【社会】新司法試験合格率「3割割れ」 受験生「国家的詐欺」と悲鳴★5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ちゅら猫ρ ★
2006年に始まったばかりの新司法試験が、岐路を迎えている。合格率を引き上げ、法曹人口増加を
目指して導入されたはずの新制度なのだが、合格率は初回から年々低下。ついに「3割割れ」と、
過去最悪を更新した。当初は合格率「7〜8割」が想定されていただけに、受験生からは「みんな、
この制度は『国家的詐欺』だと思っている」との悲鳴も聞こえてくる。

■当初は合格率を「7〜8割」と想定
法務省司法試験委員会は2009年9月10日夕方、09年の新司法試験の合格者を発表した。合格者数は
前年比22人減の2043人で、06年の新試験開始以来、前年割れは初めて。委員会が合格者の目安として
掲げていた「2500〜2900人」を大きく割り込んだ。合格率も年々低下が続き、09 年は前年比5ポイント
減の27.6%。初めての「3割割れ」で、過去最悪を更新した。

そもそもこの制度は、法曹人口の拡大を目指した導入されたもので、政府の司法制度改革審議会は、
合格率を「7〜8割」と想定。ところが、今回の試験では、全国に74あるロースクール(法科大学院)の
修了者7392人が受験したのだが、合格率が最も高かった一橋大でも、合格率は62.9%。「7 割」とは
隔たりのある数字だ。

さらに、ロースクール別の合格率を見ると、かなりの格差があることが浮き彫りになる。

新司法試験の合格率上位10校(左)と下位10校(右) http://www.j-cast.com/images/2009/news49478_pho01.jpg

上位校(表)を見ると、北海道大(40.4%)まで8校が「4割超え」。一方、下位に目を転じると、08年には
3校あった「合格者ゼロ」の学校は、さすがになくなったものの、61位の青山学院大学(9.0%)以下14校が
「10%割れ」。特に最下位の京都産業大学に至っては、51人の受験に対して、合格者はわずか1人で、合格率は2.0%だ。

今回の結果を受けて、規模が比較的大きく、合格率が平均以上あるロースクールに通う学生(24)も、
「学生の間で動揺が広がっているのは間違いありません。このような状況だと、『学校でやらされている
ハードな勉強、試験のために意味があるのか?』と思ってしまいます。試験に受からせるために作ったロー
スクールなのに、制度を作った側は『受験テクニック偏重の教え方は良くない』と言う。僕らからすれ
ば『じゃあ、どうすれば合格できるの?』という話になります。そもそも、存在が矛盾してるんですと悲鳴をあげる。>>2へ続く

http://www.j-cast.com/2009/09/11049478.html
2ちゅら猫ρ ★:2009/09/12(土) 19:53:41 ID:???0
>>1より
■合格者数計画は「ペースダウン」

新司法試験は「受験できるのは法科大学院修了後、5年以内に3回まで」という制限があるだけに、
学生にとっては、状況は絶望的だ。

この背景には、ロースクールの乱立がある。総定員は8500人にのぼるが、09年6月の文科省の調べによると、
09年春の入学者が入学定員を下回ったのは59校で、全体の80%。うち13校が50%未満だったことがわかっている。
一部では「授業料全額を奨学金として給付する」という手に打って出た学校も出現した。

このため、「過剰な定員が授業の質の低下を招いた」との指摘も根強い。さらに、司法試験の要求水準が変わらない
ことが、今回の低合格率に結びついているとの見方ができそうだ。

政府は、司法試験の合格者数を2010年までに3000人に増やす計画だが、この状況では目標達成は絶望的。日本弁護士連合会
(日弁連)も、 08年7月の段階で、計画の「ペースダウン」を求める方向に転じている。今後、ロースクールの定員の
絞込みが進むのは必至だ。前出のロースクール生も、「みんな、制度は『国家的詐欺』だと言ってますよ。自分が
受験するのは2011年ですが、不安で仕方ありません」と嘆いている。 (終わり)

前スレhttp://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1252728838/
▽関連スレ
【社会】新司法試験合格者2043人、初の前年割れ 合格率27・64%、初めて3割切る
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1252594452/
【社会】「合格率低い」 法科大学院に法相苦言、今年の新司法試験結果について
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1252666592/
3名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 19:53:50 ID:7FiQjsMF0
>>1
乙です。
4名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 19:54:07 ID:qn+qkE2l0
高橋ピロシが3ゲット
5名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 19:55:10 ID:XibYom9u0
合格させる為の試験じゃないならこれで良いんじゃないの?
6名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 19:55:11 ID:pZYxvNWX0
新司法試験に受かっても就職が厳しいって聞いたけど、本当ですか?
7名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 19:55:36 ID:5qAutrC50
よこくめはバカじゃないのが わかるな
8名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 19:56:45 ID:E1M6T0U9O
情報処理で泣いている俺に謝れ
9名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 19:57:13 ID:fVHVbL2z0
本来合格率が2%なのに
ロースクールに入ると70%の合格率になると思っている時点でどうなんだろ?
頭のいい人の考える事とは違うと思う
10名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 19:57:26 ID:2YoAOLD90
週刊新潮2009年9月17日号
http://www.shinchosha.co.jp/shukanshincho/newest/

【特別読物】「ジタク弁」「ケイタイ弁」月収6万円という「弁護士」貧乏物語
ジャーナリスト  青沼陽一郎
11名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 19:57:52 ID:ZYFwhjtK0
文科省のロー関連予算は年間200億
天下り多数
12名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 19:59:36 ID:w1F5z+oD0
ついに菊間は合格したんだな
13名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 20:00:16 ID:AmfaKQ1V0 BE:1089491257-2BP(13)
そもそも文系人間は馬鹿だから仕方ないよ。
14名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 20:00:45 ID:6JXri8Nw0
そりゃ落ちこぼれ大は合格率低いだろw

15名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 20:01:15 ID:3SJAj5yG0
>>7
よこくめはスーパーエリート
16名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 20:01:15 ID:cZU/P7p5O
>>12
マジ?
17名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 20:01:16 ID:zFVfAF9GO
1961年8月号の「蛍雪時代」付録「旺文社模試から見た大学入試難易ランキング」

《法学部系》
                 合格者平均点
東京大(文T)              222
一橋大(法学部)            216
一橋大(社会学部)          213
京都大(法学部)            208
名古屋大(法学部)          187
東北大(法学部)            184
大阪大(法学部)            182
神戸大(法学部)            179
九州大(法学部)            169
慶應義塾大(法学部)        165
早稲田大(政治経済学部)    163
広島大(政治経済学部)      162
大阪市立大(法学部)        162
北海道大(文類)            161

早稲田大(法学部)          147
中央大(法学部)            125
明治大(法学部)             89

ttp://stat.ameba.jp/user_images/16/57/10073580362.jpg
ttp://stat.ameba.jp/user_images/49/59/10073580520.jpg
18名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 20:01:37 ID:hlhaDAVn0
子供でも老人でも
男でも女でも
東大卒でも中卒でも
金持ちでも貧乏でも
だれでも同じ試験を受けれて、その試験にさえ受かれば法曹になれる
そんな旧司法試験は、世界でも稀に見る公平な法曹選抜制度だった・・・
19名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 20:01:44 ID:lHP0XD2J0
>>14
落ちこぼれ大じゃなくても、合格率高くない
20名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 20:02:01 ID:Im2ZQThFP
そろそろ求人誌に「弁護士資格持ってる人希望・月給20万〜」なんてのが載るぞ(w
21名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 20:04:02 ID:LCKIP6YqO
菊ちゃんは?
22名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 20:04:15 ID:ZYFwhjtK0
合格者を増やしロー利権を維持したい文科省と
これ以上合格者を増やしたくない法務省・日弁連の真っ向対決。
これまでは国民の世論を背景にした文科省側が勝っていたが、
去年の鳩山大臣が就任した8月以降事態は一変。
今年は日弁連の要求する年2200人(63期旧144人、新2043人の計2087人)という
政治的決着が図られました。
23名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 20:04:41 ID:w6AEBQeoO
これって学生が「法科大学院にさえ入れば司法試験は通ったようなもの」って認識で試験に臨んでるからじゃないの?
24名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 20:04:52 ID:TnSGYfJe0
>>10
その記事は読んだけど、

「司法試験改革は弁護士に対する報酬が高すぎるので、報酬をおさえるためにおこなった、というのがもはや常識となっている。」

というのは本当なのかね?
25名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 20:05:34 ID:Qtpgzzax0














新 司 法 試 験 笑
26訂正:2009/09/12(土) 20:06:51 ID:ZYFwhjtK0
144人足す2043人は2187人でした。
27名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 20:06:59 ID:Qlo4/I8N0
昔は合格者500人だったんだから
2000人合格なんてずいぶん楽になったじゃん
>>24
ウソ
飴の要求でこうなった
28名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 20:07:08 ID:pSEq4SdNO
国家的ニートwww
国家的フリーターwww
29名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 20:07:57 ID:ogEOsJDr0
新試験に移行して誰が得したんだ?
30名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 20:08:37 ID:BSjXSZBm0
どっちにしろ就職ないんでしょ
法曹の数増やしただけで意味なし
31名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 20:09:28 ID:Mk+RvkWg0
>>29
日弁連
試験に間接的に携わってるから稼ぎが増えた
32名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 20:09:37 ID:OVbR5VvZ0
勝ち組になるのは容易では無いってことですなー
33名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 20:09:46 ID:w1F5z+oD0
>>23
たしかに
法科大学院在学中は新司法試験対策に勤しむ時間は皆無。
だから、入学前の段階で、新司法試験に合格する力を身につけておくべきだ。

34名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 20:09:46 ID:ui4m/W3HO
自分の実力がないことを試験のせいにするな
35名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 20:10:07 ID:2YoAOLD90
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1252681438/414

414 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/09/12(土) 01:27:41 ID:dPZECmr50
月収6万円という「弁護士」貧乏物語−ジタク弁、ケイタイ弁
http://www.excite.co.jp/News/magazine/MAG5/20090909/35/

詐欺?
詐欺ですよw
弁護士なんて増やす必要全くない。
今でさえ余ってるんだから、これ以上増やすことないことがわかったから
合格を抑制しているだけ。

94年の規制緩和路線で
またまたアイツ(オリックスの宮内売国奴)が法曹界の高額費用を下げるために、
バカ弁護士を大量生産して人件費を抑制しようとしたのが始まりだろ。

結果、バカ弁護士が増えて、弁護士の人件費相場が暴落して、
企業にとっては安く弁護士を買いたたけるようになってウマーですよw
どうせオリックスは、法科大学院とか新司法試験ビジネスに参入して2度も3度もウマーですよ。

将来の弁護士が国家権力に詐欺にあうなんて笑えるw

36名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 20:10:13 ID:6o5+TEbZ0
馬鹿になられても困るからバランス取るの難しいよね。

37名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 20:10:27 ID:nryQBGN20
今年2回目の新司法試験を受けた知人がいる。
その人の性格からして、合格していれば電話の一本もしてきて自慢の虫になるのだが、木金土と連絡無いから落ちたんだな。
ツーストライクまで追い込まれると、きついわな。
38名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 20:11:04 ID:X3dVFxa+0
100人のロースクール生が卒業したら

35人は1回目で合格します。すごいですね。
14人は2回目で合格します。えらいえらい。
 8人は3回目で合格します。よくがんばりました。


合格率(総合)
平成20年度修了者(主に受験1回目) 35.04%
平成19年度修了者(主に受験2回目) 21.33%
平成18年度修了者(主に受験3回目) 15.43%
39名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 20:11:07 ID:Im2ZQThFP
勝ち組を増やそうと画策したら全員が負け組に転落したでござるの巻
40名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 20:11:57 ID:Np+rOXcJ0
1000 :名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 19:14:34 ID:GYzQkZ/dO
   弁護士費用高いっていう奴はいくらなら満足するんだ?
   9980円とかか?

   依頼者の糞みたいな言い分を法的な主張に直して、証拠と整合させて、場合によっては尋問までやって…ものすごい時間がかかること分かってない。
   書面10枚だから2時間あれば作れるだろとか思ってんのかな?


少なくとも、おれは書面にぐらい出来る。だから劣化弁護士大量生産して、法解釈と判例検索だけさせろっておもう。
報酬は時給1万円でいいだろ。
厄介な案件は、通常以上の報酬がいただける有能弁護士に任せればよろしい。
41名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 20:12:00 ID:PC1qw5Gp0
42名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 20:12:20 ID:2YoAOLD90
「ジタク弁」「ケイタイ弁」月収6万円という弁護士
依頼は携帯から、面談は喫茶店。
とにかく就職先がなく採用してくれる事務所を求めて全国を飛び回る
運よく就職が出来ても年収300万で買い叩かれる
即時独立の新人には仕事が全くない
事件数全体が減っている
仕事のやり方が分からなく弁護士会に苦情がくる
中堅以上の弁護士も余裕がなく、新人の世話なんてしていたら潰れてしまう状況
大阪では年間40万円の会館建設会費がとられる
大手渉外事務所に就職しても使い捨て、仕事を知らないまま数年で放り出される
オリックスの会長・・9000人合格させろ、小泉・・3000人合格させます
43名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 20:12:27 ID:Mk+RvkWg0
旧試験に戻した方がいいなこりゃ
44名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 20:14:47 ID:wZMU+txTO
でも景気が良くなれば良いところに就職できるよ
45名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 20:15:27 ID:0tRTg3xk0
通って弁護士になっても仕事ないし
落ちたら就職先もない
ワロス
46訂正:2009/09/12(土) 20:16:43 ID:ZYFwhjtK0
これまでローに入学した人5500人×4の22000人くらい
一方受かった人は1000人+2000×3の7000人
差し引き15000人がニート予備軍です。
47名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 20:16:54 ID:sLXmxRgR0
16時30分、俺はアパートで2ちゃんを見ながら、
三振の事実を知ってしまった。
19時までボーっとしてた。誰からもメールこないと思ってたら、
このローの6年間でずいぶん友達失ったな俺。つーか友達いないだろ。
肩書きもなく、地位もなく、社会に居場所もなく、そしえ夢も失った。
さっき王将に飯食いにいったらこんな時でも飯が入るんだよな。
チャーハンと餃子4人前くったらさすがに気持ち悪くなった。
帰り道、腹いっぱいの幸福感を感じるとなぜか涙が出てきた。
俺はぼろぼろ泣いた。夜道を30過ぎの冴えねえ中年がぼろぼろ泣いて歩いているんだぜ。
今、2ちゃんにスレをたてて俺の存在証明をする。
明日から俺はどうすればいいのか。何を希望に生きていけばいいのか。
もう、人生のすべてを失った。
48名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 20:17:00 ID:IEvrIP290
ぶっちゃけ土日も働いて年収600万程度しかもらえてないんだから割にあわない

親戚にご近所は当たり前のように無料相談求めてくるし、やめた方がいいと思う
49名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 20:17:40 ID:QqfvnDox0
裁判で出てくる弁護士の間抜けさが目立つ。弁護士資格は再試験の対象にすべきだ。

@なんでもかでも心神喪失だと言って、キチガイに仕立てる。
Aなんでもかでも育ちが悪いと言って、社会の所為にする。
B死刑囚を食い物にする。
50名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 20:18:23 ID:aSlOmnd50
新司法試験そのものが詐欺みたいなもんだろ。
アホ自民党のおかげで変なものができてしまった。
民主党さんが元に戻してやってほしい。
51名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 20:19:26 ID:YSuNac290
ここでも自民のアフォ施策で被害が・・・・
52名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 20:19:26 ID:fwaj3t2M0
ここ数日妙に通勤電車の人身事故が多いんだけどこれのせい?
53名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 20:19:38 ID:jr72rDue0
7400人近くもいたら、3000人合格でも4割ちょいじゃん。
最初から数字が破綻してない?
54名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 20:20:09 ID:Np+rOXcJ0
>>49

ていうか、刑事でどういう弁護するかなんてぶっちゃけどうでもいい。
好きにしてくれって思うよ。

民事で正しい法解釈してくれさえすればいい。
55名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 20:20:21 ID:k4MVtqSY0
もともとが難しい試験なのに、3割、4割で受かる大学院も多くなったのだから
以前より格段に受かりやすくなったとはいえる。
56名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 20:20:39 ID:tlpELphi0
H16年で撤退して、普通にサラリーマンになった漏れ勝ち組。

ロー逝った人カワイソス
57名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 20:20:44 ID:o3DRZwmo0
利権ずぶずぶの不公平制度
58名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 20:21:12 ID:Im2ZQThFP
金だけ払って退場してくれるカモが多ければ多いほど周囲は潤うから、法科大学院の定員を絞る訳が無い。
59名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 20:21:40 ID:oUsg8fv70
新司法試験よりも予備試験はむずかしくできないだろ?
そうすっと、新司法試験を簡単にすると、予備試験がごくごく簡単になってしまう。
そうすっと、ロースクールに行くヤツなんかいなくなる。
だから、新司法試験の合格率が低いのは、ロースクールの救済のためなんだなきっと。
60名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 20:21:47 ID:h03mUf5z0


16時30分、俺はアパートで2ちゃんを見ながら、
三振の事実を知ってしまった。
19時までボーっとしてた。誰からもメールこないと思ってたら、
このローの6年間でずいぶん友達失ったな俺。つーか友達いないだろ。
肩書きもなく、地位もなく、社会に居場所もなく、そしえ夢も失った。
さっき王将に飯食いにいったらこんな時でも飯が入るんだよな。
チャーハンと餃子4人前くったらさすがに気持ち悪くなった。
帰り道、腹いっぱいの幸福感を感じるとなぜか涙が出てきた。
俺はぼろぼろ泣いた。夜道を30過ぎの冴えねえ中年がぼろぼろ泣いて歩いているんだぜ。
今、2ちゃんにスレをたてて俺の存在証明をする。
明日から俺はどうすればいいのか。何を希望に生きていけばいいのか。
もう、人生のすべてを失った。
61名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 20:22:02 ID:rrMzXuS40
まさか、法科大学院でたら当然に受かるもんだと思ってたのかよw

試験なんだから当然に合格・不合格で線引きするの仕方ないよ
どんな制度でも、自分の能力高めて自分の力で受かるしかないんだよ
62名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 20:22:18 ID:eiu1VZPNO
>>55
というか金持ちかどうかが大事な試験になったよね
63名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 20:22:25 ID:Np+rOXcJ0
>>54
正確に言えば、裁判官がどう判断するかを判断してくれる弁護士。
64名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 20:23:14 ID:aSlOmnd50
制度そのものが失敗してるじゃん。
バカの制度をバカな制度なりにまともに運用するには
詐欺と言われても合格率下げるしかなかったんだよ。
そもそも、どんだけ弁護士増やすつもりだったのかと・・・
65名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 20:23:24 ID:FTbEiKY10
ひとのせいにするな

ただ頭が悪いだけやろ

受かるものは一発で受かるわ
66名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 20:23:38 ID:2YoAOLD90
★★ロー制度『崩壊』情報保管庫R★★
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1236928263/

1年後に多くの弁護士が廃業に追い込まれる?
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1250542433/

【ワープア】弁護士って食べていけるの?【年収200万】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1241221212/

弁護士年収300万円時代
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1232213374/
67名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 20:23:51 ID:GjjMmbAeO
>>47
まあ挫折はつらいよな。
俺も幾度となく屈辱を味わったが、大事なのは先をあきらめないことだ。

まだ三十代じゃないか。
68名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 20:24:11 ID:JOSpCj8S0
ロースクールの定員を合格率に応じて、今の半分にすればいい。
そうすれば、全体の合格率はあがるし身の丈にあった就職もできる。
路頭に迷う人も減らせる。
69名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 20:24:34 ID:T45mpEwW0
法科大学院の入学資格者を司法書士試験合格者等にすればいい
70名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 20:25:20 ID:Ozm+RviN0
これ、上位から選ぶのではなく
点数取れたかだろ

ゆとりじゃ無理だろ
71名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 20:25:29 ID:MB1nLvRY0
京都産業大学程度の底辺私大にロースクールとかなんかのギャグですか
72名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 20:26:04 ID:oUsg8fv70
>>11
民主がどう判断するかねえ
73名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 20:26:16 ID:FgjzuN5B0
「3割割れ」って合格率10倍以上にはなってるんだろ。
馬鹿どもは腐った脳みそでどんな夢を描いていたんだ?
74名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 20:26:18 ID:h03mUf5z0
弁護士法72条を廃止にして、誰でも法律業務をできるようにしようぜ。
75名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 20:26:41 ID:6NcJeUVo0
>>53
ロースクールを認可しすぎて当初想定の倍近い定員になってしまった。

まあ、役人からすれば天下り先が増えて結構なことだろうが。

76名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 20:26:44 ID:jiHLh3rG0
>>58
3年で約500万を自分から払ってくれる
客を絞る必要はないわな。
77名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 20:26:47 ID:7b5aGBv40
>>1
しらんがな(´・ω・`)
勝手に予備校へいって、勝手に受験して
勉強したと事と違うのが出た!!詐欺だ!!

なんていわれてもそんなの自分が勝手に勉強間違えてただけだろ
自業自得じゃん
78名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 20:26:52 ID:Np+rOXcJ0
>>74

自分のことなら自由にできるだろ。
79名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 20:27:01 ID:VoY7iVsH0
詐欺でも何でもないね。法曹に値しない奴が不合格になってるだけ。
いい年して試験の難易度も含めた状況判断もできない人間が、法曹職として高度な判断ができるのかい?。
合格できる人間はしっかりと合格してるよ。
80名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 20:28:31 ID:WKy6sxDC0
国家的詐欺なら年金
81名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 20:28:39 ID:h03mUf5z0
16時30分、俺はアパートで2ちゃんを見ながら、
三振の事実を知ってしまった。
19時までボーっとしてた。誰からもメールこないと思ってたら、
このローの6年間でずいぶん友達失ったな俺。つーか友達いないだろ。
肩書きもなく、地位もなく、社会に居場所もなく、そしえ夢も失った。
さっき王将に飯食いにいったらこんな時でも飯が入るんだよな。
チャーハンと餃子4人前くったらさすがに気持ち悪くなった。
帰り道、腹いっぱいの幸福感を感じるとなぜか涙が出てきた。
俺はぼろぼろ泣いた。夜道を30過ぎの冴えねえ中年がぼろぼろ泣いて歩いているんだぜ。
今、2ちゃんにスレをたてて俺の存在証明をする。
明日から俺はどうすればいいのか。何を希望に生きていけばいいのか。
もう、人生のすべてを失った。
82名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 20:28:44 ID:ZYtZPKXd0
医師国家試験は医学部入試とセットにして比べろよ
底辺私立医でさえ倍率10倍以上だぞ
83名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 20:28:48 ID:lHP0XD2J0
>>67
47はコピペ
84名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 20:29:04 ID:Tq6U/xcR0
>>37
三振り目になると試験会場に行くだけでも大変らしいよ
これで最後と思うと怖くなって来年にしようと考えちゃうらしい
85名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 20:29:52 ID:jiHLh3rG0
>>84
1年でも早く退場できたほうが
本人のためなんだけどな。
86名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 20:29:53 ID:nryQBGN20
出願者9700人で、試験場に来なかったやつも2000人以上いるんだぜ。
受験放棄した人のほうが、合格者より多い。
87名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 20:30:50 ID:bPuUk7xsO
会計士試験も司法試験の後を追っているのだが(´・ω・`)
88名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 20:31:17 ID:OnjlLzhR0
5年間中3回って甘いな
会計士みたいに、短答合格後3年以内でいい
89名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 20:31:58 ID:eiu1VZPNO
出願しても受けなきゃ回数カウントされないんだ
再来年が見物ですな
90名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 20:32:12 ID:nlcQnX380
これだけ司法試験が受かりやすくなってるのに合格率が3割未満って・・
ロースクールいけばナントカなると安易に考えてたバカが多いってことだろ
91名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 20:32:32 ID:MLEXivZdO
最初のロースクール制度のふれこみは自動車学校と運転免許証みたいな風に言われてたけどな。
92名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 20:32:34 ID:oUsg8fv70
>>86
へぇ
・・・ものすごい試験だな
93名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 20:33:01 ID:jr72rDue0
>>75
倍近いのか。国家的詐欺って言いすぎじゃないな…
認可した連中はもとより、関係者全員が責任とってしかるべきかもな。
94名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 20:33:05 ID:SqyoinNr0
頭のいい人も大変だな。
95名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 20:33:42 ID:DYPZ0bzS0
>>82
ttp://medicalmind-ps.cocolog-nifty.com/blog/2008/02/post_badb.html
ちげーよ。30倍だよ。さんじゅうばい。

どう思うこれ。医師国家試験は9割合格とかって議論は、もう
決着ついたんじゃね。
96名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 20:34:17 ID:eiu1VZPNO
>>90
受かりやすくなってるのか?
97名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 20:35:15 ID:vK8rGvx50
旧試験組とすごく差別されるって本当
98名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 20:35:53 ID:+oeYGAvh0
つーか 詐欺で訴えられるのはロースクールの方だろww
99名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 20:36:13 ID:3SJAj5yG0
>>92
回数制限があるから自信のない奴は土俵にすら乗ってこない。
ローの卒業者数から見れば受験資格持ってる人はもっと多いはずだが出願すらしていない人が多数。
100名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 20:36:26 ID:Dim6Q2ZD0
俺、自分で600万の賠償請求の民事裁判やったよ。もちろん勝った。
弁護士なんていらなかった。必要なことをネットでちょっと勉強すればいいだけ。

101名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 20:36:45 ID:3vedAAiFO
期がすべて
102名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 20:36:49 ID:Tq6U/xcR0
>>85
そうなんだよねぇ
でも給与制最後の今年でも大量の受け控えが出たから今後も減らないだろうな
103名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 20:36:55 ID:wGeYbhI50
一級弁護士
二級弁護士
弁護士補
とか等級制にした方がいいんじゃねーの

裁判官とか検事にも等級あるし
104名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 20:37:13 ID:2XdEESXj0
国家的詐欺wwwwwwwwwwwwww
勉強しろよ
105名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 20:37:21 ID:+vgR0CBp0
ローを卒業した人は35歳まで
公務員試験を受けれるようにしたら良い!
無職にはならない!
106名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 20:37:28 ID:7FiQjsMF0
このスレpart5なのに、上位スレなんだな。
関心が大きいのかね。

http://www.bbsnews.jp/2ch/newsplus_6.html
107名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 20:38:06 ID:Np+rOXcJ0
でも、なんでいま弁護士なりたいんだろ。
難易度と結果が確実に見合ってないよね。
同じ努力なら、企業入って働いたほうが全然楽だろ。

まあ、勝ち組に入って寝てるだけでうん億円入ってくるとか夢想している馬鹿はしらないけど。
108名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 20:38:36 ID:OnjlLzhR0
>>105
今は、普通に35歳まで受けられる試験はたくさんある
109名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 20:38:41 ID:8FFZ5QRb0
自己責任、自己責任www
110名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 20:38:46 ID:JOSpCj8S0
京産大のローっていっても、出身は京都大とか同志社が多いんだろ。
それでも1人って。試験と授業内容がきちんと繋がってないローに入ると
悲惨なことになるな。奨学金につられて入学して後悔してる人も多そう。
111名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 20:38:57 ID:ZYFwhjtK0
>>82
ローバブルが起こった2004年の入試倍率 
大宮法科大学院 昼間 21.2倍
        夜間 9.6倍
合計 15.4倍
獨協大学    15.7倍
慶應義塾大学 既修者 4.6倍
        未修者 17.1倍
國學院大學 未・既合計 14.8倍
大東文化大学 A日程 16.5倍
法政大学 未修者 75.6倍
立教大学 既修者 18.8倍
        未修者 19.7倍
明治大学 既修者 12.4倍
未修者 19.5倍
明治学院大学 未・既合計18.6倍
早稲田大学 未・既合計 15.2倍
神奈川大学 前期 17.6倍
桐蔭横浜大学 14.6倍
関東学院大学 既修者 5.9倍
        未修者 16.3倍
横浜国立大学 未修者 19.4倍
112名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 20:39:49 ID:3vedAAiFO
>>105
だから・・・現行でも受けれるとこあるだろカス
113名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 20:40:12 ID:MxIvkmhu0
東大ローでも半分落ちてる。
簡単な試験じゃねえよ。
114名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 20:40:44 ID:7FiQjsMF0
>>113
その中で一発合格はさらに少ないって事か・
115名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 20:40:55 ID:nryQBGN20
>>99
合格者数÷受験資格者=20%を割ると思う。
卒業して1年目に受けて、短答式で弾かれた人を知ってる。
ワンバウンドの球を空振りしたようなもの。
116名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 20:41:29 ID:q1D4AskN0
>>105
ローを出たというだけで、なんで特権を認めにゃならんのだ
117名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 20:42:14 ID:XNhYSZRxO
>>110
試験と授業内容をつなげてはいけないことになっている。
ローで試験対策するなだって。
118ミ、、゚A゚)ρ ◆aCnITSwtWs :2009/09/12(土) 20:43:06 ID:5nJVNSlEO
ミ、、゚A゚)ρ今の弁護士達にこの司法試験を受けさせたら、どれだけ受かるかな
119名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 20:43:38 ID:JR/thKFc0
慶応以上の5位の愛知大って偏差値どうなの?
私立?
120名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 20:43:41 ID:w7NWlkzs0
>>116

特権ってほど大したもんじゃないじゃないかw
121名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 20:43:54 ID:hlhaDAVn0
教育能力がないにもかかわらず、予備校から受験生を奪還したかった学者
権益拡大を図る文部科学省
少子化を控え、大学院ビジネスを拡大したい大学当局
さらに法科大学院教授という新たな天下り先が得られる裁判所・法務省
旧試験に受からない自分の子供に法曹資格を与え、事務所を継がせたかった弁護士

これら、さまざまな思惑をガラガラポンして出来上がったのが
今のロースクール制度。
122名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 20:44:16 ID:mhlvzwMMO
>>107
東大京大なら民間選び放題なのにな
奇特な人もいたもんだ(`・ω・´)
123名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 20:44:38 ID:jiHLh3rG0
>>105
ロー行ってた期間を、企業勤務の社会人経験と同じ扱いにしてやれば、
けっこう中途採用の公務員枠の試験は受けられそうだな。
124名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 20:45:24 ID:8L6McQJs0
ローいかないと司法試験受けられなくなるのかな。
教えてエロい人
125名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 20:45:30 ID:jr72rDue0
>>117
だから司法試験予備校でも試験勉強すんじゃないの?
126名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 20:45:58 ID:MxIvkmhu0
>>122
単に収入だけでなくて、法曹にあこがれる人が多いんじゃないか。
127名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 20:46:17 ID:GjjMmbAeO
試験と学校教育に対する考え方がそもそも欧米と違うのが原因では?
128名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 20:47:01 ID:3SJAj5yG0
>>124
つ予備試験
129名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 20:47:15 ID:eiu1VZPNO
>>124
予備試験というのができる予定
130名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 20:47:30 ID:DYPZ0bzS0
スレ5まで行ったとこで、みんなの落としどころはどうなんだろう。

@旧制度に戻して、新制度を無かったことにする。
A現行制度のまま合格率を上げる
B放火大学院の数を減らし、入学者の時点で選抜する

どれがいいんだろ。あえてあげなかったけど、不合格者の
救済は論外。
131名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 20:47:58 ID:IHGL+9aS0
自分の学力の問題だという事はないの?
132名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 20:48:01 ID:XNhYSZRxO
>>125
じゃあローの存在意義は何?
予備校イクナイ→ロー設立
なのだから、予備校を活用しないと試験に受からないとなると、そもそも矛盾する
133名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 20:48:18 ID:hVOIAWH+0
>>118
合格者500人時代の人なら余裕で受かるだろ
134名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 20:48:52 ID:/khlEJu+0
試験に合格するために作られたのにそのロースクールで習うことが試験に出ないから合格率低いの?
それとも試験の内容を勉強してるけど学生がアホだから合格率低いのかどっち?
135名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 20:49:08 ID:+b/ljMmTO
ロー卒なら公務員試験の筆記は無勉でいける
格段に簡単だから
136名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 20:49:24 ID:OZQXUV3g0
弁護士として必要な学力に達してない奴が試験受けたって合格できるわけないじゃん
大体もともと一桁だった合格率が3割になった時点で十分緩和したんだから後は詐欺詐欺言う前に努力しろボケが
137名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 20:49:26 ID:Np+rOXcJ0
>>130

おれは劣化弁護士でもいいから、安価で利用したいから。
 
A
138名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 20:49:26 ID:oxHEFgVxO
>>122
東大、京大なら民間選び放題(笑)

世の中そんなに甘くないから
139名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 20:50:02 ID:k2bLglav0
オーストリアの街並
http://image.blog.livedoor.jp/fpmbox/imgs/e/7/e754cd5c.JPG
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/016/685/91/N000/000/000/122914179622916310688_P1011725.jpg
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/016/685/91/N000/000/000/123618524544616329514_P1012055.JPG
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/016/685/91/N000/000/000/123618525468816211243_P1012056.JPG
http://torapapa.fc2web.com/d70/tabi2007_3/os4_39.jpg
http://torapapa.fc2web.com/d70/tabi2007_3/os4_28.jpg
http://torapapa.fc2web.com/d70/tabi2007_2/os3_32.jpg
http://torapapa.fc2web.com/d70/tabi2007_4/os5_13.jpg
http://torapapa.fc2web.com/d70/tabi2007_4/os5_17.jpg
http://torapapa.fc2web.com/d70/tabi2007_4/os5_21.jpg
http://torapapa.fc2web.com/d70/tabi2007/os1_16d.jpg
http://torapapa.fc2web.com/d70/tabi2007_5/os6_5.jpg
http://torapapa.fc2web.com/d70/tabi2007_5/os7_5.jpg
http://torapapa.fc2web.com/d70/tabi2007_5/os7_2.jpg
http://torapapa.fc2web.com/d70/tabi2007_5/os7_39.jpg

日本の街並
http://image.blog.livedoor.jp/miseburo/imgs/5/b/5be21b57.jpg
http://gigazine.jp/img/2007/05/18/osaka_shinsekai/osaka_shinsekai18.jpg
http://www.water.sannet.ne.jp/kazuya-ai/827/SN320392.JPG
http://www.c21prosper.co.jp/blog/2.2%E5%95%86%E5%BA%97%E8%A1%97.JPG
http://meguroku.com/eventimages/1/1.jpg
http://www.nakanobu.com/image/nakanobu_entrance.jpg
http://mikkagashi.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2009/03/22/090321154200.jpg
http://img.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/af/6f/luiluicom/folder/69178/img_69178_50125478_4?1235707830
http://www.geocities.jp/a140000/tokyo/t58.jpg
http://yoshiarai.fc2web.com/atelie07/0706/img/0014.jpg
140名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 20:50:12 ID:waQtEfik0
試験に落ちる=能力ないってことじゃん。

国家的詐欺とか、ゆとり脳も極まったなwww
141名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 20:50:20 ID:jr72rDue0
>>132
知らんがなw
けど、アメリカでもそうなんだから、そういうもんと考えたほうがいいような気がする。
142名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 20:50:23 ID:3SJAj5yG0
>>130
現状ではBに近い。
既に各ローが定員大幅削減に動いている。
143名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 20:50:58 ID:MxIvkmhu0
>>134
つまり学者先生が試験と関係のない趣味の講義をやって課題も出しまくって学生の受験勉強を
じゃましまくるということ。
144名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 20:50:59 ID:1zdvMGcm0
司法試験板スレ
★★ロー制度『崩壊』カウントダウン!127★★
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1252633758/
司法試験板
http://changi.2ch.net/shihou/

↑法学部とかロースクールとか少しでも考えてるやつは行ってみるべし
145名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 20:51:11 ID:TSD5hn9bO
友達の父ちゃん医師免許と弁護士資格持ってるわ
よく考えたら神だな
146名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 20:51:29 ID:D+4J8Gvy0
結局人生ってさ「経験」が物を言うんだよな
いい大学行こうがいい成績取ろうが「経験」が無いと世間に出たときに何も役に立たない
まぁお前らみたいなオタクにはわかんねーかもしんないけどな
俺は高卒で世間的には低学歴かもしれないが、フランスに渡米した経験を活かして
今は充実した仕事してるよ
お前らも壁作って自分の世界に閉じ込もって無いで
今しかできない「経験」しといて経験値積んどけ
147名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 20:51:32 ID:ZYFwhjtK0
自公政権の負の遺産だからな。
まあ民主党が何とかしてくれるさ。
お手並み拝見と。
148名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 20:51:58 ID:14CpQrdf0
>>143
そんな考えだからうかんねーんだよ。
149名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 20:52:22 ID:oUsg8fv70
>>130
政府の考えはBじゃないの?
150名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 20:52:23 ID:pO6/LtXP0
去年が既習初の三振者が輩出された年で
今年が未習初の三振者が輩出された年でいいんだっけ?
151名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 20:52:25 ID:waQtEfik0
>>146 フランスで渡米って意味わからんw
152名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 20:52:51 ID:DYPZ0bzS0
ああ、忘れてた。

C全く新しい制度をつくる

この可能性があったわ。俺的にはこれが一番かな。
153名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 20:52:56 ID:o2HLFnp6O
文系がハードな勉強とか笑わせんな
法曹を増やす政策を難易度を下げると勘違いした軟派野郎が
合格できないからと文句を言うな
154名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 20:53:28 ID:MxIvkmhu0
>>145
医師免許は銭があれば取れるが、司法試験合格は凄い。
155名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 20:54:06 ID:JOSpCj8S0
結局、合格者を2000人に増やしただけで、法科大学院は意味をなしてない
ってことだな。むしろ、無駄な時間や金をとられかねないと。
156名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 20:54:19 ID:nryQBGN20
3回の回数制限って、いい制度だな。
仏の顔も三度までって良く言うだろw
157名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 20:54:37 ID:sdC+XIRj0
水準に足してないだけだろ?
質の問題だ
158名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 20:54:45 ID:sy2efFybO

ちゃんとバッジの色変えろよ。
院卒と試験組が分かるように。
159名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 20:54:49 ID:ZNQMxVMk0
>>1
>2006年に始まったばかりの新司法試験が、岐路を迎えている。合格率を引き上げ、法曹人口増加を
>目指して導入されたはずの新制度なのだが、合格率は初回から年々低下。ついに「3割割れ」と、
>過去最悪を更新した。当初は合格率「7〜8割」が想定されていただけに、受験生からは「みんな、
>この制度は『国家的詐欺』だと思っている」との悲鳴も聞こえてくる。

おまいらがアフォなだけだろw


160名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 20:55:17 ID:Np+rOXcJ0
ていうか、たとえばさ現状、民事賠償訴訟、数百万円の訴訟では弁護士雇う意味が殆どないよね。
弁護費用で数十万から百万、取立てまで行くと数百万。

ここを、何とかしてほしい。
161名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 20:55:19 ID:8X2shzx+0
司法試験の類題を事前に漏洩されて、何食わぬ顔で受験した徒輩が法曹になってるんだな。
慶応ローの腹黒どもは今どうしてるのかな。
162名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 20:55:22 ID:ZYFwhjtK0
>法曹を増やす政策を難易度を下げると勘違いした
10人中9人は勘違いしそうだな
163名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 20:55:24 ID:oUsg8fv70
>>147
何とかするにしても、優先順位は低そうだけどねえ
3年後くらい?
164名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 20:56:08 ID:XgfM3mAA0
>>18
医師や薬剤師は制限があってもいいけど、特定分野の弁護や破産処理だけ
なら年齢制限や回数制限はいらないだろ。
試験の種類を増やせばいい。
ただし、裁判官や憲法訴訟ができるやつは厳しく。
165名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 20:56:14 ID:MxIvkmhu0
>>148
受かるやつは試験に関係のない講義、課題は手抜きまくって予備校に集中する奴だよ。
とくに未習だとそうしないと絶対受からない。
166名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 20:56:32 ID:193EbazK0
想定合格率「7〜8割」の方がおかしいだろ
167名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 20:56:50 ID:DYPZ0bzS0
>>154
さんざんガイシュツやん。最近はそうでもない。カネつんで
バカでも医者に、なんてのは昭和の産物。

しかも、医者になっても最初の7年奴隷やってその後に人生
開けるんだから、貴族様みたいな扱いにしてもらっちゃ困るな。
168名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 20:57:05 ID:chqGwObT0
>>119
私立だよ
歴史は結構古い大学だけど
レベルはそんなに高くない
Aの下からBランクぐらい
169名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 20:57:54 ID:q1D4AskN0
>>132
ロースクールの授業内容と比べて、試験が難しすぎるんじゃないのかな。
司法試験での競争より、弁護士になった後の競争の方が激しくなるくら
いでないと、この制度は機能しないと思う。
170名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 20:58:38 ID:3SJAj5yG0
>>160
数百万の訴訟だろうが数千万の訴訟だろうがやること(手間)は同じなんだよねー
171名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 20:58:57 ID:MxIvkmhu0
>>167
マークセンスで6割、司法のように陰険な複合選択もない。
172名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 20:59:11 ID:mH56kjeMO
まあ3000人合格と言ったんだからそれは守れよ。
弁護士が増えて損する事無いし。損するのは今の弁護士だけ。
173名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 20:59:32 ID:qQpDXVdD0
>>146
フランスに渡米・・・・・・・・・
174名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 20:59:43 ID:RPKhsYgfO
国家の予想を上回る馬鹿が多いってことだよな
175名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 21:00:18 ID:mDFA3nCmO
単に頭悪いから合格出来ないんだろ
176名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 21:00:41 ID:QqfvnDox0
3割も合格者が存在するのに、制度を全否定するのは、ミンス支持者みたいですね。
年金制度に対する反応とよく似ている。
177名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 21:01:27 ID:h03mUf5z0



 この前、スーパー銭湯で、浴場に浸かっている時に
店員の制止を振り切って暴力団が
5、6人入ってきたんだけどな、

正義感の強い俺がタオルの腰巻だけ付けた状態で
説教をしに行ったんだよ。

案の定、手下に囲まれ因縁をつけられたが
正論で押し通したよ。

その内、暴力団の一人が俺の乳首に挟んだ弁護士バッジに気づいて
急に態度を軟化した。組長らしきオッサンが平謝りに謝って
事なきを得た。いやはや、凄いバッチだよ。
178名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 21:01:42 ID:JRA6Bbzb0
国家的詐欺に引っかかるかどうかの段階で、すでに試験は始まってたんだな。
179名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 21:01:43 ID:nryQBGN20
>>146
数年前からあるコピペだね
180名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 21:01:51 ID:MxIvkmhu0
>>169
違うよ、
まったく試験関係のないことやるから困るんだ。
世界史の試験があるのに講義はヘンリー8世の好物について延々やるとか
という感じだよ。
とくに上位ローの勘違い学者講師に多い。
181名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 21:01:52 ID:gXtOPj5z0
     18年  19年  20年  21年
     合格者 合格者 合格者 合格者   合計    合格率
九州大    7    29    38   46   120   32.8%
岡山大    4   10   11   13   38  31.1%
広島大   3   11   19   21   54  30.0%
福岡大   3    6   10    7   26  28.9%
広島修道  −    6    7    6   19  18.4%
熊本大   1    2    7    5   15  16.9%
西南学院  2    7    2   10   21  14.5%
島根大   1    3    4    1    9  13.2%
香川大   −    3    3    3    9  12.5%
久留米大  1    1    5    5   12   9.6%
鹿児島大  −    2    1    2    5   6.0%

※合格率は合格者合計/受験者合計
182名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 21:02:17 ID:cBEkCy4HO
予備校なんて詐欺に近いな
落ちた奴には努力が足りないと言っときゃ済むしなw
183名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 21:02:22 ID:Np+rOXcJ0
>>170

だから劣化弁護士がほしい。
儲かる案件は、優秀な弁護士、事務所の特権でよろしい
184名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 21:02:23 ID:ylJI83+j0
>>154
金だして医師免許とかありえないから。
今って私立でも中堅以上なら早稲田理工並だよ、偏差値だけで見ると。

法曹目指してるなら、よほどの事がない限り勉強できるだろうし、さっさと撤退して医学部行けばいいのに。
30超えてると厳しいけど。
185名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 21:03:30 ID:0sdWDoZJO
京産とか、旧試より低いんだな(笑)
186名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 21:03:51 ID:igZcwIqN0
合格できない自分を反省しろ。
187名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 21:03:55 ID:KbMeGvjJ0
国家の想定以上に馬鹿しかいなかったという事だろ。
ロースクールが試験に受からせるための
教育をするところだと思っているような
心得違いをしている人間は、
点数取ろうが不合格でもかまわない位だ。
188名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 21:03:58 ID:k1aM1lItO
>>123
経験ないのに経験者?阿呆か。

与えたとこで弾かれるわ
189名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 21:04:43 ID:Np+rOXcJ0
ていうか、弁護士たくさんいて民間人が困ること一個もないだろ。
もっと大量につくればいいのに。
190名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 21:04:49 ID:pO6/LtXP0
>>184
底辺大の医学部だと実際どれくらいのレベルなの?
191名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 21:05:13 ID:V4EXEU320
新制度そのものが、郵政と同じように、アメリカの外圧によって導入された
もの。日本の経済分野をアメリカ同様の訴訟社会にしようとする意図があって
こんなことをやっている。本末転倒もいいとこだ。
192名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 21:05:24 ID:gzYZps1B0
>>189
自分でなったらいい。
193名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 21:05:41 ID:jXTAaPHK0
でも昔は2%とかの合格率だったんじゃないっけ
194名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 21:06:32 ID:MxIvkmhu0
>>184
そうなのか。
俺が学生やってたころはとんでもアホが私立医大へいったがな。
原付並みと言われた医師酷使もむつかしくなったんかね。
でも95%ぐらい合格するんだろ、相変わらず。
195名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 21:06:39 ID:DYPZ0bzS0
>>190
偏差値55から60の間の普通の高校なら、
トップクラスの生徒が行くくらいのレベル。
196名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 21:07:00 ID:nryQBGN20
法科大学院教授って新試験を受けてないんだから、試験向けの講義なんてできないだろ
197名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 21:07:07 ID:mH56kjeMO
>>191
俺は弁護士が増えて損する気がしない。
損するのは誰?
198名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 21:07:18 ID:fBHQSLqUO
旧試験でも三回落ちると不利になるとかあったよな
199名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 21:07:20 ID:3SJAj5yG0
>>189
そんなあなたにある日裁判所からの呼び出しが・・・
200名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 21:07:23 ID:9JA4Ch8i0

不合格者には司法書士の資格を与える。
司法書士には権限を拡大させる。
これをすれば問題が解決するのではないか???





201名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 21:07:37 ID:nphmVA8b0
技術士みたいに、弁護士補を作れば良い。
ロースクール出るか、弁護士補試合格で、弁護士業務の補助的仕事させて良いんじゃねえの。

202名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 21:08:32 ID:wOskSwqt0
>>189
まともな法律知識がない弁護士が増えたら利用者は困るだろ。
203名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 21:08:34 ID:k4MVtqSY0
7割受かるとかうわさを流すから詐欺とかいわれるんだよ。
最初から3割くらいかなといっておけば問題なかった。
204名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 21:08:49 ID:MxIvkmhu0
>>193
倍率に惑わされてはいけない。
旧試は記念受験のような層がたくさんいたからね。
新司はそんな奴は一人もいない、みな背水の陣。
205名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 21:09:06 ID:Np+rOXcJ0
>>199

裁判しだいだが、基本弁護士はやとわんだろうな。
代理人で妻にでも行かせて処理させるわ。
206名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 21:09:18 ID:nryQBGN20
医学部の場合、慶応で2000万円〜帝京で5000万円の学費がかかるのがネック
国公立は東大並みのレベルだし
207名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 21:10:00 ID:jr72rDue0
>>197
弁護士資格をもってない法務部の人とか?
208名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 21:10:16 ID:h03mUf5z0


 この前、スーパー銭湯で、浴場に浸かっている時に
店員の制止を振り切って暴力団が
5、6人入ってきたんだけどな、

正義感の強い俺がタオルの腰巻だけ付けた状態で
説教をしに行ったんだよ。

案の定、手下に囲まれ因縁をつけられたが
正論で押し通したよ。

その内、暴力団の一人が俺の乳首に挟んだ弁護士バッジに気づいて
急に態度を軟化した。組長らしきオッサンが平謝りに謝って
事なきを得た。いやはや、凄いバッチだよ。
209名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 21:10:48 ID:ZYFwhjtK0
>>189
弁護士増えればサビ残とかパワハラ、下請けいじめなんかがなくなると思うけどな。
困るのは労働者層じゃなくて金持ってる資本家層だろ。
まあ、サビ残とかは出世のためとか言って好きでやってる奴もいっぱいいるが。
210名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 21:11:06 ID:8FFZ5QRb0
金があるなら東工大と中堅どころの私立医大なら中堅でころでも
私立医大を選択するご時世です
偏差値も駿台全国で同じ60ぐらいだし
211名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 21:11:59 ID:X3dVFxa+0
>>46
だいたいあってるけど、未修のH19組はまだ受験資格がないから-3000ぐらい。
既習なら入学者の半分以上が合格するが、未修だと何と5分の1というサバイバル

<入学者数>
    既修 未修 合計
H16 2,350 3,417 5,767
H17 2,063 3,481 5,544
H18 2,179 3,605 5,784
H19 2,169 3,544 5,713 ← ここの既習まで
H20 2,066 3,331 5,397

<受験者数>
    受験予 受験者 最終合 合格率 (実質)
H18   2125   2091   1009  48.3% (47.5%)
H19   5280   4607   1851  40.2% (35.1%)
H20   7710   6261   2065  33.0% (26.8%)
H21   9564   7392   2043  27.6% (21.4%)
合計  24679  20351  6968  34.2% (28.2%)

<受験者数(既習・未修別)>
(既習)受験者 最終合 合格率 (未修)受験者 最終合 合格率
H18   2091   1009  48.3%
H19   2641   1215  46.0%        1966   636   32.3%
H20   3002   1331  44.3%        3259   734   22.5%
H21   3274   1266  38.7%       4118   777   18.9%
合計  11008   4821  43.8%       9343  2147   23.0%

<入学者に占める合格者の割合>
総入学者数 19,264人(既習8,761人・未修10,503人)
総合格者数 6,968人(既習4,821人・未修2,147人)
合格者割合 36.2%(既習55.0%・未修20.4%)
212名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 21:12:02 ID:pbK4aHPH0
>当初は合格率「7〜8割」が想定されていただけに
一期入学者5600人 第一回合格者が800人という報道がロースクール
が開校する前の年に朝日で報道されていた。
その時点で半分以上が三振するということは皆理解していたよ。
だけど現行(合格率3%)に比べればはるかに割がよいので入学したんだよ。
いまさら詐欺と叫ぶセンスのなさに絶望するね。
213名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 21:12:05 ID:3SJAj5yG0
>>205
弁護士以外に訴訟代理はできないよ。
214名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 21:12:08 ID:o3DRZwmo0
アメリカの事例から行くと弁護士増えすぎると金を求めて
医療訴訟が増えて、医療費や保険料が爆発的に上がる。
215名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 21:12:10 ID:pO6/LtXP0
>>195
それだとまあバカじゃ無理だが
一昔前の司法試験を受けてた母集団からすると
底辺に近いレベルの奴でも行けるって話になってしまうな。
216名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 21:12:45 ID:SQCyjC9b0
法科大学院出て試験受けた時点で9割受かる試験じゃないと
制度改革した意味がない
簡単にしたように見せてふるい落としの道のりを長くして
最終的に数減らしてるんだから実際は改革すらしてない
結局要求する水準に妥協がないと旧司法試験受かる人数と
大差なくなるだろうな
現状、多少は妥協してるみたいだけど
217名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 21:12:48 ID:DYPZ0bzS0
>>209
おめーは単純でいいよなあ。

企業サイドが、労働者の権利の封殺に弁護士使う可能性とか
考えないわけ?お前って。

弁護士は、常に弱者の味方か?どこまでおめでたいんだよ。
府知事のハシシタなんて(ry
218名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 21:13:22 ID:hOgg6SyCO
>>187
試験のための教育を受けなくてもローの勉強だけで受かるように設定すべきだろ。
じゃないとローの勉強のほかに試験勉強を別にやらなければいけなくなるが、それじゃあ制度を改めた意味がない。
219名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 21:13:37 ID:jr72rDue0
>>209
サビ残やパワハラの事実をもみ消す方向にいくことは念頭にないのかw
220名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 21:14:16 ID:bFrVD9gE0
法科大学院自体が、ちゃんと試験向きの勉強してないんだよね
どうせ、今までの講義・ゼミの延長くらいしか考えないで、
法務省の意図とかけ離れた自己満足の授業やってんでしょ
そういう意味では各法科大学院がわるい面があると思うよ

221名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 21:14:25 ID:eiu1VZPNO
>>203
正論だと思う
でもとにかく大学は金と新しいポストが欲しかったんだから、口が裂けてもそんなこと言わなかったろうなぁ
222名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 21:14:28 ID:pbK4aHPH0
法務省はあまり要求水準を下げる気はない。
弁護士のレベルの低下で一番困るのは実は裁判所だから。
223名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 21:14:31 ID:X1krOmvu0
>>209
費用面の問題じゃないと思うけどな
224名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 21:14:48 ID:jmoI+MTj0
5年以内に3回までとか
なんでそんな規制が・・・?
225名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 21:15:01 ID:MxIvkmhu0
>>211
その未習もずぶのど素人の合格者ほとんどいない。
学部での勉強が基本になってる。
226名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 21:15:19 ID:e4VKGcAL0
国家的詐欺とかwwwwww
227名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 21:15:19 ID:Xeloerhl0
司法試験対策に熱心だったり、司法試験に役立つ講義が多い法科大学院は、
予備校的だとして名指しで文科省から批判されるんだよね。
文科省としては、学生が司法試験に合格するかどうかは知ったこっちゃないという……。

法科大学院は文科省、司法試験は法務省が担当しているから、
話がややこしくなるんだよなあ。
228名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 21:16:31 ID:KbMeGvjJ0
>>218
きちんと理解できていれば、ローの勉強だけで受かるだろう。
試験で受からない=ローの勉強すら満足に理解できていないだもの。
自主的な試験勉強くらいはしても良いと思うが
試験のための教育は、試験バカを育てるだけ。
229名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 21:16:45 ID:Np+rOXcJ0
>>202

安いなら、ある程度は目をつぶってやる。

>>205

そうなんだ。じゃあ月に一回有給もらっていくしかないか・・・。
裁判って基本月に一回程度だしね。



>>214

アメリカは判例が法律になるから、日本がそうなるとは限らない。
230名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 21:16:47 ID:jo5fxn0G0
法科大学院の定員を大幅に増やしておいて合格者数を意図的に計画より下げたから詐欺といわれてるんだろ
両方とも既得権益者の利便だけを考えた結果となっていることが問題
231名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 21:17:06 ID:bFrVD9gE0
2000番以降なんて、旧試でいったら評価D以下だよね
いくらなんでも、そりゃ合格させられないだろうw
232名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 21:17:06 ID:h03mUf5z0





新司法試験の三振不合格者には司法書士の資格を与える。
司法書士には権限を拡大させる。
これをすれば問題が解決するのではないか???




233名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 21:17:22 ID:X1krOmvu0
>>224
進路変更がきかなくなるから、早めに引導をわたさんと
234名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 21:17:53 ID:nphmVA8b0
しかし京産大のロースクールに行って弁護士試験に受かると思ってるのもおかしいだろ。
235名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 21:17:56 ID:jmoI+MTj0
>>233
介錯的な優しさなのか
236名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 21:18:14 ID:oUsg8fv70
>>224
せめて、5年以内に5回にしてやればいいのにね
受け控えなんて、悲惨すぎる。
237名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 21:18:33 ID:pbK4aHPH0
やはり早めに引導わたした方がよいので3振制度は賛成だね。
はじめは一振制度すら主張されていたところだから。
238名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 21:18:41 ID:3SJAj5yG0
労働者サイドも弁護士使える機会が増えるってことさ。
これまでは企業サイドが何やらかそうがずっと企業サイドのターンであることが多かった。
239名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 21:19:18 ID:eiu1VZPNO
>>217
そういう面ばっかでもないだろ
飽和状態になってとにかく何でも仕事を、と思って大して金持ってないやつの仕事を受ける弁護士が出るかもしれない
そもそもの司法改革の趣旨はそういうところにあったはず

まぁ悪いことしてでも金をって考える弁護士の方が増えそうだけど
240名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 21:19:19 ID:h03mUf5z0
>しかし京産大のロースクールに行って弁護士試験に受かると思ってるのもおかしいだろ。


大阪学院は? ねえ? 大阪学院は?wwwwwwwww
241名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 21:19:39 ID:dkUhLm0E0
>>135
ねーよwww
242名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 21:20:41 ID:pbK4aHPH0
まあ、これからはロースクール在学中に就職活動する奴が増える
と思うので特に問題ないと思うな。
だめだと思うやつは早めに見切りが付けれるので合格者が減ることは
かえって制度上うまくいく可能性が高い。
243名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 21:21:06 ID:MxIvkmhu0
一番哀れなのは、ロー入学=法曹の詐欺に騙されて一流会社のエリートの座をなげうって、ものほん未習ではせ参じたサムライたち。
たった3年では条文の読み方ぐらいしかマスターできない。
244名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 21:21:14 ID:pO6/LtXP0
>>231
参入障壁が低かった旧試の方が何だかんだいっても競争は激しかっただろうから
実質3000番くらいの実力なんじゃね?
245名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 21:21:41 ID:FW/73+3I0
歯科医なみにザルになっても困るしいいんじゃね
246名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 21:22:03 ID:eiu1VZPNO
>>228
いかにも現実を何も知らないやつの意見だな
法務省の役人はこんなやつばっかなんだろうなぁ
247名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 21:22:38 ID:Np+rOXcJ0
>>217
>>219

労働問題は単純である場合が多い。
手続きが簡略されるだけで、企業側圧倒的有利になることは考えにくい。
サービス残業している事実を法律論で覆すのは無理だろ。
でも、どうやってそこまでもっていくのか、裁判前の手続きを弁護士は知っている。
それを安価で利用したいってこと。
248名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 21:23:25 ID:k2KWln1B0
新司法なんて廃止して旧司一本にすればいい
それと難易度は変えずに一年ごとに受けられるようにすればおk
受かる見こみもあまり無くさらに受けられる回数も制限があり、2年という
時間を他よりも多くかけなければならないのは不公平
薬剤師になるにも6年かかるがこちらよりもはるかに楽
249名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 21:23:47 ID:MxIvkmhu0
>>246
大学の法学部の教官の講義というものがどういうものか知らないんだろうね。
250名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 21:23:50 ID:pbK4aHPH0
ロースクールの授業はソクラテスメソッドという対話方式
にせよといわれている。
一方司法試験は実務家登用試験でありあくまで書面審査
ローで成績がよくても落ちる例は多数ある。緩やかな関連性
はあるけどね。
251名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 21:24:29 ID:T9369iRFO
これだけ金だせば資格を与えます、という資格商法にハマるただのバカタレだ。

楽して資格を得ようなどという甘ったれた思考の延長線上でしかない。

こんな連中は救済する必要はなし。

だいたい不合格になった者は、一方で合格した者が現実にいることを忘れている。

てめぇの能力のなさを棚にあげ国家的詐欺だと?

こんな言葉を吐くようでは資格以前に、一人の人間として失格だ。

252名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 21:24:55 ID:cKiVyE8f0
愛知、代ゼミ偏差値56か・・・すごいなぁ・・・
253名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 21:25:07 ID:X3dVFxa+0
>>225
未修の受験者数があからさまに増加してるんだけど、それ考慮すると、
真の未修の人からすれば、最悪な負のスパイラルになっているような・・・
254名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 21:25:20 ID:h03mUf5z0
>新司法なんて廃止して旧司一本にすればいい

10回に1回の割合で、良い事言うな〜。そのとおり。正論。
255名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 21:25:37 ID:X1krOmvu0
>>247
>労働問題は単純である場合が多い。

なら司法書士か、労働審判の代理人になれる社労士でいいじゃん。
虫歯の治療のために医科の口腔外科医養成するようなもんだろ、それじゃ。
256名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 21:26:12 ID:jwKh9k/X0
定員総数3千人程度にまで、ロースクールを減らせばよいだけのこと。
そもそも、味噌もクソも一緒くたに設立認可したのが間違い。
257名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 21:26:18 ID:MxIvkmhu0
>>248
旧試の時代に戻るのは絶対無理。
ローで食ってるやつが増えすぎた。
258名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 21:26:55 ID:ZYFwhjtK0
>>251
>資格商法にハマる
国も財政的に厳しければ資格商法してよいのでしょうか?
259名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 21:26:55 ID:YTnkCDaIO
ロウスクールだけに学力がローな連中が集まったわけだな
260名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 21:27:14 ID:pbK4aHPH0
ローで食っているやつってのは実は大学の教員あがりしかない。
実務家教員は皆ボランティア的労働をしてるのでやめたがってる。
261名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 21:27:15 ID:v5dGnkX80
>>1
つーか司法試験すら受けてないやつが最高裁判事とかなんなの?

ひょっとしてあいつらを潜り込ませる為にハードル上げたんじゃないの?
262名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 21:27:47 ID:pO6/LtXP0
>>256
それだと大学にとって旨味がなくなる。
263名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 21:27:52 ID:qn+qkE2l0
京産w
264名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 21:28:00 ID:Np+rOXcJ0
>>255
裁判慣れしてないから、どういう証拠、書類で勝てるかなんて知らないだろ。
タイムカード、勤務記録、勤務環境、何をどう集めればいいか。

あと、労働審判なんて何の効力もねーよww。労基も何の役にも立たない。
265名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 21:28:05 ID:lgRuvt4E0
就学中の試験でどんどん落第・退学させるシステムにすればレベルは確実にあがる。
266名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 21:28:10 ID:hOgg6SyCO
>>228
ローはそんな出来の悪い学生に単位を与えて修了認定して受験資格を与えているってこと?
じゃあローに責任があるんじゃない?
267名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 21:28:15 ID:GKq8BztB0
>>200
司法書士になるために5年以上試験を受け続けているものはざらにいる。
底辺ローが「卒業すれば司法書士資格授与」と広告すれば年学費100万円
でも学生は集まる。
268名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 21:28:29 ID:3SJAj5yG0
>>247
使用者も労働者も労働法知らなさすぎるんだよね。
びっくりしたわ。
269名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 21:28:58 ID:MxIvkmhu0
>>253
とくに初年度はものほん未習が多かったからな。
彼らが三振食らう確率は非常に高い。
270名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 21:29:21 ID:ejev6dhS0
愛知大って私学? 初めて聞いた
271名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 21:30:42 ID:CB4mNUPHO
ざまあ
272名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 21:31:17 ID:dYE0Xaw60
青山学院ロースクールに逝って幸せになれますか?
エロい人、教えて
273名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 21:31:32 ID:h03mUf5z0
もし仮に、将来ロースクール卒の者に、無条件で
司法書士資格を付与するなら中々魅力あるシステムにはなると思う。

仮に不合格でも、法律の世界で生きていけるんだから。

こうなったらローにいくね。たぶん無理だけどw

274名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 21:31:58 ID:X3dVFxa+0
>>269
初年度の入学者に占める合格者の割合は18.6%だもんなあ
脱落した方がまだマシかも
275名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 21:32:28 ID:zKzr7wii0
氷河期の連中が一発逆転を狙ってなけなしの貯金をはたいて入ったのが未修1期。
そいつらが三振したのが今年。

こいつらはいったいどこにいくんだろうか。
276名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 21:32:35 ID:+bX6nTREO
勉強すれば身につくような事は出来て当然です

それなら勉強すれば 誰でも受かる

しかしそんな事ができても何の意味もない

法律 全部 暗記しても 何の役にもたたないのは小学生でもわかるだろう
277名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 21:32:59 ID:ETfB6tNH0
受験者総数が増えれば合格者数も増えると思ってたんだけど
優秀な学生は増えずにカスばっかり増えたってことだろうね

カスでもいいから合格させるか現状どおりで行くかの二択だね
278名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 21:33:11 ID:J35bETn9O
法科大学院卒業後五年以内に三回受験制限って、話だけど。
仮に三回受験落ちた人間なんて、もう30前半まで職歴無しで進路変更どの道できないだろうに。
五年以内三回受験制限は進路変更の為って言うけど、いつまでも受けさせてやればいいのに。
30前半職歴無しの法律馬鹿がどこで働くんだよ。
オーバードクター以上に社会問題になる予感。
279名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 21:33:15 ID:pO6/LtXP0
>>269
しかも初期のころは専業で何年かやってたヴェテも相当数参入したはずだからな。
まあ旧試だって2年3年の勉強で受かる奴はいるにはいたが
よほどの秀才じゃないと無理だろうな。
280名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 21:33:56 ID:jo5fxn0G0
大手銀行やめてローにいった東大、京大卒は2年度目にローに入学したんだけど未だ合格してないみたい。
ちょっとかわいそ。しかも東大のやつは法学部卒
281名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 21:34:02 ID:Np+rOXcJ0
>>276
法律と判例を記憶している奴を使いたがっているやつもいるぞ。
それなりの値段ならではの話だが。
282名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 21:34:15 ID:oUsg8fv70
>>257
ロースクールは数をおもいきって減らした上で、合格後の
専門研修・研究機関にするってのはどう?
知財専門のローとか、医療専門のローとか、中国法専門のローとか。
283名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 21:35:09 ID:lgRuvt4E0
>>277
法曹界と法務省の談合で合格者数が決まる仕組みだろ。
仮に受験者のレベルが高かったとしても合格者は増えないだろう。
284名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 21:35:10 ID:hi3TAf/G0
今まで数百人しか受からなかったのが、金銭的・時間的縛り込みで2000人強になったのに三振しちゃうおとこのひとって・・・
285名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 21:35:31 ID:hOgg6SyCO
>>277
ローでまともな教育ができてないからだろう。
286名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 21:35:32 ID:pO6/LtXP0
>>278
試験に受からずに廃人になる奴が沢山出て三振制が導入されたんだよな。
287名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 21:36:33 ID:J35bETn9O
これからは、30前半職歴無しの法科大学院卒が社会に大量に溢れて社会問題になるのですね、わかります。
288名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 21:37:16 ID:YH60U4Oe0
 ___
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||__|| (     )  どうしてこうなった・・・
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
|    | ( ./     /
 ___
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||__|| ( ^ω^ )  どうしてこうなった!?
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
|    | ( ./     /

 ___ ♪ ∧__,∧.∩
/ || ̄ ̄|| r( ^ω^ )ノ  どうしてこうなった!
|.....||__|| └‐、   レ´`ヽ   どうしてこうなった!
| ̄ ̄\三  / ̄ ̄ ̄/ノ´` ♪
|    | ( ./     /

 ___        ♪  ∩∧__,∧
/ || ̄ ̄||         _ ヽ( ^ω^ )7  どうしてこうなった!
|.....||__||         /`ヽJ   ,‐┘   どうしてこうなった! 
| ̄ ̄\三  / ̄ ̄ ̄/  ´`ヽ、_  ノ    
|    | ( ./     /      `) ) ♪
289名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 21:37:21 ID:MFalgOsz0
もう元に戻したら?
290名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 21:37:49 ID:Np+rOXcJ0
>>287

社会問題になるほど大量にいないだろwwww。
291名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 21:38:09 ID:h03mUf5z0


もし仮に、将来ロースクール卒の者に、無条件で
司法書士資格を付与するなら中々魅力あるシステムにはなると思う。

仮に不合格でも、法律の世界で生きていけるんだから。
292名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 21:38:10 ID:qn+qkE2l0
>>287
派遣村みたいに、三振法務博士村を作らなきゃいけないね
293名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 21:38:11 ID:HSXjHz4iO
ロースクールを削減すりゃいいのに。

医学部みたく、入るのを難しくしたら良い。
294名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 21:38:21 ID:ZYFwhjtK0
結局、司法浪人と学部に入った時からガリ勉してた新卒しか受かってないらしいしな。
まあ従来の司法試験合格レベルは法学部+2年ぐらいだから変わってないともいえるが。
多様な人材と大々的に銘打って集めた理系社会人などはみんな切捨て
295名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 21:39:24 ID:MUPO74C10
法学は毎年試験範囲が大して変わらないのだから、絶対評価も可能だろうに。
基準作ってそれ超えた者全員を合格させれば良い。
296名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 21:39:25 ID:oUsg8fv70
>>289
小泉改革の否定という意味では、郵政民営化の見直しと位置的には
同じだよね。
多数の一般国民にとっては、弁護士養成がどうなろうとどうでもいいから
関心は寄せられないけどね。
297名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 21:39:33 ID:eiu1VZPNO
>>286
まぁ現行の制度だって、どうせ受験資格の無い廃人が増えるだけだろうけどね
298名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 21:39:34 ID:nphmVA8b0
30前半職歴無しの法科大学院卒なら、中小企業なら就職出来るよ。
30前半ってまだまだ全然若いよ。
299名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 21:39:38 ID:2YoAOLD90
27%でも驚異的に合格率高いと思うけど。
受験資格を得るために、勉強のできる人は合格率の高いローに選り分けられる。
合格率の高いローに入れない人は中下位の定員割れのローに選り分けられる。
第一関門の試験はどこのロー出だろうと受けられる、平等な出口。
1回目の合格に全力をかける慶応ロー卒も、学級崩壊状態のFランロー卒も平等。
平等に27%

上位のローだけ見れば7割合格目標は達成されてると言える。
今回も既習でも2人に1人は受かっているようだ。

制度上、一定割合で不具合品(このような楽勝試験に2回以上落ちる者)が出てくるのは仕方ないこと。
300名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 21:39:49 ID:9je/qnnr0
人口減+合格者数なら、普通は合格者のレベルが下がる。

法科大学院は、それを踏まえた上で合格者のレベルを下げないために教育する機関だろ?
だからこそ必須(予備試験があるにはあるけど)にしてるんだろ?
仮に「レベルが低かったので合格者数減らした」って言ったら、ローのやつらが仕事できてませんって言ってるようなものだ。
301名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 21:40:19 ID:nryQBGN20
20年来の友人なら、合格してたらメールぐらいよこすよな。
あいつツーストライクか。
来年は強振できないで、ピッチャーゴロで撃ち取られそうだな。
302名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 21:40:24 ID:hOgg6SyCO
30前半職歴なしでも普通に就職できる世の中にしていかなきゃいけない。
労働組合の政党、民主・社民に期待するしかない。
303名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 21:40:45 ID:kaWk7QJg0
これは詐欺詐欺詐欺だ
304名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 21:41:04 ID:J35bETn9O
法科大学院卒だけで、準準合格者ぐらいの国家資格与えないと、ヤバいと思います。
それか、受験制限の撤廃。
後者が一番いいだろ。
305名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 21:41:04 ID:Np+rOXcJ0
なんで、弁護士大量採用しないの?
医者と違って、多少レベルが下がっても大丈夫な業界だろ。
306名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 21:41:39 ID:ZYFwhjtK0
>>290
1万人を多いとみるか少ないと見るか。
自殺者が毎年3万人出てることを見ると少ない気もするが、
バリバリに働ける年齢であることも考えれば多い気もする。
307名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 21:41:41 ID:7V+/B09B0
自分が馬鹿なのを国のせいにするなよ
308名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 21:41:57 ID:pbK4aHPH0
>仮に「レベルが低かったので合格者数減らした」って言ったら、ローのやつらが仕事できてませんって言ってるようなものだ。
法務省はそういってる。文科省も認めてる。
ようは、文科省が自分が考えていたほどの教育能力がなかったということに
つきる。
309名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 21:42:02 ID:w4EQfNnp0
先輩より
文句言わずに、ひたすら勉強しろ。そうすれば通る。  
310名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 21:43:16 ID:UrWyFauV0
近年の国家的詐欺って何があるかなあ

国民年金消滅
電話債券の消滅
郵政民営化

あたりか?
311名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 21:43:24 ID:jr72rDue0
>>247
今その辺の訴訟が少ない理由が値段だとしたら、理解はできるけどね。
費用が半分になることはないだろうし、仮になったとしても変わらんと思うよ。
リスクが大きい割りにリターンが小さすぎるから。逆だったら今だってもっと
たくさんあるはず。
312名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 21:43:25 ID:oUsg8fv70
三振ロースクール生が、クルマで突っ込むとしたらどこ?
313名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 21:43:44 ID:/Q5N09030
金持ちしか通えないロースクール卒の弁護士よりも

家庭が貧しくてもどんなひとでも一発合格で弁護しになれる旧試験の方が

夢がある社会じゃないか

日本的だよ
314名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 21:43:50 ID:hi3TAf/G0
医学部 全国定員8000人 合格者7000人みたいに
ロー 全国定員4000人 合格者3000人

とするべきだったな。
ローに入るのに多浪するのは構わないだろ。
315名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 21:44:08 ID:0fjfn7N30
受験生よ、次の二つの考え方の内、望ましい方を冷徹に判断せよ。
1.国民の利益の側に立ち、一定水準をクリアした良質な者だけ選抜する。
2.受験生の側に立ち、国民の利益よりも出来の悪い者を合格させる事を優先する。
316名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 21:44:12 ID:h03mUf5z0
もし仮に、将来ロースクール卒の者に、無条件で
司法書士資格を付与するなら中々魅力あるシステムにはなると思う。
317名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 21:44:20 ID:okaw0CIu0
弁理士、司法書士、税理士みたいに小分けの資格なんか
新設すればいいさぁ
318名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 21:44:21 ID:eiu1VZPNO
>>306
つーか一万人のニート予備軍養成にどんだけ税金遣わなきゃならないんだ
319名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 21:44:35 ID:hOgg6SyCO
>>307
ローが修了認定してる卒業生がバカなの?
320名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 21:44:55 ID:MFalgOsz0
どーしても続けるなら、
たとえば法務省はロースクール出身者のみとか
各省庁もロースクール出身者を優先的に採用とかにしたらよい。

321名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 21:46:41 ID:Np+rOXcJ0
で、弁護士増えるデメリットってあるの?
322名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 21:46:48 ID:h03mUf5z0
もし仮に、将来ロースクール卒の者に、無条件で
公認会計士、弁理士、司法書士、税理士、
社会保険労務士、不動産鑑定士、行政書士を付与する
なら中々魅力あるシステムにはなると思う。
323名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 21:46:49 ID:2YoAOLD90
>>319
試験対策もさせずに教授のオナニー講義やら課題に付き合わされてたら
馬鹿にもなろう。優秀なら平行で行われている旧試験に流れるはずだからね。
324名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 21:46:56 ID:mH56kjeMO
>>305
損する人もいない。弁護士以外。
こういう分野こそ規制緩和していくべき

これって法律家には厳しい意見だけど。
今学生やってる奴がなる事に文句はいわないけど、知らないよ、と言うんだから。
325名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 21:47:16 ID:nryQBGN20
三振法務博士って苦労人って感じでいいな。
人生相談士みたいな資格を創ってやればいいね。
326名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 21:47:26 ID:3SJAj5yG0
>>308
そうだな。
ローが教育を放棄して馬鹿でも受験資格を与えるから法務省としては司法試験で絞るしかなくなる。
司法試験でも馬鹿を振るい落とし切れないから最高裁は二回試験で絞ろうとする。
文科省とローが機能してないから法務省と最高裁までが疑心暗鬼になっている。
327名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 21:47:33 ID:nphmVA8b0
ザコ弁護士が増えたら弁護士が犯罪犯すだろ。
そうなったらもう国めちゃめちゃになるよ。
328名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 21:48:12 ID:9je/qnnr0
>>304
一応「法務博士」の称号は与えられますw ほとんど価値無いけど。
329名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 21:48:21 ID:ZYFwhjtK0
>>318
毎年200億がロー関係費用として文部科学省から支出されております。
また、回収不可能な債権としてこれまた文科省の天下り機関である旧育英会から、
多額の奨学金が支払われております。
330名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 21:48:46 ID:MyTXlgu10
己の低脳を棚に上げて制度を批判するような人間が司法試験に受かるはずないじゃないか。
331名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 21:48:57 ID:rzLqYypvP
>>315
2番:試験の出来云々より、弁護士に競争させろ。
そもそも、相対試験(人数ギリ)に一定の水準もクソもない。
332名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 21:49:01 ID:2YoAOLD90
ローの超高額な学費を払えるような人間が受験生なんだから
三振したって立場的に、窮地にはならないでしょう。
親のコネやら資産やらあるんでないの?
333名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 21:49:46 ID:qLOrA0xl0
>>316
登記法も見た事ない司法書士か。
ノコギリひいた事が無い大工みたいなモノだろうな。
334名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 21:49:51 ID:gXtOPj5z0
335名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 21:50:50 ID:OnjlLzhR0
>>322
それやんなら逆に、
弁護士が会計士、税理士に自動的になれる特権廃止な
336名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 21:51:02 ID:Np+rOXcJ0
>>333

そういう制度が出来たら、それなりのカリキュラム組むだろ。
337名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 21:51:38 ID:h03mUf5z0
>一応「法務博士」の称号は与えられますw ほとんど価値無いけど。


キャベツの大玉1つと法務博士(三振)のうち、一つを選べと言われたら
間違いなく、キャベツの大玉1つを選ぶ。キャベツは腹を満たせるけど、

法務博士は役に立たないだけじゃなく「恥」なだけだからw


338名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 21:51:59 ID:ZYFwhjtK0
>>327
下手に法律知ってる奴のほうが犯罪犯す可能性高いだろ。
国に恨みを持ってたらなお更。
ザコ弁護士なら懲戒請求や弁護士過誤訴訟を起こせばOK。 
339名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 21:52:12 ID:nphmVA8b0
本来なら優秀な人材で社会の為に何か仕事をしている人材をだね、
弁護士になれると言う事でローに集めて、かなりの割合の人材を無駄にすると言うのは、
これは明らかに失策で、国家の損害なんだよ。

京産大とかは別だけど
340名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 21:52:25 ID:91Mo7ZOX0
大学卒業時に自動でついてくる学士や修士じゃねぇんだから
341名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 21:53:57 ID:hOgg6SyCO
>>332
奨学金を借りて通っているロー生もたくさんいる。
342名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 21:54:13 ID:dF2/fwbo0
>>173
よく見るコピペ。
このコピペを見て必ず、「フランスに渡米」と突っ込む奴がいる。
343名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 21:54:51 ID:nU2oi+aN0
               勝ち組
                           
        連合         官僚
        日教組        上場会社役員
        自治労        地主
        民主党国会議員    医者
   バカ                      リコウ                               
        サラリーマン     弁護士
        自営業者       公認会計士
        農家         税理士
        漁師         歯医者

               負け組

344名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 21:54:52 ID:nphmVA8b0
>>338
お前は話しにならん
345名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 21:54:59 ID:Dg83XKi9O
入り口ばっか広げても、出口の定員が限られてる。
そりゃ甘い見通しで楽にこなそうとした奴から落ちていくだろ。
勉強が楽になるわけでもなし。
346名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 21:55:24 ID:Np+rOXcJ0
結論。

難易度下げて、採用枠増やせばいいで
何の問題もない。

でOK?
347名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 21:55:25 ID:SmL0xJJY0
>>1
実地試験と思って訴えてみたらどうかな。国を。
348名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 21:55:32 ID:XagN+spPO
旧司法試験にしろよカス
新司法試験とかマジくだらねー
そんなゴミを増やしたいのかよ馬鹿野郎
院側と馬鹿な金持ちが喜ぶだけじゃねーか
院側から賄賂もらってんだろ?
後、お前らの馬鹿息子に有利だもんな
ガチでくだらねー小泉進次郎並のゴミさ
349名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 21:56:05 ID:F85fe2Kp0
>>316
昔の税理士みたいに、ダブルマスターが使い物にならなくて、
親の事務所を継ぐ奴以外は仕事ないっていう感じになりそう。
350名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 21:56:49 ID:gXtOPj5z0
>>348
旧司法試験復活したらまた受けてしまいそうだ
せっかく未練断ち切ったのに、いや断ち切れていないのかw
351名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 21:56:55 ID:axdUytb40
I.A.T.L. !!
352名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 21:57:24 ID:2YoAOLD90
受験資格を得るために、勉強のできる人は合格率の高いローに選り分けられる。
合格率の高いローに入れない人は中下位の定員割れのローに選り分けられる。
第一関門の試験はどこのロー出だろうと受けられる、平等な出口。
1回目の合格に全力をかける慶応ロー卒も、学級崩壊状態のFランロー卒も平等。
平等に27%

上位のローだけ見れば7割合格目標は達成されてると言える。←ここ需要★
今回も既習でも2人に1人は受かっているようだ。←ここ需要★

制度上、一定割合で不具合品(このような楽勝試験に2回以上落ちる者)が出てくるのは仕方ないこと。

なーんも問題ないよ。駄目なやつは落ちるべくして落ちてんのよ。
353名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 21:57:45 ID:ZYFwhjtK0
初年度はソニーとかNECとかの電機業界から、
電機業界の先の展望を嫌気して法律全く知らない若手の技術者がいっぱいローに来たらしい。
もしその技術者がずっと勤めてたらどうよ。
少なくとも日本の将来はもっと明るかったんじゃない?
354名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 21:59:09 ID:lOzxnzVF0
まさか司法試験スレが★5も行くなんて・・
他分野の一流どころが法学者にダメだししてくれ。
内部からじゃ無理。
355名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 22:00:22 ID:XUgeXzzD0
>>321
訴訟が増えたりするんじゃない?
ある日突然訴えられたりさ。
今だって相談に来た人を炊きつけてる弁護士知ってる。
普通の弁護士だったら、「そんなことで訴えても勝てませんよ」と
言うところなんだけど。
356名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 22:00:41 ID:Np+rOXcJ0
>>354

内部の人なら聞きたいけど、弁護士増えることには賛成なの反対なの?
ていうか、弁護士のレベルが下がるデメリットってそこまで大きい?
357名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 22:00:50 ID:aSlOmnd50
簡単になった分、世襲弁護士とか増えていきそうだな。
門戸を開いても需要は応分には増えないんだから、
コネがあるもんが勝ちだわ。
358名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 22:01:10 ID:0fjfn7N30
そもそもばかが受験することが間違い。時間の無駄、人生の浪費。

悲鳴なんか知らん。関係ない。



359名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 22:01:22 ID:h03mUf5z0
なんで2ちゃんねらーって法律系と会計系の奴が異常に多いの?w
360名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 22:01:30 ID:qeG9JFui0
そもそも、法学者って司法試験も受かってないし弁護士としての実務経験もない。
そんな奴らが中心のロースクールで実務家を養成できるのか、極めて疑問だな。
361名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 22:01:35 ID:oUsg8fv70
教員免許更新制も廃止されるのにな。
新司法試験も今年が1回目とかなら、民主が廃止してくれたかもだが、
ちょっと政権交代が遅すぎたな。
362名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 22:03:03 ID:XNhYSZRxO
>>332
彼氏(笑)や旦那に学費出させてきた女は、ウソ泣きでもしてセックル
だろうな。
363名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 22:04:01 ID:Np+rOXcJ0
>>355
本当にまったく身に覚えがなかったら、陳述書段階で決着するだろ。

多少でも身に覚えがあって、負けない裁判なら月に一回休みとっていくしかない。
弁護士費用が安価なのはこれに勝るメリットなはず。
364名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 22:04:05 ID:wOskSwqt0
新司法試験落ちて文句言ってる奴は、来年旧試験受けてみたらいいんじゃないの。
そしたら、新試験が難しいなんて口が裂けても言えなくなるよ。
365名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 22:04:17 ID:3vedAAiFO
いいな、三振したら司法書士(登記業務不可)の資格あげることにすれば解決だな。
366名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 22:04:44 ID:lf78HITyO
三振しても包務博士になるんや
367名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 22:04:57 ID:h03mUf5z0
>>365
正論。

もし仮に、将来ロースクール卒の者に、無条件で
司法書士資格を付与するなら中々魅力あるシステムにはなると思う。

368名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 22:05:18 ID:sMriYBSg0

司法試験受かったら税理士業務もできるけど、法律事務所でまさか顧問税理士雇って
るとこなんてないよね?
369名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 22:05:26 ID:X3dVFxa+0
>>359
確かに法律博士と会計博士とパソコン博士ならいくらでもいるな
370名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 22:05:55 ID:3SJAj5yG0
>>363
答弁書な
371名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 22:06:12 ID:Rp+B9UFM0
バカはいらねぇよwww
372名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 22:06:36 ID:qeG9JFui0
三振しても予備試験を受けられるようにすればいいよ、それで解決。
予備試験はもうすぐ始まるんだろう、それに向かって勉強しとけ。
373名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 22:06:44 ID:xeWp6FuG0
口だけ行動する保守の皆さんとは違い、
実際に変態を訴えたROMちんはどうしているかな?
新司法合格してほしいな。
374名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 22:06:57 ID:PaaTri630
医学部はここ5年くらいでもまた難易度あがったみたいだが、
底辺私立だと理科大以上早慶理工未満。
ただ入ってからも死ぬほど勉強する。

ローに関しては一昔前の状況しか知らないが、
学部と同じ院に進むのはかなり困難で、上位校の入試では旧帝一橋当たり前、
早慶やら中央の推薦だとか付属上がり、専願ではほぼ絶望的とのこと。
だから優秀ではあるはず。
ただまあ旧試験では10%未満だったわけだから、そこまで悪い投資というわけでもない。
375名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 22:07:15 ID:PTyRPQer0
>>364
たぶん、ほとんどが択一すら受からないだろうなw
376名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 22:08:07 ID:GNKgE3A+0
>>361
弁護士をランク付けにすればいいべ。
Sランク、Aランク、Bランクって。
あまり細かくわけると下に依頼にいかなくなるので
特別な称号だけのほうがいいかな
スーパー弁護士と弁護士ぐらいでいいか
377名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 22:08:22 ID:Rp+B9UFM0
>>315
3.とりあえず俺だけは合格させろ(キリッ
378名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 22:08:41 ID:h9ZOhde30
国家試験の合格率が20パーセント超やて、この試験どんだけ恵まれてんねん。
詐欺や言うのやったらさっさと国を訴えてみたらええがな!
よう考えてみ、国家は君達に合格点を与えるかもしれん、
しかし将来君達に仕事を依頼するかもしれん顧客達は、今の君達の勉強ぶりに合格点を出してくれるのんか?
つらいかもしれんが、みな気合入れてもう一度気持ち入れ替えて勉強しなおしてみんかい。
それが人の道の筋というものやろ。
379名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 22:09:02 ID:eiu1VZPNO
これで味をしめた大学が
公認会計士試験も大学院修了者にのみに受験資格を与える
とか言いだすかな
380名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 22:09:39 ID:cYwJmwAA0
ヤマト運輸っていうブラック企業があるんだけどね
未払い賃金や残業代未払いがすごいんだ
2年で700万円くらいになる
こういうのを丁寧に集めていけば新人弁護士だって生きていけるんじゃないの?
381名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 22:10:01 ID:XNhYSZRxO
>>378おまえキチガイだろ
382名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 22:10:15 ID:h03mUf5z0

http://lawbook.cocolog-nifty.com/blog/2009/05/post-3589.html

【引用】

週刊法律新聞 (1805号/法律新聞社)

ローを卒業した「法務博士」に対し,司法書士の資格を無条件で付与する
という案が一部の大学関係者から出されているそうです。
三振した卒業生を救済するのが狙いとのこと。
383名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 22:10:16 ID:E/UYx32DO


【社会】国交省と文科省、長年にわたり公費を使って選挙で当選した自民党議員らに祝電 多い時には100人以上に
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1252670829/


384名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 22:10:41 ID:gIqXea4w0
これって、文部科学省の余剰博士問題と似てるな。

こっちは本物の博士じゃなくて、三振偽博士だけど。
385名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 22:10:57 ID:SdkiRnOx0
長期間ロースクールに拘束されて、
ようやく弁護士資格取った頃には見事な世間知らずが生まれる

386名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 22:11:41 ID:qeG9JFui0
・・・ここまで滅茶苦茶な話になってくると,もうコメントする気が失せますね。三振ロー卒生に司法書士がつとまると本気で思っているんでしょうか。

ま,無条件であげるとしたら,せいぜい法学検定2級でしょう(苦笑)。
387名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 22:11:54 ID:+tdT77XQ0
ゆとり
388名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 22:12:39 ID:XagN+spPO
俺の同期で大学二年の時に旧司法試験通った資格マニアがいたが、こーゆー資格マニアからしたらガチで迷惑だよな
この資格取る為だけにわざわざ院出て無駄な時間と金を浪費しなきゃなんねーんだから
389名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 22:13:19 ID:Nvost6E30
>>376
ランク分けいいな。どうせならわかりやすく、Gランク(駿河台)とか、Fランク(駒沢)とか
にしよう。
390名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 22:13:36 ID:t456bJRP0
本当に弁護士の世話になるときは
新司法試験以前の弁護士に頼むがなw

劣ってるのが分かってる奴らに訴訟をまかせるのはゴメンだ
391名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 22:14:20 ID:qeG9JFui0
・・・ここまで滅茶苦茶な話になってくると,もうコメントする気が失せますね。三振ロー卒生に司法書士がつとまると本気で思っているんでしょうか。

ま,無条件であげるとしたら,せいぜい法学検定2級でしょう(苦笑)。
←これ弁護士のコメントな、三振ロー卒生って完全にバカ扱いだな(笑)
392名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 22:14:26 ID:nryQBGN20
>>382
その大学関係者って、司法書士資格授与権のない人でしょ。
妄想とかの類ですよね。
393名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 22:14:48 ID:zlvNe8J20
自分が受けた国家試験、合格率がひと桁なんだけど。
394名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 22:15:57 ID:2YoAOLD90
http://lawbook.cocolog-nifty.com/blog/2009/09/post-6ab8.html
>「ジタク弁・ケイタイ弁−月収6万円という弁護士貧乏物語」なる特集記事が掲載されています。
>いやはや,これはもう,涙なしでは読めません。
>まさにワーキング・プア・・・いや,まてよ,そもそも仕事が全然無いんだから,「ワーキング」とすら呼べませんね。
>単なる「プア」と言うべきか。私も近い将来に同じ道をたどることでしょう。潜在的需要は”幻”でした。
>ロースクールで勉強している皆さん,これが現実です。引き返すなら,今のうちですよ。

ワロタw
どうだろう、後輩を思う弁護士の優しさが伝わってくるじゃないか。
395名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 22:16:36 ID:Np+rOXcJ0
>>390

そもそも、弁護士が扱うレベルの訴訟は経営者でもない限り利用機会はたぶんないぞ。
600〜700万以上で勝つかどうか微妙な線ぐらいから、弁護士使おうかとおもうかな。
396名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 22:17:07 ID:Nvost6E30
>>393
本来、それが当たり前。
合格率が3割近いなんて異常だよ。
397名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 22:17:50 ID:nryQBGN20
>>388
大学二年生だと、ふつうは旧司法試験の受験資格がないけどね。
予備試験から受けたのかな?
398名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 22:18:10 ID:X3dVFxa+0
>>393
受験資格を見直した方がいい
399名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 22:18:59 ID:eiu1VZPNO
>>388
大学2年で旧試験通過?思い違いしてないか?
400名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 22:19:01 ID:qeG9JFui0
ローは上位以外はいらないな。
教員も生徒もバカの集まり、どれだけ実務家からバカにされてると思ってるんだ。
401名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 22:19:10 ID:oloz9fa00
日本の弁護士会費の高さは異常である。
いい加減な司法改革をして若手の経済的基盤を奪っておいて平気で高い会費を徴収している。
それでいて既得権を持った老弁護士は、若手弁護士から搾り取った会費を好き勝手に垂れ流している。
弁護士会にこそ競争原理を導入すべきである。

現にアメリカは、弁護士会の会員を募集するのにも州ごとの弁護士会で競争原理が働いている。
会費も日本の20分の1にも満たない。
    ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
弁護士会費は年2万円以内にするべき。

そうすれば、過疎地で農業を営みながらでも弁護士業をすることができる。津々浦々にまで
弁護士が進出できる。貧者でも弁護士に仕事を頼める。企業も気軽に弁護士を雇える。需要も増える。
就職難も解消し合格者も増やせる。法科大学院生も喜ぶ。

エゴ丸出しの既得権弁護士は抵抗必死だが、法の支配を徹底させるという司法改革の理念を実現
するための最良の策であるはずである。国民全体のために、政治は、直ちに弁護士会を自由化すべきだ。

http://www.election.ne.jp/10868/74547.html

402名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 22:19:17 ID:qK1fyq68O
年々勉強不足な奴が増えて来たと言うニュースですね。

ゆとりだな〜
403名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 22:21:28 ID:lOzxnzVF0
>>356
> 内部の人なら聞きたいけど、弁護士増えることには賛成なの反対なの?
> ていうか、弁護士のレベルが下がるデメリットってそこまで大きい?

弁護士の人数を規制して、事務所の経営を安定させ且つレベルを保持してたのは
依頼人の保護のためなんよね。弁護士を増やして市場競争で淘汰するようにすれば
困るのは依頼人である一般人。だからこっちからすれば困る人が出てくるのは目に見えてるから
反対だけど、当の一般人が増員賛成してるとするならまあいいんじゃね?
基本的に司法試験受けようって人はリーマンや公務員になる人より競争好きが揃ってるんだし。
404名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 22:21:28 ID:oloz9fa00
大阪弁護士会隠れ?会費
   −−−
大阪弁護士会では、基本会費は(日弁連会費を含めて)50万円程度ですが、隠れ会費が
驚くほどあって、弁護士会にピンハネされているというのです。細見弁護士によると、法律
相談に一度派遣されると弁護士会から一回につき12000円〜16000円支給されますが、
実は大阪弁護士会に1.5万円から2万円をピンハネされた残りが支給されているだけなの
だそうです。

 また、弁護士会経由で依頼が来た事件については、弁護士着手金・報酬にそれぞれ
7%の負担金が課せられます。これまで裁判所から依頼されていたはずで殆どボランティ
アに近い国選の刑事事件も5%の負担金を弁護士会に納める必要がありますし、裁判所
から直接依頼が来る破産管財事件でもなぜか7%の負担金を大阪弁護士会に納入する
必要があります。(私もこれらの点を忘れていました。)

確かに細見弁護士の指摘からすると、大阪弁護士会は隠れ会費を含めて相当高額な
弁護士会費を徴収していることになり、その会費を背景に考えれば、(私は建設に反対
しましたが多数決で建設が決定した)豪華な弁護士会館を大阪弁護士会の執行部が
建設する気にもなっても不思議ではありません。細見弁護士は、金沢弁護士会に登録
替えする直前に試算したところ、少なくとも年間100万円くらいは弁護士会費を支払って
いることが分かったそうです。        ^^^^^^^^^^^^^

http://www.idea-law.jp/sakano/blog/archives/2007/11/

年間100万円も、取られているところがあるようです。
山口県などは、月11万円だとか。年で130万円超ですね。
405名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 22:21:48 ID:eiu1VZPNO
>>402
今の25歳ってゆとり世代じゃないと思うんだが
406名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 22:22:38 ID:Tq6U/xcR0
>>394
ほかの記事も少し読んだがその弁護士必死だなw
407名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 22:22:50 ID:pcnlqbq/0
新司法試験の合格者の理系出身者の割合ってどれくらいなんだろう?
20%ぐらいいるのかな?
408名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 22:24:20 ID:jr72rDue0
>>401
州ごとにBARうけないといかんのに競争原理働くの?
一つの州にいくつも弁護士会があるってこと?
409名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 22:26:01 ID:/4I3rOll0
>367
三振して気でも違ったの?
見ててカワイソウになってくるんだけど
410名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 22:26:22 ID:q1D4AskN0
>>403
401を見る限りでは、弁護士が競争好きとは思えませんが。
411名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 22:26:28 ID:3v1AsfKl0
旧制度では合格者は年500人程度だったのが新制度では年2000人まで増えた。
この制度は弁護士業界に競争原理を導入するのが目的だろ?
とすると勝ち組と負け組とその中間に分かれるのは道理だろ。
412名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 22:26:50 ID:5QokScm90
この制度はタコ野郎が自分にも弁護士なれるんじゃないかという、あまい
期待持たせた以外なにもいいことないですね。知り合いにもいるけど普通の
会社に就職出来なくて、フリーターやっているのがこの制度はおいしいと
言っています。まあ、受からないでしょうがね。
413名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 22:27:23 ID:Dr9JtgIy0
これも小泉竹中が作ったようなもんだね
詐欺師にだまされた方も悪いよ受験者諸君
414名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 22:27:23 ID:3SJAj5yG0
>>407
合格者の既修・未修別
・既修者法学部1,126人
・既修者非法学部140人
・未修者法学部491人
・未修者非法学部286人
http://www.moj.go.jp/SHIKEN/SHINSHIHOU/h21kekka01-5.pdf

非法学部なんて2000人中400人ちょっとしかいない。
その中で理系なんて半分以下だと思う。
415名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 22:27:56 ID:PQCRa/wx0
三振者493人に詳細な追跡取材をして週刊誌で特集してくれねぇかな
ビールの見ながら楽しませてもらうよ
416名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 22:28:50 ID:h03mUf5z0

週刊法律新聞 (1805号/法律新聞社)

ローを卒業した「法務博士」に対し,司法書士の資格を無条件で付与する
という案が一部の大学関係者から出されているそうです。



三振した卒業生を救済するのが狙いとのこと。


417名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 22:29:56 ID:OagXNekW0
>>416
三振法務博士は救済されるかもしらんが、司法書士の人たちが困るんじゃね?
418名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 22:30:01 ID:LNEV9J350
>司法書士の資格を無条件で付与する

行書でいいだろ
419名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 22:30:08 ID:3vedAAiFO
>>409
俺へのレスだが、俺がいいと思ったのは、登記業務不可の限定免許もちろんそのままだと簡裁でも仕事できないやつな
正論じゃね?
420名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 22:30:14 ID:3v1AsfKl0
タクシー増やし過ぎたのと同じだなw
421名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 22:30:22 ID:2YoAOLD90
累積の三振者数って700人くらい?
422名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 22:30:26 ID:XNhYSZRxO
>>409
精神疾患のおまえこそが哀れ
423名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 22:30:43 ID:Rp+B9UFM0
>>416
ソレこそ詐欺じゃねー過w
424名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 22:30:44 ID:qeG9JFui0
>>416
だから、その弁護士のコメント読めよ。
425名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 22:31:30 ID:IeamquhC0
けどさ、まともなローは合格率7割はあるんだろ・・。
受からんほうが悪い。
426名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 22:33:19 ID:pJ8SVmuEO
俺が受けてる試験なんか5%下回ってるんだからかなりマシだろ。
わがまま言ってるじゃね〜よクソが。

お前らより受かりにくいっつーの。
427名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 22:33:21 ID:XNhYSZRxO

税金を使ってめちゃくちゃな「改革」をやってしまったことを、許すな!
ローを設立して、どんな功績があったのか、成果を説明する責任を果たせや!
428名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 22:34:29 ID:nryQBGN20
>>419
登記業務不可って、それは司法書士で無いことになっちゃうよw
429名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 22:34:30 ID:qTtnTRBJ0
偏差値バブルの頃、変に向学心が沸いて専門に入学してしまったんだけど、
やたら厳しいわりに就職なんかのサポートはまったくでクラスごと酷い事になった。
それ以降新資格の取得に関する阿鼻叫喚知るたびに胸が痛む。同級とかいそうだし。
430名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 22:34:36 ID:LNEV9J350
30超えて友達が受かったが事務所が雇ってくれないらしい。
法テラス?とかに行っているらしいが数年しかいれないらしい。

合格してどうしてお金が安定して稼げないのだろう?????
431名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 22:35:50 ID:06tOo6Tv0
>>412
実際に俺の知り合いのどうしようもないタコ野郎は
この制度のおかげで受かったぞ
これ以上ゆるくしたら、ロースクールに通う金さえ払えれば
誰でも弁護士になれちまう
432名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 22:35:50 ID:J35bETn9O
受からんほうが悪いのは正論だけど、三振法務博士という糞の役にも立たない肩書きを与えて、
三十前半職歴無しで放り出すというのは、残酷だし、社会的損失。
司法試験に受からなかったとはいえ、それなりに頭良いんだから。
怠け者の三十前半職歴無しとはわけが違う。
433名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 22:36:58 ID:wOskSwqt0
>>425
だよな。この合格率で受からないんじゃ、
法曹失格の烙印押されてもやむをえない気がするな。
434名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 22:37:04 ID:E/UYx32DO





【社会】国交省と文科省、長年にわたり公費を使って選挙で当選した自民党議員らに祝電 多い時には100人以上に
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1252670829/






435名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 22:37:15 ID:/4I3rOll0
>419
>367のIDでレス抽出したら俺の言ってる意味わかるよw


おいィ?いきなりキチガイに絡まれたんだが?>422
試験目指してるなら2chしてないで勉強しろよ
436名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 22:38:03 ID:h03mUf5z0
ロースクール関係者が圧倒的な数と力で動けば、数年以内に
法務博士に司法書士資格が付与されると思う。

437名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 22:38:52 ID:OagXNekW0
>>432
それなりに頭良いとは言い切れんぞ。
たしかに、東大や一橋ローなら頭良いだろうが、大東文化とか、駿河台とかやばいだろう
438名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 22:38:54 ID:J1vKzykP0
>>432
なら、三振法務博士の肩書は役に立つじゃねぇか
439名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 22:39:05 ID:2YoAOLD90
院卒で無職なんて昔からいた。法務博士より大規模に。
違うのは彼らは楽勝試験に3回も落ちたってことだろう。
440名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 22:39:44 ID:YJQ/fmv00
法廷に立てない弁護士=
事務弁護士という形でおちつくんかな

本人訴訟=主として簡易裁判所係属の小額訴訟と
行政書士のような定型書式のみ扱えると。
どっちにしても司法書士と行政書士は死ぬけどなw
441名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 22:40:33 ID:3SJAj5yG0
>>430
法テラスに行ける人はもはや勝ち組
442名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 22:41:03 ID:+x1HQtjU0
行政書士の方が遥かに合格率が低いのは問題だろ。
443名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 22:41:47 ID:2YoAOLD90
方テラスって数年契約なら、その後がないじゃん
最悪、週刊新潮の人のようになるんだろ。
444名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 22:42:31 ID:3v1AsfKl0
訴訟の数に対して弁護士の数を増やせば一人当たりの収入は減るわなw
445名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 22:42:49 ID:J35bETn9O
433
そりゃ、俺だって、三振は馬鹿だと思うぜ。
だけどな、人情的に三十前半職歴無しの法務博士とか同情するだろ?
世間知らずの三十過ぎを何の配慮もなく社会に放り出すんじゃ、自殺しろって、宣告されてるのと同義だとは思わないか?
それなりに救済措置を行うのが人の道だと思うがね。
ましてや、法律関係者が三振者を見放すって、職業上どうなのよ?
446名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 22:43:16 ID:rttQOnyX0
国家的詐欺・・・・まさか合格基準に到達するのが3割もいないとは国家の方がビックリだわい
447名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 22:43:37 ID:sWfWgc8u0
>>404
弁護士会館の建て替え費で、東京だって
一人あたり130万取られてる
448名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 22:43:43 ID:qTtnTRBJ0
仮に受かったら受かったで受け皿ないのだろうけどね。
助かるのは旧制度でアウトだった弁護士の子息(医者とかと違っているのか??)だけ。
高度な専門性が必要と時間と金を出させながら、実態は椅子がない国の失政のひとつ。
449名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 22:44:45 ID:ZYFwhjtK0
でも、もう一回日本全体の利益って言う観点から考え直してくれよ。
中国行ったんだが、日本と物価変わらんぞ。タイも半分ぐらい。
国が資格商法やるのもいいけどさ。
うまいこと社会に組み込まないとみんなが損するんだぞ。
450名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 22:44:59 ID:vmGeoz470
7〜8割って、ロースクールに行く金さえ払えば誰でも弁護士になれるっておかしいだろ。
講習受ければOKのどうでもいい国家資格なみのもんだったのか?
451名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 22:45:36 ID:3vedAAiFO
三振しても簡裁代理士くらいやらせてやれよ
452名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 22:46:12 ID:d4ZGfCBfO
普通に社会に出てれば上司に怒られたり、気の合わない同僚とギクシャクしたり、大量の仕事抱え込まされて精神的にも肉体的にもきつかったり…そういった経験のなかで成長できてた
…はずなのにお勉強だけして…
年齢相応の価値がない人ってどうしたらいいのかね?他の非正規にも言えることだが
453名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 22:47:32 ID:Np+rOXcJ0
都会の法テラスは弁護士常駐してんの?

おれの地方は、その辺の弁護士事務所の住所教えてくれるだけというひどいもんだったよ。
454名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 22:48:04 ID:J35bETn9O
452
そりゃ、山に引きこもって、仙人目指すしかないだろ。
455名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 22:48:46 ID:OWl/pzG30
「みんな、制度は『国家的詐欺』だと言ってますよ。自分が受験するのは2011年ですが、不安で仕方ありません」

こんなやつが検察官や弁護士や裁判官になって詐欺事件を扱いきれるのかね?
456名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 22:49:19 ID:d4ZGfCBfO
457名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 22:49:26 ID:SJVYbjMq0
白鳳大法化大学院に合格して大喜びしてインタビューに答えていたあのデブ男は
元気なんだろうか
458名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 22:49:31 ID:LUnGALJi0
友達のお兄さんが、新試験導入を機に会社を辞めてローに入った。
法学部卒業して旧試験とは縁のないまま社会人になったが夢を諦め切れなかったようだ。
で親戚一同も「身内に一人くらい法曹界がいてもいいだろう」とバックアップ。

もう「兄貴どうしてる?」なんて聞けないよ。今年受験したのかどうかも知らない。
459名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 22:49:38 ID:2YoAOLD90
三振者には、およそ知的活動の類には向いてないんだろ。
なにか要求できる立場かよ。
泣きついてくるなら施設に入れてお菓子や家具をつくらせときゃいい。
460名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 22:49:48 ID:3SJAj5yG0
>>443
少なくとも数年はサポート受けながら弁護士としてのスキルを磨くことができる。
今問題となっているのは何のOJTも無しに社会に放り出されるド素人弁護士が増えていること。
461名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 22:49:59 ID:Rp+B9UFM0
>>432
頭が良いのなら、
ソレを生かして生きていく
のがいいのでは・・・?

職歴の欄に
書ける内容はなさそうだ蹴れでも。
462名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 22:50:09 ID:KVtWpncLO
もうマンドクセーから、みーんな合格でいいじゃんw
463名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 22:50:44 ID:5SoWFAZN0
>受験生からは「みんな、この制度は『国家的詐欺』だと思っている」

まあ、こんなこと言い出すのは当然
受かるか落ちるかボーダーラインにいるような層だな。
大勢に影響は無い。
464名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 22:50:51 ID:h03mUf5z0
いい事考えた!!

法務博士に司法書士資格を与えて、今の司法書士を弁護士にすればいいじゃんw
465名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 22:51:23 ID:ieFfvSwN0
自分の努力を棚に上げて国家的詐欺とか、もうアホかと。
受かる奴がいるんだから、それより下だったのは努力が足りないだけだろ。

氷河期世代といいながらも、大部分が就職できたのに
体制や企業のせいにするろくでなしどもと同じだよ。
466名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 22:52:09 ID:Np+rOXcJ0
>>452

まえの職場だが、3年かけて高卒の奴にいろんな仕事を覚えさせた。物覚えの悪い奴ではあったが着実に技術を身につけ、徐々に戦力になっていて
3年たった頃は、おれの相棒みたいになっていた。
大卒のやつが来た。
1週間で全部の仕事覚えて、2週間目でベテランクラスに仕事こなしてた。
467名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 22:52:16 ID:d4ZGfCBfO
>>454
それやったら本当に人生終了だろ
生きていくためには自分と本来なら合わない世界で働くことも考えないと

ローに行くような人って向上心とか野心とか虚栄心が強そうだから大変だと思うが
468名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 22:52:29 ID:/4I3rOll0
>445
院卒で就職先が無い博士がたくさんいるのに三振だけ救うのはおかしいだろ
ローロー生は自分達を優遇して救う事ばかり主張してるから応援する気になれない

ローと思われる奴等の書き込みは、自分は悪くなくて悪いのは国、制度、大学、教員etcと責任転嫁の屁理屈ばかり
2chに張り付いてる時間あったら勉強しろ
そんなんで死ぬほど勉強したけど受からなかったのは法務省が合格者数を減らしてるから!とか言われてもな・・・
469名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 22:52:40 ID:qeG9JFui0
>>460
司法修習がOJTになってないのが問題だよね。
司法修習って何やってるんだろうな?
470名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 22:52:52 ID:YJQ/fmv00
三振は他資格の憲民刑訴訟法は免除で良いんじゃね
残りの科目は自力でやってくだされと
471名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 22:53:42 ID:lGh4AWib0
>47
30なんて若い若いw
世の中には50の研修医とか会計士補とかが居るんだぜ?
ま、今のご時世会計士はムリだろうが…

若くて失う物が何もなければ、
起業するなりNPO立ち上げるなり
外国良くなりして思う存分暴れれば良いじゃない。
何故しない?
472名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 22:53:49 ID:3v1AsfKl0
制度に文句を言うな。文句を言うのは自分自身にだ。
つまり、「自己責任」ってことだ。
473名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 22:54:23 ID:JAOLJhGj0
そもそも国家資格で7割ってほうがおかしいよな。
医者も弁護士も金持ちしかって事になる。

ドッチももっと計画的にじわじわとふやして行けば良かったんだよなあ。
まあ医師会と弁護士会という日本の二大利権団体が存在してたんだから
困難だったとは思うけど。
474名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 22:54:26 ID:FXOUfPKA0
昔は誰も受けたがらなかった国選も
今では弁護士の方から行列を作って待っているらしい。

行列のできる国選斡旋所

475名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 22:54:38 ID:J35bETn9O
465
でも、よう知らんけど、高い授業料を取り、誰でも法曹になれますみたいな宣伝しまくって、
荒稼ぎしたであろうことは容易に想像つくな。
ロースクールって、数めっちゃ多いみたいだしね。
476名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 22:54:57 ID:xUfU2Vu5P
去年と比べたら5ポイントしか落ちてないのかよ
文句があるならもっと前から言っとけよ
477名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 22:56:03 ID:LUnGALJi0
>>445
医学部卒業で医師国家試験受からない奴もヒサンだよ。
あれは「国家的詐欺」とか主張する言い訳も使えない世界だからなおさら。

ところで三振の人ってパラとかになるんじゃないの?
478名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 22:56:15 ID:dj7jiLqQP
>>470
それすら駄目だとさ。どっかの新聞が言うようには今のローの定員維持したままで全体の底上げなんて
無理だと思うよ。

735 名前:名無し検定1級さん[sage] 投稿日:2009/09/12(土) 22:12:43
新司法試験の合格者は質が低く、隣接職の合格水準に達してないから
試験科目の一部を新たに免除することは絶対反対だと
去年、隣接士業三団体から政府に要望があったばかりだろ。
479名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 22:58:02 ID:JOSpCj8S0
合格できても、弁護士の数が多すぎて就職難。できても10年前の平均
年収の半分(300万円)。将来は競争がさらに激化でさらに暗い見通し。
弁護士の価値を落とす司法制度改革をよく弁護士業界も認めたね。
政治力が無さ杉なのか。
480名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 22:58:07 ID:OWl/pzG30
合格率7〜8割を想定とあるが、一般常識的な感覚では
「誰でも合格できる資格」でなければ叩き出せない数値。
481名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 22:58:56 ID:3SJAj5yG0
>>469
修習生のほとんどは弁護士になるのに弁護修習って2カ月しかないんだよ。
482名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 22:59:12 ID:qTtnTRBJ0
>>474
昔は学も修めず職に就く者(ほぼ正社員)が圧倒的で、知的階級は限られてたから成り立ってたんだな。
ホワイトカラーになり損ねたら、まっとうな肉体労働も出来ない。
483名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 22:59:28 ID:3v1AsfKl0
医者も弁護士も少ない人数でパイを分け合うからこそ高収入が可能なんだよな。
484名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 23:00:12 ID:TzkbFcbD0
>>478
そもそも司法書士の「登録業務」なんて、旧司法試験組だって門外漢だってのw

弁護士に色々認めすぎ。精神科医に、「授業でやったから外科やれ」より酷い。
485名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 23:00:44 ID:d4ZGfCBfO
いつだかの人事院の出したレポートで公務員志望者の現象について、ローが出来て法学部卒がそっちに流れる、ってあった
結局脱落者が企業から敬遠されて公務員試験を受けてるわけだから一時的なものだったな
486名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 23:01:00 ID:jog3nuW80
よくわかんないんだけど、馬鹿だから合格しないんじゃないの?
487名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 23:01:24 ID:OagXNekW0
ひらめいた!
三振法務博士には、ヘルパー2級を与えればいいんじゃね?
三振法務博士も仕事にありつけるし、介護の人手不足も解消するし、いうことなしだろ?
488名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 23:01:25 ID:2YoAOLD90
>>481
1年間でいろいろ叩き込まれるんじゃなかったっけ?
あとの10ヶ月は何してるのかな
489名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 23:01:49 ID:25PkQ36l0
ニュース見た感じだと「弁護士になる水準に満たなかった」っていうイメージを受けた
単なる馬鹿なだけじゃねぇの?講義遅刻するやつらしいな。
490名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 23:01:52 ID:5JvmU9Go0
弁護士多すぎ
見ろよ、最近はついにTVCMまでやりだした
しかも街金の違法金利に付け込んだ訴訟ばかりだろ
あざといぞ
そのうち事故が起きるとすぐに弁護士がやってくる世の中になるぞ
なんでも裁判になる世の中に日本をしたくないだろ
そんな世の中住みにくいぞ
491名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 23:02:28 ID:lGh4AWib0
>169
>ロースクールの授業内容と比べて、試験が難しすぎるんじゃないのかな。
そうじゃない。ロースクールでの講義と受験生が望む試験対策としてのニーズがマッチして無いの。
だから受験生はロースクールに莫大な時間的コストを要求されると共に
予備校にもお布施をしなきゃならん。難しいかどうかは兎も角、試験勉強としては役に立たないんだと思うよ。
んで、法曹のお偉方もそんな事言うと。

映画で題名忘れたが、米国ロースクールの鬼教授・キングスフィールド教授様だが
教授様の若かりし日の論文が最低に糞だったという下りを思い出した。
492名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 23:02:44 ID:AJmGbDwB0





493名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 23:03:14 ID:qeG9JFui0
>>481
たったの2カ月、ローで実務修習やってることになってるから短いんだろうね。
494名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 23:03:39 ID:AMMenvoW0
国家的詐欺と言えば外国人参政権法案
495名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 23:03:49 ID:yJ3BoGzR0
>>470

でもさ、揚げ足とるようだけど、憲法、民法、刑法、両訴がダメだったから三振したんじゃね?

なんで免除になるのさ?
496名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 23:04:17 ID:ZYFwhjtK0
いまどき自己責任論を振りかざされてもね。
自己責任っていうマジックワードは搾取する者の常套文句。
制度的な問題を個人の努力不足にすりかえる。
制度が破綻してることは明らか。
制度を変えろ。
そして責任者は責任をとれ。
497名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 23:04:27 ID:nV99RL0FO
弁護士や検察をしたいという確固たる目的があるならいいけど、
ただの資格としてとるには割に合わないよね。
ってか新司法試験は最初からおかしな制度だったよ。
498名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 23:04:44 ID:J35bETn9O
じゃ、俺は寝るけど、三振した法務博士の人達はここ見てたら、生きろよ。
たかだか、試験に落ちただけだし、外の世界は広いぞ。
視野を広く持て。
499名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 23:05:24 ID:3v1AsfKl0
医者だって倍の人数になれば今の収入を維持できるはずがない。
単純に半分にはならないだろうが、かなりダウンするのは確実だわな。
500名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 23:05:31 ID:X8zuTt6+0
受験生は努力不足と非難されるのに
大学教授・文科省は一切責任とらなくていいんだな
目安どおりに出来ない責任はコイツらにもあるのに
501名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 23:05:33 ID:Np+rOXcJ0
>>490

あのCMはほんとこわい。
良心的に相談乗ってくれてると信じたいが。
サラ金関係では、60万円の借金を債務整理で、6万円だけ減額。弁護士費用とか入れると
総額で80万超えたという馬鹿な話を新聞で見た。
502名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 23:05:39 ID:tK8pBHVe0
>>491
数%だった合格率が30%程度になってるんだから、マッチはしてるんじゃね?
503名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 23:05:47 ID:y5Yhai8s0
司法浪人に「弁護士になったらどんな事件を扱いたいの?」って聞くと
多くは返答に詰まるw
504名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 23:06:06 ID:qTtnTRBJ0
別に法曹に残れなくとも肩書きが職に+されてれば良かったんだろうけどな。
実際は就活字のおはじきの材料になると言う。
505名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 23:06:07 ID:d4ZGfCBfO
よく医学部生が合コン、って話があるけど、新司法試験の合格率が7割になったら真面目に勉強する奴減るだろうな
低い合格率で三振・撤退をちらつかせないと必死に勉強しないんだから合格率の設定は難しい
506名無しさん@十周年 :2009/09/12(土) 23:06:23 ID:H2UqkOvG0
未修者が全然報われない制度だねw
507名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 23:06:42 ID:2YoAOLD90
債務整理のカバライオンのCMもなんか下品だな・・
弁護士や司法書士が善人の顔して債務者やサラ金から金ふんだくるのに必死なのも
今の内に荒稼ぎして氷河期やり過ごそうって魂胆かな
508名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 23:06:50 ID:YTozy/3r0
3打席ぐらい打席に立たせてやれ
509名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 23:07:12 ID:wYDuIXA60
偉そうなこと言ってるのが高卒な件w
510名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 23:07:52 ID:hSvjHHOfO
国の想定を越えるほどゆとり化してるんじゃねぇの?
不合格だからって詐欺とか考え方がおかしい。
511名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 23:08:07 ID:G+es/Q1n0
大阪経済法科大の合格率はどうなんだよ。ww
恥ずかしくて、誰も受けてないんか?
512名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 23:08:22 ID:XNhYSZRxO
>>496
エグザクトリー!
513名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 23:08:46 ID:yjjqL4N30
もう1500人枠で旧司法試験制度メイン復帰。
ローは医師・弁理士など有資格者限定で、
全国に数校で、8・9割合格。
にしろって。

ロー卒業者に司法書士資格与えろって言うのは業務内容知らなさすぎ。
旧司法試験組が流れて一番ネックが実務に関係する書式。
だから旧司法試験組より実力が劣るロー卒に司法書士資格与えたら酷いことになる。
せいぜいやるなら、パラリーガルを公式資格にして、与えるぐらいだろ。
514名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 23:08:59 ID:nzjuM9jy0
そもそも日本社会に弁護士がそんなにたくさん必要でないんだから法科大学院も必要ない。博士課程の定員も増やしまくってもうどうにもならない状態。
国費投入しまくってせいぜい晩婚化に拍車をかけた程度の成果しかない。20年程前の日本語教師ブームと似ている。需要を見誤ってる。
515名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 23:09:06 ID:3v1AsfKl0
歯医者でも過当競争で経営が厳しいとこ沢山あるだろw
利用者は便利だけど経営する方は大変だわなww
516名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 23:09:14 ID:lGh4AWib0
>190
藤田とか聖マリとか川崎とかで検索してみ?
でも医学部は正直頭じゃないと思うんだが。
リアルドカタとかプラモのオタクとかの方が学者タイプの
人間より活躍できる分野もあると思うんだがねぇ。

>217
弱者も弁護士を低価格で雇えるわけだから
大っぴらにコンプライアンス違反はやりにくくなると思うよ。
結局のところ、契約社会に行き着くことになると思う。

>243
エリート会社ってどの程度の事を言うの?
三菱総研とか三菱商事とかの連中が弁護士に憧れるとはとても思えんが。
517名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 23:09:18 ID:TzkbFcbD0
そもそもロースクールは、大学で「実践的な学習して、試験型とは違う法曹の育成」
がメインだったわけで、その理念はどこいったって話になるわな。
518名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 23:09:45 ID:+4RJ/PdVO
旧司法試験を法科大学院共通入試試験にして、合格者が大学院で勉強すればいいんじゃね?
研修は検察裁判官になる奴だけやりゃいいじゃん。
519名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 23:10:11 ID:J35bETn9O
今の世の中は何でも自己責任で片付けるから病んでるんだ。
知ってるか?自己責任論で得をするのは、支配者階級だ。
自分達の政策が悪いのに何でも自己責任で済ます政治家や経営者が多すぎる。
会社の舵取り間違えても、上層部は責任取らずに、末端の社員を安易にリストラ。
新聞でそういう記事を見ると腹が立つ。
520名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 23:10:40 ID:3SJAj5yG0
>>488>>493
そう。
修習が1年に短縮されたのはローでいろいろやってるのが前提。
しかし,ローがいかにクズかはこのスレ見ていればわかるとおり。
1年のうち4か月は裁判所,2カ月は検察庁,弁護士事務所,2カ月は選択で選んで回る。
残り2カ月は埼玉の司法研修所で勉強漬け。

正直短すぎてあっという間に終わってしまった印象しかない。
修習終わっただけですぐ弁護士は無理だわ。
521名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 23:11:06 ID:NhftHCTu0
まあ司法試験に限らずどんな分野でも前途は暗いよ。
学生の質はここ数年驚くべき勢いで落ちてる。
レベルを落とさなかったら数が減るのは当然だよな・・・。

大げさな言い方をすると、
そのうち心臓の位置も分からない医者が起こした医療ミスを
刑法も読んだことない裁判官が裁くような事態になるぜ。
522名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 23:11:16 ID:D8AsSlUv0
弁護士なんてそんないい仕事じゃないよ。
大手渉外以外の普通の弁護士ってのは、
社会貢献の志とか、組織うざい社会不適合者とか、そういう人がやる仕事。
門戸広げて、金稼げるとかステータスとか単純にそういう理由でなるひと増えても、
すぐ辞めることになるんじゃない?
ストレス半端ないよ。
523名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 23:11:51 ID:z6MsqtSa0
おれは今回落ちたけど、ひとえに自分の努力不足のせいだと思ってる
制度のせいにしても今さら始まらないし空しいだけだから

でもこの制度は糞だ
後輩には絶対に勧めない
524名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 23:12:10 ID:ftelJjKh0
>>1
勉強不足なんだろ。詐欺も何もちゃんと受かった奴居るじゃねーか
自分の努力不足を棚に上げるなボンクラ
525名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 23:12:39 ID:G+SvV/Cd0
で、落ちたやつはこれからどうするの?w
まだ粘って受けるのかね?
526名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 23:13:42 ID:jog3nuW80
将棋でプロになれない人とどっちが悲惨なの?
527名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 23:13:46 ID:/HCpfSrdO
頭いいやつには迷惑な制度だよなー。

旧試験でも匹敵する頭脳を持ってるやつでも新試験をこれから受けざるを得ないだよなぁ。
おんなじ評価されるんだよな。


まぁ凡才の俺には幾分受けやすくなったから嬉しいけど。
528名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 23:14:02 ID:Np+rOXcJ0
>>521

なるぜ。
なるぜ。
なるぜ。
なるぜ。
529名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 23:14:15 ID:XNhYSZRxO
>>517
今となってはこっちが恥ずかしくなるような理念だな。
530名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 23:14:35 ID:eiu1VZPNO
>>524
合格者さえいれば問題のない制度だとでも思ってるのか?
531名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 23:14:57 ID:qTtnTRBJ0
>>521
仕方ないんじゃない?実態世襲社会になりつつあるんだから。
勉強しろ、ゆとりを見直したって勉強漬けの氷河期世代がこのザマ。
親に恵まれ、「お預かりした大事な子女達」でなければ企業でも生き残れない。
532名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 23:15:13 ID:z6MsqtSa0
>>525
受け続けるよ、たとえ三振したとしても

自分で選んだ道も全うできないようじゃ、
他の職につけたとしても逃げ道を探す人間になるだろうし
533名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 23:15:27 ID:J35bETn9O
526
そりゃ、ダントツで将棋のプロになれない人間だろ。
534名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 23:15:47 ID:+4RJ/PdVO
>>529
シュガー「学生にやる気が無いんだ。全くどうしょうもない!私の基本書を1000回嫁」
535名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 23:15:49 ID:P7Oeo/1h0
中学で習う需要供給曲線が分かれば、
ロースクール構想が愚の骨頂だってことくらい、中高生でも分かるべ?
536名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 23:16:11 ID:tK8pBHVe0
>>517
その理念とおりでいいんじゃね?
試験とは関係ない部分はローで養い、それと試験を併せて候補を決めるわけだから

つまり、ローを卒業できる能力と試験をクリアできる能力の双方を問われている
だからこそ、試験の合格率が数%から数十%に跳ね上がった
ただそれだけのこと  なにが悪いん?

文句言ってるやつは何が言いたいのかよくわからんなあ
数十%も受かる試験を3回も落ちて
何を言ってるんだか・・・ そういうバカは排除されてしかるべき資格じゃん

537名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 23:16:12 ID:Np+rOXcJ0
>>532

まず、ネットやめたほうがいいんじゃないかな。
538名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 23:16:20 ID:G+SvV/Cd0
>>532
金あるなぁ…
539名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 23:17:23 ID:TzkbFcbD0
>>521
>>527

旧試験組でもとんでもないレベルの法曹はいた。

いわゆる「試験しかできない馬鹿」な。とんでも判決とか草加事件検察官の馬鹿女とか
麻原の弁護士とか
540名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 23:17:25 ID:nryQBGN20
>>532
三振しても、振り逃げってできるのか?
541名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 23:17:59 ID:d4ZGfCBfO
>>523
制度は糞だけど「来年から誰でも受験できて合格者は1500人にする。ローは廃止。」って話になったら反対するだろ?
ロー卒は見方によっては既得権益者。また違う見方によれば制度に振り回された被害者。
もう制度に部品として組み込まれた以上頑張るしかないわな。制度は壊せない。頑張れよ
542名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 23:18:41 ID:JOSpCj8S0
これ落ちた人でも三振するまでやめられないだろう。わざわざ大学院までいった
んだから。 落ちた人ほとんどが >>532 と同じこと考えるんだろうな。
543名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 23:18:53 ID:qeG9JFui0
>そもそもロースクールは、大学で「実践的な学習して、試験型とは違う法曹の育成」
これが問題なんだろうね、そもそも、実践をやったことがない法学者が実践を教えられるのか。
544名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 23:18:55 ID:z6MsqtSa0
>>537
もちろんやめてたさ
2chなんてホント久々に覗いたよ
ネットで遊ぶ時間も心の余裕もないし

>>538
金は週2のアルバイトで稼ぐ
机に向かってるだけだからほとんどいらないし
545名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 23:18:58 ID:Np+rOXcJ0
>>540
ひとりで野球やってるんだろ。
546名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 23:19:13 ID:tK8pBHVe0
三振君って、ハチワンダイバーみたいなもんか?(・∀・)
547名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 23:19:40 ID:+4RJ/PdVO
>>542
でも諦めてくれないと三振制度の意味が無いがね。
548名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 23:20:00 ID:QMMhntOh0
>>526

ローは数が半端じゃない。
将棋は幼少の頃から厳しく選抜されるし。。。
549名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 23:20:01 ID:lGh4AWib0
>523
お前なんで2chなんてやってるの?
受験生だったらパソコンテレビ音楽機器その他封印くらい当然だろ。
550名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 23:20:24 ID:vRb0zuK40
結局、受験テクニックでしょ。
前と変わらん。

小泉が丸投げしてできた最悪な制度。
551名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 23:20:36 ID:z6MsqtSa0
>>542
そうだと思うよ
所詮自分で選んだ茨の道だから、這い蹲ってでも進むしかないのよ
552名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 23:21:15 ID:Tq6U/xcR0
>>542
1回落ちて抜ける奴、2回落ちて抜ける奴も結構多いよ
553名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 23:21:27 ID:Np+rOXcJ0
>>544

俺んちのがきも同じ言い訳するよww。
勉強時間に部屋あけたら、ネットかゲームしてる。怒ると決まってこういう。
「いま始めたばっかなんだ。ちょっと息抜きだよ。」
554名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 23:21:41 ID:qLOrA0xl0
最近10年間における行政書士試験結果の推移
  (単位:人)
年度 申込者数 受験者数 合格者数 合格率
平成11年度 40,208 34,742 1,489 4.29%
平成12年度 51,919 44,446 3,558 8.01%
平成13年度 71,366 61,065 6,691 10.96%
平成14年度 78,826 67,040 12,894 19.23%
平成15年度 96,042 81,242 2,345 2.89%
平成16年度 93,923 78,683 4,196 5.33%
平成17年度 89,276 74,762 1,961 2.62%
平成18年度 88,163 70,713 3,385 4.79%
平成19年度 81,710 65,157 5,631 8.64%
平成20年度 79,590 63,907 4,133 6.47%

いつのまに合格率こんなに低くなったんだ行政書士よ?
555名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 23:22:04 ID:z6MsqtSa0
>>549
いや、だから久々に覗いたんだって
テレビはとっくに捨てた
パソコンも今月でネット解約する予定
556名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 23:22:34 ID:P7Oeo/1h0
オレの友達なんて、
プロ野球選手になりたくて、小さい頃から野球付けの毎日で、
一応、プロに入ったけど1軍にあがれなくて、3年で戦力外。

おまいら、犠牲にした年数なんて、たかが3年とか5年だろ?
オレのその友人は、野球に10年、15年って費やしているんだぞ。

野球選手の戦力外の方が、よっぽどかわいそうだ。
557名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 23:22:48 ID:UH1cX0hX0
3割の確率で受かる試験でしょ?
それを3回受けるんだから、合格見込みは9割あるんだよね
三振するのは1割だけってコトだから、よっぽど運がないか馬鹿なんだよ
558名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 23:23:15 ID:lGh4AWib0
三振で叩く奴は結構居るが、平均程度の受験生にとって結局は運なのよ。
落ちる奴は落ちるべくして落ちるが、受かっていた可能性も否定できない。
落ちたら一生引きづるんだろうな…。
落ちたら逝くとこ無いとか言われるが、大半の受験生は行政書士くらい取ってんじゃないの?
559名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 23:23:19 ID:z6MsqtSa0
>>553
うん、確かに今こうやってレス返してる以上、
そう思われるのは仕方ないよな
お子さんを他山の石にさせてもらうよ
560名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 23:23:35 ID:tK8pBHVe0
でも、おまえら文句ばっか言ってるけど、フリーパスにして
タクシードライバーみたいになっても、それはそれで文句を言うんだろ?(・∀・)
561名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 23:23:47 ID:d4ZGfCBfO
>>557
えっ
562名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 23:24:04 ID:E1U3bUvUO
普通に努力が足りないだけだろ。
合格してる奴いるんだし。
563名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 23:24:22 ID:nryQBGN20
>>554
おれは平成14年度に行政書士に合格したんだけど、あの時は楽だったな
564名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 23:24:39 ID:LUnGALJi0
>>526
将棋はもっと早い段階で選抜が終わる。
今は中学生くらいで引導渡されるのがほとんどだから、キャリアトラック的にはそれほどヒサンなことにならない。
565名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 23:24:52 ID:AjVUG5Cq0
受験者が予想以上にバカだったとか?
566名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 23:24:52 ID:XNhYSZRxO
>>557言っていることの意味が分からない
567名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 23:25:04 ID:Np+rOXcJ0
>>560

おれはいわん。
ていうかそういう社会希望。
568名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 23:25:28 ID:+4RJ/PdVO
卒業した大学の法学部同窓会会報に「法科大学院を卒業して、
一度落ちましたが、それで目覚めて化粧も止めて服装も気にせず女を捨てて
死ぬほど勉強して合格しました。」
みたいな体験記があったから、やっぱり司法試験合格する奴は大変なんだな。
569名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 23:26:41 ID:3SJAj5yG0
>>557
合格率30%×3回で90%合格って馬鹿ですか?
三振率は不合格率70%の3乗だよ。(34.3%)
570名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 23:27:06 ID:tK8pBHVe0
>>564
3流大法学部なら、そこであきらめれば、問題ないじゃん
無理にローに行くから悲惨なことになる

司法試験に受かるくらいなら、もうちょっとまともな大学に行けたはずだとは
思わなかったのかなぁ
571名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 23:27:14 ID:qTtnTRBJ0
>>556
なんでローだけの計算なんだ。その野球選手は気の毒に思うけどな。
上二つに限らず、バブル崩壊以降、どこのセーフティネットもまともに機能してないんだよ。
572名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 23:27:49 ID:Xizh0mg50
ローにいる奴のキチガイ率の高さは異常。
573名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 23:28:16 ID:eiu1VZPNO
>>557
バカは算数のできないお前だ
574名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 23:28:35 ID:+wNGe7s2O
三振さんに裁判員に継続的になって貰えばまるく
おさまるだろ
575名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 23:28:39 ID:Tq6U/xcR0
どこでもいいからローに潜り込めば弁護士になれるってのは甘いわな
ローの数減らせば解決するよ
576名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 23:29:31 ID:AiwoUJ3q0
3割前後は受かるなら十分じゃね?
宅建でさえ15%ちょい受かるのにw
577名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 23:30:33 ID:7ZUS1l7v0
>>458
あまりにも自分に似ている境遇に共感する
身内に弁護士がいれば何かあったときに便利そうだけど
いつまでも受からないと周囲もヒヤヒヤしているし
本人も平静を装っているがちょっとしたきっかけで発狂ものの怒り方をする
そういうのを見ると、かなり壊れてるなって思う
司法試験って人間をダメにするね、ホント
578名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 23:30:45 ID:tK8pBHVe0
でもさぁローで浪人するやつもいるって言うじゃない・・・
そういうやつって、本当に司法試験に受かるとでも思ってるのかなぁ
579名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 23:31:01 ID:lGh4AWib0
>557
単純計算すると
0.7^3 ≒ 35% 程度の人間は三振するんだが。
合格率が年々低下しておればもっと低くなる。

とここまで見て、3割しか脱落しないんなら
別に過酷な制度で無いように見えてしまうから不思議。
米国だとロースクールでの成績でその後の運命が決まるようだが
580名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 23:31:05 ID:JOSpCj8S0
>>557
これは確率じゃなくて、ただの割合でわ。受験生みんなが同様に確からしい
実力ならわからんがw
581名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 23:31:29 ID:d4ZGfCBfO
>>576
その書きぶりだと新司法と宅建はどっちが難しいんだ?w
582名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 23:31:40 ID:yJ3BoGzR0
>>576

宅建は相対評価だべ。なぜなら、年によって合格ラインが変動するから(30〜35問くらい)。
行書は絶対評価だから合格率が物凄く変動する。
583名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 23:32:21 ID:+4RJ/PdVO
>>577
もしかしたら旧司法試験に回数制限付けちゃえば解決だったんじゃね?
584名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 23:33:01 ID:nryQBGN20
三振したからって命までは盗られないんだから、堂々としてようぜ。
三振した清原みたいに、ピッチャーを睨み付けてベンチに戻るぐらいでいいよ。
585名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 23:33:02 ID:hf8zan910
マーチクラスでも、「自分は頭がいい」と思ってる連中は山ほどいるからな
低合格率なんてのは自分には関係ない、と信じてローに進学する
586名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 23:33:11 ID:Xeloerhl0
>>554
去年受けて一応合格はしたけど、難しく感じたなあ
法律は良いんだけど、教養で危うく足切りされるところだった
587名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 23:33:14 ID:Np+rOXcJ0
おれの兄貴、ついには失踪までしちゃったよ。
いまはどこでなにしてるやら・・・・。
すっちゃん。もう誰も怒ってないよ。親父も心配してるよ。
これみたら、実家に電話してあげて。mie
588名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 23:33:31 ID:PVMPhJDQ0
>>577
そうゆうのも救うためのローだったはずなのにな
589名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 23:33:37 ID:XNhYSZRxO
>>578
そう。
本当に「バカ」ならば、
そもそもローに入れないし、授業にもついていけないし、進級も卒業もできない。
590名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 23:33:55 ID:xUfU2Vu5P
落ちた奴らは自分らがいなかったら、もっと合格率が高かったことを自覚すべき
591名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 23:33:55 ID:Dq/DPM6e0
一時でも弁護士になれるかもって期待をもてただけでも幸せじゃね。
今は金積んでローに行かなきゃスタートラインにすら
たたせてもらえねえんだから。
頭以外の要素で選ばれた母集団のなかでさえ
合格できねえんなら単純に頭が悪かったんだろう。
592名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 23:34:00 ID:tK8pBHVe0
>>583
むしろ年齢制限かなと 将棋みたいに
593名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 23:34:09 ID:D8AsSlUv0
>三振しても受け続けるといっている人

司法試験は昔から努力じゃどうにもならない試験といわれてる、まあ大学受験とかでもそうだろうけど。
努力で受かるならベテラン受験生なんて生まれないし、ローもできなかったはず。
これは新試験でも同じ。
予備試験がどんな制度になるか知らんけど、3回連続で受け続けて、三振したら諦めろ。
ロー含めて5〜6年必死で努力して受からないなら、一生受からないよ。
才能・センスがないんだからしょうがないよ、頑張ればなんとかなるなんて嘘だから。
594名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 23:34:19 ID:3SJAj5yG0
>>579
実際は受験に辿り着くまでに既に相当数が脱落してるからね。
595名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 23:34:31 ID:AiwoUJ3q0
三振したやつは暫くバイトでもしながら勉強続けて
2011年に予定?されてる予備試験目指せばいいじゃん
それ受かったら、法科大学院卒として試験受けれるんでしょ?
596名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 23:34:58 ID:T9369iRFO
金積んで法曹になれるならみんな金積んで法科大学院に行くわな
597名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 23:35:51 ID:y5Yhai8s0
俺、写真の専門学校にいくつもりで大学受験は勉強全くしなかった。
でも高3の冬にやっぱ大学行くかと思って日当駒専に現役で入った。
氷河期なので倍率は12倍。

でも、俺が法科大学院に行こうとすると、適性でどんなにいい点とっても
面接で出身大学の件でネチネチといじめられて、追い払われるんだろ?
そして、2浪してやっと早稲田の人間科学部に入った奴が俺を押しのけて入学か。

どう努力しても、土俵にすら上げてもらえない。
598名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 23:35:54 ID:hEjlBMAs0
>>578
上位ローに合格できなければ浪人は正しい選択
下位ローにも受からないのは今すぐパチ屋にでも就職するべき
599名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 23:36:13 ID:tK8pBHVe0
そのうちに、三振ダイバーってマンガが出そうだな(・∀・)
600名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 23:36:35 ID:d4ZGfCBfO
一年に4回くらい試験して2年で3回落ちたらアウトにすればダメージは減らせるな
601名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 23:36:43 ID:lGh4AWib0
>591
私立医大じゃあるまいに、
500万程度のカネなんてどうにでもなるんじゃないの?
602名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 23:37:08 ID:+4RJ/PdVO
確か自民党の谷垣は10年間ぐらい受験し続けて司法試験合格したんじゃ無かったか?
合格者500人ぐらいの時代でよくまあ…
603名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 23:37:36 ID:wlU9oakXO
オマイラ今日もメシウマそうでいいなー
604名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 23:37:59 ID:T9369iRFO
ゆとりが就職するのが怖いもんだからパパやママに頼んで金出してもらって法科大学院に逃げるってのが実際だろ。

こんな連中が法曹になったら法曹界がバカにされるベクトルに向かうのは間違いない。
605名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 23:38:23 ID:tK8pBHVe0
>>597
ニッコマのローに行けばいいじゃない
たぶん、それさえも受かるかどうか
606名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 23:38:26 ID:XNhYSZRxO
>>601
607名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 23:38:56 ID:GGikL52I0
弁護士で高給取りなのって、
いい企業の顧問弁護士やってて、顧問料収入が安定的に入ってくる人だけだろ。
そういう人でないと、大きな事件も扱う機会がない。
608名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 23:39:20 ID:TzkbFcbD0
>>604
そんなもん、理系では昔からいるってのw

小田和正も「就職したくねえから大学院行った」と言ってる。
609名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 23:40:16 ID:lGh4AWib0
>597
適正で良い点数取りさえすればOKだと思うよ。
ロースクールとしては、きちんと授業料払って、
きちんと合格して、合格後活躍してくれさえすれば良い。
つまり、優秀であるかどうか、適正があるかどうか、それだけだと思うがね。
下位ローなら誰でもウェルカムだろうけど。
610名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 23:41:22 ID:bFrVD9gE0
>>532
がんばって諦めないで受かれよ!
おれも司試でさんざん悩まされたけど、
あきらめないでやっていてよかったと思ってるよ
運をも引き寄せるように頑張って勉強して欲しい
611名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 23:41:33 ID:nryQBGN20
小沢一郎は慶応法と日大院でて、旧司ダメで国会議員になったんだよな。
ヒトラーもウィーンの美術学校に入れなかったが、全ヨーロッパを支配したよな。
612名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 23:42:40 ID:aF2Vh+an0
合格率そのものよりも、家が金持ちでないと試験が受けられないし、
ストレートで受かっても25歳くらいになるのが問題なんだよ。
予備試験とかいうのができるそうだが、予備でなくそちらをメインの
試験にすればいい。
613名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 23:42:43 ID:qEd3uioY0
予備試験ができたら、みんなそっちに流れるだろ。
予備試験が本番の司法試験より難しくなることはありえないわけだから、
わざわざ時間のリスクにプラスして金のリスクまでかける必要はない。
予備試験に反対意見だった公明党も下野したし、
今後は親が金持ちで、まったり勉強したいという者以外は予備試験経由になるだろうな。
614名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 23:42:45 ID:Tq6U/xcR0
>>604
そういう奴もいる。
が、そういうのは卒業すると受け控えて試験受けないw
615名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 23:43:18 ID:AWeJsLBG0
なんかこのままじゃ詐欺みたいな事件も起こりそう。

戸籍を買ったりして、何度もチャレンジするとか。

あと一歩で合格ってところで切羽詰って犯罪に手を染めそう。
殺人事件も起こると思われる。

三回しか受験資格がないとかおかしすぎだが。
616名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 23:43:23 ID:Ykkj1B8I0
>>597
写真の短大(東京工芸大)から司法試験に合格した人はいたよ。
伊藤塾で講師やってる高野という人。
かつての司法試験には、面白い合格者が結構いた。
617名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 23:43:41 ID:MRqAyfVa0
詐欺に引っ掛かるような坊ちゃんに

法曹になる資格なんてね〜よっ!
618名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 23:43:48 ID:7ZUS1l7v0
>>583 >>588
うん
だから三振は周囲の人間からすると素直に良い制度だと思う
本人は諦めきれないんだろうけどな
619名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 23:44:07 ID:wGeYbhI50
>>597
二浪早慶>>>現役ニッコマ
就活の常識だ
620名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 23:44:29 ID:tK8pBHVe0
>>615
何回でも受ければいいじゃん

予備なり再ローなり なんとでも方法はあるわな
621名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 23:45:26 ID:y5Yhai8s0
>>609
そうなのか、一流大の学部から以外はとらないのかと思ってた

>>597
聞いたことある。評判いいらしいね
622名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 23:45:28 ID:nryQBGN20
>>613
いやいや予備試験は新司法試験よりも狭き門になりそうだ。
50人〜100人では?
623名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 23:45:56 ID:iD2Mz6SN0
そりゃお前。合格率が違うのは国家的詐欺だ
なんていってる奴が受かるわけないだろ
624名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 23:46:00 ID:XNhYSZRxO
しかし現実には、家が金持ちなふりして、蓋をあけてみれば男に寄生する売女のロー生って、たくさんいると思う。
現役風俗嬢だっているだろうな、隠しているみたいだが。
625名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 23:47:03 ID:AWeJsLBG0
>>593 かなり前、40代で合格した人のテレビで特集やってたが。

法律事務所に勤めながら、奥さんのフォローがあって受験。
合格してたぞ。
勉強も20年間とかみたいだったが。
626名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 23:47:06 ID:t/pOuiV20
>>184 馬鹿私立医者はだまっとけ。国富にまったく貢献しない
私立医者は国賊に等しい。
627名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 23:47:22 ID:7ZUS1l7v0
>>587
おれの所もソレ、人ごとじゃなくなるかもしれないなぁ・・・
思い詰めてるみたいだからなぁ・・・
628名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 23:47:24 ID:Np+rOXcJ0
>>615

最初でつまづいた奴がその後受かる可能性は低いんだってさ。
何十回と受けて受かった奴もいるだろうが、レアケースで対象外ってことだろ。
629621:2009/09/12(土) 23:47:40 ID:y5Yhai8s0
>>616だった・・・orz
630名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 23:47:46 ID:P7Oeo/1h0
三回の受験制限は、
昔のような司法浪人を生み出さないために良い仕組みだよ。

国がわざわざ「他の道を選びなさい。」って言ってくれているんだ。
これもまたパターナリズム。

20年も司法浪人をやった「名もなき道を」って小説知ってるか?
http://shop.kodansha.jp/bc2_bc/search_view.jsp?b=1850229

遺族から名誉毀損で訴訟になった本だけど...
631名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 23:47:46 ID:qLOrA0xl0
人生は分からんよ。
描いた絵が1枚も売れなかったゴッホだって人生大逆転したんだぜ?
632名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 23:48:00 ID:WyllB84C0
>>615
>>620の言うように何回でも受験すればいい。
早稲田3浪、旧司9回で合格って知り合いもいるし。
633名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 23:48:05 ID:hEjlBMAs0
>>597
出身大学での差別はほとんどない(内部優遇はあるけど)
それに未修も既習も適性良くても他が駄目なら落ちる
適性なんて所詮足切り
634名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 23:48:56 ID:tK8pBHVe0
>>616
それって本当にいいことなの?

>>622
それはそれでヤバクね???
ロー組と、予備突破組で、それぞれ合格率は計算されるだろ
合格率が、予備突破組 >> ロー組だったら マジでシャレにならんことになるよ?

もう新聞雑誌で叩かれまくりだよ? ローのメンツも丸つぶれになるし

635名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 23:48:57 ID:3SJAj5yG0
>>631
死んだ後でな
636名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 23:49:06 ID:Dq/DPM6e0
>>601
500万じゃきかんだろ。
学費だけじゃない、生活費だってある、教科書代だって馬鹿にならない。
それから家賃、卒業後は大半が予備校に行ってる、その予備校代。
並みの社会人は行けない、現に今は社会人志望者はほとんどいなくなったそうだ。
637名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 23:49:15 ID:X8zuTt6+0
>>630
だとしても新卒至上主義のこの国だぜ?
新卒から3年経って就職なんて無理だろ
ましてや30オーバーもいるんだし
638名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 23:49:19 ID:lGh4AWib0
>626
私立医がなんで国賊なの?普通に社会貢献してると思うけど。
個人的には単純に社会的地位と安定した収入が欲しいのなら
どうして医学部に入らないのかが不思議。
学士編入とかもあるのに。
639名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 23:50:36 ID:2XySruER0
まあ、こうなることは予見できたから、国家的詐欺とはいえないな。
私は第一期に大学知能テストまで受験したが、やばいとおもって
受験はせず撤退した。結果的に、その判断が正しかった。
640名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 23:50:38 ID:qEd3uioY0
>>622
そんなに予備試験の合格者数を絞ったら、予備試験の合格者のほぼ全員が
新司法試験に合格してしまうぞw
今のところ、法科大学院卒業者と予備試験合格者の新司法試験合格率は
同じくらいにしたいらしいから、最低でも1年で1000名くらいは予備試に
合格させとかないといけないだろ。
個人的には法科大学院卒業生と予備試験合格者は同数くらいでちょうどいいと思うが。
641名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 23:50:45 ID:DYPZ0bzS0
>>626
どこの昭和脳だよ。何回言っても分からん奴がいるが、本物のバカが
はいれる私立医大ってのはもう存在しないの。

どうでもいいが、もう捨石をこれ以上つくるのはよせよ。ほんとに。


642名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 23:51:00 ID:Tq6U/xcR0
>>613
それやったらそれこそ国家的詐欺になっちまうからないと思うよ
643名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 23:51:29 ID:W6g3dPOU0
弁護士なんか辞めて他の試験にしろよ。即独ばっかりだぞ。
ローなんて金がかかるばかりで、いいもんじゃない。
644名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 23:52:06 ID:WyllB84C0
しかし本当に金はかかるよな。多浪して国立医学部とか言った方がいいかも。
これも友達の例だが、早稲田1浪して旧司法受験を考えて予備校に行ったが
まわりの優秀な人たちがバンバン落ちてるのを目の当たりにして
実質3浪国立医学部に進路変更した奴もいる。
645名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 23:52:44 ID:P7Oeo/1h0
>>637

本人が無理と言ってしまえば、何もはじまらんよ。
それは職業を絞り込みだからさ。
646名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 23:52:50 ID:eiu1VZPNO
>>640
そんなに予備試験で採ったらローに行こうと思う人がいなくなるのでは?
647名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 23:52:57 ID:NQjHxikw0
たしかに当初の予定よりも合格率ははるかに下回っているが、それでも30%弱通るんだろ?
どうしようもない奴を除けば実質合格率50%くらいの試験だろ。これはぼろいぞ。
648名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 23:53:06 ID:y5Yhai8s0
>>633
でも、どこの学校も本音では東大生をとりたいだろう。
合格者出さないと存続危ういし
649名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 23:53:11 ID:KWeVV1LE0
受験資格を失ったからといって,嘆くことはないよ。
たしかに何百万円ものお金と,数年の歳月をムダにしたのだから,
ダメージは大きい。
しかしこれで泥沼から抜け出したのだから,今後は司法試験から
自由になって,どんな方向にでも将来を切り開いていける。
そう考えれば,この事態は全然捨てたものじゃない。

トレーダーでたとえれば,長年のシコリ玉を損切りしたようなもの。
含み損をかかえて身動きできなくなるより,全然マシ。

受験資格を失った元受験生の皆さん,悲観せずに頑張れ。
650名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 23:53:14 ID:2XySruER0
>>625 40代で20年間職歴なしで1から資格をとって始めるなんて
遅すぎのただの自己満足。
キャリア短かすぎて、そういう人には仕事依頼したくない。
651名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 23:54:16 ID:TT80Fgz30
>>634
司法試験に合格できれば、どういう人が法曹になろうが自由じゃね?

そう思わない人が法科大学院を作ったんだけどね。
652名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 23:54:22 ID:XNhYSZRxO
>>647
死ね
653名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 23:54:49 ID:X8zuTt6+0
>>645
まぁそうだわな
あとは三振者がプライドを捨てて底辺職に就けるかどうかか
654名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 23:55:12 ID:nryQBGN20
>>640
予備試験1000人も合格させたら、みんな法科大学院なんて行かないと思う。
せいぜい100人で、三振法務博士の蜘蛛の糸だよ。
実質は三振振り逃げ制度だ。
655名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 23:55:23 ID:D8AsSlUv0
>>625
レアケースだわな。
理解ある奥さんのもと、きちんと社会生活しながら受け続けるなら、それもよいとは思うけど。
656名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 23:55:34 ID:y5Yhai8s0
>>649
司法試験並の努力と量で投資の勉強(テクニカル&ファンダ)すれば、
勝てるかどうかはわからんけど、アナリストを名乗るぐらいの境地には
達するだろうなw
657名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 23:56:06 ID:2XySruER0
法曹自体、もう稼げるセクターじゃないし、今後人数しぼっても一旦下がった
価格は下方硬直性があるからかつてのブランド力までは戻らないよ。
魅力薄れたね。ある意味、一時的な合格者増による質の低下は、暴利を
むさぼる弁護士業界の慣習を一掃できてよかったよ。
だって相談料30分5000円なんて、いまどき高すぎ。
658名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 23:56:12 ID:WyllB84C0
しかし予備試験の制度があるって
じゃあロースクールって一体何なのって感じだよな。
意味ないじゃーん。
医師免許にも予備試験とか作ればいいのにね。
659名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 23:56:26 ID:W6g3dPOU0
簿記一級持ってたらどっかの会計に求人あるぞ。
この前はJTの地方工場の会計係見つけたぞ
司法なんかいらないよ。
660名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 23:56:52 ID:qEd3uioY0
>>642
ん?予備試験実施は既定路線だろ。
それに予備試験合格者と法科大学院卒業者の新司法試験合格率をほぼ一致させる
というのも、検討会議でほぼ意見が一致しているぞ。
それやった国家的詐欺だからといわれても、もう既に今の合格率が国家的詐欺だろw
661名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 23:56:53 ID:TT80Fgz30
>>611
民主党議員と司法試験合否 一例

小沢 ×
河村 ×(名古屋市長)
高山 ×
中村 ×
枝野 ○
横路 ○
細川 ○
仙石 ○
江田 ○
小川 ○
前川 ○
 階 ○
662名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 23:57:01 ID:rCAXrIgz0
日本が新卒主義で、しかもここ数年の好景気が
終わってしまったという事情を除けば、
20代後半あたりで司法試験への道を絶たせて
別の道に誘導する制度自体は悪くはないと思う。

新卒主義は当分直る気配ないし、
三振したやつに法務博士とか言う微妙な肩書き与えるだけで
フォローが全くないのは如何とは思うが。
663名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 23:57:56 ID:hEjlBMAs0
>>648
今ローが求めているのは法律ができる人間
当初は既習でさえ適性重視していたけど今じゃほとんどのローが法律重視
まあその結果勉強得意な高学歴が上位のローに集まってるわけだけど
ただ法律できれば学歴は大した問題ではないよと
664名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 23:58:11 ID:y5Yhai8s0
>>659
会計士受験生のほとんどは簿記1級持ちらしいな
665名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 23:58:14 ID:2XySruER0
公務員みたいに生年月日で受験資格を制限したらいいよね。
20代までは何度でも受けられる、30代以上は3回に制限するとかさ。
666名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 23:58:32 ID:AWeJsLBG0
>>650弱者の為にがんばりたいとかコメントしてたな。

法律事務所で助手みたいな仕事はしてたみたいだよ。
遅すぎる春みたいな雰囲気はしてたが。かんぜんなおっちゃんだった。

民事専門(破産)とかなら、ながーく勤められると思うがな。ぬるく。
それでも20年をもったいないとみるかだね。
667名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 23:58:34 ID:lGh4AWib0
>649
良いこと逝った!!!
その通りだよな。日本ではなぜかレールに乗らない事が
破滅のように思われているが、実際にはそうではない。

そもそも世間で言うところの30台そこそこで失うレールが
企業でのビジネスコマンドー(奴隷とも言う)になる事だからなw
そのサラリーマンの歴史だってそんなに昔からあるもんじゃないし。

確かに自営業は厳しいかもしれないが、
どこにも属さず自力で身軽に生きている人も世の中少なからず居る。
特定分野で力を付ければ自ら法人を作る事だってできるんだから。
668名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 23:58:47 ID:1KXGSntK0
>>631
ゴッホは自分の耳切り落としてるし、売れたのは死んでからだぞ。
669名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 23:59:20 ID:tK8pBHVe0
>>654
これから、三振組、貧乏組、遊び半分組がばんばん受けまくるだろうから、1000人でもすげえ狭き門になるような気がするよ
だから本試験の合格率は、普通に考えれば、予備組>>ロー組になりそう

それじゃあカッコ悪いから、本試験ではロー組に下駄が履かされるかも(こっそりと) 

670名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 23:59:23 ID:ai/+HMql0
未で3回目で通りました
経営学部です
671名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 23:59:29 ID:rCAXrIgz0
>>664
会計士とか税理士狙うなら、一級は登竜門だからな。
簿記一級も十分難しいんだがね。
672名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 23:59:55 ID:Tq6U/xcR0
>>660
実施も合格率の一致もほぼ決まりだけど
それでも予備試験合格者を4ケタとかしたら他の人も書いてるとおり誰もローに行かなくなる
そうなったら法務省がロー制度ぶち壊すようなもんでしょ
673名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 00:00:19 ID:tsck0Wk30
>>625
とくダネの特集か?
22回目で合格した人やね。
674名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 00:00:20 ID:yJ3BoGzR0
>>659
宅建も求人数は多いんだよね。
僕は行書持ってるが、行書は求人が少ない。難易度とニーズは必ずしもマッチしていない。

675名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 00:00:33 ID:1DEUHYWB0
薬学部みたいに4年課程と6年課程を両立させる形にして
6年課程だけ卒業生に試験受験資格を与えることにするほうが
ずっとマシだった。
「大学は司法試験予備校じゃない!」とかイキガル教官が多い大学は
4年課程だけ設置すればいいんだし。
薬学部はまずまず、法学部は大失敗って後々まで語られるね。
676名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 00:00:47 ID:5UbwL9n90
そもそも、弁護士ってここまで参入規制しなきゃいけないほどの資格か?
税理士試験を少し難しくしたぐらいでいいだろ。
677名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 00:00:52 ID:lkJ43qocP
普通に旧司法試験も平行してやればいいじゃん
678名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 00:02:08 ID:6ootoOpL0
民事弁護士と刑事弁護士を分けるべきだ
679名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 00:02:49 ID:Wd7s9mWE0
>>670
おめでとう
すぐに就職活動しろ
680名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 00:02:53 ID:3dllcNebO
>>674
宅建持ちはこの時勢でも求人は比較的あるよなあ
俺は不動産会社辞めて転職したけどw
681名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 00:03:08 ID:rJbKpqxY0
>>669
予備試験はエリートとロー生、ロー卒業生がほとんどになるだろうよ
貧乏で予備校にも行けないようなやつが、予備校に通う東大法学部生に勝てるのか?
無理だろ
682名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 00:03:15 ID:fkCotNa90
>>1
こんなことに「詐欺」だなんてコトバを使うような受験生だから、
いつまで経っても司法試験に合格しないんじゃないのか?
683名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 00:04:40 ID:CejsZK9V0
>>681
彼らは勝てる勝てないは計算しないよ  ただ突撃あるのみ だからこそ貧乏なわけで
684名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 00:04:45 ID:WyllB84C0
>>660
それホント?
バカバカしくてロースクール行く奴なんていなくなるんでは?
685名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 00:05:09 ID:QM3yv9sq0
でも予備試験も新司法試験とかぶらない科目、
たとえば英語、数学、経済学とか無駄な科目やたらと
課して受験生の頭脳を無駄に消耗させようとするんだろうな。
そうやって予備組が受かり過ぎないようにする、
法務省と法科大学院が考えそうなことだ。
686名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 00:05:19 ID:W9Hsv/7sO
ダメダメ
需要ないのに 2000人ですら毎年毎年…
司法書士も簡裁代理権あるんしょ

法曹の質維持は、本来試験改革でなくて修習制度改革でやるべきたったね。修習予算逼迫なら、試験資格は限定せず解放して、会計士みたいに、在野としてのロースクに修習機能分担させたら。
手飼いのコマ育てたい最高裁は自分たちで修習したらよし。どうせ、法曹一元制なんて建て前以上の何でもないんだから。
687名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 00:05:26 ID:yJ3BoGzR0
>>680
「釈迦に説法」だとは思うが、宅建業者は、その事務所ごとに従事する者の数5人につき
1人以上の割合で成年者の取引主任者を置かなければならないルールがあるからね。

ただ昨年も3万人以上受かってるから希少価値はなさそうだけどね。
688名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 00:05:57 ID:UYyz5PoYO
>>672
ローの合格率が低いから、その合格率にあわせるためには予備試験の合格者をたくさん採らなきゃならない
→それでも受験者はローを選ぶだろう

この自信の根拠は一体なんなんだ?
そんなにローで魅力的な教育をしてるとでも思ってるんだろうか
689名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 00:06:59 ID:lkJ43qocP
>>670
ん?どういう意味ですか?
経営学部だったけどロースクール出て3回目の試験で合格したってこと?
未ってなんでか?
690名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 00:07:08 ID:XIHdkF2+O
>>685
たしかに(笑)やりかねん
691名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 00:07:13 ID:W6QhIFlz0
予備試験合格=新試験受験資格
ロー卒業生に予備試験の受験資格はないよ
692名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 00:07:25 ID:28Lwmfmz0
ローができた時点の全大学の定員からして、
この程度の数字になることは誰もが予想していたのにね。
いまさら詐欺だなんて、ちゃんちゃらおかしいよ。
693名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 00:07:27 ID:nZegX+J3O
>>674
そんなこと言わんでくれよ。

俺、今年行書受けるんだから。
まあ、甘い、と馬鹿にされるかもしれんが、独立開業目指してマス。
694名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 00:07:45 ID:p6T0oBEB0
>>680
不動産屋は、労働時間長いし休みも少ないし、まあ、普通に考えたらブラックが多い。
求人は多いが辞める人も多いことの裏返し。
695名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 00:08:59 ID:o+WF1R2Q0
>>676
裁判における、訴訟代理人・刑事弁護人は原則として弁護士しかできない。
当事者の人生を訴訟という専門的かつ特殊な方法によって結論付けるのが裁判。
その当事者の代わりとして代理人・弁護人が裁判をする。
裁判ていうのは人の権利義務を終局的に定めるので、
その代わりをする弁護士ってのは自然、有能でなければならない。
696名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 00:09:08 ID:Np+rOXcJ0
>>693

つてがないと、就職も開業もむりだお。
697名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 00:09:14 ID:XJKB5ODEO
中卒でヤクザの情婦だった女の子が独学で一年勉強して受かるんでしょ?
698名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 00:09:40 ID:QjVNvJB90
>>675
あれも、「お前は6年しがみついて資格取らないと就職できんやろ!」って奴に限って4年制なんだって
薬学の先生が言ってたけどなw

資格養成所じゃないなら、本人の資質と才覚でどうにかしなきゃいけないから人によってはそっちの方が
ハードル高いわな。
699名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 00:09:47 ID:5cnyfMXtO
>>682
弁護士の職業適性はないわな。
誰もこんな連中に裁判を任せたくない。
700名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 00:10:00 ID:syTDa3b+0
宅建は不動産屋に勤める資格
行政書士は自営業でやる資格だから、求人はほとんど無い
701名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 00:10:49 ID:3/cfuT+s0
>>694

さらにつけ加えると、日曜が休めないのも嫌な人には嫌なんじゃないかな。
不動産屋=ブラックのイメージを払しょくすべく、宅建業法も相当強化されてるけどね。

702名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 00:10:55 ID:42Ni6bQ90
行書で独立開業して成功とかw
司法試験より難しそうだわw
703名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 00:11:21 ID:ra6vbEDq0
馬鹿で弾かれたくせに詐欺とは片腹痛いwww
704名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 00:11:23 ID:10sVSjB6O
三回落ちて放り出されたやつを裁判員にすればいい。
国民全員が仕事ほっぽらかして裁判に強制参加させられなくていいし
ロー出たやつも裁判に関わるという大義名分ができる。
どうせ司法かぶれがいっぱい余ってるんだから
使ってやったらいい
705名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 00:11:43 ID:3dllcNebO
>>687
>>694
確かにブラック。
俺の穴埋めにまた誰か入ったのかな。
706名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 00:11:59 ID:NCX3e11iO
>>688
よく知らないけど、ロースクール行ったら受けられる試験落ちたら、予備試験受けられないの?
受けられるなら、普通にチャンスが2倍になるからじゃない?
人生かける試験だからお金あるなら、チャンス多い方がいいだろうし。
707名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 00:12:05 ID:lkJ43qocP
というか司法試験受かる脳みそがあるなら医者になればいいのに
そっちの方が絶対に楽だと思う
708名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 00:12:22 ID:28Lwmfmz0
だいたい人数制限している業界なんて、ろくなものじゃない。
絶対評価にすればいいだけ。

え?絶対評価にしているから、こんなに落ちるんだって?wwww
要するに学力が足らんのに、偉そうに吼えてるだけの奴が落ちてんだろwww
709名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 00:13:02 ID:3/cfuT+s0
>>693

マジレスするが、行書はマジで求人数は少ないぞ。
「就職がないので仕方なく独立開業した」という諸先輩は多い。

まあ女性なら「離婚関係」で活躍する女性が増えているけど。
710名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 00:13:09 ID:42Ni6bQ90
>>706
予備試験合格=ロースクール修了
711名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 00:13:35 ID:03TTcrps0
>>669
1000人合格させて予備>>ローになったらそれこそローの面目丸つぶれだろう
だったら予備の人数絞った方が言い訳にもなるだけマシ
712名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 00:13:41 ID:bVL/GK0p0
>>672
そもそも司法制度改革、ロースクール構想って確か公○党が言い出したことだろ。
金さえ出せば誰でも司法になれるという制度を作ることによって、
ソ○カよる法曹支配でも考えたのかな?
既に政治は与党として支配できたし、マスコミにもかなり食いこんでいたし、
次は法曹と考えるのは自然なことだろう。
だけど、公○党が野党に下野した今、ローの役割はもう終わるんだよ。
予備試験の合格者数をある程度出すことによって、ローは自然消滅することになるだろう。
でも自然消滅することになっても、それは金銭に見合う効果的な指導ができなかった
ということでローの自己責任になるだろう。めでたし、めでたし。


713名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 00:13:49 ID:o+WF1R2Q0
>>707
楽したいやつは司法試験目指さないわなw
714名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 00:14:11 ID:lM/Ai0Xd0
>>701
就職する人の年齢にもよるけど、休日が少ない親の子供は、そうでない親の子供と
比べて学力が低いというデータがどこかで出ていた。
子供を放置プレイするのは、あまり良くないということだろう。
715名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 00:14:13 ID:5UbwL9n90
ローから行こうが、予備からいこうが、チャンスは総数で3回きり。
それ以上は一切ない。
716名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 00:15:04 ID:syTDa3b+0
行政書士は中国語が電話でペラペラにしゃべれたら、独立開業してもいいかな、ビザ専門で。
もちろん日本語も話せるのが前提だけど。

中国人の行政書士って、けっこういるよ。
717名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 00:15:21 ID:rxrA8FU+0
>>698
東大京大を除けば国立薬でもその多くは資格養成所レベルでしかないw
6年制とか意味ねーだろ
718名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 00:15:26 ID:3dllcNebO
予備試験の科目見たが、一般教養+短答式+論文+口述って厳しいなw
実務科目の論文口述って予備校が対策するのかな。

予備校の勝ち?
719名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 00:15:55 ID:lkJ43qocP
>>716
そうなの?中国語できるやつ雇ってるだけじゃなくて?
720名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 00:16:01 ID:CUZ0lJ760
>>668 耳はゴーギャンに酒場の喧嘩でやられたって新説が有力らしいよ。
721名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 00:16:06 ID:3/cfuT+s0
>>714
今年佐用の水害で亡くなられた父親も、同様の事を心配しておられたな。

詳細は書かないが、その方のエピソードを読んで涙が出た。
722名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 00:16:52 ID:lM/Ai0Xd0
>>718
しかも、予備試験に合格できても、新司法試験を受けるのは翌年なんだろ?

いつまで試験勉強ばかりさせるんだよwww
723名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 00:17:19 ID:3Whtto+YO
簡単に受かったら困ると思うけどどうなん?
724名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 00:17:51 ID:YJZIqYqB0
二千人も受かってるのに逆切れするなと。
725名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 00:18:56 ID:3/cfuT+s0
>>716
いるいる。それも行政書士の新規分野だね。いや、正確には新規でもなんでもないが。

中国人が激増している昨今、中国人行政書士の活躍の場は広がっている。
そういう得意分野があれば、まだまだ行書でも食える。
けれども、そういうところに就職できるか?といえばこれまた厳しい。
殆ど個人単位でやってるから。
726名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 00:19:07 ID:CUZ0lJ760
>>666 あー、クレサラ専門のセンセの所で実務やってた人かな。
ああいう事務所、仕事はルーチンだから事務員に丸投げで弁護士は
サインするだけで遊んで泡銭がとれる。宅建の名板貸しみたいなもん。
これからは、自分がふんぞり返って儲ける立場だーって感じかな。
727名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 00:19:14 ID:lkJ43qocP
普通に開業するより法律の知識使って素人カモった方が儲かりそうだな
728名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 00:19:17 ID:3dllcNebO
>>722
何がなんだかw
729名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 00:19:58 ID:Yu1z3/Nl0
数十倍受かりやすくなっているのに、これで受からないとどうしようもない。
それに8割受かると、価値がなくなる。

もし今後8割になったら今がよかったと思うのじゃない?
730名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 00:20:01 ID:YJZIqYqB0
>>681
チャレンジ精神旺盛な東大法学部生が受けるかもしれない>予備試験。
731名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 00:20:27 ID:ytTAQ0WY0
>>718
旧司を一次から全部受けて合格したら新司を受けるようなもんだなそれw
732名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 00:20:28 ID:WpmJtsUO0


フジテレビ退社の

菊間元アナ また落ちました。 (受験は一回目。わかるな。)
733名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 00:20:43 ID:I3G+xaIs0
自分の予想では、
団塊世代が死に絶える20年後くらいには、医者も余ると思うな。
医療費食いまくってる老人が減るのに、これから医者を増やそうとしてるんだもの。
734名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 00:21:25 ID:W9Hsv/7sO
旧試に比べると、とにかく 法曹になる時間がかかり過ぎる。
法曹の質維持とか大義名分で、利権あさりは止めて欲しいわ。
質維持は修習の充実 若しくは 実地の中で適宜研修 自己研鑽で担保されるべきもの。
変にお上が介入して、かえってグダグダ化してしまう。
735名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 00:21:26 ID:UYyz5PoYO
>>723
何が困るの?
736名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 00:21:53 ID:syTDa3b+0
>>719
行政書士は自営業って感じだから、人を雇うほど大きい事務所はないと思う。
中国人に時給1000円とか払ってたら、経営できない。
737名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 00:22:02 ID:03TTcrps0
>>723
大量合格させられてもロー生も既存の法曹も困る
だからローの定員数削減して入試の段階で選抜厳しくすればいい
738名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 00:22:43 ID:iVBDC/G60
三回やってだめならやめとけってことでいいと思うが。

ただ、そもそも高齢受験生(旧試験ヴェテラン組)の存在が社会的損失として
認識されたことと、先進諸国の中で日本の弁護士の数が圧倒的に少ない
ことを指摘されたか何かで、軽いノリででてきた制度のような印象がある。

俺も4,5年前に願書とりよせた記憶があり、予備校系の法律書読んでたよ。
結局受けなかったけどね。セーフティ・ネットの充実が先だよな。
そこを問題視してたんだから。門戸広げたって、落ちる奴はいるんだからさ。

ただ、日本の法律に詳しいというのは生かそうと思えば生かせるんじゃないか。
ビジネスチャンスって割と転がってるもんだが、法に反してないかってとこが
割と問題になる。起業家育成と合体させて、そこの法務担当してもらうとか。
739名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 00:23:33 ID:3dllcNebO
>>731
そいつこそが本物の試験エリートだなw
740名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 00:23:58 ID:ckixoNHy0
>>725
その分野はかなり危ないことやってるらしいから、関わらない方がいいよ
741名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 00:24:12 ID:RQhzyeUf0
>>1
6割は受かってんだから、ボーダーの奴がうだうだ言うのはうざい
742名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 00:24:27 ID:QM3yv9sq0
>>718
一般教養ってのも意味不明なんだよな。
一般教養なんてロースクールで教えてないだろw
あれは学部の1,2年次でやるもんであって、
だったら大学卒業者は免除するのが筋だろう。
いまさら、司法試験受かるために日本史、世界史とかやれってのかねw
743名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 00:25:32 ID:42Ni6bQ90
ロー制度は廃止、旧司法試験制度に戻そう
744名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 00:25:36 ID:W9Hsv/7sO
>>738
そう最初は軽いノリだったみたい

焚き火をしてたら山火事になった!と経団連の某お偉方が言っとった。
745名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 00:26:21 ID:F2SVmKxA0
>>738
アメリカの年次改革要求書と小泉ポチ政権のコラボ
746名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 00:26:37 ID:lkJ43qocP
旧司法試験と併設でいいじゃん
何が問題なの?
747コアセルペート ◆11YHIPHm4M :2009/09/13(日) 00:26:42 ID:c3kIqZLa0 BE:340740285-2BP(34)
医学部入学と司法試験受験を比べるのはおかしくないかい?
医学部入学って試験内容は高校生レベルなんだけど…。
748名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 00:27:20 ID:CUZ0lJ760
>>732 既に2回は受験終わってるときいてるが。
749名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 00:27:27 ID:3dllcNebO
>>742
しかも国家I種レベルの教養なら面白い
750名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 00:27:51 ID:bVL/GK0p0
>>742
おそらく行政書士試験の一般教養みたいな問題だろうな。
選挙制度、経済指標、消費者関連法とかの時事問な。
751名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 00:29:02 ID:3/cfuT+s0
>>736
行政書士事務所で時給千円払う事務所は太っ腹。
今後の行政書士の有望分野は以下の通り
@入管取次
A離婚関係

建設業許可申請なんかは新規参入は難しいんじゃないか? 後風俗や飲食の許可関係は
警察OBがやってるというウワサ。
車庫証明なんかは、それだけで食えるのか? と思う。
752名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 00:29:23 ID:R8Rg+2B+0
行政書士+ビジ法1級受かったら予備試験免除くらいでいいような
753名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 00:29:31 ID:CUZ0lJ760
群馬大学医学部では50代女性が何年も受験しつづけて、情報開示させたら
点数では合格ラインなのに女性で50という要素で落としたということが
わかって、訴訟してるよね。

医学部ってまず男性、そして若い、社会的な経験なんて不問
そういう部分が司法試験などより突出して露骨な世界だとおもうが。
しかも世間ずれしてるし。
754名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 00:30:17 ID:W9Hsv/7sO
>>752
ビジ法1級はマジ難しい。
755名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 00:32:11 ID:lkJ43qocP
このスレに法学部、ロー、法律家など法律関係の人間ってどれくらいいるの?
756名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 00:32:12 ID:3dllcNebO
>>750
いや、公務員試験みたいに社会科学、自然科学、人文科学+英語っぽいぞ。
757名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 00:32:36 ID:5IW8EuTq0
>>753
麻生も医者は世間ずれしてるって言えば良かったんだよな。
758名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 00:33:44 ID:mShbO6lQO
>>745
弁護士増やす事態は別にいいと思うけどな


文科省の利権ねらいの暴走が大きいだろうな
759名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 00:34:05 ID:VssIM1QA0
東大法学部卒が司法試験を受けられず、ナントカ法科大学院卒
が司法試験を受けられるのはどう考えてもおかしい。
要するに国と大学の受験資格商法。
760名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 00:35:07 ID:WpmJtsUO0



フジテレビ退社の

菊間元アナ また落ちました。 (受験は一回目。わかるな。)
        ~~~~~~~~~~~~~~~~
761名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 00:36:20 ID:eDpcLW5q0
予備試験ってのは、実質最高裁・検察のキャリアルートになるだろうな
つまり、東大三年で予備合格、四年で新司合格で、卒業して修習生になる。
東大卒業時点で他の官庁か大企業に行けるような連中が、
わざわざさらに二年間もローへ行くなんてありえないだろ。

結局、これからは大学三年で予備に受かれるかどうかがポイントになると思うよ。
762名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 00:36:48 ID:lkJ43qocP
>>759
独占資格ってもともとそんなもんだろ
763名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 00:37:49 ID:syTDa3b+0
>>751
入管取次は食えない弁護士も参入してきたね。
だけど仕事になるのって、外国人の彼女が不法滞在で捕まって、日本人男性が国際結婚と在留特別許可申請をよろしくって事件ぐらいかな。
緊急性の無い案件は、そもそも依頼しないと思う。
764名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 00:38:04 ID:rxrA8FU+0
>>753
人生ロンダ画策野郎は来ないでくださいねというシグナルだったんだろw
765名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 00:38:07 ID:Wq2NOBm40
>>761
 今もそうなってるから問題ない
766名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 00:39:46 ID:3/cfuT+s0
>>761
ロー制度を骨抜きにしてしまうね。

ロー生だって1年目に予備試験合格すれば1年短縮できるわけだし、じゃあなんのためのロー?
ってことに・・
767名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 00:39:49 ID:CUZ0lJ760
ま、日本の弁護士の行く末も、アンビュランス・チェイサーだから。
768名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 00:40:10 ID:3dllcNebO
やっぱり東大法出た人は東大法科大学院に行かないと嫌なんだろうか。
格下の法科大学院出ると経歴上見栄えが悪くなるから嫌だとかさ。
769名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 00:42:32 ID:BUccJ0o20
ローと学部は別物だお(o^-')b

2008年度 新司法試験 【法科大学院別】【出身大学別】合格者ランキング 比較
    ロー別    出身大学別   ローと出身
   ランキング   ランキング   大学との差
東大 200     早大 262    早大+130・・・学部生は優秀なのにローで失敗・再生中
中央 196     慶應 225    慶應+ 60・・・学部生は優秀なのにローは残念な漏洩体質
慶應 165     東大 223    東大+ 23・・・法学部定員400人にもかかわらずこの実績☆
早大 130     中央 136    中央▼ 60・・・学部生は普通だが既修優遇の鬼策でロー成功
京大 100     京大 116    京大+ 16
明治  84     一橋  80    一橋+  2
一橋  78     同大  64    同大+  5
神戸  70     阪大  52    阪大+  3
立命  59     神戸  43    神戸▼ 27
同大  59     上智  39    上智▼ 11
東北  59     明治  39    明治▼ 45
関学  51     東北  33    東北▼ 26
上智  50     立命  33    立命▼ 26
阪大  49     名大  27    名大▼  5
770名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 00:42:47 ID:mShbO6lQO
このスレ司法書士で検索したら
リアルなキティがいたんだな

三振して気がおかしくなったんだろうか

ゾッとした
771名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 00:43:19 ID:iVBDC/G60
医療訴訟は増えてるが、病院は赤字経営だし、弁護士なんて雇ってられん
だろうから、病院に一人くらい法律に詳しい奴が居てもいいかもしれない。
正規の弁護士だと高そうだし、新卒の法学部卒とかより、法科大学院でてる
法務博士なら適材適所かも!?

病院は世間的には変なところだけど、弱者を救済するにはいいところかもしれんよ。
一般社会に適合できなくても大丈夫。医者だって、適合してるかどうかといわれると
心もとないもんだから。
772名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 00:43:23 ID:eDpcLW5q0
>>765
ただロー関係者の中には、
この予備ルートすら根絶しようとか言ってるのまでいるんだぜ
773名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 00:43:43 ID:bVL/GK0p0
予備試験ができるのは確定だし、ロー卒業生と新司合格率を同等にするというのも既定路線だし、
ロー制度は自然消滅していくだろうな。
774名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 00:43:48 ID:o+WF1R2Q0
予備試験てどこの官庁がやるの?
ロー卒資格っていうなら文科かな?

健全にするなら最高裁司法研修所とかにすりゃいいけど、無理か。
775名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 00:44:41 ID:BUccJ0o20

2008年度 新司法試験合格者の自校比率ランキング 自校比率25%以上(辰巳調査判明分)        

     最終合格 辰巳調査  出身大学(自校比率)         
創価ロー  13    11    創価 7(64%) 中央 1 早大 1 法政 1 岡山 1
東大ロー 200   170    東大96(56%) 早大19 慶應16 京大 7 中央 5・・・
慶應ロー 165   130    慶應66(51%) 早大16 東大14 上智 5 一橋 4・・・
早大ロー 130    89    早大45(51%) 東大11 慶應 9 京大 3 一橋 3・・・
京大ロー 100    69    京大34(49%) 阪大 9 同大 4 神戸 3 東大 3・・・
同大ロー  59    53    同大24(45%) 京大10 東大 4 中央 2 関西 2・・・
東北ロー  59    41    東北18(44%) 一橋 3 早大 3 中央 2 慶應 2・・・
名大ロー  32    25    名大 9(36%) 京大 2 慶應 2 立命 2 北大 2・・・
一橋ロー  78    40    一橋13(33%) 早大 6 慶應 4 東大 3 中央 3・・・
九大ロー  38    36    九大12(33%) 早大 4 東大 3 中央 2 慶應 2・・・
広島ロー  19    15    広島 5(33%) 東大 1 中央 1 上智 1 北大 1・・・
立教ロー  21    16    立教 5(31%) 早大 4 中央 3 東大 1 京大 1・・・
上智ロー  50    35    上智10(29%) 早大10 慶應 3 中央 3 東大 2・・・
中央ロー 196   156    中央41(26%) 早大34 慶應19 明治12 東大10・・・
立命ロー  59    57    立命15(26%) 京大 8 同大 7 一橋 4 中央 4・・・
阪市ロー  33    24    阪市 6(25%) 京大 6 神戸 2 阪大 2 早大 1・・・
776名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 00:45:05 ID:/kId/T1j0
この制度を進めた官僚はどこに天下ってますか。
777名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 00:46:17 ID:lkJ43qocP
>>776
ロースクールじゃないか?
778名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 00:47:29 ID:QM3yv9sq0
>>766
たぶんロー生は受けられないようにするだろうね。
それでも予備組みが優位に立ったら、
新試験でロー生の優遇なんてこともやるかもしれない。
779名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 00:47:36 ID:sFkM/fom0
>764
そうじゃない。50半ばのオバサンが医学部は逝っても
研修医になる頃には60のおばあさんになってる。
で、さらに修行したらあんた何歳なの?
医療従事者じゃなくて医療サービスを受ける側じゃねぇのか?
というまっとうな判断。
780名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 00:47:40 ID:HK31uB3l0
全国の大学学部の卒業認定が厳格なら
単純にローを2、3年乗っけて予備校的教育をやって
一般教養なんかやらなくてよかったんだがなあ。
旧制度が理想的とは全然思わないが
アメリカ式を単純にもってきてもうまくいくわけがない。
781名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 00:48:00 ID:eDpcLW5q0
>>766
>ロー生だって1年目に予備試験合格すれば1年短縮できるわけだし、じゃあなんのためのロー?
ってことに・・

おそらく予備に受からない人が、金を積んで法曹資格をとるためのルートとして生き残ると思う。
782名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 00:50:04 ID:I3G+xaIs0
そもそも、本当に弁護士という仕事に使命感があって弁護士目指してる奴ってどれだけいたの?
たいていは、お金持ちになれそうだとか、ステータスが高いからとか、
日本で一番難しい資格試験だから、という理由で目指してたんじゃないの?

となると、弁護士がワープアになってしまった以上、
今後は、金やステータス目当ての奴は減り、
本当に使命感のある人だけが弁護士になるのではないか。

たとえ親が弁護士事務所経営者であろうとも、
今後の見通しが暗いなら、金やステータス目当てで子供に後嗣がせようとは思わないだろう。
すでに歯医者の多くが、自分の代で終わりにするつもりで、
子供は別の職業につかせているし。
783名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 00:50:08 ID:Ij9p8S9p0
>>779
しかし医学部出たからと言って医者にならないといけないという法律があるわけでもないし
単純に医学教育を受けたいという意志は無視されるのかねぇ?
このおばさんの目的は知らんが
784名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 00:51:33 ID:o+WF1R2Q0
あれだけ金かけたローを有名無実化するわけない。
予備試験の合格率を絞りまくるでしょ。
785名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 00:51:40 ID:ZQ+Aan6n0
駿台 2009年度合格目標ライン 国公立前期文系 (基準模試:駿台全国模試)

71 東大文一
70
69
68 東大文二
67 東大文三 京大法
66 一橋法 京大経済一般 京大総人文系
65 東外大(英) 京大文 一橋経済 一橋社会 京大教育文系
64 一橋商
63 阪大法(法) 阪大外(英) 阪大文 京大経済論文
62 阪大法(国際) 阪大外(独・仏)
61 東北法 東外大(西・独・仏) 阪大外(中国・西) 阪大経済 阪大人科
60 名大法 九大法 東外大(伊) 阪大外(露・丁・瑞・伊・葡・日) 名大文 筑波社国(社会)

ttps://www.i-sum.jp/sum/sum_page/topics/unvrank_s/rankf.cfm
786名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 00:52:16 ID:19xVDQtX0
>>732
また?

で1回目?

うん?
787名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 00:53:34 ID:R8Rg+2B+0
予備試験で思ったんだけど
これ予備試験の難易度が本試験の難易度を超える可能性はないのか?
788名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 00:53:42 ID:3/cfuT+s0
>>784

「旧司法試験を3回受け、3回連続合格するくらいの難易度」にするというウワサ

よくわからん例えかもしらんが、「メチャメチャ」難しいというかんじ?
789名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 00:54:28 ID:ZQ+Aan6n0
2009年度合格目標ライン 国公立前期理系偏差値63以上編 

76 東大理三
75
74
73 京大医
72 阪大医
71 医科歯科医
70 東北大医 名大医
69 九大医 京府医
68 【東大理一】 北大医 千葉医 金沢医 神戸医 広島医 長崎医 横市医 阪市医
67 【東大理二】 【京大薬(薬科学)】 【京大理】 筑波医 三重医 岡山医 山口医 徳島医 愛媛医
   熊本医 名市医 奈良県医
66 【京大薬(薬)】 【京大工(建築・物理)】 旭川医 新潟医 富山医 福井医 岐阜医 浜松医
   滋賀医 鹿児島医 札幌医 和歌山医
65 【京大工(情報・電電)】 【京大農(応生)】 【阪大薬(薬科)】 北大獣医 弘前医 山形医
   群馬医 信州医 鳥取医 香川医 佐賀医 大分医
64 【京大工(工化・地球)】 【京大農(食品)】 【京大総人理系】 【阪大薬(薬)】 【九大薬(創薬)】
   秋田大医 山梨大医 島根大医 高知大医 宮崎大医 琉球大医 福島県立医科大医
63 【京大経済(理系)】 【京大農(資源)】 【東工大1類・3類・4類・5類】 【阪大理(物理・生物・生物科学)】
   【東北大薬】 【九大薬(臨床薬)】 【東京農工大農(獣医)】
790名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 00:54:35 ID:UYyz5PoYO
>>786
つ旧試験
791名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 00:55:05 ID:ukozvkDA0
養老孟司のお母ちゃんは80過ぎても医師やってたし
聖路加の大将も相当な歳だが現役でがんばっとるで
792名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 00:55:23 ID:yOqI3s9UP
アメリカが外資系法律事務所の進出を目指して、年次改革要望でこういう制度にしたけど、
結果として大失敗でしたwwwwという落ち。
793名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 00:55:35 ID:nH9zOElg0
>>778
そうやってバロック的に制度が進化してゆくわけかw
やはり、スッパリ旧試験にもどすのがよさそうだな
794名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 00:55:46 ID:19xVDQtX0
>>790
旧試験を受けていて、今度はローってことか?
795名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 00:56:00 ID:ytTAQ0WY0
>>778
予備試験は受験資格の制限ないよ
796名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 00:56:45 ID:eDpcLW5q0
>>785
いや、予備試験の合格率を絞りまくることはできないと思う。
なぜなら、予備こそ優秀な学生を最高裁や法務検察へ誘導できるルートだから。
ロー経由を必須とすると、優秀な学生が大学卒業時に大企業や大官庁に流れてしまう
これは、最高裁や法務省といった「役所の論理」としてありえない
一番ローを骨抜きにしたいのは彼らではないのかな?
797名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 00:56:58 ID:uOexwmkeO
学校
逆に
グループ
激安
ゴルフ
798名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 00:57:07 ID:dZfEb4NV0
理系院でてもなかなか希望通りの職にありつけないご時世なのに、
新司受からない法務博士ごとき、法曹職につけなくても
なんら不公平だの可哀想だのということはないわ!
三振したら諦めてトラックの免許でも取れ。
799名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 00:57:21 ID:UYyz5PoYO
>>794
いや、ロー在学中に旧試験受けたらしいよ
よっぽど自信あったんだろうね
800名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 00:57:48 ID:Wq2NOBm40
 そんな要望だしたアメリカ系法律事務所も、今は日本たたんで北京に集中してる昨今。
801名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 00:58:38 ID:3/cfuT+s0
>>796
まあ、現段階では憶測の域を出んがね。
802名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 00:58:38 ID:mN95HZtyO
>>783
その医療従事者として先がないおばさん一人が受かると、その分だけ未来がある若者が落ちるわけで。
医学教育は金も時間もかかる。それを老後の趣味な人に費やすのは妥当か?
育英とかの奨学金も若い奴優先なんだぜ。
803名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 00:58:52 ID:R8Rg+2B+0
低位ロースクールは淘汰しながら
上位のロースクール生と予備試験組が切磋琢磨するのが
一番良いだろうな
804名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 00:59:12 ID:bVL/GK0p0
予備試験の合格率を絞りまくるとか言ってる椰子は情報弱者か?
805名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 00:59:37 ID:lkJ43qocP
>>800
中国は法律より共産党へのコネクションの方が重要な気がするが
806名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 00:59:38 ID:AZMuTANZ0
他分野の専門性ある人材を法曹界に受け入れるという理想のためには
何気に予備試験がその道になる。
他分野の優れた人材が、職をなげうってロー受験することは
躊躇するからね。
807名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 01:00:05 ID:eDpcLW5q0
796は
>>784のまちがい
808名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 01:01:01 ID:QM3yv9sq0
>>795
今の計画ではね。
でもどうだろうねえ。
そうするとロー生のほぼ全員が受けて、受かった人間からやめていき、
ローはその残りかすって事態になっていくが。
809名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 01:01:08 ID:R8Rg+2B+0
俺も挑戦してみたいなー予備試験
しかし法律は記憶力の勝負だよな自信ない
810名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 01:01:44 ID:nH9zOElg0
裁判員制度は簡単にやめそうもないけど、ロースクールはどうなの?
最高裁や法務省のホンネのところは?
811名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 01:02:57 ID:bVL/GK0p0
ロースクールは推進していた党が野党になっちまったから、
高確率で骨抜きになるよ。
812名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 01:03:14 ID:Wd7s9mWE0
>>809
基本事項の暗記と基本の応用力,思考力だね。
813名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 01:03:29 ID:TckGtVx40
法曹としてのレベルに達していないだけだろ。
どんな試験だって、そのレベルに達していなければ落ちるだろ。

騒いでる学生w
もし受かったとしてもどうせ弁だろw
ボス弁に飼い殺しだよwww
814名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 01:03:56 ID:HK31uB3l0
>>783
薬学部6年化の導入時に、6年制薬学部の「主たる目的」が
薬剤師養成であるという趣旨の文言が学校教育法第87条第2項に
規定されたことが決定的かと。あれがなければまだ屁理屈をこねることも
できたかもしれないが、もう医学部の「主たる目的」は医師養成であると
いう判断を否定することはできないだろう。たとえ医学教育については
条文には明記されていないとしても。
そうすると、臨床実習の実施の都合から入学定員が絞られている中、
おばさんの意志は無視されて当然ということになるだろう。
815名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 01:04:08 ID:mC6UTR4e0
法律とかまったく知らない理系なんだけど、
会社のこととか契約のこととか知っておきたい。
プロじゃなくても常識的な判断ができるためには
どっから手をつければいい?

816名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 01:04:50 ID:ytTAQ0WY0
>>808
慎重な官僚が制限等はありませんと断言してるんだよね
それで予備試験で門戸広げてロー制度骨抜きってのはないんじゃないのって話になるわけで
まぁあと2年も先の話だからそれまでどう変わるかわかんないけどね
817名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 01:05:00 ID:JEUp2eru0
緩くなった試験制度でさえ落ちまくるゆとり…
と解釈するのが妥当なのか…
818名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 01:05:51 ID:IES2QQPQ0
>>810
ロー制度やめたら、大学の収益が減るし、
教員もあぶれるし、官僚サイドが廃止なんて絶対に言わないよ。
旧試に戻すなら政治の力じゃないとムリポ。
ミンスの枝野議員が、ロー制度導入前の国会審議で
旗振り役の1人、佐藤先生に突っ込んでたこの制度の危惧が
現実のモノになってんだから笑えるよ。
819名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 01:05:58 ID:R8Rg+2B+0
>>815
実務的なところはビジ法が手っ取り早いらしいよ
820名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 01:06:14 ID:+iNUaOWf0
>>813
今の方針だと、受験生の平均得点が高くなっても、合格者数は増えないので、同じなんだよ。
報われないの。
821名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 01:06:19 ID:Csk+xezNO
予備試験は外国語と専門資格(医師、歯科医、薬剤師、獣医、公認会計士)とかでもいいな。
822名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 01:06:32 ID:rxrA8FU+0
>>791
その人たちは寄り道しないで医者になってるだろw
823名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 01:07:31 ID:cXsP1giD0
もしかして点数上位7-8割を合格にするとでも思ってたのか
そんな考えしてるから落ちるんだよ
824名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 01:07:34 ID:Wd7s9mWE0
>>815
つ民法
825名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 01:07:35 ID:N0AUB9r+O
>>779
それならそのように受験時の要項に記載しておく必要があるね。
医学部医学科に入ったら医師にならなければならないなんて法律もないんだしそもそもがおかしな話なんだけど。
826名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 01:08:13 ID:RA8ZZAcG0
会計士とか受ければいいのに。
ローに行ってたなら余裕なんじゃね?
827名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 01:08:43 ID:ytTAQ0WY0
>>809
たぶん教科書に載ってる知識をベースに現場で考えて結論出させる問題が出るよ
記憶だけだとうまくいかないはず

>>815
最初は民法の教科書読んでみるとか
828名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 01:08:44 ID:03TTcrps0
>>815
ビジネス関係の書籍適当に漁れば?
学問やりたいわけじゃないだろうから基本書は向いてないし
829名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 01:09:05 ID:kMEvLJuD0
医師国家試験は、学生がペーパー試験対策に走らないように、
難問奇問を外していると聞いたことがある。
学生の正答率が60%以下の問題は、不適切問題として無効になるとか
(確かな情報ではない)。諸外国の医師国試もそういうものらしい。
ただ、日本では受験エリートを馬鹿にする反面、ペーパー試験信仰も強く、
医師国家試験の問題を難化しろという圧力が外野から働いているとのこと。
830名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 01:09:19 ID:rxrA8FU+0
>>814
それに基礎や研究なら非医学部から院に行けば能力があれば臨床以外なら
やりたいことできるしな
831名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 01:09:39 ID:kGgXl+SOO
>>1
知識が足りなかったから、試験に落ちてるのに
自分の事は棚にあげて、詐欺って言う法律家の卵は恐ろしい。
832名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 01:09:50 ID:LRFV6PQk0
イソ弁ならともかく、いきなり独立しちゃう人って食っていけるの?
833名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 01:10:01 ID:qYERNSgUP
会計士も簡単になってるんだっけ?
でも新司法試験にすら受からないやつらに難関試験は無理じゃね。
834名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 01:10:07 ID:rRNBGlNZ0
>>815
まずは民法及び重用判例を勉強する。
それから特別法たる会社法を勉強する。
余裕があれば民訴・民執も勉強しとけばいいかもしんない。
835819:2009/09/13(日) 01:10:16 ID:R8Rg+2B+0
http://www.kentei.org/houmu/
ビジ法ってのは検定試験ね
一応紹介
836名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 01:10:32 ID:nH9zOElg0
>>818
枝野ってそんな過去があったのか。
特別委員会でもつくって、推進した人たちを全員参考人招致
すれば、けっこうおもしろい見ものだな。
837名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 01:10:33 ID:lkJ43qocP
>>829
その代わりこれを間違えたら他が全部正解していても不合格っていう問題がある
838名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 01:10:42 ID:Dz6WFb0T0
>>818

>教員もあぶれるし

法学部の教授が兼任してるわけじゃないんだ?
839名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 01:11:15 ID:HK31uB3l0
>>821
近頃裁判が専門的になってきていて、
そういう人達にも少し法曹職に就いてもらえると助かるという趣旨なら、
それ用の制度設計をしたはずだが・・・
840名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 01:11:27 ID:4IEQC75+0
合格しても大変みたい。
http://kafufx.blog66.fc2.com/
841名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 01:11:56 ID:mBAn8k6c0
>>815
俺も法律とは関係ない分野の人間だけど
ビジネス実務法務試験のテキスト(2〜3級あたり)読むといいと思う
あれはざっくりとビジネス系の法律を網羅してくれているから
モノホンの法律本読むよりも手っ取り早く学べるよ
842名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 01:12:23 ID:rxrA8FU+0
>>825
それならわざわざ医学部行く必要ないじゃん
843名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 01:12:25 ID:I3G+xaIs0
>>836
法務大臣を枝野にしたら面白いな。
司法試験改革やってくれそう。
844名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 01:12:39 ID:t45LmBL40
つか要らないもの増やすなよ
医師増やせよ足りないんだから
845名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 01:12:42 ID:JY/iOijP0
>>836
枝野さんが、ロー制度構想の問題点を国会で指摘したんだけど
自公&官僚及び大学側が制度ありきで作り上げてしまった。
846名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 01:13:08 ID:+iNUaOWf0
>>836
枝野 佐藤 司法試験 でググれ。
847名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 01:13:35 ID:Csk+xezNO
国家的詐欺ってマスコミが造った言葉だよ。
法科大学院の学生は、新試験が厳しいものになることは知っていたはず。
848名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 01:13:39 ID:Wq2NOBm40
>>815
 理系は法律を勉強しない方がいい、理系な方向にしっかり勉強しろ。
849名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 01:14:15 ID:bVL/GK0p0
ロースクールって国からいくらか補助金もらって運営してるのか?
なら税金の無駄遣いだし、旧制度にもどしてしまえばいいじゃん。
850名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 01:15:10 ID:TckGtVx40
>>820
えっ?
だって法曹を増やす為ににローって作って試験制度を移行するんじゃないの?
だったら決まった認定試験?って言うのかわからんが
そのラインを突破すればイイだけの話じゃないの?

なんで報われないの?

851名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 01:16:48 ID:+iNUaOWf0
>>850
合格者を段階的に増やすつもりで法科大学院を作ったが、これ以上増やすのはもう止ーめたという状態のようだ。
852名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 01:17:56 ID:9mDNLmCW0
国家的詐欺w

なるほどなぁ、やっぱ何処かに安心感があったんだろうな
またがんばって挑戦すればいいじゃん
853名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 01:18:00 ID:xxVpYh7GO
ヲイヲイ
854名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 01:19:25 ID:iVBDC/G60
>>825

群馬は特別なケースだよ。40代の医学生ならレアではあるが大学あたり数人は
いるんじゃないか。

だいたい現状で医学部に入って医者にならない人はいる。
たとえば厚生技官、国試対策本の出版社員、女性の場合、単に結婚してなど。
研究者もいわゆる医者ではないといえるかもしれない。
それから医学部における女子の比率は増加傾向にあるよ。

855名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 01:19:31 ID:nH9zOElg0
>>843
ミンスの優先順位でいうと、法務省関連は、小沢鳩山献金問題が一番で、取調べの可視化が
二番目、って考えると、司法試験改革の順位はあとになるんじゃないかな

>>852
国の言うことこそ、ほんとは眉唾で聞くべきなんだよな。
856名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 01:19:38 ID:rZhUxWc/0
三振制度廃止するだけでもいいわけ。
大体なんで三振制度か知ってる?
ロー制度作った連中が「だいたい3回受ければ受かるだろ」
って何の根拠も無い感覚で三回にしたわけ。
受験生の人生にかかわることを、こんな適当に。
857名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 01:19:46 ID:ukozvkDA0
Wikiの枝野の佐藤批判のくだりは面白いね
858名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 01:20:31 ID:ueCcw4FN0
三振制度なくせばまだいいのに、現状だと法科大学院利権としか見られんしなあ
859名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 01:21:36 ID:TckGtVx40
>>851
ありがと
や〜めたのかよwww


でも・・・
レベルに達してない人は知識で金かせいじゃダメだよな。
860名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 01:21:59 ID:+iNUaOWf0
枝野自身は、新司法試験の受験資格から法科大学院卒を外せと主張していたような希ガス。
861名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 01:22:08 ID:3/cfuT+s0
>>856
ええ?

俺が聞いた限りじゃ、

「回数制限を設けないと、司法試験のために人生を棒に振るから」らしいぜ。
まあ三振しても棒に振るんだが。

ただ、はっきり言わせてもらうと、三振しても28くらいなら死ぬ気でやれば
人生の逆転は可能(だと思う)。
862名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 01:22:18 ID:rxrA8FU+0
>たとえば厚生技官、国試対策本の出版社員、女性の場合、単に結婚してなど

敗残兵ばかりじゃんw
863名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 01:22:33 ID:i5IaP0rY0
これからは、司法書士の時代だな、代書人>代言人、60年ぶりに先祖帰りだ。
864名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 01:22:44 ID:Az4rjh590
>>38
つまりおよそ2人に1人は素浪人ってわけか
シビアだな
865名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 01:23:23 ID:wZTSY/pl0
>>837
ただ禁忌肢問題も一定数以上の受験者が禁忌肢を選択すると
作問不適切で無効になるらしいね。
866名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 01:23:47 ID:o5EYh6c20
ここみてる若者には素直に医学部行っとけと言おう。
色々言われてるけど法曹になるより確実だし、
腐っても医師はこの先半世紀は十分に職業偏差値高いぞ。
867名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 01:24:35 ID:rZhUxWc/0
>>861
ああ、それただの方便。
なにせ、政界、法曹界ともに
受験4回以上なんてザラだから。
こんなの個人の責任で決めること。
だいたいそれなら予備試験制度なんてものを作るわけがない。
868名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 01:24:39 ID:wa0BRnH6O
>>555
君のこと知らないし、あんまりこういうこと言いたくないけど、君は何かを変えないと受からないよ。
失敗したから、決意みせるために大好きなテレビを捨てたとかって、刑事裁判でどうにもならない被告人がよく言う言葉に似てるんだよ。口先だけの決意表明というか…

2ちゃんも、ずっと見てないのに、このタイミングで見にくるのは不自然なんだよね。

俺、旧試験組の新人弁護士なんだけど、受かった年は多分その年の受験者のトップ10には入るくらいの時間を勉強に費やしてたよ(質はともかくとして…)
でも2ちゃん見てたし、オナニーもしてたよ。

もっと肩の力抜いて、自分を偽らないようにしたほうがいいんじゃないかな?
869名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 01:24:50 ID:Csk+xezNO
でもさ、仏の顔も三度までって言葉もあるし、野球と同じく三振バッターアウトにしたんじゃない?
予備試験は三振博士が振り逃げできる制度にすべき。定員は30人でいい。
870名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 01:25:47 ID:ytTAQ0WY0
>>865
作問不適切で無効なんて制度があるんだ。おもしろいな
新司の短答もへんなのあるけど無効にはならないな
871名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 01:25:58 ID:ukozvkDA0
医学部行ける頭があれば法科なんかいかないだろ
872名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 01:26:13 ID:CUZ0lJ760
当初は企業に弁護士を沢山やとってもらえるんじゃないかなという
腹づもりがあったのが、みごとにふられてしまって宛がはずれてしまったわけ。
弁護士増で一番コアな問題は、ローの教育クオリティが予備校よりはるかに
谷底にあること、そして、法曹の質が落ちる、なんて些末な話より
合格しても職がないという部分だよ。

職さえあれば、弁護士の質は過当競争でいくらでも高水準に維持できるはず。
873名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 01:26:22 ID:+iNUaOWf0
>>859
そのレベルは、事前に決まっているわけではなくて、必要な合格者数に従って1番から選んでいた結果、
ここがボーダーラインということで相対的に決まるに過ぎない。
874名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 01:26:49 ID:bVL/GK0p0
医者とか会計士とか進めてるやつはなんなの?
人間には向き不向き、好き嫌いがあるという当たり前のことを考慮に入れろよ。
金や世間体のためだけに職業につくわけじゃないだろ。
875名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 01:27:19 ID:3zrGxTks0
>>347
実に良いアイデアだ。
876名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 01:27:50 ID:rxrA8FU+0
悪いことは言わん
大人しく市役所レベルの公務員にでもなっとけ
877名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 01:28:27 ID:kMEvLJuD0
医師国家試験は、問題出題者の方も適切な問題であったか?という反省を
しているし、アメリカの医師国試を意識しているようみたい。
法律系どうなんだろう?閉鎖的でなんか頭が古臭そうな気がする。
878名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 01:28:45 ID:3/cfuT+s0
医者と法曹って、全然別の仕事のような気がするが、どうして
「医学部行け」
というクソミソのアイデアがでるんだろうか・・・
879名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 01:29:44 ID:03TTcrps0
>>850
司法試験には何点取ったら合格というラインは設定されてない
あるのは何点以下だったら採点もしないという足切りだけ
だから受験者の平均点が上がっても下がっても意味はほとんどない
880名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 01:29:53 ID:AFu1BUfMO
>>874

金や世間体以外で職業選ぶ要素があるのか?
向き不向きがあるのはしょうがないけど。
881名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 01:30:12 ID:rxrA8FU+0
幸福の科学に入信すれば万事解決するおw
882名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 01:32:04 ID:MWTjU7QV0
まぁ法務省の連中は
「今さら法科大学院なんかに行きたくないよね、作ってはみたけどさww」
とか思ってるよ。
883名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 01:32:20 ID:LSB7FpIL0
>>876
田舎市役所に入るのはほんとに難しいぞ
筆記でトップとろうが容赦なく落とされる

勉強した人には都庁の方が楽だ
884名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 01:32:42 ID:Csk+xezNO
三振博士が500人弱も出たってことに、ゾッとするね。
俺の友達は今年ツーストライクになってしまったようだが。
発表から3日間も連絡ないってダメだったよな?
合格してたら、鬼のクビでも盗ったように連絡してくるよな?
885名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 01:33:51 ID:+iNUaOWf0
>>884
ここに合格者名簿があるから、自分で調べてみなされw

ttp://www.chugoku-np.co.jp/kokka_shiken/index.html
886名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 01:34:05 ID:QM3yv9sq0
>>877
司法試験も
予備校が、この問題は明らかに不適切な問題だって指摘したことは
何回かあったみたいだけど、
問題が無効になったことって無いんじゃないの、多分。
結局、法務省が強引に乗り切っちゃう。
文系の試験で結局は文章の読み方の問題だから強引に乗り切れちゃうんだよね。
887名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 01:34:12 ID:rxrA8FU+0
つーか
司法試験には受かるけど顔が自民の大村みたいになってしまうのと
聖マ卒の医者になっちゃうけど顔がキムタクになるのだったらおまいらどっちを選ぶんだよw
888名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 01:34:23 ID:qGWk9crw0
三振制度は野球の影響だろ。
野球が三振ではなく五振アウトのルールだったら、ローも五振アウトになっていただろう。
889名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 01:35:18 ID:3/cfuT+s0
>>884
ツーストライクになったら1球見送って、行書なり宅建なり社労士なり下位資格を取って
「自信と勝ち癖」
をつけるべきだと思う。じゃないと、手が震えて文字が書けないんじゃないか?

俺も経験あるが、極度に緊張して腕がガクガク震えてミミズ字になったことがある。
890名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 01:35:53 ID:nH9zOElg0
>>872
>>ローの教育クオリティが予備校よりはるかに谷底にある
>>合格しても職がない

ほんの10年位前に俺たち世間向けにいわれてたことと真逆なんで笑える。
役人の予測能力のことがよく話題になるけど、こんくらい短期間にメッキがはがれた例は
ちょっとおもいつかないな。
891トールハンマー ◆hBCBOVKVEc :2009/09/13(日) 01:37:08 ID:7pqJ8m7I0
>>760

緩降器でビルから降りようとして、
892名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 01:37:33 ID:eDpcLW5q0
>>882
法務省は
「法科大学院作ったの文科省の連中だから、俺たち知らね」と思っているよ
893名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 01:37:37 ID:+iNUaOWf0
>>888
政策を決める高齢者層には、野球が好きな人が多いからな・・・ってヲイ!w
894名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 01:37:47 ID:mShbO6lQO
>>882
作ったのは文科省だろ
895名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 01:38:20 ID:vax95FTZ0
初受験で受からないやつはダメだろ
896名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 01:39:40 ID:nH9zOElg0
>>892
高校に法学って授業を新設して、法務博士は、その
教員資格がある、ってことにしたらどうかな
897名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 01:39:50 ID:03TTcrps0
>>886
公務員試験なんかだと出題ミスあったらあっさり認めるけどね
司法試験で出題ミスを公表したのは一回だけ
898名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 01:41:39 ID:H9igRYFcO
医学生でロー行く奴多いみたいだけど、医者と法曹になんか関連性あんのか?
高校時代受験エリートで流れに乗るまま医学部に進学してはみたけど
大学入って初めて医者に向いてないって気付いただけ?
899名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 01:42:33 ID:+iNUaOWf0
>■当初は合格率を「7〜8割」と想定

毎年毎年、法科大学院に新入生が入学する以上、合格率を「7〜8割」に保つには、
相当の合格者を出さない限り不可能なことは馬鹿でも分かるよな?
900名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 01:42:37 ID:3/cfuT+s0
>>898
>医学生でロー行く奴多いみたいだけど

え? ソースはなに? 初耳だな。
901名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 01:44:07 ID:eDpcLW5q0
>>896
新司に受からなかった人に教えられる高校生カワイソス
902名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 01:45:47 ID:G8/Cpodl0
>>862
ローなんて半分くらい敗残兵が所属している。
そう思えば卒業生の半分が3年以内に受かるという設定で問題は全くない。

>>896
その「法務博士」っていうインチキ資格はいったいなんなんだ?
903名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 01:46:19 ID:m0hyZZ1p0
>>886
自立と自律の意味の違いですね。

>>897
今年の出題ミスは,証拠を捕まれましたからね。
違う試験で同じような選択肢で,違う正解で。

>>899
ローの入学定員を絞ればいいのだけどね。
三振よりよほど親切。ただ,大学が文句言うだろうが。
904名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 01:46:38 ID:rZhUxWc/0
中教審から、三振博士に税理士、弁理士、司法書士などの資格を
無条件で付与できないか?ってな案が春先出されたらしいね。
しかし、それぞれ専門性が求められるし、各界とも断固拒否だとさ。
要するに「バカにするな」ってことらしいw
中教審って法律職だから全部一緒だろと思ってんだろうなw
905名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 01:46:56 ID:Csk+xezNO
他学部出身で未修なのに、ロー卒業一年目で試験受けて、短答で落とされた人がいたな。
3回しか受けられないのだから慎重に行かないと。
野球で言えば、ワンバウンドの球を空振りしたようなものだ。
906名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 01:47:22 ID:8U0O+A/R0
弁護士でさえ掃いて捨てるほどいるのにね
907名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 01:47:40 ID:D1BVhT0j0
韓国のロースクールは5年内5回の受験を認めると聞いた。
908名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 01:48:38 ID:28szoFmJ0
>>901
新司に受かった人が高校生を教えるのも変だろwww
909名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 01:49:18 ID:bVL/GK0p0
>>880
金や世間体だけで職業を選ばないやつがたくさんいるから、
世の中いろんな仕事があって成り立ってるんだろうが。
910名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 01:49:50 ID:nH9zOElg0
>>901
センター試験にも法学を新設して必須にする。文部省ならできる。
高校一校につき、法務教員(法務博士)が二人くらいは必要。
参考書書いてもうけるもよし。
911名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 01:50:24 ID:sFkM/fom0
>904
つかねぇ、弁護士は税理士弁護士司法書士の資格も併せ持つから
そいいう発想になるだろうが
会計士以上に税法知らん奴に税理士できんの?
技術わからん奴に弁理士できんの???

資格取っても仕事にはならんと思われ
て、これからは弁護士ですらも、
初期に資格取っても就職できなかったら意味が無いという
資格になってしまうんだなぁ。
912名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 01:50:44 ID:H9igRYFcO
国公立は旧帝と旧商のみ、私立は慶應と法律学校出自の大学のみ残して後は全廃でok
913名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 01:50:57 ID:KU30KK0y0
三振しても東大ローや慶應ローなら最悪学歴ロンダになるが
底辺私大ローなんかだと完全に無駄なキャリアだよな
914名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 01:51:37 ID:3/cfuT+s0
>>905

当事者じゃないから気楽に書き込めるけど、実際3回目は「手が震える」んじゃないかな。
手が震えると、本当に文字が書けなくなる(もしくはグチャグチャに)からな。

三振博士のみなさん、お疲れ様でした。30手前なら死ぬ気で働けば挽回できるよ。
915名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 01:51:45 ID:Csk+xezNO
落ちた人に替わりの資格を与えるってのも、なんだか変だろ
916名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 01:51:54 ID:eDpcLW5q0
>>908
いや、最近の就職難からすると
新司合格者でも教職はおいしいとおもうぞ
917名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 01:52:00 ID:03TTcrps0
>>898
医学部卒の法曹は医療訴訟向けではある
ただ医学部からローくる人はあまりいない
918名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 01:52:34 ID:6FjmggV10
採点に明確な基準がないからなぁ
やろうと思えば採点者と官僚の匙加減でなんとでも得点調整できるしな
必ずしも努力不足とはいい難い面がある
919名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 01:53:41 ID:nH9zOElg0
>>904
やっぱ、法務博士にしかできない分野を新設してやるのがいい。
高校教員ってのは、けっこういいアイデアじゃないかな。いまおもいついただけだがw
920名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 01:54:14 ID:LMKS8QJX0
詐欺とかww

ゆとり全開ですね。
921名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 01:54:16 ID:QM3yv9sq0
>>904
むしろこれからは司法試験合格者に無条件で
税理士とかそういう制度は剥奪される方向で動いていくんじゃねの。
今までは一応日本最難関ってのがあったから
そういうのも正当性があったかもしれないけど
2000人も受かるようになった今じゃあ、そんな特権あたえる必要もないだろ。
922名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 01:54:26 ID:6fqwEOHL0
行政書士も試験制度変わって学者のオナニー問題が増えたなあ
923名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 01:54:59 ID:G8/Cpodl0
>>882
ローには今までの法学部卒の弁護士希望の他に、人生大逆転を狙っている奴らがたくさん居る。
前者は新制度に助けられて無難に受かっている。
後者は言わずもがな。
だまされたとも言えるだろうけど自業自得ともいえるわ。
924名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 01:55:08 ID:i5IaP0rY0
>>911
無知だね、弁護士は司法書士登録はできないよ、税理士登録はできるけど税法の知識は皆無。
925名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 01:55:20 ID:oBujOpM60
ロースクール制度により、
受験者への時間的拘束、金銭的負担が跳ね上がった。

得をしたのは、法曹に強いロースクールを持つ大学と、
試験制度で利権を食う人だけ。

なんだこりゃ。
926名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 01:55:31 ID:ueCcw4FN0
医者の国試みたいに禁忌選択肢とかで絞ってるのかな、1問でもその選択肢選ぶとアウトな問題
927名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 01:56:58 ID:LH9PzHNC0
>>918
確固たる正解がないとこが司法試験の怪しいとこ
928名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 01:57:05 ID:03TTcrps0
>>914
三振博士は大半が30越えだけどなw
ボーダー以下で賢い奴はロー在学中や新司受験中に公務員試験も受験してる
三振したら年齢的にも経歴的にも辛い
929名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 01:57:08 ID:eDpcLW5q0
>>910
>高校一校につき、法務教員(法務博士)が二人くらいは必要。

なんか戦前、各学校に軍人が配置された制度を思い出した
930名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 01:58:23 ID:R8Rg+2B+0
しかしローが意味ないとなると
大学も意味が・・・高校も・・・となり
結局検定試験あれば十分ってことになるな

特に文系は
931名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 01:58:42 ID:Csk+xezNO
>>914
美人で30歳ぐらいなら、お嫁に行くこともできるしね。
ローの中でカップルもできるみたい。
女は勝ち馬に乗ればいいから、楽だね。
932名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 01:59:07 ID:3/cfuT+s0
>>928
正直、30超えたら職業は選べないよ。
そうだなあ、司法書士補助者という手もあるが、三振博士を欲しがるかどうか。
求められるスキルが違うからね。
933名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 01:59:33 ID:ti99DUsbO
あ、ゆとりの方ですか?
934名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 02:00:07 ID:jtWCvuBD0
おおおお
935名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 02:00:27 ID:qp8L6Bfw0
高学歴ざまあw

三振博士の皆さん今どんな気持ち?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
936名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 02:00:55 ID:AiQYwjej0
>人生大逆転を狙っている奴ら

゚( ゚^∀^゚)゚。アーッハハハハノヽノヽノヽノ\ / \

動機が不純極まりない(自分がいい思いしたいだけだろ)
負け組に明日はない
バカが法の世界デビューとか笑わす
肉体労働者となって汗を流せ
937名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 02:01:06 ID:03TTcrps0
>>918
上位合格者の答案なんかはすごい良くできてるのが一読して分かる
ただボーダー前後だと運としか言いようがない
938名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 02:01:18 ID:oeIkCDg20
レベルが落ちてるのと違うン?
939名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 02:01:25 ID:6FjmggV10
>>927
どうしてあの人が受からない?とか
どうしてあの人が受かった!?とか
採点が怪しいってのは旧時代からあるよね

あと疑問なのが、新試験になって合格者の番号に偏りがある気がする
6人くらい連番になってる一方、20人くらい番号が開いてたりするケースもあるし…
940名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 02:01:25 ID:C7gls464O
そりゃあ、日大や関東学院レベルのやつらに弁護士になってもらいたくない
941名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 02:02:08 ID:Jh7P9QOB0
裁判員制度で司法制度改革とか言ってる裏でこれだからな
詐欺なんてレベルじゃないよ
942名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 02:02:44 ID:4arSz4Co0
>913
ハァ?
東大ローならともかく
二科目入試の代表格慶応
漏洩の慶応が
なんでロンダになんだよ?
恥たろ?
943名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 02:02:46 ID:jtWCvuBD0
【先住民族】 アイヌ支援に前向き 民主党・鳩山代表「しっかりやらなければならない」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1252536068/
944名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 02:03:00 ID:YO67egZq0
ロー卒しただけで、税理士、司法書士資格無条件でもらえるなら
底辺ローに行くよw
税理士なんてまともに受験したら5年6年ザラだしw
945名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 02:03:06 ID:ytTAQ0WY0
>>926
司法試験にはそういうのはないね
946名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 02:03:08 ID:+V4HLINa0
医者や、薬剤師は、まともな学力と真面目な努力があれば、
まず国家試験に合格する。
時間的拘束と努力に対する見返りは、大概反映される。

法科大学院は、結局入学してからも並大抵では合格できず、
新卒で失敗したら人生終了の日本社会において、3振したら、
もう学歴相応の列車には乗れない。

悲惨ですね。
947名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 02:03:36 ID:6FjmggV10
>>937
>上位合格者の答案なんかはすごい良くできてるのが一読して分かる
異議なし。

>ボーダー前後だと運
これも同感。
けど3回しかない試験で、運に左右されるってものすごく理不尽だよね。
948名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 02:03:48 ID:sFkM/fom0
>932
司法書士の補助なんてオワットルんじゃないの?
しかも弁護士目指そうかという連中が…
949名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 02:03:49 ID:3/cfuT+s0
>>944

ロー卒+三振だから、最短5年な。
950名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 02:03:51 ID:qp8L6Bfw0
弁護士になって人生の勝ち組になったと信じて
調子こいてた高学歴が人生の転落wwwwwwwwww飯がうまい^^
951名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 02:03:57 ID:L4sSbWV50
専門的な職業で、学生のペーパー試験バイアスを異常に高めるのは、
正直危険な気がするのだが。
法律職の人には、他の分野の知識も広くもって欲しいのだが、
試験対策バイアスを高めると、知識が試験の出る分野に狭小化してしまう
のでは?と思う。
952名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 02:04:05 ID:rxrA8FU+0
>>939
そんなの中学受験や大学受験でもあるだろw
953名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 02:06:14 ID:N0AUB9r+O
>>950
ロースクールなんて一部を除けば別に高学歴でも何でもないだろ。
954名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 02:06:31 ID:3/cfuT+s0
>>951

おっしゃるとおり。ローもその点を問題視してつくられたんだろうね、きっと。
けれども、理想と現実が強烈にかい離にしてしまったのが実情。

955名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 02:06:49 ID:rxrA8FU+0
落ちたら練炭会でもやれや
956名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 02:07:00 ID:eDpcLW5q0
>>951
そこは確かに旧試験時代から指摘されていた問題点なんだけどね。
ただローになって改善されたわけでもない。
957名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 02:07:34 ID:C7Zg+QI40
>>904
ダブルマスター廃止したばかりの税理士に
その話を持っていくことを決めた馬鹿は
どこのどいつなんだろうかw
958名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 02:07:52 ID:xqjdkcrzi
合格者増やそうと国が言ったら
本来受かるはずの無い人間が大量に
受験して壊滅しただけだろ。

点数公開すれば、みんな納得するんじゃない?
959名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 02:09:07 ID:jtWCvuBD0
どうだろね。どっちも極端。
960名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 02:09:15 ID:Fi8OPC+W0
要するにあほなんだろ
961名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 02:10:28 ID:MCwLLAKA0
ロー入試に合格したら勉強しなくても合格できる、いや定員上そうなって悲惨な状況になるのにそこを突かないのはなぜだ?
ローに入学したら終わりなんてことはありえないだろ?
設立者に不純な動機があったということがミエミエ。
962名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 02:11:00 ID:qp8L6Bfw0
>>904
卓見すら取れない馬鹿が初めから三振する目的で
底辺ロー入学→無勉で司法書士ゲット
おいしすぎるだろその制度
963名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 02:13:05 ID:3/cfuT+s0
>>962
司法書士タダでもらえるなら、俺でも最下位ロー行くわ
964名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 02:13:19 ID:AiQYwjej0
コンビニ店員、ハケンデジタル土方(にわかSE,PG)、引越し屋
…まだまだある
バカはさっさとこれらから選べ

人は己の分限を知ることが大切だ
965名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 02:14:20 ID:03TTcrps0
>>961
絶対評価にして合格最低点を設定すればいいだけのこと
あとは修了要件を厳しくするとか
966名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 02:15:19 ID:5RqXS1mEO
次スレは?
967名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 02:16:34 ID:Csk+xezNO
三振したら、気分的にはスッキリするんじゃない?
もう法律の勉強と離れられるから。
逆にツーストライクって、胃に穴が空く気分だと思う。
968名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 02:16:52 ID:Hp/94Br7O
>>871
www
969名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 02:17:04 ID:jtWCvuBD0
>>966

依頼中。
970名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 02:19:04 ID:3/cfuT+s0
>>967
俺は3回目の論文試験が一番ツライと思うな。
マークシートも手が震えていればマークしづらいが、論文がつらいだろ。

「人生の剣が峰」だから。

気楽に書き込んでるが、三振博士の苦しみは多少理解しているつもり。
971名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 02:19:12 ID:dT4kte0l0
ロー崩れは廃人
972名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 02:19:23 ID:aP3UN8XiO
何らかの試験の科目免除で良いんだよ。
税理士試験だって、科目免除のために大学院行って税法学ぶやつ多いし。
973名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 02:19:42 ID:7zoKrMfF0
国家的詐欺をいう言葉を年金以外に軽々しく使うなボケ
974名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 02:19:46 ID:zM5ewBGYO
>>962
それならオレも三振目的でロー行く!!!
975名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 02:19:53 ID:o8mjoAep0
>>1
>みんな、制度は『国家的詐欺』だと言ってますよ

道理で落ちるわけだ
976名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 02:20:02 ID:G8/Cpodl0
>>936
そう、だから3年制コースの合格率なんて2割もあれば十分なはずなんですよ。
977名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 02:21:25 ID:rxrA8FU+0
はじめから受けなきゃよくね?そうすれば落ちる心配もしなくていいし・・・
978名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 02:22:35 ID:JlboQNTG0
この程度の事で詐欺とか言うなよ
学力無くてクレーマー気質じゃあ
弁護士に向いてないんじゃないの?
979名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 02:23:14 ID:5RqXS1mEO
うめ
980名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 02:25:12 ID:6FjmggV10
法曹なんて質が大事だから、それに達しないものを不合格とするのは道理。
でも「質の低下」を招いたのは決して受験生だけの問題じゃない。
大半の受験生はマジメに勉強してるし、ローの課題にも真摯に向き合ってる。
大学教授や制度設計者の責任が問われることなく、不合格のリスクを受験生だけに負わせる現状が問題だと思う。
981名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 02:25:21 ID:E0gLSQ/XO
単純にバカばっかりが受験しているから合格率が低いんじゃない?
理系の博士ニートに国が生活費面倒見てロースクールに通わせればよい
合格率はねあがるよ
大体、昔より難易度下がったんだろ?
それすら、うからないって・・・
982名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 02:26:17 ID:Wq2NOBm40
 単純な割り算ができないことを棚に上げて国家的詐欺と言うのもどうかと思うが
983名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 02:26:35 ID:MMQ+ZVdo0
合格率が3割切るなんてのはローが開校する前から
2ch司法板で予想されてたんだけどな。
984名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 02:26:41 ID:03TTcrps0
>>981
相対評価だから優秀な学生が増えても合格率は上がらん
985名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 02:27:34 ID:E0gLSQ/XO
六法の息づかいを感じていれば合格してたはず

つーか弁護士は、六法全部暗記するわけか?
986名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 02:27:50 ID:JlboQNTG0
良かれと思ってやった制度改革が裏目に出ちゃったのか?
教育の分野で制度をいじるのって難しいよな・・・
987名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 02:28:57 ID:Wd7s9mWE0
>>985
しないよ。
論文試験は六法見ていいし。
988名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 02:30:12 ID:U2RhvEYK0
>>465
こういう馬鹿ってなにも知らずに書いているんだろうなあ。
989名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 02:30:28 ID:ytTAQ0WY0
国家的詐欺なんていってるのはインタビュー受けた奴だけでしょ
試験で戦えない出来なのにポンポン卒業させるローにも責任はあるよな
990名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 02:30:52 ID:3/cfuT+s0
>>985

中には天才もいて、「一度見たら忘れない」という人もいるらしい。
けれども、例外中の例外だろね。

それから民法なんかは「どうでもいい条文」はやらないんじゃないかなあ。
231条(竹木の枝の切除及び根の切り取り)なんかは、行書のはるか昔の
過去問で見た記憶はあるけど、司法試験では出ないだろ?

それとも、出るの?
991名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 02:31:00 ID:Csk+xezNO
三振博士には他法律系資格の受験料免除でいい。
992名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 02:31:44 ID:E0gLSQ/XO
>>987
しないの?
六法を全部暗記するから難しいものだと思ってた
じゃあどのあたりが難しいの?
993名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 02:31:53 ID:xPAVEdl00
合格者3%時代の計算で割り出した数字なんだから馬鹿が加わったら
それだけ合格率は下がるだろうw
994名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 02:31:57 ID:Wq2NOBm40
>>985
 取り扱ってる商品の全ての取扱説明書を丸暗記してる?
客の住所と電話番号家族構成を全て暗記してる?
会社の社員の情報を全員分について暗記してる?
理系の研究者が原子の周期表を全部暗記してると思うか?

 とかそんなレベルの質問だな。覚えてたらすごいけど、意味はあまりない。
995名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 02:32:15 ID:Cx39C5Ii0
国家的詐欺なんていってるようだから、先の見通しがあまいから詐欺にあうんだよ。
相当の人が制度の欠陥を当初から見抜いて、ローは敬遠していたからね。
996名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 02:33:03 ID:Wd7s9mWE0
>>990
重要条文は普通覚えてしまうけどね。
こんなもんまで六法めくってたら時間が足りなくなってしまう。

マイナー条文は択一では出るよ。
あんまり合否には関係ない。
997名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 02:33:37 ID:03TTcrps0
>>990
どうでもいいのも一読はするがそれ以上はやらない
短答で出るかもしれない程度だし
998名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 02:34:14 ID:Csk+xezNO
精神病になった西川のりおが朝読んだ新聞記事を全部覚えてるって言ってた
999名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 02:35:05 ID:LHeBajtt0
>783
学生1人を育てるのには授業料以上の税金が投与される
暇つぶしに使う国費など税金の無駄遣い
1000名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 02:35:21 ID:ytTAQ0WY0
>>992
条文の隙間うめと矛盾回避あたり
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。