【政治】社民・福島党首、国民新党・亀井代表の入閣が望ましい…民主・岡田幹事長が発言

このエントリーをはてなブックマークに追加
1らいちφ ★
民主党の岡田幹事長は6日のNHKの番組で、社民、国民新両党との連立政権で
党首クラスの協議機関を設置する構想に関連し、「閣内で党首クラスに(協議
機関にも)出てきてもらって、調整する仕組みを工夫できないかと思っている」
と述べ、社民党の福島党首と国民新党の亀井代表の入閣が望ましいとの考えを
示した。

岡田氏の発言は、両党首が入閣すれば、民主党が目指す内閣での政策決定一元化
を実現しやすくなる、との発想によるものだ。岡田氏は「政策は政府で決める。
政党に拒否権は与えない」とも語った。
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20090906-OYT1T00746.htm
2匿名ネット族 ◆soA7CpyAeQ :2009/09/07(月) 11:50:52 ID:S4YEl+Hw0
どちらが法務大臣になっても死刑執行はなくなるわけですね
犯罪者天国復活ですね
3名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 11:50:59 ID:oRyPwl1l0
2

4名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 11:51:37 ID:qTfswaUP0
小沢の了解とったのか?
5名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 11:51:48 ID:e1nYB/uH0
閣内不一致が頻発しないのかね
6名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 11:51:52 ID:oPPrtbTk0
社民の妄言以下のネトウヨ
社民と同じで頭の中がお花畑
7名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 11:52:03 ID:bXkDrQ9s0
民主だけでやってくれ
8名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 11:52:10 ID:OhZpq+J30
亀井国交大臣
福島防衛大臣
9名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 11:52:24 ID:Pr7ptrl70
ところで地検は何やってんだ?
10名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 11:52:40 ID:1ZxXJTKw0
>>6
その社民に、いちいちお伺い立てないとダメな民主
11名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 11:52:41 ID:oaYbb/Lm0
小沢様の許可を得たんですか?得てないでしょ?
12名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 11:53:37 ID:K9GRluZm0
下手すると、社民信者が付いてこれなくなるんじゃないの
13名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 11:54:12 ID:z4160tmW0
リップサービスも程々に
14名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 11:54:12 ID:nh0uvy7D0
入閣しても窓際大臣だろうな。
つうか、
福島は是非少子化大臣になって子供手当てを廃止して欲しい。
15名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 11:54:13 ID:J9hG7kf50
福島の入閣を、本当に日本の国民が望んでいるのか?
16名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 11:54:22 ID:cH699onB0
中国様の許可得たんですか?  あ、得たんですか・・・ 失礼しました
17名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 11:54:36 ID:PrGG3OsF0
もしかして鳩よりも岡田のほうが左っぽいのかな。
小沢のスタンスはいまだにわからないんだけど。
18名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 11:55:16 ID:AMR9onQN0
じつは北に援助とかしたいんだよ
で社民隠れ蓑にするんだろ
19名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 11:55:47 ID:+PRvM3eN0
岡田が何を言ってもね。幹事長人事すら教えてもらえない幹事長だし。
20名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 11:55:53 ID:MLjzlz1L0
岡田の三白眼が気になる。
現実をショートカットして、あるべき姿を見ているような…
21名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 11:55:55 ID:bsIxQ00A0
みずぽ防衛大臣でおk。
22名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 11:56:00 ID:CGssD4+X0
亀井が環境、福島が少子化対策

が妥当だろう。
23名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 11:56:01 ID:qPsJPtw30
日本は日本国民のものの明確化、
外交防衛をきちんとできるならだれでもええぞw

が、事実はそう甘くねぇがな
24名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 11:56:23 ID:emQBYBV60
当然だろ
責任もキッチリ負わすべきだ
25名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 11:56:28 ID:1ZxXJTKw0
>>15
防衛大臣でサプライズだな。小鳩にはそれぐらいの笑いが求められる。
26名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 11:56:32 ID:+H0u2cbD0
テレビを見ると、
連立組めることの嬉しさから福島は張り切ってて気持ち悪い
亀井は政策うんぬんより校長の話みたいにグダグダになって最終的に何言ってるかよく分からん
27名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 11:56:39 ID:yVDGixprO
岡田がいくらわめいてもオザーさんの許可がないとなー
28r+:2009/09/07(月) 11:57:04 ID:U3miOfym0
国民にノーと言われ、大幅に議席を減らした国民新党がなんで入閣するんだ?
辞退しろよ。


国民を嘗めてるのか?
亀井

29名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 11:57:13 ID:0DfeP7VUO
>>16
伊集院か
30名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 11:57:16 ID:FCI6VdfJ0
民主政権に関しては
「(外国人参政権以外については)どーでもいい」
という感想だったのだが、ミズポ・亀ちゃんが入閣となったら話は違ってくる。
31名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 11:57:41 ID:/Coor8v00
32名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 11:57:42 ID:tSm0//Q40

君は、小沢様と中国様の許可を得て発言しなさい!
33名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 11:57:48 ID:tkK/hcv7O
ミズポにバ亀井か要らねえなカスが
34ココ電球 _/::o^ν ◆tIS/.aX84. :2009/09/07(月) 11:58:03 ID:aEXc41IW0
亀井先生は国土交通かな?
法務大臣はないわな
35名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 11:58:11 ID:0F+n+YGN0
みずぽには子ども手当の是正を願いたい。
亀さん、前は顔が嫌だったけど最近わりと温和になった?
36名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 11:59:15 ID:QZzgIXRsi
ジャスコに都合の良い人事だな
37名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 11:59:39 ID:aqHzm7wjO

亀井静香は大臣経験があり、
与党時代の自民党の幹部経験も豊富だから、
入閣するべきだろう。






38名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 11:59:40 ID:pIa2LAkr0
原口が総務で、亀井が郵政特別大臣

これで株式公開阻止
39名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 11:59:45 ID:kDrFWzx60
こんな政党に投票した奴だ誰だー!
40名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 11:59:46 ID:IiX0YvvuO
社民はすでに邪魔すぎるだろw
さっさと自民から引き抜いてきて社民切り捨てろよw
41名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 12:00:16 ID:5dyKrMqt0

幹事長をあと数日で更迭される岡田が
           今更何をがんばっても説得力なし
42名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 12:00:19 ID:X4l45OLN0
社民を厚労省とか書いてるな
功労小の癖に
43名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 12:00:30 ID:wGeWsRnS0
福島と連立組める政党なんか信じられません。
自衛隊はいらない、警察官に拳銃持たすな、、、、、と言ってた人が大臣なんて。
どこの国のまわし者だか分らん!
44名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 12:00:52 ID:K9GRluZm0
45名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 12:01:01 ID:L9jYaZYVO
まあ福島は環境だろ
んで、できもしないCO2削減目標の不達成の責任とらされる
46名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 12:01:02 ID:80mBqKv80
社民、国民新党は議席数から国民に信任されていないにも等しい。
なのに内閣の一員になるのは疑問が残る。
議論を呼びそうだ。
47名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 12:01:12 ID:lY6K2dQ40
腹黒様の許しなく口を開くとは…
48ココ電球 _/::o^ν ◆tIS/.aX84. :2009/09/07(月) 12:01:23 ID:aEXc41IW0
>>28
おまいって小泉改革をまだ支持してるの?
亀井先生は小泉改革に反対して自民を追い出されたんだよ。

小泉改革、金融資本主義に反対なら亀井先生支持に転換しないと。
49名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 12:01:23 ID:uarvZFDEO
みんなー。
第二次村山内閣が始まるよー。

50名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 12:02:20 ID:nBV3pAzB0
参議院で自民から5人ほど借りろよ
51名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 12:02:31 ID:nOfYIw9eO
福島は何でもかんでも喋るからダメ
52名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 12:02:32 ID:AMzMMSya0
民主は仕方ないとしても社民を支持した覚えは無い
53名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 12:02:33 ID:qTM+b16/O
椅子には専門家を座らせろよ
54名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 12:02:55 ID:JJuCowHJ0
ミズポ、社民党なのにすげえ高そうな服着てアクセサリーとかもばっちりで決めてんだけど
あれ、庶民が、格差が、って言ってるのにいいの?
55名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 12:02:55 ID:xM+hggdS0
>>17
一概に、左とか言えないよ。

岡田=経済に関してはややまともで、市場経済主義者
    消費税増税論者
    外交は親中、反台。

小沢=消費税増税論者。
    行動規範はすべてカネと権力。
    かつてはアメポチとして権力を振るうが、今は中国の犬に。
    北朝鮮利権には師匠の金丸時代からの太いパイプを持つ。


鳩=電波・お花畑板住民
56名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 12:02:59 ID:D+Eqzho50
どっちにしろ民主党は人材不足だよな
議員見ても、みんななんとか係長やってますって感じのおっちゃん、おばちゃん
だし、これといって思い浮かぶのも、管、岡田、前原と同じ顔ぶれだし・・・
パンチラ亀甲縛りの姉ちゃんに何かやってほしいな 
57名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 12:03:25 ID:ySBLutnC0
あ〜〜わざわざ政権の寿命を短くする事しなくていいのに
せっかくいい政策をかかげてるのに、結果も出せずに
変なスキャンダルとかごたごたで政権潰れるのが一番もったいない
58名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 12:03:36 ID:PBS684Ac0
フジのアンケートによると自民と民主の連立望んでる人がトップでわろた
社民と連立すんの知らなかったんだろな
59名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 12:03:36 ID:JchpNqBXO
民主支持者は福島と亀井の入閣に賛成なの?
もし反対が多いなら止めるべきだと思うが
60名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 12:03:36 ID:+MFaR35u0
売国親北朝鮮内閣wwwwwww
アメリカに刺されるのも時間の問題だな
61ココ電球 _/::o^ν ◆tIS/.aX84. :2009/09/07(月) 12:03:42 ID:aEXc41IW0
亀井先生なら日本全国津々浦々まで公共事業で潤して
雇用問題を一気に解決してくださいますよ。
財源は無利子国債の日銀買い取り。
62名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 12:03:49 ID:V5wEqwwgO
ミズポ防衛
亀井総務
しかないだろ?
63名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 12:03:59 ID:5dyKrMqt0

官僚の利権廃止、特殊法人のムダの排除を掲げて当選しながら

今度は「郵政利権の復活」に奔走する神経が理解出来ない
64名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 12:03:59 ID:QZzgIXRsi
警察官僚OBとアチラとジャスコw
65名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 12:04:29 ID:+S6Mbg3K0
後から、ぐだぐだ言わせないためには
入閣させるのが一番だわな
66名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 12:04:31 ID:lwWlX/U60
いいんでないの。大臣にしとけばうかつにきれいごとばっかの文句も言えないだろう

と言いながらピーチク口をはさむのが社民たましひ
67名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 12:04:50 ID:1CUuXUZ50
>>1
>岡田氏は「政策は政府で決める。政党に拒否権は与えない」とも語った。

どう見ても小沢へのひぬくだなw
傀儡ポッポ人形を抱きしめて小沢の恐ろしさに震えるがよい。
68名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 12:04:52 ID:J92lXJmX0


こんな奴らより、田中康夫がどうなるのか気になる
69名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 12:04:58 ID:b6bqCH+60
法律といえば社民党だろ。
70名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 12:05:02 ID:cvOHtru70
みずぽたんは内閣掃除大臣でいいよ
71名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 12:05:07 ID:ixeNuXIm0
社民党って福島の発言に共感できる、コアな人が支持してるんだよな
福島が連立を組んで、柔軟路線になると、今まで社民党を支持してくれ
た人すら呆れて更に弱体化すると思う
72名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 12:05:13 ID:Mb0uKwl10
みずぽは大丈夫なのか
73名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 12:05:30 ID:K9GRluZm0
岡田的には、小沢が豪腕発揮したときのために、うるさいのを引き込んでおこうってことかな
74名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 12:06:12 ID:euCISb1X0
民主党に入れた人は、こういうの納得するのかね。

よくも悪くも自民公明は選挙前から連立はきまってたけど、
民主に入れた人は民主一党がよかったんじゃないのかな。
75名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 12:06:17 ID:kDrFWzx60
超怒級航空母艦 瑞穂まだ〜?
76名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 12:06:28 ID:X4l45OLN0
鳩はマジで蚊帳の外だな
77名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 12:06:40 ID:Zs9Xel500
みずほが防衛大臣ならアメリカ空母がB52を積んで中国を攻撃に1億偽$
78名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 12:06:49 ID:CRVHk3ImO
もうこうなったら福島を外務大臣にしちまえよ。

政権崩壊が一番早い。
失うモノもでかそうだが。
79名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 12:07:19 ID:18WGe6hI0
社会党政権www
80名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 12:07:22 ID:0F+n+YGN0
へっ?選挙前から社民との連立匂わしてたよな
81匿名ネット族 ◆soA7CpyAeQ :2009/09/07(月) 12:07:41 ID:S4YEl+Hw0
>「政策は政府で決める。政党に拒否権は与えない」

これで政権が保てれば民主議員はただの木偶の坊
これで政権が保てなければ民主政権崩壊

余計なこと言っちゃったな
82名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 12:07:58 ID:fmmiQoae0
>>74
最初から連立するって言ってたじゃん。何聞いてんだ。
83ココ電球 _/::o^ν ◆tIS/.aX84. :2009/09/07(月) 12:08:08 ID:aEXc41IW0
洗脳された人間に論理は通用しないのか?

小泉路線に反対した亀井先生に対する憎しみを植え付けられて、
小泉路線がダメと判定された後でも憎しみだけは残っている。
84名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 12:08:23 ID:rkCwg+DE0
閣僚や与党党首、幹部についてはその出自を国民有権者に情報公開してくださいね。
アメリカでもオバマ大統領のルーツとしてアフリカの母方の親族なども世界に公開されています。
85名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 12:08:33 ID:HiObopEf0
閣内不一致で社民が連立離脱ってのがリアルで起こりそうだな
86名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 12:08:57 ID:QZzgIXRsi
平壌放送で自民党の大敗は当然の結果だとか言ってたな
87名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 12:09:18 ID:COKnTfgn0
国民珍宝って党首ワ狸民透けじゃないの?

まぁ、ワ狸じゃ小沢が好き勝手したら一緒になって国を売るだろうけど
88名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 12:09:20 ID:cvOHtru70
静香たんは対創価大臣でいいよ
89名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 12:09:26 ID:mhrrOcn50
しずかちゃん、国家公安委員長のみだと怒っちゃうかな〜?
90名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 12:09:27 ID:MBzu3F1Z0
国会で矢面に立ちたくない屁垂れは固辞するだろうな
91名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 12:09:28 ID:ZIH2birM0

まったく・・・

反自民と言いながら、
「ザ・自民党」である小沢、亀井、真紀子がいる党に
政権取らすとか、有権者って何も考えてないのか?

なにか?自民党出た人間は
自民党にいたときの悪行は
全部帳消しになるのか?

だったら自民党解党して議員はそのままでも
新党に名前変えれば許されちゃうんだ?

許しちゃうんだろうねwwwww
92名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 12:09:41 ID:ai2Tlyie0
社民は潔く閣外協力を選んだほうが、結果的に自党の主張が機能するんじゃねえの
93名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 12:10:01 ID:vo9ZNfM50
>>2
居たなそういう法務大臣wあいつらドコの政党だったっけ?
94匿名ネット族 ◆soA7CpyAeQ :2009/09/07(月) 12:10:22 ID:S4YEl+Hw0
>>93
自民党の杉浦ですなぁ
95名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 12:10:34 ID:fmmiQoae0
>>81
だいたい、
国会と内閣と言う、立法と行政の機関は、三権分立では別々のもの
日本の議院内閣制という特殊な制度のせいで、分かりにくくなっている。
これがほんらいあるべき姿。
96名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 12:10:37 ID:7UwWS8m/O
亀井だと、死刑廃止、防衛費削減、天皇家には京都にお帰り頂いて…か。
福島は、北挑戦による拉致なんてなかった、と憲法9条しか言わない人ね。
97名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 12:10:43 ID:b6bqCH+60
超怒級航空母潜水艦 瑞穂まだ〜?
98名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 12:10:52 ID:yQe9X3JMO
>>1
うわっ…最悪
99名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 12:11:15 ID:yAwUaWrEO
>>17
鳩は元々保守だったんだが…小沢もバリバリの保守

田保さんとも仲良しだろ?
いつから左になったんだろうね
100名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 12:11:15 ID:dZc61JI5O
亀井さんがんばってゃ
民主の暴走を止めたってぇや
101名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 12:11:18 ID:KU+Zs9En0
まあ、福島みずほに適任なのは厚生労働大臣か。
労働政策については民主と社民はかなり共通してるようだしな。
102名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 12:11:59 ID:5cOs6eLm0
静香ちゃんは徹底的に自民の残党狩りをやってくれそうだな。w
彼自身、自民党に徹底的に追い詰められて、首の皮一枚で生き残ったから、
自民の悪逆非道に対する憎しみは、民主のガリ勉たちの比ではない。
売国自民の議員たちがどれだけ逮捕されるのか、楽しみだ。
103ココ電球 _/::o^ν ◆tIS/.aX84. :2009/09/07(月) 12:12:18 ID:aEXc41IW0
>>91
鳩ぽっぽ自体が元自民ですが、なんで今頃文句言ってるんですか?
104名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 12:12:58 ID:J92lXJmX0

死刑廃止は世界では当たり前だからいいんじゃね?
105名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 12:13:35 ID:xQaF7ad9O
瑞穂は
民主党に命令口調なのは
突っ込まないのか?
106名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 12:13:57 ID:z9tlFAj90
その辺は小沢も鳩山も同じ認識だから
岡田のこの発言も問題ないだろう。
107名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 12:14:01 ID:hcwuZ8Wk0
主義信条が異なる政党を組み入れて何で閣内一致が達成できるのか
良くわかりません・・・
108名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 12:14:06 ID:nP++drA40

最近、オカラ図に乗ってるな。

閣僚人事権は、ぽっぽの専権事項のはずだろ。
109名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 12:14:22 ID:3Wkwtxcr0
>>99
保守じゃ票にならないから左寄りになったんだよなあ。
こういう転向サヨクって、左巻きは嫌いそうなもんなんだがw
110ココ電球 _/::o^ν ◆tIS/.aX84. :2009/09/07(月) 12:14:29 ID:aEXc41IW0
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

 亀井先生に対する悪しきイメージは小泉改革のときに植え付けられたものです
 小泉を否定するなら、そんなイメージは忘れてください

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
111名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 12:14:52 ID:ZJQXkZa2O
>>97
なにそれカッコいい
112名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 12:15:02 ID:ZIH2birM0
>岡田氏は「政策は政府で決める。政党に拒否権は与えない」とも語った。

おーおーw
その発言は
党を乗っ取った小沢幹事長に
許可を得たんですか?www
得てないでしょ?w

まだ組閣すらしてないのに
分裂フラグバキバキだのうwwww
113名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 12:15:24 ID:B1gVdMCr0
おぉぉぉーだめぽの大臣姿がついに拝めるのか
114名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 12:15:34 ID:DFz09PDQ0
まだそんなこと言ってるのか

来週には鳩山内閣ができるというのに

この分じゃ引き継ぎなんてできやしないな
115名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 12:15:36 ID:84DofMDQ0
党自体が犯罪者天国。
116名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 12:17:07 ID:GMldvnQp0
年金相に長妻氏有力=福島、亀井氏に入閣要請へ−きょう骨格決定・民主新政権
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009090700004

岡田氏は6日夜、記者団に、与党の政策調整に関し、
「党を代表する人が閣内に入り、政府の中で調整していく」と述べ、
政策決定の内閣一元化を目指す観点から、社民、国民新両党には
党首クラスに入閣を求める考えを示した。

社民党からは具体的なポストとして、厚生労働相が望ましいとの声が出ている。
117名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 12:17:12 ID:hsDZTtOn0
亀井大臣に福島大臣に小沢幹事長

なんて素敵な政権交代w
118名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 12:17:30 ID:BbCSXAX/O
なんとなくだけど岡田は暴走しそう
119名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 12:17:39 ID:BXXJmNzp0

社民党に閣内をだと? 冗談じゃない、オレは民主党に票を入れたんだぜ。

考え違いしてないか民主党は。
120名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 12:17:48 ID:ITSnYWkGi
公安なにしてるんだ
121名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 12:17:50 ID:b6bqCH+60
祖国の名誉の為に、ジーク・イオン!!
122名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 12:17:59 ID:YyKjJKuV0
早くもカオス政権
123名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 12:18:57 ID:5cOs6eLm0
亀井しずかは総務大臣が欲しいんじゃないか?
郵政と地方財政の両方に手を突っ込めるからな。
福島みずぽは少子化担当大臣あたりで収まっててほしいな。
小渕優子でもつとまるぐらいだから、適任だろう。
環境大臣も最近は国益絡んでくるから、売国されたら困る。
124名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 12:19:00 ID:S5YgupeHO
>>87
ワ狸さんは代表から最高顧問になったよ。
125名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 12:19:04 ID:JJuCowHJ0
週刊朝日とかにでかく革命とか書いてあったんだけど
これが革命なの?
126名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 12:19:10 ID:mhrrOcn50
>>112
>政党に拒否権は与えない
127名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 12:19:59 ID:8uGW2Mw50
この2名をスケープゴード化して、自民からの攻撃をかわす狙いだろ。

どっちかは厚生になってみろよ
128名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 12:20:25 ID:ZIH2birM0
>>110

あのとき小泉が出てこなきゃ2001年の段階で
政権交代して亀井も落選してたか野党ぐらしだったろw

まだ与党に復活して大臣の目が出ただけ感謝しろとw

石破も言ってたが自民党はあの段階で死んでたんだよw
129名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 12:20:52 ID:ITSnYWkGi
郵政豪族共がアップを始めました
130名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 12:21:09 ID:tbaVAZdE0
問題はどの大臣となるか、だが。
みずぽは少子化担当大臣で、亀井は消費者庁担当か?
131名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 12:21:36 ID:YoF45FgMO
みずぽやらしずかちゃんやら、国民の支持を得られてない人間が大臣になれるって…民主主義としてはおかしいよな。

132名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 12:22:03 ID:nY9yAlaLO
福島瑞穂防衛大臣
期待!
133名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 12:22:24 ID:1CUuXUZ50
>>128
ひょっとして共産党支持か。
134ココ電球 _/::o^ν ◆tIS/.aX84. :2009/09/07(月) 12:22:25 ID:aEXc41IW0
>>128
洗脳って怖いね
反小泉後も当選してますけど
135名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 12:22:40 ID:jq2zpXhxO
良かったな民主党支持者の皆さん。
おまえらの待ち望んだ社民党政権の誕生だ。
136名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 12:22:45 ID:hsDZTtOn0
>>123
少子化担当大臣なんぞにしたら
過去の著作引用されて
国会答弁火ダルマになるぞw
137名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 12:23:00 ID:Ap1tR28UO
社民党に入閣してもらって現実を認めさせれば、社民党は更にボロボロになる
安全保障とか災害対策とかで折れさせればいい
138名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 12:23:15 ID:1CjrbbGl0
おえーっ!吐き気がする。
139名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 12:23:34 ID:NryKeMxJO
公明党はおねだりしても厚労環境国交程度だったよ。
いくら民主党がアレでも重量閣僚くれてやるほど甘くはないだろ。
140名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 12:24:39 ID:DFz09PDQ0
>>125

米の議会調査によると
民主が圧勝した場合「強い保守(反米を含む)」
僅差の場合、社民党などの左派勢力の意見を聞かないといけないので「左派色についよいもの」となるだそうで

141名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 12:24:59 ID:DNEuEHyE0
北のパシリを今度は皆で使い回すのか
142名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 12:25:30 ID:V2uJeeSF0
亀井にはそうか撲滅たのむわ

みずぽは少子化でいいじゃん
143名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 12:25:51 ID:7UwWS8m/O
>>131
でも告示前から、将来の連立も視野に入れて国民新党と社民党と協力して選挙を戦う、
と鳩山が公言してたわけだから、民主党に投票した奴はそれも踏まえて投票したんだろ?
民主党に入れた奴らは文句言う資格ないだろ。
144名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 12:26:21 ID:ITSnYWkGi
阪神大震災の時に自衛隊員が泣いてたよ 総理が許可すれば直ぐに救援に行けるのにって
145名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 12:26:43 ID:bPrt+RIt0
亀井法務大臣
福島防衛大臣
できまり
146名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 12:26:44 ID:LC/Q7qdbP
小泉と竹中をしょっ引くつもりなら
亀井を法務大臣にするべきだろう。
147名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 12:27:13 ID:qPsJPtw30
オカラの口が開けば、臭ってきますw
148ココ電球 _/::o^ν ◆tIS/.aX84. :2009/09/07(月) 12:27:21 ID:aEXc41IW0
>>130
亀井先生は国民生活と雇用創出の専門家なので経済担当大臣が適当。
・国土交通
・通産
・厚生労働省

あとは公安の経験者なんで国家公安委員長
149名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 12:27:26 ID:Uf66QPZY0
「それは是非やれと言われれば初め半年や1年の間は随分暴れてご覧に入れる。然しながら、2年3年となれば全く確信は持てぬ」

〜民主党政権について〜
150名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 12:27:30 ID:7RJnkf6zO
辻元だけはやめろよ民主
ただでさえ高槻の馬鹿共にムカついてるのに
辻元を大臣なんかにしたらもう俺憤死してまう
151名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 12:28:06 ID:8uGW2Mw50
亀井こそ、自民党らしい利権議員。
ほんとに改革する気あるの?
152匿名ネット族 ◆soA7CpyAeQ :2009/09/07(月) 12:28:44 ID:S4YEl+Hw0
>>95
憲法に「国会は国権の最高機関であって」ってあるでしょ。
日本は厳密には三権分立じゃないよ。
153名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 12:28:59 ID:JF+2G3D+0
瑞穂は消費社庁でもやらせれば
154名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 12:29:05 ID:h9vJk1+CO
>>149
山本元帥wwww
155名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 12:29:08 ID:gpwrRN4t0
>>142
バカ女には結果少子化にしかならん事しか出来ないと思うよ・・・・。
この生物が日本に有益な事をするとは思えん。
156名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 12:29:47 ID:FHdJ8a7FO
亀井は勝ち組!
157名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 12:29:55 ID:pJIJkr5G0
岡田はなんか分裂させよう崩壊させようと画策してないか?w
158名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 12:30:19 ID:z7BCNJ/w0
なに?もう仲間割れ?w
159名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 12:30:23 ID:R9Kdq9oH0
みずほはいれんなボケ
160名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 12:30:48 ID:v4gt8PWT0
党首クラスの協議機関を設置って、それをやっちゃだめでしょ。
せっかく政府の中に国家戦略局を作るっていってるのんだから、連立政党からは
閣内に入って貰ってそこでやるのが筋。そうでないと細川内閣の二の舞になる。
161名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 12:31:27 ID:9tan/+x00
>>104 世界???どの世界ですか?世界が正しいとは限りません
162名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 12:31:48 ID:gpwrRN4t0
>>149
キサマ、民主のアホに偉人の言葉をシャレで使うなw
163名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 12:31:55 ID:0qRxbMVuO
亀井警察庁長官
福島日帝強占期清算担当大臣

くらいで、いいから。
164名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 12:32:03 ID:bLL5kSG5O
法相や重要なポストにはつかせないだろ。しかし10にも満たないクズ政党から閣僚ってウケるな!
165名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 12:32:05 ID:mw6IZ+2B0
国民は福島は認めていない。票を見ても明らかだよ。

社民で、個別で評価されているのは辻元だけだわな。
能書きばかりたれてる、地域住民から評価をされる禊ぎすらない
福島は、国民は嫌いだよ。
本人の自覚がなさ過ぎ。
166名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 12:32:11 ID:2YoWoWrR0
デンパ内閣ww
167ココ電球 _/::o^ν ◆tIS/.aX84. :2009/09/07(月) 12:32:14 ID:aEXc41IW0
かんぽの宿売却利権は 捜査が立消えになってますが
亀井先生が公安関係に行ったら、小泉、竹中の郵政利権が白日のもとにさらされるので
逮捕は間違いなさそう。
168名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 12:32:29 ID:z7BCNJ/w0
>>148
つまり、旧来型・自民党路線じゃないですかw
169名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 12:32:55 ID:tbaVAZdE0
>>165
辻本かみずぽかどっちかを選ばないと行けないのだとしたら、
迷うことなくみずぽ。
170名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 12:32:58 ID:chIjau8Y0
愛知県民、ご愁傷様

東海地震が来ても自衛隊の支援はありません
171名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 12:33:20 ID:aMiC18MO0
僕らのみずほたんは防衛大臣で決まりだよーん。友愛。友愛。
172名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 12:33:32 ID:gblQHtot0
なんで数議席しかない党の党首が入閣するのか意味不明。
だったら自民党の議員が入閣する方がまだ理解できる。
民意をちゃんと入れろよ。
これじゃあの連立政権の時と大して変わらん
173名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 12:33:34 ID:MoS90x0GO

自公連立に対する批判で転がり込んできた拾い物政権なのに、捨民と連立ミズポ入閣とか・・
何か勘違いしてねえか?
174名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 12:34:05 ID:szqxNbbl0
実際、野田聖子は中小企業をなんとも思わず
献金くれる大企業に対してだけ何も言わなかったから

こういうときは大企業=悪の組織で国民をそれから守るって世界観の持ち主が望ましいだろう。
だから瑞穂消費者大臣が適材適所だろう。
175名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 12:34:07 ID:/STYzERx0
社民党消滅フラグが立ったな
電波浴愛好家としては寂しい限りだ
176名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 12:34:10 ID:PjZaf5Ca0
分かってて民主に投票したんだろ。
グズグズ言うな。
177名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 12:34:51 ID:LMi+4pW80
衆院3分の2議席の為だもの、一つ二つの閣僚の椅子を貸しても仕方がないなぁ。。。
ミズポには出来るだけ大臣答弁の少ない大臣ポストでいいよ。
178名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 12:35:02 ID://31zH2YP
> 岡田氏は「政策は政府で決める。政党に拒否権は与えない」とも語った。
岡田って、そんなに偉かったか?
179名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 12:35:02 ID:5cOs6eLm0
亀井しずか総務相兼国家公安委員長の誕生で
郵政事業再国有化&小泉・竹中暗殺か。諸行無常だね。
180名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 12:36:06 ID:aMiC18MO0
法務大臣:辻本清美もしくは鈴木宗男
防衛大臣:福島瑞穂
これ以外の人事なんて考えられない。
181名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 12:36:18 ID:B1gVdMCr0
就任式でヒナ段に厚化粧してたたずむダメポ、想像しただけでなんか笑える
182名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 12:36:21 ID:iE01jUCrO
>>178
逆だろ?
183名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 12:36:45 ID:7mG+HBzFi
着々と珍政権フラグが
184名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 12:37:12 ID:RL2PC+c40
みずぽタンが防衛大臣になったらソマリア沖から東海(別称:日本海)での
護衛および給油に活動がシフトされる予定でっす。
近くて遠かった亜細亜の距離が縮まります(`・ω・´)b
185名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 12:37:16 ID:DFz09PDQ0
党内(小沢)、内閣、戦略局、与党協議
いろんなご意見番機関があって
まとまるのか?
186名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 12:37:17 ID:JLsu92+N0
社民も連立かw

まあ、こうやって社会党も無くなったわけで。
同じ事繰り返して自分たち自身にトドメを刺すのもいいかもな。
187名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 12:37:28 ID:p/95x3Pu0
社民の口封じ
つーか福島て最近恫喝ぽいな
亀井も入閣したら民主に協力するよ
発言が民主に厳しいし亀井あたりが自民系列に引かれると
結果的にそんだ。
江田て民主党にジェラシー丸出しw
188名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 12:37:53 ID:LMi+4pW80
亀井には、郵政反対処理大臣でいて貰いましょw
次の参院選で単独過半数取れば用済みだから、それまでは我慢w
189名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 12:37:55 ID:YIo5A2YB0
亀井 石井 のタッグは創価つぶしと考えていい?
190名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 12:37:58 ID:AhsfZX+d0
みずほは入閣するんかねえ?
岡田は「政党に拒否権は与えない」と言ってるんだから
ただの法案採決時の頭数に堕すだけで、村山内閣の二の舞だぜ
今度こそ本当にコアな支持者から見捨てられるよ?
191名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 12:38:15 ID:F5AZQAaaO
ミズポ総理大臣
亀井性風俗大臣
田中康夫サンダーバード隊員
こんな感じでどーよ?
192ココ電球 _/::o^ν ◆tIS/.aX84. :2009/09/07(月) 12:38:16 ID:aEXc41IW0
小泉は首つりか心臓発作
竹中は逃亡先の韓国で事故死
193名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 12:38:23 ID:YLhDo3XWO
みずぽと小沢は水と油。
これは体のいい小沢つぶし。
岡田おもしれーw
194名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 12:38:34 ID:L/57iYXmO
みずほって信念の欠片もない単なる目立ちたがりババアだったんだな。
頻繁なテレビ出演も与党批判も。
キチガイなりにもう少し骨のある奴かと思ってたが
195名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 12:38:48 ID:sc7RIBrX0
キチ福島が入閣

捏造・誇大を問わずあらゆる過去の「日本の悪事」に謝罪・土下座を連発

シナとチョンが未来永劫「日本が公的に認めた証拠」としてあげ続ける

いまから楽しみ^^
196名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 12:39:33 ID://31zH2YP
>>182
何が逆なのか解らんがね?岡田は外務大臣に成るにしても、
鳩山が言うならまだしも、岡田が言うべき事では無い。
197名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 12:39:44 ID:aMiC18MO0
やったーみずほたん。友愛精神で北朝鮮の工作船と万景峰号への給与活動お願いしまーす。
198名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 12:39:52 ID:N7jI8q290
>>8
怖いもの見たさで凄く見たい気もするがさすがに怖すぎw
福島消費者庁長官
亀井国家公安委員長or警察庁長官
がベストじゃね?
199名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 12:39:54 ID:XIFr058xO
静香ちゃんが環境、みずぽタンが総務
200名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 12:39:54 ID:YDO7DlLx0
>岡田氏は「政策は政府で決める。政党に拒否権は与えない」とも語った。

これ、社民党と国民新党にとって、連立する意味はあるの?
酷い話しじゃん。
201名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 12:40:18 ID:+zyIk7GO0
亀井静香 → 郵政関連で総務相
みずぽ → 法務か少子化担当
辺りか。
202  ビフォー   :2009/09/07(月) 12:40:36 ID:chIjau8Y0
64 名前: 名無しさん@十周年 投稿日: 2009/08/31(月) 08:40:28 ID:X9mrZ93Z0
さあ政界再編だ!

122 名前: 名無しさん@十周年 [sage] 投稿日: 2009/08/31(月) 08:45:54 ID:5ZC4Ln380
大勝利!!!
自民崩壊、公明後退 良い事尽くめの月末ですなw

171 名前: 名無しさん@十周年 投稿日: 2009/08/31(月) 08:50:38 ID:s+/wpalhO
俺は日本人だが今の政治にうんざりだったよ
だから民主にいれた

200 名前: 名無しさん@十周年 投稿日: 2009/08/31(月) 08:52:48 ID:to/hOPRWO
ネトウヨテラアワレwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
涙拭けよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

331 名前: 名無しさん@十周年 投稿日: 2009/08/31(月) 09:03:03 ID:UB+jT19N0
ウヨ雑魚過ぎワロタw

514 名前: 名無しさん@十周年 投稿日: 2009/08/31(月) 09:20:21 ID:KnA7BrTF0
日本国民が自民党に【NO!】を突きつけた!!

529 名前: 名無しさん@十周年 [sage] 投稿日: 2009/08/31(月) 09:21:10 ID:ro4S0s3a0
日経暴落とか言ってたウヨは本当低脳過ぎるなwwwwwwwww
暴騰してんぞwwwwwwwwwwwwwwwwww

585 名前: 名無しさん@十周年 投稿日: 2009/08/31(月) 09:25:41 ID:GcFK42Cq0
民主政権で暴落予想のネトウヨは、空売り踏まれて樹海?ww
どこまでも曲がり屋すぎて、原痛いwww
203  アフター   :2009/09/07(月) 12:40:37 ID:chIjau8Y0
【鳩山内閣】 福島みずほ氏、辻元清美氏、亀井静香氏ら入閣か。

6 名前: 名無しさん@十周年 投稿日: 2009/08/31(月) 10:19:23 ID:1ZPmN3q80
アホか 国民をなめんな
有権者は社民党など支持していない

19 名前: 名無しさん@十周年 [sage] 投稿日: 2009/08/31(月) 10:20:47 ID:E0RHjmlwO
おいおいおいw

179 名前: 名無しさん@十周年 投稿日: 2009/08/31(月) 10:30:40 ID:FtlLuVSX0
は????
なんでダン得安定過半数の政党が弱小政党を入閣させるんだ?
国民への裏切りだろ
コイツラ支持されてないんだぞ?

184 名前: 名無しさん@十周年 [sage] 投稿日: 2009/08/31(月) 10:30:56 ID:4WM2D6yn0
>>126
民主はもともと社民と連立するって言ってたんだし
社民は現有を確保したんだから信任したも同じだよw
それ理解して民主入れてるんだから文句言うなよw

402 名前: 名無しさん@十周年 [sage] 投稿日: 2009/08/31(月) 10:41:33 ID:ycbXnYQE0
お灸を据えられたのは自分だったでござる

478 名前: 名無しさん@十周年 [sage] 投稿日: 2009/08/31(月) 10:44:20 ID:AQIBvdhb0
ふざけんな烏山!誰も社民党なんて指示してないっつうの!

866 名前: 名無しさん@十周年 投稿日: 2009/08/31(月) 10:59:00 ID:KAEIdFlKO
確かに民主には入れたけど、そんなつもりでは入れてない。
もう遅い?
204名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 12:40:50 ID:tbaVAZdE0
>>200
だから連立相手の党首クラスを政府に入閣させる、って理屈でそ?
205名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 12:40:52 ID:yVDGixprO
組閣まで一週間あるとか、ノロマだな。
206名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 12:40:57 ID:AKhJT1EG0
完全に小沢と対立してるな岡田w
207名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 12:41:25 ID:9mWUJ/HG0
民主には「鳩山グループ」の他にどんだけグループあるの?
鳩山グループはせんぶのグループまとめれるの?
208名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 12:41:34 ID:lI4q0cL90
井とかついてる苗字は、
日本人だと認められないな。
ほんとは尹なんだろ?
東郷(朴)茂徳みたいに、系図や士族株は買えるからな
209名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 12:41:46 ID:xM+hggdS0
>>196
岡田は反小沢だからね。
今回の人事には腹が据えかねてるんだろう。
210匿名ネット族 ◆soA7CpyAeQ :2009/09/07(月) 12:42:25 ID:S4YEl+Hw0
>>207
鳩山派
小沢派
前原派
菅派
岡田派
旧社会党派
その他たくさん
211ココ電球 _/::o^ν ◆tIS/.aX84. :2009/09/07(月) 12:42:33 ID:aEXc41IW0
みずほのポストはある
衆議院議員議長だ(ポストじゃないが)

>>198
亀井先生の景気対策能力は捨てがたい
212名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 12:42:54 ID:WUeejah3O
ミズポたんww
防衛大臣キボン
213名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 12:43:50 ID:aMiC18MO0
みずほたんは絶対に防衛大臣で決まりなの。ビシ!。亀井静香は友愛精神が足りないから
大臣ポストはないよーん。
214名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 12:44:16 ID:/STYzERx0
小沢は自民参議院の切り崩しにかかっている、早々に社民を切り捨てる可能性は高い
一旦連立を組んだ後に解消すれば、選挙前の約束を果した事になるしな
215ココ電球 _/::o^ν ◆tIS/.aX84. :2009/09/07(月) 12:45:07 ID:aEXc41IW0
内需振興、日本列島大改造

亀井総理誕生も夢ではない
216名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 12:45:38 ID:YDO7DlLx0
社民党はどうだか知らないけど、国民新党は、いつでも連立を抜けられるように
入閣は断った方が良いように思う。
217名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 12:46:32 ID:Ts/0bueu0
この人もう幹事長じゃないんでしょ。
何偉そうに展望語ってるの?

218名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 12:46:33 ID:iE01jUCrO
いよいよ、自民と共産の協力体制が現実になってきたな
219名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 12:47:04 ID:HEvzptm40
社民が閣内に入ったらアイデンティティなくして完全に消滅
220名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 12:47:06 ID:Zln4E11OO
ミズポさんは、土井先輩と同じポストで我慢しとけ。
あんまり欲張るとろくな事ないよ。
221名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 12:47:27 ID:2VDG+pqXO
>>6
ようチョン
またネトウヨなんてゆう
妄想ですかww
脳みそ腐ってんな
222ココ電球 _/::o^ν ◆tIS/.aX84. :2009/09/07(月) 12:47:32 ID:aEXc41IW0
判んないぞ
「B52が発進できない」ってダダこねて超大型空母に計画変更するかもしれないし
223名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 12:48:05 ID:NCFxsirWO
亀井が入閣したら国民新党は誰が運営するんだ?
人材いるの?
224名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 12:49:31 ID:MH1gcAOw0
せめて保坂さんが入閣なら・・
225名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 12:49:35 ID:YDO7DlLx0
足元を見られる亀ちゃんが可哀相すぎて…。
226名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 12:49:38 ID:VSIbGivK0
売国内閣の完成にまた一歩近づいた。

>岡田氏は「政策は政府で決める。政党に拒否権は与えない」とも語った。
うっは参院民主党涙目じゃん。何のためのねじれ、何の橋頭堡だったのか。
227名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 12:49:40 ID:A6/EHMwA0
【連立与党】 社民党 総合スレッドPart1
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1251792688/
228名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 12:49:54 ID:LMi+4pW80
極力影響が少ない大臣ポストでしょ・・・

ミズポ…おしゃべり小娘には小子化担当大臣でOk
亀井…おまいは郵政反対のお題目を唱えてなさい!!

民主が時期参院選で圧勝するまでの間は…つーか、参院選までには両方共、実現不可能な
政策が多いからなぁ。
229名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 12:50:26 ID:btQ4qYkkP
ミズポ歓喜w
230名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 12:50:56 ID:YKe5EAMh0
小沢に対抗できるのは亀井くらいだろ
ミンスの議員じゃなにも言えない。
ポッポもカンガンスもジャスコも無力。
231名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 12:51:26 ID:Ts/0bueu0
>>1
岡田氏は「政策は政府で決める。
政党に拒否権は与えない」とも語った。


小沢氏周辺は「政府は鳩山首相が主導していくが、重要政策はまず党内でまとめる。
小沢氏は党側から政策面でも目配りをしていくことになるだろう」と話している。
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/090906/stt0909060143001-n2.htm

もう、バラバラwww
232名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 12:52:03 ID:iXNZqWBY0
みずぽ消費者庁
亀井少子化担当
233名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 12:52:11 ID:0SMiPvM+O
丑はこういうスレは絶対に拾ってこないな
234名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 12:52:48 ID:hdubUStDO
政策は国会で決めるべきものなんじゃないか?
235名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 12:52:59 ID:sE5mFYHR0
亀井法務大臣で死刑停止になるのは望ましくないけど
どうせなるんなら森英介前法相による飯塚事件の死刑執行問題を追及して欲しい
236ココ電球 _/::o^ν ◆tIS/.aX84. :2009/09/07(月) 12:53:58 ID:aEXc41IW0
みずほ防衛大臣政策集

・スイスのような武装中立、徴兵制国家をめざす
・スエーデンのように武器輸出解禁
・B52が離着陸できる超大型空母建造
・敵国の発射地点まで狙える防空ミサイルの開発
237名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 12:54:02 ID:aMiC18MO0
少子化担当大臣は民間から起用で、田嶋陽子でいいよ。法務大臣は辻本清美、
防衛大臣にみずほたん、外務副大臣に鈴木宗男できまりだよ−ん。亀井静香
は友愛精神が足りないから、入閣お断り!。
238名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 12:54:38 ID:Z7Tf1A8b0

田中真紀子 れんほう 福島瑞穂 辻元清美

この4人だけは要らない、謎の死をとげて欲しい
239名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 12:54:39 ID:cIMBVGWf0
岡田へ君

社民は弾除けだと、理解してくれて何より。

国民の反発がある政策は、今後社民の
せいにして



予定通りどんどんやれ




                  小沢
240名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 12:54:46 ID:bU9Xzcle0
少子化と文部科学やらせておけば無問題
241名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 12:56:12 ID:hdubUStDO
最高機関は国会じゃなかったっけ

242名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 12:56:29 ID:iV29xjydO
総裁選で小泉応援したのに冷遇されてアンチの急先鋒なるぐらいのお方だからな
243名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 12:56:48 ID:PjZaf5Ca0
>>236
軍需産業から景気回復を狙うんですね。
244名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 12:57:07 ID:I/Mz49Mb0
あのさぁ・・・
自民支持も民主支持も関係なく言わせてもらうけどさ

岡田・・・喋りすぎ・・・
マジで誰かコイツを黙らせろ
245名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 12:57:10 ID:BceuF9Kk0
亀井はともかくとして、ミズホは危険だろ?
246ココ電球 _/::o^ν ◆tIS/.aX84. :2009/09/07(月) 12:57:10 ID:aEXc41IW0
>>223
おまいってアホなの
鳩が入閣したら民主党を運営できないのか?
247名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 12:57:19 ID:kwN3hzIE0
みずほ防衛大臣くるううううううううううううううううううううううううううううううううううう
248名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 12:58:26 ID:sE5mFYHR0
>>236
ピンクの軍服を着たみずぽたんハァハァ
249名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 12:58:47 ID:aMiC18MO0
>>238忘れてた。絶対に4人とも入閣させろ。田中真紀子を外務大臣にしろ。
岡田は環境大臣でいいよ。
250ココ電球 _/::o^ν ◆tIS/.aX84. :2009/09/07(月) 12:59:43 ID:aEXc41IW0
インド洋をやめて、チベット、東トルキスタン、内モンゴルに平和維持部隊を送るんですね
251岸和田市民 ◆HOXERHLOXY :2009/09/07(月) 12:59:55 ID:gPOr3XBa0 BE:171460872-2BP(2253)
>>144
「災害は政権交代しないから起きた」みたいなこと
菅さんも言ってたし、民主政権下では東南海地震とか起きないんじゃね?
252名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 13:00:01 ID:N7jI8q290
>>245
意外と消費者庁とか適任だと思うんだぜ。
弁護士だし、ラジオで法律相談とかやってる。
逆に亀井をどんな大臣にするのかが難しそう。
国交省だと自民思い出させそうだし、法相はこいつ死刑廃止論者だしね(´・ω・)
253名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 13:00:04 ID:84DofMDQ0
民主だけでもキモいのに社民が入るとかもう最悪。
254名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 13:01:03 ID:I/Mz49Mb0
>>252
古巣から国家公安委員長じゃないのか?
255名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 13:01:34 ID:wE90SE7/0
ミズポ防衛は賛成!

一度やらせてみようよ!のノリのままで。

亀は公安やりたいのだろなー
256名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 13:01:35 ID:NwpZ8vt70
なあ、早く組閣しようぜ。すっげー楽しみになってきたw
みずぽがどういう自画自賛の命名するか期待ww


空中分解内閣とかどう?www
257ココ電球 _/::o^ν ◆tIS/.aX84. :2009/09/07(月) 13:02:14 ID:aEXc41IW0
やだー 国土交通大臣になって全国津々浦々に新幹線とダムを
258名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 13:02:33 ID:aMiC18MO0
祝 みずほたんは防衛大臣で決定。亀井は中国の山奥で修行して友愛精神を身に着けてから
入閣な。
259名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 13:02:36 ID:Utttu7jJ0
どうせみずぽを入閣させるなら外務相にしてほしい。
恐らく世界の物笑いになるようなことをしでかすに違いない。
260名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 13:03:30 ID:sWyFVRXd0
入閣したら党の方針とのギャプで苦しむだろうね。
もう批判だけじゃすまないし
反対するなら民主が妥協できる代案を常に示さなきゃならない。
261名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 13:04:06 ID:ycqFNX80O
>>244
おからが喋らなければただでさえ出てくる情報が少ないのにそれがさらに少なくなるけど

しかしほんとのんびりしてんなこいつら
262名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 13:04:06 ID:8k7T6y0EO
民主崩壊の序章なのか?
263名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 13:04:40 ID:3Wkwtxcr0
自民にお灸をすえたつもりが、いつのまにか古い自民利権政府になったでござるの巻。
264名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 13:05:12 ID:N7jI8q290
>>254
そそ。だから個人的には198で書いたとおり、福島消費者庁長官、亀井国家公安or警察庁長官
がベストだと思ってる。ポストの中から絶対に1つ選べって言うんならねw
本当のベストは入閣させない事なんだけど(´・ω・)
265名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 13:05:53 ID:1Mx2o3U90
>>211
参議院議員だから無理だろ
266名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 13:05:55 ID:I/Mz49Mb0
>>261
これが鳩山のスポークスマンとして話しているなら
いいかもしれないが、昨日のNHKを見ても、岡田は
単独行動が多すぎる
喋るも何もあったもんじゃない、空気どころか情勢も読めてない
267名無しさん@十周年 :2009/09/07(月) 13:06:04 ID:uuK4+G7G0
亀井は総務大臣で西川クビとケケ中吊るし上げだろw
268名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 13:07:27 ID:6A93cYzr0
>>232
亀井少子化担当でいいんじゃないか、本当にw
少子化は子持ちの男にして欲しいわ。
個人的には庶民出身の氷河期世代の男性に少子化担当大臣になって欲しいよ。
全ての問題はそこからなんだから。
女であればババァでも世襲議員でもいいとか今まで適当だから結果が出なかったんだと思うし。
269名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 13:08:40 ID:bxPx4YFa0
        ,,,,,,,.-‐‐‐‐---,,,,,
      /::::::::::::::::::::::::::::::; :;:::"'
     /:::::;;:::::::::::::::::::::::::;;;ノ ヽ;:::\
    /::::::::ノ""'''''‐‐-‐'''"    ヽ:;::|
    |::::::::::|.......┌───┐   .|ミ|
    |:::::::::/ .....│売国奴..|   |ミ|
    |::::::::|   └───┘,,,, .|ミ|
    |彡|.  '''"""''   ''"""'' |/
    /⌒|  -=・=‐,   =・=-  |
    | (    "''''"   | "''''"  |
    .ヽ,,         ヽ    .|
       |       ^-^    |
       |    ┏-===-   |
       ,\.    "'''''''"   /___
     /   \ .,_____,,,./   /|
   /.__;;;;;;;;;;__''.;;;;;;;;;;;;.''_/../
   |___;;;;;;;;;__;;;;;;___|/
          |  |::::|
          |  |::::|
          |  |::::|
          |  |::::|
270名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 13:08:47 ID:3Wkwtxcr0
>>266
だから小沢・鳩山派とのイニシアチブの取り合いなんでしょ。
メディアを味方につければ言ったもん勝ちにできるからな。
「こういう構想です」って改革っぽいことを先にリークしちゃえばおkってことでしょ。

結局国民の生活なんてどーでもいいw
271名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 13:08:49 ID:BxM4DceEO
はぁ?
なんでそんな泡沫政党の人間が大臣になるんだ?
議席数を見れば、どれだけ国民が必要としてないか一目でわかると思うんだが。
272岸和田市民 ◆HOXERHLOXY :2009/09/07(月) 13:09:07 ID:gPOr3XBa0 BE:244944454-2BP(2253)
『ごっついお友達内閣』
273名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 13:10:06 ID:l8AVMLNY0
社民党の福島にはとってつけたような「格差社会是正大臣」みたいな大臣を急造し
それに当てたらいい。
274名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 13:10:11 ID:pdehMgKZ0
日経今日は(も?)爆上げだな
この結果は民主政権への期待のあらわれだと思う
自民の負の遺産をかかえながらよくここまで日経を押し上げたなと思うよ
経済が回復していくのを肌で感じられるのは凄い!
275名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 13:10:51 ID:I/Mz49Mb0
>>270
それを抑える器量もないのか・・・鳩山よ・・・
てか、自派すらまとめられない鳩山の統治能力の無さは異常
276名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 13:10:56 ID:85yw9FwK0
重要性が少ないから、小渕優子でも務まったからという理由でみずぽを
少子化担当大臣にという書き込みが多いが、認識不足だと思う。
日本は少子化問題を解決できていない。つまり小渕優子クラスでは少子化
担当大臣は務まらなかったということ。そして少子化問題を解決できれば、
年金問題にも、赤字国債返還問題に対しても大きな前進になる。少子化問題は
日本の将来に直結する非常に重要な問題。
277名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 13:11:08 ID:YKe5EAMh0
>>240
文部科学はダメだ。
歴史問題がからむから。
278名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 13:11:21 ID:BFu2RmwC0
少子化担当大臣くらいでOK
亀井くらいバイタリティがあれば子種をばらまくなんて余裕だよ。
279名無しさん@十週年:2009/09/07(月) 13:11:32 ID:WiDHp/ed0
入閣はさせなくていいよ
社民党からは阿部知子氏が消費者大臣
国民新党からは自見庄三郎氏が厚生労働大臣
280r+:2009/09/07(月) 13:12:40 ID:U3miOfym0
>>267
なんで、国民にノーといわれ、議席を大幅に減らした国民新党が
入閣するんだ?
おかしくないか?

民意に逆らったことをして、居直った自民党の間違いそのままでは?
亀井の入閣。

ダメだろ、国民新党の入閣は。。
それに亀井なんて古い自民党の典型例だと思うが。
281名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 13:13:07 ID:sjwebeCK0
みずぽには汚沢の鼻糞を食う役職でも与えてろ
282名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 13:13:33 ID:RUiBHXgt0
岡田は何を勘違いしてるんだ?
小沢閣下を差し置いてデカイツラで意見するなジャスコが。
お前が党の顔だったのは選挙までの話なんだよ!
大人しく引っ込んでろ!
283名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 13:15:42 ID:I/Mz49Mb0
>>282
選挙の時も小沢が顔だった
公認候補選定でも鳩山は一切、人選を知らされなかったと
三宅とのインタビューで言ってる
284名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 13:15:44 ID:bJLtXQBH0
 |::::::::::|             |ミ|    
 |::::::::|    ,,,,,,, ノ ヽ,,,,,   |ミ|      
  |彡|.  '''"""    """'' .|/   
 /⌒|  -=・=‐,   =・=-  |  
 | (    "''''"   | "''''"  |   
  ヽ,,         ヽ    .|    
    |       ^-^     |   
._/|     -====-   | < 望ましいね。(笑)
::;/:::::::|\.    "'''''''"   /     
/:::::::::::|. \ .,_____,,,./::\  
    r:::::;;-'''     ヾ:::ヽ
    |:::|      ____ <::|
    ト::| ,..-= v,,r=ニ;ヽ_'ih
    {.1'{ -''" ノ ヽ___,j Y    
     'i|  '--イ,,__,入 . . : :}
     ヽ : :',,..-── :  !_
      >、  ' ' ' '  .,/. " -
  _,,..-.''"  i\,, ; ; =;- イ|
    /: : : : : : : : : :}´`゙´ 彡=‐''^、: : : : : : : |
    f: : : : : :/ノ!!´ みずぽ    ゙、 : : : : : |
    {: : : : : :/             ゞ: : : : : :》
    .|: : : : / /==ヽノ  、ィ===ヘ \: : : : }
    i : : : /     ,,,     ,,,      |: : : ノ
    |: : : |  -‐━━'゙    ゙''━━-   l: : ノ    
    《: : :l    ─''´     `''─    |: :|l
    〈〈《《      r'´   ヽ       |ヘ弋    
    ヽゝト  ::.   丶^ー^ー'   .::   |r^ソ`
      〉o   ::    _ _ _   ::    lo〈    
      `ー、    <-‐<>‐->    l`ー'
285名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 13:16:18 ID:ycqFNX80O
>>266
いや、小沢ポッポと情報を出さないのにおからまで喋らなくなったらさすがに危機的よ、仮にも民主主義国なんだから
党が云々以前のお話

しかも二週間も時間貰ってんのよ?最悪嘘でもいいから進捗くらい報告しないと
286名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 13:16:30 ID:S9Wd9RHD0
>「政策は政府で決める。 政党に拒否権は与えない」

民主党に、国会の意味をどう考えているのか聞いてみたいですね。
4年ごとの選挙だけで何でもできる仕組みだと思ってるのでは?
287名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 13:16:35 ID:xM+hggdS0
>>275
自派は掌握してないか?

鳩山+小沢(旧社民)+管 V.S 岡田+野田+前岡さん
だから岡田も必死だろ。
外相なんて押しつけられて、カンカンになってんじゃね?
288名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 13:16:57 ID:6A93cYzr0
>>276
同感。小渕は務まっていない。何の成果も出していない。
国や日本民族の存続の問題でもあるしミズポなんか辞めて欲しい。
あんだけ批判浴びても子ども手当出すんだからそれに見合った大臣にしないと。
ミズポは環境省でいいよ。環境税に反対してくれそうだしw

本気でやりたいなら今までなんらかの成果を出した実績のある人物にすべき。
とにかく女だったら子梨でも婆でも実績のない若い議員でもいいってのだけはゴメンだ。
小汚いオッサンでいいんだよ、子育て中の親や結婚したい独身の声を聞ける人なら。
289名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 13:17:04 ID:pUOY0oN90
要するに社民や国民新が閣議とは別に連立与党の協議機関を
作ろうと言ってるけど、そんなことしたら内閣が形骸化するし、
協議機関とやらで党務を一任された小沢に勝手されたら困るから
内閣には党首を全て入れて閣議に一本化しろよ、ということ。

それはともかく社民との連立交渉は出来れば打ち切って欲しい。
参院の勢力問題があるんだろうけど、与党に入れなかったら
貧乏社民だって困るんだろうし、なんのかのと注文付けられて
民主足元見られすぎ。
290名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 13:18:32 ID:I/Mz49Mb0
>>285
それにしても、タイミングというのがあるだろ
それに
>岡田氏は「政策は政府で決める。 政党に拒否権は与えない」とも語った。
これはある意味で小沢に対する宣戦布告にも等しいぞ
何を考えてるんだ・・・?
291名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 13:18:59 ID:6U926ch70
何か数日このダラダラ状態が続いてるね
だから
国民新や社民なんぞと連立する意味ないやん
国民はもっとスピード感のある政治を求めてたんでしょ?
民主党内も纏まりが無いのにコレから先

大丈夫なのかねぇww?
292名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 13:19:38 ID:4iCX7B4X0
ミズポ入閣させて何やらせるの
293名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 13:19:46 ID:U+ApSaJE0
入れてやるからあれについては黙ってろってことだろ
294名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 13:20:24 ID:3Wkwtxcr0
>>287
まとめてるって言ってもそれは小沢の力量だからなあw
あと菅が今回の人事に不満っぽいから、派閥から離脱の可能性も出てきた。

まあ責任を全部小沢にかぶせてるのを意図的にやってるんだとしたら、
ぽっぽ凄いのかもしれないけどw
295名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 13:20:27 ID:nAI1xkSp0
ま、一つだけ言えるのは法相が誰になろうが連立に配慮して民主政権の内に執行される死刑はなくなるな
これだけをとっても社民や亀井と組むのが如何に馬鹿げてるかわかる。
296名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 13:20:43 ID:LMi+4pW80
>>280
衆院議席3分の2獲得の為です。。。ここは、我慢で・・・
297名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 13:21:12 ID:e8I5neEMO
ま、自民公明よりはマシだわ。
298名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 13:21:58 ID:1Hdle7+Z0
亀井が国交だと、山陰の票が国民新党に流れる。
なぜなら、現状では見通しが見えない、
亀井の実家まで通す高速道路が動き出すから。
299名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 13:21:59 ID:qF5QXkPr0
>>166
デンパ内閣っていうのはピッタリだな
300名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 13:22:17 ID:ycqFNX80O
>>290
管が空気読めない次元じゃない爆弾発言しなかっただけましと思うしかないだろ
民主の都合は知らんがその状況作ってんの民主だし
301名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 13:22:20 ID:otuoYlcpO
>>286

>「政策は政府で決める。政党に拒否権は与えない」

これが本当の官僚主導だな。
302名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 13:22:31 ID:GMldvnQp0
鳩山代表 福島、亀井氏に入閣要請へ 3党協議 党首級機関を設置
ttp://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/news/CK2009090702000086.html

社民、国民新両党からは、福島氏が少子化対策か雇用問題に関する閣僚、
亀井氏は郵政事業見直しにかかわるポストを求めるとみられる。

---------------------------------------------------------------------
鳩山代表、3党首協議の場を検討 社民の要請受け
ttp://www.47news.jp/CN/200909/CN2009090601000551.html

鳩山氏は国家戦略局に社国両党からの参加も求める方向で検討している。
すべて実現すれば、3党間調整は
(1)党首級協議(2)閣議など(3)国家戦略局(4)与党協議―の4層構造となる。
303名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 13:23:21 ID:SHALAH+m0
民主=社会党
304名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 13:23:31 ID:I/Mz49Mb0
>>287
鳩山は鳩菅時代から自派の議員からまで言われ放題で
統率力が無いことで有名だった
そのため、鳩山派の主義主張も方向性がバラバラ

今回の闘いは
小沢派+旧社会+羽田派vs岡田派+旧民社+前原派+野田派
鳩山派は小沢派との関係が微妙で、配慮はすれども、協力かは未だ分からない
菅派は菅が党内で嫌われ者だから、立ち位置が分からない。恐らく、反小沢色が強い
305名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 13:23:32 ID:LRT6lnWS0
【政治】 民主党の岡田氏 「比例中心だと第3党が主導権を持ち、かえって民意がゆがめられる。」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1252252175/l50
306名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 13:23:37 ID:MxVIj2dm0

福島さん、大臣どこにするか難しいだろうね。

内輪で反対されたらと思うと 楽しみだ。ww
307名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 13:24:06 ID:vg8WUWPl0
亀井さん入閣して死刑廃止してください。
福島さん入閣して自衛隊廃止してください。
308名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 13:24:57 ID:jYJ3ck4B0
>>269
この絵で農業の輸入自由化で誰が得するかわかったわ。
農家への個別所得保障は口止め料だな。
309名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 13:25:09 ID:kY2UN5UA0
瑞穂入閣いいんじゃない?
鳩山内閣に失政があったら社民を切れる
310名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 13:26:11 ID:NryKeMxJ0
亀井総務大臣
福島消費者庁長官

でいいんじゃない?
亀井サンには、ケケ中一派を追求してほしいし、
みずぽタンは、大企業限定で、厳しくあたってほしい。
311名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 13:26:40 ID:O4/O0RZrP
社会経験の乏しいニートには分からんかも知れんけど

潰したい相手に、わざと分不相応な地位をあてて
力不足、あるいはスキャンダル発覚→辞任または影響力↓↓→置物化

なんてのは常套手段
312名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 13:27:34 ID:QKi/zy9g0
一番うるさい奴を大臣にしちゃえば、自分の管轄外のことに口出しにくくなるからな
313名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 13:27:40 ID:p0rdIuGeO
ミズポたんを防衛相にしてホシイナー
314名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 13:28:21 ID:MESkOmm70
まあ、取り込んじゃったほうが過激な身動き取れないようにできるという
考えもある。
315名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 13:28:29 ID:6U926ch70
国民新なら分かるけど
社民なんぞ入れたら
纏まるもんの纏らなくなるでしょうに・・・・

ざわざわ
そこまでして社民入れるメリットなど無い
316名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 13:28:31 ID:Q6E3mCqx0
亀井先生には、ぜひ法務大臣として入閣していただき、
死刑執行をどんどん円滑に進めていただきたいw
317名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 13:28:34 ID:N7jI8q290
>>310
亀井総務大臣は面白そうだなw
警察にも顔が利くし、ケケ中小泉追求は是非やってもらいたいw
318名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 13:29:20 ID:I/Mz49Mb0
>>311
内閣人事をワザと漏らして、案を流すと言う手法もあるぞ
吉田首相が得意としていた技
319悲しみの3世:2009/09/07(月) 13:29:29 ID:XHv1u2H/0
アボジ、オモニ、もうすぐだよ
もうすぐ僕達3世もイルボンで堂々と胸を張って生きていける
国政に参加して、韓日トンネルを開設して
半島の親戚みんな呼んでイルボンで幸せに暮らすんだ
その為にも、毎日民潭の青年勉強会に足を運ばなきゃね
2人は天国から見守ってて
320名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 13:30:02 ID:OtNg6CiVO
みずほ経産相でよろしく
321名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 13:30:05 ID:6dN8U9oE0
福島は天然だが、亀井に正義の味方を期待するのは無理だと思うぞ。
322名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 13:30:33 ID:favXV8gm0
中国の指示が出てる。
323r+:2009/09/07(月) 13:31:40 ID:U3miOfym0
>>315
社民は議席を維持したぞ…
残念ながら、どなってるのかしらんが、絶対に今回の選挙で議席0だと確信していたのに。

国民新党だよ、議席の大幅ダウンで、
324名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 13:34:53 ID:LMi+4pW80
>>315
衆院議席3分の2獲得だから、背に腹は変えられません!!
325名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 13:35:02 ID:dLFusyAy0
亀井=超守旧派
ミズホ=極左
日本売り加速は必至
326名無しさん@十週年:2009/09/07(月) 13:35:09 ID:WiDHp/ed0
党首は閣僚にしなくていいよ
社民党や国民新党から阿部知子や自見庄三郎でも入れれば丸くおさまる
327名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 13:36:37 ID:49HWkvqk0
無理!
藤島だけは無理!!!
328名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 13:38:20 ID:BCT5l3z90
みずぽの置き場所が難しいな。
少しでも間違えれば、民主党にダメージが来る。
みずぽが要求しそうなのは、法務・防衛・文科だろうが、
すべて国民の支持が得られないw
みずぽに屈して、内閣支持率を下げて、来年の参院選で負けるか?
それとも、少子化担当や消費者庁でお茶を濁して、参院を混乱させるか?
どっちにしても苦しい選択www
社民を味方に付けても、足を引っ張るだけだと、何故分からんのかね〜?
329名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 13:38:43 ID:G/UKnAev0
ミズホは喋りべただから、少子化ぐらいが、無難。
出来れば、大臣控えてほしい。
330名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 13:40:57 ID:LO7zdC9h0
なんでもやりま省とか作ってそこにおいとけよ。みずぽ
331名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 13:41:09 ID:N7jI8q290
>>328
実はそれが狙い。マニュフェストに書いちゃったやっかいな公約を「捨民党の同意が得られず
実現できませんでしたー。てへw」ってごまかす為の孔明の罠(´・ω・)
332名無しさん@十週年:2009/09/07(月) 13:42:25 ID:WiDHp/ed0
>>328
防衛はともかく法務は適任だ
ただ、社民党からの大臣は阿部知子か近藤正道氏
333名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 13:44:44 ID:cFTjzdDH0
福島瑞穂国務大臣、国際協力担当、国際救助庁長官。別名サンダーバード相。
334名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 13:45:12 ID:NryKeMxJ0
>>326
阿部知子文科相
自見厚労相

か?
335名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 13:47:02 ID:xM+hggdS0
>>332
あいつの名前が挙がってないのが、唯一の救いw
336名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 13:48:16 ID:h/GYZhxy0
朝鮮でやれ
337名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 13:49:14 ID:BoWDJ+kO0
>>315
わざわざって書きたかったのだろうか。
338名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 13:51:03 ID:6dN8U9oE0
社民が意表をついて中折れ又市征冶や照屋寛徳でも出してきたら、みんな転けるぞ。
339名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 13:52:33 ID:xM+hggdS0
ざわざわ・・・ざわざわ・・・
340名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 13:53:41 ID:K/c1g/CM0
>>323
帰化した元在日の固定層がいるからね
ゼロにはならんよ
減りもしなかったのは驚きだが・・・
341名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 13:55:02 ID:PmzeHNdUO
>>310
ベストチョイス!
342名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 13:58:16 ID:p/95x3Pu0
福島て煩いな
民主の妨害するなよ
343名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 13:59:33 ID:lIh3JzF40
みずぽのコメントが毎日見れるぞ
おまいらよかったなw
344名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 13:59:55 ID:RqVHc3If0
亀井にはカルト問題追求担当大臣で良いだろ?
福島はまぁあれだ、竹島奪還担当大臣って肩書き付けて鎖でつないでおけよ。
345名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 14:01:24 ID:uyyCQPKPP
中国様の許しは得られる人事だなw
346名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 14:01:58 ID:7Nfr/owo0
福島は多分、法務大臣の椅子を要求するだろう
347名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 14:02:54 ID:OS/kkZud0
これは逆の罠だな。
今更、大臣が勤まるほど亀はキレイじゃない。
348名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 14:05:14 ID:LPOYvIxl0
福島党首に文部科学大臣での入閣打診
349名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 14:06:05 ID:BCT5l3z90
>>331
厄介な公約は、むしろ社民党が大賛成してそうなのが多いが?

>>332
法務が適任かねぇ?
カルデロンみたいのに、バンバン在留許可を出しそうだぞ?
350名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 14:06:41 ID:vg3DgpCz0
一人でも大臣経験者を、と必死なんだな。
351名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 14:07:19 ID:O0f/akXz0
亀井は文科大臣か法務大臣やってカルト潰し
瑞穂は消費者担当で糞企業を正してくれ。
352名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 14:07:36 ID:k5mIN6JF0
なんとなくだけどさ、閣僚候補や新首相を見てると
腰が引けてるような印象があるんだよね。
話し合いしてても、部屋の隅っこでボソボソやってるような
そんな印象がね。大政治家のオーラみたいなのがないね。
353名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 14:08:26 ID:P4934dU30
そもそも ネットの普及率が高くなったんだから
みんなでネット投票でいい。

法案、予算は、役人に数案ださせて、それをみんなでネットで投票する。

例:高速道路無料化
1:賛成
2:一部賛成(別紙参照)
3:反対

ネット投票期限:9月10日まで

携帯・ネットがない人は、人とは認めない
354名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 14:08:59 ID:vg3DgpCz0
しかし、どっちが法務でも死刑執行が止まる。
355名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 14:09:47 ID:PBS684Ac0
>>273
休暇はヨーロッパのみずぽに出来るかな
356名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 14:10:06 ID:Np6ok/400

国民90パーセント以上は社民の入閣を反対するだろうな。

然し、最近のミズホの自慢気な姿は醜い。

おい、みずほ!  自満毛を出すなよ!!!
357名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 14:10:50 ID:2B4VqL5A0
小選挙区制っていつになったらやめるの?
小泉さんが勝っても民主党が勝ってもいいことないわ
358名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 14:11:22 ID:F4xxmmec0
支持率、急落確定だな。
359名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 14:12:31 ID:bwkqyKCJO
まぁ、いずれ行き詰まって自民党が政権奪還するから。
360名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 14:14:26 ID:N8p5xEXa0
岡田の選択はことごとく失敗に終わるからな。やめるほうが無難なんだろうな。
361名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 14:15:18 ID:9rxFGjxX0
>>343
+が、みずぽスレで埋まってもなあ
362無しさん@十周年:2009/09/07(月) 14:16:24 ID:iW7ImiVv0
結局組閣で失敗すると。

予算が組めずに経済混乱。

と考えて今日3銘柄で合計2万株の空売りをかけてしまった。

最近めったにないギャンブルの機会と考えたが? 組閣できたとしても

みんなバラバラだから、どのみち同じと思う。

短中期の勝負で、結果は一ヶ月後10月末。
363名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 14:16:28 ID:k5mIN6JF0
>>359

自民の復活も難しいんじゃないかな。党員が頭に来て辞めてるし。
抵抗力の無いぼんやりした状態が作り出されちまったような気がするね。
364名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 14:16:46 ID:aZkDIjPSO
静香ちゃんにはパチンコ屋潰してほしいな
365名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 14:17:09 ID:1ZrvDwju0
国を売りたくてしょうがないみたいだなwww
366名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 14:17:18 ID:mvlGYagY0
亀井さんには自民のあの人やあの人、そしてその息子を血祭りに上げてほしい
367名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 14:17:23 ID:Od/ocn8t0
これ、オカラのアセリだろ? こんなオカラ、汚沢が使うと思えんもん
368名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 14:19:11 ID:ev2Oj+PsO
まさか防衛大臣にみずぽとかはないよな
ぽっぽもそこまでは空気読めるよな・・・・

369名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 14:19:34 ID:FjCh2MGi0
民主党は小さな政党と組まないと参院選挙で負けると思ってるらしい
370名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 14:19:57 ID:F4OmqepY0
>>15
辻元よりは、マシだが、そもそも連携組んで欲しくない
371名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 14:20:22 ID:k5mIN6JF0
オザワさんも往年のパワーが発揮できるのかねえ。
テレビに映る姿は、健康人にはあんまし見えねえわけで。
372名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 14:22:56 ID:2B4VqL5A0
あんなに大勝して連立を組む理由がわからん
誰かバカでもわかるように説明してくれ。
373名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 14:23:17 ID:XMWEVDgBO
亀井は法務で死刑廃止へ
福島は環境で調査捕鯨禁止へ
374名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 14:23:49 ID:aE3MSZKW0
自分で首絞めるようなもんだろ
短い命がさらに短くなるだけ
375名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 14:25:04 ID:MVAbMr620
族議員の権化亀井静香には是非総務大臣のポストを
で綿貫の悲願でもある郵政国営化でも実現しとくか?
あるいは国交大臣にでもなって道路公団を国営化でもするか?w
376名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 14:25:11 ID:SPNV+Yf+0
>>372

人材不足対策と参院対策。
377名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 14:27:11 ID:PBS684Ac0
>>372
そもそも、参議院で人数が足りないのでさいしょから連立決まってたんだが
テレビメディアはさらっと流してた。 みんなに考える間を与えたくなかったのかシランけど
378名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 14:29:06 ID:2B4VqL5A0
>>376
>>377
バカでもわかったわ。ありがと

やり方汚くない?
379名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 14:29:25 ID:Zs8iMu1FO
>>372
これまでずっと自民党叩きで協力してきたから
380名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 14:29:35 ID:aBgj4zpVO
>>372 自分で考えたり、ネットで偏った情報しかみない馬鹿には何を説明しても同じだろ。
381名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 14:29:38 ID:U9EwYQ8EO
国民は、
防衛大臣ミズポに
国家公安亀井静香を望んでるぞw

後、小沢幹事長兼法務大臣に共産党の志位を文科相も面白いと思うがw
382名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 14:30:35 ID:htCljSKi0
大手メディアが恐れる民主党のマニフェスト
電波使用のオークション制
http://www.dpj.or.jp/policy/manifesto/seisaku2009/06.html#電波の有効利用
産業活性化や新たな技術開発、国民の利便性向上につなげるため、有限な資源である電波(周波数)の有効利用に取り組みます。
既存利用者の効率利用と新規需要への迅速な再配分を図るため、
 (1)電波利用料に電波の経済的価値を反映させることによる電波の効率利用促進
 (2)適当と認められる範囲内でオークション制度を導入することも含めた周波数割当制度の抜本的見直し――などを行います。
383名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 14:31:58 ID:pvPgov6SO
>>378
自民と公明組んだのも同じ理由
384名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 14:32:03 ID:3NjRcHieO
なんかサークルみたいなノリだな
385名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 14:32:05 ID:PZKDi3m30
みずほは社民の党首で貧乏人の立場に立ったようなことを日常言ってるけど
本人は億万長者だろ。
みのもんたみたいなもんだ。
386名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 14:32:07 ID:XMWEVDgBO
衆院選最大の功労者は共産党だが。
ここもいずれ入ってくるな
387名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 14:32:18 ID:3Wkwtxcr0
>>348
いや参議院で連立組んでるのは参院勝ってからずっとなんだし、
ぽっぽも連立はするってずっと言ってたじゃんw

民主支持者はそれを前提に票を入れたものと思われてるんだが。
388名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 14:33:11 ID:Q8Om1fwSO
ミズポの入閣は子供手当を下方修正するための
口実作りに違いないw
389名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 14:33:15 ID:xCpIFdaf0
ワラw
亀井は層化担当大臣で
ミズポは防衛大臣で
390名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 14:34:01 ID:Q29kVCSG0
まだ組閣もしてないのに早くも分裂の兆候が
391名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 14:34:04 ID:xOFl8Ism0
>>382
「有限な資源」と言うより、不動産でしょ?例えるなら。
オークションに掛けるのは良い考えだと思う。
392名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 14:36:49 ID:J8r0mRX20

                        /    皆さ〜ん !
                 ,. 、       /   /
               ,.〃´ヾ.、   /  /   民主党は犯罪者ばかりなんですよ〜〜〜 
             / |l     ',  / /      
        ,、     ,r'´  ||--‐r、 ',     結党以来9年間で表立ったもので
       l.l. ,..ィ'´    l',  '.j '.   不祥事90件以上!逮捕者50人以上なんです〜〜〜
       'r '´          ',.r '´ !|   
       l!     ....:.:.:.:.:.:ヽ、   ,l \覚せい剤・大麻で5人も逮捕されてますよ〜〜
       ゝ、.,_ ---‐‐‐----ゝ、ノ    \
       | |                   \強姦や強盗、傷害や痴漢、詐欺など無いのは殺人くらい
       | |                    まるでヤクザです!絶対に近づいては駄目ですよ〜〜
                                        
「議員の利権が第一 民主党」       「自治労、日教組、在日外国人の生活が第一 民主党」 

 来年の参院選は大惨敗ですねサヨナラ、サヨナラ、サヨナラ
―――――v――――――――――――――――
     ,.r―‐----、_
    _/ /rィr __  \_
   / ,r''"゛'''"''^~ ゛ヽ、= ヽ
  i 彡'         ゛ミ`i
  !ソj jiiii=、_  _,.=iiiii .)jリ
  トーrr=====、_r====v'レ、
  frレハ'-〜' ,ハ '゛〜:,ノ ト,!
  ヽ.lN ー‐'r,、 ,),、‐‐' .イ/
   トj ト、  " ,___,.`  ノ    n. ,、
   .∧ヽ. "(__ソ` ,ノ   「゛j. ! ! !.l.i゛l
 ,..:'f'  \ヽ丶、_,.ィ ,ハ-、  !. i.! ,l.! l,! l
'"  l   ヾヽ、    .ハ ,-、 ,}.     i!
   !    \`ヽ-'く .l \゛‐' ‐、,.:' j
                 \    ,/
393名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 14:36:52 ID:jYJ3ck4B0
>>389
宗教法人は文部科学省の管轄だから、
亀井を文部科学大臣にして層化を潰してもらおう。
394名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 14:37:17 ID:ThbiIPTV0
福島瑞穂消費担当苦情センター相
これでいいよ
395名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 14:38:28 ID:N6JvYoWQ0
>岡田氏は「政策は政府で決める。
政党に拒否権は与えない」とも語った。

  また、冗談を・・・・。中国様の許可を得ることが先なんだろ!
396名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 14:40:14 ID:9IiOiILo0
みずほタンには 対北朝鮮強硬政策大臣
亀井には 北方領土強硬奪還担当大臣 でok
397名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 14:48:38 ID:/wEkvEPPO
亀井法務大臣と福島沖縄開発庁長官で決まり、亀井在任中は死刑執行無し
沖縄は反米ストやり放題&基地移転見直し、尖閣諸島に支那戦艦大挙襲来
398名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 14:49:58 ID:h5yb/7Xh0
みずほさんが、国会で野党議員から徹底的に追求されるのを見たい。
また、仲良くしてる海外のお友達がいるか、徹底的な身辺調査をされ、
アジアのある国の言葉で思わず「アーチョッパリめ!」と発音するとこみたい
399ココ電球 _/::o^ν ◆tIS/.aX84. :2009/09/07(月) 14:51:54 ID:aEXc41IW0
>>280
その民意って構造改革推進だろ
今は反対だから亀井先生はOK
400名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 14:55:18 ID:1azWFvFN0
>亀井国家公安委員長/警察庁長官
は何気に面白いと思う

お塩様が再捜査されたりしそうw

みずほは百歩間違えて入閣させるハメになったら、少子化担当大臣あたりで適当にがんばって
401名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 14:57:11 ID:xOFl8Ism0
で、発表はいつなの?
402名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 14:58:53 ID:f5O2QvKs0
妥当すぎてつまらんな。
403名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 14:59:37 ID:qF5QXkPr0
みずほが防衛大臣でもなんでもよいが

文科大臣だけは日教組系をやめてくれ

って言っても無駄だね・・・きっと

これで教育格差はどんどん広がる

金持ちだけが良い教育を受けられるようになる
404名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 14:59:50 ID:Nn2flZUz0
亀井は野中と組んで村山政権を作った人
405名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 14:59:50 ID:8Ug1oNMw0
ミズポを閣僚に入れたら会議が長時間必要になるぞ?
亀井もそうだが二人とも話し出したら止まらない奴らだし
聞き分けの悪さといったら国会議員でもトップクラスのDQNだからな?
406名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 15:00:45 ID:Z9QNeSKL0
民主党って、ネクストキャビネット作ってたよね。
100%同じ内閣にしなくてもいいと思うけど、一応叩き台くらいにはした方がいいんじゃないか?
あれ一体何だったんだ?
407名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 15:00:58 ID:lUNnu2G60
亀井法務大臣
福島ミズポ防衛大臣
辻元清美国家公安委員長


このあたりはガチで決定してもらいたい
408名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 15:01:48 ID:Hzjk+B+t0
元旦那が北朝鮮人で
ピースボートというので資金を稼ぎ
日本を売国しようとしている

これって誰だ?
409ココ電球 _/::o^ν ◆tIS/.aX84. :2009/09/07(月) 15:04:19 ID:aEXc41IW0
亀井先生に法務なんかもったいない
つうか最近のニュースでしか亀井先生を知らない素人だろ

国土交通、厚生労働、通産、国家公安委員長で決まりだよ。
410名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 15:06:18 ID:Hzjk+B+t0
どこの党が政権とっても法務大臣だけは鳩山弟にしてくれ!

で、ガンガン死刑執行していこ!

411名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 15:06:27 ID:GX0jI4RO0
参議院で民主が勝つまでのわずかな期間ですが、あまり余計なことをしないで静かにお過ごし下さいw
412名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 15:07:42 ID:Ub6AD9Vo0
裁判員もあるし亀井法相にして死刑制度をクローズアップすることが望ましい
413名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 15:08:44 ID:fI6gwljQ0
>>1
まあ創価よりはマシだしなw
414名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 15:09:41 ID:Hzjk+B+t0

死刑反対とかいってる低脳もしくはカトリック教徒は

家族皆殺しにされてから死刑反対と叫んでくれ。
415名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 15:10:51 ID:uPaejAAA0
死刑囚はどうなるの?
野に放つの?
416名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 15:11:11 ID:b6bqCH+60
終身刑。
417名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 15:11:48 ID:mvlGYagY0
>>414
奥さん殺されて犯人の弁護してもいいって名乗り出た死刑反対派の弁護士いたけどな
418名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 15:12:58 ID:L271IA3FO
党首が入閣したら自由にモノを言えなくなるからな
参院選では消滅だぞ
419名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 15:13:57 ID:Hzjk+B+t0
>>417
ただの売名行為だよw
愛人もいただろうし・・・
420名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 15:15:38 ID:cFTjzdDH0
>>417
妻は所詮他人。親族を殺された悲しみは理解出来ないよ。
421名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 15:15:45 ID:N7jI8q290
>>403
ぶっちゃけミズポ防衛大臣よりも、輿石文部科学大臣のほうが百万倍怖い(´・ω・)
422名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 15:16:39 ID:F4xxmmec0
日本でほんの数%しか支持されていない少数派の党代表が重要ポストにつくなんて・・・

日本オワタ
423名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 15:17:51 ID:yShY65Mn0
民主党クエスト〜内ゲバから内憂外患へ〜
424名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 15:19:15 ID:heI0vY+P0
>>340
要するに、7議席というのがMAXなんだろう。
これ以上増えないが、減りもしないという。
425名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 15:19:31 ID:qF5QXkPr0
>>421
ですよねぇ〜
これに気付いてない人多い

教育って一番大事なのにね

日教組がこれだけ衰退していった訳があるのに
ここで復活するなんてびっくり

運動会はすべて中止なったりしてねw
426名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 15:19:52 ID:LMi+4pW80
>>411
現・・・・・・・・・・・・・社民+国民新党
次期参院選後・・・上記の党消滅の為wみんなの党が躍進、入閣へ。。。
427名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 15:20:06 ID:R3NNLw730
ミズポタンの乳頭がどうしたって?
428名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 15:21:00 ID:wn+bNST30
亀井先生どうか創価を潰してください
429名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 15:22:30 ID:F43ylPh7P
社民の党務は辻元がやるのか
解党しないかなw
430名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 15:22:50 ID:Hzjk+B+t0
ところで自民党の資金源は統一教会だけど
民主党の資金源は、どこの宗教団体なの?
431名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 15:23:04 ID:6LcZG55z0
亀井文部科学大臣→日教祖つぶし
福島総務大臣→マスゴミつぶし
432名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 15:24:45 ID:sYx71aYO0
みずぽ かわいいよ みずぽ

よっ 日本一 

小池百合子にまんこのカスを煎じて飲ませたい 
433名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 15:25:03 ID:pQOD57I+0
どっちにしろ死刑執行はこの内閣では無いな

今のうちに全員執行しちまえ
434名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 15:25:09 ID:Cp5cxhRfO
静香タン、何とぞ草加退治お願い申し上げます。
435名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 15:26:43 ID:x8h1AW850
社民党としてはバイブ辻元を大臣にしてくれた方が良かったんだろうが、そうはい神埼というわけですね小沢さん
436名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 15:28:04 ID:CHrP7yaHP
ウヨさんのテンプレ

「なんで社民党みたいなクズで少数政党と連立組んでるんだ?意味ねえだろ」

「開票率0%でなんで当確が出るんだ?おかしいだろ!」
437名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 15:29:38 ID:heI0vY+P0
前バリ、野田、枝野あたりには期待してるんだが、
どこら辺にポジションを取るんだろうかね。
小沢、ポッポとは少し距離を置いてるみたいだが、こいつらがちゃんと働いてくれれば、
民主党政権でもなんとかなるかもしらん。
438名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 15:29:54 ID:Icu1f0Hf0
            

鳩山  : 政権交代で もう目的は達した !!  
      さ〜なにをすればいいんだ・・?
           
小沢  : 今度の参議院選の 選挙運動はもう始まってるぞ 。

439名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 15:32:49 ID:HaWKvBpd0
>>437
ゆとり脳だなwそいつらには出番ないよ。
440名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 15:33:17 ID:6dN8U9oE0
>>437
小沢が人事権掌握で、野田・枝野・仙石・前原・長島は冷遇
441名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 15:33:23 ID:x8h1AW850
>>437
少しの距離どころか滅茶苦茶敵対関係でんがな。
使われるとしても野田くらいでは。
442名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 15:33:31 ID:x+vSOUZt0
443名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 15:34:28 ID:hjQRVBjI0
呪いのアイテム「ネトウヨ人気」が民主党に取り憑かないためにも
社民党は必要だね。バラマキも閣内不統一でウヤムヤになるのを期待。
444名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 15:37:41 ID:V6CKSU+I0
いいぞ、岡田、ミズポを入閣させちゃえ(笑)

国会中継がM-1より楽しくなりそうだわ。
445名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 15:37:58 ID:x8h1AW850
>>443
民団戦士様、毎日ネットウヨクとの戦いお疲れ様です
ネットウヨクの奴らは徹底的に叩き潰さないとダメですよね、わかります


【社会】「参政権」どうなる 民団記者座談会 同胞から「ネット・ウヨクと毎日闘っている」との電話も★15
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1252283898/
446名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 15:38:16 ID:al+dCkLe0
亀井には期待している。
単純な利益誘導政治家と誤解されてるけど、亀井は官僚と戦える数少ない政治家だよ。
447名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 15:40:49 ID:heI0vY+P0
前から言われてるが、前原達もいい加減民主から出りゃいいのに。
前原・野田・枝野あたりに賛同してる連中を集めたら、けっこうな数になるはずだが。
それに自民の平沼グループあたり保守系加えて、新政党作れ。そしたら投票先に悩まんですむのに。
448名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 15:40:49 ID:fZY9iOvt0
亀は経済閣僚になって欲しいんだがなぁ。
449名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 15:40:51 ID:F4xxmmec0
>>446
戦ってるんじゃないよ。官僚と利権を共有してるだけ。
あんな馬鹿が大臣になったら民主はもう終わり。
450名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 15:41:05 ID:6dN8U9oE0
>>446
亀井は官僚を怒鳴り散らすだけだから三流の政治家
451名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 15:41:18 ID:xypKqcjPO
小沢に静香ちゃんとかいつの自民党だよw
452名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 15:41:38 ID:hjQRVBjI0
呪いのアイテム「ネトウヨ人気」が取り憑いたら
小沢民主党といえども議席1/3に逆戻りの危険があるんでは?
453名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 15:41:54 ID:CHrP7yaHP
>>406
よくわからんけど、国会の法務委員とか厚生労働委員とかの経験者じゃないの?
実際の組閣には派閥(民主で言う○○グループ)のやりとりがあるから全く関係ないと思われる。
454名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 15:42:30 ID:iagOnXFG0
福島か・・・まあ、辻本よりマシか
455名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 15:43:53 ID:QcmwnJDm0
死刑廃止から無期になった後の金は税金。民主にはうちでの小槌が山ほどあ
るんだな。
456名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 15:43:55 ID:x8h1AW850
>>447
平沼は経済保守だが、前原枝野野田はバリバリの超構造改革路線だぞ。
絶対的に相容れんわ。
行くとしたらみんなの党だろ。

でも奴らとしては小沢に党を乗っ取られたって意識が強いだろうから、まだまだ民主内で頑張るだろう。
457名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 15:45:25 ID:rKlZV9iJ0
>>450
おまえ亀井先生なめすぎ。

なんとか学会についても国会で取り上げて
「大ちゃんを国会に呼べコラ」
といってたぞ確か。
458名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 15:45:43 ID:/bpXyrvS0
単独過半数なんだから、全部自分のところでやればいいだろ。
459名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 15:46:08 ID:QcmwnJDm0
福島 「ですから、日本はスイスのような平和中立国を目指すべきなんですぅ。」
田原 「スイスは国民皆兵制で、一般家庭に自動小銃が有る国だよ。」
福島 「いえ、例えばスウェーデンみたいな中立国もあるわけですしぃ…」
田原 「スウェーデンはナチに協力して中立を守った国だし、今では武器輸出大国だよ。」
福島 「えーと、ベルギーのように歴史的に中立を貫いた国もあるんですぅ。」
田原 「ベルギーみたいに何度も外国軍に蹂躙されてもいいの?」
福島 「・・・・」
460名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 15:47:08 ID:OUhd6jPhO
>>426
こっちのほうがはるかにマシじゃね?
みずぽはご勘弁願いたいわ。
とりあえず来年参院選までの辛抱だけどさ。
でも我慢できんこともあるしな。
総務に亀井翁が入った日にゃ・・・
亀井翁は警察庁長官か公安委員会委員長あたりにしといてほしい。
みずぽは・・・
冷静に考えたらポストがないwww

文科は民間から渡邊美樹あたりあてがっとけ。
総務は・・・適任おらんやん。民主にも民間にも。あえて言えば康夫ちゃんか?
461名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 15:49:07 ID:x8h1AW850
>>457
前回の細川羽田政権の時に、野党の攻撃隊長として最大の攻撃力を誇ったのが亀ちゃんだったな。
亀井野中コンビで小沢連立政権を倒したようなもんだ。
その代わり自社さ連立というウンコ政権を作ってしまったが・・・
462名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 15:51:17 ID:oq6WM7Wz0
怒った小沢がメンバー連れて出れば面白くなるわい。
463名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 15:51:19 ID:6dN8U9oE0
>>457
石井一と同じレベルじゃないかw
464名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 15:52:38 ID:OUhd6jPhO
>>461
何だかんだ言っても亀井翁って左巻きなのか?
前回の自社さ、今回の民国社・・・
それとも社民党が前回に同じく亀井翁の政権指向に利用されるだけに終わるのか?
465名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 15:53:04 ID:MVO6clt9O
>>409

ココ電
ポジどう?
株やってるか?
466名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 15:55:38 ID:x8h1AW850
>>464
左巻きではないな。
ケインズ信者の経済保守で、国家観は極めて極右、だがなぜかガチガチの死刑廃止論者。

だが上記の彼の信念は利権や金でいくらでも動かせる。
根本は理念や信念ではなく金や損得で動く政治家。
467名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 15:56:35 ID:fZY9iOvt0
左丸め込むのが上手な保守派
468 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2009/09/07(月) 15:56:49 ID:F4pSSxkD0
                , -───- 、  _
          ////三三ミヽ} }ヽ「 三\
.         //////ハハミミミ}}ハ }ト、ミミミ\
.           /////////レノノハノハト、ハノjハ } }ハ
          /////////          ∨| | |
.         /////////            v川
       |/////// ,. ''"´ ̄`   '"´ ̄`ヽ}| ||
       |//////   rfてア> i  l ,rf'ア> '.川|
.         V { { { {      -‐'    |  ‐-   }|||
.        Vハ从|       ,.    '.     |||
          {  }ノノ       /   ‐-‐' ヽ    |||
        '. jハ{      /   _ __     ,}ノ
         ヽ__ハ        t´< 二 >〉   /
             ト、          _ ′  /
            | \   i     i / /
              /|   `    ____  イ
           / j|             |\
469名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 15:58:16 ID:pOC7A3dd0
この際みずぽんにはここぞとばかりに猛威を振るう機会を与えて、
愚民のツルツル脳にカルト社民の有毒性を刻み込んで欲しいお
470名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 15:58:39 ID:BCT5l3z90
>>456
前原グループは、党内で頑張ってるんじゃなくて、党から出られないんだよ。
もともと支持基盤が薄い人達だから、離党したら簡単に潰される。

ってか、一番「乗っ取られた」と思ってんのは、鳩山と菅だろう。
471名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 15:58:51 ID:jn6FsoJ7O
亀井「政教分離に反してるのは誰でもわかるんだから一度池田大作氏を証人喚問しなさいよ」

亀井(公明党議員が回答中に)「創価学会からいくら献金あるかわかっとんのか」ヤジ連発w
命知らずにもほどがあるwww
472名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 15:58:57 ID:fZY9iOvt0
>>468
わかってんなら
せいぜい気を付けろよ
473名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 15:59:08 ID:i6c/1TCS0

                                       ハ,,ハ
                                   /\( ゚ω゚ )/\  いいぜ
                                   ((⊂/\    /\つ))
                                         )   ノ
                                      (_⌒ヽ
                                        ヽ ヘ }
                         ハ,,ハ   /つ ε≡Ξ ノノ `J
                        ( ゚ω゚ )// てめえが何でも
                       /    /     思い通りに出来るってなら
                      //)   ノ
                     ⊂/ (_⌒ヽ
             ハ,,ハ          ヽ ヘ }
            ( ゚ω゚ )         ノノ `J
            (     \
            \\ \\   一二
  ⊂\        (_\つ \つ  一二
   \\,,ハ      ヽ ヘ }     一二
   //ω゚ )     ノノ `J    一二
   (/    )
   ) //
   (//ヽ
   し ,ヘ }  まずはそのふざけた
   ノノ `J  頼みをお断りします
474名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:04:38 ID:x8h1AW850
>>470
菅はすげえ忍耐してるだろうけど、鳩山は頼りになる用心棒に来てもらって安心してるだろ。
その程度の人間だし。

確かに前野さんと野田のグループは支持基盤弱いって言われてたけど、今回みんなの党が社民党と同じ票を獲得したのを見て
相当勇気づけられてると思うよ。
構造改革市場原理主義にこれだけの票が集まるのかってのは、今回のみんなの党までは誰にもわからなかった事だから。


>>471
実際山口組系後藤組(当時創価学会の用心棒だった)に本当にヒットマン送られたからね、亀ちゃん。
その頃の亀井へのガードマンの貼りつき方とか凄かったw
475名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:10:08 ID:xypKqcjPO
>>470
ただ今回のみんなの党の健闘を見ると合流すれば一大勢力を築ける可能性もある


というか頼むから合流してくれ
国民は政治スタンス本位の見えやすい政党構成を望んでる
476名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:16:48 ID:ZxdavIzy0
都議会から民意で排除され、ゼロ議席になった政党の党首が
閣僚になるなんて誰が望んでるんでるんだ?帰化した朝鮮人?
477名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:19:10 ID:pldCCpo70
みんな、家名が村山を擁立したのを忘れてるんじゃね?
478名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:21:08 ID:zsKeLH0s0
民主が失敗したときに一緒に責任を取らされるから、
入閣したくないんだろう
479名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:24:36 ID:OUhd6jPhO
>>475
合流してほしいけど、肝心の喜美が反既得権だから連合や日教組と手を切らない限りムリじゃね?
480名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:30:41 ID:BCT5l3z90
>>474
あ〜確かに。鳩山と菅では、ちょっと心情が違うかもな。
鳩山はすぐ目が泳いだりして、小心者だからなぁ。

みんなの党は、市場原理主義よりも、霞ヶ関解体のほうに支持が集まってると思う。
あとは、ヨシミ票。
自民党を割って出た勇気や、キャラなどに対するご祝儀と見たほうがいい。
「自民は不満、民主は不安」ってキャッチコピーも面白かった。
まぁ莫大な支持は集められないかもしれんが、一定の支持は確実に確保できてるっぽいね。
冷遇されてる民主党内の右派は、思い切って合流したほうが良いかもな。
今なら、ヨシミ人気と支持基盤にあやかれる。
481名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:34:01 ID:1ioKQj5Q0
>>475
前原とヨシミが手を組めばわかりやすいのは確かだが
どうみてもスポンサーは統一です本当にあり(ry
482名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:37:24 ID:3Wkwtxcr0
>>480
そのキャッチコピーって勝谷と宮崎が、
たかじんの番組で言ってたのが最初だったんじゃないか?w
483名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:37:46 ID:qF5QXkPr0


  小沢の話をする時の枝野の顔が哀愁を感じます


484名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:37:54 ID:e9G26TtR0
小沢さんはバカ殿系を担いでるときは楽しそうだよな。
海部、細川、鳩山とか。
485名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:43:17 ID:3Wkwtxcr0
>>484
小沢は今こそ改めて言うべきだな
「担ぐ神輿は軽くてパーなのが一番だ」 ってw
486名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:50:55 ID:6dN8U9oE0
                ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..
              /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
              |::::::::::/        ヽヽ
             .|::::::::::ヽノ(.....    ..... |:| ∧__T _ ,,,r -r-T‐-、
              |::::::::/⌒    )  (.  .||"~。r *o:*::f:::r:::..l. |
      __,-,,-、  ___i⌒ヽ;;|.  -=・=‐  .‐=・-.|::::::::*o;;;ro ot _f_ヽ丿
   _ __/| | l |ヾ-"~ |.(    'ー-‐'  ヽ. ー' |-v--'''''''"V"~~ ┴
 l⌒l二|-l ..uUU""l---ヽ.      /(_,、_,)ヽ  | 
  "~   ヽ  l ̄”/:  |.    / ___   |   御輿は軽くてパーがいい
      |  /     ヽ     エェェエ>   |   
      /  |        ヽ    ー--‐  /|:\_
     /   |       / \  ___/ /:::::::::::::
     /   |      /::::::::|\   /  /:::::::::::::::::

小沢が担いだ御輿=海部俊樹、宮沢喜一、細川護煕、羽田孜、鳩山由紀夫
小沢にハメられた故人=金丸信、渡辺美智雄、小渕恵三


487名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:51:01 ID:8Ug1oNMw0
        ____
       /::::::;:;;;:;ノ ヽ::\
      /::::::::ノ'''''"  ヽ:;::|
      |::::::::|        .|ミ
       |::::/       |ミ
.       |:::|    _ノ  |ミ
        |:/   (ー)(ー) 
        .|     (__人__)        
        ヽ     ⌒´ | 
         ヽ___ ノ
         /    く  \        \
         |.     \  \         \
          | ジャスコ |ヽ、二⌒).、          \
488名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:51:44 ID:ZzumF3RQ0
ねーよ
489名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:53:00 ID:JNeLr0ln0
民主に票は入れたが、社民や国民新党には票を入れた記憶ない
勝手な事をするな、この両党ともに政権にはいらない
490名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:53:07 ID:yJva6X8k0
人質だな。
491名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:53:18 ID:J5kHw/5Q0
>>2
とりあえず今捕まってる不法滞在者(強制送還待ち)に特別在留許可出すのが先じゃね
492名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:55:10 ID:LiNgqGs20
亀井に森元、竹中、小泉を逮捕させろ
493名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:55:24 ID:8Ug1oNMw0
http://sankei.jp.msn.com/photos/politics/situation/090828/stt0908282047005-l4.jpg

     ┏━━━━━━━━━━━━┓
     ┃     /´ ̄  `ノj` 、    ┃
     ┃    / / ´ ̄⌒〈   }.    ┃
     ┃   / /  ⌒  ⌒ \ l.    ┃
     ┃   / !  (・ )` ´( ・) i..!.   ┃
     ┃  丿 |   (__人_)  |│  .┃
     ┃ 彡彡\   `ー'  //ミッ  ┃ 
     ┃     / ヽヽ 丿丿;;ヽ   . ┃
     ┃    │   ∧_∧.. ゝ   .┃
     ┃    │ 丶<丶`∀´>し|   ┃
     ┃     ヽ ...∪ ̄∪ ニダ! .┃
     ┗━━━━━━━━━━━━┛
494名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:56:10 ID:yQor+SMh0
>>109
だからもう左翼とか右翼とかいう時代じゃないんだよ

ただチャンネル桜みたいな連中はゴメンというだけ
495名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 16:58:46 ID:oP1tJYR10
どうあがいても絶望 「SHAMIN」
496名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:01:03 ID:O0JmS2NBO
連立に期待して民主にいれた。右傾化した流れを止めてほしい。大半の国民はそう思ってる。四年後には自衛隊が無くなってることを望む。
497名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:02:31 ID:IBYPvDfg0
取調べの可視化と裁判員制度の見直しを行うのなら
国家公安委員長 亀井
法務 福島

だな。

498名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:07:22 ID:agh/amky0
>>99
小沢は保守じゃない。
『なんでもいい』んだよ。
権力と金さえ手に入れば、誰とだって友達さ。

ちなみに、小沢 池田大作 コロンビア で検索してみな。
面白い物が沢山出てくるから。
499名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:16:10 ID:w13skst40
ザット イズ 社会党 
500名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:17:32 ID:ILsSynpC0
ネトウヨとネトキムが戦ってるんだろ?
501名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:17:56 ID:rJBcZkxQ0
色んな党の有能な人間入れれば良い。

でないと、党利党略・政党間闘争に費やす時間が多すぎる
502名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:20:14 ID:EJg+6t5iO
大政翼賛会
鬼畜米英
大東亜共栄圏

ウヨ歓喜w
503名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:20:40 ID:kpKfu+B+O
タマゴ無しの月見バーガーでも構わない
もっと言えばアニーがいないシャイダーでも構わないから
504名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:21:20 ID:BCT5l3z90
>>482
マジかよwww
選挙終盤はミズホもパクってたし、政治家はキャッチコピーに飢えてんだな・・・
505名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:24:10 ID:lbivO//70
ネトウヨってこんな生き物
http://www.nicovideo.jp/watch/nm8140062
506名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:24:27 ID:UQ+tT0Hl0
去年か一昨年、亀井先生が予算委員会で創価学会について言及したとき
ザワついていた議場が一瞬で静まり返り、議員の顔から表情が消えたのを見たとき、
亀井先生GJ!と思うと同時に日本ヲワタと思ったよ。
507名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:28:31 ID:EQa3m8f+0
岡田は亀井と福島を入閣させる事で、小沢をけん制したいんだよ。
小沢は来年の参議院選で単独で勝ったら、福島などを切るつもりだ。
しかし、亀井静香を入閣させておけば国民新党としてそのまま連立
政権を続けなければならなくなる。
岡田は小沢の暴走を止める為の保険として
亀井や福島を入閣させたいんだろう。 イオン岡田も馬鹿じゃないな。w
508名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:30:25 ID:fZY9iOvt0
つか、この3党って、まともに勤め上げられるの
藤井と亀井ぐらいしか思いつかんのだけど。

んで、今のこの経済情勢だと、藤井はちょっと怖い。

シンパって言われても仕方ねーとは思うけど、亀井ぐらいしか
頼れるのおらんぞ、マジで。
509名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:30:33 ID:D7iHL3cn0
おまいらが無職でくだ巻いている間に
みずほタンは大臣にまでなりましたね
510名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:31:13 ID:uOJDjDD0O
みずほ省を設置してみずほ大臣にすればいい

国内外のみずほに関わる政務を執り行う
511名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:35:02 ID:i0ipaup00
いいじゃないか

亀井さんには少子化対策担当大臣がいいと思うぞ。
512名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:35:44 ID:zyzFNpZ2O
>>496
死んでくれきちがい。
513名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:35:50 ID:qF5QXkPr0
>>494
左翼とか右翼というものをほとんどの人間は勝手に理解してる

今問題なのは

左翼の人間がよく口にする権利というもの

今の時代モンスターペアレントに代表されるように

自分の権利のみ主張し、義務や責任を無視する人間が非常に多くなった

これは政治家も官僚も、マスコミもすべての大人に言える事

これは道徳教育を軽視し、権利と義務のバランスをくずしてきた教育の責任

これが左翼の最もだめだめな所

社会への義務や責任が個人にとって利である社会を作るべきなのに

やつらはその行為自体が悪だと言う

だからこそ保守という人間は義務や責任を持ち、

社会へ奉仕する真面目で誠実な人間が得する世の中にしようとしている

このままだとずるい人間、なまける人間が得をする世の中になる

514名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:36:42 ID:fZY9iOvt0
概ねの人は、随分、権利も主張せず我慢してっと思うけどな。

いい加減説教は聞き飽きたぜ
515名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:42:42 ID:aokqa2w40
>>496
鍵もなく、壁がガラスで中身丸見えの部屋に、おまえは住みたいのか?
516名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:43:52 ID:4BO08cTT0
亀井法務にしたら死刑執行完全に止まるな。
517名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:44:36 ID:qF5QXkPr0
>>514
庶民はね よく我慢してるよ

でも今の政治家はどう?

今の財界はどう?

今の官僚はどう?

マスコミの風潮は?

社会に奉仕すべき人間、いわゆる公共に携わる人間が公に対して

責任と義務をはたしているか?

すべて利権まみれ

これは自民だけではなく民主も同じ

これで社会が良くなると思うか?

変える事が出来るのは教育のみ

どんな社会が良いのか

そのためにはどうすれば良いのか

これを真剣に考えてみろよ

518名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:45:56 ID:b6bqCH+60
>>513
国民を奴隷化するのが保守だということだけ分かった。
善良な人間は力が弱いよ、資本主義では基本的に負ける。
519名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:46:29 ID:BGVFmPhQO
福島防衛大臣
亀井総務大臣
520名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:48:00 ID:f9vPYDHE0
>>496
自分の意見を国民の大半と思ってもらったら困る。
自衛隊がなくなったら国をどうやって守る?
昔、流行った『非武装中立』なんて寝言はやめてくれよな
521名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:49:11 ID:b6bqCH+60
左翼
日教組
労組
自民党が嫌がってたから多分良い組織。
522名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:50:33 ID:e9G26TtR0
>>504
選挙カーで自分の名前連呼されると晒し者みたいだろ?
何か他に口直しも欲しいんだよ。
523名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:51:03 ID:aokqa2w40
>>521
・・・・本気じゃないよね?
524名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:51:52 ID:qF5QXkPr0
>>518
ちがうちがう
なんで国を対立軸に置くの?
国って自分たちの社会だぞ

社会ってのは自分たちの巣

個人の権利を少し我慢して社会に奉仕して
結果として色々なインフラを利用でき利益になる

これが基本でしょ

この奉仕というのを
他人のためにやってるという考えがおかしいし
そうであってはならない

国へ個人が犠牲になるのではなく
個人の為に国への奉仕は必要という事

もちろんバランスが大事なのは言うまでもないが
今は権利のみが暴走してると言いたい
525名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:52:17 ID:sYAxgsQN0
>>506
許永中だのパチンコ静香会だの、そんな亀井が本気でカルトを
切れるわけないだろwむしろ恫喝する立場の方。石井ピンも同様。
526名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:53:53 ID:feWkGH8g0
社民や国民に入れた覚えなど一切ありません。
527名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:54:05 ID:BRWLFklP0
みずぽが大臣なんて
党利党略なんか以前に
岡田は狂ってるとしか
528名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:55:35 ID:/i8aa5w/O
少子化担当大臣は亀井ちゃん(娘)が適任じゃね?
529名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:57:25 ID:KEoydka+O
みずほだけど


大臣

うれしいです
(o^_^o)
530名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:58:48 ID:aokqa2w40
>>520
普段自衛隊の存在を否定するやつに限って、
有事の際には真っ先に自衛隊に頼ろうとするんだよな。
で、「ありがとう」は一切言わず、「来るのが遅い!」とか言うんだよ。

・・・悲しいよな。
531名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:59:09 ID:HJ9CwXwv0
みずぽは東原ばりの・・・いやなんでもない
532名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 17:59:33 ID:KEoydka+O
岡田だけど
また、どさくさにまぎれて、亀井先生をパンチくらわしますよ!
533名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:00:44 ID:oP1tJYR10
なぜ社民・・・それなら相容れるとこだけ自民に協力求めた方がマシ
534名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:01:07 ID:aokqa2w40
>>531
むしろデスブログに鳩や小沢やみずぽの名前を書いてもらいたいわ。

・・・「自民」って書いてあったりしてorz
535名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:03:34 ID:agh/amky0
>>534
「日本」って書いてあったりしてな。
536名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:04:20 ID:CvsAbZpo0
>>232
亀井少子化担当は賛成だ
537名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:04:47 ID:UCbS58ZlO
みずぽが大臣なんてこえーよ!
538名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:05:29 ID:tgTDwtjQ0
田中真紀子が外務大臣やったぐらいだから、大丈夫だろう。
539名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:07:50 ID:agh/amky0
>>538
大丈夫じゃなかったから、速攻で飛ばされたわけだが。
540名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:08:30 ID:IK/R1BOU0
【2012年】鳩山UFO内閣【亜セッション】
内閣総理大臣       鳩山由紀夫  副総理大臣      小沢一郎(党幹事長兼務)、輿石東
内閣官房長官       平野博文    総務大臣       原口一博
法務大臣          蓮 舫      外務大臣       岡田克也
財務大臣          中川正春    文部科学大臣    福島瑞穂
厚生労働大臣       藤村修     農林水産大臣    筒井信隆
経済産業大臣       増子輝彦    国土交通大      長浜博行
環境大臣          円より子    防衛大臣       辻元清美
国家公安委員会委員長  亀井静香
内閣府特命担当大臣
(年金問題担当)      長妻昭     (領土問題担当)  菅直人
(地方分権担当)      松井孝治    (人権問題担当)  白眞勲
(金融・消費者担当)    大畠章宏
(少子化対策・男女共同参画担当)    岡崎トミ子
(高速道路無料化・排ガス規制担当)   直嶋正行
541名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:08:31 ID:f9vPYDHE0
みずほ、非公式に環境大臣を要求だって
                          by日テレ
542名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:08:40 ID:EZqNHiGr0
福島瑞穂のバカ、韓国のテレビ番組に出演〜日本政府による竹島領有権明記を批判
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/asia/1217116939/
543名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:12:02 ID:iV/yBlaD0

なんか岡田の先走り発言が多くね?

小沢に邪魔される前に表に出して、既成事実つくるハラか?
544名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:12:48 ID:kNDiHq2s0
小沢総理の許可は得たんですか?
545名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:12:55 ID:V8Z68oLd0
>>535
それ、シャレにならないわwww
546名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:13:36 ID:yu4TsMUw0
弁護士だから、法務大臣じゃないの?みずほは
そして死刑執行拒否
547名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:14:59 ID:W8HN2ewlO
ミズポは法務大臣できまり
死刑囚大喜び
548名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:16:45 ID:/i8aa5w/O
>>547
やめてくれ

無駄は省かないと
549名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:19:49 ID:SRaZAQwG0
>>541
グリンピースが環境大臣になるようなもんだな。
550名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:20:06 ID:f9vPYDHE0
死刑廃止論者の法務大臣はない。
ミズポも亀井も法務大臣はない。

551名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:20:13 ID:XMWEVDgBO
てか死刑制度廃止は社民党と民主党の公約
552名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:26:17 ID:f9vPYDHE0
>>民主党は党として死刑廃止を訴えていた?
死刑廃止論者はいると思うが
553名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:31:46 ID:x8h1AW850
>>525
石井ピンよりは性能が2ランク以上上だけどな
554名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:39:18 ID:EQa3m8f+0
それにしても田中真紀子が身売りするとは思わなかったな。夫婦で。
恥ずかしい。堕ちたもんだな田中家も。
いっそまた外務大臣にすれば良い。伏魔殿の外務省が待ってる。
555名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:42:27 ID:L1kacf2z0
>>554
眞紀子は6年前から無所属(民主会派)だったよ
556名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:43:44 ID:AgD5/M3+0
社民が支持された訳じゃね〜のに。
民主の政策ねじ曲げるのも程々にしとけよ。
557名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:44:53 ID://31zH2YP
>>543
岡田は、現在幹事長かも知れんが、新幹事長が小沢に決まった時点で、
もはや、幹事長としての発言は、控えるべきだ、現執行部としての発言
としても、「政策は政府で決める。政党に拒否権は与えない」は、鳩山を
差し置いて、現時点で言うべきでは無い。政策自体は、鳩山−小沢ラインで
決めていくから、良い様なものだが、岡田は鳩山総理にきちんと従うのか、
ちょっぴり不安になる。真面目で堅物なのは理解するが、政治家としては、
まだ青い。
558名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:47:05 ID:hH0xOaXC0
いろんな人が人事に口出すのだなw
自民より酷いなこれは・・・
マスコミはなぜか叩かないけどw
559名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:50:39 ID:FBif6JVxO
福島は法務だろ。環境じゃ軽量すぎる。
560名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:51:26 ID:hH0xOaXC0
>>559
死刑を4年間停止ですね・・・
561名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:51:27 ID:b6bqCH+60
>>524
理想は分かるけどそれを利用されるんだよね。
ほとんどの人が奉仕しすぎてるよそしてほとんどが公務員の給料に....
562名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:51:57 ID:9ZvubOub0
この際だから問題発言がでるのまって追い出すしかない
563名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:53:28 ID:fs9+JKyyO
某半島の指導者層を見てるような・・
麻生政権は追い込まれたから仕方ないけど
フツーは静かにしてる時だろ?
割りたいのなら岡田は策士だけどな
564名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 18:57:47 ID:HJ/Q7emR0
>>544
小沢総理ではありません、小沢総統閣下です。
目下自民ゼロ作戦検討中!
565名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 19:00:23 ID:GC8RFEzo0
社民党を取り込んだら、そこがアキレス腱になるだろう
566名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 19:02:49 ID:Ca9+bbPFO
福島消費者庁コールセンター担当大臣

亀井内閣府加齢臭対策担当大臣で良いよ
567名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 19:15:58 ID:VbldNe1k0
福島防衛大臣大賛成
防衛費は全て中国軍に献上しそうだな。
自衛隊解散、中国軍の進駐
日本崩壊
568名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 19:18:56 ID:Zi8oIb+x0
ハッピーハッピーハッピーハッピー
ソイヤソイヤソイヤソイヤ
ハッピーハッピーハッピーハッピー
ソイヤソイヤソイヤソイヤ
569名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 19:21:03 ID:O/RApCP70
亀井には、総務大臣になって貰いたい、亀井vs竹中のTVでのやり取りは、
大変面白かった、亀井が捜査≠キるとか、させるとか言った時の竹中の
ビビリ様は、まじハンパねぇ。
570名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 19:23:18 ID:rCSBzk6QO
カメはともかく、みずほはありえんw
571名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 19:29:55 ID:1H36cOSU0
肥溜めじゃねーかww
572名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 19:31:17 ID:dHKZm9bnO
というか何で当たり前のように社民党と連立組んでんの?
573名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 19:38:36 ID:a6G81/YT0
>>8
ギャグのつもりか?静香は元建設大臣だから、普通にありえるぞ。
574名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 19:39:13 ID:pafVX4Hr0
この二人が入閣したらややこしいことになるだろうなw
岡田は鳩山を短命に終わらせたいから言ってるんだろう
575名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 19:40:17 ID:J/YrpGyrO
青山さんの話聞いて推測するとると今後の民主党は
小沢派と反小沢で激しく衝突して面白くなるみたいね
576名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 19:42:11 ID:SYYN0BmG0
福島さんの為に新ポストを用意

友愛政策推進大臣

辻本さんの為に新ポストを用意

NPO・NGO担当大臣
577名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 19:45:08 ID:SGSCkPUP0
俺ら日本国民は民主党を選んだんであって
社民党とか国民新党なんて一切誰も選んでないぞ
578名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 19:47:54 ID:oAvsQ9LI0
>>577
民主は政権を取ったら社民や国民新と連立を組むつもり、って言ってなかったっけ?
579名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 19:48:28 ID:IAiufL4+0
>>577
連立は選挙前から言ってるから
国民が選んでるんだよ
580名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 19:49:21 ID:Dtp3qocHO
民主に入れたのは全国民の2割台
7割は民主になんか入れてない
581名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 19:52:35 ID:/O/FEyr50
旧社会党の同窓会じゃないか
582名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 19:53:02 ID:9TVHyV+dO
岡田克也妄言集

@「小さな政府というなら、まず自衛隊を廃止すべきでしょう」
A「大きな政府という表現はちょっと・・・我々が目指しているのは”第三の政府”です」
B「イラクの人々は逞しいから、泥水でも飲めれば、それで事足りるわけです」
C「イラクの子供は10年も泥水を飲んでるから、自衛隊の給水復興支援は必要無い」
D「民主党の政策は、高学歴や高所得の人々にウケがいい」
E「学歴の低い人間は、根本的に信用できない」
F「財源はどうするかって? そんなことは厚生労働省の官僚が考えることでしょう」
G「その件について、中国の了解を取ったのですか? 取ってないでしょ?」
H「国益よりも大事なものがあります。それは正義です」
I「公務員って副業できないんですか? それは知らなかった」
J「私も、日本海という表記には、以前から違和感を持っていました」
K「民主党は都市政党ですからね。田舎の人は応援してくれなくて結構」
L「参政権がほしいなら国籍を取れということは、人権にかかわる」
M「中国の役割は米国と並んで非常に大事だ。総理が自らの考えを押し通して靖国参拝をしたことは、非常に国益を損ねている」
N「拉致被害者5人を北朝鮮に返さない、と政府が決める必要はない」
O「地方の人々は、1000万円も貯金できないから、別にいいんですよ」
P「国歌”君が代”は民主主義にふさわしくないので違和感を感じる。民主主義国家にふさわしい国歌があっていいんじゃないか」
Q「九割方単位を取っているので、経歴を詐称したことにはならないのではないか」
R「自分が首相になれば日本を変えられるという確信を持っている。」

583名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 19:54:23 ID:3zWIEKTc0
亀井総務大臣ktkr

これは楽しみw
http://www.youtube.com/view_play_list?p=294986471BFB6BA2
584名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 19:54:30 ID:q/hA7RLYO
進んだつもりが大昔に逆戻りだな

自民なら亀井起用なんて有り得ない
585名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 19:54:33 ID:GBt6rFC8O
国民は馬鹿じゃない
こんな事をしていればすぐに政権を失う
今回の選挙は民主が支持されたのではなく、自民が自滅したという事を理解するべき
586名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 19:55:39 ID:/Q94S6SbO
>>573そんなん選挙前から判りきってた事やないか。どちらも社会党残党が‥(;゚O゚)Σ
587名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 19:56:58 ID:fMW7rFYoP
社民チョンのみずチョン入閣?

マジでやめてチョンマゲ
588名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 19:57:53 ID:bUzaptzZO
無理矢理みずほを登用する必要あるの?

と、民主党のほとんどの人が思ってるんじゃないか?
589名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 20:01:06 ID:/Q94S6SbO
アンカーミスった
×>>573
>>572
590名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 20:02:40 ID:3Wkwtxcr0
>>577
参議院ではずっと連立してるし、
ぽっぽも政権取ったら連立するって言ってたぞ?w

こういう奴らが投票率上げた所為でこんなことになったの自覚しろ。
591名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 20:04:30 ID:vY/DGuYb0
凄いなあ
アホウの自爆テロは酷かったが、ぽっぽはその斜め上を行くわ

平野、亀井、福島、藤井
どれをとっても国民受けしそうにない面子ばかりだ
あえて言うなら岡田くらいだが、これだって手垢付いてるしなあ
こりゃ年内に支持率10%くらいまでいくんじゃないか
592名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 20:05:42 ID:cFTjzdDH0
>>588
内閣の制御出来ない与党党首協議会を作ってまぜこぜされるより閣内に取り込んでしまったほうが一元化されて都合が良い。
593名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 20:07:43 ID:sTCFNxh10
【2009年】第一次鳩山UFO内閣【亜セッション】
内閣総理大臣       鳩山由紀夫  副総理大臣      小沢一郎(党幹事長兼務)、輿石東
内閣官房長官       平野博文    総務大臣       原口一博
法務大臣          福島みずほ      外務大臣       岡田克也
財務大臣          藤井裕久    文部科学大臣    鈴木寛
厚生労働大臣       藤村修     農林水産大臣    筒井信隆
経済産業大臣       榊原英資    国土交通大臣      田中康夫
環境大臣          円より子    防衛大臣       辻元清美
国家公安委員会委員長  亀井静香
内閣府特命担当大臣
(年金問題担当)      長妻昭     (領土問題担当)  田中均
(地方分権担当)      鈴木宗男    (人権問題担当)  白眞勲
(金融・消費者担当)    大畠章宏
(少子化対策・男女共同参画担当)    姫井由美子
(高速道路無料化・排ガス規制担当)   直嶋正行
(薬害問題対策担当)    福田衣里子
(朝鮮半島問題担当大臣)  姜尚中
594名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 20:09:28 ID:ResEC2p40
亀井法務大臣は指揮権を発動し
国際テロ組織オウムの
確定死刑囚の死刑判決を撤回
もあるな。
595名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 20:09:33 ID:dxDt/eYG0
亀ちゃんのファンです・・・・

あんだけ ぐいぐい おしまくる 警察官僚の迫力ははんぱじゃない。
キャバレー日の丸でウェイターやりながら学費かせいで東大法学部卒業し
官僚試験パスした亀ちゃん。

凄い迫力です。
596名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 20:09:45 ID:rsaM4MH50
社民党と国民新党も吸収されて無くなるな。
ますます投票したいところがないって状態になりそ。
597名無しさん@十周年 :2009/09/07(月) 20:09:50 ID:uuK4+G7G0
UFO内閣w
昔UFO党って政党があったな
598名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 20:12:16 ID:m17QKrfy0
亀井静香 総務大臣
福島瑞穂 厚生労働大臣
鈴木宗男 北方担当大臣

このくらいが収まりがよい
599名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 20:14:06 ID:39Ul2Z7i0
>>573
運輸じゃなかったっけ?
「契約制スッチー」に噛み付いたの覚えてるよ
これも派遣業種の1種みたいなもんだから、やつの理屈は正しかったのかな
600名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 20:14:10 ID:fZY9iOvt0
みずぽは、なんか適当なポスト新設しときゃ
それでいいだろ。

雑巾縫いつけ匿名大臣とか。

オフィスは適当にその辺のペンシンビルの一角を借りてさ。
601名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 20:16:11 ID:dxDt/eYG0
亀井は

鳩山 小沢の秘書問題 あるし
にらみきかせる意味もあるし
危機管理という意味で、亀井が適任と思う。

法務大臣はやはり、法曹資格をもつ人間をおくべき。
かなり弁護士資格もってる民主党員多いしな。

副大臣に検事出身の山尾しおり をばってきするべき。
602名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 20:17:57 ID:o6pUaGQm0
信長の野望みたいな展開だな
603名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 20:18:40 ID:dxDt/eYG0
政治とは
権力闘争
である。

by 小沢一郎 語る。
604名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 20:20:28 ID:lWsmApg70
つうか、単独過半数いってるんだからお呼びじゃないんだよ・・
605名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 20:22:08 ID:WiDHp/ed0
総務大臣   亀井
法務大臣   福島
国土交通大臣 ムネオ

これでどうだ?
606名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 20:22:43 ID:EvfsqIia0
岡田の本心はどうなんだろうね
亀井とは仲悪いんじゃなかったの?
607名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 20:24:27 ID:cFTjzdDH0
>>597
国会で即席焼そばの値段を聞かれるんですね。

亀井と福島は無所任大臣副首相として閣内に取り込む手もある。

これなら国会答弁に立つ事もないし、国会で与党側質問者にも立てない。
608名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 20:24:41 ID:ui1imF5eO
とにかくみずぽは法務大臣以外で。死刑執行がされなくなる。
609名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 20:26:43 ID:xC53GaK30
まさかまた”おから”という言葉を使う日がくるとは・・・・本当に夢にも思わなかったorz
610名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 20:27:33 ID:O/RApCP70
>>583
何故か、亀井vs竹中のかんぽの宿売却&郵政民営化の是非≠ヘ [動画は再生できません]
なのだが、竹中グループが手を回したのか?
611名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 20:30:08 ID:AeEsOHgcO
国家を転覆させる気だな
612名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 20:30:28 ID:ZUew7dpWO
>595
苦労人で頭よかったんだね
土建屋で中卒のように見えるけど
613名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 20:30:59 ID:BdpEoHVlO
>>604

またその話か。
参議院参議院参議院参議院。
バカが。
614名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 20:31:30 ID:msvR1k0Q0
選挙のたびに議席を減らし続ける社民党の党首が入閣するのに、

異を唱えるマスコミや識者が一人もいないのは凄い。

日本人がテレビ新聞を盲信してきた罰だな。

これから凄い世の中になるぜw
615名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 20:31:46 ID:vTkfDMM00
>>614
減らしてない
616名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 20:32:32 ID:3h1cLRqY0
カメは総務相だな
617名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 20:32:48 ID:yi/3Rnue0
福島=赤軍派、亀=昔の自民党の利権代表者
なんてーか、社会党と昔の自民党の復活ですね。温故知新。
また繰り返しか。


うんざりだ。
618名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 20:33:08 ID:fZY9iOvt0
そういえば、ムネオも民主の会派入りしたんだっけな。
これも上手くつかわねーと。

ってか、旧自民の汚い顔した爺は、俺は嫌いじゃないと言うことに気付いた。
619名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 20:34:23 ID:NxkUjass0
福島みずぽが入閣する国なんて見限って外国に住む事を考えたほうがよさそう。
620名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 20:35:47 ID:fZY9iOvt0
>>619
まあまあ、今までカルト宗教の一員が
閣僚にいたことを思えば、そう大差ない
621名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 20:36:02 ID:WiDHp/ed0
>>619
貧困者としては
福島がいてくれると助かる
622名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 20:36:54 ID:2vmlBt0M0
>>617
小沢自身が
”自民党の土建屋利益誘導型政治の権化”
だから亀が入閣しても大勢に影響なし。
623名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 20:37:00 ID:IBSJDJu3P

亀井 宗男 真紀子 頭痛いな
これで、旧社会党 逃げ遅れた社民
旧民社 社民連 創価の逃亡兵

新人小沢ガールズ


これで、民主は期待出来る!官僚政治打破!とか寝言言ってるのは
「プロレスはガチだ!」と真顔で言うアホな基地外と同じ
624名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 20:38:10 ID:1LcUOKzk0
>>619
ミズポは質問する側だと何とかなるけど、
質問される側にまわると相当打たれ弱そう。
中核とか裏の付き合いを突かれると厳しいだろうし、
入閣したら鳩山内閣最大の地雷になるとみた。
625名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 20:38:26 ID:fZY9iOvt0
民主に投票した奴の大半は、民主になんか期待してないから
安心しろ。
626名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 20:38:46 ID:t4JXJsNm0
みずぽが省しか担当大臣になって妊娠するんですね
627名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 20:40:02 ID:2vmlBt0M0
>>624
ミズホのかわりに辻元いれた方がマシじゃない。?
むかしさんざん叩かれてそのあたり防御策身につけてるだろうし。
まだ安全な気がする
628名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 20:41:02 ID:EnsYfdZgO
だれも社民なんか支持してねーのは明らかなのに頭倦んでるの?
629名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 20:41:51 ID:otuoYlcpO
田中派+亀井派+社会党の連立内閣ですね。
630名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 20:42:02 ID:jwQazt0b0
>>619
みずほ入閣に関係なく
それなりの蓄えあるんなら海外移住考えたほうがいいぞ
俺は無理だけど
この国はもういろいろヤバイかも試練
631名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 20:43:52 ID:1LcUOKzk0
>>627
辻元はピースボートと赤軍つながりでアウトだと思う。
632名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 20:44:05 ID:JQT0qvAyO
みずぽは当然防衛大臣だよな
633名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 20:44:44 ID:2vmlBt0M0
>>629
大きな失政やらかしてくれば
その三悪まとめて駆逐のチャンス。
そのためには失政の痛みは多少は耐える。
634名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 20:45:31 ID:BatDsoMRO

岡田は鳩山を引きずり落としたいと思ってるようだな
635名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 20:47:05 ID:fZY9iOvt0
ただ、小沢の次の一手は、政界再編じゃなくてより前に
間違いなく“自民潰し”だぞ。
636名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 20:49:22 ID:xNX9qXrNO
というか社民自体が朝鮮労働党の日本支部であることが明白であの田嶋陽子にも愛想尽かされてる政党なんやからどうしょうもないな。公安調査庁廃止を公約にしてるしw
637名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 20:51:15 ID:zEewfb700
民主に入れた馬鹿ども

ざまあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
638名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 20:52:31 ID:yi/3Rnue0
>>623
抑制のない旧自民党を見てるようだ。
日本はめちゃくちゃになるだろう。
ああ、金と能力があったら国外脱出したかった。
639名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 20:52:53 ID:2vmlBt0M0
前原一派は
社民を入閣させることについて
不気味に沈黙しているな・
ここから何かおこらんもんかな。
640名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 20:53:36 ID:t1qY2Jj+0
>>635
元々小沢だって自民だし、考え方の源流は昔と変わってないはず
自民が壊滅しても、少しずつ民主党に取り込まれて、自民旧田中派が中心の
「中身自民党の民主党」が出来るだけのような・・・

もう既になりかかってるな
今の陣容は自社さ連立時代とあんまり変わらんような
641名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 20:53:52 ID:GZwPRRRu0
ミズポはうるせぇから少子化担当あたりでヨロ
642名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 20:55:40 ID:xNX9qXrNO
前原や長島昭久あたりが防衛大臣ならみずほ発狂でたちまち閣内不一致だな(>_<。)
643名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 20:55:41 ID:1RoVaArlO
亀井は顔が泉せっちーみたいでムカつく
福島はうわずった声が苦手だし、9条話以外に話すネタなさげ
二人とも大臣になんなくて全然いーよ
644名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 20:58:38 ID:XL+MBegpO
みずぽには

記念としてB52のダイキャストモデルを送ればよい。
645名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 20:59:20 ID:o0guTDJF0
海千山千の亀井はまだしも
福島を入閣させたらボロボロだろう
一番攻めやすいだろうな
646名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 21:00:29 ID:k+M7UJo90
みずほたんなら

就任の挨拶で

自衛隊を解散するといってくれるはずだ
647名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 21:01:05 ID:9msnfZlSO
いやプロレスはガチ
648名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 21:02:43 ID:2vmlBt0M0
>>645
協力は選挙前の約束だから。
とりあえずミズホ大臣に。
いろいろボロボロだしたところで
”泣いて馬謖をきる” 形をとってやめてもらう。
約束守った上で社民と縁切りができる。

鳩、岡田にとっては理想的な展開。
649名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 21:06:58 ID:Agq+WOVb0
>>629
亀井派のほとんどは自民党に残留してこの四年で壊滅しただろ
650名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 21:08:22 ID:GDJvTdRb0
>>639
社民が入らないと参議院が苦しくなるんだから来年までは仕方ないと
考えているんじゃないかな
651名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 21:10:04 ID:zEewfb700
おまえらの大好きな瑞穂が大臣になるぞ!!!!!!!

それで民主党に投票したんだよな?

( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
652名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 21:13:33 ID:xGLTq67k0
みずぽの防衛大臣だけはマジ勘弁
653名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 21:14:25 ID:r2GflPjD0
ミンスは元々連立はほのめかしていたのだし、
連立は国民の意思が選んだ結果だろw
654名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 21:20:07 ID:IBSJDJu3P
輿石を文部科学とか
みずほを防衛大臣とかネタに決まってるだろw

鳩山も小沢もそこまで
いきなり
真正面から中央突破の大勝負するなんてありえん。
まずは無難に落ち着くはず
(見方によっては、自民と変わらんやんという批判がくるかもだが
マスコミはしないかなw)

電波な思想の奴に
防衛 文部 法務は無理
655名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 21:51:57 ID://31zH2YP
>>654
みずほは、防衛大臣を打診されたら引き受けるだろうか?
輿石は文科相なら喜んでひきうけるだろうが、みずほの防衛大臣
見てみたい、以外に、現実的な路線に近づく、かもしれんぞ、当人
悩むだろうなぁ。まさか解体≠ニかは言わんだろうし、言ったら
社民自体、次期選挙で消滅するだろうし、面白いかも・・・・・。
656名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 21:53:49 ID:cFTjzdDH0
電波に乗せられたのじゃない電波だから民主社民国民連立政権を選んだんだよ。
電波な国民には電波な閣僚がお似合い。
657名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 21:55:41 ID:W8HN2ewlO
まあ、ともあれ、ミズポたんは新しい内閣にどういうネーミングをつけるのかね
鳩山憲法第九条内閣とかになるのかね
658名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 21:56:20 ID:o0guTDJF0
国会答弁でボロボロだろう
大臣になったら逃げられないから
659名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 21:58:43 ID:jg0+OaUJ0
ほんと金あるなら海外移住考えた方がよさそうだな。
日本、やばいよ。
660名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 21:59:43 ID:B2vySatC0



見事な売国内閣wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ミンスに投票した馬鹿はよく見とけwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
661名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 22:01:12 ID:o0guTDJF0
国会答弁でボロボロだろう
大臣になったら逃げられないから
662名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 22:02:58 ID:tWdmbmXo0
>>659
お前のように逃げることしかできない奴は早く逃げろ
ゴミはいらん、日本のために戦う意思のないゴミは
早く消えろ
663名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 22:03:33 ID:N08HHAT/0
岡田にしてはまともな発言
664名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 22:04:56 ID:zEewfb700
>>663
岡田はイオンのことだけ
考えてろよ!!
665名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 22:05:00 ID:OoHJPnx00
民主が大勝したから組閣するのはわかるとして、社民も国民新党も別に伸びてないだろ

なんでデカい顔でいきまいてんの?
666名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 22:05:05 ID:GrsFjSIJ0
社民と連立するのって、自公連立のような自殺行為じゃないの。
民主党は民主党の信じることをだれにも邪魔されない形でやらんと、スグ、支持率なんて落ちるよ。
667福山清造:2009/09/07(月) 22:05:34 ID:azcbS5oE0
NHKの世論調査では、民主党が社民党や国民新党との連立協議を行っている事に
ついて、「大いに評価する」「ある程度評価する」を合わせると過半数に達していた。

つまり「民主党は勝ち過ぎで、暴走する危険性がある。社民党や国民新党には、その
歯止めとなって貰いたい」というのが国民の多数意見という事だろう。
668名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 22:06:36 ID:N08HHAT/0
>>654
細川・羽田政権でもその3つは新生・民社・民間と政権内右よりだったし
社会党と連立した村山、橋本政権でも自民か民間だったしね
669名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 22:07:10 ID:1LcUOKzk0
>>666
自公を数合わせとかと批判しといて、よく社民と組めるよなw
どこまでも自分達には甘いなぁ、民主は。
670名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 22:07:38 ID:aYfJlByA0
民主に大臣になれるような人材って数人しか居ないから
大臣経験者で元官僚の亀井には、土下座してでも入閣してもらいたいだろう。
どうせ総務か国交あたりだ。
671 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2009/09/07(月) 22:07:53 ID:Gu5IrABf0
     ,,.:::::::::::___,,,,,...myヽ
    r:::::;;-'''     ヾ:::ヽ
    |:::|      ____ <::|
    ト::| ,..-= v,,r=ニ;ヽ_'ih
    {.1'{ -''" ノ ヽ___,j Y
     'i|  '--イ,,__,入 . . : :}
     ヽ : :',,..-── :  !_
      >、  ' ' ' '  .,/. " -
  _,,..-.''"  i\,, ; ; =;- イ|
        | >-< /
672名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 22:09:52 ID:/Da7YWmWO
とりあえずこの大馬鹿野郎2人だけは法務大臣に指名すんな
673名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 22:10:20 ID:tWdmbmXo0
>>667
今時NHKを信じるって、どこの情報弱者だ?
674名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 22:12:49 ID:s9rHmJXTO
>>670
田中真喜子もな。
民主の貴重な貴重な大臣経験者。
675名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 22:14:19 ID:2vmlBt0M0
>>669
民主自体が数合わせです
旧社会党組
旧民社党組
菅組
小沢組
岡田組
前原組


社民と組もうが組むまいが
はじめから
一つの政治団体として統一した国家観や政治観をもちようがない編成
676名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 22:18:56 ID:2vmlBt0M0
>>672
弁護士 および 警察官僚

小泉のときの南野知恵子
よりはマシ
677名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 22:20:37 ID:G5hHGr8F0
>>8
大阪10区 辻元清美 入閣ポストは防衛大臣希望
http://upsurusuru.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/src/up1419.jpg
678名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 22:25:44 ID:2vmlBt0M0
>>677
赤軍って”自分たちの目的達成のためには武力闘争辞さない”んだから
防衛大臣の役につけたら清美たんって意外に頑張るんじゃない。
679名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 22:36:22 ID:ADDcU1VR0
社民との連立は民主政策のチェッカーマンとして絶対必要。
民主マニフェストの中で不要だと思われるものに反対してくれる。
自民支持層は元々民主マニを信用してないから、その点で社民と見解が一部一致する。
680名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 22:38:15 ID:1LcUOKzk0
>>679
問題は民主と社民で合意できる政策の方にあるんですが?
681名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 22:53:48 ID:fDq+WKsi0
入閣してもらって、不祥事で党ごと追い出す策略か
682名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 23:06:12 ID:ACWpG/EN0
どーでもいいから
みずほは少子化でいいよ
まじやめてほしい
683名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 23:08:34 ID:HJTjV8mFO
いつまでやってるんや?
684名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 23:10:28 ID:xBzEqS9g0
福島は防衛大臣になった途端に省を解体しそうだ
685名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 23:10:41 ID:vEZx/zFG0
↓ みずほが新内閣をひとことで名付けると○○内閣?
686名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 23:12:12 ID:VXSw6xXTO
>>685
ベーコンの無いBLTサンド内閣
687名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 23:13:27 ID:w3ZZ6Iml0
空母からB52クラスの名言が毎国会、毎委員会ごとに聞けそうで期待w
688名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 23:23:10 ID:HnWo+Xv60
ばっ亀井先生にケケ中をつるし上げてほしい・・・
ケケ中を刑務所にぶち込んでほしい!。
毎年自殺3万人以上自殺した人間たちの為に!。
689名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 23:27:44 ID:+4kFzspa0
皮肉でも何でもない素朴な疑問なんだけど、ネクスト大臣って何だったんだよ?
政権取った暁にはスムーズに権力の移行が果たされるように野党の時から備えるって
趣旨だったんだろ?鳩山が人事考える余地なんてねーじゃん。国民にネクストを
発表してるんだから。
690名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 23:34:15 ID:2HYuSsbe0
>>684
そこまで過激にはやらない
とりあえず、防衛省を防衛庁に戻すことから始めると思う
691名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 23:37:22 ID:LDHUyiQ60
 

日朝国交推進議員連盟 次期会長?亀井静香 
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1251723267/
692名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 23:38:34 ID:haUbeT+X0
   / ̄ ̄ ̄ `\   
  /:\___从__ヽ  
  i::/ ''''''  ''''''' i
  |:/ (●) ,  、(●)|  
  (6    ,ノ(、_,)、   |  
  ヽ    ト==イ  ノ  
    \_ `ニ´_,/    社民入れるのか・・・総連や北チョンOKってわけか・・・

                鳩山内閣支持率落ちるぞ。
693名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 23:41:45 ID:XmgYT5ym0
経済の中枢に亀井がギリギリまで近づければよい

外交やら法理はおめーらがうるせーしやめたほうがいいだろうな。
694名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 23:48:25 ID:6rUbGx9/0
>>568
    | 
    |         
    |  ('A`)    
   / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄ 




    | 
    |     ・・・。   ハッピーハッピー  \
    |  ('A`)       ハッピーハッピー
   / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄     ハッピーハッピー/





    |      ハッピーハッピー
    |  ヽ(゚∀゚)ノ ハッピーハッピー
    |   (へ )     
   / ̄    >  ̄  
695名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 23:51:34 ID:K2HxnVqP0
神輿でねぇよ。
696名無しさん@十周年:2009/09/07(月) 23:56:29 ID:fuBdzqhq0
kjmsn
697名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:39:05 ID:vGIE+rse0
●10月27日「日本解体法案反対請願受付」●
http://mizumajyoukou.jp/?News%2F2009-09-07

「日本解体法案反対請願受付国民集会」(憲政記念館:16時30分から開場・受付開始)
国会を取り囲んで民主党の横暴に国民の意思を示して下さい。過去の歴史を鑑みれば
今 大同団結して意思表示すれば、この日本の危機を崖っぷちで止められる可能性が
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
(自民党歴史議連が★、『南京の実相』を米国上下両院議員全員に寄贈して、
米中合作の「南京大虐殺」の嘘を明らかにしました。
★南京問題の検証の総括を、国内外の記者に発表しても、批判されることが一切なかった事実。
★その記者会見に、中国の通信社も来ていても批判できなかった事実
『南京の実相』に推薦文を寄稿していた自民党議員七人中六人
島村宜伸、 中川昭一、 中山成彬(歴史議連会長)などの先生が落選しました><

これらの事実を無視して、鳩山由紀夫政権が、
南京で虐殺があったと、認める答弁をする可能性があります。

中山成彬自民党歴史議連会長の落選は、他の自民党議員の落選と意味が違うのです。
自民菅義偉選対副委員長が中山先生の公認を認めなかった事は、国益を損ね万死に値します。

●中山成彬先生が国政に復帰できるよう、
自民党本部へ「中山成彬先生を参議院比例全国区公認要請」をお願いしよう●
ネットユーザーの皆様の総力を結集して、中山成彬先生に参議院比例全国区から出て戴くことが、
現時点の最優先事項と判断した次第です。
ジャーナリスト・水間政憲 : http://mizumajyoukou.jp/
水間先生ご支援先 ゆうちょ【 記号 】10090【 番号 】61807841 (普通)1129256
ユウゲンガイシヤオフイスゾン 
698名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:44:53 ID:Y+minjAV0




 2009年 8月10日 福島瑞穂の手引きにより来日した

台湾の女性反日議員 高金素梅のデモ隊が

社民党に 中国人強制連行の謝罪と、賠償を求める請願書を渡しにくるが

社民党議員たちはこれを拍手で出迎えた

http://www.youtube.com/watch?v=r0P2vJ7cFKc


その翌日の8月11日、 高金素梅 議員たちが靖国神社で暴挙 
    
首度突?靖国神社成功(上)
http://www.youtube.com/watch?v=2_sFeqh2d58

首度突?靖国神社成功(下)
http://www.youtube.com/watch?v=pyRe8BhpNTg




699名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:45:21 ID:HT4iJuzH0
意外とあっさり決裂して
自・社・公vs民・みん・国
とか

みずほのカミナリ、麻生のイビリ
それでも由紀夫は今日も行く〜♪
みたいな
700名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:47:32 ID:ssco2JdU0
>>413
どこがw ミンス≒層化だろ
701名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 00:48:10 ID:WlI3w8Lr0
はははwww
民主党は、亀井に引っ掻き回されるぞwww
702名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 01:01:47 ID:DzJi7nbG0
個人的には、福島国家公安委員長が見たい
703名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 01:03:36 ID:dBtXPgMKO
なんで選挙で国民からノーと言われている政党が要職につけるの?

選挙制度自体おかしくないか?
704名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 01:03:38 ID:xkTICKCxO
みずポンがに、にゅ、にゅっ?
705名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 01:03:46 ID:3uyTz1MM0
日朝国交正常化推進議員連盟

会長
山崎拓(自民党、衆院議員、元副総裁、党幹事長、元防衛庁長官、元建設大臣)


顧問

加藤紘一(自民党、衆院議員、元党幹事長、元防衛庁長官、元内閣官房長官)
菅直人(民主党、衆院議員、党代表代行、元厚生大臣)
東順治(公明党、衆院議員、党副代表)
福島瑞穂(社民党、参院議員、党首)
亀井静香(国民新党、衆院議員、党代表代行、元運輸大臣、元建設大臣)
--------------------------------------------------------------------------

わ〜会長が落選したよ。

次期会長は亀井さんかな〜 朝鮮に顔が利くし人脈も多いから期待!!

706名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 01:04:01 ID:ttQ8+ZUY0
アムネスティー亀井か。
707名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 01:07:33 ID:WlI3w8Lr0
>>705
実は、小沢さんほどじゃないが・・・
某建設ごにょごny
708名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 01:10:58 ID:HGI2Ribv0
お笑い庁を新設してミズポを初代長官に
宗教庁を新設して亀井を長官に、但しこちらは法改正して許認可権ありにする。
709名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 01:23:15 ID:RBSC8f1b0
福島防衛大臣、亀井国家公安委員長でしょ。
710名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 01:25:38 ID:2HMrkCuD0
良い釣り針だなw
これで社民も終了だろう。
無理に反対ばかりしていれば、社民支持なんて居なくなるよ。
衆愚政治が始まろうとしているのに、改憲反対なんてバカは今時希少種だぜw
このシナリオ書いてるの誰だ。
絶妙すぎw
711名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 01:27:19 ID:3997oF2DO
福島なんか入閣させたら
それこそ日本はおしまい
まぁ
参議院選挙まで
鳩山も我慢だな
712名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 01:29:26 ID:MPycjE580
社民が厚労相希望というのはなかなかいいセンだと思うな
社民の外交・防衛はさすがに無理だが労働政策に関しては共産と並んで一番マシな党だから

ただ厚労相になったがお飾りで社民の労働政策を全然実行できなければ
参院選で社民終了のお知らせになる諸刃の剣
713名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 01:32:27 ID:TZ4u6B0i0
社民は外野でトンチンカンなことを言ってるほうが様になるわ
714名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 01:37:46 ID:W+ohFR920
baka野郎!! ガチでミリオンはいんねぇぞ  kjmmjsn
715名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 01:40:04 ID:WSBSJjaD0

民主党の陣笠達がポスト欲しさに欲をかいて、ミズポたんや
吉田小陰唇こと亀井静香先生の入閣を阻止している!

そうとしか思えん!長い目で見て、彼らを入閣させるべきです!
(`・ω・´)

716名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 01:46:38 ID:I+B5p2yM0
>>712
少子化担当相で十分だ
厚労省は複雑な案件抱えた要職だからちゃんとした人が勤めないと駄目
717名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 01:48:58 ID:Cnkg3wEj0

Q.温室ガス25%削減で、結果的に増税になり国民の暮らしが悪化しますが
  急な予算停止や組み換えで、地方自治体から悲鳴が上がっていますが

        / ̄ ̄\         ノ´⌒ヽ 
      /       \    γ⌒´     \
      |::::::        |  // "" ´⌒ \  )
     . |:::::::::::     |  i;/ ⌒   ⌒   i )
       |::::::::::::::    |  .i  (・ )` ´(・ ) i,/ 民主党が勝利したという事は
     .  |::::::::::::::    }   l   (_人__)   |  日本の皆さんが、耐えがたきを耐え
     .  ヽ::::::::::::::    }   \  `ー'  _/  忍びがたきを忍ぶ覚悟をしたという
        ヽ::::::::::  ノ    /       \  意思表示なんですから、
        /:::::::::::: く     | |      .| |  文句や弱音は言わせません。
-―――――|::::::::::::::::: \――┴┴―――┴┴―― 



 (( (ヽ三/)
    (((i )    ノ´⌒`ヽ
   /  γ⌒´      \
   (  .// ""´ ⌒\  )   あれれぇ?
    |  :i /  ⌒   ⌒  i )   なんか言いたいの?
    l :i  (・ )` ´( ・) i,/        なにまたネガキャンでもしたいの?
     l    (__人_).  |  (ヽ三/) )) 
     \    |┬|  /   ( i)))  日本国民は政権交代を支持したというのに
.      `7  `ー'  〈_  / ̄   おまいらネトウヨは、往生際が悪いのおww
718名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 01:49:49 ID:MPycjE580
>>716
インフル対策も厚労省だからな

正直、厚生省と労働省は別の省で良かったと思うんだよなあ
経団連に支配された自民が労働問題を軽視というか邪魔者扱いした結果がこれなんだけど
民主が長くやるようならこのあたりも考えてもらいたいね
719名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 01:55:20 ID:6XW7wQFo0
前原さんは天王星賛成なんですか?
720名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 01:56:43 ID:6GgFDtI70
>>712
労働団体マンセー政権だから、めちゃくちゃな事になりそうだな。
年金問題の元凶となったデジタル移行の時の協約なんか信じられないぐらい緩い。
それなのにあんなにミスが多いという。よく公務員になれたなって思うよ。
721名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 01:57:37 ID:ReiJ8cD9O
>>719
前原さんは日本人だろ!
722名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 02:01:44 ID:Xc6d7wa9O
福島瑞穂が大臣??

冗談もいい加減にしてくれ。
723名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 02:04:56 ID:x3AAbJh/O
亀井静香が国交相というデジャブ
724名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 02:06:17 ID:MPycjE580
亀はわかりやすく
郵政民営化問題担当大臣とか新設してやらせたらいいんじゃね
725名無しさん@十週年:2009/09/08(火) 02:06:22 ID:DwInRqrg0
>>722
社民党からは阿部知子氏か近藤正道氏
国民新党からは自見庄三郎氏か下地幹郎氏

がいいよね
726名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 02:12:11 ID:RBSC8f1b0
認証式でみずぽタンが明仁にお辞儀する姿を見たい。
727名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 02:12:21 ID:Xc6d7wa9O
鳩山連立キチガイ内閣

総理 鳩山由紀夫
防衛 福島瑞穂
総務 阿部知子
法務 辻元清美
外務 白 真勲
財務 円より子
金融 岡崎トミ子
文科 輿石 東
厚労 福田衣里子
農水 田中眞紀子
経産 亀井静香
国交 菅 直人
環境 姫井由美子


官房長官
蓮舫
国家公安委員長
小沢一郎(副総理)

728名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 02:13:15 ID:Tmj5laC+0
自社さが民社国になったようなものか?
729名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 02:16:05 ID:CuOYsQjKO
静香は警察や検察に睨みを効かせられるポジションに置くべき
730名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 02:17:08 ID:QYsX18OFO
>>712
失業率がはね上がり、医療が崩壊してる現在は非常に難しいポスト。
しかも権限、予算が集中していて利権が多いとこでもある。
731名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 02:19:43 ID:H+wZKfcC0
>180 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/09/07(月) 12:36:06 ID:aMiC18MO0
>法務大臣:辻本清美もしくは鈴木宗男
>防衛大臣:福島瑞穂
>これ以外の人事なんて考えられない。


売国奴ばっかりじゃねえかwww
732名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 02:20:04 ID:Q0sKoCMH0
>岡田氏は「政策は政府で決める。政党に拒否権は与えない」とも語った。

でも、小沢には拒否権あるんだろうな。
733名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 02:20:43 ID:2HMrkCuD0
>>731
ムネオはあれはあれで、売国奴だけど、若干、若干は国の事も考えてたんじゃない?
734名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 02:20:51 ID:6GgFDtI70
亀井静香は法務だろ。死刑反対派なんだから。
735名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 02:23:52 ID:m8G3io5F0

歓迎 福島ミズポ大臣

あまり重要なポストは困るが・・・・

国会が楽しくなるではないか?
今までと反対の立場ですよ。
野党自民が追求し、ミズポが答弁する。

与党でトンチンカン発言はヤバイよ。

なんかわくわくしてくる。
736名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 02:23:53 ID:LHcfttGA0
政府に入らず党に残った民主党議員は何するの?
国会質問も滅多にできないし、政策立案にも関われないんでしょ?
小澤の指導の下、ずっと地元で選挙活動か。
737名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 02:28:20 ID:+cRO2gky0




  もう飽きたから         政権交代まだー?



 
738名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 02:29:38 ID:VgrwDqW40
亀井はともかくとして、ミズポはねえだろミズポはw

民主政権のアキレス腱になることは目に見えてるぞ、
朝生でもあまりの電波ぶりからとうとう田原にスルー決め込まれてるし
739名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 02:31:36 ID:2HMrkCuD0
>>738
Sな俺はミズポが記者会見で泣きじゃくる姿を見てみたい。
唯、その一点だけだ!

おまけとして、来年の参院で社民ゼロの可能性が付いてくるけどネw
740名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 02:37:25 ID:NqiVFBWB0
記者さん、みずほに恒例の質問よろしくね!

「○○内閣」 

今回はどーすんだ?    
741名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 02:41:45 ID:WSBSJjaD0
742名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 02:43:18 ID:O6tYkznZ0
みずぽは児ポ法に対してはまともな意見述べてたから少しは見直してる。
法務でもいいよ。
743名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 02:43:50 ID:lkOse1q50
次の参院選で社民を壊滅させないとな
744名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 02:44:36 ID:DMQiJuXF0
亀井が法務大臣になって宗教法人法を改正してくれるのもいいかも。
745名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 02:47:47 ID:m8G3io5F0
ミズポちゃんは、
ずっと野党で『反対』しか言ってなかったので、
勘違いで政府批判をしそう。

1回ぐらいやってくれそう。

期待してます。
746名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 02:48:09 ID:YQ/fmoB+0
亀井は財務大臣にすればいいよ

いやマジで
747名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 02:50:35 ID:BWm169uH0

>>742 オマエみたいな輩は日本から出て行くべき。単なるロリコン君。
>>743 そう願う。社民や国民新党は必要ない。
748名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 02:52:43 ID:BWm169uH0
>>745 オマエはすでに勘違いしてる
749名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 02:56:33 ID:x3AAbJh/O
福島も亀井も死刑廃止論者だから、法相はムリだな
750名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 02:57:30 ID:MPycjE580
保坂が生き残ってれば文科相あたり面白かったんだが
落ちちゃったものは仕方がないな
751名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 03:00:44 ID:vm2Nw6gJ0
>>727
キチガイ集めようとすると女ばっかりだなw
752名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 03:02:09 ID:YgI9geSr0
だが、この茶番だらけの番組で、
空気が一変したのは、国民新党の亀井静香代表代行の発言だ。
自民党の菅や、公明党の高木陽介らが、
また言いたい放題で、
「アメリカ・ネオコンへの従属」を、「国際貢献」と言い変えて、
国民をだましているなーと思って聞いていたら、
亀井静香が急に、
自分がアメリカに行ったときの話をして、

「新政権になれば、冷戦時代のようにはいかない。

 日本はアメリカが決めたことには従属しない。

 亀井静香がCIAに暗殺でもされないかぎり、

 アメリカに従属することはない」

ときっぱりと言い切った。
このあまりの格好よさに、しびれた。

亀井静香は愛国政治家である。

ttp://ameblo.jp/aobadai0301/entry-10298211085.html
753名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 03:03:12 ID:PCGqgYbK0
>>740
国民すべてが幸せを手にするという意味で

国民みんな幸福実現内閣
754名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 03:07:41 ID:WFzn35hX0
ペッパーランチによるとO157の感染が確認されたのは
イオンモール羽生店(埼玉県羽生市)
イオンモールむさし村山ミュー店(東京都武蔵村山市)
イオンモール鶴見リーファ店(大阪市)
イオンモール橿原アルル店(奈良県橿原市)
イオンモール高の原店(京都府木津川市)
イオンモール神戸北店(神戸市北区) ←New
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20090906ddm041040071000c.html
http://www.kobe-np.co.jp/news/jiken/0002320807.shtml

イオン岡田や死体水事件
http://www.youtube.com/watch?v=PX9FswHVz8o
755名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 03:09:43 ID:h4osuRy1P
>>740
日本精算内閣
756名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 03:11:38 ID:tSiEzW3X0
F島 「ですから、日本はスイスのような平和中立国を目指すべきなんですぅ。」
T原 「スイスは国民皆兵制で、一般家庭に自動小銃が有る国だよ。」
F島 「いえ、例えばスウェーデンみたいな中立国もあるわけですしぃ…。」
T原 「スウェーデンはナチに協力して中立を守った国だし、今では武器輸出大国だよ。」
F島 「えーと、ベルギーのように歴史的に中立を貫いた国もあるんですぅ。」
T原 「ベルギーみたいに何度も外国軍に蹂躙されてもいいの?」

--------------------------------------------------------

F島 「だいたい日本は学歴にこだわりすぎなんですよ。
   中卒だって別に良いじゃないですか。昔なんて15歳で
   家業を継いだりしてそれで良かったじゃないですか。」
T原 「じゃあ、お宅の娘さんが高校に行かないと言ったら?」
F島 「・・・・・・・・・」
757名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 03:18:05 ID:2HMrkCuD0
>>751
それがおなごの性ですから。
10年後、100年後の結果を求めるのが男だとすれば、
1年後、2年後、3年後の結果を見て決断するのがおなご。
758名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 03:21:40 ID:ReiJ8cD9O
>>752
カッコイいな!
759名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 05:43:30 ID:g3xpC1QE0
売国奴議員と売国マスゴミ全員をぎゃふんと言わせるには

郵政民営化を凍結し日本のものに取り戻し

電通を徹底改革させる

亀井は、総務大臣兼国家公安員長でお願いします。

とにかくマスゴミをどうにかしろ
760名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 07:46:28 ID:WW00GwPCO
社民党が与党なら死刑執行されたら大騒ぎだな
鳩山は死刑に対してどんなスタンスなんだろ
まあ友愛なら死刑反対かもしれんな
761名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 08:23:09 ID:bS+x71WuO
全員無罪釈放
762名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 08:28:59 ID:oWIj52L50
この内閣だと拉致問題は北側が言うように解決したと声明出しそうだな
763名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 08:33:55 ID:vRDN+nLr0
この二人の所為にして逃げをうつわけですね
764名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 08:38:04 ID:4LQgpAJkO
>>759
マスメディアへのパチンカス・サラ金かの投資禁止も入れろ
765名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 08:41:32 ID:Btuy7vMuP
民主党に投票したんであって断じて社民党に投票したわけじゃない
766名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 08:42:13 ID:QbVrSgil0
ミズポが大臣になったら、コイツが委員会で答弁する度に委員長以下全員が

ヽ(・ω・)/   ズコー
\(.\ ノ

で、審議にならんと思うが。
ま、体よく社民の発言力を低下させる高等戦術だと信じたい。
767名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 08:43:32 ID:Dnczp/qLO
>>740

みずほの命名には確かにセンスを感じる。
だが、彼女のいいところはそこだけ。
768名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 08:56:30 ID:EWxP9vU40
連立政権で政策調整、閣内に党首級機関設置へ
以下略
首相補佐官を社民党から起用するよう求める考えも明らかにした。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090908-00000033-yom-pol
やめてくれ、恐ろしい事になる
769名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 08:57:16 ID:EemXbCQf0
支那は「小鳩政権」と命名したが、瑞穂の命名が楽しみ。己が入っている政権にどんな美名を付けるか。
770名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 08:59:06 ID:Fwbwrn7ZO
この連立で議席はいくつになりましたか?
771名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:35:08 ID:Lr5Hpx6F0
>>769
ぽっぽぽぽぽぽぽっぽー政権

>>759
亀井閣下をCIAの魔の手から全力でお守りしなければならん。いや、マジで。
772名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:36:56 ID:yIm1hj3LO
福島入閣確定だってさ
773名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:38:50 ID:aNxfzfKk0
せっかく旧社会党を一桁の議席まで減らしたのに…
774名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:40:53 ID:QhOWOt+n0
>>772
少子化対策担当相とかだったら笑える
775名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 09:48:38 ID:q78Jq0Qv0
防衛相キタコレ
776名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 10:06:45 ID:92/gG5CU0
政権運営の足を引っ張りまくって
与党になったのに参院選で議席をさらに減らすんだろうな
777名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 11:00:48 ID:inUcx1uz0
選挙後の民主はひどすぎます
やっぱり社民党が必要ですね
778名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 11:09:46 ID:776xFC0k0
みずぽ「天皇の認証を拒否します」
779名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 11:21:46 ID:V8ycyYk00
>>778
マジでどうするんだろうな?

もしかしたら入閣ないかもしれんけど。(´・ω・`)
780名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 11:23:36 ID:xvDo0cpy0
社民党と連立できるの?
781名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 11:24:41 ID:y17u1rL60
>>779
そこはダブルスタンダードですよ。
反対反対言っても、自分に有利に働くことには絶対に反対しない。フェミニストの典型がみずぽ。
782名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 11:25:16 ID:LhdZ/McaO
とうとう北のスパイが入閣か、日本終わったな。
783名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 11:27:03 ID:i0c4HIyQO
防衛大臣は前原さんにしとけよ
みずぽは少子化とかなくてもいいのにしとけ
784名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 11:28:11 ID:u6Eke1RE0
民主に票入れた愚民涙目
785名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 11:29:21 ID:i0c4HIyQO
>>784
入れてなくても涙目だろ
786名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 11:29:25 ID:gxz2IAv/0
ミズポが防衛大臣になれば空母から飛び立つB52が見られるぞ
どうやって作るのかは知らんが
787名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 11:30:10 ID:QY4t8Cn40
亀井総務大臣なら、竹中平蔵を国会で泣きながら土下座謝罪させるだろ。
788名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 11:30:13 ID:Dgs3/ZidO
民主フリーダムすぎる
789名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 11:33:44 ID:y17u1rL60
>>788
今に始まったことじゃない。

でなきゃ、検察の捜査を「陰謀」とかいわない。
でなきゃ、死んだ人間からの献金とか、考えつかない。
でなきゃ、世襲議員が世襲批判とかしない。
でなきゃ、ガチムチの世襲なのに「私は特別」とかいわない。
でなきゃ、太陽パクパクとかいう嫁を表に出さない。
790名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 11:38:28 ID:V8ycyYk00
>>783
みずぽはドコに入れても余計なことをしそうだけどなぁ。(´・ω・`)
791名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 11:39:43 ID:6Vy+yMnK0
決まったみたいね。
福島防衛大臣
亀井法務大臣
792名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 11:45:29 ID:vasj638z0
>>790
法務がみずほの適職
厚生労働が党の第一希望(民主としては呑めない)
環境が本命の落しどころ
労働(厚労から旧労働省部局を管轄する担当大臣)
 労働基準監督署がみずほの手中に入る。
この三つから選ぶのだろうな。
793名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 11:46:30 ID:QtJANIHj0
福島女史が防衛大臣や法務大臣だったらマンガのネタにはなった
794名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 11:48:37 ID:3zLkbBOv0
みずぽが法務大臣になったら
カルデロン一味は全員在留許可が出るだろうなw
795名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 11:49:47 ID:QtJANIHj0
ああ、弁護士なんだっけ
法律の専門家なんだ
796r+:2009/09/08(火) 11:51:28 ID:xX+uUpy+0
なんで、アンチ郵政民営化で国民からノーと言われた国民新党が
入閣するんだ?


おかしくないか?
797名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 11:53:19 ID:rrVsNBsqO
福島調子にのりすぎ!
798名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 11:53:20 ID:wpDkg0vdO
福島が防衛大臣ならば

自衛官は皆辞表書いて辞めた方が良い

スパイが大臣だと何するかわからんよマジで

情報や作戦がただ漏れだよ
799名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 11:54:10 ID:3zLkbBOv0
>796
小泉の郵政民営化に不公正な点があると
国民が気づいたから。
800名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 11:54:23 ID:EUE8IQSs0
>>796
衆院議席3分の2獲得の為、ご辛抱頂きたい・・・m(ーー)m
801名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 11:55:27 ID:Lr5Hpx6F0
>>787
いや、普通に証人喚問→逮捕→投獄だろ。

CIAが奪回しにくるかもしれんがw
802名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 11:55:41 ID:2TAWwW9C0
>>796
その理屈だと、民主党からも入閣できない
803名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 11:57:57 ID:kv2y1kK0O
>>798
福島が防衛大臣なら海外派兵はなくなるから
いいんじゃね?
804名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 12:00:51 ID:UpTtNZ0u0
この二人を大方の国民は支持してないと思うんだが
数合わせで入閣なんて聞いてないし!
805名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 12:02:16 ID:i0c4HIyQO
しかし、みずぽを入閣させるって事は来年の参議院選挙で民主が過半数とっても連立続けるって事だよな
つまりは民主党内の旧社会党員がいる限りは社民党とは手を切れないわけだ
806名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 12:02:37 ID:y17u1rL60
>>803
海外派兵どころか、自衛隊が無力化するんじゃないの?
あれもダメこれもダメっていわれて、自衛隊はサバイバルゲーマーに成り下がる。

鍵が壊れて扉もなくなって、セコムも呼べないような家に住みたくないわ・・・
807名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 12:03:03 ID:V8ycyYk00
>>794
それどころか不法残留してる全員に「日本国籍を与えます」とかやりそうだぞ。(´・ω・`)
808名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 12:03:08 ID:EUE8IQSs0
>>804
参院議席でも単独過半数を取って無いもんで…ご辛抱頂きたい…m(ーー)m
809名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 12:04:22 ID:W1LMc+lm0
みずぽが防衛大臣になって憂国の士がなんたらしてくれる悪夢が見てみたい
810名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 12:04:37 ID:vtY8oUws0
来年、参院戦で民主が勝てば
過半数こえるんだから
それまで1年がまんしろよ
福島なんて入閣させるな
811名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 12:04:59 ID:LG9797Jb0
>>804
入れとけば、万が一政策が実現できなくてもこいつらのせいに出来る
812名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 12:05:36 ID:5llqpo9t0
みずぽならB52の発着が可能な空母を作ってくれると信じてる
813名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 12:07:06 ID:t/20z7jz0
鳩山由紀夫−東京大学工学部卒
福島みずほ−東京大学法学部卒
亀井静香−東京大学経済学部卒


なんか、すごい高学歴なんだか;;;
814名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 12:11:02 ID:y17u1rL60
>>813
東大出が必ずしも優秀でないことは、みずぽを見ていればよくわかるなwww
815名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 12:13:11 ID:H4+9mYYyO
>>806
アメリカが駐留の押し売りしてくる可能性があるかも?
816名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 12:14:40 ID:GNfrs5srO
瑞穂は消費者相
817名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 12:15:54 ID:EUE8IQSs0
>>813>>814
彼ら3名に一ヶ月間の飯場研修をさせたら、身心共に鍛え上げられて帰って来るのになぁ。。。
どうも、東大卒ってひ弱な印象が…
818名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 12:16:23 ID:CwcvmtRgO
自衛隊は解体。

人民解放軍が来ます。
819名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 12:18:09 ID:U3q7DPov0
>>814
ただみずほは東大首席で卒業なんだよな
820名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 12:20:20 ID:I+B5p2yM0
東大首席で卒業したのに官僚目指さなかったのか…
司法試験突破して官僚になった人も結構いるだろ
821名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 12:21:04 ID:8BnYNETx0
>>819
成績がいいってのと、仕事ができるってのは、必ずしも一致しないってことだwww
822名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 12:21:27 ID:inUcx1uz0
対等な関係なのだから
入閣が一人だけというのも納得いかない話だ
同士辻本議員の入閣も希望したい
823名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 12:24:10 ID:6fEKxSPiO
でも団塊有権者は東大信者が多いのな

安倍とか糞味噌
824名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 12:25:15 ID:nB/A6Lvb0
>>817
亀井は元警察官僚だし、学生時代に寮生活してバイトに精を出してたぐらいだから根性だけはあるだろうw
825名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 12:25:51 ID:GNfrs5srO
ムネオを外相にすれば、ホントに逆襲が始まる。佐藤ラスプーチンが、事務次官で復職だねww
826名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 12:25:58 ID:tDXSsmKp0
>>822
弱小お花畑党から二人も要りませんwww
827名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 12:27:26 ID:DwInRqrg0
みずほは法相
亀井は総務相
ムネオは国交相
828名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 12:30:52 ID:inUcx1uz0
民主のぶれを修正するためには
社民党からの複数入閣がのぞましい

また、衆議院議長も
300議席超の民主では危険すぎる
社民党から選抜すべきである
829名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 12:31:38 ID:8BnYNETx0
>>815
それも断るだろう。なにしろ無敵の「9条」があるんだからな。
「9条」の理念はわかるが、現実を見てほしいよ。
830名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 12:33:22 ID:OQvDaphcO
国民の1%も支持を得ていない党の党首が大臣なんて詐欺だろ。
831名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 12:34:32 ID:VAxclMEXO
警察は拳銃を所持せず素手で凶悪犯に立ち向かえと言うみずぽちゃんと死刑廃止論者急先鋒の静香ちゃんか
どういう政権かわかりやすいな
まあ、社民と連立組んでる時点で民主党の御角が知れるけど
832名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 12:39:21 ID:A/MpmJLH0
>>831死刑は憲法違反
833名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 12:45:39 ID:dmIxBIn40
みずほは環境相で良いよ
鳩山の掲げたCO2削減目標に向けて
笑いをとってくれれば良い。
834名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 12:47:42 ID:D7gk0T7N0
前原は実は一番期待外れ
外国人参政権も賛成してるしな。
835名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 13:05:47 ID:EUE8IQSs0
外国人参政権なんて、海外関連支持者の票を民主に集める為の撒き餌でしょ。
簡単に決まるなんて思ってないし…
836名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 13:07:19 ID:Yunn0ToX0
みずぽは消費者庁長官で。
これは多分一般国民の役に立つ。
837名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 13:09:36 ID:cTahY9AN0
>>833
ミズポの内縁の夫のこと忘れてない?
あ、農水大臣を狙う可能性もあるな・・・。
838名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 14:51:16 ID:7zlWOZwt0
つーか民主は何故マイナスにしかならない社民と
連立を組もうと思ったの?

国民新党は保守派でまぁいいかと思うけど。
839名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 14:56:44 ID:J650aEQH0
みずぽ防衛大臣とか確実に国が終わるレベル
840名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 14:59:12 ID:fSvEh/7/0
昨日の段階では
社民→厚生労働・少子化大臣希望
国民→総務
希望と出ていたがさて
841名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 15:08:19 ID:ZTJDSpJf0
社民→少子化または厚生労働(阿部議員)
国民→総務

がベストだと思う。
842名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 15:31:42 ID:776xFC0k0
>>833
そういえば、みずぽの旦那はグリーンピースジャパンの理事長だったな。
843名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 15:36:37 ID:776xFC0k0
鳩山「宮内庁長官をおねがいします」
福島「えっ?」
844名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 15:47:13 ID:f/T7KQyMO
みずぽとシズカが民主を邪魔してんじゃないか?
845名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 15:49:50 ID:MDdAqyWZ0
300以上も議席あるのに民主党だけでできないのはなぜなんだ?
だめすぎじゃないのか?
846名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 15:50:35 ID:noBERFhC0
>>845

っ参議院の勢力分布
847名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 15:50:56 ID:FVUVFD5m0
社民と国民新党を買うなら、瑞穂が厚生労働、阿部が少子化、亀井が国土交通か総務省
これぐらい大判振る舞いしないとダメだろ
どうでもいい大臣なら、少数政党側のメリットがない
閣外なんて言われて、何も法案通せない事態もありえる
848名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 15:53:26 ID:CNp0uqrw0
>>846
めざましでインタビューされてた長妻が、そう言って逆ギレしてたなw
「おまいら有権者はガタガタ文句を言うな」ってかんじで。

別の局の朝ズバじゃ、長妻は「目指すとは言ったが、実現させるなんて
一言も言ってない」と、マニフェスト破りで開き直ってたし。
849名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 15:55:45 ID:QWVl+n6g0
みずほが厚生労働相。
他はどうでもいいがコレだけは譲れない。
850名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 17:30:34 ID:noBERFhC0
社民党から2人入閣でいいよ
厚労相(厚生担当) 阿部知子
厚労相(労働担当) 福島みずほ
851名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 17:40:05 ID:fxQ1MUpOO
悪の枢軸自民党色をどれだけ徹底して駆除できるかだな

期待してるよ!
852名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 17:41:21 ID:HxG/a4SL0
親朝鮮政権か・・・民主に入れた無知な馬鹿は首吊って死ねよ
853名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 18:06:33 ID:h6Z9ENU6O
みずぽは東大の評価をすごく下げたな…。
854名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 18:12:20 ID:h6Z9ENU6O
しかし国民の誰も支持してない社民から入閣なんてあって良いのか?
民主の横暴だと思うけど。
855名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 18:24:28 ID:9bct9fAk0
文春の広告
オザワがみずぽからの電話取って「またオバチャンからだ」だってw
856名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 18:28:19 ID:VX9kpqgY0
>>855

小沢ガ−ルズは35才以下でなければならない
857名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 18:28:44 ID:s5Q5nQbAO
社民と国民新党はヤクザのやり方をそのままやってるなにしてるの?
大手の会社は会社役員に組員潜り込ませて金やら決定事項を操る
民主はこれを容認してるからどうしようもない
858名無しさん@十周年:2009/09/08(火) 18:32:21 ID:K/7SLbCjO
民主、弱気だなw
859名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 03:34:21 ID:xeoAwei50
福島は外務大臣か防衛大臣にするべし
860名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 04:14:45 ID:0MHiUA9d0
参議院での多数派工作も知らんやつがいるんだな。中二か?
861名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 04:20:33 ID:9GFSBAtXO
何か最近ど〜でも良くなってきた。好きに政治してちょ。
死にたくなったらコイツ等を道連れにしたら良いんじゃね?
何かもうど〜でも良いや
862名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 04:20:36 ID:gnEEiOIL0
民主に入れた人間は社民の入閣を望んでいるのか?
どう考えても、衆院7議席で入閣はおかしいだろ
少数意見による多数意見の封殺は日本では民主主義とは言わないもの
北の将軍様の国ならそうなのかもしれないけど
863名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 05:01:31 ID:5hj5AeB00
>>862
参議院が過半数に少しだけ足りないんだ。
来年の夏までは必要。
しかし、来年の選挙で過半数になったら、どうなる?
864名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 05:05:17 ID:GF+lyY710
>>861
よう、反政府組織、ネトウヨ。
おたがい、しばらく休もうぜ。

自民も民主も、ダメだって、国民が実感したときが、おれたちの出番だ。
865名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 08:28:02 ID:Fs+xT2FkO
北朝鮮のミサイル迎撃について、瑞穂様曰く、
 「迎撃ミサイルが目標に当たったら残骸(ざんがい)が落ちる。単なる人工衛星だったらどうなるのか。」

警察官の拳銃所持について、瑞穂様曰く、
 「警察官の拳銃使用は絶対反対。犯罪者と言えども人権はある訳ですし、
  犯人には傷一つ付けてはいけない。たとえ凶器を持った凶悪犯と言えども警察官は丸腰で逮捕に向かうべき」

痴漢冤罪について、 瑞穂様曰く、
 「痴漢に間違われて捕まった男性は、男性として連帯責任を負え」

自分の容姿について、瑞穂様曰く、
 「私の美貌は、平均より、かなり上だと思うんですよ」

日本人について、 瑞穂様曰く、
 「日本人に生まれてきた事が恥ずかしい」

幼女4人誘拐殺人犯、宮崎つとむが逮捕された際に、 瑞穂様曰く、
 「宮崎容疑者と呼ばないで、宮崎さんと呼ぶべきです。.
  殺されてしまった被害者には将来はないが、宮崎さんには 将来があるので、皆さん考えないと」

金正日総書記の誕生日を記念した朝鮮会館で開かれた祝賀会にて、 瑞穂様曰く、
 「金正日総書記は21世紀を 切り開く指導者!チュチェ思想を学んでいこう!」

自衛隊の集団的自衛権に関する討論の中で、瑞穂様曰く、
 「自衛隊はセクハラの問題もあるから規模を縮小すべき」

参議院予算委員会で、瑞穂様曰く、
 「アラビア海の艦船からB-52が、空爆に次々と飛び立っている。」
866名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 08:29:49 ID:UoTXnAL4O
防衛大臣みずぽ
867名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 08:35:03 ID:eE8GeWLsO
目の届くところに置いておかないと危険で仕方ないと言う事か
868名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 10:46:00 ID:yqQXrWMS0
イオン各店舗の許可は得たんですか?
869名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 10:48:53 ID:FPjgP5FU0
社民党だけはあり得ない
こんな党を与党にしてはいかん
870名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 10:49:38 ID:DtGSCPyeO
>>867
そうかといっしょだね
871名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 13:46:39 ID:os+thTz10
>>869
社民党と連立しないと、参議院で5名が不足するらしい。
来年の参院選で、民主党が議席を増やして
社民党と手を切ってもらいたい。
872名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 13:56:30 ID:8B1LGvJ+0
みずほと辻本はいいけど、
比例当選の民社議員がしゃしゃり出てくるとウザイな。
纏まるもんも纏まらなくなる。
873名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 14:07:40 ID:yVQ7COWj0
まともに岡田は考えているのか
もし変な党の変な奴が入閣したら
次回は民主党に投票しない
874名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 14:10:22 ID:Vi+t7Kn0O
福島と亀井が同じ舟に乗れるのかよ。
875名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 14:11:18 ID:YEtnV/Dt0
3党連立協議で合意へ=政権入り優先、基地問題で柔軟−社民
http://www.jiji.co.jp/jc/c?g=pol&k=2009090900051

妥協したね社民
876名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 14:13:07 ID:UeaQ4mOuO
キャリアを考えてこんなポストでも渡すのか?

法務相:みずぽ(元弁護士)
総務相:静香(元警察キャリア)
877名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 14:15:26 ID:xxjk/LWZ0
国民新党なんかと組んだら、民主の人気下げるだけだと思うがね〜。
目先の議席数のために自爆してる印象をうける。
マスゾエを厚生大臣留任ってのが面白いシナリオかと。
878名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 14:22:41 ID:r70MD6kD0
みずぽ--派遣労働・介護特命(厚生労働大臣は別、例えば長妻)
亀井----郵政事業特命(総務大臣は別、例えば原口)

議席数と面子を考えて、このあたりが妥当かと
879名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 14:54:13 ID:EqY3cMnZO
自民信者って 結局
負け組なんだよな
(笑) めっちゃ笑えるよ(笑) (笑) (笑)
(^O^)/
880名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 17:58:25 ID:FomWg3BT0
>>862
選挙前から連立するつってたんだから入れた奴は社民入閣も覚悟の上だろ。
881名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 18:58:12 ID:1p/EArL60
>>880
は?聞いてませんが。
882名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 19:25:40 ID:fkIZRTQ40

大阪10区 辻元清美 入閣ポストは防衛大臣希望

http://image.blog.livedoor.jp/blv42/imgs/f/e/fe070021.jpg

この話はどーなるの??
883Phoeni10 ◆5UZJGuAJjk :2009/09/09(水) 20:01:41 ID:AV+gksY+0

さすが年の功と言うか、たかじん委員会での三宅は大したもんだよ。
変則的な録画取りの関係で8月16日だったかの収録時点で

・民主は300超の議席獲得
・小沢は党幹事長に就く
・国民新と社民と連立を図る
・亀井は我が強くトラブルの元に
・福島は思想が極端過ぎ合意が大変

ってとこまで完璧に予想していた。そして三宅の予想したその先の
民主党は…。
884名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 21:05:21 ID:o7ouRcxT0
福島ってよく考えたら何も成果を挙げてないのに何で入閣しようとしてるん?
やるやる鷺はさっさと引退して欲しいねえ。

1年後にはどうも自民党のほうがマシだったということになりそうな悪寒
885名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 21:05:53 ID:man4pKSb0
気をつけて!!!!!!!!!!!!!!!!!!
このスレ潜んでいます、アッと思ったら最寄りの警察へ

 , -―-、、  
/:::::::::::::∧_∧
l:::::::::::::<丶`∀´>
ヽ、:::::::::フづとノ''   
   `〜人  Y  
     し'(_)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ∧∧/ ̄ ̄ヽ
  /支 \    i
  (`ハ´ )    ノ
  (つ とく__,;;ノ 
   /⌒__)〜
   レ' ゝ( 
886名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 21:06:41 ID:0dXE3X6U0
887名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 21:07:37 ID:vz3Op9GA0
社民は嫌いだけど民主に入れた俺涙目w

亀井はいいけどみずぽはやめて
888名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 21:08:52 ID:ksR5mekJ0
ひっかき回して民主党をぶっ壊したらみずほは神だなアァ。
889名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 21:08:57 ID:y4+r47z5O
入閣決定の次スレがまだ建たないね…
89087歳:2009/09/09(水) 21:10:29 ID:yK+IKchP0
候へ、
福島みずほ氏は科学技術庁、
亀井氏は国家公安委員長で適任だろう。
891名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 21:10:43 ID:YlSs08780
社民と連立して反対してもらうことで
マニフェストを実行しない言い訳つくりたいだけだろ
892名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 21:10:44 ID:nf6aQ79P0
>>886
オワタw
893名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 21:12:13 ID:q9ct9NYXO
あんだけ選挙前協力したからには、普通
何らかの密約があって、社民党と連立する
と推測出来るわな…想定外、てのは通用しないぜ、民主党盲信者の皆様方…

村山内閣の悪夢再び。最悪だな
894名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 21:12:14 ID:e3ZFjavw0
みんしゅとうでも防衛は現実路線だからどーのこーの
とか言ってるのがいたな選挙前
895名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 21:13:10 ID:as6ABKoU0

                         \ │ /
                          / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                        ─( ゚ ∀ ゚ )<  たいようぱくぱく!
                          \_/   \________
                         / │ \
                                  、、  ,,
                                 彡巛ノノ゛;;ミ
                                 r エ__ェ ヾ
                    ノ´⌒ヽ,,       /´  ̄  `ノj` 、
                γ⌒´      ヽ,     ( l_/l_l_|^|_Ll_l...ハ_)
               // ""⌒⌒\  )    i / ―    ―ヽl
               i /  ⌒  ⌒  ヽ )     !゙ 〈●〉 ` ´ 〈●〉i!
               !゙  (・ )` ´( ・) i/    ∩ |    (__人_)  |、   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩|   (__人_)  |_     \\   `ー'  / j <  のんのんのんのんのん
 ぱくぱく〜〜〜!   >\   `ー'  //      |         /   \________
________/ |         〈      |        |
              / / ̄ ̄ ̄ ̄\_」     /  / ̄ ̄ ̄ \」
               ̄               / /

鳩山夫人「太陽をねパクパクパクって食べるの」
http://www.youtube.com/watch?v=JfvE0rdvR7A 8:15から 
896憂国の民:2009/09/09(水) 21:15:55 ID:tNtF2nkJ0
これはもはや自衛隊のクーデターを期待するしかない。
国民主権などという衆愚政治の時代を終焉させ、王政復古を樹立するしかない。
897名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 21:15:58 ID:q9ct9NYXO
>>887
あんた若いのか?ならば良い経験になったろ?次から投票はもちっと考えてな

団塊以上なら今更経験しても遅いから消えてくれ
898名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 21:16:14 ID:Zbjc9wus0
地位協定見直し明言しろよw
899名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 21:18:17 ID:mWXcjT+C0
>>852
お前こそ死ねよ
900名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 21:18:20 ID:jv841VMQ0
社民支持者の俺、勝ち組wwwwwwww
901名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 21:19:04 ID:BsC+OzHI0

康夫ちゃんは?

というか、ネクストの位置付けをちゃんと有権者に示せよ。
組閣情報を出すのはそれからだろ。
902名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 21:19:23 ID:vvjCjBaJO
>>896
おっ 2・26事件ですか。
でもね、70年前も同じ事やったんだよね。
いつまで歴史から学ばないで同じ事を繰り返すんだろうね。
903名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 21:24:49 ID:fM8yJhCy0
加盟は小沢の弱み握ってるのかあ

田中の娘が入閣無しで よく納得させられたな
904名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 21:26:49 ID:y4+r47z5O
入閣決定の方の次スレはなんで建たないんでしょうか?
905名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 21:32:05 ID:Kwupk4TZ0
瑞穂が防衛大臣だったらどうするよ?
906名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 21:32:56 ID:4FPvrgIuO
>>891
一字一句全く違わぬ書き込みを数日前に見たな
907名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 21:35:09 ID:wamXkwoB0
ハングルばっか書いてると字が下手になるんだね
908名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 21:38:43 ID:1bqfy8e00
社民なんかと連立したら比例定数削減の実現難しくなるじゃねえか
909名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 21:39:31 ID:E3+p8vA80
民主にいれたやつ、ちょっと出てきて釈明しろ
910名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 21:44:48 ID:/SbQKgKa0
★「亀井静香氏には死刑適用が必要」民主・岡田政調会長

・民主党の岡田克也政調会長は30日の記者会見で、「亀井静香(自民党)さん
 だけは、死刑の適用が必要です」と語った。超党派で議員立法を検討している
 「死刑廃止法案」への対応を説明する中での発言。
 真意を聞かれた岡田氏は「今、死刑にしろと言ったのではありません」と強調
 しつつ、「彼が(死刑廃止議連の)会長になるのは皮肉なこと。いろいろかねて
 から、(スキャンダルなどで)うわさになる人だから」と釈明したが、同議連など
 から批判の声も出そうだ。

 http://www.asahi.com/politics/update/0530/012.html

911名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 21:58:04 ID:/sjQmkGT0
ミズポにはソマリア担当大臣になってもらい
現地で海賊対策に当たってほしい
912名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 21:58:31 ID:8B1LGvJ+0
>>909
野党に入れた奴は組閣の話に入ってくるな
913名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 21:59:12 ID:mq2/dj+M0
>>910
いきなり、亀井殺されちゃうの
914名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 22:02:03 ID:QYr2V6kN0
俺は、瑞穂は毛虫みたいに嫌い
915名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 22:05:20 ID:dIVpZuRcO
みずぽみたいな東亜から送り込まれた工作員が入閣とか笑えねーよ。
916名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 22:06:00 ID:e2Qy+STb0
防衛大臣 福島瑞穂


2ヶ月後,アメリカ軍の戦車が永田町を駆け抜け,竹中を首班とする内閣が発足していたw
917名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 22:06:25 ID:FILz/u+T0
みずぽと亀井静かじゃないが入閣か
死刑廃止で人殺し放題ひゃっはー

ってこと?
918名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 22:15:18 ID:/sjQmkGT0
>>916
無防備都市宣言した途端にアメリカ軍が侵攻
919名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 22:32:58 ID:pBTHS9lY0
これは米軍が巡航ミサイルを官邸に誤射するレベル
920名無しさん@十周年:2009/09/09(水) 23:59:47 ID:e0xwVGnD0
みずぽは被害妄想狂
二言目には戦争って、日本人の誰が戦争に行きたいか
チャラ男が行ってもすぐ殺されるわ。
攻めて来るとしたらこの婆の好きな中国と韓国と北朝鮮
どうしてくれるんだ。こんな基地が入閣とはあったまに来る
921名無しさん@十周年:2009/09/10(木) 09:40:19 ID:DzOtG4v/O
>888ワクワクしまつね
922名無しさん@十周年:2009/09/10(木) 09:42:16 ID:oMRdkLfx0

パチンコ繋がりだな
 
923名無しさん@十周年:2009/09/10(木) 10:47:01 ID:092AauJy0
福島は消費者庁でいいんじゃないか、弁護士だろ
924名無しさん@十周年:2009/09/10(木) 10:50:36 ID:03lYhKJ40
みずほは、外務副大臣(北朝鮮担当特命大使)がいいかと。
925名無しさん@十周年:2009/09/10(木) 13:08:25 ID:69b6yLui0
沖縄のアメリカ軍いなくなったら北朝鮮の脅威はどうやって守るんだ

無責任もいいところだ、沖縄の県民の為に国が滅んだらえらいことだ
926名無しさん@十周年:2009/09/10(木) 13:32:26 ID:VlCMSEVV0
>>925
みずぽ「北朝鮮の脅威?なにそれw」
927名無しさん@十周年:2009/09/10(木) 14:42:53 ID:Vb6e24u90
鳩山・・・東大工学部卒業。工学博士。元助教授。
福島・・・東大法学部卒業。司法試験合格。元弁護士。
亀井・・・東大経済学部卒業。国家公務員上級試験合格。元警察官僚。
928名無しさん@十周年:2009/09/10(木) 14:51:07 ID:dBkhbmw60
東大卒が頭がおかしいのかと思ってしまうほどだな。
尊敬したいのは山々なのに。
929名無しさん@十周年:2009/09/10(木) 15:41:27 ID:RczmaY0r0
×東大卒が頭がおかしい
○頭がおかしいから東大卒
930名無しさん:2009/09/10(木) 21:02:54 ID:4Q/dDODO0


      ,,,,,,,.-‐‐‐‐---,,,,,
    /::::::::::::::::::::::::::::::; :;:::"'
   /:::::;;:::::::::::::::::::::::::;;;ノ ヽ;:::\
  /::::::::ノ""'''''‐‐-‐'''"    ヽ:;::|
  |::::::::::|            |ミ|
  |:::::::::/            |ミ|
  |::::::::|   ,,,,,    ,,,,,   |ミ|
  |彡|.  '''"""''   ''"""'' |/
  /⌒|  -=・=‐,   =・=-  |
  | (    "''''"   | "''''"  |
  .ヽ,,         ヽ    .|
     |       ^-^    |
.     |     ‐-===-   |    それなら軽い大臣でいいじゃないですか
      ,\.    "'''''''"   /
       \ .,_____,,,./
931名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 05:30:30 ID:TLEiXptS0
>>890
とにかく、郵政をすべてもとに戻さないといけないよ。
亀井氏は総務相!
932名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 06:22:19 ID:t5tzqtmf0
>>931

 ここ最近になって、世界、特にアメリカで重要な事態が立て続けに起こっている。
残念ながら日本のマスメディアはこの動きのほとんどすべてを封殺し、新聞の見出しにもしていない。
これでは日本人の海外情報は盲目状態のままでしかない。

 まず第一に、オバマ政権は3月7日(土)、重大な大統領命令を出した。
これは日本の全国紙でトップニュースに取り上げられてもおかしくない内容だ。
すなわち彼は、米国政権内に隠然たる勢力を持っていたネオコンといわれる
イスラエル・ロビイストの活動を全面的に禁止する通達を出した。
内容は、政府の要所に配置されていたすべてのイスラエル・ロビイスト達に、
少なくとも今後8年間ロビー活動に関わらないという誓約書に署名するか、
そうでなければ4月末までに政府職員を辞職する事を要求している。

これによってイスラエルとアメリカに二重の国籍を持つネオコンを中心とした
シオニスト・ユダヤ人=カザール・ユダヤ人たちは大量に米政権を去る事になろう。
これは完全にロビイストたちの腐敗した仕組みを排除し、アメリカ政府情報機関の内部に
しっかりと埋め込まれてきたネオコンのネットワークを削除しようとするオバマ政権の
毅然たる意志の表れである。
933名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 06:30:03 ID:rGSRsWNF0
亀井は死刑廃止、被告人の味方、DQN味方
やるなら広島限定
934名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 07:00:10 ID:HEc59gyx0
>>929
ってことは、バカでも東大卒でも撮れるカメラって言っていいの?
935名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 07:00:55 ID:1MB/mSa/0
中国様に媚を売って、日本の税金を垂れ流せば

実家のイオングループにとって有利に計らってもらえるもんね
岡田屋ジャスコさん

反日デモの時も、ジャスコだけ警察に保護してもらってたよね
イオングループの御曹司 岡田さん
936名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 10:58:25 ID:qSFch2eL0
だが、この茶番だらけの番組で、
空気が一変したのは、国民新党の亀井静香代表代行の発言だ。
自民党の菅や、公明党の高木陽介らが、
また言いたい放題で、
「アメリカ・ネオコンへの従属」を、「国際貢献」と言い変えて、
国民をだましているなーと思って聞いていたら、

亀井静香が急に、

自分がアメリカに行ったときの話をして、

「新政権になれば、冷戦時代のようにはいかない。

 日本はアメリカが決めたことには従属しない。

 亀井静香がCIAに暗殺でもされないかぎり、

 アメリカに従属することはない」


ときっぱりと言い切った。

このあまりの格好よさに、しびれた。

亀井静香は愛国政治家である。

ttp://a m e b l o.jp/aobadai0301/entry-10298211085.html

CIAに暗殺される覚悟のある奴が亀井のほかにいるか?
937名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 11:53:36 ID:uqjFY1oV0
アナウンサー:「在日について、社民党へのインタビューです。在日の存在についてどうお考えですか?」
福島代表:「日本人はその存在を認める必要があるでしょう。共存するべきです」

アナウンサー:「たくさんの日本国民の税金が支払われている問題については?」
福島代表:「日本国内に存在するのだから、日本の税金が使われるのは当然です」

アナウンサー:「本来日本人の土地を使用している問題については?」
福島代表:「今更、出ていけとは言えないでしょう。現実を受け入れるべきです」

アナウンサー:「政党の一部には、国外追放を主張するなど過激な意見もありますが?」
福島代表:「嘆かわしいことです。自分たちが気に入らないからといって、そういう荒唐無稽な公約を掲げるような政党は国民の信頼を失うでしょう」

アナウンサー:「しかし、犯罪なども多発しており、住民や国民の不満が鬱積しています」
福島代表:「日本人にも犯罪者はいます。犯罪多発を理由に外国人に出て行けという主張は人種差別であり人権侵害です」

アナウンサー:「以上、在日米軍に対する社民党のコメントでした」
福島代表 :「ええっ、ちょっと待って!!!!!!!!!!!!!」
938名無しさん@十周年:2009/09/11(金) 11:57:45 ID:iMcrF+Bq0
この記事で東大叩きしてる奴コンプ強すぎだろwwww
939名無しさん@十周年
と、京大出身者が申しております。