【ネット】 2ちゃんねるなどに「万引きのやり方」書き込み…DQN少年らの「万引きはスポーツ」「ゲーム感覚」助長

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
★万引き指南サイト、ゲーム感覚助長…削除要請へ

・万引きが全国的に増加する中、インターネットの掲示板に、捕まらないための手口を具体的に
 指南する書き込みが相次いでいることがわかった。

 警視庁が万引きで摘発した少年の約3割が「ゲーム感覚」と考えているなど、罪悪感の薄さが
 浮き彫りになったばかり。同庁は、こうした書き込みが万引きを助長しているとして、実態把握に
 乗り出した。「万引きサイト」の運営者などには、悪質な書き込みについて削除要請を行う方針。

 「本を盗むなら○○店がいい」「防犯カメラの映像は毎日チェックされているので、1度やった店には行くな」
 同庁幹部によると、「2ちゃんねる」などのネット掲示板ではここ数年、万引きの手口や捕まらない
 ような方法を詳細に紹介する書き込みが目立ち始め、「万引きはスポーツ」「漫画100冊は余裕」などと
 万引きを助長するような書き込みも少なくないという。

 警察庁の統計によると、万引きの検挙数は、今年上半期は5万2975人で前年同期比4%増。
 都内は7月末までで同17%増で、警視庁が先月公表した調査では、摘発された少年の約3割が
 「ゲーム感覚」と回答している。

 万引きをする少年について、同庁は「サイトを見て簡単に出来ると思い、万引きを始めたケースも
 少なくない」とみており、今後、実態把握に乗り出すとともに、悪質なサイトについては削除要請を
 行うなど、ネット業界に対する注意喚起を強めたいとしている。

 一方、万引きの増加を受け、同庁は18日、学校の道徳授業などでの具体的取り組みについて
 提案を行う「万引き防止のための行動計画」を公表した。同計画では、「なぜ万引きをしては
 いけないのか」ということを子供たちに考えさせるため、教育現場ではほとんど行われて
 こなかった万引きをテーマにした特別授業などを提案している。
 同庁は今後、都などと共同で万引き防止の教材を独自に作成し、小学校の道徳授業で活用
 してもらうほか、中学校での職場体験授業で、万引き被害の多いスーパーや量販店の店員に、
 万引きをされた側の立場から被害の実態などを語ってもらう機会を提供していくという。
 http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090918-OYT1T00608.htm
2名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 15:07:01 ID:Vhl30KmH0
̧̛͇̦̭̯͍̱͖̼͔̣̲͙͇̼͈̃͋̓̾͋ͪͣͦ͑̍̃͊̃͟͟͠ͅ重要なお知らせ!!

http://image.blog.livedoor.jp/tomov808/imgs/3/d/3d1ae617.jpg
3名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 15:07:53 ID:JDxmGvOQ0
捕まえたら、手の甲に刺青で。
4名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 15:09:06 ID:KPp/Scxs0
  *'``・* 。
    |     `*。
   ,。∩∧__∧  *   
  +.. <,,`∀´,,> *。+゚ >>4は朝鮮人になるニダ〜
  `*。 ヽ、  つ *゚*
   `・+。*・' ゚⊃ +゚
   ☆   ∪~ 。*゚
    `・+。*・ ゚
5名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 15:09:11 ID:4ovMguxw0
全部の板のスレを見てるわけじゃないけど
ネラーってこういう犯罪行為って嫌いなんじゃなかったかな・・・
犯罪を得意げに書き込んだら総叩きになる気がするけど・・・
それも昔の話なのか
6名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 15:09:16 ID:h0KXR5kPP
またゴミ売りのネット批判か
7名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 15:09:54 ID:oe/rL2YPO
す、助長・・・
8名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 15:10:48 ID:Gk3grKud0

得 数  振    し!     _ -── ‐-   、  , -─-、 -‐─_ノ  .換  八  公
だ 年  込    // ̄> ´  ̄    ̄  `ヽ  Y  ,  ´     )   算  百  務
と  ?!   詐   L_ /                /        ヽ  四  万  員
気 一  欺    / '                '             i  千  超  の
づ 攫  で    /                 /           く  円  ?!!  年
け 千  捕    l           ,ィ/!    /    /l/!,l     /厶, ?!!  時 .収
っ 金   ま   i   ,.lrH‐|'|     /‐!-Lハ_  l    /-!'|/l   /`'メ、_iヽ  給  は
て 狙   っ   l  | |_|_|_|/|    / /__!__ |/!トi   i/-- 、 レ!/   / ,-- レ、⌒Y⌒ヽ
!!!  っ  て  _ゝ|/'/⌒ヽ ヽト、|/ '/ ̄`ヾ 、ヽト、N'/⌒ヾ      ,イ ̄`ヾ,ノ!
  .た  も  「  l ′ 「1       /てヽ′| | |  「L!     ' i'ひ}   リ
  .方  懲  ヽ  | ヽ__U,      、ヽ シノ ノ! ! |ヽ_、ソ,      ヾシ _ノ _ノ
-┐が  役,√   !            ̄   リ l   !  ̄        ̄   7/
  レ'⌒ヽ/ !    |   〈       _人__人ノ_  i  く            //!
人_,、ノ どiノ!   /! ヽ   r─‐- 、   「 換 ワ L_ヽ   r─‐- 、   u  ノ/
ギ て っ /  / lト、 \ ヽ, -‐┤  ノ 算 │ 了\  ヽ, -‐┤     //
 ャ る ち {   /   ヽ,ト、ヽ/!`hノ  ) 千 プ  |/! 「ヽ, `ー /)   _ ‐'
ハ ん が ヽ/    r-、‐' // / |-‐ く  円 ア   > / / `'//-‐、    /
ハ だ 奉   > /\\// / /ヽ_  !  ?!! は (  / / //  / `ァ-‐ '
ハ よ 仕  / /!   ヽ    レ'/ ノ     時  >  ' ∠  -‐  ̄ノヽ   /
ハ ? ! し  {  i l    !    /  フ     給 /     -‐ / ̄/〉 〈 \ /!
9名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 15:10:58 ID:QR6wxHN60
またおまいらか
10名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 15:11:18 ID:jMegzWcL0
>>4
自爆?
11名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 15:11:34 ID:vgYrLBqs0
>>1
どこらへんで目立ってるのか詳しく
12名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 15:11:41 ID:BDaZzt2k0
とりあえずブックOFFでリアルメタルギアやってたら、店員からガン見されたな。
13名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 15:12:35 ID:JdT4cqx/O
>>4ブーメラン乙
14名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 15:12:43 ID:OUeqi0P30
万引きは問題外だが、完全に心が病んでるだろ?と突っ込みたくなるぐらい
店内にベタベタ「万引きするな」みたいな張り紙してる店あるよな
店員もすべての客は万引き犯ぐらいの目つきで監視してる
そこまで客を信じられないのなら、そんな商売辞めてしまえよと思う
15名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 15:12:52 ID:tpJKqu4S0
ここはとんでもないインターネッツですね
16名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 15:13:17 ID:+Ad4gUiaO
マスコミは自殺から詐欺、殺人、遺体解体まで何でも教えてるだろw
17名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 15:13:21 ID:JDxmGvOQ0
>>5
勘違いしてる人いるけど、2chは実社会となんら変わりないんだ。
文章でのコミュニケーションだけであるってことだけで。
だから、犯罪行為が嫌いなのは当然。そして少数の犯罪者が居るのも当然。
      ,―v―,
      >, ´^、`ヽ >>5 ほら昔に比べて利用者増加しちゃってるから
     `.i ノレハノレリ〉   必然的にこういう輩も増えちゃって叩いても歯止めきかないんじゃないかしら。
    (\l从 ゚ ヮ゚ノリ    マジコンスレとかで購入厨とか言って正規にソフト購入してる人間叩きとか
    ゝ,ノ〈iOi⌒i^0     どうしようもないわね
   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|

19名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 15:13:53 ID:VfNAxlBLO
削除じゃなくて犯罪を幇助してるとみなして書き込んだ奴を逮捕しちまえばいいじゃん
20名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 15:13:58 ID:J7olt27V0
万引きしたら一生消えない傷をつけてやらなきゃダメだな。
恐ろしい目にあわせないとバカは学習しねえんだからよ。
21名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 15:15:04 ID:bHsAU4j40
またおまいらかw
22名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 15:15:29 ID:pjW5Ecir0
万引きするたびに指が一本ずつ切り落とされるでいいんだよ。
足の指入れて20回はできるだろ。おれってやさしいな
23名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 15:15:33 ID:SGn9Sn9A0
ハムラビ法典は偉大だったってこと
バカ餓鬼や犯罪者を手厚く保護する現状では反省するほうがバカ
24名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 15:15:54 ID:+8lzMARV0
完全に日本が支那チョン化しているなww
25名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 15:16:52 ID:TBx8dJkV0
今や2chもすぐ情報提供してくれるし
とりあえず補導して吊るし上げればいいのに
26名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 15:16:54 ID:AEWkldzq0
>>5
板で違いがあるんだろ。
こことか藝スポとか、取り扱う話題が一般的な時事問題である板だと、攻撃される。
でも、はなから違法な話題を取り扱う板だと、多分気にされないんだろうね。

例えばp2pの話をここでしたら、割れ房とか泥棒扱いで非難の的だが、download板
だと何ともない。
27名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 15:17:00 ID:zdJmhaN80
>>5
他人を非難しつつ 自分達もやってるからだろ、特に 非ヒキ系が。
28名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 15:17:06 ID:4UPn9RvxO
なんか昔、「交通違反の潰しかた」みたいなサイトやってたDQNがいたですよ。。。
名前なんてったっけか。。。
29名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 15:17:19 ID:JjPqxAy30
人を欺いて得をする
これは大陸育ちの中国人の考え方
日本の支那化がどうにも止まらない。
子供はもちろん団塊の爺さんまで殆どが支那人に見える。
30名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 15:17:41 ID:detLwBFp0
ああ、まじめに努力したところで報われない時代、社会、世代だからな。
好きなようにやれと言いたいね、でも万引きは殺してもいいよね。
31名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 15:17:57 ID:uTZycuk70
>>24
ネトウヨからしてシナチョン化してるからなぁ。
32名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 15:18:04 ID:9Ktv8LCj0
万引きを捕まえる方法でも書き込もうぜ
33名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 15:20:18 ID:MFVwlbuvO
万引きじゃなくて窃盗ね。
34名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 15:22:19 ID:J3J4ry4y0
ねらーなんてヒキニートばっかりなんだから
自分じゃできないことを偉そうに書くのが
唯一の生きがいなんだよ
35名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 15:22:20 ID:sF21bi3k0
こういうスレにはちゃんとこのおばさんのAAを貼らないと

          //;:彡;::://.〃从:!ト;:.,、ヽ、
         /:;彡∠彡;::川//  l } ヾ;:.、;、ヽ
         /彡::彡:;彡///   j},,,,_ヾ!{;:、:j:!
        j彡:;彡;//川===、   ̄__ヾ;:|:;:リ
        j川:彡;:彡|!l ,.r┰、:::  r'┸‐'ヾN:!
        {彡/:;j::!     ̄ ̄彡:: '、`ニ   };l:!
        |彡::/:;:!     , ' r:::.  '、:.......::|リ
       j|::/:;/|!:|!       / -'`-'゙ヽ::::::/
       ヽ;}:|川、‐;        , 、,..、!:. !   子供相手の商売をしてるなら万引きなんてよくある
         ヽ:;川jハ     ,.-';‐==:;ァ l    (書店は)配慮してくれないと
        /!川| ヽ,  __ノ 、.`ー ' ,ィ!__ 
       /, --'´゙i \ ヽ,    、___ノ,ハ  `ヽ、
    /r'  ヽ.  |   ゙ヽ、 `''‐、--   /   ヽ   l\
   〈  |/ヽ, ヽ !    ゙ヽ、  ``''‐-- 、__L  |ヾ\
36名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 15:23:39 ID:poCUzaJy0
キセルはいいけど万引きは止めろよ
37名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 15:24:37 ID:H9AcPCiq0
万引き一回ごとに指切り取ればいいんじゃね
38名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 15:25:58 ID:Hzas1FMJO
万引きなど、おしつんぼめくらかたわきちがいのすることだ!!
39名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 15:27:17 ID:RwFdf6DU0
で、書き込んだ奴逮捕したの?
40名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 15:27:30 ID:MhGTki9j0
>>38
めくらじゃ無理だろ、とマジレス
41名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 15:28:09 ID:40Hq9tKpO
>>29
そうやって何かに責任を押し付けるのは日本流か?
42名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 15:29:30 ID:RwFdf6DU0
万引きは投石の刑でいいだろ
43名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 15:30:33 ID:+71v6YsI0
>万引きはスポーツ

誰と戦っているんだ…
44名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 15:30:57 ID:/p1pxFWtO
「窃盗」を「万引き」、「売春」を「援交」と犯罪名を変えて犯罪へハードルを低くしているのはマスコミ
45名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 15:32:01 ID:MfPbindC0
>>16
タクシー強盗、放火、引ったくりもやり方教えてる
46名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 15:32:16 ID:28VxkN0W0
万引き総合32
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/bouhan/1251658027/

★万引きのテクニックについて語り合うスレ★5回目
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/bouhan/1221363715/

本当にあるんだなー… しかも防犯詐欺対策板に立ってるのはどうなんだ。
本屋に勤めてる自分としては何かもう言葉にならない心情だ…。
47名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 15:32:18 ID:zIPoN0WFO
>>14
ブサ面ヲタ服の俺たちも一躍トップモデルだ
本やCDは死に物狂いで探す回るし行きつけの店員の中には
可愛い子がいないから監視されてても全く気にならないな
48名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 15:33:57 ID:YW1LNBd2O
千葉大臣が動いちゃうぞ
49名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 15:36:11 ID:bDiUV3OP0
オレは極めて善人なのだがひどく悪人面らしく
どこの店に入っても店員がびったりと貼りついてくる。
手ぶら・ポケットなし・タンクトップ姿でも!一体オレは手品師か?

しかし、こうしてオレを厳戒しているスキに
万引きされている店が実に多いwwwww
50名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 15:36:20 ID:Vhl30KmH0
>>14
ブクオフは○○を監視カメラ内蔵の○○○に取り替えるらしいね
51名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 15:36:45 ID:Bon9Fvsc0
ばぐ太ってひとのスレはなんでこんなに
情念的で殺伐としてしてるんだろ なんか女性的なんだよな
52名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 15:37:15 ID:7Y6xWiQG0
またmixiか
53名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 15:39:19 ID:xXnmbxVzO
万引きしたことない根暗なんて存在するの?
54名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 15:39:50 ID:AEWkldzq0
>>46
>防犯詐欺対策板に立ってるのはどうなんだ。
万引き犯が使ってるテクニックが分かれば、その裏をかいて摘発出来るじゃん。

元ハッカーがFBIに雇われてハッカーの取り締まりに当たったり、日本でも元
空き巣が防犯コンサルタントになったりしてるわけだし。
55名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 15:40:25 ID:izxvr7cK0
近所の某ディスカウント店で
店員3人が大声で万引きセンサーの突破方法を
語ってた時(おばさんはそれじゃこの意味ないじゃーんと言ってた)
この店だめだって思った

ここでは書かないけど3パターンあるらしく意外に隙がおおいのなあれ
56名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 15:40:34 ID:JYziYMe+0
万引きのやり方
1、店に入ったらまず服を脱いで畳んで床に置きます
2、正座をして三つ指付いて頭を下げて一礼します
3、おもむろに立ち上がり阿波踊り(女性振り)を踊ります
4、そのまま店を出ます
57名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 15:42:13 ID:bl4BUvrF0
万引きやってた奴が店員の立場になると色々細かいところまで気づく。
58名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 15:42:53 ID:nFzHSdMa0
ちょっとヤバい情報だけどこっそり教えてやるよ
プロは「万引き宣言」ってものをやるんだぜ
店に入ったら大声でまず「万引き宣言」
騙されたと思ってやってみろ
君も明日からプロだ!
59名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 15:43:02 ID:vVCmNfG80
万引きについては年齢に関わらず厳罰化すればいいんじゃねえの?
偶然万引きしてしまったなんて、よっぽどでないとありえないんだからさ
60名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 15:44:36 ID:x+5Tt5xV0
万引き犯は事件発覚と同時にネットで防犯ビデオの画像さらせばいいんだよ。

未成年かどうかその時点でわかるはずないんだから


少年法も関係ない。


商売はそれくらいばしっとやれってこと。

61反・権謀術数:2009/09/18(金) 15:44:58 ID:jSxps2ev0
まあ、人間は自己を正当化する詭弁は達者になりやすいからな。
どうとでも言える。
しかし下らん奴はどう飾っても下らん奴だ。
62名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 15:48:43 ID:TbwL2brd0
万引き総合32
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/bouhan/1251658027/

901 名前:備えあれば憂い名無し[age] 投稿日:2009/09/17(木) 19:44:22 ID:UMlq5mly0
>>898
お前とろいわw
俺なんか陸上部の長距離だから1kmぐらいなら平気で15,6秒/100Mで走れる。
Gメンも警備員も追いつけないし、原付(または自転車)で疾走して遂行するw

>集団万引きが店長を車ではねる。愛知

ワロタw店長死ねばいいのになwww



この板クズ多すぎだろ・・・
63名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 15:52:41 ID:TG5HAnCSO
万引き捕まえると必ず両親の勤務先に電話する
その際先方の会社の方がが不審に思うといけないので
「○○の御子息に先日万引き被害に逢いました○○ですが」とハッキリ名乗る事にしている
万引きした子のその後が心配なので定期的に電話するのだが、何故か勤めを変えてしまう
64名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 15:56:02 ID:AJ6alLj20
万引き→窃盗
いじめ→恐喝・暴行

マスゴミはそろそろ適正な単語を使おうな
65名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 16:00:34 ID:lzZp6+9o0
>>1

★★ 『加害少年側にも事情がある』 ★★

■少年法に対する、ネクスト法務大臣(当時) 平岡秀夫 の意見
 ttp://oiradesu.blog7.fc2.com/blog-entry-1920.html
 ttp://news21.2ch.net/test/read.cgi/news2/1183346577/

■動画
 
 平岡秀夫、郡和子 「犯罪者への厳罰に反対」 (2007.06.29 前半 )
 http://www.youtube.com/watch?v=REhldwq5N5Y

 平岡秀夫 「加害者側にも事情がある」 〜息子を殺された母に (2007.06.29 後半 )
 http://www.youtube.com/watch?v=iAm0n7bg7PY

 平岡秀夫がリンチ殺害被害者母親へ
 http://www.youtube.com/watch?v=WhdJm7L335w

■Yahooみんなの政治の評価 【【【 選挙区が分かります 】】】 ※工作員の流入時期も分かります!

 平岡 秀夫  
 ttp://seiji.yahoo.co.jp/giin/rev/index.html?g=2007000597&s=0&p=1

 郡 和子
 ttp://seiji.yahoo.co.jp/giin/rev/index.html?g=2007000403&s=0&p=1
66名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 16:03:57 ID:UnrIzCSK0
あからさまな犯罪幇助はしょっぴけよ。

言葉濁す事もせずはっきり書いてるDQNが多すぎる。
67名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 16:07:05 ID:AEWkldzq0
>>63
ネタだろうけど、マジレスすると名誉毀損で訴えられたら負けるレベルだな。
68名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 16:10:10 ID:avngslCa0
人生はゲームですからwww
69名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 16:11:31 ID:CRt2mjYi0
これが本当なら板をあげて潰すが。
70名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 16:13:39 ID:RmMi/RThO
俺補導員やってたけどJCとJKはかわいかったら見逃してあげるからな
お礼はしてもらうけど
71名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 16:15:28 ID:dlMProwt0
万引き犯もゲーム感覚で友愛しちゃえばいいんだよ
72名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 16:17:36 ID:w06pRFerO
こいつらが万引きして家に帰ったら家財道具一式無くなってたらどんな顔するだろ?w
ゲーム感覚で頂きました〜ってメモ残して
73名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 16:19:38 ID:sMeYZL8r0
>>72
こいつらアスペは「今」しか考えてないから、たられば言っても効果無いよ
74名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 16:24:13 ID:DgpZuNp40
半島に帰れよ 乞食朝鮮人
75名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 16:25:02 ID:K6vVIsk30
>>22
事故で失った人が疑われて可哀想だろ
額にイレズミだよjk
76名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 16:26:00 ID:/cJtGPu8O
処分に困ったデラべっぴんとレモンピープルとスナイパーを
ブックオフの棚にこっそり万置きしてきた
100冊はゆゆー(^^;
万置きはエコです
77名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 16:26:15 ID:WI2b4Mwy0
なんかビッ○カメラの店員にきいたんだけど、すげー万引きおおいんだって。
で、店員すくないから高級アンプそのまま担いで持ってかれた事あるくらい、監視はできてないそうな。
78名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 16:26:39 ID:WOCzy9pb0


だが待って欲しい。

「未成年の女児を買春してつかまらない方法 」

を大々的に指南していた某新聞社の某部門責任者の

朝比○氏が、当該新聞社の社長に昇進したことを疑問視

しない社会にこそ、そもそもの問題があるのではないだろうか。



毎○新聞に学ぶ「売春で捕まらないための11の方法」
ttp://news.livedoor.com/article/detail/3705775/
79名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 16:27:57 ID:3pRrB4G/0
大型店なんかだと配送員の格好してたら
なんか運び出してもばれないんじゃないか
80名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 16:28:30 ID:dLFY18Ac0
日本国籍を持っている在日三世では?
81名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 16:29:01 ID:vRBiJOlw0
捕まえて指切り落とせばOKだなw
掴めない物を盗めないだろうし
82名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 16:29:23 ID:MqMHt7Tn0
winnyとかshareとかも万引きと同種の犯罪なんだけどな。

本来それ作って売って生計立ててる人の生存権を侵害するって意味では、
ネット万引きの方が被害が大きいだろ。

お前らが自分棚に上げて万引き叩いても単なるダブスタ
83茨木シンフォニー(兵庫) ◆8f5aiXx9Mw :2009/09/18(金) 16:31:24 ID:cAi6fa1v0
指詰めるくらいしてもいいよ。
84名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 16:33:11 ID:8gjcV7l+O
>>2
なんだこれw
85名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 16:33:32 ID:cCeIfneZO
犯罪はいけない

警視庁へ
薬板もどうにかしてください
86名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 16:34:26 ID:dje7YCWNO
店側もゲーム感覚でバカを捕まえて晒しもんにしてやればいい。
87名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 16:34:31 ID:B75h5RDiO
うちのお店なんか28型テレビまで持って行かれたよ。いつの間にか消えてた。
88名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 16:36:33 ID:5tjyTibZO
>>79
あびる乙
知恵を付けて大型に移行ですな
89名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 16:37:52 ID:HmIyEpoX0
万引きは警察に通報するのが原則。でも調書取られたりしてただでさえ
忙しいのに拘束時間が長くなる諸刃の剣。
90名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 16:38:22 ID:DfG6RxwVO
「ここは2ちゃんだぜ?」
「便所の落書きを真に受けるなんてwww」
「2ちゃんでマジレスカコワルイ」

なんて書き込みをよく見るけど、実際真に受けて犯罪犯すガキもいるから怖いねwww
91名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 16:39:36 ID:DYoli89h0
>85
薬違法板を6年くらい見続けているが
いまだに手に入らねーよ。
合法だったのが違法になったりとかしたけど。
92名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 16:41:45 ID:D2KQ8Wq30
バーカ

死んでなおしとけ
93名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 16:42:25 ID:DfG6RxwVO
>>86
それやって店側が叩かれてたよ。
子供の人権がどうとか…
94名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 16:42:53 ID:hRscLvcD0
ぶわーーーーーーーか
95名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 16:43:05 ID:dXb94Of00
はっきり言っとくけど
そこは警察は当然見てるよ
信じたくない人は信じなくて良い
96名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 16:45:35 ID:B+Zo3K/7O
単なる犯罪の方法の書き込みは合法?
幇助とか教唆とかにならんのか
97名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 16:46:19 ID:pLhhhLwX0
まったくどこの掲示板だよ
98名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 16:46:30 ID:hRscLvcD0
>>95
・警察が見てるわけない
・携帯から書き込めばユーザが多いのでばれない
・串通せばばれない(大抵の串は折れるw)
ってのを信じてる連中もかなり多くてびっくりします。
99名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 16:46:47 ID:ztFNy2Kg0
書き込みなんかどうこうよりも盗んだ奴を捕まえろよ
通報すると通報した方が警察に説教されるとかおかしいだろ
100名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 16:48:07 ID:kKwuNPDD0
悪即斬
101名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 16:48:56 ID:GeqdkUOwO
警察がキチンと起訴していればこんな状況にはなっていない
102名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 16:49:28 ID:84/IO9gg0
>>95
>>98
シーッ!
103名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 16:49:57 ID:hRscLvcD0
>>101
店主が万引き、窃盗被害として警察呼んでるのに
警察がろくに対応せず返しちゃったりするからね…
あれは怠慢だね
104名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 16:52:12 ID:KX99lEX/O
じゃ〜東京オリンピックが開催されたら公式競技って事で
105名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 16:53:09 ID:fUtIBPZbO
万引きしたらボコボコに殴っていい法律作れ。
1ヶ月で激減するわ。
106名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 16:55:29 ID:HSVR/ZuX0
何年か前に面減る板で万引き依存症のスレがあったなあ
自分が盗んだ癖に被害者ヅラしてて心底屑だと思った
今もあるのかな
107名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 16:56:27 ID:Px8frq5l0
実際万引きって捕まえるの相当難しいんだよ
現行犯じゃなきゃ捕まえられないし
盗む(バッグとか懐にいれる)だけでも捕まえられない
代金を払わないまま出口から外にでた場合のみ、だから
バッグとか懐にいれた瞬間捕まえても店からでてなかったら
「これから金払う」って言われたら負けなのよ
108名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 16:58:29 ID:dlMProwt0
地下に万引き犯友愛用のスペースを設ければいい
チェーンソー、糸ノコ、薬品風呂、ドラム缶等

警察の手を煩わせることもないし
表向きは「万引き」も無くなる
109名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 17:03:26 ID:bHandawo0
>>82
商品そのものと、コピーを同列に語るのは自分の程度の低さを露呈するだけだぞ。

例えば、商品そのものの製造は非常に簡単なアイディア商品(特許取得済み)があったとして、
それを自作して使用することはデジタルコピーと同じ犯罪だという理屈が成立する。
カカトを切り落としただけのダイエットスリッパのようなものは簡単に自作できるが、
それはアイディアの窃盗であり、その発想(特許・意匠登録)で生計を立てている人の生存権を侵害する。
今までにアイディアを参考(窃盗)したことがある奴は万引き犯と同じ。

とまあ、ハッキリ言ってこんなことを言う奴は世間では基地外と言われんだよ。わかるか?

もちろんデジタルコンテンツはコピーフリーだって言ってるわけじゃねえ。
だが、音楽ファイルの一つや二つコピーした程度は、現実社会じゃ犯罪とは言えないってことだ。
現代社会では音楽や映像は容易にコピーできてしまう。
それを現代社会に生きる人間のモラルのせいにして、なんの努力もしないメディアコンテンツ業界が異常なんだよ。

いつまでもレコードやCDが有り難がられる時代じゃねえ。
時代が変わったならその時代に則した新しい付加価値を考え、パッケージングして商売にすることを考えるべきだ。
そういう努力もせず、ネットの無い時代の価値観を守ることをひたすら強要し、
古臭いパッケージングを提示して買えと迫るのは利権ヤクザみたいなもんだ。
110名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 17:06:34 ID:Omv12Wsf0
散歩使った自殺や万引きのやり方を書き込むとすぐ真似する奴が出るのに、
セックスのやり方を書いても童貞が全然減らない不思議な掲示板。
111名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 17:16:47 ID:lBBvjqPK0

2ちゃんねる規制の為の自演が続いています。


犯罪の温床っていうイメージを作れば規制出来ると警察は思ってるみたいだけど
処罰されるべきは書き込んだ本人であって掲示板ではない。


>>79
実際にそれでビールを何百本か盗もうとして捕まった奴がいたような。
112名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 17:21:11 ID:NiX4JB2x0
またお前らかw
̧̛̼͔̣̲͙͇̼͈ͪͣͦ͑̍̃͊̃͟ͅ
113名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 17:26:14 ID:KkrNbQ4Z0
きちんと罰しないんだからゲーム感覚になるの当たり前だろ。
114名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 17:27:49 ID:uadMnUSU0
店を買い取って、従業員に許可取ってから万引きすればいい
115名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 17:29:48 ID:8xkFScsmO
昔、TSUTAYAでバイトしてた時、万引きした高校生を捕まえたが、学校に通報したら高校生は退学処分になった。

2週間後、店にバット持ち込みで「俺の人生をむちゃくちゃにした、クソバイト出て来いや!!」
と殴りこんで来たぞ。

店長がスライディングタックルでDQNを転ばして、取り押さえた時は思わず掘られても良いと思ったw
116名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 17:45:07 ID:loBeN22c0
近所のスーパーやドラッグストアでも常にスポーツ競技が行われているからな
特に団塊世代の選手の出場率が高いらしい
117名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 17:57:37 ID:1sx7BHg/0
>「万引きはスポーツ」
ただしスポーツには“ペナルティ”というものがあることをお忘れなく
118名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 18:08:51 ID:dlMProwt0
「万引き」に関しては政府、警察は一切関与しない
「万引き犯」の処遇は店長もしくは捕獲したものに委ねる

これで万引きグループとの仁義無き戦い突入でいいよ
119名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 18:21:09 ID:IZQ3AtS80
書かれている事を真似する奴なんているのかよwwwwww
アホだろ
俺だったら絶対に真似しないわ
120名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 18:24:09 ID:MLGfofPg0
万引きは駄目だと分かっててするもんだけど、本末転倒の単語を知らないようで・・・
「本末転倒」の意味を知ってたらこのような愚行なぞしない。
121名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 19:37:25 ID:scP4PGyU0
昔どっかのスレで読んだけど
秋葉系グッズは換金し易いから狙い目なんだってね。
しかもコンビニだと
そこでバイトしてるヤツが内通者になって
裏口から進入する手引きしたりするんだってね。

俺がガキの頃、うまい棒ちょろまかしてたのとは
もはや次元の違う事態なんだなって思ったよ。

122名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 20:15:28 ID:+bRRtnXy0
ボツリヌス菌を注射すると数ヶ月間筋肉が動かせなくなるんだよな。
普通はしわがよらなくなる整形のために使われてるんだけど
これを指に注射すればいいんじゃね?

数ヵ月たって反省してなかったらまた注射すればいい。
指を切る必要もないから人権団体も文句は言うまい。
123名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 20:35:01 ID:hq7CPxbg0
馬鹿だよなw
逆に置いてみるのもスリルあんじゃんw

店に無い商品はレジでエラーになるぜ!!
124名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 20:42:32 ID:bbkcpqvj0
>>121
それは>>121が当時ガキだったからなのであって、
その当時も中高生はそれなりの悪さしてたのでは?

どう考えても現代の方が防犯に徹してる訳だし
125名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 20:48:09 ID:hDg26dk70
防犯・詐欺対策
http://gimpo.2ch.net/bouhan/

万引き総合32
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/bouhan/1251658027/

どうやらここのようですね。


>なお、ここに書かれている情報は全て架空の世界での話であり、
>一部、実行すると厳罰に処せられる可能性があります。ご注意ください。

ここの住民は架空世界で生きており、
万引きのことを「夢見る」と隠語で扱ってるようだ
126名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 20:52:39 ID:C/L9zbae0
万引きとは関係ないけど、犯罪が雇用を生み出してる実感を得た出来事が最近あった
万引きも監視員とかの雇用を創出してるんだろうな
そして、そうやって創出された雇用の被用者は犯罪に感謝すらしている
久しぶりに気分が悪くなった
127名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 23:45:02 ID:dp1HGSGe0 BE:158655825-2BP(160)
俺は万引きを警察が怖くてした事がないが、
学校で万引きは犯罪だって習ったかどうかどうしても思い出せないし
更には人を殺すのも犯罪だって事も習ったかどうかも思い出せない。
みんな仲良く助け合い・イジメは駄目、
喫煙の有害さを動物を実験に使ったビデオを見せられたり、
交通安全教室で飲酒運転をしてはいけない事、
覚せい剤が人体に及ぼす恐ろしい事を習ったのはよく覚えてるんだがなぁ
128名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 23:45:20 ID:YyenBTFD0
昨年5月の連休ごろ、
ヤマダ電機LABI吉祥寺店で、
万引きではなくポイントカードのことで、
客が株式会社イー・アール(http://www.e-r.jp/
の警備員に、事務所に連行され約1時間監禁される事件が起きてるよ。
ヤマダポイントスレの過去ログにレポートあり。
警備員というのもいろいろだからね。
129名無しさん@十周年:2009/09/18(金) 23:49:26 ID:YyenBTFD0
株式会社イー・アールは、ヤマダ電機LABI吉祥寺店での出来事の反省をせず、
TBSで、やらせか本当か知らないが、
万引Gメンと称する番組を何回もやっている。
130名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 00:12:41 ID:ffIPQlZl0
本来は、店は客から何を買いたいか聞き、倉庫から持ってきてカウンター越しに
売るのが基本形。
スーパーの形式は、昔、米国で、客に倉庫に入らせ、出口で精算する方式に
したら販促につながったということで、広まったもの。

客としても、制服警備員や私服警備員がくっついてきて気持ち悪いから、
カウンター越しに売る商品も増やしてほしいね。
ヤマダ電機渋谷店で株式会社イー・アールの警備員が背後霊のように
くっついてきて気持ち悪かった。別の階に行けば、無線で連絡しやがるし。

131名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 00:14:54 ID:cFB9I69t0
>>5
そんな奇麗事言ってるのはここだけじゃないか?
他人の悪事は厳しく叩くが自分の悪事は黙認する
2ちゃんねらは他人に厳しくて自分に甘いだけだよ。
132名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 00:19:38 ID:LsZ7ChaO0
社会奉仕を半年くらいやらせたほうがいい。町の掃除とかな。
133名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 01:41:21 ID:r2nxfKLO0
万引きされる店ってだいたい防犯カメラがなかったり
入り口の防犯ゲートがなかったりするアホの店なので
万引きされて潰れたらいいんじゃない?
万引きする奴より万引きされる店が悪い
しっかりとセキュリティが整っていれば万引きされないんだし
万引きで捕まった奴はどちらかというと被害者だよ
134名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 01:47:44 ID:J/+81BbP0
万引きされたくなかったら対面販売にすればいいだけ
あこぎな金儲けしたいために人件費削って、万引きされるのはあたりまえ。

大規模店なら万引きされた商品も不良在庫の計算にいれたら実質的名損害はない。
10円儲けるためにいくらこの商品を売らないといけないかという脅しは嘘。
万引き犯はむしろ警備員の雇用やサベイランスカメラの需要に貢献している
135名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 01:48:56 ID:eqWi4MG5O
万引きなんて表現使うから罪が希薄なんでそ
マスコミ様の成果
136名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 01:50:55 ID:G7xSFRj2O
腕の骨折れば大分減る。
137名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 01:51:44 ID:8b8ylqAIO
ネラー歴10年だがニュー即以外見ないなぁ。ニュー即だけでいいんじゃね?
138名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 01:52:49 ID:Bdspn8KR0
要請ではなく、運営禁止処分で良いだろ、わざわざ犯罪の遣り方の書く場を提供してるんだし
139名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 01:53:05 ID:8oxs13gT0
強姦の手引きは?
140名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 01:55:00 ID:0y0v9iofO
万引きされるのも一つのリスクだろ。万引きされるの嫌なら店なんか経営しなきゃいいじゃんと思う俺が嫌い
141名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 01:58:37 ID:gIKZVSHd0
万引きをゲーム感覚と言うDQN達は死刑でおk
小事を許しちゃ大事に至る。
よ っ て 死 刑 で お k
142名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 01:58:49 ID:gcX92Ze00
おまえら万万万うるせーよ
143名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 02:02:46 ID:2CgL28dP0
どうせ生きていたってロクな人間にならないだろうから死刑にしておけ。
144名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 02:04:02 ID:Bdspn8KR0
金が無いから防犯対策をケチるが、ケチったあげく万引きされ放題になって毎月何十万も利益落とすなら、始めから赤字出してでも防犯対策したほうが賢いよな
防犯対策ケチって毎月赤字出していくぐらいなら、始めに赤字作って利益で黒字化させていくほうが能率良い。
145名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 02:28:53 ID:RCv0SnMY0
万引きが全国的に増加。
監視カメラの防犯効果を完全否定する結果に笑ってしまった。
監視カメラは犯罪の抑止力にはならないを
監視カメラ設置に積極的な警察みずからが証明してしまったね。
146名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 02:46:47 ID:r2nxfKLO0
万引きされるのは店側のセキュリティが甘いからであって
100%店が悪い
万引きする人はある意味では被害者
だってセキュリティがしっかりした店ではそんな犯罪はやらないんだし
そんな事をさせる店が悪い
147名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 02:50:01 ID:0lDB9K0f0
>>146
なにその朝鮮思考
148名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 02:55:28 ID:si9dZARmO
>>146
おまえ知的だな
149名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 02:58:29 ID:6juIRFs8O
>>146
(;´Д`) ・・・
150名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 02:58:44 ID:1l9XVexrO
強盗窃盗は他人を傷つけて命さえも奪いかねない危険で最低な事だとしっかり教えないとね。
犯罪が何で犯罪なのかダメなのかを説明できない親もいて、しかもそういう親が犯罪行為してるしね…。
カオスだよ。
日本は家庭崩壊してるから、国や学校で真剣に取り組んで伝えていく必要があると思う。
151名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 03:02:13 ID:ay9jQ6AD0
>>150
日本も個人で銃武装できるようにしたら?
撃ち殺される可能性があったら万引きしないっしょ
それでこそ自己責任
152名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 03:03:20 ID:2GBOMznY0
>>2
ワロタw
153名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 03:05:23 ID:OExI67Q20
>>131
他人の悪事=リアルDQNの悪事


2chが正義とは言わないが
少なくとも万引き容認という趣旨のスレは見たこと無し。
154名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 03:06:39 ID:eW3UAP6X0
お前らクズだな
155名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 03:09:12 ID:Nuxi9tdS0
>>146
論理矛盾をおこしている

セキュリティが高い店では万引き犯は万引きを行わない
ということは万引き犯が万引きをして捕まったのはセキュリティの低い店で万引き行為を実行したときだ
しかしセキュリティの低い店が万引き行為を見つけることはできない
すなわち、見つかった(捕まった)のはその店のセキュリティが高かったからだ
したがって、セキュリティが低そうに見えて実は高いと見抜けなかった万引き犯が結局悪い
156名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 03:09:30 ID:iutSwhOI0
なんかここまで露骨だと
ネット規制派の自演にも思えてくるね。
同和関係とか、自作自演多いじゃない。
157名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 03:10:24 ID:TjBC1GkT0
万引き犯は店頭に逆さづりでいいんじゃないかな
被害金額1円当たり1分で
158名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 03:10:59 ID:UjzYnopIO
俺も小学5年の時、調子のって文房具屋で万引きしたことあるよ。
でも10年以上たっても忘れられなくて一昨日万引きした金額である50円をもって謝りに行ったよ
当時と違ってすっかり痩せこけたおじいさんがいた。「昔、万引きしてしまいました。すみません」って土下座しながら謝ったよ
そしたらおじいさんは「わかった。万引きはよくないだろ?二度とするなよ」って笑いながら許してくれた。俺はつい泣いてしまったよ。
「たかだか50円かよ」って思う人がいるかもしれないけど俺は金額に関係なく万引きはよくないことだと改めて思い知ったよ
万引きはよくないってことをみんなにもわかって欲しい
159名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 03:12:17 ID:Yp4yh638O
「万引き」って呼ぶのを止めて「窃盗」にしなさい
160名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 03:14:36 ID:tWdmXFS0O
日本人の質も下がってきたな。恥を知れよ。
こんな奴等は逮捕して、ムチ打ちでもしとけ。
161名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 03:16:18 ID:MSNaMbMo0
>>109
威勢良く罵声を交えながらやたらくどくどと語っちゃってるけど
読んでみれば、現物の万引きと違ってデジタルコンテンツはコピーできちゃう形で提供してんのが悪い、
無断アップやそれを落とす人たちじゃなく、時代遅れの権利者に(だけ)罪がある、と
恐ろしいまでに自分勝手な物言いを展開しててわろたw
162名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 03:17:56 ID:zL7zaFoR0
>>151
個人の銃武装許可したら万引きは減っても殺人が増えそう
163名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 03:19:11 ID:c9+9QtwRO


祈念式典は左翼の集会
万引きはスポーツ


この国オワタ
164名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 03:19:14 ID:soYVvLYvO
万引き犯は金額にかかわらず手首切断でいいだろ
165名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 03:23:10 ID:W35TEX6S0
2ちゃんのマジョリティは万引きとか暴走とかすらできないヒキヲタで、
そいつらはむしろ万引きや暴走族を必死こいて叩いてるのに恣意的すぎる記事だな。
166名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 03:28:22 ID:l1Pzs1FhO
>>161
本屋で一冊万引きしたら
本屋はその分の利益を得るのに40冊売らなきゃならないとか。
デジタルなデータには少なくとも、そういう問題はないな。
167名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 03:30:20 ID:MSNaMbMo0
>>165
うーん、>>125が指摘してる通り、他ならぬ2ちゃんの中で見下げ果てた連中が
犯罪計画を練ってたようだけど。

そういうネットの汚い点を指摘された途端、これは悪意ある報道と逆切れしちゃうタイプ?
168名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 03:30:23 ID:yzu0uMGhO
何か昨今のこういう犯罪は恐ろしくなるな
小学生が持ってるマジコンなんかは
親が買い与えてソフトまで入れてあげてるケースが多いらしい
しかも「違法だから秘密だよ、捕まっちゃうから」と教えるらしい
かつての中国の教育みたく、倫理は教えず
ただ甘やかして育てるだけの家庭が多いなと思ってたらこうなった
10年後の日本の犯罪率が怖い
169名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 03:32:05 ID:soYVvLYvO
ICチップがもっと低コストならすべての商品につけて管理出来るのにな
170名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 03:33:22 ID:c9+9QtwRO
万引きは買い取りの上
罰金一点5000円

割に合わなくすればよい
親から強制徴収しろ
171名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 03:34:18 ID:MSNaMbMo0
>>166
なんか宣伝効果があるとかで、違法うpはむしろ正義の行いらしいぞw
172魔王:2009/09/19(土) 03:36:02 ID:0mCyxvZEO
警察上等 かかってこいや!
173名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 03:39:58 ID:gxNf+2/ZO
防犯カメラ毎日確認してる所なんてあるのか?
何かあったら確認で、毎週上書きじゃないの?
174名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 03:40:06 ID:mTrKaROzP BE:430603542-PLT(12740)
万引き少年ゲーム


ってベーマガに載ってたよね
175名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 03:40:20 ID:wkIpuipI0
3000円の商品が万引きされたとする
それを取り返すためには利益で3000円あげなきゃいけなくなる
利益を3000円出すには かなり売らなきゃいけない
176名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 03:40:59 ID:y0wMknt3O
くだらねえ
ネットのせいにするマスゴミ

犯罪犯しても復帰できる芸能人を事務所の圧力で批判できないマスゴミ
政治家がかかわるレイプを報道できないマスゴミ
できちゃった婚をおめでた婚と言い替えるマスゴミ
アホな少年は全てマスゴミが作ったもの
177名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 04:02:09 ID:CJGDar/y0
保安員のばばあは、とにかくサイコパス(性格異常)ですた
偶然だけど同じ棟に住んでるGのばばあ、こっちがあいさつしてんのに返事しろ!!
夏休み期間中にうちの職場に来て、1週間で20人も捕まえたけど
コミュニケーションに問題ありだよ
178名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 04:04:28 ID:/r8CbeKhO
>>172
おまえ厨房だろ?
バカ丸出ししてないではやく寝ろ。
179名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 04:10:10 ID:MSNaMbMo0
>>176
あんまマスコミのせいマスコミのせいと全ての責任を押し付けるのも、
それはそれでネットの声に踊らされてるだけって話になるんじゃね?
180名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 04:16:28 ID:Fnc7xW7xO
2ちゃんやネットの書き込みまでは悪くない
それ見て実行に移すゆとりが悪い

しかし犯罪助長してる側面はあるだろうし問題視するならぜひ規制してみてほしい
でも家出掲示板も学校裏サイトも取り締まれてないけどできるかな( ̄ー ̄)ニヤリ
181名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 04:25:16 ID:MSNaMbMo0
>>180
別にOKのお墨付きもらってる訳じゃないべ。
あんま挑発してると殺人予告=即摘発になったように、
自分らの首を絞める結果になるんじゃないの。
182名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 04:55:15 ID:rCjxSa0iO
万引きと言わず窃盗と正しく表記すべき。

万引きは病気
183名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 04:59:54 ID:m3YY+5+y0
若い連中の万引きなんて昔からそんなものなんじゃないのかな?

戦後は別としてな!!

何かしらに理由をつけるから答えが見つけられないんだよ、悪い事をしたら
悪い、それでいいじゃまいかww
184名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 05:03:38 ID:fA+gamKU0
そんな暇があったら

中国人犯罪者を逮捕しろよw











日本警察「スネークヘッド怖い・・・・・・」
185名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 05:04:13 ID:km8UgBeM0
>>168
子は親の鏡 だからなあ

万引きって言葉がよくない
窃盗だろ窃盗
186名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 05:24:15 ID:sJj04zMX0
>>175
それが営業努力ってもんだ
他人に責任をなすりつけるのは見苦しい
187名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 06:21:00 ID:vP+68Kr30
少年法やめれば即解決
188名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 06:28:43 ID:IjvrrTWNO
>>186
釣りにも限度がある
盗人に他人様の商売を邪魔する権利は無い
189名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 06:31:45 ID:BPvP/ofOO
>>186
窃盗犯め。
190名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 06:35:34 ID:eTghcgsR0
厳しく罰せれば解決だろ・・・
191名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 06:39:27 ID:TjBC1GkT0
万引きは命のやりとり
くらいの覚悟があれば文句は言わない

武装した万引き団と万引きGメンとの抗争
トラップを仕掛ける店、プロの「代理万引き人」
地下で行われる万引き犯への「制裁」
192名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 06:41:49 ID:PS2J4vIJO
万引き犯を捕まえてたら、ボコボコにして、全裸で土下座させたい
193万引きのやり方:2009/09/19(土) 06:43:38 ID:cpe3gItoO
1 商品をポケットかバックに入れる
2 店を出る
3 走って逃げる
194名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 06:47:59 ID:1e9s8Xg+O
親の躾だろ
俺が小学生上がる前にチョコ盗んだ時に、親にスゲーぶん殴られたらしいし
それぐらい親が躾すりゃいいんだよ
195名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 06:48:40 ID:AMUaU9YfO
貨幣を無くせば 万引きは問題無い
196名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 06:50:17 ID:4GCOnVTLO
>>125

その板覗いたら、こんなモノが


戻1/792:備えあれば憂い名無し[]
2008/08/10(日) 15:14:48 ID:TO7ihARF0
繋がらない、使えない

ありえない イーモバイル

本当にありえないマルチまがいの会社 イーモバイル

--- 以下スレ情報 ---
イーモバイル解約 被害者の会 (792)
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/bouhan/1218348888/
197名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 06:51:13 ID:dNOvBeCZO
警察に突き出されたくなければセックスさせなさい。
198名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 06:53:28 ID:jWxGmL4xO
こいつら中国でやったら殴り殺されるな
今は日本も余裕ないから
こいつらの命危ないな
199名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 07:15:41 ID:EMornIbp0
ブクオフで万引き テレッテ〜ン

  古本市場でも万引き

      TSUTAYAで捕まりー刑務所へ〜
  
200名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 07:17:05 ID:C8nFgpdI0
アメリカの映像で、
コンビニで万引きした奴を、店主がいきなり後ろから射殺してるのがあったな
注意することもなく、無言でツカツカ歩いていって、頭に銃口くっつけて、いきなりズドンwww
あれいいなあ、万引きDQNのガキにやったら楽しそう
日本でもぜひ。
201名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 07:43:28 ID:oXBfD7vXP
>>46
たしかに防犯板にあるというが凄い…
202名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 08:02:48 ID:27KYL7IJ0
家電店の商品に取り付けてあるアレ
手に持つと反応警告音が鳴りっぱなし
うかつに触れなくなったのでパッケージ説明も読めない
203名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 08:06:46 ID:lIGeGfmMO
ふと思ったんだが、「万引き」って何に由来した言葉なんだ?
204名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 08:12:21 ID:J/+81BbP0
>>175
小売店の買取ならそのとおりだが、大規模店ならメーカーや卸が損金処理するので
損はない。
205名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 08:13:34 ID:OiSLSYpv0
だいぶ前に防犯・詐欺対策版で万引きスレが乱立したことがあって、夢の中の話と
言いながら手口とか自慢とかしてたから、警察にリアルで通報したことがある。
しかし警察が動いた様子は全くなかった。
警視庁が率先して活動してるかのような記事には甚だ疑問。
206名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 08:14:45 ID:iDX8niay0
具体的な取り組みって・・・馬鹿?

モンペだのクソガキの言い分を擁護するアホ(マスゴミ・法律関係・人権団体)が
腐った社会にしたからだろ

厳しく処分すればすぐになくなる
207名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 08:16:49 ID:y5Hg394a0
昔万引きブログをつけてる馬鹿をたまたま発見してビックリした
208名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 08:17:05 ID:iDX8niay0
製品を露天に出してても安心ってのが日本の美徳だったのに
どんどん醜い国になってゆく

貧しい外国人だの、DQNの繁殖・生存を優遇してるから
こういった事になる
209名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 08:17:07 ID:5EIalihrO
スタンガンをレジに置いたりできないのかなぁ
210名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 08:18:00 ID:cFB9I69t0
>>153
”他人の犯罪を容認していないから自分は悪事をしていない”ではないだろう。
”他人から見て自分は悪事をしているが他人の悪事を容認しないから正義”でもないわな。
211名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 08:18:31 ID:OI4c9/6sO
万引きなんて古い!
今は万置き
他の店で買った本をこっそり置いて帰るんだぜ
212名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 08:19:23 ID:OiSLSYpv0
>>203
間引き。

>>204
それは限定された業界での話。
213名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 08:19:45 ID:BFkGHSXr0
でも違法ダウンロードのスレが立つと
犯罪者擁護が多くなる
万引きと何が違うのか
214名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 08:20:27 ID:sCrxOYgx0
これは日教組のゆとり教育と道徳廃止教育による日本人の無法者化計画の実績
215名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 08:21:54 ID:9n76RNri0
育ちも品性も賤しい万引(窃盗)DQNの額に、「獲他卑人」と刺青してやれ。
216名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 08:21:59 ID:XD5o/EDJ0
万引きって言うから軽く感じるんだよ。
窃盗罪ってちゃんと言えよ
217名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 08:23:00 ID:ZvBKI+ok0
>>213
ダウンロードは違法ではない。
218名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 08:24:09 ID:OLKaguea0
盗まれた側の苦労をあまり理解できないのだろう。
想像力が欠如しとる。
219名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 08:24:14 ID:seixELTIO
万引きって言ってる時点で減らないし減らす気無いだろ
220名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 08:25:52 ID:s1vhhmKM0
>>217
2010年1月1日から違法だよ
221名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 08:26:48 ID:iDX8niay0
>>213
違うだろ?
コンテンツの潜在的な売上を減らしてる可能性は一緒だが
実質的な損金が発生するからね>万引き

借金して作った(仕入れた)製品を、タダで持っていかれると
借金だけが手元に残る
222名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 08:27:23 ID:cK9njvII0
最近の日本は誰の描いた絵に踊らされてるのかよくわからん
223名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 08:27:43 ID:00lyrN8cO
色んな人達の社会労働から
生産/流通されてそこに列んでいるってことを想像すると
とてもじゃないけど窃盗なんか出来ない

まず第一に盗まれた側の怒りや哀しみを想像して
盗み=非道と感じる気持ちがはたらく
224名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 08:28:56 ID:cp5ogy4B0
ふざけた掲示板だな
潰そうぜ
225名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 08:30:37 ID:s1vhhmKM0
>>221
だったら中国に日本の技術ただで提供してもいいよね。

って在日に言われたらどうするの君。
いい事はいい 悪い事は悪いってちゃんといえよ。
















違法ダウンロードはやめないけどな。
226名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 08:37:40 ID:0OdCDn5pO
エコバック=万引きバックを持って買い物に行く人達が増えた途端に同じように増えた万引き
227名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 08:39:04 ID:hq6zObW80
>>1
そら徹底的に甘やかしてるんだから罪の意識も希薄になるわ。

「未成年を罰しない」こんなバカな法律から変えろ、罰しないのは
何が罪で何が罪じゃないか解らない幼児くらいにしとけ、せいぜい
小学校低学年までだ、小学校高学年で万引きが犯罪だと解らない
アホがいるか。

> 一方、万引きの増加を受け、同庁は18日、学校の道徳授業などでの具体的取り組みについて
> 提案を行う「万引き防止のための行動計画」を公表した。同計画では、「なぜ万引きをしては
> いけないのか」ということを子供たちに考えさせるため、教育現場ではほとんど行われて
> こなかった万引きをテーマにした特別授業などを提案している。

ほんとアホ…ガキは「捕まらないからやる」「捕まっても泣いたフリで許される」
こう思ってるからやってるわけで、それを改めたら一発でやめるに決まってる。
228日教組万歳:2009/09/19(土) 08:42:35 ID:+fClrVkQO
スポーツだというなら、憲法13条違反を主張して徹底的に違憲無罪を勝ち取るために闘えよ。
229名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 08:48:31 ID:ZwHtD93gO
万引きした野郎はデコの真ん中に焼き印の刑に処せ
230名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 08:50:05 ID:cK9njvII0
現実的な話少年法を改正すればいい
そこにつけこんだ犯罪が多すぎる
甘さなんてイランと思うよ
ゴネ得国家に成り下がってる今の日本に
231名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 08:58:38 ID:hq6zObW80
>>230
大体少年法って戦後の貧しい時代に食料欲しさに盗みを働くような
子供を罰しないようにって作られたんじゃなかったか?
その意義が全く失われてる上に、変なプロ市民にばかり悪用されて
ろくな法律じゃないと思うんだが…。
232名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 09:01:13 ID:cFB9I69t0
>>155
趣旨が見えてない

>>146の話は極論だから現実的ではないけど
要するに「万引き犯がいなければ万引きも無い」という意見と
「万引きに厳しければ万引き犯は減らせる」という違う視点の意見を
比較してしまっている。
233名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 09:02:35 ID:/GBN8STr0
これってマスコミによるネット叩きの一環?
芸能界のほうが犯罪者の温床になってるじゃん
234名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 09:02:54 ID:9Vn1GCMv0
ブツは倉庫保管で、購入時はカードをレジに提示して渡すようにすればいいだろw

もっとも内引きでやられる場合もあるが
235名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 09:04:15 ID:cK9njvII0
NPOも宗教も団体も
隊を成しているもんは腐りきってるゴミがゴミのように溢れてる
もう政治でどうにかできる、どうにかなるレベルの問題じゃない
それどころか政治自体もゴミにまみれきってる
国民総出でなんとかしないといけないタイミングが今しかないんじゃなかろうかって思う今日この頃
236名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 09:11:13 ID:HFx8fR2SO
スーパー店員だがゆとりより団塊ジジババの方が万引き多い件
本当にマスゴミは息を吐くように嘘をつくな
237名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 09:13:40 ID:s1vhhmKM0
>>233
ヤクザが仕切ってる芸能界にいつメスが入るんだろうな。

去年不動産の地上げで逮捕された朝○と関わりがあったが芸能界とずぶずぶの関係だたよ。
本人在日だしね。
238名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 09:15:33 ID:sjqHwK3x0
>>237
まあ、芸能の仕切りが、ヤクザ発生の元だしね。
芸能とスポーツ興行って、ヤクザと切っても切れない。
239名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 09:16:50 ID:T8WD1w910
「スポーツ感覚」ってことは捕まってもいいと思ってるってことだ。
半分遊びでやってるわけだ。こういう奴らは減らすことができる。
本物の泥棒はそう簡単には減らせない。本気だからな。
でも「スポーツ感覚」って奴の大半は厳罰化でやらなくなる。
240名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 09:18:14 ID:C3z+LRHQO
俺の場合、セックスはスポーツだと思うんだ。
ちゃんとルールを守ってプロテクターを着けて行えば立派なスポーツだよ。
そのうち俺はスポーツセックス協会を立ち上げて、
種目もシングルス・ダブルス・混合ダブルス・団体くらいに分けて競えばいいかなって思う。
241名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 09:34:31 ID:ge6ITXPc0
親も馬鹿親なんだろうな
242名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 09:49:25 ID:Gb9AgbVH0
>>203
たくさんある商品(万)から引く(盗む)という事に由来したと聞く。
243名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 09:49:29 ID:he+kJPB/0
本屋で万引きした馬鹿を追っかけたら勝手に踏み切り入り込んで電車に轢かれ死亡
自業自得ざまあwwwのつもりが何故か追いかけた本屋が責められ廃業といういたましい出来事を思い出した

ありえねーわ
自分達も万引き経験あったからか知らんがこのクソガキを擁護した大人たちもクソ
244名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 10:36:28 ID:94OYh2Lg0
は?
245名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 11:55:45 ID:Fnc7xW7xO
こうなったら祝うしかないな
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4475072
246名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 21:42:48 ID:5NDHPun7P
 
247名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 21:45:40 ID:O3Dx3Lc90
親とマスゴミの方が悪影響大きいだろ。
マスゴミはこれだけ言われてるんだから、いい加減に「万引き」という呼称をやめろ。

・・・こんなガキに子供手当てとかいらんだろ。
248名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 22:32:16 ID:5gzfuaWm0
以前、2ちゃんの万引スレで中学生くらいと思われるヤシがいたから、聞いてみたんだ。

何故万引でなければならないのか?
普通に金出して買うのじゃダメなのか?

と。

そしたらこう言われた。


だってお金ないし、ストレス解消になる。


だってさ。

249名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 22:42:41 ID:/vqAPDHi0
ゲーム感覚なら
ゲームオーバー=退学させてやればいいじゃん
250名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 22:43:10 ID:6V1SRk+a0
万引きは窃盗

窃盗罪は刑法235条により、10年以下の懲役又は50万円以下の罰金に処せられる。


まー大抵身内か誰かがきて金払ってごめんなさいして終わりだろうけど
251名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 22:45:01 ID:PVvylBKi0
万引きしたいなら店員になるのが一番簡単
ですよね、あびる先生?
252名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 22:47:31 ID:A2xR/8MC0
>>46
店側の立場でやめなよって言ったら死ねとか巣に帰れとか言われたヽ(´Д`;)ノアゥア...
253名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 22:49:41 ID:oaovTLun0

もうすっかりゲームオーバーな年寄りの万引き大杉。
254名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 22:50:45 ID:m87E0NuG0
犯罪教唆で立件できるんじゃないのかな?
255名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 22:51:38 ID:frlN4D5I0
そろそろ武勇伝ぶって大麻がどーだのとか言ってる奴もやっべーぞ
256名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 23:09:43 ID:CwVOeGNu0
>>248
損得で教えた方がいいと思う。
万引きは犯罪は知っていても、刑罰の重さは知らないはずだから。
万引き洒落にならないくらい重い。
257名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 23:11:29 ID:yuE2qmkJ0
幼稚園で初めて小学生で卒業しましたね
258名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 23:12:03 ID:3rFl4GWN0
2ちゃんに書き込んでも、真なる糞2ちゃねらーは、万引きなどしない。

家から出たら、消えて無くなる彼らにとって、
店舗までの移動が不可能だから。
259名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 23:12:29 ID:Sq7t3ZJn0
万引きGメンを取り上げるようなテレビ番組もやめさせた方がいいんじゃね?
260名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 23:14:27 ID:Nuxi9tdS0
万引きする服がないんですね、わかります
261名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 23:15:37 ID:0Omdr4hSO
万引きって言葉がなんか間違いだよな。
『窃盗』に統一すりゃいいんだよ。
とか思わない?
262名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 23:16:28 ID:xZowEKZ80
こないだブックオフ行ったら
思いっきり万引きしてる奴がいたなぁ
面倒だから放っといたけど
263南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2009/09/19(土) 23:16:43 ID:P1+JyNPs0
じゃあ不良漫画も禁止で。qqq
264名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 23:17:13 ID:PapeVuymO
購買厨ウゼー
おまえら万引きしたことないチキンのオタクとかばっかだろw
265名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 23:21:04 ID:lXio8GzxO
>>255
そういうやつ大学にむちゃくちゃいるよな
266名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 23:21:15 ID:oRccesmX0
どこの板?
267名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 23:23:09 ID:Zgu+EJeVi
この前、数軒隣で自動販売機が万引きされたけど、
どの大きさまでが万引きなの?トラックが必要なものも万引き?
268名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 23:23:37 ID:lXio8GzxO
入学当初は大麻自慢のカスは一人だけだったのに卒業前には6割が大麻自慢始めてる
269名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 23:32:02 ID:0MeXxA7a0
>>35
確か川アの事件だったな
このババアの名前知ってるか
あと万引き厨も
270名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 23:46:29 ID:gUFgm0Wd0
nyやshareとかやってる奴が万引きに憤ってたら笑えるな
そういうほうが性根がクズって感じ
271名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 23:48:26 ID:J+hukkLC0
生活に困って万引きしてるわけではないから、
厳罰化でおk 
272名無しさん@十周年:2009/09/19(土) 23:53:56 ID:he+kJPB/0
まとめて禁固10年くらいにしてやれ
273名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 02:54:42 ID:uaI5d4qg0
ヘ(゚∀゚ヘ)
274名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 03:09:01 ID:ON63BDHR0
万引きが見つかってもリスクが少ない糞人生なんだろ
275名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 03:12:11 ID:2TnMiMvVO
>>270
どっちもクズ
276後藤真希男:2009/09/20(日) 07:11:05 ID:myKsECjFO
雑誌とか化粧品(サンプル含)なら余裕♪
277名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 07:18:54 ID:g+u9sdmyO
栃木県警はレイプ殺人とか揉み消しているみたいだし万引き位たいしたことじゃないよ
278名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 07:24:41 ID:2WlCsiMuO
万引きの指南より相手が万引きしたようにハメる方がエグいぜ
279名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 07:29:29 ID:q+OkLN7+0
高齢者の万引き 「寂しくてやった」  
中高生の万引き 「スリル、遊行」 

両方とも似たようなレベルだよな
事務所に連れられても罪の意識とかほとんどないみたいだし
280名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 07:30:31 ID:7CLh4+apO
ゲーム感覚でやるならゲーム感覚で裁判してゲーム感覚で判決出してやればいいな
281名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 08:02:35 ID:hNQdL4xvO
ゲーム感覚で万引きされる方はたまったもんじゃないよ!
捕まえたらもっと厳しい刑罰を課すべきだ!
282名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 08:04:29 ID:Pmlci5up0
万引きされる方は生活(命)かかってるからな
万引きするほうはゲーム感覚でも
283名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 08:10:24 ID:8u6dWAq5O
∀゚)アヒャ
 
 
( ゚∀゚)o彡゚葛は社会のゴミ!
284名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 08:12:10 ID:x7To6GqXO
飲酒運転と同じように
罰金とって
重罪にしろ!

軽い気持ちでやる奴が多すぎ

285名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 08:12:37 ID:FzJDEjLpO
あびらーか
286名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 08:13:16 ID:03Ngi1DX0
万引き・セックス・ドラッグ学生の特権みたいなものになってるな
悪いことだが麻疹みたいなもんでそのうち直る
287名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 08:13:22 ID:/53aWblk0
商品の万引きなんてくだらない下等な行為
やるなら憎たらしい奴の命を万引きしろ!
288名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 08:15:44 ID:9+tS3Fxc0
店も初回は注意のみとか変な温情出さないほうがいいよ。
一致した対応を取ってメッセージを示すべき。
289名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 08:17:31 ID:KpyCKF/PO
万引き以外にキセルスレとかあるよな
290名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 08:19:58 ID:V/P2qeUi0
>>240
愛の家族に行け。
今でもあるのかな?白人も多いぞ。
291名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 08:23:27 ID:FAkrPqYo0
万引きにはカラーボールを投げつけてやればいいんじゃないか

で、捕まえたら数日間、店の前の清掃させる。
店の入り口には「万引き犯には清掃などの無料奉仕をさせます」とのぼり。
292名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 08:24:28 ID:KIqv5w24O
バカはサッサと捕まえろ
293名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 08:26:11 ID:YIq4rKOZO
>>286
何一つ活用できていない、せめてセクースぐらいは…
294名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 08:27:18 ID:UCwbspD6O
万引きやった奴は給付金中止するべき。
人権ゴロに負けるな。
295名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 08:27:57 ID:hxImNJ/f0
小中高で万引きの1回や2回やったことない方が理解できん
ガキのやんちゃの範囲
296名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 08:32:02 ID:RmV2G7a/0
窃盗として厳しく取り締まれば減ると思う
万引きという言葉をなくせ
297名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 08:36:27 ID:hxImNJ/f0
無能ケーサツは嫉妬心から淫行とか軽犯罪取り締まってないで
世田谷惨殺とかナンペイ殺人とかさっさと重大事件を解決しろよと
身内に甘いわ違法な職質に所持品検査は平気でするわ犯人でっちあげりゃ
いいと思ってるとしか思えない冤罪作り出すわでそんなことやるために
税金から給料払ってるんじゃねーんだよと
298名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 08:38:21 ID:HnDbXF9iO
電車で轣殺でおK

…と言いたいとこだが、鉄道会社と鉄道利用者に多大な迷惑がかかるので、

全裸で市中引き回しの上、晒し首。
299名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 08:38:25 ID:C4J96FXB0
その万引きを狩る万引き狩りが一部で起きている罠w
300名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 08:40:01 ID:OMWFVHzB0
窃盗リアルでやってる馬鹿が沢山いるよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

★万引きのテクニックについて語り合うスレ★5回目
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/bouhan/1221363715/
絶対ばれない万引きの仕方 ー第3章ー
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1217837343/
301名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 08:40:05 ID:+WPt+4zg0
万引き犯をいかにして重い罪(強盗傷害など)に仕立て上げるか
302名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 08:41:14 ID:uWHU0jpRO
以前、小学生の集団万引き犯をなんとか捕まえて警察・会社の保安部・親を呼んでたが、親が残念過ぎる程馬鹿だったな。

警察の居る前で
「万引きされる店が悪い」
「他にもやってる奴が居るのに何故うちの子を捕まえた」
「子供がやった事なのに警察を呼ぶのは酷い、本社に文句言ってやる」

こんな発言が本当にあったもんだから、店長とGメンの人呆れてた。
303名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 08:41:26 ID:9ZEtsEb+O
罪の意識が薄い窃盗団、駐車場で食べたゴミはそのまま、タバコのポイ捨て、大量の家庭ゴミ押し付け
まぁ過去の自分の事を棚に上げて全てを他人事のように批判することは出来ないが
流石に良い年した兄ちゃん姉ちゃんおっさんおばさんはどうにかならんのかね
304名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 08:42:02 ID:4aha4nJ/0
>>298
前、万引き少年が逃げる途中、電車に轢かれて死んだ事件があった。
そしたら、追いかけた本屋に非難が殺到して、閉店に追い込まれたんだ。

やり切れんな。ゴミが1匹浄化されったてのに。
305名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 08:43:27 ID:+WPt+4zg0
罪状:万引き
判決:友愛
306名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 08:44:40 ID:D8xY4UwI0
「万引き犯を捕まえた方には1万円差し上げます」
「万引きは発見次第、警察、学校、家庭へ連絡し、その後の入店を拒否します」
とか張り紙した本屋さんは万引きが激減したって聞いたよ。
307名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 08:47:07 ID:9GVZ53ry0
amazonとかは、「万引き対策税」をかけれ。
308名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 08:51:52 ID:PRB39myCO
万引き一回につき、指の爪一枚剥いでしまえよ。
309名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 08:53:10 ID:I9QeWKa/O
おまえら引きこもりのくせに万引きなんか出来んのかよ!嘘つき!
310名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 08:54:17 ID:9tajF7cm0
捕まって、留置場に入れられればわかるよ
311名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 08:55:52 ID:dM1oc2R70
大阪民国では国技となっております
312名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 08:57:02 ID:M6X5iuNDO
この間は痴漢、今回は万引きの情報源として2ちゃんを引き合いに出す記事

弾圧への前振り始まったな
313名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 09:50:36 ID:/53aWblk0
100人〜1000人単位の万引きOFFとか起きたら店側はどう対応するんだろう?
314名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 13:20:49 ID:PRB39myCO
昔バイトしてた店は、万引き学生捕まえたらDQN親が「あんたが捕まえたせいでウチの子の経歴に傷がついたっ!!」って怒鳴り込んで来たらしい。
315名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 13:38:08 ID:w4GssH4iO
恵まれた奴らには万引きする人の気持ちはわかんないよ
316名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 13:41:15 ID:v6l0rxCX0
近所のスーパーは入り口のドア1/3位使って万引きは通報だの私服警官だの張り紙してる
317名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 13:47:25 ID:xUhXEfEG0
>ゲーム感覚
有料で、監視員の目をかわして目当ての商品を
店外に持ち出すアトラクションを設置してはどうだろうか
持ちだしまで成功すればその商品がもらえる

監視員側も有料アトラクションとして、
万引き犯を確保すれば賞品がでるが
盗んでない相手に声をかけたら失格とかで
318名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 13:58:49 ID:M9rdrRql0
>>317
食い逃げ喫茶店と同じ発想だなw
319名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 14:01:19 ID:J4Lbm/MAO
最近 自動扉の開閉が遅いのはこれが原因です
320名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 14:03:11 ID:jFDBgVVe0
捕まったら被害金額1円当たり10センチの高さから
紐ナシバンジーでどうだろうか
321名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 14:03:33 ID:ll7GB73b0
>>314
俺だったら、
「おまいらのことなんか別にどうでもいいけど…」
とでも言ってやるけどな…
322名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 14:03:37 ID:x7To6GqXO
もっと万引きの罪を重くすべき
万引きのせいで、閉店に追い込まれる店も多数あるから
それを考えると、重罪だろ

323名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 14:06:55 ID:J5iNcYo90
万引き犯は手首から先を切り落とすといいよ
324名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 14:08:34 ID:hpmVGbhV0
エクストリーム万引き
325名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 14:18:36 ID:/Sg1P4jZO
>>14
店員やってると怪しいヤツは大体分かる。が、本当に上手いヤツは周りの客も気付かないくらい自然にやる。毎日来るような常連が捕まるなんてのもザラ。客全員に可能性あるって思うのは当然。
326名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 14:25:36 ID:htR655JAO
>>322で、確かに重くするべきとオモタが
>>323でこれは重すぎだろと一人で突っ込んだ
327名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 14:46:36 ID:ZUw6bym/0
ここを見れば大体のことはわかるよ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1253365825/l50
328名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 14:53:25 ID:nxE5PL8M0
>>5
ニュー即とVIPぐらいだろ
改造板やダウンロード板なんか犯罪の温床だよ

ひろゆきも昔は警察のとりしまりから逃げる方法って裏サイトから
はじめてたし

ネラーが犯罪嫌いなのは 犯罪がわるいとかよりも
ほかの原動力がおおきいだろ?

犯罪関係のたたきがあって結局それは間違いだて気づいたとき
やられるほうが悪いみたいな論調だし
329名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 18:33:21 ID:Dpr7HOOcO
>>236
その通り。
何人出入禁止にした事か
330名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 18:34:23 ID:gBhJp3+eO
【科学技術】東京大学がタケコプターの試作に成功

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/bread/1253241889/
331名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 18:35:47 ID:x9GNFGGR0
一方、変態新聞は日本での児童買春のノウハウを公開した
332名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 18:36:33 ID:K+YzjVsO0
>>17
> 勘違いしてる人いるけど、2chは実社会となんら変わりないんだ。

こんなにウヨクが跋扈してる実社会を、俺は知らない。
333名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 18:45:48 ID:b03LlF1k0
少年法に守られた上に万引き自体が大した罪にはならない
店側は経営に必死だと言うのに
334名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 20:23:06 ID:HVe3JFMn0
一週間でもいいから服役させるべき。
初犯から。
335名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 20:28:36 ID:5TCxvyq+0
子供ってのは少年法もあってまだ人間になってない動物
手間のかかるやっかいなペットなんだよ
だから万引対策費なんかも含めて親が全部賠償すればいい
あと親に執行猶予つけたりするのがいいと思ってる
子供がまともに育てば情状酌量の余地有りってな感じで
まあ少子化さらに進みそうだけどw
336名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 20:29:46 ID:2TT91pmp0
コンビニでは、万引き損失 を、あらかじめ計上しておくらしい。
もはや、万引きは、常識化し、社会で1つの文化になっている。

そこで、万引き根絶の為に、店内を厳重にすると、消費者からクレーム。
この、クレームを行う人は、万引きの味方をしていることになる。
337名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 20:30:10 ID:15J0/DxE0
万引きは犯罪じゃないとか思わせた、ゆとり教育がこあいよママン・・・
338名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 20:48:06 ID:npuMObe3O
(´ω`)
339名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 20:51:38 ID:I8oNxbkO0
万引き捕まえて警察につきだしまくったが
ときどき警官が嫌がらせにきてたよ
340名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 21:17:29 ID:jFDBgVVe0
もうこっそり始末するしかないな
スーパーならお肉屋さんで加工してもらったり
341名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 21:33:19 ID:7qqH9OOP0
万引きしたら未成年の場合必ず少年院行き
成人の場合必ず刑務所行きに改正すればいいんだよ
激減するぞ。
342名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 21:33:58 ID:7ClLeGi9O
>>1
これはイケないだろう

犯罪助長、スポーツ感覚って…

どんだけ、お花畑ゆとりなんだよwww
343名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 21:42:27 ID:ZF/yNtypO
簡単に出来るなら万引きやっちゃうって思考が既に一般人と掛け離れている
344名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 21:51:16 ID:2TT91pmp0
万引き天国日本。
朝鮮人の間では、常識です
345名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 22:18:43 ID:aKkqh7p9O
万引きがスポーツなら、万引き犯を獲物として射殺する権利を警官に与えるべき!


オレが警官だったら
(・∀・)ヒャッハー!獲物だ!獲物だ!パン!パン!

て撃ちまくるがなWwww
346名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 23:14:32 ID:2TT91pmp0
たかが万引きと侮るなよ。
警察霊が逮捕したい奴だと、万引きでも逮捕して41日ぐらい監禁されて
自白しろしろの拷問されるから。
347名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 23:25:22 ID:HuxvqPzI0
最近の2ちゃんってマジでドキュンとかギャルとか増えたよな。
348名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 23:26:24 ID:5VeV/Q/d0
指ちょんぱの刑
349名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 23:31:57 ID:SQu7CpAuO
どんどんやったれ!


いつか捕まれw
350名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 23:31:59 ID:tC1qbIOEO
万引きしたら無期懲役にしたら減るだろ
犯罪には厳しくしないと
351名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 23:41:47 ID:qjKUWTJpO
スポーツ感覚って、万引き部とかプロ万引きとかあったらやだ。
352名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 23:43:23 ID:Gk57v0140
ゲームを規制すべきだな
353名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 23:44:58 ID:jFDBgVVe0
虎とか熊とかの猛獣を飼いならして店に放し飼いにして
万引き犯見つけたら喰っていいことにすればいい
354名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 23:46:16 ID:kXT1Mbvc0
万引きはスポーツマンシップ感覚。
355名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 23:46:32 ID:VeYdRlJkO
スポーツって
紅はこべかいな
356名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 23:54:22 ID:oNduhGdu0
まぁ、マスゴミが書き込んで荒らしたり工作したりするくらいだしなぁ
しまいには、そういうのを記事にして金儲け
万引き指南してるガキ共の方がまだマシに思えちゃうわ
いやまぁ、ダメなもんはダメだけど
357名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 23:56:35 ID:J2Y9DiC+0
犯罪自慢はミクソの方がひどくね
358名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 23:57:43 ID:7cgfY4Io0
>1
犯罪が起こる度に、再現映像や、詳細図解で
犯罪のやり方をご丁寧に教えているテレビや新聞雑誌の方は、
なぜ削除養成しないんだろう?
359名無しさん@十周年:2009/09/20(日) 23:58:38 ID:iIgnPqUmO
少年っ少年って、少女だってやってるだろ
何だこの記事
360名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 00:15:28 ID:6L4YonJ/0
たかが数千円の万引きでも自分の人生狂わせかねないからやめとけよ。
361名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 00:17:49 ID:hoi7G/eI0
日本の法律が犯罪者に甘いのが原因
362絶対阻止できる方法:2009/09/21(月) 00:18:31 ID:WJfKn52B0
引ったくり万引きをしたら警察で
全裸にし、アナルやチンポチェックを執拗に
されると警察が公表したら、
劇的に引ったくりがへる。
363名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 00:19:19 ID:0wnyXAED0
364名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 00:19:29 ID:61PFc9410
>>46
ついに俺が立てた伝説の名スレもニュースに載るようになったか。世も末だな
365名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 00:19:31 ID:7ZM3ScDeO
野球脳は悪い

盗塁する時と万引きする時の感覚は似てる
366名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 00:20:55 ID:C1+4pepR0
セックスはスポーツ
367名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 00:21:43 ID:yy7YJHAu0
万引きヤメロ
本屋もゲーム屋も貴様らのせいで潰れていくんだぞ
わかってんのかよ人殺し
だけどな、ネットの書き込みを規制ってお前らもふざけんなカスコノヤロ
ネットはフリーダムだからこそ意味があるんだろうが
てめえの都合でホイホイ規制すんなボケ
368絶対阻止できる方法:2009/09/21(月) 00:21:43 ID:WJfKn52B0
だから思春期の子供にはずかしい取調べがあると
警察が発表したら言いだけww
周知徹底させたらよいwwww
これで恥ずかしい取調べを受けても文句は言えないよww
369絶対阻止できる方法:2009/09/21(月) 00:24:24 ID:WJfKn52B0
泥棒に人権を認めること自体間違っている。
泥棒された本屋さん、首くくらなきゃいかんでしょ。
370名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 00:25:15 ID:M6v581hQ0
漫画単行本が万引きされまくって困ってるのに
いまだにICタグすらつけられないような業界は滅んだほうがいいおwwww
371名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 00:25:21 ID:0wnyXAED0
ミスった
万引きスレの亜種
●○£$¥キセルの奥義・其の八拾九¥$£●○
ttp://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/train/1253338423/

鉄拳制裁と称して犯罪行為かよ…

372名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 00:30:22 ID:F4DkmcSA0
>>332
<丶`∀´><その通りニダ
       2ちゃんはネトウヨのすくつニダ
373名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 00:31:03 ID:xjcfmS790
万引きされるほうもゲームにつきあってやるんだから
捕まったらそれなりの罰ゲームの覚悟してろっての。

捕まってから潔くないのが多すぎる。
374名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 00:32:31 ID:yy7YJHAu0
万引きのせいで商品の値段が上がってるなら
つまり俺から盗んでるのと同じ事だよな
正当防衛が成立するからぶん殴っても良いんだよな
375名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 00:34:02 ID:IU2by5zQ0
犯罪歴をさ、一般閲覧者でも見れるようにできんのかな。企業とかでも。
プライバシーとか人権屋がウザそうだけど、ネット閲覧できれば、
実況で芸能人とか色々検索して遊びたい。
376名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 00:37:35 ID:p+yH9G7o0
>>362
>>368
逆に増えてしまうんじゃないか?
ホモの犯行が
377名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 00:40:46 ID:vawr8Dgg0
>>369
泥棒されないように、対策取ればいいんだよ。
ネット本屋になれよ。アマゾンみたいに。
それ以外は、自己責任でしょ。
それでも、店頭販売の方が都合が良いからやってるのだから、
万引き損失は、自己責任。
いやなら、政治家になってなんか法案でも通せば。ってなる
378名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 00:42:44 ID:QzTQf1Gm0
万引きクソ人間を未成年であろうと逮捕することや
民間人に頼んでブチのめしてもらうのもゲーム。
379名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 00:43:00 ID:yy7YJHAu0
>>377
それはいい事を聞いた
万引きして殺されるのも自己責任
ヒャッハー
380名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 00:43:50 ID:eXIcomCiP
>>177
そのデムパオバサンに叱られるレベルなのがおめーじゃねーかw
381名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 00:45:51 ID:vawr8Dgg0
だいたい、スーパーにしろ何にしろ、
あんなので万引きされない方が可笑しい。
どんどん万引きやるべし。そうすれば、何か対策取るから変わるでしょ。
社会が万引きを容認してるから、見た目アキバっぽい俺まで店員に疑われるんだよ。
万引き対策しないくせに、疑う一方だからな。
382名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 00:48:04 ID:Q5DL6uIJ0
>>381
疑われるのはお前が万引犯だからだろw
店を逆恨みするなw
383名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 00:48:25 ID:EVLTocbx0
誰か、家具屋で高級ベットとか6段桐ダンスをポケットに入れて余裕で
万引きとか書いてくれないかな。
 
384名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 00:48:27 ID:7Kofe8g60
ノダちゃん「ピクトグラムって何?」
キョージュ「ピクトグラムとは、現代の視覚記号のひとつで
      公共空間のサインやマーク、コンピューターのアイコンなど色々挙げられる」
ノダちゃん「ブランドのロゴマークも?」
ナミコさん「あっちは文字を記号化したモノグラム、ピクトグラムはそのまんま絵のヤツだよ」
ノダちゃん「あれっ?じゃあ、アナグラムってのはなんだっけ?」
キサラギ「それは単語の文字を入れ替えて作る言葉遊びですよ、竹原の4文字を入れ替えて〜」



は た ら け
385名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 00:49:42 ID:WntWGgfyO
釣り発言がたくさんあるようだが、
まずメディアはもう「万引き」とか「いじめ」
はドラマでだけ使い、報道では避けるべきだな
「窃盗」「暴行」「脅迫」等もうこれでいいだろ
386名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 00:49:46 ID:0WXRbv5z0
>>381
>俺まで店員に疑われるんだよ。
ワロタw
387名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 00:51:45 ID:dIMqyCpM0
>>5
ああ、「交通違反のもみ消し方」とかな
388名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 00:53:30 ID:EVLTocbx0
銀行で万引きするやつがいたらすごいが、日本だと証券会社で強盗ってあまり聞かないよな。
敷居が高いのかね。
389名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 00:53:53 ID:k1Zg8MwM0
セックスはスポーツ
390名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 00:55:28 ID:vawr8Dgg0
>>382
違うよ。
あいつらは、アキバ系っぽい青年は、みんな万引き犯だと決め付けるんだよ。
391名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 00:58:10 ID:uAHx8c3r0
ゲーム感覚とか、そういう発言自体が問題なんじゃねえ。

犯罪者脳は、そうやって欲望に根差した「悪い行為」を
『自己正当化』し、悪い事ではないと『自己説得』して
罪の意識から精神的に 逃 げ ま わ り つつ
行為に及んでいる事が問題なんだ。
392名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 00:58:26 ID:SNXY1D5qO
財布しか持ってないのに店員にマークされる自分はどうしたら…
393名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 00:58:59 ID:EVLTocbx0
>>391 阿Qですね。
394名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 00:59:57 ID:Q5DL6uIJ0
>>390
だったら腹の脂肪をなんとかしろ。
その醜い容姿では万引犯と思われない方がおかしいだろうが?w
395名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 01:00:29 ID:JNj5V0LEO
客を見たら万引き犯と思え!!
てな感じでガン見してくる店もあるクマよ(・ω・)
そんな店潰れればいいのに
396名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 01:01:41 ID:KISyZBiY0
こんなの、ゲームとかフザケタ事を言わずに、糞餓鬼共の壮絶な犯罪行為とか
最早、人間失格も一歩手前とか言ってやればいい。

甘ったるい言葉で糞餓鬼を擁護すんな。
397名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 01:03:18 ID:sAZz3ARpO
ルパンのコピペもアウトなのか?
398名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 01:04:33 ID:q6UcdORy0
なあ、いい加減エミュとか割れとか、ファイル共有ソフトで映画をダウンロードする方法とか、
あのへんの本を有害情報として書店から撤去したほうがいいんじゃないか?

あのへん放置してるからこの手の意見にまったく説得力が無い
399名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 01:04:47 ID:WntWGgfyO
>>388
そもそも商品を陳列してないからな
スリならできるかもしれないが
400名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 01:07:02 ID:vawr8Dgg0
>>394
違うよ。キモデブじゃない。
キモデブは、神経が鈍感なので万引きはできない。
やるのは、ちょっとコンピューター系に強そうな細い方だよ。
401名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 01:09:10 ID:Q5DL6uIJ0
>>400
とにかく疑われるのはお前が醜いからだろ。
どんなに疑われてもお前の自己責任だ。

疑われるような顔をしてるのが悪い。
402名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 01:09:49 ID:7iXtTP6E0
やれやれ、硫化水素コピペ規制に味を占めて
ネットの書き込み規制始める気満々だな
403名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 01:09:56 ID:aSRMdEmpO
>>398
ある種、珍走団の紹介雑誌となんらかわりないもんな。
本当は犯罪なのにそれをあたかも合法的に錯覚させるような感じにしてさ。
404名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 01:12:36 ID:yy7YJHAu0
>>398
言論弾圧ダメぇ!
犯罪者に罰を与えればいいだけ
405名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 01:13:45 ID:vawr8Dgg0
>>401
顔で判断するんじゃないよ。
背丈と、風貌だよ。
多分、監視カメラに写ったアキバ系と見た感じが似てるんでしょう。
一緒にすんな空気読めない低学歴共がって言いたくなる
406名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 01:13:53 ID:hwITMAlj0
http://mainichi.jp/select/today/news/20090919k0000e040073000c.html
>高齢者の万引きは全国的にも増加傾向にあり

割合でいうと、10年で10倍に増えてるw
407名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 01:14:05 ID:q6UcdORy0
>>404
削除要請も言論弾圧なんだけど・・・
408名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 01:17:22 ID:yy7YJHAu0
>>407
俺は削除要請しろなんて言ってないよ?
409名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 01:18:05 ID:Q5DL6uIJ0
>>405
じゃあお前がその背丈でその風貌で汚い服を来ているのが悪いんだろ。
お前みたいな奴は本屋に行くな。
家で引き籠もってろ。
410名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 01:19:12 ID:ZGFdBtX40
万引き犯を重罪に処さない国のせい
国が犯罪者を助長している
411名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 01:22:29 ID:vawr8Dgg0
>>409
そんな事いったら、全国何百万の青年が小売店に行けなくなる。
万引き対策しないで、文句だけ言う店がバカなんだよ。
警察も、「万引きはお断り。自己責任です」って事にすれば良い。
そうすれば、店は自力で対策するから。
412名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 01:24:27 ID:yy7YJHAu0
>>411
放火されるのも自己責任ですよね
お前みたいな在日は燃やされれば良いのに
413名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 01:24:34 ID:/GHYolON0
ネットで物売れば、万引きなんて無くなるんじゃないかな

414名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 01:30:18 ID:XJMMNBizO
万引きしたことないような根暗なんているの?
415名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 01:31:40 ID:vawr8Dgg0
>>413
その通り。
運送は、自分でやる。
つまり、事前に購入予約して、後で自分で取りいく。
416名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 01:32:06 ID:5b7w08Hb0
日本国内で万引きする日本人(過去に万引きをしたことのある俺を含め)も許せないが、
それ以上に許せないのが日本古来の領土や資源を横取りし万引きする韓国と中国だ!


この最低&最悪な2カ国と民主党の岡田はどんな外交関係を結ぶつもりでいるのだろうか。
417名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 01:33:43 ID:Q5DL6uIJ0
>>411
万引犯がいなくなれば万引き対策なんかしなくて良くなるんだよ泥棒。
お前らが全部死ねばいいんだ。

死ねよお前。
418名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 01:34:13 ID:2Kq2rGRQ0
成人なら実刑、未成年なら少年院や教護院送りでいいだろ
419名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 01:36:08 ID:8OzX8KhOP
●東京足立区千住警察署警察官の職質強要(YouTube動画)
http://www.youtube.com/watch?v=zoS8tiPsW0c
http://sugar310.dip.jp/cgi/upload/source/up19095.jpg

●兵庫県警新港交番 職務質問(YouTube動画)
http://www.youtube.com/watch?v=5imHkP7IyGI
http://2ch.nekoruri.jp/fileboard/files/img20090403231013.jpg
420名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 01:36:47 ID:DHJlm1YfO
万引きって言葉が軽すぎるのが問題だろ
窃盗か泥棒と言葉を変えた方がいい
421名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 01:37:53 ID:37QERmd00
中学高校生だろうと留置場で20間拘留すればいいんじゃない?
そうすれば二度とやらなくなるよ。
422名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 01:38:52 ID:wjlcsPCRO
つうかこれネットが悪いのではなく、サイトに投稿した奴が悪いよね
いいかげんネットと言うくくりはやめろ
423名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 01:41:56 ID:Pgd2s1v90
結局『恥』が無くなって来ているんだろうな。

間違っても「欲望から低俗低レベルな犯罪を犯す様なタイプ」の
『恥』を感じないような「低俗な人間」ではないものの
俺も『恥』を感じていないという意味では
あんま偉そうな事は言えないんだけど・・・
・・・・あんま努力してねえな・・・・・・それは俺にとって『人間としての恥』だ・・・・

昨今のマスゴミや2ちゃんねるだってそう。
自分の事を棚に上げて人を過度に叩いたり貶したり愚弄したりする行為は
本来『人間として恥ずかしい行為』だったハズなのに
もはや『恥』とか誰も思ってない・・・・・・・・・・・・・・
424名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 01:43:26 ID:vawr8Dgg0
>>417
なんで俺が万引き犯になるんだよ。
そんな事だから、低学歴の低能バカだって言われるんだよ。
警察に通報する前に、自分で何か努力しろよ。
万引きされるの嫌なら、対策しろよ
425名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 01:45:24 ID:yy7YJHAu0
>>422
何を書こうが悪くない
万引きをしてる奴が悪い
426名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 01:45:33 ID:YKIPWFTq0
ゲーム感覚
バカみてーな言葉だな
暴力も万引きも説明できない勝手な欲望はゲーム感覚
427名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 01:45:51 ID:mq83SlsuO
万引きサイトがあるなら、そのサイトにボット仕込んでアクセスした
時間とIPとユーザーを警察に送信し、重要参考人として呼び出して説教。
それと、掲載された店には警官配備して万引きした奴は現行犯で逮捕。
重要なのは日本語以外の言語のサイトにも仕込むことだな
428名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 01:46:54 ID:GvRqtQGV0
傘泥棒自転車泥棒キセル万引き


そこらの学生でもこの辺躊躇無くやる奴結構いるよな
429名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 01:49:19 ID:tY1cS+DLO
しかしDQNは人間と見なされていないことに気付いていないのかな。
大半の正常な人から見れば取引や約束はしたくないし関わりたくない。むしろ町から出ていけ。
DQNはDQNとしか相手にしないし、されない。
しかし何かトラブルがあれば暴力沙汰。
まるで野良犬、いや野良犬に近い種族だろう。
430名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 01:49:21 ID:QZSIGPnDO
スクールウォーズのオープニングみたいにやればいいんだよ!
431名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 01:52:45 ID:yXWqh8PS0
万引きした奴の指を切り落とすとか刑務所にぶちこむとかほざいてるやつら万引きはスポーツって考えのゆとりと変わんないよ。哀れ。思考停止してる
432名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 01:53:10 ID:kEF4IT7m0
どこの板の連中だ?
ちょっと説教してくる
433名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 01:56:56 ID:9GlxW6l/0
>>67
これはアスペルガー
434名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 01:59:03 ID:C4XDp6P0O
集団痴漢の募集サイトと変わらないな
コレは
いや、それ以上に悪質かも
435名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 02:00:17 ID:UVqR6WGV0
書き込んでる人間を吊るし上げるのに精を出すより
実際に行動中の万引き常連グループを摘発するのに血道を上げようぜ。
話はそれからだ

痴漢のやつもな〜書き込みしてる奴は釣りでやってるんじゃねーの
436名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 02:01:57 ID:tY1cS+DLO
>>431
前者は悪に対して過激な制裁を望む者。
後者はスリムを得るために犯行に及び、その犯罪行為をスポーツと称して美化し自らをも偽り酔いしれるお馬鹿さん。
この万引きグループはどちらかというと麻薬中毒者の方に近いかも。
スポーツとか他に熱中できるものが無いんだろうね、この万引きグループは。
437名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 02:02:24 ID:Q5DL6uIJ0
>>424
そっかw

捕まって通報されちゃったのかw
人生終わったね君wwwwwww
438名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 02:02:39 ID:dmV3qBme0
アウトロー板とかダウソ板とかギャンブル関係の板とか
犯罪行為晒しを前提にしてる板が並んでる2ちゃんで何をいまさら
439名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 02:04:31 ID:XLCywHFYO
これって、なんか、テレビで覚醒剤は危険ですって報道してて、
それを見た奴が覚醒剤に興味を持ち始めて手を出すのに似てるな。
440名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 02:05:16 ID:rOokAeSl0
校長が万引きする時代だもんな
441名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 02:06:16 ID:k6mhr/WYO
万引きって窃盗だよね?
万引きなんて生温い言葉使ってるからダメなんだよ
442名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 02:06:34 ID:Kx0fmEAW0
しかし洋物のセックスがスポーツくさいのはどうもいかんな
443名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 02:11:31 ID:rEZ8aD1B0
非行なんてのは始まりは好奇心からで、そう考えるとゲーム感覚なのかもね
実益を兼ねた遊びみたいなものだろ
ネットでの影響はあるだろうけど、そもそも万引きできないように講じるのが先のような気がするがな
そんなもん目の前にごっそり並べられてりゃ盗みたくもなるだろ
未熟な子ども相手に商売するのならしょうがないだろうな
老人の万引きも増えているのだから、情報ばかりを問題視しても解決にはならんと思うけどね。
444名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 02:18:37 ID:TVdid4Na0
90年代に万引きしたガキが映ってる店内の防犯ビデオを販売した店があったね。
店は謝罪して商品を返せばビデオ販売は止めると言っていたが逆切れした万引きガキの親が
教育委員会にチクって教委が店に圧力をかけてたようだが・・・アレどうなったのかな。
445名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 02:48:22 ID:UkicXrgc0
>>444
いわき市の書店だったような
446名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 02:58:03 ID:3a+qScB40
>>1
2ちゃんにそんな書き込みあるのか?
447名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 03:55:09 ID:XzjuhgPo0
イラクとか中東みたいにムチ打ち刑導入がベストだと思う。
特に今のゆとりなガキは変にプライドが高いから裁判所命令で
警察官立会いの元、学校の校庭で全校生徒が見守る中
全裸またはパン1の状態で懲罰執行官がムチを振るって苦痛に泣き喚く
様子を見せられたら絶対に真似する奴は減る。
それでも再犯した奴はムチ打ち刑の後、
万引きした店頭に拘束台を設けて全裸に紙おむつ着用で
2〜3日そのまま晒し者の刑も追加。
448名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 10:57:33 ID:p+yH9G7o0
アビコかアビル・・・どっちかが泥棒だったよね
449名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 11:00:24 ID:1HdcW2UE0
瞬発力、動体視力、チームワークが要求される

それが

 スポーツマンビキ!
450名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 11:01:44 ID:folc5w6YO
あびるだよ
でさんまが擁護した
451名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 11:07:48 ID:WdL+x1yK0
万引きは間違いなく常習性がある。”たまたま”なんて事はない。
452名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 11:18:11 ID:vawr8Dgg0
>>437
万引きで人生終わるって、どこの小学生脳ですか?
453名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 11:38:52 ID:Ht12rArB0
バカ親も金さえ払えばいいって考えだからな。
DQNが増えるわけだ。
454名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 11:41:17 ID:jkhZZPVh0

こんな連中はゲーム感覚で廃棄処分にしろ
455名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 11:41:41 ID:nLSW/4lJO
盗みは一生直らない
456名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 11:43:53 ID:w+namBXY0
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

バカだなwwwww



457名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 11:45:57 ID:eBOIyeO20
万引きも麻薬に似た物質が脳内で出るのかな?

458名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 11:46:35 ID:vawr8Dgg0
公務員が公金横領をやってる被害額に比較したら、
俺等の万引きなんて、何でもない。

これが、ガキの理屈ですよ
459名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 11:47:23 ID:23YyQgni0
2ちゃん潰し始まった
460名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 11:47:29 ID:aVJpEgOT0
未成年者の保護責任は親にあるのだから
親を晒し上げすればよいだけの事。
親も恥をかきたくなかったら必死で躾をするやろ。
461名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 11:50:40 ID:E9WEU6vgO
2ちゃんってこわいねー
462名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 11:50:50 ID:/Oi2edXk0
子供の頃は少しくらい悪いことをした方がいい、一つも悪さをせず大人になったヤツの方が怖い
極端から極端に走るから、いきなり刃物持って通り魔になる
463名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 11:51:34 ID:h+seu35c0
>460
万引きなんて大したこじゃないじゃないがダメ親の魔法の言葉ですよ。
恥という概念は名誉毀損で訴えるに変化した。
464名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 11:56:17 ID:vawr8Dgg0
万引きも、公金横領も、一緒です。
ただ、スタイルが異なるだけです。
では、この被害額を比較してみましょう。
2008年度の被害額は、
公金横領:1兆2億3千万円
万引き:3千2百3十万円
このようになっております。
もはや、費用対効果からしたら、万引きなど放置して、
公金横領を撲滅することになるのですが、
肝心の警察がやってるのでなくなる訳がないのです。

465名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:01:14 ID:fekW1xp3O
朝日くせーな
466名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:05:42 ID:VSAvnrPf0
やり方は「代金を払わず店を立ち去る」だろ
それとも捕まりにくい手口を書いたの間違いか?
467名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:21:19 ID:o9iLiAhq0
>>459 >>465
いや、2ちゃん潰しとか朝日とか関係ないだろ今回は
冗談かと思ったけどおすすめ2ちゃんねるでリンク先とんだら
ものの見事に神経の欠如したDQNの吹き溜まりだった。
これを遊びと見過ごすなら2ch潰れていいよ
468名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:28:41 ID:9i3VrRRQ0
>>5
酷い釣り氏発見
469名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:31:02 ID:9i3VrRRQ0
絶対ばれない万引きの仕方 ー第3章ー
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1217837343/l50x
470名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 12:58:38 ID:KAd654JN0
窃盗の幇助だな
書き込んだ奴特定して逮捕しろよ
471名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 13:15:44 ID:9iY6hETD0
記事書く前に普通に通報すればいいのになあ
472名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 13:48:57 ID:MrAGs9aZO
>>14
まぁそういう風潮を築き上げた奴等が誰なのか、認識しとくべきよな。

チョソとか、チョソとか、チョソとか。
473名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 13:53:17 ID:8wzObppLO
この前の「痴漢サイト」といい、この「万引き板」といい、ネット規制のための種まきとしか思えんな。
474名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 14:05:28 ID:R56KTCOy0
捕まった時のリアクション

とりあえず泣いてみる
何回もやってるのに「今日が初めてです」
盗る気満々で店に入ったのに「つい出来心でやってしまいました」
475名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 14:25:06 ID:ZYJ1ZHyAi
>>133
そんなことはない。
どんなことがあっても万引きするやつが悪い。
476名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 19:24:22 ID:5805Zxp+0
顔写真を店頭に張りだせばいい
つーか同業の店ぜんぶでな
477名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 21:42:58 ID:KadcoocAO
ドキュソと低脳キモオタニートの巣窟だからな2ちゃんは
478名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 21:48:51 ID:l/FY97e5O
とりあえず万引きできないように、両手の指を全部切断しろ
479名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 21:50:04 ID:H4IcF7AVO
警察と協力して「この店凄い簡単」って釣って大量に逮捕、処刑すればいいのに
480名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 21:51:02 ID:UNnlvXWd0
「ゲーム感覚」ってなんすか?
意味が通じませんw
「ファミコン」を「ピコピコ」という老害に通じるものがあるな
481名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 21:52:32 ID:0XneZpVTO
つーかインドあたりじゃ盗みは指ねじ切られんだぞ。飽食、平和ボケの日本の若者。こりゃ国が滅ぶまえぶれか。
482名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 21:55:57 ID:sqwxyXX5O
最低な奴等だな。
483名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 21:59:59 ID:JwruZ7+s0
あほかww
こんなこと言ったらテレビや映画から犯罪物は一掃だろ
ネットを見れない環境に置いたら安全かw
484名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 22:06:49 ID:3or399G90
昔ガメストって同人誌があったな。
485名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 22:07:22 ID:rAtJax530
少年法いらねぇよマジで
486名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 22:38:13 ID:JJV3lmQX0
韓国の日本円、韓国のお金、ドル、取っていいよ。盗まれたお金だから。サーバー代お金掛ったから。おまいらの手数料は2%で。まさ
487名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 22:40:48 ID:3fsLLFf4O
バイト先で小学生くらいの幼女2人組がお菓子万引きしていったわ
なんだかショックで捕まえる気もしなかったし、親も親なんだろうなとか思って諦めたわ
488名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 22:44:47 ID:6w3RLolS0
「万引き」というのやめてくれないか
489名無しさん@十周年:2009/09/21(月) 23:09:55 ID:NR8yO5Wx0
警察は法に従って動くだけでなく
司法と立法に法の変化を訴えていくべき

もしくはそんな組織をつくれや。
事実が法の変化が必要な事を証明しているはずだ。
490名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 01:25:45 ID:6WPCkClR0
ゲーム感覚って一体なんなんだ?
自分の罪をゲーム感覚とか言って罪を分散させようとしているのか?
491名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 01:58:08 ID:jJLw2ZS20
よく万引きしてる奴を叩いてるけどもっと他に大きな悪があるのに気付かないのかね
年金問題に天下りこれに比べたら万引きなんて微々たる額だろ。
492名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 02:28:27 ID:q83GPCq90
>>491
すぐに他の関係ない何かに結び付けたり持って行こうとしたりする馬鹿が多い。
こういう奴は自分の悪をすぐに何かのせいにして今まで生きてきたクズ。
493名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 09:05:17 ID:dIy0ddegO
>>491 池沼乙
494名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 10:56:47 ID:Znv8iXdY0
 
495名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 11:01:02 ID:LqivLPLOO
同じくゲーム感覚で牢屋にぶち込んでやろうぜ
今時のゲームの主人公は一回くらい拘束されるだろ?
496名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 11:07:44 ID:ZI8Fbrfq0
18歳未満のこういう犯罪者は、その時点で義務教育だろうがなんだろうが即退学、
本人が満50歳になるまで就学、アルバイトも含めて就職禁止。
データベースに登録して該当者がこっそり就学したり就職したりしようとしても
学校側や雇用側がそれを受け付けない。
万が一破った学校や雇用側も厳罰ってことでいいだろ。
497名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 11:11:32 ID:ZI8Fbrfq0
「免許制」と「登山禁止」の単語が検索でヒットして安心した・・・
498名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 11:12:26 ID:wE+DLljA0
またおまえらだ
499名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 11:12:50 ID:5c0Cd3jl0



マスコミが住所氏名を詳細に完璧に晒せば

犯人の家が放火されたりすんじゃね


ま、因果応報ってやつだな



500名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 11:55:47 ID:MAh1cUql0
死刑もスポーツ感覚で楽しませてやればいいよ。
501名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 12:02:27 ID:/IFrOCRFO
「万引きはスポーツ」


「カレーは飲み物」よりインパクトが薄く残念
502名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 12:44:32 ID:3gdskETU0
万引きって言うから駄目なんじゃないか?
窃盗罪なんだし。
盗人の行いだってことを理解させなきゃな。
503名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 13:30:42 ID:Jx7wJsHH0
もう、数億人出所したよ。
504名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 13:33:17 ID:RVAL0jY70
>>501
あなたらしく生きればいいのよ、
って昨今からすると定理で訴求力がゼロなのかもしれない。
505名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 13:33:53 ID:KkxUxoQA0
>>2
・・・・重要なお知らせ・・・・・・と文字が被って見えるのはおれだけなのか?
なんか新しいタグでも増えたのか
506名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 13:40:15 ID:74Yc/GLOO
少年法って逆なんだよな。
少年だから未熟な内に悪い事の報いは大きいと分らせるべきなんだよ。

殺人などの重犯罪に関しては、少し位軽くても仕方ないかもしれないけど、
軽犯罪、性犯罪などに関しては逆に重くしてやるのが本当だと思う。

軽犯罪の時点で後悔させるのが、本当に少年の為だろ。

代りに、更生したなら見守ることが大事。
507名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 13:41:25 ID:SJo0821tO
品川のドロップて映画に、万引きの神様みたいな奴出てくるじゃん
あれ見てたら、万引きで捕まらないことが凄いことみたいな感覚になるDQNはいるよ
508名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 13:45:32 ID:+BX7ZUqnP
万引きって言葉が悪い。どこのバカだこんな言葉使い出したのは?
窃盗じゃねぇかドロボーだ泥棒。アホガキには窃盗やったら犯罪なんだってことを牢屋ブチ込んできっちり分からせてやれ
509名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 13:48:00 ID:HPILuw2sO
>>508
つーか、万引きの語源ってなんだろ。
510名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 13:48:50 ID:ZJXond8xO
万引きのやり方を書くぜ

1.お金を払わないでお店から商品を持ってきてしまう

2.成功!
511名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 13:48:59 ID:gMjl589Ri
三回やったらロボトミーか死刑にしろ

見せしめに何人か居なくなれはアホでも理解するだろ
痴漢もレイプもこれで無くなる
512名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 13:50:31 ID:manSZMS/0
>>506
基地外が人権がうんたらとかいうから

懲役何年とかじゃなくて
一度ぼこぼこになるまで殴っとかないと駄目
513名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 13:51:48 ID:tjZQmfIS0
DQNを全員逮捕すればいい
514名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 13:53:26 ID:SJo0821tO
うちの中学生の息子は、ゲーセンで同じ中学生に財布盗まれ、犯人が捕まり、私にゲーセン行ってたことがバレたバカ

警察から電話来たとき、うちの息子がやったのかと思ったら、まぬけな被害者の方だった
ゲーセンのゲーム機の上に財布置いといたら盗まれたんだと
515名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 13:54:32 ID:IP5LjpJR0
万引きした奴が次にその店に来たら
店長がビームだして撃退できるように訓練
んで、戸籍の名前をどろぼーに変更するペナルティをつけるべき
516名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 13:54:42 ID:7NCNSLMh0
DQN少年も2ちゃんするんだな
517名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 14:00:25 ID:RDu5kgHkO
いくら少子化だからって子供に甘すぎ
  独身貴族に重税課して負担させろよ!
518名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 14:02:22 ID:HPILuw2sO
>>517
一行目と二行目かんけーねー!
519名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 14:45:59 ID:C1lcyo9bO
最高のスポーツ!!
520名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 14:49:08 ID:vLZEZ8K50
>>3
両頬やろ。
521今井です:2009/09/22(火) 14:52:32 ID:sT07Uqrm0
じゃあ>>1もアウトなんじゃない
後テレビで犯罪の手口さらして
それをみた奴が犯罪を犯すとか
522名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 14:52:43 ID:8KJFsKQA0
万引きサイトなんかより
2chのダウン板のがよっぽど性質悪い。
犯罪者が平気で犯行報告してるからなw
あそこに書き込んでる奴全員逮捕でいいんじゃないか?
523名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 17:25:47 ID:C6tQSujtO
>>1
どこの板?
ソース出して

警察だって犯罪やって捕まらんのに
若者にしめしつかんだろ
524名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 17:38:38 ID:+BPH0yFU0
>>35
お前2ちゃん歴長すぎるだろ
525名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 17:44:07 ID:DiIraFsSO
>>515
あれほど ちゃんとカネ はらえって いったのに… しかたがない しんでもらう!
526名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 18:14:10 ID:OkyQBj6T0
万引きするより
店員に万引きだと思わせて(商品を盗むフリ)
あとでクーポン券やら示談金をもらう当たり屋形式の方がいいような気がするけど
527名無しさん@十周年:2009/09/22(火) 22:09:53 ID:WKqOVnun0
こう言っては御幣があるかもしれんが、
ぶっちゃけつまんない犯罪だよ。
下らんことでいちいち警察の手を煩わせているのが我慢ならん。
罰も前科もどうでもいいから見つかったら500%で買い取らせるって事にすりゃ
万引き客もお得意様だろ。
お店としても結局は儲かるのが一番じゃん。
528名無しさん@十周年:2009/09/23(水) 00:03:53 ID:fsTfqigI0
万引きはエクストリームスポーツだろ
529名無しさん@十周年:2009/09/23(水) 00:07:51 ID:L1gybXSJ0
万引きも失敗したら
臓器や角膜を取るとか
骨髄液や血を抜くとか
そんなリスクを背負って欲しい
530名無しさん@十周年:2009/09/23(水) 00:08:24 ID:TWuc8Q7mO
万引き犯は中国人みたいです
531名無しさん@十周年:2009/09/23(水) 00:11:56 ID:PWkNTrOe0
こんなことして何が楽しいんだよ。
高校の頃、一応進学校だったが
高校の直ぐそばのドラッグストアーで万引きが多かったらしく
高校の制服着てるだけで店員にピッタリマークされた時は
めっさ腹立ったな。屈辱的
532名無しさん@十周年:2009/09/23(水) 00:18:39 ID:TkcvxYVRO
そんなん書き込むのもどうかと思うが
2chに影響されて犯罪とかの方が馬鹿らしいな
533名無しさん@十周年:2009/09/23(水) 00:22:00 ID:phSHZW0+0
>>531
仕方ない。それがその学校の評価。
534沼田@手のりピー ◆RIKArX8odQ :2009/09/23(水) 04:08:45 ID:Cup9IOxJO
>>424を通報しました(笑)

通報しました♪通報しました♪
通報通報通報通報通報しました♪
535名無しさん@十周年:2009/09/23(水) 04:11:07 ID:969OzKWI0
俺が見てるスレでは見かけたことないな
536名無しさん@十周年:2009/09/23(水) 04:12:30 ID:QvMCrwTeO
>>1
こういうのを犯罪教唆として、どんどん逮捕できないものか。

犯罪教唆はもっと罪を重くしたらいいんじゃね?

たしか2ちゃんねるの生活、一人暮らし板にもひったくりや空き巣や強盗の仕方が書き込まれてたよ。

あいつら全員犯人だろうから調べて張り込んどけば逮捕できるんじゃねーの?
537名無しさん@十周年:2009/09/23(水) 04:17:22 ID:H4O7V83tO
馬鹿がネット使える環境が問題だ
未成年はネット禁止と免許制を
538名無しさん@十周年:2009/09/23(水) 04:20:03 ID:cG0mNtMR0
いくら少子化だからって子供に甘すぎ
  ドロリッチうまい!
539名無しさん@十周年:2009/09/23(水) 04:21:45 ID:wv8P1aeKP
万引きに限らず、

脱税、談合、違法ダウンロード、著作権など、

「窃盗」に関するモラルが、東アジア圏は、

全般的に低すぎる。

なんでだ?
540名無しさん@十周年:2009/09/23(水) 04:25:35 ID:RE0Nu3H+0
昔あった「交通違反の揉み消し方」ってサイトの管理人は
ろくでもない奴だったなあ。
今ならああいうサイトはお前らが総力を挙げて潰してるんだろうな。
541名無しさん@十周年:2009/09/23(水) 04:32:21 ID:Cp3TJc0CO
>>381
頭おかしいキモデブはしまむらでまともな服を買ってから書き込めよ
542名無しさん@十周年:2009/09/23(水) 04:33:51 ID:Amr6Z/s7O
ネットは二十歳になってから、だな。
543名無しさん@十周年:2009/09/23(水) 04:38:03 ID:92QCRYvr0
>>175
商品の仕入れ値は、種類によって大きく違うが大体6〜7割くらいまでに抑えないときつい。
3000円の商品が盗られれば仕入れ値の1800円くらいが損になるから、同じ商品を2個売れば回収できる。

最近のゲーム機本体やスーパーの特売の1尾88円のさんま(1尾50〜65円くらい)あたりは、店の利益がめっちゃ低い。
単三4本380円で売ってる乾電池なんかは、製造原価も卸値もそんなに高くないクセに高く売れるので、利益率は高い。
ただ、仕入れ値が安いからと万引きしていいことにはならない。犯罪は大小に関わらず犯罪。
544名無しさん@十周年:2009/09/23(水) 04:41:39 ID:HfpMwMkI0
漫子100個は余裕
545名無しさん@十周年:2009/09/23(水) 04:42:58 ID:H4O7V83tO
ほんとは親がちゃんと躾すればいいだけだが
未熟な親増えてるからな。児童虐待が毎年過去最高記録してるし。

DQNはすぐ影響されるんだろうな。漫画にすらも。
546名無しさん@十周年:2009/09/23(水) 04:43:46 ID:GCFPndm50
>>4
신발의 첨단이 조금 틀립니다
547名無しさん@十周年:2009/09/23(水) 04:46:34 ID:2xS59rwvO
こうゆうスレ見たことあるなあ。盗難防止のタグを無反応にさせる方法とかが書いてあった気がする。
548名無しさん@十周年:2009/09/23(水) 04:48:29 ID:GCFPndm50
万引おばさんが取り押さえられるのを見たことがあるが、ホント惨め。
他の客が遠巻きにしておばさんの言い訳にもならない言い訳をニヤニヤ
しながら見物してた。おばさん、若い女店員に事務所へ連行されてた。
ホント惨め。
549名無しさん@十周年:2009/09/23(水) 04:50:19 ID:3LWFuAsS0
こういうのは不思議のダンジョンだけにしとけwww
ゲーム感覚なら撲殺される覚悟でやっとけ
550名無しさん@十周年:2009/09/23(水) 04:51:01 ID:H4O7V83tO
万引きは懲役10年が妥当かな
犯罪に軽いも重いもない
551名無しさん@十周年:2009/09/23(水) 04:53:35 ID:IXioUmYEO
やってる所は見た事ないが捕まったのは二回見た。なんか自分が見られてるかと思ってたら、おばさんが捕まった。あと小学生女の子五人が走って逃げてたがエレベータ前で御用。
552名無しさん@十周年:2009/09/23(水) 04:54:26 ID:lowDVdGa0
万引きというか窃盗の成立が「店を出たら」だからな
ポケットやカバンに入れたら即アウトにすれば減るんだろうな。
553名無しさん@十周年:2009/09/23(水) 05:06:56 ID:Amr6Z/s7O
エコバッグで万引き増えたとかも聞いたな。
554名無しさん@十周年:2009/09/23(水) 05:09:56 ID:/0FvmQHo0
万引きはしたことないが、値札を張り替えたことはある。
1000円の品に100円の値札を貼ってレジを通ってしまった。

もう20年以上も昔の話だけど、お店の人ゴメン!
555名無しさん@十周年:2009/09/23(水) 05:11:14 ID:oaQqOr/A0
なんで窃盗といわずに万引きというんだ?

社会が犯罪を犯罪の名前で呼ばない時点で社会が問題を隠蔽してるんだよ
556名無しさん@十周年:2009/09/23(水) 05:15:42 ID:7CThBVxB0
>>554
それ、詐欺罪になるから、万引きの窃盗より罪が重いよ。

以前、勝手に「xx%割引」のシールを貼ったおばちゃんが捕まった記事に
そんな補足があって、へー、っと思った記憶がある。
557名無しさん@十周年:2009/09/23(水) 05:18:03 ID:YfWT9ZTNO
すぐ通報すりゃいいだけ。
ガキだから怒って放免なんてやってるからつけあがるのに。
558名無しさん@十周年:2009/09/23(水) 05:24:57 ID:kGRiq+RR0
おかしな事は書かないように。
手錠かけられてパトカー乗せられる事になるぞ。
559名無しさん@十周年:2009/09/23(水) 05:26:39 ID:Vof8V2UAO
>>28
まろゆ・・・
560名無しさん@十周年:2009/09/23(水) 05:26:51 ID:pBjQC2NRO
戦争はスポーツ
561名無しさん@十周年:2009/09/23(水) 05:29:41 ID:/0FvmQHo0
>>556

そうだったのか。
もう時効だけど猛省するよ。
562名無しさん@十周年:2009/09/23(水) 05:36:14 ID:amSmm1VKO
近所のダイエーはタイムサービスで割引シールを配ってたな。
どれでも貼れば値引きおK


値段ごまかしてるみたいで、これは楽しかった
563名無しさん@十周年:2009/09/23(水) 05:44:17 ID:Hex5LujrO
何で万引きとかすんだ?
貧乏なの?とおもいきやそうじゃないんだよな〜

日常を普通に生きるってそんなにつまんないかなぁ
564名無しさん@十周年:2009/09/23(水) 05:54:35 ID:ejA0s7R3O
万引きでいい汁かこう!
565名無しさん@十周年:2009/09/23(水) 06:01:45 ID:qZkgr3IP0
強盗傷害は結構重罪だったはずだけど、
窃盗傷害(万引きは窃盗)ならどうなるんだろ?
566名無しさん@十周年:2009/09/23(水) 06:02:45 ID:NqI0fTrVO
つまらない日本だから 仕方ない
567名無しさん@十周年:2009/09/23(水) 06:04:34 ID:sEj9POA90
テレビの万引きGメンもそうとう悪質だけどな

あれ見て犯罪者は学習すると思う
568名無しさん@十周年:2009/09/23(水) 06:11:05 ID:qZkgr3IP0
>>567
Gメン側を放送するんじゃなくて、
捕まった側だけ放送すればいいものを、
あれ見てGメン側のやり方を学ぶんだろうな・・・
あれこそ助長してると思うぞ
569名無しさん@十周年:2009/09/23(水) 06:11:44 ID:BX/xJ9vCO
>>567
全部捕まった手口だぞ
570名無しさん@十周年:2009/09/23(水) 06:15:17 ID:up//DCLV0
2ちゃんねらーって簡単に言えば、犯罪予備軍なんでしょう?
571名無しさん@十周年:2009/09/23(水) 06:20:07 ID:Lx/K1wKBO
親も日教組先生もモノを盗むなって基本的な事を誰も教えないもんなあ。
もう「モーセの十戒」を教育の根本にして取り組め。「汝姦淫するなかれ」は教師にも必要だろう。
572名無しさん@十周年:2009/09/23(水) 06:20:44 ID:iaEqMm8iO
>>570
自己紹介乙
573名無しさん@十周年:2009/09/23(水) 06:21:29 ID:b/Lu36JCO
この間、小学生が万引きしてるのを見つけてしまった。注意するか悩んだが、やはり注意しようと小学生にダメだよ。返しなさいと言ったら、小学生にうるせーオカマ!と怒鳴られました。


化粧完璧だったのになあ…
574名無しさん@十周年:2009/09/23(水) 06:21:55 ID:/Js+5D730
見たことないけど犯罪者が集まるインターネットらしいね
575名無しさん@十周年:2009/09/23(水) 06:24:03 ID:qLmQv/wO0
乞食行為がゲームなんだってw
親が乞食だと子も乞食なんだな
576名無しさん@十周年:2009/09/23(水) 06:24:42 ID:Ne4E0/Am0
ゆとりは2chをアンゴラと勘違いしています。
577名無しさん@十周年:2009/09/23(水) 06:25:56 ID:5tsOKNihO
まだ閉鎖してないのか
578名無しさん@十周年:2009/09/23(水) 06:27:59 ID:my2kTqQB0
>565
そもそも強盗傷害に格上げになるんじゃね
579名無しさん@十周年:2009/09/23(水) 07:36:47 ID:23qeHwEv0
ほう
ならば殺人・犯罪の手順を毎日のように垂れ流している
刑事モノのドラマ等も殺人・犯罪を助長しているって事だな
放送自体を禁止にせねばな
580名無しさん@十周年:2009/09/23(水) 08:29:42 ID:YaOtbgVZ0
★万引きのテクニックについて語り合うスレ★5回目
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/bouhan/1221363715/
581名無しさん@十周年:2009/09/23(水) 08:49:37 ID:eLajsFgq0
マグロの解体ショーってあるじゃないですか?
あれを万引き犯にしてですね
582名無しさん@十周年:2009/09/23(水) 09:08:35 ID:rJlX2fX00
万引きじゃなくて窃盗とはっきり言った上で
もっと立件しやすくすべきじゃね?
583名無しさん@十周年:2009/09/23(水) 09:16:03 ID:WNR/9Yw7O
これで君も立派な犯罪者

DQNははやく逮捕しろ
584名無しさん@十周年
万押ししたことあるやついるか?