【社会】元「あのねのね」の原田伸郎さん、銃刀法違反で書類送検へ 生放送の情報番組で猟銃手に取り「うわ、重たいもんですね」と話す

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 18:08:01 ID:bb5ADv1G0
>>932
それは違うだろう
放置自転車を交番まで乗っていって届けたら逮捕、くらいの話かw
953名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 18:08:13 ID:g2WmSHREO
>>926
俺は顔が麻原に似てたから当時は職質の嵐だったぜ。
運転免許見せた後に「キミ、何か宗教やってない?」ってほぼ100%聞かれた。
954名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 18:08:18 ID:keSi1s5zO
>>845
そんなもの見つけてしまった、お前の運を呪うしかないなw
通報して、警察くるまでその場で待機がベターだろう。
まぁ、とやかく色々聞かれるとおもうが
その場で聞かれるならまだしも、あやふやな受け答えしてたら署で話聞かせてもらえる?ってなるだろうなw

なんせ、日本には建前上あってはならない銃を道端で見つけちゃったんだから
それは仕方ないだろwww
955名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 18:08:20 ID:NwWvsZM9O
テレビで放送されてしまったから やむなく。
ってとこだろ。
956名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 18:08:29 ID:OEbloX/I0
これ持って見ろと警官に言われて、拳銃を持ったら、即逮捕。
持たないと、公務執行妨害。別件逮捕の手口ができた。
957名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 18:08:49 ID:Q3U7A0960
「以後気をつけるように」でいいじゃん
点数稼ぎもほどほどにしとけよ
958名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 18:08:56 ID:v8WPen8iO
ヤクザの武器所持は黙認してるくせに。
959名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 18:09:52 ID:66pP1sbeO
滋賀県伊香郡余呉町は、とんでもない田舎で、最近終戦になったのを知ったばかりなので、伸りんも猟師さんもびわ湖放送も許してあげて下さいw
960名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 18:09:56 ID:1/4XlJKu0
逮捕もされてないし、不起訴処分になって前科にも残らんとおもうよ。
961名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 18:10:11 ID:TCbzjDic0
>>958
阪神大震災の時、倒壊した"民家"の床下からバズーカーとか銃器が見つかったって噂があるけど、どうなんだろ
962名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 18:10:20 ID:q09XRo7A0
猟銃を渡したほうが悪いんじゃね?
963名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 18:10:31 ID:uo2y7pmr0
>>915
デリンジャー乙
964名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 18:11:08 ID:4YD4wTF/O
>>915 それはおもちゃのチャカだから問題外。
965946:2009/06/01(月) 18:11:09 ID:gxnbtqlU0
やっぱりやってた!

http://www.city.osaka.lg.jp/kita/page/0000034347.html


  元曽根崎警察署の一日署長の原田伸郎さん、銃刀法違反で書類送検へ 


大問題だ!

966名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 18:11:10 ID:nwOPrAtY0
これぐらい許してやれよ。
やくざだって拳銃持ってるじゃん。
警察だって飲酒運転するし18才以下の女も買うじゃんw
967名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 18:11:11 ID:XSTHDfy9O
>>921
譲り受けたのと一分にも満たない時間“持った”のとは違うと思うんだが…。
968名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 18:11:17 ID:uGxJKEaKO
>>958
まったくだ
969名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 18:11:19 ID:keSi1s5zO
>>865
そんな片言の日本語じゃアウトだろ
970名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 18:11:23 ID:sIGljzIt0
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%89%80%E6%8C%81

 民法 [編集]

民法において所持とは財物(特に動産)が事実上ある人の意志によって支配下にあると認められる
状態にあること。占有の一つの条件でもある。携帯を始め、運搬、保管も含まれる。また、単に所有
していることを単純所持という。その状態に至った法律上の原因や、その物に対する所有権が誰に属しているかは問わない。
また、事実上支配していると認められる限り、直接的な保管だけではなく、使用人に保管させた場合でも該当し、盗まれたり、
滅失すると許可の対象物がなくなるため許可は失効する。

刑法 [編集]

刑法において所持とは財産に対して事実上あるいは法律上支配している状態である。民法では所持は占有の一つの条件であったが、刑法においては同義とされる。


やっぱ、おかしいんじゃねw
所持は占有に近いものと思っていたけど、wikiにもそう書いている。
この件。

ただ、銃刀法はしらんからもしかしたら別段の定めがあるのかも・・・
971名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 18:11:25 ID:szffT73tO
オウムやヤクザや在日なら人権無視していいとでも?
972名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 18:11:32 ID:kBHWSWfbO
他に捜査することあるだろ!
暇なの?
簡単に検挙率アップだもんな
973名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 18:11:34 ID:M+eMu80VO
法律バカは警察擁護するなら、逮捕までっていうか有罪になるまで
報道禁止くらいの署名活動しろよ。

法律バカが何言っても報道されただけで社会の制裁を受けるのが
現実だろ。
974名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 18:11:36 ID:g2WmSHREO
>>963
デリンジャーって小さいけど威力は凄いんだぜ。
975名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 18:12:27 ID:sRuSzbYE0
>>944
いや、原田は発車してないし。
976名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 18:12:28 ID:2lUqzE4J0
おとり捜査以上に悪質だなwww
977名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 18:12:30 ID:tStSqxSn0
>>974
そうそう、玉がでかいからなあ〜
978氏ね:2009/06/01(月) 18:12:39 ID:BaUCku1f0
この法律を活用して在日朝鮮人を全員ブタ箱送りにしようぜ
979名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 18:12:40 ID:+FAK9vkv0
自衛隊の感謝祭で小銃持たせてくれるけどあれはいいの?
980名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 18:12:42 ID:PSK8QiF60
>>944
別に無免許で200km出してぶっとばして目の前に警官が居ても何も言われないよ
私有地だから
981名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 18:13:22 ID:F4fZGAJR0
982名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 18:13:29 ID:Yu5sxxjk0
なんかますます警察に協力する人がいなくなるな
983名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 18:13:30 ID:lBJlbiDKO
前に田舎で葬式があった時、遺品整理してたら
タンスの裏から拳銃が出てきて、ちょっと騒ぎになったらしい。
なんでも死んだ爺さんが
『誰にもやらん』
と、若い頃の軍隊の記念だとかで隠していたらしい。
警察に持って行くと逮捕されるかも知れないから、役場に電話したら、すぐに刑事が来て
『どうもどうも、たまにあるんですよ〜ありがとうございました』
って、ビニール袋に入れて持って行ったらしい。
特に逮捕されなかったらしいよ。
銃刀法って変じゃない??
984名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 18:13:43 ID:W4Vfz8yb0
>猟友会員は「事前の打ち合わせの際にテレビ局側から頼まれ、銃を持っていった」と話している。

つーか、この時点で他人に触れさせたとは関係なく違法だな。
銃を持ち出すのには正当な理由が必要。

標的射撃のために射撃場に持っていく→○

狩猟期間中にその地域の狩猟者登録した物が狩猟用の銃を持っていく→○

テレビ局に頼まれ、番組の打ち合わせに銃を持っていく→×

985名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 18:13:44 ID:j8WL89D70
>>944
公道じゃなければおk
986名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 18:14:06 ID:mQgAUOLdO

あまり恥ずかしい仕事は、しない方がいいよ。

社会通念上、こんなぐらいは許されるんだよ。


987名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 18:14:22 ID:fElwAO4k0
屑ポリ
988名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 18:14:38 ID:qLWxzvcO0
>>915
それ水鉄砲だし
989名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 18:14:42 ID:3YeR31eO0
持っただけでアウトだなんて知らなかった
990名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 18:15:19 ID:4GPhibtC0
>>604
なんか思い出しそうだと思ったらそれだった
991名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 18:15:20 ID:tStSqxSn0
>>979
自衛隊が組織としてやってることに因縁をつけるような元気のある警察はなかろ
992名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 18:15:29 ID:zn+AGAaC0
持ってはならないか
厳密に法を運用すればそうなのかもしれないがなんだかなぁ
993名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 18:15:58 ID:b0LCuDw50
駐禁と同じで、通報が無ければ、見逃せるんだけど、
通報受けたら処分するしかないんだよね。
994名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 18:15:59 ID:AB9a9YGHO
羽を取ったらとんがらし
995名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 18:16:29 ID:+2d4DXip0
運搬してはならないって決められてるんだから、ルールを守るべき。
日本をアメリカのような銃社会にしてはいけない!
996名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 18:16:34 ID:z08RLSCQO
飛行機のパイロットが操縦席に許可なく人を入れた様なもんか。


つーか原因は焼き肉床叩きつけと同じくマスコミの調子乗りかよ。
997名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 18:16:38 ID:Bm3XDqRbO
日本最大の暴力団組織警察をやっつけろ
998名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 18:17:15 ID:nwOPrAtY0
バッカジャナイの?
もっと凶悪事件ややくざを取り締まれよw
999名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 18:17:21 ID:ApaIGnAt0
最後に山□組の人から一言 ↓
1000名無しさん@十周年:2009/06/01(月) 18:17:22 ID:uswmLZvpO
猫Bang!Bang!Bang!
犬Bang!Bang!Bang!
蛙も家鴨もBang!Bang!Bang!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。