【調査】 鳩山内閣支持率80%、「温室ガス25%削減」賛成79%、「夫婦別姓」は賛成46%・反対41%…TBS調べ★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
・調査はこの土日に行いました。
 オリンピックの開催地選びで東京が落選したことについて尋ねたところ、「残念に思う」人は46%で、
 「残念に思わない」という人が52%と半数を超えました。
 次に、鳩山内閣の支持率ですが、「支持できる」とした人は80.3%、「支持できない」は18.5%で、
 2週間前に行った緊急調査から横ばいでした。

 鳩山総理がニューヨークで表明した2020年までに日本の二酸化炭素排出レベルを1990年との
 比較で25%削減するという目標については、賛成が79%に上りました。
 また、国家公務員の天下りをめぐり、省庁などによる斡旋禁止や独立行政法人の役員人事を
 凍結したことについては、89%の人が「評価する」としています。

 亀井金融担当大臣が検討している中小企業などへの融資をめぐる返済猶予法案については、
 「賛成」が41%、「反対」が36%でした。
 千葉法務大臣が導入に意欲を見せる「夫婦別姓」については、別姓を認めることに「賛成」が46%、
 「反対」が41%でした。

 そして、鳩山内閣の大臣らが官僚に対して指導力を発揮していると思うか尋ねたところ、
 「発揮している」が42%、「答えない・わからない」が31%、「発揮していない」が28%でした。
 一方、自民党の総裁になった谷垣総裁と鳩山総理、どちらが総理大臣に相応しいかでは
 「鳩山総理」が71%と、「谷垣総裁」を圧倒しました。
 また、谷垣総裁が自民党を再生できると思うか訊いたところ、「難しい」が79%でした。

 政党支持率は、民主党が前回よりわずかに支持を減らしたものの、依然、自民党の2倍以上の
 支持を得ています。
 ただ、来年夏の参議院選挙で議席を伸ばして欲しい政党を訊いたところ、民主党の44%に対し、
 自民党も30%と、政党支持率ほどの差はついていません。
 http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn/20091005/20091005-00000007-jnn-pol.html

※関連スレ
・【政治】 「日本、温室ガス25%減なら排出枠購入で『1兆7000億円』が必要です」…欧金融機関レポート
 http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1254712395/
※前:http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1254713144/
2名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 15:15:56 ID:rwx+JGeW0
今年中に100%になるよ^^
3名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 15:16:03 ID:TifulIaxO
どうにでもなれちくしょー
4名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 15:16:15 ID:uH0/7nI/0
www 誰が信じるんだよww
5名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 15:16:21 ID:vnJeoINki
情報操作するマスゴミの責任
情報操作するマスゴミの商品は買わない事が必要
朝日新聞は買わない、報道ステーションのスポンサーの商品は買わない
特ダネのスポンサーの商品は買わない
6名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 15:17:36 ID:kO06U4GZ0
森首相から小泉首相になったときはすごかったけれど、こんどの
麻生首相から鳩山首相もそれに迫るくらいすごいな。
7名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 15:18:09 ID:yyvtJHuF0
温室効果ガス25%削減って本当に25%削減すると思って賛成しているんだろうかねぇ

【政治】 「日本、温室ガス25%減なら排出枠購入で『1兆7000億円』が必要です」…欧金融機関レポート
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1254712395/
8名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 15:18:14 ID:NmeLHdju0
日本経済が沈んだのは
移民を受け入れないからじゃない?
と一般に海外からはよく見られてるよ。
80年代に日本は大国になると言われてたときには
やがて移民を受け入れて発展するだろうと
ところがそれをやらなかった。だから沈んでると
海外でそういう意見が多い。
9名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 15:18:14 ID:3fHZoXbd0
鳩山 民主党政権 支持率推移

9月 2日 期待する 71.1%  期待しない 20.2%   /共同通信世論調査
9月 6日 支持する 65.2%  支持しない 21.4%   /フジテレビ/報道2001
9月 7日 期待する 63.8%  期待しない 31.6%   /フジ世論調査
       期待する 75%   期待しない 20%    /TBS世論調査
       期待する 66%   期待しない 30%    /NHK世論調査
9月10日 期待する 29%   期待しない 55%    /ニコ動・夕刊フジ
9月13日 支持する 66.0%  支持しない 22.2%   /フジテレビ/報道2001

9月16日 政権発足
9月16日 支持する 34%   支持しない 66%    /ビジュアルワークス/2009年9月9日から女子中高生1021人が回答
9月17日 期待する 74.3%  期待しない 19.5%   /時事通信/10〜13日全国の成人男女2千人を対象
       支持する 72.0%  支持しない 13.1%   /共同通信/全国の有権者を対象に16日夕から17日
9月18日 支持する 75%   支持しない 17%    /日経新聞・テレ東/16〜17日に緊急世論調査
       支持する 77%   支持しない 13%    /毎日新聞/16,17日
       支持する 71%   支持しない 14%    /朝日新聞/16,17日、電話による緊急全国世論調査
       支持する 75%   支持しない 17%    /読売新聞/16,17日、電話による緊急全国世論調査
       支持する 68.7%  支持しない 15.3%   /産経・FNN/16,17日
       支持する 25.3%  支持しない 36.1%   /ニコ動/17日23時、58,168人から回答
9月20日 支持する 73.6%  支持しない 14.6%   /フジテレビ/報道2001にて9月17日首都圏の成人男女500人を対象に電話調査
9月21日 期待する 80.1%  期待しない 18.8%   /TBS世論調査/19.20日、全国20歳以上の男女1200人に電話調査

10月04日 支持する 75.8%  支持しない 14.8%  /フジテレビ/報道2001にて10月1日調査
10月05日 支持する 80.3% 支持しない 18.5%   /TBS世論調査/10月3,4日調査
       支持する 71%  支持しない 21%    /読売新聞/10月3,4日調査、全国世論調査(電話方式)
10名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 15:18:21 ID:oXF0cUVT0
ネトウヨのバカ踊りが徒労に終わったってことだね。
11名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 15:18:51 ID:/HhjaQzlO
情報操作も大概にしろよ
12名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 15:19:04 ID:v8cuG45K0
自作自演
13名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 15:19:10 ID:f8LRimAg0
長きにわたる「官僚言いなり政治」からの脱却の姿勢が支持されてるんだろうな。
補正予算の見直しとかどこまで出来るか分からないが頑張ってる姿勢は伝わってくるからね。

14名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 15:19:13 ID:5nYXqRk90
加藤登紀子『川は流れる』想い出の1曲(笑)
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/3120/1144330491/5
北海道出身の正社員アナウンサーから執拗なアムウェイ勧誘、
TBS系列の報道記者やキャスターらは見て見ぬふり。
せせら笑う女性の論説委員もいた。
15名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 15:19:22 ID:Skz6wujR0
>>9
ニコ動だけ浮いてんな〜w
16名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 15:19:28 ID:AkUyE8OS0
>>8
海外って韓国や中国のことか?
17名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 15:19:33 ID:k4PQG77hO
まだなんもやってないからな
18名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 15:19:36 ID:79rN31pc0
次の設問の内、どちらでもないものには△を、反対するものには○を記入し、賛成するものには何も記入しないでください。
19名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 15:19:38 ID:WqeyZWoO0
結局、今日の日経平均は57.38円安か、酷いものだな。
先週の下げがきつかったから、多少は上げるかと思ったが、まったく底が見えない。
この分だと今週中に9500円の壁を突破するぞ。
その後、来週にも9050円あたりの200日線を越えたら後はない。奈落の底に真っ逆さま。

何の経済刺激策も雇用対策も出さずに、何余裕をかましてるんだか・・・。本当にこれで大丈夫なのか?
20名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 15:20:03 ID:OLqEDSBR0
978 :名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 15:14:09 ID:peP+ZOMC0
なんかダム一つとってもプロ住民に押し切られてるシナ
排出基準25%、先に今まで無視してきたシナと米国に先に提案しろよ、あほか・

禿同!
21名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 15:20:14 ID:s4yAy5Zh0
 
 
TBS・・・?  

どこで、誰を調査したんだよ  。


 
 
22名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 15:20:31 ID:TAcWM2IwP
こんなあからさまな情報操作恥ずかしくないのが笑えるなw
実質は女子高生対象に実施したとかな30%がいいとこだろ
23名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 15:20:32 ID:RtUMRqCnO
毎日新聞内での支持率だろ?
24名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 15:20:33 ID:1qWXkg4O0
国民の8割は、全財産失った上に夫がリストラ失業になっても文句言わない事だな。
いいよ民主主義なんで賛成するならどうぞー
だけどもう年金も保険も貯金も全部無くなるって覚悟しな。
排出権取引なんて詐欺商売なんだよ。
鴨山のような大金持ちしか得をしない。
サラリーマンが必死に稼いだ金が、詐欺商品の売主のポッケに環境税と言う形で流れていくだけだ。
25名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 15:20:38 ID:l7ue946a0
絶対嘘だろコレw
26名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 15:20:40 ID:Oi4p+a6K0
>>8
日本人はヘンタイなんだよ
だからこそここまでなれた
移民は関係ないよ
27名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 15:20:46 ID:QHeVZW9y0
この板って、株価あんまり下がらなかったり、上がったりすると
スレ立たないのかな?w

100円以上下がったら、スレを立てて、鳩山不況だと騒ぐとか?
28名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 15:20:51 ID:5cunvxlkO
>>8
移民で発展するビジネスモデルが見当たらない気がする。
29名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 15:20:58 ID:NmeLHdju0
>>16
それは反対だ。
南アジアや東南アジアがいい
でも実際やりだしたらそうなりそうにないなw
30名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 15:21:08 ID:95U5232T0
うちは支持率0%
父ちゃんも母ちゃんも不支持
完全に呆れているというか嘲笑している
これって一家そろってネトウヨなのかね・・・
31名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 15:21:45 ID:Rdk6twUR0

こいつらちゃんと当事者意識あって答えてんのかな
天才技術者(笑)が勝手に何とかしてくれると他人事に思ってないか?
32名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 15:21:51 ID:PZAXQ5Vgi
TBS調べってことは6割増しってとこか
33名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 15:21:53 ID:uH0/7nI/0
株価みろよww あほw
34名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 15:22:02 ID:eXbgE0dw0
自民党は
児ポ法、人権擁護法案、ネット規制、取り調べ可視化反対、1000万移民推進
だからな。
ねらーを含むネットユーザーが自民を支持する理由が全く見当たらない。

民主を必死に叩いてる連中は
・官僚
・カルト信者(T教会、S学会等)
・パチンコ業界
・農協
・経団連
など。ろくでもない奴らばかり。


   ∩___∩
   | ノ      ヽ !
  /  ●   ● |  <それではひき続き
  |    ( _●_)  ミ   カルト信者(自民支持)の
 彡、   |∪|   / .\ 工作コメントをお楽しみください
/ __  ヽノ / \ ...\
(___)   /   .│ ..│
            │ │
            /  ヽ
            l..lUUU
             .U
35名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 15:22:20 ID:QHeVZW9y0
>>30
君の父母が、
大企業の経営陣や大金持ちや官僚なら、それでOK

普通の会社員ならおかしい
民主党の政策は庶民優遇だから
36名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 15:22:26 ID:3fHZoXbd0
>>8
もし人からそんなこといわれたら、日本には帰化済み難民が40万人、未帰化の難民が60万人居るよっておしえてやるんだぞ
37名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 15:22:28 ID:vsr7BJWUO
クソワロタwwwwww
38名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 15:22:36 ID:jfB5utnN0
ほんとに80%もあるのか?
TVみててもぐだぐだの様子がわかるのに
どーなってるんだ?
39名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 15:22:39 ID:/eR6PqGO0
TBSの調査って1200人だけなの?バカ?
40名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 15:23:10 ID:cd7ERQ9k0
回答者に各政策のメリットとデメリットについて話させてみるといい
ほとんどわかってるやついないから
民主党は国民にぜんぜん説明していない
41名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 15:23:19 ID:NmeLHdju0
>>26
藤原正彦の「国家の品格」での日本は異常な国論か

>>28
どっかのシンクタンクでは移民はマイナスが多いという結果も出てる。

効果はよく分からない。シナ人とイスラム教徒はヤバイかも。
42名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 15:23:20 ID:EwfzaO330
>>23
毎日はネトウヨ。
もう、残っているのはテレビ地上波だけ。
43名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 15:23:26 ID:Mv5Tzf4H0
この5年景気が良かったと全く時間できなかったと言うサラリーマンがいたりするけどさ、
CO2 25%削減で自社の経営環境にどういう影響があるのか、
そんな想像力すらないヤツが会社内に80%もいるってことだろ。

そんなリーマンの所得すら増やせるように経営するなんて、
どんな魔法を使えば良いんだ?
44名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 15:23:40 ID:HuU5bU3n0
中川 昭一は古くから拉致家族会の支援をしてきた政治家である。
金や選挙の得票にならない地道な活動をコツコツしてきた政治家である。
自虐的な日本の教科書を改訂する活動を始めた政治家でもある。
マスコミはこの様な右翼的な活動をしている政治家を攻撃の標的にしてきた。
悪質なマスコミ記者には刃物は要らない。
特定の人などターゲットを定め、些細なことを会社であれば破産まで、
人の場合は自殺するまで徹底して叩き続けます。

時代錯誤な法律「再販制度」に守られ、世界最高の所得を得ている新聞記者が
印象操作、偏向報道ばかりしている。
タダ同然の電波使用料(電波使用料は税金)しか払わず、世界最高の給料を貰って
いるテレビ記者が、偏向報道ばかりをしている。
マスコミ記者の給料は官僚のトップ事務次官と同額の労働貴族です。
彼等は日本の国益など考えません、自分達の私利私欲たけで動く最低の人達です。
テレ朝、TBSが左翼評論家と一緒に民主党を大絶賛しています。

45名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 15:23:42 ID:KH+rnKv50
>>35
中小零細を黒字倒産に追い込んでるのに?
46名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 15:23:46 ID:zJoOkkgB0

はい、お前らの負け
47名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 15:23:54 ID:fN/PUqvi0
>>35
( ゚д゚)
 
(つд⊂)ゴシゴシ
 
(;゚д゚)
 
(つд⊂)ゴシゴシ
  _, ._
(;゚ Д゚) …?! 庶民優遇w
48名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 15:23:57 ID:0A/ooRFTO
>>30
だろうな。うちの会社はみんな民主支持だよ
付き合いのある会社でも、自民支持はほとんどいないし
まだ公明支持のほうが多いよ
49名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 15:24:36 ID:MVpeIhk50
>>21

工作し放題のネットで、七誌から

参照
>>9
9月10日 期待する 29%   期待しない 55%    /ニコ動・夕刊フジ
9月16日 支持する 34%   支持しない 66%    /ビジュアルワークス/2009年9月9日から女子中高生1021人
       支持する 25.3%  支持しない 36.1%   /ニコ動/17日23時、58,168人から回答
50名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 15:24:40 ID:+5GeojmK0
聞こえは良いけどCO2削減はやばいと思うんだけどなあ・・・生活直結で痛みそう
51名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 15:24:41 ID:AILXlTmkO
2ちゃんねらの世界観は偏狭だからね。
自民党なんて普通の人から見たらアルカイダと
何ら変わらないイメージなんだから(笑)
支持率が上がるなんて永久にない。
もっと朝日新聞とか読んだ方がいいよマジでw
52名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 15:25:17 ID:ORoHrAGV0
民主党の実行する闇政策の数々(カッコ内は発言者、ソース等)

●国会図書館に旧日本軍の戦争犯罪研究機関(恒久平和調査局)を設置(法案)
●「戦時性的強制被害問題」と称する朝鮮人慰安婦への謝罪と賠償(Index)
●在日韓国人の政治参加を目的とした永住外国人への地方選挙権付与(首相・幹事長)
●同じく在日韓国人の国政参加を目的とした二重国籍の容認(マニフェスト)
●部落解放同盟・朝鮮総連の既得権益を擁護する「人権侵害救済法」の制定(法相)
●官公労や自治労の求める公務員スト権の付与(マニフェスト)
●年金機構に不祥事で処分された社保庁職員を採用(連合申し入れ)
●靖国神社に代わる無宗教国立追悼施設の建立(マニフェスト)
●「東アジア共同体」共通通貨の創設、最終的には国家主権を移譲(首相)
●中国のチベット・ウィグル弾圧を内政問題として正当化(首相・外相)
●日韓併合百年を期して天皇陛下を訪韓させ公式謝罪を検討(外相・韓国各紙)
●沖縄米軍基地縮小、米軍再編と日米地位協定の見直し(三党合意)
●非核三原則法制化、米国に核先制不使用宣言をさせ「核の傘」からの離脱(外相等)
●自衛隊のインド洋補給活動からの撤退により国際テロ対策から離脱(首相)
●ソマリア沖海賊対策を行う自衛艦を、武装が弱く危険な巡視船に代替(三党合意)
●与那国島住民の自衛隊配備要請が中国を刺激するとして拒否(防衛相)
●文科省の解体と教員免許更新制度廃止による日教組の再建強化 (文科相等)
●日教組主導の教科書採択と教科書検定廃止による左翼偏向教育(Index)
●選択的夫婦別姓の実現と戸籍の廃止検討 (法相・議連)
●死刑執行を停止、死刑廃止を検討(法相)
●西松建設や故人献金の捜査を揉み消すため、法相指揮権発動を検討(法相)
●不法滞在者通報制度を廃止し、在留特別許可基準を緩和(法相)
●放送行政を独立の委員会に所管させ政治的中立義務を骨抜き(マニフェスト)
●配偶者控除、児童手当等を廃止し国籍条項・所得制限のない子ども手当に(首相)
●公共事業や予算の停止、円高容認で景気は中折れ、二番底へ(財務相等)
●温室ガス25%削減、環境税導入で国内経済壊滅、大失業時代へ(首相)
53名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 15:25:21 ID:mn4j4v2xO
2ちゃんねるで騒いでるのは馬鹿だけ。あとのサイレントマジョリティーは様子見ながら期待してる。
馬鹿はすぐ騒ぐが意味なし
54名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 15:25:22 ID:HqG75QQeO
TBSと毎日新聞の調査って、必ず他社調査より左寄りの意見の賛成率が高くなるね
どこで調査してんだろ
55名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 15:25:27 ID:/xiu3D+b0
支持率横ばいのまま総辞職するんだろうなw
56名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 15:25:33 ID:B2kfaR6i0
既にもうミンスとマスゴミがおかしい事は気が付き始めてるぞ
57名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 15:25:38 ID:rwnSzrUr0
読売調べ
                
○内閣支持率            ・・・75%  9/16
                        ↓
                 71%  現在

○故人献金釈明「納得できない」・・・69%  9/16
                    ↓
                      71%  現在
58名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 15:25:41 ID:vVCajlFsO
>>35
どこが庶民優遇なんだよwキチガイすぐるw
てか優遇する前に全員路頭に迷うから。
59名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 15:25:56 ID:BOeqFcZC0
ブラックマンデースレでの支持率かと思った
京みたいな横ばいでも追証祭り
>>1
60名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 15:26:00 ID:1qWXkg4O0
>>46
いや、別に25%削減してもいいよ。
だけど結果は見えている。
俺が中国などで見てきた実態見れば、これが詐欺ビジネスである事は明白。
いいんじゃない。
団塊や老人世代の財産が全部飛ぶだけだから。
良いリセットになるかもしれない。
そういう北斗の拳世界になった時は、鴨山の豪邸も財産も無いよ。
完全なリセットだ
61名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 15:26:13 ID:mLd575v10
社会信用なしのT豚S(笑)
62名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 15:26:20 ID:XWUs2tAE0
日本人って本当に愚民だね。
63名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 15:26:25 ID:gzHDozQVO
実際、視聴率改ざんもしてると思うし、スポンサー割当も平等ではないだろう
64名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 15:26:30 ID:RDnt9ik50
           8月28日 10月1日 
日経平均    10,534.14   9,978.64  -5.27%
米・NYダウ    9,544.2   9,509.28  -0.37%
英・FTSE 100   4,908.90   5,047.80  2.83%
独・DAX      5,517.35   5,554.55  0.67%
仏・CAC 40    3,693.14   3,720.77  0.75%
豪・ASX      4,495.90   4,702.00  4.58%
香港・ハンセン 20,098.62  20,955.25  4.26%
台湾・加権    6,809.86   7,545.29  10.80%
韓国・総合    1,607.94   1,644.63  2.28%

今日、10/5 現在
日本 9674 ー8・16%
米国 9487 −0・59%   
65名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 15:26:31 ID:Qa4vNecP0
はいはいすごいすごい
66名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 15:26:32 ID:/v7jFRCi0
さて、ニコ動ってどんな世代が見てるんかなぁ。
ニコ動が正しいなんて何処から判断基準が来たのかねぇw
67名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 15:26:38 ID:0A/ooRFTO
>>47
いや、実際庶民のサラリーマンが集まる新橋の居酒屋には客が戻り始めているしね
株価を底上げして、経団連に媚びを売る自民の景気対策は全く意味がなかったわけだ
68名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 15:26:38 ID:l/4q7otf0
>>51
拡張ならもっとさりげなくやれ
69名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 15:26:52 ID:PVUtlksf0
株価おっこちまくりだな、いやほんと今こそ早急に景気対策の処方しないと
税収も生活も何も行く先が無くなるぞ、そこにシナチョン参政なんてされたら
日本が無くなる。
経済大臣に藤井なんてロートルを置いてる時点で底の浅さが見えてたが
ほとんど国民に支持されていない社民党議員に3ポスト献上したのも気になってたが
まさかなw

あと排出ガス25% 子供手当て、米軍基地移転、高速道路無料、ダム廃止
で少なくとも20兆円は子供の世代に負担を残すが、埋蔵金で解決できるのか
朝のワイドショーでは逃げまくってたが、あいつ下っ端議員だシナw
70名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 15:26:55 ID:QX5fIHIk0
TBSだかテレ朝だか忘れたけど何年か前に依頼された調査会社からアンケートに協力お願いのTELが有った。

その時聞かれたのは殆ど忘れたけど一つだけはハッキリと覚えてる
支持政党はどちらですか?
「自民党です」

そして最後に
調査「これ以降もアンケートのご協力お願いできますか?」
俺 「家が仕事場なので何時でも結構です」
調査「ではお言葉に甘えてこれからも宜しくお願い致します」

以後1度も無し。
71名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 15:27:16 ID:P4Ri69pu0
夫婦別姓が選択出来るようになっても
それを選択するのは、まともな教育を受けてない低所得層のモンペばかりのような気がする。
結局、今以上に二極化が進んでいくだけのような気がする。
72名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 15:27:29 ID:BK6FL9SBO
本っ当にテレビ一つで民意なんてどうにでもなるもんだな
この言葉は使いたくないんだが…

愚民に選挙権を与えると国が滅びる
73名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 15:27:39 ID:fN/PUqvi0
>>67
興味が出た。客が戻り始めてるのが分かるソースってある?
74名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 15:27:46 ID:0yLfR93c0
>>22
女子中高生対象の結果なら既に出ていた記憶がある
不支持が圧倒的に多かった
ttp://www.j-cast.com/2009/09/21050078.html

電話での調査だから、テレビしかみない
じいさんばあさんからの回答だろ
75名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 15:27:59 ID:9DyikWiK0
民主の支持率が高いってことは
まだみんな余裕があるのさ
下がった時はもう手遅れだけどね
76 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 15:28:10 ID:yvqiOPZ+P
>>70
本来、ランダムなんだから2度あるほうがおかしいんだよ
77名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 15:28:18 ID:HQwwZdDF0
日本の株だけがか下がりまくってるのを全然報道しない

マスコミの偏り方が異常
まるで戦争する前に国民をだましたマスコミと同じだ
78名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 15:28:25 ID:Mv5Tzf4H0
>>67
「今使う金」があるのは「民主前」の政策のせいだろーが。まだ民主は何にもやってない。
もし口先だけの絵で金を使う気分になってるんだとしたら、もう最悪だ。
79名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 15:28:35 ID:+WJ+Smq3O
ほんとかよ ゴミに良いように操られてるな
80名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 15:28:53 ID:uITd6MG+O
>>53
馬鹿相手に書き込みすんなよ
ド低脳ww

お前にはネットで死ぬまで頑張ってほしいわw
81名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 15:28:56 ID:k4PQG77hO
閣僚は色々やってるが、鳩山はまだなんもやってないからな。
真価が問われるとすればこれからだろう
まぁ・・・・・・・・・
82名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 15:28:57 ID:XWUs2tAE0
暫定税率を廃止して道路を作るのをやめるかわりに、
環境税を導入して中国様に献上するのにも気づいてないんだろうね。
83名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 15:29:17 ID:Hkf9LD240
脱官僚は自民党には絶対無理だからね。
国民は脱官僚が生易しくないのはよくわかってるし。
84名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 15:29:41 ID:0A/ooRFTO
>>66
ネットの、誰でも投票できるサイトこそが公正だと思っている
情弱が集まっているのは間違いない
85名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 15:29:49 ID:RI5xFzdt0
>>54 そりゃあTBSや毎日にとうからず関係のある人でしょ。
86名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 15:29:54 ID:1qWXkg4O0
>>75
そういう事だな。
完全に麻生さんや酒たち、官僚のお陰なのにさ
この時期に素人極左を主体とする方に政権交代した民衆はもう完全に自殺です。
IPOに8割の資産つぎこんだようなもの。
87名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 15:29:55 ID:Y7FzrGNUO
2ちゃんはやはりマイノリティー。
だけど…嫌いじゃないよ。
88名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 15:30:10 ID:XwyuJdPg0
夫婦別姓ってそんなに賛成が多いかな。
「反対」と「よくわからない」で7割くらいかと思ってたんだが。
89名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 15:30:31 ID:HFl7LGIN0
いぶかしくなって来たらテレビに出なくなった民主党大臣クラス

自民党の手法と一緒w

あと小沢鳩山の経理に通じた側近が2名死亡に2家族行方不明なんだが
全く在日ヨン様万背なマスゴミは追求無いなw
90名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 15:30:32 ID:QHeVZW9y0
東京都民の30代会社員夫婦なら、
農家の個別補償・高速無料化には反対だけど、子ども手当には賛成とか

地方の70代の保守的な農家夫婦なら
子ども手当・夫婦別姓には反対だけど、農家の個別補償に賛成とか

広く浅く恩恵が受けられるからな
今の民主党の政策は

官僚・大企業経営陣・大資本家・ネトウヨしか喜ばない自民党の政策と
圧倒的な差がつくのは必然だろ
91名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 15:30:55 ID:nFe8ptBnO
>>51
友愛の名の下に秘書まで殺すメンス党のほうがアルカイダだと思うよ!!
92名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 15:31:01 ID:ICkk+uu/0
>>77
戦前の日本をリアルで体験できるなんて、
想像もしなかったよ。
ちなみにハロワ帰り。きょうも仕事見つからずw
93名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 15:31:02 ID:rcDL60oF0
やりたい放題だなwwww

友愛されすぎwwwww
94名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 15:31:42 ID:MIEiOZPX0
>>67
脳内じゃない?

これから、最悪倒産、解雇、それでなくても減給、現状維持できても
いずれ来る大増税を考えたらお金使えないよ。
95名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 15:31:50 ID:0A/ooRFTO
>>78
精神的に余裕が出たんだよ
自民の圧政から開放されて
96名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 15:31:52 ID:9DyikWiK0
年代別支持率出してみろよ
団塊の民主支持率95%超えるはず
97名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 15:31:55 ID:gfrkNteI0
・調査はこの土日に社内で行いました。
98名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 15:32:01 ID:LJ5XTcy60
マスコミが決してアンケート調査をしようとしない(或いは結果を発表しない)話題は

「あなたは外国人参政権に賛成ですか?」という話題だ。

テレビでも新聞でも決してこのアンケートを取り上げたことは無い。

それなのに民主党はこの法律を通そうと画策しており、民団などでは

国民の意見は無視して、「国会議員の半分以上は賛成している」などと

奇妙な宣伝を続けている。
99名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 15:32:15 ID:7AEvs0lW0
アレが80パーの支持率かよ・・・
もういいやw
さよならwww
100名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 15:32:17 ID:m1KXQvl8O
二酸化炭素、どんどん出せ

エコ活動は、暇人が慈善事業でやればいい。
所詮はお遊びだ。
101名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 15:32:30 ID:RUBiMUhj0
世論調査だと麻生内閣支持率がやたらと低かったり
鳩山内閣がやたらと高かったりするけど、選挙の得票数ではそんなに
差がないのはなんで?
102名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 15:32:41 ID:tsnEc7w/0
仮にこの支持率が本当だったとしてどういうところで支持してるのか聞いてみたいわ
どうせクリーンだからとか日本経済を立て直してくれそうだからとか噴飯物の意見ばっかだろ
103名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 15:32:48 ID:71t1Kzac0

いやそもそも民主にとっての疑惑や失政やマイナス点が悉く報道されてないか、
扱いが極小な恣意的報道がされているからじゃねーかw

せめて自民時代と「平等に」報道してれば、45%位になるんじゃねーの?
原口NTTとかキャバクラ幕府にしたって、あれは格好のワイドショーネタなんだが何故かちっとも報道せんしw
「日本の民主主義」が小泉郵政時代と同じように未だメディアに支配されているのが終わってるなw
104名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 15:32:48 ID:5i01abMR0
数年前の調査で夫婦別姓に賛成なのは2割くらいだったのだが
政権交替したからって意見は変わらないだろう。怪しすぎ。
105名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 15:33:03 ID:w9qXbQQy0
うわーすごいことやるんだ
やる人がんばってねー
オレはぜってーやる人にはなりたくねーけど
106名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 15:33:18 ID:vVCajlFsO
なんでこんな危機的状況なのに
ヘラヘラと民主を支持出来るのかわからん。
馬鹿は死ななきゃ治んないのか。
道連れにされるこっちの身にもなれ。
ったくサラリーマンで民主支持とかアホすぎね?
107名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 15:33:22 ID:1qWXkg4O0
>>92
このままやらせるのも若い世代には有益かもしれない。
但し一旦間違いに気づいても中途で引き返させない事だ。
破綻から内戦に持ち込んで、団塊世代以上を間引く所までいかないと実益が無い。
最低限、全国に蔓延っている農家系の土地とか富裕層の土地を実力行使で接収するという所までいって初めてリセットだな。
108名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 15:33:31 ID:k4PQG77hO
とりあえず、はやいとこ臨時国会を開けよ
仕事しろ
109名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 15:33:38 ID:kXWAphis0
株式市場が正直すぎる件
110名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 15:33:51 ID:Mv5Tzf4H0
>>95
自民党の圧制!?。イミフ過ぎる www。
111名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 15:33:52 ID:pv9jDDIv0
>>88
「どっちでもいい」 が 「賛成」 に入ってるのでは?
賛成・反対足して87% 残り13%が 「わからない、どっちでもいい」 では少なすぎる
112TBS社長である井上弘死刑囚に公開処刑を!:2009/10/05(月) 15:34:00 ID:1UPS19dpO
TBS井上弘社長を八つ裂きにしたいよな!
皆そう思うよな。鬼退治がしたい!
井上弘の顔をナイフで100回刺して殺したいよな!
113名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 15:34:30 ID:cd7ERQ9k0
夫婦別姓の政策で、一子生まれるごとに名字を選択することを
国民のどれだけが知っているか
民主党案だと夫婦が別姓、親子も別姓、兄弟も別姓
114名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 15:34:58 ID:0A07hmFM0
>>67



お前みたいな馬鹿がいるから国が滅びるんだよ
お前みたいな馬鹿がいるから民主党なんて応援しちまうんだよ


お前みたいな馬鹿がいるから国が滅びるんだよ
お前みたいな馬鹿がいるから民主党なんて応援しちまうんだよ


お前みたいな馬鹿がいるから国が滅びるんだよ
お前みたいな馬鹿がいるから民主党なんて応援しちまうんだよ


お前みたいな馬鹿がいるから国が滅びるんだよ
お前みたいな馬鹿がいるから民主党なんて応援しちまうんだよ


お前みたいな馬鹿がいるから国が滅びるんだよ
お前みたいな馬鹿がいるから民主党なんて応援しちまうんだよ


お前みたいな馬鹿がいるから国が滅びるんだよ
お前みたいな馬鹿がいるから民主党なんて応援しちまうんだよ


お前みたいな馬鹿がいるから国が滅びるんだよ
お前みたいな馬鹿がいるから民主党なんて応援しちまうんだよ
115名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 15:35:18 ID:AH+EJCFa0
流石に80は無いわwww
だが野党第一党が実質崩壊してるから民主に片寄るんだろうな。
116名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 15:35:28 ID:LeQ1kKoV0
実際比例は自民民主さほど変わらない
で票落っことした社民党(一人は執行猶予の犯罪者)がなぜ3ポストももらえるのか
意味さえ分からないな。
117名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 15:35:35 ID:as0iNrCCO
世論とネットウヨの思考って基本的に真逆だよね
2ちゃんでネットウヨが騒いでれば世間はそれとは
逆だと思ってて間違いないなw
世論調査も選挙結果もネットウヨの言うこととは
事実結果が逆だったし
118名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 15:35:57 ID:slKbCXEj0
TBSの脳内妄想だろ
500億円欲しいよ〜
119名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 15:36:09 ID:d2VgknLV0
ロックフェラーがフェラ固めということは ロスチャイルドはチャイルドポルノと関係あるのか?
120名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 15:36:20 ID:E7yd+Udb0
民主の為にイイコトが出来なくなった奴ら以外は民主の味方だな。
ほかで反対する奴は単なるアホ。80%が味方だな。
121名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 15:36:23 ID:swO7knrOO
ざまあねえな
おいネトウヨ見てるか?
悔しいなら悔しいっていってごらんよwwっっっw
なあ?
見てるんだろ?ネトウヨwwwww
悔しくてたまらないんだろ?
ほら
悔しいですっていってごらんよwwwwww
122名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 15:36:23 ID:l/4q7otf0
考えてみれば「わからない」が賛成にとられるのなんて当然だった。
123名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 15:36:29 ID:0A/ooRFTO
>>110
労働組合を売国奴扱いした自民党政治が、圧政じゃなかったと???
124名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 15:36:32 ID:ydqplxTV0
>>112
TBSはカスだが、そんな物騒な事を書くもんじゃない。
125名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 15:36:34 ID:zaofU0eW0
ポッポ政権支持が8割ってのは、まあマスコミ報道の偏向ぶりでわからないでもないが、
25%削減に8割賛成ってのは、驚きを通り越して薄ら寒ささえ感じる。
家計単位で数百万円も負担しなければならないのに、それに8割が賛成って、どういうことだ?
それに、第一、企業でこの数値に耐えられるところなんて、数えるほどしかないはず。
今でさえ、固定費削減しなければならない状況なのに、今後、この面での設備替えが必要になれば、
確実に給料が2割低度減ることになる。
それでもいいよ、と国民は思っているのだろうか?

よーわからん数字だ。

126名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 15:36:39 ID:6i8NyLW30
削減に賛成してる奴は負担も受け入れろよ
127名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 15:36:50 ID:jjugB8wq0
あらから民潭関係者にでも聞いたんだろうw
128名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 15:37:08 ID:0pxPcWw4O
異常だ。揺り戻しが怖いぞ。
129名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 15:37:16 ID:SL9A/U3E0
>>1
ハァ?
79%が賛成って、CO2削減のための世帯の経費を知らないだけだろ。
130名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 15:38:12 ID:nt3fkSBq0
反政府勢力を日本からたたき出すぞ!!!!!!!!!!
反政府勢力を日本からたたき出すぞ!!!!!!!!!!
反政府勢力を日本からたたき出すぞ!!!!!!!!!!
反政府勢力を日本からたたき出すぞ!!!!!!!!!!
反政府勢力を日本からたたき出すぞ!!!!!!!!!!
反政府勢力を日本からたたき出すぞ!!!!!!!!!!
反政府勢力を日本からたたき出すぞ!!!!!!!!!!
反政府勢力を日本からたたき出すぞ!!!!!!!!!!
反政府勢力を日本からたたき出すぞ!!!!!!!!!!
反政府勢力を日本からたたき出すぞ!!!!!!!!!!
反政府勢力を日本からたたき出すぞ!!!!!!!!!!
反政府勢力を日本からたたき出すぞ!!!!!!!!!!
反政府勢力を日本からたたき出すぞ!!!!!!!!!!
反政府勢力を日本からたたき出すぞ!!!!!!!!!!
反政府勢力を日本からたたき出すぞ!!!!!!!!!!
反政府勢力を日本からたたき出すぞ!!!!!!!!!!
反政府勢力を日本からたたき出すぞ!!!!!!!!!!


反民主党勢力を叩き潰せ!!!!!!!!
131名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 15:38:16 ID:R04wx8XPO
支持する理由が分からない
アンケートの回答者はいったいどんな人達なんだろう
132名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 15:38:31 ID:NwhU7LW/0
   *``・*。        。*・``*     *``・*。       。*・``*
もう|   `*。 `  。 *`    |☆  |    ` *。  `。*`    |
  ,。∩ ∧,,∧ *` ☆   ∧,,,/∩  ☆∩ ∧,,,∧   ☆ `* ∧,,/∩。,
  + ( ´・ω・)*。+゜ + (・ω・` )*。+゜+。*( ´・ω・) + ゜+。*(・ω・` ) +
  `*。ヽ   つ*゜*☆・+。⊂   ノ。+ ☆ +。ヽ   つ。+・☆*゜*⊂   ノ 。*` どうにでも
   `・+。*・`゜⊃+∩∧,,∧・+。*+・` ゜ `・+*。+・∧,,∧∩+ ⊂゜`・*。+・`
   ☆ ∪~ 。*゜ . (´・ω・`)∪ ☆    ∪(´・ω・`) . ゜*。. .~∪ ☆
   `・+。*・ ゜ ☆ `・+。  つ─*゜・ ☆・゜*─⊂  。+・`☆ ゜ ・*。+・`
           ⊂  `・+・*+・`゜  ゜`・+*・+・ `  ⊃
             ~∪    なーれ♪  ∪~
133名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 15:38:36 ID:2XYxbrZc0
>>129
知ったら50%ぐらい下がりそうだな
134名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 15:38:38 ID:TGOYEHXkO
CO2削減に関しては総論賛成各論反対みたいなもんだろう
夫婦別姓は意外に反対おおいな
選択的だから賛成多いと思うんだが
135名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 15:38:38 ID:1qWXkg4O0
>>117
そもそもネトウヨの定義がおかしいけどな。
日本にはそもそも右翼は存在しない。
存在するものは日本人だけ。
基本的に保守なんです。
団塊世代より上がな、戦争未経験の基地外極左なわけ。
偽善であり利己。自己中心。
そういうのが教師にも溢れ、学校もおかしくした。
基本的に甘ちゃんなんだよ。
もう年金完全に切って良いと思う。
飢え死にさせて、少し国家とは何かを死ぬ前に考えろと。
内戦やれば、絶対に負けないね。
物凄く弱い世代だから
136名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 15:38:49 ID:im0jTqiXO
今政府が必死に家計負担を精査(笑)しているから。
137エラ通信@現在火病発動中 ◆0/aze39TU2 :2009/10/05(月) 15:38:57 ID:OKtD6Ikn0


           ,,-‐‐-.,.,.
         /     `ー-,.,.,.
        /           `'ー-,,,
        {               ") _
        {:             ;,,,ィ´  ヽ
        ,ゝ/"""""`´⌒`ー-‐´ /    }
       ( { :::::::::::::::        {    /
        ヽ! ::::::::::::::::::       `ヽ、,/
   / ̄\ { ,..‐‐- 、 ::::::   ,..-‐- 、  }
  , ┤    ト、Y,..‐‐- 、 ヽ:::::γ´ -‐- 、ヽ/
 l  \__/  ヽ::::@. \}:::::{/::::@  ノ
 |  ___)( ̄  |、;;;;;;;;;_/:ハ ゝ、 __,;;;/
 |  __)  ヽ.ノ   >,,,_:::::::  _,,<
 ヽ、__)_,ノヽ/::::::::::::\|/::::::::::::\
    \:::::::::::::γ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ

勘違いするなよ!25%削減ではなく、実際には日本の
CO2排出量は1990年で1143百万トン、25%削減で
857百万トンだから2007年の1304百万トンで比較す
ると35%削減だ!w

日本人の35%は友愛だ!!
138名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 15:38:57 ID:tsnEc7w/0
>>111
たしかに支持政党のアンケートですら半数くらいが支持政党なしとかの国民性なのに
夫婦別姓にはここまで賛成、反対を決めてる人が多いとか違和感あるな
大部分の人はよくわかんないしどうでもいいよって思ってそうなもんだが
139名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 15:39:01 ID:Hkf9LD240
25%削減のハトヤマノミクスにトヨタが乗ったからな。
「アクセル踏む」とは頼もしい。

大改革のときの円高は歓迎だけど、やる気を見せた業界には配慮が必要だな。
140名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 15:39:01 ID:sD+oAiJk0
         麻生内閣            鳩山内閣

09/16                     鳩山内閣成立
09/17                     連合会長と面会
09/21                     米国へ出発
09/22                    国連気候変動ハイレベル会合で温暖化防止に関する演説
                        日中首脳会談
09/23                    日米首脳会談、日韓首脳会談
09/24  麻生内閣成立          日露首脳会談、日豪首脳会談、連総会出席
     年金関連法案提出
     三六協定見直し案提出
09/25  国連総会出席          国連総会で一般討論演説と安保理会合で演説をする
09/26                    MLBの試合の始球式に臨む
09/27                     大相撲秋場所千秋楽を観戦、内閣総理大臣杯を授与
09/28                     閣僚委員会の初会合
09/29  所信表明演説          拉致被害者家族と面会
     第一次補正予算案提出     平成22年度予算の基本方針を閣議決定
     テロ特措法改正案提出      韓国外相と会談
09/30                     夫人とパークハイアット東京ホテル宿泊「自宅は電話がうるさい」
10/02                     IOC総会で東京招致をアピールする演説
10/03                     夫婦でファッションショーに参加
10/05                     急死した中川昭一の自宅を弔問
10/09                     韓国を訪問(予定)
10/10                     中国を訪問(予定)
141名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 15:39:05 ID:ZvyAEZ8y0
マスコミにはダマされないぞ!
142名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 15:39:24 ID:QzxEE/N40
反鳩山は、なんと20%の超マイナーだった事実。
143名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 15:39:38 ID:QX5fIHIk0
>>123
??????????????????????????????????

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
144名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 15:40:01 ID:Mv5Tzf4H0
>>110
労組を売国奴扱い?。ますますイミフだ。
具体的に労組に関する関連諸法が何か変わったか?
むしろ「労組なんかがないところ, 非正社員」ほど苦しいのが現状だろ。
145名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 15:40:10 ID:cd7ERQ9k0
CO2削減については一番低い試算のところでも年間36万円の家庭負担
実際こんなことで増税になったら圧倒的多数で反対が増えるにきまってる
今はまだ実害がないから賛成してるバカが多いけど
146名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 15:40:22 ID:A/X55GnUO
>>117
お前のいうネトウヨだけが騒ぐってのはもちろんTVが勝手な都合上で報道しないからだがな
ネット見なければ情報が知りようがないって所が問題だ
ただ同じようにネットで情報を知りようが団塊はどんな発想するかってのが興味ある
147名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 15:40:24 ID:5i01abMR0
扶養控除がなくなったら結婚する理由が減る
夫婦別姓になったら「家族」の意識が薄れる
日本人の「家庭」を破壊することで何をしようとしてるの??

しかし「家庭」て凄い字だな…。
家だって怪しいのに庭だってorz
148名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 15:40:27 ID:EwfzaO330
>>108
開く理由が無いでしょ。
法案は一つもまとまってないし、来年度予算案は
白紙やり直しだし、本年度補正予算は、組換えが
できてないし、審議するものがなにもないw。
鳩山追求国会でもいいんだろうけど、自民党が開会
要求してないし。鳩山自ら、自分追求国会を開く道理
もない。
149名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 15:40:36 ID:k4PQG77hO
CO2削減のデメリットについて大々的に報じないから
一般人は政府がなんとかする、自分には関係ないと思っている
だから温暖化ガスが減るのは結構な事だし支持しましょう、て事なんだろな
なんとも間抜けな話だ。いいけどさ。しかしこのツケはでかいぞ・・・。
150名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 15:40:44 ID:UGDz8UPx0
うちの親もいま聞いたら内閣支持してたorz
完全にマスコミに洗脳されてる。
151三野:2009/10/05(月) 15:40:53 ID:iI+uHRWPO
人権擁護法案はいつできるんだろう 早く西村ひろゆきを逮捕して東京プラスとニコニコを強制捜査して2ちゃんを潰してほしい
152名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 15:41:01 ID:pNGdxiB8P
団塊が95%越えるとかありえんわ馬鹿wwwww
在日差別させたら、あいつら以上の世代は無い

今ヤバイのはバブル世代、友愛支持もバブル世代
更にゆとりが参戦してくるから、日本終了間近
153名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 15:41:14 ID:I1DhVKSk0
報道全然してねーのになんだこのアンケート

嘘くせぇ
154名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 15:41:23 ID:VcbgUy8x0
「外国人参政権は反対が90%超えていたので発表しませんでした。」
155名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 15:41:24 ID:znJgiepq0
>>111
例えばYahooのアンケートの場合だが、亀井がやろうとしている
モラトリアム法案に関する項目では

 *賛成
 *法人相手なら賛成
 *個人相手なら賛成
 *反対

と、なんとかして賛成を引き出すことを目的にした選択肢になっている。

その他、「小沢は辞めるべきか?」というアンケートでは「辞めろ」が
60以上あったにも関わらず、集計結果を引き算したものを、つまり
「辞めなくていいという人が半数近く」をタイトルにして発表した。

余談だが、そんなYahooのアンケートを実施しているNPO団体、
ドットジェイピーは、民主党とズブズブで、実質、民主党の外部団体。

ドットジェイピーの尾辻かな子は、民主党から選挙に立候補したり、
大阪の議員時代は府の予算をドットジェイピーに流し込もうと画策したり
工作に励んでいた。
156名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 15:41:25 ID:u0ac9Bsd0
そしてマニュフィストなんか一つも達成されず

25%削減で倒産した製造業社員

夫婦別姓・生活保護拡充で子育て放棄の基地外家族

在日参政権で当選したチョンコロ議員


達があふれる焼け野原になってるんじゃないか日本は。
157名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 15:41:25 ID:XD+nlAa9O
排出権ビジネスで達成しようと言う
インチキを見抜けない
連中なんでしょう


158名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 15:41:44 ID:0A/ooRFTO
>>129
オマエラよりも、新聞をよく読んで負担額を理解し
オマエラよりも家庭を支えて必死に働いている人達が民主党の支持者なんだよ
159名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 15:41:47 ID:QHeVZW9y0
これでは圧倒的な差がついて当然だろ…



国民「ちょっと!経済・雇用を何とかしてよ!」
鳩山「民主党は、経済をしっかり立て直します!雇用対策もします!」
麻生「自民党は、国旗を大切にします!切り刻む政党は許しません!」

国民「ちょっと!年金はどうなってるの?」
鳩山「民主党は、社会保障を抜本的に立て直します!将来的には、税方式・一元化を目指します!」
麻生「自民党は、君が代を大切にします!民主党は国旗国歌法に賛成した議員が半分未満!」

国民「ちょっと!公務員改革をしっかりしなさいよ!」
鳩山「民主党は、天下り・渡りを一切禁止します!その温床になっている早期退職慣行も廃止します!」
麻生「自民党は、北朝鮮に強硬姿勢で臨みます!北朝鮮に金を払うと言ったのは小沢さん!」

国民「ちょっと!今の日本では子どもも安心して産めないよ?」
鳩山「民主党は、子ども手当で子育て世代を応援します!税金の無駄遣いを根絶し、高校教育も無償化します!」
麻生「自民党は、日教組を許しません!」
160名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 15:41:58 ID:kEBKTmyi0
ネトウヨ涙拭けよwwwww
161名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 15:42:05 ID:30iLgJM50
CO2削減は一般の人がどれだけ大変かを知らないだけじゃないか
日本がこれまでどれだけ苦労してエネルギー効率上げてきたか知らないから
今回の25%削減も企業が何とかすると安易に思ってるんだろ

火力発電の熱効率50%超えてる国なんて日本ぐらいだろ
162名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 15:42:20 ID:uv1e9NGf0
国民からすると自民が日の丸鉢巻をして「保守!、保守!」と連呼するのは
気持ち悪いの一言だよね。
163名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 15:42:21 ID:04ECg58e0
TBS調べって事は捏造か
164名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 15:42:24 ID:bcf5cGNX0
高い所から始めれば
後は落ちていくだけだからね

オバマですら免れないし
奢るもの満つるもの久しからず

165名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 15:43:26 ID:r4C5FzNz0
ID:1qWXkg4O0

 ↑
日本人を憎むようになった哀れなネトウヨ過激派w
お前らもこうならないようにしろよwww
166名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 15:43:31 ID:UGDz8UPx0
>>149
CO2なんとかっていってもどうせ環境税とって金で解決
するってことだと思うが、うちの親にもマイナス25%って
70年代の暮らしに逆戻りだよって言っても都合の悪いことはスルー、
相変わらず電灯つけっぱなしw
支持者は都合の悪いことは耳にはいらないみたい。
167名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 15:43:34 ID:WCuN5/Ch0
千葉大臣 福島大臣 辻元副大臣

結構日本を焼け野原にするメンツは揃ってるな民主政権w
168名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 15:43:48 ID:oRmFLc+h0
温室ガス25%削減に賛成79%は思ってたよりも少なかった。

この国に住む多くの人はエコやらを無条件にいいことと考えている。
彼らはエコというものがそれだけでエネルギーを消費することには
思い至ることはない。エコであればいいものだし、エコを考えている
自分はいい人なんだよ。

さて本当のエコを突きつけられたときどう反応するのか。
せいぜい環境税導入の際にもその姿勢を貫き通してほしいものだ。
169名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 15:43:49 ID:rcDL60oF0
団塊以上で戦場に出ていない世代
バブル世代
ゆとり世代

日本の三巨悪世代

団塊は右よりが多い分、友愛されてない
170名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 15:44:07 ID:ZmnroOi50
>>159
工作員乙w
171名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 15:44:10 ID:k4PQG77hO
>>148
国会を開く以前の問題だな・・・。

確かに審議するもんが無いわw
172名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 15:44:19 ID:cd7ERQ9k0
>>147
それが目的
「家族」という概念を無くして「個」の集まりに変えてしまう
他の危険政策ともつながってるから、この一つの政策だけで
何をしようとしてるか推し量るのは難しい
173名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 15:45:05 ID:tsnEc7w/0
>>149
聞こえだけは良いからね、何も知識や前提が無い時点でCO2減らしましょう、移民を受け入れて経済活性化しましょう
って言われたらみんな賛成するよ、だって良いことだもん
でもそのためのデメリットを誰も知らないで賛成してる
174名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 15:45:08 ID:QoCjRiirO
削減に賛成してる奴らの送電線切ればいいよ
175名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 15:45:11 ID:sD+oAiJk0
ネトウヨ「俺たちはネットDE真実を知った。ミンスに投票したのは情弱だけ!」


衆議院選挙で民主党、300議席を超す大躍進
176名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 15:45:12 ID:cSV52tSi0
日本人は戦争を忘れてしまったらしいな
177名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 15:45:13 ID:QHeVZW9y0
>>164
支持率は40%もあれば十分だからなw

たまに花火を打ち上げるだけで、庶民の生活はぶっ壊した小泉政権でも
大体40%はあった
それだけあれば十分

庶民重視、景気重視、雇用重視、社会保障重視、環境重視の鳩山内閣は
小泉みたいな花火は打ち上げられないかも知れないが
それくらいの支持は続くだろう
178名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 15:45:16 ID:oNO1TQh00



世界は2ちゃんで常駐街宣するしかない右翼組織と関係ないところで回っています。

バカ右翼は永遠にネットにひきこもってオナニーにふけっていてください。

179名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 15:45:22 ID:l/4q7otf0
>>159
そういえばそんな風に編集して報道したんでしたね
良く覚えてましたマスコミ様。8点
180名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 15:45:47 ID:ZbNB96360
>>2
朝鮮民団乙^^
181名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 15:45:50 ID:fN/PUqvi0
>>159
ミンス何一つやってないなw
182名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 15:45:53 ID:wqOrpzbv0
CO2削減やるならやるで具体的方策定めて予算化してくれよ
風力でも水力でも原発でもどうでもいいから。
補正予算執行停止で仕事止まったって話ばっかりだわ

えっ?ダム建設中止って意味わからん
183名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 15:46:00 ID:Ioa2QNfK0
もしくは自分が職を失うかもしれないことを理解してないエコ馬鹿か
184名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 15:46:31 ID:44hLJL/D0
洗脳
185名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 15:46:48 ID:Y7FzrGNUO
おかしいよね。こないだの衆院選の得票率で見れば、
民主党…47.4%、自民…38.6%。
訳がわからないよ。
186名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 15:46:48 ID:Hd361HAr0
夫婦別姓の実態は日本人×在日をターゲットにしてる。

生まれた子供に日本、韓国姓どちらかを選択できる権利を与えようとしてるんだろ?
187三野:2009/10/05(月) 15:46:48 ID:iI+uHRWPO
>>112銃殺されるべきは西村ひろゆき
188名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 15:46:52 ID:toasZ2O00
>>178
世界のことは分からないけど

日本はそうじゃないな クソサヨ
189名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 15:47:06 ID:5i01abMR0
>>172
昔の社会主義SFみたいに聞こえるんだよね…国が子どもを育てるとか言われると。
190名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 15:47:09 ID:zaofU0eW0
>147
そうなんです。民主党に賛同している人は、そのことがわかっていない。
現在スペインは13%ぐらいの失業率だけど、国民はそれほど困窮していない。
その理由は、大家族制にあるらしい。大家族・拡大家族など、多くの親族が一カ所に固まって住んでいると、
そのうち何人かが失業中でも、なんとかやっていけるという。もちろん、住居費があまりかからないという点もあるけどね。
日本で同じように10%以上の失業率になったら、パニックが起こるだろう。
なぜか。ばらばらになっているからだよ。
老人介護も同じ事。ばらばらになっているから、どんどん介護費用がかさむ。
本来は、むしろ家族を大きくまとめて、税も一カ所からとるという仕組みが本来望ましい。
その意味で、民主がやろうといている、配偶者控除廃止、扶養控除廃止、夫婦別姓というのは、
国民をばらばらにするだけでなく、国民を決定的に貧困化することにつながる。
おそらく、民主党政権が4年もつづけば、生活保護世帯が現在の2倍ぐらいにふくれあがるんじゃないかな。
191名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 15:47:11 ID:ZmnroOi50
エコとか言う奴が大嫌いになりました!
エコとか言う奴は死ねばいいのに。
192名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 15:47:23 ID:Mv5Tzf4H0
建設だったか土建業の採用関連の会合で、
「民主支持です、ダム反対です、理由は特にありません」と、
有名大の新卒が堂々と言ってのけたことを思い出した。

そりゃね。ダメだよ、色々。
193名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 15:47:39 ID:1qWXkg4O0
団塊世代の志向なんて、実際企業で働いている俺らは知り尽くしているからな。
特徴書いてやるよ。

・綺麗ごとを言う。
・同じ世代が結託する。
・自分達の世代が負担はしない → 赤字国債800兆
・国家を否定しているくせに、社会福祉と言う。
・退職金が足りないと知ると、派遣や氷河期世代に押し付ける。
・年金が危ないと知ると、派遣や氷河期世代を合法化した。
・金融危機でサラリーマンは苦しんでいる時に、トムラウシで登山できる。
・寝る時間も削って国家の為に対策を打っている麻生さんを漢字が読めないとコケにする。
・社会福祉、手当て、介護など我侭放題要求して赤字国債800兆まで膨らませたのに、氷河期や派遣には自己責任と言う。
・能力が無いのが団塊世代の特徴なのに、自分達世代だけが得をする為に、能力主義を導入。

一旦、団塊世代は収容所に入れて思想教育した方が良い。
目の前に死刑台置いておけば、あいつら究極の自己中心だから簡単に思想転向しますよ。
194名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 15:47:47 ID:uvbh93Qi0
朝のワイドショーでミン巣の下っ端議員が予算についてしどろもどろ
だったけど大丈夫か、与党はお遊びじゃないんだぞ。
195名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 15:48:02 ID:/VcxxgLZ0
マジで20世紀少年だなwwwwwwwwwwww

しかもTBS調べってwwwwwwwwwww
196名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 15:48:38 ID:LttEpaez0
麻生政権の消費者庁駆け込み発足 家賃8億円どころか設備費に13億円かけていた。

まさに焼け野原戦法・・・キチガイじみた背信行為の麻生w

電気、空調・セキュリティーなど内装設備工事に5億3千万円。
机、椅子、テレビなどの備品に2億6千万円。
LAN構築に4億3千万円・・・
毎日新聞2009年10月2日

・・・LAN構築に4億円w 証券会社でもやる気か?


馬鹿ウヨ必死の工作→故人献金、藤井亀井発言で株価暴落 キャバクラ内閣・・・

工作の結果でましたw ↓ 2009/10/04

民主党 32.4%→38.8% 自民党 13.8%→14.2%

鳩山内閣支持率 71.0%→75.8%

http://www.fujitv.co.jp/b_hp/shin2001/chousa/2008/091004.html
http://www.fujitv.co.jp/b_hp/shin2001/chousa/2008/090927.html

【調査】 鳩山内閣支持率80%、「温室25%削減に賛成」79%、「夫婦別姓」は賛成46%・反対41%…TBS調べ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1254709031/l50

読売新聞社が2〜4日に実施した全国世論調査(電話方式)で、鳩山内閣の支持率は71%、不支持率は21%
http://www.yomiuri.co.jp/feature/20080116-907457/news/20091004-OYT1T00672.htm
197名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 15:48:52 ID:pv9jDDIv0
一般庶民が、そんなに真剣に考えてるわけないじゃん
「この前、地デジTV買ったし(エコポイントが付いてるからエコだわね)、
 昼間は電気もこまめに消してるし、家庭のエコはおkね
 近所のうるさい工場も節電すればちょっとは静かになるかな?」
程度のもんでしょ
198名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 15:49:08 ID:QHeVZW9y0
最後もう1つ

国民「ちょっと!環境対策はどうなってるの?」
鳩山「CO2 25%削減!国際公約です!」
麻生「経団連が怒ってるので、8%で許してくれよ」
199名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 15:49:14 ID:Ev0PlcTW0
>>185
もういい加減に、得票率と政党支持率と政権支持率の違いくらい覚えなよ。
200名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 15:49:18 ID:E1o7sp/X0
鳩山はいつまでも遊んでないでさっさと国会開くべきじゃね?

総理大臣として、夫婦揃ってボランティア団体のファッションショーに出演するのも確かによいのかも知れませんが、国会で天下国家のことを論じるのが「総理大臣」の役割ではないでしょうか?
http://blog.livedoor.jp/nevada_report/
201名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 15:49:19 ID:LEMgK/ajO
製造業を破滅に追い込み雇用を喪失させているのに支持する層がいるんだな。

子供手当てが貰えるからという馬鹿はガキの父親が失業することを予見出来ない
202名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 15:49:23 ID:AL5sOwUTO
うそくせ〜数字

どこの身内にきいたんだ?
203名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 15:49:27 ID:v5fe+5rS0
>>191
                        ヽ、
                          i、  _,,-i,"_,,
           ,   y ,イ          i,  ,,-"~
       _,,..-‐'"//| /:: {         l   ,,-'"i、
       升/ //":::::,i' ,イ::::: | ト、       ト、   ,,-'" _
      / i_,,-'"::::::://:::::::::: i;|:::::ヽ、     l))    _,,-i,"_,,
     ゙`,,ニォ,rニー-;::i::::::::::: 、_,,..|l-ァ'"i| |  ,ソ      ,,-"~
      ト,、゙`.;゚,シ`> ;;:::::::::, /`ー゚, 'ッ" ||i  {       ,,-'"i、
     /|: サ ̄ ゙  ,,;;::::::::: |;; ̄三;|l::.. t|  i、        ,,-'"
     |ノ      '''     :l;;    :|l ::: |    i、   ,,.-',"フ
     ト、        _ ,,.j ::..  .:`i i   ノ     i   、、
      )               ;.::, ,'  人     "、_,,i-'``
      |      ―- -ー     ,/    `、    "~i !
      ,|::\     ー=; "   /       i、      /
       i、: ` .、       ,イイ { /|      i      _,ニ-,
       ):    ` 、...__ ィ'"i i レ| |     /       _,,/
      ノ:::.          |ノ  /,ル、  ソ`;;、,,.._     ィ'"ヽ
      ハ:::           ウi;;ノ/;;;;;;;) 人;;;;//       i|
      ,|::::    ヽ   ," /;;;;;;;;;;;;;;;ノノ;;;//;;        '
204名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 15:49:32 ID:tBGaBi5m0
ダム問題なんかむしろプロ市民に押し切られてるじゃん
沖縄米軍もさ
子育て埋蔵金なんて何処に合ったのさ、いいかげんにしろよ民主。
205三野:2009/10/05(月) 15:49:33 ID:iI+uHRWPO
バカウヨ様は高級鳥なんだろ(笑)たかだか三万光熱費あがったってビクともしないんじゃねーのか(笑)
206名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 15:49:53 ID:uP8tvFFh0
>>197
ああ、おまいいいこと言った。
馬鹿だからエコは得するもんだって思ってるんだよ。
207名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 15:50:01 ID:Ukbl92RYO
>>152
バブル世代は危険だよな
変にリベラルでテレビ依存でおかしな若者論で世の中を蝕む
マスゴミ指向の外面重視
団塊と団塊ジュニアに異常な憎しみを持っている
208名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 15:50:03 ID:U3KdREBr0
質問の仕方が間違っとりゃー。
「温室ガス25%削減のため『炭素税』導入してもいいですか?」
に、せんとおかしーでぇ。あれじゃー、あかんて、サギやで。

商品リスク説明せーへんと、投資話勧誘するよーなもんだぎゃ。
209名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 15:50:11 ID:at+BakBC0
日本人は馬鹿ばっかりだから滅びても自業自得だな
210名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 15:50:13 ID:im0jTqiXO
CO2削減反対派が賛成派に向かって
「おまいその程度の努力じゃ全然足りないよ!」
って言って蛍光灯消しまくり冷暖房切りまくりしないとダメだよ。
211147:2009/10/05(月) 15:50:29 ID:5i01abMR0
>>190
ですね。
大家族なら保育園なくても母親は働けるし、老人は孫を見てればボケの進行も遅くなるし。
212名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 15:51:02 ID:UGDz8UPx0
>>193
>国家を否定しているくせに、社会福祉と言う。

これが一番笑えるwww
213名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 15:51:06 ID:1qWXkg4O0
日本が嫌いな極左世代の団塊が、徹底的に国家の手当てとか福祉とか長年うるさかった件について。
日本の全世代の中で、団塊世代が殆どの財政赤字生み出した張本人なんですけどね。
214名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 15:51:15 ID:w9qXbQQy0
CO2削減25パーセント目標はいいね頑張ってね…79パーセント

内訳
自分も25パーセント目標に見合う負担をする…?パーセント
そこまでできないがそこそこ負担をする…?パーセント
頑張る人頑張ってね…?パーセント
215名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 15:51:15 ID:/xiu3D+b0
>>98
これ改竄したらマスゴミ不信決定的になるからなw
できんわな
216名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 15:51:17 ID:v6xOcZhc0
>>1
アンケートごっこ乙。
217名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 15:51:26 ID:Y7FzrGNUO
>>199
あぁ、マスゴミの捏造支持率ってことね。
218名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 15:51:28 ID:fwLhZlIS0
まぁ絶対解決できないポストをあてがわれた前原は可哀相だな
小沢と仲が悪いからなw
つヵ米軍にもの言ったら、日本人自ら金と血を出さないといけないんだが
マスゴミはまったく触れないなw
219名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 15:51:32 ID:Mv5Tzf4H0
>>205
高級取りってのは、企業に与えるダメージの方を考えるんだよ。
経営層か中間管理職だからな。家計なんかむしろ問題にしない。
220名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 15:51:49 ID:oRmFLc+h0
お小水の音を聞かれたくない人の用に
水を流す機械がうそかまことかセールス好調
だとつい先日見た。
セールスポイントは無駄に水を流すことなく
節水につながる(=エコ)だそうだ。
エコさいこー。
221名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 15:51:56 ID:BNuP/YVJ0
頭の悪い国民が多くて絶望した
222名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 15:52:23 ID:56nutWeE0
補正予算の組み替え、来年の通常国会にずれこむ見通しだと
もう政権ごっこ楽しめたんだからさっさと解散しろよ、ゴミ
223名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 15:52:24 ID:DGhNW7390
環境税に賛成は何パーセント居るの?
224名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 15:52:29 ID:Oi4p+a6K0
>>67
むしろ自民の経済対策で国内の金融危機の混乱が一旦収まったって事でしょ
いくらなんでもそれが民主のおかげってのは意味不明すぎる
225名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 15:52:52 ID:/Zs8FDzv0
今日の朝日の夕刊見て笑ったw

民主に業界急接近って見出しで、
マルチ業界やパチンコ業界との深い関係について書いてあるじゃないか
朝日も最近民主叩き活発になってきたなあw
226名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 15:52:55 ID:+3PaNykW0
これ、25%削減がどういう意味か解ってない人たちの数字だよね?
227名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 15:53:14 ID:eB4WbTZY0

「温室ガス25%削減」賛成79%
こんなに家計にゆとりがある人が多いんだな
負担ゼロとか思ってるアホが何割いるのかも気になるけど
228名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 15:53:24 ID:HWLMh4hF0
北朝鮮は悪くない、拉致は自民党の捏造
ミサイルが飛んで爆発したらきたら話だけはする (福島少子化担当大臣)

こっから一歩も出てないがな、、、
229名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 15:53:25 ID:EHPWAcr10
ネガキャンは逆効果なんだね

なにがでても上がりっぱなし

マスコミはもうだめかもしらんね
230名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 15:53:55 ID:QHeVZW9y0
>>217
違うw

例えば、自民党を支持してるけど、民主党に投票するって人はいるし
支持してる政党なんて無いけれど、民主党に投票するって人もいる

特に野党第一党は政権批判票が集まりやすいので
今まで民主党の支持率がやたら低くても、
選挙では結構いい勝負をしてた

今は民主党が政権党だから、自民党に票が集まる…という見方もできるが
自民党があの惨状ではねぇ…
231名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 15:53:55 ID:/VcxxgLZ0
>>226
いや、日本を不景気に追い込めば
日本人の25%は死ぬって鳩山は分かってるから
232名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 15:54:06 ID:BNuP/YVJ0
>>220
お小水の音ごときで、大切な水を流さなきゃいいだけの話。

何でこう頭が悪いんだろう。
233名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 15:54:08 ID:at+BakBC0
団塊が政権取って革命ごっこやってるようにしか見えない
自分達は年金と貯金があるから安全なとこにいて日本を破壊してる
234名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 15:54:09 ID:rugONm460
温暖化ガス25%削減に賛成かどうかって設問は無意味だろう。
するかしないかではするに越したことはない。
これをもって国民が賛成したと誘導したいだけだろう。
この問題に対する設問は
「削減するに当たってどれだけの家計負担を容認できるか」
ではないのか。
235名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 15:54:12 ID:EGO7a5cF0
ヤッシーんとこの新党日本に投票したオレは勝ち組だなw 民主に投票した椰子は環境税全部払えよw
236鳩山由紀夫(木入) ◆2PQZRzBHbU :2009/10/05(月) 15:54:26 ID:i4+OBJ9KO
>>200
何もしないで国を亡ぼすのがいい軍師w
237名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 15:54:38 ID:RJE3Wzsk0
環境系NGO内でのアンケート?
238名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 15:54:54 ID:0A/ooRFTO
麻生の補正予算連発がそもそもの失策だろ
どう考えても
239名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 15:54:58 ID:qyuxjl9m0
眉唾もいいところな数字だな
ああ、回答者を選別すれば簡単に可能か

25%削減についても、既にうちみたいな中小でさえ、
末端社員まで不満を言い始めてるのに。

バレバレ過ぎる
240名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 15:54:59 ID:tsnEc7w/0
>>225
びっくりすることにゲンダイまで民主叩きに移動しそうになってる
なんだかんだで新聞も酷いけどテレビよりはましだったってことだな
241名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 15:55:08 ID:wHPiylOC0
谷垣総裁が自民党を再生できると思うか訊いたところ、「難しい」が79%でした。
谷垣総裁が自民党を再生できると思うか訊いたところ、「難しい」が79%でした。
谷垣総裁が自民党を再生できると思うか訊いたところ、「難しい」が79%でした。
谷垣総裁が自民党を再生できると思うか訊いたところ、「難しい」が79%でした。
谷垣総裁が自民党を再生できると思うか訊いたところ、「難しい」が79%でした。
谷垣総裁が自民党を再生できると思うか訊いたところ、「難しい」が79%でした。
谷垣総裁が自民党を再生できると思うか訊いたところ、「難しい」が79%でした。
242名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 15:55:11 ID:8BmQmbIa0
もうこの国の国民大多数はテレビマスゴミの家畜だよ。
自分の頭で物事の価値判断ができない。
テレビマスゴミに飼育され人間としての存在価値を失った家畜動物。
243名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 15:55:12 ID:b89MGQrHO
はいはい情報操作情報操作
さすがT豚S、日本を衰退させることには全力で操作してくるな
244名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 15:55:42 ID:wAkSbnzx0
>>35
あなたの言う庶民ってどこのプロ市民?
245名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 15:55:42 ID:VWQFn2SW0
うちのまわりじゃ全員鳩山のこと嫌いだよ
実感としては自民党の支持率100%だから、
この調査は民主党に偏りすぎて嘘っぱちだな
246名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 15:55:44 ID:ylmBNQid0
>>230
民主政権がこの惨状でこんな数字はおかしいって意味のレスだったんじゃないの?
247名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 15:56:11 ID:6SgoGiMH0
残念ながら国民が思い知るまで数年かかる
248名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 15:56:12 ID:9rUrfqEX0
地球温暖化詐欺に国民を巻き込むな。
25%削減=排出権枠で1兆7000億円。
249名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 15:56:14 ID:/fukNI1n0
小沢ぽっぽの経理に精通してる側近が二人突然死、2家族行方不明
とかどんだけ怖いんだよw
250名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 15:56:27 ID:U3KdREBr0
現在、上野の森美術館にて、中国によるw「聖地チベット展」開催中だyo〜
後援は、朝日新聞社とTBS だyo〜
251名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 15:56:29 ID:JZuwSMji0
ID:0A/ooRFTOは、なんだか可哀想な人だな
252名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 15:56:32 ID:0A07hmFM0
>>159

・民主党の経済

民主党になれば、企業の国際競争力は落ち、税収は減少、国内産業も安い外国製品におされ、販売が伸びず、壊滅
内需主導というが、全く目算は立たず、医療、介護といっても、ただばらまくだけでなんら成長戦略は見えず、どんどん悲惨な国家となるであろう
難しい話をしてもわからないなら、早い話が、
みんなそろって日本人が貧乏になってその分中国人が金持ちになる
そういう事をしているのが民主党の政策である。

・年金
民主党年金は消費税が15%になり、自営業者が悲惨なほど負担金が上がる。収入の15%を強制徴収されるという最悪なもの。


・公務員改革
口では偉そうに言っているが、地方公務員労組が支持基盤であるから、決してここには手をつけず、やったことは、官庁の修繕費を1年凍結しただけ。

・子ども手当

史上最大のバラマキで国が滅びる恐れがある。
莫大な負担をどこから、あつめるのか?

国をつぶして、外国人のこどもにばらまく子ども手当など本当に必要なのか?

民主は失業者への特別予算6000億円も打ち切りにして子供手当に当てる。失業者よりも外国人の子供の方が大事ななのだろうか?





民主党は本当に最低な政党です。
253名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 15:56:37 ID:uP8tvFFh0
>>240
500億円が欲しいからごねてるだけだよそれ。
254名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 15:56:53 ID:eB4WbTZY0

生活第一なら低所得者のアホに多いパチンコ中毒者をなんとかしてやれよ

255名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 15:56:56 ID:zaofU0eW0
8割が「25%削減」に賛成、ってことは、国民の9割低度が小学生程度の知識しかもっていないってことだよね。
25%っていうのが90年比のことで、現在から換算すれば30%を超えるということや、
家計あたりの負担額が数百万円になるということや、企業でそれを達成できるところなんて数えるほどしかないということや、
本気でやろうとすれば、数兆円単位で外国におカネが出て行くことになるということや、
ひょっとすると、製造業が空洞化するということなどなど、
何も考えていない人が9割がたいるっていることだよな。

こちらの数字のほうが恐ろしい。

256名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 15:57:07 ID:QHeVZW9y0
谷垣は自民党内屈指のリベラル派と言われてるので
安倍や麻生みたいに
国旗!日教組!君が代!靖国!と言ってて、
経済や雇用や社会保障のことは考えないってことはないと思う

でも、それなら民主党でいいじゃんって話にもなるんだよね…
民主党の方がラディカルに
経済・雇用・社会保障の対策できるだろうし
257名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 15:57:24 ID:vVCajlFsO
>>219
おいおい、なんちゅー高校生レベル言ってるの。
そんな頭だから低サラリーだと気付きなさいな。
258名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 15:57:39 ID:2gKcG7Et0
>>245
お前みたいな馬鹿の釣りだろ
259鳩山由紀夫(木入) ◆2PQZRzBHbU :2009/10/05(月) 15:58:04 ID:i4+OBJ9KO
これがミンス党員に聞いたアンケートじゃなきゃ

大喜びなんだがな……
260名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 15:58:05 ID:MMCGs8Jg0
TBSなら注目しないでwwww
261名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 15:58:06 ID:uv1e9NGf0
ま、ネットは世論に何の影響も持たないという事が
分かったよ。
262名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 15:58:08 ID:Hd361HAr0
CS放送の朝日ニュースターって知ってる?

愛川欽也のパックインジャーナル

欽也のバカッぷりと極左の発言聞いてるとお笑いより面白いぜ
263名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 15:58:12 ID:Cdef2WQ70
支持率80パーセントかよ、下手に民主の悪口言ったらボコボコにされそうでこえーよ
支持してる人達は胸に鳩のマークとか付けておいてくれよ、オレも口のきき方気をつけるからさあ、ボコられたかねえよマジで
264名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 15:58:42 ID:nmJmgHkm0
選挙結果見ても世論調査は概ね正しいだろ
何をもって捏造と言ってるんだ?
265名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 15:58:49 ID:Em29nfBL0
■ 「支持できる」とした人は80.3% ■

うよ脱糞wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
266名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 15:58:58 ID:LJRb3UDG0
TBSだけ他と結果が違うのは何故?
早く免許剥奪されて停波してくれないかな
267名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 15:58:58 ID:dbsMNlER0
25%削減するのに税金数兆円必要って、設問に書いとけや
268名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 15:59:05 ID:qyuxjl9m0
>>263
無い無い、既に居酒屋なんかで悪口大声で言ってるリーマンが居る
269名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 15:59:05 ID:6cyiuOzI0
社内調査か
270名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 15:59:51 ID:0A07hmFM0
>>198

25%削減で、一世帯あたりの負担金が月三万円程度になるってのは知ってるかな?

年間36万円国が国民から徴税してその金で国は、空気を買うんだよ。


また、製造業にも負担は重くのしかかるから、多くの企業がやっていけなくなるんだよ。




わかってるの?


あんたってどんだけ馬鹿で売国なわけ?


271名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 15:59:55 ID:YmayWvw10
>>8
よく白々しくそんな嘘が書けるな。
具体的にソース挙げてみろよ。
272名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 15:59:55 ID:lQH8dixR0
まあ毎日テレビで民主党の宣伝すればこうなるわな

今日も株価下がって、市場は民主党政権に明確にNO!と言ってるけど。
経済政策もゼロだからね。
273名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 15:59:56 ID:2gKcG7Et0
>>247
チンパン・阿呆で思い知ってるだろうがよ馬鹿がよ!!
274名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 15:59:56 ID:Ev0PlcTW0
>>246
だったら得票率を例にあげる意味が分からん。
どんな調査でもいいから、せめて政権支持率をもってこい。
275名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 16:00:03 ID:Mv5Tzf4H0
>>257
ん?、何か誤解を与えたか?。「自分の家計は気にしない」の意味だよ。
実際、家計の金額変動より、会社の金額変動の方がよっぽど頭がいてぇからな。
そうだろ?。経営のことは24時間考えるが、自分の家の家計なんか知らん。
276名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 16:00:15 ID:k3tb7DJv0
小泉政権のときと同じだよ。
後になって大騒ぎw
277名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 16:00:29 ID:uv1e9NGf0
鳩山は麻生に較べて庶民的だしいいと思うよ。
居酒屋だもん
278三野:2009/10/05(月) 16:00:34 ID:iI+uHRWPO
>>252イカレた派遣切りクズレ対象の職業訓練費七千億よかそりゃ子供手当てのほうが大事だろ 死ねや
279名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 16:00:38 ID:LOx9VmG00
これは「在日1000人に聞きました」ってやつだろう。

今頃、「約束の日当払うニダ」ってせかされてる。
280名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 16:00:55 ID:nmJmgHkm0
>>262
左のチャンネル桜みたいで嘲笑の対象になってるな
281名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 16:01:00 ID:ICkk+uu/0
【政治】家計支援など景気対策を盛り込んだ2次補正予算案、執行停止難航で年明け提出も
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1254712929/l50

2 :名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 12:23:18 ID:7BMrA7Ct0
どうすんだよこれ


3 :名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 12:24:01 ID:QhpmXebr0
>>2
与党を叩くことしかしなかった奴らが考えてると思うか?


4 :名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 12:25:10 ID:70rOD2eq0
だって財源があってプランがあってのマニフェストだったんじゃないの?棒


5 :名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 12:26:44 ID:WCfgzZT00
これでファッションショーとか出てるんだからもう…。
282名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 16:01:01 ID:/fukNI1n0
前原や枝野も原因不明の突然死しそうだなw
283名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 16:01:28 ID:VWQFn2SW0
>>258
TBSの数字よりも信頼できるけど
鳩山を褒めてる奴ってあったことあるか。支持する奴なんかいるわけないだろ
全員、政府のダムや地球温暖化の対応はひどいといってる
284名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 16:01:34 ID:B3WMNAQZ0
ネトウヨ涙目
285名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 16:01:39 ID:Mv5Tzf4H0
>>278
いかれた労組の派遣抑圧に比べたら、職業訓練費7000億なんざ屁だ。死ねや。
286名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 16:01:51 ID:1qWXkg4O0
>>233
あの世代は企業にいた時も同じだよ。
利己、自己中心しかぴったりくる言葉は無い。
自分達の薄汚れた反吐が出る人生の歩みをごまかすために、綺麗ごとを口先で言うのだよ。
こういうゴミ世代が生み出された要因は教育の失敗だ。
あの基地外教科書とか太平洋戦争の位置付けなんかも特徴的だよね。
自分達は戦ってもいないし、国際社会も何も知らないくせに正義面する。
その癖団塊世代が影響されているのはテレビとか雑誌なんだよ。
くだらない番組を世の中に蔓延させたのも団塊世代。
国家を徹底的に悪者にしたのも団塊世代。
日の丸とか嫌うのも団塊世代。
知能低いから、テレビなどで世代操作簡単にできるの。
ちなみに企業内で見ると本当に無能だったのだけど、それ指摘すると激怒するから。
口癖は若い世代は苦労が足りない。
努力が足りない。勉強しない。
救い様のない脳味噌だから相手にしない方が良い。
287名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 16:01:53 ID:BZAbJD4a0
期待するならわかるんだが、
まだ国会も開いてないのによく8割も支持してるな。
日本人はおかしくなったのか・・・?
288名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 16:01:55 ID:QBq8R/sDO
離婚を前提にした制度にして何が楽しいの?

子供に父母の姓を選択できる判断力があると思っているの?

個人をさらに弧人にして何が楽しいの?

289名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 16:02:03 ID:r4C5FzNz0
ていうか、捏造・デタラメと思ってんなら相手しなきゃいいじゃん

今まで通りネットが真実、ニコニコが正しいって言ってればいいだけ(笑)
290名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 16:02:05 ID:nH1Kcvax0
これ(>>277)が民主党信者の率直な意見だとすると、空恐ろしくさえある…
291名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 16:02:21 ID:/unKMpLp0
自称情報強者が跋扈するスレですね。
292名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 16:02:25 ID:s4yAy5Zh0

   

内閣支持率80%って  ・・ 

鳩山 国連で夢みたいなこと喋ってきて、
オリンピック誘致演説にデンマークに行って 

肝心の日本では 服飾モデルみたいな事をしただけじゃない 。

まだ、国会もなんにもやってないのに 。
 
                        
293名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 16:02:34 ID:JZuwSMji0
>>262
嫁も嫁なら旦那もか
294名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 16:02:51 ID:LJRb3UDG0
いくら誰も観てないからってTBSはちょっと悪乗りし過ぎ
295名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 16:03:09 ID:gX06YHxj0
右翼ってキチガイだな、最近宗教化して、オウム並みに危険な集団になってる
http://www.youtube.com/watch?v=9H13bjE41nI

http://www.youtube.com/watch?v=em3nu5fdCpo

http://www.youtube.com/watch?v=i9HhP6J4AmQ
296名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 16:03:11 ID:zaofU0eW0
あなたが企業経営者ならどう考えるか?

「25%削減」を、真剣に検討した結果「倒産」するか「人件費を半分にする」か、
思い切って「ベトナムかインドあたりに製造拠点を移す」かの選択を迫られたとする。
どれを選ぶかな?

むしろ「25%削減」は企業に国外退去の大義名分を与えることになるとオレは踏んでいる。

1年後には、どういう流れになるか、見えてくるだろうよ。

297名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 16:03:12 ID:LttEpaez0
>>270
馬鹿ウヨが盛んに喧伝していたアホな経産省の計算  

もう完全に論破されてんだよwいつまでやってんだよ! 馬鹿ウヨw 屋ってんだよ

各家庭36万円負担増wwww 

実際は・・・ 
↓ 
1.5%GDP成長率前提 

実際は・・・今より各家庭の収入は76万円増えますwwww 

http://www.videonews.com/
298名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 16:03:13 ID:QHeVZW9y0
>>276
小泉の時は、花火に騙されてたんだよw

2001年 人気No.1だった真紀子を利用、ハンセン病和解
2002年 北朝鮮電撃訪問、ワールドカップで高まるナショナリズムを利用
2003年 特に無し、小泉ブーム落ち込む
2004年 北朝鮮電撃訪問、しかし選挙で露骨だったので人気あまり上がらず
2005年 郵政民営化、公務員への嫉妬感情を上手く利用

経済重視、雇用重視、庶民重視、環境重視の鳩山内閣が支持されてる理由は政策でしょ
299名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 16:03:23 ID:0A07hmFM0
>>277
おう、逃げずにちゃんと答えろよ?
何がいいのか言ってみろ。
何がいいのか。言えよ。ちゃんと言えよ。お前が工作員じゃないなら

民主党の悪いとこはすぐに出るけど、いいとこって、、、、、あるか?


在日参政権、環境税、教師の免許制度廃止、母子加算復活・・・・・ぱっと思い付くだけでも悪いことしかしてないよなあ?


言ってみろよボケ
300名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 16:03:46 ID:lQH8dixR0
民主党に不利なことはテレビでほとんど放送しないしね。


【政治】 原口総務相側、あらたに50万円の記載漏れなど3件発覚…NTT労組政治資金未記載問題
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1254715379
301名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 16:04:12 ID:U3KdREBr0
>>250
ごめーん、「後援」じゃなくて「主催」だったyo〜
「後援」は中国大使館だた♪
302名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 16:04:17 ID:0A/ooRFTO
みなさん真実を見極める目を持ってください
303名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 16:04:19 ID:pKhAvOiu0
嘘数字バレバレw
304名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 16:04:26 ID:Y7FzrGNUO
>>230
ごめん。どうも一本調子に考えてしまう。
305名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 16:04:39 ID:echmDLs30
支持率80%で鳩山は今日も寿司屋行ったりして遊び呆けてんのかね
甘やかすなよ
306名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 16:05:04 ID:BpUdfcXU0
>>285
7000億の内、6900億円を国債購入に使ったらしいよ。
307名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 16:05:08 ID:/xiu3D+b0
>>225
佐高信が昔「役人の平均値主義」と言って批判してた行為とそっくりだ。
金魚鉢の酸素供給を一定時間止めて金魚が全滅した後に倍の酸素供給をする。
平均値を採れば酸素は充分に与えられてたから責任は無いと役人は抗弁する。
何の事は無い佐高が所属するマズゴミも同じ事やってるな。
308名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 16:05:21 ID:iQXbWH7q0
>>277
はて?麻生の時はほっけの煮つけで叩かれてたんだが?
309名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 16:05:40 ID:Ds7jRXxb0
民主党の工作活動で、ネットが危ないな
絶滅危惧種の民主党支持者はネット禁止にすればいいのに
310名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 16:05:45 ID:y+BMHkKg0
もう、将来の日本は革命でも何でもいいな。
マスゴミ、年寄りから財産奪ってリセットだな。
今から筋トレして準備しておくわ。
311名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 16:05:46 ID:w9qXbQQy0
>>275
ROIに合掌、多分
312名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 16:05:59 ID:LttEpaez0

【論説】 自民惨敗で"ネトウヨ"が窮地に 2ちゃんでも、「ネトウヨ涙目」  [J-CAST News 2009/09/01] 
http://news.livedoor.com/article/detail/4327125/ 

【論説】 総選挙に見る「ネトウヨ」の敗北 ネットの影響力を過信しすぎた者たち [PJ-News 2009/08/30] 
http://news.livedoor.com/article/detail/4322495/ 

ネトウヨの一日
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1253168339/l50
ネトウヨ葬式会場
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1251636801/l50
ネトウヨと産経読者の精神異常性をあざ笑うスレ
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1251629677/l50

馬鹿ウヨの正体・・・

女死ね 障害者死ね チョン死ね 部落死ね 創価死ね
在特会が障害者団体の車椅子の身体障害者のご老人を朝鮮人呼ばわりして
集団で突いて暴行(なお、被害にあったご老人は日本人です) 
http://www.youtube.com/v/aj_9Ti0Vveo  
313名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 16:06:01 ID:0A07hmFM0
>>297


クソゴミやろうは新聞すら読まねえのか?


ならどうして世界各国が決してCO2削減の%を上げようとしないのはなぜか答えてみろよw



欧州は「馬鹿な日本の首相が取り返しのつかない発言をした。ライバル国である中国、アジア、欧州企業は手を叩いてこれを歓迎している」と報じてるぞ?




そんなに収入が増えるいいものなら世界中がCO2を70%くらい減らすようにするわ。欧米がやってる事はその逆じゃねえか????あ????




死ねよゴミ。きえろよ売国野郎



314名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 16:06:05 ID:UGDz8UPx0
>>238
でも経済が縮小しそうな時は景気対策に公共事業の拡大予算は
間違ってないんでしょ?
世界各国やってるし、でも日本は公共投資するところがもうないんでしょw
315名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 16:06:18 ID:h7Hc3JPp0
こう言うのみてると総理大臣になったら庶民派のふりしてたら大抵はOKになりそうだな
316名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 16:06:36 ID:axD24E590
>>252 まったくそのとおり
半年で給料半分になる
それも分からないでミンス信者はおめでたい、
ミンス信者は何でもいいからデカイ買い物して
消費上げろ、ワシはしばらく何にも買えません。
317名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 16:06:37 ID:C2pevaLXO
>>261
つーか、「世論」てなにさw

ってー話し。TBSの理想的答がそうなら、その通りだが、私の周囲にミンス支持者は歳老いた両親だけ。
いろんな企業からの人達が集まる所にいるが、誰も異論無く、笑って手を振る。
318名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 16:06:40 ID:hdz6IqlZO
>>297
君だけそう思っとけば? 苦し紛れのコピペ乙
319名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 16:06:44 ID:QHeVZW9y0
>>305
何を言ってるんだ?

あんな大金持ちの鳩山が
ワタミや笑笑で酒を飲めってか?w
回転寿司食えってか?w

そんな麻生のパフォーマンスみたいなのはいらないからw
金持ちには金を使ってもらわないと困るだろ
320名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 16:06:55 ID:BZAbJD4a0
>>298
小泉は嫌いだが、結果的に拉致被害者を連れ帰ってきたのは評価すべき。
単なる花火だけじゃない。
でもせっかく手に入れた「拉致問題カード」を上手く使えてないのが問題。
321名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 16:06:55 ID:Mv5Tzf4H0
>>296
明日、中国進出についてコンサルや協力企業と相談する予定になってる。
12月まではフル稼働だが、その後がキツイ。
従業員/専従30人程度の小さな会社だが、もう色々無理。
322名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 16:06:58 ID:LGgmVJwC0
ぽっぽが居酒屋はたまーにな、普段は家であの嫁はんの手料理で
芸能関係も集めて豪勢なパーティーだそうだ
小泉は離婚してるし近所のラーメン屋で一人でビールすするのが最高
と言っていた、俺以上に庶民派だったんで敬服した
SBの王監督もそうだ。
323名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 16:07:08 ID:VVaCBTHSO
鳩山www民主支持者www
324三野:2009/10/05(月) 16:07:31 ID:iI+uHRWPO
>>299人権擁護法案が成立する可能性 この一点だけで民主党絶対支持 これが通れば西村ひろゆきが遂に逮捕される
325名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 16:07:50 ID:pBA7rLHGO
またネトウヨ連呼厨がうじゃうじゃ沸いてる。こいつらただの工作員だからな。
自分の意見なんかはなく単に煽るだけが仕事。

しかしTBSはまた分かりやすいな…。
中川の問題といいスタンスをはっきりさせたか。
そういや昔、石原慎太郎の発言報道に係る裁判でも負けてたよな。
懲りねえ連中だぜ。
326名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 16:07:52 ID:dIVBk7OI0
>>1
>「温室ガス25%削減」賛成79%

よく理解していないで賛成しているなw
327名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 16:07:53 ID:y2v2c2XNO
ほとんどの奴が削減の中身知らないで賛成してるんだろ
どんだけ排出権買わなくちゃいけないかぐらいマスコミ騒げよ
328名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 16:08:23 ID:LttEpaez0
>>313

イギリス、温暖化効果ガス削減中期2020年目標1990年比34%を明記し、再生可能エネルギーの推進など、意欲的な低炭素経済への包括的改革案を発表

 イギリス政府は、7月15日にThe UK Low Carbon Transition Planという分厚い低炭素経済社会へと移行させるための、包括的なプランを発表しました。
 2020年までの温暖化効果ガスの削減目標としては、1990年比34%削減を確認する形で明記、さらに産業、家庭、運輸などの総合的な低炭素経済社会への移行をつづったものとなっています。
 原子力は、安全と経済性の確保ができればという条件で、また再生可能エネルギーにも予算を割き積極的に取り組むことが書かれています。
2020年までに電力、暖房、運輸の部門で15%の再生可能エネルギーへの移行を目標としてかかげています。電力部門では、約40%が2020年に再生可能エネルギー、原子力、クリーンコール(石炭)となる見当のようです。

 イギリスが出してきたプランは、COP15を意識して、国民と世界にエネルギーと気候変動問題への取り組みをより具体的に提示する内容となっています。
あまりにも膨大な量の情報なので、ざっとみただけですが、省庁横断的に、さらに2020年の暮らしというものがより具体的にイメージできる内容となっています。
投資額の見積もでていますから、より具体的にみることができました。
329名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 16:08:27 ID:wGqfcbA50









    捏 造    T B S (笑) 






330名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 16:08:39 ID:wFsiXBnIO
>>297
本当に頭の悪い人ってどーにもならないな(笑)
少し考えたらわかりそうなもんだがな(笑)
331名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 16:09:00 ID:6T8XgtRl0
>>282
前原は普通に心労、過労だろw
332名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 16:09:02 ID:1qWXkg4O0
>>310
それが良いと思うよ。
メディアが全く民主主義を愚弄する事を平気で始めた。
もう議論や討論拒否だからな。
結局団塊や極左の本質なんだよ。
自分達の利益の為には徹底的に議論や討論要求。
だけど自分達の不利益な場合は、逆に独裁や圧政を平気でやる。
勿論人道主義なんて糞食らえ。
団塊や老人世代はもうゴミなんだと思わないと若い世代は食い物にされるよ。
氷河期世代見ればわかるだろ?
あれ、社内の団塊世代労組が計画した事なんだよ。
連合として取引をしたわけ。
悪魔なんだよ奴らは
333名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 16:09:04 ID:BpUdfcXU0
補正予算・職業訓練7000億円の本当の行き先
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1253911773/

>7000億の内6900億が国債の購入に当てられたらしい。
334名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 16:09:15 ID:UGDz8UPx0
>>306
それって長期事業だから3年先の予算を単年度予算で切られたら
だめだから、残り2年分を国債にして運用するって聞いたけど違うのかなあ。
335名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 16:09:24 ID:Bls9iSbN0
日本は資源が超少ない国だから
もともと先進国では省エネ世界一
あくまで産業ね
そんな日本がさらに△25%となると
家庭からのCO2排出を抑えるしかない
民生部門のCO2排出は右肩上がりで現状は90年比40%超
これを抑えるには省エネ製品への切替は当然だが
そんなものでも追いつかない
車の使用量を増やす高速無料化なんて愚の骨頂

とにかく、△25%実現の為の具体策を政府は早く出せ
いつまでも国民を騙すな
336名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 16:09:34 ID:i18Vfh780
海外資金が逃げるお
このままでは国がもたないお

さすが宇宙人だお
何もしなくても国の経済が悪くなるおwww
337名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 16:10:02 ID:v5fe+5rS0
>>330
だからウヨウヨの連呼しかできんのでしょうが
察してやりなよ
338名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 16:10:03 ID:wN/PmdagO
そりゃあ企業の管理職は経営のことを考えるよ。
そのことはおかしなことではない。
家計のことを考えるのは労働側。
あちこちの利害を考慮して、あれこれ考えるのは国の仕事。
考えた結果、企業を叩く政策にもっていく可能性は、ないわけではない。
339名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 16:10:22 ID:nVSHO6Z00
どんどんあがってくな。
上がる材料ないはずなのにw
340名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 16:10:26 ID:H3KfpHo70
>>334
その通りだよ

で民主党は執行停止して確保した金を来年度本予算の恒久政策である
子供手当の財源に使うw

半年間雇用対策なし
341名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 16:10:28 ID:s5n2IMp/O
この数字は多分正しいと思うよ、一般的な市民は削減の苦労なんてわからないもん
割り箸止めました、マイバックにしました、エコでしょ?レベルだよ
それはそれでやらないよりはいいことだけど実際現場で削減考えてるのはそんな簡単じゃない
でもそれがわかるのは企業と現場担当者ぐらいなものじゃないかな

いざ家庭から負担をなんて話になれば逆転するさ
342名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 16:10:31 ID:AL5sOwUTO
エゴだよそれは
343名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 16:10:35 ID:ylmBNQid0
>>328
ポッポ政府は具体的なCO2削減の具体的な方針を示したか?
344名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 16:10:42 ID:zIklBlNq0
ぽっぽってオバマの公式会合で米軍移転問題を華麗にスルーされてたよな
「さらなる日米同盟を強固にとか」宣言させられて
前原が交渉相手なのか、かわいそうだろw
345名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 16:10:47 ID:sD+oAiJk0
ネトウヨは負けたんだおww
346名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 16:11:18 ID:hdz6IqlZO
>>325
・・・だよね。ここはスルースキル鍛えるいい練習場所だあ
347名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 16:11:21 ID:EGO7a5cF0
期待が大きい分、事実が判明するにつれて支持率がドカンと下げるだろうことは予想できるな。とりあえず補選と臨時国会開催でがくんと下げるはず。
348名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 16:11:30 ID:l/4q7otf0
>>324
なんで自ら国籍なき者だって吐露しちゃうんだよ。お前には幻滅だよ
349名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 16:11:46 ID:QHeVZW9y0
麻生は何もしてないくせに
側近や家族とバーで葉巻吸って酒飲んでたから
マスコミに叩かれた

鳩山はきっちりしごとをして、
食事の時に金を使ってるだけ
だから叩かれない

お前達は、
鳩山がマックや吉野家やピザの出前で食事を済ませろと言うのか?w

金持ちは金を使ってもらわないと困る
それが会社の利益になり、従業員の給料になり、庶民の生活費になるんだから
350名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 16:11:54 ID:l+ll6NqoO
そのうち北チョンの投票率みたく100%になるんじゃね?
351名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 16:12:14 ID:++qaaPUT0
「温室ガス25%削減」賛成79%だと?
どうせ実現するために家計の負担がかなり増えますと言われたらやっぱり反対って奴がほとんどじゃね?
だとすると、そうなる可能性大だってこともわからないで賛成してるだけのアホばかりってことだな。
352名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 16:12:17 ID:6SgoGiMH0
>>273
今、気付いてないだろうがよ、どアホ
353名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 16:12:35 ID:EoR5m5TF0
>>1
これはひどい
354名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 16:12:38 ID:BZAbJD4a0
>>328
具体的な数字は知らんけど、
金融国のイギリスと工業国の日本を単純に比べるのは難しいと思うんだが。

工業が盛んな国は渋ってるんじゃない?アメリカとか。
355名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 16:12:45 ID:8ofSqBBA0
ネトウヨ寝ゲロwwwwwwwwwwwwwwwww
356名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 16:12:57 ID:Nyi1JW7W0
TBS調べ(笑)
357名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 16:12:58 ID:1qWXkg4O0
>>345
残念ながらここの保守は、結構エリート多いよ。
金ももう相当ある。
特徴は独身かな。
こんな馬鹿な上の世代付き合うわけにはいかない。
別にさ、25%削減してもいいけど。
だけど一旦破綻した後は、団塊世代や老人は切るから。
壊れた後は1円も救済しない。
自業自得なんで飢え死にでも何でもしてくれ
358名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 16:13:04 ID:QRJ/Y6ao0
クローバーフィールドつまんねーよ
359名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 16:13:10 ID:cK6ofRwb0
今現在の排出量で換算したら33%くらいになる上に
具体案は今から官僚に考えさせるというのを考慮した上で25%削減に賛成なんかね。
360名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 16:13:16 ID:SK85WljL0
マニュフィストなんてわしゃ知らん
前原君と福島さんに詳しくは聞いてくれ (小沢)

で時自民若手と新党結成だろな

たかじんでも大方の意見だったw
361名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 16:13:36 ID:oRmFLc+h0
これを達成するのにはは2つの結末しかない。

一つは無理に目標を達成させて国を疲弊させる事。
これはいくら民主が馬鹿でも取らない。
彼らは耳障りのいい言葉は並び立てるが、いつも言葉だけ。

もう一つは、技術と金を外国に出して枠をかうことでの達成。
だけど、仮にそれで達成したところで尊敬されると思うのかい?
また日本が金で解決してらと陰口叩かれるだけさ。

いくら民主党支持者でも冷静になって批判しとけ。
これは党の為にならんよ。
362名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 16:13:58 ID:QzxEE/N40
>>355
クソわろた
363名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 16:14:05 ID:eS5B1xT/0
>>325
支持率関連のスレが立てば
馬鹿な負け犬ジミン信者が
ゴキブリみたいにノコノコと
出てきて民主党の悪口を言い始めるねw

負け犬(ジミン信者)ホイホイw
364名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 16:14:06 ID:0A07hmFM0

ここにいる糞民主党の工作員、話してみろよ。何が民主党でよくなるか、徹底的に話してみろよ

正々堂々と議論しよう

民主党になって何かいいことかあったか?あったか????

しかも、だ。

なぜ民主党の支持者って平気で嘘をつくんだ?  鳩山事件、小沢事件の関係者はどんどん不可解な死をとげていく。

ウソをつこうが、人が死のうが、自分たちの利益のためならなんでもするっていうのが左翼の発想なのか?


なあ、恥ずかしくないか?良心の呵責はないのか?なあ。これだけ国をメチャクチャにして、嘘ついて人をだまして・・・・・・民主党支持者って恥ずかしくないか?

恥ずかしくないか?自分たちの目先の利益のために、国が崩壊するかもしれない方針をとらせているってことに良心の呵責はないか?

365名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 16:14:12 ID:vrouGTkE0
TBSは自分たちに信用があるとでも思ってるのかね?

狼少年め
366名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 16:14:15 ID:v6BE2Y9l0
本当の内閣支持率は一ケタ違いの8%
367名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 16:14:51 ID:l0KD+PP+0
でマスコミを飼ってるご主人様の逮捕は何日ごろになりそうですか。
芋づる式にマスコミからも逮捕者が多数出るなら国益だなあ。
368名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 16:14:55 ID:BpUdfcXU0
14兆7000億円分の国債発行←この利息は税金で払う。
職業訓練に100億残して6900億円分の国債購入←この利息は税金で払う。
369名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 16:14:59 ID:U3KdREBr0
えっと、最後にひと言、言っていい?...
や  っ  ぱ  T  B  S  ♪w
370名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 16:15:15 ID:/Ygyd+voP
アンケート受ける前に環境税36万(不足分は後で徴収するとちゃんとお断り入れ)
払わせて回答して貰えば?
環境意識が高いから支持率100パーになると思うヨ
371名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 16:15:18 ID:sD+oAiJk0
漢字もろくに読めない馬鹿
東大卒の鳩山さん

支持すべきは後者だろ、常識的に考えて
372名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 16:15:18 ID:Hd361HAr0
>>338
オーナー社長は別だが雇われ社長の場合だと企業倒産は家計に直結するから
経営の事は勿論だけど当然家計の事も考えてる労働者と一緒ですよ。
373名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 16:15:19 ID:dp+XHEpE0
ソース見れないんだけど・・・
374名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 16:15:56 ID:jjp3kLac0

死人から献金受けた総裁が、 支持率80%? 嘘だろう。

いずれにしろ法を犯してはいけないねぇ。あの麻生さんでさえ法は

犯してないぜ、法は。 日本国は法治国だぜ、犯罪は許せねぇぞ。
375名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 16:16:06 ID:1qWXkg4O0
それにしても団塊世代は可愛そうな人たちだな・・・・
もう1年も経たずに本当に信じられないような企業がどんどん父さんするのに・・・
予言しておいてやるよ。
団塊世代の財産は1円も残らない。
リセットだよ
何で企業が25%削減に反対しているのか真剣に考えればよいのに。
嘗て勤めていた企業から年金止まるのも見えないのかね。
大馬鹿で申し訳ないが笑いが堪えられない
376名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 16:16:27 ID:nVSHO6Z00
なんだTBSか(笑)
どうでもいいや。
日本の放送局じゃないし(笑)
377名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 16:16:29 ID:Bls9iSbN0
>>351
たぶん、何もわかってない人が大半
何かの街頭インタビューでおばちゃんが
「△25%賛成です。家庭への負担が無ければいいのだけれど」
って答えてて、情弱うんぬんではなく、早く家庭への負担を公表しとと思った
378名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 16:16:29 ID:EoR5m5TF0
なんだJNNの調査かよ
379名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 16:16:48 ID:xL1hI7SX0
絶対ありえないこんな支持率
380鳩山由紀夫(木入) ◆2PQZRzBHbU :2009/10/05(月) 16:16:52 ID:i4+OBJ9KO
>>371
薬入れてるような目が素敵と
女子大生にも人気ですw
381名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 16:16:53 ID:jrQhLEQw0
支持しないって答えようとすると、友愛されちゃうの?
382名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 16:16:53 ID:7de+Qh1E0
CO2削減賛成とか基地外の極みだろ…
頭おかしいとしか思えん、それほど国民は池沼なのか?
383名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 16:17:07 ID:1xizWJZe0
排出権、漁業権、酸素権、水使用権、木材使用権、コンクリ使用権
これから色々権利作りまくって次々バカ日本は買い取って外国は今まで以上に使用するんだぜぇ
マジ死ねよ

19世紀の火星や月の土地を売買してた詐欺とかわらねえじゃねえか
384名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 16:17:18 ID:9DyikWiK0
385名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 16:17:32 ID:v5fe+5rS0
>>363
支持率関連のスレが立てば
狂ったなミンス真理教信者が
ゴキブリみたいにノコノコと
出てきて民主党の悪口を言えば
「じみんがぁ〜じみんがぁぁぁぁ
ねとうよがぁ〜」
ってお経を唱え始めるねw

ミンス狂信者ホイホイw
386名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 16:17:46 ID:opGYkJM70
>温室ガス25%削減」賛成79%
臓器移植=命が助かるという内容しかわかってなくて
それだけを強調し国民に信じさせようとするメディアのやり方がそのままでた形
温室ガス25%削減=地球温暖化の歯止め、こんな考えしかない
そしてメディアは国民にタイしてそのような情報しか与えない
馬鹿糞メディアの情報操作に踊り踊らされ、付いていくのは
馬鹿国民の情弱だけ、自ら知識を取り入れるまともな人間は相手にしない
387名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 16:17:52 ID:SK85WljL0
本気で民主党に思いいれてる奴が居てワロタ
388名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 16:18:08 ID:FuA9LcP80
>>1
これはひどいwww
389名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 16:18:12 ID:AU4u5BFU0
先日のコペンハーゲンでの鳩山夫人のオリンピックカラーの
バルーンスカートめっさ吹いたわwww
帰国後ののファッションショーでも着てたんだね。
390名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 16:18:14 ID:CSz+fCWZO
>>371
バカ発見WW
経済政策が0で、中小企業支援金を崩し、外国に意味もなく2400億配る人が偉いのかWWW

391名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 16:18:20 ID:kRD9Bv530
>>375
つーか支えるべき我々が万歳しているからな
こんな馬鹿馬鹿しいのは終わりだ終わり

やれるならお前らがやってみろよ
糞マスコミどもが
392名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 16:18:21 ID:MiChTqfb0
120%もありうるよ(笑
日本=100%、在日のかたがた=20%とかw


393名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 16:18:33 ID:sD+oAiJk0
ミンスがぁ〜
マスゴミがぁ〜
ポッポがぁ〜
394名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 16:18:38 ID:hdz6IqlZO
>>371
工作下手だねw
395名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 16:18:39 ID:Mv5Tzf4H0
>>372
企業倒産!。自分の家計と企業倒産って、
そんなこと同時に考える経営者は雇われでも滅多にいねーよ。
そんな無責任なヤツが経営者になれるんなら、みんな経営者になるってもんだ。
396名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 16:18:42 ID:0A/ooRFTO
>ここにいる糞民主党の工作員、話してみろよ。何が民主党でよくなるか、徹底的に話してみろよ
>正々堂々と議論しよう

ここまではまあ良いとしよう


>なぜ民主党の支持者って平気で嘘をつくんだ?  鳩山事件、小沢事件の関係者はどんどん不可解な死をとげていく。
>ウソをつこうが、人が死のうが、自分たちの利益のためならなんでもするっていうのが左翼の発想なのか? (以下略)

はーいただの電波でしたー
397名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 16:18:48 ID:1qWXkg4O0
>>382
嘗て勤めていた企業から、もう年金は支払えません通告が来て大騒ぎするよw
団塊世代は頭悪いので今言っても無駄
自分らは退職したら勝ち逃げだと誤解している。
今世界中で出口の無い不況なんだと理解できていない。
無駄がどうとかそういうレベルの話ではないのだけど
398名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 16:19:05 ID:5i01abMR0
ゴミ袋有料化だけで大騒ぎしてたのに何で25%削減は賛成できるんだ?
オバサンはアホだな
399名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 16:19:07 ID:zaofU0eW0
マスコミに毒されている人が多すぎですね。
公共事業=「箱物は悪」とか、7000億のうち6900億を国債購入とか、温暖化ガス削減しないと地球が滅びるとか、
自分の頭で考えたことあるのかなあ。ちゃんと経済的背景でもの言っているのかなあ。

経済対策として効果があるのが「公共事業」であることは間違いないし、7000億円から6900億円を国債購入に充てても、現在のように国債価格が毎日上昇している状況では、
むしろ望ましいことであると思うけどなあ。今使わないおカネだったら、オレでも国債買うよ。
1ヶ月ももってれば、0.01%上昇でも7億近くの利益が転がり込んでくるんだから。
税の無駄遣いの反対だと思うけどなあ。

第一、温暖化ガスが地球温暖化の原因だっていう説が怪しい限りだし、世界が温暖化防止をうたっているのは、別に温暖化を止めようとしてるわけじゃなくて、
温暖化をビジネスにして、他国を出しぬして一儲けしようとしているだけだということにどうして気づかないのかなあ。

温暖化と二酸化炭素増加のグラフを重ねてみてごらん。どっちが先に上昇しているか。
二酸化炭素じゃないよ、温暖化のほうだよ。

なぜかって?簡単だよ。温暖化すると、陸と海から二酸化炭素が大量に排出されるからさ。

人間が排出しているのは、全体の13%にすぎない。そのうち日本が排出しているのは4%、つまり、全体の0.5%程度にすぎない。
だから日本がどうしたって、二酸化炭素の全量に変化はまず起こらないってこと。

それなのに、家計を破綻させてまでやることかね? 25%削減なんて。




400名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 16:19:16 ID:UGDz8UPx0
>>368
国債って利息付くから正味トントンで問題ないとおもうけど
401名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 16:19:22 ID:QHeVZW9y0
@経済対策A雇用B社会保障C官僚改革が得意な民主党
@国旗A国歌B反日教組C北朝鮮への圧力が得意な自民党


どっちが時代に求められてるかだよな…

自民党の政策って、国が安定してる時にしか受けないんだよな
まぁそれが巷で言われてる「若者には自民党人気」という原因なんだろうけど

働いて、給料もらってて、税金納めてる人が、この緊急の経済状況に直面したら
やっぱ民主党支持してしまうわ
402鳩山由紀夫(木入) ◆2PQZRzBHbU :2009/10/05(月) 16:19:27 ID:i4+OBJ9KO
>>374
故人アンケート結果だもんwwwwww
403名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 16:19:30 ID:CQMBYKLGO
早く鳩逮捕して撤回しろ
404名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 16:19:35 ID:XD+nlAa9O
25%削減を排出権購入で達成しようという
インチキを見抜けない人達

勿論、税金で買うってインチキ


405名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 16:19:37 ID:M932tHlUO
国民アホすぎワロタ
406名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 16:19:50 ID:HlRPsGZhO
安倍や小泉が同様の数値だした時と比べると、この数値違和感あるんだよね。
ポスターとか関連グッズとかが売れてる訳でも無いし、人気に便乗してる業者や店も無いし。
そして何より強制インタビュー以外でファン見た事無いし。
407名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 16:19:53 ID:eS5B1xT/0
>>364

無能なジミン信者なんか相手にしたくないけど
国をメチャクチャにしたとか馬鹿じゃねぇの?

アホウ政権の時に完全失業率過去最悪になった
とか知ってんのかよw
408名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 16:19:54 ID:VnkQjLkN0
反対勢力暗殺すれば賛成率は高くなるよね
409名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 16:20:25 ID:EoR5m5TF0
ちなみに、同所調べで党支持率の方は民主党40%台の数字しか出てない不思議
410名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 16:20:26 ID:ldRvJLSK0
もう、日本捨てたい。
411名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 16:20:30 ID:wHshr/jQ0
ネトウヨのみなさんは早く日本から出て行ってね。
選挙前にあれほど声を大にして宣言したんだから、発言に責任を持ってね。
412名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 16:20:31 ID:qyuxjl9m0
>>395
お前真性のバカですか?

勤め先が倒産すりゃ、収入が途絶え家計もへったくれもない
平行に考えない人間が居ない訳がない。
413名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 16:20:42 ID:jusFZpZJO
まぁ、どの道逮捕されるから
414名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 16:20:44 ID:h55yOoml0
>>203
本物より可愛い
415名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 16:20:47 ID:JHQp7kca0
       2008年            2009年
9/16                   鳩山内閣成立
9/17                     自由が丘のすし店「鮨幸」
0/18                     私邸泊
9/19                     午前私邸来客無・午後夫人と高島屋で買い物14:06〜私邸来客無
9/20                     「エスプリ・ド・ビゴ」で買い物。神宮前「おけいすし」
9/21                     米国へ
9/22
9/23
9/24  麻生内閣成立            国連総会出席
     年金関連法案提出
     三六協定見直し案提出
9/25  国連総会出席
9/26
9/27                     大相撲秋場所を観戦、両国のちゃんこ料理店「巴潟」
9/28                     私邸泊
9/29  所信表明演説             恵比寿西居酒屋「もつ焼き 縄のれん」「さいき」
     第一次補正予算案提出
     テロ特措法改正案提出        サモア大地震発生
9/30                     夫人とパークハイアット東京ホテル宿泊「自宅は電話がうるさい」
10/1                    デンマークでIOC総会 結果を待たずに退場
10/2
10/3  「竹島は日本の領土」閣議決定     夫婦でファッションショーに参加 
416名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 16:21:01 ID:X6JdKoN50
民主党って秘書とか経理担当がよく死んだり行方不明になるな
朝の番組で鳩さんが、今追跡調査してるとこです
とっか側近にどんだけ信用されて居ないのか良く分かったな、いえいえ煽りじゃなくてね
417名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 16:21:02 ID:0A07hmFM0
>>363



はいお前。


民主党になって何が良くなった?なあ。

子ども手当、高校無償化、これで8兆円必要だ。


民主党のゴミどもは、官庁の修繕費を凍結したり、積んでいた地方公務員以外の基金を取り崩したり、失業特別手当を凍結したりして、なんとかかんとか8000億円作った。


付け焼刃、ない金をかき集めて8000億作った。で、あとの7兆円は?

民主はさらに公共事業などをけずって3兆円にはなる、と言っている。


あとの5兆円は?



答えろよ、中国人が日本に来て、本国に10人子供いると言えばその本国の中国人にも給付する子供手当と引き換えにどんだけの人間が不幸になるんだよ



こたえろよ、糞民主党の工作員、答えろよ


418名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 16:21:04 ID:Mv5Tzf4H0
>>412
正社員のある経営したことないだろ w。
419名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 16:21:16 ID:ylmBNQid0
>>407
リーマンショックは麻生のせいとか言い出さないよな・・・?
420名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 16:21:30 ID:sD+oAiJk0

         麻生内閣            鳩山内閣

09/16                     鳩山内閣成立
09/17                     連合会長と面会
09/21                     米国へ出発
09/22                    国連気候変動ハイレベル会合で温暖化防止に関する演説
                        日中首脳会談
09/23                    日米首脳会談、日韓首脳会談
09/24  麻生内閣成立          日露首脳会談、日豪首脳会談、連総会出席
     年金関連法案提出
     三六協定見直し案提出
09/25  国連総会出席          国連総会で一般討論演説と安保理会合で演説をする
09/26                    MLBの試合の始球式に臨む
09/27                     大相撲秋場所千秋楽を観戦、内閣総理大臣杯を授与
09/28                     閣僚委員会の初会合
09/29  所信表明演説          拉致被害者家族と面会
     第一次補正予算案提出     平成22年度予算の基本方針を閣議決定
     テロ特措法改正案提出      韓国外相と会談
09/30                     夫人とパークハイアット東京ホテル宿泊「自宅は電話がうるさい」
10/02                     IOC総会で東京招致をアピールする演説
10/03                     夫婦でファッションショーに参加
10/05                     急死した中川昭一の自宅を弔問
10/09                     韓国を訪問(予定)
10/10                     中国を訪問(予定)


麻生は無能すぐるwww
漢字もろくに読めない馬鹿に政治は土台無理な話だがなwww
421名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 16:21:37 ID:Ljm9NpHZO
夫婦別姓じゃなくて親子別姓だろ
まるで連れ子だな
422名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 16:21:43 ID:wb4dWfT4O
これやったら、温室栽培の野菜も作れなくなるわな。
423名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 16:21:46 ID:R+0EwUoMO
>>380
神戸大学の工学部の女子大生だけど…



それはねぇよ

きもい











424名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 16:21:51 ID:UGDz8UPx0
>>386
排出権取引が投機市場で行われてるとか知らないんだろうなあ、
投機って知ったら目吊り上げて反対すると思うけどw
ほとんどの国民は空気買わされることに気づいてないw
425名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 16:22:02 ID:KIvaVezc0
友愛ショック!

426名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 16:22:02 ID:v5fe+5rS0
>>401
だ〜〜か〜〜ら〜〜
もう何スレも前からミンス真理教信者に聞くたびに
「じみんがぁ〜ねとうよがぁ〜」ってお経となえ始めて
答えてくんねぇんだけどよ

ミンス真理教のやる経済政策って具体的にどんなモンがあるよ?
427名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 16:22:08 ID:1qWXkg4O0
若い世代は楽しみにしておこう。
団塊世代や老人世代は近々真っ青になるよwww
自殺者多発すると思うwwwwww
だって消えるからwwwwww
428名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 16:22:29 ID:fQQKxp3RO
いつも思うんだけど、どこでどうやって調査してるわけ? 

うちの職場はみんなネトウヨなの?
429名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 16:22:44 ID:zdPedY3ZO
25%削減とか国民の生活を犠牲にしなきゃ達成できない数字だろ
430名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 16:23:00 ID:z0kEcyoW0
>2週間前に行った緊急調査から横ばいでした

いやいや、さすがにそれは無いんじゃないの
431名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 16:23:13 ID:A2Ju9aiTO
このアンケ本当かよ。自分たちが不利になることばっかじゃん。
432名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 16:23:15 ID:gDk/ugmp0
>>401
国が安定しる時じゃなくって、国が高度成長してる時だけ。
無駄なハコモノつくって、目先の景気を下支え&建設業界保護。
成熟社会でハコモノ不要なのに、同じことしてたから国の借金が膨れ上がった。
自民=国賊という説が定着するのは間違いない。
433名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 16:23:50 ID:nnJj+OgpP
「ネトウヨ涙目」って言葉を「日本人涙目」って言葉に変えるとしっくりくるな…
434名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 16:23:54 ID:UL4xafAP0





http://benli.cocolog-nifty.com/la_causette/2008/08/post_0938.html
医師出身の国会議員が医学部削減を国会で求めてきた歴史



一例を挙げると



さらに、昭和58年03月30日の参議院文教委員会で、高木健太郎議員(この方は医師ですね。)は、

 きょうの朝日新聞を見ましても、診療所の平均所得が、五十六年には年収に換算して約二千万円ぐらい、一般サラリーマンが平均年収が三百三十万円ですから、
約六・五倍の診療所の収入があった。ところが、五十一年の場合にはサラリーマンの収入が二百四十万、
そして診療所の方は一千九百四十万で、そのときには八倍であった。それがいまはもう六・五倍になった。これがさらに進むというともっと下がっていくんだ、
しかも診療費その他の締めつけが、あるいは薬価基準等の締めつけがございまして収入が非常に減ってきた。
こういうことから、お聞き及びだと思いますけれども、医科大学をつくり過ぎたんではないかという、そういう非難といいますかね、批評があるわけですね。







435名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 16:23:59 ID:Rlm46noQ0
自民にはできなかった斬新な政策をつぎつぎ打ち出してるからな
これで支持率があがらんわけがない
俺の周りで選挙前「自民はダメだけど民主よりマシ」って言ってた奴らもみんな考え改めた
436名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 16:24:02 ID:9D8IJJk60
連れ子と勘違いされる懸念もあるけど、中国人嫁や韓国人嫁が自分の国でそのまんまの名前でいられるから某団体の圧力でこの法案を通そうとしている。
437名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 16:24:03 ID:BXqTuO7V0
ジミン信者の嘆きばかりだなwwwwwwwwwwwwww
438名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 16:24:22 ID:/Ygyd+voP
実際排出権の売買をやる場合、最短で何年後なんだ?
鳩にとっては「後知らねw」状態か
439名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 16:24:35 ID:BZAbJD4a0
>>401
民主党の経済・雇用対策ってなんですか?
官僚改革が得意ってまだなにも出来てませんよ。
経済対策はいまのところ自民のほうが上と思うぞ。

ちなみに自民が北朝鮮への圧力が得意とも思えんが。
440名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 16:24:42 ID:0A07hmFM0
>>407

で、民主党になったらその数字はどうなるんだ???

ん???良くなるか?なあ、良くなると思うか?良くなることをなにか民主党はしているか?なあ・・・・してるか???



どうなるんだ?失業率が改善するのか?なあ、すると思ってんのか?おまえ・・・・・本当にそう思ってるなら許していやるよ。お前が馬鹿なだけだ。



でも本当は改善なんてするはずなくて、どんどん悪化するにきまってるだろ、おれは関係ないからいいけどな、って思ってる民主党工作員なら消えてなくなれよ。

441名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 16:24:57 ID:n9swnWO00
子供手当て

高校まで無償化

生活保護母子手当て

米軍をグアムに移転

高速道路無料化

ダム移転に反対するプロ市民に生活保障


閉めて30兆円は逝くな


ごっつい負荷だな経済どん底なのに
ミン巣議員のポケットマネーでも足らないだろ、あほかー
442名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 16:25:01 ID:sD+oAiJk0
ネトウヨくんビビってるw ヘイヘイヘーイww
443名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 16:25:03 ID:Gf2CxOX1P
>>2
いや、120%だろ
444名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 16:25:07 ID:xrzKQF7KO
温室ガスについては、ちゃんと「増税になりますけど」って聞いたのかな。
ゴミ分別頑張ります、程度の目標だと思ってる人多そうだけど。
445名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 16:25:10 ID:z0kEcyoW0
>>49
工作とか言ってる低脳がまだ居るのか

そりゃー80%行くわ
446名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 16:25:10 ID:RfED17gBO
>>399
公共事業もやり方間違えると成長率を押し下げるよ
日本航空があんな事になったのも、無駄な空港作って無理に路線維持させたからだし
447名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 16:25:16 ID:iPp/MmH+O
■拡大する巨大組織ネトウヨ(未だ増殖中) ■
自民支持=ネトウヨ  新風支持=ネトウヨ  麻生信者=ネトウヨ  平沼グループ支持=ネトウヨ
嫌中韓=ネトウヨ アンチマスコミ=ネトウヨ  産経新聞購読者=ネトウヨ  テレビ嫌い=ネトウヨ   
新聞読まない=ネトウヨ  宇宙人発言を記載した毎日新聞=ネトウヨ 創価信者=ネトウヨ   幸福の科学信者=ネトウヨ  アンチ鳩山=ネトウヨ   
アンチ小沢=ネトウヨ  共産支持=ネトウヨ  ニート・フリーター=ネトウヨ  親米=ネトウヨ  
保守=ネトウヨ  スポーツで日本を応援する=ネトウヨ  エコポイントでテレビ買ったよ=ネトウヨ
エコカー減税で車買ったんだ=ネトウヨ  車にETC付けました=ネトウヨ  捕鯨賛成=ネトウヨ   
長崎県民=ネトウヨ  ウォールストリート・ジャーナル =ネトウヨ フィナンシャル・タイムズ=ネトウヨ
ロンドンタイムス=ネトウヨ  ブルームバーグ=ネトウヨ  オーストラリア労働党=ネトウヨ
李登輝来日歓迎者=ネトウヨ  外国人参政権付与に疑問を持つ者=ネトウヨ  女子中高生=ネトウヨ
中川昭一を追悼=ネトウヨ ← New !
★ 予想される最終形態 ★
漢民族・朝鮮民族以外の人類=ネトウヨ
448名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 16:25:16 ID:BAhjjYOv0
バカばっかりだな
そんなに自分で自分の首を絞めたいマゾばっかりの国なんだな
449名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 16:25:41 ID:7de+Qh1E0
ひたすらこの国がぶっ潰れるまでひたすら株を売ってればいい
80%は株価が上がると思ってる池沼
残り20%はその80%の池沼から金を巻き上げて国外にトンズラ

国がどうなろうが知ったこっちゃねー
日経平均5000割るまでひたすらS一本
450名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 16:26:22 ID:wVEkkRQo0
国連演説しもごもごも・・・
http://nc-kyo.mine.nu:81/j/mv_kaori090928.wmv

みんな大変だよぉ。温室ガス25%なら、排出権購入で8兆〜40兆円盗られるよぉ。
一世帯あたり40万ぐらいの増税になるらしい・・・。

もう、どないすんねん。
451名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 16:26:22 ID:kg4a54ok0
しかし気持ち悪いスレだな・・・
しばらく大人しくしてた民主党応援団wがまたぞろ湧いてきやがったか。
余程今の状況に危機感持ってると見えるw
452名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 16:26:43 ID:EoR5m5TF0
調査詳細。
ttp://news.tbs.co.jp/newsi_sp/shijiritsu/

殆どは 「ある程度指示できる」じゃねえかw 「ある程度」な。
453名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 16:26:53 ID:rbUT7nqL0
【政治】家計支援など景気対策を盛り込んだ2次補正予算案、執行停止難航で年明け提出も
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1254712929/l50
454名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 16:27:05 ID:qyuxjl9m0
>>418
日本語でおk

455名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 16:27:37 ID:fbIUeqx40
関係無いけど、1993年の株価推移置いとくわ。
http://www.geocities.jp/real_chart_fx_sgxnikkei_dow/nikkei225_1993.html
456名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 16:27:43 ID:AVvopW390
ニコニコでの調査は動画見てる時にいきなり割り込んでする形だから、実質工作することはほとんど不可能
一般人の考えはわからんが、ネットやってる奴がどう考えてるかはまあまあ正確には出ると思うぞ
分母も数万だしな
457名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 16:27:55 ID:JZuwSMji0
ほら、民主信者は出番だぞ

【政治】 「日本、温室ガス25%減なら排出枠購入で『1兆7000億円』が必要です」
…欧金融機関レポート★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1254723433/
458名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 16:27:57 ID:MVpeIhk50

ウスバカゲロウ

ウスバカネトウヨ


459名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 16:28:14 ID:wHshr/jQ0
ネトウヨ≠日本人

日本人として言いたいんだけど、お願いだから一緒にしないで。
460名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 16:28:22 ID:fSQlb3yW0
後期高齢者医療制度を当面維持するとか、
公約反故が重なって、次第に支持率は下がるでしょ。
領袖たちの献金問題でマスゴミがとどめを刺して終わり。

問題は、それでも自民に票は決して戻らないってところ。愛想を完全に尽かされてる。
真空みたいな政治空白が、まもなくできあがるのは確実だが
どうすんだろうな。大連立か政界再編かでごまかすか、そんでまた官僚支配が強化、と。
461名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 16:28:26 ID:1qWXkg4O0
>>432
その説さあ大嘘なんだよ。
団塊世代の特徴。大馬鹿なのね。
ハコモノを肯定するわけじゃないが、ハコモノを税金で作るのは赤字じゃないの。
例え建設国債でも財政法では認められる。
何故なら長期償却できるし、モノとして残るから。
だけどね赤字国債800兆はハコモノじゃないよ。
地方公務員の人件費の為に800兆赤字作ったの。
つまり団塊世代が800兆分税金払わなかった。
払うのが嫌なので国債発行した。
それをゴマカス為にハコモノが無駄という論理構成にした。
公務員の人件費なんて、税収より遥かに高いのさ。
そういう物理的に不可能な事を可能にする為に800兆赤字国債発行したわけ。
わかるかな?この団塊世代の詐欺テク。
メディアまで結託して何十年も詐欺やっているのですよ
462名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 16:28:27 ID:gg7vmgZD0
温室ガス25%削減は、まず放送局を2社ほど減らせばいいかな
463名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 16:28:32 ID:l/4q7otf0
>>435
日本には有言実行っていう言葉があってな

まあ民主の斬新な政策は何一つ実行してほしくないけど。
464名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 16:28:34 ID:0A07hmFM0



おいここで民主党擁護してる工作員。


マトモに答えろよ。マトモに。あ?



正々堂々と答えてみろよ。




無理なんだろ? わかってんだろ?  民主党の政策で国が滅びる運命にあるってこと。



わかってるけど、目先は自分に利益があるから民主党を支持してるだけなんだろ?



なあ、恥ずかしくないか?なあ。良心の呵責はないか?  このまま、おまえらの目先の利益と引き換えに国が衰退していったとして、それでいいのか?


おまえ工作員は目先の自分たちの利益のために、未来や、過去の日本のために戦った先人たちの努力を踏みにじってんだぞ?


なあ、恥ずかしくないか?
465名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 16:28:40 ID:Bls9iSbN0
>>401
@経済対策が得意な民主党

何のジョークですか?
466名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 16:28:59 ID:dmEIVh0C0
何もしてないのになんで支持するのかわからんのだが
だれか説明してくれ
467鳩山由紀夫(木入) ◆2PQZRzBHbU :2009/10/05(月) 16:29:03 ID:i4+OBJ9KO
>>418
×正社員のある経営したことないだろ w。
○正社員のいる経営したことないだろ w

ホロン部!何やってんの! 日木語が薄いよ!
468名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 16:29:14 ID:QOKju/Dg0
これ凄い
>亀井金融担当大臣が検討している中小企業などへの融資をめぐる返済猶予法案については、
>「賛成」が41%、「反対」が36%でした
賛成が多いwもう無茶苦茶だなw
469名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 16:29:16 ID:QHeVZW9y0
究極的な話になるが

@日の丸は廃止され、君が代は廃止されたが、きっちりとした経済政策で経済成長
  失業率は低く、きっちりとした社会保障が完備されてる民主党政権
A経済はボロボロで失業率は2桁 社会保障も破綻してるので将来が不安
  でも、日の丸・君が代・皇室はきっちり護られてる自民党政権


例えこんな選択肢でも、俺なら@を選ぶわ

まぁネトウヨが言ってるように
民主党政権で日の丸や君が代が廃止されることはないからw安心してくれw
470名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 16:29:20 ID:l0KD+PP+0
>>448
大政翼賛会の出す数字を真に受けてるほうが馬鹿だから。
戦中の捏造戦勝報道みたいなものと皆理解してるよ。
471名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 16:29:23 ID:ZxS7wwKD0
ネトウヨ連呼厨だらけの汚いスレだな…。
472名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 16:29:27 ID:dp+XHEpE0
ソース記事変えてるってのがやっぱりTBS

ttp://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn/20091005/20091005-00000022-jnn-pol.html
473名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 16:29:48 ID:Kxds/87B0
>>459
在日たちの保守分断の思惑に嵌りすぎ。
474名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 16:29:49 ID:jQ7mcG6D0
いや民主支持者なんて、いざとなりゃ生活保護受けようなんて
不届き物だけだから、国家感なんて全く無いよ。
でも予算のメドが無いと言ってたな朝のワイドショーでw
475名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 16:29:50 ID:nnJj+OgpP
>>401
>@経済対策A雇用B社会保障C官僚改革が得意な民主党

全部失敗してるじゃねーかw
476名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 16:30:01 ID:iM//aasyO
嘘だろ、こんな数字信じられるもんか。あらかたの国民は不安になってるよ。んな訳ねぇべ。TBSは見ないことにした。
477名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 16:30:05 ID:jcvC4w+90
テレビでやってる事の多くは、ほとんど反官僚の話題ばかりで
それは小泉路線そのものだからな。

同じ支持率になるのは、当たり前なんだわ。

ただ他の大切な政策を聞いていると、あきれ果てるような
危ないものばかりなわけで。
こっちはテレビで、全然やらないんだよね。
478名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 16:30:16 ID:Mv5Tzf4H0
>>454
日本語が不自由理解
479名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 16:30:34 ID:2oKZjWSq0
>>77
日米開戦やむなし論は、軍部の暴走じゃなく、
当時のメディアが戦争を煽ったからだもんね。

戦前も戦後もマスコミのミスリード体質は変わってない。
480名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 16:30:39 ID:0OlmB5z00
敗者ネトウヨはまだ自分が少数派だと自覚してないのが痛々しいなw
481名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 16:30:41 ID:r4C5FzNz0
>>451
まともな一般人から見たらネトウヨきんもー☆としか思えねーよwww
482名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 16:30:49 ID:v5fe+5rS0
ID:QHeVZW9y0
は間違いなく知的障害者
483名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 16:30:56 ID:76bnGkOD0
>>420
鳩山すげえ。働き過ぎだな。
484名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 16:31:14 ID:rLeWPCb/O

衆議院議員鳩山由紀夫メールマガジン「はあとめーる」
2003年第29号(通算第104号)

私は政治家と秘書は同罪と考えます。政治家は金銭に絡む疑惑事件が発生すると、
しばしば「あれは秘書のやったこと」と嘯いて、自らの責任を逃れようとしますが、とんでもないことです。
政治家は基本的に金銭に関わる部分は秘書に任せており(そうでない政治家もいるようですが)、秘書が犯した罪は政治家が罰を受けるべきなのです。
http://archive.mag2.com/0000074979/20030723200000000.html

485名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 16:31:36 ID:Gf2CxOX1P
>>8
はぁ???外から言わせて貰えば移民なんて厄介な物を
何故受け入れたがってるのか全く分からない。
他民族と同居するってメッチャ難しいんだぞ???
486名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 16:31:38 ID:sD+oAiJk0
最近流行の「連呼厨がぁ〜連呼厨がぁ〜」(笑)

そもそも連呼厨なる概念を持ち出すのは、「そう呼んでほしくない」という心理の裏返しであって、
丁度、ドロボー中のコソ泥がドロボーの現場において「ドロボー!!」と名指しされるのを嫌がる
心理に似ている。
しかし、ドロボーをすれば(相手に被害を及ぼせば)、「ドロボー」と名指しされるのは当然だし、
そもそも被害を及ぼしておいて「ドロボー」と呼ぶなと主張すること自体が無理な話なのである。
「ドロボー」と呼ばれたくなければ、ドロボーを止めるしかないのである。
要するに、連呼厨なる概念を持ち出す人間は、潜在的に「やましい」気持ちがあって、そのように
名指しされることを嫌がっている、つまり、連呼することは、その「やましい」行為にある種の
抑止効果を及ぼしているということである。
そういうわけで、「連呼厨がぁ〜連呼厨がぁ〜」と泣き言を言ってる奴がいるときは、積極的に
そのネーミングを連呼してあげましょうw
487名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 16:31:40 ID:ylmBNQid0
>>469
>きっちりとした経済政策で経済成長
>失業率は低く、きっちりとした社会保障が完備されてる民主党政権

ナイスジョーク
今はお前の予想と逆方向に突っ走っているんだぞwwww
488名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 16:31:44 ID:1xizWJZe0
リーマンショックは麻生のせい


って思ってる人が結構多いよ
床屋のおっちゃん八百屋すし屋の親父達はそう思ってる
489名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 16:31:46 ID:qyuxjl9m0
>>478
おお、自分の日本語が不自由だと理解してくれたのか

そのまま勉強すれば日本語がうまくなるかもな
がんばれよ朝鮮人。
490名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 16:32:02 ID:laWBnY+A0
アドバルーン上げるのと、実行できるのと訳が違う。アドバルーンだけで喜ばれるなら民主でOK。アドバルーン政党民主党。
491名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 16:32:15 ID:FSmEvi0I0
>>8
海外は移民の受け入れに慎重になってきてるんだけど?
君、だまされてますよ。
492名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 16:32:20 ID:xVRkOGY50
>>469

お前はとりあえず日本から出てけって、なんで日本に居るのかもわからないし
北朝鮮で雑草食べてひたすら家族平和を唄ってればいいだけだろw
493名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 16:32:28 ID:Bls9iSbN0
>>435
俺の周りでは、やっぱ民主ダメって声がようやく増えてきた。
自民も民主もダメだから政界再編して欲しいがメイン、俺もそう思う
494名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 16:32:33 ID:BhaNa05Y0
ちょっとこれは調査方法やら調査対象を精査しないといけないんじゃないか?

・・・でも、どうやって?
495名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 16:32:36 ID:WZM/cPcJ0
所詮、TBSは排に・・・(ゲフン、ゲフン)毎日新聞系だし、TV朝日は
朝日新聞系だから、情報捜査の結果でしょう。

しかし、今回の自民叩きは、朝日より排に・・・(ゲフン、ゲフン)毎日の
方が酷かった気がするな。
496名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 16:32:55 ID:7/lDOhNI0
>>328
イギリスの取り組みは素晴らしいね。
だた、GDPあたりの排出量と、1990年当時のエネルギー効率を考えると、
日本の25%削減よりイギリスの34%削減の方が簡単でしょうね。
497名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 16:33:40 ID:0A07hmFM0
>>469


で、民主党になって経済よくなったの?

なあ。よくなったか?



答えてくれ。頼むわ。悪くなってるようにしか見えない。

498名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 16:33:43 ID:1qWXkg4O0
麻生さんや酒、官僚はリーマンショック以来、ほぼ可能な限りの手を打った。
それを徹底批判、あるいは間違いだと断定した上で交代した政権。
そしてその応援をしたメディアや国民の大半。
俺は思うぞ。
論理的に大半の国民は詰んでいる。
批判するのは簡単だ。
結果がどうなるかだろ?
そのうちわかるさ。
団塊世代は財産が消えているだろうなwwwwwww
499名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 16:33:47 ID:zfB+CMyN0
             アハハハ… 
 。      ノ´⌒ヽ,, わ〜い       °* -  。   *
    γ⌒´      ヽ, 80%だよ〜みゆき〜  。  +  −   +   。
   // ""⌒⌒\  )                、、  ,,  *
    i /   ⌒  ⌒ ヽ )    *          彡巛ノノ゛;;ミ    オホホホ…
    !゙   (= )` ´( =)i/          -       r エ__ェ ヾ       
    |  // (__人_)//|             。    /´  ̄  `ノj` 、   努力賞でございま〜す♪
+.  \    `ー'  /                ( l_/l_l_|^|_Ll_l...ハ_)
    /       . ̄ ̄ ̄ )         *  i / ―    ―ヽl    *
  / /      | ̄ ̄ ̄   -    *      !゙ 〈≡〉 ` ´ 〈≡〉i!
 (__/ |      |    *         。   |   (__人_)  | ___
     ヽ、 ヽ  /         +      ___  \   `ー'  / (_)   +
     l´ |  |´                (_)  / \\//\/ /
  (⌒Y⌒)|___)  (⌒Y⌒)  (⌒Y⌒)(⌒Y⌒) ヽ/ /      |、  /  (⌒Y⌒) 
 (⌒*☆*⌒) (⌒Y⌒)*☆*⌒)(⌒*☆*⌒)*☆*⌒)~)   (⌒Y⌒)    (⌒*☆*⌒)
  ~(__人__)~(⌒*☆*⌒)ゝ__)~ ~(__人_(⌒Y⌒)*☆*⌒)(⌒*☆*(⌒Y⌒) .~(__人__)~
500名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 16:34:00 ID:BWSMS4fjO
>>459

> ネトウヨ≠日本人

> 日本人として言いたいんだけど、お願いだから一緒にしないで。

全文同意
民主批判すればネトウヨ扱いされる。自民に対しても批判する時あるのにさ…
ネトウヨ言ってる奴らの中にはネタで言ってる奴もいるだろうけど酷すぎるよ
501名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 16:34:00 ID:BUH2gedq0
>>459
君、日本国籍とか有るの?
住民登録とかしてるの?ボートで渡ってきたんなら通報するよ。
502名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 16:34:00 ID:kRyn6MFPi
参議院選で自民の議席が伸びるのを期待するのが30%てどうなってるんだ?
そんなにねじれ国会がお好みなんだろうか
よく分からねえよ
503 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2009/10/05(月) 16:34:02 ID:xaiJpEJb0

   9674.49 -57.38 (-0.59%)

         ノ´⌒ヽ,,
     γ⌒´      ヽ,
    // ""⌒⌒\  )  ひはんはきこえませ〜ん。
    i /   ⌒  ⌒ ヽ )
    lj⌒i, (・ )` ´( ・) i/、
    /  ノ   (__人_)  | .j
   / 〈ヽ  ヽ、__( //
   \         /
         ノ´⌒ヽ,,
     γ⌒´      ヽ,
    // ""⌒⌒\  )  せつめいはしませ〜ん。
     i /   ⌒  ⌒ ヽ )
     !゛   (・ )` ´( ・) i/
     |     (__人_)  |
    \  /⌒l⌒\/
     / /   人   \

         ノ´⌒ヽ,,
     γ⌒´      ヽ,
    // ""⌒⌒\  )  げんじつはみえませ〜ん。
     i /   ⌒  ⌒ ヽ )
     !゛ /⌒)` ´(´`ヽi/
    |/ ,イ__人_,.\  ヽ
    |  く  `ー'  |  .|
    ゝ       "  /
504名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 16:34:20 ID:znNhLhQ20
支持は支持するが、
温暖化を8割が支持って・・・
そんなに国民は阿呆ぞろいと思いたくない
505名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 16:34:21 ID:Kxds/87B0
ネトウヨ連呼してるのは日本の保守層を分断したいと思ってる在日朝鮮韓国人がほとんど。
506名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 16:34:28 ID:D/5DwQPg0
鳩山内閣の支持率71%、献金問題に「納得できない」も71%
http://www.afpbb.com/article/politics/2649589/4721982
507名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 16:34:28 ID:76bnGkOD0
>>494
TBSだけが突出していて選挙結果と大きく乖離している、ということ
ならほっといてもニコニコみたいに信用をなくすよ。
508名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 16:34:47 ID:Fs6X0bbb0
ひょっとしたら世論調査だけでなく選挙結果もねつ造かもしれない
日本を滅ぼそうとしている民主党なんか、乞食や非国民しか支持しない
健全な日本人は自民党に投票したのに、民主308は絶対におかしい
509名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 16:34:45 ID:A22+pWJ50
自民があれだけ選挙に負け続けてるのに世論調査が捏造だと叫ぶネトウヨの心理がわからん
先の衆院選でせめて03年民主並の議席を得てたのなら理解できなくもないけどあんだけ負けておいて・・・
510名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 16:34:49 ID:v5fe+5rS0
>>486
だから前政権の悪口言ってる暇で民主党経済政策、ここが素晴らしい!
を早く教えてくれよ

なに?ミンス真理狂信者は「過去に拘れ!未来など必要ないのだ!って教義でもあんの?
511名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 16:34:58 ID:nnJj+OgpP
民主支持者って何で飯食ってるの?

俺個人事業なんだけど、取引先も、知り合いも友達もみんな民主政権になって戦々恐々なんだわ

先行き不安定、補正予算の締結、株安・・・諸々で

一番びっくりしたのは、一番の取引先の人が選挙前に民主支持だったのに今じゃ会う度に民主の愚痴言ってるんだ

本当に民主支持の人に聞きたい

「何の業界で飯食ってるの?」
512名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 16:35:46 ID:qyuxjl9m0
>>493
横失礼、俺も政界再編派なんだけども、なんだけどもな
ま〜た古い顔、特に小沢なんかに混ぜ繰られると結局は元の木阿弥

本当に刷新を望むなら、まずは金配りで手下を両党に抱えてる人間は落選させる
つまり、民間も利権から脱却しないとダメ

官僚支配がどうのこうの、利権がどうの
その前に政治屋と癒着して利権むさぼる手合いも駆逐しなきゃダメ

変わるはずがない。
513名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 16:35:51 ID:qf5aM8CV0
日本が嫌いな奴がなぜ日本に住み続けるのか永遠のテーマだな

在日生活保護 在日税金免除 在日特権 あたりが参考になる
514名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 16:35:55 ID:Bls9iSbN0
>>489
何でもかんでも朝鮮人認定やめてやれよ
2chだししょーがねーか・・・
515名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 16:36:03 ID:DKB9sp1h0
この1年のネトウヨの歩み

08年09月 俺たちの麻生内閣誕生!!
08年10月 ここで解散したらマスゴミや野党の思う壺!!絶対に阻止すべき!!
       官邸や自民党議員にメール送りまくれ!!
       来年9月の任期満了まで先延ばしして野党議員を干上がらせろ〜!
08年12月 支持率下落?マスゴミの世論調査なんて捏造!!
       クリスマスカードを送って麻生首相が若者に支持されてることを伝えよう!
09年03月 麻生本「とてつもない日本」をバカ売れさせてマスゴミに一泡吹かせよう!
       西松で小沢秘書逮捕、ミンス終了ヒャッホー!!
09年05月 コピペ爆撃やチラシ配りでミンスの正体を情弱国民どもに広めよう!!
       小沢代表辞任、ブサヨシナチョン涙目!
09年06月 麻生降ろしをしたら自民党は負ける!!!絶対に阻止しなければ!
       自民党議員や都道府県連にメール送りまくれ!!!ここが正念場!!
09年07月 ミンスと日教組の繋がりをTVで取り上げるべき!!細田さんにメールだ! 
09年08月 ミンスの国旗破りキター!!これで流れは変わるぞ!!
       もっと追及するように麻生さんや細田さんにメールしよう!
09年09月 自民が負けたのはマスゴミのせいだ〜!!民主政権で日本滅ビルー!!
      一部は親の金を盗んでマンガ喫茶に引きこもる。
09年09月 鳩山内閣支持率80%の世論調査に発狂。日本人の八割は愚民。愚民だ〜!!
09年09月 外国人参政権の話でチョンチョン吠える。暴力デモで圧倒的多数の日本人に嫌われる。 ←●今ここ 
http://www.youtube.com/watch?v=tTyANPKCczc&feature=player_embedded

516名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 16:36:22 ID:H3KfpHo70
ただ関係者によると、予算編成の中心となる菅直人国家戦略担当相と藤井裕久財務相は
1次補正見直しの難航を受け、周辺に「2次補正は通常国会でいい」との考えを示した。

ソース:共同ニュース
http://www.47news.jp/CN/200910/CN2009100501000077.html

雇用対策本部を検討 政府
ttp://www.nikkei.co.jp/news/main/20091005AT3S0500B05102009.html
> 緊急雇用対策本部の設置について
>「今後の進展いかんでは、そういうことも考える」と検討する意向を表明

民主党・野田氏「3兆円は公約ではない」
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/091004/stt0910041817013-n1.htm

日経平均、3日続落 終値57円安の9674円
ttp://www.nikkei.co.jp/news/main/20091005NTE2INK0705102009.html
相場を下支えしたには「ユニクロ」を展開する
>ファーストリテイリング。9月の国内既存店売上高が前年同月比31.6%の大幅増を記録し、
>同社株は1750円も急騰。日経平均への影響度は1銘柄だけで約70円高分に達する計算で、
>相場崩落を防ぐつっかえ棒となった形だ。
=実質130円安

517名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 16:36:22 ID:nVSHO6Z00
>>406
北朝鮮の空気もいつもこんなもんなんだろなー
518名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 16:36:27 ID:zaofU0eW0
ハコモノ論争がおもしろい。
しかしだね。実は、内需拡大の切り札は、「住宅」だって話、知ってるよね。
リチャード・クーあたりが言っていることだけど、オレも正しいと思う。日本の住環境は最悪だからね。地球環境を云々する前にテメエらの住環境を整えろ、と言いたくなるね。
鳩山御殿ほど立派じゃなくてもいいが、せめても100年ぐらいはもつ家がほしいね。上や横の生活音が聞こえないような住環境ぐらい、「最低限度の生活」だと思うがね。

ところで、「住宅投資」はハコモノづくりじゃないのか?
学校でも病院でもいいが、もっと過ごしやすい住環境を作ろうというのはハコモノとは関係ないのかね?

民主党のプロパガンダに振り回されるのはやめたいね。
ナチスや大本営のことがちらついてしまう。

519名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 16:36:34 ID:fVtZMcke0
25%削減に賛成の人間からだけ
「環境税」を徴収しろ
520名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 16:36:43 ID:Gf2CxOX1P
国は民族の数が少なければ少ないだけ安定する。
そんなの常識中の常識。
人口を増やしたければ日本人同士でバカスカ子供作らせるようにした方が絶対に良い。


521名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 16:37:22 ID:VZMGthX80
おいおい
どこの数字だよwww
どこで何人にアンケート採ったかも乗せない結果にどれだけの信憑性があるんだよw
しかも「TBS」ってwwwwwwwwwwww
こんなソースじゃ今の中学生だって信じないよwww
522名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 16:37:31 ID:KciEp8f90
こういうのは全部局の関係者に対して行なう調査だからなぁ
523名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 16:37:36 ID:QHeVZW9y0
> 「何の業界で飯食ってるの?」



農家など第一次産業従事者、自営業者、会社従業員、地方公務員、中小企業経営者
は民主党政権の方がメリット大きい

自民党政権の方がメリット大きいのは、
大企業経営者、官僚、大資本家くらいかな?
524名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 16:37:41 ID:O2n6rc7e0
>>270
頭悪そうだなwww

525名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 16:37:43 ID:19cuxEJb0
あれ?ニコニコと全然違うぞw
526名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 16:37:44 ID:MVpeIhk50

最近のネトウヨの書き込みは虚勢を張っていてもすぐに息切れするな。

厳しい自分の生活がさらに厳しくなって、ネットではもう現実逃避しきれないんだろう。

527名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 16:37:49 ID:aMftdj5T0
クイズ5人に聞きました。

あなたは、狂っぽを支持支持しますか?しませんか。

支持
シナ人
南チョン
北チョン
帰化日本人(元在日朝鮮・韓国人)

不支持
真っ当な日本人

支持率80%でした(キリッ
528名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 16:37:55 ID:eQGmja+30
529名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 16:38:06 ID:/v7jFRCi0
>>106
お仕事がいそがし過ぎて、危機的状況も予測できなかったんですか?
生活設計が破綻してるじゃんwもっと広い見識と常識を持っていれば、危機的状況を回避出来
ているんじゃありませんか?ご自分の不努力を棚に上げて、民主支持者を馬鹿にしちゃいけ
ませんよw

その口調じゃ政権交代を見向けなかったんでしょうからねw
530名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 16:38:09 ID:qFjIFFsx0
ネトウヨでもネトサヨでもバーチャルネットアイドルでもなんでもいいから
あの鳩山とかいう馬鹿をなんとかしてくれ
531名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 16:38:14 ID:DKB9sp1h0
俺はもう諦めてるよ。
大体、戦後日本は外人と反日左翼ばかりいい思いをして、
一般の日本好きの日本人には何もしてくれなかったじゃないか。
こんな酷い国、勝手に滅びればいい。
そもそも、俺たちの好きな日本は昭和20年にとうに滅亡していたんだよ。
これからも引きこもってラブブラスをやってるよ。
生まれて初めて恋人ができたんだ。一生の内で一番幸せです。
532名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 16:38:19 ID:9UMAwU/Y0
>>519
もう賛成の人だけ環境税徴収しようぜ。
俺は反対だから払いたくないよ。地球に貢献とかそんなお花畑思想は無いし。
533名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 16:38:37 ID:wqOrpzbv0
>>518
よーし、サブプライムローンで貧困層も持ち家を建てて住めるようにしよう

あ、あれっ?
534名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 16:38:54 ID:qyuxjl9m0
>>514
明らかに日本語が不自由なんだもの、仕方ない
いくら急いでレスしても、>>418、あれはないわ。

俺は理由無しにレッテル貼りする手合いとは別
535名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 16:39:13 ID:5UOzi1360
日本はまったく相手にされていなかったG7ww
これだけアホがいれば当然だなwwwww
536名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 16:39:19 ID:kRyn6MFPi
>>509
だからそうわめくやつは、イランみたいに抗議行動起こせばいいんだよ
なんで何もしないの?
537名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 16:39:32 ID:7/lDOhNI0
>>504
科学、統計学上は、
どのようなサンプリングをし、
どのような質問をどのような順番でしたのか明記されていない場合、
どれだけ母数が大きくても信用されません。
当たり前ですが。
538名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 16:39:40 ID:LgK01hOO0
民主支持者って密入国してきたような基地外しか居ないのか
日本国国旗なんて糞食らえとかアナーキーインザw
539名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 16:39:56 ID:v5fe+5rS0
>>533
まてまてまてまてぇぇぇぇぇぇぇいっ!wwwwwwwww
540名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 16:40:05 ID:kg4a54ok0
>>481
悪いな。俺はリベラルだ。
民主党みたいな「リベラルもどき」は応援してないがねw
541名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 16:40:12 ID:kRFIt6AT0
|  |  ,、、
|  | 彡iii
|  |;彡 iill
|  |ミミ;´ω`) 
|  |  ⊂ ノ  
|  | ―u'
542名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 16:40:24 ID:CnGmXLSW0
ネトウヨが選挙権を持たない在日であることだけは確かw
都議選・衆院選を見ればわかるw
543名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 16:40:40 ID:0A/ooRFTO
自民信者は自民の何を評価しているんだろう?

愛国(笑)保守(笑)国旗(笑)とか
544名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 16:40:51 ID:dIzIDL76O
>>8

貧しい単純労働者の移民は絶対にダメ。失業者が大量に出るし、本来の国民の平均所得も大幅に下がる。
当然治安は悪くなる。
移民に対する偏見・憎しみが増して民族問題になる。
欧州諸国はそれで大失敗してる。

02年のフランス大統領選で移民排斥・反EUを掲げた国民戦線のジャン=マリー・ルペンが決選投票まで残ってヨーロッパ中が大騒ぎになったの覚えてる?

優れた技術や能力を持ってるor日本国民の雇用を生み出す豊かな移民は歓迎。

キューバやインドから医師を呼ぶ(直系の家族のみ連れてきていい)とか。
そういう移民ならむしろ積極的に受け入れろ。

『日本国民の職を奪う低賃金労働者の移民は除外』
『専門的な技術・能力を持たない移民は除外』
『日本に連れてくるのは直系家族のみ(得体の知れない親戚を大量に連れてきて社会保障費が増えたら本末転倒)』
『領土問題を抱える国・国境を接する国からの移民は受け入れない』
『日本の歴史・文化・伝統を受け入れないand日本国に忠誠を誓わない移民は受け入れない』
『移民の数は民族問題にならない程度を限度とする』

この条件をクリアすればOK。
545名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 16:40:56 ID:w9qXbQQy0
>>533
よーし、じゃあデフレ政策で家の値段を下げて住めるようにしよう

あ、あれっ?
546名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 16:40:57 ID:jt5HBsKJ0
>鳩山総理がニューヨークで表明した2020年までに日本の二酸化炭素排出レベルを1990年との
>比較で25%削減するという目標については、賛成が79%に上りました。

進んで調理台の上に上る豚w
547名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 16:41:01 ID:izXB8anR0
>>518
建て売りなんてオモチャの家みたいだからなw
548名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 16:41:11 ID:l/4q7otf0
>>537
初めて禿同なんて言葉使う
549名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 16:41:25 ID:sD+oAiJk0
なにか勘違いしているようだけど、日本の国力ははもう中国以下だよ。
現在、日本は人口、経済、軍事、思想、政治、宗教、科学力、国際競争力などすべてにおいて中国の後塵を拝している。
日本が誇れる分野はアニメなどのサブカルチャーしかなく、それらは社会的価値は無に等しい。
おそらく日本は韓国レベルにまで落ちぶれるだろうね。
所詮、アジアの黄猿だったんだな。
550名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 16:41:53 ID:2pRjUeekO
おいしいとこだけ見てる支持率。これから先は想像以上にびっくらこく事が出てきて下がっちゃう。
551名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 16:42:05 ID:VZMGthX80
>>542
じゃあ、ネトウヨのシナチョン叩きは自作自演だったんだw
さすが在日、ハンパネーナwwwwwwwwwwww
552名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 16:42:07 ID:nnJj+OgpP
>>523
冗談だろw

俺自営業社
仕事の取引先は第一次産業従事者と中小経営者
ぶっちゃけ民主政権で一番に割り食うのは中小企業経営者だろうね
社員を中途半端に抱えてるから、変に倒産でも借金だけがふくらんであぼーんする中小企業がこのままのペースでいけば半端なく出るよ…
553名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 16:42:08 ID:fSQlb3yW0
旧国鉄が大赤字で民営化が決定したときに、
明治大正生まれの元幹部OBたちが、
割引や無料などの待遇を返上したりして手弁当で支えたんだよな。
いまじゃ立派に民間企業としてよみがえったわけで。

自分の富と地位の確保に血眼な、いまの老人にはそういう義侠心がない。
教育って恐ろしい。世代間対立はかなり深刻だ。
554名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 16:42:13 ID:Bls9iSbN0
>>509
世論調査は数字の操作がはいってるが
まあ、当らずも遠からずな数字だな

ネット世論調査はネットで情報取得してる人が多いから
それを反映した結果になる、ニコニコはちと偏りすぎ
ネットを利用した工作も簡単だけど

これから世代交代でネット情報取得する人の割合が多くなれば
テレビや新聞の世論調査結果はどんどんネットのものに近づいてくと思うよ
555名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 16:42:26 ID:5UOzi1360
>>546
【政治】 「日本、温室ガス25%減なら排出枠購入で『1兆7000億円』が必要です」…欧金融機関レポート★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1254723433/l50

まぁ、ずっと夢のままでいられるといいね
あー頭いてー
556名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 16:42:28 ID:QHeVZW9y0
>>543
自民信者は
とにかく明日の生活よりも、国旗・国歌・反日教組・反東アジアだからね…

若者の支持が多いってのも頷ける

学生なら、税の使い道とか将来の生活とか
あまり気にならないだろうから
557名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 16:42:32 ID:Dx7q5tdg0
俺は民主も自民も支持してないけど今の民主の流れを見てて
8割って数字には驚かされるね…

誰かがいっていたけど日本国民は政治に無頓着過ぎる…

まあ確かに今の社会状況を見てると仕方がないのかもしれないね・・・
558ネトウヨ憤死wwwwwww:2009/10/05(月) 16:42:44 ID:39jL/k180
三宅久之氏 「しょっちゅう酒臭いから(もうろう会見は)薬でレロレロになったと言っても誰も信用しない」[2009/08/09]
中川昭一氏、決起集会で「こんどこそ、日本のために酒を断つ(キリッ」と宣言
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2009080990192127.html
                ↓
中川昭一氏「ネットから『マスゴミ』『鳩左ブレー』と叫びが聞こえる。日本の存亡をかけた戦いだ(キリッ」[2009/08/17]
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1250592273/
                ↓
【中川昭一氏死去】政治評論家の三宅氏「断酒宣言、ストレスだったのかな」 [2009/10/04]
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/091004/crm0910042139029-n1.htm
「(私は)8月、中川さんの(衆院選に向けた)総決起大会で断酒宣言を迫った張本人。
ストレスを高じさせてしまったのかなぁ、と思った。(中川氏の遺体に)
『そんなことありませんよね(ニヤリ』と声をかけた」と語った。
                ↓          
捜査当局によると遺体からアルコール成分が検出 [2009/10/04]
http://www.sponichi.co.jp/society/flash/KFullFlash20091004141.html
遺体の状況などからアルコール類を飲んだ疑い [2009/10/05]
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009100500008
中川氏の死因、アルコール性心筋症の可能性 [2009/10/05]  ←★New!m9(^Д^)プギャーーーッ
http://www.sanspo.com/shakai/news/091005/sha0910050502005-n1.htm
559名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 16:43:13 ID:H3KfpHo70
>>518
民主党は住宅ローン減税を廃止しますが・・・
560名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 16:43:16 ID:dp+XHEpE0
>>523
農業にとっても損失大だけど??

ttp://mediajam.info/topic/962950
561名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 16:43:18 ID:INdwTHcd0
>>546
何をどう勘違いしてるんだ?
562名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 16:43:21 ID:FSmEvi0I0
そのうち下がるしかないんだからこんな数字どうでもいいじゃん。
小浜ですら半年で7割きるんだから
鳩なら2ヶ月で20%までいくさ。
563名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 16:43:31 ID:1UPS19dp0
温室ガス25%削減が賛成79%もあるのか。
無茶な削減目標掲げて、大金つぎ込んで、できませんでした、なんて落ちになるかも
しれんのに。
マスコミが煽ってるから、必要以上に地球温暖化を怖がっているだけじゃないか。
今までの地球の歴史上、地球温暖化なんて珍しい事じゃないのに。
無理に温暖化防止に躍起になるよりも(大体、無理があるし)、温暖化後の対策を考え
る方が現実的で有益だと思うけどね。
564名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 16:43:37 ID:0A07hmFM0
>>543
おまえは民主党のなにを評価してるんだ?
別に自民を評価するつもりもないが戦後日本をここまでの経済大国にした功績はあるだろう」

民主党という旧社会党は日本の足をずっと引っ張ってきたけど、


なあ、何を評価してるんだ?


答えて見てくれ

565名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 16:43:38 ID:+Ytes5p+O
CO2削減支持が多すぎるだろw
さすがは捏造と偏向のTBSだわ
566名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 16:43:42 ID:vb4PASYy0
最近やたらと、環境破壊による異常気象・自然破壊をテーマにした
番組多くない?これって、じわじわ環境税導入に向けて
啓蒙しているとしか思えない。
異常気象と、20%削減による環境税は別物だからな!
567名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 16:43:46 ID:sBrngg5d0
>>千葉法務大臣が導入に意欲を見せる「夫婦別姓」については、別姓を認めることに「賛成」が46%、
>>「反対」が41%でした。
別姓程度で反対が41%も出るんじゃ、外国人参政権は反対が80%だなw。
568名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 16:43:47 ID:/v7jFRCi0
>>532
そう言ってる間にも銀行口座から引き落とされるんじゃありません?普通の税金ってさw
コッチは税金の使い方なんて指定できないんだしwだまって取られてなよ。
569名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 16:43:54 ID:UGDz8UPx0
>>543

政策。
570名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 16:43:56 ID:kXWAphis0
日本人だと死者にムチ打つようなまねはできないんだけどね…
571名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 16:44:11 ID:0o4uLueu0
TBSの数値はさておき、相変わらず支持率高いな。
これが余裕の無い2ch住民と余裕のある一般人の違いか。
4年を耐える一般人の底力に期待する。
572名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 16:44:15 ID:5UOzi1360
>>543
まともな経済対策をするからだww
まぁ、年末中小企業の倒産ラッシュになれば
いいかげん気付くだろwwww
573名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 16:44:31 ID:CnGmXLSW0
>>557
>俺は民主も自民も支持してないけど今の民主の流れを見てて
>8割って数字には驚かされるね…


『坊にもいつかわかる』
574名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 16:44:36 ID:0CHSEEiD0
ニコ動きもすぎる
ネトウヨ隔離できていいが
575名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 16:44:44 ID:0A/ooRFTO
>>511
マスコミ関係です
576名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 16:44:46 ID:izXB8anR0
>>556
残念でした
明日の生活を壊すのが民主党w
577名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 16:44:46 ID:B/9g8iME0
あまり高すぎると反動が怖いだろうな
自民よりマシから期待に変わるのは危ないだろ
578名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 16:44:49 ID:1qWXkg4O0
>>518
住宅?
残念ながら無理。
そりゃ作るのは有効だよ。
だけど氷河期世代をもう15年位放置したから無理。
ハコモノ作っても、ローン組めないし。
氷河期世代に2000万単位で慰謝料払わないと無理だね。
団塊世代はそれくらい日本という国家を滅ぼしてしまったのですよ。
バブル崩壊によるリストラと退職金と引き換えに、氷河期世代をゴミ扱いした。
その結果はローン市場と不動産市場の縮小で跳ね返るだけ。
579名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 16:44:55 ID:qyuxjl9m0
>>557
もしこの数字を正面から捉えるなら、そう言う事なんだよね

俺は日本人はそんなにバカじゃない、
と思いたいだけなんだろうけどな。
580名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 16:45:01 ID:r4C5FzNz0
>>542
ネトウヨへの皮肉かもしれないが、在日呼ばわりはやめとけ
何も自分から奴らと同レベルに落ちることはないだろう…
581名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 16:45:09 ID:AUMBnivdO
日経平均株価
998407.o(---)
[10/5 16:00]


取引値 9,674.49

前日比 -57.38 -0.59%

始 値 9,733.07

高 値 9,751.56

安 値 9,669.31

前日終 9,731.87




日本人って馬鹿すぎwww
582名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 16:45:15 ID:MIEiOZPX0
>>544
IT系の友達が言っていたけど、
優秀で専門職のインド人はプライドばっか高くて使いにくいって。
583名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 16:45:19 ID:v5fe+5rS0
>>556
その経済政策の具体性が一切出せない
ミンス真理狂信者が何言ってんだ?(失笑

いいからお経唱えてろよwww
「じみんがぁ〜」「ねとうよがぁ〜」
って唱えてれば楽土が降りてくるんだろ?(藁
584名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 16:45:28 ID:8XKiMThF0
鳩山「在日コリアンが嫌いなら日本から出て行けという友愛精神に基づいた意見が日本国民世論の70%を占める勢いにまで達してきた」
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1254726794/
585名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 16:45:34 ID:Rfofp0voO
年寄りが全員死ねば良いじゃん
586名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 16:45:48 ID:ZWsttdnl0
>>556
世界に排出枠いらないと宣言して排出権を買う民主党の税の使い道は最高ですよね。
587名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 16:45:50 ID:ajQ6Fc9r0
今現在は1990年と比べてどれくらい削減できてるのか?
だれか知らない?
588名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 16:46:00 ID:/c1+nABv0
野党自民を叩いても意味が無い
それよかマニュフィスト実行の予算、埋蔵金は出たのか
朝のテレビではしどろもどろだったのが大いに気になるな。
589名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 16:46:11 ID:iYY/B+ce0
夫婦別姓は賛成のほうが多いのか
ネットとは違うんだな
ちょっと意外
590名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 16:46:17 ID:1JpiFplZO
>>556
>>555を見て、どこがどんなふうに、
民主党政権だと明日の暮らしがよくなるんかね。


しかしあれだ。
夫婦別姓に約半数が賛成って、一体どんな調査だ?
591名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 16:46:19 ID:O2n6rc7e0
>>572
まとも…
( ´_ゝ`)フーン
592名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 16:46:24 ID:d2VgknLV0
温室ガスとか削減しても意味ねーんだろ確か
593名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 16:46:24 ID:4JzCi7sZ0
平均株価9600円代まで落ちたのに8割も支持しているの?w
日本人はマゾ過ぎだろうw というかありえねーよw
594名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 16:46:52 ID:H3KfpHo70
>>554
ニコニコは偏り過ぎと言うのは簡単だけど
ニコニコの結果を意図的に偏らせることは不可能なんだよ。
だからニコニコ視聴者からは完全なアンケートが取れてる。

で、ニコニコ視聴者は1000万人いるわけで、
偏ってるとはいえ、巨大な民意の一角を形成しているのは間違いない
595名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 16:46:57 ID:ZxS7wwKD0
TBS調査なら200%越えもおかしくない。
596名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 16:47:16 ID:pBA7rLHGO
>>537
そうだね。ちなみに報道に事実が後からついてくるのが世論誘導だからね。
マスコミ報道が事実を表しているというより事実の方がマスコミ報道についてくる。
因果関係が逆の可能性があることに気付かない人もかなり多い。
まあ色んな勉強やってると色々見えてくるもんだよ。
マスコミ報道については統計的見地からだけでは説明しにくい問題もあり、社会学や民族学的見地からもアプローチする必要がある。
597名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 16:47:19 ID:qyuxjl9m0
>>568
銀行口座から勝手に引き落とされる???
なんか日本人臭くないのが一杯だな…どうなってるのこれ?

自営業でも申告してからだから、引き落としは無いだろjk
598名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 16:47:23 ID:rMX0YQkV0
>>537
しかし、統計値だけが一人歩きしてしまい、世論捜査が完了すると。
よくある話だな。
599名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 16:47:38 ID:1qWXkg4O0
>>572
いやいや中小だけじゃないよwwww
本当に来年団塊世代や老人世代に年金こないかもよwwww
蛇留だっけ?
あんなの可愛いものよwwwww
俺10分で企業の財務諸表の裏まで見られる人だんだけどさ
本当に蛇留なんて小さい小さいwwwwwwwww
皆がエー!!!って失神するようなアリエナスな所が次から次と逝く。
嘗ては勝ち組と思い安心して退職した連中wwwwww

若い世代は心配するな
お前ら資産も貯蓄も無いだろ?
せいぜい失業するだけだ。
600名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 16:47:45 ID:0CHSEEiD0
>>594
ニコ動過信しすぎだろw
601名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 16:47:47 ID:Kxds/87B0
日本の若い人たちがちゃんとした保守政党が必要だと感じるまでには10年くらいかかるかな。
602名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 16:47:53 ID:QNlSUKOU0
> 25%削減するという目標については、賛成が79%に上りました。

これに国民負担がものすごくかかるということを知らせてないだろう。
603名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 16:47:56 ID:ylmBNQid0
>>591
ぶっちゃけ今の民主政権に比べたら遥かにマシだったじゃん。あれでも。
604名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 16:47:56 ID:CnGmXLSW0
今月の参院補選でも民主党が圧勝するだろうなw
ネトウヨはどこまで敗北すれば気がすむんだよw
605名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 16:48:02 ID:QHeVZW9y0
民主党支持者が何故民主党を支持するのか?
→ 経済対策、雇用不安の解消、官僚改革、景気回復、社会保障改革

(普通の)自民党支持者が何故自民党を支持するのか?
→ 自由放任経済(大金持ち、財界など)、保守思想

(ネトウヨ)自民党支持者が何故自民党を支持するのか?
→ 国旗、国歌、反日教組、反東アジア
606名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 16:48:05 ID:kRD9Bv530
衣食は安く作った中国製品を円高で安く買って
イオンやユニクロが金儲けするんで大丈夫

住宅は輸入するわけには行かないんで内需の基幹といわれるが
「手作りログハウス」とかマスコミが宣伝始めたら要注意
これも中国製かwwって笑いましょう
607名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 16:48:12 ID:o08IcBqRO
怪しい数字
信用できる0%
608名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 16:48:16 ID:zaofU0eW0
事実の報告。

25%削減は90年比、2008年段階では90年比で+6%になっているので、単純に合算すると31%。

2020年まであと11年。

年間3%ずつ削減することが可能かどうか。

GDPを3%程度落とす必要がある?
しかし、近々でいえば、現在受給ギャップが40兆円あり、デフレが進行中だからGDPを落とすわけにはゆかない。
さて、ではどうするか?
環境ビジネスの勃興、ってところが考えられるところ、というか期待されるところ。
だが、悲しいかない、固定費削減の企業には設備更新は夢のまた夢。たとえば、あの巨大黒字企業「トヨタ」にしても、
2年連続赤字になる可能性があり、固定費削減が至上命題となっている。
3年程度、このまま放置しておけば、3×3で、3年後には9%程度の削減を一気にやる必要が出てくる。
だが、それが可能なほど企業は体力を回復させているだろうか?

家計でも同じこと。あなたの家計は来年度、3%削減できますか? 来年は? 再来年は?
よろしい、わかりやすく、太陽光発電設備導入に向けて、毎年100万円ずつ貯蓄できる余裕がありますか?

これが事実です。

609名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 16:48:17 ID:/c1+nABv0
そのうち勝手に
在日参政権に参政の国民が8割
とか恣意的、サンプル係数不明なデータが出るんだろうな
恐ろしい、電通やTV局にも在日チョンコロは沢山居るからな。
610名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 16:48:22 ID:ImsPljH10
小泉の時と一緒だよ
低支持率の反動で民主のやる事は何でも支持って感じになる
大々的にメディアが叩かない限り高支持率のままだよ

結局、世論なんてのはマスコミが創りあげるものなんだから
連中のさじ加減一つだよ
611名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 16:48:00 ID:zj1noXMp0
夫婦別姓は良いが、
在日朝鮮人・韓国人の通名は辞めさせろよ。
612名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 16:48:50 ID:20o1kQMQO
都知事発言、首相発言、テレゴングの結果すら捏造していたTBSの調査結果なんて全く信頼できない
爆殺五味ボマーと心中しろ
613名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 16:48:51 ID:EGO7a5cF0
在日にアンケートしたろこれ
614名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 16:49:31 ID:iYY/B+ce0
>>604
補選は支持の参考にはなる
あまりにも世論とネットが別意見で
どっちが正しいのか分からない
615名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 16:49:34 ID:0A07hmFM0
>>556

だから、民主党になって経済がメチャクチャになってるんだ。わかるかな?

分からない?知らない?理解できない?頭わるいのかい?


ウソをついて、人をだますのはやめよう。な?


内需主導にしますというが、具体的な話は一切でない。世界中が通貨安競争をしているなかで円高容認。

製造業が中心の国なのに、25%削減を偉そうに公言にしてしまう。

株価は民主党勝利以来、世界ワースト1位の下落。


民主党はクレイジーな馬鹿の妄想左翼のオナニー政権。

人権、環境って言ってれば気持よくなる馬鹿左翼と権力に取りつかれた小沢の日本破壊政党


616名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 16:49:34 ID:w9qXbQQy0
埋蔵金つか特別会計に対して民主党は何かせんの?
617名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 16:49:45 ID:rMX0YQkV0
>>544
移民を受け入れなくても、貧困率が上昇してるし企業からの圧力も減るんじゃないかな。
618名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 16:49:48 ID:UGDz8UPx0
>>593
ぶっちゃけ就職氷河期より上の人間は7000円台を経験してるから
驚かない、おりこみ済みでしょw
619名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 16:49:55 ID:VZMGthX80
>>601
そのときはきっとクーデターが起きると思うw
対象はマスゴミと政治家
620名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 16:50:02 ID:0A/ooRFTO
しかし、誰でも投票のできるネットのアンケートが公正だと思っている
阿呆がいることにビックリ
621名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 16:50:10 ID:kLQwb3ts0
プロ市民の親分みたいなのが総理だからな
そりゃ頭の中はCO2削減すれば景気は良くなるとか高速無料化したらとか子供手当てとかが経済政策なんだよ
諦めろ。こんな馬鹿を持ち上げたマスコミは極悪だが乗せられて入れちまった国民も馬鹿なんだよ
622名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 16:50:21 ID:oBO3T0Im0
この国は、馬鹿ばかりになってしまったのか?
623名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 16:50:28 ID:iBfVK5lr0
夫婦別姓は反対のほうがもっと多いと思ってた。
父親が佐藤で母親が鈴木の場合、
長男は父親と同じ佐藤で次男が母親と同じ佐藤、とかもアリ?
3世代で住んでいる家庭だと、苗字が3つ発生する可能性もあるということか。

家族関係がすごく分かりにくくなるね。自分は絶対に賛成できないなあ。
624名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 16:50:31 ID:/CHvfi5XO
>>543
知恵遅れの朝鮮人は
視点がそこか

生きてる価値無いな。
625名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 16:50:32 ID:Nw1bUQ3c0
>>594
1000万人の中でも常駐してるのはごく一部

サンプルとしては偏りすぎてて全く当てにならない
626名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 16:50:37 ID:rN5WbK6W0
>>600
テレビよりは面白いけどなw
627鳩山由紀夫(木入) ◆2PQZRzBHbU :2009/10/05(月) 16:50:52 ID:i4+OBJ9KO
>>524
ネトウヨ頭悪過ぎだよな
15%減で年36万円だから
25%減なら1.666倍以上コスト負担って
計算もできないんだもんwwwwww
628名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 16:50:58 ID:W4UtPWHm0
周りに鳩山内閣をそんな評価してる人だれもいないんだけどなぁ
民主党になって景気回復遅れたら困るって人と、どうでもいいって人に分かれてる感じ
629名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 16:51:14 ID:QHeVZW9y0
>>614
この前の衆院選
ちゃんとマスコミの調査通りの結果が出たんだが…

ちょっと揺り戻しはあったけどね
事前予想では民主党310〜320程度だったし
630名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 16:51:29 ID:H3KfpHo70
>>600
過信?信じる信じないの話はしてないんだが・・・・
完全に技術的な話だよ?
頭使ってる?
631名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 16:51:30 ID:Bls9iSbN0
>>594
ニコニコに集まってる人が偏ってる
って言う意味
自民信者は集まるけど、その他は集まりにくいでしょ?

ニコニコのアンケート結果事態は正しいと思うぞ
632名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 16:51:41 ID:A22+pWJ50
07年参院選大敗以降で自民が勝った主な選挙って何があったっけ?
633名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 16:51:41 ID:lVcrI3YG0
なんか鳩山総理って暗愚なバカ殿様が政治をしている様にしか見えん…
634名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 16:51:47 ID:0CHSEEiD0
ネトウヨがまただよ(笑)
635名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 16:51:49 ID:OLtoHUf30
温室25%削減がどれほど大変な事か、
実感が沸かないなら図で説明してやるよ


日本の二酸化炭素排出量の推移(1990−2007〜2020)
http://2ch.site90.net/tumblr_kpqigzfz401qz993co1_1280.jpg
636名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 16:51:50 ID:7/lDOhNI0
>>587
CO2に限ればこう。
http://daily-ondanka.com/basic/data_07.html
うなぎのぼりですね。
今年比だと、下手すりゃ△40%近くかも。
下の部門別排出量にも注目ですよ。
637名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 16:52:11 ID:v5fe+5rS0
>>594
まぁでも、モニターの向こうに居るのが全員有権者って訳でもないだろうし
中には面白半分で答えてる奴とか、好きな動画を中断されて
適当に答えてる奴とかも居そうじゃね?

そういう意味でニコニコの意見だからといっても全面的に信頼するのは
どうかと思うよ?

まぁ、80%だなんだホザいてるのは全く以って論外だが
638名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 16:52:22 ID:QHeVZW9y0
>>632
橋下知事(笑)
639名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 16:52:25 ID:opQVZSlp0
>>285
中で二つも抜いてる組織さえなければ
一般人のために使う7000億なら誰も怒らないっつーの。
640名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 16:52:28 ID:kg4a54ok0
>>624
自分達の興味が其処にしかないからね。
政策論争しかけても「ネトウヨw」で片付けようとするし。
おれリベラルなのにw
641名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 16:52:33 ID:1Zj0fFc/O
絶対に嘘だな
みんな大反対してるんだが
642名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 16:52:39 ID:70rwOejU0
ここまで高いとちょっと捏造を疑うなあ
いろんな取引先の人との雑談でこの政権の見通し明るいなんて言う人ほとんど出会ったことないし
643名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 16:52:45 ID:qyuxjl9m0
>>620
ニコの場合は会員制ですね
他のサイトについても、同ホストIPからは再投票できない(今は)
そうなると、串でも使うか、になるんだが
公開串は全て弾かれる

まあ、やる方法はいくらでもあるんだが、余裕でバレる
644名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 16:52:50 ID:jcvC4w+90
>>610
反官僚の姿勢が、異常に支持されているのと
公共事業が、国民に嫌われてるんだろうな。

小泉元首相が8割の支持率だった時と、全く同じ状況かと。

テレビが温室ガス25%削減みたいな、国民に不利益になる危ない政策を
突っつかない限り、支持率は高いままだろうね。
645名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 16:53:02 ID:tq40FYjiO
「TBS調べ」ってどこまで信用できるの?
数字だけ?それとも記事の内容まで信用できるものなの?
646名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 16:53:11 ID:sHG6v5nY0
テレビで嘘をつかれ、それを嘘かどうか判断する材料もテレビの情報
そりゃ一億総白痴と言われるのもわかるw
647名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 16:53:26 ID:1qWXkg4O0
>>618
心配するなw
そんな次元じゃない
軽く5000は割る。
これ投機とかじゃなくて本当にそうなるレベルの事が起きる。
上の世代ははっきり言うとアホ。
全く世の中も現状もわかっていない。
上の世代は罰が当たるから心配するな。
因果応報なんだよ。
彼らは巨大な罪を犯した。
648名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 16:53:32 ID:qlmiXuz10
夫婦別姓へのアンケートは、賛成反対よりも別姓にしたいかどうか
聞くべきだと思う。
そりゃ、他人が何しようが勝手だと思う人が多くて当然。
法整備やシステム構築などで多額の税金が使われるのに、たった
一握りの人しか実施しないんでは意味が無い。
何割かの多くの人が実施したいと思える時代になったら
したら良いと思う。
649名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 16:53:47 ID:G+F+2tlW0
地球温暖化についてのテレビ番組とか効いてると思う。
まあ環境は大事だけどさ。

なぜ他の国が京都議定書なんかに参加しなかったり文句言ったりするのか
これだけ不景気でも考えないのかな。NHKなんかの明日のエコでは間に合わない
とかいうのやめりゃいいと思うけどね。あれも、洗脳に役立ってるだろw

本当は個人がエコなんかやっても無駄なのに。個人レベルなら
戦前レベルの生活覚悟だろうに。企業がやったら、不景気で
大変。排出権の売買なんていう不毛なところに金をつぎこむ。

NHKのエコキャンペーンはとりあえずやめてほしい。
本当はテレビなんかそれなら売ってみるのやめた方がいいのに
650名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 16:53:49 ID:Rlm46noQ0
>>594
衆院選前のニコニコのアンケートと衆院選の結果して現実見たらいいと思うぜ。
都議選の時も同じこと言ったんだけどニコニコ信者はかたくなに現実認めないんだよな。
651名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 16:53:52 ID:qNpF+P2k0
>>645
日付は信じられるらしいよ。
652名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 16:54:20 ID:H3KfpHo70
>>625
ニコ動アンケートの仕組みをググってからまた来なさい。

それにニコ動を見てない人や全国民の民意が表れてるなんて一言も言ってないんだがw
ニコ動の中の民意が表れていると言ってるの
653名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 16:54:21 ID:MVpeIhk50


   自民党の経済対策がまともだと言ってる連中は

   官僚の経済対策がまともだから、官僚が高給取りなのは当たり前だ。

   公務員の給料下げろとわめいてる連中は非国民だ、と言ってるわけだな。

654名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 16:54:29 ID:FSmEvi0I0
CO2の件はできなきゃ鳩山が私財を投げ打ってなんとかしてくれるよ。
できなきゃ2度と友愛なんてほざくな。
655名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 16:54:34 ID:/c1+nABv0
軽い気持ちで民主党に投票した結果

実質は後生、大事にすべき子供の世代に重い付けが回ってくる

ダム反対住民に2000億の保証とか有り得ない

排出ガス25%削減に年間4兆円負担とか有り得ない

日本大嫌いデモを毎日繰り広げてる在日チョンに参政権とか有り得ない
656名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 16:54:45 ID:l/4q7otf0
>>645
調べたかどうか
ここから先が怪しい
657名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 16:55:10 ID:iYY/B+ce0
>>648
夫婦別姓は強制じゃないよ
同姓も選べる
658名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 16:55:17 ID:0CHSEEiD0
>>652
お前羞恥心ぐらい持てよ
659名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 16:55:32 ID:sD+oAiJk0
【外国人参政権】成立阻止を目指す超大規模OFF 7
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1254253622/178
178 :KN ◆PHALHHMK3aB/ :2009/10/01(木) 08:26:44 ID:KUd9thN8
>>177
つーか、みんな朝鮮の民族衣装とか着て金正日のプラカードとか掲げて
「拉致問題はでっちあげ」「日本は未来永劫謝罪と賠償をしろ」「核ミサイルを撃ち込んで日本を火の海にするぞ」とか叫びつつ
メインの主張を「我々に外国人参政権を渡せ。我々に日本の政治に発言権を与えろ」というものにしたデモを東京のど真ん中で行えば
通行人はさすがに外国人参政権に嫌悪感を感じて興味は持ってくれるんじゃないかな?
日本人と朝鮮人が見分けがつかないことを今まで散々朝鮮人側が利用してきたんだが、こっちも少し利用してもよかろう。
660名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 16:55:31 ID:BhaNa05Y0
>>507
ニコニコは受動的な調査の結果ではないということで、他の調査結果と乖離するのに十分な理由があると思うぞ。
661名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 16:55:34 ID:OLtoHUf30
どうやら仕事しないで豪遊してた方が支持率は高くなるらしいな

          麻生内閣              鳩山内閣
9/16                          鳩山内閣成立
9/24  麻生内閣成立               国連総会出席、試算もせず勝手に温室25%削減を宣言
     年金関連法案提出
     三六協定見直し案提出
9/25  国連総会出席
9/29  所信表明演説
     第一次補正予算案提出
     テロ特措法改正案提出     
9/30                          サモア地震発生も「電話がうるさい」とホテルへ避難
10/1                          デンマークIOC総会、結果が出る前に退場
10/3  「竹島は日本の領土」閣議決定     夫婦でファッションショー参加
10/10 北朝鮮制裁延長
10/16 第一次補正予算成立
10/24 金融機能強化法改正案提出
10/26                         臨時国会開催予定
10/27 日印安保共同宣言に署名
11/14 大陸棚拡張を国連に申請
12/12 改正テロ特措法成立
     改正金融機能強化法成立
662名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 16:55:39 ID:QHeVZW9y0
お前ら何か勘違いしてるな?

リベラルだからって、日の丸や君が代を否定してる奴らばっかりじゃないぞ?
日の丸や君が代を「強制」することを否定してるだけ
リベラルって、伝統文化の否定じゃなくて、国家権威の否定だから

まさに民主党の考えだろ

経済がボロボロになっても、社会保障がボロボロになっても、失業率が上がっても
日の丸や君が代には忠誠を尽くせ!!と言ってるのが
真の保守政党・自民党だよw
663名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 16:55:42 ID:iPp/MmH+O
>>500
↓ネトウヨ言ってる人たちの考え方↓
■拡大する巨大組織ネトウヨ(未だ増殖中) ■
自民支持=ネトウヨ  新風支持=ネトウヨ  麻生信者=ネトウヨ  平沼グループ支持=ネトウヨ
嫌中韓=ネトウヨ アンチマスコミ=ネトウヨ  産経新聞購読者=ネトウヨ  テレビ嫌い=ネトウヨ   
新聞読まない=ネトウヨ  宇宙人発言を記載した毎日新聞=ネトウヨ 創価信者=ネトウヨ   幸福の科学信者=ネトウヨ  アンチ鳩山=ネトウヨ   
アンチ小沢=ネトウヨ  共産支持=ネトウヨ  ニート・フリーター=ネトウヨ  親米=ネトウヨ  
保守=ネトウヨ  スポーツで日本を応援する=ネトウヨ  エコポイントでテレビ買ったよ=ネトウヨ
エコカー減税で車買ったんだ=ネトウヨ  車にETC付けました=ネトウヨ  捕鯨賛成=ネトウヨ   
長崎県民=ネトウヨ  ウォールストリート・ジャーナル =ネトウヨ フィナンシャル・タイムズ=ネトウヨ
ロンドンタイムス=ネトウヨ  ブルームバーグ=ネトウヨ  オーストラリア労働党=ネトウヨ
李登輝来日歓迎者=ネトウヨ  外国人参政権付与に疑問を持つ者=ネトウヨ  女子中高生=ネトウヨ
中川昭一を追悼=ネトウヨ ← New !
★ 予想される最終形態 ★
漢民族・朝鮮民族以外の人類=ネトウヨ
664名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 16:55:54 ID:r4C5FzNz0
>>642
この先の見通しが明るいか?という質問なら明るくないが多数だろうさ
それと>>1とは全く別の話だよ。…そのくらいもわからんか?
665名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 16:56:00 ID:bk44YSX30
空気中の二酸化炭素を酸素と炭素にわける技術って無理なんですか?
666名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 16:56:01 ID:v5fe+5rS0
>>653
「みんなで自民党の悪口をいえば楽土が降りてきます…うふふ」

まで読んだ( ´ω`)y━~~アホクサ
667名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 16:56:03 ID:0o4uLueu0
>>635
分かりやすすぎてフイタw
排出量が右肩上がりなのは分かってたが、
グラフにされると改めて凄いねコレ。
668名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 16:56:13 ID:674tLtcv0
民主党では絶対ダメ、即、解散総選挙しろという意見以外は
全部民主党支持とした調査だろ。
あり得ない数字だ。
国民の本音は、日経平均20000円、GDP5%成長、失業率3%が実現できる
なら、自民でも民主でも、超党派でも何でもいいというものだろ。
今の株価や相場の冷え具合、経済の大失速、失業率爆発的上昇を見て、
民主党万歳を叫ぶ国民がいるわけはない。
滅茶苦茶な情報捜査はやめてほしい。民主党とTBSの利権を疑われるだけ。
669名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 16:56:37 ID:1JpiFplZO
>>610
そうなのかもな。

「いや、マスコミ駄目なのはわかってるけど、
 でもマスコミには一応真実を報道する義務があるんだから…」
な感じな人は結構多いんじゃないかな。

マスコミの心底からの悪意、作為的報道は、
リアルタイムで偽造や隠蔽を見ないと、ピンと来ないのかも知れない。
「まさかそこまでは…」てことだろう。
670名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 16:56:46 ID:YvKAS3nq0
温室ガス削減賛成派おおすぎるだろ・・・・どんだけ無知なんだよ
671名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 16:56:49 ID:CnGmXLSW0
>>>628
>周りに鳩山内閣をそんな評価してる人だれもいないんだけどなぁ


このフレーズ以前にも見たぞw
選挙前にネトウヨは『自分の周りに民主党を支持してる人はいない』ってなw
まずは国士きどりのウヨブタは部屋から出ろよw
672名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 16:57:04 ID:H3KfpHo70
>>637
非有権者はアンケート結果から削除されてるし
面白半分や適当解答は統計的に有意には現れないからどうでもいいでしょ。
そんなことはどのアンケートでも起こる
673名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 16:57:05 ID:pBA7rLHGO
>>523は社会を知らないバカ丸出しだな。国民の多くが給与所得者であること、
大企業のステークホルダーがどれほどいるのかも全く理解できていない。
大企業と中小企業は全く無関係とでも思ってるんだろうな。
民主党のマニフェストの経済政策だが、中小企業減税(これも多分実現は無理だろう)以外は殆どの国民生活にとってメリットはない。
子ども手当ては少子化対策にわずかでも期待しているが。
メリットがあるのは生活保護受給者などの最底辺層くらいだ。
労働組合とかは企業が弱れば一時的に勢力伸張できて喜んでるんだろうが、
連中が寄生している企業そのものが倒産すれば宿主失ってボン!だ。
ありゃロクに仕事はせず組合活動ばかりやってる寄生虫だからな。
674名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 16:57:16 ID:MVpeIhk50
675名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 16:57:33 ID:YeowoNDx0
民主党政権の2年後の日本って

生活保護者と無職母子家庭に在日中国朝鮮人が

昼間っから公園にあふれてるんじゃないか、恐ろしいな。
676名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 16:57:49 ID:jcvC4w+90
>>635
絶句。

すごすぎる・・
677名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 16:57:52 ID:0A07hmFM0
>>653

うーん・・・・・高給官僚に関してはそれなりの処遇をすべき。
幹部クラスなら年収2000くらい普通にやるべき。無意味な天下りはよくないが、それなりの結果を出す専門家ならそれでいい。


地方公務員の給料は下げなくてはいけない。地方の民間レベルまで給料を下げて、人員を増やす。


これと逆の方針をとっているのが、売国政党である民主党なんです。



678名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 16:57:54 ID:/Ygyd+voP
>>653
え?むしろ自治労と癒着して地方公務員を厚遇する民主のほうがウゼーんスが・・
もしかして貴方も痴呆公務員?
679名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 16:57:55 ID:lIcYEIZk0
うさんくせー
680名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 16:57:55 ID:wWPg6KBg0
温室ガス削減に賛成80%ですか・・・

騙されてるヤツは後で泣いても知らん!自衛だね・・とにかく家族だけは守るよ。
幸い中堅企業でリストラはまだ始まってないし、嫁は国家資格の看護婦だし両親は年金生活だし。

ただ、子供を産んでもいい環境なのかが分からん。
度々、単身一年単位で出張するシンガポールに嫁同行して出産したら特典付いてくるんかな・・・
681名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 16:58:02 ID:AUMBnivdO
マスゴミ潰さない限り変わらんよ
682名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 16:58:09 ID:OLtoHUf30
2008/11/09(日)
鳩山氏「麻生首相は官邸で寝る間もなく対策に取り組むべきだ」 亀有商店街視察を批判

だがいざ鳩山内閣が発足してみると・・・鳩山氏はいつ官邸にいるの?

          麻生内閣            鳩山内閣

9/16                      鳩山内閣成立
9/17                      自由が丘のすし店「鮨幸」
0/18                      私邸泊
9/19                      午前私邸来客無・午後夫人と高島屋で買い物14:06〜私邸来客無
9/20                      午前私邸「エスプリ・ド・ビゴ」で買い物。神宮前「おけいすし」
9/21                      米国へ
9/22
9/23
9/24  麻生内閣成立           国連総会出席、試算もなしに勝手にCO2削減25%を世界に発信
     年金関連法案提出
     三六協定見直し案提出
9/25  国連総会出席
9/26
9/27                      大相撲秋場所を観戦、両国のちゃんこ料理店「巴潟」
9/28                      私邸泊
9/29  所信表明演説           恵比寿西居酒屋「もつ焼き 縄のれん」「さいき」
     第一次補正予算案提出
     テロ特措法改正案提出      サモア大地震発生も知らんぷり
9/30                      夫人とパークハイアット東京ホテル宿泊「自宅は電話がうるさい」
10/1                      デンマークでIOC総会、結果を待たずに退場 
10/3 「竹島は日本の領土」閣議決定  夫婦でファッションショーに参加
683名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 16:58:12 ID:Nw1bUQ3c0
>>652
ニコ動に常駐してる一部のサンプルからの結果に何の意味も無い。

統計としては何の意味も持たないって事。誰得だよw
684名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 16:58:16 ID:zaofU0eW0
だ、か、ら、日本の二酸化炭素排出量ってのは地球全体の0.5%にすぎないって。
そのうち、25%削減して、どんだけ地球に貢献するわけ?

地球の温暖化が二酸化炭素増加の原因なんだから、地球がちょこっと温暖化するだけで、日本の努力分なんて1年ともたないよ。

そのために、製造業を空洞化させ、家計を破綻させるわけ?

685名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 16:58:19 ID:1qWXkg4O0
>>616
意図的に閉じたネットワークでいかがわしい法案など囲うのね。
倫理的には理系の世界では全く根拠にならない手法を平気で使う。
そもそも人間社会はどこかで論理的に循環してしまうからこそ、民主主義は開かれたネットワークで議論をするという建前。
それがセーフティネットなのね。
休日のNHKの番組も酷かったでしょ。
自民党や反対派の学者は一切呼ばず、民主議員と太鼓持ち学者を揃え、あとはどこで選んだか知らないが視聴者に予定調和させて世論形成を何時間もやった。
公共放送がああいう事をやる。
むかし総量規制をやらせたのもNHKだがその後どうなったかはご承知の通り。
NHKが橋本蔵相呼び出して集団リンチやって、総量規制強要したんだぜ。
あれアーカイブでも良いから再放送すべき。
バブル崩壊の引き金引いた証拠番組だから
686名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 16:58:46 ID:/v7jFRCi0
>>615
>ウソをついて、人をだますのはやめよう。な?


自民は60うん年やってきましたが…何か?
687名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 16:59:06 ID:7rqbAOub0
どちらでもないが入ってないアンケートなんて・・・・・
688名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 16:59:13 ID:H3KfpHo70
>>650
これがミンス脳か
人の話聞かない、理解できないんだな。

>>658
大脳皮質くらい持ちましょうね
689名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 16:59:38 ID:yf5uZYd10
>>662
とにかくお前は日本を出てけ、いちいち話が長いw
690名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 16:59:51 ID:at+BakBC0
官僚ってのはシンクタンクの役割を担っている人の事を言ってるんで
ルーチンワークの公務員とは別物
691名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 16:59:55 ID:wd0CR0rt0


  この時代の情弱・団塊・みんす支持者は

  日本の汚点として永遠に語り継がれるだろう。

692名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 16:59:56 ID:qUF3aJ+H0
>>668

だって民主の政策がまずいとか絶対言わないのが問題。

子供手当まずいとか、温室ガス削減目標がめちゃくちゃとか
絶対言わない。それによって、この不景気で産業転換する前に
みんな勤め先がおかしくなって自殺ものだってことを語らない。

マスコミは日本人絶滅させたいんじゃないの?
民主の政策について、きっちりこれはどういう影響が出るかと
いうことをいわないから。まずいことはまあこれからですね、どうなるか
わかりませんが期待でお茶濁す。

最悪だわな
693名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 16:59:59 ID:oAAHwwmD0
これで調査が嘘だとわかった
日本人の4〜5割も夫婦別姓に「賛成」しているわけがない

694名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 17:00:09 ID:sD+oAiJk0

         麻生内閣            鳩山内閣

09/16                     鳩山内閣成立
09/17                     連合会長と面会
09/21                     米国へ出発
09/22                    国連気候変動ハイレベル会合で温暖化防止に関する演説
                        日中首脳会談
09/23                    日米首脳会談、日韓首脳会談
09/24  麻生内閣成立          日露首脳会談、日豪首脳会談、連総会出席
     年金関連法案提出
     三六協定見直し案提出
09/25  国連総会出席          国連総会で一般討論演説と安保理会合で演説をする
09/26                    MLBの試合の始球式に臨む
09/27                     大相撲秋場所千秋楽を観戦、内閣総理大臣杯を授与
09/28                     閣僚委員会の初会合
09/29  所信表明演説          拉致被害者家族と面会
     第一次補正予算案提出     平成22年度予算の基本方針を閣議決定
     テロ特措法改正案提出      韓国外相と会談
09/30                     夫人とパークハイアット東京ホテル宿泊「自宅は電話がうるさい」
10/02                     IOC総会で東京招致をアピールする演説
10/03                     夫婦でファッションショーに参加
10/05                     急死した中川昭一の自宅を弔問
10/09                     韓国を訪問(予定)
10/10                     中国を訪問(予定)


麻生は無能すぐるwww
漢字もろくに読めない馬鹿に政治は土台無理な話だがなwww


695名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 17:00:20 ID:d2VgknLV0
いい加減マスゴミに振り回されるのやめろよ
696名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 17:00:27 ID:C4RXCfn20
>>544
本当の上澄み層は理系軽視の日本にゃ来ないし。
インドネシア看護婦輸入見ても
移民は不要でFA
697名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 17:00:36 ID:NZMY1+wh0
アンケートした人間のうち無知や馬鹿が80%いるということはわかった。
698名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 17:01:08 ID:4GGIWuKF0
夫婦別姓なんて経済対策と関係ないじゃん

日本で少子化加速実験なんてやるな!!!
699名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 17:01:22 ID:v5fe+5rS0
>>672
ふむ、ワシも数回しかお目にかかった事がないものでな(´・ω・)
非有権者は除外されてたんかい
700名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 17:01:22 ID:5LtVB+230
自衛隊の軍事独裁政権は、既存テレビ局の放送設備を
すべて破壊してほしいす
701名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 17:01:27 ID:cp/Dhx4g0
民主に入れた、おろかなうちのオカンは「騙された」と怒ってたよ。
この支持率ってどこで調べたんだ?
702名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 17:01:33 ID:rMX0YQkV0
>>680
自己防衛するには、一戸建てに住んでいる必要アリですよ。
703名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 17:01:36 ID:Cz4G598tO
温室効果ガス削減より夫婦別姓の方が反対が多いのか・・・
回答者からジジババ臭がするのは気のせいだろうか?
704 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 17:01:44 ID:yvqiOPZ+P
谷垣総裁は自民党を再び政権を担いうる政党へと再生できると思いますか?
それとも難しいと思いますか?

再生できる 12%
難しい   79%

世論は正直だな
705名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 17:01:48 ID:W4UtPWHm0
>>671
すまんが、いま会社からカキコしてるw
実際俺の周りは自民党に入れた人が多いんだよ
会社の経営に関わってる人に話聞けば、やっぱ景気対策らしい景気対策いわない民主は
不安なんだよ。で、結局政権変わってから株価低迷の円高。いつまで会社持つんだろって
心配の方が先。
サラリーマンで給料貰うだけで会社が潰れるなんて実感ない人や家でテレビみてるだけの
人からすりゃ、子供手当てだ高速無料だで得する〜って思うんだろうけどな
人口比でいえば、そういうただのサラリーマンの方がはるかに多いから選挙結果がそうでるのは
当たり前
706名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 17:01:57 ID:OLtoHUf30
          麻生内閣              鳩山内閣
9/16                          鳩山内閣成立
9/24  麻生内閣成立               国連総会出席、試算もせず勝手に温室25%削減を宣言
     年金関連法案提出
     三六協定見直し案提出
9/25  国連総会出席
9/29  所信表明演説
     第一次補正予算案提出
     テロ特措法改正案提出     
9/30                          サモア地震発生も「電話がうるさい」とホテルへ避難
10/1                          デンマークIOC総会、結果が出る前に退場
10/3  「竹島は日本の領土」閣議決定     夫婦でファッションショー参加
10/10 北朝鮮制裁延長
10/16 第一次補正予算成立
10/24 金融機能強化法改正案提出
10/26                         臨時国会開催予定
10/27 日印安保共同宣言に署名
11/14 大陸棚拡張を国連に申請
12/12 改正テロ特措法成立
     改正金融機能強化法成立
707名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 17:02:10 ID:CUwVsO9g0
民主党支持者って日本国を否定するが
在日特権 在日税金免除 在日生活保護特別手当

に期待して必死に日本国にかじりついてるゴミばっかりだなw
708名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 17:02:11 ID:zaofU0eW0
>>685
>休日のNHKの番組も酷かったでしょ。
>自民党や反対派の学者は一切呼ばず、民主議員と太鼓持ち学者を揃え、あとはどこで選んだか知らないが視聴者に予定調和させて世論形成を何時間もやった。
>公共放送がああいう事をやる。
>むかし総量規制をやらせたのもNHKだがその後どうなったかはご承知の通り。
>NHKが橋本蔵相呼び出して集団リンチやって、総量規制強要したんだぜ。
>あれアーカイブでも良いから再放送すべき。
>バブル崩壊の引き金引いた証拠番組だから

おおいに賛同!! だからオレはNHKの受信料支払いをきっぱり断ることにした。あんたもやってみなはれ。
709名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 17:02:25 ID:nYkQndQr0
この調査が大嘘なら、自民は次の参院補選で大圧勝ですなあ。
710名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 17:02:28 ID:sD+oAiJk0

         麻生内閣            鳩山内閣

09/16                     鳩山内閣成立
09/17                     連合会長と面会
09/21                     米国へ出発
09/22                    国連気候変動ハイレベル会合で温暖化防止に関する演説
                        日中首脳会談
09/23                    日米首脳会談、日韓首脳会談
09/24  麻生内閣成立          日露首脳会談、日豪首脳会談、連総会出席
     年金関連法案提出
     三六協定見直し案提出
09/25  国連総会出席          国連総会で一般討論演説と安保理会合で演説をする
09/26                    MLBの試合の始球式に臨む
09/27                     大相撲秋場所千秋楽を観戦、内閣総理大臣杯を授与
09/28                     閣僚委員会の初会合
09/29  所信表明演説          拉致被害者家族と面会
     第一次補正予算案提出     平成22年度予算の基本方針を閣議決定
     テロ特措法改正案提出      韓国外相と会談
09/30                     夫人とパークハイアット東京ホテル宿泊「自宅は電話がうるさい」
10/02                     IOC総会で東京招致をアピールする演説
10/03                     夫婦でファッションショーに参加
10/05                     急死した中川昭一の自宅を弔問
10/09                     韓国を訪問(予定)
10/10                     中国を訪問(予定)


麻生は無能すぐるwww
漢字もろくに読めない馬鹿に政治は土台無理な話だがなwww


711名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 17:02:31 ID:H3KfpHo70
>>683
ニコ動に常駐している人からのアンケートというところが完全に間違い。
仕組みを理解してない証拠

ニコ動アンケートは任意の時間に3分間だけアンケートを取る。
他のネットアンケートのように長時間設問を展示して解答させる方式じゃないから
その時にニコニコを見ている人以外は解答不可能。
2重解答も出来ない

712名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 17:02:38 ID:QHeVZW9y0
>>689
その考えがおかしいんだよw

保守だってリベラルだって、日本を良くしようと思う気持ちは同じだろ

国家に権威を押し付けられる日本は嫌だ!
日の丸・君が代に忠誠を強制される日本は嫌だ!
強大な警察権力に怯える日本は嫌だ!

これがまさにリベラルの考え方

まぁそれはともかくとして
日本の保守政党・自民党の場合、経済・雇用・社会保障の面が弱点だからねw
今自民党が嫌われてるのはそれだけど
713名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 17:02:51 ID:CNw76NYP0
>>1
一体どこでアンケートとってんだよ!糞
714名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 17:03:35 ID:w9qXbQQy0
>>665
何かの装置っていうのは回せば回すほどエネルギーを使用するものがほとんど
そうでないものに組みあげるとなると、、、
715名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 17:03:37 ID:Fxf+miEc0
故人世論調査
716 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄:2009/10/05(月) 17:03:45 ID:kydJRuVA0
  /´   ノー―´ ̄|    \ワクワク       ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
 /   /       |      \       (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
/  / ̄         \_      |   +   //        ヽ:::::::::| *
|   /            |    |      // .....    ........ /:::::::::::|
ヽ |へ、   /ヽ     |    |      ||   、  ,    \::::::::|   
 ヽ|=ヽ、ヽ ノ=\_,   ヽ、/´ヽ      .| fエ:エi.  fエエ)  |;;/⌒i
  |エ:エノ 丿 ヽエエ__/        )/      |'ー .ノ  'ーU‐'    ) |      
  / ̄ノ / `―       ヽ/       | ~ ノ(、_,、_)\~~     ノ
 (  ̄ (    )ー      |ノ      *   |           \     |_
  ヽ  ~`!´~'        丿          |   !ー―‐r      /|:\_
   |   !ー―‐r ヽ   /|:\ /⌒⌒⌒\ヽ  `ー―'     //:::::::::::
 + \  `ー―'  ノ / /:::// / / /⊂) ヽ/\___  / /:::::::::::::::
   ./:`ヽ ヽ〜   /   /:::::::::::::      /::::::::|\   /  /:::::::::::::::::
      _________________∧__
     /                              \
717名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 17:03:56 ID:Sn96HIcH0

環境税導入して、国民、企業に負担をかけて達成しても世界でみれば1%
当然日本国内だけでは達成できないので日本が提供した技術で削減したCO2を買う。
そしてCO2を売った途上国達はそのお金で1%を超えるCO2排出
環境ビジネスの本音と建前が分ってないんじゃないの
718名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 17:04:11 ID:HJNRpeVN0
>鳩山総理がニューヨークで表明した2020年までに日本の二酸化炭素排出レベルを1990年との
 比較で25%削減するという目標については、賛成が79%に上りました。

世の中アホが多いってことか?
25%削減できないから
中国に支援することで許してもらうってのが
今回の鳩山の宣言だぞ。
719名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 17:04:17 ID:ylmBNQid0
>>711
あのサイト見てる層自体が偏ってるだろJK
世論の「一角」であることまでは比較しないが、随分小さい部分だなとは思うよ
720名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 17:04:19 ID:rTSSOVJ6O
>>665 化学的には可能だがエネルギー(CO2排出)が出る

しかし、植物の光合成で可能、炭素の貯蔵
721名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 17:04:21 ID:Rlm46noQ0
>>711
そういうシステムだからこそニコ動漬けのNEETの割合が増えるんだろw
1000万人見てるっていってもたまに1つ2つの動画見るようなライトユーザーはそのタイミングに引っかかる可能性が低くなる。
722名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 17:04:26 ID:0A07hmFM0

>>712


国旗っていいじゃない。日本国民であるっていいじゃない。


俺はうれしいよ。国家も母国も。


日の丸もいいし、君が代もいい。



左翼ってのは自分の母親も憎んでるのかい?

自分の母親も切り裂くのかい?



母国を愛せない人間がどうして、自分の母親を愛するの?  母国を切り裂くなら自分の母親も切り裂きなさいよ




723名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 17:04:31 ID:kRyn6MFPi
>>630
ニコニコってアンケートの取り方を完全に公開してるの?
時間帯とか、見てる動画は無作為だとか
ちゃんとしたアンケートのプロから監修受けてるなら信頼度上がるんだが
724名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 17:04:40 ID:0CHSEEiD0
>>711
その3分間だけ普段居ないような
バランスの取れたユーザーが都合よくインしてるんですねwww
725名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 17:05:02 ID:qyuxjl9m0
>>705
俺も同じ様な環境だな

でも、確かに社員の2割くらいは民主に入れてる臭い
これ、絶対に公言しないね、何故か。

で、民主に入れちゃった人は、軒並み家庭持ちで子持ち

後は多くを語らんでも解ると思う、彼らは俺らに一線引かれるのを恐れて
今や毎日民主政策のニュースを頼みもしないのに話題として振ってくる。
726名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 17:05:12 ID:qUF3aJ+H0
なんかさあ 本当にマスコミ変だよ。
民主に政治やらせることでどんな見返りがあるんだか。

景気悪いし自民うざいというのでなんとなく民主に投票した奴が
多いのはわかるが、肝心の民主の政策についてきちんと
語られてないもんね。語ったのは自民だけで、自民の話は
みんな嫌がって聞くのやめたというw

マニフェストで選挙とかいうの、もうやめたほうがいいと思う。
マニフェストが説明されないまま、まるで素晴らしいことのように
政党のみならずマスコミが宣伝活動してしまうから。昔の
ラーマのマーガリン思いだすような、そんな報道をずっと
マスコミがしてるだけ。
727名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 17:05:17 ID:CnGmXLSW0
>>693
>これで調査が嘘だとわかった
>日本人の4〜5割も夫婦別姓に「賛成」しているわけがない



あのう、日本の歴史を考えれば夫婦別姓に賛成が多いのが当たり前なんですがw
日本の夫婦同姓は歴史からみたらつい最近なことも在日は知らないの?
北条政子を源政子とは言わないし、日野富子を足利富子とも言わないのw
在日君は少しは日本の歴史を勉強してくれw
728名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 17:05:23 ID:z0oVu48s0
なぜ女子高生・ニコ厨に代表されるように
10代の支持率は低いのかw
729名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 17:05:29 ID:wjzZIno/0
CO2削減は賛成で増税は反対。

これいかに?
730名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 17:05:29 ID:SqfFeJHm0
  ○y一~~<くやしいのうwwwwwくやしいのうwwww
 (|,へ
  」 ○| ̄|_
731名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 17:05:35 ID:zaofU0eW0
鳩山献金の裏側に在日の策動があったり、ましてや、半島からの指示があったりしたら、民主党支持者はどういう反応するんだろう。
それでも、「日本は日本人のためにあるわけじゃない」って支持を貫くのかな。
まあ、マスコミはそれをひた隠しに隠そうとするだろうけどね。

732名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 17:05:56 ID:H3KfpHo70
>>719
俺が既に言ってることをもう1回言わなくてもいいよ。
733名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 17:05:58 ID:wVG8yG500
在日民主党支持者の改行と無駄に長いレスは独特だな
734名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 17:06:30 ID:Vvqsm3+GO
支持率の内訳は10人中8人がチョンで2人が日本人って感じw
735名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 17:06:36 ID:UdLW18o40
>>662
強制してるのは公務員教員にだけですから。
736名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 17:06:44 ID:Bls9iSbN0
ニコ動は年齢聞いて
実際の年齢分布にあわせて加重計算するよう補正はしてる
最初の年齢で嘘疲れたらアウト
737名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 17:06:45 ID:l/4q7otf0
つまり

アンケート
あらゆるアンケートに意味はない  80%

こうかな
738名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 17:07:04 ID:0CHSEEiD0
ID:H3KfpHo70
お前、ネトウヨRPして遠まわしに自民陥れようとしてるだろw
頭おかしすぎる
739名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 17:07:13 ID:v5fe+5rS0
>>710
だから捏造までして前政権叩いてれば景気回復スンのか?

奇声発しておんなじコトやってる暇でさっさと景気対策せぇやクズ
740名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 17:07:20 ID:0A07hmFM0
>>712

それから、民主党になって日本経済はメチャクチャになるだろう。
左翼国家で幸せになった例は一つもない。皆が皆失敗している

妄想がさかんな左翼のオナニーは人々を不幸にする。

愚かな左翼は、目の前の人間に唾を吐きかける代わりに中東なんかにいって「人道支援」とかなんとかやっていい気持ちになってるゴミ。

自分の「いい人気分」を演出するために人を不幸にする。それが左翼。


最低な人種だし、馬鹿だし、わがままだし、下劣だし、卑怯。



それが左翼。

741名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 17:07:25 ID:GodRJ+8DO
TBS、息するように嘘を吐き
742名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 17:07:26 ID:r4C5FzNz0
「マスゴミの捏造だ!嘘ばかり垂れ流すな!」
「国民は馬鹿だ!愚民だ!」
「民主は最低だ!糞だ!」

…多数意見をまとめるとこんな感じでいいのか?
民主への批判はともかく、ネトウヨは成長しないどころか劣化しとるのう…
743名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 17:07:29 ID:sD+oAiJk0
国を守ってるオレカコイイ
744名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 17:07:38 ID:A22+pWJ50
>>722
自民党自体が長年の清和会支配で
こういう極端な思考に染まったからこそ国民の大部分から忌避されてるんだろうなぁ
745名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 17:07:44 ID:QHeVZW9y0
>>722
だから違うってw

リベラル的な考え方では、
国旗を否定してるんじゃなくて、国旗への強制を否定してるんだよw

民主党大臣が記者会見をするとき
国旗に礼をする大臣と礼をしなかった大臣がいる
素晴らしいじゃないか
まさに個人の思想の自由だよ

国旗を完全否定してるのは
かつての革新勢力(社会党や共産党)であって、民主党じゃないからw
746名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 17:07:46 ID:e2qXW+/60
つか、在日の党員を認める
在日国会議員が事実居るのが日本国で唯一民主党だけなんだがw
747名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 17:07:50 ID:naI5nmmH0
>>727
横レスで申し訳ないが
庶民が苗字を名乗るのは近代からではないのか?
748名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 17:07:50 ID:z9SZH6ka0
李民和記者のいるTBSですね。
749名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 17:07:52 ID:7u5Rqy8f0
ヒトケタの視聴者に選りすぐりの情弱が凝縮されている事が分かったな
750名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 17:07:57 ID:qNpF+P2k0
>>738
> ネトウヨRP

RPって何の略?
751名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 17:08:05 ID:H3KfpHo70
>>721
電話アンケートと何が違うの?
家に常駐してる人しか電話取れないよね。

TVアンケートと何が違うの?
TV見てる人しかアンケート取れないよね

いちいちいちゃもんつけるところがズレてんだよな。
そんなところにいちゃもんつけたった意味ないっての。
752名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 17:08:21 ID:fBe3HXSb0
>>712
お前がそういう考えを持つのは勝手だから俺が国旗国歌強制派・警察力拡大秩序優先派であることも否定しないでくれな
753名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 17:08:21 ID:qyuxjl9m0
>>744
おざーさんの金配り、金権支配はスルーですか?
754名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 17:08:33 ID:QHXFNCB70
>>662
強制的に取り上げた税金を党が決めた特定の人たちだけにばらまく民主党のどこがリベラルなんだ?
755名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 17:09:01 ID:pBA7rLHGO
>>609
当然だよ。だから今は反対の人が仮に多くともそんなのはすぐに覆るさ。
結局大衆は将来予測やシミュレーションという概念、そして自分で調べ自分の頭で考える習慣がないから、実際に生活に不利益が生じるまでは気付かないもの。
勿論同じことはネットにも言えるけどな。
「今まで日教組に騙されてたけど、ネット見て真実分かった。もうマスコミ信じない」とか、
またはネットの意見に染まって民主党叩いてるようじゃ何にも変わっていない。
自分でマニフェストを見てこれじゃ経済政策の根本からおかしいって気付かないといけないんだけどな。
大企業の役員クラスなら2ちゃんなんか存在自体知らんでも、あのマニフェスト見ただけで即座に今の状況を想像していたよ。
756名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 17:09:06 ID:Tde92u4x0
さすがの共産党でも在日は党員になれないからな
社民党は通名でいいからわからんぞ。
757名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 17:09:29 ID:vF2mVV0EO
どういう調べ方したらこうなるんだよwww
操作してることがばれちまうぞww
758名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 17:09:45 ID:nnJj+OgpP
>>712
>国家に権威を押し付けられる日本は嫌だ!
>日の丸・君が代に忠誠を強制される日本は嫌だ!
>強大な警察権力に怯える日本は嫌だ!

これがリベラルの考えなの?
これってアナーキズムじゃないの?
こんなこと思うんなら、日本から出て行けば?ってか国籍変えれば?って思う俺はネトウヨ?
759名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 17:10:10 ID:QHeVZW9y0
民主党を左翼と言ってる奴はちょっと勉強しろよw
まぁ左翼・右翼って色んな定義があるけど
日本では保守(保守主義+自由主義)が右であり、
革新(社会主義+共産主義)が左だからw

この分け方だと、自民も民主も保守だからねw
社民党ですら革新とは言い難い

現在の日本の政党で左翼なのは共産党だけだって
760名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 17:10:26 ID:c9B2Qsai0
>>9
> 9月10日 期待する 29%   期待しない 55%    /ニコ動・夕刊フジ
> 9月16日 支持する 34%   支持しない 66%    /ビジュアルワークス/2009年9月9日から女子中高生1021人が回答
> 9月18日 支持する 25.3%  支持しない 36.1%   /ニコ動/17日23時、58,168人から回答

興味深いね。
761名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 17:10:28 ID:qlmiXuz10
>>647
だから?
別姓を可能にするには、戸籍システムや社会保険やその他色々
整備するのに金が掛かるんだよ。社会的混乱も招くし。
別姓にしたい人が1%程度だとしたら、そんなことに意味があるのかってこと。
別姓選択したい人が半分超えたから実施するなら文句は無い。
762名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 17:10:28 ID:qUF3aJ+H0
>>742
それはそうだろうなあ。ネトウヨとかじゃなくて、
情報がものすごく操作されて流れてきているから。

戦前なんてもっと新聞はありがたかっただろうから、
世論もなんとなく盛り上がったんだろうなと想像つく。

活字やテレビでいったり、肩書がそれらしき人が言うと
まんま信じちゃう層は今でも多いわけで。だから、マスコミは
ただあっさりニュース流すのでなければ、さまざまな立場の
人間を出してコメントさせるべきなのにやらない。

判断力を失わせる話ばかり。
763名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 17:10:35 ID:mn4j4v2xO
世間と乖離している2ちゃんねる
764名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 17:10:36 ID:Rlm46noQ0
>>751
お前の世界には0と1しか無いのかよ
偏ってるって言っても偏りの大きさが物によって違うんだよ
衆院選や都議選の結果と各アンケートの結果比べればどれが偏りが大きくてどれが小さいかわかるだろ
それとも衆院選の結果が偏ってるとでも言う気か?w
765名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 17:10:38 ID:0A07hmFM0
>>744


どこの国の人間が、自分の国を愛さない???



みんな母国を愛するよ。生まれた土地を、人を、家族を、母親を。母国であり、母国語を愛する。


人間ってそういう動物なんだよ。



ギニアだろうが、タンザニアだろうが、ペルーだろうが、自分の生まれた国を愛するよ。自分を産んでくれた母親を愛するように、自然にね。



左翼で母国を切り裂く人は、自分の母親を切り裂くのかい?


母親を憎んでるから母国も憎んでるのかい?



766名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 17:10:42 ID:OLtoHUf30
鳩山は口先だけ達者で仕事を全くしない

          麻生内閣              鳩山内閣
9/16                          鳩山内閣成立
9/24  麻生内閣成立               国連総会出席、試算もせず勝手に温室25%削減を宣言
     年金関連法案提出
     三六協定見直し案提出
9/25  国連総会出席
9/29  所信表明演説
     第一次補正予算案提出
     テロ特措法改正案提出     
9/30                          サモア地震発生も「電話がうるさい」とホテルへ避難
10/1                          デンマークIOC総会、結果が出る前に退場
10/3  「竹島は日本の領土」閣議決定     夫婦でファッションショー参加
10/10 北朝鮮制裁延長
10/16 第一次補正予算成立
10/24 金融機能強化法改正案提出
10/26                         臨時国会開催予定
10/27 日印安保共同宣言に署名
11/14 大陸棚拡張を国連に申請
12/12 改正テロ特措法成立
     改正金融機能強化法成立
767名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 17:10:59 ID:qyuxjl9m0
>>756
民主党も党員になれますぜ?外国人でも何でも。

自民と共産だけじゃないかな、党員規定に日本国籍ってのを設けてるのは
他の弱小政党は知らんがな。
768名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 17:10:59 ID:d2VgknLV0
温暖化はロックフェラーが決めたけど、
ロックフェラーが想像以上にアホで地球が冷めた。
769名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 17:11:02 ID:v5fe+5rS0
>>665
そういや、メタンハイドレートってモノがあってだな
水の分子の檻のようなものにメタンが閉じ込められているモノがあるんだが
この中のメタンだけ取り出して発電燃料にし、排出されたCO2はメタンの代わりに
ハイドレートの中に閉じ込めて海中に戻すってぇ研究も有るみたいだね(*´ω`)y━~~
770名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 17:11:11 ID:1qWXkg4O0
総務省の役人は仕事をするべき
免許剥奪OKだろ
特にあの休日のNHK番組は大問題化されるべき。
あの学者なんて汚沢の応援学者でもう何十年もやっていて有名だろうが。
何で公共放送で自民党に入れた有権者の民意は無視されるんだよ。
あの問題番組始めから終わりまで総務省の役人は調査して、処分するべきだ。
771名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 17:11:43 ID:qNpF+P2k0
>>764
ID:H3KfpHo70はニコ動が偏っていることを否定してないぞ。
772名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 17:11:57 ID:QHeVZW9y0
>>758
アナーキズムやリバタリアンは経済も自由放任にする考え方だから
日本ではこんな考えの政党は無いかな

民主党は、経済の弱者保護・再分配を主張してるから
773名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 17:12:21 ID:Kxds/87B0
>>743
在日朝鮮韓国人はカッコ悪い
774名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 17:12:41 ID:sD+oAiJk0
>>758>>765
ネトウヨ乙

日本には思想の自由があるんだよ。
なぜ国家から愛国を強制されなければならないのか。
775名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 17:12:50 ID:FSmEvi0I0
心配しなくても年明けには
TVの支持率調査も下がって
民主信者が捏造だ〜って、まったく逆の展開になってる気がする…
776名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 17:13:40 ID:Nw1bUQ3c0
>>751
ニコ動のは
非常に小さな偏った思想を持つコミュニティのアンケートだって事だよ。

世論とは乖離して役に立たないしな。
777名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 17:13:40 ID:0CHSEEiD0
>>771
なるほどね、ニコ動と世間の評価は全く別だって事は本人分かってるのか
778名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 17:13:41 ID:CnGmXLSW0
 . .... ..: : :: :: ::: :::::: ::::::::::: * 。+ ゚ + ・
        ∧ ∧.  _::::。・._、_ ゚ ・    
       /:彡ミ゛ヽ;)(m,_)‐-(<_,` )-、 *<  どうした?
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::iー-、     .i ゚ +  ネガキャンビラ撒いてやろうか?
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l  ゝ ,n _i  l
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄E_ )__ノ ̄
     当落線上にいる
   自民党候補の皆さん  危機感のないネトウヨ

779名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 17:13:45 ID:kg4a54ok0
>>712
君が言ってるのはどっちかって言うとリバタリアニズムに近いと思うがな。
現代のリベラリズムは別に反権力を標榜しとらんよ。
780名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 17:13:47 ID:ovkAlE/B0
賛成と反対がほぼ半々って事は、女性は苗字変わりたくないと思ってるって事かな。
781名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 17:13:54 ID:FG8Qu3xE0
マスゴミを抑えたらこんなにも数字が良くなるのか。
782名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 17:14:07 ID:wWPg6KBg0
>>702
両親と一戸建てに住んでます。
出費は少ないと思いますが、嫁がこづかい絞めてるんで苦しいです。
783名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 17:14:11 ID:qUF3aJ+H0
>>774
やらないと国家が崩壊するからな。
ある程度国が強制する必要はあると思うよ。

なんのために税金払ってるのか、そうじゃないとわからんw
784名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 17:14:12 ID:Sn96HIcH0
>>774
誰も強制してないんじゃないの
公務員以外は
785名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 17:14:53 ID:Kxds/87B0
>>744
朝鮮人が日本人になりすまして屁理屈を言う自由もありますし、朝鮮半島へ帰る自由もあります。
786名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 17:15:17 ID:qNpF+P2k0
>>777
ナルホドも何もふつうに読めばわかるだろうに。
筋違いな批判が多すぎてID:H3KfpHo70が気の毒だった。
787名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 17:15:19 ID:VjvgEWFL0
>>774
自国を愛せない程度ならまだいい
だけどそれで国をめちゃくちゃにしようとするのはテロリストと変わらない
788名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 17:15:24 ID:1xizWJZe0
旦那の給料を絞めて嫁がFXでパーにする
789名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 17:15:33 ID:QHeVZW9y0
日の丸・君が代で言うなら

日の丸・君が代への忠誠を国歌が押し付けるのが自民党・国民新党(=右翼的)
日の丸・君が代の存在は認めるが、忠誠は個人の良心に委ねるのが民主党・社民党・新党日本
日の丸・君が代の存在を認めないのが共産党(=左翼的)

って感じだから

別に民主党政権でも日の丸・君が代は無くならないから、安心しろw
790名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 17:15:42 ID:negn5sS30
つか先進国には常道のスパイ防止法や国家反逆罪すら無い日本ってチョンソ連シンパには
格好の標的だよな
誰も信任していない左翼政党の議員がちゃっかり大臣に居るし
ほんとミン巣政権は日本の危機だよ、マスゴミは彼らの同胞が沢山居るからな
ヨン様ブームなんて少なくとも俺の周りには無いw
791名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 17:15:47 ID:/o50v5Lx0
>>780
単純にどっちでも選べるようにして欲しいってことだと思うよ。
792名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 17:16:31 ID:0A07hmFM0
>>772


それでこの国が良くなると思うか?


なあ、思うか?



おまえは左翼思想にかぶれたバカなオナニー野郎だろ?気持よくなりたいだけの。

そんなに弱者の保護が正しいか?

弱者の保護をしたいのか?


ならまずはおまえのポケットマネーを全額寄付しろ。

もう一度言おう。おまえの全財産を、寄付しろ。なんとか生活できる金以外は全部施せよ。


それは嫌なんだろ?いい生活したいんだろ?なのに、弱者に施せっていうんだろ?  な?  それがお前のオナニーなんだよ。気持よくなってるだけなんだよ。

偽善者のカス野郎なわけ。お前は。

自分の給料が減らされたら文句付けて大騒ぎするのに、他人の金は奪っても平気なんだよ。そしてそれを弱者とやらにやったつもりで、自分が「イイことした」って気持ち良くなってるゴミ。

おまえの金をまず出せ。


本当に弱者を救済したいなら、な。お前はいいカッコして気持よくなりたいだけだ。気づけよ。
793名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 17:16:41 ID:FKnlCl0d0
しかしすげー人気だな。
前が麻生だったから反動がすごいんだろうな。
夫婦別姓いいだろ別に。夫は好きでも絶対に名乗りたくない姓とかあるし。
794名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 17:16:52 ID:CnGmXLSW0
    ________
  |    ネトウヨ <、
  |    / __ヽ_ <´
  | 「 ̄( ヽ)(/) ̄  ミンスを支持してる奴って馬鹿じゃねえの?
  (6     っ |   どうせ反日サヨと在日だろwwwww
   |  ∩___>  自民を支持しない奴なんか日本人じゃねえよなwwww
   | _ ̄ ̄ ̄>
      ̄ ̄ ̄
       ___
     /一般人 \  < お前のその態度が頭にきたから今度の衆院選は自民には投票しねえ
    /       / vv  
    |      |   |        _______
    |     (||   ヽ       >_____  |
    ,ヽヘ /     |        ̄ |⌒ v⌒ヽ |__|
   /\\       /         | .| . ノ   )
  /    \\  __ /         < ` o `- ´  ノ
 /         `\|             >    /
 |         ヽ              /▽▽\
     ____
    \    ───___
    <   ネトウヨ     ̄ ̄ ̄ ̄|
    > _________     |
     ̄ ̄ | /       \ |    |   2009年衆院選
        | /⌒ヽ  /⌒ヽ  |    |           自民党歴史的惨敗
        | | ‘ |  i ‘   |  |    | 
        | ヽ.__ノ  ヽ._ ノ   レ⌒ヽ   
       ノ   o          6 |       ←自民党の足を引っ張っていたバカw
      /__   \      _ノ
          >        ノ
         <、___   イ

795名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 17:16:54 ID:JUQffj2J0
>>775 涙を拭こうなネトウヨ君w
796名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 17:17:03 ID:1qWXkg4O0
>>790
韓流はマネロンだろ
あんなの昔の常套手段である絵画扱う画商と変わりが無い。
797名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 17:17:08 ID:YQ/AdSM60
>>776
じゃあ、株式市場も世間と乖離して役に立たないな。
798名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 17:17:49 ID:FG8Qu3xE0
所詮マスゴミ、いつか手の平返すぜw
799名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 17:17:59 ID:qNpF+P2k0
>>793
夫婦同姓でも、妻の姓も名乗ることもできるぜ。
800名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 17:18:15 ID:kLQwb3ts0
>>795
リストラはミンス支持者から首切りな
801名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 17:18:27 ID:0CHSEEiD0
>>775
わかって無いね
ねらーもそうだけど、世間一般の人間は政党に拘りなんて持って無いよ
マシな政党に乗り換えるだけだから
802名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 17:18:33 ID:QHeVZW9y0
>>792
というか、今の日本はそんなこと言ってる暇無いのw

国旗とかどうでもいいから、
経済・景気・雇用・社会保障を何とかしてくれ!ってのが国民の声だろ?

だから、それを重視する民主党に支持が集まってる
803名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 17:18:48 ID:Nw1bUQ3c0
>>765
愛国を強制するような馬鹿が増えたことが日本の不幸だな。

自由であるからこそ本当に誇れる物だよ。

それを強制するような考え方が生まれる事は、日本が傾いている証拠だ。

昔、アメリカでも同様の問題があってな、裁判で国旗への起立は違憲の判決が出た。
自由を踏みにじって自国への国旗への起立を強制させるなんて、自由の国にあるまじき事だってことだよ。
自由であるからこそ誇れる、日本も同じだよ。
804名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 17:19:08 ID:7/lDOhNI0
>>697
どういったアンケートがなされたか明らかでないので、
そのように断定はできませんが、
そういった情報を公開していないので、
アンケートを実施したところが信用できないのは確か。
805名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 17:19:18 ID:Ywy2V4Ha0
なんで天皇や日本国旗を認めない党則持ってる奴らが与党大臣になれるんだろうな
一生野党で居ろよ、つくづく甘いな日本は。
806名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 17:19:21 ID:A22+pWJ50
>>785
うん?在日って帰化人含めても200万いないだろ
それでどうやって衆院選で308議席(実質310)も獲れたんだ?
807名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 17:19:30 ID:Q9dQt0OC0
>>793
名前が加奈子だったら大場姓だけはいやだわな
808名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 17:19:41 ID:QHXFNCB70
>>801
世間一般の人間が一番関心を持つ経済政策がまるっきりダメなのが民主党。
809名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 17:19:53 ID:r4C5FzNz0
>>775
長年自民党を許容し続けてきた心広い国民だからな
支持率下がるのはもっと時間かかると自分は見てる

今捏造だ!愚民だ!言ってるネトウヨ連中はその時手の平返して騒ぐのだろう
810名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 17:19:54 ID:Rlm46noQ0
>>802
だよな。
選挙前の末期ネトウヨはすさまじかったな。
景気対策の話には一切絡まずに国旗がどうだ国歌がどうだばっかり騒いでたw
まともに景気対策の話したら民主に勝てないってことは理解してたんだろうなw
811名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 17:19:56 ID:CnGmXLSW0
  ヘゝ__\_Y \\,.-、         |  日本のためにならない連中を消して欲しい?
  彡\、/ニ二ニゝレヘ\__        |
  巛巛ヽ彡三三く\メXy,=ミ:、   <  そんなねがいで本当に良いのだな?
  巛巛ヾヽミ三三ゝゝゝ ゞ-'゙ヽ   |
  ニ‐ニ彡ヾ三三く>/⌒ヾミゝゝゝ`ー--、 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   -_,.彡ヘヘ三=ヾf;:,,   \ ,-=〒'__ヾ}
  _ -'´~77∧ゝミ-_ゝ ...._〃'^^
    /Xレ公ゞー三=三彡ヘー--、_ソ                     コクッ      コクッ
    /ヘ//へへヘヘィ'了`7ー-<                       ((   愛国 ミ ((  /保_守\
   /ヘ//ヘヘヘ/'"レ_ノ_ノ  ノ ゙ヾ:、                        dlニHニl-b  |/-O-O-ヽ|
   /ソ//ヘヘヘ//レ´  ̄`ー、-''´ _,.ノヾ':,                       ヽヽ'e'//   | . : )'e'( : . |9
   //ヘヘヘ/|/      ヾ''´ __,,.ノヘ                       /  ー'  ヽ /`‐-=-‐ 'ヽ
  ヘヘヘヘヘ/Y        `}´   ||

  ヘゝ__\_Y \\,.-、         |
  彡\、/ニ二ニゝレヘ\__        |
  巛巛ヽ彡三三く\メXy,=ミ:、   <  願いはかなえてやったぞ。
  巛巛ヾヽミ三三ゝゝゝ ゞ-'゙ヽ   |
  ニ‐ニ彡ヾ三三く>/⌒ヾミゝゝゝ`ー--、 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   -_,.彡ヘヘ三=ヾf;:,,   \ ,-=〒'__ヾ}
  _ -'´~77∧ゝミ-_ゝ ...._〃'^^
     /Xレ公ゞー三=三彡ヘー--、_ソ                      
    /ヘ//へへヘヘィ'了`7ー-<                      
   /ヘ//ヘヘヘ/'"レ_ノ_ノ  ノ ゙ヾ:、                      
   /ソ//ヘヘヘ//レ´  ̄`ー、-''´ _,.ノヾ':,                      
   //ヘヘヘ/|/      ヾ''´ __,,.ノヘ                      
  ヘヘヘヘヘ/Y        `}´   ||
812名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 17:19:59 ID:MaD//0zw0
>>652
ニコ動アンケートの正確さはわかったけど
そもそもニコ動ユーザーの民意が正確にわかったところで
それに何か意味あんのか?

実際に選挙結果はニコ動アンケートとは違うものが出てるわけだし、
ニコ動には偏った考えの人が集まりますということ以外
何も示してないと思うが。
813名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 17:20:09 ID:0A07hmFM0
>>774

それこそネトアカだ。

どこの国に国家を歌わない国がある?



いいか?ライオンだって、鳥だって猿だって秩序ってものがある。わかるか?


動物が集団で暮らすのは秩序が必要だ。家族があるだろ?家族には父親がいる。母親がいる。そこに愛情があるのは本当に当然のことなんだよ。。。。



なあ、いい加減に目を覚ませ。馬鹿で愚かな糞左翼。モテタイだけで学生運動やってたような馬鹿。いい加減に目を覚ませ、あんなもんバカのオナニーだぞ?

814名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 17:20:13 ID:nnJj+OgpP
>>772
>民主党は、経済の弱者保護・再分配を主張してるから

冗談だろ…
弱者切捨てにしか感じない><
まじで俺やばいんだが
815名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 17:20:14 ID:iBfVK5lr0
どこが主体となって調査するかによって、サンプルは偏るだろうね。
自分も、嫌いなマスメディアから世論調査の電話がかかってきても
毎度(といっても4回ほどだが)断ってるし。
ニコニコ動画にも、団塊以上の高齢者や左派思想の人は集まりにくいだろうね。
816名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 17:20:33 ID:qNpF+P2k0
>>802
> 経済・景気・雇用・社会保障を何とかしてくれ!ってのが国民の声だろ?
>
> だから、それを重視する民主党に支持が集まってる

どこが重視してるの?
詳しく教えてくれ。
817名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 17:20:36 ID:0CHSEEiD0
>>808
さらに自民がダメだから消去法で民主が支持されてるんだよw
818名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 17:20:45 ID:plfYS6NSO
鳩山なら確実に麻生の方が上 
鳩山はずっと森進一のマネしてればいい
819名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 17:20:54 ID:1ruk31OH0
Nw1bUQ3c0←もういいよお前、日本を脱出して楽園に旅立てw
820名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 17:21:04 ID:PgBCYkxr0
>>789
日の丸より党旗のほうを神聖視するのが民主党、だろ?
821名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 17:21:05 ID:eRP1d9PR0
ネットウヨざまあ。
温暖化対策の費用はネットウヨが全部払ってね。
エネルギーを浪費しているから反対したんだろうし。
822名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 17:21:08 ID:GbV3FrP7O
>>790
連立組む事を前提にしてた筈だが?

大体ミンスが良くて社民がイヤという理屈が判らん
根っこは同じ社会党だろ
823名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 17:21:11 ID:sD+oAiJk0
国民は国旗とかどうでもいいんだよ。
年金、医療、教育、食糧などに力を入れてくれればいいわけ。
824名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 17:21:15 ID:TbcfVn2+0
サイレント魔女☆リティにでもアンケートとったんだろw
825名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 17:21:18 ID:FKnlCl0d0
>>792
改行うざい。あと、
>他人の金は奪っても平気なんだよ。
誰の金を奪ったって?
826名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 17:21:22 ID:dqSSNAVO0
>>774
自分の書き込みを見てみろよ。
モロチョンじゃねーかよww
チョンは下衆な民族なんだから、とっとと氏ね^−^
827名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 17:21:25 ID:SqfFeJHm0
      ○y一~~<くやしいのうwwwwwwくやしいのうwwwwww
        |\へ
   _| ̄|○ ̄l
828名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 17:21:27 ID:rN5WbK6W0
>>766

鳩山無能過ぎ…
829名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 17:21:32 ID:v5fe+5rS0
>>802
だからさっきから、その政策の具体例を出せって言ってんだけど?

なにお前?脳みそ未搭載?

エアギターなら良いが、やったつもりのエア政策なんてクソの役にも立たんのだが?
830名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 17:21:34 ID:GSXKwua30
>>803
自由か統制かは程度問題でしかない
税金や教育、労働が義務なのに国家忠誠はなぜ自由でならないかということに根拠などない
831名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 17:22:02 ID:MVpeIhk50


結論:


     ネトウヨが味方になってもいいことは何もなかった。


                               by 自民党



832名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 17:22:05 ID:KjWg/NjR0
25%に賛成が8割近いけど増税してもいいってことか?
833名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 17:22:13 ID:Rlm46noQ0
>>808
少なくとも自民よりは結果出してるだろ
民主の経済対策に不満を持つのは犯罪を0にできないから警察は無能って言ってるようなもんだ
834名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 17:22:15 ID:EZTp9/ox0
下条議員元秘書が労災申請 「暴言でうつ病に」
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2009092990194858.html
民主、天下り先から政治資金 08年5団体から776万円
http://www.47news.jp/CN/200909/CN2009093001000761.html
民主議員の私設秘書逮捕 宮城県警、詐欺と窃盗容疑
http://www.47news.jp/CN/200910/CN2009100101000941.html
鳩山首相関連団体、ビル格安入居 母親所有、月10万円
http://www.asahi.com/politics/update/0930/TKY200909300384.html
キャバクラ政治活動、川端文科相「今後注意する」
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/091001/stt0910011800013-n1.htm
<民主政治活動費>4議員 08年も韓国クラブなどへ支出
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091001-00000011-mai-pol
6年で5140人超 首相の匿名献金突出
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/091001/crm0910010130006-n1.htm
「不適切」証明書、首相側返還せず…虚偽記載問題
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20091001-OYT1T00038.htm
<民主・松木議員>親族企業7社17人が8850万円献金
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091002-00000104-mai-soci
どうなる補給代替策 首相、閣僚発言にズレ 民主党内に活動継続を模索する動きも
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/091002/plc0910021901013-n1.htm
夫婦別姓、首相は「まだその段階ではない」 法相と少子化相が連携強化
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/091001/plc0910010833005-n1.htm
千葉法相「首相は夫婦別姓に消極的ではない」
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/091001/plc0910012310020-n1.htm

経済や予算の問題を除いてもこれだけのゴタゴタ
支持率80%ってどゆこと??
835名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 17:22:32 ID:1qWXkg4O0
相当馬鹿なのがいるなあ
愛国や国旗は踏み絵なんだよ。
この2個なんて元々問題なかったのに問題にしたのは日教組。
これで教育の場は大混乱した
つまり極左のマッチポンプな。
だけど前の大戦を画策し主導したのは共産勢力だ。
そしてその上には湯田がいる。
そして一番軍事や暴力を肯定するのは共産主義だ。
つまり日教組。
こういう詐欺を見抜けない馬鹿が鴨にされる。
そりゃあマッチポンプなんだから鴨大量発生だよなあ。
だから愛国や国旗、国歌重要視するのは正常な証なんだけどな
国民を守る思想なのはそういう人だけ
これ思想の問題じゃないから。
論理と構造の問題。
836名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 17:22:42 ID:qNpF+P2k0
>>808
いや、あまり景気対策に一般の人間は関心を持っていないと思うぞ。
837名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 17:23:11 ID:f8LRimAg0
谷垣みたいな利権バカが総裁やってるようじゃ自民再生は無理。
八ツ場ダム中止撤回なんて言ってるんだから呆れるよ。
838名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 17:23:12 ID:674tLtcv0
ネットユーザーがまとまるという事をしないで、勝手に掲示板に
書き込んでいても、何も変わらない。
テレビを中心とする、インチキメディアを撲殺する手段を、何としても
作り出さねば。
こんな80%なんて数字はあり得ない。
株が急騰し、経済の絶好調で、失業率が2%台まで下がると言った
状況なら理解もできる。
しかし、鳩山政権下では全くその逆になっている。
株式相場の冷え込み具合は不気味そのもの、失業率は一気に2倍3倍に
跳ね上がるのがほぼ確実になってきた。
GDPは二桁のマイナス成長だろう。
この政権に80%の支持をだれが与えるだろうか、あり得ない。
839名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 17:23:14 ID:OLtoHUf30
岡田外務大臣
「給油活動ノーとは言ったが、絶対ノーとは言ってない。」
          ↓
「天下り廃止とは言ったが、絶対廃止とは言ってない。」
「ダム中止とは言ったが、絶対中止とは言ってない。」

岡田の言葉が通るなら、政府の方針はいつでもひっくりかえる、
国際的には、なにも約束できない無能という評価になる。
840名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 17:23:16 ID:iBfVK5lr0
>>772
>経済の弱者保護・再分配

民主党の定義する「弱者」って特化し過ぎじゃない?
本当に困窮している人というより、「底辺」ってことばが近い気がする。
841名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 17:23:36 ID:/wOpsKff0
もういいから「支持率100パーセント」とはっぴょうすれよ w
842名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 17:23:51 ID:egjsm+jNP
何だまたネトウヨの逆法則か
843名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 17:23:52 ID:0A07hmFM0
>>802
何度書けばわかるんだ。
経済が民主党でよくなるか?悪化してるだろ?

民主党は過去最低の、史上最低の政権だと思うよ。経済に関しても、何に関しても。
愚かで無知で、どうしようもない政権だと思う




>>833
その結果を詳しくたのむわ

それが書かれないと、やっぱりまた左翼はウソをついたってみなすけど、それでいいよね???


844名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 17:23:53 ID:oyLqD6jHO
なんと言っていいのやら。
なんで、君らが僕の中にめり込んでるわけ?w

しらんがな。と、言うお話。
845名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 17:23:53 ID:zaofU0eW0
>経済・景気・雇用・社会保障を何とかしてくれ!ってのが国民の声だろ?
>だから、それを重視する民主党に支持が集まってる

え〜!! びっくり!!
こんなこと本気でやっぱ、民主支持者って信じてるんだね。
驚きです。本当に。
経済対策の「け」の字も政権交代から1ヶ月もたつのに打ち出していないんですけど。
おかげで株価はだら下がり、せっかく麻生政権がやった景気対策も水の泡になりそうな気配。
どーしてくれるの、って感じなんですけど。ワシの感覚がおかしいのか?


846名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 17:24:02 ID:GaSkq6/sO
>>793
たしかに夫婦別姓は同意だな
世の中には鼻毛さんやらがいるそうで名字のせいで結婚できないのは可哀想だしな
特に全国の満子さんにとっては朗報だろう




ただかわりに通名は廃止にすべき
847名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 17:24:06 ID:1ruk31OH0
いやだから日本国旗が嫌なら他国に旅立てよ
とは言ってもビザはテロ指定国家の北朝鮮には通常では下りないぜw
848名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 17:24:06 ID:OqGDusHp0
民主にとって都合の悪い事をマスゴミ連中がだんまりしてる限りは
支持率急落はないだろうなあ
日本経済が死んで、国民の日常生活にも影響が出始めて
ようやく支持率だだ下がりになるだろうが、その頃には最早手遅れ
849名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 17:24:10 ID:Ev0PlcTW0
>>831
最初に気付けw
850名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 17:24:39 ID:pBA7rLHGO
>>662
自民党の誰もそんなこと言ってないんだがな。妄想だな。
少なくとも経済政策についての根本、企業重視の理念は間違ってない。
個別的な政策は間違いも多いけどな。
企業を軽視すれば国民生活を苦しめることになる。その仕組みが分からないなら教えてやるがこれくらいは知っててくれ。
国旗国歌については精神論なんであまり興味はないが、日教組が露骨な反日活動やったから反動が起こったんだよ。
組織には組織のルールがある。嫌なら組織を辞めればよい。それは自由。変えたいなら自分が組織のトップに立てばよい。
異民族国家においては反政府組織がいることは当たり前だが、反日勢力は何が目的なのか?反日活動止めないと民族融和はないよ。
俺ははっきり言って日教組とか日本人の左翼やプロ市民には悪感情があるが、在日には悪感情はないから将来的な民族融和を望んでいるのだが。
851名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 17:24:43 ID:ylmBNQid0
>>836
過去のアンケートでも民主政権に何を期待するか、で「景気雇用対策」は高い数字出してたぞ
なんで民主にそんなもの期待するのかは謎だが
852名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 17:24:44 ID:Nw1bUQ3c0
>>812


ニコ動のような一部の小規模なコミュニティの民意なんて何の意味も無い



ニコユーザが世間ズレしてるって事が証明されただけ。

>>830
思想の自由を冒涜するような国には誇れないって事だ
853名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 17:24:49 ID:VjvgEWFL0
>>810
景気対策は民主党の方が話にならなかったろ
ただ都合が良くて甘いことしか書いてない幸福実現党レベルのマニフェスト
そして現状でも景気対策とかやらないばかりか株価下げるような発言する大臣
854名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 17:24:49 ID:qUF3aJ+H0
>>810
誰もまともに景気対策考えてなくて、目先のこの閉塞感から
脱却したい、新しいもんがいいんじゃないかで民主になったんだと
思う。誰も民主のマニフェストなんて読んじゃいない。
自民の悪い側面が良くも悪くもクローズアップされたから、
他の政党でいいやになっただけだな。

自民は罪深い。画期的なわかりやすい政策を出してこなかった。
これじゃあなあ。つぶれるの当たり前。
855名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 17:24:52 ID:D2xItWeRO
馬鹿が80パーセントいるのか、80パーセントが馬鹿なのかが、問題。
856名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 17:25:05 ID:Tp3WcRjfO
マスコミの調査だから捏造の可能性もあるが、俺は妥当な数字だと思うな
まあ情弱の割合ってこんなもんだろう
857名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 17:25:21 ID:rMX0YQkV0
>>839
記者会見で「絶対ですか? 一回しか言わないんですか?」
と聞いて欲しいねw
858名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 17:25:26 ID:xbX3wUeS0
おそらく賛成の多くの人は
こまめに電気を消す。とか省エネ商品を買うくらいで
達成できる数字なんだと思ってるだろうなwww
859名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 17:25:28 ID:QHeVZW9y0
・社会保障の充実
・国家が市場経済の歪みを是正
・景気対策
・雇用不安の解消
・労働者の地位を認める

ネトウヨと言われる人達は、これを全て否定するのか?w
そもそも、欧米では
これらの政策は中道左派、左派と言われる政党がやって来たことだぞ?

日本は特殊な高度経済成長で、余裕があったから
自民党がこれらを充実させた訳だが
低成長の時代になり、そんな余裕も無くなったので、これらを切り捨てた

今、これらの政策を重要視する民主党が人気なのは必然だろ?

ネトウヨの星・安倍元首相も言ってた通り
保守政党ってのは、経済や雇用や社会保障を放任するものなんだぞ?
それが小さな政府ってことだが
860名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 17:25:40 ID:VYC/miP/0
誰に聞いたんだよwT豚S
偏向放送局のいうことは信じませんよw
861名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 17:25:44 ID:pppqKWso0
862名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 17:25:59 ID:PgBCYkxr0
環境先進国目指すんですか立派ですね、ダムは廃止して無駄が無くなりますね…

で、いつになったら一番肝心の景気を刺激してくれるんだ?
863名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 17:26:02 ID:QHXFNCB70
そもそも国旗の強制なんてあったか?
バカ教師が日の丸強制とかわめいてるけど、日の丸強制してんじゃなく公務員だから
上命下達の原則に従えってだけじゃん。生徒に強制してるわけじゃない。
864名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 17:26:16 ID:b5E9vR/LO
ゴミンスとかがどうより信用出来る報道機関が日本にはないのがつらいな
キチガイ朝日、変態毎日、坂本一家殺害TBSとかが報道機関であること自体がおかしい
865名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 17:26:23 ID:eRP1d9PR0
今の景気の冷え込みは麻生のせい。
鳩山は頑張っている
866名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 17:26:31 ID:OLtoHUf30
温室25%削減がどれほど大変な事か、
実感が沸かないなら図で説明してやるよ


日本の二酸化炭素排出量の推移(1990−2007〜2020)
http://2ch.site90.net/tumblr_kpqigzfz401qz993co1_1280.jpg
867名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 17:26:37 ID:GbV3FrP7O
>>823
国民じゃ無い奴がそれを言ってどうなる?
868名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 17:26:40 ID:qNpF+P2k0
>>851
だとしたら、マニフェストを見て期待できないということはわかりそうなもんだよな。
よくわからんな。
869名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 17:26:42 ID:v+1/NZZ/0
在日参政権は?
アンケートとったの?
870名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 17:26:43 ID:WKxUexx/0
>>802
あれあれ?

そんな余裕の無い時期に民主党は国会サボタージュしたり中国詣でに行ったりしてたのはなんでかなw

まぁ比例ゾンビ見ても分かるとおり、今の自民が糞民主以下のシロモノなのは確かだから
もう一回負けてゾンビも出来ないほどに叩き潰さないと再生は出来んだろうな。
871名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 17:26:45 ID:0GtUax280
自称永遠の楽園の人たちって雑草とか食べてなんとか生きてるだけだからなま
日本もそこに突き進んでる訳だから、もうちょっと待て渡航費が無駄にかかるわw
872名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 17:26:58 ID:ylmBNQid0
>>859
民主党はそれらの項目に関してまともな方針を出しているか?
873名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 17:27:00 ID:FKnlCl0d0
>>855
何故残りの2割がすぐれてると思うのか教えてくれないか
874名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 17:27:00 ID:slKbCXEj0
TBS局内で支持率アンケート取ってるんだろ?自作アンケートいい加減やめれ
温室ガス賛成79%とかどんだけ池沼が多いんだよ
875名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 17:27:06 ID:0Tj9ndS10
            ?????    ??? ????
           ????      ▼  ??????
        ???     ???    ??    ??  ??
      ?? ▼  ????  ??? ▼ ??       ??? ??
       ??      ?????▼??????▲  ? ▲  ??▲
     ???     ?? ▼     ????????  ?? ?   ???
 ????  ???               ????  ?? ?▲  ? ?
   ▼??▲    ▲    ?        ?? ?? ???? ? ?
   ????   ▲ ? ?   ?   ▲    ? ??????????   
  ? ?     ? ? ??  ?? ▲ ?? ▲ ?? ??????????
 ?? ?   ?? ? ?? ? ? ??? ?? ???? ???????
 ? ??   ? ▼  ? ? ? ? ? ?? ????????????
  ???  ???? ?? ????? ? ?? ?????????????
?????? ????? ???? ▼??????????????? ??
   ?▼ ???▼?  ?????????▼?????????  ??
    ? ??? ???    ?? ?▼?????? ?????   ?
      ???//   ?     ????  ??   ???▼    ?
       ?    ?????  ///???  ▲???     お断りします
        ??    ?????    ▲??? ????
           ????????????????? ■  ???
           ? ?????????????????  ?
           ????????????▼?■ ??  ?
          ?????????????????
876名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 17:27:06 ID:v5fe+5rS0
>>861
…こう言うのはホントどうかと思うね、、
遺族の気持ちぐらい汲めよ…
877名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 17:27:08 ID:Ev0PlcTW0
>>855
残りの20パーセントが馬鹿なんじゃないか、という視点も持とうよw
878名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 17:27:25 ID:GSXKwua30
>>852
いや、思想を冒涜されてると感じるのは君個人の妄想だから

「自由」という理念は一般的には正しいが、国家を維持するための最低限の制約は負わねばならない
国家に反抗する思想はもはやその制約を超えている
879名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 17:27:34 ID:M4di0rHW0

「マスゴミは信用できない」と言ってる自称愛国者は、なぜか

「外国人参政権に95%が反対」という産経新聞の世論調査と、民団新聞の
「外国人参政権に反対するネット右翼と戦っている」という記事だけは信用するんだよなwww
 
880名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 17:27:35 ID:xbX3wUeS0
>>859
景気対策って藤井なんてまったく逆の事してるじゃないかwww
亀井の発言なんて市場経済の歪みを是正どころか混乱させてるわwww
881名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 17:27:38 ID:8tOJ/lmU0
TBS調べ wwww
882名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 17:27:46 ID:d2VgknLV0
インターネットが普及して、こうして庶民の意見がスレに記載されている。
これでわかるだろう。
もう、電通ロックフェラーの嘘はすぐばれる時代になった。
過去の様々な悪事も次第に庶民全員が知ることとなる。

やつらはそれを恐れている。
だから、ワクチンで大量殺戮を先手をうっておこなっている。
883名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 17:27:51 ID:0A07hmFM0


左翼思想ってのは本当にオナニーなんだ。



貧困を救いたい、とか言って自分は給料モット欲しいとか金に汚い。
本当に救いたいなら全財産寄付してなきゃおかしい。
しかしそうせずに、誰からか税金として奪って、与えろ、という。

そうして、自分がいいことをした気になって気持よくなる。
もちろん自分がとられる側になったら猛反対する。そういう最低の連中が左翼。


目の前の人を助けずに、中東とか言ってなんかする人を「かっこいい」って思うメンタリティーが左翼。

とにかく愚かで、無知でわがままで、強欲で、自分のオナニーのために他人を不幸にするのが左翼という奴ら。


884名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 17:28:19 ID:qUF3aJ+H0
>>845
なんとかするって、テレビや新聞が盛り立てたからなあ
みんな信じてるんだと思うよ。

実際財源の話が最後まできちんと出てこなくて、いまさら後期高齢者制度
廃止無理もきちんと報道されないし、温室ガス削減のための予算と増税の必要性がスルーされて、大企業が
反対してるだけとしか報道されない。
885名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 17:28:31 ID:ePWoo+GnO
まさに将軍様だな
886名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 17:29:13 ID:2NMZN9+s0
まだ国民のために何もしてないのに
こんなに高いわけないだろボケw
887名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 17:29:21 ID:1qWXkg4O0
ちなみに民主が擦り寄る中国は、すぐに死刑ですよ。
婦女暴行で死刑なんで、犯人はヤッタ後眼を潰し、耳を切り取るのが常套手段。
体制に違う意見を言うと公安が急行。
その後拷問され、腕や足が折られるのは当たり前。
裁判は即決、弁護士なし。
日本国民は少しは現実を見ろと。
付け加えておくけど、中国は商法未整備ですからw
せいぜい鴨られてくださいwwww
888名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 17:29:30 ID:kg4a54ok0
>>858
いや
「自分がやらなくても誰かがやってくれる」と思ってるんじゃないかとw
889名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 17:29:41 ID:A22+pWJ50
ネトウヨとオウム教徒ってよく似てるよなw
890名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 17:29:44 ID:/h4SauAH0
現在地球の温暖化は停止してます、原因としては太陽の活動が弱まったからです
人為的効果ガスの排出は自然界からでるガスの僅か3%にしか過ぎません
温暖化は人間のせいだとする間違った考えを問いただし
もうこれ以上無駄な税金や支出を増やさないようにしてください

891名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 17:29:48 ID:/WXI0TsBO
>>845
いや、ある意味間違っている。
経済対策は政権交代で実施済みなんだから。
892名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 17:29:48 ID:pxR/hoOS0
温室ガス八割弱の人が賛成、ちょっとあれれって
感じ。周りでやりすぎの声は聞こえても
全面賛成の人見たことない。
TBSはどんな人しらべてんのかなー。
893名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 17:30:02 ID:gVjCb6gg0
もうミン巣信者にどっから解説したら良いのか
米国のアングロもアフリカンもアジアンも皆米国国旗の元に生きてるんですよ
嫌ならとうに本国に帰ってますよwww

ま変な太極な国旗を民主党は4ヶ月前独自に作ってたけどなw
894名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 17:30:14 ID:0CHSEEiD0
>>886
むしろ何もしてないから高い
実際どんどん落ちてくとおもうよ^^
895名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 17:30:23 ID:A1KQI0jO0
TBS調べ(笑)
誰か選挙までの世論調査と実際の選挙結果の乖離を調べてる人いないかなぁ。
896名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 17:30:30 ID:jnADfegl0
これからどんどん下がっていくんだろうな
897名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 17:30:40 ID:FKnlCl0d0
>貧困を救いたい、とか言って自分は給料モット欲しいとか金に汚い。
>本当に救いたいなら全財産寄付してなきゃおかしい。
>しかしそうせずに、誰からか税金として奪って、与えろ、という。
>そうして、自分がいいことをした気になって気持よくなる。
>もちろん自分がとられる側になったら猛反対する。

これ全部官僚のやってることだからwwwww
898名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 17:31:06 ID:aGzloIWR0
そのうち結婚しても夫婦別姓で同居の義務は無くセックスレスが当たり前で
妻以外の女が産んだ子供を実子として育てるなんてことが現実になるんだろうね
千葉景子が望んでるんだよな?
899名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 17:31:16 ID:aCM5eHnL0
>>837
ゴルフ好き乙。

週刊誌【週刊ポスト】10月16日号(最新号)
⇒超衝撃メガトン級大スクープ:八ッ場ダム<中止反対>住民たちの「背信のゴルフコンペ」を怒りのスッパ抜き!
■八ッ場ダム建設中止に対し、地元からは中止撤回要請が飛び出しているが、
その地元で建設業者や建設推進派トップ、知事、国交省幹部などが顔を揃えるゴルフコンペが開催されていた事実が発覚しました。
その他、移転住民のための高額補償の実態もスクープ。反対の真の理由はここにあり!?
http://www.zasshi.com/zasshiheadline/syuukanpost.html
900名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 17:31:26 ID:0A07hmFM0



だから、左翼ってのは金持ちが多いわけ。



自分は裕福で、でももっといい気分になりたいから、貧困がどうしたとか騒ぐんだ。



貧困をどうにかしたいならお前の金を出せよ、と思うが、それは嫌なわけ。


なぜなら、貧困を救いたいんじゃなくて、ただ、そうして、いい気持ちになることが目的だから。貧困はツールでしかない。自分のわがまま。自分のオナニー


そしてそれを他人に迷惑をかける事で行うのが左翼のやること、


とにかく左翼って馬鹿で卑怯で、下劣で、最低だと思うよ。



901名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 17:31:27 ID:kLQwb3ts0
ミンス脳ってチョンに洗脳されてるから日本人的と言うよりもトンスラー的だよね
902名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 17:31:40 ID:Lj6pTRxk0
温室25%削減したら、どうなるのか景気も含めて判って賛成してんの?
903名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 17:31:49 ID:NCCbYNUC0
あれ何だったんだ日の丸割れてる民主オリジナルの日本国旗
あれなら信者は忠誠するのか、気持ち悪いにもほどが有る。
904名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 17:31:58 ID:rDDAXyGc0
ニュー速のスレッド見てると明日にでも解散してしまいそうだけど
リアルの支持率は高いなぁw
905名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 17:31:58 ID:QHeVZW9y0
大体、社会保障をきっちりやりますと言うのは、
中道左派、左派のしごとなんだよ

家族で助け合いなさいってのが右派のしごと

年金はきっちりして欲しいのに自民党を支持するという
論理が滅茶苦茶なネトウヨが俺は嫌いなんだ

もちろん社会保障なんていらないから自民党を支持するってのなら
それはそれで立派な考えだし、尊重される
多数派にはなれないだろうけど…
906名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 17:32:02 ID:qUF3aJ+H0
>>868
わかるよw 
最低賃金あげるといわれて、雇い主が従業員を人件費節減のために解雇するまで頭が回らない
派遣やめるといったら、みんな正社員になるという単純な発想だろう。海外に企業が移転して
下請けまで仕事がなくなるなんて考える頭がない。

みんなそこまで考えてないだけ。それを民主もマスコミもわかってて
妄想を垂れ流すんだろう。そんなにみんな頭使って生きてない。
自分で金勘定してる側じゃない。
907名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 17:32:36 ID:k1jgF8mqi
>>792
税金の分配の話じゃないの?
天下り団体に不当に金が流れるより、弱者保護に使われるほうがいいだろ。行き過ぎて公平性が保たれなくなったら問題だが

税金で応分の負担をしてるって理解してるの?
ポケットマネーとかw
908名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 17:33:36 ID:Xx/9J4Ha0
民主党議員も、党職員も相変わらず、自家用車乗ってるし、
車も複数所有してるし・・・25%の意味を理解出来てないな。
算数も出来ない理系内閣がバロスw

せめて、民主議員には、自家用車止めて議員バス利用を強制するとか、
せめて、ポーズくらい演出しろよ。

序でに、ミンス支持者は、呼吸を半分に減らしてマニフェスト達成に貢献しろよw
なんなら、鳩山に殉じて永遠に呼吸を停めて貰っても一向に構わないぞ。
909名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 17:33:49 ID:CnGmXLSW0
今月の参院補選で民主党が勝利するだろうけど、
ネトウヨは今度はどういうふうに弁解するの?
910名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 17:33:56 ID:Kxds/87B0
排出権て中国から買うんでしょ、お金やる口実がほんとのとこでしょ。
911名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 17:34:10 ID:EPAEc5J60

 株価がバンバン落ちてるのになんで支持率80%もあるの?

 マゾ?
912名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 17:34:18 ID:T6Sqc1gQO
あー素晴らしい支持率でございますね。
金星からも支持されていると思いますぅ。
913名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 17:34:20 ID:w9qXbQQy0
>>865
先生、ハトはまだスタート地点にも姿が見えません
914名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 17:34:23 ID:18GA769t0
>>866
とても分りやすくてクソワロタwwwww
915名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 17:34:23 ID:7u6c+9HC0
自分で日本に渡航してきて日本が気持ち悪い、国旗が嫌いだとか言われてもな
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
916名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 17:34:35 ID:i5S6Fxs00
>>44
最近ではフジも糞化してきた
917名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 17:34:59 ID:AUMBnivdO
日経平気も8千円きったらいい加減気付くのかしら

この国の人ら
918名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 17:35:10 ID:sXSCIlvD0
>>760
ほう
919名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 17:35:24 ID:z6w6of4NO
国会も開かず、自身の容疑をうやむやに流し、海外に出ては無責任な発言・目標し、言葉に困ったら友愛のどこに指示できる点があろうか
920名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 17:35:27 ID:It9BGOFx0
>>897
出たー、馬鹿の十八番官僚叩き!w
政治動かしてんのは官僚なのに、ただのスピーカーの政治家に何か期待してんのか?
官僚が金持ち?あの頭があれば民間でもっと効率よく金稼げるわwどんだけ馬鹿なんだお前は
921名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 17:35:37 ID:D2xItWeRO
最近普通に民主党はダメだな。って話、職場でするけど、80パーセントも支持率あるのはまじでビックリ。民主党の当選した議員が直接来る職場だけど、この一ヶ月で鳩山はやくやめろって普通に話してるよ…
922名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 17:35:42 ID:QGux16Fe0
さすがキャバクラ接待しただけありますね!w
923名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 17:35:51 ID:v5fe+5rS0
さんばーんミンス真理教信者のモノマネしまーす(・ω・)ノ

( @∀@)<じみんとーがじみんとーがねとうよーねとうよーあそーあそーかんじかんじー

( @∀@)<かんりょーかんりょーあまくだりあまくだりぃ〜

( @∀@)<ククッぼくたんあたまいいでちょ?


似てたか?(*´ω`)y━~~
924名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 17:36:00 ID:A22+pWJ50
>>904
民主単独で308議席持ってて参院選も大勝が予想され
更に予算を2度も組めば自民の党勢が大きく落ちる事が想定されてるのに解散する訳無いよ
925名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 17:36:28 ID:CnGmXLSW0
ネトウヨは決して官僚を叩かない
926名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 17:36:30 ID:1qWXkg4O0
>>907
ミンスは詐欺だよ
天下りより、地方公務員の人件費が大問題なんだよ。
赤字国債800兆は地方公務員の人件費だよ。
それが主因で財源が無く結果赤字国債になる。
これを昭和55年からずっとやっているわけ。
東京、神奈川、静岡、愛知、大阪いがいは、全部の自治体が税収より遥かに多い人件費で何十年もやっている。
赤字国債800兆は天下りじゃないのよ。
だって国税は黒字なんだもの。
ずっと赤字だったのは地方公務員。
民間の倍も各県貰っていたんだよ。
927名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 17:36:33 ID:zaofU0eW0
大塚とかいう民主の経済担当の顔色を見ていると、どうも、民主もさすがにここにきて「やっぱりマクロ経済政策がないのはまずい」と思い始めているように思う。
おそらく「子ども手当」で何%成長するかといったデータも適当にでっち上げたものしか持ち合わせがないんだろう。
はっきりいって、デフレで国民にカネばらまけば、余裕のあるところから貯蓄に回るの、目に見えているからな。
デフレってのは、今日より明日のほうが値段が安くなるってことがわかっている社会なんだから、誰もおカネ使おうとはしない。無理矢理、時限的にエコポイントとかつけないかぎりね。
5兆円のうち何兆円が消費(需要)に回るか。だけど、考えるべきは、現在、需要と供給のギャップが40兆円あるって事実。
5兆円丸々使っても、焼け石に水状態。本当は金融政策で、高橋なにがしが言っているように、マイナス金利にしてしまえ、ってのが正しい道かもね。
928名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 17:36:47 ID:FKnlCl0d0
>>920
はいはい官僚乙w
929名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 17:37:01 ID:i5S6Fxs00
ミンスが支持されているのが、今独裁政権だという証拠
930名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 17:37:06 ID:sD+oAiJk0
だが、ちょっと待ってほしい。
民主党政権はまだ始まったばかりだ。
結果を求めるのは酷ではなかろうか。
931名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 17:37:11 ID:OF4GOkyRO
勉強不足にも程がある。
ここにいる人々のせめて1割くらい勉強せい!アホ国民が。
932鳩山由紀夫(木入) ◆2PQZRzBHbU :2009/10/05(月) 17:37:13 ID:i4+OBJ9KO
人権擁護法案クイズ
差別か差別じゃないか?

Q:日の丸が誇りに思える日木入は出ていけニダ

A:その根性が有れば出て行ってもなんとかなるので差別ではない


Q:在日朝鮮入は出て行け

A:差別。本国からも嫌われ、戻れないし
各国でもお断り
しかも、生ポが貰えなくなるので死活問題

よって差別
933名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 17:37:13 ID:7u6c+9HC0
民主党オリジナルの日本国旗
明らかにダサいし明らかに暴挙、反日朝鮮人のギャグかと思ったな

http://blog-imgs-19-origin.fc2.com/s/p/e/specialnotes/youtubeminsu20090817001.jpg
934名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 17:37:21 ID:f9MlK3Zo0
まあ、ペクチョン大本営発表だしな
935名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 17:37:49 ID:8FnsV3N60
自分の周りではという仮想話しかできない自民信者乙〜
936名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 17:38:05 ID:QGux16Fe0
昼間のワイドショーは鳩山持ち上げがすごいらしいからね。
暇なババアはそういうの見て支持してるんだろう。
937名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 17:38:26 ID:0A07hmFM0


結局、左翼ってのは、学生運動の時代に現れたファッションなんだよ。

なんか、反権力って言ってる事がカッコいいという風潮があって、今だにそう言っているだけの愚かもの。

アフガンに行って、難民を・・・・とか、貧民のためになんちゃらかんちゃら・・・とかそういうものに対して愚かなヒロイズムを抱いてるんだろう。



全くもって馬鹿。恥ずかしいオナニー野郎。そんなに貧民が可愛そうなら、まずはお前の全財産を与えろ、と。それからその左翼活動やれ。


938名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 17:38:38 ID:eaJKtb+U0
まるで日本が南北に分断されたような国旗すげ^−
939名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 17:38:39 ID:ar9ga4Ir0
>>926
ちがうから。800兆の借金のうち600兆は小沢が地方に公共事業としてばら撒いた結果できた借金
940名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 17:38:42 ID:sXSCIlvD0
俺のチンコも自民寄りです
941名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 17:38:55 ID:FKnlCl0d0
ねえ、ネトウヨは官僚が垂れ流してる無駄をどう思ってるわけ?
ミンスは脱官僚で政権とったのに、何でそこ気付かないの?
自民再生は簡単で、霞ヶ関改革を貫徹すればいいんだよ。
それができなかったからミンスに、となったわけw
942名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 17:39:00 ID:8C4/W7dd0
79%賛成って日本人ってここまで馬鹿だと思わなかったwww

想像以上でしたw

これはもうだめかもわからんね
943名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 17:39:01 ID:UKyZQhrc0
これは異常だな
日本人ってのは熱しやすく冷めやすいのか
我ながらちょっと嫌気がさす
944名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 17:39:16 ID:chxLU4Lr0

ニュースで一見普通っぽい若夫婦が「とくに問題ないから25%マイナスで良いんじゃないですか」とか抜かしてた。
手に持ってる携帯捨ててからしゃべれよ、バカ。
945名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 17:39:28 ID:CnGmXLSW0
>周りに鳩山内閣をそんな評価してる人だれもいないんだけどなぁ


このフレーズ以前にも見たぞw
選挙前にネトウヨは『自分の周りに民主党を支持してる人はいない』ってなw
まずは国士きどりのウヨブタは部屋から出ろよw
946名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 17:40:20 ID:7Jx4fZ6p0
なんか色々問題出てきてるのに
まだ80%もあるなんて信じられないんだが
どうなっちゃってるの?
947名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 17:40:27 ID:Ev0PlcTW0
>>939
まだそんな嘘信じてるのかw
さすが情報強者様w
948名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 17:40:39 ID:vk3v5pfl0
>>911
今のマスコミは民主に不利になる報道(株価とか故人献金の発言とか)は一切報道しません。
ただし、擁護できなくなった時には手を翻して自殺者が出るほどのバッシングを開始します。

そうやって全部政治家のせいにしてマスコミは逃げます。
949名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 17:40:40 ID:GaSkq6/sO
調査に応じるやつって昼間からテレビばっかり見てる奴だろうな
昔からテレビばかりみるとバカになるよっておかんに言われてたがマジだったんだな…

まあ仕事してる人間は面倒だから調査に応じないだろう
だいたい円高なのにほったらかしてる状態で支持できるなんて輸入業者と外国人労働者くらいだろうが

950名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 17:40:49 ID:oyLqD6jHO
もう、株式市場は、
全くあてにならない状態だし、
丁半博打と変わらないんじゃ、
宇宙神秘パワーに期待するしかない。

成長株が普通にないもの。経済って、足元がない事に気付いてから、
雪崩のように、友愛の海に沈んで行くから。
951名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 17:40:51 ID:sXSCIlvD0
もう、無意味な統計なんて、ほっとけい
952名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 17:41:09 ID:JMmizaIbO
>>941
では早く国会開いて具体的に仕事しろ
953名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 17:41:14 ID:FSmEvi0I0
>>809
この一ヶ月でも相当な迷走ぶりだから…
自民並みの叩かれ方をすれば、もう40%よりは下になってるくらいの…
この体たらくで国会開いたら何が飛び出すかわからんよ。
でも、ホントに今月国会開けるかどうかも微妙そう。
マスコミの手のひら返しなんて徐々に起こり始めてるし
年末にはけっこう堕ちてると思う。
954名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 17:41:14 ID:X9m5UkHp0
勝手に日本国国旗を作り変える民主党に日本国政治を任せて良いのか
ほんと末恐ろしいわ。
955名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 17:41:26 ID:dLPGdVWb0
どうしたらこういう数字が出てくるんだ?
ありえない
956名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 17:41:33 ID:tRBVWMgaO
>>923
ミンスって何かしたっけ?

(∩@∀@)<アーアーキコエナーイ

が抜けてる(笑)
957名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 17:41:44 ID:3ZKhW9XP0
>>946
表面化してないだけで
負担が現実化すれば間違いなく暴落するよ
それだけ普段は関心が薄いだけ
958名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 17:41:54 ID:CSSeUHby0
79%だって????
バカ国民、万歳〜〜〜〜〜イ!
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww!
959名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 17:41:56 ID:QHeVZW9y0
今時、左翼思想にかぶれる大学生なんてほとんどいないからwwwwwww


庶民重視、雇用重視、社会保障重視の中道左派的な民主党が支持されてるだけじゃん
960名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 17:42:04 ID:LcCHtpzz0
>>939
それだけじゃ若干説明不足だろ
米国(ブレディー(財務長官))から脅されて、600兆円の公共投資をしたが、
それをやり終えたら、なぜか小沢は自民党を離党した
そして、小沢の手には莫大な金が・・・
それが今の民主党の活動資金となっている
961名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 17:42:24 ID:CnGmXLSW0
>自殺者が出るほどのバッシングを開始します



それって『ナントカ還元水』とか言ってた自民党のブタのことじゃないだろうなw
あいつだったら死んでよしw
962名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 17:42:37 ID:D2xItWeRO
ろくな事してない民主党に期待してる馬鹿が多数。
963名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 17:42:44 ID:06OKFY2r0
流石にぽっぽ支持=温室ガス削減支持はありえん
964名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 17:42:56 ID:QU/rOZEh0
温室ガス削減って嘘だろ?夫婦別姓は親子別姓じゃないか。いかに誘導した答えかってことだな。
965名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 17:43:01 ID:T6V3CGCB0
フジのアンケートで、温室ガス25パーセント削減に賛成と回答した人に
ではいくらまでなら負担できるかってきいたら7割ぐらいの人が「1〜2万円」
って答えてて、あ〜それじゃあみんな賛成するわけだわと思ったけどな。
966名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 17:43:03 ID:Kxds/87B0
>>959
朝鮮人しか重視してないじゃん。
967名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 17:43:06 ID:sXSCIlvD0
何の成果も上げられずに、年末には支持率1%になるだろう
968名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 17:43:10 ID:zXa+eP6E0
温室ガス25%削減に79%も賛成てマジかよw
信じられん
969鳩山由紀夫(木入) ◆2PQZRzBHbU :2009/10/05(月) 17:43:16 ID:i4+OBJ9KO
>>952
まず夫婦別姓から真面目に取り組みますwwwwww
970名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 17:43:46 ID:S+1VpTA9P
こりゃ補選は勿論来年の参院選で自民壊滅だな
971名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 17:43:49 ID:FKnlCl0d0
>>959の言葉に尽きるわ
ウヨサヨどうでもいい、それより生活なんとかしろ!
官僚の無駄を放置して増税すんな!が正解だろ
972名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 17:44:05 ID:pBA7rLHGO
>>897
お前官僚の平均的な給与や生活状態も知らないで、いい加減にうそつくのやめろや。
973名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 17:44:12 ID:18GA769t0
日本って自殺志願者多いんだなw
974名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 17:44:22 ID:oh10HEfJ0
衆愚政治
975名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 17:44:41 ID:A7Wvle0/O
「CO2削減25%」に7割が賛成とかありえん
こういうアホがこぞって民主党に投票したんだろ
今ならブサヨ念願の非武装中立が可能かもな!
976名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 17:44:45 ID:xENYBybj0
この期に及んでまだ必死に「周りはみんな鳩山内閣を支持してない」とか
「マスコミがちゃんと報道しないからだ」と自分に言い聞かせてる人たちは
鳩山総理が所信表明できっぱりとアジア諸国への謝罪と過去清算を宣言して
外国人参政権を成立させて国民の喝采を浴びる姿を見たらホントに発狂するんじゃないのか
もしかしてそれでもまだ自分たちがごく一部の変わり者だということから目をそむけて
「みんな騙されてるんだ」とうわごとを繰り返すのだろうか
977名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 17:44:49 ID:CSSeUHby0
>>959
>庶民重視、雇用重視、社会保障重視

騙されてる国民がバカだってことだw
978名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 17:45:03 ID:674tLtcv0
>>907
弱者とか強者とか、右とか左とか、そんなことはどうでもいいんだよ。
要するに全体で何%成長できるのかという事。
鳩山政権では弱者に金を配るそうだが、その結果二桁のマイナス成長、
日経平均5000円割れ、失業率3倍増が秒読みに入ってきた。
天下りを優遇しようが、金持ちに金をばら撒こうが、GDPが成長し、
失業率数%に抑えられていれば、弱者にも金が回っているという事。
経済の知識が少しでもあれば、金はピラミッドの上からばら撒くのが、
全体にいきわたるのは分かるだろ。
この政権が危険なのは、右とか左とか、どうでもいいことではない。
経済音痴なこと。
979名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 17:45:05 ID:TKqBUAt8O



おまえらがどんなに嘘だと宣い
マスゴミとここで叫んでも
実際選挙結果もほぼ世論調査とあってたし
おまえらネラーと一般国民はズレてんだよ
諦めて箱の中で喚いてろハゲども



980名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 17:45:10 ID:0A07hmFM0



ある左翼運動員は教師なんだよ。


で、貧困のために法人税を上げて、弱者に救済しろ〜〜ってやってるわけ。



じゃあまずお前のその馬鹿高い給料の8割を寄付しろよって言ったら嫌だっていうわけね。


法人がもうけ過ぎだ〜〜〜弱者を〜〜〜〜って言ってるのに。自分はジープとか乗って海外旅行とか言ってんのよ。で、別の運動では教師の年金上げろとかやってる。



自由をうばうなー思想になんとかーって国歌に反対してるのに、自分たちの食いぶちである税金はもっと民間から奪えーってやってる。そこでは自由とかない。




とにかく左翼ってクズだよ


981名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 17:45:14 ID:sXSCIlvD0
そして、みんなの党の支持率が99%になるであほう
982名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 17:45:50 ID:Hd361HAr0
>>950
ミンスの政策は個人に手厚く企業に厳しくだし公共事業縮小だし
この先、上場企業の倒産続出しそうで怖くて今は株は休憩中。

成長株らしき物は有るけどミンス政策じゃ無いに等しいだろうね。
983名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 17:46:01 ID:FKnlCl0d0
>>972
別に平均的な官僚の給料や生活状態に興味はない。
無駄な独立法人に血税が流れるのが許せんだけ。あと天下りもな。
984名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 17:46:07 ID:A22+pWJ50
>>962
ろくでもないことをしてきた、しようとしていた自民よりマシ
985名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 17:46:21 ID:EjAEY6Wv0
外国人参政権も賛成は80%あるという調査結果
986名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 17:46:25 ID:3iVrEhx/0
もうどうでもいいわ、俺は関西だから韓国領なんだな
まだよかったな、東京はジョンイル圏だなおなぐさみだな、ミンス人民共和国万セー!!
http://blog-imgs-19-origin.fc2.com/s/p/e/specialnotes/youtubeminsu20090817001.jpg
987名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 17:46:31 ID:Sd66cIuN0
じゃあ、まとめな

1000なら自民存続
1000以外なら自民消滅
988名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 17:46:39 ID:qr7EPDg30
ネットの声も世論の一つだとは思うけどなー
それでもテレビの影響は大きいって事だなぁ
989鳩山由紀夫(木入) ◆2PQZRzBHbU :2009/10/05(月) 17:46:44 ID:i4+OBJ9KO
>>965
月5万円程度なんでたいして違いないwwwwww
990名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 17:46:45 ID:dIVBk7OI0
>>925
ネトウヨは自分より能力がある奴を叩かない。
だからミンスは叩くw
991名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 17:46:55 ID:v5fe+5rS0
>>971
具 体 的 に ど ん な 政 策 が あ る の か 早 く 答 え ろ 無 能 

俺 ら は 宗 教 や っ て る ん じ ゃ ね ぇ ん だ か ら 民 主 民 主

と な え て り ゃ ぁ 景 気 が 回 復 す る わ け ね ぇ ん だ よ 無 能 !!
992名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 17:48:05 ID:uIxCgZMZ0
特に経済面で知識が足りない人が多いなあ>1
993名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 17:48:05 ID:qUF3aJ+H0
>>941

官僚がかすめとるより、地方公務員の給与と無駄遣いの方が
よっぽど巨額なの知ってる?

官僚は天下りしてはじめて同級生の大手町あたりに勤めてる連中と
一緒の生涯年収になるわけだ。考えたら微妙だわな。
あと、馬鹿みたいに働いてるし。

地方公務員が5時に自分の車でさっさと帰るのと、通勤に1時間以上かけて
ラッシュにもまれてまた夜中に帰るっての考えるとなあ。
官僚がいいとはいわないが、やるなら地方公務員のほうが低学歴、無能、
労働時間半分ってな感じなんだから、両方改革するといわないと。
994名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 17:48:52 ID:It9BGOFx0
>>990
身の程知らずに手当たり次第に噛み付く馬鹿よりよっぽどマシだと思うがw
995自民党支持者:2009/10/05(月) 17:49:02 ID:aCM5eHnL0
国民の血税でもっとゴルフしてえなー

週刊誌【週刊ポスト】10月16日号(最新号)
⇒超衝撃メガトン級大スクープ:八ッ場ダム<中止反対>住民たちの「背信のゴルフコンペ」を怒りのスッパ抜き!
■八ッ場ダム建設中止に対し、地元からは中止撤回要請が飛び出しているが、
その地元で建設業者や建設推進派トップ、知事、国交省幹部などが顔を揃えるゴルフコンペが開催されていた事実が発覚しました。
その他、移転住民のための高額補償の実態もスクープ。反対の真の理由はここにあり!?
http://www.zasshi.com/zasshiheadline/syuukanpost.html
996名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 17:49:03 ID:ZmnroOi50
>>993
激しく同意だ!
997名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 17:49:08 ID:oyLqD6jHO
>>982

うーん。

折角成長株出てきても、
つまんない事で、食い潰れそう・・・
くわばらくわばら。
998名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 17:49:15 ID:qr7EPDg30
民主党が活躍してるんじゃなくて
マスコミが活躍してるんです
999名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 17:49:34 ID:Ev0PlcTW0
>>993
それは知事と県議会がやる仕事なんでねえの?
1000名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 17:49:41 ID:UKyZQhrc0
官僚がどうたら悪口言ってるやつ
じゃおまいはどうしたいんだ
確かに悪い事した官僚はいるよ。霞ヶ関にどれだけの」官僚がいてどれだけ
悪い事した奴がいると思っている
どっかの三流評論家やコメンテーターの言ってることをそのままいってるだけだろ
いっとくなあいつらはひがみ根性まるだしなんよ
官僚が悪いというならば採用制度から直さないとだめだろ

10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。