【裁判】「事務用機器の操作」という契約だったのに、実際は電話番や来客の接待、コピー取り…元派遣の女性、賠償求め日産などを提訴★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1出世ウホφ ★
専門業務の派遣で契約したのに、違う内容の仕事をさせられたうえ、
契約を解除されたとして、日産自動車(本社・横浜市)で働いていた
東京都在住の元派遣社員の女性(29)が17日、日産と派遣会社の
アデコ(東京都港区)を相手取り、日産の直接雇用の確認と損害賠償など
約1500万円の支払いを求め、東京地裁に提訴した。
弁護団によると、事務系派遣を巡る同種の訴訟は珍しいという。

訴状などによると、女性は03年10月から5年8カ月、専門業務の
「事務用機器の操作」という契約で日産自動車で働いた。
しかし、実態は電話番や来客の接待、コピー取りなどが主だった。
専門業務については派遣の期間制限はないが、一般業務では3年の
期間制限があり、派遣先には直接雇用を打診する義務がある。

このため女性は09年4月、東京労働局に指導を申告したが、同月内にアデコに
契約を解除された。
その後も日産が女性の加入する労組「首都圏青年ユニオン」との協議に
応じないことなどから、提訴した。

日産自動車広報部は「裁判の中で本社の考えを主張する」と具体的なコメントを避けた。

ソース:毎日新聞 派遣切り:元派遣の女性、日産などを提訴 1500万円賠償求め
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20090918ddm041040069000c.html
前スレ:★1の時刻 : 2009/09/18(金) 16:57:53
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1253287028/l50
2名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 23:28:02 ID:5PpOc93V0
電話とかコピー機って事務用機器じゃね?
3名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 23:28:31 ID:j3NmRaZ80
派遣にろくな仕事なんてあるはずないだろ。
4名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 23:29:11 ID:NqySsNE60
来客も購買のための人型事務機器ですよ?
5名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 23:29:39 ID:S/ZRRxTP0
>専門業務の「事務用機器の操作」

一般事務とどう違うかな??
6名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 23:30:16 ID:lHTzxHaQ0
だから、そういう仕事が嫌なら正社員になればいいだろw
7名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 23:30:29 ID:eA4ZZbxx0
>>2
俺もそう思う。
ついでに来客があったなら接待するのは当たり前だし…

これだから派遣ってのは(ry
8名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 23:30:36 ID:io1DAfAG0
5年8ヶ月も働いてやっと気づいたのか?
9名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 23:30:40 ID:fsBUdIDUO
SUZUKI事務に
10名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 23:30:50 ID:Jc546v2R0
記事を読む限り、このどこに訴える要素があるのか分からん
11名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 23:31:05 ID:uLBqekKkO
野球部復活しなさい。
12名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 23:31:28 ID:P+O2AcEW0
こういう、懲罰的に億単位の賠償金払わせればいい
懲罰的賠償は禁じられているわけじゃないしね

契約違反の上、ルール無視の解雇とか、日産は極悪非道すぎるし


無論、刑事罰もね
13名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 23:31:30 ID:u5EhiNi00
こういうの訴えてくれる人がいることで
契約内容を最初からちゃんと表示する世の中になっていくんだからべつにいいだろ
14偽モルダー ◆26r9vDYRZI :2009/09/19(土) 23:31:41 ID:EzGN3TTh0
>>1みたいなカス女が「ネトウヨ」とカキコしているんだぜ、スカリー
15名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 23:31:47 ID:TtmWTKxK0
これ普通に企業アウトやろ
経営者でもないのに女叩いてる奴って……
日常に恨みだらけのおまえら中高年ってマジで氏ねばいいのに
16名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 23:31:50 ID:PBkE/dKn0
これだから女ってさ
しかも損害賠償って何さ?
死ねばいいのに
17名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 23:31:52 ID:9uIc/r7g0
派遣の人に任せるに足る仕事内容だと思うよ
18名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 23:32:27 ID:J+hukkLC0
給与もらってさらに1500万円なら、まじめに正社員で働いているより儲かるな
19名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 23:32:53 ID:hEU/Dn5F0
コピー専業要因ならイザ知らず
来客接待と電話番は完全に一般事務要員だろ
20名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 23:33:16 ID:ZDwK0edG0
>>10
馬鹿には分からないだろうが違法行為。
21名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 23:33:21 ID:360v98uS0
女は楽な仕事やってりゃいいんだよ

ユニオンってキチガイサヨクの巣窟だろ
22名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 23:33:30 ID:8XDZecURO
二十九で派遣って…
同年だけど、私は派遣が雑用だって二十の時に気付いて何社も落ちたが正社員に脱却したよ
その年齢まで派遣に甘んじてたってどういうこと?
23名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 23:33:41 ID:3WT5e+iA0
事務用機器の操作が下手だったんじゃね?
24名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 23:34:02 ID:xJKbgAbZP
こんな輩がいるから派遣のイメージが悪くなるんじゃね?
25名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 23:34:06 ID:+NKVfzCcO
派遣中に、日産の入社試験受ければよかったのにw
26名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 23:34:07 ID:0lwza1+/0
事務機器
・電話
・コピー機

事務機器外
・来客
27:2009/09/19(土) 23:34:16 ID:ZqW7MSTOO
28名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 23:34:38 ID:cOrnLpxPO
損害賠償1500万って、どっから出てきた数字なんだよ?
29名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 23:34:45 ID:b0TFkHZOO
正社員の仕事を奪うなといい
派遣は言われた事しかやらないと愚痴り

正社員の「正」とは一体何なんだろうと思案する
30名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 23:35:21 ID:brFsoA+d0
融通きかねえ女だな
本当に事務機の操作だけなら給料半分だろ
31名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 23:35:28 ID:ZDwK0edG0
>>24
イメージが悪くなったのは違法行為していた日産自動車。
32名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 23:35:43 ID:9zWis+ZH0
>事務用機器の操作
>実態は電話番や来客の接待、コピー取りなどが主だった

コピー取りは、事務機器の操作に入るだろ
電話も事務機器だし、
茶入れるのも事務所だったら事務機器かな?
33名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 23:35:45 ID:2dwn33H70
これが映画化されたのが「マシニスト」
34名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 23:35:52 ID:eKI9rQu10
まだ派遣契約先を訴えに入れている分マシだが
言い分は全く理解できない。
35名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 23:35:53 ID:yde0UXFT0
プロ市民くさいな
36名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 23:36:25 ID:jSIv/OF+0
流石ブラック日産
37名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 23:36:27 ID:CSiULNMx0
プロ市民だろ。
こんな裁判起したら、もう普通の会社で雇ってもらえないし。
38名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 23:36:28 ID:KgfGkunl0
>電話番や来客の接待、コピー取りなどが主だった。

確かに専門業務・・・ではないな。事務やってる娘のフツーの仕事だ。
それを一般業務だと3年で直接契約しなきゃならんからって
専門業務扱いにしてるってのは
派遣屋も日産も悪いだろ。

裁判に持ち込むのはちとアレだけど。
39名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 23:36:48 ID:ZDwK0edG0
>>30
おまえアホすぎ。>>1を100回読め。
40名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 23:36:56 ID:oqUPNwUvO
「【専門業務】の契約なのに【一般業務】だったから契約違反だ」というだけの提訴ではないぞ
「【一般業務】を【専門業務】に偽装して3年ルールを回避するのは違法だ」という提訴だ

あと、ここで言う事務用機器の操作ってのは
【事務用機器に該当する】電子計算機※、タイプライター、テレックス
【事務用機器に該当せず】ファクシミリ、シュレッダー、コピー、電話機、バーコード読取器な


だって。前スレから
41名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 23:37:07 ID:UL/drueL0
来客の応対とかは「グループセクレタリー」とかそういう分類でいいと思う
実を言うと俺もアデコに登録あるけど、アデコのページ見てるとそういう分類もあるよ
事務機器だけならたぶん時給安いんだよ
でもね「グループセクレタリー」のほうが時給高い
そういう仕事の分類の違い考えると
本当に異例の裁判

たぶん弁護士も驚いたと思うよ
日産とアデコでこんな基本的なミスをするなんて
たぶん日産が悪質なだけだと思う
42名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 23:37:46 ID:ZDwK0edG0
>>37
おまえのような馬鹿がいるから違反行為が横行すんだよ、カス。
43名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 23:39:02 ID:CEnQWm6h0
またこのスレタイか
わざとやってるの?
44名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 23:39:02 ID:knxJZ1uf0
事務用機器専門のオペレータなんて雇うと思ってるのか
45名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 23:39:28 ID:MumByJ150
記事をまともに読んでない奴が多すぎてワロタw
46名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 23:39:35 ID:KjEuB3tm0
>>38

解雇されたし裁判してるんでしょ
失うものもないし
47名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 23:39:36 ID:TI5l/o5U0
むしろこれで専門職相当の給料が貰えるのならありがたくね?
48名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 23:39:37 ID:9zWis+ZH0
>>40
事務機器の基準がそれだったら、今事務機器を置いてある事務所はほぼ無いな
49名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 23:39:37 ID:JQWdcWQE0
派遣について詳しくは知らんが専門職の場合は専門技能職ということで
期間関係なく使えるが、雑用(お茶くみ等)の派遣は期間が制限されているって事だろ。

つまり、企業側としてはお茶くみを(専門職と偽り)定められた期間以上に
使ったという事で労基法上問題があるんじゃね?

まぁ女の方はお茶くみで5年も使ってくれたことで感謝しても良さそうではあるが。
50名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 23:39:39 ID:IQ4PIpjB0
29歳位じゃ額面限定の仕事だけだと思うだろうな。実際には出社したらデスクを
拭いたり観葉植物に水をやったり、電話や来客の取次ぎは当然で契約書に書くまでも
無いんだけどね。よく6年近くも使ってたねぇ、このお姉ちゃん。
アデコも他に移すなり、上手くやれってんだよ。
51名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 23:39:42 ID:yGnuVyfE0
仕方なかろう。
契約で違う事させたら訴えられても

まぁこれで何故訴えてるのか分からんなんていう人間は
いつか自分が訴えられる人間になるか。
急に男性社員なのにミニスカのコンパニオンをやれって辞令がきて
「正社員だから会社の辞令は絶対です」って泣きながら販売の仕事とかやらされるかだな。
52名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 23:40:07 ID:Td+PYWEr0
>電話番や来客の接待、コピー取り

今度から
「契約内容に入っていない仕事はしません。電話番させるなら訴えますよ」
ってことになるかよ。
すごいな。
53名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 23:40:41 ID:hEU/Dn5F0
本来は一般事務として派遣してもらい
役に立つようなら3年目には社員として日産が雇う決まり
しかし日産は雇用義務が発生するのが嫌だった
しかし2年6ヶ月ごとに契約更新しない、とかやると叩かれるので
機械操作専門要員として派遣してもらった

しかし実際には便利な一般事務員として使っていた

それならば実態は一般事務員としての派遣で
日産は雇用義務があると指摘

日産は話し合い拒否/派遣会社が女性を解雇
54名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 23:40:57 ID:N2DZqeaz0
契約どうなってんのよwww
いいかげんだな
55名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 23:41:12 ID:yxgqqmVIO
おめーらわかってねーな
労働者なめんなよってことだよこれは
56名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 23:41:38 ID:knxJZ1uf0
うちの会社、事務として雇ってる派遣の女性社員に果物とか切らせてるけど
訴えられるのかな。
57名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 23:41:59 ID:ZDwK0edG0
>>52
法治国家なら当たり前だ。おまえはどこの国の人間だ?
58偽モルダー ◆26r9vDYRZI :2009/09/19(土) 23:42:05 ID:EzGN3TTh0
>>ALL

この手のスレでは
ありえない仮定を持ち出して、
>>1のカス女を擁護するプロ市民軍団には注意すること
59名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 23:42:05 ID:CwVOeGNu0
期間工は残せ
派遣はつぶせだな
60名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 23:42:16 ID:PoIdMBK60
>>52
雑多な仕事もさせたいなら直接雇用してやればいいんだけどな。

まあ、企業側もそんな余裕はないんだろうが、
一般社員と同じ様な仕事をしつつ(専門スキルは育たない)、
なおかつ雇用条件が不安定で給与も安いとなれば、
そりゃ不満はたまるだろう。

日産は慰謝料を払うべき。
61名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 23:42:20 ID:XB2UUkTy0
>>20
いや、普通「事務用機器の操作」っつったら一般事務のことだよ?
記事にある仕事内容は普通に一般事務の仕事内容だし。
この女は初めから訴えるつもりで入ったんだろうなぁ。
62名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 23:42:34 ID:MpmiOrf30
しかしいつもながら使われる側のくせに資本家の都合のいいようにわめきちらすやつが多いな・・
63名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 23:42:44 ID:Y/X+0miA0
とにかく1500万の根拠を言えと

それより俺のPCのgoogle chromeが恐ろしい...
勝手にアップデート(サイレントアップデート?)してるなぁーと思ってたら
今回はファイルの関連付けの全てをgoogle chromeに変えやがった
コワイッス
64名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 23:43:06 ID:AbWcQxLP0

事務用機器操作の専門って何なの?

言いがかり付けて、賠償金せしめようという魂胆ミエミエ過ぎる
65名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 23:43:09 ID:YMW6+uOi0
事務用機器の操作が専門業務扱いなことに驚いた。
すげー速さで電卓叩ける技能とか、そういうやつ?
66名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 23:43:18 ID:Td+PYWEr0
>>57
ばかは氏ね
67名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 23:44:02 ID:KflGhEn1O
解雇はやだけど、
そんな軽作業で金もらえたらむしろ嬉しいな…。
68名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 23:44:07 ID:v62pZiohP
>>58
>ありえない仮定を持ち出して
「こういう派遣社員がネトウヨと書き込んでる」とかですね、わかります。

本件の問題点は>>53がわかりやすいと思った。
69名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 23:44:14 ID:oqUPNwUvO
>>53
派遣会社の方を訴えるのが先かなと思うんだけど、どうなんだろ?
70名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 23:45:28 ID:PoIdMBK60
>>69
それは微妙なところだな。
本来なら調整役の派遣会社にも責任があるんだろうけど、
裁判上の戦略として日産にしたんだろう。
71名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 23:46:02 ID:rHlSb9XS0
↓憶測でもの言ってないでウラとってこいよ
72名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 23:46:09 ID:6kPPAYDh0
派遣舐めたらいかんざき!
73名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 23:46:20 ID:EmbKECUU0
コピーは事務用機器の操作だと思う
しかし来客の応対は度を超えているな
74名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 23:46:27 ID:6NbdDJL7O
三年目に絶対雇わなきゃいけないわけでもないし
契約更新しなきゃ済むじゃん
75名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 23:46:30 ID:1e1IQQS8O
労働者をなめくさる企業は糾弾すべき
でも、杓子定規にこれこれは仕事内容説明に入ってなかった、詐欺だ嘘つき!っつーのもなあ

派遣制度が悪いんかな
76名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 23:46:32 ID:R+pCjIQ4P
>>61
とりあえずここらへん読んでから書いてね
一般的な事務の仕事がどうたらとか関係ないから

http://blogs.yahoo.co.jp/zenrourenblog/18801590.html
http://www.hisamatsu-sr.com/haken/26gyoumu-5.htm

あさひの記事はなんですぐ消したんだろ?
77名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 23:46:35 ID:x0quaI200
29歳で正社員になれたとしても、
電話番とか、来客接待とか、コピー取りなんかの業務経験しかなかったら、キツクね?

現場実務は当然として、後輩の教育や営業や中間管理的な業務ぐらい普通にできないと
居場所がなくなる年齢でしょ。
78名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 23:46:36 ID:brFsoA+d0
しかし29歳にもなって本当に事務機操作しかできないとか
どういうキャリアアップしているんだ?
そんなの18歳の高卒でもできる仕事だろ
79名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 23:47:10 ID:YMW6+uOi0
>>53
一旦正社員にしてしまうと、たとえ事務でもクビにできないってのが足かせになってるよねぇ。
80名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 23:47:15 ID:AyUA4Kqm0
事務派遣できたのにライン工やらされたってんなら裁判も判るが
これ普通の事務業務だろ・・・
81名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 23:47:36 ID:r8CZepgTP
これ、敗訴しても別に日産側も誰も損しないしほとんど傷追わないだろう?
交通事故的な社内扱いだろうし。

良いんじゃない?
欧米じゃ職務と違う事やらせると、こうなるのは普通の事だろうし。
82名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 23:47:45 ID:PoIdMBK60
>>77
>>78
そういうのも派遣のつらいところだよな。
使い捨てレベルのスキルしか身につかないという。
83名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 23:48:12 ID:zl45wcZO0
電話するとくる奴か?
84名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 23:48:28 ID:0IwkiztrO
派遣元会社も派遣先会社もアウトだろ。
なんのための契約だっつーの。
ま、俺も派遣先で話が違いすぎた経験ありますが…金もらえたら別にいいや……

しかし、電話とりやコピーとりや茶くみは一見楽な仕事かも知れぬが
あらゆる業務と並列させつつ好感大にこなすのは、すっげー難しいと思う。
85名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 23:48:30 ID:hEU/Dn5F0
この場合の専門、というのは指定の業務で且つ
「それだけしかしない、させない」
それが例えコピー係だとしても
コピー専従で一切ほかのことをしないなら
OA機器操作という専門業務


86名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 23:49:06 ID:dc4MWqTs0
87名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 23:49:12 ID:REssgHWV0
契約してた内容と違うのに5年も働きつづけたの?
その間に派遣元に相談するとかしなかったのだろうか。
88名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 23:49:53 ID:jW15iQjqO
>>61
一般事務なら3年越えたら正社員雇用しなければならない。
それを逃れるために、雇う義務がない専門職(技術者)のように扱ってるのが
日産の悪質なところ。
完全な法律逃れをしてて、それを指摘されたら解雇とかw
上場のわりにやってることは完全なブラック企業。

この女を叩いた奴は法律とか雇用関係勉強しろ
89名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 23:50:36 ID:6NbdDJL7O
そもそも派遣なんて長く勤めたい奴がやるもんじゃない
90名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 23:51:10 ID:YMW6+uOi0
>>77
結婚退職すればおkと思ってるんじゃね?
91名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 23:51:29 ID:cXiRQ6lN0
「事務用機器の操作」という名目なら当然オペレイターと解釈するのが妥当だろうな
一般派遣ならちゃんとそう書かないと、全く取り扱いが違うのだから
相当悪質だろこれは
92名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 23:51:39 ID:dc4MWqTs0
雇われてる方だって、不正って解ってて5年も働いてたんならお互い様じゃないの?
本当なら3年目の段階でクビだったんでしょ?
93名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 23:51:48 ID:PoIdMBK60
>>80
「専門的スキルが身につきますよ」みたいなこと言われたんじゃないの
いや、詳しくは知らんけど

雇う側だって、一般社員と同じことやらせた上で単なる調整弁として使ってたわけだから、
まあ裁判で戦うことになっても仕方ないと思う。

>>88
実際にはどんな企業でもブラック的な側面持ってるよ。
「結局、派遣社員の人生なんかどうなってもシラネ」みたいな感覚で使ってるわけでしょ。
正社員はちゃんとした人間だから社会保障つけてやるけど、
派遣社員は人生破綻してもシラネ。そいつの勝手だろ。みたいな
94名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 23:52:50 ID:7x4e8UV30
派遣社員叩いてるやつは、法律くらい調べろよ。
日産がやったのは、明確な違法なんだから。
普通に働いてる人なら、派遣の人の業務は制約があるのは、何となくは知ってるルールだと思うんだけど。
95名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 23:53:04 ID:z1ZIjD2R0
>>41
日産とアデコでこんな基本的なミスをするなんて


いやいや訴えたこいつが常識ないだけ
こんなやつを紹介されて日産にとっちゃいい迷惑だわ
96名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 23:53:06 ID:y1EcxeFZ0
直接雇用=正社員ではないからな。
パートでも良いのかね。この人は。
97名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 23:53:06 ID:J+hukkLC0
最近なんでもモンスター化してるよな
98名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 23:53:28 ID:T3Znu5pC0
事務用機械って、パソコンとかそういうやつだろ?
99名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 23:53:30 ID:hEU/Dn5F0
>80
(一般)事務派遣じゃないよ
専門業務指定26業種の一つである
『OA機器操作』契約で派遣されてた
『ファイリング』とかも作業は一般事務と被るが
『専門業務』でもあり、それで雇った人は原則ファイリングだけやる
一般事務派遣回避の口実でもあり、労働時間の10%を越えて他の業務をやらせると
御上の指導が入る事もしばしば
100名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 23:53:53 ID:RlClcI670
たぶん思ったよりも仕事のできない人だったんだろう
即戦力を欲しい職場としては、この人が自発的に辞めるのを待つしかなかった

ただ、担当者が法律を知らなかったために逆襲にあった
101名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 23:54:18 ID:UFnN2aLr0
>>53
まとめ乙

>>92
どうせクビなんだから訴えとこうってことだろ。
違法は違法。
102名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 23:54:18 ID:PoIdMBK60
>>99
随分詳しいな

でも、実際の派遣現場ではこんなこと日常茶飯事だろう
103名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 23:54:34 ID:M/OB0FleP
電話番とかコピーとか、未だにこんな閑職があるんだな。
さすが日産。
104名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 23:54:45 ID:A5Ms3qPSO
どっちもどっちだな
電話番やコピーなら雇う必要無いし人件費の無駄
危機感持たずダラダラ働いた女もアホ
105名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 23:55:26 ID:9HHpYHFwO
事務の派遣だろうが正社員のOLだろうが

きちんと積極的に仕事してくれる人にコピーやお茶汲み頼むのは
気が引けるし、なるべくしっかりした仕事を廻そうと考えるが

その程度くらいしか役に立たない奴にはそういう仕事しか廻ってこない
って事だ

自ら仕事を取りに行きもせず待ってるだけで、
あたかも自分が不当な扱いを受けているかのように考えて
不満を持っているヤツはタダの愚か者
106名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 23:55:30 ID:NelsqtK50
もうアメリカのPL法みたいに派遣の契約とかも法律で事細かに決めたら良い
んじゃね?

「コピーをする。お茶くみやる。電話応対もする。」みたいな感じで。
雇用契約書に書いてなかったら訴えられたらアウトって事で。
107名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 23:55:35 ID:j3NmRaZ80
法的にどんなに問題があっても、結局は、「正社員>派遣」だから
いつまで経っても、派遣社員が正しい使われ方をされる事はない。
こうやって訴える人が1人くらいいても、給料が貰えるだけマシと
その何十倍も泣き寝入りして働く家畜がいる限り
企業は痛くも痒くもない。
108名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 23:55:57 ID:RXatN+JW0
ここで派遣社員を叩いてるやつって、ブラック企業が標準だと思ってるんだろうな。
109名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 23:56:05 ID:RlClcI670
んでもこの賠償請求は高すぎないか?
110名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 23:56:29 ID:EmbKECUU0
何もしないで切られるよりかは良いと思うよ。
何も行動を起こさないと企業ってやりたいほうだいやるもの
111名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 23:56:34 ID:PoIdMBK60
>>103
電話番っつっても、
「普通の仕事やりながら、
その部署に電話が来たら一番最初に電話に出る人」
っていうタイプだと思うぞ
なにもしないで電話待ってるわけじゃなくて

>>106
すでにそうなってる。
そういうわけで、今回のは違法性があるわけ。
112名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 23:56:39 ID:yGnuVyfE0
事務機器の操作なんて限定的に書くからもめる訳だ。

事務機器の操作、来客の接客、応対業務、販売とか、それら説明して書面化してれば良いだろうに。
やれば何かマズイ事でもあって、専門業務みたいな書き方で募集でもしたんだろ。

「事務用機器の操作」って書いててCADオペだのデータベース入力業務とか思ってたのが
電話番やアポ業務とかやらされて「電話も事務機器ですから」とか言われて納得できるのかと?
それが自分の正社員として勤めてる会社ならともかく
派遣された先で急にやらされる事になった場合にな

実際には長く勤めてるのに、急に裁判だから・・・誰かが入れ知恵したか
何か嫌な出来事があって不満が爆発したってのが本当の所だろうが
113名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 23:56:43 ID:cXiRQ6lN0
>>109
まあ賠償額につては多少ふっかけるのが常道ですからな
114名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 23:57:34 ID:OPi1AHn+0
>>103
雑用係みたいなのってあるでしょ

メーカーだから図面管理したり配布したりとか面倒だし、そういう専門の
人もいるんじゃない?
115名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 23:57:35 ID:o8yCHmWM0
マタチョンカー
116名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 23:57:47 ID:UFnN2aLr0
>>105
そうでもなくね。結構愛想が良くて気のきく人だったからお茶くみとか
やらせてたんだろ。出来ん人には頼まんよ。客の前になんか出さん。
117名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 23:58:03 ID:EeVrPwDe0
こんなキチガイばかりいるから、
派遣は使えないんですよ。
118名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 23:58:07 ID:YMW6+uOi0
>>99
ワープロが特殊技能だった時代の法律だな。。
ファイリング専門職も、膨大な情報を紙ベースで管理してた時には必要だったけど、
ほとんどDBに突っこんじゃう今では専門職として成り立たないしな。
119名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 23:58:09 ID:3eImeV9fO
変なとこばっかアメリカナイズされないでほしい
120名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 23:58:20 ID:RlClcI670
違法だが悪質とは思えないんだよなあ
121名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 23:58:31 ID:ijheC44I0
書類やプログラムの打ち込み専用ってことなの?
プログラムなんて基本的にプログラマーやコード自動生成器が書くものだし。
書類も最近は下書きなんかを紙に書かないからな。
122名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 23:58:31 ID:4b/wXJ7IO
人事:これだから女性様使うのイヤなんだよ…
123名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 23:58:48 ID:iVA/NTKO0
三年で直接雇用がいやなら
一年とか二年ごとに人を取り替えればいいのに
誰でも出来る仕事なんだからさ
124名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 23:59:14 ID:dc4MWqTs0
>>108
事前に聞いた業務内容と違うなら、もっと前に言えばいいのに今さら言ってるから叩かれてるんだろ。
125名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 23:59:50 ID:8ii17JXG0
お茶汲み部門も専門職扱いにすればいいんじゃね?
126名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 00:00:13 ID:j0PhVFFO0
契約で、事務機器の操作のほかに電話受けと資料作成も入れていても
なんで社員は電話とらないんだと不満を言いながら定時で帰る始末
契約ではおまえの仕事だろと言いたい気持ちを抑えつつ
忙しくてそこまでできないゴメンねとなだめる社員のおれ
ハァ〜
127名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 00:00:43 ID:n/M/h8ux0
>106
だから、そうすると三年未満で派遣契約打ち切るか
遅くとも三年後には日産社員として雇い入れるかの二択になる

本来は『とても畑違いで自社の社員にやらせるより
          派遣で専門家に来て欲しいような業務』
に使うことを想定している『専門業務の派遣』には
雇い入れ義務期間がないことを悪用していた
128名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 00:01:03 ID:x0quaI200
>>125
能力的に無理だから、お茶くみ専用員としてお願いせざる得なかっただけじゃね?
129名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 00:01:16 ID:kZQYKe4y0
つうかなんで6年近く働いてから訴えるよ?
明らかに知恵つけたから金目当てでやってるだけじゃん
最初から拒否すればいいのに
130名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 00:01:19 ID:3UanbBy80
>>123
上はそれでいいだろうけど、その部署の人はその都度仕事引継ぎして
次の人に教えてとものすごく面倒くさい。
131名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 00:01:47 ID:MZ3tB7ST0
別に金目当てでこの女がやってたとしても
日産の悪事が免罪されるわけじゃないので
132名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 00:01:56 ID:F5YTZYiQ0
日産はオワタw
133名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 00:02:02 ID:5ClF7+yP0
これ、日産・アデコがやってることが異常だと思わないやつはそうとうヤバいぞ。
134名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 00:02:06 ID:Pr9VbdOL0
>>1
(´・ω・`)?
135名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 00:02:23 ID:0wpXymB70
こういうのが嫌で、3年になるちょっと前で派遣は全部打ち切っている
136名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 00:02:25 ID:8N2GDvTUP
上でさんざん説明しているのに
仕事への姿勢とか精神論話ている奴が
一向になくならないのがいて笑った

こういう奴がいるからサービス残業とかなくならないんだろうな
それとも俺たちもサービス残業とか不当な扱いされても
頑張っているんだから屁理屈こねるなというところだろうか
137名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 00:02:33 ID:UFnaf/7B0
電話番や来客の接待、コピー取りで給料がもらえるのに
この女はなにが不満なのか
138名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 00:02:38 ID:2P55KyOn0
会社のイメージは悪くなるな
139名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 00:03:33 ID:11aDJOA60
>>137
同じ仕事をしている人間がボーナス貰って社会保障を受けてるのが気に入らなかったんじゃない?
140名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 00:03:47 ID:Nl8sGHg8O
電話やコピー機も事務系機器じゃないの?
141名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 00:04:02 ID:R2cyKc/o0
6年も働いたのに突然だったんでしょ
142名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 00:04:15 ID:+2oWfpaH0
>>138
これで、アデコは派遣に関しては厳格に3年未満で首切りしまくるようにしていくようになるんだろうな。
143名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 00:05:00 ID:xZaaB5J30
使えない人なんじゃねえの
うちのフロアにも専門職気取ってる派遣が多いけど能なしが多すぎる
144名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 00:05:00 ID:3+r4CNgQ0
>>140
そういう仕事をするなら3年いたら正社員にしなきゃ契約違反ですって
のを会社が守らなかったって事なんだな。スレタイだけ読んだら女が叩かれるな。
145名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 00:05:03 ID:127PhvL+0
>>130
旧派遣社員→新派遣社員に引継ぎさせれば済むじゃん
どうせ3日もあれば十分だよ

あ、引継ぎは契約外とかいって訴えられるかw
146名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 00:05:14 ID:n/M/h8ux0
雑用が嫌なんじゃなくて、
雑用するなら専門業務派遣特例(長期でも直接雇用義務なし)じゃないだろ
3年で雇用義務が発生する一般事務員としての派遣だろ、ということ
147名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 00:05:22 ID:AqMWr/jLO
派遣は全員クビにしろ
148名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 00:05:27 ID:4QblKK72O
そういう職しかつかまえることのできなかった程度の能力で文句言うなよw
149名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 00:05:48 ID:3u0l1ENK0
くそババアはさっさと師ね
150名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 00:05:50 ID:xUiSOR9MO
>>116
会社にもよるのかな
うちは来客のお茶汲みはだいたい女性新入社員の役目だ(それ位しか役にたたないから)

確かにたまに粗相もあるが…まぁウチのお客さんは偶然優しいんだろうな
151名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 00:05:52 ID:GCigg/7O0
日産みたいな大企業で働けるんだから、
契約内容なんてどうでもいいだろ。
152名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 00:05:59 ID:C+QHdgR9O
>>130
それが問題なんじゃないの?
単なる怠慢だよ
どの会社も入れ換え、引き継ぎはやってる事

長年同じ人が同じ部署にいて不正を見抜けないとかニュースでよく聞くよな
153名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 00:06:04 ID:jgj99T7R0
ハロワのほとんどは求人内容と違う
154名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 00:06:07 ID:qt8NrlZnO
>>140
あと「おじさん」も事務用機器な。判子押しマシーンだけど扱いが厄介。
155名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 00:06:52 ID:0wpXymB70
こういう訴訟があると、派遣法をルール通りに運用する会社が増えるだろうな
コンプライアンスにうるさいし、それならアルバイトで雇えばいい
すると、派遣社員にとってもデメリットが無視出来なくなるだろうな
156名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 00:07:03 ID:hbQd0kNd0
>>97
ってか焚きつけるやつらがいるから。
最近、弁護士が労務関係での企業相手の訴訟をこれからの飯の種に育てていこうとしている。
労務対策にちょっとヘマがあると危ない。
これも覇権された部署のやつらが契約内容への意識がゆるかったということだろう。
157名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 00:07:14 ID:pDuGBrw50
本当に事務機器使いこなせたら仕事はいくらでもあるわな。
クビになるような能力しかなかったということ。
158名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 00:07:32 ID:3+r4CNgQ0
てか、事務員ていつでもクビ切れる対象にしてなきゃならんの?
不景気になったからっていきなり全員切ったら不便じゃね?
最初から雑用係一人くらい正社員いてもいいんじゃね?
159名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 00:07:58 ID:pAuGhqlD0
>>111
アメリカ標準に合わせるなら
「上の方針で君の部署無くなることになったから、今週いっぱいでここ明け渡してね」
って言われても従うわけだな。
160名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 00:08:00 ID:HgK3S5p70
電話番もコピーも人型事務用機器だよな
161名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 00:08:33 ID:YVl5O07xP
なぜ今さら訴える?というが
大方この自動車不況で契約更新されなかったんだろう。

不景気だからとあっさり切られたら、はいそうですかとは納得できないよな。
162名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 00:08:54 ID:AhJ6lgn40
事務用機器の操作

○コピー取り
△電話
×接客
163名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 00:09:08 ID:Y8bLZYtwO
1500万てwwギャグかよw
164名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 00:09:32 ID:lmGXHVkhO
だから契約更新しなきゃ済む話なのに
ババァなんかさっさと切れって
165名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 00:10:38 ID:RJkPhxcRO
日産てセコいっつーかズルいな
大きい企業なのに
外資系ってこんなもんなんか
それともこれがフランス流なのか
166名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 00:10:42 ID:eZ/xAt99P
とりま、>>53


専門業務で契約:期間に制約無し
一般業務で契約:3年を超える場合は正社員に雇用しなければならない。
167名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 00:10:47 ID:Sia4ETzT0
>>156
焚き付けてるって言うか、これ企業側の違法行為だろ?
168名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 00:11:08 ID:XilM8oG+O
逆恨み
169名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 00:11:21 ID:j0PhVFFO0
>>158
事務は直接的には利益を生まずコストしかかからない部署だから
会社としては固定費化はできるだけしたくない部分
つまり会社が倒れ始めたら真っ先にクビを切らなければいけないところ
170名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 00:11:41 ID:u4AY1l0Y0
いい話だね。
いい加減、都合よく使うのはやめたほうが良い。
派遣やバイトが、正社員同様の仕事をするのはリスクがでかすぎる。
いまの日本企業では、正社員より派遣やバイトのほうが責任のとら
されかたが重い。
その証拠に、正社員がミスを犯しても、顛末書を書かせて
おしまい。派遣やバイトがミスをしたら、すぐクビ。事情
説明や反省をしめす顛末書の提出すら許さない。

正社員と同じ仕事をさせたいなら、正社員にしないとね。
171名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 00:11:43 ID:yNzo6y/e0
派遣社員叩く事しか能がないネトウヨまじでうぜえ・・・
さっさと死ねよゴミども
172名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 00:11:51 ID:n/M/h8ux0
元々派遣じたいが
・急に一時期だけ人手が必要
・殆どが営業職/事務員の会社で高度な機械操作要員とか外国語通訳が必要に
という場合に使う建前になっている
だから
一般事務派遣では「3年以上使う=一時的需要じゃないよな、ちゃんと雇え」
専門業務派遣では「特別な資格だから例外認めてるんだぞ
             専門業務に専念してないなら違法だぞ」
と、指導が入る
173名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 00:13:02 ID:3+r4CNgQ0
>>169
そっか
じゃこの先さらに不景気が悪化したら、
お茶汲みはおっさん達もやる羽目になるのかww
174名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 00:14:16 ID:909zWF5g0
別に何も間違ってないじゃないか
単純に雑用係が欲しかったんだろ
175名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 00:14:36 ID:0wpXymB70
民事で兵糧攻めだろう
上場企業と個人が民事で争って勝てるかよ
ましてや日産だろw

176名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 00:14:48 ID:n/M/h8ux0
お茶なんか自分で入れるのが当たり前、
お茶要員なんか雇えるか、というところは多いぞ
177名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 00:14:52 ID:eZ/xAt99P
>>171
ネトウヨかんけえねえw
おまえ自分の意見に合致しない奴をレッテル張りしてるだけだろw
178名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 00:15:03 ID:j0PhVFFO0
>>173
そうだよつーかうちの会社もう10年前からそうだし
特にお茶くみ要員なんて一番先に切られるだろwww
179名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 00:15:37 ID:D4En5cCm0
脱法行為してるんだから訴えられるの覚悟の上だろ
180名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 00:15:43 ID:EMl6ERYHO
やるね〜
もっとやれ!

つかこれって日産アデコだけの問題じゃないよね
181名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 00:15:48 ID:0g5RocWrO
>>166
雇用1年で、正規採用ですw
182名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 00:16:05 ID:GCigg/7O0
日産みたいな大企業は普通は許されるんだよ。
次の派遣先で日産の経験をアピールできるわけだし。
それがキャリアなわけだから。
183名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 00:16:11 ID:qt8NrlZnO
使えない正社員がモンスター化するから派遣を入れるんだよな。
派遣を正社員にしたら本末転倒。派遣入れないで社員教育ちゃんとやったほうがいい。
184名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 00:16:27 ID:eteE4Wpr0
そもそも都合よく使えるから派遣なのに、存在意義ないじゃん。

派遣がイヤなら別の仕事すればいいのに、理解できない。
185名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 00:16:34 ID:pAuGhqlD0
>>161
経営方針に文句言うことはあるかもしれないけど、
自分が金生まないんだったら切られるのは仕方ないとおもうねぇ。
中小企業だから社会人一年目から「自分の給料は自分で稼げ」
って言われてきたってのもあるけど

>>173
自分が相手する客には、自分でお茶出すっていうところも多くなってるよ。
後片付け&コップ洗いまでやってるかどうかは知らんけど。
186名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 00:16:47 ID:8Wk+Tg/G0
この女がなにを言ってるのかわからないww



187名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 00:16:54 ID:6/xyoTXj0
1500万円って6年で割ればそれほどでもないよ
とにかくこの件は日産とアデコに非があるよ
それだけは理解してください

上手に派遣は使ってね
188名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 00:17:18 ID:ZQ9eG2XEO
最近は労組や民団等の極左団体の運動が実に激しい。
バカな国民は気付いていないだろうが、自分たちが不利益を被り始めたらさすがに気付くだろう。
経済指標すら見ない国民にとっては、国益なんかより自分たちがいくら金もらえるのかしか興味がない。
だが国益や企業を害して国や会社が潰れて不利益を一番被るのは国民であり労働者。
国や企業が潰れるわけないとか思いこんでるんだろうな愚民どもは。
俺がもう20年早く生まれていれば、もう少し違った風に軌道修正できたかもしれんが、今となってはどうしようもない。
むしろ今生まれてくるガキどもよりはマシだと思うしかないかな。
このままいけば、今生まれてくる子どもたちの将来は地獄そのものかもしれない。
189名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 00:17:18 ID:LExajz/o0
派遣の現場ではよくあるケース。
派遣先からすれば雇用義務を発生させたくないけど
ある特定の人に長く居て欲しいとか。
派遣元からすれば長く派遣できれば法規なんてどうでもいい。
こんなの派遣先と派遣元両方承知してる。
つまり両方アウト。
他も調べればゴロゴロ出る。
190名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 00:17:24 ID:onmYDX0MO
これ女を叩いてるのは無知か、女憎しで理屈抜きに女を罵倒したいだけのアホだろ
191名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 00:17:34 ID:3+r4CNgQ0
そうだよな 茶なんか出してる場合じゃなくなってくるだろし
192名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 00:17:38 ID:0wpXymB70
パナソニックはこういう訴訟されて、直接雇用したよね
ただし、アルバイトで時給80円ぐらいだったと思う
これで合法
193名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 00:17:40 ID:191xRtT70
>>155
そうなんだよねー
実際OA機器操作契約で一般事務&雑用の仕事してて
メリットがあると思ってる派遣さんもいるわけで。
うちに来てる既婚の派遣さんなんかまさにそう。
ひとつの派遣先で継続的に仕事できるし、パートよりも時給はぜんぜんいいし。
194名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 00:18:19 ID:5ClF7+yP0
>>169
そう信じて、事務部門をどんどん切ったりして、日常の業務が回らなくなって
ひどい目に遭ってる会社ってのが結構あるからな

総合職のキャリアウーマンが全然使い物にならなくて、
パンショクのお局さんが実は業務を一番よく知ってる・・・なんて話けっこうあるだろ
195名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 00:18:54 ID:mNiqn7U/0
>>161
派遣で働いてて年末年始で派遣切り報道があって、
切られないと考える方がおかしくないか。
個人的な感情は分かるが。。。
196名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 00:19:06 ID:cTA2ix6c0
詳しいことはよくわからんが、とりあえず半分くらいで和解して
性社員として雇えばいいんじゃね?
適材適所で、クレーム対応部門とかでがんばってもらうとか。
まぁ、その後は適当な時期に通常解雇でいいと思うよ。
正社員でも解雇は普通にあるんだし。
197名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 00:19:23 ID:tQ9NkOOd0
訴えるのはかまわないと思うが、労組にはかかわるな。
198名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 00:19:42 ID:11aDJOA60
>>193
それなら、パート・バイトで雇った方が、
派遣会社に支払うマージンが無くなって良いと思うののは素人考え?
199名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 00:19:51 ID:Dk/m+ubc0
適材適所ねぇ
200名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 00:20:08 ID:SD0BFJ7P0
なんだろう、この釈然としない気持ち。

残された事実、結果だけ見れば日産が雇用偽装で悪い。
コンプライアンス遵守の点で言えば
日産は3年未満で派遣終了とすべきだった。


だがしかし、この女性は何故派遣された最初の数ヶ月、
1年、そして2年、契約終了もしくは正社員への登用可否3年目の時点で、
契約内容が違うと派遣会社に訴えなかったのか。

5年8ヶ月も甘んじていたと言うことは
この女性自身その立場を自らの意志で受け入れていたのではないのか。



201名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 00:20:12 ID:wEXlrqV/0
>専門業務の「事務用機器の操作」という契約で

要は専門職の契約だったのに一般事務をさせられたんだろ
杓子定規に言えば女性の言い分は正しい
但し、このぐらいの事はどこでもあるんじゃない?
だからしょうがないとは言わないが
女性ももっと別の対応の仕方があったんじゃなかろうか?
202名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 00:20:40 ID:ZXRkzhx5O
事務用機器の操作ってのが笑える。母子家庭の中学生にでもバイトでやらせりゃ済む内容で派遣使う阿呆がいるかよw
203名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 00:20:42 ID:+LE/iDOu0
「事務用機器の操作」って随分いいかげんな内容だなw
雇う方も面倒がらずにちゃんと内容書けばいいのに
204名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 00:20:48 ID:5ClF7+yP0
>>192
時給80円だと最低賃金の規定に引っかかるだろw
2051に注釈いれてみた:2009/09/20(日) 00:21:33 ID:n/M/h8ux0
(直接雇用義務を派遣先へ課してもらえない)専門業務の派遣で契約したのに、
(直接雇用義務で保護されるべき)違う内容の仕事(=一般事務)をさせられたうえ、
契約を(派遣会社から)解除されたとして、日産自動車(本社・横浜市)で働いていた
東京都在住の元派遣社員の女性(29)が17日、

日産と
派遣会社のアデコ(東京都港区)を相手取り、

日産の直接雇用の確認と損害賠償など
約1500万円の支払いを求め、東京地裁に提訴した。
弁護団によると、事務系派遣を巡る同種の訴訟は珍しいという。
206名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 00:21:43 ID:igiJWSP30
3年目で解雇をするのが現実的かどうか。
派遣のメリットは、雇用の調整と、賃金の抑制だろうが、
こんな訴訟が認められれば、せっかく戦力になってきた派遣
を、3年で交代させねばならなくなる。
女なんだから、何も社員にならなくとも、とも思うが、難しい
問題ではある。
しかし、1500万とは・・・
最近、民事訴訟がやたらと多いが、金額も跳ね上がっているな。
207名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 00:21:59 ID:8Wk+Tg/G0
会社なんてなんでもやらされるしやらざるをえんだろ
俺営業だったけど器用だから社内の大工仕事や正月の門松つくらされてたぜ

派遣って視野狭すぎないか?
208名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 00:22:54 ID:upoybBzcO
また派遣か。
209名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 00:23:01 ID:ZBYaDDiT0
こういうのはどんどん訴えて求人に書いてある内容と実際の業務がかけ離れてる状況を改善してくれよ
拘束時間から作業内容から作業場所まででたらめばっかりじゃねーか
ひどいとこだと賃金も詐欺だしな
210名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 00:23:31 ID:pAuGhqlD0
>>198
求人出したり、給与の計算したりとか面倒でしょ?
うちを通してくれれば、その辺一切面倒みますよ
ってのが派遣屋の商売。
211名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 00:23:36 ID:B1czpd330
なぜ問題点をずらそうとする人が沸いてくるのか

日産の工作員なのか
本当の馬鹿なのか

3年たっても雇用義務のない特定派遣と偽って一般派遣の仕事やらせてたって事が問題なのに

首になった事が問題じゃない
この派遣のネーチャンの能力云々も関係無い

特定派遣なのに一般業務をやらせたことが問題

これを許容したら派遣全員を特定派遣で雇って3年雇用ルールを回避できることになる
212名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 00:23:41 ID:7x7RGIq+O
>>194
うちもそれでパートさん切ったもんだから大変なことになってる
でも社員にも残業禁止令出してるから
仕事がまわらなくなって他の部署から苦情が来たわ
213名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 00:23:49 ID:11aDJOA60
>>207
>会社なんてなんでもやらされるしやらざるをえんだろ

「それなら正社員にしてくれ。
正社員ならいろんな仕事をやらされるのも理解できる。
ボーナス貰えるし、社会保障もあるし」

っていうことでしょ
214名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 00:24:14 ID:XoPY3bPU0
要は伝票の打ち込みがメインだろう>事務派遣 メーカーの
事務派遣は特に。専門的なというほどのものではないよ。
215名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 00:24:53 ID:eZ/xAt99P
>>207
「こんな仕事までやらされた」ってのが問題じゃないの。
このような仕事内容であれば、3年過ぎた時点で正社員としての雇用義務が発生する。って話
216名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 00:25:07 ID:n/M/h8ux0
専門業務派遣は特例付きだから
労働時間の10%を超過して専門外の業務に従事させると
是正命令喰らうレベルの違法行為になる
217名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 00:25:16 ID:GCigg/7O0
日産なら車作らせてもらえると思ったのかw
事務の募集で事務やらせてもらえて
ありがたく思えよなw
218名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 00:25:34 ID:qt8NrlZnO
決められた時間のみ、言われたことをマニュアル通りにやるのが派遣です。

と言うと人間ロボになるな。実態そうだけど感情が入る分ロボより扱いが難しい。
219名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 00:26:02 ID:11aDJOA60
>>210
いや、それはわかるんだけど、
長期的に雇うなら派遣屋に支払うコストが大きくなって、
メリットを打ち消すんじゃないかっていうのが俺の疑問

長期的に雇うなら、パートかバイトで直接雇用した方がお互いに幸せだと思う(中間搾取が消えるから)
違うかな?
220名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 00:26:22 ID:apdgejAw0
>>204
1時間800円で雇って1時間が普通の労働で9時間がサービス残業なんだよ
221名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 00:26:54 ID:ZXRkzhx5O
>203
雇われる側に対し職務経歴はしっかり書かせる癖に、大企業様ですらこの杜撰さだもんな。
何人も社員がいてたった一人すら職務内容をまともに書けないんだから困ったもんよ。
きっといい加減さを基準に採用されたクズ集団なんだよ。
222名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 00:26:58 ID:XPhr6uNyO
>>207
企業と派遣社員が契約で結ばれた雇用関係である以上、契約外のことさせちゃいかんよ

お前が言うのは要は「ナァナァ」で済ませってことだろ?

甘い
223名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 00:27:12 ID:7x7RGIq+O
>>206
女でも家計を担う人もいるよ
性別で職を限定できるほど男は家族を食わせてゆけてない
224名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 00:27:13 ID:9pv/t9uGO
よく希望の仕事でもないのに5年以上居たよね?
225名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 00:27:14 ID:n/M/h8ux0
226名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 00:27:47 ID:8Wk+Tg/G0
>>215
ああそーゆーことか。
雇用義務のないように偽装してたってことね

それなら会社が悪いわw この派遣が仕事に文句言ってるかと思ったわ
227名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 00:28:10 ID:pAuGhqlD0
>>201
今までその他の雑用もやってたけど、契約切られたから
「じゃぁこっちにも考えがあるわよ」って
契約を盾に金払えって言ってるのが今回のケース。
228名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 00:28:41 ID:XoPY3bPU0
>>219

そういう派遣は一定年数で切られる。というか最近は企業も外部の派遣屋使ってトラブルになるのは
嫌なので子会社で派遣会社作ってるよ。子会社ならグループ内にカネが循環して外部の業者にボラれる
ことはない。あと採用する派遣も社員の妻等の親族系等に限定されやすい
229名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 00:28:51 ID:8N2GDvTUP
派遣のメリットは、雇用の調整と、賃金の抑制だろうが

雇用の調整はともかく、そもそも派遣にしたら賃金の抑制されるという認識が蔓延しているのがおかしい
同じ業務やっているなら雇用契約関係がない同一労働同一賃金にしろよ

話はちょっと違うが
最近中国や東南アジアに日本向けコールセンター作って
日本人募集しているが給料メチャクチャ安い
海外赴任なら別手当て欲しいぐらいだろうに
なんで日本の相場より給料安いのか労働者側からしたら意味不明だし
230名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 00:29:22 ID:C+QHdgR9O
このスレタイまぎらわしいよね
231名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 00:30:18 ID:XIXU3skA0
雇用する時、トラブル防止の為に(労働基準法第15条)雇用条件を書く法的義務があるみたいだけど、
これは、雇用契約書に書かれてなくても普通に事務職じゃんなんかいww

とツッコミたくなる記事ww
232名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 00:30:47 ID:onmYDX0MO
>>211
単純に無知なんだろ
233名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 00:31:34 ID:eZ/xAt99P
スレタイが悪い部分もあるw
234名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 00:31:56 ID:ejRRDxU30
826 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2009/09/18(金) 19:47:42 ID:PkZsHEME0
この女性がどういう状況だったかは解からないけど
今年に入って同じように派遣契約を切られたアデコの派遣は多いはず。

実際、事務機器操作で契約したって環境によってはそれ以外もやらざる得ないし。
派遣先会社は勿論黙認。アデコも知ってるけど得意先なくしたくないから黙認。
後は派遣本人がどう思うか。3年?5年続けてたってことは、
仕事があるならまぁいいかだったとのかも。

要は、アデコが行政指導受けた関係で全国のこういう契約内容以外の仕事を
片っ端からチェックしているというかせざるを得ず、内容で違反し3年以上の案件に関して
直接契約、または社員登用を要請するべきところをこの手間をしなかったのか、断られたかなんだろう。
そうなると、違反してるから契約終了で、派遣社員はそのまま切り捨てでさよならってこと。
アデコが本当にバカで何もしなかったからユニオンに訴えたんじゃないかと思う。

って言うか、自分が同じだから。
別に契約内容以外の仕事もかなり多かったけど全く気にせず楽しく働いていたのに
いきなりアデコがやってきて違反だからといきなり契約終了させられた。
仕事内容に関しては何年も前からどころか前任者のときから同じでわかってたくせに。
その後アデコはフォローも何もせず、勿論派遣先会社と交渉もしなかった。
自分もユニオンに行けばよかったーそしたらこの人と一緒に裁判だったか?ww
有給だけはもらったけどね。

長文ごめん
235名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 00:32:52 ID:n/M/h8ux0
× 一般事務派遣契約で主な内容がOA機器操作
    >お茶くみとかまでやらされたーー#

○ 専門業務派遣契約『OA機器操作』で派遣(強制雇用義務なし)
   >お茶くみを含む一般事務派遣の内容に従事
   >実際は一般事務に従事してきたので直接雇用してほしい
   >日産黙殺/派遣クビ
   >どう考えても共犯ですので2社を訴えます
   
236名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 00:33:02 ID:XoPY3bPU0
>>229

其の手の単純事務の正社員採用でも給与は派遣並みに安くなってる。しかも滅多に
求人として出ない高倍率。企業も単純事務作業というだけでは採用しない時代なんで。。。
237名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 00:33:08 ID:6/xyoTXj0
>>229
低品質で2ちゃんねらーにもおなじみのデルが大連にコールセンター持っているよね
あれダメ
238名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 00:33:16 ID:GCigg/7O0
なんか日産が悪いみたくなってるしw
職を与えてもらっといて恩義を感じないのかね。
239名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 00:33:39 ID:3+r4CNgQ0
スレタイだけ呼んで、待ってましたとばかりに女叩きするのいくない。
240名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 00:33:39 ID:qt8NrlZnO
こういう事態が当たり前になるだろうな。
いずれ派遣会社が人事部外注先になって採用・人士配置調整全部やるようになるんだろうな。もうなっているとこあるけど。
241名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 00:34:06 ID:ZRBs93vl0
>専門業務の「事務用機器の操作」

一般事務とどう違うんだ
それに来客があったなら接待するのは当たり前だし…


>>207
俺なんて経理だけど土日のイベントでは駐車場の屋台でハッピ着てたこ焼きや焼きそば焼いたりしてるぜw
242名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 00:34:10 ID:Sia4ETzT0
入り口

    E     C     D  ←うちの上司類
  ┌──────────┐
  └──────────┘
    B     @     A  ←お客様


( ^ω^)派遣の人がいるみたいだから教えて欲しいお
( ^ω^)つ旦~ お茶を出す時の話しなんだけどお
数字は役職の高い順に@〜Eだお

入り口ノックして「失礼いたします」会釈、この後どうしたら良いお?
役職準ならEとBをスルーして@A、@の後ろを通ってB。次はE飛ばしてCD、Cの後ろを通ってEで良いのかお?
でも近い順に置いた方がスマートだと思うんだお、B@ADCE→出口。これはダメかお?

あと、それぞれの右背後からソチャですが・・・と言って手を伸ばしてテーブルにお茶置けば良いのかお?
お客様の耳元でソチャですがと呟くのはどうもキモイお
( ^ω^)・・・。
 つ旦と
243名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 00:34:33 ID:Kk7Ns7ZE0
3年越えたからってべつに正社員にすることもないよ
直接雇用ならアルバイトでもいいのに。

問題は一般派遣で取って、期間抵触日が来たらその部署の一般派遣スタッフ全部、
直接雇用にしなきゃいけなくなるからな。
アルバイト待遇でも直接雇用したくない派遣スタッフなんてごろごろいる。
244名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 00:34:35 ID:pAuGhqlD0
>>234
本当だったら、アデコの対応が相当悪いな。
派遣会社ってどこもそんなもんだろうけどw
245名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 00:35:13 ID:11aDJOA60
>>238
日産社員?
246名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 00:35:29 ID:j64OPzgl0
50億円ぐらいの損害賠償をしてやれ。

こんな公害出しまくりの製品を作ってる企業など
潰してしまえ。
247名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 00:36:11 ID:n/M/h8ux0
こういっちゃナンだが
「なばかり管理職」や
「廃棄弁当にロイヤリティ課すのに仕入れ量強制」と同じで
なんちゃって合法行為。
最初から日産は本当は事務要員がほしいし
派遣会社も百も承知でそれに応じていた
248名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 00:36:28 ID:191xRtT70
>>210
ウチの場合は一般事務以上SE未満の派遣さんを何人も使ってるから、その人たちのコスト込みで考えてるって感じなのかなー。
派遣されて来てから適正見て本人の了解もとって仕事してもらってるみたいだけどねー。

それにしても派遣屋(大手)から専門職扱いで来てもエクセルすらまともに使えないのがいっぱいいるからねぇ。

249名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 00:36:50 ID:nM1xWI+m0
>>6
正社員になると、もっと理不尽な仕事押し付けられる
250名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 00:37:15 ID:sQkdp9+Q0
電話っとコピー機って事務用機器だと思うわけでありますからして
251名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 00:37:16 ID:XoPY3bPU0
>>238

ハン職が派遣になってるだけなのにね。しかもこの手の大手の派遣で入るとなると
それなりの学歴とか無いとダメなのに。。。

>>240

企業によってはすでに正社員の採用面接の代行とかもしてますよ人材派遣会社は。
1次2次で社員を面接官として狩り出すと人事にブーイングが各部署から出てくるので
最近はふるいわけの意味合いが強い面接はそんな感じになりつつある。
252名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 00:37:23 ID:Re0vdUJB0
社長が外人なのに、認識が甘すぎる
253名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 00:37:26 ID:11aDJOA60
>>241
>>専門業務の「事務用機器の操作」
>
>一般事務とどう違うんだ
>それに来客があったなら接待するのは当たり前だし…
>>>207
>俺なんて経理だけど土日のイベントでは駐車場の屋台でハッピ着てたこ焼きや焼きそば焼いたりしてるぜw

そりゃ、正社員だからでしょ?
正社員だったら、営業から経理、企画、経理など色々やらされるのもわかる。
けど、「特殊な技能を持つ人間が必要だから」という理由が存在するという条件で派遣社員を長期的に雇っているのに、
やってることが正社員の雑務と同じだったらイカンだろ
254名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 00:38:04 ID:Qu0Dux8X0
前スレよりコピペ
763 名前: 名無しさん@十周年 Mail: sage 投稿日: 2009/09/19(土) 10:48:07 ID: r62MGdvC0
途中で派遣法の改正があったのでちょっと改変

【専門業務】の「事務用機器の操作」という契約 (2003年10月)
 ↓ ↓ ↓
実態は電話番や来客の接待、コピー取りなどが主だった←そもそもこの時点で契約違反
 ↓ ↓ ↓
2004年3月1日労働者派遣法改正(一般派遣の解禁、3年ルールの追加)
 ↓ ↓ ↓
(業務内容は一般派遣の業務ですので以下【一般派遣】の契約と解釈します)
 ↓ ↓ ↓
2007年3月 3年経過 ← 【一般派遣】ならばこの時点で日産側に直接雇用の申込み義務が発生
 ↓ ↓ ↓
 5年8カ月経過  ← ここまで日産側から直接雇用の申し入れなし
 ↓ ↓ ↓
 東京労働局に指導を申告
 ↓ ↓ ↓
 その月に契約解除
 ↓ ↓ ↓
日産は労組「首都圏青年ユニオン」との協議を拒否
 ↓ ↓ ↓
労働局の指導にも従わないし、労組との協議にも応じないんじゃあ仕方ありません提訴します

2003年10月〜2004年2月
この間は一般派遣が認められていなかったはずなので、専門業務だと偽装していたわけなのか
255名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 00:38:13 ID:Sia4ETzT0
>>241
正社員は全部やるお、門松もたこ焼きもセーフお
派遣は契約内容の事のみしか遣らせてはいけないらしいお・・・。
だから派遣契約の時に接客含むと書かないのにやらせると違反になるらしいお
256名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 00:38:15 ID:GCigg/7O0
>>245
何でだよw
普通に記事読んだら、
5年強働かせてもらっといて金もうけて、
そのうえ1500万とか無茶苦茶だろ。
257名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 00:38:51 ID:mNiqn7U/0
>>246
確か訴訟額に応じて供託金の額が変わったはず。
50億となるとどれぐらいの供託が必要になるんだろうな。
258名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 00:40:13 ID:11aDJOA60
>>256
おまえは奴隷か

>5年強働かせてもらっといて金もうけて

契約の上で仕事してるなら報酬貰うの当たり前だろw
契約違反があっと思うなら訴えるのも正当な行為
259名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 00:40:28 ID:2xrGsSdX0
>>253
特殊な技能の必要な事務用機器って何だよw
260名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 00:41:05 ID:PRuhHmLc0
派遣に職場の机の雑巾がけさせるなら契約書に書いておかないとやばいぞ。
派遣専門職にそんなことやらせるのは非常識だからな。
裁判になったら勝ち目は無い。
261名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 00:41:16 ID:8N2GDvTUP
>>248
派遣屋って教育して企業に人材送り込んでいるわけじゃなくて
自分のところに登録して空いているのをただ送るだけだからね
派遣営業がスタッフにも派遣先にも嘘並べて無理やり
つっこむなんて日常茶飯事

こんななんの付加価値もない仕事がなぜいつまでも
のさばっているのか
時給○○円で○○経験者募集で来てくれるなら
そもそも派遣会社なんて通す必要ないわけで
262名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 00:42:14 ID:n/M/h8ux0
他のみんなが忙しかったり事故ッたりで
どうしようもなくて応対に出たり電話に出たとしても
全労働時間の10%はまず越えないよね?
あくまで他の人には出来ない、他の人より遥かに上手、などというような
指定26業種、専門業務派遣は専従すると言うのが大前提
プロフェッショナル、余人をもって変えがたい、という建前で
長期雇用時の直接雇用義務を特別に免除されてる

管理職には残業代払わなくていい
>おまいら全員今日からカンリショクな!(なばかり管理職)
と同じ構図
263名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 00:42:22 ID:XoPY3bPU0
>>253

客が来た場合の取次ぎや電話応対なんて業務内容以前に常識の問題ですよ。
お茶出してとかは別としても。来た相手からすれば誰がどういう業務でこういうこと
できるできないなんて分かんないのだから。市役所の受付とかはそういうスタンス
でいけるかもしれんけどw
264名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 00:42:38 ID:Sia4ETzT0
>>256
企業側のダメポな点は>>1読んで見えてこなかったの?
派遣法とか読んでみると良くわかるお

>>257
印紙代?何百万とかするのかな?だとしたらハラエネェw
貧乏人は裁判できないようになってるよね
265名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 00:43:03 ID:XTEjoXE60
>>256
女の処遇云々はおいといて、
日産はコンプライアンス違反だから普通にアウトだよ。
上場企業じゃ許されない。

年度末に提出する内部統制報告書に「重要な欠陥」と記載されるレベル。
266名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 00:43:19 ID:ZXRkzhx5O
>238
たかだかこの程度の職で恩義はないだろ。
対価貰って労働力提供する程度の普通の事柄でアデコが勝手に恩義を感じているだけ。このテの業界は表面化しない裏メリット満載なんじゃねーの?
267名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 00:43:45 ID:GCigg/7O0
>>258
事務だって言って、事務やらせてんだからよ。
そりゃ少しくらいのお茶くみもあるだろう、現実的には。
それくらいのことで、何で契約違反なんだよ。
世界の日産だからって、100%なんてことはないだろ。
268名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 00:43:48 ID:UvatvMGFO
この女、契約違反と知りながら働いてたのか!

何故辞めなかったんだ?
269名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 00:44:27 ID:WBalL1vOO
会社=社会じゃないね。会社>社会になってる。
責任を果たさない企業はむしろ無い方がいい。
270名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 00:45:05 ID:XoPY3bPU0
>>259

単に伝票起票とかなんでないの?
271名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 00:45:08 ID:YxAEcHW00
>>263
言いたいことはよく分かるが、そもそもそういう雇用契約を結んでいたのは日産なわけで
272名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 00:45:16 ID:ZRBs93vl0
>>253>>255
えー、じゃあ事務機器の操作で派遣されてきた子は例え外線かかってきて電話がどれだけ鳴ってても
取れる人がその子しかいなくても電話取ったら違法なのか?

来客がきて事務所にその子しかいなくても受付応対しないのか?

無茶苦茶だろ
273名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 00:46:07 ID:8Cuwm69L0
こういうのがいるからもっと派遣は慎重に選ぶべき
契約内容全文が読めんからなんとも言えんけど日産には高い授業料になったな



よく分からんのが、はじめから違反と気づきつつ働いてたことだが
274名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 00:47:12 ID:11aDJOA60
>>259
派遣社員として雇う場合、3年を過ぎても正社員にしなくて良い職種っていうのは幾つか決められていて、
それ以外の場合は正社員にしなければいけないという法律があるわけ。
で、それに違反しているわけだから今回のは違法。
もちろん、一般社会人の常識とかいうのがあるのはわかるけど、
法律の問題としてはまず法律をりかいしなけりゃいかん。



23号(OAインストラクション)
 事務用機器の操作方法、電子計算機を使用することにより機能するシステムの使用方法又はプログラムの使用方法を習得させるための教授又は指導の業務


政令で定める26業
http://www3.toshiba.co.jp/ttsi/ttsi2-5.htm
275名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 00:47:16 ID:0wpXymB70
こんな事やってるから派遣がどんどん切られていると気付けよ
276名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 00:47:58 ID:h3qJohUA0
>>272
その子しかいないという状況なんてあり得ないだろ。馬鹿か?
277名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 00:48:03 ID:C+QHdgR9O
>>273
それを言うなら日産だって最初から認識してた事だろ
むしろそうしたかったのはどっちだって話だ
278名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 00:48:04 ID:LExajz/o0
この問題で女性側がおかしいと考える人は
派遣制度を労働奴隷制度みたいに捉えてるんじゃないの?
この考え方があるからまともな派遣制度にならないんだろ。
専門業務にせよ一般業務にせよ、熟練者を派遣して業務を助けるのが
派遣制度の根本だろ。
派遣先・派遣元にこれがないから派遣を育てるとかぬかすんだろ。
279名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 00:48:13 ID:9UYOsrw10
問題を整理したほうがいい
こりゃ当然の訴えだわ

会社としては労働賃金(年収とか大きく考えて)安くしたいんだろうが
限定的な契約をしておいて総合的に扱う
んで賃金安い。こりゃ当然訴えるわな
280名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 00:48:34 ID:n/M/h8ux0
>272
電話を取る人が常駐的且つ長時間/日不足していて
専門業務派遣の人が総労働時間の10%を越えて
取らざるを得ない(応対しないといけない)状況だと
役所から改善命令が出されます
281名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 00:48:52 ID:XoPY3bPU0
>>268

事務の派遣って正社員採用並みの高倍率だから。特に微妙な学歴の女子
大生にとってハン職が少なくなった分事務系の派遣への就職がここ数年の売り手
市場でも当たり前だった。何より正社員のオトコをゲットできるチャンスがあるから。
うちみたいに派遣の女は皆既婚者ばかりなんてところから言えば裏山だわw
282名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 00:49:04 ID:/MNf7Nj00
電話とるくらいならともかく、来客の接待?
派遣に客の接待やらせるなんて、バカじゃねーの?
283名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 00:49:04 ID:Sia4ETzT0
>>265
>年度末に提出する内部統制報告書
何それ?企業内で発行する物?それとも経済白書や労働白書みたいに公の物?
他にどんなコンプラ違反があるか読んで見たいw


>>272
超緊急処置として自主的に取る分には仕方ないんじゃないの?
上司命令でいつもやれって命令してあったらアウト〜

だから、そういう契約書を結べと。人事も法務も知ってるはずだよ、企業内に社労士だって顧問弁護士だっているだろう。
知っていながら、一般事務にすると3年で直接雇用を打診しないといけないから、事務用機器の操作で契約交わした罠
企業側の厭らしさが垣間見える事件だと思うね。
284名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 00:49:16 ID:MQF05y4q0
電話とコピーは事務用機器だろJK
って1000回は書き込まれてるな
285名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 00:49:38 ID:scZc9prjO
こういうスレって、法的立場にのっとって書く人と感情論で書くバカが丸分かりで面白い。
286名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 00:49:49 ID:GCigg/7O0
>>274
5号(事務用機器操作) って、ちゃんと書いてあるしw
はい、派遣の方は、残念でしたねーw
287名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 00:49:55 ID:11aDJOA60
>>263
「それなら、貴方と同じように正社員で雇ってよ」
っていうのが派遣社員の言い分だと思いますよ。
288名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 00:51:02 ID:XoPY3bPU0
>>271

うんだから常識の範囲内で接客取次ぎや電話番はする。
市役所とか役所はそうなのかもしれないけど。
289名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 00:51:19 ID:5ClF7+yP0
>>283
金融商品取引法24条の4の4に基づき、企業が事業年度ごとに内閣総理大臣に提出する報告書。
当該条項においては、「当該会社の属する企業集団及び当該会社に係る財務計算に関する書類
その他の情報の適正性を確保するために必要なものとして内閣府令で定める体制について、
内閣府令で定めるところにより評価した報告書」と定義されている。 これを受けて、財務計算に関する
書類その他の情報の適正性を確保するための体制に関する内閣府令が定められ、そこでひな型[1]
(第1号様式 第2号様式)が示されている。また内部統制の評価の基準・監査の基準として、
金融庁企業会計審議会から財務報告に係る内部統制の評価及び監査に関する基準[2]。
などが公表されている。

内部統制報告書は、上記の4つの目的のうちの1つ、財務報告の信頼性を目的として、
上記の6つの基本的要素の構築・運用状況を経営者自らが評価する報告書であり、
公認会計士または監査法人の監査証明を受ける必要がある。

【罰則】 内部統制報告書を偽った場合は、5年以下の懲役または500万円以下の罰金、
またはその両方が課せられる。法人に違反行為を問う場合には、5億円以下の罰金となる。



290名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 00:51:23 ID:1kGphrm7O
これで1500万ふんだくれるなら…
誰も真似すんなよ
291名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 00:51:30 ID:UvatvMGFO
実はこんな感じかもな






(´Д`)こいつ使えねぇエ〜。
(´∀`)一般事務なら使えるんじゃないですか?

(´Д`)しゃーないなー
292名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 00:52:11 ID:11aDJOA60
>>288
それも常識の範囲に含まれるなら、
それを法律の文言に盛り込まなければいけない、
と裁判所が判断すれば日産の負け。
裁判所が「そんなの常識だろ」って言えば派遣社員の負け

293名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 00:52:25 ID:D/lijFes0
オペレーター室でも作って電話もコピー機も他の業務している人間も一切
いない状態にしなきゃならん、って事にしてしまえばいいのに。部屋は無理
にしても、仕切ってスペース作るとかさ。
最低限業務に必要なものだけあって、社員との接触も最低限(接触機会が
増えると気軽に別の要件を頼まれがちになるから)

派遣先でなんらかの人間関係を築ける率はぐっと下がるだろうがね。
294名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 00:53:57 ID:XoPY3bPU0
>>287

常識的なことをするだけで正社員にしてですか?
295名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 00:54:16 ID:r1rfP6V90
>291

それなら短期で雇用を打ち切っていたはず。
日産側が5年以上雇用している言い訳にならない。
296名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 00:54:30 ID:G7yos8bYO
たとえ正しくても一緒に仕事したいタイプの人ではないな。

297名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 00:54:35 ID:Sia4ETzT0
>>289
レスありがとう!
>企業が事業年度ごとに内閣総理大臣に提出する報告書
ポッポ宛か・・・。金融商品取引法勉強してくる
298名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 00:54:35 ID:11aDJOA60
>>294
まあ、派遣社員からしたらそうでしょ。
299名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 00:55:01 ID:OmdO3B4S0
>>286
ttp://www.hisamatsu-sr.com/haken/26gyoumu-5.htm

26業務(令4条)の解説 (業務取扱要領による)


5号 事務用機器操作の業務


>ファクシミリ、シュレッダー、コピー、電話機、バーコード読取器等迅速かつ的確な操作に習熟を必要としない機器は含まれない。


300名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 00:55:35 ID:ShJub2fb0
問題は3年派遣やったら正社員にしないと法律で決められてる?のに無視したってとこだから勝てるだろうが1500は無理だろうな。
100万位にしとけば和解にすぐ応じてくれたはず。
301名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 00:55:35 ID:n/M/h8ux0
>286
そう。26業に入ってる。
だからOA機器操作要員を専門業務派遣で来てもらう事自体は問題ない

一般事務作業と被る業務だから、と
他の一般業務を常駐的に命令した時点で
(専門業務派遣契約に基づく専門業務専従をやめて)
一般業務してくれ、と命令したことになる
一般業務ならば専門業務派遣特例の直接雇用免責は放棄したことになる
302名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 00:55:40 ID:p0+RWMj60
>>53
争点が分かりやすいな乙
303名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 00:56:44 ID:r1rfP6V90
>265

内部統制報告書の欠陥とはさすがに関係ないだろ?
財務諸表作成とは直接的な関係はないので。
304名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 00:57:01 ID:GCigg/7O0
>>295
見るに見かねて使ってやったんだろ、温情で。
日産には何のメリットもないのになw
305名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 00:57:15 ID:i2ZTdKRR0
うわぁ・・・
306名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 00:57:21 ID:wb74MT9W0
>>9
今更だが俺は君を高く評価する
307名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 00:57:22 ID:C+QHdgR9O
訴えるか泣き寝入りするかの二択しかないわけで、その訴える方を選択しただけだろ
派遣法には触れてるんだろうし
308名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 00:57:38 ID:11aDJOA60
>>296
この職場だって、そもそもまともな職場だったとは思えないが・・・

>>300
文句言ったけど、日産・アデコが誠意を見せなかったから訴えたんでそ?多分
弁護士としては1割ぐらいを狙ってるんだろうから、
弁護士に75万、原告に75万を狙ってるのでは。
309名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 00:58:46 ID:YxAEcHW00
事務用機器の操作で契約
↓ (今日から専門職でバリバリ働く私!)
一般事務職はじめました
↓ (契約と違う・・・でも、3年後には正社員の道キタ─!)
3年後
↓ (まだかなまだかな〜正社員のお話まだかな〜♪)
5年8ヶ月後
   (契約解除ってなにそれ?!正社員になれるはずじゃなかったの?訴えてやる!)←イマココ
310名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 00:58:57 ID:ZRBs93vl0
>>276
いあ、普通にあるだぞ
他の人が外出したり、昼休み前後とか会議とか来客とかで事務所に人がその子しかいないとか当たり前にあるだろ
電話だって席にいる他の人が電話出てるとか普通にあるだろ
311名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 00:59:37 ID:r1rfP6V90
>304

裁判でそう主張してみるか?(笑
一般派遣の場合は3年で雇用義務が発生するが、専門事務を偽装して、温情で3年以上使い続けた
場合は雇用義務発生しないのか?
312名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 00:59:39 ID:XbP920HM0
 東京ビッグサイトで開催中の世界旅行博で島根県隠岐の島町、
竹島(韓国名・独島)が韓国ブースで観光PRされていることが分かった。
韓国側は観光パンフレットや絵はがきを配布しているが、
竹島は、日本固有の領土だけに議論を呼びそうだ。

 世界旅行博は151の国と地域が観光情報をPRする国内およびアジア最大のイベントで、
19日から2日間にわたって開催。その中にある韓国・慶尚北道ブースでは竹島の写真に
「大韓民国の宝島、鬱陵島・独島」と日本語で書き込んだポスターを掲示。鬱陵郡が発行した
冊子「神秘の島、鬱陵島、独島」と、観光パンフレット「海と星 東海テーマ旅行」で竹島の魅力を紹介している。
また、鬱陵島から出港する竹島への観光船の案内も掲載し、韓国側から竹島観光を案内している。

 このほか「東海岸スケッチ旅行」という日本語の絵はがきを配布。
中には竹島のスケッチが描かれ、「永遠に我が民族と共に歩むべき島」
と説明。観光PRなのか、政治的主張なのか意図がつかめないシロモノだ。

 竹島は歴史的にみて明らかに日本領土だが、1952年に韓国の
李承晩大統領=当時=がいわゆる「李承晩ライン」を一方的に設定し、
領有を主張。54年ごろから武装した警備部隊を駐留させて不法占拠を続けている。
2005年からは観光客の上陸が解禁され、鬱陵島から1日2便の観光船が周辺海域を侵犯し、
天気のいい日は接岸して観光客を不法上陸させている。

 こうした背景から外務省は「韓国側からの入域は、管轄権や領有権を認めた誤解を与えかねない」として、
日本国民の入域自粛を呼びかけている。主催する旅行博事務局は
「すべての配布物を把握しているわけではない。出展者もお客さんなので、撤去などの対応は]
難しいかもしれない」と話している。
ソース(ZAKZAK) http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20090919/frn0909191317000-n2.htm
写真=旅行博の韓国ブースに現れた竹島看板
http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/images/20090919/frn0909191317000-p1.jpg

【民主党】民主党:小沢氏「地方参政権 党内集約に努力」「通常国会で目鼻をつけたい」[09/19]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1253367150/
313名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 00:59:45 ID:ShJub2fb0
>>299そんなんあるんか、知らんかったわ

ところで、大手で派遣使ってたやつで訴えられて労働法違反確定したのってある?
大抵は、労働法違反をする会社って裁判記録に永遠に残るのいやがって和解するみたいだが
314名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 00:59:49 ID:GCigg/7O0
>>299
契約書こしらえたのは、日産じゃなくてアデコだろw
それなのに、まるで日産が悪いみたいな叩きだからな。
315名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 00:59:51 ID:0wpXymB70
× 3年派遣やったら正社員にしないと
○ 3年派遣やったら直接雇用にしないと

バイトで雇えば無問題w
316名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 00:59:54 ID:n/M/h8ux0
「派遣業法に違反する実態を知りながらの計画的犯行、故意犯である」
と、認定される可能性が高いでしょ。なばかり管理職と同じ構図ですからな
317名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 01:00:00 ID:DTm/bhFVO
心情としては女を叩きたいが、これって日産が悪いんだよね?
318名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 01:01:04 ID:Sia4ETzT0
>>311
そのおバカ裁判傍聴したいwww
319名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 01:01:04 ID:UvatvMGFO
>>295
派遣って、三月ごとに契約見直さなかった?

それでも働いてたって事は、本人が受忍してるんじゃない?
320名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 01:01:04 ID:Qu0Dux8X0
パソコンが主流になる前のOA機器はフロッピーディスクのような
デカイやつを差し込んで操作をしてた
その頃から派遣法の事務機器の定義が変わってないから
こういう問題が起きる

今じゃパソコンでエクセル、ワードなんてこなせて当たり前だし
そこを専門業務ととるか一般事務でとるか
一般事務でとると正規雇用が3年後に発生する
専門業務でとればそこをクリアできると

事務用機器ってのがあやふやなんだよね
321名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 01:01:05 ID:11aDJOA60
>>317
裁判でどうなるかはわからん。
とりあえず自分の好きな方を叩けばいいんじゃね?
322名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 01:01:18 ID:zTylWaiS0
なんでその時に話し合わないんだ? とは思うが、相手にその気が無ければ無理だろうな。
でも電話番や来客の接待なんか不満持ってる人に勤まるのか?
323名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 01:01:24 ID:2CUUknJ50
何なの・・この派遣のβακα..._φ(゚∀゚ )アヒャw
324名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 01:01:27 ID:z4nGZ58z0
担当弁護団は共産系の日本労働弁護団だろう。
自分も日産に派遣で行っていたけど、現場レベルでは派遣も社員も同じ感覚である。
単純にいうと派遣制度に対する知識が欠けていたのと、派遣の営業がいい加減なだけ。
判決が楽しみです。労働審判でなく裁判って相当日産が当事者として認識欠けています。
325名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 01:01:35 ID:wCplXAm/0
アホがこんなに多いことに驚いた
326名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 01:01:41 ID:eZ/xAt99P
>>315
今回は直接雇用にしていないのでアウト
327名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 01:01:42 ID:4vhWa6h20
東京労働局も悪いと思う
通報してから解雇なんて可笑しいよな
やり取りの内容を知りたい
328名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 01:02:03 ID:XoPY3bPU0
技術派遣ならともかく、事務派遣の場合事務に区別とか無いから事務用機器操作
という名目で採用される。
329名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 01:02:41 ID:XIXU3skA0
>>299
派遣法恐るべしww
330名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 01:02:51 ID:0wpXymB70
日産の正社員になりたければ試験に合格せねばならんだろ
331名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 01:03:08 ID:GCigg/7O0
>>311
本人の事を思って、長く働けるよう、
日産が偽装してあげてたらどーよ?
332名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 01:03:12 ID:kLYnlZWV0
あー
某ウォシュレットメーカーも同じことやってるわ・・・
333名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 01:03:17 ID:ZXRkzhx5O
>296
派遣の意味が分かってないね。同じ職場でも最低ランク扱いで、正社員と一緒に仕事なんて有り得ないんだけど。
334名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 01:03:39 ID:ppOEzzyw0
労組に入ってる派遣って普通にいるもんなの?
聞いたことないけど。
335名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 01:03:55 ID:YxAEcHW00
>>310
本来の業務の1割を超えなきゃいいんだよ
それを超えるなら一般事務職として直接雇用すればいいだけの話
336名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 01:04:09 ID:FymlZmQJ0
なんでこのスレ伸びてんだ?
337名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 01:04:47 ID:11aDJOA60
>>310
それが付随的に発生するのはわかる。
でも、それがメインになっちゃあまずいだろ。っていうはなし


>>319
「正社員になりませんか?」って具体的に話を持ちかけないとアウトなんじゃなかたっけ?
日本の労働市場の流動化が進むには5年以上時間がかかるだろうな。
338名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 01:05:00 ID:4vhWa6h20
来客の接待て派遣に任せれるものなのか?
339名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 01:05:05 ID:OTlxCOaF0
まあ間違ってはおらんよね
340名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 01:05:10 ID:XoPY3bPU0
>>333

技術派遣なら正社員と混じって普通に仕事してる。事務みたいに誰でも出来る仕事ならそうなの
かもしれないけど。
341名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 01:05:20 ID:ShJub2fb0
>>334以前少し派遣やったけど、パチんカスで泣き寝入りするやつばっかだよ。
派遣会社も訴えたやつにだけ示談して対応するってスタンスだし。
342名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 01:05:59 ID:TnS/J1RM0
お茶くみ、電話番以外に何を期待してたの
343名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 01:06:01 ID:GCigg/7O0
>>317
悪いのはアデコの方じゃ。
日産は職を与えてくれたんだから、
社会にきちんと貢献している。
344名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 01:06:19 ID:Sia4ETzT0
>>332
一緒に訴えれば良いのに、当時多発裁判w

>>334
派遣系のユニオン多いでしょ、全労連系に
345名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 01:06:20 ID:n/M/h8ux0
日産とアデコの契約書
機器操作専門要員送ってちょ(棒読み)⇔それ以外のことはさせないでね(建前)

アデコと女性の契約書
日産へ機械操作専従しにいってちょ(要は事務だよ)⇔行って来ます

日産から女性への指示
あれやってこれやってそれやって>はいはいはい

でもこれなら一般業務ですよね?
無視/クビ
提訴
346名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 01:06:59 ID:veCJeCv40
文句あるなら辞めればいいのに(´・ω・`)
バカなの?
逃げられないように首輪でもつけられてたの?
脅されてたの?
アフォなの?
347名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 01:06:59 ID:r1rfP6V90
>331

主張としては面白いが、大企業が真顔で主張する内容じゃないね。
それなら直接雇用しなさい っていうのが法律上の決まりなわけで。

まぁ、今の実態はそんな厳密な運用できてるところって、ほとんどないと思うけどね。
348名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 01:07:23 ID:kw8SvW5L0
そんだけで給料貰えるなんて・・
349名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 01:07:31 ID:4vhWa6h20
違法だと騒がなければ
そのまま派遣として使われていたよな
350名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 01:08:00 ID:emLNEtXQ0
事務用機器操作の専門職なんてあるのか?
351名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 01:08:27 ID:aSQm1hmK0
どんどん訴えろ
日本組織は体育会系過ぎ
352名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 01:08:39 ID:ShJub2fb0
日産は馬鹿なんで>>299知らなかったんだろうなってのが「事務用機器の操作」という契約で ってとこに出てるな。
353名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 01:08:48 ID:Sia4ETzT0
>>346
文句言ってから辞めたんで良いじゃん?
この不況時にポンポン仕事辞めるやつなんてむしろ後先考えないバカだろ
354名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 01:08:49 ID:XoPY3bPU0
>>342

独身なら正社員のオトコのゲットでしょ。
ヘタな婚活するより大きな企業の派遣してたほうが
そのチャンスは大きいわけで
355名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 01:08:52 ID:11aDJOA60
>>343
日産のコンプラには責任ないの?

>>346
まあ、辞めてもすぐに仕事があるわけではないし、
テクニック的には裁判で訴えて金稼ぐという手段も十分アリっていうことだろう。
個人的には、こんなことで訴えられるアデコ・日産の方がアホだと思う。

>>350
CADとか、Tradosのオペレーターとか、VBAとか?
356名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 01:08:57 ID:kALdbtFo0
>>278
ハゲドウ!

私もわけあって今派遣してるけど、ほんと正社員の何人かの馬鹿は
派遣を奴隷と思ってるみたいね。

私も契約書に書かれてる以外の業務をやらされそうになって
激しく派遣の営業に抗議したら「今までそれで皆さんやってくれてたので・・」
だって!!派遣の子たちも自分の業務内容に疑問を持たない子が多いの。。。
派遣やる子って結構言いなりで、何も考えてない子が多い。

抗議したのは私が初めてだったらしくて、その営業が派遣先に話してくれて
時給アップすることになった。そのほかにも色々改善させた。
時間外の朝礼に必ず参加は時給が出ないのにおかしい・・とかねw

きっと私みたいにうるさい女、今までいなかったからみんな奴隷みたいに
やりたい放題みんな使われてたのね・・・
私の場合はこの馬鹿の派遣の営業が、結婚してるくせに前に私に
不倫のお誘いのようなキモイメールを送ってきたことがあったから
それを逆手にとって、半分脅しかけて改善させたけど、
おとなしい子だと首にされるんだろうなぁ・・・
まぁ私は首にされてもまだ、派遣先の爆弾をもってるから
理不尽に首にされたら、社会に暴露するだけだけどwww

ぜひこの女性には頑張ってほしいけど・・・
派遣の契約書って、違反したとしても何の罰則もないから
裁判難しいかもね・・・
357名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 01:09:59 ID:191xRtT70
>>331
それは十分ありえると思うよ。可能性としては。
使うほうも使われるほうもコロコロ人が変わるよりラクだもん。

でも法律的には確実にアウトなんだよね。
制度自体がおかしいんじゃないかってのはある。
358名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 01:10:01 ID:ZXRkzhx5O
>340
その割には簡単に切るから、実際は誰にでも勤まるんでしょ?
359名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 01:10:30 ID:QGyrd0jY0
    /´ ̄ ̄`ヽ、
  /        ヽヽ
 rェ|______ [] |E} こういうジム用機器を期待していたのだろう
{ニll___○__,ノ  /-/
ヾ>、,. ── rv‐イヽノ
  `ーーiニニリ┴‐‐'´
    └‐┘
360名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 01:10:54 ID:ZRBs93vl0
>>340
ソフトハウスやシステム系の会社にSEとかプログラマーとして派遣されるならそうだろうね
でも日産本社に当時22〜23才の女性が「事務用機器の操作」で派遣されたなら日産としてはEXCEL、ワード入力くらいで
事務として派遣じゃないかな

そもそも22〜23才の女性で技術系派遣ってどうなんだろ
システム屋さんで本職のSEやプログラマーにまじって普通にできるもん? 技能的に期待できそうにないんだが・・
361名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 01:10:56 ID:GSPsjgyt0
どんな事務用機器を想定してたんだよ
362名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 01:11:23 ID:GCigg/7O0
>>347
最初に戻るが、
日産みたいな大企業に勤められたんだから、
契約内容くらいの事でいちいち文句言うなよ。
363名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 01:11:28 ID:Qu0Dux8X0
>>350
キーパンチャーとかDTPオペレーターとか
専門ソフト使って受注・発注業務とか
364名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 01:11:36 ID:QvVuy9R8O
>>310
パチンコ屋にコーヒーレディの派遣いるけど、忙しい時に店員の手伝いはしないでしょ
緊急時は人として手伝うだろうけど、最初からコーヒーレディに店員を手伝わせる事前提のシフトを組んじゃいかんという事
365名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 01:11:56 ID:zTylWaiS0
大中小にかかわらず最近の企業は人を物のように思ってるな
肩書きで態度をコロコロ変えて消費者をお客様なんてよく言えたもんだ
366名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 01:12:10 ID:11aDJOA60
>>360
一般事務職が欲しかったんなら、正直にそう書けばよかったわけで
367名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 01:13:14 ID:4vhWa6h20
違法だから直接雇用を求める→労働局が企業に話す→直接雇用じゃなく首にして終わり・・・・こんな事出来るなら派遣法の意味無いじゃん
糞派遣法は廃棄した方がいい
368名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 01:13:14 ID:Sia4ETzT0
>>352
地方の零細じゃないんだよ、知っててわざとでしょ〜
むしろ知らなかった何ていうとどれだけレベルの低い会社だよと。
知らなかったら法を犯して良いと言う事にもならないけどね。

>>359
(*´Д`*)そりゃ訴えるわ
369名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 01:13:22 ID:n/M/h8ux0
これは契約書に書いてない業務がちとあった、というより一段深刻な事態だぞ
直接雇用義務回避のためむりくり専門業務派遣契約の形をとって
その実は一般業務派遣だった。しかも抗議したら解雇した。

負けたら会社は大ダメージだが多分負ける
370名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 01:13:22 ID:kLYnlZWV0
>>344
それで派遣よりも寧ろ低い給料で直接雇用と銘打っての契約社員登用制度ができますたw
やっぱりそれくらいしないと企業は利益が出ないから仕方ないだろうね
371名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 01:13:24 ID:C+QHdgR9O
>>331
そう思うなら直接雇用してるだろうな
372名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 01:13:42 ID:5ClF7+yP0
>>362
そういうアホなことを堂々と言ってると
「おまいら、大企業様が雇ってやってるんだから名ばかり管理職で
書類上の勤務時間も週あたり28時間でもいいよな、這いつくばって礼をしろよ」
ということになるぞ、そのうちに。
373名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 01:13:42 ID:r1rfP6V90
>343
確かに悪いのはアデコのほうだろうね。


>346
>349
日産の業績悪くて派遣解約したかったんだけど、日産自体の瑕疵によって上手く切れなかった
って事例じゃないかな。
数年前と同じだけの業務があるとは思えないので。

>355
あと会計伝票切りとか?

>356
派遣の営業が、これまでは要は単なる取次ぎ業務しかしてなかったってこと?
ほんといらない業種だな。
374名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 01:14:04 ID:GCigg/7O0
>>355
コンプラなんて意味わからんし、
読む気もしないが、
日産は人を雇用するという立派な責任を果たしてる。
なのに途中で抜いてるアデコときたら・・
375名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 01:14:34 ID:XoPY3bPU0
>>350

無いよ。経理関係を除けば。
其の経理も最近は会計ソフトが発達したから単なる入力仕事になりつつある。

>>358

事務ー誰でもできる入力作業がほとんどだから代えはいくらでも
技術ー実力あればどんどん渡り鳥みたいに歩いて行く

の違いですよ。今の中高生には今後は安易に文系にならないのが重要と言ってやりたい。
376名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 01:14:45 ID:ShJub2fb0
>>367 それで和解金が100万程度ですむならいくらでもやるよな
やっぱ米みたく制裁金1億とか必要だわ。
377名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 01:14:48 ID:TnS/J1RM0
要は正社員雇用を期待してたんだろう
電話番でも正社員なら訴えないわな
378名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 01:14:54 ID:UvatvMGFO
>>359
ザクにしか見えんw
379名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 01:15:03 ID:11aDJOA60
>>368
大企業だったらコンプラがそんなにしっかりしているだろう、と考えるは間違いだと思う。
380名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 01:15:23 ID:VwSQGLvC0
こんなもん、オンナがおかしいんだよ。
6月に労働局が、非常に緩やかな指導している。
労基の指導を無視するなんて、フツーしないし、
それを許す労基じゃない。
オンナがおかしいとしかいえないな。

http://www.47news.jp/CN/200906/CN2009060901000924.html
東京労働局、日産を是正指導 派遣社員の「雇用安定を」

 日産自動車本社(東京)で働く派遣社員の20代の女性2人が直接雇用を申し立てたのに対し、東京労働局が5月末、雇用の安定を図るよう同社に是正指導していたことが9日、分かった。2人を支援する首都圏青年ユニオン(東京)が会見で発表した。

 具体的な指導内容について、労働局は明らかにしていない。日産側は「一部期間で契約に明示していない仕事をさせたことで指導を受けた。今後は適切な対応を取っていきたい」としている。

 ユニオンなどによると、2人は既に約4〜6年間、日産で勤務。登録派遣会社と日産が交わした就業条件明示書には「事務用機器操作」と記されていたが、実際には書類整理やお茶出しなど庶務業務の割合が多かった、と主張している。

 こうした庶務業務では労働者派遣法上、期間を最長3年に制限しているため、2人は4月、直接雇用を求め同労働局に申告していた。

381名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 01:15:28 ID:0wpXymB70
やってた業務が一般業務じゃないとの認識だから本人も契約延長が当然と
認識していたんだろう、と裁判で突っ込まれるだろう
この女、雇用期間中には意思表示してねーだろ

一般業務と認められても精神的苦痛による慰謝料は相当減額されるだろう
損害賠償は損害が出ないと無理だしな

>>今回は直接雇用にしていないのでアウト
そ、一般業務ならアウトだね
一般業務だと認められたなら、謝罪して、今からバイトで雇えばいい
時給750円ぐらいで雇えばいい
何年でも、何年でも
相手も根負けするだろう

382名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 01:15:37 ID:kWVPhzN20
漏れはソフトウェア技術者の請負契約でとある所に出張してるんだが、
そこの社長の有り難い訓辞や、部下に対する暴言中傷を聞かされたり
果ては営業用のチラシ配りまでやらされるぞ!
早く抜けたい・・・・
※ちなみに大阪w
383名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 01:15:42 ID:K8hVfg/80
アホでも分かるようにいうと、専門業務での派遣っていうのは
仕事上都合がいいから、毎日会社に来てもらってるだけの
あくまで「来社中のお客さん」なわけ。

来社中のお客さんに電話とらせたり、接客をまかせるとかありえないだろ
っていう話だよ。
384名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 01:15:45 ID:ZXRkzhx5O
>362
いまどき大して自慢にもならん。
むしろ奴隷集団の下支えなんてドMだと勘違いされるぐらい無駄な職歴かもな。
385名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 01:16:05 ID:WJw2Hg9I0
どうせ「事務用機器の操作」をやらせても、こんな難しい作業は派遣業務の
範囲外とか言ってゴネるんだろwwwwww

派遣の分際で、与えられた仕事に文句言ってんじゃねーよwww
386名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 01:16:15 ID:thX4x4Iw0
そもそも、 この女、 DQNで世間しらずww
387名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 01:17:23 ID:te2sAFa/O
>>360
CADとかじゃないのかね。
友人は20才そこそこでずぶの素人なのにCADオペとして派遣されてたよ。
派遣先で実地訓練されとったわ。
388名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 01:17:56 ID:Cwkp62qi0
>訴状などによると、女性は03年10月から5年8カ月、専門業務の
>「事務用機器の操作」という契約で日産自動車で働いた。
>しかし、実態は電話番や来客の接待、コピー取りなどが主だった。

今頃業務内容の事で文句を言うのはおかしいだろう。

と思ったら、ソースが日本を解体したい毎日ゴミ新聞でした。
389名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 01:18:06 ID:191xRtT70
>>371
派遣先の現場担当者にそんなチカラはないわな。
390名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 01:18:13 ID:XoPY3bPU0
>>360

技術の場合、メンテなんて元請け→下請けというのが普通だから
メカニックとしてなら十分やれる。
391356:2009/09/20(日) 01:18:27 ID:kALdbtFo0
>>373
そうだよ〜あいつらだたの寄生虫。
だからちょっとくらい仕事させてやらないとw
私が休む時は派遣営業にメールして「派遣先に連絡しとけよ!
うまく言っておけよ!」で終わり。
これからどうやってもっといじめてやろうか、
みんなで考え中。

あとア凸の派遣の子は会社にも何人かいるけど、
営業が本当に何も仕事しないらしいね。
ひどいらしいよ〜。シフトさえ派遣先に間違って送る。
うそつく。最低な派遣会社だよ。
392名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 01:18:29 ID:4vhWa6h20
>>380
可笑しく無いだろ
<一部期間で契約に明示していない仕事をさせたことで指導を受けた
て書いてあるからやらせていたわけだろ
つまり違法なんだよな
393名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 01:18:45 ID:Tyzod/fO0
ソース毎日新聞



首都圏青年ユニオン




元派遣社員の女性(29)




5年8カ月・・・だめだ・・・このゆとり┐(´〜`)┌ 
394名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 01:18:58 ID:/b395GNE0
>>362
意外と面白いしいい経験になるよ
トヨタの本社ミッドランドに仕事でお邪魔したことあるけどウォーなんかドラマみたいな仕事場やwって感じで
派遣でもバイトでもいいからちょっと働いてみたかったw

>>359
それザクだろw
395名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 01:19:03 ID:V0NdD3ri0

正社員リストラなら2〜4百万貰ってるんだから

腐るほど居た派遣の1人だぞ? たった1人出せないのか?

この企業だいじょうぶなのさ?

正リストラなら出てるんだから、1人くらい普通に出せよ ケチ企業が
396名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 01:19:26 ID:Sia4ETzT0
>>362
大きかったら契約無視して良いとかアフォすぎだろwww

>>370
賃金低いの?
契約社員だと交通費とかボーナスって出ると思ってた。ビックリ

>>379
しっかりさせないといけないだろ、社会的責任があるわけだから。
397名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 01:19:27 ID:ShJub2fb0
>>383アニオタに分かりやすく言うと、ど素人をぱしりで雇ってたけど、人手が足りないから原画描かせたら下手すぎるけどそのまま続けて、アニオタ涙目て事ですね
398名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 01:19:35 ID:wgyB5u+mi
こんな左巻きがいるから労働者の待遇が改善されないんだよ。
奴ら労働者のためって言いながら別の目的のための組織だからな
399名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 01:20:00 ID:ovsh8YTd0
女子高生コンクリート詰め殺人を忘れてはいけない!

主犯が出所してるぞ!!!!

女子高生コンクリート詰め殺人を忘れてはいけない!

主犯が出所してるぞ!!!!

女子高生コンクリート詰め殺人を忘れてはいけない!

主犯が出所してるぞ!!!!
400名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 01:20:23 ID:191xRtT70
>>371
派遣先の現場担当者にそんなチカラはないわな。
401名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 01:20:34 ID:r1rfP6V90
>358

まぁ、技術系派遣の仕事は誰でもできるわけじゃないわな。
CADとか、ドカタやってたにーちゃんには無理。

簡単に切る のは、最近仕事ないから仕方なく ですよ。


>362

契約内容くらいのこと・・・
一番重要なのでは?
極端な話、たとえば貴方は日産に勤務出来たら、給料なしで休みなしでもOKですか?


>381

一般業務かどうかは、本人の認識が問題ではないですよ。
具体的に何をさせられたかが問題。

慰謝料はたしかにたいして出ないかもだけど、直接雇用との差額分はでるかも+直接雇用があるかもね。
あと、すでに訴えられているので日産側はダメージ大きい。
402名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 01:20:40 ID:WmQ3CClw0
結婚を逃した女の逆襲って怖いな
403名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 01:20:42 ID:11aDJOA60
>>>379
>しっかりさせないといけないだろ、社会的責任があるわけだから。

まあ、確かにしっかりしていると良いんだけど、
実際にはあんまり関係ないよね。
結局顧問弁護士に丸投げだったり。
404名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 01:21:58 ID:GCigg/7O0
>>372
日産みたいな社会的に信用ある企業は、
契約内容とは違った事させても許されるんだよ。
常識的な会社なんだから、滅茶苦茶しないし。
405名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 01:22:05 ID:UvatvMGFO
>>392
日産=アデコ=女性と、同一の契約書でなかったらどうなるの?
406名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 01:23:05 ID:4vhWa6h20
>>405
それだと民法上の違法かもな
407名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 01:23:51 ID:kLYnlZWV0
>>396
契約社員は一生正社員にはなれませんが仕事の内容は正社員と同じで出世しないだけ。
退職金もなし、ボーナスは寸志。
時給換算すれば派遣よりもマイナスになることも。
それでも雇ってやってるという態度は満々ですね。どこもそんなもんでしょ。
408名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 01:24:07 ID:11aDJOA60
>>405
契約書の写しをそれぞれが持っているはずなので、
もし偽造があった場合には私文書偽造になる
409名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 01:24:16 ID:QmNsjQBR0
まあ、派遣契約の内容がグレーなのをいいことに、いつまでも
正社員雇用の打診をしなかった日産が悪いわな。
もうそんな時代じゃないってことに気付かんか?
410名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 01:24:19 ID:ShJub2fb0
>>395それが派遣会社なんだよ、すげーせこいよ。
皆泣き寝入りだけど、俺はもうすぐ訴えようと資料整理してる。

あれ?
今ちと思ったんだけど、これ労働審判じゃなくて、普通の損害賠償?
労働審判のがダメージでかくね?会社の資料とか収集されるし。
411名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 01:24:34 ID:V0NdD3ri0
>>404
奴隷派遣を使った企業が何言ってるの?
時代が変われば、逆転するぞ。そんな所が常識あるとかどの口がいってるんだ
聞いて呆れるわ
412名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 01:24:42 ID:/b395GNE0
>>404
ってか会社がでかすぎて、雇用した総務はともかく、配属された部署の課長とか係長レベルからしたら
22〜23の子だし単に事務の子が一人、うちの部署に配属された・・くらいの認識しか無かったんじゃないかな
413名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 01:24:45 ID:VwSQGLvC0
>>392
証拠はあるのか?

それに<一部期間で契約に明示していない仕事>が
主たる仕事になっていたのか?。

そうしたところが、非常にあいまい。
労働基準局も、オンナの主張を認めてないから、
「雇用の安定」とか、わけのわからん指導になっているだろ。

オマエみたいに働いてもないから、
労働基準局の恐ろしさを知らないアフォが多すぎ
414名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 01:25:05 ID:vHKOrP3G0
エアコンの修理に来た修理屋さんに、「ちょっとタバコ買って来い!、電話番もしてくれ」って強要するようなものか
415名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 01:25:18 ID:a0TOcrQF0
よく読んでないけど派遣会社が悪い
416名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 01:25:27 ID:r1rfP6V90
>391

不況になったら大幅に余剰人員減らせるねー。
誰にでもできる仕事だから。

>派遣の営業


>393
29は、まだゆとりじゃないな。

>400
現場担当者に、一般派遣に対する決済権があるのか?
決済権あるのは課長級以上だろ。

>404
社会的に責任のある会社は、より法律を順守することを求められますよ。
契約内容と違ったことは、すでにめちゃくちゃなこと。

417名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 01:25:31 ID:XoPY3bPU0
>>401

自動車会社の技術派遣になると原価計算の知識まで無いとついていけない。自動車は
原価の計算がシビアだから技術派遣にも求められるものは大きい、技術になれば設備投資
とかにも関係してくるので。其の分鍛えられるから他社に転職していく人も多い。今回の派遣切りで
自動車会社の技術派遣も多く切られたけどそういう人のほとんどはそのまま他の製造業に
正社員とかで拾われてたりする。
418名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 01:25:36 ID:Cwkp62qi0
どうせ、まともな学歴もないバカ女だろ。
こんな奴が日本を代表するような企業に就職しようとする事自体態異常。
バカは糞でも舐めてろ!
419名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 01:25:52 ID:Sia4ETzT0
>>398
企業側も労働者側も意識改革していく良い事例になるんじゃないのかな?
日本の労働者は大人しいからね

>>403
看板だけでかいよね今のコンプライアンスはどこも。
新卒採用の現場ではで大々的に、法令順守!法令順守!!って人事が叫んでる。一体何なんだろうね。
420名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 01:26:01 ID:zTylWaiS0
約1500万円て、、、

もっと悪徳企業を痛い目に会わせてやってくれ
421名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 01:26:06 ID:OmdO3B4S0
>>396
契約社員は大抵年棒制でボーナス無し。
交通費は出るが住宅手当等は付かないことが多い。
422名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 01:26:17 ID:11aDJOA60
>>406
いや、刑法の犯罪になる。
懲役もある。

第百五十九条   【 私文書偽造等 】
第一項 行使の目的で、他人の印章若しくは署名を使用して権利、
義務若しくは事実証明に関する文書若しくは図画を偽造し、
又は偽造した他人の印章若しくは署名を使用して権利、
義務若しくは事実証明に関する文書若しくは図画を偽造した者は、三月以上五年以下の懲役に処する。

第二項 他人が押印し又は署名した権利、義務又は事実証明に関する文書又は図画を変造した者も、前項と同様とする。

第三項 前二項に規定するもののほか、権利、義務又は事実証明に関する文書又は図画を偽造し、
又は変造した者は、一年以下の懲役又は十万円以下の罰金に処する。
423名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 01:26:53 ID:GCigg/7O0
>>380
>日産側は「一部期間で契約に明示していない仕事をさせたことで指導を受けた。

ほら一部期間しかさせてないって言ってんじゃんかw
それを大げさに誇張して。
ちょっとくらいは仕方ない事なんだよ。
424名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 01:27:14 ID:4vhWa6h20
>>413
おまえ必死だな
自分で載せたソースに書いてあるだろ
まあどうでもいいがな
425名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 01:27:32 ID:5ClF7+yP0
>>419
人事っていうぐらいだから、法令順守はヒトゴトだと思ってるんじゃね?
426名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 01:27:37 ID:8N2GDvTUP
>393
29才は全然ゆとり世代と違うぞ
まあ若い奴もおっさんを全部団塊呼ばわりするから
どっちもどっちだけど
427名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 01:27:57 ID:fxuKzLwR0
なぁ、おまいらさあ、もう普通に考えようよ。
派遣で5年も働いて29歳だよ。アラサーだよ。
働き始めた23〜4歳の頃は、適当な安定収入のある男を捕まえて
ぐうたら主婦に収まろうと考えたに決まってるじゃん。
だから、自分の仕事に対しても適当だし契約の厳密な解釈なんて興味なくて、
旨味のある男にしか興味なかったわけだ。
極端に言えば、事務系の派遣なんて、いわゆるOLがしたいだけで、仕事への情熱とか
本当にすべきこと・やりたいことの深い事なんて何も考えてないよ。
しかし、30手前になって年取ってくると、世間はアラサーとか婚活とか騒いでいるし、
社内の目は新しい派遣の若い娘に行って、自分の居場所も取られるし、
今まで男を見つけられなかったことを考えると、この先、やばいと焦ったんだよ。
で、不満と不安のその矛先が、身勝手ながら自分の働く契約内容に向いたと。
ただそれだけのことで、深い物は何もないさ。
敢えて言うなら、日産とアデコに隙があっただけの話し。アホくさ。
428名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 01:28:13 ID:nU83aoko0
ビームスプレーガン撃たせてもらえると思ってたのに(´・ω・`)
429名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 01:28:26 ID:11aDJOA60
徹底的に日産を擁護しているしている人は、
ディベートの練習をしているんだと思う
430名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 01:28:35 ID:ssXIbOMl0
事務用機器の操作なら電話番やらコピー取りは何ら問題ないだろう
お茶酌みは多少違うからも知れないが、まぁ常識の範疇だろうなw
431名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 01:28:36 ID:te2sAFa/O
>>407
それは会社によるだろw
うちは昇給が無いだけでボーナスも退職金も正社員と同率だ。
432名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 01:28:50 ID:kALdbtFo0
>>422
派遣の契約書が私文書になるかが疑問・・・
契約書なんてあってもなくても同じだと派遣営業は思ってる。
契約書は3カ月更新で三カ月ごとに当たり前に送られるけど、
判押して送り返さなくても、何も言ってこない。
433名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 01:28:55 ID:tCcaWM8SO
なんか勘違いしてる人が多いな
派遣さんは本来特定業務をこなしてもらうために雇うもの
例えば荷物運ぶの手伝ってとかゴミ落ちてるから拾ってとかいうのも契約違反
なんせ特定業務をこなしてもらうためだけに雇ったんだから

一般の社員と同じように扱うこと自体おかしい

日本人はナァナァ社会だからそういうところが非常に曖昧
んで自分が上の立場の場合契約なんかくそくらえ

こんな制度を推奨したんだから早く慣れろよ馬鹿団塊管理職

俺は派遣さんにはその業種のみ徹底してやってもらってるぜ

契約外の用事なんかさせたことない
434名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 01:28:56 ID:UvatvMGFO
どっちにしろ、愛社精神はないよな。
435名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 01:29:02 ID:VwSQGLvC0
>>424
労務関係の記事にニートは書き込むな。
まず働いてから、2chしろよ。
436名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 01:29:04 ID:jVLCxEFpO
女を叩くレスばかりだと思って開いたら、擁護が多くてびっくり
事務用機器の操作って何することかまず不明
コピー機の操作は違うの?
437名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 01:29:09 ID:XoPY3bPU0
>>418

いやいや大手の派遣になるくらいだからそれなりの学歴がある人だろう。
派遣でも大手に勤めようと思うならそれなりに学歴が最近は必要。ハン職でも
大手や銀行なら和田とかマーチ以上の女子学生が普通にいる時代ですし。
地方に行けば地銀のハン職なんて地元国立の女子ばかり
438名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 01:29:24 ID:0wpXymB70
>>417
電機メーカー勤務だが、そんな話聞いたことねーわ
他の製造業って具体的にドコよ?
439名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 01:29:33 ID:Sia4ETzT0
>>428
(´・ω・`)訴えてヨシ!
440名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 01:29:39 ID:M26O4hJ4O
>>407
九州の田舎者企業だから
コンプライアンスなんて関係ないんだろうね
441名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 01:29:59 ID:r1rfP6V90
>427

実は他の会社の男と結婚して、それが原因で解雇 だったりして。
442名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 01:30:07 ID:Qu0Dux8X0
>>412
意外と派遣法を熟知してる社員さんてあんまりいないね
違法だと分かってたらお茶汲みとか電話番とか極力やらせなかったんじゃと思う
443名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 01:30:14 ID:jdppewbk0
専門性に欠けてたから電話番にされたんじゃなくて?
腕が良ければ普通に仕事を任されるだろ
444名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 01:30:20 ID:4vhWa6h20
>>435
ニートじゃないけどな
445名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 01:30:25 ID:5ClF7+yP0
>>432
契約書が私文書じゃなかったら何だというんだ?
公文書ではあるまい
446名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 01:30:28 ID:kLYnlZWV0
>>431
会社によるのかw
あそこは外面いいけどそういうとこが腹黒いんだよなー
447名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 01:30:43 ID:TfpnGgYeO
人が来たら分からなくても出来る限りで対応する。
電話がなったら分かる範囲で対応する。派遣うんぬんの前に
人として基本だろ。まぁ日産とアデコの対応は糞だが。
448名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 01:30:53 ID:eZ/xAt99P
>>436
スレタイが釣り
内容は>>53とか、他適当に
449名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 01:31:33 ID:OBQKACyi0
>>436
この女がマジキチか、それとも理があるのかは知らないが
少なくとも弱い立場の労働者が企業ときちんと話し合える土壌を作っていくには
こういう訴えも無意味でないからな
そういう意識がある人も多いだろ
俺もそうだ
450名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 01:31:43 ID:11aDJOA60
>>447
>人が来たら分からなくても出来る限りで対応する。
>電話がなったら分かる範囲で対応する。派遣うんぬんの前に
>人として基本だろ。

それはわかる。
でも、他の仕事がメインで働く契約だったのに、
そういう雑用がメインになったら不味いだろう、という話
451名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 01:31:52 ID:VwSQGLvC0
>>405
>日産=アデコ=女性と、同一の契約書でなかったらどうなるの?

同一の契約書のあるわけないだろ。
こうした契約書には大抵、時給が明記されているのに。

452名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 01:31:57 ID:kALdbtFo0
>>445
ただの紙切れ
453名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 01:32:27 ID:nLuSwH4i0
電話もコピー機も事務用機器だろう、jk
454名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 01:33:20 ID:SYT9VkYa0
これは日産が悪いな。けど賠償額見たら計画的な臭いもするしな…
まぁ年数にもよるが認められてもは100〜300万ぐらいかな
455名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 01:33:43 ID:EdaCPuEr0
>>442
たぶんそうだろうな。派遣法なんて知っているのは派遣に携わっているか人事ぐらいしか知らないだろうな。
456名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 01:33:50 ID:OQJSI94L0
>>1
よーし、おじちゃん「店内業務」でコンビニに雇われていたけど
外までゴミ出しさせられたから3000万くらい賠償要求しちゃうぞー
457名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 01:34:06 ID:XoPY3bPU0
>>438

ご安全に!という挨拶がある業界。重厚長大系は慢性的に設備関係の人が不足してる&団塊が抜けて
人材不足が深刻だから中途で採用してる。電機とかみたいな川下は世間に知名度があって人は集まるかも
しれんが素材とか川上は知名度が低い会社が多いからこういう時で無いと人が採れない。
458名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 01:34:13 ID:GCigg/7O0
>>411
だから、日産だからって100%じゃないって、言ってるだろ。
ただ、信用ある優良企業だから、酷いことはしてないはず。
459名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 01:34:31 ID:r1rfP6V90
>432

契約書だから公文書偽造?詐欺?
あまり詳しくないのでご教授ぷりーず。

>442

まぁ、派遣法知ってても、手が足りない時は少しはやってもらうとおもう
>お客様へのお茶出しなど。

>443

それなら5年以上も放置する前に、一般派遣に切り替えるべきだったわけで。
460名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 01:34:40 ID:WmQ3CClw0
「事務用機器の操作」って事は普通に考えれば雑用だよねw
461名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 01:34:50 ID:M26O4hJ4O
最初から契約を盾に断ればよかったのに
とも思う
462名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 01:35:18 ID:NWpJCqjz0
多かれ少なかれこういうことはどこでもあるし
ほとんどの人がそれを容認して雇用されてるという現実がある。
そういうのって何も雇用とかの場面だけじゃないでしょ。
463名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 01:35:25 ID:VwSQGLvC0
>>444
まず働いてから、2chしろ!
464名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 01:35:57 ID:V0NdD3ri0
派遣会社を訴えても意味無い事わかってよかったじゃん

やっぱ本家叩かないと無駄氏にだな。
この企業もエグイ事してたら社会的信用を無くすわな。

おそらく資本主義は完成して、格差が完全に出来上ると
9割の貧乏人の倫理が資本主義の基準になるんだろう。早く進め格差
465名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 01:36:13 ID:fxuKzLwR0
>>441
その発想はなかったw
おまい、詳しいな。
466名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 01:36:16 ID:wpm0P/CCO
確かに派遣法から言えば、派遣元・派遣先に落ち度はある。
他の人も言う通り『何故今更?』と思う。
本当に本人は業務内容に不満があったのだろうか?
『日産勤務』というステイタス(と本人は思っていた)
にあぐらをかいて、スキルアップの努力をしなかったのでは?
不況で『派遣先は契約満了、次に紹介出来る企業はありません』
と言われ、焦って誰かに相談した結果の裁判ぽい。
本当に業務内容に不満なら、スキルアップして転職する機会はあったと思う。
467名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 01:36:16 ID:/hVmWzG40
仕事があるだけマシだと思えよ。
1,500万なんてこいつが一生かかっても稼げない金額だろ。
そんな賠償額ありえねえって。
468名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 01:36:18 ID:UvatvMGFO
>>451
アデコの中抜きの金額が分かってしまうな。

俺なんか52%抜かれてるし。
469名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 01:36:24 ID:te2sAFa/O
>>457
2chで「ご安全に」って単語を見る日が来るとは思わなかったwwww
470名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 01:36:29 ID:11aDJOA60
>>453
法律用語と一般語にズレがあることは知っておくといいお(´・ω・`)

>>457
鹿島?

>>459
私文書偽造

第百五十九条   【 私文書偽造等 】
第一項 行使の目的で、他人の印章若しくは署名を使用して権利、
義務若しくは事実証明に関する文書若しくは図画を偽造し、
又は偽造した他人の印章若しくは署名を使用して権利、
義務若しくは事実証明に関する文書若しくは図画を偽造した者は、三月以上五年以下の懲役に処する。

第二項 他人が押印し又は署名した権利、義務又は事実証明に関する文書又は図画を変造した者も、前項と同様とする。

第三項 前二項に規定するもののほか、権利、義務又は事実証明に関する文書又は図画を偽造し、
又は変造した者は、一年以下の懲役又は十万円以下の罰金に処する。

>>460
普通に考える時に使う言葉と、契約条件(法律用語)で使われる用語が違うことはたびたびあるお(・ω・)
471名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 01:36:31 ID:1ZclJdR10
このオンナ頭おかしいだろ
普通に考えてクレーマーの類
日産と同じ職場で苦労したであろう人たちに
深く同情する
472名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 01:36:37 ID:DNZRne/50
>>462
むしろそういう曖昧な現状が律されるいい機会だと思う。
日本は労働関係に関して甘過ぎ。特に企業側に。
473名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 01:37:16 ID:/b395GNE0
>>461
それじゃあ金にならんからじゃない?

来客なんでお茶だしてくれる→はーい→派遣契約終了後→契約外の事を強要された 謝罪と賠償を!

こうですよ  わかりません?
474名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 01:37:50 ID:Qu0Dux8X0
>>455
今頃一緒に仕事をしていた職場の社員さん達は困惑してるかもね
「あれもこれもさせちゃいけなかったのか・・・」って

アデコの営業がその辺きちんと企業先の担当者に伝達すれば良かったのにね
営業さんが単純に派遣社員を放り込んで後は知らんぷりって感じにしか思えない
475名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 01:37:51 ID:4vhWa6h20
>>463
働いてるけどな
476名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 01:38:00 ID:HRytXNsp0
訴えが理解できない。
2と同じ理由で。
477名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 01:38:48 ID:eZ/xAt99P
>>469-470
プラント関係ならよくやるかけ声だと思われ。
KY活動とかねw

>>467
1500万を一生掛かっても稼げないってどこの国の人だ?
478名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 01:39:11 ID:71PnIKl0O
コピー機は業務機器操作だろうが
479名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 01:39:37 ID:GCigg/7O0
>>436
どうみてもおかしいだろ。
何とかして日産が悪いみたく
もっていこうとする気ありありw
480名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 01:40:18 ID:XoPY3bPU0
>>470

建設は「ご安全に」だけどうちの業界は「ご安全に!」という挨拶だから違う。
「!」をつける業界は限定されてる。君津や千葉に住んでる人なら聞いたことがある
かもしれん。

481名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 01:40:30 ID:DNZRne/50
>>476
>>53,99
当たりを嫁。法律の抜け道を使って直接雇用義務がなくなるような契約されたってこと。
482名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 01:40:34 ID:HCoP+W8X0
>>52
日本は境界が曖昧だけど、
アメリカではそれが当然だと聞いたことがあるよ。
契約にない業務は完全ノータッチ。

国民性・民族性ってのもあるんだろうけどね。
483名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 01:41:02 ID:11aDJOA60
>>480
鉄鋼業?
市原市にあるコンビナート?
よくわからなくてごめんお(´・ω・`)
484名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 01:41:03 ID:r1rfP6V90
>466
大筋同意。それで企業側の責任が消えるわけじゃないけどね。

>467
訴訟フラグが立ってるから、他企業への再雇用が難しい状況なので、1500万ってかえって安いレベルだと思うけど。

>479
いや、法律的に日産が悪いから。
法律が現状に即していない っていうのはその通りなんだけどね。
485名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 01:41:22 ID:VwSQGLvC0
>>457
ご安全に!、自動車??
S?、K? wwww

>>468
中抜き量、やや少な目。6/4か7/3ぐらいが普通。
優秀なお方

>>471
同意
労基もこのオンナにうんざりしているんだろな。
486名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 01:41:23 ID:HTeXRC21O
>>462
派遣に関していえば契約外業務は違法になるからダメ。
フレキシブルに使いたいなら正社員で雇え。
もしくは最初からコピーや電話番業務として契約しろ。
487名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 01:41:36 ID:FDVCSUp70
すごい時代になったなw
488名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 01:41:48 ID:TfpnGgYeO
>>450
余程大きな部署や社内サポート担当でも無い限り、
そんな仕事がメインにはならないよ。
そもそも雑用係なら半年も立たずに希望と違うって気付くだろ。
489名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 01:41:52 ID:Z8ahUz+D0
>>419
大人しいどころか飼い主さまに楯突く奴隷が許せない
よく訓練されすぎた奴隷なのが日本の労働者

法的に見ても日産の明らかな違法行為かつ
反社会的な対応なのに2chですら、訴えた派遣社員を叩く
飼い主さまを擁護


まぁ日産が雇ったピックル社員ががんばってるだけなのかもしれんがw
490名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 01:42:13 ID:M26O4hJ4O
>>473
それは私の仕事では無いので
と断る派遣は多いよ

それでいいと思うけどな
金に困ってれば別だけど
491名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 01:42:31 ID:5ClF7+yP0
>>482
アメリカ人は権利意識がハッキリしてるからね
法律違反をナァナァで済ませようとすると、すぐに訴えられて懲罰的賠償金で
ベラボーな金を取られる
492名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 01:42:38 ID:te2sAFa/O
>>480
あははw
あれって鉄鋼業界特有なんだねwww
うちも君津絡んでるから言うよw
493名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 01:42:52 ID:P3Lf4SfvO
事務用機器の操作って聞いたら分かるだろwwww
494名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 01:42:55 ID:Sia4ETzT0
>>480
就職したての頃、友達から来たメールに「ご安全に!」って書いてあった。
安全第一!って返したけど、あれ業界用語なんだヘェー
495名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 01:43:06 ID:4vhWa6h20
契約内容と違う事をさせれば問題になるよな
いくら相手が法律を知らなかったとか話そうが紙に書いてあるわけだし・・
496名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 01:43:16 ID:XoPY3bPU0
>>469

お宅もうちと同じ業界の人かな?
「ご安全に」と「ご安全に!」のうちの後者のほうがうちの方面の挨拶で

>2chで「ご安全に」って単語を見る日が来るとは思わなかったwwww

2ちゃんだとレスしててもおまえ偽装だろうといわれる可能性がある以上、
業界の人しか知らない特殊用語を出して身の潔白を建てておかないとw
497名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 01:43:43 ID:NWpJCqjz0
本当に法律を遵守させたら
大企業含めてほとんどの企業が倒産かそれに近い状態になるんじゃね?

うちは間違いなく潰れるな。
498名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 01:43:47 ID:ShJub2fb0
>>470お前検索早いな。
雇用期間の無い派遣(契約書に派遣の文字は無し)は直属のとは待遇ちがうが正社員と見ていいの?
つまり減産の時に自主退職の打診が無くいきなり首て言われた場合、俺は聞かされてなかったが他のものに提示してた自主退職の条件分の損害賠償請求はできる?
労働局に相談いったらはっきりとは言わないがOKぽい事いってたんだが。
499名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 01:44:33 ID:11aDJOA60
>>488
>そもそも雑用係なら半年も立たずに希望と違うって気付くだろ。

いや、まあ気づいたかもしれないが、日産・アデコに落ち度があった(訴えが事実なら)ということなので、
「それなら3年後に正社員・契約社員の打診が来ると思った」というシナリオを描いたりして、
少しでも金を取ってやろうっていうことでしょ。
派遣社員なら失業保険なかったりする(場合によってはあるんだっけ?)んだろうから、
色々手を尽くして収入が欲しいんだろう
500名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 01:44:38 ID:5NyNp3Xn0
>>482
それが普通だな。奴隷民族の日本人にはなかなか理解できないだろうがwwwwwwww
501名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 01:44:45 ID:oSDFjadnO
お時給3000円以上なら、大前ハルコみたいにバリバリ何でもこなすスーパー派遣になった・・・・・・・わきゃないか
502名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 01:44:53 ID:0wpXymB70
ご安全に!
このご時世で中途の正社員を新規雇用はすげーな
なんか危険なにおいがしてイヤン
503名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 01:45:16 ID:ezUaqK8e0
1500万円ww
504名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 01:45:25 ID:XoPY3bPU0
>>477

KYねやってますよ。ヒヤリハットもしてるし、それにさらに機械操作停止時は
禁止札をかけて2重切りとか、工場の通路でコケて打撲だけで即救急車で病院行き
なんて芸当も。。。
505名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 01:45:26 ID:kALdbtFo0
その派遣の契約書自体がただの紙切れ扱いってこと
みんな気づいてほしい・・・

あの紙切れに書いてあること破られようと、
何の罰則もないんだお!

派遣が貸金屋みたく、早く弁護士の飯のタネになってくれる日がくればいいのに・・・
506名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 01:45:41 ID:XTEjoXE60
>>303
いや財務諸表と無関係とは言えない。
法令遵守違反で訴訟を起こされているんだから
株価下落や訴訟リスクでの損害が発生する可能性がある。

また、法令遵守をしない土壌とそれを統制できる組織となって無い
ということ自体、企業の信頼性が低いと見なされる。
従って財務諸表も信頼できないという事にもつながる。
507名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 01:45:55 ID:cbJmzeh60
いやお前らよく読めよ
業務内容に不満があったわけではなくて
要するに大手企業と派遣がつるんだインチキ契約が肝だろ
508名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 01:46:14 ID:V0NdD3ri0
不況で経営が危ない!のこの一言で切ったんだから
お互い様だろ。契約してる?人の生き死にの話なんだよ。

そう簡単に切ると誰が思うかカス企業
509名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 01:46:26 ID:Y0+6xpsfO
いいよな女は。
こんな気違いみたいな振る舞いしても社会的に抹殺されないんだから。
510名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 01:46:31 ID:Cwkp62qi0
>>487
ソースが倒産寸前の毎日新聞だからwww
511名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 01:46:32 ID:te2sAFa/O
>>496
あんまり文書では見ないから「!」が付くかは気にしてなかったよw
512名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 01:47:06 ID:PJ9cuEFD0
日産ほどの大企業がこのありさま
主要産業の自動車メーカーといえ吊るし上げないと国は良くなねーよ
513名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 01:47:40 ID:DNZRne/50
>>497
そんなことないよ。守ろうと思えば簡単。
サービス残業だってちゃんと残業代払う代わりに基本給下げればいいだけだし、
派遣だって一般事務として雇えばよかっただけの話。
ただ基本給が低いと募集要項で見劣りするし一般事務として雇うと首切らなきゃいけなくて
面倒だし、という甘えからそうなってるだけ。
514名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 01:48:47 ID:Qu0Dux8X0
>>497
ISOではないけど「派遣社員と仕事をするにあたって」なんてマニュアルができて
社員が会議室で説明を受けて対応するようになるかも
そして仕事以外のそういった会議が増えて社員は残業に・・・
なんてね
515名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 01:48:53 ID:5ClF7+yP0
>>505
当事者がどれだけ軽視していても、契約書は契約書
裁判になればその内容はとても重要だし、偽造してれば犯罪
516名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 01:48:58 ID:z4nGZ58z0
>>391
派遣の営業=手配師
こんなものですよ、とにかく現場に人を送り込むだけ。派遣なんかやくざの仕事

517名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 01:49:03 ID:Z73YWgZy0
よくやった。
ほんとうは政策で派遣法を是正すべきなんだが
大手企業がごねるから訴訟でも何でもやったほうがいい。
518名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 01:49:06 ID:r1rfP6V90
>497

その通りだと思う。
そこをうまく軟着陸させるのが政治の役割なわけで。

例えば3年の猶予期間を設けて、派遣の全面禁止及び直接雇用の義務化 とか
そーいう対応が必要じゃないかと思う。

日本企業の仕事の考え方と、派遣労働の考えってなかなか相容れ難いと思う。


>505
まじでー?
詐欺にもならない?

>506
さすがにそこまで指摘できる監査人はいないでしょ。
519名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 01:49:23 ID:ff39+cit0
アデコと日産がつるんで違法行為か。
法務部もあるような会社が何やってんだか。
520名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 01:50:08 ID:/hVmWzG40
派遣法も日本の経営風土に合うように変えなきゃダメなんだろうな。
521名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 01:50:12 ID:NWpJCqjz0
>>513
うちはIT業界
もちろん俺はIT土木で名目では客先常駐
522名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 01:50:25 ID:XoPY3bPU0
>>494
はい。入社した時あの挨拶に最初ビビリましたw
外部の人は出入りの業者以外は普通知らない。

>>492
Nの人?休風で大変ですなお察しします。私蘇我ですわ。
523名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 01:50:30 ID:4vhWa6h20
アデコと日産のどちらに責任があるかが注目だな
524名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 01:50:42 ID:11aDJOA60
>>519
コンプラ側は「こんなの人事部の仕事だろ」って思ってなにもしなかったのでは
裁判の結果次第では、責任取らされる人間も出てくるだろうな
525名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 01:50:43 ID:Sia4ETzT0
>>519
法務部に正社員いないんじゃね?w
526名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 01:51:08 ID:5NyNp3Xn0
>>497
従業員が経営のことまで考える義理は普通ねえわ。アホか
527名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 01:51:47 ID:te2sAFa/O
>>514
マニュアルにはしてないけど最初に総務部長が所属長に説明くらいはするかと。
派遣時代に色々渡り歩いたけど、してない会社なかったよ…。
528名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 01:52:31 ID:191xRtT70
>>513
そうすると正社員も解雇しやすくしなくちゃいけなくなるよね。
今の労働組合は労働者を守るためじゃなくて正社員を守るための組織だからなぁ
529名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 01:53:11 ID:wduFziSy0
某日本一の家電販売チェーン店に派遣で行ったら
陳列品を補充するだけの仕事だって言われたのに
なぜかエアコンだの掃除機の商品説明までやらされましたが

正規の店員に客を引き渡そうとしたら
「そんぐらいお前でも答えられるだろバカ、こっちも忙しいんだから融通効かせろよ!」って
530名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 01:53:31 ID:r1rfP6V90
>526
役職付きは、考える義務あるけどねー。

>528
本当にそーいう時代がくるかもね。
でも、その為には業務を人に貯める日本企業文化を変えていかないといけない。
531名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 01:53:35 ID:PJ9cuEFD0
大企業の違法要求を処理するクッション剤が派遣会社かな。
532名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 01:53:53 ID:kALdbtFo0
>>518
もちろん解雇は一か月前に通達とか、
突然止めさせた場合、給料の何%かは保障するとか
パートアルバイトにも通用する最低限の労基法は
守られるけど・・・
533名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 01:54:00 ID:8iYnG0Gx0
バイトでも軽作業と書いてて重労働とか当たり前なのにw
534名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 01:54:02 ID:cDHQkpxrO
こんな図々しい女が1500万の価値ないぞ
535名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 01:54:03 ID:NXVYhQ0K0
法を遵守できないなら日本からでていけばいいじゃない
536名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 01:54:14 ID:OmdO3B4S0
>>519
栃木のリンチ殺人事件の被害者と加害者グループの1人の元勤務先だしな。
あの事件に関する日産の対応を見ればどんな会社かは明白。
537名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 01:54:22 ID:eZ/xAt99P
>>529
今回の話とは無関係
>>53とかヨメ
538名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 01:54:58 ID:XoPY3bPU0
>>511

見慣れてるから「ご安全に!」に「!」が無いと違和感がw
539名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 01:54:59 ID:ff39+cit0
こんな契約じゃ、アデコと日産負け確定だよね。
賠償額の算定が争点になるんじゃないの?
540名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 01:55:05 ID:11aDJOA60
>>522
新日鐵?
541名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 01:55:16 ID:0wpXymB70
使用者がわに課せられる派遣業法違反の罰則規定なんぞ、30万円以下の罰金レベル

542名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 01:55:32 ID:UvatvMGFO
そもそも、派遣先が正社員にしなければならないのが変じゃね?
派遣会社の正社員で、業務委託として派遣すれば問題ないだろうに。
543名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 01:55:47 ID:HTeXRC21O
専門派遣なんだから当たり前だわな。
電気工事の修理業者呼んで、来たんだから電話番しろとかやらないのと同じ。
OA機器操作だったらデータ入力とかまとめ表作成とかそういうのかな。
544名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 01:56:18 ID:XIXU3skA0
労働派遣法に業務の制限あるとか知らんかったわww
いろいろ読んだけど醜い法律だね今更だけど・・・
545名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 01:56:21 ID:5ClF7+yP0
>>542
偽装請負は散々問題になっただろ
546名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 01:56:24 ID:rfpAC3yR0
>>381
この手のスレで、直接雇用ならピンはねが無いから
本当は派遣ももっともらえる筈って良く聞くけど
直接バイトで雇われたらそんなに下がっちゃうもん?
547名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 01:56:30 ID:DNZRne/50
>>528
むしろ正社員はもっと解雇されるべき。「愛社精神」なんてアホな言葉に騙されちゃだめだろ。
解雇が普通のことになればちゃんと権利意識もしっかりして遵法意識も高まると思うよ。
会社に寄生してるだけの社員を養うために課内に電話機を1個だけにするとか
コピー用紙発注停止とかわけわからん。
548名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 01:56:51 ID:C+QHdgR9O
図々しいか?
少なくとも5年は勤務してたわけだ
内容は一般事務と同等
争うとなれば明確に答えは出るでしょうね
549名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 01:57:17 ID:Z73YWgZy0
もっと企業側に賠償を上げなきゃダメだよ
奴らの立場が優位なんだから
550名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 01:57:32 ID:rDZkXTmu0
こういうのは刑事犯罪としてガンガン取り締まればいいんだよな

カルロスゴーンとか早く牢屋にぶち込めよ
551名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 01:57:34 ID:11aDJOA60
>>547
日本は正社員が過剰に保護されている為に
労働生産性が低下しているという指摘もあるな。
個人的には当たっていると思う。
552名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 01:57:35 ID:TfpnGgYeO
>>499
金が欲しいのは当たり前だが、解雇された訳でもないのに
社員化要求→解雇→訴訟の流れが全くわからん。
こういうのはクビ切りづらい状況にして働きつつ
向こうから直接雇用するように仕向けるもんだろ。
中小ならともかく、日産クラスは下手な事したくないハズ。
553名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 01:57:56 ID:XoPY3bPU0
>>540

鉄鋼業界の共通の挨拶>「ご安全に!」
554名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 01:58:00 ID:PJ9cuEFD0
>>541
そそw 大企業だろうが自営業だろうが罰金は数万円w
世の中うまくできている

訴訟リスクは増えるだけで弁護士費用の損失はでかいけどな
マスコミ報道なんてある意味広告
555名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 01:58:08 ID:GCigg/7O0
◆女子の事務員が不足している
◆正社員じゃ高いので派遣社員でいこう
◆長く使いたいんで偽装で専門業務契約に
天下の日産がこんなミエミエな事をやると思う?
あのトヨタさんだってやんねーしw
優秀な人材が集まってるんだぜ、特に労務関係は。
556名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 01:58:11 ID:r1rfP6V90
>531
それ、本当に機能してる?
今のところ、単なる中抜きしかしてないように思うけど。

派遣会社が人材育成してるようにも見えないし。


>532
でも、その程度ってことね。

>542
業務請負の場合は、派遣会社の責任者が常駐し、その要員は責任者経由の指示でしか動いてはいけないんだけど
大丈夫?
557名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 01:58:53 ID:te2sAFa/O
>>522
Jさんですか。お疲れ様です。
私はN系だけど本体じゃないから…詳しい事は知りません(´Д`)
何かあったの?
最近えらい人が本体に行きまくってるのはそのせいかね。
558名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 01:59:47 ID:rDZkXTmu0
>>548
一般事務ならすでに正規雇用契約発生
専門職務なら契約違反が明瞭

詰んでるよ


あとは裁判所に国策判決出してもらうしかないけど
飛ぶ取り落とす勢いの民主党様に勝てるわけない
559名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 02:01:00 ID:rfpAC3yR0
>>545
特定派遣の恐ろしさもITの人に聞いたわ。
560名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 02:01:27 ID:NWpJCqjz0
でもこのおかげでこの人は5年以上も同じ現場で働けたんだろ。
憶測だけど、余計な揉め事起こさなけりゃ、解雇もなかったんじゃねえの?
不満に思ってたくせに5年も勤めるってのはちょっと理解しがたいし
もともとは別の理由で辞めるつもりだったんじゃね?
561名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 02:02:08 ID:rDZkXTmu0
ほんと賠償最低額1億くらいでいいんじゃねの?
でないとバランス取れんでしょ、この手の労務犯罪は

ブラック企業は取っと消えてくれないと、日本経済が確実に腐り果てるし
562名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 02:03:01 ID:0wpXymB70
>>557
JさんとNさんには株でエライ目に合わせられた
563名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 02:03:14 ID:r1rfP6V90
>560

むしろ逆な気が。
派遣を解雇しようとして話がこじれたんじゃない?

数年前と同じ仕事量があるとは思えない。

>561

一億の訴訟って印紙と弁護士費用いくらになるんだろ?
564名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 02:03:56 ID:lG2KVBDUO
アデコと日産の間が一般事務の契約なんじゃないかと疑ってるんだが
まさかコピー機を事務用機器とみなしてオペレーター募集とかしないだろ
しかも外部から来て貰ってるオペレーターさんに来客の接待させたりとか
日産の人たちは最初から一般事務員としか扱ってない

日産は一般事務の契約通りなだけだとすると賠償はアデコ100%で社員雇用は無理
アデコの責任者は詐欺罪
565名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 02:03:59 ID:PJ9cuEFD0
>>560
バカ正直に社員登用を信じて働いたんだろ
自動車メーカーなんて雇用守ってるとこなんてないぞ

理由がなくても必ず期限前に雇用を切る
トヨタでも愛知県の労基所に金ばら撒いてるのが新聞で叩かれた
566名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 02:04:36 ID:rfpAC3yR0
>>556
事務系だと、営業に言い付ければ改善要求してくれるみたいだけど。
労働条件は大企業並み。事務系だけなのかな?
567名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 02:04:40 ID:C+QHdgR9O
>>560
>>234 こういう事もありうる
自分から辞めたかったのかどうかなんてここでわかるはずがない
568名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 02:04:52 ID:P0FoF/BL0
>>505
確かにな
契約期間中に契約解除した場合でも派遣先からの契約解除の申し入れは違約金も何もなしなのに
労働者側からの契約解除申し入れは罰則だもんなあ
569名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 02:05:02 ID:4vhWa6h20
しかし労働局に話しただけで
なんで首にしたのかな?
別に首にしなくても話合い位で片付けれたと思うのに・・
わざわざ追い込んで・・・
570名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 02:05:03 ID:Qu0Dux8X0
>>560
最終的に直接雇用してもらいたかったんだと思う
派遣切りにものすごく不安を抱いていたのかもね
571名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 02:05:02 ID:cbJmzeh60
まあ日産と糞派遣会社の負けで確定
女性側叩いてる奴はどこのまわしもんだか
572名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 02:05:34 ID:wiWEkiB30
>>546
うちは、企業側が出す額を提示するとピンはねが起きるから、契約者にいくら
渡すからマージンは派遣が勝手に決めて、それで成立したら契約になるな。
企業がいくらだすでなく、契約者がいくら受け取るかで決まるので、仲介が
どうであろうと、契約者としては変わらない。
直接雇用になった場合、マージンがない分企業としてはコストは安いけど
保険とかがなくなるから、結局は派遣を使う。
573名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 02:05:34 ID:r1rfP6V90
>564

日産が一般事務契約と認識して雇用していたら、直接雇用を打診してないとだめなはずでは?
3年制限に引っ掛かってる。
574名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 02:05:41 ID:vYgiuvR00
これは日産側が悪いw

雇いたくないからって
一般業務を専門業務扱いにして契約とか
性質が悪いわw
575名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 02:06:27 ID:UvatvMGFO
>>563
5%じゃないかな?
で、弁護士手付金が10%で1500万円はいるかな。
576名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 02:06:40 ID:kALdbtFo0
>>571
女性には勝ってほしいけど、
今の法律では勝ちは難しいかも?!
577名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 02:07:00 ID:P0FoF/BL0
>>563
労働局にチクったらその月に解雇されるというタイミングの良さなのだが
578名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 02:07:00 ID:fDRHyAI10
電話もコピーも事務用機器じゃんw
この女も日産で正社員になりたいんなら、遊んでずに、学生の頃真面目に
勉強してりゃ良かったんだ。
579名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 02:07:06 ID:HTeXRC21O
専門派遣はそれなりにスキル要求されるから、その分意識の高い人が多い。
だから派遣で事務員雇いたいけど変な人来たら嫌だし多少金出してもいい、て企業が
業務内容を偽って発注出してる場合がある。
580名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 02:07:12 ID:XoPY3bPU0
>>557

君津は先月事故があってBFの一つが休風状態。だから急遽休止した高炉が再稼動することに

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090916-00000081-mai-bus_all

<新日鉄>君津の第2高炉再稼働へ 10月上旬を予定
581名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 02:07:20 ID:OQJSI94L0
派遣なんてやる方が悪いんだよ。

そもそも違法だと思っているのなら
切られる前に言えばいいのに
582名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 02:07:23 ID:9/CyY+VO0
>「事務用機器の操作」
一体このねーちゃんは何の仕事が希望だったのよ??
その通りにとったら コピー機専用嬢にしか思えんし お茶くみと変わらんでしょ。「事務用機器の操作」 悪いがどう見えても専門職に思えんぞ。バイトレベル
この馬鹿を切ったおかげで誰か他の1人が職を得た。なんという吉報かと。
583名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 02:07:24 ID:dsfAtYuB0
違法を納得の上で5年も働いていたんじぁないのか?

3年過ぎた時から「解雇したら訴えてやる」と首でもとったつもりだったのか?
「豚は太らせてから食え」は此れから増えそうだな。
584名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 02:07:42 ID:zVNcNEyzO
日産もクズな会社だなと思うだけだ
585名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 02:07:45 ID:DNZRne/50
>>541
罰金の金額に関しては別にたいしたことないけど、こんなことでニュースになったこと
自体が企業にとっては大問題なんだよ。社会的制裁という罰金みたいな感じだ。
特に日本企業はブランド管理なんてまともにしてないくせにプライドが異常に高いから
そういう社会的制裁も成り立つ。

わざわざサビ残させてまで基本給の額を守るのも企業としてのプライドが邪魔してるんだよな。
そんな下らんプライドなど捨ててしまえ。
586名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 02:08:06 ID:NWpJCqjz0
1500万は悪意を感じるけどなあ
そんなもんなのか?
587名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 02:08:11 ID:191xRtT70
>>547
>>551
雇用を流動化させれば云々なんてハナシはよく池田某とかがしてるけど、
それって「しっかりしてる人」「ちゃんとやれる人」の論理のような気がするんだよねぇ。
ホントにうまくいくのかなぁ。
できれば会社(組織)に寄生したい、頭使いたくないって人がほとんどでさ。
かえって今以上にgdgdになるような気がするんだけど。どうなの?

バカも楽しく(がんばった人はもっと楽しく)生きていけるしくみって見い出せないんだろか。
588名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 02:09:19 ID:ff39+cit0
>>578
派遣法では電話・コピーは事務用機器に入らないんよ
589名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 02:09:22 ID:XoPY3bPU0
>>562

うちの会社の株はそもそも投機目的の性質はないぞ。勝手に他人が値を吊り上げておいて
はじけてるだけ。
590名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 02:09:39 ID:PJ9cuEFD0
日産で来客までって容姿が良かったんじゃねえの?
周囲とうまくやってこれたから続いたわけで実態は派遣
雇用切られてぶち切れっていうケース
591名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 02:09:46 ID:PjG05BkV0
正社員になりたくて提訴した訳じゃないだろ。 っていうかそんなこというやつ頭悪すぎ。
前のキャノンとある意味一種。
偽装雇用だろ。
592名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 02:09:51 ID:lG2KVBDUO
>>573
そっか、ごめん勘違いしてた
一般事務の方に直接雇用の打診義務があるのか
専門業務の契約だからなのかと思ってた
それなら日産が悪い
593名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 02:09:59 ID:Qavi+PsU0
>>582
>「事務用機器の操作」 悪いがどう見えても専門職に思えんぞ。
だから違法なんだよ。
専門職でも何でもないものを専門職扱いすることで法律上の義務(3年雇ったら正社員化の義務)から
逃れようとしたから。
594名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 02:10:12 ID:r1rfP6V90
>572
それって、派遣者と事前面接しているってこと?

>575
既に今回の賠償請求額と一緒じゃねーか(w

>576
この裁判で日産が勝てるようなら派遣法はただの建前になりさがる。
判決出る前に示談で解決だろうね。
595名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 02:10:38 ID:NiRCg14P0
派遣会社が悪い
596名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 02:10:39 ID:XERgjnec0
このスレに馬鹿が多いってことはよくわかった

法律違反(契約に反すること)をやっていれば訴えられて当然です。

わかるかな君たち?

詐欺みたいなもんだよ 

5年間ずっと、いつか正社員にと思って我慢してたのかもしれんし、記事だけみててもわからないな

正社員になれずにぶち切れた可能性がすごく高いとおもわれw
597名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 02:10:46 ID:0wpXymB70
>>ニュースになったこと自体が企業にとっては大問題なんだよ
そう、もうニュースになったから日産に守る物があまりなくなっている
598名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 02:11:45 ID:O5JoqLdr0
専門業務って具体的には何だったんだろう。
599名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 02:11:56 ID:Sia4ETzT0
>>554
マスコミ報道されたらブラック認定だろ
2chの企業別スレでは散々コピペされるぜ
600名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 02:12:03 ID:g7vxIWIl0
専門職で派遣に来てもらったけどスキルが低くて使い物にならず。
(でも専門職扱いで時給は少し多い)
  ↓
仕方なく一般事務の仕事をしてもらった。
(会社の本音:本当は断りたかったけど生活もあるだろうしね・・・)
  ↓
専門職の時給と楽な一般事務の仕事get!ウマー
  ↓
でもやっぱり一般事務扱いだから正社員に雇うのが当然でしょ
601名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 02:12:11 ID:BX9+KqEfO
アデコは翻訳とか専門業務の契約で一般事務ばかりやらせた事例が多発したとして
厚生労働省から改善命令を受けたばかりじゃないか?
停止命令寸前になってないか?
不満を言われて回答できずにいきなり契約解除って話をよく聞くが
アデコの特徴といわんばかりのパターンのようだ。
602名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 02:12:16 ID:9renRyCc0
エェー!!
コピーにお茶くみくらい、やってやんなよ・・・
感謝されたら嬉しいじゃん。そういう時代なんだねぇ。
by.元派遣事務→パート事務員時給850円・・・
603名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 02:12:46 ID:bahWWC470
事務用機器の操作っていう名目で大昔派遣やってた事あるけど
俺の場合はプログラムのテストとかキッティングとか色々やらされた
604名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 02:12:46 ID:rDZkXTmu0
>>575
別に、請求額を超える賠償金を認めることは禁じられてないけどね
605名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 02:12:54 ID:NWpJCqjz0
>>594
長期派遣なら普通は面接するだろ
それが違法だのなんだのとかは言うなよ
現実的にはそれが一般だと思うぞ
606名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 02:13:06 ID:GCigg/7O0
派遣社員に落ち度があるのなら、
日産が契約内容を偽装してても、
なんの問題もない。
607名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 02:13:34 ID:PJ9cuEFD0
>>596
バカは君だって。
企業は違法でも行政から出される罰則は数万円 管理職の交際費より低い
日産規模なら痛くもかゆくもない

違法だとわかってても安いんだよ。法律の欠陥ともいうべき社会問題
608名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 02:13:59 ID:4vhWa6h20
>>606
それはそれで別々の問題になるだけだろ
609名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 02:14:04 ID:rfpAC3yR0
>>587
中途採用の市場が増えてくれないと、むしろ困るのはバカな気もする。
楽しく生きていくって言う点が、最近の問題の根源な気は確証する。
610名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 02:14:06 ID:wiWEkiB30
>>594
簡単に言えば、バイトだろうが派遣だろうが、時給は一緒ということ。
611名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 02:14:12 ID:kALdbtFo0
>>605
派遣先での事前面談は法律違反。
この間うちでも事前面談やってたから
こっそり労働局に通報してやったw
612名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 02:14:15 ID:tYOLEzML0
まあ派遣ってシステムがそういうものだから仕方ないよ。

うちも派遣使っているけど、仕事の日程がずれ込んだりしたら
他の仕事をさせるわけにもいかないので、ひたすら待機だよ基本的に。
613名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 02:14:18 ID:P0FoF/BL0
この件で日産側が勝ったとすると、よその企業が真似をしだすのは必然の成り行き
「なんだ、書類上だけでも26業務にしとけば3年超えても契約できるのか」
「ラインの横にPC置いとけば偽装できるじゃん」
614名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 02:14:22 ID:LnMDrnmdO
ただたんに契約切られたからでしょ? 

事務機器云々いう前に、嫌だったら辞めればよかったのに 
訴えてまで辞めたくなかったの?コピー婦やお茶くみ
615名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 02:14:45 ID:r1rfP6V90
>605

いや、違法って言おうとしていた。
そしてそれが一般的なのも知ってる。
うちもしてるし。

要は、派遣法が現状に全然あってないんだよね。
616名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 02:14:56 ID:XERgjnec0
>>606 詐欺で捕まるよ?w
617名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 02:15:02 ID:Qu0Dux8X0
>>587
大手の企業は知らないが、中小なんかだと年功序列って結構強い
以前いた所は部署の名前は忘れたけど
いい年の親父さんが工場内の電球の交換とか草刈りとかやってたよ
就業時間中にって言うかそれもその人の仕事なんだけど
役職は部長とか(もう回す部署がないっていうか)

現場の社員さんは時々愚痴ってた
現場は残業残業でアップアップなのに、給料はそっちの方が良くて
しかも定時で毎日帰るってさ
618名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 02:16:49 ID:ssfqR85Ui
>>611
そうだよな、いちいち経歴を説明させるなんて面接だよな

で、仕事内容は面接と全然違う
619名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 02:16:55 ID:C+QHdgR9O
たとえ小額の罰則で済んだとしても、こんな喜ばしくない事で企業名が出るなんてメーカーとしては汚点だろ
620名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 02:17:01 ID:hEiQg8tK0
>>41
ミスじゃないよ。

アデコはおなじことをあちこちでやって、今年の始めに
事業改善命令を受けている。

>>100
五年も更新しておいてそれはない。
派遣の契約はだいたい三か月か半年更新。
ちなみに、派遣では「これ契約とは違うよな」
という仕事をさせられている人間は山のようにいる。
派遣会社に苦情を言っても、当然ながら何もしてくれない。
621名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 02:17:18 ID:lG2KVBDUO
>>587
どんなに有能な人を集めても
有能認定されるのはそのうちの3割とかでしょ?
本当は全員有能だとしても
プロジェクトチームに無能な人を混ぜてガス抜きするとか言うし

実力主義成果主義の悪いところはここだよね。評価が相対的で競争にしかなってない
全体をすくい上げる感じにしないと自殺も減らないだろうね
昔ながらの終身雇用はそういうシステムだったんだと思う
622名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 02:17:19 ID:LExajz/o0
バカな会社は派遣を使うな。
派遣制度を理解してないバカ会社が多すぎる。
奴隷が欲しけりゃ正社員を奴隷にしろ。
623名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 02:17:38 ID:2Iw+Vfft0
日立系列だけど派遣できてくれるお姉さんはみんな真面目で偉いよ。

それにひきかえ工場採用の正社員の女はひでえのばっかり。

何も仕事しないで愛想は悪いし何か頼めば嫌な顔するし

一日中仲間とつるんで給湯室でだべり、廊下でだべり、どんどん大胆になって

事務所でもだべり、あんな庶務ならいないほうがまし。
624名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 02:17:54 ID:P0FoF/BL0
>>611
派遣先が面接だけじゃなくって筆記試験までする所があるぞ

625名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 02:19:25 ID:4vhWa6h20
>>607
なあ、罰金と損害賠償は別じゃないのか?
自動車事故を起こして警察に反則金を払い
さらに事故の被害者にも払うだろ
どうなんだろうな
626名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 02:19:49 ID:kALdbtFo0
>>620
派遣会社は本当に何もしないから
一語一句派遣営業の言葉や派遣先で日々あったことを
すべてメモにする。
そして辞める時にぶちまけて、退職金代わりに慰謝料をもらうw
627名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 02:19:56 ID:wiWEkiB30
>>621
激同
628名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 02:19:56 ID:z4nGZ58z0
>>611
通報先は各地の労働局需給調整課だよ、東京の場合は港区海岸3丁目の東京労働局需給調整事業部な
これ豆知識だから
629名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 02:19:59 ID:0wpXymB70
直接雇用の方はバイトにしてやってカタをつけて、和解金でオワリ
裁判長引いたらこの女も干上がるだろうから、日産も世間体を考えて
追い詰めないだろう
ただ、和解金は1500より、ずっと低い金額を提示してくるだろう
歯向かえば相手も本気になる その頃にはニュースにもならん品
630名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 02:20:05 ID:VwSQGLvC0
>>558
>「事務用機器の操作」という契約で日産自動車で働いた。
>しかし、実態は電話番や来客の接待、コピー取りなどが主だった。

証拠は?
本人だけの主張では通らんよ
631名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 02:20:12 ID:r1rfP6V90
>614

そのとおり、ただ単に契約切られたからだと思うよ。
でもそれで訴えられる土壌を作っていた日産は脇が甘い。


>617

そーいう人を長い間囲っておけるほど、もう中小企業に余裕はないだろうね。

>623

拝承。
うちの庶務はばりばり残業してくれるぞ。
課長以上も頭あがらない。
数年前までいた部長は、予算の素案組ませてた(笑)
632名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 02:20:51 ID:Yf/gM5m80
派遣のシステムが法律どおりに厳しく運用されるようになったら、企業としてはメリットが無くなる。
派遣なんか使わずに、正社員を企業間で貸し借りするようになるんじゃないかな。

日産とヤマハ発動機、系列越えて連携―生産要員の融通推進
http://gazoo.com/NEWS/NewsDetail.aspx?NewsId=499c26e0-a7bd-4b21-9bf6-52d2fd1f7ebb

>ヤマハ発動機は28日、子会社の社員30〜40人を日産自動車の工場に出向させることを明らかにした。
>二輪車や船外機の生産が落ち込み国内工場の稼働率が下がる中で、余剰人員の受け入れ先を確保して
>雇用を維持する狙い。
>日産はエコカー減税などで販売が上向き、生産要員が不足気味だが需要の先行きには
>不安が残るため、本格的な増員には踏み切らずヤマハ発動機からの応援などで対応する。
>複数企業と協議しており、下期に全体で数百人規模を外部から受け入れる方針。

633名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 02:21:01 ID:PJ9cuEFD0
そういえば無職の弁護士も増えたんじゃなかったっけ?
フリーター弁護士雇って裁判所の見解を探ってもらいたいもんだ
マスコミが取り上げれば世論が動く可能性はあるし
国会議員の一人くらい飛びつきそう
634名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 02:21:28 ID:NWpJCqjz0
こういうのって結局は派遣先企業にモラルを求めるよりも
派遣元企業の意識が変わるのが一番早いんだろうな。

個人的には日本の仕事の仕組みに派遣っていうのがいい形ではあまり馴染めないのかなとも思うが。
635名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 02:21:41 ID:te2sAFa/O
>>580
あははw
需要盛り返してるとこなのにそんなんあったんね〜。
636名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 02:21:50 ID:ORBvuRFS0
派遣は契約以外はやっちゃいけないでそ
それが嫌ならバイトかパートか正社員でやるしか
637名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 02:22:17 ID:ssfqR85Ui
>>628
そんな遠くまで来いとか抜かすんだよな
何で飯田橋や九段下とかの労働基準局では取り扱わないんだろ?
638名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 02:22:24 ID:kALdbtFo0
>>628
すでに調べて通報しました。ありがとう。
それ以後事前面接はしてないみたい。
639名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 02:22:25 ID:VwSQGLvC0
>>607
アフォはオマエ。
こんなもん罰金で済まない。
労基が入って、相当なことになる。

これが事実ならな。
事実とは認められないから、労基は何もしない
640名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 02:22:26 ID:eZ/xAt99P
>>632
それが正しい方向なんじゃないの
これまでが「派遣」を便利に使いすぎた。
本来の意義から乖離した形でね。
641名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 02:22:57 ID:Sia4ETzT0
>>633
共産党の弁護士付いてますから、共産党が派遣どうのこうのって言ってくれるでしょう。
ただ、共産党は連立もしてないし議席も伸びなかったし蚊の鳴くような小さな声になるでしょうね・・・
642名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 02:23:24 ID:DNZRne/50
>>631
H語ってすげえきもくて全然つかってないわ・・・
うちの主任さんがあまりHっぽくない感じなんで助かってる。
課長はバリバリH語使う人なんであんまり合わないけど…

643名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 02:23:35 ID:Avmkuj8R0
本当にこんな契約だったのだろうか?
それが激しく疑問なんだが……

でも実際の話、
自ら進んでいろんな仕事こなしたりコミュニケーションとっていかないと
正社員 or 出世なんて無理だよな
644名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 02:23:37 ID:+rJpncNW0
>>22
私は派遣が雑用だって二十の時に気付いて何社も落ちたが正社員に脱却したよ

二十歳で正社員ってのもなんだかな。それに博士課程院卒で中々就職先が見当たらずとかって
パターンもあるんだぜー。まぁ、このナオンがそれにあたるかは知らんが。

645名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 02:23:44 ID:GCigg/7O0
派遣社員× 飼い主に噛み付いた
アデコ△ 嫌な状況を作ってしまった
日産○ 捨て犬を拾ってやった
646名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 02:23:55 ID:2Iw+Vfft0
>>631
ちょっと言い過ぎたかも。
うちの部の庶務がおかしいだけかも。
647名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 02:24:04 ID:AAaLtbCtO
名前だせよw
どこの国の女だよ
648名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 02:24:44 ID:Yf/gM5m80
>>642
きもいとか、言わないでいただきたくw
649名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 02:25:14 ID:NXVYhQ0K0
遵法精神がない企業のくせに社員の解雇っていうハードルだけは超えられないのな。
650名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 02:25:32 ID:OFuSSWrV0
まだね、営業外回りさせられたってんなら、わかる。文句言うのも。

でもね、電話番?来客の接待?コピー取り?

それやって給料貰えるんだったら、安いもんだろ!!!!!!!!!
651名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 02:26:18 ID:4hnmHqED0
>日産の直接雇用の確認と損害賠償など
うーむ・・・
652名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 02:26:31 ID:PJ9cuEFD0
>>625
行政罰として国に収める罰則は数万円。残りは民事訴訟だろう。
結論はアデコが責任とると思う。

日産はアデコを使わなくなるだけ 
派遣会社なんて企業の違法行為も請負ってるというわけさ
653名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 02:26:32 ID:z4nGZ58z0
>>633
日本労働弁護団という、共産系弁護組織が裁判案件探している。
裁判費用は法テラスの融資制度があるので気楽に使ってください。
654名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 02:27:13 ID:ssfqR85Ui
>>631
つうか、最近入った派遣に来年の予算組ませてる部署が問題に
もちろん彼女ぶち切れてコンプライアンスに通報→退職
外資だから、日本のコンプラが動かないと本社に英文メールするってさ
655名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 02:27:34 ID:Qu0Dux8X0
>>632
これ賢いねえ
これ広まったら派遣社員自体もう必要なくなる時代が来るかも
656名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 02:27:40 ID:Xh/1GuAs0
>>650
もらえなくなったから文句言ってるというのに、
どうも派遣を叩く人はピントがずれている。
657名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 02:27:55 ID:DNZRne/50
>>648
やめてwwwwwwwww
でもよく考えたら名前にかっこつけたら敬称になるのだけは使ってるわ。
あれは結構便利だ。たまに昇格した人にKつけ忘れたりはあるけど・・・
658名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 02:28:04 ID:r1rfP6V90
>642
H語、うちもあんまり使わないなー。
管理部門の人はよく使ってるみたいだけど。

>646
最近は、庶務以外のおにゃのこもちゃんとした子が入ってくること多いよー。
今年は外れ(仕事的に ね。)だったけど・・・。
新人育成大変です・・・。
659名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 02:29:48 ID:GwZlBmv80
これは裁判やったら日産が普通に負ける。示談に持ち込むしかない
660名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 02:30:06 ID:wiWEkiB30
H語ってなに?
661名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 02:30:58 ID:dBJ9DLF50
日本では
「プロジェクト単位で分割して仕事をする」という概念が無いから
どれだけ騒いでも無駄

法を書いても理解してないし、書いた本人が覚えてなければ
提示された企業もめんどくさいからいちいち理解してない

適当な仕事を与えて、適当な時給を渡し、適当に満足してもらえれば
それで良いと思ってる

スキルがどうとか言われても、企業はそれを理解できないし
生かすことも出来ない。それに対する対価もいくらなのかすら解らない

自分に自身が有るなら日本の企業に居ては駄目だよ
アメリカに行ったほうが良い
662名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 02:30:59 ID:n1dulV65O
軽作業だってのにいってみたら引越しとか建築作業だったってのも訴えていいのかしら?
てゆうか軽作業ってなによ
刺身にタンポポ載せる奴だろ?
あれこそ専門的かつミクロの技がいるだろ?
663名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 02:31:56 ID:r1rfP6V90
>654

さすがに予算編成は派遣さんの仕事じゃないだろ。
庶務さんの仕事でもないけどね(笑)

>655,632

これって、ヤマハがどこかの工程を請け負うってこと?
それともヤマハが社員を派遣して、日産が使うってこと?

>657

間違えて社外の人に()つけるのはやめて頂きたく。

>660
日立語。日立製作所およびその子会社で使われている。
拝承/〜頂きたく など。
664名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 02:32:01 ID:t9+mh6P6O
まだ派遣やってるってバカだろ
派遣村の時から何日経ったんだよwww本当に自分に甘い奴等だな
665名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 02:32:02 ID:4vhWa6h20
>>662
ワロタ
666名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 02:32:30 ID:ssfqR85Ui
>>659
NISSAN、アメリカでも訴えられてたよな

トヨタも日産も差別意識強いから、有色人種と男女差別で訴えまくられだろ

少しは学べよ、製造業
667名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 02:33:28 ID:OFuSSWrV0
>>656
だってこういうレスを期待してるんだろ?
俺は空気を読むんだよ
668名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 02:33:45 ID:x2Z7Pv6wO
まぁ要するに派遣はイラネってことですね
669名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 02:34:19 ID:UvatvMGFO
労働局に申し出したのは今年の4月。
つまり、3月末で派遣切りにあった口なんじゃないかな?

(´Д`)専門事務として高い時給払ってたから、差額は返して下さいね。
と日産は言えるよな
670名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 02:34:19 ID:Sia4ETzT0
>>324
首都圏青年ユニオン経由だからユニオンの顧問弁護団がやると思われ。
日本労働弁護団はそんなに表立って強酸臭はしないよ。まあ比較的ソフトに人権派ではあるが。
弁護士は殆ど左翼みたいなもんだしなあ、頑張って欲しい。
671名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 02:34:31 ID:wiWEkiB30
>>663
あれか、知ってるw
確かに拝承とか言うね。
672名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 02:36:09 ID:ssfqR85Ui
>>670
ユニオンって相談に行った人が引くぐらいの団体

半端な気持ちで行くもんじゃないらしいw
673名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 02:36:36 ID:Y0+6xpsf0
はっきりいって、庶務が欲しかっただけなんじゃないかな。
674名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 02:36:46 ID:F1qA3Apy0
「事務用機器の操作」が専門職になるのか?

コピー機や電話も事務機器だと思うが、何が不服なの?

「首都圏青年ユニオン」の労働者は
最初から訴訟目的でやってるように思えて仕方がないよね
675名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 02:36:50 ID:DSN1sHAw0
一番セクハラやり放題で派遣を性奴隷コンパニオンとしか看做してないのは
銀行大手だけどなw
676名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 02:37:04 ID:dBJ9DLF50
日本では「何が出来るか?」は、価値が無いんだよ
社内の人事配当が元に決められてるから

息子がコネで入社したら高配当の即部長ポスト、専務、副社長なんてよくある話でしょ
いくらスキルが有っても、派遣は派遣なんだってば

気に入らないなら起業すりゃ良いじゃない
677名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 02:37:12 ID:eZ/xAt99P
毎々お世話になります。
スレタイに釣られてノコノコやってきた方には、まず>>53を参照して頂きたく

こんな感じでおk?w
678名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 02:37:22 ID:GCigg/7O0
これが先例となって、一般事務の正社員を、
全て、期限無しの派遣社員に置き換えられれば、
かなりのコストカットが期待でき、収益がアップする。
そういう意味で、日産の果たした役割は大きい。
どうせ、同じ仕事なら、払いは少ない方がいい。
おかげで車も安く買えるし。
679名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 02:38:38 ID:2Iw+Vfft0
>>677
ワロタwww
680名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 02:38:39 ID:ssfqR85Ui
>>675
三井住友は派遣やパートを全員社員にしたから、三菱東京辺りかね
681名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 02:38:42 ID:Qavi+PsU0
>>674
>「事務用機器の操作」が専門職になるのか?
>コピー機や電話も事務機器だと思うが、何が不服なの?
専門職じゃないのに専門職扱いされたことが不服。

何かみんな論点を逆にとらえているなw
スレタイからしてアレだからしょうがないのか。
682名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 02:38:46 ID:4vhWa6h20
>>669
同月内とソースに書いてあると思うがな
683名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 02:39:36 ID:PJ9cuEFD0
>>678
オッサンが来客もコピー取りもすれば人件費はいらん
自分のことは自分でやれとw
684名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 02:40:02 ID:/ZFF9z0V0
偽装専門事務派遣の訴訟なのに
意味が分からないorそもそも>>1を読んでない情弱の女叩きの多さにはあきれるわ
685名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 02:40:36 ID:Yf/gM5m80
(677)

毎々お世話になっております。(685)です。

拝承。
686名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 02:40:57 ID:r1rfP6V90
>677

おk(w


>678
社内事務が属人的になっていなければ、それでコストは下げられるだろうね。
ただ、長期的に見てどうかはわからない。

従業員のやる気や所属意識がなくなるってことは、改善の土台がなくなるってことだから。
687名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 02:41:30 ID:wiWEkiB30
>>677
拝承www
688名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 02:41:48 ID:ssfqR85Ui
>>685
今度、拝承使ってみようw
689名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 02:42:04 ID:Sia4ETzT0
>>672
ヽ(`Д´゛)ノ怒り心頭!!じゃないと速攻帰るよなw
ただ弱者の声を集めて大きくしてアピールしていくと言う点では存在価値はあると思う。
690名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 02:42:32 ID:HCoP+W8X0
日本は少子高齢化で労働人口が減るのは目に見えてるけど、
労働人口が減るということは、実質的な消費人口が減るということでは。

将来はさておいても、現状、正規雇用が減ってみんなの所得が低くなってる。
つまり貧乏人が増えてる。

貧乏人は可処分所得が少ないから、当然買い物に金を使えない。

買い物をする人間が減るということは、
会社の売上が減るということ。

会社の売上が減ってるから、会社は雇用調整なんかをやってるわけだよね。
その結果貧乏人が増えて・・・。

なんか先細りだなー。
このサイクルの先に希望は見えないが。
資本主義の先行きってどうなるのかね。
691名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 02:43:20 ID:18r/RcpCi
>>676
アメリカじゃもっと顕著だよ。
正社員でもブルーカラーで採用されたら、そこから転身はありえない。
日本の方がよっぽど甘い。
692名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 02:45:12 ID:ssfqR85Ui
>>689
クビになったら、会社に毎日通って不当解雇を止めさすために、ビラ配りと数年捨てる気持ちで来て下さいとか言われるんだぜw
693名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 02:45:39 ID:PJ9cuEFD0
>>690
江戸時代のように殿様に仕えるだけよ(^ー^)
歴史ってそんなもんじゃないの?
694名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 02:46:10 ID:ARHD5AaQO
>>646
要は、使い方によるんだと思う。言葉は悪いけど。
うちの庶務の女性たちも仕事中にお喋り、お菓子に飲み会の相談、
彼氏の写メのみせあいっこ。すごかった。
みんな忙しくしている中、ゆるゆるが庶務の既得権と化してた。

でも、そういうの許してる上司が駄目なんだと思う。
反感買おうがブーブー言われようが、上司なら言うときは言うべき。
695名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 02:46:12 ID:Yf/gM5m80
>>692
いきなりオルグされるのか。おっそろしいなあ。
696名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 02:46:26 ID:dBJ9DLF50
ぶっちゃけた話、フルにIT化したら事務員要らんよ
社長がメールで受ければすむ話
697名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 02:47:36 ID:ssfqR85Ui
>>691
いや、GMのラインで雇われた黒人が去年メリルリンチのCEOになって、莫大の退職金で辞めて行ったからな
698名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 02:47:55 ID:zTylWaiS0
なかなか美人さんなんだろうな
女が馬鹿なんじゃなくて男が寄ってたかってナイト気取りの馬鹿なんじゃないの?
てか十中八九そうw
699名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 02:48:36 ID:Cyw+u9fs0
契約は純然たる法律問題なのに、仕方ないとか言ってるバカは法治国家日本からとっとと出ろ。
人治主義の支那にでも行ってこい。
700名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 02:49:01 ID:Md8C+wTO0
事務用機器操作してんじゃん。
701名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 02:49:39 ID:WUdWJhbn0
派遣という雇用形態の中で
「事務用機器操作」って名目が
とても都合よく利用されてるんだね
702名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 02:49:46 ID:P0FoF/BL0
>>669
専門業務ってのは必ずしも高度な知識や技術が必要と言うわけでもない
「14号 建築物清掃」や「16号 案内・受付、駐車場管理等」なんてのも含まれる
反対に26業務には該当しないような塾講師みたいな仕事は一般業務になる
703名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 02:49:56 ID:dBJ9DLF50
>>691
そりゃそうでしょ
技術競争してる訳だから

何かを創造するのは人にしか出来ないから
機械は創造してくれない
704名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 02:50:16 ID:191xRtT70
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1253372729/l50
ドコモ子会社に労働局 是正指導専門派遣に一般事務

 愛知労働局は18日、専門業務を行うとして派遣された40歳代の女性に、一般事務の業務を
させていたとして、NTTドコモの子会社「ドコモモバイル東海」(名古屋市東区)を
労働者派遣法に基づき是正指導した。


こっちもだねー。裁判にはなってないけど。
今、専門派遣契約で一般事務やってる派遣さんたちがこれからガシガシ切られるね。
705名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 02:51:10 ID:DNZRne/50
>>696
でもメーカーでは全く逆の行動をしてる。
経費削減のため人を減らさずに事務機器を減らしてるんだよ。
706名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 02:51:39 ID:jmCkppWS0
>5号 事務用機器操作の業務
>ロ 当該機器は、法第40条の2第1項第1号イの趣旨から迅速かつ的確な操作に習熟を必要とするものに限られるものであり、
>ファクシミリ、シュレッダー、コピー、電話機、バーコード読取器等迅速かつ的確な操作に習熟を必要としない機器は含まれない。

契約違反を犯した日産が完全にアウト
707名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 02:52:34 ID:ssfqR85Ui
>>696
ぶっちゃけメンテが必要なIT部門が不必要になってる
うちのIT部門来年から中国で請け負いさせるってさ、こええ
708名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 02:53:11 ID:iA6DELIE0
自分の仕事以外でも喜んでやるのが古き良き日本の文化だったのかもしれないけど、
派遣にそれを望んじゃだめでしょ。そもそも自分が壊してるんだし。
709名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 02:53:20 ID:Md8C+wTO0
>>40
テレックステラナツカシス
Windows登場以前は欠かせませんでしたな
710名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 02:53:51 ID:eZ/xAt99P
>>707
オフショア開発はだいぶ普及してきたけど、保守を任せるのは怖いなあw
711名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 02:53:55 ID:IQFfLLVH0
>>1
オレも余裕で違う内容の業務させられてんだけど、訴えて良い?
712名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 02:53:58 ID:Qavi+PsU0
>>708
そういう問題じゃないんだけどね。
713名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 02:55:31 ID:Yf/gM5m80
>>711
クビになったら、会社に毎日通って不当解雇を止めさすために、ビラ配りと数年捨てる気持ちで
714名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 02:55:31 ID:SFsqHBAiO
(・∀・;)これは駄目
715名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 02:55:44 ID:0V8NWEeF0
派遣だったら訴えるだろ。
何かあった時に真っ先に切られるんだから会社に何の義理もないんだし。
社員だったら我慢するんだろうけど
716名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 02:55:51 ID:ssfqR85Ui
>>710
外資は日本のIT部門のレベルの低さに呆れてるよ
部署が違うんでなんとも言えんが
717名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 02:57:27 ID:fYzQlb+40
これってさぁ「ワード、エクセル、パワーポイント」を条件に派遣に雇って
パーポだけやらせていたら訴えられるんだろうか?
718名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 02:57:44 ID:IQFfLLVH0
>>713
ああ、そりゃ無理だわ
オレにそんな根性ないw
719名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 02:58:07 ID:PJ9cuEFD0
>専門派遣契約で一般事務
これって派遣会社のピンはねが高いのか?

契約が3者間でどこがおかしいのか具体的に記事にしないと
読者わかんねーよ。石原知事がマスコミに指摘したとおりだわ。

最近の記事は具体性がないから判断しかねる
720名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 03:00:08 ID:iA6DELIE0
>>712
契約の問題だったり、期間の問題だってことは分かるけど、
721名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 03:00:20 ID:MKi93D1j0
まあ何だ、これで日産叩くのも結構だが、
そんな事ばっかりやってるとどこも派遣を使わなくなるぞ。
いい加減自分の首を絞めてるだけだと気づいたらどうだ?
722名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 03:00:52 ID:Ii6iGpAK0
専門業務で事務用機器の操作ってのがおかしいんだな。

なぜ最初から一般職採用じゃないのかと言う
723名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 03:01:42 ID:DNZRne/50
>>716
なんで上の人ってインドやら中国やらに外注したがるんだろうね。
うちの部署では一回も成功事例を聞いたことないのに周りがやってるからって理由で
何度でも挑戦してる。
724名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 03:02:47 ID:F1qA3Apy0
>>677 >>681
なるほど、そっちの意味か
だったら、5年8ヶ月も働けてラッキーだったのにね

こういう訴訟があるたびに、
ますます労働者の立場が弱くなっていくのにね
725名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 03:02:52 ID:61A6A5Kz0
>>719
>>53 読めよ


外注雇うなり外注として働くなりするなら
労働法、派遣法、請負法、下請け法くらいは区別と概要理解が必要なんだけどな
大企業でも出来ないバカが多くて困る

大して難しい事は書いて無いし普通に当たり前の事が決まってるだけだっつの
726名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 03:02:55 ID:0wpXymB70
もう派遣切りじゃなくて派遣やめになってるって
727名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 03:03:25 ID:IQFfLLVH0
ああ、でもこれでこの女が裁判に勝って判例作ってくれりゃ、
あこがれのゴネ得も夢じゃないのか!w

頑張れ、派遣女w
728名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 03:03:51 ID:eZ/xAt99P
>>716
欧米から見るとそうかもね
IT関連って基本的に、欧米→日本/韓国→中国/インドって感じで推移してる。

保守の場合は技術レベルよりコミュニケーションの問題が気になる。
729名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 03:04:03 ID:mb1L1Ai00
カス女wwwwwwwwwwwww
730名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 03:04:24 ID:P0FoF/BL0
前スレに書かれていたこの件の真相!

日産 「電話番とかお茶くみとかの一般職にやらせてた仕事を外注で頼みたい。」
アデコ「うーん、そういった派遣ってできないんですよね。」
日産 「なんとかならないかなあ。若い女性で巨乳ヨロ!」
アデコ「わかりました、専門業務ってことにしときましょう。うちで探してみます」

〜後日〜
女性 「『パソコン操作できる人』で募集されてた○○社の仕事をしたいです」
アデコ「(お、若い女性で巨乳だ!)ああ、その仕事はもう決まっててね(大嘘)、同じような仕事が日産でもあるんだけど」
女性 「そこでもいいです」
731名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 03:04:53 ID:+T2s/YRYO
派遣の社会的位置付けを落とす行為なのに、支持している派遣の人は何考えているのやら
契約が全て、法律が全てになれば仕事する環境がどんどん息苦しくなっちゃうよ
732名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 03:05:19 ID:ypO57BCMO
こういうのみるにつけ正規でよかったなと思う反面
不当な扱いを受けてる人らに支えられてると思うとなんだかなあ

733名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 03:05:35 ID:191xRtT70
>>727
すぐにゴネる機会すらなくなるって。もしゴネるなら今しかない。
734名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 03:06:27 ID:2LyGOAwu0
結局は小泉竹中の悪法のツケを弱者が払わされてるだけ
735名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 03:07:44 ID:Qavi+PsU0
>>733
どうせそいつの場合は、本当に単に聞いてた話と仕事内容が違うだけだろうから(つまりこの件の問題とは全然別の話なのを分かってない)
ゴネても何の得もないと思うよ。
736名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 03:07:58 ID:in0a8K2d0
俺の知り合いの子がリクルート系列の会社に派遣で行ってるけど、今年度いっぱいで契約切るって言われたって言ってたな・・・
737名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 03:08:20 ID:PJ9cuEFD0
日産の担当者を吊り上げてくれないとな

会社名でなく個人名で叩かないと崩すのは難しいぞ

738名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 03:09:09 ID:+T2s/YRYO
>>734 選んだのはあくまで国民
739名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 03:09:15 ID:++IqPrXn0
どうせ最高裁まで争うことになるんだろうな。
最高裁で1500万の支払い確定したら事務系派遣崩壊ショーだろう。
同様の訴訟がすんごい件数になると思われ。
日産のように5号業務偽装の派遣は大量にいるだろうしな。

元々、雇用関係にあるようでないから、好きなときにクビに出来る分、
ほんの些細な契約違反やコンプライアンス違反でも訴えられたらバカ高くつく。
雇用が不安定な派遣社員は「会社をクビになったのなら、もう義理はない。金になるんなら訴えないと損だ」
と考えるようになりつつある。これも時代の流れだわな。
偽装一般事務派遣女性の定年は30歳だと言われているし、この人はもう年齢からして一般事務職の就業は
難しいだろう。退職金も出ないし、それなら一攫千金を選ぶわな。
740名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 03:09:26 ID:ssfqR85Ui
>>728
今でさえ、アマンダやリーさんやワンさんが日本で保守やってるから、日本人が出るとホッとするよw
でも、あいつらの日本語対応完璧なんだよな…
741名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 03:09:35 ID:yHYtR4iKO
同じ事男性が訴えても
司法や社会から鼻であしらわれるんだろうな
そもそも楽な仕事はみんな女が独占している
742名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 03:12:37 ID:4vhWa6h20
>>738
だな 間違いと気が付いたから政権交代したんだよな
743名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 03:12:58 ID:qpL7CdFoO
クビになってんだから退く理由ないわな
744名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 03:13:08 ID:61A6A5Kz0
>>724

アホか
本来のスキルで働けないならスキルアップ出来ないだろ
それにこれを許すと、時給ダンピングする為の回避策がまかり通る
一般事務能力しかないなら得だが
専門業務スキルがあるなら損なんだよ

>>730
法律が全てなら、10分早く出社して掃除とかの余計な労働は無くなるし
サービス残業も、残業割り増し誤魔化しも二重派遣も偽装請負も無くなるんだがな
派遣の立場を悪くするのは、派遣なら何しても良いって風潮だろ

頭の悪い書き込みすんなよ工作員

自分は派遣だが専門職だからこう言う訴訟は歓迎だ
745名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 03:13:16 ID:RdB3IyUsO
搾取される側のお前らがなぜ経営者の目線で語れるのかが不思議
ネット上だけでも他人の上に立つ気分を味わいたいん?
746名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 03:13:20 ID:2Iw+Vfft0
>>694
やっぱり上司だよねぇ。
上司も怖くて何も言えないような感じ。
アンタッチャブルだからな。
ぶっちゃけ庶務なんて何も仕事できなくてもニコニコしてるだけでもいいのに、
わざわざ職場の雰囲気を悪くするためだけにいるようなもんだからな。

ちょっと機嫌を損ねると出張申請とかやってくれなくなるので誰も逆らえないんだよ。
747名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 03:15:14 ID:FqklC6/p0
革命が近づいている。確実に。
いいことだ。
748名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 03:15:55 ID:bA0+YH8xO
悪徳企業のCMにスーパースターのイチローは出ないで欲しいよ
749名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 03:16:14 ID:PJ9cuEFD0
こういった人がいるから世の中も是正されると思うんだわ
社員だろうと明日はわが身だからな
蹴落とし、見下すのは簡単でもいつか自分に降り注ぐさ

若年層だって年金問題は国にたからないと生きていけないぞ。
判例作りというか裁判所の見解は楽しみ。頑張って欲しいもんだね

長崎の国会議員秘書にでもなったらどうよ? 薬害の被害者いたよな?
750名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 03:16:39 ID:UvatvMGFO
おれが日産の担当者なら、派遣は2年11月でチェンジを明文化しとく。

派遣の生活なんて知ったこっちゃないねー!で終わり。

ミスがあったら損害賠償請求はキッチリするし。
751名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 03:17:19 ID:191xRtT70
>>739
>最高裁で1500万の支払い確定したら事務系派遣崩壊ショーだろう。

連休明けには派遣会社の営業マンが派遣先に走り出すんじゃないの。
3年未満の専門偽装派遣は今の契約で終了だよ。つまり3〜6ヶ月以内にクビってこと。
752名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 03:18:18 ID:F1qA3Apy0
こういうゴネ得みたいな訴訟は
他の派遣や社員が割を食うだけだろうにな
753名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 03:18:31 ID:DNZRne/50
>>746
全部IT化してワークフローを特定の人に流せばいいだけのシステムになるといいんだけどな。
そうすればサボりも仕事量過剰もわかりやすい。
顔合わせなくていいから機嫌もへったくれもない。
印鑑文化の会社では到底無理だけどな・・・一応一部の業務ではやってるけど。
754名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 03:18:34 ID:TQ46R1Q80
要はこじきだな。
755名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 03:20:18 ID:aLhyS1BZ0
なんとか長とかな半端な役職より電話番て重要な職種
756名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 03:20:29 ID:PJ9cuEFD0
>>750
>派遣は2年11月でチェンジを明文化
>ミスがあったら損害賠償請求はキッチリする

ハイw 違法ですw 大赤字決定ですw

解釈でうやむやにするからうまくいってる制度だって。
訴訟もせず泣き寝入りする労働者は企業にとっておいしいカモ
757名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 03:21:02 ID:ZrVYMa4m0
企業が悪いんだろうけど、
この派遣女が叩かれてるのは図々しく1500万も要求してるからでしょ。
758名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 03:21:33 ID:tgN8LhCv0
>>750
有能な人は少ない。チェンジを繰り返してまともな人がやっとくる。
3年も仕事を続けて入れば、仕事も覚えていて非常に使いやすい。
ごまかしながらつかい続ける方が得だろ?
99.9%の人は訴訟なんて起こさないしね
だから、こういう人には早めにお金渡して問題を大きくしないで片をつけるんじゃないの?ふつうは。
判決が出た方が他の労働者にとって得なので、この人にはぜひがんばってほしいけどね
759名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 03:24:00 ID:WUdWJhbn0
数年前に、長年勤めた派遣先で
自分含めた派遣社員がまとめて解雇されたけど
こういう背景が原因にあったんだなあ・・・
このスレ読んで、今さらながら理解した
760名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 03:24:43 ID:qpL7CdFoO
>>757
金額にそう意味はないと思うけどな
761名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 03:25:20 ID:TQ46R1Q80
>>756
いやー、企業はこんなに面倒なら最初から「この程度の人材」は雇わない。
扱いは悪いけど、おまえらも気楽に職が手に入って、まあよかったねってかんじ
でなりたってた関係なんだよ。
泣き寝入りもクソも、左巻きにたきつけられて自己評価
が過大になってる連中が、自らの足場を崩してるだけだ。
能力の無い人間でもあぶれないで済むし、企業もまあ雑用を任せる奴を
易く雇えるという、ほんとそんだけの関係を、自分で崩してんだ、こういうのは。
762名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 03:26:37 ID:X0SKo0FXO
『事務用機器の操作』で派遣採用された職場で
電話番・お茶くみ・コピー・来客対応等
やってました。

その後、正社員に登用。
相変わらず、電話番・お茶くみ・コピー・来客対応……やってます。

仕事って、そんなもんじゃないの?
763名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 03:27:43 ID:Sia4ETzT0
>>713
そう言えば裁判の間って再就職したらダメなの?
これは勝てるだろうけど、勝てないかもしれない裁判の人とか生活できなくね?

>>758
判例にならないで和解しそうだよなー
個人的には頑張って欲しいけど。
764名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 03:28:19 ID:HCoP+W8X0
>>741
>楽な仕事はみんな女が独占

事務やってる派遣ねーちゃんたちが、都合でこっちの部署にきて、
書類の簡単な箱詰めやってるの見たことあるんだけど、
世間話しながらすげえダラダラ作業してて、びっくりしたことがある。

他人から見えない個室の中ならともかくなぁ。
回りから丸見えな場所で、あんなダラダラで平気でいられるって・・・。
765名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 03:28:20 ID:eZ/xAt99P
>>762
直接雇用に切り替わってるなら何の問題もない。
今回は3年過ぎても派遣のままだったのが問題
766名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 03:31:08 ID:yHYtR4iKO
>>745
> 搾取される側のお前らがなぜ経営者の目線で語れるのかが不思議
> ネット上だけでも他人の上に立つ気分を味わいたいん?

おまいみたいに人の上に立つ事なんぞに異常な執着がある訳じゃねーし
767名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 03:34:32 ID:lG2KVBDUO
>>761
昔なら正社員か契約社員で雇うしか雇用方法が無かったから
普通に社員になれたよ
768名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 03:34:48 ID:Qu0Dux8X0
>>764
自分は逆だったな
社員さんの方がもっと息抜きしていいよみたいな雰囲気だった

しかし性分なのかどうしても時間で働いていると思うと
気が抜けない(お言葉に甘えての所もあったけども)

社員でも派遣でもパートでもバイトでも給料泥棒だけは許せない
769名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 03:34:58 ID:yHYtR4iKO
>>764
うわぁー
俺そういう空間に一緒にいるの耐えられないわ

俺の周りのヤツらも「男だけ残業とか男としてかっこいい」
みたいな感覚のヤツらばかりで
そんな感じの女にもしっぽ振ってやたら親切にしたり…
日本終わっとる
770名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 03:35:25 ID:7aPoKnzK0
オイラは昔「情報処理」で契約してたけど、実際の仕事内容は
「大型プリンター何台も掛け持ちで用紙補充&印刷済み用紙を搬出」
だったよ。
一日中重たいダンボール担いで走り回ってた。
確かに有る意味「情報」は「処理」してるんだが、いいのかあれ?
771名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 03:35:51 ID:HLXjk8iA0
正社員の地位確認はいまさらアホかと思うが、技術派遣に見せかけて一般事務の長期契約は日産がアカンだろ。
まぁ日産といえば労組がおもろいから、企業風土かも試練が。
772名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 03:38:19 ID:OAN8tFE00
偽装もしたくなるわ
それくらいの仕事だまってやってりゃいいのに
ていうかそういう仕事を率先してできないからいつまでたっても派遣なんだろ
やる気も能力も努力もないのに金は要求するってどんだけ図々しいんだか
773名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 03:38:24 ID:PJ9cuEFD0
派遣叩きは簡単にできるけどな。大企業の社員割合の有名な例
http://www.realcom.co.jp/trend/vision/vol6/yoshida1.gif

健保が大赤字、年金がもらえない、高齢者の医療費増、
企業年金の急増、すべて労働者の責任だからな?

政治に頼ると税金だからな?日産だけではない莫大な金が要るんだぞ?
1年後、2年後の会社がどうのこうの言う前に、
数年後には見下している社員でも将来は自分達も死んでしまうぞ?




774名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 03:38:31 ID:ssfqR85Ui
>>750
何その契約にも詠えないような法律違反な頭
775名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 03:38:35 ID:Sia4ETzT0
>>771
おもろい組合kwsk
776名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 03:39:10 ID:++IqPrXn0
一般事務というのは、どうしても不可欠な存在だからなぁ・・・・

多分、極めて近い将来的には派遣は直接雇用に切り替わるだろう。
解雇してしまうと訴訟リスクが高まるだけだしな。

【雇用】派遣社員やめてパート・アルバイト 法改正前に早くも「雇用減少」[09/09/17]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1253192506/

↑こういう方向になっていくんだろう。派遣費よりも契約社員の方が労働コストは安くつくしな。
777名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 03:41:39 ID:4vhWa6h20
昔はバイトで働いていても「正社員になるか?」と声をかけてもらえたものだが・・・
今はどうでもいいみたいだな
778名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 03:45:00 ID:PJ9cuEFD0
派遣叩きって問題の本質が見えてない部分がある

若年層はよく見ておいた方が良い。↓
http://www.realcom.co.jp/trend/vision/vol6/yoshida1.gif

団塊世代の年金、医療費、福祉費、すべて若年層が払うんだからな。
社員だろうが派遣だろうが生きていけるのか?w
団塊世代に騙されてる若年層じゃ話にならねーよ
779名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 03:45:15 ID:UvatvMGFO
>>765
日産に入って3年って、ハケンの品格って番組あったころだろ?

正規雇用蹴ったとは考えられない?
780名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 03:50:04 ID:P0FoF/BL0
「派遣の品格」を見る→「資格取るぞ!」ニチイ「毎度ありぃ!」→「派遣やるぞぉ!」ニチイ「毎度ありぃ!」
781名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 03:50:07 ID:cQh6KyRJ0
つまり、3年以内に首を切るのを促進させる運動だね
変に直接雇用だとOKなんだろと有期雇用をすると
教女学院のようになるから、絶対に3年以内で首を切るようになるね
782名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 03:51:05 ID:HLXjk8iA0
>>775
ちょっとググッてみたが、てきとうなソースが見つからん。
昔は労組間の派閥や労使の癒着がひどくて色々と問題起こしてるよ。
正社員でもパージの対象になるんで、派遣とか請負とかだからっていうより社風だと思ってる。
783名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 03:55:23 ID:UvatvMGFO
>>774
内規は見せる必要ないしw

三年未満なら、契約延長の自由は派遣先にある訳だろ。
会社の損得考えると、こんな女にあたる確率を減らした方がいいと思うよ。

企業イメージダウンよりかましだし。
784名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 03:56:01 ID:Sia4ETzT0
>>782
御用組合だったんだ〜
俺もブログとか検索してみるわ。レスサンクス
785名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 03:56:10 ID:F1qA3Apy0
>>734
悪法だと思うんだけど

実際問題、あれ無しで金融危機を迎えてたら
大型倒産もたくさんあっただろうし
もっと大量の失業者が出てたんではないかと...

派遣社員は、派遣会社の正社員として雇用し
その社員を他の会社に派遣するみたいな形にすれば
どうなんだろうな?
786名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 03:56:58 ID:Mi80g9XW0
え、違法じゃん
アホには分からないかw
787名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 03:59:21 ID:VAGPalXb0
>>783
内規として文書化した時点でアウトだろw
788名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 04:05:33 ID:4vhWa6h20
>>785
同感だよ
派遣先企業からみて派遣は派遣
派遣会社からみて派遣は何になるのか?疑問だった
789名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 04:05:46 ID:5PE0NjQf0
専門業務契約だと、正社員として雇用しなくて済むってことを悪用してたのか

日産と派遣業者最低だな
790名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 04:07:21 ID:UvatvMGFO
違法かどうかはわからないだろw
まず、日産とアデコの契約と、アデコと女性の契約が同一か否かがわからん。

女性の記憶にはないが、日産は一度は正規雇用を確認したかもしれない。

日産からの派遣解除がいつかわからない。

ユニオンにはいつ加盟したの?

こんな新聞記事だけでは真実はわからないね。
毎日新聞なら特にw
事実を捩曲げて報道した前科者だし。
791名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 04:10:32 ID:4vhWa6h20
>>790
なあ契約が同一でなければ責任が他に移るだけだと思うけどな
てかもう少しややこしい話になると思うけど・・・
この女性には関係ないと思うけどな
792名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 04:15:02 ID:P0FoF/BL0
>専門業務については派遣の期間制限はないが、一般業務では3年の 期間制限があり、派遣先には直接雇用を打診する義務がある。
>このため女性は09年4月、東京労働局に指導を申告したが、同月内にアデコに契約を解除された。

これを読む限り日産側から女性側に直接雇用を申し込んでいたようには思えないんだけどな
793名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 04:16:17 ID:9y9s4XhwO
>>782
『日産 労組 問題』で検索したら『日産争議』ってwikiあるじゃん。
どんな検索サイトで調べたのか?
794名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 04:18:14 ID:4vhWa6h20
>>790
<女性の記憶にはないが、日産は一度は正規雇用を確認したかもしれない。
ちょいと無理があるんじゃない
<日産からの派遣解除がいつかわからない
三年をかなり超えてると思うけどな
795名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 04:20:06 ID:R3oztzFR0
>>785
現在も名目上は「正社員」として雇うのがまぁブラックの普通
だけどヤバくなったらすぐ切るのはあいも変わらない
制度として導入しても変わらない
796名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 04:20:19 ID:Sia4ETzT0
ちょっと宣伝
【自動車】日産、秋発売の新型「フーガ」特設サイトで開発コンセプト公開--走、美、快の3ポイント
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1253339758/

フーガ!!
797名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 04:20:38 ID:JWiTkm7Q0
アデコが契約解除したことが問題だろ

提訴までしてこの女性は日産と直接雇用結んでも、電話番や来客の接待を受け入れるのだろうか
798名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 04:23:11 ID:64BNArUh0
つか事務用機器の操作ってどんな仕事なんだ?
799名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 04:24:03 ID:JWiTkm7Q0
PCで2chに日産マンセーって投稿するお仕事
800名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 04:25:04 ID:UvatvMGFO
>>792
派遣の立場って、ここ一年で激変してるから。

正規雇用って、三年目に聞けばいいなら、何度も確認しないと思うけどね。

変態新聞だから、どこまでが事実かもわからんw
801名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 04:27:48 ID:4vhWa6h20
>>800
なあ意思表示だと相手が断わるか承諾するかあるよなー
相手がわからなくても意思表示になるのか?
802名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 04:30:51 ID:WTg1vORs0
たぶん事務で入ったんだろうけど事務と営業こなして海外出張までしている派遣がいる。違法?
そしてエクセルどころか電話応対すらもまともにできない派遣もいる。PCはネットくらいしかできない無能。
時給は同じらしい。
803名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 04:32:08 ID:P8A2Wz4z0
この円高では日本国内の雇用は減るばかり。
中国やベトナムに職を奪われるばかり。
なんで日本の労働組合は円高政策に反発しない?
不法入国で就労する外国人を容認するのか?
日本人の職を奪っているのに?
804名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 04:33:10 ID:PJ9cuEFD0

派遣会社の人身売買ビジネスって風俗と何が違うんだろうな?

ちと疑問
805名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 04:33:52 ID:NDS17PNA0
>>803
昔の炭鉱争議の時に組合は「会社が潰れたら誰が給料を払うんだ」という社員に対して「会社が潰れればそれだけ革命が近づく」とのたまったそうだぞ
806名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 04:34:32 ID:HLXjk8iA0
>>793
いや、労働争議のほうじゃなくて、リストラ系で1日草むしりさせたりとか、ユニオンシップの悪用とかあったと思うんだが。
807名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 04:37:10 ID:cKQXuP9pO
また竹中経団連自民公明の負の遺産か
808名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 04:37:32 ID:P8A2Wz4z0
この円高では日本国内の雇用は減るばかり。
中国やベトナムに職を奪われるばかり。
なんで日本の労働組合は円高政策に反発しない?
不法入国で就労する外国人を容認するのか?
日本人の職を奪っているのに?
809名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 04:37:52 ID:RalNvlNbO
お茶を入れる機械も事務用機器です
810名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 04:39:48 ID:QymWI3SR0
くだらねえおんなに引っかかったな  日産w
811名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 04:41:54 ID:Sia4ETzT0
>>810
引っかかったって言うか日産が引っ掛けたんだろ
812名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 04:48:28 ID:++IqPrXn0
>>811
じゃあ・・・

くだらねえ日産に引っかかったな   女w
でいい?


そういえば日産の社長サンの・・・カルロス・ゴーン?
マスタード色のマーチを売り出して、「日本人女性に非常によく似合う車だ」と抜かしたそうな。
アレはつまり日本人の肌の色を侮辱してのことかね?
813名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 04:48:42 ID:ZrVYMa4m0
>>760
意味ないかも知れないけど、何か調子に乗ってるみたいで腹立つじゃんw
814名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 04:54:05 ID:UvatvMGFO
>>801
今週のモーニングの四コマ漫画でも見て勉強してくれ。
815名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 04:55:41 ID:d8wMlps0O
>>805
んな馬鹿と戦った麻生さん
816名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 05:07:05 ID:RLpw2Wzt0
人身売買で問題を起こしたのはイメージ悪いな
817名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 05:22:33 ID:Sia4ETzT0
>>812
ちょw 百済ねえ日産ってww
カラシ色って服もカバンもあるから悪意はないんじゃないの?
それに、どの車に対しても言いそうだなー社長


当時の人事は社内で偉くなってるだろうけど負けたら処分ってされるのかな?
それとも何事もなかったように原告が仕事復帰になるの?
818名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 05:24:36 ID:rDZkXTmu0
もうこういうことやった企業の社長はどんどん逮捕して
819名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 05:26:03 ID:ZVuniiCn0
法に違反してるんだから訴えるのは当然だろ。。。
日産もバカだね。コンプラくらいちゃんとやれよ。中小企業じゃねーんだから。
820名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 05:32:17 ID:4gOj0QPM0
女は電話番とお茶淹れだけで雇ってもらえることに感謝するべき
821名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 05:33:22 ID:N9FmVEVw0
>>817
処分されるのは部署の上司じゃないかね?
専門派遣を事務員扱いして損害を与えた個人の過失って事で尻尾切り
822名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 05:33:57 ID:tgN8LhCv0
大企業が多重派遣を使うのは問題が起きた時にケツをふかせるためか
823名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 05:36:00 ID:Sia4ETzT0
>>821
人事無傷か。コワッ!!もしそうなったとしたら、
部署の責任者は人事に対して派遣じゃなくて社員をよこせって言うようになるな。
派遣終わるね。
824名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 05:37:08 ID:UvatvMGFO
>>819
法に反してないから、民事裁判でしか訴えられないんじゃないか?

普通なら刑事訴訟が先じゃね?
825名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 05:38:12 ID:qfEK2eBX0
黙ったまま使い捨てられたくないなら
使い捨てた相手に刃を向けるのも宜しかろう
どんどん訴訟を起こしちまえ
826名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 05:38:20 ID:Sia4ETzT0
>>824
時効ってあるのかな?
827名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 05:38:22 ID:0rtVEbUD0
これからどうなるのか気になる
828名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 05:39:14 ID:Lf/vDln80
>5年8カ月

この時点でアウトだろ、日産敗訴確定。
829名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 05:40:13 ID:2nU/nhdYO
もう雇わない
830名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 05:42:46 ID:y7n3xYpoP
●東京足立区千住警察署警察官の職質強要(YouTube動画)
http://www.youtube.com/watch?v=zoS8tiPsW0c
http://2ch.nekoruri.jp/fileboard/files/img20090915212822.jpg

●兵庫県警新港交番 職務質問(YouTube動画)
http://www.youtube.com/watch?v=5imHkP7IyGI
http://2ch.nekoruri.jp/fileboard/files/img20090403231013.jpg
831名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 05:43:46 ID:5KzT+t/e0
コピー → 事務機器
電話  → 事務機器
接待  → バーコード頭のおっさんだろうからやっぱり事務機器
832名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 05:44:38 ID:HSUORhZ20
コピーとシュレッダーだけやらせとけばよかったんじゃないか?
833名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 05:46:11 ID:1k0vXLKIO
これから派遣は契約時に「何があっても訴えない」
とか署名させられることになるのかな
834名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 05:46:59 ID:++IqPrXn0
いずれにしても、「派遣」という雇用形態は終わるんだろう、それも急速に。
派遣先、つまり客先企業にとってデメリットとリスクがデカすぎる。

派遣費は高いわ、派遣先企業にとって赤の他人である派遣社員切ったら訴訟されまくるわ
世間様にドン引きされるわ、碌なことがない。

有期雇用社員化にシフトしていくだろうな。
835名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 05:47:35 ID:DNZRne/50
>>833
それ署名しても無効だから。
「何があっても訴えない。その代わり10年契約年収1000万保証」とかなら別だが。
836名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 05:58:32 ID:GSDO9F1S0
訴えてやったニダ♪
837名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 06:07:02 ID:2WlCsiMuO
理不尽かも知れないけどこんな景気の悪い時代はひたすら我慢するしかないよ
その困難な状況下でもスキルアップしながらも言われた仕事をしっかりやる
景気が回復してきたら次のステップへ 以前働いていた所を見返してやればいい
838名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 06:07:31 ID:Dcp6bW66P
>>706
これ具体的にどこがやってるんだ、事務で高度な操作が要求される
機械なんて有るか?
839名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 06:15:07 ID:qfEK2eBX0
>>837
この件と関係のない事を偉そうに書かれてもねぇ
840名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 06:21:14 ID:GSDO9F1S0
29歳で仕事やめて一生喰えるニダ
コンカツしなくて良いニダ
841名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 06:21:49 ID:0rtVEbUD0
一生はむりだろ
842名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 06:26:27 ID:F6CfDP5T0
一応、事務機器の操作には違いないじゃん
つか、
この派遣女はこの不景気にそんな仕事で雇ってもらえてるだけラッキーだとは思えんのか

普通の会社ならこんな閑職はリストラの筆頭だろ
843名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 06:27:12 ID:GSDO9F1S0
憧れのプロになれたニダ
日産ありがと青森ありがとりじちょさんありがと
844名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 06:31:50 ID:Q5eUtoBm0
どうせ人事が職場に対して正確な契約内容の説明もしてないんだろうな。
なのに、課長には内容を伝えたし、女性からの訴えも課長や派遣会社が
握りつぶしたって言い訳するんだろ。
ま、いすれにしろ、会社の負け。
845名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 06:32:28 ID:TY9T7jCKO
意外と仕事楽でラッキーだっただけじゃん。
846名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 06:32:48 ID:KybLslRs0
これ、偽装派遣(一般事務なのに専門業務契約)してるのが問題だろ。
賠償どうこうじゃなく。
847名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 06:34:05 ID:UvatvMGFO
で、専用事務の扱う機器って何?具体的な機器名聞きたいかな。


一般事務では触れないくらいの、特殊な事務機器って概念でいいの?
848名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 06:35:56 ID:Wh/qMwCGO
楽そうな仕事でよかったんじゃねーのか?
849名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 06:39:04 ID:bry5x/U20
こんなの普通だろ、提訴するようなことか?
オレも「新規事業立ち上げのプログラマー募集」とかで
正社員になったけどタダの事務員三年間やらされたよ。

不況で事業立ち上げが遅れてる、とか言い訳されていい加減キレてやめたが。
850名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 06:39:21 ID:KybLslRs0
>>847
よくわからんけど、うちの会社にある活版印刷の元を作るようなやつは
たぶんそれに含まれるんじゃないかな。
全ての漢字とひらがなのハンコみたいなのを組み合わせて作る機械。
高度な技術というより熟練しないとスピードが100倍ぐらい違う。
851名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 06:43:10 ID:Sia4ETzT0
>>849
それ正社員だから(・ω・`)
852名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 06:44:18 ID:0GeI1K5xO
なんで5年以上たって気づくの?
専門で行った意識がありゃひと月もありゃ気づきそうだが。
日産は悪質だがこの女もちょっとマヌケじゃないか?
853名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 06:46:11 ID:GSDO9F1S0
>>852
訴えれば喰えるってユアサ教組が仰ったニダ
854名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 06:47:04 ID:esywB1R/0
どんどん訴えればよい
こんな風にしないと立場の弱い労働者はますます使い捨てにされるぞ
こういうところは海外をみならったほうがいい。そうしないと派遣とかバイトの
労働環境は益々悪くなってくぞ!それが資本主義なんだからさ
855名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 06:49:25 ID:N9FmVEVw0
>>823
というか一般業務をさせたのは個人の勝手な判断で
会社は専門職を呼んだつもりだったというシナリオにするしか
日産の逃げ切る道はないと思うんだ
856名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 06:49:44 ID:PK1LODF90
こんな事するからますます派遣が白い眼で見られるんじゃね?
857名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 06:51:13 ID:p1U4A70q0
派遣元のアデコに文句を言うのが筋
この女(29)はキチガイ
858名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 06:51:22 ID:gHl6mhbc0
単純労派遣と技能派遣を一緒にするようなマネはやめたほうがいい。
わざとやってるのかもしれんが。
859名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 06:51:39 ID:lx2/UbIF0
>>856
そいつは逆だと思うな
860名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 06:52:26 ID:tgN8LhCv0
>>855
専門職を呼んだはずなのに、能力が無かったとかは駄目なの?
WORDもExcelもマクロもスペシャリストですとか言って、素人を
送り込むのはありがち
861名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 06:53:34 ID:gHl6mhbc0
違法行為の主体がどちらだったのか、ここらあたりも重要になりますな。
862名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 06:57:27 ID:lx2/UbIF0
>>860
そうなるとやっぱり一般業務になって直接雇用が引っ掛てくるんじゃないの
863名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 06:58:27 ID:GSDO9F1S0
かの国の派遣毒女どうしは、かつての青森を髣髴とさせる極端に短い会話を交わすと聞く。
「ニカ?」「ニダ♪」
864名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 07:00:39 ID:kaCsrczh0
なんだこのキチガイ
865名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 07:02:12 ID:gV5QqO5bO
コピーって事務用機器じゃないのか?
まあいっか。
866名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 07:03:30 ID:UiAhs6wCO
奴隷商人全部死刑にして奴隷商はハローワークがやれよ
867名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 07:03:34 ID:GSDO9F1S0
      、z=ニ三三ニヽ、
     ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
     }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
     lミ{   ニ == 二   lミ| 
.     {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
     {t! ィ・=  r・=,  !3l どうして派遣なんかしてた?(笑)
      `!、 , イ_ _ヘ    l‐'
       Y { r=、__ ` j ハ─
  r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ
  } i/ //) `ー‐´‐rく  |ヽ
  l / / /〉、_\_ト、」ヽ!
  /|   ' /)   | \ | \
868名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 07:08:51 ID:klyILtZo0
なんで労組と話し合わないの?
869名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 07:09:11 ID:n/M/h8ux0
本来例外である管理職(管理者だから残業代が出ない)
→社員の8割を管理職にして採用権限などは与えない

本来例外扱いの『専門業務派遣』
(専従専業の法定業種の専門家だから直接雇用義務無し)
→OLを雇うノリで『OA機器操作』専業業務の形で派遣
870名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 07:12:45 ID:lx2/UbIF0
この手の話は気分悪くなるね
ルール位守れよな
871名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 07:14:40 ID:eLntOOhI0
不満ならさっさと辞めればよかっただけ。
能力がある人なら会社もそれなりの扱いをしている。
5年もやってて簡単な仕事しかさせてもらえなかったのはそういうこと。
むしろ永く雇ってもらったんだから感謝しないといけない。
872名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 07:16:12 ID:xtuX4Ejq0
これって、法的には直接雇用すればよいから、時給1000円のアルバイトで
問題はないよ。
873名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 07:16:18 ID:CQfWfgaS0
ちゃんと事前に確認しないから
こうなる、企業側もいい加減なんだよ
874名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 07:17:36 ID:hR0wFmWs0
>>2もうかかれてら
875名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 07:20:15 ID:n/M/h8ux0
契約社員の契約期間が切れて契約更新してないのに働かせると
期間の定めのない条件で働かせた>正社員雇用した、となってしまう
書面命令でなくても現に働かせてればアウト

というのを適用されたら負けるワナ
876名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 07:23:17 ID:3/7PycWzO
事務仕事ってソウユウモンじゃね?

877名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 07:25:09 ID:GSDO9F1S0
「ニカ?」「ニダ♪」
878名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 07:25:18 ID:bpU3frwX0
甘ったれるな!
仕事があるだけでも幸せと思え
5年8ヶ月も働いて何を今さら
879名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 07:25:53 ID:3rrEU6uC0
事務機器操作の仕事だったら仕事すらなくて給与も貰えなかったと思わないんだろうか
せっかくの職場で良い男見つけて結婚にこぎつける努力も出来なかったんだろうか
まさか自分の能力があればどんな会社でも会社の業績伸ばしてあげるのにとか思っちゃってるんだろうか
880名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 07:31:40 ID:2eFJ69tJO
>>279
企業が派遣に支払う金は、決して安くないんだが…
景気が悪いのに労組に守られた労組貴族は給与を下げる事も、首を切る事も難しい。
だから、業績が多少マシな時だけ雇える派遣を「労使双方が」求めたんだよ。

問題を整理だって?お前にゃ無理だよ(嗤
881名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 07:34:03 ID:m/xoLPPGP
>>871
>能力がある人なら会社もそれなりの扱いをしている。

ナイナイw
882名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 07:35:07 ID:cBZn8CRHO
派遣に普通の業務をやらせるのは危険すぎる
やらせたところで後で絶対しわ寄せがくるからハナから自分でやったほうがマシ
883名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 07:35:29 ID:/HPg563/O
接客に電話はアウトかもしれんが
コピー取りは事務機器操作だろ
884名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 07:36:31 ID:U7BBeGrC0
重要な事は
本社社員がやるだろ
当然だ
885名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 07:37:05 ID:jvnQWP630
派遣会社が悪い。それでいいじゃん。
どうせ日産系列の派遣会社なんだろ。日産を訴えても当然。
886名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 07:42:40 ID:VvY3uoBjO
コピー機は立派な事務用機器だろ
887名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 07:46:18 ID:eZ/xAt99P
888名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 07:48:59 ID:0k911lPQO
電話とコピー機は事務用機器。
でも「事務用機器の操作」で来た派遣が電話とコピー機しか使えなかったらおまいら怒るんだろな。
889名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 07:51:06 ID:r1rfP6V90
>838

汎用機とか?
890名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 07:55:17 ID:r1rfP6V90
>880

そうなんだけど、法律上一般事務は3年までしか継続できないから・・・。
891名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 08:03:07 ID:rRQP5u0eO
派遣を直接雇用する場合
企業のリスクがでかすぎる
892名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 08:06:09 ID:NiZdzwDUO
ブスか?
容姿が重要
893名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 08:07:03 ID:HTeXRC21O
三年の制限付きで一般事務として派遣を募集するか正社員を雇うかすればいいだけなのに。
法に欺いて人を便利に使おうとしたんだろ。
派遣元と派遣先がグルになって。
894名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 08:08:11 ID:S+gGkPhC0
★2が1000で落ちてから、この★3が立つまで、随分間があいたよね。
2ちゃんも大企業の味方かと思って苦情いれちったよ。

この人みたく派遣がどしどし提訴していかないと駄目。大手派遣会社と
お得意様の大手企業は、法律違反が多すぎる。

以前は正社員が過労死したものだけど、今は派遣が死ぬわ。
封建じみた日本の会社組織では、人が奴隷のように消費されていく。
先進国なんて言わせないよ、日本。
895名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 08:12:19 ID:JGZSRD0h0
前スレのこれ、確かに労働者にも大きなメリットがあるよね
こうやって裁判起こして大きな額の賠償金せしめられるんだから

こういうリスクを考えないで企業にメリットとか、俺ルールな脳筋バカの考えそうなことだわ
って少し時間経って反論思いついたから書いてみるテスト

876 名前:名無しさん@十周年 投稿日:2009/09/19(土) 11:51:36 ID:CMQRNmAYO
>>863
労働者、派遣元、派遣先の全てにメリットがある話しだもん。
法律を厳密に守って失業するよりは法律違反でも仕事出来た方がマシだろ。

専門的技能が無い奴が仕事したいなら妥協が必要になる。
飲食店や工事で働くよりは事務員やりたいって人は多いからね。
896名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 08:13:36 ID:CF0tA8aSO
湯沸かし保温ポットも事務用機器になる?
897名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 08:14:23 ID:4gOj0QPM0
自分で起業しろよ
898名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 08:18:44 ID:Pc/hS9wo0
ルールを守ればいいだけの話
899名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 08:19:26 ID:CF0tA8aSO
この一件で派遣を雇い入れる企業が減ったりして
900名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 08:20:20 ID:Iyrk9eJP0
よほど金がないわけじゃなければ1週間でやめるレベル
901名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 08:20:21 ID:/YJaydJL0
減る方が好ましい
902名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 08:21:17 ID:oPrEOMYdO
何が悪いかさっぱりわからない。
903名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 08:23:12 ID:/YJaydJL0
派遣法が悪いんじゃないの
もう廃止にすべきだと思う
904名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 08:25:02 ID:OW5EZxixO
この派遣フリーターは採用の時に
正社員登用ありって言われてたのかね。
905名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 08:26:06 ID:LBgltuo5O
でも求人広告と実際が違うなんて当たり前だと思っていたんだけどね。
906名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 08:26:38 ID:Iyrk9eJP0
大企業なら「正社員登用あり」の謳い文句でも
で実際に正社員になる人は多分1割くらいじゃないかなぁ
907名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 08:26:46 ID:f97ZursSO
やりたいことだけやれる正社員なんていない
こんなバカは一生派遣
会社はてめーの養成所じゃねえぞ
908名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 08:27:23 ID:mmFq6jCk0
社内SEなのに、食堂のゴキ・ねずみ退治、
蜂の巣除去、ウォシュレット交換、エアコン工事、
ハロワに手続きとかやってる俺の立場は・・・
909名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 08:28:33 ID:vXI3w/1MO
この女性は若いのにしっかりしてるな
この人を叩いてる奴らは将来の自分の首を締める事と同義だぞ
910名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 08:28:42 ID:gHl6mhbc0
>>903
単純労派遣解禁のおかげてすべてが捻じ曲がってしまったからねぇ
911名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 08:30:50 ID:vXI3w/1MO
>>879
奴隷脳極まれりだなお前。
どうしてそこまで会社に卑屈な考えを持てるんだ
912名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 08:31:46 ID:Iyrk9eJP0
3年勤めたら正社員っていっても細切れ契約してるとこも多いしなぁ
1,2年で契約終了、その後すぐまた契約とか
913名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 08:32:01 ID:11aDJOA60
>>908
派遣社員なの?
914名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 08:33:43 ID:S+gGkPhC0
>>909
だよねえ。この人に続いて、若い人でもしっかり違法を監視して、勇気を
出して大企業の卑劣な行為を暴きだすべき。
915名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 08:34:20 ID:uIMnpsWA0
>実態は電話番や来客の接待、コピー取りなど

来客の接待って、たぶんお茶汲みのことだろうな。
それ以外は事務関係だから問題なし。

よっぽど嫌だったんだろうな、お茶くみが。
最近多いんだよな、そういうわけわからん派遣が。
916名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 08:36:14 ID:zEOadmp30
飲みニケーションとか言ってる馬鹿親父世代どもをさっさと切れば正社員を普通に雇えるだろうにw
917名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 08:37:12 ID:BdvMHbnnO
お茶くみとかで金もらえんだからいーじゃん。
女は優遇されとるやないか。。
918名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 08:37:52 ID:j5Rl2D2s0
派遣先より説明不足と虚偽表示の派遣会社を訴えるべき
派遣のくせして派遣先の正社員になった気になるのが異常
こんな女使うより 違法滞在中国人を使った方が全然イイじゃん!
919名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 08:38:32 ID:S+gGkPhC0
>>1 :出世ウホφ さん

このスレが1000きったら、ちゃんと次スレたててくださいね!
920名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 08:40:40 ID:nsgh45PmO
事務用機器の操作以外に適切な項目ないもんね。
お茶くみさせたいなら社員を使えよ。
これ勝てば面白いことになるね。
921名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 08:40:59 ID:Onn2/iBc0
【朝鮮脳】>>>>>【犬作脳】

[ 台湾 ] 女性専用車両が不評…3か月で存続危機
ttp://www.yomiuri.co.jp/world/news/20060904i507.htm

[ 韓国 ] 女性専用車両に女性が反対
ttp://japanese.joins.com/article/article.php?aid=97053&servcode=400§code=400


【 図書館にも女性専用席 】
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080830-00000909-san-soci
922名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 08:41:02 ID:/YJaydJL0
>>918
?説明したら一般業務の派遣だから
三年で直接雇用だよね
同じ事じゃないかな
923名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 08:41:50 ID:HTeXRC21O
>>907
だったら正社員で雇えばいい。
専門派遣で来てもらったなら契約外のことをさせたら違法。
924名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 08:42:46 ID:S+gGkPhC0
派遣会社と大企業が癒着して、違法を互いに見逃しあってる。
そのはざまに苦境をしいられているのが派遣社員。

両社が派遣の苦情を黙殺して、今や派遣も過労死とか出てる。
しかも、それすら労災みとめられないし。

労災って、手足チョンパでない限り下りないから、過労で死ぬ場合は
普通死なんだよね。
925名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 08:43:05 ID:gHl6mhbc0
使い物にならない無職のやっかみが殆どで埋め尽くされるスレ、か。
926名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 08:43:06 ID:eLntOOhI0
>>881
無能な奴ほど、自分はもっと出来るのにとか思ってんだよなwww
927名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 08:43:26 ID:11aDJOA60
>>907
派遣社員で長期雇用されているのに、
正社員と同じように雑務までさせられたから訴えたのでは?
928名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 08:45:36 ID:N/xCiY120
お茶組なんて若い方がいい。5年も雇ってもらって訴訟起こすようじゃますます派遣の職場がなくなるだろうな。
いや、むしろ寿なんとかできなかったから訴えたのか
929名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 08:46:02 ID:tpI9UNRkO
>>926
「俺の力はこんな会社じゃ発揮出来ない!」と転職を繰り返す訳だw
930名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 08:48:52 ID:gHl6mhbc0
>>928
技能派遣じゃ無ければ無くなっても問題ないから調度いいんでない?
931名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 08:49:24 ID:DmDUX+eRO
お茶汲みやコピー取りで時間を潰せるんなら、俺は喜んでするわw
事務系なら電話番くらいしろよw
932名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 08:49:47 ID:C76AHRCW0
派遣というのは、三か月なり、半年なり一年なりの
契約更新の繰り返しをしながら働くものなんだよ。
使えなかったら更新しなければよかったのに
それを5年も更新を繰り返したということは
そこそこ使える人だったからじゃないの?
933名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 08:49:51 ID:uIMnpsWA0
>>927
つーか、高いお金払ってる正社員に雑務やらせるくらいなら、
派遣にやらすでしょ普通。

と、そういうことがおきたら困るから単純労働の派遣を禁止してたのに。

まあ、派遣労働者自身の身から出た錆ですから。
社会や国にこれ以上甘えないで欲しいです。
934名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 08:52:28 ID:11aDJOA60
>>933
すまん。
あなたが言いたいことの本筋がわからん。

原告の訴えが事実なら、
日産・アデコが違法行為をしていたっていうのは認める?
それはまずくないの?
935名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 08:54:09 ID:+7hCxzJX0
業務内容だいたいあってるじゃん
それに日産の派遣なんて給料いいんじゃないの?
何が不満なんだよマジわかめ
936名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 08:55:57 ID:5hVH+RzqO
業務内容は別に間違って無くね?
937名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 08:59:35 ID:ts6TrFjCO
派遣社員は、契約した内容以外の仕事はしてはいけない。
派遣先と労働者間には直接雇用契約が無いので、派遣先は必要に応じて派遣元に職務内容変更を求めなければならない。
938名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 08:59:55 ID:11aDJOA60
>>935
>>936

毎々お世話になります。
まず>>53を参照して頂きたく存じます。
939名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 09:01:05 ID:WrGRcCof0
PCオペレーターとかと一般事務は違うから
940名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 09:03:45 ID:WrGRcCof0
自分ところでも同じような事してて同じ問題が起こるの怖くて
わざと嘘を流布させようと工作してるのかねぇ?
941名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 09:04:37 ID:zYTbUHHf0
こんなのどこの会社もそうだろ…
嫌なら一生バイトでもしていればいい
942名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 09:04:41 ID:DmDUX+eRO
>>936
間違ってないよな。
事務用機器ってのが、専用の機器があったのか無かったのかが分からないが。
ただ、あったとして使う割合が低くて普段は雑用しか仕事が無かったんだろうと。
社員らは他で手が一杯で、派遣で穴埋めがしたかったんだろうと思う。
女は変なとこでプライドが高いから、雑用は嫌でその機器だけで仕事したかったんだろうな。
943名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 09:05:52 ID:gHl6mhbc0
工作、なのか。
944名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 09:06:45 ID:mbe7pazG0

役員秘書に対して役員が「ゴミを捨てて欲しい」と言ったら、
「それは秘書の仕事の中に含まれていません」なんて
秘書から返答されることも今は珍しくないのに。
945名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 09:07:08 ID:uIMnpsWA0
>>934
要するに、事務機器操作業務っていうのが、一般的には雑務なんだよ。
だけど、法律の文章的にはそう書けない所を、不満を持った派遣労働者が悪用してる。
つーか、派遣労働者は基本的に契約前に業務内容の確認をしてるし、
契約後でも、派遣先にも派遣元にもいくらでも確認する機会はある。
5年8ヶ月もの間、その確認を怠っておいたか、自分の都合でスルーしておいて、
その言い分が通るのかと。

つーわけで、結局正社員になれなかった腹いせに裁判起こしてるだけでしょうから、
自分の失敗を棚に上げて、社会や国に甘えるなといってるんです。
946名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 09:11:18 ID:zrTQvSnw0
派遣の女って、性悪女がほとんど。
947名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 09:12:16 ID:11aDJOA60
>>945

>要するに、事務機器操作業務っていうのが、一般的には雑務なんだよ。
>だけど、法律の文章的にはそう書けない

>契約後でも、派遣先にも派遣元にもいくらでも確認する機会はある。

この辺は100%同意する。
ただ、

>不満を持った派遣労働者が悪用してる。

って、一方的に労働者に責任を求めるのはおかしいだろう。
法を破って雇っていたのは使用者だって同じなんだから、
日産・アデコ側の責任が問われるのは当然だろう。

「法律の文章的にはそう書けない所を、不満を持った企業が悪用してる」
っていう形で裁判に持ち込まれるのは仕方ない。
948名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 09:14:36 ID:sqlCoZRE0
ここで必死に企業の脱法行為を擁護してる奴隷はいったい何の得があるの?
派遣たたいてもおまえら奴隷の待遇は良くならないよ?
949名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 09:16:35 ID:mz8PsxtA0
契約違反は違法。
ただそれだけの話だろうに・・・

訴訟リスク負いたくなきゃ、嘘の契約内容で人を集めるようなことはしないことだ。
950名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 09:16:54 ID:C76AHRCW0
>>945
>派遣労働者は基本的に契約前に業務内容の確認をしてるし、
契約後でも、派遣先にも派遣元にもいくらでも確認する機会はある。

自分の経験から言うと、派遣会社は「実際は雑用ですから」
なんて口が裂けても言わないよ。派遣法に違反していることを
自ら口にして、言質取られるようなことはしない。
契約内容の確認と言ってもだいたいが、契約業務の他に
接客やらコピー取りも頼まれることもあるかもしれませんが
それもお手伝いしてくださいね、と、あくまでもメインの業務は
契約した業務であるようにふるまうよ。

実際派遣されてみて、契約と違っているからと苦情を言っても
我慢してくださいと言うだけ。
951名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 09:17:10 ID:FAkrPqYo0
仕事があるだけマシ!
952名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 09:18:17 ID:gHl6mhbc0
>>948
自分たちにお鉢が回るとか待遇良くなるとか、理解不能な定理やロジックでもあるのかしらねぇ。
953名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 09:20:30 ID:yfp8Xd6X0
「三食ガードマン付でセキュリティー万全の住居と聞いていたら刑務所だった」
と同じパターン
954名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 09:20:57 ID:uIMnpsWA0
>>947
>って、一方的に労働者に責任を求めるのはおかしいだろう。
>法を破って雇っていたのは使用者だって同じなんだから、
>日産・アデコ側の責任が問われるのは当然だろう。

法律上の責任云々で言えば、そうだろうな。
でも、本来すべき確認をしていない事は容認できない。
それをしていれば、早期に問題は解決していたわけで、裁判の必要はない。
その部分において甘えを言ってるわけだが?
955名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 09:22:32 ID:/qrK32MWO
なんたらユニオンなる連中が介在してる事で、一気に胡散臭くなるな
956名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 09:23:17 ID:9lMStUiZ0
26業務(令4条)
957名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 09:24:24 ID:11aDJOA60
>>954
>でも、本来すべき確認をしていない事は容認できない。

なんで労働者側だけに責任を追及するのかわからん。
企業側だって早めに雇用契約を修正していれば、
「早期に問題は解決していたわけで、裁判の必要」は無かったわけだ。
958名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 09:24:26 ID:mz8PsxtA0
この種の事件ほど、裁判員制で裁いて欲しいな。
企業側に不利な懲罰的な判決って今まではほとんど出なかったけど
裁判員制ならかなり変わりそうだ。
959名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 09:24:29 ID:jjIt7gMH0
>>496
ご安全にって特殊な業界用語なのか?
家電以外のメーカー系ならどこもやってると思ってた。
960名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 09:28:33 ID:9lMStUiZ0
てか契約内容と違っても企業も派遣も仕事してたわけだよね
それって一般業務としてお互いが認めていたようにも見えるけどね
つまり直接雇用が発生するんじゃないの
961名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 09:30:02 ID:sS8mY/qDO
専門職種でないから3年たったら正社員雇用しろって言われても、企業からみたら経費節減のために派遣雇用してるんだし。

まぁ、>>1からは詳細わかんないけど、派遣元と企業に職種が違うって話してるならともかく、お役所に指導要請するような人間を雇いたくはないよな。

っていうか、職種が違うのが嫌なら辞めればいいし、雇って欲しかったらおとなしくしとけと思う。
962名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 09:31:51 ID:sqlCoZRE0
>>959
製造業、土木建設業、運輸交通業では一般的に使われるあいさつだよ。
963名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 09:31:58 ID:C6D+Q9pGO
ま一般事務は本来派遣しちゃいかん職種だったんだがな
法律上ってかタテマエ上は
964名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 09:33:47 ID:9lMStUiZ0
法律は守るものでタテマエじゃないよな
965名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 09:34:10 ID:pYtkF+uE0
ヤクザの言いがかりより筋が通ってないな。
精子からやり直せ。ばばあ
966名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 09:35:38 ID:xGvvwEKW0
日産が監督署の助言、指導に突っぱねて
裁判まで持ち込んだのはなぜなのか?

日産側の抗弁として考えられるのは、

この女性派遣労働者は、専門業務の 「事務用機器の操作」がメインの業務であって、
担当者が忙しい時に、接客やらコピー取りも手伝いしていただけ
と主張してくる可能性は十分あるな。
967名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 09:38:45 ID:mWYK9a8k0

 のりピーは、可愛いから許せる!

 ニッサンは、一流だから許せる!

 法を犯しても、大した話じゃない!
968名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 09:39:22 ID:BiwGtkq80
ここもいろいろ涌いてんなw
969名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 09:40:52 ID:HTeXRC21O
>>961
そもそも経費節減のために派遣を雇うってのを防止するために三年制限がついてるんでしょ。
長期に必要な業務なら正社員雇えと。
970名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 09:45:34 ID:HQ2GlF2b0
もしかして、コピー機の前でコピーが発生するのを待つ仕事だと思ってたのか?
確認しなかったのが悪いな
971名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 09:46:33 ID:mbe7pazG0

コピー取りって、昭和時代の会社か?www

ドキュメントを紙にプリントして複写するような仕事が、
今でも残っている上場企業があるんだね。

メールに添付して配布先に送ってしまえば、
プリントアウトしたい奴だけが勝手にする話なのに。
972名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 09:48:39 ID:K7jutt0z0
嫌ならさっさと辞めれば良かったんじゃないの?
てか普通そうしない?
973名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 09:49:47 ID:uIMnpsWA0
>>957
何で企業にそれを求める?
こういう仕事して欲しいから人求むと募集→応募という事は、
応募した側にそれを確認する必要があるわけだが?
その確認を怠った時点で、その募集要項を飲んだという事になりますよ、世間一般では。

つーか、もっと平たく言うとだね、毎日毎日派遣先と顔を合わせていて、
自分が契約と違う業務をさせられていると確認するチャンスが無いとでも言うんですか?
日常会話で出来るだろ、ごく当たり前に。


974名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 09:49:59 ID:HQ2GlF2b0
>>971
エコでプロジェクタとか言うけどね、それ作るのが時間掛かる。
朝礼とかはやっぱ大量コピーが早くて周知にいいんだよ
975名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 09:50:03 ID:UOsVWjjSO
プライド高そうなんだけど、「雑用係」って雇用契約書に書いときゃご納得なのかねぇ?
まあこんな行動もあり得るってことは、今後は企業側も派遣使わなくなるよね。
面倒でも直接雇用、短期契約の繰返し、面接は複数回で当然の狭き門。
中途半端な層にいる人はずっと失業者のまま。
自民党が悪いだけではないと思うけど、どーしようもない閉塞感だな…。
976名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 09:50:24 ID:mWYK9a8k0

 技術の日産をなめんなよー!
977名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 09:52:12 ID:MhyqNK210
しかし契約内容あながち間違ってなくね?
978名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 09:52:23 ID:SOMeZu1h0
うちの会社にはコピー取りなんて仕事は無いな。
データを各自のノートPCに送信して終わり。
紙なんて殆ど他社から来たものばかりだわ。
979名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 09:53:03 ID:11aDJOA60
>>973
いやいやいや、
「こういう仕事して欲しいから人求むと募集」っていう情報に誤りがあった、
あるいは後に誤りが生じたのならば、企業側に責任があるでしょう。
(訴えが正しければ)今回のは企業側にも責任がある。

>自分が契約と違う業務をさせられていると確認するチャンスが無いとでも言うんですか?

いや、前のレスでも書いたけど、これには100%同意しますよ。
確認するチャンスはいくらでもあるでしょう。

でも、それと同じぐらい、企業側にだって違法雇用契約を修正するチャンスはいくらでもあったわけで。

980名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 09:54:37 ID:fZpTPf/nO
5年8ヶ月も働いてからではなくて、3年を過ぎた時点で言わないと!

でも、3年満期を遵守してない企業は多いよね
知ってる限り某通信系のNとか、家電のPとか、飲料のSとか
一般事務派遣でお局化した女がゴロゴロいる
あと競合させて、事前面接も堂々とやってる
981名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 09:55:03 ID:9lMStUiZ0
最高裁まで行けば白黒付くと思う
982名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 09:55:11 ID:uIMnpsWA0
>>975
今こうやって騒いでいるのは、派遣社員でもいわゆる底辺の連中だからな。
こういうのに限って、たいした仕事できないくせに、権利権利って。
983名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 09:55:24 ID:11aDJOA60
>>975
プライドの問題じゃなくて、法律上のテクニカルな問題なんですが。

>「雑用係」って雇用契約書に書いときゃご納得なのかねぇ

そうそう。
日産・アデコはちゃんと法律に則って、一般労働者派遣で使えば良かったの。
984名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 09:55:50 ID:1r5p6nemO
>>972
嫌ならやめればいい
という発想は都会にしかないのだよ

いい仕事があれば、すぐにでも…
と思ってる俺がいる
985名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 09:55:55 ID:yfUkw2g0O
>>971
紙をガンガン使ってもらわないと、製紙業界のうちの会社が困るだろ。
986名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 09:55:56 ID:mWYK9a8k0

 日産なら、契約外の仕事させても、いいんだよ!
987名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 09:56:08 ID:xIxllfv4O
美人だったら、俺が嫁として雇う。

988名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 09:58:11 ID:uIMnpsWA0
>>979
>でも、それと同じぐらい、企業側にだって違法雇用契約を修正するチャンスはいくらでもあったわけで。

ありません。だって本人黙ってるんだもん。
当然、企業はそれでいいと思うでしょうな。
それを甘えといってるんですが?
989名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 09:59:38 ID:hgP410080
…事務用機器の操作、で合ってるよなコレ?
求人の釣りでもなんでもないと思うけどな。
「男の人とお話をするだけの簡単なお仕事」みたいなのを
字面通りに捉えちゃう人かな?
990名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 09:59:57 ID:11aDJOA60
>>988
もし本当にこういう訴訟リスク考えなかったんなら、
そりゃ企業側が馬鹿だな。

>ありません。だって本人黙ってるんだもん。
>当然、企業はそれでいいと思うでしょうな。

そうだとするなら、この会社の法務部・人事部は
この派遣社員同様に慣習に甘えていた無能集団ということになる。
991名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 10:00:56 ID:mWYK9a8k0

 日産のコスト削減努力を、少しは見習えよ!
992名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 10:02:21 ID:ebvBifLN0
日産も交渉しておけば良い物を。
993名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 10:02:41 ID:v3Rw4uai0
日産が脱法行為で収益を上げようとする
ブラック会社だということだけはわかった
994名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 10:02:45 ID:sqlCoZRE0
>>988
本人が我慢してるみたいだから違法状態放置とか、
おもいっきり企業側の甘えだろ。
サビ残も本人が申告しなければOKとかいうキチガイですか?
995名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 10:03:01 ID:11aDJOA60
>>989
>…事務用機器の操作、で合ってるよなコレ?

違う。
>>53を嫁
水商売のアルバイト採用だったらこんな問題は生じなかっただろう。
ただ、派遣労働者を使う場合は法的にテクニカルな問題をクリアしなきゃいけない。
996名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 10:04:54 ID:ebvBifLN0
>>987
で、離婚すると訴えられてしまうんだな。
997名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 10:04:58 ID:4DHvF1+y0
>>975
派遣なんてみんな底辺だろJK
998名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 10:06:41 ID:fGpWlVjc0
勘違いしている人が多いが、直接雇用は正社員でなく、
契約社員でもOKなんだよ。
999名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 10:07:22 ID:mWYK9a8k0

 日産は、永久に不滅です!
1000名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 10:08:55 ID:gHl6mhbc0
> まあこんな行動もあり得るってことは、今後は企業側も派遣使わなくなるよね。

これが殺し文句で黙るだろうって按配か。

単純労働派遣がなくなって困ることはないし、
技能派遣がなくなって困るのは自分たちなのにねぇ。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。