【政治】民主党からはロケット打ち上げJAXAは「もう必要無い」との声も…日本が変わる、独立行政法人見直し★4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1出世ウホφ ★
民主党は政権交代後に、「天下り」や「非効率な事業運営」が問題視される独立行政法人の抜本的な見直し作業を本格化させる。
通則法の改正などで独法の「埋蔵金」を回収し、新たな財源を確保する方針で、公務員制度改革の一環として天下り先となっている
独法の「解体」を図る狙いもある。だが、独法の廃止や事業縮小は行政サービスの低下につながる恐れもあり、
見直しには重い政治決断が必要になりそうだ。【平地修】

◇大胆な事業縮小・廃止 「高度な政治決断要する」
民主党は多数の官僚OBが天下りする独法を「無駄の温床」として批判。不要事業を廃止するなど「独法のあり方は全廃を含め
抜本的な見直しを行う」としている。99法人の資産と負債の差に当たる純資産は計24・4兆円で、このほとんどを政府による
出資金が占めている。独法を廃止して資産と負債を整理した場合、超過資産に相当する純資産の大半は国に戻すことができる。

ただ、財務省などには慎重な見方が強い。例えば、純資産額が6・4兆円と最も大きい「日本高速道路保有・債務返済機構」。
資産の大半が高速道路などの施設で、資産の整理は不可能に近い。3・3兆円の「年金積立金管理運用」も資産の大半は
年金給付の財源となる積立金で、取り崩すことはできない。財務省幹部は「国が回収できる資産は限られている」と主張する。

自民党政権下で策定された独法の「整理合理化計画」では、不要と判断された独法の資産は約6000億円に過ぎなかった。
民主党はより大胆に事業の要否を判断する方針で、ロケットの打ち上げなどを事業とする宇宙航空研究開発機構
(JAXA)について「もはや必要ない」などの声も出ている。

毎日新聞 日本が変わる:「独法」見直し 「埋蔵金」回収、難航も
http://mainichi.jp/select/biz/news/20090913ddm008010057000c.html
前スレ:★1の時刻 2009/09/13(日) 18:47:10
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1252843002/l50
>>2以降に続く
2出世ウホφ ★:2009/09/13(日) 21:32:10 ID:???0
だが、宇宙開発からの撤退は判断が分かれるところで、その他の事業の廃止も行政サービスの低下につながる恐れがある。
民主党は、一つ一つの独法の事業を慎重に精査する方針だが、
「事業廃止は高度の政治決断が必要になる」(財務省幹部)との声が出ている。

◇公務員制度改革の試金石
自民党政権下でも独立行政法人の見直しが議論され、福田康夫政権の07年12月に「整理合理化計画」を策定した経緯がある。
しかし、当時の計画は101あった独法を16法人減らすだけにとどまった。08年4月に国会に提出された独法の通則法改正案は、
今回の民主党案と同様、独法の不要資産を国が回収するなどの狙いがあったが、審議が行われないまま廃案となった。
背景には、天下り先を失うことを恐れる霞が関官僚の強い抵抗があった。

独法改革の先頭に立ったのは渡辺喜美・元行政改革担当相。だが、整理合理化計画の策定のため、廃止できる法人を挙げるよう
求められた各省庁は「ゼロ回答」で応じた。それぞれの閣僚との協議も難航を極め、渡辺行革担当相が思い描いた改革案は
水泡に帰した。08年8月に渡辺氏が行革担当相を退任した以降は、改革の機運は急速に低下した。

民主党は政権公約で、国家公務員の天下りあっせんの全面禁止を掲げており、自民党政権ができなかった公務員制度改革を
推し進める考えだ。独法の見直しは、「埋蔵金」を財源として活用するだけでなく、
天下り先に膨大な国費が流れるシステムそのものを解体する狙いがある。

しかし、再び官僚の強い抵抗に遭う可能性も高い。独法の見直しは公務員制度改革の試金石で、
新政権の力量が問われることになりそうだ。
>>3以降に続く
3出世ウホφ ★:2009/09/13(日) 21:32:21 ID:???0
◆純資産の大きい法人(07年度末)◆
(1)日本高速道路保有・債務返済機構   6兆4117億円
(2)福祉医療機構            3兆6414億円
(3)年金積立金管理運用         3兆3225億円
(4)鉄道建設・運輸施設整備支援機構   2兆3271億円
(5)雇用・能力開発機構           7003億円
(6)日本原子力研究開発機構         6436億円
(7)都市再生機構              5497億円
(8)中小企業基盤整備機構          4475億円
(9)宇宙航空研究開発機構          4165億円
(10)国立印刷局               3411億円
独立行政法人合計           約24兆4000億円
◆政府の補助金が多い法人(09年度予算)◆
(1)国際協力機構              2928億円
(2)宇宙航空研究開発機構          2410億円
(3)新エネルギー・産業技術総合開発機構   2346億円
(4)住宅金融支援機構            2240億円
(5)日本原子力研究開発機構         1848億円
(6)日本学術振興会             1568億円
(7)日本学生支援機構            1514億円
(8)農業者年金基金             1289億円
(9)石油天然ガス・金属鉱物資源機構     1284億円
(10)都市再生機構              1141億円
独立行政法人合計             3兆4227億円
(おわり)
4名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:32:27 ID:jlzCzuLM0
中国wwwwwww
5R-6 ◆JRRrRrrQ1o :2009/09/13(日) 21:32:30 ID:RuIbSwmA0
      `ヽ   (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
 J  ロ  i  //        ヽ::::::::::|
 A  .ケ  l  //...    ........  /:::::::::::::|
 X  ッ .!  ||   )  (     \::::::::::|
 A  ト .l  |.-・=‐  .‐・=-)   |;;/⌒i
 は  打  l  | 'ー .ノ  'ー-‐'     ).|
 必  ち  l |  ノ(、_,、_)\       ノ
 要  上  >|    ___\     |
 無  げ  l  |  くェェュュゝ     /|
. い  、 /  ヽ  ー--‐     / /::\
   〈\_/ /  \___  /  /:::::::::::
'´ ̄ ,z≧D≦ \   /
  /´⌒/|  /'⌒ l   )    え
  | /Tメ| /ヘヾハ  ) ど   l
  |/ l! ∨ l! |`ト  ) ん   |
  | 、_  、_,Y  ) だ  !
  |///r─‐┐//〉|  ) け
\|、_V⌒V イヽ|   ) }
 ト、__了 /j    ) {
 \   //r'´    \
\  | | !  / /    / 〉   ヽ
\\ .! ! l / /  /   /  ど   >. (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::\
.\ r‐y^;_    /     く      ./  /      ヽ::::::::::::::::::|
.   >y´wvヽ// _/}   )  ん .〈  /........    /:::::::::::::::::::|
 弋ト、ト r┐`>/__//ミヽ〈       \.(_       \:::::::::::::::|
   >ト.斤<〈∠ニ/ミヾ ヽ  だ  .厂 |  ・=-)     |;;/⌒i:|
 <¨ヽ、 水∠ノ /`ヾ   ノ    く  ノ 'ー-‐'       )||
   ` <´  / > <´  け   > (、_,、_)\       ノ|
  <   `¨´_ く´    )    (   |___ \  u    |
/  /⌒Y^V  `ヽ   <    )   ヽ  |ェェュュゝ       /|
////  i i  \ヽ  _)  (  厂  ヽー--‐     / /::\
/ / /  | |    \\`Y^ヽ、 く    /\___ /  /::::::::::\
6名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:33:04 ID:hZukLe7s0
7名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:33:17 ID:v7nj6Zrh0
>>1
ウホちゃん、乙であります!('◇')ゞ
8名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:33:18 ID:PFlsd/2K0
要するに日本の国益が許せないと。
どこの国の政党ですか?
9名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:33:24 ID:WWrOKxTX0



 
              日 本 版 文 革




10名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:33:26 ID:VcwLRYn50
>>1
GOOD JOB!
11名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:33:48 ID:s7g4Fqig0


必要になったら中国様にお願いすればいいだけなの




分かる?
12名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:33:55 ID:geebLGqp0
民主GJ
13名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:33:55 ID:nIUsF05g0
匿名で言うんじゃねぇよ。
堂々と国民の目の前に出てきて言え!!!

どの面でJAXAを要らないとか言ってるのか、
バカ面拝んでやるからよ!!!
14名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:34:01 ID:uhIcdE/v0
>>1
うんこ民主党。
15名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:34:03 ID:Lg5Qc/TG0
 

JAXA売却

中国の文部科学省宇宙局 日本支部



ヤターw

 
16名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:34:07 ID:Ffo0Ta5f0
医療 無駄 
大学 無駄 
研究開発 無駄

素晴らしき民主党の無駄削減計画ww
17名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:34:11 ID:hGbTESpe0
民主党の方が必要無い
18名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:34:12 ID:8ljRYj3v0
俺たちはまだ登り始めたばかりだからよ…この果てしない売国坂を!
                       __        r――-- 、、
          ,. -―‐- 、      f,´‐-- 、`丶    ,ィ'ー―‐、::::::::ヽ
          /,. ―- 、:::`ヽ.   /、 _,,,_ ノ::::::::ヽ  l:l__・ _,,,_ t:::::::::::l
         ,'/、_ _,...、゙t:::::::}   f。ミfr。、 ヾ::::::::l   tr。〉'f・=゙' l::r‐vi
          ゙l'・ヲ f・ラ  {::::::l   {ーム":'´ tf'う}!    l,イ_,,ぅ、´ `tうリ
            l^, 'ーヘ⌒ Уソ    lf,-‐-、  ミンリ     Y,.--y}   「lj
          、 '二`:_,. ィ^′   ヽ二.    ノY     ヾニ,   /ヽ
          ゙トー '´ 人_     ヽ ,:   /ヽ      `ヽ-'_/ / ̄`~`丶、
       ,. -―〈 \_,ィ三、Yl`丶、__,.,へ,__,/ /``丶、 /|,ィ介、 /     , '⌒ヽ、
    r'ニユ、_   ヽイ_},ニ)ツノ,ィ'"´  |,イミメ,ィi'l^t‐、   /   {-r'゙ヽ'     :,    \
     j ー‐}'′  /:::ll `У/     ,〉イ. {゙ー'″/  /    l:l        、     \
    / ' テ′  /::::::l  l/      /ミミ! ヽ- 〈  /     l::!        ヽ      \
    ,'" ,イ     l:::::::,}  /ヽ     /ミミl  '、 ヽ__{     l::l lニニニニl    ゝ、
  ,ィ!  l,|    l:::::/レ'′ l    ,lミミミl   ト、 / ヽ    /::,! |    |    /\,
  / l ノ∨     ,l:::/    /l'、 へ lミミミ!  l ヽl  ヽ   /::/  | _  |    /   {
 { ,レ'   l    /`>_| ̄|__ ヽノヽ二´ ̄>  /'^7,、 /Z/Z__ ┌┘└┬―'^フ   l

未完
19名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:34:13 ID:c58q9Pm/0
                  ノ´⌒`ヽ 
              γ⌒´      \
             .// ""´ ⌒\  )
             .i /  \  /  i )    技術の破壊者・鳩ポッポ
              i   (・ )` ´( ・) i,/      数々のバラマキを巡り、そのギョロ目は何を見る――
             l    (__人_).  | 
             \    `ー'  /   / ̄ ̄¨\
               〉 ̄ ̄ ̄ ̄´¨7/´ ̄二二|  _r、 r-.
        __==/ ̄ヲ´:::::::////: :/  /´ ̄ ̄V  f`\::/::/
       ト、\、___//::::::::/ /// _f|  / ̄ヽ.: : : : |  〉:::ヽ:::::}   テレビ越しに 切り取った記事を見つめても
       ゝ.\_/´::::::::::|  j_|´¨='t∠_: : : :',: : : :j /:::ゝ:::::/   売国とは 特アの眼の中に映るものさ
         V-|:::::::::::::/_,-' レ'´_,.jレ ̄ ̄`ヽ.==≦、/∨:::::::/!
.            ゙Y::::::///| | f´: : : : :>、`ー-、::∨\二ニン'    どこかで売国の幕が開き 宇宙という技術さらうdestruction
            ∨´ /_,.-'| j_j 、 : : : : : : :\  f:::|  / ̄´:|
          _∨ /::::::::ゝ、._ |: : : : : : :イ `ヽ弋:\/:::::::::::j    On the road 国を売る理由は
        r‐f´:::\}:::::::::::::::::: ̄ヽ ̄:  ̄/     \::::::::::::::ノ    特アに諂う未来 目指すため
          ,∨´`ヽ:::|:::::::::__::::|: : : : : :| rt      ̄ ̄     金と技術通り抜ける 道が開くのだろう
    r‐y=='、    L:jf ̄ ̄ ̄Y=-tュ─frヘス            目撃せよ Journey through the Poppo
    _,.j::ノ::`ヽ ∨ /L|-f´ニヽ--'|oo|〕::::::::∧',∧
  /:::レ'::::::::::レ'´  弋L弋ニソ ̄7ユリ´¨: ::∨ ',∧
 ゝ'ヽヒ}|:::/        |: `ー‐' ̄::::::::::|: : : : : V ',∧
20名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:34:19 ID:+hU0emJO0
ロケットなんかいらないからお台場のガンダムみたいのたくさんつくれよ
21名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:34:27 ID:vR9QeWPa0
これよりハワイの天文台の方がいらないだろ
22名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:34:27 ID:QY3Hh5Fb0
     /: : : : : __: :/: : ::/: : ://: : :/l::|: : :i: :l: : :ヽ: : :丶: : 丶ヾ    ___
     /;,, : : : //::/: : 7l,;:≠-::/: : / .l::|: : :l: :|;,,;!: : :!l: : :i: : : :|: : ::、  /     ヽ
    /ヽヽ: ://: :!:,X~::|: /;,,;,/: :/  リ!: ::/ノ  l`ヽl !: : |: : : :l: :l: リ / そ そ お \
   /: : ヽヾ/: : l/::l |/|||llllヾ,、  / |: :/ , -==、 l\:::|: : : :|i: | /   う う  前  |
.   /: : : //ヾ ; :|!: イ、||ll|||||::||    ノノ  イ|||||||ヾ、 |: ::|!: : イ: ::| /   な 思 が
   /: : ://: : :ヽソ::ヽl |{ i||ll"ン    ´   i| l|||l"l `|: /|: : /'!/l.    ん う
 ∠: : : ~: : : : : : : :丶ゝ-―-      ,  ー=z_ソ   |/ ハメ;, :: :: |.   だ ん
   i|::ハ: : : : : : : : : : : 、ヘヘヘヘ     、  ヘヘヘヘヘ /: : : : : \,  |.   ろ な
   |!l |: : : : : : : : :、: ::\    、-―-,      / : : :丶;,,;,:ミ  ヽ   う  ら
     丶: :ハ、lヽ: :ヽ: : ::\__  `~ "      /: : ト; lヽ)   ゝ
       レ `| `、l`、>=ニ´        ,  _´ : :} `   /
         ,,、r"^~´"''''"t-`r、 _  -、 ´ヽノ \ノ   /    お ・
       ,;'~  _r-- 、__     ~f、_>'、_         |  で  前 ・
      f~  ,;"     ~"t___    ミ、 ^'t         |  は  ん ・
      ,"  ,~         ヾ~'-、__ ミ_ξ丶      |  な  中 ・
     ;'  ,イ ..          ヽ_   ヾ、0ヽ丶    l         /
     ( ;":: |: :: ..          .`,   ヾ 丶 !    \____/
     ;;;; :: 入:: :: ::      l`ー-、   )l   ヾ 丶
23名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:34:34 ID:AuLL1Uxe0
変態新聞の脳内ソースだと思いたいが……
本当に言ったとしたらそのバカは誰だ?
24名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:34:41 ID:nhcgtUII0
こういうの潰せよなぁ。
雪センター
http://www.yukicenter.or.jp/
25 ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2009/09/13(日) 21:34:42 ID:2CBXQ9W20
 /:::::::::::::/::::::::::::::::::::::::|:::::    \        (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::\
/:::::::/ ̄::::::::::::::::::::::::::::::\_     |       // u      ヽ::::::::::|
|::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |    |      // .....    ........ /:::::::::|
ヽ::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |    |      ||   .)  (  U \::::::::|    
 ヽ|::::::::::::::::::::::ノ=\:::::: ヽ、/´ヽ      | (◯).  ( ◯ )|!|!|;;/⌒i    
  |:::::::::::::::::::::ヽ_◯/::     )/      | 'ー .ノ  'ー-‐'    ).|
  /:::::::::::::::/  ::::::::      /       |  ノ(、_,、_)\  U   ノ   
 (:::::::::::::::(   )ー      |ノ        |.   ___  \    |_
  ヽ::::::::::::::::!~        丿         |  くェェュュゝ     /|:\_
   |:::::::::::r―--、 ヽ   /|:\ /⌒⌒⌒\ ヽ  ー--‐     //:::::::::::::
      _________________∧__
     /                              \
26名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:34:43 ID:ysBT0xHs0
マスター いつもの。
27名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:34:43 ID:adb/prKk0
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
絶対安定多数で4年間は解散無し、絶対安定多数で4年間は解散無し、絶対安定多数で4年間は解散無し
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
絶対安定多数で4年間は解散無し、絶対安定多数で4年間は解散無し、絶対安定多数で4年間は解散無し
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
絶対安定多数で4年間は解散無し、絶対安定多数で4年間は解散無し、絶対安定多数で4年間は解散無し
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
絶対安定多数で4年間は解散無し、絶対安定多数で4年間は解散無し、絶対安定多数で4年間は解散無し
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
絶対安定多数で4年間は解散無し、絶対安定多数で4年間は解散無し、絶対安定多数で4年間は解散無し
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
絶対安定多数で4年間は解散無し、絶対安定多数で4年間は解散無し、絶対安定多数で4年間は解散無し
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
絶対安定多数で4年間は解散無し、絶対安定多数で4年間は解散無し、絶対安定多数で4年間は解散無し
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
絶対安定多数で4年間は解散無し、絶対安定多数で4年間は解散無し、絶対安定多数で4年間は解散無し
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
絶対安定多数で4年間は解散無し、絶対安定多数で4年間は解散無し、絶対安定多数で4年間は解散無し
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
絶対安定多数で4年間は解散無し、絶対安定多数で4年間は解散無し、絶対安定多数で4年間は解散無し
28名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:34:54 ID:Il0Zkvm90
>>21
お前には泣ける
29名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:35:00 ID:2dMYjBI40
 
あのね。分かってない奴いるから言っておくと
宇宙開発研究は、次世代防衛システムの根幹なんだよね。

だから、今必要なくても、必ず将来必要になる。
これを削るってのは、将来的に日本の国防に必ず悪影響及ぼす。
というか、ダイレクトに戦力ダウンに繋がるんだが・・・ 
 
要するに、日本の宇宙開発費削って一番喜ぶのは、中国韓国なわけだ。
 
商業とか通信とか気象とか全部、国防の隠れ蓑ですからwww
 
この愚考は 1920年ごろに「航空機は予算の無駄だから予算全部カットねww」と言ってるのに等しいことに気づけよwww
30名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:35:02 ID:v9P2yBs50
>>23
変態新聞の総意でしょ
31名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:35:02 ID:C6XLnWWC0
寄付制にすればいいのに。

宇宙開発して欲しい人は毎年1000億でも、2000億でも寄付すればいい。
その代わり、そのことで得た技術使用料には、寄付金に応じて減額なり免除なりすればいい。
寄付してない人は利用料を支払う。

はっきりいって、家みたいな貧乏な家庭は、宇宙開発の恩恵なんてほとんど受けてないからなー

そんなものより、今日明日を生き抜くので精一杯だよ。

100年後200年後なんていらないし。技術革新もいらないよ。
今のまま、残りの人生終えればそれでいいよ。
だから無駄使いの尻拭いを家へ回さないで欲しい。
32名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:35:07 ID:r8A0EbTg0
続ける事でなんか、俺たちの生活の足しになるのかよ?夢を、
掴むためだけに、何千億もの無駄な税金が使われ続けるんだぞ。
眠たい事を言ってないで、とっとと廃止し福祉に回せよ。今国民が、
注視してるのはロケットじゃなく人の命なんだよ。ネトウヨは現実を見ろ!
33名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:35:07 ID:dHfRRUmB0
>>8
バカウヨ必死だな、ロケットなんか打ち上げて
(しかもいまだに有人ロケット打ち上げられないwww)どこが国益だよ。
どうでもいいよそんなこたぁ。
34名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:35:10 ID:lomiThgu0
前スレ>>923
身近な所だとレトルトパウチ食品もアポロ計画のスピンオフ技術だったりする
35名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:35:10 ID:PpXURlRq0
別に決まったというわけでもないだろう。
時間の無駄だ。
36名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:35:10 ID:8nfpw9J20
前スレ>947
軍事目的だろ。
世界の大国が競ってるが、
日本はスイスやルクセンブルクのように、
国民が豊かで小さな国を目指すべき。

北朝鮮や韓国みたいに国民が貧しくなっても宇宙開発とか、
やめてくれんかな…
37名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:35:10 ID:RBWqdeei0
23 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2009/09/13(日) 20:58:44 ID:3rD+Y+XD0




お前らは明日の飯よりも、未だ見ぬ世界のことを第一に考えるの?





明日、飯が食えなかったら宇宙も糞もないんだよ63 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/09/13(日) 21:00:46 ID:00iKbMqW0
>>23
その論理で昔の子は学校に行かせてもらえなかったよな
教育なんて無駄とかいって

どこの未開の地だよ
38名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:35:10 ID:hc/GG//v0
要は韓国を差し置いて宇宙開発進めるのはけしからんってことだろ
39名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:35:13 ID:9Mu2e45b0
アホバカDQN貧民層と親愛なる宗主国様の為に
バラマキまくり公約をたーくさん掲げました。

でも消費税は上げません。

その結果がこれですよ。

40名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:35:18 ID:3tyDhzAP0
>>6
おいまだか
41名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:35:19 ID:nF9pMOQZ0
民主はマジキチだな
技術を一切合切宗主国様に売り渡した上で
日本を更地にする気だろ
42名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:35:23 ID:fcf/dj1t0
>>11
バカにしか分からないと思うぞ。

その打ち上げ費用や衛星建造の費用をそのたびに出すくらいなら
自前での研究開発のほうが国益になるだろ。

バカなんだから黙ってればいいの、分かる?
43名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:35:30 ID:+Ep90/3A0
みんな聞いてくれ!太陽パクパクのなぞが解けた! 
ちなみに"クロワッサン"は三日月って意味だ。これマメ知識なw 

パン屋の名前は”サン○○”って名前が多いのはなんで? 
ttp://questionbox.jp.msn.com/qa4487417.html 
44名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:35:30 ID:UNU6zMEc0
共生なんて、戦後一度たりともありはしなかった、日本人は嘘を許さない
「二次社会の893社会」
「在日独占の芸能界」
「日本人差別の関連団体」を
よく見てみればいい
在日による在日のための在日だけの在日社会
「日本人差別」
戦後からの隙間もない在日の独占利権です
日本人差別がされてきたことはタブーです
これは在日が表社会に出てこない取引で与えられた利権であった。
最も重要なのは「893社会」
こういう二次社会を、我々がまた許すのかということですね。
もちろん許さない、日本人も限界になった。
日本人差別、在日特権、893社会の解消なしに
在日が日本社会の表へ出てくることは不可能なんです。
そして外国人参政権問題は、このパンドラの箱を明けて
全て隠されていた日本人の怒り不満をもう一度日本社会に起こさせます
80年代の893追放問題のようなことが起きます。
解消しない限り
日本人の怒りと復讐心が増幅、世代を通じてその軋轢は永遠と続きます。

45名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:35:33 ID:+vjHrfcS0

韓国:打ち上げ失敗

    ↓

日本:打ち上げ成功

    ↓

民主:JAXA廃止
46名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:35:41 ID:gsT7xozj0
技術は中国様に献上するわけですね!
さいてーーーーーーーーー
47名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:35:41 ID:RFsoLG1G0
74 名前: ウバメガシ(東京都)[] 投稿日:2009/09/13(日) 21:11:23.53 ID:G+USHtvT
衆議院議員 逢坂誠二

JAXA(宇宙航空研究開発機構)廃止の件、独立行政法人全般について、是々非々の立場で見直すということが、あたかも廃止するかのように受け取られているだけだと推測します。

# JAXA(宇宙航空研究開発機構)の件、火消しなんて言うのは意味不明です。
単に聞いていないから、その旨を伝えただけです。
ttp://twitter.com/seiji_ohsaka

109 名前: ダイアンサステルスター(関西地方)[sage] 投稿日:2009/09/13(日) 21:14:18.68 ID:jJ72I2av
>> 74
>JAXA(宇宙航空研究開発機構)廃止なんて、党内では全く聞いていませんが…。

129 名前: ナノハナ(大阪府)[] 投稿日:2009/09/13(日) 21:15:05.20 ID:6Ohd15JY
> 74
> 109
こんなの貼ってもネトウヨは見て見ぬ振りなんだろな


廃止って報道すれば虚偽報道になるぞ
48名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:35:46 ID:kg9oZjd40
今、ロケットより重大な事がある。当分、花火は中止だな。
49名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:35:49 ID:0Xfxx7IiP
政治の目指す“日本版NASA”の落とし穴
http://www.nikkeibp.co.jp/article/column/20090828/177228/
50名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:35:51 ID:ytpOGBMD0
さすがニダーやシナーの息が掛かってるだけのことはあるなw
 
51名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:35:54 ID:jziIuFEH0
生活保護のパチンコと
宇宙事業のための科学投資。

どっちが大事なんだろうか。自分が生活保護じゃなけりゃ科学のほうが大事だ。
お前らのパチンコなんかどうでもいい、より更に下の話だ。
52名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:35:55 ID:BC+6hlLoO
民主党は宇宙人が率いてるからなぁ。
侵略者なんだよ。
金星人と言うよりメフィラス星人に近い性格だな…
ウルトラ世代なら理解出来る筈だ
53名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:35:57 ID:kmeCOyOcO
ミンスは結局、日本潰したいのだろう。
54名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:36:02 ID:dogc8jB70
内閣府所管
国立公文書館、国民生活センター、北方領土問題対策協会、沖縄科学技術研究基盤整備機構

総務省所管
統計センター、情報通信研究機構、平和祈念事業特別基金、郵便貯金・簡易生命保険管理機構

外務省所管
国際協力機構、国際交流基金

財務省所管
造幣局、国立印刷局、酒類総合研究所、日本万国博覧会記念機構(廃止の予定)
住宅金融支援機構(所管省庁は国土交通省及び財務省)

文部科学省所管
国立特別支援教育総合研究所、大学入試センター、国立青少年教育振興機構、国立女性教育会館
国立国語研究所、国立美術館、国立文化財機構、国立科学博物館、教員研修センター、科学技術振興機構
日本学術振興会、理化学研究所、宇宙航空研究開発機構、日本スポーツ振興センター、日本芸術文化振興会
日本学生支援機構、物質・材料研究機構、防災科学技術研究所、放射線医学総合研究所、海洋研究開発機構
国立高等専門学校機構、大学評価・学位授与機構、国立大学財務・経営センター、日本原子力研究開発機構
55コアセルペート ◆11YHIPHm4M :2009/09/13(日) 21:36:03 ID:c3kIqZLa0 BE:689999099-2BP(34)
ネットウヨクは、今時の日本でロケット打ち上げが国威発揚に繋がるなどと、時代遅れな発想の虜になっている(笑)。

日本はロケット打ち上げに関しては既に一定の知見は得たことだし、目的達成でJAXAも役目終了。
衛星打ち上げは他国にアウトソースで十分。そっちの方が安いしな。
ロケット打ち上げビジネスで仕事取ってこれないならJAXAは解散でいいよ。税金の無駄。

ロケットなんか今や正直どうでもよくて、
日本は国際ビジネスにおける新興国との競争に生き残ることに必死になるべき。
ネットウヨクは新興国の台頭で日本の製造業が今どれ位厳しい局面を迎えているのか、全く分かっていない。

あとな、
間違っても日本が宇宙空間でレールガンやビーム砲をドンパチやることは当面無いからネットウヨクは安心しろ(笑)。
そもそも日本のロケット開発は軍事目的とは一切関係ないから。
56名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:36:05 ID:vax95FTZ0


  民潭員がウヨウヨ出てくるスレはここですか?


57名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:36:05 ID:mUKm6Xz50
日本終了だな
ここまで徹底的に売国するとは
58名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:36:07 ID:H7xJ8LUl0
622 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 19:57:09 ID:RfY/rumY0
藤井と小沢の狙いは自民党の財源の経団連を引き離すことにある。
円安要請しにすりよってくるのを狙っての円高容認発言だよ。

623 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 19:59:35 ID:RfY/rumY0
つまり、円高が国益になるとかそういう中身や信念のある話ではまったくない。
あくまで政治的な駆け引きにすぎない。おそらく半年後から1年後、80円台で
大企業が困るまで似たような姿勢をとりつづけるだろう。問題は国民生活が
それに巻き込まれて疲弊することだ。

625 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 20:09:44 ID:RfY/rumY0
温室効果ガス25%削減ぶち上げも同じ狙い。自民党よりの財界製造業に圧力を
かけているということ。
ようするに、あくまで政争が選挙後も続いているに過ぎないだけであって、
国民生活は完全に破綻していくだろう。これが政権交代の真実である。


民主党政権は「眠主党」恐慌を招く? 選挙後から日本の行政が脳死状態と関係者が暴露
http://japan.cnet.com/blog/kurosaka/2009/09/05/entry_27024735/
59名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:36:10 ID:uhIcdE/v0
>>33
そういやロシアに打ち上げてもらった挙句見失って打ち上げてくれたロシアを訴えるなんつう
アホな国もあったなwwww バカかと。アホかと。
60名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:36:18 ID:oRIlpBBX0
> 宇宙開発からの撤退は判断が分かれるところで
マジキチ。分かれるなよ
61名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:36:18 ID:gj9ReWcM0
民主党はなんでもかんでも必要ないって言ってばかりだな
相当のキ○ガイ政党なのか?
62名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:36:19 ID:oF+qZtk5O
>>41
そのつもりですよ。
63名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:36:20 ID:GpZiWP8W0
宇宙開発を進め、研究を重ねて、技術力が上がれば上がるほど
宇宙の経済的に可能なレベルで集め利用することが困難なことが判明していく。

ここは撤退すべき。
64名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:36:20 ID:UP2UhLlx0
民主党による文化大革命!!!

京都大の教授のIPS細胞?の研究の予算も大幅削減だって。

子供手当て一人23,000円のためにwww。
65名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:36:24 ID:dogc8jB70
>>54
厚生労働省所管
国立病院機構、国立健康・栄養研究所、労働安全衛生総合研究所、勤労者退職金共済機構、高齢・障害者雇用支援機構
福祉医療機構、国立重度知的障害者総合施設のぞみの園、労働政策研究・研修機構、雇用・能力開発機構
労働者健康福祉機構、医薬品医療機器総合機構、医薬基盤研究所、年金・健康保険福祉施設整理機構
年金積立金管理運用、国立がん研究センター(22年4月予定)、国立循環器病研究センター(22年4月予定)
国立精神・神経医療研究センター(22年4月予定)、国立国際医療研究センター(22年4月予定)
国立成育医療研究センター(22年4月予定)、国立長寿医療研究センター(22年4月予定)

農林水産省所管
農林水産消費安全技術センター、種苗管理センター、家畜改良センター、水産大学校
森林総合研究所、農業・食品産業技術総合研究機構、農業生物資源研究所、農業環境技術研究所
国際農林水産業研究センター、水産総合研究センター、農畜産業振興機構
農業者年金基金、農林漁業信用基金

経済産業省所管
製品評価技術基盤機構、経済産業研究所、工業所有権情報・研修館、日本貿易保険(特殊会社化の予定)
産業技術総合研究所、新エネルギー・産業技術総合開発機構、日本貿易振興機構
原子力安全基盤機構、情報処理推進機構、石油天然ガス・金属鉱物資源機構、中小企業基盤整備機構

国土交通省所管
土木研究所、建築研究所、交通安全環境研究所、海上技術安全研究所、港湾空港技術研究所、電子航法研究所
海技教育機構、航海訓練所、航空大学校、鉄道建設・運輸施設整備支援機構、国際観光振興機構
水資源機構、自動車事故対策機構、自動車検査独立行政法人、空港周辺整備機構、海上災害防止センター(指定法人化の予定)
都市再生機構、住宅金融支援機構(所管省庁は国土交通省及び財務省)、奄美群島振興開発基金
日本高速道路保有・債務返済機構

環境省所管
国立環境研究所、環境再生保全機構

防衛省所管
駐留軍等労働者労務管理機構
66名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:36:27 ID:XT2T3iUD0
民主党には夢が感じられない


夢とは何か?


民主支持者には分るまい。
67R-6 ◆JRRrRrrQ1o :2009/09/13(日) 21:36:33 ID:RuIbSwmA0
  ______
.  ` 、   ` 、      ,―ー'フ
    \    ヽ    ,r'  /
   , ーヽ     i.v'  /
. , ': : : : : :>、  └i/ _/、        / ̄ ̄ ̄ ヽ
': : : : : : :κ'ーテ‐ヘー<ヽ、` 、     / そ そ お \
:./: : : : :/: :/: : : :ノ个、`\l : : ヽ    /  う .う .前  |
/: : : : ム-ー、: :/./ | V :|: : \ : ヘ   /   な 思 が
: : : : イ//: ://  | v>、: : :l: : `、 |.   ん う
: : : :レ: :/ //    | Yヘ: :ヽ: |: : :ヽ  |   だ ん
: : : :.| /'-―'      |  | V. !: :|: : : :`、 |  ろ な
: : : :,|=≡三、     ト 、 V: :/|: : :ト、 | ヽ. う  ら
: : : :.|` ,,       イミミ、 〉/:j: : : | `.|  ゝ
ト: : :.|      '   ,, ヽ'/レ: /: : :.|   /
|V: : |    (` j    . /: : /.:/|. :|  /    お ・
| V: :|` 、   `     ノ: :.// | /  |  で  前 ・
>\|―f`ヽ -.┬_ .イ: : /'   レ.  |  は  ん ・
\\::::::ヽ'   |`フ::::|.||/       ヽ  な  中 ・
::::::\\:::ヽ、__|:::::|.|::|:\       \       /
::::::::::::\\:::ヽ  ノ:::ノノ:ノ::::/:).        \___/
68名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:36:35 ID:VcwLRYn50
ああ、断熱塗料、オキツモじゃなかったわw

ttp://www.nissin-sangyo.jp/

音注意。 JAXAも随分サービスしたもんだなwおいw
69名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:36:35 ID:XS0DCcdlO
政府のやることは全部無駄だと言い出しそう。

産業育成や技術開発とかの投資系は全部カットかな。
70名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:36:38 ID:cLwZ+OMy0
許さない、絶対にこれだけは許さない
71名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:36:43 ID:b+IvJwjVO
なんか焚書坑儒みたいになってきてないか?
72名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:36:45 ID:aobxQWpq0
H2-Cはエイリアンのテクノロジー満載になる予定
73名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:36:46 ID:DiLo8WeN0
まあ民主党の連中は、JAXA存続の条件として「韓国との共同開発・技術提供」とか
訳の分からんことを言い出すよ、多分。アホやん。
74名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:36:48 ID:vR9QeWPa0
こんなこと言い出す奴は社民党か元社会党崩れだろ
75名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:36:48 ID:L4/UwWC+0
ほー 宇宙開発はダメだが
変態珍聞には500億を補助せよと…

朝鮮人め!
76名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:36:50 ID:15+kEvTT0
JAXAってあれでしょ
日本国民の税金を膨大に使って開発した宇宙ステーションを
韓国に無償で使わせてあげるんでしょ
77名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:36:51 ID:W+K/QTwkO
9月12日は宇宙の日なのに…。ミンスには夢も希望もない。
78名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:36:57 ID:xb9mIe3h0
民意だからな
JAXA廃止もしょうがない
79名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:36:58 ID:JerhI/vR0
民主党はおもったよりも馬鹿揃い
駄目だ
早晩引きずり下ろすしかない
80名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:37:00 ID:EjMLe05o0
国家予算使って、今更ロケット作って上げると1兆円以上掛かる、外部発注した方が安い
目的は衛星とかの打ち上げ。ロケット開発にに無駄な金を出す必要はない
81名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:37:00 ID:G2d2w8KB0
>>11
シナ畜うぜえw
82名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:37:02 ID:CYTZsAa10
>>21
HSTより優れたところもあるんだぜ
83名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:37:04 ID:NTpPCSeF0
理系総理がそんなことやってもいいのか?
84名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:37:05 ID:jnTvpASyO
宇宙開発の意義がわからない大バカがいると聞いて

VIPからすっとんできました
85名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:37:07 ID:GpZiWP8W0
宇宙開発を進め、研究を重ねて、技術力が上がれば上がるほど
宇宙にある資源を経済的に可能なレベルで集め利用することが困難なことだけが判明していく。

ここは撤退すべき。 宇宙にはなにもない。
86名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:37:10 ID:Ffo0Ta5f0
>>45
それが本音だろうな、変態新聞のw

ウリナラが失敗したんだからチョッパリだけ成功は許さんニダってとこだろうw
87名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:37:10 ID:qmjSoNIr0
てか、民主党政権はこういうことをするための政権だろ。
今ごろになって慌ててる奴は何なんだ?
マジで理解に苦しむ。
88名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:37:11 ID:3+Hg9a3D0
どうせ宇宙になんか住めないし廃止しろよ
89名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:37:12 ID:y1eLJj6y0
しかし国民は理解しているのだろうか
中国が衛星破壊実験を行うなど
軍事利用を明らかに推し進めようとしている
本当の意味での宇宙戦争時代も近いんだよね
だから凄く重要な分野だということを
当然科学実験などで国民生活にもしっかり役立つだろうに
90名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:37:17 ID:4/0DgfoS0
>>22
そうだぜ。
そして民意なんだぜ。
91名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:37:19 ID:RBWqdeei0
709 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/09/13(日) 21:22:58 ID:pI5z6bRr0
宇宙開発での技術が使われているものってどんなのあるっけ?
GPSと天気予報のほかに


>>709
今流行の「LED」が元々宇宙開発の技術を転用したものだっけか。

家の照明も、今は蛍光灯だけど2011年以降はLEDに変わっていくだろうね。
92名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:37:20 ID:skWrKFDu0
暗黒21世紀が始まったな
93名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:37:21 ID:6fOsKjIT0
>>41
売り渡すんじゃない、無償譲渡するんだ。勘違いしちゃいけない。
94名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:37:21 ID:oENSHICB0
おいおい馬鹿か
JAXAは世界で希なほどやっすい予算で事業やってんだぞ
95名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:37:24 ID:8nfpw9J20
>>55
うわあ…
お前が正論を言うところ初めて見た。
槍とか振って来なきゃいいが。
96名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:37:23 ID:8ljRYj3v0
33 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:35:07 ID:dHfRRUmB0
>>8
バカウヨ必死だな、ロケットなんか打ち上げて
(しかもいまだに有人ロケット打ち上げられないwww)どこが国益だよ。
どうでもいいよそんなこたぁ。
______  ___________
         V
                        _,,t-‐‐-、,-‐‐-、
                     三'::::::............... .....::::::`y,.
                     ナ::::::::::::::::::::::::::::::::: :::::::::::::ヾ
              | ̄|   V::::::::::::::::_{{ ({∫∬ノノjヾ:::::{
           | ̄| | ̄|   ナ::::::::::::::i`__,,,,,,,ァ_  _,,,,,_ t;;:ヌ
           |  | |  |  イヘ::::::(ヾ~!,ャt、 !'''i ィtン )=f }f
           |  | |  |  i {t)テ" ヘ' '___,イ ヽ_/ 介'
           |  | |  | _,rヘ_,j|!'     /ー--''!     |'
           |,.ィ―'''' ̄ /| |       /二ク     !
           /;;:::'';;::''::;;:/ { ! 、     ヾニン   ノ\
            /'''::::;r|''':::;;;|  | ! \       _,,./|::;;'''\
        /:;;/ |;;;''::;;|   丶\  `__>-ー´   !;;;:'''::iヽ、
          i/   |'::;;;;''|      三 ―''"       !''::;;;;| /ヽ
        /⌒ヽ  |;;''':::;|       \            !;;::''|/  i
         /     \{'';;;::''}          ̄二ニ=    !::;;|   |
        /ヘ     |;;:::::;{            ‐-      !/   |
        /  i     |:::;;;''!             ー       !  / |
     /   l     |;;'';イ                   }   {、
     〉、      ∧テ{ ヽ  _   _,,,,;;;;;:::-==ニ;;;_   ノ __,イ´
      / \_    //レ!      ̄           ̄ { ̄  |
    /   
97名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:37:24 ID:1E7azKVE0
NASAがガンガン予算削ってる今がチャンスだろうがアホか。
98名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:37:25 ID:2p3YIzAS0
>>33
有人飛行は、打ち上げ技術と異質で開発効率が悪いからやってこなかった。
ヨーロッパですらそうだし。

有人飛行が出来ないと効率が悪いって、馬鹿?それとも支那人?
99名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:37:26 ID:5uJgMAqG0
>>36
人口一億超えて「小さい国」ってのはありえんよw
100名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:37:27 ID:nIUsF05g0
>>47
ヘンタイ毎日に言え
101名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:37:29 ID:u7Na50S+0
JAXAとか研究機関の独法は天下り先にはなってないんじゃないのかね
102名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:37:31 ID:WzzYNoIo0
超短期的視野としか思えない。
というか将来をまったく考えてないだろ!
103名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:37:33 ID:A8pvaGtQ0
民主は自民と違ってやる気が凄いなあ
期待してるよ
104名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:37:36 ID:fcf/dj1t0
>>78
携帯使えなくなりますよって選挙時に言えよ、卑怯者。
105名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:37:37 ID:aoPne5+t0
愚民達は不満より不安を選んだ
106名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:37:37 ID:ayfpudaO0

売り上げ30兆円のパチンコ業界から、きっちり税金とったら10兆円くらい税収上がるんじゃないの?

107名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:37:41 ID:ocCw9KY60
JAXAは必要だろが
民主議員の給料0円にしてでも続けろカス
お前らに出す歳費の方が一兆倍無駄だ
108名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:37:43 ID:GW+DXOin0
遠い将来、宇宙に太陽光パネルを置いて
無線か何かで地上に送電するんだろ?
資源が少ないなら尚更手放せない技術だろ。日本は。

創エネに力を入れるんじゃなかったのか。民主は。
109名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:37:45 ID:R8Qj4SCA0
もっと必要の無い、潰すべき機構が沢山あるだろうに
110名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:37:48 ID:rrUt/yuq0
長い年月考えて宇宙事業ってどれくらい将来性があるもの?
もし将来性があったとしてJAXAは必要?民間だけではダメ?
111名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:37:53 ID:q58rn5EM0
【韓国民団】「ネット・ウヨクと毎日戦ってきた」…民団が積極的に関わってきた衆議院選挙
・ソース(民団新聞) http://www.mindan.org/shinbun/news_bk_view.php?corner=2&page=1&subpage=3531

       ■■■■■■■■■■■■■
     ■■■■■■■■■■■■■■■
    ■■                  ■■
    iiiiiii         鮮人         iiiiiii
    iiii     __        __    iii
    ii    /      し        \   ii
   |                        |
   |  し                     |
   |      \          /    し |      
  /   _ _                   _ _  \
  |                           |     
  |  *    *           *   *    |
  |      *     |  |      *     |  今日も沢山ネトウヨって書き込んだニダ!
  \                           /   明日も韓民族の未来のために頑張るニダ!
   |   __/   ●  ●   \__   |  
   |        ______        | 
   |         \    /   し     |
    |    し       \/          |
    \_______________/
353 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 09:20:54 ID:Ub99JJvr0
古臭い国威発揚イベントに
一喜一憂してるバカウヨみてるとKAWAIIね、プッw

439 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 09:28:37 ID:PuRbh/Kf0
ウヨ豚が調子に乗るから
爆発炎上して宇宙開発凍結して欲しかった
112名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:37:57 ID:joMCG6C50
民主支持じゃないが、JAXAを本当にちゃんと整理できるなら次回
民主に投票する。

学生時代はそれほど感じなかったが、いざ技術者になって見ると
JAXAの駄目さ加減は目につく。
113名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:37:58 ID:GaJcKt0q0
ゆるさねえぞ
114名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:37:58 ID:dogc8jB70
>>54,64
これだけの独立行政法人全部潰すと随分予算浮きそうですよね!
潰すとやばそうな名前もちらほらあるけど、キニシナイw
115名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:38:05 ID:45NQySeWO
本当は、日本の「解体・弱体・衰退・滅亡」が民主党の掲げるマニフェストなんだろ?
116名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:38:06 ID:A5wmRKMQ0
生活第一が民主は基本。科学技術や産業育成には金はありません。そんなに
やりたきゃアメリカ行け、中国行け!あほか。
117名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:38:07 ID:Mi1U5kBo0
なんだかんだ言って、与党になれば現実路線で行くかと思ってたんだが‥。

あまりにも認識が甘かったようだ。
118名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:38:08 ID:adb/prKk0
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
絶対安定多数で4年間は解散無し、絶対安定多数で4年間は解散無し、絶対安定多数で4年間は解散無し
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
絶対安定多数で4年間は解散無し、絶対安定多数で4年間は解散無し、絶対安定多数で4年間は解散無し
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
絶対安定多数で4年間は解散無し、絶対安定多数で4年間は解散無し、絶対安定多数で4年間は解散無し
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
絶対安定多数で4年間は解散無し、絶対安定多数で4年間は解散無し、絶対安定多数で4年間は解散無し
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
絶対安定多数で4年間は解散無し、絶対安定多数で4年間は解散無し、絶対安定多数で4年間は解散無し
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
絶対安定多数で4年間は解散無し、絶対安定多数で4年間は解散無し、絶対安定多数で4年間は解散無し
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
絶対安定多数で4年間は解散無し、絶対安定多数で4年間は解散無し、絶対安定多数で4年間は解散無し
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
絶対安定多数で4年間は解散無し、絶対安定多数で4年間は解散無し、絶対安定多数で4年間は解散無し
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
絶対安定多数で4年間は解散無し、絶対安定多数で4年間は解散無し、絶対安定多数で4年間は解散無し
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
絶対安定多数で4年間は解散無し、絶対安定多数で4年間は解散無し、絶対安定多数で4年間は解散無し
119名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:38:10 ID:nf3lwz6e0
おまえら、糞コテにさわんじゃねーよ。
120名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:38:17 ID:vc+2Usqq0
あほを晒して、次は民主の没落が見れるわけだ。
国政選挙って面白いですね。
121名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:38:18 ID:4NPj/eRO0
新素材どうすんのwwww医療技術どうすんのwwwwww
日本の物理学崩壊www技術立国の根元をポッキリ折った民主党バロッシュwww
122名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:38:20 ID:V4by+BVe0
投資と無駄遣いの区別くらいはちゃんとして欲しいもんだ
123名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:38:27 ID:jziIuFEH0
>>55
人間以下のアホ昭和脳がまだ騒いでんのか。
ロケットが国威発揚なんて昭和中期に月に人類が行こうかってとき
使った何十年前の腐れた言葉だってのは読んだが。

まさか昭和30年代で止まった奴がいるとはなあ。スクリプトかこいつ。
124名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:38:27 ID:itLgtYnj0
>>54
高専→脳開大民としては眩暈が・・・
125名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:38:28 ID:lUUPbRAR0
H2Bでもブースターなどは固体燃料だろうから
核武装初期の大型弾頭も憂いなく打ち上げられる技術でもある

中国が巨大化するならば日本の核武装は必須であり
JAXAはその命綱でもある訳で
中国売国政党の民主党にとっては邪魔なわけよ
126名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:38:28 ID:1XKL837H0
GPSとか気象衛星とか衛星通信とかどうする?
127名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:38:28 ID:gj9ReWcM0
気象衛星はアメリカに打ち上げてもらうの?
128名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:38:31 ID:FLAWuqAZ0
一ヶ月ぐらい前に民主党が日本版NASAを作るとか言って統合して予算を節約するとか言ってたアレか
やっぱフタを開けてみたら正体はコレだったなww
こうやってうまいこと言いくるめて日本を潰していくわけだ
129名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:38:32 ID:7KfcZFLe0
宇宙開発技術に全く無縁な産業って日本じゃほとんど無いんだが
技術立国日本を終了させる気かな
130名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:38:31 ID:Wy01jTic0
液晶と同じ流れであの国へ技術者流出ですね、分かります
131名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:38:38 ID:vax95FTZ0

 いいよ、来年も自民党に入れるから。
 今回、民主党に入れなかった俺の判断は正しかったわ。
132名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:38:40 ID:R2cNJZMW0
官僚の抵抗って掲示板にまで書き込むほど
強烈で、苛烈を極めるのだな
余程、利権が美味しいのだろうな
これは絶対に断行しないと国民の為にならない
133名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:38:42 ID:2dMYjBI40
 

JAXA予算切り捨てで一番喜ぶのは、中国の「人民解放軍」だろうねwww
 
  
30年後に、日本がゴチャゴチャ言ったら「中国→衛星軌道上からレーザービーム発射→日本なす術なし」
 

で、無血開城することになるよ?wwww
 
 
 
 
 
134名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:38:45 ID:r89Tl8GZ0
>>33
ウヨの定義を言ってみ?
民主に反対したら全てウヨか、頭おかしいんじゃねーの?
135名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:38:46 ID:1GGc9xRe0
民主党支持したやつらって、ちゃんと民主党マニフェストを理解した上でのことか
136名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:38:47 ID:MpTODS5x0
どうなるのかねぇ。。。
明日出所したらこの話題出るんだろうな。
137名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:38:49 ID:aCrgmOFB0
>>55
コピペご苦労
よりいっそう励んでくれw

コアセルベートって何w
13826:2009/09/13(日) 21:38:53 ID:ysBT0xHs0
って ええええーーーーーーーーーーー!!!??マジで言ってんのか???本気か???
民主党は何のつもりでJAXAを廃止するの?まさか技術関連すべて中国か韓国に売り払うとか??

今すぐ退陣しろ!・・・いや、まだか。  さっさと鳩山と小沢を有罪にして9月末に解散・総選挙だ!!!
139名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:38:53 ID:be02LcAW0
軍事技術に転用できるロケットの研究なんか要りません
140名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:38:55 ID:yA4D8EY10
せっかく今日のサンプロで夢は大事って結論になったのに・・・
141名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:38:55 ID:6UeCyViY0
>>64
国がやるもんではない
142名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:38:57 ID:vlYBdO6vO
>>1
chinaのネットで
「日本すげーよ。それに比べて我が国chinaは口ばっかりだorz」
って書き込みが普通に多数派を占めてたからなぁ
(糞青は相変わらず火病ってたけど)。
そりゃ民主を通してJAXA潰しに来るだろうさ。
143名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:38:57 ID:b5h0dAK60
要するに「新聞に書いてあるオピニオン風の記事は読む価値無し」ってことだろ
144名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:38:59 ID:c7kPx38/0
>>126
中国様でしょ?
145名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:39:00 ID:HqErGQjVO
ポッポちゃんは宇宙開発を重視するって言ってるじゃん
誰が言ったか不明な毎日ソースよりも宇宙人総理の発言を信じようぜ
146名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:39:00 ID:RA8ZZAcG0
もう金食い虫は見直しの時期だよな。

NASAの後追いで満足するために莫大な予算はかけられない。
147名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:39:04 ID:geebLGqp0
        /\___/ヽ
       /       :::::::\
      .|          .::::|
.      |  ''''''     ''''''  .::::|
      .|(●),   、(●)、::::|
       \ ,,ノ(、_, )ヽ、,,.:::::/
       /``ーニ=-'"一´\
     _/((┃))_____i |_ キュッキュッ
.  . / /ヽ,,⌒) ̄ ̄ ̄ ̄ (,,ノ   \
  /  /_________ヽ..  \
  . ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄



        /\___/ヽ
       /''''''   '''''':::::::\
      . |(●),   、(●)、.:| +
      |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
    .   |   `-=ニ=- ' .:::::::| +
       \  `ニニ´  .:::::/     +
       /ヽ、ニ__ ーーノ゙\_
      .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.|  トン
     _(,,)           (,,)_
    /  |  国民の総意   |  \
  /    |            .|   \
        |            .|
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
148名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:39:07 ID:gn0SICPJ0
>>89
何年か前に、中国がアメリカの衛星を勝手に落として、
かなり怒られていたな。
149名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:39:07 ID:0R0OzWYj0
お前ら突撃先だ。
ただ、個人情報流出は気をつけろよ。
メールの内容を民主党全体で共有するっつって書いてあるからな!


http://www.dpj.or.jp/header/form/index.html
150名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:39:09 ID:yZaJXlBe0
軍事研究としては続けるべきだが
151名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:39:09 ID:CIWYuRDM0
宇宙開発は東大阪にまかせろ
152名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:39:23 ID:FB5SWeMe0
なんか、最近GPSの精度が落とされてない?

なんか100メートル程度の微妙な誤差がカーナビででるようになったんだが

153名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:39:25 ID:qkbsQK6d0

民主党よ、マスコミに地デジ2000億もタレ流したら、絶対許さんぞ!

民主党よ、マスコミに地デジ2000億もタレ流したら、絶対許さんぞ!

民主党よ、マスコミに地デジ2000億もタレ流したら、絶対許さんぞ!

民主党よ、マスコミに地デジ2000億もタレ流したら、絶対許さんぞ!

民主党よ、マスコミに地デジ2000億もタレ流したら、絶対許さんぞ!
154名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:39:26 ID:todFw2Ul0
死ねよ民主
これは外国人参政権並に許せん
155名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:39:27 ID:0LoHx0Uz0
ロケットに注ぎ込む金があるんなら、俺たちによこせ by 日本国民
156名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:39:27 ID:v0re2pMP0
JAMAXA
157名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:39:30 ID:NSP2Q7T/0
>>31
天気予報とかの気象情報を全く見ない人?
158名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:39:33 ID:Zt/UeW1j0
民主党による日本解体w

やっぱあの選挙は日本を守る最後の戦いだったのかも試練・・・
159名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:39:35 ID:JRICSAOR0
民主党の目的は日本の弱体化のような気がしてきた、、、

温室効果ガス削減、外国人参政権、補助金打ち切り、自衛隊の国際貢献撤退、、
全てその目標に向かっている気がする
160名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:39:36 ID:Il0Zkvm90
>>134
夏休みから抜けきれてないのよ。
ほっときなさいよ。
161名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:39:43 ID:czB62vgr0
>>106
いやパチンコ禁止にしたら
その30兆円が別の民間分野や市場に
流れて、景気が回復すると思うけどなw
そうなると税収が10兆円どころか凄い
額になると思うけどね
162名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:39:44 ID:qz1STJi9O
>>31 カーナビとか知らないの? あと天気予報や環境変化の測定もそう
163コアセルペート ◆11YHIPHm4M :2009/09/13(日) 21:39:52 ID:c3kIqZLa0 BE:383333459-2BP(34)


  民間丸投げのJAXAでは大多数の国民はメシは喰えん。
  三菱重工のような一部のロケット土建屋が儲かるだけ。


164 ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2009/09/13(日) 21:39:58 ID:2CBXQ9W20
     ∧_∧
    <丶`∀´>     ∧_∧
    /     \   (    ) はぁ?黙ってろ在日w 
.__| |    .| |_ /      ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | |
||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
||.  (    )     ~\_____ノ|   ∧_∧
  /   ヽ 氏ねよクズ   \|  (    ) 
  |     ヽ           \/     ヽ. 祖国に帰れよ
  |    |ヽ、二⌒)        / .|   | |
  .|    ヽ \∧_∧    (⌒\|__./ /
165名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:40:00 ID:sApQPGac0


本当に民主党にはいつもガッカリさせられます。


166名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:40:08 ID:Yos8DQFoO
独法や官僚天下りよりも、無知な庶民のほうが無駄
167名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:40:09 ID:8ljRYj3v0
   /二__,--、r'"___、 ヾト、.ヽ
レ'"~,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ\ヾ:、
K/ー'~^~_/  ヽミ:ー‐‐'"  ヽ i
!〉ー―'"( o ⊂! ' ヽ  ∪ Y」_   /
i ∪  ,.:::二二ニ:::.、.      l 、... |
!    :r'エ┴┴'ーダ ∪   ! !l<民主党は国民の総意なんだよ
.i、  .  ヾ=、__./      ト=.  |
ヽ 、∪   ― .ノ     .,!    \
168名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:40:10 ID:fcf/dj1t0
>>138
驚くの遅いぞw
マスターにトンスルでも盛られたんじゃねえのかw
169名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:40:11 ID:C6XLnWWC0
なんでやりたい人達だけでやらないの?
株式会社にして、やりたい人は株かえばいいじゃない。
家にまでロケット遊びのつけを回さないでおくれ・・・おねがいだから。
170名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:40:14 ID:aCrgmOFB0
はあ?
JAXA潰すんですか?w

そのうち、日本人は教育不要となるかもねw
あ、日教組でハジマタかw
171名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:40:14 ID:Lg5Qc/TG0
人工衛星に頼ってる・・

・・・携帯電話は無駄だから 無くなったほうがいいね
・・・テレビ局も、ニュース番組はもうやらないほうがいいね
・・・天気予報も無くなっていい 気象庁自体廃止

172名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:40:18 ID:nf3lwz6e0
おまえらさわるなよ
173名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:40:19 ID:nLwPTMKki
宇宙開発は必要ないって…あほか…
174名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:40:21 ID:ikOX+kdn0
マンビョンボウ号で北朝鮮技術者を入れるからJAXA職員は自宅待機
175名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:40:25 ID:cLwZ+OMy0
>>93
勘違いするな、お金を出して引き取ってもらうんだ

>>130
液晶は別問題じゃね。もうあのレベルじゃ意味ないし
176名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:40:34 ID:CYTZsAa10
>>77
しかも宇宙天文年なんだぜ
177名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:40:35 ID:sZ13mzc90
防衛や宇宙開発や先端技術開発など、日本にとって必要なもの、日本の国力を高めるものを
どんどん潰していくのが民主党のたくらみ。
178名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:40:35 ID:2Em+x7yx0

無重力でおきる不思議な現象
http://www.weblio.jp/category/academic/spchk/mu

比重のちがうものがよくまじりあう
 ・たとえばエンジンの材料など、高熱や強い力に耐えられる材料をつくることができます。
 ・高性能な太陽電池のような、結晶体でない半導体をつくることができます。

熱対流がないので細胞などの分離が容易
 ・電気の力をかけるだけで細胞などを分離できるため、医薬品の製造に利用できます。

完全な結晶が得られる
 ・完全な結晶構造をもつ半導体(すぐれた半導体素子)をつくり、センサーなどに利用できます。

音波を利用して、物質を空間におくことができる
 ・高純度の物質をつくり、レーザー用光学材料の赤外線透過ガラスなどに利用できます。
 ・完全な球体は、高精度ベアリングに利用できます。

地上では得られない新素材の創造も可能
 ・重さがない「無重力状態」を利用すれば、ふつうは混ざり合わない比重のちがう物質を均等に
  混ぜ合わせたりすることが可能となり、まったく新しい合金をつくり出すこともできます
179名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:40:37 ID:pxVH0ORO0
新聞社への公的融資は絶対に行わないと明言することが必要だ < 民主党
180名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:40:36 ID:OGgCLLSD0
自民が予算取った
アホ学生向けの就職支援もイラネーーーよ。
迷惑者に貴重な税金使うな。
181名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:40:37 ID:Zt/UeW1j0
>>45
わかりやすいwww
182名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:40:44 ID:ayfpudaO0
>>124
高専で思い出したが、高専に受かった在日は授業料がタダだそうだな。

183プルードン:2009/09/13(日) 21:40:47 ID:OvreHbAJ0
六ヶ所村核燃料再処理工場廃止で11兆円浮く
184名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:40:47 ID:R3tlmwgM0
宇宙開発がいらないんじゃなくて、独法がいらないってんじゃないの?
それはそれで一つの見識だと思うが、「小泉構造改革」と同じじゃないかとも思う
185名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:40:49 ID:v7nj6Zrh0
以下、このスレは民潭工作員ホイホイスレとなります。
186名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:40:50 ID:R2cNJZMW0
きょうは、ここがプロパガンダのしゃべり場か
187名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:40:51 ID:y1eLJj6y0
>>141
IPSは世界で戦争状態
科学板とか毎週のようにスレが立つ
だから実際はもっと凄いんだろう
それを支援しないとかね
ギャグだw
NHKの沸騰都市では予算の少なさにシンガポールに馬鹿にされてたし
188名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:40:51 ID:VkKPUNbY0
鳩山嫁はJAXAなしで火星まで行けますから!
189名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:40:51 ID:+NInFASX0
また経済大国に復帰してからでもロケットやればいいがな
OECD加盟国最下位の貧困国がロケット開発とか
プライドの肥大した世襲官僚は頭おかしすぎ
190名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:40:53 ID:gNoLIrgg0
宇宙ビジネスが金にならないというならそのビジョンを出すべきだろ
宇宙開発はどの国でもやってる話だぞ
191名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:40:53 ID:jz8jlQgu0
JAXAってロケット飛ばすだけじゃなくて航空技術の開発とかもやってるんですけど。
今話題の国産民間小型機の技術支援とか、今後の産業に役立つことしてるのに潰すとかアホでしょうが。
ロケットにしても今後打ち上げ予定の、準天頂衛星とかもGPSの精度向上に役立つのに…
192名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:40:53 ID:eoeaHKMt0
GPS使うな、台風来てもしらん、携帯つかうな、

江戸時代の生活へ戻れという事ですね、わかります。
193名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:40:54 ID:Y3PXYOIa0
変態+出世ウホ+匿名証言 w

【政治】民主党が公務員人件費1兆円超抑制 給与と人員減半々で実現 岡田幹事長「地方にできることは国でもできる」★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1252838960/

【政治】 事故米転売で更迭された白須敏朗前事務次官の天下り 石破茂農水相「適切な人事と思っている」★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1252149397/
【社会】「処分されてるし、お金返したし」…ヤミ専従関係職員の告発を見送り - 農林水産省
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1252640090/
【社会】年金記録漏れで更迭、元社保庁幹部が独立行政法人「福祉医療機構」の理事に天下り
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1252799517/
【社会】国交省と文科省、長年にわたり公費を使って選挙で当選した自民党議員らに祝電 多い時には100人以上に
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1252670829/
194名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:40:57 ID:CEPza5pQ0
チョンどものネトウヨイメージに洗脳され、民主に投票したバカどもどうすんの?
195名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:40:57 ID:NTpPCSeF0
「一部の声」の真相

北朝鮮高官「日本はもう軍事衛星を打ち上げるな」
みずぽ「わかりましたぁ、政権与党に入り込めたので、そのように要求しますぅ」
196名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:40:58 ID:MB+RgA4N0
そういえば民主支持の大半は団塊だったなw
197名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:40:59 ID:0tv2gGbV0
なんという。。。。。。。。。。
198名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:41:00 ID:Ffo0Ta5f0
>>164
ワロタw
199名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:41:00 ID:YSXLTmyd0
まだ売国奴とか言ってんのか
日本なんかとっくに終わってんだよ
まぁまだ今のうちは泣き叫ぼうがそのうち抵抗するのも無意味で諦めるだろうがな
納税奴隷となって夢も希望もなく一生を終えろ
200名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:41:01 ID:bGPIVmHJ0
JAXA潰して高速道路無料とか子供手当てか?
アフォちゃうか。
201名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:41:04 ID:1dVZi2RG0
次の選挙は負けるな。
政権発足前からアホなこと言い過ぎ。
202名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:41:05 ID:gsT7xozj0
これはありえないわ
いままでも、散々ありえないことやらかしてくれたけど
強烈!!!!!!!!!
203名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:41:05 ID:4NPj/eRO0
204名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:41:05 ID:jziIuFEH0
>>163
昭和脳の腐った生活保護は黙っとれカス
205名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:41:06 ID:gj9ReWcM0
この次は自衛隊は必要ないって話になってくるのか?
206名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:41:10 ID:NqiU1YTt0
民主党議員の中には本気で日本より中国や韓国の利益を優先する人間がいるから
日本の宇宙技術を税金の無駄という理由でそれらの国に売り渡す恐れがある
207名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:41:12 ID:XDNU3nM3O
航空機産業の二の舞になるんじゃね?

つかこんな事言ってる頭の悪い議員はいらねぇよ。
税金の無駄だから議員から減らしてくれ。


208名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:41:14 ID:aVvJ8Ygj0
なんか民主党からポルポトが現れそうだ。
209名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:41:16 ID:b+PcbqTP0
中国様のお許しを得ない限り無理だろ

向こうはバンバン打ち上げてるのに
210名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:41:17 ID:9Mu2e45b0
>>159
自民党潰し
宗主国様への友愛

これだけ。

恐らく子供手当も高速無料も有耶無耶にされるだろう。
だって財源が無いんだもん。
貧困層の支持受ける為に「消費税上げない」とか大失言かましちゃったし。
211名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:41:18 ID:ovc2HYkT0
レイプ、子供殺し等、中国で日本兵がやったと言われる蛮行の限りを尽くし
有り余る食料を米軍と韓国から渡されているのに、ベトナム人の腹を割き生肝を食べ
それを見た米軍が韓国兵をグーク(小鬼)とつけ嫌うようになりました
混血児も大量に作り戦争以外の破壊の限りを尽くしたので
212名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:41:23 ID:A8pvaGtQ0
ロケット打ち上げが仕事ですと言われると、役に立ってる感のなさが異常だからね
気持ちは分かるけど
213名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:41:28 ID:GpZiWP8W0
>>162
資源探査衛星とかいろいろあるけど、人工衛星開発は別の予算枠。
JAXAは縮小で、現状のロケット技術を維持しておく程度で充分でしょう。
214名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:41:28 ID:6UeCyViY0
実際宇宙開発なんて何の役にもたってない
打ち切り問題ない
215名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:41:29 ID:3tyDhzAP0
こんなバカげた事がまかり通るものが民意で決定できるというなら民主主義なんて糞くらえだ
216名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:41:31 ID:oFR6txYE0 BE:833442454-2BP(0)
>>33
おまえの祖国はどうなんだ?
ロシアに教わったのに失敗ですかwwww
217 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄:2009/09/13(日) 21:41:32 ID:3skqfnWH0
 /:::::::::::::/::::::::::::::::::::::::|:::::    \        (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::\
/:::::::/ ̄::::::::::::::::::::::::::::::\_     |       // u      ヽ::::::::::|
|::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |    |      // .....    ........ /:::::::::|
ヽ::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |    |      ||   .)  (  U \::::::::|    
 ヽ|::::::::::::::::::::::ノ=\:::::: ヽ、/´ヽ      | (◯).  ( ◯ )|!|!|;;/⌒i
  |:::::::::::::::::::::ヽ_◯/::     )/      | 'ー .ノ  'ー-‐'    ).|
  /:::::::::::::::/  ::::::::      /       |  ノ(、_,、_)\  U   ノ
 (:::::::::::::::(   )ー      |ノ        |.   ___  \    |_
  ヽ::::::::::::::::!~        丿         |  くェェュュゝ     /|:\_
   |:::::::::::r―--、 ヽ   /|:\ /⌒⌒⌒\ ヽ  ー--‐     //:::::::::::::
      _________________∧__
     /                              \
218名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:41:33 ID:NT9/VGNh0
おまえらなこの報道したところは毎日新聞だぞ


煽られるなよ
219名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:41:36 ID:Zlh9fGiV0
ウヨク勢力が何といおうが、
鳩山総理はストイックなまでに無駄をそぎ落とし、
庶民生活を守ります。
220名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:41:36 ID:nIUsF05g0
>>163
で?

何処の国が国自体がロケット作って衛星打ち上げてるっての?

ああ、北朝鮮はそうですねw成功したことねーけど。
221名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:41:41 ID:RBWqdeei0
気象衛星を自前で持たなくなったら、日本はアメリカからデータをもらえるとしても、日本から無償でもらっていたアジア諸国が困ることになるだろうね。
222名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:41:43 ID:udJGZvDR0
一旦切り捨てたらもう取り返しがつかないのにね

ボタンひとつで再生するとでも思ってるのかね、民主のお偉いさんがたは
223名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:41:45 ID:ocCw9KY60
ロリペドキモオタが民主に投票した結果がこれだよ!

お前らエロゲさえできればロケットなんかどうでも良いってんだろ
224名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:41:46 ID:01QmzYGB0
次期ファーストレディは金星に行ったことがあるらしいから、JAXAより進んだ技術を持っているのかもしれない
225名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:41:49 ID:lomiThgu0
ロケット土建屋(笑)
すげえ、訳わかんねえwww
226名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:41:50 ID:qI4IeaLn0
>>199
よう、奴隷。
227名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:41:56 ID:EjMLe05o0
確立されてるロケット技術を今更日本が一から作る意味がない
衛星上げたいなら、外部に頼んだ方が数千億節約できる
日本がロケット技術持ってもしょうがないしな
228名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:42:00 ID:UP2UhLlx0
>>161
民間ギャンブルがパチンコのみ見逃されてる現実を見ると、
確かに禁止することによる他分野へのお金の流入が一番の財源ですね。

それをやらないで変なことをやるから反発を受けるんだ罠。
229他人の不幸:2009/09/13(日) 21:42:01 ID:dM5XCi3+0
失敗動画は楽しいけど、成功のは花火以下だもんね。
成功率アップしすぎ。
230名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:42:04 ID:NSP2Q7T/0
>>36
人口や軍事のスタンス、隣接国の感情など諸々無視して何頭の悪い事言ってんの?
231名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:42:05 ID:8Rqxm+ko0
GXを継続してるJAXAには自浄能力などない。
暴走した公共事業を止めるすべを持たない腐った組織だ。

マジで一度潰したほうがいい。
232名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:42:09 ID:hc/GG//v0
>>184
記事には宇宙開発からの撤退って書いてるぞ
233名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:42:17 ID:LaPAMKD8O
知らないの??
JAXAが潰れたら日本は三流国家どころか四流国家になって韓国より地位が低い国になるわけだが
234名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:42:17 ID:8ljRYj3v0
       /⌒´ ̄`ヽ、
      /        ヽ´\
   /´   ノー―´ ̄|    \
  /   /       |      \
  /  / ̄        \_     |
 |   /            |    |
 ヽ |へ、   /ヽ     |    |
  ヽ|=ヽ、ヽ ノ=\_,   ヽ、/´ヽ
   |●ノ 丿 ヽ●__/       /  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   / ̄ノ / `―       ヽ/  │こんな無駄遣いするかねがあったら
  (  ̄ (    )ー      |ノ  < 在日様や中国様に1円でも多く貢ごうぜ
   ヽ  ~`!´~'        丿   │
    |   _,y、___, ヽ   /     \__________
    \  (ヽー´  ノ /
      `ヽ ヽ〜   /
       \__,/
235名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:42:19 ID:gHKrPe/D0
科学技術発展の芽を自ら摘んで僅かばかり捻出した金でバラマキですかそうですか

つーか、アカだかチョンだか涌きすぎだろ
こいつらマジで日本を蝕む癌細胞だな
手遅れになる前に切除せんことには日本臨終ってことになりそうだ
236名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:42:19 ID:itLgtYnj0
>>182
普通の高校でも同様だから何とも言いがたいけれど
どこもかしこも在日様は無料だよな・・・
こっちは減額申請すら手間なのに
237名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:42:19 ID:vR9QeWPa0
そそのかしたのは社民党だろ
238名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:42:21 ID:shcR8sCt0
自民にお灸をすえる の理由で投票したやつ
氏んでほしい
239名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:42:23 ID:adb/prKk0
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
絶対安定多数で4年間は解散無し、絶対安定多数で4年間は解散無し、絶対安定多数で4年間は解散無し
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
絶対安定多数で4年間は解散無し、絶対安定多数で4年間は解散無し、絶対安定多数で4年間は解散無し
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
絶対安定多数で4年間は解散無し、絶対安定多数で4年間は解散無し、絶対安定多数で4年間は解散無し
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
絶対安定多数で4年間は解散無し、絶対安定多数で4年間は解散無し、絶対安定多数で4年間は解散無し
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
絶対安定多数で4年間は解散無し、絶対安定多数で4年間は解散無し、絶対安定多数で4年間は解散無し
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
絶対安定多数で4年間は解散無し、絶対安定多数で4年間は解散無し、絶対安定多数で4年間は解散無し
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
絶対安定多数で4年間は解散無し、絶対安定多数で4年間は解散無し、絶対安定多数で4年間は解散無し
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
絶対安定多数で4年間は解散無し、絶対安定多数で4年間は解散無し、絶対安定多数で4年間は解散無し
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
絶対安定多数で4年間は解散無し、絶対安定多数で4年間は解散無し、絶対安定多数で4年間は解散無し
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
絶対安定多数で4年間は解散無し、絶対安定多数で4年間は解散無し、絶対安定多数で4年間は解散無し
240名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:42:27 ID:tpieRQKJ0
日教組を解体してからそういう事は言えよ。
241名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:42:28 ID:+AIzsujI0
まさか学生支援機構の資産って貸付金のことじゃないよな?
サラ金みたいな貸しはがしでもする気か。

それはともかくJAXAの話は絶句だな。
衛星自分達で打ち上げられなければ気象観測はどうなる?
将来的な自主GPSは?
外国に頼ったらいくら吹っかけられても文句言えないんだぞ。
韓国大好きなやつらが議員やってんだから、この間の顛末くらい頭に留めて物言えよ。
242名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:42:31 ID:YmklVExV0
「宇宙は宇宙人のモノ」ということか。

NASAのアポロ計画が中止になったのと同じだな。
243名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:42:31 ID:djePMuC60
>>139
> 軍事技術に転用できるロケットの研究なんか要りません
軍事技術に転用できるロケットの研究って必要だな
244名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:42:33 ID:qc3Dq1W20

もう技術磨く事無くなったら日本終わるぞ・・・・・

何の為の宇宙開発だと思ってるんだよ・・・・・
245名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:42:35 ID:zD1EBNd50
>>189
むしろその経済大国になるきっかけになりそうな技術を研究するための施設を作るために
今ロケット打ち上げてるんじゃないの?
246名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:42:37 ID:3kRXe0ob0
民主は日本の宇宙開発を駄目にする気かよ
247名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:42:41 ID:+MGH4Nov0
三菱重 商業衛星に光明 H2B成功 打ち上げ能力で勝負
http://www.business-i.jp/news/sou-page/news/200909120016a.nwc
>08年末時点で、世界の商業衛星打ち上げビジネスの企業別シェアは、ロシアのクルニチェフ、欧州のアリアンスペース、
>ウクライナやノルウェーなどの国際協業のシーロンチの3社が大きな存在感を示しており、打ち上げ実績が豊富で高い信頼性を
>持つ点が強みだ。

 >海外各社の打ち上げ費用は、同等規模のロケットを打ち上げると想定した場合、欧米企業は日本とほぼ同等、ないしはやや割高と
>指摘されているが、ロシアや中国は「かなり低価格で打ち上げられる」(業界関係者)という。こうした海外勢と三菱重工は競争を
>繰り広げることになる。

ビジネスになるんだよ。単なる遊びじゃないから。
248名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:42:42 ID:nf3lwz6e0
だから馬鹿にはさわるなって
煽り合いに持ち込むのが目的なんだから
249名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:42:42 ID:RbASH5p90
宇宙とロボットは投資しておいたほうがいいと思うよ。
250名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:42:44 ID:GM+YTNE50
みなさーん!ぽっぽマジヤバいです。もう笑うしかない。


http://www.hanmoto.com/bd/isbn978-4-901460-40-8.html
251名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:42:45 ID:7EcC6b950
変態新聞の妄想であることを祈るが、民主党なら本当にやりかねないから困る。
252名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:42:45 ID:ZGp5IG/00
>>134
頭おかしいんだからつっこむだけ無駄。
253名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:42:47 ID:+hU0emJO0
天気予報なんか外れるときあるからどうでもいいし
衛星放送も別になくてもいいし
カーナビなんかなくても道なんか覚えればいいし
衛星電話だって別に必要ないし

あれw別に衛星とかいらないじゃんwww
254名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:42:52 ID:1E7azKVE0
>>212
それは貴方が無知だからじゃ無いのか?
役に立ってないってどっからその発想が出てくるんだろ。
255名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:42:54 ID:s03r7YVQ0
民主党も戦略眼のない人ばかりならこんなにたくさん必要ない。
その中でも特に変なのがいらないなんてぬかしているんだろ・・・
256名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:42:55 ID:PpXURlRq0
基礎技術の保存だけで 後は当分縮小するのかな。
この時期いたしかたないでしょう。
257名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:42:57 ID:f34L1Jbo0
日本の民間企業が技術者引き抜いて事業続けると思うよ。
258名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:42:57 ID:tUmluoDF0
>>31
戦争や宇宙事業で生まれた技術は結構いろいろなところに使われてるんだぜ
259名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:42:58 ID:WzzYNoIo0
民主の行き着く先が見えないんだが
いったい何を目指してるんだ?
260名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:42:58 ID:lUUPbRAR0
いいから聞け

JAXAを潰せば日本の核武装はほぼ不可能になる

これだけは忘れるな

だからこそ親米派にも親中派にも冷遇されてきたのがJAXAだ

高速増殖炉計画と次世代固体燃料ロケット計画
このどちらも日本が主権を守っていくには絶対に必要な両輪なんだ
261名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:42:58 ID:sqm1XTXN0
>>213
それでもな気象庁なんかは貧乏すぎて

気象衛星の予算満足に引っ張ってくることもできねぇんだよな
262名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:43:00 ID:CK2/Fic10
民主党の裏に民団がる
民団は韓国とつながっている
韓国の新聞は日本のことは些細なことまで記事にする
だが、韓国が最近失敗したからか、今回の日本のロケット成功の記事は奇妙なことにない
民主党の裏に民団あり、このあたりも理由の一つか
263名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:43:00 ID:fiDhKuN20
          l      /    ヽ    /   ヽ \
          /     / l    ヽ /      |  \
| し な 間 〉 //  l_ , ‐、   ∨ i l  | |    \      は  民
| ら っ に |/ l ,-、,/レ‐r、ヽ  |   /`K ,-、 <   し
| ん て あ   / | l``i { ヽヽ l | / , '/',` //`|_/       や  主
| ぞ も わ    |> ヽl´、i '_   。`、llィ'。´ _/ /,) /\    ろ
| |   な   |`/\ヽ'_i ,.,.,.⌒´)_ `_⌒  /__/l  \       く   批
っ   |    く    |/ / l´,.-― 、l`ー一'_冫 /l l |   /   っ
!!!! |        \ ', /  /`7-、二´、,.| /// |   /           判
           lT´ {  /  /  ト、 |::| /// /  /    !!!!!
          l´ ヽ、 > ー    ,/ |ニ.ノ-' / / _
              i``` 、/ }    ',,,..'  |-'´,- '´     ̄/ ヽ∧  ____
           \/ ' \_  `´ノ7l´      /    // ヽ l ヽ
         / ̄ |      ̄ ̄/ ノ L___/      ★  U  |
        /   ヽ      /`ー´     /l                 |
264名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:43:01 ID:NFopInmZ0
何で技術系なんだよ 先に他に削るところがあるだろうが
公務員の人件費も地方を国家並にするのが先
CO2削減は技術が確立してから
高速の無料化なんぞ、国民の総意だったか?
誰が円高を望んだ?
何でこう痒くない所をかくんだよ
265名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:43:04 ID:kmeCOyOcO
H2Bスレで、たくさん見かけたことが現実になるのか。
266名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:43:05 ID:WtklmQOIO
民主党さん、当然
在日韓国人に払ってる
生活保護費も削減するんでしょう?

一番無駄だと思うが
267名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:43:08 ID:djZyMAJL0
実際問題、JAXA潰したら今後のロケットはどうすんだ?
もう上げないのか?
268名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:43:09 ID:uhIcdE/v0
269名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:43:11 ID:C6XLnWWC0
>>157
ほとんど見ないね。
ひつようならお金払うよ。

だから、必要ない人からお金を巻き上げないで。。。

>>162
車は維持できないのでもってません。
ほとんど毎日、会社の寮と会社の往復なので
天気予報も使わないです。


使うのは、インターネットくらいですね。
インターネットに使われてる宇宙技術のお金を払うので
そのほかのつけを回さないで欲しいです。
270名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:43:12 ID:mUKm6Xz50
キムチ工作員もぜんぜん擁護できてない
271名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:43:16 ID:miW/DMVX0
>>126
すでにGPSはアメリカだし、気象衛星はかろうじて維持している状況だし、
通信衛星もアメリカのメーカーで、アリアンとかで打ち上げだけどな。
272名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:43:17 ID:zawIEY+80
少ない開発費で、世界最高の技術を誇るのにな。本当に民主党政権になって、残念なことばかりだ。
273名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:43:18 ID:oF+qZtk5O
>>169
他人の介護のツケもウチに回して欲しくないな。
274名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:43:24 ID:u7Na50S+0
ビジョンある撤退ならそれでもいいんだよ
だけど民主に長期的な科学技術戦略があるのか?
275名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:43:25 ID:0C3Z9/yW0
>>222
もう飛鳥とか飛鳥とか飛鳥とか
276名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:43:29 ID:gSueka500
子供手当ての予算捻出するために
科学技術を犠牲にするの?
277名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:43:30 ID:8nfpw9J20
有人ロケットってwww
そんなもん、中国様に負けたくないと言うプライドだけじゃん。
ネトウヨは夢は大きくていいんだが、
日本の累積債務や税収の数字も見ろよな。
278名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:43:35 ID:VcwLRYn50
>>231
子供乞食の為に国を潰すどこかの政党のほうがよっぽどだろうが(w
279名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:43:36 ID:6fOsKjIT0
やっぱミンスを日本から物理的に排除した方がよさそうじゃね?
280名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:43:38 ID:jziIuFEH0
>>231
アホ厚労省関係の500億だつぎこんで履歴書の書き方教えるとか抜かすバカども
潰すのが先だ。
281名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:43:39 ID:gvifNuxf0
282名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:43:43 ID:aCrgmOFB0
ロケット土建屋ってwwww
韓国人の馬鹿さ加減を表す良い造語ですね。
283名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:43:46 ID:1AXw675m0
>>41
技術協力って名の無償援助だよ。
284名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:43:47 ID:aCrgmOFB0
終わった終わった
日本は終わり
技術も無い日本が
どうやって金稼ぐのw
貧乏人は日本政府と
一緒に極貧生活堪能
して下さいw
285名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:43:50 ID:Zt/UeW1j0
鳩山政権って村山どころかムガベ政権以下じゃね?
286名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:43:53 ID:XnjshFhN0
日本の小学生中学生高校生大学生よ、民主党にデモを仕掛けろ
お前たちの夢や希望を奪われようとしているんだ 
パチンコ親の手当てのために 立ち上がれ親も応援するはずだ
287名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:43:54 ID:RBWqdeei0
>>163
丸投げしているのって、宇宙輸送系の一部だけで、他のミッションは自前でやってる気がしますが。
288名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:43:55 ID:Ffo0Ta5f0
>>241
馬鹿な民主党でも研究開発分野削減はないだろうと
思っていたが、まさかの削減だからなw

政治だけでなく技術も3流にしたいらしいw

289名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:43:55 ID:O0v8zFLL0
>>152
先々週、沖縄行ったときに同じこと感じたよ
100Mぐらいズレてた
290コアセルペート ◆11YHIPHm4M :2009/09/13(日) 21:43:58 ID:c3kIqZLa0 BE:153333836-2BP(34)

 まぁ、国民の生活が第一だからやむを得ない。
 景気が良くなって税収が増えるまで眠ってろJAXA。

291名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:44:00 ID:L4/UwWC+0
最先端レベルの投資やめたら
10年後は土人だぞ 

ばーか
292名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:44:01 ID:q58rn5EM0
>>155
いいから韓国に帰れよ
293名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:44:04 ID:A4lYSAFI0
不祥事おこしたついでに理研も縮小廃止へとかになったり。
不祥事の内容も純粋な天下り独法に比べればかわいいもんだが
294名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:44:07 ID:GpZiWP8W0
>>260
核とかなにを寝ぼけてるんだネトウヨは?www 出力高えな、ネトウヨの電波はwww
295名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:44:10 ID:rZKWJFDx0
>>212

お前も何の役にも立たんがな
296名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:44:15 ID:r6oxD/z60
JAXA廃止とかふざけんな・・・!
外国人参政権以上にキレそうやわ・・・!
297名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:44:16 ID:2dMYjBI40

JAXA廃止

    ↓

日本:30年後の宇宙国防力ボロボロ

    ↓

中国:宇宙から世界を支配



298名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:44:25 ID:0R0OzWYj0
>>199
50年前、日本人が起こったときどうなったか覚えてるかね?
半万年(笑)続いた朝鮮を完全に支配下におさめ、
大国中国を西の果てまで追い詰め、
イギリス、オランダの太平洋植民地をすべて破壊し、
旧式兵器でアメリカ兵を10万人単位で殺害した。

もう一度やってやろうか?
299名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:44:24 ID:bUbYhNqoO
貧乏国まで必死で宇宙開発に打込んでる意味を考えて欲しいんだが。
300名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:44:25 ID:cCWPfFlS0
JAXAか

天文学者だけど、縮小していいよ。
実際、事業面からいえば、天文事体、そもそも金にならないし。
ただ、完全に潰すのは反対だな。学問って、そういうもんじゃないし
301名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:44:27 ID:8ljRYj3v0
       /⌒´ ̄`ヽ、
      /        ヽ´\
   /´   ノー―´ ̄|    \
  /   /       |      \
  /  / ̄        \_     |
 |   /            |    |
 ヽ |へ、   /ヽ     |    |
  ヽ|=ヽ、ヽ ノ=\_,   ヽ、/´ヽ
   |●ノ 丿 ヽ●__/       /  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   / ̄ノ / `―       ヽ/  │>>263
  (  ̄ (    )ー      |ノ  < もう間に合わねーよ。手遅れだよw
   ヽ  ~`!´~'        丿   │指を咥えてわんわん泣きながら見てろよ貧乏人どもがっwww
    |   _,y、___, ヽ   /     \__________
    \  (ヽー´  ノ /
      `ヽ ヽ〜   /
       \__,/
302名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:44:28 ID:EuTouj/d0
凄い…やっぱり自民党にノーを突きつけて良かった
これで日本は変わる、生まれ変わるね
やっと光が見えてきた思いだ、売国の自民党にダメ出しした日本人の勇気に拍手を送りたい
2009年は、新生日本建国の元年になるかもしれないね…
303名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:44:30 ID:ihWSaTAN0
興石が、ゆとり教育を復活させるだろW
子供をバカにして最先端技術もできなくするW
あとは中国様に日本を乗っ取ってもらうだけだ。
民主党の方針はこれだ。
304名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:44:30 ID:DiLo8WeN0
朝鮮人ってさ、日本が何かに成功したり褒め称えてたりするのを観るだけで
悲しくなったり気持ちが鬱になって落ち込むんだってさ。で、妨害したり罵倒したり
したくなるんだってさ。気持ち悪いよね。
305名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:44:32 ID:R2cNJZMW0
>>219
ウヨクじゃねーよ既得利権者集団でしかない
利権を保守して右翼とか馬鹿だろ
本当の保守を我々市民が作り上げていかなければならない
306名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:44:32 ID:9Mu2e45b0
>>285
子供手当を何時「できませんでしたごめんなさい」と言い出すか

これくらいしか楽しみが無い。
307名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:44:34 ID:b+PcbqTP0
>>277
まあネット売国は絶対許せんだろうなw

「中国様、朝鮮様を脅かすつもりかニダ!」と火病必至w
308名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:44:35 ID:EjMLe05o0
有人ロケットなんてオナニーそのもの
今更日本がやっても、全然凄くないし
だから何って感じ。
309名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:44:40 ID:VMM9AaVo0
日本のジンバブエ化が進行中…涙目
310名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:44:41 ID:mAnMeXTv0
>>159
何をいまさら
311名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:44:44 ID:uBs9cBVn0
携帯電話とかカーナビとか使えなくなる、とか知ったら一発で終わりだな。
支持率とやらも一気に0になる。

と言うか民主って本当に何も考えてないだろ。
312名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:44:44 ID:dogc8jB70
>>243
そもそも軍事に転用出来ない技術ってあるのかね?
殆どのモノが軍事に転用できるんだが…文学や音楽だろうと軍事転用できるしなw
313名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:44:45 ID:czB62vgr0
鳩山は和製ポルポトだよ理想主義に走って国を破壊する

この国の悲劇はこの時から始まった。
理想主義に燃える鳩山は原始友愛主義という暗黒時代を開始した。
経済を捨て、都市部の知識層やすべての発電所 工場や輸送機関を一掃した。
東京から人影が消え全ての住民が農村部へと追いやられた。

鳩山は幸福と繁栄が平等に行き渡る理想社会を目指した。
すべての親子は引き離され子供も日教組教育に洗脳された。

鳩山は宣言した。新しい理想郷にはCO2もガソリンも機械もいらない。
例え日本人でも社会の毒なら微笑んで殺せ。
今の家が新しい友愛だ泣いてはいけない。我々は過去を切り捨てた。
泣くのは今の生活を嫌がっているかだ。笑ってはいけない。笑うのは
昔の生活が懐かしいからだ。

こんな感じになりかねないぞ
314名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:44:45 ID:HvJa80+r0
これは酷い。JAXA解体とか信じられんわ。民主党は完全に狂ってる
鳩山は本当に工学部出なのか?

JAXA解体なら、がんセンター等の国立病院機構や、
産業研、原子力機構も当然解体するだろうな。

日本を崩壊へ導くキチガイ民主党は消え去れよ
315名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:44:46 ID:OvgTVT210
すげえええええええええええええええええええええええええええええええええええ
316名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:44:47 ID:DnhZHwOG0
技術分野は投資しつづけとけ馬鹿
317名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:44:47 ID:FSRcEuzd0
アポロ17号以降は政権が変わって議会で否決されて多くの月に行ける予定だった宇宙飛行士が泣いたんだよ
そういう悲しい物語は二度と出してはいけない
318名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:44:51 ID:ikOX+kdn0
JAXA職員は一旦自宅待機して、これからの宇宙開発は北朝鮮技術者と日教組にまかそうぜ
319名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:44:52 ID:MVgVOlol0
まずは民主議員のボーナスと退職金カットすれば?
その後で他の予算も削ってけよ
320名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:44:54 ID:y1eLJj6y0
>>258
悲しいことだけど
人を消耗品のように競争するものからは役立つものが生まれるんだよね
321名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:44:54 ID:0O33Z6Pr0
16日に内閣退陣、衆議院解散要求デモが起きてもおかしくない
322名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:45:09 ID:fV4ZGkgW0
民主政権になって想定できた最悪な状況より、更に悪い状況にしてくれそうだ。
真性Mの俺にはたまらない。想像するだけで勃起してくる。
323名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:45:11 ID:gj9ReWcM0
最も最優先される衛星は気象衛星だろう
324名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:45:10 ID:jnTvpASyO
なにが生活第一だ、格差ない社会など理想郷にすぎない

アホくせ
325名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:45:15 ID:4NPj/eRO0
これがテレビ脳共の待ち望んだ行政改革だwww
326名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:45:16 ID:W+K/QTwkO
H2B打ち上げ成功をマスゴミが極力スルーしたのは、JAXAを解体するためなの??
ひとすぎるよ。
327名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:45:19 ID:GM+YTNE50
みなさーん!ぽっぽマジヤバいです。
地球防衛隊!!!www  もう笑うしかない・・・・・。


http://www.hanmoto.com/bd/isbn978-4-901460-40-8.html
328名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:45:20 ID:0xrUvaQa0
せっかく天下り団体を潰すってのに
なんでおまえらは反対してるのか??
329名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:45:23 ID:gDRZz6BU0
宇宙航空研究開発機構も天下りで汚染されていたのか・・・
宇宙航空研究開発機構も天下りで汚染されていたのか・・・
宇宙航空研究開発機構も天下りで汚染されていたのか・・・
宇宙航空研究開発機構も天下りで汚染されていたのか・・・
宇宙航空研究開発機構も天下りで汚染されていたのか・・・
宇宙航空研究開発機構も天下りで汚染されていたのか・・・
宇宙航空研究開発機構も天下りで汚染されていたのか・・・
宇宙航空研究開発機構も天下りで汚染されていたのか・・・
宇宙航空研究開発機構も天下りで汚染されていたのか・・・
宇宙航空研究開発機構も天下りで汚染されていたのか・・・
宇宙航空研究開発機構も天下りで汚染されていたのか・・・
宇宙航空研究開発機構も天下りで汚染されていたのか・・・
宇宙航空研究開発機構も天下りで汚染されていたのか・・・
宇宙航空研究開発機構も天下りで汚染されていたのか・・・
330名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:45:25 ID:FQNFYs8T0
>>1
民主ってなんでこうアホなんだろうか……
331名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:45:26 ID:VkKPUNbY0
サイエントロジストになればみんな簡単に宇宙まで行けます!
332名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:45:26 ID:TVrdkM13O
民主党を選んだのは国民だよ。
大多数の国民の考えは、パチンコ≫JAXA だ。
333名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:45:30 ID:ZBIWYr2A0
以下ネトウヨによる官僚・公務員擁護をお楽しみください
334名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:45:30 ID:6ZnzhVJv0
>>8
益というからには、得られる物 - 投資 がちゃんとプラスなんだろうね?
それを具体的に(可能な限り数値で)示してから益という言葉を使ってくれ。
335名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:45:30 ID:mqMPf/2p0
>>1
一体、日本は何で飯を食っていくニカ?
民主は味噌も糞も同じ様に処理しようとしてないか?
336名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:45:35 ID:cLwZ+OMy0
宇宙開発放棄とか自衛隊放棄の前触れ?
337名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:45:35 ID:lomiThgu0
エコを標榜するなら自前の地球観測衛星とか必要な気がするんだけど
いらんのかねえ?
338名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:45:36 ID:RlUEdgnd0
>(JAXA)について「もはや必要ない」などの声も出ている。

名前を出さないとか卑怯すぎるわ
339名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:45:39 ID:ysBT0xHs0
どうでもいいけど、なんでパチンコを禁止にして全賭博業を国営化しないの?

それだけで数十兆の歳入になるのに。
340名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:45:39 ID:5NGbJOhe0
タイミング悪かったね

ウンコが失敗した直後に複数エンジンのロケット大成功とか
潰されるに決まってる
生き残る道は、全てのロケット技術をウンコに無償提供くらいだろ
341名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:45:39 ID:adb/prKk0
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
絶対安定多数で4年間は解散無し、絶対安定多数で4年間は解散無し、絶対安定多数で4年間は解散無し
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
絶対安定多数で4年間は解散無し、絶対安定多数で4年間は解散無し、絶対安定多数で4年間は解散無し
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
絶対安定多数で4年間は解散無し、絶対安定多数で4年間は解散無し、絶対安定多数で4年間は解散無し
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
絶対安定多数で4年間は解散無し、絶対安定多数で4年間は解散無し、絶対安定多数で4年間は解散無し
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
絶対安定多数で4年間は解散無し、絶対安定多数で4年間は解散無し、絶対安定多数で4年間は解散無し
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
絶対安定多数で4年間は解散無し、絶対安定多数で4年間は解散無し、絶対安定多数で4年間は解散無し
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
絶対安定多数で4年間は解散無し、絶対安定多数で4年間は解散無し、絶対安定多数で4年間は解散無し
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
絶対安定多数で4年間は解散無し、絶対安定多数で4年間は解散無し、絶対安定多数で4年間は解散無し
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
絶対安定多数で4年間は解散無し、絶対安定多数で4年間は解散無し、絶対安定多数で4年間は解散無し
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
絶対安定多数で4年間は解散無し、絶対安定多数で4年間は解散無し、絶対安定多数で4年間は解散無し
342名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:45:41 ID:40htbfwr0
電化製品の歴史は軍事技術の歴史。
343名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:45:44 ID:C6XLnWWC0
>>258
つまらない人生なので、ほとんど使ってないと思う。
携帯電話も所有していないし。
本とインターネットと、ユニクロとスーパーくらいしか利用してないです。
344名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:45:44 ID:R/XaDEfh0
民 主 党 陰 の 総 理 小 沢 一 郎 の 国 際 担 当 秘 書 は

キ ム ス ク ヒ ョ ン ( 金 淑 賢 ) さ ん だ 。

小沢氏の信任も厚くて時間が経つほど活動領域が増えて大変だが楽しい悩みだそうだ。
駐日韓国大使館とも随時日本政治に関わる奥深い情報をやり取りしているという彼女は、
小沢代表の韓日関係に対する認識に大きな影響を与えたと自負している。
http://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2007/08/09/0200000000AKR20070809140900073.HTML


キム・スクヒョンのもうひとつの顔は韓国国家情報院と外交部が後援する「世界韓民族女性ネットワーク」の「日本代表」だ。
この団体は米国国内で「日本慰安婦 責任要求決議案通過キャンペーン」を行っている、筋金入りの歴史捏造・反日団体である。
http://megalodon.jp/?url=http%3A%2F%2Fnews.naver.com%2Fnews%2Fread.php%3Fmode%3DLOD%26office_id%3D047%26article_id%3D0000079132&date=20070811142048


小 沢 と 民 主 党 は 完 全 に 韓 国 の ス パ イ に 取 り 込 ま れ て い ま す ! !


345名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:45:48 ID:VcwLRYn50
>>277
ISSでハブられてる中国がどうかしたのか?ww
346名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:45:49 ID:lpcK60GOO
いらないのは民主党
347名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:45:51 ID:jziIuFEH0
>>290
生活保護がしゃべんなカス。
お前みたいなのが偉そうなこと言えるほど景気はよくなっとるわ。
348名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:45:52 ID:uZZDmT5+0

日本が最先端技術持つのが悔しいんだろ民主は
中国と朝鮮のためだけに存在してるんだろ民主は
要するに日本をつぶしたいんだろ民主は
349名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:45:54 ID:joMCG6C50
JAXAの持ってる「技術」なんてのはJAXAだからこそ通じてる
だけで米国かロシアか日本かどれか選べと言われた場合、
金を考えなくても米国>ロシア>>>日本
なのが現実。正直、ここに中国入れても

米国>ロシア>>中国>日本

って感じだし。
産業育成とか技術開発とかの美名の下、優秀な才能を生かし
切れずに変にまったり(当人たちは激務のつもり←効率化
してないから他国なら研究者がやらないような雑用やって
るだけ)の空気で無駄遣いしてきた部分を一旦すっぱり切るのは
重要。
350名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:45:57 ID:HS8zVvjx0
        ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´      ヽ,
   // ""⌒⌒\  ) 
    i /   ⌒  ⌒ ヽ ) 
    !゙   (・ )` ´( ・) i/  ロケットなんて金食い虫だよなw
    |     (__人_)  |   NASAに任せておけばいいんだよ
   \    `ー'  /    中国に任せておけばいいんだよ  
.    /^ .〜" ̄, ̄ ̄〆⌒ニつ 
    |  ___゙___、rヾイソ⊃ 
    |          `l ̄    
351名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:46:02 ID:wz7a5DwD0
NHKの予算の何分の1なんだろ馬鹿だろ民主。無駄なのは圧倒的にNHK!!!!
352名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:46:06 ID:Ffo0Ta5f0
>>269
その理論なら義務教育もやりたい人だけに出資させて
やらせればいいことになるなw

お前大学で学んだ経験ないだろ?
高卒はおとなしくだまってROMってろ。
353名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:46:07 ID:mUKm6Xz50
この調子だと言論統制も来そうだな
もちろんネット規制も
354名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:46:10 ID:Lg5Qc/TG0
>>233


民主「日本が韓国様より上なのが気に入らない もっと滅べ」


355名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:46:15 ID:45NQySeWO
次の打ち上げで、韓国の衛星を打ち上げやるんだっけ?
こりゃ韓国に技術丸々プレゼントする気だぞ?
356名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:46:16 ID:hpy9t/iB0
いいことだ。
北朝鮮に技術、ロケットを譲渡して、核ミサイルを日本に打って貰ったらいいよ。
教師も警察も公務員も犯罪者だらけの矮小国家など崩壊すべき。
陰険で陰気な民族日本人は世界に不要。
357 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄:2009/09/13(日) 21:46:16 ID:3skqfnWH0
  :/´   ノー―´ ̄|    \:         ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
 :/   /::::::::::::::::::::::::|      \        (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::\ 
: /  / ̄       ::::::::\_     |:       /:::::::::::::::::::::::::::ヽ::::::::::| 
:|   / u       ::::::::::::|    |:      /:::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::| 
:ヽ |へ、   /ヽ  :::::::::::|    |:      .|::::::::::::::::::::::::::::::::::::\::::::::| 
 :ヽ|=ヽ、ヽ ノ=\_, ::::::::ヽ、/´ヽ:     |:::::::::::::::::: ‐=・=-::::::|;;/⌒i  
  :|◯ノ 丿 ヽ◯__/  U:::::::::::::)/      .|:::::::::::::::::::::'ー-‐'::::   ).|
 : / ̄ノ / `―     :::::::::::/        |:::::::::::(、_,、_)\:::    ノ 
 :(  ̄ (    )ー U ::::::::::::|ノ        .|:::::::::___   \    |   
  :ヽ  ~`!´~'     :::::::::::丿         |:::::::くェェュュゝ     /|:\_ 
   :|    r―--、 ヽ::::::::::/|:\ /⌒⌒⌒\ ヽ:::::::ー--‐     //:::::::::::::   
   :\ . `ニニニ´ ノ  / /:::// / / /⊂) ヽ/\::::::::::    / /:::::::::::::::  
    /:`ヽ ヽ〜   /  /::::::::::::::      /::::::::|\   /  /:::::::::::::::::
      _________________∧__
     /                              \
358名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:46:20 ID:j+xOHbjT0
>>308
俺もそう思う。
宇宙空間で植物を育てると茎が柔らかくなるとかどうでもいい。
359名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:46:23 ID:CR4PicW+0
一番の無駄は民主党
360名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:46:27 ID:16bpb1QS0
>>1
宇宙開発は中国様に委任するという意思の現われだろう。

宇宙開発の放棄は、先進国としての面目を確実に失わせるだろう。
361名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:46:30 ID:fQYIhE7h0
「日本が変わる」じゃなくて「日本を壊す」だな。
亡国政権だよ。はやいとこ、つぶそう。

だれだぁ、こんなドアホ連中に投票したのは!!
362名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:46:32 ID:Nd5nmR+n0
ロケットの打ち上げて、軍事転用されるかもしれないと
アジア諸国民の不安をさそうJAXAなんていらないよ。
それより毎日新聞にその資金を投入する方が、
アジアの中の日本をアピールするのに有効だよ。
363名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:46:35 ID:54dQK3Su0
阿呆か
364名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:46:37 ID:2Em+x7yx0
韓国人の嫉妬の原因

【韓国】人工衛星ロケット「羅老」打ち上げ失敗…「保険金は一銭もなし」[08/26]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1251275282/
365名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:46:38 ID:8cSU/fpT0
もうやりたい放題だな…
366名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:46:39 ID:mwp/wV6g0
>>271
結局今後もアメリカに媚びなきゃならん訳か
367名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:46:40 ID:mNa5ImBa0
まいど1号レベルならいらんけど、ひまわり打ち上げるなら必要。
でも実際はヤンキーだのみ
まじめに何に役立っているの?
368名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:46:40 ID:jz8jlQgu0
数週間前に日本オワタ連呼してたのに
いまさら日本の技術オワタ!連呼されても
ネトウヨさんまだ日本にいたんですか?としか言いようがないw
369名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:46:44 ID:qwvfYHKN0
そりゃ宇宙開発も医療研究も削れば予算は浮くだろうよ
それで生活困窮者や失業者が救われるわけじゃない
民主党の一部議員の懐に金が廻るだけだよ。
370名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:46:44 ID:RBWqdeei0
>>297
JAXA廃止
 ↓
調布の風洞設備が防衛省の物に
 ↓
軍事技術開発が加速


たぶんね。
371名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:46:46 ID:00v8bBCM0
民主党員そろそろ殺されるんじゃないか?
最近、国民のありとあらゆる層から反発食らうことばかり言ってるぞ?
372名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:46:47 ID:lsXy1bGFO
日本をオークションで売ってたよ
373名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:46:47 ID:b+PcbqTP0
>>343
>本とインターネットと、ユニクロとスーパーくらいしか利用してないです。





インターネットって何から生まれたか知ってる?w
374名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:46:57 ID:CYTZsAa10
金ってもんはばら撒くと力は減ってしまうが、
集中させると力を発揮する
375名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:46:57 ID:yONBAz9L0
民主党と狂信支持者による衆愚政治の悪寒。
自民党にお灸どころか、日本の自由と民主主義が焼け死ぬぞよ。
376名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:46:58 ID:fMXXE4Lo0
何か誤解している人が多いようだが、民主党の構想はJAXAをも内包する「宇宙庁」の設置なんだよ。


■宇宙庁検討 再編一元化で予算を有効に

 宇宙では「各省庁の宇宙関係部門と宇宙航空研究開発機構の企画部門を内閣府の下に再編一元化する」
(党政策集)との案を掲げる。将来は宇宙機構を含め「宇宙庁」の創設を検討するとしている。

 現在は、人工衛星の種類などに応じて各省庁がそれぞれ予算を計上。宇宙機構を所管する文部科学省を
はじめ内閣官房や防衛省、経済産業省、国土交通省など関係部門は各省庁にまたがる。

 民主党宇宙基本法フォローアッププロジェクトチーム事務局長でもある内藤参院議員は「現状は研究開発と
利活用がつながっていない」と指摘。「宇宙予算の爆発的な伸びは期待できない。
省庁ごとの縦割りを排除すれば予算を有効に使える」と強調する。

 ただ、一元化には課題も。情報収集衛星による安全保障分野も含めるか、宇宙機構の所管官庁をどうするか
−などでは曲折も予想される。関係予算の約六割を握る文部科学省は懸念を強める。坂田東一事務次官は
「一元化のメリットとデメリットをきちんと分析して新政権に伝え、よく検討してもらう必要がある」と話している。
ttp://www.tokyo-np.co.jp/article/technology/science/CK2009090802000137.html
377名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:46:59 ID:ayBGBxR40
>>319
後は議員報酬が高すぎる、と自民時代にいったね民主は。
当然即刻自主返納してくれるんだよね。

人に何かをさせるなら自分達はもっと削れないと示しすつかないね。
378名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:47:02 ID:6UeCyViY0
宇宙開発するr財源などないだろ
自民党は国債乱発しまくってただけだし
財政が黒字になるまでは宇宙開発の必要はない
379コアセルペート ◆11YHIPHm4M :2009/09/13(日) 21:47:02 ID:c3kIqZLa0 BE:102222162-2BP(34)

 まぁ、国民の生活が第一だからやむを得ない。
 景気が良くなって税収が増えるまで眠ってろJAXA。

380名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:47:05 ID:u7Na50S+0
>>351
NHKこそ技術開発は丸投げって聞いたような気がする
381名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:47:06 ID:7LTJ2f4M0
他人の財布を「埋蔵金」といって強奪か
すごいことになってきたな
382 ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2009/09/13(日) 21:47:07 ID:2CBXQ9W20
     ∧_∧
    <丶`Д´>     ∧_∧
    /     \   (    ) お前が言うな!
.__| |    .| |_ /      ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | |
||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
||.  (    )     ~\_____ノ|   ∧_∧
  /   ヽ 馬鹿か?     \|  (    )
  |     ヽ           \/     ヽ. 日本からさっさと出てけ
  |    |ヽ、二⌒)        / .|   | |
  .|    ヽ \∧_∧    (⌒\|__./ /
383名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:47:07 ID:gsT7xozj0
この際、理系の学生は三菱とかに一旦避難して技術を磨いていくしか無い。
つくづく民主最低だと思うわ。
384名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:47:08 ID:qvll4/SC0
JAXAがムダという民主党に投票したやつ、責任とって腹を切れ
385名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:47:08 ID:DKnVJy730
日本の金を朝鮮人に配るのか?
386名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:47:09 ID:bxP4Koiq0

先進技術は世界で3番の中国に負けてる


コストで韓国に負ける(予定)

結論:日航みたいに火達磨にならないうちに撤退するよろし

387名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:47:10 ID:Dl3s4Llz0
なんだソースは毎日か
わざわざ評判のJAXAを必要ないと主張する議員なんているか
ほんとにいってるんなら発言した議員の名前をかくす必要もないだろ
388名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:47:10 ID:797jD3HM0
>>1
実名で言えばいいのに
誰なんだ?トミ子か?w
389名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:47:10 ID:ytpOGBMD0
これが「友愛」の真の姿です。
 
390名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:47:11 ID:+z5HuWRR0
>>33
気象衛星ひまわりも知らんの?

ロケットなんかとか言う割にはお粗末な知識だな。
391名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:47:16 ID:czB62vgr0
あああ解ったぞ!!!
民主党はもう宇宙開発をする必要がないと
判断したんだよ、鳩山婦人の力を借りれば
UFOを作れるからなwwwwww

392名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:47:17 ID:9Hbckh660
不要なモノなど無いが、限られた予算内での優先順位はある
必要かどうかではなく、他より何故優先されるのかが重要だ
393名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:47:20 ID:GAiPgiZP0
>>269
お前が可哀想になってきた。一生奴隷がお似合いだな。
頼むから、お前の屑みたいな楽しみや、ささやかな特盛り牛丼の贅沢なんかと、
宇宙開発を天秤にかけないでくれ。

お前には読書を勧める。奴隷でありたくないならな。
394名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:47:21 ID:9Mu2e45b0
>>371

マ ス コ ミ が 報 じ な い の で 問 題 有 り ま せ ん 。
395名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:47:25 ID:pxVH0ORO0
左翼能を考えると次に狙われるのは原子力か・・
国立大学法人も民営化とかになるのかな・・
396名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:47:25 ID:8Rqxm+ko0
>>317
アポロ計画自体が政治的デモンストレーションで、科学技術としては殆ど無意味になりつつあったからな。
むしろあそこで打ち切り食らわせることができる議会のほうが正しい。
397名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:47:25 ID:qc3Dq1W20
航空開発や宇宙開発は一度途切れたらまた0から始めないといけないんだよ

馬鹿じゃねーの! 糞ミンス!

この技術は家電製品や建築産業や他の産業にも役立つんだよ!
馬鹿ミンス!
398名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:47:25 ID:MB+RgA4N0
ムダを削ってバラまいて無職と子持ちスイーツの遊び代に消える
399名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:47:27 ID:6DOuhdSr0
wwwwww
400名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:47:27 ID:cPd9BACG0
>>1
JAXAに圧力をかけて、日本の技術を韓国に流出させる腹づもりか?
これだから民主党は売国政党だと言うんだ。
高速無料化だの高校無償化だのといった馬鹿な政策こそやめろよ。
401名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:47:32 ID:5jowNcgRO
このスレ見てわかった

ネトウヨって公務員様だったんだね
402名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:47:32 ID:SDTg/5BiO
抜け道は必要ですよね。

403名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:47:35 ID:pZmM98pC0
宇宙人に宇宙研究を差し止められるとは・・・
404名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:47:36 ID:4NPj/eRO0
>>333
ニダをつけろよキムチ野郎www
405名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:47:38 ID:7yxyQs4gO
財源ほしいなら公務員の給料半分にしてそれを充てろよ
406名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:47:41 ID:3zEuZeAZO
技術開発なくしてこれからどうやって日本は生き残るんだよ。資源なくて、どんどん生産が他国に流れる中では、アイディアで生きてくしかないだろうに…
iPSの補助金も切るかもしれないんだろ
日本をどんどん悪い方向に持っていくことにならないか?
教師の免許更新なくすって話もあるし。


どうにか声を挙げられないもんかね……これだけネットに人はいるのに意見を送ること出来ないのかな
407名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:47:42 ID:ayfpudaO0
>>236

うそ、普通高校もタダだったんだ。

在日を友愛するしかないな!

408名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:47:42 ID:g5fhbqsNO
つまり宇宙開発よりもジャクサ救済に金を回したいわけだな。
409名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:47:43 ID:OvgTVT210
そして電波料はおもいっきり値下げするんだろう
410名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:47:44 ID:8UEYjBfm0
独法や特殊法人のほとんどは潰すべき。
ただし、
JAXAの予算削るなら、次の参院選、4年後の衆院選
圧倒的に支持失うだろうな。
ただ、それだけのことだ。

日本の将来はテクノロジーが生命線。
自民は補正の2兆円アホみたいにばら撒いただけだったが、それだけの予算で何ができたか。
例えばだ、
「テクノロジーアイランド構想」
海上に広大な太陽光発電パネルを敷設する。波力発電と一体型のね。
波力発電は24時間。電力消費量の多い日中は太陽光。弱点を補えるわけで。
ついでに海底資源開発用無人潜水艇の開発、試験を行う。
この複合施設をどこかの島に集約して、戦略的テクノロジーの開発拠点とする。

なんてのはどうだ?
これに毎年1兆、10年計画。
天下り全廃、本当に要らない独法・特殊法人廃止すれば
予算は十分でこれをやれると思うんだが。

これをやれる政党があるかどうか・・・
411名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:47:47 ID:zMvIggEP0
毎日毎日、どうしてこう日本を衰退させるような政策ばかり出てくるんだ?
こいつらマジで中共に取り込まれてるんじゃねえか?
412名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:47:48 ID:8ljRYj3v0
        ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´      ヽ,
   // ""⌒⌒\  ) 
    i /   ⌒  ⌒ ヽ ) 
    !゙   (・ )` ´( ・) i/  オレが国民の総意だ!
    |     (__人_)  |   貧乏な糞どもはがたがた言わず民主支持者のように
   \    `ー'  /    部屋に閉じこもって現実をみんなよ!  
.    /^ .〜" ̄, ̄ ̄〆⌒ニつ 
    |  ___゙___、rヾイソ⊃ 
    |          `l ̄    
413名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:47:48 ID:zD1EBNd50
>>356
気持ち悪い人ですねあなたは
414名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:47:55 ID:rp5R+8NOO
中国の宇宙開発の敵を消しに出たか
415名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:47:56 ID:iNE+6tH0i
>>350
今となってはそのAAがネトウヨの煽りに見えなくなってきた。
廃止を検討って…絶句
416名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:47:56 ID:99dFAN3W0
>>332
日本国民は滅びる運命なのかもな。
417名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:47:56 ID:ikOX+kdn0
中華共産党からオザワに指令がバンバン飛んでるなwwwwwwww
418名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:47:58 ID:C+Rv6mj4O
アホだな
419名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:47:59 ID:/eVe9uXVO

これ中止にするならパチンコも禁止にしろ。
何故かって?
いらないものって民主党は括ってるんだから当たり前だろ。
宇宙事業は要らなくてパチンコ事業は必要の理由が(゚听)ワカンネ
420名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:48:05 ID:sqm1XTXN0
>>269
天気予報見ないのか

天気予報で仕入れ数変動させてる店が山ほど存在してるって事すら
想像すらしてないんだな

台風の進路予報が唐突に無くなったらどうなると思う?
毎回死傷者数千人でかねんのだわ

こんな事も解らんのだろうねw
m9(^Д^)プギャー
421名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:48:06 ID:TJnQ2dQn0
戦時になるとGPSの精度が上がる
これがどういう事か分からないのか
422名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:48:06 ID:oENSHICB0
>>269
おまえが言ってるのは健康なので病院なんて使いません
だから健康保険なんて廃止しましょうと言ってるようなもの
馬鹿が
423名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:48:06 ID:iLMzLPLZ0
>>358
まあでもISSへの貢献は必要じゃない?
かつては技術立国を標榜した国が国際的宇宙開発プロジェクトに
協力しないってのは恥ずかしい。

でもそれ以外は俺も不要だと思うから見直してもいいね。
424名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:48:07 ID:+vjHrfcS0

やれやれ
民主は本当に日本を滅ぼしかねない勢いだなw

まだ政権についてないのに
425名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:48:07 ID:q58rn5EM0
277 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:43:30 ID:8nfpw9J20
有人ロケットってwww
そんなもん、中国様に負けたくないと言うプライドだけじゃん。
ネトウヨは夢は大きくていいんだが、
日本の累積債務や税収の数字も見ろよな。
______  ___________
         V
                        _,,t-‐‐-、,-‐‐-、
                     三'::::::............... .....::::::`y,.
                     ナ::::::::::::::::::::::::::::::::: :::::::::::::ヾ
              | ̄|   V::::::::::::::::_{{ ({∫∬ノノjヾ:::::{
           | ̄| | ̄|   ナ::::::::::::::i`__,,,,,,,ァ_  _,,,,,_ t;;:ヌ
           |  | |  |  イヘ::::::(ヾ~!,ャt、 !'''i ィtン )=f }f
           |  | |  |  i {t)テ" ヘ' '___,イ ヽ_/ 介'
           |  | |  | _,rヘ_,j|!'     /ー--''!     |'
           |,.ィ―'''' ̄ /| |       /二ク     !
           /;;:::'';;::''::;;:/ { ! 、     ヾニン   ノ\
            /'''::::;r|''':::;;;|  | ! \       _,,./|::;;'''\
        /:;;/ |;;;''::;;|   丶\  `__>-ー´   !;;;:'''::iヽ、
          i/   |'::;;;;''|      三 ―''"       !''::;;;;| /ヽ
        /⌒ヽ  |;;''':::;|       \            !;;::''|/  i
         /     \{'';;;::''}          ̄二ニ=    !::;;|   |
        /ヘ     |;;:::::;{            ‐-      !/   |
        /  i     |:::;;;''!             ー       !  / |
     /   l     |;;'';イ                   }   {、
     〉、      ∧テ{ ヽ  _   _,,,,;;;;;:::-==ニ;;;_   ノ __,イ´
      / \_    //レ!      ̄           ̄ { ̄  |

426名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:48:09 ID:2sv/C5zR0
テンプレ読んでないけど俺には関係ないからどーでもいい
427名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:48:11 ID:FxztOYxTP
政権が変わったら宇宙開発とか次は生活第一の政権なんだから見直しされても普通だぞ
428名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:48:11 ID:l7jDr+RH0
これって、JAXAを東京大学理学部に吸収するだけの話だろ。多分。
元JAXAの研究員は東大職員としてそのまま研究を続ける。
官僚出身の事務方をクビにして、その分の人件費を削減して無駄を
無くすということでは?
こういった理系の独法に文系出身の元官僚とか要らんだろ。
429名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:48:11 ID:UP2UhLlx0
なるほど、パチンコ国有化かwww!!!
430名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:48:14 ID:gHKrPe/D0
シナもチョンも見下げ果てた糞には違いないが、大きな違いもある
シナは他国の画期的な技術開発なんかを素直に賞賛する、まあ、お世辞の部分もあるだろうがw
一方、チョンはひたすら他国の足を引っ張ることで自らの立場をアップさせようとする

シナとは憎み合っていても付き合いはできるが、チョンとは無理だ…
431名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:48:14 ID:s4uR0NIJ0
小さい子供を育てるのはお金がかかるから、と言って殺すようなもの。
将来その子供に介護して貰うかも知れないのに。
432名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:48:15 ID:dogc8jB70
>>343
お前が直接使ってなくて
各種産業でGPSも天気予報も色々使われてんだ
一概に関係ないとも言えないんだぞ
433名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:48:17 ID:cFtJJuFN0
逆に宇宙関連には税金を投入すべき
民主はほんとに売国奴だなwww
434名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:48:17 ID:3BRv/s8oO
>>368
民団乙www
435名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:48:21 ID:XnjshFhN0
>>308
ロケット一つも飛ばせない韓国人は黙ってイロヤ
436名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:48:24 ID:ItLEVmlH0
>>349
      __   _____   ______
     ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
      'r ´          ヽ、ン、
    ,'==─-      -─==', i
    i イ i _ノ イ人レ\_ルヽイ i |
    レリイi (ヒ_]     ヒ_ン ).| .|、i .||
(⌒) _ !Y!    ,___,     「 !ノ i |
      L.',.    ー      L」 ノ| .|
      | ||ヽ、       ,イ| ||イ| /
      レ ル` ー--─ ´ルレ レ´
  ⊂⌒ヽ /        ヽ /⌒つ
    \ ヽ  /         ヽ /
     \_,,ノ      |、_ノ
437名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:48:30 ID:hlDMhQDy0
イラネ言った奴一歩前へ

そのまま純国産有人ロケットの第1号搭乗員となってもらおうかwwww
上手く行ってもいかなくても英雄ですよwwww教科書に載るぞwwwww
438名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:48:33 ID:6ZnzhVJv0
>>233
国民が楽になるなら他国より上だの下だのはどうでもよくね?
439名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:48:40 ID:Ffo0Ta5f0
>>358
どうでもいい技術になぜ中国やチョンは血眼になって取り組んでいるのだろうか?

この技術が様々な分野に応用できるからだろ。
お前はシナかチョンかw
440名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:48:41 ID:2dMYjBI40
  

  
あのね。将来、宇宙衛星軌道上からの攻撃は、
今導入うんぬんでもめてる戦闘機より上ですよ。
衛星兵器の攻撃力は、Sランクですよ。
 

衛星軌道上からの攻撃>>>>>>戦闘機
 
 
ですから(数十年後の話しだけどね。) 

ここで問題。
その攻撃力Sランク兵器の基礎研究費を削ってダイレクトに一番うれしいのはどこの国でしょう?wwww

 
答え分からないやつは工作員ねwww
 
 

441名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:48:42 ID:cLwZ+OMy0
>>377
とはいえ自分の利益さえ考えられない人間に他人の利益など保証できるのかとw
442名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:48:42 ID:2XDJFotW0
おい右翼と左翼ども

ハッスルしてるかね
443名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:48:44 ID:YSXLTmyd0
>>298
今の日本人なんかご老体がメインだろwww
怒ろうが何しようが何の力もないんだよ
その辺自覚しとけよ
生かさず殺さずだからちゃんと税金納めようねwww
444名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:48:45 ID:3aGy8wLbO
こうやってどんどん夢ない国になっていくんだね
445名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:48:45 ID:ec29N/VL0
JAXAは必要だろww
446名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:48:47 ID:nF9pMOQZ0
>>77,176

なんと言うブラックジョーク
447名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:48:47 ID:Lg5Qc/TG0
>>330
アホ?
民主はものすごく頭いいよ


JAXAが全力でロケットを打ち上げるように
民主党は全力で日本を滅ぼそうとしてますが?


民主党は目的のためには何も間違ってませんよ?
448名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:48:48 ID:U9R6zRbv0
宇宙開発まで無駄というのか?

ここまで言うとは、民主党は中国の差し金で動いているとしか思えん。
449名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:48:52 ID:7EcC6b950
村山を凌ぐ売国政権か。
あの時も土下座旅行をする村山を見て暗鬱たる気分になったもんだが、
今回も、あの時と同じ気分を味わえそうだ。
450名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:48:52 ID:R2cNJZMW0
>>401
いやカルトだろ
451名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:48:54 ID:Tb3V234S0
さすがは変態侮日。
こういう新聞社はありえないな。日本の国益を害してると思う。
452名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:48:55 ID:Il0Zkvm90
前スレであったこれはどうなるの?一ヶ月前のニュースだけど
ttp://www.asahi.com/politics/update/0814/TKY200908140147.html

一元化させるの?それとも開発自体をやめちゃうつもりなの?
あと、4月に出てる分
ttp://www.dpj.or.jp/news/files/uchukihonkeikaku.pdf
453名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:48:55 ID:GpZiWP8W0
>>423
おつきあいは重要だけど、ISS自体が無駄なんだよな。
まあ日本も計画参加してる以上どうしようもないが、うまいことフェードアウトしてほしいものだ。
454名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:48:55 ID:Pi8Sz7L40
政府も必要ないね
一度、自衛隊とヤクザで覇を争えばいい
特亜勢力をついでにつぶしてな
455名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:48:57 ID:1AXw675m0
>>269
「私には必要ないから巻き込むな」って貴方の理論で言えば
俺からしたら他人様の生活保護や子供手当てなんてやってもらいたくねーわ。
456名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:48:57 ID:WzzYNoIo0
外注すればとかいう馬鹿がいるが
外注先が値段を10倍、100倍にしたらどーすんだって話
こんなの商売の基礎中の基礎だろ?
独占寡占ほど楽なものはないしな
457名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:48:59 ID:mSvZTU8I0
自衛隊は早めにミンスの糞を中国に追放したがいいよね。
日本人みんな賛成ですw
458名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:49:05 ID:uhIcdE/v0
>>380

そりゃあんたBBCが作った番組を買ってきてNHKって書いてDVDにしただけで
3倍ぐらいの値段にして売るボッタクリだからなぁwwwww

459名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:49:06 ID:/dgIcFA30

                民
.             批  主
..                判  党
           み  す   
           ん  る   
  ∧_∧   .  な  や
 ( -@∀@)  .  ウ  つ
 (つ□φ)    ヨ
 し、__) 圖
460名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:49:07 ID:GiW6ZnSM0
必要ないのはお前たちだろって話
461名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:49:07 ID:GsPfUx9U0
韓日共同開発しかないな
462名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:49:08 ID:p4jnk1nS0
こういうところを削って
子供手当てとか思いつきの政策が意地だけで実現されるから困る
463名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:49:11 ID:XGUgAqOt0
んで、技術は朝鮮に無料で与えるんだろ?
JAXAにも工作員が入り込んでたしな
464名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:49:11 ID:b+PcbqTP0
>>411
当然です


中国様のご機嫌を損なう懸念材料は徹底的に取り除きますw
465名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:49:16 ID:DiLo8WeN0
マスゴミにとってJAXAは公共資金の予算配分のライバルなんだな。
466名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:49:19 ID:JCb18Ozg0
キチガイ党首は庶民的な総理ごっこ、その他も政治ごっこをしたいだけ。
467名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:49:19 ID:U6sx9dsAO
>>294
ブサヨはお花畑だねぇw
核武装は先進国なら当然考える選択肢の一つだ。
障害はアメリカだけ、アメリカが容認さえすれば明日にでも動き出せる。
広島長崎市民はまず中国やロシアの大量核武装を必死に抗議しろよw
468名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:49:22 ID:jz8jlQgu0
↓こういうところから潰せよ
社団法人 全国ローヤルゼリー公正取引協議会
http://www.rjkoutori.or.jp/
>当協議会は「ローヤルゼリーの表示に関する公正競争規約」を円滑かつ効果的に運用することにより、消費者および業者の公正な取引の促進を図り、
>国民生活の向上に寄与することを目的として、昭和54年12月(1979年)、法人化の前身である業界唯一の公的団体として設立されました。
469名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:49:23 ID:NWSR2hLl0
>>1
また中国様と韓国の援護射撃か
470名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:49:25 ID:ha8UNRrS0
ネトウヨは負けたんだから黙ってろwwww

宇宙開発も研究所も大学も
日本人には無駄だから全部廃止だwwwww
ざまあwwwwwww
471名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:49:25 ID:2oim+FBe0
んじゃ、天気予報とGPSとCSBSと携帯とネットも諦めろ、と。
あと、多目的観測衛星アリラン3号の違約金?
国際宇宙ステーションへの実験セット補給も終了?
ベピコロンボプロジェクトも破談?
472名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:49:28 ID:8nfpw9J20
これが政権交代の威力か!
本当に日本は生まれ変わりそうだな。
473名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:49:28 ID:A909TF+b0
理想論を振り回す民主党にロマンがないとか最悪だな
474名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:49:28 ID:gj9ReWcM0
>>373
インターネットってそもそもアメリカ軍の軍事技術だよな
475名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:49:29 ID:16bpb1QS0
>>349
【宇宙】NASA宇宙運用局長「今まで見た打ち上げの中で最も美しかった」 H2Bロケット打ち上げ★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1252684452/l50

来年の米スペースシャトル退役後、大型物資を国際宇宙
ステーション(ISS)へ運べる唯一の補給機となる「HTV」を運ぶため開発された大型ロケット。
                  '''''''''''''''''''''''''''''''
海外からの注目も高かった。

476名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:49:36 ID:ayBGBxR40
>>394
じゃあ、マスゴミはつぶされる。
477名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:49:36 ID:6DOuhdSr0
民主に投票したヤツは笑いが止まらないだろうなw
478:2009/09/13(日) 21:49:41 ID:ULcc7nn60
それより男女共同参画(ジェンダーフリー)に年間10兆円!!
これを見直せばか者が
479名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:49:41 ID:Mi1U5kBo0
>>349
スッパリ切る??
中国にも劣ってるなら、もっとカネと人材を投入しようとなるのが筋じゃん。

つーか、せっかくの>>112が台無しww
480名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:49:48 ID:F6VAreT1O
おまえらミンス批判してるが、
JAXAがどういう機関かわかってないんだろ?


文部科学省関係の独法は旧科技庁系のものが重複して存在していて、無駄だったりするから、ガラガラポンもありだよ。
その象徴がJAXAであり、JSTだ。


481名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:49:48 ID:EVGU+Z+60
研究・開発系予算は簡単に削っちゃいけないところじゃないのか・・・
日本って技術立国だよね?
482名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:49:48 ID:fcf/dj1t0
>>438
つまり生活を20世紀前半に戻せってことかね。
国民は楽になるの?
483名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:49:50 ID:KgoncoLC0
むしろ宇宙開発事業が生活のほとんどに関係してることを知らないやつが
これほどいることに驚くわけだが
484名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:49:54 ID:gn0SICPJ0
>>356-358
キャラと発言がぴったりあっているのは珍しいが、
何故か異様にむかつく。
485名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:49:55 ID:FSRcEuzd0
日本人が日本人の作った宇宙船で火星に行けないのか?
宇宙事業は国民は飢えても実行すべき政策
486名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:49:58 ID:v5/ofiJV0
もうやってられねー
早く解散総選挙を!!!!!
487名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:49:59 ID:6UeCyViY0
NHKも廃止しろ
あの独立行政法人はどう考えてもいらんぞ
488名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:50:00 ID:xY2SBGiS0
ふざけんな民主!!!
『JAXA』にしても苦労の末に、ようやく開花した技術をもういらないだと!?

馬鹿かこいつらは!
どーせ見直して出来た予算は日本国内に循環させず
特亜にばら撒く気なんだろ!!!

ホントふざけんなよ!!!

売国民主もそうだがそれを支援し選挙で投票した馬鹿な日本人も責任取れ!!!
489名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:50:02 ID:VcwLRYn50
>>376
「最早いらない」とかいうキチガイは想定外だけどなw

これからHTVがあるってのに「最早」って何だよ、最早ってw 馬鹿じゃねぇのか?
490名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:50:02 ID:iLMzLPLZ0
>>439
科学技術は負けてませんよ〜ってプライドだけじゃない?
491名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:50:04 ID:C6XLnWWC0
>>373
だからそれしか利用していないのに、
他の人と同じ負担はおかしい。
やりたい人だけでやって欲しい。
492名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:50:06 ID:CoGX000Z0
あっはっは
俺の知り合いで民主党に入れた人が入るよ マジで。
ところがその人、大のロケットマニアだよ
事実その人に近しい人がH2Aロケットの設計に関わっているくらいだ
さてあの人この民主党の対応にどう反応するかなw
493名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:50:08 ID:nf3lwz6e0
>>420
釣りか余程の低偏差値だ
どっちにしてもswんjn
494名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:50:11 ID:udJGZvDR0
こういうのこそ消費者庁使って国民からバンバン意見募ればいいのに……
ネットのフリー人海戦術だとあっという間にリストできそう
495名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:50:13 ID:j+xOHbjT0
村山談話を批判しているけどさ、小泉は村山談話を超える談話をしてるからな。
496名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:50:17 ID:IK532shP0
要するに国会議員はロケットとか人工衛星とか
そういうのに予算使わず
GPSとかもっと役に立つ技術に予算をつぎ込むべし
っておもってるんでしょ?
497名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:50:19 ID:v7nj6Zrh0
よし、選挙しようw
また同じ結果になるかorz
498名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:50:19 ID:qz1STJi9O
>>438 種食って冬に餓死ですね。わかります
499名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:50:21 ID:0AFJfHvQ0
ロケット打ち上げなくていいよ、別に。
具体的にどんな貢献をして、いくら利益あげてるかまったくの不透明だし。
どーせPS3買ったりしてんだろ。
500名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:50:23 ID:J+xID4Pm0
ネトウヨレッテル貼りがすげー湧いてるなw
三国人主導かこれ
501名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:50:27 ID:FvZyb7xH0
人工衛星は自分で打ちあげたいよね
502名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:50:29 ID:ckKWH7aM0
原敬
浜口雄幸
犬養毅
高橋是清
井上準之助
503名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:50:32 ID:+MGH4Nov0
>>401
このスレみて、やっぱりネトウヨとかいってる奴て
単なる在日ウヨだとわかったよ。
504コアセルペート ◆11YHIPHm4M :2009/09/13(日) 21:50:32 ID:c3kIqZLa0 BE:34074522-2BP(34)
>>448
景気が良くなってから始めても遅くないだろう。
505名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:50:34 ID:GAiPgiZP0
>>379
他に削るべきところ、解体すべきところ、禁止すべきところはたくさんあると思うが。
宇宙開発はできるだけ最後にすべきだと思うがな。
506名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:50:35 ID:Atd0Hwao0
>>8
ほんとにな
507名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:50:38 ID:RA8ZZAcG0
>>271
なるほど。
金ばっかりかけても何もならんってことがよく解るな。
508名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:50:38 ID:dHfRRUmB0
なーんか職員の連中必死だなw
早く食いぶち探せよwww
509名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:50:40 ID:dRRUZ86D0
宇宙開発はいらない。一時的撤退もいいんじゃないか?
ネットのアホどもの玩具じゃないんだよ。
510名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:50:43 ID:qIpBpUkI0
1番いらないのは政治家
議員何人いるんだよ
511名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:50:44 ID:rZKWJFDx0
>>453
お前の人生も無駄だからフェードアウトしたら?
512名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:50:45 ID:sfMzCOGo0
女の発想で動くのが民主

女は基本的に宇宙とか興味ないから、この方向は既定路線

そして、女は理系に興味ないから、じきに日本の理系は滅ぼされてしまうであろう
513名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:50:46 ID:uBs9cBVn0
と言うか、こんなことしたら相当な数を敵に回すことになるよ。
最悪の場合は日本人全員が敵になる。マスコミも下手したら擁護止めるよ。

まあ民主なんて自分達の利益しか考えてないから仕方ないけどな。
あと民主に投票した人は責任取ったほうがいいよ。
514名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:50:48 ID:8ljRYj3v0
499 :名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:50:21 ID:0AFJfHvQ0
ロケット打ち上げなくていいよ、別に。
具体的にどんな貢献をして、いくら利益あげてるかまったくの不透明だし。
どーせPS3買ったりしてんだろ。
______  ___________
         V
        ,. -ー冖'⌒'ー-、
       ,ノ         \
       / ,r‐へへく⌒'¬、  ヽ
       {ノ へ.._、 ,,/~`  〉  }    ,r=-、
      /プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=く    /,ミ=/
    ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐'  リ,イ}    〃 /
   / _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵; シ    〃 /
  ,/ └' ノ \   こ¨`    ノ{ー--、〃__/
  人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー\
. /   |/ |::::::|、       〃 /:::::/    ヽ
/   |   |::::::|\、_________/'   /:::::/〃
515名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:50:49 ID:mUKm6Xz50
組閣前にすでに村山政権を超えた
516名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:50:52 ID:+hU0emJO0
ロケット打ち上げてんなら別の星からレアメタルの1gでもとってきてみろよ
517 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2009/09/13(日) 21:50:52 ID:3skqfnWH0
     ∧∧      ニカ?…   マジかよ…    
    / 支\    ∧_∧    ∧_∧
   (  `ハ´)   <`Д´; >、 (´Д`; )      ____
    (   , 旦 ̄旦∪ ̄∪ ̄ ̄O旦⊂ )       | | \  ヽ 
   (_ /________/(__(_つ       | |   l 二 |   
      |_l───────‐l_|'             |_|__/__/
518名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:50:54 ID:snSzANWS0

なにこの度胸星

519名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:50:54 ID:JxmV9wmI0
NHKと日テレとTBSとフジと朝日潰せはよくね?
520名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:50:53 ID:38MXNg1W0
【偶然です】 「鳩山総理」の故人献金を知り尽くす会計監査人 選挙直前に心不全で死亡の模様 3ポッポ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1251871721/
┌─────┐______. ______
│偶 然 だ ぞ ||  偶然だぞ  ||  偶然だぞ  |
└∩───∩┘ ̄ヽ(´∀`)ノ ̄ . ̄ヽ(´∀`)ノ ̄  食い物、飲み物に気をつけろ
  ヽ(`・ω・´)ノ
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader1157402.jpg

59 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2009/09/03(木) 19:38:03 ID:gu/SNbZb0
>>49
しかも急性心不全の死亡診断書だしたのって
鳩 嫁 が 手 配 し た 医 師 な ん だ ぞ

521名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:50:55 ID:joMCG6C50
>>437
JAXAなんつう中抜き抜かして三菱に直接金だしたほうが効率的だろ。

JAXA職員も三菱ならやってけるんじゃない?
公務員よりは厳しいけど、それでもまだ公務員に近い方の会社だから。
522名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:50:56 ID:WE+PNjBJ0
ソースが変態か・・・
価値の無い記事だ。
523名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:50:56 ID:2p3YIzAS0
>>401
仮に公務員だったとしても、擁護してるのは、研究者とかキャリアだから、
自治労組合員でないことは確かだけどね。
524名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:51:01 ID:VR1FuuUJ0
希望の産業を潰すなよ!

もっと、事務的なところで訳の判らん給料払っている
ところを亡くせよ!
525名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:51:02 ID:ysBT0xHs0
>>428

まあ、それは同意だ。
526名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:51:03 ID:vvMo8QIA0
JAXAを防衛省管轄に移せばいいよ 防衛予算減らされない限り安心だろ ってそれも減らされそうな勢いw
527名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:51:03 ID:qjmQHgNm0
>>500
ああ 間違いない
528名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:51:05 ID:s4uR0NIJ0
>>468
そういうのをつぶして宇宙開発に予算を振り分けるべきなんだよな。
529名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:51:06 ID:adb/prKk0
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
絶対安定多数で4年間は解散無し、絶対安定多数で4年間は解散無し、絶対安定多数で4年間は解散無し
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
絶対安定多数で4年間は解散無し、絶対安定多数で4年間は解散無し、絶対安定多数で4年間は解散無し
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
絶対安定多数で4年間は解散無し、絶対安定多数で4年間は解散無し、絶対安定多数で4年間は解散無し
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
絶対安定多数で4年間は解散無し、絶対安定多数で4年間は解散無し、絶対安定多数で4年間は解散無し
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
絶対安定多数で4年間は解散無し、絶対安定多数で4年間は解散無し、絶対安定多数で4年間は解散無し
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
絶対安定多数で4年間は解散無し、絶対安定多数で4年間は解散無し、絶対安定多数で4年間は解散無し
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
絶対安定多数で4年間は解散無し、絶対安定多数で4年間は解散無し、絶対安定多数で4年間は解散無し
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
絶対安定多数で4年間は解散無し、絶対安定多数で4年間は解散無し、絶対安定多数で4年間は解散無し
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
絶対安定多数で4年間は解散無し、絶対安定多数で4年間は解散無し、絶対安定多数で4年間は解散無し
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
絶対安定多数で4年間は解散無し、絶対安定多数で4年間は解散無し、絶対安定多数で4年間は解散無し
530名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:51:11 ID:EpFgEWQj0
            . .
    /´  ̄ ̄` ̄  ` 、   
    / l_/l_l_|^|_Ll_l...ハ_ ヽ 
   /.. /   \  / ヽ..l │
  │ !゙  〈●〉 ` ´〈●〉 i │  なぎはらえ!
  │ |    (__人_)   | │
  │ \    `ー'  / 」
  └─ \     / ̄  
.    /^ .〜" ̄, ̄ ̄〆⌒ニつ   ━━┓┃┃
    |  ___゙___、rヾイソ⊃       ┃   ━━━━━━━━
    |          `l ̄ノ´⌒`ヽ    ┃               ┃┃┃
..    |       |γ⌒´      \                     ┛
           /;;/ ´""´ ⌒\。) 。  °  ノV。            ∧_∧
   , ‐⌒゛ー-.i /  \   /  i )  ∧,、/ ̄・              (; ´Д`) 
  ,"      '、ノ  (・ )` ´( ・)∧ぺ、/  °               ミ / つ  _つ
  |  \_::::  `''⌒)  (__ノー" ・  。                    人  Y´  ←日本人
  ヽ:::   )_、:::::,,.r'\  ゚〈 。   ・                     し'(_)
 ̄ ̄`―" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ、_,r、____¨_。__ ¨     

531名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:51:12 ID:4osBex6N0
民主に入れた人、本当にこれでいいの?
532名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:51:13 ID:Rou8hgck0
じゃあNHKも必要ないな
533名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:51:14 ID:r6oxD/z60
JAXAなくなったらおれも日本からいなくなるわ
今から英語よく身につけとこうかな〜
534名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:51:17 ID:miW/DMVX0
>>410
NEDOの新エネルギー開発みたいだなぁ。
535名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:51:17 ID:0C3Z9/yW0
そろそろ文民に国家運営を任せられない時が迫っているようだね
536名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:51:17 ID:cCWPfFlS0
おまいら、テクノロジーっつうけど、民生利用できるJAXAの技術なんて、そうはないぞ
産総研とか、物材とかならまだしも。
国産ロケットとか軍事面ならともかく。
537名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:51:19 ID:itLgtYnj0
>>407
都道府県単位だから他所の細かい扱いは不明だけれど
東海地区の数県は、減額や免除申請の欄にハッキリと
在日の場合は免除って項目があってなぁ・・・
教科書購入やらも確か無料になっていたはず
538名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:51:19 ID:jDj6j5vY0
>>376
宇宙庁と言う名の友愛組織で韓国北朝鮮にロケット技術を無償供与するわけですね。分かります。
539名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:51:20 ID:4NPj/eRO0
>>438
他国に搾取される奴隷国家のどこが楽なんだよwww
バカ高い新薬でも飲んで氏ねwww
540名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:51:22 ID:czB62vgr0
>>349
逆にこれからは
宇宙空間の箱物は日本の技術なしじゃ
作れないんだがな・・・・・・
確か宇宙への運搬技術では日本はアメリカ、
ロシアより劣るが、宇宙空間に於ける技術では
ロシアを抜きに掛かってるがな
541名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:51:22 ID:kjdG2xhv0
民主党はあほなのかバカなのか。
542名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:51:27 ID:Rz7QiAt20
在日参政権では飽き足らず、今度はJAXA廃止って。
民主党はどれだけ日本が嫌いなんだよ。
取り合えず、どの民主党議員がこんな妄言吐いてるんだ?
543名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:51:27 ID:u7Na50S+0
独法になったほとんどすべての公的研究機関を
天下り先になってるわけでもないのに独法だからという理由で
潰そうとしています
544名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:51:35 ID:lY9XFdgP0

日本にもテロ組織が結成される時代がきた?
日本人は技術に優れているから、凄いテロ行為がおこりそう。
545191,468:2009/09/13(日) 21:51:36 ID:jz8jlQgu0
>>368とIDかぶってるw
546名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:51:38 ID:q58rn5EM0
【韓国民団】「ネット・ウヨクと毎日戦ってきた」…民団が積極的に関わってきた衆議院選挙
・ソース(民団新聞) http://www.mindan.org/shinbun/news_bk_view.php?corner=2&page=1&subpage=3531

       ■■■■■■■■■■■■■
     ■■■■■■■■■■■■■■■
    ■■                  ■■
    iiiiiii         鮮人         iiiiiii
    iiii     __        __    iii
    ii    /      し        \   ii
   |                        |
   |  し                     |
   |      \          /    し |      
  /   _ _                   _ _  \
  |                           |     
  |  *    *           *   *    |
  |      *     |  |      *     |  今日も沢山ネトウヨって書き込んだニダ!
  \                           /   明日も韓民族の未来のために頑張るニダ!
   |   __/   ●  ●   \__   |  
   |        ______        | 
   |         \    /   し     |
    |    し       \/          |
    \_______________/
353 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 09:20:54 ID:Ub99JJvr0
古臭い国威発揚イベントに
一喜一憂してるバカウヨみてるとKAWAIIね、プッw

439 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 09:28:37 ID:PuRbh/Kf0
ウヨ豚が調子に乗るから
爆発炎上して宇宙開発凍結して欲しかった
547名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:51:40 ID:R1l0xq410
貧乏人の目線で国を動かすと国は潰れるんだよな
まあ、かくいう自分も貧乏人だがw
何が国益になるか50年〜100年先を見て動かさなきゃならん
政治家ってのは本来そうじゃなきゃダメ
まあ・・・民主には政治家としての資質は無いね
548名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:51:45 ID:XWh/lf8m0
>468
それは業界団体で特殊法人じゃないよ。
549名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:51:48 ID:Gr21mpj40
偵察衛星とか中国に上げてもらうんですね分かります。
550名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:51:48 ID:PpXURlRq0
>>481
そういう所まできたという事なんじゃないか。
まだこんな記事で判断できる時期じゃないけど。
覚悟はしておいた方がいいのかも。
551名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:51:51 ID:wgTScGLA0
今ある技術は中国に買って貰おうぜ
軍事技術に転用できそうなロケットは
そもそも憲法違反の可能性もある

今のうちにこないだ成功した技術も中国に買っていただけ
それを派遣や貧困中国人に回せてやれ
552名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:51:51 ID:93fd926U0
ミンスし値
553名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:51:53 ID:7SWlSjY30
子供たちの夢を奪うことが民主党の政治か
554名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:51:53 ID:2XDJFotW0
なんか、旨い話はないのけ
555名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:51:55 ID:fMXXE4Lo0
>>480
馬鹿をいちいち相手にしないほううがいい。

全く、>>376ぐらい読んでから書き込んで欲しいものだが、馬鹿は反射で生きている為
そんな事は期待出来ない。
556名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:51:59 ID:R2cNJZMW0
>>500
だまれカルト
ネトウヨなんて言葉はお前たちが作り出した造語でしかない
使いやすいので使わせて貰っているだけ
557名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:52:02 ID:9Y1ZB+QG0
>>369
特定のアジアの国にも廻るんだろうなぁ。。。
558名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:52:02 ID:ShoioZgV0
取りあえず必要無いからウリ等に寄こすニダとか言ってる奴は
トンスル飲んで糞してトンスル作って寝ろ
559名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:52:03 ID:797jD3HM0
>>535
そろそろ、ってまだ組閣すらしてないぞw
560名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:52:03 ID:lQQb5WeB0
北斗の拳で種もみを奪って食ってしまうモヒカンDQNと重なるな
561名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:52:04 ID:fg1XLqXm0
民主党のトップって東大院卒や東工大院卒らのサイエンス頭脳だろ?
やっぱ政治家になった時点で文科系だな
562名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:52:06 ID:rnTBwo6CO
ロケット技術はミサイル技術に繋がるから無くしたいんだよねー。
んで、なるべく防衛費も減らして日本を丸裸にしたいんだよね。

ふざけるな!
563名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:52:06 ID:oF+qZtk5O
独立行政法人日本玉入開発機構(JPDA) 作るつもりだろ
564名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:52:12 ID:ayBGBxR40
>>438
子供手当て、派遣廃止、25%を撤回したほうがよほど生活が楽になる。
565名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:52:14 ID:+RXQ9Xmo0
高齢者福祉を廃止して、
無駄なロケットを打ち上げたほうが有意義。
高齢者福祉制度は負担が重いし社会腐敗の一番の原因。
566名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:52:20 ID:FcQ94F3q0
来年の参議院選挙までもたんなw
567名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:52:20 ID:Xj8v4kAE0
老人介護>>>>宇宙技術


568名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:52:22 ID:sqm1XTXN0
>>427
国民の生活なんて優先順位からみたら一番下にあるのが本音だろ?
569名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:52:23 ID:j+xOHbjT0
>>508
自民の秘書が当分のあいだ職員として大学や独立行政法人に逃れてたりして?
570名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:52:24 ID:dwe1HYW70
H2B=3.6兆円、高すぎだろう
571名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:52:26 ID:gj9ReWcM0
もしかしてJAXAと自衛隊を統合するつもりか?
572名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:52:26 ID:9aAlv6CB0
          ____
        /      \
       / ─    ─ \    ねえねえ何度も聞くけどさ
     /  (●)  (●)  \  負け組底辺民主信者さん
     |    (__人__)     |   民主が勝ったところで君たちみたいな
      \    ` ⌒´    /ヽ  みじめな能なし劣等種の人生が
      (ヽ、      / ̄)  | 好転したりするなんて事は無いし…
       | ``ー――‐''|  ヽ、.|
       ゝ ノ      ヽ  ノ |
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


          ____
        /      \
       / ─    ─ \  …ぶっちゃけ好転どころか
     /   (●)  (●)  \ いきなりgdgd続き&90円割れ円高失業
     |  :::::: (__人__)  :::::: | 底辺層の君らは地獄行き確定w
      \.    `ー'´    /ヽ 涙でしょっぱいメシをほおばって
      (ヽ、      / ̄)  | 無理矢理「メシウマー」って
       | ``ー――‐''|  ヽ、. | 誤魔化してる気分ってどう?
       ゝ ノ      ヽ  ノ  |
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
573名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:52:27 ID:Foz4a20J0


これはひどい



574名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:52:28 ID:a43mktdU0
JAXAとか言われても聞いたことねえよw
575名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:52:28 ID:uhIcdE/v0
>>491
じゃあお前が海底ケーブル代払えなw
576名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:52:29 ID:wFHIpX07O
なんか2ちゃん人減った?
このスレ、休みの日に一日中祭であがってるのにまだ4なの?
577名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:52:28 ID:f4QcYaK6O
俺は民主党支持やけどこのニュースは許さん
578名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:52:30 ID:s7g4Fqig0


中国様の方が技術的にも何倍も上なの




だから、今までの研究も研究者も中国様に引き継いでもらえばいいの



もし、必要になったら中国様にお願いすればいいだけなの




分かる?
579名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:52:32 ID:f34L1Jbo0
財源がないからしゃーない。とにかく国債を減らすことが目的だからな。
580名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:52:33 ID:WzzYNoIo0
>>541
両方
581名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:52:36 ID:0tv2gGbV0
今回うまいこと成功できたのは良かったのかもしれない。
582名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:52:37 ID:zMvIggEP0
>>410
景気対策としては仕方のない面もある。
広く薄くばら撒かないと、批判も出るし景気対策としての効果も薄い。
ハイテク産業に投下しても産業の裾野はそれほど広くないからね。
まあ不況から脱することが出来たら、土建に回してる金をいくらか
ハイテク産業に回して欲しいけどね。
583名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:52:38 ID:fUzxLkUL0
宇宙関連は半導体とか車みたいに簡単に技術をコピーできないし
日本が突出した技術を持つ事はねたまれるだろうな。
それほど最近の日本の実績は凄い。
このままいくと将来、宇宙では日本、アメリカのG2になる。
584名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:52:39 ID:mpn7dEyv0
うちの息子はチャンネル○?や在日特権を許さないなんとかという団体の右翼動画?が大好きで一日中、その番組を見ています。
仕事もしていません。
息子が一たび言葉を発すれば、偉そうにアゴを触りながら、歴史がどうの、政治がどうのという話ばかりです。
国家に誇りをもて!共同体として団結するんだ!と説教をたれるわりには、近所づきあいも一切しないし、一番身近な地域の振興にも協力しません。
日本の伝統や文化を破壊する左翼が嫌いとか日本の資産を食い潰す在○がどうのこうのと能書きはたれますが、家の掃除も手伝いもしないし
一日中、冷蔵庫を探って我が家の資産を汚し、破壊し何の有り難味もなく食い潰しています。
市場原理主義、競争、自己責任という様な言葉が好きなようですが、彼がいう競争というのは、家族が買ってきたお買い物袋から家族の誰よりも
素早くスナック菓子や惣菜を奪取し、それを自分の部屋の冷蔵庫に格納することのようです。
インターネット上は、右傾化がすすんでいるというニュースを見たことがあります。
その右傾化は本当に愛国心からきているのでしょうか?ただ、単になんのとりえもない若者が歴史と文化が豊かな日本人というブランドを
最後のより所にして、外国人等に対して排他的になって優越感に浸っているだけなのではないでしょうか?
自分勝手でわがままな若者に心地の良い言葉を提供するだけの右翼動画は確信犯的に日本の若者を貶めていると思います。
585名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:52:40 ID:Ffo0Ta5f0
>>491
じゃあ生活保護もやりたい奴だけでやってくれ。
子育て手当てもな。

あと義務教育も。

こういわれたら「何だこの馬鹿?」と思うだろ?
お前のことだよ。これと同じこと言っているのが。
586名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:52:41 ID:Lg5Qc/TG0
正直

GXロケット失敗で2000億赤字は
つぶされても文句言えないレベル


民間企業なら そんな子会社即倒産

 
587名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:52:42 ID:aoPne5+t0
自民の不満政治には腹が立つだけだったが
民主の不安政治はドキドキしてスリル満点
588名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:52:44 ID:DxKPVaLIO
いろんな業種を倒産に追い込んで、なにがしたいの・・・
589名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:52:44 ID:WClV9IB00
まじで民主党をぶっ潰したい!
さっさと友愛されちまえよ!
590名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:52:45 ID:FXOQhVMR0
いらん奴はいらんでしょ
税金は取れないわ。天下りはするわ。
591名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:52:46 ID:A909TF+b0
>>1
そんな事したら鳩山夫妻の里帰りができないじゃないか
592名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:52:47 ID:CNTXxnNe0
これが国家戦略ですかw
そうですか。わかります。
593名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:52:48 ID:aCrgmOFB0
>>531
いいんだよ
日本は一度壊れれば良い
立ち直るかどうかは知らんw
馬鹿を見るのは貧乏人だから
どうでもいい。
594名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:52:48 ID:uELgjEoc0
JAXAに 法 則 発 動 !!!!!!!!!!!!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
チョン恐るべしwwwwwwwwwwwwww




民主党が支那からの指示優先したせいで池上徹彦テラ涙目wwwwwwwww
595名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:52:48 ID:Mi1U5kBo0
>>504
あれっ、さっきまで宇宙開発なんて無駄だって言ってたくせにww
596名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:52:53 ID:GpZiWP8W0

 真っ先にJAXAを削るのなら、そらあきらかにおかしい

 しかしJAXAだけは削減対象外の聖域と考えるのも、それもおかしい

それだけの話だろ。
宇宙開発なんてもはや無駄の極致ってことが分かっているからな。
597名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:52:54 ID:Ew29DYwa0
おまいらが、
日本は韓国より優れている、中国の有人飛行なんかwwwって行っている間に、
民主党がJAXAは廃止だってさwww。
来年度から、ひまわりは中国か韓国か北朝鮮に打ち上げを依頼することに決定www
瑞穂が閣僚だから、北朝鮮に決定だな!
ちょー安そうだし。
ア・リ・ラ・ン〜!!!www
598名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:52:55 ID:aU1MNG050
ミサイル技術が流出するとか言ってる意味が分からん。
別に日本の独占技術って訳でもないし。
599名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:52:57 ID:cLwZ+OMy0
>>456
ヨーロッパとロシアのエネルギー供給関係がまさにそれだな
いうことをきかざるを得ない

>>356-358
ちょっwww
600名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:53:01 ID:rwy9lbW3O
あんまり関係ないがそろそろ、俺たちが民意だ、的なAAが必要だと思う
もうあったりするかな
601名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:53:01 ID:45NQySeWO
>>395
ミズポが昔、核ミサイルに仕様されるから、原子力発電所自体日本から無くせと言ってたな
602名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:53:02 ID:VcwLRYn50
>>526
真っ先にヤバそうな所じゃんw
603名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:53:06 ID:roMbtiEI0
公務員の給料2割削減まだ?
604名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:53:07 ID:pML8kPhI0
>>242
アポロを止めてもNASAが無くなった訳でもアメリカが宇宙開発から撤退した訳でもない。
むしろ、空軍やCIAの宇宙計画にはガンガン金つぎ込んだ訳だが。
605名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:53:10 ID:gsT7xozj0
技術支援するって鳩言ってなかったっけ?
成功した暁にはJAXA解体して技術を垂れ流しにするってことだったのか
CO2の排出権だけじゃ足りないのか!
606名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:53:10 ID:CYTZsAa10
>>533
税金払う気力も無くなるよな
607名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:53:11 ID:R3tlmwgM0
>>376
なるほどな
しかしHTV打ち上げ直後のこのタイミングで「宇宙事業撤退」って報道すると反発の方が多いと思うんだけど、
実は毎日は反ミンスに変わったんだろうか?
608名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:53:13 ID:U9R6zRbv0
>>440
分かっているのに正しい答えを言わないのが工作員。
学校の先生なんかに多そうだ。

>>463
日本のロケットの打ち上げ成功率が非常に高いってことで、ヨーロッパと商談が始まった矢先に、続けて打ち上げに失敗したことがあったな。
あれは工作員の仕業だったんだろうか?
609名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:53:14 ID:6UeCyViY0
金もないのに宇宙開発の夢を見るな

アメリカや中国のような大国にやらせておけばいい
610名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:53:18 ID:VkKPUNbY0
素人団体にJAXAの重要性がわかるの?
611名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:53:18 ID:/HX7D+Dz0
>>541
党首の奥様が、すでに宇宙船を持っているからだよ。w
612名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:53:18 ID:pxVH0ORO0
JAXAを廃止して
無能教師の免許更新制度も廃止します。

∴宇宙事業への投資は止めますが無能教師への投資は継続します。

?????
613名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:53:18 ID:ckKWH7aM0
日本のロケットが成功すると朝鮮人が悲しむもんな
614名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:53:20 ID:jNMU/ntm0
なんで皆>47をガン無視なの?
615名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:53:20 ID:FiG6Ifnq0
宇宙開発は確実に国益になるから
JAXAへの予算はなくなるだろ?
616コアセルペート ◆11YHIPHm4M :2009/09/13(日) 21:53:23 ID:c3kIqZLa0 BE:76667033-2BP(34)
>>574
JAXAってヤクザと読むんだよ。
617名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:53:27 ID:6ZnzhVJv0
>>482
なんで国産ロケットじゃないと生活が20世紀前半になっちゃうと決めつけるの?
アメリカへの委託って手だってあるだろう。

>>498
今日本は、その種を食わないと餓死って危機感持った奴らが大増殖中なんだよ。
民主如きがなんで選挙で大勝してるかって事で気づいてもいいような気がするが。
618名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:53:28 ID:A4lYSAFI0
これは日本だけの問題じゃないぞ ステーションにいる人命にかかわる問題だぞ
バカが予算欲しさに何でも切り捨てしていくけどもそっとまともな判断が
できんのかな
619 ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2009/09/13(日) 21:53:28 ID:2CBXQ9W20

          人
  ∧_∧    ( 0 )
  < `∀´>    л  シュボッ
 ̄     \    ( E)
フ     /ヽ ヽ_//
620名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:53:28 ID:0C3Z9/yW0
>>544
そこら変の町工場でカラシニコフ製造できるし
サリンだって生成できるからな
621名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:53:29 ID:HS8zVvjx0

    死ねよ売国奴
        / ̄ ̄\         ノ´⌒ヽ 
      /       \    γ⌒´     \
      |::::::        |  // "" ´⌒ \  )
     . |:::::::::::     |  i;/ ⌒   ⌒   i )
       |::::::::::::::    |  .i  (・ )` ´(・ ) i,/ ハア?民主党を選んだのは国民だよ
     .  |::::::::::::::    }   l   (_人__)   |  自民党が叫んでも誰も耳を向けなかったろ?
     .  ヽ::::::::::::::    }   \  `ー'  _/  ロケットなんて金食い虫じゃん
        ヽ::::::::::  ノ    /       \  無駄は一切許しませんよ
        /:::::::::::: く     | |      .| |  
-―――――|:::::::::::::::: \.――┴┴―――┴┴―― 
622名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:53:31 ID:b+PcbqTP0


なるほど   宇宙技術を朝鮮さまへ




 さすが首尾一貫してるな ミンスはwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



 
623名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:53:32 ID:A4lYSAFI0
独法JAXA廃止して、その機能を国立機関に戻すならいいじゃない?
そもそも、現業・サービス部署を役所から切り離すのが目的な独立行政法人
だったのに、国立研究所とかが真っ先に独法化のがどうしようもない話。
624名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:53:34 ID:gHKrPe/D0
カミさんが金星いったんじゃないの?その旦那が宇宙開発に待ったですか

シャレにならん皮肉だなw
625名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:53:35 ID:RBWqdeei0
>>438
基礎研究もJAXAはやってるんだけどね。規格が生まれる場所なんだし。

まぁ、それがなくなると技術力が低下するから、国民の生活は苦しくなるでしょ。
626名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:53:36 ID:OvgTVT210
売国奴はまさにこのこと?
627名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:53:38 ID:AuLL1Uxe0
>>574
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
628名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:53:44 ID:kJotELLcO
民主党は経験が少ないからどうしても目先のことに釣られてしまうんだろうな
子供手当てとかもういらないから、現実的な政治をやってほしいね
629名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:53:46 ID:9Mu2e45b0
他にも無駄だらけの特殊法人が五万とある中で

侮日変態新聞の煽りとは言え

なぜ初っ端に、しかも打ち上げ成功のこのタイミングでJAXAの名前が出て来たのか。
そして計ったように2chでのウヨウヨ連呼。




答えは明確ですね。(・∀・)

630名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:53:46 ID:wz7a5DwD0
パチンコ屋の存在は富を集中させてしまうので、内需にバランスよく富を分配
するためにパチンコ屋を早く違法化、解体するべき。
631名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:53:47 ID:q4UkhbA70
民主党総裁の妻「UFOに乗って金星まで行ってきた」
民主党「JAXA廃止するわ」

点と点が線で繋がったな。
民主党は既に、金星までの有人飛行を可能にする技術を極秘裏に入手しているに違いない。
これならJAXA廃止というのも頷ける話だ。
632名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:53:49 ID:IaIo1DvJ0
いつも夢を与えてくれてうれしく思ってるのに、何でつぶそうとするの。
ISSで働いている技術研究者やロケット開発した人たちを何だと思ってるの?
633名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:53:51 ID:+H1AUWy/0
>>349
JAXAの持ってる「技術」なんてのはJAXAだからこそ通じてる
だけで米国かロシアか日本かどれか選べと言われた場合、
金を考えなくても米国>ロシア>>>日本
なのが現実。正直、ここに中国入れても

米国>ロシア>>中国>日本

って感じだし。
↑↑
ソースは?
まさかお前の脳内じゃないよな?
634名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:53:54 ID:lomiThgu0
ロケット土建屋ワロス
635名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:53:54 ID:8ljRYj3v0
616 :コアセルペート ◆11YHIPHm4M :2009/09/13(日) 21:53:23 ID:c3kIqZLa0 ?2BP(34)
>>574
JAXAってヤクザと読むんだよ。
______  ___________
         V
        ,. -ー冖'⌒'ー-、
       ,ノ         \
       / ,r‐へへく⌒'¬、  ヽ
       {ノ へ.._、 ,,/~`  〉  }    ,r=-、
      /プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=く    /,ミ=/
    ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐'  リ,イ}    〃 /
   / _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵; シ    〃 /
  ,/ └' ノ \   こ¨`    ノ{ー--、〃__/
  人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー\
. /   |/ |::::::|、       〃 /:::::/    ヽ
/   |   |::::::|\、_________/'   /:::::/〃
636名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:54:01 ID:u7Na50S+0
かたや環境技術イノベーションで世界の主導権を握るといいながら・・・
637名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:54:04 ID:lBJk3Ek20
宇宙ネタとかポッポ好きそうなんだがな〜
638名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:54:05 ID:5jowNcgRO
自衛隊の給料タダにしろよ
アイツら高卒DQNの癖に家とメシはタダでもらってるからな
639名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:54:06 ID:+MGH4Nov0
>>376
結果が全く出てないなら、そういう
新しい風が必要かもしれんが、
滅茶苦茶結果だしてないか?最近とくに。
旨くいってるものを悪くする必要はないだろ。
640名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:54:08 ID:UmISTFn80
>1
長期展望もなく、埋蔵金などという一時金のみに頼るようでは・・。
暗澹とせざるを得ないな。
641名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:54:11 ID:sNmdZ22X0
      *    _____                 ・
  +      / ノハヽ \       *      *
    *    /  ( ^▽^) ヽ  
        |  ( つ¶ つ¶  |   *JAXAなんていらないわぁ       +
((( ((((  ⊂二二二二二二⊃
((( (((( / ○ 鳩 妻 ○ \    +
((( ((((.(__________)        *
       ゝ,__ノ ゝ,__ノ ゝ,__ノ          *
                      *          +
  +       *        ・
642名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:54:14 ID:797jD3HM0
「パチンコは国民生活に必要ない」とでも言えば見直すのに
なんでここでJAXAを引き合いに出すかね
643名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:54:15 ID:8Rqxm+ko0
>>479
システムや組織が駄目だといくら予算と人材投入しても無駄なのよ。

その典型がGXだろ。アレが延々と続いてる時点でこの組織はダメだと思った。
逆にカネと人員投入してますます傷口広げようとしてる。
644名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:54:18 ID:yHQH1r2+O
先に潰すんべき所はもっといっぱいあるだろうに、中国様の命令ですか?
645名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:54:18 ID:q2rZw7B/0
民主党は日本の国益になる産業ほど憎いらしい
646名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:54:23 ID:HCsy8OSL0

 日本オワッタ、、、、、、、、


647名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:54:24 ID:ayBGBxR40
>>491
じゃあ高速道路無料、子育て手当のための増税もダメ。
民主支持した人だけでやれ。
648名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:54:28 ID:bZEFEYyY0
ロケットはイオンじゃ売れないからな
649名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:54:28 ID:66pwbsrFO
多少予算を減らすとしても
宇宙開発を丸々減らすとかありえない


民主はキチガイすぎ
650名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:54:30 ID:oTLKj0S50
ホンダがF1から撤退したのと同じ
日本も不採算部門からは撤退して当たり前
651名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:54:31 ID:315KIsYdO
>>1
JAXA解体は早過ぎるだろ
まだサンダーバードの1号と3号を開発しなけりゃいけないのに!
ポッポのサンダーバード構想、さっそく頓挫かw
652名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:54:31 ID:5PdP0lS00
>>586
なにそれ、そんな機関なの?
ひどい金食い虫だな・・
653名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:54:33 ID:PpXURlRq0
宇宙庁に統合するんだから問題ないだろ。
どちらにせよ無駄の削減に聖域なし、という事なんだろうな。
654名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:54:33 ID:U6sx9dsAO
>>542
本当だな。
本当に民主党の奴らは日本が嫌いだとしか思えない。
25%
宇宙開発機構解体
教員免許更新廃止
防衛費大幅削減
民主党は明らかに分かっていて日本を破壊しようとしている。
もう行動するしかないんじゃないか?
655名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:54:39 ID:+hU0emJO0
ほんと民主に投票してよかったとおもう
656名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:54:46 ID:Usb89sxq0
俺たちの年金が埋蔵金て…

        *'``・* 。
        |     `*。
       ,。∩      *    もうどうにでもな〜れ
      + (´・ω・`) *。+゚
      `*。 ヽ、  つ *゚*
       `・+。*・' ゚⊃ +゚
       ☆   ∪~ 。*゚
        `・+。*・ ゚
657名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:54:47 ID:LAuA0nRY0
宇宙開発なんて興味ないニャー

http://image.blog.livedoor.jp/jirutoten/imgs/8/6/866606b7.jpg

@  管ニャー
A  小沢ニャー
B  金丸ニャー
D  ポッポニャー
E  岡田ニャー
658名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:54:48 ID:9e49TaZB0
やってられねええええええええええええええええええええええええええええええ

もう解散しろやボケええええええええええええええええええええええええええええええ
659名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:54:48 ID:d5MXuP/u0
>>343
電気かみそり、腕時計、急須、エアバッグ、果物の糖度センサー、浄水装置、医療用の顕微鏡、耐火布、防音材、新幹線の設計、ゴミ処理施設、その他もろもろ。
身の回りは宇宙開発由来の技術でいっぱいです。
ありがとうございました。

ttp://aerospacebiz.jaxa.jp/spinoff/data/2008_spin-off_j.pdf
660名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:54:49 ID:mpn7dEyv0
>>583
ロシア無視でイルボンマンセーとか馬鹿すぎて吹いたwwww
661名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:54:50 ID:W/dDZCjv0
とりあえずこれから見直せ

港区赤坂1-9-13 三会堂ビル

9F 全国漁業調査取締船事業協同組合
9F 全国内水面漁業協同組合連合会
9F 社団法人 漁業信用基金中央会
9F 社団法人 日本定置漁業協会
8F 社団法人 大日本水産会
8F 社団法人 全国中央市場水産卸協会
8F 社団法人 全国漁港漁場協会
8F 社団法人 全国中央市場水産卸協会
7F 社団法人 責任あるまぐろ漁業推進機構
7F 社団法人 全国さんま漁業協会
6F 財団法人 海外漁業協力財団
3F 全国海苔貝類漁業協同組合連合会
2F 北部太平洋まき網漁業協同組合連合会
2F 全国大型いかつり漁業協会
2F 日本遠洋いか漁業協同組合
662名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:54:50 ID:4zePVR5p0
>>343
コンピュータは元々軍事目的で作られたのを知ってるか?
663名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:54:52 ID:j+xOHbjT0
国民年金の積立金7兆しかないんだろ?
国民から集めた税金は、国民に使えば良い。
664名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:54:53 ID:ikOX+kdn0
つぎのたーゲットは

自衛隊解体
665名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:54:53 ID:Z8UJNd3s0
公務員の給料削減でいいだろ。半額でいいよ。
手当て廃止とかw
666名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:54:54 ID:2dMYjBI40
 
ぶっちゃけ、
「生活保護費」全額カットで何万人飢え死にしようが
「子供手当て」ゼロにしてようが
「高速道路無料」撤回にしようが

 
「宇宙開発費」だけは削っちゃダメでしょwwwwww 

日本の将来の唯一の希望なのに、その芽をつぶしてどうするの?wwww
宇宙開発に乗り遅れて
30年後に日本終了のお知らせになりますよ?wwww 
 

 
 
667名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:54:54 ID:qIpBpUkI0
民主党ってモンスターペアレントとかモンスターペイシェントなんかと
何か似た雰囲気(変換できる)を感じるんだよな
668名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:54:58 ID:l5o1zWD40
みんなの渡辺案のほうがバランスが取れてて現実的だな。
669名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:55:00 ID:f01f3xQI0
今の宇宙技術を全部うっぱらって
母子加算を復活させた方がマシ。
670名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:55:02 ID:DiLo8WeN0
要はロケットよりも子供の月額2万六千円をちょろまかしてパチンコしたいっていう
やつらが民主党支持者じゃん。アホやん。
671名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:55:03 ID:sqm1XTXN0
>>437
鳩山首相にはロケットブースターの特等席に搭乗していただきましょう

途中でパージされても彼なら平然と還ってくるでしょう
何せ宇宙塵だから
672名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:55:04 ID:V9q9V4Yo0
無駄無駄とか言いながらHDDをフォーマットするような所業。
673名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:55:07 ID:zCJZT05G0
で、JAXAいらないなんて言ったのは具体的にどこの誰なんだ?

ソースも無い妄想記事によくここまで食いつけるな、感心するよ
674名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:55:07 ID:joMCG6C50
>>513
宇宙開発ヲタが思うほど日本人て宇宙開発に熱くないし。

つうか、三菱におんぶに抱っこなのはみんな知ってるし。

>>543
実際どこも理事とか天下りばかりじゃん。
675名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:55:08 ID:1AXw675m0
>>438
国益に密接に関係ある技術を保護するのは国の役目だろと。
正直JAXAに対しての予算って増やしていいぐらいだと思うぞ。
676名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:55:14 ID:pkvQx1J30
JAXA職員ざまああああああああああああああああ
677名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:55:21 ID:I7/3wk2J0
>>428
どっからそんな話だしてきた?
678名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:55:24 ID:CR4PicW+0
CO2排出権、日米同盟の弱体化、世界をリードする技術潰し、
最近の在日外国人の出身国の詳細、外国人参政権
『日本なんて国は20年後にはなくなっている』

民主党は一貫してます
あなたの期待にこたえます。民主党です。
679名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:55:24 ID:ha8UNRrS0
敗戦国日本は
選挙にも負け未来がないwwww
哀れwwwwww
680名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:55:27 ID:f34L1Jbo0
天下り先が一つなくなっていいことじゃないか。
681名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:55:31 ID:Dz6WFb0T0
>>631

金星の硫酸は工業原料にもなるしってあほかw
682名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:55:33 ID:ytpOGBMD0
683名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:55:37 ID:pHIXsYpZ0
宇宙開発がいらないなんていう政党には金輪際入れない
もちん、今回も民主党には入れていないが
684名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:55:40 ID:6ZnzhVJv0
>>539
・他国に搾取される国家
・国家に搾取される国民

国民からすれば後者の方がきつい。

>>564
俺は別にそれらを賛成してないよ。
子供手当て、派遣廃止、25%を撤回、宇宙開発の見直し、両方やればいい。
685名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:55:41 ID:+6S6sQdD0
>>496
日本版GPSは独立して既に動いてる。来年から打ち上げ開始の予定のはず。
アンチ米の国々が集まって、ガレリオだか言うGPSシステムを立ち上げたけど、
そっちも結構採算性に難ありで、金と技術を差し出せって事になりそうな雰囲気で、
しかも実行できるかどうか微妙な線だったので、独自に走り出した。

でも、JAXAが無くなったら、どうなるんだろ…
別組織だけど、巻き添え食らうよなぁ。どこに頭下げて打ち上げてもらうんだろう。
686名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:55:43 ID:4+9ldjig0

ぼくの意見。















宇宙に莫大な金使うなら、難病の子供を治療してやってくれ。
親がいなくて、大学行けないガキの学費出してやってくれ。
687名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:55:45 ID:fUzxLkUL0
>>660
ロシアも軽く抜くよ
688名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:55:45 ID:tvmdoe6N0
ふざけんじゃねーよ!
誰だよこんなこと言った奴は。
689名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:55:46 ID:qtVuAd470
このくらい当たり前だろ
何のために政権交代したんだよ
690名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:55:48 ID:LexYyX7J0
日本国民を優遇しない政府を日本政府として認めるわけにはいかんな。

正統な日本国政府の誕生を切に望む。
691名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:55:50 ID:8nfpw9J20
>>456
アメリカ、EU、中国、ロシア、インドが競争するから、
そこまで高くはならんだろ。

むしろ日本が一人勝ちしてバラ色の未来を描いてる方が
どうかしてる。
日本国民は選挙でアジアシフトを選んだわけだし、
将来、中国が大きくなることを考えたら賢明な判断かもしれんぞ?
692名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:55:50 ID:ckKWH7aM0
原敬
浜口雄幸
犬養毅
高橋是清
井上準之助

次は誰だろう?
693名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:55:50 ID:dqwk6V840
やっぱり来たか。これ。
まあ、NASAの予算も大幅削減される時代だし、ある程度は仕方がないんだが。
民主の場合、技術を特亜に譲り渡すことを考えそうでなあ。
694名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:55:52 ID:FxztOYxTP
そうそう不景気になったらF1とかよりも生活の方が大切なんだよ
F1なんて市販自動車に全く技術が生かされてないしオナニーみたいなもん
695名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:55:54 ID:nFT4KRDiO
これが民意なんだから仕方ないだろ。
騒ぐバカウヨの意見なんて無視しろ。
今は民主党が神なんだよ。民主党が決めることは全て正義だ。
696名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:55:58 ID:Zlh9fGiV0
日本の国粋主義者は「純国産」というキーワードに
酔っていて、将来的所見がすっぽり抜けている。
たとえ、どんなに良いものを作ったという結果を出しても
それが成功とは限らない。
YS11の失敗に学ぶべきだね。
697名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:55:59 ID:cLwZ+OMy0
>>614
だとしたら毎日はデマを流して煽動を行ったことになるわけだが

この辱め、どうしてくれるw
698 ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2009/09/13(日) 21:55:59 ID:2CBXQ9W20
 /:::::::::::::/::::::::::::::::::::::::|:::::    \        (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::\
/:::::::/ ̄::::::::::::::::::::::::::::::\_     |       // u      ヽ::::::::::|
|::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |    |      // .....    ........ /:::::::::|
ヽ::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |    |      ||   .)  (  U \::::::::|    
 ヽ|::::::::::::::::::::::ノ=\:::::: ヽ、/´ヽ      | (◯).  ( ◯ )|!|!|;;/⌒i    
  |:::::::::::::::::::::ヽ_◯/::     )/      | 'ー .ノ  'ー-‐'    ).|
  /:::::::::::::::/  ::::::::      /       |  ノ(、_,、_)\  U   ノ   
 (:::::::::::::::(   )ー      |ノ        |.   ___  \    |_
  ヽ::::::::::::::::!~        丿         |  くェェュュゝ     /|:\_
   |:::::::::::r―--、 ヽ   /|:\ /⌒⌒⌒\ ヽ  ー--‐     //:::::::::::::
      _________________∧__
     /                              \
699名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:55:59 ID:5Mr1vE/o0
マジかよ・・・世界が期待してるのに・・・
やっぱ中国か韓国から指令が来たか?
700名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:56:00 ID:700ps5Ht0
もうロケット関係で二度と朝鮮人に悲しい思いをさせない為に
潰すだけでしょう。
そうしないと日本が成功するたびに朝鮮人が悲しむからね。

701名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:56:02 ID:XdfK8al80
【投票】民主党に期待してる?
http://www.vote-web.jp/cgi-bin/read.cgi?guid=ON&dir=politics&num=10
702名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:56:11 ID:CIWYuRDM0
PDP-11はアポロ計画により生まれた
703名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:56:13 ID:fcf/dj1t0
>>617
向こうの都合と言い値でやるわけね。
いくらとられるの?
704名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:56:13 ID:j4axh9yJ0
>>533みたいなアホはさっさと日本から逃亡した方がいいな。

もっとも、そんなに夢見がちではどの国へ逃げてもつらいことばかりだと
思うけどね。一般の国民は宇宙開発なんて夢物語よりも生活の安定と福祉が
第一。夢や霞は食べられないからね。
705名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:56:17 ID:q58rn5EM0










もうクーデターしかない!!!!!!!!!!!!!









706名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:56:20 ID:oDRRQBo80
JAXAはNASAなんかに比べて予算もすずめの涙の中よく頑張ってるよ。
あそこでやってる人らの事を思うとどんな苦境でも最期まで踏ん張ってみるべきだと思える。

そういう影響力もあるし模範を示すという意味で一番残すべき組織だろうよ。
707名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:56:23 ID:9xY7503F0
「もう必要ない」のは民主党です!
708名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:56:27 ID:yfucQUXl0
雇用・能力開発機構はいらんだろ
何してるかまったく分からん
709名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:56:27 ID:CNTXxnNe0
NASA局長「宇宙開発からニッポン撤退??、今まさに歴史に残る無人輸送宇宙船が成功しつつあるときに?」
       「現場の士気を削ぐようなことを今このタイミングで言うのかいwwwwwwwwwwwww」
710名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:56:29 ID:rYDMubuU0
ロケット失敗した国の人が悔しがっているようですね
711名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:56:31 ID:cCWPfFlS0
それから、ロケットは大型化すればいいってもんじゃない。
だいたい、JAXAになる前は、MVで小型科学衛星を定期的にあげるというので、
逆に技術の継承、科学成果をだしていた。

大型になったって、打ち上げ期間があいて、しかも積むものなければ無駄なんだぞ。
712名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:56:33 ID:gsT7xozj0
どこまで売国すれば気が済むの?
打ち上げ成功で、すごいなーって喜んでたのに

なんか涙でてきた orz
713名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:56:33 ID:+vo+RTao0
>>31
ぶっちゃけ言うとお前みたいなのの生活より
宇宙開発のほうが日本国民、果ては人類にとって有益だってことです
714名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:56:41 ID:iLMzLPLZ0
>>685
日本版GPSも正直無駄だと思うなぁ。
そんなん米の使わせてもらえばいいじゃんって思うね。
715名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:56:44 ID:vHkqu6Rb0
JAXAが必要な理由は別に宇宙開発のためじゃねーっつの。
先端が無きゃ末端のレベルが上がるわけねーからだよ。
ぜんぶ繋がってんだよ。
716名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:56:46 ID:3tyDhzAP0
717名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:56:46 ID:hB/IAgq8O
NHK職員を半分にして給料も半分にしろ
718名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:56:48 ID:ZmijTaWH0
>>521
そもそも、最初の開発段階では利益が出ないので民間単独は無理でしょうに。
民間で数千億単位で金つっこんで宇宙開発(ロケット開発)している会社ってありますか?
もちろん全額自前の資金で。
NASA、EU、露、中、朝の中でそれを可能にしている国があるのですか?
既に打ち上げ技術が確立された前提で衛星だけ作ればよい訳ではないのですよ。
現実を見ましょう。
719名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:56:48 ID:mP1kbL9IO
まだはじまったばっかりなのに
本当に民主党に投票して良かった。
心から言える。
720名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:56:56 ID:F5Ud802f0
うーん、やっぱアニメの電動とか言ってた馬鹿政党だけのことはあるな。
独法っていえば他にも日本伝統文化協会とかフィルムセンターなんかも入るよね。
文化芸術技術を犠牲にしてまで子育て手当とか福祉とか年金にあてることはないよ。
だいたいそんな夢のない世界で子供が増えて育ったって何のメリットにもならないじゃん。
ロケットの打ち上げも見られない歌舞伎や映画も見たことがない野蛮人の子供なんて
殺しちゃった方が世のためだろ。
721名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:56:57 ID:ryY5NPqx0
種がいっぱい有ったのでみんなで全部食べました
植える分は無くなったけどみんな喜んでいるので良かったと思います
722名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:57:01 ID:ueWYvvRE0
政権交代したんだから頭切り替えようよ。
JAXAの存続より国の建て直しが優先事項なの。
日本はいま相当深刻な事態であることを理解せよ。
723名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:57:04 ID:vExTbMQT0
>1
あれっ これって釣り?
だけど補欠の朝鮮人をねじ込んだり、日本航空にやくざ左翼朝鮮人が巣食って
今回の結果を招いたのは事実だ。
724名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:57:14 ID:OodGZU6/0
とりあえず「ひまわり」すら打ち上げらなくなったらミンス党の大好きなアジア諸国も困るんだが。
725名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:57:16 ID:h7vjxC930
中国は日本が戦争の準備をしてると思ってるよ
ロケットは必要ない
726名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:57:17 ID:mUKm6Xz50
致命的になるまでマスコミはスルーしそうだな
727名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:57:22 ID:cYgDfF1B0
>>505
そういう発想は同じ穴の狢。
どんな部門だろうが、削れば仕事を失う人が出るよ。
JAXAを削るのは愚の骨頂だが、代わりにどこを削るって発想はそもそもしちゃいけない。
728コアセルペート ◆11YHIPHm4M :2009/09/13(日) 21:57:24 ID:c3kIqZLa0 BE:102222634-2BP(34)
>>650
良いこと言うねぇ。
カネが無いんだから縮小や中止もやむなしだろう。

どう考えたってJAXAより街の失業者やワープア対策の方が先だ。
729名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:57:25 ID:lY9XFdgP0
>>712 おすすめの動画です。
おもいっきり泣いてください。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8184262
730名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:57:26 ID:FSRcEuzd0
もう日本人宇宙飛行士が出なくなっちゃうんだろ
可哀相だろ今の子供達が宇宙飛行士になる夢が閉ざされちゃうんだよ
ありえない
731名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:57:28 ID:gj9ReWcM0
>>662
砲弾の軌道計算か
732名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:57:29 ID:lpcK60GOO
コピペしかできない民団はいつまで見えない敵と戦い続けるのか
ネット環境あるくらい潤ってるならその金で愛する祖国に帰ればいいのに
733名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:57:30 ID:I7/3wk2J0
>>504
お前の言う「景気がよくなってから」ってのは過去何年程度に景気がよくなればいいんだ?
技術の途絶はどうやってリカバーするんだ?
734名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:57:37 ID:Il0Zkvm90
>>722
子供手当もらえる人?
735名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:57:39 ID:j+xOHbjT0
>>686
そうだよな。宇宙空間では、めだかの背骨が曲がるとか、植物の茎が云々なんてどうでもええわ。
736名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:57:45 ID:iLz5AYS40
小沢民主党が目指す中共中心のアジアを実現させるためには
日本の強い官僚、多い省庁、強い軍備、高い労働コストが邪魔。
独立法人への天下り禁止等の本当の目的は権力の弱体化が狙い。

力の無い貧困層に世論誘導させ権力のトップである民主党がコントロールする。
今は高い失業率を利用し、ネットで棄民運動をキャンペーン中。
その裏ではアジアからの出稼ぎ、移民を着々と実行中。

ホンと怖いよね。
737名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:57:46 ID:pHIXsYpZ0
理系の人間で、宇宙開発が要らないなんていうやつっているのか?
もし、いたら、そいつは理系ではない。
738ココ電球 _/::o^ν ◆tIS/.aX84. :2009/09/13(日) 21:57:47 ID:A018y+Vs0
国会議員にリコール制度はありませんので ぶっ殺すしかありません。
それも民主主義です。
739名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:57:48 ID:qjmQHgNm0
>>694
おまえ何も知らないだろう?
740名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:57:51 ID:2p3YIzAS0
>>582
個人に金を渡すより、政府で開発費に支出したほうが、景気浮揚効果は高い。
貯蓄に回らないから。
741名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:57:52 ID:K/TIVkGa0
>>1
資産と現金は違うわな

一個一個見るんじゃなく
全体の組織のシステムを見直すのが正解だろどう考えても
742名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:57:52 ID:gdVAgny+0
ヒャッハー宇宙開発なんて必要無いぜー。
743名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:57:56 ID:adb/prKk0
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
絶対安定多数で4年間は解散無し、絶対安定多数で4年間は解散無し、絶対安定多数で4年間は解散無し
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
絶対安定多数で4年間は解散無し、絶対安定多数で4年間は解散無し、絶対安定多数で4年間は解散無し
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
絶対安定多数で4年間は解散無し、絶対安定多数で4年間は解散無し、絶対安定多数で4年間は解散無し
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
絶対安定多数で4年間は解散無し、絶対安定多数で4年間は解散無し、絶対安定多数で4年間は解散無し
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
絶対安定多数で4年間は解散無し、絶対安定多数で4年間は解散無し、絶対安定多数で4年間は解散無し
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
絶対安定多数で4年間は解散無し、絶対安定多数で4年間は解散無し、絶対安定多数で4年間は解散無し
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
絶対安定多数で4年間は解散無し、絶対安定多数で4年間は解散無し、絶対安定多数で4年間は解散無し
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
絶対安定多数で4年間は解散無し、絶対安定多数で4年間は解散無し、絶対安定多数で4年間は解散無し
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
絶対安定多数で4年間は解散無し、絶対安定多数で4年間は解散無し、絶対安定多数で4年間は解散無し
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
絶対安定多数で4年間は解散無し、絶対安定多数で4年間は解散無し、絶対安定多数で4年間は解散無し
744名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:57:57 ID:U8QXqs1E0
じゃくさ 切り捨ての政治はやめろ!
745名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:57:57 ID:pI5z6bRr0
>>722
深刻なのはマスコミです。
746名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:58:00 ID:pkvQx1J30
ネトウヨは負けたんだから意見の言う権利ないんだよ?
747名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:58:02 ID:r6oxD/z60
単なる自民党に対する国民の不満のはけ口として票が入っただけの党が、あまり日本をかき乱すなよ・・・
748名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:58:03 ID:qkbsQK6d0

民主党の場合、宇宙開発削減で浮いた予算を

日本国民のためではなく

朝鮮人への謝罪と賠償に使ってしまいます。
749名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:58:03 ID:IUoaS/w+0
「もう必要ない」のは民主党じゃないのか?
750名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:58:05 ID:qtVuAd470
国民が求めていたのは自民党では成しえなかった変革だろ
ネトウヨだけだよ、喜んでないのはw
751名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:58:07 ID:+AIzsujI0
このニュースへの反論でネトウヨとか言ってるやつは何なの?
自然災害の際には是非こういう危機察知能力の無いやつからお願いしたい。

それを回避する為の金をムダといい右翼認定する訳だから、罹災しても助ける必要ないだろ。
752名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:58:13 ID:EwF48MRX0
こういう競争力の高い将来性ある産業を切って、底辺層の救済に当てるようでは日本はいよいよ終わる。
さよなら
753名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:58:14 ID:sfMzCOGo0
子ども手当のようなバラマキのアホみたいな政策しかできない民主
しかも、外国人参政権とか狂気の沙汰まで
こりゃ、組閣前に、もう日本終了の予感
754名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:58:14 ID:ckKWH7aM0
民主党・山口壮議員「ミサイル防衛の撃ち落せる確率は100分の1」・・・しかし数値には何の根拠も無し・・・
http://obiekt.seesaa.net/article/127825062.html

民主党・山口壮議員のMD撃墜率1%発言は完全にデタラメであった事が判明
http://obiekt.seesaa.net/article/127888158.html



この政党やばすぎ
755名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:58:16 ID:C6XLnWWC0
>>352
それでいいと思います。

>>393
読書は趣味ですよ。
家の生活と、あなたたちが毎日やってる100年後の未来や、宇宙資源獲得競争
とは釣り合わないので、集るのをやめてください。

>>420
家は深刻な台風被害もないし、出かけることもないし
近所の小さなスーパーしか利用しないので、天気でどうこうしてないです。
だから必要なやりたい人だけでやってください。

>>422
アメリカがまさにそれですね。
馬鹿だとは思いませんよ。
私は世間をよく知らないあなたを馬鹿だと思います。

>>455
ではあなたもその方面で、声を上げるべきですね。
行動しない怠け者は権利を主張できませんよ。
756名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:58:19 ID:6UeCyViY0
宇宙開発に予算投入するなら、
代わりに年金支給額を半額カットするぞ?

それでも宇宙開発続けていいと思う奴はまだいるのか?
757名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:58:20 ID:Gw/SY+u40
瀉血(しゃけつ)とは、人体の血液を外部に排出させる事で症状の改善を求める治療法の一つである。
758名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:58:21 ID:FpgYPn0Y0
民主党絡みにニュースは正直不愉快なものが多い。
でも国民ほとんどが投票したから自業自得だわ。
759名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:58:24 ID:+CzulUvM0
正体出し始めたなぁ
760名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:58:24 ID:7QavjCDbO
>>617

スペースシャトルが無くなるアメリカに何を委託するの?
761:2009/09/13(日) 21:58:26 ID:ULcc7nn60
あのな、アホどもに教えてやる。

景気なんて、絶対に回復しない。回復なんてないのだ。景気なんてのは、その瞬間の
もの。時間は過去には戻らないわけだ。景気が回復したらミサイルに予算を割く?

場かも休み休みに言え!!国防や教育、社会保障は景気不景気に関係なく整備するのが
国家の責任だ。
762名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:58:27 ID:LlFTZpfF0
無駄なもの探すのはいいんだけれど、それだけじゃこの国が立ち行かないで
しょ。
で、どうすんの?
763名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:58:28 ID:oF+qZtk5O
技術開発切り捨てたら日本は何で商売するの?

日本という国を売って商売するのですか orz
764名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:58:28 ID:11xCfWKc0
おぃおぃ天体大好き涙目じゃんかよ

漏れ的には宇宙開発やエネルギー研究は後世の宝になるんだから
廃止は避けるべきだと思うけどな
どうでもいいミンス議員切った方がよっぽど国民にいいだろー
765名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:58:29 ID:IwenAI4v0

鳩山幸:「別に宇宙開発しなくてもいつでも行けるのよ、宇宙なんて・・・・・」
766名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:58:29 ID:VkKPUNbY0
日本終了ですかそうですか。
767名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:58:32 ID:700ps5Ht0
>>695
だから日本はお前らの土人国家と違って与党だろうが非難しまくっていいんだよアホが
つーかお前ら朝鮮人はついこの間まで与党の自民を叩きまくっておいて、
どの口でそんなこと言ってんだゴミが

ウジ虫が
768名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:58:34 ID:RBWqdeei0
>>586
GXって開発中止(失敗)したっけ?

高空燃焼試験可能な所まで来てたと思ったけど。
769名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:58:35 ID:nF9pMOQZ0
民主は小沢が横やり入れたりして組閣がまともに進んでないから
売国ネタで話題を繋がざるを得ないんだな
770名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:58:35 ID:EjMLe05o0
今更、ハイブリッド車作ったってしょうがないのと一緒
作るなら、さらに上を行くヤツを作らないと意味がない
その意味で、今更ロケットに大金つぎ込む日本のやり方は馬鹿馬鹿しい
金の使い方が下手なんだよ。こんなの投資でもないぞ
だって回収できないんだから
771名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:58:35 ID:v7nj6Zrh0
>>656
そのうちこのAA鳩山バージョンがでるのかなw
鳩山AAはいつみても素晴らしいっ
772名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:58:36 ID:xfsW35RWO
非効率だと簡単に言うが科学技術が効率よつ進歩するわけないだろ。世に出回ってる物なんてどれも失敗して改良して失敗して改良してを繰り返した結果できた物ばかりなんだぞ。いい歳してなぜそれがわからない?
773名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:58:37 ID:GM+YTNE50
これさあ、真面目な話、民主党なんとかしないと
近い将来どえらいことになるぜw

海外じゃCO2 25%削減発言でもう日本経済はダメだって思われてんだぜw
774名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:58:37 ID:4jwXf1aEO
どこまで日本を壊すつもりなのかな売国民主党は
775名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:58:37 ID:RvhFrx4pO
子供の夢すら奪う民主が必要ないです
776名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:58:38 ID:4+9ldjig0

ぼくの意見









宇宙に莫大な金使うなら、天皇陛下のために皇軍兵士として戦ったのに、

軍人恩給を一円ももらえなかった台湾出身の爺ちゃんたちに、あったかいご飯食べさせてやってくれ。たのむ。
777名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:58:39 ID:XnjshFhN0
現在の代表的な宇宙船は次のようなものである。
化学反応を利用してガスを噴出する化学ロケットエンジンなどに
よって推進し、金属や複合材料製の船殻や構造材で宇宙線などを
防ぐ一方で船体の耐熱塗装や冷却装置が熱の問題を解決する。
乗員やコンピュータなどは与圧キャビンで保護され、太陽電池や
燃料電池で稼動に必要な電力を賄い、液体燃料や酸化剤、酸素を
タンク内に持つ。さらに地上への帰還、すなわち大気圏再突入時
の空力加熱に対する熱防護システム (thermal protection system,
TPS) が必要となる。
778名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:58:40 ID:2sv/C5zR0
テンプレ読んだけど
つまり結論的にはJAXAって何味なの?
779名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:58:41 ID:aQ+nIzoF0
今の時代、将来巨額の利益が見込まれる宇宙ビジネスよりも地上の高速料金無料化と子供手当てですよ。
民主党の政権公約は内需拡大ですから。
あと円高も容認しているから、トヨタやソニーなど、多くの雇用を生み出し、GDPの多くを占めている消費輸出系製造業、ハイテク製造業は海外に出て行ってくださいね。
これからの日本経済は、小売業やサービス業などの小額売上、小額利益、ローテクの内需企業が引っ張っていきますから。
それが皆さんが投票して圧倒的過半数で勝利した民主党の政権公約です。
全ては日本の未来のためです。
780名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:58:43 ID:dGxwkobe0
見直すのは必要だが、JAXAをもはや必要ないとか言い出したら、民主党政権は
どんどん崩壊へひた走りだな。
781名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:58:46 ID:WClV9IB00
>>1
国防費と宇宙開発費だけは削減するな!低脳!
782名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:58:48 ID:BC+6hlLoO
衛星は放送に使うんだから放送局から税金取れよ。
783名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:58:51 ID:wFHIpX07O
これが要らないなんてのは極論だけど独法の無駄を洗うのは問題ないんじゃね。
税金成金だけは排除するべきだと思うし
784名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:58:53 ID:czB62vgr0
>>691
何時まで中国が大きくなると思ってるんだ?
このままなし崩し的に共産政権が続いたら
確実に大崩壊か第三次世界大戦になりかねないぞ
今の中国は1930年代の日本に近い国内情勢
だぞ
785名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:58:54 ID:shcR8sCt0
宇宙事業に予算だすとしたら
月に巨大パチンコ店建設するぐらいだろ
786名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:58:54 ID:BylFfoJD0
>>31
宇宙に思いを馳せることの出来ないところが
キミの家を貧しくしているのにな
787名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:58:55 ID:q58rn5EM0
【韓国民団】「ネット・ウヨクと毎日戦ってきた」…民団が積極的に関わってきた衆議院選挙
・ソース(民団新聞) http://www.mindan.org/shinbun/news_bk_view.php?corner=2&page=1&subpage=3531

       ■■■■■■■■■■■■■
     ■■■■■■■■■■■■■■■
    ■■                  ■■
    iiiiiii         鮮人         iiiiiii
    iiii     __        __    iii
    ii    /      し        \   ii
   |                        |
   |  し                     |
   |      \          /    し |      
  /   _ _                   _ _  \
  |                           |     
  |  *    *           *   *    |
  |      *     |  |      *     |  今日も沢山ネトウヨって書き込んだニダ!
  \                           /   明日も韓民族の未来のために頑張るニダ!
   |   __/   ●  ●   \__   |  
   |        ______        | 
   |         \    /   し     |
    |    し       \/          |
    \_______________/
353 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 09:20:54 ID:Ub99JJvr0
古臭い国威発揚イベントに
一喜一憂してるバカウヨみてるとKAWAIIね、プッw

439 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 09:28:37 ID:PuRbh/Kf0
ウヨ豚が調子に乗るから
爆発炎上して宇宙開発凍結して欲しかった
788名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:58:55 ID:uhIcdE/v0
>>727
つ「国会議員」
789名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:58:57 ID:J17ytqNW0
正論だな。
もう、ロマンとか夢とかで食ってける時代じゃないんだよね。
人工衛星なんて、ロシアやNASAに頼んで打ち上げてもらった方が安上がりだし。
聖域無しで例外なく全て見直すべきでしょ。
政権交代したんだから当然だよ。
全力で支持する。
790名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:58:58 ID:I3Rws+Z60
文科省管轄の無駄金食いのJAXA潰して防衛省管轄の新しい独法作るんだろ。
高度な政治的判断ってのはそういうこった。


・・・そうだよね?
791名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:59:01 ID:He5ayKi+0
高度知的技術者の首を切って

その金を母子家庭に回すわけ、しかも現金で。

・・・・・・・・・・・・。
792名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:59:02 ID:mpn7dEyv0
無駄を省くことを公約に掲げてたんだから、当然だろ
宇宙開発とか誰得だよwwwww
無駄金使ってた自民氏ね
793名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:59:05 ID:8nfpw9J20
>>725
核武装論が盛り上がってたし、
中国が誤解しても無理ないだろうな。

日本も北朝鮮のミサイルにあれだけ敏感になってたんだから、
ロケットだ平和利用だと言ってもなかなかねえ…
794名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:59:05 ID:2oim+FBe0
>>633
まぁ、ESA、欧州が入ってない段階で押してしるべしでしょうよ。
795名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:59:06 ID:Y4MjGNdg0
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  明日から、
  |     (__人__)    |  みずぽの平常運転が
  \     ` ⌒´     /  始まるお…
796名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:59:07 ID:GpZiWP8W0
>>739
役に立たないからホンダはF1から撤退したんじゃねえの?

いや、まったく役に立たないってことはそりゃないよ? ただコスト対効果が悪すぎる。
掛けた金に対して、役に立つことが少なすぎる(というかほとんどない)
797名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:59:08 ID:sufMkKwH0
民主の馬鹿が思いつきで言出した、独立行政法人の見直しだってか
具体的にその法人の○○は無駄、だから削除するっていうなら判るが
見直し=よく判らないから説明しろ・・・のレベル
まごまごすれば、事務方に「ここから5兆円生み出せ」って言う指示
を出すだけで終るかも
798名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:59:08 ID:ALDEhTyD0




も  う  す  ぐ  国  会  が  必  要  な  く  な  る




か?
799名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:59:09 ID:6YXPzSwaO


ほんとにもぅうんざりする
社民と連立組むとか考えられんし
ポッポも汚沢もガンスもミズポもテレビで見るたびに虫酢が走る
こいつらの政党助成金流用不動産疑惑や、偽装献金疑惑を追求しないカスゴミにもヘドが出る
こいつらまとめて、本当に芯でもらいたい。
800名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:59:11 ID:U9R6zRbv0
>>691
民主に投票した連中は自民政治に嫌気が差しただけで、アジアシフトなんか全然望んでない。
801名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:59:11 ID:dVPFpoBT0
【政治】民主党が公務員人件費1兆円超抑制 給与と人員減半々で実現 岡田幹事長「地方にできることは国でもできる」★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1252838960/
【政治】民主党からはロケット打ち上げJAXAは「もう必要無い」との声も…日本が変わる、独立行政法人見直し★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1252840410/
民主党は小泉内閣以上の痛みを伴う改革を行おうとしてるのに

マスコミはいい点しか発表しない

民主党のやろうとしてることは一部すばらしいが

失業者がうなぎのぼりになることをわすれてはならない

しかし、財源確保の目的が、ばらまき政策のためとはね・・・
【政治】民主党が公務員人件費1兆円超抑制 給与と人員減半々で実現 岡田幹事長「地方にできることは国でもできる」★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1252838960/

で、自分らは痛みを伴わないのかね・・・・
議員の給料を50万ぐらいまでへらせよ。
802名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:59:12 ID:ayBGBxR40
>>547
ないね。

貧乏人はそれこそ草食べてもコンビニの弁当食ってでも生きるんだよ。
上に行きたい、貢献したいと思う人の支援はすべきだけどさ。

民主党が政権とって狂気の政策やり出したら、
日本で久しぶりの反政府運動が起きると思う。
それこそ支持団体もターゲットになるね。

そのくらいの刺激は必要かもね。
庶民にまともに向いた政策なんてやってたら、
国がやっていけないことを肌で知るでしょう。
803名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:59:15 ID:z7h4rpwk0
でも実際宇宙やる金をインフル対策に使わないとヤバイかもしれんよね。
お金ないんだし。
804名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:59:16 ID:b+PcbqTP0
この問題の怖いところは一見問題なさそうに見えるところ

けどこういうのって10、20年後に絶対後遺症が出てくるから
気づいたら日本の宇宙航空産業が朝鮮、中国に全部抱え込まれていたということ
だったらもはや宇宙開発どころの騒ぎじゃないぜ。
完全に国防問題にすら発展するからな


キチガイミンスとそれを未だに支持している情弱はこの辺わかってるのかな?
わかってないだろうな
805名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:59:19 ID:y8D9O9Y20
民主党が目指すのは夢の国北朝鮮だということがはっきりしたな
806名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:59:22 ID:vR9QeWPa0
アメリカはGPS衛星の予算を減らしている日本の地域は
日本で肩代わりする可能性が高い
807名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:59:24 ID:/LgCIncc0
岡田は民主党に入れたやつは文句言っていいって言ってたんだっけ?
民主入れたやつよろしく。
自分の仕事ばかりにこもってないでちゃんと政治活動しろや。
808名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:59:25 ID:OodGZU6/0
>>727
代わりに民主党を削れば何も問題ない。日本人は幸せになる。
809名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:59:26 ID:AGlzzqqe0
パチンコ屋つぶせよ >民主原理主義党
810名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:59:26 ID:BTchSj3vO
鳩山死ねよ!

こいつは国家反逆罪で逮捕してぶっ殺せ
811名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:59:26 ID:sqm1XTXN0
>>458
それは技術開発と何が関係あるの?
大体NHK技研主導で開発されたものを知らずにそんな事を言ってるのもお笑い草だろ?

JAXAイラネと云ったミンス議員を笑えないな
812名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:59:28 ID:cCWPfFlS0
>>632
ロケットを開発しているのは、民間だよww。

とりまとめて、ふんぞりかえっているのが 旧NASDA
比較的、研究・開発しているのは文科省管轄だった、旧ISAS
で、一緒になったのがJAXA
813名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:59:29 ID:IpErQyCL0
ざっと見たところ、オナニー事業で採算取れてないんだろ
じゃあいらねえよ
814名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:59:33 ID:8nJ07GKO0
とりあえず地元の民主党議員にメールしてみた。
JAXAが不要なんてバカなこと言っているのは誰だ?と。

皆で電話・メールFAXで意見を伝えよう!
815名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:59:33 ID:jC7BkA210
>>631
幸はA級ジャンパーだからな
816名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:59:36 ID:ZYBJEPPe0
>>744
【審議中】

         <⌒/ヽ-、___
        <⌒/ヽ-、___/
      <⌒/ヽ-、___/
     <⌒/ヽ-、___/
   <⌒/ヽ-、___/
  <⌒/ヽ-、___/
/<_/____/
817名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:59:37 ID:BaENXtun0
まあ特アが日本のロケット技術を恐れてJAXA潰しにきたのは気持ちは分るなwww
日本なら小型ロケットの核弾頭作れそうだもんなwww
818名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:59:38 ID:d9lp4+BB0
民主党に投票したが政策には反対ってどういう世代なんだ?
まさかこのスレにそんなアホはいないよね?ね?
>>631
ダメだ笑ってしまったw
>>1
しゃいねぇ、俺がマジで無駄遣い削れる法案教えてやるよ
「厚生年金・健康保険・雇用保険の窓口一元化」
もっと言うなら「以上の財源一元化」
更に言うなら「所得税も含めて一元化」
これだけで日本全体にはびこる無駄な業務が相当なレベルで一掃される
が、役所の人間がクビになるので民主党ではやらないだろうな・・
819名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:59:43 ID:VJCCSIJeO
プラネテスやスピカ読んで宇宙飛行士目指す子どもの夢を閉ざす気か
ひどすぎる、外道のやり口だよ
820名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:59:45 ID:u7Na50S+0
>>428
東大に組み入れるって予算規模からいって無理だろ
JAXAの前身のひとつである宇宙技術研究所はもともと東大から分離した組織だぜ
821名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:59:45 ID:3Lbv6DUO0
>>786
相関関係もクソもない。
あてつけだ
822名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:59:48 ID:cqrNTW060
民主党の幹部には理系の学校を出た奴が何人かいるようだが
技術の継続の大切さを判っている奴は誰もいないようだな
本当に低脳な政党だ
823名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:59:49 ID:8Rqxm+ko0
>>639
そりゃ上手く行ってるもんしか表に出さないから。

その裏でお前らが知ったらぶちきれてすぐに潰せって叫びだすような失敗、浪費やらかしてるから。
824名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:59:50 ID:r9hT8y110
前回が失敗したならまだわかるが、歴史的成功でなぜ?、日本が嫌いなのか
825名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:59:51 ID:qo/5t+6P0
JAXA廃止=技術立国辞めます

なんだけど、これからマジで日本をどういう国にする気なんだ?
日本から技術抜いたら、結構どうしようもない国だぞ?
ただでさえ、資源のあるところに技術で追いつかれそうだっていうのに…
イギリス見習って、金融立国にでもなるか?
イギリスは金融危機で国自体が吹き飛びそうだが…
826名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:59:52 ID:+WbbGUVyO
兵器にもなる危険なロケットは禁止にするべき
827名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:59:58 ID:j4axh9yJ0
>>685
GPSなんてアメリカの衛星に頼っておけばそれで済むだろう。

アメリカだって、他国のGPSからは使えない…なんてめんどくさいことはしないだろ。
わざわざするメリットも無い。余計な技術開発も必要だし無駄に他国を敵に回す。
828名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 22:00:01 ID:GAiPgiZP0
>>669
>>669
かんべんしてくれよ。
自分たちの上の世代が血と汗を流して得た成果を、安売りしろと?
自分たちの一時的な食いぶちや糞みたいな楽しみのために?
マジで信じられん。

いずれ必要になるんだぞ。その時になってまた一からやり直すのか?
それとも、その時は自分はいないから大丈夫なのか?
何もしないで、売っぱらってばかりじゃ、
知らないうちにじり貧になるだけだぞ。
829名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 22:00:02 ID:itLgtYnj0
>>7
ゴメンネ、ポリテクカレッジ通っててゴメンネ
830名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 22:00:02 ID:gsT7xozj0
ちょっとこれ、誰か英語できる人海外のメディアにたれ込んでよ
もはや外圧しかないって。
中国や北朝鮮に日本の技術が流れたら他国だって困るだろうし。
831名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 22:00:02 ID:GW+DXOin0
>>761
おまい、いいこというな
832名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 22:00:03 ID:rwy9lbW3O
>>662
大砲の弾道計算だっけ
インターネットも対核攻撃用に落ちない情報ネットワークだったか
833コアセルペート ◆11YHIPHm4M :2009/09/13(日) 22:00:04 ID:c3kIqZLa0 BE:459999869-2BP(34)

 衛星打ち上げは他国にアウトソースで十分。そっちの方が安いしな。
834名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 22:00:09 ID:KUNRABIm0
宇宙航空研究開発機構 株式会社にすれば いいんでしょ。

国が100%持ち株で。


835名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 22:00:11 ID:0VgesvNb0
いいと思うけど
無駄な歳出はどんどん省くべき
貧困層を救うのが先
836名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 22:00:10 ID:/HX7D+Dz0
>>711
年一回、ISSに出前をしなければ餓死しちゃうんだけど。w
それだけ重要な役割を担っているんだけど。ww
837名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 22:00:13 ID:pkvQx1J30
ハローワークがJAXA職員と自民関係者でいっぱいになるなw
メシウマwwwwwwwww
838名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 22:00:16 ID:W/dDZCjv0
ていうか宗教法人にメス入れろよ
839名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 22:00:17 ID:joMCG6C50
>>737
宇宙開発は必要だが、JAXAが無駄かどうかといわれれば
無駄だと思う。
840名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 22:00:21 ID:Lg5Qc/TG0
JAXAが無くても 別の形で宇宙開発は出来る。
だが、JAXAだけは一度つぶさないとダメ

GXロケット失敗2000億赤字は無い 組織的にダメ 腐ってる

【宇宙】GXロケット開発で政府見解「需要見込めず」 2000億の赤字
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1251161947/l50
【宇宙】文部科学省と宇宙航空研究開発機構、2010年度から新型ロケットを開発 惑星探査や災害監視向け
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1251336133/l50


 
841名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 22:00:22 ID:qjmQHgNm0
>>796
日本語を一からやり直しとけ。
842名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 22:00:25 ID:By6E1itD0
来月jaxaの経験者採用試験受ける予定なんだが心配になってきたぞ
843名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 22:00:25 ID:vsycDPfsO
ふざけた事言ってんなよカス民主が
844名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 22:00:26 ID:dwe1HYW70
H2B=3.6兆円、高すぎ
845名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 22:00:26 ID:b50O9vdp0
>>169
DQNが作ったクソガキの世話代をこっちに回すな。死ねクソ野郎。
846名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 22:00:33 ID:MbDDqMd+0
JAXA潰して他の予算に回すだけのメリットがあっての考えだよな・・・?
どーみても浅知恵にしか思えんのだが
847名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 22:00:36 ID:1AXw675m0
>>728
その割には外人労働者ガンガン入れるってどういう事よ?
やってることの辻褄あわないだろと。
848名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 22:00:40 ID:nF9pMOQZ0
>>803

民主曰くインフル対策が入った補正予算は執行停止のはず
849名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 22:00:41 ID:fS1WYy/L0
>>780
支持率に響きそうなのは、マスコミが報道しないから大丈夫。
第一、JAXAに関心を持っている日本人がどれだけいるのやら…
850名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 22:00:45 ID:SSMzp8+U0
同じなくすなら、あきらかに実利の不明瞭な文化関係からが普通だろ。

公立地方美術館やら文化研究機関をつぶせばいい。あれほど無駄なもんはない

鳩山は真性のバカだな。投票した同類は責任とれよ
851名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 22:00:47 ID:4NPj/eRO0
>>684
国家に搾取されたら自国に還元されるだろがwww
アメリカや中国が日本の保険制度を支えてくれるのか?w
後者がきつい定義も添えてないしでお前バカ???
852名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 22:00:52 ID:ckKWH7aM0
HU-B成功で意気高揚してる日本人をへこませ
意気消沈してる朝鮮人を励ます発言ですね
853名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 22:00:52 ID:6DOuhdSr0
>>617
>アメリカへの委託って手だってあるだろう。

技術くらいしか取りえのない国が
技術のアウトソーシングなんて始めたら国として終了するだけだろjk
つまり、アメリカ様どうか私に現代的な生活をお与えくださいってか。
さすがw

本当は資源もあるけど、どうせお前は油田やガス田もすべてスルーだろw
854名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 22:00:52 ID:45NQySeWO
>>773
『日本はカス国家』こうしたいんだろ、民主党の指示母体の考え通り
855名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 22:00:53 ID:IuS0OOuu0
まずは岡ちゃんがいるIPAをどうにかすれば?
856名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 22:00:53 ID:GpZiWP8W0
>>832
それもあるが、最初に作られたコンピューターは暗号解読用
857名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 22:00:54 ID:bXXHi6730
資源を持たない日本は、技術を磨かなければならないというのに。
どこまでも、うすい政党だ。
858名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 22:00:55 ID:OvgTVT210
バカに金配っても仕方ないし

研究者に研究費もかねて数兆円ばら撒けw
859名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 22:00:56 ID:RBWqdeei0
>>428
え〜と、東大以外の教授をやってるJAXAの研究員はどうなるの?
860名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 22:00:59 ID:UFL1NHQTO
>>695

> これが民意なんだから仕方ないだろ。
> 騒ぐバカウヨの意見なんて無視しろ。
> 今は民主党が神なんだよ。民主党が決めることは全て正義だ。


こんなこと平気で書ける信者って何なの?
861名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 22:01:02 ID:aVvJ8Ygj0
理数系受難の時代が訪れます。
取り返しがつかないほどの。
862名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 22:01:02 ID:NE2yMdLZ0
日本は技術優位を捨てる気なんだw
お前ら馬鹿じゃね?
863名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 22:01:03 ID:cLwZ+OMy0
>>770
ロケットの上となると何だろう
シャトルはまだ実用的じゃないとアメリカが実証したし

…レールガンによる投射か?
864名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 22:01:03 ID:JgF6PELnO
>>802
コンビニの廃棄弁当な
いざとなったらやるしかないよなあ
865名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 22:01:04 ID:bUOYWomp0
日本が世界の技術をリードするなんて民主党にしたら許せないんだな
866名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 22:01:05 ID:DZu1AFWz0
ここ数日、新政権から伝わってるくる情報は、見事なまでに一貫性がある。全ての
施策が........「日本弱体化」
次の政権交代まで、日本国がもつかどうか...ある意味、ミッドウェー敗戦時より
日本がやばいかも。
867名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 22:01:06 ID:6UeCyViY0
NHKは廃止して受信料聴取も廃止でみんないいな?
868名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 22:01:06 ID:VcwLRYn50
>>803
子供乞食に撒く金使えよw
869名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 22:01:07 ID:czB62vgr0
>>696
YS11は戦術的には失敗したけど
戦略的には大成功だよ、日本の
航空技術の復活に多大な寄与を
したのは間違いない
870名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 22:01:07 ID:XEsSCEhN0
まともな査定できる奴がいないから必要なモノまで無駄って言いそうだな
871名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 22:01:08 ID:BaENXtun0



  も  う  日  本  も  い  ら  ね  え  な  w  w  w  か  ?


872名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 22:01:23 ID:FvZyb7xH0
100%国でやるのは無理だろう
民間企業との共同開発にしないとだめだろうな
873名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 22:01:23 ID:8VJrJoVA0
これで毎日と朝日の対立が決定的になったな。
朝日は科学とか文化とか大好きな推進派だから。
874名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 22:01:26 ID:eFMQNNrV0
JAXA?筑波の朝鮮系連中も関係しているところか・・・

まずはパチンコ・ギャンブル関係を全て廃止、国営化してからな。
もちろん、どんなに遊んでも景品はアメ玉一個だ。
875名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 22:01:28 ID:mUKm6Xz50
日本の製造業を痛めつけて景気回復って無理だろ
ブレてくれることを祈るしかないが……
876名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 22:01:30 ID:CNTXxnNe0
おれは民主党に投票しなかったからね!

もういちど、声を大にして言いたい!

おれは民主党に投票しなかったからね!
877名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 22:01:32 ID:qkbsQK6d0

自 分 の 国 の 国 旗 ・ 国 家 を 大 切 に す る 奴 は ネ ト ウ ヨ\<`∀´>/

自 分 の 国 の 国 家 元 首 を 尊 敬 す る 奴 は ネ ト ウ ヨ\<`∀´>/

自 分 の 国 を 守 ろ う と す る 奴 は ネ ト ウ ヨ\<`∀´>/

外 国 人 よ り 自 国 民 を 大 切 に す る 奴 は ネ ト ウ ヨ\<`∀´>/

自 分 の 国 に 誇 り を 持 と う と す る 奴 は ネ ト ウ ヨ\<`∀´>/

愛 国 心 を 大 切 に す る 奴 は ネ ト ウ ヨ\<`∀´>/

宇宙開発に夢を持つ奴はネトウヨ\<`∀´>/     <=====NEW








でも、よく考えたら、ネトウヨが言ってる事は世界の常識だったニダ\<´;ω;`>/
878名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 22:01:33 ID:RGYR8cDC0





中ゴキ人留学生への奨学金は相変わらず無料です




879名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 22:01:33 ID:+6S6sQdD0
>>714
米自体のGPS自体が結構ギリギリな事になってきているし、一国の一存で
位置情報をゴチャゴチャに出来るってのも微妙だと思うけどなぁ

民間衛星写真みたいに、やろうと思えば、利用機器から一律の使用料がとれるので
産業としても成り立ちそうだけどねぇ。
880名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 22:01:34 ID:DpHstFu2O
ロケット研究を潰し化学のノーベル賞をとれる分野を潰し…


何がしたいの?!いい加減にしろよ!無能政権!
そうでもしなきゃ金作れないとかキチガイかよ。
881名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 22:01:35 ID:ocCw9KY60
もう民主とその支持者は全員火山の火口に投げ込んだほうが日本の為なんじゃないか?
ここまでアホ揃いだとは思っていなかったわ
882名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 22:01:38 ID:r6oxD/z60
>>606
マジそうだよ
むしろ税金払ってたまるかってなると思う
883名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 22:01:39 ID:CYTZsAa10
>>846
ああ、猿並み
一旦とめたら、再び動かすの大変なのに
884名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 22:01:40 ID:gdVAgny+0
自分に必要無いことは意味がないと思ってるアホがいるようで。
885名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 22:01:40 ID:U6sx9dsAO
名前が出ないキチガイ発言は、確実に民主党内の旧社会党勢力から出ている。
特に背後に日教組(親北朝鮮・親朝鮮総連)が居る議員。
886名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 22:01:48 ID:8nfpw9J20
絶対に必要だと言ってる人の理由が、悪いけど全然納得できないし、
心に響いてこない。
ミサイル防衛も不要だと民主党が言ってるし、
削れる予算は削っていかないと。
887名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 22:01:49 ID:vtswm3gG0
これは切っちゃいかんだろ
他に切るべき法人がわんさかあるだろ
888名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 22:01:50 ID:faBVOJtN0
>>830
しかし、あまりにも多額の補助金が流入していることがばれて、一気に立場が逆転w
889名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 22:01:51 ID:H2RzcCXt0
>>755
こういう考えの人が多くなったら国が滅ぶんだろうな…
890名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 22:01:52 ID:700ps5Ht0
>>695
だから日本はお前らの土人国家と違って与党だろうが非難しまくっていいんだよアホが
つーかお前ら朝鮮人はついこの間まで与党の自民を叩きまくっておいて、
どの口でそんなこと言ってんだゴミが

ウジ虫が
891名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 22:01:53 ID:U23gKah80
ていうかやっぱ民主には無理だったろ
892名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 22:01:56 ID:oTLKj0S50
>>819
宇宙飛行士になりたきゃアメリカや中国に移民しろよ
893名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 22:01:56 ID:RiVIglrXO
馬鹿ですか?
894名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 22:02:00 ID:+MGH4Nov0
>>827
アメリカのGPSで意図的に不正確にしてるだろ。
正確なGPSを自前で持ちたいけどね。
895名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 22:02:01 ID:ozG1gZkw0
これで、ウソウソ、誤解だ。と民主党議員が言ったら面白い。
896名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 22:02:03 ID:td8JwUp+0
ロケットの技術はぜーんぶ韓国へ☆
日本の技術は世界最下位へ☆
897名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 22:02:05 ID:6ZnzhVJv0
>>703
スウェーデンあたりと天秤に掛けての値下げ交渉くらいできるだろ。
898名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 22:02:06 ID:gj9ReWcM0
陸上自衛隊
海上自衛隊
航空自衛隊
航宙自衛隊
899名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 22:02:10 ID:dHfRRUmB0
つうかお前ら民主に入れておいて何をいまさら寝ぼけたこと抜かしてんねん。
無駄を排除するのは公約だったんだから、その約束を忠実に守ってるだけだろうが。
900名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 22:02:12 ID:YSXLTmyd0
おまえらいい加減頭堅くないかww
日本を変えなきゃいけないんだよ
騒いでも無駄なの ちゃんと順応しようよ
901名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 22:02:15 ID:mpn7dEyv0
>>862
ロシア中国アメリカが宇宙開発してるんだから
日本がやる意味ないだろ
金の無駄
902名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 22:02:19 ID:Cc9Ryyek0
〜男女共同参画推進 : 年間予算10兆円〜

クレオ大阪(大阪市立男女共同参画センター)
http://www.creo-osaka.or.jp/index.html
・クレオ大阪 中央
・クレオ大阪 北
・クレオ大阪 西
・クレオ大阪 南
・クレオ大阪 東
903名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 22:02:20 ID:QUfyJS7Y0
自国の衛星くらい自国のロケットで揚げようや。
日の丸入りの衛星を日の丸ロケットで打ち上げる。
これが嫌な与党www国益を損なうチェンジでもおkな売国奴たちwww
904名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 22:02:21 ID:ikOX+kdn0
「自民が建てた家は腐ってる」といいつつ
今民主党によって大黒柱にチェーンソーがぁ〜〜〜〜


全部ぶっ壊す気か


905名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 22:02:21 ID:2p3YIzAS0
>>650
国の事業に採算を取る必要がないんだよ。
採算取れる事業は民間でも出来るから、むしろ国はやるべきじゃないんだ。
906名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 22:02:22 ID:/7hSlI4R0
>>755
日本人?
907名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 22:02:27 ID:C6XLnWWC0
>>786
宇宙に思いを馳せることが出来る人は
みな大富豪なんですね。

私、宗教はお断りしていまして。ごめんなさい。
908名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 22:02:30 ID:ZEyUv50QO
原子力研究開発機構も解体必要だよ
天下り団体ばかり

旧動燃は天下り団体ばかり
請負会社が天下り団体だし
税金無駄遣い
909名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 22:02:31 ID:toGOFR/j0
民主党は「家計の可処分所得を増やして消費を拡大し
日本経済を内需主導型に転換する」と主張している。

このほか「農業、海洋資源開発、航空宇宙産業など
世界一流に仕上げていける産業を見いだす素地は十分ある」(鳩山代表)

と、バイオ、ナノテクなどの先端技術の開発・普及を支援する考えを示している。
(2009年8月26日06時39分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/election/shugiin2009/news2/20090825-OYT1T01321.htm
910名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 22:02:38 ID:YmqjKZFm0
宇宙開発はお金持ってる国にやらせとけばいい
911名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 22:02:40 ID:2dMYjBI40
>>686
 
  
そんなのは死んでも一向に構わない。
 
 
 
宇宙開発費>>>>>>死ぬ死ぬ詐欺の治療費・バカ田大学の学費支給。
 
 

ってことに気づけ。
912名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 22:02:40 ID:sqm1XTXN0
>>813
民間でも採算とれねぇから国主導でやらなきゃどうにもならんのだ
913名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 22:02:41 ID:GpZiWP8W0
>>861
理系揃いの民主党はよくわかってるよ、宇宙開発は基本的に無駄だってことを。

文系とかがアニメやマンガで憧れて宇宙すごい!とか盛り上がってるんだろうな。
まあ文系だからしょうがないとはいえ。
914名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 22:02:45 ID:CpWah/T70
科学マンセーする点では共産党の方が100倍マシ
915名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 22:02:45 ID:qfV2MnYq0
政権交代で日本の政治は変わるかもしれんが、マスコミは変わんないな

相変わらず発言元がどこかも知れんネタ拾ってきて強引にくっ付けて来ては話題性攫おうとするやり方は
自民党時代とちっとも変わらんw
まだ組閣はおろか、首班指名選挙すらしていないのに。



仕事してないで天下り先になってる法人と、キチンと仕事してる法人の見極めが付かないほど民主党が愚かなら、
4年の政権維持なんて国民が許さないだろうな。そして風を読んで煽るのが大好きなマスコミもw
916名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 22:02:48 ID:VH8e380h0
前の打ち上げが成功してて本当によかった…
失敗してたら本当に潰されてたかもしれん

誰が言ったかわからない(そもそも本当に言ったのかもわからない)
「もう必要ない」の声とやらで、
少しずつ情報弱者を誘導しようとしてるんじゃないか
917名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 22:02:58 ID:rHSK/sRX0
こんな馬鹿発言を続けてると、民主党は短命政権に終わるな。まあ、自民党がよかったとなる。nn
918名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 22:02:58 ID:IFbQFxSx0
どう考えても法則発動です。
JAXAお疲れ様でした


http://blog.livedoor.jp/tonchamon/archives/51848045.html

【JAXA(ジャクサ)(田中)】
一つは、トライアル的に経験を積むという、非常に小さなリソースの中でそういうような経験を積んでいただくという、どちらかというと促進的な話。
今回の韓国との協力はイコールパートナーとして協働して、ハイレベルな研究協力ができないかというところが検討のスタートである。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


【池上委員】
カメラはなぜ使い方までいろいろ注文をつけて、貸すのか。韓国の飛行士が勝手に撮るというのでいいではないか。何か理由があるのか。
【池上委員】
もちろん、彼が自由に撮るものもあるわけか。
【池上委員】
国際協力という話であれば、今かけた金と、その使い方によってお互いの協力関係がさらに深まるということのリターンとを考えていくと、何がいいかについては、そう簡単にはいかない。
【池上委員】
表現の仕方が問題かもしれない。要するに全部事細かに決めてこうしろと言っているわけではないだろう。
【池上委員】
放っておいても日本の技術は評価されるわけだから、いろいろ押しつける必要はないのであって、むしろ使う側の韓国の最初の宇宙飛行士の立場に立って、彼が韓国人から拍手されるような使い方をしてもらうというようなことも十分配慮してあげなければいけない。
919名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 22:03:00 ID:6vDCi0N60
ここにもネトウヨネトウヨと連呼するシナチョン生命体が湧いているのか。
920名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 22:03:00 ID:5nEtWrzk0
>>804
だよな〜

わざと売国路線に走ってるとしか思えない
921名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 22:03:03 ID:fcf/dj1t0
>>863
富士山くりぬいてヴェルヌ砲ですか。
922名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 22:03:06 ID:uhIcdE/v0
>>800
ひとつ聞くが「民主に投票したヤツはこんなことを望んでない」ってのはお前のことか。
923名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 22:03:10 ID:a1Knj6e8O
【scoop】
ペンタゴンに宇宙人。

http://www.pentakun.co.jp/

http://www.jaxa.jp/

http://kibo.tksc.jaxa.jp/

924名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 22:03:10 ID:U9R6zRbv0
>>728
技術の衰退、産業の縮小が失業やワープワを増やすことに繋がるってことがわからないみたいだな。
いや、分かっていてわざと書いているだろ?工作員め!!
925名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 22:03:11 ID:mwp/wV6g0
>>812
国が支援してくれるから民間もロケットなんてハイリスクな事業をやってる訳で、
国が撤退したら、真っ先に切られる事業だろ。
926名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 22:03:14 ID:1AXw675m0
>>755
一番必要の無い怠け者はあんただよ。
927名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 22:03:14 ID:adb/prKk0
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
絶対安定多数で4年間は解散無し、絶対安定多数で4年間は解散無し、絶対安定多数で4年間は解散無し
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
絶対安定多数で4年間は解散無し、絶対安定多数で4年間は解散無し、絶対安定多数で4年間は解散無し
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
絶対安定多数で4年間は解散無し、絶対安定多数で4年間は解散無し、絶対安定多数で4年間は解散無し
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
絶対安定多数で4年間は解散無し、絶対安定多数で4年間は解散無し、絶対安定多数で4年間は解散無し
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
絶対安定多数で4年間は解散無し、絶対安定多数で4年間は解散無し、絶対安定多数で4年間は解散無し
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
絶対安定多数で4年間は解散無し、絶対安定多数で4年間は解散無し、絶対安定多数で4年間は解散無し
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
絶対安定多数で4年間は解散無し、絶対安定多数で4年間は解散無し、絶対安定多数で4年間は解散無し
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
絶対安定多数で4年間は解散無し、絶対安定多数で4年間は解散無し、絶対安定多数で4年間は解散無し
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
絶対安定多数で4年間は解散無し、絶対安定多数で4年間は解散無し、絶対安定多数で4年間は解散無し
民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ、民主政権で官僚政治をぶち壊せ
絶対安定多数で4年間は解散無し、絶対安定多数で4年間は解散無し、絶対安定多数で4年間は解散無し
928名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 22:03:16 ID:j+xOHbjT0
消費税上げてもっととられるより断然にOKやわ
929名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 22:03:21 ID:joMCG6C50
>>825
JAXAじゃなくて、三菱重工他の日本の製造業が偉いだけ。
しかも最近は一般品で品質高めているのにただ乗りしてるだけ。

もはや宇宙開発黎明期でもないわけで、中抜き機関はそろそろ
いらないよ。
930名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 22:03:22 ID:3NCTD7Qr0
>902
大阪民国在住だが、まじクレオはいらね
931名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 22:03:23 ID:+WbbGUVyO
子供手当てマダー?チンチン!!
932名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 22:03:24 ID:czB62vgr0
>>722
未来への投資と今の改善なくして
国家の建て直しなの不可能だ
933名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 22:03:24 ID:Il0Zkvm90
>>913
その民主党が宇宙局をつくるって話もありますけど。
934名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 22:03:32 ID:6UeCyViY0
>>842
やめとけ
来年には廃止されてるから
935名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 22:03:32 ID:YQNjJEg/0
ただでさえ低予算でやってたのに必要ないとか言い出すとは・・・

ああ、そうか。
埋蔵金が捻出できなくてあせってるのね。
936名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 22:03:33 ID:P3ATs6xkO
結論は

>>17

で出ました。

〜終了〜
937名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 22:03:34 ID:IAvIv6ZL0
ホントにさ、ロケット飛ばして
「やったー」って
次はどうしようと考えてる訳?

「すげぇ、飛んだぞ!」で終わってたら意味無いよね
938名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 22:03:37 ID:W/dDZCjv0
売国、民主党と在日朝鮮人は出てけ
939名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 22:03:40 ID:jC7BkA210
>>902
その金クレオ
940名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 22:03:41 ID:lpcK60GOO
反日特ア在日用バルサンが欲しいなァ

天安門事件,四五天安門事件,六四天安門事件,中國六四真相,六四事件,民主政治,
臺灣問題,中華民國総統選挙,密輸走私,多黨制,専制,文化大革命,情報統制,言論弾圧,
西藏獨立,新強獨立,六合彩,賭博,自由,九評共産黨,大紀元時報,喇嘛,達?喇嘛,土伯特,
唐古特,人権,民主主義,6月4日,法輪功,反共産主義,臺灣獨立,密輸,公金,支那,色情
六四天安門事件・天安門大屠殺
Red China army killed great number of Chinese democratization's people in Tienanmen Square in 1989 Jun .
Their China military's tanks killed many democratic citizen .
It was awesome and shocking !
文化大革命
Over 40 million Chinese were massacred by red China of Mao Zedong in Chinese culture revolution (1966-79) .
It's awesome cruel !! , communism that ... , just a mad dog !
Unbelievable ! But that's truth that all .
Cause , red China is the bloody red beast or Satan's country and area in Bible's John's holy prophecy .
人權 Human Rights 民運 Democratization 自由 Freedom 獨立 Independence 多黨制 Multi-party system
胡耀邦 趙紫陽 魏京生 反共 法輪功 北京之春 激流中國 大紀元時報 九評論共産黨
獨裁 專制 壓制 侵略 掠奪 破壞 屠殺 民族淨化 内臟器官 蛇頭 遊進 走私 六合彩 賭博 色情
中華民國 Republic of China 西藏 Tibet 達?喇嘛 Dalai Lama 東突厥斯坦 East Turkistan
941名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 22:03:42 ID:oDBwfrot0
>>31
ネットするだけの環境がありながら貧乏を語るな
942名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 22:03:45 ID:+lkr4BGM0
>民主党からはロケット打ち上げJAXAは「もう必要無い」

国威発揚とかじゃなくてさ、宇宙開発がいろんな分野の先端技術を育て維持
するのにどれだけ貢献しているか知らないのか・・・。

だから言ったのに。何度でも言うぞ、
おい、「一度政権交代させてみよう」とか言って民主党に投票して悦に入ってた愚民、
そうだよ、そこのお前のことだ、決まってるだろう。



日 本 を 潰 す A 級 戦 犯 に な っ た 気 分 は ど う だ ? ? ? ? ?



俺はマジで許せねえ、
民主党よりも、あれほど民主党の危険性を指摘されてたのにも関わらずまるで理解
できず、民主党に投票して自己満足に耽ってた愚民が絶対に許せねえ。
愚民に民主主義は要らない、参政権剥奪して北朝鮮にでも住まわせればいい。
943名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 22:03:46 ID:lomiThgu0
ベピ・コロンボとかどうなるんだろうな
ESAとの共同計画なのに
944名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 22:03:47 ID:q58rn5EM0
【韓国民団】「ネット・ウヨクと毎日戦ってきた」…民団が積極的に関わってきた衆議院選挙
・ソース(民団新聞) http://www.mindan.org/shinbun/news_bk_view.php?corner=2&page=1&subpage=3531

       ■■■■■■■■■■■■■
     ■■■■■■■■■■■■■■■
    ■■                  ■■
    iiiiiii         鮮人         iiiiiii
    iiii     __        __    iii
    ii    /      し        \   ii
   |                        |
   |  し                     |
   |      \          /    し |      
  /   _ _                   _ _  \
  |                           |     
  |  *    *           *   *    |
  |      *     |  |      *     |  今日も沢山ネトウヨって書き込んだニダ!
  \                           /   明日も韓民族の未来のために頑張るニダ!
   |   __/   ●  ●   \__   |  
   |        ______        | 
   |         \    /   し     |
    |    し       \/          |
    \_______________/
353 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 09:20:54 ID:Ub99JJvr0
古臭い国威発揚イベントに
一喜一憂してるバカウヨみてるとKAWAIIね、プッw

439 :名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 09:28:37 ID:PuRbh/Kf0
ウヨ豚が調子に乗るから
爆発炎上して宇宙開発凍結して欲しかった
945コアセルペート ◆11YHIPHm4M :2009/09/13(日) 22:03:49 ID:c3kIqZLa0 BE:85185825-2BP(34)
ロケットなんか今や正直どうでもよくて、
日本は国際ビジネスにおける新興国との競争の修羅場に生き残ることに必死になるべき。
ネットウヨクは新興国の台頭で日本の製造業が今どれ位厳しい局面を迎えているのか、全く分かっていない。
946名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 22:03:50 ID:LlFTZpfF0
>>772
その余裕がないんだな、民主には。だから怖い。
 やり方が民間企業の手法と変わず、国の運営に関しては、素人。
947名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 22:03:49 ID:7QavjCDbO
>>789

スペースシャトルのないNASAにどうやって打ち上げて貰うの
948名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 22:03:54 ID:4+9ldjig0
JAXAは、基幹技術はすべて民間企業(IHI、三菱重工業)に頼っている。
では、なぜ存在するのか。
ヒント:「 天下り確保と惰性 」
949名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 22:03:56 ID:7J7G8Roa0
今は商業ロケットを目指して、主に三菱重工がやってるんだろ。
無駄な人間が多いJAXA縮小は賛成だな。
950名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 22:03:56 ID:I3Rws+Z60
>>847
外人労働者がんがん入れてまだ増やそうとしてたのは自民党なわけで。
951名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 22:03:59 ID:CNTXxnNe0
ISSにアメリカの補給するための宇宙船とロケットは必要ないってかwwwww

どんだけ反米なんだよ。
952名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 22:04:02 ID:8Rqxm+ko0
>>768
LNGエンジンは成功しそうだが、ロケットとしては全く失敗作
最大の目標だったコストダウンができず、逆に打ち上げコスト高騰で実用化のメドたたず
953名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 22:04:02 ID:O/gZ4DFb0
日本の宇宙開発技術を組織ごと捨てるってこと?
今まで積み上げてきたものは?中国に売るのかな?
954名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 22:04:04 ID:aCrgmOFB0
>>298
>旧式兵器でアメリカ兵を10万人単位で殺害した。

そんなに殺してない。
アメリカ軍は半笑いで日本軍を殲滅。
大東亜戦は史上最大規模の民族虐殺だったんだ。
955名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 22:04:09 ID:CD/8V9ntO
2次元でしか生きてない奴に3次元の魅力をいくら言ったって意味ないよ。

結局は実際に連れて行くしかない
956名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 22:04:11 ID:WrSCNq330
ネトウヨ必死だな。

日本列島が日本人のものじゃないのと同じく、
宇宙開発技術も日本人のものじゃないんだよ。

友愛の精神に基づくアジア共同体が先に見えている以上、
宇宙開発の役割は、先行している中国などにまかせ、
財源は庶民の福祉にこそ充てられるべきというのが、先の選挙で
明確に支持された方針だろうが。
957 ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2009/09/13(日) 22:04:20 ID:2CBXQ9W20
 /:::::::::::::/::::::::::::::::::::::::|:::::    \        (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::\
/:::::::/ ̄::::::::::::::::::::::::::::::\_     |       // u      ヽ::::::::::|
|::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |    |      // .....    ........ /:::::::::|
ヽ::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |    |      ||   .)  (  U \::::::::|    
 ヽ|::::::::::::::::::::::ノ=\:::::: ヽ、/´ヽ      | (◯).  ( ◯ )|!|!|;;/⌒i    
  |:::::::::::::::::::::ヽ_◯/::     )/      | 'ー .ノ  'ー-‐'    ).|
  /:::::::::::::::/  ::::::::      /       |  ノ(、_,、_)\  U   ノ   
 (:::::::::::::::(   )ー      |ノ        |.   ___  \    |_
  ヽ::::::::::::::::!~        丿         |  くェェュュゝ     /|:\_
   |:::::::::::r―--、 ヽ   /|:\ /⌒⌒⌒\ ヽ  ー--‐     //:::::::::::::
      _________________∧__
     /                              \
958名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 22:04:19 ID:6Cf3ugHX0
ロケットばんばん上げてる中国様への経済援助を打ち切れば、
国内の宇宙開発の資金が捻出できるんじゃない?

いくら友愛って言ったって、自国で飢えを我慢して他国に贅沢する必要はない!!

一事が万事そう。
留学生に援助する金があるなら日本の学校に回せ。
959名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 22:04:20 ID:RmCqHbzu0
基礎科学も儲からないからもっと予算減らせとか言い出すんだろうな…
ここ数十年、政府がそうやって基礎科学を骨抜きにしてきた結果が今の惨状だよ。
これ以上削ったら日本の科学どころか技術は壊滅するよ。儲かる技術すら失われる。
960名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 22:04:21 ID:y9MKeGdD0
こういうのは冷静に必要性を説かないと
感情的にファビョるから、みんなキモがって味方についてくれないんだぞ
国士は選挙の大敗で学ばなかったのかよ
961名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 22:04:22 ID:45NQySeWO
>>886
だってお前在日じゃん
962名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 22:04:23 ID:cCWPfFlS0
>>714
アメのGPS衛星は将来の数の維持が不安視されている。
963名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 22:04:28 ID:aobxQWpq0
既に奥さんからエイリアンのテクノロジーを入手していたとしたら
地球人の技術者が技術開発しても無意味になるからだろ
964名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 22:04:29 ID:iLMzLPLZ0
科学技術という名のバラマキ
http://blog.goo.ne.jp/ikedanobuo/e/3187d4baebb436c094bf4b21fece79d9

>>924
技術だったら何でもマンセーみたいな考えは改めろよ。
965名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 22:04:31 ID:MubLqn4V0
鳩山「今思いついた。JAXAを潰してサンダーバード隊を作ろう」
966名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 22:04:32 ID:qz1STJi9O
>>755 最後の一行は格差社会は甘受してしかるべきとのことになるなw
967名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 22:04:33 ID:700ps5Ht0
>>695
だから日本はお前らの土人国家と違って与党だろうが非難しまくっていいんだよアホが
つーかお前ら朝鮮人はついこの間まで与党の自民を叩きまくっておいて、
どの口でそんなこと言ってんだゴミが

ウジ虫が
968名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 22:04:34 ID:f8PD31Bo0
ロケット打ち上げをやめるって意味じゃなくて、宇宙政策を政府で一元管理するって意味じゃないの?
つまりこういうことでしょ。早とちりするなって。

http://www.tokyo-np.co.jp/article/technology/science/CK2009090802000137.html
http://www.asahi.com/politics/update/0814/TKY200908140147.html
http://www.dpj.or.jp/news/files/uchukihonkeikaku.pdf
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20080303/148309/?P=4
969名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 22:04:40 ID:34UWYiCB0
訳のわからない名目の出費を切り捨てたり
ゴミみたいな天下りに莫大な与えるのをやめさせたら

予算は減るだろうけども純粋に宇宙開発に特化した集団になれるような気がする。
予算を与えすぎていたのだと思う。
970名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 22:04:41 ID:goE4lP+m0
まぁ8トン級の拡散ミサイルを宇宙からコンニチハできる能力は
諸外国からしてみりゃ脅威だろうなw
悪用する気なんてこれっぽっちも考えやしないのにw
971名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 22:04:41 ID:7w92Oe+G0
案の定言い出したな
ミンスはこれから叩き潰すから覚悟しろよ
おまいらの存在こそムダなんだよ
972名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 22:04:44 ID:q3VMeho40
なぜJAXAが削減対象なんだよw

くそ民主がやるバラマキ政策の為に、こんなことまでやんのかよ....終わりだな
973名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 22:04:45 ID:QKhdHOOi0
あらあら
974出世ウホφ ★:2009/09/13(日) 22:04:46 ID:???0
次スレ

【政治】民主党からはロケット打ち上げJAXAは「もう必要無い」との声も…日本が変わる、独立行政法人見直し★5
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1252847053/l50
975191,468:2009/09/13(日) 22:04:48 ID:jz8jlQgu0
>>728
本当にそう思うのか?
今までJAXAがやってきた先端技術開発を民間でやらなきゃならなくなるってことだぞ。
JAXA等がつくった土台の上で製品開発をしてたのに、土台まで自分たちで作らなければならなくなれば
当然その費用の分の人件費が削られる。理系採用は増えるかも知れんが、そのほとんどがアホ文系の
ワープア層の雇用が増やせるとでも思っているのか?

976名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 22:04:49 ID:2Q6jfb5b0
削っちゃいけないものもあると思うけどねえ
977名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 22:04:52 ID:Xjh0DkN50
基礎研究や宇宙開発はダイレクトに国力に影響するんだから残せよw

そういった大切な分野をどんどんつぶして、何がしたい?
ジジババとガイジンに金バラ撒くんかいな?

アフォか、国がつぶれるぞ!

978名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 22:04:56 ID:A4lYSAFI0
ミンスの埋蔵金ってこんなことか
景気対策や外交を疎かにしてたら国は立ち直れないぐらいに滅ぶぞ
979名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 22:04:56 ID:GpZiWP8W0
>>947
爆発事故でスペースシャトルの運用を停止してた期間、アメリカはどうやっていのかね?ww
ロケットぐらいあるわな
980名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 22:04:57 ID:l08uUO370
>>953
友愛ですよ友愛。
ただであげるに決まってるじゃないですか。
981名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 22:04:59 ID:Di3Uu4HkO
数年前のPC、携帯の如く。
日本オワタ。

982名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 22:04:58 ID:mP1kbL9IO
鳩山万歳\(^-^)/万歳\(^-^)/万歳\(^-^)/万歳\(^-^)/万歳\(^-^)/万歳\(^-^)/
983名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 22:05:01 ID:cLwZ+OMy0
>>869
今につながってるよね。技術とは人だから繋がりさえ途絶えなければまだなんとかなる
984名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 22:05:02 ID:YmqjKZFm0
これは民主見直した
985名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 22:05:04 ID:U6sx9dsAO
>>692
あぁ〜そろそろ良いねw
久し振りに現役首相がテロであの世に送られるってのも面白い。
いつ起きても不思議じゃないよ。
986名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 22:05:05 ID:FSRcEuzd0
日本人の子供達の宇宙飛行士になる夢を奪い去る政党
987名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 22:05:05 ID:rwy9lbW3O
>>915
未だに国家戦略局どころか閣僚人事すら決まってないことを警告するマスコミがない時点で・・・
988名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 22:05:10 ID:ikOX+kdn0
JAXA無くして日教組にてこ入れする民主党って
989ワンコインハナ丸α ◆Yutaka.jQc :2009/09/13(日) 22:05:13 ID:gpJYz0eRO
公共工事もそうだが、何でもかんでも『ムダ』みたいな事にするなよ
ムダか見極められんのかよw
990名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 22:05:13 ID:2UWujOep0
>>1
ん?偵察衛星の打ち上げには民主も賛成してたと思ったが。

頭腐った?元からそう?
991名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 22:05:14 ID:/E/f5Yub0
>>555
>何か誤解している人が多いようだが、民主党の構想はJAXAをも内包する「宇宙庁」の設置なんだよ

 お前ら何か誤解しているようだが、宇宙庁なんて馬鹿なことを言ってんじゃねーよ。
 統合失調の幻覚か?宇宙庁なんて誰が駐在するんだアホ。地球防衛軍かい?
992名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 22:05:14 ID:WyEuS2os0
>>927
朝鮮人涙目wwwww
993名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 22:05:15 ID:uhIcdE/v0
>>811
んじゃ具体的に何開発したか言ってみ。ハイビジョンぐらいは俺でも知ってるぞw
で、情報あってこそのインフラだが、クソ情報垂れ流しててインフラの価値を引き摺り下ろしてるのも
報道機関だよな?w
994名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 22:05:15 ID:sqm1XTXN0
>>823
浪費と云われても事故は起きるからな

これはどうにもならんさ
995名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 22:05:18 ID:br1SnS9+0
はや!10分で消化しそうだな
996名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 22:05:19 ID:CIWYuRDM0
1000
997名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 22:05:20 ID:pkvQx1J30
>>905
こういう考えを持つ馬鹿が日本を借金まみれにさせたんだなw
998名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 22:05:20 ID:ZBIWYr2A0
既得権益にしがいついてる官僚共がネトウヨ釣って盛大に煽ってますwwww
999名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 22:05:22 ID:5enIUxdXO
>807
オザーは「自民に投票したやつは投票を放棄したと同じ」なんて言ってたけど、
オカダも言ってたの?
1000名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 22:05:24 ID:aQ+nIzoF0
>>937
他国の衛星打ち上げを請け負う。
いい金になるよ。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。