ネットだろうとマスコミだろうと一般大衆が他者の情報を鵜呑みにする点では変わらないから、
仮にネットが強くなったところで問題は解消されないが、
マスコミとは対極の思想の媒体があること自体は昔よりマシなのかもな…。
433名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:56:47 ID:ZMz2+rgq0
>>375
120秒制限で書き込めんな・・・A.パルプンテ

>>395
じゃあずっと民主に票入れ続けるわw

>>399
ならば尚の事、いままでの与党の罪は重いな。
434名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:57:07 ID:WGB2/YiV0
>>386
それはちょっとボロの出し過ぎだなw
それを言うなら、バカの不満を煽って躍進した民主の方が
バカに飽きられる可能性の方が高いだろう。
支持率が高いうちにいろいろとできたはずだし、まだ間に合うかも知れんが、
少なくとも、これまで通りじゃダメだろう。
マスコミの論調もずいぶん変わってきてるし・・・
435名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:57:12 ID:rXouBwkZ0
子ども手当の、外国人支給に反対しましょう!!!

もし民主党の子ども手当が児童手当と同じ要件となったら、
【外国人の子ども】にまで、26000円が支給されてしまいます。

しかも、【親だけでも日本に住んでいる】だけでよく、
なんと、子供は日本に住んでいなくても支給されます。

子どもが本国に10人も20人もいれば、
日本に出稼ぎに来た外国人はウハウハですね。

これもすべて日本人の税金ですよ!!

http://www.youtube.com/watch?v=MUGleGb1TJg
436名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:57:22 ID:L47T2El50
>>417
逮捕される予定なので絶対にありえません
437名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:57:32 ID:HSGd1O6rO
ワッフル♪ワッフル♪
438名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:57:42 ID:1RR/WQWg0
461 名無しさん@十周年 :2009/10/18(日) 15:09:01 ID:7lFUV2UD0
鳩山内閣の錚々たるメンバー (10月18日改:建制順)
 故人から献金を受けるが施政方針演説は逃げまくる内閣総理大臣
 国家戦略局が何をするのかわからない副大臣兼国家戦略局担当大臣
 政治資金の記載漏れがある総務(政治資金規正法所管)大臣
 法律に従わない法務大臣
 中国や韓国に自国を売る外務大臣
 通貨高に拍車をかける財務大臣
 日本アニメよりも抜きキャバの好きな文部科学大臣
 インフルエンザ対策予算を返納する厚生労働大臣
 農業よりもパチンコに詳しい農林水産大臣
 円高の影響もわからない経済産業大臣
 国土整備を抑制し、JALの足を引っ張る国土交通大臣
 方法も負担額も知らずにCO2の25%削減を主張する環境大臣
 国土防衛を放棄する防衛大臣
 他の大臣から口を出すなと言われる内閣官房長官
 ミサイルを7発撃たれても黙っている拉致問題担当大臣
 金融制度を麻痺させる金融大臣(郵政改革を放棄する郵政改革担当大臣)
 生まない選択を薦める少子化担当大臣
 国交労や自治労の権益を優先する公務員改革担当大臣

 あらためてスゴイ内閣だなw
439名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:57:46 ID:FxlRdMSKO
友愛なんてどうでもいいから仕事しろ!!
440名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:57:47 ID:6dCJ1Etj0
さらばネトウヨさん。安らかに。
441名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:57:55 ID:JorB9LOZ0
>>413
あとデイトレーダーとかも自民党支持だよな
ふだん仕事に追われてる連中は政治のことまで深く関心を持つ余裕がないんだろう
442名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:57:57 ID:Ecnocw+e0
>>426
経済なんてどうでもいいよ友愛さえあれば生きていけるって人が多いんじゃないかな
443名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:57:57 ID:HgiTej7c0
>>384
基本的に「むずかしいことはわかんなーい」で済まそうとしてるからな
そういうところまで他人任せな人間が増えてるってところが危機的
444名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:58:00 ID:VGdBhnbl0
>>428
あんた、気持ち悪いよ。
幸福実現党やオウムの連中と同じ匂いがする。

死ねばいいのに、電波野郎!
445名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:58:36 ID:JorB9LOZ0
>>417
そうはならないだろ
鳩山は人格破綻者だから細川みたいな人気は持続できない
446名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:58:40 ID:CytzYbUP0
>>408
それ自体は、いいことだよね。この国の未来を担い、責任を負うことになる若者には、特に決定する権利がないといけない。
ただ、理想的にはそうでも、個人的にはこれ以上「扶養を受ける者」が選挙権を持ってもあまりいいことがないと気がしています。
今現在、利益を持っている・受ける世代と負担を強いられる世代のアンバランスさの方が問題だと思うので、
どちらかというと、世代別で一票に格差をつける方策とか取ってくれないかなぁと。
どうせ、地方差とかで一票の格差なんて実質存在しているわけだから、憲法上の大きな問題にはならないと思うんですけどね。
447名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:58:42 ID:YBg+eKbf0
自民党時代にできなかったことを一杯やろうとしている、
ようにみえる、
からこそのこの支持率。


自民党じゃない、から、民主党が支持されている。


とはいえ、民主党も新たな構造の中で癒着腐敗する、のは
人間だから避けられない(こんだけ歴史を重ねても政治構造は進歩していない)。


いつか、自民と民主と議席が半々になって相互監視させたほうがまし。

自民党だけなのもどうかと思えるようになってきたし、
なんかもう、幹事長さえいなくなれば、しばらく民主主導でいいんじゃないのと
思えてきたよ。

幹事長だけは駄目だ、彼の野望は止めないと。










448名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:58:56 ID:e+Rt4QCN0
強固な自民支持層
70歳以上は自民支持とかではなくて
その年代以上は
>敗戦後にもかかわらずソ連は樺太に侵略してきて
女を強姦して日本人を殺した
社会主義共産主義は怖い大嫌いだ、という年代
もう植えつけられている

自民以外は社会主義だと思って自民以外には一票入れない年代
自民党は長くそこに甘えてきたが、その年代が死んできている
20代以下の馬鹿ネットウヨはあほらしくて相手したくない
ゲーム世代だし頭が逝かれてるとしか思えんw
449名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:59:19 ID:JyNhr+zA0
バカな国民が多いなぁ マスゴミにも踊らされて

気づいた時にはチョンとシナに乗っ取られるぞ 
450名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:59:19 ID:JHvTuWeo0
デイトレーダーなんて外資歓迎の屑ばっかじゃん
自民と一緒
451名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:59:30 ID:BXd9PSsB0
♪メルマガ登録が麻生さんの6分の1しかないんだって〜♪  
私もメールで継続しますか?ってきたから速攻解約して切った!!
だって怖いじゃん、色々とさあ;;・・・・。

東京新聞  TOKYO Web
http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/news/CK2009100902000094.html

鳩山内閣メルマガ創刊 登録者数伸び悩み前内閣の6分の1
2009年10月9日 朝刊

  鳩山内閣は八日、メールマガジン「ゆう&あい」の創刊号を発行した。
 内閣支持率は高い水準でスタートを切ったが、メルマガの登録者は麻生内閣を下回って苦戦している。

  登録者は八日時点で約二十五万人。麻生内閣最終号は約百五十万人で、
 これまで最も多かった小泉内閣時代の二百二十七万人(二〇〇二年一月)を大きく下回った。
 登録者が伸び悩んでいるのは、政権交代を機に従来のメルマガ読者にも再登録を求めたためという。

 毎週木曜に発行。首相官邸のホームページから登録できる。
452名無しさん@十周年:2009/10/18(日) 23:59:38 ID:ysIycwmH0
>>433
バブル崩壊前もバブル崩壊後も民主党のやつらは関わりまくっているんですがねw
453名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 00:00:20 ID:moPOUTuGO
>>428
挨拶はキレイゴト言うだろ!普通

ただ何も実行しないだけ!
何が友愛だ!
献金総理大臣 W
454名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 00:00:31 ID:sw0rh9F10
>>422
青島幸男や田中真紀子、そのまんま東などが総理大臣にふさわしい

と考えるのが中道であるならば
確かに偏ってると言えるだろうな
455名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 00:00:35 ID:vinrjC170
まあ、少なくとも自民党の支持率が上がるわけないわな
なーんもしてないんだからw
456名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 00:01:24 ID:ZMz2+rgq0
>>452
そうだよ、民主なんて与野党の混成集団だし。
457名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 00:01:24 ID:Ppjmecj9O
>>380
この国が死んでるならなんでお前は生きてられんだ?
国があるから様々な公共サービス受けられるんだろ?
お前みたいな底辺がのうのうと生きていけるのは日本くらいのもんだ。
日本の自称貧困層なんて途上国や新興国に比べたら遥かに贅沢なんだが。
日本が格差社会だの、貧困層は苦しいだの言ってるのは世界標準を知らないバカどものたわごとだ。
世界の大多数の人間は日本の自称貧困層より遥かに極限の生活してるんだがな。
458名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 00:01:26 ID:itD+48r/0
>>421
金融危機関係は主に欧米であって
日本市場じゃないんですがねw
459名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 00:01:44 ID:TGHiuLqY0
しかしぽっぽの逮捕はいつになるんかね〜
460名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 00:01:50 ID:JorB9LOZ0
>>432
女子高生の嗅覚はすごいからな
直感的に、あいつらはヤバイとわかるんだろ
461名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 00:02:24 ID:3MuuLM5jO

すでに国民60%が新聞とテレビしか見ない様な50以降の爺婆なんだよ。
何で民主が勝ったか考えろ。
462名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 00:02:27 ID:oaG1DdZc0
>>386
まあそのうちわかるよ。
株価低迷、景気悪化、失業率や倒産件数なんて年末までにどれだけ記録更新するんだろ??

お前みたいなヲタには関係ないかもしらんが、一般の社会は本当に大混乱だ。ただ、全ての分野、全員が一様に悪くなってるから、逆に安心した空気があるだけで。

不況への免疫がついてる日本人だからもってるだけで、本来なら民主党はもっと糾弾されてておかしくないんだよ。
463名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 00:02:33 ID:5eHCGlGc0
早く自分達が少数派の負け組と気付けよバカウヨwwwww

捏造捏造なんて言っても

来週には補選二敗という現実を突きつけられるだけだ。

戦わなきゃ。現実と。
464名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 00:02:42 ID:cKbUlL6F0
YAAsO2+DO
↑こいつは何と戦ってるんだ?
465名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 00:03:28 ID:dX8qBW1z0
        ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..
      /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
      .|::::::::::/        ヽヽ
    。 |:::::::::ヽ ........    ..... |:|
    ||  |::::::::/    )  (.  .|| 
    ||/〔.|」;|  -=・=‐  .‐=・-.|  
    〔 ノ´`ゝ   'ー-‐'  ヽ. ー' |
    ノ ノ^,-,、.   /(_,、_,)ヽ  |  あもしもし、民団ちゃん?イチローだけどw
   /´ ´ ' , ^ヽ / ___    .|  2ch見たよ、まだゴミが湧いてるじゃない? 
   /    ヽ ノ'"\ノエェェエ>   |  ちょっと工作員増員しといてみてくれたりする?   
  人    ノ \/ ー--‐   /|:\_  ピットクルーとか頼んでもいいからw
 / \__/:::\  ___/ /:::::::::::::
   ::::::::::::::::::::::::|\   /  /:::::::::::::::::

人種差別!人種差別!人種差別!人種差別!人種差別!人種差別!人種差別!
  ∧_,,∧ ∧_,,∧ ∧_,,∧ ∧_,,∧ ∧_,,∧      
 <*`∀´<*`∀´<*`∀´<*`∀´<*`∀´∩   チョッパリは人間じゃないから徹底的にいたぶるニダ!
  (つ   (つ    (つ   (つ   (つ   ,ノ   黙ってウリのパチンコ屋に金差し出せばいいニダ!  
  し―-J し―-J し―-Jし―-Jし―-J       チョッパリは朝鮮人の奴隷ニダよ!!!!
466名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 00:04:04 ID:OJCS7YKw0
79%の人は日本人じゃないとか言い出すんだろ+は
467名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 00:04:06 ID:EsyVk2hm0
>>457
じゃぁお前も生活レベル下げろよw
人間はね、隣人妬むんだよ。今の若者は老人殺せと言っているのを知らんのか?
468名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 00:04:22 ID:sw0rh9F10
>>433
パルプンテじゃ困るんだよ
469名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 00:04:42 ID:gZ721ZCF0
信憑性なし
470名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 00:04:56 ID:HgiTej7c0
>>402
同意
現時点の民主はラディカル過ぎる
後戻りできない政策が目白押しなところをヤバいと感じてるのに
国民はそこんところあまりにも能天気に感じる...
471名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 00:05:02 ID:RW6OtS1kO
>>406
望むも望まないも近代政治の主たる役割を否定するのはただの馬鹿
472名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 00:05:02 ID:itD+48r/0
>>466
一昔前は田中真紀子とか村山とか持ち上げていた
マスコミの世論調査の判断なんて初めから信用していないよ
473名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 00:05:04 ID:Ifezwwjm0

ウヨ豚くやしいのぅwくやしいのぅw
474名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 00:05:20 ID:Ecnocw+e0
>>459
ぽっぽが逮捕されたら次は菅か?前原か?岡田か?

おまえらの大好きな菅直人かそうか

475名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 00:05:21 ID:7sIhBGNeO
>>461
流行りもの好きな日本人に、マスコミが政権交代、民主党万歳のブームを植え付けて選挙を迎えさせた
と思ってます

蟹工船流行った時期に共産党支持者が増えたのに似てるなあ、と
476名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 00:05:24 ID:kGHoDzYHO
>>435
まさか
それは無いだろ…

そんな事したらチョンコロやシナが押し寄せてくるぜ!

ヤツラは寄生虫だぜ!
何万人も押し寄せてくるぞ!
477名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 00:05:34 ID:LePCfwgA0
この時点で不支持をいうのはまだ早いだけじゃんw 
478名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 00:05:37 ID:So+IHCml0
ただ勝ち馬に乗りたいだけやんけ!
クソ国民!選挙前から支持率が倍になるかよ。
479名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 00:06:15 ID:iT+FI7h/0
>>362
ネットの影響だとすると。ネットのどの辺りの情報が影響してそうなったのか皆目見当がつかんな。
君は何処が発信するネットの情報に30代が動かしたと思ってるの?
俺は情報の影響より30代の置かれている状況が支持率との因果関係が深いと思う。
もっとも、30代も前半後半で大分状況が違うからそこらへんが解らないと何とも言えんが。
480名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 00:06:25 ID:8CUoKrtKO
>>419
だろうな。
まああんなニンジンばらまかれりゃ飛びつくのが大衆心理だ。
溺れる者はわらをも掴むだな。
やり方きたねえが戦略としては正しい。
まあ参院選までは子ども手当てのために民主支持は続くよ。
その後は反動が来るだろうな。
既に今でも地方は少しずつ気付き始めてるからな。
481名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 00:06:32 ID:Sqi4QNvc0
>>460
俺、ちょっとしたしがらみで酒の告別式に参列したら、
すぐ後ろにJKらしき2人連れが来てた
昭一昭一とか言ってて、典型的なネット世代みたいだったけど、
わざわざ平日の昼間に来るのか…と思ってちょっと驚いたよ

こういうのが極少数派なのかどうかは知らんが
482名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 00:06:44 ID:NaxlVpiQ0
自民は国民をコケにして来たから
今度は自民がコケにされる番だよw
483名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 00:06:47 ID:ysIycwmH0
各調査機関の誤差が10%もある時点で
統計上信用するに値しないんだが

マスコミは統計学が国民にないからと舐めているだろw
484名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 00:06:48 ID:0rHah36vO
ネトウヨはこの前の選挙でボロボロに負けてからすっかり色を失った感があるな^^; セピア色にしかみえない^^; 愛国動画も空々しいペテンでしか見えない^^;
無職の2ちゃんNEETに振り回される日の丸がかわいそう^^; どうせ生地はメイドINチャイナなんだろうな^^;
アキバでしか存在できない弱い存在の癖にさ^^; メイドINチャイナの服着て、シナ食材たっぷりのメイド喫茶にでも行ってるんだろうなw^^;;;
485名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 00:06:49 ID:Ouf0EFZC0
確かに、最近は倒産も失業も生活苦による自殺も派遣村も
なんにもニュースに出ないからな。

きっと鳩山政権効果ですべて解決したんだろう。
支持率が高いわけだ。
486名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 00:06:51 ID:0psKyu4O0
政党支持率55%は日本歴史上初じゃないの?
487名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 00:07:08 ID:EsyVk2hm0
>>468
自民だとザラキだから選択肢は無かった。
488名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 00:07:18 ID:Iig+9Cfq0
489名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 00:07:24 ID:VEts6M4T0
>>466
俺もそのレスを期待してるんだがなw
490名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 00:07:24 ID:pxkiQbMdO
民主に票を入れる宣言してる人は、恥を知れよw
491名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 00:07:36 ID:uuhTsHC50
正直、もう政権変えてどうこうなる問題じゃないだろ。
単純にもう増えようもない地球富に中国、インドの貧民層が競争のパイに
加わったんだから分配率が減っただけだろ。
こんな状況下に更に譲歩案を謳う鳩山の脳内がどうかしてるだけだよ。
492名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 00:07:40 ID:JorB9LOZ0
細川内閣は、政治改革をやります!っつーて登場したわけ
で、曲がりなりにも、それは成し遂げたわけ
だから、最後まで支持率高かった

小泉内閣は、郵政民営化をやります!っつーて登場したわけ
で、曲がりなりにも、それは成し遂げたわけ
だから、最後まで支持率高かった

鳩山内閣は、何か1つをやりますってんじゃないだろ
あれもやりますこれもやります全部やります
みたいなさ
 で き る わ け な い だ ろ 
これで1つ2つ達成しました、で終わったら、確実に世の失望を買うよ
493名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 00:07:53 ID:crt7bCYx0
>>476
いや、>>435の言っている内容で法案は進んでるんだが。
494名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 00:08:06 ID:oaG1DdZc0
>>471

近代政治×
共産政治○
495名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 00:08:16 ID:n2CAqwcR0
当分民主が強いだろ。減っても5割を行ったりきたりする。問題は政治の中身だ。
財源のより所が国債で税収が増えるような策が全く無い。
失業が増えて社会保障の額が膨大になる。そうなったらどういう判断を下す?
それでも民主党になにかを期待して耐えるのかまた変えるのか。
半社会主義国家としてみんなで貧しくなりましょうと腹をくくるのかまた自由主義に戻るのか。
そこをはっきりさせないと日本は大変な事になるよ。指針がいったりきたりしたら国家が持たない。
日本国民全員がキューバを目指すってなら止めやしないけどちゃんとその覚悟があるのかどうか。
496名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 00:08:20 ID:1Z2vApZQO
ぶっちゃけ今の支持率は新政権への祝いだから
国民は飯が食えなくなった時に、あっ!…と言う間に民主党を見限るよ
民はタラフク食えればそれでいいんだからね
497名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 00:08:26 ID:ufqkhzin0
こっちはまだ70%以上か、ほほう
498名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 00:08:32 ID:Bf4Ushsy0
>>492
小泉も登場したときは別に郵政民営化一本だったわけじゃないけど?笑
499名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 00:09:15 ID:JmiP6zaD0
ネトウヨって「国を愛せ!」といつも主張してたのに、
いざ民主が政権を獲ると、「国民は馬鹿。」「脱出する。」
みたいに愛国者とは程遠い愚かな言動が目立ち始めた。

国民を散々馬鹿にしているネトウヨが、
「国を愛せ!」なんて言っても、誰も信じないよ。

人を愛せない人に、国を愛せるの?
国民を馬鹿にする人に、国を愛せるの?

ネトウヨこそ、国を愛していない最大の売国奴ということが
証明されたのさ。
500 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄:2009/10/19(月) 00:10:00 ID:I8bjlvpu0
 ━━┓┃┃               . 
    ┃   ━━━━━━━━━           (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\ 
   ┃                 ┃┃┃.      //      ノ( ヽ::::::::::| 
                        ┛      // .....    .....⌒ /:::::::::::| 
                        .  。:.  ||   .)  (     \::::::::| 
    。        ノ´⌒彡,   。       .   |.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i 
 。        ミ⌒´      ヽ,      ノ)、/ヽ、   | 'ー .ノ  'ー-‐'    ).| 
   ・     // ""⌒⌒\  彡  )ヽ´ヾ 。    |  ノ(、_,、_)\      ノ 
)゛\ゞ⌒゛ヽ∧/   ⌒  ⌒ ヽ )イ⌒" 。    .   |.   ___  \    | 
 °・  o    〉 (・ )` ´( ・) ir-、,、 .  ,ヘ、_ ・゚   |  くェェュュゝ     / |:\_ 
    .。 √|´    (__人_)  |   ゛⌒゛   '^~:   ヽ  ー--‐     //:::::::::::: 
  ノ〃⌒"  \     "  /     。  . :.     /\___  / /::::::::::::::: 
/"    .  /    ,⊂⊃           。.  ./::::::::|\   /  /::::::::::::::::: 
    .    |    つ::;",:::|)      .:  .. 
         |     |' ;':::::| 
501名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 00:10:03 ID:sw0rh9F10
>>447
そもそも、民主党が、自民党否定以外の何がやりたいのか
方向性がさっぱりわからない
あのマニフェストとやらも
方向性を示すことができないことの裏返しだろ
書いてあることは、右派と左派の妥協の産物
だからマニフェストを読んでもどっちの方向を向いてるのか
さっぱりわからない
だから
政権交代後の日本再生ヴィジョンが見えない
これでは、早晩この政権は崩壊する
502名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 00:10:30 ID:0mft7b7pO
来年も総裁選が見れそうだね
503名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 00:10:31 ID:ysS816cl0
日経新聞ってつくづく 権力側につくんだなぁ。。。。

日経の支持率が朝日の支持率よりずっと高いなんて
ありえないようなギャグ・・・・


504名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 00:11:04 ID:0bThmIQt0
稼がせてくれる政権ならどこでも良いんだよ
505名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 00:11:09 ID:crt7bCYx0
>>483
なにしろ内閣支持率自体、各局・社ばらばらだしね。
10日前まで「80%」とか言ってた支持率が
先週末には「60%」になってたりw

そもそも「平日の昼間、固定電話にのみ行う世論調査」とやらが
有権者の一体どのあたり「だけ」を対象としてるかはモロバレだし。
506名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 00:11:15 ID:zQMcJizL0
とりあえずネトウヨは各検索サイトトップページの政治関係ニュースに
出張りすぎwwwもうほんと必死だなと…
507名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 00:11:56 ID:moPOUTuGO
>>447

何をやろうとしてんだ?
外国人参政権か?
売国政治か?

もしそうなったら、オレ 税金やらね
508名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 00:12:08 ID:RW6OtS1kO
>>494
これ以上馬鹿を晒すのは止めた方がいい

共産政治であろうが無かろうが税を取って再分配するってのは政治の役割だから
君の家の前の歩道もある意味再分配の結晶だよ
509名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 00:12:15 ID:wcIU1Tyy0
>最も高い30歳代

なんだお前らか
510名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 00:12:20 ID:wbeM9zAIO
この結果がマスコミの偏重報道の結果だろ、国民はマスコミから与えられた情報で支持したんだから。
まだ何もしていない、どちらかと言うと悪い材料のが多いのに7割支持ってどういう事だよ
511名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 00:12:47 ID:Ppjmecj9O
>>428
理想としては自分も鳩山氏と同じだよ。
素晴らしい理想だ。
民族融和と世界平和は自分も理想だし、理想を持つこと自体は、鳩山氏の言うように大切だ。
だが、理想を達成するための方法論がかなり違うから民主党は基本的に支持できないだけ。
民主党のはあまりに強引で急進的だからな。
一度日本をぶっ壊して、理想郷として再生させようというのも一つの考え方ではあるが、
それには犠牲が大きすぎる。
日本国民の殆どは耐えきれない。
512名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 00:13:04 ID:W0u02nNcO
ココでパチンコ税と宗教法人税導入したら、支持率は95%まで上昇するぞ
513名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 00:13:13 ID:Vqwc/ZnV0
「国を愛せ」とか言ってるくせに
日本の株価が下がると「鳩山不況」などと喜び
予算の国債発行額が増えそうだと「ミンスのせい」と喜び

お前らそれでも日本人か?バカウヨwww

しかし毎日毎日報われないネガキャン乙ww


そうやって国の不幸を望み、はしゃぎ、
いつまでも喜んでいるがいいさ。
514名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 00:13:37 ID:K/Y/w8Do0
世論調査の調査方法を完全に公表しない限り結果を発表してはならないという法律を作るべき

・どのような方法で調査対象を選び出したか
・どのような文言での質問だったか


きちんと公表しろよ
515名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 00:13:44 ID:itD+48r/0
というか世論調査というのならデータ上価値があるから
生データを公開しろ

分析してやるからw
516名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 00:14:23 ID:sw0rh9F10
>>481
民主党政権が何年続くか分からないが
遅くても10年以内には保守回帰が始まると思う
それも、民主党政権が続けば続くほど
その反動も大きくなり、ラディカルな形の保守回帰になると思う
517名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 00:14:28 ID:Wu6ZESjH0
>>503
そうだよなあ、日経の調査って所にこの問題の本質があると思う。

もう少し冷静で、知性のある読者が中心かと思ってたんだが・・。

それにしても、総選挙では民主:自民=4:3くらいの得票率だったわけだろ?なんでそこまで差がつくんだろうか?

いや、疑うわけじゃ無いんだけど、本当に疑問だわ。
518名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 00:14:30 ID:YSz7JUmX0
バカウヨの断末魔は心地良い。
519 :2009/10/19(月) 00:14:32 ID:44bY/3gM0
支持率は無意味
なんで今支持率調査なの
まだ何もやってないのに
マスコミの価値なし。
520名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 00:14:41 ID:zzvk8AHB0
>>514 ネトウヨ涙目wwww
そういうことは自民党政権時代に言ってくれw
521名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 00:15:29 ID:SinX/WZ00
>>510
喜んではいないぞ。
本気で憂いを感じているだけ。
522名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 00:15:39 ID:du6Gbf5O0
>>518
ほんと心地いいねε-(´∀`*)ホッ
523名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 00:15:56 ID:crt7bCYx0
>>507
えーと、民主党が力入れてるのは

在日外国人への地方参政権
不法在留外国人通報制度の撤廃
外国人も含む子供手当支給(しかも国外に子供いたらその分も支給)
非常勤政府職員としての民主党員の国家公務員待遇での大量雇用
夫婦別姓認可
戸籍制度の廃止

こんなもんかな?
追記・修正出来る人、フォローよろしく。
524名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 00:16:08 ID:sw0rh9F10
>>487
民主党はザラキーマだろ
525名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 00:16:19 ID:moPOUTuGO
>>455
民主は何かしたのか?
アホ総理は今日も買い物だってよ!

与党なんだから早く所信表明して国会開けや!

本当に民主は仕事しねーな!

チョンコロと同じだぜ!
526名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 00:16:24 ID:mmQGz6Jo0

それにしても売国スピードが速すぎる。

このままなら、4年後には中国様への主権移譲が完了してるかもしれん。
527名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 00:16:36 ID:iT+FI7h/0
>>520
いやさんざん言われてたろ。
主に安倍叩きが始まってからではあったけど。
528名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 00:17:02 ID:amxCBv4l0
ネトウヨ→ネトウヨ連呼厨→(ネトウヨ連呼連呼厨=ネトウヨ)
529名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 00:17:07 ID:lpAbFL1G0
支持率って一ヶ月に何回調べるモンなの?
530名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 00:17:29 ID:Wu6ZESjH0
>>522
悦に入ってる時点でお前も同類じゃね?
531名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 00:17:42 ID:sw0rh9F10
>>495
そもそも民主党が社会主義者と自由主義者の寄り合い所帯なのに
指針なんか決められるわけがない
532名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 00:17:50 ID:d6yo0I260
江畑さんについての追記

「今週はメチャクチャに忙しく、多数寄せられたコメントを読む機会もありませんでしたが、先ほど帰宅し全部拝見いたしました。ほとんどのコメントが罵詈雑言・・・」

故人を冒涜し批判が来ると「罵詈雑言」と切って捨てる民主党議員

http://www.sutoband.org/ ←からブログにどうぞ。
533名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 00:18:12 ID:sw0rh9F10
>>498
屁理屈はいらねーんだよ
534名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 00:18:27 ID:0psKyu4O0
俺は子供がいないから自民へ入れたけど子供がいたら絶対民主党。

金が入ってくるのに反対する理由が無いからね。
子供手当には自民も国会で反対も出来ないだろうから
凄い奥の手を民主は出したと感心してるよ。
535名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 00:18:56 ID:EsyVk2hm0
自分が三国人より高級な人間で報酬に見合った仕事していると
勘違いしてる国民が減らないと日本は沈み続ける。
明日にでも会社に辞表出して路頭に迷わない奴だけがエリートだな。
もう寝る
536名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 00:19:04 ID:mmQGz6Jo0
民主政権によって日本がメチャクチャに破壊され始めていると感じる。
537名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 00:19:19 ID:moPOUTuGO
>>460
言えてる!
直感でわかるんだよ!
女子高生は
今の女子高生が選挙権できたら民主終わります W
538名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 00:19:32 ID:0rHah36vO
なんかネトウヨって一日中、中国や韓国、朝鮮のこと考えてそうだよなあ。
気持ち悪い・・・

思うに奴らは声高に特アの非常識キチガイっぷりを真贋取り混ぜた
コピペで宣伝して口汚くののしってるけど、やってることが同レベルだって
わかんないのかなぁ。俺から見れば同じぐらい迷惑なんだよ。
いや、同じ日本人として括られるから余計迷惑。

掲示板などで趣味の話で盛り上がる、楽しい動画を見てる。
そういう時に必ずその雰囲気をぶちこわす下品なレスやコメをするkyなネトウヨ。

まぁ、ネットのお友達と共通意識を持って盛り上がれるから
一部の満たされない人間にとっては必須なのかもしれない。
539名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 00:20:00 ID:M0uV+qJf0
自民、ここまで落ちぶれるとは・・・




メシウマー!!
540名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 00:20:07 ID:whQEG9Dr0
ネトウヨ「日経の調査したデータを分析してやる(キリッ」
ネトウヨ「日経の調査したデータを分析してやる(キリッ」
ネトウヨ「日経の調査したデータを分析してやる(キリッ」


ここまで来たら、もう末期だな
お前がデータを分析する前に、お前の脳を先に専門の医師に分析してもらえよw
541名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 00:20:19 ID:i1ZOqDub0
ネトウヨネトウヨ連呼しすぎだろw
542名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 00:20:37 ID:b9clzEp40
                                ノ´⌒`ヽ.
                             γ⌒´      \.
                           /           )⌒ヽ
                           / γ"""´⌒⌒⌒\     `)
                          / ノ          ヽ     (
__    / _⌒)(⌒ヽ             .i彡            i     )
    \ / -=・=:.;=・=ヽ           .( /ヽ    /\   i    )  __
     |i/     ,(_._)、  ヽ           | iニ=ヽ   ノ=ニi,   ヽ   / ./
ゆ や |i.   /ェェェ ,,  ヽ          |_(● ヽ丿 (( ●__)=   ヽ/⌒:| く マ
き っ  |i       Y   ヽ          .|ヽ,,__,,ノ  ヽヽ.,,,,ノ     |   | れ ス
お た  |i       八   ヽ.         (    (   ) \       丿:| る コ
ち ね  |i     __//.ヽ,, , ).         ヽ   ~`!´~  ヽ ー'   i  :| よ ミ
ゃ     |i::::::::     八., ''''''!           | ‘ー‐===:、_j:)     i  <    が
ん    |i:/     )  (.  .||           ヽ. `ニニニ´     __/    |   支
!    |i;;|.  -=・=‐  .‐・=-.|           ノ\      /:|/‐‐|‐-=ゝ:|   持
      |i   'ー-‐'  ヽ. ー' |        __,..'| /  ` ‐‐-‐‐´   :::: |   :|    し
      |i     /(_,、_,)ヽ  |      __,,:'´   t/      /    :: |   :|   て
      |i   /  ___   .|    ,_:'´     {    ,,___ /     ,,/i  :| 
      li     ノエェェエ>  |  /j\    _:ヘ:ニヽ,,,/_,,    , /:::j  :| 
__ /       ー--‐   :|⌒) i:::::ヽ::`r‐'___ `   ヽ ,,:_,,_,,/:::::ノ"ノシ  \__
543名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 00:20:37 ID:sw0rh9F10
>>537
4年後には全員選挙権持つしw
544名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 00:20:40 ID:QwLPuXJJ0
>>505
まず、平日の昼間ってのがおまえの妄想。>>1ぐらい読め。
それと、携帯電話などの場合、第一・第二段階の地域の抽出ができない。
そうすると調査先は自ずと都市部に偏る。自民には一層、不利になるよ。
545名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 00:20:46 ID:xiRUvd9o0
>>1
>自民党
> 支持層も3分の1が内閣を支持した。

自民党支持者も支持してます。
546名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 00:20:57 ID:PtjdrMXc0
>>516
当分の間、一つの思想で一致団結なんて
起きないと思う。個々の価値観のバラけ具合が強いから
一致団結するとしたら利害の一致しかない。
「保守」がどれだけおこぼれを用意できるかって話になる。
547名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 00:21:07 ID:KyE2Sbzj0
今のところ公共事業を中止したり天下りを止めたりと
大衆のルサンチマンを晴らすような行動に支持が集まっているということだろ
国家運営を家計のそれと混同する愚かな大衆は
無駄を無くせば世の中が良くなる等とも考えてもいるのだろうなw
しかしその結果がどうなるかは来年前半には出ていることであろうよ
俺は来年の参院選での”悪役”は民主党になっているだろうと予想しとくw
548名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 00:21:18 ID:Wu6ZESjH0
>>534
社民と同様に、所得制限設けるべきと言ってるんだけど?

そもそも自民党も6000円位の子育て支援はしてたんだけどな。800万以下の世帯限定で。
549名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 00:21:23 ID:e3J1TiW80
>>1
ばぐ太乙。

ってゆうかTVマスコミの嘘は、どうにかならないのか???w
 
550名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 00:21:24 ID:mmQGz6Jo0
民主政権によって日本がメチャクチャに破壊され始めていると感じる。
551名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 00:21:30 ID:qu4XvR/50
アンチ民主の発狂ぶり 
いいよいいよ
もっと吠えろよ!

レス見てて 腹いたいw
今日も飯ウマ〜〜〜〜〜!w
552名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 00:21:45 ID:LvoIdC950
>>1のリンク見てもグラフだったり表とか見れないんだけど何で
553名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 00:21:52 ID:sw0rh9F10
>>534
金が入ってくることがわかってても自民党に入れたよ
だって民主党が圧勝するってのは事前予想でわかってたもん
だったら、勝たせすぎないほうがいいって考えるべき
554名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 00:22:33 ID:ds4POCWT0
>>526
そういうこといってるからネトウヨって馬鹿にされるんじゃね?w
555名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 00:22:35 ID:n3HcsZ0E0
日経もこの結果か

参院選は民主かな
556名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 00:22:43 ID:g6Z98VaU0
臨時国会を開くどころか所信表明すらしていない
いったい何を評価したってんだ?
557名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 00:22:54 ID:prG9EGwo0
>>10
鳩山個人の支持率じゃなくて「鳩山内閣」の支持率だぞ?
ちゃんと>>1読めや低脳が。
558名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 00:22:59 ID:sw0rh9F10
>>546
団結とか思想の一致とかそういう話じゃない
そういう流れ、風、ブーム
559名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 00:23:02 ID:LxwlONaH0
日本の中で勝ち組、負け組み、同一労働同一賃金とか言ってられるのは
曲がりなりにも日本が世界で勝ち組に位置してられる今だけの事だろ。
はたして今の表層的な政治の考え方でいいんだろうかね?
軍事力のある国が現状拙いと考えりゃ金融ひいては経済のあり方まで
変えてくるんだろうね、そうなりゃ日本の国富などゲームのコインだろ。
560名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 00:23:08 ID:moPOUTuGO
>>464

オマエは誰と???
561名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 00:23:17 ID:Ppjmecj9O
>>467
俺は贅沢しないし、個人的な生活の不満とかは殆ど言わないから。
貧しい貧しいと不平不満ばかり言ってるのは
たいてい自分では何の努力もしない底辺層だからな。
こいつらまとめて発展途上国や新興国に送りたいくらいだ。
本当の貧困とはどういうことかよく分かる。
いかに日本が恵まれていて、悪い意味でも平等社会ということもな。
他人が羨ましいなら努力しろ。
努力もしない人間は現状に不満なんか言う資格はない。
やり方はおかしな部分もあったが、小泉が言いたかったのは正にそれだよ。
562名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 00:23:19 ID:TsHY58um0

「マスゴミ」「情弱」「国民はバカ」が口癖の【特殊愛国者】=ネトウヨw

  ク    ク   || プ  / ク   ク  || プ  //         ,へ      ヘ 
  ス  ク ス _  | | │ //. ス ク ス _ | | │ //         /ハ \_/ 八 ブヒブヒ
  / ス   ─  | | ッ // /  ス   ─ | | ッ //      /_______}
  / _____  // /          //      ..{_____愛●国_| 日本オワタ!逃げたいけど金がない!(働いてないから)
.  /   l⌒l l⌒l \  ))   ____           |ミ/ ー―◎-◎-) 俺達は常に正しい!2chとニコ動!ネットだけ真実!
. / / ̄| ,=| |=、| ̄ヾ   / ____ヽ         (6 u    (_ _) ) 悪いのは全部マスゴミ!情弱!愚民!
/ ̄/ ̄.  ー'●ー'  ̄l ̄ |  | /, −、, -、l  ))   ―-、ノ/| .∴ ノ  3 ノ マスゴミは嫌いだけどマスゴミが垂れ流すアニメは大好き!
| ̄l ̄ ̄  __ |.    ̄l ̄.| _| -| ,=|=、 ||      | -⊂)/ _\_____ノ__  
|. ̄| ̄ ̄  `Y⌒l__ ̄ノ ̄ (6.   ー っ-´、}      |   |/  愛 ≡ :::: (、  ヽ ハァハァ ブヒブヒ
ヽ  ヽ    人_(  ヾ    ヽ    `Y⌒l_ノ      ヽ  `\(  国 ≡ :::: |___|
  >〓〓〓〓〓〓-イ   /ヽ  人_(  ヽ      `− ´ (  .命 ≡ ::::.  |  |
/   /  Θ  ヽ|  /    ̄ ̄ ̄ ヽ-イ          ( ネトウヨw (t  )
563名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 00:23:35 ID:iT+FI7h/0
>>534
でも以前、民主支持者を対象に調査した結果は。
子供手当支持は少なかったってのも発表されてなかった?高速無料化も。
支持内容の主は年金、天下り禁止だった記憶が。
アクセスで聞いただけだからソースが何だったのか解らんのだが。
564名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 00:23:36 ID:aNZN62jF0
朝鮮人の皆さんこっちのスレにも顔出してくださいよww
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1255877589/
565名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 00:24:31 ID:YU0M5cVW0
アンケートに答えている国民以外の国民なんていないんだよ
時代はとうとう変わりはじめたね
半世紀の歪みの蓄積が時代を動かす駆動力だからな
一度車止めを外してしまえば
もう誰にも止められんよ


566名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 00:24:31 ID:du6Gbf5O0
>>538
なんでも中国、韓国と絡めるからな
それ、無理があんだろってのも多々・・・w
567名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 00:24:31 ID:rMGFieM50
>>538
あんたも同類だよ
見えない誰かの人格批判なら他所でやれば?
568名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 00:24:36 ID:crt7bCYx0
>>556
実際国会始まったら、何も報道できなくなるもん。
あまりにやばい内容過ぎて。

うっかりしたら、首相自ら国会出ないだろうし。
569名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 00:24:41 ID:sw0rh9F10
>>547
そもそも、国債の意味もよくわかってないようなバカばかりだろ
国債をたくさん発行すると国民が苦しくなると勘違いしてるバカばっかり
そりゃ長い目で見たら債務超過になったときツケは国民に押し付けられるんだが
短期的に見れば国債発行したほうが国民は豊かになる
570名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 00:24:44 ID:ZZNGfE8FO
>>551
ま、お下品ざますこと! さすが朝鮮人ざます! 

571名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 00:24:50 ID:mmQGz6Jo0
     γ⌒´      ヽ,
    // ""⌒⌒\  )  景気対策やりませ〜ん
    i /   ⌒  ⌒ ヽ )
    lj⌒i, (・ )` ´( ・) i/、
    /  ノ   (__人_)  | .j
   / 〈ヽ  ヽ、__( //
   \         /
         ノ´⌒ヽ,,
     γ⌒´      ヽ,
    // ""⌒⌒\  )  公務員改革できませ〜ん
     i /   ⌒  ⌒ ヽ )
     !゙   (・ )` ´( ・) i/
     |     (__人_)  |
    \  /⌒l⌒\/
     / /   人   \
         ノ´⌒ヽ,,
     γ⌒´      ヽ,
    // ""⌒⌒\  )  赤字国債は発行しちゃいま〜す
     i /   ⌒  ⌒ ヽ )
     !゙ /⌒)` ´(´`ヽi/
    У ,イ__人_) \ `、
    |  く  `ー'   |  |
    ゝ       "  /
  ♪      ノ´⌒ヽ 
     γ⌒´     \
    .// "´ ⌒\  ) ))
    i./ ⌒   ⌒  .i )   だけど支持率落ちませ〜ん♪
  (( i  (・ )` ´( ・) i,/  ♪ 
    l    (__人_). |    
  ♪ \   `ー' __/    
    ((. (  つ  ヽ、     
       〉  と/  ) ))  ♪
572名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 00:25:46 ID:rZrm/ud4O
>>536
俺は、小泉以降の自民党政治で、日本が破壊され、
アメリカに売国されたと感じている。
573名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 00:25:49 ID:moPOUTuGO
>>473
おまえバカだろ W
よくウヨウヨ連呼するだけ
どこにでも出没するんだなW
574名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 00:26:06 ID:sw0rh9F10
>>563
読売だ
575名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 00:26:56 ID:0bThmIQt0
実際に指示されてるんだから正しいに決まってるだろ
576名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 00:27:23 ID:0psKyu4O0
>>536
俺の居住してる地区の小学校生徒数700名強(横浜)

又聞きだけどそこの父兄の殆どが子供手当嬉しいって話だ。
一般人は政治より暮らしじゃないかな?
577名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 00:27:26 ID:Om7LBCj20
>最も高い30歳代では81%に達した。

子育てしてる人が多いと信じたいよ。
独身30代なんか民主じゃ大増税じゃん。
578名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 00:27:52 ID:i1ZOqDub0
>>572
なんか典型的なこの板の住民だな。
579名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 00:27:59 ID:4BCvvE3m0
日経も7割越えか。ほんとネトウヨの予想(=願望)は当たらんなw
ほんとに日本人の血が流れてんのかね。
引き篭ってネットばっかりやってると日本人からもリア世界からもどんどん遠のいていくぜ
580名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 00:28:01 ID:Ppjmecj9O
>>517
一応テレ東との共同調査だが。
581名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 00:28:11 ID:mmQGz6Jo0
                                ,.へ
  ___       国民がアホで良かったw    ム  i
 「 ヒ_i〉                          ゝ 〈
 ト ノ             ノ´⌒`ヽ       iニ(()
 i  {          γ⌒´      \      |  ヽ
 i  i         // ""´ ⌒\  )       i   }
 |   i        i / \  /  i )      {、  λ
 ト−┤.       i  (・ )` ´( ・) i,/     ,ノ  ̄ ,!
 i   ゝ、_      l   (__人_).  |     '´ハ   ,!
. ヽ、    `` 、,__ \   `ー'   /____ , ." \  ヽ/
   \ノ ノ   ハ ̄r/:::r―--―/::7   ノ    /
       ヽ.      ヽ::〈; . '::. :' |::/   /   ,. "
        `ー 、    \ヽ::. ;:::|/     r'"
    / ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
    | 答 | それでも支持率73%        │|
    \_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ
582名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 00:28:55 ID:Wu6ZESjH0
>>575
おまえばかなの?

あのさ、世論の指示は正義かもしれんが、正しいとは限らないんだよ。

んな事くらい、歴史を見れば一目瞭然だろうがw
583名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 00:29:26 ID:4ZUBC8SS0
>>553
自民党は今回の総選挙で勝ち過ぎたから、再生は難しいと
選挙後、すぐに河野は予言してたけどね。
二桁なら再生の目はあったと。
30ぐらい多過ぎた。

実際、老害ばっかり残ってそのとおりになった。
584名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 00:29:30 ID:e3J1TiW80
>>532
すとう乙

江畑さんについての追記
http://blog.goo.ne.jp/sutoband/e/207cada0c43099180de1f024bd4b4a12
585名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 00:29:32 ID:sw0rh9F10
>>579
俺の予想は年末に50%前後だし?
今の段階で70%前後なんて想定の範囲内ですが?
586名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 00:30:25 ID:ZWMhyW100
>>1
>最も高い30歳代では81%に達した。

明らかな子供手当て狙い。
ホント30代はバカがおおい
587名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 00:30:34 ID:0bThmIQt0
>>582
正しくなくても数が多くて腕力があることが正義
正しくなくても飯が食えれば正義
正しくても歴史は勝った奴のものだから意味無し
588名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 00:30:36 ID:xf8L2epU0
やっぱマスコミが実験握ってるなあ。
操り放題だわw
589名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 00:31:15 ID:sw0rh9F10
>>583
河野信者乙

べつに落選した議員だって次に復活の目がないわけじゃないんだし
今回当選した議員だけで考えるのは間違いだな
それに、自民党には藤川ゆりという隠しだまもいるし
590名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 00:31:23 ID:moPOUTuGO
>>492

ポッポバカに何ができる?
口だけの詐欺師
591名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 00:31:41 ID:JmiP6zaD0
自民信者って、自民党が世間で受け入れられない理由を、
「マスゴミはミンスの味方。」「世論調査はねつ造。」「大衆は馬鹿。」と、
自分たちが偏ってる、狂ってるとは思わずに、周囲や世間のせいにする。

そう。かつての連合赤軍、オウムみたいな偏った連中と同じだ。
「マスゴミは権力者の手先。」「大衆は、洗脳された愚民。」
と自分勝手に思い込んで、世間に迷惑ばかりかけていた。

もちろん、そんな独りよがりな考えは世間では通用しない。すると、今度は、
「馬鹿な世論に、自民党の崇高な思想は理解できないか。」と、上から目線で
世論を見下し、社会全般に激しい敵意と深い恨みを抱くようになる。
周りから変な目で見られれば見られるほど、「自分たちは正しい」と、
勘違いがますます酷くなっていく。こうなると、手が付けられない。
592名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 00:32:11 ID:sw0rh9F10
>>587
民主党はちゃんと国民にメシを食わせられるのか?
それが出来なきゃ、負けに転落だよ
593名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 00:32:24 ID:TxdzmzVI0
なんで自由民主党なんて党名にすんの?
自由だけ抜いたら、同じ民主党じゃんよ
594名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 00:32:27 ID:Wu6ZESjH0
>>587
じゃあ、小泉が圧倒的な支持率を受けてたことも肯定するわけ?

なんもポリシー無いんだなw 少しは頭使えよw
595名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 00:32:51 ID:2WaI6VK50
>>537
選挙にいくような真面目な女子高生は民主に入れるだろう。鳩山嫌ってるやつは山姥の類だから
596名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 00:33:00 ID:xLbzldTTO
>>1
既に団塊世代が、かなりの不満を持ってるようですが。
俺の回りだけか?(笑)
「人を馬鹿にしてる!」って、相当頭に来てるぞ。
597名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 00:33:11 ID:sw0rh9F10
>>591
>世論調査はねつ造

少なくとも俺はこんなこと言ってないし
598名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 00:33:26 ID:uhtrYUWtO
政府が暴走したら誰も止められない
599(゚ロ゚):2009/10/19(月) 00:33:59 ID:pQefXBhN0



           ☆      ☆

          ☆       ☆            ☆
                       ☆   ☆
                            ★
                        ┏━―━―━┓
                        ┃/バカうよ\┃
                        ┃.|/-O-O-ヽ|.┃
                        ┃.| . : )'e'( : . |.┃
                        ┃ `‐-=-‐ ' ┃
                        ┗━━━━━┛






       ∧_,,∧
      (,,    )
       (    )
       し―J
  _,,..-―'"⌒"~ ̄"~⌒゙゙"'''ョ
 ゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ
 T  |   l,_,,/\ ,,/l  |
 ,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,,/
 ,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /
 _V\ ,,/\,|  ,,∧,,|_/

600名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 00:34:00 ID:PtjdrMXc0
>>558
時期が経てば、個人主義者が一層増えるし
民主の反動で「風」が起きるとしたら
何もかもフリーダムなリバタリアン路線になる可能性もありそうだけどね。
601名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 00:34:06 ID:p3UObTJU0
中川はゲロ吐いて死んでしまったけど
ゲリピー安倍と
阿呆は健在だからな…
マスコミを動員してこいつらを面白おかしくいたぶれば、
支持率の10ポイント近い積み増しは不可能ではないな。
期待してるぜ小沢さんよ!
602名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 00:34:15 ID:sw0rh9F10
>>594
鳩山路線は
小泉路線+社会主義的福祉路線 の ちゃんぽん
603名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 00:34:29 ID:UimXCzaV0
>>591
野党はだいたいそういう傾向があるので
自民が民主が、といった問題ではないと思うよ

んで、国会ある時は与党の役無しと
野党は目立たないのは普通の事
604名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 00:34:41 ID:0rHah36vO
そもそもなんでネトウヨって言われると怒るの?wwww

ネトウヨは愛国主義的な自分の思想に誇りを持ってるんだろ?wwww
さらにそれを2ちゃんというネットのコンテンツを使って表明してるんだからネトウヨで正しいんじゃないの?wwww

仮に嘲笑の意味でネトウヨとレッテル貼りされたとしても、本当に誇りを持ってネット上で右翼思想を表明してるのなら、
「ああ、そうだ、俺はネトウヨだ!!」って堂々としてればいいんじゃないの? wwww

おい、ネトウヨ。
おまえらマジで将来どうすんの・・・?
結婚してない、子供もいない、金も無いだろ?
年をとった親の面倒はどうするんだ? ずっとニートか?
自分の老後の面倒は誰にみてもらうんだ?最期を看取ってくれる人はいるのか?
2週間後に腐乱死体で発見されるってのがオチか?
他人事じゃねーぞ、おまえら怖くないの・・・?
こんなところで書込みしている場合じゃないぞ。
朝鮮やら在日やら中国なんぞほっとけ。
まず歪んだ性格を矯正して、生活を立て直せ。
605名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 00:34:45 ID:P3QzNl0sO
>>502
自民党総裁選は秋恒例の風物詩だからなw
606名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 00:34:47 ID:Ppjmecj9O
>>566
韓国はともかく中国は無視できない存在だ。
中国側の情報を全て信じているわけではないし、まだまだ信用できないが、
中国の経済における影響力は確かに凄い。
重要なのは中国をやみくもに敵視するのではなく、
良い部分も悪い部分も客観的に見定めること。
少なくとも中国人のインテリ層は、バカみたいに反日連呼しているような連中とは違って日本をそう見てる。
607名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 00:34:58 ID:moPOUTuGO
>>493

ウソだろ… ?
ありえないよ
他国の子供に税金使うのか??

そんなに日本人は余裕ねーぞ!

チョンが必死で民主支持なのが 頷けるよ…
608名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 00:35:00 ID:ebwEJsY90
調べる新聞社によって支持率が違うのは知ってるが、いくらなんでも60%〜70%って開きが大きすぎないか?
609名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 00:35:06 ID:iT+FI7h/0
>>579
ここ最近のニュース見る限りは。
在日参政権関連はネットウヨの予想(=恐怖)が当たってるんじゃね。
というかネットウヨの予想を上回っていきなり正面突破しに来た感もあるけど。
610名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 00:35:19 ID:0psKyu4O0
>>592
食わせられると思うよ。
なんせ社会主義国家目指してるんだからw

俺は社会主義大嫌いだからずーと自民支持するけど
平沼さんがもう少し若かったら、中川酒が生きていたらと
残念でしかたない。
611名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 00:35:19 ID:dX8qBW1z0
油田屋が代われば飼い犬も代わるの巻w ゴミ日経売国奴(爆w
 
 _人人人人人人人人人人人人人人人_
  >   友愛革命するからね!!!たっぷり洗脳されててね!!!<
   ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
       ____
     /  . ∩ \           ノ´⌒ヽ,,   
    /..>~ ̄ | |‘く \      γ⌒´      ヽ,  
  / >´. l^l^l^!,.!  く \    // ""⌒⌒\  ) 
.  | <  | <◎>|   > |    i /  ⌒  ⌒  ヽ ) 
  \ へ、> -- <  , <^/   . !゙  (・ )` ´( ・) i/ 
,,.....イ.ヽヽ^「 ̄ ̄l ^ ノ゙-、.   ∩|   (__人_)  |_
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i  | \   `ー'  //  
    |  \/゙(__)\,|  i |  |         〈
    >   ヽ. ハ  |   ||  / / ̄ ̄ ̄ ̄\_」
国債、高速道路、日航、羽田空港は
ゴールドマンサックス、HSBC、マッコーリーがもらいました!!! 
サーベラス、シティ、JPモルガンとかブッシュくさいのはサヨウナラw
612名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 00:35:33 ID:+w3JgRXWO BE:569961582-2BP(11)
>>593
鳩山一郎さんと吉田茂さんに敬意を表してくっつけちゃったんですよ。
613名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 00:36:01 ID:n3HcsZ0E0
なんつっても、野党自民がショボすぎるからな
614名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 00:36:12 ID:Wu6ZESjH0
>>604
なげえw 2行でまとめろよw
読むきすらしねえw
615名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 00:36:12 ID:sw0rh9F10
>>600
個人主義と保守は、いっけん相容れないようだが案外そうでもない
個人主義が進むと、何にアイデンティティを求めていいかわからなくなる
そうなると、国や故郷にアイデンティティを求めるのが手っ取り早い
616名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 00:36:30 ID:Yj0Xo76K0
おもったより下がるの早いな
小泉のときはしばらく下がらなかった
これで国会が開かれればもう少し下がる
617名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 00:36:44 ID:e3J1TiW80
>>599
ねねw

今、小沢が独裁する直前のミンス党って左だと思う??
中国共産党も左だから左なの??w
 
618603:2009/10/19(月) 00:36:50 ID:UimXCzaV0
>>603
× 国会ある時
○ 国会ない時
619名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 00:37:06 ID:PtjdrMXc0
>>582
勝てば官軍。
620名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 00:37:11 ID:Ppjmecj9O
>>569
そう考えて長い間発行し続けて借金が巨額になった。
このままいけば巨額の金利負担に耐えられなくなるだろう。
621名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 00:37:16 ID:2WaI6VK50
>>592
飯ぐらい自分で食えよ乞食かおまえ
622名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 00:37:17 ID:OdGTVr4FO
日テレでは今66%と出ているぞ。
623名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 00:37:40 ID:RRfzo+X50
左翼や共産主義者が国家を制圧しようとするとき 
絶対に以下の三つを初期目標として抑えようとする 

法務 警察 教育である 

法務と警察を抑えれば敵対勢力を弾圧できる 

教育を抑えれば未来の敵対勢力を駆逐し自らの思想で未来の有権者を洗脳できる 

今回は民主が文教科学委員会(教育)抑えようと強行手段に出ている 

624名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 00:37:59 ID:jUzv3czZ0
いまだに謎なのが、鳩山がなぜ組織の中で浮上してこれたかってこと。
あれだけ馬鹿で自分に甘く他人に厳しい、人間として全く尊敬できない奴が
なぜ人を束ねる組織の中核に上がっていったんだろ?
俺の気づかない魅力がどっかにあるの???
625名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 00:38:01 ID:0bThmIQt0
>>592
米に限って言えば自給率は100%ある
「無駄を減らせ」とか言って高価なものを喰っている連中をダミーにしつつ
ごまかしが効く間は大丈夫

>>594
肯定する
数がなければ何も出来ないのが現実
626名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 00:38:10 ID:ebwEJsY90
>>607
マジ
東亜+板でも同様の記事が取り上げられていた。
しかも一度日本に来て手続きすれば日本に居なくても手当が貰えるんだっけ?
日本に居なくても外国の子供が子供手当を貰える手順があったけど忘れた。
627名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 00:38:13 ID:sw0rh9F10
>>610
あのさ、配給制度みたいな形で食わせたとかいうのは話が違うからなww
628名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 00:38:36 ID:u5zUxbvF0
このスレ、トンスラー多いな・・・
ネトウヨという悪口は飽きたんで、支持できる理由を書いてくれ。
チョン優遇だから・・・だけだろ?
629名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 00:38:56 ID:Wu6ZESjH0
>>621
事故責任論かw
ネトウヨは黙ってろw
630名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 00:39:17 ID:sw0rh9F10
>>619
明智光秀も3日間だけ官軍だったな
631名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 00:39:28 ID:3Mg2N8QS0
鳩山献金問題の徹底解明を求める人も40%を超えてるから
今後の鳩山政権の対応次第では支持率が大幅に落ちるよ。
632名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 00:39:37 ID:cMlsBR5n0
ロシアにも言えよオカラwwwwwwwwwwwwww
633名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 00:39:57 ID:sw0rh9F10
634名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 00:40:00 ID:wbeM9zAIO
自民党が駄目だからといって民主党が良いという理屈には成らないからな、もっと駄目そうだから批判してるわけで。さっきからネトウヨ連呼してるアホが多いけど
635名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 00:40:16 ID:McQu0klx0



お塩事件の森元のバカ息子はどうなった?


636名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 00:40:21 ID:ZZNGfE8FO
トンスラーはマニュアル持って書き込みやコピペしてるみたいだね
637名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 00:40:44 ID:aNZN62jF0
>>624
そんなの決まってるじゃん
裏で小沢が操ってるからだよ
鳩山自身は弟の邦夫に劣る政治家だからね
638名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 00:40:50 ID:UimXCzaV0
>>624
そこまでの低評価が適当かどうかは兎も角
相続した人と金はあった。
「担ぎやすい神輿」とう考え方はあるかもしれない。
639名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 00:40:58 ID:Gw3BFln70
というか、なんでこんな必死に支持率確認するの?
何か不安でもあるの?
640名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 00:40:59 ID:HyTsvK6O0
まだやってんの?ネトウヨって現実を見れないん哀れな人間の集まりなんだねwww
641名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 00:41:33 ID:ebwEJsY90
>>626 をちょっとググってみたけど、2ちゃんのスレは過去ログに入ってて見れなかった。
下記はブログの引用記事より
2009年08月09日
【政治】民主党案の子ども手当、婚外子・外国人にも支給-最初の支給は来年6月
民主案 子ども手当、6月支給 婚外子・外国人も(東京新聞)
http://milfled.seesaa.net/article/125300918.html
642名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 00:41:39 ID:RJNWDowP0
自民党は解散したがらなかったけど
民主党は国会を開きたがらないからなw
643名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 00:41:46 ID:Wu6ZESjH0
>>635
森元はしねばいいと思うけど、その話ってソースあんの?

マトモなソースみた事ないんだけど
644名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 00:41:46 ID:moPOUTuGO
>>513
オレはオマエラ朝鮮人が嫌いなだけだがW

か え れ
645名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 00:41:52 ID:XoCxdyTx0
キャバクラはどうなった?
646名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 00:42:44 ID:sipP4IR50
日経が言うなら間違いないな
647名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 00:43:10 ID:Om7LBCj20
>>624
「神輿は軽くてパーがいい」
           by.小沢(自民党幹事長時代・首相海部俊樹を表したコメント)
648名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 00:43:16 ID:Ckv4CNrBO
>>634

仕事なんだから無視した方がいいよ。
少しでも触ると草だらけのスレがくるから。
649名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 00:43:30 ID:aNZN62jF0
>>639
支持率以外に内閣を擁護する要素がないから
支持率を高く報道する事によって国民に安心を与えてる
つまり支持率だけを報道してれば支持率は絶対に下がらない
650名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 00:43:34 ID:lk/Oq0wt0
おいおい、もう20%も支持率が下がったのか?
651名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 00:43:45 ID:Ppjmecj9O
>>585
俺は参院選が終わるまでは民主党が6割以上をなんとかキープして勝つと思う。
勿論マスコミ補正込みだが。
反動が起こるとすればその後かなと。
在日参政権などはマスコミ報道でどうにでもなる。
国民が気付くのは直接生活に不利益を被り始めたとき。
だが子ども手当てへの期待感は凄いからな。
他方、既に地方の下請け孫請けは、少しずつ気付き始めているから、
年末ボーナスの問題もあって地方に限れば年末で50%くらいに下がるかもしれん。
652名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 00:43:45 ID:e3J1TiW80
>>513
鳩山不況って言い出したのは、民主党アドバイザーのガハハな。
 
653名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 00:43:54 ID:0bThmIQt0
>>633
喰わせられるかと言ったから喰えるだろうよと答えたまで
好きなものを喰うことを認めるなら今でも喰えていないことになるだろう
勿論去年や一昨年の自民党政権下でも同様
だから配給制を否定して「喰わせられるか」と問うのはおかしい
654名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 00:44:03 ID:vQXvJ54x0
この一ヶ月の仕事って、25%ぶち上げしかないんじゃない?
天下り禁止については効力をまだ示してないわけだし。
これでどうやって評価するんだ?

麻生内閣の方がまだちゃんとやってた気がするんだが。
655名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 00:44:08 ID:7WSxU/9I0
>>640
まだいるの?民主支持者って都合の悪い現実は見ようとしない哀れな人間の集まりなんだねwww
656名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 00:44:17 ID:P3QzNl0sO
>>589
> それに、自民党には藤川ゆりという隠しだまもいるし

ビール噴いたww
657名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 00:44:36 ID:Wu6ZESjH0
>>642
国会開かずに全部決めるってのは盲点だったな。w

まさかそこまでやるとは思わんかったw
まるで国民100%が民主に投票したかのような振る舞いだw
658名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 00:44:42 ID:i1ZOqDub0
>>513
もはやホロン部だろw
自分さえ儲かればいいわw
659名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 00:44:42 ID:PtjdrMXc0
>>615
微妙だな。確かに自分探し(笑)とかしてる奴も出てきてるけど
日本は文明が高度化してるから、大層なアイデンティティがなくても
楽しく生きてる奴はかなり多い。「保守」がそういった
趣味娯楽の類を取り上げようとするなら、凄まじい反発を受けるし
放置すれば、それはそれで「保守」の理想からは遠ざかる。
660名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 00:45:05 ID:UimXCzaV0
>>639
各通信社ごとに一月間隔でやってるのが普通じゃね?
3,4ヶ月してからが意味でてくるんだろうけど。
661名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 00:45:10 ID:4ZUBC8SS0
>>589
自民党総裁は支持率出ないし、
誰も関心ないから降ろすに降ろせない。
このままハニーで参院選を戦うしかないだろうけど
悲惨だなあ。
4年後の復活なんて借金背負ってまでやれるかねえ。
662名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 00:45:19 ID:iT+FI7h/0
参議院選までには二番底来ると思うけど、
政権批判には繋がらないようメディアが配慮する可能性もあるんだよなぁ。
663名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 00:46:10 ID:sw0rh9F10
>>656
でも次の選挙には普通に藤川ゆり担いでくると思うぞ
664名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 00:46:38 ID:jUzv3czZ0
>>657
選挙前は、年内は国会イラネとかいうスレもあったと思う。
まさか本気とは思わんかったが、10月の終わりまで国会なしってのは思わんかった。
665名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 00:46:46 ID:lk/Oq0wt0
最近、テレビ局があの手この手で工作しているからな。
笑点で楽太郎が、自民党の膿を出して居るんだから〜って言いだしたときには、
思わずチャンネルを変えて、親父とにらみ合いになってしまった。
666名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 00:46:59 ID:e3J1TiW80
>>651
正論だな。
実際に、TVでガンガン民主党の悪政を放送しないと全然駄目だな。

気が付いたら茹で上がっているカエルになるまで
気が付かないのが日本人だな。
 
667名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 00:47:15 ID:moPOUTuGO
>>538
オマエはキチガイW
668名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 00:47:26 ID:1NjuHEAr0
民主党の政策には反対ばかりなのに支持率が高い・・・
669名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 00:47:29 ID:rZrm/ud4O
>>630
自民って、関ケ原で負けたのに、王さま気分が抜けず、
滅亡した、豊臣みたいだな。
670名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 00:47:29 ID:0XgRTFw10
イギリスの保守党は復活まで10年かかったから
自民再生もそのくらい必要じゃないの?
それまでに消費税が15%以上に上がる割には
福祉は現状維持ってとこだろうけど
671名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 00:47:32 ID:Om7LBCj20
>>513
二院制ってのはそういうもんだ。
愛国者を名乗っていても共和党のアメリカは一切応援しない、という民主党支持者も多い>アメリカの話
死票が多い故に国の中に二つに分かれた国民ができてしまう。
672名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 00:47:38 ID:k5Pie98i0
これってまだ何もやって無いんだから「期待率」のままだよね
期待が絶望に染まって愛が憎しみに変わるのは何時だろう
673名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 00:47:39 ID:Bh/ir8II0
>>13
まあ、自民&経団連に一番いじめられてきた世代だからな
当然だろう。あ、おれ民主支持者じゃないよ。
674名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 00:47:47 ID:Wu6ZESjH0
>>663
んな事になったら、俺は完全に自民を見限って、みんなの党に入れるわw
675名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 00:47:47 ID:h1Qipkuk0
>>614
つーか俺は、 PCすら買えない貧乏人ID:0rHah36vOが
携帯でだらだら書けるところに
いろんな意味で感心するけどなwwwww
676名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 00:47:57 ID:P3QzNl0sO
>>624
その文章は、鳩山を麻生に置き換えるとぴったりはまるな。
677名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 00:48:15 ID:4C6qY+HO0
しかし民主支持だと在日になるなら日本人の過半数は在日なんだろうな
678名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 00:48:18 ID:sw0rh9F10
>>661
国会が始まれば意外と株を上げるかもしれんぞ
現時点の支持率が低いからといって来年のことなんか予想できるかよ
鳩山だって今年の5月の時点では、岡田や菅よりもウケが悪かったんだぞ
679名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 00:48:19 ID:lAwIoyPf0
ま、自民が不甲斐なさ過ぎだから、妥当っちゃ妥当な数字だな。
でも民主は経済面で弱すぎる。少しは税収が上がるような株価が上がるような
円高が止まるような政策を打ってほしいもんだ。今は日本経済の足引っ張ることしかしてないのに、
財源がないとかブラックジョークにしか聞こえん。
680名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 00:49:01 ID:sw0rh9F10
>>665
それ工作っつーよりは楽太郎がそういう思考回路っていうだけだろ
681名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 00:49:23 ID:Ppjmecj9O
>>610
そりゃ最低限の生活はできるだろうよ。
でもいくら努力しても変わらないというシステムは勤労意欲を著しく削ぐだろうな。
適当にやって最低限の金もらえばいいって考え方になるな。
ただでさえ日本人のメンタリティは結果の平等を求める社会主義意識だが、
更にそれに拍車がかかるだろう。
682名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 00:49:26 ID:aNZN62jF0
>>675
携帯であんな長文仕事とはいえ打ちたくねーわwwww
683名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 00:50:13 ID:4ZUBC8SS0
>>664
そりゃ、自民党の総裁を決めるのに、9月末まで掛かったからな。
10月国会は当たり前。

その前に、こんな不況時に、予告解散したあげく、
投票日まで40日も戦後最長の空白作るべきじゃなかったな。
684名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 00:50:18 ID:eD3xjNPW0
30代が多いのは子供手当目当てなんじゃないの?
685名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 00:50:22 ID:jUzv3czZ0
>>676
あんたには、そう見えるのか。
鳩山の魅力について語ってくれよ。
686名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 00:50:27 ID:bJAZMbagO
久しぶりにたかじんみたら酷かった…もう観ることないな。 

CMだけチェックして不買を広めるかな。
687名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 00:50:30 ID:JrL2HDXI0
まあ、大本営発表下の世の中ですからw
今のアカが昔の軍部と同じことやってその成果に酔いしれてるだけ
現実の経済や外交、政策の進行具合はひどいことになってるのにね
688名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 00:51:09 ID:0psKyu4O0
>>624
民主党は鳩山が借金して立ち上げた政党だよ。
689名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 00:51:12 ID:P3QzNl0sO
>>663
いや、そういう問題ではなくてw
隠し玉がそれかいw
690名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 00:51:12 ID:moPOUTuGO
>>554
そーゆ事言ってるから
チョンコロってバカにされんじゃね W
691名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 00:51:16 ID:sw0rh9F10
>>670
こっちは小沢、鳩山、菅、岡田、輿石、千葉、岡崎みたいな
売国奴がいなくなれば民主でもべつにいいんだよ
で、10年後には確実にこいつら全員引退してるだろ
そんな時期に自民党が復活しても全然うれしくないわ
692名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 00:51:21 ID:FgcuWKQR0
>>679
不甲斐ないというのはどういう点をいうのでしょうか
693名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 00:51:38 ID:lk/Oq0wt0
>>669
いや、関ヶ原で勝っちゃった豊臣ってのが、今のミンスだろ。
長期的に見てこの勝利は続きようがないのに、
今お手盛りの論功恩賞の最中って感じだ。
694名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 00:51:51 ID:4C6qY+HO0
最も高い30歳代ってのがポイントだな
この時点でネトウヨの言う民主支持は団塊だの一日中TVみてるネットやら無い層だとか言うのが戯言だとよくわかる
695名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 00:51:57 ID:sw0rh9F10
>>673
まさか助けをもとめた民主党に殺されるとは思わなかっただろうな
696名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 00:52:04 ID:4u4QO8Rh0
まだこんなに騙されてる国民がいるんだな。
来年度の予算執行段階になって顔を青くしても遅いんだぜ。

とにかく景気回復しないと税収も増えずやりたい政策のための財源も確保出来ないんだから今すぐ必要な景気刺激策と中長期的に効果がある景気対策の青写真を示せよ。
揮発油税の暫定税率撤廃とか減税してる場合じゃねえっての。

来年夏には衆参同日選やって欲しいな。
697名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 00:52:06 ID:Wu6ZESjH0
>>675
そういう意味では、尊敬・・・出来んわw

携帯だったら要点まとめてクリティカルヒット狙えよw
そういうの考えられないから、いつまでもPC買えないんだよw
698名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 00:52:32 ID:4ZUBC8SS0
>>684
子供手当てと、今払ってる家賃分でローン組めて
マンション買えるからな。
699名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 00:52:39 ID:sw0rh9F10
>>674
なんで?
横峯さくらの親父よりは、よっぽどマトモだろ?
700名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 00:52:49 ID:0bThmIQt0
>>693
お前日本人じゃなかったんだなw
海外の歴史教科書のデタラメッぷりがよくわかる
701名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 00:52:59 ID:i1ZOqDub0
>>673
おまえみたいな雑魚はいらん。
702名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 00:53:06 ID:Ay5c9jMOO
細川政権だってマスコミは叩かなかったよな、佐川献金問題よりオレンジ共済問題が大問題だった筈だし、景気も悪かったのにな。
703名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 00:53:21 ID:ekUFX87T0
小泉のときにくらべたら、たいしたことないだろこの程度w
704名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 00:53:41 ID:frT6b7Jh0


ネトウヨの  涙目もっと  見たいから 


          25日は  参院補選

705名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 00:54:00 ID:sw0rh9F10
>>676
当てはまらないよ
麻生は超がつくほどまじめで勤勉
鳩山みたいに芸能人気取りで遊びあるいて
官邸に居ると息が詰まるとか言わない
706名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 00:54:03 ID:SXvh8zQ3O
北朝鮮の朝鮮労働党の指導下にあるとされる
朝鮮総連(在日本朝鮮人総連合会)が9月中旬
に開いた中央委員会で「われわれは新しい連立政権に
対北敵対政策を是正せしめ、日朝平壌宣言を誠実に
履行させる対外事業(工作)を進攻的に広げる」などの方針を示し、
幹部約350人に政界工作を指示していたことが、
産経新聞が入手した総連内部文書でわかった。
地方政界への工作について「いくつかの地方自治体選挙でわれわれの活動を理解し、
同情する人材が当選した」と評価し、「これに関連し、地域密着の対外活動(政治工作)
を現実的な条件に合わせさらに強化、努力すること」と指示している。

朝鮮総連は旧日本社会党や総評、日教組などと歴史的な交流関係にあり、民主党の支持団体には、
なお関係の深い団体が少なくないとされている。
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/091018/plc0910180021000-n1.htm

ミンスが対日スパイ部隊であると理解できました。
707名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 00:54:04 ID:F/EWlHn6P
政権獲得して以来、こいつら何か仕事したんか?
未来の光をかき消すような方針はバンバン発表してるようだが。
それでホントに73%が支持してるなら
この国はマジで潰れた方がいい。それも一刻も早く。
708名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 00:54:06 ID:4C6qY+HO0
で民主支持してるのは団塊だのマスコミに洗脳されてる層だの言ってたネトウヨ諸君
はこの30代が一番民主支持が高いという事実をどう思うのw
709名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 00:54:08 ID:U53PA0OP0
毎日これだけいろんな情報が政府から出てきたら、民主支持が上がるのも当たり前。
思うにどんどん情報公開すればする程、支持率上がるんじゃないだろうか?
710名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 00:54:37 ID:lk/Oq0wt0
>>680
そうか?
笑点なんて、事前にどんなネタで誰が何を言うかまで、
きっちりと事前にリハーサルするんだぞ。
チェックは受けて居るんだよ。

>>700
日本語、苦手か?
711名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 00:54:57 ID:FgcuWKQR0
>>708
団塊の支持率教えて
712名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 00:54:59 ID:FXvJM8js0
>>705

阿呆がまじめとか笑わせるなw
ほんとお前ら世間と乖離してるよなあ
713名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 00:55:08 ID:sw0rh9F10
>>688
それって違法行為じゃないの?ww
714名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 00:55:35 ID:sw0rh9F10
>>689
自民党の人気回復の切り札だろ藤川ゆりはww
715名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 00:55:51 ID:iT+FI7h/0
>>698
デフレなのにマンション買ってもなぁ。ってかよっぽど安定した職業
じゃないとローン組んで買えないと思う。
716名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 00:56:32 ID:sw0rh9F10
>>697
つーかいまどきPCなんて1円で売ってるのにww
717名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 00:56:33 ID:P3QzNl0sO
>>685
別に鳩山じゃなくてもいいしw
民主党が自民党のやれなかった体質改善をやってくれればそれでいい。
718名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 00:57:07 ID:0rHah36vO
719名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 00:57:07 ID:4ZUBC8SS0
>>663
藤川ゆりを推してる人は
東ハゲが、自民党に口説かれてた時に
誰もハゲなんか相手にしてないのに
ミンス信者焦ってるwwwって書いてた人なんだろうなw
720名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 00:57:17 ID:h1Qipkuk0
>>682
しかも時給たったの800円だろwwwww
最低賃金1000円の話はどうなったんだろうねwwwwwwwwwwww
721名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 00:57:33 ID:lk/Oq0wt0
>>712
お前が笑っても、事実は変わらないから別に良いよ。


>>717
さて、その体質改善とやらを語って貰おう。
722名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 00:58:10 ID:jUzv3czZ0
>>712
お前が馬鹿だというのは分かったから、とっとと寝ろ
723名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 00:58:15 ID:xr26LLb/0
体質改善ねえ・・・

具体的なこと言えないのは支持者も一緒だな
724名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 00:58:30 ID:Wu6ZESjH0
>>699
どうせ参院は負けるんだから、自民党は力を蓄えて、少数精鋭で民主党政策の批判と対案政策作成に特化したスペシャリストになるべき。安保外交関連をフォローする形で。

それなのに、目先の票欲しさにアイドルを擁立なんぞしたら、それこそ有権者からそっぽ向かれると思うぞ。

最強の野党、それしか再生の道はない。
725名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 00:58:58 ID:6ZsKATTB0
おい
リンク先とんだら6行の記事だったぞ
ていうか1で全文じゃねぇか
なんつーやっつけ仕事なんだw
もう少しホントに調べたっぽく書いて欲しいわ
726名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 00:59:01 ID:P3QzNl0sO
>>705
お前らのアホウw
727名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 00:59:20 ID:UimXCzaV0
>>707
ご祝儀相場の支持率は半年くらいは続くよ
良くも悪くも
728名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 00:59:39 ID:sw0rh9F10
>>712
はいはいわかりましたよ
で、鳩山は5月まで全く人気なかったってのは事実なんですが
それについては?
729名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 00:59:43 ID:moPOUTuGO
>>569
オマエは本当にアホだな…そのツケを自分の子供達に払わすのか?

結婚もできないオマエと違い 普通の人達には家族があるんだよ!


本当に無知すぎて呆れるわW
730名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 00:59:56 ID:lk/Oq0wt0
>>726
で、体質改善の説明は?
731名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 01:00:04 ID:sw0rh9F10
>>717
鳩山の支持率>>>>民主党の支持率、なんですがwwww
732名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 01:00:07 ID:4C6qY+HO0
>>711
それは知らんが少なくとも民主鳩山内閣支持が一番支持が高いのは30代なんだよw
まさか30台がネットやらず毎日ワイドショーだの見てる世代とかいわんよなw
733名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 01:00:23 ID:ZxUpBygC0
選挙前までは自民支持だったけど、今はどちらも支持できんわ。
支持政党無しだが、あえて選ぶならミズポの社民党かな。
参院選ではネジレさせなきゃまずいだろうから、自民に入れると思うけどさ。
734名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 01:00:35 ID:P3QzNl0sO
>>714
藤川ゆりで人気回復するような自民党が望みかよw
735名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 01:00:48 ID:sw0rh9F10
>>719
言ってる意味が全然わからない
736名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 01:01:08 ID:OkAG41DuO
よく確かめもせず一変に色んなことしようとするからグダグダになんだよね

737名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 01:01:47 ID:0rHah36vO
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::..::..:|
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|   母 「お兄ちゃーんって。
:::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::::|      そしたらお兄ちゃん下りてきてくれるから」>
::::::::::::::::::::::::::/      \: . :::|   
:::::::::::::::::::::;ノ   ヽ、_   .ヽ.:: |    親戚の子供 「おにーちゃーん!」>
:::::::::::::::;o゚(●)) (( ●))゚o ..ヽ|
::::::::::::::::::| (__人__)'      i:|   <俺「・・・」
:::::::::::::::::::\_`⌒´    .⌒ゞ'´|   
::::::::::::::::::::::::::~'/⌒/⌒/ / |::::|    母 「ごめんねー、お兄ちゃん2ちゃんねるってところで
:::::::::::::::::::::::::::(つ/_/ /\.|::::|       国士してるみたい」>
::::::::::::::::::::::::::(____/  .ヽ::|
::::::::::::::::::::::::::::;;;;/ / \  ._丿|
::::::::::::::::::::::::::(__(___):: ̄: :: .:|
738名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 01:01:55 ID:moPOUTuGO
>>575
バカ発見 !
他人がクソ食えば自分も食べる的考えW
739名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 01:02:19 ID:4ZUBC8SS0
>>715
もうマンションデベはこの層にターゲットを絞ってるよ。
景気に全く左右されない一定の継続的な収入があるからね。
買う方も30代で決断できなきゃ、一生賃貸だからな。
740名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 01:02:20 ID:mmQGz6Jo0
30代は働き盛りで政治に関心もつ余裕がなくて、テレビの報道をうのみにしてるのかな
741名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 01:02:28 ID:ovSnTNrb0
鳩山内閣支持って
ほとんど政治無知な主婦でしょw
あと政治無知な年寄り

温暖効果ガス25%削減!なんとなく環境に良さそうだから賛成!とか
子供手当!貯金して旅行いけるから賛成!とか
高速道路無料! なんとなくお得!とか

勘弁してくれよ
742名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 01:02:41 ID:sw0rh9F10
>>724
だったら、河野太郎とかアホなこと言うなよな
そういう中途半端な大衆迎合がもっとも良くない
大衆迎合を貫くならアイドル擁立は基本中の基本
最強の野党を目指すなら地味な官僚出身者で固めろ
743名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 01:02:59 ID:P3QzNl0sO
>>731
鳩山「内閣」の支持率だろ。
744名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 01:03:13 ID:sw0rh9F10
>>727
つづかねえよ
あまりに酷い政治に怨嗟の声が噴出だ
745名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 01:03:40 ID:Ckv4CNrBO
>>732

今実際に子育てしてる世代だから。
月26000円は魅力だよ。
746名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 01:03:43 ID:iT+FI7h/0
有効回答が

50代 100
40代 70
30代 20
20代 20

この場合有効回答数が少ない世代は数値がブレやすいと思うんだが。
まぁどういう方法で支持率調査したのか解らんけどさ。
747名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 01:03:55 ID:lk/Oq0wt0
>>732
内訳が判らないから、何とも言えないな。
はっきりしているのは、
明確にネットに繋げる人間だけが対象になるニコ生アンケートとは、
極端に開きがあると言うことだけ。
どんな調査なんだかな。




と、書いたらニコニコの経営には麻生の身内が〜とわめき出すんだろうな、お前。
748名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 01:04:09 ID:sw0rh9F10
>>729
おまえ日本語も読めないくせに他人を無知呼ばわりスンナよなww
短期的、長期的って言葉の意味も理解できねーなら黙ってろ
749名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 01:04:46 ID:sw0rh9F10
>>732
30代くらいだとまだネットよりもテレビへの依存のほうが強いだろ
750名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 01:05:18 ID:UimXCzaV0
>>736
状況に合わせて優先順位つけるのは当然だしね。

まあ、いきなり環境税の具体的負担額や
発泡酒たばこ増税に取り組まなかったのは賢明な判断w
751名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 01:05:45 ID:sw0rh9F10
>>734
戦略としては間違ってないと思うが
ズブの素人ではなくちゃんと地方議員の経験もあるしな
752名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 01:05:46 ID:0psKyu4O0
自民と社会党時代の方が区分けが出来て良かった気がする。

民主主義か社会主義。

今の自民、特に河野当たりだと棲み分けが付かないw
753名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 01:05:53 ID:Ppjmecj9O
>>685
民主党支持していない自分が言うのも変なんだが、
鳩山氏の良さはまず毛並みの良さ。
やはりそれも才能だ。
あとはどこか憎めない部分があるな。
腰が低い割に、自分に甘く無意識のうちに自分は特別と思っちゃってる傲慢さ。
お調子者のおっさんで昔からいい加減な思いつきでビッグマウスばかり言うが、
当然実現できなくて、
でもいつの間にか本人も周りも忘れちゃってなかったことにしてしまう、
何とも無責任な男だが、
そういうお調子者のおっさんも一個人としてはありかなとも思う。
もっとも一国のトップとしてふさわしいか否かは別問題だがね。
現実世界では物凄い人気だが、ネットではあまりに罵詈雑言なのが気の毒なんでちょっと擁護した。
754名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 01:06:39 ID:nMFjZnAq0
>>651
大体同意見。俺の予想は参院選までに50〜60%。
で、参院選で過半数確保→社民党との連立解消。
その後半年間ほどで民主党にNOが出れば急落し20%台、そうでなければ徐々に減少し40%前後。
急落の場合は衆院選前に党首交代し、僅差で民主党勝利、
微減の場合は衆院選での勝利後のどこかで党首交代。
と、大胆に予想してみる。
755名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 01:06:43 ID:moPOUTuGO
>>595
女子高生は選挙権ないだろアホかW

無知すぎる…
756名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 01:06:50 ID:h1Qipkuk0
>>737
>ID:0rHah36vO
携帯厨をバカにされたら今度は低レベルコピペかよ。
PCも買えない、時給800円の貧乏工作員は本当にレベル低いな。
そんなんじゃ今よりも時給下げられるぞwwwwww
携帯料金も払えなくなるぞwwwww
757名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 01:07:20 ID:sw0rh9F10
>>743
詭弁

鳩山内閣も、鳩山由紀夫も、どっちも庶民から見れば「鳩山」の2文字しか眼に入らない
わざわざ分けて答える回答者はいない
758名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 01:07:43 ID:gIpFthaP0
                                 \    /
_-へ____                         \ /
    ____)       ・'゚。.::。.::・'・'゚。.::。.::・'・'゚。.::。.::・' / \
   / \| ┝ .::.::.::.::.・・'゚。.::。.::・'・'゚。.::。.::・:。 ::; :.:: :;。。;;; ^;;゚;∀´r >←>>753
  (   /_\       ・'゚。.::。.::・'・'゚。.::。.::・・'゚。.::。.::・''  >  ヽ
\  \|     .|    プシューッ
  \_ )     |
     | トンスル .|
     | キラー .|
759名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 01:07:49 ID:HnKU68h10
>>745
子育て応援特別手当その他保障もろもろはこれからざっくり凍結されていくけどね
760名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 01:08:12 ID:o4MCRCQA0
大風呂敷広げまくった後のこの支持率はどうも皮肉に見えて仕方ない。
国民が皆で期待しまくってるから民主は後に退けない。

民主は背水の陣を敷いたつもりかもしれないがどうもそれが自爆の水攻めになって大被害をもたらしそう。
可哀想だがもう助からないと思う。
761名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 01:08:17 ID:jUzv3czZ0
>>753
志村けん みたいな感じか。
白紙からTV見てたらそう思えたのかな・・
762名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 01:08:30 ID:5dcQZwwb0
民主支持者が個別の政策・不祥事について何も言わない件

いつまで自民支持者を相手に壁打ちするんだろう?
763名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 01:09:01 ID:Wu6ZESjH0
>>742
なんで官僚出身者に限る?
河野を別に推すつもりも無いが、リベラル寄りであることから保守層から嫌われてはいるものの、あのくらいの発言力のある人間じゃないと、まず再生は難しい。

ハニ垣や君の言う藤川で、参院や4年後、戦えると思ってるのかね? 相手はあの化け物小沢だぞ?
764名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 01:09:11 ID:UimXCzaV0
>>744
「ご祝儀」なんだし。
ま、バックラッシュはありえると思うよ
765名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 01:09:13 ID:P3QzNl0sO
>>751
ダチョウ倶楽部のネタで答えるしかないなw
お前ら、絶対に押すなよw
766名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 01:09:19 ID:iT+FI7h/0
>>739
子供手当じゃとてもローンの足しに無らんだろ。
デフレが続くなら一生賃貸の方が得な気もするけどな。
家賃は額面は安くなり続けるし、貯金してるだけで資産価値が高くなるんだし。
一方、マンションは買ってからずっと資産価値が下がってくだけだし。
767名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 01:09:26 ID:moPOUTuGO
>>604
つかオマエが仕事したらW
768名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 01:09:30 ID:0rHah36vO
ネトウヨの特徴2009年下半期版

・バカにされると「ネトアサ必死だなwww」などの捨て台詞を吐いて逃走
・「売国奴」「トンスル」「チベット」といった単語を非常に好む
・場の空気も読まず突如「中国/韓国が攻めてくる」云々というデムパを放射する
・彼らの脳内では自民支持者以外は在日らしい、選挙結果と矛盾する点を指摘すると沈黙する
・祖国を捨てて逃げる気満載らしいが、実行に移した奴は誰一人としていない
・ひきこもりのニートゆえ旗日に国旗を掲げることはおろか現物すら所有していない、そのわりに
民主党の後援会が国旗を張り合わせた件については非常にしつこくかつ居丈高に追求する
・捕鯨反対の機運が欧米各国を中心に盛り上がりを見せている点については人種/文化差別を
主張するが、韓国の犬食やトンスルを侮蔑している点を指摘されると逆ギレする
・ママの買ってくる中国製の冷凍食品をよく確認もせず口にし、気がついた途端ファビョって(笑)ママに八つ当たり
・スレタイに「婚活」「アラフォー」「女子」と入っているスレには脊髄反射的に「スイーツ(笑)氏ね」などと書き込む
・犯罪者を証拠もないのに無理やりにこじつけてでも在日ということにしないと精神の安定が保てないらしい
・選挙終了後は「俺たちの麻生」というフレーズがパッタリなくなった
769名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 01:09:36 ID:4BCvvE3m0
民主支持率の55%というのも高いな。過半数超えてるじゃん。
今年初めはこの半分もなかったんじゃないだろうか。すごい伸びだ。
自民は過去過半数超えてたことなんてあんのかね
770名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 01:09:43 ID:Ahj++F0pO
>>756
携帯も便利だよ
寝ながら出来るし、片手で書けるし
771名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 01:09:47 ID:sw0rh9F10
>>752
左翼だけで固まってたら政権とれないことに気づいた連中が
保守政党に紛れ込むようになったんだよ
たとえば亀井だって元はバリバリの共産主義者だったんだろ
それが警察官僚を経て自民党、で、今は国民新党だけど
まあ亀井が今でも共産主義者かどうかは知らんけどw
772名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 01:10:06 ID:5keZKUgT0
>>759
実害出てないうちに支持率云々言ってもなあ。
773名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 01:10:24 ID:gPfY6R0q0
>>686
最近みないな、録画はしているがw
三宅はともかく、たかじんまで民主擁護になるとはテレビって怖いとこだよなw

ざこばが一番安定しているような気がするわ
774名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 01:11:11 ID:gIpFthaP0
>>768
ネットキムチ(通称ネトキム)の特徴2009年下半期版

・バカにされると「ネトウヨ必死だなwww」などのレッテルを貼って思考停止
・「ネトウヨ」「嫌韓厨」「無職・ニート」といった単語を非常に好む
・場の空気も読まず突如強力な「ウリに反対するやつはみなネトウヨビーム」゚を放射する
・彼らの脳内では自民支持者はネトウヨらしい、政策について議論を求めると思考停止する
・日本に住んでいるのに、何故か日本バッシング
・ひきこもりニートなので暇つぶしに工作活動しかやることがない。
 おかげでその環境が長引いている(キムチは無職で生活保護受けてる率が非常に高い)
民主党の後援会が国旗を張り合わせた件については非常にしつこくかつ居丈高に追求する
・犬食点については人種/文化差別を 主張するが、日本の鯨食を侮蔑している点を指摘されると逆ギレする
・ママの買ってくる日本製の冷凍食品をよく確認もせず口にし、気がついた途端ファビョって(笑)ママに八つ当たり
・スレタイに「麻生」「韓国」「中国」と入っているスレには脊髄反射的に「ネトウヨ(笑)氏ね」などと書き込む
・外国人犯罪者を擁護しないと精神の安定が保てないらしい
775名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 01:11:14 ID:sw0rh9F10
>>753
>現実世界では物凄い人気だが

なんどでも言うが、今年の5月まではすごい不人気だったんだよ
今の人気は明らかにバブル
メディアが作ったハリボテの偶像
776名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 01:11:49 ID:lk/Oq0wt0
>>763
小沢か。
確かに、日本の憲政が生んだ最悪の化け物だな。
選挙にだけは強いが政治家としては無能だもんな。
つーか、常に最善手の逆張りしかしない。

今まで、奴を一蹴できたのは小泉だけか。
777名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 01:11:50 ID:Wu6ZESjH0
>>768
だから長えよwww

多分誰一人読んでねえよw
778名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 01:11:52 ID:GtZo33eRO
例によって自民党支持者最多層は

70歳代 農林水産業 男性
↑ネトウヨが情報強者認定w


ミンス支持の30代はネットから最も乖離している情報弱者ニダ
70代の農林水産業従事者は英語ペラペラだから海外サイトもバッチリだしw

ネトウヨのレベル=70代農林水産業従事者w
779名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 01:12:17 ID:ikGgloxM0
ウチの会社の鳩山嫁支持率0・5%
780名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 01:12:21 ID:0rHah36vO
781名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 01:12:28 ID:P3QzNl0sO
>>754
そんなところだろうね。
内閣支持率が20%切っても解散しなかった自民党政権の先例があるだけに、ハードルは相当低い。
782名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 01:12:48 ID:5keZKUgT0
>>769
よく覚えてないけど、小泉の初期の頃超えてなかった?
783名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 01:13:22 ID:0bThmIQt0
たかじんは民主擁護というよりも身内を攻撃できないだけ
良くも悪くも大阪のオッサンでしかない
784名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 01:13:25 ID:ng1Riq3U0
このままだと確実に、さらなる不況が日本を襲う。ああ民主党なんぞに投票するんじゃなかったと
皆が気づいた頃にはもう遅い。
785名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 01:13:29 ID:gIpFthaP0
>>778
70代で農林水産業従事されてる日本人の方>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>キムチ
786名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 01:14:00 ID:IdkUjUNo0
>>780
オマエ張り付いて、キムチ悪い・・・死ねよ
787名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 01:14:35 ID:oz2dhLvI0
どんなキチガイを首相にすえても、マスゴミさえしっかり買収すれば簡単に騙せる国民ということか。
マスゴミ買収合戦がこれからの選挙の闘い方になるんだろうな。
788名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 01:14:49 ID:VtlzvPTn0
スポンサーに有効な抗議の仕方

問題のある映像をスポンサーに見てもらうと効果的だと思います。
ニコニコやYouTubeなどの映像はすぐ削除されてしまうので
動画をダウンロードしYouTubeにアップロード、非公開設定にするのがお勧めです。

非公開設定なので簡単には削除されません。
25人までなら誰にでも見せることができるのでスポンサーに見てもらいましょう。


映像に問題がある。

誰かがニコニコやYouTubeにアップロードする。

保存ソフトを使い動画をダウンロードする。

YouTubeのMyアカウントでアップロードし非公開設定にする。

スポンサーに抗議する。動画URLも一緒に載せる

保存ソフト
ttp://www.crav-ing.com/download.html
ttp://janesoft.net/downloader/

2chで「スポンサー」でスポンサーを検索できるよ
789名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 01:15:22 ID:sw0rh9F10
>>763
小沢なんてただの化石だろ
今まで16年間ずっと負け続けて、ようやく風が吹いただけ
小沢でなくても勝てたものを、自分の手柄にしてやがる

河野はリベラルとかそういう問題じゃなくて人間としての器が小さい
ぶっちゃけ小物すぎるんだよ
だったら谷垣のほうがマシ
あと、谷垣と藤川を同列に並べるなよな
俺は、実務路線なら官僚、大衆路線なら藤川って言ったんだよ
べつに官僚に限ったわけでもないし、藤川に限ったわけでもない
わかりやすく代表例を出してるだけ
河野太郎は中途半端でどっちつかず
790名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 01:15:23 ID:moPOUTuGO
>>774
ネトキムチW
日本人の税金の生活保護だけでメシ食ってるゴミW
決して働かない


コジキW
791名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 01:16:03 ID:5dcQZwwb0
>>754
4月に扶養控除と配偶者控除廃止をマスゴミがどう乗り越えるかだな。
選挙前に子ども手当開始らしいから、それで乗り切るかな?
792名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 01:16:09 ID:0psKyu4O0
>>790
ネットキムチは働いてるよ

2chでwww
793名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 01:16:11 ID:sw0rh9F10
>>767
してんじゃんwww
そいつはそれを書くのが仕事ww
794名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 01:16:18 ID:gIpFthaP0
>>780←無職はキムチ。在日コリアン64万人中46万人が無職
しかも、その中のほとんどが日本人はもらえない生活保護を平均で毎月17万貰ってる
民団(在日本大韓民国民団)のHPでttp://mindan.org/toukei.php
(魚拓)ttp://s04.megalodon.jp/2008-1229-0147-53/www.mindan.org//toukei.php
5.職業状況−1999年
無職 462,611
総数 636,548

「韓国、朝鮮」籍の生活保護、2000年→2005年で約2倍に増加(大阪生野区)
大阪市生野区の外国人生活保護受給者数、受給世帯数、
「韓国、朝鮮」籍者を世帯主とする生活保護受給世帯数
(出所「人権と生活」No.22)
            外国人全体   「韓国、朝鮮」籍
     受給者数  受給世帯数   受給世帯数
2000年 1331     930        846
2001年 1420    1022        993
2002年 1640    1175        1076
2003年 1878    1344        1294
2004年 2095    1502        1449
2005年 2202    1574        1536
ttp://www1.korea-np.co.jp/sinboj/j-2006/01/0601j1031-00001.htm
795名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 01:16:26 ID:0rHah36vO
796名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 01:16:36 ID:4ZUBC8SS0
>>766
子供2人で5万2千円がローンの足しにならない?w
じゃあ、日本で持ち家は夢のまた夢だなwww
797名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 01:16:42 ID:HnKU68h10
>>752
市場重視、社会主義の二元論で捉える兆候が英国ですら薄くなってるかなぁ
英のNHS?かなんかですら組織改革のために現労働党が市場主義取り入れてるし
有権者にとって境界線が曖昧なんだがこれが一番良いんだろうな


798名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 01:16:43 ID:4C6qY+HO0
前々からわかってたことだがただネットばっかやってるバカと情報弱者のご老人の方々が自民支持民主不支持で
マジメに働いてる30代は圧倒的に民主支持なんだよなw30台は81%が支持だぞw
799名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 01:16:45 ID:h1Qipkuk0
>>749
30代(団塊ジュニア〜ポスト団塊ジュニア)は、企業がIT化する過渡期の世代だからね。
情報が必修でなかったし、PCが苦手、電子メールすら満足に使えないという人は結構いる。
800名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 01:17:26 ID:fbjhwTLy0
自民もダメだがダメぷりをマスコミ取り上げてくれる分だけマシに思える
801名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 01:17:39 ID:sw0rh9F10
>>776
え?村山ごときにも負けたのに?ww
シンキロウごときにも負けたのに?ww
802名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 01:18:30 ID:nGvMKbni0
北朝鮮の朝鮮労働党の指導下にあるとされる
朝鮮総連(在日本朝鮮人総連合会)が9月中旬
に開いた中央委員会で「われわれは新しい連立政権に
対北敵対政策を是正せしめ、日朝平壌宣言を誠実に
履行させる対外事業(工作)を進攻的に広げる」などの方針を示し、
幹部約350人に政界工作を指示していたことが、
産経新聞が入手した総連内部文書でわかった。
地方政界への工作について「いくつかの地方自治体選挙でわれわれの活動を理解し、
同情する人材が当選した」と評価し、「これに関連し、地域密着の対外活動(政治工作)
を現実的な条件に合わせさらに強化、努力すること」と指示している。

朝鮮総連は旧日本社会党や総評、日教組などと歴史的な交流関係にあり、民主党の支持団体には、
なお関係の深い団体が少なくないとされている。
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/091018/plc0910180021000-n1.htm

ミンスが日本を売る、対日スパイ部隊であると理解できました。
803名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 01:18:34 ID:ZOVHmBA+0
民主党は優位を保ったまま、参議院選挙を迎える。
参議院で多数を抑えれば、次期衆院選前に、自民党の落選議員のある程度が民主党へ鞍替えするだろう。
そうすれば、もう自民党に衆院選を戦う候補者が、選挙前から過半数以下となり、不戦敗状態となる。

民主党政権が当分続く。
804名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 01:18:52 ID:gIpFthaP0
>>795
( ゚ Д゚)< 志村〜、上、上!wwwwww
805名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 01:18:58 ID:moPOUTuGO
マジでキムチ多すぎW
寝るわ
806名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 01:19:20 ID:dX8qBW1z0
2012年在日韓国人に徴兵義務強制、拒否すれば財産没収(正式決定済み事項)
             //./|
           //./| | 
          //./ /|. |          ___________________
        //./|/::/| |          |
        □/ / // | |.          | ミンスで日本も完全終了することだし
        | |/.;;;;//.  | ||.         | そろそろ在日パンチョッパリは友愛という事で・・・。
        | | ;;;;;;//   | |||         |_
        | |.;;;//    | |.||     ∧_∧ |/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        | |//..    | | ||.   <丶`∀´>
        | |/.     | |. ||   (    )           おつかれ! もう用無しニダ!
 ______.| |___//| ||__ / .|. | |__             パチンコとヤクザしかできない白丁なんて民族の恥ニダ!
        | |   //  |. ̄∠/<__<__〉 ./.|          ∧_∧  ∧_∧ ∧ ∧
..∧_∧   (| |⌒/. ∧ ∧⊃アイゴー!.     //|         <`A´; ><Å´ .><;`∀><
<丶`∀´>(⌒| |//<;`Д´> ← 民団     |        ∧∧ .∧ ∧  ∧_∧. ∧∧
(    )  ̄| |/ (⊃ /  ⊂.⊃.   //   |       <∀´/.><∀´* ><   ><`∀´
| | |.   | |    /   └─┘ //   /.      ∧_∧ ∧ ∧ ∧ ∧. .∧_∧
〈_フ__フ   | |  /         //   /       <_´ / ><`Д´><д´# ><  
                                   ↑韓国本土の韓国人
807名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 01:19:20 ID:5dcQZwwb0
>>801
お前マジで言ってるのか?
808名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 01:19:26 ID:sw0rh9F10
>>781
>内閣支持率が20%切っても解散しなかった自民党政権の先例

おいおい、その先例を批判してた奴が
その先例を踏襲(とうしゅう)したらおかしいだろバカww
809名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 01:19:30 ID:OK3SRQIuO
民主支持者は自分の身に降り懸からないとわからないんだろうな。
半年後には阿鼻叫喚だと思うけど。
810名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 01:19:34 ID:gPfY6R0q0
>>797
英国には売国はいないだろうからな
フォークランド戦争の時、左翼政党でも戦争しただろ、多分。

日本の与党をみまわしてみろよw
811名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 01:19:40 ID:Ppjmecj9O
>>761
俺もバカじゃない。
個人的な感情と国家的な問題とは完全に分けて考えてるつもりだし、
経済は当然だが、外交、国防とも殆ど民主党の政策は選挙対策でしかなく非合理的だと思ったから支持していない。
鳩山氏は個人的には嫌いではないが、
支持は全くしていない。
812名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 01:19:40 ID:P3QzNl0sO
とりあえず自民党支持者は、みんなで谷垣饅頭食おうぜw
813名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 01:20:02 ID:lk/Oq0wt0
>>771
それを言ったら、野中だって共産主義者だっただろうに。
共通して言えるのは、ガチガチの左派は最悪の保守政治家とよく似ている事だと思う。
実際、小沢が実現している体制は、
スターリンの物とよく似ている。
つまり、最悪の保守は腐った左派と似ている。

なんだかな。

>>789
何を言って居るんだ。
小沢登板前の民主党なんて、消滅寸前だったじゃないか。
小沢は、常にゲームとしての政争には、勝側のプレーヤーとして参加していたよ。
もっとも、プレーヤーとしての勝利が政治の勝利に直結できなかったけどな。
814名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 01:20:34 ID:sw0rh9F10
>>794
>在日コリアン64万人中46万人が無職

いつまで論破されたコピペを張り続けてるんだ
子供や老人や専業主婦を無職にカウントするなよアホ
815名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 01:21:01 ID:gIpFthaP0
>>806
ガチに、今このソースが欲しいんだが…どこにある?
816名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 01:21:23 ID:sw0rh9F10
>>799
SMAPの中居正広が、インターネットがわからなくて
ワープロ?とか言ってたww
817名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 01:21:40 ID:4C6qY+HO0
そりゃ民主支持が現実コレだけいるんだから
ネトウヨの認定する朝鮮人もたくさんいるよな
民主支持してれば在日になるんだからな
818名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 01:21:49 ID:sw0rh9F10
>>803
願望を書くなww
819名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 01:22:15 ID:vtiXXJND0
  93.1兆円
  ___  95兆円
  |マニフェストヽ .__
  |4.6兆円 | | ||
  |―――|、| |_||
  |      | | | ||   グラフで比較するとそれほど差はない
  |      | | | ||   むしろ2009年度の方が高く感じられる
  |      | | | ||
  |      | | | ||
  |      | | | ||
  |      | | | ||
  |88.5兆円.| |_||2010年度 (鳩山政権)
  |      | |//
  |      | | /
  |      | | /
  |      | |/
  |      | ./
  |___|/2009年度 (麻生政権)
/     /

ttp://upl.silkload.info/all/img/up001322.jpg
動画ttp://www.youtube.com/watch?v=QpPUPl6NMBQ
820名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 01:22:17 ID:xPCt6R6p0
日本の人口は1億2千万人
全体の有権者が1億500万人
今回の衆議院選挙の投票率が60%
民主の得票率が47%

実際の票数は3300万票=有権者の約30%

これで何で支持率が73%なの?
「政権交代したしなんとなく支持しようかな」って感じで支持してるの?
世論調査の抽出方法で調整してるの?
それとも明らかな捏造?
821名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 01:22:31 ID:aKM8s3c80
最近2ちゃんと世論とのズレが激しいな

リニアも世論はBルートなのに
822名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 01:23:13 ID:moPOUTuGO
>>814
キムチ働け
明日も仕事ないんだろW
寄生虫がW


か え れ

人モドキ
823名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 01:23:14 ID:9WxGGso/0
まだ所信表明もしてないし国会すら開かれてない
ご祝儀相場が続いてるだけじゃないか
マスコミの擁護報道効果がいつ切れるか
824名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 01:23:15 ID:ZOVHmBA+0
>>818
君の妄想よりは、現実に近いよ。
825名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 01:23:32 ID:Wu6ZESjH0
>>789
俺は中道保守よりを自認してるが、君の意見には賛同出来ない。

特に小沢を過少視するのはかなり危険だぞ?小選挙区の怖さを知り尽くした小沢が今回の総選挙で得票ベースがそこまで高いわけでもない民主を大勝に導いたのは事実だ。

そもそも自民党が野党として力を持つために、芸能人を使って大衆迎合が必要だとする考えが理解出来ん。

大衆にアピールするのであれば、メディアに出ている議員か、識者であってアイドルなどでは決してないだろ。

ちなみに俺はノンポリ小沢が死ぬほど嫌いだw
826名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 01:23:37 ID:gIpFthaP0
>>816
30代芸人どもがPC使えないしw
録画見せてもらって驚いた。やつらローマ字入力ができないと
どうしてかなで入力しないのか?という疑問も吹き飛ぶほど驚いた
ローマ字書けないって…
827名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 01:23:39 ID:P3QzNl0sO
>>808
俺が知ったことかよw
ただ憲政史上、総選挙をしないまま4年間に4人の総理大臣を生んだという先例は、それだけ重いんだよ。
828名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 01:23:49 ID:P2510xHi0
>>821
最近?君は時間のスパンの捉え方ずいぶんと長いタイプだな。
829名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 01:23:56 ID:6WhAHosp0
ポッポは東京国際映画祭に行ってたんだろ
自分はタレントかなにかと勘違いしてるだろ
830名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 01:24:13 ID:sw0rh9F10
>>813
>それを言ったら、野中だって共産主義者だっただろうに。

だから、そういう連中が保守政党にたくさん紛れ込むようになった
といってるのに「それを言ったら」はおかしいだろ
おまえ日本語理解できないの?

>共通して言えるのは、ガチガチの左派は最悪の保守政治家とよく似ている事だと思う。
小沢がガチガチの保守とかwww笑わせるなwww
あれほど政治理念がなく変節しまくった政治家は見たことないわww
831名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 01:24:58 ID:0rHah36vO
832名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 01:25:27 ID:h1Qipkuk0
>>>777
相手すんなって。
「ネトウヨ」と書き込むことで手当てが発生する仕組みなんだろ。
ネット工作員の仕事ってよ。
俺から見たら何の生産性も無い、仕事とすら呼ぶ価値もない
無駄な作業にしか思えないんだけど、
貧乏人携帯厨にとっては僅かばかりの時給を得る為の、
唯一の生活の糧なんだろうからさ。
833名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 01:25:50 ID:mmQGz6Jo0
   :;;;:::
    ::::;;;::
     :::;;:
     从               ノ´⌒ヽ,,
    从从    .○     γ⌒´      ヽ,
.    | ̄从 ̄ ̄┃     // ""⌒\   )          ど
.    |   ●  ‖    i / ⌒  ⌒  `ヽ、 )      明  う
.    |____┃     !゙ (・ )` ´( ・)  i/    .  る  だ
           ‖      |   (_人__)    |       く
           ┃    _\  `ー´   /.ヽ      な
           ‖   ノ.:!:.:.:.:`ゞ-<7.:〉.:.:.:i.:.:}   ろ  っ
           ┃_,,,/.:.:/:.:.:.:.:.:| }-{/i.:/.:.:.:.:|.:/     う  た
            ミと_」.:/!.:.:.:.:.:.:.!  ̄ リ.:.:.:.:.:り     ?
               ̄  |.:.:.:.:.:./_ :__ヽ.:.:.:.:\
                \/.:.::..:.:.:.:.:.:..:\:.::./
  ,,..,,、  __,,,、       /.:.:.:.:.:.:.「^Y.:.:.:.:.:.:|´
  /;;;;;;〉ニZ;;;;;;;;;}        {.:.:.:.:.:.:.:.| ,!.:.:.:.:.:.:|
  ヾ_;ノ;;;;;;r-‐'く        {.:.:.:.:.:.:.:.| ,!.:.:.:.:.:.:|
   〈;;;;;;;;>;:;:;:;:;:_)        \.:.:.:.:.:.V.:.:.:.:.:.:.:|
   ヾ;;;;;;)=<;:;:)、       \.:.:.::|.:.:.:.:.:.:.:!
    `゙`ヽ.,r┴<エヽ        > 'ゝ─‐イ、
       / : .・ ヘ,{>‐、     `ー' ``''ー‐'
...:::::::::::::::::::: {.. ,y'´:.:.:.:.:.:ヽ   持 希 未
::::::::::::::::::,:ィ'゙: ,ィ'-、:.:.:. ..::、,;;}   て 望 来
::::::::::::_,r'´し'"´イニ:ヽ:.:.:.:.:.:.:l!   な が に
;;;;;;;;'´;;;ヽ;;;;;;;;';;;;ヾ``;i;;;;;;;;;;;;;l'i,,,,,,,,,,い
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;わ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,
834名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 01:26:10 ID:ng1Riq3U0
>>814
「強制連行された朝鮮人の子孫」てのも、とっくに嘘がばれてるが在日は言い続けてるよな。
ID:gIpFthaP0がアホなら、在日はパボってことでいいかい?w
835名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 01:26:14 ID:pKHL29DgO
ふむ
過去最大の国債発行も
マスコミの全力擁護の前には支持率下げ圧力にはならなかったか

テレビの洗脳力最強!
と、言ったところか
836名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 01:26:20 ID:1O82T6FwO
民社党政権になっても景気や雇用が一向によくならないのにまだ支持してるやつはさすがに頭がおかしいとはおもう
景気や雇用に関係ない人としか思えない
837名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 01:26:21 ID:Jo9IJx2J0
新政権すげーな。やっぱそれでも 自民には二度と頼らない
ムードが高まっているよね。残った衆議院議員は高齢化で
金に汚い糞爺ばかりだし。あっ、民主もそうだろうけどw
838名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 01:26:58 ID:OkAG41DuO
野党の時から言われていたが主義が違う人が政権奪取で寄り合ってたからね

政権運営が現実となった以上、真面目に分裂すんじゃね?

実際人によって言うこと違い始めてるし
839名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 01:27:18 ID:kHQtZ6zB0
時間と反比例する支持率。やっぱりね
840名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 01:28:06 ID:sw0rh9F10
>>825
逆。小沢を過大評価するほうが危険
だから、俺はわざと小沢を過小評価してんの
おまえが小沢の過大評価をやめないから
バランスをとるために過小評価せざるをえない

あと、藤川は「メディアに出てる議員」だぞ
おまえのいう識者っていうのも、結局は橋下みたいタレントのことだろ
それは俺の言ってる大衆路線と同じなんだよ
841名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 01:28:13 ID:gPfY6R0q0
>>820
多分、ご祝儀相場なんだろ
安倍、麻生のときも最初はそれなりに高かったはず。

そもそも日本はノンポリが多いからw
842名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 01:28:30 ID:fFXnGPZU0
>>837
それはある。
民主が失政して国民の信を失っても
自民党は二度と受け皿になりえないと思う。
みんなの党が7議席(選挙の規定で5議席になった)得られたのは
新しい受け皿を国民が望んでる部分もあると思う。
843名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 01:28:42 ID:4C6qY+HO0
>>836
なるほど日本の30代の81%は景気や雇用に関係ない層なのか。すげえな
844名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 01:28:43 ID:BZove95s0
馬鹿にしか見えんね。こういうマスゴミのゴミ数字。

 国会も開いていないのに、支持なんて出来るのか?
 所信表明もまだなんだよ。しかも首相個人の犯罪容疑濃厚なのに・・・・。

 あほな数字で引っ張るのか? だから、カスゴミと呼ばれるんや。
845名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 01:29:08 ID:lk/Oq0wt0
>>798
あ、逃げやがった。

>>830
前段に関しては、素直に読み違えていた。
後段に関しては、お前の読み違いだ。
小沢は最悪の保守だ、と書いた。

問題は、今奴が有効な駒を全て握った状態で、
状況に手を出さずにいることだ。

どうなるかな?
846名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 01:30:24 ID:QzlwNBtc0
>>772
由紀夫から芸能生活うん十年とかで花輪をもらったことが
まんざらでもなさそうだったな。
しかし、今まで民主に批判的だったtvの奴らが
擦り寄り始めたのに笑える。
847名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 01:30:25 ID:0psKyu4O0
>>830
自由党時代から小沢支持してきた。
民主と合流してから小沢の変身ぶりには正直呆れてるよ。

小沢は政治理念が無いと今回はっきり判ったので今まで支持してきた
俺は馬鹿だったと後悔しきり。
848名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 01:31:38 ID:sw0rh9F10
>>827
えーと
中曽根−竹下−宇野−海部という例もあるんですが
849名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 01:31:43 ID:FlhRYap20
朝鮮カルト政党が政権与党に居ないだけで個人的には大満足です
850名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 01:32:05 ID:lk/Oq0wt0
>>840
なあ、安倍が小沢の鳴動を過小評価していなかったら、
今の状態はないんだぞ。
851名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 01:32:36 ID:fFXnGPZU0
>>846
民主党の原口に「デジタル放送で苦しんでる各民放に税制上の軽減処置をお願いします」と
陳情してる最中なんだから民主の悪口を今、言ったら即死刑判決だろ。
852名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 01:32:41 ID:GtZo33eRO
今や自民党支持者やネトウヨは日本の国力を落とす為のキムチ工作員ってのが常識だしw

せいぜい頑張ってくれやキムチ工作員君
平日の昼間は君たちの天下だ
オレは働いて税金納めなきゃいけないからもう寝るけど
853名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 01:32:47 ID:sw0rh9F10
>>834
それが何の関係があるの?
在日が捏造してるからって、こっちも捏造やってたら
在日のこと叩けなくなるだろアホ
854名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 01:33:01 ID:Wu6ZESjH0
>>840
藤川がメディアに出てる議員って、、。
アイドルでしかないだろw

彼女が現政権の政策や、社会問題に言及してるところなんぞみた事も無い。せいぜい「地元を愛してね」と写真集やDVDでメイクばっちりで微笑んでるだけだ。

書き方が悪かったな、メディアで現実の問題に対して発言力のある議員や識者だ。
855名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 01:33:23 ID:jahyHLAM0
在日参政権と人権擁護法案成立するまでは、ねつ造支持率で通すんだろうな…
856名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 01:33:24 ID:jUzv3czZ0
>>849
そんな釣りは、東亜でも行ってやったら?
ここはキムチの話をするスレじゃないよ
857名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 01:33:39 ID:sw0rh9F10
>>837
ムードなんてどうにでも変わるから
858名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 01:33:54 ID:Kazb0vr60
自民がダメだから、政権交代後すぐだからまだ期待だから支持ってのはわかる。
何をやったから何を評価してるのかさっぱりだ
イベントに行ったり、北朝鮮のミサイルに遺憾の意攻撃を返したことにか?
859名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 01:33:55 ID:HnKU68h10
>>845
小沢は最高クラスの政治屋だな
政治家としてはゴキブリ以上の害悪だがw

>>810
いや見回さなくても分るんだからねw
今のこの国は反国益政治家を生み出すのには最高の立地条件だろ
860名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 01:34:15 ID:gPfY6R0q0
>>847
俺は沖縄県知事選で、共産党の候補を民主が推薦?したことで、小沢および民主はおわったと思ったなw
かといって、普天間基地移転問題でも、FTAでも米に及び腰だがな
861名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 01:34:35 ID:P3QzNl0sO
>>848
そうだったな。
それなら尚更、内閣支持率が下がっても解散する必要はないな。
862名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 01:35:02 ID:uAieD4UI0
>>849
民主党と連立組むって言ってるけどな。お前はアホ
863名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 01:36:01 ID:t7Fre9bR0
安倍も麻生も本人から金の問題で大きな疑惑は出てこなかった。
しかし、周りの黒い金問題や漢字誤読問題で支持率大幅ダウン。

しかし、鳩山は違う。献金問題が出てきても支持率維持。
とういうか選挙前から献金問題が分かっていても国民は鳩山を望んだ。

マスコミが援護も大きいが、日本国民は既に鳩山総理万歳なんだよ。
鳩山のため、民主党のためなら、国が玉砕しても構わない、そういう状態だ。
864名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 01:36:15 ID:sw0rh9F10
>>842
敗れたとはいえ2700万票を獲得した政党が
二度と受け皿になりえないって思えるのが不思議だわ
みんなの党なんて何票あったんだよ
そもそも、全国に候補者立てられるほどの資金集められるのかよ
その資金が集められるのは、現状では民主党と自民党と共産党だけだろ
公明党も予算的には可能だろうけど
865名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 01:36:24 ID:ng1Riq3U0
>>853
きれいごとに終始する人間ほど与しやすいだろうな、朝鮮人にしてみればw
866名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 01:37:20 ID:AbYEmYqP0
調査対象をはっきり明示しないと、価値のないデータにしかならんぞ。
867名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 01:37:23 ID:0psKyu4O0
国益優先の政党なら何処でも構わんが売国優先の政党が
長く持つとちょっと怖いな。

売国=民主
保守=自民

これも曖昧だから見極めが難しい。
何処の国だって国益優先は左右政権でも一番なのに日本ってなんなの?
868名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 01:37:49 ID:KD7b5HAp0
これは一人一殺の時代が現実になるかも
869名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 01:37:55 ID:P3QzNl0sO
>>862
石井一が選対になってるし、創価との連携は小沢が完全に否定してるんだが。
870名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 01:38:13 ID:h1Qipkuk0
>>844
>しかも首相個人の犯罪容疑濃厚なのに・・・・。
日テロの深夜のニュースでちょろっと触れてたな。
しかし、その内容が、

Q:鳩山・小沢の献金問題について
A1:野党は国会で徹底的に追及すべき……40数パーセント
A2:野党は政策論争をすべき……50数パーセント

みたいな意味不明な内容だったんだよな。
例えば、
A1:鳩は説明責任を果たすべき……40数パーセント
A2:鳩は充分説明したと思う……50数パーセント
とかいう内容だったらまだ判るんだけどよ。

ま、仮に鳩山有罪ってなった場合はマスゴミは一体どんな報道するんだろうね。
まさか全く報道しないって訳にはいかないだろ。
871名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 01:38:50 ID:sw0rh9F10
>>845
小沢は最悪の保守でもなんでもない
単なる変節漢だ
あれを保守と呼ぶ気にはなれないね

それから、今は何をやってもマスゴミは民主、民主だから動かないほうがいい
有権者に人気の高いマスゾエも最後の切り札だから温存したほうが正解
谷垣なんて完全に捨て駒
872名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 01:39:07 ID:OmCS8/Hs0


 自民 死亡 wwwwwwwwwwwwwwwwwwww


 
873名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 01:39:14 ID:5dcQZwwb0
>>815
何か色々情報が錯綜して確定的なソース出せないが、
韓国 兵役 2012年 国籍 選挙権 あたりで色々引っかかる。
眠いのでまとめきれないけど。
2012年が何か節目っぽいのは確か。

874名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 01:39:21 ID:fFXnGPZU0
>>864
そうか2700万票もかき集めてたのか。
素直に凄いじゃん。
でもどうだろうね、各支持組織が野党転落と同時に逃亡しちゃったし
支持率も下がる一方だし、党首はハニ垣、発言力はあるのは老害議員
どこを見ても全く立ち直る気配も将来性も見出せないのだが。
875名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 01:39:22 ID:lk/Oq0wt0
>>861
ああ、自民党政権なら、その通りだ。
だが、残念だが民主党政権なんだな。
それをやったら、もう次はない。


>>863
それは無い。ネタとしても、無い。
あれだけ擁護していてもなお、
支持率は70%程度に下がったんだぞ。
誤魔化すにも、限度がある。
876名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 01:40:10 ID:kHQtZ6zB0
>>842
民主はね、圧勝って言うほど圧勝じゃなかったんだよ。そう見えるシステムなだけ
自民支持は結構いるんだな、これが。あと少し戻ってきたら
今度は自民が圧勝しちゃうよ。ドッヂボールみたいにね
877名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 01:40:30 ID:Jo9IJx2J0
>>864
そうやって一部の数字だけ持ち出して誤魔化すなよ。
小選挙区の合計 27,301,982
比例代表 18,810,217
比例は公明なんてのもあったが、それよりも
地元で支持されている人と、政党とは切り離して考えないと
ますます落ちた自民ブランドでイメージを悪くした
地元では支持、支援されている候補者を潰すことになるぞ。
もっとも、早く自民が潰れてくれた方が、その人も
無所属でやる決意が湧くと思うのだが・・・
自民に世話になったせいで、自民から簡単に抜けないだろうね。
裏切ればポアされかねんしw
その点、選挙前に抜けた奴らは賢いね。
878名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 01:40:48 ID:ngKFUGHN0
2chで言われてるほど民主の先行きに悲観的ではないけど、
もし万が一、民主の失政で有権者が離反した場合、その受け皿は何になるんだろうね。
自民が復活する可能性は個人的に低いと思うんで、極端な右翼または左翼に流れたりするのかな。
後者は共産党とかが既にあるけど。
879名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 01:40:53 ID:xPCt6R6p0
>>842
あほすぎw
今回民主の得票が3300万票だぞ?ちなみに自民の得票が2700万票。
全体の何%の差だよ?

さも日本中から民主が支持されてると勘違いするなよ。恥ずかしいよ。
880名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 01:41:14 ID:sw0rh9F10
>>847
自由党時代の選挙公約も、今見てみたら噴飯ものだぜ?ww
読んでみな
http://web.archive.org/web/20011125095957/www.jiyuto.or.jp/our_policy/0p_senky.html
881名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 01:41:55 ID:vTUpF1tlO
安倍や麻生の保守派は
対中依存企業や在日企業が
スポンサーになってる
メディアから叩かれてただけ。
自分達に都合の悪い政治家だからね。
小泉に圧かけて靖国参拝妨害してたのも
トヨタでしょ?
882名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 01:42:29 ID:P3QzNl0sO
>>864
そこから創価の800万票を差し引いて考えなきゃ駄目だ。
しかも旧来の自民党支援団体が民主党になびき出してる。
状況は9月以降、既に様変わりしてるんだよ。
883名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 01:42:33 ID:sw0rh9F10
>>850
小泉は小沢なんて歯牙にもかけてなかったけどな
結局、小沢を意識すると小沢の術中にはまるだけ
884名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 01:42:33 ID:2TlU0lCP0
いつも20歳代の支持率を出さないのはなんでだろー
885名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 01:42:36 ID:0rHah36vO
>>879
つ創価ドーピング
886名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 01:42:47 ID:0psKyu4O0
国の根幹は防衛と経済。

特に防衛は日本国家の存亡に拘わる重要課題なのに
民主内では収集が付かなくなってくるだろう
北が一発テポドン山奥にでも落としてくれれば日本人の
平和呆けも変わるだろう、
その時ポッポがどのような対応をするか非常の興味が有る
887名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 01:42:58 ID:Jo9IJx2J0
>>876
寝言は寝て言え。野党に負けただけでなく、今回の負けは
民主が支持されたわけでもなく、自民が嫌われた結果だろ?
それでいて、悪い体質だけ残して存続します?早く消滅しろって思われて
ますます比例も自民には投票しなくなる人が増えるだろうね。
小選挙区は負けたら終わりなんだよ。比例復活もあるが
それで比例票も食いつぶしたら、勝者との差はもっと開くことに気づけよ。
そういうシステムで自民は乗り切ってきたんだよ。
888名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 01:43:00 ID:kHQtZ6zB0
>>881
だからメディアは鳩山擁護が多いのかあ
889名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 01:43:28 ID:Wu6ZESjH0
>>867
まあ、自分で自分を守れない「国」だからねえ。

民主支持者は親米売国と叫ぶし、
自民支持者は新中売国と叫ぶ。

売国と憂国の狭間で、常に国家へのコンプレックスを抱えながら騙し騙しでギリギリ成立してんだよね。

憲法改正の議論を始めない限り、終わりの無い議論だと思うけどね。
890名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 01:43:51 ID:Zlj3T/2c0
内閣支持率はご祝儀


それより政党支持率がやばい。自民再起不能圏に突入しつつあるぞ。
891名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 01:43:56 ID:5dcQZwwb0
>>869
・小沢の変節は日常茶飯事、つーか権力欲先行で政治信念なんかそもそもない。
・その小沢が党内人事をすべて握っている。石井のクビも含めて。
892名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 01:44:13 ID:Hi8/QatC0
日本の国債を、中国が大量に買ってくれれば、
東アジア共同体は完成する。
893名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 01:44:14 ID:sw0rh9F10
>>854
同じなんだよ、アイドルも識者も
識者なんつーても所詮は実務経験のないタレント
そういうのは論戦のための要員というよりも人気取り要員
894名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 01:44:32 ID:fFXnGPZU0
自民党は党を存続させるためにも公明党と合体して
名誉党首に池田大作先生を担ぎ上げるしかなくなったね。
895名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 01:44:43 ID:E3WCaAyE0
民主も糞だが自民も糞だ
悩みは尽きない
896名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 01:45:11 ID:sw0rh9F10
>>861
それは「民主党が過去の先例を批判してない」場合に限り認められる
批判している以上、それは通用しない
897名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 01:45:33 ID:Fn0RCi1e0
日経は在日 ←New!
898名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 01:45:51 ID:kHQtZ6zB0
>>887
どこも駄目、どこも同じって言っとけば勝てるとでも思ってんの?
それで選挙に行かないで能書きばかり垂れるんだぜえ、さっさと友愛されるべきだな
899名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 01:45:51 ID:QouRlVBR0
出所の不明なアンケートを発表するのが近頃の新聞のニュースか
900名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 01:46:21 ID:sw0rh9F10
>>865
は?奇麗事とかいう問題じゃないだろ
せめて捏造するならバレないようにやれ
901名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 01:46:31 ID:ivmZ9brwP
>>879
データのとり方だよ。
回答に協力してる連中に工作員が多く紛れ込んでるだけ。
902名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 01:46:31 ID:mzq/WsOD0
【政治】 「鳩山首相の父親の代から、虚偽献金やってた」…鳩山首相元秘書、周囲に話す★4
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1255877629/
【政治】 「秘書の罪は政治家に罰を!」の鳩山首相、元公設秘書が献金虚偽記載認める★6
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1255877589/
【政治】故人、匿名、クリスマス…鳩山首相側が献金者の名前を“でっちあげた”のはナゼ?
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1255845102/
【政治】 藤井財務相「概算要求95兆円!…このままじゃまずい」→鳩山首相、黙ってうなずく…しかも厚労省の母子加算など追加も★5
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1255775924/
【政治】 "民主党支持団体との関連も" 朝鮮総連、政界工作を指示…内部文書入手★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1255809023/
【政治】 "民主党支持団体との関連も" 朝鮮総連、政界工作を指示…内部文書入手★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1255882463/

情弱な日本人が鳩山と民主の実態を知ったらどうなるか
903名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 01:46:39 ID:jUzv3czZ0
>>896
石を投げ続けるイエスを思い出したw
904名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 01:46:59 ID:P3QzNl0sO
>>875
先例がある以上、無関係な話だ。
自民党がそれを批判すればいい。
どの口で言うかと言われるのがオチ。
905名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 01:47:21 ID:gPfY6R0q0
みんなの党が一番まともそうだけどな。
昔の民社党みたいにバランスがとれている。
906名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 01:47:22 ID:lk/Oq0wt0
>>869
「権力さえ握れば、後はどうにでも成る」 by 小沢一郎

>>882
そしてそこに、創価と組んでいたから自民に投票しなかった層を加算する、とw
対して変わらないんじゃないかな。

>>883
小泉は比較の対象にはならない。
あの時期の小泉は、神様でもスポンサーに付いていたんじゃないのか?
907名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 01:47:36 ID:Jo9IJx2J0
次の選挙、地元で支持、支援されている人は
離党してでも立候補するくらいの勇気は必要だよ。
でなきゃ、二度と国会には戻れず、民主の候補者に
独占されかねんよ。そうなれば、今後も民主の一人勝ちが
続いてしまうかもね。民主は別に、比例復活しやすいんだから
万が一落選しても救う手立てはあるが、静岡7区の城内実のようになれば
惜敗率が高くても復活できんよ。今回は前回の刺客の片山さつきを
大きく突き放して勝ったが、それが何を意味しているかは分かるだろ?
もう自民は失速、失脚したんだよ。そう、野党という自覚を持て。
908名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 01:48:02 ID:cx0bKsCkO
テポドンが>>886の家に落ちますように(-人-)

右翼が消えれば日本は良くなる

自衛隊なんか無駄なので順次縮小するべし
909名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 01:48:22 ID:sw0rh9F10
>>874
それでも、3位以下とは圧倒的な差があるんだよ
1位が民主党、2位が自民党、3位が公明党だろ
公明党が自民党の半分でも票を取れるかよ?無理だろ
910名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 01:48:48 ID:kHQtZ6zB0
>>907
だから野党批判とか最高に馬鹿らしいこと言ってないで
与党がどうしようもないことに目を向けろよ
911名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 01:48:50 ID:xPCt6R6p0
>>901
新聞、テレビ、大学、各種調査を否定するんかいwww
2chも大手メディアのソース主義だろ?
工作員ってwww
912名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 01:49:42 ID:zzvk8AHB0
>>899

まだ馬鹿ウヨは頑張ってるの?明日仕事だろ。さっさと寝ろよw
913名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 01:50:00 ID:sw0rh9F10
>>877
はあ、特にどの政党にもお世話にはなってませんが?
914名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 01:50:58 ID:1ff5RdRtP

朝鮮総連が政界工作を指示 内部文書入手 制裁解除狙う
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/091018/plc0910180021000-n1.htm

 朝鮮総連は旧日本社会党や総評、日教組などと歴史的な交流関係にあり、民主党の支持団体には、なお関係の深い団体が少なくないとされている。


チョン乙

915名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 01:51:14 ID:x9U4uIcAO
自衛隊が消えたら日本も消えて無くなるわ
916名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 01:51:17 ID:fFXnGPZU0
>>909
かつて新進党とかいう党もあったし社会党が参院第一党議長選出なんてにもあったが
今はかけらすらも無いもんなあ。
かつて〜票を取ったから、二位だったからというのは未来を保障する根拠に
俺はなりえないと思うんだよな。
自民党若手が雪崩を打って飛び出して新党ブームになるのは自明だと思ってるんだが。
917名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 01:51:29 ID:5dcQZwwb0
>>904
民主とマスゴミがスクラム組んでそれを叩いてたし、経緯はどうあれ、そこに不信感を持った有権者も多くいたはず。
それを民主がやったら浮動票は離れる。
まあたぶん棄権に回るほうが多いだろうけど、民主の政策次第じゃ自民の元支持者が回帰する。
918名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 01:52:40 ID:CBFyhJVh0
2ちゃんって安部の人気高いんだな。
919名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 01:52:58 ID:0psKyu4O0
>>807
馬鹿なおまいは?

国家の最重要課題は国民を守る。
その下に経済や福祉が入ってくるのが当然だ。

もしかしてネットキムチか?
920名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 01:53:17 ID:ivmZ9brwP
>>911
あたりまえだろうがw
民主全面支持のテレビや新聞の調査に応じるような人間がどういう類の連中かわかってんの?
余計な情報は一切あたえず選挙と同じ完全匿名で無作為な標本抽出でやらんと駄目なんだよ。
921名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 01:53:26 ID:WFQRewMK0
細川の時はクーデターで、自民は依然として第一党だった。
だからすぐ政権に戻るだろうと思われてたし、利益誘導も効いていた。

今回はまったく状況が違う。自民は当分野党で、利益誘導はできない。
仮に戻ったあとでも公共事業での誘導は保証できない時代だ。
民主がよほど嫌われない限り、与党に戻ることはありえない。

922名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 01:53:48 ID:sw0rh9F10
>>882
創価に800万票もねーよ
923名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 01:54:48 ID:8guUbKWK0
自民党は旧社会党みたいに選挙の回を重ねるごとにミニ政党化してきそうだな
924名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 01:54:56 ID:sw0rh9F10
>>887
心配するな
4年後には

民主党が早く消滅しろもう永久に政界に現れるな

と思われるようになるから
925名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 01:55:36 ID:jUzv3czZ0
>>921
よっぽど嫌われると思うなw
4年間でどれだけ増税になり、失業率があがり、実体経済が冷え込むか。
想像したくないレベルだと思ってるもんで。
926名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 01:55:52 ID:lk/Oq0wt0
>>904
民主党がそれをやったら、
寄って立つ基盤を自らたたき壊すことになる。

だから頑張って、やってくれw
俺は笑って、ミンスを攻撃するからw


>>916
そこで、新進党を持ち出すかね。
あれが崩壊した原因は、何だったかな?

まあ、自民党若手にその崩壊した原因たる張本人が、
手を突っ込んで引っ張りたがってはいるだろうが。
927名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 01:56:16 ID:4C6qY+HO0
>>919
そんなこと優先課題と考えるのはよほどの暇人だけだな
各種調査で国防だの外交だの優先課題としてあげてるのなんて数%じゃんいつも
928名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 01:56:38 ID:P3QzNl0sO
>>906
> そしてそこに、創価と組んでいたから自民に投票しなかった層を加算する、とw対して変わらないんじゃないかな。

創価の集票力と国民の自民党嫌悪の根深さをなめすぎ。
民主党政権への支持率は、国民の自民党政権への嫌悪と捉えるぐらいの対応を自民党が取らないと、自民党は確実に右の社民党化する。
929名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 01:56:48 ID:fFXnGPZU0
自民党は正直に統一創価教会党と改名してカルトとサラ金とパチンコを守る政策に徹すれば
消滅だけは免れると思うよ。結構、カルト信者の数ってバカにできないし。
930名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 01:56:53 ID:ivmZ9brwP
>>925
こんな状態で4年も日本がもつか?
931名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 01:57:11 ID:sw0rh9F10
>>904
先例を批判してない奴が先例を踏襲したからといって批判される筋合いはないが
先例を批判した奴が先例を踏襲するのは批判されて当然なんだよバカ
932名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 01:57:17 ID:xPCt6R6p0
>>920
できるわけねーじゃん。
新聞もテレビも大学もシンクタンクも調査は出て欲しい結果が出るように
調査してる。無作為で平等な調査なんかない。
それが政治ネタであろうと全く違うネタであろうと。
933名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 01:58:05 ID:sw0rh9F10
>>908
テポドンが>>908の家に落ちますように
934名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 01:58:42 ID:Wu6ZESjH0
>>924
いや、そうなればいいけど。。
うまい具合に延命しそうで怖いんだけどな。

なんせ弱者にエサをまいて票を延ばす方式だろ?デフレスパイラルみたいなもんで、弱者が入れ続けないとも限らんし。。
935名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 01:58:51 ID:5dcQZwwb0
>>926
あれから10年以上か。
あの頃の小沢を知らない世代も増えたからな。
936名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 01:59:03 ID:sw0rh9F10
>>916
誰が政党助成金を捨ててまで新党作るんだよ?
誰が新党作るお金を出すんだよ?
937名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 01:59:04 ID:8zfFRXEbO
これから起こる事に比べれば高支持率もやむを得ないだろ

938名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 01:59:13 ID:WFQRewMK0
>>925
ああ、やっぱりその一点に期待してるわけね?
そこそこ安定軌道だったら本当に自民が完全終了するぞw
939名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 01:59:14 ID:Fn0RCi1e0
ニコニコ世論操作はまだかw

早くしないとバカウヨのライフがもう0になりつつあるぞw
940名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 01:59:48 ID:lk/Oq0wt0
>>927
上げるまでもなく最優先だから、
ことさら問題にならないだけ。

>>928
お前が根深くこれまでの政権を憎んでいるのは、よく判ったよ。
お前のパスポートは何色で、その表には何が描いてある?
941名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 01:59:51 ID:0psKyu4O0
>>927
おまいは根っからの馬鹿だな

国家は国民の安全を最優先するのが当然だよ。

それさえ判らない馬鹿は明日も仕事無いだろうけど早く寝なさい。
942名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 01:59:52 ID:sw0rh9F10
>>921
で、民主党が利益誘導をやるわけか?
それじゃ同じことだな
943名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 01:59:53 ID:ivmZ9brwP
>>932
一体何がいいたいんだおまえはw
944名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 02:00:49 ID:xPCt6R6p0
>>927
日本は他国と違って安全保障の心配がないからだろ。
アメリカが守ってくれるから、当事者意識がなんだろう。

アフガンやパレスチナの人たちは安保真剣に考えるだろ?
945名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 02:00:54 ID:0KJgw/huO
日本人って馬鹿だったんだな
946名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 02:00:55 ID:Jo9IJx2J0
>>909
そもそも、自公政権は当然自民、公明の組み合わせ、合計で成立するし
どちらか一方でも崩れれば、両者とも倒れかねない。
しかし、自民単独で民主に負けたし、頼みの綱の公明は票の読みを誤ったのか
小選挙区は全滅だったしね。

で、問題は次。もう自民は野党です。票田だった、毎回投票してくれる団体も
減るでしょう。ますます不利。さらに、そいつらが民主に擦り寄ってたら
ますますどうにもならない。無党派層を敵に回すことがいかに危険な
時代になったことか。
947名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 02:01:04 ID:sw0rh9F10
>>934
原資がないのにどうやって餌を撒き続けるんだよ?
そんなもんすぐに破綻するに決まってる
948名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 02:01:16 ID:jUzv3czZ0
>>938
誤解してるようなんで、もう一度書くが、
想像したくないくらいに恐れてるんだよ。
民主だ、自民だの話じゃない。社会が壊れていくのを心配してるの。
949名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 02:01:21 ID:gIpFthaP0
>>814
  ↑
民譚の「中の人」しか言えないレス
950名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 02:02:38 ID:P3QzNl0sO
>>931
だから自民党がそれを批判すればいいだろう。
お笑いだが。
951名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 02:02:52 ID:Wu6ZESjH0
>>938
それはないwww
あのごちゃまぜ内閣に安定なんぞあり得ないよ。

経済が安定したら別の問題で連立内閣は崩壊し始めるよ。むしろ安定してないほうが、政権が持続すると思うな。
952名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 02:03:09 ID:4C6qY+HO0
>>944
まそう言うことだな。
953名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 02:03:15 ID:Jo9IJx2J0
>>945
でたー、自分も日本人のくせして自分をバカ呼ばわりする同属嫌悪ってやつぅ?
そうだよ、民主を勝たせたこと以前に、こんなになるまで自民を勝たせ続けた
投票し続けた奴らも当然バカなんですよね?w
日本人と言った以上、一部だけ除外するなんてことはするなよ。
当然、自民党もバカなんだよね?
だって、国会議員、特に国籍で厳しい自民も日本人、国民ですからw
954名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 02:03:16 ID:sw0rh9F10
>>946
いつまでも無党派層が民主党の味方だと思うなよアホ
しかも4年後には、自民党支持のティーンが選挙権を持つことになる
955名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 02:03:30 ID:gIpFthaP0
>>873
d。それでまたググってみるわ
956名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 02:03:56 ID:hDdAZNlzO
いくら何でも、民主党が五割あるとは思えない。普段横ならび大好きなマスコミのくせに、これはひどすぎる。
957名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 02:04:02 ID:WFQRewMK0
>>948
いったい何がそんな変わるのかね?
環境税とか移民とか参政権とかの話ならしなくていいよ
958名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 02:04:02 ID:B6Lj+Oui0
民主支持(あくまでも、この板)してる人たちは
翻訳掲示板にいる、朝鮮人みたい。

まともな文が書けないようだ。
同じ民族なのか?釣りでなく、真剣に。
959名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 02:04:20 ID:xPCt6R6p0
>>943
おれもわからんw
960名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 02:05:24 ID:sw0rh9F10
>>957
じゃあ財政破綻の話をしようか
赤字国債増発の問題だけじゃないよ
民主党のやり方だと歳入も減りまくるよ
どうするの?
961名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 02:05:25 ID:4C6qY+HO0
>>941
俺がバカなのではなく選挙の争点の調査をどこがやろうと
外交や国防を争点と考えてると答える人は2,3%なのが現実なのよ
962名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 02:05:29 ID:5dcQZwwb0
>>938
「安定」できるのならそれで構わない。
中韓云々も社会党健在の頃の自民よりはマシだし、小泉以降の揺り返しと思ってる。
963名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 02:05:53 ID:P3QzNl0sO
借金漬けで首の回らない自民党に4年後があるのかが疑問なんだが。
その上、企業団体献金の禁止を法制化されたら、完全に息の根が止まる。
964名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 02:06:10 ID:WFQRewMK0
>>951
参院選で連立は解消、もしくは有名無実化。
いまだって連立しなくてもいいっちゃいいんだよね。
965名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 02:06:25 ID:lk/Oq0wt0
>>951
そして、その混乱を収める金と票を握れる奴の存在感が増す、って訳か。
最悪だな。
966名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 02:06:54 ID:ulr+LGNBO
まぁ談合マスゴミだからこんなもんでしょw
967名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 02:07:08 ID:isCLHwkD0
この前は支持率60%て記事もあったし、支持率はまったく信用できないな。
968名無しさん@十周年 :2009/10/19(月) 02:07:22 ID:k63QIrPH0
支持率の高い今のうちに
「民主党議員による政治資金規正法違反については免訴とする」
という法案を通しちゃいなよ!

これで鳩山さんも堂々とできるよ
「法律により私は罪に問われませんので・・・」の一言で済む訳だから。
969名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 02:07:40 ID:Wu6ZESjH0
>>947
んなもん、無理矢理蒔くんだよw

環境税、所得税・法人税の値上げ、地方自治体からの搾取、相続税アップ、消費税。なんでもやるんじゃね?

現にやり始めてるじゃんw「弱者救済」「富の再分配」を御旗にさw

あいつら、なんでもやるとおもうぞ?延命するためなら。
970名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 02:08:15 ID:TmQxX+pK0
まだ21%もバカが存在しているのか。。。
自民党のようなクソは、犬畜生以下の価値もない。
971名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 02:08:15 ID:xPCt6R6p0
>>961
有権者のほとんどが国防とか安全保障の当事者意識がないから仕方ない。
アメリカの兵士が日本のために死んでくれるから。
戦争体験世代もそろそろ死んでいくし。
972名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 02:08:17 ID:0psKyu4O0
みんなの瑞穂が企業税率増とかほざいてるね
これが実現したら企業は外国に逃げるし外人も日本株を
買ってこないだろうから経済はどん底まで落ちる気がする

今持ってる株近々手じまいする予定だよ。
973名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 02:08:56 ID:I8bjlvpu0
鳩山ヘアーの話だろ?
974名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 02:08:59 ID:sw0rh9F10
>>969
それ本当にやってくれるなら民主党支持するわww
そもそも日本は税金が安すぎるからな
年金は廃止でいいよww
975名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 02:09:28 ID:lk/Oq0wt0
>>969
そして、経済の停滞は固定化する訳か。
そして、日本は高負担低福祉国家になる、と。
976名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 02:09:36 ID:WFQRewMK0
>>960
財政や国債で破綻するなら9割方過去政権の責任だろw
小泉以外は財政面の配慮なんかしなかったんだから。
歳入が減りまくるとかまたトンでもな願望を…
977名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 02:10:04 ID:4C6qY+HO0
>>959
君も民主に批判的なようだがここまでで所謂ネトウヨといわれる奴らの
アホさもよくわかっただろう
978名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 02:10:32 ID:XwgrIHp10
判らん・・・
一体何をもって仕事ぶり評価しているんだか?
979名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 02:11:22 ID:sw0rh9F10
>>976
は?小泉は国債発行を30兆円まで減らしただろ
安倍は25兆円まで減らしたっけな?
過去の責任を言うなら、小沢や鳩山にも責任があるんだがww
980名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 02:11:45 ID:Wu6ZESjH0
>>974
法人税は高いんだよw
ここは大きな問題。
981名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 02:12:23 ID:lk/Oq0wt0
>>977
お前は確かに馬鹿だな。
982名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 02:12:28 ID:fFXnGPZU0
>>978
御祝儀相場もあるだろうけど
大臣の顔が直接、国民に見えるようになったのも大きいだろうね。
とりあえず外交で他国にヘラヘラ笑われながら(宇宙人呼ばわりされて)
頑張ってるし。マイナス評価は無い。
983名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 02:12:48 ID:sw0rh9F10
>>980
でも法人税を下げると金持ち優遇庶民イジメだって騒ぐんだろ?
984名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 02:12:56 ID:0psKyu4O0
>>971
いざという時、守る機構が無かったら最悪なんだよね。
アメリカだって本土爆撃食らうだろうから日本処じゃない。
ア中戦争でも起これば日本は見捨てられるよ。

それにしてもやって麻生がやった補正が効いてきたときに
貧者ばらまき政権が誕生してこの先の経済に大いに不安がある。
985名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 02:13:02 ID:5dcQZwwb0
>>976
野党の時はそういう姿勢でもいいけど、政権とった以上自民のせいばかりにはできなくなる。
なにより、現状すでに財政悪化の方向を打ち出してるし、この上景気の下降が白日の下にさらされたら言い逃れできないよ。
986名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 02:13:15 ID:O9W7uDGgO
ほんとうか?
987名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 02:13:20 ID:sw0rh9F10
>>982
>大臣の顔が直接、国民に見えるようになったのも大きいだろうね。

ものめずらしいからマズゴミが報道してるだけだろ
988名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 02:14:01 ID:nMFjZnAq0
>>979
小泉が減らしたせいで対GDP比で悪化したがなw
http://www.mof.go.jp/zaisei/con_03_g05.html
989名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 02:14:16 ID:jUzv3czZ0
>>957
移民と参政権は、4年じゃ影響ないだろ。
環境税は関係ないか?
約束を約束と考えない民主脳ならどうでもいいかもしれんが、
本気で10年以内にやるなら、かなりドラスティックにやらないとできないぞ。
税金は特定の弱者にしか恩恵を受けられなくなりそうだし。
何を削るかも分からないまま、大量に公共サービスが縮小されていくよ。
経済はお先真っ暗。モラトリアムとか本気で秩序破壊を始めてるとしか思えん。
990名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 02:15:11 ID:xPCt6R6p0
>>984
起こるわけねーよ
中国とアメリカなんかw

まあ景気はいったん確実に悪くなるって全ての人間はいってるよ。
新聞、テレビ含めて。
991名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 02:15:27 ID:4C6qY+HO0
>>981
まあ君はマスコミの調査が現実に選挙の結果と一致してる事実も忘れ
相変わらずニコニコの調査が正しいと信じていればいいんじゃないかw?
992名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 02:15:28 ID:5dcQZwwb0
>>987
物珍しいと言うより、今まで露出してた連中が入閣しただけ。
993名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 02:15:36 ID:fFXnGPZU0
>>987
亀井とか藤井とかミズポとか赤松とか
ちょっと閣内不一致気味な事を連日言って
注目を浴び続けてるものな。
その↑で鳩山と岡田と長妻は、まあ無難に頑張ってる方だと思うよ。
994名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 02:16:04 ID:sw0rh9F10
>>988
減らしたせいで悪化したということを証明できるのか?
GDPが頭打ちになって、国際を減らしたが
GDPの落ち込みに追いつかなかっただけ
って可能性もあるんだぞ
995名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 02:16:10 ID:FJJgiXJG0
大した仕事をしていない人間を
さぞかし仕事してるように見せるマスコミ演出に感激w

故人献金の報道時間の少なさは異常?異様?だな
996名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 02:16:29 ID:Wu6ZESjH0
>>983
そう。経済が落ち込んで自分の首をしめるだけなのに。

こういうトラップがわかってて、民主は弱者救済を盾に無理矢理政策実行するわけ。GDPは落ち込んでも、エサ貰う貧民からの支持率だけは確保のマッチポンプ。

このスパイラルで延命するのが一番怖いって俺は思ってる。
997名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 02:17:03 ID:sw0rh9F10
>>993
鳩山←なにもしてない
長妻←無能を晒してるだけ
998名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 02:17:29 ID:WFQRewMK0
>>985
財政悪化の緊急避難なら麻生も同じだろうに
それに景気については日本はどうせ外需頼みなんだから
民主で失敗するならあとを継ぐ政権でも回復なんざできないよ
単なるタイミングの問題さ

個人的には麻生が冒頭解散やって、小差で負けて民主に政権
渡せば二番底の責任をおっかぶせられたのにと思ってる
999名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 02:17:35 ID:4C6qY+HO0
>>990
だからこういう思考の奴らなんだよネトウヨってのはwよくわかっただろお前もw
1000名無しさん@十周年:2009/10/19(月) 02:17:41 ID:lk/Oq0wt0
>>991
まあ、君はマスコミが
将来の有権者の意識と乖離し続けている事実もわからないから、
そう信じ続ける可哀相な人で居続ければいいよw
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。