【衆院選】 麻生首相 「民主党にちょっとやらせてみようか、は違う」「分かっていない人が多すぎ」…劣勢報道にいら立ちか★5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐ太☆φ ★
★首相「分かっていない人多い」 劣勢報道にいら立ちか

・麻生太郎首相は25日、宮城県多賀城市で街頭演説し「政治はばくちじゃない。(民主党に)
 ちょっとやらせてみようか、というのは違う話だ。全く優先順位が分かっていない人が多すぎる」と、
 いら立ちを見せた。
 報道各社が衆院選情勢調査で自民党の劣勢を伝えていることが背景にあるとみられる。
 http://www.nikkei.co.jp/news/main/20090825AT3S2502Q25082009.html

※前:http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1251282630/
2名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 22:36:31 ID:s7YWP3lC0
ネトウヨ脂肪
3名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 22:37:07 ID:jSubcxGY0
【民主党の政策に不安を感じる奥様の雑談室】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1250591051/

837 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2009/08/26(水) 09:25:32 ID:bECC8iFc0
なんかもう、自分、頭がおかしくなってきた
民主が憎くてたまらない
民主の政見放送やCM見るだけでTVを破壊しそうになる

ジハードに身を投じる人の気持ちが分かり始めてきたよ
もしも民主のせいで日本中に特亜が溢れて、日本が穢されたら
自分はジハードに身を捧げると思う

862 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2009/08/26(水) 11:48:09 ID:hMg7U3i/0
>>837
私もジハードするよ

863 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2009/08/26(水) 12:17:03 ID:MPnqWnlG0
>>837>>862
その時は是非、私にも声掛けて
4名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 22:38:12 ID:txlSiVOa0
日本万歳  ←麻生内閣誕生

小沢ざまぁぁぁぁぁぁぁ ←小沢が辞任して喜んでいた情弱バカ

国民は愚民
あー、もう知らね ←今ココ

こんな国滅びればいい ←もうすぐココ
5名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 22:38:39 ID:4DOFmfL20
あまりにも増税が多いので書き込みで文が長いと規制されました
政治】 民主党「子ども手当」、増税ホントは7万円…2000万世帯に影響★11
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1251163740/l50
1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2009/08/25(火) 10:29:00 ID:???0
民主党「子ども手当」 増税ホントは7万円 2000万世帯に影響
・民主党は、「子ども手当」の財源として提案している配偶者控除と一般扶養控除の廃止に
 ついて、「専業主婦世帯…では税額が若干増える」「平均的な収入(年収437万円)の
 世帯で年間1万9000円(月額1400円程度)」と説明しています。しかし、この金額は
 かなり過少な試算です。
  http://www.jcp.or.jp/akahata/aik09/2009-08-21/2009082102_03_1.html

3年で高速道料金無料化  民主政権なら、と菅代表
民主党の菅直人代表は22日午後、鳥取県米子市で講演し「民主党が政権を取ったら、
3年以内に高速道路を無料化するとマニフェスト(政策綱領)に盛り込みたい。
東京や大阪など混雑する所は例外的に有料とするが、地方では無料にした方が経済効果がある」
と述べ、次期衆院選の経済対策の目玉公約として高速道路無料化を掲げる考えを示した。  
無料化の財源としては「日本には現在約7000万台の車があり、1台に年5万円課税すれば
3兆5000億円になる。料金所も廃止できる」ことなどを挙げた。  
 2003/06/22 12:41  【共同通信】

【政治】 民主党、マニフェストの「年金改革」は政権取った4年後に…職業に関係なく、全ての人が収入の15%を納付する形
http://tsushima.2ch.net/newsplus/index.html#4

【政治】 民主党のマニフェストで「光熱費払えない!」の悲鳴、1世帯・年36万円の負担増に…「温室効果ガス30%削減」★3
beチェック
1 :☆ばぐ太☆φ ★:2009/08/26(水) 21:23:47 ID:???0
★【温室効果ガス 30%削減の衝撃】(1)民主案 36万円家計負担増
 「光熱費払えない」悲鳴
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1251289427/l50
これだけ取られても生活できないのに まだまだ控えています隠し玉が!
6名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 22:39:04 ID:HQuH27Dg0
もう一度自民党にまかせて見ようじゃないですあか。
7名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 22:40:09 ID:4+s2t2QB0
一応自民党でも出来たわけだから何とかなるんだろ。
8名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 22:40:18 ID:WjW4ci1X0
日本人はバカだ、と言い出すのも時間の問題だなw
9名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 22:40:19 ID:/ZWY4nZP0
どうせまたすぐに政権交代するさ

つか、公明切れよ
10名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 22:40:38 ID:vRSbqSNu0

                 ガハハ!次の太郎スレはここかあ!wwwwww

                       、z=ニ三三ニヽ、
                      ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
                     }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミ:ヽ
                     lミ{   ニ == 二   lミ|}
      /`l    ,.-┐        {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ             「\     /`i
   r‐、 {  {  l  /        .{t!./・\ ./・\ !3lレ             ヽ ヽ   j ノ   _
   ヽ. \ヽ. ヽ } ./      _,. . -´ !`!、 ⌒ イ_ _ヘ⌒ l  |`--、        l  }、_/ /  / ノ
 r-、 \ ヽ}、 V {__.. -― ´     'Y { トェェェァ` j ハ─    ` -,   ___| ′' ヘ./ /
 \ `ー-′  __   !         .ノ~)へ、`ニニ´ .イ//       ` ̄´    }  ‐ 、  く. -‐ フ
   ` 丁 - ´ {  ーヽ=⌒) ,ィ´ ̄へ'ン `ー‐´‐rく  /ヽ      /⌒ ー┴‐ 、   , --‐ ´
     ヽ   廴_, --='-‐'      i        :::::i  `ヘ、   ー―- 、   `¨´
      `¨¨´               ノ       :::::(     `  ̄ ̄ ̄`  ̄` ー ´
                      /   ,-‐‐-、  ::::ヽ
                   /   /    ヽ   :::\
                   ノ:::::ブ´         `ーく ::::::ヽ
                  {_::/             \::_:}
11名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 22:40:52 ID:WpEVvFNo0
素直に考えを言ったら「いらだち」扱い。
マスコミのネガキャンはひどすぎ
12名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 22:41:05 ID:fdyPWhu90
【衆院選】 投票率向上に逆行する動き 午後8時の締め切り時間を繰り上げ、全投票所の24%(2005年)→30%に 総務省が発表
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1251264044/

【企業】人材派遣大手のパソナ会長に竹中平蔵氏が就任
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1251290957/
13名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 22:41:05 ID:Q34tLa730
てすてす
14名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 22:41:21 ID:TqFWmbQv0
 
     /ミンス信者\
    /   ⌒   ⌒\
  /     ,(⌒) (⌒)、\ やっとマニフェストが発表されたお〜!
  |     /// (__人__)/// |     
  \      ` ヽ_ノ   /   
    ヽ    , __ , イ
    /       |_"____
   |   l..   /l        l

         :::::     ____ |ミ|     
           :: ,. -'"´      `¨ー 、     
   ::        /   ,,.-'"      ヽ  ヽ、      マニフェスト バージョン14
   ::     ,,.-'"_  r‐'"     ,,.-'"`     ヽ、    マニフェスト バージョン15
   ::   /    ヾ (    _,,.-='==-、ヽ         ヽ、 マニフェスト バージョン16
   ::   i へ___ ヽゝ=-'"/    _,,>         ヽ マニフェスト バージョン17
   ::   ./ /  > ='''"  ̄ ̄ ̄               ヽマニフェスト バージョン18
  ::   / .<_ ノ''"       ヽ               iマニフェスト バージョン19
  ::   /    i   人_   ノ              .lマニフェスト バージョン20
  ::  ,'     ' ,_,,ノエエエェェ了               /マニフェスト バージョン21
    i       じエ='='='" ',              /マニフェスト バージョン:22
    ',       (___,,..----U             / マニフェスト バージョン23
      ヽ、_   __ -_'"--''"ニニニニニニニニヽ   :: マニフェスト バージョン24 特典付録:エンドレスマニフェスト
          /                      ヽ ::              ┼ヽ  -|r‐、. レ |
         /                                   d⌒) ./| _ノ  __ノ
15名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 22:41:45 ID:VYYrvYv00
まぁ、一度自分の尻に火がつかないと分からない人は多い。
16名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 22:42:03 ID:s7YWP3lC0
>>52
じゃあ俺達の麻生の正論を広めるためにリンクとAAでいっぱいにしないとな!


             / ̄ ̄^ヽ                  / ̄ ̄^ヽ
             l      l       ____        l      l
       _   ,--、l       ノ .     /_ノ  ヽ、_\     丶      l ,--、  _
   ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l     o゚((●)) ((●))゚o     l,,‐---ー彡,  ::`ー'  ::ゝ_,--、
  ,/   :::         i ̄ ̄  | .  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \    |   ̄ ̄i        :::   ヽ,
/           l:::    l:::   ll   |     |r┬-|     |    ll    :::l   :::l         ^ヽ
l   l .   l     !::    |:::   l   |     | |  |     |    l    :::|   ::!   l    l   l
|   l   l     |::    l:    l .  |     | |  |     |   l     ::l  :::|    l   :l   |
|   l .   }    l:::::,r-----   l  \    | |  |    /   l  -----、_::::::l    }   l   |
ヽ  :l::::   ト:;;;;;;;;;/-/__...........  /.        | |  |         ヽ  ...........__ノヽ;;;;;;;ノ  ::::l  /
                           | |  |
                           | |  |
                            `ー'´


http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1251293773/l50
姉妹スレ
17名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 22:42:25 ID:owMypWyZ0
民主党には絶対に入れないけど自民にも入れないよ
18名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 22:42:26 ID:tjw6iZTI0
「○○は分かっていない」「○○は事実を知らない」
このような言葉では絶対に人の心は変えることは出来ない。68歳になっても、そんなことも理解していない
とは、頭が悪すぎる。そして致命的。
19名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 22:43:13 ID:rgMZLaQyO
>>3なにこれこわい
20名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 22:43:16 ID:oQdRymK10

今度は、自分のノー味噌を棚にあげて、国民をバカ扱いかw

 
21名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 22:43:17 ID:iZ1jknZdO
うちのポストに自民党からのビラが入ってたんだが…
あまりの中傷に引いたわ…
これって逆効果だろ?
22名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 22:43:56 ID:ozKjCZfV0
「民主党にちょっとやらせてみようか」

この認識が甘すぎる

これだと根本は自民でたまたま自民が悪いから民主に風が吹いてるみたいな思い込みが入りすぎ

民主にちょっとやらせるとか、民主に一度やらせるなんてレベルじゃない

自民党を破壊するレベルだよ
23名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 22:43:56 ID:LYc73AfWO
試しに創価学会に入ってみようぜ!
嫌なら抜ければいいじゃん!
24名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 22:43:59 ID:DIhi7Pk40
>>18
んなレスでキリッとしてるお前も頭悪いわ・・・
25名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 22:44:04 ID:PO3gUbJ/0
民主党に一度任せてみてください
二度と取り返しがつきません
26名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 22:44:46 ID:D3d4zedW0
に階さんはBとききました
27名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 22:45:56 ID:3gqVkoVG0
鳩山由紀夫の妻公職選挙法違反で逮捕か

http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1251284261/
28名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 22:46:03 ID:IVMeBV280
普通に日本大好きな人だったら自民以外入れる余地ないと思うんだけどなあ

いったいどういう層が民主に入れるんだ??
29名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 22:46:56 ID:s8ylq45a0
       /⌒´ ̄`ヽ、
      /        ヽ´\
   /´   ノー―´ ̄|    \
  /   /       |      \
  /  / ̄        \_     |
 |   /            |    |
 ヽ |へ、   /ヽ     |    |
  ヽ|=ヽ、ヽ ノ=\_,   ヽ、/´ヽ
   |●ノ 丿 ヽ●__/       /  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   / ̄ノ / `―       ヽ/  │ まずは、政権交代
  (  ̄ (    )ー      |ノ  <  =奥様、まずは性権交代 
   ヽ  ~`!´~'        丿   │  
    |   _,y、___, ヽ   /     \__________
    \  (ヽー´  ノ /
      `ヽ ヽ〜   /
       \__,/
30名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 22:47:14 ID:tfscyD/U0
原因を作ったのはおまえやろ
31名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 22:47:25 ID:EsJBi8MH0
国民がどう分かってないか?説明してみろ



麻生の中じゃ自分のレベルが高すぎて、馬鹿な国民は分かってくれないぐらいに思ってるんだろうな



32名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 22:47:35 ID:afwsxnmS0
>>28
マスゴミ、童話、とかじゃないの?
33名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 22:48:06 ID:4NhX6LLKO
>>4
国滅びて山河あり
34名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 22:48:08 ID:+lQ1n5Ob0
ひょっとしたら日ごろから言ってたのかもねこれ
あたかも今言い出したかのように見せてるだけとか
35名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 22:50:17 ID:P+1QD8Hk0
しかしマスコミの言う通りの300議席以上を民主が確保したら
本気で国は滅びると思う
止められないぞ

入社したての新人(それも在日)アルバイトに会社経営を一任するようなもんだ
36名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 22:50:22 ID:wXkqx/p80
麻生がやめて舛添が総裁になっていれば40日あれば互角に戦えていたはずだ。
国民なんてそんなもんだ。
麻生がKYだったというわけだ。

麻生が自分から降りないんなら病気や事故で急遽総裁をやめざるを得ない状況をつくるしかなかった・・・
がもうすでに時遅し。
自民党の歴史に終止符をうつ最後の総裁、あとわずかで歴史上の人物になれるな、麻生。
最悪だ。
37名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 22:50:50 ID:IBOF3g0/0
>>30
マスコミと自治労と日教組と民潭ほか
反日の皆さんの結束の勝利です
38名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 22:50:55 ID:Fr4L5x+G0
綿貫代表が言うように、国民は4年前の郵政選挙の反省をしなければならない
今回は雰囲気、流れといったものに流されず、今後四年の政権を選択せねばならない


だから今回は


流されずに自民に入れておこうと思う
39名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 22:51:31 ID:zDieCZCP0
祝、2009年8月30日、日本国民による無血革命成就の日。

次の総選挙にむけて、忘れてはならないことがある。
ガソリン暫定税率再課税法案が強行可決された晩に、祝杯を挙げた面々だ。
町村、額賀、二階、古賀、谷垣、伊吹、福田
酒で赤らみ脂ぎった顔に嬉嬉とした笑いを浮かべた彼らを忘れてはならない。
国民にさらなる負担を要求する税制の強行可決に、彼らは祝宴を張ったのだ。
次の総選挙のとき、国民への重課税を喜んだこの面々を絶対に落選させねばならない。
40名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 22:51:52 ID:tke6GHJZ0
ちょっとやらせてみようか、というのは違う。しばらくやらせてみよう。
良ければ、ずっとやらせてみよう。
41名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 22:51:57 ID:eiAMqfXb0
漢字は誤読するし、発言はブレるし、何も考えていない失言など・・・
麻生が出来るんだから誰でも出来るんだよ
それがわからないのかなw
42名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 22:52:29 ID:uFYqBJLm0
お前らがへぼだから仕方なく民主なんだよ
お前やチンパン福田、老害森なんかが
やめればちったあましになるんじゃないか自民も。
43名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 22:52:33 ID:LIFlLgaJ0
>>28
にほんだいすき(爆笑)

●自民党は国の借金を840兆以上にした。
●自民党は日本を先進国の中で貧困率世界2位の国にした。
●自民党は年収200万円以下が2年連続1000万人を超える国にした。国民の4人に1人は年収200万円以下。
●自民党は自殺者数が11年連続で年間3万人を超えるような国にした。先進国でダントツ1位。
●自民党はサラリーマンの残業代ゼロを名前を変えてまで実施しようと必死。
●自民党は経団連のため法人税を下げ消費税を上げ、その結果経団連から政治献金約30億円も貰っている。
●自民党は「天下り機関」に毎年12.6兆円の税金を使っている。
●自民党は韓国系層化と連立を組み、6万票分の支持者名簿を層化に渡した。
●自民党には北朝鮮系統一●会を秘書に持つ議員が20人、統一●会推進議員が61人もいる。
●自民党は朝鮮系企業を救うために朝銀に血税5兆円を使った。 
●自民党は国民が拉致されているのに、北朝鮮に血税総額1兆円をあげた。
●自民党は中国にODAで血税総額6兆円をあげた。
●自民党にはパチンコ振興議員が35人(民主17人)もいる。       
●自民党は中韓留学生2000人に月30万円の無償奨学金をあげ、今後留学生を30万人に増やそうとしている。
●自民党は中国人1000万人に国政参政権と地方参政権を与える移民法を出してきた。
●自民党には移民推進国会議員が80人(民主6人)もいる。
●自民党は日本の医療費・福祉費を毎年2200億円も削減。その反面米国に「思いやり予算」で2500億円以上あげている。
●自民党は日本国民の350兆円もの資産を奪取するのが目的の米国からの年次改革要望書を実行し郵政を民営化した。
●自民党は日本の経済力衰退を狙い米国が出してきた日本の終身雇用と年功序列を破壊させる年次改革要望書を実行
     その結果日本人労働者の4分の1が非正規雇用(派遣社員)になった。
44名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 22:53:06 ID:fdyPWhu90
【自民党】 参院選惨敗の要因は「年金/カネ/失言」の3点セット 「内閣と党の危機管理能力の欠如」を指摘…参院選総括委
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1187788894/l50
【自民党】 安倍首相の「論功行賞」人事や郵政造反組復党も惨敗の要因 「首相の指導力、統治能力に疑問」と参院選総括委の報告書最終案
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1187915907/l50

【政治】 麻生首相、東京都議選の結果の国政への影響について「地方選挙は地方選挙だと、ずーっと申し上げてきていると思います」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1246667166/l50
【政治】 自民党・菅義偉選対副委員長「東京都議選は、まったく国政とはわけて考えるべきだ」★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1247613149/l50

【政治】 "政権交代、確実に" 民主党、単独で300議席確保へ…産経・FNN調べ★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1251170820/
【調査】 「政権交代」を望む人、66.5%に達する。比例代表投票先、民主党45.8%・自民党24.4%…産経・FNN調べ★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1251122429/
【衆院選】 政権交代を「望む」人は75・4% 無党派層に根強い政権交代志向…産經&FNN世論調査
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1251157811/
【政治】 「どちらが首相にふさわしいか」 鳩山氏45.5%、麻生首相22.6%・・・産経・FNN合同世論調査
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1251116418/
45名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 22:53:09 ID:v4DEx0Op0
お前ら

民主が政権をとると大増税が待っているぞ

自動車税が5万増税
固定資産税が5万増税
所得税が5万増税
地方税が5万増税
株取引におけるキャピタルゲイン課税も増税
この他に環境税5万円が取られる
その一方で大ヒット中のエコカー減税が廃止

俺は絶対嫌だ   だから自民に入れる

この不況に増税したらもっと不況になるのは間違いない
46学徒出陣兵の息子 ◆Tg7Sw8BdNonm :2009/08/26(水) 22:53:23 ID:V/kQj7Ah0

アキバ系ネトウヨおやじにも意見させろ  ::  地球環境が有限である事を前提としない論は意味がない。

 人類文明社会の弱肉強食性とは、 ある国家社会が他の国家社会を凌駕してでも
自国優位自民族優位に持っていこうとする国家や民族の性質が歴然としてあるということです。

 経済的に云々も勿論ですが、軍事的、政治的、文化的、あらゆる意味において他国を凌駕しよう
とるす性質を持つ国家社会・文明集団・民族集団・宗教集団が歴然としてあるのです。

 そのことに対して、我が日本国家社会・日本文明が存続するに当たって、如何にあるべきかを
洞察するとき、他の国家社会・文明が上記弱肉強食的覇権社会であったとしてもそうではない
基本ルール(棲み分け主義)を掲げて、何とかして存続を確保しようとする国家戦略を私は
栄誉ある孤立戦略と申し上げてる次第なのです。

 現状の自然環境がそのまま維持できるのならば多くの論説はもっともだと申し上げますが
残念ながら、人類文明は現間氷期の気候安定性を己の欲望を制御することなく破壊してしまった
結果、これから明らかに生存環境の異変にさらされようとしているのです。

 上記生存環境異変を踏まえたうえですべてを思考しなければあらゆる思考は意味を成さないのです。
 そしてまた、近代文明を支えた地球資源が枯渇する現実を踏まえたうえですべてを思考しなければ
 あらゆる思考は意味を成さないのです。

 民主党政権のマニフェストに気候変動・資源枯渇という文明存続にかかわる視点がはたしてあるのだろうか?

47名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 22:53:39 ID:hYN6LIkp0
民主に入れなきゃいけないくらい国民を追い込んだのは自民だろ
48名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 22:53:56 ID:yj2fmXjJP

   ■ 本当の不況は会社が潰れて無くなる事です ■


 給料が少ないのとは異次元、どこにも金も仕事も無いのです…


       遊び半分で政権交代言ってる人!      


     中小企業も会社だけは潰してはいけません
  

        国を潰すことになるのです


    国が潰れても自治労、日教組は潰れませんが…


 政権交代したからと言って、勝手な夢を抱くのはやめましょ!


    昔のような大きなバラマキが有る訳でなく


 石油が出る訳でもありません、世界的に日本の価値はもう有りません


       更なる不況が生活を追い詰め


  ■ 中長期的には、会社も職も家庭も失なってしまいます…  ■
49名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 22:54:27 ID:P+1QD8Hk0
>>41
誰でもできるというのと
何でもできてしまうというのと
誰も止められない

ということの違いだけは分っておかなければならない
麻生は別に日本に害はもたらさなかった
それは言い換えれば何でもできたがやらなかったということであり

しかし皆が止めたが聞かなかったということでもある
50名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 22:54:43 ID:JNu/GSbM0
自民党 うんこ味のカレー
民主党 カレー味のうんこ
51名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 22:55:21 ID:+lQ1n5Ob0
>>33
人がいなくて山河だけ残ってもな
山河すら残らない可能性も高いが
52名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 22:55:32 ID:18veR2uE0
前回の郵政選挙は郵政民営化に民意が傾いたんじゃなくて
「自民をぶっ壊す!」の小泉のフレーズにみんな票を入れたんだよ。
前回も今回も民意はぶれてない。

「自民を壊して、閉塞感を打破したい」
これが民意なんだって、いい加減ネトウヨは気付け。

53名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 22:55:53 ID:EsJBi8MH0
安倍も福田も麻生も石原も世襲って馬鹿だよな
54名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 22:56:00 ID:SWHwKdmr0
民主みたいなクズ政党や、自民みたいな国民舐めきった腐敗政党には票は入れられない。
カルト公明なんてもっとあり得ない。共産も思想がイカレてる。社民?氏ね。

さて小選挙区は人で選ぶとして、比例は何処に入れれば良いものやら。
55名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 22:56:26 ID:HJA7jD5R0
おまえにちょっとやらせてみたけど、もうやらないでって結論が出たんですよ
56名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 22:56:28 ID:isiT1UV/0

                       、z=ニ三三ニヽ、
                        ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ    10年間で国民の年収を100万アップするにはだな、
         / ̄ ̄\      }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi    まず貧乏家系を根絶やしにすればいいんだよ。
       /       \     lミ{   ニ == 二   lミ|    貧乏人には結婚を遠慮してもらい、貧乏DNAはこの世から根絶する。
        |::::::         |      {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ    そうすれば残った日本人は金持ちばかりになるだろ?
       |:::::::::::     |    {t! ィ・=  r・=,  !3l    平均年収の100万アップなんてちょろいもんよ。
        .|::::::::::::::     |     `!、 , イ_ _ヘ    l‐'       しょ、正論だろ?
         |::::::::::::::    }        Y {.┬=、__` j ハ ̄"''─-、   うんうん、しょうろんだ、我ながらザッツしょうろん。イエーイ
         ヽ::::::::::::::   }     ,. -‐ へ、`ニ´ .イ / / ,, -‐‐ヽ
        ヽ::::::::::  ノ    /、   |l`ー‐´ / / -‐   {  そんで比例は創価学会、いや間違えた、公明党な! 
        /:::::::::: く     /  l   l |/__|// /  ̄   /
_____ |:::::::::::::::: \ /    l    l l/ |/  /       /
          |:::::::::::::::::::::::\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
57名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 22:56:46 ID:5mTVzspj0
自民・公明与党の残した結果

1人当たりGDP .  先進国最低
国債格付け  ....  先進国最低
食糧自給率     先進国最低
最低賃金      先進国最低
失業手当      先進国最低
出生率        先進国最低
教育水準      先進国最低
教育予算      先進国最低(学費は世界一高い)
温暖化対策     先進国最低
課税最低限     先進国最低
労働環境      先進国最低(世界ワースト3)
受動喫煙対策 .... 先進国最低
58名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 22:56:50 ID:oKP2Cr6n0
いやいや、お前含めた自民が糞すぎだったということだよ
59名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 22:56:51 ID:JNu/GSbM0
>>52
民意が正しいとは限らない
60名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 22:57:18 ID:udtCe7ah0
民主になっても、最初は官僚に頼るんじゃないか?
いきなり自分たちでって言いだしたらマジ基地。
61名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 22:57:32 ID:4+s2t2QB0
>>28
日本が好きだから自民には投票しない
62名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 22:57:38 ID:P+1QD8Hk0
大衆というのはいつ世でも同じなんだな
63名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 22:58:36 ID:TqFWmbQv0
                     /
                 ,. 、       /   /
               ,.〃´ヾ.、  /  /   皆さ〜ん 民主党の子供手当ては毛ばりです!注意しましょう〜
             / |l     ',  / / 扶養控除と配偶者控除を廃止したら
        ,、     ,r'´  ||--‐r、 ',      子供を持たない世帯やサラリーマン世帯などの中所得者層を含めた
       l.l. ,..ィ'´    l',  '.j '.    幅広い層にとって「実質的な増税」ですよ〜  
       'r '´          ',.r '´ !|     介護をしたり、病気で働けない人も増税ですよ〜  
       l!     ....:.:.:.:.:.:ヽ、   ,l \ 所得の低い人に対しても一律増税と同様の扱いなのに
       ゝ、.,_ ---‐‐‐----ゝ、ノ    \    子供がいれば大金持ちでも一人当たり毎月2万6千円を貰えるという
       | |                  \    キチガイ沙汰ですよ〜絶対に引っかかっては駄目ですよ〜
       | |
                                          
                                 ∧_∧
                      キュラキュラ   ( ・∀・)  ♪
                             __,,ゝ┼─┼====┐
                   キュラキュラ    | □|   .| |:|ヾ二二二二二(O
                       _____|__,|_;||___,| |:|ノ-┬─┘
          /|_/|        |ミ///   /   ~~|ミ|丘百~((==___
////////// ( ////// ) /////////└┼-┴─┴───┴──┐~~'''''-ゝ-┤
     ⊂/民主 /⊃       ((◎)~~~O~~~~~O~~(◎))三)──)三);
//////「///////7///////////////ゝ(◎)(◎)(◎)(◎) (◎)ノ三ノ──ノ三ノ;*;∵

64名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 22:58:37 ID:18veR2uE0
>>59
当たり前。

が、これは選挙。
民意を汲んだ方が勝利。
正しいものが勝利するとは限らないのが世の常。
第一、何が正しいのかなんて現在の誰にも分からない。
65名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 22:59:16 ID:TM/cPxrk0
麻生タンもさミンスのケチ付ける前に己を省みれ!
自爆ばかりして自民の支持下げた責任あるじゃん、まったくもう!!!
66名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 22:59:39 ID:9el7Eb+xO
日本が好きだから自民党に入れる。

民主党…勝手にしてくれ
67名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 22:59:49 ID:zSvA9diT0
「うちに投票しないと日本が滅ぶ」=「この壷を買わないと不幸になる」

宗教ですか?怖いよう。
68名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 23:00:21 ID:afwsxnmS0
政治にお試しはないんだよ、化粧品じゃあるまいし
69名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 23:01:00 ID:1WjqL8Hj0
>>60
官僚ってもイロイロ。
自民と癒着した「高級官僚」はお払い箱。若くて野心のある奴を調子に乗せてこき使う。
70名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 23:01:19 ID:lX3QvCb/0

まぁお前が一番分かってないんだけどね
71名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 23:01:34 ID:WjW4ci1X0
>>67
だよね。
与党がカルト化していてキモイわ。
72名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 23:01:39 ID:PxX1sLYN0
>>52
民主になったら、昭和の自民に戻るだけなのに。
73名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 23:01:43 ID:SWHwKdmr0
マジで入れる政党が無え…
選択肢が無いのに、比例投票とかもうやめてくれ。
74名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 23:01:43 ID:Nk2Sq+TB0
>>59
少なくとも民主主義上では政治家と民意が相反した場合、民意が圧倒的に正しい。
そういう制度だろ、アフォか?w
75名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 23:01:56 ID:PO3gUbJ/0
民主の政治は安全保障も社会保障も無茶苦茶にしそうだけどね
76名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 23:02:12 ID:JNu/GSbM0
>>64
民主はやるやる詐欺だろ
出来なかったときは謝ればいいとか言ってるくらいだしな
77名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 23:02:15 ID:6+qqE32R0

民主に入れるおまえら!

半年後に、麻生の方がよかったなんて、口が裂けても言うなよwwwww
78名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 23:02:31 ID:Os8FJJjAO
>>60
当然。


ろくにマニフェストの実行も出来ないまま
右往左往するのが今から目に見えるよ。
79名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 23:02:32 ID:MzGuZN1o0
ネトウヨ、もういいよ。目を醒ませよ。

ネトウヨは、民主政権になったら日本は売られる、
民主=売国勢力の巣窟だと繰り返し煽動してきた。
このままだと日本が終わる、と恐怖を煽ってきた。
日本がここ十数年低迷を続けてきた理由は売国勢力が教育分野やマスゴミを牛耳っているからだと
何度も繰り返し繰り返し説明してきた。それって本当はみんなウソだろ?
単に個人的な問題、就職がうまくいかない、思ったような生き方ができない理由を
他人のせいにして、その鬱憤晴らしをしていただけなんじゃないのか?
そのうち、自分自身をそのように洗脳し、思いこみ、他人にもそれを強要し始めたんじゃないのか?
80名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 23:02:46 ID:afwsxnmS0
>>68
民主にそれはできないよ
81名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 23:03:24 ID:RX7tXViA0
NHKの世論調査

自民 小選挙区 41 比例 47 合計 88
民主 小選挙区 246 比例 92 合計 338(ただし 8候補者数足らず、議席は他党にいく)
公明 小選挙区 0 比例 20 合計 20
共産 小選挙区 0 比例 10 合計 10
社民 小選挙区 3 比例 6 合計 9
国民 小選挙区 3 比例 0 合計 3
みんなの党 小選挙区 2 比例 4 合計 6
日本 小選挙区 1
大地 比例1

http://www.nikaidou.com/2009/08/nhk_5.php
82名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 23:03:24 ID:P+1QD8Hk0
しかし俺には大衆の絶望というのが全く理解できん
自民がダメだったし絶望したから民主というのはなんなんだろうか
むしろ全く正反対といって過言ではない共産となるのが自然というものだと思う

民主の誰にオルグられたらこうなるのか?
83名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 23:03:39 ID:krnH/ZPL0
RAPでわかる民主の実態 「830」

http://www.youtube.com/watch?v=zM4OhCFyyL8

ビザ無し受け入れ三国人 犯罪は増加しより残酷に
国籍法変えて増える「自称日本人」たちが選ぶ
史上初のシナ人首長誕生 同胞の粗相は大目に見よう
外人無税 日本人増税 君が代なんて歌わせませんぜ
学校じゃシナ語が必須科目 島の安全はシナが守る
住み難くなったウチナンチューが本土移住すればもう手中
やりたい放題だすべてシナモード 沖縄の次はモチロン本土
先人が流した血、涙にまた背を向けるのか俺たちは
繰り返す何度目かの敗戦 一度取られたらもう取り返せん
報道されない裏マニフェスト もう時間無ぇぞ 本当に来るぞ
全て踏まえての賛成反対 意思を示せ 8.30
84名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 23:04:03 ID:18veR2uE0
>>76
前回の選挙から今まで、
自民の公約がどれだけ達成されたか調べてみた?
85名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 23:04:18 ID:cBixRgeO0
>>59
その通りですね。
86名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 23:04:33 ID:xFihNCtFO
俺たちゃもうやけなんだよ。なにやってもうまくいかないし、年寄りに搾取され続けるばかりだし、もうやけなんだよ。
日本の将来なんてどうでもいいんだよ。
結婚も出来ないし、子孫子供もいねえんだよ。
しんだも同然のくそみたいな人生なんだよ。
ただ最後に俺たちを捨てて嘲笑ったやつらに仕返ししたいんだよ。
だから、小泉の息かかったやつらを引きずり落として、ついでにこの国がめちゃくたゃになるようにして終わらすんだよ。
だから投票します。○×党議員に。8月30日は選挙の日。
87名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 23:04:53 ID:ciusc3au0
公明や売国議員と円満に手を切って、出直しですよ、麻生さん。
88名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 23:04:57 ID:MtH0ow850
「ちょっとやらせてみよう」で思い出したけど、前回の参議院選で自民にお灸をすえる
とかで、民主の参議院過半数が確実となったとき、
「これでもう民主は邪魔し放題、いまよりさらに反対反対しか言わなくなるぞ」
という意見と
「今まで、衆参両院抑えられてたがゆえにパフォーマンス的にならざるを得なかった部分
はあったが、参議院とはいえ多数党になるこれからは違う」
という意見があったねえ
8980:2009/08/26(水) 23:04:59 ID:afwsxnmS0
間違った
>>69へのレスね
90名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 23:05:03 ID:Nw+H5/fQ0
アホウにちょっとやらせてみたら大変なことにw
91名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 23:05:04 ID:H5liEd2AO
馬鹿とサヨしかいないからなぁ
あれ 同義語か
92名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 23:05:21 ID:VDHDE1qZ0
ばくちだったら
負け続けても気に入った馬に賭け続けるけるのも良いけど
ばくちじゃないから駄馬は切り捨てるんだよ
93名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 23:05:33 ID:JNu/GSbM0
>>74
正しいとは言わないだろw
94名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 23:05:33 ID:zedCwK7W0
もっとあせれ、泣け、わめけ、命乞いをしろ、終点が玉座の間とは上出来だ!
95名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 23:05:35 ID:Nk2Sq+TB0
>>77
それだけはねーよ、アフォがw
官僚支配をどうにかするつもりが麻生自民に無い事はこの一年近くで十分分かりきってる。
残された選択肢である民主に出来なきゃ単に日本が終るだけの話。
96名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 23:05:42 ID:quYFxqgs0
自民民主どっちもどっち
ここは幸福党で。
97名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 23:05:43 ID:P+1QD8Hk0
>>86
マジでそういう心理なの?
だとしたら本気で日本終わってるな・・・
98名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 23:05:50 ID:A6VCoIJ+O
>>79

それなら普通左翼化するだろう
99名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 23:06:17 ID:zJrH7KKf0
とりあえずオマエが言うな。
100名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 23:06:24 ID:SWHwKdmr0
歴代首相の中では麻生は割りとマシなほうだと思う。
マスゴミのネガキャンが異常なだけで、それなりに仕事はしてる。

首相になった時勢が異常だったのと、党内のクズどもとマスゴミを抑え切れなかったのが敗因だな。

党内のクズどもが好き勝手動いてる自民に入れる気にはならんよ。
民主に入れる気も無いが。
101名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 23:06:27 ID:JNu/GSbM0
>>79
どこの宗教ですか?
102名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 23:06:38 ID:IqJvCrO90
わかってないのはお前だよ麻生。
103名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 23:07:01 ID:4DOFmfL20
あまりにも増税が多いので書き込みで文が長いと規制されました
政治】 民主党「子ども手当」、増税ホントは7万円…2000万世帯に影響★11
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1251163740/l50
1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2009/08/25(火) 10:29:00 ID:???0
民主党「子ども手当」 増税ホントは7万円 2000万世帯に影響
・民主党は、「子ども手当」の財源として提案している配偶者控除と一般扶養控除の廃止に
 ついて、「専業主婦世帯…では税額が若干増える」「平均的な収入(年収437万円)の
 世帯で年間1万9000円(月額1400円程度)」と説明しています。しかし、この金額は
 かなり過少な試算です。
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik09/2009-08-21/2009082102_03_1.html

3年で高速道料金無料化 民主政権なら、と菅代表
民主党の菅直人代表は22日午後、鳥取県米子市で講演し「民主党が政権を取ったら、
3年以内に高速道路を無料化するとマニフェスト(政策綱領)に盛り込みたい。
東京や大阪など混雑する所は例外的に有料とするが、地方では無料にした方が経済効果がある」
と述べ、次期衆院選の経済対策の目玉公約として高速道路無料化を掲げる考えを示した。  
無料化の財源としては「日本には現在約7000万台の車があり、1台に年5万円課税すれば
3兆5000億円になる。料金所も廃止できる」ことなどを挙げた。  
2003/06/22 12:41 【共同通信】

【政治】 民主党、マニフェストの「年金改革」は政権取った4年後に…職業に関係なく、全ての人が収入の15%を納付する形
http://tsushima.2ch.net/newsplus/index.html#4

【政治】 民主党のマニフェストで「光熱費払えない!」の悲鳴、1世帯・年36万円の負担増に…「温室効果ガス30%削減」★3
beチェック
1 :☆ばぐ太☆φ ★:2009/08/26(水) 21:23:47 ID:???0
★【温室効果ガス 30%削減の衝撃】(1)民主案 36万円家計負担増
 「光熱費払えない」悲鳴
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1251289427/l50
これだけ取られても生活できないのに まだまだ控えています隠し玉が!
104名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 23:07:12 ID:WjW4ci1X0
なんか2005年とはまた違う感じなんだよな。
小泉フィーバーみたいなのはないし。
テレビはずっとノリピーだし。
まあ、とことん自民が嫌われてるってだけなんだろう。
105名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 23:07:21 ID:TN01a3W3O
>>79
ちがうと思うよ
ウヨもサヨも同種でただのキチガイ。
106名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 23:07:44 ID:isiT1UV/0
  / /        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     \\ \ \ ミンスヨリハマシ ミンスヨリハジミンノガマシ              
            : 、z=ニ三三ニヽ、:    カワタハジサツニキマッテル コイズミハキティタンドクハン
           : ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ : ミンスハチョウセン ブサヨハバイコク ミンスハチョウセン ブサヨハバイコク
          : }仆ソ'`´''ーー'''"u`ヾミi ::
           :lミ{ u ニ ==u 二: ::::::lミ| :   お・・小沢とミンスと日教組を叩け!
           :{ミ| , =、、  ,.=-、::::ljハ :
           :{ ‐=・=-  ‐=・=-:: !3l :     は・・歯向かう奴は、朝鮮人認定だ
             :`!、u, イ_ _ヘ  u ::l‐' : 
             : Y { r=、__ ` j ハ─      創価学会と韓国統一教会の信者の皆さま! 衆院選よ・・ようえんよろしく!
              ヽ、`ニニ´ .イ
              」-ゝr―‐==;十i      _,r--――、     ジーク世界日報!ジーク創価学会!
             .ト、.j.!レ' ̄三! >ーr‐r‐r‐<  _,.r<"「 l_____
     ____,..r--r=ヾヽj,r―'"≦__ ̄ ̄r―'"\\ \r",.-、, \


107名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 23:07:47 ID:JNu/GSbM0
>>90
別に麻生信者でも自民信者でもないけど
何が大変なことになったのか具体的に教えてくれ
108名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 23:08:15 ID:8eNHwpFY0
「民主党にちょっとやらせてみようか」ってなったら石井こうきが殺されて
闇に葬られてしまったことや、今まで隠していたドロドロとした部分があからさまになり
自民が二度と再生できなくなることを恐れているんでしょうなw
109名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 23:08:38 ID:SWHwKdmr0
>>86
氷河期世代にはそういう奴多いだろうな。
110名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 23:08:38 ID:K+9SvF0D0
>>23
おひおひ、やめてね
111名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 23:08:58 ID:adzSXJry0
今回罷免すべきクズ判事

★防衛医大教授・痴漢冤罪事件★
最高裁判決時に一審・二審の有罪判決を支持した最高裁判事は二人。

田原睦夫
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%94%B0%E5%8E%9F%E7%9D%A6%E5%A4%AB
112名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 23:09:01 ID:SRs1MOHs0
民主党政権になった時は中国が必ず仕掛けてくる。
それは第一位に領土、領海問題だろう。

今から事前対応力が日本の叡智なのだか。さて?
心すべきだろう、中国の外交はここらを突きまくることを。
113名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 23:09:20 ID:lX3QvCb/0

安倍、福田、麻生にちょっとやらせてみたのが

一番の失敗だったと国民が気が付いただけ
114名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 23:09:29 ID:iCkBT40u0
分かってないのは、自分自身なのに
国民の責任にするなよ
自民党輪惨敗させないためには
辞任するしかなかったのに
今では民主党への応援演説しているし
115名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 23:09:29 ID:P+1QD8Hk0
どうでもいいが
自民党に復讐するために(とはいえ自民党が日本を作ったわけではないが)
民主党に入れるなんて馬鹿な考えは辞めてほしいもんだな

それではきっと復讐の目的は果たされないしお門違いの思い込みと言える
116名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 23:09:34 ID:8HCGPLbh0
自民党をちょっと下野させてみよう


これが正解だな
117名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 23:09:46 ID:quYFxqgs0
>>111
こんなもん全員×だろjk
どうせだれも罷免されない
118名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 23:09:50 ID:/SZpYLHr0
ついに国民批判ですかw
119名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 23:10:11 ID:8HCGPLbh0
>>115
じゃあどこに投票すればいいんだ?
120名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 23:10:35 ID:q7GBVh8e0
竹中が人材派遣大手パソナの会長に就任してんのだけど
これが自民党
121名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 23:10:57 ID:/1hOjb970
今日の「お前が言うなスレ」ですかぁ?wwwwwwwwww
122名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 23:11:09 ID:FD6T1Z12O
だって、自民党に入れても同じ人達がやるんだから、ほとんど変わらないと誰もが思うぞ。
123名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 23:11:14 ID:RX7tXViA0
>>23
若いおねーちゃんを10人位用立ててくれれば少しは考える
124名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 23:11:14 ID:JNu/GSbM0
>>116
でも代わりを任せられるような政党がない

これが現実ですね
125名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 23:11:18 ID:krnH/ZPL0
RAPでわかる民主の実態 「830」

http://www.youtube.com/watch?v=zM4OhCFyyL8

ビザ無し受け入れ三国人 犯罪は増加しより残酷に
国籍法変えて増える「自称日本人」たちが選ぶ
史上初のシナ人首長誕生 同胞の粗相は大目に見よう
外人無税 日本人増税 君が代なんて歌わせませんぜ
学校じゃシナ語が必須科目 島の安全はシナが守る
住み難くなったウチナンチューが本土移住すればもう手中
やりたい放題だすべてシナモード 沖縄の次はモチロン本土
先人が流した血、涙にまた背を向けるのか俺たちは
繰り返す何度目かの敗戦 一度取られたらもう取り返せん
報道されない裏マニフェスト もう時間無ぇぞ 本当に来るぞ
全て踏まえての賛成反対 意思を示せ 8.30
126名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 23:11:25 ID:18veR2uE0
>>90
大変なことにはなってないな。

麻生は評価してる。
少数派閥で自民内部が敵だらけの中、
G7までの舵取りは見事だった。

ただ人事面で躓きすぎたのは不味かった。
まあ、少数派閥の長の悲しい所だな。
127名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 23:11:31 ID:FYzz2fJZ0
>>105
ウヨとネトウヨはちょっと違う。
ネトウヨはどちらかというと、学生生活や社会人生活を破棄してまで、
中韓の怖さを国民に知らせようとしている国士様だよ。
128名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 23:11:47 ID:CJBvjcfIO
みんなで政権交代に参加しよう!
129名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 23:11:51 ID:Nk2Sq+TB0
>>93
そもそも絶対的に正しい事があると思ってるお前がおかしいんだよ、馬鹿がw
130名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 23:12:01 ID:guJWncrHO
そんな空気を醸成してしまった自分らの不甲斐なさを反省してくださいね。
分かってない人が多すぎ?自分らの説明不足を恥じてくださいね。
131名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 23:12:09 ID:dl+/cJxa0
>>1
勘違いするなよ。
お前に、これ以上やらせたくないだけだ。
132名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 23:12:13 ID:8IB1+g6E0
【企業】人材派遣大手のパソナ会長に竹中平蔵氏が就任★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1251294087/l50

【派遣/人事】人材派遣大手のパソナ、会長に竹中平蔵氏 [08/26]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1251290249/l50

この行為自体もあれだが
何が一番ひどいってこれで自民党がさらに票減らしても
今の竹中は痛くも痒くもないとこ
本物の悪党ってほんとすごい

鬼平派遣帳
133名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 23:12:18 ID:P+1QD8Hk0
>>119
目的が的を射ていればどこでもいいんじゃないの?
ただ、どっかの党に復讐したいからとか
日本を無茶苦茶にしたアイツに復讐したいから

という動機はそも達成されない目的だしお門違いの手法論であるということ
それを分ったうえで本気で民主に期待できると思えば民主でもいいし
他の党でもいい

ともかく自我と理性を持って行動すべきだと思う
134名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 23:12:38 ID:afwsxnmS0
>>130
君みたいな馬鹿か
135名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 23:12:39 ID:quYFxqgs0
>>122
鳩山も小沢も岡田も元自民だろ
派閥争いに負けて逃げたクズさ
136名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 23:12:42 ID:QB9g0VbJO
>>119

自民以外の現野党
137名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 23:13:01 ID:Os8FJJjAO
>>119
そんな時のための合言葉

「比例は共産へ」
138名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 23:13:09 ID:h3kUmXAXO
パソナって創価だろ?
139名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 23:13:17 ID:i8p5ejBH0
民主党が自民よりマシになってしまった。
その責任は、安倍・福田・麻生にある。
140名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 23:13:35 ID:vHCqXkQ20
まぁ落ち着いてこれでも見ておけ


http://www.youtube.com/watch?v=pZWOFKfEBXE

141名無しさん@九周年:2009/08/26(水) 23:13:43 ID:5ST5sFP20
麻生は自慢の射撃で小沢、鳩山をバァ〜ンと撃ったれ
142名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 23:13:50 ID:p5QOa51k0
>>131
なんだそのニヒルでクールなライバルみたいな台詞はw
143名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 23:13:58 ID:JNu/GSbM0
>>129
語尾にアフォとか馬鹿とかつけないと会話できない人よりはマシ
144名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 23:14:06 ID:QG+8Tw/70

自民党とウヨは硫黄島あたりの自治でもしてればいいよ。
中国が寄り付かないようにがんばってくれ。
145名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 23:14:14 ID:cBixRgeO0
>>125
このグループ、けっこう良いね。音はまあまあだけど。
146名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 23:14:24 ID:gXhywRcp0
麻生もひどすぎるな。麻生のおかげで、この1ヶ月でさらに
自民支持率おちたと思う。
147名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 23:14:28 ID:P+1QD8Hk0
>>138
ベネッセもね
148名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 23:14:30 ID:lX3QvCb/0
みんなこの祭りに参加したいんだよ

この歴史的祭りに

後世、自分はあの政権交代に参加したんだと

自分の一票が日本を変えたんだと

こんな歴史的選挙で負ける側には投票したくないという意識は大きいよ

明治維新のときに各藩が雪崩をうって官軍側についたようにね
149名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 23:14:33 ID:68WufHSO0
自分は国政選挙は安全保障しか考えない。
いつも、そう割り切っている。
景気・雇用・社会保障をいくら考えても分かるはずが無い。
物欲しげな顔で眺めればすぐに詐欺に引っ掛かる。
迷ったら根本へ帰る。国の根本は安全保障。

迷っている人への参考に。
150名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 23:14:42 ID:1YcQym+j0
>>48
今日の正論はこれだな。上向き始めた経済は再び失速するおそれが
十分ある。今までなんの恐慌も起きなかったのが不思議なくらいだ。
日本は残念ながら、しばらくは経済的に停滞するだろう。産業構造が
変わらない限り。
民主党の施策の欠点を言っておくと、努力する奴と努力しない奴を
同一に扱うこと。農家の戸別補償施策は最終的に日本農業を
崩壊させる。努力しない農家が延命し、努力する農家の経営の足を
引っ張るからだ。
子供手当月額2万6千円。これは3人の子供を持つ俺としては
心を動かされる。が、しかしその金額は5.5兆円。防衛費は4.7兆円だ。
隣の中国がじゃんじゃん軍事を増強しているのに、それに月に7万8千円
ももらったら、働かなくなるぞ。なあ、隣にいる嫁よ。
子供の居ない家族の恨みを買うぞ、こりゃ。
国旗を切り貼りする性根についてはもはや、日本人として終わっている。
こんな政党に投票しようとするなんて、正気の沙汰ではない。
151名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 23:14:50 ID:afwsxnmS0
>>139
外国人参政権、人権擁護法、日教組、解同
どこがマシなの?
152名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 23:14:55 ID:v4DEx0Op0
コノ事実を許すな !!!!!

(´・ω・`)在日は無税って本当だった

給料天引きだから、一応納税するけど、税務署に行って親族への仕送りの証拠、例えば銀行の控えなどを添付すると、1ヶ月15万円までなら全額還付される。
つまり、1年で180万の税金を納めたとしても全額還付される。在日は全員やってるよ。
一度税金を納めてから全額還付。彼らが「俺たちだって税金を払ってる」と言うのは、この「一度納める」ことを言ってるわけ。
1年で180万の税金を納める人って、かなりの高収入者だよな。それが無税になるんだぜ。
もう少し詳しく書こうかね。
在日外国人が本国の親族に仕送りした場合、税金から控除するという特例があるんだそうだ。
所得から控除じゃないよ。例えば、保険料は、所得から控除して残ったものに税金がかかるだろ。
税金から控除は、その月に税金を2万円払ったとすると、2万円から(15万円を限度として)
控除を受けられるから、その月の2万円は丸々還付されるんだ。
15万円というのは「常識的な額」と決められているから税務署では15万円と決めている。
だから一月最大15万ずつ控除を受けると、年に最大180万円の控除が受けられる。
在日韓国人は、民団の指導でみんな知っている。
では、韓国に親戚の居ない在日はどうするか。
もちろん、「親戚代行会社」があるから、そこに仕送りして、手数料を払って、ほぼ全額を送金し直してもらう。
その一方で日本の税務署に全額還付してもらうから、在日は無税なんだよ
153名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 23:15:10 ID:dl+/cJxa0
>>1

>全く優先順位が分かっていない人が多すぎる

漢字すら読めない、空気さえ読めないお前よりは
国民の方が判ってると思うよ。

てか、この一言はかなり国民を馬鹿にしてるな。
この発言、もっと煽ったら大変な事になるんじゃね?
154名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 23:15:38 ID:8HCGPLbh0
>>133>>136
わかりました!
自民党公明党に復讐するために、自公以外の現野党に投票します!!
155名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 23:15:41 ID:SWHwKdmr0
総選挙後の政界再編に期待したいが、そんな雰囲気も無いな。
156名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 23:16:00 ID:JsV4rxD40
今日のお前が言うなスレ立ち杉
どんだけあるんだw
157名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 23:16:05 ID:aRiatYDa0
民主党政権によって
現実政治を体験することは、
日本の政治の将来にプラスだと考える。

日本が本当に健全な民主主義国家であるならば
政権交代が政治を作り、国家を作るという
あたりまえのことを一度、実験としてやるべきときではないか
158名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 23:16:28 ID:HgNhzHJD0


 正 論 じ ゃ ん



159名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 23:16:30 ID:WjW4ci1X0
>>155
この勢いなら、再編というか、壊滅と吸収しかないだろうね。
160名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 23:16:34 ID:SOvZ0j/o0
>>109
まあ普通の心理だよな。

そこまで思ってなくても、どうせジリ貧なんだし
イチかバチかダメモトで投票するって発想だろ。

ま、そこまで人口の多い世代でもないし、
気にするほど影響もないだろうけど。
161名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 23:16:32 ID:OcM7xO230
      『民主党が政権をとったら、一週間で日本は終わりである』
        《大江康弘(改革クラブ)2008年8月28日に民主党を離党》

民主党は庶民の味方をしているように偽装し、国家を壊滅させる政策を大量に打ち出している。
「自民党が駄目だから、試しに民主党に!」「とにかく一度は政権交代…」と考えるのは危険では?
以下のような政策が急速に行われたら、果たして民主党から政権を奪取することは出来るのか?

●外国人参政権 ⇒ 【日本国籍の取得を忌避する反日外国人(在日)の政治参加を目的】
最初は地方参政権だけだとしても、次第に在日は国益に反する国政選挙権・被選挙権を要求、
日本以外に帰るべき母国がある人間に、安易に参政権を与えるのは無謀で日本解体の温床。

●人権侵害救済法案 ⇒ 【在日・同和の既得権益を擁護し、反民主の言論を封鎖】
人権擁護委員という秘密警察をつくり、国民を「人権」という言葉をこじつけて監視・取締る。
これは差別等の無い社会を作ろうとしているのではなく、差別問題をもっと根深く怖いものにする。

●民主党沖縄ビジョン ⇒ 【島津侵入・琉球処分の観点から沖縄の主権は日本にないとする】
沖縄の独立・一国二制度、地域通貨、時差、中国語等マルチリンガル化、ビザ免除、外国人3千万人受入れ、
米軍撤退・多重国籍・外国人参政権・道州制の推進により、沖縄はやがて日本から切り離され中国領化。

●アジアとの共生 ⇒ 【国家主権の移譲や主権の共有へ】
日本国統治そのものを他国に移管し、これを譲渡し、日本を解体する。
中国・北朝鮮・韓国等の東アジア近隣諸国に日本の国家主権の移譲し共有する。

●国旗・国歌の不敬をはじめ、教育基本法の日教組の意向に沿ったものへの改悪や、
国籍法改正案、戦時性的強制被害者問題解決促進法案、北朝鮮人権法案、
慰安婦謝罪賠償法案、…等々の法案の成立。 日本の伝統・文化・道徳の崩壊、
国会図書館に「恒久平和調査局」なる旧日本軍の戦争犯罪研究機関を設置、マスコミの総務省分離
選択的夫婦別姓、女系天皇容認論やジェンダーフリー思想に基づく過激な性教育…等々の推進。

                 ◆民主党の支持母体◆
  【日教組・自治労・韓国民団・朝鮮総連・部落解放同盟・暴力団・街宣右翼等】
162名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 23:17:02 ID:bpJpQDv60
>>133
お前さんのが一番正論だと思うが、無駄だと思うわ
この超選挙直前タイミングで他人に「じゃあどの党に?」なんて
アホな事聞く奴にゃ目的意識なんて全然無いよ
163名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 23:17:13 ID:P+1QD8Hk0
>>153
四六時中粗ばかり狙ってくっついてくる連中に監視されててみ
君だって幾回もあると思うよ
ただ、麻生ほど視聴率に繋がらないので注目されていないだけ
164名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 23:17:15 ID:quYFxqgs0
>>157
失敗することが分かり切ってるのに
165名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 23:17:27 ID:xFihNCtFO
「へへへ、自民さんよ、今まで色々可愛がってくれたよなあ、俺達がのたうちまわる姿を高みの見物おもしろかったかい?
今度は俺達があんたらの運命握ってんだなあ。このトウヒョウヨウシとかいう紙?なんて書こうかなー、なんだそれ、それで頭下げてるつもり?はあ?つーもーりーですかー?それが人にものを頼む態度なんですかあー」
166名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 23:17:37 ID:4obQJkg60
お前がここで勝ったら4年間お前じゃねえか
167名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 23:17:46 ID:PxX1sLYN0
>>135
小沢と真紀子が仲がいいのは知ってたけど、
鳩山も岡田も元自民の旧田中派なんだよな。
こりゃ案外結束力固いかも。
民主政権誕生で、田中角栄時代の自民党復活かもね。
168名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 23:17:50 ID:0maPS9Q40
多分、民主大勝、自民大敗だろう。
自民は再起不能状態になるだろう。
で、民主政権になるわけだが、実際やらせてみて、民主政権も駄目だという事になった場合、
いよいよ入れるところが無くなって、完全に日本は混沌状態になるだろう。
恐ろしい事よ。
169名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 23:18:11 ID:d0Y9PjrR0
4日後の今頃は、もうお通夜ですなぁw
170名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 23:18:28 ID:9LL4VzQ/0
民主党民主党って騒いでるけど中身は社会党じゃん。
社会党に投票するっておめでたいバカには何言っても無駄だよなw
171名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 23:18:43 ID:8HCGPLbh0
>>162
おまえも麻生症候群か。
>>119を額面通りに解釈したんだね。
172名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 23:18:49 ID:SxbabqbtO
負けっぷりも悪いな。
何か一つくらいいいところ見せろ。
173名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 23:18:49 ID:KBK7Fyll0
      、z=ニ三三ニヽ、
     ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
     }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
     lミ{   ニ == 二   lミ|     俺の政権下では貧乏人は死ぬしかないんだ。
.     {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
     {t! (へ) (へ) !3l     おっと・・ つい口が滑っちまった。
      `!、 , イ_ _ヘ    l‐'
       Y { r=、__ ` j ハ─    世界中で貧乏人がいない豊かな国は日本だけだ。
  r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ
  } i/ //) `ー‐´‐rく  |ヽ
  l / / /〉、_\_ト、」ヽ!
  /|   ' /)   | \ | \
174名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 23:19:32 ID:ybDRKMjBO
自民党政治が続いたせいで、2040年をすぎると国民の平均年齢が50才を越える超高齢化、超少子化社会が来る。
ちなみに2050年には平均年齢57才。
年金は崩壊、消費税は20%越え確実だぞ。いらないものを買ってる余裕は無い、貯金しとけ!
175名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 23:19:41 ID:/SZpYLHr0
>>168
田中真紀子と鈴木宗男はうまくやっていけるのかな...
176名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 23:19:58 ID:PNqIizyt0

大負けして出てくるな
テレビのCMが、目障りでしょうがない
177名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 23:20:00 ID:WjW4ci1X0
>>169
そんなにしめっぽくなるかねえ。
日本人はバカだアホだマヌケだうんこだ滅亡しろ
という奴らがわらわら沸いてくると思うが。
178名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 23:20:04 ID:8HCGPLbh0
>>164
必要な失敗だな。自民がこのまま続けても同じく失敗するからね。
179名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 23:20:17 ID:68WufHSO0
>>168
十中八九、そうなる。
其の時がどうなるかが、本当の歴史的転換期。

ただどんな形であれ、既存メディアは一掃しないと日本再生はない。
180名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 23:20:24 ID:FTBdvqAjO
私の周りは誰も民主なんかに入れないって言ってるのに誰がいれて圧勝するの?

団塊の情報弱者とかって本当にそんなにいるの??
181名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 23:20:25 ID:dl+/cJxa0
>>170
社会党時代から、時が止まってるお前さんよりは
みんなの方がマシ。

後ろを振り向くしか無い人生って、つまんないだろな。
君みたいな人生、俺には理解出来ないよ。
182名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 23:20:41 ID:JNu/GSbM0
しかしまぁ、民主党内にも売国じゃない人はいるし
そういう人達には当選してほしい
党内での歯止めにもなるしね

逆に自民でも売国派はイラネ
183名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 23:20:51 ID:5mTVzspjP
>>1
【実際は金持ち有利&庶民搾取政策】
★民主なら環境で36万円家庭直撃!77万失業190兆流出★配偶者控除廃止★扶養者控除廃止パチンコ代の子供手当で4割7万負担増
★タバコ 弱者ビールに大幅追課税★医療保険75%でUP 地域格差2→5倍◆暫定税率廃止等で医療福祉財源放棄★民公も児ポルノ改悪
★高速無料で40兆非利用者にも負担CO2四倍★社会超希薄化◆私学助成金廃止幼稚園〜大学まで私学授業料UP
★独立行政法人全廃(住宅ローン控除 国公立大学 公立病院 研究機関 育英会 国立がんセンタ-JAXA…大量存続危機
★消費税15%+自営5万結婚負担増&外人優遇へ空白40年の年金改革 膝元社保庁保護と解決ホウキ★相互扶助皆無★4.3兆地方交付税カット、★…

【産業空洞化政策】
★金融税制の総合課税化★外国債処分★円高★高速道路無料により内海鉄道網壊滅★JAL倒産★財政再建目標なし
★FTA 自給率急降下 遺伝子操作大量輸入 安心・安定供給&農業手法&改良農協無視◆エコポイント危機◆自動車税5万増発言
★所得保証ウソ社会主義生産数量目標 価格破壊 野菜果樹保証なし★公共事業大幅見直し(建築関係失業+代替雇用先潰す)
★時給1000円+派遣禁止で失業者激増 中小倒産 海外逃亡企業には国際連帯税(他国へ★炭素税★経活1割制限
◆補正停止→休業補償や若年者雇用対策停止◆研究費課税等で1兆捻出★必要なダム工事7割で中止+負担増

【まだこれから!民主型利権談合政策】
★輿石日教組★国営へ郵便高速★図書館法改悪(恒久平和調査局設立)★主導権 自治労 民潭 総連 暴力団…
★世襲候補容認★闇専従奨励★天下り→定年までの環境条件★マスコミ減税とサヨナラ政治中立★戦争責任
★英頓挫手法パクリ世界的に超少数精鋭官僚組織解体し新人政治家70→100で非効率行政介入+利権★みんなの党敵視

【知事会最低点の地方分権は沖縄ビジョンをモデル】
★慰安婦名乗ると現金支給★まずは地方参政権★移民積極受入れ★重国籍容認
★沖縄ビジョン 中国語教育 時差 米基地削 中国人3000万人滞在 中国人ビザ免除 地域通貨発行

【安全保障 外交政策】
◆新型インフルワクチンの製造等含む予算1.5兆停止で高速へ★電波ヤフオク国益損失★戦車破棄
★国家主権移譲や共有明記★国連警察を沖縄に★戦地やアフガンに部隊で戦死者
夫婦別姓 女系天皇 チベットウイグル等侵略虐殺黙殺 人権擁護法案 婚外子認可 脱靖国 国歌日の丸手芸…
184名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 23:20:56 ID:P+1QD8Hk0
>>175
というか田中真紀子は誰ともうまくやっていけないと思う
唯一僕みたいなご主人とだけじゃない?
ああいう人と打ち解けて付き合える人って相当大らかな器量がないと無理じゃないかな
185名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 23:21:01 ID:mntOWsFS0
麻生に、もうちょっとやらせてみようよwww
186名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 23:21:06 ID:4zF54PNg0
報道のありようを変えることはできないのか?
偏向報道、総務省とか何とかできねえの?
187名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 23:21:06 ID:p5ek3apv0
とりあえずfusianasanしようか
188名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 23:21:09 ID:7W+hWbff0
人権掌握能力零

よくこんなのが総理大臣になれたもんだぜ・・・・
189名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 23:21:11 ID:ybFfGpdb0
【拡散推奨】
鳩山由紀夫、公職選挙法違反確定 夫婦揃って逮捕か

>「第63回むろらん港まつり・室蘭ねりこみ」が行われた先月25日の室蘭市中央町。幸夫人は法被姿で菓子を配って歩き“鳩山氏代理”役を果たした。「子供たちの将来を考えた政治を」とした母親の要望に「はい。夫をよろしくお願いします」と笑顔で応えていた。
http://www.muromin.mnw.jp/murominn-web/back/2009/08/01/20090801m_01.html
http://www.chosunonline.com/news/20090825000018

買収に当たります。
>金品で有権者に投票を依頼する、または取りまとめを依頼するなどの行為。「金権政治」となってしまうため、禁止されている。法律上、現金でなくても、缶ジュース1本でも買収は成立する。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%81%B8%E6%8C%99%E9%81%95%E5%8F%8D

●選挙区警察:室蘭警察署←告発はこちらへどうぞ ( 0 1 4 3 ) 4 6 - 0 1 1 0 [代表]

●室蘭選挙管理委員会:高橋←ズブズブでダメすぎでした。毎日新聞並みです。 (0 1 4 3 ) 2 5 2 8 0 0
この記事だけでは判断できないから別になにもしないそうです。

●登別選挙管理委員会←とても親切 ( 0 1 4 3 ) 8 5 9 1 4 3
違反してると思うのですがという発言に対して、警察の方に問い合わせてくださるそうです。
190名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 23:21:56 ID:NQuoKmJkO
自民党にまたやらせてみようかは違う。マンガ総理はわかってない。
191名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 23:22:11 ID:quYFxqgs0
>>178
成功の可能性があっての失敗ならいいんだけど、失敗しかありえない実験なんかに予算はおりませんよ
192名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 23:22:36 ID:UigkyZpr0
>>157
国民生活を実験の場にするなよ。
実験したいなら、福田のときに大連立してりゃあ良かったんだ。
で、民主の力量も踏まえたうえで、総選挙。
それで民主が政権取れば誰も文句なんかなかっただろう。
193名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 23:22:38 ID:NwswSEmBO
ちょっと自民党で延長しようか!という考えの方が危険
194名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 23:22:53 ID:dl+/cJxa0
>>182
ぐうの音も出ない程、民主に勝たせれば良い。
小泉チルドレンの様に、新しい勢力が入り込めば、好き勝手は出来なくなる。
中途半端が一番イケナイ。
195名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 23:23:10 ID:P+1QD8Hk0
>>190
やらせてみようか
とか
やらせたくない

ではなく、是非やって欲しい党や個人はないんかね?
196p6131-ipbfp203wakayama.wakayama.ocn.ne.jp:2009/08/26(水) 23:23:15 ID:afwsxnmS0
>>186
できない、ネガキャンやられて終わり
>>187
こうか?
197名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 23:23:31 ID:caYbm/E00
大体民主党のドコが日本人のためになる
政治をするってんだ

説明できるものならしてみろ
198名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 23:23:52 ID:RX7tXViA0
公明党

民団式典で山口政調会長

公明党の山口那津男政務調査会長は15日、
都内で行われた在日本大韓民国民団中央本部主催の
光復節中央記念式典に出席し、あいさつした。
魚住裕一郎参院議員、大松成都議も出席した。

この中で山口政調会長は、永住外国人への地方選挙権付与は
政治上の重要な課題だと指摘。「公明党は一貫してブレることなく、
政策を推進してきた」と強調した。また国会での理解も進んでいるとして、
実現に向け全力で取り組むと訴えた。

http://www.komei.or.jp/news/2009/0816/15334.html

自民信者、比例は公明で!!
199名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 23:23:58 ID:d0Y9PjrR0
>>177
そりゃ2ch内の話だろw
ネット上の憂国の士(笑)が団結してリアルでキャンペーンとかデモとか考えられんわw
200名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 23:24:01 ID:JNu/GSbM0
>>186
麻生が何とかしようとしたが、更なる偏向報道による仕返しが今の状態
201名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 23:24:01 ID:95v1ghgK0
しかし、常駐バカウヨのネガキャンコピペって、
本当に法律知らないデマばかりだからびっくりする。

現実や常識からかけ離れている。

こいつらは本当に平気で嘘をついてばかりいるゴミだなあ。
202名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 23:24:09 ID:1YcQym+j0
>>182
楽観的すぎる。売国でない人は民主党内では立場が弱すぎて
力にならん。
203名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 23:24:12 ID:SWHwKdmr0
どうせこのままでも、ゆっくり真綿を絞めるようにゆっくり殺されるだけだし、
民主に投票して一気に終わらせてみるかな。って気分になってきた。
204アジアのマミ:2009/08/26(水) 23:24:43 ID:tIUyiO9l0


アホウヨがギャクギレですかwww
お前らの一番推奨のタイミングで解散したんですがwww
205名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 23:25:00 ID:jpHs1J6y0
民主党には国の舵取りは無理だから、あまり心配しなくて良いと思う。
小泉の失敗で左に振れたように、国民は次には右へ傾く。
麻生氏のことは期待してただけに残念が、最後くらいは醜態をさらさないで
くれ。
雌伏のときを過ごしていた真の保守の人たちが、その次の時代には
控えている。自民党内の保守議員は、自民党内の工作員を一掃し、新(真)保守
との結束を早急に決断してほしい。
206名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 23:25:00 ID:NZ5H98Dz0
民主の極右と極左の不気味な沈黙はなんだ? 
政権とるまでということか?民主の右から左までの距離は、朝日と
産経の距離より遠い。
うまくいくのか、鳩ちゃん。
207KHP222006220090.ppp-bb.dion.ne.jp:2009/08/26(水) 23:25:08 ID:p5ek3apv0
>>196
そうそうw
208名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 23:25:11 ID:68WufHSO0
民主党政権の時に注目すべきは、メディアの動向。
いきなり民主党の弱点を報道し始めたら、それこそ今までなんだったのかということになる。
或いは、鳩山首相完全バックアップ体制を敷くなら、麻生元首相のときとのギャップは何なんだ?ということになる。
また、毎日新聞社や恐らく他の新聞社も、公的資金注入を求めている動きもある。

どちらにしろ、メディアの動きに注意し、ここを潰さないと日本再生はありえない。
メディアが日本人をクスリ漬けにしているようなものだから。
本当の戦いは対メディア。
209名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 23:25:26 ID:xFihNCtFO
「テロ的投票」「自殺巻き込み投票」て言葉を作ってみました。流行らせていいよ。
210名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 23:25:52 ID:8HCGPLbh0
>>191
だよな。だから自民党にはやらせられない。麻生が言うように、実績で判断するしかない。
成功の可能性はないんだよな。
安倍のとき参院選で負けて、それなのに年金問題解決できなかったのが痛かったね。
211名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 23:25:58 ID:P+1QD8Hk0
>>203
どこまでも堕ち行く快楽ってやつですか・・・
そういう気持ちで投票する人は止めてほしいな。目的がおかしい
どうか自分個人だけに留め置き社会は巻き込まないで欲しいものです
212名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 23:26:11 ID:GC7BJY5Z0
これIPその他アクセス廻りいきなり開示されたら
jこの国の終わってる状況がさらけ出されそうだな。


少なくとも地方公務員と特定マスコミは絶対就業時間内に
民主擁護のキチガイ書き込み繰り返してんだろ。


歴史から学ばない学のない屑どもが。
213名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 23:26:26 ID:dl+/cJxa0
>>197
それはでか過ぎるブーメランだw
このまま自民の政策では、今まで同様借金は増え続け、少子化は進む。
これから先、若者が苦しむのはどちらでも同じ事なんだよ。

まさか本当に自民の移民計画を実行させる気か?
そうなると、民主よりも売国と言う事になるが。
214名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 23:26:56 ID:NwswSEmBO
先ずは公明党を政界から排除しようか!ね!!みんな?
215名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 23:26:56 ID:1YcQym+j0
>>203
俺はいやだぞ。道連れにするな。
216名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 23:27:19 ID:8IB1+g6E0
選挙が終わったら、自民党の議員や秘書、職員もパソナに派遣登録w

【企業】人材派遣大手のパソナ会長に竹中平蔵氏が就任★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1251294087/l50

【派遣/人事】人材派遣大手のパソナ、会長に竹中平蔵氏 [08/26]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1251290249/l50

この行為自体もあれだが
何が一番ひどいってこれで自民党がさらに票減らしても
今の竹中は痛くも痒くもないとこ
本物の悪党ってほんとすごい

鬼平派遣帳
217名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 23:27:20 ID:EsJBi8MH0
定額給付金の経済的効果を国民は忘れている


こんな大政策を打った政治家は世界にもいない。GDPを50パーセント引き上げた



麻生太郎の右脳の動きはファミコンより凄い
218名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 23:27:44 ID:SWHwKdmr0
>>211
一票を社会への復讐に使うのも、有権者の権利ですよ。
219名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 23:28:04 ID:JfAmwohk0
>>208
どうせ三月くらいは政権にある程度好意的な報道して
三月過ぎれば権力叩きのいつものパターンだろ。
政権交代だから三月が四月か五月になるかもしれないけど
ハネムーン過ぎれば政権叩きは変わらねえよ
220名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 23:28:38 ID:gKUDbukw0
知人が子供二人で計算したら年100万もらえるっていってた。
「受け取れるわけねえだろサラ金じゃねえんだから」って言ってた。
221名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 23:28:41 ID:lHv3M/7v0
>>203
よう俺。
この先どうなっても知ったことではないしな。

日本が終わるのを見るのも悪くないと思ってる。
222名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 23:28:46 ID:FYzz2fJZ0
本当は自民党は4年前に既に終わっていたんだよ。
そこに魔術師コイズミが現れて、もう一度自民党にやらせてみようかとなったんだな。
だけどいつまでも魔法にかかったままだと、体が腐っていってしまうんだよ。
223名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 23:29:04 ID:P+1QD8Hk0
>>218
個人的復讐に使う以上、
社会への復讐を標榜してはならないと思います
社会を作る有権者だからこそ
224名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 23:29:09 ID:0MKcjl590
でも実際に「ちょっとやらせてみよう」は政治では絶対にしてはならないことのひとつなんだよな。
それを理解してない国民が多いのも事実。
マスコミがそういう雰囲気を作り上げているんだけどな。

「だめだったら戻せばいい」とか
「ちょっとやらせてみよう」は基本的にありえない。

そういうことをいうやつはたいてい「わざと」そう言って誘導している場合が多いんだけどね。
225名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 23:29:13 ID:M06QghuR0
阿呆さんもネットウヨも往時の勢いがないな
もうすぐだし
自暴自棄か
226名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 23:29:14 ID:JNu/GSbM0
>>202
でも外国人参政権のマニフェスト記載見送りも反対派が多かったからじゃなかったっけ?
もしや、単に記載に反対なだけで参政権には反対じゃないのか・・・・・そりゃ困った
227名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 23:29:16 ID:PYM+T85bO
もうマスコミの情勢分析はないのかな
228p6131-ipbfp203wakayama.wakayama.ocn.ne.jp:2009/08/26(水) 23:29:23 ID:afwsxnmS0
>>218
くだらない、そんな理由で投票するのか、君は
229名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 23:29:25 ID:v7LbhsuX0
麻生にちょっとやらせてみたのは大失敗であった。
取り返しのつかない今日の事態を招いた。

                BY 自民党議員
230名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 23:29:52 ID:9dYi5ijV0
また自民にやらせてみようかは自殺行為
231名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 23:30:00 ID:68WufHSO0
>>218
社会への復讐より、メディアへの復讐をしてみないか?
さんざん日本人を悪い方向へ洗脳してきた奴らへの復讐を。
賛同してもらえるなら、もうしばらく時を待て。
だが、復讐の時は近い。
232アジアのマミ:2009/08/26(水) 23:30:14 ID:tIUyiO9l0

ちょっとやらせるなんていないでしょ

ずっとやらせるんだよw自民崩壊で
233名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 23:30:26 ID:ZTAqK/a60
村山政権誕生で阪神淡路大震災だぞ!

鳩山政権ならついに…ごくッ!
234名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 23:30:28 ID:lX3QvCb/0

みんなこの祭りに参加したいんだよ

この歴史的祭りに

後世、自分はあの政権交代に参加したんだと

自分の一票が日本を変えたんだと

こんな歴史的選挙で負ける側には投票したくないという意識は大きいよ

明治維新のときに各藩が雪崩をうって官軍側についたようにね
235名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 23:30:29 ID:A/n84fnc0
>>217
定額給付金と定額減税の決定的な違いは、
定額減税が今までまじめに納税してきた者の救済策であるのに対して、
定額給付金は非納税者がいちばん得をしたということ。

この不況で失業したのも
給与が減ったのも
若い働いてる現役の世代なんだが、
なぜか給付金は働いてない65歳以上に手厚くバラマキ。

本当に苦しんでる人のためにちっともならなかった糞政策。
236名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 23:30:36 ID:FhkL9GEI0
そもそもお前らが官僚の言いなりで国民舐めまくり、
ムダ使いしまくりだからこうなったんだろうが
ある種自業自得だろバカ
237名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 23:30:38 ID:ZMMeoKcA0
増税案とかみて、そうは感じたけど
それでもお前よりマシだ。

それほど、安部ー福田の無責任さ
麻生の馬鹿さ加減にあきれた。
238名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 23:30:52 ID:D6Dcu2Ql0
少なくとも「麻生にちょっとやらせてみようか」とは思わない。

>>205
お前に政治全般について理解しろ・・とは言えないし、言っても理解できる脳味噌
がないだろうな。
開けてみたら、八丁味噌が入っていそうだ。
239名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 23:30:54 ID:fYVxJkzt0
「分かっていない人が多すぎ」


はだかの王様理論ww
240名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 23:31:04 ID:8HCGPLbh0
>>224
だよな。2005年に「ちょっと小泉にやらせてみよう」ってしたのははなはだ不味かったしな。

ちょっとではなく、向こう30年は民主党にやらせるつもりで投票するよ。
自民は跡形も残らないように、今週トドメを刺しておこうぜ。
241名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 23:31:23 ID:RX7tXViA0
ちょっと公明党と手を組んでみたらこのざまく
242名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 23:31:31 ID:zJrH7KKf0
また麻生にやらせるよりはマシ

243p6131-ipbfp203wakayama.wakayama.ocn.ne.jp:2009/08/26(水) 23:31:35 ID:afwsxnmS0
>>226
鳩山が賛成してるし、幹部みんな賛成じゃん
党議拘束かけられたらアウトでしょ
244名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 23:31:47 ID:8IB1+g6E0
これでまた 自民は票減らすぞw

【企業】人材派遣大手のパソナ会長に竹中平蔵氏が就任★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1251297002/l50

【派遣/人事】人材派遣大手のパソナ、会長に竹中平蔵氏 [08/26]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1251290249/l50

この行為自体もあれだが
何が一番ひどいってこれで自民党がさらに票減らしても
今の竹中は痛くも痒くもないとこ
本物の悪党ってほんとすごい

鬼平派遣帳
245名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 23:31:48 ID:P+1QD8Hk0
自民に絶望しているのが本当の理由なら
もっと支持政党はバラける筈なのに
一党ののみに支持が集中している

ここに毒を感じなければ有権者の権利を持って社会を変えるという目的は遂げられないと思う
246名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 23:32:20 ID:dl+/cJxa0
>「ちょっとやらせてみよう」
>それを理解してない国民が多いのも事実。

こう考えているのは自民党の関係者だけじゃね?
皆結構マニフェストとか見てるし演説も聴いてる。
ちょっと馬鹿にしすぎじゃないのか?
247名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 23:32:24 ID:KTPR2/7C0
就職またダメだった・・・orz
もうこの国がどうなってもいい
民主党に入れてメチャクチャにしてやる
一緒に地獄に行こうぜ〜〜〜!

248名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 23:32:27 ID:5403ACjoO
>>214
そだね。公明とは別れて欲しいっす。
249名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 23:32:37 ID:1sYYsXQh0
まあ民主が過半数取ったら自民側の企業や団体もさーっと引いていくんだろうね。
250名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 23:32:38 ID:SWHwKdmr0
>>228
それくらいしか選択する理由が無いほど、選択肢が無い選挙なんだから仕方無い。
まともな国粋主義政党でも存在してればそこに入れたけどな。
251名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 23:32:47 ID:JfAmwohk0
>>245
小選挙区制ですからw
252名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 23:33:09 ID:jpHs1J6y0
>>238
お前と俺を客観的に精査することなんてできはしないから、否定はしないが。
ずいぶんと攻撃的なんだな。
253名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 23:33:45 ID:XfUxACQf0
民主党系の知事はみんなよろしくやってるジャン。
何が言いたいのこのタコ。
総理と呼ばれるのもあと4日だから発狂してるのかww
254名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 23:33:46 ID:eTi/szWQ0
今充分金稼いでる奴はどうでもいいじゃん。
日本が乗っ取られても
欧州にでも逃げれば。金あるんでしょ?
255名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 23:34:02 ID:Ac9BZYdA0
ただのギャンブルだな
256名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 23:34:14 ID:fW43VvA40
お客さんが仕事をしくじった奴にまた発注するか?ってことだよ
麻生太郎はコトあるたび自分は経営者経営者っていうけどそんな商売の基本もわからないのかよwwwww
257名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 23:34:45 ID:P+1QD8Hk0
>>251
だから
ここに毒を感じなければ有権者の権利を持って社会を変えるという目的は遂げられないと思う
と言ったんだ
258名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 23:34:46 ID:EzuaBHxt0
>>245
そらまぁマスゴミ様が煽ってますからねぇw
つか、バラけようにも他にねーじゃん。
強いて言えば共産か?
259名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 23:34:58 ID:SWHwKdmr0
>>219
ただ政権批判をするのが目的じゃないんだろうし、そうはならないんでは?
260名無しさん@九周年:2009/08/26(水) 23:35:09 ID:5ST5sFP20
>>245
二大政党制に耐えられないほど品質が低い自民党に責任がある
国民は二大政党制を熱望してたのに、前の参院選のあと自民党は大連立なんか企てたから信用なくした
261名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 23:35:13 ID:NfZbnKIM0
麻生さん、もうなりふりかまってる場合じゃない!民主党の正体国民にばらしちゃうしかないのでは?
逆に人権に配慮してこれ言わないと後で日本人の情報弱者から追求されるぞ!なんで教えてくれなかったのかってね。

民主党が今回政権交代にこだわるのは日本人を助ける為じゃなく在日参政権通す為だから、むしろ
日本人を追い込む為だって…ね。
262名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 23:35:51 ID:dZWPkJFB0
>>201
つか、ここ最近だよな、なんかAA貼って印象操作しようとしているやからがいるのは
分かっている

しかもさ、なんでもかんでも一括りにしているような感じだよなAA見ていると
露骨で分かり安すぎるわ

どう考えても在日やんけ

この麻生スレやらなんやらを機に、在日叩きをさせないように2ch世論を誘導しようととでも思ってんか?
在日が叩かれるのは犯罪率が高いからであって、そんな在日が好きな日本人なんかいねぇだろ?

まあ、みんな工作に騙されんなよ、オレは遅いからもう寝る
263名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 23:36:03 ID:Zi9nVOSr0
同感だが、そう言う状況に追い込んだのは紛れもなく自民党自身。自業自得。
264名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 23:36:11 ID:wKbi2d34O
四年前もそうだけど、日本人って無責任で脳みそ足らないよな。 マスゴミに踊らせやすい脳なし民族。
ww2の時もそうだったろ。 すーぐ忘れる。
265名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 23:36:28 ID:HIc50V7W0
>>253
松沢がまともな県政をしてるとは思えないんだが
266名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 23:36:34 ID:e8iuPBlO0
もう一度自民党がありえないだけで民主党どうこうじゃない
たまたま対抗出来るとこがソレだっただけ
267名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 23:36:36 ID:9LL4VzQ/0
おもしろいねー マスコミに乗せられて民主民主言ってる白痴はw

自分が在日とか日教組とか売国奴のサポーターになってるって自覚くらいは持って投票しろよw
268名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 23:36:44 ID:68WufHSO0
>>250
比例で改革クラブに。
与党にはなれないが、自分に納得できる。
269名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 23:36:47 ID:1YcQym+j0
>>213
自民の政策で借金増えるというが、民主の政策では税収46兆に対して、
現在の社会保障費25兆円に子供手当5.5兆円足して30兆円オーバーなんだが。
官僚がさぞかし税金を無駄使いしているかのような印象操作しているが、どれほど
絞ってみても、何十億もはでてこねえぞ。数字の読めない妄想でもって政権選択
すれば、インパール作戦と同じ悲惨な状況になるぞ。
ちなみに単純に子供手当みたいなものを直接手渡すとき、誰がその事務やンの?
市町村だろ?莫大な手続きにこれまた予算が必要だぞ?定額給付金どころの騒ぎじゃない。
ちっとは現実を考えて物言え。
270名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 23:36:53 ID:JNu/GSbM0
>>249
そして朝鮮企業や団体がわんさかと押し寄せてくる
271名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 23:36:57 ID:qnr0ElbK0
「だんだん、手ごたえが良くなってる」とかなんとか言ってたような・・・
遊説先に層化がサクラ部隊手配しなくなって、閑古鳥が鳴きだしたのか?
272名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 23:36:58 ID:P+1QD8Hk0
>>260
連立対一党
連立対連立
の二大政党制という選択肢は全くないのかい?
273名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 23:37:04 ID:byeghPK50
>>1
愚民共は自分たちに害が及ぼうとしてるのに・・・
責任転嫁して他人事の様な感覚なんだからw

愚民ってのは痛い目みないと気付かんのだから受け入れようw
気付いたときには後の祭り・・・
274名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 23:37:31 ID:d0Y9PjrR0
>>261
キモいパンフをさんざん投函してたじゃねーかw
さすがにウチの両親もドン引きしてましたよw
275名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 23:37:39 ID:9AUcy7g00
【学生】
結婚するのにまずお金が必要で,若者にその結婚するだけのお金がないから結婚が進まないで,
その結果少子化が進むと思うんですが・・?
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00161596.html

【麻生】
えー、金がねーから結婚できねえとかいう話だったけど、
そりゃ金がねーで結婚はしねー方がいい、まずね。
そりゃ、そりゃオレもそう思う。うん。
そりゃうかつにそんなことはしない方がいい。
(会場笑い)
でー、金が、オレはない方じゃなかった。
だけど結婚は遅かったから。オレは43まで結婚してないからね。
だから、あのー、早い、あるからする、無いからしないっていうもんでもない。
こりゃ人それぞれだと思うから。
だからこれはうかつには言えないところだと思うけども。
ある程度生活をしていく いけるというものがないと、やっぱり自信が無い。
それで女性から見ても、旦那を見てやっぱり尊敬するところにやっぱり、
しっかり働いているというのは、尊敬の対象になる、日本では。日本ではね。
したがって、きちんとした仕事を持って、きちんとした稼ぎをやってるということは、
やぱっり結婚をして、女性が生活をずっとしていくにあたって、
相手の、まあ男性から女性に対する、女性から男性に対する両方だよ。
両方やっぱり尊敬の念がもてるかもてないかというのはすごく大きいと思うね。
つまりね、稼ぎが全然なくて、尊敬の対象になるかというと、よほどのなんかないと、
なかなか難しいんじゃないかなあという感じがするので、
稼げるようになった上で結婚した方がいいというのは、俺もまったくそう思う。
http://www.47news.jp/movie/general/post_3189/
276名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 23:37:41 ID:8HCGPLbh0
>>267
これまで一貫して在日や日教組をサポートしてきたのは自民党
277名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 23:37:49 ID:KapfQgJI0
とことん、国民を馬鹿にしてるなこいつ
278名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 23:38:12 ID:SWHwKdmr0
>>217
せめてスーファミにしてやれw
279名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 23:38:16 ID:YOaNP4H70
いっとくけど、民主に入れると…


大増税だからな


覚えとけよ
280名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 23:38:17 ID:XfUxACQf0
>262
そりゃ自民の手先の勝共連合=統一協会の工作員だからよ。
チョンの巣窟w
281名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 23:38:19 ID:OY01dyQM0
昔、マドンナ旋風とかあったなーと思い出す今日この頃w
日本終わったな。
282名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 23:38:38 ID:FYzz2fJZ0
マスコミに騙されない俺ってカッコイイ・・・そう思っていた時期がありました・・・
283名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 23:38:38 ID:99JfrJvv0

日本の政治を動かなくしたのはマスゴミだよ。

いまのはマスゴミ不況。

で、マスゴミは異常な談合状態。

民主主義の国でマスゴミが国を売れば、壊滅しかない。
284名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 23:38:51 ID:WIkRDn8uO
まじ麻生のいうとおりだわ…
285名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 23:38:58 ID:iXMBxLBU0
麻生にちょっとやらせてみようか、とすら思った事もないんだが
286名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 23:38:59 ID:QG+8Tw/70
のみ
麻生といい竹中といい、
もう何かに導かれたように己の欲望のみに走ってるね。
歴史の変わり目ってこういうことなんだな
287名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 23:39:13 ID:8IB1+g6E0
名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 23:35:40 ID:8IB1+g6E0
【企業】人材派遣大手のパソナ会長に竹中平蔵氏が就任★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1251297002/l50

【派遣/人事】人材派遣大手のパソナ、会長に竹中平蔵氏 [08/26]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1251290249/l50

この行為自体もあれだが
何が一番ひどいってこれで自民党がさらに票減らしても
今の竹中は痛くも痒くもないとこ
本物の悪党ってほんとすごい

鬼平派遣帳


まあ小泉竹中改革を今更否定しようとする自民党への
嫌がらせなんだろうけどねw

288p6131-ipbfp203wakayama.wakayama.ocn.ne.jp:2009/08/26(水) 23:39:28 ID:afwsxnmS0
>>276
????????何を言ってるんだ君は
289名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 23:39:33 ID:MLzdICbC0
>>267
自分だけが世界の裏側を知っていると2ちゃん脳全開。
まぁ、選挙権貰ってから妄想しろ。
所詮、お前は子供だよ。
290名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 23:39:47 ID:DGHW4Niv0
自民党にちょっとフリーハンドを与えてやらせてみようかな(郵政選挙)
 ↓
【企業】人材派遣大手のパソナ会長に竹中平蔵氏が就任★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1251297002/
291名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 23:40:19 ID:68WufHSO0
おそらく8月31日には後悔する。
自民がイヤ、民主もイヤというなら、素直に違う政党に入れればいい。
仕方ないからどっちかに入れる必要はないわけで。
メディアが言う二大政党制の掛け声に騙されてはいけない。


292名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 23:40:25 ID:JNu/GSbM0
>>276
ソースは?
293名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 23:40:34 ID:HgNhzHJD0
>>279

 そ ん だ け 自 民 が 恨 ま れ た ん だ よ
294名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 23:40:43 ID:SWHwKdmr0
>>255
外れ無しのロシアンルーレットだよ。
不発弾に期待してね。
295名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 23:40:47 ID:xFihNCtFO
実際自民に虐げられたって意識の人たちは自民以外っていう投票するだろうね。
やけになっている人に説得はむり。そういう人達を生み出した政治だったことも事実だし。
政治家とか有識しゃって人達の言う、今だけとか、その今の間に耐えられなくて壊れてしまう人生があるんだよね。世の中すべての人達がまるで支配者側になったつもりで社会をマスでみちゃうのは病だと思う。
本当のセーフティネットって、もっと柔らかに小さなコミュニティや、人と人という小さな単位にあるべきものなんじゃないかな。
でも今の政治も、人々もそういった有り様を知ってか知らずか破壊して否定してしまったんじゃないかな。
296名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 23:40:50 ID:eTi/szWQ0
道民なら新党本質
新党本質
297名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 23:41:05 ID:7dUQagpF0
国民の手で本当に自民をぶっ壊す!時代が来ただけの話だろ。
小泉のおかげで議席を獲得したわけだから、文句言うなよ>糞自民
298名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 23:41:15 ID:JAbpNaPFO
これIPその他アクセス廻りいきなり開示されたら
jこの国の終わってる状況がさらけ出されそうだな。


少なくとも創価学会員と特定企業は絶対就業時間内に
自民擁護のキチガイ書き込み繰り返してんだろ。


歴史から学ばない学のない屑どもが。
299名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 23:41:52 ID:ZQvCGMeC0
>>276
説明してもらおうか
300名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 23:42:02 ID:J77xRKI2O
>>253
河村市長1カ月 「思いつき」連発、具体化は職員任せ
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1243505448/l50
301名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 23:42:06 ID:P+1QD8Hk0
実は最初にマスコミと戦ったのは小泉だった
視聴者が小泉川につくとマスコミはマンセーし始めた
この事実はマスコミによって隠匿されあまり世には出ていない

その後マスコミが取ったのは小泉批判
そのマスコミが民主党をマンセーしている
何故こいつらを当てにするのか?

自分の生活や人生に関わる限りコウモリ君を信することはお勧めできない
302名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 23:42:29 ID:UDuEobVm0
自民もアレだが、民主もアレだ・・・
303名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 23:42:30 ID:/SZpYLHr0
>>264
四年前から国民の意思は一貫してるだろ。
みんないわゆる自民党はもううんざりなんだよ。
304名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 23:42:31 ID:9LL4VzQ/0
>>289
どうもありがとー 2ch脳でもネトウヨでもおまえら汚い白痴と
区別してもらえるなら何とでも呼んでくれw

でもおまえはキムチ臭いから俺には安価するなよw

305名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 23:42:39 ID:wSRMJm8DO
麻生のオッサンは失言が多すぎ(笑)
306名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 23:42:47 ID:uQTJdb1J0
民主以外に投票するとなると
どうやって自民党の議席を削ればいいんだろうか
やっぱり民主でいいんじゃないかな
バラけるより集中した方がいいと思う
307名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 23:42:51 ID:afwsxnmS0
>>298
じゃああんたも含めてここで民主擁護してる奴みんな
フシアナしてみろよ
308名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 23:42:55 ID:SWHwKdmr0
>>279
良いよ、別に。
増税なんて気にならない程社会が荒廃するだろうから。
309名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 23:43:01 ID:CE8oU76n0
自民議員が大勢無職になるかと思うとわくわくするな
310名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 23:43:15 ID:A+LqFSlI0
なら辞めろよ。

辞めれば国民も目覚めるさ。
311名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 23:43:21 ID:JfAmwohk0
>>259
マスコミの目的は政権を叩くことだろ。
権力があれば人に与えることもできるし
人から奪うこともできる、
合法的に人を殺すことだって場合によってはできる。
その権力ほっといて外からギャーギャーわめくことしかできない
野党を延々と叩き続けると思ってんの?

今まで民主のスキャンダルにそこまで
うるさくなかった理由は外からわめくことしかできない
野党だったからだろ
312名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 23:43:32 ID:eTi/szWQ0
でも逆にマスコミが麻生マンセーしてたら自民に入れないかもw
313名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 23:43:36 ID:0VnU15pZ0
お前が言うなスレですか?
314名無しさん@九周年:2009/08/26(水) 23:43:46 ID:5ST5sFP20
ネガキャンせずに、これからの日本は二大政党制なんだから自民党にも票をくれと言ったら、世間は鬼ばっかじゃないから見捨てられずに済んだものを
国民は馬鹿だから自民党の著しい劣化、品質低下まで見抜けないからな
315名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 23:43:57 ID:/zokZxClO
共産党や社民党に
ちょっと投票してみようとは思えないからね。
マトモそうな党は新党弱小だし。
民主党が主権委譲でも、派遣解禁した首謀者よりはマシ
316名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 23:44:04 ID:hRRC3GLx0
30日のサプライズが楽しみだわ。
どんな大物が涙目になるのかw
317名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 23:44:10 ID:jpHs1J6y0
>>182
うちもまさにそういう選挙区だ。
318名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 23:44:19 ID:68WufHSO0
世の中の裏を知っているから、メディア批判、民主支持批判をしているわけじゃない。
国の第一の柱である安全保障という高所からみれば、選択肢は限られる。

難しい理屈は何も無い。
根本に返って、見直してみればすぐに分かる。
安全保障では、自民も腐っているが、民主よりはマシ。
319名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 23:44:20 ID:pRox2J+R0

<点検>民主マニフェスト (2)年金制度移行 給付は徐々に 徴収は急変
http://www.chunichi.co.jp/article/feature/09_sousenkyo/all/CK2009072902000197.html

>制度移行で徐々に変化する給付とは違い、保険料は新制度になった途端に急変する。
320名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 23:44:39 ID:2i1MVQxh0
自民はしんだ。
321名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 23:44:48 ID:P+1QD8Hk0
>>312
そういう君はきっと民主にも入れないのだと思う
毒をちゃんと嗅ぎ分けている
マスコミの言うことは全て裏があると日本国民は知るべきですね
322名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 23:45:06 ID:FLpY4net0
麻生にやらせるよりましって程度だろ

お前が退陣してたらここまで劣勢にはならなかった

キチガイ太郎おまえが一番わかっていない
323名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 23:45:12 ID:byeghPK50
>>316
まぁ・・・糞政治家が涙目になるだけなら結構なことだが・・・

結局は、日本国民が涙目になるだろうさ・・・
324名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 23:45:30 ID:j29nduQT0
>>208

完全同意

ほんとに悪いのは政治家でも官僚でもない・・・ってことはさすがにないな。
政治家も官僚も悪いけど、
クソみたいなコンテンツを何食わぬ顔してばらまいて
官僚よりも高い給料もらってるマスコミ。
挙句の果てには公的資金までおねだりし始めやがって、
こいつらがいなかったら、あるいはまともな「ジャーナリスト魂」持ってたら、
日本はもっとましな国になってたぜ。
325名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 23:45:37 ID:IqJvCrO90
だいぶ前から言われてた自民には不満、民主には不安
民主のほうはマニフェスト見る限り、それなりに不安は取り除こうとしてるみたいだが
自民は一体何をやっているんだ?民主を叩けば、国旗を崇めれば
自身に向けられた不満が解消されるとでも思ってるのか?
326名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 23:45:41 ID:1vck9l8OO
麻生が口を開く度に支持率が下がっていく…

もう止めてくれ…
327名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 23:45:43 ID:JNu/GSbM0
>>293
自民がまともなほうなのか間違ってるのか、確かにこのまま自民政権のままだと
判断はつかないな

でもだからといってマスコミ主導の反自民の流れに乗るのはまともじゃない
328名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 23:45:47 ID:ET+OwlsT0
何が違うんだw
329名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 23:45:56 ID:owXryPgy0
自民党はちょっと辞めさせてみようか
330名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 23:46:02 ID:afwsxnmS0
俺も小選挙区は自民に入れようか迷ったんだけどね・・・2Fだし
まあ両方自民に入れるけど
331名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 23:46:18 ID:JAbpNaPFO
>>307
携帯の俺がフシアナして何が分かるのか教えてちょ
そんなに俺のキャリアが知りたいの?
332名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 23:46:20 ID:YOaNP4H70
まぁ、民主になって糞のような世の中になれば、日本にもゲバラのような
革命者が現れるさ。
333名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 23:46:26 ID:FLyeOiCc0
ネット右翼の断末魔が心地よい♪
334名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 23:46:38 ID:rdvmUYHL0
投票日目前ですが・・・

期日前投票が便利ですよ。
最寄りの役所で毎晩8時まで、前日の土曜日まで投票できます。
スレ違いすみません。
335名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 23:46:50 ID:fnoDqDyr0
>>311
マスコミが民主党を叩いているか、スルーしているかなんて判断つかないな。
単に何もスキャンダルが無いから何もメディアが報じないだけだと思うだろう。

メディアが平和な話題ばかり採り上げるので、水面下で恐ろしいことが起きていても知らぬが仏。
そんな嵐の前の静けさが訪れるような気がする。
つかの間の平和が。
336名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 23:47:11 ID:7dUQagpF0
2003年、2005年の衆院選挙で民主に入った票
いわるゆ死票に目を向けるんだな。こんなの、2005年に
小泉に乗せられた奴らが掌を返せば簡単に民主が単独過半数を
獲得するのに十分だったはず。自民をぶっ壊す、すなわち
新しい自民を求めていたんだよ。それを裏切ったから
2007年の参院選、今年の都議選で国民の怒りが爆発したと。
そして衆院選。止めを刺すには十分だ。
まぁ来年には参院選がある。捩れはある意味抑止力になる・・・
しかし、今回、衆議院で民主と連立で2/3を確保したら
また最悪な味の引き摺りあいが始まるな・・・
正直、国民も馬鹿かもしれないが、真面目にならない国会議員も馬鹿だろ。
反対意見をするだけでなく、対案くらい出せよ。まぁ、出しても
野党じゃ聞いてもらえない、だから考えても無駄だと思うんだろうけどさ。
337名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 23:47:16 ID:hB2iqsjt0
もっと中傷ビラばらまけばいいんじゃね?w
338名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 23:47:23 ID:UMA2mF6C0
>>316
ぽっぽ逮捕で、涙目になるなよ。ww
339名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 23:47:37 ID:Os8FJJjAO
民主が大増税するなら自民に政権が戻るだけだろw


清廉かつ有能な自民党が減税してくれるから、
それまでの我慢だねw
340名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 23:47:45 ID:adzSXJry0
           /  /ヽヽ__ ' ´   _____,, イ ヽ
          ,'  ,'  {_r'‐'',ニ二、ー===-‐'|l 、`、  
           iヽ i //  '´  ̄`ヽヽ       l| l  i
        ,' ヽ l /  、>‐=、、      =ニヽ ! l  l  知ってる?
        ,' /⌒ l |  ´ /(__,!゛       `、! |  !   
       ,' ! '^> |!   i。_oソ     , ニ、,  ノ 丿  在日コリアン64万人中46万人が無職なのよ
       ,'  ヽ ヽ     ` ─       '⌒Y, ' /       
        /   |`T 、            j     /}´       ,'^! しかも、その中のほとんどが日本人はもらえない
     /   l l i iヽ     i` ーァ   /ノ      / / 
      /    | | i i ! \   l_/    ノ |   {ヽ  / / 生活保護を平均で毎月17万貰ってるの。
     ,'    | | i iノ   丶、 __  , イ | |   l } 〃 二ヽ
    ,'    r| | '´\_  / ,' ,′  | |   |└'{_/ ,─`、
341名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 23:48:00 ID:ET+OwlsT0
俺がバカな民主党に入れようとしてるのは完全な消去法だからw
こんな人が多いんじゃね
今回も自民はないなと、散々チャンスはやっただろうにw
自民だけは絶対ない、アホウとその他は反省して精進しろや
342名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 23:48:07 ID:P+1QD8Hk0
>>338
というか
民主党員が気をつけるべきは
薬物中毒者だと思います
343名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 23:48:18 ID:xlb6kp/k0
総務省に指示して報道つぶせよ
344名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 23:48:18 ID:afwsxnmS0
>>331
ああ携帯か・・・
345名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 23:48:22 ID:l31MqHqB0
掛け金を1円も払ってない在日に年金を給付するため、日本人からは年収の15%を徴収します。
在日を含め、生活保護世帯の年金徴収率は0%。
民主支持なんてありえねーだろ。
346名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 23:48:22 ID:5HYoYRUd0
×劣勢報道
○劣悪報道
347名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 23:48:26 ID:9AUcy7g00
【学生】
結婚するのにまずお金が必要で,若者にその結婚するだけのお金がないから結婚が進まないで,
その結果少子化が進むと思うんですが・・?
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00161596.html

【麻生】
えー、金がねーから結婚できねえとかいう話だったけど、
そりゃ金がねーで結婚はしねー方がいい、まずね。
そりゃ、そりゃオレもそう思う。うん。
そりゃうかつにそんなことはしない方がいい。
(会場笑い)
でー、金が、オレはない方じゃなかった。
だけど結婚は遅かったから。オレは43まで結婚してないからね。
だから、あのー、早い、あるからする、無いからしないっていうもんでもない。
こりゃ人それぞれだと思うから。
だからこれはうかつには言えないところだと思うけども。
ある程度生活をしていく いけるというものがないと、やっぱり自信が無い。
それで女性から見ても、旦那を見てやっぱり尊敬するところにやっぱり、
しっかり働いているというのは、尊敬の対象になる、日本では。日本ではね。
したがって、きちんとした仕事を持って、きちんとした稼ぎをやってるということは、
やぱっり結婚をして、女性が生活をずっとしていくにあたって、
相手の、まあ男性から女性に対する、女性から男性に対する両方だよ。
両方やっぱり尊敬の念がもてるかもてないかというのはすごく大きいと思うね。
つまりね、稼ぎが全然なくて、尊敬の対象になるかというと、よほどのなんかないと、
なかなか難しいんじゃないかなあという感じがするので、
稼げるようになった上で結婚した方がいいというのは、俺もまったくそう思う。
http://www.47news.jp/movie/general/post_3189/
348名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 23:48:33 ID:YOaNP4H70
ゲンダイは民主政権なったらどうするんだろ。

今まで通り現政権を叩くのかな。

よかったな、ネタはいっぱいだ!!!
349名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 23:48:34 ID:/GVL8alu0
自民が見放されたのは国民が馬鹿だからだそうな
350名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 23:48:47 ID:JfAmwohk0
>>340みたいなこと言ってるヤツって
本気で信じてるのかな?
351名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 23:49:14 ID:2i1MVQxh0
自民が
年収400万〜450万くらいの人をガンガン増やします
って政策をすれば栄えたのに、本当に残念だ。
352名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 23:49:19 ID:eTi/szWQ0
>>348
なぜか野党になった自民党を叩くw
353名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 23:49:38 ID:nGh7kgmK0
 自民のネガキャン作戦は,それぐらいしか票集めの手法が思いつかないのか,
あまりにもレベルが低くてかわいそうなぐらい。国民もなめられたものだ。
354名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 23:49:40 ID:BM55mlv90
お前ら、心配するなって、どうせ政界再編になるんだから。
355名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 23:49:46 ID:8HCGPLbh0
>>307
フシアナするとなにが分かるんだ?
356名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 23:49:51 ID:jpHs1J6y0
>>315
コイツラみてみろよ。小児性愛者とエロゲ中毒者、それに児童ポルノ法案で
彼らを煽っている工作員の巣窟。
まあ、影響力は0に等しいから無視して構わんとは思うが、嘆かわしい思い
になれるぞ。
357名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 23:49:53 ID:8IB1+g6E0
【企業】人材派遣大手のパソナ会長に竹中平蔵氏が就任★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1251297002/l50

【派遣/人事】人材派遣大手のパソナ、会長に竹中平蔵氏 [08/26]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1251290249/l50

この行為自体もあれだが
何が一番ひどいってこれで自民党がさらに票減らしても
今の竹中は痛くも痒くもないとこ
本物の悪党ってほんとすごい

鬼平派遣帳


まあ小泉竹中改革を今更否定しようとする自民党への
嫌がらせなんだろうけどねw

358踊るガニメデ星人:2009/08/26(水) 23:49:55 ID:TAQMquKA0
国民が自民党を怒るのはわかるけど、自民党だって好きで日本をメチャクチャにした
わけではないと思いますよ、日本をメチャクチャにしたのはアメリカからの圧力が
原因だし、米軍が駐留している今の日本の状況ではアメリカからの圧力に簡単に
逆らう事ができなかった自民党の苦しい立場も理解するべきだと思いますよ、
それに日本を悪化させたのはあくまで小泉政権での事であって、麻生政権はなにも
悪い事はしていないのだし、麻生総理は日本を守ると言っているのですから、
麻生総理を信じて自民党に入れるのがもっとも正しいと思いますよ、少なくとも
日本は日本人の物じゃないだなんておかしな事を言っている民主党よりは麻生総理
の方がはるかに信頼できますよ、感情に流されて民主党に政権を与えてさらに
事態が悪化してから、ああ民主党なんかに入れた俺たちはバカだったと後悔
しても、もうその時には手遅れなのですよ、お灸をすえて苦しむのは
自民党ではなく国民なのだという事を決して忘れてはならないのですよ。
359名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 23:50:17 ID:hB2iqsjt0
>>350
コピペ見てネットで真実を知ったんだよ
そっとしとけ
360名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 23:50:28 ID:/SZpYLHr0
>>348
確実に叩く
なんせ、総裁選のときは小泉のこと絶賛してたくせに、
総理になったとたん全力で叩き始めた新聞だからな。
361名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 23:50:38 ID:FFnqk1hgO
分かってないのは麻生1人だけだろ
362名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 23:50:39 ID:68WufHSO0
メディアは華麗なる手の平返しで小銭を稼ぐのか?
それともメディアは政府応援団と化すのか?

363名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 23:51:08 ID:B5d06ES/O

違う?国民を否定するな、逆効果だ。
364名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 23:51:17 ID:You8iu3J0
>>307
書いてる奴、見てる奴の経歴から所属団体、信仰まですべてわかるなら
むしろ積極的にIP開示したいんだけどな

365名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 23:51:18 ID:afwsxnmS0
>>352
ありそうw
366名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 23:51:55 ID:Lohn9yFL0
都議会の足の引っ張り具合やネガキャンパンフ見てると今の自民じゃ二大政党どころかまともな野党も期待できそうもないので
中途半端な敗北じゃなく完全大敗して欲しい。
367名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 23:53:25 ID:JNu/GSbM0
同じ党内で○○派、××派とか分かれる意味あるのかと最近疑問に思う
368名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 23:53:39 ID:P+1QD8Hk0
>>362
今は政治ネタに寄ってる大衆が多いから
そういう話題を出すと視聴率も購読率も上がるってだけ
新聞や雑誌、テレビのコメンテーターと同じことを

例えば会社なんかでそっくりそのまま真似て喋れば
視聴者は自分が、賢そうに見られると思うし、
安心そうに見えるし、知的な感じでモテるってこと

ただ悪人にはその卑小さがより鮮明に露呈するだけだけどね
369名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 23:53:40 ID:hi+/M4+UO
>>363
一緒にすんなや。
370名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 23:53:40 ID:5ePyP3u+O
>>341
お前、民主がやってたら好景気で収入も増えたとか思ってんだろ?
371名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 23:53:40 ID:GrJjOwbMO



ま、実際民主支持者は情弱が多いしな
とくにジジババ、団塊




マジで死んで

372名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 23:53:41 ID:1YcQym+j0
>>354
その余裕はもはや日本にはない。細川や村山トンちゃんがいた頃とは違う。最悪の
一歩手前をうろうろしている状況は危険すぎる。政界再編を待たずに日本は失速する。
373356:2009/08/26(水) 23:53:59 ID:jpHs1J6y0
わりい、コイツラってここのお前らのことじゃなくて、張り忘れw
気を悪くした人たちがいたらすまん。

http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1250788730/
374名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 23:54:06 ID:qemyDDLt0
わかってないのは麻生だけだろ!
375名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 23:54:10 ID:8kZiogGH0
麻生さんの言う通り。
「ちょっと」じゃなくて「ずっと」にしろということですね。
376名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 23:54:21 ID:l1HV1P390
だから国民は「ちょっとミンスにやらせる」じゃなくて
「ちょっと自民に降りてもらおうか」なんだよ
散々自民にウンコ味のカレーを食わされ続けて来たせいでヤケクソで
カレー味(に見えるミンスのばら撒きマニフェスト)のウンコ(ミンス)を
食おうとしてる国民の苦しみに目を背けるなよ
お前ら(自民)がしっかりしてりゃ好き好んでカレー味のウンコなんぞ食うかよ
377名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 23:54:25 ID:edy1aJi50
ちょっとやらせてみようか=寝とられプレイでちょっと身内や家族をレイプされてみるか
ちょっとやらせてみようか=額に肉や犬とタトゥーを入れてみるか
この位で済む話でもない
378名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 23:54:57 ID:JfAmwohk0
>>371
情弱って言葉、言ってて恥ずかしくないの?

いやマジで
379名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 23:55:19 ID:68WufHSO0
民主党が北朝鮮に資金援助を決定し、メディアがそれを絶賛支持する記事が溢れたなら、
其の時日本は堕ちるところまで堕ちたとき。
後は登るだけ。
其の時は既存メディア破壊行動ならば何をしても許される。
380名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 23:55:56 ID:PDtOL4RS0
>>373
キモイスレだ
381名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 23:55:59 ID:YOaNP4H70
>>377
一家断絶に追い込まれる状況になりかねない勢いだからな
382名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 23:55:59 ID:aI6k/p550
民主=小泉、自由主義否定
自民=小泉、自由主義否定

これで勝つるわけないだろ、分かってないのはお前だバカ
383名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 23:56:02 ID:OImgMA6Y0
己が支持した小泉を、今は全力で叩いてるのが日本人だろ。
そんな思考停止した連中がまともに政策なんか理解できる訳無いってのw
384名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 23:56:16 ID:yW0N7IW+0
自民党には苦しめられたな〜〜。
タバコを値上げされた時はマジ総選挙の時はツブスって思ったよ。

そして今。

ぶっつぶす。
385名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 23:56:24 ID:xFihNCtFO
もう疲れたんだ、嘘でもいいから甘い言葉に身を委ねたいんだ。
さあ日本よ、俺と一緒に逝こうか。
未来なんてただの幻だったんだ。
386名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 23:56:46 ID:6CtldEv/0
>>215
あきらめろw数の暴力には勝てないw
387名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 23:57:02 ID:Vuf7Uamm0
>>383
で、奴隷制度を作った与党にまた入れるの?wそれこそ思考停止でしょ
責任を持って自民を追い込まなきゃいけないんじゃね?
388名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 23:57:14 ID:fnoDqDyr0
>>378
全然恥ずかしくないよ。
389名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 23:57:17 ID:wDXNfuNCO
どっちにしてもーここまで来たら民主に一回させる他ねぇよな....結果は....
390名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 23:57:31 ID:yuN+LI4n0
次期総理の故人献金は結局どうなったんだっけ?
391名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 23:57:40 ID:piwTnD3r0

麻生さん。


竹中さんが、層化の派遣会社パソナの会長になって応援してくれるってさ!wwwwwwwwwwwwww
392名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 23:58:03 ID:5ePyP3u+O
>>384
お前が日本人だと言うことを前提に話すが、
タバコのために自分の国を売るのか?
393名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 23:58:12 ID:d79ImfqUO
ジンジンとヒロ、どっちにしよーかなー
394名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 23:58:32 ID:PDtOL4RS0
どちらがいいかじゃない、どちらがより悪くないかで考えるんだよ
その結果おれは自民に入れる
395名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 23:59:09 ID:CBSS4P7V0
自民も民主もパチンコ禁止にしろ。
396名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 23:59:16 ID:YOaNP4H70
>>390
選挙終り次第、当局が動き出す。
そして逮捕。

小沢もついでに。
んで最終的には民主のTOP全員〆られる。
397名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 23:59:41 ID:v7LbhsuX0
麻生にちょっとやらせてみようかで大失敗した自民党。
398名無しさん@九周年:2009/08/26(水) 23:59:45 ID:5ST5sFP20
政権から転落した自民党はどうなるか?
自民の残党は初心に戻ってアメリカの手先を演じ
再起をかけて中国にも媚を売って日本を食いモノにするに違いない
国民はそういう落ち武者野党の横暴を絶対に許すわけにはいかないから衆院選では容赦ない鉄槌が必要だ
399名無しさん@十周年:2009/08/26(水) 23:59:49 ID:edy1aJi50
>>390
首相となった際にもみ消すんだろ?
400名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 00:00:02 ID:8zkNzmHD0
日本は二大政党制なんかじゃないのだから、
「仕方ないから民主」という選択肢はする必要がない。
小さい政党だっていいじゃないか。自分の意思表示をすればいいだけのこと。
二大政党制と五月蝿いメディアに騙されないこと。
401名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 00:00:44 ID:lX3QvCb/0

日本の歴史に残る選挙だからね

あの時自分はその選挙に参加したんだと

自分の1票が日本を変えたと思いたいからね

必ず選挙に行くよ
402名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 00:00:55 ID:SWHwKdmr0
今週末がマジで楽しみになってきた。

盛大な日本自爆祭りが生で見れるんだからな。
そういう意味では良い時代に生まれてきたのかもしれない。
どうせなら派手に散ろうや。
403名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 00:01:00 ID:LgSGAA4t0
>>376
民主党になるとトンスルバーがセットでお安くなっていますw
404名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 00:01:05 ID:e7yGbt4h0
>>388
そっか。
俺にとってはたかがネット使えるごときで
自分が人よりも優れているという根拠のない
妄想に陥っていることを自ら示す
非常に痛々しい言葉なのだが
お前にとってはそうではないようだな。

まあ頑張ってくれ、情報強者さん
405名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 00:01:07 ID:apE2RMTz0
>>390
地検特捜部に「やる気」があるなら選挙後〜臨時国会召集の間に
家宅捜査に入れるだけの状況証拠は充分あると思う
ただ新政権と正面切って喧嘩する気があるかどうかじゃね?
406名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 00:01:27 ID:FYzz2fJZ0
>>399
首相になれたら国民が彼を無罪と認めた事になるんだが・・・
407名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 00:01:45 ID:gZsvh7ij0
>>351
そこまでは言わないけど実際は経済対策などが中心、でもほとんど報道されない

http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/scope/CK2009081902000096.html
408名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 00:02:02 ID:LyClUVWF0
>>397
一番の大失敗は福田だろ
409名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 00:02:11 ID:810/DdTd0
民主党は全然信用してないが
年金破綻と1000兆の借金をもたらした自民のままでも
時限爆弾の導火線が多少長いか短いかの
違いしかないじゃないか
410名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 00:02:37 ID:dRVnj1TW0
津川家康さんがさっきブログ更新したよ。

興味ある人はぜひ読んで!
熱い!そして正論!気迫の一本に仕上がっています。

「テレビは諸悪の根元。思考停止装置。」
http://www.santanokakurega.com/
411名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 00:02:48 ID:8zqVTMA+0
外国人参政権は反対だし、
社民党は大嫌いだし、
高速道の無料化もどうでもいい。

でも、民主に投票する。自虐的な行為だと思うが、選択肢がこれしかない。

これまでの日本を作ったのはまぎれもなく自民党。
そんな自民党をもう信頼することはできない。
民主も信頼することはできないが、しかたがない。

今回の選挙は、自民だろうと民主だろうと、自虐的選挙となるんだろうな。
412名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 00:03:19 ID:8zkNzmHD0
自民、民主、メディア。順番に壊れるだけのこと。
413名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 00:03:32 ID:zHtkTyCe0
若者のための政策をやろうって
党がないから選挙行く意味ねーわw
414名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 00:03:37 ID:wzw9VkUu0
>>409
導火線の先は違うと思うw
415名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 00:03:50 ID:/IeG8CvGO
増税と外人の横行が嫌なので、自民に入れます
416名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 00:04:14 ID:o7VRHS1jO
民主党への投票やめますか?

日本人やめますか?

のレベルだよ。まじで。
マスゴミもゴミ以下すぎる…
民主に飼われてるとしか思えん
417名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 00:04:27 ID:clY883KQ0
>>404
え?なにいってんの?
ネット使える事が、優れているとかそういう発想はないわ。
単にデジタルデバイドって奴があるってことだろ。
第一、そんな考え方がかっこいいとかダサイとかあんたの基準だろ?
そんな自分基準で人を叩いてる奴が偉そうなこと言うなよ
418名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 00:04:40 ID:Rk7aHsnS0
ちょっとやらせてみるか=両手両足を切断して達磨プレイでもするか
達磨になれば働かずとも福祉が得られると思うんだよな・・・。誰かが養ってくれそうだし

指があるZ武よりも悲惨な結果しか迎えられなくなるわけだが。
それをしようとしているんだよな・・・マスゴミを使った世論操作で
結果全員が同じような状態でみんな死ぬしかなくなるわけで
419名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 00:05:04 ID:SWHwKdmr0
>>414
米的売国爆弾か中的売国爆弾かの違い?
420名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 00:05:05 ID:uoLQJpv20
>>332
崔ゲバラっていうオチじゃないだろうな?
421名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 00:05:54 ID:kURvgsKZ0
>>402

ところがギッチョン!!!

投票時間の繰上げで、投票しづらくするでござるの巻き!!!
422名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 00:06:01 ID:gQ0wwDNv0
>>28 自民に裏切られた連中
423名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 00:06:19 ID:a2NjnGC00
ここまで選びようのない選挙も珍しいなw
424名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 00:06:46 ID:uqet5J010
首相じゃなきゃ、積極的に支持してくれる人がこんなに多い政治家なんだが。
425名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 00:07:11 ID:3/1txXSS0
小泉 朝鮮でぐぐったら小泉ちょん一郎と書いてあった
誠にけしからん
426名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 00:07:28 ID:Rk7aHsnS0
>>416
中国人の様にいざとなれば海外に逃げればいいと考える奴もいるだろう。
その為の二重国籍案でもあるらしいよ。税金を納めないで済むように海外で残せるとか
実際は、外国人に政権を取られて日本が終了し、
税金も誰も納めなくなって日本がとどめを刺されて終わるだけなんだけどね。

という事を民主党が本気でしようとしているわけだが
427名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 00:07:38 ID:jKZXtVHQ0
最終的には武力蜂起しか無いんだろうな…
自衛隊が蜂起したら協力したいよ、と夢想する。
428名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 00:07:38 ID:LgSGAA4t0
個人的に鳩山に今一番聞きたいことは
「民主党や鳩山さんの団体ではどのようにして無駄を省いていますか?」

ま、そんなことはしてないだろうがな
自分のところも管理できない人間がどうやって国を管理するのかとw
429名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 00:07:51 ID:cVU5Y94BO
国民は一度やらせてみようと思ってるかも知れないが
民主党は一度しかやるつもりが無いんだろw
政策見てもやり逃げモード全快だし、すでにポッポは引退宣言してるし
やりたい放題やって、4年後の選挙時には下手したら政界再編して
責任取るどころか民主党が無くなって違う政党になってるかもしれんw
430名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 00:07:57 ID:wzw9VkUu0
>>419
核爆弾か巨大燃料気化爆弾かの違いw
431名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 00:08:04 ID:kURvgsKZ0
>>416

自民で死にますか?
民主で死にますか?
他の党で人間辞めますか?

の間違いだろwwwww
432名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 00:08:22 ID:BTjYa/fnO
麻生さんにちょっとやらせてみたらこんななっちゃったってやけに説得力のある自虐ギャグです
433名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 00:08:37 ID:/ZHkE52rO
正論だな。
434名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 00:08:46 ID:jyF8SUd4O
また思い付いた。「暴動代償行為投票」
435名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 00:09:02 ID:FXEt6/F00
民主にやらせたいんじゃなくて
自民に反省してもらいたいんだよ

それがわからないようなら本当に終わり
436名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 00:09:22 ID:WTEmEEEA0
>>394
党で選ぶのも間違いじゃないと思うが、自民党にも売国奴入るし、民主にも
まともなのはいる。
たとえばうちは茨城3区だが

 葉梨(自民)日韓議員連盟所属、自民党遊技業振興議員連盟(パチンコ)、外国人参政権議員会所属(推進派)
 小泉(民主)拉致議連所属、日本会議議員懇談会加盟、日本領土議連所属

コンナ感じ。
俺なら小泉に入れる。比例は迷うが。
437名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 00:09:26 ID:e7yGbt4h0
>>417
だからお前にとってはダサくないんだろ
それならそれでいいじゃねえか
438名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 00:09:49 ID:XYtIoROC0
>>435
参院選で自民にお灸を据えた結果がこれだ。

反省の色が微塵もないんだから、今度は息の根を止めるだけだよ。
439名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 00:09:59 ID:Ar+hyb6H0
結局、小泉が自民党をぶっ壊したな
言動一致の見事な総裁だった
440アジアのマミ:2009/08/27(木) 00:10:05 ID:XFdP7C1A0


政権交代が嫌ならバカウヨは北チョンとシナに亡命すりゃいいんですよ
ゲラゲラ
441名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 00:10:11 ID:Rk7aHsnS0
>>435
冷静になってほしいのだが、何故他の政党があるのに民主なんだ?
その結果が都議選なわけであるが。

完全に世論誘導だろう。アンチ自民なら民主党に入れろという
442名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 00:10:50 ID:6xJWNmoZ0
故人献金逃げ切ったら、どっかの国みたいに揉消し天国になりそうだね。
443名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 00:11:00 ID:yiyabUO70
>>240
まあ、それでもいいけど、
民主党が韓国民団の支援を受けて、外国人参政権を導入しようとしていることを理解したうえで言っているんだよな?
多数の移民政策についてもだ。
知らないで言っているなら、まあご愁傷様ってことで。

つまり「日本人に止めを刺す」。
そういうつもりで投票するというのなら、それでも結構だと思うよ。
444名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 00:11:13 ID:clY883KQ0
>>437
そういう話じゃないだろ。
「情報弱者なんてかっこわるい」
そういうレッテル貼りで人の意見をけなそうとするその姿勢に問題があるんだよ。
本質的じゃないだろ?
445名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 00:11:28 ID:jKZXtVHQ0
>>431
自民でゆっくり苦しんで死にますか?
民主で今すぐ苦しんで死にますか?
他の党で人間辞めますか?

こうじゃね?
446名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 00:11:54 ID:LyClUVWF0
>>436
自民党にも売国はいるだろうが…

民主党は党全体が売国だから。
447名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 00:12:04 ID:e3EPIQV10
小泉新党がありゃ入れるんだが
企業が強くなきゃ雇用も増えないし
法人税便りの税収も増えない

まー今これ言うと魔女狩りに合うんだがw
448名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 00:12:20 ID:/tlDTLAF0
メシがまずいからウンコでも食べてみようか、というアホどもが過半数なんだから従うしかない。
国民の程度の低さが国を滅ぼすという世界史的事例がまたひとつ増えるわけだ。
449名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 00:12:24 ID:XYtIoROC0
>>441
衆院選で過半数以上かそれに近い議席を、物理的というか理論上獲得可能なのは
自民党、民主党、幸福実現党の3党しかない。
450名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 00:12:30 ID:Rk7aHsnS0
自民党は何もできないカスとしても、
殺される為に票は投じられないわけだが
451名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 00:12:35 ID:NveBX/R50
ミンスに投票するってのは、例えば30階建ての2つのビルの屋上で
綱渡りをやってて、途中まで来た所で「ちょっとロープを交換する
から手を離して」って言われるようなもんだな。
452名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 00:12:38 ID:1VUy/KMpO
これはアレだろ?
ちゃんと警告はしましたよっていう、麻生の最後の配慮だろ
なんか泣けてくるわ
453名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 00:12:42 ID:Hiupn4/s0
>>435
参院選や都議選、その他各地方選挙と反省するチャンスはいろいろあったけど、
反省した結果が「小選挙区は自民党、比例は公明へ」なんだよ・・・
454名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 00:13:04 ID:jGDsglVHO
自分の支持者を敵に回してよく言うわ
お前が支持されてたのは漫画が好きだからじゃねーぞ
特アに対して強気で行ってくれると思ってたからこそ支持されてたんじゃねーか
安倍もお前も首相になったとたん保身に走りやがって
455名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 00:13:39 ID:wTSo6tGP0
>>426
それが事実なのかお前の妄想なのかどう判断すればいいんだ?
間違えていたって責任取るつもりないだろ。
456名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 00:14:03 ID:jKZXtVHQ0
>>449
幸福実現党は考えてもいなかったな…
457名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 00:14:03 ID:OS5VTwV0O
ダメ政策の民主党
ダメ人間の自民党
どっちがいいかなあ。
458名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 00:14:14 ID:mSu53MVF0
自民がダメだから、ちょっと民主にやらせてみようって気持ちはわかるんだけどね。
でも、ちょっとの留守番を強盗強姦常習者に頼むようなもんだからね。
だから民主はダメなんだよ。

自民ダメ、民主ダメ・・・

まともな保守が無いわけね。

でも強盗強姦常習者に頼むくらいなら反省した自民かなwww
459名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 00:14:18 ID:OMICDnCh0
>>438
まさにその通りだな。反省の色が全くない議員が自民党には多すぎる。
参議院選直後はまだこれで良い方向に向かって欲しいと期待していた人もいただろうが、
自浄能力が全く働かないということが白日の下に晒されたんだから、そりゃあこんな展開
になるわな。
民主は前回ボロ負けした後でもまだ党は残ったが、自民党は財界にも官僚にも完全に
見放されたし、これだと選挙後本当に解党かもしれないな。
460名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 00:14:27 ID:CXWjwRA40
民主党「4年後消費税上げる。15%まで上げる」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1251294414/l50

9日まで5回の予定で開かれている民間団体の言論NPO(工藤泰志代表)
が催す自民、民主両党の政策討論会で、両党のホンネがポロリとでる
場面がしばしば見られます。
461名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 00:14:42 ID:8vkFdSEy0
民主党が優勢なんだろ?
この驚くべき事態をもう少しまともに受け止めていたらね
違った対応が出てきただろうに
全ては遅すぎる
あと3日だ
462名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 00:14:42 ID:XYtIoROC0
>>443
移民政策は自民党だろwww 
中国人留学生や日系とは名ばかりのブラジル人を大量に呼び寄せた実績を評価しますww

外国人参政権程度はどうってことない。べつにどうでもよろしいことだよ。法案も見てないのかよw
463名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 00:14:56 ID:WTEmEEEA0
>>446
まあそれで凝り固まっちゃってるならもう言うことはない
というか権利がないな。
464名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 00:15:31 ID:CXWD0FJwP
日本の”いま”

●税金・保険料を限りなく浪費する泥棒国家体制(政官業癒着構造)を温存。族議員・官僚による腐敗しきった裁量行政。
10年間だけで、国の借金を300兆円以上も増やした。
▼車が通らない道路
▼船舶が利用しない港湾施設(巨大釣堀化)
▼ただ水を貯めるだけに存在するダム
▼野菜を運ぶためだけの地方空港
▼誰も利用しない市町村ホール
▼官僚が天下るためだけに存在する豪華保養施設・基金・特殊法人・独立行政法人
●富の再分配機能は縮小され、セーフティネット・社会保障は穴だらけ。
とくに雇用のセーフティネットは欧州先進諸国と比べて極めて貧弱。(失業者の77%が失業手当不支給。先進国中、最悪)
●自公政権公約の「100年安心年金プラン」は、事実上、数年で崩壊判明 。
●前回総選挙でマニフェストにはなかった定率減税廃止(住民税・所得税増税)、後期高齢者医療制度等で国民負担増。まさにだまし討ち。
●「障害者自立支援法」を成立させ、障害者とその関係者の生活を破壊した。
●「骨太方針」の下、医療制度を崩壊させた。
●年間3万人台の国民の大量自殺現象継続(11年間連続。自公政権の期間とほぼ同じ。1日に100人の国民が自殺。自殺率は先進国中、最悪)
●劣悪な労働条件で働く派遣労働者等の非正規労働者が激増し、年収300万未満の低所得者層が増えた。(ワーキングプア現象)
●かつて、世界で3位だった日本国民の一人あたりGDPは23位に転落(2009年はさらに順位を落とすだろう)。
●1994年には世界シェア17.9%もあったGDPシェアは、8.1%と半分以下にまで下落。
●世帯年収は、この10年間で、100万円以上も下落。(2009年はさらに悪化しているだろう)
●過去10年間で雇用者のうち年収300万円未満の層だけが増加し、全体の過半数に。(今年の経済財政白書より)

みなさんどう思われましたか。
「責任力」と連呼する政党がありますが本当の責任のとり方とはどのようなものか考えてもらいたいものです。
総選挙は8月30日です。
465名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 00:15:42 ID:nJkAbH7g0
>>226

参政権早期付与の転換点 総選挙へ全力投入
2009-08-26
ttp://www.mindan.org/shinbun/news_bk_view.php?page=1&subpage=3517&corner=2
466名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 00:15:54 ID:H6ph3dVr0
名前:
E-mail:
内容:
       \
 お そ .い ヽ
 か の や  |
 し  り  `  ,. -──- 、
 い .く   /   /⌒ i'⌒iヽ、
    つ /   ,.-'ゝ__,.・・_ノ-、ヽ
    は i ‐'''ナ''ー-- ● =''''''リ      _,....:-‐‐‐-.、
      l -‐i''''~ニ-‐,....!....、ー`ナ      `r'=、-、、:::::::ヽr_
 ̄ \ヽー' !. t´ r''"´、_,::、::::} ノ`     ,.i'・ ,!_`,!::::::::::::ヽ 民主党が政権とるだろ。
    ヾ、 ゝゝ、,,ニ=====ニ/r'⌒;    rー`ー' ,! リ::::::::::::ノ        そうすると日本が破滅する。      
       i`''''y--- (,iテ‐,'i~´,ゝ'´     ̄ ̄ヽ` :::::::::::ノ
       .|  !、,............, i }'´    _   、ー_',,...`::::ィ'
     ●、_!,ヽ-r⌒i-、ノ-''‐、    ゝ`ーt---''ヽ'''''''|`ーt-'つ
        (  `ーイ  ゙i  丿   ;'-,' ,ノー''''{`'    !゙ヽノ ,ヽ,
        `ー--' --'` ̄       `ー't,´`ヽ;;;、,,,,,,___,) ヽ'-゙'"
                       (`ー':;;;;;;;;;;;;;;;ノ
                       ``''''''``'''''´
467名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 00:15:57 ID:FaJayf7v0
痛みに耐えろと、貧乏人にほざいてたんだから
次はお前ら与党の番さ
468名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 00:16:04 ID:clY883KQ0
>>462
どうって事はあるだろ。
あんたが日本人なら大問題のハズだがな。
469アジアのマミ:2009/08/27(木) 00:16:07 ID:XFdP7C1A0


バカウヨがマスコミのせいにしてて笑えるわけだが、
もともと自民支持者は与党支持者にしかすぎなかっただけだw
与党が変わるので雪崩をうってミンスに殺到

世間知らずのバカウヨ様だけがマスコミに八つ当たりw
470名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 00:16:52 ID:jyF8SUd4O
まあ、何処にしろ自民ばかがち時みたいな一強皆弱はだめだね。民主与党で自民一定数の野党なら、やばすぎる時は止められるしょ。
471名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 00:16:58 ID:e7yGbt4h0
選挙速報で一番視聴率取ってんのってどこだ?
NHKか?
472名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 00:17:00 ID:Vppdc3vx0
小沢と小泉で密約でもあって
選挙後にあっと驚く政界再編でもない限り
ホロン部よ
ま、駄目だろうな・・・
473名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 00:17:09 ID:XYtIoROC0
>>459
そのとおり。
民主はダメだとは思うが、長い目でみれば、公約を反故にしたり反省しない政党には
復活の目がないということを、まず自民にも民主にも分からせることが必要。

これは躾けの問題だ。 民主がダメだからといって、自民に続けさせるのは教育上よろしくない。
自民がどんな末路をたどるかを目の当たりにすれば、民主も多少は引き締まるかもしれないしな。
474名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 00:17:13 ID:jmiedw8U0
余りに見苦しすぎるね。最後までジタバタと
大の大人が、みっともなさすぎだねーバーカ
475名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 00:17:53 ID:XYtIoROC0
>>468
地方参政権ぐらい、どってことない。永住外国人なら誰にでも与えられるわけでもない。
だから法案ぐらい読めよ、と言ったわけで。
476名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 00:17:57 ID:8fwHahal0
日本の歴史に残る選挙だからね

あの時自分はその選挙に参加したんだと

自分の1票が日本を変えたと思いたいからね

必ず選挙に行くよ
477名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 00:18:01 ID:IX28BKip0
>>38
ほんとそうだよ。
あの郵政選挙で、「騙された」って、本気で反省した。
まだまだ気づいてない人がほとんど。
会社で「民主に入れたら日本は終わりですよ」って真顔で言ったら、
みんなにびっくりした顔で見られた。
なんでなんだろう?
なんで民主に政治が出来ると思えるんだろう。
もう嫌だ。辛い。日本が嫌いになりそうだ。
478名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 00:18:08 ID:M7IB8k+00
相変わらずバカだなあー麻生
479名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 00:18:16 ID:xaX8c/NV0
>>38
綿貫が郵政民営化は失敗だったと騒いでるのは単にそのせいで
トナミ運輸に回ってくる仕事が減ってるからだろうに。
自分の利権保護のために自由競争反対なんだよ。
480名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 00:18:20 ID:jKZXtVHQ0
>>472
民主が勝つとしても、小沢がなんかやるんじゃないかと思わないでも無いな。
生粋のクラッシャーだからな。
481名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 00:18:36 ID:OZp2QRFe0
ネットやっててこういうニュース速報板とか見てる人で
民主になったら甘い蜜を吸えるマスコミ関係や在日や反日団体関連以外の
普通の感覚もった日本人で民主に投票する奴って頭おかしいんじゃないかと思う。
こういう場所を知らないで偏向テレビからしか政治情報が無い普通の人たちが
民主にやらせて見ようと思うのはやむを得ないけど。

俺だって民主党が自民よりも外交も経済も日本の国益の為に筋がきちんと通ってて信頼できる党なら
民主党支持したいよ。でも現実に政策見るとそうじゃないじゃん。何じゃこりゃぁってのが多すぎる。
482名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 00:18:48 ID:cVU5Y94BO
>>467
【衆院選】民主・鳩山代表「『友愛』は決して甘くない。実践には大変な勇気が要る」
483名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 00:19:00 ID:Rk7aHsnS0
>>467
某小泉はご意見番ぶって逃げるわけだが
484名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 00:19:25 ID:Fvr7k5NW0
>>477
もっと宣伝しろよ
これはジハードだ
自民のパンフレットを会社中に配れ
485名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 00:19:52 ID:vwvEnF3h0
>>475
バカ発見
486名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 00:19:55 ID:vCbnFGP/0
>>448
さすがにそれでは死に切れん。
487名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 00:19:57 ID:8vkFdSEy0
レーガン中曽根の時代に病巣が発見されてから、もう随分経つ
別に麻生さん一人のせいでもなんでもない
小泉で末期状態だったのだから
488名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 00:20:00 ID:jyF8SUd4O
政治に疎いんだけど、公明党と組んでるのに自民党は右なの?
489名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 00:20:20 ID:uqet5J010
>>473
問題は自民が行っていたいい部分に全く日があたってないことだろうな。
あと官僚が日本を支えていた部分。
民主になっても、最低限の底がぬけないことだけを祈るよ。
490名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 00:20:31 ID:vqjo24V/O
>>384
小せぇやっちゃな。タバコごときで。
491アジアのマミ:2009/08/27(木) 00:20:35 ID:XFdP7C1A0
>>477
の職場の人がかわいそうw

こういうのをなんていうのかね。ポリティクス・ハラスメント
略してポリハラだなw
492名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 00:20:49 ID:clY883KQ0
>>475
ソースは?ネットではちゃんとリンクを張らないとな。
あんたが何を見てそう思ったのかもこっちは分かる必要があるし。
493名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 00:20:56 ID:nJkAbH7g0
>>475
地方参政権を切望している団体がどこなのかを
知っての発言とは思えないな。

その人たちに渡るのが最もよろしくない。だから皆危機感持ってるんですよ。
494名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 00:20:57 ID:TadvnzSa0
選挙報道の自粛の仕方が異常じゃね?


民主主義の根幹である衆院選の特番バンバン組めよ。



選挙前に政治の話題を取り上げるのが普通だよ
495名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 00:21:29 ID:wf7PBKxz0
例えでいうけど、全然例えられていない気がする件。
公約破りの公務員改革しないアメリカのポチ与党の正当性を証明してないし。
496名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 00:22:10 ID:jKZXtVHQ0
国が滅びる様をビールと枝豆で観戦しようぜー
497名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 00:22:17 ID:8zqVTMA+0
愛国心あるやつが、自民に投票。
もう、愛国心なんていらないのに。そんな日本にしたのは自民党なのに。

自民に入れるやつ、民主に入れるやつ、みんなかわいそうだな。
498名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 00:22:52 ID:jwnuMz+70
民主党が駄目なら来年の参議院選挙に結果が出るから
あとは自民党並に図々しく居座ろうとしないことを祈るしかない
499名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 00:23:25 ID:0yL+H58G0
じゃあ、民主の援護射撃をやめるべきだな。
てか、ただ今をもって自民総裁を辞任するだろ。
ほんの少しでも自民の勝利を祈っているのならば。
>>麻生
500名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 00:23:37 ID:1Po6M7Ks0
やります 売国実現党
501名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 00:23:54 ID:IX28BKip0
>>42
で、誰がやるのよ?
森さんがどういう仕事してるのかちゃんと知ってて言ってるの?
マスコミの前の発言だけ見てるだけっしょ。
恥ずかしくないのかよ。
ちゃんと勉強しろよ。

あんだけ麻生のこと支持してた奴らばっかりだろうに、
何を見て支持してたんだろう?
北朝鮮や中国とうまく付き合っていけるのなんて自民党だけだろ。
あんまり自民党を追い詰めると、もっともっと変な方向に行くぞ。
政治ってのは余裕のある人間じゃないと出来ないんだ。
502名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 00:24:17 ID:D/bSLlUe0
国民に愛国心を求めるのは、お上に逆らわない臣民になることを求めているんだろう。
503名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 00:24:20 ID:Hla47Hct0
有権者におまいらもの知らずと発言してるようなものだ
これで票が入ると思わない方が良い

与党はネガティブキャンペーンが下手だな
504名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 00:24:49 ID:2J3W/99l0
民主がいいとはとても思えないが
自民も調子乗りすぎて無茶苦茶してきたんだからしかたねえ
今回の選挙に自民勝たせたらきっと何も変わらないって
有権者に思わせちゃったんだから自業自得だ
やりすぎたら後先考えずに政権与党代えちゃうぜってのが有権者の本音だろ
505名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 00:24:50 ID:DPteH8h/0
>>488
民主や公明が出した外国人参政権の法案をことごとく
蹴ってきたのが自民、自民はどちらかというと保守のほうが強いよ
506名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 00:24:50 ID:kjWslqvh0
>>501
お前見ててもそうだが、どう見ても余裕無いだろ
507名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 00:24:51 ID:yaNCPIP4O
政権交代自体は別に構わないんだよ。むしろ望ましいくらい。

だけどね、その相手が民主党や社民党ってのが大問題。と言うか問題外。
508名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 00:25:03 ID:XYtIoROC0
>>492
>>493
日本人に地方参政権を認めてる国の人間にしか認めない互恵政策。
ぶっちゃけ在日朝鮮人にしか与えられないも同然。しかも申告しないと選挙人にはなれないし
被選挙権は相変わらず認められない。ぶっちゃけ帰化されて自由に振る舞われるよりよほどマシ。

地方参政権をくれてやって、どんな実害があるのか、説明してみろよww
どうしても絶対に嫌なら、憲法改正して明確に禁止すればいいんじゃね?
自民党はなぜそれを言い出さないの?ww
509名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 00:25:11 ID:8vkFdSEy0
残念ながら、その政治を選ぶ国民にはもう余裕なんてないんだよ
510名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 00:25:41 ID:7wZuFlWs0
自民擁護してるやつは、馬鹿ばっかだな
511名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 00:25:43 ID:24FDSGvK0
反省の色
色ね・・・
パフォーマンス的な作為で満足なのかね

それとも色を見せたら見せたで面従腹背と叩くのかい
512名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 00:26:08 ID:clY883KQ0
>>497
自民党を十把一絡げにするんじゃなくて候補を選んで入れればいいじゃん。
比例と小選挙区で違う戦略で入れれば?
自民には外れが50%だと仮定しよう。じゃあどうして外れが90%の民主がいいと思うのか?
いや、50だの90だのってのは別に意味のある数字ではないが。
513名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 00:26:12 ID:/0BL3uii0

麻生さん&自民党に応援メッセージを送りませう!

緑のチカラ!GREEN JIMIN!
http://green.○jimin.○jp/pc/index.html
(○を削除して下さい。)
送ったメッセージは自民党本部外壁に貼りだされます。
※メッセージ貼りは、本部正面外壁2周目に入りました。

------------------------------------------------
(ノーカット版)
●麻生内閣総理大臣と鳩山民主党代表による党首討論(21世紀臨調主催 8/12)
  麻生総理圧勝!
1.http://www.○videonews.○com/press-club/0804/001202.php
2.http://www.○nicovideo.○jp/watch/sm7922591
514名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 00:26:14 ID:wTSo6tGP0
>>496
それが今、一番正しい考えだよな。

説得や納得する気も無いのにお互いに言い合うのは滑稽だ。
政権政策に頼らずに自分の努力で安定した生き方をするのが正しいのだから、
こういう時は眺めて楽しむのがいい。
515名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 00:26:19 ID:6SNV3kHY0
確かに、ちょっと一回民主に・・・
なんて間違っている。
もう少し首相の任期を長くしてみないと
何もできずに終わってしまう。
結構報道されていないだけで、自民の方向は間違っていないと思うよ。
一般市民がわかりやすい生活直結の目先の公約ばかりマスコミは取り上げすぎ。
外交や環境、核、貿易など幅広く考えなきゃ。


516名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 00:26:23 ID:n6arDIVv0
>>505
はいダウト
自民は素案に外国人参政権明記してた
単純に若年層のウケのために消してるだけ。けったことなんか一度も無いwwww
ネトウヨって小泉の時もそうだけど、すぐ騙されるよね
517名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 00:26:30 ID:OMICDnCh0
>>503
麻生首相は庶民とはかけ離れた世界の方だからそりゃぁ仕方ない。分かるはずも無い。
この人は首相でさえなければ人畜無害だが、一国のトップとしては素晴らしいバカ殿ぶりを
晒しているなぁと。
518名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 00:26:45 ID:jyF8SUd4O
実は政治家におまいらは国民の下僕に過ぎんと再教育する選挙。
国民によるデザインされた結果が必要。民主が勝ちでもばか勝ちさせちゃだめよ。
ということですね。
519コアセルペート ◆11YHIPHm4M :2009/08/27(木) 00:26:47 ID:pa3GQ/H10 BE:255555656-2BP(34)

麻生は何のために選挙制度があるのか、全く理解できていないらしい。
麻生の理屈では選挙は必要ないということになる。
だから世襲のボンボンはダメなのでだ。
520名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 00:27:21 ID:8zkNzmHD0
日本は民主主義ではなくてメディア主義。
自民だ民主だと言う前に、両者の情報を知っているか?
他の政党の言い分を知っているか?

自分はテレビから大事な情報を聞いた覚えが無い
521アジアのマミ:2009/08/27(木) 00:27:30 ID:XFdP7C1A0


阿呆と自民の誤算は、こうした恫喝でナントカ選挙を乗り切れると
考えてたところだな。ところがバカウヨ以外は引っかからなかった。
自眠の連中もかなり意外だっただろう。
522名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 00:27:34 ID:xaX8c/NV0
【韓国民団】“民主・鳩山氏の外国人参政権に前向き発言”で同胞、集票支援に一斉に走る。総出で選挙運動の手伝いに[08/27]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1251296093/
523名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 00:27:40 ID:R6LROYUSO
っていうか、いいじゃん。
マスゴミは捏造ばっかりなんでしょ。今回はニコニコ動画の支持率のように楽勝だよ。

マスゴミ捏造とかネットやってる人は民主に入れるわけないとか言ってる人は何心配してるの?ww
524名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 00:27:44 ID:K1atBnvM0
>>505
だが国籍法を改悪した
525名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 00:28:13 ID:qm9sb9I70
「分かっていない」のは麻生だろ。
マジで自民党に腹立ってるんだよ。
派遣労働の元凶竹中が恥知らずにも派遣会社の会長に就任したって言うじゃないか。
526名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 00:28:16 ID:35CtHvLE0
麻生
「政治はばくちでもなければ、ギャンブルでもない。
皆さん方の生活がかかっている。安易にちょっと代えてみませんか(と)、
ハンドバッグ代えるのとは訳違う。
皆さん方ひとり一人の哲学が問われている」

http://www2.asahi.com/senkyo2009/news/TKY200908260298.html

つまり麻生は、民主支持者がハンドバックを代える程度の認識で
民主政権を選択しようとしている、といいたいわけだ。

とことん国民を舐めきってるな。

最後の「哲学うんぬん」の部分も余計なお世話。
少なくとも漢字が読めない奴に言われたくない
527名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 00:28:20 ID:XYtIoROC0
>>520
なんで政見放送見ないの?ヘビーローテーションしてるのに。
普段からバカ民放しか見てないんでは?
528名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 00:28:28 ID:jKZXtVHQ0
>>514
いや、正しくは無いだろw
俺はもう日本の未来を諦めただけだ。
諦めて無いヤツラはせいぜい足掻け。
529名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 00:28:47 ID:eOc5o0ps0
>>502
日本の主権者としての自覚を求めてるだけだと思うけどな。
530名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 00:28:56 ID:y8bV30jA0
531名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 00:29:02 ID:Fvr7k5NW0
麻生は「愚民には選挙権は要らない」って言いそう
でお前らが「正論。どこがおかしいの?」って言う
532名無しさん@九周年:2009/08/27(木) 00:29:05 ID:WemwBApc0
衆院選退廃後も自民党は真面目に二大政党制に向けての再建努力はしないだろ
追い詰められた自民党にはカルト、テロ集団の道しか残されないことになる
後世に悔いをのこさぬように今のうちに完全に潰しとくべきだろ
533名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 00:29:29 ID:WTEmEEEA0
>>477
民主には政治なんてできやしない。
郵政でだまされて左に揺れた結果がこれなら、民主にだまされたらすぐ右に傾く。
そのときに民主も自民も右左決裂して、まっとうな政党ができるように今のうちに
準備している人たちがいる。8/15に靖国に行って某元空自トップの方の言葉を聴い
たが、俺にはそのように聞こえたよ。
民主が勝利することはたぶん止められないだろうけど、もしそうなったときのこと、
その先を見据えることも大切だと思う。
534名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 00:30:07 ID:XYtIoROC0
>>533
自民党ですら政治ができないんだから、民主にできるはずもないわな。で?
535名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 00:31:56 ID:pocwX4ZQ0
>520
ニュースだけじゃ情報はわからんよ、政見放送見ればわかるんだろうけど
まーでもNHKの人も言ってたが自民に灸をすえるために民主とか
単純に投票する前に考えて投票しようね、みたいなことは言ってたが
536名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 00:32:25 ID:SB4cn4Qv0
>>508
お前、レスの中で矛盾しているじゃねぇかw

>被選挙権は相変わらず認められない。ぶっちゃけ帰化されて自由に振る舞われるよりよほどマシ。
外国人参政権を獲得した所で、自由に振舞いたければ帰化するんだろ?
お前の論理じゃ。
じゃ、外国人参政権は認められない。

ちなみに朝鮮国籍は北朝鮮と国交ないし、
韓国籍の場合は互恵関係が歪。

大体日本国憲法は「日本国民に対して効力するもの」とある。
【前文】日本国民は、正当に選挙された国会における〜
【第13条】公務員を選定し、及びこれを罷免することは、国民固有の権利である。
で、最高裁判例もある。

明確に禁止されているわけだが。
537名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 00:33:16 ID:cVU5Y94BO
今の自分を政治のせいにしている人は、政権変わったって
なーんにも変わらない

自分が変わらない限り
なーんにも変わらない
538名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 00:33:31 ID:Db09qaB10
おい!

引きこもりのニートども!

もう、民主党政権は確定だ。

今後、奴らがいきなり襲い掛かってきても抵抗できるように
少しでも体を鍛えておけ!

ある日、突然、お前らの家に集団で乗り込んできて
追い出されるかもしれないぞ。

家族に女がいれば集団レイプされるだろう・・・

今まで、引きこもってニートでいたことは仕方が無い。
ただ、家族のために戦えるように体を鍛えておけ!!


539名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 00:33:32 ID:/tlDTLAF0
実際に民主政権になったら、何も変わらないどころか大増税で生活はさらに苦しくなり、
マニフェストは詐欺、鳩山と小沢は裏金まみれであることが判明し、
有権者は「こんなはずじゃなかった……」と思うわけだね。
情報に疎い50代以上のジジババも、そこに至ってようやく催眠術が解けて我に返るわけだ。
ああ、騙された!!と。
540名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 00:33:35 ID:wTSo6tGP0
>>528
いや、正しい正しい。
どんな政権でも頼らずに生きるのも、どんな政権でも諦めて受け入れるのも、
大きな違いは無いよ。
541名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 00:34:04 ID:jyF8SUd4O
アソたんはネラだから、ネラの常套手段の煽りで自分の思う方向に誘導しようとしたんだけど、2ちゃんでもそのやり方破壊大概失敗する。
てことがこのスレのやりとりみててよくわかる。
542名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 00:34:19 ID:wzw9VkUu0
自社さ政権や新進党政権を忘れたのかなぁ・・・
元自民と元社会党という水と油の集まりが政権運営うまくいくと思うか?
意外と、分解しそうな気がするw
そして、自民と民主(旧自民)が合体して自由民主党がw
意味ねーじゃんw
543名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 00:34:33 ID:hrsWpdDC0
竹中さんのおかげで民主に入れる覚悟ができました
いやマジ日本無茶苦茶にしてチョンでもなんでも乗っ取られればいいと思うわ
544名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 00:34:36 ID:DPteH8h/0
>>537
きついねえ・・・正論だけど
545名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 00:34:40 ID:B8izBqxhO
学生「選挙で負けそうなのは国民の不信感が原因だと思うのですが」

麻生「国民の支持がねえなら政権を取らない方がいい」

麻生支持者「正論だ!」
546名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 00:34:45 ID:Wr+jpZWHO
分かってない、なんて言われたら国民がどう感じるか
全然分かってない…
この糞ボンボンはホント不愉快だな。比例は民主入れてやろwww
547名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 00:35:35 ID:ifmzLYFPO
スレタイに一言
だからって、もう一度お前らにやらせようとは思いません。
548名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 00:35:42 ID:REwByiif0
民主が選挙で勝った後に余計なことをすると本当に4年しかもたないぞ。

あなた方に期待されているのは他のところ、そこだけでいい。
公約破り大歓迎。
ってことになりそう。
549名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 00:36:03 ID:ebr/GXTE0
>>526
でも実際、民主支持の奴らそうじゃん。
「外国人参政権が可決されたら、政権交代しても剥奪できない」って言われて
「そんなわけないだろ!」って暴れてたもん。
民主がムチャクチャな法案通しても、また自民政権に戻せば白紙に戻せる、って思ってるんだよ。
そういう感覚で「試しに民主に入れてみよう」って考えてる奴が多いんだよ。
550名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 00:36:10 ID:3Rcl7jBvP
   ■ 本当の不況は会社が潰れて無くなる事です ■


 給料が少ないのとは異次元、どこにも金も仕事も無いのです…


       遊び半分で政権交代言ってる人!      


     中小企業も会社だけは潰してはいけません
  

        国を潰すことになるのです


    国が潰れても自治労、日教組は潰れませんが…


 政権交代したからと言って、勝手な夢を抱くのはやめましょ!


    昔のような大きなバラマキが有る訳でなく


 石油が出る訳でもありません、世界的に日本の価値はもう有りません


       更なる不況が生活を追い詰め


  ■ 中長期的には、会社も職も家庭も失なってしまいます…  ■
551名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 00:36:23 ID:XYtIoROC0
>>536
おいおいw 帰化しちゃったら外国人参政権を手放さないといけなくなるんだぜ?ww
在日韓国人がそんな利権を手放すと思ってるのかよww 
なんのためにやつらはいまだに帰化しないのかわかってるのか

矛盾しているじゃねえかw ビシッ   だっておwww 
552名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 00:36:32 ID:8zkNzmHD0
麻生をボンボンと言うのならば、鳩山は3ボンボンだな。
資産は麻生の3倍とかなんとかだから。

しかし、そんなことはどうでもいい。
553名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 00:37:20 ID:jKZXtVHQ0
>>542
自由民社党とか
554名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 00:37:52 ID:yvXHOoi20
さんざん煽って相当効果あったから、麻生も手本にしろよ。

日本の三大バカ。

戦艦大和、女子高生の超ミニスカ、ジミンの50年政権

東亜の三大バカ政権。

中国共産党一党独裁、キム王朝、ジミンの50年腐敗政権
555名無しさん@九周年:2009/08/27(木) 00:37:55 ID:WemwBApc0
官僚や層化の横暴をはねのけるには二大政党制しかないんだよ
自民党が二大政党制に否定的で、大連立を企てた理由は説明する必要もないだろ
556名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 00:37:56 ID:DPteH8h/0
>>549
多いね、お試し感覚の人が
この国の人は極端すぎだな、前の郵政選挙の時もそうだけど
557名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 00:37:58 ID:XYtIoROC0
>>549
どうして白紙に戻せないの? なんの根拠があって?

自民ならべつに平気でやるでしょ。いままでだって恒久的定率減税を廃止したり
時限立法を無限に延長してきたり、好き放題やってんだから、できるでしょww
558名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 00:38:09 ID:/tlDTLAF0
残念ながら民主党は選挙が終わった瞬間が頂点だからね。
政策で支持されたわけじゃなくムードに流されただけだから。
マニフェスト詐欺、経済音痴、売国外交、外国人参政権、人権擁護法案、
故人献金に小沢秘書公判と、
これだけ素晴らしい材料を抱えているわけで、あとは堕ちていくだけ。
山が高ければ谷も深い。
これから始まる壮大な伝統芸、民主ブーメラン劇場が開幕するのかと思うと楽しみで仕方がない。
559名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 00:38:31 ID:skcQHNDA0
まあいいじゃん
ミンスが与党になったら徹底的に叩いてやるよwwwwwww
560名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 00:38:59 ID:KPpZ9J/30
>>549
外国人参政権て与党の公明党も推進してるでしょ
561名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 00:39:33 ID:5vC5e/Xw0
>>558
4年間民主劇場をお楽しみください
売国ネタは炸裂しないとおもうがw
562名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 00:40:00 ID:VdfHJ0aZ0
そもそも日本の政治家なんて誰がやったってできるもんだしな。
どんな馬鹿でも出来る。自民党だって出来たんだから。
だから民主党でも政権運営は出来る。
実際の政治は官僚にお願いするしかない。
政治家自身もそれを分かってるから、数を増やすためだけに
自称庶民派の普通のおばさんやらタレントやらを擁立するわけだしな。
563名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 00:40:04 ID:vegm3WYx0


ちょこっとやらせたら、在日の天下wwww
お前らざまー、日本人は地獄に落ちろ!



564名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 00:40:18 ID:jyF8SUd4O
もうこうなったら、俺がおっぱい党を作る。
おっぱいは大小よる手触り。
乳輪と乳首の形に妥協しない。
貧乳を愛する。
沢田奈緒美は神。
以上をモットーとします。
565名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 00:40:18 ID:EC5jkUWdO
今後、ちょくちょく政権が変わるようになると思うよ
566アジアのマミ:2009/08/27(木) 00:40:37 ID:XFdP7C1A0

小泉チョン一浪が「野党になってもいい」
と言ってるのに、どうしてウヨは反対するのさ
567名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 00:40:40 ID:UsNd+pwz0
.. :..        __  ..
          .|: |
          .|: |
       .(二二X二二O
            |: |    ..:+ ..
      ∧∧ |: |        さようなら・・・カルト自民・・・迷わず成仏しろよ
      /⌒ヽ),_|; |,_,,     
_,_,_,_,,〜(,,  );;;;:;:;;;;:::ヽ,、   君達のような売国党は、二度と忘れまい・・・(完)
   "" """""""",, ""/;
568名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 00:40:46 ID:7wZuFlWs0
キムチ層化と手を組んで日本を守る  自民党!!
569名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 00:41:10 ID:DPteH8h/0
>>558
眩暈がするな、話し変わるけどみんな良く考えて選挙行けよ
どこに投票しようが個人の勝手だけど
570名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 00:41:57 ID:jKZXtVHQ0
>>562
そんな事無い。
日本人の中でも、突き抜けて腹黒い人間しか出来ない選ばれた職業です。
571名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 00:42:03 ID:Wr+jpZWHO
>552
正直ボンボンは好きでも嫌いでもないんだけど、麻生はボンボン特有の空気の読めなさがいちいちウザい

安倍も福田も鳩山も平気だけど麻生は何かいらつく
572名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 00:42:13 ID:ZXa9KqBW0
分かってなくても大丈夫。
お嬢様だから。
573名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 00:42:26 ID:KPpZ9J/30
>>558
民主党うんぬんはあんまり関係なくて
自公政権の評価が今の情勢につながってるわけだからなあ
選挙では今の政権の評価が出るだけなんだよね
574名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 00:42:43 ID:eLGV4rsM0
どうしてこうなった。
麻生にちょつとやらせてみよう
がこうなった。
575名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 00:43:07 ID:1Po6M7Ks0
>>524
最高裁判決知らないのか
576名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 00:43:33 ID:YtHpGbiP0
つーか、改心するかもしれないからこのまま与党にやらせてみようかってのも立派なバクチなんだが。
577名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 00:43:38 ID:bGa/GchR0
正直どっちでもいいし、どうでもいい
自民には無理だし、民主にも無理
共産に入れるが期待はしない
578名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 00:43:48 ID:XM+771PK0
>>549
経団連抱えた自民党の移民1000万は?
579名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 00:44:10 ID:jKZXtVHQ0
前張りさんが党首だった頃なら、まだ今よりはマシだったかもなあ…
580名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 00:45:10 ID:Fvr7k5NW0
要するに自民も民主もダメなわけね
このスレ見てると哀しくなるわ
衰退していく日本をよく表してる
資源も何もない島国が今まで発展してきたのが異常だったんだよな
これからは身分を弁えた生活水準で暮らそうぜ
581名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 00:45:12 ID:DPteH8h/0
>>579
あのころはまともだったな、いつからこうなったんだろう
582名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 00:45:13 ID:vdTXru/1O
>568
馬鹿チョンに応援されて日本を守る 民主党!


…意味不明w
583名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 00:45:19 ID:XYtIoROC0
>>578
移民1000万人はまず手始め。
最終的には3000万人でしょ? たいへんだーね。
584名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 00:45:20 ID:uTaLRqkB0
>>561
4年続くかな?
まあ大量議席だと不信任案が通らないか
585名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 00:45:51 ID:nBzxb/1N0
>>556
お試しで安倍・福田・麻生にやらせたら日本が疲弊した。
もう自民お試しは十分なので次は民主、ってだけだよ。
586名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 00:46:10 ID:Twb0jDFT0
>>583
自民党は3000万人も入れるのか
たまらんな
587名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 00:46:15 ID:wzw9VkUu0
民主党がお得意のブーメランを取り損ねて真っ二つに割れたらそれはそれで
面白いけど、そんな神展開はあるのかなぁ
588名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 00:46:22 ID:7wZuFlWs0
国費留学生の約7割が中国人で
月額14万円とか18万円とか返還不要な生活費(奨学金)をもらってる(さら学費は別に貰ってる)

日本が外国人留学生に出している奨学金の合計は
229億円(返済義務なし・留学生のうち中国人が70%、韓国人16%)

ちなみに日本人海外留学生への奨学金の合計は
3億円(返済義務のない人はたった100人)
589名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 00:46:47 ID:n6arDIVv0
>>549
それを一番推進してる公明と一緒の、マニフェスト素案にまで参政権盛り込まれてて、世論見て慌てて隠した自民が一番危険な政党だよねw
590名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 00:47:02 ID:ebr/GXTE0
>>557
例えば「昔は男性にしか参政権がなかったから、また男性だけのものにしましょう。
女性の参政権は剥奪しましょう」って言っても、実現できないだろ?
すでに「権利があって当然」と思っている女性が納得するはずがない。
人権問題だ!ってなるよな?
外国人参政権も同じだよ。
一度権利を与えたら、与えられた側が黙ってそれを手放すはずがない。
国際問題、人種差別、いろんな問題に発展するよ。
一度与えたらもう奪うのは無理だよ。
591名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 00:47:13 ID:jyF8SUd4O
そして土曜は徹夜で2ちゃんで激論。いつの間にか眠り、めがさめたら投票時間終わってたに一票。
592名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 00:47:39 ID:1Po6M7Ks0
>>571
鳩山のボンボンは綺麗なボンボンwww
593名無しさん@九周年:2009/08/27(木) 00:47:43 ID:WemwBApc0
理想的には、自民党が完全につぶれて、民主党が2つに割れて、結果的に日本が二大政党制政治に移行するのがベスト
官僚や層化の横暴をはねのけるには二大政党制しかないんだからな
594名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 00:47:49 ID:wTSo6tGP0
やらせてみないと分からない以上、政治はお試し感覚だよね。
公約たって守らない時の罰則も規約も無いんだもんw
595名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 00:48:42 ID:5vC5e/Xw0
>>584
参院自民の切り崩しと来年夏の参院しだいなところはあるけど
4年突っ走れないことはないね

>>593
大作が死んで、公明が政治から一歩引かない限り
公明は消えないし、CVをにぎっちゃう傾向はどうしてもある
596名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 00:48:53 ID:Rk7aHsnS0
>>567
田中ー金丸ー小沢
村山
小泉

ここら辺はいずれ近代史の教科書に残る可能性の名だ。
覚えておけ。 
597名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 00:48:55 ID:n6arDIVv0
>>587
流石にもう無いと思う
でも、言うほど大差にはならんかと。これで五分五分ってトコじゃね?

だから、どっち支持でも周り引っ張って投票行こうぜみんな
598名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 00:49:01 ID:1RfwLjCg0
民主案 子ども手当、6月支給 婚外子・外国人も 2009年8月8日 朝刊

 民主党が衆院選マニフェストに掲げる中学卒業まで一人当たり月額二万六千円の子ども手当の
実施計画案が七日、分かった。政権を獲得した場合、初年度となる二〇一〇年度は半額の一万三千円、
一一年度から全額支給する。二、六、十月の年三回、四カ月分ずつ支給する制度にする方針で、
最初の支給は来年六月、一人当たりの金額は四、五月分の計二万六千円となる見通しだ。 
 実施計画案によると、受給資格者は現行の児童手当と同様、日本国内に住所があり、子どもを
養育している人で、結婚せずに育児をしている父や母、外国人にも支給する。受給希望者は市町村
(特別区含む)に申請し、受給資格の認定を受ける。児童手当に設けられている所得制限は撤廃する。
(以下略) ttp://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/news/CK2009080802000095.html

>外国人にも支給する。>外国人にも支給する。>外国人にも支給する。>外国人にも支給する。
>外国人にも支給する。>外国人にも支給する。>外国人にも支給する。>外国人にも支給する。
>外国人にも支給する。>外国人にも支給する。>外国人にも支給する。>外国人にも支給する。
>外国人にも支給する。>外国人にも支給する。>外国人にも支給する。>外国人にも支給する。
>外国人にも支給する。>外国人にも支給する。>外国人にも支給する。>外国人にも支給する。
>外国人にも支給する。>外国人にも支給する。>外国人にも支給する。>外国人にも支給する。
>外国人にも支給する。>外国人にも支給する。>外国人にも支給する。>外国人にも支給する。
>外国人にも支給する。>外国人にも支給する。>外国人にも支給する。>外国人にも支給する。
>外国人にも支給する。>外国人にも支給する。>外国人にも支給する。>外国人にも支給する。
>外国人にも支給する。>外国人にも支給する。>外国人にも支給する。>外国人にも支給する。
>外国人にも支給する。>外国人にも支給する。>外国人にも支給する。>外国人にも支給する。
>外国人にも支給する。>外国人にも支給する。>外国人にも支給する。>外国人にも支給する。
599アジアのマミ:2009/08/27(木) 00:49:01 ID:XFdP7C1A0


党内で人望も全くなく、お試し感覚で総理になった阿呆が
生意気を抜かしてます
600名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 00:49:11 ID:APDTxvSuO
つうか、働くしか脳がない連中に結婚しない方がいい連中、子供を産む機械
こんなのに何を期待してんだ?
まずは漢字検定10級でも受験しろや
601名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 00:50:01 ID:ZXa9KqBW0
ふた昔はよかったのにね。
602名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 00:50:03 ID:gvE6UNDmO
わかってないかもしれませんが、
変えなきゃ変わらないってみんな思ってんだろ
そう思わせたのは今までの政治だろ
自民には入れられないよ
頑張れとはいえないし今までを肯定するようなもんだろ
政党関係なしに政治家個々の考えやプライド持って欲しいよ
増えすぎた政治家達
しがらみをぶっこわしてよ
二院制も意味あんのかなー
603名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 00:50:12 ID:clY883KQ0
>>579
本当にまともだったら外国人地方参政権なんか支持しないよ。
604名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 00:50:28 ID:SB4cn4Qv0
>>551
はぁ?
お前の論理だと帰化組は「自由に振舞える」という点で帰化するわけだろ?
現状利権があるのに、だ。

一部ごく少数の帰化組がいることでそれなりに悪さが出来るじゃねぇか。
「被参政権」を持つものが「有権者」の意見を聞くのは当然だろが。

「在日外国人参政権は得られるが帰化出来ない」「在日外国人参政権は得られないが帰化できる」
のどちらかを画一的に行うならばお前の提案にもうなづける。
ただ、既に帰化組は入り込んでいるわけだし、無理。
605名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 00:50:32 ID:OMICDnCh0
確かに民主党の国家運営方針はいろいろ穴だらけだし、経済情勢に対する分析に対して
ちゃんとした見識を持っているかどうかも明らかになってない。本当に官僚組織との意思
疎通をちゃんと図って行政運営を行うだけの技量や見識があるのか、正直不安は大きすぎる。
自民党下の国家運営に関しては、与謝野財相の総裁選時の分析やその後の金融運営は
個人的に誤っていたとは思えないし、短期的に言えば自民党に政策運営できる人材が
いない、とまではいえない。

ただ、日本の舵取りをするべき政権与党が、党内の意思決定もできない、まともに業務を
できない首相ばかり選ぶ、産業運営は財界の御用聞き、挙句孔明ならぬ公明党の罠、党勢
拡大のためのバラマキ施策・定額給付金を遮ることもできないとこうも醜態ばかりさらして
くれては…支持してくれ、というほうが無茶だと思う。
606名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 00:50:44 ID:iOGNXRJV0
マニフェスト、守れなければ誰がどのように責任とりますって
公約も掲げれば多少は自民党に風が向くのにね
607名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 00:50:52 ID:KFzevT77O
何ひとつ分かっちゃいないのはお前だよ、阿呆
608名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 00:50:56 ID:jyF8SUd4O
おやすみなさい。
609名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 00:51:26 ID:vdTXru/1O
>573
反対にネットでの自民支持者は、自民党がどうのこうのじゃなくて
民主党の政策が危うすぎて消去法で選んでるだけだぞ。

実際俺も自民党じゃなきゃダメだなんて思ってなくて、
民主党が売国でなかったら即民主党支持だし。

まあ、マスコミはそれがわかってるから民主党の売国っぷりを報道しないんだろう。

だからってのもあって、俺は自民党にしたわ。
610名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 00:51:31 ID:2J3W/99l0
民主に4年後もやらせようなんて本気思ってる有権者はほとんどいねえだろ
自民に熱いお灸すえなきゃいかんから民主にって人が多い
611名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 00:51:54 ID:5vC5e/Xw0
>>596

湾岸戦争関係で、鈴木善幸的なポジで
海部が扱われそうだw

中曽根も残るだろうなあ
鳩兄は今回勝てば確実に名は残るだろ、片山哲ポジかもしれないがw
612名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 00:52:00 ID:Rk7aHsnS0
4年後4年後って・・4年後には日本はないだろ・・・・
613名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 00:52:12 ID:35CtHvLE0
>>549
>でも実際、民主支持の奴らそうじゃん。
>「外国人参政権が可決されたら、政権交代しても剥奪できない」って言われて
>「そんなわけないだろ!」って暴れてたもん。

暴れてたのか。へんな知り合いが多いんだな。

>民主がムチャクチャな法案通しても、また自民政権に戻せば白紙に戻せる、って思ってるんだよ。

300議席に胡坐をかいて、無茶苦茶な法案を通し続けたのは自公の方だろ。
小泉が党議拘束かけてまで女系天皇容認法案を通そうとした時は
心底ぞっとしたわ。

614名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 00:52:36 ID:MOoGp8Bt0
>>3
ジハードまでいかなくてもちょっとずつやればいい。
公物もちょっとずつ破壊する。ゴミはそこらへんに捨てる。自営業者なら100円でも脱税する。
民主政権が続く限りとにかく政府の邪魔になるように心がけて生活すればいい。
615名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 00:52:38 ID:DPteH8h/0
>>609
俺もそんなとこ、政界再編に期待したいけど望み薄だし
消去法で自民
616名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 00:52:46 ID:ZXa9KqBW0
つまるところはいつもこうなる。
617名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 00:52:46 ID:clY883KQ0
>>607
具体的に何をどう分かってないの?
618名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 00:53:19 ID:XYtIoROC0
>>595
二院制って、やっぱりちゃんと機能してるよね。参院廃止とか、マジでアホかと。
619名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 00:53:56 ID:jKZXtVHQ0
民主党内の保守派と売国派を比率にすると、どのくらいなんだ?
1:9くらいか?

自民は3:7くらいに見えるな。大差ねーかも…
万が一政界再編しても、巨大売国政党が出来てしまいそうだな。
620名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 00:53:58 ID:SB4cn4Qv0
>>613
確か、ミンスも野党反対していなかったよな。

あん時は本当にこの国の行く末感じた。
でも皇子がお生まれになって何より。
一気に廃案ちっくになった。
621名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 00:54:08 ID:obAWrFMQ0
ま、自民の支持率が低い時にこんなこと言ったら
逆に自民には絶対入れないってなるもんなんだよ
人間ってのは


って、なんだ日系かw
622名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 00:55:58 ID:gBgdBNVg0
しかし投票日直前で分かってない人大杉ってw
すげーな麻生さん
623名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 00:56:03 ID:REwByiif0
確かに前原さんが党首だった頃の民主はかなりまともだった。
岡田が党首だった時もまあまともだった。
この頃は俺も民主に票を入れてたものね。

鳩山になってから急に目先の人気取りだけが強調されるようになった。
そして岡田もかなり変わっていった。前原も変わったけど、遠慮しているのがわかる。

民主の大量の新人議員たちが、どのグループに属していくのかが興味の対象。
願わくば前原さんのところに属して欲しいが、そして民主から独立して欲しい。

とにかく、鳩山だけは信用できない。
624名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 00:56:13 ID:vegm3WYx0


ネトウヨのお前ら涙目wwww
虐げられた在日同胞がついに日本を我が物にできる時が来た!

とりあえず謝罪金をくださいねwwwwwwwwww
そして差別日本人は消えろ!




625名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 00:56:23 ID:HZlPycnrO
国民感覚が全く分かってないのが麻生。
626名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 00:56:37 ID:KPpZ9J/30
>>609
ぶっちゃけ売国とかそんな面だと自民も民主も
大して差が無いと思うよ
あいつら結局政権取りたくて集まってるだけで
イデオロギーでまとまった集団じゃないから
627名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 00:56:48 ID:5vC5e/Xw0
>>619
売国定義によるけどなあ
今回ので小沢チルドレンが山盛りになりそうだからわかりにくい

まあ、俺は二大政党支持で民主が一回政権とるまで支援してるから
今後どうするかだな

民主はなんのかんのいって官僚に転がされる可能性が高いとおもってるが
628名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 00:57:16 ID:KFzevT77O
>>617
人心
629名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 00:57:27 ID:35CtHvLE0
>>620
民主は反対してたよ
630名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 00:57:32 ID:xs2IoIAcO
アソウにちょっと首相やらせてみようか、は違う分かっていない人が多すぎ では?
631名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 00:58:13 ID:wK0mq8Vv0
今回民主党に入れた人の何割が前回自民党に入れたか知りたい。




「また騙された!」は何の言い訳にもならない。
政治家も悪いがもっと悪いのはそれを選んだ有権者。
632名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 00:58:29 ID:vvSw2oal0
竹中氏がパソナ会長に=小泉改革の旗振り役
8月26日21時1分配信 時事通信

 人材派遣大手のパソナグループは26日、小泉政権で経済財政担当相や総務相を歴任した竹中平蔵慶応大教授(58)が同日付で取締役会長に就任したと発表した。代表権は持たず任期は1年。
 竹中氏は海外展開を含む中長期的な成長戦略作りに関与するほか、新しい人材業のあり方について助言する役割を担うという。
 ただ、人材派遣業をめぐっては、衆院選後に政権が交代すれば、労働者派遣法が見直され規制強化への動きが避けられない情勢。今後、竹中氏が対外発信役を買って出る場面もありそうだ。
 竹中氏は2001年から06年まで小泉政権の閣僚として構造改革を主導した。07年からはパソナの特別顧問を務めていた。 


ちょっとワロタ
633アジアのマミ:2009/08/27(木) 00:58:37 ID:XFdP7C1A0


阿呆は選挙後に「愚民愚民」とネウヨのように喚きますw
見苦しいので中継カット
634名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 00:58:42 ID:iOGNXRJV0
俺の職場30人くらいいるけどマジで誰一人民主支持がいない
みんな自民が頼りないのは分かるけど民主はなあ・・・って
結構冷ややかな目で見てる

そういう地盤ってわけでもないし
本当に政権交代の風とやらは吹いてるのかね?
635名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 00:58:46 ID:qNj9316p0
民主政権で、一番苦しむ羽目になるのは、現時点で権利団体に所属してない無職だな
救済策も景気対策もないから失業者は増えるぞ
636名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 00:58:55 ID:/rT+a9mG0
自民党の儘でも、貧乏人は結婚しない方が良いって言われるし、

日本が存続しても、自民の儘だと、俺は奴隷のままだろ。

誰が自民なんかに投票するかよ。
637名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 00:59:01 ID:jKZXtVHQ0
>>624
まあこの人は釣りだと思うけど、日本が滅んだら在日も漏れなく道連れですよ?
依代が無くなった寄生虫が生きていけるわけ無いじゃないですか。
638名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 00:59:18 ID:79Q/MxqX0
恥を知れ
639名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 00:59:24 ID:5vC5e/Xw0
>>623
前原は、俺は好きなんだけどね、現実政治の微妙な調整能力とか
配慮能力がないので、看板以外の部分で党首としてはダメっぽいな
前原野田系には裏方できるどぶ板系仕事師が居ないのが弱いんじゃないかねえ
実際政治にはそういう政治家は要るからな
640名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 00:59:33 ID:clY883KQ0
>>628
それだけなら何一つ分かってないって言うのはへんだな。
”人心掌握について分かってない”と言うべき
641名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 01:00:00 ID:ELoy4huo0
>>631
自民選んでも騙されてることにはかわらない
642名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 01:01:11 ID:wK0mq8Vv0
祭りに参加だああああ




って気分で民主に投票する人多いんじゃない?
「どうせ負ける自民にいれても死に票になるから民主に入れた」と笑って喋ってる人いた。
こわいねえ。
643名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 01:01:31 ID:nBzxb/1N0
>>632
麻生に最後の逆風だなw
まぁ普通に民主政権で派遣規制が強まることへの対策という単純な理由だろうけどw
644名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 01:01:51 ID:gBgdBNVg0
麻生さんの敗戦の弁が楽しみだわ
歴史に残る名言をはきそう
645名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 01:02:33 ID:jKZXtVHQ0
>>627
うーん。
自分の利益の為なら、日本の不利益を厭わないってヤツラが売国議員だと思うけど。

本来、国家に属する代議員ってこれの真逆な筈なんだけどねー
646踊るガニメデ星人:2009/08/27(木) 01:03:07 ID:OplD7wRP0
国民が自民党を怒るのはわかるけど、自民党だって好きで日本をメチャクチャにした
わけではないと思いますよ、日本をメチャクチャにしたのはアメリカからの圧力が
原因だし、米軍が駐留している今の日本の状況ではアメリカからの圧力に簡単に
逆らう事ができなかった自民党の苦しい立場も理解するべきだと思いますよ、
それに日本を悪化させたのはあくまで小泉政権での事であって、麻生政権はなにも
悪い事はしていないのだし、麻生総理は日本を守ると言っているのですから、
麻生総理を信じて自民党に入れるのがもっとも正しいと思いますよ、少なくとも
日本は日本人の物じゃないだなんておかしな事を言っている民主党よりは麻生総理
の方がはるかに信頼できますよ、感情に流されて民主党に政権を与えてさらに
事態が悪化してから、ああ民主党なんかに入れた俺たちはバカだったと後悔
しても、もうその時には手遅れなのですよ、お灸をすえて苦しむのは
自民党ではなく国民なのだという事を決して忘れてはならないのですよ。
647名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 01:03:17 ID:uTaLRqkB0
>>643
最後かどうかはまだわからないぞ
この調子だと
選挙が終わってもいろいろでてくるぞww
648名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 01:03:39 ID:VaHnpb6OO
投票率を考えてない政治家大杉


ミンスは売国ってわかってる。


しかしながら自民も無理だから投票しないんだよ。



マスゴミは選挙で煽るだけ煽るなら責任とれよ?


マスゴミのやる罪は根深いんだから、多少なりと反省しろや。
649名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 01:03:55 ID:S36oH/AF0
                     / <
                  __>    ̄政治はばくちじゃない。
                  /   /\ |\ ちょっとやらせてみようか、というのは違う話だ。
               ハ  // ̄         全く優先順位が分かっていない人が多すぎる
                / |
          ( ◎) / .|
         _ノ(ノヽノ  .ヽ-ヾ _
       /           \
      /  ノ人         ヽ
        | イ・ヽ\)        )
      | .|   |   ヾ)        )  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ヾ人__ノ(。。` ヽ       /  | 父さん! トドメの
       | ⌒     |   ノ  ノ <
       人   |     レノ   /   | ド級失言の気を感じます。
        ヽ、 ⌒   ノノノノ    \__________
       /~/`ーーーー´/___/ヽ
       / | ̄~|ヽ/\/|   | |
      /  |__|   o  .|__| |
650名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 01:04:00 ID:vvSw2oal0
>>643
ミンスの規制強化対策に竹中はねーよ
一番まずい選択じゃねーかwwwwww
651名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 01:04:07 ID:XYtIoROC0
>>640
人心はわかっていても、人心掌握をわかってないやつは多い。

逆に、人心掌握ができるのに人心がわからないってやつが、原理的に存在できえない。
652名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 01:05:49 ID:KPpZ9J/30
>>644
「有権者が悪い」みたいな事言ったら最強なんだがw
653名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 01:05:49 ID:0MBUfQc+0
>>21
俺の住んでる東京某選挙区は自公連立前は、
自民と公明双方が互いに中傷ビラをポストに投函してた。

その2つの党が一緒になって選挙活動してるんだし、
何も不思議な行為ではないw
654名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 01:06:04 ID:+JMkXWZD0
>>629
それ嘘、党で反対などしていない

女系天皇容認に反対する集会を開いた。
「拙速な改正に反対し慎重審議を求める」署名が173人分集まったと報告した。
 内訳は自民党135人、民主党23人、国民新党5人、無所属10人。
655名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 01:06:13 ID:tDjytN2SO
存在自体がネタだな
656名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 01:06:19 ID:DBfbGvOF0
657名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 01:06:24 ID:K1YAWRBW0
>>648
産経と読売が連日のように社説で民主叩いてるじゃねーかw
マスコミだってみんな同じじゃないんだよ
その上で自民惨敗という予測が出ている
658名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 01:06:25 ID:wK0mq8Vv0
小沢チルドレンとやらが一気に増えるから、小沢の力が増大するだろう。

鳩山はなにかやらかして小沢に引き摺り下ろされる。
だれが次の傀儡になるか。
659名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 01:06:27 ID:ZXa9KqBW0
恥を知らない環境じゃ子供も大変ですね。
結局はがまん強いられる立場のほうがわがままな方たちの
犠牲になる。
動物的でたちうちできない。
人間の成長はホントにおいつかない。
母親って責任重大ですけど、
思うように環境も良くない
わかっている層ほど子供ももうけられない。
ますます偏っていく環境。
世のおかぁさまがたは皆さん大変ですね。
660名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 01:06:36 ID:clY883KQ0
>>651
そうだな。
まぁ分かっちゃ居るけど言っちゃったってところだな。
661名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 01:06:40 ID:zXR+vcc60
(麻生に)ちょっとやらせてみようか、というのは違う話だ。
662名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 01:07:17 ID:ebr/GXTE0
>>613
>>でも実際、民主支持の奴らそうじゃん。
>>「外国人参政権が可決されたら、政権交代しても剥奪できない」って言われて
>>「そんなわけないだろ!」って暴れてたもん。
>
>暴れてたのか。へんな知り合いが多いんだな。

勝手に知り合いにするなw
2chのスレでの話だよ。

>小泉が党議拘束かけてまで女系天皇容認法案を通そうとした時は
>心底ぞっとしたわ。

麻生が「金がねぇなら結婚しないほうがいい」と発言したとされる報道が
海外でも流れたよな。
マスコミがこぞって麻生降ろしの方向にキャンペーンはって、
海外でも外堀を埋めるかのように報道される。
愛子女帝ゴリ押しの時と似てないか?
あの時も「国民は愛子天皇を望んでる」とマスコミが大々的に報道して、
関係ないはずの海外でまで報道された。
どちらにも意図的なものを感じる。
ブレーンが一緒なのか?と思ったりしたんだけどな、自分は。
663名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 01:07:42 ID:0eO/mJ5lO
もうネトウヨレベルの浅ましさ。
2ちゃんとか見て政治をやるお粗末さ。
この人は宇野並みに首相の器じゃなかったね。
悪しきポピュリズムの最たる事例。
664名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 01:08:35 ID:jKZXtVHQ0
>>658
国を取ったら、突然保守派に寝返ったりしてな。
自民に居た頃は、生粋の保守派だったんだから。



…と儚い夢を見る。
665名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 01:08:39 ID:AM2Jisuf0
国民の生活が苦しいときに、頓珍漢な指導者たちが国民の関心とかけ離れた事で
不安を煽り人心をさらに大きな混乱の淵に落とし入れようとしています。
さすがに、これには大きな???疑問を抱かざるおえません。
666名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 01:09:01 ID:Sd3mS54y0
民主政権とったらマスゴミはちゃんと民主の不祥事報道するのか?

国民の信用なくして、局がつぶれるのがオチかな
667名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 01:09:02 ID:+JMkXWZD0
小沢一郎の偉業

【問1】防衛庁の発注先を東洋貿易から山田洋行に変えた裏取引で
、自民党と山田洋行をズブズブにした人は誰でしょう?
→答え:自民党時代の小沢

【問2】自民党と公明党を連立させた人は誰でしょう?
→答え:自民党時代の小沢

【問3】アメリカに盲目的に追従して湾岸戦争に金を出した人は誰でしょう?
→答え:自民党時代の小沢

【問4】金丸にくっついて北朝鮮に大甘な約束をして増長させた人は誰でしょう?
→答え:自民党時代の小沢

【問5】在日米軍のために、むちゃな思いやり予算を垂れ流しにした人は誰?
→答え:自民党時代の小沢

【問6】バブル時代を無策のまま放置し、超絶不景気と格差社会の原因となった人は誰でしょう?
→答え:自民党時代の小沢

【問7】好景気でも国債を刷りまくって、赤字国債に依存する体制を作った人は誰でしょう?
→答え:自民党時代の小沢

【問8】日米構造協議において、米国に430兆円の公共事業を約束した 売国奴は誰でしょう?
→答え:自民党時代の小沢
668名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 01:09:05 ID:sD92F8V00
視聴料を払っている国民を怒鳴り散らすチェック柄シャツのNHK職員。
http://www.youtube.com/watch?v=hGFDsrEmG8k#t=5m37s

国民が知らない50円でNHKを解約する方法 !?
http://www.youtube.com/watch?v=DPS2LFunUz8
669名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 01:09:35 ID:hkY/KJNr0
自民党はひもじいな
670名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 01:09:36 ID:MU94Bclf0
ま、>>203の理由で民主に投票するよ。
もうどうでもいいや。
671名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 01:09:38 ID:piMN/TQi0
●期日前投票に行こう!●

役場や公民館で午後8時までやってる所が多いよ。帰宅途中や帰宅後に行ける。
投票日当日の急用や天候なんて予測がつかないよ?
選挙入場券の理由欄にある「外出予定あり」などに○印をつけて投票所へGO!!
672名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 01:09:42 ID:35CtHvLE0
>>654
そんな意味のない集会はどうでもいい。
国会審議を調べてみろ。

押し通そうする小泉に対して、岡田が反対している
673名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 01:09:59 ID:eZvDtRSM0
言ってることが2ちゃんのネトウヨと

まったく同じでわろたw
674名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 01:10:20 ID:GLqw9FXH0

「上から目線」で負ける自民党 2009.08.25 木村剛
ttp://kimuratakeshi.cocolog-nifty.com/blog/2009/08/post-58fe.html
675名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 01:10:32 ID:KgR7Uh6v0
「絶対気持ちよくするから一回だけやらせてよ」

女を口説くのにこれほどバカバカしい文句もあるまい
676名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 01:10:35 ID:Y2F3OWwdO
民主党のマニュフェストにある公約とやらは『政策』とは言えない。

子供手当てを配って終わり、母子加算を配って終わり、高速道路を無料化して終わり、高校まで無料化して終わりetc...

先に続く政策が何もないではないか。

677名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 01:10:38 ID:1Po6M7Ks0
突っ込まれると意見コロコロ変えたり、数百円返しに
右往左往する奴も首相の器じゃないな
678名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 01:11:12 ID:wK0mq8Vv0
小泉路線の源流って小沢なんだけどね
679名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 01:12:38 ID:kAHRJniQ0
すごいいいこと思いついたんだけどどう思う?
@在日外国人の人たちが母国から親戚中のこどもを呼んで養子にする
A養子縁組すんだら母国へ留学させる
Bウマー
どうかな?
680名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 01:13:41 ID:N6/EkOX40
どこの政党も嫌なら白票を投じればいいじゃないか。
681名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 01:13:46 ID:R7euumVLO
絶対民主はだめだ ぜったい
682名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 01:14:04 ID:KUAt1wDr0
どうして宮城県多賀城市で街頭演説をしたのか?
これは自民党による民主党征服の呪いがこめられた筋書きドラマだという。

この多賀城市だが、奈良の畿内政権が、「蝦夷」(エミシ)と呼び異民族視
していた東国住人を制圧するため、軍事的拠点として蝦夷との境界となって
いた松島丘陵の南東部分である塩釜丘陵上に多賀城を設置した地だ。

蝦夷のアテルイは民主党の小沢一郎の地元を統治していた英雄である。
802年(延暦21年) 坂上田村麻呂が蝦夷への討伐を行い、戦線の移動に伴っ
て鎮守府も胆沢城(岩手県奥州市)へ移されて、兵站的機能に移ったと考え
られている。

麻生(坂上田村麻呂)は小沢(アテルイ)征伐のため、多賀城市を街頭演説
の地に選んだのではないかと、地元歴史ファンの間で憶測されている。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%9A%E8%B3%80%E5%9F%8E

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%86%E3%83%AB%E3%82%A4
683名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 01:14:13 ID:mIYdOcZ/0
>>613
皇室典範改悪案って国会提出されたんだ。知らなかった。
684名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 01:14:51 ID:WTEmEEEA0
昨日うちの親が訪ねてきて、「今回の選挙は一体どうすればいいんだろうねえ」
と、やや呆れ気味に言っていた。当人が言うには、「麻生さんは口の形がなんか・・・」
「鳩山さんはなんか挙動不審でいや」らしいw
そこ(麻生氏の口の形)は政治家の資質としてあまり関係ないからと突っ込みを入れ
つつ、いい機会なので民主の国旗切り裂き事件とか、沖縄ビジョンとかについてと、
自民のだめなところ、マスコミの偏向報道について等ネットを使って解説した。
「政治家っていうのはみんなやり方は違うにしても、日本をよくしようって言う
人ばっかりだと思っていたけどそうじゃないの?」と驚いていた。

個人的には、政党でなく個人の見解を良く調べてみることを薦めた。
あとは、テレビや新聞だけでなく、できたらネットができる環境を整えて、
少しハードルが高いように思えても、パソコンを使えるようになるように
がんばってみてはと伝えた。
685名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 01:15:17 ID:nBzxb/1N0
内閣不信任案が最後の希望だったな。
あそこで自民も同調して麻生を引きずり降ろして少しでも人気のある奴を登板させてれば
麻生の言う「良い負け方」くらいはできてたかもしれん。
686名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 01:15:37 ID:AM2Jisuf0
自民支持者「このまま自民党に続けてやらせてみようか、は違う」
麻生「自民支持者にも分かっていない人多い」 
これがホントの麻生の「いら立ち」では?

687名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 01:15:42 ID:wf7PBKxz0
そういう例えは、
別れましょうといっている女性に、
しつこく言い寄る自公という解釈も成り立ってしまうが・・・

小泉はアメリカ系だからそれはないよ。
688名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 01:16:04 ID:ebr/GXTE0
>>683
「皇室典範改正に関する有識者会議」は麻生が廃止したよ。
689名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 01:16:12 ID:WR7iZ53W0
創価を切って再出発だな。下野した自民党が、外国人参政権では最大の抵抗勢力になる。
何とか成立を阻止して民主政権を終わらせてくれ。そうすれば、また自民党の時代が来るよ。
690名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 01:16:21 ID:ZXa9KqBW0
つまるところはこうなる。
691名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 01:17:02 ID:Lf0K3h2DO
麻生が応援に行った選挙区、全員落選したら笑うしかないわな。
692名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 01:18:06 ID:qIGog5Iq0
自民党はカルト成分抜けば一部再起の道はあるね。
693名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 01:18:37 ID:h938dKYW0
【党首対決】 麻生 vs 鳩山
【幹事長対決】 細田 vs 岡田
【選対委員長対決】 古賀 vs 小沢

はじめから勝負にならない、格が違う
694名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 01:19:21 ID:BNRjxMUfO
だけどそういう風に思わせたのは、今までの自民の政治の賜物なんだよな

自民が自浄作用で生まれ変わったら与党についてほしいと思う人は多いはず。
しかし自浄の気配もなし。
695名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 01:20:00 ID:ebr/GXTE0
>>688
あれ?書き間違えてる。
「皇室典範に関する有識者会議」な。
696名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 01:20:48 ID:R1Ge9YBe0
麻生さんは最近ネトウヨと同じこと言ってますね。
697名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 01:20:50 ID:uTaLRqkB0
>>693
他はともかく
麻生 vs 鳩山
はどっちもどっちだと思うがww
698名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 01:21:27 ID:Ev7+09NI0
もう若者の中には戦争でも起こって、今までの体制が変わってくれ。と思って
いる人もいるというくらい、みんなの不満がたまっているのに。 それに気づか
なくて何とか選挙で勝てると思っていたとしたら、もう庶民を馬鹿にしてるとしか
思えない。
699名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 01:22:09 ID:MkA9dLgjO
民主党が中途半端なら公明党はそっち行くらしいから、民主党以外に投票しとけ
700名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 01:22:48 ID:KPpZ9J/30
>>685
つかせめて福田が辞めなきゃなあ…
まあそれでも民主に負けてただろうけど
今みたいな状況にはならなかった気がする
701名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 01:23:27 ID:3Rcl7jBvP

   ■ 本当の不況は会社が潰れて無くなる事です ■


 給料が少ないのとは異次元、どこにも金も仕事も無いのです…


       遊び半分で政権交代言ってる人!      


     中小企業も会社だけは潰してはいけません
  

        国を潰すことになるのです


    国が潰れても自治労、日教組は潰れませんが…


 政権交代したからと言って、勝手な夢を抱くのはやめましょ!


    昔のような大きなバラマキが有る訳でなく


 石油が出る訳でもありません、世界的に日本の価値はもう有りません


       更なる不況が生活を追い詰め


  ■ 中長期的には、会社も職も家庭も失なってしまいます…  ■
702名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 01:23:30 ID:Sr1Aqc3b0
>>698
戦争どころか、民主党政権で日本の富を韓国、北朝鮮、中国にばらまいて
終わりです。
703名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 01:23:31 ID:biuH0lCG0
国民目線とか言ってましたねえ
704名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 01:23:31 ID:+JMkXWZD0
>>672
はて、調べたが反対してないぞ????
ミンス支持者は相当『嘘つき』だな、はぁ息を吐くよう嘘を吐くか。


岡田:「女系天皇を認めることについて」2月7日
 私は、結論だけ先に申し上げますと、現時点では、
 ここの部分について報告書の結論でいいのではないかと思っておりますが、
              ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
 まだ党の中で議論を深めておりませんから、 党の中でも議論しなければいけないと思います。


おまけで鳩山も
 女系天皇については、月刊現代2004年7月号に寄稿した 「私の憲法改正試案いまこそ『女帝』容認のとき」でも繰り返し主張している。
705名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 01:23:37 ID:1Po6M7Ks0
韓国に行って参政権与える約束したり、
民潭に選挙応援されてる党はどう考えてもダメだろ
706名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 01:24:08 ID:AM2Jisuf0
新しい政策に自民再生を入れなかったことで失敗が始まっている。

というか、それさえも気がつかないほど・・・・・・・・・
だれかの負けず嫌いな性格がおおきく災いしていると感じます。
707名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 01:25:21 ID:qIGog5Iq0
>>698
民度が高い、改めて思う、座して死す武士道。
708名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 01:25:52 ID:nBzxb/1N0
>>693
細田vs岡田って地味に
東大法・通産省の先輩後輩対決なんだよなw
報道番組ではやりあってたけど、裏では当時の話とかしてそうだがw
709アジアのマミ:2009/08/27(木) 01:26:11 ID:XFdP7C1A0



阿呆は小泉選挙の意味が全く分かってなかったからなあ。
アノ頃からチェンジの鐘がゴンゴンと鳴り響いてたのだが。

阿呆とやらは、全く意味が分かってなかったw
710名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 01:26:21 ID:hIZZmAM80
自民自らどんどんドツボにはまって行ったな
民主のネガキャン前面に出した時点で勝負は決まってしまったのかも
国民が聞きたい事ってそれじゃねーもん
711KHP222006220090.ppp-bb.dion.ne.jp:2009/08/27(木) 01:26:33 ID:M5EcVlk60
>>698
>>702
ちょっとモヒカンにしてくる ノシ
712名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 01:26:42 ID:/aiT7FXv0
民主党が勝利した場合、外国人選政権は必ず成立する
666 :参加するカモさん :2009/08/25(火) 05:24:37 ID:3RimUV5W
拾い物。
101 :エージェント・774:2009/08/25(火) 00:57:25 ID:M6PsgU4e
選挙前にこの時期に、内部告発するには遅すぎかもしれないけど告発します
外国人選政権は、民主党が勝利した場合、必ず成立します。
すでに民潭の幹部クラスとは、裏で約束しています。
選挙後の最初の国会で、鳩山が、外国人参政権の実現を第一の成立目標と打ち上げるはずです。
すでに、民主党内部では、法案の骨子もひそかにまとまっています。
今回の選挙戦にかかった選挙資金の、かなりの額をどの組織が出しているかを調べたら、
民潭の投票前なのに幹部クラスが高揚しているのが分かるでしょう。
民主党内部の保守派は、今回の選挙で、日教組、民潭、自治労の支援を受けている人間が多いので、
建前で反対しても実際の議決の場では、反対する人はいないでしょう。
また、最後まで自説を曲げないでいた保守派の若手は半分、
民潭に追い立てられるように党から追われることになりました。
選挙戦、党本部の選挙対策の関係者は以前の選挙と違って、
すべてスタッフが、民潭出身者日教組出身者、
自治労出身者で占められていますから、以前のような中道派が、出て行く場面はなくなりました。
政策立案、選挙実務、資金繰りすべて民潭と日教組、自治労、連合の人間が主導権を握っている現状は
有権者は誰も知らないでしょう。
政策立案関係者などは、特にひどく
「社会党が不死鳥のように蘇り、真の社会主義を日本で完成させるのだ」
とある酒席で叫んでいました。
国民は社会主義などを望んでいるはずがないのは彼らも知っているのですが勝てば官軍、
社会主義革命を完遂すると、選挙後の自分たち主導の日本を暑く今から語り合っていますよ。
在日関係者は、地方参政権だけでなく、すでに国政参政権も自分たちももらうのが当たり前だと、言ってます
713名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 01:28:01 ID:heQ5rrR00
客がイモだからktkr
714名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 01:28:02 ID:GoUhN1kRO
麻 生首 と見えたw
715名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 01:28:16 ID:ZXa9KqBW0
邪魔者ですか?
気持ちよく暮らしていただけなくて、
誠に遺憾であります。

716名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 01:29:40 ID:biuH0lCG0
>>712
こーゆー裏話なるものが出る度に思う
なんで負けそうな自民と組まないのか、と
下野したら公明とすらくんだ組織、しかも党内にも外国人参政権推進派がいるのに、なんでわざわざ民主??

まあ要するに、ネガキャンすればするほど民主票が増えるよ
717名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 01:29:57 ID:/rT+a9mG0
>>646

自民党の儘でも、アメリカに無茶苦茶にされる。

どのみち死ぬ、今まで俺たちを苦しめた自民は道連れだ、解ったか?
718名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 01:30:38 ID:I1Lr35qY0
どこが政権を取っても同じだが
公明と幸福だけは1人も当選させるな
719名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 01:30:44 ID:uu/wFk0B0
>>717
そして民主だけが生き残るんだね。
720名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 01:31:44 ID:xMF1PnVW0
テレビは民意の反映だと最近おもった
逆に言うと民意に反する事はテレビで言わない
721名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 01:32:10 ID:QOcDQZn+0
独身者は民主にいれてもなにもいいことないな
722名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 01:32:37 ID:/rT+a9mG0
>>675
有権者を女に見立てるのを辞めろ、このDQNが!!
723名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 01:33:25 ID:AM2Jisuf0
>逆に言うと民意に反する事はテレビで言わない

たしかにw
724名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 01:33:57 ID:sTu0xScE0
「全く優先順位が分かっていない人が多すぎる」

お前が一番わかってない。
725名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 01:34:42 ID:7Su/uPkJ0
民主はダメだよ
政権担当能力がない

既得権はダメって全部切り捨てようとしてるけど
悲しいかな利権というのは動脈硬化を起こした血管のようなもので
おいそれと簡単に切ってしまえるようなものではないんだ
そこを血液(お金)が流れる事によってはじめて
全身(国民全体)に血液が流れなんとか生きていられるんだ。

閉塞を起こしそうな危険な部位があるのも確かだけど
だからと言って単に切り捨てるだけでは
出血多量で即死ですよ。

しっかりと大量の輸血、バイパス用の血管、などを準備し腕の確かな医師に任せるのであれば
切除できる箇所もあるでしょう。

しかし、もっと患者の負担の少ない方法で
投薬治療&危険部位にピンポイントでカテーテルで血管拡張手術をやるようなやり方の方が望ましいのです。
熟練した腕の確かな医師がいないと話になりません。
726名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 01:34:43 ID:lRMuuybC0
やっぱ派遣がよくなかったのかね
727名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 01:35:11 ID:xYEvy+vi0
潔く下野しろ
どうせ民主はそれほどうまくはいかん
お前が吠えてもどうにもならんし、吠えるほどボロが出る
若手の自民党議員は、次の選挙に備えるんだな
728名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 01:35:24 ID:biuH0lCG0
>>724
そうだよな
まともな人間なら前任二人の投げだしを受けて首相になったら、まずしなきゃいけないのは総選挙ってわかりそうなもんだけどなw
729名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 01:35:30 ID:/rT+a9mG0
>>719

自分が死んだ後がどうなっても、どうでも良いだろ。
民主が生き残ろうが死のうが、自民が死ねばそれで良い。
よって自民は今回落選させる。
後の日本がどうなっても、俺には関係ないからな。

>>707

座して死さぬからこそ、今回自民が落ちるのだ。

これは国民と自民党との戦いだ。

民主党は関係ない。
730名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 01:36:25 ID:1DtEgZArO
何十年やっても 国債増えるばかりだから!手を打っただけです。
731名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 01:36:44 ID:Fvr7k5NW0
日本の”いま”

●税金・保険料を限りなく浪費する泥棒国家体制(政官業癒着構造)を温存。族議員・官僚による腐敗しきった裁量行政。
10年間だけで、国の借金を300兆円以上も増やした。
▼車が通らない道路
▼船舶が利用しない港湾施設(巨大釣堀化)
▼ただ水を貯めるだけに存在するダム
▼野菜を運ぶためだけの地方空港
▼誰も利用しない市町村ホール
▼官僚が天下るためだけに存在する豪華保養施設・基金・特殊法人・独立行政法人
●富の再分配機能は縮小され、セーフティネット・社会保障は穴だらけ。
とくに雇用のセーフティネットは欧州先進諸国と比べて極めて貧弱。(失業者の77%が失業手当不支給。先進国中、最悪)
●自公政権公約の「100年安心年金プラン」は、事実上、数年で崩壊判明 。
●前回総選挙でマニフェストにはなかった定率減税廃止(住民税・所得税増税)、後期高齢者医療制度等で国民負担増。まさにだまし討ち。
●「障害者自立支援法」を成立させ、障害者とその関係者の生活を破壊した。
●「骨太方針」の下、医療制度を崩壊させた。
●年間3万人台の国民の大量自殺現象継続(11年間連続。自公政権の期間とほぼ同じ。1日に100人の国民が自殺。自殺率は先進国中、最悪)
●劣悪な労働条件で働く派遣労働者等の非正規労働者が激増し、年収300万未満の低所得者層が増えた。(ワーキングプア現象)
●かつて、世界で3位だった日本国民の一人あたりGDPは23位に転落(2009年はさらに順位を落とすだろう)。
●1994年には世界シェア17.9%もあったGDPシェアは、8.1%と半分以下にまで下落。
●世帯年収は、この10年間で、100万円以上も下落。(2009年はさらに悪化しているだろう)
●過去10年間で雇用者のうち年収300万円未満の層だけが増加し、全体の過半数に。(今年の経済財政白書より)

みなさんどう思われましたか。
「責任力」と連呼する政党がありますが本当の責任のとり方とはどのようなものか考えてもらいたいものです。
総選挙は8月30日です。
732名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 01:37:01 ID:hdXn4hB+0
この選挙前の時期ってやっぱ民主よりの工作入ってくるんだな。

変化ありすぎでワロタ
733名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 01:37:05 ID:uu/wFk0B0
>>726
どっちにしても雇用の流動化は避けられないと思うけどね。
余剰人員が600万人いるらしいしけ。
派遣会社に一枚かませるのがいいのかどうかはわからないけどね。
>>729
自民が下野したらすぐにでも自殺するのか?
これは凄いな。
734名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 01:37:38 ID:UFEjqRYAO
>>720
まったく逆

テレビが民意を仕立てる
踊らされてる国民
プロデューサーなくて番組が出来上がらないように
プロデュースされなきゃ民意は立ち上がらない。
735名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 01:37:50 ID:tdT0WvKZ0
>>732
去年は民主叩きばっかだったぞ
736名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 01:38:21 ID:/rT+a9mG0
>>733

何で俺が死ななきゃいけない?

自民が死ね。
737名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 01:38:26 ID:IMSLlTzO0
全部自民が散々日本人コケにしたせいだが。。。
余裕ある時代には一切何もやらんかった、楽勝官僚政党w
大東亜後に生き残った、無様な恥晒し百姓官僚が政治家やってたんだよw。
738名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 01:38:37 ID:xMF1PnVW0
>>723
だよねw
739名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 01:38:47 ID:QOcDQZn+0
>>729に子どもいなかったら増税になるよ それでもいいの?
740名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 01:39:06 ID:biuH0lCG0
>>732
都合が悪い意見は全部工作扱いかよ
親玉の麻生そっくりだな
741名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 01:39:16 ID:uu/wFk0B0
>>736
自分で>>自分が死んだ後がどうなっても、どうでも良いだろ。
っていってるだろ。
742名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 01:40:10 ID:qIGog5Iq0
>>720
スポンサーの意思でしょうね。
743名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 01:40:14 ID:ERjPOrH60

ネトウヨさん、惨めすぎてかわいそうww
わざわざ自民を落とすために工作やってたようなものだな、バカネトウヨww
744名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 01:40:14 ID:nvcNRXKZ0
>>734
現実に大半の国民は不便な生活をしているので
マスコミがあれこれ言わなくても、民主に票入れる奴はいるだろ

民意で決まるから民主主義なんだよ
745名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 01:40:29 ID:0bYy7kdJ0
>>1
まあ、自民にちょっと長くやらせ過ぎちゃったんだよな。
746名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 01:40:29 ID:/rT+a9mG0
>>726

その程度の認識なら、何時まででも負け続けろ。
敗因の分析が出来ないから、参議院選で国会がねじれるんだよ。
なにがホワイトカラーイグゼンプションだ。


>>741
日本語が読めないのか朝鮮人。
747名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 01:40:47 ID:M7bzAkLV0
どうも俺の愛国心・公共意識というものは、麻生政権支持者とは別物らしいな。

> 614 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2009/08/27(木) 00:52:36 ID:MOoGp8Bt0
> >>3
> ジハードまでいかなくてもちょっとずつやればいい。
> 公物もちょっとずつ破壊する。ゴミはそこらへんに捨てる。自営業者なら100円でも脱税する。
> 民主政権が続く限りとにかく政府の邪魔になるように心がけて生活すればいい。

まさか、こんなレスを国を愛する自民党員さまがするなんて・・・。
748名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 01:40:52 ID:gjQHgLf/0
最近の朝日はバイトと工作員を雇って徹夜かよ

まあ民団に60万人も無職がいるから簡単だろうけど

そこまで落ちぶれたかwww
まあがんばれ
749名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 01:40:55 ID:o0MyRU3S0
「民主主義の失敗」のモデルとして日本は人類の犠牲になるんだ。
お前ら光栄に思え。
750名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 01:41:39 ID:lRMuuybC0
民主になってもかわらんよ?
751名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 01:41:44 ID:CKqF4Da8O
じゃあ自民は何してくれるの?
752名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 01:42:32 ID:nvcNRXKZ0
>>726
少数の上流家庭と
多数の下流家庭で選挙したら下流が勝つに決まってるだろ

それが民主主義

自民党は頑張って老人票でも集めましょう
753名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 01:42:35 ID:CMC8NJU00
自民が続いて全然よくならないから他に任せたくなるのが人情だろ
自民党のこと考えたらアンタがまず辞めろよと>asshole
754名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 01:42:46 ID:biuH0lCG0
>>750
変わらないんだったら別に自民でなくてもいーや
755名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 01:42:53 ID:uu/wFk0B0
>>746
自分で>>どのみち死ぬ、今まで俺たちを苦しめた自民は道連れだ、解ったか

っていってるだろ?
756名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 01:43:14 ID:KPpZ9J/30
>>725
自公に政権担当能力があるかって事も問題だよね
まあ国民がどう思ってるかは30日に出るよ
757名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 01:43:20 ID:gjQHgLf/0
>>749
チョンが何を言っても無駄だろ

1000年間の中国の奴隷生活をお前忘れたのwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

しかもその後にまた奴隷を自分から志願してたのは無しですかw
奴隷って悲しいね
758名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 01:43:34 ID:h5t1mrSl0
        --‐‐‐‐‐‐‐‐---.   
      /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
      ..|::::::::::/        ヽヽ 
      |::::::::::ヽ ........    ..... |:|   アホウよ。これが選挙だ。お前みたいな口だけのひょっとこはすっこんでろ
      |::::::::/     )  (.  .||          
      i⌒ヽ;;|  -=・=-.  ‐・=- |
      |.(    'ー-‐'  ヽ.ー'. |               {{彡ニ三ニ三ニミヽ
      ヽ.     /(_,、_,)ヽ  |               }仆ソ'`´''ーー'''" ヾミi
     ,_|.            .| _     バキッ!!!!!  lミ{  二 == 二 lミj
 /'' ̄  ヽ  (   / ̄\  |   ̄`''ヽ、_,,、      从_ミ|_, =、、 , .=-、 lj 
     __/ヽ  ー´   ⌒  `/ ''"    ヽ..三三三/ _ノ  ヽ::)  r・=- !3 ミンスが・・・ 
    /  \ \ ____/     ;  .; .... `| ̄"/    |,イ_ _ヘ u ‐'  鳩山が・・・
   /"    |     i         ,,,.. ''、.  __,,._.|_.,|.∵  ノ r=、_ _`Yノ  小沢が・・・・
   |      |     i       /三三三三三 ,・ヽヽ¨ 人∵``ニニ.jイ、 国旗が・・・
   |  r'""/    /、      /        、.∵.    ̄ノ `ー‐´.rく   献金が・・・
  /   /     / ヽ    /         ,・/ ̄ ̄  ’,∴/\_〉
                                         
ヘビー級の豪腕小沢と               フライ級のローゼン閣下(笑)
759アジアのマミ:2009/08/27(木) 01:43:59 ID:XFdP7C1A0


しかし、何で自民は阿呆を担いだのかが謎だわな
党内でもバカで嫌味で鼻つまみものだったのにねぇ。
760名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 01:44:01 ID:AM2Jisuf0
長い間、政策を立案し施行してきた政党こそ、反省と言う土台の上に立って選挙に挑まなければならない。

すべての国民は知っている。
「自民は正しい政策もしてきたけど、多くの政策では失敗している」
「失敗した政策で今の混乱がある」と・・・・・・・・
だから聞きたいのです。
「どのような反省に立って、新しい政策を掲げてやっていくのですか?」と・・・・・・・

自民「民主になったら大変だぞ!」

これですか?答えは

761名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 01:44:18 ID:8/axhMfB0
責任ある国づくり
ウン分かった。じゃあ今まですき放題してた自民には責任を持って落ちてもらいます。
ちょっとやらせてみようじゃないよなw
762名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 01:44:34 ID:/rT+a9mG0
>>755

日本語には時制というものが存在する。

勉強仕直せ朝鮮人。
763名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 01:44:35 ID:OkaPDPT+0
「政権担当能力がない」なんて、
未だ言ってる人がいるんだね。
政権担当能力がありませんと二人が続けて政権を放り投げた事実を
もう忘れたの。
まだ、そんな年ではないでしょうに。
764名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 01:45:08 ID:nvcNRXKZ0
>>759
九州新幹線で麻生セメントが相当儲けてるから金で買ったんだろ
765名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 01:45:10 ID:hIZZmAM80
>>756
俺はその点についちゃどっこいだと思った
埋蔵金でそう思った
やっぱ全ては官僚が握ってるんだろうなあ
766名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 01:45:12 ID:biuH0lCG0
>>725
もう一回殺して、組み立て直そうってのが大多数の国民の意見
いままで自民は動脈硬化した血管手術だけしたけど、もうどーにもならんことが目に見えてる
767名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 01:45:34 ID:8SfxYIBZO
台湾の馬政権くらい酷い事態にならないと目が覚めないだろうね
っていうかさあ、小泉で気付けよ。マスコミに乗せられると痛い目見るって
768名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 01:45:45 ID:CKqF4Da8O
×民主にやらせたい
○自民にやらせたくない
769名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 01:45:55 ID:REwByiif0
民主を批判するだけでネトウヨって勝手に呼ぶおかしな連中が多いことが悲しいよな。
大多数は自民シンパではなく、民主の政策が危なっかしく、あと戻りしにくいものが多いから
一生懸命に批判してると思う。
右翼ではなく、真面目に国のことを考えているのだから
民主支持の人もちゃかすのではなく、是々非々で真面目に討論して欲しい。
770名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 01:46:22 ID:ERjPOrH60

「もうちょっと自民公明にさせてみよう」なんてお人よしはもういない。
771名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 01:46:49 ID:sTu0xScE0
この無残な状況を生み出したのは他ならぬ自公政権。
自業自得。
772名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 01:47:15 ID:/rT+a9mG0
>>763

派遣労働法をそのままにして、ダガーナイフを規制する自民党の、どこに政権担当能力があるのか。
経団連の言うことばかり聞いて、何が民主主義だ。

>>756
麻生がやったのは金持ちの優遇だけ。
773名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 01:47:21 ID:nvcNRXKZ0
>>763
日本のトップは全員無能、下っ端が優秀なので
頭に座る人間は誰でもいい、これ基本です
774名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 01:47:25 ID:biuH0lCG0
>>768
が全て
775名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 01:47:25 ID:M7bzAkLV0
麻生に投票する人の考え
> 公物もちょっとずつ破壊する。ゴミはそこらへんに捨てる。自営業者なら100円でも脱税する。
> 民主政権が続く限りとにかく政府の邪魔になるように心がけて生活すればいい。
776名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 01:47:36 ID:uu/wFk0B0
>>762
は?お前は自民を道ずれにしぬっていってるだろ?
>>>>どのみち死ぬ、今まで俺たちを苦しめた自民は道連れだ、解ったか

お前こそ日本語ができない朝鮮人だろ。
777名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 01:47:56 ID:lRMuuybC0
いや医者は医学部1.5倍になっちゃうから民主は嫌なのよ
778名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 01:48:13 ID:M1QpfR1NO
ちょっと自民党に野党をやらせてみようかというのが大方の国民の意見な訳だが。
779名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 01:48:23 ID:fohtgFYf0
>>9
公明を切る為には下野しかないしな
自公連立そもそもの癌

やるっきゃない=まず、政権交代

おなじ臭いがするのは俺だけ?
780名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 01:48:58 ID:WejCPSEg0


「あまりにも多くの人が死にすぎた」磯 尚義
ttp://www.qualitysaitama.com/?p=1654


781アジアのマミ:2009/08/27(木) 01:49:14 ID:XFdP7C1A0
>>769
自眠独裁制支持者が、シナ・チョンをバカにするためだけに
民主主義者支持を偽装してて、いざ政権交代で慌てふためいてるだけです。
そんなネウヨの勝手な都合に合わせて世の中が回るわけがないんだよ。
782名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 01:49:30 ID:/ey+ygO5O
>>771
挙句の果てに今の日本や世界の不況も自民のせいだと言い出すんですね、わかります。
783名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 01:49:40 ID:iFiXOddJO
>>769
ネトウヨ乙
お前のいうとおりだったら支持率が高くなる件
それとも普通の一般人を朝鮮人認定ですか?
784名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 01:49:45 ID:4pOblk9q0
自民が国民を怒らせたのが政権交代の気運が高まっている原因。
分かってないのは麻生の方だろ。
785名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 01:49:48 ID:uu/wFk0B0
>>772
雇用調整金とかが金持ち優遇なのか?
786名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 01:49:56 ID:bGa/GchR0
公明と手を切れ
経団連とも手を切れ

それが出来れば自民に投票してやってもいい
でも比例は共産だが
787名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 01:50:05 ID:bXYJyGfe0
一回ぐらい大丈夫だろ?>ミンス政権
788名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 01:50:14 ID:3YqLi4lRO
>>769
ていうか与党不支持=民主支持、民主不支持=与党支持って
完全に与党のオポチュニティーが民主しか無いかのような錯覚に陥ってる人達が大杉ね?
民主以外にも野党はいるんだから、与党がいやなら民主しか無いわけでもあるまいし。
789名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 01:50:37 ID:WTEmEEEA0
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1250788730/

小児性愛者・エロゲ信者と、彼らを扇動して社民共産民主の工作員が集うスレ
790名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 01:50:44 ID:biuH0lCG0
>>769
自民がネガキャンしてるからばかにされてるだけだろうが
791名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 01:51:07 ID:lRMuuybC0
でもこれで自民が負けて、自民が分裂でもしたら、もう与党には返り咲くことはないんだな
792名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 01:51:15 ID:nvcNRXKZ0
>>782
世界同時不況のせいだと言いたいんだろうけど
国民はそんな都合聞いちゃいないよ

愚民の短絡を舐めんなよ
793名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 01:51:20 ID:fohtgFYf0
>>787
そおいや一回だけ社会党に政権取らせたことがあったなw
794名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 01:51:28 ID:gjQHgLf/0
チョーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーン

チョーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーン
チョーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーン
チョーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーン
チョーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーン
チョーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーン
チョーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーン
チョーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーン
チョーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーン
チョーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーン
チョーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーン

が 沸いてます 


国に帰ったら?いやマジで
795名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 01:51:33 ID:Fvr7k5NW0
>>788
野党はたくさんいるけど数的に与党になれるのは民主党だけだろ
自民党を政権から降ろすために民主に流れるのは当然
796名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 01:51:52 ID:CMC8NJU00
何もできなかったじゃん、麻生。カネばら撒いただけ。
1万2000円貯金したよ。サンキューwww
797名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 01:51:55 ID:Vtw9Dq2c0
「民主にやらせてみよう」じゃなくて「自民じゃもう駄目」なんだけどな
一番判ってないのが麻生以下の自民議員
798名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 01:52:21 ID:2J3W/99l0
別に民主でなくてもいいんだけど自民には入れない
大勢が民主になりそうだから民主に入れようってだけ
民主がどうこうじゃなくて今の自民が気にいらねえって人が多いんだよ
799名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 01:52:48 ID:ERjPOrH60
>>769
なにを今さら、しおらしいことを言ってるのだ?ネトウヨくんよ。
自民党を批判する人を「シナチョン!」「愚民!」「ブサヨク」とあざ笑ってきたネトウヨがよww
あんたも少し前までここに書き込んでたんだろ?ww
もうおそいんだよ。国民を苦しめ続けた自民党は消えうせろ!

800名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 01:53:03 ID:/rT+a9mG0
>>782

内需を拡大してから言え、この馬鹿が。

派遣労働法の規制緩和が、自民が落ちる原因だ。
801名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 01:53:05 ID:4RKr7Q4a0
チョンチョン書く人たちは、民族や人種で差別することが平気な人たち。
ユダヤ人を迫害したナチスと同じにおい。
人間として恥ずかしいです。
802名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 01:53:21 ID:o0MyRU3S0
>>757
日本国民の馬鹿さ加減を皮肉っただけだよ。
10年後のビジョンすらない連中が選挙だの国だの語ってるのは滑稽に見えてきた。
今更大政奉還なんて言う気はないから自民・官僚の政治でいいんじゃないの?
803名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 01:53:25 ID:nvcNRXKZ0
>>793
あれは酷かったなw
でも、あれも民意だからwww
804名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 01:53:30 ID:za2P4zpm0
まぁ政権交代して地獄を見るのは
反日サヨだけだから
俺は高みの見物といかせてもらうよ
メシウマだし
805名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 01:54:20 ID:Oq10EJpm0
>>791
その可能性も充分ある。ただでさえ官僚に頼りきりで対案作製能力がないんだから。
なんだかんだ言って民主の方は内容はともかくとして年50から60の案をコンスタントに出してた。そういった
実務能力的な部分はある程度の議席が無いと起こしていけない。今回の自民のマニュフェストだってイシワが
「実質官僚が作ったようなもんだ」とばらしちゃったしな。

選挙が終わったら全国に土下座行脚が始まる。「どうか見捨てないでください」ってな。
地盤が消えればもう終わりだから。議席数が少なければ完全に地盤沈下して二度と政権与党には復帰できない。
806名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 01:54:20 ID:GtOACpKr0
やっぱり、突っこみたい。
「分かっていないのは、お前だ!」
807名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 01:54:22 ID:fohtgFYf0
>>798
仕方がないから民主党に=仕方が無いから社会党に

時代は繰り返されるな
808名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 01:54:27 ID:+JMkXWZD0
ID:35CtHvLE0
>>672 → >>704
調べろ言ったから調べたのに、反論マダー?

結局嘘書き逃げか?俺もう寝るよ
809アジアのマミ:2009/08/27(木) 01:54:28 ID:XFdP7C1A0


ミンスに入れるなというアホがおりますが、あまりに阿呆くさい話ですね。
吉野家に不満があったら松屋にいくべきです。
セブンイレブンが嫌ならローソンにいけばよい。
なぜなら、ライバルに行くことが一番嫌だからです。
切磋琢磨の動機になります。
ここで、アホウヨの理論だとラーメン屋に行けとか
いう話になるわけですが、そんなところにいっても
意味はありません
810名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 01:54:55 ID:3YqLi4lRO
>>795
現与党を政権から引きずり下ろすなら実際は仕方ないんだけどね。

思うに、今回の総選挙は貧乏人(と、自分がそう思いこんでいる国民)による
自爆テロのような形になりそうだな。
自民党・公明党さえ政権から落ちちゃえば後は野となれ山となれが
国民の意志なのかもしれん。
811名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 01:55:22 ID:XDH6uxgV0
今までが、「自民党にやらせてみよう」だった事に気がつかないのか?
それも「小泉にやらせてみよう」だった事に!!!!
過半数取るや否や、小泉下ろしてやりたい放題、総理の椅子を輪姦プレーwww
812名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 01:55:28 ID:4LI2Nyn80
小選挙区は民主で 比例代表はみんなの党もよかったけど、やっぱり自民だな
813名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 01:55:48 ID:IjTC8yLn0
小選挙区制、やめた方がよくない?
選挙やる度に一党独裁みたいになるのはいやだぽ。
814名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 01:56:05 ID:hIZZmAM80
どっちを選ぼうと結果的に責任取るのは国民なんだよな
自民政権下でも「お前らが自民選んだんだろ自己責任自業自得」って言われ続けてきたわけだし
自民の責任力ってのは自惚れだわ
815名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 01:56:32 ID:M7bzAkLV0
>>814
それはいえとる。
816名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 01:56:38 ID:4a832nqV0
民主の年金政策って一律に収入の15パーセント徴収するんだよな?
月収100万の人は毎月15万払って、もらえる金額は7万w
それでさえ夢がないのに、頑張って働いてもそんな仕打ち受けるとか
こんな国もう嫌だ
817名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 01:56:40 ID:biuH0lCG0
自民は自分たちが公明と議席を維持するためだけに導入した小選挙区制で死ね
818名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 01:56:52 ID:7o6GwMsP0

    彡ミミミミ))彡彡)))彡)
   彡彡゙゙゙゙゙"゙゙""""""ヾ彡彡)
   ミ彡゙ .._    _   ミミミ彡
  ((ミ彡 '´ ̄ヽ '´/ ̄ ` ,|ミミ))
  ミ彡  ' ̄ ̄'  〈 ̄ ̄ .|ミミ彡
  ミ彡|  ) ) | | `( ( |ミ彡
  ((ミ彡|  ( ( -し`) ) )|ミミミ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ゞ|  ) )  、,! 」( ( |ソ   <麻生が自民党を完全にぶっ壊してくれた。 感動した!
     ヽ( ( ̄ ̄ ̄' ) )/      \_______________
     ,.|\、)    ' ( /|、
   ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`
      \ ~\,,/~  /
819名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 01:56:58 ID:CMC8NJU00
>>810
誰も民主党になんか期待してない。何を今更w
みんなぶっ壊したいだけさ。
本心は某氏の言う「選挙じゃ何も変わらない」だ。
820名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 01:57:38 ID:rMGSGbe80
ちょっとやらせて

先っちょだけ
動かさないから
821名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 01:57:55 ID:v2YbU92/0
民主にちょっとやらせてみようか とは思わないが
自民にこのままやらせてみよう とも思わない
822名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 01:58:02 ID:M5EcVlk60
>>809
セブンでもローポンでも買い物したくありません
吉野家でも松屋でも牛丼を食べたくありません
もう少し別の、ちゃんとした食べ物を食べたいのです

>>810
平成のええじゃないか、ですね、わかります。
823名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 01:58:25 ID:/rT+a9mG0
>>816
月収8万円の人は?
今より負担が軽くなるんだよ。

お前が極端な数字を出すのなら、こっちも極端な数字を出すけど別に良いよな?
824アジアのマミ:2009/08/27(木) 01:59:17 ID:XFdP7C1A0
>>822
戦後は日本人はヤミゴメを食ってた。
人間は何でも食べますw
825名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 01:59:35 ID:CXWD0FJwP
>>810
自公がちゃんとした政治をしてくれれば
>あとは野となれ山となれ
こんな発想が出てくるはずないんだけどな
826名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 01:59:52 ID:nvcNRXKZ0
>>824
タイ米は輸入しても食わなかったけどなw
827名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 02:00:29 ID:8snaiKTL0
『鳩山由紀夫』が『公職選挙法違反』してる

http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1251296648/

情報拡散に協力してくれ!!!
一大祭りになるぞ!!!
828名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 02:00:33 ID:21GnqXrr0
社会党が政権とったのは過去3回ある
1947年の片山内閣と1993年の細川・羽田の連立内閣と1994年の村山内閣
次の内閣も民主と国民新党と連立内閣を組むだろうからこれで4回目だな
829名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 02:00:37 ID:ZXbCTwWzO
いまさら
この期におよんで
830名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 02:01:05 ID:WR7iZ53W0
>>751
民主なら何かしてくれる。そんな考えの底辺の生活には何の変化も訪れないよw
831名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 02:01:47 ID:4a832nqV0
>>823
仕事頑張ってリーマンでも現実的な目標として年収1千万位だろ?
どこが極端な数字なんだか?
月収8万とか飯も食えないだろ・・・・
おかしいと思わないの?自分で
832名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 02:02:03 ID:biuH0lCG0
なんとなくだが、負けても麻生総裁辞任しなさそう
九月に総裁選あるからとかへりくつこねてww
833名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 02:02:11 ID:IyUadKOW0
>>826
豊田勇造が泣いていた。でもタイ国が食料に困ったとき日本が
一番に米を送ったからなんだけどさ。でも不味かったなw
834名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 02:02:20 ID:618spLbe0
ハッハッハ
わかってないのは麻生、オマエだ
もうあと3日の命なんだから 何でも吠えてちょ
835名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 02:02:32 ID:CXWD0FJwP
>>830
自民党はそういう考えが嫌なんだよ
今はそんなこと言える状況じゃねえだろ
836名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 02:02:39 ID:vcMZ5UW8O
麻生は少なくとも
くずれゆく日本の延命措置はできる

ミンス・メムバーは四年で日本の骨までしゃぶって絶命させる
837名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 02:03:21 ID:h938dKYW0
日曜日の選挙の特別番組が楽しみで仕方がない
酒飲んでテレビと2ch見ながら寝ずに徹底討論するぜ
838名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 02:03:29 ID:GXKbDJLJ0
>>830
底辺じゃなくてもキツいんだろ
今の娑婆、どこもかしこも赤字だらけでトヨタも2年連続赤字ですw
839名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 02:03:35 ID:3YqLi4lRO
>>825
そうなのかねぇ?
借金(国債)しまくって、
「俺らの代さえ幸せなら、俺たちの死んだ後の国なんて知らねーwww」
的なことを自民党を選ぶことでやってきたのが今までの有権者だと思うんだけど。
最近の有権者はそれが顕著で老人も昔に比べりゃ多いから
「俺らの代の年金さえまともなら後は知らねー」になってんじゃないかなぁ?
840名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 02:03:46 ID:/rT+a9mG0
>>830

民主に期待なんかしてない。
この選挙の本質は、「怒りと恨み」だ。

自民を落とす。
それがこの選挙の目的だ。

自民党は経団連の言うことを聞いていればいい。
経団連の方は、別に自民の味方じゃないけどな。
841名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 02:04:31 ID:nq081Yam0
>>794
じゃあまず率先して君から帰ったらどうだろうか???


まぁ国旗国家カルトに日本を導く力がないことだけは自明だな
842名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 02:04:42 ID:lRMuuybC0
怒りとか恨みとか。みんな怖いね。そんなに生活に困ってんの?
843名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 02:05:08 ID:ggsQ5Y2Z0
>>831
相手にすんな
馬鹿なんだから

真面目に仕事して稼いでる人間が馬鹿を見る世の中なんて
間違ってる
衰退するばかりだ
844名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 02:05:14 ID:HcayWJCo0
ちょっとやらせてみようかとは思わんが
自公に入れる気もない
ところがうちの選挙区は
自民、民主、幸福実現党ときたもんだ

ふざけんなって書いて投票してやろうか・・・
845名無しさん@九周年:2009/08/27(木) 02:05:22 ID:WemwBApc0
今回の選挙の問題は、政権交代とかじゃなくて、
自民党が無根拠なカルト的発言やネガキャンばかりして、
最後の最後まで真面目に政策を語らなかったことだろ。
こんな政党に政権を任せていたのかと思うとぞっとする。
846名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 02:05:31 ID:2j7xPbi4O
麻生は自民の中でも
存在して無い感じで
既に終わってますね
847名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 02:05:55 ID:M7bzAkLV0
>>831
平均給与600万程度の公務員を
「特権階級」と呼ぶ連中にむかって何を今更

848名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 02:06:07 ID:/rT+a9mG0
>>831

じゃあ自民が勝てば?
正しいことをしてたら勝てるよね?


>>842
それが解らないから自民は負けるんだよ。

国民が困ってなかったら、そもそも逆風が吹くわけ無いし。
849名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 02:06:24 ID:ggsQ5Y2Z0
>>840
資本主義経済がなんなのか勉強してからこい
850名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 02:07:02 ID:biuH0lCG0
公明を与党から叩き落とすだけでも、政権交代の意味はある
民主政権になってからの芸能界が楽しみ
851名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 02:07:09 ID:ggsQ5Y2Z0
>>848
正しいことをしてたら勝てるのに何であんたは負けてるの?
852名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 02:07:09 ID:+/O8u0J70
たまに聞く自民に下野して反省してもらうため民主に入れるってのは危険極まりない気がする
自民与党復帰の芽は企業献金封じたり手を打たれること充分考えられるし
853名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 02:07:12 ID:MgHkmvRi0
>>810
後は野となれ山となれ、ではなく、「話しはそれからだ」になってる。
と誰かが書いてて納得した。
俺もそう思うよ。
仮に自民公明政権をあと4年間続行させたとしたら、
まず真っ先に訪れるのは、消費税引き上げだよね。
内閣府試算12%の。
これはもう景気回復後に遅滞なく実施と明言してる。
そして、来年度にはGDP+2%になってると預言してる。
だから本当に即時実施される。

何も選ばず耐えられるだろうか?

民主政権で、仮に痛い目に遭っても、さほど悪くなくても、
とにかく一度、主体的に選んでみたいんだね。
それが今回の浮動票と。
854名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 02:07:13 ID:8/axhMfB0
>>849
資本主義経済=奴隷OK経済って思ってるのは自民だけですよw
855名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 02:07:15 ID:GXKbDJLJ0
>>842
「赤字」でググれば、なんか日本ヤバそうということは分かる
その不安感から、現政権が叩き台に上がるのは
別におかしいこっちゃない
856名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 02:07:19 ID:3p54aymJO
偏向マスコミが悪い
857名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 02:07:30 ID:GLqw9FXH0
2008年8月28日 麻生氏は周囲に

「1年くらいたってから 『あのとき歴史は動いた』となるんじゃないか」

と語り、ニヤリと笑った

ttp://sankei.jp.msn.com/politics/situation/080829/stt0808290126001-n1.htm



          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //  だっておwwwwwwwwwwwwwwwwwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バンバン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
858名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 02:07:53 ID:ggsQ5Y2Z0
>>854
工場派遣の上は日本人じゃねえよな
859名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 02:08:38 ID:/rT+a9mG0
>>849

民主主義が感情で動くと言うことを学べ。




>>851
民主党が勝ったら、今勝ち組だとほざいてる奴の給料も減らせるからな。
正しい行動だろwww

ざまあwwwwwwwwwwwwww
860アジアのマミ:2009/08/27(木) 02:08:42 ID:XFdP7C1A0
>>857
wwwwwwwwwwwww
歴史動きすぎかもwwwwwwwww
861名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 02:09:31 ID:LkmsoBbJ0
>>850
政治が不可解なのはそこで、公明が与党につくのは目に見えてる。
小沢が民主党代表になったとき一番最初に挨拶にいったのは
創価学会。まぁみててみ。
862名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 02:09:45 ID:QOcDQZn+0
>>831
年収1千万なら結婚できるから子供2人くらいつくれば5万くらい
子供手当もらえるぞ
本当に悲惨なのは負け組の独身者
863名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 02:10:15 ID:biuH0lCG0
>>859
民主が勝ったら給料減らせるって発想すごいな
あんた社会主義国の人だね?
864名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 02:11:56 ID:o0MyRU3S0
>>859
>民主主義が感情で動くと言うことを学べ。


そこが民主主義の限界だな。国民が馬鹿ならちょっと掻き回すだけで自滅する。
865名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 02:11:59 ID:WR7iZ53W0
>>835
小泉自民に熱狂投票した挙げ句にビンタを貼られ、今度は自民憎しで民主に入れてまた
ビンタw 結局、自分の選んだ政党にビンタを貼られ続けるのが底辺の運命なんだよw
866名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 02:11:59 ID:M7bzAkLV0
1000万超えるなら
老後に困窮することはありえないから
年金はせいぜい補助程度に考えておけばいいんだよ

年金が本来必要なのは所得の低い層のはずだし
867名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 02:12:01 ID:GXKbDJLJ0
「貧すれば鈍する」ってやつだな
868名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 02:12:04 ID:lRMuuybC0
日本人ってけっこう感情的なんだね
869名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 02:12:44 ID:3U0DMsYX0
>>813
そうだな。
現状は、トゥールハンマーとガイエスハーケンの撃ち合いみたいな物だからな。

すまん。判る人だけ判る書き方で。
(知りたければぐぐってくれ)
万人にわかる書き方では、この感情を表現できないんだ。
870名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 02:12:58 ID:W5gjHqqr0
実際政権は一番うまくやれるとこがやるべきで
かわりばんこにやるもんじゃない
そうでなくても今でさえ参院はゴミ
マニフェストは架空の財源があるだけ
4年で野党になる気まんまん
そんな政党にやらせるのは危ない
一回政権についたら修正不可能なこといくらでもやれるぞ
871名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 02:13:08 ID:/rT+a9mG0
>>863

どのみち内需が縮小したら。市場のパイが減るんだから、
取れるところは金持ちの懐だけになるんだよ。

金持ちになりたかったら、他人の懐に金を入れて、その金を使わせて金を回さなきゃいけない。
金が回らなきゃ、どのみち金持ちの資産は目減りする。

派遣労働の拡大など、金持ちが未来から借金をしたに過ぎない。
自民の儘だと、先延ばしが起きるが、民主ならインフレが自民より速く到来するだろう。

そうすれば金持ちの資産は目減りする。
金が減ったに等しい。

さっさと破綻させたほうが、俺は楽しい。
872名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 02:13:19 ID:M5EcVlk60
873名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 02:13:23 ID:/UnPUiQG0
でも、民主が衆院選で圧勝したとしても、参院で過半数割ってるんじゃすぐグダグダになるんじゃないか?
亀井あたりは自民から餌撒かれりゃ簡単に出戻るだろうし、社民や共産が好きな事言い出したらまとまらんぞ。
874名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 02:13:26 ID:qIGog5Iq0
政治家と公務員たちをポケモンみたいに戦わせることが重要。
それによって疲弊させて力を削ぐ。
875名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 02:13:32 ID:Vtw9Dq2c0
>>861
公明が民主にすり寄ってくならネトウヨ連中には願ったり叶ったりじゃないかw
876名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 02:14:10 ID:biuH0lCG0
>>861
こないだ小沢が東京から出る出ないって言ったのは公明に踏み絵を踏ませた
民主は単独過半数になっても連立するとは言ったが、公明ははずした
ただでさえ国会を占拠するのに、国民から独裁と批判される危険をおかしてまで公明とは組まない
877名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 02:14:12 ID:GXKbDJLJ0
>>865
日本の上辺もビンタ張られまくってますがw
878名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 02:14:15 ID:3YqLi4lRO
>>853
国民は「とりあえず解体工事してから作り直そう」って考えなのか?
そうは見えないけどなぁ。
「やけっぱち全部ぶち壊すぜwww」な気がする。

まさに現代の"ええじゃないか"だよ。
879ふざけた奴 ◆X49...FUZA :2009/08/27(木) 02:14:41 ID:FVE7SqudO
「ちょっとやらせてみよう」かは阿呆で懲り懲りだっちゅうの。
880名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 02:15:11 ID:W5gjHqqr0
>>879
小泉じゃなく麻生を叩くあたりさすがだな
881名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 02:15:18 ID:vTAOaMFu0
民主が良く見えてしまうくらいこの4年間の自公が酷過ぎた
882名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 02:15:59 ID:rMGSGbe80
>>873
参院を野党が占めてるから空転してたのに
883名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 02:16:15 ID:MgHkmvRi0
>>866
民主の年金制度って、高所得者には高配当、低所得者には低配当というものだよね。
・・・民主もまだ煮詰めてないか知らんけど、ぱっと聞くかぎりでは。
自分で自分の年金を積み立てるという言い回しを、素直に受け取れば。
そこに富の再分配はないのかねえ。
シンプルだけど、ずいぶん荒っぽい制度設計に思える。
884名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 02:16:36 ID:mSu53MVF0
<衆院総選挙>同胞走る 集票支援に一斉
2009-08-26
ttp://www.mindan.org/shinbun/news_bk_view.php?page=1&subpage=3516&corner=2

これ見たらやっぱり異常だよ…
885名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 02:16:36 ID:PcMT0s/30
民主党信者の言い分は酷い戦力押付けらても、それでもなんとか
するのが監督の仕事という言い分なんだしなぁ・・。
横浜がAクラスに入れないのは監督の責任なんだから監督変えれば
なんとかなると考えるようなもんだろ。
886名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 02:16:49 ID:ERjPOrH60

【企業】人材派遣大手のパソナ会長に竹中平蔵氏が就任

ピンハネ派遣大手に自民党元大臣が天下りww
これだけでも自民党を抹殺しないといけないんだよ。
887名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 02:16:56 ID:REwByiif0
>>845
どこの新聞をとっているの?
自分は読売をとっていて、TVニュースは各社満遍なく見ているけど
自民は景気対策を中心とした政策を前面に出していたでしょ。

ネガキャンは民主の方が初期から圧倒的にしかけていたし、
自民のネガキャンとして財源がいい加減とつっこんでいた件など
民主の幹部の人達が具体的に何をいくら削るって明言できなかった方が悪い。

とにかく図書館でいろんな新聞みるといいよ。

888名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 02:17:01 ID:M7bzAkLV0
でも ID:WR7iZ53W0は
きっと郵政のときも「小泉が正しいんだよなwそれが分からないミンスw」
とか書いてたんではないかと予想w
889名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 02:17:01 ID:e7WY8JLh0
>>876
純粋だな。飴と鞭だよ。
890名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 02:17:30 ID:qIGog5Iq0
>>729
座して死す武士道は、声を上げれずに死んだ、自殺者の人たちのこと、選挙は弔い合戦。
891名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 02:17:32 ID:ZXa9KqBW0
そんなことわかってます。
892名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 02:17:40 ID:GXKbDJLJ0
その内、老人のシモの世話しか仕事がない状況になりそう
皆で保健師の資格でも取ろうぜw
893名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 02:17:43 ID:ggsQ5Y2Z0
>>887
同意
894名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 02:17:51 ID:AM2Jisuf0
>>857
思い出したw
895名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 02:18:09 ID:N2CfEUqu0
わかってない人多すぎは、間違いないな。

ところで、平和、平和騒いでいるやつは、
もちろん日本が攻められたら、「守り」はするんだよな。
じゃあ、守りのプロフェッショナルになるべく。
ありとあらゆる、敵の行動パターンやどういう国が攻めてくる可能性があるのかを
子供のころから徹底して教えるべきだと思うんだけど
896名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 02:18:12 ID:WR7iZ53W0
>>877
リーマンショックも自動車が売れないのも自民党のせいかよw これだから底辺はw
897名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 02:18:15 ID:jkfMMWoi0

ここには中学生しかいないみたいだな
898名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 02:18:38 ID:uQCGcdIHO
消去法で投票するしかない現状…
ミンスと公明には投票したくない。

899名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 02:18:45 ID:FB5LnxQmO
つか、参議院いらねーよな
900名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 02:18:51 ID:lRMuuybC0
歯医者ですが何か?
901名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 02:19:02 ID:/rT+a9mG0
>>887

働いている人間が、新聞を読んで勉強するってのは無理だろ、
せめてネットでの選挙活動を解禁していれば、自民にもう少し有利だっただろうが、
自民党は全くネットを理解してない。
902名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 02:19:06 ID:biuH0lCG0
>>889
すげー妄想だな
小沢の性格考えたら一目瞭然だろうが
小沢は自分が手を差し伸べた時に拒否した奴とは一生くまない
はぶられてる岡田克也君がその見本
903名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 02:19:49 ID:GXKbDJLJ0
>>896
だから底辺はそんな都合考えないって言ってるでしょw
904名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 02:19:50 ID:EC5jkUWd0
一度やらせてみてダメだったら戻せばいい
〜ジンバブエ国民〜
905ふざけた奴 ◆X49...FUZA :2009/08/27(木) 02:20:20 ID:FVE7SqudO
>>880 俺は構造改革を支持してるからな、箱物行政は阿呆や鳩山や汚沢も変わらない、こいつらは
吉田・田中・竹下・橋本と続いて来たGHQに拠る似非日本人の占領政策の一環だ。
906アジアのマミ:2009/08/27(木) 02:20:44 ID:XFdP7C1A0


阿呆のラストスパートも強烈ですw
907名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 02:20:47 ID:W5gjHqqr0
おいおい民主は今でさえ絶対できない公約ポンポンだしてるのに
政権とったが体面なんか気にするわけねぇだろ
甘い汁すえるなら公明とでもなんとでも組む
908名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 02:20:59 ID:qIGog5Iq0
>>897
自民と公明党支持者が多いんですかね?
ニコニコ動画とかの。
909名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 02:21:06 ID:MgHkmvRi0
>>878
政界再編の可能性はあるので、なんとも言えないけど。
とにかく全部ぶっ壊せコノヤローといった破滅的発想は、支持政党問わず、
一般人はあまりしないんじゃないかなあ。
そこまで追い込まれている人は、わずかだと思うし。
910名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 02:21:22 ID:MaPpnNcp0
俺は正しい、わからない国民は馬鹿


こういう上から目線が見透かされてるからこその支持率だよな。
はっきり言えば、皆嫌いなんだよ麻生のこと。
911名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 02:21:38 ID:ZXa9KqBW0
・・・でこんなところに来ているし
最初から伏線しっかり引かないとだめだったらしい。
それにしても迷惑多すぎ。
912名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 02:21:41 ID:/rT+a9mG0
>>896

内需で自動車が売れないのは、自民党の所為だろ。
頭がおかしいのか?
国民の所得を下げたのが、アメリカの所為か?

馬鹿かお前、もう死ねよ。
913名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 02:21:54 ID:WR7iZ53W0
>>888
小泉の胡散臭さに辟易してあのときだけは自民に入れなかったんだけどね。小泉自民を
揶揄して書いてるのに、そういう「予想」がどこから出てくるのかなあ。頭が悪そうだね、
本当に。
914名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 02:22:02 ID:3YqLi4lRO
>>896
経済的には自民の失策は小さい。
敗因は、全ての経済的失策が自民党のせいだと思い込む底辺層を厚くし過ぎたことだな。
ちゃんと国民を教育してこなかった今までの自民党も自民党だよ。
教育が駄目になったのは日教組のせい?
なら日教組を潰すのが自民党の仕事だったはずだろ。
915名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 02:22:12 ID:HcayWJCo0
もし出口調査がいたら
民主ですって言っておこう
絶対にいれないけど
916名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 02:22:21 ID:MSpyYlYr0
憤懣やるかたない気持ちで、いくらかの葛藤を持ちながらも
その民主党に票を投じなきゃならない有権者の気持ちなんてわかんねーんだろうな

野党に投じる有権者がいたとして、それは長らく与党がやってきたことへの評価でもあるだろ
それを馬鹿というのは、自分たちのこと棚上げして省みるつもりないって言ってるようなもんじゃねーか
917名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 02:22:27 ID:ggsQ5Y2Z0
>>912
釣り???
マジで禿ワロタw
918名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 02:22:31 ID:yiOMV4C40

早く2チャンにきてる腐れ左翼の居場所を特定しようぜ!

近所に住んでる人はちょっと覗いてみよう!

「過激派各セクト別拠点大学・職場一覧表」 ←検索 または下記
http://s03.megalodon.jp/2009-0214-0227-03/marukyo.cosm.co.jp/BBS/OLD-LOG11/1735.html
919名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 02:23:00 ID:uS6oTHDn0
麻生、君が悪いんじゃない!!
小泉のつけだ。
920名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 02:23:46 ID:biuH0lCG0
>>912
内需で自動車が売れない??

なにこれこわい
あんた日本人?
921名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 02:24:08 ID:voUVTh+G0
>>902
個人の票田と組織の票田は違うと思うぞ。そこまで小沢を買いかぶれるのも
凄いと思うよ。
922名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 02:24:37 ID:Y0SVcPUvO
だから勝ちたいなら「分かってない人」みたいに有権者馬鹿にしたような言葉使うな
923名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 02:24:50 ID:WR7iZ53W0
>>912
そこまでバカなら、もう何も言わんw
924名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 02:25:13 ID:W5gjHqqr0
経済を順風満帆にできないから悪いって
自民は魔法使いじゃないんだが
愚かな政治をするから経済が悪いってのもありうるが
できるかぎりの善政をしいても経済がよくならないってこともありうるわけで
完全に前者だとは思わんね
自民は優等生だってのはガチなわけだし
925名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 02:25:21 ID:TOC2+xVnO
麻生がとても馬鹿で、自民がとても糞なのは良くわかってます
926名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 02:25:37 ID:MgHkmvRi0
このスレの自民公明支持者の人たちも、
麻生と同じく見下し癖が付いちゃってるでしょう?
麻生自民ヘイトが強烈になっちゃった原因は、そこにあると思うんだけどねえ。
なんか最後まで続ける姿勢のようで。すごいなあ。
927アジアのマミ:2009/08/27(木) 02:25:42 ID:XFdP7C1A0


選挙後の阿呆のインタビュー

「敗因は?」
「分かってない人が多すぎたんです。私のせいじゃない」
928名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 02:25:45 ID:EQDeHGn10
バカの小泉に票を入れたのも無党派層。
こんかいの民主の躍進も無党派層のせい。
無党派が日本を滅ぼす。
929名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 02:25:53 ID:DEQ7EFh+0
>>914
>経済的には自民の失策は小さい。

なこたーねえよ
930ふざけた奴 ◆X49...FUZA :2009/08/27(木) 02:25:56 ID:FVE7SqudO
>>914 日教組を組織したのは他でも無い、設立当時の首相吉田茂、麻生の祖父だよ。
931名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 02:26:16 ID:98Z6ONcH0
まあ、自民はカルト切ってから物言えよw
932名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 02:26:28 ID:CMC8NJU00
口を開けば反感買うようなことばかり。開き直ったw?
933名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 02:26:29 ID:rMGSGbe80
仕方ないね

その国の政治家のレベルは、 その国民のレベル程度の政治家しか持てない
934名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 02:26:46 ID:t5Tu1BCY0
>>914
涙目の気分はどう?
935名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 02:26:55 ID:GXKbDJLJ0
所得が下がってるのに300万の電気自動車が売れる訳ないだろ
外国でも電化している世帯以外には売れまっせん

アラブにはまだまだ石油があるし
南米から中東と同規模の海底油田が発見されたので
この先もガソリンがメインです

アメリカも最近になって地球温暖化って言わなくなったろ?
南米から石油が出たから、もう言わないんだよw
936名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 02:27:28 ID:qIGog5Iq0
ちゃんと小泉さんをたたこう。
937名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 02:27:32 ID:eAZ6xxxx0
>>914
派遣法で若者を奴隷とし
この国の未来を奪った、経済政策を実行したのに・・・

馬鹿が多くて自民も楽だったろうな
938名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 02:27:39 ID:HzMFuqB/0
自民はいいよな
経済対策打ち出して、麻生に安心して日本を任せられる

それに比べて、あの対抗馬何?
政権交代しか言えないの? オワットル
939名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 02:27:44 ID:hAHFcwlZO
ずっとやらせてみた結果がこれだろ
民主を選びたいんじゃなくて自民を選びたくない人が増えたんだよ
940名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 02:27:46 ID:uJbH5DtJ0
もうだめだね
941名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 02:28:06 ID:W5gjHqqr0
正直連立組むとならどこなら許すんだ?

自民民主 ダメ
自民社民 地獄に落ちろ
自民共産 共産与党にしちゃだめー
自民公明 そうかそうか

で公明以外の三党が連立与党になるのがそんなにうれしいか?
942名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 02:28:07 ID:3YqLi4lRO
>>929
「言うほど」が抜けてたな。少なくとも麻生の景気対策はそこまで悪いものでは無かったと思う。
問題はそれが国民に見えにくかったことかと。
ここは流石にマスコミに依るところが大きいな。
943名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 02:28:10 ID:uXUQQtvi0
ただでさえ風当たり強いのにマニフェストでも似たり寄ったりだし
官僚政権打破という名目があるから
民主にアドバンテージがかなりあるからな 寝てても民主が政権取れるだろ

944名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 02:28:28 ID:/e18Vdv70
アホウ「アホウが多すぎ」
945名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 02:28:53 ID:ggsQ5Y2Z0
>>942
十分に効果的な対策だったと思うけどね
日経平均も回復したわけだし
946名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 02:29:06 ID:UGr3jMep0
天下りに12兆円も費やしておいて増税とかさぁ。

自民だろうが民主だろうが日本はどのみち滅びるんだから、サクっと滅びた方が
いいから民主に入れるんでしょ。

自民だと一日少しずつ首を絞められて、なぶり殺しにされるようなもの。
民主なら飛び降り自殺。
947名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 02:29:22 ID:M7bzAkLV0
>>883
自民よりも再配分をやりやすい立場にはいるだろうけど
そのスタンスをどこまで続けられるかだよね

民主というのは基本的に
自民のオーディションに落ちた人が
それでも政治家になりたいってことで流れていくところなんで
べつに本来的に社会民主主義な党なわけでは全くないんで

>>910
まあその態度で小泉のときは勝ったわけだけど
その後で「ん?」て思う人が増えてきたんでは
948名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 02:29:24 ID:CMC8NJU00
どっちにしても日本は破産だよ どうにでもなれ
949名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 02:29:28 ID:lRMuuybC0
あーあ、せっかく歯科医師会は自民に献金したのに
950名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 02:29:34 ID:7Su/uPkJ0
麻生だったから、俺たちは今日まで生き延びれたんだぜ

もっと経済が回復してからならまだしも
こんなところで民主に政権取らせたら

みんな死んじゃうんだぜ
951名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 02:29:37 ID:Vtw9Dq2c0
自分が賢いと思い込んでいる馬鹿ほど性質の悪い馬鹿は居ない
952名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 02:29:37 ID:2g6zg1qR0
アホの麻生でもわかるんだな。
全権掌握。
これがどんなにすごいことか。
まあ最初のうちはとても使いきれないだろうけどね。
953名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 02:29:38 ID:CVCC4+XW0
>>928
いやあすみませんねぇw
まさしく、前回小泉を支持して今回民主に入れようとしている無党派層の一人ですw

だって小泉逃げちゃったんだもんw
公務員改革断行してもっと締め上げてくれるの期待してたのに。

あげくにダウンロード違法化に残業無料法案に児童ポルノに人権擁護法案だろ?w
やることなすこと頓珍漢すぎ。そんなことするために票入れたんじゃありません!
954名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 02:29:41 ID:llC6S7KqO
自民に、もう4年やらせてみましょうを選べって事か

無理言うなよ

12000円やるから勘弁してください
955名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 02:29:55 ID:biuH0lCG0
>>942
国民に見えにくかったもなにも、国民に実感のわかない経済対策になんの意味があるん?
定額給付金とか配って、消費を冷え込ましただけやん
956ふざけた奴 ◆X49...FUZA :2009/08/27(木) 02:30:00 ID:FVE7SqudO
>>928 (こっち)みんなの党支持の無党派層ですが何か?GHQの作ったチョン面自称保守本流派が大嫌いで、
汚沢が自民党幹事長時代には自民党に投票した事は有りませんでしたよ。
957名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 02:30:36 ID:FMI/gZP90
竹中が派遣大手の会長に就任してんだが
さすが自民党
958名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 02:30:48 ID:Jo70cL090
まあ有権者むしして、解散しなかったからな。
959名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 02:30:59 ID:ggsQ5Y2Z0
>>955
あそこまで冷え切った経済が、好景気にまで回復するわけないだろ
国民の殆どが景気がいいと実感するには、好景気までもってかない
と無理だ
960名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 02:31:25 ID:W5gjHqqr0
やらせてみましょうじゃない
うまくやれるとこにやらせるんだ

自民の戦闘能力は頭ひとつ飛びぬけてる

民主に期待するほうがすごいわ
すでにトップが汚職だらけじゃん
961名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 02:31:30 ID:h5t1mrSl0
自民党は8月15日に終戦してるんだよ
962名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 02:31:40 ID:t5Tu1BCY0
麻生の経済対策
会社=儲かる
国民=奴隷

でしょ?派遣問題でお咎め無しだったとこに竹中さんはいってたり、国民と企業がもう共同体じゃなくなっちゃってるじゃん
奴隷国家つくるような自民になんで多数派がいれなきゃいけねーんだよw
963名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 02:31:43 ID:H6ph3dVr0
∩∩ ぼ く ら の 春 は こ れ か ら だ !  V∩
  (7ヌ)                              (/ /
 / /                 ∧_∧            ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀` )   ∧_∧   ||
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ(´∀` ) //
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、在日 /~⌒    ⌒ /
   |      |ー、      / ̄|    //`i 団塊  /
    | 底辺 | |日教組 / (ミ   ミ)  |    |
   |    | |     | /      \ |    |
   |    |  )    /   /\   \|       ヽ
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  |
   |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |  /
964名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 02:31:59 ID:CVCC4+XW0
>>960
マイノリティざまあw
早く転向しろよw
965名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 02:31:59 ID:HzMFuqB/0
自分らでマスゴミに踊らされて小泉選んだくせに

また同じことをやろうってんだから、国民はバカの極みだね

愚民に何が正しいか、誰か教えてやってくれよ
966名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 02:32:10 ID:o0MyRU3S0
>>946
飛び降りならおk。人としての尊厳まで無視される奴隷になるかもな。
967アジアのマミ:2009/08/27(木) 02:32:17 ID:XFdP7C1A0


しかし、阿呆はネトウヨだけ人気があるという不思議な人でしたね。
党内にも保守論壇にもハナから相手にもされてませんでしたがw
968名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 02:32:43 ID:23WJgE5p0
>>965
なに言ってるんだよ
マスコミは小泉批判一辺倒だったぞw
朝日なんて最初から最後まで猛烈な反対。
969名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 02:32:46 ID:HcayWJCo0
まともな政党が日本にあるなら
是非教えてください
納得できたらそこに投票しますよ
970名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 02:32:47 ID:CMC8NJU00
>>965
何が正しい?どっちにしても日本は終わり。これが真実だよw
971名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 02:32:57 ID:qIGog5Iq0
自民党はまったく評価できないけど、麻生さんは良い方じゃないのかな....
972名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 02:33:01 ID:lRMuuybC0
それでも歯科医師会は自民支持だからなぁ
973名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 02:33:42 ID:Y0SVcPUvO
国民は政権選択の重みを「分かってない」かも知れない。
でも今の自民党が置かれている状況を一番「分かってない」のは麻生さんだよ。
974名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 02:33:42 ID:DEQ7EFh+0
>>942
経済的には自民の失策は小さい
       ↓
少なくとも麻生の景気対策はそこまで悪いものでは無かったと思う


なんだよ?このトーンダウン
975名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 02:33:44 ID:REwByiif0
>>937
派遣法が完全悪だったと決め付けるのは間違い。
国際競争激しい分野の製造業は、人件費の安い国へどんどん工場を移したでしょ。
派遣法によって、その流れにブレーキをかけることができたんだよ。
派遣と言えども日本に雇用機会を提供してくれたんだよ。

派遣禁止になって、また工場が日本から流出すれば
失業者が増加するんだよ。
それでいいの?
976名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 02:33:50 ID:t5Tu1BCY0
>>959
ド素人乙
会社が持ってる資産は過去最高だ。厳しいのは国と大企業に食いつぶされてる中小企業以下だけ
2002〜の伸び率はバブル景気なみの上昇幅だ。でも賃金だけは減ってるがなw
977名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 02:33:51 ID:8HHCvyaC0
「民主党政権の痛み一覧」
http://blog.auone.jp/pakuribaibainida/

みんなでどんどん追加しょう。
978名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 02:34:00 ID:l9q4T6iN0
外国人参政権だけは阻止してくれ
一回権利与えるとほぼ廃止することはできん
のに野党は全党賛成、与党は他の政策がまずい
本当に終わる
979名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 02:34:11 ID:eAZ6xxxx0
しかし人々を底辺と言ってるような連中が自民支持な訳だし


下々の皆様とかさ、相応しいよね

980ふざけた奴 ◆X49...FUZA :2009/08/27(木) 02:34:27 ID:FVE7SqudO
>>950 阿呆のお陰で生き延びれたのあ土人の刷った紙屑を三兆スワップしてもらった馬韓国だろ。
981名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 02:34:30 ID:HzMFuqB/0
自民に任せるのが正しい選択、これが全て

在日は黙ってろよ
982名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 02:34:45 ID:Jo70cL090
こりゃ、新聞の予測どおりになるな。
民主は売国政党かもしれんが、自民党は現実に売国やっちまったからな。
983名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 02:34:59 ID:W5gjHqqr0
民主なら三兆あげてたわけだが
984名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 02:35:18 ID:MgHkmvRi0
今回衆院選で自民が敗北するとしたら、
まちがいなく麻生の経済対策が敗因ですよ?
なぜ小沢西松事件のとき解散打てなかったと思ってるんですか?
二次補正では全然足りないと、4月になってようやく気づいたからです。
嘘みたいなマジ話。
4月に再度、与謝野に経済対策を練るよう要請してるんだから。
そうして結局、二次補正審議中に民主が出していた数字と同等に並んだわけです。
馬鹿っしょ。
そんなわけで、自分で出した法案を放置して解散打つわけには行かないので、
小沢西松事件のタイミングで解散できなかった。
すべて麻生の責任ですハイ。
985名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 02:35:33 ID:4a832nqV0
結局、戦後復興と高度経済成長を成し遂げて無職でもネットして飯食う余裕があるのも
先人と政策を執ってた自民党だ

前回の社会党、新党乱立政権で何か変わったか?
負の遺産と空白だったはず
986名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 02:35:53 ID:UGr3jMep0
なにが楽しくて生きなきゃならないわけ?

べつにいつでも死ねるじゃない。
楽に死ねる方法、いくらでもあるし。

自民党がやってきた結果が今の世の中。
働くより生活保護の方が儲かるという仕組み(笑)

民主になればもっとひどくなるとは思うけど、自民のままでひどいよりはマシだよ。

どっちにしろ日本はオワリ。
若者に未来はない。

みんな楽しむだけ楽しんで、自殺しようよ。
987名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 02:36:11 ID:t5Tu1BCY0
>>979
エア上流層は妄想では自分は博識で上流なんだろ
こういう連中増えたよなほんと
988名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 02:36:41 ID:biuH0lCG0
>>986
一人で死ね
989名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 02:36:41 ID:ggsQ5Y2Z0
>>976
おまえすごいほら吹きだな
ソースだぜ
990名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 02:36:41 ID:o0MyRU3S0
>>974
重箱の隅突いてる暇あったら具体的に示してやれよ。
自民以外ならどんな風な政策でもってより効果的だったかを。
991名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 02:36:46 ID:8mlLj9h30
>>982
そうそう

将来の「かもしれない」を恐れるより
いままでに「起こった現実」を恐れるべき
992名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 02:36:48 ID:Vtw9Dq2c0
>>966
どっちの政権でも他国に尻毛まで毟られ棄てられるのは同じだろがw
993名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 02:36:49 ID:CMC8NJU00
日本は破産して、外人もいっぱい入ってくる。もう終わりだ。
994名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 02:37:07 ID:W5gjHqqr0
いや麻生はもともと早期解散する気なかったと思うが
>>984とか完全に党利党略だしな
それをやりまくって日本人殺しまくった政党とは違う
995名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 02:37:11 ID:lRMuuybC0
別にさ、月給20万くらいありゃ、いいんじゃないの?
何が不満なのさ?
996名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 02:37:11 ID:B5tZumal0
>>969
ないから機知外ミンスの対立軸に投票するんだよ、状況を理解してる奴は。
これでも戦後の昭和よりは大分マシになってきてんだぜ?日本の政治は。(ミンス以外)
ミンスはどう考えてもダメだ・・・
997名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 02:37:20 ID:HzMFuqB/0
>>986
  _|_   _|_ヽヽ
  _|_     | _
   __|      /
  (_丿\   / (__


  ノ―┼―  -┼-   ──っ  ──っ  / ̄| ̄ヽ   ⌒ヽ
   __|__  - ヽ     /    ∠.   |  │  |    r´
  __|__ ヽ_`    (_    O__)  ヽ_丿 ノ   O 
998名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 02:37:27 ID:M7bzAkLV0
>>913
> 小泉の胡散臭さに辟易してあのときだけは自民に入れなかったんだけどね。小泉自民を
> 揶揄して書いてるのに、そういう「予想」がどこから出てくるのかなあ。頭が悪そうだね。

イラク戦争の時も郵政選挙のときも、開戦反対・派遣反対、反小泉竹中を
書いてると「半島帰れ」的なレスをやたらもらったわけだが、
あれだけ米国支持・小泉支持で吹き荒れてたν速民なのに
なんで今、小泉を正当化する書き込みが少ないんだろうと不自然に感じたもんでなw

まさかあれだけいた自民工作員もどきが全員宗旨がえしたとか?
ありえんよなあ。
999名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 02:37:43 ID:oPsucJCP0

●期日前投票に行こう!●

役場や公民館で午後8時までやってる所が多いよ。帰宅途中や帰宅後に行ける。
投票日当日の急用や天候なんて予測がつかないよ?
選挙入場券の理由欄にある「外出予定あり」などに○印をつけて投票所へGO!!

日本の選挙権を持ってない民主工作員には出来ないことですw
1000名無しさん@十周年:2009/08/27(木) 02:37:45 ID:Y0SVcPUvO
勝ちたかったら
頭を下げろ
土下座して有権者にお願いしろ
それくらいしなきゃ今回は勝てない
日本を守るためならそれくらい出来るだろ?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。