【政治】 亀井金融相 「『家族間の殺人が増えたのは、経団連・大企業のせい』発言、取り消さない」★7

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
★「家族間殺人は大企業に責任」発言取り消さない 亀井金融相

・亀井静香郵政改革・金融相は6日午前の閣議後の会見で、「家族間の殺人が増えている
 責任は大企業にある」とした5日の講演での自らの発言について、「取り消す気は全然ない。
 市場原理、市場主義が始まって以来、身近なところで不満や利害の衝突が起き、殺人という
 形につながった面が多い。そういう社会風潮を作ったという意味で、大企業に責任が
 あると言った」と説明した。
 http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/091006/plc0910061336011-n1.htm

・亀井金融・郵政改革担当大臣が5日の講演で、「日本で家族間の殺人が増えているのは経団連に
 責任がある」と発言したことについて、亀井大臣は「取り消す気は全然ない」と述べ、改めて経団連の
 責任を強調しました。

 「改革と称する市場原理資本主義、極端なそれが始まって以来、統計的にもそう。家族の崩壊、
 家族間の殺し合いが増えてきた。取り消す気は全然ありません」

 「人間を単なる自分たちが利益を得るための道具としてしか考えないような風潮」の中で、「人間関係が
 ばらばらにされて、家族まで崩壊していった」との持論を展開しました。(一部略)
 http://www.mbs.jp/news/jnn_4251581_zen.shtml
 
※元ニュース・関連スレ
・【政治】 亀井金融相 「家族間の殺人増加は、大企業が小泉改革に便乗して日本的経営を捨てたから」→経団連「…私どもの責任ですか」★5
 http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1254798566/
・【政治】「惨い事件起きる風潮、小泉首相のやり方に通じる」 民主・小沢氏が批判
 http://news13.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1087189460/
・【政治】 民主・小沢氏 「小泉5年間、"少年が女子中学生殺して平気な顔"助長する政治」「評価できるもの無し」★2
 http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1146022369/
・【政治】 森元首相 「親や子を殺すのが珍しくない社会になったのは、民主党の支持団体・日教組の戦後教育の大きな過ちだ」★4
 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1224568052/

※前:http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1254856098/
2名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 11:36:28 ID:kQBwjI7K0



   
           だいいち「増えてる」ってソースもないのに、なんで真剣に原因を議論してるの?
             昭和なんて集落で家族殺人おきても、ニュースにすらならないようにできてたろ、近所にもそういうのあったぜw




ちなみに「アニメ、ゲームのせいで幼い子供が犠牲になる事件が多発している」
2009
不審者・知障による子供殺害 1人 勝木諒(21)→女児(5)
親による子供殺害 92人
2008
不審者・知障による子供殺害 1人 中勝美(60)→女子高生(15)
親による子供殺害 159人
2007
不審者・知障による子供殺害 0人
親による子供殺害 136人
2006
不審者・知障による子供殺害 1人 今井健詞(41) →男児(9)
親による子供殺害 158人
どこが?w
3名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 11:36:46 ID:kUvYim8j0
おまえの発言なんて
重みはない
4名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 11:37:04 ID:lNYWo6rl0
          /::::::::::::::::::::::::::::::;:;::"'
         /:::::;;:::::::::::::::::::::::::;;;ノ ヽ;:::\
        /::::::::ノ""'''''‐‐-‐'''"   ヽ:;::|
       . |::::::::::|            |ミ|
       . |:::::::::/            |ミ|
        |::::::::|    ,,,,,,, ノ ヽ,,,,,   |ミ|
         |彡|.  '''"""    """'' .|/
        /⌒|  -=・=‐,   =・=-  |
        | (    "''''"   | "''''"  |    
         ヽ,,         ヽ    .|   
           |       ^-^     |
       ._/|     -====-   |      外国人犯罪増加には目をつぶる!!
    ./''":::::/:; (⌒)    "'''''''"    ./
    :::::::::_/-r┤~.l \_____,,,./i、__
      ( f | | ヾ.  \__/ |:::::::|::::::::
      l.ヽ人八_ ,, ̄)/□\  |:::::::|::::::::::
5名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 11:37:18 ID:Fsudy4fw0
言いたいこと、わかるが
それだけでもなく、他の要因もあるからな。

金儲け優先、中身はどうでもいい、としたのには責任あるだろうな。
6名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 11:37:26 ID:T21WaLj50
これで失言扱いにならないのか。
友愛すげーな。
7名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 11:38:15 ID:EbZjix1U0
何が問題なの?
誰も文句付けてないじゃん
8名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 11:39:12 ID:lqe7eG8M0
  巛ミミ《《《llll;;|ミミミ《彡彡彡ミミ》ミ
  巛ミ《llli/⌒` '" `゙゙ヾ三》巛彡ミ
  ミ巛llノ    ─    ミ》》》ミミヾ    厚生族議員のボス サラ金族議員のボス
  ヾミi/  ー   '_,,,,,,  ゞ》》》彡ミ
  彡/,-一ヾ ,i / _  `  ミ)))ミミ彡
  川| -=・= ) /-=・=--  |||))ミミ彡
  彡) "''''"/ ゝ""''''"    ||lゞ三彡   年収8000万以上は、自由拡大
  |l||.i^  / ヽ      r |l(.6ノミ    それ以下の国民は皆 奴隷
   ミ(  (ゝ-'ヽ 'ヽ      |ー'彡
   ヾ|!  ノl  _  ヽ    〉 川ミノ     官 から 経団連・ネオコン へ
     |  r-─一'冫)   ノ |巛ノ
     `| '  ̄´  ノ ! _,.. '  |彡      小泉改悪自民党
      !,  ,  ' ノ'  i. ヽ|_
<小泉改革の主な大増税、減税は小泉に献金した富層のみ>

2002年10月  雇用保険料引き上げ  3000億円
2003年4月  医療―健保の本人負担3割、保険料引き上げ1兆3000億円
年金給付―物価スライド(0.9%引き下げ)3700億円  介護保険料引き上げ(65歳以上)2000億円
2003年5月  雇用保険―失業給付額削減  3400億円 発泡酒・ワイン増税  770億円
2003年7月  たばこ税増税(1本1円程度)  2600億円
2004年1月  所得税―配偶者特別控除廃止  4790億円
2004年10月  厚生年金保険料引き上げ(13年間毎年)  6000億円
2005年1月  所得税―公的年金等控除縮小、老年者控除廃止  2400億円
2005年度  住民税―配偶者特別控除廃止  2554億円
2006年度  住民税―公的年金等控除縮小、老年者控除廃止  1426億円
2006年1月  定率減税を2年で廃止  全廃すれば年間3兆3000億円
<検討中の今後の国民負担増>
2006年度見直し  健康保険(保険料の引き上げなど国民負担増を検討) 実施済み
消費税の引き上げ(政府税調や経団連などで大幅引き上げ検討)
イラク戦争による石油の値上げ(電気・ガス・ガソリン・紙・その他関連の値上げ)
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1124218500/l50
9名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 11:39:20 ID:Ex8eaYmR0
森喜朗みたいなこと言うねこの人
10名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 11:39:32 ID:SpwnGzhGO
マジキチ
11名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 11:39:45 ID:g9cSxgr80
そういや経団連の会長逮捕しないの?
12名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 11:40:33 ID:KtWoq+Sw0
平成11年度比の増減、資本金10億以上の企業。配当は中間配当含まず

          企業配当    従業員給与
平成12年度     +470億     +1983億
平成13年度    -2221億      -619億
平成14年度    +4701億   -2兆1114億
平成15年度  +1兆6054億   -2兆2475億
平成16年度  +1兆6130億   -2兆2880億
平成17年度  +4兆2457億   -2兆833億
平成18年度  +6兆4260億   -1兆4435億
平成19年度  +4兆5706億   -8兆7967億

  合 計   +18兆7560億  -18兆8341億
13名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 11:40:45 ID:yXpaZ1pj0
あながち的は外れちゃいない
極論ではあるけれど
14名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 11:40:51 ID:PTl3OT+M0
たぶん年功序列と終身雇用の復活を謀る人達が後ろに居ますね
15名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 11:41:51 ID:lqe7eG8M0
  巛ミミ《《《llll;;|ミミミ《彡彡彡ミミ》ミ
  巛ミ《llli/⌒` '" `゙゙ヾ三》巛彡ミ
  ミ巛llノ    ─    ミ》》》ミミヾ    天下り厚生族議員のボス サラ金族議員のボス
  ヾミi/  ー   '_,,,,,,  ゞ》》》彡ミ
  彡/,-一ヾ ,i / _  `  ミ)))ミミ彡
  川| -=・= ) /-=・=--  |||))ミミ彡
  彡) "''''"/ ゝ""''''"    ||lゞ三彡   年収8000万以上は、自由拡大
  |l||.i^  / ヽ      r |l(.6ノミ    それ以下の国民は皆 奴隷
   ミ(  (ゝ-'ヽ 'ヽ      |ー'彡
   ヾ|!  ノl  _  ヽ    〉 川ミノ     官 から 経団連 へ
     |  r-─一'冫)   ノ |巛ノ     官 から ネオコン へ
     `| '  ̄´  ノ ! _,.. '  |彡
      !,  ,  ' ノ'  i. ヽ|_
      `-┬ '^     ! / |\
日本国 自殺者数の年度推移
   自殺者数 経済苦  比率  健康問題 比率
1984年 25202                        ←中曽根内閣
1987年 25524                        ←竹下内閣
1991年 21346                        ←宮澤内閣
1993年 22104                        ←細川内閣
1994年 21851                        ←羽田・村山内閣
1995年 21679                        ←村山内閣
1996年 23104  3026 13.10%+  13044  56.46%
1997年 24391
2000年 31957  6838 21.40%+  15539  48.62%-  ←森内閣
2001年 31042  6845 22.05%+  15131  48.74%+  ←小泉内閣
2002年 32143  7940 24.70%+  14815  46.09%-  ←小泉内閣
2003年 34427  8897 25.84%+  15416  44.78%-  ←小泉内閣 【自殺者数 日本新記録】
2004年 32325  7947 24.58%-  14786  45.74%+  ←小泉内閣
2005年 32552  7756 23.82%-  15014  46.12%+  ←小泉内閣
ttp://www.t-pec.co.jp/mental/2002-08-4.htm
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1248179000/l50
16名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 11:41:56 ID:RtzjNNfz0
ん?こいつの秘書も自殺してなかったか?
17名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 11:41:58 ID:cfn/3iYg0
統計が全てではないが
統計と完全にズレたこという奴は信用しない
18名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 11:42:26 ID:isYV3xK30
道徳廃止したらますます治安悪くなりますね
その時は民主党全員首括るのでしょうか?
19名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 11:43:13 ID:eEfbuST/0
親の教育のほうが悪いんじゃね
20名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 11:43:54 ID:kQBwjI7K0



   
           だいいち「増えてる」ってソースもないのに、なんで真剣に原因を議論してるの?
             昭和なんて集落で家族殺人おきても、ニュースにすらならないようにできてたろ、近所にもそういうのあったぜw




ちなみに「アニメ、ゲームのせいで幼い子供が犠牲になる事件が多発している」
2009
不審者・知障による子供殺害 1人 勝木諒(21)→女児(5)
親による子供殺害 92人
2008
不審者・知障による子供殺害 1人 中勝美(60)→女子高生(15)
親による子供殺害 159人
2007
不審者・知障による子供殺害 0人
親による子供殺害 136人
2006
不審者・知障による子供殺害 1人 今井健詞(41) →男児(9)
親による子供殺害 158人
どこが?w
21名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 11:44:17 ID:c3mhS8vR0
亀井が経団連に具体的な解決策を示すまでは評価保留だな。

まさか大臣が問題提議して、はいおしまいってことはないだろ。
22名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 11:45:47 ID:mNyHb8220
>>3
お前の意見よりかなり重たいけどな
亀井の意見が正しいとは思わんが。
23名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 11:45:55 ID:jJofldboO
亀井はこれには文句つけねーのか

【政治】民主党、"日本人の自覚"や"モラル"を子供に教える「心のノート」、廃止へ…日教組の「道徳反対闘争」意向で★4
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1254871976/
24名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 11:46:10 ID:Bqf46RkU0
ザ・文系だな亀ちゃん
25名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 11:46:12 ID:oytjm2Bo0
家族やコミュニティーの価値を徹底して否定してきた日教組はスルーか
26名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 11:46:17 ID:q+xDUo4E0
亀井が自民に居た時、何か成果があったの?教えて
27名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 11:46:20 ID:nPlQir8c0
おまいら
こんなことより









コロッケちゃんと買ったか?
28名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 11:46:25 ID:hWd9MNc20
 民主党政権で自治労職員天国

2008.6 税金で生活安定公務員天国

公務員、自治労職員の平均年収1032万円
平均給与は 男性1453万円
女性 792万円
平均退職金 男性3051万円
女性1572万円
2007.8
民間企業、社員の平均年収 435万円
平均給与は男性539万円
女性271万円

民主党公約、給与削減・公務員20%%削減の中身は→「自衛隊員削減」
29ソイレントグリーンにしてやろうか?ソイレント社長にゃ、ぬこにゃ:2009/10/07(水) 11:46:39 ID:maHaC/Xl0
自公と民主はビーバス&バットヘッド、日本終わりにゃ、ぬこにゃ
もがく日本をイージーライダーするキャプテン2chにゃ、ぬこにゃ
ソイレントグリーンにしてやろうか?ソイレント社長にゃ、ぬこにゃ

    ___
   /     ヽ
  /        ヽ
 i         ..ヽ
 i   ハLlLlLl llLlll|
 |  |.●   .●.||
 |.(|..|""  _ ""||)     世襲特定郵便局の利権で心配だったけど
 | ☆|   O ./☆   
 | ||.|\____.イ :||        この人を最近、支持したくなって来た
 | ||.| _| .|_ | :||
 | ||.|/ \ノヽ| :||           ごにょごにょ野郎より良い
 | ||.|ぬこにゃ) :||
                       
 
                          
 
                           
 
 
30名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 11:46:53 ID:yR1gwSMb0
労働者側からみれば結果として真実
経営者側は派遣や請負会社との人材・タマの取引

労働者派遣の仕組みに問題はあると思うけど
亀井さんの短い言葉では御手洗さんにはチンプンカンプンだと思うよ

31名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 11:47:22 ID:Xr0ZD1tC0
まあ、言いたい事は判る。
それだけが原因ではないが、少しは関係してるだろ。
ただ、経団連を名指しで言っても・・・・
32名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 11:47:31 ID:vux5ha7n0
>>28
自民党政権下でその待遇だったんだけどねw
33名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 11:50:56 ID:hhFPgtTs0
何で経団連だけ槍玉に上げるんだ
自民党も同罪だろう

ああゴメン、この人が言えるわけないか
34名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 11:52:50 ID:BjplBWY80
>>32
引き下げに民主は反対してた
これからどうなるんだろう
35名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 11:54:25 ID:ktNwzhoE0
的を射ない指摘をカメラの前で偉そうにしているところが
亀ちゃんの恐ろしいまでの無能さを伝えてくるんだよな。

閣僚が脳の病気だとマズイから、検査だけでもしてあげれば?
36名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 11:55:44 ID:cfn/3iYg0
>>27
午後に16個ほど買いに行く予定だが売り切れが心配だ
37名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 11:58:22 ID:ueIE5ute0
企業だって株主の指示に従ってるだけだから、その株主にも社会的責任はある。
38名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 11:58:49 ID:hVvAArne0
>>33
政策を実行したのは自民党だが、悪知恵をつけたのは経団連ってことじゃね?
39名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 11:59:55 ID:QvwSuWsh0
公務員が全ての元凶というのは周知の事実。
多すぎなんだよ。
今の10分の1でいい。給料も10分の1で。
これだけで99%の削減が出来るんだから
増税なんかしなくても良くなるよ。
増税が無くなれば景気も回復して日本人は万々歳じゃん。
あと在日からも税金取れよ、在日税を希望。
40名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 12:04:25 ID:nORhXpBz0
しかし選挙って面白いね
民主も後僅かで過半数取れていれば何も連立なんて組まずに好き勝手出来たのに
数議席足りないばかりにやりたくもない連立組んで亀やミッズポに好き勝手なこと言われてw
41名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 12:05:22 ID:jwDIvvRn0
こいつは市場主義経済が嫌いなだけの駄々っ子だろ。
42名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 12:05:43 ID:GCzl+Nn20
家族間の殺人が増えてる、なんてのは
若い者の犯罪が増えてるとか、小泉のせいで自殺者が増えたとか
ただのもっともらしい迷信。

なんでどこの報道でもそういう基本的な間違いを指摘しないんだよ。
43名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 12:06:14 ID:S/jF3JdzP
なんかいろいろなのが湧いてきてすごいなw
これって、経団連相当怒ってるんだろうなw
まぁボロが出ないといいけどw
44名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 12:08:59 ID:XSg/JkCm0
       ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,   
       (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
       //        ヽ::::::::::|
     . // ...U   ........ /::::::::::::|
      ||   .)  (     \::::::::|
      .|.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i
      .| 'ー .ノ  'ー-‐'    ).|   次は 誰だ・・・・
      |  ノ(、_,、_)\  U   ノ
      |.   ___  \    |_   .
      .|  くェェュュゝ     /|:\_
       ヽ  ー--‐     //:::::::::::::
       /\___  / /:::::::::::::::
     ./::::::::|\   /  /:::::::::::::::::

              捜査のプロが分析

               ,;-==≡==-、
    元         シ         ミ,
    警         シ  ,i~⌒''~''"''-⌒、;`、
    視       シ  /        '、ミi
    庁      シシシ ,;           ミミ
 田 ..捜       シ l, / '"""'''、l  ,.==-、|ミミ
 宮 ..査       || ,|/  ----、  ,___、 |/
 榮 ..一       `6   `"--'/  、___ノ. |
 一 ..課        |    /l、__)、  ノ
    長        'l、   ',__,、,、  \/
 氏            ノ|\Y 'l、 ̄^" ̄_ノ
            /.l  \\ 、__/  \
        _/   .ヽ、 ヽi/ ̄\ / |. \_
                  \ /
      次は 『50代から70代のおしゃべり男性』 が対象
45名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 12:09:36 ID:Nktx7j+W0

しがらみがないってホントいいことですよね
経団連から献金されていた自民党であれば
こんなこと言えなかっただろうに
46名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 12:10:12 ID:hVvAArne0
>>15
高齢化と自殺者増で、葬儀屋が儲かるというわけですか・・・
47名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 12:11:32 ID:G0tcGiDjO
昔から日本では家族間の殺人が一番多いですよ。
特に増えたというほど増えてもない。
48名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 12:12:18 ID:lu5+3iW70
自殺や心中には、経済問題って大きいと思うが、

家族間の殺人で経済問題って、遺産相続、、、お金があるから起こる問題、

妹殺したお医者さん一家とか、貧しいからでは、起こりにくい。

経済(金)とは、関係ない教育・家族間問題でしょうに。





49名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 12:13:35 ID:IqcI2RlXO
こんな失言で辞任なんて事はやめて欲しい。
亀井には公明とやり合うまでやめてもらっては困る。
50名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 12:14:52 ID:kDVxlZBm0
年度 殺人件数  親族(割合)  親族(件数)
H10   1222    42.6%      521
H11   1101    42.0%      462
H12   1219    42.2%      514
H13   1157    42.5%      492
H14   1238    41.4%      513
H15   1258    42.1%      529
H16   1224    45.5%      557
H17   1224    44.2%      541
H18   1155    46.9%      541
H19   1052    48.1%      506
51名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 12:16:35 ID:9fuyo4s60

何故だろう?何故マスゴミは失言って騒がないの?
「産む機械」だって的は外してないし、表現がキツイって叩かれたんじゃないの?
本当に日本のマスゴミはご都合主義だなw
52名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 12:18:32 ID:xMMKooxw0
マスコミは米国に倣って1000日ルールを実施中
53名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 12:19:24 ID:7RWGYLP90
亀がテレビばっかり見てるのは分かりました
54名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 12:19:57 ID:NiW4o+s4O
亀井嫌いだけど、経団連攻撃は頑張れ
そしてお互い死ね
55名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 12:20:43 ID:CErZwLe1O
頑張れキチガイ!鳩山の足を引っ張るんだ!
56名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 12:20:53 ID:c3h7N9Qg0


日教組とゆとり教育のせいです

57名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 12:21:08 ID:jUQYjK3s0
         __,,,,,,,,,,,,__
        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
      /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
    /:::::;;;ノ         ヾ;〉
     |;;;;;;;;;l  ___ __i| 
   /⌒ヽリ─| ━ H ━ |!    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  
   | (     `ー─' |ー─'|  <  なになに?給料が安くて生活できない?
   ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!    |  なるほど、そうですか…。
      |      ノ   ヽ  |     \_______________________
      ∧     トェェェイ  ./    
    /\ヽ         /     
 /     ヽ.  `ー--一' ノ/ヽ

         /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
        /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
   r、r.r 、:::::;;;ソ  /'  '\ヾ;〉  
  r |_,|_,|_,|;;;;;;;l  ___ __i|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |_,|_,|_,|/⌒リ─| (・ ) H (・ ) |! <  で?
  |_,|_,|_人そ(^i  `ー─' |ー─'|   \_______________________
  | )   ヽノ |  . ,、__)   ノ
  |  `".`´  ノ   ノ   ヽ  |
 人  入_ノ    ノ ̄i  ./      
      /ヽ   ヽニニノ  /   
     /  ヽ\ ヽ____,ノヽ   
58名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 12:21:26 ID:1ZGg82qjO
亀ってほんとは自民党からの刺客なんだろ
民主党政権にダメージを与えようと頑張ってんだよ
59名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 12:21:53 ID:/FmrB8bt0
亀井はゲンダイか
確かに大企業のやり方は批判されるべきだ
だが殺人まで飛躍させるな
60名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 12:22:03 ID:lu5+3iW70
「子ども手当て」をめぐって、家族間殺人が起こることもありそうだ




61名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 12:22:47 ID:qz6jamw10
亀井静香
今のね大企業のお偉いさんはね、社員を養おうという気持ちはこれっぽっちも
ないのね、企業さえ儲かればね、それで良いと思ってるんだよね。
だからちょっと景気が悪くなるとスパッと人切っちゃうのね。
そもそも日本を良くしようだとかね、国の為という意識がないんだよね。
だから安いからってすぐ中国韓国に仕事出しちゃうんだよね。
だからね日本の経済通さんは偉そうな顔してね、日本経済は上向いてます
なんてね、平気な顔して言うんだけどね、大企業がいくら儲かっても
恩恵は中国韓国にしかまわらないんだよね。
それで大企業の利益だけ追ってね疲弊してる中小企業の実態も見ずにね
景気の判断しちゃうんだよね。
日本社会の模範たる大企業の社長さんが平気で人切るんだからね、
そういう世の中じゃそりゃ平気で親や子を切るような事も出てきますよ。

だから見てみなさい、景気がよくなってるよくなってるって言って
自殺者はどんどんどんどん増えていってるじゃないですか。
景気なんてものはね、そりゃ経済通さんは営業利益だとかね、
GDPとかね、そういう数字を持ち出してもっともらしいことを
言うんだけどね、人の幸せなんてものはね、そういうものじゃ
表せないんですよ。そうでしょう?
一部の勝った人だけが圧倒的に勝ってね、後はほったらしじゃね
高級車が走る道の横をね、毎日餓死者が出る世の中で豊かな
世の中と言えますか?
あなた方お偉いさんはね、そうやって平気で人を切ってね
自分は良い給料を貰ってね失職して途方に暮れてる人を傍観してて
私はねいくら企業として成功したとしてもね、そういう人情味の
ないひとはね決して認めませんよ。 
62名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 12:23:24 ID:tbA1rKTy0
ユニクロなんぞは海外に工場を作って外国人に服を作らせている
63名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 12:23:30 ID:d2nhDDze0
んで、この人は自分の給料の何割を国庫に返納しているの?
企業の内部留保は許さない人が、世界最高水準の、税金から出る給料を
全額懐に入れているなんてことはないよね?議員年金の受け取りも拒否を表明しているよね?
64名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 12:23:45 ID:1GqWhkE+O
暴言だが、失言ではないと思う。
65名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 12:24:08 ID:E9TQaQMaO
亀暴走w
66名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 12:24:13 ID:Na8phf1H0
>>61
オカラさんに失礼ぢゃないか!!
67名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 12:24:28 ID:/WDSRGxU0
もう少し 静香にしろー
68名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 12:25:46 ID:rCNTX3Yb0
殺人事件は減っているのに、大臣ともあろうものが数字の裏づけもなしに
あいも変わらずの上から目線の発言。しょせん居酒屋の愚痴レベルの内容発言。
どうせなら、不況で自殺が増えているほうが問題。
官僚には勝手にしゃべらないようにと指示したくせに、藤井と亀井のボケ老人は
ほったらかしで、あちこちに火の手が上がっている。
しょせんは、カメの脳みそ。
69名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 12:26:11 ID:SYSxRxWcO
現代の奴隷制度をつくったのは、経団連の功績
70名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 12:26:42 ID:ZmB7vZf+O
亀節絶好調!今のうち言いたいこと言っとけ
その内言えなくなるから
71名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 12:26:46 ID:2KEpujFqO
因果関係証明できるのか?
72名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 12:28:17 ID:kCyDfLWN0
亀井GJ!
73名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 12:28:44 ID:JBDkFGdRO
奥田と便所のせいって
言えばいいのにw
74名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 12:29:21 ID:zxIXT6Uy0
事実だけど言っちゃダメだな
ハゲてる人にハゲって言うのと同じ
75名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 12:30:12 ID:6vwUGchI0
>>51
あまりにも的を射た発言だからだろ。
76名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 12:31:04 ID:Itu8i6mU0
的外れにも程がある
77名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 12:31:11 ID:olIbo3Nw0
ちゃんと意図があって言ってるんでしょ
怖い人だねえ
78名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 12:31:16 ID:b0QJgLMdO
家族間は知らんが自殺は
79名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 12:31:57 ID:alxXq1zCi
御手洗さんと武部さんの見分けができません。
80名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 12:32:08 ID:uG4r9EViO
確かに家族間殺人の「報道」は増えたかもな
81名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 12:32:09 ID:cuJfWZaIO
解釈は大味だが発言した事を覆さないのは大事
政治家はそれだけ発言に責任持てという事
82名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 12:32:20 ID:kDVxlZBm0
犯罪白書過去10年分みたが
親族間殺人(分子)は変化がほとんどないが、
殺人事件全体の総数(分母)が減ったせいで相対的に「割合」が増えてるだけ。
83名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 12:33:28 ID:2p1PkZ72O
亀井「そう思っていた時期が、おれにもありました・・・」
84名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 12:33:47 ID:emeo6o5g0
金持ち優遇税制を廃止して累進課税を強めて、あるところから取ってないところに配ると
いう日本的社会主義国家を構築してほしい。友愛精神で。
亀井さん、あなたしかいない。がんばって。
85名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 12:33:57 ID:g1NAEMeq0
>>9
森たんだったらフルボッコされるのに……
86名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 12:35:07 ID:wx92TzNM0
経済シロウト
87名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 12:35:36 ID:lu5+3iW70
「冤罪」の恐れがあるから、死刑反対などと言うくせに、

根拠がしめせない自分勝手な憶測は、自信たっぷりな矛盾に気づかない、

こんなのが、金融大臣では、、、、、日本オワッタ





88名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 12:36:46 ID:udHUP6UB0
輸出分に対し消費税の%に応じて還付金を得れるから経団連は消費税UPを主張する訳か。
89名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 12:37:26 ID:G8nhzC9mO
みんな心の中ではそう思ってるが口に出さないだけ。
利益だけ追求した結果、人材が使い捨てになった。
大企業はよその国と競争してるから人件費を削るのはやむおえないが上の人間は実を削らないので格差ばかり広がった。
90名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 12:39:06 ID:2V7t5w3VO
親殺し子殺しなんて昔からある

経済苦なら自殺を例に出すべき
91名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 12:39:52 ID:UCg6mLGA0
政治の貧困のせいだろ
経済界が悪いのは,政治の貧困の結果

つまり,許栄中とかとつるんでいるブラック利権べったりの亀井が悪い
92名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 12:40:30 ID:uG4r9EViO
もう大臣は公的な場でソースの無い発言したら罷免にしろよ
経団連はろくでなしだが、だからこそ正攻法で批判しなきゃ意味ないだろ
93名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 12:41:28 ID:U0DaLuBN0
>>81
責任を持つってことは
データを調べず因果関係もはっきりせず根拠のないことを言ったときに責任を取るってことだぞ
94名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 12:43:14 ID:HenoYpgz0
すごいよね。この手の発言を叩かないのはG8ではニッポンとロシアだけだと思う。
東部、南部の田舎議員ならともかく主要議員なら民主でもNYは批判するかおもいっきりバカにすると思う。
95名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 12:43:48 ID:CHkE5LIU0
経済苦の問題じゃなくて、
企業と労働者の結びつきが薄くなったことを言ってるんだろう。

若い奴にはピンとこないかもしれないが、
昔は、会社に入ると、住む場所から結婚相手まで全部面倒見てもらえたものなんだよ

結びつきが弱くなると、孤立化して犯罪に対する歯止めがきかなくなるからね
96名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 12:45:02 ID:uW2V0Rlj0
亀井にはいろいろ期待してる
政策以外でも卑近なところでは押尾の件とか
本人的には優先度は低いだろうが
97名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 12:45:12 ID:/bq4Lkj50
マジキチ
98名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 12:47:36 ID:8CQ8uhoQ0
99名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 12:49:15 ID:XBOpdO5e0
民間も学歴偏重社会が徹底してるからな
官僚が帝国を築いたように民間にも高学歴の連中が帝国を築いている
2ちゃんねらーたちは高学歴に一目置いてるようだが学問だけでは世の中は変わらない
世の中は素の人間の魅力が引き出されてこそ生き生きと廻る
学歴だけにしがみついて自分のことしか考えない人間が溢れかえってるのが今の社会
官僚の粛清以上に民間の粛清も行われなければカス社会からは抜け出せない
100名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 12:51:53 ID:31jWdE1c0
>>86
今の金融市場がめちゃくちゃやってるのがどうしょうもないぐらいはっきりしたから
もう経済素人なんて言えないだろう
レバ30倍でバクチやって破綻してしまった世界金融なんてもちあげる存在でもなくなったろ
101名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 12:54:49 ID:4QxidaU90
権力者にいいように使われないように、
底辺層も政治をうまく使わなければ
102名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 12:55:25 ID:JAHLIaPCO
これが暴言・失言なら俺は政治家にはなれないな。

亀井は嫌いだが、素晴らしい意見だと思った。
103名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 12:57:00 ID:4/qxU4Sx0
小泉、竹中、奥田、御手洗、宮内。
まずはこいつらの証人喚問だろ。
104名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 12:57:57 ID:szEI/PoN0
>人間を単なる自分たちが利益を得るための道具としてしか考えないような風潮

これはその通りでしょ、ただそれが大臣発言なのが大きい
そしてこれは問題の核心だろうよ
アメリカ人の人を評価する尺度は年収らしいよ
105名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 13:01:30 ID:FvoGYmmYO
この亀井は正論。

自分の失言で経済悪化させたから名誉挽回しようと頑張ったんだろ?

御手洗を尊敬する人間なんか居ないだろマジで。
106名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 13:01:36 ID:CBxFQ0Yk0
2chの中二病患者と変わらんなw
もうちょっと現実を理解した大人だと思ってたが。
107名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 13:01:56 ID:GCzl+Nn20
>>102
黙ってもなれないから安心しなさいw
108名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 13:03:18 ID:KXNT0j2xO
なんでもアメリカの真似をすんなって話だろ
出来高給与は日本人向けではない
ましてやチームプレーの日本人には個人主義は間違っているだろ
これは日教組にも言いたいよ
109名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 13:03:46 ID:A2j0rHkCO
亀さんの言ってる
話の内容はあながち間違っているとは
思う。
110名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 13:04:08 ID:OVzOCTFGO
格差は自己責任
過労死も自己責任

by奥谷禮子
111名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 13:04:09 ID:EwPzZWEm0
>>27

キュアパッションのせっちゃんコロッケだろ?
112名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 13:05:36 ID:puWf9brp0
亀井は正しい。御手洗や竹中らが何をしてきたか?
社会的責任は一切負わずに、儲けるためなら何やっても良いなら振り込み詐欺と同じ。
そんな企業が繁栄したところでこの国の未来はない。
113名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 13:06:41 ID:HJ/0eKbC0
>>108
そんなもの、業種や人によるよ。
俺は個人主義じゃないとストレスでやっていけない。
チームプレーとか耐えられん。

何でも日本人で一くくりにしないでくれ。お願いだ。
114名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 13:08:04 ID:REpvswW80
亀井の部屋にはゲバラの肖像画が貼られている
115名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 13:09:02 ID:6voWid32O
政界の怪死行方不明が増えたのは民…(友愛されました。
116名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 13:09:31 ID:IxtArJ4Q0
年収400万円以上に相当する生活保護よりずっと低い年収で
肉体的にも精神的にも追い詰められて鬱や神経症などを患ってしまったり
不衛生な環境による感染症や、一歩間違えば手、腕や足などの切断
または死亡と隣り合わせの劣悪で非人道的で割りに合わない職場に勤めるのは即刻やめなさい
自分にとってマイナスになるばかりか、社会にのさばる悪徳企業を栄えさせるだけなのだから

なぜ生活保護で得られる待遇より劣悪な、労働基準法違反の悪徳雇用がのさばり続けるのか
働けども働けども豊かな生活が出来ないワーキングプアの待遇なのに
生活保護を選ばず働き続ける人間がいるから悪の根が枯れない
皆がそういった生活保護で得られる待遇より劣悪、労働基準法違反の悪徳雇用を避け
生活保護を選べば、悪徳企業はやっていけなくなると判断し、結果、待遇を上げざるを得なくなる

生活保護は人間らしい暮らしをするために作られた立派な制度
意地と見栄を張ってそういった制度を利用せず、
ワーキングプア、労基法違反の劣悪な雇用で心身を壊すハメになるのはいけない

生活保護などのセーフティーネットを叩くのはお門違い
日本の労働環境を叩くのが筋、奴隷もいいところ
政府も労働基準法の徹底に乗り出さない、怠慢といえる 最低時給も低すぎる
生活に困窮している、つまり生活保護以下の年収の人間には、生活保護を受ける確かな権利がある
公務員の贅沢な年収、高額な退職金支払いを維持できるぐらい金余りなのが現状 遠慮せず生活保護を受けなさい

自主的に仕事をしたいと思えないような環境と、貧困を生み出した責任は日本政府にもあるのだから
117名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 13:10:18 ID:0abRx545O
日本は治安が良かったから、アメリカと違って他人に殺される事件が少ないので、殺人事件は家族間が多い。
心中事件が多いのも特徴。
自殺の時の道連れ殺人。
成人しても同居をするから逃げ場が無い分家族間の殺人が増えてしまう。
118名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 13:11:15 ID:kGcVdfYJ0
経済界のおかげで雇用が生まれてるんじゃねーか
こんな言われ方されるんならもう日本企業も海外行ったほうがいいわ
119名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 13:12:22 ID:xLBStAkw0

会社の収益の伸びが年功序列で伸びる人件費に追いつかなかった結果起こった問題なんだから
収益をもっと上げるか、正社員の給料下げて全員正社員化すればよいんだよ。
120名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 13:12:46 ID:ubzCOEaB0
もう絶望的に馬鹿だな
121名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 13:12:54 ID:szEI/PoN0
>人間を単なる自分たちが利益を得るための道具としてしか考えないような風潮

ならば、家族など意味ないわけでね
122名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 13:14:59 ID:1y2Um/Pi0
民主党が憎いから大企業擁護なんだろ ww 
123名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 13:16:49 ID:kGcVdfYJ0
昭和時代は中国なんかが成長する前だから日本にもそこそこ余裕があった
だからこそ不要な社員や福祉を企業が囲ってきた
今は中国なんかの近隣との競争、円高とかリスクがありすぎて企業にも余裕がない
124名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 13:19:01 ID:yhcsiNOH0
しかし大企業は悪で中小企業は善の被害者だなんて
いったいどれだけの単細胞で実社会を知らないんだろう。
こういう単細胞のプランクトンみたいに成り果ててはダメだな。
人間としての存在価値すら怪しまれるレベルだ。
125名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 13:21:03 ID:s8pFup0M0
亀井は何も間違ったことは言ってない。
本当のことを言われたら困る者達が亀井をたたいているが、しょせんは盗人が居直っただけ。
亀井批判に正当性は何もないな。


126名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 13:22:47 ID:lM8tcaNb0
文藝春秋7月号、P158今こそ平成版所得倍増計画を。御手洗冨士夫から引用

>かつての日本人の行動規範には儒教の「五常の徳」である、仁、義、礼、智、信があった。
相互扶助や感謝の念といったものは、親から子へ、長老から若輩へと伝承されてきた。
卑劣な行動を戒める武士道という価値観も永くあった。新渡戸稲造の「武士道」は海外でも評価が高く、
逆に新渡戸の武士道によって、日本人の国民性が高められた側面さえもある。

しかし今の日本には、その影さえ見えない。凶悪強盗殺人といえば、アメリカの専売特許だとおもわれていたが、
いまや日本でも日常的に発生している。もはや人心の荒廃ぶりたるや、往時の見る影もない。
これもずり落ちた日本の現実を如実に映し出しているといえよう。

日本は借金が多い、社会保障費も国庫負担があがる。消費税増税を。
国際競争力強化のため法人税を下げろ。日本は高すぎ。ついでに大企業はほ人税をはらいすぎている
中小ではらってないところもあるのに不公平だ。
127名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 13:23:22 ID:kGcVdfYJ0
企業がどれだけ苦労して収益上げてるか全く分かってないんだよ
官僚から政治家なんて危機感もリスクも何もない人間だろうし
こんなやつが金融のトップなんだからどうしようもない
いっそのこと大企業も海外に出ればいいじゃん、この馬鹿は大企業がいなくなれば日本がよくなると思ってるらしいし
128名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 13:24:30 ID:4QxidaU90
世界的流れ、日本的流れが左寄りだから、
権力者は、たたかれて当然
129名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 13:25:10 ID:ALLqzuUF0
なんで失言扱いされないのw?
130名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 13:26:39 ID:vby6Nn1pO
海外で成功出来る大企業なんて一部だろwwwwwwwww
ビビって海外に出られないのが現実の癖に、盗人猛々しいとはこの事ですねwwwwwwwww
131名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 13:27:10 ID:4QxidaU90
世の中の流れだから
132名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 13:27:35 ID:8hG5u5Eh0
民死党政権になったから5倍くらいになるんでないの?殺人
133名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 13:29:25 ID:4QxidaU90
亀井発言を否定すると、今の国民から反感受けるぞ
134名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 13:29:30 ID:N/DZZOMkO
ヤクザじゃないんだからデータと論拠だせよw
意味わかんねーなコイツ
135名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 13:31:20 ID:rkMnQ/BeO
これまたとんでもないポンコツ内閣だね、来年の今頃一体日本はどうなっているんだろう
136名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 13:31:49 ID:4QxidaU90
すばらしい国になる
137名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 13:33:07 ID:s8pFup0M0
>>126
まるでわれわれ国民が説教強盗にあったようなものだな
収奪され、職を奪われ、精神的にも痛めつけられて、あげくに説教を聞かされる日本国民はかわいそうだ。
亀井大臣は正しい。ほとんどの国民は支持しているから、頑張って欲しい。
138名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 13:34:27 ID:OVzOCTFGO
kGcVdfYJ0


経団連の工作員でつか?
139名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 13:34:39 ID:M+64rYwk0
加盟がいまだに小泉の悪口語ってるのを聞くと
こいつも焼きの回ったジジイだなと思う
個人的な恨みつらみで仕事スンナよ
140名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 13:36:22 ID:QkTP64150
こんなに単純に決めつけられるのが驚き。
鳩山政権は単純に官僚も悪役にして政権浮揚しようとしているところがあるが
官僚も大企業も日本の根幹をなす重要な存在。
それをわからずしてどうやって日本を担っていけるのだろうか?
自らの幼稚さ実力のなさを露呈しているようなものだと思うけど?
141名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 13:37:02 ID:4QxidaU90
国民の多くが小泉に恨みがある
かめい=国民
142名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 13:37:52 ID:8NeVHIpN0
はいはい、現在まで世の中で起こってきた事件事故は全て自民党政権とアメリカのせいですよ
143名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 13:38:59 ID:OzbilSk00
>>140
>官僚も大企業も日本の根幹をなす重要な存在。


そうだとすれば、尚更、質の良さが求められる。
質の悪い根幹は日本を駄目にするだけだ。
144名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 13:40:07 ID:s8pFup0M0
>>139
亀井は、小泉やケケ中のように政治に私益や私怨を持ち込まない。
あくまでも大企業や悪徳政治家達が不正に私服を肥やし、社会を破壊することを許さないという、国民のための政治に徹している。
へんなネガキャンはやめろ。

145名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 13:40:24 ID:szEI/PoN0
>人間を単なる自分たちが利益を得るための道具としてしか考えないような風潮

だから、イラク戦争を真っ先に支持出来たのだな
だから、派遣会社が竹の子のように出来たのだな
146名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 13:40:48 ID:CBxFQ0Yk0
>>139
現政権そのものが、
今まで自分達を冷遇してきた者への怨念で出来てるようなもんですよ。
やつらのやってる政策殆どが誰かしらへの意趣返しみたいなもんです。
147名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 13:42:05 ID:SAVKBPfZ0
>>146
それはものを斜めから見すぎというものです
148名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 13:42:27 ID:GsIqH20P0
>>104
一応アメリカも昔は経営者と社員の結びつきがあって、
それがなくなって問題視している人もいて、
それは日本型経営じゃなくて地域経済の崩壊とかって問題で語られてるみたいだけど。
149名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 13:44:14 ID:4QxidaU90
右よりすぎの是正は、世界中で行われている
150名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 13:44:46 ID:18yiTX6M0
言いたいことは微妙に解るが、言い回しが駄目なんだろう。
151名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 13:46:04 ID:Y6iPzuT30
取り消す気はないってことは
やっぱり亀井の考えは間違っているという指摘が入ったのかな
152名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 13:46:21 ID:sqLemYYq0
こいつって建設族の首領として無駄な公共事業で借金だらけにした張本人
少なくとも竹中じゃなくこのアホ猿が政策指揮してたらあのまま不良債権問題でこの国はとっくに崩壊してたよ
こいつの頭にある弱者に優しい政治って単なる旧来型自民党政治のバラマキ思想に過ぎない
ゴミだよゴミ!
153名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 13:48:21 ID:4QxidaU90
ゴミ=国民=亀井=大多数
154名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 13:48:52 ID:M+64rYwk0
感情的
頭が悪い
以上
155名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 13:49:18 ID:S/jF3JdzO
>>1
政治の責任だろw
156名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 13:49:46 ID:zi0gfW68O
今までの政権があまりに売国過ぎてキバヤシ(陰謀論)が、
それっぽく聞こえる、こんな世の中じゃ・・・(´・ω・`)

亀井ガンガレ!!

■■日本の暗殺部隊■■
http://2ch-i.net/&/money6.2ch.net/seiji/1178855005/1-10.i
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(スレより引用)

2007/04/30(月) 10:10:24 ID:+Z4lYIRF
自民党はもともとアメリカが資金を出して安倍の祖父の岸に作らせた
アメリカの傀儡政党。
KCIAや統一協会を利用して秘書を送り込み自民党を裏から管理していた。
ところが予定外の事が起こる。天才政治家の田中角栄が
アメリカと統一協会のバック無しに自民党を牛耳ってしまい田中角栄の元に
自民党がアメリカの国益より日本の国益を優先する政党になってしまった。
田中は有能な官僚の心を掴み上手く利用し日本の為の政治を行った。
中東に独自の石油ルートを確保しようとしたり日中友好条約を結んだり
(アメリカの極東支配の基本戦略は日中分断)した。
それに怒ったアメリカは 田中をロッキード事件で失脚させたが田中の作った牙城は固く
旧田中派の自民党支配が続いた。
橋本は日本の国益を損なうようなアメリカの要求を突っぱねる為に
通商交渉でカンター代表の喉元に竹刀を突きつけるパフォーマンスをしたりアメリカ国債を売るぞと脅しをかけたためアメリカは激怒!
今度はアメリカは暗殺という最後の手段に出た。小渕橋本梶山竹下など旧田中派の大物を次々とスキャンダル&暗殺。
ようやくアメリカは初期傀儡自民の岸派の系譜の安倍派に自民党の実権を戻す事に成功。
安倍派の小泉に旧田中派の基盤だった郵政を破壊させ旧田中派に止めを刺し郵貯350兆円もいただくという
一石二鳥。2006年安倍晋三始め安倍
157名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 13:50:33 ID:8dUZmzrm0
>日本で家族間の殺人が増えている

これ、実際には家族間殺人は昔より減ってるんだけど。
元警察官僚なんだからちゃんと調べてから発言してほしい。
158名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 13:50:34 ID:nGwN8VwU0
小泉がもっとマシな刺客送り込んで、政治家生命断っておけばよかったのに
159名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 13:51:15 ID:szEI/PoN0
>>148

昔からそんなものはないよ、歴史的に
アメリカの経営者や役員が気にしているのは財務諸表だよ
株主のための会社なんだから
160名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 13:51:52 ID:SdgwBbsB0
政府支出で内需創出、建設・赤字国債ありきでなくても財源相当出せる
=亀井金融担当相

亀井金融相は「財源なき政策は絵に描いた餅」と主張。当面は、現実的
なやり方として「特別会計に切り込む」と述べた。これにより「20兆円
ぐらいすぐ出てくる」とした。このほか「知恵を出せばいい。国債にも
いろんな出し方がある。民間にあるいろんな資金を、事実上、政府が活用
する方法もある。民間をどんどんいろんな事業に参加させる方法もある」と説明した。

郵政事業の見直しにも触れ「地域社会・経済、日本にとっても、膨大な
資産をどういう形で使うか。今後、国債を引き受けさせているという
消極的な形でなく、積極的な形でゆうちょの資金を使う道もある」と語った。

http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPnTK033572620091007
161名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 13:53:54 ID:lE9IwwHt0
モラル低下の全ての原因はマスゴミです。
162名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 13:55:28 ID:szEI/PoN0
>人間を単なる自分たちが利益を得るための道具としてしか考えないような風潮

結婚や家族にどんな利益が自分にあるだろうか?
163名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 13:56:43 ID:kGcVdfYJ0
そもそも日本は企業に異常に多くのものを望みすぎなんだよ
福祉やら家族の役割の代替まで企業に肩代わりしてもらってきた
本来そういうものは政治なんかが取り組んで解決すべき問題
164名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 13:56:49 ID:zi0gfW68O
>>158 あ、またネトウヨだよ
■A:右翼または保守寄り
⇒保守派を支持
⇒ネット上で保守寄りの考えを表すのは『ネット右翼』であって、当然ネトウヨではない。

■B:朝鮮系嫌い
⇒字のごとく。単なる好き嫌いの話なので、当然ネトウヨではない

■C:国粋主義者(またはもどき)
⇒字のごとく。「どの民族より日本人は素晴らしい」と思ってる。当然ネトウヨではない

■D:ネトウヨ
⇒与党や保守派を支持してるわけではなく、思考停止で自民をマンセーしている
⇒当然、国粋主義者ではない。むしろ反日。
 例1)日本人に日本は守れない
 例2)日本の歴史を知らない。太平洋戦争は理由もなく日本が勝手に起こした。
   日本は中国人朝鮮人を大虐殺した。
 例3)行政が公開している公的データに目を通した事がないし、通す気もない。
 例4)公的データに目を通した事がないから社会基盤が破壊されてる事を知らない。
   むしろ積極的に破壊を推奨。貧乏人は死ね (キリッ
 例5)自民党・経団連の「外国人材交流推進議員連盟」を知らない。
   指摘すると外国人を受け入れるべき
 例6)天皇イラネ
 例7)ひたすら拝米のアメポチ。米国は常に正しい。西洋価値観は積極的に受け入れていくべき
⇒パワーバランス無視で朝鮮・韓国が攻めてくると騒ぐ煽る。
⇒「俺は保守派支持(キリッ」←お前は保守派どころか狭義の右翼・左翼でもねぇよ、ただの売国
⇒「ネトウヨを叩く奴はミンス信者ブサヨに違いない(キリッ」←ほとんどが無党派層である事を知らない
⇒「共産党支持なのにネトウヨ認定された」←有り得ない
⇒「ネトウヨは存在しない(キリッ」←お前のことだよ

2chでまたか・・・と言われるのは、Dのネトウヨ。自称保守派の国士様(失笑)
165名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 13:58:10 ID:Wl2XnBhi0
>>163
だな
166名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 14:02:44 ID:zi0gfW68O
■拝米アメポチさんの主張
・先の戦争はアメリカが正しい、原爆、一般市民虐殺&記念撮影は気にするな
・日本は、中国人・朝鮮人を虐殺しまくったとんでもない民族!
・日本は何の理由もなく戦争を始めた蛮族!

・国益・国連・パワーバランス無視で、北朝鮮、韓国が攻めてくる!!
・北朝鮮と韓国の件に関して米国は無関係

・アメリカは日本に不平等な要求や内政干渉はしていない
・米国から距離をとろうとした政治家がみんな失脚した事実などない

・国軍を持てないのは仕方ない、憲法9条バンザイ・日本は国軍を持っては駄目だが、アメリカの為には戦うべき、
 憲法9条にはそう書いてある!むしろ書き加える!
・国軍を持っては駄目だが核武装はすべき
・核武装した後も、日本人に日本は守れないから、アメリカに守って貰うべき

・石油が高くても無料で軍艦を派遣し、アメリカへ燃料提供を無料で続けるべき

・日本人は白人に支配された方が幸せ
・日米地位協定やレイプ魔に疑問を持つな!ハーグ条約も速やかに受け入れるべき
・白人とのハーフは美しい

・反米=アメリカに戦争を仕掛ける!
・米国には勝てないから占領国だと思ってはいけないし、
 適当な距離をとる方法を模索してもいけない
167名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 14:03:21 ID:s0LBDmv80
こりゃ言いがかりだろ?大企業経営というのは民主御抱えの
労組の悪行も含まれるわけで労働者全体の身の丈以上のクレクレ体質も日本のモラルを
低下させている要因
168名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 14:04:08 ID:M+64rYwk0
いかにもくみあいうけしそうなたいどすねかめいさん
169名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 14:04:15 ID:LfYEqoot0
亀井は日本をどうしたいんだろうか。
170名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 14:04:31 ID:Hw1ZnXdy0
>>82
それを増えているというんだよ、みんなギスギスしてるだろ?
171名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 14:05:19 ID:szEI/PoN0
>>163

逆にいえば、企業の社会的意義が激減しているのに
企業の政府に対する要求は増大して
>人間を単なる自分たちが利益を得るための道具としてしか考えないような風潮
がはびこったと
172名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 14:06:27 ID:tgYKz26c0
>>82
亀井はデタラメの根拠を元に暴れているだけか
173名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 14:06:42 ID:rZQ1Mu3JP



 ネトウヨって実は右翼のフリをするネオリベって事が良く分かるスレですね

174名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 14:06:43 ID:nGwN8VwU0
>>169
日本を良くしようと考えてる
ただし、小泉竹中に対する私怨と、国のためになる事が彼の脳内で合体しているので
現実的対応は期待できない
175名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 14:08:22 ID:RI3Q81zb0
家族崩壊は高度成長期の核家族化です御冥福を御祈り申し上げます
176名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 14:09:39 ID:6/BCm5CY0
もう支離滅裂だな民主党政権は。さすがの工作員も、上層部が
混乱しまくってテンプレ制作出来ないもんだから頭を抱えてる(w。
177名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 14:09:48 ID:8dUZmzrm0
税収も雇用も企業頼りなのに、この国は企業に対して冷たいねぇ。
どこも海外に拠点を移しちゃうはずだよ。
企業を叩けば庶民の味方みたいなマスコミの風潮もどうだか。
企業で働いてる奴も企業から仕事もらってる奴もみんな庶民なのに。
178名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 14:10:32 ID:BXme2BoU0
単純な奴だよな
こんなのが東大って・・・
179名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 14:10:56 ID:/3O2j5l30
亀井は真意を薄っぺらな感情論で塗り固めるから好かん。
180名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 14:12:04 ID:0ShJe+1R0
>>143
日本の官僚も大企業も世界的に見て優秀だったからこそ
日本も発展してこれた面もあるわけで
民主党みたいに悪だと決めつけるだけじゃなんのメリットもないよね
181名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 14:12:11 ID:szEI/PoN0
はは、企業が海外に生産拠点を移すのは人件費だよ
その道具は日本より安い
一方人材派遣会社なんていうのは、原料が人だからな
182名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 14:14:10 ID:ksX3NejM0
民主党政権は、過渡的な存在。
一種のカオスだな。
ここを通り抜け、突き抜けて、新しい枠組みが出来るしかないのか。
183名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 14:14:19 ID:yhcsiNOH0
・日本を悪くした最大の責任者はマスゴミテレビ
・そのテレビにCMで資金を垂れ流し込んだのが大企業
∴大企業のせい
唯一この視点からなら大企業に責任があるといえる
184名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 14:17:30 ID:hTNtVntTO
政権交代すれば景気がよくなると同じくらい浅い考え。
いまの日本人には通用しそうだけど。
185名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 14:18:27 ID:4QxidaU90
テレビCMは、大衆文化
それを、汚した大企業の重大な責任
186名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 14:20:47 ID:K/1MsX1hO
なんか気持ちが悪い・・ あの亀井がまともなことううなんて
187名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 14:20:52 ID:RI3Q81zb0
>>170
件数が増えて無ければ増えたとは言わないぞ
お前んとこギスギスしてんの?
188名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 14:22:48 ID:wBDt7FAt0
記事は要約されていて良いこと言ってる部分が伝わっていない。

大企業がもうけ主義に走り、派遣労働等の低賃金で働かせ
下請けに対しては利益の出ないような価格で買い叩いた。
その結果で現状がある。みたいな事言ってた。


実際、経営者や役員、株主等の報酬は下がらずに
額に汗して労働している者の賃金が下がり続けた。
国際競争の為というならトップから末端までまんべんなく
下げるべきだったと思う。

異論は聞くよ。
189名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 14:23:59 ID:zi0gfW68O
>>167
さすが、ネトウヨ(>>164のD+>>166)さんが
おっしゃる事は違います!!

非正規雇用者1685万人、完全失業者347万人、自殺者32249人、
過労死認定350人(裁判中の人や、裁判を起こす余裕のない人はもちろん含まない)
サービス残業を一切含めず、短時間労働者は平均に加えた年間実労働時間1792時間(笑)
介護難民、医療貧困、再犯率

これらのせいで、
『刑務所>生活保護>ワープア』
『刑務所のが働くよりマシ』な状態になっている。
『たくさんの失業者がいる=市場価値のある技術力を労働者が持っていない』

この状態でクレクレもナニもないっすよ、事実ですから。
で、これ誰が作ったのって話。確かに企業にだけ責任を押し付けるのはアレだが、
日本には『人』と『技術』しか資源がない。
単純な大量生産ではなく、付加価値を付けなければダメ
なのに教育や人を疎かにして超絶低賃金の単純労働者を増やし、
経団連の暴走を止めるどころか、
自民党・経団連で「外国人材交流推進議員連盟」
『移民、外国人を受け入れろ』ですよ。

もうね、今までの与党は狂っていたとしか言えない。
>>156もそれっぽく聞こえる。

しかも、外国人賛成権と同じく、移民政策は、
どこを支持していようが絶対に受け入れてはならないのに、

「自民マンセーを盲目的に行う俺は保守派」(キリッ

これだもん、ネトウヨさん(>>164のD+>>166)マジ、パネェっすwwwwwwwwwwwwww
190173:2009/10/07(水) 14:24:24 ID:rZQ1Mu3JP



 なぜなら亀井氏は中川昭一の大親分で、麻生さんとも親しい間柄なのです
 
 右翼を装った糞ネオリベよ亀井派をググってから  逝ってくれ



191名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 14:24:34 ID:RI3Q81zb0
>>188
殺人と何の関係があるんだ?
192名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 14:25:11 ID:JRi0oVds0
小澤も亀井も大金持ちだ。彼らは庶民の零細な金掠め取ったのではないか。
日本で文化大革命紅衛兵活動でも起これば音羽御殿など格差の象徴で三角帽子
を被せられて人民裁判に掛けれるだろう。私怨剥き出しの報復妄言は共産主義社会
社会で発言せよ。小泉は国民の圧倒的支持を得て郵政民営化をしたのだ。
193名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 14:25:46 ID:Bzkc8MQC0
亀井は良く言った!今まで面と向かって言えなかったことを堂々言えるのは
さすがだ!

だれか経団連追討の院宣発して星火燎原、盛者必衰の理正すやつは居らんのかと
ずっと思ってた。
194名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 14:27:25 ID:JV1tk3k50
経団連こそが日本にとって悪


195名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 14:28:02 ID:zi0gfW68O
>>192
いやもう、今までの与党の売国ぶりキチガイぶりは半端ないから
(´・ω・`)つ>>189
196188:2009/10/07(水) 14:28:36 ID:wBDt7FAt0
>>191
貧乏になって人間関係が悪くなりぎくしゃくした社会になり〜

って話だったと思います。
197名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 14:28:50 ID:v42+7VKG0
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BE%B3

>徳(とく、英語;Virtue)は人間の気質や能力が社会性や道徳性が発揮されたものである。

>徳は卓越性、有能性で、それを所持する人がそのことによって特記されるものである。
>人間にそなわって初めて、徳は善き特質となる。人間にとって徳とは均整のとれた精神の在り方を指すものである。
>これは天分、社会的経験や道徳的訓練によって獲得し、善き人間の特質となる。
>徳を備えた人間は他の人間からの信頼や尊敬を獲得しながら、人間関係の構築や組織の運営を進めることができる。
>徳は人間性を構成する多様な精神要素から成り立っており、
>気品、意志、温情、理性、忠誠、勇気、名誉、誠実、自信、謙虚、健康、楽天主義などが
>個々の徳目と位置づけることができる。ラテン語の virtus 、ギリシャ語の αρετη (arete, アレテー)に相当する。
>ここに徳の個々のものとして列挙するような場合、そうした個々の徳を「徳目(とくもく)」と呼ぶ場合もある。


昔の経営者には有ったけど今の経団連には徳が無いと亀井は言いたいんじゃないの?
198名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 14:29:00 ID:szEI/PoN0
グローバル化というのは国家を超えた地球規模の
階級社会の成立を必然的に目指すものだからな
昨年それが破綻したんだけどね

199名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 14:32:35 ID:bRYteHTp0
派遣禁止なんか仮にやったら外人雇うだけだろうと思うけどなw
200名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 14:32:43 ID:fiEl3Lpi0
野党の一議員すぎないときなら許せたけど
大臣になってこの発言はありえません。

結局、今現在、亀井さんの無責任発言で株価下落。
モラトリアムが始まるかもと銀行に警戒感を与え
中小企業の資金繰りを悪化させてるわけで
他者批判をしてる場合じゃありません。
あなたも中小企業の立派な敵ですから。
201名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 14:33:23 ID:RI3Q81zb0
>>196
いや、貧乏人が増えたのは確かだけど
親族間殺人なんて無関係じゃん
その理屈だと非親族間殺人が増えたなら判るけどさ

親族間殺人ウンタラに関しては亀の暴走だろ
202名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 14:33:32 ID:ip2eGZ560
美しい国の安倍なら教育のせいにしたろうに。原因なんて言い放題。
一億人中1人が2人に増えても2倍。
203名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 14:35:24 ID:5ge4E8eiO
和泉節子さん
204188:2009/10/07(水) 14:35:52 ID:wBDt7FAt0
>>201
確かに親族間殺人はいいすぎだけど
大企業の悪行にこれほど切り込んだ大臣は
評価されてもいいと感じる今日この頃。
205名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 14:36:21 ID:tgYKz26c0
亀井はとりあえず中傷してしまった人らに謝罪しようぜ
206名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 14:37:59 ID:M+64rYwk0
国民というよりは
民主党ウケしそうな発言してるように思えるんだけんど

企業槍玉→組合嬉々→民主党フムフム
207名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 14:38:06 ID:zi0gfW68O
>>200
そもそも融資は受けれないんだ
貸し剥がしがなくなっただけ良かったじゃねーかwwwwwwwwwww
208名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 14:38:34 ID:p/bDG1o2O
>>188

じゃあ、儲け主義に走らない企業をお前が作って大企業並の雇用を創出してくれ。
209名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 14:39:12 ID:RI3Q81zb0
>>204
大企業の部分は俺もそう思うよ
でも為替相場について無言、言葉が馬鹿なやつは大臣として評価しない
先進国の金融大臣だぞ、自分のポストの重さ判ってないとしか思わんわ
210名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 14:39:16 ID:oVpoM0DEO
そのうち経団連のせいで家族さえ崩壊する件
211名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 14:40:20 ID:OFoqAFjgO
>>170
殺人事件の件数が減ってるだけだってば
親族間の件数は横ばいなんだけど、相対的に増えてるように見えるのがそんなに大事?


ただ、別にだから亀井の言うことが全て間違ってるとは言わない
大臣が根拠のないことを軽々しく言うのが許せないだけ
こういうことの積み重ねが政治そのものが信用を失くす
212名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 14:40:29 ID:M+64rYwk0
警察官僚上がりの金融大臣(先進国)
213名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 14:40:37 ID:Y+A8I4Iq0
言ってることはわかる気がするけど、
それを言うのなら政治家の責任の方が大きいんじゃないのかな〜。
214名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 14:40:40 ID:LfYEqoot0
>>178
鳩山、亀井、みずぽ、みんな東大です。
215名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 14:41:08 ID:WXUL5RjxO
経団連憎しのせいか、政治家の無為無策による責任転嫁に快哉を叫ぶ阿呆の多いことw

経団連や大企業のせいで家族間殺人が増えたのかは知らん、だがもしこれが事実なら社会的問題であり、政治家としてそれを知りつつ是正も対策も提起せず、政権の片棒を担げた今になってさえただわめいているだけの亀も結局共犯だわ。

>>193が阿呆の見本w
216名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 14:41:20 ID:DYCWZEh50
亀井は馬鹿だけど面白い馬鹿だ
相変わらずだね
217名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 14:42:10 ID:xVfgTlo70
>>207
格差是正を民主党はいってたはずなんだがな。
ずいぶんその支持者が
低所得者や地方在住の人間に敵対的な態度取ってくれるな。
218名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 14:42:40 ID:wvhKC/2e0
昔に比べて経団連・大企業がどう変わったの?
市場原理資本主義とやらなんてずっとじゃん。
219名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 14:42:49 ID:xPTcWJ/6O
>>208 よおポチ公
220名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 14:44:31 ID:u5wXD0xw0
亀井GJ
221188:2009/10/07(水) 14:45:02 ID:wBDt7FAt0
>>208
公務員も含め全体の所得を抑えて雇用を維持する方法もあったはずでは。
弱者にばかり集中的にしわ寄せが行ったと思う。

>>209
至らない点も多々あると思います。しかしそれは今までもそう。
大企業に切り込んだところをもう少し評価したいと思います。
222名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 14:45:27 ID:fiEl3Lpi0
>>207
貸し剥がしも増えるだろ
モラトリアムとやら始まれば返してもらえないんだから。
223名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 14:45:34 ID:szEI/PoN0
>人間を単なる自分たちが利益を得るための道具としてしか考えないような風潮

もはや風潮だから、自分を道具と思う人が増えたんだな
224名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 14:46:26 ID:rm9Jadr9O
そんなこと言っちゃったら、もう資本主義やめるしかないんじゃないの
むしろそれが目的なのかしら?
225名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 14:46:58 ID:DYCWZEh50
>>221
切り込んだっつうか経団連から献金もらってないだけだろ
これは暗に「俺の口を止めたければ何をすればいいか分かるよな?」ってメッセージとも取れる
226名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 14:47:12 ID:/TPpFBEeO
>>1
か……漢だ。
漢だが少しはいまの経済状況を考えろボケ!
227名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 14:47:28 ID:bfz/+bRh0
>>218
>昔に比べて経団連・大企業がどう変わったの?
社長が創業者。創業一族。

今は、社会権力闘争、リストラ首切りでコストカットで勝ちあがったリーマン上がり糞野郎と、
銀行から出向の糞と、
株式瞬間乗っ取り、クーデターの乗り込み居座り野郎。
関係官庁、親企業からの天下り野郎。

しかも、最悪の団塊とチョイ上世代。

昔は神。
今は糞。
228名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 14:47:33 ID:SAVKBPfZ0
労働分配率の低さを言っているんだろ
それと異常なほどの内部留保
229名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 14:48:28 ID:MyJq7Ah90
どーせ、都落ちした時に企業献金がなくなって
イー!憎いニダ!!

で、今仕返ししてる
って事でしょ
230名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 14:48:43 ID:xLBStAkw0
>>188
株主は大損しているでしょ。
3万8915円だった日経平均株価、今いくつよ。

ttp://finance.yahoo.com/q/bc?s=%5EN225&t=my&l=off&z=l&q=l&c=%5Eftse,%5EDJI
231名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 14:49:04 ID:sxYbRc0D0
銭ゲバ資本主義は本来の資本主義を逸脱している 

232名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 14:50:05 ID:fiEl3Lpi0
そもそも、地方じゃ車メーカーから仕事貰ってるところが一番景気良かったよ。
地方に打撃与えたのは、むしろジャスコとかの大型店。
軒並み地元の商店街はつぶれたし。
さらには、採算あわねえとかいって、軒並み地元の小売業つぶしてから自分らも撤退。
「買物できねえ…」と車とか足のない爺婆絶句という有様。
233名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 14:50:24 ID:icA/xLVW0
>>137
そのとおりだな

「説教強盗にあった気分」それいい言葉だ

だまされたほうが悪いみたいな風潮、黙って見過ごしてちゃいけないんだよな
234名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 14:50:30 ID:b/Vap7C70
家族間の殺人が増えたのは、大企業とおまえらクズどものせい。
235188:2009/10/07(水) 14:50:38 ID:wBDt7FAt0
>>225
同感です。
献金をもらってない人が口をきける場所が出来たって事ですね。
236名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 14:50:43 ID:Vf2SjhkI0
地価がガンガン上がり続けて
それを担保に金借りたり消費出来てた時代を
基準に物言われてもな
もう時代は変わったんだよ
237名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 14:51:02 ID:b4NbDc9F0
累計160万人、生活保護世帯が急増=8年連続で最多更新−厚労省
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1254894156/
238名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 14:51:27 ID:M+64rYwk0
私怨大臣エセ正義
239名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 14:52:35 ID:KGmNj2/7O
これは普通に評価できる発言ジャマイカ。
政治としては、国際競争力のある企業を
日本に留める方針は仕方がない。
法人税引き上げはできないだろ。

だから、あとは経営者のモラル次第だと思うがね。
240名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 14:52:40 ID:PA7WoIDY0
亀井の発言はまさに正論
大企業を擁護し続けた自民党も同罪www
241名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 14:53:10 ID:p/bDG1o2O
>>221

自分で努力して所得を上げるって発想はないの? 
誰でも出来る仕事じゃ、賃金が上がりにくいのは当たり前。 
世界共通だよ。 
もちろん、競争から脱落した人のためのセーフティーネットは必要だが、 
それは、企業ではなく政府の仕事。
242名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 14:53:16 ID:7j/hQ8WV0
しかし、亀井という人をみんな知らないんだな。
昔からこの人はこういう政治手法の人だよ。
モラトリアムを言い出しているのは全銀協、地銀協を恫喝して業界を牛耳ろうとしているのが目的だし、
そもそも亀井が想定しているモラトリアム先はいままで潤沢に政治資金を吸い上げてきた、全国的に不況に喘いでいるパチンコ業界。

本来は直属の部下だった亀井を政界入り後は、後藤田正晴が身辺に近づけなかった理由を推して図るべしだよ。

今回のこの発言も財界に対する恫喝を行い、経済界トップへの影響力を保持しようとしているだけ。
その証拠に、亀井は利権や政治献金が存在しない福祉なんかには一切言及しない。

運輸大臣時代に亀井がしてきたことを調べれば、再び与党に返り咲き、閣僚として亀井が何を目論んでいるか一目瞭然だろうに。

しかし頭はいい男だよ。
悪しきポピュリズムに毒されている今の日本で大企業を己の利権目当てで叩いても掣肘する人もいない。

現実は大企業に働いている人も、大企業から仕事が流れてきて中小企業で働いている人(日本のマジョリティだけどね)も「庶民」なんだけどね。
243188:2009/10/07(水) 14:54:04 ID:wBDt7FAt0
>>230
おっしゃるとおりです。
自分で自分の首を絞めたわけですね。
限りない欲望が今の結果ではないでしょうか。
244名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 14:54:17 ID:VV/zoscf0
亀に正論言われる始末
245名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 14:54:28 ID:szEI/PoN0
>>232

イラクを侵略して、撤退するアメリカ軍のようだな
246名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 14:54:49 ID:v42+7VKG0
>>230
当時、日経平均先物導入が暴落の引き金と言われた(89年6月導入)
その先物を亀井は廃止と今でも言いかねんから、ちょっとビビってる。
247名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 14:55:21 ID:a1zmaXMs0
>>82
医療技術は進化しています
つまり同じ事件でも死亡率は減っている

すなわち事件件数は増加していると見るのが筋
248名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 14:56:58 ID:0QTILzHS0
アホまるだし発言。話にならん。
こいつがパチンコ・サラ金関係から
どれだけ献金もらってるんだか
249名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 14:57:33 ID:zvTKe1RgP
奴隷になることを拒否するより
奴隷になってから盾突くことが美徳だと思ってるのが日本人
金を出ししぶるATM
250名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 14:57:41 ID:w+xi2zAC0
亀ちゃんは大切なこと言ってるよ
251188:2009/10/07(水) 14:58:39 ID:wBDt7FAt0
>>241
自分で努力して所得を上げる場が失われていってる気がします。
数ヶ月ー年単位での雇用契約は厳しい。かわいそうな気がします。
252名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 14:58:49 ID:sxYbRc0D0
  ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡
ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡
ミミ彡゙         ミミ彡彡
ミミ彡゙ _    _   ミミミ彡
ミミ彡 '´ ̄ヽ  '´ ̄` ,|ミミ彡      
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡      
 彡|     |       |ミ彡    改革に乗せられた企業が悪い 俺は無罪 
 彡|   ´-し`)  /|ミ|ミ      
  ゞ|     、,!     |ソ        
   ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ /       
    ,.|\、    ' /|、        
 ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`
    \ ~\,,/~  /
     \/▽\/
253名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 14:59:24 ID:6ApQoW0o0
まあ勝ち組だけが未来永劫いい思いをすることなんてないから。
負け組が増えれば、勝ち組もやがては連中も引きずり落とされる。
人間の社会は多かれ少なかれ一蓮托生。
254名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 15:00:17 ID:ngLyZdaTO
間違ってないと思う。
255名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 15:01:11 ID:xLBStAkw0
>>243
労働分配率が昔と比べて極端に低い訳でもないんですが
ttp://wwwhakusyo.mhlw.go.jp/wpdocs/hpaa200701/img/fb3.1.4.gif

むしろ高すぎたのが普通になったと言う状態。
256名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 15:02:04 ID:R4+YbBRYi
民主党政権になってからパチスロの出が悪くなったような気がする。
生活保護受けてる俺としては死活問題だ、亀井さんなんとかしてくれよ
257名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 15:05:48 ID:oPNRIbZgO
投資家にお膳立てしてもらわなきゃ生産活動できないくせに搾取されてるとか

投資家が労働者を求めるより、労働者が投資家(お膳立てされた働く場)を強く求めてるから、
労働者の立場が弱いだけの話
嫌なら投資家に頼らずに生産活動しろよ
258名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 15:07:42 ID:5hymoH9d0
>>257

資本家を殺して取りすぎた分を取り返すのが革命。

貧乏人が増えたら革命が起きるのは当然。

家族も含めてギロチンで首を切るのが、民主主義。
259188:2009/10/07(水) 15:09:10 ID:wBDt7FAt0
>>255
非正規労働者にしかなれずに生活が安定しないことが
一番やっかいな事なのかな。
260名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 15:09:23 ID:nPKd+aHU0
死刑を執行しない歪んだ法務大臣罷免しろよ
261名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 15:09:55 ID:oIgL0Sz80
直接の因果関係はないだろうが、これにある程度同意できる国民が少なからずいることが問題。

何かしら今の企業は人間を道具にして、昔からの日本型経営を悪として捨ててきている。
全く本気にする必要はないが、一つの警鐘として考えるべき発言かもしれんよ。
262名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 15:13:58 ID:TA/ZRCwT0
>>225
こんな妄言で脅せば企業献金貰えるかもって思っているなら
亀井は最高の馬鹿だな。
こんな事言ったらますます経団連は亀井を無視するってw
そして上手く行かないならもっと酷い発言して…泥沼に落ちていくとw
263名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 15:14:10 ID:1GqWhkE+O
>>256
亀井大臣はあなたのような人に支持されると思う。おそらくあなたの味方だ。
この爆弾キャラ、正直嫌いではないw
264名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 15:14:21 ID:qdnMWmKn0
論拠すらあやふやな暴論を吐く政治家
265188:2009/10/07(水) 15:14:58 ID:wBDt7FAt0
>>261
同感であります。
266名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 15:15:20 ID:kGcVdfYJ0
昔からの日本的経営なんてある程度の経済成長や人口のパイが増加してたから可能だった
土地もどんどん値上がりして、資本の効率など無視して福祉施設やらもガンガン作ってた
今一昔前の日本的経営なんかに回帰してたら、あっという間に潰れるよ
日本的経営を捨てたって大赤字になる時代なんだから
267名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 15:15:23 ID:SAVKBPfZ0
>>255
2005年から2008年の一番大事なところがないグラフだな。
とにかく企業は過去最高の利益を上げていたとき
働いている人の収入は減ったのだから責められるのが普通。
268名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 15:16:10 ID:GoO9lceYO
ここ10年くらいの社会は最短距離でとんとん拍子でいくのが、
当たり前で少しでも遠回りしたらアウトな雰囲気な気がする。
何か結果がより早くより良いものであればそれで良い的な風潮が、
強まってるような。かと言って遠回りしなければダメだと言うわけでは
ないけど、何かそれを片っ端から否定して最短距離を絶対化するのはどうかと思う。
269名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 15:17:18 ID:WKD0Mxtp0
人心が荒んでいるのは確かだな。
270名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 15:17:50 ID:z0wYVNT/O
>>261
同意しとく。
271名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 15:19:26 ID:5hymoH9d0
自民党の政治家の口からは絶対に出ない言葉だな。

経団連と一緒になって国民を踏みつけて置いて、選挙の時だけ支持してくれってそりゃ通らないだろ。
272名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 15:20:35 ID:LfYEqoot0
>>216
報道のフリしたワイドショーにはいい獲物だよな。サンジャポとかミノが朝やってるやつとか。
273名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 15:20:35 ID:tm2RIkyG0
ネトウヨ以外の声を抽出していくと下手すりゃ共産革命のにおいもするな。
元左翼思想にかぶれた亀井だけにそれを回避しようと必死の手を打っているのに、
経団連の阿呆は「はぁ、そうですか」と来たもんだ。
274名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 15:22:04 ID:i75QQcdm0
よく訓練されたネトウヨが多いな
275名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 15:22:08 ID:v6ol89l2P
どこかの巨大掲示板にガス抜きで書き込まれたような発言を
大臣が喋るなよ。
276名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 15:22:25 ID:N3BbqdPp0
終戦直後の日本をつぶさに観察し書き綴ったジョン・ダワーの著書
「敗北を抱きしめて」で、
日本の政治家や官僚について、以下のようなことが述べられている。

「日本の有力な経済政策決定者は、エリート大学出身であり、
彼らはたいていの場合、学生時代に著名なマルクス経済学者の薫陶を受けた人々だったため、
経済に対する国家の積極的介入は必要でもあり、
望ましくもあると考えたし、雇用の安定と経済格差の是正という政策目標が、
広く日本でも受け入れられるようになった」

ここにいう「エリート大学」とは、東大のことである。
東大経済学部では、大内兵衛等のマルクス主義経済学者が大きな権力を握ってきた。

亀井は東大在学中に、マルクス経済学を猛勉して、
学内で、「マルクスの亀井」とリスペクトされていたそうだ。

マルクス主義の薫陶を受けた潜在左翼どもが、権力の中枢で、
「雇用の安定と経済格差の是正という政策目標」を掲げているだけなら良かったが、
「マルクスの亀井」の自由社会攻撃発言は、
日本経済の根本を覆そうとする意図が丸見えである。
277名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 15:23:53 ID:NpQarFJa0
もっとガンガン言ってやれ
278名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 15:24:29 ID:TCQUn2JbO
亀井も経団連も追放しろ
279名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 15:24:33 ID:tm2RIkyG0
>>276
「医療保険は共産主義」の狂倭党と同じ臭いがしますね。
ダメリカも日本も阿呆の主張は似たようなものばかりだな。
280名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 15:25:49 ID:p/bDG1o2O
>>267

その間に失業率は下がっている。 
つまり新規の雇用が生まれている。 
新しい雇用に対して高い給料は払えないだろ。 
だから平均では給料はさがってもおかしくはない。
281名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 15:27:33 ID:W94otMcn0
>>1
こいつは、何でデータなりグラフなりで根拠を提示した上で
こういう事を言わないんだ? 何も無しに言い放つなんて
思い付き、思い込みで言っているだけと思われても仕方ないのに。

つか、ほぼ思い込みで言ってるんだと思ってるけどさ
282名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 15:29:31 ID:fS3Mp2EfO
財界よりは道徳教育粉砕した日教組のせいだろ。
283名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 15:30:46 ID:N3BbqdPp0
>>279
低脳カス左翼の反論って、似たようなものばかりで、
つまらんw
284名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 15:31:51 ID:i75QQcdm0
>>258
同意
285名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 15:32:27 ID:K9t8JVYbO
日本では日本国籍のあるものが差別されるって!

●【経済】売国奴自民党政府が外貨準備を使い、経営危機を迎えていた米金融2社の社債数兆円を買い支える計画だったことが明らかに(08年8月)★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1254866451/

●売国奴自民党と在日支配マスコミは日本人を奴隷にした悪魔だよ!

【教育】中国で「日本留学ブーム」 一人当たり年間220万円の給付「恵まれすぎ待遇」に疑問の声★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1254750821/

●売国奴自民党の売国奴福田康夫が日本人から巻き上げた金を中国人留学生なら奨学金としてあげて
日本人なら奨学金を貸与しかしない、
そして、中国人留学生を三倍に増やした悪魔だよ。

中国人は日本政府の全面援助により日本の優秀な技術を教えられ
世界に通用する人材となり、それなりに収入のある職業に就けるようになり
裕福な生活を送れるようになった

一方日本人は学費が払えず高校を中退したり、家計を助けるために大学を諦めたりし
学も技術も得られないまま昇給もなく不安定な非正規雇用へと押し込められ
結婚や出産すらままならない生活を送るしかなくなった
286名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 15:33:24 ID:4mCj3ADz0
家庭内殺人増加は錯覚だよ。
http://pandaman.iza.ne.jp/blog/entry/515559/
287名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 15:34:21 ID:fiEl3Lpi0
分配が平等じゃないって人がいるけど
結局、優秀な人材に高賃金払わないと引っこ抜かれちゃうって悲しい現実もある。
規制しようにも、ライバル会社は外国のもあるから無理だし。
日本だけの問題じゃなく世界的な問題だからどうにもならん。
288名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 15:35:17 ID:zi0gfW68O
自称保守派のネトウヨさん(>>164のD+>>166>>189)は、
自民を盲目的にマンセーするあまり言ってる事が矛盾だらけで、
保守派でも、親米でも、狭義での右翼・左翼でもなく、単なる売国なんだけど、

『刑務所のが働くよりマシ』な状態になっている、
『これだけの失業者がいる=市場価値のある技術力を労働者が持っていない』
『不当な摂取と不要な保護で成り立つ業界・産業が存在する』


これがどんな異常事態か位はわかるよね?
民主主義や市場主義を否定したいの?
社会主義国家にしたいわけじゃなきゃ、
単純な大量生産ではなく、付加価値を付ける、
『人』と『技術』を使う方向で何か模作していくべき。
農業もいいよね、水の問題とかあるが。
それでも今までのツケ取り戻せるか・・・



ガンガレ、亀井さん!!
289名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 15:35:21 ID:SAVKBPfZ0
>>280
あんたの身近に中堅サラリーマンはいないのかね。
彼らの給料がここ数年どうなっているか聞いてみれば、単なる統計の
数字じゃなく企業は意図的に利益分配しなかったことが分かるだろう。
290名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 15:36:58 ID:4qn9G4QK0
パチンコはいいのか〜?
291名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 15:37:35 ID:om6EXKiN0
そういえば大分のキヤノン工場の事件はどうなったんだ
292名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 15:37:55 ID:bcTVxhPH0
さっきニッテレで亀井をぶち擁護してたお
293名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 15:38:03 ID:14KfZ6760
市場原理、市場主義が始まる前の方が家族殺人は多かったんじゃ。
294名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 15:38:13 ID:yhcsiNOH0
>>285 アカの人たちは
国内新車市場(輸入車含む)10兆円弱の自動車会社を叩くけど
30兆円産業の外人系経営私営賭博は叩かないですよね。
295名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 15:38:19 ID:tm2RIkyG0
>>289
ピットクルー関連や自分党関連のネット工作土方だから世間と乖離しきっているんだろうよ
296名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 15:40:19 ID:p/bDG1o2O
>>289

俺の給料は上がったぜ。
ボーナスもね。
297名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 15:40:41 ID:gc3RnuFg0
亀井、生理的に受け付けない
298名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 15:41:13 ID:eeMe76I60
これは、妙に心地のいい発言だ
政府の政策会議に声もかからない経団連の行く末はどうなる?
299名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 15:41:21 ID:14KfZ6760
>>13
> あながち的は外れちゃいない
> 極論ではあるけれど

完全に外しています。
300名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 15:42:23 ID:D0+lz0jN0
やっぱ国民新党はだめだな
301名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 15:44:25 ID:pso7bP/X0
大企業に勤めるなら、道具として扱われても良いのでは?
つーか、そんな実力も無いくせに大企業に行くなよ。
302名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 15:44:36 ID:ngLyZdaTO
殺伐とした世の中にした罪は大きい。
亀井さんは正論。
303名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 15:45:22 ID:zi0gfW68O
>>294 また自称保守派のネトウヨか。この世の中はみなアカか?大体、民主は市場主義

■A:右翼または保守寄り
⇒保守派を支持
⇒ネット上で保守寄りの考えを表すのは『ネット右翼』であって、当然ネトウヨではない。

■B:朝鮮系嫌い
⇒字のごとく。単なる好き嫌いの話なので、当然ネトウヨではない

■C:国粋主義者(またはもどき)
⇒字のごとく。「どの民族より日本人は素晴らしい」と思ってる。当然ネトウヨではない

■D:ネトウヨ
⇒与党や保守派を支持してるわけではなく、思考停止で自民をマンセーしている
⇒当然、国粋主義者ではない。むしろ反日。
 例1)日本人に日本は守れない
 例2)日本の歴史を知らない。太平洋戦争は理由もなく日本が勝手に起こした。
   日本は中国人朝鮮人を大虐殺した。
 例3)行政が公開している公的データに目を通した事がないし、通す気もない。
 例4)公的データに目を通した事がないから社会基盤が破壊されてる事を知らない。
   むしろ積極的に破壊を推奨。貧乏人は死ね (キリッ
 例5)自民党・経団連の「外国人材交流推進議員連盟」を知らない。
   指摘すると外国人を受け入れるべき
 例6)天皇イラネ
 例7)ひたすら拝米のアメポチ。米国は常に正しい。西洋価値観は積極的に受け入れていくべき
⇒パワーバランス無視で朝鮮・韓国が攻めてくる!と騒ぐ煽る。
⇒「俺は保守派支持(キリッ」←お前は保守派どころか狭義の右翼・左翼でもねぇよ、ただの売国
⇒「ネトウヨを叩く奴はミンス信者ブサヨに違いない(キリッ」←ほとんどが無党派層である事を知らない
⇒「共産党支持なのにネトウヨ認定された」←有り得ない
⇒「ネトウヨは存在しない(キリッ」←お前のことだよ

2chでまたか・・・と言われるのは、Dのネトウヨ。自称保守派の国士様(失笑)
304名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 15:47:28 ID:Bqf46RkU0
「中高年の自殺」の方がもっともらしく聞こえたかな
305名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 15:48:43 ID:6hBKFrI30
商工ローン
ヤクザ
マルチ商法

ポッポ内閣はこんなのと繋がってる大臣ばっかり
306名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 15:49:14 ID:aixSrUCv0
>>302
亀ちゃんの身辺も、かなり殺伐としてたりするんだがw
永岡に追い込んだり。
307名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 15:50:09 ID:a4+D9Xxs0
>>15
1998-1999を意図的に抜いてるなインチキだじょ

消費税を3>5%に上げて経済がめちゃくちゃになってから自殺が増えてるんだな
http://www.t-pec.co.jp/mental/2002-08-4.htm
308名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 15:50:11 ID:t4wnrXfy0
子供をしからない、しかれない風潮を作った 日 教 組 は全く悪くありませんから!キリ!
309名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 15:50:12 ID:clETIriJ0
何でも人のせいなんだよw
310名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 15:50:54 ID:Kqw6Esfb0
原因はヤクザ・リセッションだろ
311名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 15:52:00 ID:RivEW4hn0
政治の責任も問え。

亀井発言で株価暴落して何人殺した?
312名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 15:52:46 ID:tm2RIkyG0
まあ経団連中の新自由主義者がピットクルー等に依頼して工作するのもいい加減にしたほうがいいな
蓋をすればするほど跳ね返った際の反動が大きくなるから
御手洗もそろそろ身辺により気をつけたほうがいいんじゃないか?
313名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 15:53:42 ID:zi0gfW68O
さすが、ネトウヨさん(>>164のD+>>166)が、おっしゃる事は違います!!
非正規雇用者1685万人、完全失業者347万人、自殺者32249人、
過労死認定350人(裁判中の人や、裁判を起こす余裕のない人はもちろん含まない)
サービス残業を一切含めず、短時間労働者は平均に加えた年間実労働時間1792時間(笑)
介護難民、医療貧困、再犯率

これらのせいで、
『刑務所>生活保護>ワープア』
『刑務所のが働くよりマシ』な状態になっている。
『たくさんの失業者がいる=市場価値のある技術力を労働者が持っていない』

この状態にした今までの与党より駄目とかマジありえないっス
確かに企業にだけ責任を押し付けるのはアレだが、
日本には『人』と『技術』しか資源がない。
単純な大量生産ではなく、付加価値を付けなければダメ
なのに教育や人を疎かにして超絶低賃金の単純労働者を増やし、
技術者も軽視して使い捨てにし、
経団連の暴走を止めるどころか、
自民党・経団連で「外国人材交流推進議員連盟」
『移民、外国人を受け入れろ』ですよ。

もうね、今までの与党は狂っていたとしか言えない。
>>156もそれっぽく聞こえる。

しかも、外国人賛成権と同じく、移民政策は、
どこを支持していようが絶対に受け入れてはならないのに、

「自民マンセーを盲目的に行う俺は保守派」(キリッ

これだもん、ネトウヨさん(>>164のD+>>166)マジ、パネェっすwwwwwwwwwwwwww
314名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 15:54:16 ID:Y7wY7Tev0
殺人の半数以上が、親兄弟、家族なんだろ‥

まったく考えられんな、日本って
315名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 15:56:00 ID:8pXIJCJM0
自民党は当分政権復帰は出来ないだろうから、経団連を擁護しても
しょうがないんじゃないの。鳩山総理逮捕でも民主は下野しないと思うし。

票が欲しければ、むしろ民主以上に経団連を批判した方が次の当選確率
は高くなると思う。
自民が敗北した原因は、大企業と官僚に対する選挙民の批判をまともに
受けたからだろうし。
316名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 15:56:33 ID:uICEuVvqO
>>254
うん。自分もそう思う。
317名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 15:57:36 ID:xcFrPcfk0
>>314
韓国では強姦の8割が
親兄弟、家族なんだが……
318名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 15:57:49 ID:clETIriJ0
>>313
まあ落ち着け
これからもっと増えるからw
319名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 15:59:08 ID:z7DD9f340
政策も今回の家族間云々のように根拠無視でやられたらたまったもんじゃない
320名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 15:59:54 ID:ktsJ65WO0
昔から殺人事件は見知ったもの同士(家族や知人)の事件が多いよ。
逆に、親と同居しているから事件が起こるとするのなら、
人材派遣会社の雇用を多くして、寮に住まわせ親と離すのも手じゃないの。
321名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 16:00:43 ID:iBiMlYg8O
国民が選んだ代表。
文句は言えないよ。
ネトウヨが負け犬に見える^^

というか負け犬かw
322名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 16:00:55 ID:/SZ1K2Hp0
亀井は根本から間違っているな
323名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 16:01:15 ID:sKx8ORz90
確かに拝金主義が蔓延している。
生徒「なんで勉強しなぎゃいけないの」
中学教師「将来お金に困らないため」
これでいいのかよ。

324名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 16:01:35 ID:5cnnhddy0
民潭ツール大活躍だなw
http://tv.dee.cc/jlab-maru/s/maru1254816484857.jpg

「ウリのこと 嫌う奴らは 皆ウヨク」

325名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 16:01:48 ID:V/x+pj7d0
日教組のせいだろ
326名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 16:01:56 ID:hBJFYYSl0
巨大企業は即刻解体して
中小の企業だけにして国家が宜しく指導し
一つの企業体として運営する方法がヨロシイ

国際競争力は低下するだろうが
国民の生活を守る方が先決だ。
327名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 16:02:50 ID:KAb4ltiVO
亀井、かいしんの一撃
328名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 16:03:01 ID:HifjRq6N0
自殺の件数って言っとけばまだ誰もが納得したのに
329名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 16:03:33 ID:/IOogds80
亀井、まずお前が殺されるべき
330名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 16:03:58 ID:7j/hQ8WV0
>>262
いや、それがね、。運輸大臣の時にJALに対してそれがうまくいったからこそ亀井は味を占めたんだと思うよ。
331名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 16:04:00 ID:zvTKe1RgP
>>314
ソースあるなら見てみたい
多分貧乏家庭がほとんどだろうが
金持ってる家庭は別に姑息な小細工犯罪に染まってるんだろうな
332名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 16:04:04 ID:DYCWZEh50
>>323
学問のすすめにそう書いてあるんだから仕方ない
333名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 16:05:25 ID:KCGKY5CD0
経団連企業自体が小泉時代に株を買い叩かれて
ほとんどが外資企業になっちゃってるからな
経団連企業ほとんどが50%以上外人株主
だから経団連企業は日本人を奴隷化して搾取する事しか考えなくなった

だからホワイトエグゼプション法案とか言うホワイトカラーに残業代払わない法案とかも
経団連が成立させようとして失敗したけど
あと派遣法とかどんどん解禁したけど
ようは外人株主が経団連企業で日本人をただ働きさせて
儲けは外人株主っていう植民地主義的な法案なわけ


すでに経団連の意向=外資・外人株主の意向になってるから
その基本が分かってないとダメ
日本人が株主で日本人が経営者って言う経団連は10年前までのこと
小泉時代に経団連企業の株は買い叩かれてほとんどで50%以上が外人株主
オリックスとかも外国企業

つまり経団連の主張はいかに日本人をただ働きさせて搾取して
外人株主を儲けさせるかという政策になってきてる
334名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 16:05:26 ID:8pXIJCJM0
2ちゃん右派は自民が好きなのであって経団連を愛してる訳じゃないんでしょ?
政権を追われた今、経団連を擁護する必要は無いと思うんだけど。

マスコミは財界の言うがままだから仕方が無いけど、ネット住人が
大企業を擁護する理由はないでしょ。
335名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 16:05:45 ID:bVsIcBIA0
民主にいれてホントよかったと思ったコト

亀井のこの発言と「心のノート」の廃止
336名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 16:07:14 ID:2VLChLZp0
トヨタが税務署から還付(戻ってくる税金)を受けるしくみ
http://www.zenshoren.or.jp/zeikin/shouhi/061106/toyota.gif
__売上げに対する消費税_仕入額税控除
輸出_______0億円−2665億円=2665億円 (イ)・・・輸出戻し税(*注1) ※輸出0税率(*注2)
国内_____1752億円−1378億円=_374億円 (ロ)・・・消費税      ※国内販売5%

差引還付税額 (イ)ー(ロ)=2291億円

内需が伸びなくても輸出産業だけが伸びていく。トヨタの莫大な利益の背景には輸出戻し税の存在があるのです。
問題なのは、トヨタは一度も"消費税"を税務署に納めたことがないということです。
還付金を益税であるとして批判する意見がしばしば見られるが、部品企業と最終輸出企業の問題である。
しかしながら、米国では輸出戻し税を、実質的には「輸出補助金」だと言っています。
つまり、国内で仕入れて、車などを作って海外で売れば仕入額税控除がそのまま「輸出戻り税」となって還付され
「下請け企業」や「関連企業」から利益を吸い上げていることになっている。

(*注1)輸出企業は仕入れの際に消費税を支払っている。
仕入れに掛かった消費税を政府から還付する制度が輸出戻し税である。
(*注2)輸出が0税率なのは、外国の付加価値税等との二重取りを避けるため、輸出品は消費税を免税される。
結局、輸出販売に対する仕入に入っていた税金というのはすべて戻ってくるしくみ。

(参考1)消費税収の23%が大企業へ トヨタ1社で2,291億円 http://www.zenshoren.or.jp/zeikin/shouhi/061106/061106.html
(参考2)輸出戻し税とは http://d.hatena.ne.jp/keyword/%CD%A2%BD%D0%CC%E1%A4%B7%C0%C7

187 名無しさん@十周年 [] Date:2009/10/05(月) 09:47:30 ID:9R1MHbMO0 Be:
>>135
輸出戻し税だけじゃなくて、トヨタは米国内で当然負担している従業員の医療費なんかを国内では負担してない。
そのトヨタが負担していない分の医療費はどこへ行くと言うと、当然国家に負担が掛かってくることになる。。
安い賃金で労働者を搾取する、さらにその上に、移民を受け入れとなどとぬかす。
国家の負担で、安い労働力を我が物にしようとする醜い魂胆。
まさに、日本国にとっての寄生虫、トヨタ。
337名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 16:09:13 ID:C8/gwhUz0
>>334
自己責任論者が国際競争力論者(賃下げと首切りしないと企業は国際社会で生き残れない論)を
兼ねててニュ速+じゃ結構な勢力だからなぁ。
完全に大企業経営者寄りの発言してるよ連中。内需とか無視だし。
338名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 16:09:34 ID:t4wnrXfy0
ってか、殺しあってるのは大抵在日中国人なんだけどね
連年外国人犯罪率トップの中国人を規制取り締まることは考えませんから!キッパリ!
339名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 16:09:58 ID:xkPE/p/90
小泉は過去の人になったけど、「小泉的なものの考え方」はまだまだ健在なんだよね。
自民党にも政府民主党もこれに侵されてる人が大勢いる。

未だ生き残る「小泉的なものの考え方」のほんの一例
・不良債権はあの時点で、すぐにでもなんとかしなきゃいけないものだった
・これからのグローバル社会に対応するために、古い日本の構造を破壊し再構築しなければならない
・無駄が全ての悪の根源であり、行政のスリム化こそが全てに優先されるべきだ
・日本の借金マジヤバス
・○○○したらハイパーインフレになってしまうぞ!日本をジンバブエにしたいのか!

大多数の国民は「小泉教」から脱会したけど、潜在意識的に上記の「教義」を捨てきれてない。
だから「みんなの党」みたいなとこがあんなに議席とっちまう。
これらの教義に疑いを持てるのが亀井。だから嫌われる。

逆に、ほぼ崩壊しつつある「小泉的なものの考え方」のほんの一例
・トリクルダウン(大企業の成長が日本をけん引)
・郵政民営化ですべて解決!(zu.jpg)
・痛みに耐えて米百俵
340名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 16:11:56 ID:Kqw6Esfb0
2ちゃんのウヨは自民党が好きとか抜かしてるヤツは
何を根拠にそういう決めつけができるの?
341名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 16:13:23 ID:C8/gwhUz0
>>339
それはそれで一貫してりゃまだいいんだけど(良くはないが)小泉って日本の借金増やしたし
天下り先も焼け太りで増やしたんだよなぁ。行政のスリム化には完全に逆行してる。
あとなんで彼らってデフレ政策推進なんだろね。借金減らしたいならインフレだろうに。
342名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 16:15:22 ID:t2o16jitO
最近亀ちゃんの言うことに賛同してしまう私はちょっとおかしいかな
時事放談での郵政事業のありかたも同意しました
343名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 16:17:15 ID:zi0gfW68O
>>340 ネトウヨの"ウヨ"は、単なる自称であって、実際は自民バンザイしたいだけ、完全なる別物

■A:右翼または保守寄り
⇒保守派を支持
⇒ネット上で保守寄りの考えを表すのは『ネット右翼』であって、当然ネトウヨではない。

■B:朝鮮系嫌い
⇒字のごとく。単なる好き嫌いの話なので、当然ネトウヨではない

■C:国粋主義者(またはもどき)
⇒字のごとく。「どの民族より日本人は素晴らしい」と思ってる。当然ネトウヨではない

■D:ネトウヨ
⇒与党や保守派を支持してるわけではなく、思考停止で自民をマンセーしている
⇒当然、国粋主義者ではない。むしろ反日。
 例1)日本人に日本は守れない
 例2)日本の歴史を知らない。太平洋戦争は理由もなく日本が勝手に起こした。
   日本は中国人朝鮮人を大虐殺した。
 例3)行政が公開している公的データに目を通した事がないし、通す気もない。
 例4)公的データに目を通した事がないから社会基盤が破壊されてる事を知らない。
   むしろ積極的に破壊を推奨。貧乏人は死ね (キリッ
 例5)自民党・経団連の「外国人材交流推進議員連盟」を知らない。
   指摘すると外国人を受け入れるべき
 例6)天皇イラネ
 例7)ひたすら拝米のアメポチ。米国は常に正しい。西洋価値観は積極的に受け入れていくべき
⇒パワーバランス無視で朝鮮・韓国が攻めてくる!と騒ぐ煽る。
⇒「俺は保守派支持(キリッ」←お前は保守派どころか狭義の右翼・左翼でもねぇよ、ただの売国
⇒「ネトウヨを叩く奴はミンス信者ブサヨに違いない(キリッ」←ほとんどが無党派層である事を知らない
⇒「共産党支持なのにネトウヨ認定された」←有り得ない
⇒「ネトウヨは存在しない(キリッ」←お前のことだよ

2chでまたか・・・と言われるのは、Dのネトウヨ。自称保守派の国士様(失笑)
344名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 16:19:01 ID:bVsIcBIA0
自民の馬鹿は言葉に責任がない奴ばっかだったが
こいつはすげーな

取り消さないし謝らないんだぜ

っまマトモなコトを言ってた自民は一匹もいないから失言になってたんだがな
345名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 16:21:11 ID:6NCep6W80
小泉・経団連路線は終わったんだよ
これからは、亀井・労働者の時代だ
346名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 16:21:13 ID:xkPE/p/90
>>341
>(良くはないが)
うん。まったくもって良くはないw
あと、小泉のそういうマイナス面って、信者にとっては「小泉がいなかったらもっと借金は増えてたし、天下りも増えてた!」って幸せ回路発動しちゃうからね。緊縮財政でどうやって税収増やすつもりだったんだろう。

>あとなんで彼らってデフレ政策推進なんだろね。借金減らしたいならインフレだろうに。
・実はデフレの方が都合がいいから
・心底馬鹿だから
最初は改革派政治家のほとんどが前者なんだろうなーと思ってたけど、自民が下野してもなお声高に言ってる人は後者なんだろうなと思う。
347名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 16:23:47 ID:C8/gwhUz0
>>346
さらに謎なのは、麻生のばら撒き政策は支持してるってこと。
どうして小泉緊縮財政政策支持と両立できるんだろう。
そしてなぜ民主の公共事業見直しは不支持なんだろう。民主だから?
348名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 16:23:47 ID:DYCWZEh50
>>342
亀って確か死刑廃止だよな?
それはどうなんだ
349名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 16:23:52 ID:Kqw6Esfb0
>>343
色々言いたいけどひとことだけ言わせて貰うとね、政治的にアメリカが好きな奴なんてそうはいないんじゃないの。
350名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 16:24:10 ID:J6aoqMpQO
労働環境の悪化した原因は携帯電話と24時間営業の増加が大きい
夜8時以降の労働賃金は二倍にして消費税も50%にすれば良い
351名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 16:24:17 ID:sKx8ORz90
岡林信康の「くそくらえ節」がヤケに新鮮に思える、今日この頃です。
皆さんも、YouTubeでどうぞ。
352名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 16:25:07 ID:BSIoMHaV0
死ねよキチガイ亀
353名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 16:25:50 ID:oaujbyZx0
日本をダメにしたって率直に言えばいいのに。
354名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 16:26:46 ID:K4v18TJhO
亀井を支持するが家族間の殺人事件率は昔の方が多かったろw
355名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 16:27:30 ID:LhRphpPo0
ただ殺人犯を擁護したいだけでしょ
356名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 16:29:21 ID:t4wnrXfy0
【政治】民主党、"日本人の自覚"や"モラル"を子供に教える「心のノート」、廃止へ…日教組の「道徳反対闘争」意向で★5
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1254899401/

日本の子供の道徳教育に反対してる 日 教 組 がどう考えてもおかしいだろ
日教組のこの運動は無視か?亀井
357名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 16:31:30 ID:7j/hQ8WV0
>>266
これが正解。
人口が増え、経済が急勾配の右肩上がりの状況なら「日本的経営」も可能。
いわゆる「松下流家族経営」だ。
戦後の日本は幸運だった。
アメリカは大西洋の東端に同じアングロサクソンのイギリスが鎮座し、西太平洋の端に安定した資本主義国家が損zないする事が何よりも国益にかなっていた。

日本がアメリカの奴隷?
バカ言っちゃいけない。
1950年代から冷静終結の1990年代後半までのアメリカを見ろ。
アメリカは戦後復興しつつある日本がアメリカの繊維市場を席巻し、電子産業が勃興前の主要重工業の鉄鋼市場を日本に明け渡した。
だから当時アメリカの重工業の象徴U.Sスチールすら日本製鉄鋼により倒産寸前まで追い込まれた。
家電製品を見ろ。
アメリカには現在実質的に「家電メーカー」が存在しない。
松下やソニーがアメリカの家電メーカーを駆逐してしまったのだ。
そしてホンダやヤマハはアメリカのバイク市場を完全に乗っ取りハーレーも一時廃業寸前まで追い込まれた。

トドメは自動車、ビッグスリーの凋落は自己責任だが、それでも、紆余曲折はあったもののアメリカの象徴「自動車」市場すらもアメリカは日本の跳梁を許した。

そんな犠牲を払っても、中国、北朝鮮、極東ロシアを押さえ込める地政学上のハートランドに位置する日本が安定して西側陣営に存在することはアメリカの国益にかなっていたんだ。

そんな幸せな時代は終わった。仕方ないじゃないか。

358名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 16:31:56 ID:8pXIJCJM0
>>356
その”日本人の自覚”ってのが経団連にいいように利用されてるからね。
日本人なら日本企業に尽くせ、みたいなすり替えが行われてる。
359名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 16:32:10 ID:xkPE/p/90
>>347
>民主だから?
そうだろうね。考え方が逆なんだよ。まずは大前提として、
「チョンチャンに厳しい事を言ってる(ように見える)か?」
を見る。そこでネトウヨ様のOKが出れば、その他の事も何であろうと全力で追認。

そもそも、亀井が2chでこんなに嫌われてるのも、
小泉が靖国に拘ってみせる→小泉は愛国者様→愛国者様に文句言う奴はクソサヨ売国奴
くらいの理由でしょ。他の理由は全部後付け。

んだから、許エイチュウどうのこうののゴシップネタは語れても、
亀井が毎年靖国参拝していたことも、
ブッシュに「日本はアメリカに民主主義をもらった」と発言した小泉を激しく批判したことも知らない。
どちらも亀井の公式サイトに普通に載っていた事なのに。
360名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 16:32:24 ID:zi0gfW68O
>>349
ネタ抜きにこう言うのがいるのよ・・・
そして『俺は保守派だから親米(キリ』↓

■拝米アメポチさんの主張
・先の戦争はアメリカが正しい、原爆、一般市民虐殺&記念撮影は気にするな
・日本は、中国人・朝鮮人を虐殺しまくったとんでもない民族!
・日本は何の理由もなく戦争を始めた蛮族!

・国益・国連・パワーバランス無視で、北朝鮮、韓国が攻めてくる!!
・北朝鮮と韓国の件に関して米国は無関係

・アメリカは日本に不平等な要求や内政干渉はしていない
・米国から距離をとろうとした政治家がみんな失脚した事実などない

・国軍を持てないのは仕方ない、憲法9条バンザイ・日本は国軍を持っては駄目だが、アメリカの為には戦うべき、
 憲法9条にはそう書いてある!むしろ書き加える!
・国軍を持っては駄目だが核武装はすべき
・核武装した後も、日本人に日本は守れないから、アメリカに守って貰うべき

・石油が高くても無料で軍艦を派遣し、アメリカへ燃料提供を無料で続けるべき

・日本人は白人に支配された方が幸せ
・日米地位協定やレイプ魔に疑問を持つな!ハーグ条約も速やかに受け入れるべき
・白人とのハーフは美しい

・反米=アメリカに戦争を仕掛ける!
・米国には勝てないから占領国だと思ってはいけないし、
 適当な距離をとる方法を模索してもいけない
361名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 16:34:15 ID:7j/hQ8WV0
冷戦後、そしてバブルが崩壊してルールが変わった。

いろいろはきしみや痛みが生じたのは大企業の拝金主義でも、自民党のせいでもない。
世界の秩序が変わりルールが変わったからだ。
日本が昔ながらの雇用を継続できなくなったのは、世界の秩序が根底から変わったせいだよ。

むしろ自民党的政治は間違いなく日本の貧困と富の偏在を打ち消す方向で働いていた。
田中角栄の哲学とは「同じ日本国民が都会に住んでいるか田舎に住んでいるかで格差が生じるのはおかしい」というものだった。
新潟の豪雪地帯で生まれた彼は、深雪で病人が治療を受けれずにむざむざ死んでいくことに疑問を持っていたのだ。

この田中角栄の哲学が正しかったことは既に証明されている。
それは日本と同じように高度経済成長を遂げつつある中国が都市と農村部の格差にあえぎ、それゆえ安定的な成長を世界からも疑問視されている現状を見れば明らかだ。
高度経済成長期、日本の実に8割の家庭が自らを中流家庭であると自認していたという事実は歴史的事実なのだから。

しかしそんな幸せな時代が終わった以上、その時代に立ち返ることが不可能なことは認識すべきではないだろうか。
社会のセーフティネットの構築は全く次元の違う話だと思う。

362名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 16:34:39 ID:JFqdBL+h0
今の役職で経団連と大企業を敵に回しちゃまずいんでないか?
363名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 16:34:42 ID:8pXIJCJM0
>>357
人口増加がとまった時点で高度経済成長が不可能かどうかは
やってみないと分からんのだけどね。
むしろ、日本は先回りして内需を切り捨ててしまった。結局
企業が首切りしたいだけだったとしか思えん。
364名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 16:37:57 ID:t4wnrXfy0
>>358
それだと、大企業の家庭で殺人が増加したと言わなくてはいけない

殺人が増えたのは、一部上場企業の家庭ではなく
配管DQN家庭、外国人家庭で増えている、ようは大企業の恩恵とは無縁の連中。

これらをちゃんと教育できるのは小中学校の義務教育課程での心の教育だろ
それを見込んで日教組は子供の道徳教育を阻止してる。
365名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 16:38:35 ID:QD5AymvUO
亀井の言ってることは何となく分かる
確かに経団連が殺してるよな
366ミ、、゚A゚)ρ ◆aCnITSwtWs :2009/10/07(水) 16:39:03 ID:3HEkSSEXO
ミ、、゚A゚)ρ家族間ってのは児童虐待死も含まれてるんだよね
367名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 16:39:27 ID:sm45yoYJ0
民主党の進める戸籍制度廃止や選択的夫婦別姓なども家庭崩壊になりますが。

亀井先生が「民主党の政策のせいで家族間の殺人が増える!」って糾弾してくれるんですよね?
368名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 16:40:16 ID:zi0gfW68O
>>364
> 配管DQN家庭、外国人家庭で増えている、ようは大企業の恩恵とは無縁の連中。

これだからネトウヨ(164のD+166)は・・・
369名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 16:41:18 ID:8pXIJCJM0
>>364
右派の道徳教育ってのは戦前の儒教みたいで時代錯誤だからねえ。
韓国みたいな妙な儒教主義が復活するのも困る。
日教組の教育方針がいいとは思わんけど、右派の考えは更に古すぎる。
370名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 16:41:26 ID:XhGmHaG6O
時々、総理大臣が亀井じゃないかと勘違いしそう
371名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 16:41:27 ID:3jcutK2v0
家族間の友愛が増えている責任は大企業にある
372名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 16:41:42 ID:t4wnrXfy0
>>368
都合が悪いとウヨレッテル貼って逃げるんですか?
ちゃんと論破しましょうね
373名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 16:43:00 ID:c4LPtDGL0
実際、図星の部分も有るからな。

亀ちゃん、この勢いでケケ中に天誅加えてくれ。
374名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 16:45:08 ID:qOvEKrDBO
まあキヤノンは今期約1400億円の配当を予定している
要するに株主に払う金はあるが労働者に払う金はないってことだ
375名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 16:45:10 ID:8pXIJCJM0
スレチだけど、「つくる会」の教科書がイマイチ流行らないのは
発想があまりに古すぎるんではないかと。
日教組が1950年代の頭なら、右派の道徳教育は1930年代だよね。
ほとんど戦前。
21世紀に行う教育としてはどっちもいささか時代遅れではないかと。
376名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 16:46:22 ID:CBwRMLtc0
亀井はかくれ共産党

大会社が外貨を稼ぐから、日本が生きていける。


介護や内需ばかりやっていて

石油が買えるか! 小麦粉が買えるか!

頭冷やして考えろ!!





377名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 16:46:34 ID:pHx1fxjz0
政治家
ぬるい風呂では火をたいて、熱い風呂には水をいれる。
>>347
常に火をたき続ける必要がある。温度?知ったことではない。 でOK?
378名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 16:48:34 ID:om6EXKiN0
>>376
国民に金がなければ買えませんが?
379名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 16:52:43 ID:8pXIJCJM0
産経とか、愛国心だの日本の心だの戦前みたいなカビの生えた
論調と新自由主義マンセーが同居してるからね。
グローバリズムに愛国心もへったくれもないと思うんだけど、
そういう自己矛盾には気が付かない様で。
380名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 16:54:09 ID:zi0gfW68O
>>372
> 配管DQN家庭、外国人家庭で増えている、ようは大企業の恩恵とは無縁の連中。

大企業に組さない、下請けでもない企業ってなんスか?
配管ってソースは?

>690:2009/10/07(水) 09:42:10 ID:cTqTkuVN0
653
>農業が『人』と『技術』を必要とする
>単純な大量生産ではなく、付加価値を付けられる産業になるのかよwwww

とか、本当と自国の技術や労働者を軽視すんの大好きですよね、
日本には『技術』と『人』しかないのに、
さすが自称保守派のネトウヨさん(164のD+166)、死角がないっす!
よっぽどネトウヨさん(164のD+166)が害国人に見えます!!
381名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 16:56:26 ID:XAnMWimD0
金がないのは働かないか、ブラジル人でもできる単純な肉体労働しかできないからだろう。

頭が悪いから仕方がないな。
382名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 16:57:51 ID:07eQYhLV0
>>1
まず、家族間殺人が増えたことを証明しろよ。
もし、減っていたとすれば
経団連は正しいということになってしまうぞ。
383名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 16:58:04 ID:HQrucFzG0
亀井がこんな下層2chネラみたいな妄言吐く人だとは思わなかった
384名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 16:58:39 ID:bwDJuZD90
年上女房は…
男は早すぎ女は遅すぎる結婚はよくない、そ
のため年上女房は…

ここ重要
男が結婚する目的は2つあり
1)自分の遺伝子をもつ健康な子どもが欲しい
2)老後の介護を妻にして欲しい
年上妻は2つともうまくできないので夫の浮気、家庭不和がおきやすい。
家事をしないというのはあんたの老後の介護はしないという宣言と同じ

385名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 16:58:45 ID:gaX1eqOG0
近年の日本は自分たちのやり方の自己分析をあんまりやらずに、
闇雲に欧米のやり方をバンバン取り入れまくって余計に可笑しくなってる気がする。
そうやってきた背景には日本的なやり方の短所を是正するためであったが、
長い目で見た結果、その短所は是正されないどころか、
かえって長所が潰されてしまって逆に短所が嫌というほどに目立って強調されるようになってる罠。
386名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 17:00:38 ID:zi0gfW68O
>>381
いやーさすがのネトウヨさん(164のD+166)、
返す言葉もないっすwwwwwww

刑務所>生活保護>ワープア

刑務所⇒餓死しない、医療サービス受けれる、過労死しない

生活保護⇒餓死しない、医療サービス受けれる、ただしなかなか申請通らない

ワープア⇒餓死する、医療サービス受けれない、介護サービス受けれない、過労死する、時間がない

つまり、『働いたら文化的な生活が出来ない』のに、
『自己責任(キリッ』とか、いやーホント有り難くて涙が止まりませんwwwwwww
自称保守派なのに社会主義国家でも目指してんですか?
それとも、人権無視して欧米価値観と真っ向勝負、外交に付け入るスキを与えるんですか?

マジ、ネトウヨさん(164のD+166)って、パネェっすwwwwwww


亀井さんは本当に正しい
387名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 17:01:00 ID:bwDJuZD90

《妻14才上》
73歳妻の介護に疲れ殺害
、59歳の夫を殺人容疑で逮捕
 脳梗塞(こうそく)で半身マヒになった妻を殺害したとして、
警視庁池袋署は24日、東京都豊島区池袋3、会社員工藤幸一容疑者(59)を殺人
容疑で現行犯逮捕した。
 同署幹部によると、工藤容
疑者は同日午前6時頃、マンションの自室で、妻の佳子さん(73)の首をタオルで絞めて殺害した疑い。佳子さんは、約15年前に脳梗塞で倒れ、現在は車いす生活。工藤容疑者
は佳子さんと2人暮らしで、調べに対し、「妻の介護に疲れて殺してしまった」と供述している
という。
 工藤容疑者は佳子さんを殺害後、勤務先の同僚の男性
に電話をかけ、「妻を殺した」と打ち明けたため、男性が110番していた。
(2009年6月24日12時57分??読売新聞)

388名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 17:04:40 ID:OMT8jqHmO
警察官僚出身の亀が言うんだから間違いなかろう。
389名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 17:09:32 ID:r7nqQBfM0
亀井さんが総理大臣に見えてきました。
今の日本に必要なのは正義です。
390名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 17:10:52 ID:FKz228FIO
亀井の秘書見つかった?
まさか友愛された!?
391名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 17:11:09 ID:l2mN6d7K0
>>380
農業に生産性がないのは周知の事実だが、無能はこれだから。
米がどれだけの関税をかけて守られているのか、
これくらいはしってろよ。
392名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 17:12:35 ID:8pXIJCJM0
>>385
日本企業は別に自身の経営をきちんと自己分析していた訳ではなく、
新自由主義の理論の中で自分に都合のいい部分を安直に取り入れた
だけだからね。
従来の日本式経営の短所は是正されず、新自由主義の負の部分が
組み合わさって最悪の状態に。
393名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 17:14:33 ID:s8pFup0M0
亀井大臣の発言は、正確には以下のとおりだが、まったく正しいことを言っている。
これに難癖をつけているのは、日本の経済、文化、国民生活の破壊をたくらむ特定の勢力だけだ。
国民は長らく彼らに騙されていたが、亀井大臣がはっきり言明したことで、本当のことを知ることができた。
ほとんどの国民は、この正しい亀井大臣を支持しているから、へんなネガキャンなどに負けずに大臣の仕事に頑張って取り組んでほしい。
フレー、フレー、かめい。



394名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 17:14:41 ID:XAnMWimD0
頭が悪くて単純な肉体労働しかできないやつは、みんなに迷惑をかけているんだから、

富の再分配なんてわがまま言わずに、すすんで低賃金で働いて国に尽くせ。
395名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 17:16:29 ID:8pXIJCJM0
>>391
食事こそ人生の最高の道楽だし、農産物は付加価値を付けようとすれば
幾らでも付けられる商品だと思うよ。
なんか車や家電だけが産業だと勘違いしてるよーな。
396名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 17:16:30 ID:AlsMdnk60
>>1
いや、民主がもっと前から言ってただろ。現政府が悪い、と。
397名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 17:17:09 ID:E0jYftBj0
巨大外国企業と唯一対抗できる国内の大企業を叩き潰して、日本を外資に乗っ取らせるつもりですね。
398名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 17:18:48 ID:r7nqQBfM0
私が亀井をお守りする。
399名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 17:18:50 ID:Tm75+RluO
組織ストーカーというのは、心理学を悪用しているらしい
マインドコントロールテクノロジー?犯罪もあるのかもしれんわな
テレパシーテクノロジー音声送信とか

ネット情報だが
400名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 17:18:54 ID:l2mN6d7K0
>>395
だから漬けられてねーんだよ。
国民の大半は安い中国産を食べているだろうが。
米の関税も1000%かかっているわけだが。
これをやめた、日本の農家の何割が生き残れると思っているんだ?
ましてや外貨を稼げるようなものだとでも?
401名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 17:18:58 ID:zi0gfW68O
>>391
生産者が値段を決められない、

不当に摂取され、
不要に保護された、

『社会主義的』な農業ならそうだわなwwwwww

付加価値を付け、生産者に値段を決めさせればいい。

自称保守派で自己責任論者なのに
ネトウヨさん(>>164のD+>>166)、マジ、パネェっすwwwwww

『美味しい』、『安全』と言うのは、ただそれだけで
大きな付加価値になるんだよ?
みずほの村市場 とかって知ってる?
高級野菜、オーガニックはそれなりの市場がある

いやー、しかし、農業なんてのは技術力の固まりなのに、
「そんなのは技術ではない(キリッ」とか言って、
自国の技術者を軽視する、
自称保守派のネトウヨさん(>>164のD+>>166)、
マジ、パネェっすwwwwwwwwwww


亀井さんガンバ!!
402名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 17:19:11 ID:tFZo7MgM0
まあ経団連のせいで無職やニートや派遣が増えて親の家に寄生する者が増えたわけだから・・。

真実と言える。
403名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 17:19:15 ID:vby6Nn1pO
>>397
対抗出来て無いからこんな結果なんだろ。
馬鹿の子ですか?
404名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 17:19:35 ID:zU8y98AF0
その新自由主義とかフレーズで判断するのが間違いだ!
亀井って言う人間は、面と向かって人を批判する奴だ!
人間として最低だ!論語でも読ませろ!
405名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 17:19:42 ID:s8pFup0M0
>>393の続き
大企業の経営姿勢を巡る亀井氏の発言は次の通り。

「(大企業は)従業員を正社員からパートや派遣労働に切り替え、安く使えればいいということをやってきた。
人間を、自分たちが利益を得るための道具としか考えないような風潮があり、社会の風潮もそうなる。
人間関係がばらばらになり、家族という助け合いの核も崩壊していっちゃう。
改革と称する極端な市場原理、市場主義が始まって以来、家族の崩壊、家族間の殺し合いが増えてきた。
そういう風潮をつくったという意味で、(経団連に)責任があると言った」
(6日、閣議後の記者会見で)
406名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 17:20:19 ID:tm2RIkyG0
407名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 17:20:33 ID:E0jYftBj0
巨大外国企業と唯一対抗できる国内の大企業を叩き潰して、日本を外資に乗っ取らせるつもりですね。
408名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 17:20:43 ID:XsQXKO0o0
だったら大企業からの法人税受け取るなよ?
409名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 17:21:10 ID:l2mN6d7K0
>>401
その程度の市場規模では、何百万もの農家を食わせる事は出来ない。

農業には技術なんてものはない。これこそマニさえあれば余裕で出来る。
410名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 17:21:20 ID:C8/gwhUz0
>>391
農業保護は日本の専売特許じゃないだろ。
欧米が価格競争だけで保護政策なんらしてないと思ってるなら大きな間違いだ。
日本の何倍も保護しとるよ。
411名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 17:21:23 ID:QD5AymvUO
共産党が経団連を批判しまくれば良い
412名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 17:22:02 ID:r7nqQBfM0
亀井ゴーゴー
413名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 17:22:05 ID:/cCjx5ud0
九州工場の建設に補助金50億円貰っておきながら派遣即行切ったってのは詐欺行為にあたるんじゃないか?地域の雇用のために補助金だしたんじゃ無いのか
414名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 17:22:49 ID:8pXIJCJM0
>>400
日本人は味にも割りとうるさいから、懐が許せば日本産の食物を
選ぶと思うよ。

そもそも、なんで中国産が選ばれるかと言うと、企業が賃金を
渋って家計を圧迫してるからだし。
企業がきちんと給料を支払って家計が豊かになれば、自然と日本産の
食物が売れるようになると思う。
415名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 17:22:52 ID:gGBnKtuL0
まぁ亀井は正しいと思うよ、おれは。
でも、じゃあどうすればいいんだ?って話だな
もう日本型鎖国経営なんてできないぜ?
どうする?やるか?排外主義管理国家体制
416名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 17:22:59 ID:ON9xT+TeO
あと日教組な。
417名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 17:24:00 ID:l2mN6d7K0
>>410
日本の農家の数は、アメリカの何倍もいる。
人口比だとさらにな。
また生産性も高いからな。補助金も少なくてすむ。

つまり欧米並みにするなら、農家の数をもっと削減して、
今以上に農作物を生産しないと駄目なんだよ。
418名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 17:25:52 ID:8pXIJCJM0
>>415
家電メーカーも車メーカーもしっかり日本国内は閉鎖市場にして
国内はブロックしてるんだよね。

国内じゃ高いTVや冷蔵庫とかを買わせて、海外じゃ安く売ってる訳だし。
日本は全然グローバル市場になってない。
419名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 17:26:24 ID:r7nqQBfM0
大体島国がグロバールに勝てるわけないやんけ。
グロバール経済に参加することがいかにあほらしいかいつになったら気付くんだろ
バカだから一生気付かないんだろうが。
420名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 17:26:53 ID:QD5AymvUO
亀井がんばれ
経団連が良いことしてるように言ってるみたいだが実態は違う
421名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 17:27:58 ID:l2mN6d7K0
>>414
莫大な利益を上げている大手の社員は、ボーナスも多く出ている。
家計が貧しいなんてありえない。
また株主にも経営者にも分配されておらず、その多くが社員に分配されており、
これ以上の分配は不可能。
中小零細企業は、労働分配率は8割はあり、とてもこれ以上分配不可能。

そしてそれが甘いんだよ。国産のほうが質が悪い産物も少なくないんだよ。
低能が。
422名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 17:28:36 ID:l2cHJn8+0

「亀井金融相は、なぜこんな発言を繰り返すんでしょうか?」とは、今日の報道の言葉。
おれは、「何年、日本人をやってるんだ?」と問いたい。

亀井の手口は、自民党時代に嫌と言うほど見せられただろう。
そもそも、自殺・殺人云々は、核家族化が原因であり、1960年代から加速した
高度成長期に端を発してる。つまり、高度成長期を否定するならともかく、
「欧米列強に追いつけ追い越せ!」の国策でこんな風になったわけだ。
一家族あたりの構成人数が少なく、自分が何のためにいるのかがわからないことや、
みんなの世話になって生きてきたなどの実感が無いためだ。

で、亀井発言は論理が飛躍してるわけだが、なぜこんなことを言うのか?
と言うのは、次の展開を期待してるわけだ。
経団連のように「力」のありそうなところは、一通り否定しておく。否定理由は何でも良く、否定することが目的なのだ。
そうして、自分は出来るだけ多くの権力を握る。すると、例えば経団連とはどこかで接点が生まれる。
そのとき、経団連は亀井が必要なのだから、亀井に取り入らなくてはならない。
ここで、「選挙区への工場誘致」や「業界への発言力」など
有形無形の利益が発生するわけだ。これを亀井は狙ってるわけだ。
だから自民党時代は、論理が飛躍したことでも平気で公言し・それを繰り返してたろ。
亀井に取り入るために、様々な亀井の要求が通したわけだよ。

こんなことは、一から説明しなくても、解って欲しいよなぁ・・・日本人なら。。。
423名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 17:31:28 ID:XsQXKO0o0
>>422
32歳にして初めて気が付いたゼ…
424名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 17:32:00 ID:g7OzMAF70
亀井よく言った!
ホント、総理大臣にしたいよ。がんばれ!
425名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 17:32:15 ID:E0jYftBj0

日本なんて資源も何もない、自力で国を守ることもできないような四流国家。
唯一誇れるものは世界と対抗できる国際優良企業だけ。それを叩き潰して残るのは、
外資の下請けをやる三流中小企業。残飯の国になります。
巨大外国企業と唯一対抗できる国内の大企業を叩き潰して、日本を外資に乗っ取らせ
るつもりですね。
426名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 17:32:33 ID:ofi4gu/J0
あと、藤井のせい。
427名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 17:33:23 ID:2b86UUyJ0
>>415
小泉・竹中とかマジ氏○でいいよな

アイツラのせいでこんなことになったのに
のうのうと引退&派遣会社会長になりやがって…
428名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 17:33:41 ID:8pXIJCJM0
>>421
現実に貧しい人が急増してるから、安い商品しか売れないわけで。
大企業だってリストラしまくり、下請け切捨て。

そこまでやっても世界では海外勢の製品に負けかけてる。ソニーとか
悲惨みたいだし。まあ、開発部署までリストラしてるんだから当然だよね。
製品の質も落ちてるから国際市場で勝てない。

さんざんグローバリズムに対応すると言う名目で日本人を切り捨てまくって、
挙句の果てに海外ではアジア勢に巻け、さらに金融バブル崩壊で大ダメージ、
という間抜けきわまる企業の集まりが経団連だよ。
429名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 17:34:12 ID:g7OzMAF70
>>425
うざいよ!トヨタの飼い犬!
430名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 17:34:24 ID:z4r23fow0
経団連なんて本来は違法なただの談合企業政治圧力団体だよ
431名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 17:35:17 ID:CM8fYVgdO
口先だけなら何とでも言えますね。

大企業に増税、相続税増税、公務員改革などやってから言え。
432名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 17:36:03 ID:zj9G4iNq0
御手洗ってのはどうしようもない守銭奴、糞、金の亡者だからな
あのブクブク太りまくった図体見てみろよ
人間を金儲けの道具にして、派遣切りと下請け切りで自殺、一家心中してんのを尻目に
分厚いステーキと高級ワイン、姉ちゃん侍らせてそりゃあもう笑いが止まらない毎日だからな
433名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 17:36:09 ID:lTHitv4F0
正直、亀井を見直した。
ただ行き過ぎた市場原理主義は世界的な潮流。
このの揺り戻し策については何も言わないで
言いっぱなしだったらがっかりだが。
それだったらただの放言。
大臣の放言は聞きたくない。
434名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 17:37:06 ID:07eQYhLV0
>>428
ヒント:パーツ
435名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 17:37:12 ID:IRqojWp6O
これ自民党だったら議員辞職するまでやられるだろ
436名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 17:37:34 ID:JlDmR4Pl0
        __,,,,,,,,,,,,__
        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
      /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
    /:::::;;;ノ         ヾ;〉
     |;;;;;;;;;l  ___ __i|
   /⌒ヽリ─| -¥-H-¥-|!
   | (     `ー─' |ー─'| 時給1000円?(笑)ですよ
   ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!  自公が正しかったんですよ
      |      ノ   ヽ  |
      ∧     トョョョタ  ./
    /\ヽ         /
 /     ヽ.  `ー-一'ノ/ヽ
437名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 17:39:18 ID:14KfZ6760
>>415
> まぁ亀井は正しいと思うよ、おれは。

データが捏造されているってこと?
438名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 17:39:30 ID:2b86UUyJ0
>>428
まぁ、もう世界相手に商売してる大手企業は日本脱出だろw
日本空洞化の第一歩だなw

Co2、25パー削減とか国内人件費の高騰等の理由で
もはや日本でモノを作るのはリスキーすぎる

キャノンとか真っ先に日本脱出しそうだなwwww
ベトナムあたりに企業全部いっちゃうんじゃね?www
確かあそこの工業団地全部埋まってたろ
439名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 17:41:04 ID:ngLyZdaTO
亀井さん正論。
440名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 17:41:16 ID:C8/gwhUz0
>>415
鎖国しろなんてどこに書いてあるんだ?

>>417
アメリカの農業の生産性が高いわけじゃないぜ。
大規模農業だから効率いいってのは勘違いだ。
あと日本の補助金は農業土木とかインフラ整備がメインだぜ。

>>421
この十年で労働報酬が10兆円も減ったけど?
441名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 17:41:57 ID:zi0gfW68O
>>409
> 農業には技術なんてものはない。これこそマニさえあれば余裕で出来る。

なるほど!流石は自称保守派のネトウヨ様(>>164のD+>>166)
相変わらず、自国の技術者を軽視することに余念がありません!

 ̄ ̄ ̄
>381:2009/10/07(水) 16:56:26 ID:XAnMWimD0
金がないのは働かないか、ブラジル人でもできる単純な肉体労働しかできないからだろう。

頭が悪いから仕方がないな。

 ̄ ̄ ̄ ̄
なら、付加価値が付けれない農家はなくなっていいじゃないいでないっすかwwww

『その程度の市場』(キリッ
とか得意げですが、
みずほの村市場やら、高級野菜、オーガニックはそれなりの市場です。

生産者が価格を決められるならターゲットに合わせて、コストを掛けられるし、
新たな商品を開発してもいいかもしれません。
・・・が、

「そんなのは技術ではない(キリッ」ですよね、
自称保守派のネトウヨさん(>>164のD+>>166)、害国人にしか見えなくて、
マジ、パネェっすwwwwww


亀井さんガンバ!!
442名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 17:44:34 ID:xkPE/p/90
>>433
>ただ行き過ぎた市場原理主義は世界的な潮流。
どこの世界の話?
少なくとも昔から保護主義バリバリのアメリカは違うよね。
443名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 17:46:47 ID:hqbcr+roO
>>1
雇用よりも経済が、先だと思うけどー
中小企業の体力も考えろ〜
雇用される側は、かなり勘違いしているからね。
嫌なら自分で企業を立ち上げれば良いー
何でも他力本願にすがる事しか考え無い
人達には、(在日思考)利権を与えても無駄だよ。
経団連も糞だけど努力を(学生時代)しなかった他力本願の人は、糞以下ー
財布は、無限では無いよ。
先に何をやるかの順番を履き違えている(民主政権 支持者)。
444名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 17:48:40 ID:ZhbOVEMw0
さて、ミズポも本来の調子を取り戻したし
亀井もトバしてるし連立組んで正解だったな。
とにかくオモロイw
445名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 17:48:55 ID:zi0gfW68O
さすが、ネトウヨさん(>>164のD+>>166)が、おっしゃる事は違います!!
非正規雇用者1685万人、完全失業者347万人、自殺者32249人、
過労死認定350人(裁判中の人や、裁判を起こす余裕のない人はもちろん含まない)
サービス残業を一切含めず、短時間労働者は平均に加えた年間実労働時間1792時間(笑)
教育格差、介護難民、医療貧困、再犯率

これらのせいで、
『刑務所>生活保護>ワープア』
『刑務所のが働くよりマシな状態』になっている
『たくさんの失業者がいる=市場価値のある技術力を労働者が持っていない』

この状態にした今までの与党より駄目とかマジありえないっス
確かに企業にだけ責任を押し付けるのはアレだが、
日本には『人』と『技術』しか資源がない。
単純な大量生産ではなく、付加価値を付けなければダメ
なのに教育や人を疎かにして超絶低賃金の単純労働者を増やし、
技術者も軽視して使い捨てにし、
経団連の暴走を止めるどころか、
自民党・経団連で「外国人材交流推進議員連盟」
『移民、外国人を受け入れろ』ですよ。

もうね、今までの与党は狂っていたとしか言えない。
>>156もそれっぽく聞こえる。

しかも、外国人参政権と同じく、移民政策は、
どこを支持していようが絶対に受け入れてはならないのに、

「自民マンセーを盲目的に行う俺は保守派」(キリッ

これだもん、ネトウヨさん(>>164のD+>>166)マジ、パネェっすwwwwwwwwwwwwww
446名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 17:50:40 ID:z4r23fow0
キヤノンって韓国に手を伸ばして液晶技術盗まれたバカ企業のことですか?
さっさと出て行っていいですよwww
447名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 17:53:01 ID:xkPE/p/90
>>443
おお、懐かしい。
4〜5年前はこういう2ちゃんねらーいっぱいいたなあ…。
448名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 17:54:07 ID:HZkPih5c0
テレビでも家族間の殺人は増えてないって言ってた
449名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 17:54:12 ID:XAnMWimD0
日本式経営とは、新卒一括採用・終身雇用・年功序列の賃金体系だから、
社員は安心して働けるが、転職には不利なシステムだ。

大卒でトヨタに入社すれば、一生勝ち組が決定され、
フリーターや派遣社員は中途採用がないから、負け組が確定される制度じゃないのか?
450名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 17:55:23 ID:Ah+FvQom0
亀さん、カッケエエ
451名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 17:56:56 ID:zi0gfW68O
>>449
しかし、勝ち組企業ですら、過労死、年俸制と名ねサービス残業がある件

その下がどうなってるかなんて言わずもがな
452名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 17:58:37 ID:xUWZAPYp0
ああ 亀は好きだ。こういう人がいないと政治は面白くない。
マルクスはもう捨てたと思うけど、「会社」中心的日本型社会主義者なんだよね、亀って。
男は終身雇用・女は専業主婦で子を産み育てる、そういう社会が真っ当だという
453名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 18:00:07 ID:XBjeXmJuO
キヤノン、トヨタはいらない子
454名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 18:01:29 ID:Ah+FvQom0
元をたどればアメリカンスタンダードに毒されすぎたせいでもある。
株主優遇しすぎで従業員を使い捨て、そんな状況で社会保障が不備。
アメリカは、欧州先進国なんかに比べると明らかに後進国で野蛮すぎる国家。
そんな国の奴隷に成り下がっていれば、ロクな結果にならないのは明らか。
455名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 18:04:10 ID:r7nqQBfM0
>>454
>アメリカは後進国で野蛮すぎる国家。

同感です。
456名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 18:04:21 ID:C8/gwhUz0
>>454
まあそんなアメリカよりも日本のほうが社会保障還元率(納めた税金・社会保障負担から、どれだけ
国民に支払われているかの率)が低いんだけどな。
457名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 18:04:23 ID:JV1tk3k50
亀井、経団連を潰せ

大企業の税率を上げろ
458名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 18:06:44 ID:ahSnSrwcP
呆け老人
459名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 18:09:31 ID:r7nqQBfM0
アメリカが世界から見捨てられるのも時間の問題ですよ。
世界を滅茶苦茶にしてきたからね。
460名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 18:13:43 ID:cod0q9QF0
たぶん見捨てられるのはアメリカより日本のほうが先だろな
こんなアホが大臣やってるわけだから
461名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 18:13:56 ID:uctSclNI0
儲け主義じゃない企業?笑

天下り法人でも作るのか?問題は大企業ではなくて社会構造なんだよ。

人口右肩上がり。税収は増えるさ。の発想でひたすら借金して官僚と政治家が
我が世の春を謳歌した。少子高齢化?俺たちは老い先短いから知らないねと
放置。

選挙権のある老人と選挙権のない子供。選挙の為に老人を優遇した。
自民党はもうそれじゃ持たないと、後期高齢者制度や介護保険制度、年金の
支給開始の延長。老人を敵にしたらずるずると結果政権交代。

10議席にも満たない政党の大臣が好き放題。
今は経済も年金も少子化もすべて連動なんだよ。国家のビジョンとして
適正人口を何人に置くのかも考えずにみんな自分の手柄争いで自分の政策を
したがる。

自民も絶望、民主も駄目駄目ムード。もうどうすれば・・
462名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 18:14:32 ID:hqbcr+roO
>>447
確かに亀井の発言は、間違いではありません。
ただ今、発言する言葉では無いー
経団連の失策など皆分かってるよ〜
小泉 竹中 麻生云々 中曽根が、開いた扉だからね。
民主 自民以前の問題〜
中曽根以前は、社会主義官僚国家だったからね。
日本は(経済)ー 今の時期に発する発言では無いよ。
亀井さん
463名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 18:16:59 ID:sxYbRc0D0
アメリカは世界から見捨てられる前に都合よくルールを変えるからな

日本はそれができないだけ
464名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 18:20:45 ID:XBYA8cX80
確かに単身赴任や転勤・転校、過重な休日出勤や残業、
過労死とかリストラとか、経営者が有能なら避けられるな。
日本の経営者の多くが無能っていう意味なら当たってる。
465名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 18:20:48 ID:p4FZSDR90
>>448
亀井発言は初っ端から間違いで躓いているのかよ
これで取り消さないってどんだけ面の皮が厚いんだよ
466名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 18:21:39 ID:QD5AymvUO
亀井は古き良きの日本にしたいんだろ
467名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 18:21:58 ID:4x9lKqN00
     ._____________
   / ____________\へ
  / /          \.\
/ /            .\.\
|ノノ                 | /
ヽノ   ,,,,,,,,,,,,,,丶冫_ .,,,,,,,,, /ヽ    労働コストこそ需要と供給のバランスで価格が決まるべきで
/^ヽ- √ ̄ ̄ヽ^ ./ ̄ ̄ ヽ |
|∂/ . | -=・=- | | -=・=- .| く   これは自由経済の基本だ。
ヽ/  ヽ______丿 .ヽ ______..ノ ヽ
/      )(   )(   .   |  企業の実態を無視した政府の政策は到底受け入れられない。
|         ^ ||^ .       |
|       ノ-==-ヽ      |  最低賃金制度の廃止こそ景気停滞を打破する効果的政策だ。
丶      ノ  ノ      /
  ヽ ヽ        /  /
   ヽ _ -----_ /
468名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 18:26:07 ID:t4wnrXfy0
ひとのせい人のせいって、いいからさっさと

景気対策を打ち出せ盆暗内閣
469名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 18:27:12 ID:K51fxmrp0
>>468
自民よりマシだよ。
470名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 18:27:22 ID:yWvH+B2d0
この発言は、そんなに的外れでもないだろう
でなきゃ毎年3万人以上も自殺者が出るなんて異常だろ。
それか、日本は人口が多すぎるんじゃないか。
471名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 18:27:33 ID:rx85z65y0
CIAをも挑発する亀井先生かっけえ!
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1254839784/l50
472名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 18:29:51 ID:HG54E34/0
まあ法律守らないのに罰せられないんだからあることないこと文句言われてもしゃあない
473名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 18:31:43 ID:K51fxmrp0
自殺は不景気のせいじゃないよ。

うつのせい。
474名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 18:32:54 ID:6GcFVM0k0
亀井は派閥て自分のところの子分をマジで…
475名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 18:33:02 ID:y4Cw/92hO
人を物のように扱い、コストをカットしてあがった利益は、
ピラミッドの上に集中する。

小泉政権の対外公約『対日直接投資倍増計画』

ハゲタカ外資が日本の資産(株や不動産)を取得するに際し
日本政策投資銀行が融資する、日本収奪を政府が全面支援す
る。バブル後最安値の日経平均7600円をつけた当時、これが
小泉自民党の政策である。『大銀行でも大きすぎて潰せない
ということはない』と、意図的に株価を暴落させてから。

参考文献http://l.pic.to/xqnrf植草一秀、副島隆彦共著

自民党を自爆させた『義務的支出削減』『年金医療の破綻と
劣化』『労働環境の悪化』すべて根源は、この売国にある。
エセ右翼が、いかに日本人離れしているか、誰の利益を追求
しているか、おのずとその正体が見えてくるはずだ。
ハッキリと。
★義務的支出は年金医療地方交付金等、家計に例えると電気
水道生活費。天下り等お手盛り支出は、自由にできる交際費
だ。
476名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 18:34:11 ID:L4vxMuml0
結局、亀井の失言は一日で収束したな
選挙前の自民叩きは何日もやったのになw
477名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 18:35:02 ID:1bIqdM4V0
亀井が経団連に対して言ったことはあながち嘘ではないと思う。ただ、経団連
を批判するのであれば御手洗だけではなく奥田もセットで批判してくれ。

自公政権がまだ続いていたら亀井の経団連批判みたいなのは絶対にない
478名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 18:35:19 ID:yWvH+B2d0
>>473
でも不景気でうつになった人もたくさんいるだろ
479名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 18:37:27 ID:L4vxMuml0
マスゴミが阿部や麻生叩きの時は亀井の時よりひどかったぞ
480名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 18:37:34 ID:1vkrlX5/O
ボケた社会保障、御用組合、不透明な株式市場、いろんな要素があって企業論理が相対的に強くなりすぎが原因と思う
日本には経団連を抑えられる存在がないし、経団連そのものが私腹の道具になってる
そういう意味だと大企業が問題というより、大企業を私物化してる連中の問題
481名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 18:39:36 ID:Ij+JWyTjO
こんなやつらに政治を任せておいていいのか?
482名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 18:42:05 ID:Mn7jlGYG0
>>476
お前ズレてるよ。ネットウヨの成れの果てか?w

亀井の失言ではないしただの事実。
483名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 18:43:45 ID:ALLqzuUF0
ほぼマスゴミするーって、どういうこと?
484名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 18:44:40 ID:qivMpzXg0
>>479
比べるのも失礼だろ
鳩山は散々海外旅行で遊んでるくせに、自分の偽名献金偽装疑惑で官邸の中は苦しいからと、
月曜日はよりによって韓国人の巨人スンヨプと会食、昨日は箱根でどんちゃん騒ぎだもんなw
アホかとw
485名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 18:45:54 ID:L0dXAHLx0
>>483
つリトマス試験紙

マスコミが大々的に取り上げるニュースは、日本にとって損な事。
スルーされるのは、いい事。
486名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 18:46:50 ID:rhWKu268O
大企業「はぁ?」
487名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 18:47:59 ID:y4Cw/92hO
>>476
いわゆる日本的経営を指導した発言を失言ととらえるお前は
売国奴か在日カルト右翼か

いま、日本市場を潰した大企業は中国の準富裕層相手に商売
しているが、結局国内に金が回らなくとも中国インド等、客
がいるからこれら資本家経営者は、日本などどうでもいい、
愛国心のかけらも無いし、そもそも日本人とは限らない。
488名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 18:48:55 ID:SovOeoMmO
奥田碩に言えよ
489名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 18:50:42 ID:gu2TZ1Tb0
経団連が亡くなれば万事解決
490名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 18:52:09 ID:HJ/0eKbC0
>>478
俺は決して勝ち組ではなかったが、成果主義と競争原理主義に順応するようにしながら生きてきた。
バブル崩壊後、何年もそうやって生きてくると、最近のコンプライアンス重視とかエコロジー重視とかいう流れについていけない。
組織としての行動や規則に縛られた行動が精神的に耐えられないんだな。
結局それが原因で鬱になって仕事をやめざるを得なくなった。

子供の頃から団体行動が苦手だったし、校則も常に違反すれすれだった。
規則は守ったが、先生どもの言葉にはほとんど耳を貸さなかった。授業も気に入った先生や科目以外は自習状態だった。
学業は中の上をキープしていたよ。
そうすれば先生たちも文句を言いたくてもいえないことを知っていたからな。

考えてみれば社会性の無い俺のような人間でも、この15年くらいは生きてこられたんだから言い時代だった。
これからはもうまともに社会生活を送れるとは思えないし自信も無い。歳も歳だしな。
つらい世の中になったものだ。
491名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 18:52:55 ID:E0jYftBj0
この政権は一番ぬくぬくと生活してる公務員を叩かないな。公務員のリストラしないなら存在価値はゼロだぞ。
492名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 18:55:45 ID:hqbcr+roO
>>482
発言のタイミングを間違える=失言
おまけに発言を調整出来る官房長官 総理も不在。
慎重にとは言わないが、布石を打たないで正論ばかり発言する
閣僚など要らない〜 国益にならない。
今の亀井氏なら経済に詳しい2ちゃんねらー と変わらない。
田中真紀子?氏と変わらない評論家と変わらないよ。
駆け引きの出来ない武将など今の日本には、要らない〜
493名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 18:56:19 ID:SyxQR5+j0
この基地外なんとかしろ!
494名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 18:56:44 ID:E0jYftBj0
日本なんて資源も何もない、自力で国を守ることもできないような四流国家。
唯一誇れるものは世界と対抗できる国際優良企業だけ。それを叩き潰して残るのは、
外資の下請けをやる三流中小企業。残飯の国になります。
巨大外国企業と唯一対抗できる国内の大企業を叩き潰して、日本を外資に乗っ取らせ
るつもりですね。
495名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 18:59:46 ID:FcLAsMvB0
496名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 19:01:24 ID:hqbcr+roO
>>494
日本は、世界一の中小企業中心の国。
大企業など中小企業に依存しているだけー 日本の中小企業の技術が、無ければ世界中の大事業(プロジェクト)など出来ないよ。 亀井の発言は、間違いでは無いですよ
497名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 19:01:27 ID:EjsWkYIX0

亀井は小泉とケケ中やるつもりだぞ

これはその布石なんじゃないのか?

この発言は一見飛躍し過ぎで日本人の俺らにはなかなか受け入れられるものでは無いが

亀は「取り消さない」と譲らない

これはきっとなんかあるぞ

いくらボケてもこんな事言えば世論から非難を浴びる事くらいわかるだろ

亀なんか特に選挙の得意な世論印象のプロなんだから

498名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 19:02:57 ID:pOjdL99NO
亀井よくいったw
499名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 19:03:58 ID:KLYLNOSDO
これは亀井が言うことは極めて正論
アメリカは5%の富裕層とその他の所得が同一、日本もそうなる道を選んだ馬鹿なことだ

但 身内の殺人に限っては日本人に信じる宗教を持ってないことに起因する、どんなに貧しい国々でも親や子供、兄弟を殺したりはしない
常に守護神を身体に宿している、食事の時にお祈りする日本人は何人いるだろう試合に勝利して神に感謝する者はいるのだろうか

日本人は一番大切なものを失おうとしている

500名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 19:04:24 ID:hqbcr+roO
>>497
小泉じゃあなく小泉色を無くしたいだけだとー
布石じゃあなく急ぎ過ぎた〜
が、正解だよ。
自民に有利な発言だからね。
501名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 19:05:38 ID:9LlXcZYl0
http://blog.goo.ne.jp/ikedanobuo/e/e5b318fab39189518b89c7f83da022a7
亀井金融・郵政担当相という「爆弾」

亀井氏は、闇金融の世界では有名人である。20年前、仕手戦で有名だった「コスモポリタン」の池田保次
社長が「失踪」した事件で、亀井氏は重要参考人だった。池田は山口組の企業舎弟で、株の暴落で組から
の借金が返せなくなって殺されたとみられている。当時の読売新聞(1989/10/6)は、こう書いている:

破産した仕手集団「コスモポリタン」(本社・大阪)グループと亀井静香・自民党代議士の株取引をめぐ
る疑惑で、同グループが昭和62年8月、東証一部上場の環境設備メーカー「タクマ」(本社・大阪)の約6
0万株についても、当時の株価より約4億円も高い総額13億4千万円で亀井氏から買い取っていたことが6日、
読売新聞の調べで新たにわかった。すでに判明している別の仕手株2銘柄の5億円買い戻しと同様、時価の
4〜5割高。亀井氏は関与を否定している。コスモの破産管財人は「常識では考えられない、不自然な取引」
として亀井側に説明を求める。

これ以外にも暴力団のからんだ多くの仕手戦で、亀井氏の名前が取り沙汰された。「光進」の小谷光浩の国
際航業乗っ取りをめぐる恐喝事件では、株を買い占められた国際航業側と、国際航業のスキャンダル記事を
書き続けていた旬刊紙の「手打ち」を亀井氏が仲介し、2000万円を受け取ったと朝日新聞(1990/5/27)は報じ
ている(亀井氏側は仲介の事実は認めた)。

亀井氏は警察ルートで政治家の弱みを握る大物だから、鳩山氏が彼をコントロールするのはむずかしい。こん
な人物が金融行政を握ったら、鳩山内閣のフレッシュなイメージを台なしにし、日本経済を破壊する爆弾にな
るだろう。
502名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 19:06:47 ID:EjsWkYIX0


TVの生放送で

亀はケケ中に、面と向かって

「告発しますよ!」

と思い切り宣戦布告した過去がある

これほんと、生放送でケケに宣戦布告してから、まだ何年もたってないからね。



動画は今現在どこを探しても削除されているが


亀はケケ中、つまり小泉もやるぞ

そのための郵政大臣だろ
503名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 19:09:26 ID:hCh8LSOb0
>>502
そのあとすぐに
小沢の西松建設問題がおこったんだよね。

ぜったいおかしいってケケ中。
アメリカの工作員だろ?
504名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 19:10:29 ID:7P18d8ps0
どんな凶悪な家族間殺人が起きても、同情できる余地があるということ?
505名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 19:12:22 ID:sLWWfuIy0
>>401
>>441
ID:zi0gfW68O

つ『みずほの村市場』
客から見える表向きは市場競争だが
裏方母体の組織や資本はフランチャイズな
506名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 19:12:47 ID:XSXPl13N0
>>496
じゃあ、大企業なんて見切ってさ、中小だけで連合して、

そのプロジェクトやらをすればいいんじゃね、何でしないの?
507名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 19:14:51 ID:EjsWkYIX0
>>504

亀って現代の人では無いからな

現代の冷たい家庭なんて理解してないんだよ

でもさ、人は誰だって好き好んで親兄弟を殺そうとは思わない。

これは事実だよな

508名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 19:16:27 ID:iQPSaSmjO
DVや虐待や介護疲れも経団連が原因か
509名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 19:16:42 ID:om6EXKiN0
>>502
それ今年のサンプロだね
510名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 19:19:00 ID:kHmRZCjG0
よくいった、亀。

経団連なんかつぶせ。
511名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 19:19:43 ID:c3n+QVU10
正論じゃん。

ちょっぴり胸がすっとしたわ。
512名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 19:22:01 ID:c3n+QVU10
亀井さん、一見そのへんのじいさんっぽいけど
みんなが言いにくいことをズバッというよな。

これからも経団連にどんどんズバズバものを言ってくれ。
513名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 19:23:46 ID:1IX0sF4S0
政府のせい
514名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 19:23:50 ID:0Z80SWB80
内容こそは過激でも今までこんなにも経団連を批判した政治家がいただろうか?
皆、政治家は経団連に遠慮して批判なんてできっこなかった。与党は勿論、野党ですらそうだった。
唯一、共産がしていた程度、それでも今回の亀井と比べれば歯切れの悪いものだった。
与党政治家で経団連批判は亀井が始めてだ。亀井よくここまではっきりと経団連批判をしてくれた、GJ!!
515名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 19:26:19 ID:eqqf8/qM0
企業の2割は独創的な技術や特許持ってる。

のこりの6割の企業はモノマネ。

残りの2割は違法、悪事で食ってる。
516名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 19:26:38 ID:zi0gfW68O
>>494
それでいいんじゃね?

先の与党が、三角合併通すは、既に外資相当入ってるはで、

ネトウヨさん(>>164のD+>>166)が、おっしゃるところの
滅びた状態になっているのでwwwwww

しかし、自称保守派のネトウヨさん(>>164のD+>>166)は相変わらず、
自国の技術力、技術者を軽視することに余念がありません!

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
494:2009/10/07(水) 18:56:44 ID:E0jYftBj0
外資の下請けをやる三流中小企業。残飯の国になります。
517名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 19:27:06 ID:bQTtcPRy0
なぜ、経団連が批判されないといけないの?
518名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 19:27:42 ID:kHmRZCjG0
>>493
キチガイはおまえだ。

静香よくいった!!
519名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 19:28:40 ID:GqKxoFCMO
確かに大企業が日本的経営を捨てたのは確かかもしれないけど
それで家族間殺人が増えた責任が全て大企業にあるとまでは言えない気がするんだが
と言うか家族間殺人って増えてんの?
520名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 19:28:45 ID:SyxQR5+j0
>>506
優良中小はその道のプロ
大きくしなくてもいいんだよ
521名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 19:30:15 ID:hqbcr+roO
>>506
中小だけで海外の大きな取引は、出来ません。
貴方は、理想論しか語らいけど
まず経済の流れを知った方が良いー
人は、そんなに便利になれ無いよ。
522名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 19:30:42 ID:a2pxmSxY0
>>511
根拠からデタラメなんだから正論でもなんでもない
523名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 19:30:44 ID:jHFF5jwZO
俺たちの静香ちゃんが帰ってきた
524名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 19:30:46 ID:vzpJ9P9R0
亀井ってどうなれば満足するの?
社長が平社員なみの給料になって、株への配当をゼロにして、内部留保を絶対にしないで、すべて従業員に与えれば満足するってこと?

何が言いたいのかよくわからない
525名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 19:30:47 ID:2ob4lBkOi
これって大手企業が揉み消したつもりの
同様の事件があって亀井が知ってるんじゃ無いかな
526名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 19:30:59 ID:WVW+WZmEO
亀井は攻めるなあ。
変な意味ではなく、背後や飲み物に気をつけて欲しいわ。
いのちだいじに。
527名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 19:31:51 ID:kJWYhYgu0
ぶっちゃけすぎ
あんたのとこが第一党なら何言ってもいいけどさ
528名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 19:32:28 ID:BfnomO7WO
別に経団連コケにするのは構わんけど、経団連企業が倒れたら日本は即座に三流国に転落するということをお忘れなく
お前らの嫌いな韓国よりも下だわ

亀井よ、調子に乗るな!日本は政治家風情が支えているのではない、経済界のみが支えているのだ!
529名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 19:33:37 ID:vzpJ9P9R0
もう日本全体がヒステリー状態というか、マスコミを中心になんかおかしい
狂ってるというか。もう暴走してる
530名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 19:34:14 ID:jFNRriOH0
しっかしこれほど
反大企業、反銀行、
そして反資本主義のやつが
金融相とかやってていいのだろうか?
個人でどれだけ国家に損害を与えるかの
壮大な実験なのか?
531名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 19:34:18 ID:9LlXcZYl0
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20091006-OYT1T00567.htm
亀井金融相に「活動費」2億、資金管理団体などから
532名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 19:34:30 ID:QkJs4EBjO
亀井静香じゃねーよ
byハリセンボンの痩せてないほう。
533名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 19:35:29 ID:oVpoM0DEO
家族間の殺人は今後間違いなく減る

結婚できない若者を量産してるからな
534名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 19:35:33 ID:DMdaulgy0
亀井はスレタイのようには発言していないんだけどね。
誰かさんはどうしても針小棒大に言いたいのかな。
535名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 19:38:00 ID:XSXPl13N0
>>528
はい、完膚なきまでの正論!

中小も大も一蓮托生、他の2ちゃんねらーよ、嫉妬は醜いぞw
536名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 19:38:05 ID:xxmLVpfr0
>>528
別に経団連がコケても、頭を押さえつけられた優秀な
中小企業が取って変わるので
心配せんで良いよw

活性化が進み、景気も回復する。
537名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 19:38:34 ID:x9MlB7Ho0
これはちょっと乱暴な意見だと思う。

538名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 19:40:50 ID:izUPRh9N0
なんて言ったって、経団連の元理事がコムスンのコブラヘアーだからなぁ・・・・・・・・・

犯罪者が普通に理事やってたとかwwwwww
539名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 19:42:30 ID:XSXPl13N0
「家族間の殺人が増えたのは、大企業のカスゴミのせい」

なら、正しい。批判してる馬鹿は大企業の製品を買うなよw
540名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 19:42:36 ID:N3BbqdPp0
終戦直後の日本をつぶさに観察し書き綴ったジョン・ダワーの著書
「敗北を抱きしめて」で、
日本の政治家や官僚について、以下のようなことが述べられている。
「日本の有力な経済政策決定者は、エリート大学出身であり、
彼らはたいていの場合、学生時代に著名なマルクス経済学者の薫陶を受けた人々だったため、
経済に対する国家の積極的介入は必要でもあり、
望ましくもあると考えたし、雇用の安定と経済格差の是正という政策目標が、
広く日本でも受け入れられるようになった」

ここにいう「エリート大学」とは、東大のことである。
東大経済学部では、大内兵衛等のマルクス主義経済学者が大きな権力を握ってきた。

亀井は東大在学中に、マルクス経済学を猛勉して、
学内で、「マルクスの亀井」とリスペクトされていたそうだ。

マルクス主義の薫陶を受けた潜在左翼どもが、権力の中枢で、
「雇用の安定と経済格差の是正という政策目標」を掲げているだけなら良かったが、
「マルクスの亀井」の自由経済体制攻撃発言は、
日本経済の根本を覆そうとする意図が丸見えである。
541名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 19:43:39 ID:uaYr+XLPO
むしろブラック企業
だと思うが と ロストジェネレーションが言ってみる
ブラック企業のパワハラで
兄が自殺未遂して
メンヘルを理解するしないで親と空中分解したわ
542名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 19:44:11 ID:6rAYTgZL0
>>98
頭おかしいだろこの親
543名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 19:44:20 ID:NQev2vl4O
教育だろ
544名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 19:44:30 ID:zi0gfW68O
>>528>>530
いやいや先の与党より狂っておらんし

(´・ω・`)つ>>445+>>516

しかし相変わらずネトウヨさん(>>164のD+>>166)は、
自国の技術力と技術者を軽視する事に余念がねぇ、
さすが自称保守派ネトウヨさん(>>164のD+>>166)

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
494:2009/10/07(水) 18:56:44 ID:E0jYftBj0
日本なんて資源も何もない、自力で国を守ることもできないような四流国家。
唯一誇れるものは世界と対抗できる国際優良企業だけ。それを叩き潰して残るのは、
外資の下請けをやる三流中小企業。残飯の国になります。
545名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 19:44:46 ID:unp8sWmPO
亀井は邦夫の次に楽しいw
いいかどうかは別だがな
546名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 19:45:15 ID:0v78deQ5O
今NHKを見てごらん
クローズアップ現代かな
國谷アナが司会の番組だ
30代の貧しさゆえの孤独死をやっている
身に詰まされるよ
547名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 19:45:50 ID:yrODGPk90
亀井は正しい
企業栄えて国滅ぶ
548名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 19:45:52 ID:NbnlQElRi
亀井に何かあった時のために、魚拓とっときました。
http://s01.megalodon.jp/2009-1007-0026-31/viploader.net/pic/src/viploader1171613.jpg
549名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 19:47:21 ID:vzpJ9P9R0

亀井支持の人に聞きたいんだけど、どうなったら満足するの?
社長が給料が減って平社員並に下がって、株への配当をゼロにして、内部留保をぜったいに全て社員に分け与える
そうすれば満足するの?そういうこと?
550名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 19:48:06 ID:FOcIxtey0
この発言ってさ。
自民党だったらやり玉に挙げられて辞任させられる
ぐらいの発言だろ。殺人を勝手に誰か(この場合経団連)の
せいにしてるんだぜ。
551名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 19:48:48 ID:zi0gfW68O
>>549
ネトウヨさん(>>164のD+>>166)に聞きたいんだけど、
どう言う状態になったら満足なの?
552名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 19:51:06 ID:7AdC21JRO
>>549

> 亀井支持の人に聞きたいんだけど
> 社長が給料が減って平社員並に下がって

極端な例を出して、したり顔キモイです
553名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 19:52:09 ID:vzpJ9P9R0
>>551
おれ?
おれは、そうねえ。地方公務員の数を倍にして給料を半分にして雇用を確保。
民間企業は、過度の年功序列を廃止して、年金制度を変えて、会社の厚生年金負担をなくす。
その上で正規雇用と非正規雇用の差をなくす。
そういう形がいいとおもう。
オッサン社員が、若い人を搾取してるのが今の日本の会社だから。

で、あなたはどうなったらいいと思うの?
554名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 19:52:12 ID:lGz13Q+G0
>>548
亀井、鳩や岡田にもカッコつけさせてやれよ
他の大臣が霞んでるじゃないか
555名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 19:52:45 ID:NbnlQElRi
>>549
体制に不満を言うだけの人達なので満足する事はないでしょう。
こ不満を言ってる時が一番楽しい人達だからね。例えば >>551 みたいな奴。

亀井踊りが楽しいですw
556名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 19:53:29 ID:THdJPQuA0
>>499
その通りだなサッカーの試合みても日本人以外はピッチ入る時も十字きるし
ゴール決めても十字きるよ
まあお盆がありクリスマスがある国だし節操ないし内弁慶なんだよ日本人は
亀ちゃんは心の底から小泉が嫌いなんだろ基本左だな許詠中と組んだのも反社会
だからだろ、でもイトマン事件で一番儲けたのは伊吹なんだが
557名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 19:54:09 ID:lPabj+yr0
郵政選挙が無かったら、小泉政治改革に同意して
中小企業の救済を含んだ発言なんてしないだろ。
2005年以前の発言を調べてみればわかる。
558名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 19:54:16 ID:zi0gfW68O
>>550
出来るわけないし

(´・ω・`)つ>>445+>>516
559名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 19:54:53 ID:vzpJ9P9R0
>>552
純粋にわからないんだよ。
この会長さん「どうしたらいいんだ?」みたいなこと言ってたらしいけど、その気持ちわかる。
どうなったら満足するのかよくわからない。

儲けるから殺人が増えた、って言われてもじゃあ利益を出さなければいいの?って思うし。どうしたらいいわけ?
560名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 19:55:16 ID:1ulnkmua0
     )、._人_人__,.イ.、._人_人_人._人_人_人
   <´ 恐ろしいことに、まともな大臣がひとりもいない!>
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  //
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  /
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;| /
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;|// ////
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|// ///
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| ///
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;| ////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__////
561名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 19:56:28 ID:XSXPl13N0
>>553
>オッサン社員が、若い人を搾取してるのが今の日本の会社だから。

真実はこれ、世代間搾取。大企業もへったくれも関係ねえwww
562名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 20:00:46 ID:adlbb3s80
 よくわかんねえのは。























 貧乏神のついている人間が、何で金持ちの味方するのかってことだね。
563名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 20:02:47 ID:4rfnx/V80
ソニーとかもう日本企業の体裁をなしてないが
他も似たようなもんだろ
特許とかダンピングとかで20年間揺さぶりをかけられてたらそうなるわな
564名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 20:04:06 ID:FXkr0fDf0
>>561
そうそう、実際は政府だの企業だのに責任を転嫁してるだけ。
なおも庶民を称して素知らぬ顔で叩きまくるからタチが悪い。
565名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 20:04:17 ID:hqbcr+roO
>>535
正論も糞も
亀井氏の発言は、正論だけど今言う事では無い
と言っているだけだよ〜
亀井氏のこの時期の発言は、
支持率を上げたい為
だけだからね。
一番悪いのは与党第一党の民主に
経団連 亀井氏の中に 立って調整を出来る人材が、居ない事。
亀井氏が、国民の為に発言しているとは、
誰も思って無いよ。 経団連が幾ら悪くともすぐに構造改革など 出来ない事もね。 亀井氏の発言は、国益にならないよ。(自民 民主支持者然り)
自分の支持率を上げる為だけの発言だよ。
566名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 20:09:17 ID:zi0gfW68O
>>549
『刑務所>生活保護>ワープア』
『刑務所のが働くよりマシ』な状況。
『サービス残業を廃止』

とりあえずは、これでおk
567名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 20:09:53 ID:jmbHmZyA0
俺の中でキャメイはGOD
568名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 20:15:07 ID:THdJPQuA0
失業率10%超えたら暴動が起きると言われている
自殺者は9月で3万人を超えた
なんでみんな黙っているの文句言わないの

そういう意味では日本は高度な社会主義だと思う


569名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 20:15:46 ID:3HyQFq/BO
>>549
よくわかってんじゃん。

その通りだよ(笑)。

後、法律違反してる法人の法人税は十倍とかあってもいいな。
570名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 20:15:50 ID:zi0gfW68O
>>561>>564
ナニ言ってるの?
どこにでこんな売国な事を繰り返してる、
与党と企業があるだよ

(´・ω・`)つ>>445+>>516
571名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 20:16:37 ID:DWFS8R4E0



   
           だいいち「増えてる」ってソースもないのに、なんで真剣に原因を議論してるの?
             昭和なんて集落で家族殺人おきても、ニュースにすらならないようにできてたろ、近所にもそういうのあったぜw




ちなみに「アニメ、ゲームのせいで幼い子供が犠牲になる事件が多発している」
2009
不審者・知障による子供殺害 1人 勝木諒(21)→女児(5)
親による子供殺害 92人
2008
不審者・知障による子供殺害 1人 中勝美(60)→女子高生(15)
親による子供殺害 159人
2007
不審者・知障による子供殺害 0人
親による子供殺害 136人
2006
不審者・知障による子供殺害 1人 今井健詞(41) →男児(9)
親による子供殺害 158人
どこが?w
572名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 20:18:54 ID:FXkr0fDf0
>>570
政府も企業もその自称「庶民」の中から生まれてるわけだが
となれば腐敗政治や倫理感のない企業がはびこるのは必然
573名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 20:20:45 ID:9Dk4BqY30
亀よ

パチンコ、サラ金もよろしく。
574名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 20:21:15 ID:FSgdMaNY0
"パチンコ利権"を貪る上場貸金業者と警察の天下り
http://www.cyzo.com/2008/10/post_1040.html
【オピニオン】日本人の誇りを奪い堕落させるパチンコ。やめろ。…高山正之(元帝京大教授・ジャーナリスト) ★6
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1235368063/l50
八代英輝(国際弁護士・元裁判官)「(三店方式は)完全に脱法100パーセント」
和田秀樹(精神科医)「パチンコとソープランドは明らかに違法」
西村眞悟(政治家・元弁護士)「パチンコは博打であり違法だ」「韓国ではこの博打の弊害のためにパチンコを禁止にしてる」
☆★☆世界長者番付2007☆★☆
129位 孫正義(ソフトバンク)       
132位 森章(森トラスト)
167位 佐治信忠(サントリー)
188位 毒島邦雄(SANKYO)        ←パチンコ
194位 武井博子(武富士)         ←サラ金
226位 山内溥(任天堂)         
230位 糸山英太郎(新日本観光)    
237位 柳井正(ユニクロ)
314位 三木谷浩史(楽天)         
323位 滝崎武光(キーエンス)
349位 伊藤雅俊(イトーヨーカ堂)    
407位 福田吉孝(アイフル)        ←サラ金
432位 岡田和生(アルゼ)         ←パチンコ
458位 岩崎福三(岩崎産業)
583位 辛東主(ロッテ)           
618位 重田康光(光通信)         
618位 船井哲良(船井電機)
664位 里見治(セガサミー)        ←パチンコ
717位 神内良一(プロミス)        ←サラ金
717位 永守重信(日本電産)
754位 福武總一郎(ベネッセ)
799位 竹中統一(竹中工務店)
840位 吉田忠雄(YKK)
891位 大島健伸(SFCG)          ←サラ金
575名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 20:21:22 ID:E0jYftBj0
恐慌でもないのにモラトリアムなんてわめきやがって、日本経済の信用ガタ落ちだよ。
576名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 20:24:55 ID:H4lAclMcO
極論から極論で平行線の低脳がいるが
配分の適正
権利の濫用の防止

って高校で学ばなかった?
中学はでてるよな?

亀井のはある意味ただしいだろ
献金に操られて
今までこういうこといえた政治家はいたか?
577名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 20:26:06 ID:ShAPN62P0
賄賂族が何を言ってるんだか 失笑
578名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 20:27:13 ID:lPabj+yr0
>>561 >>562
今の日本に 世界的に見て金持ちって呼ばれる人々がいるのか?
欧米やアラブの他、あの中国でも1000億長者が現れているし、
バブル期でも日本よりはるかに恵まれた生活を送っている人々
も多い。 小金持ちを含め日本人全員に貧乏人になれって言うのか?
日本大貧民国万歳かよ!!
579名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 20:27:32 ID:adlbb3s80
>>575

たしかに「モラトリアム」との言葉を使ったのは大失敗だったな。
この一言で大々的に揚げ足を取られたからな。

かめちゃん。最初の一言、大事だよ。
580名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 20:28:05 ID:2397QP+6O
これからの数ヶ月で亀井の貢献した事件の方が上回りそうW
581名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 20:28:17 ID:ShAPN62P0
>>576
国新になって献金が無くなったから頭にきてジャブ入れただけだよ
582名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 20:28:40 ID:XSXPl13N0
こんな不況で正社員の首を切ってないだけでも、たいしたもんだ。
583名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 20:29:32 ID:DXSjb6H20
家族間殺人が増えたのは日教組のせいだよ、
亀井のアホバカ!

権利だけ教えて義務を教えない、
年長者を敬わない、教師と生徒が同格とかの
歪んだ価値観を植えつけているからだ。

おまけに自分の国を蔑み、卑しめる主義では
隣国の属国になるための教育としか思えん。
584名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 20:30:08 ID:adlbb3s80
>>582

正社員は密かに首を切られています。
585名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 20:30:22 ID:OvVAE2ul0
このおっさんは共産党にでも入れよwwwwww
586名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 20:31:52 ID:fpovhlAJO
>>583
俺もそう思う。
587名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 20:32:20 ID:zi0gfW68O
>>572
なるほど、さすがはネトウヨさん(>>164のD+>>166)です!!

非正規雇用者1685万人、完全失業者347万人、自殺者32249人、
過労死認定350人(裁判中の人や、裁判を起こす余裕のない人はもちろん含まない)
サービス残業を一切含めず、短時間労働者は平均に加えた年間実労働時間1792時間(笑)
介護難民、医療貧困、再犯率

これらのせいで、
『刑務所>生活保護>ワープア』
『刑務所のが働くよりマシ』な状態になっている。
『たくさんの失業者がいる=市場価値のある技術力を労働者が持っていない』
『移民、外国人を受け入れろ』
『外資に日本企業買い叩かせろ』

この状態を国民が望んだって事ですね!

いやー、周りにそんな事を望んでいると言ってる人はいなかったから、
知らなかったっす!

マジ、勉強になります、自称保守派のネトウヨさん(>>164のD+>>166)
588名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 20:34:10 ID:XSXPl13N0
>>584
ごくごく一部なw

この一部を、全部の様に報道するのがカスゴミなw
589名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 20:35:03 ID:V743vjnf0
何か今日は首都圏朝から人身事故が異常に多くないか
東海道線、高崎線、中央線・・・

経営者だけでなく政治家(自公政権)の責任はどうなんだ
590名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 20:35:28 ID:lhihUtubO




竹中宮内の投獄かポアはまだかよ



591名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 20:35:30 ID:nvkXvtZg0
コメンテーターが空気を読まずに家族間の殺人は増えてないって言ってたな。
592名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 20:36:17 ID:uYE1Mw5g0
家族間の殺人は企業や金の問題よりも人間性の問題。
学校やテレビによる情操教育に問題があるんでしょ。
企業のせいで家族間の殺人が起こるとか気が狂ってる。
593名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 20:39:55 ID:zi0gfW68O
>>592
いやいや先の与党より狂っておらんし

(´・ω・`)つ>>445+>>516
594名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 20:40:42 ID:XSXPl13N0
団塊GDP700兆円が前提の給料

若者GDP350兆円の事実の給料www
595名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 20:41:44 ID:lhihUtubO




>>61
何度みても正論



596名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 20:42:09 ID:6ZoKox79O
本当に自民党の臭いがプンプンするな。明らかに今の内閣で浮いてるよ。官僚は楽だろうな。
597:2009/10/07(水) 20:42:23 ID:K26dEZ6P0
この政権は、聞く耳を持たない強権マニフェスト政権として歴史に残りそうだなあ!
地元住民の意向などなんにも聞かないで予算を打ち切る容赦なし政権として、
国民の意向など何にも配慮せず、「だまってろ」って感じで、
勝手に持論をぶちあげる固執政権として、そら恐ろしい政権だ!
この政権が終焉するときは、全国各地の廃村に、完成しておれば、何らかの役に立っていたであろう施設が、
やりかけで止まって廃墟化したコンクリートの固まりやら道路が転がっていることであろう!
598名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 20:42:58 ID:2aHDsEAyO
これは一方的な意見だなあ(亀さんだし当たり前か)

例えばGMとトヨタを比べれば、いかにトヨタが安いかわかるから。
GMは公的資金注入のかわりに従業員の平均年収を
トヨタ並みにする政府の条件を組合は蹴ったんだぜ。
結局年収はそのままに年金を削ることで落ち着いた。
599名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 20:45:13 ID:4mGNI+/U0
アメリカ式資本主義経団連を敵に回してまで
日本の家庭を守ろうとする亀井を尊敬する。

父親が家庭で夕食を食べていた時代に戻してくれ!
600名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 20:46:17 ID:zi0gfW68O
>>597
具体的には何の役に立つの?
601名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 20:46:26 ID:fWIgkxK00
亀井は凄いよw
602名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 20:46:29 ID:hqbcr+roO
>>576
必要悪という言葉ならわ無ったのか?
日本中の社会人が、正論を発言するタイミングを
誤れば社会は崩壊する。
経済は、漫画では無いよー
正論ばかり吐けば良くなるなど考えている貴方の仕事ぶりが、知りたいがね。
正論吐こうが、構造改革など 経済が、安定してからだよ。
雇用される側の問題はそれから〜
何様ですか?
603名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 20:47:24 ID:4WP5xMYkO
そういう一面もあるということが言いたいのでは?
昔に比べると確かに雇用がおかしくなってる
利益が上がれば社員にも少しは還元があったが、最近は国際競争の名のもと、株主配当を上げたり内部保留が当たり前になってしまった
とくに銀行は公的資金を投入してもらいながら、貸し剥がしをしてる
亀井発言のすべては肯定しないが、そういう一面もあるということ
604名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 20:48:26 ID:4mGNI+/U0
605名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 20:48:58 ID:+NguQLNd0
がんばっても、出世できないで派遣切り、リストラ
むしろ、頑張るやつを利用してサービス残業で使いつぶす風潮は立派な資本主義だな

共産主義より劣ってる
どのみち不況や空洞化、産業用ロボットで人員削減は右肩上がりだから
次に財政難で公務員リストラ祭り。アメリカと同じだ
606名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 20:49:28 ID:5PeUJuHZ0
亀井静香は今年で73歳。
4年間衆議院選挙がないとして次の選挙が77歳か。
もう自分の信念を貫いて、政界を終わろうとしてるのかな?
借金や利子の返済猶予なんか、なかなか面白い制度だと思うんで、
彼のこの主張は支持したい。
それでもし銀行が危なくなったら、国が救済してくれるんだから、
銀行は特別な文句がないはずだ。
その法案には今年の4月まで遡って適用する条項も入れておけばmore betterだ。

607名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 20:51:02 ID:zt/JzNF10
今の日本が貧しくて言論が乱れているのは、やはり企業の繁栄と
国民生活がリンクしていないことにある。いざなぎ越えの時期は
バブルをはるかに上回る売上と強固な財務基盤を築いたが、
ここ十数年はサラリーマンの収入は右肩下がり+ワーキングプア量産体制。
資本家氏ねとは言わんけど、労働者に思いやりの無い奴が増えすぎた。
少々始末してやらねばならぬ。
608名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 20:51:15 ID:4mGNI+/U0
行き過ぎた資本主義社会が見直される時代が来ているのは間違いない。
609名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 20:51:52 ID:bxFLABV10
これ以外に後世に残る文言かも。

新作歌舞伎の演目になったりして。
610名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 20:54:29 ID:FvgOfDey0
亀井の脳内妄想を前提とした暴論を言ってちゃ鳩山総理も庇いきれないよ
611名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 20:54:43 ID:ShAPN62P0
石原銀行だって中小企業救済の為に作った銀行。
目的は間違ってない。

893に利用されちゃったけどな
612名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 20:55:28 ID:+NguQLNd0
労働法の罰則甘すぎるよな
マジ、ふざけた経営陣は無所行き、罰金数千万にしてほしいいわ

離職率の掲示義務やふざけた経営者、役員は官報や求人に公告義務もほしいな
613名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 20:56:18 ID:Xq2smmtv0
この発言は面白いw 

ドバイが上手く機能してるのは、国民にリターンがあり発展していくから
人口比で勝っている出稼ぎ奴隷組は日給500円〜、体壊したら帰国の世界
麻生さんのおじいさんと役人が社会保障を約束し、国民と共に発展させてきた日本とは違う

我が国の市場原理主義者は、同民族を奴隷にしようと考えている印象を受ける
王政が永久に続かないのは何故か? 人々に何らかの利益がなければ協力などしない
614名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 20:57:57 ID:XgMVn8lsO
自国民の大量殺戮なら中国共産党な
615名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 20:58:08 ID:lhihUtubO


>>61
何度みても正論

発言取り消す必要は皆無

むしろもっと言うべき


616名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 20:58:38 ID:om6EXKiN0
東京地検特捜部に告発しますよ
http://www.youtube.com/watch?v=F0in7kanAHo

告発まだですか
617名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:00:00 ID:Kqw6Esfb0
大企業のみならず社員を養おうという気概などハナから全くない中小零細のオーナーもいる。死ねばいいのに^^
618名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:00:09 ID:kVns2CWD0
亀井さんのゆう通りだな、譲り合いの精神がないと駄目だ。

ということで亀井さんや国民新党の議員の地元の公共事業を
優先して削減しましょう。
619名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:01:43 ID:yCUJ+1xD0
797 名前:仕様書無しさん[sage] 投稿日:2009/10/07(水) 20:03:35
174 :優しい名無しさん :2009/10/07(水) 19:22:38 ID:7Wo+L1cJ

(´・д・)っ


@凡_凡
 |   |
 |   |  ←コンビニ袋を平らにのばす
  |___.|

A凡_凡
 |   |
 |   |  
  \___/   ←両端を切る

B
ワーイ
\凡_凡/ 
 |   |     水着完成。
 |   |  
  \___/ 


798 名前:仕様書無しさん[sage] 投稿日:2009/10/07(水) 20:47:26
>>797
作ってみた
http://up3.viploader.net/pic2d/src/viploader2d635906.jpg

620名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:02:33 ID:3fNQyfky0
おーおー
なんでもかんでも経団連のせいか
俺は政治家にも責任があるとおもうがな
621名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:02:36 ID:hqbcr+roO
>>613
日本中の大中小の企業が、労働組合だらけになるよ。
米韓と同じく〜
米国のビック3が、破綻した元凶ー
韓国の大企業然り〜
622名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:02:43 ID:t0kowyKA0
で、亀井をおかしいおかしいって言ってるお前らは
東大に入れたことあるの?
623名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:04:49 ID:TwAxwnpw0
>>61
亀井に限らず鳩山もだけど
時代錯誤の懐古主義の実の伴わない大言壮豪を言う孔子みたいだな
624名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:05:13 ID:GqKxoFCMO
この国は労基署から労組まで終わっとるのが問題だわ
625名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:06:34 ID:zi0gfW68O
>>623
いやいや先の与党より狂っておらんし

(´・ω・`)つ>>445+>>516
626正義の味方 ◆AbTxN2JIuo :2009/10/07(水) 21:08:14 ID:GhOSFhFJ0
亀井、がんばれ!

亀井は正しいことをやっているよ

批判するのは非国民
627名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:09:35 ID:+NguQLNd0
竹中平蔵

人材派遣業のパソナにて特別顧問を務めたのち、同社の親会社であるパソナ
グループの特別顧問を経て取締役に就任した[15]。2009年8月26日よりパソナ
グループの会長に就任した。


こいつが何言っても説得力ねえwwwwwwwwwww
628名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:09:47 ID:lS/qSYlYO
なんだよ〜 カメーイって 案外まともじゃねぇか 今まで胡散臭い奴って思っていたが 考えを変えるよ
629名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:11:15 ID:NFzq0Cgz0
ちょっと前までは、金持達は、貧乏人という奴隷を上手に飼っていたけど
今は全力で殺しにかかってるよな
普通は、奴隷が死んだら困るのは金持ちなんだけど
新たな奴隷が用意できたんだろうね
外国の新鮮で安い奴隷がいっぱい
630名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:11:24 ID:uy8O9lP90
俺も
亀井ってなんかアレな人だってばっかり思ってたけど
一瞬で株が上がった

ていうか、この発言を批判する人が少なからずいるのがすごい
631名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:11:26 ID:631T4FU/0
        ,r- 、,r- 、
      /// | | | l iヾ
     /./  ⌒  ⌒\ヽ、
     //  (●) (●)ヽヽ
   r-i./  `⌒,(・・)⌒´ヽ.l-、.
   | //    ),r=‐、(  | ).ノ  (\__)ヽ     (\__)ヽ
   `//ヽ     ⌒   //ノ  / ▼▼▼\   /     \   (\__)ヽ、
  ////\  `ー-‐''/ノ   | (●) (●) |.  | (●) (●) |  /::::::::::::::::::::::ヽ
 ////⌒'//ー  -))ヽ   | 三 (_又_) 三.|.   | 三 (_又_) 三.|   |:::::<・>:::<・>:::|
///./  ./ \_/ ) ヽ  \_. ^ __/   \_. ^ _/  ヽ;::三(又)三/
    /  ./i       /ヽ 〉  / ー(Ω)-ヽ    /ー(Ω)-ヽ    /::`ー(Ω)-':ヽ
    ヽ ヽi      / //  〈 (゙}    ノ; 〉 . 〈 (゙}    ノ; 〉  〈::/i:::::::::::::::ノ,:::〉
      ヽ .i     /い’    ゙Jノ ▲ /ソ    ゙Jノ    /ソ   ヽ;)::::::::::::/;/
      し{   ̄ ̄ ゙̄)     (  、ノ        (  、ノ      (:::::::、ノ
 二 <ヽ、/ ゙ー―/ /     /,\ 〉       /,\ 〉      /,\::::〉 
     \” / //    三 〈/ .\>   三 〈/ .\>   .三 〈/ .\>
  三.   ゙"´  〈/
632名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:14:20 ID:FqymQ44B0
>>630

まともな人間なら、おかしいと思うだろう。
633名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:16:05 ID:uy8O9lP90
>>632
もうすでに
まとも、まともじゃない
というレッテル貼りから言葉を選んでますね
634名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:17:17 ID:t0kowyKA0
で、お前の学歴って亀井より上なの?下なの?
まさかFラン卒のゴミカスが、日本一の最高学府卒業者様になんか言ってるわけじゃあんめえな
635名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:17:45 ID:zi0gfW68O
>>632
非正規雇用者1685万人、完全失業者347万人、自殺者32249人、
過労死認定350人(裁判中の人や、裁判を起こす余裕のない人はもちろん含まない)
サービス残業を一切含めず、短時間労働者は平均に加えた年間実労働時間1792時間(笑)
介護難民、医療貧困、再犯率

これらのせいで、
『刑務所>生活保護>ワープア』
『刑務所のが働くよりマシ』な状態になっている。
『たくさんの失業者がいる=市場価値のある技術力を労働者が持っていない』

この状態にした今までの与党より駄目とかマジありえないっス
確かに企業にだけ責任を押し付けるのはアレだが、
日本には『人』と『技術』しか資源がない。
単純な大量生産ではなく、付加価値を付けなければダメ
なのに教育や人を疎かにして超絶低賃金の単純労働者を増やし、
技術者も軽視して使い捨てにし、
経団連の暴走を止めるどころか、
自民党・経団連で「外国人材交流推進議員連盟」
『移民、外国人を受け入れろ』


確かに、まともな人間ならおかしいと思いますね。

自称保守派のネトウヨさん(>>164のD+>>166)以外なら
636名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:18:44 ID:+NguQLNd0
歯科医も一日1件夜逃げしてる時代だからな
公務員のリストラ祭りも財政難から時間の問題

余裕ぶっこいてるやつは医者か凄腕エンジニア、資産家か?
637名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:19:24 ID:Et4dc17q0
いや、日教組のせいやろ。
638名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:19:49 ID:4mGNI+/U0
>>61 age
639正義の味方 ◆AbTxN2JIuo :2009/10/07(水) 21:21:55 ID:GhOSFhFJ0
カルト自民と非国民経団連なんか、日本国民の敵だからね

今の日本の大不況を引き起こした連中なのに、なんで擁護するのかね?

だから工作員乙って言われるんだよ
640名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:22:01 ID:zi0gfW68O
>>61

亀井さん、よく言った!
641名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:24:22 ID:t0kowyKA0
たしかに綺麗事かもしれん
だが、綺麗事という精神性を最重要視しない経済活動なんて

ク ソ よ

社会は人間を豊かにするためにある
642名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:24:22 ID:hqbcr+roO
>639
亀井氏の発言は、民主にとって痛手だよ〜 大丈夫?
643名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:26:50 ID:t0kowyKA0
この調子で大企業が調子こいて、さらに民間人が貧しくなれば
いずれフランス革命みたいなことが起こるだろうな
今はドンガメ扱いの亀井はその頃にはミラボーのような扱いかもしれん
644名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:27:01 ID:n3JVRmVd0
よっしゃよっしゃ。これに関しては否定せんでええ。

が、すぐに隠居してください。
645名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:28:05 ID:QscykRx70

しかし、半数以上が家族間の殺し合いとは‥

一体なんという国‥
646名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:29:38 ID:zi0gfW68O
>>642
そうは思わん

というか周りの人は、
「面白れー!」とか、
「よく言った!」とか、ではないの?

「これから日本が大変なことになる(`・ω・´)キリッ」←既になってるよ

なの?


>>61
亀井さん、もっとやれ!
647名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:29:41 ID:Esn7zqlI0
経団連は安い労働力を求めてアジアに出ていくし、機械化で単純労働力は大幅削減

こいつらはもはや、なんの価値もない。
韓国B級製のほうがウォン安で安いし、性能も大してかわらん
中国製の日本製品は日本国内、海外でもオワタな
648名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:30:06 ID:ShAPN62P0
民主も自民も駄目だから自衛隊を国軍にしてクーデター
軍事政権にすれば経団連、ベンチャー系の調子コキ企業を有無を言わせず抑えられる
日本再興に残された手段はそれしかないな
649名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:31:25 ID:thy5/MivO
亀井グッジョブだわ
650名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:32:48 ID:fGOXWtug0
あれ?
「家族だんらん法」はどこに行ったの?

ねぇ教えてよ!!
651名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:35:39 ID:fG4eF8ji0
亀井さん見直した
言ってることすげーマトモ
というか今までなんで誰もこういう事いってくれなかったのかが不思議なくらい!
652正義の味方 ◆AbTxN2JIuo :2009/10/07(水) 21:36:07 ID:GhOSFhFJ0
カルト自民と経団連は、選挙期間中に移民を推進すると言っていたからな

こんな非国民・売国奴連中なんか、全部殺されて当然だろ

擁護しているのは工作員と非国民だけ
653名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:37:38 ID:DWFS8R4E0


   
           だいいち「増えてる」ってソースもないのに、なんで真剣に原因を議論してるの?
             昭和なんて集落で家族殺人おきても、ニュースにすらならないようにできてたろ、近所にもそういうのあったぜw




ちなみに「アニメ、ゲームのせいで幼い子供が犠牲になる事件が多発している」
2009
不審者・知障による子供殺害 1人 勝木諒(21)→女児(5)
親による子供殺害 92人
2008
不審者・知障による子供殺害 1人 中勝美(60)→女子高生(15)
親による子供殺害 159人
2007
不審者・知障による子供殺害 0人
親による子供殺害 136人
2006
不審者・知障による子供殺害 1人 今井健詞(41) →男児(9)
親による子供殺害 158人
どこが?w
654名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:39:41 ID:pUhhSvcz0
取り消さないか...
内容はともかく、こうした信念ある態度は評価できる
655名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:41:22 ID:M7wttHtA0
君が代を歌わないから若者の犯罪が増えるという説よりはまし。
656名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:41:24 ID:QscykRx70
半数以上も家族間の殺し合いがあるのなら、
子供を持とうとしなかったり、結婚しようとしないのは
あたりまえじゃないのか。

恐ろしい国だ
657名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:42:14 ID:fr9+Pk5J0
>>1-1000
零細
これを知らないお前らは唯の蛆虫wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
今や中小企業は「大企業」です。
実社会を知らない吉外大杉。
658名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:42:18 ID:i0djItXF0
>>653

何このバカ???
失業者とその家族は何人よ?言ってみろクズ野郎
659名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:42:47 ID:NusCXAqq0
【経済】「無理ありすぎる」 経団連・御手洗会長、請負法制の緩和訴える…「偽装請負」に絡んで★2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1161279916/l50
【政治】民主党・枝野衆院議員「キャノンの御手洗氏が経済財政諮問会議員なのは、偽装請負が事実なら問題」→安倍首相「問題ない」★2
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1170848351/l50
【政治】 「むちゃくちゃだ!」 偽装請負で、経団連・御手洗会長の参考人招致を要求★5
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1171032301/l50
【労働】キヤノン、派遣・請負の正社員化を後回しに…「新卒採用を優先」に方針転換
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1171773711/l50
【労働環境】キヤノン、偽装請負を告発した期間社員に解雇通告 共産党議員が厚労省に対応求める(赤旗)[08/29]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1220282093/l50
【鈍感力】安倍首相、「世界のキヤノンだから期待している」 経団連会長社の偽装請負問題で
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1172223593/l50
【政治】亀井静香氏「経営者のモラルが低下している」→御手洗氏「日本経団連のメンバーにそんな人はいない」
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1172657825/l50

【企業】 人材派遣大手のパソナが、竹中平蔵氏を特別顧問に
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1169571290/l50
【人事】竹中平蔵氏、人材派遣業のパソナ取締役に就任へ★2[09/07/29]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1249088385/l50
【企業】人材派遣大手のパソナ会長に竹中平蔵氏が就任★7
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1251457396/l50
660名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:45:22 ID:Kqw6Esfb0
>>657
そういうおまえこそ単為生殖で増殖してるだろう
661名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:46:32 ID:zi0gfW68O
>>657
おk 明言録に加えておく



>>61 亀井さん、撤回する必要ないぞ
662名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:47:10 ID:WdjwaPPmO
亀井の発言はある意味評価出来るが、政治献金を貰って、経団連の意のままに動いてた政治にも問題がある。
663名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:47:11 ID:TlO312DI0
亀井さん、よく言った。
俺もそう思う。

謝る必要なんてない。
664名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:47:41 ID:NusCXAqq0
【社会】 「人の命を借金回収に…」 サラ金10社、借りる人に生命保険…死亡時受け取り人に★2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1155636889/l50
【社会】消費者金融:生命保険での債権回収、1割は自殺[09/06]
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1157480891/l50
【経済】「命が担保」 自殺した借り手の保険金、年3600件受け取る…消費者金融大手5社
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1158100984/l50
【経済】「命を担保」 死亡した借り手の保険金、半数以上が「死因不明」…消費者金融大手5社
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1158185847/l50
【調査】 "命で支払い?" 消費者金融大手5社、死因不明の借り手の「生命保険金受領」が1年で2万件も
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1158286247/l50
【生命を担保】借り手の生保加入でアコム、アイフル、武富士、プロミス、三洋信販が3年で保険金230億円受け取り
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1160001403/l50
【グレーゾーン金利】消費者金融 76%が利息制限法の上限を上回る「灰色貸し付け」 残高は11兆円超…2005貸金業統計
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1162446466/l50
【サラ金の闇】 "ウソ、ばれる" 自殺、実は4人に1人…大手5社の借り手死因
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1164765114/l50

【社会】 "グレーゾーン金利と政界工作" サラ金業界、政治家のパーティー券購入額を年々増やす
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1157696739/l50
【政治】 サラ金業界、与党に資金提供…政治献金やパー券購入
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1160679316/l50
【政治とカネ】甘利経産相が3年間で97万円 塩崎官房長官も75万円 消費者金融側から受けた資金提供
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1160718348/l50
【社会】旧大蔵・財務幹部ら23人、消費者金融5社に「役員」や「顧問」として天下り
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1160892545/l50
【政治】 "麻生氏、山崎氏、古賀氏…" 貸金業協会、国会議員8人が顧問に…県議8人も
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1162233640/l50
665名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:47:51 ID:PtF8oX/LO
どう考えても経団連のせいじゃないな。教育が悪いだけだよ。アホすぎてワロス
666名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:49:21 ID:Kqw6Esfb0
>>662

 >>61の発言もマツモトキヨシくらいの清廉ぶりなら説得力あるんだがな、残念なことに100%額面通りにはとれないw
667名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:50:08 ID:W7Q94JAFO
かんぽの宿
期待してますよ
668正義の味方 ◆AbTxN2JIuo :2009/10/07(水) 21:50:56 ID:GhOSFhFJ0
カルト自民、経団連の推し進めた小泉竹中路線で、日本の今の不況が起きたのだよ

亀井を批判するのは、チンカス以下の非国民
669名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:51:10 ID:y5brWmN00
昔の自民はこうだったんだよ。今の自民はもう日本を豊かにした自民じゃない。
670名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:51:30 ID:DWFS8R4E0
>>658
馬鹿はおまえだろw 日本語りかいできてねーw
失業者って何w
671名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:51:47 ID:hqbcr+roO
>>646
本当は、経済立て直す迄 自民 民主中心に 一体が、理想(米英の様に)
何だけどねー
落ち着いてから仲良く喧嘩が、理想ー(日本人ならね)
自民も鳩山内閣崩壊と発言したが、
民主政権崩壊とは、言ってい無い。
自民 経団連 官僚 国民 野党なども静観していますよ。
経済 政治混乱など誰も求めていない〜
勝手に民主自滅
求めて無いのに民主支持者が、暴走〜
亀井氏 福島氏は、既に次の事を考えての発言に〜(見切り)
ただ正論だけじゃあ社会では生きていけません。
貴方の働く会社で上司に正論を吐けますか?時期を選んで言葉を選びながら、
柔らかく発言するのが社会人では?
政治評論家じゃなく閣僚が、この時期に発するコメントでは無いよ。
普通の社会人は、経団連との喧嘩よりも、 株価 円の安定を期待しています。
野党 欧米 官僚 経団連に喧嘩吹っ掛ける与党に何を期待しているの?
マスメディア迄も不安を感じていますよ〜
672名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:51:48 ID:zi0gfW68O
>>666
いいじゃないの、今まではノータッタだぜ?


>>61
673名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:52:41 ID:Kqw6Esfb0
この発言を真に受けてるヤツはめでたいw
国会図書館の雑誌館でも逝ってウワシンのバックナンバー閲覧してから家ww
674名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:52:42 ID:obhOArXU0
大企業が家族間殺人の原因だとしたら、
大企業をなくせば家族間殺人はなくなるのか?

そうでなければ、亀井の発言は成立しないと思うが。
675名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:53:00 ID:2Kh3RYNp0
経団連がおかしいのは確かだが
お前が言うなって感じだな
676名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:54:59 ID:+vQMNW/H0
市場原理、市場主義はダメだ、コネ社会にしろ、
亀井のファミリー企業に仕事を回せ
こういうことですね
677名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 21:58:38 ID:KoQOJCJJ0

家族間で殺しあうって一体原因は何?

むしゃくしゃするから?気に食わないから?一体なんなの?
678名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:01:28 ID:Kqw6Esfb0
>>677
衣食足りて云々というのは一理あるが、ヤクザがアングラ化するような
社会構造の変化の方が要因としては大きくみえるなあ
679名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:01:39 ID:zi0gfW68O
>>676
既に否定されてますよ、ネトウヨさん(>>164のD+>>166)wwwwww

『刑務所のが働くよりマシ』な状態になっている
680名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:01:59 ID:mk/EnWLQ0
殺人が増えたっていうのは?だけど
でも大企業に勤めていると確かに
681名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:02:23 ID:J5um1gw40
この辺とずぶずぶの人は与党にも大量にいると思うが・・・
682名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:02:32 ID:F/ddBS2eO
そもそも家族間の殺人て増えてるの?
大企業の存在で増えたのが事実なら、大企業のない時代に家族間の殺人てなかった?
683名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:03:30 ID:btkN9WLs0
で、御手洗の背任容疑がうやむやになった県は?
財界元総理、そろそろ逮捕ですかねえ。
684名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:04:15 ID:aJHlkH4MO
経団連から貰った恩(賄賂)を仇で返すキチガイ
685名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:04:33 ID:/Rpq/2Bs0
この際、法務大臣の兼務してもらおう!!

経団連とかは、たぶん 死刑!!

686名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:06:04 ID:2eFY1oND0
そりゃ、経団連は小泉の最大の支持母体

売国組織の長が総理やってたわけだから、日本がおかしくなるのは当然だろな
687名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:07:10 ID:cod0q9QF0
亀井擁護してるのは人生の負組みのクズ
誰が考えてもそうだよな
688名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:07:40 ID:SyxQR5+j0
>>619
(´・ω・)
689名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:09:10 ID:H6h8XHsfO
加藤くんは間違いなく財界の犠牲者。罪は罪だよもちろん
690名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:12:12 ID:vMm+3CkHP

亀井は、ほんとに溜飲が下がる発言をしてくれる。

691名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:14:42 ID:kVns2CWD0
まあどっちみち内需は落ちるのが自然なんだけどな、日本経済が外需依存型
と完全に間違った思い込みしてる人も多いが、日本は超内需依存型経済、
しかも借金で無理に作った内需だから、縮小するのが当然。

 その証拠に政権変わって民主でも一向に上向く気配0w
 こんな事言ってると小泉信者?めとか言われて炊けど、数年後には
 民主信者めとか言われそうw 一番の責任は国民自身ということを
 自覚しないと。
692名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:17:12 ID:zi0gfW68O
>>671
多くの人は、
もとより、先の与党には誰も期待なんかしとらんだろ
(´・ω・`)つ>>445+>>516

で、この破壊的な状況を改善するのには時間が必要だ
何らかのパフォーマンスはしとかにゃまずいだろ


今まではパフォーマンスすらなかったんだから、いや〜本当、


>>61 よく言った!もっとやれ!
693名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:18:10 ID:6JurEUEa0
家族間の殺人はアレだが
言わんとしてることはよくわかる
694名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:22:11 ID:lPabj+yr0
>>677
島国根性でアメリカのような大国にある逃げ道(多様性)が日本にはないから
事件や自殺が多い。
695名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:25:02 ID:f7DjxQJ90
>>1
これは亀井、よく言った。家族を寸断する事の罪深さを理解できる日本の大企業は皆無だ。アホの極みなのだ、日本の企業は。
電車で地べたに座り込むアホガキどもも、大人と子供の接点を奪い、美学を植えつける暇さえ与えなかった会社の責任なのだ。

そう、今の日本が腐っているのはすべて大企業のせいなのです。
696名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:26:52 ID:sqLemYYq0
不良債権問題でもし竹中じゃなくコイツが金融担当だったら本気でこの国、破綻してただろうな


697名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:27:19 ID:XVrRNzKr0
昔っから殺人事件が起きたら身内を疑えって言うんだけどな
698名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:27:44 ID:y1o8E2EA0
でも道徳の授業なくすんでしょ?
699名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:29:43 ID:YTUAbdXV0
>>57
一刻も早く宇宙の塵となれ。屑が。
700名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:30:27 ID:i0djItXF0
ていうか、クソ企業はこれから雇用の受け皿になりえないし、日本から出て行けよ

アメリカのトヨタ車焼き討ちがなつかしいな
外国では暴動や政治権力にビビっておとなしゅうしてるんだな、こいつら
701名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:31:16 ID:+9exNXPD0
これは先進世界のトレンドなんだけどね。第一、アングロ=サクソン的な
金融システムが破綻してまるで信用をなくしたでしょ? 欧米では
根本的な反省が起こっている。市場至上主義はいまのところ流行らない。
702名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:31:27 ID:vby6Nn1pO
無職とニートにはわからんだろうが、これは正論。
外資に乗っ取られた経団連の日本人奴隷政策を止めるのは亀井しか居ない。
頑張れ亀井!
703名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:31:28 ID:sVGRXQOg0

>これは資本主義のあり方としても堕落だと考えます。総理はどうお考えでしょうか。

志位委員長の代表質問 衆院本会議  2009年1月31日(土)「しんぶん赤旗」
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2009-01-31/2009013104_01_0.html
http://jp.youtube.com/jcpmovie
 いま大企業がすすめている大量解雇は、やむを得ないものでは決してありま
せん。昨年末、共同通信社が、トヨタやキヤノンなど、日本を代表する大手製
造業十六社が、四万人を超える人員削減をすすめながら、この六年半で内部留
保――ため込み金を十七兆円から三十三兆六千億円へと過去最高にまで増やし
ている事実を報じました。このわずか0・4%を取り崩しただけで、四万人を
超える人員削減計画は撤回できます。だいたい、誰のおかげでこれだけのため
込み金が積み上がったのか。正社員を減らし、派遣や期間工に置き換え、それ
らの人々の血と汗と涙の上にため込んだお金ではありませんか。そのごく一部
を雇用を守るためにあてることは、企業の当然の社会的責任だと考えます。総
理の見解を問うものです。

 さらに、共同通信社の調査では、この不況下でも、大手十六社のうち五社が
株主への配当を増やし、五社は配当を維持しています。残る六社は未定で、配
当を減らす企業は一社もありません。大株主への配当を増やしながら、労働者
の首を切る。私は、これは資本主義のあり方としても堕落だと考えます。総理
はどうお考えでしょうか。
------

http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2009-01-30/2009013001_01_0.html
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2009-01-30/2009013001_01_0b.jpg

704名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:32:43 ID:HUwGrZUU0
人口が増え、経済が急勾配の右肩上がりの状況なら「日本的経営」も可能。
いわゆる「松下流家族経営」だ。
戦後の日本は幸運だった。
アメリカは大西洋の東端に同じアングロサクソンのイギリスが鎮座し、
西太平洋の端に安定した資本主義国家が損zないする事が何よりも国益にかなっていた。

日本がアメリカの奴隷?
バカ言っちゃいけない。
1950年代から冷静終結の1990年代後半までのアメリカを見ろ。
アメリカは戦後復興しつつある日本がアメリカの繊維市場を席巻し、
電子産業が勃興前の主要重工業の鉄鋼市場を日本に明け渡した。
だから当時アメリカの重工業の象徴U.Sスチールすら日本製鉄鋼により倒産寸前まで追い込まれた。

家電製品を見ろ。
アメリカには現在実質的に「家電メーカー」が存在しない。
松下やソニーがアメリカの家電メーカーを駆逐してしまったのだ。
そしてホンダやヤマハはアメリカのバイク市場を完全に乗っ取りハーレーも一時廃業寸前まで追い込まれた。

トドメは自動車、ビッグスリーの凋落は自己責任だが、それでも、紆余曲折はあったものの
アメリカの象徴「自動車」市場すらもアメリカは日本の跳梁を許した。

そんな犠牲を払っても、中国、北朝鮮、極東ロシアを押さえ込める地政学上のハートランドに
位置する日本が安定して西側陣営に存在することはアメリカの国益にかなっていたんだ。

そんな幸せな時代は終わった。仕方ないじゃないか。
705名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:36:31 ID:sqLemYYq0
亀井って昔ながらの自民党の膿みたいな奴だよね
何偉そうに人に説教たれてるんだ?
706名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:36:53 ID:4CrnAduUO
この人、いつ辞任するの?
早く株式投資を再開したいのだが
707名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:37:14 ID:6/Cn2ZmB0
ジャスコ岡田さんに言えよw
708名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:37:58 ID:g/Mf8emgO
亀井の政策はどうかと思うものが多いが野党時代 国会での層かバッシングが頼もしかったからこの人は嫌いじゃない
709正義の味方 ◆AbTxN2JIuo :2009/10/07(水) 22:39:26 ID:GhOSFhFJ0
経団連の本質は、以前加盟していたグッドウィルに集約されているといっていい

奴隷制度を敷き、権力と結託した側の人間は搾取をし続ける
それが、カルト自民と経団連が行った新たな階級固定の奴隷制度

そして、日本中に貧乏である奴隷が大量に発生したのだよ

一方で強欲な経営者たちは、酒池肉林、贅沢三昧。
おまけに資産隠しをやっているやつまでいるし

こういう連中は全部、公開処刑しないとダメなんだよ

亀井の今回の発言は正しい。
カルト自民と経団連を擁護している連中は非国民。
非国民は処刑されて当然
710名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:39:29 ID:zi0gfW68O
711名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:41:17 ID:HUwGrZUU0
「亀井金融相は、なぜこんな発言を繰り返すんでしょうか?」とは、今日の報道の言葉。
おれは、「何年、日本人をやってるんだ?」と問いたい。

亀井の手口は、自民党時代に嫌と言うほど見せられただろう。
そもそも、自殺・殺人云々は、核家族化が原因であり、1960年代から加速した
高度成長期に端を発してる。つまり、高度成長期を否定するならともかく、
「欧米列強に追いつけ追い越せ!」の国策でこんな風になったわけだ。
一家族あたりの構成人数が少なく、自分が何のためにいるのかがわからないことや、
みんなの世話になって生きてきたなどの実感が無いためだ。

で、亀井発言は論理が飛躍してるわけだが、なぜこんなことを言うのか?
と言うのは、次の展開を期待してるわけだ。
経団連のように「力」のありそうなところは、一通り否定しておく。否定理由は何でも良く、否定することが目的なのだ。
そうして、自分は出来るだけ多くの権力を握る。すると、例えば経団連とはどこかで接点が生まれる。
そのとき、経団連は亀井が必要なのだから、亀井に取り入らなくてはならない。
ここで、「選挙区への工場誘致」や「業界への発言力」など
有形無形の利益が発生するわけだ。これを亀井は狙ってるわけだ。
だから自民党時代は、論理が飛躍したことでも平気で公言し・それを繰り返してたろ。
亀井に取り入るために、様々な亀井の要求が通したわけだよ。

こんなことは、一から説明しなくても、解って欲しいよなぁ・・・日本人なら。。。
712名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:41:33 ID:fG4eF8ji0
>>684
自民党時代はともあれ
長いこと野党で冷や飯食ってたわけだしね
恩どころか仇に思ってると思うよ
713名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:42:03 ID:DWFS8R4E0
自殺は増えてるけど家族殺人ふえてねーしw
714名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:42:56 ID:PmtHmrsn0



自殺が増えたのはならもっと賛同されてたのに
自殺のほうが今現在最もヤバイ
715名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:43:05 ID:FqymQ44B0
>>706

売りでやればいいじゃん。
716名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:44:15 ID:Kqw6Esfb0
どうせ身も蓋もないことを言うんなら、一言「パイが小さくなったし、これからも膨らむ見込みないからね」と言えばいいだろ
717名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:44:24 ID:zi0gfW68O
>>711
日本人ですが、何故こんな事をしたかわかりません
(´・ω・`)つ>>445+>>516
718名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:45:04 ID:SXm0EUoVO
統計的に
といった以上統計データはだせるんだろうな?
719名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:46:02 ID:HUwGrZUU0
「亀井金融相は、なぜこんな発言を繰り返すんでしょうか?」とは、今日の報道の言葉。
おれは、「何年、日本人をやってるんだ?」と問いたい。

亀井の手口は、自民党時代に嫌と言うほど見せられただろう。
そもそも、自殺・殺人云々は、核家族化が原因であり、1960年代から加速した
高度成長期に端を発してる。つまり、高度成長期を否定するならともかく、
「欧米列強に追いつけ追い越せ!」の国策でこんな風になったわけだ。
一家族あたりの構成人数が少なく、自分が何のためにいるのかがわからないことや、
みんなの世話になって生きてきたなどの実感が無いためだ。

で、亀井発言は論理が飛躍してるわけだが、なぜこんなことを言うのか?
と言うのは、次の展開を期待してるわけだ。
経団連のように「力」のありそうなところは、一通り否定しておく。否定理由は何でも良く、否定することが目的なのだ。
そうして、自分は出来るだけ多くの権力を握る。すると、例えば経団連とはどこかで接点が生まれる。
そのとき、経団連は亀井が必要なのだから、亀井に取り入らなくてはならない。
ここで、「選挙区への工場誘致」や「業界への発言力」など
有形無形の利益が発生するわけだ。これを亀井は狙ってるわけだ。
だから自民党時代は、論理が飛躍したことでも平気で公言し・それを繰り返してたろ。
亀井に取り入るために、様々な亀井の要求が通したわけだよ。

こんなことは、一から説明しなくても、解って欲しいよなぁ・・・日本人なら。。。
720名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:48:47 ID:VoCJAujW0
亀井さんがんばれー!
721名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:49:26 ID:p+yyrWeK0
大企業
イオンとかトナミ運輸とかですね
722名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:50:51 ID:JX3adxtk0
>>694
欧米はアモクラットと言って、激情に駆られる人間を病気として捉えてるが、
日本はどうなの?
なにかその激情に突然かられる人間が、日本・韓国には多いような気がするのだが‥

社会構造?それともグルタミンが多い衣食とか‥

家族間の殺人が多いのはわかるような気がする。
他人に対して関心が強すぎるんだよ。家族に対しても、
愛の裏面の憎しみで殺してしまうんだろ。

欧米は個人主義だもの‥、家族でも別の個人。
それに愛の逆なら(裏面の憎でなく)、正反対の無関心を選ぶ。
723名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:52:23 ID:Uu98P8Yy0
亀井さんは正しい
亀井さんガンバレ
724名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:52:25 ID:zi0gfW68O
>>61 ガンガレ
725名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:55:09 ID:Uu98P8Yy0
アメリカは契約社会
日本は信頼社会
それをしっていながら経団連の連中は私利私欲に走り日本も契約社会だろと嘯いた
亀井さんは正しいよ
726名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:55:16 ID:ZeXlViPN0
別に殺人増えてなくね?
前提が間違ってね?
727名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:55:27 ID:/8D7CnPP0
亀井が正しいに決まっているだろ。
728名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:56:02 ID:Kqw6Esfb0
>>722
無学なので素朴な質問するけど、漢字文化圏の「縁(えん)」にある程度ピッタシ符合する欧米語ってある?
729名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:56:38 ID:ZDOvHPtE0



偽装請負しまくりならノーリスクで超絶リターン

経団連会長ならノーリスク!!!!!!!!!!!!!!!!
730名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:58:33 ID:9ZZ6ntd10
藤井も株価=景気の自民党信仰をブチ壊してとる
若いもんも頑張らんとな
731名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:58:52 ID:mZeftRsD0
外国人犯罪が増えたのは誰のせい?
732名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 22:58:53 ID:DWFS8R4E0
「アニメ、ゲームのせいで幼い子供が犠牲になる事件が多発している」
2009
不審者・知障による子供殺害 1人 勝木諒(21)→女児(5)
親による子供殺害 92人
2008
不審者・知障による子供殺害 1人 中勝美(60)→女子高生(15)
親による子供殺害 159人
2007
不審者・知障による子供殺害 0人
親による子供殺害 136人
2006
不審者・知障による子供殺害 1人 今井健詞(41) →男児(9)
親による子供殺害 158人
733名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 23:01:47 ID:zi0gfW68O
>>732
∩(´・ω・`)つ―*'``*:.。. .。.:*・゜゚・*
734名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 23:02:05 ID:pwuSJj680
こういう奴が政治家やってるってのが…!!!
735名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 23:02:18 ID:Uu98P8Yy0
亀井さんガンバレー
経団連の欲豚連中に天誅を食らわしてくれ
736名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 23:03:25 ID:r7nqQBfMO
これだけのことを言っちゃう静香ちゃんw
スキャンダルスッパ抜かれてすぐ失脚だな…
737名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 23:03:41 ID:JX3adxtk0
>>728
ゲマインシャフト、ベチーウング。
738名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 23:03:42 ID:Kqw6Esfb0
このスレでおれがこんなこと言うのもなんだけど、政治家本人が極悪人だろうと
何だろうとあんまり関係ないと言えなくもない
739名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 23:04:58 ID:x0aqJUjc0
亀井先生は理不尽な経団連に鉄拳制裁を加えるであろう。
先生しかいない・・・
740名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 23:05:07 ID:GUULRTMS0
英国タイム誌にも出てるな。世界中に恥を晒してる。恥を晒すだけならまだいいけど、
こんなバカが金融大臣やってる国に投資する外人はいなくなる。
http://business.timesonline.co.uk/tol/business/markets/japan/article6863802.ece
741名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 23:06:37 ID:Kqw6Esfb0
>>737
それらの言葉の語義は「縁」、たとえば「地縁」「血縁」のように同じ言語圏内で
脊髄反射的なまでに普遍的に用いられる観念を指してますか
742名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 23:07:16 ID:ZDOvHPtE0
>>740
献金で与党に指図する経営者のせいだろ
それを指摘してなにが恥なんだ?
743名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 23:07:58 ID:ldjkZRYp0
家族間殺人が増えたのは温暖化のせいだろ。統計的にもwww
744名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 23:08:51 ID:Uu98P8Yy0
亀井さんは偉い
亀井さんこそ本当の政治家だ
頑張って
745名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 23:09:22 ID:zi0gfW68O
>>740
いや〜先の与党にくらべれば
(´・ω・`)つ>>445+>>516
746名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 23:10:06 ID:GUULRTMS0
そして、首相のくせにこのバカを腫れ物にでも触るように扱う無能な鳩山。

やい、マスゴミのクズども、鳩山のリーダーシップの欠如を何故批判しない!
747名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 23:11:02 ID:jdWEGjcC0
亀井先生は警察出身初の共産党議員になってればよかったんだな。
748名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 23:12:09 ID:lPabj+yr0
日本には数字的に序列化しないと それぞれの人間の良さを理解できない
教育者が多い。企業間競争ならまだよいが 生徒同士や家族間まで
拡大した上、性格や将来の可能性まで得点化し社会を構築できると信じてる
者がいる。日本人を総クローン化して、多様性を殺し絶滅させるつもり
なのか?  家族間で事件が多発しても おかしくない。 
生命の多様性や生存力は 生命体がオスとメスに分離したことからはじまる
ことを知るべきだ!
749名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 23:13:57 ID:pvLjHIRW0
亀井先生、お願いですから、
ピンハネ率の公開義務付け法をお願い致します。
750名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 23:14:20 ID:eqqf8/qM0
これは経団連も痛いだろうな。
これでえらそうに出来なくなったもんな。
日本の便所といわれたよりショックだろうな。
くやしいのう、くやしいのうwww。
751名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 23:15:10 ID:JX3adxtk0
>>741
さしてる。

752名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 23:15:59 ID:IdFX23100
言ってる事は間違いじゃないが・・・。

「支持率が落ちた時には、民衆の目を外に逸らせ」

の意図が透けて見えすぎて、かえってがっかりする。
753名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 23:16:13 ID:Kqw6Esfb0
>>737
ある程度自己解決したので質問を撤回します。ゲマインシャフトというのはそんなに野蛮ですかねえ
754名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 23:18:07 ID:zi0gfW68O
>>752
まあ、これじゃあな。

(´・ω・`)つ445+516

時間は掛かるだろうよ



>>61 もっとやれ!!
755名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 23:20:07 ID:XBOpdO5e0
マニュアル通りの仕事はできるがどこか人間の基本が欠落した社畜たち
親が勝ち組みだの負け組みだの言って喜んでりゃ子供は卑屈にゆがむわなwww
社畜天国ニッポンよどこへいく
756名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 23:21:12 ID:FjeG5nLH0
321 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん[sage] 投稿日:2009/10/06(火) 23:29:02
>>316
利用されているよ
それをリカバーするために各社「構造改革費用」という名目で巨額な損失を計上している

逆に、それをやっていないキヤノンに関してはアレだがね

だから経団連という括りでなく
キヤノン一社に限定していたならば亀井発言は(言葉の選択は論外だが)現状認識としては部分的に合ってる

333 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん[sage] 投稿日:2009/10/06(火) 23:40:31
構造改革費用って、退職給付の臨時積み増しや余剰設備の売却損などだろ
事業の拡大ではなく、余剰整理とスリム化のためじゃねぇか

339 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん[] 投稿日:2009/10/06(火) 23:48:50
構造改革費用を損失として計上したってことは、内部留保は減るんだよね?
じゃあ亀井発言とは逆に、内部留保をため込むことが雇用の維持に繋がるってことにならんか?

343 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん[sage] 投稿日:2009/10/06(火) 23:55:28
>>339
そう、正解

「短期的には」の条件付きだけどね
溜め込んだ現預金と言ってしまえば(少なくとも御手洗個人相手では)間違いではなかった

ただ、赤旗の影響か「内部留保」という背伸びした表現を使ってしまったせいで
単なるトンデモ発言になってしまった
757名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 23:21:52 ID:fWX07U4k0
経営者にバカなのが多いから自殺者が増えたというのは
ある意味合ってるw 決して間違いではない。











亀井、遊びすぎwwwワロえる
もっと言っちゃえ、どうせ来年の参院選までだ
758名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 23:22:15 ID:CUaqi/aK0
>>1
今度の政府は企業経営者をそういう人間とみるのか。

> インド、オーストラリア、ニュージーランドの範囲
【政治】 岡田外相 「東アジア共同体、米国は加えない」「中国・韓国と共通の歴史教科書作成を」★6
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1254923575/

インド、オーストラリア、ニュージーランドが味方でアメリカは敵かよ。
759名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 23:22:52 ID:ZDOvHPtE0


偽装請負を犯罪として裁かないって
法の下の平等に引っかかると思うけど
なんで検察はスルーし続けるんだろう

犯罪は犯罪なのに

経団連会長だと何しても許されるんかね

760名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 23:23:12 ID:on2vRM5iO
亀井△
761名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 23:23:45 ID:FjeG5nLH0
>>758
アメリカが作り上げた環太平洋経済圏からアメリカを除外して中国とインドを加えたって感じだね

洋を挟んだ経済とイデオロギーの対決か…
キナ臭いねぇ
762名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 23:27:42 ID:lvNXyccY0
>>760
亀井□
763名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 23:51:03 ID:3I8Km4gb0
亀ちゃんは間違ってないよね
だから日本国民見てるっていうのに、言ったんだよね
世界の人も見てるけど、間違ってないもんね
764名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 23:54:43 ID:GqKxoFCMO
亀井さんは大企業に愛国心を持って欲しいと思っているんだろうか
グローバルな大企業に愛国心を求めるのは難しそうだけど
765名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 23:55:19 ID:hqbcr+roO
>>61
政治家にも同じ事が、言えるけどねぇ〜 価値感を履き違えている。
学生時代に頑張た者が、上にいくー
努力もしない楽して、良い歳して貯金も無いー
そして他力本願にすがる。
自分の事しか考え無い者より
会社と自分の将来を同時に考える人間の方が、まともだと思うけどねぇ〜
問題は、餓死する人よりも最後迄頑張っている人を助ける事ー
努力も貯金も周りも見ないで
自分の愚かさより、政治 経団連を批判する馬鹿など構う事無い(動物の世界なら終了 甘えるな)よ。
民主支持者のカキコミの大半が、他力本願 他人のせい 自己中心の内容だからー
未来は、現在の陰にある。
今の若い人に言いたいよ〜
正論だけど努力しない者に同情など出来ない。
経団連以下の糞を利用するのは止めなさい。亀井さん
766名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 23:56:09 ID:X02fdEzm0
根本的問題は税収40兆



公務員の人件費40兆、天下りに12兆、公務員の退職金2兆、共済年金を税金で負担で4兆



40兆稼いでシロアリのえさ代58兆。。。基地外の沙汰なんだよな〜〜〜〜



ここに財源はある。40兆は減らせる
767名無しさん@十周年:2009/10/07(水) 23:57:48 ID:lxJyD4QK0
亀ちゃん 首相みたい!
768名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 00:06:20 ID:AFfPw5AD0
亀井理論が正しいかは知らんが経団連が政治に口突っ込みまくった責任は重い
ただ発言してそれでお終いならただの人気取りで言ってるのかも知れぬ
769名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 00:08:35 ID:NRxcX4410
亀井せいなのに
770名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 00:17:19 ID:fHRGRgj20

亀井のファンになりそうだwww
771名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 00:23:20 ID:AKFmU3/YO
日本の良さを守ろうとする亀井は保守
772名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 00:25:59 ID:YOQATpAs0
亀井正論
基地外小泉は、トップダウン官邸主導と称して、竹中や経団連の意見を丸呑みで好き勝手させた。
773名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 00:27:54 ID:5WAJTkmE0
よって、セーフティネットの構築は必須といえる
つまり国家通貨を用いた、給付金システム
いわゆるベーシックインカムだな
それと同時に、ワークシェアリングを施し、サビ残奴隷君らを解放する

このベーシックインカムを許可すれば、参政権は必要ない
あんなの通ったところで2012年で意味を失うしな
ベーシックインカムがあれば、在日は帰化しても給付金で一応生きられる
よって、参政権を怖がる日本人にとっても有効でもある

あと、このセーフティネットで生保や年金や保険類は統一
システムは郵貯を使用でいいだろう
これで郵政国営化の大義名分にも繋がる
亀井らは重要なので、ここメモだな

この統一したシステムを、住基ネット辺りで管理し、電子マネーで配給する
これで電子マネーを好むユダヤ金融も理解可能だろう
電子マネーって事は、普通の手段じゃパチンコ類は不可能となる
これも見逃せない

だが、中毒者は物を買って、オクで売り払ってでもやるだろう
この事で、オクに安い商品が多く並び、一般人が安く商品が得られるようになってウマー
自動的に消費も喚起されるし、オク業者も儲かる
パチ中毒者も、堂々と出来るようになるしな

国家通貨を発行するとインフレになるので、貯金馬鹿も物を買わざるを得ない

単純にこれだけの経済効果が得られる
これらが今までは全て、企業の内部留保と天下りと公共事業のみに回っていたといえる
これじゃ経済が回らない
しかし、こんだけやる事で多くの者に富が巡り、国内だけでもかなり循環するようになる
富が動かなきゃ、景気は良くならない
774名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 00:28:21 ID:8CYohn/W0
>>1
まあ、そりゃどちらかと言えば事実だからなあ。
大企業に向けて自爆テロが起きないだけ、今の日本はよく訓練された(以下略
775名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 00:31:15 ID:Gwgkh1xo0
亀さんこそ日本人の中の日本人政治家。
日本の企業はかくあるべきという正しい信念を持っている。
外国の企業がどうとかなど関係ない。
外国は外国、日本は日本。
776名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 00:33:23 ID:rDXR9/U70
いいねえー
直接関係ないけど『取り消す気は全然ない』と糞マスコミや糞経団連の
声なんか全く意に介さないところがとっても素敵だよ、静香。
これまでの政治家もこのぐらいのふてぶてしさが欲しかったぜ。
777名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 00:33:48 ID:Dur2thU50
株主を批判しない亀井。
778名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 00:36:16 ID:+7vbCRKq0
わかっちゃいるけど言えない政治家ばかりだろ

それをズバリ切り込んで行く亀ちゃん。
「発言は撤回しない」「激しくやるぞ」とまでおっしゃる亀ちゃん。

72才なら無謀な野望はなかろう。ただ普通に、日本の「良心」だと思うぞ。


おれらはこんな良心的な爺さんを支援すべきだろ。
779名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 00:39:08 ID:Gwgkh1xo0
郵政選挙の時から亀井さんと綿貫さんは頼りになると思っていた。
この二人と麻生ー安部ー故・中川ラインが日本人のための正しい政治家だわさ。
780名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 00:39:27 ID:TUYnvdrN0
>>754
よかったね!

来年度の税収は40兆円を下回るかもだって!
大企業が苦しくなってる証拠だね!!!

早くお前の名前・住所を晒せ。
まずは、減った分の6兆を補填してもらおうか。
781名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 00:40:44 ID:oS6wzBMN0
うそつき亀井死根よ
782名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 00:40:46 ID:kkVbqP3z0
亀井さん期待を裏切らないね〜。

もっと、政権内でガンガン暴れてもらいたいものだw
783名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 00:41:04 ID:DW/4Q0zG0
「統計的に」ってのは、東京経済大学のFランク学生が適当に思いついた妄想って意味じゃないぞ>亀

数字を読めない政治家が金融担当大臣とかどんだけー(ry
784名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 00:45:32 ID:urtnx2D40
>>783
そもそも内部留保取り崩すとか
金融相にもなって資本と資産の区別がついてないとかどんだけだよと

おまけに内部留保…というか利益剰余金が減るってことは
そんだけ資産を捨てること、つまりはリストラするってのを意味して
今まさに各企業が実行中なんだよな
785名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 00:45:54 ID:CIA5XRMb0
亀ちゃんの身に何かあったらアメリカのせいだな。
786名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 00:47:41 ID:d17OiSovO
最近は珍しいよね、こういう突飛な暴言吐く政治家って。

鳩山弟の迷走とも違うし、都知事の傍若無人とも違う。
それなりにツボってるというか。
787名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 00:47:47 ID:ldiCAfA2O
いいこと言った。
がんばれ亀井静香!

顔はセッチー、名前は工藤バケモノだが、いや、いい!
もっと言え!代弁者として、頑張れ!
けど、殺されないように気を付けてくれよ。今、亀井静香に死なれたら、はっきり言う人がいなくなるからな。
勇気を持って、頑張ってくれ。
788名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 00:48:04 ID:caUvjdWmO
しかーし
亀井静香は死刑反対議連会長です。
千葉景子は死刑反対議連事務局長です。
この二人は日本を滅ぼします。
二人が早く病気になって死にますように祈ろうではありませんか!!
789名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 00:54:49 ID:GHhOz2Za0
>>788
同意!

790名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 01:02:08 ID:pQBzyleA0
子供手当ては不味いだろ...費用対効果が悪いのと、負債を先送りするわりには
経済刺激にはならない。まず雇用が先だろ優先順位からいえば.....

ならば保育所の充実、待機児童対策

雇用創出のための、新研究 技術 サービスへの支援

ばら撒きは、ヤク中と同じで
一時的に気持ちよくなるだけで
現実逃避であり、小子化の抜本的解決策にはならない
791名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 01:07:34 ID:Fyx+3hWBO
いいこと言った

稼ぐことを企業があまりに要求しすぎなんだよな
だから残業なくならない。
上の連中の役員手当ても十分の1にすれば何人の新入社員雇えるか
収入格差が酷すぎるんだよ

そしてそれを真似しちゃう中小がいるから負の連鎖なんだ
会社は苦しい。でも俺たちはいい生活続けたい、
な上役どもを亀井にはなんとかて欲しい
792名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 01:08:51 ID:HXK6MTfj0
経団連・大企業も、TVCMなんか出すから、
こんなキチ○イが金融相になったりするんだよ。
TVCMを切る。減らす。

TVが衰退すれば、この国の問題のほとんどは解決する。
793名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 01:09:47 ID:XvuWs7q40
   / ̄ ̄ ̄ `\   
  /:\___从__ヽ  
  i::/ ''''''  ''''''' i
  |:/ (●) ,  、(●)|  
  (6    ,ノ(、_,)、   |  
  ヽ    ト==イ  ノ  
    \_ `ニ´_,/  

  

  だいたい、この亀井も訳判らん発言が多いな、なまじっか強気なのが困る┐(´〜`)┌


  しかし藤井の爺も為替にボケた口挟むし、民主党しっかりしろよ、あ?次はまた政権交代か?wwww



794名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 01:19:01 ID:+n6Yv6h00
亀井面白過ぎワロタ
795名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 01:24:38 ID:r+QlNYl90
お手洗いって どういう価値観に基づいて発言してんの
まさか流行りものの本とか新聞とかに影響されまくってる愚民wwwwwwwww
カツマーだったりしてなw
796名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 01:34:56 ID:r+QlNYl90
パチンコ屋の駐車場で 熱中症で幼児が悲惨な死を迎えるのは
違法賭博 パチンコが野放しだから

違法賭博パチンコとべったりの 警察官僚は即死するべき
797名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 01:38:30 ID:2ir4P1/w0
>>677
亀の言ってることも一理あるが真の原因は父親の権威の弱体化及び父親のモラルの欠乏。

戦後左翼教育の成果だな、それに一番影響を受けた父母に育てられてバカになった子供。
左翼議員もその結果だよ。立て直すチャンスは何回かあったが潰したのは後藤田。
798名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 01:40:00 ID:KWlSt22H0
亀井擁護が多いけど
自民党の真逆の事でしょ?
ネトウヨって呼ばれた人はいいの?
799名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 01:41:58 ID:urtnx2D40
>>797
いや、違うよ

恋愛結婚っちゅうシステムの問題
母親が母親にならずに女のまま子供産んでるんだよ

だから簡単に離婚もするし
離婚後は子供が自分の子供じゃなくて
「元彼の忘れ物」になっちまう

結婚しても家庭が生まれない
これが根本の原因
800名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 01:51:28 ID:s8OQl+yz0
>>799
そんなもん今に始まった話じゃないけどな。
女捨てきれない母親っちゅうのは犯罪の温床ではある。

つまりマスコミが劣悪なわけよ。
銭儲けのために女が女でいることのみ助長させてきた。

経団連だけじゃなくて、すべての世界で銭儲けが第一な結果
こういうモラルハザードがおきた。
ほんと人間っておろかだわ。
801名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 01:58:20 ID:urtnx2D40
>>800
そう、今に始まったことじゃないから
大体、子殺しの数は同じような水準で動いてるんだよ

そもそも「家族間の殺人が増えた」ってのは事実誤認ね
「報道が増えた」、或いは「センセーショナルな報道が行われて印象に残るようになった」が正解
802名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 02:01:06 ID:4WpqsqU70
貧乏人を味方につけたいだけだなwww
経団連企業がなければ日本なんてとっくに3流国家で
今でも貧乏な奴なんて、さらに存在価値がなくなってる。

仕事できない奴=存在価値なし
803名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 02:01:32 ID:WwEUFoHg0
中小企業を過大評価しすぎるのもどうかと思うぞ。
新銀行東京の二の舞にならぬよう気をつけたまえよ。
804名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 02:02:56 ID:urtnx2D40
>>800
恋愛至上主義の喚起で利益受けるのは自動車産業くらいは辛うじて該当するが
経団連の中の自動車企業ってごく一部だよ
代表格のトヨタなんてオッサンの乗るお堅い車が中心だしね

電機やら精密やら通信やら
そういう恋愛産業から外れた企業が多い

つまり、その分野では経団連の批判は的外れ
805名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 02:02:57 ID:Rzt7JDPwO
キャノンの御手洗は、派遣で若者には、低賃金で働かせ、御手洗自身は、この5年で年収を倍にしたから。自分さえよければ、いいと思ってるんだろう。そのうちに罰当たる。
806名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 02:07:57 ID:WwEUFoHg0
>>805
プリンタ業者のインク詐欺は、悪質だしな。
すぐにインクが切れるように作られているとは知らずにプリンタを買わされている。
消費者庁に改善を促したい。
807名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 02:13:25 ID:s8OQl+yz0
>>804
いや、書き込みの意図としては、経団連批判じゃないんだが、
亀井発言支持の書き込みしてるから、そうとられても仕方ないが、
一応、俺は恋愛至上主義も背景は利益にあるっていっているだけで、
経団連に限らず、結局は金銭で人間様はおかしくなっちゃうってことを
いいたいわけ。

808名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 02:14:24 ID:d6ZSmvc90
そろそろ首かな
809名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 02:16:20 ID:JWsNAuISO
>>802
極端だけど、その通りだよ。
亀井氏の支持の為の発言〜
この時期に周りを見ないで担当大臣とは思え無い発言。
民主の政権としての機能も果たしていない。国会が、楽しみだよ〜弱者過保護政策は、不景気時に威力が、ありますからね。
騙すよりも騙される方が、悪い〜
810名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 02:19:16 ID:dAgkjdgPO
ズバリ核家族化が全ての原因 三世代が一緒に暮らすことで介護や待機児童や虐待…殆ど解決する
811名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 02:37:23 ID:6rrtlPZk0
殺人は、感じた苦痛を意識の上だけで除去する方法を知らず
それができないために起こる。
これが原因。

普通言われているものは、要因。
いろんな要因ばっかり挙げてるから、解決しない。

もし、苦痛を感じて、殺人の「夢」を見てしまっても、その時点で殺人の引き金となった
苦痛は、それで除去されている(忘れている)ことに気がついて、そのプロセスを
意識的に止めれれば、ついでに起こる殺人行動は起こらない。


812名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 02:39:57 ID:hlXWNsf40
まるで昔の経団連は道徳が高かったみたいな言い方w

的外れだけど
経団連に釘をさすことができて良かった
大臣で経団連を批判したのは初めてだ
813名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 02:44:36 ID:RVbeo817O
だけど取り消しそう
814名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 02:45:30 ID:JWsNAuISO
今回は、欧米の失策(リーマン以降)
が、原因だろうに〜
経団連 自民に恨みを持ち過ぎ
現実が、見え無い民主支持者乙
民主党も周りが、見えて無い様でー
815名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 03:05:57 ID:0Y/ic4GbO
大企業批判やら経団連批判は結構なんだけど、家族間殺人は増えてないんだから、根拠の無い発言なんざ価値がないだろ。

批判するならちゃんとした根拠で批判しなきゃ。

816名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 03:45:55 ID:bkooIIvB0
民主はこんなのと組むくらいなら創価と組めよ。
817名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 03:57:05 ID:uqZaTooN0
>>785
CIAの手先め!
バレバレだぞ!
818名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 04:02:40 ID:+7vbCRKq0
御手洗さんはね私なんかよりよっぽど頭が良いんだからね、
もういい加減気づいても良いと思うんだけどね。
市場原理主義っていうのか要するにね株価や為替にね一喜一憂
してる世の中じゃ我々は永遠に幸せになる事はできないという
事をね、こないだのリーマンショックが教えてくれたと思うんだよね。
だってそうでしょう?ここ何年間の内にだって株価が一時的に
上がった事もあったけれども、その間、自殺者は少しでも
減ったんですか?減ってないでしょう?
何でかってあんなもん上がったって恩恵に授かるのは一部の
勝ち組と言われる人達だけなんだから、そうでしょう?
それでもってあなた達はねファンドと言うんですか禿げタカのね
ご機嫌ばかりを伺うからね、少しでも利益を出そうとして
社員の給料も極限に抑えてね、景気が悪くなったらバサッと切っちゃう。
そんでもって日本の町工場に流してた仕事までをね中国やら韓国に
安いからって流したら、あんたそれじゃいくら企業が儲かったって
人間が幸せになるわけないじゃないですか、ね、そうでしょう?
819名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 04:19:58 ID:D4RrauUuO
>>814
ネトウヨさん(>>164のD+>>166)、現実はこれ
(´・ω・`)つ>>445+>>516



>>61 ガンガレ
820名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 05:31:46 ID:0ghKC9dQ0
俺は経団連に文句言ってやった!!!
アメリカに釘をさしてやった!!!

って言いたいだけだろ
821名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 05:45:19 ID:WamPFLbo0
71 :可愛い奥様:2009/10/07(水) 01:00:01 ID:WNCTV5vY0
ワタスは中川さん目をつけられていたのだと思います。
奴らから危険人物としてマークされていた。
その昔、ケネディ大統領が暗殺されますた。
ケネディさんは、政府紙幣を言い出した。
FRBが持っている通貨発行権をFRB以外の政府財務省が発行できるようにしましょうという法案ですた。
ケネディさんは総額42億ドルの政府券を発行したと言われています。
これをやったので殺された。
中川さんが金融相だった時、自民党は何を言い始めますたか。
政府紙幣。
ケネディさんと同じです。ケネディさんと同じ虎の尾を踏んでしまった。

単純明快に景気を回復させる方法があります。
政府紙幣を発行する。それも減価通貨で。
減価紙幣とは一定期間、時間が過ぎるとお金の価値がゼロになってしまうお金のことです。
政府が減価紙幣を使って、巨大な福祉やら公共事業をやる。
巨大なばらまきをやるのです。巨大な公共事業、福祉。。
財源は政府紙幣ですから政府の借金もありません。
減価通貨なのでインフレもありません。
どんどん物が売れて行くのです。どんどん血のめぐりが良くなっていくのです。

まぁ、しかし、これをやったら中川氏やケネディさんと同じ、一発昇天間違いないでしょう。
ものの数日で、暗殺されてしまうことでしょう。
奴らが一番やってほしくないことだからです。

http://gol○d
ent○amat○ama.bl○og84.fc2.com/
『黄 金の金玉を知らないか』

【ネット】愛国的サヨクのためのスレ【サヨ】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1254582457/l50
822名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 05:52:16 ID:s4AQZ3rK0
こいつは消されるよ。経団連とCIAがすでに動いてる
823名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 06:00:30 ID:6jeXILPr0
国民馬鹿にされすぎだろ。
824正義の味方 ◆AbTxN2JIuo :2009/10/08(木) 06:20:07 ID:oJYueMCj0
カルト自民と経団連は叩き潰せ!
825名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 06:31:28 ID:Nuo8XR7I0
給与が目減りした分はすべて株式配当にまわされ、外資を潤しました
まさに売国奴とは経団連に加盟する糞企業
826名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 06:40:31 ID:EQTX9Upn0
恒産無ければ恒心無し

経団連は国賊、もはや害でしかない。
827名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 06:44:40 ID:d6WM/bZJO
禿同
どんどんやれ亀ちゃん
828名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 06:53:39 ID:b5lv2gabO

資源の無い国である日本で輸出産業である企業が弱まれば、ニートであるお前らの生活保護も出せない。
お前らよく考えろ



829名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 06:55:05 ID:3ey5smpb0
金融相が言うんだから間違いないな
830名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 07:00:10 ID:Nuo8XR7I0
>>828
その大企業さまは日本の下請け、孫請けの技術力によって
支えられているということを知れ
人を大切にできないような企業に明日はない
831正義の味方 ◆AbTxN2JIuo :2009/10/08(木) 07:02:10 ID:oJYueMCj0
ここで亀井を批判するのは、まちがいなく非国民だよ

経団連の御手洗や、加盟企業だったグッドウィルなどは、国民を奴隷にしてきたのだからね
経団連を擁護する奴らは、全部非国民。日本から駆逐せよ!
832名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 07:02:23 ID:bhHs8tUP0
だってTVで言ってたもんと言う人達のレベル
833名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 07:02:47 ID:2KOWHuWpO
カオス理論とかバタフライ効果とかいうヤツか
834名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 07:07:38 ID:qZOntYE5O
3年後には「下放」とか言い出すレベル

日本版文化革命
835名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 07:15:03 ID:b5qbnoVX0

 日本の輸出企業は日本でも受けてそれを資本に海外進出してきた
 そろそろいいかんげんに日本人を食い物にする大企業には死んでもらおう
 と亀井はいってるのさ

 大企業が死ねばそのすきまに中小が入れるからGNPは上向くよ
 とりあえずキャノンの法令違反の経営を暴け!!!!
836名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 07:15:26 ID:aXk4XvGAO
>>830
下請けっつっても金属削るしか能の無い奴らばっかだろ。

技術は機械加工だけじゃねーんだよ。
837名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 07:17:18 ID:K+b/qJEx0
亀井ってこの程度の男だったのか。見そこなった。
838名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 07:17:43 ID:Wk81g91+O
亀井擁護こそが非国民だろうが。
モラトリアムとかもうね、、、
工作員多いのな。
839名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 07:19:03 ID:Nuo8XR7I0
>>836
下請けや孫請けが開発した技術によって他では真似できない部品や製品ができている
そんなことも知らないの?w
840名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 07:23:05 ID:m+mIQhRW0
>>837
いやクリーンアップを担える実力はある
841名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 07:23:07 ID:b5qbnoVX0

 下請けの技術を安く吸い上げる法的仕組み=自民が経団連とともに推進

 
842名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 07:24:09 ID:D4RrauUuO
>>828>>836-838
自国の技術力、技術者を軽視する事に余念がない、
自称保守派のネトウヨさん(>>164のD+>>166)、
現実はこれ
(´・ω・`)つ445+516



>>61 ガンガレ
843名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 07:26:55 ID:b5qbnoVX0


 下請けの技術を安く吸い上げる法的仕組み=自民が経団連とともに推進

 
844名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 07:31:18 ID:q51qr4UV0
家庭崩壊や尊属殺人や自殺が起きるのは借金苦による部分も大きい。
そもそも、借金をしてまでパチンコ等のギャンブルが無制限に
出来るのが問題では?

税を払った分に応じてしか、賭け事(ギャンブル)が出来ないように
社会の仕組みを変えないといけない。
845名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 07:34:51 ID:D4RrauUuO
とりあえず、
これは、自称保守派のネトウヨさん(>>164のD+>>166)の名言録に加えておきますね

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
836:2009/10/08(木) 07:15:26 ID:aXk4XvGAO
>>830
下請けっつっても金属削るしか能の無い奴らばっかだろ。

技術は機械加工だけじゃねーんだよ。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

自国の技術力、技術者を軽視する事に余念がなく、
誰得な主張を繰り返す、自称保守派のネトウヨさん(>>164のD+>>166)、
マジ、パネェっすwwwwww

まあ、現実見て下さいよ、自称国士様
(´・ω・`)つ>>445+>>516


>>61 ガンガレ
846名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 07:36:30 ID:aXk4XvGAO
>>839
たとえ中小の下請けだろうが開発を行っていれば、そういう事例もあるだろうよ。

だがお前のあげようとしている事例をして、
「その大企業さまは日本の下請け、孫請けの技術力によって支えられている」
というように一般化できるとする根拠は何かあるのか?言ってみろよw

>>842
何かネトウヨのレッテル貼りされたw
きめえwww
847名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 07:38:18 ID:cOdCcDZi0
経団連も解散しろ
848名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 07:40:48 ID:Nuo8XR7I0
>>846
ほら出た
得意の「一般化」という言葉ですべてを否定しようとするこの詐欺行為
まさに竹中と同じだな
849名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 07:47:04 ID:D4RrauUuO
>>846
これも自称保守派のネトウヨさん(>>164のD+>>166)の
名言録として保存しておきますね

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
846:2009/10/08(木) 07:36:30 ID:aXk4XvGAO
839
たとえ中小の下請けだろうが開発を行っていれば、そういう事例もあるだろうよ。

だがお前のあげようとしている事例をして、
「その大企業さまは日本の下請け、孫請けの技術力によって支えられている」
というように一般化できるとする根拠は何かあるのか?言ってみろよw

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
自国の技術力、技術者、労働者を軽視する事に余念がなく、
誰得な主張を繰り返す、自称保守派のネトウヨさん(>>164のD+>>166)、
マジ、パネェっすwwwwww



現実見ような(´・ω・`)つ>>445+>>516
とりあえず、開発をググって理解したのち、お外に出たら?
850名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 07:47:19 ID:aXk4XvGAO
>>848
妄想にとりつかれてるようだが頭大丈夫か?

特定の事例だけをあげて一般化しようとする論理に違和感を感じるのは、
普通の感性だと思うが。
851名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 07:48:09 ID:pMP+cnSGO
ま、経団連の、企業は儲かり、労働者は貧困へという施策の数々。
雇用はメチャクチャになって生活は苦しい、未来に希望がもてない…
経団連がこの国を崩壊させたのは間違いないだろう。
奥田、御手洗、氏ねよカス
852名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 07:48:44 ID:ZI8t7DXIO
アホらしい。大企業は本社を海外移転する時期じゃないの。

中小企業の技術って言っても技術を持ってるのは団塊の世代だし、これから先定年で辞めてくしな。
853名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 07:49:07 ID:Nuo8XR7I0
>>850
頭がおかしいのはおまえのほうだよ
こっちが違和感を覚えるわ
854名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 07:49:19 ID:t9I4DDUy0
奥田、残留外国人労働者対策は、地方自治体に丸投げですか?
855名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 07:49:41 ID:aXk4XvGAO
>>848
というかお前が>>839かw
逃げるなよwww
856名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 07:52:29 ID:xxnhnzf00
なんでもすべてが小泉竹中のせいにしたい馬鹿が一気に増えたな・・・www

857名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 07:56:28 ID:AuGvDNVjO
民主党になってから失業率はうなぎ登りだよ。止まらないよ。
どーすんのさ?どーすんのさ?
こいつら投票した連中含めて、海に沈んで欲しい。
858名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 07:57:34 ID:E7Eyleoe0
「基地外にポスト」、民主党です。
859名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 07:58:10 ID:xxnhnzf00
>>857
これからもっと酷くなると思うよw
860名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 08:03:17 ID:yXM7UrXV0
>>851
テレビとネットの情報だけで物事を判断せず、
まずは社会を見てから文句言えよ
電波を通さず、自分の目で見るって大切よ
861名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 08:03:27 ID:UkA7PDnp0
虐待で「生命の危機」129人 「実母から」が半数以上

http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/090921/crm0909211554010-n1.htm

【社会】 2008年度、児童相談所が対応した児童虐待 過去最多4万件超
     強制立ち入り調査は2件にとどまる…厚生労働省

http://www.asahi.com/national/update/0714/TKY200907140236.html
862名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 08:07:51 ID:D4RrauUuO
>>852>>855-860
とりあえず、自称保守派のネトウヨさん(>>164のD+>>166)は、

現実見ような(´・ω・`)つ>>445+>>516



>>61 ガンガレ
863名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 08:08:37 ID:xxnhnzf00
>>851
まぁ物を考えられればそうはすんなりはいかないだろう。
鎖国しなければ無理だぜw 低賃金の解決はねw
実質日本の生産性は本当にガタ減りだからね。
OECDではブービー賞だしな。実際。
864名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 08:10:47 ID:Z9ayz66s0
しかしジャップは乞食が増えたなあwwww
働きもせずニートになったり、生活保護を受けながら
まともに働いて納税している人間を批判するクズばかりだwww
865名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 08:11:35 ID:k2PE8Oln0
でも自分らが良くなるためには他人を貧乏や不幸にしないとだめだろ
10人死んで1人を生かすんだよ
この1人になれるかどうかわ金と生まれとコネと運次第
あと顔とか
866名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 08:11:39 ID:ziHPTOas0
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/091008/stt0910080259001-n1.htm

【主張】亀井担当相発言 首相はなぜ撤回求めない
なぜってなんで毎日新聞ごときにいわれなきゃならんのかな。
867名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 08:12:32 ID:cYMmclNtO
こんな当たり前のことが、いままでは言えなかった。
言っても、マスコミは報じなかった。
経団連は広告主の集まりだから。
自公政権時代はひどかった。
キヤノンの偽装請負はスルーされ、
奥田が設立したシンクタンクに小泉が天下りしたことも知らんぷり。
しかし、政権交代でマスコミは以前より経団連に気を遣わなくなった。
868名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 08:13:03 ID:/0jqK/vFO

応援してるぜ
869名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 08:14:47 ID:xxnhnzf00
>>867
まぁ今では民主党の不祥事が報じられていないけどなw
870名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 08:15:03 ID:urx3zvCYO
>>865
> 10人死んで1人を生かすんだよ
> この1人になれるかどうかわ金と生まれとコネと運次第
> あと顔とか

あるある。
しかもそれで「実力」とか「結果」とか言い出すのなw
871名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 08:15:55 ID:nkOqZom3O
大企業よりも、日教組の教育方針のせいじゃないの?
872名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 08:15:56 ID:+vReLOCOO
亀井はがんがんマスコミから叩かれるよ
記者クラブ開放しちゃったからな
873名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 08:16:48 ID:Sn+YqN9/O
これってちゃんとしたデータがあった上での発言なのか?
それともただのレッテル貼りか?この発言を擁護している奴らは
答えろよ。
874名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 08:17:37 ID:xxnhnzf00
亀ちゃんは嫌いではないけど、この発言はちょっとね。
875名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 08:20:18 ID:k2PE8Oln0
>>870
そうなんだよね
実は持って生まれたモノや環境でほぼ決まる
それを努力と実力が足りないと言って言い逃れしてるんだよ
あいつら経団連なんぞ生まれた家が良かっただけで全然努力してないよ
876名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 08:20:52 ID:EeHMCebF0
台風で北に飛ばされろやハゲwwwwwwwwwwwww
877名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 08:20:57 ID:cYMmclNtO
>>869
民主党の不祥事が報じられていない?
へー。
たとえば何?
878名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 08:21:33 ID:D4RrauUuO
>>863
鎖国しないでも可能。

今までの様な海外丸投げ、超絶低賃金単純労働者を多量に生みだすのはやめ、
単純な大量生産ではなく付加価値を付ける、
ニッチ産業を狙う
農業や環境産業やコンテンツ産業に力を入れる、

こんなとこか。
ただし、>>445+>>516と言う破壊的な状況だし、
今日明日にどうこうなる話ではないわな。

だから、こういうパフォーマンスも仕方ないし
むしろ、もっとやれと思う。



>>61 ガンガレ
879名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 08:21:42 ID:ziHPTOas0
>>873
御手洗が派遣切りしないって公言した後、キャノンの下請けの実態が報道されたろ?
下請けの中小で事は起こっているだよ、おまえ、今回の選挙のとき、老婆が、鳩山
にかけより、涙して、派遣切りで実家帰ってきた息子が自殺した、何とかして欲しいって
訴えてたりしたのを知らないのか?

自分は高給いただいておいて、末端の人たちの生活は知らないふり。これが
許されがたい、ただ、そう言っているだけだろ。データとかアホか。
880名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 08:21:49 ID:cQCXHQ4VO
繰り返す♪
このポピュリズム
881名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 08:22:51 ID:xxnhnzf00
>>875
逆に環境が悪くても偉くなっている人は山ほどいるけどね。
にもかかわらずすべてを環境のせいにしたい人がいるんだよね(笑)
882名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 08:25:11 ID:u6n1R/he0
共産党でも原理主義者が言いそうな言葉だな
共産主義最右派w
883名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 08:25:55 ID:k2PE8Oln0
>>881
環境の悪い人はほとんどニートや自殺やDQNになって刑務所に行ってるよ
御宅の言う山ほどはいないと思うよ
たぶん成功した人は裏で体を売ってるか婿養子にでもなったんじゃないの?
884名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 08:25:59 ID:xxnhnzf00
>>877
自民;漢字読み間違え問題で数週間
民主;キャバクラ接待1日から2日

自民:別に違法ではないのに大臣を自殺にまで追い込む
民主:鳩山の献金問題は「秘書の浅知恵でしょう」「たいした問題ではない」

どう気がすんだ?www

まぁテレビマスコミの腐り具合は異常なのは普通に話題になる話だからねw

885名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 08:26:23 ID:D4RrauUuO
>>881
でも、先の与党がした事は
『働かない方がマシな暮らしをつくる事』ですから。

現実見ような(´・ω・`)つ>>445+>>516
886名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 08:27:19 ID:31ruvZiH0
>>879
つまり無能な男が、それでもここなら、温かく迎えてもらえると思って、家に帰ってきたら、
家族全員に白い目で見られて、いたたまれなくなって自殺したんだろ。

そして家族は自分達の扱いの酷さから目を背ける為に。
ぜんぜん関係ない、いやそれどころか、その無能な男を今まで雇ってくれていた、
雇用者に文句つけようというんだから、
この家庭の醜さは際立っているな。
887名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 08:27:28 ID:X8nO8svT0
御手洗いは、謝罪しないのか?
888名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 08:27:40 ID:cYMmclNtO
>>881
同感だ。
国際競争が激しいから派遣を使い、コスト削減をせざるをえない
などと環境のせいにする企業が多すぎる。
889名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 08:27:52 ID:urx3zvCYO
>>881
> 逆に環境が悪くても偉くなっている人は山ほどいるけどね。

そうですよねー、カモノハシは卵を生むもんねw

お前本当に馬鹿だな。
890名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 08:28:17 ID:xxnhnzf00
>>883
統計とったの?(笑)
凄いね。
891名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 08:28:20 ID:Z9ayz66s0
根性のさもしい貧乏人を国外追放にすれば日本は豊かになる
麻生さんもその考えだった
892名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 08:29:32 ID:xxnhnzf00
>>888
1000円しか稼げなくても2000円もらいたいんだね(笑)
日本人の生産性はOECDでブービー賞なのにねぇw
893名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 08:30:04 ID:0PIIybUm0
亀井担当相発言 首相はなぜ撤回求めない
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/091008/stt0910080259001-n1.htm
894名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 08:30:22 ID:k2PE8Oln0
>>890
統計とらなくても誰でも推測できるよ
統計統計って霞ヶ関の官僚みたいに偉いんだねあんた
895名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 08:31:08 ID:xxnhnzf00
>>894
推測じゃないんだよ(笑)
お前の妄想というんだよ
病院行けば(笑)
896名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 08:31:35 ID:D4RrauUuO
>>882
でも先の与党が行ったのは生産性の高い労働者をなくし、
『刑務所>生活保護>ワープア』な世の中を作る事ですから

自称保守派なネトウヨさん(>>164のD+>>166)、

現実見ような(´・ω・`)つ>>445+>>516
897名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 08:32:27 ID:xxnhnzf00
>>894
環境に左右されることがあろうとも
それがすべてではないでしょ?
まぁそれだけだよ。
898名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 08:32:39 ID:k2PE8Oln0
>>895
あんたがどういう人間かよくわかったよ
頑張ってね、底辺さん
899名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 08:32:53 ID:aXk4XvGAO
>>878
逆だろ。
超絶低賃金単純労働しかできない奴が多量にいるから、そういう仕事が生まれるんだよ。
それをお前らは、高給安定単純労働にしろと言う。
もう高度成長期には戻れないし、企業もボランティアじゃねえ。それは無茶な要求だ。

コンテンツや環境?
今まで単純作業の工員やってた奴がコンテンツを作ったり、
環境技術の開発をしたりできるのか?
無理だろ。

農業?農奴にでもする気か?工員よりつらくて薄給になるぞ。
900名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 08:33:07 ID:cYMmclNtO
>>884
キャバクラ接待や鳩山献金問題を君は何で知っているんだ?
キャバクラは毎日、献金は朝日のスクープだ。
901名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 08:33:26 ID:n2ft4sXa0
>>896
正直そこまで前のレスにレスする神経がわからないw
902名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 08:33:35 ID:xxnhnzf00
>>898
お前が底辺だろwww
903名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 08:34:28 ID:xxnhnzf00
>>900
あのさぁ・・・テレビマスコミを批判しているんだけどw
マスコミすべてを批判している訳じゃないんだけどね。
904名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 08:34:53 ID:/6EXdeBKO
韓国みたいに労組が強くなって


大手企業が少数の優秀な人材しか雇用せず

あちらの新卒6割ニートだぜ
あれも企業の性とか言われてるけどバランスってほんと大事だよな
905名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 08:35:40 ID:D4RrauUuO
>>892
先の与党が行った事が生産性のない労働者をつくる事だけどね

>>878

現実見ような(´・ω・`)つ>>445+>>516


>>61 ガンガレ!
906名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 08:36:06 ID:u6n1R/he0
2億円使途不明?w

こんくらい亀井は何度も乗り越えてきたからなんでことないだろ今更
907名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 08:36:44 ID:Z9ayz66s0
優れた人にたかる乞食はさもしい
努力をしないニートや生活保護は早く北朝鮮へ出ていけ
908名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 08:37:35 ID:ziHPTOas0
>>893
おもしろい記事だよな、「なぜ撤回もとめない」って誰が言っているのかわからんわ。
毎日新聞の会社が言っているのか?

それなら経団連会長擁護で、記事書いたやつは社内で絶賛なんだろうな、ワラケルわ。
記事書いた人間の名前晒せよ。
909名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 08:39:10 ID:u6n1R/he0
みずほがひっかきまわすのは許せんが
亀井は面白いので支持します

CIA
910名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 08:39:40 ID:YjUx+DBKO
>>894
よぅ無能野郎
テメーみたいなのをクズって言うんだよ
次の言い訳は何だ?

さすが、ロクに努力しねぇ奴は言うことが違うねぇwww
持って生まれたものと環境で決まるだって?
お前、今まで生きてきて何学んできたの?

くっだらない
911名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 08:39:59 ID:aXk4XvGAO
>>888
ん、だから企業は激しい国際競争を生き抜くために、
政治に働きかけたり、派遣にきりかえたり、コストカットしたりと、
努力をしたんだろ。

お前は何か努力したのか?
912名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 08:40:11 ID:cYMmclNtO
>>903
マスコミとは新聞やテレビのことだ。
新聞が取り上げたら、マスコミが取り上げたことになる。
テレビに限定する理由が分からない。
キャバクラ・献金問題はテレ朝スーパーモーニングでやった。
あの番組は政治をよく取り上げる。
913名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 08:40:38 ID:31ruvZiH0
>>885
おいおい何を言っているんだ?
民主党は、生活保護の母子加算を復活させて、
低所得者層の母子家庭よりも、生活保護の母子家庭を裕福にさせようとしているだろうが。

つかログみていたら、昨日も一日中いたな。ニートか?
914名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 08:41:17 ID:h8ik7a+f0
経団連必死フヒヒ
915名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 08:41:19 ID:u6n1R/he0
>>860
俺はむしろテレビとネットの情報を眉唾で見て
ラジオと新聞と週刊誌でやってます
916名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 08:41:29 ID:lhX8MEgY0
>「人間を単なる自分たちが利益を得るための道具としてしか考えないような風潮」の中で、
>「人間関係がばらばらにされて、家族まで崩壊していった」

これは正しいと思わなくもないが、
だからといって一気に殺人にまで飛躍するのは理解し難い…
917名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 08:41:53 ID:Z9ayz66s0
職がないなら農家や介護でもやれ
どちらも嫌なら自衛隊に入って少しは国に貢献しろ
選り好みして職がないという乞食は朝鮮人だろ

918名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 08:42:36 ID:xxnhnzf00
>>912
ちょっと俺の発言をみてからファビョッてよw
テレビマスコミと書いてあるでしょうがどれも(笑)
スパモニなんて最悪だろw
笑わせるなよw
919名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 08:44:23 ID:nyIrbzXR0
ケケのせい
920名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 08:45:06 ID:mD3EDtJb0
>>881
全体の環境が悪くなってるのに儲けてる人

アルカポネか?
921名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 08:45:24 ID:fTmbGOKh0
>>910
おまえ努力したのにニートで無職か
哀れだなざまーwwwwwwwwwww
922名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 08:46:12 ID:sZy+oze/0
この人は自分の立場考えて物言ってるのかな
923名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 08:46:14 ID:xxnhnzf00
単発馬鹿が現れ始めたな・・・w
924名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 08:47:25 ID:q0SFXk050
ゆとりで、カモの様な子羊を育てあげ、刈り取る、搾取しまくる。
これは、サヨク・日教組と、新自由主義の醜い合作だよ。

亀井はネオリベ攻撃の専門家で、この政権では教育の問題が問われない。
そこが、片手落ち。
925名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 08:47:49 ID:axKAVqaKO
やれやれー(^-^)/
926名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 08:48:21 ID:mD3EDtJb0
コネボンボン>努力して100点取った人>万年0点のDQN≧努力して99点とった人

これが今の日本
927名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 08:48:53 ID:D4RrauUuO
>>913
これならそうなるわな
(´・ω・`)つ>>445+>>516
先の与党がそーしたんだから今日明日にはどうにもならない。
928名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 08:50:04 ID:xxnhnzf00
>>926
はいはいすべてがコネだよな。
コネだけで世の中は決まるよね。
君に同意見だよ。努力なんてまるで関係無いよね。
929名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 08:50:36 ID:u6n1R/he0
今、民主や自民に聞きたいことなんて思いつかないが
亀井になら日本について聞きたいことがたくさんある
930名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 08:51:13 ID:cYMmclNtO
>>918
私は最初に「マスコミは経団連問題を報じなかった」と書いた。
それに対して、君は「でも今は民主党の不祥事を報じない」と書いてきた。
つまり、マスコミが民主党の不祥事を報じないという意味だ。
君はテレビマスコミなんて言っていない。
931名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 08:52:11 ID:2LUIqaaO0
キチガイは放って置くのが一番です。
932名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 08:52:50 ID:Wm3hZYdV0
やっぱりコネと金だよな
このスレに張り付いてる馬鹿には関係ないだろうけどw
933名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 08:52:51 ID:TDt3ysMg0
大都市集中、核家族化のせい
934名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 08:54:15 ID:xxnhnzf00
>>930
確かに。それは君の言うことは一部は正しいけど
経団連の問題なんて報じられていたけどね。
???どの問題かはしらないけど。
だからそれはマスコミの露呈度は民主党と経団連もそれほど端から見ると
変わらないけどね。
935名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 08:55:03 ID:Z9ayz66s0
ニート・無職税を導入すべき
国家に寄生するウジ虫を排除した後で労働者の権利保護へ向かえば良い
936名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 08:55:30 ID:rQ8d27+S0
大企業が全然雇用を守ろうとしなくて儲けてばかりいる
この発言は図星である
亀井さんの支持は大幅に上がったに違いない
937名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 08:57:37 ID:xxnhnzf00
経団連が一般的に悪い悪くないは別にしても
家族間殺人が経団連が原因というのは論理的に成り立たないんだけどw

938名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 08:58:31 ID:mD3EDtJb0
>>935
そんなことしたら労働者がいなくなるぞ
だっていちいち労働者保護しなくても財源確保できるんだからw
939名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 08:58:39 ID:0HJ+IOY9P
>>894
あんたギャンブル好きでしょww
確証バイアスって知ってる?
思い込みが強いと推測の根拠から確証に至るデータまで
自分の都合がいいものしか目に入らなくなっちゃうよww
正確に統計取らないと客観的意見にはならないなww
940名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 08:59:57 ID:/cuX0es30
事実だな
941名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 09:00:19 ID:r4STuyGA0
>>926

だよね〜・・・・本当に騙されました。アリガトでした
942名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 09:00:22 ID:ziHPTOas0
毎日で【主張】してるやつ出せよ。会社が主張してるのなら、毎日はホントアホだな。まあ、経団連からしっかりご褒美もらってくれよ。
943名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 09:01:31 ID:xxnhnzf00
単発ID急増中w
944名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 09:02:11 ID:+RL0HCcZO
>>928
要るのはコネと言うか世渡り能力だろう
そしてこれは努力でどうにかなる場合もある

>>936
いや大企業はちゃんと雇用を守ってるぞ
今いる正社員の雇用だけどな
945名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 09:03:07 ID:MhvLjv2DO
国民が死ぬのは大企業のせい
大企業をのさばるのは政治家のせい
政治家がダメなのは国民のせい
国民が死ぬのは以下略

無限ループって怖いけど
誰かを悪者にするのって気持ちいいね
946名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 09:03:11 ID:MRrUZu1J0
亀井が何かに目覚めた件について
947名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 09:03:18 ID:Sn+YqN9/O
今のところ亀井擁護派が、家族間の殺人が
経団連のせいで増加したことをデータで証明した事例はゼロ。
948名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 09:03:48 ID:mD3EDtJb0
>>943
経団連様にちゃんと生活させてもらってる人は会社か学校に行ってるだろうからね
ネトウヨ努力厨発揮するなら休日か夜10時過ぎくらいがオススメだよ
949名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 09:03:55 ID:cYMmclNtO
>>934
枝野幸男が07年2月、キヤノン宇都宮工場の偽装請負を国会で取り上げた。
偽装請負をやらされている派遣社員も国会で証言した。
NHKの国会中継で放送された。
翌日の新聞でこれを報じたのは朝日だけ。
朝日はキヤノンから広告をストップされていた。
毎、読、産、日経は華麗にスルー。
この月(28日間)、キヤノンはこの4紙にカラー全面広告を各5回出した。
枝野は今年元日の朝生で、「私がキヤノンの偽装請負を国会で追及したのに、朝日しか取り上げてくれなかった」と嘆いた。
950名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 09:04:59 ID:aDHTmxtx0
経団連に責任があると言えるなら
政治(家)に責任があるとも言えるんだけどな
951名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 09:05:50 ID:NpeZmK7MO
>>894
何だよ、やっぱり妄想かよw
952名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 09:06:00 ID:mD3EDtJb0
>>949
志井委員長も取り上げてたね
どこも報道しなかったけどね
953名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 09:06:06 ID:+RL0HCcZO
>>937
そもそも家族間殺人が増えてるのか?
と言う疑問はある
マスコミのそういう報道が増えただけじゃないのかと
954名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 09:06:40 ID:Cp83TZgN0
ぶっちゃけ、「地震が起きるのも台風が来るのもみんな経団連・大企業のせい」、
って言っても一定の支持を集められる。
このおっさんはそういう層向けのパフォーマンスで、
存在感を出そうとしてるだけ。騒がれれば騒がれるほど喜ぶ。

金融モラルハザード法案と異なり、
こっちは具体的な政策と直結してるわけじゃないんだから、

「何言ってんだこいつ。」「頭おかしいんじゃねえの」「シネヨ」AAry

的な冷ややかな扱いが適切。
955名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 09:06:51 ID:xxnhnzf00
>>949
でもテレビではやっていたよね。
新聞は確かに圧力がかかっていた感じはしたけど。
まぁどのマスコミも利益を誘導してくれる方に動くんだろうね。
956名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 09:07:58 ID:ziHPTOas0
>>949
シランカッタわ。それむっちゃ醜い出来事じゃん。そりゃあ、「雇用は守ります」って言った翌日に
下請けで大量解雇するわな。

言い訳は、「うちの会社じゃなくて、下請けの会社だから」って平気で言える神経だわな。
日本の為とか、ひとのためじゃなくて保身一点だからな。
957名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 09:08:01 ID:aLPuRTBY0
で、政治家の責任は0なの?
958名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 09:08:19 ID:gDHKTUfw0
もし亀井が間逆のことを言ったとしても
おまいらはたたきまくるんだろうなw
959名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 09:08:36 ID:mD3EDtJb0
>>950
子供が悪さして親が叱ってる時に
「親にも責任あるんだから叱っちゃだめだ!」
と言って割り込むのかい?w
960名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 09:09:33 ID:xxnhnzf00
>>953
家族間殺人が増えているというのは確からしい。
数字は覚えていないけどすごいなぁというと思った記憶はあるけどね。
(これはあくまでもテレビからだけなのではっきりはしないけど)
961名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 09:09:57 ID:D4RrauUuO
>>928
優秀な人間が流動せず、更には過労死・過労が原因である可能性の高い精神疾患にかかり、

官僚や公務員が無意味に叩かれ(建設的な批判や是正がなされない)、

技術力や労働力を不当に企業に摂取され、
過労死、過労が原因の可能性の高い精神疾患にかかり、

自殺者は3万越えで減る気配がなく、

非正規雇用者1685万人、完全失業者347万人、

貧困層は刑務所に入った方がマシな生活が出来る、


こんな状況で成功するのは、難しそうですがね。

しかし、どんな時にもチャンスはあるのだから、
何かアイデアがあるならば、積極的に頑張ればよろしいと思います。

不況だろうが、価値があるものは財布は緩みます。

皮肉ではなく、リアルに国士様じゃないスか


>>61 ガンガレ
962名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 09:10:10 ID:QDQgAxuf0
自民党に多額の献金をして国民を搾取していた経団連企業は、日本国民の敵。
963名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 09:12:25 ID:+RL0HCcZO
>>957
亀井的にはあると思ってるから>>61のような発言をしたんじゃない?
十中八九パフォーマンスだろうけど

と言うか発言読むと亀井さんはグローバルな大企業に愛国心求めてるきらいがあるな
無茶だっての
964名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 09:12:56 ID:5CQilTo40
バカだろコイツw
家族間殺人が増えたのは2chのせいに決まってるじゃんwwwwwwwwwww
965名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 09:13:14 ID:Sn+YqN9/O
ちなみに中小企業の救済、リストラ対象者の雇用を保護する
雇用助成金を補正予算に盛り込んだのが、麻生。すべて反対したのが、鳩山。
中小企業への貸しはがしや貸し渋りを助長しかねない
モラトリアム法案を提示したのが亀井。
外需依存の日本の現状を閣内で認識しながら、
円高容認発言を不用意に行ったのが藤井。
政府財政出動によって景気の下げ止めに成功したのが麻生。
邪魔した上、それら緊急経済対策用財源を流用し
恒久的政策である子ども手当てにまわしたのが鳩山。
子ども手当ては経済対策だ!と嘯いてみたが
G7に相手にされなかったのが藤井。
966名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 09:13:35 ID:xxnhnzf00
百歩譲って経団連が悪いと仮に仮定したとしても
政治家の責任はないとでも?それも亀井は長い間議員やっていたわけだしね。
967名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 09:14:24 ID:gDHKTUfw0
おまえら素直に経団連のせいにしとけばいいんだよ。
実際そうなんだから。
968名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 09:14:54 ID:D4RrauUuO
>>957
自国の技術力・技術者を軽視し、
盲信するあまりに誰得(自民にとってすらも)な発言を繰り返す、
自称保守派のネトウヨさん(>>164のD+>>166)と

なかなかいい勝負(´・ω・`)つ >>445+>>516
969名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 09:15:01 ID:89p6Imn90
亀井の言ってることは完全に正しい、大嫌いだけど。
970名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 09:15:46 ID:xxnhnzf00
単発は必死だねw
IP公開されたら笑うしかないは目になるんだろうけどw
971名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 09:17:18 ID:RLcliG2O0
今後の政治に期待。亀井よく言った。
>>966
だから小泉が間違ってたってことだよ。

972名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 09:17:35 ID:Sn+YqN9/O
>>968
そんな的外れなソースより家族間殺人が増加したデータと、
その原因の多くが経団連に由来するという根拠を提示しなよ?
973名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 09:18:10 ID:Kypr1rN8O
肝心な日教組抜けとるよ。
974名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 09:20:57 ID:xxnhnzf00
>>971
まぁそれも因果関係はあまりないけどね。
無茶をいうよね。
社会主義を望んでいるのならそれで良いんだろうけど。
亀井は人間くさくて嫌いではないけどこの発言は?と思うわ。
それも今はただの1議員じゃないんだからさ。
975名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 09:24:04 ID:Sn+YqN9/O
ちなみに岩田規久男て経済学者は、失業率はインフレ率2%台の時に
一番低くデフレに向かうと悪化すると指摘。
それを裏付けるようにアメリカでもデフレ懸念の状況で雇用は悪化している。
逆に韓国はインフレ2%台比較的安定した雇用を確保。
つまり雇用悪化の原因は経団連よりはデフレを容認した日銀にある。
ちなみに日銀総裁は民主党推薦の白川ね。
976名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 09:24:17 ID:5ijh3VEU0
経団連はやりすぎた。
だからこれくらいセンセーショナルな言葉で言った方がいい。
下品ではあるがね。亀井が言うなら適任だろう。
977名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 09:24:31 ID:D4RrauUuO
>>968
> そんな的外れなソースより

是非とも詳しく教えて頂けませんか、
ネトウヨさん(>>164のD+>>166)?

(´・ω・`)つ>>445+>>516
>>961だとばかり思ってました。




>>61 ガンガレ
978名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 09:24:46 ID:u6n1R/he0

いくら亀井悪人ってもそれを相殺するような変な魅力はあるよね

>>965
前財務大臣もまったく相手にされてないから・・・
てか最近まったく相手にされてないよニュー+脳

その後のごっくん会見は相手されたけど
979名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 09:25:58 ID:pqfg7GJr0
増えてるように「見える」のは、親族外殺人が激減したせいじゃ…
>>732のコピペによると。
980名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 09:28:05 ID:kuybwwtpi
苦労人なのに、こんなに性善説にたてるのが偉いというか、アホというか、、、、、、。
981名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 09:28:54 ID:gd2XuCP00
亀井の過去知ってて擁護してるとしたらよっぽどのバカ
亀井ってただのオッチョコチョイだぜ
982名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 09:29:24 ID:KXErVQ1g0
>>164 >>166 >>189
ひどい自演を見た。
983名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 09:29:25 ID:+RL0HCcZO
>>960
TVソースだとうまく切り貼りされて肝心なところが抜かれてる場合があるからなぁ
前スレかその前くらいにちゃんとしたソースあったきがするけど
984名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 09:30:28 ID:D4RrauUuO
>>974
でも社会主義国家になるしかない政策をしていたのが先の与党なんですが・・・

(´・ω・`)つ>>445+>>516

第一党になったのが共産党ならともかく、民主党は市場主義。
「面白れー」でいいのよ。
単なるパフォーマンスなんだから


今まではそれすら出来なかったし、全身だろ

>>61 ガンガレ
985名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 09:31:43 ID:pFYRiJE70
殺人事件との関連は言いすぎだと思うけど、少しは気を遣えって意味では同意。
あらゆる分野で政治や行政に口出ししてきたのは経団連自身だからね。
労働、教育、社会保障、税など、国民生活や人材育成に関わる部分も動かしてきた。
新卒重視で教育現場を就職予備校化させてきたのも事実。
フリーターを雇っておいて、一方ではフリーター批判を容認したり・・・
若年層の雇用不安を自己責任と教育のせいにしたり・・・
中高年の失業対策をやらず、自殺問題も放置してきたし・・・
政治や行政も一緒になってやってたから、そりゃ家庭も壊れるでしょ。

まあ、結局は全員退場させられたけどね。
そんで、今度はその対極に位置する亀井や福島みずほみたいな連中が出てきたと。
ダラダラと自民党政治を続けたかと思えば、急激に方向転換。
相変わらず日本人は極論が好きだよね。極端すぎる。
これだけ極端な国民性では、そりゃ社会の雰囲気も悪くなるわな。
986名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 09:32:21 ID:u6n1R/he0
まあ自民と公明ひっつけたのは亀井野中コンビだからな

まともな自民党員には恨んでも恨み足りないだろう
987名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 09:33:21 ID:5ijh3VEU0
>>986
ただくっついてなかったら小泉以前に自民党は下野してただろうね。
988名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 09:33:42 ID:rAdvEaB30
亀井の言う通りだ。
そして、振り込め詐欺が増えたのは、首相はじめうさんくさい金にルーズな政治家のせいだ。
989名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 09:35:24 ID:T/oRt64r0
>>960
家族間の殺人の件数は増えてないよ。
990名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 09:35:36 ID:hxPREtXTO
もう、これは893のいちゃもんだな(笑)
991名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 09:36:53 ID:+RL0HCcZO
過去スレから発掘した

親族間殺人の件数統計。


昭61年 590(40.2)
昭63年 488(39.0)
平03年 404(38.6)
平06年 438(38.9)
平09年 447(39.1)
平12年 514(42.2)
平15年 502(42.1)
平18年 542(46.9)
平20年 558(49.8)
http://d.hatena.ne.jp/NORMAN/20080806/1218016776

確かに平成入ってから増加傾向か
992名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 09:37:32 ID:T/oRt64r0
http://blog.goo.ne.jp/gomame54321/e/74598ce8853345ad7f5c82f41a690499

平成15年:572人
平成17年:585人
平成19年:506人
993名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 09:43:56 ID:od9GS8480
家族間殺人って
将来を悲観して無職の息子を親が殺すとか
働けと言われた息子がカッとなって親を殺すとか
そんなイメージなんだけど
経団連と何か関係あんの?
994名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 09:45:37 ID:uirBoooo0
家族間の殺人は病死に見せかける方法があるから
警察の殺人認知件数以外に隠れた殺人が多数あると思われる

たしかに家庭内の揉め事は賃金が低いことに起因してることが多いわな
しかしだ、新興国の低い人件費が先進国の賃金を圧迫するのは当たり前
日本もかつて新興国として先進国の賃金を圧迫していたことがある
これは役回りだから避けられないんだよ
995名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 09:55:41 ID:D4RrauUuO
ところで俺、民主党支持じゃない〜よっと!∩(´・ω・`)つ―*'``*:.。. .。.:*・゜゚・*

亀井発言と>>61は全面的に支持するけどね!

亀井ガンガレ!!


盲信のあまり誰得な発言を繰り返すネトウヨさん(>>164のD+>>166)は、
みんなに万遍なく迷惑が掛かるから自重しような

外国人参政権と移民政策は何があっても受け入れてはならない

共産が!とか騒いでる奴は、単なるパフォーマンスだから、落ち着けよ

今までがアレ過ぎただけで
民主党になったらよくなるワケじゃないから、ちゃんと見ような

ナニもかもが上手くいっても破滅的(>>445+>>516 )な状況だから時間掛かる落ち着こう


あまりにアレな政策(>>445+>>516)をしたから叩かれがちだが
当然、自民=悪 ではない。
本来、地元に貢献してくれる人を選ぶのが選挙
996名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 09:58:42 ID:uirBoooo0
>>993
高度経済成長時代の労働と今の労働は質が違う
昔は底辺校出身者でも一生懸命働けば賃金も地位も上がっていった
今の底辺にはそれがぜんぜんない
ところが底辺の親は昔の労働が報われた経験があるものだから
一生懸命働けばそれなりに身を立てられると信じている
実態はそんなに甘くなく
今や底辺がどんなに頑張っても家庭を持つことなどできない
それがわかってしまってる息子とわからない親
まあどっちも底辺なんだが
底辺にふさわしく親子で殺し合いに発展する
こうして底辺の遺伝子は絶滅する
これは避けられない自然淘汰なんだよ
997名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 10:09:47 ID:/EE0f+9k0
>>991
上下幅大きくて増加傾向とか読めないんだけど・・・

仮に増加していたとしても、何で経団連のせいになるのか
因果関係がわからん
998名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 10:12:06 ID:ZkSTYtNH0
企業の人間使い捨てで人心が荒んだってことでしょ
999名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 10:14:44 ID:D4RrauUuO
>>997
まだやるつもりなのか、
一体誰が得するんだ
(´・ω・`)つ>>995
1000名無しさん@十周年:2009/10/08(木) 10:15:27 ID:6CSn80W90
まったくそのとうり
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。