【社会】セールスエンジニアとして派遣された女性、電話対応など一般的業務担当に NTTドコモ子会社に是正指導…愛知

このエントリーをはてなブックマークに追加
180名無しさん@十周年:2009/09/23(水) 03:16:50 ID:PR+ieWEc0
>>178
余剰人員がものすごく多いのに非正規雇ってる
役所と同じだな。
181名無しさん@十周年:2009/09/23(水) 03:18:59 ID:7HuPW5Oi0
>>178
みかかにゃ実際に手を動かして何かをできるやつが非常に少ないから、
それは無理。
よくも悪くもあそこは派遣でもってる会社。
182名無しさん@十周年:2009/09/23(水) 03:37:15 ID:tZrmSEVN0
最近こんなんばっかだな
行って見たら仕事の内容が違った
でも嫌ならその時点で辞めれば済む話
何年か働いて給料貰っているのに
今更そんな事言い出してご都合主義もいいとこ

派遣って事態で終わってるんだから自覚しろ
183名無しさん@十周年:2009/09/23(水) 03:39:50 ID:q4Y2ahOd0
ドコモにとっては痛手じゃないけど、直接の上司は死亡だろうな
184名無しさん@十周年:2009/09/23(水) 03:51:06 ID:MZcX+cCw0
派遣会社には問題が無いの?
185名無しさん@十周年:2009/09/23(水) 15:21:41 ID:d7wULqZK0
あーりあり
186名無しさん@十周年:2009/09/23(水) 15:23:33 ID:YUblDZHY0
この女を叩いている奴がいるがこういう奴がいない限り日本人は舐められぱなしで
サビ残、嘘求職などやりたい放題だ。
だって嘘求職で雇ってもその後文句言いつつも働いてくれるんだからなw
187名無しさん@十周年:2009/09/23(水) 15:24:58 ID:id6BEq6h0
>>1
>女性は7月で雇い止めになっているが、直接雇用を希望している。

???
188名無しさん@十周年:2009/09/23(水) 15:25:48 ID:/SnOHt1J0
セールスエンジニアって何?
営業と何が違うの?

テクニカルタームを話す営業ってだけならザケンナってだな。
189名無しさん@十周年:2009/09/23(水) 15:26:31 ID:w4UehF220
ヨーロッパだと開発から営業みたいなリストラも解雇同様の保障金だよな
190名無しさん@十周年:2009/09/23(水) 15:51:38 ID:kmhnXwZt0
セールスエンジニアってなんなんだよw国家戦略局とおなじでイメージできないネーミングは糞のいい例
191名無しさん@十周年:2009/09/23(水) 18:40:41 ID:cI6lixNX0
大好物ハケンスレなのに
このありさま
192名無しさん@十周年:2009/09/23(水) 23:53:34 ID:3hbEiof10
>>182

悪いけど、批判すんなら立場はっきりさせてくんないかな。
意味合いが違ってくるんで。経営者なら別だけどさ。
最近じゃ30代正社員のリストラもある現実、自分のクビがいつ締まるか
わかったもんじゃないってのに、のんきというか。

ご都合主義というなら、正社員だよ。どこまでもご都合主義だから。
自分らの現在は組合強いから安泰、会社倒れても誰かが助けてくれるから
自分はやっぱり安泰、って考えが蔓延してるような会社だぜ。
誰が助けるって? もちろん国民だよ。

コトの本質は経営者 vs 労働者の問題だということが想像できんヤシが
一定数いるが、もすこし頭つかおうよ。
193名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 00:03:49 ID:SoBECCKX0
理不尽な切られ方をした派遣社員が、会社の違法行為を暴露する事は必要だ
194名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 00:10:50 ID:woXLFeOv0
えええ?セールスエンジニアって受付の人の事でしょ?
携帯電話の受付業務ってスペシャリスト並みの教育うけてると思うよ。
笑顔といい対応といい、一般業務なんていえないくらいだよ。
195名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 00:12:35 ID:rMPis8vE0

NTTは相変わらず特権の上にあぐらかいてやがるな。
196名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 00:14:07 ID:0J3luEFt0

泣き寝入りしてる奴らがごまんといるからね。

例え100人派遣切りしても訴える奴なんか一人ぐらいだろw

派遣で得られる利益>>>>>>>>>>>>>>>訴訟リスク

こんなんじゃwやったもんがちだよw
197名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 00:14:35 ID:fZrwro0T0
>>182
派遣契約ってしらんのか
与えられた仕事を文句言うことなくこなせば立派な社会人か、主体性がないな

あんまりに本来の職種と違う上にそれが当たり前みたいなこと言われ続けて
文句言ったら会社に出なくていいよ、って脅されたって話だろ
198名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 00:16:23 ID:0J3luEFt0
>>186

過労死スレで自分の奴隷自慢をひけらかすような国民だからなww

199名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 00:17:20 ID:woXLFeOv0
つかなんで派遣なんてやってんの?
最初から正社員のとこへ就職すりゃあいいのに。

アホ?
200名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 00:20:19 ID:ebDNcmUH0
しかしそれを言うなら、OA操作で派遣を入れて高所作業をさせる場合はどうよ
201名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 00:20:30 ID:QqoVnDTMO
つか○○職ってのに縛られ過ぎだろ。
俺の前いた会社なんて、商談も衛生管理も商品(食品)開発もプログラム開発も工場現場労働もやったぞ。
ちなみに当時の俺は営業職な。
202名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 00:22:42 ID:rEnij9d+0
セールスエンジニアが電話対応しないで仕事になるのかよ
203名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 00:28:47 ID:MURm4SaJ0
特定にしろ単純労働にしろ、派遣ってのは面倒くさいもんさ
204名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 00:32:53 ID:2Yz1gXiy0
>>197
この手の話が最近出てくるのは、一般的業務派遣の場合は三年で直接雇用の申し入れをする義務があるところを、
専門的業務派遣の場合はそれがないから、派遣先も派遣会社も本人すら一般的業務として納得しているのに、
肩書きは専門的業務派遣、という偽装が常態化していたのが問題になっている&派遣当人も気づき始めているから。

偽装管理職で残業代不払い、とかと問題の構図としては同じで、単に「やりたくもない仕事をさせられた」みたいな問題じゃないんだよな。
派遣の場合、契約にない仕事をさせられるのはそれはそれで問題だし違法なんだが、この手の話の骨子ではない。
205名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 00:35:57 ID:dJ4ReVTWO
酷い会社だな…どうせコンプライアンスとか適当に言ってるだけで内部でやってる精神はめちゃくちゃだな
206名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 00:46:16 ID:Mugz49C50
特定にしろ単純労働にしろ、派遣ってのは奴隷さ

社員は仕事わからんから現実をしらんだろうね、次の仕事がほしいから
社員にいい顔するのに目一杯精出して、裏で遊んでる派遣が増殖してるのを。

こういうヤシは当然、一般企業では使い物にならん。
社員以上に使えんということになる。
転職は自殺行為になるのがみかか派遣だから、ある意味それ自覚している
派遣がキャバ嬢よろしくやってるわけだ。

今どき、キャバ嬢だってあんなに卑屈じゃないぜw
207名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 00:58:44 ID:f2RuLIOr0
こういうのって、派遣会社に言われるままに職種を登録してて、当の本人も
自分がどういう仕事をするのが正常なのかを理解してないんじゃないの?
本来の仕事とは違うことに気づいてなくて抗議もしてないんじゃね?
それならお互い様って気もするなぁ。
208名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 01:09:53 ID:Mugz49C50
>>207

じゃ、なんのための契約書?って考えればいい。

契約書とりかわしている以上、お互い様ってのはありえない。
法律の上で、契約書は絶対。

派遣社員は全員違法で働かされてると思ったって過言じゃない。
ただ、細部まで擦り合わせて契約書をとるということは現実的に難しいし、
派遣もそこに長くいたいと思えば、多少はのまざるをえない。

これ、どういうことかわかる?
派遣の好意と保身心理を利用して労働をタダ取りしている構図が、
派遣と会社の関係なんだよ。
こうういった社会構造は、自分たちが作ったものじゃない。

すべて、政治主導ひいてはヨタの要望でそうなったということだ。
経済が悪化すればヨタが売上減になり、より悪化する。
もうこれ以上、説明しなくてもわかるだろう。
209名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 01:10:00 ID:83VZhSaT0
派遣会社的なことって国では出来ないの?
あんな酷いピンハネいつまで許しておく気なんだ
ヤクザとか皆派遣会社やってるんじゃないのか
210名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 01:11:10 ID:f2RuLIOr0
ふと思ったが契約した側が「特定派遣のつもりで契約したが、その方面の
知識がなかったんすよ。切るのも可哀想で、つい一般の業務やらせてました。
さーせん。試しに専門知識があるかテストしてみて下さいよ。
むしろこっちが被害者ですよ。。」なんて開き直ってみたらどうなるんだろ、、、
211名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 01:11:17 ID:oLxGsuH30
セールスエンジニアとやらより楽な仕事なんじゃないかい?
まぁそういう問題じゃないんだろうけど
212名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 01:15:15 ID:f2RuLIOr0
>>208
保険契約だって同じじゃん。
「あんな細かい字で長い文章、いちいち全部読んでません」
という消費者が大半だよ。それでも「こんなの知らなかった」
って言い出す奴が多い。
被雇用者も賢くならないとね。サポートしない派遣会社も悪いわ。
213名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 01:20:01 ID:Mugz49C50
>>209

その発想、何かいいヒントがみつかるかも! 今思いつかないけど…
派遣社員全員、国に属すという考えは、逆転の発想でおもしろいと思う。
しごく単純に考えれば国の財源になるもんね。

それにはまず、大企業の存続が国を支えているというおおかたの見方を政治家に
やめさせないとだめだなぁ。
214名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 01:22:19 ID:49FDK/lO0
システムエンジニアと間違えてセールスエンジニアに就職してしまった女が悪い
215名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 01:30:27 ID:Mugz49C50
>>212

契約書読んでないヤシのことまで問題にしてたら、そもそもこんな話できんよ。
印鑑ついて複製を相手に渡すものについては、よく意味を考えないとだめだ。
わかんなきゃ質問できる口があるんだから。

この件、本人自らの知識をもって申し立てたら、相手が大企業だからというので
メディアが食いついたり支援者が現れたりしたのか、
最初から他の誰かがそそのかして申し立てたか、そこまで読まないと本質は
見えにくいだろうと思う。

いずれ、成り行きを見ればはっきりするだろうけどね。
216名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 01:33:06 ID:49FDK/lO0
直接雇用を希望してるなら、希望通りにバイトにして
翌月にでもクビにすればいいじゃん。アホなの?
217名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 08:01:30 ID:/zWz05H40
>>216

は? 今までの話わかってんの? 
本人が望もうが望むまいが、訴える内容としちゃ正社員雇用を求めるか
慰謝料請求するかしかほぼ方法がない。
どっからバイトなんてでてくるんだ、たのむよ。。

慰謝料請求なら、内容によっちゃ会社はすぐ応じるだろう。
ブランドイメージに多くを頼っている会社だし、泥にまみれた経験が少ないから
金額によっちゃそっちがラクで痛手が少ない解決と考える可能性も
他の会社よりは十分あることが考えられる。

そこやらないで訴状をだすってのは、本人に復職の意思が薄いってことだ。
この手の訴えが決着するには、2〜3年かかるかもしれないし、
もっとかかるかもしれない。本人には辛く長い道のりだ。
218名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 08:05:21 ID:UhJOMj2K0
>>186
奴隷の鎖自慢ですな
219名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 08:24:10 ID:t1uDUwSG0
正社員採用に応募して通ったはいいけど
残業休日手当て一円も出ません…

茄子で考えてやるというのを信じて
何年かは耐えるしか
220名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 09:36:48 ID:/zWz05H40
>>212

サポートが望めるはずがないだろう、派遣元会社は派遣先の子会社だよ?
この子会社における派遣稼業は、親会社から利益を移動するために存在しているってことだ。
つまり、売上金額のごまかしだな。それ指摘してた人がいたと思うけど。

派遣法があるのに、こうも堂々二重派遣が見過ごされるのはなぜか?
ヨタはじめ大企業がみんな同じことやっても、労働局は是正命令という形で
拘束力のない注意にとどまっているからだ。

企業はこれに回答する義務があるが、労働局は実際にその回答を検証しない。
柔道でいう教育的指導みたいなもんで、なんの効力もない。
221名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 09:53:46 ID:kRxsffkB0
>>218
文句言いながら続けてるのは、その状況を納得してるからだろうな。
いやならやめればいいけど、そのあと考えると現状を受け入れるしかない人が大半なんだよ。

世の中に不満があるのなら自分を変えろっていうだろ。
ただ長いものに巻かれるか、世界=自分を変革する力を手に入れるかどちらか、自分で選べばいい。
222名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 10:09:10 ID:rOo7qrhX0
>>220
日産のスレで、労働局が日産に是正の指導しかしなかったのは
日産に違法性がないからだ、と主張している人がいるけど
それは本当なの?違法性があれば労働局はこの程度ではすませない
と言っているけど・・・。

223名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 14:33:06 ID:T9Cq67cn0
>>219

完全に違法なのに、事前通告されたん? あいたたたー。
何もいってあげられないけど、よく考えてな。

商いってのはすごく単純にすると、他人のお金をぶんどることなんだ。
お金はどっからもわいてこないから。

できれば合法的に、できなきゃ脱法して、さらには違法になってさえ、
金儲けするというのが会社の大勢になってるから、現在の雇用形態の問題がある。
違法してたって見つかんなきゃOK、お咎めなしなら痛くもなんてもない。

そこへもってきて、今まで搾取して利益としてきたものを、みすみす捨てるかね。
会社という組織が利益訴求する限り、そこに善意は存在しない。
224名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 15:19:25 ID:2PfHbjhc0
今ある泥棒派遣会社は全部潰して

・国が派遣業務を代行して民間企業への派遣紹介実施
・5年働いて問題(勤務状況等)なければ、派遣先企業の規定に則して
正社員雇用

こーいう感じには出来んのかね
225名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 15:26:08 ID:P97rSM/W0













           愛知県民はクズばっかだなw












226名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 15:29:58 ID:2zoltt990
その後、この派遣会社はドコモなど派遣先に切られて倒産
所属している派遣社員も馬鹿女のために無職になりましたとさ
めでたしめでたし
227名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 15:34:59 ID:I0bo047q0
意外と「セールスエンジニア」は曖昧な言葉。
受け止め方というかニュアンスに違いが出て来やすいかもしれん。
会社側と従業員側で、どう認識していたか。
契約書をさかのぼって確認した結果、>>1の判断なのだろう。
この子会社は前科もあるようなので意図して曖昧な表記にしているかもしれん。
228名無しさん@十周年:2009/09/24(木) 16:36:01 ID:DG6r+m1I0
>>227
法令26業務の場合は、契約書の業務内容の欄に
該当する号が記入されているのよ。
1号 情報処理システム開発に該当
みたいな感じで。
経理だけど端末への伝票の入力作業も含まれる、といった
二種類の仕事が混在している場合は、二つ書かれている。

だから企業は、専門職だと知りませんでしたは通用しないのだけどねえ。
派遣は弱い立場で、契約を継続するためには言われたことは断れない。
そのあたりの足元見ているんだろうと思う。
229名無しさん@十周年
>>226

こんな場所でもこの件で考えようとしている人間もいる、水ぶっかけんじゃない。

一般企業なら全員解雇もありうるが、この会社でそれは危険な橋だ。
ぶっちゃけ金ばかり食う正社員をきりたいのが、企業の本音だし。
派遣を残したほうが得なんだよ。半分以下の費用で使えんだから。
組合が強いからそれができんだけだ。

ついでにいえば、どうなろうが解雇を人のせいにするのは、お門違い。
訴えをおこす前に、それまで何があって、どういう考えで、
訴えをおこしたことで何をやりたいのか、深く考えることすらせずに
人のせいにする、これを無知という。

企業は法律を照らしてどこまでが可能か、顧問弁護士と相談してやっている。
企業ではなく自らの無知こそが、派遣にとって一番の敵になっている。