【政治】温室ガス削減「産業界にもプラスになる」と鳩山代表★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1出世ウホφ ★
民主党の鳩山由紀夫代表は7日夕、温室効果ガスを2020年までに1990年比で
25%削減するとの目標を表明したことに関し「世界的な流れだ。リード役を務める
ことが日本にも産業界にもプラスになる」と理解を求めた。党本部で記者団の質問に答えた。

同時に「日本だけが責めを負う話になってはいけない」と述べ、
国際的枠組みへの米国や中国などの参加が前提との考えを重ねて強調した。

産経新聞
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/090907/stt0909072136016-n1.htm
幹部会を終え、報道陣の質問に答える民主党の鳩山代表=7日午後6時28分、東京・永田町の党本部 
http://sankei.jp.msn.com/photos/politics/situation/090907/stt0909072136016-p1.jpg
前スレ: 2009/09/07(月) 23:36:22
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1252334182/l50
元スレ
【民主】20年に温室ガス25%減 鳩山氏 先進国は途上国に資金、技術の支援を行うよう「鳩山イニシアティブ」を提言★5
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1252317817/l50
2R-6 ◆JRRrRrrQ1o :2009/09/08(火) 00:21:59 ID:xmf1mZUT0
         ./     ,. '                    '、   ノ
 か ム ぜ ポ .|   /                      ',  / は こ
 た リ っ ッ .l.  /    ,   i :i、  |、           ゙, ノ'  っ う
 つ ム た ポ ヽ./     /! ./l  lヽ :i ',           i`)  き な
 む リ .い ち ./!   /|:! | ./ |  ! ヽ l ヽ           ! l  り っ
 り ム ム ゃ / | /!//''|l‐=/、 ! l ,ゝ- ‐‐ヽ、        | |  言 た
 よ リ .リ ん (, l, :l.|: /_ ァテゝ、ヽ !   ヽテ = 、ヽ       ! l  わ ら
  !!.ム よ に l . :!|:!:|, i` .}{ i゙!  `   ´ }.{; 'ィヾ,.  ∧    :} /.  せ
.   リ . 総 ,ゝ ! ! :i  '' "´,      ‐'='' ´ | i`:}    / /  て
      理 (.   / ',   `          i ヒ/  /ソ ゝ.  も
      は  > /人 | 、  ヤ‐ヽ       ,イ  l /!/  _ ゝ  ら
\      _ /  '   ':, ヽ.  ' ‐ '     ,/ /,r, |i' |'   ` ).  う
  'レ'⌒´         ゝ,  ` 、    ,. '  _// ‐‐ 、     ム  わ
              //    >:t' ,. '´ /'   _>-‐- 、,_ヽ
            // /ノ,._'´ 丿 iヽ    , '´      `
          /   - ' /-) _' i'  ノ‐ ' ヽ、 ' 
3名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:22:03 ID:ZWr5EZ+X0
寝言は寝て言え
4名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:22:04 ID:tBKfPL4d0

新型インフルエンザの感染者が、20才以下の若者に圧倒的に多いという事実



活性酸素は、体内に入り込んだカビや細菌、ウィルス等を殺菌するという大切な役を担っているので

過剰に発生すると害を及ぼしますが、全くないと私達の体は細菌やウィルスに占領されてしまいます

http://www.asyura2.com/09/buta02/msg/309.html


@タバコに活性酸素を高めるはたらきがあることと、

Aそしてその活性酸素にはウイルス等を殺菌する働きがある

5名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:22:18 ID:P2t1pqPd0
>>2で終了
6名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:22:45 ID:3MpU2NZL0
        ゴガギーン
             ドッカン
         m    ドッカン
  =====) ))         ☆
      ∧_∧ | |         /          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   )| |_____    ∧_∧   <  おらっ!出てこい民主に投票した奴
     「 ⌒ ̄ |   |    ||   (´Д` )    \___________
     |   /  ̄   |    |/    「    \
     |   | |    |    ||    ||   /\\
     |    | |    |    |  へ//|  |  | |
     |    | |    ロ|ロ   |/,へ \|  |  | |
     | ∧ | |    |    |/  \  / ( )
     | | | |〈    |    |     | |
     / / / / |  /  |    〈|     | |
    / /  / / |    |    ||      | |
   / / / / =-----=--------     | |
7名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:22:53 ID:pZxNQoNN0
ぽっぽを誰か○してください ><
8名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:23:00 ID:dfffzTT30
. ... ....:: ::: ::::;;;*。+ _、_゚ + ・  
   Λ_Λ_・.(<_,` )_゚ ・  まだ首班指名 前なんだぜ・・・
  /,'≡ヽ::)m)V _ n   l  *
 ゙̄-' ̄`--´ ̄ ̄E_ ).ノ ̄ ̄ 
 庶民の生活が・・・
9名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:23:02 ID:p6ZloZ7n0
飼い主の小沢よ、ちゃんと制御しろ
日本終わらす気か
10名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:23:14 ID:rk+naSrT0
日本の大掃除!!!!
11名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:23:18 ID:EF500AY60
誰に言わされてんだろう?
12名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:23:21 ID:3XNNDrtmP



     ,.::''"´ ̄`ヽ、
   ,...ィ'´  , , ,. ,、 ヽ.
  ,:'  l .:,':,':./!ゥ'i/ !y._i::..ト.
 ,' .:::}'`レ"' ´ '  ゙'Y!.i.jヽ
 i .::::i、゛ `"´  ー'i!i'`
 | .:::/ `ヽ,  、_..' _._ノ::.!  <ブレますように
 レ"   .人`ーェr/;';'}ヾノ
    /、::.:ヾ.y'.i  i.|
   /.:.:.:_,.、、:.:ヽj  !j、
  i'.:.:.:.:゙、ツ.ソ:゙、 /j:゙i

13名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:23:29 ID:bS+x71Wu0
こいつの脳天にニュークリアウェポンぶち込もうぜ!!!
14名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:23:33 ID:xTMTeskk0
■民主党 鳩山案 1990年ベース 2020年 マイナス 25%


日本の二酸化炭素排出量の推移
http://www.jccca.org/images/stories/zuhyou/zuhyo2009_04_03s.jpg
出典)温室効果ガスインベントリオフィス
「日本の1990〜2007年度の温室効果ガス排出量データ」(2009.4.30発表)
http://www.jccca.org/content/view/1045/782/
15名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:23:40 ID:zWO95Nuu0
根拠はないんですけどーwwwww
16名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:23:53 ID:VZgJqzEU0
まさに「国破れて山河あり」が
現実のものとなるな
17名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:23:54 ID:yECKqsW60
999 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/09/08(火) 00:22:34 ID:aA7Foyr90
1000ならどうしてこうなった

1000 名前: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄[sage] 投稿日:2009/09/08(火) 00:22:38 ID:Tg3w4Itr0
           ______             (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::\
         / v┴┴‐「l┴v\           // u      ヽ::::::::::|
       /  V   nヘヘ|.|  V \        // .....    ........ /:::::::::|
      /  < 友l<◎>|愛  > \       ||   .)  (  U \::::::::|    
      |    ∧  ├―┤ ∧    |       | (◯).  ( ◯ )|!|!|;;/⌒i
      \    / ̄(__人__) ̄ヽ /       | 'ー .ノ  'ー-‐'    ).|
   _, 、 -― ''"::l:::::\ ` ⌒´、.゙,i、/         |  ノ(、_,、_)\  U   ノ
  /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、        |.   ___  \    |_
 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'       |  くェェュュゝ     /|:\_
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::l..     ヽ  ー--‐     //:::::::::::::
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!:::[鳩山 ]\:::::::::ヽ|||||:::::/:::::::i:::|      /\___  / /:::::::::::::::
      _________________∧__
     /                              \

1001 名前:1001[] 投稿日:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
18名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:23:57 ID:6IqM9mjA0
         彡 ト、,. -‐‐/ [ 閻 ]\─- 、..,,_,. - 三
          彡 :::::\:::::|.l Y魔Y  〉〉:::::::::/::::: Ξ し 説 言 悪 何
  わ こ し  三 :::::::::\」__L二」__/__::::/:::::::::: 三. て 明 葉. い が
  か い ょ  Ξ ´へ_,.r_二トー-L___ハ二_'rへ;::: Ξ も   で  か
  ら つ せ  三 7´::::/::i、::/:::::ハ:::::::;::ヽ::ヽ、7 ` 彡 :
  .ん に ん  Ξ ::/:::ハ/__ゝ、::| '|::::::ハ::::|::;!-ト、__/彡
  ! ! は    三 ::i:::;:イハ ̄ヽ、:;| |:::/ レ´!_ハ::::::ト、_ /// 川 | | l | l l | l |
         三 ::::i:::::ハ ! 辷リ ´  レ'イ´ ̄ハ |::::/:::::ヽン、.,______- 、_
ミ      -=ニ ヽ;::ハ:::::! "   ,    ゞニリノ|/V:::::::::::|`>、 \`ヽ`ヽ.
         彡 /:::i::从          "イ:::::/:::::l:::::::|//ヽ/  ノ  i
  せ 説 だ  Ξ :::|:::::::!ヽ、   ‐-  u  ,.イ:::::/:::::::|:::::::ト、___!,,..-''"´ /
  ん 明 か  三、!::::::ゝ;::`ヽ、.____,,,..イi´::|:::::!:::::::ハ::::::|`'ーrr--‐''"´
.  ! ! は ら  Ξ ::::ヽ、__`ヽr「 `「lー''"ハ、_!__l、__/_,|:::::|  ヽ\
          三 `'i''ー=!r':::::ヽ、;|」__;;:イ:::::::::`|l レ^ヽ!、   〉 〉
          ミ ´`ヽ/::::::::::::::/o::::::::::::::::::::::::ト!、二イ7 ヽ く___/
19死(略) ◆CtG./SISYA :2009/09/08(火) 00:23:59 ID:+uTfXBcW0
ならんわ、阿呆。
これは元を手繰ればサッチャーの仕掛けた罠だ。
外国勢力は排出権取引で日本から金をせびる気だ。
20名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:24:00 ID:mIKITdZc0
楢山節考の再来じゃ!
21名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:24:08 ID:1qhvkHoX0
鳩山内閣流産とかないの? こんな内閣が発足したらシャレにならんぞ。
もっとマシな奴を総理にしてくれ。いくら民主でも誰か他にいるだろ。
22名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:24:09 ID:vmkJGavD0


     /: : : : : : : : : :.__: : : : : : : : : : : :ハ
     {: : : : : : : : : /´   ``ー-、: : : : : : : :j.            __,,,,,,......,,,、、
      |: : : : : : : /        `ヽ: : : : : |.            ,..ィ三三三三三;;;;;ヽ,
     f: : : : : : 彳           、: : : : :}         .:::::;;;;;;;;--‐''''' ̄    ミミ、
     |:,._: : : /  __          |: : : :/         /;;;;;:'゙´ ''‐--‐''⌒,,,,,,,,  ヾ::ミ
     !f´ヽ.: ト、   `ー-、         i: : :/.       /;;;;/       '゙゙゙゙⌒`゙'ヽヾ::;}
      { l=7:j  ヽr'´ャュ、`ヽ‐- -‐‐- j: :./          {;;;/ 〃''''⌒ 、  、 ィrャッ、   ::::;
     ヽ `.   |  ` ´ ノ⌒´ャェァ、ヽ:f´.           ;;;;;:   ィェァ ノ} 、ヾ   ⌒ヽ Yミ、
       トl    `-____.ノ  代 ` ´ fノ'.         {;;;;. /   (ρヘ)、     ::|  |
      レ|       (   .ヽ`ー--'/  言葉より刃  ヾ;;;:: ::´ .::::/__'゙゙ヾ、   .:::::| |
      _ト     .: .:.`:.l´:. . ..  /              { Y::  .::'゙,。'-─`-、    :::リ_ノ
  __   /|,-、    `ーニニY=、,.  /.               l !|: .:: .: .::    ヽ  .::ノ
  ! ヽ. / !__jヽ    `ー‐ '  /                し、  : .: .: .: .: .: .:... ..-''´ソ
  _,ハ j.  | 1 \_`_   ノ/``‐、               ヾ'゙ーヘ.: .: .: .: .: .:''´   |
/ ハ ∨ !__.i   ` ̄ ̄ /|`,   ヽ``ヽ.             |  ´゛         ト-、
   ハ ∨| ト、       レ'     ヽ  ``ヽ          rハ            |  ヽ
    ハ 、!  !ヽ      /   _  \    \.    _ -‐'  ヘ           >  }

      革命家 加藤智大(25)               愛犬家 小泉毅(46)
23名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:24:16 ID:J1G8MpnN0
環境技術をソフトウェアと同じレベルで、
やればできるとか言っちゃう馬鹿がいるし、
国民のレベルに政治のレベルが合ってるんだな。
24名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:24:24 ID:PiqojrGp0

お灸をすえられるのは日本人
25名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:24:30 ID:yysmxwfD0
YOUは(友愛) SHOCK♪
26名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:24:31 ID:1g3V5Ngu0
「目指すとは言ったが約束するとは言ってない」と逃げる前に、
鳩山は、どういう根拠で25%という数字が出てきたのか、
そしてどういう理屈で産業界にプラスになるのか、
国民と産業界に対してはっきり説明しなければならない。
いくらなんでも無責任過ぎるだろう。
言葉遊びしていい立場じゃないんだぞ!
27名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:24:30 ID:CzwZ6MPD0
どの国の産業界のプラスか正直に言えやゴルァ
28名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:24:34 ID:+cRO2gky0
                                                        ハ,,ハ
                                                       ( ゚ω゚ )  お断りします
                                                      /    \
                                             ハ,,ハ     ((⊂  )   ノ\つ))
                                      /^)^)    ( ゚ω゚)       (_⌒ヽ
  '⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒ヽ ⊂゙⌒゙、∩   (⌒(´_, ,_)  (_, `)    / つつ        ヽ ヘ }
 ヽ__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__ノ  ⊂(。ε。)   し ヽ,),,)   と_ノ    (_,ヽ_)_)    ε≡Ξ ノノ `J
29名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:24:36 ID:sfDcSSqH0
いたるところに植樹すればいいんでね
30名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:24:38 ID:yRHV/23n0
今北産業界
31名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:24:40 ID:mjhIS7om0
過度のダイエットは身を滅ぼします。
32名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:24:41 ID:F9gAJs6/0
これって「ぽっぽ総理より小沢総理のがマシじゃね?」っていう
世論誘導の為の野放しなの?
33名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:24:42 ID:63QXgTDU0
経営工学w
なるほど、納得したわw
どうりで理系にしてはアホ過ぎるとおもっていたんだ
34名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:24:44 ID:fm6TY9K70
目標達成できないに500ガバスかけてもいい
35名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:24:49 ID:ZD2SCa880
そろそろ「世界的な流れ」発言禁止法を作ってほしい。
36名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:24:51 ID:9YiWPX1x0
         ,,-‐----‐、 , -'"` ̄ ̄"`''-,__, --‐‐-..,
        /  、゙ヽ、 ‐-'´          ヽ‐- / /   ヽ 鳩山も民主に投票した奴も
      ,/´ .., ヽ,,l_)'    zェェェァ'  ;rfァt ヽ ,ト/ /    ヽ   ココおかしいんじゃね〜の?
     /    ヽ,r' ,l′    _,,,   . __,,  ,l゙.-〈__r,'、   ヽ_
    _.l    ヽ」   ,l    .イてソ` l イにj`,/    ゙‐ヽ、_,,  /l 鳩山は明日からホームレスやれ
    ,l l|  −'´ll   ,l      rソi"  ヽ じ'' f゙l    .,//゙l   //\ 民主に投票した奴は呼吸止めろ
    l`l|     l|ヽ  v'⌒ヽ        .,ノ  j/    |l    //   }
   l  \    l| ,l  l_U>     r‐--‐ァ  ,l    |,l   //    l
   /   '\   l|`l   ゝ_,´    ゙ヽ__r′ .,.'   ___l ヽ //     |
  ,l     '\ l| .lヽ__lL..,,,  __ ,, _イ___./ |  ∨/      ,}
  |       ヽl |    ,| .ヽ \   //ヽ     ,|          ,l
  |          l    ,l   ヽ \//  l \           /
  ヽ          |   \.    ヽ/    l  ヽ         /j
    \        /     ヽ    ヽ  |   l          /
     ゙l\..     /      ヽ     ヽj   |    ,    /
     ヾ              ヽ     ヽ   ヽ  /    ,l
      ヽ、             ヽ     l   } /    ,r′
        ヽ             ヽ     |  /′ ,,...''
        `'':..、  ___ ___,..-..   |,    ,l ,  :..-‐'"´
37 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄:2009/09/08(火) 00:24:55 ID:Tg3w4Itr0
  :/´   ノー―´ ̄|    \:        _______
 :/   /::::::::::::::::::::::::|      \       (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\ 
: /  / ̄    u:::::::::::::\_     |:       //        ヽ:::::::::| 
:|   / u       ::::::::::::|    |:      // ⌒.   ⌒.  /:::::::::|    
:ヽ |へ、   /ヽ  :::::::::::|    |:       |   .)  (     \::::::::| 
 :ヽ|=ヽ、ヽ ノ=\_, ::::::::ヽ、/´ヽ:     |.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i   
  :|◯ノ 丿 ヽ◯__/  U:::::::::::::)/      .| 'ー .ノ  'ー-‐'    ).| 
 : / ̄ノ / `―     :::::::::::/        |  ノ(、_,、_)\      ノ 
 :(  ̄ (    )ー U ::::::::::::|ノ        .|.   __ \    |_ 
  :ヽ  ~`!´~'     :::::::::::丿         |  くェェュュ+     /|:\_
   :|    r―--、 ヽ::::::::::/|:\ /⌒⌒⌒\ ヽ  ー--‐     //:::::::::::::   
   :\ . `ニニニ´ ノ  / /:::// / / /⊂) ヽ/\___  / /:::::::::::::::
    /:`ヽ ヽ〜   /  /::::::::::::::      /::::::::|\   /  /:::::::::::::::::
      _________________∧__
     /                              \
38名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:24:56 ID:WSBSJjaD0

根拠がない発言ばかりしてるな
39名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:24:57 ID:+Da16uSS0
小泉改革は正しかったのに
否定するアホのせいで日本が崩壊だわ
40名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:24:58 ID:i55i2cY00
ところがどっこい、まだ首相になってないのにこの状況。
首相になった後が楽しみで鬱になりそうです。
41名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:25:00 ID:fjkVNUNr0
技術革新の伸び城も含んでるから十分に実現可能です。

決して無茶な数値ではないと思う。
42 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄:2009/09/08(火) 00:25:00 ID:lwd0skkF0
 /:::::::::::::/::::::::::::::::::::::::|:::::    \        (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::\
/:::::::/ ̄::::::::::::::::::::::::::::::\_     |       // u      ヽ::::::::::|
|::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |    |      // .....    ........ /:::::::::|
ヽ::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |    |      ||   .)  (  U \::::::::|    
 ヽ|::::::::::::::::::::::ノ=\:::::: ヽ、/´ヽ      | (◯).  ( ◯ )|!|!|;;/⌒i
  |:::::::::::::::::::::ヽ_◯/::     )/      | 'ー .ノ  'ー-‐'    ).|
  /:::::::::::::::/  ::::::::      /       |  ノ(、_,、_)\  U   ノ
 (:::::::::::::::(   )ー      |ノ        |.   ___  \    |_
  ヽ::::::::::::::::!~        丿         |  くェェュュゝ     /|:\_
   |:::::::::::r―--、 ヽ   /|:\ /⌒⌒⌒\ ヽ  ー--‐     //:::::::::::::
      _________________∧__
     /                              \
43名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:25:02 ID:WVucMLqK0
温室効果ガス観測技術衛星「いぶき」(GOSAT)による
観測データの初解析結果(温室効果ガス濃度)について
ttp://www.jaxa.jp/press/2009/05/20090528_ibuki_j.html#at1
44名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:25:03 ID:s/iBHpR70
            
      ノ´⌒`ヽ   
   γ⌒´      \
  // ""´ ⌒\  )
  i /        i .)
  i    \  / i,/
  l  (◎)`´(◎) |  チューチュー
  ヽ   (__人_) / 
 (  \/ _)  \  チューチュー
  \   ./||    |
__\_/___||______.|________________________
      ______||_____
     \    ::::::/
      │똥 술 ::|
      │   :::│
 /⌒ヽ__// ‖\\_/⌒\   
.( ◯ / /)  (\\ ○ . )
 \ / .// I  I.\\\ / 
  /  //  │ │ \_ゝヽ 
  /     /│  │ヽ   :::ヽ 
 /    ノ (___):::ヽ   .::|    
.│     I    I :::::: . ::::::|
.│     ├── ┤   :::::::.|
 \    /   ̄  ヽ  :::::::/
   \    __   ' ::::/
45名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:25:10 ID:Xf7R938OO
前スレ>>923
産業にプラスとか言っちゃってるのが問題
普通マイナス覚悟でやるのかと思うだろ
46名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:25:15 ID:3MpU2NZL0

          r;;;;ミミミミミミヽ,,_
         ,i':r"      `ミ;;,
         彡        ミ;;;i
         彡 ⌒   ⌒ ミ;;;!
          ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,   俺は洞爺湖サミットで各国を煙に巻いて
         ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'
         `,|  / "ii" ヽ  |ノ  2008年基準で2050年に温室ガス50%削減と合意させたのに
          't ト‐=‐ァ  / 
        ,____/ヽ`ニニ´/  1990年比で2020年に25%削減か〜。
     r'"ヽ   t、     /      
    / 、、i    ヽ__,,/
    / ヽノ  j ,   j |ヽ   お前らよかったなあ。
    |⌒`'、__ / /   /r  |
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
    ゝ-,,,_____)--、j
    /  \__       /
■自民党 福田案 2008年ベース 2050年 マイナス50%

■自民党 麻生案 2005年ベース 2020年 マイナス15%

■民主党 鳩山案 1990年ベース 2020年 マイナス25%

日本の二酸化炭素排出量の推移
http://www.jccca.org/images/stories/zuhyou/zuhyo2009_04_03s.jpg  ←コレ見ればトンデモ度が分かる
出典)温室効果ガスインベントリオフィス
「日本の1990〜2007年度の温室効果ガス排出量データ」(2009.4.30発表)
http://www.jccca.org/content/view/1045/782/
47名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:25:15 ID:XSvhue8V0
いい加減にしろよクソ鳩が。
野党気分で無責任な発言ばっかりかましてんじゃねえよ。
48名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:25:17 ID:nngNRZv70
今まで環境ホルモンやなんやらで色々振り回されてきたが、これはもうつきあえん。
49名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:25:20 ID:x+XrxCbd0

ほんっとオマエら、バカ麦価

中国は外資を世界一溜め込んでるんだぞw
それを環境産業を買わせることで、おいしくいただきましょうということだろ

中国の国民は最近うるさいよ
日本製の粉ミルクしか買わないんだから、自国の製品をどんだけ信用してないことか。
これも経済的に不利でしょ。
餃子も国外は買ってくれなくなったし。w

中国もあまりに急激に発展したために環境に弊害がでてて、しかも非効率な技術のため、エネルギー量が発展に追いつかなくて不足しがちになってきている。
その不満や怒りが暴動に発展しないうちに政府が手をうたないとと言う危惧をもちはじめているわけだよ。
50名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:25:22 ID:l/STBBQnO
どいつもこいつも詐欺だらけ
51名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:25:25 ID:cFdNInVn0
>>1
たかた社長風に「今なら、温室効果ガス25%オフ!。さ・ら・に、環境技術もつけちゃいますよ。ジャパネット鳩山だからできるんです」
52名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:25:23 ID:OsryZqqh0
技術開発には金が掛かるんだよ
そいで開発した技術を惜しみなく特亜に譲るんだろ?
一体どこで黒字が出ると言うのだ?
53名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:25:30 ID:QfNhDmWK0
CO2が温暖化の原因だとすると、過去にCO2が多かった時代(気温が高い)から
どうやって温度が下がったんだろう?

CO2増加=>温度上昇=>CO2更に増加=>更に温度上昇=>∞

温度が下がらないと思うんだけど。
54名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:25:38 ID:md6M96M8O
失業率が高い地方の奴等は確実に 死 ぬ わ!ボケが!
55名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:25:40 ID:3XNNDrtmP


     __        、
   r'´:: .:::`ヽ ゙_,,..ノ''"゙、
 f´`i:: ..:;f´`i   ゙_,,..ノ''"
 レ'ゝ;;;;;;;;;ゝノ'
   /~~~~ i_]つ  ブレろ〜
  、'_______」      ブレろ〜
  / l l l l i

56名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:25:40 ID:BRARYKEP0
きれいごと言ってるだろ
ウソみたいだろ
素面で言ってるんだぜ。それで……
57名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:25:42 ID:MQ1dxfgu0
鳩山「日本人は他者責任で、ただ惰眠を貪るだけの愚か者になってしまった。
自分が選択したことにも関わらず、あらかじめ宣言していたのにも関わらず、
聞いていない納得していないと言い出す。事前にマニフェストに書いてあったことだ。
今、日本人は自己責任をとるべきなのである!」
58名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:25:44 ID:Z/f5t1aG0
あと10年しかないですが…。
無理な目標を立てても、裏付けがないと世界中の笑いものになるだけ。
米中参加が前提云々は関係ない。
59名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:25:53 ID:27z1QF65P
10分にまとめてやったからちゃんと見ろ!

地球温暖化詐欺(要約版)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7910472
60ココ電球 _/::o^ν ◆tIS/.aX84. :2009/09/08(火) 00:25:55 ID:jZpGBKVL0
イノベーションなど資本主義経済モデルの矛盾をごまかすための嘘
科学上の重要な発見は20世紀後半以降激減してるので
コンドラチェフサイクルなどもう起きない。
平衡モデルで雇用の維持を図らないと、俺をはじめとした国民がどんどん死ぬ。
61名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:25:57 ID:UHtRc8aU0
中国は大喜びのようですね。

【中国】鳩山氏の『温室ガス25%削減』を好感。これで排出権取引で金儲けできるアル(`ハ´  )
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1252327227/
62名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:25:57 ID:xTMTeskk0
63名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:25:58 ID:gCZlb7ff0
なるわけねーだろ。何狙ってんだ、この野郎は。
ノーベル平和賞か?
64名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:25:59 ID:4ERZxjpK0
>>24
これじゃ熱湯風呂に自分から飛び込むレベル
65名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:26:02 ID:Ommdeadf0
>国際的枠組みへの米国や中国などの参加が前提

米も中も参加するわけがないから、要するに何もしないってことだな
66名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:26:03 ID:iUF2/+ik0
>>37-38
www
67名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:26:06 ID:ch51StvQ0

              / ̄ ̄ ̄ \  ホジホジ
            / ―   ― \
           /   (●)  (●)  \
           |     (__人__)      | フーン
           \   mj |⌒´     /
              〈__ノ
             ノ   ノ


                ____   ,
              /     \  -
            / ―   ― \`   ・・・。
           /   (● ) (● )  \ 排出削減目標25%(1990年比)で
           |     (__人__)      | 一世帯あたりの負担が年91万?
           \ .   `⌒´     /
.           mj~i
           〈__ノ
          ノ   ノ


                ____
              /     \
            / ⌒   ⌒ \
           /   (●)  (●)  \ 2020年までにどうやってエネルギー革命起こすんだ?
         _|__    (__人__)      | 財源どうするか言ってみろよ馬鹿サヨwww
       /   \    `ー'´     /
 /⌒⌒⌒/ ..:::::::::::.. ヽ ピトッ
 |  |  | { .::::::●:::::  }
 |  |  |  \ ::::::::::::::/
 ヽ ヽ ヽ   `ー一'´
68名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:26:07 ID:aA7Foyr90
内閣発足する前からこんな状態じゃあ
発足したら相当やばいなw
69名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:26:11 ID:wuz9VszF0
経済死亡で鳩山雲隠れ、はいつ〜?
70名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:26:12 ID:gbjrUEa00
マスゴミとミンス一刻も早く消え去れ
71名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:26:18 ID:aD/J3tDd0
ポッホ「更新国に技術援助しろ」
訳:中国様にトヨタホンダの燃料電池技術を無償で献上せよ
72名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:26:20 ID:p6ZloZ7n0
まだ首班指名も済んでないのに、毎日、日本を終わらすような発言ばかりしやがって
73名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:26:24 ID:8d43dESX0
>>1
「友愛で25%削減」とか バカすぎて何もいえんわ。
74名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:26:26 ID:aQoIuHev0
鳩山が言ってる事は産業界の人間は歓迎してるよ

ネトウヨがゴチャゴチャ言ってるみたいだが
75名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:26:28 ID:C1E95UV30
友愛っぽいものを思いつきで口にしただけだな
こんな漠然とした答弁じゃ産業界を説得しうる何の考えも用意してないと言ってるのと同じだ
76名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:26:29 ID:3NpBHekp0
どう考えてもプラスになる要素が…
77名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:26:32 ID:bEvZBR6b0
これどーすんの本当に?派遣クラスは即死じゃね?
78名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:26:32 ID:cmjBqqw/0
この暴走を止められるのは連立組む予定の国民新党しかいない

さあ皆で国民新党にでんとつして止めてもらうんだ

小沢は 梯子外されて動けないし 社民はもろで上げて歓迎してる

官僚 経営者の話は聞き耳持たない 国民新党しか止められない

79名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:26:35 ID:9FGZGIb30
地球規模で二酸化酸素削減に取り組んでるんだから
目標として持つのは当然じゃない?
25%なんてかなり控えめな目標だと思うけどな
私はエコバッグもマイ箸も使ってるし
10年前に比べたら25%は軽く減らしてると思う
文句言いたいなら自分もやってからにしなよ
            --彡 ̄ ̄\/\
           / 彡   _∧ミ`\
           /  ,彡´ ̄:::::::::\ヾi》》|
          |  |::::::::::::::::::::::::::| |≠ |
         /  |:⌒::::::::::::⌒:::::| |\/
       /《ヾ彡/:(●):::::::::(●)::| \i\
       ゝ__彡 |.::::::::(__人__):::::::|\ミ ソ チョーうける
        \《 | \::::::`ー´:::::/ |__> 丿
         ミ  \.ゝ.T---T  《ミ| ./ 
         r ヽヽ::::::|ヽ   ,1ー:::::ヽ、
         {  V:::::::::∨yヽ/::::::::::/,1
         |ノ''::"::::::::::ヽ/::::::::::: r" /
        /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`:y ゝ
        {:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::} |
        ゝ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::丿/
         `|1::ー'::::::::::::、:::::__,.ィ' 」"
         /::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
        ,.ゝ:::::::::::::::::::::::::::::::/ ノ
        /::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ/
      /"''ー―-----―'''"ヽ、
     /  /  i!  |  | ヽ   ヽ,
     /  /   |  |  ヽ  ヽ、  ヽ.
    /  i   |  ヽ   ヽ   ヽ、 ,ゝ
    |  |    ヽ  ヽ  ヽ  _,ゝ"
    |__|__,.-|_,.-+─┴‐'",.入
      | ____ |  ヽ_,.-‐''"  ヽ
80名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:26:35 ID:KleRqEKd0
>>1
民家に、太陽熱温水器とか、エコキュートとか、家庭用風力発電の設置義務とか、
新車のエコカー以外の購入禁止とか、
高速道路の深夜通行止め、TVの深夜帯の放送禁止、
24時間営業店舗の23時以降の営業禁止とか
あれこれ、案はみたけど、これでどのくらい費用がかかって効果がどれくらいでるもんなんだろうか。
81名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:26:37 ID:UFbirX9f0
無駄=経済成長だから、これだけ反対があるなら成功するなw
明らかな無駄を作れなくなって来たから健康やエコを理由に新たな無駄を作る時代だぬ。
82名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:26:40 ID:O5MepfP9O

☆まずは政権交代!☆


↑バクショ (・∀・)
83名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:26:43 ID:HMyMU7Xv0
>>46
駄目総理とか衝立て総理とか言って悪かった。
本気で戻ってきてくれ。
84名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:26:48 ID:fjkVNUNr0
>>52
環境問題をビジネスに結びつけるのはナンセンス。
85名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:26:52 ID:vmkJGavD0
                      ノ´⌒`ヽ
                  γ⌒´     \
                  // ""´ ⌒\  )
                  .i /  \ 鳩 /  i )
 同士鳩よ君は飛べる!   i   (・ )` ´( ・) i,/
  自分を信じるんだ!    l    (__人_)   |     ホルホルホル♪
    さあ、飛べ!      \   `ーu'   /    分かりました宗主国様ニダ
                   (^      ^)
      ∧∧           )    /
     / 支\          ( _ノ ( _ノ
     (  `ハ)        ノノノ ノノ
     〈 ~___))_)   \从/_
 _,,..-―'"⌒"~⌒"~ ゙゙̄"'''ョ
゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ
T  |   l,_,,/\ ,,/l  |
,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,,/
,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /
_V\ ,,/\,|  ,,∧,,|_/

      ∧∧   さて、帰るアルか。
     / 支\
     ( ハ´ )
     ( ((___"_ 〉             /
 _,,..-―'"⌒"~⌒"~ ゙゙̄"'''ョ       /
゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ       /       /
T  |   l,_,,/\ ,,/l  |      / アイゴー!!!
,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,,/      /     /
,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /          /
_V\ ,,/\,|  ,,∧,,|_/


86名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:26:53 ID:J1G8MpnN0
>>63
よし、イグノーベル賞に推薦してくる。
87名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:26:53 ID:fm6TY9K70
民主に投票した奴切腹してわびろ!wwww
88名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:26:54 ID:ZXrTRJkp0
検察
早く捕まえちゃってー
89名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:26:54 ID:Yn0KzK0q0
欧米も削減するから日本もって言ってるやついるが
日本:全力疾走→もっと速く走れ
欧米:ジョギング→そろそろ本気だしちゃおうかな

ヨーロッパ人はこの間まで、日本は蛍光灯ばかりで雰囲気がないって馬鹿にしてたんだぜw
90名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:27:00 ID:b6kmjw9h0
杉の木を切って燃料にすればいい。
木は燃やしてもかわりに苗を植えればCO2に換算されないはず。
とりあえず日本中の山から杉を撲滅して広葉樹林に戻せばいい。
花粉症もなくなるし、保水力もアップしてダムもいらなくなるし、かなりの経済効果だぞ。

大麻を解禁するのもイノベーションだな。
大麻でぼーっとするから消費も減るし、
大麻は成長も早いからどんどんCO2を吸収してくれる。
いいことづくめだな。
91名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:27:01 ID:P3u/shJr0
プラスになる産業は葬儀屋、ロープ屋、練炭屋etc…
いっぱいあるじゃないか
92名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:27:04 ID:dnW9dwGk0
なんだプラスになるのか、じゃあ安心だね
93名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:27:05 ID:/m99FSCF0
94名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:27:05 ID:9YiWPX1x0





 あ〜あ〜国際社会に鳩電波飛ばしちゃった コレは飼い犬のマスゴミでも庇いきれんな・・・


 
>>41-43
すごく小沢がまともに見えます
 
95名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:27:05 ID:QEifpT3H0
この人連日変なことしか言ってないね。あきれる。
96名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:27:05 ID:0Ic2RsUGO
91万円負担。
これって増税なしでこんだけ負担が増えるんだよね?
これに環境税とか加えたらどうなるんだ?
97名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:27:09 ID:1qhvkHoX0
>>74
はいはい


民主党の鳩山由紀夫代表が7日、2020年の日本の温室効果ガス排出量を1990年比で25%削減する
同党の目標を堅持する考えを表明したことに、産業界から困惑や懸念の声が相次いだ。
 
日中経済協会の訪中代表団に参加している新日本石油の渡文明会長は同日、北京市内のホテルで
記者団に「にわかに信じがたい。真意を確かめたい」と述べ、鳩山代表が大幅な削減目標を国際公約
しようとしていることに懸念を表明。別の大手企業トップも「せっかく景気が戻ってきているのに」と困惑の
表情を浮かべた。
 
また、訪中団団長の三村明夫新日本製鉄会長は「国民生活、経済界にとって大事な案件。しっかり議論して
結論を出してもらいたい」と慎重な対応を求めた。
 
神戸商工会議所の水越浩士会頭(神戸製鋼所相談役)は記者会見で、「荒唐無稽(むけい)もいいところだ」と批判。
「国益に反するのは間違いなく、(国内では)生産活動ができなくなる」と述べ、この案を推進すれば生産拠点の
海外移転が加速するとの見通しを示した。
 
一方、日本鉄鋼連盟の宗岡正二会長は、鳩山代表の発言について「(米国や中国など)すべての主要国参加に
よる意欲的な目標の合意を『前提』とした点は、鉄鋼業界と共通している」と指摘。その上で「国際交渉では
その姿勢を堅持し、公平かつ実効性ある枠組みづくりに全力を尽くしてほしい」と強調した。

時事通信
http://www.jiji.com/jc/c?g=eco_30&k=2009090700552
98名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:27:09 ID:oGwtabZj0
プラスになるというなら、具体的に試算をださして欲しいな・・・
99名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:27:20 ID:yECKqsW60
>同時に「日本だけが責めを負う話になってはいけない」と述べ、
>国際的枠組みへの米国や中国などの参加が前提との考えを重ねて強調した。

これって要するに米国様と中国様が参加に反対されたらお流れになるかもよってこと?
100名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:27:22 ID:eDxn7kXI0
25パーセントかあー
ニート無職ジジババしねってか?w
101名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:27:27 ID:yUxyue500
>>46
なんか福田が良かったような気がしてきたw
102名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:27:30 ID:XSvhue8V0
>>74
してねーよ。ソース持って来いハゲ。
103名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:27:37 ID:+Da16uSS0
派遣のアホ共が小泉批判するもんだから
こんなことに
小泉改革は正しかったんだよ
104名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:27:40 ID:9Dy4Pkdz0

日本の税制が車に甘かったのならハイブリッドカーなんて出てこなかっただろう


まぁそういうことだ

25%という数字が一人歩きしてるけどあくまで1990年比

欧州じゃ20%だしな
105名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:27:42 ID:P2t1pqPd0
>>64
まさに熱湯浴(ネットウヨク)
106名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:27:45 ID:evgw7SrN0
>日本にも産業界にもプラスになる

抽象論じゃなく具体的にどの企業がプラスになるの
日本にとってどこがプラス?
107名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:27:46 ID:l/STBBQnO
地球温暖化はインチキ
地球温暖化詐欺は撲滅すべき
108名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:27:49 ID:XZOduMYt0


自民党のパンフレットより。


【知ってドッキリ民主党】
これが本性だ!!
民主党には秘密の計画がある!!
民主党にだまされるな!!
109名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:27:50 ID:lwd0skkF0
ハトウヨ、今夜も火消しに必死だねw
110 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄:2009/09/08(火) 00:27:52 ID:Tg3w4Itr0
     、z=ニ三三ニヽ、
    ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
   }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
   lミ{   ニ == 二   lミ|
.   {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
    {t! ィ=・  r=・,  !3l
     !、 , イ_ _ヘ    l‐'.            jl       //
     Y { r=、__ ` j ハ[]`ミー、,,,,       l ||   ヽ \/ ドパパパパパパパ
    ,r''iへ、`ニニ´ .イ /|| |     ""'''ヽ   | ||   ゝ   / 
  / ,,,-彡_,r''" ̄ 「/ ̄/ ̄/;二"二"二((二((三三C≡=─
 /_,-|  r'" 二 ==i ニニ二/\/ccccccc//_ヽ  )   ヽ
 <、、゙l  - ̄ ̄C=] ノ;ヾ / ⊂ニニニ二二ソニニニソ ノ/⌒ヽ \
   ,l゙゙'l、  」ニニ二二〈ー;; \/二L_」 j
  /  l  /;:: /{ ̄`)ノ ーーー \   /
/´   ゝ ;;::/ {  ̄ソ  ヽ      /
111名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:27:53 ID:l/WbiJ0C0
   .                      ノ´⌒`ヽ   
 .                     γ⌒´      \
.                     // ""´ ⌒\  )
 .                    i /        i .)
.                     i    \  / i,/
.                     l  (◎)`´(◎) |  チューチュー
.                     ヽ   (__人_) / 
                  ( ̄\/ _)   \ チューチュー
.                  \ .   ./||     |
.                       |\_/_||____....|   
.                     |: ̄ ̄|( ¶|| ¶ . )| ̄ ̄:::|
                     |::___||]..l||二li〔| _::::|  
.                    ヽ:/\|o)||l(o.|/\;::/
                    //   l ||___|   ヽ::| 
         / ̄ ̄\      }仆ソ'`´'똥술'""`ヾミi
       /       \     lミ{   ニ == 二   lミ|
        |::::::         |      {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
       |:::::::::::     |    {t! ィ○  r○, .!3l
        .|::::::::::::::     |     `!、 , イ_ _ヘ    l‐'      
         |::::::::::::::    }        Y {.┬=、__` j ハ ̄"''─-、 
         ヽ::::::::::::::   }     ,. -‐.へ、`ニ´ .イ / / ,, -‐‐ヽ
        ヽ::::::::::  ノ    /、   |l`ー‐´ / / -‐   {
        /:::::::::: く     /  l   l |/__|// /  ̄   /
_____ |:::::::::::::::: \ /    l    l l/ |/  /       /
          |::::::::::::::::::::::\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
112名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:28:01 ID:J1G8MpnN0
>>81
無駄にはエネルギー消費が欠かせないんですけど?
113名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:28:05 ID:md6M96M8O
>>24
お灸とか生易しい物じゃなく、溶鉱炉に黙って自分から入って行くシュワちゃんしか想像出来ないんですが…
114名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:28:05 ID:L0HbzbDt0
>>49
日本に限っては鳩山の外交次第
どう考えても現状全方位土下座対応
115名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:28:18 ID:kR0SfSA00
96 名前: モモイロヒルザツキミソウ(大阪府) 投稿日:2009/09/07(月) 21:23:56.25 ID:bOe6qcW1
簡単にまとめるとこう
http://www.business-i.jp/news/ind-page/news/200908260005a2.jpg
http://www.business-i.jp/news/ind-page/news/200908250003a2.jpg
116名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:28:20 ID:nngNRZv70
2020年だけみんな国外に一年間バカンスしよう。
とりあえずそれ以外に乗り切る方法が浮かばん。
117名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:28:21 ID:x5Nvak6+0
こんなこと温暖化と
CO2の増加の因果関係について
証明されてからにしろよ
証明されてもいないのにやっても無意味じゃんw
どうせ排出権取引で投機筋にやられるだけw
118名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:28:26 ID:JzweDqKY0
嘘だといってよバーニィ!
119名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:28:29 ID:w82bNuL60
>>99
どうせ反対されてお流れになるだろうから、でかいこと言っておけってこと
120名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:28:30 ID:IFzGK0560
>>95
うん、野党だったから目立たなかっただけで、ずっとです
121名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:28:30 ID:gbjrUEa00
鳩山は何がしたいん?
マスゴミには鳩山の方が麻生さんよりまともに見えるん?
もうアホらしくしょうがない
なんなんだ、マスゴミとミンスが本気で憎い
122名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:28:32 ID:W/ReQAFR0
全世界で大々的に報じられちゃったからな。

いつもの調子でブレると、今後誰も相手されなくなるぞ。
123名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:28:33 ID:rIZ2veg+O
鳩山は今までのは嘘だったと言って日本の為に今すぐ死んでほしい
124名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:28:40 ID:DdUMaZWK0
スタート年のイカサマを理解してないのか
125名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:28:40 ID:v9kstXQL0
109 :名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:27:50 ID:lwd0skkF0
ハトウヨ、今夜も火消しに必死だねw


110 : ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄:2009/09/08(火) 00:27:52 ID:Tg3w4Itr0
     、z=ニ三三ニヽ、
    ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
   }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
   lミ{   ニ == 二   lミ|
.   {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
    {t! ィ=・  r=・,  !3l
     !、 , イ_ _ヘ    l‐'.            jl       //
     Y { r=、__ ` j ハ[]`ミー、,,,,       l ||   ヽ \/ ドパパパパパパパ
    ,r''iへ、`ニニ´ .イ /|| |     ""'''ヽ   | ||   ゝ   / 
  / ,,,-彡_,r''" ̄ 「/ ̄/ ̄/;二"二"二((二((三三C≡=─
 /_,-|  r'" 二 ==i ニニ二/\/ccccccc//_ヽ  )   ヽ
 <、、゙l  - ̄ ̄C=] ノ;ヾ / ⊂ニニニ二二ソニニニソ ノ/⌒ヽ \
   ,l゙゙'l、  」ニニ二二〈ー;; \/二L_」 j
  /  l  /;:: /{ ̄`)ノ ーーー \   /
/´   ゝ ;;::/ {  ̄ソ  ヽ      /
126名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:28:41 ID:ch51StvQ0
                              ノ´⌒`ヽ
                   ─=≡   γ⌒´     \
       __,、       ─=≡     // ""´ ⌒\  )
    〃ニ;;::`lヽ,,_         ─=≡  i / \  / ; i )
    〈 (lll!! テ-;;;;゙fn    __,,--、_  ..   ,i  (・ )` ´( ・) i,/ ≡
   /ヽ-〃;;;;;;;llllll7,,__/"  \三=ー"."ヾl   (_人__)   j  ≡
   >、/:::/<;;;lllメ   \ヾ、  ヽTf=ヽ  `,    `ー'  /
  j,, ヾて)r=- | ヾ:   :ヽ;;:     | l |  l  ' \     <   ≡
 ,イ ヽ二)l(_,>" l|    ::\;::    | |  |  ヽ,,-‐、i' / V
 i、ヽ--イll"/ ,, ,//,,    :;;   l //  l く> /::l"'i::lll1-=:::: ̄\
 ヾ==:"::^::;;:::/;;;;;;;;;:::::::::::::: :::::ゞ ノ/   L/〈:::t_イ::/ll|─-== ヾ
  \__::::::::/::::::::::::_;;;;;;;;;;;;;;;;;ノノ   ヘ   >(゙ )l:::l-┴ヾ、ヽ  )
      ̄~~ ̄ ̄/ :::|T==--:::::  //  / ト=-|:|-─ ( l   /
         / ::  ::l l::::::::::::::::::/ /:::::::::::/:::::(ヽ--─  / |  /
         ヽ_=--"⌒ ゙゙̄ヾ:/ /:::::::/:::::::::`<==-- ノ / /

   \人_,人,从.,人_人_从人__.人_从._,人_人_.人_,人_/

    守れなかったらごめんなさいでいいじゃないか!

       いつまでに売国するかは明記する!

      命を取られる危険性があるからな!!

   /⌒Y⌒⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒\
127名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:28:42 ID:VoSqdhXP0
CO2も埋蔵金のように埋めたり掘ったりするんだろ。
128名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:28:44 ID:KleRqEKd0
>>45
法案によっては、いくつかの業種にはプラスになるのかもよ。
129名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:28:45 ID:gmmNtImW0
>>46
うるせー!
自民は京都議定書の地点で終わってんだよ!
公明なんて日本中にCO2削減ポスターはってただろ!
130名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:28:49 ID:9FGZGIb30
鳩ポッポ、本気だなw


>>41 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2009/09/08(火) 00:25:00 ID:fjkVNUNr0
技術革新の伸び城も含んでるから十分に実現可能です。
決して無茶な数値ではないと思う。

>>42 名前: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄[] 投稿日:2009/09/08(火) 00:25:00 ID:lwd0skkF0
 /:::::::::::::/::::::::::::::::::::::::|:::::    \        (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::\
/:::::::/ ̄::::::::::::::::::::::::::::::\_     |       // u      ヽ::::::::::|
|::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |    |      // .....    ........ /:::::::::|
ヽ::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |    |      ||   .)  (  U \::::::::|    
 ヽ|::::::::::::::::::::::ノ=\:::::: ヽ、/´ヽ      | (◯).  ( ◯ )|!|!|;;/⌒i
  |:::::::::::::::::::::ヽ_◯/::     )/      | 'ー .ノ  'ー-‐'    ).|
  /:::::::::::::::/  ::::::::      /       |  ノ(、_,、_)\  U   ノ
 (:::::::::::::::(   )ー      |ノ        |.   ___  \    |_
  ヽ::::::::::::::::!~        丿         |  くェェュュゝ     /|:\_
   |:::::::::::r―--、 ヽ   /|:\ /⌒⌒⌒\ ヽ  ー--‐     //:::::::::::::
      _________________∧__
     /                              \
>>43 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2009/09/08(火) 00:25:02 ID:WVucMLqK0
温室効果ガス観測技術衛星「いぶき」(GOSAT)による
観測データの初解析結果(温室効果ガス濃度)について
ttp://www.jaxa.jp/press/2009/05/20090528_ibuki_j.html#at1
131名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:28:51 ID:kQdEGJ3X0
役人の秘密試算で、超プラス!!!!!!!!!
132名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:28:52 ID:NzYgB6KN0
>>1
「(中国)産業界にプラスになる」の間違いだろ
133 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄:2009/09/08(火) 00:28:52 ID:xuWdCq7C0
         ∧_∧
        <丶`∀´>     ∧_∧
        /     \   (    ) はぁ?黙ってろ在日w 
    .__| |    .| |_ /      ヽ
    ||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | |
    ||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
    ||.  (    )     ~\_____ノ|   ∧_∧
      /   ヽ 氏ねよクズ   \|  (    ) 
      |     ヽ           \/     ヽ. 祖国に帰れよ
      |    |ヽ、二⌒)        / .|   | |
      .|    ヽ \∧_∧    (⌒\|__./ /
134名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:28:59 ID:1g3V5Ngu0





   最 大 の 景 気 対 策 は 政 権 交 代 で す ( 爆 笑 )




135名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:29:02 ID:rcZmBzFt0
自分にお灸すえちゃったなw
民主に投票したやつw
136名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:29:03 ID:af3pONqz0
アメ・中国にも参加が前提と言ってなかったろwまわりに言われたんだろなもうブレてらw
137名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:29:05 ID:XLbGg6zD0
バカウヨ発狂で飯がうめえええwwwwwwwww
これからの毎日が本当に楽しくなりそうだw
138名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:29:05 ID:wuz9VszF0
総理になる前に、国民福祉税の細川のようなことを見ることが出来るとは思わなかったよ
139名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:29:10 ID:KAClgmAzO
研究費だの何だの削った上で技術革新しろと…?
140名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:29:12 ID:wLG4RvIv0
>>84
じゃあなんでポッポは産業界にプラスになるって言ってるんだよwwww
141名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:29:13 ID:PKt1B8mp0
615 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2009/09/07(月) 18:38:59 ID:swLOR4jm0
お前ら年36万で済むと思うなよ

616 名前: ̄ ̄ ̄)/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄[] 投稿日:2009/09/07(月) 18:39:02 ID:U8WdvfWb0

     ( ^ω^)      ∧_∧
    /     \   (    ) その手があったか・・・
.__| |    .| |_ /      ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | |
||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
||.  (    )     ~\_____ノ|   ∧_∧
  /   ヽ マジ神      \|   (    )
  |     ヽ           \/     ヽ. オマエ天才だろ
  |    |ヽ、二⌒)        / .|   | |
142名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:29:13 ID:0Ic2RsUGO
>>46
福田すげえよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
戻ってきてえwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
143名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:29:14 ID:JAuVB0ac0
中国を含めた新興国やアメリカに目標義務をもたせる意味は大きい。そこがポイント
144名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:29:16 ID:9YiWPX1x0
>>109
もう世界に配信しちゃったんだから、2ch内で火消ししても無意味なのになw
 
145名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:29:17 ID:SZWK8cHg0
日本を滅ぼして周辺国から称賛されたいんだろうな
146名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:29:18 ID:iwUnlG1e0
まともな政治家は何とかしろ!

鳩山は基地外!日本経済破壊したら、許さんぞ!!!!

147名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:29:18 ID:sDfiLN0F0

      /⌒´ ̄`ヽ、
     /        ヽ´\
  /´   ノー―´ ̄|    \
 /   /::::::::::::::::::::::::|      \
/  / ̄    u:::::::::::::\_     |      、z=ニ三三ニヽ、
|   / u       ::::::::::::|    |     ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
ヽ |へ、   /ヽ  :::::::::::|    |    }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
 ヽ|=ヽ、ヽ ノ=\_, ::::::::ヽ、/´ヽ    lミ{   ニ == 二   lミ|
  |●ノ 丿 ヽ●__/  U:::::::::::::)/   {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
  / ̄ノ / `―     :::::::::::/      {t! ィ・=  r・=,  !3l
 ( ///(    )///// ::::::::::::|ノ      `!、 , イ_ _ヘ    l‐'
  ヽ  ~`!´~'     :::::::::::丿        Y { r=、__ ` j ハ   おい、何だか面白い展開になってるな。(笑)
   |    r―--、 ヽ::::::::::/|:\ /⌒⌒⌒\へ、`ニニ´ .イ /ヽ
   \ . `ニニニ´ ノ  /? /:// / / /⊂)   `ー‐´‐rく  |ヽ
   /:`ヽ ヽ〜   /?  /::::::::::::::::::::::::
  /:::| ?\__,/?  ?/::::::::::::::::::::::::::::

148名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:29:20 ID:mIKITdZc0
逆にCO2の排出とか全く考えなくていいことになった
としたらGDP上がるの?
149名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:29:20 ID:pzVSfeTv0
日本の内需も25%削減。
困るのは日本にいる庶民。
民主擁護してる在日も、日本にいる限り同じ目に会うのにアホじゃね。
150名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:29:24 ID:p6ZloZ7n0
諸外国が現実的じゃないと止めてくれる事に期待するしかないな
151名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:29:27 ID:3aB86A/IO
日本人全滅します
破壊のカウントダウンが始まりました…

最終的に笑うのは真っ黒の小沢
152名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:29:36 ID:Y6O2Siy10
核融合とかできれば目標達成できるだろうけど
今の技術じゃ無理だろうなー。

誰か何とかしてよ。
153名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:29:41 ID:yFuCg8TH0
>>49
中国は排出権取引でエコ技術をタダで手に入れられるわけだが
154名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:29:43 ID:yMDpZKYI0
産業界にもプラスチックになる
155名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:29:45 ID:x1Ly2y1U0
民主党政権になれば温室効果ガスの件で負担が増えることは、
選挙前から言われてたことで、いまさら…。
それを承知で政権交代を望んだんだから、
民主党に投票した人たちに負担して貰えばいいんじゃないの?
156名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:29:46 ID:3KbvQ1LU0
排出量購入とかいって、中国に金を渡す。
これぞ友愛。
157名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:29:46 ID:p8rWLuPT0
>>117
はっきり言ってそれはちょっと違うだろ。証明されてからじゃ農業も漁業も壊滅してるだろうな。
158名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:29:48 ID:QOyJ3jBe0
>>43
日本列島真っ白やんww
159名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:29:51 ID:lLOCVRb+0

           ノ´⌒ヽ,,   ━━┓┃┃
       γ⌒´      ヽ,     ┃   ━━━━━━━━━━
      //""⌒⌒\  )    ┃                   ┃┃┃
      i /::::: ⌒  ⌒ ヽ )                           ┛
      !゙::::::::(・ )` ´( ・) i/         ,,-''ヽ、
   、__r|:::::::: (__人__)  |__,,))  ,, -''"    \
  (( ミミ \:::: ≦ ヾ__./ 彡彡 _,-'"        \
       ̄ヽ  )  d, ̄・.  /\           \
       .""ζ  ゚。 そ_  //\\           \
     。  ・ 〈  。 ・ ゝ:|. / \/\\         /
          .ノ     . て//\ \/経\      //    ___
      °`> 从::ヾ∧  ./ \/\  /\\   /:::/   ./|    |__
       _..|  |:::LLLヽ //\ \/.団.\/\\/::::::/  /  | ロ  .|lllllllllllll
      / llllll|  |:::「「「「 / \/\  /\ .\/ ./::::::::/  /../...|    |lllllllllllll
__     llllll|  |:::LLL.//\ \/連 \/\ / ::::::/   | /  .| ロ  .|lllllllllllll
        llllll|  |:::「「「/ \/\  /\ \/ ./..::::::/ . .| ||/ ..|    |lllllllllllll
         llllll|  |:::LL//\ \/  \/\ ./:::::::./ .... | ||/ ..|
         |  |:::「./ .\/\  /\ \/../:::::::.:/⌒ヽ、.| ||/ ..|
         |  |:::l//\ \/  \/\_, -― 、  ''"⌒ヽ,_
                (⌒ヽ、_,ノ⌒Y"    Y     .....⌒)
            (⌒ヽー゙ ....::(   ..::.......  .__人.....::::::::::::::::::::
         _ノ⌒ヽ  Y⌒ヽ;;:::::"':::::::::::::::::::::::::::::
160名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:29:52 ID:J1G8MpnN0
>>116
2020年ってオリンピックイヤーだし
全国民でオリンピック観戦だな
161名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:29:54 ID:8d43dESX0
>>128
当たり前だろ。どんな法案でもそれは一緒だ。
162名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:29:53 ID:GDTHWpUJ0

 自動車の排ガス規制を強化するつもりなのか、環境税を導入するつもりなのか
それともエコ減税を取り入れたりして、環境負荷のかからないエネルギーへの
転換を図るのか、マニフェスト(manifesto=政権公約)には、削減目標を達成す
るための「具体策」と「工程表」は示されてないから、具体的に示すべきだな。
163名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:29:54 ID:6TCoAIP10
ワレワレハ 勇気を持って決断した! って
報ステさんは北朝鮮みたいな事になってたよね・・・
164名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:29:56 ID:Ie/dGEg90
> 同時に「日本だけが責めを負う話になってはいけない」と述べ、
> 国際的枠組みへの米国や中国などの参加が前提との考えを重ねて強調
これ気になってはいたんだけど
鳩山さんとしてはほかの国に何%飲ませるつもりでの発言なんだろうか
日本とほかの国では事情が違うんだがその辺含めてどう考えてるのかね

まあどちらにしても25%では日本終了だろうけど
165名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:30:00 ID:WnXe4rb+0
ぽっくんは歩く身代金♪
166名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:30:00 ID:v6lJM9k/0
マジで日本国民が北朝鮮並みの生活をしない限り無理だろ、この数字
つか、本気でやるか?北朝鮮の生活
167名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:30:02 ID:f/AMLfNy0
民主に投票した馬鹿だけが友愛されちまえばいいのにな
168名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:30:13 ID:N9KN2FI/0
>>74

>日本経団連など財界もあらゆるルートで90年比25%削減を表明しないよう
働きかけていく方針で、官僚も説得の糸口を探すのに躍起。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090904-00000070-san-bus_all

お前ら友愛は空気を吐くがごとく嘘をつく
169名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:30:15 ID:fm6TY9K70
民主になっても何も変わらないと言った馬鹿死ねよwwww
170名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:30:21 ID:7M4xjuh10
確かに、日本の環境技術はこういった規制によって
磨かれ、競争力を高めてきた側面もあると思う

だが自国の発案で首絞められたってのは稀じゃね?
もうすこし現実味のある数字なら「技術革新の刺激」としてまだ解るがこれはどうなんだ?
あるいは、仮に、相手を揺さぶるためだけの発言にしてもイメージ悪いわ
他所がブッチ決め込んでも日本はコツコツと成果を上げたってのも
今の評価に少なからず影響してると思う

つか、内需型に移行するんでしょ?
技術屋さんは国内の買い替え需要だけで儲かるもんなの?
ぽっぽは何がしたいの?
171名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:30:24 ID:O5MepfP9O
>>91
ぁあ。
だからイオンが葬儀部門も立ち上げたのか〜!
172名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:30:25 ID:XZOduMYt0
>>117
この前の朝生みた?
両方の陣営とも今ひとつ信用できなかったけど、
排出権取引は止めたほうがいいということだけは分かった。
173名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:30:28 ID:1oouVI/G0
温室効果ガスって言うけどその実、地球への温室効果なんてちっぽけなんだろ?
宇宙線と太陽と雲、水蒸気が最大要因で、ガス(CO2)なんてのは屁の河童なんだろ?
いい加減「温室効果ガスで温暖化」は騙し文句でした!ごめんなさい!って言えよ
糞エコ論者がウザすぎてしょうがない
「省エネ」って言え
174名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:30:28 ID:1Z1Y2T3s0
>>103
麻生支持しているが小泉は糞だ。
175名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:30:38 ID:QV+d2mYB0
【友愛】 全世界で絶賛報道中の日本のマジキチファーストレディ 英ガーディアン紙が遂に「Scientologist」と・・
http://birthofblues.livedoor.biz/archives/50904235.html

これ(4:38必見)...マジで放送されたんですよ皆さん...信じられますか?
日本オワタ....\(^o^)/
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8142805
176ココ電球 _/::o^ν ◆tIS/.aX84. :2009/09/08(火) 00:30:40 ID:jZpGBKVL0
新規技術が現れない場合は資本主義モデルは破綻する。

企業の生産性をあげても、それを吸収する新規産業が現れず、
失業者が増えるので 消費が抑えられ、総生産が増えない。
日本が今置かれている状況がこれに該当する。
生産性を上げるには完全雇用と、富の配分が必要。
177名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:30:42 ID:FsvmVs9S0
これやると日本に製造業なくなるんだけど
まあトヨタあたり真っ先に工場海外移転だろうけど

連合の馬鹿共はどう思ってるのかねえw
労組も会社つぶしたらあかんで

178名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:30:42 ID:gbjrUEa00
外国は日本人みたいに馬鹿ばっかじゃないから大変だよ、ぽっぽ。
麻生さんとの討論でさえ泣きそうだったんだから
海外首脳陣相手じゃ失神しちゃうんじゃないの
179名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:30:43 ID:Q3k9t3KW0
プラスにならなかったらゴメンナサイすればいいってか?
180名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:30:45 ID:3MpU2NZL0

             ノ´⌒`⌒`ヽ
         γ⌒´        )
         ./´  ノー´⌒´⌒ ̄| ⌒ヽ
        /   ./        .|   ヽ
        / / ̄         \_ .|
        | .|   へ、   /ヽ   | .|
       /\| / =ヽ、 ノ= \_ |/ヽ
       |. (  ヽ_○_ノ | ヽ_○_/   .) .|
       \./   ―  / ` ―   ヽ/
          (   _ノ(  )ヽ_   )
          ヽ     `!´     ノ
           \__  ` ー'´  __/
         /:::::ヽ\__,//:::::\
       .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
   ,. -‐ '|  中国様が、お困りの排出枠.    |
  / :::::::::::|                        |__
  / :::::::::::::|   環境税で買取します。    rニ-─`、
. / : :::::::::::::|                     `┬─‐ .j
〈:::::::::,-─┴-、 ご期待下さい鳩山談話w    |二ニイ
. | ::/ .-─┬⊃                    .|`iー"|

どの国がどのくらい二酸化炭素を出して、一人当たりではどのくらいになるの?
http://www.jccca.org/images/stories/zuhyou/zuhyo2008_03_02.jpg
出典) EDMC/エネルギー・経済統計要覧2009年版
http://www.jccca.org/content/view/1041/782/

181名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:30:49 ID:x5Nvak6+0
>>157
こんなことされたら日本の産業が
壊滅してるけどねw
182名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:30:50 ID:itm55I2c0
鳩山「産業界にプラスになる。」

鳩山の話はまったくの嘘です。

GDPマイナス3.2%、失業者88万人増、世帯あたり36万円の負担となります。
http://eneken.ieej.or.jp/data/2629.pdf

産業界は反対してます。
http://www.jiji.com/jc/c?g=eco_30&k=2009090700552

実現に190兆円必要です。たりなければ増税か国債発行しかありません。
http://news.nifty.com/cs/headline/detail/sankei-m20090825000/1.htm
183名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:30:51 ID:xTMTeskk0
>>140
経団連が反対してるからだろ。
取りあえず言ってみただけだ。

いつもの通り、思い付きじゃないかw
184名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:30:52 ID:UFbirX9f0
>>101
福田:福田ビジョン

麻生:低炭素革命

鳩山:温室効果削減

方向性は同じだからなw
自民VS民主にしてるのは情弱
185名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:30:52 ID:tCS/tmvl0
大丈夫だ おまいら 

財界首脳がニューヨークタイムスに広告を出した
186名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:30:57 ID:McLvZ52/0
WBSでボロクソ言われてたな
187名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:31:03 ID:NzYgB6KN0
>>165
ようおっさんwwwwww
188名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:31:06 ID:Xdkt5QyB0
このクソバカを日本国民が支持して首相にしたんだから、
国民が責任を負わなきゃならんだろ。
189名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:31:10 ID:KleRqEKd0
>>106
太陽熱温水器の会社とか、家庭用風力発電機の会社とか
エコキュートの会社とかにはプラスとか?
190名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:31:09 ID:tHQVAmxt0
で、
民主党等の政府活動自体はどのくらい削減するの?
政府内活動の削減目標くらいあるんだろ?

目標達成計画もなしに民間に頼っておんぶに抱っこかよw
笑わせるな園児民主党
191名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:31:10 ID:5AXw/W9X0
ニュー速+の政策関連スレッドはAAが多すぎて
AAをストックするのにはいいけど
内容が薄いのが残念だ。
192名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:31:10 ID:0BP81sZM0
>>80
民家に、太陽熱温水器とか、エコキュートとか、家庭用風力発電の設置義務とか、
新車のエコカー以外の購入禁止とか、

残念ながら鉄をたっぷり必要とします。
鉄の生産は大幅削減を義務付けられておりますので、対策自体が無理です。

温水器とかだと土台にコンクリも使います。
セメントも大幅減産です。これも無理です。

セメントの原料には火力発電などの焼却灰も使ってます。
セメントが作れないので火力発電も大幅削減です。

さあ、新しい産業がバラ色の未来を開いてますよw

193名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:31:11 ID:ZTHKR7VT0
>>103
つうか小泉に投票するようなアホが民主に投票したんだろ。
194名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:31:16 ID:HMyMU7Xv0
>>163
第二次世界大戦当時、太鼓持ちを率先してやってたじゃない。
薄皮が剥がれただけさ。
195名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:31:17 ID:x+XrxCbd0
>>114
中国が買わないなら、よそのインドやブラジルにでも買わせればいいだろ
沢山海外から援助もらってる上に、ここんとこ景気良いみたいだしw

環境技術を売って援助金を吸い取れば、それで排出権を買えばいいだろ
196名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:31:23 ID:rcZmBzFt0
>>177
トヨタ戦ってくれないかなあ…
日本で闘える力がまだかろうじてあるのはトヨタくらいじゃね?
197名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:31:26 ID:UJhjAX2g0
温室効果ガスをパクパクパクパクって食べちゃうんですね!!
198名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:31:26 ID:ch51StvQ0

         : ノ´⌒`ヽ:
      :γ⌒´      \:
     :.// ""´ ⌒\  ):  組閣すらしてないのにもうすでに
     : .i /   ノ   ヽ  i  ):  ワープア終了のお知らせプゲラwwwww
     : i o゚((・ ))` ´(( ・))゚o/:
     : l    (__人_).  |:
     :\    |┬|   /:
      : '`7  | | |  〈:
     : , -‐ (_). `ー' i |:
     : l_j_j_j と)  ⊂ノ|:

199名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:31:28 ID:SZWK8cHg0
>>150
日本の産業が衰退するんだぜ?みんな諸手を挙げて支持するよw
200名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:31:29 ID:eNA8BS0MO
日本崩壊
201名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:31:33 ID:XC5Gy4YQ0
まるまる外国からCO2排出枠買うことになるよな
究極の税金の無駄づかい
202名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:31:33 ID:9BFDyw9D0
>>49

で,中国の炭酸ガスを測定するのはどこ?

そりゃ自国で測定するよな.

中国がまともな値を公表するとでも?
203名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:31:41 ID:j1QR6oAH0
また一つ

「ああ、麻生時代の方が良かった」

を言われる要素が増えたな・・・
204 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄:2009/09/08(火) 00:31:41 ID:Tg3w4Itr0
 /:::::::::::::/::::::::::::::::::::::::|:::::    \        (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::\
/:::::::/ ̄::::::::::::::::::::::::::::::\_     |       // u      ヽ::::::::::|
|::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |    |      // .....    ........ /:::::::::|
ヽ::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |    |      ||   .)  (  U \::::::::|    
 ヽ|::::::::::::::::::::::ノ=\:::::: ヽ、/´ヽ      | (◯).  ( ◯ )|!|!|;;/⌒i
  |:::::::::::::::::::::ヽ_◯/::     )/      | 'ー .ノ  'ー-‐'    ).|
  /:::::::::::::::/  ::::::::      /       |  ノ(、_,、_)\  U   ノ
 (:::::::::::::::(   )ー      |ノ        |.   ___  \    |_
  ヽ::::::::::::::::!~        丿         |  くェェュュゝ     /|:\_
   |:::::::::::r―--、 ヽ   /|:\ /⌒⌒⌒\ ヽ  ー--‐     //:::::::::::::
      _________________∧__
     /                              \
205名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:31:52 ID:+Da16uSS0
キチガイ鳩山に負けたバカ麻生
小泉改革は正しいのに麻生がぶれるからこんなことに
206名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:31:53 ID:ZvVpGQCP0
今日小沢は、政策には関与していません。
次期選挙に勝つ事だけを考えています。とか云っていたな
207名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:31:53 ID:PJKC/px+0
改革で一番大変な時に小泉と竹中が途中で投げてしまい、
安部・福田がその重圧に耐えかねて辞職。
その後の麻生さんは、リーマンショックで更に不幸だった。
208名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:31:53 ID:cFdNInVn0
麻生いわく

何この漫画+アニメ「シャングリ・ラ」みたいな展開は・・・
209名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:31:56 ID:yRHV/23n0
ハイブリッドや電気自動車作ってる自動車産業とか、
太陽電池とか二次電池作ってる電機産業とか、
原発関連産業とかだろうか
断熱材作ってる建材メーカーとかもかなり恩恵はありそうだが

25%削減は米国や中国などの参加が前提の話ということだから
輸出でかなりプラスになるのを考えてるのだろうけど、
しかし米国や中国参加しないなら25%の話無かったことにするんだろうか?
210名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:31:57 ID:j7+DyZxH0

え〜と、90年比25%削減ってことは、
ここ2〜3年の排出量からすると、
60%以上の削減ってことで良いんだよな?

211名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:32:08 ID:igCMty57O
全国民が毎日1分間息止めるとか、
屁こくのを禁止するとかの方が25%削減手っ取り早いんじゃねーか?
臭くないし
212名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:32:09 ID:lwd0skkF0
骨まで削るダイエットは何の意味もないと思うけどな
だが、これで健康にもプラスになると言っているのが鳩山次期首相w
213名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:32:16 ID:f/AMLfNy0
>>91
葬儀屋も燃やすの禁止な
214名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:32:18 ID:uL48gE4J0
>>135
自分にお灸据えた上、もぐさの始末が出来なくて家まで燃えちゃった感じだな
215名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:32:26 ID:bL+HCrvN0
「銀の弾丸が見つかり、実用化されれば」可能だろうよ。

で、あと10年で、魔法のようにCO2排出量を減らす銀の弾丸は見つかるのか?
そして、産業の隅々にまで、浸透するのか?研究費補助を削減した民主政権下で。




ンなことあるわけねえだろバカ鳩。フレデリック・ブルックスの著書を読み直せ。
お前のやろうとしてることは、日本経済そのものを、デスマに叩き込もうとする行為だ。
216名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:32:27 ID:p6ZloZ7n0
>>184
方向性は同じ様に見えて目指す方向は120度くらい違う
217名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:32:31 ID:4k2ksDuT0
>>108
ググって見たら本当にそんなパンフ出してたんやね。
先々役に立つのかもしれないので保存しました。
218名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:32:32 ID:fjkVNUNr0
日本は金と技術だけはあるんだからそれで国際貢献しないと
また世界からつまはじきだぞ?
219名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:32:38 ID:tlVGerj00

  おまえら早く寝ろよ  CO2のムダ

220名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:32:39 ID:j3NH4c+V0
こいつ、いつまで野党のつもりでいるの?
理想論ばっかりで頭が友愛だわ
221名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:32:39 ID:iwUnlG1e0
>>159
基地外民主党はくたばれ
222名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:32:39 ID:bcMsS1N5O
マジで90万負担とかなったら生活保護まっしぐらだよ。
毎月7〜8万負担増ってことだろ?
冗談としかいいようがない。
年収500万以下は生活保護だよ。
223名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:32:40 ID:IjOqveyb0
何処まで馬鹿なんだこいつは
224名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:32:42 ID:0TZzB3b20
根拠は何もねえけど「産業界にもプラスになる」
俺のカンがそう言ってる

そんなレベルの話だろ?
225名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:32:43 ID:WTg9/7L10
>>149
彼らは、元々現実など見てないからね。
226名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:32:45 ID:v7QKNuOZ0
>>160
テレビも停派
227名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:32:50 ID:kR0SfSA00
522 名前: ナガバノスミレサイシン(愛知県) 投稿日:2009/09/07(月) 23:41:38.83 ID:MU8LoX6l
テレ朝のキャブひらってきた

144 名前:山師さん@トレード中[] 投稿日:2009/09/07(月) 23:39:13 ID:JtI/09dz0
お前ら91万払って生活できる?
http://up3.viploader.net/tv/src/vltv000064.jpg
228名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:32:55 ID:oGwtabZj0
ここからまさかのGDP5%成長が始まるとは誰も夢にも・・・夢にも・・・

はっ、夢か・・・
229名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:32:57 ID:63QXgTDU0
発電所を全部原発にしてプルサーマルしかないなw
230名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:32:59 ID:x5Nvak6+0
>>172
見てないが無防備な日本が
喰われるのは火を見るよりも明らかだろw
ファンドが虎視眈々と狙ってるよw
なんでもエコという名の下にやればいいというものじゃない
231名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:33:00 ID:+MHh5APp0
氷河期に備えて

二酸化炭素排出増加目指せよ

冷害で餓死者続出したらどうすんだよ
232名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:33:03 ID:OTH+V9ia0
頭の中でクエスチョンマークが乱舞してる

屁理屈でもなんでもいいから誰か
CO2を25%削減する→産業界にプラスになる
を理論的に説明してくれ、頼む
233名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:33:07 ID:mtDMiYrd0
終わりってのはあっけないもんだね……
234名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:33:09 ID:xYdmjiCj0
環境税を導入・・コレだろね 早速前振りの新税って訳だ
235名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:33:10 ID:bABQSX6u0
やっぱエコ製品購入の奨励かなぁ…
236名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:33:11 ID:b6kmjw9h0
>>148
いいところに気がついたな。

あがんないわな。

そんなんであがるならみんな金持ちだ。
237名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:33:21 ID:Jv6c9yEE0
>>191
痛烈だなww
238名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:33:22 ID:7eMfSoOK0
まじお前ら官僚がかわいそうじゃない?

国家国民のためにせっかく難しい試験突破してもトップがこれで、国益度外視した
政策強要されんだぜ?
239名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:33:26 ID:p8rWLuPT0
>>181
するわけ無いだろ。GDP論とか言う奴いるけど、仮にそれが本当でも90年代の75%に落ちるだけだなw
240名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:33:28 ID:ZsQdSc2O0
>>210
2005年基準で34%削減とか(麻生の15%削減と基準をあわせると)。

こんな気違い政党に投票したボケども、海より深く反省しろや。
241名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:33:30 ID:JPZv7ptkO
>>80
風力発電関連の技術者だがあんなの危険すぎるw
台風で壊れるし回転してる翼はマジで危険だし維持費もバカにならないし
出力も小型だと殆どでない
大型にして何本の建てれて、風が一定方向からしか吹かない国には適してるが
日本には不向きすぎw
242名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:33:32 ID:bDTZMADI0
だからミンスは日本人の敵だって前から言ってるのに
243名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:33:33 ID:KtTfuoL50
>>218
いつかわまたいつかわと何度繰り返せばいいんだよwwwwwwwww
244名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:33:34 ID:md6M96M8O
>>61
あらあら、中国は排出権売る気まんまん、マンモス売れピーって…、話し出来上がってんじゃねーか!!!
来月鳩山は中国表敬訪問するんだっけ
245名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:33:37 ID:gbjrUEa00
民主党は基地外政党
246名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:33:41 ID:L0HbzbDt0
>>195
それも鳩山の外交力次第
ただで取られる可能性も否定できない
247名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:33:44 ID:vmkJGavD0

         ノ´⌒ヽ,,
     γ⌒´      ヽ,
    // ""⌒⌒\  )  ひはんはきこえませ〜ん。
    i /   ⌒  ⌒ ヽ )
    lj⌒i, (・ )` ´( ・) i/、  でも政権交代!
    /  ノ   (__人_)  | .j
   / 〈ヽ  ヽ、__( //
   \         /


         ノ´⌒ヽ,,
     γ⌒´      ヽ,
    // ""⌒⌒\  )  せつめいはしませ〜ん。
     i /   ⌒  ⌒ ヽ )
     !゛   (・ )` ´( ・) i/  でも政権交代!
     |     (__人_)  |
    \  /⌒l⌒\/
     / /   人   \


       ノ´⌒ヽ,,
     γ⌒´      ヽ,
    // ""⌒⌒\  )  げんじつはみえませ〜ん。
     i /   ⌒  ⌒ ヽ )
     !゛ /⌒)` ´(´`ヽi/   でも政権交代!
    |/ ,イ__人_,.\  ヽ
    |  く  `ー'  |  .|
    ゝ       "  /
248名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:33:46 ID:kZyxHULQ0
「ん?本気かって?問題ない問題ない。だって人口25%減らせばいいでしょ?それが
宇宙の意思なんだから。」とか言ってそうだなwwwハトwww
249名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:33:47 ID:W3kOM61D0
さあ、景気回復一番の望みである庶民の皆さんはコレをどうとるか…

庶民の声の代弁者を気取る古舘さんはとても嬉しそうにこの提案を讃えてましたがw
250名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:33:50 ID:w82bNuL60
>>177
直嶋もトヨタの労組出身なんだから止めないのかねぇ
251名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:33:51 ID:/zAAGdok0
バカなの? 死ぬの?
をリアルで言いたい人が出るとは思ってなかった
252名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:33:55 ID:XFU08fntO
経済活動にプラスになるわけねーだろ、鳥頭。
鳩山の頭って、ピーナッツ詰まってんだろ。
253名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:33:57 ID:6TCoAIP10
自分が賞賛を得る為に、人を物のように扱い
それに関して全く罪の意識は持たない。

自己愛性人格障害
254名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:33:58 ID:QQSzM73EO
牛を全部殺せば実現出来そうだな(´・ω・`)
255名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:34:00 ID:rcZmBzFt0
>>189
その分野ってお金にならないんだよ
実際にエコキュートの技術を開発してる会社にトヨタ系の
デンソーがあるんだけど、車が売れてその余剰で研究が
できてる状態っぽい

実際に産業界ってのはつながってるんだよ
何かの研究の副産物が大きな結果につながったりする
協力しあって大きくなってきた
256名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:34:02 ID:VoSqdhXP0
>>189
金が動くならどんな法律もどこかが潤うさ。つまらんことをいうな。
257名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:34:05 ID:kMKu1ipP0
さっき報ステに出てた福山だっけ?バカ杉。
「省エネ技術を開発して売れば儲けられる」とか無責任杉。
捕らぬ狸の皮算用じゃねーか。
死んで欲しい。
258名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:34:08 ID:ch51StvQ0

            /|      馬鹿とチョンに刃物持たすなって言ったろ?
         /! |       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ! ! |         /::::::::::::::::::::::::::ヽ::::::\
    -──|┼|─‐-    /:::::::::::ノー―´ ̄|::::::::::: \          ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
  /  -─┼|┼‐-、,   /:::::::::::::/::::::::::::::::::::::::|:::::    \        (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::\
./ .// ̄ ! ! |`ヽ   /:::::::/ ̄::::::::::::::::::::::::::::::\_    |        //::::::::::::::::::::::::::::::ヽ:::::::::::::|
  / .      ! ! |     |::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |    |       //:::::::::::::::::::::::::::::::: /:::::::::::|
    r‐-、 |┴|     ヽ::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |    |       ||::::::::::::::::::::::::::::::::::: \::::::::|   鳩山君・・・
    ト-イ /^Y´\    ヽ|::::::::::::::::::::::ノ=\:::::: ヽ、/´ヽ       |::::::::::::::::::::::‐=・=- |;;/⌒i  お前最近調子のってね?
    |-‐!/o/´\o\    |:::::::::::::::::::::ヽ_◯/::     )/      |:::::::::::ノ   'ー-‐'    ).|
    入 /o/   \o\  /:::::::::::::::/  ::::::::      /        |::::::::ノ(、_,、_)\      ノ
   _( /\/\    入o\(:::::::::::::::(   )ー    |ノ          |.:::::::::___  \    |_
  (  \__)/`ァ─‐' /\ ヽ::::::::::::::::!~        丿          |::::::::くェェュュゝ     /|:\_
  (`ー-r'ヽ /   r‐'     |:::::::::::r―--、 ヽ   /|:\ /⌒⌒⌒\ ヽ::::::::ー--‐     //:::::::::::::
  `r‐‐'     _/ヽ      \::::::::`ニニニ´ ノ / /:::// / / /⊂) ヽ  /\___ / /:::::::::::::::
   \    /   \    /:`ヽ:::ヽ〜   /  /::::::::::::::
259名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:34:13 ID:ssco2JdU0
>>1
25%も削減しようとしたら、外国に金丸投げしなきゃいけなくなる
自民の目標数値ならまだわかるが、プラスなんてねーぞw
260名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:34:15 ID:IL5Sa15GO
自国内でガスを削減する方法と、発展途上国のガスを代わりに買う方法があります。つまり中国から買うんです。
261名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:34:19 ID:J1G8MpnN0
>>192
みんな木造住宅に住んで、冬は囲炉裏で暖を取り
夏は団扇の風で涼むんだな。
262名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:34:24 ID:YjP1WYEe0
CO2削減のリーダー誰がやるんだよ!

日本「じゃあ俺が」

海外諸国「どうぞどうぞ!俺たちサボっちゃう」

日本だけ産業衰退、3流国に

海外諸国「3流国に発言権なんかねーよwリーダー失格」
263名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:34:27 ID:ugPiOeWe0
まあ全部マスゴミに騙されるバカ野郎どものせいなんだがな。
264名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:34:27 ID:vj3KW0qt0
1週間たっても国民に支持される発言が皆無ってどうなの
265名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:34:32 ID:fm6TY9K70
はやいとここの政権ぶっつぶさないと 景気終わる
266名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:34:34 ID:O5MepfP9O

あ〜あっ!
麻生総理が打ち出していた
全治3年の行く末を見守りたかったなぁ。
267名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:34:35 ID:8d43dESX0
>>188
隣の国が何で、バカだけ残って優秀なヤツが米とかに移住してるのかがよくわかるな。
268名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:34:36 ID:28GJAU9x0
すごいな、こんなのが首相になるのか
クーデター起こさないとマジで日本終了のお知らせだな
269名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:34:40 ID:wxDEpvde0
>>193
そう思う。
270名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:34:41 ID:jRu8q7ls0
>>46

 図を見た感想

 福田案よりもう一段下の目標って感じだな

 麻生案がハードル低杉じゃないのか?

271名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:34:42 ID:RQ8jSarl0
>世界的な流れだ。リード役を務め ことが日本にも産業界にもプラスになる」

は・・・?
いやいやいや、これは無いだろ・・・つーかさ、何処のダチョウ倶楽部だよ
こんな嫌な役回りを「じゃあ、俺が」なんて手を上げるのは・・・
しかも、産業のプラスになる??こんな不況下でやるような話じゃないだろ
>国際的枠組みへの米国や中国などの参加が前提との考え
じゃあ、何で今になって言うんだよ!?!タイミングが悪すぎるだろ!!

>>195
それで技術流出を進めて、どうするんだよ!!アホ
今必要なのは、技術売却じゃない。モノを買わせることだ
272名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:34:42 ID:7T2beuyzO
さすがサヨポッポ。
日本の国益眼中に無し。
何千億かけて開発した技術を無償供与だもん。
世界市民?地球市民?の事しか考えてないな。
もちろん世界市民?地球市民?に日本人は入ってません。
彼は世界大統領か宇宙大統領がお似合いだな。
日本の首相は辞退してくれ。
273名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:34:51 ID:xwjGl9lP0
>>1
同時に「日本だけが責めを負う話になってはいけない」と述べ

はああ?
分裂人格なのか? 明日入院しとけよ。
274名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:34:51 ID:PFwaPlBJ0
温暖化詐欺とか言ってる痛い文系脳は、宮沢賢治でも読め。
----

「先生、気層のなかに炭酸瓦斯が増えて来れば暖かくなるのですか。」

「それはなるだろう。地球ができてからいままでの気温は、大抵空気中の炭酸瓦斯の量できまっていたと云われる位だからね。」

「カルボナード火山島が、いま爆発したら、この気候を変える位の炭酸瓦斯を噴くでしょうか。」

「それは僕も計算した。あれがいま爆発すれば、瓦斯はすぐ大循環の上層の風にまじって地球ぜんたいを包むだろう。そして下層の空気や地表から熱の放散を防ぎ、地球全体を平均で五度位温にするだろうと思う。」

「先生、あれを今すぐに噴かせられないでしょうか。」

「それはできるだろう。けれども、その仕事に行ったもののうち、最後の一人はどうしても遁げられないのでね。」

「先生、私にそれをやらしてください。どうか先生からペンネン先生へお許しの出るようお詞を下さい。」

「それはいけない。きみはまだ若いし、いまのきみの仕事に代れるものはそうはいない。」

「私のようなものは、これから沢山できます。私よりもっともっと何でもできる人が、私よりもっと立派にもっと美しく、仕事をしたり笑ったりして行くのですから。」

----
ミンス案がいかに荒唐無稽な案だか解かっただろ!・・・って、あれ?
275名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:34:52 ID:NYN2fnPM0
呆れてものも言えんわ。
どこまで馬鹿なんだ鳩山……
276名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:34:57 ID:HWXi+PHj0

CO2削減率25%が目標なら
高速道路の無料化も実現不可能になったな。
無料化にするなら電気自動車率を
100%にしないと・・・・
それにはきっと20年はかかるだろうな。
277名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:35:01 ID:5O0AtXVsO
ひょっとして「麻生が15%なら俺は25%だ(キリッ)」てやりたかっただけで
1990年基準とか2005年基準とか
全 く 知 ら な か っ た ん じ ゃ ね え の ?
278名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:35:06 ID:+cRO2gky0
            ノ´⌒`ヽ 
        γ⌒´      \
       .// ""´ ⌒\  )
       .i /  \  /  i )    
        i   (・ )` ´( ・) i,/   
       l    (__人_).  |  1人当たり年間91万円負担しろ
       \    `ー'   /
        `7       〈
           / / ̄    )
       / /ノノノノノ ) ノ
    ,, イΞ / ノノノノノ / ノ
   イ=≡∠ ノノノノノノ/
       `゙"}{'´`}{゙゙"´
http://up3.viploader.net/tv/src/vltv000064.jpg
279名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:35:08 ID:WTg9/7L10
>>196
無理でしょ、あの選挙結果の後では。
280名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:35:09 ID:J1G8MpnN0
>>196
環境技術に自信持ってる所にそんな期待するなよ。
281名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:35:12 ID:YZG1BjEO0
鳩は指示どおりやってるだけ
円高・産業規制で日本の産業をどこかに持って行きたいんだろ
>「高い目標堅持」と好感=鳩山代表の「25%削減」−中国新華社
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090907-00000153-jij-int
282名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:35:12 ID:HMyMU7Xv0
>>261
炉端はCO2が出るからアウト。畜産もアウトな。
283名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:35:19 ID:0BP81sZM0
>>209
ハイブリッドや電気自動車作ってる自動車産業とか、
太陽電池とか二次電池作ってる電機産業とか、
原発関連産業とかだろうか
断熱材作ってる建材メーカーとかもかなり恩恵はありそうだが

だからその素材が大幅減産でどうやって作るんだ?
中国様から輸入すればいいってか?
284名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:35:19 ID:j1QR6oAH0
>>217
ホントに民主党が政策を実行したら、

「知ってドッキリ!民主党」どころか、「知ってガクゼン!民主党」になっちまうだろうな。
285名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:35:24 ID:iN0ycjrV0
人工を25%減らすんですね判ります
286名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:35:28 ID:gOZV17Cb0
検察はやくしろっ!間にあわなくなってもしらんぞーー!
287名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:35:29 ID:IDxfu7oi0
で・・・他の増税含めて91万で済むのか?まだ増税するものがあるのか!
288 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄:2009/09/08(火) 00:35:29 ID:Tg3w4Itr0
  /´   ノー―´ ̄|    \         ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
 /   /       |      \       (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
/  / ̄         \_      |   +   //        ヽ:::::::::| *
|   /            |    |      // .....    ........ /:::::::::::|
ヽ |へ、   /ヽ     |    |      ||   、  ,    \::::::::|   
 ヽ|=ヽ、ヽ ノ=\_,   ヽ、/´ヽ      .| fエ:エi.  fエエ)  |;;/⌒i
  |エ:エノ 丿 ヽエエ__/        )/      |'ー .ノ  'ーU‐'    ) |      
  / ̄ノ / `―       ヽ/       | ~ ノ(、_,、_)\~~     ノ
 (  ̄ (    )ー      |ノ      *   |           \     |_
  ヽ  ~`!´~'        丿          |   !ー―‐r      /|:\_
   |   !ー―‐r ヽ   /|:\ /⌒⌒⌒\ヽ  `ー―'     //:::::::::::
 + \  `ー―'  ノ / /:::// / / /⊂) ヽ/\___  / /:::::::::::::::
   ./:`ヽ ヽ〜   /   /:::::::::::::      /::::::::|\   /  /:::::::::::::::::
      _________________∧__
     /                              \
289名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:35:31 ID:eDxn7kXI0
みんな仕事辞めて生活保護うければいいんだよ
工場で指つめたりして、障害者手帳もらおうぜ
290名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:35:34 ID:CLFzKbCV0
失業者の未来は暗いね。


神戸商工会議所の水越浩士会頭(神戸製鋼所相談役)は記者会見で、
「荒唐無稽(むけい)もいいところだ」と批判。
「国益に反するのは間違いなく、(国内では)生産活動ができなくなる」と述べ、
この案を推進すれば生産拠点の海外移転が加速するとの見通しを示した。

(国内では)生産活動ができなくなる
(国内では)生産活動ができなくなる
(国内では)生産活動ができなくなる
291名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:35:35 ID:nngNRZv70
>>232
CO2を25%削減する
→国内で生産なんてやってられるか!
→生産工場を余力のある限りどんどん海外に出す

→産業界にプラスになる

ごめん、やっぱり無理。
292名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:35:36 ID:mtDMiYrd0
>>222
そんな状況になったら、国庫破たんしてるよ……
保護だのなんだのの余力が残ってるわけないだろ……
293名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:35:37 ID:Jv6c9yEE0
>>195
日本の虎の子の技術売って目先の金手に入れて・・・次は?
294名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:35:39 ID:QAbOlbf20
               / ̄.|
              /  / 本当の地獄はこれからだ
            /  /  
           /  /     覚悟しておけ日本人ども
         /  /
        /  /      ノ´⌒`ヽ.    /^\
        \  \  γ⌒´       ヽ /     \
          \  \^          /  /\  \
           \   》   γ"""´ ⌒《   / )  \  \
           / \》 .ノ:::::::::::::::::::::: 《/ ヽ (   \  \
          .i   ┃彡::::::::::::::::::::::  ┃    i  )    \  \
          i     /:::::::::::/\    /ヽ i )       \._|
| ̄\         i   /:::::::::::    ヽ  /   i,/
\  \     r⌒ヾ:::::::::::   (・ )ヽ  ( ( ・){
  \  \    {  (:::::::::::  ヽ,,__,,ノ  ヽ ヽ.,,,ノ )
   \  \   \_,,:::::::\    /(   《\ /
     \  \/  i:::::::::::    /  .^ i '《.  \
      \.    / i:::::::::::    _,. -‐‐┃ヽ,  \
        \._/  /l\::::ヽ::    `ニニニ´/  /
          _,,. -‐/::::|\ ̄ \.     /  /‐- ,,, _
        :::::/::::::::::|  \   ` ‐‐ /  /::::::::::::::::::::
        ::::::::::::::::::::|   \   /  /::::::::::::::::::::::::::
                   /  /
                   |_/     私達は民主党です
295名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:35:39 ID:J1G8MpnN0
>>199
日本衰退したら欧米のダメージでかいぞ。
296名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:35:43 ID:G++ZFEtSO
20: 2009/09/08 00:20:04 71EKQNVp0
リーマンショックがあらわれた!
リーマンショックはマダンテをとなえた!
アメリカは500ダメージをうけた!
日本は300ダメージをうけた!
イギリスは800ダメージをうけた!
イギリスは死んでしまった!
麻生「いのちをだいじに!」
麻生「フバーハ!」
麻生「スクルト!」
麻生「ザオリク!」
麻生「ベホマラー!」
馬車からマスコミがとびだしてきた!
マスコミ「ザキ」
麻生は死んでしまった!
馬車から鳩山がとびだしてきた!
鳩山は混乱している!
鳩山「パルプンテ」 ←いまここ
297名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:35:46 ID:oGwtabZj0
>>270
ハードル倒し競争をしたいの?
298名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:35:46 ID:Jcj7ZDGl0
阿呆から池沼へ交代したでござる
299名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:35:49 ID:fJmh6wHG0
日本経済はもう、萎縮して、活力がなくなってしまっている。

外国にODAや無償協力技術支援、人材育成とサービス定食を乱発、
国民の税金を外国へ垂れ流す政策は、
日本経済にダメージを与え始めた。

国と地方の借金を合わせると一家四人家族が新築の家をたてることが出来る。
子育て支援や、年金医療なんか、夢物語と違うか?
高速道路無料とかは、借金増やすだけだろ。

温暖化防止で25%削減って、
石油や石炭使わず、風力、水力、太陽光、原発、その他で賄う事が出来るのか?
八ッ場ダム中止して、水力発電増強しない民主は、政策に対する整合性が無いだろ。
風力、水力、太陽光を設置するには、環境、景観破壊や地域住民の生活環境(風力は騒音)に影響するし、
現在より原発を増強すれば、核廃棄物の廃棄方法が問われる。

>>温室効果ガスを2020年までに1990年比で25%削減する

文字で書けば一行だが、実行の可能性が無い、お題目並べても何の意味も無い。
300名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:35:50 ID:bA3r5gkM0
こいつ、総理になりたくないんじゃね?
301名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:35:51 ID:VQqCFcmV0
まずジャスコとぶりジスとンを潰そうw
少し減るはず
302名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:35:55 ID:+x65LR6D0
地球温暖化対策

民主党の場合 1990年比で25%削減 1世帯あたり36〜40万円

自民党の場合 2005年比で8%削減 1世帯あたり8万円

↓自民政策パンフレット PDF注意
http://www.jimin.jp/jimin/kouyaku/pamphlet/pdf/pamphlet_honsyou.pdf
303名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:35:58 ID:TJsSpdkE0
他の国が付き合ってくれるわけが無い。日本が一人だけ自爆して衰退するだけだ。
鳩山は何年政治家やってるんだよ。
304名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:35:58 ID:6Ubp+iG50
 ,.――――-、
 ヽ / ̄ ̄ ̄`ヽ、
  | |  (・)。(・)|  ネトウヨの言うことにドン引きして民主党に入れたら
  | |@_,.--、_,>   言った通りになったでござる
  ヽヽ___ノ    の巻
305名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:35:59 ID:sGLpEsH+0
在日参政権は、金のかわりに命で払ってもらう罠。 朝鮮の虐殺流は大東亜戦争以来ニダ。


106 :名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 23:49:20 ID:36b8ksrV0
>>83
今のところ民主の出してる政策ってほとんどそんな感じだな
唯一金銭的な負担にならないのは、外国人参政権くらいかなw
306名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:36:06 ID:nJoARCgv0
先ずは、公共機関、施設など、冷暖房なしにすれば
だいぶ効果があると思うが。
307名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:36:07 ID:xmDzoooy0
>>29
道路に植えてみるか。
田畑にも植えてみよう。
工場にもな。

308名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:36:07 ID:hiwpKZpwO
ボンボン&学者脳でしかないんだなぁ
とっても政治家とは思えんな
309名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:36:10 ID:d+8I4tIE0
え、なんで?
310名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:36:14 ID:iUB5HftV0
いつも観念的な話しかできない。
データも分析も検証も根拠も何もない。
こんなバカを選ぶ国民のレベルの低さに辟易してくる。
311名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:36:15 ID:3MpU2NZL0

         /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
        /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
   r、r.r 、:::::;;;ソ  /'  '\ヾ;〉 
  r |_,|_,|_,|;;;;;;;l  ___ __i| 
  |_,|_,|_,|/⌒リ─| (・ ) H (・ ) |!
  |_,|_,|_人そ(^i  `ー─' |ー─'|  政権与党である民主党様に
  | )   ヽノ |  . ,、__)   ノ    自民党向けの企業献金30億
  |  `".`´  ノ   ノ   ヽ  |      献上してウィン×ウィンの関係なのに
 人  入_ノ    ノ ̄i  ./   ・・・なんで経団連(トヨタ)が民主党様と戦うの?
      /ヽ   ヽニニノ  /
     /  ヽ\ ヽ____,ノヽ
     奥田碩(1932〜20XX)

312名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:36:17 ID:bDTZMADI0
誰だよこんな醜い売国政党に投票したやつらは どうしてくれるんだ 責任取れよ
313名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:36:19 ID:UPnYYpsr0
>>833
日本経済が死に絶えるまでに頑張ってそれを触れまわしてくれ
異論は唱えないが生温く見守らせてもらう

>>853
マスコミが報道しないってことは愚痴言ってないんだろ?
もし愚痴でも言ったらマシンガンぶっ放す勢いでマスコミが報道するよ

>>886
何を根拠に国民が麻生は馬鹿だって思ってたのか
漢字の読み間違え、カップ麺、ホッケ、高級バー、どう考えても政策に関係ないな
その程度のことを鬼の首を取ったかのように騒ぐメディアに何も違和感覚えないなら仕方ないか
314名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:36:22 ID:Tg1GeQ120
きっと鳩山は江戸時代位の暮らしの日本に戻したいんだよ。
発電所も作らなくて済むし、海外から石油も輸入しないで済む。
三流国以下になるけどね。
315名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:36:22 ID:dfffzTT30
>>296
鳩山は 高速道路無料化 を 唱えた!
財源 が足りない!
鳩山は 公立無料化 を 唱えた!
財源 が足りない!
鳩山は 子供手当て を 唱えた!
財源 が足りない!
鳩山は 国債発行30兆 を つかった!
国民の借金が30兆円増えた!
鳩山は 米国債 を 売却!
アメリカ が こっちを睨んでいる!
超円高 の 猛反撃!
輸出産業 は 死んでしまった!
メガバンクは 死んでしまった!
外資   が 逃げ出した!
投機資金 が 逃げ出した!
工場   が 中国に逃げ出した!
中国が仲間になりたそうにこちらを見ている。

仲間に入れますか?

ア はい
  YES
鳩山は 馬車をのっとられた!!!
316名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:36:24 ID:bABQSX6u0
エコ製品は製造時点では普通の製品よりコストとか二酸化炭素とかが割高なんだよなぁ…
317名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:36:26 ID:lwd0skkF0
政権取る前から政権末期状態ですね
318名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:36:27 ID:WnXe4rb+0
さっさと逮捕しろwwwwwwwwww
319ココ電球 _/::o^ν ◆tIS/.aX84. :2009/09/08(火) 00:36:28 ID:jZpGBKVL0
                 ,,,,,-- ,,,,
ノ"""ヽ    __     彡       ヾ
|   ヾ ノ⌒   ""--彡 ::  σ  ο ミ  < ご主人様ー 次の弾ですー
\   ::;;;::       ;; 丿:::    ▼ :::ミ
  ヽ :::            ;;┌=ヽノヾノ┐
    ̄ヾ            ‖ FTA:| ‖
      |;;        ::::‖;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ ‖
   .   |;;     ::::    ..‖;;__---==;;;; ]..
      |;;    _  :: :::;;;;;彳≡≡≡≡;;彡
       ヽ ;;;ノヽ ::::::::;;;;;;;; ミ≡≡≡≡彡
         |.;;;「 《 ::;;;;;;==.....ミ≡≡≡彡
       . | ヽ .. ゝ ;;;;;| ..ヾ:;;;; |
        |  |  | :;;;;|  | ::: |
        "::;;;ノ  | :;;;| .. / ::;;/
            ヽ _;;ヽ ;; ;;;ノ
320名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:36:28 ID:I9dzvDcH0
      _、-、〃1,.    -'``~〃´Z
     Z.,.      = =.      ´z      あれあれ?
.    / '´`ミ    = = 、、ヾ~``` \     どうして温室効果ガスを25%削減になってるんだ?
   / ,.--  .ミ   = = ミ.    --、 \
.  <  〃-、  ミ  = =  ヽ   ,.-ヽ  >   誰だ?
   ヽ i  l   | |ヽ= = 〃| | u l  i ゝ_
. / ̄u −,´__  | に|= =| l::|/  _`,ー- ,._ ヽ  誰なんだ・・・? この案を決めた奴に表を入れたのは・・・?
 ーz..ヽ___,,...-,-、ヽ.-'=´= = ゝ| ,´,.-,-...,,___ゝー'
    ',=',=,'=,'=|. /ヾ三 三ノ|  |=,'=,'=,'=,'     誰だ・・・? 誰だ・・・? 誰・・・?
  ,―'ーーーーー' /.      |  'ーーーー-'--、
  | l ! i ; '  /.       |  i i i ; , |_
  L____/.        |_______l
   /    ヽ        /     ヽ

   ,/テ=、
   | ///,.-ー`,〃´レ,
.  | // / ̄ 、,、、、,、,、,Z  〃
  |   /   ミ     \  ′     あ・・・
. /`ー、ノ|. r‐、ヽ ,.==ヽ' -ヽ  _
/、   > 1 |.l=| | ' ,=、 .=,<   ´    オレだった・・・!
 ` ヽ´彡. `ー|/ ////r_~'ヽゝ  っ
   / イ  /|  ,=:=:=,=,=「
  / 7 ./|. .|  .ー'ーヽ'ノ. ̄|
 / 三/  |i. ヽ .l l i ; ;  |
./´ ̄ .|   |:|  `ー---,―--'
     |   |+|、___/|  |''ー..,,__
  ↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
     民主に入れた奴ら
321名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:36:31 ID:ch51StvQ0

      / 民 \        / 民 \  .O―〜,
      ヽニニニノ       ヽニニニノ   . || ミンス':|
      |(●) (●)      /(●) (●)\ ||―〜'
   /ノ| (__人__) |   /^):::⌒(__人__)⌒:: ヽ
  /^/ .|  `⌒´ |   / / |    `⌒´    |
 (  ' ̄ ヽ   _/ヽ (  ' ̄\      _/
   ̄ ̄| = V // | |   ̄ ̄| = ̄ //  | |
     |   // | |     |   //   | |

      民主党工作部隊でありますが
      火消し活動に失敗しております
      大至急、追加派遣を要請します!
322名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:36:33 ID:MrM2flvMO
あしたからCM無くなってたらバロスw
まぁテレビ・新聞も25%削減しなきゃね。
323名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:36:35 ID:6TCoAIP10
>>193
小泉には踊らされた。今回は反省してしっかりと民主に入れた。
ってインタビューされた爺さんが語ってたよ。
324名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:36:38 ID:KtTfuoL50
参議院選挙を繰り返したいんだね
325名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:36:38 ID:xTMTeskk0
>>270
CO2を減らす必要なんてそもそもないんだよ?
そこから理解しょうね。
326名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:36:39 ID:q5FiWd1t0
>>287
いずれ消費税「も」時期を見て増税するって公言してたような・・・
327名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:36:40 ID:TNZ/1seeO
>>232
鳩ウヨに聞いて下さい
328名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:36:42 ID:YJCeWPW40
産業界は日本捨てられて内心喜んでるんじゃねw
生産コスト高い日本捨てて安い海外に行ったほうが利益上がるし
この案なら日本捨てなきゃ会社が潰れるから文句言えないし
329名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:36:44 ID:J1G8MpnN0
>>203
白河の 清きに魚の棲みかねて 元の濁りの田沼恋しき
330名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:36:45 ID:btmebZ0W0
工場は全て中国に移転すればいいな
日本人に二酸化炭素税として収入の25%を人頭税でかければよい
331名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:36:46 ID:cFdNInVn0
>>282
放射能で暖をとるしかないなw
332名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:36:48 ID:V8w4gFF+0
そうか 高速無料化を廃止する布石なんですね鳩山さん
333名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:36:49 ID:wuz9VszF0
>>287-289
何かキラキラしてwww
とんでもないことをwww
334名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:36:52 ID:gbjrUEa00

麻生さんに対するマスゴミのネガキャンすごかったよな
本人はいつも政策を説明してるのに切り張り編集
海外での評価や政策の成果もマスゴミのフィルター通したら
何にもなくなってしまう不思議。
そんで日本国民は政治家よりもマスゴミの言葉を信じてるんだからな
335名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:36:52 ID:HNJ+yB4V0
これって誰が削減するのよ?
削減に取り組む人とちゃんと話合ってるの?
それともポッポちゃんの思いつきなの?

ばら撒き前提の政策やめてくんないかな
336名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:36:59 ID:UFbirX9f0
>>216
福田のは国際公約。
鳩山のは目標(すべての参加国が合意できる叩き台の状態)

どちらにしろ福田のはやらないといけないが逆に増加してる。
既存の延長ではクリアできないよ。
337名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:37:00 ID:WrES9ITY0
しかし、いままでいろんな総理がいたが
マジキチがなるのはさすがに初めてだろwww




キチガイwww
338名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:37:01 ID:dnW9dwGk0
>>307
部屋の中にも植えよう
339名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:37:02 ID:Wx45l6b4P
>>1
だんさん、無茶言うたらあきまへんえ〜
340名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:37:03 ID:/M6A+gLC0
つーか2ちゃん見てて民主党に入れた奴ってどんだけキチ…
341名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:37:06 ID:7NVfRwOp0




我々には政権担当能力はありましぇん! by小沢
我々には政権担当能力はありましぇん! by小沢
我々には政権担当能力はありましぇん! by小沢
我々には政権担当能力はありましぇん! by小沢
我々には政権担当能力はありましぇん! by小沢
我々には政権担当能力はありましぇん! by小沢
我々には政権担当能力はありましぇん! by小沢
我々には政権担当能力はありましぇん! by小沢
我々には政権担当能力はありましぇん! by小沢
我々には政権担当能力はありましぇん! by小沢



小沢は正直ものだなw
342名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:37:06 ID:hk7WFBrB0
産業界もラブプラスになる…だと?!
343名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:37:07 ID:kQdEGJ3X0
温室効果ガス観測技術衛星「いぶき」(GOSAT)による
観測データの初解析結果(温室効果ガス濃度)について
ttp://www.jaxa.jp/press/2009/05/20090528_ibuki_j.html#at1

これすげー!
中国まっかっか
アメリカも出まくり
344名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:37:12 ID:GPqAjxiB0
実際に世界を圧倒的にリードする様な技術は日本にはあると思えないんだが
夢に向かって努力するのは大変素晴らしいが 現状を把握しないと
ただの馬鹿だぞ
345名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:37:13 ID:iN6DGNIc0
>>16
「国破れて高速あり」
346名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:37:17 ID:Ie/dGEg90
>>241
風力発電って日本には不向きでしょ
教育などの目的で小型の風車を学校や役所に設置するのは悪くないとは思うけどね
347名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:37:20 ID:fjkVNUNr0
緑化政策とか今すぐできることがあるだろうが・・・・
348名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:37:21 ID:x+XrxCbd0
>>246
一片、おいしい排出権を売って儲けたら、中国政府は企業にもっと環境技術を高めて排出権を生み出せとなるだろ

そうしたら中国製は法でしばり、中国企業は日本から環境技術を買わなければなくなるだろ


な、おいしいだろがw
349名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:37:22 ID:fm6TY9K70
日本の盧武鉉の称号は伊達じゃないな
wwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwww
350名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:37:23 ID:NU4v1MVg0
どうせその肝心の米中相手にはへたれるんだろーがw
351名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:37:37 ID:zJS4DmlZ0
アメリカと中国を引っ張りこめれば、エコ技術のある日本の独り勝ち。
352名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:37:42 ID:WWEFf0iv0
環境税って誰が得するんだよw
消費税ならば最悪官僚が無駄遣いしても国内で回るが
環境税は排出権の見返りとして他国に献上するだけだろう
353名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:37:43 ID:L0HbzbDt0
取り合えず交渉を考えた上で発言する様にならないと
人間扱いされないな
354名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:37:43 ID:KleRqEKd0
>>205
小泉改革の痛みを伴う部分を、国民は4年我慢したけど、これ以上我慢できないってことでしょ。
小泉氏もメルマガでやりすぎたって書いてたときいたけど。

麻生さんは、外交や経済では何も間違ってないどころか、最大限GJな仕事振りだったんだけど、
マスゴミ様の所為で・・・
355名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:37:44 ID:6cB8uV8u0
>>270
低いハードルで許されるってことは、
それだけ麻生の交渉が優秀だったってことですね。
356名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:37:46 ID:n7lsBeX30
どうプラス?なにがプラス?
日本企業に莫大な資金かけさせて開発させて、ハイっ中国に技術あげそう。

高速無料化とかバカ言ってるくせになにが25%削減?
357名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:37:48 ID:QwHpEozH0

地球温暖化詐欺(要約版)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7910472
忙しい人向け10分要約版
「気温上昇=CO2のせい」は迷信
358名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:37:47 ID:RQ8jSarl0
いや、待つんだ!!おまいら
これは目標であって、約束したわけじゃないんだ
きっと鳩山も実現できるとは思ってないはずだ!!!
359名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:37:49 ID:9n1Hb0SL0
どうプラスになるか言え
っていうか記者ってそこ突っ込まないのか
360名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:37:50 ID:XNqBNors0
産業界にもプラスになる根拠は友愛ですか?
361名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:37:52 ID:QhUYK5saP
>>184
削減レベルが全然違う
ポッポのは陸上で例えるとボルトより1秒速く走れと言ってるようなもんだ
362名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:37:53 ID:/6BAPFgu0
馬鹿なの?死ぬの?


・・・やっぱ俺たち死ぬの?
363名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:37:54 ID:yVgiMIoE0
京都議定書は貧乏クジだとおもってるし
米のグリーンニューディルもカーボンオフセット商売だと思ってる
364 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄:2009/09/08(火) 00:37:55 ID:Tg3w4Itr0
        ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..
      /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;) ━━┓┃┃
     |::::::::::/        ヽヽ   ┃   ━━━━━━━━
     |::::::::::ヽ ........    ..... |:|    ┃               ┃┃┃
     |::::::::/     )  (.  .||                          ┛
     i⌒ヽ;;|.  ( ◯ )  .(◯)|  。   
     |.(    'ー-‐'  ヽ. ー' | ゚ 。  _________
     ヽ.      /(_,,,'   ≦ 三  | |            |
      |.    / ゝ'゚       ≦  | |            |
     ∧ヽ    。≧         三.| |    S Q N Y   |
   /\\ヽ    -ァ,          .| |            |
  /::::::::::\\   イレ,、       >三 | |            |
365名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:37:57 ID:J1G8MpnN0
>>232
家計や企業の負担分を全部財政出動でまかなえば
GDPの押し上げ効果抜群
366名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:38:00 ID:KVaQB24o0
えーと
90年が約11.5億トン、07年が約13億トンってことは
ざっと4割以上は削減しないといけないのかな。
呼吸してはいけない日とかできるの?
367名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:38:07 ID:x5Nvak6+0
>>323
そうやって踊らされ続けてきたんだろうなw
368名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:38:08 ID:vvul7DWu0
>>227
日頃テレ朝叩きまくって信用して無いくせに、
自分たちの主張を補強してくれるデータは無条件に受け入れちゃうんだ?w(´・ω・`)で、その算出根拠はなによ?
369名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:38:10 ID:mtDMiYrd0
>>295
デカイけど、喜んで死肉を漁られるよ……
アイツらを甘く見ちゃいけねえ。
370名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:38:16 ID:bIAZaKK80
   /;;;人
  /;;/ハヽヽ    
 /;;ノ´・ω・)ゞ  わしは、こんな酷いとは、
 /////yミミ     知らずに投票してもうたんや
   し─J 
371名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:38:19 ID:xYdmjiCj0
電気ガス石油の25%UPを宜しくだろ・・
下手すれば諸外国に補助金も国民負担とお願いで
30%は確実だな・・こいつが真性売国を忘れちゃいけない
372名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:38:27 ID:4sUD3H1T0
>>296
なかなか優秀なコピペだ。
つーか、イギリスは死んでいるのかw
373名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:38:30 ID:4ERZxjpK0
誰得wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
374名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:38:32 ID:vmkJGavD0

         ,,-―--、
        |:::::::::::::;;;ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |::::::::::( 」 <産業界にもプラスになる
        ノノノ ヽ_l   \_______________________________
       ,,-┴―┴- 、    ∩_
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  バ  | '、/\ / /
     / `./| |     |  |\   /
     \ ヽ| lゝ カ  |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |
375名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:38:35 ID:NrXQQbzJ0
376名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:38:37 ID:6y8d1gYG0
もう国旗だとか天下りだとか外国人参政権だとか
児ポ法だとか言ってる場合じゃなくなってきたな
377名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:38:38 ID:Q4hptRiAO
16日からが楽しみだな
378名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:38:38 ID:i55i2cY00
>>257
当然政府は開発におしみなく援助するんだよね?
国家の目標なんだし。
まさか、研究開発が無駄なんて言わないよね。

はぁ、言っててむなしくなってきた。
379名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:38:42 ID:Zdw0WfqPO
ミンスの議員がテレビ出るたび財源はありますと自信満々だから
増税なんてありえないさ(棒読み
380名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:38:42 ID:wLG4RvIv0
>>257
なんか「米がないなら肉を食えばいい」ぐらいの暴論だなw
技術の開発にどんだけ金と時間がかかると思ってるんだ…
381名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:38:49 ID:x1Ly2y1U0
>>205
小泉改革って民主党がやろうとしていることと方向は一緒やん
382名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:38:50 ID:Q1CInEIl0
>>257
福山は民主の四天王と呼ばれてるな。あとは社保庁温存の長妻、「原則」高速無料化の馬淵、埋蔵金の細野。

>「省エネ技術を開発して売れば儲けられる」とか無責任杉。
>捕らぬ狸の皮算用じゃねーか。

ここで鳩山擁護の書き込みしてる連中と、全く同じだな。
自分達はお花畑を内外に叫び、一番重要で困難な技術開発は企業に丸投げ。
383名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:38:53 ID:J1G8MpnN0
>>239
90年代と違ってどでかい世界の工場が隣にあるんですけど?
384エラ通信@現在火病発動中 ◆0/aze39TU2 :2009/09/08(火) 00:38:56 ID:Lih8b86M0
鳩山と民主執行部、そして一人でも多くの民主党議員を友愛するほかないんじゃないのか?

日本壊滅を防ぐためには。
しかし就任前からとばすなあ。
385名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:38:56 ID:v6lJM9k/0
民主党に入れた馬鹿ども、責任とれ!
386名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:38:56 ID:yFuCg8TH0
>>270
福田案は「40年もたてばCO2削減なんて言わなくなってるだろw」って感じだなw
387名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:39:02 ID:MsQD8qdN0
 マイカー禁止、公共の車は軽自動車のみ、輸送は鉄道貨物のみ
 国内航空便全廃、 夜間送電停止、TVの放送深夜停波、24時間営業の禁止
 製鉄所はすべて海外移転

最低でもこれくらいやらんといかんよ
388名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:39:04 ID:M8rwo5X60
そう言えば小沢が民主党に政権担当能力が無いって言ってたっけ
小沢の方がマシだから自民は小沢首班指名しろよ
小沢が乗ればこのお子様内閣は無くなる
389ココ電球 _/::o^ν ◆tIS/.aX84. :2009/09/08(火) 00:39:04 ID:jZpGBKVL0
         _____________________
         |
         |  鳩山さん 病院から抜け出しちゃだめですよ。
         |  _____________________
         |  / ⊆ニ(二(ニニ⊇――――'          (●ヽ
         | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
       /| /______________________ヽ
      ,/ ̄V ̄ ┏━, / ̄ ̄ ̄|| ||. ̄ ̄ ̄ ̄ |||  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄...| |
     ,/ ∧ ∧. i┸i //. ∧ ∧ || / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    _.,/. ( ゚Д゚ ) | :::|//  ( ゚Д゚ ) < お迎えに来ました。 帰りましょうね。
   |/,,,,,へ⊂ ヽ  .//  ,/  ノ/ ||\______________
  ,/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄//|_/ ̄ ̄ ̄|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  |~ ゜ ̄゜ ̄ ̄ ̄~~| ̄ ̄   =。|┃       |━━━━━...............|
  |______: |,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,|,,,,゜,,,,,,,,,,,,,,,,友愛|,,,精神病院,,,,,,,,,,,,,,,,,,,[|
 ._|]0::∴:::0::[二二il:]    ,-―-、 ,,|         |       .     [|
 |====== ;...........|  /,  ̄ヽ |~~|.        |  /,  ̄ヽ |     {|
 ヽニ[_]ヾニニヽ''''''|―-|.(※)|':|''''|.''''''''''''''''''''''''''''|''''''''|.(※)|:|'''''''''''''''''/
     ゞゝ三ノ ̄ ̄ ̄ ゞゝ_ノ ̄ ̄ゞゝ三ノ ̄ ̄ ̄ ゞゝ_ノ ̄ ̄ ̄ ̄
390名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:39:07 ID:xmDzoooy0
>>52
技術開発には金が掛かるが、金を掛けても完成する保証はない。
そこまで判っているならいいんだが、文系は理解してないのが痛い。
391名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:39:08 ID:hCZ5YB3Y0
こういう話はタレーラン並の交渉能力が必要だろ。
392名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:39:10 ID:NzYgB6KN0
>>323
馬鹿は死ななきゃ直らないを地で行ってるな
393名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:39:14 ID:YYNO/9DB0

「日本人」は民主党本部前に集合するアップしとけよ

--------------------------
民主党本部
〒100-0014 東京都千代田区永田町1-11-1
永田町駅下車 2番出口(徒歩2分)
国会議事堂駅下車 1番出口(徒歩5分)
--------------------------

やるなら自衛隊が麻生の指揮権下にあるうちにやった方がいい

日の丸持参推奨 今週末が最後のチャンスか?
394名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:39:20 ID:4bR13sfM0
>>270
麻生案でもハードルは高めだよ
なにせ一番規制をかけやすい産業界は省エネ技術が進んで
使用量は横ばい、逆に規制をかけ難い家庭からの排出はどんどん
増えてるんだから。
395名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:39:21 ID:KtTfuoL50
>>379
増税するかもって言っとるよ
396名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:39:22 ID:XNqBNors0
>>368
民主党は試算すらだしてないけど
397名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:39:25 ID:fbIkGDkC0
>>1
まず根拠を言え
398名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:39:28 ID:ZsQdSc2O0
>>334
TBSの調査だと民主の政権に期待するのが75%だとさ、これだけボロ出しまくりなのに。
世の中馬鹿やDQN、詐欺の鴨は幾らでも居るということだな
399名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:39:31 ID:RS7sFd6h0
>>365
財政出動の原資は何だ?
400名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:39:33 ID:8d43dESX0
>>196
淡々と海外に移転するだけ。
401名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:39:34 ID:fm6TY9K70
ミンスに投票した奴死ねば 25%なんて余裕で達成するだろw
死んでミンスの生け贄になれよwwww
402名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:39:43 ID:UFbirX9f0
>>361
根底から枠組みを変えないと福田の国際公約すらクリアできない。
従来の延長で削減努力をしてきたが逆に増えちゃったでしょ。

政権交代したから、あの国際公約はなしね!とはならない。
403名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:39:47 ID:3MpU2NZL0
        ノ´⌒`ヽ
    γ⌒´      \
   .// ""´ ⌒\  )  
   .i /  \  /  i )    
    i   (・ )` ´( ・) i,/   
   l    (__人_)  |     
   \    `ー'  /___ 藤井さんが「だめだったらごめんって言えばいい」って
    /^ ―--―  /  /  / 
   (     .二二つ / と)  
    |       /  /  /
    |        ̄ ̄| ̄

     ,r´⌒ヽ,⌒ヽ,ヽ   
   (⌒)、   .人  λ\、 .ノ´⌒`ヽ 
    \. \    、  γ⌒´      \
     |\ \.   ヽ// ""´ ⌒\  )
     |  \  \ .i /  ⌒   ⌒  i ) 
     |.   \   |i   (・ )` ´( ・) i,/
  .   |.   |.\_ノl    (__人_)  |
  .   |.   |   |. \   `ー'  /
  .   |   )  .|   ` ―--―- '
  .   |   |  .|       ごめんなさい。

 (( (ヽ三/)
    (((i )    ノ´⌒`ヽ
   /  γ⌒´      \
   (  .// ""´ ⌒\  )   
    |  :i /  ⌒   ⌒  i )   
    l :i  (・ )` ´( ・) i,/       
     l    (__人_).  |  (ヽ三/) )) 
     \    |┬|  /   ( i)))   
.      `7  `ー'  〈_  / ̄   
404名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:39:51 ID:HE2e+d8E0
鉄鋼業に無償で1兆円くれよ。
5年で1%は確実に減らしてやるよ。

鉄鋼業はカネが無いだけ。
必要な技術は大したモンじゃないが、必要な設備がバカデカいからカネが必要。
高炉1基建て直すぐらいのカネがいる。

エネルギー業界もそう。
設備がバカデカイからできないだけ。
カネさえもらえりゃ、いくらでもCO2ぐらい減らしてやるよ。

カネも無しに減らせと言われても、それはできない。
知恵での改善なんて、たかが知れてる。
405名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:39:52 ID:8x7IBtnv0
>>1
>>国際的枠組みへの米国や中国などの参加が前提

無茶言いやがって
406名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:39:54 ID:MrM2flvMO
京都議定書に署名しなかった米と中華に何を期待してんだこの鳩は。頭の中お花畑どこじゃない。

TOYOTAさん、やっちゃって下さい。
407名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:39:55 ID:SZWK8cHg0
こんなのが支持されてるってんだから、日本人はもう自殺したいんだろう

そんなら俺は先に行こうと思う
408名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:39:56 ID:KleRqEKd0
>>256
どこの企業に具体的にプラスになるのかと書いてる人がいたから、こういうレスしてんだけど。
前のレスが読めないなら、専ブラいれれば?
409名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:39:58 ID:uGW2oh+U0
高速道路原則無料で下道渋滞無くなるとか言ってたな。
下道が混む都会は有料なんだろ?
本当に削減出来るのかね。
410名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:39:58 ID:BA8WhUvA0



         ネットニートウヨは

 
  自民党が先導した京都議定書が原因だってこと


  まるっきり忘れてんだろ。というか、知らなかったろ?w


          あほやわぁw


.
411名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:40:05 ID:yECKqsW60
>>368
テレ朝だから信用できないよな
民主批判は鵜呑みにするほどそこまで俺たちもバカじゃないぜ

91万よりも高いかもしれん(´・ω・`)
412名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:40:05 ID:ch51StvQ0
           ,__
        o'⌒) `ヽ                  
         _☆禿☆_                     
          ( #´⊇`) 願い事を3つまで叶えろ                
          ( ∽)                  
            )ノ        /''⌒\        
          (_        ,,..' -‐==''"フ   
          [il=li]       < `д´ ;> ・・・えっ?ウリが叶えるニカ?
          )=(_        (    )
         (-==-)       (__ (__)          
413名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:40:07 ID:J1ZWIz3hO
>>266
あんだけ経済回復経済回復つって就任直後から黙々とずっとやってきてくれて
今後もそれをって継続してくれようとしてたのに…

信じらんねえ…官僚だとか天下りだとかのスケールで民主に入れた奴馬鹿だろ
だからマジキチだっつったのに
どうしてくれんだよ
414名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:40:09 ID:fjkVNUNr0
>>380
日本の企業はすでに画期的な技術をすでに持ってたりするだろ?
いつ儲けられるか様子見してるだけで。
今出し惜しみしているのはさらけ出させれば以外といいとこまで行くよ。
415名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:40:11 ID:A6CCSTD6O
産業界にプラス?
先進国未満には金と技術で支援するってのは産業界にはマイナスだろが。
416名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:40:12 ID:yRHV/23n0
>>283
この目標は中国の参加が前提だから、少なくとも中国からは無理だろ
417名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:40:19 ID:itm55I2c0
>>365
それでそのために必要な190兆円はどこから引っ張ってくるの?
だいたいいつからそれをはじめるの?
民主党は全然そういうことを考えてないみたいなんだが。
418名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:40:23 ID:Nv6uW48k0
できることか
できないことか
よく考えてから
しゃべってくれ
         byドラえもん
419名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:40:24 ID:J1G8MpnN0
>>282
木を燃やすのはいいはずだよ
きちんと管理されて生育してる森から取ったんなら
420名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:40:24 ID:1swAtzd/O
あれ?鳩って孫がいないんだっけ?

いや、なんとなく。
421名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:40:29 ID:l/STBBQnO
地球温暖化は詐欺
地球温暖化はインチキ
422名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:40:30 ID:9BvqgC4x0
まぁ、次の参院選でねじれるだろ。
民主の支持率なんてその頃にゃ1ケタいってそうだし。
423名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:40:35 ID:LPnqHKW+O
>>337

多分世界史に残る
暗君
424名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:40:37 ID:siGiHp4x0
まだ野党気分が抜けきってないようだ
425名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:40:38 ID:mtDMiYrd0
>>362
あの基準は、国民の何パーセントか減らせと言ってるようなもんだ……
技術革新やらなにやらでどうにかなるもんじゃねえ。

海外への技術と人材と富の流出確定。
426名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:40:39 ID:1g3V5Ngu0
な、凄いだろ?
国家戦略局という組織が出来たら、
もう誰も口を挟めなくなるんだぜ。
308議席をバックにした独裁政治。
やりたい放題だ。
世論なんか関係ない。ましてネットなど。
427名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:40:41 ID:WrES9ITY0
とりあえず、放送事業は完全廃止の方向で。
特にテレビ。諸悪の根源だからな。

新聞社は、地方紙を残して全国紙とブロック紙は休刊。てか廃業。
あとはパチンコ屋をすべてつぶして更地にしような。

それから、イオングループの全店を永久に営業停止に。

これでどれくらい削減できるかな?
あ、あと鳩山とマジキチ嫁はとりあえず永久に呼吸を止めとけ。
少しは足しになる。
428名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:40:51 ID:DPDuuSuI0
いい加減にしろー!!鳩山

マジでキレ
429名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:40:53 ID:rcZmBzFt0
ちょっとまて?
あれだけ自信満々にいいきってた埋蔵金は?
全く聞かなくなったんだけどw
430名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:40:56 ID:xTMTeskk0
>>402
そんなのクリアする必要は無いから。
誰もクリアしようなんて思ってないよ。
431名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:40:57 ID:YZUgXoeM0
CO2が出るので民主へのお灸は禁止です
432名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:41:00 ID:zEGBdD+w0
>>334
一緒になって足引っ張った自民党の議員のほうがたちが悪いと俺は思う
なんでかばってやらないかねえ…
433名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:41:04 ID:gCZlb7ff0
あれだ・・・トヨタ的に突拍子もない数値を目標に出して
全国民総力をあげてとりくめといいたいのじゃないか?
これができれば、お前ら無敵だぜ!っていう友愛の無知
434名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:41:05 ID:N9KN2FI/0
>>368
官僚ソースですら36万+αだwww
これを否定できる根拠出せよwwww
435名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:41:07 ID:dDTVIHZP0
これほんとにやるなら政権は4年はもたないぜ
436名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:41:08 ID:6TCoAIP10
>>256
どこかってどこですかー 日本国内じゃないでしょー。・゚・(ノД`)・゚・。
437名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:41:08 ID:vj3KW0qt0
CO2削減のためにエネルギーが必要だったりしてな
438名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:41:09 ID:gbjrUEa00
ミンスは勿論許せない
ミンスに投票した人に対しても同じだ
だけどもっと許せないのは
真実を伝える努力をせずミンスマンセーの大偏向報道を
しまくってるマスゴミだ
こいつらがいる限り日本は駄目だと思う
今回の選挙で思い知った
マスゴミ潰すべき
439名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:41:09 ID:QhUYK5saP
世界相手でも出来なかったらごめんなさいすればいいと思ってんだろ
440名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:41:09 ID:D1oOf/fr0
つまりは現状から30%減らすってことか
家庭を0にしても足りない数値だな

産業が全体の三割五分だからできない目標じゃない
犠牲は大き過ぎるが
441名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:41:10 ID:7eMfSoOK0
これは流石に大幹事長に怒られちゃうんじゃない?



あ、あの人は日本の行く末なんてどうでもよかったんですよね。
442名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:41:16 ID:+MHh5APp0
地球は

 今       ミニ氷河期  に入りつつあります。
443名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:41:16 ID:WWEFf0iv0
>>386
福田www

まぁ、その頃は日本の人口かなり減ってるだろうからなぁ
444名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:41:16 ID:L0HbzbDt0
>>348
どっちにしても鳩山の外交力次第
物だけ渡して集金出来なければ意味無し
445名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:41:17 ID:rrtiS3u90
そもそもCO2だとか地球温暖化とかのほうがオカルトレベルらしいが。

地球上で、最大の保温ガスは水蒸気さんです。
CO2なんてちょっとだけです・・・。
446名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:41:18 ID:x+XrxCbd0
>>382

バカはオマエ。
石油がいつまでもあるとおもってんの?

効率を高めることは、その国の発展にも大きくかかわること
先見の目がなく、ただ石油に頼って非効率に垂れ流すのは、オマエの腐った脳みそと同じ

どこの国でも懸念してることだろに
447名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:41:18 ID:J1G8MpnN0
>>399
国債か政府紙幣しかないな
国債は直接日銀に買い取らせる
448名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:41:23 ID:d+8I4tIE0
>>414
こういうのが埋蔵金だの何だの信じちゃうんだなあ
449名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:41:23 ID:+cRO2gky0
      /      )
      ヽ、/ ̄ ̄ ̄ ̄~ヽ
 ー、    ゝ、____ノ
   ヽ         i ̄ ̄ ̄i ̄ ̄ ̄i ̄ ̄ ̄ヽ
    ヽ      ,____________ノ  君の家計に年間91万円ロックオン
         /       ノ´⌒ヽ,,     /⌒ヽ
\       /    γ⌒´      ヽ,  . |   |
  \     |   // ""⌒⌒\  )   |    |
ヽ  ヽ    j    i /   ⌒  ⌒ ヽ )   ヽ   |
 ヽ  ヽ  -〈   !゙   (・ )` ´ < i/    |   |
  ヽ  |    |   |     (__人_)  |  .  |   |
   ヽ. |   .|\ \    | |  /   . |    |
    ヽ |   |   ̄~       ̄  \    |    |
      、_ノ,r-――――――――――"     ヽ
        /
        `ー――――――
450名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:41:24 ID:O4Xn4Q4t0
>>216
スカラーは同じだけどベクトルが違うってことかw
451名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:41:27 ID:BZ1kW0e80
>米国や中国などの参加が前提との考えを重ねて強調した
自分でやる気無いって言ってるようなものだね、
日本は環境問題にやる気があるが中国とアメリカが〜って言い訳になるわけよ
外へのアピールとしては中々良いと思うよw
452名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:41:28 ID:Jv6c9yEE0
>>391
タレーランならそもそも打算もなしにこんなアホなこと言わん
453名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:41:29 ID:KtTfuoL50
>>410
京都議定書がにも書かれていないことを言ってるよ

>>428
口先ばっか
454名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:41:33 ID:27z1QF65P
10分にまとめてやったからちゃんと見ろ!

地球温暖化詐欺(要約版)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7910472
455名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:41:35 ID:xwjGl9lP0
>>328
円高誘導だしな。民主党。
国内雇用、今日から抹殺せよとの事だ。
456名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:41:35 ID:4F9LRXm70
鳩山政権始まってないんだが…
457名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:41:37 ID:inUcx1uz0
経済活動が90年より25%少なくなれば問題ないよね
製造業も海外に出て行くわけだし
十分達成できる数字ですよ
458名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:41:40 ID:pZxNQoNN0
ば〜か

25%削減というのは、革新的な技術改革が行われない場合は
各世帯が500万円の負担をして、今ある設備を更新しないと
無理なの

それで、光熱費は今より月3万円強の負担増


おまけに産業も2007年レベルで35%減だから工場は軒並み閉鎖

テレビの放送は0だよ (^ω^)
459名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:41:44 ID:8d43dESX0
>>410
京都議定書と書けば無茶な数字に理由付けが出来ると思ってるのか。

おめでたいヤツだな。必死すぎだw
460名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:41:45 ID:WnXe4rb+0
民主党の党旗みたく日本を二つに分ければ実現可能だ
461名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:41:46 ID:XLbGg6zD0
ネトウヨみたいに自分勝手なことばっか言ってたら
地球は温暖化で人が住めなくなるよ
誰かが身を犠牲にしてでも地球のためにやらなきゃいけない
鳩山総理は自らその役を買って出た
立派だ
462名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:41:48 ID:fOsIcNln0
>世界的な流れだ。リード役を務める
ことが日本にも産業界にもプラスになる

日本はもう衰退でダメだから、日本から出て行けって言う事だろう。
確かに、40%くらいの企業が日本から出て行けば25%位はCO2は減るし、
結果として企業のためになる助言かもしれない

さすがポッポ様は天才だ
エェッ、失業者が増えるって、そんな事は、友愛、友愛、友愛
463名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:41:49 ID:wuz9VszF0
鳩山の政策は自民の所為が入りました〜w
464名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:41:48 ID:UQHjFMkT0
世界レベルの馬鹿だな ぽっぽは
わかってたけどなw
465名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:41:50 ID:vmlPCDE40
なんで25%って数字が出てきたんだ?
国内からこんな数字出るはず無いと思うんだけど
とりあえず何も考えずにブチ上げて見ましたってとこか

ずっとそんなんばっかりだなこいつら
466名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:41:52 ID:V85qateE0
※産業界の中で中国に進出した企業だけプラスになる
467名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:41:57 ID:+Da16uSS0
>>354
小泉改革の痛みなんて民主のやろうとしてることに比べたら全然マシだろ
小泉改革は正しかったんだよ
その後の安部が竹中先生を継続しなかったのが間違いだな

468名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:42:03 ID:Xdkt5QyB0
ジンバブエをバカにしてたらいつの間にか自分の国がジンバブエ化していたの巻。
469名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:42:06 ID:Kp+aUPzrP
>>257
そもそも技術を提供って言ってるのにな。アホじゃねーの。
470名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:42:06 ID:7NVfRwOp0






もうすぐ「UFOで他の惑星に移住することを義務化!」


471名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:42:07 ID:p8rWLuPT0
>>383
いやまあ、本当に90年代の75%になっていいと思ってるわけでは無いが、
絶対不可能ってほどでもないと思うよ。CO2のみで削減ってのは無理だろうけど。
温室効果ガスってことなら可能。ただし、金は確かにかかる。
472名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:42:09 ID:iN0ycjrV0
>>440
そんなにハードル低くないぞ
473名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:42:11 ID:drwZpxIR0
計算できないかわいそうな文系民主党支持者の人たちに言っておくけど、
この件で理数系の頭いい奴と鳩山がTVの前で公開討論会やったら、
鳩山ボコボコにされるよ。マジで。

鳩山って、本当、ペテン師だな。
474名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:42:11 ID:x5Nvak6+0
>>398
NHKは65パーセントくらいだったかな?w
10パーセントくらいは誤差なのかなw
475名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:42:11 ID:HvW48KHc0
>>270
福田案は2008年度基準、40年かけて-50%だけど?
476名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:42:14 ID:NrXQQbzJ0
         ノ´⌒ヽ,,
     γ⌒´      ヽ,
    // ""⌒⌒\  )
     i /:::::::::⌒  ⌒ ヽ )
     !:::::::::::(・ )` ´( ・) i/     ・・・フフフッ。
     |:::::::::::::::(__人_)  |
    \:::::::::::::`ー'  /
    /:::::::::::::::::::::::::::\
477名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:42:15 ID:Zdw0WfqPO
>395
自民に入れたからはらわん(>_<)
478名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:42:19 ID:8yINbXjM0
国内で言ってる分には、いいけど、
国際的な場で日本の公約として言ったら、マズいだろ?
本気なの?鳩?
無駄をはぶけば出来ます!とか本気で思ってるの?
479名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:42:20 ID:rcZmBzFt0
>>414
出し惜しみしてる余裕なんてなかったけど?
日本の企業は今血反吐はいてるんだよ
マジ基地かお前?
480名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:42:26 ID:MPVbQGa00
始まる前から終了フラグ立ってんのかよw
481名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:42:29 ID:gwyEMosE0
>>1
こいつは言うだけだからな。実践するのは産業界がメインだからな。
で、CO2削減のノウハウを中国に売り渡すだけ。本当にこいつは売国奴
482名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:42:29 ID:oKdaR/r10
本当に何も分かってないんだなこのバカ鳩は
何がプラスになるか説明してみろクズが
483名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:42:30 ID:MCfXxv0p0


なんでエコで庶民の負担が増えるんだよ
普通に考えたらお金の節約になると思うけど

そこら辺詳しく教えてくれよ、お前ら



484エラ通信@現在火病発動中 ◆0/aze39TU2 :2009/09/08(火) 00:42:45 ID:Lih8b86M0
   :;;;:::
    ::::;;;::
     :::;;:
     从               ノ´⌒ヽ,,
    从从    .○     γ⌒´      ヽ,
.    | ̄从 ̄ ̄┃     // ""⌒\   )          ど
.    |   ●  ‖    i / ⌒  ⌒  `ヽ、 )      明  う
.    |____┃     !゙ (・ )` ´( ・)  i/    .  る  だ
           ‖      |   (_人__)    |       く
           ┃    _\  `ー´   /.ヽ      な
           ‖   ノ.:!:.:.:.:`ゞ-<7.:〉.:.:.:i.:.:}   ろ  つ
           ┃_,,,/.:.:/:.:.:.:.:.:| }-{/i.:/.:.:.:.:|.:/     う  た
            ミと_」.:/!.:.:.:.:.:.:.!  ̄ リ.:.:.:.:.:り     ?
               ̄  |.:.:.:.:.:./_ :__ヽ.:.:.:.:\ <<自己資産推定70億強
                \/.:.::..:.:.:.:.:.:..:\:.::./
  ,,..,,、  __,,,、       /.:.:.:.:.:.:.「^Y.:.:.:.:.:.:|´
  /;;;;;;〉ニZ;;;;;;;;;}        {.:.:.:.:.:.:.:.| ,!.:.:.:.:.:.:|
  ヾ_;ノ;;;;;;r-‐'く        {.:.:.:.:.:.:.:.| ,!.:.:.:.:.:.:|
   〈;;;;;;;;>;:;:;:;:;:_)        \.:.:.:.:.:.V.:.:.:.:.:.:.:|
   ヾ;;;;;;)=<;:;:)、       \.:.:.::|.:.:.:.:.:.:.:!
    `゙`ヽ.,r┴<エヽ        > 'ゝ─‐イ、
       / : .・ ヘ,{>‐、     `ー' ``''ー‐'
...:::::::::::::::::::: {.. ,y'´:.:.:.:.:.:ヽ   真 お 
::::::::::::::::::,:ィ'゙: ,ィ'-、:.:.:. ..::、,;;}   っ 先 
::::::::::::_,r'´し'"´イニ:ヽ:.:.:.:.:.:.:l!   暗 が 日
;;;;;;;;'´;;;ヽ;;;;;;;;';;;;ヾ``;i;;;;;;;;;;;;;l'i,,,,,,,,,,だ    本
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;わ;;;;;;;;;;;;の;;;;;,,
485名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:42:47 ID:zF+nlXbM0
テレ東でやってたけど、
一般家庭の負担が年間36万+500万って、死ねと言ってるに等しいだろ。
486名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:42:50 ID:yh7Fw6xV0
定量的に物を言えない奴は信用できない
ということを理系なら、いや文系でもきちんとレポート仕上げてたような人なら知ってるはず
487名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:42:50 ID:NYN2fnPM0
しかしすげーわ。
組閣する前にすでに日本にとどめさしたんだから。

史上最強の首相だよ。麻生なんて目じゃねーよな。
488名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:42:55 ID:HNJ+yB4V0

就任前だってのに早くもスナイプされてもおかしくないレベル
野党ってそこまで経験積めないもんなんだろうか
489名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:42:59 ID:O4xNo6bc0
先を見据える目は持って欲しいな。
古今東西「大きなミス」は後世になってからでも原因がはっきりしてることが多い。
つまり事前に予見できていれば大きなミスは防げるってことなのね。
490名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:43:02 ID:F9gAJs6/0
>>175
ニコ動見てきた。すげー面白いなw
でも日本人としてすげー恥ずかしいな。
491名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:43:03 ID:DYQkSsaW0
ぽっぽさんて本当に東大でてるの
適当にもの言い過ぎなんじゃねw
492名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:43:04 ID:ch51StvQ0

ねぇねぇ 今どんな気持ち?
        ∩___∩                     ∩___∩   
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶| ♪自民党よりましだって
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶     信じてたのに雇用や経済対策
       |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ (_●_ )    |   より先に勝手に決まっちゃったけど?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____     ねぇ今どんな気持ち?
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/ ねぇねぇったらー
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶      
      /      /    ̄   :|::|バカサヨ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶    
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶     
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)     
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /        
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン
493名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:43:11 ID:NzYgB6KN0
>>391
タレーランがいたらとっくに鳩山は友愛されとるw
494名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:43:14 ID:GA2ZOkGR0
>>461
犠牲になるのは日本国民だけどな。
495名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:43:14 ID:xTMTeskk0
>>446
省エネルギーとCO2削減は同義ではない。

覚えておけ、馬鹿。
496名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:43:16 ID:TmWhNd390
TVの放送時間短縮させればいい
各局一日2時間は必ず停波させること
別に誰も困らん
24時間テレビやるより24時間停波の方が地球に優しい
497名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:43:22 ID:bhDOG1F70
>>410
元は細川だろボケ
498名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:43:26 ID:MrM2flvMO
エコポイント廃止なのに、家庭で削減は無理だね。
現状維持で精一杯なのに増税。
マニフェスト読んでも読んでなかったにせよ、民主に投票した馬鹿共から搾取すべし。
今度から記名投票にして欲しい。
499名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:43:26 ID:nngNRZv70
あしたのジョーで説明すると
麻生案 2005年比15%削減
矢吹と対戦するために無理をして減量する力石

鳩山案 1990年比25%削減(2005年比30%削減)
矢吹と対戦するために絞ったが更に三階級落とせといわれる力石

これぐらいの違いが有る。
500名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:43:27 ID:/M6A+gLC0
ウヨサヨ関係なく友愛狩りが始まるわけですね
インフルエンザの大流行前にパンデミックですね分かります
501名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:43:28 ID:NSBcEegF0
工学部卒でこの発言w
502名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:43:32 ID:pzVSfeTv0
ナチのユダヤ人ホロコーストじゃねーけど
民主の日本人ホロコーストだろ。
歴史に残るな。
503名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:43:36 ID:3MpU2NZL0

         ___
     /´ ̄  `ノj` 、
    / / ´ ̄⌒〈   }
     i /  ⌒  ⌒ `ヽl
     !゙  (・ )` ´( ・) i!               ┌───────────┐
     |   (_人_)   |                │こんな くにに まじに    │
  、彡\   `ー'  /ミッ              │なっちゃって どうするの │
     /   ▼   ヽ                └───────────┘
                              、
                             .!~二~7
                              _7^[_,i
504名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:43:40 ID:WVucMLqK0
>>414
何妄想してるんだ?
安心したいからソースくれよ。
505名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:43:44 ID:O4Xn4Q4t0
>>448
いや、その手はいわゆる「工作員」だと思う
506名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:43:45 ID:OApHfwU50
>>266
まだ新首相の首班指名もしてないうちに、昔を懐かしむような事態になるとはな。。。
鳩山も藤井も想像を遥かに超えるアホだった。 もう日本経済オワタw
507名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:43:46 ID:Q6Alzgfz0
民主党に投票した賢人たちは責任とって50%削減な
508名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:43:52 ID:wV8eKW35P
>>320
聞きたかねぇ〜!そんなこと・・・
509名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:43:52 ID:WTg9/7L10
>>270
福田案は、新エネルギー(現在研究中)の実用化電気自動車・低温核融合等、
未来ビジョンも含んだ数字だと思うから。
あと10年とはレベル違うと思うけど。
510名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:43:55 ID:wl/n+4980
あほらしいなこんな政府に納税するのww
生活第一といいながら更なる負担を押し付ける
子供手当てやらなんやらのえさでつっといてwww
511名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:43:55 ID:fjkVNUNr0
>>479
つまり血を吐けるほどの余裕はあるということだな。
企業が今隠し持ってるものをすべて出せよ。
512名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:44:01 ID:KtTfuoL50
>>502
残りはしないよ
日本人は馬鹿だから
513名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:44:04 ID:63QXgTDU0
>>414
でたよw
バカな発言が。文系はいいげんにしてくれねえかな?
じゃあおまえが開発しろよ。出来もしねえ癖に。クソ文系がwww
514名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:44:04 ID:8d43dESX0
>>414
んじゃその技術を挙げてみろwwww

>>432
それはいえる。
515名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:44:09 ID:Vdpn2RnI0
電化製品は一世帯に二つまで可あとネトウヨは市ね
516名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:44:09 ID:yRHV/23n0
>>417
既に道路とか社会保障で公共事業やりまくって、国と地方で900兆円の借金あるからな
公共事業と同じ構図じゃないの?
そういう意味でそれだけのカネを産業界に流すんじゃないの?
517 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄:2009/09/08(火) 00:44:10 ID:Tg3w4Itr0
           ,. -‐‐''''''''""¨¨¨"ヽ;
          (.,,___,,,,,,,..... --ァ;ァ;フ|
          |i i|    }!   };} ;/;;/|
         |i i|    }!  ;};} ;/;;;/|
         |l、{    }!  / ;/,ィ//|  あ…ぁりのまま・・今 起こった事を話すぜ!
         .i|:!ヾ、ヾ、_ノ_ //u {:}//ヘ    
         .|リ u'' }   ,ノ   _,!V,ハ |  
         | .-=・‐.  ‐=・=-  , /⌒i
         | 'ー .ノ  'ー-‐'  ;  ).|      
         |  ノ(、_,、_)\  u   ノ  
      /´|. u ___  \  / |    
 .    /'   .|  くェェュュゝ    | /|  
     ,゙   _ノ )  ー--‐  u '//::|    
     | /_/ ハ ___  / /::::::\    
     // 二二二7'T'' /u' __ /::::::::/:`ヽ  、
    /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \   
    / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ   
   ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
 _/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ 
518名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:44:13 ID:vmkJGavD0

  ||\                           /||
  ||:. \____________/  ||
  ||.   | .       ____     .|   :||
  ||:   |      |練炭オフ|     │   :||
  ||:   | .        ̄ ̄ ̄ ̄     .|   :||
  ||:   |            ;''"゙''" ;''""゙. . ||
  ||:   | 永遠におやすみー ;;''"゙''゙、;;〜''"''||
  ||:   |          (^o^)ノ;, ,,.゙〜'''"゙''||
  ||:. / ̄(^o^)ノ ̄ ̄ ̄ノ( ヘヘ ,.:;;:,゙,、;〜'' ||
  ||/   ノ( ヘヘ   (^o^)ノ   [___]゙'  \||
519名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:44:12 ID:v7QKNuOZ0
>>414
具体的にどの企業のどの技術のことか教えてくれよ
520名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:44:15 ID:JPZv7ptkO
>>414
導入までいくら掛かると思ってんだ?
エネルギーの技術革新が出来る企業とか日本に数社しかないだろ
三菱、日立、東芝くらいか
日立、東芝は赤字だから頼みの綱は三菱しかないじゃないか
521名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:44:18 ID:pZxNQoNN0
ぽっぽはもう代表辞任しか道はねえな (´・ω・`)
522ココ電球 _/::o^ν ◆tIS/.aX84. :2009/09/08(火) 00:44:20 ID:jZpGBKVL0
     ___________
   /|:: ┌──────┐ ::|
  /.  |:: |  構造改革  | ::|     ∩∧,_∧  ≡=−   ∧_,∧∩   アヒャー
  |.... |:: | 骨太の方針 | ::|     (゚∀゚  )≡=−   ( ゚∀゚ )   構造改革マンセー マンセー  
  |.... |:: |          | ::|     ミ⊃ ⊃  −=≡ ⊂  ⊂彡    
  |.... |:: └──────┘ ::|      (⌒ __)っ −=≡  ( ⌒)   
  \_|    ┌────┐   .|       し'           c し'    
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  
     ___________
   /|:: ┌──────┐ ::|
  /.  |:: |  政権交代  | ::|     ∩∧,_∧  ≡=−   ∧_,∧∩   アヒャー
  |.... |:: | 民主党躍進 | ::|     (゚∀゚  )≡=−   ( ゚∀゚ )   民主党マンセー マンセー  
  |.... |:: |          | ::|     ミ⊃ ⊃  −=≡ ⊂  ⊂彡    
  |.... |:: └──────┘ ::|      (⌒ __)っ −=≡  ( ⌒)   
  \_|    ┌────┐   .|       し'           c し'    
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  
     ___________
   /|:: ┌──────┐ ::|
  /.  |:: |  今日から  | ::|     ∩∧,_∧  ≡=−   ∧_,∧∩   うぐ・・ぐ
  |.... |:: | 呼吸禁止  | ::|     (゚∀゚  )≡=−   ( ゚∀゚ )    ぐぐ・・・・ぐ・・・・ 
  |.... |:: |          | ::|     ミ⊃ ⊃  −=≡ ⊂  ⊂彡    
  |.... |:: └──────┘ ::|      (⌒ __)っ −=≡  ( ⌒)   
  \_|    ┌────┐   .|       し'           c し'    
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  
523名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:44:22 ID:4F9LRXm70
鳩山首相の罷免を要求する!!


まだなってないけどw
524名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:44:23 ID:RQ8jSarl0
>>429
お前、今週の東洋経済を読んでみ
たかが、経済誌ごときに完全に論破されてるから
民主案の埋蔵金は99・9%無理
3年前なら現実味があったが、既に金融危機で特別会計も棄損している
525名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:44:31 ID:Kp+aUPzrP
>>414
画期的なものはない。製品製造レベルでちょっとリードしてるだけ。
ちょっとだぞ?
油断したらすぐに追い越される。その程度の差。
それを馬鹿は日本がとても優れててリーダーだと思い込んでる。
馬鹿なんてもんじゃない。
526名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:44:31 ID:ZsQdSc2O0
>>413
おれも選挙前に散々言ったが無駄だった。
民主信じる奴って、自民が駄目だ駄目だばかりで具体的な駄目な所は聞いてみると
大した事じゃないのな(民主の気違い振りと比べると特に)
結局、民主に政権が移っても基本的なところは変わらないという甘えがあるんだと思う。

527名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:44:31 ID:p+KAVGWm0
国民生活が、どうなるか説明するのが民主党の役目だろ

で、
いくら家計負担が、増大すんの?

つうか、こういう負担が大きくなると、自動的に、消費税の負担も大きくなるじゃねえか

消費税の増税議論と、併せてやりやがれ
528名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:44:32 ID:xmDzoooy0
>>90
ガスも止めて炭だな。
おくどさん復活で更にエコだよ。
529名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:44:40 ID:Wx45l6b4P
「省エネ技術の革新」なんつーのは言うが易しの典型だよなー
乾いた雑巾を絞りきってるのが今の日本じゃないか
技術は革新するとけど、20年も先の話だぜ?早くても10年先
その間どうすんだよ・・・

自販機禁止令でも出す気か?
全冷蔵庫にタイマー機能を強制的に付けるんか?
トロリーバスに変更か?
530名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:44:40 ID:dfffzTT30
>>461
だから 地球は今プチ氷河期だちゅーの 勉強して出直してこい
531名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:44:45 ID:XEt5seRt0
思いつきで出た数字じゃね?
532名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:44:47 ID:Eu9mFlIk0
ほんとアマチャンだなコイツ…
国内はともかく、国際社会がお前のお鼻畑な理想に付き合ってくれる訳ねえだろ。
食い物にされるだけだっての。
533名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:44:49 ID:SaQVE1Ag0
これで鳩山内閣発足時の支持率は三割切ったなww
534名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:44:48 ID:+UBatuZS0
日本経済終了のお知らせ

ドルLポジしてる俺。夢が広がリング♪♪♪
535名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:44:50 ID:rcZmBzFt0
>>511
マジであんた怖い
鳥肌たったよ…
536名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:44:53 ID:J1G8MpnN0
>>471
絶対不可能ってことはないってのは
あたりまえなの。
今だって火力発電止めて、電力足りないときは停電させれば
それでかなりまかなえる

でもそんなことできないでしょ?
537名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:45:01 ID:7XszMMRm0
キチガイだろ
538名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:45:02 ID:D1oOf/fr0
>>472
ああ、ドバイのビルをハードルにして障害物競争するようなもんだな
539名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:45:02 ID:rIZ2veg+O
wbsだと住宅の断熱材で70平米でおよそ100万
構造によっては数百万

更に太陽光パネルとかもろもろ入れると一世帯500万以上でプラス環境税の36万円

家一件につき500万超を民主党鳩山のエエカッコの為に払えと。
540名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:45:05 ID:WrES9ITY0
しかし、ほんとにすげえわ。
真剣にキチガイが総理になるんだぜ?

ある意味で「歴史的瞬間」を目撃できる。




リアルキチガイが総理大臣。マジすげえ・・・
541名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:45:09 ID:Ie/dGEg90
日付変わってたのか
今日の新聞の社説は間違いなくこれだろうなあ
542名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:45:15 ID:v6lJM9k/0
>>511
つまり企業に死ねとw
まあ企業を殺して血を出させれば一時は生きられるがな
その後は全滅だぞw
543名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:45:15 ID:XLbGg6zD0
「嫌だ嫌だ〜二酸化炭素排出削減の努力なんかしたくない〜自分勝手に公害撒き散らしたい〜」

ネトウヨってほんと幼稚
544名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:45:19 ID:x+XrxCbd0
>>495
>省エネルギーとCO2削減は同義ではない。
はあ?
バカはオマエ
同義でなくとも一体化しなければ、だれもどこの国であろうともうごかねえよw

545名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:45:21 ID:bfTdvrrT0
友愛は決して甘くない
実践には大変な勇気が要る
切らなきゃいけないものもたくさんある
無駄遣いをばっさり切り
本当に大事なものを育てる政治をつくろう
546名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:45:23 ID:WnXe4rb+0
>>511
ユダヤ狩りですか
547名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:45:26 ID:6TCoAIP10
>>315
なんで「はい」と「イエス」しかないんですかー。・゚・(ノД`)・゚・。
548名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:45:27 ID:ZOvioFyj0


中国様にプラスになる!
549名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:45:28 ID:vj3KW0qt0
>>518
CO2出してんじゃねえ!
550名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:45:35 ID:UQHjFMkT0
ノムヒョンが大統領してた時の韓国みたいな感じになるか?
551名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:45:43 ID:RW7Ct00m0
電機自動車はともかく温暖化は二酸化炭素の影響じゃないからいくら強制的な世界的流れといっても止めて欲しいな
552名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:45:43 ID:TmWhNd390
新聞社に対しては押し紙禁止
毎日新聞は廃刊
553名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:45:45 ID:QV+d2mYB0
【友愛】 全世界で絶賛報道中の日本のマジキチファーストレディ 英ガーディアン紙が遂に「Scientologist」と・・
http://birthofblues.livedoor.biz/archives/50904235.html

これ(4:38必見)...マジで放送されたんですよ皆さん...信じられますか?
日本オワタ....\(^o^)/
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8142805
554名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:45:48 ID:bbxa6O0NO
>>461
ネトチョンはトンスル飲んで早く寝た方がいいぞw
555名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:45:48 ID:bDTZMADI0
         ,,-‐----‐、 , -'"` ̄ ̄"`''-,__, --‐‐-..,
        /  、゙ヽ、 ‐-'´          ヽ‐- / /   ヽ 鳩山も、民主に投票した奴も
      ,/´ .., ヽ,,l_)'    zェェェァ'  ;rfァt ヽ ,ト/ /    ヽ   ココおかしいんじゃね〜の?
     /    ヽ,r' ,l′    _,,,   . __,,  ,l゙.-〈__r,'、   ヽ_
    _.l    ヽ」   ,l    .イてソ` l イにj`,/    ゙‐ヽ、_,,  /l
    ,l l|  −'´ll   ,l      rソi"  ヽ じ'' f゙l    .,//゙l   //\
    l`l|     l|ヽ  v'⌒ヽ        .,ノ  j/    |l    //   }
   l  \    l| ,l  l_U>     r‐--‐ァ  ,l    |,l   //    l
   /   '\   l|`l   ゝ_,´    ゙ヽ__r′ .,.'   ___l ヽ //     |
  ,l     '\ l| .lヽ__lL..,,,  __ ,, _イ___./ |  ∨/      ,}
  |       ヽl |    ,| .ヽ \   //ヽ     ,|          ,l
  |          l    ,l   ヽ \//  l \           /
  ヽ          |   \.    ヽ/    l  ヽ         /j
    \        /     ヽ    ヽ  |   l          /
     ゙l\..     /      ヽ     ヽj   |    ,    /
     ヾ              ヽ     ヽ   ヽ  /    ,l
      ヽ、             ヽ     l   } /    ,r′
        ヽ             ヽ     |  /′ ,,...''
        `'':..、  ___ ___,..-..   |,    ,l ,  :..-‐'"´
            ̄ /lr‐‐‐'--、_.....  l_,..-'''""'- "
556名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:45:51 ID:MPVbQGa00
産業界自体ほぼ限界で
あとは家庭で減らさないとって言ってたくらいなのに
何この人トチ狂ってるんだろうな
557名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:45:56 ID:V85qateE0
家庭の負担金額は年間90万円以上DEATH
558エラ通信@現在火病発動中 ◆0/aze39TU2 :2009/09/08(火) 00:45:58 ID:Lih8b86M0
民主党は原発を止める方針らしい。
559名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:46:00 ID:ji2dd+/40
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
560名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:46:03 ID:OApHfwU50
>>530
東京在住だが、今年は本当に涼しいな。
太陽活動の前には温室効果ガスなんて屁も同然だわ。
561名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:46:05 ID:XFdawbzp0
562名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:46:10 ID:iUF2/+ik0
>>475
福田は上手くやったもんだな、その辺は
2050年には、地球温暖化ではなく、地球寒冷化のほうが問題になってるだろうしw
563名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:46:11 ID:inUcx1uz0
地球環境に日本が貢献することを
なぜ素直にをに喜べないんですか
564名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:46:11 ID:CLFzKbCV0
可処分所得:22万減
光熱費:14万増
---------------
合計負担:36万増

子ども手当1人分がぶっ飛ぶんですが。。
565名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:46:12 ID:MrM2flvMO
>>483中華から排出権を買うために環境税で増税です。
また、企業は一定の枠を与えられるため事業拡大すると増税。

つまり、景気は確実に悪くなる。
566名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:46:13 ID:woMWu7Xd0
よく分からないんだけど
具体的に何がどうなって産業界にプラスになるの?
567名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:46:14 ID:b6kmjw9h0
少子化を加速させれば実現可能だ
568名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:46:15 ID:8d43dESX0
>>511

お前が出せよ おまえが「技術がある」って言ったんだからどういうものがあるか列挙しろ。

血反吐吐いて探して来い。キチガイ。

569名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:46:16 ID:ch51StvQ0
         ___
       / 枝野 \ 
      /   \ , , /\ 
    /    (●)  (●) \ 
     |       (__人__)   |  キヤノンで偽装派遣が繰り返されてきた! 厚生労働省はどんな指導をしたんだ!
      \      ` ⌒ ´  ,/
.      /⌒〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ
      |  ,___゙___、rヾイソ⊃                       (桝 )  <派遣という形で企業に送られている。
     |            `l ̄                          ノ( ノ)  <派遣元にも派遣先にも規則がある。
.      |          |                           く く   <厚生労働省は派遣法に基づき指導しました


         ___
       / 枝野 \ 
      /   \ , , /\ 
    /    (●)  (●) \ 
     |       (__人__)   |  派遣法派遣法と言っていますが、実態は!
      \      ` ⌒ ´  ,/  実態としては、労働基準法違反など様々な問題があるんじゃないですか!?
.      /⌒〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ
      |  ,___゙___、rヾイソ⊃ 
     |            `l ̄                           ズコー
.      |          |                          ヽ(桝 )/
                                          \(.\ ノ
570名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:46:19 ID:J1G8MpnN0
>>511
いいから働け
せめて就職活動くらいしろ
学生だとしたら、勉強するだけ無駄な頭だから
止めて働け
571名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:46:20 ID:bIAZaKK80


   どうでもいいけど、選挙終わってまだ1週間ちょっとやで。

     お前ら覚悟しいや。


572名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:46:23 ID:nngNRZv70
>>558
え?
573名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:46:29 ID:6EV+b/EjO
これは鳩山GJだろ。
確かにエコは消費活動の核となってきてるし、
一通り物が揃ってる買わない年寄りの消費も促せる。
外交戦術も兼ねてなおウマー
574名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:46:31 ID:5KG1UPlL0
ただでさえ苦しい中小企業直撃で倒産相次ぐな。大企業も煽りをモロに受け、失業者、自殺者が相次ぐだろう。
575鳩山ってどれだけ経済音痴なの??馬鹿なの??:2009/09/08(火) 00:46:32 ID:bubY6qV+0


ま、国内製造業従業員はほとんど解雇間違いない!民主に投票した馬鹿涙目ぇぇ!
ざまー死ね!首くくれよバーカ!

576名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:46:32 ID:fOsIcNln0
オヤ、お花畑に、鳥が飛んでる
ポッポッポ、鳩ポッポだ
577名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:46:34 ID:8yINbXjM0
もしかして、民主党の公約って、全て、
この25%削減くらいの感覚で言ってることなのか?
578 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄:2009/09/08(火) 00:46:39 ID:Tg3w4Itr0
     --‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
   : (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\:            、z=ニ三三ニヽ、
  : //    .::::::::::::::ヽ::::::::::|:         ,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
  :// '''''   ''''''''''..::::/::::::::::::|:         }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
  :||    .)  (  :::.::: \::::::::|:         lミ{   ニ == 二   lミ|
  .:|.‐=・=-. ‐=・=- .::::::|;;/⌒i:        {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
  :.| "ー .ノ  'ーJ""‐' ::::::::).|:       t! ィ・=  r・=,  !3l
  .: |  .ノ(、_,、_)\   .:::::::::ノ:          !、 , イ_ _ヘ    l‐'
.  : |.   .      \ .:::::::::|_:            Y { r=、__ ` j ハ─ 
.  : |  . トェェュェア、  .::::::/|:\_/⌒⌒⌒\__へ、`ニニ´ .イ /ヽ
    ヽ  `ニニニ´   .:::://::::::::// / / /⊂)ヽ   `ー‐´‐rく  .|ヽ
    /\___  ./ /:::::::::::::::       .  〉、__\_ト、」ヽ!
      _________________∧__
     /                              \
579名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:46:39 ID:kQdEGJ3X0
ネトウヨが、右往左往、みていて笑える
580名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:46:39 ID:ciYZBXRc0
岡田や馬鹿な工作員に騙されて日本を潰す工作に加担してる事にすら気付いてない…
もはや無能を超えた純粋な害悪でしかないクズ、それが鳩山。
581名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:46:39 ID:itm55I2c0
>>516
民主党のマニフェストはもうひとつ「国債発行の抑制」もあるんだぜ。
埋蔵金だけで190兆円ほりあてようってんだから、民主党はたいしたものだなw
582名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:46:41 ID:VoSqdhXP0
co2って食えるの?
583名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:46:41 ID:KtTfuoL50
>>543
固有名詞つけないと意思疎通が出来ないお前も十分幼稚
だと思うけどな理由付けがしっかりしてない奴が幼稚といっている方が幼稚に見える
584名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:46:42 ID:xTMTeskk0
>>544
日本はそれで動いてきたぞ?
お前、日本人じゃないだろw
585名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:46:43 ID:LPnqHKW+O
>>329

>>203
> 白河の 清きに魚の棲みかねて 元の濁りの田沼恋しき

鳩山の 宇宙に魚は住めなくて 値段わからぬたろう恋しき
586名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:46:44 ID:ugPiOeWe0
   ' , \、 、|       ヽ   l / /    ヽ,   / /  /
  ``ヽ  ヽヽ! ,   lj   ヽ  i/ , '  u  !/ /  /
  、 ヽ\ ` l_/ /`ヽ、   ヽ/ / ,. ' ´ヽ l ,'/'´   /__
  、 ヽ、 ,へ、/ ,ヘ``ヽ、ヽ. ` / /,. -‐,´ _!,-、 / /'´/
 ヽ\`` l l^ヽ,',  ',  oヽ`、} レ/o   ,'  〉"^l//'´/
   \、 l l r' ',  ー―‐",`ー´`ー―‐'  //_',/_,. -;ァ     ば・・・バカの世界チャンピオンだ・・・
    ,.ゝ-\ー、 ','"""""  ノ_ ゛゛゛゛` /'_j /  /
    ``,ゝ-ゝ、_',u     r====ョ    /-/_/
     ´ ̄``ー,ヘ    `====''    /=''"´
          ,'、 `ヽ、,:' -‐-  , '``>、
         ノ`::ー-、_\__,/_,. ::'´:::::冫二ニ77ー-
  ,...-、‐ニ二{{:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ニニニ〃::::::::
  :::::::::ヽニ二ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/二二ニ〃:::::::::::
587名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:46:47 ID:d+8I4tIE0
子ども手当・高速無料化に釣られた結果がこれだよ!
588名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:46:47 ID:UPnYYpsr0
>>381

とにかく何もかも悪いことは麻生のせいにしたい連中がいるんだよ
そういう奴らに何を言っても無駄 麻生以外であれば小泉でも福田でも誰でも「マシだった」と言うんだから
なんでそこまで麻生を潰したいのかわからんが、もしかして麻生に復活されたくないのかな?
589名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:46:48 ID:Dl0rX+rmO
誰かぽっぽの口に強力ガムテ貼ってきてくれ
もう喋らせるな
590名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:46:54 ID:Y9UQdow70
技術的には可能=実用可能
と勘違いしている馬鹿大杉
591名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:46:54 ID:yECKqsW60
>>511
お前は日本を共産主義国家にするつもりか?
ちょっと常軌を逸脱してるよ
592名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:47:02 ID:/OF7xn4L0
日本初の東大理系総理とおまいらの意見どっちがマトモなの?
593名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:47:04 ID:N4DiVLmkO
外国から莫大な金出してCO2排出権買うよりCO2削減技術に投資するなら分かる
594名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:47:04 ID:lsUzwF6T0
火力発電所を全部原子力にしたら可能だろ。
建て替え需要もあって産業にプラスじゃねーか。


・・・苦しいねぇ。どうするつもりだろ。本当に。
595名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:47:07 ID:wV8eKW35P
>>558
マジ?
596名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:47:08 ID:pZxNQoNN0
ってかさ、ぽっぽと会話できる奴いるの?
キチガイの嫁しかいないだろ

こいつとわ会話が成立しないよ ><
597名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:47:08 ID:vmkJGavD0

   . . .... ..: :: :: ::: ::::: :::::::::: : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ.  . .: : : :: : : :::::::: ::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ ) ー、. . .: : ::::: : :: ::::::::::::: :: ::::
      ./ :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .: :::::∧∧ ::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l .  /~)(~ヽミ 、. . .: : : ::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄`" ̄"'´ ̄
598名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:47:10 ID:7NVfRwOp0




見境なくミンス教を必死で擁護するようなキモイ人に私はなりたくない!
見境なくミンス教を必死で擁護するようなキモイ人に私はなりたくない!
見境なくミンス教を必死で擁護するようなキモイ人に私はなりたくない!
見境なくミンス教を必死で擁護するようなキモイ人に私はなりたくない!
見境なくミンス教を必死で擁護するようなキモイ人に私はなりたくない!
見境なくミンス教を必死で擁護するようなキモイ人に私はなりたくない!

駄目なものには駄目と言える正しい人でありたい。
駄目なものには駄目と言える正しい人でありたい。
駄目なものには駄目と言える正しい人でありたい。
駄目なものには駄目と言える正しい人でありたい。
駄目なものには駄目と言える正しい人でありたい。
駄目なものには駄目と言える正しい人でありたい。


599ココ電球 _/::o^ν ◆tIS/.aX84. :2009/09/08(火) 00:47:10 ID:jZpGBKVL0
>>519
宇部興産の二酸化炭素からエネルギーを取り出す技術
600名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:47:12 ID:ZsQdSc2O0
>>432
今になって慌てて自壊してるからな。
民主が気違い振りをさらけ出すターンなんだから、これまでの路線を延ばしていけば
直ぐに支持の受け皿として機能するのに、早速受け皿を自分で壊してる。
601名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:47:20 ID:EimkLC8I0

一方で、高速道路無料化でCO2出しまくりの政策出しておいて、

他方で25%削減の政策ですかw





アフォじゃね?wwwwwwww





602名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:47:21 ID:IDxfu7oi0
それでCO2の出る高速道路無料化って馬鹿じゃねぇーの
矛盾って言葉を知らないのか
603名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:47:23 ID:PKt1B8mp0
567 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2009/09/07(月) 18:36:05 ID:ALcjqzXbO
麻生はさあ、日本人の技術と頭脳、職人技は日本人の生み出せる素晴らしい物だ、
戦後60年でここまでにした日本人は凄いんだ
日本の明るい未来を作る糧だと言ってくれたんだぜ
エコカーとか日本が中心になってリードしようじゃねーか!って言ってくれたんだぜ

最後の池袋演説でもそう叫んでくれたんだぜ…

もうやだよ俺、涙出てきた
604名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:47:26 ID:DPDuuSuI0
鳩がこれ以上、好き放題するなら暴動もおきかねないよー!!

普段、大人しい日本人が怒ると怖い・・・ということを
世界に知らしめる良い機会かもしれませんね。
605名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:47:27 ID:UFbirX9f0
>>430
京都議定書にサインしてるからダメなんだよ。
福田の国際公約はそれを踏まえている。

クリアできないと欧州にいいようにカモられるぜ。
606名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:47:27 ID:sZzKEpBC0
1990年ベースで25パーセント削減は無理。
自動車乗ってるやつは自転車、貨物はは鉄道くらいにしないと無理。
607名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:47:29 ID:SzMfrEobO
>>563
日本語でおk
608名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:47:30 ID:/M6A+gLC0
あの、夜中だけどパンツは洗ってもいいですか?やっぱりふんどしにしないとダメ?
609名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:47:32 ID:fjkVNUNr0
>>542
労働者から搾取して溜め込んできた資金と技術がないとは言わせないw
あいつらの「もうありません」はまったく信用ならないぞ。
610名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:47:35 ID:J1G8MpnN0
>>90
それはマジにありだと思う。
611名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:47:46 ID:BP2fEa/b0
まあ正直全部の家庭がハイブリッド車を買い、次世代省エネ
住宅を建て、その全ての屋根に太陽光発電を義務づけ、
4400万世帯でヒートポンプ式給湯器をつけなければ達成出来ない
目標なんて計画経済でも無理。所得格差があるのにw
民主は貧乏人に優しい党ではなかったんですか?w
612名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:47:46 ID:Isoz37vR0
>>558
社民と連立だからな。
驚くに値せん。



ただただ、恐怖。
613名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:47:47 ID:WFDtV/xl0
>>「世界的な流れだ。リード役を務めることが日本にも産業界にもプラスになる」
相変わらず曖昧模糊な観念論ばっかだなこいつは
具体的にどうプラスになるのよ?
企業に余計なコスト負担掛けて、ホントに雇用改善する気があんのか?
614名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:47:47 ID:nW9TTofI0
ポッポは首相になっても今までと同じように発言しても
マスコミが今までと同じようにうまく曲げてくれる
もしくは訂正すれば良いだけって思ってるんだろうな。
615名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:47:51 ID:v6lJM9k/0
>>558
嘘だろ、CO2出させないのなら火力発電所の削減は当たり前のなのに
まさか太陽発電なんて馬鹿げたこと言わないよなw
616名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:48:00 ID:yjp+/HcH0
自動車重量税200%UP、ガソリン税200%、高速道路運賃は無料だが
化石燃料を使う車は、排出税で現行割引運賃適用前の利用料の200%UP
とかすれば可能じゃないか、あと電気利用税やガス利用税とか
とても払えない金額にすればCO2の削減は可能だが、次の選挙で負ける
下手すりゃ革命で、チャウシェスクの二の前とかね。
617名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:48:11 ID:E24gIRor0
   .                      ノ´⌒`ヽ   
 .                     γ⌒´      \
.                     // ""´ ⌒\  )
 .                    i /        i .)
.                     i    \  / i,/
.                     l  (◎)`´(◎) |  チューチュー
.                     ヽ   (__人_) / 
                  ( ̄\/ _)   \ チューチュー
.                  \ .   ./||     |
.                       |\_/_||____....|   
.                     |: ̄ ̄|( ¶|| ¶ . )| ̄ ̄:::|
                     |::___||]..l||二li〔| _::::|  
.                    ヽ:/\|o)||l(o.|/\;::/
                    //   l ||___|   ヽ::| 
         / ̄ ̄\      }仆ソ'`´'똥술'""`ヾミi
       /       \     lミ{   ニ == 二   lミ|
        |::::::         |      {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
       |:::::::::::     |    {t! ィ○  r○, .!3l
        .|::::::::::::::     |     `!、 , イ_ _ヘ    l‐'      
         |::::::::::::::    }        Y { r=、__ ` j ハ ̄"''─-、 
         ヽ::::::::::::::   }     ,. -‐.へ、`ニニ´ .イ ./ / ,, -‐‐ヽ
        ヽ::::::::::  ノ    /、   |l`ー‐´ / / -‐   {
        /:::::::::: く     /  l   l |/__|// /  ̄   /
_____ |:::::::::::::::: \ /    l    l l/ |/  /       /
          |::::::::::::::::::::::\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
618名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:48:13 ID:yRHV/23n0
>>520
原発作ってる日立や東芝にカネつぎ込む理由が出来ると
619名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:48:14 ID:p7eJ8tI00
やっぱり大金持ちのお坊ちゃまの考えることはわからんw
620名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:48:15 ID:TmWhNd390
民主のせいで失業者大量に出すとしても
民主に投票した人からクビにしてほしーわ
621名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:48:18 ID:7XszMMRm0
組閣前に、こんだけ日本をパニックにしてどうしたいんだろ?
内乱罪か破防法でしょっ引け。
622名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:48:20 ID:jRu8q7ls0
>>355

 誰に対しての交渉よ。

 少なくとも図を見る限り、総削減量で

 鳩山>福田>>>麻生 ぐらいの差だぞ

 露骨な御手洗へのサービスと言えなくもない
 
623名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:48:21 ID:vBKxHc6o0
人民解放軍による再定住と最終解決をもってすれば9割減ぐらい朝飯前
624名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:48:22 ID:WrES9ITY0
>>541

適当にスルーすんだろ。
そうでなければ「志」とかホザくか。



しかし、本当にすげえわ。感心した。
少しはカッコつけるかと思ったら、
夫婦揃って狂気を惜しみなくご開帳とは。

恐れ入った。
625名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:48:29 ID:8x7IBtnv0
ICO2出ないかなぁ
626名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:48:31 ID:8d43dESX0
>>609
お前よりは信用できるだろうな。
627名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:48:33 ID:p8rWLuPT0
>>536
だからさ、代替フロンなんかはCO2を1出すのに大して2万とか数千の温暖化係数なわけでしょ。
それらの対策や近年非常に増えてる非産業依存のCO2(廃棄物などのやつ)を減らすってのでも出来るんだよ。
628名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:48:40 ID:/yefbwX60
排出量取引の有効性を左右する最も重要な要素は排出枠の設定である。
排出枠を緩く設定した場合、その国は少ない労力と費用で排出量を排出枠以下に減らした上に、
削減した排出量を他国に売却することによりさらに利益を得ることになる。
また、排出枠の買い手より売り手の方が多くなると市場原理に従って排出量の市場価格が下がるため、
削減努力をしない方が得になってしまうことにもなる[3]。
一方で排出枠を厳しく設定した場合、多くの労力と費用で排出量を減らさなければいけない上に、
排出量が排出枠を上回った場合にはさらに排出量を購入する費用がかかってしまう。
これは国内排出量取引制度における企業や団体も同じである
629名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:48:41 ID:fm6TY9K70
>>558
馬鹿だ・・ここまで馬鹿だと思わなかった
630名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:48:42 ID:rcZmBzFt0
>>609
労働者から技術はいただけませんが?
労働者が技術者の頭脳から生まれた仕事を頂戴してるんですが?
631名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:48:43 ID:zF+nlXbM0
>>566
ヒント 『日本』の産業界とは言ってない
632名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:48:49 ID:ch51StvQ0
       /_ノ  ヽ、_\ 
     o゚((●)) ((●))゚o   ,. -- 、   民  主  信  者                 _
    /::::::⌒(__人__)⌒::::::\/    __,>─ 、          ◎_,-,_ロロ           | |
    |     |r┬-|    /          ヽ、  .| ̄ ̄ ̄ | |_ _|  л   __    | |
    |     | |  |   {            |__   ̄ ̄/ / | ̄  ̄| lニ ニ フ |__|   |__|
 _ _(_)     | |  |    }  \       ,丿 ヽ   / /   ̄| | ̄  |_| '-'       □
l_j_j_j^⊃    | |  |   /   、 `┬----‐1    }    ̄      ̄
 ヽ  |     | |  |  /   `¬|      l   ノヽ
  ヽ \      `ー'ォ /    、 !_/l    l    /  }
             {       \     l   /  ,'
             \      ´`ヽ.__,ノ  /   ノ
               \     ヽ、\ __,ノ 
633名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:48:51 ID:4F9LRXm70
>>601
電気自動車以外走行禁止。
634名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:48:53 ID:wLG4RvIv0
ID:fjkVNUNr0はなかなかの友愛脳で結構なことだw
635名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:48:54 ID:xTMTeskk0
>>558
なんですか?・・・??

>>599
kwsk

>>605
あんなのペナルティーは無いだろ。
636名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:48:57 ID:M7a8LCTi0
実現不可能な目標なんて意味ない
かえってモチベーションなくなる
何処まで馬鹿なんだ、ポッポは
637名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:48:58 ID:BTX3zjjB0
なんで夜中にこんなスレが祭りになってるんだよ
638 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄:2009/09/08(火) 00:49:00 ID:Tg3w4Itr0
   /::::::::::::::::::::::::::::::; :;:::"'
  /:::::;;:::::::::::::::::::::::::;;;ノ ヽ;:::\
 /::::::::ノ""'''''‐‐-‐'''"    ヽ:;::|
 |::::::::::|            |ミ| 
. |:::::::::             .|ミ|
 |::::::::|    ,,,,,,, ノ ヽ,,,,,   |ミ| 
  |彡|.  '''"""    """'' .|/ 
 /⌒|   fエ:エi,   fエエ)  | 
 | (    "''''"   | "''''"  |   ついに俺の時代が・・・
  ヽ,,         ヽ    .| 
    |       ^-^     | 
._/|     -====-   | 
::;/:::::::|\.    "'''''''"   /
/:::::::::::|. \ .,_____,,,./::\
639名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:49:02 ID:dfffzTT30
>>597
. ... ....:: ::: ::::;;;*。+ _、_゚ + ・  
   Λ_Λ_・.(<_,` )_゚ ・  まだ首班指名 前なんだぜ・・・
  /,'≡ヽ::)m)V _ n   l  *       まだまだ これからだぜ
 ゙̄-' ̄`--´ ̄ ̄E_ ).ノ ̄ ̄   
640名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:49:04 ID:d+8I4tIE0
>>558
え、ちょwwww
電気代でつぶれるっていうか、貧困層はエアコン代どーすんの?
641名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:49:06 ID:RS7sFd6h0
鳩の頭の中はバブルで止まってる様だ。
642名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:49:08 ID:yh7Fw6xV0
>>573
エコエコ商法は、むしろエコと逆行した単なる経済戦略だっつの
ガチで削減の言質になりかねんこれと一緒にしないでくれ
643名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:49:08 ID:YJCeWPW40
幾ら鳩山だって勝算もなくこんなこと言う訳無いだろ
きっと友達の宇宙人から新技術提供してもらえるんだよ
日本の未来は明るいなww
644名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:49:11 ID:KtTfuoL50
>>615
マグマ発電だろwwwwwww
645名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:49:12 ID:Xdkt5QyB0
高速道路の上をマラソンするようにすればCO2減るかもしれんけどな。
646名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:49:20 ID:J1G8MpnN0
>>547
はい
Yes


でどう?
647名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:49:22 ID:cwLvqHnK0
具体的にどういう効果が発生する予定か聞いてみたいわ
648名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:49:25 ID:JNctLIeRO
>>543
じゃあお前は北チョーセンの農村部並みの生活で
排出削減に貢献してな
649名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:49:28 ID:ouJFW5mb0
何で民主擁護してる人の書き込みって現実味が無いの?
既に夢の中にいるから仕方ないのかな
650ココ電球 _/::o^ν ◆tIS/.aX84. :2009/09/08(火) 00:49:35 ID:jZpGBKVL0
宇部興産の二酸化炭素分解技術

二酸化炭素をから酸素を取り出して、エネルギーまで生産してしまうという技術で
だいぶ前からあったけど、 酸化窒素使うのでキケンということでお蔵入りになってまふ
651名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:49:36 ID:B+sWEFQeP
>>631
え?
652名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:49:42 ID:wuz9VszF0
>>531
テレ東のコメンテーターもどこから出た数字?的なことをいってたなw

麻生が15%(2005年比)だから、おじちゃん景気よく25%(1990年比)にしちゃうよ
この程度の考えだったんじゃないだろうかw
653名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:49:47 ID:J1G8MpnN0
>>558
ソースくれ
654名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:49:48 ID:SaQVE1Ag0
>>615
ポッポ妻「火力が使えないのなら太陽を食べればいいじゃない」
655名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:49:49 ID:vj3KW0qt0
民主なんかどうせダメという予想が当たりそうなんだが
ちっとも嬉しくない
656名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:49:54 ID:woMWu7Xd0
>>631
なるほど。
さすがぽっぽだ。
657名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:49:59 ID:iBPOCGtsO
鳩山にとって「世界」の基準は流されるものでしかないな
自分の意見も持てないようなカスはいらん
658名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:50:13 ID:oOPgCBb70
やろうとしてる事が都市作るのに飽きて
災害起こしまくってる状態のシムシティとかわらんw
659名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:50:14 ID:pPPZiqfi0
あれ?
鳩山ついに狂ったの?w
660名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:50:14 ID:3MpU2NZL0
ちょいとためしに 民主に政治
やらせてみようと マスコミの
声にのせられ 踊ってみれば
いつの間にやら 首に枷〜

政権公約 カラ手形
逆に上積み 重き税
外人優遇 国民軽視
国の未来は まっくらけ〜

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             ∧..∧
           . ( ´∀`)
           cく_>ycく__)
           (___,,_,,___,,_)  ∬
          彡※※※※ミ 旦
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
661名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:50:16 ID:dDTVIHZP0
電気代に排出権税が加算されて自称発展途上国に配るんだぜ
662名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:50:22 ID:N9KN2FI/0
>>414
太陽パネルに強い三洋が最近、苦労に苦労を重ねてやっと変換効率を0.8%上げれたんだよ
この意味分かるか?
663名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:50:23 ID:dnW9dwGk0
今こそダイナモの出番だな!
664名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:50:24 ID:lsUzwF6T0
>>625
あぁ・・・そうだな。
665名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:50:26 ID:3aB86A/IO
ポッポ…
政治はテレビゲームじゃありませんよ…

大勢の国民の生活と命がかかってんだよ

誰かこの頭おかしいポッポを病院に連れていけよ
勝手に病院から抜け出してるよ
666名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:50:29 ID:bDTZMADI0
             ノ´⌒`ヽ
         γ⌒´      \
       ./ v┴┴‐「l┴v  )
       .i V   nヘヘ|.|  V i)  
        i <   l<◎>|  >i,/   温室効果ガスを1990年比で25%削減すると、
       l ∧ .├―┤  ∧|
       \ / ̄l ̄ ̄l ̄ヽ /    日本にも産業界にもプラスになる
        `7       〈
           / / ̄    )
       / /ノノノノノ ) ノ
    ,, イΞ / ノノノノノ / ノ
   イ=≡∠ ノノノノノノ/
       `゙"}{'´`}{゙゙"´
667名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:50:30 ID:+x65LR6D0
地球温暖化対策

民主党の場合 1990年比で25%削減 1世帯あたり36〜40万円

自民党の場合 2005年比で8%削減 1世帯あたり8万円

↓自民政策パンフレット PDF注意
http://www.jimin.jp/jimin/kouyaku/pamphlet/pdf/pamphlet_honsyou.pdf
668名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:50:30 ID:fjkVNUNr0
まあ、円高だし、電力も海外から安く買えばいいと思うよ。
669名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:50:31 ID:tHQVAmxt0
>>609
政府はいくらで買う?
670名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:50:34 ID:WVucMLqK0
>>558
え?
671名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:50:37 ID:bcMsS1N5O
手取りで100万減らされる…
友愛で誰か俺を助けて下さい。
672名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:50:40 ID:DYQkSsaW0
万年3流政党だった民主なんかを持ち上げた糞マスゴミのせいで情弱が投票した結果がコレだよw
これからどうやって糞マスゴミがミンス叩きにシフトするのか楽しみだわw
673名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:50:42 ID:WrES9ITY0
>>634

そいつ、「冒される」という言葉がぴったりだ・・・
674名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:50:46 ID:QOyJ3jBe0
>>558
体温とか太陽熱で料理することになるのかな?ww
675名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:50:52 ID:uxt1QftX0
国民第一と持ち上げてうっておきながら

国民に犠牲になれと叩き落す

なんという国賊
676名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:50:53 ID:0YDpKJ2q0
とにかく、ここに書き込む時は

○民、○自

投票した政党の目印を書いてくれ。

それで180度対応がかわる。
677名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:50:53 ID:TVzTu8Fy0
断言してやる
鳩山は、スピーチをするまで、批難されるとはカケラも思ってなかった
むしろ、俺ってすごい良いことを言っている!とか自己陶酔していたに違いない
実際、昼のワイドショーでは、良いこと言った的報道だったのが恐ろしい

そして突っ込まれて、慌てて火消しをしようとしているが、後の祭りだという・・・
678名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:50:54 ID:Tv7jN2pP0
そら負担は増えるだろうさ…
まぁ、電気消費量減らさずに削減ってなら
原子力発電ガンガン作ってくしかないだろうな
679名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:50:58 ID:mIKITdZc0
つーかウチ500万円なんて用意できないんだけど?
どうすればいいの?
680名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:51:03 ID:LZrb2iE80
>>53
隕石落下で氷河期じゃね?
681名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:51:03 ID:wV8eKW35P
ジンバブエの簡単な解説

今までずっと少数派の白人が政治の実権を握っていたが、民主的な選挙で、黒人政治家が増える

とうとう初の黒人大統領が誕生

何を思ったか「植民地時代に強奪された白人の土地資産を黒人へと無償かつ強制的に権限を委譲しなさい」法案を提出

大半の白人が安値で土地資産を売り払って外国へ。

今度は外資系企業に対して「保有株式の過半数を譲渡するように、逆らったら逮捕」法案を提出

外資系企業が国外逃亡する

別に国連もアメリカも、どこの国も経済制裁してないのに、経済制裁と同じ状態に陥る

何もかもの物資が国内で不足するので、
「市場に出回っている物資が不足するなら、物資を持つ物は絶対に市場に売らないといけない」法案を提出

物資の強制売却で、さらに物資不足が深刻化。当然需要と供給バランスが崩れて高値になる。

物資が高値に成り過ぎて買えない人が続出

「物資を絶対に安値で売らないといけない」法案を提出

調達コストよりも遥かに安値で売らないといけなくなったので、当然のごとく利益が出ないから国内企業が次々と倒産する

安定していた経済が、脅威の失業率 & ハイパーインフレ になるのを一年も経たずして達成。おめでとう。

失業者があらゆる物資を強奪し、社会不安が増大、交通機関や警察機関も機能しなくなる。政治も収拾がつかず無茶苦茶に。
682名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:51:04 ID:0Q22WgOu0
おまいらほんとに、女の腐ったようなやつらばっかりだな

なんでもかんでも無理w
ちょっとは、頭を使えよw
683名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:51:06 ID:Vwniw00E0
もし100万歩譲って環境技術で世界をリードできるようになったとしても、
友愛の精神とやらで中国韓国あたりには無償提供しちゃうんだろ
684名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:51:10 ID:v7QKNuOZ0
>>528
馬鹿か?モノを燃やしちゃいけないんだよ!
685名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:51:11 ID:XQcpGaic0
チェンジ! チェンジ!で日本沈没w
馬鹿な国民…
686名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:51:12 ID:ji2dd+/40
>>612
そうだな
予想されること
全く驚かない
687名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:51:17 ID:TcVBBwYV0
>>361
なぜ走れないって決め付けるんですか?
日本は世界の模範となるべきなんだすよ
ボルトより1秒早く走るぐらいを目標とするのは当然でしょう?
それが先進国の矜持ってものではないんですか
なにも1年や2年で1秒早くなんていってませんよ
十分な期間を設けた上でボルトより1秒早くといってるんです

あ、ただし米国や中国と協議の上で、
ステロイドの投与は可とするべきではないかと思います
少し寿命が短くなりますが問題ないはずです
688名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:51:17 ID:zEGBdD+w0
>>649
無理なこと言ってるんだから擁護も無理なことを言わざるを得なくなるのはやむをえないこと
689名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:51:21 ID:FKLFoTHi0
>>603
ああ、自分もそこにいた。
たった一週間で、なんだろう・・この懐かしいような気分
690名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:51:22 ID:bABQSX6u0
>>660
これ秋葉原の防犯カメラ売ってる店で流れてそう
691名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:51:24 ID:SzMfrEobO
>>659
もともと狂ってたんじゃない…
692名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:51:24 ID:4F9LRXm70
>>659
え?
最初からだろ?

党首討論の時に変なことばっかり言ってたから俺は気がついてたよ。
693名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:51:27 ID:bfTdvrrT0
    |┃三    ,ィ, (fー--─‐- 、、
    |┃.    ,イ/〃        ヾ= 、
    |┃   N {                \
    |┃  ト.l ヽ               l
 ガラッ.|┃ 、ゝ丶         ,..ィ从    |
    |┃  \`.、_    _,. _彡'ノリ__,.ゝ、  |     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃三 `ゞf‐>n;ハ二r^ァnj< y=レヽ    <  話は聞かせてもらったぞ!
    |┃.    |fjl、 ` ̄リj^ヾ)  ̄´ ノ レ リ     |   日本は滅亡する!
    |┃三  ヾl.`ー- べl,- ` ー-‐'  ,ン       \____________
    |┃      l     r─‐-、   /:|
    |┃三     ト、  `二¨´  ,.イ |
    |┃     _亅::ヽ、    ./ i :ト、
    |┃  -‐''「 F′::  `:ー '´  ,.'  フ >ー、
    |┃    ト、ヾ;、..__     , '_,./ /l
694名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:51:29 ID:wedQz4AB0
>>659
まるで今までまともだったみたいな言い草だな(´・ω・`)
695名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:51:28 ID:1qhvkHoX0
>>658
シムシティの住民はいくらでも他所に逃げられるけど、日本人が逃げるところ無いからなw
696名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:51:31 ID:vmbFbEtO0
たぶん仕組みをよく理解してないんだと思う
697名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:51:31 ID:l/STBBQnO
地球温暖化は詐欺
マニフェストは詐欺
世の中すべて詐欺だらけ
698名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:51:32 ID:rcZmBzFt0
>>674
太陽ぱくぱくするのかな…
嫌だよ…
699名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:51:39 ID:k7G5kcYj0
寝言は寝ていえ
さすがお坊ちゃまだ、何もわかっちゃいない。
700名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:51:47 ID:SZWK8cHg0
>>558
それはソース出さないとお前がキチガイ扱いされる
701名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:51:48 ID:Ce7twp/w0
全方位土下座外交 standby
702名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:51:53 ID:FxfLeuA+0
ここまでのキチガイを首相にする国も滅多にない。
703名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:51:55 ID:8d43dESX0
>>668
お前は真性だな
704名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:52:02 ID:TmWhNd390
25%削減するお(`・ω・´)
って日本国内で発言するのと同じ軽さで言おうとしてるよなぁ…
日本国内だとマスゴミがなんとかしてくれるから。
ダメな所があっても全部有耶無耶にされて済んできたから…
705名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:52:04 ID:P2t1pqPd0
鳩「お、俺が悪いってのか…?
俺は…俺は悪くねえぞ、だって小沢が言ったんだ…
そうだ、小沢がやれって! こんなことになるなんて知らなかった!
誰も教えてくんなかっただろっ!俺は悪くねぇっ!俺は悪くねぇっ!」
706名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:52:10 ID:tCS/tmvl0
鳩山政権の短命は決まった 


おめでとうございます在日のみなさんwwwwwwwwwww
707名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:52:19 ID:iwUnlG1e0
>>403
鳩山くたばれ

708名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:52:24 ID:RS7sFd6h0
強いて言えば、一茂に茂雄と同じ結果を残せって言ってる様なもんだよな。
709名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:52:24 ID:XLbGg6zD0
なんかバカウヨ見てると笑いがこみ上げてくるよ
散々、自民支持!民主党は売国党!とか言ってボロ負けしてんだもんwww
はらいてえwwwwwwwwww
710名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:52:24 ID:hCZ5YB3Y0
小選挙区制はこの国では駄目だな。
711名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:52:28 ID:7XszMMRm0
>>702
となりは大統領にしただろ。
712名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:52:30 ID:/M6A+gLC0
>>682
うん。考え付いた、お前息するの止めろ
713名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:52:32 ID:itm55I2c0
>>677
マスコミが報道するのは今日だけじゃね?
714名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:52:34 ID:TNZ/1seeO
鳩…もう無理だ

誰かゴルゴ13呼べ、金は俺の生命保険でなんとかするから
715名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:52:34 ID:nW9TTofI0
>>633
日本の電気はなにで作ってるのか言ってごらん。
716名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:52:38 ID:1oouVI/G0
目的は途上国の資源消費を抑制することだ
その手段として、「温室効果ガス」なる非科学的なプロパガンダが世界中で広まっている
つまり、各々の先進国の国益を考えてのことなのだ
それを大前提に考えた場合、日本が率先してこの非科学的なプロパガンダを
実践することは、まったく国益にはならない
ましてや、エコ税とぬかして自国民から税金を巻き上げるなんてのは持っての他である
政府やNHKがプロパガンダである「温室効果ガス」と吹聴するのは
一体何が目的なのか、わからなくなる
目的は途上国の資源消費抑制だ
717名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:52:45 ID:wuz9VszF0
>>693
ΩΩ Ω<な、なん・・・いや、もう規定路線でしょうキバヤシさん
718名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:52:46 ID:5WyW+r8y0
確かに自民党も低炭素社会をうたっていたよ。
だけどそれは、省エネ関連の産業に集中投資しよう、
省エネ関連技術を国外で売りつけてやろうっていう、そういうものだったじゃん。
排出量削減目標を達成するために、国外に日本の富を流出させようってのは真逆じゃないか。
719名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:52:46 ID:fm6TY9K70
>659
いままで気がつかなかったなんてアフォすぎだろ
720名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:52:46 ID:KleRqEKd0
>>467
民主よりましなのには、完全同意だけど、竹中ってどうなん?
改革が全部正しかったかは疑問だよ。
721名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:52:47 ID:Cod6CI5m0
今までさ、ノム酋長の行動を他人事だと思って笑っていたけれど、まさか本気でするとは。
・・・韓国国民もこんな気持ちを味わっていたんだとようやくわかった。。。。。

722名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:52:49 ID:md6M96M8O
>>625
手ぐらい握れよ、母ちゃんの
723名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:52:49 ID:IDxfu7oi0
今月から終わりの始まりと言ってたけど
10日すら持たずこんな欝な気持ちになるとは・・・
いや、よく1週間は持ったと言うべきか・・・・
724 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄:2009/09/08(火) 00:52:58 ID:Tg3w4Itr0
 :/   /::::::::::::::::::::::::|      \        (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::\
: /  / ̄    u:::::::::::::\_     |:       // u      ヽ::::::::::
:|   / u       ::::::::::::|    |:      // .....    ........ /:::::::::|    
:ヽ |へ、   /ヽ  :::::::::::|    |:      ||   .)  (  U \::::::::|
 :ヽ|=ヽ、ヽ ノ=\_, ::::::::ヽ、/´ヽ:     | (◯).  ( ◯ )|!|!|;;/⌒i
  :|◯ノ 丿 ヽ◯__/  U:::::::::::::)/      .| 'ー .ノ  'ー-‐'    ).|
 : / ̄ノ / `―     :::::::::::/        |  ノ(、_,、_)\  U   ノ
 :(  ̄ (    )ー U ::::::::::::|ノ        .|.   ___  \    |_
  :ヽ  ~`!´~'     :::::::::::丿         |  くェェュュゝ     /|:\_
   :|    r―--、 ヽ::::::::::/|:\ /⌒⌒⌒\ ヽ  ー--‐     //:::::::::::::
      _________________∧__
     /                              \
725名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:52:59 ID:6TCoAIP10
>>432
だね。俺はアレで自民を見限ったよ。でも入れちゃったw
726名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:53:00 ID:rcZmBzFt0
麻生さん帰ってきてよ
まじで帰ってきてよ
もう麻生さんしかいないよ

自民党の馬鹿
なんで麻生さんをちゃんと活かさなかったんだ?
師ね
727名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:53:01 ID:KtTfuoL50
>>706
もはや中国政府から支援されてる事に気が付いていないだろwwwwwwww
728名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:53:02 ID:ciYZBXRc0
とりあえず鳩山夫妻が率先してCO2排出を25%削減できるマスクを装着しろ。
こいつら太陽パクパクしてんだから大丈夫だろ。
729名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:53:06 ID:onLgbIGf0
総理大臣っていつ決まるの?
730名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:53:07 ID:J1G8MpnN0
>>650
それ何らかの入力エネルギーがないとエネルギー保存しません
731名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:53:08 ID:+cRO2gky0

      │
      │
      |                       \
      |  ('A`)           ドンドンドン友愛です
     / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄        91万円集金に来ました
    /                         /


http://up3.viploader.net/tv/src/vltv000064.jpg
732名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:53:10 ID:xTMTeskk0
>>711
残念ながら同レベルだ。
733名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:53:15 ID:x+XrxCbd0

根拠の無い恐怖あおりバカばっか

この感じは層化だなw

麻生と同じ思考回路wwwww
734名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:53:19 ID:ZsQdSc2O0
>>682
頭を使ってるから無理だと結論が出てるのだが・・・
じゃあ鳩山や民主はこれを行うためにどういった具体策を出したよ、
これに限らずこいつらの言うことはどれもこれも具体策何にも無い物ばかりじゃないか
735名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:53:20 ID:wLG4RvIv0
>>677
まあ日本のマスコミは普通に「よく言った。環境対策にはこれぐらいの気概と決断が必要」でマンセーだろうよw
海外ではどんな反応されてるかなんて考えずになw
736名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:53:25 ID:fjkVNUNr0
>>703
いや、割といい案だと思うんだけど?
火力発電所を中国あたりに移転してそこから電力を買えば
大幅に二酸化炭素の排出を抑えられる。
737名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:53:34 ID:psH+GEvi0
まあ25削減とか日本全国プリウスにしても無理だから
火力発電所全廃して原子力発電所と水力を主力にして、更に軽油自動車完全規制して可能
738名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:53:38 ID:HHW71sHQ0
Co2と温暖化・・・ 科学的とは言い難いんだが
魔女裁判みたいになってきたな
739名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:53:39 ID:Jcj7ZDGl0
まあ宇宙人だしな
740名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:53:40 ID:vj3KW0qt0
>>693
的確すぎてシャレになってねえ
741名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:53:43 ID:xwjGl9lP0
しかし一週間で、日本崩壊とは・・・
潰すの簡単なもんだな。

立て直すのは、麻生たんが一年も満たないのに目鼻つけてたのに・・
742名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:53:43 ID:+Da16uSS0
朝には鳩山のキチガイが前言撤回してれば一安心だが、本気でやる気なら民主死ね

743名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:53:49 ID:nngNRZv70
>>706
民主社民の協力タッグが存在する限りは一年は暴れられます。
744名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:53:51 ID:MPVbQGa00
>>709
いや言ってるままになりつつあるんじゃないか?
745名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:53:52 ID:FZ+hFatFO
>>558
どうやって電力確保するのやら。火力はCO2削減で使えなくなり、
水力もダム作るの止めたら増やせない。他ので賄いきれるものかよ。
746名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:53:53 ID:Kp+aUPzrP
>>558
やべえ、マジで終わる・・・
747名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:53:54 ID:J1ZWIz3hO
>>689
あの時、まだこの国は日本人のものだったんだぜ…
748名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:53:57 ID:EgE4i02YO
>>640
「この友愛に耐えてこそ
 真の日本国民である!」
とか涙流して演説しながら、リアルに中流層を友愛しちまいそうだな……
(´・ω・`)
749名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:53:58 ID:yECKqsW60
>>706
そして岡田総理誕生。中国歓喜
750名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:53:58 ID:NrXQQbzJ0
国民がバカだから民主主義なんてやってると国がめちゃくちゃになる
751名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:53:59 ID:0Nszwq8x0
産経の馬鹿記者は普通に官僚に騙されることがわかった
鳩山も屑だが、産経はまったく価値のないメディア

民主案なら190兆円必要 温暖化対策、経産省が試算  産経新聞 08月25日02時36分
http://news.biglobe.ne.jp/politics/818/san_090825_8180630281.html

 経済産業省は24日、地球温暖化対策で二酸化炭素(CO2)など温室効果ガスの
排出を2020(平成32)年までに1990年比25%(05年比30%)削減するとした
民主党のマニフェスト(政権公約)を実現するには、国内全体で190兆円以上の費用が
必要とする試算をまとめた。
政府目標の05年比15%(90年比8%)削減で必要とされる62兆円の3倍超となる。
さらに粗鋼生産量を減らすなど産業活動の強制的な抑制も求められるほか、失業対策なども
必要だという。
752名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:54:01 ID:7e/W7n680
>>682
なこと言われても
この件に関してはウチの石油業界は存在がゴミです
ただ、なぜか高速無料化とか暫定税率廃止で優遇されてますが
753名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:54:01 ID:7T2beuyzO
>>705

そこは秘書じゃね?
754名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:54:04 ID:xmDzoooy0
>>209
>輸出でかなりプラスになるのを考えてるのだろうけど、

自動車のイメージが強いんだろうが、日本がそんなに儲かるほど輸出できるだけの技術アドバンテージはないよ。
755名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:54:05 ID:CLFzKbCV0
>>611
それするのに、1家庭あたり、
500万かかるってニュースで言ってたけど
756名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:54:05 ID:ouJFW5mb0
>>659
昔から頭がおかしい発言はしてたよ
ただマスコミが出来るだけ取り上げないようにして、どうしようもない時は無茶苦茶な発言で擁護してた
757名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:54:07 ID:UUWvrAvf0
そんなに国益無視で他の国に貢ぎたいのなら、まず自分が持ってる12億円の預貯金を寄付してみろよ!
758名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:54:12 ID:v7QKNuOZ0
>>558
マジか?
759名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:54:16 ID:Tv7jN2pP0
>>733
馬鹿はいいな・・・成りたいとは思わんが、そののーてんきさは本気で羨ましいわ('A`)
760名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:54:19 ID:inFANe100
世界のメディアにトップ報道されちゃったね。
もう戻れないね。
761名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:54:24 ID:0guozzdU0
まあ、地雷原を先頭切って歩くと宣言する奴がいたら、
褒め称えられるな。



おだてて貧乏くじ引かせようってだけの話だけど。
762名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:54:25 ID:NzYgB6KN0
>>693
てめえ遅すぎるんだよwww
763名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:54:38 ID:B+sWEFQeP
>>736
おまえ真性の馬鹿だな
764名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:54:41 ID:tHQVAmxt0
>>682
明日までに削減計画表出してね
765名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:54:43 ID:7eMfSoOK0
日本はそもそも企業努力も限界までやってきてる(マスコミ業界は別かもしれんが)。

あとは家庭の消費量を減らすとか、公共交通機関の利用促進とかしかない。

なのに、高速無料化とか言い出すし。

技術開発?普及するまえに目標年次過ぎるよ?

原発推進?たかが知れてるうえにどれだけの費用がかかると思ってんの?
あと、連立相手さんが反対してますよ。



現在の温暖化対策の一番の課題は米・中・印などの超排出国をどう巻き込むか。
日本が国民や経済を犠牲にしても何の進展にもならない。
766名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:54:50 ID:i55i2cY00
>>558
原発以外のクリーンなエネルギーとなると、水力が候補にあがるけど
民主党はダムを大量に作る気なのだろうか。
767名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:54:51 ID:J1G8MpnN0
>>713
マスコミはこれの意味をわかってなかったんだろうな。
あいつら本当に馬鹿だもん
768名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:54:55 ID:itm55I2c0
>>711
鳩山のほうがスケールがでかい。
となりの元大統領はお笑い芸人としての才能は、所詮アジアどまり。

鳩山はいきなりBBCでとりあげられるぐらいで、お笑い芸人(夫婦漫才)の才能は世界トップレベル。
769名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:54:55 ID:5PGHD2R60
今年は自殺者何万人出るかな
失業率は10%くらいいっちゃう?
馬鹿らしくなってきたな
770名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:54:58 ID:x5Nvak6+0
それにしても就任前からこの状態で
就任したら一体どうなるんだよw
4年も民主政権が続くんだぜw
日本\(^o^)/オワタ
771名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:55:00 ID:rcZmBzFt0
>>746
死ぬ覚悟いるかなあ…
自分はもう両親もいないんだけど、飼い犬だけは最後まで
見てやりたかった
772名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:55:08 ID:XfQZTgz90
民主党頑張ってるのは分かるがちょっと方向が間違ってるよ
今はCO2削減とかそんなこと言ってる場合じゃない
日本だけじゃないか?
773名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:55:12 ID:RS7sFd6h0
>>714
賛美歌13番は何処にリクエストしたら良いんだ?
774名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:55:15 ID:s+ntGDUe0
マジキチ
775名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:55:15 ID:ooKgSigr0
>>736
日本だけで減らすことになんの意味が???
776名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:55:18 ID:fm6TY9K70
本家盧武鉉
日本の盧武鉉
アメリカの黒い盧武鉉

世界オワタ
777名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:55:20 ID:kR0SfSA00
温室ガス削減の民主案、10年で190兆円の費用が必要
2009.8.25 01:27
ttp://sankei.jp.msn.com/life/environment/090825/env0908250130000-n1.htm
778名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:55:23 ID:MrM2flvMO
>>558社民が原発反対だからね。わかりきったこと。
779名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:55:24 ID:m0VyAk8B0
まあ目標にするだけだから。浪人生が2020年までに東大受かるって言ってるようなもんだ
780名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:55:27 ID:ciYZBXRc0
>>558
中国は日本の核開発だけは絶対阻止したいからな。
781名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:55:29 ID:RIqs0fWT0
          ,;r'"´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`ヽ、
         ,r'";;;;:::::;彡-=―-=:、;;;;;;ヽ、
        /;;ィ''"´  _,,,,....ニ、 ,.,_ `ヾ;;;;〉
         `i!:: ,rニ彡三=、' ゙''ニ≧=、!´  屋上へ行こうぜ・・・・・・
        r'ニヽ,   ( ・ソ,; (、・')  i'
         ll' '゙ ,;:'''"´~~,f_,,j  ヾ~`''ヾ.  久しぶりに・・・・・・
        ヽ) , :    ''" `ー''^ヘ   i!
        ll`7´    _,r''二ニヽ.     l  キレちまったよ・・・・・・
        !:::     ^''"''ー-=゙ゝ    リ
        l;:::      ヾ゙゙`^''フ    /
        人、      `゙’゙::.   イ
782名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:55:32 ID:J1G8MpnN0
>>720
金融機関に公的資金注入と
不良債権処理だけは正しかった
783名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:55:36 ID:WTg9/7L10
>>759
確かに、店に物がなくなってから、慌ててもね。
784名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:55:37 ID:ArYyK3Dm0
数値デカ杉。w

麻生の案でも、麻生は省エネは長期的に産業界にプラスだからと尤もな事言ったが、
それでも数字的(2005年比15%削減?)には大風呂敷広げすぎだと思ってたが、これは無茶過ぎるだろ。

あと十年で、20年前である1990年から四分の一減らすって、アンタ。w
例の「レーザー防衛網」と同じ感覚で言ってるのか?現実見てくれよ。。
785名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:55:37 ID:m5jy7NQGO
>>736
どうやって日本に送電するか説明してもらおうかクソガキ
786名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:55:39 ID:eVCbabm10
>>708
もっと言えば、あんな他国よりも高い比率で削減したとすると、
次は何%ということになるわけで、
その後さらにx%減らそうとするのがさらにさらに苦難の道になるので、

一茂に茂雄と同じ結果を残して、その後におかわりで王とイチローを上回る結果を残せ
って言ってる様なものです。
787名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:55:41 ID:mzvrRGXeO
こいつどれだけ大変で産業界に打撃与えるかわかってない。ほんとうにやろうとしてるかも疑問だ。
788名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:55:46 ID:Vdpn2RnI0
>>659
狂ってないメルヘンといってください
789名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:55:52 ID:iUF2/+ik0
>>687
実際には、3秒早く走る必要があるわけだが

ボルトより3秒早く100m走ったりしたら心臓が破裂する
790名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:55:52 ID:gN6FozH/0
お手洗いが怒り狂いながら↓
791名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:55:53 ID:UPnYYpsr0
>>447

そういえば民主って財源として国債発行を挙げた麻生をずいぶん非難してたね
消費税引き上げも 民主とマスコミと国民は「増税すんなゴルア!」って叩いてたよね
民主だって増税だと言っても全然聞く耳持たず、「麻生よりはマシだ!」と言っていた

あの人たちに今の心境を聞きたいね
やっぱり「麻生よりはマシ」と言い続けるんだろうね

なんだろうこの徒労感は…
792名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:55:53 ID:+z6R/SGa0
>>1
|同時に「日本だけが責めを負う話になってはいけない」と述べ、国際的
|枠組みへの米国や中国などの参加が前提との考えを重ねて強調した。


相手に隙を与えない姿勢、民主鳩山。

官僚と民間で国民を騙した自公政権の作り上げたエコエコ詐欺完全に撲滅だな。
793名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:55:56 ID:h9u7hPYj0
小学生でも温暖化対策自体は産業にとっちゃマイナスになるのは分かるだろw
794名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:55:58 ID:LYyp0XYLO
なんだ、また良い案でも浮かんだのか?
795名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:56:00 ID:WETRLm1D0
鳩ポッポは
小沢の了解もらって言っているのかな。
796名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:56:03 ID:niBCIG6L0
日本だけオワタ
797名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:56:10 ID:pu+xalO8O
>>714
その言葉が聞きたかった。
だが、私は助かる患者を見捨てるのが嫌いでね
798名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:56:14 ID:woMWu7Xd0
>>588
ソースは?
てかCO2減らすのに原発止めても意味無いんじゃね?
原発は二酸化炭素出してないでしょ。
799名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:56:14 ID:ZTY5H5vG0
基準年の段階で日本は相当削減しているわけで。

自国をここまで縛る国はないね。
あの反日国連でほめられようとしているのか。
国際公約なんてとんでもない話だよ!

民主党は日本を殺す気ですか。

800 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄:2009/09/08(火) 00:56:14 ID:DGXuIed4P
      、z=ニ三三ニヽ、
     ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
     }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
     lミ{   ニ == 二   lミ|    
.     {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
     {t! ィ・=  r・=,  !3l      
      `!、 , イ_ _ヘ    l‐'
       Y { r=、__ ` j ハ─
  r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ
  } i/ //) `ー‐´‐rく  |ヽ       
  l / / /〉、_\_ト、」ヽ!
  /|   ' /)   | \ | \
801名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:56:15 ID:rcZmBzFt0
>>767
ある意味、マスコミも洗脳されてると言える
所詮チョンだもん
トップが
802名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:56:17 ID:WVucMLqK0
>>736
釣りだよな?
803名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:56:17 ID:TmWhNd390
>>741しかも鳩山は「まだ首相にすらなっていない」んだぜ
政権は実はまだスタートすらしていない
どこまで逝くんだ
804名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:56:19 ID:x+XrxCbd0
>>766
古すぎ
地熱があるでしょ
805名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:56:19 ID:gCZlb7ff0
>650
酸化窒素はどうやって作るの?
エネルギー収支は?
806名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:56:20 ID:RQ8jSarl0
「ただ今、次弾を装填中です・・・」

・保険料率を一元化後、年収の15%に
・小沢氏、FTAは締結させる
・高速無料化の財源の為に60年国債を発行する
・高速無料化で通行量の多い高速は除外
・特別会計が金融危機で既に棄損。埋蔵金は6割を既に使用
 民主案に黄信号
807名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:56:20 ID:Kp+aUPzrP
>>650
そんなのが実用なら水の電気分解が実用化してるわボォケェ
808名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:56:26 ID:XNqBNors0
>>749
岡田も強硬なCO2削減派だが
ハトポッポよりも過激
809名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:56:26 ID:nngNRZv70
>>776
ノムヒョンに謝れ。
首都移転というどの角度から見ても真っ当な政策をしようとしてたノムヒョンに謝れ。
810名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:56:27 ID:PtvmzLaJO
馬鹿すぎてわらえない
811名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:56:27 ID:LILB6B+RP
よくわからんのだが、1990年とわざわざ比較するのはなぜ?
きりのいい2000年とか昨年とかならまだわかるのに?

また、今までそんな話は一切なかったのにどうして発言したの?
ハトポッポが気が大きくなったの?
812名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:56:28 ID:KRpsSZcB0
>>432
与謝野や細田は庇ったけど手遅れだったし、TVに出ても味方なしの四面楚歌。
日本の地上波は腐ってる。
813名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:56:29 ID:ch51StvQ0
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ     漢字の読めない麻生はアホウ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /      |r┬-|    | (⌒)/ / / //  バカ丸出し、脳みそ無いんだろwwww 
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /    パーだよ  パー 脳天パー
ヽ    /      `ー'´      ヽ /    /     
 |    |  民主信者       l||l 从人 l||l   バ  
 ヽ    -一''''''"〜〜``'ー--、   -一'''''''ー-、 ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒)) バ
                             ン
         ___
       /     \
      /   \ , , /\
    /    (●)  (●) \ 「産業界にもプラスになる!」
     |       (__人__)   |        
      \      ` ⌒ ´  ,/ 
.      /⌒〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ 
      |  ,___゙___、rヾイソ⊃ 
.      |  民主信者 `l ̄

         ____
<クスクス   /       \!?? バッカみたい、「党首の言ってることが支離滅裂よねー」>
      /  u   ノ  \
    /      u (●)  \      「どうやって実現するかなんて一言も
    |         (__人__)|
     \    u   .` ⌒/            説明してないのよ!いい加減よねー!?」>
    ノ           \
  /´     民主信者   ヽ クスクス>
814名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:56:31 ID:3MpU2NZL0
815名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:56:34 ID:DPDuuSuI0
鳩山は裏社会から、どのように評価されているのだろう・・・。

たとえ、闇に消えたとしても可哀想だとは思わない。
816名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:56:35 ID:aQoIuHev0
マスコミ的にはこんなのどうでもいいだろ
首班指名で自民党が誰の名前を書くかのほうが重大ニュースらしいし
817名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:56:37 ID:Zdw0WfqPO
てことは夜も早く寝て2ちゃんしないでってことか
やだけどW
818名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:56:39 ID:fjkVNUNr0
>>785
パイプラインみたいに海中ケーブルを引けばいいじゃん。
819名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:56:44 ID:ew6MKGpl0
暗殺やクーデターって今の世の中起きますか?
820名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:56:44 ID:FUXoLnKf0
民主の連中と民主応援してた連中はいますぐ死ねよ、それで削減完了だボケw
821名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:56:45 ID:ji2dd+/40
鳩山由紀夫氏の総資産額は推定75億6643万円。

資産の大部分をしめるのは母方の祖父であるブリヂストン創業者
石橋正二郎氏から生前贈与された株。

それ以外でも預金だけでも12億(自民党離党時)
822名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:56:47 ID:nW9TTofI0
>>745
友愛で電気を起こすのさ!
823名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:56:47 ID:bDTZMADI0
               ∧          ∧
              / ヽ        ./ .∧
 i´`Y´`Y`ヽ(⌒)    /   `、     /   ∧
 ヽ_人_.人_ノ`~ ヽ  /       ̄ ̄  ̄    ヽ
    \___  \ (   ̄ ̄ ̄民 主 党 ̄ ̄ ̄)
         \_ 〉/ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
            ヽ  -=・=-′ ヽ-=・=-   /
                   \___/     /
                :    \/
                          (⌒)
                 .        ノ  Y`Y´`Yヽ
                     (´ ̄   .i__人_人_ノ
                      ` ̄ヽ      /
824名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:56:48 ID:Wx45l6b4P
日本の発電所を全て原発に変更
自家用車に大幅な課税
暫定税率をガソリン税とし、暫定税率分をさらに上乗せ
高速無料化の撤回、むしろ値上げ(営業者除く)
自販機の違法化
代替エネルギー技術に投資、普及促進の為に助成金を増額
電気ガス料金を倍にして使用抑制

これくらいしないと、25%の達成は不可能
825名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:56:50 ID:yRHV/23n0
>>718
国外に売りつけたくても、排出大国のアメリカや中国が排出削減に参加してないから
アメリカや中国が枠組みに参加するなら、省エネ関連技術も今まで以上に売れる

>国際的枠組みへの米国や中国などの参加が前提との考えを重ねて強調した。
826名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:56:51 ID:MBpPq76zi
あれだ、国民が全員北朝鮮の生活レベルに落ちれば実現するんじゃね?
車無い。エアコン無い。食うものは芋のみ。
エコだ。
827名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:56:51 ID:ouJFW5mb0
>>768
オバマも外信を見ると変な発言や行動をしてるけど、それ以上に頭がおかしいからな
828名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:56:56 ID:yECKqsW60
>>736
中国様がお怒りになられて日本への送電ストップしたらどうするんよ
829名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:56:57 ID:7XszMMRm0
暴動が起こってもしかったないな。
東京は戒厳令がしかれることもありうる。
830名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:56:59 ID:tHQVAmxt0
民主擁護が無知すぎる
831 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄:2009/09/08(火) 00:57:02 ID:Tg3w4Itr0
      、z=ニ三三ニヽ、
     ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
     }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
     lミ{   ニ == 二   lミ|
.     {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ 
     {t! ィ・=  r・=,  !3l   
      `!、 , イ_ _ヘ    l‐'
       Y { r=、__ ` j ハ─
    .ノ~)へ、`ニニ´ .イ /ヽ  
   へ'ン  `ー‐´‐rく  |ヽ
  〈 ヽ \〉、_\_ト、」ヽ!
.. 〈 \ \ノ つ | \ | \
832名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:57:06 ID:/yefbwX60
こうなってくると、少なくともミンスに投票しなかった人間の方が生き長らえる権利があるような・・・・・
833名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:57:17 ID:8x7IBtnv0
前提からして無理だからな。
大言壮語をはいてみたかっただけだよ。
834名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:57:21 ID:RS7sFd6h0
>>743
大東亜戦争かよwww
835名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:57:21 ID:v6lJM9k/0
>>558
民主党は慎重に原子力発電を進めるというスタンスだったがな
ただ社民党は原子力発電絶対反対という立場
連立を組んでどう意見を転がしたかだな
836名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:57:22 ID:ntJxgxaH0
ぽっぽマジパープリン
837名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:57:22 ID:J1G8MpnN0
>>751
基礎となる数字だして計算してる分だけ
「官僚」で思考停止してるお前よりずっとまし
838名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:57:23 ID:0Nszwq8x0
排出量取引で2兆円かからず余裕で達成できるから
まぁその分他国に貢ぐことになるけどねwww
839名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:57:34 ID:w82bNuL60
>>818
ほとんど損失しそうだが
840名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:57:42 ID:zEGBdD+w0
>>783
さて、最近スーパーの品揃えが悪くなった件
…旧社会主義国の悲哀を日本で感じる日が来るとは思わなんだ
841名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:57:42 ID:bjpMDMkt0
え、何で産業界にプラス?
素でわからん
842名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:57:46 ID:6TCoAIP10
>>465
アメフトだけにクォーターとかw
60進法とかそんなんは批判されたら訂正するから気にしないの
843名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:57:50 ID:jRu8q7ls0


  最初に大風呂敷を広げたのは福田だ。

  少しは、データを見て議論しろよ。

  だからN速は中身が無いって言われるんだよ。


   
844名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:57:52 ID:inUcx1uz0
ガソリン税の暫定税率廃止と高速道路無料化の次は
ハイブリッド車への強制的買い換え推進
トヨタ自動車労組様にはお世話になっているからね
845名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:57:53 ID:1GTTuQ480
>>809
ああ、あれはもっともな政策だった。
でも反対多数だし、なんか訳の分からない裁判の結果が出たりして
ポシャったんだったっけ?
846名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:57:54 ID:rcZmBzFt0
鳩の発言のおかげで過呼吸になった人多数でCO2出まくり
なんですが…
847名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:57:55 ID:5PGHD2R60
今までだって頑張ってきたのにさ…
疲れたよ、もう、やる気ねー
848名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:57:59 ID:Ie/dGEg90
>>735
その辺の対応で中の人の程度がわかるってもんですよ
普通なら疑問持つはず
849名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:58:00 ID:yFuCg8TH0
>>806
日本に赤信号が点滅してます
850名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:58:01 ID:8d43dESX0
>>818
で、お前が言ってる日本企業の持ってる技術ってのはその程度のくだらん考えが元なのか。

失礼にもほどがある。根拠ないならくだらんこと書くな。
851名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:58:03 ID:dnW9dwGk0
宇宙で太陽光集めて地上にビビビッて送電
852名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:58:05 ID:B+sWEFQeP
>>828
ねー
アメポチなんて目じゃない土下座外交しないと電気の無い暮らしになるよねー
853名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:58:06 ID:fm6TY9K70
最後の頼みの綱は官僚だけだ 官僚長がんがれ!
854名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:58:08 ID:Ce7twp/w0
>>787
とりあえず、自民よりも大きい数字を出さないと気が済まないらしい。
国政をガキの口喧嘩程度にしか捉えられない


そんな人が 首相になりますねw
855名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:58:08 ID:X3Y2wpqO0
もうあれだな、鳩山は人に非ずだな
856名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:58:12 ID:UUZ5HIKd0
自分には何の関係もないからってほんと適当なことしか言っってねぇな
857名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:58:14 ID:6hf7hfNz0
>>745
出力不安定の太陽光風力、エネルギー微妙そうな地熱、この間まで凍結されていた高速増殖炉、
菅さん推奨の木質バイオマスとかいろいろあるよ。
858名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:58:18 ID:xTMTeskk0
>>809
ノムが狂い始めたのはあの後だったなあ・・・・
最初からくるってるポッポの方が格上じゃんw
859名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:58:20 ID:P2t1pqPd0
>>800>>831
タロサ何やってんのww
860名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:58:20 ID:SzMfrEobO
>>832
小選挙区は自民党候補、比例も自民党で投票した我が家に幸あれ!!!
('A`)
861名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:58:21 ID:i0uJYLeJ0
アメリカ、中国、インドを巻き込む自信あるんだろうな。
862名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:58:28 ID:lwd0skkF0
テレビラジオは全部放送中止
新聞雑誌は全部廃刊
これで3%は削減できるダロ
863名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:58:32 ID:WTg9/7L10
>>736
核向けられるより、言いなりだな。
エネルギーを海外依存って。
864名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:58:33 ID:NEuOuc+k0
日本の産業界じゃないことだけはわかったよ・
865名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:58:35 ID:c4flsVOX0
はあ?産業界にはマイナスだよ
余計な経費が掛かる
エコビジネスにはいいがな
間違えるな鳩ぽっぽ
866名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:58:35 ID:FZ+hFatFO
>>736
中国に送電止められたらアウト。中国に頭が上がらなくなるぞ。
867名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:58:37 ID:OcY1bx6i0
鳩山夫婦の尿検査マダー?
鳩山嫁の親が北朝鮮人説がネットであるけど本当ですか?
868名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:58:40 ID:WrES9ITY0
>>814

まさに「バカ」という感じだな・・・
869名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:58:48 ID:xwjGl9lP0
>>765
(マスコミ業界は別かもしれんが)。

おお、>>1を達成する為に明日から新聞の発行停止しようぜ。
WEBで十分。
870名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:58:52 ID:nn/EGvti0
自公政権で政官民癒着賄賂貰いまくりの灰色クズ議員の目星は付いてんでしょ?

さっささと国会に証人喚問招致して息の根を止めてやってくださいね。
871名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:58:52 ID:VMzlnESw0
>>1
すまん、本当に理解できないので、具体的に頼む。
872名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:58:57 ID:KleRqEKd0
>>581
先週のたしか、月曜か火曜には、財源ないから国債発行するっていってなかったっけ
873名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:58:59 ID:1g3V5Ngu0
公約を破ると数兆円の請求書が日本に届きます。
鳩山家の私財で完済してくださいね。
874名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:59:00 ID:J1G8MpnN0
>>736
電力の分CO2排出に加算されるにきまってるだろ
875名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:58:59 ID:4F9LRXm70
>>714
山口二矢をあの世から呼び返す…
876名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:59:06 ID:XEt5seRt0
とりあえず
パチンコ屋の営業時間短縮したらよくね?
877名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:59:17 ID:tHQVAmxt0
>>818
知識も技術も無い人?
878名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:59:19 ID:xAjE5D590
>>414
爆釣れですねw
879名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:59:20 ID:8jRLtgoj0
そもそも二酸化炭素が温暖化の原因じゃなくって、温暖化によって
海水中の二酸化炭素が大気中に放出されているんじゃないのか?
880名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:59:22 ID:FUXoLnKf0
幸福実現党の日経2万円よりやべーw
881名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:59:22 ID:x+XrxCbd0

ほんっとオマエら、バカ麦価

中国は外資を世界一溜め込んでるんだぞw
それを環境産業を買わせることで、おいしくいただきましょうということだろ

中国の国民は最近うるさいよ
日本製の粉ミルクしか買わないんだから、自国の製品をどんだけ信用してないことか。
これも経済的に不利でしょ。
餃子も国外は買ってくれなくなったし。w

中国もあまりに急激に発展したために環境に弊害がでてて、しかも非効率な技術のため、エネルギー量が発展に追いつかなくて不足しがちになってきている。
その不満や怒りが暴動に発展しないうちに政府が手をうたないとと言う危惧をもちはじめているわけだよ。
882名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:59:26 ID:+cRO2gky0
      │
      │
      |                       \
      |  ('A`)           ドンドンドン友愛電力です
     / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄        基本料金91万円集金に来ました
    /                         /


http://up3.viploader.net/tv/src/vltv000064.jpg
883名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:59:27 ID:ouJFW5mb0
>>841
日本から逃げ出す口実が出来たから、まずは既に始まってる生産現場を更に加速して、
その内、本社機能も逃げ出す
884名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:59:28 ID:0RbGR/za0
>>855


いいえ、

鳩山由紀夫は万丈目友民党党首

小沢一郎は<ともだち>

です
885名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:59:28 ID:RQ8jSarl0
>>804
はぁ・・?ガキは寝てろよ
地熱発電での発電量は微々たるものだし、常に熱が発しているわけではないから
費用対効果も不明。だから、大規模な開発には踏み出せない
こんなリスキーな発電を主力に持っていくつもりか?
886名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:59:34 ID:fjkVNUNr0
>>866
別に中国だけじゃなしにほかの国からも買えばいい。
いろんな国で競争させればより安価で買える。
887下岡龍二:2009/09/08(火) 00:59:35 ID:fqQvDShb0

What-did-JAP-do-KYOTO.


20%Dam/is/5.

30%Dam/is/2.

40%Dam/is/4.

50%Dam/is/15.

60%Dam/is/9.

Other/is/6
888名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:59:40 ID:pu+xalO8O
>>650
そこ、エネルギー保存則を無視しない。
フリーエネルギー詐欺は、NASAも引っかかったことあるけどw
889名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:59:45 ID:l/STBBQnO
地球温暖化なんてインチキ垂れ流すのホントにやめて欲しい
890名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:59:46 ID:ji2dd+/40
>>814
投票率最低の街ってどこよw
すげーDQNオヤジだなw
891名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:59:47 ID:lrXssnoSO
外国に金と技術を与えて、自国企業や一般家庭には無理を強いるのか。

企業は国外に逃げるし、庶民はコスト高の物をかわされ



誰か来たようだ。
892名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:59:51 ID:RW7Ct00m0
>>609
そうか
由紀夫様は国民の痛みで得た内部留保金を肥え太らないで研究開発に回せと
そう考えてらっしゃるのですね
893名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:59:51 ID:md6M96M8O
失業率高い地方住みは完璧に死んだな…
894名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:59:51 ID:NicgPbv10
>>74
あほ、一斉に怒ってるじゃねーか
895名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:59:52 ID:dVVYeSy70
麻生さん、帰ってきてよ・・・orz
俺、民主になんか入れてないのに、地獄を見るのは嫌だよ。
896名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:59:55 ID:bDTZMADI0

                               ; (    )  '
                        o___, . (、. ' ⌒   `  )
                       /      ~ヽ (. : ) ,  ( '
                       /    ./ ̄ ̄; ) ( . ⌒ )
                       /    /     `‘| ' ` ”, )
          ノ´⌒`ヽ      . /    |      ./    /
      γ⌒´      \     /     \__/    /
     .// ""´ ⌒\  )   /              /
     .i /  \  /  i )   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
      i   (・ )` ´( ・) i,/   ./
     l    (__人_).  |  . /
     \    `ー'   /  ./  日本列島は日本人だけの所有物ではない
.      /^ 〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,     
      |  ,___゛___、rヾイソ  
     |     友 愛    `l
.      |          |
897名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 01:00:00 ID:B9LZYV8n0

マスコミって政権交代ですべてが解決するみたいに言ってたけど

なんか民主党の政治ってそんなにいいのかな?

ひょっとしてネトウヨの言ってた事の方が正しいようにも

思えてきたんだけど・・・


898名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 01:00:02 ID:yRHV/23n0
>>736
この目標はアメリカと中国も枠組み参加前提なんで
中国自身も削減しないといけなくなる
だから無理

ちなみにアメリカや中国が枠組み参加しないなら、前提条件が流れるから25%目標も流れる
899名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 01:00:04 ID:woMWu7Xd0
>>766
むしろダムの建設取りやめるつもりらしいじゃない
八つ場だっけ?
900名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 01:00:04 ID:7p8+D52u0
自動車にCO2税をたっぷりかければいいよ。
高速無料になるっていい気なっている自動車乗りに思い知らせたい。
901名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 01:00:07 ID:XJJZBmvw0
民主党支持者はエアコンと車の個人所有は禁止な、あと宅配便も禁止
これで年寄りがどんどん淘汰されるから年金も解決、完璧だな
902名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 01:00:08 ID:TJVkLEi4O
>>765
そのうちマイカー禁止令でも出してきそうだw
903名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 01:00:10 ID:Cd7mti7i0
幸福実現党は何故か排出ガス対策を否定しているが
904名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 01:00:13 ID:Rvzb20tj0
ポッポは本当に理系出身なのか?w
905名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 01:00:13 ID:7NVfRwOp0



おかしい!と感じつつも、裏切られたと認めるのが悔しくてミンス擁護してしまう弱い人間に私はなりたくない。
おかしい!と感じつつも、裏切られたと認めるのが悔しくてミンス擁護してしまう弱い人間に私はなりたくない。
おかしい!と感じつつも、裏切られたと認めるのが悔しくてミンス擁護してしまう弱い人間に私はなりたくない。
おかしい!と感じつつも、裏切られたと認めるのが悔しくてミンス擁護してしまう弱い人間に私はなりたくない。
おかしい!と感じつつも、裏切られたと認めるのが悔しくてミンス擁護してしまう弱い人間に私はなりたくない。
おかしい!と感じつつも、裏切られたと認めるのが悔しくてミンス擁護してしまう弱い人間に私はなりたくない。



駄目なものには駄目と言える勇気のある正しい人間でありたい。
駄目なものには駄目と言える勇気のある正しい人間でありたい。
駄目なものには駄目と言える勇気のある正しい人間でありたい。
駄目なものには駄目と言える勇気のある正しい人間でありたい。
駄目なものには駄目と言える勇気のある正しい人間でありたい。
駄目なものには駄目と言える勇気のある正しい人間でありたい。
906名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 01:00:15 ID:omJ/rJ1U0
地デジみたいに期限もうけて電気自動車に総買い替えとかやりそうだな
907名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 01:00:17 ID:ooKgSigr0
>>830-831
お見事!
908名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 01:00:19 ID:nW9TTofI0
>>818
発電という国家のライフラインをわざわざ他国にゆだねることが
国防的にどんだけ危険かわかってないな。
909名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 01:00:20 ID:ch51StvQ0
                              ノ´⌒`ヽ
                   ─=≡   γ⌒´     \
       __,、       ─=≡     // ""´ ⌒\  )
    〃ニ;;::`lヽ,,_         ─=≡  i / \  / ; i )   
    〈 (lll!! テ-;;;;゙fn    __,,--、_  ..   ,i  (・ )` ´( ・) i,/ ≡
   /ヽ-〃;;;;;;;llllll7,,__/"  \三=ー"."ヾl   (_人__)   j  ≡ 
   >、/:::/<;;;lllメ   \ヾ、  ヽTf=ヽ  `,    `ー'  /
  j,, ヾて)r=- | ヾ:   :ヽ;;:     | l |  l  ' \     <   ≡  
 ,イ ヽ二)l(_,>" l|    ::\;::    | |  |  ヽ,,-‐、i' / V  
 i、ヽ--イll"/ ,, ,//,,    :;;   l //  l く> /::l"'i::lll1-=:::: ̄\   
 ヾ==:"::^::;;:::/;;;;;;;;;:::::::::::::: :::::ゞ ノ/   L/〈:::t_イ::/ll|─-== ヾ
  \__::::::::/::::::::::::_;;;;;;;;;;;;;;;;;ノノ   ヘ   >(゙ )l:::l-┴ヾ、ヽ  )
      ̄~~ ̄ ̄/ :::|T==--:::::  //  / ト=-|:|-─ ( l   /
         / ::  ::l l::::::::::::::::::/ /:::::::::::/:::::(ヽ--─  / |  /
         ヽ_=--"⌒ ゙゙̄ヾ:/ /:::::::/:::::::::`<==-- ノ / /
       \人_,人,从.,人_人_从人__.人_从._,人_人_.人_,人_/ 

         2020年までに25%減(1990比)させる!

         中国様に命を取られる危険性があるからな!!

       /⌒Y⌒⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒\
910名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 01:00:21 ID:+ghQ+nE50
使い捨ては18世紀の思考。それを引きずるアメリカは取り残されていく。
ドイツやフランスは方法は違うけど、自らの環境技術を途上国に
販売している。産業を考慮してストップかけるのは短絡的だ。
でも25%は厳しい。
911名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 01:00:26 ID:yFuCg8TH0
>>886
地図見ろ
912名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 01:00:27 ID:9XErLaW3O
父ちゃん貨物の船員なんだが、昔に比べて運ぶ貨物がかなり減っているようだ
今は火力発電所から出た灰を輸送するのが主になってるらしいけど
それも大分減ってきているって…
原子力に変わったら父ちゃん仕事なくなる
913名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 01:00:31 ID:NzYgB6KN0
>>814
どうしようもねえ馬鹿だな
914名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 01:00:32 ID:v7QKNuOZ0
>>851
それを言うなら「太陽ぱくぱく」発電のほうが現実的(ポッポ的には)
915名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 01:00:32 ID:bcMsS1N5O
国民の4割りは自民に投票してんのにな…
916名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 01:00:38 ID:B+sWEFQeP
>>886
国のエネルギー政策を

市場原理主義wwwwwグローバリゼーションwwwwwww
917名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 01:00:39 ID:zF+nlXbM0
マスゴミはぽっぽに協力して
TVは8時〜17時のみ放送(NHKは緊急災害放送のみそれ以外の時間の放送が可能)
新聞は月1回のみ発行としろよ。
918名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 01:00:43 ID:iUF2/+ik0
>>832
小選挙区は自民議員、比例区も自民党
そんな俺には・・・少なくとも友愛を拒否する資格はあるよな・・・?
919名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 01:00:45 ID:jFWvcWtU0
無理なんだろうけど、こういう高い目標立てるとやる気出てくる不思議
920名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 01:00:45 ID:md6M96M8O
>>835
来年の選挙迄社民党に逆らえないと言う罠w
921名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 01:00:52 ID:rcZmBzFt0
>>886
エネルギーと食糧がないばかりに日本は苦しい外交を
しいられてきてるんだけど?
922名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 01:00:58 ID:5PGHD2R60
こんなんで内需なんてどうやって増やすの?
俺、悪いけど、これから四年間、何も考えないから
923名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 01:00:59 ID:wedQz4AB0
>>609
内部留保って別に現金とかじゃないから
924名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 01:01:00 ID:p8rWLuPT0
だけどな日本エネルギー経済研究所とかが出すデータや試算を、そのまま鵜呑みにするのも良くないぞ。
ここの理事長なんて、旧通産省官僚で大企業の取締役を歴任してるような奴だからな。
925名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 01:01:02 ID:+Da16uSS0
>>812
与謝野は両院議員総会開催に署名しただろ
庇ってなんかない
926名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 01:01:04 ID:YYNO/9DB0
>>819
自衛隊は15日まで形式的に麻生が最高司令官

それまでに民衆による蜂起があった場合、セーフ

16日以降は、キチガイが自衛隊の最高司令官

一般市民にも銃口を向けさせること間違いなし
927名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 01:01:07 ID:OcY1bx6i0
鳩山夫婦と民主党関係者の尿検査はまだですか?
ケータイを廃棄させないよう注意してくださいね。
928名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 01:01:12 ID:itm55I2c0
>>881
そんな思惑があるなら産業界が賛成してるだろ。
現実には反対一色だ。

おまえも鳩山といっしょで思いつきでよくそこまででたらめがしゃべれるものだ。
929名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 01:01:12 ID:V4v/jfdu0
>>875
三島由紀夫も呼び出して最強タッグを組んでもらう。
930名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 01:01:14 ID:TmWhNd390
失業させるとしても
民主に投票した人間からにしてくれ。
民主に投票した4割程度の阿呆のために
狂っぽーが首相だぜ
931名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 01:01:15 ID:8d43dESX0
>>881
問題点をきちんと整理してから書け。何故バカなのかの理由がわからんw
932名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 01:01:16 ID:Ce7twp/w0
>>869
手始めに絶賛記事を書いているココからだな↓

ttp://www.asahi.com/politics/update/0907/TKY200909070322.html
933名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 01:01:23 ID:navPPh2Z0
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『25%削減はマイナスになると抗議したと思ったら
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        いつのまにかプラスになると丸め込まれていた』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも何をされたのかわからなかった
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    友愛だとかブレただとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
934名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 01:01:29 ID:FUXoLnKf0
他国からエネルギーや食料を買うって事の恐怖を知らないんだから平和ぼけもいいところだなw
935名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 01:01:31 ID:yECKqsW60
>>886
足元見られてカルテルyられて競争なんて起きずに値段上がるにきまってるだろアホ
936名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 01:01:32 ID:RS7sFd6h0
>>854
政権交代が現実になったら、対応も現実化すると思ったのが甘かったな。
937名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 01:01:33 ID:x+XrxCbd0
>>885
何十年も無駄に費用かけて完成しないダムよりマシ
938名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 01:01:34 ID:v6lJM9k/0
>>902
段々と北朝鮮化していくなw
939名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 01:01:34 ID:J1ZWIz3hO
>>895
俺も帰ってきてほしい…〇| ̄|_
ありえねえ…
940名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 01:01:35 ID:wLG4RvIv0
>>886
で、海中ケーブル引きまくるのか?敷設と保守点検にいくらかかんの?w
941名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 01:01:36 ID:0Nszwq8x0
小選挙区はみんなの党比例は共産に入れた俺が一番生き残る価値あるっつの
942名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 01:01:37 ID:2mUqpmaq0
>>4
それも元ソースはタバコが活性酸素を過剰に発生させると言う事がすっぽり抜け落ちてるな
COの影響についても抜けてるから多分意図的なんだろうな
943名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 01:01:41 ID:eJtPpATk0
たまにはこういった「前向きな提案」に耳を傾けるべきじゃないかな?
高速道路無料化想起者
山崎養世さんの「高速道路無料化に対する疑問にすべて答えます」
http://www.youtube.com/watch?v=gcdfmWQxnjo
944名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 01:01:45 ID:wedQz4AB0
>>924
オカラみたいな経歴だな。
945名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 01:01:48 ID:xTMTeskk0
>>918
残念、日本国民は一蓮托生です・・・・・はぁ
946名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 01:01:48 ID:bABQSX6u0
90年比とかあほの骨頂だろ
947名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 01:01:52 ID:mzvrRGXeO
他の国も巻き込むのかw
笑われるなw
948名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 01:01:54 ID:LHjSFIKI0
東京地検はまだかね?
949名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 01:01:55 ID:0RbGR/za0
>>900-910

鳩山由紀夫は、万丈目友民党党首
小沢は<ともだち>

20世紀少年第3章では、
地球皇帝となった<ともだち>は、


日本人の生活水準を、昭和30年代まで強制退化

ウィルス蔓延を口実にした、徹底的な隔離政策

逆らうものは友愛もとい絶交という名の虐殺

これらをしでかしてるからな。
950名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 01:01:56 ID:inFANe100
今ならクーデターが起きて軍政になっても文句は無い。
951名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 01:01:56 ID:fm6TY9K70
>>897
日本の左翼やマスゴミは日本人じゃないですから 
日本人の利益になるようなことはしませんよ?
952名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 01:01:59 ID:6TCoAIP10
>>814
失業するまで気付かないでしょう
953名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 01:02:01 ID:Y9UQdow70
>>903
幸福実現党はとりあえず次の参院選の準備を始めるべきだなw
954名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 01:02:09 ID:J1G8MpnN0
>>881
日本と違って中国は外資持ってるのは政府だけなんだよ
955名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 01:02:12 ID:drwZpxIR0
民主党は、選挙前にちゃんと言っていた。
鳩山は馬鹿だが、民主党に政権持たせた有権者は愚民だね。
これから、自民党政権時代より重課税の時代に入ることになる。
956名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 01:02:13 ID:xmDzoooy0
>>404
廃業すれば削減できるじゃない。
957名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 01:02:16 ID:IMyXLqci0
>>950
もはやそっちの方がマシなレベルかもしれない
958名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 01:02:20 ID:LPnqHKW+O
国民の負担の前に身内企業に模範を示して貰いたいね

ブリジストン日本から出てけ
959名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 01:02:21 ID:Kp+aUPzrP
>>857
昔ムーンライト計画というものがあってだな・・・・波力だが
960名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 01:02:21 ID:EM7a58aZ0
>>1
>リード役を務める
技術の無償提供か……


>同時に「日本だけが責めを負う話になってはいけない」と述べ、
>国際的枠組みへの米国や中国などの参加が前提

これが出来なければ、日本だけが責めを負う話になるんだけどな。
そもそも、日本だけ目標値高すぎるっつうの
961名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 01:02:23 ID:1GTTuQ480
>>908
民主脳に「国防」という文字の意味が理解出来る訳ないだろ。
国防はおろか普通の経済活動としても理解出来てないだろう。
962名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 01:02:26 ID:ooKgSigr0
ID:fjkVNUNr0
君、本当に大丈夫かい???
963名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 01:02:29 ID:dDTVIHZP0
風力で挫折して太陽光発電も成果が思ったより上がらない
結果は原子力でことになる
964名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 01:02:31 ID:q4FinIdl0
ならねーよwww
965名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 01:02:33 ID:y13iZ7sm0
こういうキチガイに権力を持たせるからこうなる
966名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 01:02:35 ID:Isoz37vR0
>>925
あれは中川秀直の工作という話。
967名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 01:02:40 ID:nEXsf/Ru0

ネトウヨ連呼者の正体

「ネトウヨッ!ネトウヨ野郎!」と謎の罵声を飛ばしながら暴力沙汰を
起こしてパクられ、完全黙秘中の国籍不明者(某局スタッフ?)↓
http://image.blog.livedoor.jp/ mamenogu/imgs/8/8/88271a3f.jpg
http://image.blog.livedoor.jp/ mamenogu/imgs/4/b/4bf8a3c0.jpg
http://image.blog.livedoor.jp/ mamenogu/imgs/c/e/ce43c8ca.jpg

URLを繋いでご覧ください

          ィ──----、
        /:: ::: ::::: :: : : : : :\
       r゙: : :ノ: : : : : : : : : : : :::::ヽ
      /: : : :::::、: : :ヽ: : : : : : : ::::::\
     /: : : : ハ::、ヽ: ヽヘ: : : : : : : : :::::\
     l: : : : :|: |ヽ |ヽ::ヘ\: : : :: ::: ::::::::::|
     { : : l|ノ ノ `)ィ==ヽ\:: :: :: :::::::::::|
     ∨:ノ/==、r 'ヾ/´  `ヾ: : : ::::::|
      !: | ─-`:   、     ヾ::::::::::|
      ヾl{   |  っヽ_ノ  ゙l: : :::::l
        |iト、.. `i^''´_,,ィ   .:::}::: :: :::ミ
        !:|ヘ :`v<二ノ/ .:   ,,イミ:: :: :: :ミ、
        ヽ \ `ー'´   / ^`ヘルヘ`
           \,,___ィ´    ヘ |
          r─ノ          |
         /  /          ノ
968名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 01:02:49 ID:Yn0KzK0q0
国民生活第一 民主党

これがギャグにしか聞こえない政策ばかりw
969名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 01:02:53 ID:i55i2cY00
>>804
地熱→日本が高い技術を有しているが、発電効率がイマイチ。かつ確保できる土地があまりない。
風力→日本は台風等風向きがかわり、不向き。
太陽光→発電量が少なすぎる。

現在確立された技術でいくと、クリーンエネルギー筆頭は水力になっちゃうんだよねぇ。
今後の技術革新ではわからないかもしれないけど、それが10年以内におき、かつスタンダードになると
言う保証がどこにもない。

あ、現在地熱発電でまかなわれている電力量は全体の約1%だよ。
970名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 01:02:53 ID:+5vLLlIO0
おまいら、ベーシックインカム到来の時代が見えてきたのに
なに産油国崇拝してるんだよ。
そんなことしてる場合じゃないぞ。
まじでそんなことしてる場合じゃないぞ。やばいぞ。
やばいやばいまじちょーやばい
971出世ウホφ ★:2009/09/08(火) 01:02:56 ID:???0
次スレ

【政治】温室ガス削減「産業界にもプラスになる」と鳩山代表★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1252339359/l50
972名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 01:02:57 ID:7NVfRwOp0




みいいいいいいいいいいいいいいいんな、消費を抑えますw


973名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 01:02:57 ID:HvKCCuiD0
>>814
朝三暮四の猿ってこんな顔してるんだろうな
974名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 01:02:59 ID:JROVPOnp0
もしかして原発エネルギーを増やすんじゃね
975名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 01:03:01 ID:4F9LRXm70
汝、浅沼稲次郎は日本赤化をはかっている。自分は、汝個人に恨みはないが、
社会党の指導的立場にいる者としての責任と、訪中に際しての暴言と、国会
乱入の直接のせん動者としての責任からして、汝を許しておくことはできない。
ここに於て我、汝に対し天誅を下す。 

皇紀二千六百二十年十月十二日  山口二矢。

976名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 01:03:05 ID:VMzlnESw0
>>818
世の中には電力損失というものがあってな。
発電地から消費地までの距離が長くなればなるだけ、電気は無駄に失われるんだわ。
977名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 01:03:07 ID:eDxn7kXI0
小学生でも政治家できそうだなw日本てww
978名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 01:03:08 ID:FZ+hFatFO
>>851
JAXAは廃止で宇宙事業も後退ですよ。
979名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 01:03:10 ID:jmlOfuxj0
お前ら、気をたしかにもて!!
ドクター中松のノストラダムスエンジンVが完成したんだよ!!w
これからは日本の時代だねwwwwwwwwwwwww
980名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 01:03:11 ID:q37uUYIhO
鳩山はシムシティの感覚で物言ってないか?
シムシティなら原発も一瞬でできるし道路が一切無くても大丈夫だから環境対策しやすいけどさ。
981名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 01:03:11 ID:rcZmBzFt0
>>962
そいつが釣り師だったら天才だなw
982名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 01:03:13 ID:rCfAhpwt0
側近が経済オンチ、党首がお花畑じゃ、民主の経済政策は全く期待出来ないね。
子供手当て法案だけ成立させて、さっさと解散してくれ。
983名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 01:03:16 ID:GQubGaLj0
┌───────────────────────────────┐
│ 日本歯科医師連盟から多額の献金を受け取っていた。             │
│ 札幌市からの出資を受けている北海道ガスから献金を受けていた。     │
│                                               │
│ 地方公共団体から補助金を受けている企業から、政治家への献金は、  │
│ 「税金の環流」になりかねない為、政治資金規正法で禁止されている。    │
│                                               │
│ 鋼鉄製橋梁工事をめぐる談合事件に関与した談合組織に所属する企  │
│ 業から献金を受けていた。                               │
│                                               │
│ 企業・団体献金の全面禁止について                      │
│                                               │
│ 2009年3月19日に民主党代表・小沢一郎が提議した「企業・団体からの    │
│ 献金全面禁止」について、同日の派閥総会にて「まさに盗っ人猛々しい    │
│ 話だ」「(小沢氏の)目くらまし発言に乗せられないようにしてほしい」と     │
│ 批判した。                                      │
│                                               │
│ http://ja.wikipedia.org/wiki/町村信孝                       │
└───────────────────────────────┘゜

こいつの証人喚問まだ〜
984名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 01:03:18 ID:m0VyAk8B0
ところで25%てどのくらいなんだ
火力発電所と製鉄所全部閉めて車を太陽光発電で充電した
電気自動車オンリーにするくらい?
985名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 01:03:26 ID:DYQkSsaW0
若かりし頃の妙ちきりんな髪型といい友愛だのエコだの70年代フォーク世代って感じ
ヒッピー村の総理にでもなれよw
986名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 01:03:26 ID:Vdpn2RnI0
>>897
何処に投票したの?
987名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 01:03:30 ID:l/STBBQnO
小泉どころの沙汰じゃない
国民みな殺しの政権だ
988名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 01:03:30 ID:cSCVwUsxO
>>886
鳩山は中国様から買うつもりだろ。
989名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 01:03:37 ID:v7QKNuOZ0
>>886
馬鹿は黙ってろw
990名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 01:03:38 ID:/qeWl1UF0
火星有人飛行を目指します、並の大風呂敷
言うだけならタダとか思ってそうだ
991名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 01:03:39 ID:7eMfSoOK0
まじでさ、子ども手当てばら撒こうが高速無料化しようが
失業率が10%こえたら流石に国民は見放すぞ?


ああ、こんどは政府与党だから平気で数字いじるんですね。
992名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 01:03:41 ID:OcY1bx6i0
鳩山夫婦と民主党員の尿検査はまだですか?
一週間を過ぎないうちにお願いしますね。
993名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 01:03:43 ID:nngNRZv70
>>899
八つ場は凍結が凍結化もされない微妙な位置。
ランニングがかなり掛かりそうな状況だけど利根川水系の推量確保もある。
一番の問題は、利水絡みで流域自治体から金を出させてるが、
それの返金すると完成させるよりも金が掛かるという…
994 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄:2009/09/08(火) 01:03:43 ID:Tg3w4Itr0
      、z=ニ三三ニヽ、
     ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
     }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
     lミ{   ニ == 二   lミ|    
.     {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
     {t! ィ・=  r・=,  !3l      
      `!、 , イ_ _ヘ    l‐'
       Y { r=、__ ` j ハ─
  r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ
  } i/ //) `ー‐´‐rく  |ヽ       
  l / / /〉、_\_ト、」ヽ!
  /|   ' /)   | \ | \
995名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 01:03:49 ID:m5jy7NQGO
電気の長距離送電なんて簡単じゃねーよ
アホじゃねーの?
996名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 01:03:50 ID:yRHV/23n0
>>960
前提条件だから、米国・中国参加がなければ目標も無しになるということだろ
997名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 01:03:52 ID:ch51StvQ0

         ,, -──- 、._ 
      .-"´         \. 
      :/   _ノ    ヽ、_ ヽ.:
     :/   o゚((●)) ((●))゚o ヽ:
    :|       (__人__)    |:
    :l        )  (      l:   中年無職ブタサヨ必死すぎwww
    :` 、       `ー'     /:    おまえらが何を騒いでもハトは
     :, -‐ (_).        /     大増税してワープアにトドメ刺してくれたよwwwww
     :l_j_j_j と)丶─‐┬.''´
        :ヽ   :i |:
           :/  :⊂ノ|:

998名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 01:03:52 ID:+VlKTZ6L0

高速道路無料化で、経済活性化と相反すると思う。
999名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 01:03:53 ID:5WyW+r8y0
>>1
GDP下げるぞって号令かけたに等しいと判ってるか?
1000名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 01:03:53 ID:RS7sFd6h0
>>786
絶対ムリwww
>>2で結論が出てるけどな。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。