【社会】賃貸マンションの“更新料”巡り攻防、「無効」判決相次ぎ 業界紙「最高裁でも負ければ倒産する家主が現れかねない」★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1かなえφ ★
 賃貸マンションの更新料を京都地裁と大阪高裁が相次いで「無効」とする判決を出したことを受け、
京都敷金・保証金弁護団(団長・野々山宏弁護士)が「更新料を一気に撲滅する」と攻勢を強めている。
更新料返還を求める集団訴訟を視野に入れ、6日には被害事例収集のための電話無料110番を実施。
これに対し、家主側は「代金の踏み倒しに等しい」と強く反発しており、高裁で敗訴した弁護団は4日、
最高裁に上告した。

 更新料は賃貸住宅で1〜2年の契約期間を更新する度に借り主が家主に支払うもので、70年代に
定着したとされる。

 国土交通省の07年の調査では、首都圏や京都を中心に少なくとも14都道府県で更新料の慣行が
あり、最高の神奈川では90%の物件に設定され、京都は55%だった。全国では100万戸以上に
設定されているとみられる。

 更新料の金額は、首都圏がおおむね賃料の1〜0.5カ月分だったのに対し、京都は平均1.4カ月分と
高額だった。設定の理由(複数回答)は「一時金収入として見込んでいる」が53%と最も高く、「長年の
慣習」も50%あった。

 更新料訴訟で、家主側は「更新料には家賃を補充する性質がある」と主張したが、判決は「借り主の
利益を一方的に害しており、消費者契約法違反で無効」と断じた。借り主側弁護団は「追い風になる」と
歓迎し、返還訴訟にとどまらず、適格消費者団体と協力して更新料条項の使用差し止めを求める訴訟も
検討する。

 一方、家主側弁護団は、更新料を払わない借り主を提訴するなど強気の姿勢を崩していない。業界紙も
「最高裁でも負ければ倒産する家主が現れかねない」と指摘する。

毎日jp 2009年9月4日 15時00分(最終更新 9月4日 20時34分)
http://mainichi.jp/select/wadai/news/20090904k0000e040082000c.html
▽前スレッド ★1の時刻:2009/09/04(金) 19:19:01
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1252113630/
2名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 23:26:12 ID:mloq/GPO0
3名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 23:26:24 ID:H3SGKz9V0
>>3 なら >>1は無効
4偽モルダー ◆26r9vDYRZI :2009/09/05(土) 23:27:03 ID:yMa904Ev0
>>3
5名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 23:27:08 ID:6NIV9fSj0
これが通るとまた弁護士、司法書士がウハウハだな
6:2009/09/05(土) 23:27:18 ID:WVq+Sx4y0
ざまあ、当然だろ。
7名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 23:27:19 ID:Zvj6TT7L0
無い場所もあるんだろ?じゃあなんとかしろよ
うちは二年に一回一月分払ってるけど@千葉
8名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 23:28:08 ID:woQpir390
民主党政権に、賃貸契約に関する法の整備を求めたいところだが、
多分無駄なんだろうな・・・
9名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 23:28:55 ID:R024vc7AO
んなん、聞いたことないわ!
10名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 23:29:00 ID:hg3kYeyk0
はぁ?たかだか家賃もう一ヶ月分足したような額で家主が倒産?
ふざけんなボケ。あと、礼金ってやつもいらんやろ。
なぜ礼金があるかって家主がいうには「それが礼儀だから」だってよw
11名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 23:29:07 ID:v2qpx14/O
うちも来年、一月分払わなくちゃ。

この裁判みたいなのが通ると、家賃自体に上乗せされるような気がする。
12名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 23:29:42 ID:jehI5v+S0
一部屋、一か月分の更新料で倒産するなら
元から事業としては成立して無いじゃん
一部屋を二年貸して利益が家賃一か月分なのか?
13名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 23:30:33 ID:BobgrmtP0
ボッタクリしないと生き残れないとこは倒産したらいいんじゃない
14名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 23:30:44 ID:PNINAzHB0
借りる側もバカだよね。
そうやって家主が儲からない方向に頑張れば、
部屋を貸してくれる人がいなくなって、
自分で買わなきゃいけない時代が来るかもしれないのに。

たとえバカ安だとしても不動産買うって大変だよ。
買ってからダメだと気付いても
賃貸みたいにあっさり手放して引っ越すとかできないもの。
15名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 23:31:04 ID:ztUUEjAA0
広告用家賃・真の家賃
16名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 23:31:32 ID:XBiYTjYu0
日本の悪しき風習は政治も含めてドンドン改めるべきだな
17名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 23:31:44 ID:f/nT5e2F0
>>11
家賃に上乗せするのが正しい、というのがこの判決。
礼金を別に取ると、一見家賃が安く見えるから錯誤を招く、ということらしい。

京都の中心部みたいに3〜6ヶ月分とるようなとこもあるし、
ある意味、この判決は正しいと思う。
18名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 23:33:00 ID:LRXa5bES0
>>14
何の根拠もなく、かも知れないで馬鹿呼ばわりはどうかと
19名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 23:33:21 ID:r9SGCLSw0
家賃に上乗せしたらいい話だろ?
その方がすっきりする。貸す側の収入もかわらない
借りるときにちゃんと説明すれば同じ話
話してないでいきなり更新料請求するなら糞な話だわ
20名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 23:33:22 ID:nQ6+1Ahh0
家主が潰れるとしたら、地域全体の月当たりの家賃が5000円ぐらい上がるだけ
21名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 23:33:26 ID:T1eb/WteO
今まで通り稼ぎたかったら香辛料を12分割して毎月の家賃に足したらいいじゃん。バカなの?
22名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 23:34:03 ID:ShPotW+S0
しかしきちんと事前に確認して契約しているのでhないのかね?
そうだとすると、借り主は更新料は家賃の一部と認識していると考えていいのでは。
23名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 23:34:11 ID:FrB1DjDw0
更新料を払わない借り主に金を払えとはいえても、
家賃を払っている限り、追い出すことはできないんだよね。
自動更新(期限の定めのない更新、法定更新)になるだけで。
24名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 23:34:23 ID:pJ2mJ2CZO
>>14
賃貸物件が飽和状態で家賃下げまくりなんだが…
現実を見ろ、空室だらけだよw
25名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 23:34:27 ID:qQLWcGTsO
>>10
銀行員だけど、収支カツカツの大家さんいるぜ
26名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 23:34:48 ID:v2qpx14/O
>>17
ありがと。
そういうことなのね。

27名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 23:34:51 ID:woQpir390
>>14
需要と供給の関係も知らない中学生が2chとかwww

てか需要の多さに供給する側が胡座をかいてるのが、
京都で更新料が罷り通ってる理由だろ。
28名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 23:34:59 ID:I/vgMShz0
そりゃ払うのか払わないのかと言われれば払ってもいいけど、
更新料を払わないことを踏み倒し呼ばわりするような
大家のマンショとか借りたくないよな。
29名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 23:35:19 ID:9Pz+Kq250
更新料があると引越しのきっかけになるから、不動産屋が美味しいんだよな。
大家は家賃に乗せるだけなので、たいして影響ない。
30名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 23:35:25 ID:r9SGCLSw0
>>14
ならない、ならない
需要と供給で相場が決まるんだから、家賃に上乗せって形で
今まで通りの相場になるだけ。
多少つぶれる業者があっても、他の体力があるところが買い取るだけの話
消費者に不利益なんて一つもない
31名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 23:36:18 ID:yh7xd/mU0
家賃が上がるだけだろ
32名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 23:36:22 ID:m2OcnxKpO
まあ、京都の人間(?)はなぁ……w
33名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 23:36:28 ID:jehI5v+S0
たとえ家賃に上乗せされても
二年間でのトータルの支払いは変わらない予感
契約満了以下で引っ越す人には実質的な更新料の月額払いでお得になる?
それとも家賃を便乗値上げするのか?
34名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 23:37:00 ID:bE6DhbZo0
>>27
それ単に需要と供給がマッチしてるだけやないか
35名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 23:37:29 ID:6/0dJzj0O
さて、集団訴訟に加わるかな。幾らかでも
返還出来ると良いなあ
36名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 23:37:46 ID:c2RYgYu7O
>>23
そっか、家賃だけ ちゃんと納めればいいって事か。
良かった
37名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 23:38:34 ID:XSMoEOxC0
実際のところ更新料を取っているのは管理会社
仮に更新料が取れなくなると、その負担は大家に行くが
そんなことすれば大家が逃げる

家賃を上げれば今度は店子が来なくなる
少子高齢化で家は家も土地も過剰供給状態
賃貸業界はジリ貧
38名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 23:38:49 ID:c3UF6iE70
>>8

民主党は連帯保証人制度禁止をマニュフェストにのせてたはず

39名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 23:38:53 ID:nM6xcLzh0
割返して月々の家賃に上乗せすればいいだけだろ。
40名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 23:39:07 ID:p1u5iYjQO
敷金、礼金、更新料なんて悪しき習慣があるの日本だけだろ
41名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 23:39:24 ID:lrEKO5Tk0
首都圏だけがあと10年くらい世帯が増えるけど
ほかの地域はもうダメらしいな
42名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 23:39:34 ID:6DyMwBp10
不動産屋の意味不明。
ルーチンこなすだけで、仲介手数料3%。(今は知らん。)
はあ???
4000万の家買うのに不動産屋を間に入れると、
それだけで120万別に盗られる。
不動産屋を間にいれずに家を買ったり借りたりしろ、ってこった。
庶民への寄生虫、不動産屋。
43名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 23:39:51 ID:oToBeC0g0
今まで借り手の無知蒙昧に付け込んで、どんだけ阿漕な商売してきたんだって話だな
44名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 23:40:07 ID:Y7eewSIQ0
北海道には更新料がないらしい。賃貸借契約は地域ごとの慣習に差がありすぎ。
45名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 23:40:10 ID:LRj+eZMuO
>>32
がめついよね京都人は。
大阪人もだけど、何ていうか金への執着がねちっこい。
46名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 23:41:01 ID:IDrLOUvw0
不動産屋が潰れるだけで大家は関係ないだろ
死ねよ悪徳不動産屋
47名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 23:41:06 ID:gu5SN2jK0
つまり家賃を上げて対処しろってことだろ。

NHKの受信料未払いは支払う義務があるが、
契約するかしないかは義務じゃないってことだな。
48名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 23:41:23 ID:NMDRspiy0
うちの香辛料、1ヶ月かな?と思って
4月に賃貸契約書を見てみたら、10,500円だった。

現実、このくらいがいいんじゃないの?
1ヶ月分、2ヶ月分はとりすぎだと思うが、どうでしょう?
49名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 23:41:24 ID:Z7/ZJfPD0
家賃だけで判断する客がいる限りこのやり方は続く
初年度、2年目、3年目の費用/月の表示義務を法律で制定するべき
50名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 23:41:28 ID:nAJgJCNy0
>>37
無知は恥ずかしいからレスしない方がいいよ。
51名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 23:42:29 ID:L6XJ2jyD0
実は日本は借主に有利。
アメリカの場合、1年契約で毎年家賃上がる。いやなら出てけと言われる。
通知は一ヶ月前。
52名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 23:42:35 ID:f/nT5e2F0
>>41
日本は人口減に向かってるからね

一応新幹線がとまる田舎街のうちの近所も
空き室になってなかなか次が入らない部屋が増えてきた
あと10年もすると入居者獲得のためダンピング合戦になると思う
53名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 23:42:38 ID:dJYFukso0
家主が倒産って意味がよく分からん。

しかし、たった今ボスから無茶な指令が飛んできた。
超ド田舎の工場に、人を20人押し込んでくれってさ。
来週中に。
しばらく寝られそうにないから、今日くらいは寝ておく。
お休み。
54名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 23:43:11 ID:eJ0eye6O0
個人的には、家賃滞納時の保険とか、退去時の修繕費だと勝手に思ってた。
後、敷金だか礼金だかのどっちかって、不動産屋への仲介手数料じゃなかったっけ?

>>11が言うように、無くなったら無くなったで家賃に上乗せされるものだと思うが。
55名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 23:43:37 ID:XSMoEOxC0
>>51
州によるけどね
56名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 23:44:18 ID:XhywAK+R0
更新間近だからこの機会に引っ越そうと思う人も多いはず
そうなると家賃収入も途絶えるし結局は家主の損になる
結局、更新料は貸借どちらにもプラスにならない
57名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 23:44:49 ID:O/wI5xDAP
>>40
韓国にはチョンセ金という、凶悪な慣例がある
58名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 23:44:57 ID:+hrMpBGq0
契約時に説明されているんだろ。
いやなら均等で毎月家賃に上乗せして払っていけばいいだけじゃねぇの?
あとだしになるなら、不動産屋の説明不足。

契約しておいてシステムがおかしいってのは無効だろうに。
59名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 23:45:17 ID:xeUPwgHX0
最近、賃貸マンションの購入を煽る投資話が
やたら目につく。

年利回り6パーセントとか書いているが、
最初の数年ぐらいしか、住んでもらえず、あとはスラム化。

売った会社も、家賃保証とかいっているが、数年後には
倒産している。

買ったやつは、借金だけ抱えて、自己破産。
60名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 23:45:37 ID:84HJQnQ9O
民主党政権に賃貸契約法抜本的改正お願いしよう
不動産屋くたばれ解体しろ!
61名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 23:45:48 ID:kfDAmoL+0
この不動産業界の慣習ってよくわからん。

 ・こっちが客なのに、どうして貸してくれた「お礼」を金で払わなきゃならないの?
 ・契約の継続なのに、何で家賃一ヶ月相当ものそこに金が掛かるの? 手数料にしては多すぎね?
 ・何で毎週水曜日が休みなんだ?
62名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 23:46:08 ID:o3EbdLqx0
>>58
契約無効の概念が理解できないなら契約なんかしないほうがいいよ
63名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 23:46:20 ID:woQpir390
>>34
そう。残念ながらな。
ただ、需給バランスが取れてるからといっても、借りる側の満足度は著しく低い。
需要が多いが故に大家側が圧倒的に強いのが京都の賃貸事情。

>>38
それは別にどっちでもいいなあ・・・。
64名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 23:46:27 ID:llweyywU0
オレ、町会費300円 水町費2,000円を取られてるわけだが
正直、意味が分からん
65名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 23:47:32 ID:AN3MRZL/0
>>45
だよね。京都人の金銭感覚はキモい。
66名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 23:47:37 ID:bE6DhbZo0
名目が切り替わるだけで、トータルで払う額が減るわけじゃなし
まあ、毎年決まったときに余分な出費になるから
鬱陶しいという気持ちならわかるんだが
67名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 23:47:42 ID:U+RQjqmw0
>>1
倒産するような経営の仕方するなよ
家賃で賄えよ
68名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 23:47:45 ID:XSMoEOxC0
>>58
貸し出すときは圧倒的に大家有利
それに乗じて一方的に不利な条件つけるなという判決
69名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 23:47:56 ID:wC83Nr6J0
最高裁の判決出てる時期は
70名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 23:48:05 ID:a14dqiR3P
>>57
更新料はウリナラのチョンセ金が起源ニダ
71名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 23:48:07 ID:/ciPcmY5O
いいねぇ
72名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 23:48:08 ID:pJ2mJ2CZO
>>58
契約は契約だよ
司法が違法だと判断すれば契約なんて無効になる
今はそんな流れ、敷金に関しては全額返還が基本!
73名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 23:48:51 ID:zXJlUW0n0
家主って更新料って不動産屋に入るんじゃないの?
あと不動産屋はサービス良く、銀行引落にして頂きたいもんだ
74名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 23:48:53 ID:f/nT5e2F0
>>59
あの手のマンション、立地がおかしいのが多いよ
自分の実家近くの物件が新聞に載ってたけど、
謳い文句は「高台から海が見晴らせる丘のマンション」
実際は火葬場がいつでも見下ろせる丘w

>>61
> ・何で毎週水曜日が休みなんだ?
土日のほうが客が多く営業するから平日に休みをとるはず
75名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 23:49:33 ID:oToBeC0g0
不動産屋は千件中三件商談がまとまれば食って行ける商売ということで
むかしは「千三つ屋」と呼ばれてバカにされてたわけで・・・今は多少は違って来てるにせよ
つまりその少ない件数で無理やり儲けを出そうとするから問題なんだよな

葬式屋なんかと一緒で、リピーターの客になってもらうってのが商売上必須ではないから
自然と客に対して不誠実なことをしがちなんだろう
76名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 23:50:00 ID:QV0HWnTg0
京都は家賃だけは地価からすると異常に安すぎなんだよな。だから当然のように他でぼったくってた
んだろ。礼金、敷引きの件もあるし他の地域なら家賃上げなくても大丈夫だろうが京都だけは家賃を
上げないと潰れるとこが出るだろうな。
77名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 23:50:22 ID:L/e0Q53P0
2千万円で6部屋の1Rのアパート建てて返済何年かかるか知ってる?
78名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 23:51:00 ID:C2E082N6i
別に倒産しても構わないだろう
ただでさえ、高い家賃取ってるというのに
潰れるんだから、もとからダメだったんだろ
79名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 23:51:10 ID:U+RQjqmw0
>>54
仲介手数料は敷金礼金とは別にある
大体家賃1か月分が相場

皆が家賃に上乗せするようになっても、自分の懐に見合うところに客は流れる
千葉でもさいたまでも区外でも行くから関係ない
80名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 23:52:09 ID:WzoqtyTo0
倒産するってのはアレでしょ?
過去にさかのぼって更新料変換せよって訴えられた場合でしょ
これから更新料とらなくなったぐらいで倒産するわけないじゃん
81ぴょん♂:2009/09/05(土) 23:52:22 ID:GhiAOjFl0 BE:208299124-2BP(1028)
えっ? 更新料って 家主に渡るの? 不動産屋の手に入るんじゃないの?
82名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 23:52:54 ID:v2qpx14/O
>>53
いい夢みろよ!!
83名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 23:52:57 ID:Z7/ZJfPD0
まぁ 多少なりとも商売の経験があったら賃貸の経営には手は出さない
84名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 23:53:06 ID:bE6DhbZo0
>>76
京都市内中心部でも1ルームバストイレつきで5万切るからな
その分礼金二カ月とか平気でとってくるとこ多いけどさ。
85名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 23:53:09 ID:F+5ty/yJ0

竹中「最高裁で負ければ家主が海外に流出ry」
86名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 23:53:32 ID:a14dqiR3P
>>53
専有かい?
87名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 23:53:50 ID:vAZz5PA10
>>17
なるほど。
なんかこう、記事がミスリード誘っている気がする・・・・・
88名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 23:54:17 ID:jY/1dWt10
>>58
つ消費者契約法
89名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 23:54:40 ID:lrEKO5Tk0
>>59
額面で6%だったら死ぬようなもんだな

業者への費用諸々・金利・空室リスクを入れたら
20%はいるだろ?
90名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 23:54:41 ID:zWAAiIdN0
そもそも住むのに金を払うほうがおかしい
家賃は全廃するべき
91☆かじ☆ごろ☆ ◆Yz9QIyoH3k :2009/09/05(土) 23:54:58 ID:SShnsOZf0
>>77
儲からないなら建てなきゃ良いじゃんw
92名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 23:55:48 ID:agA6WDJe0
大阪は更新料つーのがほとんど無いのに
京都は更新料ガッポリでビックリした

更新料って意味が解らん。
中途解約で月割で返ってくるなら許すが…
93名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 23:56:02 ID:9ZNYBGgs0

倒産するなら倒産すればいいんだ
94名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 23:56:16 ID:nAJgJCNy0

資本主義国家において公務員及び政府関係法人に従事した者とは競争経済を逃避した
できそこないの人間の集まりを意味する。
即ち民間で必要とされなかった出来損ないの余り者の中から試験で選ばれたのが公務員。

故に私ら公務員及び政府関係法人職員は
みんなの寄付金=税金を頼るしか生きる術がないのを自負した上で奉仕活動職業に従事しています。
と公僕はパソコンの前で大声で10回唱えよ。



こんなところで公務員が妬み吼えようが憐れなだけだなw
95名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 23:57:29 ID:s3NxOrmWO
倒産とかアホくさい

知り合いの地主は働きもせずに毎日ゴルフ、キャバクラ三昧だぞ

ベンツ乗ってるし

96名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 23:57:34 ID:lrEKO5Tk0
>>80
カツカツの所は厳しいと思うぜ?
収益物件で売ってるやつって、精々利回り10%くらいだから
ひどいのは一桁
97名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 23:57:59 ID:r1vXNIwP0
倒産したらええやん。建物があり住民がいる以上、他の誰かが引き継ぐだけだろ。
家賃は上がるかもしれんが、意味不明な名目で金取られるよりはマシだろ。
98名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 23:59:09 ID:kUadTIQsO
これからは三大都市圏の人気エリア以外は賃貸経営は難しいよ
今までも地方では難しかったが、それでも税金対策ぐらいにはなっていた
しかし今後はそれすら難しい気がするね
99名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 23:59:26 ID:a0qnnKE80
がんばれーーー
今までのを返せとは言わないから、この悪習は廃止してほしいぞ
賃料にプラスされた方がマシだ
100名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 23:59:28 ID:W0EJGsyA0
最近なんて管理料ないけど更新料金から出るんだろうかと思ってたら
1階が草ぼ〜ぼ〜で空き巣がすっぽり隠れるぐらい放置されてるんだがw
101名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 23:59:41 ID:Dl8VXqnT0
まあ世間知らずの基地外裁判官にかかるとこうなるという典型
こんな事件こそ裁判員制度にしろよ
102名無しさん@十周年:2009/09/05(土) 23:59:43 ID:jY/1dWt10
インチキせずにちゃんと家賃に反映させろってことだ。
103名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 00:00:05 ID:m1Ddernl0
賃貸経営は大変だぞ
うちも代々マンションやらビルの賃貸をやっているが、
もし代々やってなかったら、絶対やらないほうがいい商売だと思う。

うちは更新料はとってないから今回のは関係ないが、
そんなのより家賃の未払いが多いこと多いこと・・・
そっちのほうがリスクが大きい。
104名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 00:00:33 ID:woQpir390
全国一律で、敷金(家賃3か月分、基本的に全額返還)と
家賃以外は取っちゃダメってことにすればすっきりするだろうに。
それで家賃が上がったとしてもまあ納得できるし。
105名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 00:01:06 ID:mMClpMlI0
全てのリスクを含めた金額を家賃に設定して、周囲の物件と競るのが家主の仕事だからな
適当な経営をしてる奴は潰れりゃいいだろ
106名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 00:02:12 ID:1ZnhPpVD0
>>19みたいな勘違いさんがいますよね。
更新料はある意味一括払いみたいなもの。
家賃に分割すると契約期間丸々借り続ける人は
当然今までより合計は高くなるよ。
転勤などですぐに出る人のみ更新料がなくなることで得をする。
107名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 00:02:26 ID:IAPoUzx+0
>>81
更新料は悪徳不動産屋と家主で山分けだよ
入退居時の掃除代とかも実質2千円ぐらいなのに各3万前後取って
山分けしたり
悪徳不動産屋が家主に入れ知恵するんだ
108名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 00:02:54 ID:mvu+YheW0
>>103
敷金でカバーなんて、無理そうだしなw
駐車料なんて、敷金ないから
踏み倒されたら貸主は泣くだけだな。
109名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 00:02:55 ID:jdsxiVi40
空き物件を埋めるために中国人を移民として受け入れるのは嫌だな。
110名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 00:04:02 ID:pJ2mJ2CZO
愛知、静岡などの空室率は異常だぞ
家賃値下げ交渉するなら今がチャンスだよ
敷金全額返還も当たり前になってるし、グズグズ言われても、裁判しますか?
でイチコロw
引っ越しのときの立ち会い業者にも毅然な態度でね!
111名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 00:04:59 ID:Yq3F04QS0
>>17
錯誤と言うか、
ちょっとした引越しタイミングの違いで1ヶ月分がっぽり取られるのは
納得いかん。均等で上乗せされてたほうがまだマシ。
112名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 00:05:11 ID:g5mpnUAp0
東京のアパートがどんどん潰れれば地方の過疎化も改善されるね。
113名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 00:05:39 ID:FDzTZ3SKO
「〜〜しかねない」と言ってそうなったためしはない

杞憂だ勘違いだ思い込みだ
114名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 00:05:50 ID:4NGtcuYN0
これはちょっとやりすぎなんじゃないのかな?

礼金は原契約の賃料の補充の性質を持ってるっていう
判決を以前聞いたことあるけど、この判決によって
礼金も否定してるっていうことになるのかな?

もし礼金はOKというならば、契約開始から退去までの
賃料の補充性を意味することになってしまい
更新後何年間入居するか分からない状態では
適当な金額を設定して賃料の補充なんて
できるわけがないじゃん。1年・2年という原契約の
区切りがあって、適正な補充になると思うんだけど。

これでは長くすめば家賃が下がるってことになるよね。
なんかおかしいと思うんだけどな。
ま〜礼金も更新料もなく家賃を引き上げれば
問題ないんだけどね。
115名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 00:05:55 ID:lrEKO5Tk0
>>110
ちょっとくらいは払ってもいいと思うけどね
うん十万とかふっかけるアホには死んでもらわんと
116☆かじ☆ごろ☆ ◆Yz9QIyoH3k :2009/09/06(日) 00:06:09 ID:SShnsOZf0
我が家の場合3回分の更新料45万は戻って来る事が確定だなw
117名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 00:07:14 ID:EtfANF7I0
今まで散々ぼったくって儲けてたんだから
ちょっと贅沢やめればいいだけだよ
118名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 00:07:16 ID:AEaJEFYA0
こんなボッタクリ制度廃止しろや!
119名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 00:07:16 ID:boM5sh900
更新料が必要な物件、礼金が必要な物件を借りなければいいだけの話。

第一、これからの世の中、少子化の影響で賃貸物件は余ってくるわけだろ?

何が哀しゅうてそんな物件を借りるんだ?
120名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 00:07:25 ID:bE6DhbZo0
>>110
東京だって似たようなもんだろ
まだ景気よかった時期にバカスカ建てちゃって
今になってダブついてる。
建ったのはまだいいが、建設会社が潰れちゃったりして
建設途中で放置状態なのはもう最悪だ。
121名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 00:08:06 ID:e7F3msG90
>>114
>ま〜礼金も更新料もなく家賃を引き上げれば

その方が勤め人も助かるだろ
家賃補助出ても、そのへんの費用は請求できない
122名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 00:08:44 ID:F3ucl/uKO
家賃10万
更新料2年に1回10万

家賃10万5千円
更新料なし
になるだけだろ
むしろ家主に有利
123名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 00:08:45 ID:6Sgxycy30
今までがおかしかったんだって
124名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 00:09:39 ID:+hKjuu3W0
>>101
裁判員にしたら香辛料もしきれいも借主が勝つだろ
125名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 00:10:28 ID:NZvFCVrIO
うち、更新2ヶ月、礼金2、敷引で敷金2…
126名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 00:10:31 ID:FYg5GRCD0
大衆ってほとんどは馬鹿だから
更新料って形で取らないで家賃に上乗せすると
こんなに高い家賃は払えない!って
更新料・礼金・管理費等で上乗せする月々の家賃が安い方に逃げちゃうんだ
社員用に借り上げたり補助金を出す企業も、借りる物件の条件として
月々の家賃のみに上限を設けているところが多い

全国一斉に制度改革しないと善人から先に死ぬ
レオパレスみたいな悪徳業者だけが残ったら損をするのは借り手
http://www.youtube.com/watch?v=CeXuZexUIc4
127名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 00:10:32 ID:JXjTx4kA0
>>108
敷金は三カ月分だからカバーなんてできないですしね。
駐車料金を払わずに、車を止める人もいますよ・・・
退去時は、ガイドラインに沿って生活自然摩耗の修理費(畳の焼けや壁の劣化)は請求していないですし、
ローン組んでまで賃貸業をやろうという人の気持ちがわかりません。

最近家賃未払い者のブラックリスト化をしようという動きがありますが、
今はそちらの話のほうが興味があります。
128名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 00:11:07 ID:+hKjuu3W0
>>110
いくらくらい下げてもらえるもんなんだろ
129名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 00:11:37 ID:KYDw6ahP0
不動産賃貸業界のからくりはよく知らんけど
うまいこと法整備したり、政府が介入して
内需拡大につなげれないのかな
やはり関東圏のワンルームで家賃6万ぐらいってのは
建設費や維持費に比較すると安すぎるのだろうか
130名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 00:11:54 ID:wgDg4vnk0
>>103
ほんとそう思う。土建業か不動産業経験がなければ維持費は莫大になるから絶対にお勧めできないよな。
しかしこの日本に最も付加価値をもたらし続けてきた不動産土建業者に対しての妬みが激しくなってきたが
公務員というのは心底から憐れな奴等と感じてしまうわな。
131名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 00:12:01 ID:mvu+YheW0
>>122
高くなった家賃の中から
家主が不動産仲介業者に
以前は更新料だった額を「払ってやる」立場になるだけだな。
家主最強伝説。
132名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 00:12:14 ID:+hKjuu3W0
>>119
敷礼も出せないようなDQNに出会いたくないから

と言ってた子はいた
133名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 00:12:56 ID:Oettbdsm0
更新料も礼金もボッタクリにすぎない
日本人はおとなしく何でも払ってきたから、これまでなくならなかった
他国は、借りてくれる人に1か月家賃無料とかでお礼しているぐらいなのに
アメリカなどは、貸主が敷金を預かったら、退去時に利子つきで返さなくてはならない
自分もきちんと全額+利子がついて返ってきたよ
日本は家主が強欲すぎる。借主もハイハイ払い過ぎ。
134名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 00:13:05 ID:hIF8qNNv0
そのぶん家賃上げればいいじゃん。
135名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 00:13:55 ID:4NGtcuYN0
>>121
でも、仲介料や保証人代行などの金額は
賃料が値上がりするから、大家の実入りを変えないとすると
契約満了まで住んだら消費者の負担は増えるよね。

今後においては逆に損になる場合もあるっていうことがある
ことはちゃんと理解するべきだと思うな〜。
136名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 00:13:59 ID:6wgZiDmd0
礼金も無くせ!
137名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 00:14:39 ID:UAgA4zHN0
何年か知らんが今まで貸主が圧倒的にボってたんだろ。
だったら今から3、40年は借主が圧倒的に強くてもいいんじゃね。

悪徳借主に悩まされるがいいさ。
それが報い。
138名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 00:14:47 ID:Plu7P2TnO
>>128
近隣の同じ間取りの空室の家賃設定を調べてみなよ
万単位で下がるからさ
139名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 00:15:11 ID:mvu+YheW0
>>127
>駐車料金を払わずに、車を止める人もいますよ・・・

これ聞いたことあるわー。
んでマトモに駐車料払ってる近隣住民とも
トラブル起こしたりしてな。

家賃は払ってるくせに駐車料は払わないの。
んで乗ってる車は高級外車とかね。
カネがないからじゃない、不払い確信犯というか。
140☆かじ☆ごろ☆ ◆Yz9QIyoH3k :2009/09/06(日) 00:15:11 ID:mPrpqCI20
賃貸経営って人が増える事が前提のビジネスモデルだろ?
日本の人口は急激に減ってるからビジネスモデル自体破綻してるw
特に今建てても20年後以降なんて団塊が消える頃はどうするのって話だよねw
141名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 00:15:47 ID:i/q0DZpI0
>>133
じゃあ、アメリカ並みに、家賃払わなかったら、
すぐに追い出せる制度にするべきだな。

日本は、借主を保護しすぎてるからな。
142名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 00:15:52 ID:ggaGRFqS0
パチンコとキャバクラと昼間からの酒をやめれば
いいだけじゃん

こういうの見せ付けられちゃってるから
誰からも同情されないし
明朗会計は不動産業と広告業以外では常識

やっと常識人になれると喜ばなきゃ
143名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 00:16:07 ID:iRPaCZbS0
>>122
新入居者にそれやりました。 全棟成功! メシウマ状態。
とにかく最強!
144名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 00:16:19 ID:4NGtcuYN0
>>135
日本語になってなかったわ。すまん


>>121
大家の実入りを変えないように賃料を値上げすると、
仲介料や保証人代行などの金額も値上がりし、
契約満了まで住んだら消費者の負担は増えるよね。

今後においては逆に損になる場合もあるっていうことを
ちゃんと理解するべきだと思うな〜。

145名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 00:16:27 ID:c64Dwfo4O
>>134
そうして欲しいと思ってるよ
146名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 00:16:51 ID:NZvFCVrIO
>>133
これからは、そういう事をしなければ生き残れないかもね。貸す側が。
147名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 00:17:05 ID:ck+1bhza0
大家としては家賃上げるだけだな
これにより家賃の値上げの正当化になる
更新しなければ払う必要ないのに
短期で借りる人には余計なことをしてくれたなって判例かも
148名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 00:17:06 ID:ogBHvtL10
不動産業界のチラシ攻撃にはほんとうんざりするわ。
俺はいちいち広告主に電話して引き取りに来させてる。
おまえらもやってくれよ。あいつらの迷惑チラシ文化なくさせようぜ?
149名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 00:17:08 ID:Oettbdsm0
>>110
東京都港区も家賃の下落が激しい。
年初から20%は下落している。
150名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 00:17:16 ID:YYliS/Y7P
潰れるとしても借家人を騙してたくさん更新料を払わせてた悪徳家主だけだろ
何も問題はない
151名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 00:18:50 ID:i/q0DZpI0
ほんと、悪徳家主の話ばかりだな。

家主からすれば、悪徳借主の方が多いのにな。
実体がわかってない奴多すぎ。
152名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 00:19:28 ID:8aZGk5ZG0
賃貸と購入は、賃貸の方が若干有利なはずなのに、
なぜ賃貸の大家はぼったくりといわれるんだろう?

ぼったくりなら、購入すればいいのに?
153名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 00:19:44 ID:7CH9CYDJ0
>>150
不動産賃貸の実態もしらないくせにいきがって何いってるのw

普通の家主はそんなに痛くないとは思うが、
一般的なハウスメーカーが賃貸の仲介してると
更新料の一部を収入源にしてるので会社が潰れかねないね。
月々の手数料よりはるかに高い料率で貰ってるので
超貴重な収入源だ。

ま、また構造不況になればいいんじゃない。
別に不動産屋に義理ねえし。小遣い稼ぎで失業者増えて大変だな〜
154名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 00:20:24 ID:w1kyg2E90
>>104
貸主ですが、その案に賛成。
敷金3ヶ月分が入ってれば、とりあえず安心できる。

ほとんどの借主さんは普通にきちんとしてて、借主貸主双方共に円満に過ごせる。
でも、ごく一部に、そりゃもうビックリなとんでもないことをしでかしてくれる借主がいて
そういう場合、一〜二ヶ月分程度の敷金じゃ損害をカバーしきれない。

世間じゃダメ貸主の権限乱用ばかりが話題になるけど
実際のところ、モンスター借主さまの横暴に泣き寝入りしてる貸主の数はメチャ多いよ。
155名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 00:20:29 ID:xcjEMHPM0
京都のやり方はクソだろw

俺の友達の弟が京大に合格したのに、ご両親は喜んでなかったとw

家賃やらなんやら高くてw
156名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 00:20:57 ID:QHTLdscx0
最高裁で門前払い食らって高裁判決確定だとしても、軒並み廃止になるわけで、そうなるとこれからは、毎月の家賃が高くなるわけだな。バカスwww
157名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 00:21:24 ID:UAgA4zHN0
>>151
単純な数の比較では 貸主>借主 なんだから
数の上では 悪徳貸主>悪徳借主 なのは当たり前。

問題は比率だろw
全貸主に占める悪徳貸主の割合の方が多いんじゃないかね。
158名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 00:21:36 ID:wgDg4vnk0
>>148
同意。新興不動産屋にはうんざりするw
ウェブに掲載しようもんならむしろこいつ等に商売邪魔されるから
昔の経営スタンスで2度とウェブ掲載しないことにしたわ。
159名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 00:21:49 ID:JXjTx4kA0
>>130
うちは工務店やりながら間接でやってるので、そういうノウハウがないとやらないほうがいいでしょうね。

もし家賃に上乗せしたら、入居率が悪化するのでそれはできないと思います。
ちなみに私のところは、大阪民国の中心に近いところでビル・マンションの賃貸をしているので、
うちのように敷金しかとってないところに人が流れるだけだと思います。
160名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 00:22:36 ID:Oettbdsm0
>>153
お前さんは悪徳商法が当たり前だと思ってるから、そういうセリフが出る。
更新料頼りに生きてるなんざ情けないと思わないのか?
>>月々の手数料よりはるかに高い料率で貰ってるので超貴重な収入源だ。
つまりボッタクリじゃないか。犯罪と同じだよ。
お前にとっては超貴重な収入源でも、払う方は不要に騙し取られてるんだよ。
161名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 00:23:02 ID:QHTLdscx0
>>155
京都は土地の値段と交通の便から勘案すると毎月の家賃が高い訳じゃないけどな、
162名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 00:23:50 ID:4tNQGp/wO
>>126
家賃に含めて他と価格競争できるなら好きにすればいい
建設費用のローンでカツカツでもない限り
維持管理費に余計な1ヶ月分が家賃以外に必須とは限るまい
163名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 00:24:44 ID:Oettbdsm0
>>141
すぐキレルなよ
更新料を正当化することなんか無理なんだからさ
164名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 00:24:49 ID:mvu+YheW0
>>161
初期出費がかさむんだよ。
大学入学となると、他にも入学金やら何やらで
物入りなのに、そこに更に打撃食らわされた気持ちになるわけだ。
実際の額としては無理な額じゃなくても、とにかく印象が悪い。
165名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 00:25:18 ID:94z620XeO
うち礼金も更新料もとってないけど、別に破綻とかしてないよ。
臨時収入扱いの大金に頼りすぎなんだよ。
人の金あてにしすぎるとろくなことないって、ばっちゃんがいってた。
まあ、田舎で評価額が安めだから出来ることなのかもだけどね。
ちなみに、持ってるのはアパート2、マンション1、店舗2。
いま無職だけど、不労所得余裕です^^v
166名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 00:25:29 ID:qWlIn1Wv0
更新料で倒産ってことは更新料が実質家賃と自ら認めてるようなもんだなw
167名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 00:25:37 ID:YYliS/Y7P
>>153
仲介だけやっとけばいいのに不動産に付加価値つけて転売するとか言うやつだろW
このご時世にそんなことをやってる不動産屋なんてバックマージン目当ての一部社員に会社を食いものに
されてるアフォ社長ばかりだから
経済安定のためにはぜひ潰れるべきだな。
168名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 00:25:54 ID:ck+1bhza0
うちの場合
更新料は管理会社が丸々持って行っているんだが。
大家には恩恵ないよ。
169名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 00:26:12 ID:i/q0DZpI0
>>157
そういう比率の考え方は間違い。

1割でも家賃を払わない、悪徳借主がいれば、
商売として問題だろ?万引きされてるのと同じ。

売上げの10%、万引きされても成り立つ小売が
あるなら教えて欲しいよ。
170名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 00:26:26 ID:NdeQ707v0
管理費・共益費も違法で本来の家賃に含むべし、って判決もあったな。
171名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 00:26:40 ID:UhZehd4J0
更新料なんて払う必要はないと以前から思ってた

更新料と礼金は廃止しろ
その代わり家賃を払わない奴は問答無用で即追い出してOKにしろ
172名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 00:26:42 ID:guf0kojjO
>>155
家賃安い所なんていくらでもあるけど
1万円でも普通にあるし
173名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 00:26:44 ID:mutjlbIc0
そのうち定期借家契約だけになっちゃうだけじゃないの?
期限が来たら有無を言わせず終了
そのまま住みたきゃ新規契約で仲介料から礼金から全部払う

そういう融通のきかない社会を望んでいるんだよ、みんな
174名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 00:26:49 ID:BCx+Tk2K0
>>154
モンスター借主にかかるコストを一般借主に転嫁するのはやめてくれ
175名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 00:26:54 ID:UERnqDR30
徳政令クルー
176名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 00:26:55 ID:agyb7aJhO
>>133
日本は、
決められた事は黙って守れ、文句言う奴はDQN
の考えの国だから。
携帯マナーとか。
177☆かじ☆ごろ☆ ◆Yz9QIyoH3k :2009/09/06(日) 00:26:57 ID:mPrpqCI20
>>156
でも既存の住民の家賃を上げるには上げるに至る正当な理由が必要に成る。
上げるのに「更新料廃止の為家賃に転嫁」は理由にならない。
178名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 00:27:44 ID:pxgIjmRV0
>>153
更新料がなくなって潰れるようなとこは
潰れればいいんじゃないの?
179名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 00:28:36 ID:i/q0DZpI0
>>163
話をすりかえるなよ。
180名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 00:28:55 ID:mvu+YheW0
>>174
銀行だって貸し倒れのリスクを上乗せして
貸してそれで儲けてるんだから無理いうなw
181名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 00:28:56 ID:Oettbdsm0
>>169
それなら、礼金、更新料を不当請求している悪徳家主が
東京には全体の80%ぐらいいることになる
182名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 00:29:10 ID:usNsHm1+0
会計を正常化したくらいで潰れるほど時代遅れの業界なんだな
183名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 00:29:27 ID:soxOB49W0
その程度で倒産するわけねーだろ… 
184名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 00:29:58 ID:zJJv3Jtu0
>>154
俺も家主
全部同意。
185名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 00:30:10 ID:ck+1bhza0
更新料云々は2年が限界
次回更新時に大幅な家賃値上げが行われることは確実
その時にどれだけの店子が耐えられるかな
186名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 00:30:37 ID:i/q0DZpI0
>>181
まだ不当請求と決まったわけではないんですけど・・・
187名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 00:31:02 ID:wchHhyAw0
家主が受けるモンスター借主の被害は100万円単位だもんな・・・
家賃が入ってこないだけじゃなくて、そいつを追い出して、原状回復するまでの全経費を考えるとシャレにならんって

コンビニ強盗よりも被害額が大きいよな
188名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 00:31:37 ID:NZOtT2Pp0
設定理由が「一時金収入」とか「長年の慣習」とかだもんな
ようするに不必要なんだろ
189名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 00:31:48 ID:Oettbdsm0
>>176
そう、悪習慣を正そうと何か言っても、変な人、悪い人みたいになってたよね。
でもその空気が変わってきてうれしいね、最近は。
190名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 00:31:52 ID:YYliS/Y7P
>>185
上げられるものならねw
191名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 00:31:58 ID:ggaGRFqS0
結局、中抜きしてる不動産会社がいらねぇんだろ

サラ金の過払い金請求で食いつないでいた弁護士が舌舐めづりしてるよ
次は、更新手数料、その次は礼金ってね
192名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 00:32:07 ID:ckBJ24dN0
万引きは犯罪だが、家賃を払わないのは単なる債務不履行。
モノを貸すというのが脆い商売なのは当然だぞ?
193名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 00:32:14 ID:mvu+YheW0
更新料がまるっと無くなって、潰れるのは家主じゃなくて仲介業者。
今後は家は自分で探して交渉して価格決めて借りてね。
ということだ。
194名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 00:32:26 ID:W1/XMgGX0
壁ぶん殴ったら穴空いたんだけど、部屋でるとき敷金全部取られるのかな?
195名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 00:32:31 ID:XkfsRbM20
更新料は家主には関係ない


業者の利益だけ

196名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 00:32:43 ID:4NGtcuYN0
>>168
賃貸借契約って貸主と借主との契約なのに
そこには、管理会社が更新料をとりますよって
記載されていて、実際に持っていくっていうこともあるの?
法律のことはよく分からないけどさ。

197名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 00:33:08 ID:sjBlIABR0
更新料100万以上払ってるわ@関西
これ興味ある奴相当いるだろうな

198名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 00:33:36 ID:i/q0DZpI0
モンスター借主を、簡単にに追い出せる制度を
作ってくれるなら、礼金・更新料不要。敷金実費精算で何も問題ない。

家主だけでなく、他の善良な入居者の利益にもなる。
199名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 00:33:46 ID:zJJv3Jtu0
んでも、大して気にしてないけどね。
実際んとこ敷金全部返せとか、更新料全部返せとか、なんだかんだ契約を無視してくる人ってうちの場合1%未満だしw
200名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 00:33:56 ID:SfpL8okx0
>>187
店員の命の値段は、いくらですか?
201名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 00:33:58 ID:BCx+Tk2K0
>>169
そういうときのために敷金があるんだろ?
202名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 00:34:34 ID:JXjTx4kA0
>>139
まさしくそうなんですよ。
止まってる車は、アウディ、ハマー、BMWなどの高級車なんですよね。
まあ、空いてるのでこれといって督促はしていないのですが、注意はしています。
一時的にはやめても、三日後にはまた止まってますが・・・
203名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 00:34:58 ID:LaAeru9zO
悪徳家主なんかごく僅かって言う家主に聞きたい
退去時に貸主に請求した原状回復費用は実際掛かった費用と同じですか?
不動産にまかせてあるので知らないって答えますか?
204名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 00:34:58 ID:YYliS/Y7P
>>187
モンスター借り主の問題ははそんな客を断らない仲介の不動産屋が悪いんじゃね?
見て分からないのかと
205名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 00:35:41 ID:w1kyg2E90
>>174
敷金を増やすってのは、借主への一方的なコスト転嫁ってことにはならないよ。
敷金として入居時に支払う額が増えても、この金はトラブルが無ければ契約終了後に全額返ってくる。
確かに、借主の初期費用が嵩んで負担が増えるといえばそうだけど
そのぐらいはリスクの分担として認めて然るべきだと思う。
206名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 00:36:06 ID:zJJv3Jtu0
>>198
全部同意w

ガイドラインに沿って実費請求して十分な収入になるし、民法通りの契約なら尚ウハウハw
207名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 00:36:10 ID:i/q0DZpI0
>>201

>>187の意見をよく読め。
敷金で足りるわけが無いだろ。
208名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 00:36:12 ID:94z620XeO
モンスター借主いたなー。
トラック運ちゃんで、駐車場代ごと家賃滞納しまくった挙句に、払えと言ったら
「運転中手がすべってアンタん家に突っ込むかもな(暗黒微笑)」とか返しやがったwwwバカスwww
すみやかに弁護士入れたわ。
うちはうまく解決できたけど、ああいうのがどっか年寄り家主が1人でやってるようなアパート入ったら
やりたい放題なんだろうね。
自営大家ネットワークで、ブラックリストとか共有できればいいのになー。
不動産屋はそういう情報自分だけで抱え込んだままだし。
209名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 00:36:23 ID:4v54ixVx0
やっぱ、更新料おかしいな。
俺80万円分払わされた。8回更新して。
210名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 00:36:57 ID:MHO+ZNwu0
空室1割

家主終了
211名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 00:37:37 ID:Plu7P2TnO
>>194
自然に穴が空いたと主張すればいいんだよ
敷金全額返還しないなら裁判起こしますよ、と言えばいい
ちなみに一万円で裁判できるしね
212名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 00:37:52 ID:iCsUqqKA0
家主は固定資産税、減価償却、借入金の利息、管理費、地震保険料などを経費計上してる。
で、最初から利益がでるように家賃設定しているから、更新料が入らなくても破産なんてしない。
大家は空室になるほうがきついから、気に入らない契約なら、出て行く意思表示するほうがいい。
213名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 00:38:46 ID:mvu+YheW0
>>208
そういう情報って、それで仲介業者はメシ食ってんだから
企業秘密そのものじゃないかw
そりゃ無理だろw
214名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 00:39:12 ID:zJJv3Jtu0
>>211
それ無理すぐるw
215名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 00:39:27 ID:ujTpAthm0
どういう形式で金取ろうと、事前に説明してるなら良いと思うがね。
気に入らなければ、気に入る条件探せばいいんだし。
216名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 00:39:47 ID:ck+1bhza0
2年後は家賃の値上げに苦しむ店子続出
こっちは副業でやっているからどーでもいいんだけどな
217名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 00:39:57 ID:FbibwpsZ0
今まで散々、ぼったくって、良い目みて、労働で金稼いでる人間を見下してきたんだから
首くらい吊るくらいで丁度いいと思う。
218名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 00:40:35 ID:8sxuBjnE0
遡って返してくれるの?
219名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 00:40:38 ID:ggaGRFqS0
賃貸住宅の空室400万戸超 住宅全体の空き室率13.1%に・・・

もう貧弱で醜い建物造るなよ
安っぽい建物禁止
周辺との調和をとれ
220名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 00:41:13 ID:i/q0DZpI0
>>211
自覚があるのか無いのか知らないが、
モンスター借主予備軍ね。
221名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 00:42:28 ID:6zgmbV1N0
俺も前借りてた駐車場で更新料請求されたなあ
バカバカしい慣習だよ
222名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 00:42:31 ID:Vv+yywzr0













礼金と更新料は



詐欺行為です
223名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 00:42:39 ID:4NGtcuYN0
>>219
空家が全国で800万戸ぐらいあるんだってね
供給過剰とは思うよね
224名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 00:43:23 ID:ckBJ24dN0
>>215
基本的に契約は自由だけど、一方的に消費者が不利になるものは禁止されるのが近代国家のうるさいところ。
225名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 00:43:25 ID:wWMRKz0D0
大家なんて既得特権にあぐらを掻いてきた典型集団なんだから
多少は痛い目にあうのがむしろ当然。

暇な学生は退去の際にガンガンごねるべし。
俺みたいにクソインチキな敷金の領収書にほいほいサインしてたらだめだよ。
226名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 00:43:42 ID:LaAeru9zO
>>203
答えてくれる人いない?
227名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 00:43:51 ID:ivdtkfx40
関西は礼金と敷金
礼金は文字通り、大家に対する謝礼。
敷金は家賃・改修費踏み倒しの保険。

真面目な人にとっては敷金は害にしか見えないが…
家をめちゃくちゃに荒らしたまま蒸発する人も現実にいる。
荒らされた家を掃除・改修するのに必要ではある。

更新料とは何か?
見積もりの諸経費並みのなぞである。
228名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 00:44:14 ID:kFCVH7e40
不動産業者が騙してたくさんマンション建てさせたからだ
229名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 00:45:18 ID:YYliS/Y7P
>>216
逆予言をありがとうね
230名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 00:45:21 ID:zJJv3Jtu0
どfれくらいの割合かは知らないけど、この流れだと賃貸派はきつくなるよ。
供給減るしね。民法ベースでの契約になったら借主は結果的に負担が増える。
うちんとこもその傾向になってきてるよ。

貸主からの解約を容易にする法整備があれば、明瞭会計になるのになー。
231名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 00:45:21 ID:94z620XeO
>213
まーそりゃそうかw
結局、いかにマトモな仲介業者と繋がりつくるかが鍵なのかねー

うちは最近は、父親のツテの会社の借り上げ社宅とかにしてる部屋多いから、身元の件は今んとこトラブルないわ。
ワンルームじゃないから、単身者の派遣とかはいないし。
232名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 00:45:28 ID:wgDg4vnk0
とにかく公務員の主張は滅茶苦茶だわな。話しは飛ぶが
物価を下げたがってるのは分かるが物価を下げるということはデフレであり
アメリカはずっとインフレを続けてる故にまだまだ円高を推奨スタンスであることを意味するんだが
他の産業にまで悪影響が飛び火していくぞ。
233名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 00:45:40 ID:4NGtcuYN0
>>226
貸主?借主じゃなくて?
234名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 00:45:46 ID:Plu7P2TnO
>>220
仕事が原状復旧に携わる仕事してるからさ
騙されてる店子が多過ぎて、あまりにもかわいそうだから…
235名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 00:46:01 ID:mvu+YheW0
>>226
実際かかった費用って言っても
不動産業者が清掃業者や修理業者手配するんだろ。
実費ってナニ?って話だと思うが。
どれを指して実費と言っているのやら意味不明だ。
236(*^ヮ^*)/摩天新宿 ◆qXhYksCKRU :2009/09/06(日) 00:46:23 ID:BjKACRJk0

意味不明な慣習の「礼金」も返還頼む。
237名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 00:46:23 ID:kFCVH7e40
>>203
実費−過剰な改善費用−経年劣化分

他にもマイナスすべきものがあるかも
238☆かじ☆ごろ☆ ◆Yz9QIyoH3k :2009/09/06(日) 00:46:47 ID:mPrpqCI20
>>218
過払い訴訟の例を見ると契約が続いてれば続いてる間の分全て。
契約が終わってれば終わった時点から起算して10年は請求出来る筈。
恐らく扱い自体は過払い訴訟と同じ形になるね。
239名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 00:47:21 ID:w1kyg2E90
>>194
敷金の額にもよるけど、相当額差っ引かれることになるだろうな。
壁の修理って意外に意外とかかるんだよ。大家もびっくりなぐらいの額だったりするw
平謝りして心証良くしとくとちょっとは良いことあるかも。まあガンガレ。

>>203
>退去時に貸主に請求した原状回復費用は実際掛かった費用と同じですか?

うちの場合は同じだよ。
借主が内訳詳細を見せてほしいって請求してくることたまにあるけど、それにもちゃんと応じてるよ。

>不動産にまかせてあるので知らないって答えますか?

不動産屋に任せてはいるけど、うちの物件に関することは全部知ってるよ。
不動産業者に任せっぱなしなんて恐ろしいこと、自分にはできませんw
240名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 00:47:27 ID:ivdtkfx40
>>226
>退去時に貸主に請求した原状回復費用は実際掛かった費用と同じですか?
額面上は同じだよ。

大概は出入りの業者を使う。
見積もり通りの金額を請求する。

でもな、出入りって事はだ。儲けさせた代わりに普段の改修・修繕費を安くしてもらう。
って形で巻き上げる事は出来る。残念ながらこれは合法だ。

簡単な方法は現状に回復させる工事は私の方でやります!っと言えばいいのさ。
そちらの見積もりと私が探した業者の見積もりで安い方でやらしてもらいます!って感じでね。
241名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 00:48:14 ID:ck+1bhza0
業界紙が争う姿勢・・・困るのは業者。
大家はどーでもいいと思ってるよ。
ただしこれが主流になったら
1.家賃の値上げ
2.大家が業者に払う管理手数料の値上げ
この2点は避けられない
242名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 00:48:43 ID:zJJv3Jtu0
>>203
俺は同じだよ。これで儲かる必要はなにもないし。
243名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 00:49:05 ID:i/q0DZpI0
>>234
その気持ちはわかるが、みんな商売だから。
仕事してるならわかるだろ。
244名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 00:49:06 ID:mvu+YheW0
>>231
借り上げ住宅みたいに、ヒモ付きの店子なら
仲介業者なくとも安心だろうけどな。
仲介業者だって複数あるんだから、いろいろ比較検討するのがいいんじゃね?
245名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 00:49:18 ID:JXjTx4kA0
>>208
今その動きがありますよ。
【家賃滞納情報を一括管理、ブラックリストに 保証業界】
http://www.asahi.com/national/update/0815/TKY200908140349.html?ref=rss

ちなみに、うちでは家賃滞納者が全額払って出ていくケースはないです。
滞納が続いて、出て行ってくださいと言うのが現状できる最善の対応なんです。

内容証明だしたり、弁護士いれてもそういう人は支払能力がないですし・・・。
それなら新しい人に入ってもらったらという考えです。
246名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 00:49:35 ID:e7F3msG90
>>239
>不動産業者に任せっぱなしなんて恐ろしいこと、自分にはできませんw

やっぱ、管理費取るのに掃除とかしないし、セコクてアコギなん?
247名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 00:50:35 ID:NEUHV73r0
更新料なんかぶっちゃけ管理会社の懐に入ってるって
248名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 00:50:38 ID:1BL69yoD0
法律的にダメなら, それによる倒産はしょうがないんじゃないの?
よくわからんが
249名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 00:50:49 ID:dn/GaujS0
>>1
倒産でも何でもすれば良いよ
強欲な糞ども

ただでさえ賃貸は高いのに、更新料まで盗ろうってのがさもしいんだよ
250名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 00:51:20 ID:Plu7P2TnO
>>241
家賃値上げしたら誰も入居しないよ
相場ってのがあるし、空室だらけだよw
251名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 00:51:28 ID:i/q0DZpI0
>>203
自分で掃除したり、修繕したりして、
費用を浮かして利益とすることはあるが、
だいたい同じだと思うよ。
252名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 00:51:56 ID:wWMRKz0D0
>>204
なんで貸すてめえらの与信能力の欠如って議論にならないのかが不思議だ。
貸す時は犬でも猫でも貸して敷・礼・更新料ふんだくっておいて
痛い目にあったら被害者面って大家って馬鹿なの?
脳軟化症なの?死ぬの?
253名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 00:52:28 ID:zJJv3Jtu0
>>249
なんで賃貸高いって思うの?
だったら買えばいんじゃない?
みんな買えば賃貸は勝手に消滅するよ。

俺いつもこれ疑問に思ってるんで。
254名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 00:53:08 ID:ck+1bhza0
家賃を払わない=借金かかえている
こういう意識づけが必要だね
悪徳店子はブラックリストでもなんでもいいから管理して締め出す
至極当然のことだと思うが
255名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 00:53:11 ID:lxHt0rHW0
更新料には無頓着で家賃のみで決める人とか多いだろうしな。
家賃に上乗せされたら、トータルで払う金額は同じでも、かなりの影響は出そう
256名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 00:53:30 ID:dwSBX3uV0
敷金が既にあった上に更新料だもんな。
常識的に考えれば違法だわな。
257名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 00:54:03 ID:FQQ6miAf0
空室率推移
1963: 2.5%
1968: 4.0%
1973: 5.5%
1978: 7.6%
1983: 8.6%
1988: 9.4%
1993: 9.8%
1998:11.5%
2003:12.2%
2008:13.1%
関東大都市圏11.3%
賃貸住宅の空室率18.7%
258名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 00:54:16 ID:i/q0DZpI0
>>249
賃貸が高いと思うのは、お前の能力の問題だと思うが?

賃貸を選ぶか、持ち家を選ぶかは、選択の自由はお前にあるぞ。
259名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 00:54:24 ID:w1kyg2E90
>>204
残念ながら、見て分からないから苦労するんだよwww

あと、長期に渡って空室抱えてる大家だと、ちょっとヤベェって感じる客でも
ま、いっか〜って入れちゃうことあるし。
ただ、そういう問題有りげに見える借主が
実は真面目な優良店子だったりすることも多々あるから
世の中面白かったりするw
260名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 00:54:49 ID:NZvFCVrIO
家主多すぎじゃない?ここ
261名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 00:54:54 ID:8sxuBjnE0
>>238
ありがとう
もう退去してるけど10年以内だわ
262名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 00:55:02 ID:ckBJ24dN0
法的には正しい判決ではあるし、意図もわかるが
貸し手と借り手の両方があぶれるミスマッチを促す圧力はあるわな。
労働市場と同じでもある。
結局のところある種の流動性に乏しい社会構造そのものが問題なんだが。
263名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 00:55:03 ID:zJJv3Jtu0
>>250
別にいいんじゃないかな。
世間から必要とされない物件は消えるだけ。

その先も考えたら政府に住宅政策お願いしないといけないけどw
264名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 00:55:32 ID:ivdtkfx40
>>243
わかるよ。取れる所からは取る。但し、出してくれる所の仕事はキッチリする。
無理に値切ってくる所は手抜き…っとまでは行かないまでも質の悪い材料を使わざるえない。
ってのもわかってるだろ?

>>245
家賃滞納したあげく蒸発、部屋がカオス&動物の臭気。
敷金でまったく足りない!っと友人Aが言ってたよ。
正味、普通に住んで普通に払う人ばかりなら敷金なんて馬鹿らしい制度は必要ないよね。

一ヶ月滞納は一回許す、二回目以降は施錠して入れなくする。って大家いるよ。
なぜそんな無茶を大家はするのか?
『支払い交渉に無理やり引きずり出す為』だそうだ。
滞納する人は平気で滞納する。悪いとすら思ってないみたいだね。
265名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 00:55:44 ID:yuhsNenAO
家主が倒産?いつ?早くしなよ
266名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 00:56:05 ID:94z620XeO
>203
部屋いろいろだから例しか書けないけど、まったく掃除とかしないで出て行った人については
3DKでルームクリーニング4〜5万かなー。
部屋の状態によって、クリーニング業者と相談してる。綺麗に使ってれば、水回り以外はうちで掃除してる。
畳の交換とかは適宜、家賃の一部積み立てて、必要な場合はそこから出してる。
敷金越える破損は明細出して別途請求してるけど、今んとこそこまで酷かったのは汚部屋一家と
屋内ドアやフスマに穴あけまくって風呂壊してったトラック運ちゃんと、変な仏壇みたいのを
壁壊して勝手に作りつけてた宗教の人くらいだな。
267名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 00:56:31 ID:e7F3msG90
>>253
転勤とかあると買えないさ
賃貸同様、業者が中抜きして取引のスプレッドが大きすぎる

劣化する割には価格が高いしね>得にマンション

大方は学生とか貧乏なんだろうけど
268名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 00:56:45 ID:l2oTCZZ0O
賃貸料とってんのに出るとき内装の補修費取るのおかしい、レンタカーかりてタイヤの消耗代取られるようなもんだろ
269☆かじ☆ごろ☆ ◆Yz9QIyoH3k :2009/09/06(日) 00:57:01 ID:mPrpqCI20
>>257
其の推移で25年位先迄のグラフ作ってみたら面白いよ。
270名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 00:57:08 ID:lRYWjQ3C0
>>44
北海道には、冬季退去特約みたいのがあるべ。
12月〜2月の退去の場合、入居者が見つかりづらいので敷金を返還しない。
といった類のもの。
271名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 00:57:12 ID:zJJv3Jtu0
>>238
判決文読んでからレスしてねw
272やまんばキャラモー:2009/09/06(日) 00:57:19 ID:mSPbqcWSO
無知な素人さんがセールストークに乗っかって
細部を確認しないまま
業者に一方的に有利な契約条件で建ててしまうと
更新料収入で一息つけなければ
真剣に大変な事になるようですね
273名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 00:57:46 ID:cafDbnTb0
ところで何の更新料? 契約書類? 契約そのもの? 
274名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 00:57:55 ID:Sls+3zkq0
倒産する家主って、経営方法が悪いだけだろ。
糞弁護士大げさすぎ。 
2752006年年齢別人口:2009/09/06(日) 00:57:59 ID:FQQ6miAf0
0 才 1084 千人_ 10 才 1187 千人_ 20 才 1403 千人_ 30 才 1794 千人_ 40 才 1417 千人_ 50 才 1577 千人
1 才 1054 千人_ 11 才 1208 千人_ 21 才 1452 千人_ 31 才 1879 千人_ 41 才 1758 千人_ 51 才 1632 千人
2 才 1094 千人_ 12 才 1209 千人_ 22 才 1484 千人_ 32 才 1979 千人_ 42 才 1648 千人_ 52 才 1634 千人
3 才 1119 千人_ 13 才 1191 千人_ 23 才 1494 千人_ 33 才 2015 千人_ 43 才 1605 千人_ 53 才 1739 千人
4 才 1153 千人_ 14 才 1213 千人_ 24 才 1479 千人_ 34 才 1977 千人_ 44 才 1554 千人_ 54 才 1837 千人
5 才 1167 千人_ 15 才 1213 千人_ 25 才 1494 千人_ 35 才 1932 千人_ 45 才 1535 千人_ 55 才 1952 千人
6 才 1184 千人_ 16 才 1238 千人_ 26 才 1555 千人_ 36 才 1877 千人_ 46 才 1547 千人_ 56 才 2102 千人
7 才 1182 千人_ 17 才 1279 千人_ 27 才 1596 千人_ 37 才 1846 千人_ 47 才 1579 千人_ 57 才 2306 千人
8 才 1197 千人_ 18 才 1324 千人_ 28 才 1661 千人_ 38 才 1811 千人_ 48 才 1536 千人_ 58 才 2289 千人
9 才 1193 千人_ 19 才 1370 千人_ 29 才 1708 千人_ 39 才 1807 千人_ 49 才 1497 千人_ 59 才 2176 千人
276名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 00:58:12 ID:tSstXXLEO
更新料って必要ないよな
入るときに礼金まで取ってる
そろそろ礼金制度的なものは無くしたほうがいい。
入居してやってるのに礼金っておかしいし、それで2年たったら更新料ってどんだけ巻き上げればいいんだろう
277名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 00:58:16 ID:OXrF6WE90
>>257
賃貸経営でも仕様かと色々情報集めてたんだがやっぱりこうだよな
11.3%が関東大都市圏の賃貸空室率で
18.7%が全国の賃貸空室率ってこと?
278名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 00:59:09 ID:mvu+YheW0
>>264
借りたもんは俺のもん、というジャイアン的思考になるんだろうかね。
契約は守らなきゃいけない、約束は守らなきゃいけない
という認識はゼロっぽいな。

だが、その大家は無茶しすぎだろうとw
279名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 00:59:42 ID:ivdtkfx40
>>268
レンタカーかりてガソリンの消耗代は取られるけどなw
賃貸料とってんのに光熱費を取るのはおかしい!って持論も通るよ。
280名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 00:59:44 ID:65FYIlGY0
>>270
最高裁判断によれば
完全に違法じゃね
281名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 00:59:53 ID:zJJv3Jtu0
>>267
んじゃ、転勤がないとこに就職すればいんじゃね?
結局は借主の都合でしょ?

って思うわけですよ。
282☆かじ☆ごろ☆ ◆Yz9QIyoH3k :2009/09/06(日) 00:59:58 ID:mPrpqCI20
>>271
勿論消費者契約法上の有効な期間つう意味な。
283名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 01:00:15 ID:qvXIkNCjO
>>203
うちは通常使用の範囲なら、床に汚れあっても壁が汚れてても敷金は全額返してるよ。タバコはダメだけどね。
長年住んでる人には家賃を値下げもする。

実際は悪徳大家なんかそう居ないよ。それより、悪徳不動産屋に気をつけろ。
分譲マンションの小口大家は、管理維持を丸ごと不動産屋に任せてるケースが多い。
その場合、現状復帰費用を決めるのは不動産屋だし、その業者を決めるのも不動産屋…つまりそういうこと。
頼みもしてないのに店子から「鍵交換代」「消毒代」なんてのを徴収してた件もあったね。
うちの物件の鍵、勝手に換えるなよ…なんてな。実際には換えてないんだぜ。勝手に換える権限なんてないもんな。
284名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 01:00:27 ID:i/q0DZpI0
>>264
わかってるよ。俺は修繕費用はケチらない。
ただ、正当な金を払っているのにも関わらず、
手を抜けば、容赦なくやりなおし、もしくは減額させる。
言っても聞かなきゃ取引停止。

一番たち悪いのは、不動産業者を通した時の清掃業者。
不動産屋がキックバックを受けてるから、
こっちは正当な金額を払っているのに、手を抜きやがる。
3月などの忙しい時期以外は頼まないんだけど、
困るんだよねぇ・・・
285名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 01:00:35 ID:eADSJmq60
車庫証明に1万とか、ボッタクリもたいがいにせえよと、大家に言ってやりたい
286名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 01:00:50 ID:Zy/EU7GF0
このスレだけは永遠に無くしてはならない!
悪法は排除されるべきである!

クソ大家と不動産業者は法改正で
礼金も更新料も搾取するな!
正義は勝つ!必ず仏罰が下るよ
287名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 01:01:12 ID:w1kyg2E90
>>246
あのね、貸主にとって賃貸不動産は自分の大事な資産なんだよ。
管理・維持に力入れてないと、営業用としての資産価値が無くなるの。
うちも含めて、まともな大家は管理・維持に心を配ってるよ。
288名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 01:01:57 ID:LaAeru9zO
>>203ですが、答えてくれた方々ありがとうございました
289名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 01:02:57 ID:Q5sbjEP+0
更新料は大家じゃなくて不動産屋に入るんだよ。
不動産管理を自前でやってるところはもちろん大家にだけど。
管理会社に任せてる方が多いだろ。
それから自然淘汰とか言ってる人要るけど2極化するだけだよ。
スラムみたいなところと高級住宅地とで。
後、家主って貸主をちゃんと選んでるんだよ。
その人の履歴書から駐車場あれば車の車種ナンバー、連帯保証人まで。
それで吟味して貸すんだよ。
自分は大丈夫って自信がどこからくるかわからんけど、
ちょっとしたところは、金だけあっても更新料の有無じゃなくて
借りる事自体ができないよ。

うちは更新料自体は不動産管理会社の問題になるからどうでもいいけど
あまりにはしゃいでいてなんだか哀れに思えるよ。
290名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 01:03:06 ID:l2oTCZZ0O
退出時のクリーニング代っておかしいだろ部屋の賃貸料払ってんのに
レンタカーかりて洗車代とられるようなもん
291名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 01:03:08 ID:8qU53P5E0
更新料がなくなると、家賃があがるだけなのでは?
292名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 01:03:18 ID:e7F3msG90
>>281
どこの中小だよw

まあ、俺の場合は家賃が大半出るから賃貸借りてる
ローンで持ち家にしたって20年でゴミでしょ?

賃貸って実は儲かるんじゃね?と思って色々計算したけど、
一般人が購入できる中古物件じゃまず儲からんと思ったわ
293名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 01:03:19 ID:meI7FnfE0
【豆知識】(情報提供/問題提起(政策提言)先)

★公共機関
国土交通省 ホットライン・ステーション
https://www.mlit.go.jp/useful/hotline1.html
 → ご意見・ご感想はこちらにお寄せください → ●住宅・建築関係 1.賃貸住宅 
国土交通省住宅局「賃貸住宅に係る相談・情報提供窓口」
http://www.mlit.go.jp/jutakukentiku/house/torikumi/madoguchi16.7.14.htm
電子政府 各府省への政策に関する意見・要望
http://www.e-gov.go.jp/policy/servlet/Propose
国民生活センター(消費者トラブルメール箱)
http://www.kokusen.go.jp/t_box/t_box.html
全国の消費生活センター 
http://www.kokusen.go.jp/map/index.html
公正取引委員会 相談・届出・申告の窓口
http://www.jftc.go.jp/profile/madoguchi.html

内閣総理大臣認定 適格消費者団体
http://www.consumer.go.jp/seisaku/cao/soken/tekikaku/zenkoku/zenkoku.html
(続く)
294名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 01:03:32 ID:zJJv3Jtu0
>>274
それも同意w
倒産する家主は事業として温く考えてる。
一定の利益ないと誰もしないよ。一億借金して毎月の利益が10万円とかだったら誰がやるの?
10万円の不労所得(あえてこう言うけど)得るために一億借金しないよ普通は。
295名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 01:04:07 ID:94z620XeO
家賃払わない人って、「住んでやってる」思考が強いよねー。
アンタに出てもらって、家賃払う店子に入ってもらえればいいだけの話なんだがな。
296☆かじ☆ごろ☆ ◆Yz9QIyoH3k :2009/09/06(日) 01:04:44 ID:mPrpqCI20
平成12年施行だからそれ以降の更新料には正当性が無い訳だよ。
漏れっちの場合は3回分の45万円とw
297名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 01:04:50 ID:prroR7r60
>>268
http://www.mlit.go.jp/kisha/kisha04/07/070210_.html

普通に生活してる分には問題ないはず。
悪徳業者についてはシラネw

掃除しないせいでカビまくったとか、タバコがryとかでの分は引かれて当然
298名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 01:05:04 ID:Ub4Jk/ky0
大家だけど
更新料なくても別に困らないよw
伊東市なんて更新料1万で全部業者の懐に
入るんだぜ?www
299名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 01:05:41 ID:meI7FnfE0
(続き)
★政党
自由民主党(ご意見)
http://www.jimin.jp/jimin/goiken/index.html → 総合
民主党(ご意見はこちらへ)
http://www.dpj.or.jp/header/form/index.html → ご意見・ご感想を送る
公明党(あなたの声を公明党に)
http://www.komei.or.jp/index.html → あなたの声を公明党に
日本共産党(メールはこちらに)
http://www.jcp.or.jp/index.html → メールはこちらに
社民党(お問い合わせ)
http://www5.sdp.or.jp/index.html → お問い合わせ
国民新党(国民の声を聞く)
http://www.kokumin.or.jp/ → 国民の声を聞く
新党日本(新党日本へのご意見)
http://www.love-nippon.com/ → 新党日本へのご意見
みんなの党(ご意見はこちら)
http://www.your-party.jp/contact/ → メールをお送りください

★国会議員
ザ・議員
ttp://www.giin-net.com/index.html
(ここから各議員のホームページにリンクできます。直メールも可能。
 又、TV・新聞社等、各種報道機関へのリンク一覧もあります。)
300名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 01:06:24 ID:akRCkrvW0
商品は安いが送料が3千円とかそんな感じだな

俺も賃貸経営してるが更新料なんて初めて聞いたし、保証金もよほどのことがないかぎり全額返してる
301名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 01:06:29 ID:zJJv3Jtu0
>>282
一応の納得はしたけど、文面からそうと読み取るのは難しいよ。
それに過払い訴訟(不当利得返還請求)と更新料は全く違うものでしょ。
302名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 01:06:34 ID:ck+1bhza0
敷金はURでも取るから拒否は無理でしょ
退去時に良心的な金額で精算してもらったよ
303名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 01:06:37 ID:lRYWjQ3C0
>>110
静岡で俺が住んでいるところは空室0みたい。
2DK40平米で3.3万円だからかな?

同じ市内でも、ワンルーム7階建てで空室率9割の物件がある。
レオパレスの類も半分以上空室に見える。
304名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 01:06:42 ID:ivdtkfx40
>>284
相手がわからないのを良い事に騙せる。これは間違いない。
それでも騙さない業者ってのは要る。
目先の金より信用を売って、細く長い付き合いした方が得だと考えてる業者。

内装工事は内装屋以外でも出来るぜ。
大工、建築、設備、水道、電気、土木、造園…etc。
ここらへんはある程度業種が被る。
なんでもかんでも大工、大工!は割高になるぜ。

まぁ業者から見て忠告は・・・服が綺麗な業者は手配士系だから気をつけなよw
305名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 01:06:50 ID:3x6nqYtD0
更新料は甘え
倒産は自己責任
306名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 01:06:52 ID:mvu+YheW0
>>292
マンション建てて大家になってる人なんて、
税金対策でやってるだけの、不動産維持目的だったりするから
利益目当てで大家はなかなか難しいだろうなあ。

うちの会社でも新築の家建てた直後海外転勤で
新築をいきなり他人に貸す羽目になった人とかゴロゴロしとる。
307名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 01:06:58 ID:i/q0DZpI0
>>292
大手なら、地域限定社員とか、一般職とかあるだろ。

総合職にしてるのは、あくまでお前の勝手だということ。
308名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 01:07:06 ID:3BsGsWJ60
家を建てて月々払うローンと部屋を借りて月々払う賃貸料がほぼ同じ
だったら家建てちゃう???
309名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 01:07:07 ID:Plu7P2TnO
>>290
なんども言うけど修繕費用は基本的に大家持ちだよ
意図的に破壊したなら別だけど
敷金全額返還は基本なの!
310名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 01:07:15 ID:ggaGRFqS0
宅建も都道府県ばらばらに申請じゃなくて
全国統一しちゃえばいいのに

よく知らんが
駅前の不動産屋の多さを見ると
ぼったくりと非効率経営で食ってるのは解る
空室率推移がこのまま上昇し
少子高齢化で入居者も集まらないのも目に見えてる

そして空き家は800万戸へと積みあがった

このミスマッチ解消へと知恵を使ったほうが利口だよ
更新料や礼金で無垢な消費者からぼったくるのは
無能経営者のすること
311名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 01:07:32 ID:eADSJmq60
なるほど、更新料なくなると、まず不動産屋が困るのか

よく考えたらそうだよな
更新が迫って来て引っ越し考えるもんな
312名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 01:07:55 ID:l2oTCZZ0O
>>285
車庫証明とる時は賃貸契約書と払い込みの領収書か通帳のコピー添付で車庫証明とれる
大家に頼むと一カ月分取られるからな
313名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 01:08:19 ID:meI7FnfE0
【豆知識】

○民法第606条(賃貸物の修繕等)
 賃貸人は、賃貸物の使用及び収益に必要な修繕をする義務を負う。

○国土交通省「原状回復をめぐるトラブルとガイドライン」
 (1.賃借人の原状回復義務とは何か より)
 「原状回復とは、賃借人の居住、使用により発生した建物価値の減少のうち、賃借人の故
 意・過失、善管注意義務違反、その他通常の使用を超えるような使用による損耗・毀損を
 復旧すること」
 http://www.mlit.go.jp/jutakukentiku/house/torikumi/genzyokaifukugaido.pdf

○消費者契約法10条(消費者の利益を一方的に害する条項の無効)
 「民法、商法その他の法律の公の秩序に関しない規定の適用による場合に比し、
 消費者の権利を制限し、又は消費者の義務を加重する消費者契約の条項であって、
 民法第1条第二項に規定する基本原則に反して消費者の利益を一方的に害するものは、
 無効とする。」
 http://www.consumer.go.jp/kankeihourei/keiyaku/index.html
 *公の秩序に関しない規定 = 任意規定(民法、商法のほとんどは任意規定)
 *民法第1条第二項に規定する基本原則 = 信義誠実の原則
 *消費者契約法は平成十三年四月一日施行、施行後に締結された消費者契約について適用。
 *裁判所は施行後に正式な手続き(両者の合意)により更新された契約についても適用と判断。

○敷金返還請求の時効は(民事)10年。(民法167条1項)
 賃貸人又は賃借人が会社の場合(商事)5年。(商法522条)

○60万円以下の請求であれば小額訴訟が便利。(弁護士不要、基本的に審判は1日)
 少額訴訟マニュアル
 ttp://s-bengoshikai.com/shougaku.htm
 裁判所 Courts In Japan「小額訴訟」
 http://www.courts.go.jp/saiban/syurui/minzi/minzi_04_02_02.html
314名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 01:08:39 ID:RcISdZRt0
>>260
不労所得でヒマぶっこいてるから2ちゃん三昧なんだろw
315名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 01:09:13 ID:5G7XjZTb0
不労所得なんて甘い
家主は倒産すればいい
貸家の回転を良くしないと儲からないとか言って幼い貧しい子供の兄弟を
追い出した大家・・・貴様は特にな
316名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 01:09:17 ID:e7F3msG90
>>298
〜2万程度は業者の懐っぽいな

でも、同一地域で20万って所もあるし大家の意向次第だと思う
定着率悪くして敷金礼金でボッタくる腹
317名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 01:09:28 ID:Ic+z3daCO
某ほにゃららぱほにゃららの空き室は異常

まだほにゃららけんほにゃららのほうがうまってる

どっちが儲けがでるシステムかは知らないからどっちがいいともいえないけど
318名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 01:09:33 ID:2Cl/2lR90
>>283
家賃値下げなんて良くやるなぁ
ウチは据え置きで精一杯
そろそろ値上げしたいのも山々なんだが、バブル崩壊以降、生活が苦しいの
分かりきってるから踏み切れて居ない
2LDKで13000円也
ほとんどボランティアみたいなもんですよ

>>285
ボッタクリもいいとこだな
1万つったら5ヶ月分の駐車料金に相当するw
当然車庫証明ごときで手数料なんて取らないよ

名古屋まで20km
駅まで徒歩5分の立地なんだが、働く場所が無いためベッドタウン化してしまって
貧乏人ばかりが集まってる気がする
319☆かじ☆ごろ☆ ◆Yz9QIyoH3k :2009/09/06(日) 01:09:39 ID:mPrpqCI20
>>301
このスレ自体が消費者契約法上の更新料の有効性が争点だから
平成12年施行だからそれ以降と成るわなw
320名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 01:10:17 ID:lRYWjQ3C0
>>312
大家じゃなくて、不動産屋が手数料と称して取ってるだけのような気がする。
俺が以前車庫証明の書類を作ったときは、大家さん(隣の戸建てに居住)の
三文判を自作Excelで作った申請用紙に押してもらって警察に提出でOKだった。
321名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 01:10:25 ID:zJJv3Jtu0
>>292
いや俺もそう思うよw
ただ、元の>>249が強欲だの、高いだの、さもしいとか言うから、だったら買えよと。
322名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 01:10:46 ID:meI7FnfE0
【豆知識】判例検索

○裁判所サイト 判例検索システム
http://www.courts.go.jp/search/jhsp0010?action_id=first&hanreiSrchKbn=01

期間指定し、全文検索欄に「敷金」とか入力すると、いろいろな判例が見れますよ。

○弁護士会サイト
弁護士会の中には消費者問題等の判例情報を公開している所があります。
例)
兵庫県弁護士会 消費者問題判例検索システム
ttp://www.hyogoben.or.jp/hanrei/

-- 平成19年8月以前の消費者契約法関連限定 --
○「消費者契約法の評価及び論点の検討等について」
             平成19年8月20日 内閣府国民生活局消費者企画課
 http://www.consumer.go.jp/seisaku/shingikai/hokokusyo/hokokusyo.html

(参考10)消費者契約法に関する裁判例
      不当な契約条項に関連する裁判例 (pdfの6-23ページ)
 http://www.consumer.go.jp/seisaku/shingikai/hokokusyo/file/s-005.pdf
(参照条文欄に10条とあるものをピックアップして見ていくといいyo。
 判決年月日欄に「〜の原審」とあるものは後ろの方に控訴審の裁判例も有るyo。)
323名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 01:10:46 ID:akRCkrvW0
>>314
サーセンw
324名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 01:11:16 ID:l2oTCZZ0O
>>309
クロス交換と畳とふすま張り変え代敷金から普通に引かれるぞ
325☆かじ☆ごろ☆ ◆Yz9QIyoH3k :2009/09/06(日) 01:12:19 ID:mPrpqCI20
>>301
ごめん>>313見ると13年施行だなw
326名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 01:13:31 ID:mvu+YheW0
>>324
借りたもんは返すときのままで返さないといかんのだ。
だから引かれる。自腹切ってクロスと畳とふすま張り替えをやれば
敷金は当然全額返ってくるぞ?
327名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 01:13:40 ID:ck+1bhza0
× 倒産する家主
○ 倒産する不動産業者・管理会社
328名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 01:14:21 ID:zJJv3Jtu0
>>296
それはまだわからないよ。消契法施行以前にまで遡ることができる道まだある。
消契法は遡及範囲が確定してない。ていうか、すっごい玉虫色の法律だからねw
元々は、悪徳訪問販売を規制することを目的に作られたわけだから。
329名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 01:14:33 ID:4NGtcuYN0
>>289
へー更新料って管理会社に入るの?
よくわからないな。法律分からない俺に教えてよ。

大家が貸主に再転貸してる場合は貸主に、
大家=貸主なら大家に入る。
そんで、大家が管理を委託している場合は
報酬として別名目で払うっていうならば分かるけど。

大体、借主が管理会社に更新料を支払うって言うは
おかしいと思うんだけどな。そもそも貸主と借主との間で
成り立ってる賃貸契約に更新料の条項があるんでしょ。


330名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 01:15:02 ID:eADSJmq60
>>318
名古屋近郊に従兄弟が家買ったんだが、2500万で車4台余裕で置ける庭付き
一戸建てだとよ
よくある建売の2F建だが、九州の端っこよりぜんぜん安い

名古屋近郊は、賃貸も買い手市場なんかな?
331名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 01:15:15 ID:e7F3msG90
>>307
俺は別にこまってねーよw
ただ、初期費用で50万とか、更新で20万とか(うちは無いけど)いただけんな〜って話

家賃割の方が全額会社もちで助かるわ
大家と交渉すりゃよかったな
332名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 01:15:43 ID:mvu+YheW0
>>326
あれ、なんか変なこと言ってる
借りたもんは、借りたときのままの姿で
返さないといけない、だ。

原状回復義務ってやつだな。
原状じゃなくて現状で返してるから敷金引かれるんだ、ということ。
333名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 01:15:45 ID:ivdtkfx40
敷金0の賃貸で月4万->DQNだらけ
敷金20万で賃貸で月4万->まともな人が多い

これも現実。
敷金20万すら払えない人間に貸すとロクな事が無いのも事実だろ?
334名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 01:15:54 ID:Plu7P2TnO
>>324
それはあなたが納得したからだろ
戦えよ、退去してしまえば、もう他人だしさ
立ち会いのときに裁判をちらつかせるのがコツだよ
335名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 01:16:23 ID:Zy/EU7GF0
※これを見た方コピペお願いします

皆で団結して民主党に今の悪法である
礼金 更新料制度を廃止するようにメッセージを送ろう!
これ以上住まいの無い人を増やしてはならない!
住まいを持つのに多額の資金が要る現状はおかしいです!

http://www.dpj.or.jp/header/form/index.html
民主党にメッセージを送って少しでも改善させましょう
336名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 01:16:32 ID:94z620XeO
>315
それは大家じゃなく、行政が救うべきケースでしょ。
矛先として分かりやすいんだろうけど、大家恨んでどうするのさ。
大家が退去させるために暴力ふるった、とかなら別だけどさー。
337名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 01:16:49 ID:LzhLp5OI0
礼金ってのも謎だ東京では取られた記憶無いのに大阪ではある・・・
338名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 01:16:57 ID:RibPTGi40
この流れははっきり言って危険。
このままだと、賃貸借契約が全て定期借家契約になりかねない。


339名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 01:17:04 ID:meI7FnfE0
賃借人も「サブリース(一括借り上げ)」の仕組みぐらい知っておこう

Wikipedia(サブリース)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B5%E3%83%96%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%B9
「一括借上とは不動産会社が大家(個人オーナー)から土地・建物・付帯施設をサブリースで
借り上げ、運営・管理を一気に引き受ける賃貸システムである。」
「オーナー側が不動産会社から受け取れるのは賃借人が支払った家賃のうち手数料を差引した
保証金のみであり、月々の公益金はもちろんのこと入居時に支払われる礼金や敷金なども
受け取ることはできない。」

不動産会社のHPだが、公平な解説だと思う
ttp://homepage2.nifty.com/CENTURY21/owner/sublease/sublease.htm
340名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 01:17:04 ID:l2oTCZZ0O
>>320
ばれると私文書偽造だな大家のフルネームわかりゃ三文判押して提出なもち私文書偽造
341名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 01:17:05 ID:riipdtm50
総務省統計局
平成20年住宅・土地統計調査(速報集計)結果

■自分が住んでいる住居以外の住宅戸数 652万戸
 そのうち賃貸収入を得る目的のもの  456万戸

■自分が住んでいる住居以外の住居を持つ人口の割合(年収別)
 年収 300-400万円  9.0 %
 年収 500-600万円  9.3 %
 年収 2000万円以上 42.8 %

■自分が住んでいる住居以外の住居の取得方法
 相続・贈与 44.9%
342名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 01:17:25 ID:e7F3msG90
>>326
自然損耗は払う必要なしって判決が出てる

上の方の大家もそういう対処してる
343名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 01:17:27 ID:JXjTx4kA0
>>264
滞納者が立て続けにでて、たまに無茶をする家主がいると聞いてます。
部屋のカギを付け替えたり、荷物一切が倉庫に移動されて扉に荷物保管場所の地図が張ってあったり・・・

「MI●I ●INI」などの悪徳業者を通さないでいいように、
一昨年賃貸案内の会社を別途作ってしまいました。
広告は、インターネット上でも十分ですしね。
344名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 01:17:31 ID:/Sv1AkF80
礼金、更新料は廃止すべきでしょうね。
敷金についても、返済時の不当な間引きは原則禁止で。
経年劣化の補修費用は普通に考えたら提供者側が負担すべきだし。

で、それじゃ収入が減るって息巻くなら、
家賃を上げれば良いだけの事なわけで。
345名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 01:17:39 ID:4NGtcuYN0
>>329
×大家が貸主に再転貸してる場合は

○大家が貸主に貸し、それを貸主が再転貸してる場合は

だね。ごめん
346名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 01:17:55 ID:eADSJmq60
>>337
東京でも礼金あるのが普通じゃね?
俺は礼金なしってことがなかった
347☆かじ☆ごろ☆ ◆Yz9QIyoH3k :2009/09/06(日) 01:18:26 ID:mPrpqCI20
>>328
これからどう転ぶか判んないつう事か。
少なくとも13年迄は確定しそうな勢いつうだけでw
転び様によっては関係者は逃げたくなるだろうねwww
348名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 01:18:28 ID:RcISdZRt0
>>332
新品に戻す義務なんてないだろ
訴えられたら負けだよ
349名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 01:18:32 ID:ivdtkfx40
>>331
東京は異様に敷金が高いらしいな。
関西は礼金って謎システムがあるけどさ。

どっちにしろ、周りがそれを請求してるから右習えだろうな。
350名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 01:18:41 ID:kjo1aoUz0
家主が揃って、更新料相当額込みで家賃を設定したらいいだけの話だろ。
それがされないのなら、そういう価格バランスで問題なかったってことなんじゃないのか?
351名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 01:19:43 ID:CBHkYx6c0
最高裁まで争う大家が馬鹿
お前が負けたら敷金返還バブルがくるぞ

まあ俺みたいな賃貸人には野次馬的でおもしろいが
他の業者は迷惑な裁判だな。
たぶん大家負けると思うけど。
352名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 01:19:45 ID:/Sv1AkF80
>>337
関西は礼金よりも敷金が凄まじいイメージがある。
関東だと精々1〜2か月ってとこだけど、
関西だと6か月とか平気であるみたいだし。
353名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 01:19:56 ID:ytW6QBu20
もともと糞高い値段で貸してるんだから
更新料無効くらいで倒産する家主はどう考えても自己責任
354名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 01:20:32 ID:i/q0DZpI0
>>338
定借の方が、絶対借主不利になるのにな。
借主が、目先の返金されるかもしれない金に目がくらんで、
借主が、自らを追い込むようなもの。

そのうちみんな定借になる。
355名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 01:20:47 ID:/bhiAzMq0
>>308
新築から3年後にその家賃分値下がりしているかどうかによりますん。
356名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 01:20:54 ID:mvu+YheW0
>>348
中古借りておいて新品に戻せってのはそりゃ無茶だw
借りた時の姿に戻せということだろ。
畳とかだと結局新品に張り替えちゃうから
まるっと取られてるようなもんになるけどな。
357名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 01:20:58 ID:zJJv3Jtu0
>>334
もうそれが通用する世の中じゃないよw
特に司法書士が出てきたときは俺はラッキーと思う。
逆に控訴ちらつかせればすぐ引き下がるwww
358名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 01:21:26 ID:lxHt0rHW0
上の方で書かれてた空き部屋率見てたら
手抜きしたら廃墟だらけになったシムシティ思い出した
359名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 01:21:43 ID:YYliS/Y7P
>>324
裁判なら負けるね。
360名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 01:21:45 ID:LzhLp5OI0
>>346
人によってまちまちなのか
やはり全国で法律で統一すべきだな
361名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 01:22:08 ID:eADSJmq60
何が納得いかないって、年数経って資産価値が下がっているのに、
家賃はそのままか、もしくは微妙に上がり続けていることだな。

新築物件をもっと高額で貸すようにして、
いくらなんでも10年も経ったら家賃下げるべきだと思うんだぜ
362名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 01:22:30 ID:ivdtkfx40
>>350
携帯8万、基本料金2000円
より
携帯1万、基本料金4000円の方が売れる。

更新料相当額込みで家賃を設定したら、割高家賃を見て借り手が敬遠する。
見た目上安く見せて済んで後から回収した方が借り手が見つかりやすい。

詰まる所そういう事だよ。
363名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 01:22:41 ID:8yXAGU390
敷金の謎のぼったくりシステムも駆逐しないとな
364名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 01:22:51 ID:NEUHV73r0
礼金の額なんかも安易に信用しちゃいけないよ
0ネットとかあるしな 一般人は知らないだろな
部屋借りるときはどんなに急かされても即決しない 数社回ること
365名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 01:22:58 ID:l2oTCZZ0O
>>332
通常つかってての経年劣化は払う義務なし賃貸料に含まれている過去に裁判で判決がでてる
故意に落書きしたり傷つけたりしないかぎり
366名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 01:23:32 ID:RcISdZRt0
>>356
借りたときの姿に戻す義務もないです
時間が立てば物が古くなっていくのは当然だから
367名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 01:24:08 ID:MgDQ0RLq0
>>17
そんな単純な事じゃないぞ
司法は経済の事なんか何もしらない

結果的に、この判決は日本国民にとってプラスになるが、
司法は何も分かっちゃいない
368名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 01:24:13 ID:qvXIkNCjO
>>316
大家の意向じゃないよ。

店子にでていかれたら、リフォーム代かかるし、新たな店子を探す広告依頼を不動産屋にする費用もかかる。
広告だして店子が見つかって入居してくれるまで家賃は入らないし。平均して2ヶ月分くらいか。
店子が入れ替わると、家賃半年分の金がでていくようなもんだから、多少の金じゃ穴埋めにはならないんだよ。

店子の入れ替えで儲かるのは不動産屋。大家からも店子からもがっつりよ
三者が一同に会する機会なんてないから、店子の前では全て大家の責任にしておけば済む。
いかにも店子に同情したような顔見せてね
369名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 01:24:14 ID:Plu7P2TnO
>>357
馬鹿だな、控訴しても負けるのにw
裁判費用も大家持ちだよ
370名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 01:24:51 ID:kjo1aoUz0
>>362
微妙に内容が違うから納得いかない問題あるわけでしょ。
更新料はそれまでの家賃の後払いシステムであれば敷金を払うのはおかしいし、
その後の前払いシステムなら退去時に月割で返還しないとならない。
371名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 01:24:56 ID:YYliS/Y7P
>>324
日常の経年劣化については請求を認めない最高裁判決がありますよ。
372名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 01:25:03 ID:ivdtkfx40
>>364
まぁ色々回るのが正解だろうな。
礼金敷金0の物件は避ける方が無難だけどなwあれはファンド系だったりするから怖いぜ。
373名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 01:25:14 ID:mutjlbIc0
>>357
俺ならいつまでも書類だけ作ってやるよw

でも、儲からないから敷金関係の依頼なんて受けない
金にならないからと弁が引き受けないような事件はこっちもヤダ
374名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 01:25:13 ID:INJq8MB10
敷金礼金更新料

何打この国は?
需要過多の時代に家主を甘やかした結果がこれだ。
酷いもんよ
375名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 01:25:18 ID:kjo1aoUz0
ごめん、敷金じゃなくて礼金だった
376名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 01:25:37 ID:NZgQEiKHO
退去時のハウスクリーニングは?退去時のハウスクリーニングはどうなの?!
377名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 01:25:40 ID:L3AKp3np0
俺んちは更新料ってのは無いなあ
378名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 01:25:45 ID:mvu+YheW0
>>365
それは知ってるが、畳とかでもいけるもんなのか?
というか、汚れの程度が経年なのか利用態様が悪いかの
認定の仕方次第になりそうだが。
379名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 01:25:57 ID:e7F3msG90
>>364
敷金礼金なしってところも

出るときに費用ボッタクリの所があるらしいな
380名無し募集中。。。:2009/09/06(日) 01:26:47 ID:sAyjScURO
入居する時になんやらかんやら取られるのは仕方ないにしても
毎年毎年慣例とやらわけのわからん理由で金を取られるのはおかしい
その金がないと困るなら家賃に上乗せしとけばいい話だ
381名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 01:27:11 ID:eADSJmq60
>>374
どこだったか、関西だったかな?全部まとめて保証金などどいう土地もあるな

いくら返ってくるか見当もつかない謎のシステム
382名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 01:27:17 ID:zJJv3Jtu0
>>347
そうだねw
でも、最高裁の判断はどうだろうか。
予想できないよ。世の流れは過剰な消費者保護はやめよう的。
この判決はそれに反した例外的な判決だからね。も少し地裁高裁の肯定判断がでるまでは、
最高裁は否定するんじゃないかと予想するけど、それでも僅差←無責任ですみませんw
383名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 01:28:22 ID:Plu7P2TnO
>>376
自分で通常の掃除しとけばオケ
384名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 01:28:26 ID:l2oTCZZ0O
退出時に通常使用で劣化したぶんで補修費用請求されたり敷引されたら小額裁判すると確実に勝てるよ
385名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 01:28:36 ID:ivdtkfx40
>>370
携帯の自動更新はおかしくないか?
自動で更新されるくせに解約すると違約金(年間契約をしてるので〜)がいるのか?

まぁ敷金は保険だね。
滞納者、蒸発者…etc
君が思ってる以上にDQNな借主は多いんだよ。

なんども言うよ、みんながみんな普通に借りる人なら敷金なんて要らない。
386名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 01:30:11 ID:eADSJmq60
古い貸家だと、人が住んでいない方が痛むだろうに、
綺麗に住んでやっても出る時、がっつり取るからな
387名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 01:30:16 ID:meI7FnfE0
平成17年12月16日 最高裁判所第二小法廷 判決
「賃借建物の通常の使用に伴い生ずる損耗について賃借人が原状回復義務を負う旨の特約が
成立していないとされた事例」
http://www.courts.go.jp/hanrei/pdf/3309D34DD6ABBFFD492570D90026971D.pdf
「建物の賃貸借においては,賃借人が社会通念上通常の使用をした場合に生ずる
賃借物件の劣化又は価値の減少を意味する通常損耗に係る投下資本の減価の回収は,
通常,減価償却費や修繕費等の必要経費分を賃料の中に含ませてその支払を受ける
ことにより行われている。」
388名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 01:30:37 ID:og9UiMed0
更新料禁止は理解できるが、過去にさかのぼって返還請求を認めるのはやりすぎじゃないか?
俺のところは2年位前から基本すべて定期借家にしてるが、今後それが当たり前になるだろうな。
389名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 01:31:11 ID:mvu+YheW0
壁紙も、喫煙者は結構しっかり敷金から引かれてると思うが
これって通常の使用なのか経年劣化なのか分らんわ。
390名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 01:31:13 ID:zJJv3Jtu0
>>369
そう思うのかね?w

もっと勉強しようね。
391名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 01:31:32 ID:bmX2YdDdO
因業大家撲滅
392名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 01:31:40 ID:YYliS/Y7P
>>378
畳ももちろん

>というか、汚れの程度が経年なのか利用態様が悪いかの
認定の仕方次第になりそうだが。
数日の裁判にかける手間とと請求金額のコストパフォーマンスによるから通常は借り主有利
393名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 01:32:12 ID:e7F3msG90
>>378
●『原状回復をめぐるトラブルとガイドライン』について
ttp://www.mlit.go.jp/jutakukentiku/house/torikumi/kaihukugaidokai.pdf
ttp://www.mlit.go.jp/jutakukentiku/house/torikumi/genzyokaifukugaido.pdf

畳は微妙なようね>20頁
394名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 01:32:33 ID:i/q0DZpI0
>>385
そうそう、4年間一度もエアコン掃除してない奴とかな。
エアコンの吸気口の隙間からホコリがはみ出してるって言う感じ。

そのくせ、エアコンクリーニング代請求すると、
ガイドライン云々言い出すから、困ったもんだよ。
年に1度でいいから掃除しろとry
395名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 01:32:49 ID:Plu7P2TnO
>>389
タバコは問題ないよ
立ち会い業者にナメられないことのほうが重要
396名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 01:32:55 ID:eADSJmq60
数年前、襖1枚汚したら4枚分請求されたことあったんだぜ
柄が揃いの襖がないって理由で
そんなバカな話アリかよw
397名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 01:33:24 ID:bHbt7Bpx0
俺も今月末やります。東京23区。
俺の場合、そもそも敷金を返さないというのがあった。
その件に関しては契約書無効で、すでに勝っている。
契約書無効だから、更新料も無効だろうというのが俺の主張。
398名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 01:33:53 ID:mvu+YheW0
>>393>>395
ほー、どうもどうも。
勉強になりましたわ。
399名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 01:34:02 ID:4NGtcuYN0
このまま消費者保護が進むと
経年劣化で建物・室内の設備の資産価値は
落ちるんだから毎年家賃を減額しろとかいう奴も
現れそうw
400名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 01:34:12 ID:zRD8VE+vP
>>103
誰も「大家は楽だ」とは言っていないさ
取立てに見合う価格 >> 家賃の適正価格 だから
不明瞭な更新料や礼金より延滞料を見直してほしい
401名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 01:34:56 ID:2IE+PhNj0
>>1
402名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 01:34:58 ID:ivdtkfx40
>>389
喫煙者であれ、非喫煙者であれどっちにしろ張り替えるんだけどなw
現状貸しするより、家賃に上乗せしてでも張り替えた方が人が入るのが現実だったり。
403名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 01:35:01 ID:kjo1aoUz0
>>385
敷金→礼金な
404名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 01:35:24 ID:eADSJmq60
>>399
それが当たり前な気もするが


新築で貸す際に、家賃上げればいいんじゃないか?と、
素朴な疑問
405☆かじ☆ごろ☆ ◆Yz9QIyoH3k :2009/09/06(日) 01:35:45 ID:mPrpqCI20
>>382
ただ弁護士達は過払いに代わる新たな飯の種として全力で来るよ
勿論マスゴミも使って世論形成迄すると思うんだよねw
406名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 01:35:48 ID:zJJv3Jtu0
>>373
それが普通ですね。
費用対効果考えない士族はあまりいない。
407名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 01:35:56 ID:l2oTCZZ0O
>>389
退出時に小額裁判するよ又は消費生活センターに相談するよと言えば全額帰ってくる。借り主の無知につけ込む悪徳請求だからな
408名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 01:36:25 ID:i/q0DZpI0
>>400
店子が金が無いから延滞するのに、
延滞料の利率を上げたところで何の解決になるのかと。
409名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 01:36:55 ID:JXjTx4kA0
>>376
うちのケースでは、ペット禁止なので、ペットの臭いなどのためカオス状態だと
高額なクリーニング代になりますが、それ以外は自分で掃除してもらっています。

エアコンが部屋に常設してある場合は、エアコンの清掃代(ダスキン)だけいただいています。
うちは明朗会計なので、入居率98%くらいだったと思います。
410名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 01:37:02 ID:slVZvjQG0
>>378
故意や過失で汚した場合でも
弁償すべき畳の価値が経年で大きく下がってるから
「新品の代金払え」みたいな要求は無理
411名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 01:37:21 ID:YYliS/Y7P
>>388
>更新料禁止は理解できるが、過去にさかのぼって返還請求を認めるのはやりすぎじゃないか?
立法は過去に遡りませんが司法は一般に過去のことについて争うものです。
裁判所が法律を解釈した結果法律によらない不当利得とされたら返還の
義務が発生しますよ。
412名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 01:38:09 ID:mvu+YheW0
>>402
逆に部屋に入るときに、壁紙や畳が汚れてると
前の借主の敷金から引いて張り替えてくれることもあるな。
あれって、微妙なラインだったんだな。
413名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 01:39:06 ID:Ex2lEBoKO

日本では近頃契約っうのが軽論じられてるな……ゆとりの成果か……
414名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 01:39:18 ID:AZYEelnb0
日本は借地借家法で借りる方が非常に保護されてるだろ、
いざトラブルになった時の大家の負担はとても大きい。
415名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 01:40:09 ID:kFCVH7e40
>>413
大した説明もせずに契約書だけ渡す業者が悪い
416名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 01:40:14 ID:YYliS/Y7P
>>399
一般に古くなるほど維持費が増えることは多いからそうでもないと思いますよ。
417名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 01:41:12 ID:Plu7P2TnO
>>413
敷金返還に関して言えば、ほとんどの契約が違法だからさ
418名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 01:41:14 ID:e7F3msG90
この資料わかりやすいな
ttp://www.toshiseibi.metro.tokyo.jp/juutaku_seisaku/tintai/310-9-jyuutaku.pdf

●床(畳)
・裏返し、表替え
(特に破損等していないが、次の入居者確保のため行うもの)=貸主負担

畳って勝手に表が擦り切れてくるけどなぁ・・・・
破損との違いって?
419名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 01:41:34 ID:eADSJmq60
5年以上住んでいた古い公社住宅から引っ越す際に、敷金半額以上返ってきたことがある。
キッチンに取れない汚れ作ったから逆に取られると思っていたのでいちおう理由を聞いたら、
もう古すぎるから全取換えリフォームするんで、そこは問題ないとのこと。

それでも民間だったら相当取られたと思われ
420名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 01:42:18 ID:PWNF4K+mi
全国統一で家賃2倍にして他一切取らなきゃいいじゃん。
421名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 01:42:18 ID:zJJv3Jtu0
>>405
全くもってその通り。
やな世の中ですわ。
422名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 01:43:19 ID:CWq7B8sd0
まぁもともと法律的には払う必要ないからね。
借地も同じだから、借地のほうがやばいかもね。
423名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 01:43:48 ID:ck+1bhza0
次回更新時に家賃への転嫁と定期借家契約への切り替えが社会問題になると予想
こうして中流層を下流層へ落としていくんですね
424名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 01:43:50 ID:i/q0DZpI0
>>415
それは一部同意だが、きちんと読んでください。
と言っても、何も読まない奴も多すぎ。
425名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 01:45:28 ID:ivdtkfx40
>>424
逆に聞くけどきちんと読んで何になる?
426名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 01:45:32 ID:YYliS/Y7P
>>413
そんな契約をするやつが悪いってことでしょ。
娘を担保に金を貸せる時代は100年前に終わりましたけど
427名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 01:45:43 ID:bHbt7Bpx0
少額起訴までした俺の経験から言うと、ガイドラインも裁判するぞも、何の効果もない。
裁判して結果が出るまで、相手は意地でも折れんよ。
仮に負けたとしても大家にペナルティは全くというほどなく、本来返すべきものを返すだけだからな。痛くも何ともない。せいぜい電車代ぐらい。
こういう知識を持っていたら大丈夫とか考えるだけ無駄。
最初から全額返せで、裁判した方が早い。
428名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 01:45:57 ID:eADSJmq60
畳の張り替え代請求されたはずなのに、
入居者募集のチラシ見ると、全室フローリングになっていたりしてな

ありそうな話だろ?
429名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 01:46:16 ID:hD5iQj0lO
>>419
煙草の焼け焦げ跡とか。
430名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 01:47:17 ID:i/q0DZpI0
>>425
お前が哀れで、何も返す言葉が出てこない。
431名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 01:47:53 ID:w1kyg2E90
>>405
それはどうかなー?
消費者金融の課払い訴訟の場合は、相手方が企業だから
多数の借主をまとめての集団交渉が可能だけど
不動産賃貸契約はそれとは事情が異なるよ。

個々の大家を相手に個々の店子のちっさい更新料をちまちまと取り戻すのは
弁護士の仕事としてはあまりにも割に合わないんじゃないかな。
全国展開で大規模にやってる賃貸会社を相手にするなら
弁護士としても良い仕事になるかもしれんが、そういう企業は数が少ないしなあ。
432名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 01:48:38 ID:e7F3msG90
>>427
小額訴訟って出てこなきゃ負けるだろ?

わざわざそこまでして突っ張る大家いるんかね?
433名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 01:48:42 ID:akRCkrvW0
更新料なぞ取ってなくてほんとよかった
10年さかのぼって請求とかきたらマジ破産する
434名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 01:48:43 ID:zJJv3Jtu0
>>427
それ正解。
435名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 01:50:02 ID:uSgp9BDH0
>>52
10年も持たないと思う。
田舎である俺の地方、県庁所在地だが、最近ネットで家賃相場を見て
驚いた。信じられんくらい下がってるし、礼金敷金なしの所の多いこと!

礼敷の分を家賃に上乗せなんか無理だと思う。
よほど条件のいい賃貸なら別だが、そもそも借り手から見た条件のいい
賃貸とは交通の便が良くて、間取りが良くて、きれいで、家賃が安い、だろ。
いくら前の3つが良くても、家賃が高かったら・・・
436名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 01:50:07 ID:J95Spi5E0
>>385
保険だっつーなら出るとき全額返せ。
さもなきゃ掛け捨ての保険だって借りる前に言え。
絶対借りないから。
437名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 01:50:16 ID:OE3/0YT30
家賃0円で更新料を二年毎に取るっていう契約は無効なの?
438名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 01:50:55 ID:ad3Syw3/0
>設定の理由(複数回答)は「一時金収入として見込んでいる」が53%と最も高く、
>「長年の慣習」も50%あった。

これじゃ勝てないだろ普通、一時金収入てどう考えてもぼったクリ宣言だし

439名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 01:50:59 ID:kjo1aoUz0
俺もしょぼい大家やってるけど、無事に家賃を入れてくれますようにって
毎月祈ってるよ。

でも遊ばせておくよりはいいし。つらいところだ。
440名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 01:51:24 ID:Zy/EU7GF0
とにかく礼金 更新料はクソ大家と不動産会社の金儲けの為だけ
今のデフレ時代に住まいのない人も居るのに
入居まで礼金二ヶ月とかなんだよそれ馬鹿じゃないの?
これは近い内に法で制定されるよ 裁判もバンバン起こる
大家と不動産会社は覚悟しとけ!!!仏罰が下るのは当たり前だ!!!
441名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 01:52:20 ID:ivdtkfx40
>>436
お前は体が目当てだって最初から言って付き合うのかw

絶対借りない!って思わせるような事は言わない。
借りさせてから返すように匂わせて、上手に返さないのが正しいやり方。

まぁ大家に迷惑ばかり掛けてる人は渋るだろうね。
442名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 01:52:39 ID:eADSJmq60
クロス洗いという仕事をしている知人がいるが、そいつによると
某大手不動産は洗いで済む部屋の借主にも、全張り替えの金額を請求しているらしい

ちなみに関西系な
443名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 01:52:56 ID:obl4TE8X0
これ普通に家賃に上乗せすりゃいいだけだよなあ。
なんでわざわざ更新料なんて形式にするんだ?
444名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 01:54:28 ID:YYliS/Y7P
>>441
そんな考えで契約書を作るから裁判で負けるんですよw
445☆かじ☆ごろ☆ ◆Yz9QIyoH3k :2009/09/06(日) 01:54:32 ID:mPrpqCI20
>>433
この問題に関して正直に真面目に賃貸経営してる大家や不動産屋には全く関係無い話しつう事だよ。
今から青くなるのは悪徳の大家と不動産屋なw
446名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 01:54:58 ID:zJJv3Jtu0
>>432
今は結構いるよ。そもそも少額訴訟で受ける人も減ってる。
貸主側も知恵ついてるし、簡裁なら半分とかで話つく可能性が高い。
裁判所の和解案に逆に突っ張るのは大体借主側で、司法委員の心証を著しく損ねるんで結果的にマイナスに働く。
まぁでも結果的には半分になるかなw
447名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 01:55:39 ID:kFCVH7e40
>>443
家賃を見て選ぶ借主が多いから
448名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 01:56:36 ID:J95Spi5E0
>>441
商売なんだから体(部屋)目当てで当たり前だアホ。
素人と付き合うのと一緒にすな。ならタダで貸せボケ。

お前みたいな詐欺まがいの貸主ばかりだから訴訟なんかされる。
とっとと更新料、礼金なんざ全廃だ。イヤならやめろ。
449名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 01:58:00 ID:PWR8tOs40
442>>日本全国やってるところは沢山あるよ。
450名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 01:58:03 ID:zJJv3Jtu0
>>447
それは判決であって現実は違うよ。
451名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 01:58:28 ID:i/q0DZpI0
>>448
理論がメチャクチャで、何を言っているのかわかりません。
452名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 01:58:55 ID:eADSJmq60
>>449
誰でも知っている大手がやっているというから驚いた
453名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 02:00:17 ID:bHbt7Bpx0
>>432
わざわざって何も手間はないよ。むしろ払う方が手間。
担当が不在なので後日連絡しますって、永遠に言い続けてりゃいいんだから。
裁判だって行く必要はない。負けたところで本来払うべきものを払うだけ。
454名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 02:00:19 ID:Plu7P2TnO
いい部屋ネットは悪質だから気をつけてね!
455名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 02:00:22 ID:l2oTCZZ0O
>>432
大概の大家、不動産屋は小額裁判か消費生活センターて言葉で帰すよ違法なのわかってて無知につけ込み請求してるだけだからな
456名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 02:00:39 ID:sYPK06jR0
そもそも賃貸経営するからいけない、貧乏人は路上生活をさせればいい。
大家は。けして感謝されない。

457名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 02:00:52 ID:e7F3msG90
>>446

ああ、控訴は無いけど異議があるのね
458名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 02:01:00 ID:8t66AYYwO
無効にした裁判官はよく分かってないな


民法に契約自由の原則あんの知らないのか?
459名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 02:01:15 ID:bNmSFYe/0
これって家賃以外でも似たようなケースもあるんじゃねーの?
車の下取り価格分を差し引いて月の支払いを少なくした
TOYOTA3年分くださいの残価格設定ローンとか
車がOKなら更新料じゃなく、残価設定家賃って名目にすればいい
家賃6万円2年後に12万円払うか、家賃6万5千円の2年後0円か選べるようにすればいい

支払の方式を変えても値上げしたら同じこと
得するのはすでに更新料を払う契約をしておきながら払わないやつ
これからは上乗せされて更新料廃止だろうからメリットはない
460名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 02:01:50 ID:zJJv3Jtu0
>>452
どんな業界でも大手であればあるほどその傾向でしょ。
大手ハウスメーカーとか家の値段あれ倍だぜ?
そのことには誰も触れない不思議。大手代っていうの?安心感?それに手数料払ってるようなもん。
461名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 02:02:39 ID:lR6j/H6J0
家賃上げりゃいいだろ
462名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 02:03:00 ID:e7F3msG90
なるほどね、もともと受けないって手もあるんか

控訴はできません
 判決の内容に不服であっても、少額訴訟では、控訴をすることができません。
 代わりに「異議申し立て」という手続きが用意されていますが、これを行うと、
 通常訴訟(通常の形式の裁判)に移行することになります。
 つまり、少額訴訟をすることのメリットがほとんどなくなってしまうわけです。よって、
 少額訴訟は「確実に勝訴できる見込みのある事件」で利用するとよいと思います。

長引くこともあります
 被告には通常訴訟を選択する権利が認められています。したがって、原告が少額訴訟を提起しても、
 被告が通常訴訟での審理を希望すれば通常訴訟に移行します。
 また、その訴訟が少額訴訟で審理するのに相当しないと認められる場合には、裁判所の職権で
 通常訴訟に移行する場合もあります。
463名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 02:03:55 ID:exRrjXwE0
これからは更新料分家賃上乗せは決定だろ
問題は今まで借主が払ってた更新料返却だろ
時効って2年なのかな4年?
部屋代×2の金が戻ってくるって話でしょ?
464名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 02:04:12 ID:zJJv3Jtu0
>>457
ごめん意味がわからない。
465名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 02:04:37 ID:1FP1K+d80
>>459
メリットなくてもその方が精神的にはいい

礼金、更新料、更新手数料はホント廃止にしろ
466名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 02:04:42 ID:eADSJmq60
>>460
明らかに張り替えていないクロスの部屋に入居して、出て行く際は張り替え代取られるってんだから
恐ろしいよな

洗っただけなんて素人が見てもすぐわかるのに
467名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 02:05:48 ID:kFCVH7e40
>>463
既に結ばれてる契約で、来月から上乗せすることは可能なの?
468名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 02:06:20 ID:e7F3msG90
>>464

>>462

すぐ結審して確定だと思ってた
469名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 02:06:39 ID:ZPZN7UWCO
>>440
セーフティネットを大家に負わせるとかwww
住まいに金払いたくなきゃ路上に住めばいいじゃんw
470名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 02:08:01 ID:YYliS/Y7P
>>458
一条の信義則も読んでね(はあと)
471名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 02:09:00 ID:ytW6QBu20
取りあえず次回の更新時は「更新料を払いません」って宣言して
そのまま居座ればおk?
472名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 02:09:16 ID:8t66AYYwO
つーか、更新料なくなるとか、礼金なくなるとか夢見てる馬鹿がいるが、宅建ぐらい取って書き込みしろよ

契約自由の原則あることぐらい知れよ
473名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 02:09:23 ID:OXrF6WE90
仏罰とかいってるのは創価だから相手にしちゃ駄目
474名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 02:09:28 ID:exRrjXwE0
>>467
基本的に1年契約だろ来年談合的に値上げすればいいだけじゃん
とにかく部屋数が多い家主とか数年分の収入返済しないといけないから潰れるって話なんだろ?
475名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 02:09:45 ID:zJJv3Jtu0
>>468
理解しました。
476名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 02:10:37 ID:4Qnp0G880
宅建主任者じゃない人!
477名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 02:10:48 ID:lXq9gbH60
不況なんだから安くなきゃ入らんよ
478名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 02:10:51 ID:e7F3msG90
>>472
最高裁の判断より偉いって?w
479名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 02:11:38 ID:OXrF6WE90
契約自由の「原則」だからな
480名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 02:11:47 ID:YYliS/Y7P
>>446
だから少額訴訟なんでしょ

数十万ならともかくたかだか畳代の数万を渋って裁判に付き合う大家は少ないよ。
481名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 02:12:04 ID:Plu7P2TnO
>>472
めでたいな
482名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 02:12:09 ID:zRD8VE+vP
人材派遣業者に買い叩かれて、家主終了
483名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 02:12:32 ID:i/q0DZpI0
>>478
まだ高裁判決。しかも1例だけですが?
484名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 02:14:28 ID:XRbYm24X0
>>472
公序良俗と公共の福祉と法律に反しない限りの自由な
485名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 02:14:54 ID:OBPurfWJO
それがそのアパートのルールなら嫌なら出ればいい
486名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 02:14:56 ID:8t66AYYwO
>>470
は?
契約書に更新料や礼金が記載されてないのに請求されたなら信義に反するが、礼金や更新料が記載されて、それが公序良俗に反しない範囲であった場合、契約書に押印したなら、そいつの自己責任だろ(笑)


馬鹿かよ(笑)
487名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 02:14:57 ID:BRKs1lgU0
それと、法律に違反していなければね。
488名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 02:15:50 ID:zJJv3Jtu0
>>480
昔はそうだったよ。
でも今はゴネ得的な借主は許さないって人増えてる。
大家の世代が変わったせいもあるかな。昔は大半が農家のおじいちゃんだったけど、
今はその息子世代でサラリーマン他一般社会にいた人が多いから。
489名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 02:16:33 ID:e7F3msG90
>>483
”出たら”って1に書いてあるだろ

↓が論点になってるのに契約自由とか言ってるやつがいたから
  あまりの大物ぶりに驚いた訳ですよ

>(消費者の利益を一方的に害する条項の無効)
>第十条 民法 、商法 その他の法律の公の秩序に関しない規定の適用による場合に比し、
>消費者の権利を制限し、又は消費者の義務を加重する消費者契約の条項であって、
>民法第一条第二項に規定する基本原則に反して消費者の利益を一方的に害するものは、無効とする。
490名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 02:16:34 ID:kFCVH7e40
元か現役か知らんが闇金業者っぽい人がいるなw
491名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 02:17:10 ID:YYliS/Y7P
>>486
広告に載せとけ、信義を語るのはそれからだ
492名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 02:17:13 ID:P+C64OkLO
>>472
だから更新の時に
更新料強要を拒否して裁判したらいいんだよばか
493名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 02:17:51 ID:8t66AYYwO
>>472
まだ争ってる最中だし一例だろ


逆に大家が勝ってる判決がけっこう出てることに関してはどう思う?

お前、素人か?
494名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 02:17:58 ID:FQQ6miAf0
まぁ小額訴訟で敷金・礼金全額返却要求。

更新料についても過去10年にわたって返還要求祭りが近いうちにくるってのは避けられそうになさそうだな。
495名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 02:19:58 ID:e7CGcZaR0
>>488
うちの民法の先生がトイレ壊して部屋中タバコの臭い浸みこませたのに、ゴネて敷金取り返したって話を聞いたな。
そりゃお前民法学者に言い返せる賃貸屋もいねぇよww
496名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 02:20:19 ID:exRrjXwE0
>>494
そんな昔まで遡れるんだw
それは大家必死だなw
497名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 02:21:01 ID:P+C64OkLO
文句たれてるヤツは不動産関係のパシリだろ
ざまあみろこれからどんどん給料下がるぞ
今までが勝手な事し過ぎてたんだよ
498名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 02:21:06 ID:8t66AYYwO
>>492
契約書にサインしていた場合、勝てる見込み低いぞ。

勝てる見込み低い裁判に更に金つぎ込むのか?
499名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 02:21:21 ID:e7F3msG90
でも遡及適用は酷いと思うがな
過払い訴訟で、サラ金株が結構紙屑になったわ

最近また苦しい判決が出たからな
500名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 02:21:24 ID:pfNmhtvc0
香辛料止めて
地域の皆で家賃を上げれば終わり
501名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 02:21:28 ID:zJJv3Jtu0
>>489
この判決は家賃の一部を構成しているって被告が主張したから前・後段の両要件に抵触したっていう例ですよ。
準備書面的に言うと、あなたの主張は日本の裁判は弁論主義だということを忘れている点、失当です。かな。
502名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 02:21:33 ID:bHbt7Bpx0
はっきり言おう。
俺は心の底から恨んでいる。憎んでいる。
大家のガキか女か、弱い奴からぶっ殺したいほど、大家を恨んでいる。
震災があったら、ドサクサに紛れてトドメ刺しに行きたいぐらい恨んでいる。
しかし、それはしない。そこまで愚かではない。
更新料の返還は、俺にとってちょっとは気分が晴れるニュース。
みんなが更新料を勝ち取って大家が苦しめば、俺はそれだけでちょっとぐらいは恨みが晴れる。
みんなには、がんがん更新料を取ってもらいたい。もちろん俺は取る。
俺と同じような奴絶対いるだろ。代表してぶちまけてやるよ。
俺様を詐欺ろうなんて、絶対許さん。
503名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 02:22:25 ID:ZPZN7UWCO
持ち家のローン返済中の俺から言わせてもらうと、乞食みたいな賃貸厨多すぎ
お前らそのうち、家賃は法律違反!タダで住まわせろ!とか言い出しそうだな
504名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 02:23:00 ID:3cw1yvPY0
京都はさあ、普通の6帖ひと間のワンルームマンションで毎年更新、更新料10万円(家賃5万/月)とか
普通にあったもん、
マンション計画時の収支表なんて家賃14〜15ヶ月/年間で計算してるのがけっこうあったしね、
その計算で銀行返済なんか組んでる大家は今はたしかにたいへんだろうな。
まあ自業自得だと思うけど。
505名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 02:23:37 ID:zJJv3Jtu0
>>495
簡裁はそうじゃないw
事件は現場で起きてるんだ! を君に送ろうw
506名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 02:24:00 ID:e7F3msG90
>>501
家賃の一部で無いとすると、どういう建前に?

手数料?
507名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 02:24:27 ID:8t66AYYwO
>>503
こいつら頭悪すぎるよな(笑)


こういう脳内お花畑な連中が民主に投票したんだろうな(笑)
508名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 02:24:28 ID:P+C64OkLO
>>498
俺はサインしてない

しかしこの話題はサインしてても公序に反する可能性が高まってきたてこと
ちゃんと状況を把握しなさいよ
509名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 02:24:47 ID:Bnmhaj6AO
>>472
借地借家法第10条
もうちょっと勉強しろよバカ
510名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 02:26:27 ID:FQQ6miAf0
ローンのグレー金利返還請求と同じになるだろ。

弁護士連中が気合いれてくるだろうからね。

東京都をはじめ、国も動きそうだし、時間の問題だろ。
511名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 02:27:33 ID:eADSJmq60
>>503
日本人は新品に拘るのに、新築の家賃は安すぎだろ
神経質な人けっこういるし、もっと上げればいいと思うよ
その分、中古物件安く貸してほしいよ
タダにしろなんて言わないから、人が住んでいないと余計痛むような家まで
更新料取らないでほしい
512名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 02:27:41 ID:g6vB/dDs0
>>486
まぁおまいの言う事もわかるが
契約とは特段の意思表示がない限り継続するってのが原則で
契約の権利義務に何ら変更が無いにも拘わらず
契約更新と言う名目で定期的に契約を更新し手数料を取るって事が
悪しき慣習として問題になってるんじゃね?
513名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 02:28:02 ID:YYliS/Y7P
>>498
契約が無効だと言われてるのにその反論は頭が悪すぎるね
514名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 02:28:13 ID:P+C64OkLO
大体不動産業界の客に対する扱いが酷すぎたんだな
これからはキミたちが苦しむ番
515名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 02:28:31 ID:YSEkm+6z0
更新料無効に賛成の意見のが多いのか。。。
予め賃貸契約内容が分かってる上でそこに住んで、
後になって金払いたくない、とか言い出すのはタチが悪いように思えるが
516名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 02:28:42 ID:wfojW3xo0
更新料がとれなくなるぐらいで倒産する家主なんているのか?
いたとしてもそれはよっぽど劣悪な物件で借り手が賃料が
相場ではつかない物件で更新料で儲けるしかない物件でしょ。
そんな物件いつまでものさばっている方がむしろおかしい。
517名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 02:30:18 ID:8t66AYYwO
>>508
誰もお前とは言っていない

つーか、賃貸経験者いねーの?
賃貸経験した人間なら、一度ぐらい借り主にツッコミされて世間じゃどんな判例出たとか調べたりするもんだけどな

所詮、更新料なくなるとか礼金なくなるとかアホな期待を書き込みしてるのは素人だべ
518名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 02:30:26 ID:zJJv3Jtu0
>>506
単純に手数料のほうがよかったかもね。結果論だけどさ。
この判決はかなり変わってて、被告は原告のDQNぶり(信義則違反)にも言及してるのに、
そこには一切触れてないんだよね確か。

ちなみにこの原告、なんだったか忘れたけど契約関係資料のなにかを”偽造”して書証として
提出してあるのが判決文に記載してあったw
519名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 02:30:32 ID:kFCVH7e40
新築にこだわる人はそもそも借りるという選択がないのかもね
520名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 02:30:41 ID:kjo1aoUz0
更新料の根拠のないところについてはひっくりかえされてるから
あとは自由契約の原則とやらに望みをかけるしかないもんな。
521名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 02:31:00 ID:EuOxAZEa0
>>1
大体、大家に内緒で不動産屋がピンハネしてるんだよなw
522名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 02:31:03 ID:e7F3msG90
>>501
判決文読んでみた
Bだけじゃなく@Aも否定されてるな

@更新拒絶権の放棄
A賃借権強化
B賃料補充
523名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 02:31:50 ID:FQQ6miAf0
>>257
>>275
をみればわかるが、今後は首都圏とわず住居があまりまくる。

更新料と逆のシステム、長期契約サービスみたいのがでてこないとおかしい。
今後家賃が下がっていくのが目に見えている状況で、更新料は時代に逆境している。
524名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 02:33:12 ID:YYliS/Y7P
>>515
借り主だけじゃなくまともな貸し主ならこの判決に賛成するよ。
外税表示と同じく更新料は正直者の貸し主が損をするだけだからね。
525名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 02:33:21 ID:UeBSGOsX0
1年当たりプラス2ヶ月の更新料だから本当は毎月の家賃X14が年間家賃だ
そんなことは大人だったら分かるんだから後からおかしいと騒ぐのは卑怯だ。
家主としてもこう言うことを後で言い出すと分かってたら貸してない。
526名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 02:33:42 ID:exRrjXwE0
>>516
これ返さないといけなくなるからだろw

一年更新100室持ってる大家なら
一年分だけでも100ヶ月分の賃料分返還しないとだめなんだろ?

これからの事は賃料上げればいいだけなんだし
527名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 02:33:56 ID:P+C64OkLO
>>517
だからそれ以外の例についてもおまえの負けだと書いてあげてるだろ〜
わかりにくい文に対して親切にフォローしてやったのよ
528名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 02:34:08 ID:ccMBMIBa0
過去10年の更新料返還祭りが起きるのか
2年に一回更新として、5ヶ月分。大家は年間家賃収入の半分ぐらいを、一度に返還することになるな
潰れるところもでるだろう。
529名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 02:34:22 ID:Z8dgNmZs0
フツーに家賃を上げるんだな
530名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 02:34:38 ID:COBbhHtt0
>>510
弁護士、司法書士なら分かるが、行政書士がしゃしゃり出てwww
531名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 02:35:01 ID:wfojW3xo0
>>515
更新料がない案とある案の2ケースが契約時に提示されるなら
借主のが更新料ありのケースを選択するほうが悪い。もしくは
更新料があったとしても全体の収入に占める割合が小さければ
また裁判所の判断は違ったと思う。京都のケースは更新料の割合
が大きすぎた。契約的には更新料ありの契約書しか最初に提示
されないのが常態化しているのなら、その無効を争うのは裁判の
手段としては間違ってない。
532名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 02:35:13 ID:zJJv3Jtu0
>>522
そうなんだよね、あらゆることが否定されてる。
なんで、単純に手数料のほうがよかったのかもとw

でも、傍から見た目で@は無理があるw
Aはわからないでもないけど、ちょと無理かな?
原告代理人が上手でしたね。
533名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 02:35:52 ID:8t66AYYwO
>>509
十条の何を勉強するのか詳しく

>>512
何が悪しき慣習なのか詳しく
契約自由の原則理解できてる?
534名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 02:35:56 ID:bHbt7Bpx0
>>515
更新料無効なんてどうでもいい。
大事なのは、喧嘩を売られたかどうか。
仕返し出来る材料があるなら、なんでもいい。
535名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 02:36:58 ID:kJ9Hj7nBO
最高裁で判決でりゃもう判例だ
536名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 02:37:25 ID:7nRcffFy0
更新料だけじゃなく
礼金ってシステムもおかしいし
鍵変えてないのに鍵交換代
クロス張り替えてないのにクロス張替え代だの書き連ねて
実質的に敷金もガメてしまって退去時に返還しないのもおかしい

賃貸契約の「慣習」とやらは貸主に一方的に有利なおかしいことだらけ
537名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 02:38:01 ID:LSaveLCs0
>>500
「みんな値上げしてるからウチは据え置きすれば今の空き室は埋まるな…ウヒヒ」
って考える大家が居ないわけない
538名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 02:38:34 ID:YYliS/Y7P
>>534
オマイは「原則」を辞書で引いてみれ
話はそれからだ。
539名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 02:39:38 ID:JklW1xWJ0
まあ、裁判ってのは最後は心象で決まるからな
このスレのヤクザ不動産屋の開き直りの書き込みを裁判官が見たら
間違いなく更新料は違法できまりでしょうね
540名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 02:39:40 ID:g6vB/dDs0
>>533
一応、弁護士事務所で補助をしてる者だけど
契約自由の原則なんて初歩レベルで理解してるよ
541名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 02:40:06 ID:mTmcjsbnO
賃貸板でも悪徳不動産屋が必死www

更新料って払わなければならないの?★4
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/estate/1251898159/
542名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 02:40:13 ID:P+C64OkLO
>>533
入居希望者の足下みて姑息に追加料金とるのが良き慣習なのか?
堂々と高い家賃を提示しなさい
543名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 02:40:27 ID:8t66AYYwO
>>527
負け?(笑)
何が?(笑)

言い返せないからって強引に事を運ぶなよ(笑)
544名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 02:40:29 ID:FQQ6miAf0
更新料返還祭りがくるにあたって、問題は法人関係でしょ。
過去にさかのぼって返還要求したら下手なところだと億いくからな。

今後は更新料返還祭り。

礼金・資金返還祭りもきそうだね。

小額訴訟、金額でかければ、弁護士ががんばる。

今、消費者保護の流れ、契約明確化の流れがあるから、時間の問題でしょうね。
545名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 02:40:37 ID:ZErFRzvuO
不動産屋を通さない直接取引が主流になればよい
546名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 02:40:40 ID:gSIPYvG4O
設定の理由のトップが一時金収入、長年の慣習つってるのに、裁判になると家賃の補充とか理由が変わってるのがね
547名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 02:41:28 ID:e7F3msG90
>>553
今回の判決によると↓をいじらないと契約自由に反するってさ

・特段の理由が無いなら契約を継続することが常識
・契約解除の条項が存在している/期間中に退去したときも返金されない
・相場に比べて月額家賃が安いわけでもない
548名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 02:41:55 ID:wai7Nlk70
>>515
そりゃそうだけど、住居という必要不可欠で、かつ差し迫って家を借りる必要のある
人の足元みて貸し手がふっかけてるって考えてみたら?
この手の法解釈って基本的にそういうスタンスだと思うけど。

サラ金だって同じ。最初で契約するときに、法外な金利だっていうことは契約書上にも
書いてあって、それに同意して借主は借りてるわけだけど、契約書に書いてあるからと
いって、利息制限法で上限設定されている以上の金利はとれないから、全国で過払い
金返還訴訟が起きてるじゃん。

弱者(貧しい者)が強者(富める者)の論理にとりこまれないようにするには仕方ないんじゃないの?
ある程度の歯止めは。
549名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 02:42:11 ID:Bnmhaj6AO
>>533
自分でしらべろよW
いままでの判例と照らし合わせてみろ
そしてよく読め
そしたら見えてくるよ
金の取り方がよ
550名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 02:42:39 ID:cYjpTNuB0
>>525
敷金・礼金までは書いていても、更新料・手数料まで明記している賃貸広告って少ないでしょ。
明記してあればもうちょっと違った判決だったかも。
551名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 02:42:53 ID:yVsHxX4j0
>一方、家主側弁護団は、更新料を払わない借り主を提訴するなど強気の姿勢を崩していない。

自分で自分の首を決定的に締め上げてるのに、アホな連中。
法的に争ったら負けるとわかってる事項で争う事自体もう負けてる。

違法行為が是正されたら破算しかねませんって泣き言にもなってないわ。
悪人の居直りにしかみえないってw
552名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 02:42:58 ID:eADSJmq60
新築物件の家賃はもっと高くてもいいはずだし、中古はそれなりでいいと思う
どこもかしこも、更新料取るってシステムもおかしい
古いと維持に金掛かるというが、一銭も掛ける気ないボロ物件まで同じシステムで通っている
物によっちゃ更新料なしの物件があってもいいと思う
入居の際クリーニングもしていないのに、出る時ちゃっかり取られるなんてのもおかしい
553名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 02:43:12 ID:qtGg7FZOO
更新料ない地域もあるよな
554名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 02:43:45 ID:zRD8VE+vP
悪徳不動産ども
ハンコ押したらこっちのものって思ってるだろ
どんだけ悪徳よ

ハンコ押してもひっくり返す判決なの
わかんねーのか?

ギャハハハ、氏ねよ
555名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 02:43:48 ID:e7F3msG90
×契約自由に反する
○契約自由の主張をしたって法の趣旨に反するってさ
556名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 02:43:59 ID:mTmcjsbnO
>>543
宅建見たいな馬鹿資格取っただけで吠えないほうがいいよ
ちなみに俺は20時間弱の勉強で合格最低点+12点で合格したけど
557名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 02:44:21 ID:yjqIkScx0

5800円とか9800円とか13800円とかのメガネをご使用中の皆様

あなたのメガネは生活保護受給者より安いのです。

生活保護受給者は20000円以上のメガネを無償でゲトできるのです。
558名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 02:44:59 ID:P+C64OkLO
>>543
不動産屋ちゃんのまけ。

ムダとして省かれなさい
559名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 02:45:04 ID:94z620XeO
この手のスレで時々、とにかく貸し手憎悪なレスみかけるけど、どういう境遇の人だろう?
560名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 02:45:38 ID:8t66AYYwO
>>540
肩書きなんていくらでも言えるからどうでもいいわ

弁護士の補助してる割りには大したことないね(笑)


>>542
嫌なら契約しないこともできるわけで、契約したのなら自己責任だろ馬鹿
強制じゃないんだからよ(笑)

契約自由の原則は、借り主側が交渉できないわけじゃないんだし、交渉すりゃいいじゃん


ガキじゃねーんだから(笑)
561名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 02:45:48 ID:ZPZN7UWCO
法律家気取りの奴らは最高裁が金持ちの味方ってわかって書いてるの?
どうせ「著しく不当な金額じゃない限り全て無効というわけではない」とかうやむや言われるだけ
お前らも更新料とか端金でグダってないで家を買えよ
今ならひばりヶ丘のペンシルハウスが1000万台だぞ?
562名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 02:45:53 ID:FQQ6miAf0
ここまでニュースになりだしたら、あっというまでしょうね。

グレー金利の返還もすごい勢いで広がったし、今ではCM,電車の中の広告もそんなのばっかだしね。

敷金・礼金・更新料・他手数料、すべて遡って返還請求祭りは時間の問題ぽいなぁ・・・。
563名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 02:46:11 ID:YYliS/Y7P
理由が正しいなら更新料など取らずに家賃を値上げすればいい。
最高裁も認めてくれるだろうよ
理由が正しいならね。
564名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 02:46:41 ID:Bnmhaj6AO
>>560
おまえ特別法もしらないだろ?
565名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 02:47:29 ID:eNeyqHJV0
これって火災保険とかとは違うんだよな?
566名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 02:48:38 ID:RcISdZRt0
このスレにいる大家さんたちは
もともと更新料も取らず敷金も全額返還の優良大家さんばかりなので
こんな判決が出ようとなにも問題ない
567名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 02:48:42 ID:nTFbXCBfO
違法なら倒産してもしょうがないだろ
何言ってるんだ
568名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 02:48:54 ID:4tNQGp/wO
>>561
そんなことはない
弁護士にトンデモ理論で言いくるめられやすいのは地裁高裁の方
法律に基づいた判断になってるから違憲でない限り最高裁でもかわらない
569名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 02:49:04 ID:7hAfvLcw0
敷金の返還額も出来れば退出時に明確してほしい。
以前住んでた部屋を出るときに大家の息子が状態を見て
「床に大きな傷が付いてる以外は問題なさそうですね〜」
って言ってたから敷金14万円はかなり戻ってくると思っていたら
後日大家本人から電話がかかってきて
「補修費とかクリーニング代がかかったから返還は1万円」
って言われて呆然としたことがある。
570名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 02:49:06 ID:P+C64OkLO
>>559
普通かむしろ恵まれてる境遇だよ(笑)
カネあるから不動産屋とケンカしても怖くないのよ
ホテル泊まったらいいからね
571名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 02:49:27 ID:exRrjXwE0
京都は55%が更新料有り
更新料は小さく書いとけば1割程家賃が安く見える
借りる奴って馬鹿だからこんな小細工で安いって感じちゃうと思う
だから大阪高裁で原告勝訴なんだろ

神奈川は90%が更新料あり
最高裁で原告勝訴すると神奈川の大家やばそうだなw
572名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 02:49:29 ID:FX4FNrpOO
消費者主権が叫ばれている昨今において最高裁が覆すとは考えられない。
遡及して過払い金を返還せざる負えんな!
573名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 02:49:49 ID:UbC901Sn0
契約時に保証人を求めるのも違法という事にしてくれ・・・
なんなんだよこの悪習は・・・
574名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 02:49:57 ID:YYliS/Y7P
>>560
だから裁判所で交渉したんだろ
オマイは売春でも窃盗でも好きな契約を結んどけw
575名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 02:49:58 ID:gSIPYvG4O
前に借りたところはひどかったなあ。
大学入学が決まって親父が勝手に契約してきやがったんだが、雨が降ると雨どいからベランダにドボドボと雨水が流れ落ちてくるわ、風呂場はカビだらけだわでマジひどかった。
大家は何やってやがんだよ。
1階にある郵便受けに錠がなくて、知らんオッサンが俺の部屋の郵便受けを勝手に覗いてた事があった。
黙って見てたら他の郵便受けも開けて物色してて、さらに見てたらそいつは俺の隣の部屋に入っていった。
コソ泥が隣に住んでるとは思わなかった。
すぐ郵便受けに錠前付けた
576名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 02:50:29 ID:8t66AYYwO
>>549
○条とか条文出して、もっともらしくレスしてるが、具体的に言えないなら、単なるハッタリじゃん(笑)



>>556
>宅建見たいな
>宅建見たいな
>宅建見たいな

宅建を雑魚扱いする割りには日本語が不自由なんですね(笑)
577名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 02:51:18 ID:FQQ6miAf0
>>572
祭りがくるぞ。

賃貸の人は証明書など今のうち必要な書類を準備すべし。
578名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 02:51:40 ID:mTmcjsbnO
>>569
そういう費用は本来貸主負担
いまからでも返還請求したほうがいい
579名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 02:51:58 ID:kjo1aoUz0
なんか雰囲気的には人の弱みに付け込んでというか
立場を利用してとれる名目を無理やり作ったのが礼金、更新料
って雰囲気だよな。
そろそろ人口が減ってきて通用しなくなってきたのかもしれない。

現にヨーロッパ諸国や北海道あたりそういうのないし
580名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 02:52:56 ID:zRD8VE+vP
>>560
悪徳不動産ども
ハンコ押したらこっちのものって思ってるだろ
どんだけ悪徳よ

ハンコ押してもひっくり返す判決なの
わかんねーのか?

ギャハハハ、氏ねよ
581名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 02:53:00 ID:eADSJmq60
>>553
今時、地域で慣習が違うというのがおかしい気がする

他と同じように、物によって変えればいいと思うんだ
地域の慣習がこれだけ濃く残っているのってもう家賃の件だけじゃね?
582名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 02:53:07 ID:g6vB/dDs0
慣習による法律行為も慣習法として任意法規と同等に認められる場合も有るが
この件は慣習としては貸主側の押し付けで一方的に借主側の権利を害してるワケで
慣習法としては認められない方向で判決が出たって事でしょ
583名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 02:54:15 ID:mTmcjsbnO
>>576
でも残念ながら宅建は20時間弱の勉強で楽勝合格だったわけで(笑)
584名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 02:54:28 ID:/iJhmugX0
>>44
北海道は更新料ないよ
敷金2ヶ月、礼金なしが多いんじゃないかな


>>270
そんなの聞いたことない
585名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 02:54:29 ID:Yq75qP2E0
>>315
いや、儲からないだろ、それ。
586名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 02:54:46 ID:FQQ6miAf0
ネットが発達してもうごまかしがきかなくなったのでしょう。

TVでニュースにならなくなくても、ブログや掲示板でニュースになる。

敷金・礼金・更新料・他費用すべてさかのぼって返却の大きな祭りがきそうだね。
587名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 02:54:59 ID:94z620XeO
>>570
普通とか恵まれてて、大家憎い氏ね!って発想になってそういう書き込みするもんなの?

礼金更新料とらない大家でも含めて、とにかく憎いってレスしてる人に、なんでか理由ききたいんだけど…
588名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 02:55:09 ID:i/q0DZpI0
>>566
俺のところは都内だから、更新料貰ってるけど、
最高裁で取るなと言われればそれでも構わない。

だけど今までの分を返せと言われると、
それはちょっと違うんじゃないかと思うんだよね。
589名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 02:55:17 ID:Vt20w0fe0
家主側が敗訴したら家賃ちょっとだけ上げればいいだけだろ。
そもそもくだらんオプション料多すぎなんだよ。
590名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 02:55:35 ID:8t66AYYwO
>>574
裁判で交渉(笑)

入居したいから契約の時だけ大家の条件飲んで入居後でごねる


これこそ信義に反しねーか?
悪しき慣習じゃねーか?

お前みたいな偏屈な論者は法律扱う仕事は無理だな

591名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 02:55:43 ID:QtGw1mTm0
架空請求に近いな。これは。
592名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 02:56:04 ID:Bnmhaj6AO
>>572
特別法もしらないバカにどう説明したらいいんだ?
593名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 02:56:21 ID:UbC901Sn0
あれ?
ていうか俺は更新料は大家じゃなく不動産屋に払ってるけど・・・
594名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 02:56:31 ID:exRrjXwE0
>>588
最高裁で判決でても恐らく8割の借主は返還少額裁判なんて起こさないよ
もらっとけw
595名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 02:56:40 ID:VplhmYUIO
>>576
ちなみに借地借家法10条は借地権の対抗要件を規定している
これをどういじくろうとも金になることは有り得ないから
ただの知ったか君とせせら笑うのが正しいからなw
596名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 02:57:27 ID:P+C64OkLO
とにかく不動産業界の商慣習のひどさは今まで見過ごされてきたのが不思議
司法から行政からガンガン突っ込まれたらいいよ
ここで間抜け反論してるおっさんはもうつぶしが利かないのを自覚してるね
597名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 02:57:30 ID:YYliS/Y7P
家賃は契約通りに払うだけ
家賃を補充するなら家賃を上げればいいわけで
それをしないのは何故よ?>悪徳大家さん
598名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 02:58:06 ID:iuH60vDcO
これから沢山極端な事例に踊らされた借り主が出てくると思うとw

極端な事例を除けばある程度の負担はさけられないよ
599名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 02:58:08 ID:FX4FNrpOO
>>588
全ては最高裁によるよ
もちろん遡って返還請求することもできる!
行為自体が違法と認められたらね!
600名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 02:58:09 ID:JklW1xWJ0
>>589
寝ていても振り込まれる更新料や礼金がなくなるわけだからね
部屋を空家にする余裕もなくなるから、家賃はむしろ下がると予想
601名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 02:58:10 ID:hHK19F0n0
       /ヽ    _,
      /∧:}_ /イ}
    ,ィ : ^^: : : :^ヾV  
   /: : : : : : : : : : :ハ 
   !: : :/: /{:ノリ^j ノl: | 
   |: : :|: :| ○  ○W
    |: : :|: :|  ー イ:|  大家と更新料・・・
    j: :./    ,丿)j/
    /     ┌─┐
   |´  丶 ヽ{ .茶 }ヽ
    r    ヽ、__)ニ(_丿
    ヽ、___   ヽ ヽ
    と____ノ_ノ
602名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 02:58:10 ID:IxUQgOXvi
嫌なら家買えばいいじゃん
今安いだろ
603名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 02:58:19 ID:5Wiv4bIZ0
更新料の意味と料金の根拠を述べよ。
礼金の意味と料金の根拠を述べよ。
って言われてキチンと答えられる大家や不動産会社がどれだけ居る事か。
604名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 02:58:38 ID:8t66AYYwO
>>580
何のために重要事項の説明するんだ?

重要事項の説明の時に当然、更新料や礼金のくだりも読むわけで、それ聞いて嫌なら契約しなきゃいいだろが(笑)
605名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 02:58:56 ID:ccMBMIBa0
>>588
今まで違法に更新料を奪ってたんだから、それを返還するのは当然でしょ
606名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 02:59:01 ID:zRD8VE+vP
>>588
都内は特別なんですね。わかります。


さぁ〜イナカモノのみなさ〜ん。都内は更新料独り占めですよ〜
607名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 02:59:03 ID:FQQ6miAf0
たしか消費者保護緒法律がでたH13年あとくらいからは、さかのぼって返却要求可能みたいっだってね。

そうなると結構な額になるでしょう。

大きな祭りになるだろうね。
608名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 02:59:05 ID:e7F3msG90
まーでも
契約時に金額と更新料を明示してあっても

法的根拠が無い&アホに発生する権利も含めわかるように説明しましたか?
してないでしょって言われると厳しいな

慣例でやってることは全否定になんのか?
609名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 02:59:09 ID:odEkKrqIO
敷金は仕方無いと思うが、更新料、礼金は今の時代本当におかしいと思うが…
礼金って誰に何故?借りて貰ってありがとうを言うのは家主では?
610名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 02:59:19 ID:oQbauCe00
このままだとサラ金が立て続けに憤死したように大家も糞死か?wwwwwwwwww

まさに メ シ ウ マ 状態。
まあ、更新料だの敷金礼金だの訳わからん慣習はこの際全廃して透明にしろよ
とレオパレスオーナーが言ってみる。
611名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 02:59:21 ID:mEIVByXAO
>>573
赤の他人に貸すわけだから、家賃だけでは万が一の時賃貸人が被害を一方的にくらうから
賃借人が保証人(保証金)を用意することで、賃貸人との天秤が釣り合ってると解釈してるみたい
どっかの誰かさんが
612消費者金融の次は家主いじめだな:2009/09/06(日) 02:59:55 ID:rvWRAaFA0

更新料で家主に喧嘩売る乞食どもは家主版信用情報ブラックリストに載せて
二度と入居させるな!ホームレスになるか実家に送り返せ!死ね!死ね!死ね!

613名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 03:00:01 ID:mTmcjsbnO
>>604
お前の理屈だと闇金の利息も有効だな(笑)
さすが宅バカ(笑)
614名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 03:00:28 ID:B/6YaIMQ0
またwikipediaで単語調べてきた程度のヤツが無知無能っぷりを晒してるのか
バカの一つ覚えのサルは動物園行ってサル相手に契約してこいや
615名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 03:00:29 ID:i/q0DZpI0
>>597
お前が上司に逆らえないのと同じ。
不動産屋に逆らっても、店子を紹介してもらえないだけ。


>>599
まあ、最高裁は世論に対して、空気読めない判決ばかりだから、
このスレで騒いでいる人が思い描く結果にはならないだろうね。
616名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 03:00:37 ID:Bnmhaj6AO
>>595
俺はそれで敷引金返還請求してきてんだよ
アホか
更新も突撃準備まんたんなんだよ!あほ
617名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 03:00:46 ID:VplhmYUIO
>>604
今回の事件で契約自由を主張してるお前のようなバカな知ったかが何を抜かすか
618名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 03:00:55 ID:P+C64OkLO
>>587
社会正義に反するから
ひいては国家の為にならない
だから徹底的に叩く
自分の損得ではない
君もまともな職業に就きなさい
619名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 03:01:48 ID:exRrjXwE0
>>615
最高裁どうなるの?教えてください
620名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 03:02:01 ID:8t66AYYwO
>>595
そんなことはお前に言われなくても知ってるわけだが、何で俺が十条を勉強しろなんて言われなきゃならんのかが、サッパリだ
621名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 03:02:26 ID:ZPZN7UWCO
現状は借りる側ばかり過剰に保護されてると思うぞ
大家側はお前らみたいに後からグダグダ言ってくる乞食を追い出せないんだからな
持ち家は、ローンが払えなくなったら速攻追い出されるというのに
622名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 03:02:46 ID:JmxxqE6k0
>>590
その契約だがな

香辛料が「消費者契約法」に違反しているから
無効になったと書いてあるだろw

契約、つまり双方の合意があれば殺人もしてもいいという
そういう理屈だろお前の理屈は。
623名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 03:02:48 ID:XRbYm24X0
>>588
裁判所すでにある法律を解釈した結果として判決を出したんだから
遡らないわけには行きませんよ。
国会で新しい法律を作るならともかく
624名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 03:03:14 ID:2qvrASef0
>>587
学校→会社(またはニート) の一本道を行く奴が増えて、自営業者減っちゃったからな。
世の中の仕組みを知らないんでしょ。(親も子も)

礼金や更新料を廃止したら家賃が上がるだけ(敷金はちょっと怪しいが)。払いは変わらん。

大家は全部悪だとみなして懲らしめれば貸してもらえなくなって橋の下。
625名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 03:03:16 ID:94z620XeO
>>618
部屋を貸すことが、どういう社会正義に反するの?
626名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 03:03:22 ID:COBbhHtt0
>>618
社会正義を考えたら家賃滞納ブラックリストは業界をあげて作るべきだよなw
627名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 03:03:24 ID:LzT2abHG0
多摩、国分寺の日吉興業はカスだわ。
628名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 03:03:34 ID:7hAfvLcw0
>>578
まあ、5年くらい前だからもういいけどさ。

退去時に書面ベースで大家と交渉するつもりだったんだけど、
それが出来ずに後日突然電話がかかってきて「〜が**万、〜が**万」って
畳み掛けるように言われると心の準備が出来てなかったのでうんと言ってしまった。

後日電話で通知するってのは俺に考える時間を与えないためだったのかもとか後で思った。
629名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 03:03:38 ID:FX4FNrpOO
消費者庁が動くだろw
活躍するいい機会だからむしろ民主の政治決断するかもね!
悪しき風習はなくさないと!
630名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 03:04:21 ID:RcISdZRt0
法律勉強したなら本来的には借主がいかに強く保護されてるかわかるはずだろうに
631名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 03:04:31 ID:FQQ6miAf0
敷金、礼金、更新料、他保証など過去に遡って返還要求の大きな祭りがきそうだね。
632名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 03:04:33 ID:vixXVRWr0
>>594 とサラ金が思ってたら、ガンガン返還請求。
    あれ10年時効で遡って返還するんだよ。
633名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 03:04:57 ID:g6vB/dDs0
>>604
この件は契約云々より
借主に一方的に不利な条項は無効で有ると言う借地借家法の規定に基づいた判決だと思うんだけどな
634名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 03:05:13 ID:8t66AYYwO
>>613
そんなことは言ってない

糞と味噌ぐらい見分けようぜ

(笑)
635名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 03:05:19 ID:oQbauCe00
>>588

ちょwwwwwwおまwwwwwwwww
馬鹿なの?
死ぬの?
不当に巻き上げてた金を自覚がなかったからといって返さずにすむわけないだろ。wwwwwwwwwwww
636名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 03:05:30 ID:rvWRAaFA0
更新料で家主に喧嘩売る乞食や、滞納している癖に出ていかない乞食入居者は
今度、家主&保証会社版信用情報システムに載せるよ。
貧乏乞食野郎どもは、ホームレスになれよヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒ!
おらぁ!乞食!死ね!路頭に迷って死ね!自殺しろ馬鹿野郎!ギャハハハ!

637名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 03:05:42 ID:5Wiv4bIZ0
>>621
確かに借りる側の方に有利な法律は多いんだがな。
しかし今回の更新料や礼金については正しい料金請求とはとても思えんよ。
やるなら正当性を持った、月々の家賃を上げるなり、短期は高く、長期は割引などの
適正な料金設定が必要だろ。
638名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 03:06:11 ID:lS9JqhTZ0
不景気だからな
礼金敷金なし物件とか仲介料ゼロ物件とか増えてるよな
ま、すこしは家賃に上乗せされてるんだが
639名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 03:06:43 ID:soxOB49W0
その程度で倒産しねーだろ…
するならそれ以外の所で経営がダメなんだよ
640名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 03:06:53 ID:VplhmYUIO
>>630
素人さんの生半可な知識だらけだからなこのスレw
サインしたから契約は有効だとか基礎の基礎からして知識が足りないw
641名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 03:07:13 ID:FX4FNrpOO
>>632
だよね!サラ金の例と似てる!
むしろ関係者などの規模は今回のが大きいから祭りになるかもね!
642名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 03:07:51 ID:2qvrASef0
>>639
遡って返還要求されたらたまらんだろ。
643名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 03:07:53 ID:i/q0DZpI0
>>619
>>561が言ってる程度の判決になると思うよ。

>>588
だから、高裁レベルで都合よく解釈するなってこと。
>>635
こういう馬鹿が沸いてくるんだよ。
644名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 03:07:53 ID:ixrWPsKU0
学マンで年・香辛料w10マンとかあるからねぇ
645名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 03:08:28 ID:7nRcffFy0
>>634
いや言ってるよ

君の主張は「契約自由の原則なんだからハンコついたらなんでも有効!」

だったらトイチの闇金でも民営賭博でも何でも有効って話になる

でも現実はそうじゃない
646名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 03:08:32 ID:COBbhHtt0
>>641
また弁護士、司法書士祭りですねw
647名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 03:08:56 ID:zRD8VE+vP
>>610
たしかに、メシウマだろうな
ウイークリーマンションの延長で実質賃貸なんだから、隙間ビジネスはおいしいよな
それでは、レオパ卒業生からのお祝いの言葉だ

く た ば っ て し ま え ア ー メ ン
648643:2009/09/06(日) 03:09:00 ID:i/q0DZpI0
>>588じゃなくて、>>623ね。
649名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 03:09:18 ID:e7F3msG90
以前は賃貸の紹介料を仲介業者がぼったくってたけど
判例が出て大人しくなったように

更新事務手続+大家への伝書鳩 10000円くらいになっちまうんじゃないのかな?
650名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 03:09:20 ID:Ah/xn1NO0
不動産関係は胡散臭い業界だからねえ。
651名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 03:09:45 ID:YYliS/Y7P
>>604
同じ客に何度も重要事項説明したことは今までに何度ある?
客にとってはその時に知っても遅いんだよ
652名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 03:10:21 ID:exRrjXwE0
>>643
それってやっぱ小額裁判起きたら返さざるえないって事?
653名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 03:10:48 ID:oQbauCe00
判決が確定したら、今まで払ってた更新料の返還を求めたいんだが、
乗り損ねると大家が破産しててだめだろ?

いつくらいからどんな弁護士事務所に相談すればいいの?
(今も賃貸住宅、多分この訴訟でブラックリストに載るだろうから家を買おうと思ってます。)
654名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 03:10:52 ID:e6yJRTha0
悪徳業者が必死なスレ
655名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 03:11:23 ID:FX4FNrpOO
>>646
ちょうど若い弁護士余ってるしいい旨い仕事だなw
656名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 03:11:24 ID:94z620XeO
>>624
そういえば自営業なんだよねー。
うちは更新料も礼金もなしだし、節約のためにクリーニングも自力部分多いから、この労働の給料が
家賃収入からローンといざって時用に積み立ててるぶんを引いた額だと思ってるけど…

普段の清掃とかゴミステーションの管理とかも結構キツイしね。
そういえば今年は割と真夏日少なかったから、敷地の草むしりがいつもよりは楽だったなー。
657名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 03:11:28 ID:VplhmYUIO
>>643
金持ちの味方に決まってるとか全く論理的じゃない主張をされても説得力皆無なんだがな
バカかお前は?
658名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 03:11:28 ID:gY4LfWgi0
更新料って仕組み的にもメンドイからな
フリーターや学生さんは引っ越すタイミングにはなるけど、
4年大学で3年毎の更新や2年×2とかだと、余ったり足りなかったりで勿体無い
659名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 03:11:30 ID:AJGk8N0D0
敷引きが意味不明
なんで預けているだの保証金を意味なく引かれるわけ?
660名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 03:11:35 ID:cYjpTNuB0
>>646
法科大学院で弁護士が余ってるからその就職対策カモナ

んなわけないか
661名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 03:12:05 ID:4tNQGp/wO
>>621
大家は貸家という持ち家以外の余剰資産を持ってる資産家なので
持ち家も持てない貧乏人の最低限の基本的人権である居住権の前に負かされるのは当然
嫌なら手放すといいし稼ぎがなさそうなら生活保護で家賃扶助受けさせろ
市場に中古住宅がだぶつけば貧乏人にも買えるくらい値落ちするかも知れんし
662名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 03:12:14 ID:8t66AYYwO
>>622
ワラタ

俺は「公序良俗に反しない範囲で」と書いたわけで、礼金や更新料に関して公序良俗に反する範囲でないと判例が出て貸し主が勝ってると説明したわけだが(笑)

俺の理屈なら殺人もOKて、どんだけ馬鹿なんだお前?(笑)
663名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 03:12:53 ID:e7F3msG90
>>560
既にサラ金のライン訴訟とおんなじ体をなしてきたね

京都敷金・保証金弁護団

<法律相談>
  1件5250円(およそ30分から1時間程度)

<事件受任>
 事件着手時…着手金として,争いとなっている金額の10%+消費税
 事件解決時…報酬として,依頼者の方の受けた経済的利益の10%+消費税
           実費(印紙代・郵便料等)については依頼者負担
664名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 03:13:12 ID:YYliS/Y7P
>>615
じゃあ質問を変えよう
なぜ家賃を上げずに更新料を使うんだ?>悪徳不動産屋さん

それを法廷で答えられないから裁判に負けるんだよ。
665名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 03:13:32 ID:F38avfPd0
倒産しかねない?フザケンナ
だったら最初から家賃をその分(12で割った額)あげておけば
納得ずくで借りるんだから問題ない。

不況で住宅余りでキツいからって
違う方法であこぎに儲けようとすんな

666名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 03:13:50 ID:CQwHI1RkO
倒産する家主? 
いねぇ〜だろ 
家賃上乗せする家主だろ?
667名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 03:14:00 ID:zRD8VE+vP
>>653
ヲイヲイ、大家が破産したら追い出されるよ
マジ怖いおっさん来るぜ
668名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 03:14:16 ID:ZPZN7UWCO
ここに不動産屋はいないと思うぞ
いたらもっと有効な書き込みがあるだろ
法律家気取りの素人(契約自由厨・信義則厨)と乞食と賃貸を卒業してローン地獄の俺がいるだけだ


669名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 03:14:24 ID:mc+mXZd50
なんでこんなに家主多いんだ
2ch見てられるぐらい暇なのか?うらやましい話ではあるが
670名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 03:14:25 ID:YOcvU/MW0
更新料を家賃に上乗せすると店子が逃げるって言うけど、どこに逃げんの?
更新料おkの国?
671名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 03:14:38 ID:lS9JqhTZ0
それにしても空き部屋多すぎ
今は家賃値下げした大家から入居者確保できる
見栄張ってバブル期と同じ金額じゃあ本当に物件カラになるぜ
672名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 03:15:01 ID:e7F3msG90
× >>560
○ >>653

>判決が確定したら、今まで払ってた更新料の返還を求めたいんだが、
673乞食入居者は死んでしまえ!ボケェェ!:2009/09/06(日) 03:15:27 ID:rvWRAaFA0

更新料で家主に喧嘩売る乞食や、滞納している癖に出ていかない乞食入居者は
今度、家主&保証会社版信用情報システムに載せるよ。
貧乏乞食野郎どもは、ホームレスになれよヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒ!
おらぁ!乞食!死ね!路頭に迷って死ね!自殺しろ馬鹿野郎!ギャハハハ!




674名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 03:15:36 ID:P+C64OkLO
>>653
ブラックな不動産屋のブラックリストに載っても全然痛くないですよ
リストに載る人が多ければ必ずそれを相手に商売してくる起業家が出る
まともに良心的にやれば儲かる仕事なんだから
675名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 03:15:42 ID:e6yJRTha0
>>662
だから、消費者契約法が出来たわけね
要は公序良俗の範囲を広げたわけだ
676名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 03:15:54 ID:oQbauCe00
>>643

サラ金は金持ちじゃないんですか−?wwwwwwwww

地裁、高裁、と一貫して同じ判決だった場合覆る可能性はだいぶ低いんだけど。
677名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 03:16:06 ID:FQQ6miAf0
首都圏でも空室率かなり高くなってきたなぁ・・。

空室率推移
1963: 2.5%
1968: 4.0%
1973: 5.5%
1978: 7.6%
1983: 8.6%
1988: 9.4%
1993: 9.8%
1998:11.5%
2003:12.2%
2008:13.1%
関東大都市圏11.3%
賃貸住宅の空室率18.7%
678名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 03:16:44 ID:8t66AYYwO
>>645
俺は公序良俗に反しない範囲でと言っている


なのに公序良俗に反するヤミ金がOKとか言い出すお前に開いた口が塞がらない
679名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 03:17:14 ID:5Wiv4bIZ0
今現在だと礼金の根拠も無いんだよね。
次は礼金がターゲットになりそう。
680名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 03:17:57 ID:FX4FNrpOO
>>677
当たり前!賃貸マンション建てすぎ!自業自得だな
681名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 03:18:13 ID:cYjpTNuB0
>>669
家主じゃなくて、トラブル対応のため24時間待機してる
大手不動産系の賃貸サービス会社関係者じゃないかな。
水漏れとかあれば出動するような人達ね。
682名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 03:18:15 ID:FQQ6miAf0
>>653
不当なBLは問題あるだろ。個人情報保護の目的もあるだろうし。

礼金もさかのぼって返却って祭りになりそうな予感。
683名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 03:18:17 ID:ZPZN7UWCO
>>661
基本的人権は個人対国の権利だって公民で習わなかった?
大家が何で何の関係もないやつの生活の面倒みてやんなきゃなんないんだよww
684名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 03:18:20 ID:i/q0DZpI0
>>643
2年で1か月分くらいまでは、著しく不当な金額とまではいえない。
ってな感じ。まあ決まった数値は示さないとは思うけど。
だから、返す必要はないと思うよ。

>>657
金持ちの味方ってのは>>561の意見であり、
俺の意見ではない。ただ、判決がその程度になるだろうと言うだけのこと。

>>664
だから、俺の書き込み見てもらえばわかるけど、
俺は家主だけど不動産屋じゃない。更新料は無くても良いと、さっきから言ってる。
そのかわり、きちんとモンスター借主を追い出せるように
してもらいたいと言ってるだけ。
685名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 03:18:29 ID:zRD8VE+vP
>>673
月3万払えるホームレスを血眼になって探している大家の多いことw
店子がほしけりゃ、ホームレスを漁れよ
ギャハハハ
686名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 03:18:56 ID:oQbauCe00
>>647

そこまでおいしくもない。
やっぱ”名目家賃”が高くなってしまうので
家賃を下げざるを得ない。

だから、更新料とか、敷金礼金がなくなると非常にうれしい。

みんな実力で勝負すればいいよ。
687名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 03:19:09 ID:VplhmYUIO
>>659
敷引きは違法だろ
債務不履行の担保という敷金の趣旨を逸脱してる
消費者契約法との絡みで尚更無効に運びやすい
688名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 03:19:10 ID:e6yJRTha0
>>678
礼金や更新料に関して公序良俗に反する範囲でないと判例が出てる、って勝ち誇ってるけど
それ当たり前なのよ
だって90条でいけるならわざわざ消費者契約法作った意味ないから
同法に定めのある不退去とか不実告知もそういう意味で詐欺や強迫には当たらないとされるんだよね
689名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 03:19:16 ID:YYliS/Y7P
>>615
>まあ、最高裁は世論に対して、空気読めない判決ばかりだから、
世論の中身は悪徳不動産屋(大家)と高利貸しだけじゃないからね。
690名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 03:19:22 ID:MSeyxBlx0
>>643
「著しく不当な金額」ってのは民法の公序の問題で
それは高裁判決でも否定されてる。
問題は消費者契約法上の落とし所であってしかも
10条の規定からすれば「金額の多寡」で決着が付くとも思えない。
(それなら民法の公序で済む話なのだから)

大阪高裁が重視したのは「対価性がない」&「法的根拠がないことを説明していない」
という点でこれはこれで説得力のある落とし所だと思うけどねぇ。
691名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 03:19:55 ID:g6vB/dDs0
契約自由の原則は、あくまでも原則で
一方的な不平等契約は権利の濫用に当たるってのが今の法理念でしょ
692名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 03:20:10 ID:SSpBX1Gt0
更新料ってどんだけ泥棒商売やってんだよ。
泥棒乞食家主と泥棒乞食不動産会社は地獄に落ちろよ。
路頭に迷って首括って苦しみながら氏ねよ。
693名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 03:21:22 ID:FX4FNrpOO
更新料、敷金、礼金全てが違法で遡及して返還されるようになってもなんら不思議ではない!
694名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 03:21:28 ID:FQQ6miAf0
更新料・敷金・礼金・他費用の過去に遡っての返還祭りがすぐそこまできているね。

CMとか電車の中の広告まであと少しかな?
695名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 03:21:44 ID:RcISdZRt0
>>677
とくに去年ぐらいからますますひどくなってる感じがする
バタバタと人がいなくなってそのあと全然埋まらない
そりゃ大家も必死になるよね
696名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 03:22:22 ID:e7F3msG90
敷金違法はねーだろw

ただ、過払いブームはあるかもしれんね
697乞食入居者は死んでしまえ!ボケェェ!:2009/09/06(日) 03:22:50 ID:rvWRAaFA0
>>685

ホームレスには生活保護受けさせてホームレス用のマンション住んでもらうよヒヒヒヒヒ
てめーは乞食なんだよ!おらぁ乞食!死ねよヒャーッハハハハハ!死ねよぉぉぉ

698名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 03:22:53 ID:9Sg+0jzRO
不況だろうがバブルだろうが貸し主は絶対損しない仕組みだった事がおかしい
699名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 03:22:54 ID:94z620XeO
>>669
土曜だったから昼寝しすぎたんで、今ごろ目がさえちゃったんだよー
700名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 03:23:23 ID:e6yJRTha0
>>668
> 法律家気取りの素人(契約自由厨・信義則厨)

急に静かになったわけだが
701名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 03:23:35 ID:2qvrASef0
>>698
そんな仕組み初耳ですが。
702名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 03:23:35 ID:oQbauCe00
>>663

ありがとう。

4割が弁護士の報酬か・・・
それでも小遣いぐらいにはなるか。
703名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 03:23:45 ID:4tNQGp/wO
>>677
6畳ワンルームとかの誰も住みたがらない物件作りすぎたんだろ
同じ間取りばかりで価格競争だし
704名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 03:24:03 ID:YYliS/Y7P
>>653
個人情報保護法があるからブラックリストを共有するなんてことは都市伝説ですよ。
705名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 03:24:10 ID:ZPZN7UWCO
乞食のお前らに質問なんだが、そこまで大家が憎いなら、何で賃貸を続けるんだ?
家を買えばいいだけじゃないか。今はローンも家賃も変わらんだろ?
ローンも組めないようなお家の子なの?
706☆かじ☆ごろ☆ ◆Yz9QIyoH3k :2009/09/06(日) 03:24:40 ID:mPrpqCI20
>>510
そして話しは飛ぶが派遣法に因る間接搾取もその内問題に成る。
707名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 03:24:40 ID:FQQ6miAf0
>>695
長期低金利+不動産バブルで首都圏に銃器居作りすぎた結果。


礼金・敷金・契約料・その他費用の遡っての返還祭りまだかな?
708名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 03:25:34 ID:bHbt7Bpx0
>>630
障害者が人を殺しても責任能力がないからセーフと同じぐらい、消費者は守られてるよねw
普通は契約書にサインしたら、サインした方が悪いで終了。
しかし消費者契約法だっけ?それによると借主は無知で知らなくて当然だから、契約書を読まなくても理解しなくてもおkです、貸主が気をつけるのが義務みたいなそんな勢いだろw
俺もよく知らないからあれだが、とにかく全く持って素晴らしい法律だわ
709名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 03:25:43 ID:KvpNORKo0
福岡市も更新料の習慣はないなあ
710名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 03:26:16 ID:Ah/xn1NO0
大刀や闘犬あたりの半グレな会社は頭が痛いだろうねえ。
711名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 03:26:31 ID:i/q0DZpI0
>>690
裁判こそ一番慣例(過去の判例)を重視するから、
そんなに画期的な判決は出ないよ。

何度も何度も同じような裁判を繰り返して、
何十年もかければ、あなたの言うような落としどころに
落ち着くかもしれないが、落としどころよりも、
現実的に社会に与える影響を考えれば、
最高裁の保守的な奴らに、今の段階でそんな判決は出せないよ。

そのうち借り方の仕組みも変わっていくと思うしね。
7122006データ:2009/09/06(日) 03:27:05 ID:FQQ6miAf0
0 才 1084 千人_ 10 才 1187 千人_ 20 才 1403 千人_ 30 才 1794 千人_ 40 才 1417 千人_ 50 才 1577 千人
1 才 1054 千人_ 11 才 1208 千人_ 21 才 1452 千人_ 31 才 1879 千人_ 41 才 1758 千人_ 51 才 1632 千人
2 才 1094 千人_ 12 才 1209 千人_ 22 才 1484 千人_ 32 才 1979 千人_ 42 才 1648 千人_ 52 才 1634 千人
3 才 1119 千人_ 13 才 1191 千人_ 23 才 1494 千人_ 33 才 2015 千人_ 43 才 1605 千人_ 53 才 1739 千人
4 才 1153 千人_ 14 才 1213 千人_ 24 才 1479 千人_ 34 才 1977 千人_ 44 才 1554 千人_ 54 才 1837 千人
5 才 1167 千人_ 15 才 1213 千人_ 25 才 1494 千人_ 35 才 1932 千人_ 45 才 1535 千人_ 55 才 1952 千人
6 才 1184 千人_ 16 才 1238 千人_ 26 才 1555 千人_ 36 才 1877 千人_ 46 才 1547 千人_ 56 才 2102 千人
7 才 1182 千人_ 17 才 1279 千人_ 27 才 1596 千人_ 37 才 1846 千人_ 47 才 1579 千人_ 57 才 2306 千人
8 才 1197 千人_ 18 才 1324 千人_ 28 才 1661 千人_ 38 才 1811 千人_ 48 才 1536 千人_ 58 才 2289 千人
9 才 1193 千人_ 19 才 1370 千人_ 29 才 1708 千人_ 39 才 1807 千人_ 49 才 1497 千人_ 59 才 2176 千人

今が需要のピーク(不動産価値がMAXの状況)、今後は・・・
713乞食入居者は死んでしまえよ!ボケェェ!:2009/09/06(日) 03:27:29 ID:rvWRAaFA0


住宅ローンも組めない乞食だから賃貸に住むんだよ!おらぁ乞食ぃぃ!死ねよ!

714名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 03:28:18 ID:/6ZnHRLT0
>>713
まあ涙ふけよ
715名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 03:28:27 ID:FX4FNrpOO
>>702
金貸しの過払い金訴訟よりリスクや手間がいらないからもっと安く済むと思う!規模の経済もさらに働くと思うし
716名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 03:28:57 ID:hYQ+krmD0
おれも実家がテナント経営してるけど、香辛料って意味わからない。
さらに長期で居続けてくれる良質の会社や人に余計な出費を
させてどうするんだよ。普通長期間レンタルしてくれれば、
一単位では割安になるのが普通だろう。
大家と店子の悪しき慣例にすぎない。
ただ、家賃もろくに払わない奴はすぐに強制退去させてくれように
してくれよ。
良質の店子が損してしまう。そーいうのが幅利かしてるしてるんで
入居する時も審査を厳しくせざる得ないし、香辛料とかいう名目で
金取って、帳尻を合わせざる得ない面もある。
717名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 03:29:29 ID:FQQ6miAf0
更新料・敷金・礼金・その他費用の過去遡っての返還請求祭りがきそうな予感。
718名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 03:29:43 ID:DKIjFfH8O
>>705
ある程度貯金がないと住宅ローン組ませてもらえないんだせ。
719名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 03:29:52 ID:zk4MqiV80
この更新料、無効になったら月々の家賃にコミにするだけだよ。総額一緒。
競争厳しいもん、ぼったくれてうれしいなんて考えてる家主ばかりじゃない。
そんな家主は家賃競争に負けて脱落してる、ってことをよく考えろ。
倒産する家主が出る、ってのはそう言う意味だ。
これで倒産するのは、ギリギリの安い家賃にしてる良心的なとこ。
ぼったくりでとってるとこは、なくしても赤字にならないからつぶれない。

ただ、こんなバカな慣習はすっきりなくなった方が家主も借り主も助かる。
法的に駄目ってことにして一斉にやめる事にする方がいい。
バカバカしいけど、不動産広告で月々の家賃が安い方がウケがいい(気がする)、総額が同じだとしても競争力があるんだ。
720名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 03:30:42 ID:YYliS/Y7P
>>684
>2年で1か月分くらいまでは、著しく不当な金額とまではいえない。
2年で1か月分が有効なら3ヶ月はどうかと聞かれます。

そんなややこしい判決を出すのは最高裁の中の人もも嫌がりますよ
著しく多くないなら返すことも楽だと考えるだけ
721名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 03:30:48 ID:N3MZfl2vO
鹿児島は更新料取られる地域だよ
ビルムって賃貸業者だけど
当たり前のように二年に一度請求される
722名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 03:31:56 ID:oQbauCe00
>>708

そんなこといっても実際消費者ってそんなもんだよ。

お前だってソフトをインストールするとき、糞長い面積事項全部に目を通すわけじゃないだろ?
え?目を通す?
そりゃあ、あんたが変質狂と言うだけですよ。
723名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 03:32:55 ID:i/q0DZpI0
>>720
だから最高裁も数値は示さないだろうと、言ってますが?
724名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 03:33:14 ID:FX4FNrpOO
>>719
コミにしても過去の累積過払い分で痛手を負うのはわかってるがな?
また家賃にいれたらさらに入居者が減るという循環。
結局、優良企業、家主だけが残ることになり社会的には喜ばしい限り
725名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 03:33:25 ID:Ah/xn1NO0
オンボロアパートの営業会社の口車に乗ってしまったせいだよ。
家主は、そこいらの法律なんてちゃんと理解してない人も多いから。
営業会社が一括管理名目で、仕事を代行するふりをして美味しいところを持って行くわけ。
726名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 03:33:30 ID:4tNQGp/wO
>>683
法律による保護は個人が国に求めた結果だよ
借主が家賃を払わなくても追い出されないのは国の保護
飢餓で死んでも保護責任者遺棄致死の罪にはならないので別に生活の面倒を見ろとは言ってない
取り立ては実質不可能でも債権は消えないので頑張って貸し続けてくださいってだけ
727名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 03:34:09 ID:MSeyxBlx0
>>711
いやまあ一般論はそうであるとしても
(過払い金返還訴訟のような例もあることだし一概にそうとは言えないだろうが)
本件を「金額の多寡」の問題として処理することは出来そうにないってこと。
(「一方的に害する」かどうかは金額の問題ではないから)
で、破棄自判するにしても他にどういう論理を用いるのか見えてこない。
728名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 03:34:09 ID:P+C64OkLO
まあさんざん悪どい商売やってきて美味しかったんだから、これから苦しめよ
俺は直接利害関係ないが同じ日本国民を苦しめて潤ってきた業界構造は許せない
転職する人は心を入れ替えて頑張ってね
729名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 03:36:19 ID:YYliS/Y7P
>>702
自分ですればいいのに

>>723
それじゃまた判断しなきゃいけなくなる。
裁判所は忙しいんですよ。
730名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 03:39:30 ID:g6vB/dDs0
最低限の生活基盤たる住居を失うって事は社会死同然だからね
国が借主保護に傾くのは当然かと思うよ
731名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 03:40:36 ID:i/q0DZpI0
>>727
「対価性がないとまでは言えない」&「法的根拠が無くても、
慣習として、ある程度認められており、違法とまでは言えない」

よって、高裁に差し戻し。こんな感じと予想。
732名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 03:40:56 ID:Ug5Jx1Mg0
これで不動産業界のボッタクリ体質が少しは改善されるといいな。

自民は体質的にこういうのの改革できないけど
逆に民主はあんまり関心なくてやらなそうだな。。
733名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 03:41:38 ID:BYxOG9Si0
ほかの地域はしらんが京都の家賃はアホみたいにボッたくってるからなw
中心部から遙か北に離れた場所にある豚小屋みたいな家を月7万や8万で貸しよる、ほんま洒落にならんわ
大阪に出てなんと家賃の安いことかと思ったわ
734名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 03:42:21 ID:oQbauCe00
>>729

自分でできるの?
やり方教えてください。
735名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 03:42:41 ID:jAkzt5wt0
これから取れないように法整備するならわかるが、遡っての返済となればちょっと酷い
ほかの業種でも一定期間終わって再契約するとなれば再契約金とかあるだろ
736名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 03:44:03 ID:zRD8VE+vP
>>697
ホームレス用のマンションってなんだよ
どこにあるんだ?ホレ、言ってみw
生活補助乞食の在日朝鮮しか入れないのではないかな

誇り高き日本人は野外生活だ。命を大事にな
737名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 03:44:22 ID:XRbYm24X0
なぜ更新料でなく家賃を値上げしないのか?
それに答えられない限り裁判で勝つことは有り得ない。
738名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 03:44:35 ID:94z620XeO
>>625
誰か教えてー。
739名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 03:44:35 ID:dn/GaujS0
>>732
住宅ローン減税を縮小して財源確保する気らしいから、
体質改善以前に、不動産業界がどんどん淘汰されてくよ
740名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 03:45:40 ID:hYQ+krmD0
730 :名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 03:39:30 ID:g6vB/dDs0
最低限の生活基盤たる住居を失うって事は社会死同然だからね
国が借主保護に傾くのは当然かと思うよ

まー多少の借主保護はしょうがないと思うけど、もし本当に家賃がはらえばいほど
困窮したなら国が公営住宅とか世話すればいいだけ。
今だと最初の月から家賃払わない奴がドアに催促の張り紙されたから
訴えるとか、追い出すのに多額の金と裁判しなきゃいけないとか
狂った世の中だからな。


741名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 03:48:54 ID:MSeyxBlx0
>>731
高裁判断の中核は、本件で問題となった「更新料」が、
「法的根拠がないこと」及び「そのことを伝えてないこと」。
それで消費者を「一方的に害する」と判断された。
最高裁が破棄するのであれば、「法的根拠がある」とするか
「法的根拠がないことを伝えないこと」は「一方的に害する」ことにはならない
と判断する必要がある。

で、「対価性がないとまではいえない」
又は「違法とまではいえない」は何れも難しいよ。
「対価性がある」とする為には明確に「対価」を明らかにする必要があるけど
「賃料補充の前払い」を否定した高裁判決の説得力は高い。(じゃあなぜ清算しないの?というもの)
また「違法とまではいえない」については、そもそも「法的根拠がない」=「違法」とは誰も言ってないから。

破棄するとしたら
「法的根拠がないことを伝えないこと」は「一方的に害する」ことにはならない
って論理の援用でしょ。どう根拠付けるかは分からないけど。
742名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 03:51:02 ID:ZPZN7UWCO
俺の予想だと、勝てるのは明らかにボッてる京都大阪あたりの関西圏だけだな
後は安そうだから負ける
743名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 03:52:40 ID:kjX16NMW0
月々細かい金を入れるよりも、一度にまとまった現金を出してくれる店子の方が信用できるというのは分かる
そのための「慣習」なんだろうし・・・ただ、ちょっと分かりにくくて、騙された気になる人もいると思う

あとは、会社の住居手当の手続きで、総額月割にしてもらった方が助かるというのも同意

とにかく、DQN借主を不必要に保護する法律をやめてくれよーw
そうすれば、貸主ももっと貸しやすくなると思うし、物件の選択肢も増えて一般借主にもメリットがあると思う
744名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 03:54:08 ID:YYliS/Y7P
>>734
簡単な民亊なんて自分でした方がいいですよ。

民事事件の裁判手続
ttp://www.courts.go.jp/saiban/syurui/minzi/index.html

「更新料 訴状」でググってみて

>>731
どれだけの裁判を受け持っても給料は変わりませんから判断を
先延ばしにして事件の数を増やしても裁判所の得になりませんよ。
745名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 03:54:17 ID:ByMcksRbO
空き家の増加と単身者世帯の増加
どっちが優勢なんだ
746名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 03:54:28 ID:yuGZQ4ETO
更新料をなくす法律を作ってほしい
もう払いたくない
いちいち高すぎ



747名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 03:54:50 ID:yVsHxX4j0
>嫌なら契約しないこともできるわけで、契約したのなら自己責任だろ馬鹿

あのな法治の原則で上位法の優越ってのがあってな、より上位の法に背く下位の規定は無効なの。
748名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 03:55:29 ID:d9tVw9pE0
まぁ借りる側から見ればボッタクリバーみたいなものだからな。


ついでに駐車場料金の登録料もなんとかしてくれw
749名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 03:57:27 ID:YYliS/Y7P
>>731
> 違法とまではいえない
→法的根拠がない(不法)

(不当利得の返還義務)
第703条 法律上の原因なく他人の財産又は労務によって利益を受け、
そのために他人に損失を及ぼした者は、その利益の存する限度において、
これを返還する義務を負う。
750名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 03:58:03 ID:Bnmhaj6AO
>>700
寝たんだろ
彼女がいないおまえは明日暇かも知らんがな
みんないろいろやることあるんだよ
プーさんのおまえラと一緒にすな
おやすみ
751名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 03:58:49 ID:4tNQGp/wO
>>740
生活保護に家賃扶助があるんだから家主が役所に連れていくといいよ
親族が連れていくとお前が面倒見ろと追い返される
752名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 03:59:49 ID:umZV1cRU0
法律なんて解釈でいかようにも変わる。裁判員制度が施行された今ならなおさら
結局更新料なんて立場の弱い借り主から搾取してたんだと思うよ なんだかんだ言っても
搾取ってなんとかして見えないように、分かりづらいようにするもんでしょ?
それが白日の下に晒されたんなら、もうどうしたって更新料なんて大義名分は通らないんだよ
部屋を借りる人の方が圧倒的多数で、多数が恩恵を受けるのが正義なら(多数決が民主主義なら)
この判決は画期的と言えるだろう
753名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 03:59:49 ID:3Qo4j0AD0
礼金と更新料は廃止しろよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!1111111
754名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 04:00:47 ID:K2Vcvd5U0
変なやつおおいのな。

更新料が無くなれば月々の家賃に上乗せされるだけ。
月々4000円高くなるか2年で10万支払うかの違い
755名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 04:02:06 ID:zigeevfI0
>>754
だから家賃に上乗せして昔からある変な風習を
廃止しろって言ってるんじゃないの?
756名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 04:02:35 ID:RcISdZRt0
>>754
どちらでも同じことなら家主の人が抵抗する必要もないですよね
757名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 04:03:22 ID:zRD8VE+vP
>>754
それだと、レオパレスに負けるぞ
758名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 04:03:46 ID:YYliS/Y7P
これも>>734
裁判手続を利用する方へ
ttp://www.courts.go.jp/saiban/tetuzuki/index.html
759名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 04:03:47 ID:d9tVw9pE0
>>754
安くしろって言ってるわけじゃないんだ。
不透明さにツッコんでるんだ。


風俗系列店の指名料も明記するべき。
760名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 04:05:03 ID:zVFvhAsB0
更新無料はGood。
761名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 04:06:23 ID:i/q0DZpI0
>>741
高裁判決に、全て目を通したわけじゃないから、
完璧には、言えないけど、

ある程度慣例として認められているものに対して、
契約書や、重要事項説明書に記載しているのであれば、
法的根拠が無いということを借主に説明する必要は
必ずしも無く、借主の権利を一方的に害することにはならない。

賃料補充の前払いとは言えないが、更新料を支払うことにより、
契約の更新を円滑に進めることができ、
支払わなかった場合と比較しても、対価性がないとまでは言えない。

こんな感じでどうでしょ?
762名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 04:07:16 ID:scBWOdxC0
>>754
更新料の等分値上げにするわけないだろ
763名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 04:09:05 ID:3Qo4j0AD0
>>754
更新料と礼金ってなんだよ
意味が分からないんだよ、足下見やがって
764名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 04:10:50 ID:scBWOdxC0
>>763
意味がわからないなら調べるか、契約時にちゃんと質問しろよ、バカ
765名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 04:11:32 ID:Htm65VGiO
俺も前々から家主は勘違いしてる奴が多いと思ってた。貸してやってるんじゃなくて、借りてもらってるんだろ?
礼金も何でお礼なん?こんな上から目線の商売は他に無いんじゃない?
俺は茶髪にしてたんだけど、写真を家主に提出するから茶髪を一時的に黒くしてくれと言われた。
写真だけでも初めて言われたと思ったけど、髪を黒くしてまで言われたから、『もういいわ。他探すわ』
っつって断った。
766名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 04:12:48 ID:3Qo4j0AD0
>>764
そういう意味じゃないよアホ
図々しいっていってんだよ
767名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 04:14:23 ID:gOrKHEsR0
どっちにしろ、これからどんどん日本が落ちぶれて
貧乏になっていけば、家賃も礼金も更新料も
払えない人間が増えて、貸主も笑っていられなくなるさ。
ようは、世間が受け入れるかどうか、それがすべてなんだから。
768名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 04:14:33 ID:YYliS/Y7P
>>761
私ならこう反論しますけどね↓

広告に記載していなければ部屋を選択する時にその金額を認識することは
できないし、一般に重要事項説明の時点で契約を断ることは多くないこと
から、借主にとって不利であると言える。

あとは>>512,>>547

>>764
広告に載せてからそれと同じことを言ってね。
769名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 04:15:32 ID:4Qnp0G880
ところで今回の判決なんだけど
借主が個人のときは違法だけど
法人のときは取ってもいいと解釈したんだけど
OK?
770名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 04:16:24 ID:K2Vcvd5U0

771名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 04:16:56 ID:ytOduxOx0
こんなつまらんことより保証人制度を何とかしてくれ!!
772名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 04:17:03 ID:A4O2kheC0
>>721 同郷だな、鹿児島は潟Aルファという悪質な家賃保証会社もあるよな
保証会社なのに連帯保証人も必要ってアホな業者
その業者からバックマージン欲しさに、大家が望んで無くても潟Aルファとの
契約を強要する腐った不動産屋多いし…
773名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 04:17:59 ID:i/q0DZpI0
>>768
それ、全然ダメね。
そもそも広告出してない場合もあるし、
広告に全てを記載する必要も無いから。
774名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 04:19:22 ID:YYliS/Y7P
>>769
消費者契約法を根拠にしている部分はそうですね。

ただし、法人については判断していないだけで、取ってもいいと
言ってるわけじゃないですよ。
775名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 04:20:18 ID:d9tVw9pE0
この辺りに法整備のメスを入れないってことは
やっぱ利権ズブズブなんだろーな。
776名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 04:20:18 ID:dBgzJqReO
更新料ってマジで犯罪じゃねーのかと
777名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 04:23:49 ID:YYliS/Y7P
>>773
> 広告に全てを記載する必要も無いから。
おいおい、もしも宅建業務やってるなら勉強し直すことをオススメしておきますよ。

【宅地建物取引業法】
(誇大広告等の禁止)
> 第32条 宅地建物取引業者は、その業務に関して広告をするときは、当該広
> 告に係る宅地又は建物の所在、規模、形質若しくは現在若しくは将来の利用
> の制限、環境若しくは交通その他の利便又は代金、借賃等の対価の額若しく
> はその支払方法若しくは代金若しくは交換差金に関する金銭の賃借のあつせ
> んについて、著しく事実に相違する表示をし、又は実際のものよりも著しく
> 優良であり、若しくは有利であると人を誤認させるような表示をしてはなら
> ない。

778名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 04:24:27 ID:bQOt4jP80
倒産すればいいじゃん
何を甘えているんだか
779名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 04:29:55 ID:i/q0DZpI0
>>777
俺の言ってる広告ってのは、
週刊CHINTAIとか、そういうやつね。
一度でも見たことある?

あんな狭いスペースに全てが書いてあるとでも思ってるの?
不動産屋に貼ってあるやつだけが広告じゃないからね。
広告と言っても、いろんなものがあるから、杓子定規に考えても無駄だよ。
別に誤認させようと思って言ってるわけじゃないから。
780名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 04:29:59 ID:1k8C3U/+0
消費者契約法を出して誇大広告の禁止を持ち出さないのは
原告と裁判所の温情だと思うべきだな。
781名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 04:30:23 ID:zRD8VE+vP
ズバリ言うと
社宅に入ったまま出て行かないやつが多いのよ
その理由の一つが賃貸
首になっても社宅や寮を占拠とか、彼らも必死なんだけどね

もう一つ、職安に住宅相談するヤツ激増の理由も賃貸
求職条件に社宅と書いてほしくないんだわ。マジで。

もう、悪徳不動産を見逃せない状況になっているの
782名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 04:37:13 ID:YYliS/Y7P
>>779
部屋を選ぶのは重要事項説明の前、それまではすべてが広告だよ。
広告スペースが狭いならわざわざ更新料を分けずに最初から家賃に転嫁しろって話でしょ。
783名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 04:40:25 ID:4Qnp0G880
もうこうなったら
賃貸住宅やめようぜ
784名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 04:40:27 ID:R7SnwGzH0
更新料は家賃を安く見せ掛ける詐欺商法。
家賃に総額添加して正々堂々と他の物件と比較出来るようにして勝負しろ。
785名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 04:42:34 ID:ytOduxOx0
>>784
他にも、管理費とか共益費とか、、いろいろあるだろう?
786名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 04:44:36 ID:dB02IRz6O
賃貸借契約書交して借りといて、退去してから文句言うのも詐欺だと思うけどね。
787名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 04:48:51 ID:zRD8VE+vP
>>786
悪徳不動産ども
ハンコ押したらこっちのものって思ってるだろ
どんだけ悪徳よ

ハンコ押してもひっくり返す判決なの
わかんねーのか?

ギャハハハ、氏ねよ
788名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 04:49:39 ID:dPega9ohO
倒産歓迎
789名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 04:51:36 ID:BYkRj0MRO
悪しき慣行は撲滅しろ
790名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 04:51:37 ID:i/q0DZpI0
>>780
広告を一度も見ないで、物件だけ見て契約した人は
この場合保護されないのでしょうか?
不動産屋を通していない人などは、逆に不公平じゃないですか?
基本的には、広告よりも、重要事項説明書と、契約書が全てだと思いますが?

礼・敷・更新料は、いくら広告スペースが狭くても、
記載されていることがほとんどです。あなたの言う32条を厳格に適用すると、
週刊CHINTAIなどの広告にも、重要事項説明書と同じ内容を
記載しなければならないことになりますが?いくらスペースあっても足りませんよw
更新料を分けずに最初から家賃に転嫁したところで、広告スペースが空く話でもないですが?

机上の空論のご意見ありがとうございます。
791779:2009/09/06(日) 04:52:46 ID:i/q0DZpI0
>>780じゃなくて、>>782ですね。まちがえました。
792名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 04:55:03 ID:GOAFLiTF0
家主は家賃収入があるだろ
困るのは必死な仲介業者w

ついでに敷金・礼金も無効にしろや
こんな事やってるのは日本だけだぞ
793名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 04:57:27 ID:dB02IRz6O
>>787
なんで印鑑押す前にこの契約はおかしいって言わないの?
更新料無しだと賃料が高くなるのが判ってるからじゃないの?
うちは更新料はない地域だけど、退去してから訴えるような人間に入居されたくないよ。

794名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 04:57:46 ID:YYliS/Y7P
>>785
>>170

>>790
口頭で説明すれば済むだろ?オマイの客は物件を選ぶのに家賃を聞かないのですか?

>更新料を分けずに最初から家賃に転嫁したところで、広告スペースが空く話でもないですが? ほう・・・週間CHINTAIには家賃の欄が無いのか
なら買わない方がいいねw
795名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 04:58:16 ID:GOAFLiTF0
借り手が「お礼」を支払うってのもどう考えてもおかしいよな
「借りてくれてありがとう」が普通だろうに
796名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 04:58:58 ID:eDqNkn9a0
>>765
正解だな!


















お前みたいな茶髪DQNを審査ではねた不動産屋のwwww
797名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 05:03:09 ID:YYliS/Y7P
>>793
賃貸の話から外れますが、外税表示が禁止されてる理由がわかりますか?
お金を払う時点で断れば済むと言う人もいますけどね。
798名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 05:05:18 ID:i/q0DZpI0
>>790
お前ほんとに馬鹿だな。重要事項説明書と、契約書をきちんと説明して、
捺印したのにも関わらず、借主がゴネだす世の中なのに、
口頭で説明すればいいだろって、どんだけ馬鹿なんだよ。

家賃なんて、常識的に考えても最重要項目だから、
あえて触れる必要も無かったのに、そこを揚げ足とってくるなんて、
よっぽど反論できる意見も他に無いんだな。
799名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 05:06:36 ID:8t66AYYwO
>>777
お前こそ宅建業法勉強しろよ

広告には全てを記載する義務はねーよ


誇大広告の禁止ってのは、簡単に言えば実状と違うことや、将来のことについて記載の規制であり、全てを記載しろという属性のものではない
800798:2009/09/06(日) 05:06:38 ID:i/q0DZpI0
番号付けるの苦手だな。また間違えた。
>>790じゃ無くて、>>794ね。
801名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 05:08:14 ID:Htm65VGiO
>>796審査はねられてねーし。断った後に不動産に写真無しで家主に交渉しますから、と言われたけどそれでも断ったわ。
俺は法人契約やったから、社宅複数の話もしてたからね。でも今時お前茶髪がドキュンって、気持ちわりーな。
802名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 05:14:55 ID:Ko/PIlI80
最高裁まで争ってもらえて借り主側は大喜びじゃないのか?これってw
803名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 05:15:41 ID:R7SnwGzH0
鍵交換や室内清掃など、次に貸す為に必要な費用は入居者時に客が負担するべき。
その費用まで家賃に含めると短期で転居をする人の費用を長く住む人も負担する事になる。
携帯電話の端末代と通話料の関係と同じ。
礼金などと本来の役割とかけ離れた言い方がおかしいんだ。
法整備して貸出準備費とか、それらしい名称に統一した方が良いと思う。
804名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 05:17:34 ID:YYliS/Y7P
>>798
重要事項説明はすでに選んだ後だから遅いんだよバカ
口頭で説明していればゴネられていなかったってこと

>>799
重要事項説明の前に家賃を説明して保証料を説明しない理由を30文字以内で
簡潔に述べよ。
805名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 05:22:14 ID:8t66AYYwO
>>804
は?
俺は広告について、お前が馬鹿晒してるから誤りを指摘したわけだが、覆せないからって、その件には触れずに質問始めるとか、どんだけ負けず嫌いなんだよ(笑)?

広告には全てを記載する義務はない。
そして誇大広告の禁止は全ての記載を義務つけるするものではない。
勉強になったか?知ったか君
806名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 05:24:02 ID:i/q0DZpI0
>>804
お前ほんとに馬鹿だな。重要事項説明書に捺印しても、
契約は成立しておらず、借主は無条件にキャンセルできる
権利があるんだよ。何が遅いんだ?何も遅くない。
807名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 05:24:55 ID:ErsxGHxkO
>>804
実務経験無いの?
808名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 05:27:39 ID:/BX+ra2m0
これは法整備の不足以外のなにものでもないよ

俺は京都で家主業やってるけど、
更新料をなくすのなら、当然ながら家賃は上げなきゃならない
ただ、ネットや雑誌媒体にでかでか載る項目は家賃

更新料をなくすと、家賃が他物件と比べてかなり割高になる
もう、そうなると契約の細目を見られることなく
月々の支払い比較だけで希望対象外になりがちになる

更新料をなくすなら一斉にやらないと追随する物件は増えないよ
無論、それは法整備がないと難しい
個別の判例だけだと、早々に動かない管理会社は多いと思うなあ
彼らは判例と法律は関係ないって言い張る人種だからなおさら

特に京都は訳のわからない金をとる業者が多いから、みんな気をつけてね
809名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 05:27:41 ID:8t66AYYwO
>>804
あなたド素人ですね

重要事項の説明は契約の前にするものであり、重要事項の説明を聞いて納得できなければ契約しないこともできる


つまり重要事項の説明を聞いた後で契約するか契約しないか借り主は選べるのに、何が選んだ後だから遅いんだ?(笑)


お前、完全に素人じゃねーか(笑)
810名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 05:31:45 ID:YYliS/Y7P
>>806
まだ理解できないようだから質問を変えるよ。

保証料を説明していないのに家賃を重要事項説明の前に説明している理由を30文字以内で述べよ。

>>807
裁判所が認めていない以上、おまいのつまらない実務経験はどうでもいい
811名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 05:31:52 ID:7M4TPs5d0
無効てことはこれまで受け取っていた更新料返さなきゃいけないのか・・
812名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 05:34:12 ID:YYliS/Y7P
>>808
正解

>>809
まだわからないのか

重要事項説明は契約の意思を確認するもので物件を選択するためのものじゃない。
813名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 05:34:28 ID:ObL1Z2WT0
サラ金の過払金みたいに遡って返還訴訟できないの?
時効って何年なのかな。
814名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 05:34:53 ID:eDqNkn9a0
要するに、

@「更新料は家賃とは異なります。」
 「更新料の支払いは法的義務ではありません。」
と説明した上で(書面の交付)、借主の同意を取り付ければよい。

もしくは、
A「家賃(安目)+更新料」と「家賃(高め)」の自由選択性とする。

更新料そのものが反公序(民法90条違反)とまでは判示されていないから。
契約締結時の手間が増えただけだな。
815名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 05:37:17 ID:YYliS/Y7P
>>813
契約終了から10年までは契約中に払った更新料すべてが請求できる。
816名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 05:39:35 ID:8t66AYYwO
>>812
契約の意思を確認するということは、言葉変えれば、その物件を選択するか選択しないかの意思を確認するためのものである


で、逃げてるが、広告に全てを記載する義務はないし、誇大広告の禁止はそれを義務付けするものではないことは理解できたのか?知ったか君
817名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 05:40:58 ID:eDqNkn9a0
>>813
一般の不当利得と考えれば10年だね(民167T)。

商事短期消滅時効なら5年だけれども(商522)。
818名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 05:41:46 ID:ErsxGHxkO
>>810
あたしじゃなくてあまりにアホなあなたの実務経験を尋ねたんですが、通じませんかね。
819名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 05:42:12 ID:R3SRQvFn0
>>809
契約自由の原則とか言ってる素人以前のアフォが何を言ってるんだか
820名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 05:43:58 ID:eDqNkn9a0
>>815
時効の起算点を契約終了時とするのは無理があるんじゃないか?

更新料は法律上当然に賃料に充当されるのか?
821名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 05:44:30 ID:8t66AYYwO
>>819
反論できないからアホとか低俗な中傷のみに走るわけですね

分かります
822名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 05:46:40 ID:YYliS/Y7P
>>816
わからない人だねorz

すべての記載じゃない
家賃を載せてないならともかく、それを載せた上で本来その一部であるべき保証料を載せないことが誇大なんだよ。
823名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 05:46:44 ID:i/q0DZpI0
>>810
俺の問いに何一つまともに答えられないのに、
俺に質問するなよ。馬鹿なお前の質問に答えるのは面倒だし、
お前を説き伏せる必要も無い。ここはお前のリハビリセンターじゃないんだよ。

おやすみ。
824名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 05:50:01 ID:8t66AYYwO
>>822
間違ったから方向転換ですか
負けず嫌いのみで張り付いて誤りを認められない馬鹿

自分が書いた>>777を見直せよ


で、選択の件は理解できたのか?
825名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 05:52:11 ID:YYliS/Y7P
>>820
更新料が賃料の一部であるべきものってことならそうなるんじゃない?

>>821
>>823
何度説明されてもそれを理解できてないだけでしょ。
826名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 05:55:10 ID:1SmO9cLnO
今まで口開けてりゃ金が降ってきた地主・不動産どもが焦ってるなw
働け働け
てめえらだけヌクヌクしてんな
働いて死ね
827名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 05:56:45 ID:YYliS/Y7P
>>824
すべてって・・・子供の口喧嘩じゃないんだから(苦笑)
正確な賃料を知らせないことはあなたの宅建業法じゃ許されてるようですね。


おやすみ
828名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 05:58:53 ID:i/q0DZpI0
>>825
まだ起きてたけど、なんか不思議。

俺は保証料の話しなんか一度もしてないのに、
どうして保証料の話が突然出てくるわけ?

どうして>>827の頭の中には保証料の話が突然沸いてくるんだろ?
829名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 06:02:39 ID:8t66AYYwO
>>827
賃料と保証金は属性の違うものだし(笑)


不動産経験ないくせに背伸びするから叩かれるんだよお前は(笑)
830名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 06:03:06 ID:KYDw6ahP0
アメリカのなんたら制度が日本でも採用される日は近いかもな
831名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 06:06:59 ID:YYliS/Y7P
>>828
済まんね
寝惚けながら同時に見てた文章に保証料があったせいですりかわったみたいだよ。
832名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 06:09:40 ID:YYliS/Y7P
>>829
ブラック不動産屋の実務経験でしょ。
更新料はうちの地域も含めて更新料は一般的じゃないから一緒にするなよww
833名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 06:12:59 ID:8t66AYYwO
>>832
負け惜しみはいいから

宅建取って実務経験積んでからまたおいで


つーか、おやすみと書いた後も気になって見てるなよ小心者(笑)
834名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 06:13:55 ID:eDqNkn9a0
なんでこんなに荒れてんだwwww
835名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 06:14:48 ID:YYliS/Y7P
更新料は・・・更新料は・・・

スマソ、ほんとに寝惚けてるみたい
今度こそおやしみノ
836名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 06:16:05 ID:eDqNkn9a0
>>801
茶髪がDQNつーかお前がDQNだなw
ぐははw
837名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 06:17:33 ID:nFVMX3IF0
なんも、こんな買い手市場の時に、香辛料とらなくてもいいだろ
838名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 06:22:48 ID:zVBhmzAq0
毎月の家賃に乗せるだけなのに倒産とか馬鹿なの?
839名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 06:23:43 ID:d+TPaVtx0
>>833
実務経験て、仲介屋が客を騙すための都合なんて関係ありません(>_<)
840名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 06:24:51 ID:pMeAGcF80
>>838
100世帯でやられたらたまったもんじゃないんだわ
841名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 06:25:53 ID:zETDXLSb0
じゃあ家賃に上乗せだな。 
842名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 06:28:11 ID:8t66AYYwO
>>839
騙してなんかないよ(笑)

843名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 06:31:33 ID:9l5aFCL60
たしかに更新料って意味がわからないな。自分には関係ないからいいけどさ
844名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 06:34:53 ID:+KSDpMAR0
わけのわからん道理で金取られるのがおかしいだろ
845名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 06:35:09 ID:rdvFGtz20
一番悪いのは不動産屋
オレの隣に大家が住んでて、たまに話すが、大家からも何かと手数料と取り、オレからもいろんな手数料を取ってる。
そして、サービスは最悪。書類は遅れるわ、部屋のクリーニングは杜撰だわ、もういろいろ。
結局、大家と直接契約すりゃ、話が早いねということになる。

更新料が大家に丸々入ると思ってる人もいるようだが、不動産屋が吸い上げているケースもある。
礼金なんかもそう。不動産屋が吸い上げている。
で、この分が減ると、大家が自腹持ち出しになる。これは違法になるんじゃないかな。家賃から手数料取ったらいけない決まり。
846名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 06:36:35 ID:Yekq5kz7O
よく分からないが
余った土地にアパートは止めとけってのが正解って事?
847名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 06:37:44 ID:MZLZbTJ/0
狼と更新料
848名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 06:39:06 ID:P85J4D880
っていうかさ、金も無いのに家に住もうとするなよ
金が無いなら、路上で生活しろ
849会社員大家:2009/09/06(日) 06:42:33 ID:pFLAvyig0
現役サラリーマン大家
更新料は2年ごと1か月分。その取り分は管理会社と大家折半。

俺は更新料が無くなっても、2年に一度0.5か月分の収入が
なくなるだけ。家賃収入が24/24.5=98%に減る。

管理会社は厳しい。管理費は家賃の5%。月間管理費だけになると
管理委託費が(0.05*24)/(0.05*24+0.5)=70%に減る。

俺:「訴訟リスクがあるので、更新料取るの止めたいのだが」
管理会社:「うczxじおあsづあおっ」

ごねているのは、管理会社。
850名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 06:43:00 ID:zI5kq6p30
地方事情は知らんが、都内だと月額7〜10万円くらいの安アパートは慈善事業みたいなもん。
借主の筋も悪いし。このレベルのアパートに住むやつは都内では学生or下層民だから。
延滞多くて手間かかるし、潰して駐車場にした方が儲かるレベル。
851名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 06:43:17 ID:nGhH4kLRO
>>847
ウマい事言ったつもりかや?
852名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 06:43:19 ID:jFt1Fj3xO
家賃に上乗せするしかないじゃん
ただ、定期借家じゃない通常の賃貸借で、借り主が保護されすぎだとは思うけど
853名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 06:43:21 ID:Gyy1aD3fO
全体的に空き部屋が多いのになんという殿様商売。永く住んであげてれば家主側はうれしいはず。もう少し市場原理を導入しろ。
854名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 06:44:48 ID:2eZ6KDMF0
>>843
家主としては、出てってもらった方が、大きく値上げして大きな利益を得られる可能性がある
契約更新だと、一応決められた範囲でしか上げられない、ことになっている

優先的に有利な再契約をする為の申し込み金って感じかな
855名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 06:47:03 ID:8t66AYYwO
>>845
不動産屋が君から色々な手数料取ってるらしいが、たとえばどんな手数料?

大抵の大家は不動産屋に管理を任せてることが多く、不動産屋に払ってる手数料は管理料と思われる。
因みに管理とは設備が故障した時の業者の手配、家賃滞納者の催促、入居者トラブルの仲裁等々だ。


礼金てのは、不動産屋に支払う手数料をサイフから出したくない大家が礼金を設けて借り主から徴収してるケースが多く、不動産屋の入れ知恵なんかではないよ
856名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 06:51:45 ID:pzLiyuxMO
子供がいれば100円でも安くしようとするのが利口

路上とか言ってる馬鹿は社保、国年も払ってないような糞

もしくは頭なさすぎ

公にいるなら真面目に今すぐ死ね
857名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 06:53:31 ID:9l5aFCL60
>>854
なるほど・・・逆の場合家主が払ったり、家賃値下げするとかじゃないならかなり問題だな
858名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 06:54:27 ID:WwJ+lPefO
礼金は家賃に上乗せしたらいい
敷金は返せ
たった一年住んで壁貼り替えるから敷金チャラはおかしい
859名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 06:57:43 ID:8t66AYYwO
>>858
嫌なら契約時に交渉することだな


契約してしまえば、大家側に有利な判例出てるから、覆すのはかなり厳しい

860名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 06:58:49 ID:DdjSHWeEO
最初に敷金礼金はらって
その上古くなっても住み続けてやるのに更新料までとるとか詐欺
861名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 07:00:12 ID:ocn/KG+MP
更新料が撤廃されても、その分家賃に上乗せされる気がするのだが。
862名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 07:00:16 ID:Wlw2Brju0
>>849
ということは、更新料を家賃に転化した方が家主は儲かるじゃないか。

考えてみると、管理費って収支トントンになるような費目だろうにそれを更新料から取るのはおかしい気もするなぁ。
863名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 07:00:36 ID:P85J4D880
>>856
つーか、賃貸に住むから、こういう問題が起きるんだよ
家を買えばいいのに…
なんで、みんな家を買わないんだろう?
864名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 07:01:35 ID:+xfLRnWp0
更新料って同じ物件でも仲介業者によって取るとこと取らない所あるんだよな・・・
俺の住んでるアパートで俺は払ってないが隣の人が払ってるw
865名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 07:03:30 ID:5/9GZR+s0
倒産する父さんは、どれだけ低空飛行してるんだい
866名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 07:04:54 ID:8t66AYYwO
>>860
詐欺ではないよ
契約自由の原則があるからね

貸すにあたっての条件をどうするかを大家が決めて、その条件でアナタが契約するかどうかの話

勿論、契約前の重要事項の説明で全部説明するし、嫌なら別の物件探せばいいんだしな
867名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 07:07:06 ID:4I7MdeAQ0
>>854
それはバブル崩壊までの頃の話だろ。

いま、日本人はみんな、「これは不況ではない」と気がついているんだよね。
もう「景気が拡大」することはない。いまは、不況ではなくて長い衰退の課程だと。
だから、給料が下がればそれに似合った生活をして対応しようとしている。

そして、ほとんどの大家は「景気が良くなったら賃料上げよう」なんて甘い幻想は抱いていないと思うよ。
だいたい、人口減でしかも若年層は少ない。上がる要素は何もない。

よって、優先的な再契約など何の意味もない。むしろ、逆に大家が店子に払っても良い。
868名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 07:08:22 ID:8t66AYYwO
>>863
住宅ローンの審査厳しくなったし、通らない客も多いからな(笑)


869名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 07:13:31 ID:P85J4D880
>>868
え?普通に働いていれば、審査は余裕で通るよね?
どんな人が、審査通らないの?
870名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 07:16:23 ID:4I7MdeAQ0
自宅警備員だろw
871名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 07:19:34 ID:F9sTf02f0
香辛料
872名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 07:20:04 ID:oQAtZ2u7O
>>869
その普通の暮らしってのが出来ない世の中なのよ。
公務員ぐらいだぜ、まともにローン組めるのは。
873名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 07:20:08 ID:EP8uNlTm0


悪徳と強欲の巣窟

それが賃貸業界
どの業種、業界にも悪徳と揶揄される業者なんて存在するけど業界そのものが悪徳なんてこの業界ぐらいなもん

874名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 07:20:36 ID:XVjUr1XV0
>>869
そうでもないよ。
俺もマンション買うときに銀行でローン組もうと思ったら最初にいった所は落とされて
これは駄目なのかもと思ってたら、次の銀行ではあっさり通ったなんてこともあったし・・・
875名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 07:23:35 ID:8t66AYYwO
>>869
消費者金融なんか利用してると滞納なくても期間内はアウトだね

後は、年収を各銀行の返比に当て嵌めて返済可能かどうかとか、勤続年数とか、
年収あっても
勤務先の会社の経営状況が良くないと通らないなんてのもあるみたいだ

自営業の人も現在年収がたくさんあっても会社の将来性まで見られて検討される

因みに通りやすいのが公務員や上場企業の社員な
876会社員大家:2009/09/06(日) 07:23:41 ID:pFLAvyig0
849の管理委託費とは、大家と管理会社の契約によるもので借主には直接関係ない。
所有物件の例だと、管理委託費で行われている業務は、家賃収納、滞納対応、鍵の管理、緊急時対応など。法定設備点検、配管清掃、雑草処理や共用部清掃費は別途徴収される。
廊下等共用スペース電気代やケーブルテレビは大家が直接契約。

更新料が違法になり、法改正が行われると、推測だが、
@家賃が平均4%値上げ。
A大家が管理会社に支払う管理委託費が家賃の7%程度に値上げ
される。
ただし、@については空室率の上昇や経済情勢を踏まえると無理。Aは間違いなく行われるはず。

日本人が大家と言うと、「白髪交じりのじじい」を想像するが、昔ながらの大家はローンも無く、更新料が無くなっても問題ない。
キャシュフローが厳しい大家は、多額の借金をして買ったサラリーマンや若いOL大家。
877名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 07:24:44 ID:oQAtZ2u7O
>>873
確かに強欲な借り手ばかりだよなあ。
敷金で揉めたと思ったら今度は更新料って、年中難癖ばかり。
いいから少しは落ち着いて暮らせってば。
878名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 07:25:13 ID:+LXHJ6rZ0
こんなの更新料のない物件も選べるんだし、
契約する前にわかってるんだから、騒ぐやつがアホ。

ヤミ金からお金借りて違法だと騒ぐやつと同じで、
たとえ合法でも、こんなこというやつとは付き合いたくない。
879名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 07:25:48 ID:DdjSHWeEO
日本は狭い国なのに土建屋と不動産屋多過ぎる
逆に言えばそれだけいても儲ると言うこと
人口減、少子高齢化で今後業界は半分位になるな
880名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 07:27:10 ID:k0azKE1o0
これはいい。変な慣習やローカルルールで根拠のない金取る今までが間違ってた。
ルールをきれいにして家賃で勝負すべき。
881名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 07:28:04 ID:EP8uNlTm0
>>878
>>ヤミ金からお金借りて違法だと騒ぐやつと同じで

賃貸業界=闇金

ということですねw

まぁ強欲悪徳っぷり考えりゃ実際そうなんだけどねw
882名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 07:29:42 ID:+LXHJ6rZ0
>>881
かもね。強欲なやつから借りるやつの自業自得だよ。
883名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 07:32:26 ID:P85J4D880
>>875
上場企業の社員じゃないと、通らないのか…
なるほど、だから俺はあっさり通ったのね
884名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 07:33:13 ID:eDqNkn9a0
>>881
貧乏人の僻み根性??

醜い容姿してるんだろうなあなたw
885名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 07:34:39 ID:eQ0/05Ah0
>>882
今回のことでその強欲さを抑制して欲しいと御願いしている次第です。
886名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 07:35:54 ID:8t66AYYwO
>>883
あくまで通りやすいって話で、上場企業勤務じゃない人も属性が良ければ通るよ

ま、俺達業者からすれば、公務員や上場企業の社員は良客だよ
887名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 07:35:57 ID:aFQHmC+P0
京都は1年契約で更新料1〜2ヶ月とるところあるからな
888名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 07:38:48 ID:UjChfCHm0
野球選手じゃないんだから、契約更新料は常識的に考えてないわな。
889名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 07:38:49 ID:+LXHJ6rZ0
>>885
ついでに強欲な消費者も退場してほしいもんよ。
見苦しいったらありゃしない。
890名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 07:40:23 ID:DdjSHWeEO
裁判所としては賃貸借契約を単純明瞭化したいんだろ
トラブル多いし
契約の単純化すれば裁判所での事案減るし
契約のとき取引主任者の説明なんて誰も聞いてないし
891名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 07:46:37 ID:3qnt8BCsO
敷金も絶対に返してもらえないから、いっそ払わなくて良い様にして欲しい。
892名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 07:53:59 ID:6bzqgs2oO
日本は不動産持ってる連中の不労所得を減らさないとダメだ
こいつらの食い扶持を稼ぐためにみんな働いてるようなもの
893名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 07:54:39 ID:R7SnwGzH0
>>876
経済情勢で更新料相当分の家賃増額が出来ないと言う事は、
今まで客を騙して相場以上の金を払わせてたんじゃないか。
明朗会計にすると減収って、回らない寿司屋か。
894名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 07:57:17 ID:Ikueg2uS0
敷金礼金香辛料ゼロ物件だけが生き残る
895名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:03:07 ID:UjChfCHm0
>>894
談合するから無理
896名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:32:25 ID:3gy9aS8B0
これは徹底してやってほすいわ。

礼金ないとこ探して入居したら、敷金2のうち1は退出時のクリーニングに
盗るという。不動産会社も家主も汚い手を使う。
897名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:36:02 ID:mLtfDD3t0
>>896
それめちゃめちゃ良心的だぞw
退出時のクリーニングに敷金を使うのは当たり前。
中にはクロス交換とかで何十万も請求される場合もある。
898名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:38:10 ID:bp6F+oe+P
大家・不動産屋も近代化センターが必要だな
899名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:41:02 ID:M0a+p5Ge0
退室時に敷金をクリーニングで相殺されそうになったので
「金額に納得いかないので、裁判で争います。
敷金全額返してください。判決でたら代金を払います」
って言ったら返還拒否しやがった。

なんで本当に訴えてやったら全額帰ってきた
900名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:41:05 ID:vufJ/jqG0
>>861
そうしろと間接的に裁判所も先の更新料について言っている
何かしら名目付けてお金取るの幾内ということ
901名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:42:13 ID:FhM81c0w0
地方によって更新料をとるとこととらないとこがある
更新料とらないと倒産するとか言ってる奴は
とらずに何十年も前からやってる地方のやりかたを真似すればいい
902名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:43:23 ID:jgv0I5Iu0
>>890
確かに契約する時なんか色々説明されるけどろくに聞いてなかった
まあ敷金礼金更新料とかは取ったりとらなかったり、敷金は返ってきたり返って来なかったり基準も曖昧すぎるわな
903名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:48:16 ID:Z0zhtd/YO
大家がごみ放置して困ってる件を業者に相談したら、内見のときに周囲を確認されましたでしょ?
って来た。契約成立すればどうでも良いんですね。
汚いギャルばっかりの不動産屋だったけど。
904名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:52:27 ID:FjgWhNVn0
いや。
最初から、家賃を上げておけと。
バカな商売したもんだ。
905名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 08:55:18 ID:2eZ6KDMF0
>>897
よく脅し文句にだされる新築だろうがなんだろうが、本来修繕費は折半のはずでは?
特に農協ブツでしつこく迫るクリーンなイメージのセキ○イ系もどうかと思うよ

>>867
うん
バブル崩壊からも勢いは止まらなくて、96-7年くらいまであったことだけど、恐らくそれの名残だね
脱法的に当然の如く行われていた家主側から手数料を取って、それを敷金(借主)に転化する行為、これへのアレがぐちゃぐちゃとして、
それが法的にドカっとやられたんで更新料に乗っかるカタチになったんじゃないかな
賃貸物への客付け専門不動産屋の宣伝文句、「仲介手数料は家賃の50%」 は怪しいっつうか、ぜってーどこか他からとってるもん
906名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 09:14:48 ID:Rf9NvLr80
家賃を高くすれば良いだけ。
家賃を安く見せかける卑怯な手段は禁止されて当然。
907名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 09:15:23 ID:Htm65VGiO
>>836マジお前きもい。全く意味の無い文やし。友達や彼女いねーんだろーねー。ネットだけがストレスのはけ口なんだろ?外に出て空気吸ってこい。少しは生きてる実感湧くかも知れんぞ。
908名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 09:20:14 ID:WRZnf0i10
家主が倒産するのは管理会社との契約のせいだろ!!
更新料なんかに矮小化するなよ!
909名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 09:25:31 ID:lNIr0ETa0
倒産する家主が現れかねないって、今までは倒産する家主絶無だったのか?
そんなリスクゼロの商売なんて存在しちゃおかしいだろう。
本当にそうなら、今までが不当だったんじゃないの。
910名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 09:27:43 ID:FQQ6miAf0
更新料・敷金・礼金・他費用の過去に遡っての返還要求祭りがきそうだね。

ローンのグレー金利より大きな祭りになりそうな予感・・・。
911名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 09:30:32 ID:rbOMLrKt0
>>909
返還する必要があると倒産ということじゃないの


うちは更新料はとらないな
不動産屋経由だと礼金10万くらい盗られる(うちには入ってこない)が
知人や入居者の紹介で直接来ればタダ
家賃は近隣(駅まで徒歩5分圏、うちは2分弱)では最安だけど保証金が飛びぬけて高いw
おかげでおかしな人は入居しないので管理は楽
退去時はクリーニング・消毒・害虫駆除費(実費)を引いて全額返還
完全に割り切って安ホテルの恐ろしく狭い部屋みたいな造りwにして戸数を増やした
912名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 09:31:08 ID:cznqOtaNO
悪しき慣習てやつか。
倒産するリスクを負わずに商売はしちゃいけないね。
913名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 09:36:40 ID:oQAtZ2u7O
契約したんだからごちゃごちゃ言ってないで払えばいい。イヤならさっさと退去。
914名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 09:38:28 ID:BksJX3YU0
更新料が無くなれば生活も楽になるな
915名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 09:38:29 ID:MC+KA7+h0
敷金・礼金・更新料って家主から簡単に退去させられるように
なれな無くなるんじゃないかな?

敷金とかって滞納の為に最初に預かるんでしょ?
916名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 09:41:14 ID:GeyFvRJm0
銀行から借り入れし金を儲けてやろうというバカ以外、倒産する奴
いないだろ。部屋や家土地が余っているから貸しているだけなのに。
917名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 09:45:24 ID:nzZGiMuK0
更新料無くなっても、URみたいに家賃に乗っけるよ。
更新料無くなって一番困るのは不動産屋だったりする。
918名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 09:46:24 ID:Plu7P2TnO
>>897
無知が多いから敷金から差っ引かれんだよ
敷金は全額返金が基本だよ
919名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 09:46:55 ID:QPb2uIjfO
なんで室内クリーニング代まで借り主負担にされるんだろ?
通常の使用による常識範囲の汚損は貸し主負担のはずなのに。
毎月数万の家賃支払いを受けてるのにまだ取ろうとするんだもんなあ。
920名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 09:50:06 ID:npej8ZZT0
敷金って名前を変えたほうがいいよな。
本来は保証金なわけだからさ。
英米でもデポジットとしてそれを預かるのが習慣。
921名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 09:52:31 ID:yuGZQ4ETO
更新料制度がなくなっても倒産なんかしないよ

早くこんな悪どい習慣をやめてほしい

倒産とか、今まで散々儲けて泣き言かよ!いい加減にしろ!
922名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 09:54:52 ID:RQ9uPLGg0
家主は良質な借主を見極めて貸すってことか。
または女性専用とか、高齢者専用とか差別化か
923名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 09:55:16 ID:Plu7P2TnO
>>919
部屋を引き払う際の立ち会いで業者および管理会社に毅然とした態度で伝えれば請求されないよ
俺はその立ち会い業者だから間違いないw
924名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 09:59:24 ID:npej8ZZT0
>>923
でも東京となんかは都の条例で
敷金からの差し引き金額の目安が定められてるけど。
925名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 09:59:49 ID:RQsnkyFd0
>>922
その前に人口が減少。
926名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 10:01:46 ID:FT/eJXpOO
退去の時に大○建託と揉めたけど、ネットで得た知識を言って反論したら金額が少なくなった。
知識のない客からいつも巻き上げてんだろうなと思ったよ。
927名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 10:02:22 ID:LUeBklLg0
>>913
消費者契約法により、その考えはもう通用しない。
更新料が駄目なら別名目で取るとか、契約自由の原則があるとか言っていたらいつまでも返還リスクを背負うことになる。

契約は確かに自由なんだが、消費者側の観点から本当に自由でないといけないわけで。
分かりやすく言えば、「あなたは更新料を払う必要はありませんが、払う契約をしようとしています、本当にいいですか?」くらい言わないと更新料契約は無効ってことだ。
928名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 10:03:56 ID:KCAB1dxnO
更新料なんてよくわからないもの止めて家賃上げたらだめなの?
929名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 10:04:19 ID:Plu7P2TnO
>>926
まさにそこの立ち会い業者やってるけど
最近は良心が痛んでね…

うちも商売だけどさw
930名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 10:05:00 ID:RQ9uPLGg0
>>925
それを言っちゃおしまいよ〜
931名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 10:07:00 ID:oQAtZ2u7O
借り手に滞納や踏み倒しが多いから更新料で補充するのはやむを得ない行為。
932名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 10:08:41 ID:npej8ZZT0
更新料なんて、1/3から1/2くらいを不動産屋がもらってんだよね。
それで更新する借主が多いと、それだけで結構な売り上げになるでしょ。
大家にはそれほど負担にはならないにしても、不動産屋は飯の種を1つ失うだろうね。
借主からせしめたことへの罰だな。
933名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 10:08:51 ID:QPb2uIjfO
>>923
最初の契約時に退去時にクリーニング代引くって書いてあったけどそれでも大丈夫かな?
この辺の物件は全部そう書いてあって今居るとこはまだ良心的な方。

ひどいとこはクリーニング代三万、鍵の交換代何万、とかいろんな名目つけてる。
入居時にこれから入る部屋のクリーニング代払わせたりするとこも多い。
934名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 10:08:54 ID:yvfJury+0
転勤に伴っていろいろ引っ越してるけど家賃は基本会社もちだから契約内容とか良くわかんないな。
今の部屋の更新料があるかどうかも不明だ。
935名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 10:09:04 ID:ZhAMwHai0
中途解約しても返って来ないからな
不当に家主有利だ
コストは全て家賃に入れろ
936名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 10:10:28 ID:K8hgh7Wd0
家主側としては、時代の流れなんだなと割り切れるが。
家賃を何ヶ月滞納すると出て行かなければならないという
法律も作ってほしい。

3年間家賃払わない人に弁護士と相談してようやくでていってもらったけど。
弁護士代、滞納家賃のチャラ、などなどで本当に困りました。

せめて、滞納するなら3ヶ月が我慢のしどころだよなと思うt

937名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 10:10:48 ID:nwtvJ0euO
>>931
更新料で補充してもさらに延滞の家賃を取るんじゃないの?
敷金とかで補充したらその分滞納してる家賃から引いたりとかしてないところがほとんどなんじゃね
938名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 10:11:28 ID:Plu7P2TnO
>>933
契約は契約、法的には無効だよ
939名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 10:12:13 ID:AQ2PQT3r0
更新料全額と修理費で35万払わされたオレ
家賃て修繕費なんかも込みだろ
裁判手前まで行ったけどめんどくさくなって払ったわ
940名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 10:13:44 ID:ZhAMwHai0
馬鹿馬鹿しい
賃料設定に
貸し倒れを見越すのは当然だろ
941名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 10:14:39 ID:Plu7P2TnO
>>939
店子側から少額訴訟すんだよ
一万円でできるからw
942名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 10:14:49 ID:MC+KA7+h0
>>923
それって、業としてやっちゃうと弁護士法違反とかじゃないの?
行政書士の人なのかな?
943名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 10:15:51 ID:ryi6sEpp0
>>928
家賃を上げた分だけ、家主から業者への報酬が増える
同様に、借主も部屋借りる時に仲介業者への支払いが増える
仲介業者が得をする

同じ出費をしないといけないなら
家主と仲介業者 得をさせるならどっちがいい?って話だな
比べても圧倒的に貧乏家主の方が多い
仲介業者に更なる利を与えるか、貧乏家主を救済してやるか
944名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 10:16:00 ID:QPb2uIjfO
>>938
そうなんだ。
教えてくれてありがとう。
945名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 10:17:37 ID:JYBh4bcR0
今からマンション建てても
ほとんど低所得者ばかりになったし需要もなくなってきているから難しいな
相続税対策にしてもすぐに経営難で担保取られて借金だけしか残らないし
結局は固定資産税だとかいろんな税金取られるだけでおしまいか
946名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 10:18:35 ID:RQsnkyFd0
>>944
「場合による」けど、契約後に契約内容について争うことは可能。
947名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 10:19:46 ID:nwtvJ0euO
>>945
最近は駐車場作ったほうがマンションより儲かると不動産の人が言ってた
948名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 10:20:23 ID:bHxf5hl20
>>923
最近は入居時にすでに取られてる。
クリーニング,カギ交換等→退去時用と言って。
949名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 10:21:13 ID:K/m65agA0
だからって個別に裁判起こすのは面倒だわな
だから違法ってしてくれよな、オレの次の更新までにw
950名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 10:21:41 ID:M0a+p5Ge0
>>927
まあ、言っても無効ですけどね
951名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 10:21:57 ID:SOUintfP0
>「最高裁でも負ければ倒産する家主が現れかねない」と指摘する。

自己責任です。
952名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 10:22:07 ID:lEtLO+SZ0
やっていける程度に家賃値上げすればいいじゃん
香辛料なんて家賃の別取りなんだから
953名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 10:23:05 ID:RQsnkyFd0
>>947
建託やパレスがボンボン建ちまくり。
人口5万・産業なし・老人ばかりのB級都市。
どういう目論みがあるのか分からない。
建託は一段落したようで、開発支店を引き払い管理支店ができてた。
954名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 10:23:12 ID:ZuJHA/9EO
倒産しろよ
955名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 10:23:39 ID:K8hgh7Wd0
>>945
今からだどうなるんだろうな。
自分ところは、立てたアパートが20年経ちリフォーム。
金はかかったけど、見た目や機能は新築と変わらんようになった。

ここが、ポイントだがリフォームは中古住宅だから固定資産税の価値が
無きに等しいから固定資産税や相続税対策には有利だな。

そこまで、みんな頑張れ。
956名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 10:24:18 ID:zMPUqr9q0
うちの大家はアパート何件かもってて働いたことないって豪語してたな

働けばいいんじゃないの
管理つったって、なんにもしてないし
957名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 10:24:46 ID:Plu7P2TnO
>>952
都心部は知らないけど
地方都市あたりの空室率を知ってる?
家賃値上げなんてできないよw
958名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 10:26:42 ID:qOWCJQ/60
うちは2種類のプラン用意している
見るからにやばそうな香具師にはボッタクリプラン(契約金20万、家賃7.5万、保証金135万、保証人2人)
通常は契約金5万(消毒、鍵換え費用に使う分を最初に貰う)、家賃4万、保証金72万(基本全額返金)
広告に載せず知り合いの不動産屋や知人の紹介のみでしか入居できないけどね
959名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 10:26:58 ID:pupbVtRD0
>>957

んなもん、数年〜数十年先の人口減少(空室率)を見越して商売始めるのは基本だろw
先が読めずに地方都市で商売始めた家主がバカなだけ。
960名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 10:27:01 ID:JYBh4bcR0
>>947
駐車場の需要はあるよな
近所の人が駐車場作ったけどずっと満杯状態だし
でも税金が・・・
961名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 10:27:08 ID:0SKr4gd70
更新時に賃料を上げればいいだけじゃね?
962南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2009/09/06(日) 10:28:03 ID:97NHyLR20
仲介業者が諸悪の根源だろ。
家主からも金取って住人からも
勝手に金取るし。qqqqq
963名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 10:29:23 ID:M0a+p5Ge0
金持ちの道楽と、一般庶民の生活基盤の保護
後者が優先されるのは、まあ当然だろう

>>961
店子の同意がなければできませぬ
964名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 10:29:24 ID:bHxf5hl20
>>956
そう。最近の大家はほとんど不動産屋に任せてるんだから
特に仕事無いんじゃないの?
働かずに家賃収入だけで生活しようってのが元凶な気がする。
直接聞いても不動産屋に行ってくれ、なんて言ってる連中は
不動産屋にどれだけ搾取されようが儲からなかろうが自業自得。
965名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 10:29:40 ID:qHFT6gfbO
無謀な計画に乗せられて倒産のアパート経営者
こっちの方が可哀相
966名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 10:31:07 ID:pupbVtRD0
>>961

んなもん認められるわけないだろw
賃料を下げるんならともかく。(建物は劣化していくんだから、賃料を下げるのは納得がいく)
967名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 10:31:10 ID:8aLQLinhO
仲介業廃止しよう
968名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 10:33:25 ID:R7SnwGzH0
>>958
通常で18ヶ月分も預かるなんて、どんだけ高リスクな相手に貸しんだ。
969名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 10:34:07 ID:0SKr4gd70
>>957
そこで、一斉値上げですよ。
970名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 10:36:29 ID:Ntyh+Q1Q0
611 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう[sage] 投稿日:2009/08/30(日) 13:09:05 ID:OWTqGVoU0
>284* :名無し不動さん [] :2009/08/27(木) 15:05:29 ID:C4AifSwt
>重/要 
>2009/8/27 大阪高裁 
>
>更新料無効の判決
>判決の概略です。
>
>最初の契約は平成12年8月であり、消費者契約法は適用がない。
>よって、平成13年に支払われた更新料は有効。
>
>平成14年以降の更新料は、消費者契約法に違反しているので 無効であり、
>全額の返還が必要
>
>更新料の法的性質
>@更新拒絶権放棄の対価
>A賃借権強化の対価
>B賃料の補充、
>の3つの性質すべて否定
>
>消費者契約法適用関係でいえば、法定更新の強行性について説明を回避し、
>賃借人から強行規定の存在から目をそらさせてといったような理由で、
>前段・後段要件、中心的条項性といった 被告の反論をすべて否定した。
971名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 10:38:46 ID:Ntyh+Q1Q0
719 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2009/09/05(土) 14:48:46 ID:Y38HZDUf0
空室率推移
1963: 2.5%
1968: 4.0%
1973: 5.5%
1978: 7.6%
1983: 8.6%
1988: 9.4%
1993: 9.8%
1998:11.5%
2003:12.2%
2008:13.1%
関東大都市圏11.3%
賃貸住宅空室率18.7%
972名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 10:40:52 ID:RQsnkyFd0
>>971
お塩君に貸してあげればいいじゃない。
973名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 10:42:14 ID:qHFT6gfbO
無謀な新築が多い
974名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 10:42:41 ID:qOWCJQ/60
>>968
普通の人に貸してます。
他に企業の独身、単身、出張者用としてまとめて借り上げてもらっています。
高リスクな人達はこの金額を支払えないので有効ですよ。
近隣の敷金、礼金格安物件は客層が悪いでがうちは大丈夫ですよ。
975名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 10:44:32 ID:XtftuXTMP
駐車場経営だと税金が半分持ってかれる程度か
976名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 10:45:24 ID:Z6LOwUah0
>倒産する家主が現れかねない
自己責任
977名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 10:46:59 ID:KrVtXdaL0
>>25
はぁ?自営業なんかほとんど収支プラマイ0か赤字になるようするもんだよ。
978名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 10:47:36 ID:yIUIeg6F0
>>965
経営者は賃料を上げれば済むことで、なんてことないだろう。
問題は仲介業者だろな。
濡れ手で粟の定期収入が無くなってしまうんだからそりゃ騒ぐわw
979名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 10:47:57 ID:kfy8+Pa30
>>975
駐車場もそろそろ厳しいよ。
うちの親戚も駐車場やってたけど、
月極グループに競り負けて吸収された。
980名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 10:48:42 ID:vSPy1gAJO
最近の店子は極悪!
何ヶ月も家賃を貯めて、最後は夜逃げで踏み倒し
ガラクタ家財の処分費やリサイクル費用まで大家負担
空室率は右肩上がり、泣くに泣けない(ToT)
981名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 10:49:49 ID:qOWCJQ/60
>>975
駐車場はイニシャルが安いので良い感じ。
競売で変な形の小さな土地(大抵道路に面している)を安く買って経営してます。
入りは7割ですが3年で元が取れそうです。
982名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 10:49:58 ID:InNF8m/60
倒産するってことは返金もあるってことか?7月に払ってしまったのだが
983名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 10:50:53 ID:kDNLFmpj0
日本の家賃高すぎ
都内だったら1DKで7〜8万とられたりするし
民主党も子供手当てとか高速道路無料化するより高すぎる賃料に対してもっと踏み込んだ政策をとれば景気もよくなると思う
984名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 10:51:08 ID:uyMGa7rB0
問題なく家賃払ってた人は引っ越すときに全額返してもらわないとじゃん
985名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 10:52:03 ID:32Umn51I0
>>983
>都内だったら1DKで7〜8万とられたりするし
それじゃ済まないだろ。
986名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 10:52:47 ID:Go2ihgfy0
最高裁で判決がでればもう後戻りはできないぞ
サラ金の過払い金返還と同じことになる
987名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 10:53:17 ID:NR8c41yZO
鍵代だのクリーニング代だの別名目で払わせるのもすべて禁止しろよ
家賃に一本化して価格をわかりやすくするのが消費者のため
988名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 10:54:12 ID:qOWCJQ/60
>>980
保証金18ヶ月をおすすめします。
うちは12ヶ月間に2回不渡りがあれば退去してもらっています。
問題の店子も次の借家の手配、引越しすべてをまかなって数ヶ月は暮らせます。
989名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 10:56:34 ID:RQ9uPLGg0
もう関東大震災時代の法律は時代遅れ。新しい法整備が必要じゃね?
990名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 10:57:21 ID:85d2uy2L0
更新料と礼金を収入の予定としてローンでマンション建てちゃったオーナー涙目w
991名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 10:59:40 ID:BCx+Tk2K0
編み入りガラスのひび割れで回復費取られた。
今調べたらいらねえじゃねえか。
10年近く経つが取り返せるかな。
992名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 11:03:59 ID:c6L7dU+f0
俺の借りてた駐車場は毎年1か月分の更新料をとられてた
駐車場借りたの初めてだったので、そんなものかと思ってたが・・・
993名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 11:04:22 ID:NpzZleJ+0
更新料が違法になり
礼金へも波及し
敷金は保証金(デポジット)へと名前を変える

空き家税を導入し
シャッター通りの優遇税制やら補助金は廃止

家賃滞納者ブラックリストのデータベース構築は頓挫したそうだけど
何度でも提案すべきで、良い借主のメリットを謳えばいい

スーモだっけ
ああいった、方向性がこれからの主流
消費者にとって必要のない、業界内の慣習や
ややこしさを取り払う努力をすれば良いだけ

結論:悪貨な貸主借主は、一度潰れたほうがいい




994名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 11:06:59 ID:kfy8+Pa30
>>993
それよりB-29を呼んだほうが早いかもしれない。
この国は外圧がないと何も変わらないのだから。
995名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 11:15:37 ID:57Dyy3/u0
>>953
大量移民受け入れ準備ですかね?
996名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 11:17:27 ID:6tF8l9P80
>>983
都内に住まなきゃ良いだろwアホかw
997名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 11:29:34 ID:9tDMkMai0
こっちの地方も空きマンションだらけで
「お願いですから借りてください」
という状態になってくるよ。
地主が半泣きになって心根を改めるまでもう少しだな。
998名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 11:40:20 ID:JzTgXgRH0
単に家賃に上乗せされるだけじゃん、何みんな喜んでるんだ?
999名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 11:41:09 ID:qOWCJQ/60
>>997
価格競争にはなるだろうね
うちは近隣の4割引(狭いけど)だから問い合わせが多い。
今はすべて店子が入っているけどこれからどうなることやら・・・
1000名無しさん@十周年:2009/09/06(日) 11:43:18 ID:qOWCJQ/60
1000ならうちの駐車場満車
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。