【社会】 「子供ポルノの単純所持、表現の自由制限していいから早く禁止に」…来日中のユニセフ事務局長、法案成立求める★5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐ太☆φ ★
・来日中の国連児童基金(ユニセフ)のアン・ベネマン事務局長が6日、都内で記者会見し、
 「G8の中で、日本とロシアだけが子どもポルノの単純所持を禁止していない」として、
 日本政府に対して単純所持を禁止する法律の早急な成立を求めた。

 「子どもポルノは虐待であり子どもの権利の侵害。日本で所持が認められていれば、
 インターネットで他国の人もアクセスできる」と注意喚起した。規制が表現の自由を
 侵すとの意見があることについては、「子どもに危害を与えるものならば、その表現の
 自由は制限されるべきだ」との見解を示した。
 http://www.asahi.com/national/update/1006/TKY200910060295.html

※前:http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1254899461/
2名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:46:49 ID:L3mqpWfU0
▼本日の児ポ規制反対コピペ荒らし
ID:eBlLemIt0 ←特にコイツは酷い
http://hissi.org/read.php/newsplus/20091007/ZUJsTGVtSXQw.html
ID:Jm+p3lJZ0
http://hissi.org/read.php/newsplus/20091007/Sm0rcDNsSlow.html
ID:IdYCEopy0
http://hissi.org/read.php/newsplus/20091007/SWRZQ0VvcHkw.html
ID:vs19jzJ40
http://hissi.org/read.php/newsplus/20091007/dnMxOWp6SjQw.html

★090209 複数 児童ポルノ関連詳細データ・意見・Q&A連投マルチポスト報告
http://qb5.2ch.net/sec2chd/kako/1234/12341/1234186289.html
3名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:47:46 ID:lBCerwN30
アホか、こいつは
4名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:47:58 ID:nz3eGY860
ユニセフなんて金がなくなると騒ぎ出すだけの人権ヤクザだろ。
不景気だから人権運動家は余計、派手に活動して寄付金を募ろうとする。
性犯罪率の低い日本よりも自国(アメリカ)の児童性犯罪をどうにかした方がいいよ。

それにこの人の経歴はひどい。
世界最大の組換え作物メーカー、モンサント社に買収された
カルジーン社の元・重役として遺伝子組み換え農産物を
世界中にばらまくことに尽力している。で、その後は農務長官になっている。
しかも「貿易自由化の推進で穀物価格を下げて貧困層にも食べ物を」と言い、
アメリカの穀物ダンピング輸出を推して穀物市場を荒らすことに手を貸している。
そのために途上国の農場(外国資本を含む)では穀物を作っても高く売れない、
農場で働いても賃金にならない などの問題が起きている。
それによって貧困はますます進むことになった。
そしてその作物はGM(遺伝子組み換え作物)であり、
在来種との交配が懸念されており、世界各国の在来種作物の存在を脅かしている。
その上、彼女の言う易自由化政策はアメリカ国内産業の空洞化、衰退を招き、
自国民の多くから収入や職を奪っている。
ttp://hideyukihirakawa.com/blog/archives/200501/251058.php
最後に貧困国はIMFの管理下に置かれ、過酷な構造調整プログラム(ググると…)
で飼い殺しにされます。ユニセフは餌付け係の機関。

この人アメリカ国内で嫌われ、海外に行っても嫌われています。いやマジで。
何も知らない奴がこいつを称えます。
ttp://www.jnpc.or.jp/cgi-bin/pb/article.php?id=576


つーかアメリカは国連を天下り先にするんじゃねーよ!

外務省は表面的な対応だけでおk。相手にすんな。農産物と児ポの件で脅し掛けてくるだけです。
ttp://www.mofa.go.jp/MOFAJ/press/release/18/rls_0403c.html
5名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:48:02 ID:D3NhfPFS0
憲法違反
6名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:48:23 ID:Q1hxEl7V0
>>2ってスクリプトか何かか?
7名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:48:32 ID:rxZX5JNF0
想い出のグラビア記事『週刊大衆 』1974年8月29日号 
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/39776/1203160706/32
読みごたえのある記事はまだまだあるが
『十三歳の羞じらい』と付いた超見ごたえのあるカラーグラビアもある
8名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:48:36 ID:WlUCJJXM0
内政干渉
9名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:49:06 ID:DYMo+7Mr0



  日本ユ偽フ


.
10名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:49:36 ID:prMnZ3g80
そりゃ、外国人には日本人の表現の自由には勝ちは見出せないんだろうけどさ・・・。
だから外人に国政について口は覚ませるのは問題なんだよ。
これでも外国人参政権やるの?
11名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:49:56 ID:meS3RleHO
基地外かよこいつは
表現の自由は憲法だろうが
憲法に反する法律などあっていいわけがない
12名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:49:58 ID:X7ZVQPcj0
ユニセフ本部はアグネスを黙らせるべき

でも日本支部って無関係なんだっけ?
13名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:50:05 ID:hEMcOi7SO
HDDにおじゃ魔女ど○みのエロ同人誌が入ってるんだけど、逮捕されちゃう?
14名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:50:08 ID:L8MHRaMP0
ロシアにもいってるのか?
15名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:50:42 ID:t6SVO/760
おまえらは偽ユニセフとか言って批判してたけど
本物も同じ意見じゃないか
やっぱりアグネスが正しかったんだ
おまえらあきらめろ
16名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:51:00 ID:18jS23oP0
うるせー、余計なお世話だ
17名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:51:29 ID:Khf++2DV0
当然だろ
早く規制してほしい
18名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:51:33 ID:2eSYs5+y0
>>14
そんな恐ろしいこと…
19名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:51:43 ID:gGBnKtuLO
二次規制狙いなら絶対反対
漫画、アニメ、エロゲーの火を絶やすな
20名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:51:46 ID:ZDmYAPsT0
ユニセフも日本ユニセフも同じような組織だね。
2ちゃんねらはアグネス叩くなら黒柳に文句の一つも言ってみろ
21名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:51:57 ID:nz3eGY860
日本ユニセフ協会は現在、特例財団法人として活動しているが、この制度が2013年11月に廃止されてしまう。

この時点で公益財団法人に移行できないと特例公益増進法人の指定を受けられなくなってしまう。

特定公益増進法人への寄付は一般の寄付金控除枠とは別枠で損金算入できる。

これが日本ユニセフを通した寄付金ルートの最大のメリットであり、彼らはなんとしても死守しなくてはならない。

もし公益財団法人への移行に失敗すると一般財団法人となってこのメリットを失う。

さらに一般財団法人への移行も失敗すると解散しなくてはならない。

日本ユニセフ協会が単なる民間団体であり、国連ユニセフとは別の国内組織にすぎないという事実が一般に知れ渡ると、天下り利権団体として国民に廃止論がわき起こる。

それを彼らは一番恐れている。

ttp://anond.hatelabo.jp/20090717112830
ttp://anond.hatelabo.jp/20090716142012
22名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:52:07 ID:+GmORYxP0
キチガイロリコンの薄汚い権利より国の宝である子どもを守るのは当然
23名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:52:08 ID:rUI+ObyP0
アン・ベネマンよ

中国の人身売買について 言えよwww 詐欺団体ユニセフ
24名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:52:54 ID:RT7wTZsM0
児童の年齢が13以下なら即オッケー!
なんだって日本だけ18以下なんだよ
えーアグネスよぉ
25名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:53:01 ID:jS/Mbp1G0
日本を実験台にした言論統制実験したいです。
うまくいったら欧米にも行います。
正直に言えよ
26名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:53:08 ID:SQ4Flgzr0
まず、良い悪いより、
法律は誰の物かなんて考えて無いな、団体が強制させるのはどうかと思うが。
27名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:53:22 ID:meS3RleHO
>>22
そりゃあね
でも二次元はどうだろうか?
規制の対象外なら何も言わないが
28名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:53:28 ID:lBCerwN30
まあ、絵づらから虐待があったかどうかは分からないし
規制できないよ。カオスにして金儲けでもしたいのか?
29名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:53:28 ID:YLs3X7h00
憲法違反を要求とはこええよwww
30名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:53:32 ID:TQbWfdbNP
日本とロシアってG8のなかで強姦が少ない国だろwwwwwww
31名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:53:36 ID:KLs+yvVwO
いい加減に公的団体によるロリコンいじめはやめてほしい。
性癖の改善も提示しないでなにが児童保護だよ。
去勢以外の治療を示してみろよ。
32名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:53:45 ID:37axa6yI0
ロリコン怒り心頭w
33名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:54:00 ID:mxHlWWha0
ついでに日本ユニセフにユニセフって名乗るなって言って帰ってください
34名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:54:05 ID:nz3eGY860
【 統計を悪用した印象操作のやり方 − 児童ポルノ編(その2) 】

[規制派の主張]
「児童ポルノますます悪化、摘発最多の676件…08年」
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090219-OYT1T00330.htm

[真相]
・「送致件数の増加」は「児童ポルノ蔓延状況の悪化」ではない。
 なぜなら、DVD販売やファイル共有等の摘発事案は、長年違法状態が指摘されてきた
 にもかかわらず、児童ポルノ法改正年以前には、警察による取締りの本格的取り組みが
 行われておこなかったからである。摘発件数が最多になったのは、今まで【現行法】に
 よって取締りが十分可能であったにもかかわらず、長年警察が取り締まりをしてこなかった、
 その状況が改善されつつある、という意味で、むしろ事態の正常化を示している。

・取締り強化による事態の正常化を示唆する他の傍証として、児童買春の送致件数は
 08年に大幅に減少している(だが、そのことを読売新聞は伝えていない)。

・また、児童の性犯罪被害(強姦・強制わいせつ)件数も08年に軒並み減少している。
 (だが、そのことを読売新聞は伝えていない)

・以上のような統計データから客観的に判断すると、児童が性的な被害にあう危険性は
 決して悪化しているとはいえない。しかし、状況が改善しつつあるデータを示さず、
 一部悪化しているデータのみを示すことで、あたかも児童の危険性が増したかのような
 ミスリードを誘っている。

http://source-stat.blog.so-net.ne.jp/2009-02-23
35名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:54:10 ID:Iokh/uyZ0
国の政治に口出しするとは
何様のつもり、ユニセフなんぞに
募金なんか死ねーよ
日本に来る金があるなら
募金に回せよ
36名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:54:19 ID:LqcFGS6W0
>子どもに危害を与えるものならば

今キチガイ共の間で議論されてるのは被害者無しの場合でも一方的にしょっ引く事が可能になるマジキチ法案
子供ポルノとか意味不明な造語使って治安維持法を可決しようとしてる
この現状を理解してから発言して欲しいもんだな
37名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:54:27 ID:EAwWhszo0
チベットやウイグルの人権弾圧にはだんまり
韓国の児童レイプ多発にもだんまり
中国の臓器売買や人身売買、児童誘拐にはだんまり

こんな奴に何も言う権利は無い
38名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:54:48 ID:Qs2+YVPT0
三次は賛成
二次は絶対反対
39名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:54:49 ID:xEhhXQt+0
この前、夕食食べてるとき、
幼稚園の息子に「おまえ、好きな子いるのか?」って聞いたんだよね。
そうしたら恥ずかしそうに、「隣の席のユカリちゃん」って答えやがったんだよ。

おいおい待てよ!隣の席ってことは、ユカリちゃん幼稚園児だろ?
園児が好きとか、どんだけロリコンなんだよ!ロリコンが過ぎるだろおまえ!!

さすが俺の血を引く息子とも思ったが、いくら何でも幼稚園児は社会的にマズいから、
「ユカリちゃんはあきらめろ。せめて高校生以上の女を好きになれ。」ってよく言い聞かせておいたよ。
幼稚園で息子が変態扱いされてないか、ちょっと心配だ。
40名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:54:52 ID:+GmORYxP0
>>27
二次元とかそういうのは関係ない
子どもの犯罪被害につながるものは全て規制されて当然
41名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:55:14 ID:oiLI9tUN0
ロリコンの言い訳が見苦しくて笑えるw
濫用の恐れがあるというなら銃刀法や大麻取締法も同じ

なぜ児童ポルノ禁止法だけロリコンの言い分を重視しなければいけないのか
理解に苦しむ
42名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:55:32 ID:kWAV2p9/0
「子供が被害にあってもいいから、早くガス抜きを禁止に」ユニセフ事務局長
43名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:55:47 ID:FnYS0ku3O
人権893ユニセフ
44名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:55:52 ID:ZVuNmnPV0
インターネットで他国の人もアクセスできたら捕まるっての馬鹿か
45名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:56:21 ID:fJxPPv8M0
>>9
協会を付けろと
46名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:56:28 ID:5D1iyED70
本家にも言われてしまったな
47名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:56:34 ID:3HyQFq/BO
ユニセフが好きな半裸の黒人の子供の写真とか使えなくなるよ
48名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:56:55 ID:OV5QXDQu0
児童ポルノを擁護するつもりは無いが、>>1の意見には素直に頷けない。

「もしかして寄付金がたくさん集まるんですか?」
などと疑ってしまう。
49名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:56:59 ID:gGBnKtuLO
>>40
なるほどハリウッド映画や小説やテレビドラマもですね
50名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:57:04 ID:HzbxT1m50
>>40
まずはシングルマザーに男と付き合うのを禁止するところからだね
ロリコンによる犯罪は肉親やその交際相手に比べるとごく少ない
51名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:57:14 ID:okn+c1Ti0
>>40
ソース
52名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:57:26 ID:5Rhk9P7Q0
角川映画の火の鳥鳳凰編には
ブチのまんスジが描かれている
53名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:57:28 ID:IE/mNdrFO
人権の為に人権を制限するのか
争いが無くならねぇ訳だ
54名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:57:35 ID:lnUCQWEC0
55名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:57:40 ID:wNwBlh9q0
女はそれで済むけど男は規制されたら我慢するより実行しちゃうんだよな
規制が酷くなると未成年のレイプとかの犯罪が増えると思う

動物的本能には逆らえないと思うわ
女にはわからん問題だろw
56名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:58:12 ID:kWAV2p9/0
児童ポルノを禁止しているアメリカの児童誘拐件数=年間7万人

つまりガス抜きを禁止した結果、ガス爆発が起こってる。
57名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:58:41 ID:+GmORYxP0
>>49
まずは変態漫画からということ
理解したら黙ってろ
58名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:59:04 ID:XSCyjppo0
女が男児の裸の画像持ってたら、ちゃんと取り締まってくれるろうんだろうな?

そもそも児童ポルノ以前に、日本では男性が被害者の性犯罪は全く取り締まられてないんだが。
男子トイレに入って来る女は野放しなんだが。
スーパー銭湯などでは、女の従業員が服を着たまま堂々と入って来て、子供も大人も
男性は性犯罪の被害にあってるんだが。
59名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:59:24 ID:5D1iyED70
>>56
禁止して増えたの?
60名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:59:29 ID:YfS58Vg00
内政干渉です。憲法違反でどうしようもないです。あきらめてなw
61名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:59:31 ID:meS3RleHO
>>40
つまり2次元ロリ=子供の権利の侵害って事だよな?ユニセフの言い分によると

現実には存在しない2次元のキャラに権利などないが
62名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:59:32 ID:qds/VtN10
まず児童ポルノの定義がこの国は無茶
その辺を無視してるのが問題

それと、「子供の人権を守る」のがお題目なら、何の関係もない表現を抑制する意味が判らない
子供に対する性行為は1、家庭 2、学校 3、携帯で簡単にアクセスできるモバゲーサイト等で
行われているのが実情であり、本当に「子供の人権を守る」のが目的なら、そこを締め付ける事を
考えるのが実効的
子供の人権にかこつけて表現の自由を規制しようとしてるのが見え見え
63名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:59:33 ID:L8MHRaMP0
体育会系はレイプしまくって、オタクは自殺するな
オタクはレイプなんて出来ないから死ぬしかないんだよ
64名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:59:33 ID:okn+c1Ti0
しかし色々と凄いな。頑張れ。
65名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:59:50 ID:FrltB6Od0
日本に表現の自由なんて必要ない
今すぐ全ての表現を禁止して違反するものは死刑にしろ
66名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:00:04 ID:oy5ZYCuP0
キチガイだよね。鬼畜生の血が流れている原人とは質が違うというのに。
67名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:00:29 ID:W1RCBNkTO
ユニセフって寄付金を横領して生活してる組織なんだよな
しかも罪にならない
あちこちでユニセフつくりまくればいいよ
川崎ユニセフ、渋谷ユニセフ・・・
何か問題あるのかな?
68名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:00:31 ID:yZSO43250
>>41
児童ポルノ法の定義の曖昧性によるヤバさ(擬似児童ポルノってなんだよ)
と入手しやすさの違い。

というか、同じような文章前にも見たような。
69名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:00:35 ID:W7Q94JAFO
立場が変われば意見も変わる
70名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:00:41 ID:hEMcOi7SO
星新一の小説に、
「戦争撲滅のために、戦争について書いてある本や写真を持っている人間を皆殺しにする」
ってのがあったな

SFだと思ってたけど、近未来の予言だったのかもな…
71名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:00:42 ID:iKw81Zgd0
この馬鹿は死んでいいよ>アン・ベネマン
児童ポルノの定義をはっきりさせずに、表現の自由を制限しても
百害あって一利無し。
交通事故でも子供は傷つくし、プールでも子供はおぼれ死ぬが、
車やプールが全面禁止になったという話なぞついぞ聞かんぞ。
死んでいいレベルのアホウだ。
72名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:00:42 ID:PnRwqOAT0
表現の自由ってそんなに軽々しいものなのか?
そもそも表現どころか、基本的な人権問題だろう
73名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:00:54 ID:lnUCQWEC0
>>40
犯罪につながる?2次愛好者より非2次のほうが圧倒的に性犯罪が多いんだが
教師という職業でも一般と比較しての性犯罪の発生率が高いんだが

あんたのいいようだと教師も規制しろってことだよな?
74名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:01:11 ID:+GmORYxP0
>>61
子どもというのは子ども全体をさす
二次元変態ポルノで狂った馬鹿が子どもを愚劣な性犯罪の餌食にしないという証拠はない
一刻も早く二次元変態ポルノを規制しなければ世界の子どもたちが危ないというのが世界総意だ
75名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:01:18 ID:LOJxc69c0
いまPCに、昔のホームビデオの編集で
全裸で踊り狂う自分の映像が入っているのだが
ユニセフの定義によるとこれは児童ポルノらしい

これを流すと、なぜか俺は逮捕されてしまうらしい
さらに親父はポルノ製造で逮捕だw
76名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:01:29 ID:IKNwJSiI0
やっぱり金です。

・日本ユニセフ協会

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』  ※削除されました。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%83%A6%E3%83%8B%E3%82%BB%E3%83%95%E5%8D%94%E4%BC%9A

児童ポルノの禁止を訴えているにも関わらず、ソフトオンデマンドからの寄付を受け取っている。
高橋がなりのブログにて明らかになる。
ソフトオンデマンドはレイプ、痴漢などの鬼畜アダルトビデオを販売する会社である。
77名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:01:36 ID:pRTGFSMx0
表現の自由どうこうじゃねーだろ

席を外している間にUSBメモリから画像をどこかに保存されただけで
何故か捕まえられる単純所持禁止とかいうわけのわからん規制をやめろ

子供ポルトなんかどうでもいい
78名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:01:54 ID:jJrUDoBl0
>>1
募金のピンハネを止めて下さい
あなた達のせいで助からない子供たちが大勢居ます
79名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:02:08 ID:1aMc7sTF0
で、ロシアや日本の性犯罪発生率は禁止されている欧米よりも高いんだっけ?
80名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:02:14 ID:2cNvFWzc0
中東の人間にいわずに何で日本にけちつけるんだ?
金ほしいの?
下手なこというところされちゃうから?
81名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:02:23 ID:X7ZVQPcj0
いわゆるPTHCな動画は圧倒的に海外で多く作られてるんだけどね

児童ポルノに難癖つけるならまず
日本のガキに配られる携帯電話とそれを利用して援助交際するガキども、
そしてそのガキを買う大人の三つについてもしっかり把握して意見してほしいわ
出版物規制だけで仕事した気にならないでほしい

麻薬を批判しても栽培する北朝鮮を非難しないのと同じで何かもどかしい
82名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:02:27 ID:gGBnKtuLO
まずは虐待の最大加害者の両親と援交女から規制が必要
83名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:02:31 ID:LqcFGS6W0
>>41
>濫用の恐れがあるというなら銃刀法や大麻取締法も同じ
警察が「これは児ポだ」て判断したらそれで逮捕可能
明確な基準が無く全部警察の裁量で決まる
濫用のハードルが凄い低いんだぜ?
84名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:02:40 ID:IE/mNdrFO
>>70
白い服の男だろ
星新一の話は時代関係無く読めるテーマになってるから
85名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:03:18 ID:5D1iyED70
>>83
司法は無視か
86名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:03:20 ID:kWAV2p9/0
アメリカで誘拐された児童を追悼してバスガス爆発を7万回言え
87名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:03:24 ID:PLhXP6b20
ユニセフとか募金集めてる団体の収支でも大っぴらに公表したら?www
機密厳守とか制限していいから
88名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:03:47 ID:lnUCQWEC0
>>41
ハイハイ。過去にも似たようなことを持ち上げたアホがいますね。
大麻と銃を同列にしていることがそもそもまちがい。
なんでかってのは自分で調べなさいね。

>>57 これね>>>73
89名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:03:48 ID:IKNwJSiI0
児童ポルノの定義。

・赤ちゃんのオムツのCM
・子供とお風呂に入ること
・子供の裸の写真、水着の写真、映像
・自分の子供の頃の裸の写真、水着の写真、映像
etc

規制派こそそういう目で見ているんだね。
ユニセフは禁止だな。
90名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:03:50 ID:eepy8dJ/0
表現の自由を規制するものの政治的発言を信頼せよとはこれはいかにw
91名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:03:53 ID:djAAS5ez0
こういった思想は危険だな
92名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:04:01 ID:dl+IDAXr0
子どもに危害を与えるものならば、その表現の
 自由は制限されるべきだ


↑そもそも、法律はそうなってるだろw
93名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:04:02 ID:C5Q4m03X0
国連って言い換えると日本をいじめるために集まった集団
94名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:04:08 ID:UsHTkkqgO
>>74
宇宙意識の出番はまだか…
95名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:04:09 ID:YfS58Vg00
ああ、そう、戦争が起きても良いんですか? 宗教を押さえつけても何もなランよw
96名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:04:27 ID:zwpe75Mr0
さっさと決めろよ。一部の鬼畜ロリコンのせいで日本全体のイメージが悪くなってる
97名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:04:34 ID:fcITcgUQ0
おれ全日本ユニセフ連盟作ったんだけど
なんか質問ある?
98名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:04:44 ID:KLs+yvVwO
基準が違う海外のサイト踏むのがこわくなるべ
99名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:04:52 ID:yZSO43250
>>57
ナチスと同レベルだな。
この国に選民主義などいらん。
100名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:05:04 ID:meS3RleHO
>>74
じゃあ児童の外出も一切禁止
監禁する必要があるな

「児童を見て性欲がわいた。結果実行に至った」という可能性もある
あんたがいいたいのはこういう事だろ?
それこそ児童の権利侵害だわ
101名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:05:17 ID:+GmORYxP0
現在の犯罪者の多くは幼少期に漫画を読んだことがあるものばかり
漫画が犯罪を誘発する危険文化ということは明白だ
102名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:05:33 ID:Vutfctcc0
>>93
そうだな。もうこれは国連脱退しなきゃだな
103名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:05:39 ID:kWAV2p9/0
日本で児童誘拐が極めて少ないのを世界は強烈に嫉妬しています。児童ポルノを規制して世界水準になってほしいのです。
104名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:05:42 ID:fYGhER/u0
2009-10-02 「規制に反対するヲタクは認知障害者」(東京都青少年問題協議会)
http://d.hatena.ne.jp/killtheassholes/20091002

大葉ナナコ
「酷い漫画の愛好者達はある障害を持っているという認識を主流化していくことは出来ないものか。」
「性同一性障害と同じく持って生まれた嗜好だという事で、子供に対する性暴力漫画を好む人達を放免とするのであれば、
彼らは認知障害を起しているという見方を主流化する必要があるのではないか。」

新谷珠恵
「青少年が見なければ良いとか、漫画だから被害者はいないだろうという話ではない。大人が見る物であっても、それが元で犯罪を犯した人が沢山いる。
アニメ文化やロリコン文化が性犯罪を絶対に助長している。自主規制に頼れないならば、規制する仕組みを作っていくべきだ。」
「雑誌・図書業界の為にも、きちんとした規制をしてあげる事が、悪質な出版社が淘汰されていくという事にもなる。健全な出版社を生かす為に、
どんどん悪質な物はペナルティーを科して消していくという仕組みが業界の為にも良い。」
「何で実在しない児童だと許されるのか全く理解出来ない。これは女性蔑視と同じだ。」
「漫画家団体に対して説明や調査データを示す必要も無いくらい規制は当たり前の事だ。」

吉川誠司
「一番手前の同人誌は、バーチャルな児童ポルノという観点で見ると議論がややこしくなってくる。だが、性器が詳細かつ露骨にカラーで描写されているので、
多分猥褻図画に該当する。過去にこういった漫画を描いていたイラストレーターが猥褻図画製造で逮捕されているので、これはぜひ警視庁さんが、販売自粛ではなく、製造した人間自体を取り締まって頂きたい。」

内山絢子
「実在しない児童を性対象とした漫画であっても、それは実在する児童がそうなり得る可能性があるので描いてはいけない。」
105名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:05:43 ID:bj6iz82e0
国連ってチョンが事務総長やってる無能機関だろ?
とっとと抜けろよこんなクソ
106名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:05:46 ID:axn67BKJO
子供ポルノの定義、及び
それがもたらす影響を具体的に説明して下さい
表現の自由を制限するほどの価値がある事を示して下さい
107名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:06:16 ID:b/42V8h90
コレって海外の二次ヲタ連中、どー思ってるのかね?
供給源絶たれるって騒いだりしてんのか?w
108名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:06:33 ID:5KfVYUhf0
三次は「被害者」がいるから分かるとして、二次を規制しろってのはねえ。
目的と手段が逆になってるとしか思えん。
(被害者の出ない)犯罪者予備軍を(リアルの被害者をセットで)本物の犯罪者にランクアップさせるだけだろ。
109名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:06:43 ID:TTMP/pqM0
ユニセフ?アグネスの方?
110名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:06:49 ID:QaIsoi760
>>101
はいはいDHMODHMO
111名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:07:02 ID:gGBnKtuLO
>>101
ソースお願いします
妄想は間に合ってますので
112名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:07:06 ID:5D1iyED70
これ二次元関係あるのか?
113名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:07:12 ID:YfS58Vg00
よし、分担金を減らそう。糞組織にやる金はない。
114名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:07:13 ID:26gXcO0r0
>>99
大場ナナコの発言のおかげでその罵倒が説得力を一段と増したねえ
葉梨元議員といい彼女といい、無駄に正直なんだからw
115名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:07:19 ID:WmljbEYR0
日本ユニセフ協会のなんちゃら法人としての利権と、そこから資金が流れる政治家の利権確保。
誰でも簡単に逮捕できる便利ツールを手に入れたい警察の欲望。

この利害の一致した二本の柱が複雑に絡み合ったものが、日本における児童ポルノ規制の核。
116名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:07:31 ID:+wxX7WnMO
今の日本のどこに児童ポルノがあるんだよ?
少なくとも普通に生活しててそんなことは感じない。
つまり余計なことしなくて良いってことだろ。
117名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:07:31 ID:IKNwJSiI0
もはやカルト。

『子供虐待的・性差別的CM』 ポルノ買春問題研究会

> 最近、エリエールだったと思いますが、そのオムツのコマーシャルはとんでもない、
> 子ども虐待CMではないかと、見た瞬間憤りました。
> これは明らかに、一種の子どもポルノではないかと思います。
> これは絶対に、抗議をするべきだと思っています。今度、同社に電話をかけて、断固糾弾します。

『子ども・女性の人権を侵害するオムツCM』 ポルノ買春問題研究会

> 私もこのCMを最近初めて見たのですが、たいへんなショックと怒りを覚えました。
> 幼い女の子に対する大人の男の性的な欲望を喚起させてしまうようなCMに感じて、不快感で
> 胸がざわめきました。オムツは性的なアイテムでは決してありません。少なくとも子どものオムツ
> の姿が性的なフェティッシュとしてとらえられるのは、重大な人権侵害、子どもの性的虐待に
> つながり、ギャグですまされません。

ttp://d.hatena.ne.jp/killtheassholes/20090619#p5

このキチガイ団体「ポルノ買春問題研究会」は、日本ユニセフ協会と共に児童ポルノ禁止キャンペーンを
実施しているだけでなく、公明党のエロゲ規制プロジェクトチームにも加わっている。

> 「性暴力ゲーム規制で議論」公明新聞
ttp://www.komei.or.jp/news/2009/0520/14585.html
118名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:07:43 ID:ZVuNmnPV0
レイプ表現全部禁止にしろよじゃあ
子供だけが守られればいいのか?え?おい?
119名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:07:50 ID:gdwXCTa20
>>表現の自由は制限されるべきだ」との見解を示した。

おまえは何を言っているんだ(AAry
120名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:08:22 ID:XMFvyPr8O
これくらいしか稼ぐ場所がないのに
121名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:08:31 ID:lnUCQWEC0
>>101
犯罪者以外、圧倒的に犯罪していない読者が多いことの理由を述べろよ、この煽り厨房・プロ市民もどきが
122名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:08:43 ID:2eSYs5+y0
ヌードもポルノだとヌードになった女優とかはポルノ女優と言うのかね?
123名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:08:48 ID:fYGhER/u0
谷垣禎一 自民党総裁


          ,..-─''''''''''─、
       ,'´彡、,.-──''''´ミ-─、  
       .' ノ       .  i  |
      ', .| _/'  '\_:::| i    「単純所持よりも深刻なのは、児童の性描写があるコミックやアニメだ」
      i~'.-i-=・=.|-|=・=-|-''|'~i   「ロリコン犯罪者はそうしたコミックに刺激された」
      || ', ──ノ ゝ─ :: :|bノ   「コミックを規制するために、社会法益の観点で児童ポルノ法を見直す」
      `'´i  ,, /、,、)ヽ、 : ::i`'    http://otaku.rulez.jp/kill_the_assholes/mainichi/01.jpg
        '.  'トェエエェイヾ /
         '. ( ヽェェェソ.ノ / 
         ハ、, 、_,_,,ィ /::| 
         | ` ` ー '´:::::;|  
        ,,,i _:_,,..-─''' ̄`---.....,,,___
_,,,... -─''''~ ̄/ |i  人  /::::::::::|:::::::::::::::::'''''-.....,,,,,
i:::::::::::::::::::::::::/::::::|i ノ`-'ヽ./::::::::::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::|
124名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:08:54 ID:pRTGFSMx0
しかし宗教くせーなー

エロだのグロだの破壊的だの猟奇的だの
どんなに過激な表現のフィクションを見た所で
それに影響されて法を犯す奴が
21世紀では人間未満ってだけだ

成長不全に合わせて表現規制してどうすんだ
退化してーのか
125名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:08:57 ID:zuRoRpcs0
兎園のtwitterから

http://twitter.com/fr_toen/status/4652849434

総選挙の結果、政権与党の一員となったドイツ自由民主党(FDP)は、
児童ポルノブロッキング法はネット検閲だとして、
引き続きその見直しを求めている。

http://www.dnews.de/netzwelt/121162/fdp-will-internet-sperre-wieder-abschaffen-.html
126ニライム ◆AbJJrhRXsM :2009/10/07(水) 22:08:58 ID:peaRwwxe0 BE:389527946-2BP(124)
まず合法創作物保護法を作るべき。
合法的に作られた創作物は、差別を助長するとか、犯罪を引き起こすとか、反社会的であるとかいう理由で、その公開を妨げられないという法律。

次ぎに不法創作物規制法を作る。
不法行為によって作られた創作物は、報道目的以外の公開を禁止する法律。
なぜ報道目的ならいいかというと、テロリストに誘拐された人をビデオに撮って脅迫する、みたいなのは報道するなとは言えないから。

そして不法行為によって作られた創作物で、なおかつ性的な物をワイセツ物とする。
これは報道目的でも公開禁止。
今、性器が写ってたらワイセツ物なんて規制がされているけど、そんなローカルな規制はネットの時代には無意味。
むしろ盗撮ビデオとか、出演AV女優が危険にさらされるような物のほうが問題。
ちゃんと女優さんの安全が保証されてるなら、SMとかもいいし、ヤラセなら盗撮っぽいのを作ってもいい。
作品が合法的に作られた物なら、その証拠を残すことはできるはず。
カメラがあるんだから。

で、不法行為によって作られた創作物で、なおかつ性的な物で、被害者が児童である物を児童ポルノと定義したらいい。
もちろん単純所持も禁止だ。
刑法の強姦罪などを見ると、13歳以下の者と性交した者は、本人の同意があっても強姦と見なすという規定がある。
これにならって、13歳以下の児童が被害者となる不法な創作物を、児童ポルノとすればいいだろう。

この規制案だと、自動的に著作権利者を保護することにもなる。
創作物が合法的に作られているかどうか、証明できるのは制作者だけだからな。
証明できなきゃ合法的に作られたコンテンツでも、不法創作物規制法で処罰される危険があるからな。
著作権侵害の非親告罪化よりも現実的だろ?
127名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:09:02 ID:V6tHSrek0
日本における表現の自由を制限していいから――
何様だ、このおっさん
128名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:09:11 ID:xZvPjwWx0
>>表現の自由は制限されるべきだ

ダメです!!
129名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:09:38 ID:ZMuDpCwPO
欧米中露抜きで新しい国連作るのも有りだな
奴らの権限強すぎ
130名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:09:39 ID:uUBa9bot0
実際の幼女であるとか、16歳17歳ぐらいの女のイメージビデオ的なAVはさっさと規制してもらいたい
しかし小説、漫画、ゲーム辺りは普通に表現の自由が優先される事項ではなかろうか
131名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:09:41 ID:G0RIShk50
議員さん見たこと有るのかな、見たこと有るなら、早く法令化しなさいよ。
女性の議員さんや有識者と言われる人ばかりが、やあやあ言ってるが、
私は見たこと無い。有ることすら知らなかったよ。
132名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:09:55 ID:WmljbEYR0
> 大場ナナコ
> 葉梨元議員
こいつらは無能な手足w
役割は一般人を騙すこと。
規制に反対しづらいポルノ関連だから騙すのは簡単なはずだが、無能でした。
133名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:10:38 ID:IKNwJSiI0
最終的にはこうです。

【インドネシア】ポルノ規制法に反対して約1000人がデモ…バリ島 [09/24] 2008/09/24
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1222249513/



【インドネシア】ポルノ禁止法案可決 会話・体の動きまで取り締まり対象 2008/10/31
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1225432176/



【インドネシア】「中国系を侮辱する行為」の禁止法が制定[06/24] 2009/06/24
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1245845158/l50
134名無しさん@十週年:2009/10/07(水) 22:10:50 ID:TZtytLmA0
二次元無規制、三次元児童虐待場面実写記録物供給者限定取締法
で対処可能
135名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:10:54 ID:s15l69Zv0
>>96
違うね、児童の定義を18歳以下にしようとしたり
二次元にまで広げようとしてる一部のカルトのせいだよ
136名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:11:07 ID:5KfVYUhf0
にしても、なんかこの「児童ポルノ」を取り巻く動きって違和感あるんだよな。
何か色んな段階をすっ飛ばした理論展開とか(今回も「意見表明」すっ飛ばして「働きかけ」だし)。

なんか利権がからんでるんじゃないか?
緑豆のクジラテロに似た臭いがする。
137名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:11:16 ID:YfS58Vg00
じゃあ、何も喋るな。何も書くな。何もジェスチャーするなと、言いたいんだな。











お断りします。糞組織へ。
138名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:11:28 ID:W1RCBNkTO
>>101
現在の犯罪者の多くは幼少期に米を食べたことがあるものばかり
米が犯罪を誘発する危険文化ということは明白だ

現在の犯罪者の多くは幼少期に水を飲んだことがあるものばかり
水が犯罪を誘発する危険文化ということは明白だ

現在の犯罪者の多くは幼少期に小学校に行ったことがあるものばかり
小学校が犯罪を誘発する危険文化ということは明白だ

全部禁止してもらおう!
139名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:11:56 ID:fYGhER/u0
ロリコン嫌悪者にありがちなこと
@ロリコンと性犯罪者を混同している
   「なんで幼女を襲うようなやつを擁護するの?」
A強力効果論を信じている
   「エロ本のせいで犯罪が増える」「エロ漫画やゲームのせいで現実と妄想の区別がつかなくなる」
Bロリコンは危険だと思い込んでいる
   「ロリコンはすぐ犯罪犯すから危険なんだろ」
C資料・統計よりも自分の直感が上
   「でもポルノがあるおかげで犯罪も抑えられているとは言い切れないだろ。やっぱり、
    ロリコンやそれらの対象となりえるものを減らすためにも規制した方が良い」
D悪魔の証明を要求する
   「だったら、ロリコンが危険じゃないという証拠を出してみろよ」
E反論を拒絶する
   「なんで必死に正当化してるの? いくら反論しても世間はお前らのこと受け入れてくれないよ」
F相手の意見を歪曲する
   「他に犯罪があるからって、強姦が正当化されるわけないだろ」
G仮定の話を持ち出す
   「万一足を踏み外したときに、被害に会うのが子供だから(ロリコンは)危険なんだろ」
H単なる差別主義者
   「キチガイロリ共は取り締まるか皆殺しにしろ」
I単なる電波
   「なんで日本の男はロリコンばかりなのか」
Jレッテル貼りをする
     「児童ポルノ反対だなんて必死に主張するロリコンどもはイタイね」
K決着した話を経緯を無視して蒸し返す
     「ところで、児童ポルノ解禁国のほうが性犯罪が少ないなんてソースがどこにあるんだ?」
L勝利宣言をする
     「児童ポルノ法改正が国会をとおるのはすでに確定なのだが」
M細かい部分のミスを指摘し相手を無知と認識させる
     「規制派って言っても三次限定からフェミファシストまでいる。もっと勉強しろよ」
N新しい概念が全て正しいのだとミスリードする
     「児童ポルノを根絶しない限り性犯罪は減少しない」
140名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:12:04 ID:LqcFGS6W0
>>85
前回落選した某警察OB議員はそんな事言ってた気がする
>「児童に見えたら全部アウト(ほんとは18以上だろうが関係ない)」 「芸術性も一切考慮しない・とにかく裸アウト」
「逮捕されたくなければ怪しいものは全部捨てろ」
記憶違いだったらスマン
141名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:12:10 ID:oZkoYKu+O
つか、ほしのあきや安達祐実のグラビアを子供ポルノと言っちゃう国の人とは話し合いが出来ないwww
142名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:12:15 ID:+GmORYxP0
変態ロリコンどもはまともな判断能力もないクズばかりだな
これ以上話していても無駄だな
お前たちが喚けば喚くほど変態は排除するからな
143名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:12:19 ID:KLs+yvVwO
フィクションより危険なのは体験談や事件。
本当にあることほど、身近な引き金になる。
144名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:12:41 ID:fcITcgUQ0
そもそも宮崎勤の事件で問題になったのは
ホラー映画やスプラッタームービーであって
奴がロリコンだなんて当事誰も言っていなかった
145名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:12:43 ID:H2iVXS1Q0
規制してるのに日本より酷い状況とか、何がしたいのかさっぱり分からないw
146名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:12:53 ID:AIUWjM+Z0
>>15
ユニセフ自体が中間搾取を目的としたピンハネ団体だろ。
もうちょっと勉強してから発言しろ、カスが。
147名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:13:23 ID:lnUCQWEC0
2次ポルノ規制で喜ぶところって宗教じみた連中だけじゃないんだぜ?
世界中にある3次ポルノや性風俗も喜ぶんだ。性欲ってのはカンタンに抑えられるもんじゃないしね

しかも3次の場合、2次の手軽さが無い、3次趣向は性犯罪の増加と
それこそ児童被害の増加の可能性が高まるんだぜ?

そこのところの説明をしっかり出来たら賛同してやるよ
148名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:13:24 ID:X7ZVQPcj0
江戸時代から春画とかあったけどその割に性犯罪多くないよね

昔から日本人はそういう区別がついてるんじゃない?
149名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:13:28 ID:RT7wTZsM0
普通は13以下が児童なのに
なんで日本だけ18以下なんだよ
150名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:13:41 ID:kvGfgn560
>>1
虹はダメとは書いてないな。うむ。賛同する
151名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:14:05 ID:K/jTQPPC0
擬似児ポ逮捕はやりすぎだろjk
152名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:14:07 ID:fMwzQKU+0
日本にはポルノなど無いとあれほと
153名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:14:27 ID:WmljbEYR0
そして規制賛成派は窮すると>>142のようにレッテル貼りをして、反対派を煽るようになる。
大場ナナコもこのタイプだったのだろうかねw
154名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:14:51 ID:meS3RleHO
>>142
犯罪予告だな。最後の一文
お前の場合は思想そのものを規制しようとしている
その時点で的外れ
155名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:14:56 ID:m10EqUr40
残りの6カ国の方が日本より児童ポルノが多く性犯罪率が高い事に関してのコメントはないのかね?
156名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:15:03 ID:fYGhER/u0
「児童ポルノ」規制派がしているゲリラ活動(関連スレにテンプレ推薦)

1.児童ポルノとは関係ないのに「児童ポルノ問題」の言葉を付ける
  多いのはマスゴミの記事タイトル、次に密かに行われている会合や話し合い
  また18歳以上が18歳以下の姿をする「疑似児童ポルノ」と言う言葉を広めようとしている
  http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/091004/crm0910040701002-n1.htm

2.規制しないことがオカシイと言う話を一方的に押付けようとしている。
  規制しないのはオカシイ、規制しないのは日本とロシアぐらい、世界は規制を呼びかけている。
  そう言った内容の記事が多く出回っている。無論、規制の問題点や根拠に関しては何も書かれていない。

3.児童ポルノ問題に対して警察の活動が強行している。
  「児童ポルノに注意」や「児童ポルノに対する専用受付」などの大きくアピールしている。

4.隠れて密談を交わし反対派の人権を侵害するような発言を平然と行われている。
  とりあえず下記へ
  「規制に反対するヲタクは認知障害者」(東京都青少年問題協議会)
  http://d.hatena.ne.jp/killtheassholes/20091002

5.創○学会や統○教会などによる、チラシ配り活動。
  子供が居る家庭にチラシを配る行為。
  もちろん「子供が危険に晒している」「子供が危ない」などのお約束の言葉。詳しい内容や問題点は全てスルー。
157名無しさん@十週年:2009/10/07(水) 22:15:06 ID:TZtytLmA0
単純所持違法化は危険過ぎる
供給者に対する取締を徹底するべき
158名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:15:07 ID:2cNvFWzc0
>子どもポルノ

存在しない用語を使ってる日ユとクソ新聞社は潰れるといいと思うよ?

>日本で所持が認められていれば、インターネットで他国の人もアクセスできる

馬鹿じゃね?うpしたらすぐに逮捕されることを教えてやれよwwwwwwwwwwwwwwwww
159名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:15:07 ID:5D1iyED70
>>151
擬似云々何処にも書いていないが?
160名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:15:18 ID:YfS58Vg00
じゃあ、データを見て見ましょう。
犯罪比較、性犯罪率、身分比較。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・嘘つきですね。糞組織。
161名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:15:30 ID:gdwXCTa20
思想表現の自由は自由民主主義の核です。
絶対に制限はしてはいけません。
162名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:15:31 ID:no2p+E/n0
そんな神経質になってどうするんだろうね
ぶっちゃけヌードくらいならOKだろ
手は出しちゃ駄目だが
163名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:15:31 ID:SQ4Flgzr0
一部の圧力団体の思惑だけで法律とか動かされたらたまらない。
好き勝手出来るって事になるからな。
権力持って何したいのやら。
164名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:15:57 ID:zCjnozhxO
過去の性犯罪率。隠し、もみ消して来た兆候、形跡がある。
165名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:16:24 ID:gGBnKtuLO
>>142
もう勝利宣言ですかw
日本の数十倍性犯罪率が高いアメリカや韓国は
漫画やアニメ狂いなんですよねすごいなぁ
166名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:16:41 ID:q0n0GiEJ0
さすがに、思考力の足りない人たちに媚びる人生を選んだ人たちの
おっしゃることは、ご立派ですこと(藁)
167名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:16:52 ID:L8MHRaMP0
層化ってなにがやりたいんだ? 日本を壊すような法律ばっかり進めてるじゃん
168名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:16:53 ID:XRw2TCMZP
世界中で大災害が起こる度に募金ピンハネしてメシウマな連中が何言ってんだか。
169名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:17:01 ID:SrhJ5t7q0
>>65
そういう書き込みも表現の一種だね、お前死刑かw
170名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:17:26 ID:TWMrqp/u0
憲法違反だろうに。

大体、性犯罪率の低い日本で取り締まるより
性犯罪が多発してる外国で手本を見せてみろと。

日本ではまず性犯罪の厳罰化が筋だろう。
本質的なところをわざと外しているようにしか見えないのだがね。
171名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:17:33 ID:yZSO43250
>>164
それはどこの国でも同じ。
172名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:17:35 ID:26gXcO0r0
>>126
不法というのが実際の強姦であったり痴漢であるとかそういう意味を指すならばおおむね同意なんだが
>そして不法行為によって作られた創作物で、なおかつ性的な物をワイセツ物とする。

エロパロ同人死ぬなw
173名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:17:55 ID:5D1iyED70
>>167
定額給付金受拒否した?
174名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:18:10 ID:fYGhER/u0
「ロリコンマンガの法規制に反対する人達は認知障害者だ」(東京都青少年問題協議会)

第28期東京都青少年問題協議会・議事録
http://www.seisyounen-chian.metro.tokyo.jp/seisyounen/09_28ki_menu.html
第28期東京都青少年問題協議会 第7回専門部会(2009年06月25日)
http://www.seisyounen-chian.metro.tokyo.jp/seisyounen/pdf/09_singi/28b7giji.pdf
第28期東京都青少年問題協議会 第8回専門部会(2009年07月09日)
http://www.seisyounen-chian.metro.tokyo.jp/seisyounen/pdf/09_singi/28b8giji.pdf

■大葉ナナコ
バースコーディネーター/有限会社バースセンス研究所代表取締役、一般社団法人日本誕生学協会 代表理事、
へルスカウンセリング学会会員。官公省庁の委員や、大学や学会での調査研究にも従事。21歳大学生から7歳小学2年まで2男3女の母。
http://www.birth-sense.com/

酷い漫画の愛好者達はある障害を持っているという認識を主流化していくことは出来ないものか。
何とか法規制しようとしている人達に対し、漫画家達が凄い数の抗議メールを送ってきたのは、どう考えても暴力だ。
法規制の根拠を示す必要も無いぐらいの暴力だ。
性同一性障害と同じく持って生まれた嗜好だという事で、子供に対する性暴力漫画を好む人達を放免とするのであれば、
彼らは認知障害を起しているという見方を主流化する必要があるのではないか。
認知障害があり、暴力的だという事が分かっていれば、証拠が無いのに法規制出来るのかという議論で論破出来る。
そうした対策を考えていきたい。


http://d.hatena.ne.jp/killtheassholes/20091002
175名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:18:47 ID:nWdQ6tD50
児ポ規制は 当然に表現の自由制限するだろw
冤罪とか別件逮捕とかが児童の基準とかが問題なんだよ
ちゃんとした法案なら成立させるべき。
176名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:20:07 ID:zR5DHLfR0
アニオタざまあwwwwwwwwwwwwwww
177名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:20:12 ID:wK1LOb9gO
表現と性の規制は独裁政治の第一歩なんだけどね。

子供の人権を楯に国家衰退を目論むのが奴らの汚いやり口だ。

そして国民を弾圧して自分達は平気で子供を毒牙にかける。
ほら、プチなんたらってあったじゃないですか?
日本人を家畜にしたい輩が今日本で蠢いてるわけだ。
178名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:20:16 ID:dwbRKInp0
単純所持禁止と表現の自由って関係あるのか
179名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:20:20 ID:2UMTbj1L0
>>164
国によってはレイプされた女性が姦通罪で死刑になるところもあるんだけど
180名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:20:34 ID:bu8bbNzHi
俺はロリでもなんでもないし、そんなの持ってないから正直どっちでもいいんだが、

1、そんな不自由な社会、居心地いいか?

2、左巻きの理屈が脳内補完が強すぎてついていけない

3、表現の自由が担保されるためには、境界線の設定が不可欠。ましてや漫画、アニメ全般にまで拡大するなんぞ、なんらかの利権が働いてるとしか思えん。

4、そもそも2次と3次は全く異なるものだし、性欲の対象も違う。

5、日本では性犯罪件数が少ないのに、なんで人権屋はファビョってるの?なんかお金の匂いがする。

以上から反対。

181名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:20:49 ID:O7+Xq6Ari
児童の人権に比べたら、児童ポルノの表現の自由なんて糞だろ
児童の性的虐待の漫画がどうしてロリコン犯罪の抑止になる?
はやく規制しろよ、こんなもん

182名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:20:49 ID:XRw2TCMZP
もう「子供ポルノ」って表現してる時点で世間を騙す気マンマンだし。
183名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:20:50 ID:X7ZVQPcj0
日本が試されてるね、ユニセフの都合のいいように法改正するか否かの

一回こんな連中の言う事聞いたらろくなことにならんぞ
184名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:21:03 ID:26gXcO0r0
>>175
実在の児童を使ったものなら大体その発言に同意できるけど
完全な創作物についてはどういう見解?
185名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:21:07 ID:DVuuTuUK0
>日本で所持が認められていれば、インターネットで他国の人もアクセスできる」と注意喚起した。
アメリカ合衆国連邦最高裁は表現の自由に関わる合衆国憲法に反するとして児童ポルノを規制する法案を
違憲として棄却しましたが?
186名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:21:27 ID:fYGhER/u0
>前田雅英(首都大学東京教授)

「漫画を規制するという事になると激しい抗議が来る。だからこそ取り組むべきだと思う」

「どう考えても、実在する人がいなければどんな漫画でも許されるというのはおかしい」

「統計データがなければ禁止出来ないというのはナンセンス」

「一番強く反対メールや脅迫状を送ってきた人達は漫画家集団だ。特に児童ポルノ漫画を描いている人達。
この人達はいわば狂信的なグループである」

「子供の人権人権と言う有名な議員さん(保坂展人)が、アグネス・チャンさんにケチョンケチョンにやられた」

「アグネス・チャンさんの論理的で、しかも情に訴える説明で、非常に説得力があったと思う」

http://d.hatena.ne.jp/killtheassholes/20091003

>首都大学東京 前田雅英
[email protected]

>東京都青少年・治安対策本部総合対策部
[email protected]


なぜ前田がアグネスを持ち上げてるかといえば、
警察内の規制推進派がアグネス(の背後にいるユニセフ)とつながってるから。
そういえば、ユニセフは公安の監視対象になっているらしいよ。

監視されるユニセフ
http://toriyamazine.blog100.fc2.com/blog-entry-61.html
187名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:21:34 ID:+GmORYxP0
>>180
ばーか
脳障害は引っ込んでろ
188名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:21:34 ID:kWAV2p9/0
まるで餓鬼とヒステリーババアの戦いだな。
189名無しさん@十週年:2009/10/07(水) 22:21:40 ID:TZtytLmA0
>>175
実在の被害者の居ない二次元無規制
三次元は子供に対する虐待場面の虐待者・撮影者・販売者規制とするべきだね
190名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:21:40 ID:ClOhwx470
本物ユニセフも糞かwwwwwwwwwww
募金とかしてた奴死ねよwwwwwwwwwwwwww
191名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:21:41 ID:5OJoZIxGO
現行法で充分じゃね?
192名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:21:41 ID:zwpe75Mr0
>>144
部屋に児童ポルノの雑誌や写真集などが山と積まれていたのがちゃんと報道されてましたよ
あなた当時のTV見て無い人でしょ?
193名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:22:11 ID:PKXYGxG90
ID:+GmORYxP0
>101
時代だからだよ
現在の犯罪者の多くは幼少期に洋服を着たことがあるものばかり
>142
自分の考えに従わない奴は排除だ!って
お前が犯罪者だろ
194名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:22:33 ID:meS3RleHO
>>181
逆にそういった「漫画」や「エロゲ」が実在する人物の権利を侵害するとも言えない訳で
195名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:22:41 ID:twG/ejXl0
>>175
そこらへん議論したらそもそも法案なんて通らない。
そもそも表現の自由を制限する時点で法律として問題があると思わんのか。
幼女誘拐してポルノビデオ作ったとかならもっと別の罪があるだろうが。
196名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:22:45 ID:Vjd37xMf0
認知度の高い「児童ポルノ」ではなく「子供ポルノ」という最近作られた範囲が非常に広く曖昧な造語を出して禁止しろと言ってきたのがポイント。
つまり言論統制の実験が主目的であり、児童を守るという目的達成は二次的な副産物としか考えていない。
197名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:22:46 ID:gVihvPp40
>>139とID:+GmORYxP0の発言を見比べると
198名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:22:48 ID:8uqb+Dxl0
規制当然です。
何が問題なの?犯罪を禁止するのが。
199名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:23:08 ID:m10EqUr40
>>185
そもそも日本でもインターネットから児ポにアクセスできるようにしたら逮捕されるしなあ
200名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:23:13 ID:yZSO43250
>>192
それマスコミの捏造だと当時の報道の人が暴露した。
201名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:23:16 ID:chSKKVnw0

        /三三ミミ::::`ヽ、
      /::::/、:::::::\:::::::::::::::::ヽ
     /:::::::::ィヘ::::::::::::ヘ、::::::::::::::::ヽ
     /::::::::ハ、\、::::::::\\::::::::::::',
     i:::::::イ  ` ̄ー─--ミ::::::::::::|
     {::::::::| ─‐-、 ィ´_ \:::リ-}
     ',::r、:|  rャァゝ  '^`゙ `   !> イ
     |:、`{  ` ̄ .::  、      __ノ
     |::∧ヘ  /、__r)\   |:::::|
     |::::::`~', 〈 ,_ィェァ 〉  l::::::》
     |:::::::::::::'、  `=='´  ,,イ::ノノ从
    ノ从、:::::::::`i、,, ... ..,,/ |::::://:从_
 __,,/:::‖|:::::::::::::ト、`'' ─   ノ:::::::ノ丿|》  '' ‐-、
  //゙‖人ミヽ、:|、  ,ィ─、 ノ|:::ィ─‐‐、      }
 人 〃 {三ミミ:从   l;;;;;;;;;;;;} ノ{;;;;;;;;;r-、}      |
 | Y/  |ミミ三三ゝ ヽ;;;;r‐、}从ヽ;;;;;{  \     |
 、 !|   |ミミ三三三}  `ー\\彡 ̄ \  \   |
202名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:23:32 ID:+GmORYxP0
>>184
創作でもその根底には児童という実在するものをモデルとしているのだから規制されて当然
203名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:23:40 ID:5D1iyED70
これって二次元規制の話なの?
そうでないならロリコンが無理やり場を混乱させているようにしか思えないな
204名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:23:44 ID:kWAV2p9/0
ババア「ベットの下にエロ本を隠すの禁止」
205名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:24:01 ID:xYR05e1z0
アニメや漫画まで規制されたら、ドラえもんもガンダムも発禁になるぞ。
206名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:24:08 ID:26gXcO0r0
>>180
あいにくこれは左も右も関係ないんだな
山谷えり子やらもかんでる話だし

アメリカでもフェミニストの中でも極端な奴と宗教右派が同時に規制を推し進めて
日本の今の騒ぎどころではないほどの狂った状態になってるらしい
207名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:24:13 ID:2UMTbj1L0
>>190
日本ユニセフと本家ユニセフの違いは募金の使い道くらいだろ
「募金=良いこと」で思考停止してる連中は元から死んだ方が良い
208名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:24:18 ID:zwpe75Mr0
>>149
児童福祉法ではちゃんと18歳未満になってるよ
209名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:24:30 ID:fYGhER/u0
Q:
プチエンジェルとは?

A:
赤坂に存在した会員制児童売春クラブの事です。
顧客は約2000人程いましたが、逮捕者は一人もいません。
未成年と性行為に及んだ大人が2000人も野放しのままです。


規制推進派はこの顧客等については追求しようとする気もないようです。
「子供を持つ親なら児童被害を許さないのが当たり前でしょう。」
「児童の人権を守り、未来に繋げることが私たちの勤めでしょうが」
とか言っておきながら、現行法で逮捕できる顧客に対しては徹底して無視を決めこんでいます。
児童の人権を侵害した、彼らが絶対に許さないとする
ロリペドが2000人も野放しになっているのにも関わらずです。
規制推進派はとりあえず彼等の逮捕を優先するべきでは?
210名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:24:32 ID:85GADygp0
>>202
なるほど
じゃあ創作上の殺人も根底には人間という実在するものをモデルとしているのだから規制されて当然だな
211名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:24:42 ID:cnFFoHUeO
いやらしいものをはなから否定する人ってええ年して未成熟な感じがしますえ

わては、そんな人とはまともに話ができまへん

変態ちっくで突き抜けとる人のほうが、芸術的や文化的な感じがして気分ええわ

ええ年のぶりっこは、逆に飢えてる気がしてつまらんわ
212名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:24:50 ID:fcITcgUQ0
>>200
フォローさんくす
213名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:25:00 ID:bu8bbNzHi
>>187
おまいよりちゃんとしてるよ

絡むなよクズw
214名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:25:01 ID:gzzEHrDx0
遺伝子組み替え作物も早く規制しましょうよ
215名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:25:14 ID:QM7pJ9VH0
アグネスカモンw
216名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:25:31 ID:+GmORYxP0
>>210
今は児童ポルノについての話だ
話題をそらそうとしても無駄だぞキチガイロリコン野郎
217名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:25:41 ID:ild55a8f0
子供の定義からだな
218名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:26:02 ID:Cyn7hFou0
45番千春
219名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:26:11 ID:rhiEBFcMO
だっ、断じてロリででないが内政干渉は認められん。
220名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:26:21 ID:LathXm4lO
>>203
児童ポルノ=未成年者
子どもポルノ=未成年者+未成年者を描いた創作物
221名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:26:24 ID:2UMTbj1L0
>>192
わざわざ報道クルーが上に積みなおしたのを撮影したんだよ。
大量のビデオテープ大半が普通のテレビ番組の録画。わざと書いてる?
222名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:26:28 ID:L8MHRaMP0
>>209
これ成立したら第二のプチエンジェルが出来るな
もうやりたい放題
223名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:26:29 ID:0taxqzEt0
>>198
お前も犯罪者になるかもよ
お前のカバンに児童ポルノ入れて
あいつ児童ポルノ持ってます
単純所持で逮捕
224名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:26:38 ID:meS3RleHO
>>216
まぁ、お前の言い分なら、エロゲが同人だけでなく、一般アニメも規制になるわけだがな
225名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:26:39 ID:lnUCQWEC0
>>202

>>ばーか
>脳障害は引っ込んでろ

いやあww過激な差別発言は規制派で多々みられますねーwwwwひどいもんですwww
226名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:26:45 ID:PKXYGxG90
>>202
え、じゃあ推理小説の殺人も
根底には大人という実在するものをモデルとしているのだから規制されて当然
なの?
227名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:26:49 ID:jFiimxQZO
なんで2次も禁止対象かっていうと
3次ロリを絵に加工した画像が抜け穴になるから
228名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:26:53 ID:wNQWOqwi0
はやく規制しろよ
229名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:27:23 ID:+GmORYxP0
おっともう9時半だから
230名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:27:41 ID:7bE4/yRTO
ロリコンは全員死刑にしろ!
女児の裸の写真を所持してる奴はたとえ自分の娘の写真であっても即射殺にしろ!
ロリコン野郎は死ねばいいし、家庭を持てるような奴も死ねばいい。
死ね死ね死ね死ね。
231名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:28:28 ID:eKzlkk0A0
>>203
前に議論になった時は二次元も含めるって話だったよ
232名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:28:34 ID:kWAV2p9/0
アグネス「危険なので童貞はチンコを切ってください」
233名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:28:34 ID:XRw2TCMZP
規制したがる連中の根底には「特定の奴らだけウハウハ愉しみやがってケシカラン」っていう嫉妬があるんだよ。
だからどんな分野でも屁理屈つけて規制したがる連中は存在する。
234名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:28:36 ID:80ZHDZ0q0

ボランティアを隠れ蓑にした詐欺師集団が!

アグネス連れてさっさと帰れ!
235名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:28:39 ID:aAqrqlr/0
所持も認められなくなるとガマンの限界超えて直接行使の犯罪増えまくると思う
236名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:28:40 ID:zR5DHLfR0
         ____
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \    <日本ユ偽フ撲滅
    |      |r┬-|    |
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"〜〜``'ー--、   -一'''''''ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
237名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:28:43 ID:m10EqUr40
>>203
日本における規制の問題点は大きく分けて二つ
1.単純所持規制における冤罪、別件捜査
2.創作物への規制範囲の拡大
表現の自由は主に2に関わってくる。で、この事務局長が「表現の自由は制限されても良い」なんて言うから
創作物も規制する気なのか?と。
238名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:28:44 ID:26gXcO0r0
>>202
てめえにゃ聞いてねえんだよ、しゃしゃり出てくんなヒットラー
239名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:29:00 ID:lnUCQWEC0
ID:+GmORYxP0
>>187
>>ばーか
>脳障害は引っ込んでろ

いやあww過激な差別発言は規制派で多々みられますねーwwwwひどいもんですwww
240名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:29:07 ID:LathXm4lO
>>221
大半のテープが特撮ものだったらしいね
241名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:29:10 ID:bu8bbNzHi
>>203
ちゃんと読めよアホ
242名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:29:16 ID:xD+kqLEc0
創価みたいな婆は世界中にいるんだね
243名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:29:35 ID:nREKqyus0
ロリコンはいらね。
こんなのに表現の自由もへったくれもないだろ。
244名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:29:43 ID:Cyn7hFou0
このスレで児童ポルノを批判する連中は
実際の作品を見た事があるのだろうか。
児童ポルノとは大人のAV女優とは違う、
子供の自然な性が表現されている芸術作品なのである。
発展途上国などで児童が人身売買されるケースなどは別だが、
本人が撮影に同意しているのなら、問題はないのである。
245名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:29:45 ID:2UMTbj1L0
>>227
その論理だと実体験を小説風に書かれて出版される恐れがあるから
ポルノ小説全般も禁止にするべきじゃない?
246名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:29:48 ID:85GADygp0
>>216
児童ポルノの話なら創作物は含まれないね、法文読んだことないだろ
247名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:30:06 ID:YfS58Vg00
テレビを見ることが、犯罪ですか?
小説を見ることが、犯罪ですか?
漫画を見ることが、犯罪ですか?
ゲームをすることが、犯罪ですか?
アニメを見ることが、犯罪ですか?
ネットをすることが、犯罪ですか?
人と話すことが、犯罪ですか?
人と生きてることが、犯罪ですか?
人と営みをすることが、犯罪ですか?

糞組織は、死んでください。
248名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:30:11 ID:Pe9NVhh3O
これどうやって調べるんだ?法案成立してから入手したやつは裁くようにするのか?
249名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:30:29 ID:yZSO43250
>>240
それとアイドルものもあったよね。
250名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:31:11 ID:lnUCQWEC0
ID:+GmORYxP0
>>187
>>ばーか
>脳障害は引っ込んでろ

いやあww過激な差別発言は規制派で多々みられますねーwwwwひどいもんですwww
煽り厨?プロ市民もどき?鬱憤ばらしおつかれさんです
251名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:31:13 ID:FzyRFda20
内政干渉って言葉、知ってるか?
252名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:31:16 ID:5OJoZIxGO
>>229
どこに住んでるの?
253名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:31:20 ID:RHle69eo0
規制すれば児童を対象とした性犯罪が無くなるのか?

確かに俺は虹の炉裏絵でティムポ勃つけど
人並みの自制心は持ち合わせてるし
どうにも辛抱堪らん!って時は風俗行くし。

性犯罪起こすのは個人の資質に拠る物だと思うんだがなぁ。
規制するのは何か違う気がする。上手く言えないが。
254名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:31:23 ID:ztKsMvne0
朝日=ネトアサが差別語羅列で煽っていたって言うが
児ポ推進=自公=朝日の対極、って奴らが
差別前回で児ポを推進している様子を見ると
クソは論調が同じになるのかなって思うね。
255名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:31:38 ID:gVihvPp40
>>229
お前はどこに住んでいるんだ?日本より一時間遅い時差の国と言えば……
256名無しさん@十週年:2009/10/07(水) 22:31:40 ID:TZtytLmA0
>>244
児童ポルノ・子供ポルノという表現が不適切なんだよね

実在児童虐待場面供給罪とすれば解決
257名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:31:42 ID:q0n0GiEJ0
>>232
思想と審美眼に障害のある童貞ファンのオナペットにすぎなかったアグネス様の発言とは思えません。
258名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:31:49 ID:m10EqUr40
>>227
脱法ドラッグがあるから薬剤全部禁止並の無茶苦茶論理だな
それはそれで論議すべきものではあるが、一部を取り上げて全部禁止はないわ
259名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:31:55 ID:IKNwJSiI0
行き過ぎた規制の結果

【社会】元「あのねのね」の原田伸郎さん、銃刀法違反で書類送検へ 生放送の情報番組で猟銃手に取り「うわ、重たいもんですね」と話す
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1243842139/l50

【三重】カキの殻むきナイフは「違法」…県警の判断に業者憤慨 「業務用まで規制されるなんておかしい。業界全体に悪影響が出る」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1246611044/l50

【社会】採蜜に使う刃物も改正銃刀法の対象に 困惑する養蜂業者
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1245415322/

政治家「ダガーナイフ何て実用的じゃないから即規制だおw」→ ダイバー用ナイフも規制対象でした
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1245887120/
260名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:31:56 ID:85GADygp0
>>237
現行法における児童ポルノの場合、更なる規制をせずともすでに製造・公開・頒布が禁止されている
つまりこの上表現の自由に抵触しうる規制は創作物規制以外存在しないか
さもなければ単なるグラビアレベルでの規制も含めていると考えられる、
少なくともアグネスは国会でグラビア規制しろとか言ってたしな
261名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:32:19 ID:yK/zTlh/0
ユニセフ支援に全力

公明党の浜四津敏子代表代行は5日、衆院第2議員会館で超党派の国会議員で構成される
「ユニセフ(国連児童基金)議員連盟」(谷垣禎一会長)のセミナーに出席し、ユニセフの
アン・M・ベネマン事務局長、アグネス・チャン日本ユニセフ協会大使らと懇談した。

 アグネス・チャンさんは、アジアやアフリカで見た子どもの人身売買の実態などを報告
した上で、児童買春・児童ポルノ禁止法改正案に関し、「児童ポルノの単純所持を禁じるべきだ」
と述べ、早期の法改正を求めた。

 同改正案は、公明党のリードで国会に提出され、自民と公明、民主は単純所持の禁止については
基本的に合意していたが、7月の衆院解散で廃案になった。

 懇談の中で浜四津代行は、引き続きユニセフ支援に全力を挙げる考えを示すとともに、
「子どもたちへの重大な人権侵害である児童ポルノの一掃へ、よりよい方向で改正をめざしたい」
と強調した。

公明新聞:2009年10月6日
http://www.komei.or.jp/news/2009/1006/15601.html

ベネマン事務局長(中)、アグネス大使(左)と握手する浜四津代行=5日 衆院第2議員会館
http://www.komei.or.jp/news/data/Image/2009/1006hamayotsu.jpg
262名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:32:33 ID:zR5DHLfR0
さすがお前らが認める本物のユニセフ
正論だなwwwwwwwwwwwwwww
263名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:32:36 ID:qMJZvjGpO
せめて15歳未満だろ
264名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:32:50 ID:bu8bbNzHi
>>240
そそ、当時コミケ会場前で東海林のり子が「みなさん!ここに10万人の宮崎勤が居ます!」と発言してヲタク発狂w

あのころ2chがあったら、大大炎上じゃすまなかっただろうなw
265名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:33:00 ID:Iqxek3Yw0
国連児童基金の輩は世界中で子供達が拉致されて売春を強要されたり、白人女性が拉致されて四肢を切り落とされてダルマ状態にして売春をさせている犯罪組織の存在を知らないのだろうか。
266名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:33:03 ID:uJ0TEZst0
またアグネスかと思ったら、本家かよ。内政干渉もいいところ。
もう日本は、国連に金出すのやめて脱会したら?
267名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:33:25 ID:GtyU5SCE0
表現の自由を制限するという事がどういう事か、
試しにユニセフの表現の自由を制限しよう。
268名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:33:45 ID:R9Wy7+Cp0
なんで俺ロリコンなんだろう・・
269名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:33:48 ID:gGBnKtuLO
この事務局長は日本の数十倍の性犯罪率と数十倍の児童ポルノサイト数な
自国をなんとかしてから出直してこい
270名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:34:01 ID:m10EqUr40
>>260
まあこれって法改正しなくても警察のケツ叩けば解決する問題なんだよねw
271名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:34:01 ID:yZSO43250
>>264
それは都市伝説っぽいよ。
272名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:34:08 ID:bmAN01DOO
単純所持禁止は日本に馴染みませんw
273名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:34:19 ID:Vutfctcc0
なんか楽しいスレだなあw
274名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:34:26 ID:RiVXMAVu0
>>20
黒柳はアホネスと違って児ポには何の発言もしてないがw
275名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:34:35 ID:IFe85m6O0
明らかに憲法違反だな
276名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:34:46 ID:1SU1mQS60
当然、世界中の美術館から、キリスト生誕もキューピッドも消すのよね ww

芸術や歴史より、自分たちの政治的価値観ですか?
どこかの民族と同じ思考回路ですね
277名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:34:49 ID:xD+kqLEc0
児童ポルノはいけないという思考停止の印籠の元、
めちゃくちゃな人権侵害法案が可決されようとしているのが問題なんだが

権力の亡者ってあと障害者とか社会的弱者利用するの好きだよね
278名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:34:57 ID:R41+eWl00
「表現の自由」という言葉の意味の違いじゃね?

「単純所持を規制したら既存の表現まで規制されるのではないか?」っていうニュアンスだったのに、
「自動ポルノも表現として認められるべきだ」という解釈をされてしまった、みたいなケースだったりして。

後者は単純所持支持者の間でも無茶な主張だと思うけど。
279名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:35:07 ID:WFRDq/cr0
ユニセフ本部にはアグネス以上の猛者がゴロゴロいるって現実にやっと気付いたようだな
日本ユニセフなんか小物、本当の敵はユニセフ本部だよ
280名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:35:08 ID:7eks5cvDO
児童ポルノとか
子どもポルノとか
いかにも悪辣みたいな言い方だけど
実際には
家族の思い出写真
友達との思い出写真
学校での思い出写真
などが規制の対象になるんでしょう?
ポルノならポルノだけを規制すればいいのに
自分が子ども嫌いとか
子どもの頃の思い出が嫌いとか
家族がウザイとか
そんな自分を基準に
みんなの思い出をぶっ壊す
みたいな事を言われてもねぇ
本当に悪魔みたいなヤナ奴だよね
281名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:35:23 ID:26gXcO0r0
>>264
それ東海林のり子さんは言ってねえと主張してるぞ
一応念のため
282名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:35:23 ID:L8MHRaMP0
警察が楽して検挙率あげられる法律
283名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:35:38 ID:bu8bbNzHi
>>271
ほんとだよ。先週のブロスにも記事載ってたし。

火消し工作に騙されてんじゃねえの?おまい
284名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:35:38 ID:IKNwJSiI0
宗教でも規制するか?

【オーストリア】「裸だ」 ポルノ反対運動家、イエス・キリスト像の撤去を求める [10/25]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1193316841/

公明党議員を逮捕!15〜17歳の少女を買春!ホテルで3P
http://society.2ch.net/test/read.cgi/giin/1033060431/
285名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:35:46 ID:T3jGJlQJ0
ではこうしよう。
児童ポルノ、男女関係なく下着姿・上半身は児童ポルノにする。
これ違反。

その上で、よく噴水などで子供を遊ばせてる親がいる。
下着のまま遊ばせてる。水着ではなく。
あれも児童ポルノ違反にしろ。
見る側は違反ならそれを見せる側も取り締まれ。同じ刑の重さで。
当然だろ?
一方的に刑を科すのはおかしい。
286名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:35:51 ID:R38LYksG0
とりあえず事務局長の自宅とオフィスを家宅捜索してみるか
287名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:36:19 ID:OylNEHJQ0
「表現の自由規制していい」ってなんでお前が許可するんだよw
288ニライム ◆AbJJrhRXsM :2009/10/07(水) 22:36:25 ID:peaRwwxe0 BE:292145663-2BP(124)
>>172
よく読めばわかる通り、エロパロ同人は合法創作物保護法で保護されます。
289名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:36:40 ID:C34gxUKQ0
性犯罪先進国からのお誘いですか?
290名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:36:43 ID:LqcFGS6W0
>>203
規制されるべきは被害者のいる「児童ポルノ」でこれは現行法でも対処可能(単純所持は罰さない)
でも今日本で議論されてるのは被害者が存在しなくても処罰可能な「子供ポルノ」(単純所持罰則&基準も曖昧)

このアン・ベネマン事務局長が両者の違いを区別して発言してるかは疑問
原文知らんから何とも言えんが記者はどう訳したんだ?(児ポor子供ポルノ)
291名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:36:48 ID:meS3RleHO
>>285
水着もアウトじゃね?
もう家族で海水浴もできないな
292名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:36:54 ID:ZhsKg5oHO
もうこんなのまかり通るんだったら表現も言論も何から全部なくしちまえばいいじゃん。
もう2Chも書き込めなくなるし暴言一つで刑務所行きだよ。それが望みなんだろ。
自由が無くなる国日本誕生だな。まあどんな制裁待ってるかなってみればわかる。
293名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:36:58 ID:xD+kqLEc0
>自由は制限されるべきだ

即ちこれが本音なんだろなw
創価(みたいな)鬼婆のw
294名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:37:18 ID:4FnqukKr0
>>271
お前のような奴が火消ししようとしても無理だぞ。
コミケ上層部はしっかり覚えていて後世に語り継いでるから。
295名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:37:27 ID:eqqf8/qM0
個人情報保護法を援用すればいいんだよ。

あったまわりーな。

296名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:37:28 ID:Cwc8gvCLO
上から目線がすげームカつくな。
何様だ。
今必要なのは売春取り締まり強化だろ。
297名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:37:32 ID:MTpCYrhNP
児童ポルノに限らず、単純所持禁止されてるものってあるわけで
単純所持禁止はダメ、というのは反対理由をしては弱いように思うのだが。
298名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:37:45 ID:YfS58Vg00
表現の自由は制限されるべきだ





お前、いっぺん死んで見るか? くそ組織。
299名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:37:59 ID:qs096PKn0
ユニセフは一線を越えたな。
自分らが世界の法律、道徳の基準だとでも思っているんだろう。
おこがましい
300名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:38:10 ID:bu8bbNzHi
>>287
人権は法を超えるのですっ(キリッ)
301名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:38:12 ID:IKNwJSiI0
>>265
国連自身が買春やっているからな。支援をちらつかせて。
302名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:38:28 ID:85GADygp0
>>284
キリスト教とイスラム教規制だな
何せ聖母マリアは14歳でキリスト産んでるし、ムハンマドなんて自分が53歳、嫁さんが9歳のときに結婚したほどだ
303名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:38:32 ID:tdZNQY+z0
だからよ。絵に被害者はいるのかと。
確かに、実際被害者いるのなら制限すべきだ。
だけど、たかが絵だろ。なんなんだよ。馬鹿か?
304名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:38:49 ID:rmKrEZpmO
堂々と憲法違反を叫ぶとかどういう事よ?
305名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:38:55 ID:26gXcO0r0
>>286
野田聖子議員の時みたくまた火事とPCの窃盗が起きるんじゃね?

>>288
いや、著作権法に抵触しちゃうなあと>エロ「パロ」
実際今でも本気になればしょっ引ける代物だしなあ
306名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:39:05 ID:HC8PzfhP0
さあ、政権交代の次は、日本の「諸悪の根源」寄生虫・天皇制を、
一日も早く憲法から削除しましょう。

「天皇一族って何様!?」「クソでもバカでも、生まれただけで天皇一族」
を保証する日本国憲法は北朝鮮以下のオソマツさですが、戦後統治に
この天皇制を悪用した米国の過ちを正さず、逆に、これを悪用し続ける
寄生虫・天皇一族が、日本の民主主義と言論の自由を妨害し、悪徳官僚が
これを利用し、日本を劣化・悪化させています。

寄生虫・天皇一族には、ゴキブリ小和田一族やら、宮内庁クズ役人、
コジキ神社、ゴミ右翼、ゴキブリ政治屋が群がり、この周囲を、
自分の利益だけを求めて、官製談合や天下りを繰り返すクズ官僚が
遠巻きして、税金や賽銭に群がる、いびつな日本を作ってしまいました。

寄生虫・天皇一族も、クズ官僚を手なずける事が延命策と知り、
園遊会や叙勲で役人を接待して、必死にあがいています。

先の大戦で、日本国民だけでも300万人を殺害し、当然、絞首刑と
なるべきA級戦犯の罪は、憲法で世襲が続けられる限り、未来永劫、
天皇一族に引き継がれる大罪である事が判っているのでしょうか?
 
何ら罪を償わないだけではなく、一切、国家・国民に寄与する事無く、
宮内庁クズ役人と共に、寄生虫の・寄生虫による・寄生虫の為の
宗教行事を強引に創り出し、年間300億円もの税金を浪費する、
日本の「諸悪の根源」になっています。

さあ、日本の「諸悪の根源・天皇制」を根絶し、真の民主主義国家
を創りましょう。
307名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:39:09 ID:RbB5uJNe0
そうだねwwwwww

でも俺は表現の自由は人権よりも優先されると思うよwwww
まずは宗教から卒業しような!
308名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:39:28 ID:sNqLQE370
「子供ポルノの規制」に
色々理屈つけて反対してんじゃねえよ。
ただ気持ち悪い。
309名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:39:34 ID:4sUTdK840
うるせー

日本は、エロゲーのおかげで性犯罪が異常に少ない国なんだよ
この強姦事件多発してる変態外国人どもが
310青識亜論 ◆GJwX8m7K0g :2009/10/07(水) 22:39:43 ID:qJWWtlK30
>>243
多くの人間から蔑まれ、汚らわしいと思われるような表現こそ、
表現の自由によって保護しなければならない。
表現の自由というのはそういうものだ。

>>278
児童ポルノだろうがナチス礼賛だろうが、表現は表現。
ただし実写児童ポルノのように、実在の人間の権利を侵害するもののみ、
公共の福祉の観点から制限を受ける。
311名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:40:39 ID:cpmLFgOpO
こんな法律がまかり通ったら暴動が起きるなw
もちろん参加するであろう
312名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:40:40 ID:m10EqUr40
>>297
現行では危険すぎると申しとるのです
現在の児ポ法の定義(性的興奮を催したら児ポ)と単純所持禁止が合わさると
警察がノルマ達成楽々ヘヴン状態に
313名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:40:41 ID:XRw2TCMZP
そりゃアメリカみたいに学校で進化論を教えるのを法律で規制できちゃう国なら何でも有りだろうけどさ。
314名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:40:45 ID:wNQWOqwi0
315名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:40:48 ID:IKNwJSiI0
>>303
日本ユニセフ協会会長のお父さんは洋画家で、ヌードを描いていたw
316名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:41:00 ID:qXFx/1wL0
当然児童ポルノって、日本やロシアよりも
禁止されている国のほうが少ないんですよね?

まさか多いのに上からの目線ってことはねえよな?????
317名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:41:12 ID:ipx96Sj40
794 名前:名無CCDさん@画素いっぱい 投稿日:2009/10/07(水) 22:17:30 ID:yminUzF20


726 名前:優しい名無しさん 投稿日:2009/10/07(水) 13:50:46 ID:FKScMUxz
ロリヌードは禁止されてるはずなのに
http://www.purenudism.com/free-nudist-pictures.html
こういうページが普通に存在するのはなぜ?
見たら逮捕されるのか?


795 名前:名無CCDさん@画素いっぱい 投稿日:2009/10/07(水) 22:21:35 ID:o0UXCRBA0
どれどれ


796 名前:名無CCDさん@画素いっぱい 投稿日:2009/10/07(水) 22:23:52 ID:US0UdKoq0
>>794
違法ドラッグが禁止されてるのに
普通に買えてしまうのと同じ
運が悪けりゃ逮捕


797 名前:名無CCDさん@画素いっぱい 投稿日:2009/10/07(水) 22:30:55 ID:tRmhT/rz0
>>794
毛唐は自分らの為の除外規定を作ってる。
鯨捕獲問題も、もし自分らがやることになると崇高な正義の行いになる。
いるかカンガルー殺しのオーストラリア人、
イスラエルを守る為にアラブ人やイスラム教徒を殺しまくるEUキリスト教徒。
戦争するな、止めなきゃ殺すぞが白色毛唐w
318名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:41:33 ID:yZSO43250
>>308
子供ポルノって言葉を使ってるということは工作員だな。
普通児童ポルノって言葉を使うからな。
319名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:41:40 ID:Z+9VAKEeO
おまえら、いつの日か必ず宗教に復讐しようぜ
320名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:41:50 ID:GLihQA3KO
まるだしの宗教画も所持禁止
321名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:41:58 ID:OylNEHJQ0
性犯罪増える

望まれない子供が増える

その子供に援助して食い物にする
322名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:42:12 ID:gGBnKtuLO
>>308
現行法でも規制されてますよ
単純所持規制してないだけ
323名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:42:23 ID:R9Wy7+Cp0
G8は日本の犯罪率の低さを見習うべきで文句言われる筋合いは無い
324名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:42:39 ID:85GADygp0
>>316
国連加盟国のうち完全規制してるといえるのは20カ国程度だよ?
国連加盟国は三桁余裕で言ってるけどそれがどうかしたかい
325名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:42:41 ID:26gXcO0r0
>>308
実在の児童を使ったポルノの規制なら諸手を挙げて賛成する
痴漢冤罪御殿場事件足利事件で確定している自白の強要
これらが無ければ単純所持規制だって賛成したいんだよ、本来は
俺の中で警察と検察と裁判所の株がだだ下がりなんで賛成しかねるがね

こないだも30歳の女優さんの写真集をしょっ引いた後「擬似児童ポルノ」という言葉をやたら強調して報道させてるし
326名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:42:50 ID:L8MHRaMP0
>>312
一般人大量逮捕で財源確保。政治化もヘブン状態
327名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:43:18 ID:ZmF9q8sp0
ロシアとは仲良くできるのだろうか?
否、後進国では児童ポルノなど日常炒飯時であるという事実から
目を背けて日本を叩くだけの愚民だな
無視しよ
328名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:43:31 ID:IKNwJSiI0
>>325
自分たちに甘いことも追加。
一般人は捕まっているのに。

「年齢知らなかった」で、名前も出ず立件もされなかった国会議員、警官

・【社会】 「少女が年齢ウソついてたから、立件されません」 少女とみだらな行為した警部、逮捕もされず名前も出ず…北海道警
 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1235986124/
・【社会】 "少女が年齢でウソついてたからセーフ" 16歳少女にみだらな行為した警官、立件されずに停職処分…栃木県警
 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1234261963/
・【社会】「知らなかった」 元国会議員(現・私大学長)、女子高生淫行立件見送り。斡旋人は逮捕(dat落ち)
 http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1074354638/
329名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:43:35 ID:0eO5n27JO
内政干渉アル!
330名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:43:48 ID:7bE4/yRTO
>>285
それ最高!
ガン見してるロリコンも
放置してる親も
見せてる児童も
偶然居合わせて見てしまった奴も
皆まとめて死刑がいい!
殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ殺せ。
331名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:44:00 ID:lB8kJuwx0
>>1
ユニセフって馬鹿の集まり?
表現の規制も何も
インターネットでの表示・配布は規制されてるのに
「他の国の人もアクセスができる」
とか頭おかしいのじゃないのか?
その上で表現の自由は制限されるべきって
規制されるべきは無知で無恥の発言だろ。
332名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:44:06 ID:meS3RleHO
>>326
さらには「いじめ」にも利用される事も考えられるな
まぁ、自爆テロに似たような事になるが
333名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:44:59 ID:85GADygp0
>>307
表現の自由も人権のうちなんだぜ!

忘れてる人権屋が腐るほどいるけど
334名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:45:04 ID:MdjxBcq2O
これさー…

日本人だけは 子どもとセックスするなって事なんだよな

黒人や白人、他の黄色人は児童ポルノやら児童売春には問われていない

日本を取り締まっていいから
全世界取り締まれ

ロシアなんか赤ん坊をおかしても法律でokなんだぞ?
335名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:45:06 ID:kWAV2p9/0
建前「児童ポルノを規制すべきだ」 本音「きぃーーーーわたしの相手誰もしてくれないのに少女がおまんこやってる、ムカツクムキィーーーーーーぶっ殺してやる世界は私のためにあるのよーーーーー」
336名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:45:34 ID:2UMTbj1L0
>>297
「児童ポルノ」と「所持」の判断が非常に難しい。
見た目だけで違法なポルノ画像と断言する事は無理だし
デジタルデータの所持を明確に定義するなんて現状不可能。
337名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:45:45 ID:bu8bbNzHi
ちなみに、現代アートの分野も規制対象なのかね。村上隆のフィギュアとか会田誠とか目を覆いたくなるような描写があるからダメなんかね?それが主題の作品なのに。

画集捨てなきゃいけなくなったらヤだなあ。
338名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:46:00 ID:9sq9Qocg0
経済対策とか雇用対策とか
やることは山ほどあるんだから
後回しでいいだろ。
339名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:46:01 ID:IKNwJSiI0
性教育のほうが問題だろ。

【教育】 「中学で避妊具装着の模擬実技」「幼稚園で性器の部位言わせる」…過激性教育に歯止め、指導書を事例集に改定
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1204772580/-100
340名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:46:17 ID:gGBnKtuLO
>>327
プーチンなエロゲーや漫画があるけどどうだろうなw
341名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:46:52 ID:ZmF9q8sp0
冷静に考えてユニセフって世の中のためになってるとはあまり思ってない
342名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:47:24 ID:SQ4Flgzr0
>>334
ロシアは法律未整備だからそう見えるだけで実際はこどもに対する社会の姿勢が厳しいから
そんなのバレたらとんでもないぞ、
やってるのがマフィアだろ、それ。
343名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:47:53 ID:26gXcO0r0
>>340
なあに、ザンギエフのファイナルアトミックバスターとかチェルノブのほうが遥かにやばいさw
344名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:47:56 ID:R38LYksG0
こういうときこそ日本のお家芸
「早急に善処の方向で委員会を立ち上げる準備を検討します」
って、玉虫色の回答だろ?
345名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:48:14 ID:IKNwJSiI0
>>336
だから見なし逮捕なんだろう。
そこへ来てマスコミの報道で人生パー。
346名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:48:18 ID:85GADygp0
>>340
そういうので一々公的に切れてたらあの国のトップ張ってられんぜ
つまり裏でだな
347名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:48:27 ID:S3rh33OV0
>>1と虐待加害者の心理は同じものに見えるな
348名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:48:50 ID:q0n0GiEJ0
 もともとユニセフは、相対的に経済力のある自由主義圏からカネをまきあげて、
貧民の多い共産圏にばらまくために子供をダシに使った偽善団体だから、本家の
ほうがタチが悪いのは当然。
349名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:48:54 ID:ll3MLPkD0
まぁ良かったな自民が死んでいて
俺たちの民主だから通らないよ
350名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:49:15 ID:z4r23fow0
寄付金泥棒貴族が運営するの遊偽腐は無くなってください
351名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:49:47 ID:5ts/mCp90
ペドポルノの一大生産地スウェーデンや東欧に言えよ
352名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:50:02 ID:26gXcO0r0
>>349
そういう「妄信」はするべきではないとは思うけどね
353名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:50:06 ID:DLWULgcG0
       , -‐' ´ ̄ ̄ ̄``丶、
     /              \
    / /ヽ、   _, -─ ヽ    ヽ     私が女の子を保護しますので、
    l l r'ニコ  ̄ {二ニヽ \    l      女の子を二次元から出してください
    ヽ 、__   、 _ ,   l    |
      ヽ. {しiヽ   {し'j`  /    !
     rl   r‐'        !/´ヽ. /
     l_l   ヽ        jツ }'
        ヽ   ヽニニア!    、__ノ
        \  ヽ--'    j jヽ
        `7 、__   //  l‐- 、
      ,  -‐''l !l、   //   l!   `ー- 、
     /     ! ヽ >'´ /    / !      \
   /     l   ヽ/     /          ヽ
354名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:50:13 ID:bu8bbNzHi
>>341
2次規制って絵の規制だから、自分の見たく無いものは認めない、あるいはそういうものを創作したり喜んで見たりする人間は認めない、いわば排外主義だよな。ファシストとしか思えない。

3次への悪影響ってのは完全に方便だろうね。
355名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:50:24 ID:6GfvPScB0
>>349
ミンスには女性議員が多い
声が上がるのはこれからだと思うぞ

そもそも手の平返しが得意技だろうに
356名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:50:29 ID:3C2YBKELO
はぁ?
何勝手に余所の国に介入して表現の自由を規制して構わんとかほざいてるんだ?
日本ユニセフだろうがユニセフだろうがユニセフと名のつく物は敵認定決定
357名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:50:46 ID:YCw0zbz9O
必死に児ポ反対してるキモオタ気持ち悪い
358名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:50:58 ID:L8MHRaMP0
>>349
民主も外国人参政権、人権擁護法があるから怖いぜ
359名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:51:15 ID:yzSr05RA0
>344
立ち上げて検討中で頼む
○○の解釈について永久に議論中とか
360名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:51:19 ID:jIOFM2Vv0
変態キチガイはユ偽府のほうだな
361名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:51:41 ID:PyuonUcDO
そうかそうか
362名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:52:11 ID:MJ8sJTtb0
>>357
必死に差別発言や捏造を繰り返す規制派の方が気持ち悪いw
363名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:52:41 ID:bu8bbNzHi
>>357
おまえみたいなファシストは死んだほうがいいと思うよ。
364名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:53:17 ID:5I2j24WG0
所持禁止でいいよ、とっくにそんな法律になってるアメリカはダントツでガチペド犯罪が多いんだからw
365名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:53:32 ID:KYiVo9I10
適用次第で電車内の痴漢以上に冤罪がって
366名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:53:38 ID:kWAV2p9/0
オナニー厨の性欲 vs 売れ残りババアの怨念

どっちが勝つか。
367名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:53:44 ID:+l1IjXXy0
このスレでの発言を見てると、
やっぱり規制されるべきではないかと思える。
感情的に罵声を発するロリ軍団ってキモイ
としか思えないわ。
こう書くとレッテル貼りだとかうだうだ
屁理屈返して来るのが目に浮かぶようだ。
368名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:53:48 ID:PWzSkNeX0
ベネマンに言われなくても当然だろ。  
369名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:54:05 ID:85GADygp0
>>355
その女性議員の大半は小沢チルドレン
んでもって小沢本人はゾーニング論を言ってるからボスが転がらない限りは吼えてもあまり関係ない
女性議員つっても千葉辺りなんかは単純所持規制に断固反対してるし表現規制にも慎重
小宮山は賛成派だけど小沢に干されてるし
まぁ代わりに反対派の中心の枝野も小宮山と一緒に干されてるけど
370名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:54:12 ID:WaGtgy1dO
児童売春被害者の子供達を助けられない腹いせを日本でするな
371名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:54:31 ID:b/42V8h90
>>366
経済力と行動力でババァの勝ちじゃね?w
372名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:55:04 ID:gGBnKtuLO
アメリカも日本式エロゲーを導入すべきだな
萌えれば犯罪に走らなくなるかも
373名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:55:13 ID:z62+F4ir0
>358
すぐそれ持ち出すが、人権擁護法だって元の政府案(当時の自民案)のほうが余程酷いだろが。
374名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:55:15 ID:YfS58Vg00
なあ、カルトと関わるの。それっきりにしろよ。政治家たちよ。大迷惑なんだよ。
375名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:55:20 ID:6GfvPScB0
>>367
まずその意見自体が感情的なわけだ
結局のところ感情論vs感情論だから
376名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:55:30 ID:wBzw8nU50
女性向きの雑誌も児童ポルノで、無くなってしまうのか。
たまに面白いのがあるんだけどな。
377名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:55:40 ID:26gXcO0r0
>>362
精神、認識障害者を「排除すべきもの」と分類して(この時点で大問題、つうかナチズム)
自分の気に入らない趣味を持つ人間を精神、認識障害者ということにして意見を排除できないか(更に大問題)
だもんねえw

いやね、俺らを障害者と分類してもらっても構わんのだが、一行目に書いた「排除するべきもの」という思想は本当に頭にきた
あの文章を見たとき1日気分が悪かった程だ
378ニライム ◆AbJJrhRXsM :2009/10/07(水) 22:55:53 ID:peaRwwxe0 BE:146073233-2BP(124)
>>305
製作過程そのものが合法なら、合法創作物になります。
じっさい勝手に作られた2次創作物にも創作者の著作権は認められていますし。
379名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:56:00 ID:XXNyFmXM0
スレ違い
380名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:56:18 ID:mCcWd4/sO
風俗営業は性犯罪の抑制にもなっている
だから擬似体験できる二次創作物等は、ある意味性犯罪の抑制になっていると考えるべきだ
何でも官でも規制する
だから海外では性犯罪率が高いのだ
日本が海外に比べて性犯罪率が低いのは、日本人が道徳的だからではなく欲望のはけ口を持っているからに外ならない
381名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:56:24 ID:VIcYL2wX0
jpドメインの児ポサイトなんてあるの?
382毒はくオッサン:2009/10/07(水) 22:57:10 ID:nhIA941A0
西川史子でおkなオレは勝ち組w
383名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:57:28 ID:3C2YBKELO
>>357
キモいのはお前だバカ
合法的に販売されてたサンタフェのようなヌード写真集まで持ってるだけで処罰の対象になるんだぜ?
そこまで個人の事に介入する権利なんて誰にもないんだよ
384名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:57:51 ID:26gXcO0r0
>>378
その定義なら、>>126の案は大賛成だ
385名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:58:02 ID:6GfvPScB0
>>369
小沢本人はたぶんどうでもいいと思っているだろうな
386名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:58:20 ID:T2xvGwMhi
>>291
ロリコンはなんで、
家族と一緒の海水用場での水着姿と
幼児の性的虐待マンガを
同一視できちゃう訳?
この区別もつかないほど頭腐ってるの?
子供の水着姿見ても何にも思わないのが普通だろ
あれを性的対象にしてる時点でお前犯罪予備軍だよ
そしてそんな犯罪予備軍ロリコンの性的欲求を促進、培養してる児童ポルノは規制して当然
387名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:58:27 ID:TkEvgJvS0
表現の自由の制限は違憲であり
国連だからといえ内政干渉だ
388名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:58:34 ID:OmoaQ5o70
表現の自由を規制しろって、こいつバカかよ
一応、民主主義国家の日本を何だと思ってやがんだこいつ
日本の主権なんぞゴミとしか思ってないような
こんな人種差別野郎は二度と日本国内に入れないでほしいもんだよ
389名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:58:55 ID:pQtZYJuf0
国連児童基金の自由も制限しとけダァホ
390名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:59:13 ID:kWAV2p9/0
この問題の本質はババアの汚マンコをファックできるか否かにかかっている。
391名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:59:13 ID:ll3MLPkD0
K札がゴミだしこの手の警察権力の強化に賛成する奴って池沼としか思えない
392名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:59:15 ID:1IX0sF4S0
テレビ放送は洗脳犯罪者集団組織だ!
言論・表現の自由制限していいから早く禁止に!
393名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:59:29 ID:6pPGV1uQ0
昔は子供のヌードはお構い無しで毛が見えたら大騒ぎで逮捕者でたのになあ・・・

何時からこの国の猥褻基準は変ったのだろう?
394名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:59:38 ID:Kz1GpybLO
これは人権擁護法とセットで成立させざるを得ない
395名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:59:53 ID:MJ8sJTtb0
>>367
>>377
「規制に反対するヲタクは認知障害者」(東京都青少年問題協議会)
ttp://d.hatena.ne.jp/killtheassholes/20091002
>何とか法規制しようとしている人達に対し、漫画家達が凄い数の抗議メールを送ってきたのは、どう考えても暴力だ。
>法規制の根拠を示す必要も無いぐらいの暴力だ。

>性同一性障害と同じく持って生まれた嗜好だという事で、子供に対する性暴力漫画を好む人達を放免とするのであれば、
>彼らは認知障害を起しているという見方を主流化する必要があるのではないか。

>認知障害があり、暴力的だという事が分かっていれば、証拠が無いのに法規制出来るのかという議論で論破出来る。
>そうした対策を考えていきたい。

児童ポルノ禁止法改正推進派のトンデモ発言−JanJanニュース
http://www.news.janjan.jp/government/0910/0910061269/1.php

 しかし、何の根拠もなく、ただ不愉快だからという理由だけで創作物を法規制せよ、
取り締まれと言ったり、反論する相手に「彼らは病気だから」とレッテルを貼り付けて
議論そのものを回避しようとしたりする姿は理解の範疇を越えている。反体制的な
文学・芸術作品の作者を精神異常者と決めつけ、収容所に隔離した過去数多の
独裁国家のやり方と何が違うというのか。

 記者自身、果たして本当にこういった作品と児童への性犯罪に本当に有意な
相関関係があるのかどうかについては結論を出しかねるが、彼らのやり方、考え方が
あまりにも酷い事だけは前回の記事「児童ポルノ禁止法改正に狂奔する議員達の妄念」
同様、重ねて主張したい。
396名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:59:55 ID:LeIcHA9QO
幼児への性的犯罪は外国のほうが多いだろ、日本は少ないほうだカス
397名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:59:57 ID:X3t8X81V0
何様だこいつ
398名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 23:00:10 ID:PWzSkNeX0
海水浴場で子供の写真撮ってるバカがいたな。
399名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 23:00:18 ID:bu8bbNzHi
>>383
そういえば紀ノ国屋書店で、サンタフェが平積みされてたな。なんでだろ?と思ってたんだが、もうすぐ発禁になるからなんかね?
400名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 23:00:22 ID:IjpD6BcsO
募金を早く規制して!
孤児や難病に困る子供なんかどうでもいいから
401名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 23:00:23 ID:LqcFGS6W0
>>386
だって取り締まる側が両方アウトて言ってるし・・・
402名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 23:00:30 ID:Uqt5u96OO
差出人アグネス名義で自宅宛にゆうパックだな
アグネス詐欺に遭わない為の伝票は大切に保管なw

403名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 23:00:33 ID:qXFx/1wL0
ゾーニングが一番いいかもな。
もちろん性行為やらのビデオを制作するのは駄目だが。

「性的興奮を刺激する」って言うのは曖昧すぎて駄目だな。
どうとでも判断できる。
警察発表「容疑者は服を着た自動を見ただけで脳波が著しく変化したので逮捕しますたwww」
ってな。
404名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 23:00:34 ID:Cyn7hFou0
>>386
なんで子供を性的な目で見ちゃいかんの?
別に強姦するわけじゃねえしいいじゃねえか。
405名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 23:01:02 ID:L8MHRaMP0
>>391
警察、層化信者、政治家だけだろ
406名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 23:01:03 ID:z62+F4ir0
>>383
麻生自民案ならそうだな。

で?
407名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 23:01:14 ID:wBzw8nU50
下手したら、間違いなく2ちゃんねるも閉鎖に追い込まれるねぇ。
だって、ZIPスレやら男の子の未成年の芸能人の上半身裸の画像を、平気で貼ってるんだぜ。
やばいよな。
408名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 23:01:36 ID:kWAV2p9/0
おまえらババアをファックせよ。さすればロリコンは救われる。
409名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 23:01:36 ID:QCEPlsAe0
ロリコン涙目ww
お姉さん系大好きな俺には関係の無い話だな
410名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 23:01:39 ID:pQtZYJuf0
>子どもに危害を与えるものならば、その表現の自由は制限されるべき



アルコールにも同じこと言ってみろよ
411名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 23:02:09 ID:xCBcmrRJ0
憲法改正して核武装する気もないのに、国連から脱退できるはずもないんだから
まあ民主党もこれに従うだろ。
412名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 23:02:29 ID:4b8z7fD/0
>「子どもに危害を与えるものならば、その表現の
> 自由は制限されるべきだ」との見解を示した。
ちょ、毎日新聞危うしwww
413名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 23:02:41 ID:qXFx/1wL0
>>386
> マンガ
ポルノなのに被害者のいない犯罪ですか?凄いですね。
414名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 23:02:56 ID:26gXcO0r0
>>386
いいから6月26日の審議を見てきなさい・・・
http://www.shugiintv.go.jp/jp/video_lib2.php?u_day=20090626
これの法務委員会のほう
415名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 23:03:12 ID:tK1WMwNU0
自分の国の表現を制限してろよ。
他国に干渉するな。

リアルの児童に手を出す奴は現行法でしっかり取り締まれ。
童顔の人は成人であれば問題無い、見かけで人を区別してはいけない。
「世界一小さい女子高生」、身長62センチ、体重6.2キロなんて人もいる。
当然二次元は除外な。
416名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 23:03:15 ID:yZSO43250
>>409
そのお姉さん系でも18歳以下に見えたらアウトになりつつあるんだ。
擬似児童ポルノって最近聞かないか?
417名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 23:03:19 ID:PWzSkNeX0
児童ポルノに表現の自由はないね。
418名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 23:03:25 ID:wBzw8nU50
>>409
それも変なやつが判定したら、未成年に見えるとか理由つけて禁止にされるかもよ。
419名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 23:03:51 ID:Vutfctcc0
>>373
そこまで信用してもらえる民主党も幸せだよな
最早宗教と言ってもいいくらいだw
420名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 23:04:11 ID:iLP3mo6A0
今の状態で禁止なんてしたら悪化するだけだし
色々整備しないと

漫画等の規制はちょっとありえないな
421名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 23:04:14 ID:IKNwJSiI0
>>373
もともとマスコミを対象に入れていたんだけどね。
422名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 23:04:17 ID:htx2ennzO
自分の子供の水遊び写真とって逮捕はごめんです
18歳になってからでも可愛いよ!悪ネスの意見じゃ逮捕になるのが目に見えてる
きちんとした基準を作らないうちに全規制は反対せざるをえない
423名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 23:04:27 ID:IjpD6BcsO
アン ベネマンか...
ガンカタでやっつけるべきだな
424名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 23:04:44 ID:MJ8sJTtb0
>>386
>スポーツは健全な精神を養う
体育会系は普段社会に貢献していると言いながら、
レイプ、大麻、偽札作り、女性への痴漢、少女と淫行、虐め、性的リンチ、強盗、カツアゲ、暴行、殺人は日常茶飯事で、
正義の味方の面をしても体育会系の順法精神は皆無で、
普段から「友情」「努力」「チームワーク」「仲間の信頼」と口では言っているけど、
裏では大勢で寄って集って一人を自殺や死に追い込む陰湿な事件が多いw
根性が曲がっている、弱い者虐め大好きの体育会系は「スポーツマンシップに則り正々堂々と戦うことを誓う」とよくも言えた物だなw
体育会系はみな命の大切さを知らない、息を吐くように嘘を付くw
日本のラグビー部と相撲、陸上部、テニス、格闘は大麻無しでは成り立たない、
日本には何百万人も居る日本最大の反社会的行為を繰り返す犯罪集団の癖して、
「自分は素晴らしい」とか「俺たちを見習え」とか人にアレコレ言う資格は無いw
まさに反社会的集団の体育会系は日本のアルカイダその物だw
こういうのを犯罪の総合総社と言う。

スポーツマンは素晴らしい、絶対に犯罪をしない、もし女性へのレイプをしても「元気が有ってよろしい」、
ヲタクは犯罪予備軍、社会のクズ、犯罪犯しそうとかいくらマスゴミが騙そうとしても
事実は「スポーツマン=犯罪者=キモイ」だ。
まさに日本の恥。
体育会系は死んで祖国にわびろ。
刑務所には沢山の体育会系は居るけど、オタクは殆ど居ないぞw
425名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 23:04:46 ID:Ex7dJgsKP
ロリペド大国から来た女にポルノ云々言われたかねーよ
表現の自由制限していいからって、お前は日本国憲法を越える存在かよwww
ユニセフもこの路線がもう採算とれないって気付けよ
世界唯一無二の二次元ポルノ超大国を舐めんなw
426名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 23:04:47 ID:m10EqUr40
>>417
まず児童ポルノの定義を明確に言ってくれんと賛同も反対も出来んなあ
427名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 23:05:09 ID:meS3RleHO
>>386
「犯罪に繋がる原因そのものをシャットアウトする」という思想丸出しだし、そういう意見もある
ともなれば三次元への被害があるかどうかもわからないエロゲや漫画よりは、そっちを規制するのが妥当だろって話
428名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 23:05:13 ID:Bbcc0p830
>「子どもに危害を与えるものならば、その表現の
> 自由は制限されるべきだ」との見解を示した。
この件自体はどうでも良いと言えば良いのだが
これにはカチンと来たわ
何様のつもりだおまえ
429名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 23:05:56 ID:rwjq4S1k0
児童ポルノ規制についてはどうでもいいけど
外人にとやかく言われる筋合いは無い
430名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 23:06:12 ID:pOjFMluiO
【社会】 少年を愛する「ショタコン」女性、増殖中…15歳少年を数千円で買った18歳女も
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1254710880/

917 名前:名無しさん@十周年 [sage] :2009/10/05(月) 23:10:54 ID:ZwSQN4xY0
ショタコンは死刑にしろとかいつものレスがないね。

923 名前:名無しさん@十周年 :2009/10/05(月) 23:18:26 ID:vGJpkD9ti
>>917
俺はいつもロリコンは死刑にしろと吹聴し荒らしまくっているが、このスレにはそういう書込みが殆ど無いのが不思議だ
いつもは書込仲間が沢山いるのにどうしたことだろうか
二次元であれ男女関係無しに子供を性対象にするのは日本の恥であり許されるべきことでは無い

928 名前:名無しさん@十周年 [sage] :2009/10/05(月) 23:22:05 ID:ZwSQN4xY0
>>923
正解はアグネスみたいに若い女が好まれるのを妬んだ嫉妬ババアの仕業でした。
子供が被害者に〜というのはとってつけた言い訳であって正義の欠片もありません。

本当にありがとうございました!
431名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 23:06:13 ID:RJgtqJRl0
つうか子供ポルノってなんだよ。裸か?
前にも言った覚えあるけど子供と撮った海水浴や風呂の写真もダメって

このアン・ベネマンはそういう目でしか子供を見てないってことだろ。
自分を拘束したほうがいいよ。変態だよ。
432名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 23:06:16 ID:uMsZrRVy0
ユニセフは性犯罪者支援組織化なんかですか?
433名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 23:06:28 ID:3MrwWxYr0
海外からのアクセス全面禁止にしてくださいお願いします、頼むからロリ規制しないで、周りに迷惑かけてないんだから
434名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 23:07:01 ID:bJPLtg0G0
日本国憲法よりもお前の意見が上か。
舐められたもんですね日本も。友愛効果ですかw
435名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 23:07:06 ID:wXJRFW0F0
なあ、みんな
言論の自由ってのは保障されてることは知っているが
表現の自由なんてのはこの国にあったのかい?
436名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 23:07:25 ID:Jkgd03OE0
自動から子供に買えたのか?
437名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 23:07:31 ID:85GADygp0
>>435
言論の自由は表現の自由に内包されているものの一つだぜ?
438名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 23:07:49 ID:QM7pJ9VH0
明星チャルメラのCMも児童ポルノだろw
大橋ポニョちゃんが「おじさ〜ん」と言いながら抱きしめるなんざ
ロリコンおやじを歓喜勃起させる以外の何物でもない!
明星はCMで児童ポルノを流してるぞ!

この>>1偽善白豚野郎の理屈だとこうなる
439名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 23:08:01 ID:MGc/90JC0
>>146
日本ユニセフを本家ユニセフと無関係だとデマまで流して、
本家ユニセフへの直接募金を呼びかけてたのにな…

ロリコンさん達も涙目だな…
440名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 23:08:09 ID:6+RmbiK90
むしろ二次ポルノは性犯罪を減らす効果があると力説すべき。
441名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 23:08:20 ID:3C2YBKELO
>>409
だからお前にも十分関係あるとあれほど…
奴ら規制派が言うには18未満は勿論18未満に見えたらアウトなんだよw
極端な話判断する奴がセーラー服着たほしのあきが18未満に見えればアウトらしいぞw
442名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 23:08:36 ID:gA/wqWH40
アン・ベネマンさんアン・ベネマンさん、
「G8の中で、日本とロシアだけが子どもポルノの単純所持を禁止していない」
だから、一体何なんですか?

なんでG8なんですか?
なんでG7やG20や全国連加盟国や世界の全国家じゃないんですか?
そうすると、何か都合の悪いことでもあるんですか?

アン・ベネマンさんアン・ベネマンさん、
もしくはその翻訳者さん?なんか言葉が変ですね。
文法上の誤りではなく、感覚の違いなんですけどね。
「G8の中で、日本とロシアだけ」???
8ヶ国中1国なら「8ヶ国中1国だけ」って表現でいいと思いますよ?
50ヶ国中2国でも「50ヶ国中2国だけ」って表現でいいと思いますよ?
でも、8ヶ国中2国なら25%ですよ。
議会で25%って言ったら、結構な数の議席ですよね。
普通は、無視しちゃいけないですよね。

それともあなたの国では、四人に一人しかない意見なら圧殺するのかな?どうなのかな?
それともあなたの国では、四人に一人しかない意見なら圧殺するのかな?どうなのかな?
それともあなたの国では、四人に一人しかない意見なら圧殺するのかな?どうなのかな?
443名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 23:08:43 ID:2UMTbj1L0
>>435
少なくとも今は世界的に見てもかなり寛容な部類じゃね。
最近はゾーニング(自主規制)方が目立つけど。
444名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 23:08:46 ID:aNCuuAnM0
児ポは興味無いが内政干渉は気に食わんな
445名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 23:08:48 ID:yZSO43250
>>435
いまこういう皮肉でも書ける所にいるんだ。
それを当たり前だとおもっていないか?
446名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 23:08:54 ID:qQstMw0J0
別に表現の自由が子供を傷つける訳ではない。

凶行に走る大人が悪いだけ。
447名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 23:09:09 ID:K/wuWWDr0
     |┃三          /::::::::ハ、\、::::::::\\::::::::::::',
     |┃            i:::::::イ  `> ー─--ミ::::::::::::|
     |┃            {::::::::|    ::\:::/::::  \:::リ-}
 ガラッ. |┃            ',::r、:|  <●>  <●>  !> イ <早く規制しなさい!
     |┃  ノ//        |:、`{  `> .::  、      __ノ
     |┃三          |::∧ヘ  /、__r)\   |:::::|
     |┃            |::::::`~', 〈 ,_ィェァ 〉  l::::::》
     |┃            |:::::::::::::'、  `=='´  ,,イ::ノノ从
     |┃三         ノ从、:::::::::`i、,, ... ..,,/ |::::://:从
448名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 23:09:16 ID:Cyn7hFou0
ロリ画像のリンク貼っただけで逮捕されたりするなんて異常。
449名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 23:10:07 ID:6GfvPScB0
>>439
無関係なのはデマじゃない
どっちも要らないけど
450名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 23:10:23 ID:EP72rdv+O
発散する場を無くしたゴミ予備軍が爆発して犯罪が増える確率と
きっかけがなくなり、ロリを知ることなく抑制されるゴミ予備軍

どちらが多いだろう?
ちなみに、規制のない日本より規制のある海外の方が犯罪率が高いらしいが・・・

潜在的にガキに性欲を触発されるような奴は、規制した方がかえって恐い気がするんだが。
451名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 23:10:48 ID:MGc/90JC0
>>140
その発言自体が間違いか、発言主がおかしいかのどちらかだよ。
そんなことで、裁判勝てるわけないからな。
452名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 23:10:48 ID:lB8kJuwx0
そもそも取り締まる警察・教育する教師たちの多くが子供に対して
性犯罪を行ってるのを理解してから賛成意見言ってみろ。
453名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 23:10:52 ID:PWzSkNeX0
児童ポルノが表現の自由とか、絶対おかしいでしょ。
454名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 23:11:08 ID:YdhPUkRo0
ロリコン死ねw
455名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 23:11:13 ID:8JJXPEzhO
自国で言ったら完全に更迭される発言だな。
456名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 23:11:31 ID:L8MHRaMP0
>>448
七月に児童ポルノサイトのリンク貼って逮捕された人いたぜ
児童ポルノ単純所持規制成立直前だったから思い切って逮捕したのかな
457名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 23:11:34 ID:IjpD6BcsO
認められている悪そうな部分を潰した実績がどうしても欲しいんだろ。

子供一人救うよりそっちのが募金増えそうだもんな
458名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 23:11:39 ID:r7T0cWpg0
>子供ポルノの単純所持、表現の自由制限していいから早く禁止に
この発言だけでもペルソナノングラータに該当するだろ。でたらめにも程がある。
児童ポルノを規制する法律はすでにあり、同じ行為を複数の法律で裁く必要はない。
459名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 23:11:43 ID:WrRdnLKZ0
国会に参考人招致で呼ばれたアグネス基地外発言まとめ

アグネス<「グラビアアイドルはいっぱいいる。でも18歳以下はやめるべき。
      きれいな子はずっときれい。 見れなくなっても、命が縮むということはないでしょ?」
アグネス<『日本の法律は遅れてるんです! 他国から非難されてるんです!』
アグネス<『日本は児童ポルノのNo1加害国です世界最大の供給国です』
アグネス<「外国で日本は悪いって聞いた」
アグネス<子供が後ろに一杯います!
アグネス<「タイデハ! サンサイノコドモガ!カワレテイマス!!
サンサイノコドモト ドウヤッテ行為するか ワカリマス?
ジブンノ ! セイキヲ!! アラユルアナニ!!!! ツコミマス!!!!!!!」

中国工作員アグネス「日本の子供ポルノはどうにかするべきネ。
          チベット虐殺はイイノヨ。あれは中国の内政問題ダカラ」
460名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 23:11:53 ID:R9Wy7+Cp0
>>448
海外ではHPを観覧しただけで逮捕だぜ。
HP自体が囮だから簡単につかまる
461名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 23:11:58 ID:Gd+29F+fO
日本はヘンタイフリーの国
ヘンタイヘイヴン
バンザイ
462名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 23:12:10 ID:TseedeCFP
こいつは神か何かか?
463名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 23:12:28 ID:3C2YBKELO
>>431
「衣服の一部または全部」を身につけない18未満の姿態
つまりこんなの解釈しだいでどうにでもなるだろw
464名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 23:12:28 ID:5D1iyED70
>>448
それは別に異常だとは思わないけどな
リンク張る方が異常だ
465名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 23:12:39 ID:yXD+0e3E0
ユニセフ「イエローの自由なんかくそくらえだ! 早く禁止しろ!」
466名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 23:12:50 ID:85GADygp0
>>456
公安が委員会で世論を盛り上げようとか扇動宣言してたから公安の指示だろ
467名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 23:12:55 ID:meS3RleHO
>>460
何だそれ
スクリプトで強制ジャンプ仕込んだら冤罪の嵐じゃねーか
468名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 23:13:00 ID:lB8kJuwx0
>>428
この発言がまかり通るなら
そもそも各国の軍事行動は規制されるべきなんだけどな。

いや、本当に事務局長は無恥で無責任な発言するよな。
469名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 23:13:03 ID:I/bcV5jS0
叶うことなら、鎖国でもしちまうのが一番楽な解決法な気がするぜ。
470名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 23:13:05 ID:rw5MD+yk0
反対意見が多いのは
ドサクサに紛れて関係がないものまで
規制しようとしているのがバレバレだから
471名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 23:13:13 ID:VwQ7c8Z4O
内政干渉するなくそぼけ
472名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 23:13:33 ID:m10EqUr40
>>453
一番の問題点はこいつの子供ポルノとやらが現実のモノだけなのか、被害者のいない創作物も含まれているのかという事だ
前者なら適切な方法で規制されるべきだが、後者は表現の自由によって守られるべき
473名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 23:13:36 ID:JiUUgna20
取締り・罰則を厳しくというのではなく、表現の自由の制限せよとは・・
前例を作ると次々に制限されるようになることは必至
ユニセフ事務局長は地球規模の独裁者のつもりか
474名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 23:13:38 ID:PWzSkNeX0
つまり倫理的に「児童を性欲の対象にするのか?」ということが問題なんだよ。
475名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 23:14:04 ID:bu8bbNzHi
3次で万一性犯罪をおかしたヤツは去勢させりゃいいし、太ももにGPS埋め込んで追跡出来るようにすりゃいいんだよ。

犯罪を犯す人間つうのは、規制されてようがされてなかろうがやる時はやる。

それを妙な人権意識が働いて、「人は悪くない、悪いのはそういうものに触れられるような環境だし社会の問題だ」とするからこんなコトになる。

性犯罪は複雑な問題が絡んで起こるのに、単なる絵を必要以上に敵視するのは個人的な嫌悪感から来てる以外に有り得ない。
476名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 23:14:05 ID:R9Wy7+Cp0
>>454
お前の興味ない物はしねてか?漫画ゲームエアガン叩くマスゴミと同レベル
477名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 23:14:45 ID:qXFx/1wL0
規制賛成派が喚くのは、悪影響論=強力効果論。
478名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 23:14:48 ID:yXD+0e3E0
>>462
きっと新世界の神
479名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 23:14:55 ID:S3rh33OV0
犯罪描写が入ることによってしかポルノが成立しないことが最大の矛盾だろう。
480名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 23:14:57 ID:pQtZYJuf0
>>474
人の源泉は倫理じゃねえ欲だ
481名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 23:15:18 ID:IKNwJSiI0
>>454
おまえ親とお風呂に入ったことないの?
482名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 23:15:22 ID:MGc/90JC0
>>449
日本ユニセフは協定締結によって本家ユニセフと関係している組織だぞ。
この協定の存在を無視して、「無関係」とするのは明らかにデマだろ・・・。
その上、本家ユニセフまで児ポ規制の主張をしてる。
483名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 23:15:25 ID:krOBLd2BO
表現の自由を制限しない範囲でやらなきゃならないし、線引きが難しいから皆で頭抱えてんのにバカすぎる。
484名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 23:15:29 ID:LkVYNe/40
・「児童」の定義。年齢で区分?何歳まで?
・「ポルノ」の定義。
・「単純所持」の定義。キャッシュのサムネイルで逮捕するのは妥当か?

定義はそれぞれの国で決めてよいのかな?それなら、
「12歳以下の欲情を刺激させるポルノの単純所持禁止。サムネイルは対象外。
2次元は含めない。」
とかなら、まあ、良いのではないかな?
485名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 23:15:31 ID:lB8kJuwx0
>>443
全く寛容では無いと思うよ。
そもそも世界中の規制の元が宗教的観念から来る規制であって、
日本は宗教的な縛りがほとんどないのがある。
そういう意味ではよくもまぁここまで縛れたなってぐらいだよ。
486名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 23:15:36 ID:CnfjC4bKO
これって漫画やアニメも規制されるのか?
されたらされたであれだけどしなかったら発言が矛盾してね?
487名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 23:15:39 ID:X4caMrYa0
ロリ画像って基準が決められない以上、現実的に規制出来ないだろ
小児科医向けと変態向けの区別がつくのか?
エロかどうかは主観の問題だし、二次元と現実がゴッチャになるような奴は端から問題外

「危険が及ぶかもしれない」で規制するなら、東京圏の電車は全てアウト
菓子もアウト、自動車もアウト、化学薬品全部アウト
488名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 23:16:00 ID:MJ8sJTtb0
>>477
これまでの犯罪の数々からスポーツの悪影響が有るからスポーツを規制しないと不公平だよなw
489名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 23:16:22 ID:85GADygp0
>>474
児童って18歳未満のことを指すからそれがアウトなら16歳の嫁さん貰ったやつは倫理に反したくず扱いか?
490名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 23:16:23 ID:WrRdnLKZ0

表現の自由を規制されてもかまわないとか
ものすごい内政干渉だよな
ユニセフは法律さえ超越するのか?あ?
491名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 23:16:39 ID:sEzNR9Vp0
児童ポルノを規制するより、幼女虐待した奴を重罪にする方がよっぽど効果あると思う
492名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 23:16:46 ID:2UMTbj1L0
>>467
豪国ではごく普通のwebサイトをハッカーが無断改造して
踏んだ人のIP調べられて逮捕されたっけ。魔女狩りの足音が…
493名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 23:16:48 ID:d/oXKUfY0
児ポ法が出来てから10年にわたり議論されているが、今だにデータは無いという。

2009年2月18日
ttp://www.shugiin.go.jp/itdb_kaigiroku.nsf/html/kaigiroku/001817120090218015.htm?OpenDocument

>○丸谷委員 
> 例えば欧米では、調査されている結果でございますけれども、性犯罪者の
> 七割は子供の写真やアニメを所持していた等の調査結果が出ていますけれ
> ども、日本では、こういった調査結果というのは法務省あるいは警察庁で
> 持っているのかどうか、この点をお伺いします。

>○森国務大臣
> 今お尋ねのありました、児童ポルノあるいはアニメを持っていることと性
> 犯罪者との相関については、あいにく法務省としてはそのようなデータを
> 持ち合わせておりません。

>○佐藤国務大臣
> 警察庁におきましても、今お尋ねのございましたデータは把握をしており
> ません。
494名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 23:16:49 ID:uMsZrRVy0
>>484
欧州と同じ基準にしたらアグネス発狂するわなw
495名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 23:17:03 ID:L8MHRaMP0
>>487
警察の判断で決めるらしい
警察がアウトと言ったらアウト
496名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 23:17:12 ID:26gXcO0r0
>>451
>「児童に見えたら全部アウト(ほんとは18以上だろうが関係ない)」
これは言ってなかったかな
>「芸術性も一切考慮しない・とにかく裸アウト」
これは裸で無く半裸や水着でもアウトになりかねない言い方ではあった

>「逮捕されたくなければ怪しいものは全部捨てろ」
まさにサンタフェやそのほか昔雑誌のグラビアに入っていたものも捨てろといってた
ブログでサンタフェを捨てろと入ってないと葉梨「元」議員は火消ししていたが
「サンタフェが当時何歳であったのか知らないのですが、
あれだけ有名な作品なんだからこの法案が通れば内閣も問い合わせるなりそういったサービスぐらいはしてくれるでしょう
そして過去のものについても、18歳か自信がもてないものは1年の猶予期間があるんですからその間に処分するなりするべきだと思いますよ」
と発言してる
つまりサンタフェが17歳以下の時にとられたものであれば捨てろと行ってると等しいわけだ

そしてこの人は警察官僚OBな
497名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 23:17:18 ID:R9Wy7+Cp0
>>467
中の画像を大量に漁りだした奴だけ捕まえてるかもね
498名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 23:17:32 ID:MGc/90JC0
>>458
同じ行為を複数の法律で裁けなんて誰も言ってないだろ。
現行法で禁止されていない行為も禁止しろと言ってるだけだぞ。
499名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 23:17:37 ID:5D1iyED70
>>487
微妙なラインは司法で決まる物でしょ
500名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 23:17:41 ID:I/bcV5jS0
>>472
確かに、間違いなく弱者でしかない子供が、
所謂悪い大人の食いモノに成ってるんだったら規制は正しいんだろうが……


規制する側に、それを見抜く能力があるとか、その範疇のみで自身の権力欲を抑えきれるとは到底思えないのが問題だよな。
501名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 23:17:48 ID:pQtZYJuf0
児ポ製造しているのは誰なのだろうね

よく親が捕まっているがなw
502名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 23:18:13 ID:meS3RleHO
>>492
ハッカーはもちろん、サイト管理者本人が書き換えてもアウト
この法案が通れば日本は冤罪大国になるな
503名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 23:18:25 ID:IKNwJSiI0
>>474
未成年同士は?
504名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 23:18:44 ID:lB8kJuwx0
>>451
裁判で勝てるわけ無いような内容でも、
警察・検察などが主張すると勝てちゃうことあるからな。
それだって絶対じゃないんだよ。
505名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 23:18:51 ID:VhuM6U560
民主は、児ポは禁止にしなから大丈夫♪
506名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 23:19:18 ID:m10EqUr40
>>499
罪刑法定主義に反しますな
507名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 23:19:41 ID:26gXcO0r0
>>451
ああ、御殿場事件について調べるといいよ
あと映画「それでもボクはやってない」マジお勧め
508名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 23:19:43 ID:pQtZYJuf0
>>503
高3までに5割は性経験するそうだがどうするんだろうなw
509名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 23:19:45 ID:tK1WMwNU0
子供を守るために規制したら、思春期の子供達が児童相談所に大量に送られるというオチに。
外人基準で児童ポルノ規制したら、童顔の日本人はほぼアウトだぜ。
510名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 23:20:13 ID:5D1iyED70
>>506
微妙なラインの意味分る?
511名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 23:20:46 ID:MGc/90JC0
>>463
定義の一部を取り出してどうするんだ?

>>480
重要なのは両者のバランスだろ。
子供に対する性欲を抑える一方で、
大人に対する性欲は肯定されてるじゃないか。

重要なのは、司法や国民がそのバランスをどう判断するかだろ。
512505:2009/10/07(水) 23:21:00 ID:VhuM6U560
訂正:

民主は、児ポは禁止にしないから大丈夫だよwwww♪
513名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 23:21:06 ID:pRTGFSMx0
まぁ
無実の人間が絶対に他人に陥れられることのない
単純所持の定義と適用範囲を明らかにした上で
検討してくれ

織り込みチラシにロリ画像混ぜられて
ポストから家に入れた途端に
「はい、現行犯逮捕、ついでに家宅捜索ー!」
とかなるのを容認されてもこまる
514名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 23:21:12 ID:NlIROhX20
死にそうな子供達を救うだけなら ピンハネ生活も認めるが
調子に乗り杉
515名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 23:21:31 ID:4lmmQwIj0

二次元であれば児童に殴る蹴るの暴行をくわえる残虐行為を表現していいのか?

表現の自由と称して児童に残虐行為を行う表現を
おおっぴらに楽しむ文化が許されるのか?

同じなんだよ

ポルノも

児童にとっては暴行を受けるよりも辛い辛い残虐行為かもしれない
たとえ二次元とはいえそのような残虐行為を
表現の自由と称しておおっぴらに楽しむ文化が許されるはずがない
516名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 23:21:51 ID:CnfjC4bKO
これネカフェとかで見られたら捕まえられなくね?
517名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 23:22:04 ID:pQtZYJuf0
>>511
重要って…誰もそんな定義なんかしてませんよ
倫理ってそもそも明文化されてるものだと思ってるんですか?あんたは
小学生?
518名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 23:22:11 ID:26gXcO0r0
>>513
秋葉原で職質→カッター持ってたら銃刀法違反で逮捕とか適当抜かしてなけりゃ
警察の信用ももうちょっと高かっただろうがな
519名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 23:22:24 ID:n9hG7Nc20
>>1
> 単純所持を禁止する法律

数百ギガバイトあるハードディスクの中に、うっかり児童ポルノが入っていないか、
常に責任を持って監視しろと言うのか?
メールを受け取る前に、児童ポルノの写真が添付されていないことを察知して、
そのメールを受け取らないようにしろとでも言うのか?
「児童ポルノがある疑い」があれば、ハードディスクの中身を官憲に自由に
検閲させろとでも言うのか?

現実的に無理なんだよ。意図しない単純所持を無くすことは。
意図して児童ポルノを作成したり、意図してアップロードした奴は万死に値するが。
520名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 23:22:28 ID:MJ8sJTtb0
>>515
>スポーツは健全な精神を養う
体育会系は普段社会に貢献していると言いながら、
レイプ、大麻、偽札作り、女性への痴漢、少女と淫行、虐め、性的リンチ、強盗、カツアゲ、暴行、殺人は日常茶飯事で、
正義の味方の面をしても体育会系の順法精神は皆無で、
普段から「友情」「努力」「チームワーク」「仲間の信頼」と口では言っているけど、
裏では大勢で寄って集って一人を自殺や死に追い込む陰湿な事件が多いw
根性が曲がっている、弱い者虐め大好きの体育会系は「スポーツマンシップに則り正々堂々と戦うことを誓う」とよくも言えた物だなw
体育会系はみな命の大切さを知らない、息を吐くように嘘を付くw
日本のラグビー部と相撲、陸上部、テニス、格闘は大麻無しでは成り立たない、
日本には何百万人も居る日本最大の反社会的行為を繰り返す犯罪集団の癖して、
「自分は素晴らしい」とか「俺たちを見習え」とか人にアレコレ言う資格は無いw
まさに反社会的集団の体育会系は日本のアルカイダその物だw
こういうのを犯罪の総合総社と言う。

スポーツマンは素晴らしい、絶対に犯罪をしない、もし女性へのレイプをしても「元気が有ってよろしい」、
ヲタクは犯罪予備軍、社会のクズ、犯罪犯しそうとかいくらマスゴミが騙そうとしても
事実は「スポーツマン=犯罪者=キモイ」だ。
まさに日本の恥。
体育会系は死んで祖国にわびろ。
刑務所には沢山の体育会系は居るけど、オタクは殆ど居ないぞw
521名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 23:22:41 ID:J1QmQeOl0
地球の反対側でUNのヘルメットかぶった男たちが幼い少女をレイプ
しているわけだが。
そうでもなければあそこまでしつこい報復テロはありえんだろ。
522名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 23:22:46 ID:IKNwJSiI0
>>499
お巡りさんのお世話になった時点で人生終わり。
523名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 23:23:15 ID:meS3RleHO
>>515
思想的な問題
確かにそういう連中は気味が悪いが、実在する人物の権利を侵害している訳でもないから表現の自由の範囲内じゃないの?
524名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 23:23:18 ID:LkVYNe/40
国内の法律の話はさておき。
せっかくユニセフの事務局長が>>1のように踏み込んで発言してくれているのだから
「児童」の定義を明言させるべきだと思う。
「各国で異なる」とかでも引き出せればよし。
525名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 23:23:20 ID:05ve/GBT0
さいきんのユニセフは副業までやってるのか
貧困国を飼い殺しにする仕事だけで十分肥えているくせに
526名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 23:23:20 ID:VhuM6U560
民主は、児ポは禁止にできないから大丈夫だよwwww♪


その事を知ってる人がこのスレにいっぱいいるおw
527名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 23:23:34 ID:Dkm/nr5R0
単純所持規制に関しては吝かじゃないが

国外の人間に日本の憲法に関して「〜していいから」とか、何様だ? とは思う
ていうかそんな事言う権利無いし
528名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 23:23:37 ID:YdhPUkRo0
ロリ画像持ちたいだけのために民主に入れた変態キモヲタのキチガイっぷりにあきれるわw
529名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 23:23:48 ID:uMsZrRVy0
>>515
じゃあフィクション禁止な
530名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 23:24:01 ID:MGc/90JC0
>>503
実際の性行為と、子供をポルノの対象として楽しんでいいかはまた別問題じゃないか?
531名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 23:24:24 ID:tKqfY9Ca0
まあ、3次元はやめておけとは思う。
532名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 23:24:26 ID:1B34DYFr0
>>1
>その表現の
 自由は制限されるべきだ

貴様になんの権限がある
533名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 23:24:32 ID:NJ3LSTseO
我が子の記念すべき初お風呂写真もポルノwww
534名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 23:24:35 ID:m10EqUr40
>>510
微妙なラインなんて不安定なものを条件に入れんなっつーことですよ
意味わかるとか聞くなら説明してくれ
535名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 23:24:37 ID:85GADygp0
>>519
>メールを受け取る前に、児童ポルノの写真が添付されていないことを察知して、
>そのメールを受け取らないようにしろとでも言うのか?

そうだよ、法務委員会で葉梨元衆院議員が言ってたじゃないカ
「児童ポルノが添付されているかどうかは開く前に分かるはずだ」っテ
536名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 23:24:40 ID:5D1iyED70
>>522
冤罪の問題は別の問題
537名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 23:24:48 ID:2UMTbj1L0
>>485
そもそも日本に表現の自由に対する規制は無いだろ。
流通に乗せる段階で色々と制限が掛かってくるけど
創作に関して一切禁則事項が無いのは凄い事だよ。

それに他国の規制の理由に宗教も糞も無いだろ。厳しいものは厳しいんだから
特に中国の情報や思想の規制なんて宗教は全く関係無いだろ
538名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 23:25:08 ID:PWzSkNeX0
まず基本を押さえないといけないよね。
例えば、小学1年生の女児を性欲の対象にするのは、表現の自由になるのかならないのか。
あきらかに答えは 「否」 だよね?

これは憲法の問題というより、倫理、心の問題だよね?
539名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 23:25:32 ID:LkVYNe/40
>>530 買春はダメだろ?実際の性行為だが。
540名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 23:25:41 ID:yZSO43250
>>528
ナチズムを平然と口にする規制推進派にあきれ果てます。
541名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 23:25:44 ID:meS3RleHO
>>535
アホスwwwwwwww
画像ファイルの内容なんて開くまでわからんだろwwwwwwww
542名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 23:25:45 ID:26gXcO0r0
>>515
サスペンス劇場禁止の方向で
あとスポーツの放送も禁止で
昔部室の中で殴られながらオナニー強要されてたんで、スポーツマンを見るたびに俺の心が悲鳴を上げるんだわ
まあ、俺はお前さんと違って分別があるから本当に規制しろなんぞとたわけた事は言わんがね


あとお前さんは随分と極端なものを想像してるが、そんなもんめったに見かけんよ
543名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 23:25:57 ID:BSFaWDEYO
被害者いる場合は悪じゃねーかな。だから規制すべき。他は知らん。
544名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 23:26:02 ID:jkFcHg/+O
>>515
二次だから良いのだ。被害者は存在しない。

欧米のように実在する子供たちが行方不明になり、大人の玩具にされるより遥かにマシ。
おまえの言い分は偽善でしかない。
545名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 23:26:15 ID:pQtZYJuf0
>>538
否なわけねーだろアホか
546名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 23:26:35 ID:tK1WMwNU0
>>515
そういうなら、虐待や殺人や人が傷つくドラマや漫画や小説も全てアウトだな。
表現の自由と称して人や動物に残虐行為を行う表現を
おおっぴらに楽しむ文化は許されないよな?
547名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 23:26:48 ID:5D1iyED70
>>534
ポルノとそうでないものの明確なラインってなに?
完璧に証明できる?
548名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 23:26:48 ID:3C2YBKELO
>>528
んな事より早く婚活頑張れよババアw
こんな所にいないで結婚相手探してこい
549青識亜論 ◆GJwX8m7K0g :2009/10/07(水) 23:26:54 ID:qJWWtlK30
>>511
>大人に対する性欲は肯定されてるじゃないか。

別に肯定されてはいない。刑法175条は今も機能している。

重要なことは、曖昧な「バランス」などではなくて、
表現の自由と人権のより明確な力関係。
プライバシーや名誉といったような、明確な人権を侵害する表現は、
どれだけ憲法で保障されているといっても、法によって制限を加えられる必要がある。
他方、そうでない表現に関しては、倫理や道徳とは無関係に、
原則的に肯定されていなければならない。
550名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 23:27:51 ID:qQstMw0J0
まあ子供は18歳越えるまで社会から隔離するしかないか
551名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 23:28:06 ID:n9hG7Nc20
>>515
じゃあ、小説の中にでてくる「殺人」「暴力」はどうなんだ?
実際に児童がそういう事件にあった内容を忠実に再現した「ノンフィクション」はどうなるのだ?

児童ポルノの2次元ものは、趣味が悪いし、倫理的にも問題があると思う。
だからといって、表現の自由を曲げて、法律で禁止すべきとは思わない。

そういうことを許すと、「人間は猿から進化した」という表現に対して、
「神を冒涜しているから禁止」となったり、歯止めが利かなくなるんだよ。
552名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 23:28:12 ID:2UMTbj1L0
>>538
倫理や心を法で縛ろうとするな
553名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 23:28:22 ID:EP72rdv+O
@俺のカワイイカワイイ娘と風呂に入る。:0〜12歳
A俺のカワイイカワイイ娘のおむつを換える。:0〜1歳
B俺のカワイイカワイイ娘の成長を写真に記録する(海・プール含む)。:4〜10歳
C俺のカワイイカワイイ娘に、たまには一緒にお風呂に入ろうと誘い、「きめぇんだよ、死ね糞親父!」と、罵倒される。:13〜18歳

俺、来年に子供産まれるんだけど、何処からが犯罪?
554名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 23:28:29 ID:pQtZYJuf0
だいたいモラルやマナーなんて国でも地域でも違うんだぜ
なんで世界共通にする必要があるんだ?

テメェだけチップ払ってろ
555名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 23:28:31 ID:MGc/90JC0
>>477
強力効果論にしがみついているのは一部反対派だろ。
自分に都合の良い「規制派の姿」を想像して、自己満足しているだけだね。
「強力効果論でなければ、規制できない」と勝手に結論付けてるだけ。

3次については人権が絡めば強力効果論など無関係に既成可能。
2次についても、猥褻物規制やゾーニングによる規制も、
そんなものと関係なく成立しているぞ。
556名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 23:28:32 ID:oG4nRAhs0
強姦罪は13未満は同意があっても適用されるからその位からの規制にすればいい
と思うんだが・・・・
557名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 23:28:40 ID:MJ8sJTtb0
>>528
日本にロリコンがどんだけ居るんだよw
民主党がいつブレるか分からんぞw
558名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 23:28:42 ID:+fo6/COG0
文字や絵に描いたって
誰も実害を受けてないんだから、
とりあえず、現実と創作は分けろと言ってるのだ

なんでこれがわからんのだ
559名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 23:29:02 ID:m10EqUr40
>>538
欲情するのは「表現」ではないから精神の自由。誰も止めないし罰せられるようなものでは無い。
実際に児童に襲いかかるのは児童の権利を侵害するため自由では無く、罰せられる。

この違いもわからんのか?
560名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 23:29:25 ID:3C2YBKELO
>>533
笑い事じゃなくて本当にそうなる時代が来るぞ
海外では実際に逮捕されているようだ
561名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 23:29:28 ID:1B34DYFr0
表現の自由を制限している欧米はそれで児童ポルノ犯罪が抑制されたのか
表現の自由を制限することとの因果関係をちゃんとデータ化して示してくれないか
それと欧米より日本の性犯罪率の低さを説明してくれないか
562名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 23:29:33 ID:tOPjmWij0
本当に子供のことを考えるんなら、児童ポルノに限らず児童に悪影響を及ぼすモノをすべて規制するのが正しいんじゃない?
そうでないのなら、直接影響のある児童ポルノ(=小学生以下または義務教育の中学生まで)を対象とする方がいいんじゃないか?
16才(女子の場合親権者の同意があれば結婚可能な高校生)は児童じゃないと思うが・・・・。
563名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 23:29:36 ID:CEcIbgRE0
ダウンロード違法化→罰則なし

家宅捜索→ロリ関連の画像動画がpcにどっさり→別件逮捕
564名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 23:29:36 ID:EHYfA5MjO
>表現の自由制限していいから
普段ならマスゴミが大騒ぎするところなのになw
まあ俺もこれに関しては反対はしないが
565名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 23:29:38 ID:VhuM6U560
民主は、児ポは禁止にできないから大丈夫だよ〜wwww♪



児ポは、在日AV界の貴重な収入源だから民主が潰す訳ないおwww

ついでに、在日は、中国から女児の黒子も買い集めてビデオ作ってるおww 怖いもの知らずだおww
566青識亜論 ◆GJwX8m7K0g :2009/10/07(水) 23:29:42 ID:qJWWtlK30
>>515
肯定される。
どんな残虐行為であったとしても、それが表現の次元にとどまる限り、
制限を加えられてはならない。

>>538
表現の自由の範囲内だよ。

その性欲が直接的に誰か実在の児童に向けられているのなら、
その女児の人権への侵害になり、表現の自由の範囲から外されるが、
架空の女児を描いた空想ポルノなら、これは憲法の保護を受ける表現の一つだ。
567名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 23:29:46 ID:Ex7dJgsKP
>>450
日本は二次ロリポルノ世界一なんだぜ?
なのに児童性犯罪数は世界でトップレベルの低さなんだぜ?
そしてその大半が児童売春と教師による性犯罪で、
あとは自分の性器見せつけたり身体に触ったりの軽い性犯罪は年間数件あっても、
小学生以下の強姦は2年に一度ある程度で、幼児の強姦は0だ。
俺は明らかに二次ポルノが性犯罪抑止に直結していると断言する。
撲滅すべきは児童売春の温床である出会い系サイトと親族による性的児童虐待。
そしてペド教師だ。
568名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 23:30:00 ID:bu8bbNzHi
>>474
根源的な問題だが、2次ロリ規制すると、ロリコンてほんとに減るのかねえ?

ロリが性的対象になることは、倫理的に問題なのかどうかだよね。日本でも情報が発達する前の戦前から、ペド、ロリ、ショタ、ホモ、なんてのは普通にあったし、今よりひどい性犯罪者も居た。

当事者の性的嗜好は結構偏るし、それは倫理ではなくある程度不偏的なコトのような気がする。おばちゃん好きだったり、デブ女が好きだったりするのと同様にロリが好きってのもあるんじゃね?

行動を起こすのは絶対ダメだけど、嗜好は仕方がないようにも思うんだけどな。
569名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 23:30:02 ID:26gXcO0r0
>>515
後もう一点
俺は実際の風俗、実在の女性が出演しているポルノ、AV
それらは女性蔑視に当たらないか、間接的な暴力ではないかと煩悶し
二次元の方にたどり着いた
 
実際に女を買うことと、二次元で済ませること、どちらが暴力的だろうか
570名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 23:30:26 ID:uMsZrRVy0
これで日本が規制して児童ポルノ画像が世界的に滅したら
どんだけ性犯罪率上がるんだろうな
571名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 23:30:31 ID:qXFx/1wL0
> これは憲法の問題というより、倫理、心の問題だよね?
違う。はい、終わり。
572名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 23:30:41 ID:85GADygp0
>>533
海外じゃ捕まってる事例あるよ
搾乳写真で子供取り上げられた挙句裁判費用で破産した家族がアメリカに居てな
573名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 23:30:41 ID:/enKBxBvO
ネトウヨ涙目wwwwwwwww
574名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 23:30:43 ID:MGc/90JC0
>>539
買春はダメだろ。

でも、その問題は、児ポの問題を考える際に、
子供をポルノの対象として楽しんでいいかどうかと別問題じゃないか。
575名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 23:30:50 ID:Q2sizDry0
>>553
D可愛い子供の写真をケータイに入れて持っているだけで自由に逮捕できます。
576名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 23:31:08 ID:XHue1Kpx0
>>529
たとえフィクションでもやっていいことと悪いことがあるだろ

さんざんポルノで人権侵害された可哀想な児童が
最後は臓器を売られる手術シーンをアニメで再現して楽しんでいいと思うのか?

児童ポルノなんぞそれと同じぐらい胸糞悪いんだよ
577名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 23:31:17 ID:Srr5W1CZ0
てか、規制派が過剰になるほど、二次元の世界って別に児童モノが氾濫してるわけじゃないんだがな
個人の同人として描かれることが多くても、
商業誌では大分マイナーだし、エロゲーやエロアニメは映倫を通さないとダメだから、
児童キャラは厳禁。むしろエロゲーマーの方から「あんた達が言う児童ポルノ、って具体的にどれのことだ?」と聞きたいくらいの話。
578名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 23:31:24 ID:pQtZYJuf0
>>574
がきんちょが性行為を楽しんでるのは良いのか?
片手落ちだなw
579名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 23:31:42 ID:MJ8sJTtb0
>>561
日本より性犯罪が少ない欧州の国はスペインやアイスランドぐらいだぞw

>>562
それではまず暴力といじめ、性犯罪の温床であるスポーツを禁止しましょうw
580名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 23:32:04 ID:LReAiacg0
>>533
子供へ乳を上げる写真を撮ったら、親が児童ポルノ製造ってことで逮捕されたうえに
子供は児童養護施設に入れられたって事件がアメリカであった。
581名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 23:32:05 ID:IKNwJSiI0
>>530
なんで?
582名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 23:32:13 ID:meS3RleHO
>>576
>いくらフィクションでも
>人権侵害
・・・フィクションの意味分かってる?
583名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 23:32:13 ID:LkVYNe/40
>>572 アメリカ以外でそんな例ある?アメリカが特殊なのかも知れない。
584名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 23:32:22 ID:XRw2TCMZP
その前に、ぽっぽに国会開くように言えよ(w
585名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 23:32:27 ID:qQstMw0J0
>胸糞悪いんだよ

ハイ、単なる感情論ですねw。
586名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 23:32:29 ID:pQtZYJuf0
>>576
俺はお前の存在が胸糞悪い
587名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 23:32:46 ID:tzXWPMid0
>>553
娘ならいいじゃないか。
俺なんか姪のおむつ換えたりしてんだぞ・・・
588名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 23:32:59 ID:EjIfhC+TO
 
↓ これは問題だ、あまりにも醜悪
( 名称は日本ユニセフだが、ユニセフ日本事務所とは何の関係もなく 営利目的で設立された一民間団体に過ぎないのに、 ユニセフを偽装し オードリー・ヘップバーンまで利用して 日本の善良な老人からの資産搾取を企む (反日チョウセンの)日本ユニセフ )
http://www.unicef.or.jp/cooperate/coop_inh0.html

unicef
HOME > 協力する方法 > 遺産寄付プログラム

  「 オードリヘップバーンが遺したもの。
    そして、あなたが遺すもの。 」

ユニセフでは、日ごろの募金以外に、人生の特別なとき――生涯最後のときに、世界の子どもたちの力になりたいという方々の想いにおこたえし、遺産寄付プログラムをご用意しております。
具体的には、遺言によるご寄付、また相続財産やお香典からのご寄付の方法がございます。 ( お香典からのご寄付の際には、ご希望の方にユニセフからのお礼状をご用意しております。 )

皆さまの特別な想いを子どもたちに、確実にお届けすることをお約束いたします。

  遺産の寄付

 相続財産のご寄付

 お香典のご寄付


(財)日本ユニセフ協会への遺産の寄付、および相続財産の寄付(現金)には、相続税がかかりません。

東京、大阪にてセミナーを開催しますので、ぜひお越しください。ご参加を心よりお待ちしております。
589名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 23:33:29 ID:2UMTbj1L0
>>576
>さんざんポルノで人権侵害された可哀想な児童が
>最後は臓器を売られる手術シーンをアニメで再現して楽しんでいいと思うのか?

全く問題無いな。アニメだろうがフィクションドラマだろうがな
そんな小説なんて何世紀も前から腐るほど出版されてるだろ
590名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 23:33:42 ID:uMsZrRVy0
>>576
フィーックショーィ!
591名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 23:33:46 ID:26gXcO0r0
>>583
こっちにグダグダグダグダグダグダグダグダ文句つけてる奴はニューヨークの組織だし
日本を児童ポルノ大国呼ばわりしたシーファーの野朗もアメリカだし
ある意味アメリカが基準になる話しだし
592名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 23:33:50 ID:+fo6/COG0
>>576
とりあえず、創作物と現実は分けろ

実際に臓器を売った奴に比べれば、絵に描くくらい
かわいいもんだ

だって誰も臓器売られて無いんだから
593名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 23:34:19 ID:85GADygp0
>>576
では将軍様、その人権侵害された児童とやらを二次元から三次元へ追い出してください
594名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 23:34:22 ID:5D1iyED70
>>572
細部知ったら納得とか無いの?
表面だけ掬い取って異常さをアピールとか良くあるし
595名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 23:34:42 ID:bu8bbNzHi
>>515
そんなもん需要無いから、存在しないだろ。おまえ見たコトあんの??

ヲタを100%変態犯罪者予備軍と思ってるおまえならではの発想だなww
596名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 23:34:44 ID:BUQwfGK1O
>>565民主党政権になって加速すると思ったけど、そういう見方もあるかw
597名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 23:34:48 ID:lB8kJuwx0
>>536
別問題がだがそれに対する体制をしっかりしてからじゃないと冤罪の温床になるだろ。
598名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 23:34:53 ID:nULHIGeF0
         l;;llllll||lll从从WWWl||ll,,ツ从ツツノlイノ'彡ヽ
         イ从、从从从从从ll|| |リ从////ノノ彡;j
        jl从从从从;;;;;;;;;;;;从;;;;;/;;;;;;;;;、、、;;-ー、イ彡:}
       (ミミ;;ッ''"゙ ̄ '、::::゙`゙''ー、/"´:::  :::: |;;;;;彡|
        }ミミ;;;} :::  {:: ゙:::::、:::    :::ィ ,,:::: };;;;イ;;l
        jミミ;;;;} :::  ヽ::::ミヽ::  |  ノ  W::  |;;;;彡:|
          }ミ;;;;;;} ::: ヾ {:::::ミ ヽ j イ|从 ":::: };;;;;;彡{
         iミ゙;;;ノ::::::  \'、 }}: l||イ /,ィ;;、、-ーーヾ'ァ;;イ、
        {;;;;リ:レ彡"三三ミヽ,,リ{{,,ノ;;;;ィ≦==ミ'" |;;〉l.|
        l"';;;l ゙'''<<~(::) >>::)-ら::ィ'ー゙-゙,,彡゙  .:|;l"lリ
          |l ';;', ::: ー` ̄:::::::ミ}゙'~}彡ィ""´   .:::lリノ/
         l'、〈;', :::    :::::::t、,j iノ:::、::..    ..::::lー'/
   ,、,,,/|  ヽヽ,,', ::.、    :::::(゙゙(  ),、)、ヽ::.  イ ::::l_ノ
)ヽ"´   ''''"レl_ヽ,,,', ヾ'ー、:::;r'"`' ゙'';;""  ゙l|  ::j ::: |: l,,,,
         ゙''(,l ', l| リ {"ィr''''' ーー''ijツヽ  l| :" l  |',`ヽ,
   言 無    (l :'、 `',. 'l| |;;゙゙゙゙"""´ー、;;| ノ:  / /リヽ \
.    う  責    Z::::ヽ '、 ゙'t;ヽ ` ´ ノ;;リ   ,r' //  |
   な. 任     >; :::ヽ  ::ヽミニニニ彡'"  , '::::://  |
   ┃ な     フヽ ::\ : ミー―― "ノ , ':::: //:   |
   ┃ こ      }ヽヽ :::::\::( ̄ ̄ ̄ /:::://:    |
   ┃ と     }| ヽヽ :::::`'-、竺;;ニィ'::://    |    l
   // を    (: |  ヽ ヽ :::: ::::::...  :://     |    |
)  ・・.       (  |  ヽ ヽ::  ::::::... //      リ.    |
つ、       r、{  |   ヽ ヽ   //      /     |
  ヽ      '´    |   ヽ  ヽ //      /    
599名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 23:35:00 ID:LReAiacg0
>>562
悪影響を与える親を見つけて隔離する制度を構築すべきだな。
親ほど子供に影響を与える存在はないぞ。
600名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 23:35:05 ID:Q2sizDry0
>>587
ダメだぜ。
児童ポルノに加えて無抵抗な子供の略取、それに近親相姦も加わるぜ。
601名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 23:35:07 ID:MGc/90JC0
>>517
法と倫理は一部重なるよ。
君こそ勘違いしてないか?

倫理の中でも、強制力をもたせて、
法による保護に値するものが法に昇格するんだろ。
その際には当然、禁止対象の定義は必要になるだろうけどね。

>>549
そういう表現をするとしても、例外として規制を認めるかどうかだね。
結局、一方を絶対視するわけではない以上、
バランスの問題であることにかわりは無い。
602名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 23:35:34 ID:z62+F4ir0
>>582
実在の人物、事件を元にした創作物の話をしてるんだろう、彼は。
603名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 23:35:39 ID:zuRoRpcs0
賛成派はどういう人達がこの法を改正しようとしてるのか理解しているのだろうか
意見の食い違いは其処にある
604名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 23:35:55 ID:26gXcO0r0
>>594
http://suzacu.blog42.fc2.com/blog-entry-52.html
http://suzacu.blog42.fc2.com/blog-entry-53.html
細部まで書かれている
これを見て判断してくれ
605名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 23:36:13 ID:yKA4AbGI0
実質児童ポルノに該当する過激な商品を販売禁止にもって行く法律にして
法施行以前の製品の単純所持は罰則なし、とするなら納得

 過激な水着くらいは容認にすべきとは思う 
要は商業利益に児童の性を利用してはいけないという人権保護のための
法制化 過剰な厳罰化は逆に性犯罪や援助交際を蔓延させるだろう
606名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 23:36:19 ID:qUd1wcHo0
子どもの性を守るのも大事だとは思うけど、
いわゆる 冤罪 を量産するぞ

それは許せない
607名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 23:36:33 ID:3CEcbVAA0
じゃあ無修正画像が米国サーバーなら無問題なのもどうにかしろよ
608名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 23:36:40 ID:MJ8sJTtb0
>>583
本当に有ったらしい。

>>603
規制派に性に厳しいイスラム諸国の人が全く居ないのだけどw
殆ど全てキリスト教国ばかりだw
609名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 23:36:41 ID:CSfoD/Ez0
児童ポルノを規制するのはいいが、した上で
それを必要としているロリコンとショタコンの治療法を見つけろよ。
需要がなくならない限りはイタチごっこ。

同性愛の場合、脳の自律神経を司っている所の構造自体が、通常の個体とは異なっている。
いわゆるエラーだな。
小児性愛の連中も、どっかにエラーが起きてるはず。

手術や薬一つで、真人間に戻れるなら、彼らも喜んで受け入れるだろう
なんでもかんでも「個性」で片付けるのは思考停止に他ならない。
610名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 23:36:52 ID:meS3RleHO
>>602
なるほどね
どの道、誰も人権侵害なんてされてないから問題はないけど
611名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 23:37:00 ID:m10EqUr40
>>605
すでに児童ポルノの製造・販売・頒布は禁止
612青識亜論 ◆GJwX8m7K0g :2009/10/07(水) 23:37:02 ID:qJWWtlK30
>>555
反対派は、強力効果論を根拠に、個人法益へ還元しようとする動きに対して、
限定効果論を盾に反論しているだけ。

わいせつ物規制とゾーニング規制は、
憲法理論上、他者の「見ない自由」の保護のために正当化されている。
(最高裁判例はこの部分をぼかしている。憲法学説は芦部、多数説ともに一致してるはず)

空想ポルノ規制は、成人が自らの責任において、
店舗で選別可能な状態に置かれた商品を手に取った場合の話なので、
「見ない自由」とは無関係。

そうなると、規制派の議論は必然的に強力効果論に引き寄せられる。
現に、規制派の主要論客の多く、
例えば杉田聡は『男権主義的セクシュアリティ』などで繰り返し強力効果論的な主張を行っているし、
角田、中里見らAPPの主要メンバーも同じ。
一方、過去の政府見解も同じで、例えば森山元法相は『よくわかる児童買春・児童ポルノ禁止法』で、
児童ポルノが児童への性犯罪率を上昇させることを、その根拠としてあげている。

だから、
>自分に都合の良い「規制派の姿」を想像して、自己満足しているだけ
という君の主張は誤り。
613名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 23:37:19 ID:Dkm/nr5R0
>>515
それは結局「(俺にとって)不快だから許さない」って言ってるだけの
感情論に見えるんだがな
614名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 23:37:27 ID:pQtZYJuf0
>>601
じゃあ法で示してくださいな
何法何条何項までどうぞ
615名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 23:37:27 ID:L8MHRaMP0
女は超にわか
616名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 23:37:44 ID:KNnI5Tvr0



おまえらどんだけ子供エロに依存してんだよwwwwwwwwww


変態のクズだなwwwwwwwwww


リアルはもちろん二次だって子供への残虐行為を楽しむのは倫理に反するだろ

子供を性愛の対象として楽しむこと自体が残虐なリンチ行為なんだよ

子供を性愛の対象として楽しむこと自体が残虐なリンチ行為なんだよ


そんな卑劣な残虐行為をたとえ二次でも自由に表現していいわけないだろ

アンダーグラウンドはアンダーグラウンドでやれ

まずアンダーグラウンドであることを自覚しろよwwwwwwwwww

617名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 23:38:24 ID:Rw3ZLUK10
単純所持規制はない。
内心の自由に対する侵害=人権侵害。
人権つうのは、憲法で規定されている基本的人権のこと。
勘違いしている奴が多すぎ。

618名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 23:38:39 ID:jkFcHg/+O
>>576
フィクションだから良いんだ。
そんなことを問題にするなら、やたらと人を殺したり不倫させたり、人倫に悖る
行為を繰り返すテレビドラマのほうがよっぽど有害だわい。
619名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 23:38:51 ID:IKNwJSiI0
>>536
捕まえっぱなしで後は知りませんってかw
620名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 23:39:04 ID:IMnnQX7PO
児童ポルノ規制自体はいいんだが、宗教画とかどうなるんだ?
621名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 23:39:14 ID:85GADygp0
>>583
イギリスじゃ自分の子供の写真をHPに上げたら児童ポルノで捕まった人がいたな
ああ、ちなみにイギリスは反戦運動家のミュージシャンがイラク戦争直前に児童ポルノ閲覧容疑で逮捕されてたりもしてるね
いやー偶然って怖いね
622名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 23:39:15 ID:2CfP7e2V0
>>570
試しに今ある規制を全部解除してみりゃいいんじゃね?とりあえずモザイクはなしで。
金も人も物もいらねーし、何の問題もないよね?
623名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 23:39:22 ID:iFNha4yGO
>>577
けど現実の高校生同士が性交しても逮捕はされなくて
架空の高校生同士の性交を消しありで描写したら
逮捕されるかもしれない世の中はおかしいと思うわ
624名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 23:39:39 ID:L8MHRaMP0
>>615
誤爆
625名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 23:40:07 ID:26gXcO0r0
>>609
一応性癖やらが精神障害として扱われるのはその性癖で他者もしくは自身を傷つける可能性が高い奴だけなんだわ
だから本当の子供に発情するものは(自己決定権とかの建前上)障害者に分類される事になるが
二次元愛好家だったり糞便を自分の体に塗りたくる人だったり
はたまた自分の車の排気口にちんちん突っ込んでファックする奴は
あくまでも「変な奴」であって治療するべきものとしては扱われん
626名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 23:40:17 ID:PWzSkNeX0
>>566
言いたいことは分かるんだけどね。  うまく説明できないけど、ちょっと間違ってるんだよね。
627名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 23:40:35 ID:bu8bbNzHi
>>576
てか、そんなアニメあんのかよ?
おまえ想像で問題を拡大解釈してねえか?ミスリードもいいとこだぞ?
628名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 23:40:57 ID:pQtZYJuf0
>>626
上手く説明しろよ。努力が足りないぞ。
629名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 23:41:16 ID:8hncdlIf0
まずは児童売春の取り締まりを強化しろよ^^;
630名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 23:41:26 ID:CnfjC4bKO
>>587
俺は友人の子供のオムツを変えたことがある
これからはダメになるか?
631名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 23:41:31 ID:+fo6/COG0
『ベルセルク』という漫画がある
これは漫画好きなら大抵は知ってる漫画なんだ
ちなみに国内累計2300万部、海外累計400万部出てる
これ、アグネスの基準だと
どう考えても所持禁止なんだ、発禁ならまだしも、発禁ならまだしもだ

でだな、『犯罪行為の描写がフィクションでも犯罪』なんて論理が通ったらだな
推理小説は全滅だし、あらゆるフィクションにおける殺人描写を犯罪にできるし
暴力も犯罪だから、暴力描写も犯罪だ
やろうと思えば、ドラゴンボールを所持禁止にできる
こんな法案に賛成できるわけが無い

3次に手を出したら重罪
2次は無罪

これでいいじゃないか
632名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 23:41:38 ID:Ex7dJgsKP
>>515
お前が猫に欲情してもいいよ。
でも実際に現実の猫の首を切ったらお前は最低の人間になるんだよ。
表現の自由も何も関係ない。
人は個人的な創造で何を楽しもうが勝手であり、個人的じゃない場合に限度があるだけだ。
でも実際にやったら厳しい罰を与える必要があるんだよ。
633名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 23:41:47 ID:uMsZrRVy0
>>622
1か0しかない人ですか?
634名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 23:41:57 ID:IKNwJSiI0
>>576
そいや臓器移植は15歳で線を引いていたな。
児童の定義がばらばらw
635青識亜論 ◆GJwX8m7K0g :2009/10/07(水) 23:42:05 ID:qJWWtlK30
>>601
>法と倫理は一部重なるよ。

それは正しいが、猥褻やポルノの問題が、
倫理が直接的に法へ昇華する、いわゆる自然犯にあたるかは微妙。

憲法学者の奥平康弘はこの問題に対して明確に否の解答を出している。
最高裁は判断を避けている。

倫理によって一から法律を組み上げるリーガルモラリズムの立場に立つとしても、
わいせつ物規制や空想ポルノ規制は肯定しがたい。
リーガルモラリストの代表であるロナルド・ドゥオーキンは、
「ポルノが不快であるという理由でこれを規制するなら、表現の自由という倫理が説明できない」
として、ポルノ規制を倫理体系に組み込むことに、「矛盾」の判定を下している。

>そういう表現をするとしても、例外として規制を認めるかどうかだね。

例外がすでに存在するということは、例外を増やすことを肯定することにはつながらない。
636名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 23:42:13 ID:lB8kJuwx0
反対派のみなさん。
どうかお願いです。
多くの賛成派の人を犯罪に走らせないためにも
どうか賛成してください。
規制されないと人に罵詈雑言を浴びせないと気がすまなくなります。
規制されないと子供に手を出してしまいます。

だからどうか賛成し規制に手を貸してください。


って頼めばいいのじゃないの?
637名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 23:42:13 ID:mCcWd4/sO
海外基準に合わせるなら
当然、無修正解禁だな
まず、そこから正そう
638名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 23:42:25 ID:tK1WMwNU0
>>576
その域になるとエロじゃなくてグロだろ。児童じゃなくても大人でも普通は引く。

ちなみに児童ポルノを規制強化した国では、それに近い状態の扱いになるらしいね。
リスク高い分高く売れるし、証拠残ると困るから返せないから最後までこき使うって。
空想の二次元で済むならそっちの方がよっぽどいい。
639名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 23:42:49 ID:9Ug32N8a0
>>577
女子高生レベルの児童ポルノは大量に氾濫してるだろ

その辺からして日本は感覚ズレまくりなんだよ
女子高生も保護すべき子供たちなんだよ
640名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 23:42:56 ID:Rw3ZLUK10
>>625
ノーマルな性癖以外の奴は全滅だな。
ということは、おまえが人類にとって最も有害な精神異常者ということになる。
牢屋に入れるべき人間はお前だな。
641名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 23:43:04 ID:qQstMw0J0
>>637
ついでに買春を合法化して国が管理。
642名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 23:43:22 ID:1B34DYFr0
ジブリアニメは発禁
宮崎駿はポルノ法違反で逮捕
643名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 23:43:25 ID:CgDZGKRt0
ユニセフにはこの先一生寄付しないから
644名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 23:43:26 ID:meS3RleHO
>>636
統計があれば何とかなる
645名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 23:43:30 ID:LReAiacg0
児童ポルノは生産を禁止すれば直接の児童被害は防げるわけで、
単純所持の禁止までしようとしてるのは、なんらかの思想があるとしか思えんな。
646名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 23:44:07 ID:2UMTbj1L0
>>637
モザイクがあるからエロさが持ち少年達は夢を持ち続ける事が出来るんだよ
647名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 23:44:21 ID:lB8kJuwx0
>>640
そもそもノーマルな性癖って言葉自体曖昧だけどな。

性欲が殆ど無いことだってノーマルと言えないし。
648名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 23:44:36 ID:Srr5W1CZ0
>>631
明らかに18歳以下のキャラが
魔女のサバトの集会で性行為してるシーンあるからなー

一昔の日本ならそういう表現は表現の一つ、って考えられてたのに
いつからポルノだという意識が芽生え始めたんだろうねぇ・・
649名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 23:44:40 ID:26gXcO0r0
>>640
おーい、俺は安易に要治療対象にするなと言ってるんだぞ
迷惑がかからん限り基本的に何でもやればよろしい
650名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 23:45:16 ID:IKNwJSiI0
>>630
オムツのCMすらだめですよ。
一緒にお風呂入ってもだめ。

だそうですよ。
規制派こそ子供をそういう目で見ているんですよ。
651青識亜論 ◆GJwX8m7K0g :2009/10/07(水) 23:45:19 ID:qJWWtlK30
>>626
小学一年生の女児の裸であろうが、ハーケンクロイツの旗だろうが、
表現は表現であり、全て表現の自由の範囲内にある。

ただし、例えば女児の裸やハーケンクロイツの旗を見るだけで不快になる人のために、
そうした人たちの「見ない自由」も保護される必要がある。
もちろん、見たい人が「見る自由」を万全に行使できるような形で、だが。
652名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 23:45:24 ID:CnfjC4bKO
いずれの未来で児ポルの妄想しただけで捕まりそうな勢いだな
653名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 23:45:35 ID:8hncdlIf0
生産と画像のばら撒きを止めるのが先だろ・・・・
底に穴が空いた船は穴を塞がすに水を一生懸命かきだしても沈むだけだぞ?
654名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 23:45:53 ID:3C2YBKELO
>>616
お前もアンダーグランドでも良いから婚活成功させろよオバサン…
655名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 23:46:11 ID:MJ8sJTtb0
>>631
藤子・F・不二雄、高橋留美子、あだち充、椎名高志、青山剛晶、松江名俊、畑健二郎、
小林尽、はっとりみつる、赤松健、久米田康治、藤沢とおる、
鳥山明、矢吹健太朗(漫画)・長谷見沙貴(脚本)、秋本治、尾田栄一郎、久保帯人、天野明、桂正和、
手塚治虫、美水かがみ、かきふらい、克・亜樹、甘詰留太
の漫画にも未成年の女子の水着や入浴シーンが出ているから全て駄目だな。
656名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 23:46:17 ID:vs3qf43c0
ユニゼニは募金からネコババしてんでしょ
募金詐欺だよ
657名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 23:46:20 ID:zuRoRpcs0
>>626
ガンガレ
もう直ぐIDが変わるしね
658名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 23:46:31 ID:sxQZif2b0
俺が毎日チェックしてるとこ

U-15 画像掲示板 ←検索
659名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 23:46:53 ID:Srr5W1CZ0
>>637
それと16歳以上の性交渉の自由化だな。
EUでは15歳、16歳からが当たり前なのに、
17歳18歳の援助交際まで捕まえてんのは日本くらいだよ。
高校生との援助交際は悪いことだというイメージが日本には根付きすぎ。まぁ良くないけどさ。
660名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 23:46:59 ID:LReAiacg0
>>631
ジャンプ漫画も児ポ法でアウトなの多そうだな。
ぬーべーとか確実にアウトだろw
661名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 23:47:02 ID:1B34DYFr0
二次創作物がイケないというなら、ユニセフはキリスト系の絵画のなかで子供の画(子供の姿の天使も含む)を廃棄するように呼びかけて見ろよ
662青識亜論 ◆GJwX8m7K0g :2009/10/07(水) 23:47:36 ID:qJWWtlK30
>>576
かまわないと思うよ。

ちなみに、『ひぐらしのなく頃に』というアニメでは、
嫌がる小学生の少女の腹を切開し、内臓を河に流すシーンが登場する。
普通に全国放送の波に乗った。
663名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 23:48:15 ID:meS3RleHO
>>645
身内を除く第三者の権利を侵害していると認められた時点で没収するだけがベスト
法案通すならこの程度でいい
刑罰なんか課したらとんでもない事になる
664名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 23:48:43 ID:5D1iyED70
>>659
正常な交際ならいいが、買春は認めちゃ駄目だな
665名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 23:48:49 ID:CytsXkMd0
>>638
エロもグロも同じなんだよ

子供に対する残虐行為という意味ではどちらも同じ


どちらも二次元だからといって自由な表現が許されることではない

たとえ二次元でも子供への残虐行為=ポルノを自由に表現して
おおっぴらに楽しめる文化が許されていいわけがない

666名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 23:49:05 ID:gGBnKtuLO
>>660
ジャンプ、サンデー、マガジン、チャンピオン全滅だな
667名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 23:49:25 ID:2CfP7e2V0
>>633
単なるおしゃべりなら構わんが、議論する気があるなら、先ず俺の質問に答えてくれないか?
モザイク規制なしにして、何か問題あるん?
668名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 23:49:32 ID:zwpe75Mr0
子供ポルノ規制はんた〜い!ってデモやればいいじゃんwwそれが出来ないのは疾しい気持ちがある証拠www死ねよロリ基地共www
669名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 23:49:45 ID:bu8bbNzHi
そもそも2次ロリには欲情するが、3次みたいな汚くてウルサイガキなんぞ見たくも無い、ってヤツも多いと思うがw

いっとくが俺はドノーマルでちょっとぽっちゃり好きだw
670名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 23:49:55 ID:8hncdlIf0
もうユニセフで抜くわ
671名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 23:50:06 ID:uALVcxWQ0
ロリコンの末路は一生マスだけの童貞人生か一発勝負で幼児に手を出して刑務所か?
おまえらはマスだけかいてればいいんだキモオタw
672名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 23:50:21 ID:X1jEaxMYO
児童ポルノ(笑)
気持ち悪いなぁ
673名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 23:50:51 ID:XgxbqFWb0
政治的に反対なら
堂々と政治的なアピールをすればいいのにw
674名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 23:50:52 ID:MtKoDJXx0
外国人が見られるのがダメってだけなら
海外のプロバイダからの日本のドメインへのアクセス弾けばいいじゃん
675名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 23:50:56 ID:iFNha4yGO
>>661
結構宗教画も時代によって葉っぱでブツ隠したりなんだり
扱い変わったりしてるね
結局人心を思い通りにしたい人が
なんかしらいちゃもんつけるネタのひとつなんだなあ
676名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 23:51:03 ID:lB8kJuwx0
まぁ、絵と写真の区別のつかないぐらい視覚がおかしい人が多いんだろ。
677名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 23:51:10 ID:26gXcO0r0
>>668
マスメディアが敵である以上それは不利にしかならんからな
NHKデモとか見てわからん奴は馬鹿だ
デモはメディアを活用できなければ意味がない、そしてこの問題に関してそれは不可能だ
678青識亜論 ◆GJwX8m7K0g :2009/10/07(水) 23:51:17 ID:qJWWtlK30
>>665
>たとえ二次元でも子供への残虐行為=ポルノを自由に表現して
>おおっぴらに楽しめる文化が許されていいわけがない

なんで?

残虐行為は犯罪だが、犯罪を描写することまでもいかんとなれば、
ほとんどの文学や芸術が違法ということになろう。

君は要するに、君が気に入らない表現に「許されない」とレッテル貼りしたいだけなんじゃないの?
679名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 23:51:18 ID:TseedeCFP
創価学会の目的は、創作物そのものの規制です。
創価学会は漫画の中の「英雄」が敵なのです。
彼らの最大の創作物である「神」が「英雄」に負けてしまうからです。

他の宗教にもいえますが、神様が創作物である以上、常に競合する。
680名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 23:51:31 ID:m10EqUr40
>>645
既に生産は禁止ですが
681名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 23:52:10 ID:uMsZrRVy0
>>667
どれだけ性犯罪率が上がるんだろうな、という俺に質問には答えてくれないんだな。残念。
682名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 23:52:12 ID:meS3RleHO
>>665
じゃあ漫画・アニメ文化は廃れるな
ひぐらし・コナン・ドラえもんetc
もちろん、チャンネル変えて、たまたま刑罰物のドラマなど垂れ流そうものならそれだけで前科一犯
そんな日本を望むのか?お前
683名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 23:52:24 ID:2UMTbj1L0
>>665
内心の自由の延長に過ぎないよ
文句があるなら被害児童を連れて来い
684名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 23:52:24 ID:H9uVXsht0
ロリキャラうぜーしさっさと規制しろ
685名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 23:52:26 ID:8hncdlIf0
>>680
でも児童買春して画像ばら撒いてるカスはまだいるけどな
686名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 23:52:31 ID:85GADygp0
>>663
身内を除くじゃあ片手落ちだぜ
児童への性的虐待の殆どは身内によるものなんだから

>>665
∵(´ε(○=(・∀・*)
  ↑児童

これが許されないことってか?
687名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 23:52:36 ID:S3rh33OV0
女性を拷問して火あぶりの刑にしてたのもユニセフのような目線だった
688名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 23:53:03 ID:wBzw8nU50
「奥さん、今夜はセーラー服着て、旦那を〜〜」を、みのさんが言えなくなってしまうなw
689名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 23:53:07 ID:uaYrOJNG0
30歳のババアのエロビデオが疑似児童ポルノで捕まるんだから何でも有りだなw
690名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 23:53:13 ID:IKNwJSiI0
バーチャルと現実の区別ができないのは規制派のほうだな。
691名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 23:53:19 ID:zuRoRpcs0
疑似科学信者と話してるみたいだな
皆さんお疲れ様です
692名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 23:53:25 ID:z5o544UT0
>>665
ケッチャム読んで出直して来い
693名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 23:53:28 ID:26gXcO0r0
>>671
>ロリコンの末路は一生マスだけの童貞人生か
その覚悟はあるし一生オナニーで済ますつもりだがそれを邪魔されてるでござる

>か一発勝負で幼児に手を出して刑務所か?
俺の性癖は二次元でしかも触手がないと興奮できないので実行のしようがないですわ
694名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 23:53:35 ID:Th2yVM/A0
だれかこいつを規制しろよ
695青識亜論 ◆GJwX8m7K0g :2009/10/07(水) 23:53:46 ID:qJWWtlK30
>>675
禁書目録の作成で有名なパウルス四世は、
『最後の審判』の天使が裸だからというので、腰巻を書き加えさせたそうな。
芸術への冒涜もいいところだよね。まったく。
696名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 23:54:01 ID:m10EqUr40
>>685
要するに「警察仕事しろ」ですな
697名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 23:54:03 ID:yZSO43250
>>679
人類史史上最大の詐欺師とは神様がいる事を人々に信じ込ませた奴だとか。
698名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 23:54:09 ID:Vlo+dMA/0
こういう風にして人権が侵害され始めるのは歴史の通例
OSとかプログラムの穴から、ウイルスやトロイの木馬やらが
侵入するのと同じ理屈だ
699名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 23:54:14 ID:Srr5W1CZ0
ttp://www.geocities.jp/elisy/u/42.jpg
こんな警告文載せてた同人誌もあったなー。潔いというか・・
700名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 23:54:22 ID:2CfP7e2V0
>>681 おお、すまん。児童ポルノ画像が増えても減っても、性犯罪率に影響はないと俺は思う。
701名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 23:54:34 ID:Ex7dJgsKP
>>648
性交どころか赤ちゃんを煮て食ってるからなw
全てそれが許せない悪として、あくまで絵で描かれているからこそ許される。
702名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 23:54:34 ID:8hncdlIf0
最後の希望はロシアだな
703名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 23:55:11 ID:1cdjkHq70




ロリの腐れどもwwwwwwwwww


きんもーwwwwwwwwww


しねよゴミwwwwwwwwww


704名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 23:55:11 ID:bu8bbNzHi
>>662
うわああ。
それって、それ見て抜くやつらが居るの?だとしたらちょっとヤバイ。

ひぐらしは見たこと無いけど、たまたま小学生だっただけだとして、残虐シーンとして見せたんだったら、あんまり問題無いような気がする。

コーエン兄弟の「ファーゴ」のラストは殺した遺体を除雪機で飛び散らせたりするし、「残虐」とロリは同義では無いだろ。
705名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 23:55:15 ID:meS3RleHO
>>686
なるほどねー
結局思い出を奪うしかないのか?
706名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 23:55:24 ID:85GADygp0
>>696
児童ポルノ法に詳しい奥村弁護士曰く
「警察が頑張れば二倍ぐらいの摘発は軽い」
だそうな、現に児童ポルノ撲滅キャンペーンだかとか銘打ってる現在摘発しまくるしまくる
今までサボってましたって宣言してるも同然だぜ、これ
707名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 23:55:54 ID:wBzw8nU50
>>679
創価学会の出版社では、火の鳥の漫画が出てるけど?
708名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 23:55:55 ID:IKNwJSiI0
規制派って、自分が幼い時親とお風呂に入らなかったのかな?
幼少期の裸や水着の写真、ビデオもないのけ?
709名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 23:56:11 ID:OmoaQ5o70
日本からアホほど金貰ってるくせにやけに偉そうだな
まるで韓国人のようだ
710名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 23:56:13 ID:m10EqUr40
>>697
「神なんてしろものを考えだした人間は、歴史上最大のペテン師ですよ。その構想力と商才だけは見あげたものです。
 古代から近代にいたるまで、どこの国でも金持ちといえば貴族と地主と寺院だったじゃありませんか」
711名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 23:56:16 ID:qXFx/1wL0
> それって、それ見て抜くやつらが居るの?だとしたらちょっとヤバイ。
???
712名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 23:56:16 ID:LReAiacg0
>>706
それを最近になって児童ポルノが増えたって表現してるやつとかいるからなあ。
713名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 23:56:33 ID:tK1WMwNU0
>>638
エロもグロも子供に対する残虐行為ということには同意だが、
二次元を認めるのはリアル子供に対する被害がなくなって欲しいからだぜ?
714名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 23:57:04 ID:26gXcO0r0
>>704
お前はホラー映画で抜くという発想が出来るらしいな
お前が叩いてるロリキャラ好きのエロゲオタよりお前のほうがよっぽどイカレてるぜ
715名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 23:57:28 ID:AYa9NVEV0
あっという間に始まって(自由化)あっという間に終わります(規制)
716名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 23:57:56 ID:OKwg59SM0
まず中国とか韓国の人身売買問題なんとかしろよ
717名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 23:58:12 ID:uMsZrRVy0
>>700
ありがとう。俺は二次に向いていた分が外に向くんじゃないかと思うんだ。なんとなくだけどな。
規制についてだが、モザイクの規制を解除ということでいいのか?
外国じゃ無修正が普通にあるんだからなくなっても問題は無いと思うけどな。
まぁ一回規制したものを解除するのは規制した奴らの面子やらあって面倒なんだろうけど。
718名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 23:58:25 ID:IKNwJSiI0
>>696
コピーしてお巡りさん同士配っていますがねw
719名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 23:58:40 ID:bu8bbNzHi
>>711
??どこがおかしい??

なんかまちがた?
720名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 23:58:40 ID:x7FLzocE0
ロリコンだのショタだのは全部死刑で無問題。
ロリコン鑑賞は本気で自分たちの人権だと信じて
堂々権利主張しているところなんかもうカルト。
721名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 23:58:42 ID:+fo6/COG0
もう一度言っておく

「犯罪行為を描写したら犯罪」

この論理が通ったら

ドラゴンボールを所持禁止にできる

オレは絶対に賛成しない
722青識亜論 ◆GJwX8m7K0g :2009/10/07(水) 23:58:44 ID:qJWWtlK30
>>704
何に使うかなどは受け手の問題。
極端な話、酒鬼薔薇少年は、シェイクスピアやニーチェからあの凶悪犯罪を着想したわけで、
見る奴が見れば、芸術だろうが哲学だろうが、みな異常な空想へ昇華される。

異常な空想になりうるという理由だけで規制を行うなら、
それこそシェイクスピアから現代の映像芸術まで、みな規制しなきゃならんだろうよ。
723名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 23:59:11 ID:8hncdlIf0
>>708
親は両親共働きで鍵っ子だったんでしょー
724名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 23:59:16 ID:k3RkEI2n0
>>671

そうだよ。
俺達ロリコンは2次元ロリ画像でマスカいてるのさ。
それすら禁止されたら、リアル幼女を襲うやつが大量に出てくるだろうね。w

君はそんな世の中にしたいのかい?
725名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 23:59:22 ID:LkVYNe/40
何のための児童ポルノ規制か?を明らかにするべき。
諸外国に対するポーズとして?それなら諸外国の求める「定義」を
明確化する必要がある。
国内での性犯罪防止?それはある程度実現されてるようであるし。
726名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 23:59:39 ID:/yGL1LgI0
G8の中で無修正ポルノが禁じられてるのは日本だけだ
727名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 23:59:44 ID:26gXcO0r0
>>722
磔に興奮する人いるからねえ
キリスト様の像を全世界から撤去できるよね、実際
728名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 23:59:44 ID:LlOR157tO
日本国憲法違反を堂々と進言する限り賛成はできない。
729名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 23:59:46 ID:TseedeCFP
665の書き込みをみると、規制と望む人間の本質が分かりやすい。
自分の不都合、不快は全て規制することが望みな訳です。

・ガンダムが好きな人間が戦争を楽しんでいるわけではない。
・名探偵コナンが好きな人間が殺人を楽しんでいるわけではない。

そんな簡単な事も665は考慮することはありません。
なぜなら、665は自分が絶対であり、他者を認める概念が無いからです。
730名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 23:59:54 ID:XgxbqFWb0
>>724
安い脅しだ
731名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 00:00:19 ID:jQJpm78e0
>>553
Cが犯罪。
なんでかというと、もう他の男とやりたい年齢だから。
732名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 00:00:33 ID:tK2mtB/WO
>>704
ひぐらしは周りに相談すること、協力することを訴えてる
ストーリーとしては連続殺人の真相を追うから
グロ表現も含まれるけどね
733名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 00:00:40 ID:hr2ED8LU0
確か民主はユニセフ案は反対だっけ?
あまりにもキティ過ぎて
総理が漫画アニメゲームに見識があるというスレが出た後ではね・・・
734名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 00:00:51 ID:xSUTwkY60
>>701
中国では実際食っていますからね。
735名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 00:00:58 ID:7zJA4RPwP
>>704
おいおいあれはホラーでエロではないw
736名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 00:01:05 ID:kC8lT1j4O
表現の自由を制限してて、こいつは中国人か朝鮮人の回し者かw
737名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 00:01:14 ID:BSaPQaFo0
21世紀に復活するやも知れん焚書。
裸ではないグラドル写真集ダメ。
たとえ二十歳過ぎても童顔の人は男女関係なく児童ポルノ犯罪。
自分自身の幼少期に親に撮ってもらった写真や
少年少女時代の卒アルも出所持していれば児童ポルノ犯罪。

こんな馬鹿げて気違いじみた事など通さん!許さん!
738名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 00:01:21 ID:zTfCwpkX0
表現の自由を制限していいんだな。
ならこの事務局長の危険な発言も制限してやれ。
739名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 00:01:21 ID:uMsZrRVy0
>>733
菅が規制派に回れば鳩が反対に動く気がするわw
740名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 00:01:21 ID:pIdVWVFa0
>>713
そういう問題じゃないな

おそらく日本なら二次元が寄生されたとしても
リアルの児童ポルノ犯罪率は少ないままだろ

問題なのはそういう残虐行為=児童ポルノを
自由奔放に表現する文化なんだよ


さすがに今の日本は異常過ぎる

二次元表現があまりにも低俗過ぎる
741名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 00:01:21 ID:l3HFd4Kf0
>>703 >>684 >>671 >>668 >>665
警察の基準だと30歳のババァのエロビデオが疑似児童ポルノだってさ
一緒に刑務所に行こうぜw

>>664
認めちゃだめなら女の方もちゃんと捕まえて名前さらせよ
女の方はお咎めなしじゃイクラでも再犯するぞ。
742名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 00:01:45 ID:XqU3fPhTi
>>714
抜かないし、ロリの話してんだから性的対象かどうかの問題だと思うだろ。

しかもロリヲタとか叩いてねえよ。抽出してみれ
743名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 00:01:51 ID:swH9Fhz70
なんで洋ロリはネットで簡単にみつかるの?
744名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 00:02:18 ID:lie/uGwj0
ロリコンに人権などありませんw
745名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 00:02:19 ID:CprG/0Pk0
>>1
せめて自国で結果出してから物言えボケ
746名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 00:02:21 ID:mIw26oNW0
架空の人物が出てくる漫画でロリコン異常者が抜いてくれるなら
むしろ安全だと、なぜ思わん。
こんだけ誰も被害に遭わせず、抑止効果がある画期的な手段
海外には無いぞ。
747名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 00:02:24 ID:6eHVjkIl0
>>733
好きな漫画がI"sだしなwモロアウト
748名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 00:02:42 ID:fGmFReLX0
>>740
お前が勝手に啓蒙する分には構わないが
低俗だから法で指導してやる(キリ、で誰が納得するんだよ
749青識亜論 ◆GJwX8m7K0g :2009/10/08(木) 00:02:46 ID:HzzatKQa0
>>727
夢の中でキリストを幻視し、交わったことで列聖された、
「キリストの花嫁」ことアレクサンドリアの聖カタリナなど、
どう考えてもキリストでオナニーしただけだと思う。
750名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 00:02:49 ID:FkKQeOr00
取引といこう。
漫画、アニメには手を出すな。
リアルのガキとか、オタクでも興味ないぜ普通。
751名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 00:03:01 ID:IXpAxsTr0
日本は真面目に児童ポルノ犯罪者を摘発してるというのに
ユニセフは無茶を言う
752名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 00:03:09 ID:Ex7dJgsKP
>>734
この目で確かめるまでは信じたくないよw
753名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 00:03:13 ID:TseedeCFP
>>746
真面目な話、それだと、ババアが売れ残るだろう?
754名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 00:03:15 ID:Dx0ICFNz0
>>727
獣姦はまだ普通で無機物とファックするのもいるからな
自動車の排気管にちんこ突っ込む考えには脱帽だ
755名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 00:03:17 ID:e3WZ3MGK0
>>741
それレスに窮するとレッテル貼りと煽り挑発に走る典型だから、そっとしておいて。
756名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 00:03:21 ID:Z+9VAKEeO
ここまで宗教が好き勝手しやがって、宗教憎さに共産主義に迎合する若者が増える危険性について統一協会はどうお考えで?

少なくとも俺はこの一件で宗教が憎くて憎くて憎くて憎くて憎くて憎くて憎くて仕方がなくなった

共産化に賛成だ
全ての宗教を根絶やしにせよ
757名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 00:03:52 ID:C+hDMmVh0
>>740
低俗ってまた主観的な表現だな。
まあ、低俗を許容するからこそ。
高尚なのも生まれるんだと思うんだがね。
758名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 00:03:58 ID:hx85eajB0
二次元とかで現実と妄想の区別がとか言ってる連中が居るが
区別付かなくなるなら二次とか妄想で完結するんだから問題ないんじゃないの??
759名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 00:03:58 ID:xSUTwkY60
>>723
なら誰にお風呂入れてもらったんでしょうね?

760名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 00:04:25 ID:8hncdlIf0
単純所持ってどこで判断するの?
一々ファイルを見なきゃ駄目じゃん
761名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 00:04:35 ID:8LrEMSOFO
アニメゲームには指一本触れさせん
762名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 00:04:40 ID:5D1iyED70
>>753
全く接点ないと思うが
763名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 00:04:52 ID:4ahMfdZl0
この手のスレだと、越の八口 ◆8Mouth1arg という規制キチガイ糞コテがいたのだが、見かけないな。
764名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 00:04:55 ID:bjDhl4du0



どんだけエロに依存してんだよwwwwwwwwww


女なんか一人伴侶がいりゃ十分だろwwwwwwwwww



他にいくらでも楽しいことがあるだろうにwwwwwwwwww


どんだけロリだのエロに依存してんだよwwwwwwwwww


堕落した変態ロリめwwwwwwwwww

765名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 00:05:00 ID:8wSBXmuD0
世界トップレベルの児童虐待国アメリカ人が、世界トップレベルの子供の安全な国に対して何ふざけた事抜かすかっつー話

てめえの国の犯罪者どうにかしてから言え
766名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 00:05:16 ID:VTMWr6lp0
>>754
最初その話を度ッ化で見たときクラウザーさんのことかと思ったわ>排気口ファック
767名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 00:05:23 ID:WNu++ufn0
三次元の児童ポルノって洋物が圧倒的に多いじゃん。
日本発のは二次元がメインで三次元は少数。
規制を求める相手が違ってるんじゃないか?
768青識亜論 ◆GJwX8m7K0g :2009/10/08(木) 00:05:40 ID:HzzatKQa0
>>740
だから、なんでそういう自由奔放な文化が「問題」だといえるんだ?
ルネサンスにしろ、宮廷文化にしろ、エログロ含め、表現に寛容な風土であるほど、
その時代・地域での発展は加速した。

自由奔放であることの何が問題なんだ?

>>742
>さんざんポルノで人権侵害された可哀想な児童が
>最後は臓器を売られる手術シーンをアニメで再現して楽しんでいいと思うのか?
>児童ポルノなんぞそれと同じぐらい胸糞悪いんだよ

これが発端になってるんだから、臓器の話はポルノには限定されていないね。
児童ポルノと比較対象にあげた、嫌悪されるべき映像の例なんだから。
769名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 00:05:48 ID:mTGymLjc0
>>760
規制派の話によると、ファイルを展開しなくても内容がわかる奴がいるらしい
770名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 00:05:52 ID:qypidre90
金目当てか…
結局シーシェパードとかグリーンピースとかと同じなのな

性玩具の為の幼女売買は中国と東南アジアが十八番です
771名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 00:06:45 ID:e3WZ3MGK0
>>740
気に入らない・低俗だ、とかいって規制していったら窮屈な世界になる。

そんな世界を望むなら、意思のないロボットだけの世界にでもいってらっしゃい。
772名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 00:06:57 ID:tOPjmWij0
禁止している6カ国と日本の児童被害を比べてみてくれ。
まあ、実際の児童が被害になっている場合は極刑でもかまわないがな。
ほとんどの児童被害は両親が原因のケースが多いんだがな。
773名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 00:07:00 ID:Dx0ICFNz0
>>740
表現に低俗も高尚もねぇよ、全て表現だ
仮に低俗な表現は禁止としてだ、誰が低俗だと判断する?法で禁止するのならばお上が判断するしかない
そりゃあもうファッショだよ
774名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 00:07:01 ID:bu8bbNzHi
>>764
童貞は臭いからよらないでね。
775名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 00:07:10 ID:8hncdlIf0
>>769
PCを24時間監視するソフトを強制導入するんですかわかりません
776名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 00:07:14 ID:v6Ltuxk20
外人は18歳以上でも日本人はロリに見える。
だからロリ画像なんて何も無いのにネットで見れると勝手に勘違いしていると思う。
777名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 00:07:49 ID:8wSBXmuD0
ベネマン前米国農務長官がユニセフ事務局長に!?
hirakawa (2005年1月25日 10:58) | コメント(1) | トラックバック(1)
あの前米国農務長官アン・ベネマン氏が、5月に、UNICEF(国連児童基金)の次期事務局長に就任するという。

この前も書いたが、彼女は、「フレーバー・セイバー・トマト」という世界初の遺伝子組換え作物を商品化し、
その後世界最大の組換え作物メーカー、モンサント社に買収されたカルジーン社の元・重役でもあるし、
また輸出拡大のための「貿易自由化」の推進役としても有名な人物。農務長官という肩書きは、ほとんど
米国アグリビジネスの利益代表と変わらない。そんな彼女が今度は、飢餓や貧困にあえぐ世界の子ども
たちを支援するUNICEFの事務局長とは。。冗談にしてもキツすぎ。

世界の飢餓の原因には、もちろん自然環境の悪化や紛争による混乱などもあるが、他方で大きいのは
先進国と途上国の関係である。たとえば、以前に"「あいのり」が飢餓問題の本質に迫る" でも書いたような
植民地的な関係。先進国向けの輸出換金作物を好条件の土地でせっせと作る一方で、国内の自給食糧の
生産が、条件の悪い土地に追いやられ、結果として「農業輸出大国でありながらも飢餓大国」という飢餓
輸出の構造がある。

日本ユニセフ協会のHPに邦訳されているUNICEFのプレスリリースには、「ベネマンさんが行政府で培って
きたキャリアと国際関係分野での豊かな経験は、ユニセフでも十分に発揮されることでしょう」という
ユニセフ勤務32年のベテラン、クル・ゴータム事務局次長の賛辞が紹介されているが、下記のとおり、
経歴紹介にはアグリビジネスとのつきあいは触れてない。

ベネマンさんはアメリカ農務省やカリフォルニア州の食糧農業省にも勤務し、20年のキャリアを誇るベテラン。
カリフォルニア大学デービス校で政治学学士号、カリフォルニア大学バークレイ校で公共政策学修士号を取得。
また、カリフォルニア大学ヘイスティング校で法学博士号を取得しています。

上記の賛辞は、「ベネマンさんがアグリビジネス代表として行政府で培ってきたキャリアと貿易自由化分野
での豊かな経験は、世界の子どもたちをより深い飢餓と貧困に追い込むために十分に発揮されることでしょう」
と言いかえるべきではないのだろうか?
778名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 00:08:29 ID:Vm1zxHr60
じゃ、このおばはんがどうやって性欲を処理している?していた?のかに興味があるのだが…。
それに普段どんな映像を見て楽しんでいるのかも気になる。もちろん清廉潔白なドキュメンタリーとか
教育番組ばっかりだよな。

…昭和39年ごろだったかの天声人語の復刻を読んだことがあるが、そのころも
「有害番組規制」が問題になっていたそうだ。それにやや嫌気がさした放送局の
番組審査委員が、規制の申し入れに来たご婦人がたにどんな番組を見ているのか
聞いたところ、

「よろめきドラマ」

しか見てなかったそうだ。その放送局がやってる教育番組はただの一秒も見ていなかったのにあきれたという。

所詮ババアの頭なんて自己都合で出来上がってるのさ。
779名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 00:08:40 ID:VTMWr6lp0
>>773
低俗なのを抹殺していいんなら俺は今のマスメディア(特にワイドショー)と日本ドラマを軒並み抹殺するわw
780名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 00:08:47 ID:XqBXIs5v0
日本の主権者でもない野朗が、何上から目線で勝手に独裁してんだ。
塩撒いて追い返せ。
781名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 00:08:50 ID:k/JrvmobO
単純所持禁止賛成するからキリスト像を全世界から撤去しろ
782名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 00:09:08 ID:BVp6CIih0




   ロリコンまじきめえwwwwwwwwww



783名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 00:10:00 ID:nGGFwmEq0
>>740
馬脚を露わしたなw
784名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 00:10:08 ID:qyJBS3ZJ0
気持ち悪いから取り締まっていいよ、うん
それだけの単純な理由で禁止していい
ロリコンは表現の自由うんぬんでごまかすな
785名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 00:10:14 ID:jKOnX+hz0
ユニセフなんてエセ平和団体が口出しすんなよ。
786名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 00:10:20 ID:7zJA4RPwP
>>756
お前は共産主義を勘違いしているw

諦めろ。この世に宗教のない場所はない。
でもこの島国は森羅万象に魂があるという希有な多神教を維持している国だから
宗教絶対否定教があってもいいんだよw
787名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 00:10:20 ID:tK2mtB/WO
>>779
たしかに遥かに低俗だな
788名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 00:10:40 ID:8wSBXmuD0
> アメリカでの児童の誘拐件数が年間5〜7万件で、データーベースに登録された変質者は10万人以上です。
> 日本では児童の誘拐件数が年間200〜300件です。
> そのうち性的虐待目的の誘拐がアメリカが500件で、日本が7件です。

糞米人ども、自分とこの性的児童虐待棚に上げて、
世界でもっとも子供が安全な国のネガキャンはるなんぞ許しがたい暴挙だっつの
てめえら穀物メジャーが世界中でどんだけの子供殺してるのか、槍玉にあがらないように
日本をスケープゴートにしてんじゃねえか。

とっとと滅亡しろ毛唐
789名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 00:10:55 ID:xSUTwkY60
>>776
もう日本人に対する差別だよ。
790名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 00:11:05 ID:Iv5x21PdO
ドラえもんやドラゴンボールも捨てなきゃいかんのかね?
静ちゃんやブルマの裸が載ってるけど。
791名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 00:11:31 ID:IL2PsX8/0
>>717
うん。モザイクなしのモロ見せにして性犯罪率がどう変わるか試そうぜ、って提案。

性犯罪、特に幼児性犯罪は、性欲より支配欲が主な動機だと俺は思ってるんだ。
相手に屈辱を与え屈服させるのが目的であって、その手段として性を使うんだろう、と。
対象が幼児なのは、単に屈服させるのが容易だから。

映像や画像で満足する人とは根本的に精神構造が違ってて、
人間関係を支配−被支配って形でしか認識できない、哀れな連中なんだろう、と。

表現規制したがる理由も、その一つは支配欲だろうと思ってる。
理不尽な要求に相手を従わせるのが快感なのさ。
792名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 00:11:38 ID:mIw26oNW0
>>776
日本人は年齢的に幼い容姿をしてる、ってのが分からないんだろうな。
よく”外人は老けるのが早い”というのも日本人からの視点であって
逆説的に日本人は欧米人より若い。

以前、外人が日本のAV(当然18歳以上)をさして、”児童ポルノ”と言い放ったことがあったはず。
白人基準点は大概にして欲しいな。
793名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 00:11:47 ID:CUgkCKa20
中国・韓国・北朝鮮・アメリカは正直いらね
794名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 00:12:01 ID:uem5SWBx0
>>778
所詮ババアなんぞ感情論でしか事象を量れんのです。
ヒスババアのたわ言なんか一々聞いてられっかww
795名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 00:12:07 ID:SzkDc+hf0
>>724
虹ヲタにそんな度胸はないだろう?
796名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 00:12:24 ID:0YAbQTYS0
変態性癖がオナネタ守る為に必死だなwwwwwwwwwwwwwwww








市ねよ変態
797名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 00:12:32 ID:v/+zFDCF0
>>746
ということは「俺は2次だけ」とかいってるのもやっぱり
何か口実があればすぐに本物の女児対象に実行にうつす犯罪者予備軍なんだな。
798名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 00:12:32 ID:5zbXMbQYO
憲法違反推奨なんて犯罪を犯すのと同等じゃないのか?話にならん。
799名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 00:12:43 ID:XqU3fPhTi
>>756
宗教と共産主義はなんの関係があるんだ?
さすがに恥ずかしすぎるだろw

誰に言っても笑われるから、外で言わない方がいいよw
800名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 00:12:45 ID:4tNfA9Ck0
児童ポルノを除き表現の自由を有する

ってするの?馬鹿じゃねーの?何様?
で児童ポルノを判断する法人を作って天下りですか?
例外とか特例なんかつくるもんじゃない。在日特権とかいい例。
801名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 00:13:07 ID:C+hDMmVh0
>>795
それなら、虹は規制しなくても問題じゃないんじゃね?
802名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 00:13:10 ID:8wSBXmuD0
>>796
まず性的児童虐待犯だらけのアメリカなんとかしてから出直して来い
803名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 00:13:27 ID:DP81D0Om0
※規制すると余計に被害が出ます
804名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 00:13:32 ID:RxQZYD630
規制派は定義や冤罪の問題を無視してるから規制には反対
805名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 00:14:13 ID:WNED9Yxc0
もし俺が規制賛成派で抜けるとしたら、規制賛成派は規制されるの?w
「工作員タンかわいいよ」みたいな。
806名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 00:14:18 ID:qyJBS3ZJ0
>>786
アミニズムはそういうもんじゃないぞ?
神を否定する多神教なんて宗教じゃないからw
807名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 00:14:43 ID:e3WZ3MGK0
>>795
とある事件
教師「真面目でおとなしい生徒でした」
同級生「えー、おとなしいよね。目立たないし。でも凄い真面目で優しかったよ」

感情の暴発は怖い。
808名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 00:14:54 ID:blDNYDMR0
はやくやれ
809名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 00:14:55 ID:mIw26oNW0
>>803
紙の媒体を規制して、実際の事件を増やすんですか?って感じだよな。
ガス抜き・はけ口を減らせば、実物の被害者モヘルと思ってるのなら幸せな脳みそだと思う。
今すぐ風俗を全面禁止だな。
810名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 00:15:01 ID:VTMWr6lp0
>>797
規制派が他人を全く信用せず創作物で犯罪に手を出すバカタレがいると信じているように
こちらも他者を全く信用せず創作物がないと犯罪を犯すバカタレがいると信じているだけだな

実際変な風に思いいれがある奴見かけるしな
811名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 00:15:14 ID:c0j3cCmV0
子供の権利条約を守らない一番の国は実はアメリカだったりするw
812名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 00:15:15 ID:gRrj7o7CO
共産化で全ての宗教を根絶やしにせよ

宗教なる存在を絶対に許さない
813名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 00:15:24 ID:0BhPDk+I0
「もし、あなたの表現を規制しようとするものがいたならば注意せよ。
そのものは、あなたを支配することを望んでいるのだから」
814名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 00:15:35 ID:9RUXDOKG0
ユニセフ早く帰っていいよ
こんな極東の小さい島国に口出しないで
まず自国のことを考えよう
815名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 00:15:37 ID:CUgkCKa20
>>805
それは規制賛成派に対する暴力だぞ!ってか

ねーよ
816名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 00:15:42 ID:C+hDMmVh0
米じゃ子供への授乳写真で捕まってるんだが、
規制賛成の人は日本もそうなる危険性を考えないのかね?
817名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 00:15:49 ID:mTGymLjc0
>>791
モザイク規制前後の性犯罪率の変化がどっかにあれいいんだけどなぁ
818名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 00:15:52 ID:Be3vp0KU0
ロリコン嫌悪者にありがちなこと
@ロリコンと性犯罪者を混同している
   「なんで幼女を襲うようなやつを擁護するの?」
A強力効果論を信じている
   「エロ本のせいで犯罪が増える」「エロ漫画やゲームのせいで現実と妄想の区別がつかなくなる」
Bロリコンは危険だと思い込んでいる
   「ロリコンはすぐ犯罪犯すから危険なんだろ」
C資料・統計よりも自分の直感が上
   「でもポルノがあるおかげで犯罪も抑えられているとは言い切れないだろ。やっぱり、
    ロリコンやそれらの対象となりえるものを減らすためにも規制した方が良い」
D悪魔の証明を要求する
   「だったら、ロリコンが危険じゃないという証拠を出してみろよ」
E反論を拒絶する
   「なんで必死に正当化してるの? いくら反論しても世間はお前らのこと受け入れてくれないよ」
F相手の意見を歪曲する
   「他に犯罪があるからって、強姦が正当化されるわけないだろ」
G仮定の話を持ち出す
   「万一足を踏み外したときに、被害に会うのが子供だから(ロリコンは)危険なんだろ」
H単なる差別主義者
   「キチガイロリ共は取り締まるか皆殺しにしろ」
I単なる電波
   「なんで日本の男はロリコンばかりなのか」
Jレッテル貼りをする
     「児童ポルノ反対だなんて必死に主張するロリコンどもはイタイね」
K決着した話を経緯を無視して蒸し返す
     「ところで、児童ポルノ解禁国のほうが性犯罪が少ないなんてソースがどこにあるんだ?」
L勝利宣言をする
     「児童ポルノ法改正が国会をとおるのはすでに確定なのだが」
M細かい部分のミスを指摘し相手を無知と認識させる
     「規制派って言っても三次限定からフェミファシストまでいる。もっと勉強しろよ」
N新しい概念が全て正しいのだとミスリードする
     「児童ポルノを根絶しない限り性犯罪は減少しない」
819名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 00:15:52 ID:lie/uGwj0
>>741
それってババアが少女役やってたんだろw
ガキに見える女は興味ねえから俺は大丈夫だなw
820名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 00:15:58 ID:FUauUS9lP
>>807
善良な市民がマスゴミに合いの手を強要されて捻り出した言葉
それが「マジメだった」「おとなしかった」「こんなことになるとは」
821名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 00:16:07 ID:0YAbQTYS0
>>802
他人のことはいいんだよ
他人もやってるのに俺だけ取り締まるなんて許せないぴぎゃーーーーー

か、ロリコンクズ
822名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 00:16:27 ID:/FQMccnb0
児童相手に起こる性犯罪の多さは海外が圧倒的だろ…
その国の当事者が説教してもな
823名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 00:16:34 ID:lXX240qhO
UNICEFのFは、ファンド。つまり、ヘッジファンドとかと同じで、こどもを助けるためのファンド。
で、一度赤字になってつぶれかかってからは、ディーラーを入れて運用してる。少し前の人も指摘してるが、ある意味、マネー投機で貧困を生み、投機を原資にこどもを助ける。まさにマッチポンプ。

別の国連機関の元お偉いさん(ちなみにUNICEFは機関ではない。基金だから)が、あいつらはいらんと激怒してたなあ。
824名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 00:16:43 ID:8wSBXmuD0
>>816
一方、nudistで画像検索なんかするなよ、絶対するなよ
825名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 00:17:20 ID:AG6KizaJO
惨事は禁止でいい
826名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 00:17:35 ID:fdKPurZA0
単純所持が何で「表現の自由」なんだかわからない。
827名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 00:18:27 ID:e3WZ3MGK0
>>820
なぜマスコミを疑うことを知っているのに、この法案の裏にあるものを疑おうとしないのか?
児童ポルノという言葉に騙されているのでは?

先の法案の中身を調べてみるといいよ。
828名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 00:18:45 ID:6eHVjkIl0
>>826
子供ポルノというのは二次元も含むらしい
829名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 00:18:46 ID:VHkLKebO0
>>4
うわぁ、なんという胡散臭さだ、このおっさんは…
農業関係の次は子供の人権を盾に何を食い物にして稼ぐつもりなんだろうね。
830名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 00:18:57 ID:8wSBXmuD0
>>821
おまえはアメリカ人変質者どもにケツの穴ほじくられて腸壁破裂で死んでから出直して来い
831名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 00:19:02 ID:VTMWr6lp0
>>819
いや、とても子供には見えん女優さんの奴をしょっ引いてるな、そもそもあくまでもわいせつ罪なんで
832名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 00:19:10 ID:F9RRUjf60
>>724
ふーん、キモオタってやっぱ幼女襲う可能性あるんだ。
死んでほしいね、幼女が犠牲にならないうちに。
833名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 00:19:15 ID:xSUTwkY60
>>816
日本ユニセフ協会の会長の父親なんてヌード描いているからなw
834名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 00:19:31 ID:CprG/0Pk0
>>815
でも、この議論は確かに似たようなレベル。
俺が「ユニセフで抜けるので規制してくれ」と言えば
規制できるはず。
データを向こうが提示していない以上、反対派も議論のしようがない。
ヒスの妄言と思われても仕方ない
835名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 00:19:40 ID:uem5SWBx0
日本に言う前にロシアで言えよアグネスに国連のアンパンマンとやら。

「メドベージェフサン!プーチンサン!アナタノ国ノ児童ポルノ、
 全部締メ出シテ18歳以下ノ写真撮ラナイ法律作ッテ下サイ!」
836名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 00:19:56 ID:NKZdCY+d0
ビジネスとして成り立たなければ意味は無い
http://www.tanteifile.com/diary/2009/10/02_01/index.html

父親の性的虐待
http://www.tanteifile.com/diary/2009/10/07_02/index.html
837名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 00:20:13 ID:B5x7PHQF0
来日中の国連児童基金(ユニセフ)のアン・ベネマン事務局長が6日、都内で記者会見し、「G8の中で、日本と
ロシアだけが子どもポルノの単純所持を禁止していない」として、日本政府に対して単純所持を禁止する法律の
早急な成立を求めた。「子どもポルノは虐待であり子どもの権利の侵害。日本で所持が認められていれば、
インターネットで他国の人もアクセスできる」と注意喚起した。規制が表現の自由を侵すとの意見があることに
ついては、「子どもに危害を与えるものならば、その表現の自由は制限されるべきだ」との見解を示した。
http://www.asahi.com/national/update/1006/TKY200910060295.html


【アン・ベネマン国連ユニセフ事務局長の輝かしい経歴】
http://d.hatena.ne.jp/killtheassholes/20091006#p9

            ∩_
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
   ∩___∩  |   |
   | ノ      ヽ !   !
  /  ●   ● |  /
  |    ( _●_)  ミ/ <こいつ最高に反日
 彡、   |∪|  /
/ __  ヽノ /
(___)   /


アン・ベネマンはブッシュ政権時代の農務長官。BSE騒動の時に「狂牛病ぐらいでガタガタ騒ぐな!
とっとと輸入を再開しろ!」と日本に要求してきた反日米国女。しかも独占禁止法にも違反したこと
がある遺伝子組換え作物メーカーの元幹部w
838名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 00:20:18 ID:Jw5vboawO
やるならもっと早くやるべきだったな表現の自由を盾にロリコンをのさばらせ巨大化した現在だと取り締まりも現実無理
マスコミも同様に規制すべきだった。
839名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 00:20:32 ID:SzkDc+hf0
>>801
そうだね。
一応規制には反対だからな。
840名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 00:20:36 ID:1AsjTqGK0
>表現の自由制限していいから早く禁止に
なんだこいつら。

まずはお前等から黙れwww
841名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 00:20:48 ID:7VZF9hJ90
>>835
「ポロニウム入りの寿司はお好きかな?」
842名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 00:21:04 ID:qyJBS3ZJ0
>>809
はいはいソースソース
843名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 00:21:05 ID:KtyDb+Ee0
一人で持っててオナニーに使うくらい良いだろ
844名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 00:21:05 ID:u1c2TS1YO
本物の幼女以外は別にいいじゃん。
これがダメなら次は犯罪を助長するからとかいう理由で
俺の大好きなレイプものが規制されそうだよなあ…
845名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 00:21:23 ID:ERRWofKu0
>>827
政権交代したから、紛らわしくないよう明確に書いて欲しいんだが、
×先の法案
○先に提出された政府案(麻生自民案)
846青識亜論 ◆GJwX8m7K0g :2009/10/08(木) 00:21:25 ID:HzzatKQa0
>>799
共産主義はマルクスの唯物論がベースになっているから、
神学的には無神論の一種だよ。
だから、共産化は一般に宗教の否定につながる。
847名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 00:21:25 ID:XqU3fPhTi
>>838
なんでそんなに憎んでるの?
848名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 00:22:16 ID:8wSBXmuD0
>>837
>日本で所持が認められていれば、インターネットで他国の人もアクセスできる」と注意喚起した。
>規制が表現の自由を侵すとの意見があることについては、「子どもに危害を与えるものならば、
>その表現の自由は制限されるべきだ」との見解を示した。

まずアメリカの表現の自由を規制して、アメリカから日本のサイトや画像ファイルにアクセスできないように
アク禁止にしてからほざけというw
849名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 00:23:01 ID:ZtaYW1ME0
国連軍のレイプを止めさせるほうが先だろう。
850名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 00:23:25 ID:7zJA4RPwP
>>806
俺がいつ何処で神を否定したよw
多神教信者としてキリスト教も無限の神の一つだと受け入れてるよ
ただ唯一神という矜持に、それは違うんじゃね?と疑問を呈するだけで
否定はしないよ。
851名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 00:23:30 ID:xSUTwkY60
この単純所持規制って、チベットでダライラマ14世の写真を持っていたら逮捕されるのと同じだよな。
852名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 00:23:37 ID:Vm1zxHr60
「必要悪」がなくなったらこの世はどうなるか考えてみたらよろし。
853名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 00:23:44 ID:qyJBS3ZJ0
>>827
おまえより数百倍勉強して知ってて発言してんだよwロリクズが
854名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 00:23:49 ID:IL2PsX8/0
俺が最も規制して欲しいのは、「事実のフリした作り話」だね。
でも製造・流通・所持を禁止しろとは思わない。単に次の一文の明記を義務付けて欲しいだけ。

 「これは作り話です」

何か問題ある?
855名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 00:24:01 ID:CprG/0Pk0
>>832
いや、そもそも性的なものを規制したら
人間が暴走するのはキリスト教の歴史が証明してるし。

風俗禁止したら男はみんなストレスで凶暴になるよ
成人女性を襲うか女児を襲うかの違いだけで
856名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 00:24:03 ID:k/JrvmobO
ジャニーズジュニア消えるかな?
857名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 00:24:05 ID:qwreO79Z0
なんだ。アン・ベネマンかよ

狂牛病の肉食ってフェチズムのババァは黙ってろよ
858名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 00:24:13 ID:fdKPurZA0
>>828
いや、持ってる物の内容は関係なくてさ。
持ってるだけで「表現」っていうのが理解出来ないわけ。

俺の外付けドライブにはエナメル製のピンヒールの
単体画像が2GBくらいあるんだが、これって何も表現してないだろ?
もちろん、このフォルダを公開すれば表現には当たるかも知れない。
でも、このフォルダで俺が毎晩身悶えしているだけじゃ
表現には当たらないと思うんだが。
859名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 00:24:25 ID:mTGymLjc0
「G8の中で、日本とロシアだけが子どもポルノの単純所持を禁止していない」として、
日本政府に対して単純所持を禁止する法律の早急な成立を求めた。

日本での会見なんだからこうなんだろうけど、なぜロシアには言わないw言えないだけかw
860名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 00:24:51 ID:gRrj7o7CO
聞き分けの無い宗教への復讐を誓う

共産化により全ての宗教を根絶やしに
宗教を根絶やしに出来るならどんな協力も惜しまない

悪魔にだって魂を売ってやるよ

絶対に許さない
861名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 00:25:29 ID:VTMWr6lp0
>>853
どんな本をお読みになりましたか?
どんな人のお話を聞いたんですか?
862名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 00:25:34 ID:fs3GJMsIO
「よそが殆どやってるから正しいんだ」、ってあまりに安直な考えだろ
アメ公やエゲレスがいつまでもスタンダードにのさばるのは納得いかねー
ついでに無条件に媚びへつらう日本政府も最悪。ちゃんと考えてるのか甚だ疑問
863名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 00:25:35 ID:NKZdCY+d0
864名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 00:25:37 ID:tK2mtB/WO
説得力なさすぎる
自国を日本以下の性犯罪率にしてから
出直してくださいね
865名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 00:25:47 ID:7zJA4RPwP
>>821
違うよ
お前らのやり方より俺たちのやり方の方が優れているってだけのこと。
866名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 00:25:49 ID:6eHVjkIl0
>>858
いやだから、その表現の自由ってのが二次元をさしているんでしょ
単純所持とは関係のない話
867名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 00:26:03 ID:e3WZ3MGK0
>>853
知性の欠片もないレスありがとうw

>>845
紛らわしかったかな?すまん。
868名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 00:26:51 ID:0/eO4RZ+0
おまいら言っとくけど、この人はアグネスとは全然格が違うからな。
国連児童基金――つまり本物のユニセフだ。
しかも親善大使とかじゃなく、事務局長が直々に来てるんだから。
マジでこれ通されるぞ。
869名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 00:27:01 ID:wYgcDLnP0
こえぇな・・・・
ついに本音を出してきたか
870名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 00:27:04 ID:31fOJZO30
他にやることあるだろ。
871名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 00:27:07 ID:XqU3fPhTi
>>858
無害な性的嗜好だなw
犯罪おこすなよw 裁判で変態認定されるぞw
872名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 00:27:12 ID:qyJBS3ZJ0
>>837
>アン・ベネマンはブッシュ政権時代の農務長官。BSE騒動の時に「狂牛病ぐらいでガタガタ騒ぐな!
>とっとと輸入を再開しろ!」と日本に要求してきた反日米国女。しかも独占禁止法にも違反したこと
>がある遺伝子組換え作物メーカーの元幹部w

とロリコン規制の何の因果関係があるの?おしえてくれない?
873名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 00:27:32 ID:iDANJHTA0
規制派はいつも感情論だけ
874名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 00:27:35 ID:Y6p+Clb7O
他国の憲法勝手に変えるな。頑固に護憲、社民党。豊葦原のみずぽの国なり。
875名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 00:27:59 ID:j0PqSmBE0
結局は白人の価値基準で物を言ってるだけなんだな
876名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 00:28:25 ID:7VZF9hJ90
>>858
誰が作ったかは知れんがその画像を作ること自体が表現の一種。
だがその画像の単純所持を禁じることはその画像を作るなというのと同義であり
それが表現の自由に対する侵害に当たる。
こんなところか。
877名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 00:28:32 ID:IL2PsX8/0
>>860 リチャード・ドーキンスは嫌い?俺はあの人の著作が大好きなんだが。
878名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 00:28:35 ID:uem5SWBx0
>>841
アグネス「ワタシ、中国人デスカラ日本ノ寿司食ベマセン!
     日本ノロリコンドモヘ送ッテクダサイアルヨ!」

プーチン「ではキャビアでも召し上がれ、チョウザメはチェルノブイリ産で
     キャビアはポロニウム和えの特等品です。」
879名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 00:28:50 ID:CprG/0Pk0
そもそもユニセフは「圧力かける」以外の議論の仕方を知らないの?
880名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 00:28:52 ID:7zJA4RPwP
>>846
キリスト教という神学的にはね。
だが多神教からみれば、唯一神思想からの脱却を試みながら
それでも唯一神に縛られる者の壮絶な屁理屈にしか見えない。
881名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 00:29:13 ID:fdKPurZA0
>>866
そうなの?
>>1を読む限り、2次限定の話じゃ無さそうだが。

それに2次の話だとしても「表現の自由」が絡むのは
絵を描いてる人だけなんでは?
882名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 00:30:00 ID:qyJBS3ZJ0
あれだ
幼児ポルノの規制に反対してる奴は渋谷のど真ん中でデモすればいいよw
883名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 00:30:05 ID:zBmygpjn0
このスレには、自分では勉強したつもりになって、洗脳されたことに気付かない人もおられるようですね。
884名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 00:30:57 ID:fdKPurZA0
>>876
何かややこしいなぁ(w
でもありがとう。
885名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 00:31:02 ID:mIw26oNW0
ttp://sukima.vip2ch.com/up/sukima095322.jpg
たまにはエロ漫画も良いよね!
886名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 00:31:16 ID:k/JrvmobO
憲法改正は国民投票できまるからみんなで反対に投票しよう
887名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 00:31:27 ID:6eHVjkIl0
>>881
それ以外に理解しようが無いと思うが
子供ポルノに二次元を含めないと考えて読むと意味不明だし
実際の子供の場合規制されてるからな
888名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 00:31:37 ID:wzqHS9Wz0
表現の自由と単純所持禁止がどうつながるのかわからない俺は無能
子供に危害を与えるものはほかにもまだまだあるよな?
889名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 00:31:48 ID:9YtAmY7S0
>>612
>憲法理論上、他者の「見ない自由」の保護のために正当化されている。

憲法理論上、そういう説もあるということだね。

「個人の自由」に神聖不可侵の価値を認める思想なら、
それを規制する際は、「他人の自由」と結び付けざるを得ないだろ。

だけど、最高裁判例はその考えをとらず、
「善良の風俗」という個人の自由以外の価値に、規制の根拠を認めてる。

>空想ポルノ規制は、成人が自らの責任において、
>店舗で選別可能な状態に置かれた商品を手に取った場合の話なので、
>「見ない自由」とは無関係。

もし、君の言うとおり、猥褻物規制の根拠が「見ない自由」なら、
君の事例の「空想ポルノ」を猥褻物に置き換えたら、
現行法の猥褻物も規制できなくなるよ。

でも、君の事例の状況で猥褻物を置いたら規制されるよね。
それが現実だよ。
890名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 00:31:54 ID:XqU3fPhTi
>>868
なんで俺らがユニセフごときのクズ利権屋にへーこらしないといけないんだよwww

>>882
なんで渋谷なんだよwww
渋谷に居る人間が一般人だとでも?
891名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 00:31:59 ID:Vw9HLLcf0
>>790
藤子・F・不二雄、高橋留美子、あだち充、椎名高志、青山剛晶、松江名俊、畑健二郎、
小林尽、はっとりみつる、赤松健、久米田康治、藤沢とおる、
鳥山明、矢吹健太朗(漫画)・長谷見沙貴(脚本)、秋本治、尾田栄一郎、久保帯人、天野明、桂正和、
手塚治虫、美水かがみ、かきふらい、克・亜樹、甘詰留太
の漫画にも未成年の女子の水着や入浴シーンが出ているから全て駄目だな。
892名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 00:32:01 ID:/UvGvH9I0
> 日本で所持が認められていれば、インターネットで他国の人もアクセスできる

所持の規制はしてないが、不特定多数に閲覧させれば現行法でも逮捕されるのでは?
893名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 00:32:13 ID:qyJBS3ZJ0
>>850
>>宗教絶対否定教があってもいいんだよw

宗教という概念自体が神、もしくは神”らしき”を偶像虚像を含んだものです
本当にありがとうございました
894青識亜論 ◆GJwX8m7K0g :2009/10/08(木) 00:32:26 ID:HzzatKQa0
>>885
こういうの結構好きだなぁ
895名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 00:32:44 ID:BFexz2Jq0
さすが戦勝国連合
896名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 00:32:44 ID:xSUTwkY60
>>873
差別主義者だからな。
897名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 00:32:52 ID:tK2mtB/WO
>>882
ユニセフへの募金激減という結果は出るかもしれませんねw
898名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 00:33:09 ID:gRrj7o7CO
>>890
渋谷は宗教団体統一協会の本拠地だからな
899名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 00:33:09 ID:nA5ew55W0
家畜以下の支那畜如きにハニトラされた白豚が何を言うかw
900名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 00:33:21 ID:lfxpX/w0O
近所のブックオフからエロ本コーナーが抹消したのもこのせいか
901名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 00:33:39 ID:7QSfDhje0
>>883
うん、おまだw
902名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 00:33:55 ID:7zJA4RPwP
>>885
哲学的すぐるwww
903名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 00:34:03 ID:uem5SWBx0
そんなに声高に児ポ規制しろだの禁止しろ言いたいなら無人島で一生喚いてろ。
アグネスにアンベネマン。
904名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 00:34:15 ID:6iuvYb6U0
どうしても表現の自由でゴリ押したいわけね
本質的な問題はそこじゃないのに
905名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 00:34:25 ID:0ITkY0UMO
ユニセフ自体、左巻きの団体だからな、絵に書いた夢を妄想している集団だ。
906名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 00:34:25 ID:9YtAmY7S0
>>612
>反対派は、強力効果論を根拠に、個人法益へ還元しようとする動きに対して、
>限定効果論を盾に反論しているだけ。

個人法益に還元しようとする動き以外の規制の主張についても、
強力効果論を持ち出すから、俺は>>555の主張をしているだけだよ。

>>477の意見に、「個人法益に還元しようとする動き」
という条件の絞込みはないだろ?

それくらい読めばわかると思うけどね。
907名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 00:34:38 ID:6eHVjkIl0
>>896
差別されるのはしょうがない
身近に居たら気持ち悪いからな
犯罪を犯さないと分っていても子供を近づけたいとは
絶対に思わない
908名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 00:34:50 ID:qyJBS3ZJ0
>>859
だからそ論理は破綻してるってw
まず潔くロリコンの肯定化してみな?話はそこから一歩も逸れないから
909名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 00:34:57 ID:8Cw+n1fN0
本家までキチガイだったとはwwww
910名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 00:34:59 ID:yCDTANTW0
日本の漫画アニメ産業が邪魔な奴等の息が掛かった連中でしょ・・・
規制に因って発生する損害をユニセフが保障するなら考えても良いかもね。
911名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 00:35:06 ID:4rxc/TQK0
>>1
誰か教えてください。規制されたら、
肌の露出なし(普通の服装)だけど、すっごく卑猥な表情でマゾ男を言葉攻めしてる絵もアウトになります?
912名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 00:35:07 ID:FUauUS9lP
>>827
いや俺も反対派だけど、暴発論にはちょっと賛同しかねる
揚げ足の取り合いになりやすいし
913名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 00:35:14 ID:ERRWofKu0
>>858
お前は論点を混ぜて理解してしまってるな…。

児童ポルノ禁止法改正に伴う大きな論点は二つある。
1)「ポルノ」の定義、並びにその範囲
2)どの段階を禁止にするかの(売買、所持)
表現自由の問題というのは1の問題。国際機関が求めてるのは、「創作物を含めて」
の規制。ここが表現の自由と関わってくる。具体的に言うと、映画、アニメ、ゲーム。
先の国会において、政府(麻生自民党)が出したのは「アニメ・ゲームについても
検討する」という付則つきの法案。民主党はこれを入れてない。
また反対論者の多数は、この部分(創作物まで含むという規定)に対して反対してる。

次に「2 何を罰するか」。単純所持というのは「手元に幼女のエロ写真がある」という事例
だけを指すのではなく、例えばPCで積極的な意思もなくネット閲覧した場合も含むのか
どうかが問題になった。もし含めるとしたら、ウィルスや悪質な誘導でWebを開いてしまった
だけで「ペド画像が保存される」わけだから、皆捕まってしまうだろボケナス、という
話になった。また遡及の問題がある。つまり「今後の取得を禁じる」だけならともかく、
「過去に取得したものまで禁止とするのか」どうか。
政府案は遡及するといった。民主党は遡及すると話がおかしくなるからやめるといった。

表題になってるのは1の問題。
914名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 00:35:30 ID:8wSBXmuD0
表現の自由を禁止していいというくらいならまずは、アメリカ人の日本へのアクセスをすべてシャットアウトしろ

話はソレからだ
915名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 00:35:52 ID:F11WieD40
「児童」の定義

イギリス  13歳未満(性交禁止対象は15歳以下の男女)
フランス  15歳未満
ロシア   無し(10代が堂々とヌードモデルをしている ※芸術として認識されている為)
イタリア   14歳未満
ノルウェー 16歳未満(16歳から合法売春可)
ドイツ    14歳未満(16歳から合法売春可)
スイス    16歳未満(16歳から合法売春可) 
デンマーク 15歳未満
キューバ  13歳未満
スペイン  13歳未満
アメリカ  18歳未満

日本   18歳未満(日本以外の国のポルノは全て無修正)

(ポルノは全て修正されていなければならない。従わない場合は逮捕。)「何の冗談だコレは?」(by和物を見た外国人)
(彼我の年齢差に関係なく、同意の有無も関係なく「児童」とのセックスは逮捕 18歳と17歳の性交でも逮捕。)
(現実の事象ではない、ゲームや漫画など架空の創作物でも児童との性交を描いてはならない。従わない場合は即逮捕)
(ゲームや漫画など架空の創作物でも性器は修正する。従わない場合は即逮捕。見敵必殺。)
(世界の民族の中で、日本人は、たとえゲームだろうがなんだろうが無修正の性器を決して見せてはならない。
(従わない場合重罰に処する。無修正とはそれほどの罪深い事である。他国では無罪でも日本では。) 
(日本人で18歳を超えた者は18歳以上とのセックスのみ許す。決して18歳を越えてなお18歳未満と性交してはならない)
(日本人という民族は生涯に渡り、被写体が18歳以上で、かつ性器を隠した画像・映像のみ、描き、見ることを許されている。)

※「児童」と青年の性交を禁止してるので児童同士の無思慮無責任無秩序セックスで妊娠し中絶し放題。
※国民は性教育を受けてないので、HIV感染者が先進国の中でぶっちぎり猛スピードで激増中。
※携帯電話で児童の裸の画像の送受信をすると警察が飛んできて逮捕する。
916名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 00:35:59 ID:Ft0mPaiVO
そのかわり「先進国を見習って」児童の線引きを14歳以下にして、児童のヌード芸術を認めて、モザイク解禁しろって主張ですねw

パネェっすw
917名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 00:36:09 ID:xSUTwkY60
>>907
で、あなたは、自分が赤ちゃんのとき親とお風呂に入らなかったの?
幼い時の水着の写真、映像もないの?
918名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 00:36:33 ID:R10+hwEi0
要するに自分たちが幼女とセックスしたときの盗撮が流出してネットに出回ってるんで

早く回収してくれってことですよ
919名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 00:36:48 ID:6eHVjkIl0
>>917
頭大丈夫?
920名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 00:36:51 ID:IL2PsX8/0
>>893
お釈迦様は無神論者だったよ。
「友達から神殿のお参りに誘われてるんですけど」って問いに、こんな感じで答えてる。

 「神様なんかいないよ。でも友達は大事だよね。お参りぐらい付き合ってもいいんじゃね?
  失礼のないように振舞おうね。でも、入れ込んじゃいけないよ。」
921名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 00:37:01 ID:7zJA4RPwP
>>893
結局宗教なんて概念なんだよなw
922名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 00:37:14 ID:ojvO7+qt0
G8に絞るなよ。
あと、ロシアにもいえよ。
923名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 00:37:17 ID:dx44VVfO0
キモオタの主張は殆どがコピペw
924名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 00:37:27 ID:uv+Z6lzO0

もう、民主党政権になったし表現の自由は制限していいよ。
925名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 00:38:06 ID:Vw9HLLcf0
>>923
コピペにすら論理的反論出来ないのはいつも規制派だろうがw
926名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 00:38:16 ID:C+hDMmVh0
>>908
反対派はロリコンだけじゃないだろ。
アメリカだと子供への授乳写真で逮捕されてるんだから、
自分の子供の写真で逮捕される恐れのある危険な法案を反対してるだけだろ。
927名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 00:38:23 ID:Vgbtj1Gc0
日本人は、ロリコンでやばい奴が多い。
性的嗜好を早急に国際基準に直す必要がある。
ロリコンの写真や、漫画やアニメなどが好きなオタクは死刑。
928名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 00:38:43 ID:xSUTwkY60
>>919
都合の悪い質問ですか?
929名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 00:38:45 ID:uem5SWBx0
>>922
ポロニウムをこっそり入れられたくないので言えません<アグネス

全面核戦争は避けたいので言えません<アン・ベネマン
930名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 00:39:25 ID:XqU3fPhTi
>>907
多分他の人から見たら、2chに書き込んでるお前なんか話したくも無いし、近づきたくもない。


つまりはそんなレベルなんだよ。おまいのいってることは
931名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 00:39:32 ID:5DlOM8jQ0
表現の自由の問題とされてる物って危害を加えてる物じゃなくね?
危害を加えるとかポルノじゃなくても普通に駄目だろw
932名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 00:39:36 ID:VTMWr6lp0
>>908
世のヘテロは成熟したメスと交わる
小児愛好者は幼生をと交わり結果的に破壊する

一方二次オタはバクのごとく夢を食む
二次ロリオタは小さな夢を食む

夢が小さかろうが大きかろうが夢を食むものが他者に危害を与えるわけもない
933名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 00:39:39 ID:8wSBXmuD0
>>923
規制派は感情論でさえない、ただの妄想が根拠だから困るんだよ
話が通じないからコピペくらいしかやりようが無いだろ
934名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 00:39:49 ID:xVmc8JEu0
禁止でもいいがクソユニセフを喜ばしたくねーよ
935名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 00:39:58 ID:0G/4cfcJ0
おもしろーいw
936名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 00:40:12 ID:pKqflg/P0
ロシアと組めばいいと思うよ。
937名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 00:40:23 ID:qyJBS3ZJ0
>>860
ありゃりゃ、こりゃ久しぶりに痛い坊やだわw

>>864

早くその論理が破綻してるってことに気づきな?

>>876
それは表現者の恩恵に群がる乞食ねwいわゆるオタクって奴です
論理のすり替えで逃げるなよ
938名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 00:40:34 ID:CprG/0Pk0
>>907
俺もお前には子供に近づいて欲しくないんだけど
家族もろとも差別して良い?
939名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 00:40:42 ID:tK2mtB/WO
>>908
別にロリコンでも悪くはないだろ、実行しなければ
そもそもロリコンの基準がよく分からん
漫画、アニメ、エロゲー好きとロリコンはイコールではない
940名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 00:40:43 ID:dx44VVfO0
>>925
コピペにいちいち反応するかよば〜かw
941名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 00:40:52 ID:JO4LSkCU0
反対派の民主が当選しちゃったからな
当分、単純所持禁止はお預けだな
ユ偽フざまあw

しかし、憲法改正を当たり前のように話す、この局長も池沼だな
それなら九条を抹消するのが先だってのw
942名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 00:40:58 ID:xSUTwkY60
>>933
規制派は、バーチャルと現実の区別がつかないんだよ。
943名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 00:40:58 ID:6eHVjkIl0
>>928
都合が悪いと言うか
お頭が悪い質問かな
944名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 00:41:15 ID:gRrj7o7CO
改正賛成派が宗教だってのはとっくに割れてる

表現の自由と引き換えにしてでも宗教団体を根絶やしにしてほしい

こいつらだけは絶対に許さない
945名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 00:41:20 ID:8m4Er0dp0
>>926
警察の便利ツールになる可能性99%だから反対だ。
946名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 00:41:45 ID:9RUXDOKG0
>>927
レス乞食は帰れ
947名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 00:41:45 ID:c/Qn/lR70
リアルのほうをなんとかしてよ。
948名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 00:41:49 ID:8wSBXmuD0
>>940
923 名前:名無しさん@十周年 投稿日:2009/10/08(木) 00時37分17秒 ID:dx44VVfO0
キモオタの主張は殆どがコピペw

反応してんじゃねえかw
949名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 00:42:18 ID:4BRvNqNZ0
>その表現の自由は制限されるべきだ

これは明らかな自由と民主主義への挑戦ですな。
950名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 00:42:38 ID:qyJBS3ZJ0
>>890
ハウス
はなから議論する気もないなら消えろ
951名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 00:43:06 ID:6eHVjkIl0
>>938
どうぞご自由に、犯罪行為に及ぶなら其れなりの事をしますけどね
952青識亜論 ◆GJwX8m7K0g :2009/10/08(木) 00:43:14 ID:HzzatKQa0
>>889
>だけど、最高裁判例はその考えをとらず、
>「善良の風俗」という個人の自由以外の価値に、規制の根拠を認めてる。

「善良の風俗」が具体的に何を指すかについて、
最高裁は明確な判断を避けている(奥平康弘『性表現の自由』)。

そしてまた、多数説および芦部説は、内在制約説および二重の基準の観点から、
175条は「見ない自由」を保障するものとしている。

>君の事例の「空想ポルノ」を猥褻物に置き換えたら、
>現行法の猥褻物も規制できなくなるよ。

そのとおり。
わいせつ物規制は最高裁の前例主義によって、戦前の大審院判決を継承して行われているだけで、
憲法理論としてはかなりアクロバティックな推論をしている。
裁判所と憲法理論の主流解釈がずれることはよくある話だが、とりわけこの問題に関しては顕著だ。

ましてや、刑法175条における裁判所の「公序良俗」「公共の福祉」に関する解釈を、
立法が多数決に基づいて適用範囲を広げてよいという主張をしている憲法学の理論は、
僕が知る限り存在しないし、存在したとしても主流の解釈ではないだろう。
また、裁判所もそのような解釈を支持しているわけではない。
(まだできていない法律だから当然だが)

何よりも、政治的な問題として、175条は文学界から法曹界にいたる、
広範な論争を引き起こした(チャタレイ裁判、サド裁判、四畳半襖の下張裁判)。
こうした論争はポルノ規制派の政治的勢力を著しく低下させたため、
同じような公序良俗論での規制拡大を全面に押し出している規制派は、ほぼ皆無といっていい。

現状、多くの規制派が強力効果論に基づいてしか空想ポルノ規制の理論を展開できていないのは、
確たる事実である以上、「自分に都合の良い「規制派の姿」を想像して」いるのは、
むしろ君のほうだろう。
953名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 00:43:45 ID:JO4LSkCU0
>>950
お前がハウスだよw
おまわりしてお家におかえり
954名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 00:44:22 ID:IT4D+pEXO
ユニセフ(笑)
955名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 00:44:29 ID:XqU3fPhTi
>>950
??

ハウスだってよw
面白いとでもおもってんのかねw

お前こそ議論する気ねえだろ
956名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 00:44:58 ID:uem5SWBx0
規制派はいつもこうだ。
データを見せても「アテにならん」「捏ち上げ」「知らん」の一点張り。
とにかく感情を露にして自分の破綻してる理論をゴリ押ししたがる。
957名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 00:45:05 ID:dx44VVfO0
>>948
おまえ小学生だろwww
958名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 00:45:08 ID:8wSBXmuD0
>子どもに危害を与えるものならば、その表現の自由は制限されるべきだ

子供に気概加えてんのはてめえらアメリカ人の変質者だろうがw
世界トップレベルで子供が安全な国にケチつけてるひまがあったら、
アメリカから日本へのネットを全て遮断してから出直して来い。

飢餓で何億人の子供殺しやがったんだ。糞米穀物メジャー市ね
959名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 00:45:34 ID:k/JrvmobO
日本は武力破棄してるからなめられてるんじゃね?
960名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 00:45:42 ID:ERRWofKu0
>>941
いや、一定の規制はされるよ。規制反対というのは「一切の規制をしなくて
いい」ではなく、規制範囲と罰則内容の問題だから。
ただ成立するとしても創作物は含まないだろう。
単純所持は、国会解散前に自民党と修正合意してる筈だから、そこのところが
どうなるのかが問題。
元の案のまま出すのか、修正合意した後のカタチで審議を再開するのか。
961名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 00:45:56 ID:J54UCdgR0
>>956
やっぱ12歳くらいの女の子がストライクゾーンなんですか?
962名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 00:46:00 ID:8m4Er0dp0
>>950
お前のほうが議論できてないじゃないか
反対者=ロリコンってw
ステレオタイプの賛成派だなw
963名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 00:46:02 ID:4BRvNqNZ0
>>956
まあ、宗教だからな。
964名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 00:46:06 ID:7VZF9hJ90
>>956
なんか反捕鯨国と似てるな
965青識亜論 ◆GJwX8m7K0g :2009/10/08(木) 00:46:19 ID:HzzatKQa0
>>906
実際問題として、君が言うような公序良俗論を前面に押し出して議論を進めている規制派はいない。
わいせつ物問題の延長ではなく、あくまで性犯罪との関連で論じられており、
イコールは言いすぎにしても、ニアリーイコールで結べてしまうのが現状。
966名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 00:46:27 ID:CprG/0Pk0
>>951
お前の発言がそのレベルの話でしかないってことだよ
感情論だけで差別していいって言うのはこういうことだろ?
967名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 00:46:41 ID:VTMWr6lp0
>>961
触手です
968名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 00:46:54 ID:8G2oqQMy0
>表現の自由制限していいから

おまえが決めることではない
969名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 00:46:56 ID:BFexz2Jq0
>>956
科学ニュース板のアポロ捏造派もそんな感じだな
連中の火星のローバーに関しては何も言わないという所が、
児ポ規制派が他所の人権問題に何も言わないのとダブる
970名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 00:47:08 ID:gRrj7o7CO
表現の自由を売り払ってでも宗教という概念そのものを根絶やしにする

表現の自由の瓦解を皮きりとして信仰の自由も根絶やしにする切欠を作る
971名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 00:47:16 ID:9Wffziad0
ユニセフという名の付く組織は全て滅びればいい。
972名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 00:47:16 ID:qyJBS3ZJ0
>>915
歴史的背景わかった上で書いてる?ロリコン
973名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 00:48:13 ID:lie/uGwj0
ロリコンには自由も人権もありませんw
974名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 00:48:20 ID:pYGYsV0/0
そもそも進化論否定している国とかが言っても、
宗教的な狂気としか感じないわ。
975名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 00:48:25 ID:B5x7PHQF0
>>952
もはや規制する根拠は「規制に反対する奴は認知障害者だから」「集団的児童の人権擁護」ぐらいしかないと
規制派自身が認めているからなw どちらも苦しいw
あとはID:qyJBS3ZJ0のようなバカが延々とチャチャ入れるだけで、オンライン・オフラインを問わずに
暫くはこんな小競り合いが続くんだろうな
976名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 00:48:44 ID:6eHVjkIl0
>>966
差別しても構わないだろ別に
全てを平等に扱うのかお前は?
同じ能力の部下が居てロリコンと普通の奴
選べと言われたら普通の奴を選ぶ
それが悪いことなのか?
977名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 00:48:55 ID:J54UCdgR0
大人のおっぱいはツマラン
やっぱ膨らみかけがつぼみのようでたまらないですね
978名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 00:49:18 ID:XqU3fPhTi
>>972
おうおう偉そうだなあw

じゃあその児童の定義に関する歴史講釈を・・・、







やっぱいらねwウザいしw
979名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 00:49:48 ID:xSUTwkY60
>>943
で、おまえさんが赤ちゃんの時、だれにお風呂入れてもらったの?
自分の子供の頃のプール、海水浴の時の写真あるの?
980名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 00:50:39 ID:nA5ew55W0
実際に犯罪行為しなければ子供を性的な目で見るのは自由だろ
こいつらは表現どころか思想の自由まで奪おうとしてんな

フ ァ シ ズ ム が !
981名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 00:50:52 ID:6eHVjkIl0
>>979
その質問に何の意味があるの?
全く噛み合っていない事も理解できないのか?
982名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 00:51:04 ID:7zJA4RPwP
進化論でトラブッてる国ってホントに○○だと思うよw
ファーブルがダーウィンに出した手紙読めよw
983名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 00:51:35 ID:gRrj7o7CO
俺は死ぬまで粘着する

日本から宗教が無くなるまで
984名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 00:51:40 ID:J54UCdgR0
>>973
貴方はグロイアワビがおすきなんですね
無垢な少女のワレメもいいですよ
985名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 00:51:42 ID:qyJBS3ZJ0
>>917
じゃあおまえは子供のとき知らないおじさんに視姦されたり
いたずらされたりしたんだねw ってこと

>>920
以前がそう
だから以降釈迦が崇められてるんだよねー、補足ありがとw
986名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 00:51:57 ID:JO4LSkCU0
憲法改正に口出しするなんて、内政干渉ってやつだよな
987名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 00:52:27 ID:CprG/0Pk0
>>961
お前、性癖って無いの?
「ロリコンキメェので規制」とか言ってる奴は
さぞかし立派な性癖をお持ちなんだと思うが
まさか同い年の女の子相手に正常位でしかイけないとかいうんじゃ
ないだろうな?
988名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 00:52:47 ID:BkTCXkGL0
なんでもかんでも規制すればいいってもんじゃない。
989名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 00:52:57 ID:HSmSZVjg0
これは理解できるがなあ
諸外国は児童ポルノもヘイトスピーチも禁止している
日本はロシアと並ぶ非文明国ということ
世界の仲間入りをするために規制すべきだと思うが
990名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 00:53:05 ID:xSUTwkY60
>>981
自分達の矛盾を突かれて答えられないのか?規制派さん。
授乳もポルノだろ?
粉ミルクだけで育ったのか?
991名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 00:53:06 ID:BFexz2Jq0
>>987
きっと熟女が好きなんだよ
もしくは淫乱テディベア
992名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 00:53:55 ID:6eHVjkIl0
>>990
規制派なんて一言も言っていないんだけど?
993名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 00:53:56 ID:C+hDMmVh0
>>989
国教もキリスト教にするかい?
994名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 00:54:07 ID:7VZF9hJ90
>>989
グローバルスタンダード(笑)ってやつですか
995名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 00:54:10 ID:JO4LSkCU0
>>989
世界の、世界が、ってのは散々マスゴミがやってきたから
日本人にはアレルギーが出る話
996名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 00:54:19 ID:oFuNPLwg0
子供の頃の写真も処分になったら嫌過ぎる。
997名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 00:54:22 ID:gRrj7o7CO
宗教の撲滅に我が人生を捧げる事をここに誓う
998名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 00:54:26 ID:VTMWr6lp0
>>989
日本に対してヘイトスピーチしてますけどね
999名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 00:54:41 ID:7zJA4RPwP
>>985
いったい日本人の誰が釈迦を崇めてるんだ?
1000名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 00:54:52 ID:8m4Er0dp0
>>989
気持ち悪いで規制をするのは
非文明国によくあること
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。