【話題】手のひらサイズ一眼が人気 デジカメに新ジャンル

このエントリーをはてなブックマークに追加
1出世ウホφ ★
コンパクトカメラに近いサイズながら、レンズを撮影用途に応じて交換できる
手のひらサイズのデジタル一眼カメラが人気だ。
小型デジカメの市場が飽和状態に入る中で、コンパクトカメラでは物足りず
「きれいな写真を手軽に撮りたい」という女性層などをターゲットにした
新ジャンルとしてメーカーは売り込んでいる。

人気に火を付けたのは、オリンパスが7月に発売した「オリンパス・ペンE―P1」。
かつてブームを巻き起こした同社のフィルム式カメラの名を冠したこの機種は、
内部の反射ミラーをなくすなどして本体を小型化。
本格一眼レフの高画質とコンパクトカメラ並みの使いやすさを両立した
「普段使い」の一眼として話題を呼んだ。

調査会社BCN(東京)によると、
発売直後の7月にはオリンパスのデジタル一眼のシェアは15・0%と前の月の倍近くに跳ね上がった。
手のひらサイズ一眼の潜在的な市場は「年間2千万台」(オリンパス)とみており、関係者の期待は高い。

こうした流れに、パナソニックもレンズ交換式として「世界最小、最軽量」を掲げた
「ルミックスDMC―GF1」を今月18日に発売する。
写真が趣味の「カメラ女子」と言われる層を中心に20〜30代の女性の需要を取り込みたい考えだ。

2009/09/10 21:08 【共同通信】
http://www.47news.jp/CN/200909/CN2009091001000972.html
画像:オリンパスが7月に発売した「オリンパス・ペンE―P1」
http://img.47news.jp/PN/200909/PN2009091001001006.-.-.CI0003.jpg
2名無しさん@十周年:2009/09/10(木) 21:47:03 ID:DjCR1h0C0
なんだってー!
3名無しさん@十周年:2009/09/10(木) 21:48:03 ID:fjcYZeNB0
ファインダのないカメラなんて・・・
4名無しさん@十周年:2009/09/10(木) 21:48:24 ID:izYmYpGzO
GR3で充分
5名無しさん@十周年:2009/09/10(木) 21:48:50 ID:nnkZhU1W0
随分と古臭いデザインな感じがするけど・・・
6名無しさん@十周年:2009/09/10(木) 21:48:52 ID:r9h9fy7/O
これ、自分も欲しいんだよな
7 ◆C.Hou68... :2009/09/10(木) 21:48:54 ID:2Lo7VH9t0
探偵七つ道具
8名無しさん@十周年:2009/09/10(木) 21:49:01 ID:16Wg3Bjl0
>>1
>デジタル一眼カメラ

昔っから気になってたんだけど、カメラの「眼」ってレンズのことだろ?
だったら普通に「一眼」だろ?「二眼」とかってレンズが2個あるカメラとかありえねーから!wwwwwwww

9名無しさん@十周年:2009/09/10(木) 21:49:07 ID:R9yygNN50
手のひらサイズに二の腕サイズのレンズとかなるのか
10名無しさん@十周年:2009/09/10(木) 21:49:34 ID:jnFFXgmEO
宮崎あおいがCMしてり奴かな。
11名無しさん@十周年:2009/09/10(木) 21:50:04 ID:EUaSYqy20
盗撮用
12名無しさん@十周年:2009/09/10(木) 21:50:16 ID:F6Ut7Ub60
大きさがつかめん。
わしが愛用しているサイバーショット(カードサイズで厚さ1cm)より
ちいさいのか?
13大麻ドラマ シャブ姫:2009/09/10(木) 21:50:16 ID:KWewxADb0

893の肉便器がイメージキャラの時点で有り得ない選択>オリ機
14名無しさん@十周年:2009/09/10(木) 21:50:22 ID:eecbc1Zj0
これに電話の機能をつければバカ売れだな
15名無しさん@十周年:2009/09/10(木) 21:50:35 ID:Wqj8EU480
一眼レフデジカメってデカイし重いしだし
こういうちっちゃいのもっとふえれ
16名無しさん@十周年:2009/09/10(木) 21:50:40 ID:2F2frV840
17名無しさん@十周年:2009/09/10(木) 21:51:22 ID:RSFJsjixO
米谷さんハァハァハァハァ
18名無しさん@十周年:2009/09/10(木) 21:51:49 ID:1yQOLIVL0
>>8
おっちゃん、釣れてる?
19名無しさん@十周年:2009/09/10(木) 21:52:00 ID:BBxbq1xY0
明るい標準レンズ+ボディが7、8万ぐらいになったらサブで欲しいかも
20名無しさん@十周年:2009/09/10(木) 21:53:08 ID:yE+A0W1b0
>>15
この記事は「一眼レフ」じゃなくて「一眼」というあたりがミソ
実は最近のデジカメは大半が「一眼」だったりする
まあ単純に光学ファインダーが無いだけだが
21名無しさん@十周年:2009/09/10(木) 21:53:18 ID:ZkxkUUZYO
>>8
釣りだとは思うが、二眼レフも有るぞ。
22名無しさん@十周年:2009/09/10(木) 21:54:39 ID:2QFODDEy0
これ、ほしいけど、意外に大きいんだよなあ。
レンズ交換できるのはいいよね。
23名無しさん@十周年:2009/09/10(木) 21:54:43 ID:aIseC/Cj0
光学ファインダと、小っさくていいからストロボ内蔵してくれたら買うかな。
E-P2に期待。
24名無しさん@十周年:2009/09/10(木) 21:55:09 ID:g3f6qYpzO
これを「一眼」と呼ぶなら、コンデジや携帯だって一眼だよなw
25名無しさん@十周年:2009/09/10(木) 21:55:09 ID:pKYXb+580
GF1は発売日に買うつもり
仕切りがかなり安いみたいで、いきなり7万ぐらいで買えそう
26名無しさん@十周年:2009/09/10(木) 21:55:18 ID:Tw9N/bkj0
小さいだけが取り柄。
コンデジよりはマシだが、画質はしょせんフォーサーズ。

27名無しさん@十周年:2009/09/10(木) 21:55:49 ID:vcv2I6Jy0
「一眼レフ」カメラと
「一眼」カメラじゃ意味が全然異なるからな

その辺分かってて書いてるのかねぇ…
28名無しさん@十周年:2009/09/10(木) 21:56:30 ID:RIeD62vGO
てのひら
  てぢりー亀

29名無しさん@十周年:2009/09/10(木) 21:57:04 ID:na/UMoQS0
>>20
そうだな、撮像部分(素子)の画がスルーされてるから「一眼」なんだよな。

間違いではないのだが、何か釈然としないモノがあるんだよな>ミラーレス小型タイプ
あれを「一眼」と言うのなら、コンパクトタイプも含めて今のデジカメはほぼ全部一眼。
レンズ交換式かどうか、という違いしかないでしょ。
30名無しさん@十周年:2009/09/10(木) 21:57:52 ID:vB6Qh1rPP
>>8
ディケイドの主人公が持ってたアレは二眼レフってヤツだぞ
31名無しさん@十周年:2009/09/10(木) 21:58:26 ID:xzEo3teA0
>調査会社BCN(東京)によると

もうこの次点で「広告」のための「広告」ですね
32名無しさん@十周年:2009/09/10(木) 21:58:29 ID:oFz/N0B+0
つかコンデジに望遠レンズが付ける事ができるだけ?

(゚听)イラネ
33名無しさん@十周年:2009/09/10(木) 21:58:36 ID:KnNyxsET0
マイクロフォーサーズが発表されてから100回以上議論された話題がここでもまた
34永田達也:2009/09/10(木) 21:58:53 ID:wuFyCBIT0
>>1どうせウンコな機種なんだろ?
35名無しさん@十周年:2009/09/10(木) 21:59:32 ID:uX3VJW2T0
>>13

NHK紅白の件のごたごたですか?
36名無しさん@十周年:2009/09/10(木) 21:59:34 ID:392G5Mrp0
一眼レフのよさの半分は「レフ」にあるのに。バカなやつらだ
37名無しさん@十周年:2009/09/10(木) 21:59:55 ID:byW0zoFs0
>>8
                  │
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |   もう針すらついてないし…
  | ∪  ( _●_) ミ           どうしたもんか…
 彡、   |∪|   |       
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /

38名無しさん@十周年:2009/09/10(木) 22:00:08 ID:HWySImq30
盗撮マニア歓喜
39名無しさん@十周年:2009/09/10(木) 22:00:41 ID:pKYXb+580
一眼レフの悪さの半分も「レフ」にあるんだぞw
ミラーショックが無い分へんにぶれたりしない
40名無しさん@十周年:2009/09/10(木) 22:00:46 ID:Ow95UvN/0
もう「一眼」の意味がよく分からんな…。
41名無しさん@十周年:2009/09/10(木) 22:01:00 ID:6F/xKWvN0
>>1
ズイコーレンズが交換できるのか、ちょっと魅力的かも。

でもこの小さな本体にサンニッパのレンズとか付けたらバランス悪そうだ。

http://pq-island.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_9d9/pq-island/DSC_0242-e942f.jpg
42名無しさん@十周年:2009/09/10(木) 22:01:09 ID:FiEZbGqg0
コンデジがあんまり使い勝手悪いから真面目にフォーサーズを考えだしたが、果たして・・・・。
中古2万とかで手に入れば試してみるのに。

あ、宮崎あおいとかDQN系の奴がCMしてるメーカーの奴は買わんぞw
43名無しさん@十周年:2009/09/10(木) 22:01:49 ID:oxnWthQYi
いつまで鏡にこだわっているのやら
44名無しさん@十周年:2009/09/10(木) 22:02:00 ID:AagOlbzRP
最近はコンデジでも望遠鏡と合体させれば数万で超望遠環境が手に入るからな。
45名無しさん@十周年:2009/09/10(木) 22:02:02 ID:Pdnn0lcIO
おっぱいスレじゃないのか
46名無しさん@十周年:2009/09/10(木) 22:02:29 ID:cAyzQTkB0
やっぱりPENシリーズはF(T)がいいな。
あれのデジカメが出たら買うよ。
特にブラックが欲しい。
47名無しさん@十周年:2009/09/10(木) 22:03:09 ID:aIseC/Cj0
カメラ女子っても、 一眼=レンズ交換可能 くらいの認識しかないんだよな。
48名無しさん@十周年:2009/09/10(木) 22:04:10 ID:CTDitlkX0
この「一眼」という
あえて誤解を誘う商法は、
フジヤマや相撲取りで日本製だと誤解されようと謀る韓国製品のやり方に似てると思う。

そうだ、俺は、オリンパスのこのやり口は「悪徳商法だ」と言っているのだ。
どんとこいや、オリンパス
49名無しさん@十周年:2009/09/10(木) 22:04:17 ID:5SOtZlcF0
最近のコンパクトカメラってかなり小さいから、
それと比較すると、きっと大きいんだろうな・・。
50名無しさん@十周年:2009/09/10(木) 22:04:21 ID:Nsgl4GT90
昔のカメラはこんな形しとったな
51名無しさん@十周年:2009/09/10(木) 22:04:31 ID:JzWiIoEUO
>>41
ペンにサンニッパ??
頭大丈夫?
52名無しさん@十周年:2009/09/10(木) 22:04:40 ID:KnNyxsET0
>>48
パナソニックもですよ
53名無しさん@十周年:2009/09/10(木) 22:05:07 ID:Q7JF9n4G0
オリンパスはAFがウンコなのでパナに期待
54名無しさん@十周年:2009/09/10(木) 22:05:56 ID:8vhkbpDx0
>>53
パナの場合、カメラよりタレントにお金使っていそうで嫌。
55名無しさん@十周年:2009/09/10(木) 22:06:26 ID:dPUaxmOW0
パナが新型出すし
オリのPENも2が来るんだろ?

ペンE―P2が来たら本気を出す
56名無しさん@十周年:2009/09/10(木) 22:07:09 ID:Ow95UvN/0
>>48
コンタックスだって、G1/G2をAFレンジファインダーという奇妙な名前で呼んでたんだぜ。
57名無しさん@十周年:2009/09/10(木) 22:07:32 ID:go76+W+u0
コンデジは富士通に期待。
XDに拘るのやめたみたいだし。
58名無しさん@十周年:2009/09/10(木) 22:07:56 ID:LQAQKckC0
レンズを換えられることが「一眼」の定義だったのか。
知らなかったよ。
59名無しさん@十周年:2009/09/10(木) 22:08:44 ID:AvlIYuWj0
>>56
わざわざフォーカスリングまで省略してくれたもんだから
いくらいいレンズでも中古でも使われにくいという残念さ
60名無しさん@十周年:2009/09/10(木) 22:08:54 ID:fjcYZeNB0
>>39
電気的に透過率をコントロールできるミラーがあればいいのに…
61名無しさん@十周年:2009/09/10(木) 22:09:18 ID:5RPDMx3z0
>>5
そりゃそうだろ
ペンFTがモデルなんだから
62名無しさん@十周年:2009/09/10(木) 22:09:50 ID:pKYXb+580
GF1のAFはコントラストAFでは世界一速いG1をそのまま受け継いでるから
かなりのちょっパヤだよ
やっぱ使い勝手が良くないと撮ってても面白くない
63名無しさん@十周年:2009/09/10(木) 22:10:37 ID:5SOtZlcF0
「レフ」じゃないってことは、シャッター音が静かなのか?

小型高倍率ズーム機も、半年ぶりに店で見たけど、
いつの間にか機種が増えてるね。知り合いの演奏会撮るので、
春にDSC-H10買ったけど、また欲しい機種ができたぞ・・。
64名無しさん@十周年:2009/09/10(木) 22:11:26 ID:AagOlbzRP
つーかコンデジの光学ズームは27倍とか行ってるんだっけか。
一眼で同じ環境を揃えると50万あっても足らないな。
65名無しさん@十周年:2009/09/10(木) 22:12:30 ID:14F2CNYO0
なんでもかんでもデジタル機器にカメラつけやがって、いいかんげんにしろ
66名無しさん@十周年:2009/09/10(木) 22:12:47 ID:KnNyxsET0
>>63
一眼レフだとパカシャンって感じの音が
E-P1だとシャンって感じ
シャッター幕自体の音だけはするからね
67名無しさん@十周年:2009/09/10(木) 22:13:46 ID:+no8x/b50
さすがオリンパス。相変わらずデザインがおっさん向けだ。
68名無しさん@十周年:2009/09/10(木) 22:13:56 ID:pKYXb+580
コンデジでも画質に拘ったカメラなら27倍とかそんなズームはつけてない
倍率だけならいくらでも上げられるけど
そのかわり画質が悲惨になるだけ
69名無しさん@十周年:2009/09/10(木) 22:14:42 ID:INNfGxT+0
一眼レフのデジカメって、どうしてあんなにスイッチだらけなんだ?
70名無しさん@十周年:2009/09/10(木) 22:15:31 ID:pjUMjP/d0
>>41
フォーサーズに昔のズイコー、そのまま付いたっけ?
素子が小さいし、もんのすごい掛け率になるんじゃないの・・・?
71名無しさん@十周年:2009/09/10(木) 22:15:35 ID:Lf7CKnDp0

その機種だけに特別にレンズをつくる。これは当然割高につく。だからそういう機種は
現時点で良くても将来は期待できない。加えてレンズなんてほとんど一生もの。長く使ってると
クセも判ってカメラよりレンズが命だって解かってくる。メカ部分なんてどうせスグ壊れるし…
72名無しさん@十周年:2009/09/10(木) 22:16:29 ID:KnNyxsET0
>>70
マウントアダプタが必要です
倍率は2倍
73名無しさん@十周年:2009/09/10(木) 22:17:36 ID:zL/BPzTb0
>写真が趣味の「カメラ女子」と言われる層を中心に20〜30代の女性の需要を取り込みたい考えだ。

昭和の香りがするデザインって流行ってるの?
74名無しさん@十周年:2009/09/10(木) 22:17:52 ID:5SOtZlcF0
>>66
どうも。そっか、なんか勘違いしてた。
あのシャッター音は健在なんだね。

>>69
メニュー出して深い階層まで辿るよりも、
ボタン多い方が操作が簡単なんじゃない?
75名無しさん@十周年:2009/09/10(木) 22:18:22 ID:0+psSFZh0
76名無しさん@十周年:2009/09/10(木) 22:18:54 ID:pjUMjP/d0
>>72
に、二倍っすかw

じゃあ、手持ちの50mmがいきなり100mmの望遠に化けるんすヵw
オニャノコ撮りはともかく、街中スナップには使えねぇな・・・
77名無しさん@十周年:2009/09/10(木) 22:19:42 ID:85dKMuha0
>>39
つEOS RT
78名無しさん@十周年:2009/09/10(木) 22:20:29 ID:IS4r9A0A0
>>8
一眼なんてもう古い。
これからは八眼の時代ですよ。
ttp://www.microsoft.com/ultracam/ultracam/default.mspx
79名無しさん@十周年:2009/09/10(木) 22:21:13 ID:CWb1gFMT0
何か、デザインが30年ぐらい前のカメラのような気がするんだが・・・
全然欲しくないぞ。
80名無しさん@十周年:2009/09/10(木) 22:21:38 ID:KnNyxsET0
>>76
逆に考えるんだ
300mmがなんと600mmに!
望遠超便利!

…言い訳じゃないんだ
81名無しさん@十周年:2009/09/10(木) 22:22:09 ID:JNgZhH9X0
>>10
あのCM、構成が腸内カメラの奴とかぶっててたまに間違える。
82名無しさん@十周年:2009/09/10(木) 22:24:47 ID:pKYXb+580
望遠が超望遠になるのはマイクロフォーサーズの立派な利点ですよ
被写界深度が深くて全体にフォーカスが合いやすいのも利点
ボケボケな写真はフルサイズにまかせとけばいい
83名無しさん@十周年:2009/09/10(木) 22:25:11 ID:E2cfo+DJ0
マイクロ一眼=レンズ交換式コンデジ
今年中に外付け電子ファインダー付のE-P2が発売されるらしい
E-P1買った連中は所詮人柱なんだとさw
84名無しさん@十周年:2009/09/10(木) 22:28:52 ID:AagOlbzRP
望遠に関してはデジスコの独壇場だろう。
ニコンのフィールドスコープのいい奴を一本持っときゃOK。
85名無しさん@十周年:2009/09/10(木) 22:29:23 ID:rHrrQMlq0
>>79
いや、30年前ってか40年近く前のカメラをモデルにしてんだけどw
86名無しさん@十周年:2009/09/10(木) 22:29:30 ID:w+tnYjI50
>>83
>マイクロ一眼=レンズ交換式コンデジ

キャノンのコンデジG7持ってるんだけど
正直古いデジ1眼レフより色んな意味できれいで高性能になんで
トータル取り扱いやすくてきれいにとれるんでついついコンデジでとっちまう
このサイズで一眼レフならなと・・・

つまりそれってこういうオラを満足させるしろものかや?
87名無しさん@十周年:2009/09/10(木) 22:32:14 ID:rHrrQMlq0
>>86
いや、まず「レフ」じゃない。ミラーないしw

あと撮像素子サイズやレンズの解像傾向、そしてメーカー毎の現像処理など
色々と絡んでくるし、観音好きがオリンパ買って満足できるかねぇ・・・。
88名無しさん@十周年:2009/09/10(木) 22:34:45 ID:DUF9rph4O
これをコンパクトな一眼レフカメラと勘違いする情弱が大量に釣れる予感。
良かったな、オリパナwww
89名無しさん@十周年:2009/09/10(木) 22:35:28 ID:dPUaxmOW0
ニコンも出してくれれば買うんだがな
90名無しさん@十周年:2009/09/10(木) 22:36:00 ID:V7bWurG90
昔のレンジファインダーはおしゃれっぽく見えるからな
91名無しさん@十周年:2009/09/10(木) 22:36:05 ID:2EiOPqK50
スイーツ専用機か
92名無しさん@十周年:2009/09/10(木) 22:37:55 ID:IxjmTA7R0
内部の画像処理が速くなれば、レフいらなくなる時代も来るのかな?
93名無しさん@十周年:2009/09/10(木) 22:38:25 ID:nGqJ5X3C0
新ジャンルも何もリコーのGRはずいぶん前からこんなだが
94名無しさん@十周年:2009/09/10(木) 22:38:58 ID:qDlQpLNn0
今のデジカメって全部一眼じゃないの?
レンズから入った画像と同じのをファインダーというかモニターで見てるんだし
こういう区分でもう時代遅れだと思うけどな
95名無しさん@十周年:2009/09/10(木) 22:39:04 ID:EvfWs3ZXO
>>82
ようはトリミングしたと同じことだろ?
96名無しさん@十周年:2009/09/10(木) 22:39:09 ID:H7Hj0B7s0
このカメラのせいで、GRスレがどれだけ荒れたことか…
97名無しさん@十周年:2009/09/10(木) 22:39:10 ID:pKYXb+580
画像をデジタイズして表示する以上
必ずタイムラグは発生するから、レフが要らなくなることはないでしょ
中級機まではレフレスが普通にはなるかもしれない
98名無しさん@十周年:2009/09/10(木) 22:39:24 ID:IM6ipUpx0
レンズが交換可能か
99名無しさん@十周年:2009/09/10(木) 22:39:36 ID:KnNyxsET0
>>93
俺が知る限りレンズ交換できるGRは存在しない
100名無しさん@十周年:2009/09/10(木) 22:39:50 ID:yE+A0W1b0
>>93
GRのCCDは普通の上級コンデジサイズだよ
101名無しさん@十周年:2009/09/10(木) 22:40:15 ID:pKYXb+580
>>95
ちゃんと解像するレンズを使えば
トリミングとは明らかに違う結果になる
102名無しさん@十周年:2009/09/10(木) 22:40:31 ID:ttiXwQep0
手のひらサイズねぇ・・・
「コンパクトカメラに近いサイズ」って、フィルムのコンパクトカメラの話だろ?
コンデジに比べたら全然近くないよ。
103名無しさん@十周年:2009/09/10(木) 22:41:06 ID:H7Hj0B7s0
>>95
画角的にはそうだけど、フランジバックが短いので、
被写界深度がうんたらかんたらなのです。
104名無しさん@十周年:2009/09/10(木) 22:41:13 ID:iSydArXy0
105名無しさん@十周年:2009/09/10(木) 22:41:40 ID:IM6ipUpx0
箱型で上から見る
2眼レフ

ほしい
106名無しさん@十周年:2009/09/10(木) 22:42:01 ID:w+tnYjI50
>>87
なんとなくわかた
107名無しさん@十周年:2009/09/10(木) 22:42:05 ID:thytum+zO
一眼じゃないけど
デジタルカメラってオーブが写りやすくない?
旅行で撮った写真の何枚かにオーブが写りまくりで。
親戚の人が気味悪がってたw
108名無しさん@十周年:2009/09/10(木) 22:42:21 ID:Dl87HE5a0
レンズが高すぎる
なんであんなに高いの?馬鹿
109名無しさん@十周年:2009/09/10(木) 22:43:35 ID:LewOxV1A0
>>8
お前、おれの愛機 kodak V705に喧嘩売ってんのか。
110名無しさん@十周年:2009/09/10(木) 22:44:22 ID:SUI+SAH2P
新ジャンルって、クーデレとかヤンデレとか一時期あったよね
111名無しさん@十周年:2009/09/10(木) 22:45:03 ID:Dl87HE5a0
>>107
それはカメラのせいじゃなく
お前の家系が絶える予兆
112名無しさん@十周年:2009/09/10(木) 22:45:23 ID:iJGcSHmx0
>>45
おっぱい占いの歌?だったかな
そこで
Bカップを選ぶと
「小さくてもいいけどちょっとはあった方が(という思考)・・・妥協はダメですぉー」
みたいな歌詞だったと思うけど

ふだんからおまえ妥協しすぎだ!!
113名無しさん@十周年:2009/09/10(木) 22:46:18 ID:AvlIYuWj0
まあ、写真やってる人でも、そうそう機械変えないと超えられない壁にぶち当たれる人はいないんだけどな
現代のカメラなら98.79%の人がコンパクトカメラで満足できるはずのレベルに実は到達している(ソースは俺)
114名無しさん@十周年:2009/09/10(木) 22:46:23 ID:ZtQToHy7O
置いてきぼりなペンタとソニーに乾杯〜!
115名無しさん@十周年:2009/09/10(木) 22:47:52 ID:rHrrQMlq0
>>104
だなw

てかさ、ハーフサイズで一世を風靡したんだから、タテ構図標準にすればいいのにな。
スイートおなご対象の商売なら「人物撮影に適したタテ構図」というセールストークができ、
団塊世代には「懐かしのPEN復活だっせ!買わんと損でっせ!」で商売できるし。

そういう点で、思い切りがないので俺は評価してない>デジペン
116名無しさん@十周年:2009/09/10(木) 22:48:07 ID:H7Hj0B7s0
>>105
ふつうにまだ生産しているよ。
http://www.rollei.jp/


>>107
ボディも撮像素子もレンズも小さくて、レンズの逆光性能も知れているので
そうなりやすいよ。手でハレ切りすれば多少はよくなるかも。
117名無しさん@十周年:2009/09/10(木) 22:48:15 ID:WgpyuLrZ0
>>94

一眼かどうかといのは、別として、接写(マクロ)撮影は便利だよね。
フィルムのコンパクトはどうしても、寄るとズレが生じたけど、
デジは見える範囲が写る範囲と言ってもいいくらいだから。
118名無しさん@十周年:2009/09/10(木) 22:49:15 ID:Ow95UvN/0
>>107
レンズが汚れてるんじゃねえの?
もしくはやっすいレンズのカメラ使ってんじゃないの?
119名無しさん@十周年:2009/09/10(木) 22:49:33 ID:AuYzIb1U0
>>109
まずは俺にその実機を譲ってから語り合おうじゃないか。
120名無しさん@十周年:2009/09/10(木) 22:49:45 ID:IxjmTA7R0
>>97
仮に0.1秒のラグが、0.001秒くらいになれば、実用上問題なくなるんじゃない?
121名無しさん@十周年:2009/09/10(木) 22:51:18 ID:vXW8AGTy0
そのうち四ガンレフで立体カメラとか出来るんだろうな
122名無しさん@十周年:2009/09/10(木) 22:51:54 ID:AvlIYuWj0
ライブビューの利点は露出も含めた本当の意味での撮像を確認できる点
これを生かせば本当に素人でも感じたままの画像を記録できる
マニュアル撮影がしやすいコンデジを出すのがカメラメーカーの真心と言うもの
123名無しさん@十周年:2009/09/10(木) 22:53:05 ID:KnNyxsET0
124名無しさん@十周年:2009/09/10(木) 22:54:59 ID:AuYzIb1U0
>>122
ライブビューって、デジタルシャッター&感度補正での露出調整だからこそ、じゃないの?
絞りがある&メカシャッターの機種で厳密な露出をライブビューできるのか?

てか、本格的な露出補正に使える精度のモニタが作れるのかね・・・
125名無しさん@十周年:2009/09/10(木) 22:59:01 ID:Hfr3htqa0
ちょうどカメラ壊れたところだし、良い機会だから欲しいなあ
126名無しさん@十周年:2009/09/10(木) 22:59:14 ID:85dKMuha0
>>122
それ銀塩のプレビュー機能みたいなもの?
127名無しさん@十周年:2009/09/10(木) 23:03:09 ID:vp4y2AA80
デジタル一眼カメラにしては安過ぎて、不安になって来るな。
128名無しさん@十周年:2009/09/10(木) 23:06:25 ID:AagOlbzRP
>>113
CCD自体の性能は2000年頃がピークって聞くけど?
MZ-3なんかが出てた頃ね。
129名無しさん@十周年:2009/09/10(木) 23:06:40 ID:KnNyxsET0
>>127
D40なんて一時期3万だったけどちゃんと写る
130名無しさん@十周年:2009/09/10(木) 23:06:40 ID:4UR6Joiq0
何でデジカメ板てキチガイばかりなの?
131名無しさん@十周年:2009/09/10(木) 23:09:40 ID:ttiXwQep0
>>107
センサ小さいから、直近のホコリにフラッシュが反射したものが写りやすいんだろうな。
フラッシュ使ってないのにオーブとやらが写ったなら、お祓いしてもらえ。
132名無しさん@十周年:2009/09/10(木) 23:10:22 ID:thytum+zO
>>118
とりあえず浜辺でも撮影が出来るようにと買った防水タイプのデジカメ。
行く直前に買ったからレンズの汚れはついてないだろうけど。
確かに手頃な値段だったw
133名無しさん@十周年:2009/09/10(木) 23:10:36 ID:ttiXwQep0
>>129
α200なんて19800円祭りがあったぞ。
しかもそれから5000円キャッシュバックしたツワモノまでいた。
134名無しさん@十周年:2009/09/10(木) 23:10:41 ID:AvlIYuWj0
>>124
必要となれば必ずやるだろう
モニターに関しては有機ELに期待

>>126
それにシャッターが加わる
135名無しさん@十周年:2009/09/10(木) 23:12:51 ID:AuYzIb1U0
>>128
S/N比という点で素性が良かったのは、200万画素が高級機だった頃かね。
あの頃はノイズリダクションが今より弱くて、ピクセル当たりの解像度が高い、という感じ。

今のは総合的な解像度(プリントした際の緻密さ)という点では勝るんだろうけど、
等倍で見たら輪郭はNRかけすぎで溶けたようになってるし、ちょっとこれは・・・と思う。

ということで、A4(A3)プリント主義なら今の方がいいのかも知れないけれど、
PC鑑賞派やレタッチ用途だと昔の機種の方が綺麗に見えたりすることもある、と。
136名無しさん@十周年:2009/09/10(木) 23:14:25 ID:bf7jY9R80
なにこれダサイ...。あゆがCMしてんののがカワイイ。
137名無しさん@十周年:2009/09/10(木) 23:15:12 ID:KnNyxsET0
>>135
200万画素相当まで縮小して比較したら…
138名無しさん@十周年:2009/09/10(木) 23:16:18 ID:5SOtZlcF0
てか、写真見たら欲しくなってきたじゃん。
139名無しさん@十周年:2009/09/10(木) 23:16:55 ID:thytum+zO
>>131
写した時はフラッシュ撮影だったからそのせいかも。
140名無しさん@十周年:2009/09/10(木) 23:17:03 ID:4ZkN9PibO
>>108
本来ならカメラに金を積む=レンズを買いあさるだからなぁ。
デジカメの時代になってから感覚がおかしくなった。
141名無しさん@十周年:2009/09/10(木) 23:18:04 ID:c/fEnDWE0
142名無しさん@十周年:2009/09/10(木) 23:18:27 ID:KnNyxsET0
>>138
買ってしまえー
でももうすぐパナからほぼ同サイズのGF-1が出るので店頭で触り比べるといいかもね
143名無しさん@十周年:2009/09/10(木) 23:24:54 ID:ttiXwQep0
>>135
等倍で見たら画素数多いほど拡大率が高いんだから、そりゃ緻密じゃなくなって当たり前だろ。
リサイズしろよw
144名無しさん@十周年:2009/09/10(木) 23:28:29 ID:oTaq+5oKO
ライカの新作発表が今日あったわけだが…
145名無しさん@十周年:2009/09/10(木) 23:29:09 ID:H7Hj0B7s0
>>130
写真を撮る事よりも、自分使っている機種が他メーカーの機種より
劣っている事の方が気になるひとが主に書き込んでいるから。
146名無しさん@十周年:2009/09/10(木) 23:31:33 ID:HuPb5h080
女向けにすると売れない件
147名無しさん@十周年:2009/09/10(木) 23:32:54 ID:AuYzIb1U0
>>143
いや・・・
レンズ解像度や画像処理が追い付いてるのなら、輪郭は溶けないだろw
200万〜300万画素の時代は、ピクセル毎の段差が明確に分かったけど
最近の高画素機は等倍だと輪郭がボケてるような感じになってるっしょ。

要はレンズ解像度を超えてるんだよ。そこまで行くと無駄でしかない。
もうちょっと画素数を減らしても、素性のいい撮像素子を使った方が
総合的な品位の高い(色の濁りが少ない・シャープさがある)画になるかと。
148名無しさん@十周年:2009/09/10(木) 23:35:19 ID:Ow95UvN/0
>>147
レンズの性能を収差も含めてそのまま表現できるCCDこそが優秀だと思うが。
やわらかさも表現できるCCDなんて最高じゃあないか。
149名無しさん@十周年:2009/09/10(木) 23:38:13 ID:mZtxwk17O
むかしオリンパスのワンテンってなかったか?
150名無しさん@十周年:2009/09/10(木) 23:41:27 ID:cRYvAzLS0
151名無しさん@十周年:2009/09/10(木) 23:42:23 ID:ttiXwQep0
>>147
ああ、コンデジの話か・・・
一眼は1000万画素やそこらではまだまだレンズの限界は超えてないよ。
152名無しさん@十周年:2009/09/10(木) 23:42:32 ID:KnNyxsET0
>>150
値段が10倍!値段が10倍じゃないか!
153名無しさん@十周年:2009/09/10(木) 23:43:51 ID:AagOlbzRP
画素数が増えると、連写性能にも影響が出るんだよね。
秒速30連写自体は2001年にSANYOが達成してる。
それに耐えられるバッテリーとストレージが
当時存在しなかったけど。
154名無しさん@十周年:2009/09/10(木) 23:52:29 ID:OneP4+zz0
埃が入りにくい分コンデジのがいい
155名無しさん@十周年:2009/09/10(木) 23:56:26 ID:ttiXwQep0
>>62
>コントラストAFでは世界一速い
何その「軽自動車では世界最速」みたいな微妙な性能w
156名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 00:00:16 ID:H7Hj0B7s0
>>153
一眼レフでフォーカルプレーンシャッターでもできんの?
157名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 00:01:02 ID:90H9ttAE0
E-P1に外付けEVFがあったらもっと良かったのに。
ボディ内手ぶれ補正あるからいろいろなレンズ使えるよー。
GF1はフラッシュと外付けEVFあるけど手ぶれ補正はレンズ内だからチョト微妙。
158名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 00:01:45 ID:tEa/6eGg0
いまだにニコンのFE2使ってる俺に謝れよ
159名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 00:02:43 ID:fuMzYzO30

カメラにこだわる香具師ほど

くだらない写真を撮る。

これ真理ね。
160名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 00:03:27 ID:yE+A0W1b0
>>135
1/1.8インチCCDの200万画素機使ってたけど、そんないいもんじゃなかったよ
161名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 00:07:00 ID:BM6naRD10
タモリも一眼レフが好きだそうだ
162名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 00:07:40 ID:0EJO3TCq0
タモリ嫌い
163名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 00:08:46 ID:GKN6w6SD0
子供のころ、キュプロプスみたいな、そんなモンスだと思っていたころがあったな

そういえば、大学生にくらいのときも土門拳を拳法の流派だとおもっていたわ
164名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 00:10:36 ID:mNQqdM87O
電化製品って市場が成熟すると必ず小型化と女媚び路線に走る
165名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 00:20:16 ID:gaMRinXn0
>164
あとカラーバリエーションも増える。
166名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 00:23:50 ID:At6Iqja20
>>8
プロは心眼で撮るから一眼ですらないんだぜ?
167名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 00:24:40 ID:E/lUDJj+0
リコーのGRIIIがコンパクトデジタル一眼なんぞよりも凄いとか聞いたけど、本当?
168名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 00:26:27 ID:51D55WgQ0
この小型1眼って、画質はどうなの?良いの?
169名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 00:28:07 ID:At6Iqja20
>>159
金が無くて機材買えない奴ほど

屁理屈をこねる。

これも真理ね。

バランス取れよって事だな。
170名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 00:28:19 ID:Y84s22JI0
>>78
Adobeが20眼ぐらいの試作品つくってなかったっけ
171名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 00:29:56 ID:Kv+UpUla0
>>168
原稿商品で比較の場合
フルサイズ一眼 > APS-C一眼 > コレ > ハイエンドコンパクト

172名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 00:30:05 ID:XEDXt6t50
従来の一眼は、シャッターを切るとレフがクルリと反転するんだけど、それが微細な
振動となって画像に悪影響を及ぼし、画素数上げても限界が来ると随分前から言
われていたから、レフ無しのカメラが出てきてもおかしくない罠。
173名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 00:31:27 ID:7ft5RrP90
軽すぎ500グラムは必要
174名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 00:35:19 ID:UL/9dg5l0
二ヶ月ぐらい前にニコンのD40というやつを買ったけど、いいよ。やすかったし。
175名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 00:37:34 ID:5CXnM1/o0
手のひらサイズ一眼レフって何をもって定義できるのかな?
本当に再現性と追従性のいいライブビュー機能があれば、本当の意味での
一眼レフってことになるんだろうけど、それでは、コンパクトデジカメだって
同じだし、ミラーやプリズム無くしたら、差別化できるのはレンズ交換可能
ってことだけ?
たしか、ライカとかレンジファインダーでレンズ交換可能なデジカメあったよね。
フジもかつて高級コンパクトデジカメにネオ一眼とかネーミングしてたよね。
176名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 00:39:24 ID:fVrVdx+t0
パナだろバッテリー割高なんじゃないのか、どうなん
177名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 00:42:37 ID:mC0FISka0
>>8
kodak使いを敵に回したな
178名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 00:58:53 ID:x1XBmG3e0
>>8
ファインダー見るときは 片目で見るだろ
だから一眼って言うんだよ 
わかったかゆとり
179名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 01:10:59 ID:Y+ePi098O
>>178
ゆとりならむしろ二眼を知ってるんじゃないか?

だいぶ前から見なくなったよな、二眼。
小さい頃に近所のおじさんが持ってたのを見てからつい最近まで見てないような気がする。
180名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 01:12:52 ID:Kv+UpUla0
>>178
冗談にしてもヒドイ
181名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 01:17:15 ID:Y+ePi098O
>>179
調べたらデジタル二眼レフというのがあった。
時間ができたら探してみるか。
182名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 01:31:38 ID:i09Txbf50
昔は三眼レフなるものもあったんだよ
これ豆知識な
183名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 01:46:10 ID:DaFuVWngO
>178
ビックリ!

ゆとりはあんただろ
184名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 01:47:55 ID:ZtFpOfHh0
デジタルバカちょんカメラは登場しませんか?
昔、ちょんは馬鹿でもちょんっと押すだけで撮れるって教えられた。
世の中真実は知らない方が良い事もあるよね。
185名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 01:48:22 ID:x1XBmG3e0
マジレスがこんなに返ってくるなんて
186名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 01:48:42 ID:GB4cKXHtO
カメラ初心者だが、カメラって種類豊富なわりにはあんまし機能的に差異がないような気がするからかえって選びにくい。
187名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 01:49:25 ID:W/af5xUu0
一応 EISA AWARDヨーロピアン カメラ 2009-2010 もらってるんだな
188名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 01:53:13 ID:jfjUPZYO0
やっぱ時代をつくるのは女だな。
女が消費を引っ張る。
女がムーブメントを生み出す。
男は糞。
189名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 01:53:58 ID:o8YU0fVt0
>>186
まあメモ帳とか電卓とかはついてないよな。
写真を撮る以外はつかえない。
190名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 01:58:29 ID:AFyhcoCR0
191名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 01:58:32 ID:Jc9sD0cw0
レンズちっせえ
まあ黒潰れしてもいじったら色々写ってるからもう明るさは関係無いのかな
192名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 02:00:35 ID:o8YU0fVt0
魅力的だけど、ファインダーがないんだよね?
ライブビューでは繊細な表現の確認なんてできないしな

盗撮にはよいかもしれんがw
193名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 02:01:04 ID:zTK6PHY/0
>>189
その昔、ラジカメというものかがあってだな、高見千佳がCMやってたりだな…
194名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 02:01:09 ID:CoccJZIEO
>>184
教えられたわけじゃないけど、高校生の頃までそう思ってた。
で、何気なく「馬鹿チョンカメラ」と言ったら、同級生に「お前な、馬鹿チョンの意味知ってるのか?」と懇々と説教された。
別に在日ってわけじゃないけど、差別用語に敏感だったみたい。
普段はふざけたヤツだったから、その時はちょっと焦ったわ。
195名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 02:01:29 ID:DrPyzZnK0
これも一眼って言っちゃうあたりがなぁ〜〜〜。
面白いものかも知れんけど、個人的にはちょっとなぁ〜〜って
思う。
196名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 02:01:30 ID:EzOvFXXjO
デザイン的には惹かれるんだけど
性能的にはD40だよな?
コンパクトで安価だし。
違うか?
197名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 02:03:50 ID:+qDccbGA0
>>191
ミラーレスにする効果の一つがバックフォーカスを短く出来ることによる
特に広角側レンズのレンズの作りやすさ。
今までより同じ性能でもより小さいレンズが作れる。

望遠側はあんまりかわらないけどね。
198名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 02:05:46 ID:1MrTme8z0
         ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..
       /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
       |::::::::::/        ヽヽ
       |:::::::::ヽ ........    ..... |:|
       |::::::::/     )  (.  .||
      i⌒ヽ;;|.  -=・=‐  .‐=・- |
      |.(    'ー-‐'  ヽ. ー' |
      ヽ  ヽ   /(_,、_,) ヽ  .|
       |.             .|
        ヽ  (    / ̄\   .|
         ヽ  ー´   ⌒  ` /
          \  ___./.|
          |   ┌─┐  |
          |   | 民..|  ..|
          |   | 主│  |
          |   | 党│  |
          |   └─┘  |
          |    ∧    |
         /|    | |    | \
        /  |    | |  .... |   \
       |   |    | |   |    │
        ̄ ̄\__ ̄__/ ̄ ̄ 
           .i|从从从从.|i
          .i|:ミ彡ミ彡ミ彡:|i
            i|;;;;;;:::::;;;;;;;;;;::::|i
            .i|;;;;;;:::::;;;;;;;;;;:|i
             .i|;;;;;;:::::;;;;;;;:|i
             .i|;;;;;;:::::;;;;;|i  
           (⌒ i|;;;;;;::::::|i⌒)  
         (⌒  , (⌒⌒)  ⌒)
        (⌒  (      )  ⌒)
       (             )  )
199名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 02:07:22 ID:ISPAiQTN0
考えてみりゃ道理だな
一眼レフだからといってフィルムカメラのフォルムに拘る必要はない
200名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 02:08:22 ID:qRUBSGPh0
マニアの人は知らんけど、初めての人は
普通の一眼レフ買うかコンパクトデジカメ買った方がいいよ
この大きさでファインダーが無いのはつまらなすぎる
201名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 02:12:14 ID:lL7o6p+70
>>5
こういういかにもカメラらしいデザインにしないと売り上げが全然違ってくる
まじで
202名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 02:15:24 ID:hbOUNWxg0
ボディは小さいけど素子も小さいから望遠でもボケないし、こんなの意味ないだろ。
普通のコンデジと普通の一眼でいいっしょ。
203名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 02:16:38 ID:mmFvL9deO
広角側のレンズが案外デカいですよ。
あとAPSーC用レンズと比べて高価。

でも、こいつも買う予定w
204名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 02:19:59 ID:NSOX7eo10
余りに酷い答えなので二眼レフカメラを
ウィキぺディアから
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%8C%E7%9C%BC%E3%83%AC%E3%83%95%E3%82%AB%E3%83%A1%E3%83%A9

>>182は勘違いかシッタカか若しくはオイラの記憶違いか
三眼レフカメラは市販レベルでは無かったはず
(多眼レンズカメラはパノラマカメラ等の限られた物なら有った)

多分8mmカメラ等の動画撮影用カメラと勘違い?
昔TV局等が使っていたカメラも多眼カメラ
利点はレンズ交換が不要で
レンズを取り付けた円盤の回転だけで
広角から望遠レンズまで使えた事
205名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 02:22:47 ID:zTK6PHY/0
パナ女流一眼とかのEVF見てよく酔わないな。
昔から進歩しとらんじゃないか。
ビデオカメラ並みのEVF作って出直して来い。

こういうのを、ちゃんとした光学ファインダーのあるデジ一と
さも同じな括りにしないで欲しい。
206204間違えた:2009/09/11(金) 02:30:16 ID:NSOX7eo10
×(多眼レンズカメラはパノラマカメラ等の限られた物なら有った)
○(多眼レンズカメラはステレオカメラ等の限られた物なら有った)
207名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 03:28:57 ID:9i/WV1My0
ほしゅほしゅ
208名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 03:29:03 ID:o5rh7U/u0
いいからしゃぶれ
209名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 03:47:01 ID:CnSSvk960
>>150
M8は赤外がやりやすいって聞いたけど、今度のM9はどうなんだろ
210名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 04:02:14 ID:rWoSk9XG0
カメラ女子じゃなくてカメラ女な
211名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 04:02:55 ID:g8jrYsfw0
そもそも一般人には一眼レフの良さなんてわからんだろ
212名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 05:45:10 ID:Gg7pzxqm0
これはいいな
コンタックスブランドで復活してほしいぞ
213名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 06:08:07 ID:Oz68Mt0v0
子供生んだら、やっぱり肌の感じとか普通のデジカメと一眼では全然違う。
これは一眼欲しくなるのわかるわ・・・
でも一眼と普通のデジカメの基本的な性能もよくわかってない。という私の
ような女がもろターゲットなんだろうな
214名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 06:10:24 ID:w8ZFDCnaP
宮崎あおいかわいい
CMはオリンパスだけどNikon使ってんだよな
215名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 06:11:42 ID:KS/M1foq0
>>209
> >>150
> M8は赤外がやりやすいって聞いたけど、今度のM9はどうなんだろ

だってあれフィルターついてないでしょ。
だからバーコードなんかつけてソフト処理しようとしてる。
216名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 06:14:01 ID:KS/M1foq0
>>201
> >>5
> こういういかにもカメラらしいデザインにしないと売り上げが全然違ってくる
> まじで

と言うか、これってペンFの形ほとんどそのままでしょ。
217名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 06:24:11 ID:py9MUrA90
1眼とか言わずに


レンズ交換可能カメラ

といわないと俺にはわからない
218名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 06:30:54 ID:/o06QlK+0
ペンってことはハーフサイズのカメラなのか
219名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 06:49:52 ID:SacX9me00
俺の仕事してる町ってそこそこの観光地なんだけど、土日とか一眼レフ抱えた
若い女の人が多いのが最近目に付く。ちょっと前までは「写真愛好家オジサン+
美人モデル+観光地」のセットが定番だったのに。
220名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 06:52:26 ID:h/ThYtUSi
>>211
腕の筋力がつく。
お巡りさんと出逢える。
レンズ沼に嵌れる。

いい事ずくめじゃないか
221名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 06:55:06 ID:h/ThYtUSi
>>217
庶民はボディ交換可能レンズなんて知らない方が幸せだから。
222名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 07:09:20 ID:jfv0HRGN0
>>211
カメラよくわからんので店員さんに室内で使える明るいズームと適当なボディ下さいと頼んでキャノンのカメラ買った
そんなもんでもコンパクトより子供がいい感じに写るのがわかるよ
223名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 07:09:49 ID:LLMZLJQ9i
>>202
コンデジと一眼レフの間に有るからこそ新ジャンルなんだろ
コンデジより高画質、一眼レフより小さい、っていう
224名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 07:17:15 ID:yuEV3QDW0
レンズは小さく、軽くできない
買ってから気がつくだろう
225名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 07:21:42 ID:GwJuFTM60
>>209
IRフィルター内蔵しちゃってるから、間違っても赤外できません (>_<)
226名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 07:26:03 ID:GwJuFTM60
>>224
G1やらE-P1のレンズを見てみろ
他のよりずっと小さく軽いぞ
227名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 07:37:16 ID:EgnD4VWD0
みんなでライカのM9買おうぜ
228名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 07:56:29 ID:YqAR5Kne0
マクロ使ってアリ取りたい俺にはコンデジではどうしようもない

今持ってるのはオートフォーカスすらないコンデジだけど('A`)
229名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 08:14:49 ID:EAWuCxFu0
レンズ交換式デジカメだな。

一眼ってのは一眼レフと同じ意味じゃないとすれば
レンズ固定式も一眼という区分になるはず。

230名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 08:17:32 ID:OtNzqios0
>>4
まったくだ
231名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 09:51:58 ID:4iwV5VFn0
うちのオカンが二眼のバカチョンカメラで写真とると必ず被写体が左に寄ってるんだよな。
一見マニア向けの一眼の方が初心者に向いてるかもしれない
232名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 10:36:01 ID:zWiZ5kgyO
ZUIKOレンズが装着できるわけないですよね、そうですよね。
233名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 10:37:48 ID:tN1UoQ4z0
>>232
マウントアダプタ使えばOK
234名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 10:39:35 ID:Y6AUNDlC0
もとはといえば一眼レフ=画質がいいカメラとして売って
思いっきりすり込みやったからこうなる
一時期の画素数競争よりタチがわるい
235名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 10:45:53 ID:mJqQBp0U0
>>194
チョンは江戸時代からある間抜けの代名詞で朝鮮人とは無関係
君は差別主義者の馬鹿に嘘を教えられたんだよ
236名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 10:47:52 ID:qeXfVQlC0
ピントはピン!
237名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 10:47:54 ID:zWiZ5kgyO
>>233
な、なんだってー!(AA略)
それなら実機を見に行ってみよっと。
238名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 10:53:25 ID:tN1UoQ4z0
>>237
勘違いしてたらごめん
ZUIKOレンズってOMマウントのことだよね?
http://olympus-imaging.jp/product/dslr/mlens/mf2/index.html
参照
239名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 10:53:44 ID:jwI2x0QO0

レンズ取り付け機構なんかは、どうなの?
とっくに共通規格があるのかな?
240名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 10:54:53 ID:fnSwEtRH0
>>1
うちの死んだ親父が若い頃に買った、オリンパス・ペン、うちにある。
ハーフサイズとかいって、フィルムの設定の二倍の枚数撮れるんだよな。
小さくて持ち運びも便利だし。
241名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 10:55:23 ID:yffSK15t0
天体写真とか向いてるのかな?
軽くて小さいって事になると。
242名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 10:56:30 ID:8QCqbQtBO
>>8は前にもあったコピペな
マジレスするの止めような
243名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 10:57:42 ID:zWiZ5kgyO
>>238
そそ、OMマウント。
OMでしっかりシステムを組んじゃったおかげで、
未だにデジタルに移行する踏ん切りがつかなかったんだわ。
244名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 10:59:20 ID:mk0MU/mN0
腕つっぱって撮影するってのが信じられないんだよね

びしっと脇をしめんかい、などというと歳がばれるきょうこの頃
245名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 11:01:29 ID:LSg5pWT30
G1ユーザーの俺からお礼を言っとく、ありがとう。
これでどんどん交換レンズが出るぞ♪
246名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 11:01:48 ID:tN1UoQ4z0
>>243
いくつか制限もあるからマウントアダプタのページ読んてみてね
焦点距離が2倍になっちゃうのが一番の懸案事項かな
247名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 11:07:16 ID:pKMWzmTx0
いろんなデジカメ試したけど、マンコ撮るならオリンパス

毛穴からクリトリスの包皮の溝までまではっきりくっきり撮れる。
248名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 11:14:54 ID:1FM9pS/z0
>本格一眼レフの高画質

なんだこの壮大な嘘は!
249名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 11:15:54 ID:znMlXQns0
好みだろう
画質の違いがわからない程度なら手のひらの大きさに合わせて買えばいい
というか、その程度なら普通のコンデジでも問題ないと思うがな
レンズ替えたいとかな?コンデジが何台も買えるw
手のひらサイズでもレンズの出っ張りがあるのだから普通の一眼とそう変わらんと思うがな
画質とサイズに条件があるのならG11のほうが持ち運びに便利だろ
250名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 11:17:03 ID:RiVCHQWRi
>>247
ハッキリ言ってLX3が1番綺麗だったが
251名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 11:20:40 ID:i3eq3Qyn0
>>239
とっくに共通規格があるけど、それがどうかした?
252名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 11:26:04 ID:7ft5RrP90
レンズ交換式のレンジファインダーは衰退していったよね
同じ運命をたどりそう
253名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 11:29:09 ID:n3JMSFHa0
>>240
オクで1000円で派生型落とした
http://upsurusuru.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/src/up1584.jpg
この質感がたまらない(;´Д`)ハァハァ
254名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 11:55:39 ID:LWZYLYFA0
本来の意味は初心者受け付けない=一眼さんお断り、だろ。
255名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 12:02:29 ID:65SBK67s0
>>254
一眼さんお断りだとコンデジさん大歓迎という意味にならんか?
256名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 12:02:51 ID:P5++8f9p0
>>244
脇をしめてカメラを固定し、ブレないようにしろと教わった。
257名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 12:12:44 ID:tN1UoQ4z0
>>252
どの部分でレンジファインダーと同じ運命になると見出しているんだい?
258名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 12:15:14 ID:6RaBCCpO0
オート110のデジタルだせや
259名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 12:23:50 ID:ZtFpOfHh0
レンズ交換カメラに名称統一したらいいのに。

個人的にはコンパクトデジカメのカシオのがいいな。
260名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 12:31:26 ID:bzUkJYvTO
素朴な疑問なんだけど、コンデジみたく撮像素子が小さいと、画像のほんの1部分を切り取ったのと同じだから
見かけ上は物凄いズームになっちゃうよね
でも近頃は26ミリ広角とかあるでしょ、あれどうやってるの?
物凄い魚眼レンズを使って撮影した画像をデジタル補正で元に戻してるの?
教えてエロいカメラマンのひと!
261名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 12:40:37 ID:8LbpoJYc0
「・・・が人気」という風に煽らないと売れなくなってきてるのかな?
262名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 12:44:01 ID:tN1UoQ4z0
>>260
エロいだけでカメラマンじゃないけど
コンデジなんかはフランジバックが極端に短いから超広角レンズが設計しやすいみたい
レンズの表記見ると焦点距離5mmだったりするからね
最近はデジタル補正もしてたりするね
263名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 12:44:22 ID:mnsdjlyoO
>>1
だっせええええええ
264名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 12:46:03 ID:jDUEbxPw0
>>258
手のひらに隠れるデジカメは盗撮厨のせいでまともなメーカーは作らなくなりましたね。
残念。
265名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 12:46:28 ID:zUlJHII5O
ペンはマニア向けカメラだか
266名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 12:46:47 ID:uoJSb4YSO
>261
昔からやん。
なんとかが流行、ブーム、トレンド、全米No.1等
横並びが好きな日本人にはあってるんだろ。
267名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 12:52:02 ID:V+wrulRhO
>>257
マイクロフォーサーズのフォーマットではプロに受け入れられない。流行りとはいえレンズ交換式カメラはコンデジに比べるとニッチ市場。市場の動向はプロが牽引してる部分が大きい。
268名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 12:54:36 ID:V+wrulRhO
>>260
補正技術が数年前と比べて飛躍的に進化してる。パナの広角なんか生画像みると魚眼並みに歪んでます
269名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 12:58:18 ID:jDUEbxPw0
>>261
「・・が静かな人気♪」よりは人気あるんだろ
270名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 12:59:14 ID:lV2YS4Vw0
これで価格が5万円台だったら絶対買うんだけど、10万か……
271名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 13:00:28 ID:V+wrulRhO
>>257
フルサイズでタイムラグ無しで超速AFでバンバン連写撮れるようなミラーレスが無いと一眼レフ市場は潰せないよ。

NikonのFが当時プロ用だったレンジファインダーをぶっつぶした歴史を見れば解る
272名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 13:03:21 ID:MmhrX8Iu0
>きれいな写真を手軽に撮りたい





 カメラは関係ありません1
 すべて自身の能力によってうまれる結果です。
 
273名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 13:04:41 ID:/WL1R2EhO
確かにペンは欲しい。
ネオコンのG9使いなんだけどね。
274名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 13:10:21 ID:8qixJsP5O
コンパクトデジカメの上位機種の方が一般向きだと思うんだけどな。
275名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 13:11:06 ID:ALCG/Wxc0
>>274
デザイン。
276名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 13:14:24 ID:LLMZLJQ9i
>>271
そもそもMFTは一眼レフと は違うセグメントなんですけど…
277名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 13:15:35 ID:jx+RFkMq0
欲しいけど高いんだよね...........
278名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 13:16:06 ID:lCmow9/f0
コンデジとは一線を画したセンサーの大きさだけで買う人も多いだろうね
高感度で特に差が出るから
http://dcamera.s370.xrea.com/images/sensorsize.gif
279名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 13:33:28 ID:V+wrulRhO
>>276
そう言って出てきたペンFもものすごく売れたけど最初だけで撃沈した。歴史は繰り返すよ
280名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 13:36:27 ID:uOVZ0rRb0
スイーツが好きそうなCMがあたったな
281名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 13:39:16 ID:/Y4bFaNA0
一眼レフぽいデザインじゃないね。
282名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 13:41:48 ID:rPLYmeEhO
>>270
そのうち値段下がってくるよ
283名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 13:44:59 ID:nXU48nMNO
一眼て、レンズのデカさが良いんでねーの?
284名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 13:52:33 ID:gTgUqHkR0
邪気眼カメラはまだですか?
285名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 13:53:33 ID:C8eqsT8x0
PenD(デジタルじゃねーぞ)持ってるけど、でかいわ重いわだよ。
今時のデジイチは軽いから小型軽量での優位性はゼロだね。
286名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 13:58:00 ID:IZsM0CBw0
せっかく小さいんだから、もっとデザインこりゃいいのに。
287名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 14:01:11 ID:I5vQLBg90
>>216
実機見に行って、オリジナルと比べてでっかくて重かったのでどうでもよくなった
288名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 14:05:17 ID:V+wrulRhO
>>216
ペンFはこんなにでかくないですぅ
289名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 14:09:40 ID:MHcRe8z60
>>270
来年にはその値段で買えるよ
すぐやすくなる
290名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 14:12:24 ID:V+wrulRhO
>>226
小さくはなるが高画素化するとどんどん重くなるですぅ
291名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 14:49:12 ID:bzUkJYvTO
>>262>>268
やっぱり最近急に広角とか出てきたのはデジタル補正のおかげだったんだね
ありがとうエロいひと!
292名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 14:53:09 ID:53XShB9T0
で、画質はどうなん?
293名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 15:33:31 ID:D55rE3nn0
こちカメってのもあるな
294名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 15:45:41 ID:QH3zHa1aP
もうボチボチフィルム型のデジカメが作れるんでないの?
295名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 16:44:01 ID:tN1UoQ4z0
296名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 16:45:22 ID:V+wrulRhO
>>294
何がいいたいのか良くわからないですぅ。
数年前にフィルムカメラに装填できるフィルム型のCCDと言うのがあったけど?
297名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 16:48:16 ID:EAWuCxFu0
昔はペンタックスがだしてたんだよな、手のひらサイズのフィルム一眼レフ
ttp://auto110.pentax.bz/images/catalog1981-10-auto110_001.jpg

ttp://auto110.pentax.bz/index.html
ペンタックスオート110の専門サイト
298名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 16:58:44 ID:Jc9sD0cw0
OLIMPUSのやつもCONTAXのG2みたいな色気がないなあ。
持ってないけど^^;
299名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 17:38:03 ID:HGvn95Ut0
>>296
僕タンそれ早く欲しいですぅ
そしたらお気に入りのロモタンやホルガタンに装填して
カチャット好きな写真撮るのですぅ
夢のトイカメライフなのですぅ
300名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 17:41:18 ID:zniktn+60
デジタル邪気眼カメラ
301名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 17:52:25 ID:5+w2+l190
>>293
もしカメもあるぞ。けん玉でw
302名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 20:21:47 ID:EAWuCxFu0
>>296
会社ごと消滅したんじゃなかった?

303名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 20:23:54 ID:QH3zHa1aP
>>302
やっぱそれなりに財力のある企業がやらんと
ダメみたいね。
304名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 20:45:15 ID:Y84s22JI0
>>296
フィルムと同じ厚さに撮像素子を突っ込むのは可能なのか?
裏蓋交換式ならともかく・・・。
305名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 21:27:33 ID:HcE/3c5PP
でかいセンサーとでかいレンズ
306名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 23:45:36 ID:V+wrulRhO
>>299
それ開発頓挫して実売されず。業界的にも未来永劫出ないと言う事みたい
307名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 23:48:50 ID:+PlPaY0iO
>>1
なんかレトロなデザインでいいね。コンパクトカメラの原点回帰って感じ。
308名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 23:56:04 ID:1YY+2Xl/0
昔、ペンタックスが物凄く小さな一眼出してたけど、知ってる人いる?
309名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 00:05:59 ID:UnCQ3LNM0
おまえらなんて山ほどシャッター押しても人類は全く映ってないだろ。
310名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 00:30:51 ID:uW/WtkVN0
311名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 00:31:55 ID:wtSbKUyl0
ぜんぜん小さくないし。このサイズ持ち歩くんなら、普通にガンデジでいい。
サブには高倍率も欲しいから、CANONやNIKONの上位機種で露出やシャッターいじれるタイプのほうがいい。
312名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 00:35:42 ID:wtSbKUyl0
そもそもペンなんてハーフの安モンだったのに、いつのまにやら名機になってるしw
313名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 00:37:32 ID:ui6+5jNf0
8が入れ食い過ぎて吹いた
314名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 00:38:32 ID:Hi0Spwor0
よくデジカメのことは分からないんだけど、
本体にある程度の重さがないと、
レンズ交換したらバランスが悪くて撮りにくいんじゃないの?
もしかして、レンズ買わせて、
これじゃダメだ、やっぱり一眼レフ買うしかない!っていう戦略?
315名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 00:45:44 ID:T/W994E30
>>296
カセットテープ型のmp3プレイヤーみたいだね
316名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 01:16:37 ID:XhRDODTj0
>>312
スペックだけ見れば、結構高性能だったし、
フィルムの性能向上のお陰でハーフサイズでも見劣りしなくなった。

レンズ交換式じゃないペンは、設計者が自分で使いたいカメラwを作るとかいう
目標を立てたので、クラスを超えた高性能レンズを搭載したという話。
317名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 01:47:45 ID:9QnPNE3g0
   ズイコー ,__
.  _ ,__    n/::::i_,fj
 't`(__,iフ;タ `iwvt'´
  `i:.:.k'´   i:.:.:.└-iっ
   `ー-',、ハ,、`ヽー'´,、ハ,、
318名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 01:49:43 ID:3yeCCqv0O
オリンパスの前にリコーとライカが発売していただろうが!
319名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 01:53:18 ID:w6LxLR8M0
懐かしい感じのデザインだね。
初期の馬鹿チョンカメラみたい。
320名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 02:02:46 ID:JB5tHxff0
フルサイズ選択ならまだしもデカイデジ一眼持って喜んでるのはもう池沼としか言いようがない
ハッセルよりでかいし重いんじゃねえの?とか思うわ。
実際このEP-1ですら銀塩135使ってると「いらねー」って思うし。

でもM9は欲しいと思った。まだ絵が完成してないっぽいけどRAWなら無問題かな、と。
321名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 02:04:30 ID:zhbzKVEe0
ファインダーの無いデジカメって全部一眼じゃないの?
322名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 02:11:44 ID:/GoxMhWdO
フィルムの生産が続く限りFM3Aを使い続ける
323名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 02:18:34 ID:EA6TUc/oO
ペンP-E1ちょっといじったけどサイズが中途半端だなあ。もう一回り小さければいいのに。
まあレンズ交換やホールド性考えての設計だろうけど。
昔のペンと同サイズなら欲しかった。
324名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 02:27:32 ID:FTgOKQOR0
小さい分画質も落ちるわけでとことん中途半端だよな
どういう層がターゲットがよく分かるわ
こういうの買う奴はGRとか好きそう
325名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 02:28:59 ID:d94t8r3I0
なんか結構昔こんな感じのカメラあったよな
326名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 02:29:54 ID:JpGp3MPQ0
E-P1の画質はオリンパスのフラッグシップで若田さんが宇宙にもってったE-3より上なんだぜ
GRみたいな米粒センサーのコンデジとは比べものにならない
327名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 02:30:50 ID:O+sWmKA60
写るんですデジタル とか無いの?
328名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 02:32:24 ID:hlVtXB4UP
>>327
毎年福袋に投入されて阿鼻叫喚の地獄絵図になっているが。
329名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 02:34:03 ID:rlY343dC0
>>324
その理屈だと
コンデジよりでかい分、画質が上がるわけだろw
単純に色々なレンズでいい写真が撮れればいいじゃん
330名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 02:35:56 ID:MprlQpkBO
>327
つトイデジ
331名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 02:36:19 ID:AS3ZNCfk0
なんか渋いな
祖父が使ってたカメラに似てる
332名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 02:44:43 ID:Ah4pk29PO
>>327
これに単焦点レンズ(パンケーキ)付ければそんな感じ。
333名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 02:50:20 ID:jWfIgCS/0
>>327
写るんデジ w

まあケータイがその代わりになってるんだろうね
写るんですパッケージを自作して中に横長のコンデジ入れてみたらどうか
334名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 02:55:33 ID:I/8UUJU7O
オリンパスってだけで無理 宮崎なんかCMに使ってる企業は不買です
335名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 06:43:44 ID:ZzE3Yl+B0
>>333
それ、なんの意味があるん?w
336名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 07:15:10 ID:b0MZx2nP0
>>335
海外旅行の時に盗まれにくい
337名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 07:48:16 ID:UDdtYtWF0
ほしゅほしゅ
338名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 07:50:45 ID:sTpICH7u0
>>1

普通「一眼」と言ったら「一眼レフ」の事を指し
レンズ交換式カメラ全般を指すわけでは無いと思うんだけどな。
つまりレフレックス式の光学系統がいくつあるかという点で
「一眼」「二眼」と言っているような。

>>1のいう「手のひらサイズのデジタル一眼」が「コンパクト一眼レフ」を指すなら
説明通りPenはレフレックス機構を持たないので違うかと。自己矛盾。

がしかしパナやオリンパス自らミラーレスのくせして「○○一眼」とか
キャッチコピー付けて宣伝してる。
メーカー自ら混乱を招いてどうするつもりなんでしょう。

仮に光学系が一系統のものを「一眼」と用いるとすれば
携帯やコンデジ全て「一眼」だ。敢えて喧伝するまでもない。

正確には「手のひらサイズのデジタル一眼レフ風、ミラーレス・レンズ交換式コンパクトデジカメ」だろJK
339名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 07:54:58 ID:0dgy9Foj0
>>338
レンズ交換できるコンデジ、まで読んだ
340名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 08:36:46 ID:XCGKoIt20
レンズなんて交換できなくていいから、撮影素子が大きければいいのにと
思う俺は変わり者なんだろうな CanonのSX1 ISとかの大型のデジカメとか
341名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 08:53:22 ID:9fuh8Zls0
オリンパスって、経営かなり悪化してたんでしょ?
ヒット作が出きれば起死回生になるんでは?
342名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 08:57:44 ID:gOGv+kQrO
こういう中途半端な位置のものより
デジタル一眼レフカメラの小型ボディの機種を売り出してほしいです。
レンズとセットで39800位で希望。
343名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 09:02:56 ID:ZVP+/4DT0
>>342
つE-420標準レンズキット
製造終了だけど今そんくらいで買えると思う
344名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 09:05:45 ID:hlVtXB4UP
>>341
例の無謀望遠シリーズはソコソコ売れてるんで無い?
光学27倍だっけか。ほぼ1000mm相当。
345名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 10:42:14 ID:cH+vNsxo0
EE2にトライxつかって高温で現像したりしたけど、ソッコー挫折した。
あれはあれでおもしろいけど、マニアックで使いこなすの難しい希ガス
はまるひとは嵌るのかな、
346名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 10:50:22 ID:2DemHImQ0
買った

けど、撮るモノがない・・・
347名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 10:54:51 ID:i1vmdwmb0
>>346
とりあえずセルフヌードでも撮ってみろ
348名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 10:56:02 ID:ugDzFglN0
たいして小さくないし、画質はフルサイズのが良かろうし、これで10万か・・・
完全にイメージ商法だろ
349名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 10:57:07 ID:eYVHxNEP0
オリンパスのシェアなんて1%が適正だろ
350名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 10:58:13 ID:v2PM/MD50
OMのサイズで出して欲しい
351名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 11:01:11 ID:TIDTMfqRO
自分の毛ズネにうっとりするもよし
近所の町並みを撮るもよし
まずはカメラ持っておもて出よう
352名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 11:03:39 ID:ezxN37HD0
今の一眼レフのデジカメは、つまらない機能が多く、
そのための操作ボタンだらけになっているので、
買う気にならない。
353名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 11:08:14 ID:hlVtXB4UP
デジスコ楽しいぞ、デジスコ。
電動ガンに通じる物がある。
354名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 11:09:46 ID:kg/26EgP0
FM2のシャッター音と比べると
OMはシャッター音がやさしかった
布幕シャッターのせいかな
355名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 11:10:42 ID:KIY1S9KP0
高けえよ
356名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 11:18:34 ID:ccV8m9oDO
2万以内で買えるなら興味がわく。
357名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 11:20:05 ID:Xlb0Zf880
>>346
大雪山に登山に行ってみるとかw
358名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 11:24:41 ID:VbpW13a50
ペンEはかっこいいけどオリンパスって画質悪いからな
359名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 11:28:27 ID:TG9C/XN90
撮影素子が35mmフルサイズない「一眼」は無意味


交換レンズ群の価値がまるで生かせない。特に広角側
360名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 11:30:49 ID:E/djhahn0
>>359
そういう人はD3とか1Dぶら下げてりゃええねん
361名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 11:40:21 ID:I1RwzcbA0
中判用のパックが最強。
値段も最強。
362名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 13:23:03 ID:JpGp3MPQ0
フルサイズだとちゃんと解像するレンズ選ばないと悲惨な事になるから
交換レンズ群を生かせないことが多いのはフルサイズの方
363名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 13:30:03 ID:PGHOQon70
364名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 13:41:48 ID:Ah4pk29PO
上級コンデジで出遅れてるオリンパスやパナが付加価値付けて出した上級コンデジでしょ。
レンズが小さい分、画質に拘ると不利。何をするにしても値段が同じならデカいレンズのが有利だからね。
365名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 13:43:22 ID:KIY1S9KP0
>>363
ふつうの写真に見えるが・・
366名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 13:49:18 ID:W4dmZgYhP
>>167
広角から変態並みのマクロ距離まで何でもありだからな
まぁリコーの場合はCaplioシリーズからして変態だが。
367名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 13:49:49 ID:026IXwlz0
>>363
このカメラで撮れるけど
肝心なのはモデル。
368名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 13:57:13 ID:JpGp3MPQ0
オリンパスはともかくパナはLX3出してるだろ
あれで出遅れてるってんならみんな出遅れてるw
369名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 13:59:05 ID:s/V6CLQl0
>>367
あとカラー他修正w
370名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 14:02:05 ID:46FfMJYu0
いまや携帯の高級カメラで十分すぎるわけだがヤレヤレ ┐(´ー`)┌ マイッタネ
371名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 14:03:28 ID:kXqfNeSm0
CCDカメラじゃないとヤダー
372名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 14:04:36 ID:6voFZ/+30
このデザインのセンスは何とかならんのか
373名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 14:05:19 ID:JpGp3MPQ0
携帯で十分と思える目しかもってないというのは
幸せでもあり不幸せでもある
374名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 14:07:39 ID:kSOc4qug0
宮崎あおいはすごいってことな・・・。
あおいじゃなきゃ、売れないよ、オリンパスなんか。
375名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 14:08:11 ID:yNXrkCoG0
>>338
そういうくだらない事に拘るうざったい層を切り捨てようとしてるんだろ。
376名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 14:12:03 ID:2DemHImQ0
デザインが嫌だなあ

もうちょっと、未来的なワクワク感のあるデザインにならんもんかねえ
377名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 14:12:42 ID:kg/26EgP0
>>363
蛍光灯つけて人物なしのと
蛍光光消して人物入りので
多重露光
378名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 14:14:02 ID:ZZBUMnRk0
フラッシュまで外付け別売りと聞いて買う気が薄れてしまった
379名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 14:19:08 ID:lY+QBaGw0
10万もするのか・・・これw

380名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 14:19:18 ID:e+tMhzdU0
しかし、このペンE-P1を買うと、宮崎あおいが潤う。
そして、あおいが潤うと高岡も潤う。

ゆるせん。
381名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 14:19:20 ID:rFQxLA3S0
>>378
プ
最初っから買う気無いくせにw
382名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 14:23:53 ID:dvocGcsX0
携帯カメラ以外糞
シャッターチャンスを限りなくカバー出来るのは携帯しかない
そう言った意味では革命的
記念写真など低解像度で充分
シワが写らないぐらいの方が吉だしな
こんなもん需要ないよ
383名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 14:29:37 ID:FI4t/RFqO
妹が買ったヤツだw

マイクロなんちゃらだかって規格で俺のレンズは使えねーよなんて言ってやがったな


ネコと風景しか撮らないくせに贅沢だ!!
384名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 14:30:25 ID:RNNEWnNA0
なんか昔のカメラみたい
385名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 14:44:31 ID:aAI3U8I10
>>340
そんなあなたにDP-1/2
386名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 14:47:04 ID:jolrJgW1O
カメラって彼女との思い出や子どもの成長を撮るものだろ? おまえら関係ないじゃん
387名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 14:51:36 ID:rFQxLA3S0
>>386
そんな使い道しか思いつかないのかよ・・・
388名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 14:52:29 ID:zq+N5Jse0
4/3は豆粒センサーのくせにデカかったからな。
M4/3でやっと受け入れられる大きさになったな。
しかしレンズ径のせいでまだ少し大きいが。
389名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 14:54:57 ID:fOc7fUX10
もう「一眼」とかダサい名前使うのやめてほしいよ…
レンズ交換式ってとこがミソなんだからさ。
390名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 14:57:29 ID:KNBo+0Wg0
>>383
>マイクロなんちゃらだかって規格で俺のレンズは使えねーよなんて言ってやがったな

マイクロフォーサーズなら、フォーサーズアダプタ使えばフォーサーズのレンズが使えるし、
さらにフォーサーズ用の各種マウントアダプタが使える。大抵のレンズは装着できる。

ただ、フォーサーズは素子サイズがかなり小さくて、暗所ノイズがでやすく画質はコンデジ
並みだから、あまりレンズの使い甲斐が無い。

小型で高画質を求めるなら、素子サイズが大きく、三層構造で独特の高画質を誇るSIGMA
のDP2がおすすめ。

どうせデジタルPENとか、換算50mmのパンケーキ以外のレンズつけるとアンバランスで
取りまわしも悪くなるし、交換レンズを持ち歩くとボディの小ささが活きてこない。中途半端。
391名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 14:59:36 ID:2d/yUtG00
これ価格.comでデジタル一眼レフに分類されてるな
レビューみても一眼レフだと思ってる人結構いるし。

こういうのって詐欺になんねーの?
392名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 15:00:31 ID:Ydq9AQ/N0
>>383
中古屋に出せば、高く買い取るから
初心者の人でも、嫌だったら早めに売ってしまえば
あながち損ではない。
俺のような、中古を買って使う立場の者は
あまり使っていない初心者が手放した物が一番欲しい。
393名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 15:01:34 ID:zq+N5Jse0
>>363
ライティング次第だよ。シフトレンズも使ってるけど。
394名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 15:08:38 ID:FI4t/RFqO
>>390
D60にしとけって言ったんだけどゴテゴテしてイヤなんだとさ。

大きな紙に印刷しなきゃまぁいいんジャマイカ?
395名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 15:14:16 ID:DCwzMiYa0
>>363 今はちょっとした家庭用一眼デジで撮ればこの程度ならフォトショやフォトエレで
できる。
レフ当てれば元が良いのでもっといろいろできる。
396名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 15:41:43 ID:rLcarkdW0
>>363
そういうのはカメラもさることながらライティングやレフ板が必要。
397名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 15:45:44 ID:gbC3q9NC0
4/3インチのセンサーは大きいから、コンパクトデジカメに比べて数段感度が良いはず。
つまり暗い屋内でも撮れるし、シャッター速度を上げられるのでブレにくいし、背景をぼかせる。
398名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 15:55:21 ID:Gpuyeohm0
初めて買ったバカチョンに似てる
399名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 16:07:46 ID:wtSbKUyl0
レンズ交換を楽しむなら、小ささのアドバンテージ消えるし。
高倍率ズームの機でマニュアル操作ができれば十分な気がする。
NKONのP6000とか、CANONのG11のがよくないか?
正直、この手を買う層がわからん。

メモカメラならリコーのR系で、まともな画と、まともな手ぶれ補正がついたらサブに欲しい。
前に買って見たR7は相性悪くて、パナのFX35を使ってる。
400名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 16:09:38 ID:8qK0nOpO0
デジタル一眼って映像素子のデカさ(素子数じゃなく面積)がメリットなのに
コンパクトにしたら意味がないだろう。

カメラの事をわかってないジジババにはウケルかもしれんが、こんなのは
少しカメラの事を解ってる人は買わないw
401名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 16:16:55 ID:Ydq9AQ/N0
>>399
俺だったらアダプターかまして、ヤシコンテッサーを付けるな。
402名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 16:18:31 ID:rFQxLA3S0
>>399
撮像素子が大きい分良い画質が『期待』できる。
ライブビューだから古レンズでも比較的使いやすい
っていうのもポイントだと思うよ。

それにE-P1は見た目で買うって人も多いと思うよ。
403名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 16:23:51 ID:Ydq9AQ/N0
>>402
そうそう。
レフレックスファインダーが無い事の欠点ばかり言う人がいるが
ライブビューは絞り込んでも暗くならない。
こりゃ革命だよ。
404名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 16:24:56 ID:sa0wZpFYO
>>321
ファインダーはオプションで着けられる
宮崎あおいは素敵
405名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 16:25:45 ID:0WeA4HoZ0
レフがなくても一眼ってんなら、ファインダーのないコンデジは全て一眼だ。
406名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 16:36:01 ID:JpGp3MPQ0
ファインダーの無いコンデジは全て一眼だけど
それが何か問題でもあるのか?
407名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 16:38:25 ID:+yBdjDvFO
実際さわってみたけどほぼコンデジだったなぁ、この類。
408名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 16:39:22 ID:2X0yo80u0
小さな一眼欲しいんだが
「女性向け」とか言われると、「いらんわい」と思ってしまうな。
409名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 16:39:48 ID:NJ7CRd/N0
フォーサーズ最強伝説!!!
410名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 16:41:24 ID:5hkd7maC0
E―P1は思ったより大きくて重いんでがっかりだよ
411名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 16:43:00 ID:zwXr1Dr/O
初心者向けか。
結局のところコンデシとイチデジの二台ほしくなる。
412名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 16:43:20 ID:wtSbKUyl0
>>402
上と下の層をつなぐというより、こういうカメラどう?ってスタンスなのね。
中途半端に小ささを強調するCMが混乱のもとだわ。コンデジから見れば十分に巨大だし。

>>403
アダプターかまして絞り優先でもブーストできるって意味?
413名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 16:44:28 ID:ZBKSXOZ5O

ミノックスが欲しい。

414名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 16:53:16 ID:Ydq9AQ/N0
>アダプターかまして絞り優先でもブーストできるって意味?
その通り。
415名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 16:54:01 ID:DTW8bYsvO
こんだけ話題になればSONYも真似してくるな…

α700の後継が見えてきた
416名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 16:58:34 ID:848kKNO+0
メーカは一言も「一眼レフ」とは言ってない
417名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 17:01:25 ID:rFQxLA3S0
>>412
だから『新ジャンル』というわけ。
気楽に考えてみては?
418名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 17:09:51 ID:v3vwOXOZ0
こういうのは、コンデジとかよりも高感度ノイズは圧倒的に少ないんですか?
419名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 17:14:55 ID:k8Tph4z/0
今のコンパクト一眼見た目もレトロでいいな
420名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 17:30:59 ID:q/6Ik1LO0
>>363
普通の写真にしか見えないんだが、
これはどの辺が特殊なんだ?
421名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 17:33:45 ID:3YKqsSuV0
>>363
実はモデルは自縛霊とか?
422名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 17:40:02 ID:oh0/bwRY0
>>418
一般的な1/2.5に比べれば、ノイズ耐性はある。

ただし、コンデジにせよ、一眼にせよ、好感度ノイズが
気になる人が満足できるほどノイズレスなわけではないよ。
423名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 17:41:35 ID:Pxbg7Ek90
一眼レフカメラって何?
424名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 17:46:36 ID:Ctj6Wo540
カメラヲタの目からみてこれはどうなん?
425名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 17:49:00 ID:v3vwOXOZ0
>>422
旅行先などで夜景が綺麗に撮れるなら欲しいと思ってました。
コンデジでがっかりした経験があるので・・。

ありがとうございました。
426名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 17:55:06 ID:YsC6hfdTO
どっちにしろ、今のデジ一はでかすぎるんだよ。あんなの普段持ち歩けない。レフ機構のためにあんまり小さくできないからこれはこれでいいんじゃないかと思う。
427名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 17:56:00 ID:wtSbKUyl0
>>426
つE-300
428名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:05:37 ID:QIo+ENvz0
>>426
レフが無くなれば小型化できるんだよな。
高精細EVFが実用化されれば一気に小さくなるし、安くもなりそう。
光学式に拘る必要はないと思うけどな。
429名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:27:51 ID:fOc7fUX10
まあ、「レフ」を有難がるのって得てして馬鹿だよ。
いやもちろん必要としてる人はいるんだけど、保守を気取るガキってのは
どこにもいるもんで。
430名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:28:00 ID:ROrBNU+E0
でもカメラは性能だけでは売れない。
銀塩カメラらしい外観のデザインが売るには必要。
431名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:47:51 ID:4XxmT65v0
EP1は写真でみてカッコいいと思ったけど、実物のチープさに愕然とした
金属製のトイカメラって感じ
432名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:48:29 ID:Bq03XT/u0
>>425
夜景を手持ち高感度で撮ろうとするからいかんのよ
100円ショップで売ってるようなミニ三脚とかでカメラ固定しなきゃ
433名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 18:57:50 ID:hlVtXB4UP
高感度なら2004年頃のFujiを買って置けば間違いないべ?
最新型≠高性能だよ。
434名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 19:05:22 ID:v3vwOXOZ0
>>432
三脚は持ってなかったんですが、丁度良い手すりがあったので、そこへ乗せてセルフで撮ったんです。
今考えるとISO1600なんて上げる?必要なかったかなって思ってますが。
435名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 19:07:32 ID:LcUDa9VH0
>>430
E-P1はちょっと欲しいけど、
性能上のGF1はあんま欲しくならないもんな。
もうデジカメもコモディティ化しちゃったね。
436名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 19:10:34 ID:Bq03XT/u0
>>434
あら、固定してたんなら1600どころか最低感度でよかったのに
夜景モードとかにしとけば大抵のカメラは長時間露光もできるし
437名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 19:13:49 ID:ca/Bz06s0
レフレックス機構を無くすことによる利点は数多いのだけれども、
どうしてこうまで
レフレックス機構を取り除いたレンズ交換式カメラを不要という輩が多いのか不思議でならない。

「小型軽量化が可能」は、この上ない利点ではないか。
「ミラーショックの撲滅」もそう。
ややマニアックな話題だが、「ショートバックフォーカス」、「理想的な広角レンズが実現可能になる」もそうだ。
438名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 19:17:02 ID:aAI3U8I10
>>437
光学ファインダの性能を越えるEVFが存在しないのと、
手持ちでモニタ見ながらの撮影に嫌悪感があるから
439名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 19:17:27 ID:wVvt+avj0
ライカX1みたいなのを国産メーカーで出してくれ
440名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 19:19:37 ID:JpGp3MPQ0
>>433
2004年頃のフジってコンデジの事?
だったら>>1のカメラの方が圧倒的に高感度には強いよ
441名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 19:22:52 ID:UaGKdJhai
>>434
カメラが固定出来てたならISOは400ぐらいまでにしといた方が良い。
色々試してみればいいさ。
それで満足出来なきゃもっとデカいカメラ買えば良い。

コンデジだと最近ソニーが出した奴が夜景に強いので検討する価値はあるかな。
442名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 19:26:31 ID:v3vwOXOZ0
>>436 441
夜景というか、ライトアップされた城を撮ろうとしてたのでなんとか明るくとか思いこんでいました。
勉強になります。
ありがとうございました。
443名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 19:27:12 ID:6S0pddKz0





おまいらに一応いうとくが、パンチラとかはとっちゃあかんぞ??



444名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 19:30:25 ID:Bq03XT/u0
>>442
明るく撮りたかったら露出補正をプラスにしみて
445名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 19:33:17 ID:HQM3xZB60
E―P1が手のひらサイズってどんだけ巨人だよ
446名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 19:33:18 ID:Nz/CQS1/0
オリンパス・ペンE―P1
ペンFより大きい。
ファインダーがない。
このカメラを買う層は、ファインダーをのぞいてとることにこだわりがあるような人たち。
また、ペンFより大きいのは致命的。 もともと、ペンFがハーフサイズだったんだから、基本性能落としてでもサイズを小さくすべきだった。
ピントが甘いなんて言われるぐらいなら、オートフォーカスなんてつけなくてもよかった。
447名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 19:35:26 ID:ca/Bz06s0
>>439
でも、もし出ても「あそこが気にいあらない、ここが気に食わない!」って難癖つけて、結局買わないんだよね!?
いつものパターンだよねぇ〜
448名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 19:40:10 ID:hbCVZ5Up0
「出せだせ言うから出せば、文句ばっかり言ってディスコン近くに安くなってからしか買わない…」じゃね?
449名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 19:54:58 ID:KTbEFTni0
値段てどれくらいになるのかな?
450名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 20:09:34 ID:Nkh0m6A00
初期のころのオリンパスデジカメ買ったけど 速写オンリーの
おれには合わなかったなあ シャッターボタンおしてから1秒くらいかかって
シャッター下りていた。
451名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 20:10:31 ID:zLwCCQMJ0
女で一眼使ってる奴ってなんなの?アホなの?
452名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 20:14:16 ID:wtSbKUyl0
>>445
ちゃんとプレス発表のときは手のひらサイズw
ttp://dc.watch.impress.co.jp/img/dcw/docs/294/286/html/01.jpg.html

後日自分で持ってみたら、こんなイメージありえねーと思った。
453sage:2009/09/12(土) 20:15:28 ID:P7lur2V50
だいたい昔ながらの一眼レフを使ってる人はこういうタイプのものに
難癖つけたがる。こういう人はレンズも結構持ってて資産が無駄になるのを
恐れるから。
454名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 20:22:17 ID:dB5fRW9OO
E-3もE-P1もグッド!
455名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 20:37:10 ID:rFQxLA3S0
>>453
無駄になりにくいよ。
アダプターつければ他のレンズでも装着できるのが多い。
456名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 20:45:35 ID:JB5tHxff0
>>453
妄想乙 それはおまえみたいなレベルの貧乏人だけだ
普通はそれだけ長くやってりゃ中判、ライカ判、コンデジぐらいは最低使い分けてる
俺に言わせりゃ肥大した135〜APS一眼は写りの割にガタイでかくて一番邪魔、の一言
457名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 20:49:03 ID:iRF/2K5x0
しかし、ライカがバックフォーカスの短いM9で35mmフルサイズを実現してしまった今、
4/3なんてすっかり時代遅れな規格になってしまったな。
しかも4/3陣営から離脱したコダックが作ったというのが面白いところ。
4/3陣営が生き残るにはコンパクト化しかなかったってことだな。今更感はあるが。
458名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 20:49:57 ID:FTgOKQOR0
foveonのちっこい版みたいのが出たらうれしいんだけどな
459名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 20:51:32 ID:ROrBNU+E0
>>450
E-100RSだけは名機だと思うが。
460名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 20:53:51 ID:LcUDa9VH0
>>457
フルサイズのデジカメってまだまだ貧民が買うには高いじゃん。
4/3はスチル撮るには微妙だけど、ムービーにはいんじゃねと思う。
ボケないボケないと言いつつも、
もうイメージャーのサイズは普通のシネカメラより大きいからね。
メーカーは売りたかったら明るいレンズ出せよ。
461名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 20:54:19 ID:UaGKdJhai
>>457
それ欲しいな。いくら? 8万ぐらいなら買う。
462名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 20:55:25 ID:EOgSH94Q0
これ、おしゃれだよね
ボディがごっつくなくてレンズ交換が出来るのがいい
値段が高いような気がするけれど
サードパーティのレンズメーカーがこういうの出さないかなぁ
マウントが自由に使えるようなので
463名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 20:55:35 ID:Rmze1cq6O
おいらの股間も手のひらサイズ
464名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 20:58:37 ID:LcUDa9VH0
465名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 20:59:37 ID:h5dQDo7r0
1眼レフって言うぐらいだから、2眼とか3眼とかいうカメラもあったらすごいなw
ところで、眼ってなんだ?
466名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 21:00:28 ID:kg/26EgP0
>>465
レンズ
467名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 21:01:21 ID:R7ELnd9XO
ピントも絞りもシャッタースピードも手動でやるから
照度計の数値だけ出してくれ
それでフルサイズ5万位にならんか?
468名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 21:01:34 ID:6y0zOah+0
濃いスレだな
ニワカじゃついていけんわ
469名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 21:01:59 ID:k2z10j+U0
ファインダが無い一眼レフってどういう意味があるんだろうな?
レンズを通した絵(実際に写真に写る絵)がファインダに出てくる所が
一眼レフの利点だろうに

だから、デジカメ時代の現代ではあんまり意味のない代物

要するに、レンズ交換式のカメラって事だろ?
だったらレンズ交換式でいいだろうに、
なんで一眼レフなんて意味のない言葉だけ残してるんだろう
470名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 21:04:15 ID:DpKwJ2ET0
ほんとに女性に売れてるのか?
こういう詰め込んだガジェットぽいのは
むしろ男が好むんじゃないかな。
女性向けというのはただの話題づくりだろ
471名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 21:05:55 ID:bGEiclJOO
>>465
二眼ならカメラ屋に普通にあるよ。
472名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 21:07:03 ID:cCtNJRTH0
一度オリンパスから某C社に浮気したが、レンズがあまりにも糞なのでオリに戻した。
473名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 21:07:31 ID:ICRaP6FAO
ライカ、数出ないからって高過ぎだねー。
特にMとかともかく、パナにバッジ貼ったヤツ、価格差デカ過ぎ。

4/3って、小型化可能性以外にも売りがあったけど、それもセンサーの改良で優位性無くなったの?

コンタックスG2みたいなの欲しいな。エプソンじゃなくて。
474名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 21:08:30 ID:Uiw9OX3oi
>>469
どこにも一眼レフとは書いていない件
475名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 21:09:51 ID:LcUDa9VH0
>>470
多分にそうだろうねえ。
でもまわりの評判ではE-P1のレトロな外観は結構カメラ女に受けてる。
仕込みか知らんがカエラも買ってるし。
http://kaela.jugem.jp/?eid=437
476名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 21:10:58 ID:JB5tHxff0
>>461
0が1個足んねえよwww
>>469
ファインダーはコストダウン激しいし、もうスタイルだけなんだろうな
あの「ファインダー覗いて連写する姿」に憧れて欲しがる人多いしw
477名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 21:12:20 ID:snV08oud0
これ、ミラー入ってるの?
478名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 21:13:25 ID:ZNQMxVMk0
どうせバカチョンカメラなんだろw
479名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 21:16:59 ID:k2z10j+U0
>>477
1をちゃんと読めよ、ミラーは入ってない
なのに、何が一眼レフなのかは不明なんだけどな
(レフってのは反射鏡の意味なのに・・)
480名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 21:23:35 ID:hbCVZ5Up0
オリンパスの 「デジタル一眼」 まぎらわしい JARO
481名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 21:25:02 ID:Uiw9OX3oi
>>479
よくよめ
どこにも一眼レフとは書いてない
482名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 21:25:04 ID:LcUDa9VH0
>>479
1をちゃんと読めよw
うっさい奴がいるのは重々承知なんだろう、
E-P1やGF1を指す時は一眼レフって使ってないぜ。
483名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 21:28:29 ID:jzjGfBin0
要はコンパクトデジカメが安くなりすぎてうまみがないんでしょ
だから「こういうの買ってね」って記事を。
484名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 21:34:00 ID:otfPA8t30
>>8

二眼のローライフレックスも思い出してあげてください
485名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 21:35:13 ID:R7ELnd9XO
シーンモード使ってる人いる?
486名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 21:37:56 ID:7YuWZo3q0
>>1
ヘー凄いな、コンパクトデジカメみたいだ。
これで一眼かあ。
487名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 21:39:53 ID:DpKwJ2ET0
そもそも一眼とか二眼とかいう区分けが時代遅れなんだよ
488名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 21:42:43 ID:v5dGnkX80
>>1
すげえな・・・
デジの時代になってPENが生き返るとはw
489名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 21:42:49 ID:zjGZC1Xi0
とりあえず「一眼」と呼ぶだけでだいぶ売り上げが違うんだろうな

それはともかくフォーサーズはあんまりにもイメージセンサが小さすぎる
ボケないわ発色悪いわダイナミックレンジ狭いわでぜんぜん使えない
せめてAPS-Cで同じようなの作ってくれ
490名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 21:43:36 ID:QyGMSFlF0
蛭子能収「昔、デジカメとかまだ無い頃ですよ、バカチョンカメラを持って行ったんですよね、私」

アナ「‥あの、簡単なカメラですよね?」

蛭子能収「ああ、バカチョンカメラ。で、バカチョンカメラでですね‥」

アナ「あの、すみません。おっしゃる意味はわかるんですが、
   その言い方ですと誤解を招く恐れがありますので‥」

蛭子能収「あ、バカチョンって言ったらダメなんでしたっけ?
じゃあ、その‥バカでも韓国人でも撮れるカメラでですね‥」
491名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 21:46:32 ID:qeaMfOK10
ニコンのレンズしか持ってないけど正直ちょっと欲しい
492名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 21:46:52 ID:3OvX1h8f0
|
|∧∧
|・ω・) そ〜…♪
| o【◎】
|―u'
""""""""""

|
|∧∧  /
|・ω【◎】パシャッ
| っ 9  \
|―u'
""""""""""

|
|  ピャッ♪
|)彡
|
|
""""""""""
493名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 21:47:33 ID:YpkofssjO
夏に雨ばっかだったからレンズにカビ生えたぜ
494名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 21:48:00 ID:jsijM/MB0
携帯カメラに収まるサイズで一眼のレンズみたいな被写界深度の浅い写真撮れるようなレンズ作れないの?
495名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 21:50:09 ID:cCtNJRTH0
>>489

普通に使う分には、言ってる程センサーによる違いは感じないよ。

それよりも、少なくともズイコーシリーズは開放からちゃんと使えることの方がうれしい。
っつーか、気にしなくていいのは楽だよ。

APS-Cがは3割くらいセンサーでかいけど、開放で使えない画質だったら、センサー大きい
意味がないからな。
496名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 21:51:17 ID:R7ELnd9XO
電気屋は頑固にスペックのCCDサイズで
アピールすることが無いな
497名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 21:52:18 ID:cCtNJRTH0
>>494

撮影時の絞りの大きさでボケが決まるから、物理的に無理。

そのうち画像処理とかでやるかもしれないけど。
498名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 21:52:45 ID:8n6uynkj0
>>489
そんなあなたにはコレ。たったの75万円

http://leica-camera.co.jp/photography/m_system/m9/
499名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 21:53:37 ID:26I0WHlO0
AUTO110が復活と聞いて
500名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 21:56:33 ID:DpKwJ2ET0
501名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 21:56:48 ID:U8EOaMSN0
犯罪ジャニーズのCMが気持ち悪いニコン(笑)は論外
502名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 21:58:07 ID:ICRaP6FAO
>>486
>>475のリンク先とか、カエラの友達のあおいちゃんのCMとか見れば分かるように結構デカいよ。

>>483
何割りかはレンズ沼にハマるだろうし、って。

でも、レトロもいいけど、コンタのGみたいなミニマルなのも出ないかなぁ。
503名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 21:59:20 ID:7YuWZo3q0
レンズ交換できるのか、このサイズで。

RPGみたいな超望遠も付くのかな?
504名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 22:05:19 ID:EwYnqr6x0
この世界とは結局縁がなかった
そもそもカメラを持ち歩くというのがわずらわしい自分

505名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 22:06:39 ID:gkSzlKiU0
レンズ交換ができるコンデジだよなあ
506名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 22:07:35 ID:ZCXGUNYU0
>>500
なんかいかにも昔のハリウッド映画のような合成ライクなんだけど。

>>504
早く逝け?
507名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 22:10:04 ID:78BSkSby0
物理的にレンズ直径がでかいほど集光率が高くなるから高画質になると
思っていたが
508名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 22:18:09 ID:xj8+9J/m0
ちょっと考えればわかるが、センサー大きくなったらそれに合わせてレンズも大きいの使わないと
光学性能が落ちるから、中央部切り出せば同じってことにはならないで、写りが悪くなる

絞れば多少は収差が減るけど、センサー大きい感度のメリットが意味なくなって
全体が重くなるだけだ
509名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 22:23:04 ID:Ah4pk29PO
>>368
パナはカタログスペックばかりで、肝心の画質がウンコ。
OEMのレンズでも使って良くなったのけ?
510名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 22:36:41 ID:A5MpA7Jv0
>>415
C35復活か!

511名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 22:37:07 ID:JpGp3MPQ0
>>509
いかにももたざる物がイメージだけで語ってる感じだね
パナは昔から日本有数のレンズメーカーだよ
ライカの認証うけられるぐらいの精度でね
512名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 22:39:17 ID:fOc7fUX10
>>507
レンズいっぱいくっつけるってアプローチもある
もちろん、時間方向にコストかけるってのもあるし、イメージセンサの
効率はまだ向上する余地がある。
513おやじ:2009/09/12(土) 22:42:16 ID:FH5PxzOz0
今、2眼を生産しているのか?
514名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 22:43:41 ID:Ydq9AQ/N0
>>507
明るくはなるが、高画質になる保証はない。
>>509
持っているが、ウンコとは思わんな。
ちなみに、どこのメーカーと比べてウンコなのか教えてくれんか?
515名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 22:59:11 ID:8uG/9bP50
つまりどういうことです?
516名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 23:07:43 ID:8HY/F3rN0
モニターついてるデジカメは事実上の一眼だろ・・・・
わざわざファインダー覗き込むより正確じゃないか

けっきょくモニターさえ省略したいメーカーの思惑に乗ってるだけww
517名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 23:14:48 ID:1gEdH1N70
>>516が何を言いたいのか、誰か3行以内で。
518名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 23:17:08 ID:Ydq9AQ/N0
つーか、これまでカメラを使ってなかった女性は
携帯で写真を撮っていたろうから、ファインダーが
無くても良いと考えたのだろう。
519名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 23:17:43 ID:hbCVZ5Up0
ペンタから女子カメラが発売されますように…
520名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 23:20:32 ID:+4QRCJsp0
小型化とかどうでもいいから。
フルサイズ機を10万円台で出せよヴォケが。

EFレンズ資産が死ぬ。
521名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 23:20:38 ID:SN1RlmR80
NikonD40を2年前にレンズキット付き5万円で購入。
これで十分です(キリッ)
522名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 23:20:59 ID:2/PNqUig0
EP-1 まあいいカメラだとは思うが
ヨドバシとかで「一眼レフ」コーナーに置いてあることに疑問を感じる
レフレックスしてねーぢゃん!
523名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 23:22:25 ID:hEjlBMAs0
「一眼」であって、


「一眼レフ」ではない。


524名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 23:25:30 ID:E/djhahn0
>>520
キャノンに言えヴォケが

>>522
新しいジャンルだから仕方ないんじゃないかな
「一眼レフ」コーナーを「レンズ交換式」コーナーにする形になるのかな
コンデジ置き場に置くには交換レンズどうしようって感じだし
525名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 23:25:46 ID:Ydq9AQ/N0
>>522
ならば、こんな所に書き込むより
ヨドバシに文句を言ったほうが良いと思うが。
526名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 23:27:24 ID:lY+XkI46O
パナソニックのFZ38?だかっていうのはこの部類?
527名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 23:28:26 ID:JpGp3MPQ0
そのうち「大人気、小型一眼コーナー」みたいのが出来るから問題無い
528名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 23:30:37 ID:t99uB9H3O
新ジャンル「一眼レフたん」
529名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 23:31:49 ID:2/PNqUig0
>>524
まあ、高級コンデジか一眼レフか
どちらかに置くしかないのは確かなんだが。

PENのデジタル版が出たって聞いて、
実機触りに行ったらファインダーが無かったときの落胆たるや…

>>525
2ちゃんって雑談するところだろ。呟かせてくれよ。
530名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 23:32:10 ID:qtrOXoIHO
>>490
w
どこかに動画ない?
531名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 23:32:26 ID:fOc7fUX10
アマチュアでキヤノン使ってるやつって白痴だよ。
532名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 23:32:38 ID:E/djhahn0
>>526
NOであります
アレはレンズ交換できないので
ジャンル的には「ネオ一眼」とか呼ばれてたりするもの
533名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 23:34:03 ID:73GofnIc0
なんで今更マイクロフォーザーズの話題を新しいことのように記事にしてるんだ?
534名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 23:35:12 ID:Oao4Ced6P
カメラ女子 には触れないのか?
535名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 23:36:17 ID:lY+XkI46O
>>532
交換できないんですか…
まあ手軽に雰囲気味わうにはいいのかな
536名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 23:36:58 ID:2CZXj8Te0
これはレンジファインダー一眼じゃない
537名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 23:38:26 ID:C+7oi/g4O
>>531
そうだな
素人さんにはお薦めできない
腕上げてから買ってほしいな
538名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 23:40:49 ID:Ydq9AQ/N0
ものは考えようで、ファインダーに頼らない撮影がしやすいと思ったらどうか。
木村伊兵衛の作品には、ノーファインダーで撮ったとおぼしき物が数多くある。
539名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 23:41:12 ID:B3bK/hSr0
ペンナツカシス
540名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 23:42:14 ID:gKU/D+LJ0
>>479
「一眼カメラ」であって「一眼レフ」ではない
お前が勝手に一眼レフと言ってるだけ
541名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 23:48:43 ID:r6fIhPBT0
コンパクトで十分だな。
レンズ交換だとゴミが付くよ。

542名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 23:54:08 ID:P1duGxru0
>>8
3D撮影用には二眼じゃないと無理。
543名無しさん@十周年:2009/09/12(土) 23:55:35 ID:kg/26EgP0
544名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 00:02:16 ID:kXFTB8f+0
去年焦ってDP1買っちゃった
もう少し様子見ればよかったな
545名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 00:04:58 ID:nPqtu8uC0
スレタイ、貧乳専門風俗店かと思った
546名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 00:08:17 ID:C2PYM0jy0
>>363
ちがうけど
夜警モード+フラッシュとか
547名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 00:33:41 ID:1T2UmGa50
スレチだけど、
みんな詳しそう&デジカメ板の妙なバイアスが無いところで教えて欲しいんだけど
今度出るEOS 7Dってどう、買い?
仕事柄一眼レフ含めデジカメはいろいろ使うんだけど(デジタル系なんでも屋すw)
プライベートで一眼レフ買うのは初めて。
そういう中途半端な経験からすると、なんだか買い要素満載な感じがするんだけど
あくまでも趣味のカメラとして、これであと4,5年は目移りせずに済むかな…?
548名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 00:38:51 ID:6zIfx/j+0
>>546
レンブラント作「夜警」のようにドラマチックな光と影の対比を見せる
灰コントラストな撮影モードのことですね、わかります

>>547
pentax党としてはK-7をお勧めしたい
549名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 00:42:18 ID:tVVQzv8s0
>>494
TiltShift Generator を使ってみたら。
550名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 00:43:41 ID:F8Ds1sSj0
>>547
β機のサンプルしか出てないから画質の評価が固まってないな。
APS-Cで1800万画素だから、高画素化の弊害が出てないか不安ではある。
動画厨の俺的にはすげー欲しいスペックではあるけど。
551名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 00:45:57 ID:LekC2KmG0
ツァイス・イコン・デジタルとかで、CONTAX G1的な見た目の出して欲しいな。
リコーからとかでもいいけど
552名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 00:54:27 ID:I9BDwKFX0
7Dはサンプル見る限りでは値段相応の絵を吐き出してるとは思わないなあ
もうちょっとがんばって5DMark2買った方が良いと思う
553名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 00:56:18 ID:R7IUFllQ0
>>363

東京メトロ関連では、こっちのキャンペーンポスターも秀逸
深夜の会社帰り、毎日これを見て感動してた 生きて帰宅した
http://blog.school4money.com/u/media/77/20071122-PB212149.JPG
http://playlog.jp/_images/blog/b/l/bluenile/200137725.jpg
http://farm3.static.flickr.com/2013/2168175383_0c3f418c86.jpg
554名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 01:12:12 ID:C4khbzbi0
>>541
交換しなきゃいい。
オリンパスは元々超音波式のダストクリーニングあるし。
むしろコンデジでゴミがつくとどうにもならん。
555名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 01:17:03 ID:o7GDJN960
ルミックスは夜間と接写に弱すぎだからあんまり好きでないな。
やっぱりキャノンかオリンパスでしょ。
しかし>>1のはEE-10を彷彿させるデザインだな。
556名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 01:19:49 ID:V2aGrs7d0
デジカメって、すでにQV-10から一眼方式だよな。
557名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 01:20:26 ID:eQ1Eo/sj0
けいおんのメンバーが買うストーリーにしてもらえば売れるんじゃね?
558名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 01:22:14 ID:F8Ds1sSj0
>>557
新しいウニメ作んなきゃな。
『こうがぶ!』
559名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 01:22:37 ID:/cipql7f0
>>558
だいぶ古いじゃねーか!
560名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 01:23:38 ID:C4khbzbi0
>>547
デジカメで4、5年目移りしないってのは至難の技ではないかと。
人柱を覚悟するのでなければ評価の定まった機種(とレンズ)を買っとくのが無難。
561名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 01:24:07 ID:bqbk6AQsO
>>363
メトロ(というか予算ある大判ポスター全般)はフィルムだよ。
4×5のカメラにポジフィルム。
業務用だと6.4億画素くらいのデジカメあるけど、画質はまだまだフィルムに敵わない。
562名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 01:29:02 ID:C4khbzbi0
>>555
ほう、LX3が夜に弱いと。へーそーなんだー。
563名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 01:45:31 ID:RXC8BUvA0
>>557
登場人物の中にロモ(コシナ?)持ってるのがいるよ。

>>558
トライXで万全!
564名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 01:52:46 ID:YAKTYBLx0
チョンバカ
565名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 01:56:41 ID:5KUzUHFI0
おまえらいいかげんに考え方を切り替えろよ。
デジカメはデジ一だろうが、コンデジだろうが、
もう、光学カメラとは全く別物の、電化製品なんだよ。

早い話、内蔵されているCCDや素子に、光さえ当たれば、
映像エンジンや演算処理で、あとはどーにでもなるんだよ。

造っているメーカーも、もはや、カメラ・・・とは思っちゃいねー。
566名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 02:02:14 ID:IAdlj4UP0
ははは・・・
567名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 02:03:22 ID:8mIP6e6UO
>>565
へえーすごいねー
568名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 02:06:23 ID:1Ih7x1ZZO
そのうち人工衛星搭載のカメラ画像DLするだけになるからカメラ自体いらなくなる
569名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 02:06:43 ID:I9BDwKFX0
オリンパスが夜景に強いとか
少しでもデジカメに詳しかったら絶体いわないよw
デジ一で一番高感度画質弱いのがオリンパスだし

薄暗い部屋の中でノーフラッシュで撮るだけで破綻する
570名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 02:07:41 ID:abFczUwdO
このオリンパスの奴、いいの?
フジの31fd売ってこれ買おうか迷ってる
571名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 02:16:02 ID:afYwloOL0
へぇ売れてるんだ…
そもそもGRみたいな高級コンパクト機がまともな画質だったら
不要なジャンルだと思うんだけどなぁ。
レンズ交換とは言っても所謂レンズ遊びするやつがメインだろうし。
572名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 02:16:36 ID:eQ1Eo/sj0
高額レンズがいいのは当たり前で、10万ぐらいでも開放からきっちり使えるレンズがあるのがZUIKOのいいところ。
M.ZUIKOは知らんが
573名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 02:17:05 ID:5KUzUHFI0
すごいねーじゃねーよ(笑)

光学式カメラの時は、いかに、フィルム面にキレイに光を当てるかが命だった。
バキュームでフィルムをピッタリ均一の面になるようにしてみたり、
レンズに高い石使って、色や抜けを何とか良くしようとしたり、
レンズの組み合わせを一生懸命考えて、周辺露光の低下や、レンズ収差を
なんとか回避できないモノかと、頭使って、金使って、それで出来るモノが光学カメラだ。

しかしな、デジタルカメラでは、んな事するより、
映像エンジンや、演算処理で、どーうにでもなるし、
映像エンジンや演算処理で、どーにかするほうが、格段にキレイなんだよ。

そうやって開発されているデジタルカメラや新しいレンズは、
もはや、コンセプト自体が光学カメラとは全く違った製品で、
光学カメラとは全く違うコンセプトに立たない限り、優秀なデジカメは出来ないの差。

だから、光学カメラの知識や常識で、デジカメのことをあれこれ考えてもムダ(笑)
574名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 02:20:42 ID:3Hm47MLz0
>>573
へームダなんだー(苦笑)
575名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 02:26:31 ID:5KUzUHFI0
>>574
まぁ、理解できないヤツは、デジカメを光学カメラの延長で語りゃあいいさ(笑)
Nikonのようにな。

必ず失敗するし、デジカメは光学カメラじゃねーんだから、
パナソニックやSONYみたいな、カメラメーカーじゃねー電気機器メーカーに
どんどん置いて行かれて負けるがいい(笑)
576名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 02:30:21 ID:DHPqzxks0
センサーサイズは画質のバロメータ
大きければ大きいほど画質がよくなり、特に高感度で違いがはっきりと出ます。

センサーサイズ比較図
http://dcamera.s370.xrea.com/images/sensorsize.gif

マイクロ一眼E-P1の画質がどの程度のものか比較してみましょう。
特に差がわかりやすい高感度のISO1600の画像です。
比較するカメラはE-P1とほぼ同時期に発売された一眼レフのK-7、コンデジは高感度に強いと評判のFinPix F200EXRです。

■一眼レフ
ペンタックス K-7 ISO1600
http://75.126.132.154/PRODS/K7/FULLRES/K7hSLI1600_NR_MED.JPG

■マイクロ一眼 
オリンパス E-P1 ISO1600
http://75.126.132.154/PRODS/EP1/FULLRES/EP1hSLI1600_NR_STD.JPG

■一般的なコンデジ
フジ FinePix F200EXR ISO1600
http://75.126.132.154/PRODS/F200EXR/FULLRES/F200EXRhSLI01600.JPG
577名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 02:31:29 ID:Ozb7JaDI0
なんかしょーもない議論やってるしw

【議論】一眼という言葉の定義4【沸騰】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1252749541/
578名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 02:31:51 ID:K3HMwYLn0
ソニーはほとんどミノルタって気もするね。
画像処理自体はそもそも光学やってればみんなやってるよ。やらないわけないじゃん。
民生機器だけ見てると変なイメージあるかもしれないけど。
579名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 02:34:14 ID:wWV0AK/v0
>>575
画像処理至上で光学系を疎かにするメーカーは負ける
580名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 02:34:38 ID:5KUzUHFI0
>>576
あほか。
んなものいっくら考えたって、その差が、
映像エンジンの差なのか、
演算処理技術の差なのか、
センサーサイズの差なのか、
なんて、わかりゃしねーんだよ。

光学式カメラで、フィルム変えて撮影するように、
デジタルカメラで、センサー変えて撮影できれば別だがね。
581名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 02:35:43 ID:TsosjShs0
一眼レフの面白いところとして、ボケってのがあるけど、
こんなもん、データとしては、画質の劣化、情報量の欠落
でしかないんだから、デジタル処理で自然なボケが
作れるようにしたらいいと思うんだが。
582名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 02:36:16 ID:5KUzUHFI0
>>579
んなもの、万人が“キレイに撮れている”という画像ファイルをはき出せるモンの勝ち。
583名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 02:38:55 ID:F8Ds1sSj0
>>576
ネガキャンかと思ったらちゃんとしたサンプルかw失礼。
意外とがんばってるなあE-P1。
584名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 02:39:37 ID:Cx6qA+q90
>>578
ソニーといや業務用とか民生用のビデオカメラ強いよね。
デジタルカメラ事業にこっちのほうからのアプローチはあったのかなぁ。
585名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 02:41:41 ID:DHPqzxks0
>>580
ちょっとでもデジカメに詳しい人ならこの画質の差が何に起因するのか推測する事は十分可能。
586名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 02:43:23 ID:ZWueXzOxP
もっと性能がマシなのも何台か買ったけど
けっきょくいまだにMINOLTAのX20使ってる。

なんだかんだいってねぇ、女が日常的に持ち歩けるサイズ・重量は
携帯電話ぐらいまでだよ。

じゃなきゃいつの間にか使わなくなるもん。
587名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 02:46:29 ID:5KUzUHFI0
>>584
デジカメは、静止画しか撮れないデジタルビデオカメラ。

だから、パナ・SONY・CANONなどの、
民生ビデオカメラ技術の蓄積がある企業は
どんどん強くなる。

デジカメが出てきたとき、動画と静止画の境目が無くなっていく・・と思ったが、
これからは、ビデオカメラの静止画切り出しが、写真、と呼ばれるようになっていくんだよ。

カメラはもう、死んだのさ・・・・・・・・・・・・・・・(>_<)
588名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 02:46:43 ID:DHPqzxks0
>>576を見てもわかる通りE-P1は伊達に一眼を名乗っているのではないのです。
一眼レフと同じ大きなセンサーをあのサイズに納めて高画質を実現しています。
売れている理由はサイズと画質のベストバランスにあると言えるでしょう。
589名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 02:48:48 ID:5KUzUHFI0
>>585
んなもん、そのカメラの映像エンジン開発したり、
演算処理開発した人間以外、わかるか(笑)

推測じゃなく、当てずっぽーだ(笑)
590名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 02:49:00 ID:jwXojehvO
>>576
中版+デジタルバックは、白州冴子でなきゃオニャノコには無理
591名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 02:49:41 ID:ZWueXzOxP
>>588
どう違うんかわからん by一般人
592名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 02:52:16 ID:DHPqzxks0
>>589
知っていますか?
同時期に発売されたカメラの画像エンジンに極端な差はありませんよ?
ちなみに演算処理が何を指すのか知りませんがセンサーの能力の限界で受光できないものは
どんな演算処理をしようが失った情報を取り戻す事はできません。
593名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 02:55:28 ID:mlHwXjo80
初心者で良く解らんが、コンパクトデジカメでも綺麗に写るけど、
ボケ具合あるポートレイト写真とかだと、一眼の方が綺麗に写るなあ。
センサーでっかいのとレンズが良いのかな?

ただ機材が重くなるから、一眼のコンパクトは歓迎だな。
594名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 02:58:17 ID:jwXojehvO
>>587
会田誠が自由研究でやってたな。
595名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 02:59:01 ID:Pl0RHvqS0
>>576
一眼レフ代表がどうしてK-7なんだよ。
マイクロ一眼をどうしても売りたいオリンパス社員かよw
596名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 02:59:26 ID:mlHwXjo80
>>591
高感度にすると画像が荒れている。拡大するとわかるけど、
画像が小さきゃ、全く気付かないわな。そんな俺も素人。
597名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 03:01:10 ID:5KUzUHFI0
>>592
たぶん、同一メーカーの同時期に発売されたカメラの画像エンジンに極端な差はない

・・・と、おまいは言いたいのだろうけど、
その、>>576のような差が、
「画像エンジンに極端な差はない」の範囲外・・・
つきり、映像エンジンなど以外の要因で生じているモノなのかどうかは、
開発者じゃねーと、わからんのよ、デジカメは。

極端な差はないのだけど、その極端ではない差によって、差が出ているのかもしれないし、
同じエンジンと言ってはいるが、どこまで同じかもわからない。

光学カメラやフィルムのように判断するわけにはいかんのよ。
598名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 03:01:34 ID:ZWueXzOxP
100万画素ので撮ったやつだって、ブログに載せるサイズまで縮小すると
めっちゃキレイに見えるよ。

一般人にすごい性能のカメラ売りたいなら、性能自慢するんじゃなくて
使い道を提案する方が先だと思うけどな。
599名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 03:05:24 ID:Pl0RHvqS0
>>598
まあ、メーカーの方も、一般人が気にするのが画素数とズーム倍率だけだから
手間暇掛けて画質を上げても仕方がないんだろう。
600名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 03:07:23 ID:5KUzUHFI0
光学カメラやフィルムのように、デジタルカメラが、
後ろをパカって開けて、センサーを、

やれフルサイズだ、フォーサーズだ、APSだと交換して、撮影できりゃあ別だけど、
んな事出来るわけがないんだから、

何の差で、ノイズや画質の差があるのかなんて、まるっきりわからないし、
ましてや、別々のメーカーのカメラで語るなんて、
全く意味がないんだよ。
601名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 03:07:44 ID:EuTouj/d0
一眼レフのレフってどういう意味なの?
602名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 03:08:16 ID:DHPqzxks0
>>595
同時期に出たカメラだから。
コンデジは適当なものが見当たらなかったので評判の良いものを選びました。
603名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 03:08:45 ID:ZWueXzOxP
あとはカメラの使い方なんか覚えなくても
夜景が普通に撮れるぐらいしか、現状では需要無いだろ。

てか、カメラが趣味ってやつだって
正直使い道が無くて持て余してるから
花や葉っぱのドアップばっか撮って
身内同士で褒めあいしてんじゃないの?w
604名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 03:10:45 ID:N/RXTr4Y0
本体が手のひらサイズでも、パンケーキレンズじゃなかったらかさばるし
レンズ交換しようと思ってもすげえ高価だし
オリンパスに至ってはレンズ出す気ないでしょ
パナにまかせっぱなしで
605名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 03:10:48 ID:cps0A5tm0
オリンパスやパナソニックが発売しているデジタルカメラの広告について、
「一眼レフ」機構を備えていないにもかかわらず、「マイクロ一眼」「女流一眼」
などの紛らわしい呼称を用いて、昨今市場規模を拡大し、一ジャンルを築いた
とも言える一眼レフデジタルカメラ市場の人気に便乗して、消費者の錯誤を
誘引しようとしています。
一眼レフではないが、レンズが1個あるので「一眼」だと強弁するこの両企業
ですが、こういう詐欺的商法が罷り通れば例えば、携帯電話に付属している
カメラ機能や既に広く普及しているコンパクトデジタルカメラなどにも「一眼」
と定義して宣伝することも可能であるという事にならないでしょうか。
景品表示法や独占禁止法に抵触しないか、一度ご検討いただきたく存じます。

【議論】一眼という言葉の定義4【沸騰】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1252749541/
606名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 03:11:29 ID:3IJpdrvA0
>>576
E-P1写りいいな
F200EXRもコンデジの割にすごい
607名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 03:13:08 ID:F8Ds1sSj0
>>601
レフレックス。
レンズの手前にあるハーフミラーが反射して、
ファインダーにフィルム面へ投影されるのと同じ像を見せる仕組み。
電子的にファインダー像を作るカメラもあるけど、
まだそのまんまを見せるのにはレスポンスで敵わないから、
静止画用途だとまだ光学ファインダーの一眼レフが主流。
608名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 03:13:24 ID:5KUzUHFI0
>>605
…( ̄-  ̄ ) ンーな事言ったら、CANONだって、
動画が撮れるのに、一眼レフカメラだって言っているぞ?(笑)
609名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 03:14:52 ID:0y1M9EGW0
>>8
まあ文字通りの二眼デジカメは最近出たんだけどな。
http://yanto.blog44.fc2.com/blog-entry-1335.html
610名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 03:15:55 ID:cps0A5tm0
【不正確】■一眼という言葉の乱用3■【詐欺的】

1 :名無CCDさん@画素いっぱい:2009/09/04(金) 21:24:47 ID:9M7P+3Om0
各方面で議論が盛り上がり中です。

ミラーレス一眼、マイクロ一眼、ムービー一眼、
これ(ら)は、「一眼レフ」を起点にした名称である。

新世代のカメラだと言うなら「一眼レフ」の呪縛から離れ、自分で世界を切り開く(拓く)べきではないか?
「一眼」という言葉を売名行為かのように乱用するのは、とうてい誠実な商売とはとても言えまい。

一眼レフでないのに誤解を招く「一眼」という呼称を織り交ぜ、「誤認されれば儲けもの」的な卑怯な商売には怒りを覚える。
偽装社会の一端を見るようで、甚だ残念である。

しかも、「マイクロ一眼」という呼称は、ペンタックスME、MXのCFとして過去に使われている。
(つまりペンの宣伝文句はモロパクリ)

こうした商売が横行するようでは日本も先が見える気がする。
今ここで歯止めをかけないと、もはや偽装だらけの世の中が待っているんじゃないだろうか。

いかがだろう?
611名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 03:16:42 ID:Ozb7JaDI0
>>605
「一眼の呼称を守る会」でも結成して、駅前で署名運動でもしたら?w
612名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 03:17:34 ID:ZB2S6pfL0
オリンパスはE-100RSの修理を「部品がないから」という理由で却下されてから買う気にならんな。
他社は50年前のカメラでも修理してくれるぞ。
宣伝じゃないから何処のメーカーとは書かないが。
613名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 03:17:35 ID:1VVvI0sF0
写真家のアニーリーボヴィッツさん
破産寸前だそうだ・・・。
614名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 03:18:38 ID:mlHwXjo80
逆にでっかいセンサー付けた、コンパクトデジカメで良いんじゃないかい?
レンズ何本も持ってくのかったるいよw
615名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 03:19:06 ID:cps0A5tm0
【議論】一眼という言葉の定義4【沸騰】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1252749541/
【景品表示法】 (4条1項3号)
●誤認されるおそれのある表示
  商品・サービスの品質や価格についての情報は,消費者が商品・サービスを選択する際の重要な判断材料であり,
   消費者に正しく伝わる必要があります。
ところが,商品・サービスの品質や価格について,実際よりも著しく優良又は有利であると見せかける表示が行われると,
 消費者の適正な商品選択を妨げられることになります。
  このため,景品表示法では,消費者に誤認される不当な表示を禁止しています。
●現在指定されている例
@無果汁の清涼飲料水等についての表示
  http://www.jftc.go.jp/keihyo/hyoji/kokujikaju.html
A商品の原産国に関する不当な表示
  http://www.jftc.go.jp/keihyo/hyoji/kokujigensan.html
B消費者信用の融資費用に関する不当な表示
  http://www.jftc.go.jp/keihyo/hyoji/kokujiyusi.html
C消防署がある方向からやって来たという意味しか無い 「消防署の方から来ました」 という言葉で
  消防署とは何の関係も無い者が、あたかも消防署の職員であるかのように偽装し、消費者を錯覚させて消火器を売りつける悪徳商法
D 「一眼レフ」 でないのに、あたかも 「一眼レフ」 であるかのように偽装するため
  長い年月をかけ日本社会に 「一眼レフ」 の代名詞として広く定着している 【一眼】 という名称を悪意を持って意図的に盗用・詐称し
   「一眼レフ」 を買いたいと希望する消費者の錯覚を誘い
   「一眼レフ」 でない別物の 「マイクロあほォーサーズカメラ」 を 「一眼レフ」 と誤認させて売りつける悪徳商法
     ↓
●マイクロあほォーサーズ詐欺
     ↓
●景品表示法やその他消費者保護の法律はたとえ 「ウソ」 でなくても
  「意図的」 に 「まぎらわしい」 表示をする行為自体を 「違法行為」 と定めて断罪している。
     ↓
● 恥知らずなインチキCMをタレ流す悪徳企業の嘘つき経営者が消費者庁に摘発され謝罪の記者会見で号泣しながら土下座する日も近い
616名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 03:19:52 ID:0y1M9EGW0
>>614
でっかいセンサーつけたらその分レンズもでっかくなるんだよ
617名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 03:20:50 ID:DHPqzxks0
>>605
>>610
そもそも一眼レフのレフ機構がどんなものか知らない人には関係ない話ではないでしょうか?
レフ機構を知っている人はまず間違って買ってしまう事はないでしょう。
618名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 03:21:31 ID:t+9aOJQ10
なるほどね一眼「レフ」じゃないのね
こりゃ紛らわしいわ
619名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 03:24:06 ID:DHPqzxks0
レフ機構は画質に関係ありませんしメーカーも一眼レフとは言っておりません。
買う方もレフ機能を期待して買う訳ではないので問題ないというのが一般的な認識になっています。
本当に問題があれば既に祭りになっていることでしょう。
620名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 03:24:33 ID:mlHwXjo80
>>616
そういう構造上の矛盾があるのかw

デジカメ一眼レフ買ってはみたものの、旅行とかツーリングに引っ張り出すのは、
殆どコンパクトデジカメだなあ、しかも単三仕様のw

運搬に気を遣っちゃうよ。一眼レフは。
621名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 03:25:33 ID:ZB2S6pfL0
>>620
いや矛盾でも何でもないと思うけどw
622名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 03:26:03 ID:F8Ds1sSj0
>>614
明るい単焦点を使いたい時もあれば、
暗くても大広角使いたい時もあるの。

>>620
俺は一眼で車載撮ってるぞw
623名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 03:27:58 ID:Ozb7JaDI0
>>615
わざわざミラーレス構造をうたい文句にしているわけだから、一眼レフ と誤認させていないだろ
624名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 03:28:01 ID:kxY8m16S0
動画性能が、PEN>GF1なんだよね
つうか、GF1が中途半端だなあ
お手軽過ぎるまとめ方
625名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 03:30:59 ID:mfoVVHy7O





カメラ買っても写すものない
626名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 03:31:41 ID:5KUzUHFI0
まぁ、あと2,3年もしたら、デジカメに、
ミラーどころか、シャッター幕すら、付いているかどうか怪しいモンだな(^_^;
627名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 03:32:17 ID:S4kdgKIj0
>>619
ファインダーの見え方には大いに関係する。
他の一眼レフがその辺をもっとアピールすればいいのにと思う。
628名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 03:32:27 ID:0y1M9EGW0
>>579
決して光学を疎かにはしてないんだよね。
逆に割り切り方が凄い。

http://tyuu.exblog.jp/11424933/
>もう読まれた方も多いと思いますが、今月号のアサカメでG1が診断されていたので見てみましたら、「なるほ
>どな〜」と言う内容でした。
>
>掻い摘んで説明しますと
>・レンズには湾曲、色、コマ、球面など各種の収差が必ず混在する。
>・全てを完璧に抑えるのは不可能。
>・ある程度抑えるには高級硝材を使い、複雑かつ大きくなる。従って高価。
>・LUMIX Gはあえて湾曲、色収差など、画像エンジンで修正できる範疇は放置。
>・レンズ設計に余裕ができた分をコマ、球面など、レンズ側でしかできない収差の補正を追求。
>・一眼レフでもこの方法は可能だが、光学ファインダーでは見た目が悪いし(魚眼レンズ的になる)、視野率
> 100%のカメラでは使えない。
>
>・従ってEVFを前提としたシステムでしかこの仕組みは使えない。
629名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 03:34:39 ID:Ozb7JaDI0
>>625
自分を撮ればいい
630名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 03:36:23 ID:e/dj7He00
センサーが小さいから高感度が使え無そうだな
631名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 03:37:05 ID:N/RXTr4Y0
オリンパスペンとパナのを見てたら、パナはオプションでEVFつけられるんだな
でもオリンパスは光学ファインダーのオプションしかないのか
これって双方の互換性ってあるのかな?無かったら哀しい気がする
632名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 03:38:58 ID:pjRF5b170
ここで聞くのもなんなんですが、
コンデジF200EXRとLX3では、
どちらがより小さくて夜景に強くてマクロがきれいですか?
 
633名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 03:43:23 ID:0y1M9EGW0
>>631
パナのEVFは専用端子があるからオリンパにはつけられない。
オリンパのOVFはMズイコーデジタル17mmパンケーキ専用だからそれ以外のレンズには無意味。
634名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 03:45:11 ID:mlHwXjo80
>>622
まあガシガシ使ってナンボかw
635名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 03:45:20 ID:nqKhl3YH0
これで何を撮るの
636名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 03:47:16 ID:it+Eo15E0
>>619
ファインダー派の人にとってレフ機能は大きな差だと思うよ?
普通のデジカメのファインダーがあまりにも軽視されている事と、
近距離ではファインダーで見た画像と実際の写真がズレれいることが、
廉価になった一眼レフに人が流れる理由でもある。

それに何より撮ったときのあの「カシャッ」って言う感触がセットになった音は
性能云々以上になんともいえない魅力があるよ。
637名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 03:51:06 ID:0y1M9EGW0
>>635
世界は想像以上だ

>>636
ファインダー派の人は最初からこのカメラには見向きもしないんじゃない?
638名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 03:52:55 ID:42F7P3ei0
>>507
いろんな要素があって、どれかひとつ抜けがあると低画質になる。
639名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 03:55:10 ID:42F7P3ei0
パナの一眼用レンズは、デジタル補正を前提とした設計なんだよね。

オリのレンズは光学的にきっちり詰める。その代わり、ちょっと大きくて高い。
640名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 03:55:21 ID:K3HMwYLn0
>>636
いや、「レフ」はずれの元だと思うけど…
一眼レフでそんな精度高いファインダってハイアマじゃないと用意してないでしょ。
641名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 03:57:20 ID:42F7P3ei0
>>520

EF資産といっても銀塩用に設計されているわけだから、デジタルで使う場合、
収差が最適化されていない条件で使うことになるんだけど、気持ち悪くない?
642名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 03:59:36 ID:C4khbzbi0
MFでピント合わせようにも、ちっともピントの山が分からんファインダーあるよなw
643名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 04:02:34 ID:C4khbzbi0
>>641
あ〜あ、言っちゃった。みんな遠慮してたのに。
644名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 04:06:01 ID:S4kdgKIj0
>>636
もうパララックスが問題になるカメラなんてないだろw

>>637
>ファインダー派の人は最初からこのカメラには見向きもしないんじゃない?

その点で、ペンよりもG1が「一眼」とうたう方が問題だと思う。
EVFと一眼レフのファインダーの違いをもっとアピールするべきだと思う。
(もちろん、両者とも長所短所はある)
645名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 04:08:13 ID:2xzSHh/V0
ナニコレ?
オリンパスがマイクロフォーサーズを見捨てて互換性の無いカメラを出したってコト?

こんなん、一通り一眼レフを触って達観した小金持ちしか買えんだろ
子育てママが手にしたところでkissも買えない貧乏人と思われるだけ
646名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 04:10:29 ID:F8Ds1sSj0
>>645
何を早とちりで熱くなってんだ?
E-P1はマイクロフォーサーズだよ。
647名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 04:10:46 ID:it+Eo15E0
>>640
ズレってのはファインダーとレンズが別の位置にあることによるズレね。
視差って言えばよかったのか。

まあ視差がそんなに気になるような近距離は液晶覗けと言われればそれまでだけど。
648名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 04:13:17 ID:DKnVJy730
デジタルの場合の収差ってなに?
649名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 04:15:45 ID:5KUzUHFI0
偽色とモアレかねぇ・・・・。
650名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 04:19:20 ID:42F7P3ei0
>>569
どのメーカーも一長一短
651名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 04:21:35 ID:42F7P3ei0
>>576

センサーサイズにあったレンズもな。

その点、オリンパスはバランスがいいと思う。
652名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 04:24:09 ID:ZB2S6pfL0
>>641
映像素子がフィルムより小さいんだし、周辺をトリミングする事で収差はむしろ減るんでないの?
フルサイズ使うような人ならEF資産とか言わないだろうし。
653名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 04:24:40 ID:K3HMwYLn0
>>647
エントリモデルだと視野率100%だって無いじゃん。
G1のEVFなんて大したもんだし、イメージセンサだけ使えば確実に視差が
無くなるんだから、こっちの方が有望な技術だよ。
654名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 04:35:47 ID:S4kdgKIj0
>>653
EVFの方が優れている点もあるのはわかる。
だけど、疲れるんだよね。
655名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 04:39:55 ID:S4kdgKIj0
>>605の苛立ちはとてもよくわかる。
しかし、むしろ、

>携帯電話に付属しているカメラ機能や既に広く普及している
>コンパクトデジタルカメラなどにも「一眼」と定義して宣伝
>することも可能であるという事にならないでしょうか。

何処かがこれをやってくれた方が「一眼」と言う言葉だけで
よくわからないけど凄いと、単純に宣伝文句にのせられる人を減らすには
手っ取り早いんじゃないかな。
656名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 04:43:46 ID:5KUzUHFI0
>>652
光学カメラにレンズを装着しての“収差”

デジタルカメラに装着しての“収差”は違うのさ。

確かに、周辺をトリミングする事で、それまでの、
“光学カメラにレンズを装着して問題になってきた収差”はむしろ減る
だろうけど、
ゴースト、フレア、偽色、モアレなどの、
デジタルカメラに装着しての“収差”は出ちゃうんだよ。
657名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 04:49:11 ID:S4kdgKIj0
>>656
それを「収差」っていうのはどうかと思うが。
まぁそれはいいとして、偽色とモアレに関してはレンズが違えば
どうにかなるというものではないだろ。
658名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 04:52:39 ID:5KUzUHFI0
>>657
レンズによっても違うよ。
出やすいレンズ、出にくいレンズ、いろいろある。
659名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 05:00:16 ID:S4kdgKIj0
>>658
偽色やモアレが出にくいレンズというのは、解像度あるいはコントラストが
低いレンズどいうことになると思うが。
フィルム時代に比べれば現在のレンズは一般に上がっていると思うけど。

あとは、レンズによって被写体が違うかなぁ。

他にレンズによって偽色とモアレに違いが出る理由があれば教えて欲しい。
660名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 05:01:16 ID:WeGzQIVBO
手の平サイズの一眼て目玉の親父なそ
661名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 05:05:59 ID:icAat8sN0
デジ一眼が事実上死んでる富士は参入しないのかな
662名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 05:06:22 ID:TI8QlZcd0
>>494
被写界深度は、レンズだけでなくセンサーの大きさも関係してるだろ。
663名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 05:08:41 ID:B148JPRB0
レンズによるんだろうけど、重さのバランス
悪くないのかな?
664名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 05:10:20 ID:gLU30N7wO
110
665名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 05:17:35 ID:K3HMwYLn0
>>658
イメージセンサの問題とレンズの問題区別できとらんね。
666名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 05:19:06 ID:gLU30N7wO
>>664
書き込み失敗したorz
110フィルムの一眼レフを思い出した…
667名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 05:20:17 ID:K3HMwYLn0
>>662
被写界深度に直接関係あんのはレンズだべ。
センサはイメージの大きさを決定するだ。
668名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 05:21:12 ID:vpHqxDQj0
フォーサーズの時点で選択外
669名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 05:22:42 ID:S4kdgKIj0
>>666
ペンタックス オート110ね。
デジタル化して欲しいなぁ。
670名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 05:23:18 ID:PUte/yb40
Nikon D90を買っておけ
間違いないから
671名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 05:25:28 ID:EXz/LkDp0
昔のデジカメはシャッター音がしなくて良かったよなぁ・・・・・
672名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 05:27:01 ID:5hXhqmsl0
>>1はメーカーから金もらってるのか
こら
673名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 05:27:29 ID:gC8JTwddP
>>1
でかくてがっかりだったぜ。

http://upload.jpn.ph/upload/img/u48310.jpg
674名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 05:30:40 ID:S4kdgKIj0
>>667
センサーサイズで違うよ。
(同じF値で同じ距離から同じ構図になるように撮るという比べ方)
675名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 05:31:22 ID:ECghBGqI0
オリペンならオリペンらしく、薄い固定焦点+素通しに近いファインダーにして、安く出せばいいのに
676名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 05:44:12 ID:COcHhGue0
盗撮につかわれるわけか
677名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 06:20:41 ID:mZK8wkP/0
>673
下からのぞいてる人はだれ?
678名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 06:39:39 ID:tNDEVPQf0
>>677
ともだち
679名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 06:47:36 ID:Q1T6hfay0
ファインダーが無いと批判している人は、ペンタプリズムではなく
ペンタミラーを使った安物一眼レフなんて
まさか使ってないよな?
680名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 07:16:06 ID:skP88KLT0
ノスタルジーとテクノロジーの融合
デジタル一眼って、大同小異で基本的に同じものばかりだから
こういったアプローチは新鮮だ
681名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 07:44:01 ID:03TTcrps0

K-7はスレ違い
682名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 07:55:34 ID:xeZOs2hm0
>>674
センサーサイズ違いで
同じ距離で同じ構図にするには
焦点距離の違うレンズを
用いなければいけないから
比較しようがないのでは?


683名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 08:03:09 ID://s2kNCV0
信者の必死さを見ればわかるようにペンタックスはやばいよなー
684名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 08:15:14 ID:MGjJX61G0
>>669

666のいっているのは、Pentax Auto110だとおもうんだけど、
ミノルタからも、110一眼がでてなかったか?レンズ固定式の。
685名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 08:24:42 ID:aohmxfTR0
>>ID:5KUzUHFI0
へえーすごいねー
686名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 08:26:43 ID:3lRovXMn0
ミラーがなくて一眼なの?変なの
687名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 08:27:39 ID:8cZd7RvFO
そんな小さいのあるのかあ、交換レンズが充実してるなら欲しいなあ
688名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 08:45:18 ID:xeZOs2hm0
>>608

一眼レフがムービー撮れてどこがいけないの?
ミラーアップして秒何コマで連続的に静止画吐き出してるだけなんだから
何も特殊なことしてるわけではない
689名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 08:57:38 ID://s2kNCV0
ミラーいらねぇだろもはや
690名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 09:01:02 ID:VKv7olerO
モニター上ならコンデジでもいいが、プリントするとひどかったし、m4/3は必要最低限のサイズだね。
ようやくオリンパスらしいデジカメが出たという感じ。
691名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 09:03:04 ID:4d5vHITHO
RFでないのはわかるけど、
この手のミラーを介さずにセンサーの像をモニターに映す方式を一眼と呼ぶなら
従来のコンパクトやカメラ付き携帯も一眼になるんじゃないの?

だれかその辺の区別を教えてちょ。
692名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 09:12:59 ID:xeZOs2hm0
>>575

そりゃあ画像エンジンで補うことは可能だけど
無いデータは「無い」
複雑怪奇なロジックで補完や生成することも将来は可能だろうけど

論理面だけでなく物理的な、フィルム感光とは違う撮影素子、受光部への
入射角など銀塩カメラとは異なる光学系も重要。

デジカメは光学カメラの延長ではない?んなアホな。
光の入り口であるレンズにパナやSONYは高い金払ってるよね、
光学レンズのメーカーに。

そもそもパナやSONYはスチルでなくムービーカメラを作っていたという
素地があるのでただの電気機器メーカーじゃなく光学カメラメーカーともいえるよ。


693名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 09:13:18 ID:Q1T6hfay0
>>688
いけなくは無いが、ミラーアップしている時は一眼レフの
利点を全く生かすことが出来ない。
つまりミラーアップしている間は、ペンタプリズムもファインダーも
無用の長物となる。
694名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 09:18:08 ID:PQPJIkm2O
ビデオがあるのになんで今更静止画のカメラなの?
静止画が欲しければ動画から抜き取ればいいじゃん、連写機能とかいらないだろ
695名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 09:20:41 ID:/cipql7f0
>>691
カメラでいう「一眼」は撮影用レンズとファインダー用のレンズが同一であることを指すので
おっしゃるとおりコンパクトデジカメも携帯カメラも一眼です
696名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 09:21:28 ID:3XGeJ3aV0
>>691
レンズ交換式で高画質カメラ
これがデジタル一眼
697名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 09:23:16 ID://s2kNCV0
一眼レフの段階で一眼って言葉いらなかったんだよ

レンズ交換式=一眼って認識にすりかわちゃったから
一眼レフがミラーレスになったらなぜか一眼って名前になっちゃった
698名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 09:26:23 ID:4bZ2K/qo0
>>581
どんなレンズででもピント面以外はボケるんだけど
http://avaldata.com/solution_imaging/optical/Lens08/Lens08_1.png
699名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 09:27:02 ID:wbSPa0QB0
>>694
画素数が全然違うからね。
当面はこのままだと思われる。
700名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 09:29:08 ID:4d5vHITHO
>>695
自分もそんな気がしてるからM43のうたい文句が不思議で・・・。

>>696
それらを“一眼”とするならば、
語源というか言葉の由来は何になるの?
もし交換式を推しだしての事なら、一眼よりむしろ複眼かと。
701名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 09:30:10 ID:rn3KIcwSO
>>694
ぷっ
702名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 09:30:20 ID:pr/BSDiRO
>>697
ああ何か納得した
ミラーレスなのに一眼って何?と思ってたんだ。
703名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 09:31:32 ID:OBWli8YN0
小さくても限界は、あると思う…
704名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 09:32:04 ID:+cqIoZAy0
レフないじゃん
705名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 09:34:25 ID:wbSPa0QB0
新しいジャンルの製品だから
それに見合った名称が定着するまでは
ややこしい罠。
706名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 09:40:54 ID:pyXdoWqB0
オリパナは一眼レフと同等の高画質といっているが、
フォーサーズは一眼レフの中では、
もっとも低画質じゃないか。
あほ?
707名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 09:43:44 ID:uuUYCt5P0
おいらはキャノンG−10使っている
708名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 09:43:53 ID:xeZOs2hm0
>>693
そりゃレフレックス機構を持っている以上兼用機ならどうしようもない問題でしょ。
代替でライブビュー使えるし。
しょせんフルHDで12分撮れるだけのオマケだよ。
いやEFレンズ使えるフルサイズとしては凄いけど。
709名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 09:48:00 ID:O4bIFjDdQ
デジカメ板の本スレでは、

「画質の良いもの」=一眼
「画質の悪いもの」=コンデジ

と呼ぶことが提案されてるね。

わりと実利的な定義で良いと思う。
710名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 09:48:47 ID:DooxKcN3O
フラッシュはのっぺりするからやだけど
照明いちいち段取りしない
手前も奥も写したいので絞って
三脚めんどいので手ブレ補正とISO上げて
でも画像が甘くなるのもノイズもやだ
美少女フィギュア早く撮って
うぷって自慢したい人向け
の安いカメラ無いかな
711名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 09:50:51 ID:uSRk20Tt0
リコーオートハーフでいいよ
712名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 09:51:26 ID:8pSHVpoD0
これ昔あったハーフサイズカメラのデザインとそっくりだね。
わざと?w
713名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 09:53:42 ID:wbSPa0QB0
>>712
うん。
714名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 09:54:30 ID:TIRax1Iu0
ここから画素数競争じゃなくて
撮像素子サイズ競争へと流れが向かっていってほしい。

オリE-P1が売れてるのは、
コンデジの豆粒撮像素子サイズはいらん!
という層も買っているから。

APS-Cやフォーサーズの素子を積んだコンデジを
各社が取りそろえていけば流れは変わる!
今はSIGMAだけだからねえ…
715名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 09:57:42 ID:/cipql7f0
>>714
ライカさんからAPS-Cコンパクトデジカメでますよ
20万だけど
716名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 09:57:53 ID:TIRax1Iu0
>>710
FUJI Finepix F200EXR
ネット通販最安2.2万円

まじおすすめ
717名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 10:00:02 ID:g10HFIDFO
てか、女子は画像がどうとかより、カメラをファッションの一部分として身に付けておきたいという考えである

だから、いかに小さくてお洒落なカメラなら、間違いなくヒットするよ

俺はカメラを餌にして女を食いまくってるからな
718名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 10:00:29 ID:TIRax1Iu0
>>715
ライカってことは、中身パナですな。
ってことは、後追いで中身同じのがパナから出て、
実売10万円ってところですかね。
ニコンやキャノンはデジイチと競合するから出さないかもしれないけど、
ペンタックス、富士、SONYあたりは競合してほしいものです。
719名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 10:02:30 ID:/cipql7f0
>>718
素子がコダックだしパナ版は出ないと思うよ
720名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 10:06:10 ID:NxeQQ6pD0
>>718
ペンタはコンパクトは縮小に向かってるし、ソニーは極小超高密撮像素子の供給元。

てか、レンズ設計やボディサイズの実用性を考えると、フォーサーズの素子でも
ちょっと大きすぎて使いにくいかな、というところらしいけど。
721名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 10:08:55 ID:VKv7olerO
ライカは、デジカメ張り切りすぎだな。
722名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 10:13:06 ID:vIwZYJP90
>>490
> 蛭子能収「昔、デジカメとかまだ無い頃ですよ、バカチョンカメラを持って行ったんですよね、私」
>
> アナ「‥あの、簡単なカメラですよね?」
>
> 蛭子能収「ああ、バカチョンカメラ。で、バカチョンカメラでですね‥」
>
> アナ「あの、すみません。おっしゃる意味はわかるんですが、
>    その言い方ですと誤解を招く恐れがありますので‥」
>
> 蛭子能収「あ、バカチョンって言ったらダメなんでしたっけ?
> じゃあ、その‥バカでも韓国人でも撮れるカメラでですね‥」


「バカでもチョンと押せば写るカメラ」が正しいです。

チョンは、チョットとか少しとか言う意味。
723名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 10:13:38 ID:7XmBlrXV0
ある程度の重さがないと逆に使いにくい

キヤノンのEOS kissでさえ
軽すぎてレンズのほうに重量がかかる……

それとも、軽さによるブレなんかも吸収できるくらい
本体の性能やISO感度が向上してるのかな
724名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 10:13:53 ID:IAdlj4UP0
嬉しげにレスを待ってる奴がいます!!w
725名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 10:14:15 ID:DooxKcN3O
>>716
フジのは昔F700でモニタ画面が滲む現象で修理出して
一週間足らずで同じ故障が起きたというトラウマがある
でもスーパーハニカムの次世代機か
俺は運が悪かったんだよなきっと
726名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 10:17:56 ID:O4bIFjDdQ
本スレで議論が続いてる。

【議論】一眼という言葉の定義4【沸騰】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1252749541/
727名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 10:20:12 ID:/cipql7f0
>>723
ある程度…というのは同意するけど
普通左手レンズの下に添えるだろ?
728名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 10:22:41 ID:F3EgSCcs0
おれ、G10の方に引かれるけどなぁ。正直、レンズ交換なんていらん。
ズームでF値が4.5とかほどほどならもう問題ないよ。露光もいまや全然OKだし。
銀塩じゃないんだから。
729名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 10:24:29 ID:pRNQ+f700
PEN以外にでかくて以外に重い
730名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 10:32:21 ID:r2BttFhQ0
>>194
235も書いているが、1995年頃から朝鮮人が勝手に
「馬鹿ちょん」を差別語認定して使えなくした。
笑っていいとも でゲストが「馬鹿でもチョンでも・・」と普通に話したら
放送終了時間になってアルタの周りを在日に囲まれたという話は有名
731名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 10:40:11 ID:qWDFm0WK0
次は「盗撮に使われて問題!」とか言い出すんだろ
732名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 10:42:04 ID:LiPp+gPT0
>>660
自分は評価したい
733名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 10:45:56 ID:6xC7p23N0
>>728
小指の爪ほどしかないセンサーなのに、なぜあんなに巨大なんだ
734名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 10:56:37 ID:4vcKn85k0
>>697
二眼レフカメラがあったから、区別するのに一眼ってのは必要だった。

二眼レフカメラ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%8C%E7%9C%BC%E3%83%AC%E3%83%95%E3%82%AB%E3%83%A1%E3%83%A9
735名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 10:57:58 ID:V2y+ihM40
>>576
ペンタックス K-7 ISO1600
http://75.126.132.154/PRODS/K7/FULLRES/K7hSLI1600_NR_MED.JPG

がピンボケなのが気になる。
736名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 11:18:44 ID:S4kdgKIj0
>>682
だから、比較の条件を書いてるでしょ。
そのカメラで普通に撮影して、できあがった1枚の写真を鑑賞することを
考えればボケ具合を比較するには妥当な条件だと思うけど。
#ピクセル単位で粗探しに躍起になる人もいるけどねw

もちろん、センサーサイズに応じて焦点距離は変えるよ。
所謂換算焦点距離が同じという状態。
同じF値という条件はセンサー感度とシャッター速度の範囲が
同程度であることを考えれば妥当だろう。

んで、こういう比較の仕方をすると、センサーサイズが小さい方が
被写界深度が深い(ボケにくい)という結果になる。
ただし、別の理由でピントが合っている所の解像度はセンサーサイズが
小さい方が低い。画素ピッチの影響ではなくて。
理由は考えてみて。
737名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 11:21:56 ID:vlrCerWf0
>>730
鵜呑みにするのははずぃぞ
キャッチコピーの元のフレーズは昭和になってからのもので、20年ほど前まで何の気なしに使われていた
お年寄りは何故だか今でも口癖のようにつかうんだよなぁ、普通にキチガイ病院とか言いよるし
738名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 11:22:24 ID:ZB2S6pfL0
>>735
多分、>>576はオリンパス社員だろうな。
739名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 11:31:09 ID:/cipql7f0
>>738
オマエデジカメ板臭いな
740名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 11:36:51 ID:42F7P3ei0
>>652
減らないよ
741名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 11:37:27 ID:ZB2S6pfL0
普通に考えて一眼レフ代表がK-7ってあり得ないだろ。
742名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 11:45:26 ID:28tyQ6Tp0
>>736みたいなオバハンがうざいデジカメ板
743名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 11:51:00 ID:aLxHVvFS0
>>490
>その‥バカでも韓国人でも撮れるカメラでですね‥」
嘘を書くな、そんなこと言ったら殺されるか、絶対にマスコミから追放される
744名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 11:53:44 ID:4vcKn85k0
ちょっと触れば撮れるカメラ、って意味じゃなかったのか?

745名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 11:57:24 ID:+o+5bEse0
>>744
子供の頃は「馬鹿がちょんとシャッターを触れば撮れるカメラ」という認識だった。

馬鹿な朝鮮人が騒ぐお陰で正しい意味を知った。
746名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 12:01:41 ID:mnHtQCdh0
本体が手のひらっていっても、一眼レフの肝のレンズがでかいんだから
意味ねえ。
747名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 12:02:13 ID:q+SVNqAL0
デジカメはでかい液晶画面付けなくても液晶ファインダー内を覗いてビュー確認できれば
それでいいんだけどな。大きい画面付いてると握り所やなんかに気使うし。
748名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 12:02:43 ID:5DFPkrtl0
1ガンレフと2ガンレフの長所と短所を教えてくれないか
749名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 12:03:23 ID:uyJpWN6P0
一眼って呼んでるのおかしくね?
もう二眼なんてないのに
750名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 12:04:27 ID:hlgaicRk0
>>1
俺のクールピクスも一眼だな。
751名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 12:07:08 ID:4vcKn85k0
漏れは、朝鮮人が差別語だとは思ってなかった。

でも、在日の人とか、通名つかってるからすごく気にするんだよな。
752名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 12:10:20 ID:vIwZYJP90

「早く芽をだせ柿の種、出さなきゃ鋏でちょん切るぞ」
753名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 12:11:29 ID:aLxHVvFS0
オリンパス ホームページ ペンE―P1を見た
正面のムービーコマーシャルばかり時間掛けやがって裏を見せない
ファインダーの無いところを見えないようにしている。
どうせならあの液晶をファインダーサイズにしてくれ
明るいところで液晶が見づらいんだ
液晶ファインダー一眼カメラ・・・昔のレンズ交換可能を希望 出来れば35mmフルサイズ
(昔の8mビデオのファインダーが白黒でスキー場でムービー撮影していて
色がないので、途中で別の人を延々撮影した)
754名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 12:12:02 ID:/cipql7f0
>>748
一眼の利点は
 ・「見た画像の構図」=「撮られる画像の構図」(微妙なずれはあるけど)
 ・レンズ交換が容易・ズームが使える(2眼の場合基本的にレンズ交換できない)

二眼の利点は… わかんね


>>749
http://www.rollei.jp/pd/28FX.html
http://www.superheadz.com/bbf/
無くなってない
755名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 12:12:55 ID:iByqQ7sc0
デザインに釣られてE-P1買ったが、性能にがっかり。

AFがギコギコうるさくて遅い。(動画撮ったら笑うよ)
パンケーキの画質がいまいち。
シャッターラグが長すぎ。
非常用のフラッシュもついてない。
EVFもつけられないので、脇を締めて構えられない。

CMみたいに街角のスナップを撮るにはいいかもしれんが、
室内でペットや子供を撮るには役に立たん。
756名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 12:14:09 ID:42F7P3ei0
このスレ、デジカメ板の糞住人に汚染されまくりだな
757名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 12:15:04 ID:4bZ2K/qo0
>>748
1眼レフ
長所
パララックスがない
短所
フォーカルプレーンシャッターなので
幕速が遅いと
ストロボの同調速度が遅くなる

2眼レフ
長所
レンズシャッターなので
ストロボ同調速度の制限がない
ミラーが固定されているので故障しにくい
短所
近距離でのパララックス
758名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 12:17:28 ID:mnHtQCdh0
銀塩がこれほどみごとに消えうせるとは思わなかったな。
759名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 12:18:35 ID:Hp920QFC0
G9でなんの不満も無い
760名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 12:30:12 ID:6zIfx/j+0
やっぱりEVFでもいいからファインダーがほしいなあ

なんか背面のディスプレーを見ながら撮影するスタイルが
かっこ悪くて仕方なく見えるおれはもう時代遅れですかそうですか
761名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 12:31:36 ID:4vcKn85k0
>>760
炎天下ではファインダーの方が見やすいね。
762名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 12:36:19 ID:6x/zZLSv0
広角〜標準は良いと思うけどLVで望遠の手持ちは正直厳しいと思う。
763名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 12:48:55 ID:r3xibCBj0
ファインダーはあったほうが嬉しい
モニターは大きいほうが嬉しい
でもボディは小さい方が嬉しい
764名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 12:54:09 ID:kf/y5spI0
キヤノンユーザーってどこでも荒らしてるなw
765名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 13:01:10 ID:7nau6/AN0
カシャカシャ言う音だけ消してくれよ。大きさなんてそんなに小さくなくていいよ。特に液晶は小さくしてくれ。
どうせ枠に入ってるかどうかだけ解れば良いんだよ
766名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 13:07:14 ID:/cipql7f0
>>765
そういう人は電子シャッターなコンデジ使ってたらいいねん
767名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 13:13:14 ID:F0pCJFCI0
>>760
銀塩の一眼レフを使っていたので、腕を伸ばして背面ディスプレイを
見ながらの撮影は、ブレそうで苦手。EVFにしてくれ〜。
768名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 13:15:28 ID:7nau6/AN0
>>766
画質はd3xレベルで欲しい
769名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 13:18:11 ID:/cipql7f0
>>768
何かを割り切れないなら10年待つしかねぇ
770名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 13:20:55 ID:JrWvh45G0
771名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 13:31:49 ID:ON9vSTT80
だいたいコンパクトデジカメが画素数競争ばっかやってるけど
画素数上がっても画質が悪いままなのにみんな気付きだしたんだろ。

1000万画素ありゃ十分すぎるから、大きなCCDといいレンズを使って
小さくて軽いカメラ出せよ。まったくもう。
772名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 13:36:00 ID:1j2Y+Iv40
人数こそ少ないがデジカメ板ってゲハより酷いよな。
773名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 13:38:11 ID:MHfboJQF0
>>722
それは後からこじつけただけw
「バカでもチョンでも」はカメラで生まれた言葉ではありません。
774名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 13:39:09 ID:6zIfx/j+0
>>771
だとしたら喜ばしいことだけどな
カメラ買い換えた人の感想は大体
「画質よくなった!」ではなくて
「なんかすぐSDカードいっぱいになる(´・ω・`)」

基準がはっきりしない「画質」よりも
「画素数」という数字は販促につかいやすいからなあ…
775名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 13:39:35 ID:OIq/xe7x0
>>771
もうとっくにそういう流れになってますよ。
776名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 13:47:30 ID:lijFPsh90
コンデジは6Mが画質ピークで、それ以上は画素数多いほど写り悪いねw
777名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 13:49:21 ID:hVPtk3VUO
>>772
ねーよwww
778名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 13:53:02 ID:YrprFF2yO
やっぱ一眼だよね〜
と良いながら、完全フルオートで使う奴いるが、
なにがやっぱりなんだろうな。
779名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 13:53:03 ID:VEA715sv0
こういうのはレンズの選択肢が無いと面白くもなんともない。
メーカー製のレンズが数種類選べるだけじゃ、レンズ交換に手間がかかるだけの使いにくいカメラ。
780名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 13:53:39 ID:oD5sA/qC0
>>772
写真ってゲームと違って「何点」ってならないから、
すごいいい写真とその他、になる。

だから優越論になると数値ではっきりしているスペックで
語ることになってくるんだけど、自分の持ってる機種、
または同メーカーが一番じゃない、けなされるのが
我慢ならない奴が、その性格上粘着しやすいからああなる。
781名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 13:58:05 ID:MHfboJQF0
>>778
オート便利だぞ?
場合によってマニュアルでも撮るしオートでも撮る。
782名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 14:05:07 ID:1T2UmGa50
>>780
というか、どういう趣味を持っているかは、元々その人が持ってる個性にそうとう依るんじゃないかと思うんだよね。
鉄道なり、写真(というかカメラw)なりってのは、なんか妙に粘着質な奴が多い感じがする。
同じようにハードウェアを競うことになる車板、車種板なんかは、でも、デジカメ板とはまた雰囲気が違うからね。
783名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 14:13:36 ID:O4bIFjDdQ
>>782
鉄道、カメラ、アマチュア無線は、アスペルガー症候群の人が多いよ。濃密ってくらい多い。
その手のファンクラブに行くと、なんだろうな、コミュニケーション能力やコミュニケーション手法が
他の人たちとは違うって感じる。
784名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 14:20:11 ID:MHfboJQF0
>>783
鉄道にそのへんの人が多いのは理由があるけど、カメラや無線はただの偏見のような気がするけど。
785名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 14:21:12 ID:R2eJBUdy0
コンデジ買ったけど、これでも持て余す。
カメラは難しいね。
786名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 14:21:58 ID:joE2MHty0
オリンパスはなぁ、XDカードに拘っていたが為にシェアを落とし続けたんだよな。
カメラ店に行ってもオリンパスのコンデジを手にとっているだけで店員は「XDカードが高くつくから
オリンパスはやめたほうがいいですよ。」と親切に教えてくれた。w
787名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 14:22:13 ID:gm13MVTdO
手のひらサイズ(笑)
788名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 14:22:33 ID:z209+Xf70
コンタックスとかライかとかで、ちっちゃいのにえらく高いカメラがあるけど、ああいうジャンルか?
789名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 14:25:05 ID:Y5UgGO9VO
>>780
書き出しが自己解釈じゃん。
あとはまあうなづける。
蛇足が文頭に来る珍しい人だね。損してるよ。
790名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 14:28:13 ID:N/RXTr4Y0
納得せずに慌てて買ったら後悔しそうなポイントをまとめようか。

・ファインダーがない。モニターだけ。
・内蔵ストロボがない
・交換レンズの選択肢が非常に狭く、高価なものしかない。タムロンの安いのとかなし。
791名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 14:33:12 ID:iByqQ7sc0
>>772
ゲハもデジカメも聞きかじりの知識ばかりのところが似てるな。
自分で買ってみて比べるって人がほとんどいない。
792名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 14:48:26 ID:MHfboJQF0
>>791
「いい」と「悪い」がムチャクチャ誇張されるってところは確かにあるな。
「昔のレンズの割にはけっこういい」という話がどんどん誇張されて
「今のヘタなレンズ買うくらいならこれの中古を探した方がいい」なんてまことしやかに言われて、
実際比べるとやっぱり今のヘタなレンズ以下だったり。
793名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 14:48:27 ID:fn+Y5OtS0
>>786
勝負は決してるんだからSD全面採用して欲しいよな。全機種で。
昔オリンパスのデジカメ使ってたけど、スマメからXDになっちゃったし次の機種は買わなかった。
SD採用してたら買ってたよ。今はニコンの一眼使ってるけどね。理由はSD採用してるから。
だから今回のこのオリンパスの機種は選択に値すると思う。
794名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 14:48:43 ID:T4B0hNqAP
>>778
知人に聞いたらファインダーを覗いて撮るのが楽しいらしい
795名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 14:56:14 ID:4vcKn85k0
>>773
バカでもチョンとシャッター押すだけって言葉と

バカでもチョンでも って意味は違う。

バカチョンカメラで、朝鮮を思い浮かべるのは、そういう教育受けた世代だけだろ。

796名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 14:58:48 ID:byN2cY3e0
社員をゴミのように扱うオリンパスの商品など絶対買わない。
797名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 14:59:36 ID:fQlBeOYO0
あとは携帯を付ければ完成だな
798名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 15:00:50 ID:MHfboJQF0
>>795
そういう世代が付けたあだ名ですが。
799名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 15:00:51 ID:Cit+kUFy0
液晶パネルは明るい野外で見づらいことこの上ない
レンジファインダーでいいからくメーカーはファインダーつけてくれ
800名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 15:03:34 ID:E8orPx4V0
>>751
>通名つかってる

普段の会話してて「バカチョンカメラ」の話になって
いきなり怒り出されたら引くわ…
ってこと?
801名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 15:04:20 ID:byN2cY3e0
社員をゴミのように扱うオリンパスの商品など絶対買わない。
802名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 15:11:22 ID:Dl3s4Llz0
普段持ちにしても中途半端だと思うんだよね。
高級コンデジの方が良いと思うんだけど。
レンズも純正しかほぼ無理なんでしょ?

普段はポケットに入るサイズ。
それ以外は普通の一眼で十分な気がする。
803名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 15:11:27 ID:vIwZYJP90


「早く芽をだせ柿の種、出さなきゃ鋏でちょん切るぞ」


804名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 15:11:33 ID:Y/nUNJMi0
GRDくらいのサイズでレンズが交換できたらいいオモチャになるのに。
ポケットに交換レンズが2〜3本入るなんて楽しそう。
805名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 15:16:31 ID:+o+5bEse0
>>803
その「ちょん」は「ちょんと押せば」の「ちょん」と同意。擬音語の一種。
806名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 15:17:05 ID:N/RXTr4Y0
>>799
それじゃレンジファインダーカメラになって「一眼」って言えなくなっちゃう
807名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 15:17:52 ID:MHfboJQF0
>>804
しかし4/3のレンズはフォーマットが小さいくせに妙にデカいから意味ないんだよな。
808名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 15:18:32 ID:Pnl4ESIo0
質問。世の中すべてのデジカメが1眼レフだと思ってたけど
違うの?

あと、カメラオタに「すごいカメラだね!これ何倍ズームなの?」って聞いたら
「300mm」 とかぶっきらぼうに返されたんだけど、
何倍ズームか聞いてんのに何で長さ答えるのか、ムカついてそうつとはもう口利かなかった
809名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 15:21:18 ID:5XXBeosd0
>>808
一眼ではあるけどレフとは限らない。
810名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 15:22:27 ID:eQ1Eo/sj0
E-P1買うならP6000とかG11みたいなマニュアル操作できるコンデジのが自由度あっていい。
最終的なボケ具合とか言う前に、コンデジで構図とか光を気にした撮影ができるようになりたいと
思わないんだったら、E-P1なんてわずらわしいだけになる。
811名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 15:23:12 ID:6zIfx/j+0
>>785
最近はコンデジのほうが扱いにくい気がする
こまごました設定項目多すぎ
しかも各社独自の機能についてはなんの設定なのかよくわからんし

>>808
過去ログ嫁

812名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 15:23:23 ID:Dl3s4Llz0
>>808
300ミリだとコンデジ的に考えると6倍なのかね?
50ミリ標準として。
813名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 15:23:38 ID:Y41fBcHW0
ある程度画質にこだわって普段持ち歩くなら
D40を越えるカメラはないと思う。
814名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 15:27:27 ID:Dl3s4Llz0
>>810
ボケれば「それっぽい」からじゃね?
ハナ、ヒト、ネコ。
寄ってボカせば「それっぽい」
そういう写真が「人気」だから。

G11もう少し小さかったらなぁ。
815名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 15:27:56 ID:MHfboJQF0
>>808
「これ何万画素?」「そんな写真撮ってどうするの?」なんて質問も有効だな。
816名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 15:29:49 ID:94+5i4pSO
>>808
> 質問。世の中すべてのデジカメが1眼レフだと思ってたけど
> 違うの?

違うよ。

> あと、カメラオタに「すごいカメラだね!これ何倍ズームなの?」って聞いたら
> 「300mm」 とかぶっきらぼうに返されたんだけど、
> 何倍ズームか聞いてんのに何で長さ答えるのか、ムカついてそうつとはもう口利かなかった

ズームレンズ(焦点距離可変)じゃなくて、単焦点(焦点距離固定)なんじゃないか?
817名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 15:31:50 ID:B0ZYRfZiO
>>808
俺の知り合いも写真やっててニ科入ってるってのもいいぞ
818名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 15:33:58 ID:I9BDwKFX0
>>815
そんな質問する奴がサンニッパとかゴーヨンとか構えてるやつらの中に入ってったら
泣くほどいじめられるぞ
819名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 15:34:25 ID:cYbMWdVT0
「家電と性の悩みは俺に任せろ!」
「こんにちは、仮面ライダー響鬼こと、細川茂樹です!」
820名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 15:39:18 ID:RQA2QQgS0
コンデジ並のコンパクトさ(レンズ交換不要)
一眼レフ並の画質
低価格

じゃないと欲しくないよ
821名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 15:42:28 ID:x6dpop2QO
確かに単レンズ持ってる時に何倍ズーム?と聞かれても返答に困る。
ズーム以外のレンズが存在することを理解できない人も多いし。
822名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 15:43:12 ID:N/RXTr4Y0
>>812
28ミリから数えて約10倍ズームと答えるのが
初心者には親切でしょ
823名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 15:43:14 ID:T4B0hNqAP
>>815
> そんな写真撮ってどうするの?
相手選ばないとカンカンに怒られそう…
824名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 15:43:45 ID:MHfboJQF0
>>821
そういう人は「ズーム」=「望遠」だと思ってるから>812でいいんじゃね?
825名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 15:44:18 ID:/VDfUODw0
純正のレンズがいまんとこ標準ズームとパンケーキしかないんだよね
826名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 15:46:28 ID:MHfboJQF0
さらに標準50mm基準じゃなくて、コンデジのワイド端と同じ換算30mm前後を基準にすればいいと思う。
だから300mm単なら「10倍ズームと同じくらいかな?」と答えておけばいい。
827名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 15:47:13 ID:Fis+ojIa0
コンデジの世界では何倍ズーム(ライカ判換算の焦点距離を表記してる店舗としてない店舗あり。祖父なんかは倍率のみ)
一眼の世界では14〜42とかの表記(これはオリンパス4/3の標準ズームの焦点距離。ライカ判換算で28〜84mm)


>>821
GRDとかDP1/2とか理解できない人種なんだろうな


G1スタイルのカメラをオリンパスに出して欲しいところ
828名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 15:48:47 ID:I9BDwKFX0
○倍ズームってのはテレ端÷ワイ端ではじき出すもんだから
おまえの糞ショボイコンデジのワイ端何_よ?って聞いてから答えるのがいい
829名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 15:48:50 ID:5XXBeosd0
そりゃ、カメラなんて撮れればいいやと思ってる人には焦点距離とか説明しても理解できないでしょ。
830名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 15:51:22 ID:Fis+ojIa0
>>825
例えば望遠欲しければパナの45-200とか使う手もあるがE-P1との見た目の相性が結構アレ
勿論AFその他の動作は可能
831名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 15:52:48 ID:MHfboJQF0
しかし最近リアルでそういう質問されるから困る。
俺が高いの(フル)と安いの(APS)持ってるの知ってて、
「高いので撮るともっと望遠も凄くなる」と思ってるから困るw
832名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 15:59:45 ID:5XXBeosd0
>>831
望遠で質問があるんだけど、望遠の画質はやっぱレンズの径に依存する?
833名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 15:59:45 ID:N/RXTr4Y0
結論としては、一眼の世界にはまったことがないスイーツが
標準ズームもしくはパンケーキレンズキットを買って
レンズ付けっ放しでほぼコンデジと同じ使い方をする分には幸せになれそうだ
ということだな
そこから先には不幸への切符が待っていると
834名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 16:05:49 ID:Dl3s4Llz0
>>833
パンケーキならともかくズームつけると
結構邪魔だけどなー。
835名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 16:07:28 ID:3axeia7Vi
手軽とか軽くてとか言う奴が碌な写真撮れるわけないしな。そう言う奴が撮れる範囲の写真はこれまで何百万というカメラマンが三脚担いで通り過ぎた場所でしかない。
836名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 16:12:46 ID:94+5i4pSO
>>832
画質はCCDやCMOSの性能とカメラ内の画像処理エンジンででほぼ決まる。

まあレンズ性能の違いがないとは言わないが、
良いCCDやCMOSのカメラで構え方や露出をしっかりする、って方が余程重要。
837名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 16:13:58 ID:JjAza2aT0
>>835
他人の写真と較べる必要はないのよ
838名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 16:14:11 ID:MHfboJQF0
>>832
ぶっちゃけいちばん正確に比例するのは値段だ。
839名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 16:16:34 ID:xFR4g1fK0
オリンパスの切り札がヒットしたようでよかったね
840名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 16:16:57 ID:94+5i4pSO
>>838
つまり、素人がプロ顔負けの写真を撮るには
キヤノンの1200mm/f5.6を買えばいいとw
980万円だっけ?
841名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 16:20:38 ID:5XXBeosd0
>>836
そかー
ここ暫く単焦点しか使って無くて、ちょとと試しにコンデジの高倍率ズーム機に手を出してみたら
あまりな画質で、無い方がマシだと思ったもんだから。
ズームでまともな画質を手に入れようとしたら、それなりの値段の一眼が必要っぽいな。
842名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 16:22:25 ID:MHfboJQF0
>>840
シグマの200-500/2.8もオヌヌメ。

しかしプロ顔負けの写真ってヘンな発想だな。
そういうの撮りたいなら、たとえば富士の麓に引っ越して毎朝毎夕富士撮るといいと思うよ。
得られる見返りじゃとても見合わない労力をつぎ込めるのが素人の特権だから。
843名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 16:22:52 ID:Dl3s4Llz0
>>838
...なぁ。
844名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 16:24:31 ID:I9BDwKFX0
キヤノンはDIGIC5とかDIGIC4を2機搭載とか言ってるけど
もともとは富士通が開発したICだから
他メーカーもほとんど同じエンジンだったりもする
845名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 16:25:37 ID:pwIoprBO0
>>841

ド素人の知ったかを真に受けないほうがいい。ここは2ちゃんねるだと
いうことを忘れないように。
846名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 16:26:07 ID:V2y+ihM40
>>833
ワロタwww (´・ω・`)カワイソス
847名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 16:29:06 ID:wbSPa0QB0
>>844
チューニングが違うぞなもし
848名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 16:34:02 ID:94+5i4pSO
>>841
そらあんた、単焦点(デジタル一眼?)から
コンデジズームみたらそんなん当たり前だよw

> ズームでまともな画質を手に入れようとしたら、それなりの値段の一眼が必要っぽいな。

もちろんレンズ性能も重要だがそれ以上に
CCDやCMOSや画像処理エンジンが良いのを買うべきだよ。
あと基本的に同価格帯や同メーカーなら「新しい機種」を買うべき。
849名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 16:39:02 ID:pwIoprBO0
>>848

コンデジレベルでも、たとえばFujifilm FinePix F100fdと
FinePix F60fdは、撮像素子も画像エンジンも全く同一で、
一番の違いはレンズ。

実際に写すと色乗りも抜けも解像感もF100fdのほうが
格段に上。小さい撮像素子のカメラのレンズには、それなりの
難しさがあるんだよ。光学にちょっと詳しいヤツなら
誰でも知っている常識事項だろ。
850名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 16:39:18 ID:wuGvwi+y0
手のひらサイズ一郎
851名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 16:39:18 ID:nFw3xjyg0
852名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 16:39:57 ID:5XXBeosd0
>>848
単焦点はGRね。
コンデジズームは「あー、一応撮れてるねー」ってレベルでがっかりだった。
853名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 16:41:30 ID:MHfboJQF0
>>848
どっちも大事だよ、バランスが大事。
レンズもセンサも、どっちかだけ突出してても生かせない。
854名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 16:42:27 ID:gWAltiF60
うちの会社の同僚なんだが
E-P1とIOS-50D持ってるカメラオタより
GR3とGX200を使い分けてるやつの方が良い写真撮ってる。

ちゃんと使い方を心得ていれば前者の装備の方が良いんだろうけど。

あとGR使いの方はあちこちで親子連れや犬の散歩してる人に
声かけて撮らせて貰っている。
警戒心を抱かせない雰囲気や容姿ってのも大事だと思った。
855名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 16:44:43 ID:vDXpF24p0
>>844
CPUが同じでもソフトが違うし
856名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 16:45:14 ID:5XXBeosd0
>>854
GR3にGX200なんて組み合わせで使い分けができるのか・・・
GX200なんて「ズームがあったら便利かも」なんて考えてる優柔不断な奴が使うもんだと思ってた。
857名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 16:45:38 ID:tHunfMFGO
すでにコンデジ持ってるなら、次は一眼レフだろ。

見た目はレトロ好きには良いだろうけど。
858名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 16:50:48 ID:vDXpF24p0
>>857
一眼に行けば画質がダンチなのは魅力だけど、
高い、重い、難しいの三重苦はチョット…ってニーズ狙いでは?
859名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 16:50:53 ID:MHfboJQF0
>>854
こういう機材と関係ない話をいかにも機材の違いのように言う人って何なんだろ。
860名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 16:53:39 ID:yRk26r0M0
競合する既存のジャンルはデジイチよりコンデジのハイエンド機なんと違うか
861名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 16:56:21 ID:Dl3s4Llz0
>>859
オタはE-P1買わない気がする。

広角の風景とズームの犬や子供の写真。
単に好みの差だけだったりして。
862808:2009/09/13(日) 16:58:20 ID:Pnl4ESIo0
> 何倍ズームか聞いてんのに何で長さ答えるのか、ムカついてそうつとはもう口利かなかった

>ズームレンズ(焦点距離可変)じゃなくて、単焦点(焦点距離固定)なんじゃないか?

みなさん親切にどうも、何倍ズームか聞かれてイラッときてたカメラオタの気持ちが
ちょっとはわかった気がするよ。
なるほど。。
863名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 16:58:42 ID:PwoyaBQQ0
>>808
釣りじゃないとしたら池沼だなこいつ
864名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 17:07:58 ID:pwIoprBO0
>>861

むしろ欧州のプロカメが買いそうな予感。パナのG1が連中の間で
人気を博していた。レンズが悪かったけど、オリンパスが作った
ことでそのネガ要素も半減した。
865名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 17:37:29 ID:0iuqxzrh0
何年も前からじっくり模索してたリコー涙目
866名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 17:39:06 ID:gr1h7zTy0
あー
867名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 17:42:58 ID:+3iw8Gb00
ソレ何倍?って聞いてくる人に限って焦点距離÷50で答えると
予想より数値が小さいことに驚き
次になぜそんな大きさなのかを聞いてくる
倍率じゃなくて太い方が偉い、と説明すると変な顔をする
そして大した倍率じゃないと言ったばかりなのに、
ファインダーを覗いて、スゲー!デケェーとか言う。
868名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 18:16:04 ID:46lSEYwQ0
>>808
こいつむしろカメラ詳しいだろw
カメラオタがイライラするツボを弁えてる
869名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 18:24:31 ID:Gj1hTE7B0
>>868
俺も思った
これはいかにもすぎるってw
870名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 18:42:52 ID:q+SVNqAL0
レンズはかつての一眼レフのサイズでカメラ本体だけがどんどん小さくなって、
しまいには単眼鏡みたいに筒だけ構えて撮るような形状になってくのかな。
871名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:19:25 ID:Cx6qA+q90
>>867
α7Dに縦位置グリップ+28-70のf2.8つけたボディ渡すと
「重すぎ・・・」「でかいな」「これで600万画素www」と散々だったぜ。
オッサン受けはいいがな。
872名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:28:56 ID:42F7P3ei0
>>766
電子シャッター式のコンデジなんてあるの?
873名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:29:05 ID:MDE0g3S0i
>>871
シャッター音ショボいwwwwwとか言う奴は死んでいい。
874名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:32:09 ID:novtQ2Az0
>>363
一眼なら簡単にとれるよ

デジカメ、コンパクトカメラは構造上、とれないけど。

デジカメで、背景をデジタル処理でぼかすのがこの前出たけど
どうかなあ

一眼でれんず50mm、絞りをF1.4位にして、撮りたい人にピントを合わせてとればOK
875名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:34:52 ID:pwIoprBO0
>>874

そこまで明るいレンズの開放じゃないだろこの写真。何が50/1.4開放だよwwwwwwwwwww
876名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:44:48 ID:iBw8uLAG0
877名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 19:45:00 ID:MDE0g3S0i
>>874
そういう問題じゃ無い。
レフ板で影消えてるだろ?
878名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 20:07:19 ID:yRk26r0M0
宮崎あおいを調達してくるのがいちばん大変だ
879名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 20:21:27 ID:O4bIFjDdQ
>>877も書いてる通り、レフ板(光学ファインダーに光を導く可動式のミラー)を内蔵している
一眼レフ(キヤノンのEOSなど)なら、こういった写真は影の具合も見ながらきれいに撮れるよ。

レフ板も無いのに「一眼」という名称であたかも一眼レフであるかのような印象操作を
している詐欺的一眼モドキに気をつけて!
880名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 20:22:59 ID:FpuHlYks0
>>879
へえーすごいねー
881879:2009/09/13(日) 20:24:59 ID:O4bIFjDdQ
詳しいことは下記スレを読むとわかる。

【議論】一眼という言葉の定義4【沸騰】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1252749541/9
882名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 20:25:20 ID:vDdk9XUR0
>>879
レフ板を勘違いしている件
883名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 20:26:00 ID:/cipql7f0
>>879
オマエ超すごいな
もうカメラ博士だな
いつも人気ものだろ?
884名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 20:27:07 ID:yRk26r0M0
レフ板内蔵とはすごいカメラだw
885名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 20:29:34 ID:3lRovXMn0
俺なんて、さすがキャノン、ものすごい発明したもんだなあ、と一瞬思っちゃったぜw
886名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 20:30:02 ID:eQ1Eo/sj0
>>848
レンズ性能「も」重要って...
撮像素子や演算プロセッサは、まともに解像しないレンズから絵がだせるのか?
前提はレンズ性能「も」重要じゃなくて、同等性能のレンズならだろ。

最近のDIGICは、小さい被写体をノイズ塗りつぶしで消すことはなくなってる?
887名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 20:30:07 ID:w3YDs30nO
NikonのD‐60の方に惹かれるのだがエロい人教えて下さい。
888名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 20:30:36 ID:C2PYM0jy0
レフ版内蔵カメラと聞いて
レンズマウント周囲からエリマキトカゲの襟みたいな開き方で出てきて、開いた後に取り外してじょしゅに持たせてる絵が浮かんだ
889名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 20:31:25 ID:42F7P3ei0
>>879

別にクイックリターンミラーの存在なんかどうだっていいだろう。あるなしで直接画質に影響するわけでもあるまいし。

個人的にはファインダーはあった方がいいけど、クイックリターンミラーの衝撃は無い方がいい。
890名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 20:34:37 ID:1j2Y+Iv40
ポートレートという名のコスプレ撮影会@デジカメ板
891名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 20:34:41 ID:42F7P3ei0
>>886

デジタル処理で修正できる収差と、そうでないのがあるね。

あと、デジタルで修正した画像よりも、光学的に最初から収差を抑えていた方が結果はよい。
ただ、デカくて高くなるけど。

パナはデジタル修正を前提としたレンズ設計、オリはその逆。

ついでに言うと、パナの一眼にはローパスフィルターがかかっていないか、或いは、極効果を弱くしているようだ。
892名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 20:36:58 ID:/FzX1E990
>874   デジカメ、コンパクトカメラは構造上、とれないけど。

デジ一もデジカメだろ。
で、デジ一じゃ取れないのか。

久しぶりに、馬鹿なの、死ぬの。
893名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 20:37:51 ID:O4bIFjDdQ
>>889
どうでもよくない。

一眼と言えば一眼レフのことだという社会の共通理解がある。

レフ機構の付いてないカメラを一眼と呼ぶのは詐欺だと言っているだけ。
894名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 20:38:27 ID:QFTQFato0
>パナはデジタル修正を前提としたレンズ設計、オリはその逆

反対のような気がします。
オリのパンケーキは補正してないと歪曲ひどくて使えたもんではないです。
パナのやつがそうでないことを祈るわたし。
895名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 20:39:12 ID:yRk26r0M0
そうだそうだ
レフ板内蔵でないカメラを一眼レフと呼ぶな
896名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 20:39:50 ID:19gUXhSC0
FinePix1500使いの俺はまだまだ余裕。
897名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 20:41:22 ID:C2PYM0jy0
正誤表

誤:
一眼と言えば一眼レフのことだという社会の共通理解がある。

正:

一眼と言えば一眼レフのことだというカメラオタの共通理解がある。
898名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 20:41:46 ID:z7UQmLgc0
PENってけっこう重くない?
一眼レフは重いけどファインダーのぞくときは腕に垂直に乗っかるから
撮るときはそんなに重く感じないのに対して、
ライブビューって撮るときはカメラの重さ+腕の重さになって不安定で疲れる。
ライブビューってどういう構え方が正解なの?
女にはきついと思うんだけどな。
899名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 20:43:12 ID:BHU7BeFR0
うわあ、いいデザインだあ。
これは惚れるかも。
900名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 20:43:36 ID:/cipql7f0
>>893
え?さっきはレフ板内蔵っていってなかったっけ?
社会の共通理解としてレフ板って陰消しなんかに使う道具のことだけどさ
901名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 20:44:08 ID:O4bIFjDdQ
>>897
マイクロフォーサーズ登場以前に、レフ機構を内蔵してないカメラを「一眼」と呼んでいた
事例があれば上げてほしい。
902名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 20:45:51 ID:/cipql7f0
>>901
http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0508/29/news056.html
残念ながらレフ板は内蔵していない
903名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 20:46:17 ID:C2PYM0jy0
>>901
それ以前に「社会の」ってのはどこの社会さしてんだよ
904名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 20:46:18 ID:42F7P3ei0
>>893

一眼レフからレフを引いたから一眼となったんだろーが

いくら消費者がアホでも、光学ファインダーの有る無しくらい区別つくだろ
905名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 20:47:15 ID:uO4sGYX6O
これからは一眼(レフ)レスと呼べばいい
新しいジャンルを認めない、排除したい連中って小さく見えますわ
906名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 20:48:27 ID:42F7P3ei0
>>894

どのメーカーのもそうだけど、パンケーキは他のレンズより収差が大きめ。
薄さに特化させるため、画質を犠牲にしてる。


反対のような気になるのは、パナのパンケーキを使ってからからでしょ。
907名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 20:49:24 ID:0AVPavF30
俺のEOS Kiss X2は残念ながら一眼レフではないようだ
APS-Cだからサイズが小さくてレフ板が入りきらないのだろうか
908名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 20:49:58 ID:luBJInrh0
XAシリーズもリバイバルしてくんないかなあ
子供のころに見たあのデザインのカメラがいまだに欲しい
909名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 20:51:34 ID:5bON/U+n0
ファインダーのない一眼なんて覗く楽しみがない
910名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 20:51:42 ID:iKWeb8XXO
このカメラ買いたいな
911名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 20:52:09 ID:C2PYM0jy0
2分規制うぜー
>>901
つ「ネオ一眼」
912名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 20:54:40 ID:C2PYM0jy0
5分たってるし902でレスちゅいてるし。これじゃかっこ悪いの俺のほうじゃないか。
913名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 20:55:12 ID:JYh5CBSF0
>>870
オリンパスには昔、35mmフィルムのオートフォーカスの一眼の頃に、本体を小さくしたのがあったな。
右側だけがふつうのカメラと同じように手で握れるように出っ張った感じの。
914名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 20:56:15 ID:7jx8IEkO0
>>879
EOSを買うのは女子供だけだろ
915名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 20:57:53 ID:42F7P3ei0
>>908

あれオクで買おうとしたら、高いんだわ
916名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 20:58:28 ID:nUU/Ej080
僕の知ってるペンじゃない
でかすぎるだろ
名前かえろ
917名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 20:58:29 ID:SNar8U7q0
レンズ交換しなければ
CCDにごみは付かない。

そういう風に思っていた時もありました。。。
918名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 20:58:46 ID:N/RXTr4Y0
なんだかんだいって、機械はある程度の機能さえあればなんでもいいんだけどな
要は何を写したいか、どう工夫して撮るか、だけだから
写真を見る側は、機材がナンだろうと全然関係ない。写真そのものが面白いかつまんないかだけ
919名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 20:58:51 ID:F3EgSCcs0
>>904
レフを引いたら、ただのカメラになるんじゃないかな。
大概のカメラはレンズ一個しかない。レンズ交換式であってもレフレクターが
ない、ファインダー式のカメラだってある。これは一眼カメラとはいわないよ。

ということで「独眼電」カメラという新しいジャンルを提案します。独眼で電子画像
を扱うカメラ、という意味に。対立語は「一眼銀」。こんなのでどうでしょ。
920名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 20:58:59 ID:5bON/U+n0
普通の4/3買った奴涙目だろwww
開発リソースがM43に移ってないがしろにされるw
921名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 20:59:55 ID:xa81f+jV0
>>914
というか情弱だな
E-P1よりノイズ多いし
922名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:02:06 ID:SPQdILLA0
>>808
釣りかもしらんが
俺もズームは嫌いだから使わない
って言うか、お前が「300mm」ってぶっきらぼう応えたオタクじゃね?
923名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:02:08 ID:xa81f+jV0
ちなみに現在はキヤノンが最もノイズ多くなっちゃってるんよね
画素数上げすぎて

http://www.dpreview.com/reviews/OlympusEP1/page17.asp
924名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:03:47 ID:4qUd7EIgO
G10が壊れたら考えます
925名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:07:25 ID:rSbaCKaR0
でも、お高いんでしょ?
926名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:08:38 ID:b50O9vdp0
>>879
>>レフ板(光学ファインダーに光を導く可動式のミラー)

????????????????????????
927名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:08:43 ID:KNh49ciKO
>>915

億だせば買えるだろw
928名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:10:33 ID:C2PYM0jy0
>>919
「ネオ一眼」とか言う、とってつけた何かから別の何かを取ったような恥ずかしい呼び方じゃなければいいや。

しかし"一眼レフ"という文字列から、文字列"レフ"を引いた結果の文字列が”カメラ”になるとしたら難しい計算だ。
929名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:10:55 ID:eQ1Eo/sj0
>>920
へんなアートフィルターいらんから根本的なことやってほしい。
930名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:11:48 ID:4+9ldjigO
>>927
おまえはつまらん
931名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:12:34 ID:SPQdILLA0
>>867
ちんちん の話ですか?
932名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:19:47 ID:SNar8U7q0
へーそういやそうだなと調べたら、
レフ版って反射板て意味だから、
どっちでも良いんだな。
933名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:20:58 ID:SPQdILLA0
>>876
後ろのボケが綺麗
SIGMAで撮ってんのか?
934名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:21:26 ID:/cipql7f0
>>932
写真やってる人間でミラーとレフ板を混ぜて語る奴はいないけどね
935名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:23:27 ID:SPQdILLA0
>>879
こいつこそ
絶対釣り師
針でか過ぎ
936名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:26:00 ID:C2PYM0jy0
「一眼レフのようなもの」
「デジタルノイチガンレフモドキ」
937名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:31:26 ID:SPQdILLA0
>>887
先月ヤフオク18千円で D60 あれD70だったかな買った
18年前に買った801S本体(現役)のレンズ使えて
同じ使い勝手で良かった オートフォーカスも15年分早い
x1.5倍の望遠になってしまったが
中古の広角ズーム5千円で買った
938名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:37:05 ID:nUU/Ej080
あんな重いカメラより
写るんですでcdに焼く
おもちゃみたいな写るんですは
写される側の人が警戒しないで
いい感じの写真が撮れる
939名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:37:52 ID:+b5znIFB0
一眼レフにあらずんば、一眼にあらず
940名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:40:57 ID:2xzSHh/V0
>>887
シャッターの音はいい
画質は必要十分
オートブラケットが無かったり、痒いところに手が届かないカメラ

>>937
D60とD70は全くちゃうぞ
D60はSDでD70はコンパクトフラッシュ
D70は持病持ちだから動作するウチに売り逃げた方が良いぞ
941名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:41:14 ID:/FzX1E990
一つ目小僧は一眼じゃないんですか?
942名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:42:48 ID:7wWNUJ3i0
手のひらサイズとか 俺にフルチンになれっていうのか?
943名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:45:43 ID:C2PYM0jy0
>>941
単眼じゃないの?
944名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:47:19 ID:2xzSHh/V0
実機を見てきた
標準ズームはボディとのバランスが悪すぎ
ホールド性が悪くて手軽さを感じられない
そもそも、起動の遅さはどうにかならんのか?

薄さを生かすなら単焦点だろうが、それならばGRIIIにした方が幸せな気がする
945買ったあたしがバカなのよ:2009/09/13(日) 21:49:23 ID:8zL7a9Bg0

Panasonic の Lumix を買ったら、レンズの悪さに腹が立った。
それに、何の意味もない機能がごってりついている。
値段だけは立派だが。

946名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:49:55 ID:/cipql7f0
>>944
SDカード入れて起動した?
SDカード入ってないとデモが流れるから糞遅い
947名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:51:23 ID:U+jKjk5M0
>>945
ライカのコンデジ買った人よりマシです…
948名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:53:07 ID:vIwZYJP9O
値段もてのひらサイズだとうれしいのですが。おいくら?
949名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:54:46 ID:U+jKjk5M0
手の指10本分
950名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:55:28 ID:eQ1Eo/sj0
手のひらサイズって、ふつう手の中に納まるのをイメージするけど、コレは広げた手のひらと同じぐらいだよな。
951名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:58:01 ID:PhEeo9rj0
最近RAW現像が楽しい
952名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:58:07 ID:C2PYM0jy0
て、手の指10本分?
953名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 21:58:25 ID:Lags3oL/0
普通のデジカメで市場が飽和したから次に
レンズ交換可、一眼レフとかで売り出していくつもりなのかね

最近一眼レフブームとか提灯記事まで出始めてるし
954名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 22:04:07 ID:1j2Y+Iv40
実際、カメラ女子(笑)ブームだから一眼持ってる女性も増えてるよ。
955名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 22:21:24 ID:3XOwbKpjO
二の腕がぽちゃな女の子がいいお
956名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 22:26:30 ID:vXvZxg3z0
オンナは毎度毎度騙されるなあw
957名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 22:28:39 ID:ru3IP6I00
昔彼女に手の平サイズのちんちんって言われたんだけどどういう意味だったんだろ
958名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 22:30:23 ID:H8WP2rjR0
>>945
パナはスペックは凄いんだが
写り確認しないと危ない
959名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 22:35:02 ID:1T2UmGa50
おっきした状態でなら小さい、
ふにゃってる状態でなら大きい。
それだけのこと。
960名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 22:35:27 ID:1j2Y+Iv40
騙されるってよりも、女の人は元々写真好きだからな。
俺ですら写真好きが嵩じて女友達何人もいるんだから驚きってもんだ。
逆に女友達がいると撮れる写真の幅も広がって(その辺で遊んでる子供とか飲食店の中とかw)おもしろいぜ?
961名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 22:44:38 ID:/TuXOcrN0
一眼持って住宅街歩いてたり、近所の子供とか撮ろうとしたりすると警戒されそうね。

俺もG10買ってなけりゃEP1買ったかも知れない。そのG10も11が
出て、デジカメはPCと同じであっという間に古くなって行くのねーと思った。

初心者用デジイチ欲しいと思う今日この頃。
962名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 22:49:00 ID:dyhJ6Ref0
ニコンのごついのがほしい
963名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 22:53:44 ID:gSEuofMn0
>>8
いいなあ爆釣りでw
964名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 22:53:50 ID:JmYx7iWH0
水都大阪のあひるちゃん撮りに行ってきたんだが、
E-P1、GH1、やGRV(Uか?)、他一眼で撮っている女性確かに多かったわ。
965名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 22:55:09 ID:UUnjNEue0
女は空間認識能力が無いから、カメラで周囲の空間を確認・記録・保存しようとする。
女は空間認識能力が無いから、車の運転に向いていない。
女は空間認識能力が無いから、恋愛感情の具体的表現・行動を常に求める。
966名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 23:29:04 ID:URuNC7Nd0
レンズ交換式コンパクトカメラと呼んでください。
これが一眼ならコンデジは全部一眼。
967名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 23:32:57 ID:/cipql7f0
>>966
あれ?ID変えたかな?レフ板さん

アンタが言うまでもなくほぼ全部一眼だよ
968名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 23:35:52 ID:Ozb7JaDI0
「一眼レフ」以外は一眼と認めないってなら、
ライブビュー(ミラーアップ)撮影機能を外して売ればいいのに

一眼レフなのにミラーを使わずに撮影するなんて言語道断で邪道だろ
969名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 23:35:55 ID:URuNC7Nd0
今来たんだが?
君はビューカメラも一眼と呼ぶのかい?
970名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 23:40:11 ID:C4khbzbi0
片眼つぶって写すカメラは一眼
971名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 23:40:35 ID:E4YlOlbC0
今来たって…
966は??
972名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 23:41:19 ID:/cipql7f0
>>969
あえて昔ながらの蛇腹なビューカメラを一眼と呼んだりはしないが
ビューカメラとは一眼の一種であるか?といわれればYESだな
973名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 23:48:44 ID:YgUWNzw5O
最近友達に写真を撮るのが楽しくなるからってCX-1ってカメラを勧められた(今は新型出てる?)んだがこのカメラっていいの?
974名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 23:53:07 ID:F8Ds1sSj0
>>16
塩爺「あれはキチガイの目ですな」

>>25
今回の不況でエゲレスや北欧の金融国がどーなったか見てねえのかw
975名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 23:53:51 ID:/FzX1E990
>973
いいよ、写真がとれるから。
CX-2だね、今は。
976名無しさん@十周年:2009/09/13(日) 23:59:39 ID:vK9kUIBc0
日中、明るいところで撮るときって液晶モニターが見にくいんだけど
>>1これだと良さそうだな、、、、

977名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 00:01:39 ID:sfjQfVEQO
確かに小さいけど、重い罠。
同じオリの420とかの方が軽い気がするんだがこのカメラの利点て?
978名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 00:05:03 ID:1VxlbIam0
>>976
え!?
979名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 00:05:40 ID:8gh96zlO0
>>973
コンデジとしてはいいけど、写りはほぼセンサーサイズで決まると思っていい
よってCX1の写りはふつー
980名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 00:05:45 ID:qPJ8RRycO
宮崎あおいの経済効果は麻生さんよりすごい!
981名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 00:07:32 ID:UAcfqCvm0
>>977
重くても小さいから威圧感が少ない
レトロなデザインがコミュニケーションツールにもなる
スナップカメラとしては面白いんじゃなかろうか?

通から見たら微妙なデザインだろうけど、
プラボディより所有感ありそうだし愛着も湧きそう。
982名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 00:07:49 ID:8gh96zlO0
>>977
軽くないし重いのは主にレンズなんでそっちみないと
フォーサーズのレンズ全般的に重いし
983名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 00:08:21 ID:O11vnhbN0
一眼と一眼レフが違うらしいことがわかったのがこのスレの収穫
984名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 00:11:23 ID:IGtnp+fM0
>>977
気のせいです

E-420:380g
E-P1:335g
985名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 00:12:57 ID:TvMo4YGaO
>>981
デザインや質感は良いよね。
山登りするんで金属ボディ&コンパクトで興味は有るんだけど・・・ねぇ
986名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 00:15:02 ID:Xj3gI/Am0
しかしオリンパスだけではもうカメラ事業終わってただろうに
パナと合併したのはよかったね
パナのデジカメ開発チームには意欲的な人がいるんだろうということが推測できる
以前からデジカメには力を入れてきたし、面白いものを作ってきた
オリンパスだけでは、また新たなフォーサーズ企画を作って展開なんて到底できなかっただろう
それが、曲がりなりにもデジカメ界の大きな話題になってるんだからね
987名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 00:15:10 ID:byXAGCsm0
毎回思うんだけど、何故いままで無かった?
988名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 00:15:43 ID:UAcfqCvm0
>>985
山登らーなら、このカメラにパナの広角ズームとか持ってくと楽しそうだけどな。
マイクロフォーサーズは絶対性能こそ低いけど、
システムのかさが減らせるのは美点じゃないかな。
989名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 00:17:29 ID:Zp659ssl0
>>986
| 釣れますか?                ,
\                         ,/ヽ
   ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄         ,/   ヽ
   ∧_∧          ∧∧  ,/         ヽ
  ( ´∀`)         (゚Д゚,,),/            ヽ
  (    )      (|  つ@               ヽ
  | | |   ___ 〜|  |                ヽ
  (__)_) |――|.  ∪∪                     ヽ
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|                 ヽ
  /⌒\/⌒\/⌒\/⌒\|彡~゚ ゜~ ~。゜ ~ ~ ~ ~~ ~ ~~ ~ ~~ ~~ ~~
  ⌒\/⌒\/⌒\/⌒\/⌒\彡 〜 〜〜 〜〜 〜〜 〜 〜
990名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 00:19:32 ID:XmR00B+p0
カメラ女子wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
991名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 00:25:06 ID:TvMo4YGaO
>>984
キットレンズも混みで比べるともっと更に40g重量差が有るんだけど・・・。実際に持つと何故か重たいの^^;
992名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 00:26:50 ID:1VxlbIam0
>>991
質量が軽くても、デザイン重視で持ちづらいんじゃ意味ないよね。
993名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 00:28:06 ID:IGtnp+fM0
>>991
グリップレスなのと見た目が金属質だから重く感じるのかもな
994名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 00:39:57 ID:BBGqU1v00
70-300とかのレンズ出して4/3の利点を最大限に活かせるレンズ揃えれば
E-620+ZD70-300 F4-5.6より小さくて超望遠できるシステムになるんだが
加えてペンタみたいに各焦点距離の単焦点揃えて本体の小ささと合わせて散歩カメラとして訴求する手も
995名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 00:40:29 ID:ZbUoHFtm0
>>976
カメラの裏側を見ろ
今までの書き込みを見ろ
JAROに訴えろ
996名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 00:41:53 ID:t5/cEx0O0
>>991
1kgの綿と1kgの鉄の塊、重く「感じる」のはどっち?
997808:2009/09/14(月) 01:22:31 ID:hd+QwjkK0
( ´Д⊂

本当に釣りじゃないんです。300mm! って目もあわせずに呟かれたんです。
でも、だいたいわかりました。ありがとう
998名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 01:27:57 ID:0r1BYAZaO
>>1
999sage:2009/09/14(月) 01:32:12 ID:0r1BYAZaO
1000名無しさん@十周年:2009/09/14(月) 01:34:39 ID:xwhy8MdX0
ああああ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。