【産経新聞】永住外国人への地方参政権付与は憲法違反だ。付与するなら、憲法を改正すべきである★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1出世ウホφ ★
鳩山政権の発足をきっかけに、永住外国人に地方参政権を付与する法案が政治課題として再び浮上してきた。
民主党の小沢一郎幹事長は9月19日、韓日議員連盟会長との会談で、地方参政権付与法案について、
「何とかしなければならない。通常国会で目鼻を付けたい」と述べたという。
鳩山由紀夫首相や岡田克也外相も推進論者として知られる。

この法案の賛否をめぐっては、安全保障上の観点などからさまざまな議論がある。
ただ、はっきり言っておきたいのは何よりもまず、この法案には憲法上、
重大な問題があるということだ。この点について議論を整理しておきたい。

憲法15条1項にはこうある。
「公務員を選定し、及びこれを罷免することは、国民固有の権利である」
15条は、国会議員や地方議員、首長を選ぶ権利は国民だけにあると言っている。
この条文のどこをどんなふうに読んだら、外国人にも参政権を与えていいと解釈できるのか、
さっぱり分からない。

にもかかわらず、参政権付与の賛成派はこの法案を合憲だと言い張っている。
その根拠は主に2つあるようだ。(1)憲法93条(2)平成7年の最高裁判決−である。

産経新聞 【from Editor】日本国憲法の読み方 (1/2ページ)
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/091003/plc0910030811019-n1.htm
前スレ:★1の時刻 2009/10/03(土) 10:22:30
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1254554506/l50
>>2以降に続く
2名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:10:44 ID:M7uaxXJl0
(>>1の続き)

永住外国人への地方参政権付与 「反対」圧倒的な9割超
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/politics/dompolicy/294678/


で、今どんな気持ち?
        ∩___∩                     ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|
        /  (●)  (●)  ハッ   (/    つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶     今、どんな気持ち?
       |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ (_●_ )    |        ねぇ、どんな気持ち?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r      .r ミノ~.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐              J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン
                     ↑国籍死守中(現在4世)
3出世ウホφ ★:2009/10/04(日) 01:10:48 ID:???0
憲法93条2項にはこうある。
「地方公共団体の長、その議会の議員及び法律の定めるその他の吏員は、
その地方公共団体の住民が、直接これを選挙する」
15条は参政権を「国民固有の権利」とする一方、93条は地方選挙権が「住民」にあるとする。
法案賛成派はこの「国民」と「住民」という言葉の使い分けに注目する。国政への参政権は認められないが、
地方参政権は認めているというわけだ。しかし、平成7年の最高裁判決は、「住民」とは、
「日本国民を意味するものと解するのが相当である」とした。
「国民」とは別の「住民」という概念を否定しているのだ。

ところが、同じ判決の中で、憲法が地方参政権付与を禁じていないと読める部分があり、賛成派は勢いづいた。
ただ、判決のこの部分は本論とは別の付帯的意見であり、実際、
この判決は、外国人に地方参政権を与えなくても違憲ではないとしている。

なお、独仏両国では外国人への地方参政権付与について、
憲法裁判所が憲法違反と判断したため、憲法を改正した経緯がある。

重ねて言う。外国人への参政権付与は憲法違反だ。付与するなら、憲法を改正すべきである。
(副編集長 五嶋清)(おわり)
4名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:14:39 ID:ox3kBiur0
また、傍論・傍論って騒ぐやつが出てくるだろうから一言。

日本の法律の元で判決文は、主文と判決理由しか存在しない。

これに異議を唱えるやつは単に法律を知らないだけ。以上!!
5名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:16:57 ID:ptTIZMlcP




    くやちぃのぅぅぅ  もぅすぐ
  外国人参政権get 人権侵害救済法get

外人参政 95%が拒否? どこに投票してんだwww
   アフォだろ日本人w 一度.絶滅してこいw

日本は地球人の物だよ  もぅ 『国境』 とかいらねぇだろw
    これからは 友 愛 外 交 だよ

国旗、国歌の存在が消えるかもねぇぇ ひょっとして国名も?
     天皇は打首か? うぇうぇっww



6名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:19:02 ID:b7GzAW1r0
韓国 盧武鉉(ノムヒョン)前大統領の言葉
「異国で国籍を死守することがいいとは思わない、同胞にはその社会で貢献して欲しい」
「韓国戦争から逃げた連中が、祖国統一を口にするのはおかしな話だ。日本には弾は飛んでこないだろう。僑胞にそんなことを言う資格などない。」
「私は僑胞の連中を信用などしていない。徴兵の義務を負わないくせに韓国人を名乗り、 日本の選挙権を求める。馬鹿げていないか。つまりは、いいとこどりではないか。
私たちが苦しい思いをしていた頃、僑胞の連中は私たちよりいい暮らしを日本でしていたのだ。 僑胞は僑胞だ。韓国人ではない。」 (03年6月の訪日時TBSのテレビ番組より)
7名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:19:05 ID:jyQ3LIoL0
・生活に密着してるから、認めたほうが良いよね。(必要性)
・地政は法律の枠内で行われる(憲法92,94条)けど、その法律を定めるのは
国政選挙で選ばれた国会議員なんだから、
永住外国人に地政参政権を認めても国民主権に反しないよね。(許容性)
・そもそも15条では「国民」、93条2項では「住民」と、あえて別の言葉を使っているんだからこれで良いよね。
8名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:19:39 ID:KmNr7pSN0
早く韓国政府は、在日韓国人の徴兵を始めてください。
9名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:19:47 ID:Y/Fwr+9i0

憲法云々する前に、自分等の足元みろや、ウジグループ
 
10名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:23:05 ID:KmNr7pSN0
特別永住許可が失効する在日韓国人の徴兵に大賛成だ。
11名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:23:38 ID:uk1ZLmWT0
景気対策どうした
12名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:23:43 ID:wHKyNLMLP



ネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨネ
トウヨネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨネト
ウヨネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨネトウ
ヨネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨ
ネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨネ
トウヨネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨネト
ウヨネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨネトウ
ヨネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨ



       ネトウヨ連呼してるおっさんは鯨以上に貴重


ネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨネ
トウヨネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨネト
ウヨネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨネトウ
ヨネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨ
ネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨネ
トウヨネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨネト
ウヨネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨネトウ
ヨネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨ
ネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨネ
トウヨネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨネト
ウヨネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨネトウ
ヨネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨネトウヨ

13名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:24:11 ID:zcU2S8+k0
622 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 19:57:09 ID:RfY/rumY0
藤井と小沢の狙いは自民党の財源の経団連を引き離すことにある。
円安要請しにすりよってくるのを狙っての円高容認発言だよ。

623 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 19:59:35 ID:RfY/rumY0
つまり、円高が国益になるとかそういう中身や信念のある話ではまったくない。
あくまで政治的な駆け引きにすぎない。おそらく半年後から1年後、80円台で
大企業が困るまで似たような姿勢をとりつづけるだろう。問題は国民生活が
それに巻き込まれて疲弊することだ。

625 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 20:09:44 ID:RfY/rumY0
温室効果ガス25%削減ぶち上げも同じ狙い。自民党よりの財界製造業に圧力を
かけているということ。
ようするに、あくまで政争が選挙後も続いているに過ぎないだけであって、
国民生活は完全に破綻していくだろう。これが政権交代の真実である。


民主党政権は「眠主党」恐慌を招く? 選挙後から日本の行政が脳死状態と関係者が暴露
http://japan.cnet.com/blog/kurosaka/2009/09/05/entry_27024735/
14名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:25:34 ID:kIZGO/8w0
私は確信している。
今こそあきらかな国家の危機だ。

リーチがかかっている。ツモ寸前。
15名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:26:00 ID:D3roPDEM0
569 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/08/29(土) 02:14:23 ID:cNFKL4A40
判決文くらい読んで来いよ
外国人参政権賛成派の根拠は主文ではなく傍論だ

傍論には法的根拠がない
>>564が裁判官の感想って言ってるのはそういうことだろ

564 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2009/08/29(土) 02:00:53 ID:PhOjyK8t0
最高裁判決でも明らかに認められていない。
地方選挙ぐらいでの参政権に対して付与することができるかどうかという論議を、
違憲ということで一刀両断することは問題というような内容を
裁判官の私見として言っただけのこと。

あくまで論議をすることすら認めないってのはどうか?って言っているだけで、
与えろとはどこの誰も言っていない。

そこを歪曲して考えるのが在日。
憲法に関することは国民投票による判断を仰がないといけないはずだけどな。
16名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:26:28 ID:qh9NQZwDO
>>7

平成七年に最高裁の判決が出て

住民=国民となったから、その議論は終わってんじゃね?
17名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:28:10 ID:32aDKTq60
反対の理由を憲法の解釈などに求めずに

堂々と社説で反対意見を表明するべきだろう。

18名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:28:25 ID:hT+FCnP50
産経腹括ったか、その通り。
憲法変えようぜ
19名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:29:07 ID:KmNr7pSN0
>>16
安心はできない。日本人は皆で、在日外国人の参政権には
徹底して反対の態度を示すべき。
20名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:29:46 ID:ptTIZMlcP



ネトウヨ涙目www  愛国アヒャヒャwww  ネトウヨ涙目www



    くやちぃのぅぅぅ  もぅすぐ
  外国人参政権get 人権侵害救済法get

外人参政 95%が拒否? どこに投票してんだwww
   アフォだろ日本人w 一度.絶滅してこいw

日本は地球人の物だよ  もぅ 『国境』 とかいらねぇだろw
    これからは 友 愛 外 交 だよ

国旗、国歌の存在が消えるかもねぇぇ ひょっとして国名も?
     天皇は打首か? うぇうぇっww




ネトウヨ涙目www  自民信者(笑)www  ネトウヨ涙目ww
  くやちぃのぅぅぅ(笑)  くやちぃのぅぅぅ(笑)


21名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:30:50 ID:ZaJUwpiL0
バカバカしい
最高裁で「住民」は「国民」のことだと言ってるんなら
もう議論は終わってるじゃないかよ
22名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:31:24 ID:2R+O0+GY0
憲法改正って言うけど、1つ1つの項目に対して国民投票してくれないと
ちゃんとした憲法できないよな。
23名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:31:54 ID:D3roPDEM0
465 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/09/13(日) 23:38:15 ID:RIdRKQQF0
外国人参政権の問題は憲法15条1項に違反する可能性が高い。
それに連立を組んだ社民党からは国民投票法の実施を4年間凍結するよう
要求が出ているが、これらをどう整合させるのか?
まぁ、いざとなれば、連立なんて無視って方法もあるが、参院選を考えると
楽観は出来ない。
強引に外国人参政権法案を通したとしても国民から憲法違反の訴訟を起こされれば
負けるのはほぼ確実だ。だから、憲法15条をまず、改正しようとするかもしれないが、
これとて国民の賛同を得られる可能性は極めて小さい。何しろ、有効投票総数の
過半数の賛成が必要だからな。
結局、強引にやろうとして、国民の反発を食らうか、大きな失策をやって潰れた
旧社会党の二の舞になる可能性が高いと思うのだが、どうだろう?

韓国人?のまっとうな叫び
19 :名無しさん@九周年:2009/05/17(日) 14:20:16 ID:cdoJ+aOzO
いいか、参政権とは国民の物だ
お前ら在日は国民にもならず祖国韓国にすら帰らない
税金を払っているから参政権をよこせと?税金なんて誰でも払ってる
当たり前の事をして権利を主張するのは馬鹿のする事だ。気がついているんだろう?

お前らは単純に徴兵制が嫌なんだろう?お前等はどちらの国にも受け入れられない哀れな存在なんだよ
お前ら在日は徴兵が嫌で逃げ出した裏切り者の子孫なんだよ。遺伝子レベルで腐ってるんだ
参政権が欲しければ帰化せよ
どちらの国の権利も欲しいなんて都合が良すぎなんだよ

俺は韓国人だが日本は好きだ、日本人が嫌おうと俺は好きだ。右翼と呼ばれても構わない
最初は韓国人を奴隷化し粛正し経済の発展を阻害した日本は滅びるべきだと思っていたが、
日本に来て間違いだと気がついた。そして今韓国人の日本人嫌いも少しずつ終わっているからな
だがらお前等在日だけは認めない
在日は韓国人にあらず、日本人でもあらず粛正されるべきはお前らだ
24名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:32:02 ID:IamcpyHr0
産経、その主張は裏目に出る可能性あるぞ。

「そんなこというんだったら、憲法改正する。」ってことで
憲法改正の発議したら、
この間の衆議院選挙のようにマスゴミがうまくのせれば
国民の過半数から賛成を得ることなんてたやすいからな。

まぁ、憲法改正の手続法が、現政権与党のなかのひとたちの
反対で整備されていないから、それはないかw
25名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:32:17 ID:vBflEsvX0
>>15
正直もう飽きたけど、最高裁判決では傍論も有効。マメ知識な。
26名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:33:04 ID:Ul/6RUZs0
この政権は来春にはこけるから、心配するな。
27名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:33:51 ID:Xe/2ZGpKO
じゃあ改正したらいいじゃん
民主党である限り通るでしょ
28ソイレントグリーンにしてやろうか?ソイレント社長にゃ、ぬこにゃ:2009/10/04(日) 01:34:33 ID:wwntTFlN0
自公と民主はビーバス&バットヘッド、日本終わりにゃ、ぬこにゃ
もがく日本をイージーライダーするキャプテン2chにゃ、ぬこにゃ
ソイレントグリーンにしてやろうか?ソイレント社長にゃ、ぬこにゃ

    ___
   /     ヽ
  /        ヽ
 i         ..ヽ
 i   ハLlLlLl llLlll|
 |  |.●   .●.||
 |.(|..|""  _ ""||)     まともな国にしないと
 | ☆|   O ./☆   
 | ||.|\____.イ :||      奴隷は国が変わろうが
 | ||.| _| .|_ | :||
 | ||.|/ \ノヽ| :||        革命が起きようが
 | ||.|ぬこにゃ) :||
                    戦争が起きようが
 
                      なんとも思わない
 
                        困るのは支配者だけ
 
 
29名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:35:36 ID:Wq0clQyQ0
10月の臨時国会で民主党と公明党で外国人(地方)参政権法案が提出される。
選挙直前に民主党は敢えてマニフェストから削除したもの。
世論が二分するほどの法案にもかかわらず、マスコミはほとんど報道しない。
テレビ、新聞など限られた情報源しか持たない人達が知らぬ間にこっそりと成立させるつもりなのではないか。


衆院選、民主勝利後の最悪シナリオ

民主が国政第一党になる

公明「外国人参政権などの党としての本懐で民主党と一致した」
民主、公明の連立政権成立

国政での外国人参政権が成立
ただしTV、産経新聞を除く新聞社は軒並み報道せず、大部分の国民は知らぬまま
国政選挙で民主、公明、社民更なる躍進

人権擁護法が与党の賛成多数により成立
そしてTV、産経新聞を除く新聞社は軒並み報道せず、大部分の国民は知らぬまま
行政、在日朝鮮人、中国人、宗教法人を批判すると罰せられる様になる

国籍法の更なる緩和
しかもTV、産経新聞を除く新聞社は軒並み報道せず、大部分の国民は知らぬまま
日本国籍と生活保護資格だけ持つ、日本人の血が一滴も入ってない中国人が急増

在日朝鮮系、中国人系の国会議員も出現
親中国の自民議員が民主に寝返る
自民党完全無力化、または解散消滅

日本乗っ取り完了

30名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:36:40 ID:vWTIQX4D0
産経さすがだ
憲法は変えなくていいぞ
31名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:36:54 ID:hT+FCnP50
>>24
だが、正当な手続きを通すなら文句はなかろう。
この提言は正しいと思う
32名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:38:01 ID:aQEFGZH+0
何回でも言う
憲法論はあまり意味がない

それよりも、政治的・社会的に永住外国人への地方参政権付与のメリット・デメリットを考えるべき
33名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:39:22 ID:Is7Qze/50
 そもそも判決理由と傍論に法的な区別はない。

 平成7年判決は「認めても認めなくても憲法上はどうでもいいよ。裁判所は知らんから勝手
に立法でやれ」ってこと。
 どっちの立場にも立たないよ、と傍論で明確化しただけ。

 ただ外国人参政権は認めようが認めがいが合憲てことは判例で確定しちゃってるので>>1
は的外れ。
34名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:39:38 ID:9wE+Km400
90%が反対してるんだから通せば参院選で議席が0になるだけ
35名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:40:37 ID:hTk+TjqfO
地方主権と地方参政権セットがヤバいんだよな……
36名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:40:57 ID:5R+oVIMS0
参政権は反対だけど産経新聞の主張なんか何の影響力もないんだよねww
ネトウヨのオナニーと変わらない
37名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:41:03 ID:1EeL5R5R0
そもそも、参政権は日本国民としての権利と考えるべきだろ。成人に限るという条件はつくが。
税金は、行政サービスの提供のために支払うものであって、税金を納めているからどうのこうの、
というのはお門違いだと思う。

そもそも、参政権を外国人に与えたら、日本国民の意味なんてなくなるだろうがよ。
38名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:41:20 ID:KmNr7pSN0
最近、2chやyoutubeで、やたらと在日韓国人がこの件で騒いでいるな。
よほど韓国政府の在日韓国人徴兵問題が気になるのかな?
韓国国内では、いろんな手段で徴兵忌避が横行して、必要な兵員が
そろわないらしい。是非、韓国政府は、徴兵で在日どもを引きずり
帰って欲しい。徴兵忌避の在日韓国人は、日本の警察で捕まえて
引き渡すといい。
39名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:41:43 ID:eIiSPicn0
751 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2009/10/03(土) 23:12:09 ID:atqnfV6r0
>>742
さっきから盛んに15条持ち出してきてるけど、「国民固有の権利」の意味を
履き違えている(本来は、国民が当然に持ち、他人に譲渡できない権利という意味)うえに、
15条では「国民」、93条2項では「住民」というように
あえて文言を使い分けているということを全く無視しているのは一体どういうことか。
これは、国政レベルでは国民にしか参政権は与えられないが、地政レベルでは
定住外国人に参政権を付与することも認められる一つの証左ではないか。

818 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2009/10/03(土) 23:39:48 ID:3o3PFTr90
>>751
> 15条では「国民」、93条2項では「住民」というように
> あえて文言を使い分けているということを全く無視しているのは一体どういうことか。

93条は地方自治の章だからだろ
県の話なら県民、市の話ならば市民、区の話ならば区民と呼ぶだろうが
それらを総称した地方自治の話だから「住民」と表現しているだけ

つまり、日本国籍を持った東京都千代田区永田町に住んでる鈴木太郎さんが
話のテーマによって国民だったり都民や区民だったりするだけで、「住民」と書いてあるから
「国民」とは別物ってことにはならんよ
40名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:41:44 ID:ZaJUwpiL0
ここはどうだろう
いっそ憲法改正でもしてみたらどうだ?
複数の改正案を出して、国民投票で決めればいい
民主は今回の件での修正案、自民とかは9条改正案とか出して
どれがいいか国民に選んでもらえばいい
これなら皆も納得するだろ
国民が直接、民意を示すんだからさ
41名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:42:24 ID:hT+FCnP50
>>32
査定する機関が無いのに、おまえが考えてくれるの?www
42名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:43:33 ID:oaCrJPMc0
2008/11/09(日)
鳩山氏「麻生首相は官邸で寝る間もなく対策に取り組むべきだ」 亀有商店街視察を批判

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

鳩山の日々

16日 首相就任。
17日 自由が丘のすし店「鮨幸」
18日 私邸泊
19日 田園調布の私邸。朝の来客なし。午前中は来客なく、私邸で書類整理などして過ごす。午後、幸夫人とともに玉川の百貨店「高島屋玉川店」着。買い物。午後2時6分、私邸着。午前0時現在、私邸。来客なし。
20日 午前、田園調布の私邸で過ごす。東京・玉川田園調布のフランスパン・菓子店「エスプリ・ド・ビゴ」で買い物。神宮前のすし店「おけいすし」。
21-26日 米国外遊
27日 田園調布の私邸。朝の来客なし。午前中は来客なく、書類整理などして過ごす。大相撲秋場所を観戦、両国のちゃんこ料理店「巴潟」
28日 私邸泊
29日 恵比寿西の居酒屋「もつ焼き 縄のれん」、恵比寿西の居酒屋「さいき」
30日 幸夫人とともに東京・西新宿のホテル「パークハイアット東京」。同ホテルに宿泊。

http://www.yomiuri.co.jp/photo/20091003-203512-1-L.jpg
3日  夫婦でファッションショーに参加 ←new!
43名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:45:13 ID:vBflEsvX0
>>32
その通りなんだけど、結局憲法論議になっちゃう。
憲法論議については、前スレの↓がよくまとまってた。

> ・生活に密着してるから、認めたほうが良いよね。(必要性)
> ・地政は法律の枠内で行われる(憲法92,94条)けど、その法律を定めるのは
> 国政選挙で選ばれた国会議員なんだから、
> 永住外国人に地政参政権を認めても国民主権に反しないよね。(許容性)
> ・そもそも15条では「国民」、93条2項では「住民」と、あえて別の言葉を
> 使っているんだからこれで良いよね。

あと、「最高裁判決では、傍論であっても判例として有効」。
このへんで憲法論議は終わりにして、デメリットについて訴えていかないと。
44名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:45:53 ID:DKfvb0uj0
>>4
近代法の概念から言えば、判決文中に記された裁判官の意見の中で、判決理由に含まれない内容の物が所謂傍論。
つまり、あなたが言われるところの……
> 日本の法律の元で判決文は、主文と判決理由しか存在しない。
……に含まれない、単なる裁判官の個人的見解に過ぎないのが傍論。
45名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:47:23 ID:aQEFGZH+0
>>41
権限くれるなら考えるよw

さしあたっては
メリット:在日の人々の権利・機嫌アップ
デメリット:在日の在日による在日のための地方の出現の恐れ
46名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:50:11 ID:DKfvb0uj0
>>33
傍論は傍論であり、憲法解釈を明確化する効力はありません。
47名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:52:27 ID:uxDOGheq0

おまえらがまともな職に就いて

ちゃんと結婚して子供をつくっていれば

そもそもこんな問題は起きなかったのだ・・・
48名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:52:58 ID:D3roPDEM0
>>43
上級審の傍論は下級審に一定の影響があるってだけで
やはり万能ではないけどね
49名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:53:35 ID:866+nWRe0
>>45
>メリット:在日の人々の権利・機嫌アップ

彼らの機嫌がアップすることはありえないな。
一を与えれば、十を要求する民族性だから、新たな不満を抱えて要求を
グレードアップしてくるだけ。
50名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:54:47 ID:42gkY3xqO
>>44
その定義、誰の本に書いてあった?
51名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:56:53 ID:2Hd5IFoI0
永住外国人の地方参政権がないからといって、即違憲にはならない。
が、しかし、あっても違憲とはならないってことを最高裁はいったんだよね?

要するに、それはそういう法律を作るかどうかは国会の裁量の問題であって、
裁判所は関知し得ないってこと。

最高裁は別に作っても構わんよ!と言ってんだから、そういう法律を作る。

これのどこが「重ねて言う。外国人への参政権付与は憲法違反だ」になるんだろうねwww
52名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:57:28 ID:fHjA1CUl0
>>3
>ところが、同じ判決の中で、憲法が地方参政権付与を禁じていないと読める部分があり、賛成派は勢いづいた。


我が国に在留する外国人のうちでも永住者等であってその居住する区域の地方公共団体と特段に緊密な関係を持つに至ったと認められるものについて、その意思を日常生活に密接な関連を有する地方公共団体の公共的事務の処理に反映させるべく、
法律をもって、地方公共団体の長、その議会の議員等に対する選挙権を付与する措置を講ずることは、憲法上禁止されているものではないと解するのが相当である。(判例H07-02-28原文)

外国人地方参政権は違憲ではない、とはっきり言い切っている。
53名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:57:53 ID:9wE+Km400
>>49
ああつぎは国政権だ・・・になるのは目に見えてるよなwwwwwwww
54名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 01:58:25 ID:7Sd75JEP0
我が国に在留する外国人のうちでも永住者等であって

その居住する区域の地方公共団体 と と特段に緊密な関係を持つに至った

と認められるものについて

------------------------------------------------------
って感じで限定的な表現だからこれ付与するにしても問題点は多いですよね
緊密な関係をどう判断するかだけど、年数で判断するしかないですよね 個別になんて無理だろうし
緊密な関係を持つのを何年にするか
それをふまえて、特段に緊密な関係を持つのに何年にするか、特段ですからね

仮に10年として
A県B市に住む人が10年して地方参政権を得た後に、A県C市に引っ越したらどうなるのか
県知事と県議会議員の参政権はあるとしても、市長と市議会議員の参政権は
その居住する区域の地方公共団体 と と特段に緊密な関係を持つに至った
わけではないので参政権は与えられないですよね
この辺をうまくできるのかどうか、見ものです
55名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 02:00:13 ID:aQEFGZH+0
>>43
判例まんまじゃん・・・
と思うけど、実際の法律かぶれが市井で憲法解釈論やっても仕方ないんだよね
学者さんなんざ年がら年中それについて考えてるんだから、理屈で勝てるわけがない

それなら一般ピーポーの立場から社会的になぜその立法が必要なのか議論して
スレ見てる人の投票行動なり意識なりに訴える方が有益

だと思うんだが、どうしてもこの手のスレは法学徒が張り切っちゃうんだよなあ
56名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 02:00:33 ID:/Z69yeER0
違憲じゃないかも知れないが、そもそも必要ないでしょ。
国や地域のことをまともに考えるやつは帰化するし。
57名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 02:01:14 ID:uxDOGheq0

 矢沢永住「投票しない?もったいない」
58名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 02:04:17 ID:42gkY3xqO
>>55
最初から、実際上のメリット・デメリットを議論しようぜってコンセンサスがあればいいんだけどな
大抵、全く法律をやってない人がとんちんかんな法律論(憲法論)を書き、
法学部生とかがそれに突っ込むという構図かと
59名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 02:04:18 ID:2Hd5IFoI0
とりあえず、最高裁のお墨付きなんだから、永住外国人の参政権を認める法律を、
民主党連立政権が作ればいい。

あとは、政治問題になり、反対が多ければ民主党連立政権は崩壊するだけ。

それでも気に食わないのなら、便所紙新聞社が主体となって違憲訴訟を起こせばよい。

とにかく、永住外国人の地方参政権成立の流れは変わりませんよwww
60名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 02:05:33 ID:4Ai/iTQr0
           r‐t           , - 、
       , '"´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ゝ-、 │  |        朝鮮玉入れのパチンコに行かない。人殺し金融のサラ金で借りない。
    /   _,.ィ     __ ,、,、 |  l  |  │  /⌒ヽ         
   /    7/‐v'つ(_'_{⊥レ_|  ト、|  |  /  /   在日企業のモノを使わない。創価・統一などに関わらない・・・ etc 
    !   rv' ハィ '´,. -‐ ''" ̄|  l l |  |  /  /  ____
   .{   ヽ∠_/       |  l l.l  l /  //  _,ノ   
   .{    _, -─‥…──--|  l」l  `´     /  日本人がカモにされ 「朝鮮マネー」 を流通させている。 すぐやめること!
    {_,. -'´ __,. -──‐--_,、_|           {  
  .fヘ    / `ヽ、     '´   |            |     
  ヽヽイ ,ィT jヽ :}  :イ工」ア |            }\  君たちのお金が 「反日朝鮮マネー」 となり 『闇献金』 として流れている。
    \ l     ̄´ j  、    _ノ           ∧ ヽ
     `l       r′_, ゝ─'´         , -─'´ }  }
       l     ,:.;Y´       _    _ノ    /    ヽ    
      ヾ;.  ":-ゝ、__,._-‐''´;'人 ̄ ̄      / / / ハ  また、センター前に 決勝タイムリーヒット 打ったろか?w
       `ヾ;`:.:.` ".',;'.´.,.',.;'/  ヽー- 、__/   シ′/  ヽ
          /ヾ、;:',':;',:',:;';';シ'  /¨\         /  /     |
61名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 02:09:05 ID:BBBUsLFX0
>>55
法学徒が張り切っているというより、俺様解釈で「憲法違反」と喚き立てる馬鹿(産経含む)
がいるから反論されてるだけだろうにw

民主主義の在り方としては問題があるが、マスメディアが一斉に憲法違反の論陣はって、
有権者を洗脳してくれるんならそれでいい。
でも現状においては、憲法違反を主張するのはごく一部のメディアであり、君の言うように
本来政治的に議論されるべき問題が法的議論に終始し、
法的に可能であるなら政治的に実現すべしという風にミスリードされるのを危惧しているわけ。

憲法違反を主張するアフォ共は賛成派の回し者かと疑いたくなるよ。
62名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 02:09:07 ID:eVdPv+h50
やっぱり在日の頭の中はお花畑だということがよく分かるな。

自分の都合のよい解釈を妄信しているだけ。憐れすぎるw
63名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 02:09:57 ID:4p6KsJC90
オランダだっけ?外国人参政権認めたせいでみごとに荒廃したのって

こういう海外の例を報道すればいいのにね
64名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 02:10:32 ID:D3roPDEM0
>>52
このような措置(参政権付与)を講じないからといって違憲の問題を生ずるものではない

判断してないだけで合憲とまでは言ってないじゃん
65名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 02:10:45 ID:hOa6Ywgv0
>>14
いやもうあがられてる
血液も1500CCくらい抜かれてる
66名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 02:11:44 ID:4Ai/iTQr0
     !   ! /      Japan  ヽ
     !  ;! ,' 51 ______l_         なんで通名なの? 犯罪のため?     
     i   ;! i  / ___  ____,`ヽ
     i  .;l/ ∠_/=-、__ ̄_ィ-=‐.レ´         ミンジョクの誇りは? 兵役は?
     i  .;l{   } `ーrz-".〈'-izー´.!fフ
     i   !{   }     ,ハ   .!ソ         ねーねー
     i   !ヽ._ ノ    ,‘,,-,,`,   .!"            なんで 「成りすまし」 なの?
     i .;.i  i.ヽ、 ,'";ーニ三=;',;./
     .!  ! rへ \. ;; `''';;;''´;./,    「在日特権」 の次は、『在日参政権』 で日本人を支配するの?w
     .!  |イヽ、`ヽ、`ー''ー''' /:\__    
     ,..! ! ,'ニ二.`ヽ 、` ーイ'''':::::::::::::::T-、__ 
   /:::::!  !/ニ二`、   `ヽ、     /:::::::::::::`ー、 また、センター前に 決勝タイムリーヒット 打ったろか?w
 /::::::::::i  i' ー'ヽ、    ノノ::ヽ、   〈 :::::::::::::::::::::ヽ  
/:::::::::::::::!  i    ` ー 、 〃::::::::::`丶、 ノ:::::::::::::::::::::::::ヽ
67名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 02:15:06 ID:aQEFGZH+0
>>61
>本来政治的に議論されるべき問題が法的議論に終始し、
>法的に可能であるなら政治的に実現すべしという風にミスリードされるのを危惧している

まさに言いたかったのはそこです
ありがとう
68名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 02:16:15 ID:D3roPDEM0
>>61
ミンスが売国で確定しているんだから
政治的議論は意味ないだろ
少なくともこの国にとって利益がないのわかっててやろうとしているんだから


違憲が無理なら
マスコミが論陣はって世論を動かさない限りダメだろう
でも産経以外のマスコミはだんまりを決め込んでいるから
もう詰んでるんじゃね?
69名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 02:16:47 ID:Is7Qze/50
>>53
 平成7年判決は国政への参政権は認めていない。

>>64
 憲法上禁止されているものではないと解するのが相当である=合憲である
70名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 02:17:40 ID:eVdPv+h50
そもそも学者が後付で必死に考えた屁理屈に対して、一般人が理解するはずが無いだろ。(出来るとか、出来ないとかそういう問題じゃない。)

「説明する時点で負け」なんだよ。プロパガンダ的にはね。「郵政民営化」、「政権交代」で分かるだろ。

だから、「憲法違反」のワンフレーズで十分対抗し得るんだよ。

日本人はミスリードされる愚民を多く抱えているんだよ。
71名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 02:17:45 ID:2Hd5IFoI0
問題は「住民」という定義だろ。

1年間の留学中の学生も「住民登録」したら住民になるのか、
10年間同一市内のホテル暮らしの「住所」を持たない外国人も「住民」になるのか、
日本に明確に敵対心を持つテロ組織も、そこに住めば「住民」となってしまうのか、

「住民」の定義が今後の課題になる。

それなのに、その何周も周回遅れの話w 
「重ねて言う!それは憲法違反だ!」だってwww

だから3Kは便所紙だって言われるんだよwww

72名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 02:17:51 ID:YGPP6VH60
法律以前に不法入国者のチョソ&シナが大半なのが問題だろ
世界で日本を嫌ってる国(民族)の一位と二位だぞ 普通の外国人とはいえんだろ
外国がどうあれ日本だけは認るべきじゃない
73名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 02:18:41 ID:kyIUW8twO
参政権あげたか無いけど、産経はクソ
74名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 02:18:59 ID:ajU4NXKD0
前スレ622がファイナルアンサー。
75名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 02:20:23 ID:ar4fHzdo0
この法案が通ったら絶対テロが発生するぞ。
小沢は最初に標的になるかもな。
76名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 02:21:23 ID:ChxyPPwF0
早く潰れろ頭おかしい反動新聞
77名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 02:21:36 ID:4Ai/iTQr0
           r‐t           , - 、
       , '"´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ゝ-、 │  |          朝鮮学校や在日団体で、反日 民族教育を受けた
    /   _,.ィ     __ ,、,、 |  l  |  │  /⌒ヽ         
   /    7/‐v'つ(_'_{⊥レ_|  ト、|  |  /  /       キム チョン パク リ 生姜  ペ ピ プw 
    !   rv' ハィ '´,. -‐ ''" ̄|  l l |  |  /  /  ____
   .{   ヽ∠_/       |  l l.l  l /  //  _,ノ  通名を使って 税金が無駄に使われている「在日特権」
   .{    _, -─‥…──--|  l」l  `´     /
    {_,. -'´ __,. -──‐--_,、_|           {      ハァ?w   で、次は・・・ 『在日参政権』???  
  .fヘ    / `ヽ、     '´   |            |     
  ヽヽイ ,ィT jヽ :}  :イ工」ア |            }\   
    \ l     ̄´ j  、    _ノ           ∧ ヽ   参政権が欲しければ、WBC決勝戦で僕が打った
     `l       r′_, ゝ─'´         , -─'´ }  }  
       l     ,:.;Y´       _    _ノ    /    ヽ  決勝 センター前 タイムリー ツーベースヒット!
      ヾ;.  ":-ゝ、__,._-‐''´;'人 ̄ ̄      / / / ハ  
       `ヾ;`:.:.` ".',;'.´.,.',.;'/  ヽー- 、__/   シ′/  ヽ 一緒に喜んでくれたよね?w  
          /ヾ、;:',':;',:',:;';';シ'  /¨\         /  /     |                  また打ったろか?w
78名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 02:22:14 ID:wyn8wpH+0
>>1
そりゃそうだ
主権にかかわる問題だから国民投票で決めよう
79名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 02:24:21 ID:ChxyPPwF0
>>75
何のための警察?
80名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 02:24:32 ID:nXwjW1fd0
外国人が作った憲法だから、その辺明瞭じゃないんだよ。
住民を日本人以外を含むものと解釈すると、逆に永住外国人に限ることも違憲に
なってしまう。
個人的には、外国人住民の参政権について、絶対反対というわけじゃないけど、
慎重に検討して、必要なら憲法の改正はしたほうがいいかもな。
81名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 02:24:49 ID:eVdPv+h50
ということで、

憲法違反ですね。

残念でした、在日の方たち。

投票したければ、自分の国に帰ってお好きにどうぞ。
82名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 02:27:35 ID:SPcV13oNO
韓国よりブラジルがどうからむかのが不安
83名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 02:28:35 ID:F8li9j9l0
84名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 02:29:26 ID:ChxyPPwF0
>>81
ケンポーケンポーってバカか
アジア共同体を作るにあたって当たり前の事が出来なくてどうする
日のクソ、ゴミが代と一緒にケンポーも九条以外廃絶だ
85名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 02:30:04 ID:SfFrldV50
しかし、韓国や朝鮮の在日永住者って約43万人だろう?
日本での在外国人約222万人の内2割近くも占めてるんだぞ。
こんな勢力に一斉に地方参政権など与えたら在日の多い地域などは行政システムがひっくり返されるだろう。
韓国人専用のマンションや朝鮮人専用の保育園、中国人専用の県道・市道(歩行者専用信号無し・法定速度100km/h)
滅茶苦茶やられるぞ。
86名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 02:31:00 ID:d+gl0SB70
2013年春、各地で立ち上がった日本再興を訴えるデモ隊と大量の中国人移民たちとの壮絶な激突のさなか、
ついに事態収拾のため自衛隊の投入が決定された。
「やった!自衛隊が助けにきてくれたぞ!」、日本人デモ隊が歓喜の声を上げた。
一斉に射撃を開始する自衛隊。

だが、倒れたのは日本人デモ隊の方だった。

「日本の軍事組織の指揮権を東アジア共同体に委ねるべきだ」と唱え続けてきた鳩山首相の下、民主党政権は
中国軍が日本の自衛隊を事実上指揮する体制を既に完成させていたのだ。
このため日本人によるデモは日本政府に対するテロ行為とみなされ容赦なく銃殺されたのであった。

「僕は日本を愛する日本国民を虐殺するために自衛隊に入ったんじゃない!」
一人の自衛隊員が銃口から微かに硝煙の洩れる小銃を手から落とし、泣き崩れた。
87名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 02:31:05 ID:2Hd5IFoI0
国政に対する永住外国人の参政権は明確に「違憲」となるが、
今や地方分権の時代、その地方がどうなろうと地方の責任でやるべきである。
選ぶのはその地方の人間なのだから。

別にチバ県知事が、嘘っぱち人間になろうが、ミヤザキ県知事にハゲがなろうが、
選ぶのはその地方の「住民」である。

どうせ金がなくなった国には何の期待もしない。
地方のことは地方に、そこに住む「住民」任せればいい。
88名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 02:31:15 ID:G4n8TGhd0
本当に2chってチョン増えたな
キモイから規制しろよw
89名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 02:31:44 ID:eVdPv+h50
>>84
憲法改正になるなら真っ先に手が付けられるのが9条だろうよ。

まあ、お花畑の人たちには分からないだろうけどね。


どんなに喚いても、外国人の参政権は「憲法違反」です。
残念でしたww
90名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 02:32:01 ID:ChxyPPwF0
>>85
この国はかつてアジアに滅茶苦茶やったんだ
そのくらいやられたって文句なんかないにきまってろ
91名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 02:32:12 ID:Xe/2ZGpK0
オンラインで出来る署名サイト 「署名TV」
【外国人参政権】・【人権侵害救済法案】に断固反対します
http://www.shomei.tv/project-1300.html

目標署名数 10,000 (現在の署名数4,780前後)
期限 2009年11月30日まで

署名&拡散貼りのご協力お願いします
92名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 02:32:19 ID:c50OV2+2O
そりゃ憲法違反だろ

俺もアメリカの選挙権あったら
親日議員にいれるわ
93名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 02:33:39 ID:6xuf5Ekn0
外国人参政権Q&A
Q2
 外国には認めている国もある。


A2
  それらの国のほとんどは、特定の国に対して相互的に認めているのです。
 また認めている国にも、国家統合を目指しているEU諸国など、それぞれの国内事情
 があり、単純に日本と比較できるものではありません。

 特にEUでは、外国人参政権が認められているといっても、その対象はEU国民だけ
 であり、日本人は対象外です。

  なお、日本に対し参政権を求めている在日韓国人の母国である韓国では2005年7月に
 在韓永住外国人の地方選挙権が認められました。
  しかし、日本に永住する在日韓国人は50万人以上なのに対し、韓国でその対象に
 なる在韓日本人はわずか10数人※であり(H16年度)、相互主義が成立する条件に
 ありません。

 ※韓国の永住資格を持つ在韓日本人は59人(H16年度)ですが、その中で実際に
  韓国の地方選挙権を付与される人数はさらに少なく、わずか10数人程度です。

  また、韓国では地方選挙権を与える前提として、韓国の永住権を取得する必要
  があり、そのためには、韓国に200万ドル(約2億円以上)の投資を行ったり、
  あるいは高収入であることなど、厳しい条件が課されており、実際に韓国で参政権
  を与えられる外国人は、ほんの一握りに過ぎません。
http://www.geocities.jp/sanseiken_hantai/hantai_sulu_liyuu.htm#3
94名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 02:33:57 ID:kgRM6gbt0
憲法違反だから、民主党が強行採決しても、
訴えれば最高裁判所で無効にできるのだろ?
95名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 02:35:01 ID:c50OV2+2O
>>90
白人の狩場をめちゃくちゃにしたな
家畜だったアジアに教育と自意識をあたえてしまったな
96名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 02:36:10 ID:eVdPv+h50
民主党が強行採決とか、お花畑理論もここまでくると気の毒だな。

出来るわけ無いだろww常識的に考えて。

あ、かの国に常識は無かったですね。すいませんww
97名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 02:36:26 ID:ChxyPPwF0
>>95
南京!南京!を見て心から反省しろ
98名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 02:36:41 ID:f2dh3iGN0
>>90
日本はたった一国で欧米の帝国主義に立ち向かった偉大な国だよ。

中国・韓国は己のふがいなさを恥じろ。
99名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 02:37:56 ID:c50OV2+2O
>>94

地方自治では違憲とは言い切れない
っていったハゲがいるはず

だから調子こいてる連中がいる
100名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 02:38:25 ID:eVdPv+h50
>>97
心から笑える映画ですね。残念なことにww
101名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 02:38:25 ID:dlS7B1zcO
>>90
>きまってろ
>きまってろ
>きまってろ
102名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 02:38:29 ID:X9Yeg5X1O
いやいや産経さん、永住外国人への地方参政権の付与は合憲だって最高裁の判例が出てますよ
103名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 02:38:41 ID:4Ai/iTQr0
     !   ! /      Japan  ヽ
     !  ;! ,' 51 ______l_      戦前、お前らのじーさんばーさん、日本に出稼ぎで密入国して強制連行?
     i   ;! i  / ___  ____,`ヽ
     i  .;l/ ∠_/=-、__ ̄_ィ-=‐.レ´     戦後、強盗強姦して駅前を不法占拠。 今じゃパチンコやサラ金を営業中・・・
     i  .;l{   } `ーrz-".〈'-izー´.!fフ
     i   !{   }     ,ハ   .!ソ    
     i   !ヽ._ ノ    ,‘,,-,,`,   .!"      通名を使い 「在日特権」 の次は、 『在日参政権』??
     i .;.i  i.ヽ、 ,'";ーニ三=;',;./        
     .!  |イヽ、`ヽ、`ー''ー''' /:\__       参政権を悪用して、一部の地域を不法占拠するのかい?
     .!  ! rへ \. ;; `''';;;''´;./,
     ,..! ! ,'ニ二.`ヽ 、` ーイ'''':::::::::::::::T-、__
   /:::::!  !/ニ二`、   `ヽ、     /:::::::::::::`ー、     また、センター前に 決勝タイムリーヒット 打ったろか?w
 /::::::::::i  i' ー'ヽ、    ノノ::ヽ、   〈 :::::::::::::::::::::ヽ
/:::::::::::::::!  i    ` ー 、 〃::::::::::`丶、 ノ:::::::::::::::::::::::::ヽ
104名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 02:40:19 ID:ChxyPPwF0
しかしここの論調はひどすぎる
千葉さん早く頼むよ、反動言論規制
105名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 02:41:20 ID:c50OV2+2O
>>97

火曜サスペンスとかハリウッド映画みたら
現実と混同するタイプ?

川口探検隊とか超能力も信じてたでしょ
106名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 02:42:14 ID:eVdPv+h50
>>102
出てません。
しかも、庶民感覚では「憲法違反」で問題ないので大丈夫です。

>>104
残念でしたね〜(棒)
107名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 02:43:07 ID:f2dh3iGN0
>>104
反動言論規制(笑)
108名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 02:43:22 ID:d+gl0SB70
>>104を見れば左翼が反民主主義者だということは明白
109名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 02:43:30 ID:yjlJN0O70
地方参政権認めたら次は国政、被選挙権とか言い出すんだろ?
絶 対 反 対
110名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 02:43:44 ID:c50OV2+2O
>>102

合憲とはいってないでしょ
そもそも判決の主題でもないし
111名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 02:44:25 ID:ChxyPPwF0
>>108
はあ?まともな感覚の一市民ですが?
112名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 02:45:26 ID:YGPP6VH60
キチガイ ID:ChxyPPwF0 はあぼーんしろよ 相手してどうする
113名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 02:45:32 ID:eVdPv+h50
>>111
一「プロ」市民の間違いでしょww
114名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 02:45:57 ID:Y3iBt5Rb0
パチも一般人が見たら違法だけど、憲法の解釈次第では合法になるとか言い張る連中もいるからどうなるのかな。
なんでも便利に解釈されたらたまらんな。いざとなったら給油特措法みたいに改正するし
115名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 02:46:20 ID:f2dh3iGN0
>>111
言論規制とか簡単に言っちゃうあたりが
いかにも向こうの思考回路で笑ってしまう
116名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 02:46:51 ID:yjlJN0O70
>>111
憲法大切なんだろ?言論の自由とかは?
サヨク側には言論の自由認めて
右翼側には認めない、とwww
人類は平等なんだろ?
117名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 02:47:09 ID:ZSWtRjA4O
最近、参詣が旭と童貞度にアレだと思うよいになった。
118名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 02:47:19 ID:Xe/2ZGpK0
帰国の費用全額を税金から出しても構わないから在日を全員祖国に送り返して頂きたい
119名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 02:47:29 ID:IZ5TdCxPO
プロ市民の千葉福島が抗議の自殺でもするのか?

そんなレベルでないと工作レベルで終わる話
120名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 02:47:39 ID:D3roPDEM0
>>58
>実際上のメリット・デメリットを議論しようぜ
ちなみにあなたがたは知らないみたいだけどそういう政治議論ならそうとうやってるはず
(ex鄭香均で検索推奨)
参政権スレが今までどれくらいあったか(知らないがw)もうずっと前からさまざまな政治的議論がされてきた

で、まともな日本人なら賛成する正当性も倫理的理由もメリットもないのは結論出ているが
それでもミンスはやろうとしているんだよ

でミンスに投票するバカが多かったから
もうミンスの暴走を止めるには憲法違反で止めるしかないだろう
って流れでこのスレになってると思う

だから今更政治議論は無意味
世論でミンスに在日と国民のどちらを敵に回すのが恐ろしいかを
やる前にわからせるしかないんじゃないか

でもマスコミが在日圧力に沈黙な今、かなり厳しいと思う

787 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/08/27(木) 23:29:53 ID:LNbPv2Td0
国民が反対の法案を無理やり通せば、次の選挙で落選だよ。そして廃案。

814 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/08/27(木) 23:33:09 ID:02GA/7ds0
>>787
次の選挙で危うくなることは間違いないだろうが、一度通してしまった法律が廃案になることは無い。
その法律を改正するという方向しか有り得ない。
しかし、一度与えた権利を剥奪するというのは、相当、困難を極める。
事実上、一度通ってしまったら、無くすのは無理と考えた方が良い。
121名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 02:47:53 ID:CM5z2JpTO
ネットキムチ(笑)
122名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 02:48:25 ID:YR7z/OWjO

いくらなんでも、不法密入国の人物に「特別永住許可」って何なんだ、狂ってるな
百歩譲っても、「特別在留許可」だろう。

それに朝鮮戦争は、すでに60年も前に終わってる。 

立法も行政も司法も百姓だらけ
 
123名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 02:48:49 ID:65UnRPiz0
外国人の方々には申し訳ないけど選挙権は日本国民の財産だと思ってる
これまで特に問題も無かったんだし、わざわざ余所の国に合わせる必要は無い
124名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 02:49:34 ID:ChxyPPwF0
>>116
言論の自由はある。妄言の自由なんかあるの?
反動勢力の屁理屈はどうしようもない
125名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 02:49:48 ID:4Ai/iTQr0

  Λ_Λ   僕は一市民だけど、「在日参政権」 は賛成です
 <=( ´∀`)    独島…じゃない竹島は韓国領土だと思うニダ…よ 
 (    )  
 | | |     ネット・ウヨクは、ヒキニート
 〈_フ__フ

  Λ_Λ    
 < ;`Д´>  日本海は東海 あ…
 (    )ポロ 
 | | |  ヽヽ
 (__フ_フ =( ´∀`)
126名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 02:50:11 ID:6xuf5Ekn0

Q 税金を払ってるから、参政権があるのは当然では?

A いいえ。税金は行政サービスを受けるための対価であり、参政権とは
  関係がありません。もし税金と参政権とに関係があるとすると、
  例えば税金を納めていない生活保護世帯には参政権がないことになります。
  収めた税金の額や有無で参政権が与えられるのは、戦前の遅れた制度です。

Q 住んでいるんだから、参政権があるのは当然では?

A いいえ。例えば日本人でも仕事の都合で海外に長期出張や長期赴任している人が
  何十万人もいますが、それでは彼らは日本に住んでいないので参政権がないことに
  なってしまいます。居住地域、国は、参政権と関係がありません。

Q 納税も居住場所も関係ないなら、何が参政権に必要なの?

A 「日本人であること」です。参政権は主権を行使し国政へ参加することであり、
  主権は「日本国民に存する」と憲法に書かれています。日本人ならば、お金がなくても、
  どこに住んでいても、日本人として自分の国、日本の将来を決める権利があります。
  だからこそ、「日本人」すなわち「日本国籍を有するもの」に「のみ」、
  参政権が自然権として生まれるのです。
127名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 02:50:39 ID:ZnJaef4U0
なんでそんなに必死なのか。
最高裁の見解は至極まとも。
今後、純日本人は減少の一途。
その人数だけでやっていく分には、外国人の問題はない。
しかし、国力維持のために外国人を補充するなら、当然地方参政権くらいは与えるべき。
みんな帰化すりゃいいってのは正論だけど、その時そこまで日本に魅力があるかどうか…。
128名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 02:50:46 ID:uxDOGheq0
      |    (_人_)     |        |    (_人_)     |
 ___|     \   |     |______.|     \   |     | ___
      \.     \_|    /         \     \_|    /    
   /・\ \______/ /・\  /・\ \______/ /・\
     ̄ ̄  |        |    ̄ ̄    ̄ ̄   |        |    ̄ ̄
 人_)    .|        |    (_人_)     |        |    (_
    |     |_______|     \   |     |______.|     \
 \_|   /         \     \_|    /         \
  ___/ /・\  /・\ \______/  /・\  /・\ \___
      |    ̄ ̄    ̄ ̄   |        |    ̄ ̄    ̄ ̄   |
      |    (_人_)     |        |    (_人_)     |
 ___|     \   |     | _____ |     \   |     | ___
      \.     \_|    /         \     \_|    /    
   /・\ \______/ /・\  /・\ \______/ /・\
    ̄ ̄   |        |    ̄ ̄    ̄ ̄   |        |    ̄ ̄
 人_)    .|        |    (_人_)     |        |    (_
    |     | _____ |     \   |      | _____.|     \
 \_|    /        \     \_|    /         \
  ___/ /・\  /・\ \______/  /・\  /・\ \___
      |    ̄ ̄    ̄ ̄   |        |    ̄ ̄    ̄ ̄   |
129名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 02:51:02 ID:Y3iBt5Rb0
千葉法相が温かい目でどうにかしてくれるだろ。
130名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 02:51:38 ID:RdpSVKfw0

憲法違反だから
2重国籍を認めようって事なんでしょ?
2重国籍認めたら日本人でもある訳だから外人参政権など必要ないんだよ
131名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 02:51:40 ID:yjlJN0O70
>>124
ぶひゃひゃひゃひゃwwwww
俺らは政府に反対する反体制側だが?
そういう連中を守ってきたのは左翼だろ?
いつもどおり守ってくれよwww
132名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 02:52:06 ID:ChxyPPwF0
>>129
どうにかしてくれなきゃ政権交代の意味は無い
133名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 02:52:14 ID:eVdPv+h50
>>124
ブーメラン健在だな。

おまえの言論が規制されないと思っている時点でお花畑だろww


>>120
まあ、見てろ、絶対に通らないって。
豚と韓国人もおだてりゃ何とやらで、分かりやすいだろww



>>127
お前みたいな不純日本人はいらないよww
134名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 02:52:50 ID:6xuf5Ekn0
 外国人参政権は日本人には何のメリットも無い! デメリットだけしかない!
 日本人のために働くべき国会議員が、国益を損ない日本人の利益を損ない、
外国人の利益のために働くのは言語道断の売国行為である。
 外国人地方参政権が実現すれば特定アジアに媚びる政治家だらけになってしまう。
 また外国人は特定の地域に集中して暮らす傾向があり、もし外国人が参政権取得
とともに特定の地域への集中を加速させれば、地方政治が外国人に乗っ取られる
危険がある。外国人特区みたいになってしまうだろう。
 まさに外国人参政権は日本の政治が外国人に左右され、日本解体に直結する極悪法
なのです。

135名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 02:54:06 ID:D3roPDEM0
104
> しかしここの論調はひどすぎる
> 千葉さん早く頼むよ、反動言論規制

104が言っているのは
まさに人権擁護法案↓参照のことね
「どういう人」が「どういう思惑」で作ろうとしているのか

よくわかる言動ですw

ちなみに前回はマスコミが反対してなくなったが
今回はマスコミは規制対象外にすることで
マスコミの攻撃をかわそうとしています

9 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2009/08/28(金) 01:37:54 ID:5H3qGZXWP
今回は民主独占で、さらにマスコミは世論操作に自信つけるだろうね。
自民でも民主でもイイけど、、(多かれ少なかれ賛成反対議員がいるから)
  人権侵害救済法、人権擁護法案 
 (マスコミ権力強化、国民束縛法)
これを進める議員に投票する事は、マスコミに騙されてるとしか思えない!
詳しくは  「  ひと目でわかる候補者選び  」 で検索!
(ノ゚听)ノage (ノ゚听)ノage反マスコミ記事
ttp://www1.axfc.net/uploader/He/so/239028 (印刷用大型jpg)
ttp://moepic.logdb.net/img/upload/0001242020090811040040.jpg (宣伝用 劣化版)
136名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 02:54:41 ID:/1BfYImh0



http://www.youtube.com/watch?v=cdr06WIqK0k&hl=ja
パチンコ最大手マルハンのハン・チャンウ会長が公明党への期待を述べる。

http://www.yahoo-search.jp/?ord=s&cs=utf8&id=300333&kw=%E5%8F%82%E6%94%BF%E6%A8%A9&x=14&y=18
公明、外国人の地方参政権付与法案を提出へ

 公明党の山口代表は26日、静岡市内で記者団に、永住外国人に地方選挙権を付与する法案を10月中下旬にも開かれる臨時国会に提出する方針を明らかにした。

 公明党は1998年以降、与党時代も含めて、たびたび同法案を提出してきた。しかし、連立を組んでいた自民党内に慎重論が強く、2005年の衆院選後に提出した法案を含め、すべて廃案になっている。


http://www.youtube.com/watch?v=V4pobhn-RDA&feature=related
在日韓国人に参政権を与えることは日本国憲法違反


黒い手帖
http://www.google.co.jp/search?q=%E9%BB%92%E3%81%84%E6%89%8B%E5%B8%96&lr=lang_ja&ie=utf-8&oe=utf-8&aq=t&rls=org.mozilla:ja:official&client=firefox-a

お笑い創価学会 信じる者は救われない―池田大作って、そんなにエライ?
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&client=firefox-a&rls=org.mozilla%3Aja%3Aofficial&hs=7wf&q=%E3%81%8A%E7%AC%91%E3%81%84%E5%89%B5%E4%BE%A1%E5%AD%A6%E4%BC%9A%E3%80%80%E3%83%86%E3%83%AA%E3%83%BC%E4%BC%8A%E8%97%A4&btnG=%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=lang_ja
137名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 02:54:51 ID:Y3iBt5Rb0
>>132
あの発言があまりにアレだったから悪い意味で言ったんだ。
138名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 02:54:52 ID:uxDOGheq0

さあ、セックスして寝ようか。
139名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 02:55:11 ID:Xe/2ZGpK0
日本人だけの権利をも欲しがるその卑しい意図が見え見え
だから余計与えるわけにはいかない
自分たち在日の益しか考えていないのだからね
140名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 02:56:38 ID:2Hd5IFoI0
なんか実質的な害悪を述べる人っていないよね?なんで?
反対するなら反対なりの害悪を具体的に述べなきゃ。

例えば、憲法には22条に移転・移住の自由がある。
そうなれば、永住外国人がある市に集中移住すればどうなるの?
その市は移住を拒否出来ないからね。
そうするとその市は、外国人に乗っ取られるのか?とか。

対馬とかで土地を合法的に外国人が購入しまくってるけど、
それはどうなの?とか。

そういう具体的な心配をもっと出さないと、この法案は通りまっせwww
141名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 02:56:48 ID:4Ai/iTQr0
     !   ! /      Japan  ヽ
     !  ;! ,' 51 ______l_         なんで通名なの? 犯罪のため?     
     i   ;! i  / ___  ____,`ヽ
     i  .;l/ ∠_/=-、__ ̄_ィ-=‐.レ´         ミンジョクの誇りは? 兵役は?
     i  .;l{   } `ーrz-".〈'-izー´.!fフ
     i   !{   }     ,ハ   .!ソ         ねーねー
     i   !ヽ._ ノ    ,‘,,-,,`,   .!"            なんで 「成りすまし」 なの?
     i .;.i  i.ヽ、 ,'";ーニ三=;',;./
     .!  ! rへ \. ;; `''';;;''´;./,    「在日特権」 を手放さず、『在日参政権』 で日本人を支配するの?w
     .!  |イヽ、`ヽ、`ー''ー''' /:\__    
     ,..! ! ,'ニ二.`ヽ 、` ーイ'''':::::::::::::::T-、__ 
   /:::::!  !/ニ二`、   `ヽ、     /:::::::::::::`ー、 また、センター前に 決勝タイムリーヒット 打ったろか?w
 /::::::::::i  i' ー'ヽ、    ノノ::ヽ、   〈 :::::::::::::::::::::ヽ  
/:::::::::::::::!  i    ` ー 、 〃::::::::::`丶、 ノ:::::::::::::::::::::::::ヽ
142名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 02:56:49 ID:ChxyPPwF0
>>137
は?悪い?
まあ確かにうっかりとか軽率な事は言ってたな
かつての辻元さんのようにきっちりとフェアじゃないからっていうべきだった
143名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 02:57:00 ID:yjlJN0O70
>>139
権利欲しいならなんで帰化(要件は厳しくして欲しいが。)
または帰国しないんだろうね?
144名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 02:58:10 ID:4HOQHNMQ0
産経新聞よ、ならば、これはどうなのだ!

日本国憲法
第三十条 国民は、法律の定めるところにより、納税の義務を負ふ。

国民を日本国籍者に限定するなら、在日外国人は納税の義務は負わない
というのか?
145名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 02:58:11 ID:y8HUaFIX0
在日が害悪だと情弱は気づくべき
146名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 02:59:28 ID:ChxyPPwF0
>>144
おバカ新聞に言っても通じないよ正論は
147名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 03:00:34 ID:42gkY3xqO
>>120
そのレスで問題にしているのは2ちゃんでの議論の方向性の話だから。

あと、参政権スレでは、大体、法律論と政治的な議論が同時進行しているよ。
で、その法律論は、スタートラインにすら立てていないようなのが大半。
なら、こういう板では政治的な議論をしたほうがまだ良いんじゃない?ってこと
148名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 03:01:16 ID:eVdPv+h50
>>140
説明してなんになるの

「憲 法 違 反」

で万事解決でしょ。

こまけぇことは(AA略


>>144
日本の社会サービスを受けている時点でその対価だろ。アホなのか?

「納税しているんだから選挙権よこせ」 こそ全く周回遅れの議論だな。
149名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 03:01:32 ID:DU5nI+6O0
まったく産経さんの極右っぷりは半端無いでぇ
150名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 03:01:34 ID:y0GaRQiN0
正論が通じない「正論」www
151名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 03:01:42 ID:Xe/2ZGpK0
>>143
祖国にも嫌われているから帰れないんだとさ
だからといって日本に居座るのはやめて頂きたいね
帰化よりもとっとと気化してほしい
152名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 03:01:51 ID:F8li9j9l0
>>87
残念ながら、マンションの部屋の所有者でない賃借人がいくらその部屋で生活して家賃を払っていても
議決権はないんだよね、意見陳述権はあるけど

3年1組の生徒でない3年2組の生徒が、友人がいるからといってどんなに
3年1組の教室に入り浸っていたとしても、3年1組の構成員ではないので
クラスの代表者を選ぶ選挙で議決権が無いのは当然

あなたは3年2組で議決権を行使してください
153名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 03:03:16 ID:4HOQHNMQ0
976 :名無しさん@十周年 :2009/10/04(日) 00:36:48 ID:mMiQ/IGIP
>>968
納税は、政府機関による様々なサービスに対する対価だから
国内にいる人間全てに負担させるべきもの
主権とは意味が違う

君の勝手な解釈なんか誰も聞いてない。
産経は、何で憲法15条と30条とで「国民」の解釈を変えるのだと聞いてい
るのだ。ダブルスタンダード二枚舌という言葉を君は知らないのかw。
154名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 03:05:42 ID:D3roPDEM0
>>144
納税と参政権は関係ない。納税しなかったら日本人は選挙権が剥奪されるのか?

2月17日放送「たかじんのそこまで言って委員会」『日本は今、韓国から何を学ぶべきか』より
☆崔洋一氏
この国にいる以上、権利と義務、義務の前、ことに納税の義務を果たす以上、やっぱり権利(略
 ★金美齢さん
ちょっと待って、そもそも納税と参政権は別に考えなくちゃいけない!
何故なら日本国籍を持っている人は、納税していなくても投票権があるわけ。参政権があるわけ。

 納税と参政権は全く別個の問題なの!納税は収入に対して行われているもんであってね、
参政権のあるなしの関係じゃないです。

私は在日台湾人ですよ。だから在日外国人が
得する権利を持つことに、反対する必要はないのだけれども…
  問題は、在日の人たちでね、彼らに反日の人が多過ぎるんですよ!
 そういう人たちがある意味でのキャスティングボートを手にするということの
危険性をね、日本の政治家は真剣に考えなくちゃいけないと思う。
 ☆崔洋一氏
「特別」永住権を持つ外国人が何がしかの権利に発言できる場を持つことは当然ですよ。
 ★勝谷誠彦氏
  そんなに日本が好きだったら、どうして日本国籍を取得したくないんですか?
(一生住み続けたい国の国籍を取ってその国の参政権を持つ)それが一番の原則じゃないんですか?

ちなみに
今の民団のホームページからは削除されてるが、以前の統計情報には「職業」項があって、

無職 462,611人
総数 636,548人
となっている。
ソース民団公式
http://web.archive.org/web/20050104024559/http://www.mindan.org/toukei.php
155名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 03:05:55 ID:qC+3w7Yr0
在日を強制帰化させる方がいい
韓国も彼らを棄民にしてるし、在日なんてカテゴリーは民潭の利権のため存在してるようなもの
156名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 03:06:05 ID:yjlJN0O70
>>153
都合の良いダブルスタンダードを繰り返してきたのは
君達サヨクも一緒だろ?

まぁ謝罪なりなんらかのアクションはして欲しいところではあるが。
157名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 03:06:15 ID:vVkG0wPc0
もうさあ、朝鮮人がガタガタ言うのを聞くの飽きたよ。
ガタガタ言うのは自分の国でやったらどうなんだ?え?
158名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 03:06:27 ID:ChxyPPwF0
>>153
頭のおかしいサンケーを必死で擁護してるんだねww
159名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 03:06:31 ID:f2dh3iGN0
>>144
「カレーは美味い。だからハンバーグは不味い」

みたいなこと言ってるな
160名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 03:06:36 ID:4HOQHNMQ0
>>148 君も馬鹿だなあw。誰も税金の対価が参政権なんて言ってないで
しょう。15条では「国民」を日本国籍保持者と言い30条では「国民」を
日本国内の全ての居住者だと言う。同じ憲法なのに勝手に解釈を変えてい
いのかと聞いているの。
161名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 03:07:14 ID:R9IgNwYgO
アメリカ系売国新聞の産経がまたバカな事いってるんだろな。記事は読まなくても分かる(笑)
162名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 03:07:23 ID:eVdPv+h50
>>153
納税していない人たちも参政権を持っていますよ。日本人ならね。
それが答え。


じゃあ何か、参政権は要らないから税金も払いたくないと言いたい訳か


出て行ってくださいなww
163名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 03:07:52 ID:Xe/2ZGpK0
日本に居座らず別の国に行ってくれ
お願いだから日本から出て行ってください
164名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 03:07:58 ID:2Hd5IFoI0
対馬では、外国人が土地の所有権を合法的に取得している。
それが100%になればどうなるのか。

さらに、対馬に外国人が移住し、それを嫌がり日本人は出て行き、
対馬は100%外国人になる。

そして、参政権があるので、市長は外国人になる。

土地も政治も外国人が支配する。

そう、それは合法的、新しい国の誕生、独立国の誕生を意味するわな?

まさか、合法的に誕生した市長、市民を自衛隊、警察が殺害するわけにはいかないしな。

入り口で反対するのではなく、中に入ればどうなるのかをもっと議論すべきであろう。

そこが3k便所紙の底の浅さを示している。

なんで永住外国人地方参政権賛成の立場の俺が、ここまで指導してあげなきゃ
ならないんだよw 

敵としてふがいない。相手にならない。だから3Kは便所紙といわれるんだよ。

165名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 03:08:44 ID:TCk3Ednu0
271 名前:マンセー名無しさん[sage] 投稿日:2009/10/03(土) 03:07:28 ID:4rNmpMgI
日本に居続けたいのに経済的な基盤がなかった韓国男。
見かねた同年代の日本人が韓国語を勉強した上でいろいろと世話をしてやっても、倭奴がウリに憧れて徳を慕ってきているのだと勘違い。
女性は早くから身の危険を感じていたので、そいつには電話番号すら教えてなかったそうだ。賢明と言えるだろう。
さんざん借金を踏み倒した上で日本人に『恩知らず』と斜め上の捨て台詞を吐いてまた別の国に逃亡。
しかも日本で世話になった奴の現地の親戚や知人にたかろうとしていたのが発覚。
居場所がなくなって再逃亡。まったく理解不能。未だに日本を逆恨みしているらしい。

売春、賭博、麻薬、殺人に関する話も書けないわけじゃないが、洒落にならんのでやめておく。
被害者の感情も考えると、やっぱり朝鮮人はクズだ位の話の枠からはみ出てしまうからね。
関わらん事だよ、朝鮮人とはね。
166名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 03:10:18 ID:4HOQHNMQ0
>>154 お前も頭大丈夫か?誰がそんなややこしい話をしているのw。
憲法15条は「国民」は日本国籍者だと言っている。だったら30条の
国民はどうなるの、て聞いてるわけw。あるときは日本国籍、あると
きは居住者では整合性が取れないだろうと言ってるだけ。
これだけ言ったらわかるだろw。
167名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 03:10:30 ID:yjlJN0O70
>>158
>>153は君と同じく産経を叩いてるんだが?
変に洗脳されて敵味方の区別も出来なくなったかwwww
168名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 03:12:53 ID:Xe/2ZGpK0
今に始まったことではないが、在日はまともな話が通じないから困る
169名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 03:13:31 ID:d+gl0SB70
このまま民主党が強行採決でもやらかせば確実に暗殺事件が起きる。
10万賭けてもいい。
170名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 03:13:36 ID:eVdPv+h50
>>166
憲法の全てが整合性とれているんだ?

へーww
171名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 03:13:46 ID:ChxyPPwF0
>>167
一緒になって笑ってるんですけど?
その程度の文脈も読めなかったの?
反動思想は頭をおかしくしますww
172名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 03:14:02 ID:42gkY3xqO
>>166
法律の世界では問題ない。
173名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 03:15:46 ID:yjlJN0O70
>>171
皮肉に見えない。0点
174名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 03:15:54 ID:hvvM2IDn0
100年足らず前まで糞舐めて乳出してた生物に参政権なぞ半万年早い

175名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 03:15:59 ID:4HOQHNMQ0
>>162 これでネットウヨが真正馬鹿だということがわかったw。
議論する気がないというか、そういう能力理解力がないんだなw。
地に足をつけて今定義されているテーマに沿って議論しようと言う気が
そもそもないんだな。いきなり自分の世界に二三回ワープしてしまうん
だなw。いいか、憲法15条の国民と憲法30条の国民の定義が違ってもい
いんですか、と聞いているの。ああ疲れたw。
176名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 03:16:24 ID:eVdPv+h50
>>164
永住外国人の現状が今までどおり続くと思っている時点で在日的発想だよね。
177名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 03:18:37 ID:Kok9DGGm0
よくわからんけど何でそんなに選挙権ほしがるのか
178名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 03:18:45 ID:BZVq5uOD0
・国政参政権→違憲(判例・通説的見解)
・地方参政権
(1)合憲説(憲法上義務づけられており、むしろ、立法しないと違憲となる)
(2)立法政策説(憲法上は禁止されていない、立法政策である)
(3)違憲説(憲法上付与することは違憲。付与する立法も当然違憲となる)


最高裁は、
判決の結論及び結論を導く直接的理由(レイシオデシデンダイだったけ)
とは関係ない傍論部分で、
(2)と述べていると、一般に評価されてるんだったよね
179名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 03:19:06 ID:D3roPDEM0
2Hd5IFoI0
一定の読ませる力はあるね

でもあなたのその提案も周回遅れ。何を今更。
みんなわかっていること。スタート時点からずっと叫ばれていること。
180名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 03:19:17 ID:4HOQHNMQ0
>>172 やっとまともな答えに出会えたw。
そうなんですか。法律の世界では一言一句解釈が厳密に定まっていると
思っていたのですが・・・。
181名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 03:19:31 ID:s7G5Dci20
読売でもやれよ
182名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 03:19:43 ID:/1BfYImh0





http://www.youtube.com/watch?v=cdr06WIqK0k&hl=ja
パチンコ最大手マルハンのハン・チャンウ会長が公明党への期待を述べる。

http://www.yahoo-search.jp/?ord=s&cs=utf8&id=300333&kw=%E5%8F%82%E6%94%BF%E6%A8%A9&x=14&y=18
公明、外国人の地方参政権付与法案を提出へ

 公明党の山口代表は26日、静岡市内で記者団に、永住外国人に地方選挙権を付与する法案を10月中下旬にも開かれる臨時国会に提出する方針を明らかにした。

 公明党は1998年以降、与党時代も含めて、たびたび同法案を提出してきた。しかし、連立を組んでいた自民党内に慎重論が強く、2005年の衆院選後に提出した法案を含め、すべて廃案になっている。


http://www.youtube.com/watch?v=V4pobhn-RDA&feature=related
在日韓国人に参政権を与えることは日本国憲法違反


黒い手帖
http://www.google.co.jp/search?q=%E9%BB%92%E3%81%84%E6%89%8B%E5%B8%96&lr=lang_ja&ie=utf-8&oe=utf-8&aq=t&rls=org.mozilla:ja:official&client=firefox-a

お笑い創価学会 信じる者は救われない―池田大作って、そんなにエライ?
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&client=firefox-a&rls=org.mozilla%3Aja%3Aofficial&hs=7wf&q=%E3%81%8A%E7%AC%91%E3%81%84%E5%89%B5%E4%BE%A1%E5%AD%A6%E4%BC%9A%E3%80%80%E3%83%86%E3%83%AA%E3%83%BC%E4%BC%8A%E8%97%A4&btnG=%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=lang_ja
183名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 03:20:41 ID:2Hd5IFoI0
>>176 いや、この3Kの議論は周回遅れだと指摘したいだけ。
永住外国人の地方参政権の合憲・違憲問題はもう決着がついてるの。

それなのに、違憲である!という議論は専門家からしたら吹き飯ものの話。

後は、政治的話をしなきゃならないのに、未だに憲法論を引っ張り出しているところに、
3Kのさみしさが出ている。
184名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 03:21:26 ID:eVdPv+h50
>>175
お疲れさんww
涙目で捨て台詞ですか。議論なんて噛み合うはず無いじゃん。キチガイなんだもんww

お前の国はさぞかし憲法のみで全てが整合性が取れているんだろうな。

素晴らしい国ですね。

早くお引取りくださいねww

しかも、>>180
常識過ぎて、話にならんのだが・・・
185名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 03:21:37 ID:4Ai/iTQr0
     !   ! /      Japan  ヽ     朝鮮学校や在日団体で、反日 民族教育を受けた   
     !  ;! ,' 51 ______l_    
     i   ;! i  / ___  ____,`ヽ     キム チョン パク リ 生姜  ペ ピ プw
     i  .;l/ ∠_/=-、__ ̄_ィ-=‐.レ´    
     i  .;l{   } `ーrz-".〈'-izー´.!fフ  「在日特権」 に税金が使われて 次は 「在日参政権」??
     i   !{   }     ,ハ   .!ソ        
     i   !ヽ._ ノ    ,‘,,-,,`,   .!"  
     i .;.i  i.ヽ、 ,'";ーニ三=;',;./     なぜ、在日チョンが、日本で嫌われているのか・・・ 
     .!  ! rへ \. ;; `''';;;''´;./,     
     .!  |イヽ、`ヽ、`ー''ー''' /:\__  その答えは、君たちが一番理解しているよね? してなきゃ帰れ。  
     ,..! ! ,'ニ二.`ヽ 、` ーイ'''':::::::::::::::T-、__ 
   /:::::!  !/ニ二`、   `ヽ、     /:::::::::::::`ー、
 /::::::::::i  i' ー'ヽ、    ノノ::ヽ、   〈 :::::::::::::::::::::ヽ また、センター前に 決勝タイムリーヒット 打ったろか?w      
/:::::::::::::::!  i    ` ー 、 〃::::::::::`丶、 ノ:::::::::::::::::::::::::ヽ  
186名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 03:21:54 ID:RSAKIg2x0
現在の特別永住者(元協定永住者及びその子孫)は、現在の一般永住者とは違い、
韓国初代大統領李承晩が国際法を完全に無視して公海上に勝手に引いた李承晩ライン内に入ってきた日本漁船を、
漁船に擬装(ぎそう)した韓国武装船(不審船)に至近距離で警告なしに銃撃させて次々に拿捕し、
拿捕された日本船の数328隻、抑留者数3929人、死傷者数44人を出し、
拿捕した漁船は返還せず、銃撃による負傷者への治療を行わず(その結果亡くなった方もいた)、
取り調べが終わるまでは食事を与えないなど、拉致された人達への虐待を行い、
拉致された大勢の日本人と引き換えに、韓国に有利な形で結ばれた日韓基本条約に付随する日韓法的地位協定によって、
一般の永住許可とは別の永住許可(協定永住)を与えられた、
いわば韓国による国家テロによって現在の特別な法的地位を与えられているのであり、
彼らに地方参政権を与えることは、絶対に許されないのである。

ちなみに、なぜ特別永住者が重大犯罪を犯しても国外強制退去させられないかといえば、
当時の韓国政府が、拉致された大勢の日本人を人質に釈放を要求した、
常習的犯罪者及び重大犯罪者(殺人、強盗、強姦等の犯罪者)472人への在留特別許可が無効になってしまうからである。
187名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 03:23:31 ID:mJzaLfGp0
つか、もはや必要ないでしょ
流れは変わった
大作ノーベルはそれじゃ無理
ベーシックインカムの方が可能性はあるでしょ
半島も中国EUに入り、北が民主化して将軍が天皇ポジの方がウマーだしさ

参政権に関してはこれだしな↓

国政選挙権=韓国籍=兵役義務
http://chiraurasouko.blogspot.com/2009/09/blog-post_4071.html
在外国民にも投票権、関連法案が国会を通過
http://japanese.yonhapnews.co.kr/headline/2009/02/05/0200000000AJP20090205002900882.HTML
188名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 03:23:34 ID:1YEpCBzO0
オレも外国人への参政権付与には反対だけど、産経のこの物言いは説得力に欠けるだろw
憲法を字義通りにしか認めないなら、

> 9条のどこをどんなふうに読んだら、日本が自衛隊という戦力を保持していいと解釈できるのか
> さっぱり分からない。

って論も成り立っちゃうんだけどw
それとも、9条とそのほかで、あんたの所がサヨクを批判するときによく使うダブルスタンダードですか?w
マジで、最近の産経は「右の朝日」化がひどいな。
189名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 03:23:46 ID:42gkY3xqO
>>180
そんなことないよ。
一つの法律の中で同じ単語が2つとか3つの意味で使われてたりする。

で、一つの単語を複数の意味に解釈する見解に対しては、
整合性がないとの批判は可能(よくある)だけど、決定的なものにはならない。
190名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 03:23:55 ID:yjlJN0O70
>>183
朝日も9条とかだとさみしいのに
便所紙とは呼ばれないね。なんで?
191名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 03:24:17 ID:ChxyPPwF0
しかしこんな新聞があるなんて
民主国家として恥ずかしいよね実際w
192名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 03:24:19 ID:4HOQHNMQ0
>>179 お言葉を返すようですが、2Hd5IFoI0 は根本的に間違ったことを
言っている。
例えば、これ >>164。対馬に何万何十万と韓国朝鮮人が移住したとしても
韓国朝鮮人の市長は誕生しません。何故ならば、この参政権は選挙権に限
られているからです。被選挙権はありませんから。
193勃起健康法@黒魔法白魔法と永遠の間違い魔法:2009/10/04(日) 03:24:54 ID:xpfA0/gX0
永住外国人へ参政権といっても
日本をより暮らしやすい国へ外国人目線から永住しつつ投票で意見する
みたいなちょっと素敵なニュアンスが加味されるような投票ではなくなるのが
目に見えた現状でそれすら隠蔽されたまま外国人参政権が通る道筋ができた
ことが大問題になっちゃっただろ。

素敵な気持ちを投票でも表すことができる民主主義ではなく
民主主義を攻略する為に民主主義をぶっ壊す為に大量に潜伏している
敵国の外国人がどこからみても誰が見ても日本人にしか見えなくなる前に
選挙権を得て日本を侵略するに都合の良い政治家を当選させる為に
選挙権を得ようとしているだろ?

今の日本は日本人が思っていられた程フェアな日本じゃない。
それはインターネットを通じてテレビ局などメディアが既に侵略済みだった
ことからもハッキリ認識しなくてはならない。

選挙で選ばれる政治家はおろか民間企業の人事なんかも適材適所に人員が
配置されていない。
無駄なところへ無駄な人数と才能を配置し必要なところへ必要のない人を
配置しめちゃくちゃにされている。
日本が適材適所にやるべきことを日本国内でやったらここまで酷い状況に
ならない。
それでもよく持ちこたえているだろ。
日本を支えている人々の実力は
敵の侵略や攻撃に困らずに発揮できたらこんなものじゃない。
その人達が日本に裏切られ日本を離れたら日本はこんな状況じゃ済まない。
日本を本当に支えてきた人々は侵略や攻撃が本当に目的ではないから
敵になめられ続けて敵の存在を知らせ続け規模を縮小し続けている。
http://www.youtube.com/watch?v=iMrySZZ_v9k
194名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 03:25:54 ID:GT37zJup0




小沢・・・



これだけは許さんからな・・・



覚悟しろ





195名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 03:26:16 ID:Xe/2ZGpK0
>>177
病原菌は都合のいい感染源を得て猛威を振るいたいから
196名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 03:27:54 ID:eVdPv+h50
>>183
吹き飯・・・
専門家でもまだ決着ついてないでしょ。(双方、つけたくない人だらけなのは認めるよ。)
だから、庶民レベルでは憲法違反でいいんだよ。別に不自然・不都合な部分ないし。日本人にとってね。


>>192
成りすましにはありますよ、残念ながら。>被選挙権
197名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 03:29:16 ID:yjlJN0O70
>>192
地方参政権認めたら被選挙権まで求めて来ると
考えるのは当然だろwww.
198名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 03:30:35 ID:yjlJN0O70
>>196
いるねー在日のために働くと言う馬鹿が。
まじで帰化条件厳しくしろと。
199名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 03:30:43 ID:4HOQHNMQ0
>>189 法律って緻密なものだと思ってましたが、案外いい加減な所が
あるんですねw。30条の国民と15条の国民とで国民の定義が違っていても
かまわないと言うわけですな。法律の世界では。
いやー、やめてー、は、いいー、やってーの意味だ、つうのと同じだw。
200名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 03:31:38 ID:Kok9DGGm0
よくわからんけど内政干渉にならんの?
201名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 03:32:09 ID:D3roPDEM0
>>192
なるほどね

でも「なんとしても日本人を差別して死にたい」李敬宰
みたいな人が当選する確率は上がるよねw
202名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 03:33:21 ID:eVdPv+h50
>>199
そんなのも知らないのかよ。
じゃあ、憲法に則った自衛隊のお前の定義を言ってみろよ
203名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 03:34:14 ID:B+A25ozW0
要するに日本国憲法を改正してはならない、と言ってるわけですねw
産経も変わったなw
204名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 03:34:18 ID:42gkY3xqO
>>199
まあ、近年の法律は頭に定義規定を設けたりして、
そういう混乱がなるべく起こらないようにしているけどね
205名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 03:35:32 ID:5pfpR887O
差別と罵倒がスタンダードなアホ国民ばかりの国の参政権なんて誰が欲しがるんだろ
まさか中国から輸入したもので一番活用できたのが漢字でなく中華思想だったとは(笑)
206名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 03:35:51 ID:4HOQHNMQ0
>>197 それは君の勝手な考え。今誰もそんなことは言っていない。
確かに被選挙権と言う議論もあったようだが、それはだめだと言う
結論になった。そもそも運動を起こすのはそうかんたんなことでは
ない。地方の選挙権獲得運動を提起し組織的運動に発展させるだけ
でも20年以上かかっている。まあ今回の運動が成功したとして、次
の段階の運動に進むまでは、また云十年の月日が流れる。その頃には
お互いにこの世にはいないだろうし、日本の国が存在してないかもし
れないw。
207名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 03:37:15 ID:D3roPDEM0
>>177
外国人参政権問題のABC

◆問題の背景
在日朝鮮・韓国人が「参政権くれ」と要求しています。一部勢力が「参政権やれ」と応援しています。

◆何で欲しがるの?
日本の国政に参加して、日本をもっと^朝鮮・韓国人に住みよい国にしたいと思うからです。

◆韓国なり北朝鮮なりに戻れば、参政権も他の権利も認めてもらえるんじゃないの?
そうですね。だから帰りたい人は本国に帰りました。実際半分以上は帰りました。帰る機会は数十年ありました。
今も帰る事は自由です。

◆え〜と、言いにくいんだけど、帰化すれば参政権もらえるんでしょ…?
もらえます。でも彼等は日本より韓国・北朝鮮を愛しているので、「日本人になるなんてとんでもない!」
と帰化を拒否しています。(建前)
帰化せずに永住しているうちは、税制面でさまざまな優遇が得られます。(本音)その実例として、
日本人に審査の厳しい生活保護も在日朝鮮・韓国人の場合は審査が緩く簡単に受けれますし、相続税も払う必要もありません。

◆…彼等の言い分って滅茶苦茶じゃないか…?
はい。滅茶苦茶です。ぶっちゃけると、「日本の方が居心地がいいから本国には帰らない!でも日本が嫌いだから帰化はしない!
でも日本人と同じ権利が欲しい!よこせ!」こういう要求なわけですし…。

◆…ちょっとまて?「参政権やれ」と応援している人って誰?まさか日本人ってことはないよね?
民主党・公明党・社民党・共産党が党をあげて応援しています。(各党の公式HP参照)
208名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 03:37:18 ID:2Hd5IFoI0
>>192 そういう返答が必ず来るw つまり反論だな。

3Kは実質的、具体的な害悪を述べてしまうと、自分に都合の悪い反論が来ることを恐れている。

つまり、憲法論というあいまいな、お茶濁しでしか、議論したくないんだよ。
つか、議論すらしたくないのかもしれない。

しょせん3Kの議論提起は、東京オリンピック誘致と同じで、
本気度を感じさせないんだよな。

とりあえず、細かいことは知らねーが、憲法的に問題があると言っとけば、なんとかなる。
細かいことは知らねーが、天皇陛下をオリンピック誘致に引き出せないか?と同列だろ。

細かいことを言えば、自分が論破されるので、とりあえず憲法論議でお茶を濁すと。
これが3Kの正体だわな?



209名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 03:37:43 ID:yZVROs0Z0
特別永住者は、憲法15条の国民だろ
210名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 03:38:17 ID:B+A25ozW0
産経新聞は護憲派になりマスタw
211名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 03:39:12 ID:kYgBJlarO
なんかもう信用出来るのって産経だけだな
212名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 03:39:58 ID:4HOQHNMQ0
>>202 馬鹿が調子に乗って何言ってるんだw。自分ではクリーンヒット
だとおもってるんだろうがw。あのな憲法には「自衛隊」なんて言葉は
出てこないのw。あんまりずれたこと言ってると友達に仲間はずれにさ
れるぞw。
213名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 03:41:06 ID:Kok9DGGm0
>>207
あー、なんつーか
>◆何で欲しがるの?
>日本の国政に参加して、日本をもっと^朝鮮・韓国人に住みよい国にしたいと思うからです。
っていう感じのじゃなく、例えば小沢とかその手の団体の人が言うなんかそれっぽい表向きな理由が知りたい
214名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 03:41:58 ID:xzeSpp+t0
産経だけだな、マシな新聞は。
215名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 03:42:42 ID:eVdPv+h50
>>212
あんたの理屈だと
憲法に存在していないものがあっていいのか。
整合性はどうしたんだい?

って事だろ。
216名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 03:43:10 ID:tQkCs4KtO
地方も国政も、参政権付与には反対だけど、
大抵の憲法の専門書には、国政はともかく
『日本国憲法が地方参政権まで禁止しているとは解釈できない』
と書いているぞ(いわゆる通説)
産経の記者はどんな本で知識を仕入れてるんだ?都合良すぎないか?
217名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 03:44:40 ID:D3roPDEM0
>>213
表向きな理由なら

        ,.-─ ─-、─-、
      , イ)ィ -─ ──- 、ミヽ
      ノ /,.-‐'"´ `ヾj ii /  Λ
    ,イ// ^ヽj(二フ'"´ ̄`ヾ、ノイ{
   ノ/,/ミ三ニヲ´        ゙、ノi!
  {V /ミ三二,イ , -─        Yソ
  レ'/三二彡イ  .:ィこラ   ;:こラ  j{
  V;;;::. ;ヲヾ!V    ー '′ i ー ' ソ
   Vニミ( 入 、      r  j  ,′
   ヾミ、`ゝ  ` ー--‐'ゞニ<‐-イ
     ヽ ヽ     -''ニニ‐  /
        |  `、     ⌒  ,/
       |    > ---- r‐'´
      ヽ_         |
         ヽ _ _ 」

     ググレカス [ gugurecus ]
   (西暦一世紀前半〜没年不明)
218名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 03:44:53 ID:4Ai/iTQr0
                          . . ....-‐…‐-. . .. .
                        /.:.:.:::::゚.::::::::::::/.:::::::::::`: . .、
                        , ′.:.:.::::::::::::::::::/.:::::::::゚:::::__:::::丶
                          /:::::::::/'ヽ.::::::::::::::::::::::::::::7/:__::::::ヽ
                      /::::::/  ノ.:.:::::::::::::::::::ヘ.ノ/((.Japan
                     ,⊥/   /::::::::::::::::::::::: ゝ∠二Z,ノ-‐‐}
                        j/    /___::::::::::::::::::::::::::` <..イ.:::::::::::|
                   /   ∠;;;;;;;;ヽ、 ̄ ̄ ̄ ゙゙゙̄ー―-=ニ:/
                   / ー''"´  Y/´ \、:.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
                 /´     ̄ ̄`ヽ}′   `::ー-ニ二三三三三二ニ丶、
.                /     )ーく  }    `ヾテヽ`ヾ'' . : ::;;;;{`ヽ三三::ヽ
               /     厂  ゝ {、         ̄`  .ィテ>''   `ーニ彡′
               ,.ヘ/     /`ヽィ八 ノノ         {  ,′ 通名を使い 「在日特権」 の次は、 『在日参政権』??
               /::::::\   /     /         ,    |/
           ,../.:::::::::::::::::\     /;;.,   ,.::、  `ヽ ノ/  キムたちの本音は・・・ >>207 だろ?
        ,.く::::\:::::::::::::::::::::::\ ...イ::.、\; .     ゝ ー- フ´  
       /.:::::\.:::\.::::::::::::::::::::::>'\\:`::::ヽ:.;.     ¬'′ また、センター前に 決勝タイムリーヒット 打ったろか?w
      /.::::::::::::::::ヽ.:::::ヽ.:::::::::::/ヽ.\\\:::::::`ト ;;.:;.:.,.ノ
    /.:::::::::::::::::::::::::::\.:::\ノ.::::::::::::ヽ.\\\{:川::::\`ヽ  
219名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 03:45:47 ID:eVdPv+h50
>>216
前スレの622が書いてあるだろ。

平成7年2月28日、定住外国人地方選挙権控訴、上告審判決(最高裁判決)

第15条「公務員を選定し、および、これを罷免することは、国民固有の権利である」
第93条2 地方公共団体の長、その議会の議員及び法律の定めるその他の吏員は、その地方公共団体の「住民」が、直接これを選挙する。

「第93条2項にいう「住民」とは、地方公共団体の区域内に住所を有する日本国民を意味するものと解するのが相当であり、右規定は、
我が国に在留する外国人に対して、地方公共団体の長、その議会の議員等の選挙の権利を保障したものということはできない。」
220名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 03:45:57 ID:4HOQHNMQ0
>>201 なるほど帰化者を立てる方法がありましたなw。李敬宰さんは
帰化された方のようですな。

>>204 定義規定ですか。法律は難しいですね。実は30条のことを最初に
持ち出されたのは、有名な法学者さんです。京都の有名私大の法学部長も
勤められた方ですが。もう30年くらい前ですが。その後、あまり取り上げ
られなかったので、あまり受けがよくないのかなあとは思ってましたがw。

221名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 03:46:09 ID:B+A25ozW0
産経は憲法のつまみ食いをしてるだけ。
都合のいいところは利用し、
都合の悪いところは反対する。
ネトウヨと同じだね。
222名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 03:46:35 ID:YGPP6VH60
法律勉強したことない低脳高卒チョソが
法学部卒(たぶん旧帝)を馬鹿にしてるのはちょと面白いな
223名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 03:46:41 ID:yZVROs0Z0
>>3
最高裁は、一定の非日本国籍者に地方における選挙権を賦与することを
違憲としたことはないんだけど。
むしろ、傍論であれ、禁止されていないと言っている。

憲法違反と言う根拠が知りたいな。
何もないのは分かってるけど。
224名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 03:47:26 ID:5T/wCnhsO
産経の知識レベルはこんなもんだろw

日付含めて曲解だらけ
東スポは日付が正確だから勝ってるわ
225名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 03:48:28 ID:1lGxHU360
>>4HOQHNMQ0
15条:公務員を選定し、及びこれを罷免することは、国民固有の権利である。
=国民以外に参政権はない。
30条:国民は、法律の定めるところにより、納税の義務を負ふ。
≠国民以外に納税の義務はない。
226名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 03:49:41 ID:ulGWFwh20
外国人への参政権付与は絶対反対だけども、
この産経の書き方は弱いな。
227名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 03:52:59 ID:xhNbgr200
チョンに参政権なんて与えられるかよ

◎特別永住許可
在日問題の根元で、これこそが最大の特権です!
子々孫々、韓国・朝鮮籍のまま日本に居られる制度です。

発展途上国の人間が、生まれながらにして先進国の日本に居られる制度。
完璧に特権で、他の外国人に対する差別です。
ビザ制度に戻すのが、国際ルールに合っています。

◎外国人なのに、公務員への登用
憲法によって、外国人の公務員登用は禁止されているのに、特例措置によって、
在日朝鮮人だけ可能にしています。
明らかに特権で、他の外国人への差別です。

これを拡大していくと、国家の意味が無くなります。
日本国を溶解させる・・・これこそが、外国人参政権を求め続ける
韓国居留民団の最終目標です。

現在は教員、公務員の管理職不可の一般職だけのようですが、
このまま進むと、例えば、
北朝鮮国籍の在日朝鮮人が、「キム」「パク」などの名前のまま
日本の警察官となって、日本人を取り締まる・・・悪夢のような日本になってしまいます。
228名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 03:53:44 ID:tYHDWAqiO
>>208
横やりだがアンタ文章長いわりにはえらくお茶を濁したレスだなw
229名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 03:54:06 ID:A9pAOOC7O
>>224
> 産経の知識レベルはこんなもんだろw

> 日付含めて曲解だらけ

どんな素敵フィルターに通したら>>1がそう見えるのか理解に苦しむ
国籍が日本の奴はいいんじゃね?
問題は「日本国籍でもないのに参政権寄越せ」って馬鹿


どっちもどっちと言えばそれまでだが
230名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 03:54:51 ID:5T/wCnhsO
産経がまたしでかしてるね(笑)

不勉強で…よく新聞記事書けるよね…恥ずかしいとか思わないのかね…(苦笑)

産経の発行部数が他の大手紙に比べて極端に低い理由が分かった気がするわ
新聞社なら大卒雇えよー
231名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 03:55:11 ID:hBmN3AT8O
しかし、憲法なんか適当に人が作ったものなのに、後から条文の住民が何を意味するのかをあれこれ考えるのなんて空虚なことだな。
232名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 03:56:35 ID:x/rL8VCUO
ミンスが勝ってから民譚のキムチ工作員が調子にのってるなあ
233名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 03:57:22 ID:hX00MdgM0
読売新聞の東大共産党細胞 渡辺恒雄は正力松太郎の戦争責任を追及せよ
フライデー  [6月13日号]   2008年5月30日(金曜日)更新
http://www.zasshi.com/zasshiheadline/friday.html
ヤメ検たちの素顔/吉本興業「大物ヤメ検で着々と組織固め」の舞台裏
森功/元福岡高検検事長・加納駿亮、中田カウス、恐喝事件/ フライデー(2008/06/13)/頁:74
反日反靖国 吉本興業 島田紳助 朝鮮ヤクザとの交際を公言 by 溝口敦。
【裁判】ノンフィクション作家の溝口敦さんと組長らが和解 長男襲撃事件の損害賠償請求訴訟で 東京地裁
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1205167052/
反日反靖国 吉本興業 島田紳助 朝鮮ヤクザとの交際を公言 by 溝口敦。

【裁判】ノンフィクション作家の溝口敦さんと組長らが和解 長男襲撃事件の損害賠償請求訴訟で 東京地裁
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1205167052/
234名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 03:58:01 ID:IVuF/UJi0
キムチ臭いスレだなあw
235名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 03:59:09 ID:yZVROs0Z0
最高裁の見解とは関係ないが、15条が民主主義、つまり、天皇統治ではなく、
治める者は治められる者が選ぶ政治体制を保障している以上、そこにいう
「国民」は、現に国籍法で日本国籍を付与された者そのものではないことは
明らかだと思うけどね。

お前は非国民だから日本国籍を剥奪するとされたとしよう。
その結果、日本国籍を持たないから、15条の国民ではなく参政権を持たない
などとされることが許されるわけがない。

これを回避するための方法は2つ。
参政権を持つべき実質を有する者は、国籍法において日本国籍が保障されるか、
15条の国民は日本国籍を有する者という解釈を捨てるか。

いずれにしても、参政権を有すべき実質を持つ者はどのような者なのかが
問われる必要が出てくる。

そして、民主主義を宣言した15条の解釈としては、特別永住者は日本国に
治められている者として、参政権が保障されるべき実質を有すると思う。
236名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 04:00:02 ID:ukmNN2J4O
>>230
夜釣り不調だね
237名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 04:02:42 ID:uXEVIl5d0
>憲法第93条2項にいう「住民」とは、地方公共団体の区域内に住所を有する
>日本国民を意味するものと解するのが相当であり、右規定は、我が国に在留する
>外国人に対して、地方公共団体の長、その他議会の議員等の選挙の権利を保障
>したものということはできない。

これが、外国人の参政権を認める根拠とされる文言な

外国人には保証しませんよ→排除するとはいってない→地方参政権マンセー 
                                   いまここ

”現行憲法では外国人は排除されるべき”と言い直してもらえばおk 
238名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 04:03:31 ID:ukmNN2J4O
>>235
船虫くさいな

馬鹿は極東に帰れ
239名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 04:04:21 ID:xhNbgr200
レイパーに参政権を与えるな。

・賄賂好きの国。腐敗大国。賄賂=犯罪という認識が無い国。賄賂を「wairo」と発音することが多く、賄賂は
日帝時代の日本から朝鮮にもたらされた「習慣」であると、妄言を吐く輩が多くいる国。
・レイプ発生率日本の10倍、レイプ発生率がだんとつアジア一位の国。
・韓国での性犯罪は加害者よりも被害者の方が社会的に非難を受ける風潮があり、そのため被害者が黙って
いることが多く、加害者側はそれをいいことに『どうせバレないから』と考えている。レイプの被害に遭っ
た女性のうち、実際に被害の届けを出す女性はたったの7%。にもかかわらず、強姦発生率が日本の10倍(笑)
・児童ポルノサイト数が日本の10倍存在し、世界2位の国。
・韓国の男性と結婚した外国人女性100人を対象にアンケート調査を行った結果、妻10人中8人が「2度と韓国
の人男性と結婚したくない」と考えていることがわかった。
・米国の外務省(にあたる所)の web に、唯一名指しで「強姦多し,渡航注意国」に指定されていた国。
・レイプ被害者の内訳に50代60代70代80代がいる相手構わずの国。
・親族や実の父親によるレイプ、近親相姦が多い国。
・日本人女性へのレイプで日帝のかたきを取る国。
・ベトナム戦争のとき、4万人以上のベトナム人を虐殺した国。1966年にビンアン村の村民1000人を虐殺
した事件、ブガツ省では3万5千人が拷問を加えられた末に皆殺しにされた事件が有名。
・ベトナム戦争のとき、兵士による強姦で1万人以上の混血児を出した国。
・ベトナムには謝罪も賠償もほとんどしていない国。(援助によって病院が建設されただけ)
・靖国神社参拝に内政干渉するくせに、一方でベトナム人たちを強姦して殺した兵士たちの墓「顕忠院(ヒ
ョンチュンウォン)」を「国立顕忠院」とし、さらに「顕忠日(6月6日)」という国民の休日まで作って
大統領など政府要人と国民がその国立墓地を参拝して、記念式典や各種行事を行っている国。
・元寇(かの国では「日本征伐」と呼ぶ)のときに、元の尻馬に乗って日本侵略に荷担したのに「我々が元に
抵抗したから日本は救われた、感謝しろ」などと妄言をほざく国。
・北朝鮮から守ってやってるんだから防衛費を負担しろといった国。
240名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 04:04:49 ID:yZVROs0Z0
>>238
反論できないだろ
241名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 04:04:50 ID:kyIUW8twO
サヨクって、何故か差別問題を助長させ対立させる方向に持っていくんだよね。
日本人と在日との壁を無くす事を考えるなら、逆に特権を廃止する事を考えるべき。
242名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 04:05:07 ID:uXEVIl5d0
>擁護派はよく「最高裁判決で認められている」と言いますが、これは嘘ですので騙されないように注意しましょう。
>最高裁判所は、「外国人に地方参政権が与えられないのは憲法違反ではないでしょうか?」という質問(提訴)に対して
>「いいえ、外国人に地方参政権が与えられないのは違憲ではありません」と答え(判決)を出しただけです。
243名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 04:06:02 ID:2Hd5IFoI0
俺が、例えばコンビニ店長として、面接で、バイトくんに新聞読んでるか?と聞き、
はい読んでます。どこの新聞?3Kですと答えられれば、
いくらバイトでもそいつ落とすからなw

これは思想信条に反してイケナイことだがw
やはり3K新聞購読者は、バイトでも社会的に認められないだろうねw
244名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 04:06:22 ID:eVdPv+h50
なぜ「主文」を、敢えてスルーするんだろうね在日の方達はさ。
大事なことなのでもう一度コピペするね。


平成7年2月28日、定住外国人地方選挙権控訴、上告審判決(最高裁判決)

第15条「公務員を選定し、および、これを罷免することは、国民固有の権利である」
第93条2 地方公共団体の長、その議会の議員及び法律の定めるその他の吏員は、その地方公共団体の「住民」が、直接これを選挙する。

「第93条2項にいう「住民」とは、地方公共団体の区域内に住所を有する日本国民を意味するものと解するのが相当であり、右規定は、
我が国に在留する外国人に対して、地方公共団体の長、その議会の議員等の選挙の権利を保障したものということはできない。」


>>235>>240
いやいや、日本国籍を有するものでしょ。


>>237
その解釈がもうチンピラヤクザの世界だからなー。
245名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 04:08:49 ID:4HOQHNMQ0
>>241 特権て何?おせーてエロイ人w。
246名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 04:08:57 ID:QkzcPdX/O
>>238
まず「たられば」の話で語り出すのがおかしいと思うよ。
247名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 04:09:35 ID:4p6KsJC90
>>245
特権=通名でしょ
248名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 04:09:50 ID:YGPP6VH60
>>238
かなりの珍説だもんなw
249名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 04:10:05 ID:/TPcGk630
  _____
  ||        | 
  ||// ∧_,,∧ | ∧_,,∧
  ||/ ( ´_⊃`)<    > カッコイイニダ
  ||   (    )|(    )
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u'
   _____
  ||        |
  ||//  ∧_,,∧|∧_,,∧
  ||/. (n´_⊃`<n   > アジアの白人ニダ
  ||   (ソ  丿|ヽ   )
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u'
   _____
  ||       .|  
  ||// ∧_,,∧ | ∧_,,∧
  ||/ r<    n<`∀´n> チョッパリ女にもモテモテニダ
  ||   (    )|(    )
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u'
250名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 04:10:48 ID:tQkCs4KtO
>>219
その判決の補足意見込みで、専門書には
『国政はともかく、地方参政権まで禁止しているとは解釈できない』と書いているの。
それを、都合のいい部分だけ抜き出すのが産経の馬鹿な所だと言ってるんだよ。
なんで同じ事を二度書かないと分からないかな?記者本人か?
251名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 04:11:28 ID:ukmNN2J4O
>>240
その程度じゃ反論するにに値しない
まだまだ電波っぷりが足りない

せめて…

参政権は前国家的権利であり在日は憲法にいうところの国民である

このくらいは電波飛ばしてくれないと遊んであげる気にならない
252名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 04:12:06 ID:4HOQHNMQ0
>>247 日本人でも通名あるんじゃないの。俺の知ってる人、
通名持ってるよ。政治家でもいるよね。本名が難しいので通名使ってる
って人。芸能人もそうだし、作家もペンネーム持ってて、それが公的に
通用するんでしょう。
253246:2009/10/04(日) 04:12:08 ID:QkzcPdX/O
間違えた>>238じゃなくて>>235だな
254名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 04:12:34 ID:ulGWFwh20
>>235
んなこと言ったら留学生だって旅行者だって日本にいる時は日本の法で治められるんだよ。
拡大解釈なんて無限にできることだから。オランダ人が日本でマリファナ吸ったらアウトだから。
「嫌なら帰れ」これに尽きるわ。
255名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 04:12:48 ID:uXEVIl5d0
>>250

専門書?
独自解釈を有する方が書いたんですね
わかります

最高裁で判決だしたおっさんがそういったのかい?
256名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 04:14:11 ID:yZVROs0Z0
>>244の日本国籍を剥奪することは許されるのかな?
もし許されないとしたら、どういう人には日本国籍者を付与しないといけない
んだろう?

被治者ということになるんじゃないのかな。

ところで、特別永住者は日本政府に治められている被治者では?
257名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 04:14:41 ID:eVdPv+h50
>>250
補足意見込みを大前提にしても(百歩譲って)
「禁止しているとは解釈できない」→「参政権OK」って事にはならんでしょ。


>>242
そうそう。

それで、もし成立したら。
外国人に地方参政権を与えることは憲法違反じゃないですか?
と訴えればよい。

かなり激しい戦いは予想されるけどね。
258名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 04:15:04 ID:42gkY3xqO
>>250
判例であることと通説であることとでは、重みが違う。
特にこういう類いの問題ではね
259名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 04:16:29 ID:AtQOHhOeO
>>252
通名は公的な文書には使えない
選挙は例外
文書には「斉藤房江」
免許も
在日の通名は登録したら全てに渡って使えるもの
260名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 04:17:12 ID:Da+F4oqBO
在日朝鮮人が対馬を見つめています
261名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 04:18:06 ID:eVdPv+h50
>>256
日本国籍の剥奪を願い出たアホウの裁判でも見てみたら。

ところで、特別永住者ってかなりの差別的位置付けだよね。
そろそろ見直そうかww
262名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 04:18:09 ID:JMJ8M/910
今日のトンスルホイホイはこちらですか?
263名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 04:18:17 ID:yZVROs0Z0
>>254
特別永住者には、嫌なら帰れと言えないだろ。
日本における被治者だよ。

>>258
話を判例に戻すと、判例は一定の非日本国籍者に地方における
選挙権を付与することは違憲だと言ったことはないよね。
264名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 04:18:40 ID:kyIUW8twO
>>245
特定の地位や身分の人がもつ、他に優越した権利の事だよ^^
265名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 04:20:38 ID:4HOQHNMQ0
>>256 昭和27年4月に在日の日本国籍は剥奪されました。

>>259 在日の通名も公的文書には使えないよ。免許証、印鑑登録、
等々。まあ預金通帳には使えるか。登記もできるかな。日本人でも
出来ないのかな?
266名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 04:21:34 ID:tZwCfxkx0
でこの法案が国会に提出されて可決される確立はどれくらいなの?
国籍法はまだ譲歩できるくらいの法律だから譲歩したけど
参政権はどうなの?
267名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 04:21:45 ID:ukmNN2J4O
>>259
在日であろうがなかろうが公文書に通称名は使えんぞ

強いて言えば登記関係は「名義」に通称名を使うことが可能だが
登記には印鑑登録が必要だからそっちで本名がわかる
※ 通称名の人物と本名との同一性が担保される
268名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 04:21:57 ID:KfQ65aao0
地域主権とセットにして日本を乗っ取る。
子供手当てで産めよ増やせよで100年後は日本も終わってるだろう。
269名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 04:23:22 ID:uXEVIl5d0
>>256

”特別永住許可”

居たいといってるから特別に住まわせておいてあげます
270名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 04:23:25 ID:t8OAm55VO
違憲ではないが法律上与えることも禁止されていない、ってわざわざ最高裁が書くってことは、間接的に法律変えて与えろって言ってんだよ
傍論がただの裁判官の感想だとか言ってる奴はアホなの?
この国の最高裁なめてんだろ
271名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 04:23:41 ID:42gkY3xqO
>>263
安価ミスか?
ともかく、そういう判例は今の制度のもとでは出ないだろ。
判決主文を導きだす上で必要にはならないから
272名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 04:24:38 ID:tQkCs4KtO
>>255
専門書は専門書だよ。
まともな憲法の本(大学や司法試験の勉強で使うやつ)
例の最高裁の判決の主分の意味も、補足意見の意味も載ってる。300ページ以上ある本なら確実に解説しているはず。
夜が明けたら本屋で確かめてくれ。いちいち相手してられない。

自分自身は地方参政権付与には反対だし、地方参政権を与えなければ違憲だというのも不勉強だと思うが、
参政の記者も、記事にする以上、そういう定説を完全に無視する卑怯な手は使うべきでないと思う。
273名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 04:24:41 ID:4HOQHNMQ0
在日の通名は、そもそも、当局の指導もある。
私は在日だが、外国人登録から通名を消そうと思ったとき、
役所の人にだめだと言われた。子供が学校に本名で通学し
ようとしたときも、教頭先生に、本当にいいんですかと何
度もしつこく聞かれた。まあ親切心で心配してくれている
んだろうが。差別の存在を認識しておられるからだろうと
思った。かなり昔の話だがw。
274名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 04:24:43 ID:ulGWFwh20
>>263
言えるだろ。
特別永住者の母国での悲惨さは日本の知ったことではないよ。
275名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 04:25:34 ID:KfQ65aao0
まぁいいや。参政権付与したら、また剥奪してやっから。
276名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 04:25:55 ID:v0jXa4pW0
これとか、20条とかさあ、変な文学的な解釈論なんかしてないで
成文化した意図・目的で判断しろよ。
どう考えたって、日本人の自主独立のための条文じゃないか。
外国人は政治に関与できないのは明確なんだよ。
なんだよ国民と住民は同一の物と言い切れないとか。ヤクザの因縁かよ。
あとな、宗教分離も同じだ。相互不干渉だ。
政治からの不干渉だけなら結社の自由で保障されてるから独立した条項作る必要ない。
憲法学者なんて料理研究家みたいなもんで、なんの権威も無い。
なぜなら、憲法は解釈不要なものだからだ
277名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 04:26:27 ID:uXEVIl5d0
犯罪により強制退去させられる者が
日本人であるわけなかろう
278名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 04:27:29 ID:Cx0now+/0
敵さんが見てるのはこの辺だよ。

第14条 
第44条 

また憲法15条に関しても『国民固有』日本国民、納税者、という点において
それは永住外国人も一緒だとそういう認識だよ。
279名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 04:27:45 ID:42gkY3xqO
>>272
今手元にないから断言できないが、それなりの基本書なら各学説の参考文献は載っているだろ。この論点でも
てか、そこにこだわる意味がわからないわ
280名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 04:28:46 ID:eVdPv+h50
>>270
これまた珍説でましたww

>>272
解釈はどうとでも取れる。
281名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 04:29:44 ID:KfQ65aao0
反論してるやつは地方公務員は公務員ではないと言ってるわけだな。
282名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 04:31:42 ID:0rsxGSW40
なにそれ?帰化してパスポート取得したらその居住地で選挙権認めればいいだげでしょ。
何の問題があるの?

283名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 04:32:06 ID:eVdPv+h50
特別永住許可こそ人種差別的側面が大きいんだからか、新たな枠組みを作るべきだろww

どうしてそのことに対して文句言わないんだよ
284名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 04:32:09 ID:ukmNN2J4O
>>273
そりゃ登録抹消はダメに決まってますがな
それまで使用した通称名と本人(本名)との同一性が担保できなくなる
そんなこと認めたら犯罪に使われまくりですがな
285名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 04:33:59 ID:22xOxHGJ0
憲法は、国民固有の権利であると言ってるだけ。
日本国民に権利があって、国によって侵害できない性質の権利が存在する事は言ってるが、外国人に関しては、ここでは直接の文言は無い。
つまりこの権利が国民だけにあると言ってない。
権利の性質上認められる範囲であれば、永住外国人に参政権を認めても憲法違反とは言えない。

しかし永住外国人制度は憲法上制度保証されてない。永住外国人制度をやめれば良い。帰化制度が存在するのだから。
286名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 04:34:31 ID:4HOQHNMQ0
>>284 まあ、そういうことでしたか。確かに在日で通名ころころ
変えてる人いますからね(汗)。
287大悟と大輔の呉越同舟  :2009/10/04(日) 04:34:36 ID:z7jK7gaF0

 外国人参政権が憲法に抵触するからこれらの諸問題をクリアするために、ダブルスタンダード、反対派の懐柔のため産経とか改憲派は憲法9条では改憲に寄りたいから、歩み寄ってるのかその反対寄ってないのか

 デメリット、メリットを天びんにかけてるんだよな、朝日はどの方向m座標軸を向いてるんだかそうでないのか、

 【>>20

288名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 04:34:39 ID:kyIUW8twO
外国人参政権は特権だからな。在日特権だなんだのと言われてるのに、なんで特権をあたえようとするかな。
同和政策を失敗した地域は、総じて特別扱いしてるんだよね。
289名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 04:35:01 ID:yZVROs0Z0
>>261
それは全く次元の違う問題だね。

それも絡めてこういう設例にしようか。
父が日本国籍だったが、アメリカで生まれたので、
日本国籍とアメリカ国籍を持つAさんがいたとしよう。
ちなみに、Aさんは生後1月からずっと東京に住んでいる。

民主党政権はAさんが特別永住者の地方参政権に反対しているので、
日本国籍を剥奪することにした。
ただし、剥奪の理由は明白ではない。アメリカ国籍を有するからと
されている。

そのため、Aさんは、次の参議院選挙で投票できない危険がある。

Aさんの参政権を奪うことは許されないだろう。

Aさんが次の参議院選挙で投票するための方法は2つ。
日本国籍を回復するか、日本国籍はないが参政権を保障された憲法15条
の日本国民だとして選挙権を行使させるか。

一見、日本国籍=国政での参政権と考えるのが楽そうだが、
二重国籍だったAさんには、住民登録から直に参政権を与える方が現実的。

まあ、方法としてはどちらもありだが、現状日本国籍がないAさんに
参政権を与えなければならないと考えるなら、そこには国籍があるか
ないかという形式ではなく、国に帰れと言えないほど日本政府に治められ
ているという実質があるからだろう。
290名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 04:35:32 ID:AtQOHhOeO
>>273
免許とか通名のみになったんじゃないのか!?まだ「通名」こと「本名」?
291名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 04:36:04 ID:xhNbgr200
在日特権を廃止しろや

生活保護込みで、年間600万支給されてる場所もあるんだぞ!  だから、在日がニートで働かなくても喰えるんだぞ!

その上参政権もクレクレw  

俺たちの税金が、在日たちに食い物にされてるんだぞ!

在日特権は収入の有無に関わらず支給される。

292名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 04:36:20 ID:KfQ65aao0
納税義務があるから権利を主張する。
囚人が懲役の義務があるから、何か権利でも主張できるのか?
義務から権利が生まれるのか?あほか?
それからチョンは三段論法もできないようだな。
293名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 04:36:36 ID:fIS4muPV0
他の国へ逃げ帰れる人たちが選挙権をもったら
なにをするかわかったもんじゃねーじゃないか。

極論戦争が起きたら国を守るどころか売って逃げるだろ
むしろ戦争を起こして売れるもの売って逃げるだろ。
294名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 04:37:26 ID:pQDj7fkv0
さて民主さんに質問

こんな大きな問題
なんで選挙のマニュフェストに書かなかったの?
票を落とすのが怖かったからですか?
295名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 04:38:49 ID:nCOVM4WQ0
>>293
国という小さな枠にとらわれてはいけません
敵国の人間でも一緒に暮らせるような争いのない社会をつくることが大切です
296名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 04:39:27 ID:5yJNuGYh0
>>285

国民「固有」っていうのは国民だけにしか与えたらいけないってことだよ・・・
297名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 04:39:31 ID:ulGWFwh20
税金の対価が参政権とかアホすぎだわな。
ゴミ収集車がゴミ回収してくれるし、信号はちゃんと動いてるし、道路も平らなとこ走ってるだろ。
298名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 04:40:04 ID:eVdPv+h50
>>289
前提がもう、火星クラスだぞ。
選挙権が発生する前に国籍選択を迫られている。
日本は二重国籍は認められていない。
しかも剥奪以前に、アメリカ国籍を選択して、特別永住者になった時点で日本国籍は無いぞ。


長文だが、あまりにひどい。大丈夫か。
早く寝ろ。
299名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 04:40:21 ID:xhNbgr200
早くチョンの特権を廃止しろや!


■生活保護だけじゃない在日特権   朝鮮人が祖国に帰らないわけだ

地方税→ 固定資産税の減免
特別区→ 民税・都民税の非課税
特別区→ 軽自動車税の減免
年  金→ 国民年金保険料の免除  心身障害者扶養年金掛金の減免
都営住宅→ 共益費の免除住宅   入居保証金の減免または徴収猶予
水  道→ 基本料金の免除
下水道→ 基本料金の免除     → 水洗便所設備助成金の交付
放  送→ 放送受信料の免除
交  通→ 都営交通無料乗車券の交付  JR通勤定期券の割引
清  掃→ ごみ容器の無料貸与   →  廃棄物処理手数料の免除
衛  生→ 保健所使用料・手数料の滅免
教  育→ 都立高等学校     高等専門学校の授業料の免除
通 名→ なんと、公式書類にまで使える。( 会社登記、免許証、健康保険証など )
     → 民族系の金融機関に偽名で口座設立→犯罪、脱税し放題。
     → 職業不定の在日タレントも無敵。
     → 凶悪犯罪者の1/3は在日なのに実名では報道されない。
生活保護→ 家族の人数 × 4万円 + 家賃5万円 在日コリアンは、ほぼ無条件で貰えます。
      →日本人は孤児だろうと病気だろうと、絶対に貰えない。
      →予算枠の大半を、人口比率1%未満に過ぎない在日が独占。
      →ニートは問題になっても、この特例は問題視されない。
住民票→ 外国人登録原票」は通常、一般人では閲覧できない。
       (日本人の場合、債権関係の係争で住民票を閲覧される)
さらに…→ 生活保護予算の大半は在日だけの特権保護費
300名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 04:40:53 ID:4HOQHNMQ0
>>289 確かに民法や税法なんかでも「実質」ていうのよく使いますよね。
親子間の借金は実質贈与だとか、登記はしてなくても、誰それは実質オー
ナーだとか。
301名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 04:41:10 ID:5kwrCKgt0
いろんな多様性が政治にいい影響を与える
外国人やマイノリティーでも政治に参加できる共同参画社会をつくることが大事
302名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 04:41:35 ID:KfQ65aao0
>>285
おいチョン、日本語をちゃんと学べよw

「固有」 そのものに限ってあること
だから
「国民固有」 = 日本国民のみにある ってことだ。
303名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 04:41:51 ID:v0jXa4pW0
>>295
そう言うのをアナーキストと言う
ヒッピーのフラワームーブメントじゃあるまいし、理念としては立派だけど実際の政治や行政殿一線は越えてはいけない。
304名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 04:41:56 ID:tYb5m5DZ0


朝鮮人様、いったん日本をフォーマットし直してください。

いい気になってる小金持ちどもを、ブチのめしてやってください!

305名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 04:42:04 ID:E/s7+2bd0
朝鮮の人の歴史的な背景を考えれば、参政権を与えない理由はない
306名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 04:42:57 ID:at8HkX4s0
>>303
理念を現実化するのが政治です
307名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 04:43:22 ID:vVkG0wPc0
まあぶっちゃけ組織的に産業スパイする目的で通名で会社に入ろうとするから
企業は身元調査を徹底するようになったわけだが。
昔の松下の裁判とか見ればわかるよ。
松下は結局負けたのだがな、裁判がどうであれ、こんな怪しい連中をホイホイ
入社させて、結果、機密を持って辞められかねない状況って事実は変わらないんだ。
日本は甘すぎるんだよ
308名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 04:43:29 ID:pQDj7fkv0
>>301
日本の運営が日本に属した人間達で行うべきだ。

原則、最後まで責任を負う人間しか参政権は認めてはいけない。
309名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 04:43:30 ID:tDXWYmm30
選挙期間中、産経ではあるが外国人地方参政権付与法への是非をアンケートしている。
その結果9割以上が「NO」だったはず。

もし今後この数字とともに参政権議論がなされると、民主党は一気に支持率を凋落させるのは必至。
「国民の生活」関連の政策も多難なことが予想されるからね。

あとは、テレビがどれだけ取り上げるかだな。しかし国民の圧倒的多数が反対の法案をテレビで論じるのは民主党としては避けたいところだろうな。
310名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 04:43:38 ID:YGPP6VH60
>>287
改憲派から見てダブスタになるなら裏返せば護憲派の側から見てもダブスタになるわけで・・

あと国民主権とか基本的人権とかの部分と人種偏見や国際情勢とかに関わる部分の違いもあるし
311名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 04:43:47 ID:yZVROs0Z0
>>298
全く理解できないみたいだね。
312名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 04:44:07 ID:4HOQHNMQ0
>>290 その通りです。金本幸一こと金幸壱とか書かれています。
313名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 04:44:07 ID:toYlOCkY0
憲法を完全に守るのなら、15条と93条の両方に合致する、
国民である住民にのみ、地方参政権を与えるべき。
314名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 04:44:28 ID:pQDj7fkv0
>>306
同じ理念でもそういう理念はいりません
315名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 04:44:29 ID:B2SlP5mu0
>>308
定住外国人は日本に属してるでしょ?
日本に生活基盤があるんだから
316名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 04:44:36 ID:AwC103jO0
外国人参政権は憲法違反だったんだな

いい事知ったよ
317名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 04:45:13 ID:AwC103jO0
鳩左ブレは憲法を改正しないといけないな

なにもかも上手く行ってないけど更に問題が増えたな
318名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 04:45:40 ID:4HOQHNMQ0
>>313 憲法30条は?
319名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 04:45:47 ID:ulGWFwh20
>>289
選挙権ないよ。当たり前。
ダルビッシュがイラン国籍を選択していたら、日本の選挙権はないのが当たり前。
320名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 04:45:54 ID:x8IDlPl10


レイシストネトウヨから参政権を取り上げる方が先だろうWWWWW

321名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 04:46:19 ID:pQDj7fkv0
>>315
でもいつでも逃げれるでしょ?
322名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 04:46:21 ID:KfQ65aao0
何故帰化しないかというと特権がなくなるんだよね
323名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 04:46:24 ID:NDfHwewE0
憲法違反なのにテレビは全く取り上げない
324名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 04:46:24 ID:eVdPv+h50
>>311
全く理解できないね。

前提条件が成り立っていない。
325名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 04:46:45 ID:tYb5m5DZ0


朝鮮人様、僕は朝鮮人を応援しているので、

美人をあてがってください、お願いします

326名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 04:47:06 ID:AwC103jO0
>>320
確かに馬鹿に参政権を与えるべきではないな
ネトウヨが馬鹿かどうかはしらんが

キミは馬鹿臭いよね
327名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 04:47:57 ID:yZVROs0Z0
>>315
定住者は、必ずしも選挙権が保障される日本国民ではないと思う。
永住権、つまり国に帰れと言われない人は、これはもう、日本に
治められる者、つまり憲法15条の国民だろう。
328名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 04:47:59 ID:ukmNN2J4O
>>290
通称名だけの表記は不可、通称名を載せた場合でも必ず併記

ちなみに併記するためには別途申請が必要
外国人登録原票の写しを持参して併記が必要な理由を述べねばならない
329名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 04:48:14 ID:VGs8xp8M0
韓国人は、アメリカに留学したり移住したりすると、ほぼ100%、自分のファースト
ネームを捨てて、英語名を名乗る。就職するための履歴書でもそっちを出して
本名の名はできるだけ出さない。たとえば、メアリー・キムとか、ブランドン・パクのような
名前で生活し、押し通す。このメアリーとかブランドンとか言う英語名の部分は
自分で自分に好みで勝手に付けたものだ。普段の会話でもその場に一人でも
韓国人以外の人が居たら英語名を使った「やあメアリー、元気そうだね」
「ええ、ブランドン久しぶりね」という会話になる。

韓国人のアメリカでの英語通名を使い方は、本来の親がくれたファーストネームを
隠してしまうもの。日本人なら、山田太郎がマイケル山田になって、太郎という名前を
日常は使わないという大変更。しかもマイケルという名前は好みで勝手に
つけたものであって、親にも自分にも何の関係も無い借り物。

気持ちは分かる。明らかにアジア系のイメージのファーストネームだと、
履歴書を見てもくれないこともあるからだ。しかし、同じ立場にある
日本人やインド人は、これをほとんどと言っていいほどやらない。
インド人の名前はかなり長くて発音も難しい。でも、やらない。
この種の英語名を自ら作って名乗るのは中国人と韓国人だけだ。
近所のブラジル人やペルー人、フィリピン人も堂々と自国の名前だ。
ペドロとかホベルトとかルイスとかアンディとか。

日本が在日に”創氏改名”を強制したって主張してるけど、アメリカで韓国人が
やってることは、まさに自主的に創氏改名してるような物じゃないのか?
何十年か経って、アメリカと仲が悪くなったら名前を強制された!とか言って
被害者を気取るんだろうな。

韓国人よりずっと数が少なくて弱い立場にある東南アジアの小国、たとえば
カンボジアやラオスの人でさえ、本名で生活している。
韓国と同じ日本に植民地化された台湾人も、通名は使わず本名で暮らしている。
なんで韓国人だけ、偽名で生活するんだろうね?
330名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 04:48:22 ID:IBX6ezFF0

ネットウヨこそ朝鮮人ではないか?


総連は参政権に反対してるらしいなWWWWW
331名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 04:48:30 ID:v0jXa4pW0
>>306
ちがいます。理念と現実は裏表の関係です。
332名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 04:49:00 ID:KfQ65aao0
まとめ
1)権利は義務から発生するものではない。
2)国民とは日本国籍をもつものである。
3)国民固有とは日本国民にがぎるということである。
333名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 04:49:15 ID:vVkG0wPc0
さっきからsageのやつはなんでいちいちIDを変えてるんだ?
民団ツールの使い方わかって無いんじゃね?
334名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 04:49:17 ID:4HOQHNMQ0
>>319 ダルビッシュはイラン国籍は放棄したのか?イランは二重国籍
認めてなかったかな?コニシキなんて日本国籍取ったけど、アメリカ国籍
も持ってるんだろ。アメリカには国籍を離脱するという概念がないから
永遠にアメリカ国籍は消えない。彼には両方の選挙権があるのかな。
335名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 04:49:18 ID:m9+J6Rpq0
日本の場合,アメリカなどの多国籍民族が国をなしている例とは違う。

日本人対朝鮮という構造で
日本の独立の存亡に関わる問題。
336名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 04:50:19 ID:8D+3mHZQ0
>>335
ホントかよw それにしちゃ朝鮮人に対して寛容な60年間だったなw
337名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 04:50:19 ID:64+72v1Y0
>>327

いいか 国民主権とは治者と被治者の自同性

定住外国人=被治者

つまり、定住外国人は治者にならなければおかしいのだがWWWW
338名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 04:50:29 ID:eVdPv+h50
>>327
いやいや、日本国籍を持たない(選択しない)者には無くて当然。
永住権とは相容れないものだ。

>>320
レイシストなのは特別永住者としてのさばっている連中。
339名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 04:52:39 ID:pQDj7fkv0
>>337
話しをごちゃまぜにしすぎ。
お前の意見だと留学生にも選挙権を与えなければならない。
支離滅裂だ。
340名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 04:52:47 ID:ulGWFwh20
>>327
帰化すればね。
永住権と国籍は話が別。
大韓民国のパスポート持って旅行して、「俺は日本国民だからビザいらない」って言っても空港で捕まる。
341名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 04:53:33 ID:vVkG0wPc0
>>327
永住権じゃないよ、特別永住許可だ。
即ち許可がなくなれば終わり
342名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 04:53:41 ID:ukmNN2J4O
>>334
アメリカも国籍離脱喪失の概念はちゃんとありますよ

米国移民国籍法第349条参照
343大悟と大輔の呉越同舟  :2009/10/04(日) 04:53:47 ID:z7jK7gaF0

 じゃ帰化条件も条件を付与、「指紋押なつ=しもんおうなつ」制度も厳正な運用のもと復活、

 【>>20 おまえ明日荷物もとめて、帰れよ、朝鮮半島を南北統一させろ
         支援はしないけど、
 
344名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 04:54:22 ID:yZVROs0Z0
>>324
国籍を選択する手続があると誤解しているのかな?
日本とどこかの国の二重(多重)国籍者は、何万人いるか分からないのだが。

>>337
定住というのは曖昧なんだよ。
やはり、永住権というはっきりした線引きが必要。
永住権がありながら、参政権がないという状態は、ちょっとヤバイ、
ある意味、二等国民とでもいうべき分類の人を作っていると思う。
345名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 04:54:34 ID:CY/cniLo0
>>339

被治者の定義とは 生活基盤がある「住民」のこと

憲法93条2項にも住民が選挙すると書いてあるな

346名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 04:55:56 ID:pQDj7fkv0
>>345
だからそこが曖昧だって言ってるの。
347名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 04:56:14 ID:eVdPv+h50
>>344
この場合は選択を迫られるよ。
例に出ているダルビッシュは日本を選んでイランを捨てた。
348名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 04:56:50 ID:vVkG0wPc0
>>344
永住権

永住権なんて権利は無いんだよ。
特別永住許可。
即ち、許可がなくなれば国内で朝鮮人のやりたい放題は終わり
349名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 04:56:51 ID:37srVn580
>>344

その通り

永住外国人は日本の階級制度上で差別されている

日本人と同等の権利を保障しなければ平等原則に違反する
350名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 04:57:22 ID:toYlOCkY0
憲法15条に違反する限り、他に何が書かれていようが、
憲法違反であることは確定。
351名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 04:57:30 ID:E0e6cyJr0
危険な外国人地方参政権反対!!
まずは行動を起こそう、10月17日の大規模デモに参加してください!!


【東京都千代田区】 10.17 日本解体阻止!! 守るぞ日本!

http://www.nicovideo.jp/watch/sm8382338

大シンポジウム 13時00分〜15時30分 砂防会館別館 「シェーンバッハサボー」 大会議室(東京メトロ「永田町」駅 徒歩1分)《登壇予定 [50音順敬称略]》城内実、平沼赳夫、山谷えり子、渡部昇一 ほか デモ行進(国会付近)16時00分〜17時00分
 国会近隣のデモ行進をします。
 日本の未来のために、ご参加ください。
352名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 04:57:36 ID:NDfHwewE0
>>338
禿同
353名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 04:57:36 ID:dAK5FS16O
>>345
外国籍を含むと書いてあるのか?
354名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 04:57:39 ID:PScOA0+j0

在日外国人参政権付与・従軍慰安婦問題について

在特会関西支部長VS在日三世金本照美
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8405323
355名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 04:57:51 ID:9pVqzv3d0
帰化されるのはやぶかさではないが参政権だけよこせってのは気に食わんな
356名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 04:58:14 ID:hlWF3nlh0
ヨーロッパの実験国、新大陸をモデルとしてる
バカな国が東アジアにあったという‥

357名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 04:58:22 ID:VGs8xp8M0
世界で一番移民を受け入れている国、アメリカには外国人で会社を作って
バンバン稼いでいる人がたくさん居るが、それらの外国人はたいてい
グリーンカード保持者。つまり永住する権利はあるが、アメリカ国民ではない。
この人たちは、アメリカのインフラを利用する対価として税金を納めるが、
決して選挙権は与えられない。逆に、どんなに飲んだくれの役立たずの
ホームレスでも、アメリカ国民であれば選挙権は与えられる。アメリカ国民
なんだから。
358名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 04:58:50 ID:eVdPv+h50
>>349
差別されていない。
優遇されている。だから、他国の人たちの権利は主張しない。
分かりやすいじゃん。
359名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 04:58:50 ID:pQDj7fkv0
参政権を持ちたければ日本人になりなさい

極めて単純明快。
自分の祖国の国益より日本の国益を優先しなければいけないからね。
国籍を捨てたくないやつはその覚悟がない証拠。
自国の利益=他国の利益なんていう方便はただの詭弁。
360名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 04:58:56 ID:z69e/L2T0
>>353

じゅうみん 【住民】
その土地に住んでいる人。

つまり 外国人は文言上排除されない
361名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 04:59:50 ID:yZVROs0Z0
>>347
選択を迫られないよ。

市役所で出生届は出しても、わざわざ法務局の本局に行って日本国籍離脱届を
出したり、外国大使館にそこの国籍を離脱する届を出す人はほとんどいない。
362名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 04:59:56 ID:9zeAav1i0

おいw おまいらまだ違憲だなんだってやってるのかw
いいか、違憲も合憲も今現状の法律での話だって事忘れてないか?
ミンスは、法案を作って通すってんだろ?

つまり違憲解釈しない方向で立法するか、どうとでもなるように
いくつかの法案セットでもってくるか、憲法改正するかしかないわけよ。

違憲かどうかの議論は立法されたら合憲になりかねんから、
この法案に反対する意思表示を何か考えないと
だめだろってのに・・・。
363名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 05:00:45 ID:VGs8xp8M0
>>349
>日本人と同等の権利を保障しなければ平等原則に違反する
自国民でもない者に、平等にする義務は無い。
364名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 05:01:40 ID:toYlOCkY0
>>349
自らがの意志で在日を選んでるので、差別でも何でもない。
365名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 05:01:53 ID:vVkG0wPc0
>>357
日本に蔓延る在日半島人は、グリーンカードのように
厳しい条件をクリア、審査に合致しない屑が98%だろ
グリーンカードの条件がのめるなら、そもそも反日活動はできないし
資産があるのに他国で生活保護だとか、字が読めないだなどありえない。
366名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 05:02:08 ID:eVdPv+h50
>>361
日本国籍の選択だよ。
選ばなかった時点で日本国籍はなくなる。
367名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 05:02:10 ID:dAK5FS16O
>>360
解釈次第、日本国憲法だから日本人の住人だな
368名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 05:02:22 ID:3kMe6JBf0
民主党の正体
――矛盾と欺瞞と疑惑に満ちた、日本人への恐怖の罠
西村幸祐 (編集)
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4775514229

矛盾と欺瞞と疑惑に満ちた、日本人への恐怖の罠。それが民主党の正体だ。

日本の進路に大きな影響を与えた平成21年衆院選挙。この選挙に、本当は何が
問われていたのだろううか? 民主党は本音を隠したまま、投票詐欺を行ったの
ではないか?
しかし、ほとんどのメディアは、そんな問いに答えなかった。メディアは、最も
大切な問題を隠蔽した政治キャンペーンを行った。日本人を蔑視、愚弄する、
そんなメディアの情報統制に、私たちはどう立ち向かったらいいのか?
本ムックでは、民主党の隠れマニフェストや隠された政策を徹底解説。さらに、
民主党の支持母体や問題議員を徹底分析して、この政党の隠された顔をあぶり
出す。緊急座談会に、藤井厳喜、遠藤浩一、三橋貴明、西村幸祐が登場。さらに
西部邁、荒木和博、西岡力、阿比留瑠比、山村明義、水間正憲、高森明勅ら、
戦う知識人、ジャーナリスト各氏が最前線から執筆。また、アメリカから古森義久、
沖縄から恵隆之介両氏が最新情報で民主党を解析する。
「民主党の正体」に、今こそ、全国民が目を向け、監視、行動していかなければ
ならない。今後の日本の進路にヒントを与える全国民必読のムック、西村幸祐の
責任編集で注目のリリース。

369名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 05:02:24 ID:z69e/L2T0
>>358

朝鮮の人たちにした酷いことを考えれば少々の優遇は当然でしょ?


日帝の七奪行為・・・国王、主権、土地、資源、国語、姓名、生命

武断政治により住民を虐殺し 文化政治により朝鮮の文化を奪った
370名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 05:02:34 ID:pQDj7fkv0
オランダっていま大変なんだろ?
371名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 05:03:07 ID:ulGWFwh20
>>361
日本国籍を選択し、他の国籍を放棄しますって旨を日本の法務局に出す。
日本国籍を選択しない場合、期限の年齢で国籍を喪失する。
372名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 05:04:28 ID:pQDj7fkv0
>>369
いいこともたくさんしたぜ

在日も哀れなもんだよな。理由つくって日本に寄生しないとやっていけないんだから。
373名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 05:05:40 ID:z69e/L2T0
朝鮮の子女を連行し 日本軍と売春させた

ないないと否定し続けてたら軍が関与してることが資料でばれてウヨ涙目WWW
374名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 05:05:51 ID:eVdPv+h50
>>369
ひどいことは全くしていないし。捏造乙www
そもそもそんなことを全世界中で未だに言ってるのはおまえらだけだよ。憐れだな。
それと、韓国人なら韓国政府に言ってくださいなww
375名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 05:05:53 ID:dAK5FS16O
>>369
余裕がないからお前ら飼えないのさ、対立して内戦に近くなったら困るのはマイノリティ
376名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 05:06:10 ID:VGs8xp8M0
日本はまだまだ甘い。シンガポールがどんなに厳しい事をやってるか知ってる?
外人の労働者が国内に居残らないように、
・女子は半年ごとに妊娠しているかチェック。もし妊娠していれば強制送還。
(この子はシンガポール生まれで他では生きていけません、という泣き落としで
シンガポールに単純労働者の子孫が居付くのを防止するため)
・家族を呼び寄せてシンガポールで暮らす事は当然厳禁。
・労働者は全員、指定された人材派遣会社に登録。この派遣会社の需要が減って
登録を取り消されたら、強制帰国。無事何も無くても2年間しか働けませんが。

・なぜこんなに外国人に厳しいのか、と批判されるとシンガポールの首相はこう答えた。
「私はシンガポール国民に選ばれた首相です。シンガポール国民の就職を最優先に
して考えるのは当然の事です。外国人労働者は調整弁です。景気の良い時は仕事が
たくさん有るでしょうが、不況になれば解雇されることも有るでしょう。」

これに比べたら日本のやり方はまだまだ甘い。外国人に優しい国といえる。
だから日本が心の底から大嫌いで、単に金のためだけに来て犯罪発生率も断然高い
中国人や韓国人も居付いてしまう。もっと厳しくても良い。

ありていに言えば、ブラジル人はどっちかといえば歓迎。
最悪なのは強烈な反日思想を持ってるくせに、単に良い暮らしをするために
日本の社会インフラを利用するだけにやってくる中国人や韓国人。彼らの
犯罪発生率は移民の中でもダントツに高い。何も良い事は無い迷惑だけの
存在。日本はこの2国を制限し、それ以外からもっと受け入れるべきだ。
377名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 05:06:38 ID:yZVROs0Z0
>>366
出生届出すだけ
378名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 05:06:45 ID:ELy9V+FYO
>>360
当然、国民主権を無視した文であるはずがない

最高裁で判例なかったっけ?
379名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 05:06:47 ID:ulGWFwh20
特別永住許可って何代まで許可されるべきなんだろうね。
今3代目が活躍中で4代目が生産中ってところだろう。
もう日本に不法入国してきた先祖の顔も知らない世代なわけよ。
いつまで許可すべきなんだろうね。
俺は4代目からは取り消しでいいと思うね。
さすがに爺ちゃん婆ちゃんを知ってる世代までは負の遺産と呼んでいいと思うけど。
380名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 05:07:43 ID:v0jXa4pW0
>>361
迫られるんだよ。
相手の国にいちいち「国籍離脱してます?」なんて聞けないから
実質二重国籍状態にあっても放置せざるえないだけ。
ほとんどいないからOKってのは、大阪のおばちゃん理論でしかない。
381名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 05:08:18 ID:IlOqO0cu0
島国、乙。

新たなる黒舟‥
382名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 05:08:18 ID:ukmNN2J4O
>>371
正確には
喪失することがある
だな

いきなり失うことはまずない
期限までに選択をしなければ法相の名で催告される
これを無視して放置したら国籍を喪失する
383名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 05:09:12 ID:eVdPv+h50
>>377
あんた、やっぱりわかってないね。

日本国籍選択を迫られます。ググレ
この話題は以上。
384名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 05:10:15 ID:ELy9V+FYO
>>369
李氏朝鮮時代は漢文を使ってたはずだが
なぜ回復しないの?
385名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 05:10:22 ID:yZVROs0Z0
>>379
古墳時代と言わず、江戸時代初期までは日本列島に住んでれば日本人だったって
知ってる?

逆に、特別永住者は問答無用で日本国籍与えてしまう方が現実的。
386名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 05:10:41 ID:pQDj7fkv0
>>383
詳しく知らないけど成人になるまでに選ばないといけないんだっけ?
387名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 05:11:45 ID:z69e/L2T0

学務局嘱託員だった李学鐘は日本の役人に創氏改名しなければ子供を卒業させないと脅され

改名した後井戸に身を投げて自殺した

日帝は皇国臣民の誓祠なる文章を押し付け 天皇の臣民になることを朝鮮の民に強制させた

皇国臣民の誓祠

一。私共ハ大日本帝国ノ臣民デアリマス

二。私共ハ心ヲ合セテ 天皇陛下ニ忠義ヲ尽シマス

三。私共ハ忍苦鍛練シテ 立派ナ強イ國民トナリマス
388名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 05:11:45 ID:Aizpos28O
>>369
確かに日本のせいでインフラは整い、寿命は伸び、学校もでき、近代国家と呼ばれるレベルの暮らしになりましたね。


反論するだけアホらしいわ。
七つ返してやるから土人同然の暮らしに戻れよ。
389民団や売国奴に騙されるな!:2009/10/04(日) 05:11:50 ID:K34Es2gq0
朝鮮人が主張する典型的な嘘例。

ttp://www.youtube.com/watch?v=wCgeFJWemLM
1)「日本に対する選挙権もない、韓国に対する選挙権もない。(2:49)」
2)「地域社会に参加していく権利、これは日本国憲法で住民と言う括りで保障されている。(7:40)」

1)について・・。
朝鮮人は在日は韓国に対する選挙権がないと言うが、これは嘘です。
韓国の憲法によって保障された権利を在日も持っています。
それを韓国政府が在外国民の権利行使を認めてないだけです。
但しこれも韓国で認められようとしています。

2)について・・。
これは民団が参政権は「住民権」であり我々も住民なので権利があると主張する根拠ですが、
憲法(93条の第2項)は住民に地方選挙権を保障しているのでなく、
地方の公務員を直接投票で選ぶ権利を保障しているだけです。
選挙権自体は15条の3条で既に保障されており、
外国人の参政権は15条の1条で禁止されています。


15条の1
公務員を選定し、及びこれを罷免することは、国民固有の権利である。
15条の3
公務員の選挙については、成年者による普通選挙を保障する。
93条の2
地方公共団体の長、その議会の議員及び法律の定めるその他の吏員は、
その地方公共団体の住民が、直接これを選挙する。
390名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 05:12:07 ID:dAK5FS16O
>>385
いまは平成なんだよ
391名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 05:12:56 ID:dkxCBR5o0
産経にしては主張の仕方がまともだな。
新聞には常にこういう主張の仕方をして欲しいものだ。
俺は地方参政権を外国籍の住民に与えるのには反対ではないんだがねw
392名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 05:13:10 ID:ZteaGgY60
【裁判】親が結婚しているかどうかで子どもが相続できる遺産の配分に差があることについて違憲の意見も 千葉法相「見直したい」沖縄
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1254599272/
393名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 05:13:15 ID:ulGWFwh20
>逆に、特別永住者は問答無用で日本国籍与えてしまう方が現実的。

今日の貴方のレスで唯一の同意w
選挙したけりゃ帰化しなっていう話。
394名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 05:13:16 ID:ukmNN2J4O
>>386
重国籍者は22歳までに選択しなくてはならない
なお20歳を過ぎてから重国籍になった場合はその時点から二年以内
395名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 05:13:22 ID:ms4D9TYk0
◎永住権について(知らなかった人はここで覚えて下さい)

・永住外国人は10年の滞在期間があって、帰化申請が国に認められれば
永住権と参政権を与えられます。つまり日本人になる訳です。

・特別永住外国人とは、戦時中に日本に連れてこられ、日本に残ることを
余儀なくされたと日本政府が認める人々を指します。

彼らは外国籍ながら、特例的に日本に永住権を認められています。
条件は血縁者のみに限られ、現在は約43万人と言われており、年々減少傾向です。
すなわち、減ることはあっても、増えることはないのです。

・永住権
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B0%B8%E4%BD%8F%E6%A8%A9

個人的な見解としては、「企業団体献金完全禁止」が前提。
これらを行わない限り、民主も自民2号政党となるだけだし、
内需拡大が叫ばれている中、財界政治の肥大化を促進する事になる。

マスコミ、パチンコ業界等、特別永住者の資産家は多い。
しかし特別永住者の多くは一般庶民であり、彼らには参政権を与えるのは筋である。
396名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 05:13:35 ID:WWfMFOTv0
国の上に成り立つ住民って事で解決済みの話だろう?
在日は何を喜んでいるの?
397名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 05:14:00 ID:3kMe6JBf0
>>369



( ´,_ゝ`)プッ




夜釣りですかwwwwwwwwwwwwwwwww




そんなことより。

2009年10月01日 02:13:17 投稿
地検特捜が狙う鳩山由紀夫の「故人献金」虚偽記載 問題
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8386925

これを見れば良く分かるが、問題は幽霊献金ではないよ。
3億円近くになる、一人5万円以下の匿名献金!!これが大問題。
鳩山の政治資金規正法違反は明らかだが、脱税も明らかになる。



一刻も早く、内閣総辞職しろ!鳩山の逮捕は必至だな
398外国人参政権は改憲しても憲法違反!:2009/10/04(日) 05:14:07 ID:K34Es2gq0
外国人参政権は憲法改正しても憲法違反だ。
何故なら前文にそう書いてあるからだ。
前文にはこうある。

>そもそも国政は、国民の厳粛な信託によるものであつて、その権威は国民に由来し、
>その権力は国民の代表者がこれを行使し、その福利は国民がこれを享受する。
>これは人類普遍の原理であり、この憲法は、かかる原理に基くものである。
>われらは、これに反する一切の憲法、法令及び詔勅を排除する。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
因みに憲法で言う「国政」には「地方」も含まれる。
それは第4条を見れば分かる。

>第4条天皇は、この憲法の定める国事に関する行為のみを行ひ、国政に関する権能を有しない。

もし国政に地方は含まれないとすれば、天皇陛下も地方自治に関れるようになってしまう。
そうすると、国事に関する行為のみを行うと言う4条の前文部分と矛盾が出てしまう。
従って国民主権を説いた前文に反する外国人参政権は例え憲法を改正しても憲法違反である。
従って公務員の選定罷免権は国民固有の権利と書かれており、国民だけの権利とされているのだ。
もし公明や民主が言うように国民固有の権利とは国が国民から奪ってはいけない権利であり、
国民だけの権利と言う意味ではないので外国人に与えても良いと言う意味だとすれば、
国民固有の権利と書いていない権利は国が国民から奪ってもいいと言うことになるので、
侵すことのできない永久の権利とされている基本的人権の趣旨に反することになる。
そもそも国民は憲法で権利が保障されているから法律に従って権利が行使できるのに、
どうして保障されてない外人が法律に従って権利が行使できるのか。
それは単なる違憲立法である。
399名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 05:14:54 ID:yZVROs0Z0
>>383
フジモリ元大統領でさえ二重国籍だったって知ってる?

建前上、国籍選択を迫られても、国籍離脱届を出すために法務局本局に行く
人なんていないんだよ。
400名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 05:14:56 ID:QaDySqYZ0
>>1の判決を読んでると、地方参政は住民であればOKなんで、与えてもいいって
事だよな。オレは、外国人だからって、叩いてる連中よりも、外国人と一緒に地方の
事は考えて行きたいな。

ま、こんなクソ記事、産経だから恥ずかしくもなく、載せれるんだろうけどな。
401名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 05:15:07 ID:9zeAav1i0
>>390
たんぱく質から始めるんじゃねーの?


いいか?朝鮮人の手口はぶつ切り歴史解釈で反論してくるから
相手するなよw 優秀な朝鮮人は日本には勿体無いだろ?
祖国で頑張ってもらえばいいじゃん。日本は悪い国なんだから。
わーたか?トンスル?
402名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 05:16:21 ID:dAK5FS16O
>>387
昔のことは関係無い、俺たちに責任はない

責任取らせたければ大日本帝国憲法の人民に取らせろ
403警察は外国人参政権を推進派を内乱罪で逮捕しろ!:2009/10/04(日) 05:16:41 ID:K34Es2gq0
(内乱)
第77条 国の統治機構を破壊し、又はその領土において国権を排除して権力を行使し、
その他憲法の定める統治の基本秩序を壊乱することを目的として暴動をした者は、内乱の罪とし、次の区別に従って処断する。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
1.首謀者は、死刑又は無期禁錮に処する。
2.謀議に参与し、又は群衆を指揮した者は無期又は3年以上の禁錮に処し、その他諸般の職務に従事した者は1年以上10年以下の禁錮に処する。
3.付和随行し、その他単に暴動に参加した者は、3年以下の禁錮に処する。
2 前項の罪の未遂は、罰する。ただし、同項第3号に規定する者については、この限りでない。

暴動:徒党を組んで騒動を起こし、社会の安寧を乱すこと。
騒動:大勢の人が騒ぎ立てること。乱れ騒ぐこと。事変が起こること。大きな揉め事。争い。
徒党:仲間、団体、一味などを組むこと。またその仲間、団体、一味。ある事をなすために集まった仲間。同類。連中。

与党や民団は文字通り徒党を組んで憲法に定める国民主権と言う統治の基本秩序を壊乱することを目的として暴動を起こしている。
外国人の法的地位向上とは即ち日本人の法的地位低下を意味する。
警察は憲法を無視して外国人に参政権を与えようと運動する全国各地の売国奴や外国人を内乱の罪で逮捕しなければならない。

※与党や民団の連中による暴動(大勢で騒ぎ立てる)の様子
■【速報】5.31民団デモに直接「出て行け!」抗議編
ttp://www.youtube.com/watch?v=bmcYLZrnFmA
■円より子「韓国人に選挙権をあげたい」
ttp://www.youtube.com/watch?v=S7pRWouI3ds
■有田「植民地支配が原因だから選挙権よこせ」
ttp://www.youtube.com/watch?v=F4LVrmn7_Hw
404名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 05:16:54 ID:eVdPv+h50
>>399
もちろん、2重国籍取得は可能。でも、あんたが前提で出した>>289ではあり得ません。
405名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 05:17:26 ID:WWfMFOTv0
>>400
現状では無理だと思うよ
406名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 05:17:32 ID:kyIUW8twO
日本人になりたくないのに、無理やり日本人にさせられるなんて拷問じゃんw
407名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 05:17:43 ID:ELy9V+FYO
>>387
創始は強制だが改名は許可制
強制するなと通達が出てる。
その話が事実なら日帝的にもその役人は犯罪者
忠誠は日本人ならみんな平等にしてるから無問題
408名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 05:17:44 ID:z69e/L2T0
>>402

ふざけんな糞ウヨ!!

同じ日帝人として恥ずかしくないのか?
409名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 05:18:46 ID:xhNbgr200
ID:z69e/L2T0

お前もう消えなよ。
民族学校でどういう教育うけたのか分からんがw
さっきから出鱈目ばかりw

ウヨなんて言葉はチョンか、アカヒしか使わないぞwww

410在日は被選挙権や国政参政権も要求しています!:2009/10/04(日) 05:18:54 ID:K34Es2gq0
在日コリアンの日本国政参加を訴える弁護士 高 英毅さん
ttp://www.toyo-keizai.co.jp/news/society/2009/26.php
>具体的には国政を含む参政権、すべての公務員になる権利、裁く側に立つ権利も必要です。
>裁判員制度がスタートしますが、在日はその裁判員にもなれない。
>このような状況を打破するためにどう日本国家と相対するのかについて、
>在日コリアンは知恵を出すことが求められています」

韓国民団が被選挙権も要求しているようだ
ttp://hirihoukenten.iza.ne.jp/blog/entry/1221268/
>民主党の永住外国人地方選挙権検討委員会(渡辺恒三委員長)は、
>七月八日、永住外国人への地方参政権付与を求める民団中央本部からヒアリングを行った際、
>徐元治国際局長は「(地方自治体の)被選挙権も必要だ」と述べ、地方選挙権獲得後は被選挙権付与を求めるとした。

朝鮮人は権利と義務は一体だから納税の義務を果してる朝鮮人に参政権を寄越せと言うが、
権利と義務は一体であると言う主張を仮に認めたとしても納税の義務と参政権は関係ない。
韓国の公職選挙法には「選挙権者は、誠実に選挙に参加して選挙権を行使しなければならない。(韓国WEB六法参照)」とあり、
オーストラリアでは投票が義務付けられているように、選挙権に対する義務は投票の義務である。
納税は日本で生活することを許されていることに対する義務であり、
日本の法を守ると言うことと同義と捉えるべきである。
日本以外の国で参政権がないからと言って納税を拒否できるならやってみればいい。
411名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 05:19:00 ID:BZVq5uOD0
憲法学者の中でも、地方参政権を認めようと言ってる人達は、明らかに左側の人達だからね。
どうにかムリしてでも解釈で付与することを合憲としたいといった流れがあるよね。
その中で出てきたのが立法で付与することまでは禁止されていないという説だよね(許容説)。
最高裁では、たしか立法不作為自体は争われてないから、
傍論扱いの立法付与許容説しか触れられていないんだよね。
412名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 05:19:05 ID:dAK5FS16O
>>406
だから帰れば良いだろ?
413名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 05:19:17 ID:pQDj7fkv0
在日の韓国と朝鮮はまた帰化事業やるしかないな。
414名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 05:19:32 ID:HVEHse9TP
>399
フジモリの件を持ち出すなら、1985年の国籍法改正前の取得者だってことくらい知っとけよ。
415名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 05:19:38 ID:WWfMFOTv0
>>408
日曜の朝から、お仕事大変ですね
416名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 05:20:01 ID:E0e6cyJr0
危険な外国人地方参政権反対!!
まずは行動を起こそう、10月17日の大規模デモに参加してください!!


【東京都千代田区】 10.17 日本解体阻止!! 守るぞ日本!

http://www.nicovideo.jp/watch/sm8382338

大シンポジウム 13時00分〜15時30分 砂防会館別館 「シェーンバッハサボー」 大会議室(東京メトロ「永田町」駅 徒歩1分)《登壇予定 [50音順敬称略]》城内実、平沼赳夫、山谷えり子、渡部昇一 ほか デモ行進(国会付近)16時00分〜17時00分
 国会近隣のデモ行進をします。
 日本の未来のために、ご参加ください。
417名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 05:20:07 ID:VGs8xp8M0
>>387
創氏改名にそこまでして抵抗する韓国人が、アメリカではいともかんたんに
親の付けてくれた名前を捨てて、メアリーだのジェイコブだのという
英語風の名前で得意になって生活しているんだが。結局移民先で便利に
生活するために名前を変えてるだけなんだよ。
418名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 05:20:55 ID:pQDj7fkv0
>>409
お前もまともな教育受けてないのだから辛いな。
419韓国人の内政干渉を許すな!:2009/10/04(日) 05:21:08 ID:K34Es2gq0
第90周年 3・1節記念式典
ttp://mindan-aichi.org/topic.h/act20090301.htm
>本団では、今年を『勝負の年』として捉え、
>地方参政権獲得の早期実現を目指していきたいと思います。
>また、制度的無年金者である高齢者・障害者特別給付金の支給、
>地方公務員の国籍条項撤廃運動を継続推進してまいります 」と述べた。

>【「第90周年 三・一節 決議文」全文】
>本日、第90周年3・1節記念式に参集した我々は、日帝の植民地統治に抵抗し、
>民族の自主独立と自尊のために決起した先烈たちの崇高な愛国精神に深く思いを馳せた。
>我々は、殉国先烈及び護国英霊の偉大な民族精神を受け継ぎ、
>韓半島の平和定着と繁栄、同胞の権益伸張のために地方参政権の年内獲得、
>そして同胞の豊かな生活を実現するために努力することを確認し、次の通り決議する。
>一.我々は、3・1精神を受け継ぎ、次世代の民族的アイデンティティの継承に尽す!
>一.我々は、韓日善隣友好や地域社会との共生社会実現のため、地方参政権の年内獲得に総力を尽す!
>一.我々は、同胞がこの地で豊かな生活ができるよう、経済基盤の強化に全力を尽す!

■【社会】産廃を取り扱う名成産業(社長は韓国籍)の改善命令問題で韓国領事が圧力
ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1231555272/
■【民団】 李団長「歴史の事実と合致しない教科書は多文化共生の時代の潮流に逆行する」…「つくる会」教科書阻止へ★2[07/01]
ttp://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1246451024/
■【日韓】「在日韓国人(日教組所属)の常勤講師が校長や教頭になれないのは差別」 韓国政府、来月にも日本政府に差別撤回申し入れへ[01/30]
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1233245525/
■韓国大統領が「民団から聞いた」と日本のパチンコ規制に言及
ttp://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1203745320/

↑これが善隣友好?内政干渉です。
420名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 05:21:11 ID:0VNlMIqM0
最高裁を始め、裁判所だけには判断させたくないなぁ。

連中の判断が、一番信用出来ん。
421名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 05:23:10 ID:dAK5FS16O
>>408
死ねチョン、俺たちがお前にやったなら責任取ってやるよ
昔の憲法下の責任を今更取れるわけ無いだろ
揺すり集りは度が過ぎると粛清対象になるぞ、景気が悪く治安が悪くなればお前らヤバいよ
422日本を守ろう!:2009/10/04(日) 05:23:24 ID:K34Es2gq0
■「日本に対馬返還要求すべき」賛成50.6%
ttp://www.youtube.com/watch?v=bBAxEpSBIVs
■「沖縄と対馬も早く取り返えさなければならない」韓国仏教界トップ
ttp://www.youtube.com/watch?v=eqXkp5_9mIY
■【反日】 韓国が「対馬と北方領土を韓国に返せ!」と妄言
ttp://www.youtube.com/watch?v=NJrDE9v4ouI
■【反日】 韓国が「対馬は我が国の領土だった!」と妄言
ttp://www.youtube.com/watch?v=nBA3ncjs0yI
■【反日】 韓国が「対馬は韓国に近いから韓国の領土だ!」と妄言
ttp://www.youtube.com/watch?v=n5uA8I8pCPo
■対馬市 厳原港まつり 対馬アリラン祭
ttp://www.youtube.com/watch?v=rYxQ21ZoiL0
■「対馬も韓国領」 議員50人、国会に決議案
ttp://www.youtube.com/watch?v=YCb4KoX-BMY
■【韓国の】対馬侵略作戦、歴史の捏造【工作活動】
ttp://www.youtube.com/watch?v=Qxo7k9l4wiM
■韓国に侵略される対馬 統一教会が土地を買収
ttp://www.youtube.com/watch?v=KvO5nl3nk1k
■「『新・元寇』来襲で対馬が危ない」3-1(H19.4.23)
ttp://www.youtube.com/watch?v=GOmkd8HUV8E
■西村修平_対馬は日本人の弱さを表している!
ttp://www.youtube.com/watch?v=oUyHt-Wpo1s
■外国人参政権、対馬が危ない(5:19頃)
ttp://www.youtube.com/watch?v=2Qoa6-gUw_8
423名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 05:23:57 ID:jkLDXtR7O
>>1全て友愛の精神で解決する
424名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 05:24:29 ID:WeN/yYHk0
憲法第10条
「日本国民たる要件は、法律でこれを定める。」

国籍法第1条
「日本国民たる要件は、この法律の定めるところによる。」

どう考えても日本国籍を有する者が日本国民です。

祖国に帰るのか、
日本国籍を取得して日本国民になるのか
じっくり考えて選択してください。
425名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 05:24:30 ID:kyIUW8twO
>>412
それか日本人になりたい人だけ帰化すればいい話だよね^^
426名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 05:24:41 ID:z69e/L2T0


糞ウヨ<日本は朝鮮に学校をつくり 教育水準を高めてやった


はい、大ウソWWW
朝鮮での義務教育は結局終戦まで施行されなかった


糞ウヨ<差別はなかった


はい、大ウソWWWW
朝鮮では結局終戦直前まで選挙権は与えられなかった
427名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 05:24:43 ID:eVdPv+h50
>>422
コピペばっかは、そろそろやめな。
428名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 05:26:51 ID:vjCiUW+r0
>「公務員を選定し、及びこれを罷免することは、国民固有の権利である」
こんな権利ロクに与えられていない気がするのは俺の気のせい?
429名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 05:26:59 ID:v0jXa4pW0
>>418
在日って「お前もな」的なオウム返しばっかりだよね。
語彙が少ないのか、
それとも煽り文句までもパクるしかない程、オリジナリティーがないのかなw
430名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 05:27:06 ID:ELy9V+FYO
>>417
名前に関しては李氏朝鮮の段階で中国式の名前を受け入れてるから
満州の愛新覚羅みたいな独自の姓名は
とっくに無くなってるんだよね
431名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 05:27:26 ID:yZVROs0Z0
>>404
>>289でありがちなんだが。

そして、思惑どおり二重国籍を否定する意見が出たところで、
外国国籍があることを理由に日本国籍を剥奪されたAさんの事例に戻ろう。

二重国籍に否定的な人ほど、Aさんの日本国籍回復は否定することになる
はずだ。

では、Aさんには参政権は認められないということでいいのだろうか?
もしここで多少の疑問を持つなら、それは、憲法15条にいう参政権を
持つ国民というのは、必ずしも日本国籍を有する者ではなく、
それは参政権を持つべき実質のある者だと考えないといけなくなる。

そして、それは日本国における被治者だし、永住権(営業許可を受けた者
には営業権があるのと同じように、永住許可を受けた者には永住権がある)
を有する者は、日本国における被治者だろう。
432名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 05:28:17 ID:WWfMFOTv0
>>426
当時乞食だったんだから、贅沢言い過ぎだろうw
433名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 05:29:19 ID:eVdPv+h50
>>431
お腹すいたから、カップラーメ  まで読んだ。
434名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 05:29:52 ID:pQDj7fkv0
>>429
戦後の火事場泥棒で財をなした連中が二代、三代前にいる連中だから
思考がヤクザだよな。
435名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 05:31:21 ID:xhNbgr200
ID:pQDj7fkv0
>>418
民族学校で反日教育を受けたお前に言われたくないw

トンスルでも飲んでモチツケwww



436名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 05:32:15 ID:dAK5FS16O
チョンが声を大きくすればするほど日本人にアレルギー反応が起こる
ねつ造を繰り返して正当性を主張しても拒絶する
日本にネオナチを作り上げたければ続けろ
そのうちに在日狩が始まっても遅いぞ、日本人の心の余裕はもう無いからな
437名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 05:32:37 ID:KoW4Uo9r0
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 サンケイ!サンケイ!
 ⊂彡
438名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 05:32:47 ID:3x5Zh20t0
外国人参政権反対のオンライン署名

http://www.shomei.tv/project-1300.html
439名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 05:32:48 ID:ELy9V+FYO
>>426
李氏朝鮮時代は奴隷だった階層に
選挙権が与えられただけでも凄いと、普通は思うが…
440名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 05:33:02 ID:ulGWFwh20
>>431
二重国籍の国籍選択を日本側にしなかったために、日本国籍を喪失した人という意味だよね。

当たり前に参政権など認められない。
選択したもう片方の国でしっかり政治に参加してくれればいい。
441名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 05:33:17 ID:mDbTYCXA0
>>1
http://sankei.jp.msn.com/culture/academic/090211/acd0902110322000-n1.htm
明治憲法を称賛する新聞、自民党敗北の原因が靖国参拝しないことにあるとする新聞、
何を言っても説得力があるはずがない。

そもそも憲法は国民からの国家への縛りだという基本が分かっていないのではないか?
442名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 05:36:16 ID:x6rtTu7g0
下野なう新聞が何いっちゃってんの(笑)
443名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 05:36:20 ID:pQDj7fkv0
>>435
さすがに眠くなったのか?
444名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 05:36:56 ID:wyn8wpH+0
>>426
それでも就学率は上がったよ
義務教育を目指して学校を作ったり教員を養成した
445名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 05:37:54 ID:yZVROs0Z0
446名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 05:38:27 ID:cFqa8ali0
生まれたときから日本に住んでるから地方参政権ぐらいあげてもいいじゃん
てことだろ?

東京で生まれて東京に10年住んだら東京都の参政権をあげてもいいとおもう
でも大阪の参政権はあげないけど
447名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 05:41:33 ID:tZwCfxkx0
で参政権の法案が通る確立はどれ位なんだ?
448名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 05:42:24 ID:Te4RGEO3O
法律学び始めて嬉しいのかどうか知らんが、
ミンスが政権とってるんだから、どうせやるなら阻止する事を考えたら?
法知識の知恵比べやってる奴は、裁判官でも何でも無いんだろ?
法学板か司法試験板かハングル板でやればいいのに。
根本がずれてるよ。
449名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 05:42:51 ID:WWfMFOTv0
>>447
こっそり通せる話でもないし、無理なんじゃない?
450名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 05:42:56 ID:ms4D9TYk0
>>447
かなり高確率でしょう。これ自体はさしたる問題ではない。
問題なのは、それらを利権に生かそうとする民主と公明ですね。
451名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 05:43:39 ID:AwC103jO0
>>446
なんで帰化しないのって思うわけよ
452名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 05:43:42 ID:pQDj7fkv0
>>448
マスコミのキャンペーンの貼り方次第な側面もあるのがこわい。
453名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 05:44:48 ID:ELy9V+FYO
>>441
さすがに外国人参政権容認派よりは遥かにわかってると思うが…
憲法の中核である国民主権を否定するのは
憲政を理解できない前近代人だろ
454名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 05:45:07 ID:uKtiWKET0
憲法議論になってるけど・・・憲法ってその時の都合でいいように解釈されるんだけどw
憲法9条は言わずもがな、国政定数の地域差やら、私立学校への助成金やら・・・

憲法じゃないが、明らかな違法行為であるパチンコ、ソープランドといったチョンの財源さえ
潰せない現実・・・

ミンスとソーカが力技で来た時に、ホントに憲法違反で引っ繰り返せるのか?
政治屋もアホじゃないんだし、それを突破できるだけの何かを用意してるんじゃないのか?

時期参議院戦での鉄槌だけじゃ弱いよな・・・保守系が騒いで、この問題で鳩ぽっぽ追求、解散まで持っていけないのか?
455名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 05:45:52 ID:gcaDTqkm0
地方参政権を与えたら教科書問題とかに踏み込んでくるのは見えるな
下手したら在日に税金免除の条例を作られかねない
456名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 05:47:37 ID:vjCiUW+r0
>「公務員を選定し、及びこれを罷免することは、国民固有の権利である」
つまり罷免する権利が与えられてないものは公務員ではない
従って地方の首長などを除けば選挙権を与えても良い
457名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 05:47:42 ID:ms4D9TYk0
>>453
ご冗談を。
この国が国民主権であったことなど一度足りとて無いですよ。
あくまでも主権財界。

外国人参政権という報道が既に捏造であり、陰謀です。
正しくは、「特別永住外国人地方参政権」。
458名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 05:48:29 ID:ulGWFwh20
>>448
新大久保を襲撃するくらいじゃないとマスコミも誰も反応しないだろうね。
459名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 05:48:51 ID:v0jXa4pW0
>>454
次の参議院選で痛い目に合うことを、しっかり地元選出議員に伝えることが大事なんじゃね?
460名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 05:49:48 ID:WWfMFOTv0
日本国民たる住民に限るものとした

これが結論だから、在日は諦めて韓国の参政権で待つしかないw
461名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 05:50:43 ID:GOi6/DUB0
>>456
愉快なヤツだw
462名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 05:51:24 ID:ulGWFwh20
この法案通しちゃったら、自民は次の選挙は楽勝だわな。

公約「外国人参政権撤廃」

これだけで選挙勝てるわ。
463名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 05:54:07 ID:ELy9V+FYO
>>457
運用が悪いのは国民にやる気がないから
特別永住許可は朝鮮戦争の戦災難民のための制度
まだ制度があること自体がおかしい
休戦後数年で廃止にすべきだった
464名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 05:54:14 ID:toYlOCkY0
当たり前のことだが、
15条で違憲なら、他で合憲でもトータルでは違憲。
465名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 05:56:23 ID:fL7bK4Md0
さすが産経

話の焦点がぼけた記事だな
466名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 05:57:50 ID:WWfMFOTv0
特別永住外国人地方参政権はON
在日外国人にだけOKにしようww
467名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 05:58:03 ID:ms4D9TYk0
>>462
このままの流れでいったら、自民が民主に勝つのは不可能です。
何故なら、民主は庶民負担増税をかけた上で政権を降りるからです。
比例破壊が実装された後と見るなら、民主は二度目の政権を執る公算が高いですね。

社民と共産が共闘路線を打ち出せば流れが変わる可能性もありえますが、
今の流れでは社民は消え去るので、その可能性は極めて低いでしょう。

衆院解散時で完全失業率は悪く見積もって8〜10%前後と予測します。
こうなってからでは、自民の政策が支持される可能性は極めて低いと言わざるをえません。
468名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 06:00:27 ID:ELy9V+FYO
>>454
政府が違憲判決で負ける場合も珍しくはない
よほど政治的に難しい判断、もしくはどうでもいい話でない限りは
わりと常識的な判断になる……と、思いたい…
469名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 06:00:29 ID:ms4D9TYk0
>>466
元々そういう法案です。
お間違えなきように。
470名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 06:02:58 ID:WWfMFOTv0
>>469
え?特別永住外国人には、元々地方参政権は与えないって事?w
471名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 06:03:01 ID:3x5Zh20t0
いいですか皆さん、民団は韓国に行って、「韓国に住む永住権を持つ外国人に選挙権を与えて下さい」というお願いをしたんですよ。
すると韓国の国会は「ふざけんな、憲法第一条にも書いてあるとおり、選挙権は大韓民国国民がもつ神聖な権利である」として全員一致で否決されたんですよ。
ところが民団は「ちょっと待ってくれ、韓国にいる日本人に選挙権が与えられると、日本列島にいる韓国人が選挙権を持つことに大きな前進になるんだ。
この法案さえ通れば日本は韓国の、ソウルの思い通りになりますよ」とハッキリ国会の委員会で答弁しているんですよ、皆さん。
そしてその次の本会議では全員一致でこの法案は可決されたんですよ。
472名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 06:03:15 ID:yeseZsvw0
>>400

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \



低能朝鮮人の分かりやすい工作カキコwwwwwwwwww
こんなレベルのプロパガンダは、地上波ばっか見てる情弱の団塊にしか
通じないだろww






> >>1の判決を読んでると、地方参政は住民であればOKなんで、与えてもいいって
> 事だよな。オレは、外国人だからって、叩いてる連中よりも、外国人と一緒に地方の
> 事は考えて行きたいな。
>
> ま、こんなクソ記事、産経だから恥ずかしくもなく、載せれるんだろうけどな。
473名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 06:03:37 ID:idzf7lKpO
>>458
新大久保は、永住外国人じゃなく、
不法滞在とか学生ビザがメイン。

やるなら在日街にしてくれ。
474名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 06:04:07 ID:Te4RGEO3O
【京都】 「民主党の夫婦別姓法案に期待」「改憲ができなくなる世論をつくることが憲法会議の使命」 〜京都憲法会議総会
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1254602780/


キチガイの会が喜んで、憲法改正の国民投票についてグタグタ始めたぞ
反対派は、何か出来んのか?在特会がデモやってるけど、
あの会は、今ひとつ信用出来ない。
475名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 06:04:59 ID:ms4D9TYk0
>>470
今回は特別永住外国人のみに地方参政権を与える法案です。
476名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 06:06:36 ID:cFqa8ali0
>>451
地域への帰属意識と国への帰属意識って違うじゃん
「オレは日本国民じゃないけど埼玉県民だ!」でいいじゃん
477名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 06:06:50 ID:WWfMFOTv0
>>475
そうでしょう?だから特別永住外国人のみNOにしようと言ったのよw
478名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 06:06:59 ID:dAK5FS16O
在日の最終目的は特別永住権が在るうちに日本の永続的な支配の構築
在日を特別国民として支配層に置き
日本人を二等国民として奴隷支配をすること
479名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 06:08:53 ID:ms4D9TYk0
>>477
>特別永住外国人地方参政権はON

貴方はこう書いていますよ?
まぁどうでもいいですが。
480名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 06:09:12 ID:WWfMFOTv0
>>471
在日って凄いな日本、韓国で詐欺行為してるんだねw
481名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 06:11:23 ID:WWfMFOTv0
>>479
なんだか分らん
NOは駄目って意味でしょうがww
482名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 06:12:05 ID:uKtiWKET0
どうしてもこの法律を通すのであれば、一つ条件を出せ
同時に特別永住資格の見直しを提案すればどうだ?

韓国と同等の新たな基準を作ればいい、勿論、既得権は完全に無しにしてからw
日本に10年以上住んでる年収2000万以上の外人か日本の為になる外人のみに、与えればいいじゃないか?w

今まで特別永住資格で滞在してた人は特権全廃止、即時帰国の方向でw
483名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 06:13:26 ID:ELy9V+FYO
>>476
県政も憲法の支配下にある。
違憲な条例が作れないといったようにね

国民主権に縛られる範囲で主権者以外が投票にか関わるのは許されない
484名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 06:14:33 ID:e6QGpwYsO
へ〜徴兵忌避して参政権なんだ〜在日って卑怯だね〜っていうか祖国を持てない集団なんだね〜ちょっと可哀想にもなってきた
そりゃあんなネジ曲がった性格にもなるわな…
日本人になったら良いのに…わざわざ名前まで変えてほんと




小汚ないwwwww
485名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 06:14:47 ID:uKtiWKET0
>>481
細かい突っ込み入れらてるだけだよw

NO→ON ってタイプミスをねww
486名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 06:17:11 ID:vVkG0wPc0
>>400
句読点どうにかしろよ朝鮮人
487名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 06:17:39 ID:Ynr+L3Kj0
日本民族を滅亡させようとしている黒幕は世界を支配している欧米勢力
真面目で強姦率の非常に低い日本人を滅ぼそうとする代償は大きい
中ロ印の台頭が加速度的に進む。在日朝鮮人に日本統治をまかせたのは大きな間違い
488名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 06:17:51 ID:idzf7lKpO
>>476
町内会が限度だな
489名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 06:18:06 ID:WWfMFOTv0
>>485
ほんとだwww
朝っぱらから皆目がいいなwww
490名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 06:21:01 ID:6fOmOmOa0
100万人デモ
   ↓
ええじゃないか
   ↓
日系フランス革命
491名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 06:23:28 ID:KskytfbI0
名前偽って生活している人達に国政に関わる権利を与えるなんて
おかしいですよね
身辺整理して信頼を得られるようにならなければ無理な要求です
まだまだ時期尚早ですよ日本人はあなた達をまだ信頼できる
人達と認めていませんから。
492名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 06:23:38 ID:f9PuuzLGO
国民投票で決まったなら仕方無いが、俺の権利である参政権を日本人以外に渡せないな。
493名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 06:27:42 ID:Te4RGEO3O
>>492
お前の権利だったのかw
そりゃ、勝手に使って悪かったw
494名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 06:29:38 ID:uKtiWKET0
>>468
どの裁判官にあたるか・・・って事に左右されそうw
ってか、こんな重大な問題を、僅かな裁判官には任せられない気がするんだが・・・

やっぱ、こういう問題は国民投票がいいと思う
495名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 06:30:56 ID:RlMUUDhh0
違憲論なんてネタだよw
最高裁で、消極的ではあるけど合憲という判断が、すでに下されてるんだから。
つまり、
定住外国人に、固有の権利として、参政権を与える義理はない。でも、そこに
暮らす住民として地方参政権が欲しいという要求には一理あるから、立法府で
決めて地方参政権を認めるのは、違憲じゃないよ。
とはっきり言ってる。素人が条文を眺めて「違憲だ、違憲だ」なんて騒ぐのは
滑稽だし、産経だって、それを承知の上で右翼芸として、やってるんだろ。
496名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 06:31:04 ID:vVkG0wPc0
>>451
優遇が受けられなくなるからに決まってるだろ。
それを手放したくないから帰化しない
そして>>476のようなありもしない嘘を考えるわけだよ。
実にくだらん連中だろ
497名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 06:42:16 ID:tHVoi/px0
>>230
単に後発だからだよ。
大新聞は戦時体制のおかげでで寡占になった。
もっと勉強しなさい(苦笑)
498名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 06:47:37 ID:Leal4Bml0
え、ドイツとフランスは外国人参政権あるわけ?
外人排斥運動起きまくってる国なのに?
499名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 06:50:00 ID:WWfMFOTv0
>>498
EU仲間限定らしいねw
500名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 06:53:30 ID:JvCIDRW30
>>4
>また、傍論・傍論って騒ぐやつが出てくるだろうから一言。
>日本の法律の元で判決文は、主文と判決理由しか存在しない。
>これに異議を唱えるやつは単に法律を知らないだけ。以上!! 


はぁ?釣りか?

>「この傍論を重視するのは、法の世界から離れた俗論である」(『自治体法務研究』第9号 http://www.gyosei.co.jp/home/magazine/houmu/houmu_07060.html )

2007年に「傍論」部分を主導した園部逸夫って裁判官自身が言った言葉なんだけど?「傍論」って言ってるけど?
501名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 06:56:39 ID:6V56ejr10
憲法なり法律を変える手続きを踏まずに認めさせようとする事例って多いよね
千葉の"日本に長年定着し、罪を犯したりすることなく一生懸命働"いている不法滞在者に温かい目をって発言とか
罪を犯してない不法滞在者って概念がよくわからないけどw
502名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 06:56:43 ID:ELy9V+FYO
>>495
さすがに本文で正面から国民主権を否定できないからって
法的拘束力のない傍論で憲法に穴を開けるやり方は
立憲政治にとって極めて危険な、裁判官にあるまじき暴挙だと思ったが

あんなんでも判例になるのかな?
住民=国民の本論と整合性がとれてるとは思えないんだが…?
503名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 06:58:30 ID:ulGWFwh20
みんなの党あたりで改憲論が盛り上がらないかなぁ。
ガチガチに保守的な内容にw
504名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 06:59:25 ID:N4LvWrom0
505名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 07:00:41 ID:UncAWrTb0
>「公務員を選定し、及びこれを罷免することは、国民固有の権利である」
この条文のどこをどんなふうに読んだら、外国人にも参政権を与えていいと解釈できるのか、
さっぱり分からない。

俺もそう思う。

>>495
>立法府で 決めて地方参政権を認めるのは、違憲じゃないよ。

憲法に違反する法律を立法府は作ってはいかんのでしょ?
506名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 07:01:09 ID:E0e6cyJr0
危険な外国人地方参政権反対!!
まずは行動を起こそう、10月17日の大規模デモに参加してください!!


【東京都千代田区】 10.17 日本解体阻止!! 守るぞ日本!

http://www.nicovideo.jp/watch/sm8382338

大シンポジウム 13時00分〜15時30分 砂防会館別館 「シェーンバッハサボー」 大会議室(東京メトロ「永田町」駅 徒歩1分)《登壇予定 [50音順敬称略]》城内実、平沼赳夫、山谷えり子、渡部昇一 ほか デモ行進(国会付近)16時00分〜17時00分
 国会近隣のデモ行進をします。
 日本の未来のために、ご参加ください。
507名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 07:02:23 ID:6V56ejr10
>>502
なるかならないかじゃなくて、判例にするんだよw
一国のたかが新聞記事を国際問題までにしたやつらだぞ
508名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 07:03:05 ID:PMhkKIKfO
参政権反対デモに産経は何で来てくれなかったんだよ
509名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 07:05:27 ID:ELy9V+FYO
>>500
そういえば、イラクへの自衛隊派遣は違憲という
完全に政府に無視された傍論があったな

510名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 07:06:19 ID:JvCIDRW30
俺はあの判決読んで「憲法判断してない」と解釈するけど。

・国政への外国人参政権(立候補権・投票権) NG。与えたら憲法違反
・地方への外国人参政権(立候補権)      NG。与えたら憲法違反
・地方への外国人参政権(投票権)        NG。現状では認めません。立法がされれば憲法違反ではない。

でもって、「立法がされれば憲法違反ではない。」っていうのは
あくまで"仮定のお話"なわけで、立法がされていない状況(現状)での
最高裁判例の傍論には法的拘束力がありませんよ、ってな話かと。


【まとめ】
平成7年判決当時〜現在の立法がない状況で、地方参政権を認めたら違憲になる。←これが判例
仮に「立法がされれば憲法違反ではない。」←これが傍論。でも法的拘束力はありませんよ。立法後に裁判してね。(・ε-。)⌒☆
511名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 07:07:21 ID:udMuHqg+0
ほとんどの日本人は保守派。
現状にある程度満足して生活しているから
特に変化を求めたりしないで現状を維持したい。
憲法を改正するにはこの人間たちの生活を脅かして
不満を持たせ変化を要求するように仕向けなければならない。
そのための茶番が政権交代。自民も民主もグル。
512名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 07:08:56 ID:YoEy6mcw0
永住外国人っての自体がいらないよな。
永住するなら帰化しろと。
513名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 07:10:37 ID:JvCIDRW30
>>512
むしろ「帰って欲しい」ってのが日本人の本音。w
だけど引き取ってくれないからね。
帰化が現実的な選択肢なんだろうと思うよ。
514名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 07:11:56 ID:HyTtPetuO
判決も勿論傍論も別の裁判所で別の結果が出ていい
違憲判決も不当判決も冤罪もある
サヨクがこんな時だけ司法の権威を振りかざすのは
滑稽だな
515名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 07:13:22 ID:YoEy6mcw0
>>513
つーか、マジで引き取ってくれないような祖国なら
さっさと帰化したほうが先の為になると思うんだぜw
516名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 07:14:43 ID:RlMUUDhh0
>>502
あれは、判決理由だろ。
そこで、定住外国人の参政権の範囲を明確にしたんだろ。
517名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 07:17:24 ID:0/Rw7sfqO
しごく当然。
518名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 07:20:31 ID:UncAWrTb0
>>510
>地方への外国人参政権(投票権) NG。現状では認めません。立法がされれば憲法違反ではない。

何か詳しそうなんで理由を教えて欲しいんですが。

「公務員を選定し、及びこれを罷免することは、国民固有の権利である」
この条文のどこをどんなふうに読んだら、外国人にも参政権を与えていいと解釈できるのか、
さっぱり分からない。
15条で参政権は「国民」にあるといってるのに93条の「住民」に外国人が含まれるって矛盾してると思うんだけど
519名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 07:23:20 ID:adZtiuEC0
外国人参政権に反対する会、全国協議会
ttp://www.geocities.jp/sanseiken_hantai/

ここに詳しく載ってます。
520名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 07:24:05 ID:HyTtPetuO
じゃあその裁判官が判断を間違ったんだ
521名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 07:24:35 ID:2gAcfI0v0
>>426
おいww寝言いってんなw
外地では日本人でも選挙権ねーよ。
逆に内地なら朝鮮人(当時は日本人だが)でも選挙権どころか被選挙権すらあった。
522名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 07:24:55 ID:05s7PIfC0
選挙直後の爆笑問題の番組でさ、政治に関する設問を放送して
視聴者テレゴングのアンケート一位を自民/民主の議員が当てる
って企画があったんだけど、全然当たらねえの。両党とも。
何が言いたいか?

国民の代表、なんて都合のいい夢見んな。
523名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 07:29:27 ID:JvCIDRW30
>>515
在日である本人達もよくわかってないんだと思う。w

「帰化」っていう選択肢が示されて・・・
在日団体(民団・総連)からは帰化に反対されて、
ガチ保守系からも帰化に反対されて、
エセ左翼からは帰化する必要ないと利用されて、
なんとなく帰化に抵抗があるんだと思うんだよ。
それぞれの思惑に翻弄されて自分たちの利益が見えていない。
朝鮮人が日本人になれるなんて本当は千載一遇のチャンスなんだよ。w
でも、日本で洗脳教育を受けてるからそれがわからない。

在日特権ってものが実際にどの程度の割合の在日に対して
与えられるものなのか明らかになってないけど、50%はいかないでしょ。
つまり在日特権を受けていない人はただただ利用されているだけの在日。

パチンコ屋マルハンの韓昌祐って会長が帰化してる。
本当に帰化にデメリットがあるのならば、こういう人も帰化しないでしょ。
524名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 07:29:35 ID:EGZgsMX90
>>521
朝鮮人の朴春琴という衆議院議員が誕生してるんだよな
525名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 07:35:46 ID:RfSQUVCS0
心情的には外国人に参政権は認めたくないけど、
一応奴らも日本人と同じように税金払ってるから、理論的には
参政権は認めざるを得ないんだよなー。
なんとか国政の参政権はあきらめてもらって、
地方参政権のみで我慢してもらえる方向に持っていくのが、
現実的な対応なのかなあ。
526名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 07:37:47 ID:jnydK4MC0
>>505

>憲法に違反する法律を立法府は作ってはいかんのでしょ?

憲法遵守義務は有るけど、
最高裁が”傍論”とはいえ合憲と言ってるんだから
法律作っても問題ない。
527名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 07:38:59 ID:AwC103jO0
在日も帰化して日本国の為に頑張らないか?

抵抗勢力わんさかで意外とやりがいがあるんだぞ
528名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 07:40:40 ID:b28XUOgI0
>>495
最高裁が永住外国人などに法律で地方選挙権を与えても違憲じゃないと判断したからって、
かれらに地方選挙権を与える法律をつくらなきゃならないってわけじゃないことはわかるよね。

そこで立法府としては、法律をつくるかどうか考えなきゃならない。法律は憲法に適合してなきゃ
ならないわけなので、そこで立法府としての憲法判断が必要になるわけだ。そして、最高裁は、
すでにそういう法律をつくって違憲とはしないという判断をしてるので、立法府としての判断が
最終的な判断に事実上なるってわけ。そのリクツはわかるでしょ?だから、憲法論はここで
あらためてやる必要が出てくるわけなんだよ。

結局、「最高裁判例」にとらわれる必要はないわけ。かれらは、要するに「国会で判断しなさいよ」
ってことを言ってるわけなんだからね。だから、国会とそれを選挙する国民とが憲法判断
すればいいわけなのさ。
529名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 07:43:16 ID:UncAWrTb0
>>526
>最高裁が”傍論”とはいえ合憲と言ってるんだから

その理由が分からないって言ってるんだけど...

>>518を読んで、説明できるなら教えてくれ
530510:2009/10/04(日) 07:46:20 ID:JvCIDRW30
>>518
憲法って緩いからな〜。w
その条文から凄く膨らませるんだよ。

たとえば13条
>すべて国民は、個人として尊重される。生命、自由及び幸福追求に対する国民の権利については、
>公共の福祉に反しない限り、立法その他の国政の上で、最大の尊重を必要とする。

この条文から「プライバシー権」や「環境権」が提起されるのだけど、そんな文言ないでしょ?
日本は硬性憲法で、世界最古の現行憲法なんだよ。1回も改正されない憲法アレルギー国。
そんなお国柄だから、憲法訴訟の場面ではどんなわずかな言葉の差異でも根拠にコジツケようとする。

んで、15条「国民」93条「住民」の差異を認めさせようとしているのは、在日(民団)側の弁護士なんだよ。
これを主張したけど、裁判所はこの差異による区別を認めなかったって話。

判例はこういって、原告(在日・民団)の訴えを棄却している。
「公務員を選定罷免する権利を保障した憲法15条1項の規定は、権利の性質上日本国民のみをその対象とし、
右規定による権利の保障は、我が国に在留する外国人には及ばないものと解するのが相当である」
「憲法93条2項にいう「住民」とは、地方公共団体の区域内に住所を有する日本国民を意味するものと解するのが相当であり、
右規定は、我が国に在留する外国人に対して、地方公共団体の長、その議会の議員等の選挙の権利を保障したものということはできない」

ここでその訴訟(大阪での参政権を与えろ!って在日の主張)は終了しているわけで、その他は「傍論」扱いになる。その「傍論」はこういってる。

「・・・このように、憲法93条2項は、我が国に在留する外国人に対して地方公共団体における選挙の権利を保障したものとはいえないが、

(続く→)
531名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 07:48:33 ID:8vE/7dCv0
  ┌─────────┐
  │ 9/27 秋葉原デモ  |
  │参加者350名(自称) |
  └─────────┘
  _∧∧∧∧∧∧∧∧_
  >             <
 > 集団暴行事件発生!<
  >             <
   ̄∨∨∨∨∨∨∨∨ ̄
  ┌─────────┐
  │  10/3 渋谷デモ   |
  │参加者100名(自称) |
  └─────────┘
532名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 07:50:29 ID:jnydK4MC0
>>528

それは違うだろ。

最高裁が国会に判断をゆだねたのは合憲性の判断ではなくて
単に政治的判断の問題だろ。

「参政権をやってもやらなくても合憲だから好きにしろ」と言っただけじゃん。
何でそこでまた合憲性の議論に戻る?
533510:2009/10/04(日) 07:51:00 ID:JvCIDRW30
>>530
(→続き)
「・・・このように、憲法93条2項は、我が国に在留する外国人に対して地方公共団体における選挙の権利を保障したものとはいえないが、
憲法第8章の地方自治に関する規定は、民主主義社会における地方自治の重要性に鑑み、住民の日常生活に密接な関連を有する公共的事務は、
その地方の住民の意思に基づきその区域の地方公共団体が処理するという政治形態を憲法上の制度として保障しようとする趣旨に出たものと解されるから、
我が国に在留する外国人のうちでも永住者等であってその居住する区域の地方公共団体と特段に緊密な関係を持つに至ったと認められるものについて、
その意思を日常生活に密接な関連を有する地方公共団体の公共的事務の処理に反映させるべく、
法律をもって、地方公共団体の長、その議会の議員等に対する選挙権を付与する措置を講ずることは、憲法上禁止されているものではないと解するのが相当である」
「しかしながら、右のような措置を講ずるか否かは、専ら国の立法政策にかかわる事柄であって、このような措置を講じないからといって違憲の問題を生ずるものではない。」
534名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 07:51:20 ID:RlMUUDhh0
>>528
だから、最高裁判例の時点で、憲法論議は終わってるんだよ。
あとは、立法府で法律を作るかどうか、という政治の問題。

で、国民の代表として、政権を委ねられている民主、それに賛成する公明など
の多数で可決されれば、それは国民の意思、ということになる。
そういう政治の話で、自分たちがマイノリティーで勝ち目がないから、と言って、
すでに終わっている法律の話をでっち上げるのは、右翼芸だ、ってこと。
535名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 07:52:17 ID:GIt+Nyp20
>>527
>在日も帰化して日本国の為に頑張らないか?
>
>抵抗勢力わんさかで意外とやりがいがあるんだぞ

じゃ、外国の国籍を捨てて日本国籍を取得すればいい。
それは簡単にできる。
536名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 07:54:27 ID:GIt+Nyp20
(´・ω・`)どうして在日朝鮮人は強制連行されたと嘘をつくの?

http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/2a/145350be4ef35eb483ea7799460ecd5f.jpg 朝鮮人が戦前から日本に密航渡航してた証拠
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/24/90da8f8546636dac0f2f48940d428864.jpg 在日朝鮮人が自ら日本に密航渡航した証拠
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/0c/d390985c6c32a6280d237c5b12dfdfa8.jpg 収容所の大量の在日朝鮮人密航渡航者


●『在日・強制連行の神話』( 鄭大均著 文春新書)より
「在日の多くは海峡を自らの意志で越えたのだ。 在日は強制連行されてきた人々とその末裔だと
 する主張がある。 が、一世の証言に丹念にあたれば、それが虚構にすぎないことが分る」
●正論2003年6月号掲載  評論家 黄 文雄 
「誇り高き台湾少年工と「強制連行」どころか勝手に日本に殺到した朝鮮人の落差」
●『これでは困る韓国』呉善花、崔吉城 1997 より
呉「在日の人たちにしても、植民地時代も自分の意志で積極的にきた人のほうが
ずっと多いんじゃないですか。強制連行で連れてこられた人たちは
ほとんど帰ってしまったわけですから。」
崔「そこはいいポイントです。事実はまさしくその通りなんです。」
朝鮮人によるマスコミへの卑劣な圧力が無かった頃は、朝日新聞ですらも大量の密入国者がいる事実を報道してました。
●『朝日新聞 1959年6月16日付』 (「世界」 2000年10月号 戦後日本「在日外国人」の虚像と実像 原尻英樹)より
「密入出国をしたまま登録をしていない朝鮮人がかなりいると見られている」
http://joseino.hp.infoseek.co.jp/asahi2.jpg
537名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 07:54:50 ID:jnydK4MC0
>>529

俺が説明してやったのはあくまでも

>憲法に違反する法律を立法府は作ってはいかんのでしょ?

の部分な。

なのにそれ以外のところを教えてくれないと言うおまえさんの
「教えて君」ぶりには愛想が尽きた。
どうせ説明してやっても自分に都合のいい結論が出るまで質問し続けるんだろ?
538名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 07:58:24 ID:b28XUOgI0
>>532
もひとりレスしてくれた人にも同じレスでいいとおもうけど、
あなたたちが間違えてるのは、憲法判断は最高裁しかできないと勘違い
してるところなんだよ。
最高裁の判断は最終的な判断てことなんであって、国会でも内閣でも、
それぞれ憲法判断をいつもやってるんだよ。法律をつくったり、法案を
提出したりするんだから、当たり前のことだろ?
もちろん、その憲法判断には、政治的な色彩が濃くなる。でも、
国民主権下の憲法が、国民の政治的意思で確定されてるという原理
を重視するなら、むしろそういう憲法判断こそが本来の判断と言うべきなんであってね。
539名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 08:00:35 ID:b28XUOgI0
>>534
あと、あなたに言うべきなのは、現国会では、その法律をつくる正当性がないってこと。
国民主権という、重要な憲法原理に直接かかわるような法律をつくるかどうか
が問題になってるのに、その問題をメインに選挙がおこなわれたわけじゃないでしょ。

というわけで、出勤ノシ。
540名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 08:01:31 ID:Zi2Fu3IO0
>>538
そしたら三権分立の根本が崩れるけどなー。
確かに日本の司法は司法消極主義だが、やるときはやる力がないと行政や立法を止めれなくなる。
541518:2009/10/04(日) 08:01:49 ID:UncAWrTb0
>>533
無理やりな傍論だなー
「プライバシー権」や「環境権」は「幸福追求権」の一つとして理解できるけど、参政権が「国民固有の権利である」って言い切ってるのを解釈で認めようとするなんて。

でもよく分かった。丁寧にありがとう。


542名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 08:03:44 ID:jnydK4MC0
今後、無能な味方「違憲ウヨ」がたどるであろうパターン。

「外国人参政権は違憲!!」と国会で主張。
          ↓
当然、「最高裁も認めていますが何か?」で押し切られる。
          ↓
裁判を起こす。 
          ↓
当然負けてウヨ涙目、ついでに俺も涙目。

悪いことは言わんから「違憲」なんて勝ち目のないやり方はやめて
さっさと「国益に反する」と言う当たり前の批判に切り替えてくれ。
国民のほとんどがこの観点から外国人参政権に反対してるんだから。
543名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 08:09:20 ID:Zi2Fu3IO0
ちなみに外国人参政権について、平成7年の判決は外国人と住民を分けていることにも注目すべき。
つまり外国人参政権制度は住民ではないものに対して地方参政権を与えようとしていることになる。
憲法論争なんて宗教戦争に近い不毛な議論だけどな
だから国益に反するから反対、で十分な気もする。
544名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 08:11:05 ID:VxrwOpnR0
国政に参加したいなら自分の国に帰れ。
人の国で大きな顔するなよ、な。
545名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 08:11:12 ID:AwC103jO0
>>535
良くわかんないです><

在日の人も帰化してもらって、日本の為に共に頑張ろうって啓発してるんですが
546名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 08:12:13 ID:JvCIDRW30
「この傍論を重視するのは、法の世界から離れた俗論である」
って園部逸夫って裁判官自身が言ってるのに・・・
園部逸夫はここで「傍論は合憲だという根拠にはならないよ」って言ってるんだよ。

ID:jnydK4MC0は勘違いしている。

>>533がまさに傍論部分の抜き出しなんだが
>憲法93条2項は、我が国に在留する外国人に対して地方公共団体における選挙の権利を保障したものとはいえないが
として、憲法上保障される権利ではないことを名言している。憲法上与えなくてOKな権利なんだよ。w

その上で「法律上与えるかどうか」が争点であって、憲法上は与えなくてOKな権利でFA。
仮に立法がされたとしても、その法律の合憲性判断は、その時の司法が再度、判断しますよ、ってことになる。

だってさ「どんな条文か」もわからないのに、将来「こんな条文」ができたら合憲or違憲なんて判断できないでしょ?そういうこと。
だから傍論は重視すべきではないし、賛成派にとっての根拠にもしてはいけない。


あくまで訴訟とは無関係に一般論を言っちゃっただけ。=傍論
日本は、付随的違憲審査制っていうのを採っている。
これは具体的な訴訟において法令を適用するに際し、必要な限度で違憲審査をする方式であって、絶対の決まり。
園部逸夫は、立法がない段階の在日原告の訴訟で、「立法がなされたら合憲」って述べてしまっている。限度を超えてる。
だから合憲・違憲は、実際に立法がされて司法判断がされるまでは「わからない」っていうのが正確。

少なくとも、傍論を根拠に、合憲論を振りかざすのはアホ。
547名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 08:14:11 ID:hX00MdgM0
読売新聞の東大共産党細胞 渡辺恒雄は賽銭もあげない
フライデー  [6月13日号]   2008年5月30日(金曜日)更新
http://www.zasshi.com/zasshiheadline/friday.html
ヤメ検たちの素顔/吉本興業「大物ヤメ検で着々と組織固め」の舞台裏
森功/元福岡高検検事長・加納駿亮、中田カウス、恐喝事件/ フライデー(2008/06/13)/頁:74
反日反靖国 吉本興業 島田紳助 朝鮮ヤクザとの交際を公言 by 溝口敦。
【裁判】ノンフィクション作家の溝口敦さんと組長らが和解 長男襲撃事件の損害賠償請求訴訟で 東京地裁
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1205167052/
反日反靖国 吉本興業 島田紳助 朝鮮ヤクザとの交際を公言 by 溝口敦。

【裁判】ノンフィクション作家の溝口敦さんと組長らが和解 長男襲撃事件の損害賠償請求訴訟で 東京地裁
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1205167052/
548名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 08:14:16 ID:jnydK4MC0
>>538

>最高裁の判断は最終的な判断てことなんであって

最終判断は下されてるんだろ?
いまさら何を判断する必要があるんだい?

国会や司法の判断は自主規制に過ぎんよ。
要は「司法の手を煩わせない」ようにしてるだけ。
その司法がやって良いよと言ってるんだから自主規制する必要はまったくない。
549名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 08:24:04 ID:5rwfiN4y0
スレ違い
550名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 08:26:30 ID:S6POk0fx0
まあ厳密に言えば自衛隊も憲法違反の可能性があるわけだから
外国人地方参政権も認めてもいいんじゃないの
統治行為論ってやつでさ
551名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 08:26:46 ID:JvCIDRW30
>>541
俺が判断すると外国人参政権は地方被選挙でも違憲だと思うよ。
というか、憲法を素直に解釈すれば、自衛隊だって9条違反だよ。www


ついでに言えば、ドイツは法律先行で外国人地方参政権を与えた。@1989年(州法)
それに対してドイツ人が怒って訴訟を起こした。(ドイツ人=日本人の立場ね)
んで、ドイツ連邦憲法裁判所は違憲判決を出している。@1990年
ドイツ連邦憲法裁判所は、ヨーロッパが相互に外国人地方参政権を与える
流れにあることに鑑みて憲法改正すれば許容してやんよ、って判示した。
その後1992年に憲法改正されて、ようやく外国人地方参政権が認められた。
1990年〜1992年の選挙状況は知らんけど、違憲だから付与されなかったはず。


ちなみに、ドイツで与えられたのは「郡及び市町村」レベル。「州」レベルは付与されない。
与えられたのはEU市民のみ。(日本人はもらえません。)

日本で言えば、都道府県レベルの参政権は与えません。
鳩山の「東アジア共同体」構想でいけば、中国人には与えても朝鮮人には与えません。w
まぁ成熟したヨーロッパと、敵国になってる朝鮮半島や中国とを同視するのはどうやっても無理。
552名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 08:33:34 ID:jnydK4MC0
>>551

>憲法改正すれば許容してやんよ

おまえは何を言ってるんだ?
えーと、ドイツの憲法裁判所は改正の限界についても判断を下す権限を持つと言うことでいいのかな?
553名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 08:36:24 ID:GFrX/tbwO
居候が食費や光熱費を出しているからと言って、家族関係や食事の仕方を指図されるおぼえはない。
嫌なら他の家に行って下さい。無理にいてもらう必要はありません。
他の家がどうとかも関係ありません。他の家が良いならいつでも出て行って下さい。
554名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 08:36:58 ID:JvCIDRW30
>>550
統治行為論なんて古臭い理論は、平成になって一度も使われてません。
高度な政治性も有さないから却下。
555名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 08:38:13 ID:7+RRbFDB0
護憲のみずぽに期待する日が来るとは
556名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 08:38:29 ID:UncAWrTb0
>>551
>憲法を素直に解釈すれば、自衛隊だって9条違反だよ。

だよなー。まったく憲法って権威あるんだかないんだか。
自衛隊にしても外国人参政権にしても憲法改正がやっぱり正論だと思った。

統治行為論はあまり振りかざして欲しくないわ

557名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 08:40:37 ID:JvCIDRW30
>>522
×「改正の限界」
○「改正すれば許容される」

実際にそういう経緯なのだから調べてきなよ。
558名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 08:42:59 ID:JvCIDRW30
↑安価ミス>>552
559名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 08:44:17 ID:mZDkMMkA0
韓国が日本人に地方参政権を与えるのと同じような条件を付ければ相互主義で問題なかろう。
毎年地方税納税1000万以上とか明らかにその場所に貢献している人物のみに与える。
560名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 08:47:18 ID:BBBUsLFX0
>>541
君を含め違憲論派の殆どは、「国民固有」の意味を国民のみにしか認められないと
解釈し、それを当然の前提しているようだけど、そもそもそのような解釈は妥当とは
されていないから。

「固有」という言葉の一般的意義・用法からそのように考えるのは仕方かないことかも
しれないけど、法の解釈というのは単に言葉の一般的意義に照らして説明することで
はなく、趣旨、法の原理・原則から言葉の有する通常の意味の範囲内でその意義なり
意味するところを明らかにすることにある。

では、「国民固有」の意義としてどのように法解釈されているかというと、
国民ならば当然に有している、従って他人に譲り渡すことのできない権利とされているわけだ。
(憲法の公定英訳においては、inalienable right と表現されている)

そうすると、国民固有の権利と定めた15条1項からは、日本国民は、憲法上公務員の
選定罷免権が保障されているということしか導かれない。
つまり、15条1項からは、外国人にも憲法上(地方)選挙権は保障されているのか?
憲法上保障されていないとしても立法上付与することが可能であるのか?といった問題
について判断することなど出来ないわけ。
そこで、権利の性格、憲法の他の規定、原理等から解釈により判断することとなる。
その論理は割愛するが(既に何度も判決文が貼られているしね)、結論として最高裁は、
・外国人には憲法上保障されていない
・永住外国人等に対する立法による付与は憲法上禁止されていない
と判決の中でその判断を示している。

ただ、この判決が出てから14年以上経過しているし、現在においても同様な立場である
と断定することは早計と言えるかもしれない。最高裁の立場は、いわゆる許容説をとっている
と一般に考えられているが、180度立場を変えて禁止説に傾くことはあり得ないにしても、
都道府県レベル×市長村レベル○という判断を新たに示す可能性もなくはないと思う。
561名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 08:55:53 ID:ulGWFwh20
憲法解釈なんてもんに右往左往してるなんて馬鹿馬鹿しい。
その都度で書き換えることを当たり前にしていかないと。
そのために国民投票があるだろ。

参政権は「日本国籍を有する」に、9条は「もう何でもあり」とかw
562名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 08:56:58 ID:x14nJhDp0
税金払ってるから参政権やるってのもおかしな話だ。
じゃあ、税金払ってないヤツからは選挙権取り上げるのか?ってね。

税金払ってるから参政権ってのはまさに金で参政権売るのと同じ事。
まさに“売”国。

それに金が根拠になるのなら、そもそも金持ちが正義なのか?って
のも問題だよな。
社会に害悪なことをしまくって金持ちになるヤツも普通にいる
563名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 08:57:46 ID:JvCIDRW30
>>556
>自衛隊にしても外国人参政権にしても憲法改正がやっぱり正論だと思った。

そうなんだよね。
日本人の同意を得ないで憲法に関わることを決めるのはやはりおかしい。
わざわざ硬性憲法にして、国民の半分の同意が必要にしているのだから、
もし、どうしても与えなければいけない状況にあるのであれば、
「外国人参政権」に関する条文を入れた憲法改正案を鳩山が提出して、
これをクリアした上で法律案を通せばいいわけで、
「違憲じゃないかもしれない傍論」が存在するからといって、法案で済ますのはオカシイ。

自衛隊については、とりあえず必要だけど国民に同意得るの面倒だからイイヤ!で
済ましてしまって、結局そのまんま。
統治行為論や解釈会見で逃げてたんじゃ硬性憲法の意味が全くないよな、憲法ってなに?w

安倍首相のときに改正の動きがでて期待したのだけど、潰されたよね。
憲法アレルギーは卒業して欲しいよ。
564名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 08:58:31 ID:nXZWsAXSO
なに都合のいい時だけ護憲護憲喚いてるの?ネトウヨ君www。それを言うなら、まずは自衛隊廃止を主張してからファビョるんだね。
自分の歪んだ政治的主張のために都合のいい理屈に飛び付く自己矛盾に何も感じないの?恥を知りなよ。

語るに落ちるとはよく言ったもんだよ。
565名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 09:02:12 ID:n9kg4f6OO
永住外国人への地方参政権付与が違憲とか知識の無いアホ丸出しだな、さすがサンケイw
566名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 09:02:21 ID:GIt+Nyp20
外国人参政権反対のFLASH見て下さい↓。
問題点がわかり易いです。。

 【外国人参政権反対FLASH】
(※「すべからく」の意味は辞書で「積極的に是非とも」、フラッシュはうっかり間違い。「おしなべて」だと思う。)
http://www.geocities.jp/ffflash2005/sanseiken.html (リンク切れ)
ファイル
http://freett.com/tamakma/gaisan/sanseiken.swf
http://www.youtube.com/watch?v=r-i1RfER41A&fmt=18
外国人参政権に反対する会・公式サイト
http://www.geocities.jp/sanseiken_hantai/

Q1. 税金を払っているのだから外国人にも参政権を与えるべきだ。

A1. いいえ、与えるべきではありません。税金は道路、医療、消防、警察などの
   公共サービスの対価であり、参政権とは関係ありません。
   もし、税金によって参政権が与えられるなら、逆に言えば学生や主婦、老人など、
   税金を払っていない人からは参政権が剥奪されることになります。
   そもそも「納税してるんだから参政権よこせ」というのは、「参政権をカネで売る」という
   発想であり、 日本の先人たちが長い時間を掛けて勝ち取った普通選挙制度(納税額や
   性別の区別なく全ての国民に平等に選挙権が与えられる)を否定し、制限選挙制度
   (納税額の多少などによって選挙権に制限が設けられ、金持ちしか選挙に参加できない)に
   逆戻りすることに他なりません。

   なお、日本では1925年に、衆議院議員選挙法が改正され、それまであった 納税条件が
   撤廃されました。

在日朝鮮人は前科者、お尋ね者以外、『簡単に』 日本へ帰化できます。
今よりも帰化条件を緩和するとは、お尋ね者、政治的危険思想の政治犯へ
日本国籍を与えるということです。公務員試験の受験資格を与えることです。
567名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 09:02:40 ID:GIt+Nyp20
>地方参政権ならいいんじゃない?

外国人にこの選挙権を渡すわけにはいかない。
外国人地方参政権は
領海警備(国境警備)や警察、歴史教育、図書館、自衛隊、米軍敷地、
生活保護などなど、なんでも敵国の自由に改悪できる悪意の投票ができる。
おまけに地方議会の権限は30万円の科料(罰金)も自由に新設できる条例も作れる。
外国人にこの権利を渡すわけにはいかない。
在日朝鮮人は前科者、お尋ね者以外、簡単に日本へ帰化できる。
この権利がほしければ、今の外国籍を捨てて日本国籍を取得するべきだ。
地方参政権限定の筈だった在日参政権を、民主党政策集INDEX2009では
いきなり国政参政権や被選挙権まで与えようとしている。

2009衆院選〜ひと目でわかる候補者選び
http://kokueki.sakura.ne.jp/senkyo2009/

民主党は危険な革命政党だ。
【衆院選】 「外国人参政権獲得を!」 8月衆院選で、韓国民団と連携する候補者は220人超…民団、全力で選挙に臨むため全国研修会★7
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1247903587/
【政治】民主党マニフェスト 「二重国籍・複数国籍を認める」「靖国神社に代わる無宗教国立霊園を」「死刑制度の議論進める」★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1248807927/
【衆院選】 「日教組の方針通り」「靖国に代わる追悼施設」「人権擁護法案を過激にした法案」…民主党、社民・共産との共通点
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1248407313/
地方参政権限定の筈だった在日参政権を、いきなり国政参政権や被選挙権まで与えようとしているぞ!!
http://www.dpj.or.jp/news/files/INDEX2009.pdf
 ■ 在日参政権 ( 地方と国政 ) ・ 在日首長 ・ 在日国会議員 ・ 在日大臣の実現 P13
   ( 国籍法を改正、韓国籍のまま日本国籍を取得させ、国政参政権と被選挙権も実現させる、超ウルトラC技! )
568名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 09:02:58 ID:GIt+Nyp20
地方参政権限定の筈だった在日参政権を、いきなり国政参政権や被選挙権まで与えようとしているぞ!!
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1248407313/

http://www.dpj.or.jp/news/files/INDEX2009.pdf
※ P数字は、民主党政策集INDEX2009でのページ番号


 ■ 在日参政権 ( 地方と国政 ) ・ 在日首長 ・ 在日国会議員 ・ 在日大臣の実現 P13
   ( 国籍法を改正、韓国籍のまま日本国籍を取得させ、国政参政権と被選挙権も実現させる、超ウルトラC技! )

 □ 高校無料だけでなく、「 いわゆる各種学校 」( = 朝鮮学校、日本憎しみ教育 ) への資金援助 P24

 □ 従軍慰安婦(短期で借金返済、家が建つほど高い報酬のプロの志願売春婦)への賠償 P1

 □ 人権擁護法 P14 ( 在日外国人 & 部落開放同盟による、国民つるしあげの魔女狩り裁判、言いがかりで何度も罰金数十万円 )

 □ 国会図書館に恒久平和調査局を設置、日本の過去の 「 罪 」 を調査 P1
   ( 公的機関を騙って、第2・第3の 「 南京大虐殺(当時の兵員、兵装、食料、短期間で不可能、当時だれ得?) 」「 性奴隷慰安婦 」 をねつ造?)

 □ 日教組の輿石入閣 ⇒ 日教組と一心同体の教育改悪 P22
   ( 教科書検定と採択、道徳教育、日の丸君が代、戦前への謝罪教育、教員研修、などで日教組運動方針を全面採用 )

 □ 夫婦別姓による家族制度解体 P5
   ( なお配偶者控除と扶養控除の廃止は、税法上での結婚減税、家族制度の否定でもある )

 □ 放送事業管轄を総務省から分離、通信ネット/郵便監視と融合させ、独自コントロール P11
   ( 放送の政治中立性が保てず第二の椿事件の過激版が横行、国民のネット&手紙を巷の悪党が監視、弾圧 )
569名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 09:03:11 ID:GIt+Nyp20
 ,〜´:::::`v
{ 、`,__::_オ'――――――――――――--,
.i::::"",,,.ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ~´
|:::::::::::i       /::::::::::::::::::::::::::ヽ::::::\
|:::::::::::',     /:::::::::::ノー―´ ̄|::::::::::::: \
|:::::::::::i    /:::::::::::::/::::::::::::::::::::::::|:::::    \
|:::::::::::i   /:::::::/ ̄::::::::::::::::::::::::::::::\_     |
|:::::::::::!   |::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |    |
{::::::::::ヽ  ヽ::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |    |   友愛の真実を知ったな
';,,:::::::::::\  ヽ|::::::::::::::::::::::ノ=\:::::: ヽ、/´ヽ
  \:::::::::::\__ |:::::::::::::::::::::ヽ_○_/::     )/
   ヽ::::::::::::: /:::::::::::::::/  ::::::::      /
    ゝ:::::::: (:::::::::::::::(   )ー      |ノ
     γ:::::: ヽ::::::::::::::::!~        丿
      >:::::::: |:::::::::::r―---ゝ ヽ   /|:\
      l:::::::::::: \::::::::`ニニニ´ ノ  / /:::/
     :::::::::::::::::: /:`ヽ:::ヽ〜   /  /::::::::::::::
     ::::::::::::::::::::  ____  :::::::::::::::::::::::::::
    :::::::::::::::::::  /     \  :::::::::::::::::::
   :::::::::::::::   /  ─    ─\  なんだ? この動画
  :::::::::::::::  /    (●)  (●) \  http://www.youtube.com/watch?v=rP5jXSspQUk
   :::::::::::::::  |       (__人__)    |  _________
  ::::::::::::::::::: \      ` ⌒´   ./  | |          |
  :::::::::::::    ノ           \ ..| |          |
  :::::::::  /´                 | |          |
  ::::::::::: |    l                | |          |
 ::::::::::::::::ヽ    -一ー_~、⌒)^),-、   | |_________|
 ::::::::::::::::::::ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄   | |  |
570名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 09:03:57 ID:x14nJhDp0
>>564
バカ?護憲じゃなくて憲法違反だと言ってると思うがw


歪んだ政治的主張?医者行ってみたら?
眼科かな?脳そのものに問題が有る可能性もあるなw
571名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 09:04:03 ID:GIt+Nyp20
外国人参政権が付与されると、ところどころの地方都市で「韓国化」が始まるでしょう。

在日韓国・朝鮮人はマイノリティと言うけれども、特定の地域に集中して暮らす傾向が
あるので、地方政治を左右する程度の影響力は参政権さえ得られればすぐに持てる
ようになります。

日本のところどころに生まれた「小韓国」においては、今以上に韓国・朝鮮人に対して
特権が与えられていくようになるでしょう。国から地方都市に流れた金が、在日特権の
拡大のために使われることになります。

そうなるに従い、「小韓国」への在日韓国・朝鮮人の流入がさらに進みます。それはいつか
「治外法権」のような「中韓国」に成長していくことでしょう。日本のあちこちに「中韓国」
が生まれ、日本国は蚕食されていきます。

彼らはその政治的影響力を増すにつれ、当然の流れとして国政への参加権を要求してくる
ようになるでしょう。

そこまで来ると、次はニューカマーの滞在要件が緩和されたり、今は認められていない
特別永住権が認められるようになるのも時間の問題といえるでしょう。在日の増殖は
いよいよその速度を増していくことになります。

外国人参政権の付与は日本溶解の一里塚。この一里塚を越えてしまえば、もはや
後戻りはできません。

外国人参政権を認めたオランダでは、イスラム系の人々が大量に流入したあげく群れを
なし、あろうことかオランダ人の方が排斥される動きまで起こっています。

ぜひ「外国人参政権 オランダ」でぐぐって、何が起こっているかを見てください。
572名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 09:04:31 ID:GIt+Nyp20
       ∧      ∧
      / λ     / λ
      /  λ    /  λ
     /   λ__/   λ
   /:::            \
   |::::::|            |   ________
   ヽ;;;;;|   -==≡ミ  ≡=-|ミ /
  /ヽ ──| \ | ̄| / ||  |
  | <     \_/  ヽ_/| < 何見てるニダ!!(半島から大拍手)
  \/      /(    )\\ |
  /  (        ` ´  | \\
  \      \_/\/ヽ/ /   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   \ ヽ   \  ̄ ̄/ /
     \ \  U ̄ ̄ /
      |          |
      \       /
       \    /
        | | | 昭和20年代の池田大作(借金の取り立て屋時代)
        〈_フ__フ エラが凶器のように尖っている在日朝鮮人集団の写真。
http://soejima.to/souko/visual_data/img20031213130040.jpg

平成16年10月25日静岡新聞朝刊「論壇」
在日外国人の参政権問題は金大中氏が大統領時代に、
池田大作創価学会名誉会長に求め、
その代わりに韓国における創価学会の
「布教禁止措置を解く」との合意ができたとされている。
在日外国人の参政権問題
http://dempa.na.coocan.jp/image/albums/sanseiken/gaisan.jpg
【外国人参政権】金大中大統領当時 創価学会の韓国布教解禁を材料に取引、池田氏と合意か?★2[10/26]
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1098958752/
573名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 09:05:30 ID:GIt+Nyp20
外国人地方参政権:オランダの荒廃。
11月2日、オランダでイスラム系社会を批判する映画を作った、
映画監督テオ・ファン・ゴッホ氏が、モロッコ人に殺害された。
ゴッホ氏は、あの19世紀の画家ゴッホの遠縁。
http://musume80.exblog.jp/1326745
http://wiki.chakuriki.net/index.php/%E3%82%AA%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%80
ヨーロッパ有権者はイスラム教徒が災いの元だと実体験、学習したので、
大義名分、哲学的な理屈抜き、建前もかなぐり捨ててイスラム教徒を受け入れ拒否に走っている。

「人が生み出した民主主義の法律憲法よりも、神様の作ったコーランの経典ほうが大切。」
これが移民先でのイスラム教徒の行動だ。
現実にイスラム教徒の集団は移民先の法律憲法を破っている。
イスラム教徒は移民先の法律を破っても死刑になっても「自分は正しい」と確信犯だから反省しないよ。
日本になじむようイスラム教徒集団に融和を呼びかける言葉、
その発音に費やすカロリー、ブドウ糖、1秒さえ無駄。
574名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 09:08:53 ID:rC5HN0F3O
永住外国人への地方参政権付与は憲法は禁じていない
と最高裁が判断したんじゃなかったか?
三渓>最高裁てことか
575名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 09:11:52 ID:JvCIDRW30
>>560
>最高裁の立場は、いわゆる許容説をとっていると一般に考えられているが、180度立場を変えて禁止説に傾くことはあり得ないにしても

少し違う気がする。
肯定説と否定説の2つが存在して、両者は180度立場が逆。

・肯定説(浦部法穂)
定住外国人には国政レベル・地方レベルを問わず、参政権が憲法上保障される
・否定説(芦部信喜・佐藤幸治)
全ての外国人に国政レベル・地方レベルを問わず、参政権は憲法上保証されない


・否定説(芦部信喜・佐藤幸治) がさらに2つに分岐。こちらは「憲法保障否定」で共通してるから真逆ではない。
・1禁止説 国政レベル・地方レベルともに、法律による付与も、憲法上禁止される
・2許容説 国政レベルは法律による付与も認められないが、地方レベルは法律による付与が憲法上許容される(判例かな〜?-後述)

今のところ「傍論」部コミで、判例が許容説だって解釈しているだけで、
「傍論」を根拠として許容説だと決めるのはチョッチ無理があると思うよ。
上にも書いたけど、「地方レベルの付与法」ができて、それが具体的訴訟において
司法の判断を受けて憲法上認容されたときに初めて、判例が許容説だと確定するはず。

>この判決が出てから14年以上経過しているし、現在においても同様な立場であると断定することは早計と言えるかもしれない

判例も絶対じゃないからね。園部逸夫も弱腰なこと言っちゃってるし。w 民団はさぞかし右往左往だったろうね。
576名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 09:15:02 ID:UncAWrTb0
>>560
ググッてきた。
「固有」
(1)本来備わっていること。
(2)その物だけが持っているさま。特有。

これが「一般的意味」だね。普通俺みたいに思うわw

あなたのいう「法解釈」でいくと、永住外国人等に対する国政権の付与も憲法上禁止されていないってことになるね。
やっぱ無理あると思うよ。
577名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 09:22:01 ID:V4vpcQwl0
>>560
その意味の固有(>>576の(1)の用法)だとすると選定罷免権のある公務員なんてほとんど存在しない事実と矛盾する
576の(2)の意味と考えると現状が矛盾なく説明できる
578名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 09:22:50 ID:jnydK4MC0
>>557

調べたら
「国籍法改正もしくは憲法改正を行えば、外国人参政権の導入は許容されうる」
と有った。

こいつら何を言ってるんだ?
憲法改正すればなんでも許容できるだろうと小一時間(ry
国籍法改正してドイツ人にしたらもう外国人じゃないだろうと小一時間(ry

上記を合理的に善解するとやっぱ「外国人に参政権与えられるように憲法改正しても改正の限界には触れないよ」しかないな。
579名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 09:23:45 ID:hBzPixmXO

産経新聞って まともだったんだね
580名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 09:28:55 ID:uOht9we60
日本で唯一まともな産經新聞

在日を通名じゃなく本名で発表する産經新聞

少年犯罪歴があっても成人になって犯罪を犯した犯罪者は
きちんと本名で発表する産經新聞



いいぞもっとやれ
581名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 09:30:36 ID:hck9VV/wO
参政権をやってもいいが
投票券をもらった外国籍の方が投票所に行っても俺達が中に入らせないぜ
   ∧∧
   (Д゚ )_∩∩
   ⊂⊂___ノ
   。・゚・ ・゚・。
     Y
   / ̄ ̄ ̄\
   / 。___)
  /  /  /
)ヽ/とノ   /つ
メノ\___/
582名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 09:31:16 ID:JvCIDRW30
>>578
日本でも憲法改正は「限界説」が通説だからね。
その限界に触れないって判断する権限が、ドイツの憲法裁判所にあるのかもね。


>なお、ドイツ・フランスなど、憲法で人権や統治機構などの一定の事項について改正を条文で禁止している例もある。
wikipediaにはこんなこと書いてあった。

>Alle Änderungen, die den bundesstaatlichen Aufbau in Länder oder die grundsätzliche Mitwirkung der Länder bei der Gesetzgebung ändern sollen, sind verboten.
http://de.wikipedia.org/wiki/Verfassungs%C3%A4nderung

ドイツ語版wikipediaにもこんな文章が書いてあるから、たぶんそれ関連なんだろうね。(日本語でおk)
583匿名ネット族 ◆soA7CpyAeQ :2009/10/04(日) 09:33:10 ID:YHvK/dky0
産経がここまでバカだったとは思わなかった。
こんなことみんな知ってるんだから黙っておけよ。

「そうか、じゃぁ憲法改正しよう」なんてやられて
左派に改正されたら今よりひどいことになるぞ。
584名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 09:34:58 ID:hJJ5Bbx6O
全くだ
そして改正させるわけにもいかんから却下で
585名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 09:36:42 ID:Drw4zQNaO
そのとうり
586名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 09:37:21 ID:JvCIDRW30
>>583
そこは大丈夫。
総国会議員の2/3が発議に必要だから。
自民党+反対派議員で1/3以上が埋まる。

だからこそ、憲法に触れずに法案で実現しようと暗躍している。
587名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 09:38:38 ID:dieOD8ih0
自民も民主もそれなりの面々が賛成派だから
産経といえども変な刺激を与えるような言論は慎んだ方が世のため人のため
588名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 09:39:34 ID:nyehIpO1O
旗色悪いから友愛派につくか
589名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 09:42:15 ID:bQxdAO+R0
俺はネトウヨだから、外国人参政権に反対。
しかし、誰かが言ってたが、憲法解釈の法律論ばかりに噛み付く
ばかりではなく、政治的観点、政策論に立脚して、参政権反対の
理論武装をしなけりゃならんと思うよ。
590名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 09:42:46 ID:HyTtPetuO
憲法改正の敷居が低くなることはしないよやつら
例の傍論にしがみつくしかない
591名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 09:43:58 ID:M3yHsVgB0
サンケイはわかるとして
毎日までが民主叩き始めたね
新聞はテレビほど優遇されなくて民主様を裏切り出したの?w
592名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 09:44:40 ID:2qj5p7gr0
産経やネトウヨが反対してるということはきっといい法律なんだろうなw
593名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 09:45:46 ID:mDbTYCXA0
>>583
いくら産経だって法学部出身者はいるだろう

だから、バカなんじゃなくて「固有」を法律上の意味でなく一般的な意味で解釈すれば読者をミスリードできるだろうということではないのかな。
つまり、法律上の「悪意」だな
594名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 09:48:51 ID:VO9nzfJO0
なんだ要するに日本国民のほとんどがネトウヨって事なのかwww
595名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 09:53:14 ID:afrcybez0
>>591
マスゴミは叩きたいだけ

ゴミのゴミたる所以
596名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 09:55:16 ID:GWKaLWZv0
産経丸出しwwwwwwwww
597名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 09:56:57 ID:V4vpcQwl0
法律の講学上の「固有」は>>560なんだけど、憲法の文言がその意味で使われているかと言うと疑問が残る。
っつーか選定はともかく罷免権まで認められてる公務員なんて一部だし、1項で「固有の権利」すなわち「当然の権利」
としながら、3項で「選挙については普通選挙を保障する」と言ってるのはおかしいようにも思われる。
「固有の」を国民に限定して保障された権利と解すれば意味は通る。
598名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 09:57:38 ID:YRE1OJtvi
外国籍住民帰化して日本国民にすりゃ皆解決

なぜしない?
599名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 10:00:10 ID:k8P6DmTV0
>>591
一般人が民主マンセーの報道に飽き始めたのに気づき、
バッシングの方が受けると思ったんだろう。
いかにもマスゴミって感じ。
600名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 10:00:17 ID:baYhiJRa0
>>42
ほんとなのかコレ?これだけ株価と為替がえらい事なっててもなんも動いてないのか
このおっさんは・・・
601名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 10:02:16 ID:dkxCBR5o0
>>576
「その解釈をすると国政への参加も禁止はされていないことになる。
だからその解釈は無理がある。なぜなら、それはさすがに禁止されているはずだから」
という、意味を成さない事を言っているように読めてしまうが……。
602名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 10:04:04 ID:jdq/ZMTp0
なんか、素人のオレでも、選挙に立候補して、

「外国人参政権、絶対反対!」
「東アジア共同体、断固反対!」
「円高絶対に反対!」
「財源なきばら撒きはしません!」
「中国・朝鮮系からの献金は絶対に受け取りません!万一受け取ったら議員辞職することを誓います!」
「日本人の国民のための政治をします!」
「在日特権廃止します!」

・・・とか謳うだけで、当選するような気がするんだが?

ただ、そんなこといって立候補すると、100%友愛されるだろうからできないんだよね・・・

でなきゃ、とっくに同士を集めて政治団体作るわ。
私利私欲をなしにして、本当の政治団体を作りたいよ・・・愛する日本のために・・・

カネなんて、ちょっと贅沢して不自由なく食っていけるだけあれば十分だわ。
ロクな政治家がいねえよ。献金によって、自分の愛国心や信条をカンタンに捨て去ってしまうなんてさ・・・

日本人じゃねえよ、政治家のほとんどが・・・
603名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 10:08:15 ID:LD70JIkKO
違憲か否かより是か非かを議論すべき。
答は簡単。非に決まっている。
604名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 10:08:56 ID:oaCrJPMc0
2008/11/09(日)
鳩山氏「麻生首相は官邸で寝る間もなく対策に取り組むべきだ」 亀有商店街視察を批判

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

16日 首相就任。
17日 自由が丘のすし店「鮨幸」
18日 私邸泊
19日 田園調布の私邸。朝の来客なし。午前中は来客なく、私邸で書類整理などして過ごす。午後、幸夫人とともに玉川の百貨店「高島屋玉川店」着。買い物。午後2時6分、私邸着。午前0時現在、私邸。来客なし。
20日 午前、田園調布の私邸で過ごす。東京・玉川田園調布のフランスパン・菓子店「エスプリ・ド・ビゴ」で買い物。神宮前のすし店「おけいすし」。
21-26日 米国外遊
27日 田園調布の私邸。朝の来客なし。午前中は来客なく、書類整理などして過ごす。大相撲秋場所を観戦、両国のちゃんこ料理店「巴潟」
28日 私邸泊
29日 恵比寿西の居酒屋「もつ焼き 縄のれん」、恵比寿西の居酒屋「さいき」
30日 幸夫人とともに東京・西新宿のホテル「パークハイアット東京」。同ホテルに宿泊。

http://www.yomiuri.co.jp/photo/20091003-203512-1-L.jpg
3日  夫婦でファッションショーに参加 ←new!

        ノ´⌒`ヽ
        ノ    ヽ
    γ⌒´ ⌒ \ \     
   .// ""´ /   ヽ )
   .i /  \  ´( ゚) i,/
    i   (゚ )`  i,   | 
    l   (__人_).  | 
    \   uー'  ノ
    /  0    \
  / /| o    i |
 く く  .|       | |
605名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 10:17:27 ID:w9E419ux0
民主党の実行する闇政策の数々(カッコ内は発言者、ソース等)

●国会図書館に旧日本軍の戦争犯罪研究機関(恒久平和調査局)を設置(法案)
●「戦時性的強制被害問題」と称する朝鮮人慰安婦への謝罪と賠償(Index)
●在日韓国人の政治参加を目的とした永住外国人への地方選挙権付与(首相・幹事長)
●同じく在日韓国人の国政参加を目的とした二重国籍の容認(マニフェスト)
●部落解放同盟・朝鮮総連の既得権益を擁護する「人権侵害救済法」の制定(法相)
●官公労や自治労の求める公務員スト権の付与(マニフェスト)
●年金機構に不祥事で処分された社保庁職員を採用(連合・行政刷新相)
●靖国神社に代わる無宗教国立追悼施設の建立(マニフェスト)
●「東アジア共同体」共通通貨の創設、最終的には国家主権を移譲(首相)
●中国のチベット・ウィグル弾圧を内政問題として正当化(首相・外相)
●日韓併合百年を期して天皇陛下を訪韓させ公式謝罪を検討(外相・韓国各紙)
●沖縄米軍基地縮小、米軍再編と日米地位協定の見直し(三党合意)
●非核三原則法制化、米国に核先制不使用宣言をさせ「核の傘」からの離脱(外相等)
●自衛隊のインド洋補給活動からの撤退により国際テロ対策から離脱(首相)
●ソマリア沖海賊対策を行う自衛艦を、武装が弱く危険な巡視船に代替(三党合意)
●与那国島住民の自衛隊配備要請が中国を刺激するとして拒否(防衛相)
●文科省の解体と教員免許更新制度廃止による日教組の再建強化 (文科相等)
●日教組主導の教科書採択と教科書検定廃止による左翼偏向教育(Index)
●選択的夫婦別姓の実現と戸籍の廃止検討 (法相・議連)
●死刑執行を停止、死刑廃止を検討(法相)
●西松建設や故人献金の捜査を揉み消すため、法相指揮権発動を検討(法相)
●不法滞在者通報制度を廃止し、在留特別許可基準を緩和(法相)
●放送行政を独立の委員会に所管させ政治的中立義務を骨抜き(マニフェスト)
●配偶者控除、児童手当等を廃止し国籍条項・所得制限のない子ども手当に(首相)
●公共事業や予算の停止、円高容認で景気は中折れ、二番底へ(財務相等)
●温室ガス25%削減、環境税導入で国内経済壊滅、大失業時代へ(首相)
606名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 10:18:08 ID:UncAWrTb0
>>601
国民固有の意味が単に「譲渡できない」って意味で外国人の権利云々について何も言っていないっていう意味なら憲法上永住外国人に限らず普通の外国人に参政権を与えても問題ないってことになる。
常識的に考えてそんなことはないだろうっていうこと。
意味成してない?
607名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 10:22:40 ID:dkxCBR5o0
>>606
法律の言葉の問題を語っているのに、
自分の感覚に合うように言葉の定義を考えるのは意味がない。
「常識的に考えて憲法でソレを禁止してはいないはずだから、
ここの言葉の意味はこうなるはずだ」って……
なんとなく気持ちは分かるが、馬鹿っぽい。
608名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 10:23:03 ID:U+U4rxMA0
常識的に考えて参政権は日本国籍を有する者が持つべき。
609名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 10:28:54 ID:V4vpcQwl0
>>607
法律の講学上の言葉と文言が噛み合わないことなんてままあるが?
憲法も「国民」と「何人」の違いに意味を求めていないし
民法でも取り消しと書いてあるが実際は撤回ってのがある。
選定罷免権が国民が当然有している権利なら何故選挙制度しか保障されていないのかな?
610名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 10:30:18 ID:fS3H32l2O
リアル弁護士だけど、地方レベルでも外国参政権の違憲性かなり憲法学者の間でも議論があるよ。
ミンスが勝手にどうこうできるレベルではない。

やるなら議論をだしつくしてから外国人参政権を焦点に総選挙やるくらいの問題。
611名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 10:31:22 ID:uXEVIl5d0
まあ、常識的に考えて
特別永住許可という制度を廃止する段階

他の外国人と比べて特別に優遇されすぎてて
それこそ憲法上問題だろ?
612名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 10:41:39 ID:mMiQ/IGIP
>>611
つか、人種差別そのものだし人権問題だわな
チョンだけ優遇なんて許されることじゃない

>>563
そもそも
国民が憲法立法権を持たない、あるいは硬性ゆえに制限されている、
ではまともな民主国家ではない

国民の意識の変化や需要に応じて改正していくべき
もちろん、外国人参政権のように外国人に主権を移譲みたいな
民主制を根本否定する改正なんつーのは「違憲改正」とするべきだけど
613名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 10:43:38 ID:dkxCBR5o0
>>609
ポイントを理解せずに、自分の関心のあることだけをぶつけられても困る。
俺は論理を問題にしているのであって、
どちらかの結論を出す事を急いでいるわけではない。
614名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 10:46:36 ID:WiE9wmASO
ネトウヨがネトウヨである限り、何を言ってみたところで説得力ゼロ☆♪
615名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 10:50:48 ID:KnphmGlBO
>>613
法律の言葉の問題を…と言っておいて、言葉の問題に対するレスもらって、その言い種はどうなのよ?
616名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 11:07:19 ID:Te4RGEO3O

あのさぁ
法律議論してる奴等は、法案に対して阻止する議論をされたら困る奴等に
乗せられてるってわかららない訳?ちょんの手口だってば。
何回書けばわかる訳?立法されないように今出来る事が大事で、暴論がどうでも
違憲であっても、法案を国会で議論するって考えてるのがミンスな訳でしょ?

それをどうするか考えなきゃならない時に、裁判官でも国会議員でも無い奴が
ギャーギャーここで言って何になるの?しつこいっての。

ちょんに乗せられてるって、いつになったら気付く訳?
617名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 11:10:07 ID:+anUZS+80
>>6
いいこと言ってたんだな
618名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 11:17:10 ID:S5gA70Y+0
>>617
在日チョンがアホなだけで、韓国そのものは敵国ではないよ。
地政学的にも、日本の敵国は中国。
619名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 11:40:05 ID:BBBUsLFX0
>>613
君の問題にしている「論理」について説明すると、
>>560で書いたように、15条1項の「国民固有」からは外国人には
選挙権が憲法上保障されていないとは導かれない。
そこで、次のように考えるわけ。
15条1項は、国民主権原理(前文、1条)を具体化した規定である
              ↓
前文、1条によれば、主権が「日本国民」に存することが明らかである
              ↓
従って、外国人には憲法上選挙権は保障されていない
という結論となるわけ。

次に、憲法上保障されていないにしても立法上付与することは可能かという
問題についてだが、地方選挙権に関しては最高裁判決で判断されているので
そちらを参照していただきたい。
君が>>601で指摘した国政選挙権についてだが、実はこの点についての最高裁
の判断は明らかにされていない。
外国人の国政選挙権保障が問題となった最判H.5.2.26では、最判H7.2.28のように
傍論でその判断を示すというような事はなされなかった。
そこで通説的見解で説明すると、国民主権原理において外国人に国政選挙権が
認められないのは、現在の国際社会は主権独立国家で構成されており、国家主権
を保持・独立し、国家・国民利益を保護する為には、居住国と本国の利益が衝突する
場合、居住国の利益より本国の利益を優先せざるをえ得ない外国人の関与を排除する
必要性が認められるからということになる。

要するに、国際社会の現状と国家主権の保持・独立という観点から
外国人には国政選挙権が認められないという解釈が導かれるわけだね。
620名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 11:58:02 ID:qp321N2x0
>>616
憲法違反だとして、はっきり反論する人たちがいるのは
非常にありがたいことだ。

法案段階で提出させない、あるいは阻止するべく動くのも
重要なことだと私は思っていて、そのように自分のできることを
やるつもり。

なんで、どっちかじゃなきゃいけないと思うんだ?
反対に憲法違反だから、ごちゃごちゃ言ってないでいい、
まずはそれが大事だろと、法案の中身や手順について反対意見を述べてると
判断に苦しむ書き込みもたまに見るが
どっちでも、それぞれが反対する理由とやり方と優先順位に
乗っ取ってやればいいんでないの。どっちも有効だろ。
621名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 12:00:38 ID:4HOQHNMQ0
>>463 >特別永住許可は朝鮮戦争の戦災難民のための制度

よくもまあ、でたらめな珍説が出てくるものだなあw。

>休戦後数年で廃止にすべきだった

朝鮮戦争が終わったのはいつの話だw。

ほんと、ネットウヨって馬鹿だねー(爆)。
622名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 12:04:31 ID:zRz9DZvi0
>>2
永住外国人参政権付与・人権擁案がニュースに続々登場する中
国民の世論は、下記の通りだ。
ネットもいいけれど、もっと広い視野をもった方がいいと思う。
 
〓新・報道2001世論調査〓

【問1】あなたは来年夏の参院選でどの党の候補に投票したいですか。

民主党    38.8%(前回比+6.4)←大幅増加wwwww
自民党    14.2%(前回比+0.4)←誤差範囲wwww
公明党    2.8%
共産党    2.0%
社民党    1.0%
みんなの党  0.8%
国民新党   0.0%
まだきめていない 39.6%


【問2】あなたは鳩山内閣を支持しますか。

支持する  75.8%(前回比+4.8)←さらに増加wwwww
支持しない 16.2%(前回比-1.40)
その他・わからない 12.8%


10月1日調査・10月4日放送/フジテレビ
首都圏の成人男女500人を対象に電話調査
http://www.fujitv.co.jp/b_hp/shin2001/chousa/chousa.html
623名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 12:08:49 ID:Kok9DGGm0
>>622
こども手当並にそのメリット・デメリットもちゃんとテレビで解説しなきゃ
影響してるとは言えねー
624名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 12:17:24 ID:jW6A3LIF0
>>622
さっさと補正予算組み直して景気対策しねえと歴史に残る支持率ダウンで大恥かくぞw
625(´-`).。oO ◆abcDBRIxrA :2009/10/04(日) 12:26:15 ID:Dy/dQA4A0
>>1
|オメー、首相だろ。この記事をよく読めっ!
.. ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             ゲシ ゲシ
.     ∧_∧  ̄= ) ∧ ∧ ドカ ドカ
      ( *・ー・)彡 ̄)  (・H・ ;)__
     (入 産..⌒= ̄_)) ⊃⊃  ./|
      ヾヽ  / ̄=/  /   /  |
      || ¬| ̄ ̄ ̄|   | ̄ ̄ ̄|
       ´  |      |   |      |
626名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 12:27:22 ID:M7uaxXJl0
>>622
ちなみに95%ってのは、「知ってる人間だけ」のアンケートだという事をお忘れなく。
国民が参政権の事を知ったとき、どうなるやら…

政党支持率なんて短時間で大幅に変わるが、以下、ネットでない支持率の変化


  【5月】自民34%、民主22%(日本テレビ政党支持率調査)

         ↓

  【6月】児童ポルノ禁止法改正案審議、衆院法務委で始まる

         ↓

  【7月】自民13%、民主38%(毎日新聞政党支持率調査)

627名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 12:33:24 ID:DBCSQr7Pi
やはり産経しかない
628名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 12:37:22 ID:6KV7gtCO0
<日経新聞>
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20050114STXKF061214012005.html
韓国の警察当局は14日、ソウル市内のホテルのカジノで在日韓国人が両替した現金のうち、420枚の1万円札
が偽札と分かり、捜査を行っていると明らかにした。この在日韓国人は日本で不動産業などを経営し、偽札と
は知らなかったと話しているという。

<読売新聞>
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20050114it12.htm
同署によると、このカジノで11日、関東地方在住の在日韓国人2世の男性が、1540万円を両替しようとした。
担当職員が紙幣の手触りが違うことに気づき、銀行に連絡。銀行員がうち420枚を偽札と確認したため、警察
に通報した。

<毎日新聞>
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/jiken/news/20050115k0000m040064000c.html
韓国の警察当局は14日、ソウル市内のカジノで偽1万円札420枚を使おうとした不動産業の在日韓国人の
男に対し、任意で事情聴取を行っていると明らかにした。

<産経新聞>
http://www.sankei.co.jp/news/050114/kok071.htm
韓国の警察当局は14日、ソウル市内のホテルのカジノで40歳代の在日韓国人の男性が使った現金のうち、
420枚の1万円札が偽札と判明、捜査を始めたと明らかにした。

<朝日新聞>
http://www.asahi.com/national/update/0114/027.html
調べでは、偽札はすべて、日本から来た男性観光客1人が11日、カジノで1540万円をチップに替えた際に交じっていた。

【まとめ】
日経・・・在日韓国人
読売・・・在日韓国人二世
毎日・・・在日韓国人
産経・・・在日韓国人
朝日・・・日本から来た男性観光客
629名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 12:37:29 ID:l72KvxOQi
>>612
そう、特定の外国人を優遇するのもまた差別。
630名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 12:42:50 ID:o2tLeTZD0
>>622
【誤】知っている人間
【正】外国人差別を知っている人間

小沢や、鳩山が選挙前に訪韓して
韓国と政権取得後の約束を交わした話はみんな知っている。

あまり、差別をするのは快感なのかもしれないが
国民をバカにしない方がいいよ。
631名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 12:50:45 ID:iXnADkua0
591 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 09:43:58 ID:M3yHsVgB0
サンケイはわかるとして
毎日までが民主叩き始めたね
新聞はテレビほど優遇されなくて民主様を裏切り出したの?w

共同通信のダミーでマスコミに毎年500億で足りようなんて公的資金を要求する記事書いてフルボッコにされ、
謝罪じみたことさせられた上に、政権交代したのに公的資金云々って話の状況じゃないくらい民主が経済を疲弊させてるんだもの、
毎日への公的資金なんて話は消滅しかかってるからだろ?
632名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 12:51:06 ID:FSK9m+Qj0
こんなこというと平気で改憲しちゃうのが9条凶の方々
633名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 12:52:32 ID:QJGdbyj80
>>626
自民涙目でしたねwww
という回答しか思い浮かばないけれどね。

参政権に関しては、2007年参院選、そして8・30という
2回の国民の審判があったことをお忘れ無く
634名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 12:53:18 ID:l72KvxOQi
左翼の人権問題における常套手段として、カルデロン事件でもわかるように、奴らはこの法案を法律論においての憲法解釈よりも感情論で通そうとしているのは明らか。
ずっと日本に住んでるから、無理矢理日本に連れてこられてかわいそうだから、差別されてるから、などなど。
だからこそ厳然たる憲法解釈で対抗しなければいけないのだが、なにせメディアへの影響力は感情論に基づいた「私はいい人」「お涙ちょうだい」のほうが効果は絶大なわけで。
この問題、あまりメディアに露出していないが可決間近になればマスゴミによるいい人ぶりっこキャンペーンで一気に通される危険は高い。
635名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 12:55:43 ID:M7uaxXJl0
>>630
【誤】国民をバカにしない方がいいよ。
【正】俺達をバカにしない方がいいよ。

アンカーを間違えて自己レスになってるぞ
636名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 12:58:36 ID:M7uaxXJl0
>>633
マニュフェスト

 − 終了 −
637名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 12:59:05 ID:itOvEnzz0
>>619
>>632
ひょっとして永住外国人の国政参政権が
改憲しないと得られないと思っている方ですか?

自民政権下で、違憲とも解釈されかねない判決が下されたが
あくまで、自民政権下の話。

法務大臣の千葉景子氏は、永住外国人の国政参政権付与に賛成している。
彼女は、堕落した現在の司法の改革に積極的だ。

「新しい司法の解釈」が得られるのも時間の問題だろう。
638名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 13:00:21 ID:M7uaxXJl0
>>637
そのIDで、1時間後にもう1度レスしてもらえますか?
639名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 13:05:34 ID:oe/ykYumO
鳩山より、マニフェストに期待してる人達だが…
鳩山、実現化を急いだ方が良いぞ国民は、マニフェスト以外、興味無いから無駄な事やってると…日本に居られないんじゃ無いか?w
640名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 13:08:11 ID:l72KvxOQi
>>637
そのために、千葉を法務大臣にしたんでしょ?
今の民主政権なら、改憲せずともできると思うよ。
641名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 13:09:01 ID:FNjSOhDjO
おまいら日本語学べ

憲法15条は「国民固有の権利」なんだから日本国籍無いやつは論外。
30条は国民「固有」なんて書かれていないので税金とっても問題ない。
642名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 13:12:51 ID:iGoLDxAq0
人権擁護法案が成立したら2ちゃんで朝鮮人を悪く書いたら通報されたりするのかな?
643名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 13:14:42 ID:ox3kBiur0
>>641
日本語を勉強しようね。
「固有」
本来持っていること…という意味もあるよ。。
そのものだけにあること…という意味だけではない。
たいていの辞書では「本来持っていること…」という意味のほうが上位に書いてあるけどね。
644名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 13:16:14 ID:8whsm+Wl0




これで憲法改正して、外人参政可能にするんなら、

次の総選挙で保守政党復活したら、

自衛隊改憲とかいろいろしやすくなりそうwwww

在日中国人とかまとめて軍隊入れて、派遣しちまえばいいじゃん。



645名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 13:18:26 ID:qHkp6Uiq0
単純な権利収奪と宗教的友愛で国民負担は話に成らない
オナニーは家の中だけで頼む
646名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 13:19:07 ID:5T/wCnhsO
まぁ地方参政権付与は合憲なわけだし、産経がマヌケな記事を判決から10年以上経って書いてもバカな記者しかいないんだな…と言うことやね
参政権付与に反対のヤツは憲法改正しないと阻止できない(笑)

バカが憲法違反だとか抜かしてるのは無視して、キッチリ法案を通して住民自治の民主主義を実現して欲しいわ
647名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 13:21:57 ID:ldtEeFKi0
地方参政権を付与することを違憲としてたっけ?
地方参政権を付与することが違憲であるとまでは言わなかったよね
648名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 13:22:36 ID:APKJIdPW0
>>646
>まぁ地方参政権付与は合憲なわけだし、


まだ、こんな嘘が通用すると思っているんだ……。
649名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 13:22:55 ID:qp321N2x0
>>634
国民を過小評価しすぎだと思うが、まぁ、
憲法論で行くにしても、その法案の中身そのもののデメリット
危険性も真正面から、日本国民の全体的な議論に載せるのは、
全く悪くない。むしろ絶対にそうしなければならない。

事実マスコミがこの問題については極力避けてきた。
そしてマスコミだけでなく民団そのものが衆院選では
自分達の主張や要求を国民には見せず、国民の頭越しに候補者と話をつけて、
民団の指揮の下で選挙応援を行った。

つまり、国民の多数決を採れば、自分達の要求は認められないと
感じているからこそだ。選挙後、小沢や鳩山の発言が報道され、
反対する国民の声が上がっているのを彼らも危惧していて、
「毎日ネット右翼と戦っている」などが民団のHPに載っているわけ。
彼らはあくまで、国民の頭越しにこの法案を通したいと思っている。
日本国民との議論を避けているのは、彼らの側なんだよ。正当性がないと
本当はわかっているから。
650名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 13:28:06 ID:aoD+dC9i0
強制送還。
651名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 13:28:15 ID:APKJIdPW0
ま、判決出した本人もこう言っちゃっているんだけどねw

園部逸夫最高裁判事の述懐
後年、園部は次のように述懐している。

1. 「在日の人たちの中には、戦争中に強制連行され、
  帰りたくても祖国に帰れない人が大勢いる。
  帰化すればいいという人もいるが、無理やり日本に連れてこられた人たちには厳しい言葉である。
  私は判決の結論には賛成であったが、自らの体験から身につまされるものがあり、一言書かざるをえなかった・・・・・」
  (朝日新聞平成11年6月24日付。「自らの体験」とは、園部自身が戦前日本統治下の朝鮮半島に生まれ育ったことを意味している)

2. 「この傍論を重視するのは、法の世界から離れた俗論である」(『自治体法務研究』第9号、2007年。
  この寄稿において園部は、
  「選挙権を日本国民たる住民に限る」とした地方自治法および公職選挙法の各規定は違憲ではない、
  という部分が判例であると述べる。
  「保障したものとはいえない」も「憲法上禁止されているものではない」も先例法理ではないという。
  そして、「憲法上禁止されているものではない」という傍論を重視したりするのは主観的な批評に過ぎず、
  判例の評価という点では、法の世界から離れた俗論であると述べている)



大阪地裁の判断
大阪地裁は、(1)憲法15条の「国民」とは「日本国籍を有する者」に限られ、定住外国人には公務員の選定
・罷免権は認められない、(2)憲法93条2項の「住民」は「日本の国民であること」が前提となっている、(3)よ
って日本国籍を有しない定住外国人には参政権を憲法が保障していると認めることはできないとして、請求
を棄却した。 これを不服とした原告の在日韓国人は、公職選挙法25条3項に基づき最高裁に上告した。

最高裁判所の「判断」
最高裁判所は在日韓国人の上告を棄却した。上告棄却により、大阪地裁での判断が確定し、原告在日韓国
人の訴えは認められなかった。
652名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 13:28:42 ID:G0462Sv60
653名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 13:30:20 ID:62z5f9sA0
>>29
>国政での外国人参政権が成立
>ただしTV、産経新聞を除く新聞社は軒並み報道せず、大部分の国民は知らぬまま
>国政選挙で民主、公明、社民更なる躍進

「大部分の国民は知らぬまま 」というのは誤りだが
「TV、産経新聞を除く新聞社は軒並み報道せず」というのは正しい。

差別主義者でも無い限り、永住外国人が政治に参加できない状態はおかしいと考えるだろう。

あと、「国政での外国人参政権」→「国政での永住外国人参政権」な。

国会では、可決されて当たり前の法案もある。
国会で可決した、する予定の法案が全て大々的に報道されていたら
新聞紙や電波がいくらあっても足りないだろう。
654名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 13:31:39 ID:APKJIdPW0
>>653
じゃ、頑張って憲法改正しろよw
国民の95%が反対しているけどなw
655653:2009/10/04(日) 13:32:28 ID:62z5f9sA0
永住外国人参政権に対するみんなの意識はこんな感じだろう。

ネトウヨ:在日シナチョンが政治に参加しようとしているんだ。
     俺たちの誇りが奪われるっ
     こんな屈辱的なことを1面で報道しないマスゴミは糞

在日外国人:自民政権が終了してようやく、差別が解消されるのでうれしいが
      日本に住むものが政治に参加できることは当たり前のことだし
      もっと意見を戦わせる内容があるはずから2面3面止まりだろう。

一般国民:差別撤廃は人間として当たり前のテーマだ。
     小沢・鳩山の言うとおり、韓国で既に実施しているのに
     日本で実施していないのは、日本人として恥ずかしい。
     こんな議論するまでもない、当たり前のことだから
     国会で議論に時間を割いたり、1面で大々的に報道するのは
     税金や費用の無駄遣いだ。
     さっさと可決して、ダム問題等に時間を割いて欲しい。
656名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 13:32:46 ID:aoD+dC9i0
さっさと強制送還。
657名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 13:35:11 ID:72YfGVgP0
地方参政権も国政への参政権も同じこと
地方分権が出来るってことはそういうことだろ
658名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 13:35:13 ID:APKJIdPW0
>>655
可哀相にねえw
そんな哀しい印象操作で、国民の95%がだませると思っちゃえるなんてねw

お前がどんなに騒いでも、>>651 が現実なんだよ。
残念でした。
659653:2009/10/04(日) 13:35:30 ID:62z5f9sA0
>>654
在特会の方ですか?
シナチョン帰れというシュプレヒコールを、拝見させて頂きました。

また、自民の御用新聞のアンケート結果ですか。
そうですか。
660名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 13:37:26 ID:APKJIdPW0
>>659
で、>>651 への反論は?
頑張って憲法改正してねw
ミンスの中の「護憲派」からまず説得しなきゃいけなくなるけどなw


ざまあw
661アサヒる安崎上葉@Free Tibet ◆giKoK4gH6I :2009/10/04(日) 13:38:09 ID:AN38Uw8u0 BE:151384234-2BP(400)
>>659
四の五の言わずに国民投票すればいいじゃない。
出来ない時点で反対されると自覚してる証左。
662653:2009/10/04(日) 13:38:23 ID:62z5f9sA0
>>658
>可哀相にねえw
>そんな哀しい印象操作で、国民の95%がだませると思っちゃえるなんてねw

でも、鳩山内閣を多数の国民は未だ、支持しているよね。
おかしいなぁ(棒)
663名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 13:38:37 ID:l72KvxOQi
>>649
過小評価したくもなるわw
最悪の経済状態を引き起こすことがわかって民主に投票する連中がこれだけいれば!
664名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 13:38:48 ID:M7uaxXJl0
>>655
>永住外国人参政権に対するみんなの意識はこんな感じだろう。
いや、たぶんこんな感じだな。

EUで地方参政権を与えて、実際に起こったこと
   
 ・少ない票を集中させるため、特定地域に外国人が集中する。  
 ・その地域で外国人の数が現地人の数に匹敵するようになる。  
 ・地域の議会が外人で過半数になる。  
 ・議会が無茶苦茶な法案を通しまくり、現地人逆差別状態になる  
 ・現地人との確執が深刻化、衝突が起こり始める  
 ・現地人がその地域から逃げ出しはじめる  
 ・地方債を発行しまくり中央政府と衝突しはじめる。  
 ・職も住む場所も奪われた現地人がキレて大規模暴動が発生する。(フランス、オランダ等)  
 ・犯罪発生率が以前の数十倍になり、地域ごとスラムとなる  
 ・EUでは移民完全停止の国が多くなった  

以上、実際に起こったことだけ記述
665名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 13:39:39 ID:APKJIdPW0
>>662
うんうん、だから早く憲法改正しようよ、なw
それだけ支持されて居るんだから、簡単だよなw


95%も反対されているけどさw
666アサヒる安崎上葉@Free Tibet ◆giKoK4gH6I :2009/10/04(日) 13:40:12 ID:AN38Uw8u0 BE:681226496-2BP(400)
>>663
まあ、見方を変えればミンスの戯れ言に対して、やれるもんならやってみいと宣言してるようにも取れるがw
667名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 13:41:47 ID:4Oc5bt7s0
外国人がちゃんと参加できないように早く改正しようよ
668名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 13:42:30 ID:+jpO5LeCO
差別と区別は違うよね
669653:2009/10/04(日) 13:43:16 ID:62z5f9sA0
>>661
自衛隊の海外派兵に国民投票をしたか?
自衛隊の是非に国民投票をしたか?
消費税の是非に国民投票をしたか?
教育基本法の是非に国民投票をしたか?
サリン特別法の是非に国民投票をしたか?
北朝鮮の貨物検査の是非に国民投票をしたか?

670名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 13:43:48 ID:l72KvxOQi
そんな感じで経済危機の混乱に乗じて法案を通されそうでこわい。
いや、実際そのつもりなんだろうけどさ。
671名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 13:43:48 ID:HbxrNJ440
内閣支持率って、発足からどれくらいで発表されるの?
672アサヒる安崎上葉@Free Tibet ◆giKoK4gH6I :2009/10/04(日) 13:44:00 ID:AN38Uw8u0 BE:264921473-2BP(400)
>>669
自衛権は否定してないし、それ以外は憲法に抵触していない。
673名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 13:45:45 ID:jQtGumgl0
民主党を邪魔する憲法はネトウヨ!
憲法は日本から出て行け!
674名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 13:46:20 ID:APKJIdPW0
>>669
おやおや、
つまり在日参政権が憲法違反だって事は、
認めちゃったんだねw


お〜〜〜い、ID:62z5f9sA0 の上司見ているかw
この馬鹿さっさと友愛しないと、あぶね〜ぞ〜w
675名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 13:47:08 ID:JpJ34dWd0
憲法違反のことを言ってくれたのはGJ

676653:2009/10/04(日) 13:48:28 ID:62z5f9sA0
>>662
自衛隊の海外派兵を平然と行っている以上、
司法判断なんてあってないようなものじゃないか。
違憲と判断されても、平然と継続しているものもあるし。

まぁ。
(サンケイ読者の)95%が反対していても
年内には何事も無く、法案が可決するから
一回、違憲の裁判を起こしてみると良い。

法務大臣が千葉氏であることをお忘れ無く。
677名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 13:48:57 ID:bJTZQBGnO
憲法の問題ももちろん考えなくちゃならない問題だ。
それに「すでに実施した国において深刻な対立問題を発生させた政策」をなんの工夫もなく輸入するのは馬鹿のする事じゃね?
678名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 13:49:00 ID:RDuDZc0I0
参政権が欲しければ帰化しろ。
韓国、朝鮮籍のままでいたいなら参政権はあきらめろ。
住むのはかまわん。
679リベラル左派:2009/10/04(日) 13:49:02 ID:ZXgW8RpAO
バカウヨ産経が必死だなw
さっさと潰れろ、糞ウヨ新聞
680アサヒる安崎上葉@Free Tibet ◆giKoK4gH6I :2009/10/04(日) 13:50:27 ID:AN38Uw8u0 BE:201845928-2BP(400)
>>676
お前の戯れ言が本当だとしても、別にたいしたことではない。
なぜなら国益につながるからな。

だが、外国人の政治参加はどう見ても国益につながらない。
681名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 13:50:30 ID:APKJIdPW0
>>676
法務大臣が千葉だと、違憲立法が合法化されると信じる根拠をどうぞw
682名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 13:51:00 ID:l72KvxOQi
>>669
んん?それらの法案について、自衛隊を除く事案に合憲性の問題があるの?
消費税とか?
そして自衛隊に関する合憲性の議論についても散々やって最高裁の判断もでているはずですが。
さて、外国人参政権に関する合憲性は自衛隊の問題ほど議論が尽くされましたか?
連日のようにマスゴミで表にでてきましたか?
683名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 13:51:09 ID:G3d3biIz0
はいはいサヨチョンはさっさと死んでね
684名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 13:51:34 ID:i9rRdDil0

サンケイは人類の幸福とか考えないの?

てめえの儲けばっかりか?
685アサヒる安崎上葉@Free Tibet ◆giKoK4gH6I :2009/10/04(日) 13:52:16 ID:AN38Uw8u0 BE:794764679-2BP(400)
>>684
外国人も参加できる韓国に逝けば良いじゃない。
686名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 13:53:01 ID:UteKV3H50
国民の生活が第一なんだから外人の利益になるようなことは一切するなよ
687名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 13:54:42 ID:l72KvxOQi
>>684
人類を朝鮮人シナ人に矮小化するな。
あまりにも傲慢だぞ。

688名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 13:55:00 ID:i9rRdDil0

自分のやったことは必ず自分にまわって来るんだぞ・・・
689リベラル左派:2009/10/04(日) 13:55:05 ID:ZXgW8RpAO
韓国は外国人参政権を認めている。
それなら、日本も認めるのが当然だろうに。
690アサヒる安崎上葉@Free Tibet ◆giKoK4gH6I :2009/10/04(日) 13:55:45 ID:AN38Uw8u0 BE:403690548-2BP(400)
>>689
知ったことか。
Kの国が勝手にやってるだけだ。
691名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 13:55:49 ID:aoD+dC9i0
>>678 帰化する必要なし。しても日本人だと思わない。
強制送還。
692名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 13:56:21 ID:A41nz/UN0
>>689
そんな理屈が通ると思ってる時点で馬鹿。
693653:2009/10/04(日) 13:59:41 ID:62z5f9sA0
>>682
当時多数の(サンケイ読者だけでない)国民が反対しており
可決前から、竹下内閣の支持率も激減していた消費税についても国民投票はなされなかった。
(国民がどう審判を下したかは、1989年の参院選を見れば明らかだが)

こんな国民の意思に逆行する法案でも、国民投票は行わない。

ましてや、国民の審判を得て、いまだ反対しているのは
自民党の一部という、外国人参政権について
なぜ国民投票をする必要があるのだ?

そんなに、国民の税金を喰いたいのか。
選管の関係者ですか?と疑いたくなる。

694アサヒる安崎上葉@Free Tibet ◆giKoK4gH6I :2009/10/04(日) 14:00:53 ID:AN38Uw8u0 BE:227075292-2BP(400)
>>693
だから有権者が反対していないということを証明すれば良いじゃない。
てことで、国民投票な。
695名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 14:01:09 ID:72YfGVgP0
>>651
しかも、根底にあった強制連行云々はなかったというのが真実だしな
地方参政権付与の必要性は欠片ほどもない
696名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 14:01:21 ID:l72KvxOQi
大事な事なのでもう一度言います。
外国人参政権に対する違憲性への追及に対し自衛隊に関する問題の違憲性を反論として同一の俎上にのせるのなら、


外国人参政権問題を自衛隊違憲性問題と同じように徹底的に議論してみましょう。
697名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 14:01:48 ID:UteKV3H50
>>689
え?
韓国の参政権と日本の参政権が等価だとおもってんの?
698653:2009/10/04(日) 14:03:44 ID:62z5f9sA0
>>689
そうそう。
小沢や、鳩山も訪韓時に
韓国は行っているのに、日本はやっていないのは恥ずかしい。
といっているよね。

ひょっとして、「95%(w)」をいう人って
こういうことも、国民が知らないとでも思っているのかな。

「選民思想、ここに極まり」ですね。

699アサヒる安崎上葉@Free Tibet ◆giKoK4gH6I :2009/10/04(日) 14:05:57 ID:AN38Uw8u0 BE:706457287-2BP(400)
>>698
だからそれを証明しろよ。チョン。
700653:2009/10/04(日) 14:06:51 ID:62z5f9sA0
>>696
なんで、子供手当を国民投票しないの?
なんで、環境税を国民投票しないの?
なんで、年金問題を国民投票しないの?
なんで、郵政社長の首切りの是非を国民投票しないの?

そういうことだ。
701名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 14:07:20 ID:yLqQxeuq0
民主党の推し進める永住外国人参政権付与・人権擁護法案が話題になっています。
中川(酒)は死にました。 産経新聞とネトウヨは下野なうモードです。 
そこで質問です。

日本国民の皆さんは、民主党を支持しますか?
日本国民の皆さんは、鳩山政権を支持しますか?
 
〓新・報道2001世論調査〓

【問1】あなたは来年夏の参院選でどの党の候補に投票したいですか。

民主党    38.8%(前回比+6.4)←大幅増加wwwww
自民党    14.2%(前回比+0.4)←誤差範囲wwww
公明党    2.8%
共産党    2.0%
社民党    1.0%
みんなの党  0.8%
国民新党   0.0%
まだきめていない 39.6%


【問2】あなたは鳩山内閣を支持しますか。

支持する  75.8%(前回比+4.8)←さらに増加wwwww
支持しない 16.2%(前回比-1.40)
その他・わからない 12.8%


10月1日調査・10月4日放送/フジテレビ
首都圏の成人男女500人を対象に電話調査
http://www.fujitv.co.jp/b_hp/shin2001/chousa/chousa.html
702アサヒる安崎上葉@Free Tibet ◆giKoK4gH6I :2009/10/04(日) 14:08:36 ID:AN38Uw8u0 BE:189230235-2BP(400)
>>700
憲法に抵触しないことぐらい理解しろよ・・・・。
これだからチョンは低脳と言われるんだ。
703名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 14:08:43 ID:APKJIdPW0
>>700
さて、必死に憲法違反の話題から逃げ出すお前がどれだけ滑稽かについて、
話をしようか?
704653:2009/10/04(日) 14:09:44 ID:62z5f9sA0
>>701
ネト(ry の見解

サンケイとフジテレビは一切関係がありません。
705名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 14:11:03 ID:l72KvxOQi
法律論、感情論での反論が出なくなりましたねw
最後に相互主義ですかw

ああ、韓国と同じように相互主義で外国人参政権を導入すればほとんどの在日は参政権を得られませんがそれでもいい?
706名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 14:11:05 ID:yLqQxeuq0
産経脳=ネトウヨ脳
  
MSN産経ニュース「国家基本問題研、外国人参政権問題で鳩山政権に提言」 [2009/09/25]
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/090925/stt0909251939014-n1.htm
その上で平成7年の最高裁判決が「憲法93条にいう(地方選挙権を持つ)『住民』とは、地方公共団体に
住所を有する日本国民を意味する」として、外国人の地方参政権要求を明確に退けていると指摘した。
                           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
最高裁第三小法廷 平成5(行ツ)163 判決 平成7年02月28日
http://www.courts.go.jp/hanrei/pdf/89B4E23F93062A6349256A8500311E1D.pdf (pdf)
このように、憲法九三条二項は、我が国に在留する外国人に対して地方公共団体における選挙の権利を
保障したものとはいえないが、《中略》法律をもって、地方公共団体の長、その議会の議員等に対する
選挙権を付与する措置を講ずることは、憲法上禁止されているものではないと解するのが相当である。
                         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
707名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 14:11:46 ID:APKJIdPW0
>>704
だったら、さっさと憲法改正の手続きに入れよw
支持されて居るんだろ?
国民も賛成して居るんだろ?


まず、ミンスの護憲派wから説得して、
それからミズポをたらし込まなきゃなw

さあ、道は遠いぞw
708アサヒる安崎上葉@Free Tibet ◆giKoK4gH6I :2009/10/04(日) 14:13:36 ID:AN38Uw8u0 BE:264922237-2BP(400)
>>706
はあ。またそれか。
散々論破し尽くしているからな。
709名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 14:13:58 ID:APKJIdPW0
>>706
>>651

馬鹿も鳴かずば、恥をかかずに済んだのになあw
710653:2009/10/04(日) 14:14:25 ID:62z5f9sA0
結局、ここで参政権に反対しているひとって、
自分が国政に参加できることで、
永住外国人に対する優越感を見いだしている人達なんだよね。

まぁ。アイデンティティというのも重要なんだけれどね。
アイデンティティを見いだせなくなることで鬱病になるひともいるらしい。

もっと、そういうこと以外にも自分を見いだす方法を考えた方がいい。
711アサヒる安崎上葉@Free Tibet ◆giKoK4gH6I :2009/10/04(日) 14:15:14 ID:AN38Uw8u0 BE:189230235-2BP(400)
>>710
優越感云々いってる時点でチョンらしいというか・・・・。
712名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 14:15:19 ID:FiMTbKn/0
まともな日本人は外国人参政権なんかには絶対反対に決まってんだろ
713名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 14:15:23 ID:5UJxnbeA0
憲法を変えるなら、まず第九条を変えろと、アメリカが圧力かけてくるんじゃない?
そしたら社民党とモメて、イメージダウン。選挙に響くから何もできなくなるんじゃないか?



714名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 14:16:08 ID:APKJIdPW0
>>710
うんうん、
つまりもう反論は出来なくなったんだねw


ざまあw
715653:2009/10/04(日) 14:16:59 ID:62z5f9sA0
>>712
アキバのデモはすごかったね。(w〜)
716名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 14:17:45 ID:72YfGVgP0
韓国の地方参政権を得るためには、韓国の永住権を獲得している必要があり
韓国に200万ドルの投資を行っていたり高収入でなくてはならない

ちなみに韓国に永住権を持つ在韓日本人はH16年で59人、そのうち地方参政権を付与されている人は10数人とのこと

常識的に考えれば韓国のような国に200万ドルもの資金を注ぎ込める人は、他国にもその何倍という資金を投じている
資産は数千万ドル持っていると思って間違いない

日本は一律に50万人もの在日外国人に地方参政権を扶養しようとしている
在日外国人参政権に賛成している政治家、国民共に発狂しているとしか思えない
717アサヒる安崎上葉@Free Tibet ◆giKoK4gH6I :2009/10/04(日) 14:18:04 ID:AN38Uw8u0 BE:75692423-2BP(400)
>>715
あんまり調子に乗るともっと凄いことになるよ。
718名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 14:19:23 ID:MhdpuoOAO
産經はこれを違憲というなら自衛隊も9条違反だとキッチリ主張すべきだな。
719名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 14:20:36 ID:APKJIdPW0
>>718
違憲だと主張しているのは、最高裁だけどなw
720名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 14:21:37 ID:l72KvxOQi
>>710
アイデンティティを失ってるのは在日だろ?はやく祖国に帰って徴兵いけよ。

大事な事ですから何度でも言います。
外国人参政権に対する違憲性への追及に対し自衛隊に関する問題の違憲性を反論として同一の俎上にのせるのなら、


外国人参政権問題を自衛隊違憲性問題と同じように徹底的に議論してみましょう。

私は理由もなく反対しているのではありません。まずは日本国民で大いに議論してから判断しましょう、ということです。
721名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 14:24:05 ID:MhdpuoOAO
>>719
そんな判決あったっけ?
訴訟は山ほど提起されたけど最高裁は憲法判断は避けていたような…。
722653:2009/10/04(日) 14:24:29 ID:62z5f9sA0
>>703
>>707

あなたこそ、もし、持論に自信があるんだったら
法案可決後といわず可決前に、裁判を起こせばいいじゃないか。

きっと、「国民投票すべき」とか「可決法案は無効」という
判決が出ると思うよ。

行政が消極的だった、過去と違って
現在は、行政も積極的だ。

しかも、その行政はハチテンサンマルで国民が選択したばかりだ。

「勝算」があるかどうかは、あなたたちも
そして「産経新聞」も分かっているのだろう。
723気学女子:2009/10/04(日) 14:25:41 ID:mtuMaYlu0
よーし憲法改正!ついでに九条も^^
724名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 14:27:15 ID:APKJIdPW0
>>721
>>651
判断はしているよ。
地裁が正しい、ってw


>>722
さあ、頑張って憲法改正w
先は遙かに遠いぞw
725名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 14:29:06 ID:itCjFqLD0
>>710
お隣の国の大統領が地方参政権を使って対馬を乗っ取ると発言しているんだが。
726653:2009/10/04(日) 14:29:41 ID:62z5f9sA0
>>722の続き

そりゃ。2chをやっているあなたたちが、裁判を起こす費用があるかといったら
それはわからない。(私ももっていない)

しかし、産経新聞というそれなりのカネをもっている企業が
裁判を起こさない理由を考えてほしいと思う。
727名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 14:30:41 ID:UxZbhDzbO
>>716
在日は只で参政権をがめようというのだから、相互主義も糞もないな。
728名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 14:33:06 ID:APKJIdPW0
>>726
お前は、さっきからさらに恥を上塗りして居るんだが?
金よりも必要な物が有るんだが、判っていないだろw
729653:2009/10/04(日) 14:33:06 ID:62z5f9sA0
>>724
まぁ。法案は可決するから。

そのあと、違憲の裁判を起こせばいいと思うよ。
じっくり、ゆっくりやってもいいと思う。
730名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 14:33:22 ID:+lWJFT8R0


【社会】 10代の女性を狙った連続強姦事件 被疑者を逮捕、送検・・・大阪府
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1254323086/

【社会】万引き犯(71)、「警察に言いますよ」と女子高生に問いつめられたため殴る蹴るの暴行…横浜
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1254495420/
731名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 14:35:19 ID:APKJIdPW0
>>729
残念。
国のシステムがきちんと動いている限り、
明確な違憲立法はそのものが出来ないんだ。


まあ、なんだ。
恥さらしごくろうさまw
732名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 14:35:28 ID:5UJxnbeA0

デモをやるなら、「○○反対!」なんていう受身のメッセージじゃなくて、

「第九条を変えろ!」
「日本を守れ!」
「台湾と仲良くしろ!」
「友好国のチベットを救え!」

という主張のある旗を立てたほうがいいように思う。
世界に届くという意味で。

デモの動画をネットにアップして、もちろん英語の字幕をつけて、外国人にもわかりやすいようにすればいい。
そうすれば運動の輪は広がっていく。

733653:2009/10/04(日) 14:38:07 ID:62z5f9sA0
当時は、外国人参政権に関心をもつ国民や、国会議員が少なかった。
だから国政に異を唱える、外国人参政権を実施してほしい人が裁判を起こした。

しかし、今は国政が積極的に外国人参政権実施を推進している。
国民の支持もバックになっている。

国政に異を唱えるために裁判を起こすのは反体制側のあなたたちではないか?
734名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 14:38:13 ID:wdPRv4Hc0
永住権もってる外国人って893がらみで生保簡単なんだぞ。
援助してくれる親戚いません、書類も893がらみで入手で市役所すぐOKだしちゃうんだ。
735名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 14:39:35 ID:APKJIdPW0
>>733
お前、日本の憲政の仕組みを知らないだろ。
ま、日本の学校を出ていないと、そんなもんだろうぜ。
736名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 14:39:51 ID:7f1S3jQm0
憲法15条は、同じく憲法に規定される地方自治の本旨の尊重という規定による
制約を受ける。
地方自治の本旨とはその地域に住む住人が地方の在り方を決定することであって
その地域に住む地方住人には外国人も含まれる。

憲法解釈としては永住外国人であれば、憲法15条違反にならないというのが
憲法解釈の、憲法学会の通説だ。産経新聞は事前の調査すらしないで、こういった
馬鹿な記事を書くんだね。
737653:2009/10/04(日) 14:41:03 ID:62z5f9sA0
>>731
なるほど。
ということは、普通に民主・公明・共産・社民の国会議員が提出した、できたとことは
「明確な違憲立法」でないということだな。

ありがとう!
738名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 14:41:44 ID:APKJIdPW0
>>736
>>651


……なんか、憲法に関し珍解釈が飛び出すし。
739名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 14:44:08 ID:APKJIdPW0
>>737
……もうね、1のソースくらい読もうよ。お馬鹿ちゃんなんだから。
740名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 14:44:28 ID:7f1S3jQm0
>>738
その最高裁判例の日付は?
地方参政権の付与についての最高裁判例は存在しないぞ。
よくもまぁ都合のいい部分だけを抜粋したもんだね。
741名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 14:46:37 ID:APKJIdPW0
742名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 14:46:55 ID:l72KvxOQi
>>732
日本主権の問題でドメスティックなものですよ。

いままでお客さんだった人を家族に迎えるのです。家族になるのです。
ならばその人となりは家族に迎えるにあたってどうなのか?安心できる人なのか?
経済状態はどうなのか?
家族会議を行って判断するものでしょう?

大いに議論しましょう。
在日の方々もメディアにどんどん露出して主張なさってください。
通名なぞつかわずにね。

743名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 14:47:08 ID:qFvUsM1EO
今までアメリカ制の憲法なんて無価値だとかさ!産経も自民党大敗で堕ちたもんだw
744653:2009/10/04(日) 14:47:15 ID:62z5f9sA0
もし、このスレの一部の人が言ってるように
「外国人参政権=違憲」だったら、

なんで、自民やその他の反対派はそれを言わないの?

反対派は「国民の自治が脅かされる」云々いっているが

「外国人参政権は違憲です」
これに勝る反対意見は無いだろう。

所詮、「外国人参政権=違憲」論は、
「お茶の間や2chの井戸端会議」では通用しても
「国会での議論」には耐えうるもので無いと言うことだ。
745名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 14:49:22 ID:7f1S3jQm0
>>741
その>>651には判決の日付が書いていないだろ。
最高裁HPで最高裁判例は検索できるんだけど、日付なしでは引用元が明らかでない
に等しい。
地方参政権の付与についての合憲違憲についての最高裁判例がないのは、司法試験
受験生であればだれでも知っているような基本の基本だ。
746名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 14:49:38 ID:APKJIdPW0
>>744
>>651


呆れるくらい馬鹿なのな、お前。
747653:2009/10/04(日) 14:52:54 ID:62z5f9sA0
>>746
「外国人参政権=違憲判決が出た」のに
普通に民主・公明・共産・社民の国会議員が提出できたのはなぜ?

民主・公明・共産・社民の国会議員は提出していないというのだったら
ソースをよろしく。
748名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 14:55:16 ID:gbhr1iA0O
これって選挙対策でマニフェストから消したやつだよな。

だったらこれについては民主党に投票してしまった奴も堂々と反対できるぞ。

外国人参政権付与は国民の意思だとか勝手なことはぬかせないからな。

日本人は全力で反対を叫べ。

日本の税金を食い潰すだけの外人によって生活を脅かされたくなければ、どんなかたちでもいいから声をあげろ。
749名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 14:56:52 ID:9HnyRQes0
基本的な質問でごめん。
教えて欲しいんだけど、韓国系在日の人が祖国の国政選挙に投票することはできないの?
750653:2009/10/04(日) 14:57:05 ID:62z5f9sA0
なんで、産経新聞が違憲の裁判を起こさないか、いや起こせないか。
そこに、法の真実があるだろう。
751名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 15:00:56 ID:Kok9DGGm0
>>689
周回遅れ
3周くらい遅れてる
752653:2009/10/04(日) 15:02:14 ID:62z5f9sA0
>>748
小沢や、鳩山が選挙前に訪韓した時に
「韓国は行っているのに、日本はやっていないのは恥ずかしい。」
「政権を取ったら実施する」
と明言していた。

そして、それはマスコミで大々的に取り上げられた。

そして、国民は民主党に投票した。
国民の支持を得た鳩山政権は、
韓国と交わした政権公約の実施に踏み切った。
753名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 15:02:37 ID:DzV8XCOg0
こんな法案が成立すると、まず、対馬が乗っ取られる。
これガチ。
754名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 15:02:41 ID:72YfGVgP0
>>750
裁判云々以前に成立していないからw
付与したいって奴の頭おかしいなw
755名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 15:03:05 ID:bQxdAO+R0
しかしチョンが増えたねえ。どこから沸いてくるんだろ。このごみ民辱。
言っとくけど、俺はネトウヨだからね。
別に連呼しなくてもよろしい
756名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 15:03:25 ID:G3sZvm7e0
産経新聞て、本当にかたよってるよね・・・
757名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 15:03:40 ID:yokHfZho0
ようやく気がついたか

だが遅かった
758名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 15:03:53 ID:kLRHi2CH0
極右勢力の悪あがきか。
759名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 15:05:49 ID:Qxh2sAlrO
>>750
違憲判決の出し方知らないでしょ
あまり偉そうにしてると痛い目見るよ
760名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 15:05:53 ID:7f1S3jQm0
国会では、定住外国人に地方参政権を付与する法律を成立させることが可能。
可能かどうかという問題とやるべきかという問題は異なる。

俺は地方参政権であれ、投票したいのであれば日本に帰化すればいいと思ってるけど
な。
761653:2009/10/04(日) 15:06:19 ID:62z5f9sA0
>>756
なにしろ、世界日報がスポンサーに付いているぐらいだからね。
762名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 15:06:19 ID:VHGe4FhRO
>>756
どこらへんが?
763名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 15:08:38 ID:DlEURWzb0
>>762
新聞社のくせに簡単な理屈がわかってない
764名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 15:09:01 ID:ox3kBiur0
まとめQ&A

Q:外国人に参政権を認めるのは憲法違反と最高裁が判断しているのですか?
A:ちがいます。
最高裁で、「日本において、外国籍の住民に参政権が無いのは合憲」という判断が出ていますが、外国人に参政権を認める権利が立法化なされない限り、外国人に参政権を認めることは違憲という判断は出せません。

Q;外国人に地方選挙権を認めると、最高裁が判断しているのですか?
A;ちがいます。
外国人に参政権を認める権利が立法化なされない限りそのような判断は出来ません。

Q:外国人に参政権を認めるのは憲法違反の可能性が高いのですか?
A;ちがいます。
最高裁の判決の中で、外国籍永住者に対する地方選挙権を認めることは違憲とはいえない…という文言がありますので、一般的には地方における選挙権を与えることまでは違憲ではないという考え方が主流です。
この憲法解釈が確定するためには、外国人に参政権を認める権利が立法化なされたのち、裁判で争う必要性があり、法的に確定したものではありません。
しかし、外国籍永住者に対する地方選挙権を認めることは違憲であるという文言は最高裁の判決の中に見ることは出来ず、少なくとも現時点では、参政権を認める権利を立法化するのに何の障害も無く、憲法違反の可能性が無いとはいえませんが高いというのは明らかに間違いです。

Q;傍論ってよく出てきますが、なんですか?
A;いわゆる傍論とは、判決理由の中で判決を導く上で必要不可欠な部分以外の判決理由部分をさす事が多いようです。
しかし、日本の法律上判決は、主文と判決理由のみで構成され、傍論という区別はありません。
日本において傍論とは、あくまでも判決理由の一部以外の何者でもなく、いわゆる傍論とそれ以外の部分について、法的に区別できませんし、及ぼす影響も同じです。




765名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 15:11:45 ID:Xp5oMU36O
私は外国人に参政権を認めるのには反対だが、そんなに参政権にこだわるならば日本に帰化すればいいと思う。
日本人の投票率がこれだけ低いと、外国人に政治の実権を握られ、日本を乗っ取られる恐れがある。
766653:2009/10/04(日) 15:11:50 ID:62z5f9sA0
>>750や、>>747で言ったように

サンケイや、自民のタカ派議員は
【大人の事情】で、「外国人参政権=違憲」という訴えを
司法や行政におこなうことが出来ないらしいから

あなたたちが、訴えを起こせばよい。
仮に訴えが棄却されても、最高裁まで持ち込めば
産経新聞当たりが取り上げてくれるだろう。

767ナナシー ◆7Z771Znye6 :2009/10/04(日) 15:12:40 ID:0r2A/4LDO
>>749
2012年から投票が認められるはずだよ。
768名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 15:13:37 ID:HKcuGJbc0
10.4外国人参政権断固反対!福岡デモ (ニコ中継中)
http://live.nicovideo.jp/gate/lv4616743
769名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 15:13:44 ID:ycCmmBpg0
日本支配階層はなぜ韓国と民団の要求する外国人参政権を容認しようとしているのか?
ttp://blog.goo.ne.jp/princeofwales1941/e/9d2eaf6313883bd39c097c238f837efc
770名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 15:18:24 ID:vBflEsvX0
>>764
よくまとまってる。素晴らしい!

この程度のことは理解したうえで、具体的なメリット・デメリットを議論してほしい。
771名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 15:29:44 ID:QbKSqnq70
日本人にメリットなんか何もないべ。
外国人に政治をいいように操られる、それだけ。
772名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 15:32:00 ID:G6efaQiv0
>>764
>>766
決定版だね。

まさに、

☆☆ 「外国人参政権=違憲論」終了のお知らせ ☆☆

だな。
773名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 15:33:39 ID:9HnyRQes0
>>767
なるほどー。そうならば、2012年から晴れて祖国の政治に参加できるわけだし、
それじゃあダメなの? 
いままで帰化しないで異国の地で頑張ってきたわけだから、その忍耐も報われたわけじゃん。
774名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 15:35:22 ID:eBi6Be7X0
まもなく、民主・社民・公明の多数賛成により、地方における、参政権差別撤廃が可決される。

2007年参院選・そして「ハチテンサンマル」、、、「国民の意志」に、順じた結果といえよう。

地方に、新しい風を送り込むためのヴィジョンを自分なりにまとめてみた。
永田町に、在日韓国朝鮮人が起つまでの布石としたい。

@在日韓国朝鮮人人口は?
永住外国人全体のうち、在日コリアン(韓国人+朝鮮人)は、54万6554人
(但し、在日コリアン有権者(20歳以上)は上の数よりは少ないと思われる)

A市長 or 議会の過半数を取るために必要な票数は?
対馬市:現人口 34,761人→ およそ20000人必要
隠岐の島町:現人口 15,696人→ およそ10000人必要
与那国町:現人口 1,695人→ およそ1000人必要
佐渡市:現人口 63,402人→ およそ40000人必要
小笠原村:現人口 2,826人→ およそ2000人必要

B地方参政権取得後のヴィジョンについて
ホームページを見れば分かるように、リゾートを建設して、在日韓国朝鮮人有権者を誘致すれば、
在日韓国朝鮮人による地方自治が実現できる。

対馬市   : ttp://www.city.tsushima.nagasaki.jp/index.php
隠岐の島町 : ttp://www.town.okinoshima.shimane.jp/
小笠原村  : ttp://www.vill.ogasawara.tokyo.jp/
佐渡市   : ttp://www.city.sado.niigata.jp/
与那国町  : ttp://www.town.yonaguni.okinawa.jp/

被選挙権がすぐ得られるか微妙だから、
「与那国町長」「小笠原村長」がすぐ実現しないかもしれないが、
『親韓派』や『知韓派』で政治家を志す日本国籍人は多数いる。
彼らに上記市町村に赴いてもらえば、在日韓国朝鮮人の声を政治に反映させてくれるだろう。
775名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 15:38:55 ID:vBflEsvX0
>>771
小沢一郎が考えているのは、おそらく朝鮮戦争が起きた時の難民問題だと思う。

北朝鮮から、数十万、悪くすると数百万人の難民が日本に押し寄せてくる。
民度がまるで違うから、帰化させることもできない(少なくとも1、2世代は)。
そうすると、永住外国人として、市町村レベルの自治権を与えるしかない。

そんなふうに考えていると、推測している。
776名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 15:40:44 ID:riapMK690
>>770>>772
ん?お前らの脳内では、「今までに最高裁で争われたことが無い」と
「合憲である」が同義なの?
777名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 15:42:43 ID:mso5XfGlO
在日嫌いだけど、もう手遅れな日本だから、なんかどうでも良くなってるよ
民主党に投票すれば生活が豊かになると本気で思ってるババアばかり
そう情報操作しているマスメディア

ヒロポンポッポーな日本にはもうモンゴル
778名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 15:44:31 ID:9HnyRQes0
>>774
マニフェストから参政権の話は削除していたし、民意とは違うと思うよ。
でもせめて、いまさら祖国に帰れないし、日本人として生きていくから日本人と同等の権利がほしい、
というのなら理解するけどなあ。こんな露骨な占領意識を見せられると、どうもねえ・・・。

それともあなた、実は日本人? 嫌韓感情を醸成するためのカキコ?
779名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 15:45:14 ID:eo5vynsdO
産経の法律解釈は学会で言うと有力ではない少数説、つまりは誰にも相手にされてないんだよね。
なんていうか、ちょっとずれてる。
780ナナシー ◆7Z771Znye6 :2009/10/04(日) 15:54:44 ID:0r2A/4LDO
>>773
だから外国人参政権の法案を、急がせているんじゃね。
 
祖国に投票権あるなら、日本での投票権必要ないじゃんと、言い出す人達が増えたら法案通らないんじゃね。
781名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 15:58:41 ID:9HnyRQes0
>>775
なるほど。それともうひとつの可能性は利権じゃない?
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%B4%A8%E7%B7%91%E6%B1%9F
この鴨緑江のダム、今でも北鮮の重要な電源らしい。
で、この建設に携わったのが、戦前の西松建設。
半島寄りの政策をとって、いずれ朝鮮半島に公共工事。で土建屋からのキックバック。
こんな算段ではないかと。
782名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 16:02:53 ID:17Yo84Ia0
「うかつだった・・・」
拉致実行犯の釈放嘆願に署名した千葉ババアの言葉。

こんな後先のことにも考えが及ばない愚かな馬鹿者が推進してるのが
「外国人参政権付与」です。
783名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 16:03:36 ID:Afwu9P0i0
国民投票レベルの大問題
784名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 16:06:24 ID:rojIcyKX0
>>783
と、ネトウヨが申しております。
785名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 16:07:12 ID:l72KvxOQi
>>781
まさに西松建設がらみ。
鳩ぽっぽの故人献金なんて霞むぐらいの大疑惑だよ。
786名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 16:10:12 ID:9HnyRQes0
>>780
なるほどね。
>>775
少し考えてみた。
そういう話も、理論上は有りえなくもないよね。
例え戦争にならなくとも、北鮮いずれ自滅。難民大量発生。
太平洋戦争のときには、朝鮮総督府が「日本海での安全は保障できないから本土に渡航するな」
と何度も通達を出したにも拘らず、わんさと押し寄せ、それが今に至る。
787名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 16:11:18 ID:tdT90QoU0
>>784
と、トンスラーが申しております。
788名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 16:20:53 ID:5rwfiN4y0
スレ違い
789名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 16:26:09 ID:pHcFkzOZ0
>>778
>>774が言いたいのは、占領意識とかそういうことじゃなくて
在日韓国人は日本人口の0.5%いるんだから
人口比率に見合う地方自治を行いたい。

ということじゃないか?

民主党も、マニフェストで地方主権を強調していたので
外国人参政権を付与し、永住外国人による地方自治を確立する。
というのは、マニフェストに即した内容だと思う。
790名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 16:28:29 ID:RYB1qnyI0
>>783
国民投票にかかる費用を君たちが全額負担したら
いってあげてもいいよ。
791名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 16:30:44 ID:72YfGVgP0
>>789
日本国民にとってどんなメリットがあるのか説明よろ
外国人に参政権を付与するなら相当なメリットがあるはずだよね
792名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 16:31:42 ID:l72KvxOQi
>>789
在日による地方自治が実践された場所があるよ。
つウトロ
在日の在日による在日のための自治。
ああ、なんて素晴らしい。

ま、ウトロのように地主やリーダーが利権がっぽりという状態が望ましいならどうぞ。
793名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 16:31:58 ID:9HnyRQes0
>>789
素朴な疑問のつもりだけど、祖国で政治活動をするという道もある訳じゃない。
韓国での選挙権だってもうすぐもらえるわけだし。
あるいは帰化して日本人になるとか。
でもなぜ「『在日朝鮮韓国人による』地方自治」でないといけないの?
794名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 16:33:06 ID:Xe/2ZGpKO
俺はもう諦めたよ。
アジア重視の世の中になるのはわかってるし、ずっと肩肘張って疲れるからね。
友好や共存の道を探します。
795名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 16:34:51 ID:l72KvxOQi
>>794
正確に言及すると、「アジア市場の重視」ね。
796名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 16:35:39 ID:9HnyRQes0
>>794
IDの最後が、KO。
797名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 16:37:27 ID:KgfvsuEAO
遅いんだよ馬鹿!
798名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 16:40:33 ID:jT1Q5fMm0
最近、ネトウヨが激減しているという。
自民が敗北したからだろう。

所詮、体制になびく腰の軽い奴らということだろう。
799名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 16:41:51 ID:rvJ64/vqO
在日でわるいか
日本は在日にあやまれ
在日特権はあたりまえ
800名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 16:44:43 ID:Hcjj38VS0
>>7
>・そもそも15条では「国民」、93条2項では「住民」と、
>あえて別の言葉を使っているんだからこれで良いよね。

あえて、の意味がさっぱり分からんが。

この憲法をお前が作ったわけじゃないのに、何で「あえて」だと思うの?
801名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 16:45:44 ID:CNMuXqPJ0
>>793
・帰国すると差別されるから
・日本では不法入国者でも子孫まで適用される永住許可をはじめとする特権があるから
・在日の犯罪率は来日朝鮮人よりはるかに高く、犯罪してると帰化できないから
・仲間同士で密告やら嫌がらせが横行して、帰化を邪魔してくるから

なので地方参政権が「外人のまま」欲しいわけ。
802名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 16:48:53 ID:Hcjj38VS0
>>779
> 産経の法律解釈は学会で言うと有力ではない少数説、つまりは誰にも相手にされてないんだよね。
> なんていうか、ちょっとずれてる。


少数も何も、最高裁の判決ですが何か?w
803名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 16:52:05 ID:9HnyRQes0
>>799
現状での在日特権は問題ないと思うよ。てか別に当然。
名前使用や就職、国籍取得に関する条件が他の外国人より緩和されているんだよね。
そうしないと行政の負担もたまったものではないし。

ネットでよく言われている生活保護優遇とかの話はよく分からん。何となくうそ臭い。

在日で悪いなんていってないよ。
ただ、日本に長期居住しているわけだし、日本人になればいいじゃん。みんな受け入れてくれるさ。
飽くまで韓国朝鮮人であろうとしながら、日本を非難しつつ、日本の参政権を求めることに矛盾を感じるだけ。
804名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 16:53:00 ID:EyBl/TGR0

政教分離に反してる公明党も違憲で不正

きちんと糾すときがきてるんだよ。
805名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 16:57:18 ID:EVWj9UkA0
>>144
亀だが実際払ってね-ぞ海外送金しまくってるから控除されて全額還付を受けてる
毎月幾ら海外送金してるかで全額還付されるから99%の在日はこれをやってる
払ってるのは消費税くらいじゃないか?
806名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 16:57:47 ID:9HnyRQes0
>>804
特定の宗教団体の支援を受ける人たちが政治を行っていたのは少し気味悪かったけど、
べつに宗教上の権利を政治活動の中で行使したわけじゃないからなぁ。
807名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 17:05:06 ID:/9o6LZxr0
棄民流入は三馬鹿の戦略

日本の安全安心は過去の物に

移民受け入れて内政ガタガタの各国を見て見ぬふりのブサヨ
808名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 17:12:40 ID:XPyRMLLl0
韓国 盧武鉉(ノムヒョン)前大統領の言葉
「異国で国籍を死守することがいいとは思わない、同胞にはその社会で貢献して欲しい」
「韓国戦争から逃げた連中が、祖国統一を口にするのはおかしな話だ。日本には弾は飛んでこないだろう。僑胞にそんなことを言う資格などない。」
「私は僑胞の連中を信用などしていない。徴兵の義務を負わないくせに韓国人を名乗り、 日本の選挙権を求める。馬鹿げていないか。つまりは、いいとこどりではないか。
私たちが苦しい思いをしていた頃、僑胞の連中は私たちよりいい暮らしを日本でしていたのだ。 僑胞は僑胞だ。韓国人ではない。」 (03年6月の訪日時TBSのテレビ番組より)
809名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 17:17:44 ID:l72KvxOQi
>>808
ノムたんは反日バカではあったが、それなりに筋を通したしな。
在日は反日でありながら日本にすり寄る最低のコウモリだ。
810名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 17:23:33 ID:uYdAFWt50
ガチで参政権与えたらやばいと思うんだが
阻止する具体的な方法教えてくれ
811名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 17:26:27 ID:yjlJN0O70
>>225
あーそうか。
812名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 17:30:24 ID:9HnyRQes0
>>810
正直この法案はおかしいと思うが、阻止する方法は思い浮かばない。
韓国みたいに、かなりの投資をして居住年数が長くないと参政権を与えない、とか
何らかの条件がつくならまだバランスが取れるが。
813アサヒる安崎上葉@Free Tibet ◆giKoK4gH6I :2009/10/04(日) 17:31:52 ID:AN38Uw8u0 BE:807379788-2BP(400)
>>805
つか、税金払わなくていいからインフラも使わせたくねーよな。

814名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 17:36:38 ID:APKJIdPW0
>>776 >>772
>>651


はい、決定w
朝鮮人参政権は憲法違反なw
悔しかったらさっさと憲法改正してねw



ほんと、朝鮮人って馬鹿なのな。
815名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 17:38:35 ID:0IzFavr70
コレデワタシモモウスグニホンジン。カゾクイッパイヨビヨセル
816名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 17:42:16 ID:uYdAFWt50
>>812
まじで… じゃあもうホントにもうすぐでこの法案確定しちまうのか…
817名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 17:46:26 ID:9HnyRQes0
>>813
まあまあ、、、 でも同じ日本人でも変な奴がいてね。
国立の研究機関に勤務している知り合い(いちおう国家公務員)の話なんだが、
国から給料や研究費をもらって好きな研究させてもらっているのに、ものすごく反体制的なワケ。
「天皇要らない」とか、「国家主権要らない」とか。
で、なおかつ超反米的でもあった。当時、「ブッシュのヤロウが」とか本気でそんな言いかたしていた。
でも研究者としては優秀。そんな彼、反国家主義・反米主義者なのに、
日本学術振興会の金でアメリカの研究機関に留学しましたとさ。

意見の多様性は許容してあげたいが、言行不一致なところに結局利己主義を感じたな。
在日でありながら参政権を求めるのも同じにおいを感じる。
帰化する道だってあるし、祖国の選挙権だってもうすぐ認められるのに。

蛇足だが、そういや彼、在日の研究者とはすごく仲が良かったなー。
818名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 17:47:02 ID:APKJIdPW0
>>816
違憲立法が停まる部分はある。
手続きとして、内閣法制局が法案の内容を審査する。
法律が違憲かどうかは、まず此処が審査する。

ただし、これには抜け道があって、
議員立法の場合、審査するのは議院法制局になって、
こちらは内容ではなく形式の審査だけをする建前になっている。

そして、奇妙なことに今は小沢が民主党による議員立法を止めさせている。
819名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 17:48:50 ID:vBflEsvX0
>>803
俺も基本的にその考え方に賛成。

ただ、帰化したくても条件的に帰化できない在日もいることは知っといてくれ。
帰化するためには、日本と国交のある国籍を持ってる必要があるため、
韓国籍以外の在日は帰化できない。
こういった帰化条件の緩和は必要だとは思う。
820名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 17:49:23 ID:ymXwEBFyP


成立寸前!外国人参政権を阻止する超大規模運動
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1254253622/

821名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 17:49:30 ID:uYdAFWt50
>>818
え? なんで小沢がとめてんの?
あいつバリバリこの法案に賛成の売国奴でしょ?
822名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 17:50:10 ID:nXZWsAXSO
所詮ネトウヨなんてこんなもん。憲法解釈の議論を冷静に行っているように装って、
頭のなかは、バカみたいな外国人排斥と国粋主義が爆発している。
823名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 17:52:53 ID:APKJIdPW0
>>817
そいつのパスポート、俺らのと色が違うんじゃ……。


>>821
そこがよく判らない部分なのよ。
ただ単に、小沢が民主党の議員を信用していないだけかもしれないけどさ。
だから、俺は始めて小沢の健康を祈っている。


あいつのことだから、正直なところまったく信用できないんだけどさ。
824名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 17:53:22 ID:QbKSqnq70
>>822
暴れるなw
825名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 17:53:30 ID:Aa1Qn9UH0
この動画死ぬほど面白いですよ!!
そよ風と主権回復を目指す会が
街中で大騒ぎしています。

2009.10.1リチャード・コシミズ独立党「北朝鮮右翼」 1/16
http://www.youtube.com
/watch?v=sckGNYLXVKk&feature=PlayList&p=D30224079E8BECFF&index=0&playnext=1
826名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 17:54:07 ID:dONBEeQg0
正論。そして国益にそぐわない。
827名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 17:54:27 ID:9HnyRQes0
>>819
なるほど。たしかに、北鮮が国籍の場合は、そのことを考慮してあげたほうがいいね。
828名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 17:54:33 ID:++H59FLW0

悪意のネトウヨ

善意のリベラル
829名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 17:55:00 ID:Wi1/iyf5O
在日「日本を土人化せんといかん!」
830名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 17:56:29 ID:yLqQxeuq0

産経脳=ネトウヨ脳
  
MSN産経ニュース「国家基本問題研、外国人参政権問題で鳩山政権に提言」 [2009/09/25]
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/090925/stt0909251939014-n1.htm
その上で平成7年の最高裁判決が「憲法93条にいう(地方選挙権を持つ)『住民』とは、地方公共団体に
住所を有する日本国民を意味する」として、外国人の地方参政権要求を明確に退けていると指摘した。
                           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
最高裁第三小法廷 平成5(行ツ)163 判決 平成7年02月28日
http://www.courts.go.jp/hanrei/pdf/89B4E23F93062A6349256A8500311E1D.pdf (pdf)
このように、憲法九三条二項は、我が国に在留する外国人に対して地方公共団体における選挙の権利を
保障したものとはいえないが、《中略》法律をもって、地方公共団体の長、その議会の議員等に対する
選挙権を付与する措置を講ずることは、憲法上禁止されているものではないと解するのが相当である。
                         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
831名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 17:57:06 ID:uYdAFWt50
>>823
小沢が議員立法を止めているうちはこの法案が通るのは難しいと考えていていいの?
832名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 17:57:07 ID:eLShzZ/I0
マスコミと道民恨むわ
833名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 17:58:22 ID:BiCGaJ/IO
>>821
小沢が自分の手柄にしたいから
834名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 17:58:33 ID:APKJIdPW0
>>830
>>651


判決を出した本人が、
明確に「それは判例じゃない」と明言しているが、
まだ恥を書き足りないのかな、
このバカチョンコw
835名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 18:01:06 ID:yLqQxeuq0
民主党の推し進める永住外国人参政権付与・人権擁護法案が話題になっています。
自民党の石原珍太郎が東京五輪の招致に失敗しました。 中川(酒)は死にました。 
産経新聞とネトウヨは下野なうモードです。 そこで質問です。

日本国民の皆さんは、民主党を支持しますか?
日本国民の皆さんは、鳩山政権を支持しますか?
 
〓新・報道2001世論調査〓

【問1】あなたは来年夏の参院選でどの党の候補に投票したいですか。

民主党    38.8%(前回比+6.4)←大幅増加wwwww
自民党    14.2%(前回比+0.4)←誤差範囲wwww
公明党    2.8%
共産党    2.0%
社民党    1.0%
みんなの党  0.8%
国民新党   0.0%
まだきめていない 39.6%


【問2】あなたは鳩山内閣を支持しますか。

支持する  75.8%(前回比+4.8)←さらに増加wwwww
支持しない 16.2%(前回比-1.40)
その他・わからない 12.8%


10月1日調査・10月4日放送/フジテレビ
首都圏の成人男女500人を対象に電話調査
http://www.fujitv.co.jp/b_hp/shin2001/chousa/chousa.html
836名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 18:01:15 ID:nVoY7hHy0


改憲派の惨鶏が、まさかの護憲活動wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

837名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 18:01:19 ID:MGBbkl0V0
千葉法相、拉致実行犯釈放嘆願書署名を反省「申し訳ない気持ち」

千葉景子法相は29日、産経新聞のインタビューに答え、
原敕晁(ただあき)さんらを拉致した
実行犯である辛光洙(シン・ガンス)元死刑囚の釈放嘆願書に署名していた問題について、
「うかつだった。誤解を招くような結果になったのは大変申し訳ないという気持ちはある」
と述べ、反省を表明した。

なぜ署名したかに関しては「どういう状況で署名したか、その経緯は調べている段階だ」と述べた。
拉致問題については「国際的に見ても、人権を大事にということから見ても許すことのできない問題だと思う」と語った。

嘆願書は「在日韓国人政治犯の釈放に関する要望」との表題で1989年、
当時の盧泰愚韓国大統領にあてて出された。村山富市元首相、土井たか子元衆院議長、
江田五月参院議長ら128人の国会議員が署名した。
釈放要請対象者には、辛元死刑囚の共犯者である金吉旭・大阪朝鮮学校元校長の名前もある。

鳩山内閣では千葉氏のほか、菅直人副総理・国家戦略担当相も署名しているが、
鳩山由紀夫首相は16日の就任記者会見で
「過去のことに対して私は今、2人の大臣に問うことを考えていない」と述べ、不問に付す考えを示した。
838名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 18:02:10 ID:khx1Nw3H0
産経なのに正論だ
なにがあったんだろう
839名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 18:02:18 ID:DlEURWzb0
>>834
あのなあ、判決後に手記書いて、どうたらこうたらいったら、なんか効力生じると思ってんの?
たとえば判決で有罪判決下して、その後に手記であれは間違いましたって書いたら、無罪になるの?
手記になんの効果もないから。
840名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 18:03:26 ID:9HnyRQes0
>>823
ふふふ、いっしょに国際学会に行ったことあるけど、ちゃんと赤いパスポートだったよ。

外国人参政権も、小沢にとっては朝鮮半島利権のための道具ってことなんだろうね。
西松建設問題、根が深い。
841名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 18:04:46 ID:APKJIdPW0
>>831
鳩山が内閣法制局に手を突っ込んで居なければ、ね。

ただね。
日本の政治の仕組みって、
「これに参加する人間は、国家のために活動する」
って前提で造られている部分があって、
小沢のように、日本がどうなっても構わないと云う前提でほじくられると、
どんな穴が見つかるか、正直判らない。

不安なんだよな、本当に。


>>835
でも、在日参政権は国民の95%が反対だったw
842「ヤカラ」の工作活動を応援してやってくれ↓:2009/10/04(日) 18:04:56 ID:3Ma4jgGQ0
          ィ──----、
        /:: ::: ::::: :: : : : : :\
       r゙: : :ノ: : : : : : : : : : : :::::ヽ
      /: : : :::::、: : :ヽ: : : : : : : ::::::\
     /: : : : ハ::、ヽ: ヽヘ: : : : : : : : :::::\
     l: : : : :|: |ヽ |ヽ::ヘ\: : : :: ::: ::::::::::|
     { : : l|ノ ノ `}ィ==ヽ\:: :: :: :::::::::::|
     ∨:ノ/==、r 'ヾ/´  `ヾ: : : ::::::| 外国人参政権獲得運動を邪魔する
      !: | ─-`:   、     ヾ::::::::::| ネット・ウヨクと毎日闘っているニダ
      ヾl{   |  っヽ_ノ  ゙l: : :::::l
        |iト、.. `i^''´_,,ィ   .:::}::: :: :::ミ
        !:|ヘ :`v<二ノ/ .:   ,,イミ:: :: :: :ミ、
        ヽ \ `ー'´   / ^`ヘルヘ`
           \,,___ィ´    ヘ |
          r─ノ          |
         /  /          ノ

【社会】「ネット・ウヨクと毎日闘っている」と同胞からの電話も… 「参政権」どうなる 韓国民団記者座談会★16
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1252388875/
【政治】民主・小沢氏、在日韓国人ら永住外国人への選挙権付与に前向き★13
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1252805218/
【世論調査】 永住外国人への地方参政権付与、「反対」なんと95%。「容認すれば国益損なう」94%
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1251390883/
【論説】 「民主党政権誕生で、日本国民の本当の敵が明確に」八木教授ら★6
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1253079407/

「ネトウヨッ!日の丸野郎!」と謎の罵声を飛ばしながら暴力沙汰を
起こしてパクられ、完全黙秘中の国籍不明者(某編集部スタッフ?)
http://image.blog.livedoor.jp/mamenogu/imgs/8/8/88271a3f.jpg
http://image.blog.livedoor.jp/mamenogu/imgs/4/b/4bf8a3c0.jpg
http://image.blog.livedoor.jp/mamenogu/imgs/c/e/ce43c8ca.jpg
843名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 18:05:43 ID:4ISdP1GaO
そろそろカメラ買い換えようかな

まだ馬鹿チョンカメラなんだよな
844名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 18:08:14 ID:APKJIdPW0
>>839
あのなあ、
お前らが必死にすがる傍論なんかは、
もともと手記と同じなのw


な〜〜〜〜〜んの効力も無いんだよw


>>843
ああ、バカチョンは駄目だよねw
845名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 18:09:34 ID:uYdAFWt50
>>841
いろいろありがとう  解りやすかったよ
しかしマジで心配だ…
846名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 18:10:01 ID:MHn+QC3mO
憲法問題決着選挙は
参政権を争点にして行うのは売国奴層人数確認選挙
九条を争点にして行うのは外交無知国民層人数確認選挙
まぁどっちもマスメディアのすさまじい援護射撃あるから悲しい結果になるだろうけど
847名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 18:14:08 ID:IMSXCxiA0
【投票】在日外国人に日本の参政権を与えるべきか
http://www.vote-web.jp/cgi-bin/read.cgi?guid=ON&dir=newsin&num=5
【投票】『強制連行されてきた』という在日朝鮮人の言葉を信じますか?
http://www.vote-web.jp/cgi-bin/read.cgi?guid=ON&dir=newsin&num=12
848名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 18:15:15 ID:+fZc27ah0
第15条 公務員を選定し、及びこれを罷免することは、国民固有の権利である。

↑どうあれ、外国人が公務員を選ぶのは禁止されてるわけだから
外国人参政権がどういう法律か知らないが選挙に外国人を参加させないような法律にしろよ

もし外国人が公務員を選ぶのを参加させれば国民の憲法で保証されてる外国人の統治下にならない権利が侵害される。
それを国会議員の権力でやれば犯罪

第193条 公務員がその職権を濫用して、人に義務のないことを行わせ、又は権利の行使を妨害したときは、2年以下の懲役又は禁錮を処する。

たとえスプーン一杯でもジュースにニンニク入れられたらたまらない
0型の血液型なのにB型輸血されたら死にます

たとえ一部でも外国人に政治参加を許したら
国民主権の崩壊です


第15条 公務員を選定し、及びこれを罷免することは、国民固有の権利である。
849名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 18:16:55 ID:mj9ufNT60
小沢の腹が全然わからん

あいつの狙いはなんなんだ?
850名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 18:18:00 ID:vBflEsvX0
おかげで、ずいぶんこの問題に関する考えが深まった。ν速+なのにw
そろそろ明日の仕事の準備に専念しないとまずいので、最後に一言。

まず、在特会みたいな「チョン・シナ人は国へ帰れ!」的な考え方は大嫌いだ。
日本は「人種の吹き溜まり」で、北方から大陸、半島、東南アジアからの
さまざまな人種が寄り集まっていながら「日本人」としてまとまっている稀有な国。
こういった日本だからこそ、誇りに思っている。

だから帰化の条件をある程度緩和して、人種は違っても同じ日本人として
生きられるようにしてほしいと願っている。
851名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 18:19:05 ID:GnTg73Q10
>>843
フツーに使ってるおばちゃんとかいるよな。
悪気も何にもないんだろうが。
852名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 18:20:57 ID:cOFQla5P0
>>689
>韓国は外国人参政権を認めている。

それって韓国国債を億単位で購入している優良外国人に対してで
全世界で30人もいなかったんじゃなかったけ?
853名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 18:22:08 ID:ff8Qs4a40
在日が突然2重国籍を要求し始めた訳

韓国で在日韓国人に対する選挙権付与された。
同時に徴兵と国籍維持手数料の立法化が進んでいる。
 →徴兵に応じるか、嫌なら金を支払う

実際に選挙権を行使する場合には、一度韓国に帰国し、住民登録が必要となる。
しかし、その時点で日本の特別永住資格は喪失してしまう。
そのため、日本に帰化する者が増えることになる。
しかし、韓国では、徴兵に応じていない者の国籍離脱を認めていない。
結果、帰化しても財産没収の憂き目にあう。(それは絶対に避けたい)
そのため、二重国籍と現行戸籍法の廃止をもくろんでいる。
日本国籍があれば、拒絶できる(できそう)、戸籍法が廃止されてれば
帰化したことはわからなくなるから。
854アサヒる安崎上葉@Free Tibet ◆giKoK4gH6I :2009/10/04(日) 18:26:58 ID:AN38Uw8u0 BE:605534786-2BP(400)
>>817
つ「朱に交われば赤くなる」

>>823
俺はその件については、体制が不安定な中で好き勝手されたくないからと見ている。
逆に言えばそれでも提出と言うことは余程の覚悟だと。
855名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 18:32:08 ID:yFfX7xPA0
856名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 18:34:27 ID:47yMwkum0
こんな法案が通ったら、在日は一層差別され迫害される。

住民の生活環境が悪化するのはすぐ問題になるから。

在日は自分の首を絞めてるだけだよ。
857名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 18:34:30 ID:TCjMJB/Y0
今日はニコ生で「在特会」生放送!

桜井天国2 〜天国太平の逆襲〜

日本に地獄をもたらす民主党政権がついに誕生した。
日本大混乱のこのとき、我々はどのように行動するべきなのか? 
民主党と戦う術はあるのか? 
桜井誠と天国太平が日本の未来を熱く語る『桜井天国』第二弾!

http://live.nicovideo.jp/watch/lv4623188
10月4日(日)18:30より〜
858名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 18:34:58 ID:+fZc27ah0
>>560
何が言いたいんだかサッパリです

他に譲り渡す事ができない権利なんだろ
だったら外国人に譲り渡す事もできないよね?

そもそも別に固有なんて単語いらないし
国民の権利だけでも充分
憲法前文にも主権は国民って事になってるし
間違っても外国人は国民ではないぞ
859名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 18:36:28 ID:jT7FKkHwO
なにこの正論
感動して産経新聞を購読することにした
860名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 18:38:04 ID:uwmpbmqj0

【在日】「参政権獲得運動を誹謗中傷するネット・ウヨクと毎日闘っている」 民団新聞に在日女性から電話が★21[09/03]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1252246976/

本当の正念場はこれからだ

 民団が熱い視線を注ぎ、積極的にかかわった第45回衆議院選挙は終わった。民団はシフトを切り替えて、
永住外国人地方参政権付与法案の早期立法化に全力をあげる。参政権運動の今後の展望について、本紙
記者が話し合った。

 −−民団が日本の国政選挙に直接かかわったことへの反応は。

 A かなりの団員たちに、韓国籍なのに政治・選挙運動が本当にできるのか、という懸念があった。地方選挙の
投票権もないのに、不特定多数への政治的な働きかけが許されるわけがない、という思い込みだ。政治資金の
提供を除けば、すべてが日本人と同様にできると知って、目を輝かせた団員は多い。その後の各地の頑張りは、
こちらが煽られるほどだった。

 B 同胞の若い女性から「民団新聞の総選挙関連の記事には励まされる。だからこそ、外国人にも選挙運動が
できることをもっと強調して欲しい」と電話があった。「参政権獲得運動を誹謗中傷するネット・ウヨクと毎日闘って
いる。彼らは外国人排斥のために手段を選ばない。民団が違法な運動をしていると騒いでいる」とのことだった。


【政治】民主・小沢氏、在日韓国人の地方参政権付与に賛成 来年の通常国会中に党内意見集約へ★10
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1253539319/

民主党の小沢一郎幹事長は19日夕、党本部で李明博韓国大統領の実兄の
李相得韓日議員連盟会長らと会談し、在日韓国人ら永住外国人への
地方参政権付与について「賛成だ。通常国会で何とか目鼻を付けたい」と述べ、
来年の通常国会中に党内の意見集約を図りたいとの考えを示した。

会談に同席した川上義博民主党参院議員は共同通信の取材に
「通常国会で政府が法案を提出する流れになるのではないか」と指摘した。
861名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 18:39:15 ID:+fZc27ah0
そもそも15条自体なくっても
憲法の前文をまともに読めば
主権は国民にあるって書いてあるんだから
外国人を選挙に参加させられない結論になる
862名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 18:41:20 ID:uwmpbmqj0

【韓国国会】“国外居住の韓国人に選挙権を与える”法案採択へ…日本の在日地方参政権問題に影響を及ぼすのは必至だ★5
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1233498256/

【国内】韓国国籍の在日韓国人で朝日新聞記者の金氏「(韓国政府の海外同胞への選挙権付与で)やっと成人になった気持ちだ」
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1233576907/

【政治】民主・小沢代表「我々が多数形成すれば(外国人選挙権付与など)日韓の懸案を処理します」…民団の支援で民公連携も★4
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1229124176/

在日本大韓民国民団(民団)が次期衆院選で、永住外国人選挙権付与に賛同する民主 、
公明両党候補を支援することになった。

民団は衆院選を選挙権付与の「天王山」と位置づけており、選挙戦に一定の影響を与えそうだ。

民主党の小沢代表は11日、東京都内であった民団中央本部の会合に出席して連携を確認。

「我々が多数を形成すれば、日韓の残された懸案を着実に処理します。ご理解いただき
大変ありがたい」と謝意を伝えた。

(中略)

民団は在日韓国人ら約50万人で構成。

民主党側は、日本国籍を取得した人を含めた有権者への呼びかけなど、「かつてない規模の支援が
見込まれる」(小沢氏側近議員)と期待している。

民団の支援は賛成派候補を集中的に後押しすることで膠着(こうちゃく)状態を打破
する狙いがあり、将来の「民公連携」の誘い水になる可能性もありそうだ。

■ソース(朝日新聞)
863名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 18:42:48 ID:1SBPKtc70
憲法違反かもしれないが

それを判断するのは「憲法」では、裁判所なんだが・・・

選挙以来涙目の産経は ついに 違憲判断までできるようになったの?
864名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 19:05:33 ID:WwwQrNoh0
オンラインで出来る署名サイト 「署名TV」
【外国人参政権】・【人権侵害救済法案】に断固反対します
http://www.shomei.tv/project-1300.html

目標署名数 10,000 (現在の署名数4,990前後)
期限 2009年11月30日まで

署名&拡散貼りのご協力お願いします
865名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 19:16:00 ID:uKtiWKET0
>>655
永住外国人参政権に対するみんなの意識はこんな感じだろう。

・在チョンがネトウヨと呼ぶアジアや近代史に興味のある人
そもそも特別永住資格ってのがおかしい、戦前、戦中に徴用で日本に来た人の大多数は
既に帰国済みで、現在いる在日はほとんどが密入国者の子孫なのに、永住資格を与えるのは、
他の在日外国人との差別ではないか? まず、現在の永住資格を取り消せw

・在日外国人
朝鮮人だけ優遇されてるのはおかしい

・在チョン
これでまた、在日特権でも作って新しいシノギでも作るかw

・一般国民
韓国は永住権を得るのに相当高いハードルを作ってるらしい
日本人でそれをクリアしてるのは、ごくわずか・・・そんなので相互といえるのか?
どうしてもというなら日本も永住権も見直す必要があるのではないか?w
在日参政権? そんなの不要だから、とっとと景気回復政策やってくれよ
民主党は選挙の時、そんな事、一言も言ってないだろ? 他にやるべき問題が山済みなんだよ
866名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 19:26:16 ID:XxH4xvqc0
はぁ?日本人のフリをした在日の書き込み?

http://hakaiya.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/bttf/wforum.cgi?no=1281&reno=1280&oya=1262&mode=msgview&page=0
タイトル : Re^5: テコンVを笑えない・・・
投稿日 : 2009/10/03(Sat) 00:46
投稿者 : ホルマン
> ttp://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2009&d=1002&f=national_1002_008.shtml
どうして韓国の、映画/ドラマ媒体関連の記事は、こう知性的なんでしょうか(^^;)05年頃の朝日新聞バッシングブームにて、あの鼻持ちならない愛国者共からも「朝鮮日報」は評価する人達が居た物でしたが・・。
「グエムル」なんて、朝鮮日報では「パトレイバー3」の廃棄物13号と比較写真を載せて、類似性の検証記事まで掲載していましたし。
しかも「日本は脈々とした妖怪文化という土壌があるのだから、ノウハウが違う。我が国の怪獣が日本の怪獣に似るのは認めざるを得ない。」だなんて日本の怪獣を大絶賛していますし。
≪中略≫
大体、グエムルのどこか廃棄物13号に似ているんでしょうか(^^;)
あの口周りの複雑な構造と言い、四つ足で歩くサバの怪物という発想といい、それを実感させるモーションといい、時折見せる愛嬌といい、オオサンショウウオと人間を折衷した様な魅力を放つ「13号」とはまるで違う魅力があると思います。
似ているのは「救いのない社会下で、犯罪・事件として現れた怪獣との戦い」という、作品の題材だと思いますし、題材が同じだったら物マネとは言えないと、私個人は思います。
あ、脱線させちゃって皆さんゴメンナサイ!m(^^;)m
私は「装甲救助部隊レストル」を再放送して欲しいです。
BS2放送当時、出掛けなきゃならん時間帯の上、家族のTV視聴のラッシュアワーで、裏録が効かないので録画を諦めちゃって
(↑無駄話を直ぐ始めるのは老害!)
867名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 20:15:46 ID:A/jriqRL0
やっぱり3K新聞だった
868名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 20:26:46 ID:MrTyflwL0

クソ朝鮮人に参政権なんてとんでもない!!!

朝鮮人は人間の皮をかぶった悪魔

朝鮮人の歴史は奴隷の歴史

在日朝鮮人は徴兵が怖くて祖国から逃げてきた弱虫・裏切り者の馬鹿子孫ども

この事実は過去から未来永劫まで変わらない

日本から出て行け クソボケども

クソ在日どもは日本に謝罪した上で自殺すべき
869名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 20:27:35 ID:E0e6cyJr0
本当に危険な外国人参政権反対!!
まずは行動を!10月17日大規模デモにご参加してください!!
このままでは日本人の日本が崩壊してしまいます・・・


【東京都千代田区】 10.17 日本解体阻止!! 守るぞ日本!

http://www.nicovideo.jp/watch/sm8382338

大シンポジウム 13時00分〜15時30分 砂防会館別館 「シェーンバッハサボー」 大会議室(東京メトロ「永田町」駅 徒歩1分)《登壇予定 [50音順敬称略]》城内実、平沼赳夫、山谷えり子、渡部昇一 ほか デモ行進(国会付近)16時00分〜17時00分
 国会近隣のデモ行進をします。
 日本の未来のために、ご参加ください。
870名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 20:30:28 ID:2GjGh8zj0
もう糞チョン完全駆除する時期が来てるよね
調子乗りすぎ
871名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 20:31:44 ID:GR95ymKO0
レファレンダムは絶対に必要だよな。日本人全体に関わる。これ疎かにすると、所詮生保貰っときながら、
参政権要求するような無礼者の土人だ、絶対になし崩し的にやりたい放題するようになる。

移民は政治、選挙に関心が高イッッッっちゅー事だけは言い過ぎても言い過ぎることは無い。
全EU不幸の温床。ロボットじゃねーんだ、糞もすれば集って飯も食うし、精液も出す。気をつけろ。
872友愛について1:2009/10/04(日) 20:33:22 ID:gcsEyn6Q0
鳩山が首相になったのだから
「友愛」について聞かないわけにはいかなくなるだろう。
なぜなら外国人参政権の問題でもそうだが
事あるごとに政策立案の根底にあるのが自らの信条である「友愛」だと言っているからである。

この男の「友愛」について今まで詳しく聞いた人がいるのだろうか?
一体誰が鳩山の言うところの「友愛」を理解しているのか?

「友愛」とは「友への愛」と言うことだが
まずはこの「友」についての説明をさせるべきだろう。

「この「友」とは一体誰を指すのか?日本人か?外国人か?身近にいる友人か?
アフリカの腹を空かせた子供か?」

ひとしきり彼の友人紹介(目をキラキラさせて「世界中の人々」というかもね)
を聞いたのならば、今度はそれぞれの友人達への愛の深さについて聞こう。
日本人への愛と外国人への愛の深さは同じか?
身近な友人とアフリカの腹を空かせた子供への愛の深さは同じか?

ここら辺からは相手の返答に対しての対応となるが
愛の深さが違うとなった場合(日本人へは深く、外国人へは浅い)
たとえば外国人参政権について
愛情が浅い者(外国人)への配慮(参政権付与)が愛情深い者(日本人)への為になる(利に適う)
と思って政策を立案しているわけだが、それについて具体的に語ってもらう。
873友愛について2:2009/10/04(日) 20:35:51 ID:gcsEyn6Q0
しかしまぁこんな事を言っているからな・・・

>(現在参政権を認めていないのは)「日本人が自信を失っている」からと言い、
>「そうすると他の国の血が入ってくるのをなかなか認めない」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6775700
>ニコニコ動画鳩山インタビュー「日本列島は日本人だけの所有物じゃないんですから」より


「他の国の血が入ってくる?この真性は(外国人参政権ではなく)外国人移民について語っているのか?」と書いたが
日本人が自信を失っていなかった時も外国人参政権など認めてはいない。
それはそうと、この発言から鳩山が外国人参政権は日本人に負担を強いる事になる
と思っているのが分かる。
つまり自信をもっていればその負担に耐えられる、と、
そしてここからが重要なのだが、その負担を与えればまた自信を取り戻すとこの真性は言っている。

「あの人はいつも脂っこい食事を取っていた。現在は体が弱ってそれらを食べられない。
では脂ぎったステーキを与えれば元の体に戻るだろう」

あたかも医者が患者の食欲不振の原因を探るように、日本人が自信を失った原因を見つけるのが先だ。
治療はそれからなんだよ、とまぁこの真性が気付くことはないだろうが・・・

で戻って愛情の深さは同じとなった場合
874名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 20:37:48 ID:PBlkjnIz0
国政選挙は国民主権にかかわるので、参政権付与には憲法改正が必要だが、
地方参政権の付与には憲法改正は不要というのが、憲法学界の通説だが・・・
875友愛について3:2009/10/04(日) 20:41:15 ID:gcsEyn6Q0
>しかしその前にあなたの莫大な財産を「友愛」で分け与える方策を
>考えたいのだがどうだろうか?もちろん同意してくれるね?

前にこのようなレスをしたが
「愛情の深さはみな同じ」と、こちらの可能性もかなり高い
真性バカの鳩山はもちろん気付いてはいないが
彼の頭の中では「友愛」と「隣人愛」がごちゃまぜになってる。
全く整理できていない。
「隣人愛」とは「他者への愛」と言うことで、これは別段、身銭を切るところまではあまり進まない。
「他人への愛」とは基本的に無理だからであって、だからこそ宗教が「努力しましょう」って感じて言うことだから。
鳩山はこの「他者」を「友」とした。(だから私につっこまれる)

「隣人愛で外国人に参政権を与えましょう」
こう言えばどんな鈍感な人間でも鳩山が真性だと気付くだろう。

アメリカの大統領はアメリカ国民の利益を第一に行動している
他の諸国も同じ
日本国の首相もまた「日本国民の利益を第一に考えて行動すべし」
宗教家もどきが日本の首相・・・
確かに日本は自信を無くしているというか、狂っている・・・
876名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 20:44:45 ID:gcsEyn6Q0
>>874
>地方参政権の付与には憲法改正は不要というのが、憲法学界の通説だが・・・

いや、悪いけど憲法学者を出しても
結局は日本国民が判断することなんだよ

要は国政と地方行政の関係性の問題

密接な関係が有りとした場合はもちろん違憲
でどうなのよ?
877名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 20:57:28 ID:OpzWQIva0
「署名TV」 署名数5000人達成

・そもそもココは日本なので、日本人以外が参政権を望むのはお門違いです。
 私が海外に行っても参政権が欲しいとは常識的に考えません。

・在日には金持ちが多く、その金の力により強い影響力をもっています。パチンコが禁止にならないこと、日教組の反日教育
 (歴史歪曲)、韓流を広めた広告業界、など例をあげればきりがない。このうえ、参政権まで持ってしまえば取り返しがつかなくなる。

・これからの日本を生きていくのは僕達の世代です。戦後の人権思想なんかに国民主権が奪われてたまるか。

・日本国を日本人以外に任せていいのでしょうか?日本に属するつもりのない人間に日本国を渡してはなりません。
 これは差別でもなんでもなく、日本人としての権利が侵害されつつあるのです。
 平等やら人権やら聞こえのいい言葉で勝手な決断を許してはなりません。

・民主党マニフェストを先にやりなさいよ!なんで裏マニフェストが先なんだ?
 民主党の支持団体は民団だったのか。たとえ地方と言っても主権を外国人に渡すなどもってのほかだ。

・それなりの手続きを踏めば、外国人でも日本国籍を取得することは可能です。現状で充分だと思います。

・そもそもどちらも憲法違反ですね^^;
 もしもですが、仮に実現すると、全国各地の特定の地域に移民を流し込み占拠し、
 得票数を集中させその地域の地方政治から乗っ取り、異議を唱える人間を「人権侵害」の名の元に次々と投獄。
 最終的には、国会議員を擁立してその国に不利になる法案を採決させようとする。 
 と言う行為が起こり、日本の政治機能が崩壊すると思われますが…
 その事で、参政権を認めた多くの国で、再び制限する動きになっている。という、事実を良く考えるべきです。 
 印象操作によるきれい事では済まされません。

・外国人参政権は、明らかに違憲です。又、永住外国人(在日韓国・朝鮮人)への「過去の歴史の反省から、
 特別の配慮として参政権を上げるべきだ」というのも、歴史の捏造からくる主張で受け入れることはできません。
 殆んどの人が自分の意思で来た人たちであり、今までに帰国できる機会はいくらでもあったのに
 日本に居続けることを自分の意思で選んだのだから。
878名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 20:57:51 ID:x0ElD8ue0
879名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 21:01:17 ID:A6CUx7fp0
在日の多い犯罪集団・創価学会が繁栄してしまう。。。

これは絶対阻止しろ!
880名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 21:03:30 ID:E0e6cyJr0
本当に危険な外国人参政権反対!!
まずは行動を!10月17日大規模デモにご参加してください!!
このままでは日本人の日本が崩壊してしまいます・・・


【東京都千代田区】 10.17 日本解体阻止!! 守るぞ日本!

http://www.nicovideo.jp/watch/sm8382338

大シンポジウム 13時00分〜15時30分 砂防会館別館 「シェーンバッハサボー」 大会議室(東京メトロ「永田町」駅 徒歩1分)《登壇予定 [50音順敬称略]》城内実、平沼赳夫、山谷えり子、渡部昇一 ほか デモ行進(国会付近)16時00分〜17時00分
 国会近隣のデモ行進をします。
 日本の未来のために、ご参加ください。
881名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 21:07:35 ID:eEEjUHMnO
>>1
みんな民主党はブレブレとか言ってるけど
本物は全然ブレていない。
なぜなら
民主党政権は【参政権成立】のためだけにあるんです。

だから
雇用対策、天下り、年金、郵政、子供手当て、防犯、高齢者、拉致問題、景気対策、円高株安
なんてどうでもいいのです。


882名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 21:38:07 ID:rTJlT4I20
おいおいそうなのか
883名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 21:39:04 ID:gKSkYD/b0
>>882
そうだよ
884産経は悪意だな:2009/10/04(日) 21:47:32 ID:mDbTYCXA0
848 :名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 18:15:15 ID:+fZc27ah0
第15条 公務員を選定し、及びこれを罷免することは、国民固有の権利である。

↑どうあれ、外国人が公務員を選ぶのは禁止されてるわけだから
外国人参政権がどういう法律か知らないが選挙に外国人を参加させないような法律にしろよ
↑こういうバカが現れるのを期待しているんだろう
法律用語で「固有」というのは、国民に必ずそういう権利があるという意味で、国民以外については何一つ意味していない。
日常用語の固有とは違う

産経はそれを知りつつ悪意で引用している
885名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 22:09:59 ID:GOi6/DUB0
>>874
息をするように嘘をつくなよw
886名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 22:10:10 ID:APKJIdPW0
>>884
でも、最高裁はすでに違憲だと判断したんだぜw
887名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 22:34:55 ID:ox3kBiur0
888名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 22:35:30 ID:+4BfzCFG0
>>247
887 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2005/07/24(日) 18:49:04 ID:KXLZdxz/0
一人で複数の通名持ってる奴もザラだしなぁ。

893 名前:名無しさん@6周年[sage] 投稿日:2005/07/24(日) 18:56:08 ID:xaKHPZWZ0
在日って自由自在に名前変えるよね。証明書もそのたび書き換えてるみたいだし
意味がない。前仕事で在日が客になったんだけど(契約上必要で)身分証明書
出してもらったら名前がいくつか変わってて、実は初めて在日の証明書見たので
確認しようと話を聞いたら差別ニダ!ってファビョられた事があるよ。別に差別で
聞いたわけじゃないし、わかりづらい証明書持ってるほうが悪いと思うんだけど。

899 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2005/07/24(日) 19:03:56 ID:KXLZdxz/0
通名変更は居住自治体に葉書1枚出せばいいだけなんだわ。(俺も知った時余りの
簡単さにびっくりした)で、これが穴だらけで自治体同志の連携は殆どないから
住民票を一時移して申請とかの手段で、幾らでも『公的に通用する口座』とか
『証明書』とか作れちゃう。これが通用しないのは『運転免許』ぐらいかな?

270 名前:名無しさん@七周年[sage] 投稿日:2006/12/25(月) 22:13:55 ID:sO/Bdejp0
在日の魅力ってやっぱりこれかな?

1.通名を何度も変えることが出来る
2.通名で銀行口座開設可能
3.架空・仮名口座で脱税・マネーロンダリング・振り込め詐欺やり放題
4.朝日新聞は、本名でなく通名で在日犯罪者の名前を報道
5.センター試験で外国語科目に「韓国語」を選択可能

651 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/08/16(日) 01:21:40 ID:FDvuZ3vN0
在日コリアンには、他の国から来ている在日外国人の方には認められない特権があります。
分かりやすいものに、通名の使用というものがあります。
例えば、在日芸能人だとカミングアウトした和田アキ子さんの韓国での名前は金福子さんですが、通名は金海福子です。
通名というのは、日本風の名前をつけられるということですが、それが公的に認められているのです。
在日コリアンは、通名で銀行口座を作ることもできます。
889名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 22:44:15 ID:sfxzvqd3O
ここまで嫌われてるのは自業自得だな。
中にはイイ奴もいるんだろうが…まあDQNな同胞を怨め。
890名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:11:02 ID:uJaGitSC0
>>886
嘘はいかんな、嘘は
891名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:15:03 ID:ox3kBiur0
892名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:21:53 ID:AK5qXqNr0
どの組織でも会員の条件を拡大するのは、最も重要な案件になるんだから
憲法そのものの改正が必要だろうな。
 重要でないなら僕を資産数百億の鳩山家のメンバーに入れてほしいw
893名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:25:19 ID:gwbkSN4v0
地方議会では教育の予算や方針も決めています。教育は国の将来に関わる事ですから、多国籍の人に
参政権を与えられるものではありません。
894名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:26:15 ID:uJaGitSC0
しかし、最近の産経はヨタの飛ばし方が酷くなったな。
アンケートの一件もそうだけど、終わりが近付いてんのかね?
895名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:45:15 ID:iNWcxfmh0
外国人が参政してどうしようってんですか
896名無しさん@十周年:2009/10/04(日) 23:47:50 ID:dbUCLK1v0
>>540
帰宅ノシ
まだこのスレ落ちてなかったんだな。
別に三権分立は崩れない。たぶんあなたは、最高裁の憲法判断が、国会の憲法判断と食い違った場合、最高裁のほうが
優先される、って原理に関して心配してるんだろうけど、最高裁の憲法判断は、簡単に要約すると、「法律をつくっても
つくらなくてもいいよ」、つまり「国会の好きにして」ってことなので、国会の憲法判断と食い違う憲法判断を
下すことをすでに放棄してるわけなんだよ。(論理的には、大法廷で判例変更する可能性はあるが、事実上その
可能性はほとんどないだろう。

>>548
誤解しやすいところだが、最高裁はやって良いよ、つまり、法律をつくっても違憲とはしないよ、と言ってるだけで、
やらなきゃならないよ、と言ってるわけじゃないんだよ。つまり、別に法律をつくらなくても、違憲とはしないわけ。
(やはり論理的には、大法廷で判例変更する可能性はあるが、事実上その可能性はほとんどないだろう)。
そこであらためて、「国会や国民が永住外国人等に地方選挙権を法律で付与することが合憲かどうか」を判断する
必要があるわけ。最高裁の態度からして、事実上それが最終的な判断になるわけ。

国民主権原理に直接かかわる問題であることを考えると、最高裁でなく国会が最終的な憲法判断をすることは
むしろ正当だといえるし、一方で、現国会でそれをするのは、それをテーマに選挙されて無い以上は、正当じゃないといえる。
897名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 00:02:04 ID:dbUCLK1v0
>>764

「参政権を認める権利を立法化するのに何の障害も無く、憲法違反の可能性が無いとはいえませんが高いというのは明らかに間違いです。」

ってところが、間違い。
ほかにも間違ってる人は多いけど、この手の間違いは、「最高裁しか憲法判断ができない」と勘違いしてるところから生じる。
最高裁はあくまでも、国民、国会、内閣のさまざまな憲法解釈があるときに、最終的な解釈をするってだけ。そして、永住外国人等の地方選挙権
>>764は参政権とわざと書いてるところも意図を感じるねw)については、要するに、法律にまかせる、つまり
法律をつくる国会の判断にまかせる、ってことを件の判例の中で言ってるわけなんだよ。改めて国会が憲法判断
した場合、憲法違反だ、と判断することもまったく自由だし、世論調査からすれば、主権者国民の意思は、むしろ
違憲に傾いているというべきでしょう。
898名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 00:08:01 ID:wEy5DtZv0
某御仁のブログからー

●オランダの荒廃(一部抜粋)
多文化共存=外国人移民に寛大な政策などとると大変なことになると
いうことをオランダ政府は認めざるを得なかった。そういう趣旨の
政府報告書を発表したのである。
オランダのイスラム系移民人口は総人口の10%、百万人に達する。
彼らは、オランダ人とは融和せず、都市部に集中して群れを成して
ゲットーに居住する。一種の国内の別国家のような生態を形成する。
モロッコ、トルコ系移民の二世はオランダ人とは結婚はせず、祖国から
配偶者を見つけてくる。彼らが群れを成して作るゲットーにオランダ人が
足を入れようとするとイスラム系住民は敵意を燃やして攻撃してくるという、
険悪な段階にまで達してしまった。一つの国の中の二重の社会形成が進むに
つれて、オランダ人のほうも不快感はつのり、危険さえ感じるようになった。
とくに新たに流入してイスラム系移民たちの暴力、犯罪や組織犯罪が目立つ
ようになってからこのことはひどくなった。
ついこの二月にオランダ議会が不法入国者26,000人の国外追放決議を
可決した。しかし、彼らに航空代と小遣いを政府が支給してもそんなものは
受け取らない。強制帰国は人権侵害だと騒ぎ立てれば、打つ手なしだと
オランダ法務省は認めている。もはや不法入国者がオランダ市街を闊歩する
のを阻止することはできない相談なのだ。

899【民主党】戸籍制度の廃止をめざす議員連盟発足:2009/10/05(月) 00:13:07 ID:p9cDIVaa0
【民主党】戸籍制度の廃止をめざす議員連盟発足

戸籍制度を廃止すると、在日朝鮮人・韓国人と日本人の区別がつかなくなります。

http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20090920AT3S1901019092009.html
900名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 00:14:45 ID:ll9EqZ0e0
しかし、それよりも国民が現状をどれだけ理解してるかを調べるって調査は無いのか?
こんな一般の物の価値を教えないで急に所持者に商品の値段を聞いてるような状況は
どんな調査も意味を持たないと思うんだけどね。

卒業試験も入学試験も無い状態で学年が上がっていっても、国民の学力がわかんなきゃ意味無いじゃん
901名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 00:16:21 ID:XTq/b3Wo0
本当に危険な外国人参政権反対!!
まずは行動を!10月17日大規模デモにご参加してください!!
このままでは日本人の日本が崩壊してしまいます・・・


【東京都千代田区】 10.17 日本解体阻止!! 守るぞ日本!

http://www.nicovideo.jp/watch/sm8382338

大シンポジウム 13時00分〜15時30分 砂防会館別館 「シェーンバッハサボー」 大会議室(東京メトロ「永田町」駅 徒歩1分)《登壇予定 [50音順敬称略]》城内実、平沼赳夫、山谷えり子、渡部昇一 ほか デモ行進(国会付近)16時00分〜17時00分
 国会近隣のデモ行進をします。
 日本の未来のために、ご参加ください。
902名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 00:18:56 ID:sV+5XcTcO
>>900
あー、それ大事だね。
世間一般に、外国人参政権の存在と内容の認知度調査すべきだよ。
ネット調査だけじゃだめだ。
903名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 00:21:00 ID:hptnZA8D0
>>900
各種マスゴミも、内閣支持率とかの世論調査は大好きなんだから、この件についても
いろいろ調査すればいいのにね。なんでやらないんだろうw

それはそれとして、付与するしないどっちの立場であろうと、国民主権原理に直接
かかわってくる可能性のある問題なのにそれをテーマに選挙されたわけでもなく、
世論調査で圧倒的支持があるわけでもないのに、
「現国会で」付与する法律をつくる
ことは民主党の暴走だ、ってことは認めざるをえない。
904名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 00:25:21 ID:+yOYg0Jz0
     !   ! /      Japan  ヽ
     !  ;! ,' 51 ______l_         なんで通名なの? 犯罪のため?     
     i   ;! i  / ___  ____,`ヽ
     i  .;l/ ∠_/=-、__ ̄_ィ-=‐.レ´         ミンジョクの誇りは? 兵役は?
     i  .;l{   } `ーrz-".〈'-izー´.!fフ
     i   !{   }     ,ハ   .!ソ         ねーねー
     i   !ヽ._ ノ    ,‘,,-,,`,   .!"            なんで 「成りすまし」 なの?
     i .;.i  i.ヽ、 ,'";ーニ三=;',;./
     .!  ! rへ \. ;; `''';;;''´;./,    「在日特権」 の次は、『在日参政権』 で日本人を支配するの?w
     .!  |イヽ、`ヽ、`ー''ー''' /:\__    
     ,..! ! ,'ニ二.`ヽ 、` ーイ'''':::::::::::::::T-、__ 
   /:::::!  !/ニ二`、   `ヽ、     /:::::::::::::`ー、 また、センター前に 決勝タイムリーヒット 打ったろか?w
 /::::::::::i  i' ー'ヽ、    ノノ::ヽ、   〈 :::::::::::::::::::::ヽ  
/:::::::::::::::!  i    ` ー 、 〃::::::::::`丶、 ノ:::::::::::::::::::::::::ヽ
905名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 00:36:00 ID:dOA6o7fl0
痴呆惨系権は憲法違反だな。
間違いない。
906名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 00:38:55 ID:d/SlW6Pi0
>>897
実際新しい法律を作るとき、どうやるか知ってる?
はっきり言って、政府は自分達のやりたいことを何とか憲法に抵触しないような理屈を内閣法制局が中心となって作るわけ。
で、仮に例の判決文の中で、外国人に地方選挙権を与えてもいい・・・という文言が無かったとしたら、内閣法制局は間違いなく二の足を踏みます。
でも、あの文言があるんで、内閣法制局レベルではまったくのスルー、普通に内閣提出や議員立法の法案が出来上がるわけです。
つまり、あの文言あるなしで、法制化の大きな垣根である内閣法制局のすりあわせが不必要になったわけで、すべて政権と国会議員にゆだねられるという事。

たしかにね、国会や内閣もさまざまな憲法解釈をしているよ。
その解釈の大元が内閣法制局という部署にあるんだよね。
事実上、憲法解釈を確定しているのは最高裁ではなくて、内閣法制局といえるかも。
そして、その解釈の方向性はあくまでもそのときの内閣の方針に都合よく解釈する。
そして、最高裁はそれを追認する・・・という流れがなんだよね。
907名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 00:41:27 ID:6S83179h0
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1254625399/l50
【やはり暗殺か??】自殺の可能性低い 中川元財務相死亡で警視庁
908名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 00:41:54 ID:eS+/wWJq0
【サンケイ】
909名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 00:49:59 ID:jwxSKh1x0
アホウヨ3系はさっさと潰れろよwwwww
ウヨなんてもう時代遅れなんだよwwwww
910名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 00:52:11 ID:sViUJt6b0
「公務員を選定し、及びこれを罷免することは、国民固有の権利である」

「地方公共団体の長、その議会の議員及び法律の定めるその他の吏員は、
その地方公共団体の住民が、直接これを選挙する」


普通に読めば、国の中にいくつもの地方公共団体があるんだから、

国民⊃住民であると読むのが自然。
911名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 00:55:09 ID:+yOYg0Jz0
           r‐t           , - 、
       , '"´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ゝ-、 │  |          朝鮮学校や在日団体で、反日 民族教育を受けた
    /   _,.ィ     __ ,、,、 |  l  |  │  /⌒ヽ         
   /    7/‐v'つ(_'_{⊥レ_|  ト、|  |  /  /       キム チョン パク リ 生姜  ペ ピ プw 
    !   rv' ハィ '´,. -‐ ''" ̄|  l l |  |  /  /  ____
   .{   ヽ∠_/       |  l l.l  l /  //  _,ノ  通名を使って 税金が無駄に使われている「在日特権」
   .{    _, -─‥…──--|  l」l  `´     /
    {_,. -'´ __,. -──‐--_,、_|           {      ハァ?w   で、次は・・・ 『在日参政権』???  
  .fヘ    / `ヽ、     '´   |            |     
  ヽヽイ ,ィT jヽ :}  :イ工」ア |            }\   
    \ l     ̄´ j  、    _ノ           ∧ ヽ   参政権が欲しければ、WBC決勝戦で僕が打った
     `l       r′_, ゝ─'´         , -─'´ }  }  
       l     ,:.;Y´       _    _ノ    /    ヽ  決勝 センター前 タイムリー ツーベースヒット!
      ヾ;.  ":-ゝ、__,._-‐''´;'人 ̄ ̄      / / / ハ  
       `ヾ;`:.:.` ".',;'.´.,.',.;'/  ヽー- 、__/   シ′/  ヽ 一緒に喜んでくれたよね?w  
          /ヾ、;:',':;',:',:;';';シ'  /¨\         /  /     |                  また打ったろか?w
912名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 01:03:42 ID:hptnZA8D0
>>906
俺も一般の法律の作られ方や内閣法制局の地位については似たような認識をもってるが、なにか?

「つまり、あの文言あるなしで、法制化の大きな垣根である内閣法制局のすりあわせが不必要になった」
これはそのとおり。

しかし、「すべて政権と国会議員にゆだねられるという事。」
というのはどうでしょう。
あなたは、「通常の法律の作られ方のさいにおこなわれている手続きのみ」しか考慮してないから、間違いをおかすんだな。

すでに指摘してるように、現国会にこの法律をつくる資格はなく、また、国民の大多数が強く望んでもいないのに、
国民主権原理にかかわる問題に修正を加えることになる。その点についての合理的な説明はできないでしょ。
もちろんそれでも現国会がつくろうとおもえば法律はつくられるがその場合は大きな政治的責任が生じる。実際に
どのくらい追及されるかは別としてね。これを「何の障害も無く、憲法違反の可能性が無いとはいえませんが高いというのは明らかに間違いです」
と言い切るのは間違いじゃありませんか?
913名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 01:09:38 ID:hptnZA8D0
ついでに書いとくと、当たり前だが、原理論として内閣法制局の憲法判断が国会の憲法判断より上にあるわけでもない。

国会は(現国会ではないが)、この国民主権原理にかかわる大きな問題について、国民がどう判断しているかを
最大限すくいあげて、自由に憲法判断すればいいわけだ。
914名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 01:15:16 ID:hptnZA8D0
あ、それと「参政権」としているのはなおすべきだってことはわかるよねw
915名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 01:15:16 ID:il2SCFXP0
この現状は、今のどの政治政党の政治家にも改善する事は出来ません。
改善するには、我々国民の不断の努力と、その基となる理念が必要です。

国民政党のすゝめ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1254671311/l50

ご支援お願いします。
916名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 01:17:52 ID:+yOYg0Jz0
     !   ! /      Japan  ヽ
     !  ;! ,' 51 ______l_      戦前、お前らのじーさんばーさん、日本に出稼ぎで密入国して強制連行?
     i   ;! i  / ___  ____,`ヽ
     i  .;l/ ∠_/=-、__ ̄_ィ-=‐.レ´     戦後、強盗強姦して駅前を不法占拠。 今じゃパチンコやサラ金を営業中・・・
     i  .;l{   } `ーrz-".〈'-izー´.!fフ
     i   !{   }     ,ハ   .!ソ    
     i   !ヽ._ ノ    ,‘,,-,,`,   .!"      通名を使い 「在日特権」 の次は、 『在日参政権』??
     i .;.i  i.ヽ、 ,'";ーニ三=;',;./        
     .!  |イヽ、`ヽ、`ー''ー''' /:\__       参政権を悪用して、一部の地域を不法占拠するのかい?
     .!  ! rへ \. ;; `''';;;''´;./,
     ,..! ! ,'ニ二.`ヽ 、` ーイ'''':::::::::::::::T-、__
   /:::::!  !/ニ二`、   `ヽ、     /:::::::::::::`ー、     また、センター前に 決勝タイムリーヒット 打ったろか?w
 /::::::::::i  i' ー'ヽ、    ノノ::ヽ、   〈 :::::::::::::::::::::ヽ
/:::::::::::::::!  i    ` ー 、 〃::::::::::`丶、 ノ:::::::::::::::::::::::::ヽ
917名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 01:22:16 ID:rWoJSURc0
オンラインで出来る署名サイト 「署名TV」
【外国人参政権】・【人権侵害救済法案】に断固反対します
http://www.shomei.tv/project-1300.html

目標署名数 10,000 (現在の署名数5,145前後)
期限 2009年11月30日まで

署名&拡散貼りのご協力お願いします
918名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 01:36:09 ID:KdTaLzdm0
憲法の「固有」の意味は、
「国民から奪えない、引き剥がせない」という意味だろ。

固有から「他の人に与えてはならない」
という独占・限定の意味は導き出せないだろ。
919名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 01:42:44 ID:ojmmJp2gP
>>917
国民以外に与えたら希薄化され固有でなく共有になってしまうんだが。
それはもう奪われたも同じことだろ。
920名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 02:03:37 ID:QF1AqM5Q0
>>916
イチローの迷惑を考えろw
921名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 02:05:07 ID:flELTeUS0
イチローと星野監督を、勝手に目の敵にしてるのは
あいつらなんだけどなw
922名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 02:30:20 ID:EYouPHXLO
>>651に答えが出ているね。wikipediaかな。
現状では違憲。立法したらそのとき判断する。これが判例。

外国人を「永住」に限った場合には
それはそれで「非永住」ではない外国人から見たら
違憲なわけでよこせってことになるわけで、
立法態様を見ないと違憲かどうかなんて判断できない。

ただ、憲法訴訟になることは確実な事案だから、
慎重に、憲法学者を交えた研究会等を開いて
合憲性を審査した上で立法することになるだろう。
その学者の中には、「改憲が必要」って見解の人もいるはず。
そこで議論になって、国民は「あ〜改憲か〜」ならヤメヨ、で終了。

こんなもんだろ。
民主党はマニフェストから外国人参政権を外したよね?<わざわざ
これは、党内に反対派閥があることが原因。一枚岩じゃないんだよ。

永住外国人の地方参政権を慎重に考える勉強会 (反対派)

在日韓国人をはじめとする永住外国人住民の法的地位向上を推進する議員連盟
(賛成派)

賛成派には、白真勲(元在日)、千葉景子(笑)、鳩山由紀夫、前原誠司、藤井裕久とビッグネームがずらり。
ただし、党内調整がうまくいかないだろうね。一定数反対議員が存在するわけで
強行できないだろ。民主党内部でもそうそう法案が通るとは思えない。
鳩山もニコニコで質問受けて「日本は日本人だけのものじゃない」発言したけど、その後は意気消沈。動きなし。
923名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 03:24:34 ID:fZ3Nv5RE0
>>918
憲法は12条で、国民の基本的人権は「永久不可侵」だと規定している。
参政権を含む基本的人権は永久不可侵。
12条ですでにそう規定してある以上、15条で参政権だけ「奪えない」とするわけはない。
それだと、永久不可侵のほかの基本的人権は奪ってもいいのか?となる。
それゆえに、
「国民固有の権利」は、国民だけに与えられる権利、譲り渡すことの権利という意味だ。
924名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 03:39:12 ID:tAP7CzpG0
>外国人への参政権付与は憲法違反だ。付与するなら、憲法を改正すべきである。

公明党に言わないと
925名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 03:59:13 ID:Nchu2IE40
もっと外堀から埋めて、「移民がいずらい日本」にすべきだと思う。
(観光客は別)

例えば、
・もちろん「子ども手当」がもらえるのは日本人のみにする。
・「出産一時金」はもちろん出さない。
・公団に住めるのは日本国籍のみにする。
・職を失ったら、即帰国支援。
・もちろん、絶対に生活保護費などださない。
・本国に送金する金には高い税金をかける。一度でも脱税したら即国外追放。
・指紋登録を復活させる。
・入国審査を厳しくする。
・ゴミだしのルールを破ったら、即国外退去。
・駅には、日本語と英語表示のみ(中国語とハングルは併記しない)
・警官は、外人を見たら外国人登録証をつねにチェックする。

小さなことから変えていくべきだと思う。
電凸、FAX、手紙をしていきましょう!

それぞれできることをやったほうが効果的です! 
「子供手当」や「公共団地入居」に国籍制限をつけましょう! 地元の公団(UR)や議員に電凸やメールを! 外堀から埋めましょう!

【ネット】愛国的サヨクのためのスレ【サヨ】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1254582457/
ご意見お待ちしてます
926名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 11:08:40 ID:j72EVe3v0
民団とか総連がそれ自体、利益追求団体になってるからだよ。
在日が全員帰化してしまったら、民団や総連は存在できない。するとそこにたかって
飯のタネにしていた連中は困ってしまう。そこで在日のまま選挙権や生活保護を受けさせて
民団や総連を維持しようとしている。

この民団・総連という反日外国組織を潰さなきゃだめ
927名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 11:20:15 ID:SMvSADqC0
民団とか総連は、本国と切り離されているんだからどうでもいいよ
本国と繋がっている在日中国人団体のほうがよっぽど危険
928名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 11:26:41 ID:p9SVGUEd0
>>927
その認識は間違い。

かっては本国と民団は切り離されていたけど、今は韓国政府も民団に支援金を送って積極的に
関与するようになっている。李明博がパチンコ規制緩和を小沢に要請するほど。

韓国の経済はパチンコだけでなく、芸能や観光などでも日本から金が流れてこないと
もうどうにも立ち行かないから。
929名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 11:34:46 ID:SMvSADqC0
>>928
そんなんか。
けどカネ目当てと、乗っ取り目当てじゃ、やっぱり悪質度が違うんじゃね?
半島憎しの余り、中国を軽視してると本当に危ないと思う。
930名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 12:25:28 ID:3fvEl1Xh0
>>923
外国人に参政権を与える事が、
なんで日本国民から参政権を奪う事になるの?

外国人に人権保障したら、日本人から人権奪う事になるの?
931名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 12:30:44 ID:gvxztZtu0
大日本帝国憲法の時は、選挙権は国民にも保障されていなかった。
たとえば裁判を受ける権利なんかは、不可侵とされていたけどね。
だから、日本国憲法で法律によっても国民から奪えないように、選挙権を国民固有の権利って
規定した。それまで保障もされていなかったし、外国人なんていなかった状況で
(朝鮮人はまだ国民だし)、国民だけの外国人にはない権利なんて規定するわけがない。
932名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 12:40:09 ID:NAWVOHjH0
主要先進国が軒並み外国人参政権を認めるようならば考えればいい
あわてる必要がどこにある?
933名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 13:39:31 ID:4yKGphsHO
100歩譲って、主要先進国が認めたとしても、日本は慎重であるべだ。
何故なら、日本は軍隊が無い。
外国人が組織的に自治区を作った場合、日本人を拉致し放題だ。
934名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 13:41:13 ID:QVnARDhP0
>>930
日本人の持ってる権力が薄れるよね必然的に
何で外人にそんなことされなきゃいけないのよ
935名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 13:45:02 ID:UYSsCXty0
>>930
すり替えんなよ
参政権が欲しいなら日本国籍になればいいだけ
それがいやなら祖国に帰ればいいだけ
誰も止めない
936名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 13:48:15 ID:m69sWsFRO
>>898オランダは大変な事になってるな
ゴッホの子孫もトルコ人に殺害されて晒し者になったとか
937名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 13:51:03 ID:QVnARDhP0
さてと、そろそろ在日に帰国してもらおうぜ
938名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 13:57:06 ID:RStyplCU0
憲法を読めば外国人参政権は違憲としか読めんが、現行憲法下で自衛隊があって海外派遣までされてる国だからねぇ、外国人参政権認められても不思議はない。
939名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 14:05:10 ID:2eVswtJj0
>>938
自衛隊は違憲ではないし、それを持ち出してくるバカは在日だけ
940名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 15:10:23 ID:hptnZA8D0
>>930
極端に考えてみれば、真実が浮き彫りになることがある。

たとえば、今この瞬間に、全世界の人間に、日本への参政権を与えてみたらどうなるとおもう?
全世界の人間すべてに日本の選挙権被選挙権も社会福祉もなにもかも、日本国民と同じように与える、
と考えてみる。
今までの日本国民の人権が奪われるとおもわないか?
941名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 15:13:32 ID:hptnZA8D0
>>938
その危惧はおれも同意する。解釈で憲法をないがしろにする傾向が日本人にはある。
ただ、自衛隊については、どうしても必要なのに、改憲できなかったという不幸な
状況があった。永住外国人等の地方選挙権については、そういう歴史をくりかえしてはならない。
942名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 15:22:11 ID:HXYhsLsL0
EUの失敗例から学ぼう。地方参政権を与えたらどうなったか。
実際に起こった事実だけ書くからね。

・少ない票を集中させるため、特定地域に外国人が集中する。
・その地域で外国人の数が現地人の数に匹敵するようになる。
・地域の議会が外人で過半数になる。
・議会が無茶苦茶な法案を通しまくり、現地人逆差別状態になる
・現地人との確執が深刻化、衝突が起こり始める
・現地人がその地域から逃げ出しはじめる
・地方債を発行しまくり中央政府と衝突しはじめる。
・職も住む場所も奪われた現地人がキレて大規模暴動が発生する。(フランス、オランダ等)
・犯罪発生率が以前の数十倍になり、地域ごとスラムとなる

…ここまでは現実に起こってる、だからEUでは移民完全停止の国が多くなってるわけ。
943名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 16:24:10 ID:1kQsYZcV0
>>938
憲法をちゃんと読めば自衛隊の海外派兵なんて何の問題も無いことがわかるよ
むしろ憲法前文には自国のみならず他国の主権を護れとあるし
944名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 16:45:28 ID:R5puBBBm0
>>87
で、その地方の住民が独立を宣言。
中央と険悪になって外国に助けを求め、戦闘状態になったとこが最近あったよな?
945名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 21:11:17 ID:+yOYg0Jz0
     !   ! /      Japan  ヽ
     !  ;! ,' 51 ______l_         なんで通名なの? 犯罪のため?     
     i   ;! i  / ___  ____,`ヽ
     i  .;l/ ∠_/=-、__ ̄_ィ-=‐.レ´         ミンジョクの誇りは? 兵役は?
     i  .;l{   } `ーrz-".〈'-izー´.!fフ
     i   !{   }     ,ハ   .!ソ         ねーねー
     i   !ヽ._ ノ    ,‘,,-,,`,   .!"            なんで 「成りすまし」 なの?
     i .;.i  i.ヽ、 ,'";ーニ三=;',;./
     .!  ! rへ \. ;; `''';;;''´;./,    「在日特権」 の次は、『在日参政権』 で日本人を支配するの?w
     .!  |イヽ、`ヽ、`ー''ー''' /:\__    
     ,..! ! ,'ニ二.`ヽ 、` ーイ'''':::::::::::::::T-、__ 
   /:::::!  !/ニ二`、   `ヽ、     /:::::::::::::`ー、 また、センター前に 決勝タイムリーヒット 打ったろか?w
 /::::::::::i  i' ー'ヽ、    ノノ::ヽ、   〈 :::::::::::::::::::::ヽ  
/:::::::::::::::!  i    ` ー 、 〃::::::::::`丶、 ノ:::::::::::::::::::::::::ヽ
946名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 21:31:35 ID:DjNUMCz00
>>930
>>651 が結論。
もう、最高裁が答えを出している。
947名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 21:45:36 ID:mNbK6bLk0
特別永住者を除外した永住者の地方参政権なら議論する位なら構わない。
日本の朝鮮併合を悪とか、強制連行されたとか言ってる割に、併合の事実
を認めるような特別永住権には文句も言わず住み続ける不誠実な連中に
政治に関わる資格はない。
948名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 21:46:32 ID:JX+QU7kK0
http://www.youtube.com/user/mizu37

mizouyuu (6 か月前) おい、お前の反日工作動画うまくいってるみたいだな。
日本人のふりをしてもっと動画をあげてくれ。
日本人に汚名を着せるためにな。
日本人が世界から嫌われれば嫌われるほどうれしい。
949名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 22:08:54 ID:OeF9fYDi0
オンラインで署名できる「署名TV」
【外国人参政権】・【人権侵害救済法案】に断固反対します
目標署名数 10,000 (現在の署名数5,360前後)

URLがエラーで貼れないので、お手数ですが「署名TV」で検索お願いします。
ご協力お願いします。
950名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 22:27:20 ID:t6svIMDP0
なんで署名TVのURLが規制されてんの?
画像のURLとか同じのがあっちこっちにあるじゃん。
署名TVだから張れないの?
外国人参政権断固反対!
951ラムザ ◆FFTxXSzr9g :2009/10/05(月) 22:31:28 ID:+yOYg0Jz0
何故テレビで取り上げないんだ>
あっそうか?マスゴミは売国工作員だったな

ちゃくちゃくと売国の準備が進んでるな
952名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 22:35:11 ID:2OWe6pH00
住民に外国人を含むってそれこそ拡大解釈だな
まさに解釈改憲
これこそお前らが批判してきたことじゃないか
953名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 22:55:24 ID:sJgKhFM50
まあ、違憲だと思いたい気持ちはわかるんだけどねえ。

でも、法案が成立してから最高裁まで争って、やっぱり「違憲とはいえません」でしたー、
じゃ遅いと思うよ。
954名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 23:10:12 ID:2RTfingQ0
本当に危険な外国人参政権反対!!
まずは行動を!10月17日大規模デモにご参加してください!!
このままでは日本人の日本が崩壊してしまいます・・・


【東京都千代田区】 10.17 日本解体阻止!! 守るぞ日本!

http://www.nicovideo.jp/watch/sm8382338

大シンポジウム 13時00分〜15時30分 砂防会館別館 「シェーンバッハサボー」 大会議室(東京メトロ「永田町」駅 徒歩1分)《登壇予定 [50音順敬称略]》城内実、平沼赳夫、山谷えり子、渡部昇一 ほか デモ行進(国会付近)16時00分〜17時00分
 国会近隣のデモ行進をします。
 日本の未来のために、ご参加ください。
955名無しさん@十周年:2009/10/05(月) 23:55:39 ID:gvxztZtu0
>>952
住民に外国人を含むという解釈をとると、地方参政権を与えていない現行の公職選挙法は
違憲になっちゃうってことなんだよ。

住民に外国人は含まれないという部分は支持しつつ、地方参政権を立法で与えてもよい、と
解釈する。地方参政権を禁止していないという理由で。
956名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 00:01:31 ID:qxeQpMoe0
>>950
そうなんよ。署名TVのこの署名、そのものずばりを貼り付けると
はじかれる。だが、署名TVのurlなら弾かれない。
957名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 00:49:40 ID:roKVBuvC0
>>955
>>651 が全て。
結論は出ている。
無駄な宣伝活動、ご苦労様。
958名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:00:47 ID:mOmllXlZ0
>>651
それらの首相のどこにも、
立法が参政権を付与することが違憲、
とは書いていないが。
959名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:31:12 ID:KFh6f55t0
こわっ
民主にころっとだまされた国民w

韓国北関係、中国にのっとられるぞ!!
いまでもマスコミは、電通で韓国広報ばっかしてんのに
960名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:31:21 ID:XKJmwJlY0
>>651は一判事の個人的回想と、最高裁が(永住外国人等に地方参政権を)「与えなくても違憲ではない」と判断した、
ってことを書いてるだけ。

「与えたら違憲だ」と最高裁が判断するかについては、たぶん判断しないだろうな、とはいえる。
それが平成7年判例のやっかいなところ。
961名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:35:49 ID:roKVBuvC0
>>960
俺が言ったのは、こっちの方。
最高裁の判断はあくまでも「棄却」だよ。


大阪地裁の判断
大阪地裁は、(1)憲法15条の「国民」とは「日本国籍を有する者」に限られ、定住外国人には公務員の選定
・罷免権は認められない、(2)憲法93条2項の「住民」は「日本の国民であること」が前提となっている、(3)よ
って日本国籍を有しない定住外国人には参政権を憲法が保障していると認めることはできないとして、請求
を棄却した。 これを不服とした原告の在日韓国人は、公職選挙法25条3項に基づき最高裁に上告した。

最高裁判所の「判断」
最高裁判所は在日韓国人の上告を棄却した。上告棄却により、大阪地裁での判断が確定し、原告在日韓国
人の訴えは認められなかった。
962名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:36:18 ID:HZzH1cxl0
ピカチュウのテーブルクロス
963名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:44:22 ID:NqiqGKku0
>>925 そんな基準作ったら日本人の何割が国外退去になるかなw。
日本人が外国人よりもモラルが上だという根拠なんてどこにもない。
それこそが差別意識なのだ。
964名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:58:52 ID:wRNvLa4WO
悪いけど、マジで韓国、朝鮮、中国と不法入国、不法滞在者は
一旦帰ってくんない?雑念無しで国内政治やりたり訳。邪魔なんだよ。
965名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 01:59:59 ID:NqiqGKku0
>>964 君のような人間こそ日本から出て行くべきだ。
966名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 02:07:06 ID:wRNvLa4WO
>>965
お断りだね。
この時間帯になると必ずくる左翼もどきに言われたく無い。
内政干渉しないでくれ。
967名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 02:14:14 ID:roKVBuvC0
>>963
だから何?
嫌なら来なくて良いよ、さようなら。
968名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 03:13:27 ID:0+TZ/GJf0
父親に話したらmjdk!?と怒ってた
この問題全然知られてないよな
969名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 03:23:29 ID:sw1rRBqv0
投票したいなら自分の国に帰ってやれよ
ここは日本で在日は他所様なんだよ
身の程を知れ
帰化もしないで都合の良い夢見てんじゃねぇよ
970名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 03:30:41 ID:L64VrW3j0
>>930
日本国民の投票の効果が、外国人の分だけ"薄まる"。
外国人がキャスティングボートを握るから、選挙結果が変わる。

これを"奪われる"と表現しないで、なんと言う?
971名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 03:32:48 ID:CEdFmlWOO
既に、現行でも地方選挙権与えるのは(条件はあるが)合憲という判例あるじゃないか。
ただし個人的にはやめてほしいが。
972名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 03:33:47 ID:V5tvpw7R0
外国人参政権は15条の1項で明確に禁止されてる。
公明や民主党は国民固有の権利は国が国民から奪ってはいけない権利で外人に付与してはいけないと言う意味じゃないと言ってるけど、
であるなら国民固有の権利と書いてない権利は奪ってもいいのかと言うことになるので、
公明や民主の大好きな基本的人権の概念に反することになるのでその解釈が誤りであることは明白。
また外人の権利は保障されてないと言いつつ付与してもいいと言った裁判官も公明や民主と同じ解釈をしていると推測できるので、
結局はこれも間違いだと言うことは明らか・・。
要するに裁判官と公明や民主の売国勢力は皆グルだと言うことだ。
警察はこいつ等を内乱罪で逮捕すべきだ。
973◇韓国人の10人に7人が人格障害◇ (東亜日報):2009/10/06(火) 03:37:49 ID:Aq1S4C6O0
◆韓国人の10人に7人が人格障害◆ (東亜日報)
http://japan.donga.com/srv/service.php3?biid=2003021117138

韓国人、20歳の男性の45%が対人関係障害の可能性

この数値は米国やヨーロッパなど先進国の平均11〜18%に比べて2.5〜4倍に達する。
研究チームは、今回の調査で12種類に分けて人格障害の有無を測定した結果、
1種類以上の人格障害があると疑われる人が71.2%に達したと発表した。

具体的には、自分にこだわり過ぎて対人関係が円満でない「強迫性(49.4%)」、
合理的な問題解決や人との係わりを避ける「回避性(34.7%)」、
わがままで些細なことにも必要以上に反応し気まぐれな「ヒステリー性(25.6%)」、
絶えずに他人を疑う「偏執性(22.6%)」の順で多かった。
974名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 03:48:22 ID:XKJmwJlY0
>>961
現状では原告の在日韓国人に地方選挙権を与える「根拠」がなにもない、すなわち法律はないし、
憲法の条文に照らしても、与えなさいとは読めない、と平成7年判例で最高裁は判断した。
だから、そのときのその訴訟の原告の請求が棄却されたのは当然の結果となるんだよね。

しかし、もしも、法律で、【永住者等であってその居住する区域の地方公共団体と特段に密接な関係を持つに至ったと認められるもの】
に地方選挙権を与えるとしたなら、今度は【】が地方選挙権をもつ「根拠」ができる。

そして、法律ができたとしたらその法律を最高裁が違憲とすることは、考えにくい。なぜなら、
@平成7年判例で、【】に《法律をもって、地方公共団体の長、その議会の議員等に対する選挙権を付与する措置を講ずることは、
憲法上禁止されているものではない》と言い切ってる。
A選挙に関しては幅広い裁量を国会が元々持っている。
B国民主権原理にかかわることであり、その国民に三権のなかでもっとも近い国会が決めたことなので最高裁は尊重する。
からなんだよ。
その結果、【】の地方選挙権は揺るがないものとなってしまう。

しかし最高裁は同じ判例のなかで、【】に地方参政権をあたえるかどうかは、《専ら国の立法政策にかかわる事柄であって、
このような措置を講じないからといって違憲の問題を生ずるものではない》とも言ってる。

以上を見てわかるのは、
【】が地方選挙権をうるかどうかは、事実上、国会の判断しだいになっている。国会が与えると決定すれば、事実上、
もはやそれを阻止できない。しかし、与えなくてもなにも憲法上まったく問題ない。
ってことなんだよ。

そこで、なんとしても法律をつくるのを阻止しなければならないのだが、議員に電話したり、
デモなども参加すべきだけど、言論戦としては、
国民主権にかかわる大問題について現状を変更する法律をつくろうというのに、
@今の民主党主導の国会ではそういう法律を作る正当性がない(それをかかげて選挙してない)。
A国民の意識調査、世論調査の結果をみても与えようと言うもりあがりがない。
ことを強調してゆくべきだとおもってる。
975名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 03:53:10 ID:IWiQuzBB0
>>972
憲法上の「公務員」とは、
「国民全体への奉仕者であって、一部への奉仕者ではないとされている」。
つまり、国家公務員を指していることになるので、地方参政権は含まれない。

ほんと、素人判断でカッカしても意味ないよ。
976名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 03:58:09 ID:9EHValSt0
はやく公務員改革やれよ
977名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 04:01:51 ID:XKJmwJlY0
↑で「言論戦としては、・・・を強調してゆくべきだとおもってる」って書いたけど、その理由は、民主党が
圧倒的多数を国会で占めてたり、民主・公明の連携が模索される材料に外国人地方選挙権が使われそうな現状だったり、
小沢が韓国に約束しちゃったりで、
今にも法律ができちゃいそうなわけで、それに対して、「・・・」が、理論的に痛烈な攻撃になるとおもうからで、
もちろん、それだけ言ってればいいって意味じゃない。

たとえば、国会での憲法解釈としては、
「日本国民以外に地方選挙権といえども与えてはならない」とすべきだ、とする運動を
国民の側からの憲法解釈として盛り上げるべきだ。なにも最高裁と同じ憲法解釈じゃなきゃならない、
ってわけじゃあないんだからね。
978名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 04:06:36 ID:XKJmwJlY0
>>975
まあ釣りで書いてるんだろうが、知らない人もいるだろうから念のため言っとくが、
標準的な解釈としては、地方公務員を含む。
手元のアシベ先生の教科書にも、「広く立法・行政・司法に関する国および地方公共団体の事務を担当する職員を言う」と書いてある。
979名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 04:13:51 ID:IWiQuzBB0
>>978
無知で申し訳ないんだけれども、それって市町村レベルも含まれる?
980名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 04:24:08 ID:XKJmwJlY0
ただ、>>972が批判してる
「国民固有の権利は国が国民から奪ってはいけない権利で外人に付与してはいけないと言う意味じゃない」
って考え方は、いちおう由緒正しい理論で、国民主権の意味として、(君主でなくて)国民に主権があるのだ、という
点を強調する考え方。この考え方だと、主権者が君主でない、ってことが国民主権のメインの意味なので、
国民に日本国籍があるかどうかはに必ずしも重要な問題じゃなくなる。
ただ、こういう考え方は歴史的に見るとさらなる革命を標榜する急進派の主張だった。共産党や社民党なら
わかるが、民主党や公明党もそれを標榜してるんだねぇとしみじみ。
はたして現在の国際環境にそういう考え方があうだろうか?

>>978
アシベ説(標準的解釈)は「地方公共団体」としているから、当然、市町村もはいる。
そのほかの例として、99条「天皇又は摂政及び国務大臣、国会議員、裁判官その他の公務員は、
この憲法を尊重し擁護する義務を負ふ」の公務員も、地方公務員(地方議員含めて)を含むとするのが
標準的解釈(ついでに、「国民」は含まれない)。
981名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 04:27:48 ID:IWiQuzBB0
>>980
THX! Wikiだと、市町村長は、
「地方公務員法の規制を受けない特別職地方公務員とされる」
と書いてあったので、真に受けていた。
しょせん素人談義は、この程度。
982名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 04:28:00 ID:kz4O3uZR0
テレビは地上波東京キー局は全て糞。
新聞は産経と一部地方紙だけまとも。
983名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 04:47:24 ID:XKJmwJlY0
>>980
自己レスで追加しとくけど、国民主権の意味のなかに、
@「君主じゃなくて人民に主権があるのだ」という考え方と
A「外国じゃなくて日本国に主権があるのだ」という考え方がある。

@を強調すると、日本国籍じゃない人でも参政権を与えることができる。
Aを強調すると、国民だけじゃな君主・天皇も主権を持つことができる。

歴史的には、国民主権はフランス革命などで君主主権を否定することからはじまってるので、
むしろ@が正統。

現行憲法と最高裁による解釈は
B「天皇じゃなくて日本国籍を持つ日本国民に主権があるのだ」なんだけども、@風味の
調味料をちょっとかけてもいいよ、といったところ。
984名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 07:33:17 ID:oXES7lxN0
外国人参政権は、国民主権に反する。

参政権がほしいなら、日本国民になれば良い。
985名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 07:38:50 ID:oXES7lxN0
>>983
仏革命から、近代軍が外国からの脅威と戦う様になったことを忘れないように。

仏革命から、国民意識が始まっている。
986名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 07:51:37 ID:6nkwEpN80
なんというか、朝鮮人にはかえってもらおうぜ。
そういう法案がいい。
987名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 07:53:55 ID:HwDxUqWB0
日本の憲法下にない政党にとっては「憲法違反」なんてものは意味がないんだろ
988名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 08:06:52 ID:oXES7lxN0
そもそも、日本の国民主権は、君主主権と対立しない。
現行憲法は、明治憲法が改正されたものだ。
そして明治憲法は、「五箇条のご誓文」の精神に基づく。

一 広ク会議ヲ興シ万機公論ニ決スベシ
一 上下心ヲ一ニシテ盛ニ経綸ヲ行フベシ
一 官武一途庶民ニ至ル迄各其志ヲ遂ゲ人心ヲシテ倦マザラシメン事ヲ要ス
一 旧来ノ陋習を破リ天地ノ公道ニ基クベシ
一 智識ヲ世界ニ求メ大ニ皇基ヲ振起スベシ

これが日本の民主主義だ。

先帝陛下
>民主主義を採用したのは明治大帝の思召しである。しかも神に誓われた。
>そうして五箇条御誓文を発して、それが基となって明治憲法ができたんで、
>民主主義というものは決して輸入物ではないということを示す必要が大いにあったと思います。
989名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 08:10:32 ID:1m9kYluHO
最高裁が地方参政権は違憲じゃないって言ってるからなぁ。
産経が判断するわけじゃなく、最高裁が判断するわけで・・・
990名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 08:15:52 ID:aUvCbDEf0
小沢氏は以下のHPで外国人参政権について以下の様な一見不可解な発言をしている。

「この問題は主として、在日の朝鮮半島の方々の問題であることからあえて申し上げます。
もし仮に朝鮮半島で動乱等何か起きた場合、日本の国内がどういう事態になるか、皆さんも
良く考えてみてください。地方参政権付与につきましては、あらゆる状況を想定し考えた末
での結論です。」
http://www.ozawa-ichiro.jp/policy/05.htm

朝鮮半島の動乱と日本での外国人参政権がどのように関係するのか誠に理解に苦しむが、
以下のサイトを見れば「仕掛け」の匂いと発言の根拠を感じられる。 
http://plaza.rakuten.co.jp/atsushimatsuura/diary/200709040002/

「在日韓国人に参政権を付与すれば、韓国の抗日運動・動乱が日本に飛び火することを未然に防ぐ緩衝材となる。 
私達が阻止するので・・・」 ???
991名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 08:17:39 ID:QI0fUA9s0
>>989
主文で違憲判断してるだろ。付則で、意見の違う裁判官が意見つけてるだけ。
今の最高裁の構成じゃ、何回やっても違憲判決だわな。それが当然だけど。
付与したいならそれ争点に選挙して憲法改正すべき。
992名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 08:37:38 ID:AlaB9pJq0
>>991
これは明確な誤り。法令違憲判決って、憲法制定以来8件しかない。
外国人地方参政権を与える新法はまだできていないから、これを裁判する方法はない。
訴えの利益がないから。
だから、外国人が、地方参政権を与えていない現行法が違憲だと訴えた。これは裁判になる。
現行法なんだから。で、主文は、地方参政権を与えていない現行法を「合憲」と判断した。
参政権を与える新法の合憲違憲は、争点になってないのに、一人の裁判官が合憲と書いた。
これは争点になっていない部分を判示しているから、傍論とされるわけ。
993名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 08:51:20 ID:roKVBuvC0
>>992
そりゃあ、手続きとして違憲かどうかの審査を受けた法案ばかり審議されるんだから、
少ないのは当然だと思う。
994名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 08:56:40 ID:roKVBuvC0
>>974
法律が「できたら」ってw
その「公務員の選定・罷免権」は国民だけのものだってのが、
最高裁の判断なんだがw

つまり、出来ないんだよ、まともに判断すれば。
995名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 09:02:05 ID:AlaB9pJq0
>>993
まだ制定されていない法律を裁判で判断するって、日本の裁判ではできないんだよ。
とにかく問題のありそうなことを抽象的に審査できる法制を、抽象的審査制という。
ドイツは憲法裁判所があってこれができる。
日本は付随的審査制をとっていて、具体的な事件(現に権利を侵害されたという利益がある事件)に
ついてだけ審査できる。
現行法で既になされた選挙に関して、権利侵害を訴えることはできるけど、将来の選挙権に関して
まだ制定もされていない新法の合憲違憲は審査できない。あの主文は、現行法を判断した。
だから、一人の裁判官の意見は、どっちの立場でも傍論としているでしょ。
主文は違憲判決ではないし、反対意見がついたわけでもない。だれも聞いていないのに
一人の裁判官がよけいなこと書いた(でも判決に書いた以上、この傍論は大手出版社の
判例つき六法には必ず記載されることになる)。
996名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 09:05:50 ID:roKVBuvC0
>>974
埋め草ついでに書いちゃうとさ、
確かに鳩山が「やっちゃう」可能性は有るんだよな。
(違憲立法を推進したがる平和主義者ってのも、かなりエポックメイキングだが)

それに、お前はさらっと「判例」と書いてあるが、
地方公務員云々の件は、判例じゃなく、傍論。
エッセイの類だから。
>>651 に書いてあるように、それを書いた本人が、
判例じゃないと断言している。

つまり、国か地方かを問わず、外国人参政権は憲法違反。



ただ問題は鳩山が「それでもやらかす」事だ。
その場合は、お前の後段で言っているような活動が必要になる。
997名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 09:08:26 ID:AlaB9pJq0
>>994
「国民だけ」なんて一言も言ってない。
憲法が規定した目的を考えろ。当時は男だけに選挙権が法律で付与されていた。
当然今と同じように、選挙権は男性固有の権利だと主張されていた。女性に選挙権を
与えることに、男性になんの利益があるんだ、女性は国も守れないのに選挙権を
与えるな、と。
対立軸は、男性対女性で、まだ国民である朝鮮人との対立軸は議論さえなかった。
「男性(あるいは納税者)固有の権利」という意見に対して、「国民固有の権利」に
広げていることに意味がある。
998名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 09:11:30 ID:roKVBuvC0
>>995
裁判でやっているとは書いていない。
内閣法制局の事務手続きの中でやっているじゃないかね。
999名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 09:14:34 ID:roKVBuvC0
>>997
>「国民だけ」なんて一言も言ってない。

最高裁の主文じゃ言っていないよなw
「上告を棄却する」としか書いてないんだからw
だが、これで地裁の判断が確定するだろ。
地裁では言っているよな、
「公務員の罷免は、国民だけの権利だ」って。
1000名無しさん@十周年:2009/10/06(火) 09:16:59 ID:roKVBuvC0
しかし、憲法をないがしろにしたがる平和主義者の内閣ってのも、
エポックメイキングだよな、ほんと。
一体、だれがこんな事態を想定したのか。


と、言うわけでこのスレはお終い。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。