【民主党300議席か】 「民主・320議席で大勝、自民・100割れ」も…朝日・読売・日経ともに民主300議席超予想★5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐ太☆φ ★
・総選挙に関し、報道各社が行った最新の世論調査は「民主党が300議席超えの勢い」で一致。
 衆院定数の3分の2にあたる320議席を上回る可能性に触れるものもあり、衝撃は広がるばかりだ。

 最も過激な数字を報じたのは、日経新聞。
 同紙の内訳は、300の小選挙区のうち民主党が200議席近くを固め、さらに40議席程度の獲得が
 有力で、比例代表は90議席を確保。290議席をほぼ手中にし、320議席超えもありうるという結果だ。

 一方の自民党は、小選挙区で獲得が確実なのは30議席弱で、有力が20議席、接戦が40議席と
 なっている。比例では40議席以上だが、50議席には届かない。獲得確実は70議席程度で、
 最多でも130議席にとどまる大惨敗という計算になる。

 読売新聞の21日付朝刊では、民主党は小選挙区で200人弱が当選有力で40人以上が当落線上で
 優位、比例では80議席台。自民党は小選挙区で健闘すれば90人に近づく可能性があり、比例は
 50議席台の公算が大きいとしている。
 朝日新聞も20日付朝刊で、民主党が小選挙区で200議席超、比例は80議席台後半、自民党は
 小選挙区で100議席を大きく下回り、比例は60議席に達するか微妙、とした。

 こうした結果を受け、ある民主党幹部は、2005年の郵政選挙の「逆バージョン」といい、「低く
 見積もっても単独過半数はいく」とほくそ笑んだ。
 しかし、党執行部は「国民の揺り戻し」につながる可能性があるとして、引き締めに躍起になっている。

 一方、自民党側が受けた衝撃は大きい。民主党がマニフェストを修正するドタバタ劇や、日の丸切り裂き
 騒動があり、反撃の余地が出てきたとの観測もあったためだ。ある東京都内の候補者は「肌感覚は、
 報道されている数字に近い」と肩を落とす。

      民主           自民
朝日 300議席台うかがう勢い 150議席に届かず
読売 300議席超す勢い     激減 
日経 300議席超が当選圏   100議席弱が当選圏
http://www.zakzak.co.jp/top/200908/t2009082133_all.html

※前:http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1250860602/
2名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 23:52:15 ID:pe038xhC0
001836−0 164227たo0 231615−0
003601−0 165007たo0 232415−0
003802−0 165519たo0 235154−0
071930−0 171235たo0
072645−i 173423たo0
083814−0 174034たo0
084247−0 175031たo0
084747−i 175605たo0
085625−i 175723たo0
085718−i 180536たo0
085827−i 182347たo0
085954−i 184606たo0
090042−i 191502−0 
090926たo0 193652−0 
091016たo0 195211−0 
091102たo0 201145−0 
091228たo0 211303−0 
091339たo0 211410−0 
091450たo0 214721たo0
091545たo0 214840たo0
102837たo0 214926たo0
102910たo0 215243たo0
153413−0 215346たo0
153840太O 215906たo0
154247−i 220426たo0
155831−0 220647たo0
161236たo0 221642−0 
161632たo0 223059−0 
162322たo0 230041たo0
163014たo0 230330たo0
3名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 23:52:17 ID:KJilAAIY0
MSN産経で 

外国人参政権のアンケート

やっています

結果は、新聞に掲載されます
4名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 23:52:49 ID:iV67b2L+0
>>2
+でやれ
5名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 23:52:59 ID:bOo22wPR0
シャレになんねーニュースだな…朝からキツイわ
被害者のご冥福をお祈りします。
6名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 23:53:49 ID:WjE7rgH00

もう痔眠に入れても無駄ってことか
7名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 23:53:56 ID:XMsaT/lyO
ちょっと待て。これは「罠」じゃねーのか?
300議席なんてどう考えても不自然だろ。かりに浮動票が全部入ったとしても300にはならないはず。
企業や公務員が組織的に入れてこそ300が実現できるわけであって。
ということはだ。
企業や公務員・マスコミの連中には何らかのメリットがあるわけですよ。民主に勝たせることの。
それが何かはわからないが…

もしかしたらまた今回も有権者が煽られてるんじゃないかと。
やつらの思惑通りに動かされてる気がしてならない…
8名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 23:54:41 ID:OgTpGCMe0
自民に入れたいが公明がセットなのがやだから民主にする

って香具師多いだろwww
9名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 23:54:55 ID:46Ppc2R80
売国民主のやりそうな事は
韓国と不平等条約を結び日本国を朝鮮人の属国におとしめる。
日本国内の朝鮮人に特権選挙権を与え、名実共に朝鮮人の支配する国にする。
これによって日本人は富と主導権とそして日本人としての誇りを奪いとられる。
後に残る選択肢は 国を捨てるか 朝鮮人の餌食になるかだろう。
10名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 23:55:05 ID:Q8hMKzZT0
l::l::;イ__, ヽ、ト、::::ヽ、\:',ヽ〃l::::::l
  ';l l::l      ` ‐-   l:::::l::::::l   
   l::::l == 、    ,.ィ== l:::::l:::::::l     
   l:::::li //////////// l:::::l::::::::l            ねーねー
   l::::lヽ、  r....::´`ヽ /l:::;'>::::::l
   l: // ` r--‐ァ' ト´::: ::::::::::::l .              民主党の正体知ってる?
    / /  /._   /  \: . . : : l                 オレは日本を守るために戦ってるんだけど 。
   l |   |〈〉`>'´     \. : : 丶iヘへ.           ___
丶/./─ 、 | /       / ̄l、 : : : 〉 |ヽ!Z_ .        /憂●国\ 
  l /  _,-吉`ヽ、    / /  ヘ: /l \`レ /、 ,、nfjfr.  | / -O-O-ヽ|  
   /i l /: :/7:`、 `丶/ /  _ - Y  丶__`┴l´`i Y`っ 6| . : )'e'( : . |9    君も裸になって国旗について語らないか?
  '  `|: : / !: : 〉    ⊥  ̄ ¨/|      ̄/.  ノ`-r'´-‐‐` ‐-=-‐ ' . ̄ ̄丶
\__/|: ∧ l: : !    ノ 〕   ,1      /  i  .i
     '´  | レ'` ‐‐ ' /!\  |      /   ヾ _ノ:_λ ・  人  ・ ノ Tヽ
    ,-=7  〇         /\    /         (  ̄    ̄    │
   「  ,┤   人      /\ ` ‐<ユ          (          }
  ┴´  |  / ∧     /、  \   |          (          〃
  |   /レ' /  ト  /、 \   丶L          (  。      丿
  ! /    l  | |/  丶  丶    /          ノ  ヽ、_ _,ノ   }
    X     l   l       丶  ヽ.  _/        /    (U)    |
11名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 23:55:36 ID:tABor9cx0
>>1
はははw

日に日に議席が増えて行くwwww

これは、週明けると民主党が400議席とかになったるなwwwwwwww
12コアセルペート ◆11YHIPHm4M :2009/08/21(金) 23:56:21 ID:b9MhsOPM0 BE:536666279-2BP(34)
                 ノ´⌒`ヽ
              γ⌒´      \
            .// ""´ ⌒\  )   諸君、来たる衆院選で我が国もよみがえる!
            .i /  \  /  i,/
             i   ( ・)` ´( ・) i      諸君らの清き一票こそが、平成維新の幕開けなのだ!
            l    (__人_). |
             \    `ー'  /      国策の無念も晴らし、カルト自民に鉄槌を打ち込むのだ!
              lヽ、 _´ .イ
              」-ゝr―‐==;i       _,r--――、   我が日本国に栄光あれ! ジーク!民主!
             .ト、.j.!レ' ̄三! >ーr‐r‐r‐<  _,.r<"「 l_____
     ____,..r--r=ヾヽj,r―'"≦__ ̄ ̄r―'"\\ \r",.-、, \
    ∧   ト-'‐'"三へ>ト-‐'"~    ゙i  /       \\(_.人 ヽ._ ヽ
    レ'へ._ノi 「友\ ゙l //./",「 ̄/ / /愛      ヽ-ゝ. \   /
    レ'// .l l   ! ! i/./ ./  /  / /         ,(  \  ノハ
    レ'/  .! !   i ゙'!  ̄ ∠,  /  ヽ._        ,ター  '",〈 !
   /゙" ,r'" .l‐=ニ゙,「l ! 「 ̄!. /./   ー=='       .l.ト、. -‐'"/!.ト,
  /   .ト-  ゙ー―┘!└‐'='-‐"   ヽ._/   、     トミ、 ̄ ̄._ノノli\
13名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 23:56:28 ID:QFGJ08rv0
なんか急に社民も共産も民主党批判を始めたけど、どうしたの?

なんか急に社民も共産も民主党批判を始めたけど、どうしたの?

なんか急に社民も共産も民主党批判を始めたけど、どうしたの?

なんか急に社民も共産も民主党批判を始めたけど、どうしたの?

なんか急に社民も共産も民主党批判を始めたけど、どうしたの?

なんか急に社民も共産も民主党批判を始めたけど、どうしたの?

なんか急に社民も共産も民主党批判を始めたけど、どうしたの?

なんか急に社民も共産も民主党批判を始めたけど、どうしたの?

なんか急に社民も共産も民主党批判を始めたけど、どうしたの?

なんか急に社民も共産も民主党批判を始めたけど、どうしたの?

なんか急に社民も共産も民主党批判を始めたけど、どうしたの?

なんか急に社民も共産も民主党批判を始めたけど、どうしたの?
14名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 23:56:32 ID:OzddGEq50


比例は共産社民に入れようぜ。


15名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 23:56:33 ID:oyX7Se1u0
ここまで差がつくとなんかツマランな。
だって自民支持者が何を言っても
「はいはい、でも国民の大多数はそうは思ってないみたいですよw」
で済んじゃうんだもん。
そして次に来るのは「マスコミの情報操作のせいだろ!」と陰謀論に突入w
あーつまらん、別の意味でなんかつまらん
16名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 23:56:39 ID:lY5HZjiu0
>>1
本日のネトウヨ涙目スレwwww

ネトウヨ隔離施設の旗スレはどうしたwww
ネトウヨの避難所が必要だぞwww

17名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 23:56:45 ID:RCmWon4C0
                ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..
              /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)         ← 竹下派経世会(旧田中派)、七奉行の1人
              |::::::::::/        ヽヽ
             .|::::::::::ヽノ(.....    ..... |:| ∧__T _ ,,,r -r-T‐-、
              |::::::::/⌒    )  (.  .||"~。r *o:*::f:::r:::..l. |
      __,-,,-、  ___i⌒ヽ;;|.  -=・=‐  .‐=・-.|::::::::*o;;;ro ot _f_ヽ丿
   _ __/| | l |ヾ-"~ |.(    'ー-‐'  ヽ. ー' |-v--'''''''"V"~~ ┴
 l⌒l二|-l ..uUU""l---ヽ.      /(_,、_,)ヽ  |
  "~   ヽ  l ̄”/:  |.    / ___    .|     カルトと清和会は、俺がぶっ潰してやる! 覚悟しとけ!
      |  /     ヽ    ノエェェエ>   |
      /  |        ヽ    ー--‐   /|:\_
     /   |       / \  ___/ /:::::::::::::
     /   |      /::::::::|\   /  /::::::::::::::::: 

これは、「保守本流」旧田中派(民主) VS 
「売国奴」日本の金をヤクザ アメリカに日本の金に流し、
数百兆円分の血税を費やした高速道路を、無一文で、清和会系民間人に無料で渡し、

トヨタの数倍、大銀行の数倍数十倍の規模の組織。郵政を無一文で、清和会系民間人に無料で渡し、好きなだけ郵政の金と土地を騙し取り

国民の財産、資産を、民間人と言う名の鬼畜商人に与え、民間組織に替えて無料で国民の大財産を渡し、
鬼畜企業 ブラック企業だけ大儲け。大発生の清和会(自民カルト付きw ) との戦いである
18名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 23:56:47 ID:PJYqRKt/0
自民党は敗戦処理を考えろ。
もはや民主の大勝利は動かない。
このまま麻生が民主の悪口ばかり続けているなら、自民が2桁の議席数になるのは目に見えている。
2桁になったら選挙後に党勢を維持することもできなくなる。
ネガティブキャンペーンをやめろ。
麻生のバカを引っ込めて、誠実に政策の話をしろ。
ネット操作をやめろ。ネトウヨを放逐しろ。菅(スガ)の実権を奪え。
今からでも遅くない。
なんとしても100議席を死守しなければ、解党しかなくなるぞ。
19名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 23:56:58 ID:TnKHoSj40
38年間共産党候補に投票してきたがすべて無駄になってしまった。今回は民主候補に投票しようと思っている。公明党候補者を落選させるために。
20名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 23:57:06 ID:45Ae0c1a0
実際そうだろ
っていうか自民支持してるのマジで層化と何もしらないゆとりだけwwwwwwwwwwwwwww
親にきいてみな
21名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 23:57:06 ID:yZsYvlUJO
民主こそがかつての自民党保守派保守本流なんだけど…
なんでネトウヨは民主支援しないの?
アメリカに売国できないから?
22名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 23:57:15 ID:sb4XwHiB0
ここで、産経が
「自民、単独過半数の勢い」なんていう情勢調査を出してくれると、
大いに盛り上がるのだがw
23ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2009/08/21(金) 23:57:16 ID:I2bKIIh50
 ,〜´:::::`v
{ 、`,__::_オ'――――――――――――--,
.i::::"",,,.ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ~´
|:::::::::::i       /::::::::::::::::::::::::::ヽ::::::\ 
|:::::::::::',     /:::::::::::ノー―´ ̄|::::::::::::: \ 
|:::::::::::i    /:::::::::::::/::::::::::::::::::::::::|:::::    \
|:::::::::::i   /:::::::/ ̄::::::::::::::::::::::::::::::\_     |
|:::::::::::!   |::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |    |
{::::::::::ヽ  ヽ::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |    |   もう 遅い!
';,,:::::::::::\  ヽ|::::::::::::::::::::::ノ=\:::::: ヽ、/´ヽ  
  \:::::::::::\__ |:::::::::::::::::::::ヽ_○_/::     )/
   ヽ::::::::::::: /:::::::::::::::/  ::::::::      /
    ゝ:::::::: (:::::::::::::::(   )ー      |ノ
     γ:::::: ヽ::::::::::::::::!~        丿
      >:::::::: |:::::::::::r―---ゝ ヽ   /|:\
      l:::::::::::: \::::::::`ニニニ´ ノ  / /:::/
     :::::::::::::::::: /:`ヽ:::ヽ〜   /  /::::::::::::::
     ::::::::::::::::::::  ____  ::
    :::::::::::::::::::  /     \  なんだ? この動画 
   :::::::::::::::   /  ─    ─\   http://www.youtube.com/watch?v=vVLOw55hWXo
  :::::::::::::::  /    (●)  (●) \  http://www.youtube.com/watch?v=rP5jXSspQUk
   :::::::::::::::  |       (__人__)    |  _________
  ::::::::::::::::::: \      ` ⌒´   ./  | |          |
  :::::::::::::    ノ           \ ..| |          |
  :::::::::  /´                 | |          |
  ::::::::::: |    l                | |          |
 ::::::::::::::::ヽ    -一ー_~、⌒)^),-、   | |_________|
 ::::::::::::::::::::ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄   | |  |
24名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 23:58:04 ID:EcX31EEbO
民主党が政権取ったら、反政府組織カラバでも作って抵抗するわw
25名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 23:58:07 ID:+92ylEpK0
前スレ>>990
自分が見る見ないは選択出来るから、BSニュースくらいしか見ないけど、
「バラエティ化された報道番組」
を真に受けて、さもそれが自分の「気づき」であるかのように錯覚する人が
多いことが問題だと思うよ。
26名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 23:58:09 ID:EkgCvDtD0
ネトウヨッ!ネトウヨ!」と罵声を飛ばしながら暴力沙汰を
起こしてパクられ、完全黙秘中の国籍不明者(某局スタッフ?)↓
http://image.blog.livedoor.jp/mamenogu/imgs/8/8/88271a3f.jpg
http://image.blog.livedoor.jp/mamenogu/imgs/4/b/4bf8a3c0.jpg
http://image.blog.livedoor.jp/mamenogu/imgs/c/e/ce43c8ca.jpg

27名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 23:58:18 ID:JpQ8MFTU0
>>15
必死に持ち上げようとしていたのにね。
まあ、必死に努力しても挫折する、「世の中そんなに甘くない」という経験は必要じゃないか。
28名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 23:58:23 ID:1t5COvjz0


   支持率で負けてマスコミをネガキャン
   学校の成績悪くて日教組をネガキャン
   受賞者がリベラルと知ってノーベル賞もネガキャン
   無職を責任転嫁するため在日外国人をネガキャン
   腹いせのため抵抗しない弱者をネガキャン
   モテないので女をネガキャン
   ニートを注意されて親世代をネガキャン
   都議選に負けて都民をネガキャン
   地裁に負けて裁判官もネガキャン
   電波右翼サイトと2chくらいしか見てないくせに一般市民を情弱とネガキャン

   次は何だ?
   衆院選に負けて国民全部をネガキャンか?
   世界中のありとあらゆるものに文句をつけるのか
   どうしようもねぇクズだな、おまえらは (^0^)/
   この世に産まれて来たのがそもそもマチガイなんだよ
   1秒でも早く市んどけ  ネ ト ウ ヨ  は!


29名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 23:58:36 ID:hTpTVeb90
民主も頼りないが、とにかく創価は退場してくれ
だから消去法で民主

って奴が俺のまわりに10人はいる
30コアセルペート ◆11YHIPHm4M :2009/08/21(金) 23:58:48 ID:b9MhsOPM0 BE:613332498-2BP(34)
>>16
避難先は舛添派遣村になったようだね。
スレ数だけの判断で内容は見てないけど。
31名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 23:58:49 ID:3qSsMBydO
>>13
衆院の比例減らそうとしているから。
あれがないと自民・民主以外絶滅する。
32名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 23:58:55 ID:2ghh+DeS0
マスコミも洗脳報道に必死だな

ネットの各種アンケートじゃあ自民圧勝なんだけど
33名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 23:59:15 ID:W1deh4w60
320かよw
どんどん報道がエスカレートしてるな
俺は過半数ボーダーくらいだと思うぞwww
34名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 23:59:22 ID:ZY2WMvoG0
国民のバランス感覚に訴えて民主の圧勝を避けようとしてるマスコミの必死さがわからんか?
35名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 23:59:29 ID:KIrWMw5K0
>>7
2007年参院選一人区で自民は6勝23敗。勝率20.6%。
仮に300小選挙区にこの勝率を当てはめると61議席。
公明が小選挙区全勝しても8だから、すると、230小選挙区
で自公以外が議席獲得。

さらにいうと2007年参院選のときの安倍内閣支持率より
10ポイント、今の内閣支持率は低い
36名無しさん@十周年:2009/08/21(金) 23:59:54 ID:Qqa3OYAo0
とにかく自民党は懲らしめる
後のことはどうでもいい

これもこれで怖いけどもう流れは止まらんな
自民党はそれだけのことをしでかした
37名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 00:00:06 ID:RCmWon4C0
★所得に関係なく 一律給付金配布。(今の時代 子沢山の殆どは金持ち)
★高速道路一律1000円    (都市部では車所有世帯激減中。金持ちと金持ちの馬鹿息子だけ恩恵)
★太陽発電 ソーラー機器  数百万円補助金 大判振る舞い補助金制度 (今時、一軒家新築出来るのは金持ちと、ヤクザと清和会ファミリーだけ)
http://www.ssda.or.jp/assist/index.html
★エコカー減税   TOYOTA例 ★100%減税車種 エスティマハイブリッド クラウンハイブリッド ハリアーハイブリッド (今時、ヤクザと清和会ファミリーと清和会利権組だけが買える高額車種は大盤振る舞いで血税流し)
★地デジテレビ 補助金『エコポイント』付与。  36 42とサイズがでかくなれば成るほど、高額なエコポイント
(ヤクザと清和会ファミリーと清和会利権組の豪邸の超大型テレビだけが急上昇のエコポイントで大盤振る舞いで血税流し)
{ 、`,__::_オ'――――――――――――--,    小泉 竹中 福田 麻生 小泉チルドレン オリックス 人材派遣会社 電通
.i::::"",,,.ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ~´
|:::::::::::i       /::::::::::::::::::::::::::ヽ::::::\ 
|:::::::::::',     /:::::::::::ノー―´ ̄|::::::::::::: \ 
|:::::::::::i    /:::::::::::::/::::::::::::::::::::::::|:::::    \
|:::::::::::i   /:::::::/ ̄::::::::::::::::::::::::::::::\_     |
|:::::::::::!   |::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |    |
{::::::::::ヽ  ヽ::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |    |   もう 遅い!
';,,:::::::::::\  ヽ|::::::::::::::::::::::ノ=\:::::: ヽ、/´ヽ  
  \:::::::::::\__ |:::::::::::::::::::::ヽ_○_/::     )/
   ヽ::::::::::::: /:::::::::::::::/  ::::::::      /
    ゝ:::::::: (:::::::::::::::(   )ー      |ノ
     γ:::::: ヽ::::::::::::::::!~        丿
      >:::::::: |:::::::::::r―---ゝ ヽ   /|:\
      l:::::::::::: \::::::::`ニニニ´ ノ  / /:::/
     :::::::::::::::::: /:`ヽ:::ヽ〜   /  /::::::::::::::
38名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 00:00:21 ID:gJ6/E9nQ0
これは酷いな。
完全にマスコミの世論誘導じゃん。
良いのか?こんな事して。
39名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 00:00:49 ID:lOkUEYe4i
オタクを敵にまわしたツケ

野党の席で悔やんで悔やんで悔やんで悔やんでから悶え死ね自公
40名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 00:01:10 ID:jPsZdny90
>>7
前回得票数では確かそれほど極端な差がなかったのに、結果は
議席数で大きな差がついたことを考えると、300どころかもっと
差がつくことも考えられる
死票の多さと、得票の差が極端に強調される選挙制度だから、
そんなにおかしな調査結果でもないと思う
41名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 00:01:12 ID:1xAiV8ku0
終わりの始まりであった
友愛民主党=友民党
42名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 00:01:32 ID:W1deh4w60
>>38
というか、逆誘導だよねこれ
民主がそれほど取れないの知ってて煽ってる
つまり、自民への援護票稼ぎといえる
43名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 00:01:33 ID:MY3Wu68L0
>>32


  信用度ゼロのニコニコアンケートとあとどこよ?
  自民圧勝ってww
  脳内日本のアンケートはカウントすんなよw

44名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 00:01:33 ID:3qSsMBydO
>>36
自民に1/3とらせてやってくれ
変な憲法出来たらさすがにまずい
45コアセルペート ◆11YHIPHm4M :2009/08/22(土) 00:02:00 ID:b9MhsOPM0 BE:127778235-2BP(34)
>>40
2005年の衆議院選挙において、データは以下の通り。

 議席数においては、
  自公の与党が327議席をとり、
  その他野党が153議席をとった。

 得票数においては、
  自公の与党が3488万票をとり、
  その他野党が3294万票をとった。

これが事実。これだけが事実。

「自民圧勝」と評された 衆議院選挙'2005 であるが、
得票数ベースで検討すれば、「自民辛勝」であったのがより実態に近いのである。
46名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 00:02:32 ID:GYeyoQn00
世の中一番悪いのは私欲を肥やしてる役人。
一旦政治家との癒着を断ち切ってやるために民主に政権執ってもらって、次回自民に戻せばいいんじゃね?
公明や幸福じゃなければなんでもいいし。
47名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 00:02:33 ID:ht2G9jVu0
>>32
清和会とグルのマスコミが揺り戻し狙ってわざと煽ってるんだよ。
48名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 00:02:35 ID:UUKloBx70
昔なら、完璧に青年将校によるクーデター発生だな。
49名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 00:02:43 ID:jI6l/Ziu0




 公明信者の悲鳴で今日も飯がうまい!!
    +       ____    +
      +   /⌒  ⌒\ +
         //・\ ./・\\
    +   /::::::⌒(__人__)⌒:::::\  +
        |  ┬   トェェェイ     | 
     +  \│   `ー'´     /    +
     _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
     >                  <
   /  ─ /  /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
 \/  ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  ノ\ __ノ   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o
 
 
 
 
50名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 00:02:52 ID:mBCgkKUI0
>>3
そういうのはリンク貼れや糞が。
51名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 00:03:09 ID:9YF2UeUd0



ネ ト ウ ヨ 断 末 魔wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


52名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 00:03:31 ID:ejo7ZNVS0
しかし麻生の就任直後は、自公で過半数維持というのがラインだったのに、
10ヶ月遅らせたことで自民党2桁なんて話も出るようになったか。
たった10ヶ月で味方の議席を100以上減らす麻生ってなんだったんだろうね。
53名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 00:03:41 ID:M+vu32vtP
どの政党もなんだかなぁ
政治ごっこというか、単なる議席争いというか…
結局、いいこと立て並べているのは選挙中だけ
54名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 00:03:43 ID:CgFcmGzO0
マスコミの情報に煽られず
ひょっとして20〜30代が本気を出せば
ひっくり返る事?
55名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 00:04:38 ID:/COe9WrZO
自民はチルドレン+80ぐらいが落選だろ?気にするほどではないよ。
56i125-203-40-59.s10.a022.ap.plala.or.jp:2009/08/22(土) 00:04:43 ID:YLKsYIAB0
>>52
ミンスのスパイです
57名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 00:04:44 ID:zgjT333v0
>>36
そういう論調でうそを垂れ流してるんだな?
今の日本があるのは麻生たちが必死に国を支えたおかげだ。

もし民主党だったら、いまごろ日本は中国の植民地だな。
58名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 00:04:44 ID:kOkajNYCO
神聖なる選挙制度を自分達の組織票に都合の良いように魔改造したのが仇になりましたな
59名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 00:04:54 ID:hXd+vb/50
田中のやっしーと冬柴んとこは情勢どうなの?
60名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 00:05:30 ID:QSVk3o9M0
>>54
若い奴ほど民主支持だろうけどな
オッサンらはリベラルでも微妙なところだ
61名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 00:05:47 ID:lF3BqWBG0 BE:1089216454-2BP(0)
宇都宮で始まった民主党と幸福実現党のポスター抗争。
相手のポスターがあれば、こっちも同じ場所に立てる!くらいの勢い。

これってどっちも同レベルって事かな。

民主党 vs 幸福実現党 仁義無き争い
ttp://www.youtube.com/watch?v=2sWIDaZvOwk

民主党 vs 幸福実現党 ゴミ捨て禁止の争い
ttp://www.youtube.com/watch?v=LDXHJee32DI

民主党 vs 幸福実現党 湯殿山権現の争い
ttp://www.youtube.com/watch?v=t_BpMt_kZZ4
62名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 00:05:48 ID:D3+Sljev0
>>32
そんなレスしているから、いくら工作しても自民の支持上がらない。
63名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 00:05:59 ID:V3Cfb8H70
元首相福田、安部の他、大臣経験者谷垣、小渕、伊吹辺りも落選当確か。
64名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 00:06:00 ID:VMjqt6Li0
在日の選挙協力って、有権者に対する誹謗中傷を2ちゃんに書き込む
ことだったのかwww
そういえば、10年前も野党圧勝予想が出たものの、蓋を開けてみれば、
公明党が漁夫の利を得て、自公連立政権が発足したと記憶している。
どうなるかまだわからんよ。
65名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 00:06:02 ID:jU3z6Zpc0
バンドワゴン効果
日本人はこっちに流れる。
したがってこういう記事は出してはいけないと規制すべき
66名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 00:06:10 ID:krjb5W5h0
>>38
毎回選挙直前にやってんじゃん。それ言うなら今まで自民がずっと勝ってきたときの報道も世論誘導だって叩いてくれなきゃな。
67名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 00:06:27 ID:BJ7rz8Oa0
早急に、電子投票と中選挙区をセットで導入するべき。
68名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 00:06:42 ID:40bbGQoW0
「出口調査は民主党」ってキャンペーンは昔の話になっちまったんだなぁ
69名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 00:06:46 ID:icsbPzXJ0
自民もうだめぽ・・・
70名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 00:06:54 ID:8L2V7G0i0
自民党の過ちは最近の左派的な経済政策
自分たちの存在意義を失ってしまった
共和党は自分たちの考えを守り続けているが
自民党は民主党になろうとしてしまっている

二大政党の片割れとして共和党的なものと民主党的なものがあれば
良いのだが
自民党が両方の役をやろうとしている

本当はもっと早く選挙があるべきだった
民主党が米民主党的な政策をとり
自民党は共和党のようにそういう拡大気味の予算を批判する側であるべきだった
71名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 00:07:15 ID:nv7WhqUj0
  l::l::;イ__, ヽ、ト、::::ヽ、\:',ヽ〃l::::::l
  ';l l::l      ` ‐-   l:::::l::::::l
   l::::l == 、    ,.ィ== l:::::l:::::::l
   l:::::li //////////// l:::::l::::::::l
   l::::lヽ、  r....::´`ヽ /l:::;'>::::::l
   l: // ` r--‐ァ' ト´::: ::::::::::::l .
    / /  /._   /  \: . . : : l
   l |   |〈〉`>'´     \. : : 丶iヘへ.       民主党の正体知ってる?
丶/./─ 、 | /       / ̄l、 : : : 〉 |ヽ!Z_ .      オレは日本を守るために戦ってるんだけど
  l /  _,-吉`ヽ、    / /  ヘ: /l \`レ /、 ,、nfjfr.   ( ^+^ )
   /i l /: :/7:`、 `丶/ /  _ - Y  丶__`┴l´`i Y`っ   i‐一'  ヽ._
  '  `|: : / !: : 〉    ⊥  ̄ ¨/|      ̄/.  ノ`-r'´-‐‐´        ̄ ̄丶
\__/|: ∧ l: : !    ノ 〕   ,1      /  i  .i
     '´  | レ'` ‐‐ ' /!\  |      /   ヾ _ノ:_λ ・  人  ・ ノ Tヽ
    ,-=7  〇         /\    /          丶 ̄    ̄   │
   「  ,┤   人      /\ ` ‐<ユ            ヽ        }
  ┴´  |  / ∧     /、  \   |            ヽ       〃
  |   /レ' /  ト  /、 \   丶L            ノ  。    丿
  ! /    l  | |/  丶  丶    /           ノ ヽ、_ _,ノ  }
    X     l   l       丶  ヽ.  _/          /   (U)    |
72名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 00:07:39 ID:f3js1Vrq0
>>52
政局よりも経済対策を優先しただけだろ?w
73名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 00:07:52 ID:Og+so2S60
しっかし懲りずにコピペのマルチポストしているやつってなんなんだろう

ただの自己満足だけに終わらず、今度は日本の不幸を願うとか、発狂する馬鹿とか
出てくる有り様だし

救いようがねーな
74名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 00:08:00 ID:7ic9hQTZ0
>>60
その辺りは微妙だ。
若い奴で投票に行くほど関心のある奴は2ちゃんくらい見てるだろ。
75名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 00:08:17 ID:lZN/Cydx0
自民にしろ民主にしろどっちかに圧勝されると怖いので共産に入れるわ
てか中選挙区に戻そうぜ
76名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 00:08:17 ID:hBbqmYMHO
>>63
谷垣ぐらいは通してやれよ

党首候補いなくなるわ。
77名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 00:08:17 ID:T+79dg5J0
静かにコピペが スレに書き込まれてく
いつもと変わらぬ+
はるかに続いてく繰り返しの中で
僕らはネットに生きてる
見えない工作員に
立ち向かっていく
いつまでも守りたい
この自民政権を
Wanna take you, baby, take me higher
プラカードだきしめて いま
Gonna KOKUSHI! Take me, take me higher
国旗だきしめて つよく
Wanna take you, baby, take me higher
きっとまもりぬけるさ
Gonna KOKUSHI! Take me, take me higher
熱い風を信じて
78名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 00:08:51 ID:pZ90ktCF0
2005年と2009年で両極端を経験してやっと
二大政党制に慣れていくんだと思うよ。

今回の民主は小泉政権という反面教師があるから
新人議員の育て方とかメディア対策とかには気を使うと思うよ
成功するかは分からないけどね。

失敗があっても民主主義の勉強料と思って長い眼で見るしかない
79名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 00:09:15 ID:coqCzLY60
>>76
谷垣はないわ。
暫く安倍の返り咲きで緩やかに様子を見るしかない。
80名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 00:09:16 ID:YwGLikFX0
>>74
2ch見てればネトウヨが気色悪いほど擁護してる自民のことが嫌いになるw
81名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 00:09:19 ID:o+83FrtT0
82名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 00:09:24 ID:hXd+vb/50
>>63
谷垣伊吹は微妙らしいが福田安倍小渕あたりは安泰だろ。
83i125-203-40-59.s10.a022.ap.plala.or.jp:2009/08/22(土) 00:09:25 ID:YLKsYIAB0

ネウヨは中選挙区に戻せとか負け犬丸出しのことを
言い出すなよ?一回負けたぐらいでw
84名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 00:09:38 ID:9Sb8swI80
結局経済も政策も分からん馬鹿が
身内の派閥抗争の延長線であーだこーだ言っている。

85名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 00:09:48 ID:WrlsDo/UO
しかし小選挙区制は破壊力抜群だな
前回の郵政選挙でも確か得票率はそんなにひらいてなかったが議席数はアレだったからなw
まぁ自民ミンスどっちが勝ってもいいが社民創価が消えてなくなればそれがいいw
86名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 00:09:59 ID:rl/cQp5X0
>>1
仕方ねーよなー、起死回生のラストチャンスの4年間を自ら棒に振ったんだから。
自らの悪いこと、おかしいことを「悪い!」「おかしい!」と言わなかったからね。
今や誰もが憎む自民。
今度の選挙は、民主党を望む選挙ではなく、自民党を否定する選挙。
87名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 00:10:11 ID:YQMcvI390
ネトウヨの苦しい言い訳が楽しいな
もっと踊れw
選挙が楽しみすぎるぞおおおおおおお
88名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 00:10:37 ID:3y4qP63T0
民主に360議席くらいとらせて
カルト犬作を徹底的に、石井一先生に締め上げてもらおう
89名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 00:10:49 ID:XeUr1GfK0
友愛民主党始まったな
90名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 00:10:50 ID:/tEGt6Ag0
民主にもつたないところはかなりある。いやつたないところだらけだ。
しかし、ここで政権を経験して現実的になってもらわねばならん。
自民はその間に世代交代して、実質的な二大政党時代になってほしい。
91名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 00:11:20 ID:hqSAq4G5O
アメリカに言いなり、中国や韓国に謝罪しながら機嫌取って莫大な金をやり続け 北にも何にも言えもしない。
戦争で亡くなった方々に死んでからこのブザマさをいったいどう説明すんだ
92学徒出陣兵の息子 ◆Tg7Sw8BdNonm :2009/08/22(土) 00:11:46 ID:Vco82iFY0

諸君。   アキバ系ネトウヨおやじの意見も聞け!!

西暦2000年以降アメリカ社会がブッシュ政権の下仕掛けられたがごとく急速に変化しだした事。
そしてその後これまた仕掛けられたがごとく黒人大統領オバマを選びまた前後して世界的経済危機が襲い
現在に至っていること。 それに合わせるがごとく我が日本社会が大きく揺れだした事。
以上を俯瞰(ふかん)して考えて欲しい。

『 我々は今存続の危機にある 』 とは 元アメリカ副大統領ゴアの書『 不都合な真実 』の冒頭文である。

アメリカ社会の変動とそれの全世界のへの連鎖。 その深意を理解せずして我々自身の社会が揺れだした真の意味は理解不能なのだ。

即ち、 枯渇するエネルギーを基にした現代文明の方向を革め(あらため)、持続可能な新たな日本文明社会を目指すしか方法は無いのだ。

この持続可能な新たな日本文明社会を目指す為には・・・・・、我々日本文明社会結束の象徴である天皇制を否定し、 靖国を愚弄し
国旗を切り刻み、愛国心を嘲り笑い、経済政策もなくまじめに努力するものたちを貶め、難民移住を無理強いし、既得権獲得のため政権を騙し取り、・・・・・
このような者達とは、我々日本文明社会存続の危機において明らかに内なる敵なのであってその存在を許すわけにはいかないのだ!

今現在から未来へかけて我々の存続を脅かしている者の正体とは、キリスト教的友愛により全世界の人口を爆発させ、
節操も無い人類の欲望を制御せず地球環境を破壊してしまった欧米近代思想そのものにある事を諸君今こそ認識理解せよ。
=========================================================================================================
私(ネトウヨおやじ)が今回の選挙(今までも実はそうだったのかもしれない)について極めて異常だと感じるのはマスコミ一丸となっての
世論操作ありありの選挙であるということです。
 実は私はその世論操作の真意を知りたいのです。
 そして衆愚民主主義の現実を冷静に観察したいのです。
 まさに私はどのようなシナリオを為政者たちが描いて世論操作し続けているのかを歴史証人として知りたいのです。
93名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 00:11:48 ID:mtKJgvPM0
とりあえず多選の大物議員が落選した時「ざまあみろw」って電話するのが
今から楽しみ
94名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 00:12:00 ID:GX4hI29z0
ま、おれは予定通り自民に入れるが。何か?
95名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 00:12:26 ID:hUKFHpHS0
   ∩___∩     /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ
   | 丿     ヽ    i ノ       `ヽ'
  /  ○   ○ |    / `(○)  (○)´i、  先生、助けて!
  | U  ( _●_)  ミ  彡,U ミ(__,▼_)彡ミ
 彡、    |∪| ,,/   ,へ、,   |∪|  /゙   ウチのネトウヨちゃんが息してないの!!!
 /  ヽ  ヽノ  ヾ_,,..,,,,_ /  '  ヽノ `/´ ヽ
 |      ヽ  ./ ,' 3  `ヽーっ  /     |
│   ヾ    ヾl   ⊃ ⌒_つ ソ      │
│    \,,__`'ー-⊃⊂'''''"__,,,ノ   |
96名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 00:12:39 ID:R/ikJjuq0
でもなあ・・・


自民党の鳩をきった時点で
急にまた自民党が悪の組織にみえちゃうんだよなあ。

麻生はなんで守らなかったのか。
日教組批判の中山さんだって守ってあげるべきだった。

日の丸連呼より、
もっと具体的に民主党の反日ぶりを挙げればいいのに。
ヘタだよなあ。
国民の危機感をわかりやすくあおらないと・・・・。
97名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 00:12:45 ID:S+XjZHKQ0
>>59

おれ兵庫8だけど、鉄チャン陣営はかなり焦ってるみたいだよ

かなーり薄い関係の人からも電話がかかってきたり、実際に訪ねて来られたりねw

しつこく頼めば入れてくれると思ってる信者ってアホとしかいいようがないわ


98名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 00:12:47 ID:Og+so2S60
選挙後麻生退陣で鳩山兄弟の党首対決なんてこともありえなくはない
99コアセルペート ◆11YHIPHm4M :2009/08/22(土) 00:12:54 ID:WpCjtE070 BE:68148724-2BP(34)
民主は、倒れたままなのか?
http://blogs.yahoo.co.jp/rig_veda/59103161.html

>>68
当時はムカついたけどね。
主権移譲厨やジャスコ厨も大量発生。
100名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 00:12:57 ID:hfVXDV5a0
300とかって報道は、後で「自民党よく巻き返しましたね」って言うための前置き
実際は多くても270くらいでしょう
101名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 00:13:06 ID:hcx4wgKG0
>>90
なるわけないじゃん。
民主は小沢がぶっ壊す段取りで進んでます。
102名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 00:13:08 ID:cCSuP7cj0
民主に入れるなら共産党に入れた方がマシ
103名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 00:13:18 ID:yjyazlzR0
民主が大勝したところで自民と似たり寄ったりの政策しかできんだろうけどね。
来年には参院選もあるし、4年後には衆参同時選挙(多分)もあるんだから。
まずは景気対策、年金制度の改革、税制改革など最優先。
国民が望んでもいない郵政民営化見直しやら外国人参政権なんて手を出してる余裕もないし、上の3つをちゃんとしないうちに手を出したら4年後は一気にひっくり返っちゃうしw
104名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 00:13:18 ID:/COe9WrZO
>>88
それなら民主に入れてもいいな。
105名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 00:13:24 ID:wDv3ae2m0
国民の総意は郵政選挙も今回も一貫してる。
自民党をぶっつぶせってこと。
106名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 00:13:24 ID:i+gugbFX0
>>70
事実上の一党独裁政治とは言え
かつては派閥が党内野党の働きをしていた
重大政策でもめる時も身内同士
だから社会党や共産党はただ居るだけだった

派閥がただのATMになってしまった以上
もうその状態は維持できない

一方の民主も旧社会系という爆弾をその腹に抱えている
民社まで抱えての長期政権などまず無理

ついに本邦にもガラガラポンの時が来たのだと信じたい
107i125-203-40-59.s10.a022.ap.plala.or.jp:2009/08/22(土) 00:13:34 ID:YLKsYIAB0


ネウヨへ一言。


小選挙区だからボロ負けするわけではない。
総裁をたらいまわし。郵政選挙の票で勝手なことをやらかした
世界でもまれな自民だからボロ負けするだけだ。本来そんなに
ボロ負けするものではない!
108名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 00:13:42 ID:0YDfvWTM0
>>12
偽善者で外患民族トンスラーがいるwwww

自分が犯罪犯した時に死刑になりたくないので死刑反対のトンスラー コアセルペート ◆11YHIPHm4M

参政権が欲しい外患民族トンスラー コアセルペート ◆11YHIPHm4M

コアセルペート ◆11YHIPHm4M 必死だなwwwwwwww
109名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 00:14:10 ID:lnuZBQc6O
鳩山「僕はみんなの友達だよ」
110名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 00:14:20 ID:594O3Q1U0
>>98
鳩山弟は大苦戦中だよ。
党首どころか落選濃厚。
比例復活があるかどうか。
111名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 00:14:22 ID:l18wSakB0
8月30日は国民クーデター・・・
112名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 00:14:22 ID:pZ90ktCF0
>>63

今日の読売の選挙区別情勢の結果によると

伊吹・谷垣・古賀・福田が接戦

安部・麻生・小渕は安全

町村・武部・酒・山崎・海部がピンチ

森は予断を許さない状況。

あと公明大田も民主に並ばれてる。

あと小泉Jrも接戦
113名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 00:14:43 ID:7ic9hQTZ0
>>88
石井はいつ逮捕されるかわからんだろ。
114名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 00:14:56 ID:NeEAWLBtO
障害者にケンカを売った
高齢者にケンカを売った
派遣労働者にケンカを売った

暫定税率復活でケンカを売った

年金や医療をボロボロにした

怒りしか 湧いてこないだろう!
115名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 00:14:57 ID:1TJZkq6Y0
民主だけで絶対安定多数取って強行採決連発とか悪夢じゃね
民主はそれは控えるべきだよ
116名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 00:14:58 ID:/tEGt6Ag0
マスコミもアナウンス効果を狙ってるんだろ。
なんといっても与野党伯仲が一番おいしいからな。
117名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 00:15:12 ID:icsbPzXJ0
自民支持だけど、正直、山拓、古賀、森、町村、武部、小泉息子あたりは落ちてくれや
少しはましになるかも
118名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 00:15:13 ID:u7U+uOGbO
犯罪者が党首の党が第一党とはな。もはや希望も何もないな
119名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 00:15:17 ID:rl/cQp5X0
>>96
今や自民は何をしても逆効果。それだけ。
120名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 00:15:27 ID:QM1mBS5z0
友愛民主党が日本を変える!
友愛民主党が亜細亜を変える!
友愛民主党が世界を変える!
友愛民主党はみんなの友達。
121名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 00:15:32 ID:hXd+vb/50
>>97
情報マジd
電話攻撃怖いよな…
中学校卒業以来まったく縁のなかったようなおにゃのこからかかってきたりするしなw
122名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 00:15:42 ID:uM2NGY8z0
個人的には、小泉路線を突っ切らなかった、安部ー福田ー麻生
ラインが駄目だったと思うけどね。
もし、舵を切るなら、ちゃんと選挙をしないと。
それもせずに、小泉からの議席はもらう。
でも、小泉路線は否定するでは筋が通らん。
それを無理やりやっていたひずみというかエネルギーがバックファイヤーのように
自民にきているだけ。
123名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 00:15:48 ID:v5yfk4zA0
民主圧勝?ねーよw調子のんな国賊がw
124名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 00:15:59 ID:rES1Ear/0
NHK 持論 公論
「地球温暖化にどう取り組むか」
民主党の政策の説明が2/3、自民の政策の説明はほんの少し
ま、当たり前か、野党になる自民の政策なんて説明しても時間の無駄だからな


ちなみに、今回はネガキャンは逆効果、危機感煽っても効果なしだよ
125名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 00:16:08 ID:8L2V7G0i0
>>102
民主嫌なら自民
自民嫌なら民主
126名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 00:16:09 ID:o3eB6p3/O
民主党単独政権で、新しい日本が始まる。
公平で開かれた社会の構築に抵抗する差別的な思想のネットウヨは人間のクズw
127名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 00:16:26 ID:5zRblU0q0
官僚も総入れ替えしなきゃ何も変わらん
128名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 00:16:44 ID:7rQ0BtP4O
オレ思うんだけどさ、300議席ってすごい事じゃん。
でもどーせ投票率はたいして変わらないのになんでこんな大逆転劇になるん?いつも同じとこに入れてる奴しか行ってないよね、選挙なんて。
ひょっとしたら実は選挙なんて形だけでもう次の筋書が決まっ・・ あれ、こんな時間に誰だろ
129名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 00:16:55 ID:Jy3HsPQw0

福井県は民度が高いので3区全てで自民が捕ります。
130名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 00:16:57 ID:D3+Sljev0
>>81
絵馬の文字がすべてを語ってる。
131名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 00:17:22 ID:xx7p1oSeO
>>90
まあ同意だな。民主は今まで夢みたいなこと
言ってきたツケは政権担当して払ってもらわんと
日本の政治が良くならない。
132名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 00:17:33 ID:/PM43b8j0
政権交代聞き飽きた。
133名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 00:17:36 ID:9Sfp8u+I0
>>123
もし民主が勝ったら国民の大半は国賊ってことか?w
そりゃ大変だな
134名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 00:18:08 ID:zgjT333v0
>>114
んで、民主勝たせてその結果・・

日本をチョウセン人に売った。
日本を中国人に売った。

日本人がいなくなった。

になるんだがな。
135名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 00:18:16 ID:7xLeuOCTi
もう憲法改正しチャイナwwwwww
136名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 00:18:22 ID:xc0caYgj0
民主が勝つだろうけど小泉の郵政選挙の時のような熱狂はなくね?
320なんて無理だと思うけどなぁ
137名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 00:18:34 ID:ejo7ZNVS0
>>128
単純に考えれば、
小泉が反自民を掲げて300取った。
だから今回同じものを掲げている民主が同じだけとる。
別に不思議でもなんでもないんだよね。
138名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 00:18:49 ID:i+gugbFX0
>>119
相手を叩くより先ずは政策
ニヤニヤ笑いながらそれくらいの度量が欲しい
いくら現与党とは言えそれすら出来ない総裁の率いる党が
圧勝など出来るわけがない
139名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 00:18:45 ID:0vAT56O0O
+では自民工作員が野党支持者の意見に耳を傾けず
相手を口汚く罵り、場合によっては在日外国人、工作員認定を与え
生活苦の原因を政治に見出す者には自己責任と切り捨て
格差是正を訴える者には社会主義者の汚名を着せ
地方切り捨て、教育切り捨て、医療切り捨て、雇用破壊、官僚主導、利益誘導型の政治からの脱却の希望が見込めない自民政権に苦言を呈すれば、「民主よりマシ」で一蹴
いよいよ自民への風向きが苦しくなるとマスコミに元凶を求め
政権中枢に巣くうカルト公明を棚に上げて「民主が政権を取ったら国に乗っとられる」とわめき
そんな非現実的な危機よりも政治腐敗の粛正を優先する有権者を平和ボケした愚民と見下し
マスコミによる世論調査を捏造と断じ、ネットの世論調査を偏向なき真の世論と信じ
それを覆す結果が出た選挙結果を受けては有権者を情報弱者だと笑い
彼らに歩み寄ることもせず真っ当に議論することもせず
ただただ対立する意見が画面を覆うことを反射的に拒み、その発言者を追い出すことに腐心し
それだけでは飽き足らず、政治とは無関係な板にまで出張し彼らを駆逐することに勤んだ四年間
もう自民工作員が吠えることによって意見を改めるようなまともな人はいない
そんな人は全て追い出されてしまったから

自分を罵る人間からの意見をありがたく拝聴する人がどれだけいますか?
政治活動をする+住人が他の板の住人からどれだけ冷ややかな目で見られているか想像したことはありますか?
自民党の工作員は大好きな自民が惨敗を喫してもそんな態度を続けるんですか?
もういっそのこと、こんなことを口うるさく主張してくる私のことも工作員認定してしまいますか?
140名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 00:18:51 ID:8L2V7G0i0
自民党はいままで2chでいう党内プロレスで
一党制党内二大政党みたいなことをしていたんだけど
それももう終わり
で中道左派路線は民主党なので
自民党は共和党のように中道右派路線をとるべき
これでようやく党内プロレスでない二大政党ができる
141コアセルペート ◆11YHIPHm4M :2009/08/22(土) 00:18:53 ID:WpCjtE070 BE:536665897-2BP(34)
>>108
ネットウヨクがいくら喚こうが、
民主党が政権取れば国際的な流れにそって死刑は廃止。

 民主党「憲法提言」
 http://www.dpj.or.jp/news/files/SG0065.pdf

創価学会は仏教徒の触込みのはずなのに、
自民党&公明党の大量処刑を容認しているのは、創価学会が所詮邪教にすぎない証拠である。

それはともかく、
鳩山(弟)「ら」が今行っているのは「駆け込み執行」。

正義は勝つ。
142名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 00:19:00 ID:M+vu32vtP
失政したとしても退陣して済むし、いい商売だよなぁ
143名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 00:19:14 ID:QOTs7Xw/0
マニフェストなんか、どうでも良い選挙だ。
マスコミが格好をつけてるだけ。
郵政選挙では、民営化に賛成かどうかだけの選挙だったが、
今回は長期政権の自民党が憎たらしいかどうか、だけの
選択選挙であり、郵政同様、極めて簡明なテーマだ。
だらしない無気力な3人世襲首相、民営化反対の議員を
お帰りなさいと、無節操に迎え入れた首相、利権塗れ議員、
絆創膏議員、酔いどれ大臣等々、弛緩振りを嫌というほど
見せつけられた有権者の過半が、自民党が憎たらしいと
思うのは当たり前。
144名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 00:19:20 ID:6kJJYcwS0
安倍がなぜ参院選で大惨敗したかというと、
「成長の果実を地方へ家庭へ」って大嘘をついたから。
成長の果実は大企業の内部に留保されただけ。

麻生はいままったく同じ大嘘をついてる。
いくら景気が良くなっても給料は増えないのはもう前回の参院選でバレてる。

あと保守を通り越して右翼の街宣並に成り下がってるのはマズい、引くわ。
145名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 00:19:24 ID:HnKm1QTW0
それでも小渕優子は当選します!

少子化担当大臣の政策が、自分で妊娠でも当選します!
146名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 00:19:46 ID:9Sfp8u+I0
>>136
熱狂が無いのにこうなってしまうのだとしたら
それは自民党と公明党にとって相当危機的な状況だと思うが
147名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 00:20:02 ID:/Qv5svvE0
投票日まであと9日ですが・・・

期日前投票が便利ですよ。
最寄りの役所で毎晩8時まで、土・日も休まず投票できます。

スレ違いすみません。。
148名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 00:20:20 ID:coqCzLY60
>>130
浮世離れした理想論のツケを払うのは、与党に限った事じゃなくて国民全体だぞ。
法案一つにしたって、成立させるのは簡単、施行するのも簡単だが、廃止する
となると難しい。
とくにそれが、生活に直接かかわる現金の支給だとか、主権の維持にかかわる
参政権に関係するような事だと、いったん成立したら民主から自民に政権がまた
移ったとしても、廃止に持っていくのは至難の業だろうな。

民主支持が悪いとは言わないが、「自民がだめだから民主」っていう人たちは、
それによって50年後に何がもたらされているかも良く考えてほしい。
149名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 00:20:21 ID:jVDse/dvO


公務員、ウハウハ



150名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 00:20:22 ID:ht2G9jVu0
静和会支配 傀儡口曲がり総理。
「日本の景気回復  最優先」
「景気回復 全治3年」

「10年後には国民の所得を100万円増やします!!!」


、`,__::_オ'――――――――――――--,    小泉 竹中 福田 麻生 小泉チルドレン オリックス 人材派遣会社 電通
.i::::"",,,.ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ~´
|:::::::::::i       /::::::::::::::::::::::::::ヽ::::::\ 
|:::::::::::',     /:::::::::::ノー―´ ̄|::::::::::::: \ 
|:::::::::::i    /:::::::::::::/::::::::::::::::::::::::|:::::    \
|:::::::::::i   /:::::::/ ̄::::::::::::::::::::::::::::::\_     |
|:::::::::::!   |::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |    |
{::::::::::ヽ  ヽ::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |    |   10年で一人100万円増。発展途上国にするつもりか!
';,,:::::::::::\  ヽ|::::::::::::::::::::::ノ=\:::::: ヽ、/´ヽ  
  \:::::::::::\__ |:::::::::::::::::::::ヽ_○_/::     )/
   ヽ::::::::::::: /:::::::::::::::/  ::::::::      /
    ゝ:::::::: (:::::::::::::::(   )ー      |ノ
     γ:::::: ヽ::::::::::::::::!~        丿
      >:::::::: |:::::::::::r―---ゝ ヽ   /|:\
      l:::::::::::: \::::::::`ニニニ´ ノ  / /:::/
     :::::::::::::::::: /:`ヽ:::ヽ〜   /  /::::::::::::::
151名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 00:20:36 ID:BM6HLJ3l0
野党自民党には、天下り禁止法案の審議を拒否とかを
是非やってもらいたいね。
152名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 00:20:56 ID:xx7p1oSeO
>>139
今までよほど悔しい思いしてきたんだな。良かったな
民主が政権取れそうで。元気出せよ。
153名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 00:20:57 ID:sF4SIaAL0
スレの勢いなくなったねぇ
もう少し頑張ってほしいところなんだが・・・w
154名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 00:21:00 ID:dlaWNitI0
      ,,、-''"´ ̄ ̄```ヽ、
    ,/           `-、,,_
   ,/       i, ;      ゙ミ三ー''"
   /       ハハ        ヽ,
  i" ,/ / ,〃i/  い、 \   いN
  / ,/ ,/ノ / ,ノノハ ト,、 ミ`'ー Vリ
  | レ'   _,,、ァチ-ーヒヽ| ゞヒs、ミヽ i
 ハ  rヘ ア'  <モテ;;   i' zッ、`i  ソ 私は最悪の自民党議員でも、最良の民主党議員に勝ると思っている。
  ゙Yf i゙ |ト        :i `` イ, ノ  だから麻生太郎氏のために
  いヽ ゙!,      ,_ ;、   ,タ"   衆院選でも自民党議員に投票するのさ。
   `i, `r、    ..__`_  ,リ    こいつは、なかなかりっぱな信念だと思うがね。
    ク',ヘ ゙:、    `''ー‐'´  /゙
   イ,ヘ ゝ\.     ̄  /
  f ̄`''ー─--ミ''-、,,_,,イ!‐-、、,,_
,/         ゙i,⌒ヽz¬"゙ヽ   i
             ト  ヾぃ  )  L,,_
155名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 00:21:19 ID:L4nBZzlk0
 自 民 は 無 い



それが国民のマジな総意wwwwwwwww
156名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 00:21:24 ID:xc0caYgj0
>>146
それを国民が望んでいるなら別に危機じゃないじゃん
自民も公明も名前変わって新たな政党になるだけでしょ
157名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 00:21:32 ID:Jy3HsPQw0

しっかし、自民は郵政造反組を復党させたのが一番の敗因だな。
158名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 00:21:34 ID:ibdURL6RO
>>93
君、読売の世論調査見たか。
落選する可能性のある大物はゴロゴロいる。
町村、中川昭、武部、大島、額賀、丹羽、船田、尾身、笹川、
小池、島村、太田(公明)、小坂、野田、森、伊吹、北側、
塩崎、中川秀、逢沢、山崎拓、太田誠、久間。
電話代がとんでもなくかかるぞ。
159名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 00:21:35 ID:u7pBWezt0
                           ,,-''ヽ、
                       .,,-''"    \
                    _,-'"         \
                    /\ / \ 政官癒着
            __   //\\Q \  業界利権  \
             /|[]::::::|_ / \/\\ Q \      /
           ./| ̄ ̄ ̄ ̄ //\ \/  \ Q ヽ、  //    ___
         |  |:::「「「「「「 / \/\  /\ \/  /:::/   ./| 
       _..|  |:::LLLLL//\ \/  \/\\/::::::/  /  | ロ
      / llllll|  |:::「「「「 / \/\  /\ .\/ ./::::::::/  / .
__     llllll|  |:::LLL.//\ \/  \/\  /::::::::/  | /  .| ロ
          |  |:::「./ .\/\  /\ \/ /::::::::/⌒ヽ、| ||/ ..|
          |  |:::l//\ \/  \/\_, -― 、  ''"⌒ヽ,_
                (⌒ヽ、_,ノ⌒Y"    Y     .....⌒)
 千代田区永田町1-11-23 (⌒ヽー゛ ....::(   ..::.......  .__ (自民党の未来)http://www.youtube.com/watch?v=Q_wnFegMygE
 

160名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 00:21:39 ID:Kbgcwh7j0
>>141
良かったなwでも今はお前の希望だよなw
161名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 00:21:45 ID:cbP5iiDR0
来年の参院選で再びネジレになるのを期待する人多いけど、
それはまづ無理。
来年の参院選は自民が大勝したときの議員が改選される。
去年の民主大勝の時の議員ではない。
5分の戦いでも民主は大幅増。
前と同じように大敗しても現状維持。
参院選は半数改選だからな。
162名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 00:21:50 ID:xUsMULzi0
知人友人家族、職場の同僚、おっさんおばさんとか民主とかありえんとかいってんだけど
俺の周りだけなんかな
163名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 00:21:55 ID:TV6PxrHgO
>>86
そうなんだよね
民主に入れるけど民主支持じゃない
要は自民が壊れてくれればそれでいい
自分には甘く国民に冷たい政治をしたツケは払ってもらわないとね
164名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 00:22:00 ID:9Sfp8u+I0
>>152
涙流してるがどうしたんだ?w
165名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 00:22:04 ID:+Hw2KnTG0

例えば、他人の悪口、陰口ばかりたたくよううな人間をフツーの人が「信用できる…」
と思うだろうか。アホウにはそれすら判らない。そんなレベルの人間を日本国のリーダー
の椅子に座らせておくわけにはいかない。ま、これがごく標準的な日本国民の反応だな。
166名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 00:22:06 ID:AHOaWsNy0
>>144
お金は資金運営能力のあるところに集まるんだよ。
どんな政策を持っても地方にお金は行かないよ。

なぜなら知的水準も学力も地方があまりに劣っているから。
真面目さすら失った地方に未来なんか無いよ。
167名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 00:22:18 ID:QuixWQu10
瀕死の地方は勝ち馬に必死で乗る。
政策云々なんて余裕はない。
保守王国と呼ばれていた地方ほど民主圧勝だろう。
ttp://news.shikoku-np.co.jp/kagawa/social/200707/20070730000104.htm
168名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 00:22:19 ID:3y4qP63T0

100議席切るような党に投票しても、結局無駄になるけど
それでもいいの?
169名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 00:22:22 ID:v5yfk4zA0
>>133
カスゴミの垂れ流しプロパガンダ放送で
一方的に洗脳されてる被害者
民主が政権について後悔する
幼稚園じゃねーんだから一々説明させんな民主工作員
170名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 00:22:29 ID:coqCzLY60
>>148>>131へのレスだった。サーセンww
171名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 00:22:36 ID:lEg/6DKr0
名前欄にIPらしきものを晒してるやつは自ら晒してるのか、釣りなのか?
172名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 00:22:38 ID:VEBhcB6N0
助けてください、福岡の池沼が刺すとか言ってます
数時間も荒らし続けられて困っています

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1248436415/

ID:ubAlETyd が言うには俺に意見するものは潰すのだそうです
173名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 00:22:46 ID:7ic9hQTZ0
>>148
農家の所得保障と子ども手当ては6兆(定額給付金の3倍)の金を毎年使うわけ
だが廃止するとなると至難の技だな。
174名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 00:22:54 ID:i+gugbFX0
>>129
東北の参議で民主が勝った時は流石に驚いた
とりあえず自民の土地柄だったんだぜ、あの辺
そういや新幹線関係無いなあの辺は

福井近辺は新幹線が欲しいかどうかが分かれ目になるのか
175名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 00:23:02 ID:Yx4FwiJ10
次の総選挙にむけて、忘れてはならないことがある。
ガソリン暫定税率再課税法案が強行可決された晩に、祝杯を挙げた面々だ。
町村、額賀、二階、古賀、谷垣、伊吹、福田
酒で赤らみ脂ぎった顔に嬉嬉とした笑いを浮かべた彼らを忘れてはならない。
国民にさらなる負担を要求する税制の強行可決に、彼らは祝宴を張ったのだ。
次の総選挙のとき、国民への重課税を喜んだこの面々を絶対に落選させねばならない。
176名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 00:23:09 ID:cwn3UrXhO
この時期に20世紀少年オンエア&最終章公開とか、
狙ってるとしか思えない

日本は友民党(友愛民主党)に壊されるのか?乞うご期待
177名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 00:23:11 ID:2s984SvF0
明日不在者投票で自民党に投票してくるつもりだ。
マスコミの民主礼賛はどういう人を調査したんだろうな。
実際は、こういう事なんじゃないか?
「今は在日外国人で参政権がないが、あったら民主党を支持したいです。
なぜなら外国人にも参政権をくれると言っているから。最初は地方から
そしてこの国の中心で議員になりたいです」という在日外国人に調査し
てるんじゃないの?一概に20以上の成人を対象に調査をしたと言っても
それが必ずしも日本国籍をもっているとは限らないだろう。
この数字がデマだったらどうするつもりなんだろうな。読売だの毎日だの。
178名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 00:23:17 ID:zpn30YE50
>>162
そうみたいだな。
お前の会館通いの熱心さには感心するよ。
179名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 00:23:25 ID:Q2OxEY930
産経しか信じない
180名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 00:23:25 ID:/tEGt6Ag0
>>101
小沢は権力は腐敗する、を身をもって体験してるから政権交代主義者だ。
181名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 00:23:31 ID:f3aFhScX0
民主は、国籍による区別はやめるだろう。

しかし、その変わりに、同じ日本人を
子供の有無、職業の有無、所得水準で差別するし、
地域主権により地域間格差を広げて住所でも差別する。
不平等で、不公平な、いびつな社会になることが確実といえる。
182名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 00:23:35 ID:iNUtkdQw0
野党として頑張ってほしいから自民に入れるよw
183名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 00:23:36 ID:bOjy9JZKO
民主党300議席以上という予想が騒がれています。
暢気な私でも、今回の選挙が重大な国難的転機だ、ということがひしひしと感じられる今日この頃です。
 ほとんど悪夢といってよい「民主党の躍進・政権奪取」については、私は大きく、次の点から考察すべきだと思います。
 まず、民主党内部の「左翼」の意味について、です。もちろん、民主党には、強力な旧社会党勢力があり、その存在がきわめて問題です。
しかし、この意味での今日来的左翼は、大体、民主党内部の左翼の半分くらいの意味であって、私は、残り半分の意味において、まったく新しい「21世紀の左翼」というものが、
今回の選挙で、民主党を中心に台頭する危険性を感じます。
 この「21世紀の左翼」ということを理解するためには、1980年代くらいから生じた、ある思潮の変化を踏まえておく必要があります。
マルクス主義的左翼というのは、この時期には、すでに理論的には破産を来たしました。もちろん、ムードとしてのマルクス主義は当時も現在も残存しています。
しかし、新しい知的 根拠を求める人々は、マルクス主義的左翼には基本的にはすでに絶望していたのです。
 替わりに台頭しはじめたのが「ビジネス文明的保守」というべき知識人とその読者ですね。
こうした知識人は日本型資本主義・日本型消費社会を全面肯定しそれを謳歌し、そこに「ナショナリズム」をおきながら、
国家論・政府論・伝統論といったハードな面のナショナリズムは、きわめて軽い比喩、あるいは無視しか与え ない。
こういう「軽いナショナリズム」は、実に便利なものとして、ジワジワとこの国の土台を侵食した、といえます。
184名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 00:23:40 ID:AP+D1urq0
無能世襲が生き残りまくったら笑う
185名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 00:23:44 ID:Cz0ACFrx0
どうせ勝つなら大勝ちして創価学会のキャスティングボード握りを阻止しなくちゃ
186名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 00:24:00 ID:Bvr8Q8OI0
前の選挙は自民が勝ちそうだったから民主
今度は民主が勝ちそうだから自民に・・・といいたいところだけど
実際に身内に自民の政策の煽りを食らった人がいるので微妙やわ
187名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 00:24:06 ID:azaDQbJY0
国民に負担を求めるなら、自らも身を切らないとな。
2/3ももっていたのに、議員定数すら、削減しないというのは、どういうことだ。
188名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 00:24:09 ID:9Sfp8u+I0
>>156
自公が合併したりしてなw
ついでに幸福実現党とも一緒になって
我々こそ真の保守政党だとでもほざいているといい
189名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 00:24:13 ID:M+vu32vtP
>>176
むしろ思い切りぶっ壊れれば、国民意識も変わるかもね
190名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 00:24:32 ID:xx7p1oSeO
>>148
確かに一端子供手当とかいって年に31万も
支給しだしたら廃止するのは難しいだろうな。
ドーピングと一緒だな。
191名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 00:24:33 ID:4bXtZS4w0
だから何?みたいな
マスゴミは何が言いたい。これでミンスの票が増えると思ってるの?
選挙前でマスゴミ買収的な報道ができないからって必死だね
192名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 00:24:35 ID:U2hh36A7O
>>134
つまり自公政権でも民主政権でも日本人はいなくなる訳だな。
いくら民主が売国だと騒ごうが所詮全て憶測の話。
このまま自公政権と霞ヶ関システムが続けば首括らなきゃいけない大勢の人間の目の前の現実とは比較にならんヨタ話にしか聞こえんよ。
自公政権と霞ヶ関システム解体の為の四年間を選択するのが大方の民意ってことだ。
193名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 00:24:57 ID:ogVUMZxA0
結局、ウヨ豚が2chでどんなに頑張っても、現実への影響力はゼロなんだなw
194名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 00:25:13 ID:Jy3HsPQw0
>>176

景山民夫が顧問の「探偵ナイトスクープ」再放送もか?
195名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 00:25:33 ID:i+gugbFX0
>>143
マニフェストと言うと軽いな
やはり議員生命をかけた政権公約と言って欲しい
196名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 00:25:34 ID:coqCzLY60
>>173
減税だとか、高速無料なんてのは、国民ウケがいいから法案通しやすいけどな。
これを廃止してもとに戻すなんて言ったら非難轟々になるんだろ。
いくら厳しいツケが回ってきても、税率は戻したくない、高速はタダで乗りたいなんて
いう連中が多くなるに決まってる。
197名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 00:25:45 ID:sJgrc8Ri0
政官癒着だけは一度切り離さないと。
198名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 00:25:59 ID:Kbgcwh7j0
>>193
お前の影響力もゼロだけどな
199名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 00:25:59 ID:Cz0ACFrx0
バカウヨが泣きまくっているな メシウマァ w
200名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 00:26:08 ID:q63XwG5J0
26 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2013/08/30(日) 20:04:21 ID:Tb6HTBHT0
ざまーみろ、チョッパリwwwwwwwwwwwwwwwww
哀れwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
失せろ敗戦国民wwwwwwwwwwwwwwwwwww
59 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2013/08/30(日) 20:05:06 ID:kmOObWrx0
やっぱ民主党圧勝だな。
ウリ達がついてる当然にだ。
119 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2013/08/30(日) 20:06:22 ID:UJ+lM0UV0
これでいよいよ日本乗っ取りに本格的に着手できる。
ようやく、日本で日本人を差別する目処がついた。
日本人に帰化しなくて良かったよ。。。。本気で泣けてきた。


12 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2015/08/30(日) 20:06:22 ID:URlNRIUV0

民主党政権に批判的な奴は、北朝鮮に送るぞ!
ここは中・韓の入植者が政治をする国であって、
マイノリティである日本人の国じゃない!
201名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 00:26:17 ID:rj0VB0Kx0
土井社会党が大躍進した選挙の時と、自社さきがけ連立政権が
誕生した選挙の時のマスコミの自民叩きには、凄まじいものがあった
(前者の時は、当選速報の特番でコメンテーターが「土井さんは
キュートですね」とかわざわざ言ってたw)。

が、今回のマスコミは全体的にそこまで自民を叩いてない。
ってか、朝日でさえ鳩山の偽装献金叩いたり財源問題批判したりしてる
(もちろん自民も叩くけど)。それでこんだけ民主大勝しそうって、
多くの国民が自民を見限ってることを端的に示してるのだろう
202名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 00:26:23 ID:9Sfp8u+I0
>>169
で、どうして「一方的に洗脳されてる被害者」が
「カスゴミの垂れ流しプロパガンダ放送」で「洗脳」されたからだとお前は知ったんだ?w
203名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 00:26:27 ID:dlaWNitI0
別に今回くらいは民主党政権になってもいいと思ってる香具師が多いんじゃないの?
うちの両親や親戚でも同じ意見なんだけどね。
長すぎる権力は必ず腐敗するし、長すぎる野党もこれまた現実を知らずに腐敗する。
480名もいるんだから、しっかり働いてもらおうと思うんだが。。
204名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 00:26:29 ID:xSxrMGVz0
民主に騙されるアホはどの年代だよw
若い奴らは情報通だから民主に入れる奴ってのは
日本潰れてもいいから大博打的な思想で
何気にしっかり判断しそう

たぶんヤンキーとか主婦とか老人とか
メディアに騙されて
民主党支持してんだろうな

マジ良い事ないと思うよ、民主党
205名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 00:26:55 ID:b9UTLWEn0
>>26

  ニ
  ダ
  |
  襲
  来
206名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 00:27:02 ID:7ic9hQTZ0
>>190
ついでに言えば子ども手当てや所得保障は10年くらいやらないと効果がない。
数年程度でやめてしまったら、今まで出した金が無駄になっちゃうんだよね。
207名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 00:27:11 ID:v5yfk4zA0
単発で必死な民主工作員w
208名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 00:27:42 ID:BM6HLJ3l0
別に直接的因果関係は無いが、ネトウヨが支持する政党や
個人は碌な目に遇わんよな。すげー疫病神だ。
209名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 00:27:48 ID:jYtYImXYO
>>176

そうかな?あれは狂信的でモデルに値するものはないと思うけど

宗教っぽいから、公明とか幸福実現党の方がイメージは近い
210名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 00:27:51 ID:iNUtkdQw0
民主政権になってもいいけど、圧勝は嫌だ。
絶対浮かれて調子に乗るからな。
211名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 00:27:52 ID:7sJHaohe0
その内ミンスに投票しないと非国民だとか書かれそうだな

なんだか軍靴の音が聞こえてきたぞ
212名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 00:27:53 ID:5lzY2UB/0
民主党政権誕生後
日本国内には、パチンコスロット店の急増と、サラ金業界が息を吹き返し、ソープランド
業界も急拡大している。
終焉をしたはずの同和対策事業は息を吹き返し、以前の数倍規模の補助金予算
を獲得し、竹島は韓国領土だと国会決議がごり押しされ、ついでに済州島も朝鮮人の土地所有権
と選挙権を公認し、要は朝鮮人の好き勝手を認める訳。日本人住民はそれに耐えかねて、島を捨てる。
朝鮮暴力団の活動は急激に活発化し、日本社会のあらゆる面を食い荒らし始める。
日本人の伝統と誇りを鼓舞する物は排斥の憂き目に会い、マスゴミは益々、低俗化し国籍不明の
恥知らずタレントや薬中歌手で溢れ、日本語よりハングル、中国語の聞こえる方が多くなる。
従順な日本人たちには残された道は、国を捨てるかそいつらの奴隷になるかしかなくなる。
と言う すばらしい未来が喉を鳴らして待っている訳だ。
213名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 00:28:30 ID:nBSSxtA40
まだニコニコがある
愛国国士様はニコニコを信じるのだ
214名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 00:28:32 ID:BVjmP5EY0
>>211
粛清の嵐
215名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 00:28:36 ID:Nu0wfkMFO
自民党ご臨終まであと7日。せいぜい層化に題目上げて貰って成仏するんだな
216名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 00:29:03 ID:M+vu32vtP
今回は投票せずに見守るか。
正直、投票したいところが見当たらない。
217名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 00:29:05 ID:cCSuP7cj0
国旗切り刻みと違って、全然スレ伸びないね
218名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 00:29:16 ID:AP+D1urq0
    ∩_∩     人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人
   / \ /\   < この時期に20世紀少年オンエア&最終章公開とか
  |  (゚)=(゚) |   < 狙ってるとしか思えない!!!
  |  ●_●  |   <
 /        ヽ  < 日本は友民党(友愛民主党)に壊されるのか?
 | 〃 ------ ヾ | < 乞うご期待!!!
 \__二__ノ  <
              YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY
219名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 00:29:21 ID:R/ikJjuq0
>120

ひょっとして
友愛って
中国語なの???
220名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 00:29:23 ID:d+CcclS/O
じゃあバランスとるために共産党とか自民党にいれますよ
郵政民営化キャンペーンのときは、騙されずに民主党にいれました。

バランスが大切
221名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 00:29:30 ID:ht2G9jVu0
静和会支配 傀儡口曲がり総理公約マニフェスト。  全治3年「10年で国民一人100万円所得増」ww 
★太陽発電 ソーラー機器  数百万円補助金 大判振る舞い補助金制度 (今時、一軒家新築出来るのは金持ちと、ヤクザと清和会ファミリーだけ)
http://www.ssda.or.jp/assist/index.html
★エコカー減税   TOYOTA例 ★100%減税車種 エスティマハイブリッド クラウンハイブリッド ハリアーハイブリッド (今時、ヤクザと清和会ファミリーと清和会利権組だけが買える高額車種は大盤振る舞いで血税流し)
★地デジテレビ ゴージャス冷蔵庫 ゴージャスエアコン他 補助金『エコポイント』付与。  36 42とサイズがでかくなれば成るほど、高額なエコポイント
(ヤクザと清和会ファミリーと清和会利権組の豪邸の超大型テレビだけが急上昇のエコポイントで大盤振る舞いで血税流し)
{ 、`,__::_オ'――――――――――――--,    小泉 竹中 福田 麻生 小泉チルドレン オリックス 人材派遣会社 電通
.i::::"",,,.ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ~´
|:::::::::::i       /::::::::::::::::::::::::::ヽ::::::\ 
|:::::::::::',     /:::::::::::ノー―´ ̄|::::::::::::: \ 
|:::::::::::i    /:::::::::::::/::::::::::::::::::::::::|:::::    \
|:::::::::::i   /:::::::/ ̄::::::::::::::::::::::::::::::\_     |
|:::::::::::!   |::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |    |
{::::::::::ヽ  ヽ::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |    |  てめーら、好き勝手に法案ポンポン作って、数十万、数百万の金ゲットしてんのに
';,,:::::::::::\  ヽ|::::::::::::::::::::::ノ=\:::::: ヽ、/´ヽ  
  \:::::::::::\__ |:::::::::::::::::::::ヽ_○_/::     )/        国民には十年で100万か!
   ヽ::::::::::::: /:::::::::::::::/  ::::::::      /
    ゝ:::::::: (:::::::::::::::(   )ー      |ノ
222名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 00:29:37 ID:SWyroCOz0
>>191
道路や橋を作って欲しくて自民党に投票していた利権目当ての有権者が
今度は民主党が勝ちそうだってことで民主党の候補の方に入れるんじゃないの
地方で自民党が圧倒的に強かったのはイデオロギーが理由じゃなく
政権政党の利権目当ての得票が大半だったわけで
せっかく投票して当選しても野党に成り下がっては何の価値も無い
民主党の勝ちが確定しちゃってる状況じゃ地方の自民党の大半が落選するだろうな
223名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 00:29:47 ID:dlaWNitI0
むしろ、圧勝の方が民主にとっては良いんじゃないか?
現実的な保守派が旧社会党議員を押さえ込むことができるからね。
社民党とも連立を組まなくてもいいわけだし。
224名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 00:29:59 ID:7rQ0BtP4O
>>137
うーむ。
オレさ、自民はなんだかんだ負けないんだろーなって思ってたんよ。
でもはと・小沢の不祥事やらはもう取り上げないで相変わらず漢字読み間違いでネチネチ。民主の東アジア共同体とか子無し家庭増税とかほんと嫌なんだけどみんなほんとに民主でいいの?って聞きたくなるんだよね。
テレビで民主優勢みたいな事言ってるけど誰に聞いたの?オレ世論調査なんて電話きたことないよ。
225名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 00:30:15 ID:i+gugbFX0
>>193
このスレで誰もフシアナサンで書かない理由を考えればわかること
226名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 00:30:18 ID:0YDfvWTM0
コアセルペート ◆11YHIPHm4M 痛い所を突かれて地が出てるな>>141www
ファビョんなよwwww
227名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 00:30:19 ID:dE1KJsRl0
日本共産党支持者なんだが、民主を叩いたらネトウヨ認定されたぜ!
共産党はいつから極右になったんだろう?
228名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 00:30:31 ID:fA5d/6DXO
>>210
野合になるくらいなら民主単独過半数の方がマシだと思うぞ。
229名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 00:30:42 ID:xx7p1oSeO
自民は大敗するなら森とか二階とかそういう奴が
落選しないといけないのにそいつらみたいなのが
残っちゃったら立て直しは難しそうだな。
230名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 00:30:49 ID:kOkajNYCO
あと一週間で俺達アニヲタを散々恐怖で追いまわし捕らえた鼠のように弄び犯罪者呼ばわりした自民党が壊滅か

やっとこの日が来たか
楽しみだなー
本当に楽しみだなー

これで終わりはしない
自民党が野党に下ってからが勝負
如何に自民党の泣き喚きもがく姿を堪能するか

手足を一本一本もがれた昆虫のように必死で生き延びようとしながらも
圧倒的…絶対的な力によりあがなう事の出来ない絶望を与えるのだ

自民党が俺達にやったようにな
231名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 00:30:58 ID:iNUtkdQw0
>>223
民主の保守派なんて信用できるかよw
あれは保守寄せの飾りみたいなもんだし。
232名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 00:31:16 ID:nziLPxCv0
民主支持というよりは、反自民。
自民を下野させるにはどこに投票すればいいのかと考えれば、民主。
民主が政権取ったからといえ、劇的に変わると思っている有権者はいないと思う。
233i125-203-40-59.s10.a022.ap.plala.or.jp:2009/08/22(土) 00:31:16 ID:YLKsYIAB0
>>227
共産党は、下らん候補を立てて自民アシストするからスパイだな
234名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 00:31:22 ID:lsj19w+WO
あれ民主党工作員さん。
韓国発祥の酒。トンスルを飲んでますか?おいしいですか?
民主党日本の国旗を切りました〜。
235名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 00:31:27 ID:hUKFHpHS0
自民なんて一桁でいいんだよ
236名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 00:31:29 ID:l5+aTvEv0
なんだかんだで皆洗脳されるんだな。
237名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 00:31:51 ID:Nu0wfkMFO
>>227
あんまり叩かないようにって代々木から指令受けてないの?ったくこれだから素人は
238名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 00:32:07 ID:BM6HLJ3l0
ニコニコの情勢調査だと自民が330議席くらい取れるらしいぞ。
ウヨ様にはこれを信じて頑張ってほしいな。
239名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 00:32:11 ID:rY3uYfie0
>>129

福井県は左翼文士の中野重治、高見順、則武三雄、荒川洋治
を輩出した、文化的土地柄です。皮肉抜きで。
240名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 00:32:17 ID:nm0Y7aP90
ここまできたらもうどうしようもない。 民主圧勝。
民主に入れる人、とんでもないことになっても文句言うなよ。
俺が期待しているのは、民主の愚策に国民が立ち上がること。
そんな日が来ることだけを願っている。
241名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 00:32:21 ID:9Sfp8u+I0
>>235
俺はむしろ今までよく政権に居座れたもんだと感心しているよ
242名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 00:32:24 ID:i+gugbFX0
>>222
建設業界に公明の名簿協力が回ってるそうだ
自民はやはりもう……
243名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 00:32:33 ID:Cz0ACFrx0
今頃になって加藤「麻生隠し」だとよ、遅すぎってーの w

麻生君ありがとうね、毎日毎日君のアホ面TVCMで国民の皆さん見て自民党離れ加速させて
いるんだよ

せっかく応援遊説自粛してもTVCMに出てきちゃあ何にもならんでしょ 君のアホ面

党本部広報も電通も バカばかりだな ハッハッハッハッ
244名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 00:32:34 ID:xpmxB0R1O
しかし自民党工作員は相当暇なんだなw
朝から晩まで同じ事何回も言ってるんだろ?
245名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 00:32:44 ID:QuixWQu10
>>236
今頃かよ
郵政選挙の時に気づけw
246名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 00:32:46 ID:rK+V5q2f0
ミンス負けフラグなのに、わかってて新聞どもやっとるのかな
日経は確信犯的にやってるけど他はアホ
247名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 00:32:47 ID:9RFRGCN+O
>>227
ちなみに何で共産支持なん?
どこらへんに惹かれるん?ちょっと興味あるは
248名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 00:32:57 ID:phet8sGe0
民主が与党なれば事務次官廃止してそのポストと更にその下の役職にも国会議員をたくさん送り込むんだったよな。
それにはマジで期待している。
249名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 00:33:08 ID:TV6PxrHgO
>>139
俺もうれしいよ
働いたこともないセックスしたこともない引きこもりのネトウヨ死亡だからな
30日はバカどもに練炭配りだい気分だ
250名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 00:33:31 ID:8L2V7G0i0
>>233
共産党は自民党の最強の味方
危ないやつらが自民党の逆のことばかりいってやがると思わせて
自民党に票が入る
天然なのか計算なのかわからんが
251名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 00:33:34 ID:SWyroCOz0
>>229
森も二階も苦しいらしい
圧倒的に強かった地方の大物議員の方がより苦しい選挙戦になってる
252名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 00:33:36 ID:iNUtkdQw0
まあ、また4年後に激しく後悔するってことでいいんじゃないか。
民主は絶対途中で解散しないそうだし。
253名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 00:34:14 ID:2iAIrKEVO
>>229
クズ爺だけ比例復活し若手脂肪だな。
254名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 00:34:25 ID:hr/jtG0o0
アニオタの人は自民・民主どちらに投票した方が良いの?
255名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 00:34:41 ID:OF2yABOC0
ここまできたら自民が二桁のどのレベルかが楽しみ。
俺は85
根拠 俺の勘
256名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 00:34:43 ID:S+XjZHKQ0
大作に騙されるアホはどの年代だよw
若い奴らは情報通だから公明に入れる奴ってのは
日本潰れても給付金を嬉しがる乞食的な思想で
何気にしっかり判断しそう

たぶんヤンキーとか主婦とか老人とか
下心に騙されて
公明党支持してんだろうな

マジ良い事ないと思うよ、大作党
257名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 00:34:45 ID:i+gugbFX0
>>223
参議改選までは仲良くしないと ねじれる よ
自分たちがやってるから当然警戒するだろ
258名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 00:34:47 ID:hA5XYygX0
石川2区だったっけ、森元とお姫さまの情報よろ
259名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 00:35:35 ID:dlaWNitI0
森や山拓、与謝野もピンチみたいね。特に森さんあたりはマスコミに対して
声を荒げる時も多いとか。。
260名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 00:35:43 ID:Og+so2S60
4年後自民が存在しているかだな
全くの別物になってる可能性すらある
対立軸不在で、民主がその次以降も政権をとるんじゃないかな
261名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 00:35:48 ID:rR4Hrnza0
>>234
祖国、韓国産のトンスルはどうですか?自民工作員さん
262名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 00:35:52 ID:SWyroCOz0
>>250
と言うか反自民票が割れる分共産党が候補を立てまくってくれる方が自民党にとっては有利なのは昔から言われていたこと
263名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 00:35:58 ID:9Sfp8u+I0
>>249
30日にはネトウヨは二重橋の前で切腹でもするんだろうか

まあ、誰もしないだろうなw
口先だけのヘタレどもばかりだしw
264名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 00:36:00 ID:fA5d/6DXO
>>232
とはいえ国が一時期駄目になったとしても覚悟するとまで腹括ってる有権者がどこまでいるのか。
自民が負けそうな今になってやっと自民の何が悪いのかわからないとかほざきだした反自民の奴多数いるんだが。
265名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 00:36:01 ID:rY3uYfie0

みんなわかってると思うけど、

自民も民主もわざわざ2chごときで工作活動なんかしてないんだよ。

気に食わない書き込みを、工作だ、といって楽しんでる(ディスってる)だけだからさ
266名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 00:36:12 ID:R1HxShwFO
>>230から怒りを通り越した怨念を感じた
オタは怒ると怖いからなw
ま、お前は今から腹筋でも鍛えておくんだな
笑い過ぎて腹が痛くならないように…w^^
267名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 00:36:14 ID:1giwT0PK0
◇信濃町(層化学会本部)で尾行されてみた
http://www.youtube.com/watch?v=qNNfopRavSw

◇安倍壺三と池田大作の権力関係について
http://www.youtube.com/watch?v=_lt2aBP12z8&feature=related

◇層化学会離反の真相〜池田大作の野望
http://www.youtube.com/watch?v=-XePdGAEw_0

◇池田大作 昭和40年スピーチ
http://www.youtube.com/watch?v=Y40C9UWct00

◇異常すぎる!!層化中部会館の日光警備
http://www.youtube.com/watch?v=Wzr-K0pM2Rg

自民党の獲得議席数(予想)
 130  140  150   160  170
 ┣━━╋━━╋━━╋━━╋
       ∩        -=-::.
     r^i^l i.n    / 庶民の \:\
     | .j、. !j  ..|   王者    ミ:::|
     ゝ  f  .ミ|_≡=、´ `, ≡=_、 |;/  今ここニダ♪
       |  |   .||..● .| ̄|. ● |─/ヽ
      」  L  .|ヽ二/  \二/  ∂>
      iヾ‐' |  /.  ハ - ‐ハ    |_/
      |  じ,  |  ヽ/ヽ/\_ノ  / |
      |   ヽ \、 ヽ二二/ヽ  / /
     . \   `-ノ^\i ___ /_/;ヘ
       ヾ   ノ ハヽ  |_/oヽ__/    \
         \   /    /       /  ヽ
268名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 00:36:19 ID:fs/qLJaj0
民主党のために応援ポスター作ったよ。
http://imepita.jp/20090822/014480
269比例区はこう書け:2009/08/22(土) 00:36:20 ID:bOjy9JZKO

泯主党

罠主党

氓主党

眠主党


┏━━━━━━━━━┓
┃泯主党☆政権盗るな┃
┗━━━━┯━━━━┛
  ∧∧ ┃パッ!
 (・ω・)丿
ノ//    スゴイ!
ノ ゝ (・∀・)ミ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

270名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 00:36:31 ID:cOOds1+aO
産経は土日に調査するのか?それとももうやって結果出せないのか?それとも最初から調査やらずにバックレるのかwww
271名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 00:36:32 ID:xx7p1oSeO
>>251
マジで?森は微妙かなと思ってたが二階が
負けそうとかホントか?それは良いことだが
比例復活してきそうだからな。民主嫌いだが
この二人の対立候補には頑張って欲しいわ。
272名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 00:36:39 ID:f6t3wooH0
数年前、マクドナルドでバイトの女の子に対して通常とは
逆の順番で注文したらどうなるか試した人がいた。
つまり「店内で、バニラシェークのMサイズと、マスタードソースのナゲットと
ポテトのSサイズとチーズバーガー下さい」という風にね。
すると、レジの女の子はすっかり頭が混乱してしまって、何度も注文を聞き返し、
おまけに最後に「店内でお召し上がりですか」と聞いたそうだ。
面白い。そこで、俺も試してみた。
「店内で、ペプシコーラのMサイズと、ポテトのMサイズ、あとフィッシュバーガーをお願いします。」
バイトの女の子は顔を挙げて言った。
「あいかわらずの性格ね。」 別れた彼女だった。
「僕らの時間も逆にたどれないかな?」
突然泣き出す彼女。
「おい、いきなり泣くなよ。こんなとこで・・・・」
「ごめん。でも逆にたどるなら、始まりは涙でしょ?」

彼女は今、俺の妻になっている。
273名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 00:36:43 ID:i+GLPpY/0
おまえら そんなに日の丸とアホウが大事なら

日の丸をバタバタふってハローワークにでもいってこいってマジでw

普通の生活もできてないおまえらが何をわめこうと負け犬の遠吠えにしか聞こえんわw

せめて、働いて収入を得て結婚して子どもを養うくらいの身分になってからモノを言えや

誰が、独身無職のひきこもりニートの戯言なんかマトモに聞くか馬鹿w

まぁ おまえらのような役立たずを採用するような企業はないけどなw
274名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 00:37:00 ID:LAub/Iov0
最後の最後でクーデターしようとしたやつらは全員落ちるといいよ

実際そいつらが年金問題とか天下りをほっといた張本人達だしな
275名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 00:37:05 ID:BM6HLJ3l0
ネトウヨの予言という名の願望は恐ろしく外れるからなぁ。
こいつらの言う事信じるくらいならサイコロ振って出た目に賭けた方が
まだマシだわ。
276名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 00:37:33 ID:r9U98mnO0
ぶっちゃけシナリオ通りにいくのかな?
277コアセルペート ◆11YHIPHm4M :2009/08/22(土) 00:37:47 ID:WpCjtE070 BE:306666566-2BP(34)
【2005年衆議院選挙前夜のMyコピペ台帳より】

考える時間はまだある。

ここで今一度、我々はこの5年間を振り返ってみよう。


小泉政権になってからというもの、
健康保険料率のアップ、また年金保険料のアップ、定率減税廃止など一般勤労者に対する
多くの実質増税が行われた。法人に対する定率減税措置はそのままであるので、
一般勤労者への不公平な圧迫は強まっている。

さらに、自民幹部から漏れてくる発言にみられる様に、消費税アップとサラリーマン
増税が実施されるのは、おそらく時間の問題であろう。

我々を取り巻く状況は、一般勤労者世帯の平均実収入は今までもこれからも減っていく一方で、
法人に対する税制上の優遇措置はそのままという、一般勤労者にばかり痛みを強いる、
実に不公平な政策である。

また、この5年間、雇用そのものの不安定化を促進し、年金改革にも本気で
取り組んでこなかった結果、将来に対する不安に拍車がかかってきている。
予定より2年早く人口減少の兆しが出てきたのもその表れかもしれない。


景気は回復局面にあるというが、一般勤労者にはその実感はないばかりか、
将来に対する不安要素の方がむしろ多くなってきている。

(続く)
278名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 00:37:48 ID:5lzY2UB/0
民主党政権誕生後
日本国内には、パチンコスロット店の急増と、サラ金業界が息を吹き返し、ソープランド
業界も急拡大している。
終焉をしたはずの同和対策事業は息を吹き返し、以前の数倍規模の補助金予算
を獲得し、竹島は韓国領土だと国会決議がごり押しされ、ついでに済州島も朝鮮人の土地所有権
と選挙権を公認し、要は朝鮮人の好き勝手を認める訳。日本人住民はそれに耐えかねて、島を捨てる。
朝鮮暴力団の活動は急激に活発化し、日本社会のあらゆる面を食い荒らし始める。
日本人の伝統と誇りを鼓舞する物は排斥の憂き目に会い、マスゴミは益々、低俗化し国籍不明の
恥知らずタレントや薬中歌手で溢れ、日本語よりハングル、中国語の聞こえる方が多くなる。
従順な日本人たちには残された道は、国を捨てるかそいつらの奴隷になるかしかなくなる。
と言う すばらしい未来が喉を鳴らして待っている訳だ。
279名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 00:37:55 ID:iNUtkdQw0
これからどうなろうとも公正な選挙による選択なんだから
責任は選んだ国民が取らなきゃね。
280名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 00:38:06 ID:SWyroCOz0
>>252
支持率が低けりゃ今回の自民党みたいに任期ギリギリまで解散しないのは確実だろうな
支持率が高くても3分の2も議席を占めてる状況で解散するバカはいないだろうし
どっちにしても向こう4年間は民主党政権が続く
281名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 00:38:12 ID:3y4qP63T0
政官財に巣食うゴキブリの中途半端な駆除は、国民も望まないだろうから
徹底駆除・大掃除を断行するためにも350議席は与えなきゃいかんでしょう
282名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 00:38:21 ID:/tEGt6Ag0
長期政権続けさせて腐敗させ国力を落とそう、というのはヨソの国の人間の発想だな。
283名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 00:38:22 ID:8L2V7G0i0
>>260
アメリカと同じで共和党ができればいいな
最近の中道左派の経済政策をとる米民主党と化してしまった自民党では存在価値がない

中道右派の立場を貫ける党であるべき
284名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 00:39:03 ID:ppjo+SPk0
ヘンタイ新聞社員 ヘンタイ新聞社員ヘンタイ新聞社員ヘンタイ新聞社員
ヘンタイ新聞社員 ヘンタイ新聞社員ヘンタイ新聞社員ヘンタイ新聞社員
ヘンタイ新聞社員 ヘンタイ新聞社員ヘンタイ新聞社員ヘンタイ新聞社員
ヘンタイ新聞社員 ヘンタイ新聞社員ヘンタイ新聞社員ヘンタイ新聞社員
ヘンタイ新聞社員 ヘンタイ新聞社員ヘンタイ新聞社員ヘンタイ新聞社員
ヘンタイ新聞社員 ヘンタイ新聞社員ヘンタイ新聞社員ヘンタイ新聞社員
285名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 00:39:05 ID:I7eyluIP0
良くも悪くも日本は変わる
286名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 00:39:05 ID:pH3/fOcy0
公明党は、0にならないようだな。

馬鹿国民は公明党+自民党

に入れるようだな。
287名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 00:39:09 ID:kjAhS53h0
そろいもそろってミンスに入れさせたいだけじゃないのかと思ってしまう
288名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 00:39:47 ID:mrCS0Z2l0
民主圧勝はしょうがない。
多分ホントにそうなるんだろう。
だからこそ、俺は民主以外にいれるよ。
バランスとらなきゃ。
289名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 00:40:02 ID:dlaWNitI0
こうなると麻生がちょっと可哀想になってきた。去年末に選挙をやっとけば
こんなことにはならなかったのに、政権維持に色目を使ってこんな目にあった
わけだからな。言わば麻生の大失策。選挙後に大物落選議員からどんだけ誹謗
中傷をうけるのか。。
290名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 00:40:11 ID:N9tVJaPK0
毎回思うが、国会議員の数多すぎるよな。
100人いれば十分な気もするし、まともにやってる人も
数人しかいないんだろ・・・
291コアセルペート ◆11YHIPHm4M :2009/08/22(土) 00:40:12 ID:WpCjtE070 BE:51111432-2BP(34)
(続き)
...では、小泉政権の実績とは何であったか?

国債30兆円枠の公約も果たせず、道路公団改革も中途半端に終わった。
また、自らが厚生族であることによる靖国への無意味なこだわりの結果、
特に「世界の工場地帯」と言われる東アジア地域における外交関係では既に孤立化しつつあり、
経済的な面も含め損失は大きい。常任理事国入り運動では醜態をさらしただけであった。


で、今回の選挙であるが、「郵政民営化は、あらゆる改革につながる本丸」と称し、
郵政民営化すれば、戦略的外交も含め上記のような諸々の問題が全て解決される、と主張する。
もちろん、「どうして」とか「なぜ」などといった当然の疑問に対する説明は全く無い。

要するに、“郵政民営化是か非か”という唐突な問いかけに始まる「ねこだまし選挙」を仕掛け、
本当に真摯に解決しなければならない個々の争点を巧妙に隠し、先延ばししているにすぎないのである。

官僚の敷いたレールに乗っかる限り、郵政民営化ごときはサルにでもできるし、
一般勤労者にとっては郵政民営化で益することは何も無いであろう。
そんなショボい争点一つをもって、その他のより切実な問題について白紙委任をしてはならない。


・ 我々はどうするべきか?

今回のような「ねこだまし選挙」にゴマ化され流されることなく、自分の抱えている問題を
きちんと争点として取り上げている政党をまじめに探すことである。
一次情報には簡単にアクセスできるので、別に難しい作業ではない。

そして、まだ一晩あるのだから、いま一度虚心になって本質を見抜き、よくよく考えることである。

(終わり)
そして、2007年夏 ……… 今度こそ総反撃の夏である。
※ この闘いは民主の圧倒的勝利で終わった(2008年記す)
292名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 00:40:18 ID:E7O+0bLnO
共産党が政権取れば、マトモなこと言いそうだけど
アメチンにまた、焼け野原にされGHQが来日しそうだw
293名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 00:40:22 ID:ZWjhPO/z0
【外国人参政権の危険性のおさらい】

オランダで外国人に地方参政権どころか被選挙権も与えた結果
オランダ内にもう一つ国ができた状態になってしまった
オランダにその時に居たイスラム系住民は約100万人
オランダ人がイスラム系のコミュニティに足を踏み入れると敵意を剥き出しにしてくる
イスラム系の人は決してオランダ人と融和する事が無くどんどん国の中で敵対関係だけが増していった
そして今、オランダは外国人の参政の権利を減らす方向に舵を切ってる最中
地域に溶け込んで貰おうとした参政権のハズが全く逆の結果となってしまった
しかし既にイララム系の政治家も居て時は既に遅く手が付けらない状態になっている
そして外国人の参政権を推し進めた連中がオランダから無責任にも逃亡中
この手のお花畑思考の人達は決して自分たちの行為の責任は取らない
引用 ttp://musume80.exblog.jp/1326745

この例からわかるように参政権ってのは日本で外国人と仲良くという結果になるとは限らない
権利を与えるのは逆に国の中に火種を抱える要素にもなりえるのだ
EU圏のように貨幣統合までされて価値観が非常に似通った国家なら成功するかも知れない
しかし反日教育してる国家が国の内部に多数居るなら結果はわかりきっている

恐ろしいことに被選挙権は在日は既に手に入れている
参政権を付与すれば後は日本人に帰化した元在日議員を祭り上げれば良いだけなのだ
更に既にコリアンタウンとチャイナタウンも存在している
地方参政権がどれだけ危険かは想像に難くない
294名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 00:40:30 ID:nziLPxCv0
>>264
そうなの?

この4年間で家の生活は苦しくなる一方だったけど。
老夫婦も嘆いていたよ。
295名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 00:40:34 ID:QgmiIKZx0
もし本当にマスコミが民主の見方ならこんな圧倒的な数字ださないだろ

どう考えてもアナウンス効果で民主票が減る
296名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 00:40:45 ID:xpmxB0R1O
自民工作員共はニコニコ動画見て糞して寝てろ。
297名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 00:40:56 ID:rj0VB0Kx0
>>270

>産経新聞社とFNN(フジニュースネットワーク)は今週末に終盤情勢調査を実施する。

【09衆院選】自民、「民主躍進」報道相次ぎ激しく動揺 民主は引き締め躍起
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/election/090821/elc0908212031008-n1.htm
298名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 00:41:05 ID:ae+YLyQz0
長文コピペのパカは何がしたいの?
299名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 00:41:32 ID:q/AsDOIuO
自民に洗脳されている頭かわいそうなヤツ多いのな‥‥
300名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 00:42:08 ID:9Sfp8u+I0
>>289
麻生は地位を利用して憧れのローマ法王謁見ができたんだから
後は野となれ山となれだと思うよ
301名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 00:42:13 ID:aZcvgmmN0
>>278

>日本語よりハングル、中国語の聞こえる方が多くなる。

なあ、文字にすぎないハングルをどうすれば「聞こえる」んだ?
そんな事だからお前らは馬鹿にされるんだよ。
302名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 00:42:17 ID:I7eyluIP0
民主に洗脳されている頭かわいそうなヤツ多いのな‥‥
303名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 00:42:18 ID:iNUtkdQw0
4年の間に外国人参政権も決まっちゃうんだろうね。
一度与えたものを取り上げるのはほぼ不可能なだけにきついけど。
304名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 00:42:19 ID:/tEGt6Ag0
>>279
もう充分に責任は取らせていただきました。
やっと生き残ることが出来た。
今度はチミの番だよ。
305名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 00:42:27 ID:oVIC35c5O
8月31日は日本の命日になるのか?
306名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 00:42:31 ID:xx7p1oSeO
もう民主の大勝は揺るがないだろうから自民が
大敗で良い方に変わってくれるのを願うのみ。
その為には古賀や二階、森は落選しないとな。
307名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 00:42:33 ID:+ds1kIJl0
>>258

読売情勢調査より

>2区は、田中と元首相森の戦いが予断を許さない展開。

トリビアですが、選挙情勢で「AとBが横一線」、「AとBがデッドヒート」
などというときは、誤差の範囲でAがリードしていることを暗に示しています
308名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 00:42:34 ID:SXnPgXk60
公明党さえフルボッコにできりゃ民主が勝っても目をつぶろうと思う
まあそんなぼくは共産党にいれるんですけどね
309名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 00:42:44 ID:R1HxShwFO
>>268
お前が作ったの?
すげえじゃんw
俺絵心が全くないんだよなぁ…トホホ…orz
310名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 00:43:01 ID:Q73SJNhW0
もうテレビの自民党糾弾洗脳作戦の効果が出たから民主党のCM少ないのか?
311名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 00:43:03 ID:8L2V7G0i0
短期的にはオバマブーム的に左派が優勢になってるのはわかるんだが
将来的には長期な財政問題がクローズアップされる可能性がある
そうなると共和党の人気がでてくる

そうなったときには本当は自民党がその位置にいなきゃいけないのだが
民主党に同化するような経済政策をとってしまっている
残念
312名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 00:43:08 ID:OVZER1tc0
このページから自民党でがんばってる人たちに激励のコメントを送ろう!
俺は選挙活動なんかしてないでハローワークに行くことを勧めておいたよ。
https://youth.jimin.or.jp/cgi-bin/info/meyasu_form.pl
313名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 00:43:18 ID:PXDZ6ZiS0
ネットの外ではこういう評価なのか?
それにしても極端だな。
314名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 00:43:22 ID:piyVYBqS0
またキチガイネトウヨは椿事件とかって騒ぐんだろうなw
ただ単に自民が馬鹿だから負けるだけなんだがw
自民のゴキブリ議員を一人でも多く落選させるのが今回の選挙。
来年の選挙は自民党自体消す選挙。
315名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 00:43:24 ID:BVjmP5EY0
前回の参院選のときは自民党にお灸をすえるくらいで
安倍が轟沈したが、今回は息の根を止める勢いだな。
火に油を注ぐようなことをやった当然の報いだが。
316名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 00:43:34 ID:S9pzGQPl0
まぁ民主政権になって真っ当に働いてる連中の生活も脅かされるような
ホントにヤバい状況になれば
みんな目が覚めるんじゃね?

そこから軌道修正するには少々血が流れるかもしれんけど
317神の視点:2009/08/22(土) 00:43:37 ID:DtvIRPoeO
今は自民と民主をアウフヘイベン(統合)して新しい第三の政党が生まれる過渡期なんだよ…民主党も自分たちの政党が長く続くと思うのは間違い…民主も有頂天になっていたら新しい時代の流れに一瞬のうちに消されてしまうだろう
318名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 00:44:18 ID:9Sfp8u+I0
>>310
さっき民主のTVCMやってたぜ
麻生が出ている自民TVCMもまだやってたがw
319名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 00:44:25 ID:BM6HLJ3l0
菅(すが)とアル中のほうじゃない中川はMVP級の活躍をしてくれたな。
320名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 00:44:38 ID:30vIB6sJ0
民主党の支持母体って自治労やら日教組やら民団だぞ
そんな政党に政権取らせると日本は滅びるよ
どさくさまぎれの増税、売国法案、年金問題解消は絶望的になる

政権交代で暮らしが豊かになるみたいな大ボラにだまされるな
321名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 00:44:54 ID:QgmiIKZx0
http://sakuratan.ddo.jp/imgboard/img-box/img20090813212908.jpg

ネットで左のような奴らが自民支持しても現実社会では右のような人たちが民主を支持してくれてる
322名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 00:45:11 ID:2s984SvF0
民主党が政権を取ると子ども以外の成人はロクに医者にも掛かれなくなる。
昨日の産経朝刊によると、豊かではない人は最低限の医療を受けてもらい
保険で賄い、豊かな人には自腹で高度な医療を受けてもらうと書いてある。
『オピニオン・榊原英資』これで賛成の方は民主党に投票しましょう。
高い健康保険料だけ引かれて低レベルなレントゲン位しか取れない医療を
受けたい人だけ民主党に入れとけ。オレはぞっとしたね。
まぁ回転寿司が月に一回40皿も食えるのに貧乏だと嘆く生活保護女の味方
をする民主党だから相当金持ちなんだろうな。
323名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 00:45:12 ID:Nu0wfkMFO
>>316
自民政権の今現在既におびやかされとるわな。たぶん国民の半数以上が。
その結果としてのこれなんだからもう黙って氏ね
324名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 00:45:24 ID:ZrSClk6b0
>>311
アメの場合は戦争に飽きたという面が強い。単に保守とかリベラルとかいう
問題ではなくてね。
325名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 00:45:40 ID:BVjmP5EY0
>>320
自民党の支持母体はネトウヨしか残ってないな。
来月には自民党は文句なくお前達の政党だぞ。
326名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 00:45:40 ID:9Sb8swI80
>>86

そんな動機で判断すると待っているのは破滅なんだが。
まあ、バカには難しいかw
327名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 00:45:57 ID:9hWyyR8E0
自民、歴史的大敗だな
328名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 00:46:00 ID:rES1Ear/0

麻生がTVで床に頭擦り付けて土下座すれば自民票100万票くらい増えるだろうけど

 できないだろうな

ま、そんなことしても焼け石に水だけどさ
329名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 00:46:29 ID:9Sfp8u+I0
>>319
細田も忘れちゃいけない
自民党の主張をネトウヨレベルに落とした立役者だろう
330名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 00:46:55 ID:R/ikJjuq0
とにかく
おまえら
全員、投票へいけ!!

なんで家からでないんだ!!!

日本の危機なんだぞ!!!
331名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 00:46:59 ID:M+vu32vtP
>>288
うーん。それもアリかもなぁ
どーすんべ
332名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 00:46:59 ID:1+XQsceG0
+民が一生懸命チラシ配ってるはずなのに・・。
どうせ捏造だろう。
333名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 00:47:00 ID:qvms0uSQ0
国旗は新風にでも任せておけば良かったのに
334名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 00:47:14 ID:X/cVuD4i0
平和だ愛だの理想論・左翼思想は、現実の前に修正を迫られて長くは求心力を保てない。
今回、民主の広げた巨大な風呂敷は、しっかり畳めず混乱する時が来る。
振り子の反動と捉えて、保守層は論点整理と反省をし、チャンスに備えるべきである。
絶望しても仕方ない、前向きにいかないと。
335名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 00:47:16 ID:E7O+0bLnO
ミンス党支持者の民団は、政治に口を挟むな。
336名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 00:47:22 ID:cOOds1+aO
>>295小泉郵政選挙では事前に自民党勝利の予想が流れたが、結果はさらに上乗せして大勝利

そのあとの参議院選挙では事前に民主党優勢の予想が流れたが、結果は自公過半数割れで民主党勝利

アナウンス効果とやらは過去の結果から勝ち馬に乗るやつを増やしてるようだが
337名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 00:47:24 ID:H74GxLQJ0
さて、これで民主と公明が手を組んだら笑えるなw
公明ならやりかねんwww
338名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 00:47:39 ID:Bvr8Q8OI0
民主圧勝→本当に売国か観察
民主辛うじて勝利→このくらいならしゃーない
自民勝ち→それはさすがに
両方負け→ればいいよ

という気持ちで見守ることにする
ネトウヨのいう民主が売国であるという話はそのまま自民にもあてはまることが多いということがあるのでそこらへんどうなのよというのもチェックやチェック
結果に合わせて楽しみを見つけますよ
339名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 00:47:39 ID:O7Jpg1NW0
どうせならお遍路が総理になって笑わせてくれよw
340名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 00:48:00 ID:LIpiDHeM0
ネトウヨ 真性ウヨ含めて
最後のあがきで なりふり構わぬ攻撃を始めているが
国民は自民党と違って結構冷静みたいだね
民主党が過半数とっても 政策に変化はあっても
体制には変化がないことがわかっている
2代政党制で 健全な民主主義が育つことを期待してるわけだね
341名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 00:48:07 ID:Yu3twuqk0
バカウヨ!
アジビラがまだうちに届いてませんが?戸建てにはこないの?
東京16区ですよ
342名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 00:48:13 ID:aZcvgmmN0
これまで愛国・タカ派的な言動をしてきた連中が、たった一度の政権交代くらいで、
いともあっさりと「日本は滅びる」とか言い出してるのには呆れるね。
声高に愛国心を叫びながら国を出ることばかり考えてる中国人や韓国人と変わらんじゃん。
で、そういう人たちは自民が下野したらマジでどうするの?日本から出て行く?
それとも殉死するかい?

343名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 00:48:15 ID:xc0caYgj0
>>320
貧乏人が増えると労働党に票が行くのは仕方が無い
経団連の顔色しか見なかった自民のおごり
344名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 00:48:15 ID:dlaWNitI0
>>320
自民党も右派左派入り混じったグダグダな集団だよ。
おまけに公明とも組んでるし、ハニートラップに引っかかってる
議員もいるしw 民主とあんまり変わらんよ。
345名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 00:48:19 ID:/tEGt6Ag0
政治なんて結局スーパーマン的なことしなくても、謹厳実直であれば、
全ていいほうに回る。
346名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 00:48:41 ID:iNUtkdQw0
公明と民主の政策は似通ってるところも多いだけに
手を組むことは大いに考えられるね。
347名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 00:48:41 ID:9Sfp8u+I0
>>330
どっかの元首相がかつて無党派は家で寝ていろといってたがw
348名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 00:49:06 ID:Og+so2S60
>>338
見守るって、投票行かないのかよ
349名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 00:49:29 ID:ae+YLyQz0
>>337
今は組まないといってるけど、結果次第では政策ごとに是々非々とか
言い出すだろうね。社民−国新が連立相手ではさすがにやりにくいだろう。
350名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 00:49:29 ID:mwWH1n3V0
土建屋自民党が無駄な道路とかダムとか干潟を作るのは許せない。
351名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 00:49:34 ID:OwlTAeY20
比例は公明。わかったか?
352名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 00:49:51 ID:lF3BqWBG0 BE:3921178098-2BP(0)
宇都宮で始まった民主党と幸福実現党のポスター抗争。
相手のポスターがあれば、こっちも同じ場所に立てる!くらいの勢い。

これってどっちも同レベルって事かな。

民主党 vs 幸福実現党 仁義無き争い
ttp://www.youtube.com/watch?v=2sWIDaZvOwk

民主党 vs 幸福実現党 ゴミ捨て禁止の争い
ttp://www.youtube.com/watch?v=LDXHJee32DI

民主党 vs 幸福実現党 湯殿山権現の争い
ttp://www.youtube.com/watch?v=t_BpMt_kZZ4
353名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 00:50:12 ID:AP+D1urq0
麻生ずっと国旗のこと言ってるが
わざわざ自分から支持層絞って何がしたいんだ
というか保守だからってずっと安保や国旗語ったって
戻ってこないだろ…
354名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 00:50:20 ID:rY3uYfie0

渡辺秀央・改革クラブ代表 
「民主党を中心とする野党の考えは革命理論だ。革命は今までのすべてを否定
する。議会制度を否定し、新たな政権による独占体制を敷くねらいがある。」

↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑

「おおコワッ!」(ガリガリガリクソン風に)
355名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 00:50:22 ID:ZWjhPO/z0
【外国人参政権の危険性のおさらい】

オランダで外国人に地方参政権どころか被選挙権も与えた結果
オランダ内にもう一つ国ができた状態になってしまった
オランダにその時に居たイスラム系住民は約100万人
オランダ人がイスラム系のコミュニティに足を踏み入れると敵意を剥き出しにしてくる
イスラム系の人は決してオランダ人と融和する事が無くどんどん国の中で敵対関係だけが増していった
そして今、オランダは外国人の参政の権利を減らす方向に舵を切ってる最中
地域に溶け込んで貰おうとした参政権のハズが全く逆の結果となってしまった
しかし既にイララム系の政治家も居て時は既に遅く手が付けらない状態になっている
そして外国人の参政権を推し進めた連中がオランダから無責任にも逃亡中
この手のお花畑思考の人達は決して自分たちの行為の責任は取らない
引用 ttp://musume80.exblog.jp/1326745

この例からわかるように参政権ってのは日本で外国人と仲良くという結果になるとは限らない
権利を与えるのは逆に国の中に火種を抱える要素にもなりえるのだ
EU圏のように貨幣統合までされて価値観が非常に似通った国家なら成功するかも知れない
しかし反日教育してる国家が国の内部に多数居るなら結果はわかりきっている

恐ろしいことに被選挙権は在日は既に手に入れている
参政権を付与すれば後は日本人に帰化した元在日議員を祭り上げれば良いだけなのだ
更に既にコリアンタウンとチャイナタウンも存在している
地方参政権がどれだけ危険かは想像に難くない
356名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 00:50:24 ID:wcX71BFE0
政治が国を動かしているわけではない

本当の主役はあなたです
357名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 00:50:45 ID:r0E3+d+Y0
>>327
おやおや、10年前のことすら忘れちまったか?
ああ〜〜、生まれてもいないのかw


な〜〜んか、右翼と左翼を入れ違いに考えてる奴もいるなw
所詮、レッテル貼りはその程度かw
358名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 00:50:55 ID:nV9jRH+Qi
将来の2chで叩かれているのは
俺たちの世代だったりして
359名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 00:51:01 ID:dkMjXyjx0
なにはともあれネトウヨの涙目になってる姿を見るのが楽しみだ
360名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 00:51:02 ID:UxvNiiYH0
今回は自民にお灸をすえてやる
361有権者の皆様へ:2009/08/22(土) 00:51:08 ID:SGKtJSH/0
基地害ネットウヨによる投票日当日の自爆テロ、投票妨害にはくれぐれもご注意下さい。
また、彼らの脅しに屈して投票を棄権することはやめましょう。
362名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 00:51:09 ID:rj0VB0Kx0
>>334
>平和だ愛だの理想論・左翼思想は、現実の前に修正を
>迫られて長くは求心力を保てない

現時点でも修正してますよ。これを「ブレ」と非難するか
現実主義を取りつつあると評価するかは、各自の判断で。

【09衆院選】 鳩山氏「核の傘はやむをえない」 基地削減などに意欲
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/election/090821/elc0908212324012-n1.htm
363名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 00:51:14 ID:5/alvFFS0
>>270
ここは自民善戦、民主苦戦と報道しても納得できるよ。
364名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 00:51:19 ID:cbP5iiDR0
>>337
公明党は野党になってまで自民と組む義理はないから、是々非々の
対応になるだろうね。
でもそれは公明党が与党になるって意味ではもちろんない。
365有権者の皆様へ:2009/08/22(土) 00:51:23 ID:Wdlxj4fz0
基地害ネットウヨによる投票日当日の自爆テロ、投票妨害にはくれぐれもご注意下さい。
また、彼らの脅しに屈して投票を棄権することはやめましょう。
366名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 00:51:34 ID:9Sfp8u+I0
>>353
麻生というよりは麻生の取り巻き連中の考えだろう
取り巻きも大概だが、そういう程度の連中にしか取り巻かれない
麻生もある意味哀れだな
367名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 00:51:38 ID:s7ExbLK80
結果分かってるなら選挙行かなくてもいいじゃんwww
みんなで投票に行こうなんてCF流すなよ基地外マスゴミ
368有権者の皆様へ:2009/08/22(土) 00:51:44 ID:6ZVHdLeX0
基地害ネットウヨによる投票日当日の自爆テロ、投票妨害にはくれぐれもご注意下さい。
また、彼らの脅しに屈して投票を棄権することはやめましょう。
369名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 00:51:49 ID:nm0Y7aP90
民主のどこがいいのかサッパリわからない。
もちろん自民も無能だが、だからといって民主が圧勝とはね。
国が大変なときでも政権交代としか言わない党だろ。
日本より朝鮮・中国優遇なんだろ。
口からでまかせのような優遇策。
とても日本国のことを考えている党とは思えないんだ。
民主のためか、もしくは自分のためだけに政治を利用しているようだ。

まぁ、国民がそれを望むなら、どうにでもなれだが・・・・・
370名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 00:51:59 ID:M+vu32vtP
>>338
あ、俺がいたw
371有権者の皆様へ:2009/08/22(土) 00:52:00 ID:jY3cPfbW0
基地害ネットウヨによる投票日当日の自爆テロ、投票妨害にはくれぐれもご注意下さい。
また、彼らの脅しに屈して投票を棄権することはやめましょう。
372有権者の皆様へ:2009/08/22(土) 00:52:16 ID:5egSafZX0
基地害ネットウヨによる投票日当日の自爆テロ、投票妨害にはくれぐれもご注意下さい。
また、彼らの脅しに屈して投票を棄権することはやめましょう。
373名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 00:52:16 ID:xpmxB0R1O
とりあえず自民党を引きずり下ろさないと日本は崩壊する。
374名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 00:52:25 ID:iNUtkdQw0
>>358
めちゃめちゃ恨まれてるかもなw
しかし4年後が楽しみだ。
一体どんな日本になってることやら。
375名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 00:52:42 ID:hx9WIgjY0
民主への支持というより、自民への不支持だろう。
民主のマニフェストは街頭での配布が人気で、最近読まれ始めたらしいから、
民主については、まだよく分かってないんじゃないかな。
でも、あのマニフェストは公表前に変えてるし、
マニフェストに載せてないようなことも民主はやるつもりだと思う。そこが不気味。
376名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 00:52:47 ID:dlaWNitI0
公明党は民主になびくと思ってるよ。連立で権力の甘さをとことん味あわされて
るからな。
377名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 00:53:29 ID:Y8tTADXq0
政策に必要な財源をきちんと示しているのは自民が42%(同35%)に増え、民主は23%(同24%)。どちらが政権担当能力が高いかでも
自民は45%(同43%)に伸ばし、民主は32%(同31%)だった。自民への評価は上がったが、有権者の投票動向にはあまり影響していない。


自民終了wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
378名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 00:53:38 ID:DtvIRPoeO
そうだよね、民主は一枚板じゃないからね それに民主党内の過激左翼の行動も気になるし とにかく細川政権 村山政権のやってきたことを繰り返してはいけないと思うよ
379名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 00:53:38 ID:S9pzGQPl0
>>323
俺は一言も自民支持とは書いてないのに氏ねってどういう事よ?

今の自民じゃ支持出来んし
民主が勝つであろうことは俺でも分かる

ただ代わりが民主ってのは今以上の危険も孕んでることは間違いない
その事も良く分からずに「社民・共産は論外だから取りあえず民主」みたいな
安易な流れになってることに凄く危機感がある
380名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 00:53:39 ID:Nu0wfkMFO
お灸をすえるなんて生易しいもんじゃないな。
今、4000万人の国民が求めているのは焼き土下座だわ
381名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 00:53:51 ID:D3+Sljev0
>>339
お遍路さん悪口を言うのはどうかな。
悪口は支持を失うことがあっても、増やすことはないよ。
382名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 00:53:55 ID:M9iP+mvC0



  ネ ト ウ ヨ が許せない
  姿形がお化けの運動会なのは別に本人達のせいではない、
  しかし差別主義者であることに一体どんな弁護が可能だろうか
  匿名で根拠ゼロの誹謗中傷を繰り返す連中に一体なんの情けが要るだろう

  それもこれも一般人にはまるで理解不能な思い込みと妄想から来るのだから
  これはもう処置なしである。説得や恩情など無意味な相手なのだ。

  平和や平等、民主主義など人類普遍の価値観に背を向け攻撃して来る
  相手に対して恐れや嫌悪以外、いったいどんな反応が適切なのか

  ネット上での国粋主義は日本だけのことではない
  要の東西を問わず跳梁跋扈している
  民族ヘイト、社会的弱者に対するあからさまな差別、
  戦争賛美、暴力肯定、体制翼賛、封建主義、自民族優位主義

  無視は出来ない、彼らに対する怒りを忘れてはならない
  自由で好きな事が言える社会を守る為に、
  投票で彼らを叩きのめすほか、残された手段はない
  いまこそ腐れ果てたネトウヨの国粋主義的妄想にとどめを刺す時なのだ

  

383名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 00:54:05 ID:/tEGt6Ag0
>>346
そうなったら自民の復活は30年はないな。公明とくっつていていもないか。
384名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 00:54:12 ID:9Sfp8u+I0
>>376
とはいえ、選挙前に鞍替えするならともかく
選挙後に民主と一緒になれると思い込むほど
信濃町の連中はアホではないだろう

国旗で有頂天になれる自民党のアホな執行部と違って
創価学会は冷徹だと思うよ
385名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 00:54:35 ID:7UUIsrsi0
民主500議席超えの大勝利だろ?
俺もうミンス候補とミンス党に投票してきちゃったよ
386名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 00:54:55 ID:LDdyhpgz0
自民から逃げ出す議員がどれくらいいるか見物だな。
与党でないと価値がないと思ってるヤツがどれくらいいるのかな。
387名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 00:55:04 ID:14jPIGlz0
民主300かぁ…衆参とっちゃうんだなぁ…
民意だから仕方ないんだろうけど個人的には不安だな。
388asou:2009/08/22(土) 00:55:10 ID:rES1Ear/0

ネガキャンやっても逆効果、危機感煽っても全然無駄
端的に言って、

国民は怒ってるんですよ、自公を絶対に許さないとね
389名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 00:55:12 ID:bOJvm1t80
>>320
たった4年では人間は死なないよ。
小泉郵政選挙後の残業0円法案、派遣野放し緩和の痛みに比べれば、
今後何が起ころうが、大差は無い。
むしろ可処分所得が確保されている人間にしか施しをしない、
そして無意味に定額給付金なんぞをバラ撒く自公政権が続く方が恐ろしい。
定額給付金なんか信者のお布施に右から左でもおKなんだからさ。
あんなデタラメなやり方は無い。
そして、今回のインフル騒ぎでも、
国民を護る方策は後手後手だ。
もう沢山だろう?
バカ2・3世のボンボン政治ゴッコは。

結局、
国民が大人しいから政府が好き勝手にいい様にやってる。
こんな日本でいいんですか?

だから、政権交代に風が吹いてんだよ。


390名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 00:55:18 ID:ae+YLyQz0
>>358
>>374
前回の非自民政権誕生前と似たような空気だよ、今回も。
「とにかく自民以外」という風潮。そして結果に国民は喝采。
その後の政党の離合集散はあまりにも悲惨だったが、国民にとって。
391名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 00:55:35 ID:iNUtkdQw0
公明と民主がくっつくのは参院選後と予想
392名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 00:55:38 ID:G0TrE7fg0
      ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐..
    /::         )
    |::::     ........   | 
    |::::        ) |
   .|:     -=・=‐  :|
   |      ー    i
   i           |
   |      皿    |  < シモベたちよ、・・・・・・分かっているな
   |.           :|
   |.           :|
   |.           :|    ハハ-- !     ハハ-- !    ハハ-- !
   |.           :|
   |.           :|   λλλλλλλλλλλλλλλ
393名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 00:55:38 ID:YwGLikFX0
このAAワロスwwwl::l::;イ__, ヽ、ト、::::ヽ、\:',ヽ〃l::::::l
  ';l l::l      ` ‐-   l:::::l::::::l   
   l::::l == 、    ,.ィ== l:::::l:::::::l     
   l:::::li //////////// l:::::l::::::::l            ねーねー
   l::::lヽ、  r....::´`ヽ /l:::;'>::::::l
   l: // ` r--‐ァ' ト´::: ::::::::::::l .              民主党の正体知ってる?
    / /  /._   /  \: . . : : l                 オレは日本を守るために戦ってるんだけど 。
   l |   |〈〉`>'´     \. : : 丶iヘへ.           ___
丶/./─ 、 | /       / ̄l、 : : : 〉 |ヽ!Z_ .        /憂●国\ 
  l /  _,-吉`ヽ、    / /  ヘ: /l \`レ /、 ,、nfjfr.  | / -O-O-ヽ|  
   /i l /: :/7:`、 `丶/ /  _ - Y  丶__`┴l´`i Y`っ 6| . : )'e'( : . |9    君も裸になって国旗について語らないか?
  '  `|: : / !: : 〉    ⊥  ̄ ¨/|      ̄/.  ノ`-r'´-‐‐` ‐-=-‐ ' . ̄ ̄丶
\__/|: ∧ l: : !    ノ 〕   ,1      /  i  .i
     '´  | レ'` ‐‐ ' /!\  |      /   ヾ _ノ:_λ ・  人  ・ ノ Tヽ
    ,-=7  〇         /\    /         (  ̄    ̄    │
   「  ,┤   人      /\ ` ‐<ユ          (          }
  ┴´  |  / ∧     /、  \   |          (          〃
  |   /レ' /  ト  /、 \   丶L          (  。      丿
  ! /    l  | |/  丶  丶    /          ノ  ヽ、_ _,ノ   }
    X     l   l       丶  ヽ.  _/        /    (U)    |
394名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 00:55:54 ID:7ZJzy0u30
この停滞社会で、まだ開口一番チョーセン・チューゴクしかいえなネウヨが哀れだわw
それで飯が食えるなら文句言わないけど、現実くえねーからさ
とりあえず働けや
395名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 00:55:59 ID:SsBGCFgRO
選挙のときってうちじゃなぜか
+に行ってメシウマするの

(大逆風!阿鼻叫喚!現職候補の敗者の弁!熱望!熱望!Let's go!Let's go!友☆愛)

好きな候補(ひと)が優しかった(ピース☆)
選挙の前だけだと知りました(友☆愛)

地元の連れが無職になった(ピース☆)
すべてを自公のせいにしときましょう
That's 友愛
396名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 00:56:01 ID:HI8Lq0I20
今回は民主は思ったより伸びないんじゃないかとおもうな。
230議席程度。捨民+子苦心連立でなんとか240超え。
自民は200程度。

ここで公明(30)が民主に寝返る。

これで民主+捨民+子苦心+公明という恐ろしい連立与党実現。

397名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 00:56:07 ID:BVjmP5EY0
ネトウヨの手遅れっぷりには笑えるな。
398名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 00:56:14 ID:30vIB6sJ0
>>325
ネトウヨみたいな朝鮮人のレッテル貼りみたいなことはやめなさい
自民党も公明党もクソだと思うし心から支持したい政党がないのが実際だよ
ただ、民主党は選択肢にすら入らないだけだ
あなたは「政権交代で暮らしを守る」ってのを信じてるの?
399名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 00:56:15 ID:AP+D1urq0
>>366
やっぱ菅と細田かね
特に細田は何か支持者の考えを勘違いしている節があるし
応援メール送りまくったやつは少しぐらい責任感じたほうがいい
400名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 00:56:24 ID:I7eyluIP0
結局民主って自民落としの為に集まったアンチ自民集団だろ
思想もばらばらだし、纏まるとは思えん
401名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 00:56:41 ID:ZrSClk6b0
>>383
民主独裁政権で40年ばかりいく。嬉しいだろ?www
日本のことはまるで考えてないな。政局バカは。
402名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 00:56:56 ID:ibdURL6RO
>>376
300議席もとったら、公明と連立する必要はない。
国民、社民、田中康夫、大地があれば十分だ。
自民のように選挙で創価の世話になったわけでもないからな。
403名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 00:57:06 ID:yHvLRdrC0
>>400
目的は確実に達成されるからな
404名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 00:58:01 ID:6zTt0AN+0
外国人参政権で多民族国家になりそうだな
405名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 00:58:02 ID:V1/46ss1O
ねぇねぇ、国旗切り刻まれてどんな感じ?
        ∩___∩         ネトウヨ        ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶     ねぇ聞いてる?
       |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ (_●_ )    |      どんな罪?だからどうしたの? 
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン
406名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 00:58:06 ID:rY3uYfie0
>>390

今は小選挙区制だし、93年は腐っても自民党は衆参第一党だからね。
407名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 00:58:08 ID:DmQDyqBb0
勝ち馬に乗ろうと、もっと増えます
判官びいきして、そこまではいきません

アナウンス効果はどう出るか?
408名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 00:58:09 ID:YwGLikFX0
>>398
ネトウヨ乙w
409名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 00:58:20 ID:rES1Ear/0

いいんだよ
小選挙区制なんて、そもそも究極の選択なんだから
自民許せん→民主に投票 で大いに結構だろ

410名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 00:58:29 ID:Og+so2S60
自民党という党自体が完全に破綻すると思うね
麻生は責任取らされるし、他の指導的立場の連中も当選しても冷遇されるのは
確実だし
来年の参議院改選に向けて、大きく路線転換せざるを得なくなると思うよ
というより、誰が主導権を握って今後の自民を引っ張るつもりなんだろう
411名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 00:58:40 ID:cbP5iiDR0
>>384
そうだと思うよ。
民主にしたって公明の組織力なしでも自民と違い十分選挙は戦える。
でも法案的には民主と被るとこもあるから、賛成はするのも多いだろうな。
412名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 00:58:40 ID:zgjT333v0
つーか、民主が300とったら、いっそ自民と連立組んでしまえばもう好き放題できるわけじゃね?

まさに政治家主導の国家の誕生かも。
413名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 00:58:49 ID:SsBGCFgRO
まあ今回は普段よりアンダードッグ効果は大きいだろうね
414名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 00:59:05 ID:UxvNiiYH0
最近の選挙予想って結構当ってるwww 都議選しかり
415名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 00:59:08 ID:9Sfp8u+I0
>>399
まあ応援メールはともかく
己の頭の中で物事の是非をまともに考えることができないような
発狂じみた取り巻きが周囲を固めてしまったことが麻生にとって不幸だったのかもしれない

麻生が就任直後の解散を渋ったときには
マスコミの前で思いっきり麻生に嫌味を言いまくっていた細田は
一体どこで思考回路が180度転換してしまったのだろうか
もはや後戻りができないと思ったのだろうか
416名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 00:59:10 ID:OwlTAeY20
詐欺集団ともお別れです
417名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 00:59:13 ID:ISQb8q8w0
mixiなんかでまだニコ動の調査は信頼できるとか
言ってる人にどうやって声かければいいんだう。
418名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 00:59:14 ID:qC5PfDVm0
投票率何%での試算なんですかね。
公明も共産も社民も幸福もほとんど固定票でがっぽり持っていくんですけどね。
民主党的には、自民の浮動票に頼るしかないわけで、楽観視はできないと思うんですけどね。
419名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 00:59:32 ID:iNUtkdQw0
4年後は外国人参政権はできてるだろうし
もしかしたら地方だけじゃなく国政もかもしれない。
そうなったらマジでずっと民主党政権かもw
420名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 00:59:50 ID:QgmiIKZx0
結局ネトウヨの必死のネット工作は何の意味もなかったわけか
哀れだな。。。。ネットでマスコミ批判してる時間あったら一流大合格して
マスコミに入って幹部になって内部から変えようとかしろよ。そのほうがまだましだぞ
421名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:00:22 ID:aNyrWzvd0
この記事は民主にとってマイナスだな。
小選挙区で民主が200も固めたことも嘘。
自民が全国で30しか固めていないことも嘘だ。
中四国・九州だけでも自民20は固めている。
どこをどう票読みしたらこの結果になるのか。
朝日・読売・日経と立て続けに同じような票読みが出たが、胡散臭い。
表面上は反目し合っていても裏では繋がっているのが、マスコミと自民の関係だ。
とにかく民主320なんてありえない。
民主支持者は注意したほうがいい。
自民を甘く見ない方がいい。
422名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:00:22 ID:30vIB6sJ0
>>343
あなたの意見に同意するよ

>>344
確かにそうだよね
でも民主党は売国色を明確に打ち出している点が違う
公明党は生理的に受け付けない
423名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:00:37 ID:HI8Lq0I20
>>390
なんで歴史を振り返らないんだろうな。
やっぱバカなんだろうけどな。
衆愚政治ここに極まれり、だな。
424名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:00:40 ID:YwGLikFX0
>>412
小沢がそんなにアホな訳ないだろ
自民を仲間に引き入れたら党内が官僚からの工作員だらけになってしまって霞ヶ関改革ができないだろう
425名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:00:46 ID:8L2V7G0i0
民主が勝ちすぎても一党制に近くなってしまうから
やはり1票ずつ入れてバランスとるしかないな
426名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:00:47 ID:2s984SvF0
亀井静香ちゃんじゃないけどさー、「民主党には経験者がいない」んだよね。
よく言うよあの人も。まぁ自民党が大敗しても民主党では政権運営が出来ないんだよ。
村山富市さんの時と同じだ。小沢だって一人で何役も出来ねーし。鳩山は内気で無理。
結局、自民党の経験者が入ることになる。大敗の時は原口だの幼コバンザメを吹き飛ばして、
小沢の一言で大連合が組まれるだろうな。
427名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:00:50 ID:BVjmP5EY0
狼はいるかもしれない。
しかし狼少年(自民党+ネトウヨ)はウザすぎた。
狼退治より狼少年の息の根を止めよう。
428名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:01:08 ID:9Sb8swI80
>>374

日本がまだ存在すればいいけどなw
429名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:01:31 ID:99PiCt+W0
海外脱出手続き完了
さらば日本www
430名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:01:38 ID:Y8tTADXq0
>>398
ネトウヨ大敗北wwwwwwwwwwwwwwwwww
431名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:01:40 ID:b9UTLWEn0
ネトサヨ・ウヨとりあえずさ、これ見て落ち着こうよ


http://www.youtube.com/watch?v=jcxn0JioiqE&feature=related
432名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:02:01 ID:/tEGt6Ag0
>>401
おれのレスを読めよ。自民もキレイな体になって頑張って欲しいがな
いったん地獄に落ちなきゃダメたろ。
433名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:02:06 ID:YwGLikFX0
>>428
ネトウヨ乙w
434名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:02:06 ID:ae+YLyQz0
>>410
前回もそう思ったが、政治家ってのはどんなウルトラC仕掛けてくるか
わからんからなぁ。自・社連立なんて、今の自・民連立以上にありえない
組み合わせだぞ。
435名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:02:13 ID:tqSxQMn/0
あんな茶番総裁選じゃなくてもっと真面目にやって
石破が総裁になってりゃ2/3は維持できなくとも過半数割れなんてことには
ならなかったろうに…
436名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:02:27 ID:ujyFreWKO
自民党の席も残してやれよw
437名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:02:38 ID:tfdlbC81P
かといって民主は受け入れられないから幸福党にするわ。
438名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:02:46 ID:YwGLikFX0
>>429
これが正しいネトウヨの姿。
みなさん彼を見習って下さい
439名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:02:50 ID:rR4Hrnza0
>>422
>でも民主党は売国色を明確に打ち出している点が違う

自民みたいに暗にやるよりいいじゃない
440名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:02:53 ID:/OQIGiZ4O
民主も一つや二つぐらいミスすることもあり得るだろうよ。今後

それでもミスばかりの自民からみたら全然まし! 
自民だすアホ小選挙区は地域衰退間違いない。
441名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:02:56 ID:/qx64vboP
ネトウヨ涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
442名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:03:13 ID:bIJTNu5F0
>>7
わかったよ・・・やつらの狙いが。
それは「国民に失望感を与えること」だ。

まず手始めに今回民主に政権をとらせる→しかし今度は手の平を返したように民主叩きキャンペーンを行う→結果、民主政権は崩壊
→そして国民に「自民でもダメ、民主でもダメ」と吹聴する→失望感に打ちひしがれる国民に「もう日本に頼るべき政党はない」と洗脳する
→そこにパンダを抱えた人たちが海の向こうからやってくる
→「わたし達が日本を救うアルよ」と。
実はその国には日本を分割統治するというシナリオがすでにあるという。
俺は嫌な予感がしてならないのだが・・・
443名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:03:17 ID:xpmxB0R1O
自民党はブッシュと似てる。
自国民を何万人殺しても屁とも思わない連中。
444名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:03:20 ID:UtkI9EKQO

もう、革命に近いな。

自民党が今後政権をとることは、もう無いかもね…

自民党は今まで、冷戦終結後もよく頑張ってきたよ。

民主党が分裂して、二大政党制を作ると考えた方が良いかもね…
445名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:03:21 ID:2O29Q1fq0
なんで麻生で選挙しようと思ったのか
自民党の選挙対策はお粗末すぎだろ
446名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:03:29 ID:deJb+XAU0
封建時代と違って竹やり農民でなく、投票という武器もってるのに
封建時代の殿様チックに貧乏人は死ねってやってたら
そりゃー愛想つかされるんじゃないの?

でも今回長老が討ち死にしてくれれば長期的には自民再生になると前向きに捕らえればいいんじゃないのかな
447名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:03:41 ID:Cz0ACFrx0
内容:
自民って国民の気持ちがわからないというか無視する奴らばかりになってしまった。

定額給付金にしても国民の7割が反対しているのに強硬、その理由を麻生は「実際支給すれば風向きは変わる」だものどうしようもない

かって公明の愚策「地域振興券」も同じだが、国民をはした金で面をひっぱたくような傲慢なやり方でむかついた人も多いだろ、元は税金だし

税金を使った選挙買収と批判され、ものの見事に失敗 この二党は国民を舐めすぎた報いが今来る ざまぁ
448自動保守 ◆KAWORUVHOM :2009/08/22(土) 01:03:44 ID:llIVwBcU0 BE:390115073-DIA(100330)
色々と終わったなw
449コピペ推奨:2009/08/22(土) 01:03:51 ID:9r8JWa4k0
つうか、在日朝鮮人は外国人参政権を獲得した暁には対馬に移住して対馬を乗っ取るつもりだろうな。
それで対馬という領土を土産に韓国政府にすりよれば民族の悲願が成就する。

対馬を韓国政府に献上して済州島のような在日朝鮮人の自治区にするのが最終目標なんだろうな。
そして、それが実現しつつあるから怖い。
450名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:04:06 ID:azaDQbJY0
>>369
バカだろうwww
選挙制度の仕組みを考えて、発言しろよwww
郵政選挙の時は、支持と不支持の差は圧倒的ではなかったはずだろ。
どちらか、一方が大勝しやすい選挙制度だ。
451名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:04:14 ID:eYGNCTat0
さてさて、開票日にはネトウヨが脱糞しかねない勢いで、
考えうる限りの悪口を、日本の有権者と民主党に向けてくれるであろうから
それが楽しみで今からワクワクが止まらないw
452名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:04:16 ID:coqCzLY60
>>445
安倍、福田に続いて3人目。
超短期間でこれ以上変えても効果ないだろ。
453名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:04:22 ID:oXFOCrq10
自民党を最後まで支えてやれよネトウヨさん
お前らが見捨てたら自民党の支持層がいなくなっちゃうよ
454名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:04:25 ID:2s984SvF0
霞ヶ関改革など誰にも出来ない。政治家より役人と商売人(ソーゴー商社)の
方がはるかに脳味噌が良い。どっちが勝っても官僚がこのままでなければこの国は崩壊。
455名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:04:26 ID:BM6HLJ3l0
その手の研究してる集団の言い分だと
マニフェストの評価では自民党の方が民主党より点数高かったりするよな。
ちょっと前の話だけど日曜の政治系の番組で与謝野だか誰かが
ゲストで出たとき視聴率がガクッと落ちたとか。
マニフェストを考慮しますか?と聞かれりゃYESとは答えるけど
実際は自民と民主のマニフェストを比較して投票する人なんて多分そんなにいないよ。
何故なら自民はマニフェストに何を書こうが、過去4年が全てだからな。
456名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:04:27 ID:/F2uE/fU0
>>445
去年の11月なら
まあ今更だが
457コアセルペート ◆11YHIPHm4M :2009/08/22(土) 01:04:29 ID:WpCjtE070 BE:298147875-2BP(34)
まだ8日ある。
吾が軍は気を緩めてはいけない。
458名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:04:41 ID:dpqwkRVJ0
おまえら、鳩山に尻穴差し出すのか、かっこわるいな。

まぁ、散々レイプされてから気づくが良いさ。
459名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:04:57 ID:Zknu/T0w0
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AD%E3%83%A0%E3%83%BB%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%83%99%E3%83%AB
キム・キャンベル
ブライアン・マルルーニーの後継として首相となったが、就任した年の秋に行われた下院選挙で進歩保守党はたったの2議席
しか獲得できない(改選前は169)という歴史的惨敗を喫し、キャンベル自身も落選。わずか半年足らずで政権をカナダ自由
党のジャン・クレティエンに譲ることとなってしまった。

小選挙区制では時として民意を失うと劇的な事が起こる。海外では169議席→2議席
なんてのも有るし。そう考えると各社世論調査も自民党に取っては有り難い数字じゃな
いか。
460名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:05:05 ID:aCdglIgy0
今回自民党に投票する奴は死ぬまで投票し続けるんだろうな
それはそれで保守本流で格好良い
461名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:05:07 ID:2Nydsh/o0
>>448
自民党政権が終わるだけだろ、自民党員は色々大変だろうけどw
462名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:05:08 ID:iNUtkdQw0
>>428
4年後はまだ日本として存在してると思ってるんだけど
10年後はちょっと不安だw
463名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:05:07 ID:ZrSClk6b0
ネトウヨとかいう問題じゃねえだろ。

マスコミの完全勝利だよ。それを自分たちが勝ったと思い込んでいるバカが多すぎ。
第4権力の支配が強まっただけなのに、狂喜するとは、バカすぎ。小泉選挙と同じ構造だ。
464名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:05:08 ID:yffKiI5w0
>>452
麻生を辞任に追い込むだけでも、ある程度は意味があった。
465名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:05:12 ID:GSGt4JKQ0
まぁ流れは決まった
ネトウヨ諸君がにちゃんねるで健闘すれば全国で100票くらいなら
増やせるかも知れない、だが頑張りすぎて-200かな
相殺されて減るだろな、自民信者というのは層化の人が演じてると
多数の人が思ってる。自民没落は公明からデージンが出ないと言う
現実が辛い
466名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:05:25 ID:5/alvFFS0
産経がもろに自民を支持しているのが笑える。
467名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:05:27 ID:fZJrxCnjO
これって電話調査なの?
うちにかかってきた事ないけど確率低いの?
468名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:05:33 ID:8b5jtMyxO
投票の封筒まだ来てないが、期日前、明日行きたいのにいけないよ。
家族にはすでにきてるのに、俺には来てない。
創価の罠か?
469名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:05:33 ID:VbaYPV2n0


マスゴミは参院選挙の時と同じで、「予想大はずれのKY」を狙っているのか。
470名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:05:36 ID:7UUIsrsi0


   出 口 調 査 は 自 民 党

471名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:05:45 ID:I5ycrFPC0
アメリカへの恨みと自主防衛、軍備回復への意欲を抑えて
経済に邁進させるという意味で、与党自民党はサヨクを
都合がいいように使ってきたんだよ。だから今もフシュウ
してるわけで。中国人をたっぷり入れてるのも自民党だしな。
急にウヨクぶる若い奴は、ニコニコに洗脳されてんだよ。
472名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:05:54 ID:Jg2E3BZS0
直前情勢で「安定」「優勢」「抜け出した」と書かれた候補はほぼ当確。
読売の記事だと民主候補は軒並み圧勝で、多少揺り戻しがあっても
勝利は揺らがない感じ。
473名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:05:55 ID:z5H4kwlx0
>>458
おまえら、麻生に尻穴差し出すのか、かっこわるいな。

まぁ、散々レイプされてから気づくが良いさ。


とも言い換えれるな
474名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:06:00 ID:GTy9X/uJ0
右翼!弾幕薄いぞ!何やってんの!?
475自動保守 ◆KAWORUVHOM :2009/08/22(土) 01:06:00 ID:llIVwBcU0 BE:445845964-DIA(100330)
>>461
党員なんてどってことないさ。

問題は党職員と事務所と秘書だよ。
476名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:06:07 ID:mzAaZeIR0
>>448
達也の学生生活が終わるだけだろ
477名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:06:11 ID:uKoFU6/w0
>>460
俺は今回自民にいれるが、むしろ自民優勢なら共産党に入れようと思っていた。
478名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:06:13 ID:9Sfp8u+I0
>>445
タンカきった渡辺喜美の体たらくを見てどいつもこいつも怖気づいたのかもな
鼠が沈む泥舟に一斉にしがみ付くというとても不思議な現象
479名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:06:13 ID:OwlTAeY20
比例は公明。わかってるな?
480名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:06:31 ID:AHTGE8V/0
8月23日に、早速期日前やってくる。
うちんとこ定数1人で、うちの選挙区から自民は出したくないので、民主に一票入れてくる。
本当は共産か社民に入れたいけれど、比例で共産か社民に一票入れる。
さ〜〜〜あこいこい日曜日!
481名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:06:33 ID:/qx64vboP
国民の大半を愚民扱い
国士さんまじぱねぇっすwwwwwwwwwwwwwww
そんな国からは早く脱出するべきなんじゃないですかね???
482自動保守 ◆KAWORUVHOM :2009/08/22(土) 01:06:40 ID:llIVwBcU0 BE:835961459-DIA(100330)
>>476
終わるのか。そうかそうか。
483名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:06:43 ID:ae+YLyQz0
>>452
選挙に負けた安倍はともかく福田を支えなかったことが自民党の失敗だろうな。
484名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:06:47 ID:1H8cjRGa0
>>423
衆愚政治の反対の官僚主導の政治をやった結果、
国民は痛みの限界に達したワケですが?
歴史に学ぶならば、
現政権こそ学ぶべきだな。
それこそ江戸時代から続く金言があるだろ?

「生かさず殺さず」

だよ。
今の政権は財界の顔色ばかり伺いすぎて、
庶民を苛め過ぎた。
あとは衆院選の結果が全てを語るだろうwww
485名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:06:57 ID:R1HxShwFO
>>441
ネトウヨなんかどうでもいいだろw
俺らの真の敵が涙目になるところが見たいものよのぅw^^
486名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:07:14 ID:cSBbszoZ0
ほんと極端な国民性だなw
487名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:07:25 ID:2Nydsh/o0
>>475
本物の失業者が大量にでるわけだなこれは飯が旨いw
488名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:07:30 ID:1BakxC9/0
民主が勝ちすぎるとやだから,自民に投票するわ
489名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:07:41 ID:Q+Isr0Fo0

              -― ̄ ̄ ` ―--  _   
          , ´  ......... . .   ,   ~  ̄" ー _     ブッブー 
        _/...........::::::::::::::::: : : :/ ,r:::::::::::.:::::::::.:: :::.........` 、    ブーン
       , ´ : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::::: : ,ヘ ::::::::::::::::::::::: : ヽ      キキー
    ,/:::;;;;;;;| : ::::::::::::::::::::::::::::::/ /::::::::::::::::::: ● ::::::::::::::::: : : :,/
   と,-‐ ´ ̄: ::::::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::r(:::::::::`'::::::::::::::::::::::く
  (´__  : : :;;:::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::`(::::::::: ,ヘ:::::::::::::::::::::: ヽ
       ̄ ̄`ヾ_::::::::::::::::::::::し ::::::::::::::::::::::: :●::::::::::::::::::::::: : : :_>
          ,_  \:::::_| ̄ ̄ |_::::::::::::::: `' __:::::::::-‐ ´
        (__  ̄~" |       | )) ̄
                  ̄◎ ̄◎ ̄
490名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:07:47 ID:J74It/iz0
民主が図に乗って在日参政権や二重国籍を強行採決でもして
日本でもクーデター起きないかなぁ

するなら参加したいんだけど
491名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:07:48 ID:Nu0wfkMFO
>>449
対馬だか竹島だか知らないけどさ。
朝鮮人ばかりの島に固まって住む事になんのメリットがあんだ?
そこはもう日本じゃないわけで、「日本」に住みたくて
半島に帰らず日本にいる在日にとって無意味じゃねえか
492名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:07:54 ID:5rc7L9YH0
民主党政権で、公明党だけは叩き潰さねばいかん。
493名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:07:59 ID:SCSUSwol0
はいはい普通

んん

んんんんんん

んんん
494名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:08:20 ID:LQQAOkq30
>>481
ほんと、愚民とか言う奴は日本から出て行けばいいのに。
心配しなくても誰も止めないんだから。
495名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:08:22 ID:xefH4Uxb0
>>322
> 民主党が政権を取ると子ども以外の成人はロクに医者にも掛かれなくなる。
> 昨日の産経朝刊によると、豊かではない人は最低限の医療を受けてもらい
> 保険で賄い、豊かな人には自腹で高度な医療を受けてもらうと書いてある。
> 『オピニオン・榊原英資』これで賛成の方は民主党に投票しましょう。
> 高い健康保険料だけ引かれて低レベルなレントゲン位しか取れない医療を
> 受けたい人だけ民主党に入れとけ。オレはぞっとしたね。
> まぁ回転寿司が月に一回40皿も食えるのに貧乏だと嘆く生活保護女の味方
> をする民主党だから相当金持ちなんだろうな。

おれは今朝の産経読んでるが、しかしまあ、よくここまでデマをかけるよ


496名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:08:24 ID:cdE/NZwG0
いずれにしろ、○○が嫌だからというネガティブな選択をして、
上手く行くことなんてほとんど無い。
本気で民主を支持しているんなら、構わないけど。
人間痛い目に合わないと分からないからね。
497名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:08:25 ID:BREnS2W60
>>463
小泉選挙と同じ?
どこが?
小泉のときは、マスコミは社説では小泉のポピュリズムや小泉劇場を
バッシングしまくったにもかかわらず、自社調査でそれでも小泉人気は全く
衰えてないことが判明し、ナミダながらに「小泉氏は勝利する模様です」と報告
しなきゃいけなかったわけ。

あの時は、いわばマスコミや知識人らは小泉に完全敗北したの。
どんだけページを割り割いて、小泉バッシングに使っても、ちっとも
国民は小泉支持から動かなかったんだから。

小泉選挙と今回の選挙は、その意味では、全然違う。
小泉のときは、朝日や毎日は、毎日のように社説で小泉を罵ってた。
にもかかわらず負けた。
今回は、朝日や毎日は鳩山政権誕生ウェルカム。見事に実現しそう。
このくらい、違う。
498名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:08:29 ID:GiEKawgR0
>>11
何のまだまだw
週明けには、600議席ぐらいになってるよ、きっとw
499名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:08:31 ID:jI6l/Ziu0




 公明信者の断末魔で今日も飯がうまい!!
    +       ____    +
      +   /⌒  ⌒\ +
         //・\ ./・\\
    +   /::::::⌒(__人__)⌒:::::\  +
        |  ┬   トェェェイ     | 
     +  \│   `ー'´     /    +
     _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
     >                  <
   /  ─ /  /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
 \/  ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  ノ\ __ノ   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o
 
 
 
 
500名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:08:32 ID:uKoFU6/w0
>>478
中川(女)が必死に引っ掻き回しております。いい加減腹くくって落選しろよと思う。

>>481
そんなこと言ったら、菅直人と同レベルだよな。ああはなりたくない。

>>486
まぁ何だろうな。宿命かな。
501名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:08:38 ID:rK+V5q2f0
アカヒもアホやなあ
お得意の捏造使って過半数いくかの接戦ムードにしたほうが実際は票動くのに
502名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:08:38 ID:v4co2Iva0
とりあえず、朝鮮カルトぶっ潰す事ができて清々するわw
これで、影山民夫とか伊丹十三氏や騙されて殺された日本人も
少しは草葉の陰で浮かばれるかもな。

後は、自民党内部にいる良識的保守派だけ救ってやる事だな。
503自動保守 ◆KAWORUVHOM :2009/08/22(土) 01:08:49 ID:llIVwBcU0 BE:780230276-DIA(100330)
>>487
一部は路頭に迷うだろうね

家族がある人もいるだろうし、保険なんてあってないようなものだし。
504名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:09:07 ID:iZ3joqGS0
前スレ>>804
>で、いつになったら中国が攻めて来るんだよ。

オマエは
「地震に対して防火/救援体制の強化を唱える人」や
「インフルに備えてタミフル製造装置建設を唱える人」や
「原発事故に備えて保安体制強化を唱える人」に

で? いつ大震災が起きるんだ?
で? いつインフルで大被害が発生するんだ?
で? いつ原発事故が起きるんだ?
4年以内に起こらなかったら笑ってやる
 というほど「危機管理が判っていない」無責任男だ

阪神大震災のとき
「まさか、地震なんて起こると思っておらず何も備えていませんでした」
と答えた自治体関係者は

危機管理怠慢を問われて、「無責任な人殺し」と非難されたわけだが?

戦争が起こらないなら、「世界中の各国政府がバカだから軍にカネかけてるのか?」
「オマエがバカで無責任だから、危機管理装置の必要性さえ理解しないのか」

どっちがバカなんだと思う? オレは各国政府がバカなんじゃなく君がバカなんだと
思うよ?
505名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:09:13 ID:Rxd1B4AL0
>322
> 昨日の産経朝刊

産経(笑)
506名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:09:19 ID:mMzxDtNK0
>>485
確かにw
8/30は眠れそうに無いな

でも平行して2chの実況スレも見るよ
一人くらいはハラキリする漢もいるかもしれないし
507名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:09:20 ID:OwlTAeY20
自民には消滅していただきたい
比例は公明。忘れるなよ
508名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:09:32 ID:nm0Y7aP90
>>450
そんな小さな話はしていない。
人をバカ呼ばわりする前に、理解することを覚えろ。
みんなが小さな尺度で書き込んでいると思うな。
509名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:09:33 ID:Og+so2S60
>>434
あの時とは状況違うでしょ
既に書かれてると思うけど

選挙後しばらく党体制を維持することすらままならないから、
自民内部で混乱が続いて、最悪党分裂すらありえるし、
もし懲りずにただ民主の悪口とか言う姿勢とか続けていたら、
ますます信用をなくして、次の参議院銀で更に勢力を失うことに
なると思うよ
それに何より、そんなウルトラCをしかける黒幕が今の自民にいるのかい?
もしそんな気骨のあるやつがいたのなら、麻生降ろしとか散々騒がれていた時に
動いていたはずだよ
麻生が解散するって言った後も結局誰も何にも出来ない小心者ぞろいだったし
510名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:09:34 ID:cwn3UrXhO
自民党は負けるだろうが、民主党大勝はないな
与党も過半数行かず、三つ巴くらいが一番なんだが
511名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:09:38 ID:2Nydsh/o0
>>472
民主が単独過半数とれば大勝利、自公が過半数割れしたら勝利ってところだからな
まぁ最初から勝算は高すぎるか
512名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:09:44 ID:g7Y8pOvA0
憂国のネトウヨさん達は31日になったら亡命するんですよねw


チケットは取れましたか?
513名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:09:46 ID:YwGLikFX0
>>486
異常に振れたのは前回の郵政選挙だけだよ。そのまえから民主はすでに支持を拡大してた。今回のはその延長線上にある。
514名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:09:49 ID:yffKiI5w0
>>463
いいや、マスコミの世論調査は社説とは異なり、いつもある程度は正しい。
なのに全て嘘だと切って捨てた、逆こそ日本国民の意思と主張した、君達の行為が愚劣だったのさ。
515名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:09:58 ID:14jPIGlz0
とりあえずもうすでに投票はしたんだけどね…自民に一辺倒で
比例は公明に入れられなかったよ…
516名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:09:59 ID:Q+Isr0Fo0
 ``'‐、;;;;;;;;;;;;;;;;;;/       \             `‐-.     _,.、 --‐‐--、'´
    \;;;;;::/、::::::       ヽ             _,,..、-‐''´  `'i、     ヽ.
      `~´   `'‐:、.       ヽ       _,,..、-=;'´         'i     l
             `'‐、.     ゝ、   ,‐''´    `i,    ビール  'i      ,l
                `i';      `i、r´       'i         ,i    ,l'
                 i':      'i-、        i     _,. - '´ _,.、-‐'´,
                ,i'_,.、-‐'`':、  'i .ii        i_,. -‐' ´_,.、-‐'´:::::::::::::::::::
             ,.-、‐'''´     `, 'i        _,,..、-‐'´::::::::::::::::::::::::::::::::;
             i, 'i,  _,,..、、-、ニ(_/``‐:、.,_,..、-‐'"`::::::::::::::::::::::::::;
            . ゝ'゚'"´^‐'-‐'''´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;
バカウヨをちょっくら友愛してやるか
517名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:10:03 ID:1zeT63eL0
痔明オワタナwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
518名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:10:04 ID:2s984SvF0
民主単独になったら健康保険は殆ど役に立ちません。以上。
519名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:10:05 ID:wDv3ae2m0
これ面白いw

203 名前:無党派さん[] 投稿日:2009/08/21(金) 23:44:37 ID:tntzupkT
自民党始まったなw

【自民党ネットCM】ブレる男たち
http://www.youtube.com/watch?v=9A8LnhLrz0A
520名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:10:08 ID:Jg2E3BZS0
>>491
自分たちしかいない島作ってもうまみが全然ないよね。
働かなきゃいけないのにロクな産業もないから暮らしていけない。
521名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:10:19 ID:Zgq0l3VN0
あとで、「ざまぁww」と言うために
民主党以外に投票します
522名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:10:28 ID:ae+YLyQz0
>>490
前者は公明が賛成するから民主が法案出せばすぐに可決するだろうよ。
523名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:10:33 ID:icsbPzXJ0
まあ、自民は国民が選挙権持ってることを忘れちゃったんだろうなw
おれの年収も、この4年で100万下がった
これじゃ、麻生が何言っても説得力なし

小沢大嫌いだから、また自民に投票するけどさ
524名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:10:34 ID:/F2uE/fU0
>>501
さすがに世論調査に捏造は駄目でしょw
525名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:10:39 ID:M+vu32vtP
>>457
いっそ政党作ってよあーた
政治ごっこにはうんざりなのよ
526名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:10:40 ID:1b/X/KNE0
一度減った議席はそう簡単には取り戻せないよな。

527名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:10:45 ID:W/majbsqO
もう民主党政権後のことも考えておかないとダメだろ!
528コアセルペート ◆11YHIPHm4M :2009/08/22(土) 01:10:45 ID:WpCjtE070 BE:238518274-2BP(34)
                /)         ,..-──-
             ///)      /. : : : : : : : : : \
            /,.=゙''"/      /.: : : : : : : : : : : : : : ヽ    おい そこの お前
     /     i f ,.r='"-‐'つ    ,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :',i
    /      /   _,.-‐'゙~     {:: : : : :i '⌒'  '⌒' i: : : : :}  民主党が 地上の楽園まで 連れていってやる
      /   ,i    ,二ニー;     {:: : : : | ェェ  ェェ |: : : : :}
     /    ノ    il゙ ̄ ̄      { : : : :|   >   |:: : : :;!    むっちゃ 美しいから ついて来い
        ,イ「ト、  ,!,!         ヾ: :: :i r‐-ニ-┐ | : : :ノ
       / iトヾヽ_/ィ"___.       ゞイ! ヽ 二゙ノ イゞ
      r;  !\ヽi._jl/゙_ブ,フヽヾーtー:、__ ,r|、` '' ー--‐f´
529名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:10:52 ID:/tEGt6Ag0
>>488
マスコミの予想を見て、そう思う人は多いと思うよ。
だからおいらは民主
530名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:10:53 ID:+HCySdrT0
>>497
>小泉のときは、マスコミは社説では小泉のポピュリズムや小泉劇場を
>バッシングしまくったにもかかわらず、自社調査でそれでも小泉人気は全く
>衰えてないことが判明し、ナミダながらに「小泉氏は勝利する模様です」と報告
>しなきゃいけなかったわけ。

嘘をつくな嘘をw
明日にでも図書館にでも行って小泉が解散をした翌日の各社の社説を読んで来い!!

今はあのときと同じ構図だよ
531名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:11:02 ID:Po1NmJwT0
挙党の工作員なにやての?
選挙当日までまだ時間はあるぞ。
諦めたらそこで終わりだ。ガンガレww
532名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:11:09 ID:UtkI9EKQO


自民党が大敗したら、地方議会の議員や首長が民主党に一斉に流れるだろ…

300議席以上を民主党が取ったら、自民党に政権は二度と来ないかもな。



533名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:11:12 ID:HI8Lq0I20
>>484
どのへんが痛みの限界なの?
うちはもろに中流家庭だが自公政権下でまったく問題なかったけど
534p052171.doubleroute.jp:2009/08/22(土) 01:11:12 ID:SCSUSwol0
は?劣等ユダヤ種族が頭を下げた?
映画化して洗脳完了???

驚くべき洗脳
535名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:11:12 ID:b9UTLWEn0


やっぱ日の丸は糞だよ

http://www.youtube.com/watch?v=yIcVnZZ-vLw&NR=1
536名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:11:33 ID:qSByzly60
左翼と同じように、衆愚政治だ、日本人は愚民だ、と
ののしりまくる「自称愛国」な人々を、おがめる日がもうすぐ
やってくるわけですね。
537名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:11:35 ID:qlMGMIbg0
http://www.youtube.com/watch?v=9A8LnhLrz0A&feature=channel

自民は末期症状だな・・・
538名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:11:38 ID:xlvNsNrV0
>>519
ああ、これはすごいよ。最後にこんなものが見れるなんて。
539名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:11:55 ID:2Nydsh/o0
>>503
再就職しろよwwwwwww自民党は自己責任だから再就職先の世話もしてくれないのかw
路頭に迷ってくれたほうが飯が旨いけどなw
540名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:12:04 ID:fs/qLJaj0
快適な政権運営の未来を考えてポスター作りました。
http://imepita.jp/20090822/041250
541名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:12:04 ID:uKoFU6/w0
>>509
自民の悪口だけで今回大勝しそうな民主が居るから、
悪口ばかりというのはそう悪い戦略ではなry
542名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:12:24 ID:pk863fYr0
周り見てると、とにかく今回は自民党に罰を与える。っていう感じだからなあ。
民主の政策とか、どうでもいいみたいだし。
郵政選挙の逆バージョンだな。
もうどうにもならん。
4年間は中国と国連の言いなりになって耐え忍ぶしかない。
543名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:12:24 ID:DFHhye7IO
鳩山:
皮肉ばかり口にする
揚げ足取り

このイメージ強すぎて民主に入れる気失せるわ。

544名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:12:32 ID:mzAaZeIR0
>>531
どこの国の人?
545名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:12:33 ID:T7PO6dUV0
>>369

いつもの曲解、歪曲民主批判だけど、ちょっとトーンダウンしてるぞw

最後の一行は諦念の捨て台詞か?
546名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:12:33 ID:YwGLikFX0
>>521
あなた間違いなくざまぁwwwされますねw
547名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:12:36 ID:8F1dnXsc0
あ〜あ
あと一週間か、自民党が与党でない日本なんて初体験だな
期待もあるけど どんだけ改革してくれるかは未知数だな
はしご外しの改悪だけは止めてねみんす党www
548名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:12:35 ID:vW+oq/lfO
やばいよこれ、周りの無党派層に自民党の悪政をどんどん話したら、ほとんどの奴が民主に入れるってw これはマジ
549名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:12:43 ID:pF2SF/8EO
残った自民党信者は

創価学会信者
幸福の科学
統一教会
低学歴ネトウヨ

カルトばっかりw
550名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:12:46 ID:lEg/6DKr0
衆愚政治
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A1%86%E6%84%9A%E6%94%BF%E6%B2%BB

いまさらながらだが。今の状況、当て嵌まり過ぎ。

>アドルフ・ヒトラーは、ヴァイマル憲法下おける民主主義が政局や経済混乱を招いているとして、これを衆愚政治と捉え、
>国家社会主義ドイツ労働者党(ナチ党)による独裁政を民主的手段と、衆愚政治の弱点である煽動や民族的な怒り、テロルなどに訴えることで樹立した。
551名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:12:49 ID:1b/X/KNE0
自民党のCMチームは優秀らしいw
552名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:12:55 ID:iNUtkdQw0
外国人参政権は90%以上の確率で成立するだろ。
民主と公明が大賛成なだけに。
何とか地方だけに押しとどめられるようにするしかない。
553ドデスカデン:2009/08/22(土) 01:13:03 ID:DtvIRPoeO
まあ自治労はともかく日教組の動向がどうも気になるんだよね…まあ、過激左翼が支持している政党だから日教組支配とか足の引っ張り合いにならなければいいのだが それだけが気がかりだ
554名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:13:10 ID:z0k244iu0
早く民主政権になって小泉を逮捕してほしい
555名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:13:10 ID:hXd+vb/50
>>512
荷物まとめとかいろいろあるだろうから9月一週目に大量出国だな
どこ行くんだろ?
556名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:13:13 ID:/IKtcyTxO
自民党である必要は全く無いが、いざというときには民主切り捨てて乗り換えられる程度には
力を持った抵抗勢力は必要だな。
557名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:13:18 ID:ZrSClk6b0
>>497
お前、バカじゃないの?
朝日新聞でさえ小泉を支持していた。真紀子更迭でちょっとひよったが。

あのときは小泉一色だった。忘れたの?健忘症?
インテリ総敗北だったというが、マスコミは基本的に大衆迎合だよ。インテリではない。

バカが!
558名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:13:19 ID:1zeT63eL0
フランケンが総理になる日も近いなー
559名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:13:21 ID:Jg2E3BZS0
むしろ、ここまで差がついてしまうと与党支持の業界団体の動きが
鈍くなったり寝返ったりする可能性が・・・
560名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:13:21 ID:eZqi2HZI0
鳩山由紀夫の遊説先で太極旗を振って、
「民主党勝った」、「民主党勝った」とやってみよう。
561名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:13:34 ID:M+vu32vtP
不信任票ってないのかなぁ
562名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:13:37 ID:YwGLikFX0
>>543
それ麻生だろw
麻生はそれで先週から支持失ってるんだからw
563名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:13:39 ID:rNdW6VfQ0
【共産党】 ※使用上の注意をよく読み、用法用量を守ってお使いください。

                    /: : :\ヽ、: . :`丶、: : . \( /   _ハ__
                   /: : / : :/`丶、 、: . : . `丶: :辷!-‐-<__仁vヽ
                    /: : ´: /     `丶 、:`ヽヽ_ム-‐〈 ヘコ〉人
                   ,゙: . :l : . /          `丶ミ、(∧  ヽ二ノ |〔
                   l: : :l,、≠ ‐‐ - 、,_         _,, ..ム∧    |ノV
                   !: : :|/  、ァぅ‐`、ヾ      '~,r¬く \ヘ__ノl;」ノ
                  ゙,:l :.{  _メ_ノrッc}`      '{_ノッ゙vド くこヒ/
                  ヾ :.!  ヽ辷ン       ヽこ:シ´  !::〃  動かせ日本!共産党
                   f⌒ハ   ~  ̄´   !   ` ̄ `   ハ⌒i
                  / (.. ',       r===┐        ,゙..) \
                  {! \t‐',       |´    |      た ノ }}
                  ヾ;、_マ ヽ     ヽ、__ ノ     メ、__ ノ'
          ,. -─- 、  r‐''"´ ̄ ̄`ヽ、          .イ´;: ̄ ̄ ̄`ヽ
        ,.-''"´ ̄>-、)  |: 〕. . . . . : ;;;;;;;;〉|> 、 _,. ‐''|´〈;;;;;;;;; . . .   〔 .}
       /    /   〉-、〈_‐ニニニヱヽ/_ノ/={ :::: }=\ズ;;r;;;:二二`_ヽ_〈
     /    /    /  ヽ_ ̄フ;;;;;_∠二イ_::::;:イ ̄l\::: \\_;;;;;;;;;;;;、‐''"ヽ、
     !        ´   / }√´    ;;;;;;|゙/:::| O |:::ハ、:::/;; ̄`"' ゞ、    \
   __ヽ             / /_{ 

 【効能】 自民または民主肥大からくる諸症状の緩和に
 【用量】 衆院40議席、参院20議席 までとしてください
 【用法】 政権へのご使用はおやめください
564名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:13:50 ID:ISQb8q8w0
>>519
面白いんだけどさ・・・、
とは言ってもまた民主の宣伝してどうすんのw
てか民主入れるやつもそれくらいわかってるぞ。
そのセンスをいかして自民の宣伝しろよw
565名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:13:51 ID:jfyXLuwR0
だが、奇跡はここまでだった。


by 芥川隆行
566名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:13:58 ID:AHTGE8V/0
自民党は、壊滅的打撃を受けてほしいと心から思うね。
民主党が絶対的多数議席を取ったら、もう俺嬉しすぎて涙目wwwww
8月30日は絶対ビールがうまくてたまらないね。祝杯だぜ!!!!
567名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:14:07 ID:ae+YLyQz0
>>526
特に参議院な。今回民主が勝てばかなりな安定政権だろう。
568名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:14:08 ID:Rxd1B4AL0
>>497
小泉の時ってすごかったよね。ちょっと小泉を批判しただけで在日だの
チョンだの、ものすごい中傷誹謗が返って来たもんだが。あれこそ熱狂。
それに比べりゃ今回は冷静そのものだよな。

>>504
で、中国はいつ攻めて来るの?リスクコントロールは必要だが、それは
妄想に対処するって意味じゃないよ。
569名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:14:10 ID:OykCt9vp0
>>535
なぜ日本にいるんだ?
嫌いなら出て行けば?
まさか、日本に居ることの恩恵を受けようとか考えてるの?
570名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:14:20 ID:6v2aG6H80
こんな政党に300議席も取らせていいのかよ?
まあ自民も自民だけどさ。
571名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:14:23 ID:2Nydsh/o0
>>519
これはセンスあるwww普通に面白い
572名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:14:28 ID:aJQeO4NK0
>>549

自民支持者には、修正ケインズ主義者もいるよ
前回小泉にいれずに、今回麻生に入れようとしているのが、こういう人たち
573名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:14:30 ID:R1HxShwFO
30日に備えて菓子でも買ってこようかのぅw
あ、こんにゃくゼリーも買ってこようw^^
574名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:14:31 ID:53MrqkAM0
筑紫がどんだけ小泉を叩いて叩いてたたきまくったか忘れて、
「郵政選挙と同じ」などとホザく馬鹿がいるあたり、脳のメモリ
が少ない人間って、ほんといるんだな。
575名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:15:00 ID:T7PO6dUV0
>>543

それ、麻生だろw
576名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:15:08 ID:7UUIsrsi0
>>449
うなぎの産地を平気で偽装したり
事故米で作った酒を平気で販売したりする九州人は
マジいらねぇから

対馬なんてセコいこと言わず
九州丸ごと韓国にくれちまえばいいと思うよ
577名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:15:18 ID:OzQmYPvk0
>>26
それよく見かけるけどソース内の?
578名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:15:27 ID:xefH4Uxb0
>>497
> >>463
> 小泉選挙と同じ?
> どこが?
> 小泉のときは、マスコミは社説では小泉のポピュリズムや小泉劇場を
> バッシングしまくったにもかかわらず、自社調査でそれでも小泉人気は全く
> 衰えてないことが判明し、ナミダながらに「小泉氏は勝利する模様です」と報告
> しなきゃいけなかったわけ。
>
> あの時は、いわばマスコミや知識人らは小泉に完全敗北したの。
> どんだけページを割り割いて、小泉バッシングに使っても、ちっとも
> 国民は小泉支持から動かなかったんだから。
>
> 小泉選挙と今回の選挙は、その意味では、全然違う。
> 小泉のときは、朝日や毎日は、毎日のように社説で小泉を罵ってた。
> にもかかわらず負けた。
> 今回は、朝日や毎日は鳩山政権誕生ウェルカム。見事に実現しそう。
> このくらい、違う。

なんかプロパガンダに染められた人だなw
ちゃんとした小泉批判なんてなかったよ当時。
かたちだけへっぴり腰で「批判」はする。
でも本腰の批判なんてなかったよ
おれは、テレビも雑誌も鼻薬利いてるなと思ったよ。
小泉が皇室に関してアフォな発言してもスルー。
はっきりいって、ほぼ事実の彼の慶大→イギリス逃避の経緯(SM遊戯の果ての殺人疑惑)
も、大手マスコミテレビが報じたかい?

579名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:15:33 ID:1b/X/KNE0
民団今頃大騒ぎだな。成立が待ちきれないっていうくらいだから。
580名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:15:38 ID:59QjP4OMO
ネトウヨはニコニコ信じてるから馬鹿扱いされんだよ。
581名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:15:39 ID:OykCt9vp0
>>558
ないw
582名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:15:52 ID:Zknu/T0w0
各社マスコミの調査でゆり戻しとか期待してる自民党信者ワラカス

公明党支持者→大作様お守るために仏敵民主を倒すぞ。一致結束して死ぬ気で戦うぞ
って感じで、議席を余り減らさず

自民党支持者(右翼や保守カルト除く)→大敗する泥船に協力しても損やん。今の内
に与党になる民主党に鞍替えして少しでも利権にありと浮こうぜで、余計大敗
583名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:16:01 ID:YqjtJt/i0
正直麻生は変えたほうがよかった 
麻生が悪いとかじゃなくてこれから4年間麻生が続投するってあんま思わないだろ 
党首で選ぶ人けっこう多いのに党首がコロコロ変わるんじゃ信用できないよ 
前回小泉に投票した人は麻生に投票したんじゃないんだよ 
路線の継続をしない党首交代は有権者からは裏切りに見える
584p052171.doubleroute.jp:2009/08/22(土) 01:16:06 ID:SCSUSwol0


この絶望感は彼らにとって餌でしかない

見るのだ父の死に様を

これが日本人だ!!
585名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:16:10 ID:YwGLikFX0
>>573
俺もスーパーの半額の寿司とかお総菜いっぱい買ってきて最後まで見るぜ。超楽しみ。テレ朝は録画してNHK中心に見るw
586名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:16:14 ID:z5H4kwlx0
【二大政党制の国】
アメリカ:共和党、民主党
イギリス:保守党、労働党
フランス:国民運動連合、フランス社会党
ドイツ:キリスト教民主同盟、ドイツ社会民主党
これからの日本:自民党、民主党←New!!

【一党優位制の国】
今まで(1955-2009)の日本:自民党
中国:中国共産党
ロシア:統一ロシア
587名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:16:17 ID:uKoFU6/w0
>>562
鳩山アニの、麻生の回答を受けての発言は凄かったぞ。聴衆に向かって自民の非を鳴らすだけ。
お前、麻生の回答に突っ込む所があるだろうと。

誰か特訓してやれよ。
588名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:16:18 ID:14jPIGlz0
>>552
まぁ時代の大きな流れなんでしょうね…
人口比率の変化が急速すぎてモデルがないからな…日本。
氷河期はお荷物になるだろうし…移民入れるしかないんだろうな。
589名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:16:24 ID:pF2SF/8EO
自民党に入れる人は

創価学会
幸福の科学
低学歴ネトウヨ

と同じ穴のムジナ。
それでも自民党?
590コアセルペート ◆11YHIPHm4M :2009/08/22(土) 01:16:25 ID:WpCjtE070 BE:340740858-2BP(34)
統一教会、生長の家、キリストの幕屋、その他神道系の諸団体。
創価学会、…。 これらカルトが日本人口の20%位は居る。

それら救いがたい「コアな気違い」を差し引くと麻生の実質支持率は一桁。
591名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:16:32 ID:UtkI9EKQO
>>566

民主党が割れるかして、二大政党制になれば良いんだよ。

自民党は、二大政党制の一方の党として、ふさわしくない。

もう政権は取れないだろ…



592名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:16:32 ID:JPNuxyC50
バカウヨ・カルトの基地外っぷりを見て
自公に見切りをつけた、ネラーも多いんじゃないか。
593名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:16:34 ID:iNUtkdQw0
日本新党って何年前になるんだろ。
もう知らない世代も多いのかな。
594名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:16:48 ID:ISQb8q8w0
>>571
普通におもしろいよなw
製作者のセンスはいいが自民の宣伝になってねえw
595名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:16:56 ID:HI8Lq0I20
>>568
このまま行けば20年以内には領土紛争は起きるとおもうよ
596名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:16:57 ID:GiEKawgR0
>>533
それも問題のひとつだよ
つまり純粋に本人の実力や努力で結果が出てるとは限らないってこと
単に運が悪いだけで、君よりハイスペックで失業中みたいな人は、たくさんいる

いやもちろん、君が無能とか怠けてるとか、断言するつもりは無いよ
ひょっとしたら1日24時間以上働く、努力の人かも知れないし
597名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:16:59 ID:Zgq0l3VN0
>>546
うん、覚悟している
でも、死票になろうが、今回「ざまぁw」と言われようが
民主党は、支持できない
598名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:17:09 ID:tfdlbC81P
>>484
じゃあ成功した衆遇政治って有ったかな?
599名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:17:11 ID:ae+YLyQz0
>>574
選挙結果に不満で、国民を叩いてた新聞も少なくなかったのになw
600名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:17:18 ID:Vs3fW0wiO
自民党員の数

1991年:547万人

2008年:105万人

ちなみに2005年、自民党は18歳〜30歳の党費を年間2000円まで割り引くヤング党員制度を設けたが、人が来なくて無かった事に。


年額2000円も出せずに、ネットでだけ自民支持を連呼してる奴は何なんだ。
601名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:17:18 ID:/IKtcyTxO
>>566
民主が政権取って、その後ちゃんと国民の生活が上向いたと思える日まで祝杯は取っておくわ。

何でその時点で祝杯上げたくなるのか理解出来ん。自民さえ壊滅すれば後知〜らない、みたいな
破滅的思考の持ち主なら何もいわんが。
602名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:17:19 ID:Q+Isr0Fo0
小沢ちゃんも一度は首相させてあげたい
603名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:17:33 ID:OykCt9vp0
>>580
ほんとはおまえ、プレミアムユーザーなんだろ?w
604名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:17:41 ID:fwqY9O0Z0
>>590
ワロタw
605名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:17:46 ID:YwGLikFX0
>>587
訓練なんかしなくても支持高いから良いよ。常に支持で勝ってるし。
606名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:17:55 ID:+HCySdrT0
>>582
民主勝利の流れは余程のことがない限り変わることはないだろうけど
ある程度のゆり戻しの可能性は高いと思うよ
607名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:18:04 ID:b4QSJC9FO
2ちゃんねるには何のチカラもないことはよくわかった
世論には何の影響力も持たない
2ちゃん読めばいかに民主が糞か、危険な党か分かるのに、世間には通じてないんだ

異論は認める
ただ、2ちゃんが何をすれば自民党の逆転劇が起こるのか書いてくれ


あと、俺ネトウヨ辞めるわ
608名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:18:05 ID:qYyYaQYM0
ネトウヨがアホ過ぎるから、やっぱり自民はやめとくわ。100われ歓迎!
609名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:18:13 ID:aJQeO4NK0
>>568

いや、同じでしょ?
今は、民主の批判をするとネトウヨと罵られる
610名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:18:16 ID:1b/X/KNE0
ま、ニコニコばっか見てるのもよくないよ。
YouTubeで動画を自作して自分でコンテンツを作れ。
611名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:18:22 ID:BM6HLJ3l0
社民党が大敗した後も議員会館の部屋は狭くなるわ
秘書をクビにしたのはいいが、その秘書に訴えられたり
ホントに大変そうだったな。
自民は今回−200近い議席減になるんだから、その数倍の職員や
秘書が路頭に迷うわけだな。あーいい気味だ。
612名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:18:25 ID:XvH7EpL0O
90:名無しさん@十周年 2009/08/21(金) 06:28:46 ID:MUTmCOjU0 (3)[sage]
89
いや、在日傀儡のマスゴミにたいしてこれだけの事をやってしまったんだよ。
攻撃されて当然。

2008.10.03 「竹島は固有の領土」とする答弁書を閣議決定
2008.10.12 G7行動計画を支持、日本は外準活用の支援表明=IMFC  ★重要★
2008.10.17 北朝鮮制裁の徹底を中川財務・金融相が指示
2008.10.27 日印安保共同宣言に署名。インドと安保、経済、環境、エネルギーなど幅広い分野で戦略的協調  ★重要★
2008.10.29 朝鮮総連傘下組織を家宅捜索。税理士法違反容疑(無資格で確定申告書作成)
2008.10.31 大陸棚拡張を国連に申請決定。日本国土の倍が新たな海底資源の採掘領域へ  ★重要★
2008.11.01 水産庁、韓国漁船の違法操業の防止強化の方針決める
2008.12.03 国連で日本が提出した「核兵器の全面的廃絶に向けた新たな決意」が圧倒的賛成多数で採択
2008.12.09 外務省HPの「竹島は日本の領土」という宣伝資料を10カ国に拡大
2008.12.13 初めて政府主催で拉致問題の集会を開く
2008.12.16 「道徳・情操教育を拡充」「教科書ページ倍増」教育再生懇 第2次報告案  ★重要★
2008.12.17 公益法人から1076億円を国庫に返納させることを決定  ★重要★
2008.12.19 教育再生懇を再開。「理念」より「質」の点から公立学校を学力アップさせ、新たな内需喚起狙う  ★重要★
2008.12.19 改正国家公務員退職手当法が成立。在職中の不祥事発覚で退職金の強制返納が可能に  ★重要★
2008.12.26 社保庁のヤミ専従問題で現役・OB計40人を刑事告発  ★重要★
2009.01.24『日中遺棄化学兵器処理問題終結』 ★重要★(最大60兆円の血税が、中国に毟り取られる可能性のあった 遺棄化学兵器問題が実質終結した)
2009.01.25 日本の排他的経済水域(EEZ)の起点となる「国境離島」を含む無人島などの保全・活用に本格的に取り組む。
2009.02.06 反ダンピング関税 欧米並み 発動迅速化。これにより、不当に安い価格で販売されている輸入品に対して国内産業を迅速に保護できるように。
613名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:18:27 ID:uKoFU6/w0
>>589
相手のバックアップが朝鮮人だと、ぶっちゃけどっちもどっちかなぁ。

>>594
確かにセンスだけはいい。宣伝にはなってないがw
614名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:18:27 ID:2Nydsh/o0
>>594
鳩山と菅の顔がいいw
漫画道と笑うセールスマンを思い出すなw
615名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:18:53 ID:FRPdhWKo0
とりあえず今回は民主に勝たせて、自民の長く腐った政権に決別

そいで民主が右と左にきっちり分かれて
二大政党体制を目指すと
616名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:19:07 ID:/tEGt6Ag0
ネトウヨという連中が自民に道を誤らせたな。
忠実な奴隷が何十万人もいるような勘違いしたんだろう。
安倍なんか特に。
617名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:19:08 ID:KzUlQSCyO
>>444
戦後体制(王朝)の終焉といってもいいと思う。
でも自民党体制=国体的な体制への帰属意識がまだ国民に強いのは確か。
お灸据え論的民主支持層がこれで、これが結構多い。
ネトウヨの日本オワタ云々もこの延長線上の、政体の国体との倒錯だわな。
もっとも三島由紀夫の死によってイデオロジカルな意味での国体なんて人心からとっくに離れているならばこの倒錯も宜なるが。
となると更に民主党政権の歴史的責務は重大だ。
618名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:19:11 ID:dpqwkRVJ0
正直、民主ではなく無所属が大勝して、日本が混迷を極めた方が再生が早い気がする。
619名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:19:15 ID:LQQAOkq30
>>600
自民党を愛してるなら、ちゃんと党員になってしっかり献金しないとダメだわな。
620名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:19:23 ID:xefH4Uxb0
>>568
> >>497
> 小泉の時ってすごかったよね。ちょっと小泉を批判しただけで在日だの
> チョンだの、ものすごい中傷誹謗が返って来たもんだが。あれこそ熱狂。
> それに比べりゃ今回は冷静そのものだよな。

きちんと誠実にレスかえすと、
いきなりアク禁になるんだよね、どういうわけか。
621名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:19:24 ID:86ZyBbPT0
自民党にはもうちょっと期待してたんだが、ひたすらに民主へのネガキャンばっかりで
正直失望せざるをえないな
622名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:19:32 ID:7ULMOjEh0

なんか「釣り批判」から「成りすまして誘導」が増えてきたな
623名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:19:41 ID:1yE0GsTr0
でよぉ、ネトウヨのいう中国に攻めて来るタイミングが来ちゃった
んだけどさぁ、いつごろ中国は攻めてくるのかな?

確か「民主が政権とったら」って話だったよね?
もう、とりそうな勢いじゃん。で、いつ攻めてくるの?
624名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:19:51 ID:ISQb8q8w0
>>613
菅の影絵が最高に面白いなw
625名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:19:53 ID:8F1dnXsc0
少なくとも、政権交代の無い変な民主主義からは脱却できそうですよね
626名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:19:53 ID:HI8Lq0I20
>>611
そいつらが不幸になってもお前の人生は何にもかわんないよ。
627名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:19:56 ID:SgrS7/SZ0

早く 自滅沈没船から脱して 先進民主船へどうぞ!
まだ 船底の3等客室ならありますよ!乗れますよ・・・
628名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:20:05 ID:hXd+vb/50
>>576
バカ言うな。
お前九州行ったことないだろ。
いいところがいっぱいある。
鉄スキーなら九州は最後の聖地と行ってもいいくらいだ。
629566ではない:2009/08/22(土) 01:20:49 ID:iurbHNrX0
>>601
俺が祝杯あげるのは、政権交代でエロマンガの危機が遠のくから。

国民の生活の改善も、ちょっとぐらいは期待してる。
630名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:20:54 ID:nm0Y7aP90
選挙戦が始まった途端、民主支持の書き込みが異様に増えだした。
これって例のやつですかね。
631名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:20:55 ID:uKoFU6/w0
>>568
俺は攻めてくるとは思わないが、実際に支那は大軍拡してる訳でな。
インドもそれに対抗して大軍拡を実行中。

アメの衰退が明らかな今、今までのようなアメリカの覇権にほぼタダ乗りするような
安保体制は通用しないと思うよ。

でも民主は、その点が全くお花畑なんだよなぁ。まぁ票が取れないから論点にならないけど。
632名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:20:56 ID:ZrSClk6b0
>>607
なんのための2chに来てるの?
マスコミが絶大な影響力をもっている。そこをちゃんと認識しなくちゃいけない。
633名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:21:00 ID:2Nydsh/o0
>>624
鳩山の影絵が何かに似てると思ったらジョンイルに似てたw
634名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:21:02 ID:pF2SF/8EO
俺はビール片手に逃げ遅れた低学歴ネトウヨをからかって楽しむ。

最近の選挙ではいつもやってるw
635名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:21:19 ID:+HCySdrT0
とりあえず、既存の政党はどれも反小泉かそれに近いものなんだよな

これだけみても小泉が失敗だったのはわかるがはっきりした総括をやって
小泉の失政を麻生が公式に謝罪していれば自民もこんなに酷い状態には
ならなかっただろうにな

今の自民は党内の路線対立などを表に出さないようにするために色々妥協したせいで
どこからも支持されないような党になってしまった
636名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:21:26 ID:Po1NmJwT0
自民支持者は空気というか流れを読めてないな。
会社経営なんて無理だな。
637名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:21:37 ID:iNUtkdQw0
大勝して民主党が大喜びしてるようだと期待はできないな。
責任の重さを痛感してるようだとまだいいけど。
638名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:21:40 ID:GiEKawgR0
>>611
その点なら大丈夫
何しろ自民党は新自由経済だから、負けたら潔く自決するはず
639名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:21:59 ID:G9dZeoxm0
2chの雰囲気が郵政選挙と一緒だな
低IQ B層は本当に極端だな
640名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:22:00 ID:s2i1p1tH0
ミンスに政権交代したら、男は奴隷そして女は性奴隷、こんな
カンジだったと思うわけだけど、情報強者たちが、その独自の
情報力で分析したこの予測がいよいよ実現してしまうタイミングが
来たってことだよね。
情報強者が言ってたんだから、もう僕らは絶望するしかないね。
641名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:22:02 ID:lEg/6DKr0
>>598
衆愚政治自体の行き着く先は崩壊・多大な不利益しかないんじゃないか?
崩壊・多大な不利益発生させたら成功例とか。

>知的訓練を受けない民が意思決定に参加することで、議論が低廻したり、扇動者の詭弁に誘導されて誤った意思決定をおこない、
>誤った政策執行に至る場合などをさす。
>また知的訓練を受けた僭主による利益誘導や、地縁・血縁からくる心理的な同調、刹那的で深い考えにもとづかない怒りや恐怖、
>嫉妬、見せかけの正しさや大義、あるいは利己的な欲求などさまざまな誘引に導かれ意思決定をおこなうことで、コミュニティ全体が不利益をこうむる政治状況をさす。



642名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:22:10 ID:xlvNsNrV0
小泉が300取った時は、あと15年は政権交代なんてないと思ったけどね。
麻生とネトウヨのおかげだね。
643名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:22:10 ID:ejo7ZNVS0
>>623
本当は福田が総理になった時点で中国が攻めてきてなきゃおかしいんだが
それもまだ来てないんだよねぇ。おかしいよねぇ。
644p052171.doubleroute.jp:2009/08/22(土) 01:22:15 ID:SCSUSwol0
何も自分の意思で判断することができない
日本人


君達は自分が如何にして存在しているかを知らない

超絶売国奴だ

残念ながら君達に伝えることは何もなし

永遠に売国奴でいればよい
645名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:22:21 ID:jfyXLuwR0
>>601 まあ、その程度の奴なんだよ、結局。

政権交代がおこれば、(まあおこるだろうね、このままだと)

  歳出増で国債暴落(金利上昇)、
  通貨への信任が揺らぎ円安(特に米国市場は急回復してきたし)、
  労働分配率の極端な引き上げで企業業績悪化

のトリプル安になるのは明白だから、金を持っている人は
ドライに投資の一部を海外に振り向けている。(オレもそう。)

自国経済が混乱した時、一番得をするのは金持ちなのに、
その金持ちの方が社会の安寧を望み、貧乏人の方が選挙で政権に当たり散らしている。
そんなことだから、いつまで経っても貧乏なんだよ。
646名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:22:36 ID:HI8Lq0I20
>>623
中国の海軍力が海自の能力を上回ったときだろうな。
ミンスになったら防衛費削減は間違いなし、自衛隊の弱化は決定的なので
20年もしたら追いつかれるとおもう。

尖閣あたりでかなりの確立で領土紛争がおきる。
中国は資源がないから必死だよ。
647名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:22:43 ID:mMzxDtNK0
>>623
それに民主に投票するのは日本人じゃないらしいぞ
てことは少なくとも有権者の半数以上は日本人じゃないんだなw

でも民主党はネトウヨさんに感謝しないとな
ネトウヨさんのおかげで自民は戦略を見誤ったし、有権者は引いちまったんだから
648名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:22:46 ID:FRPdhWKo0
>>638
層化によりいっそうベッタリじゃね?
649名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:22:53 ID:5/alvFFS0
自民党の大物議員、元首相の森陣営も追い詰められているようだ。

>今日田中候補の街頭演説をきいてきました。
本人の演説も良かったが…自民党森サイドの露骨な嫌がらせにはびっくりした!
白山市のとある講演会場を借りるのに電話したところ、「その日は予定が入っていて会場は空いていません」と断られたという。
不審に思った田中サイドは、時間を置いて民主党であることを隠してホールの空き状況を確認したところ、その日は何も予定が入っていない、
とホール側は回答したそうです。
よくよく調べたら自民党・森陣営側から「田中候補からホール使用の依頼が来たら断ってくれ」と圧力をかけていたそうです。
こんな事をする森候補を絶対に当選させてはいけません!!!


650名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:22:57 ID:Rxd1B4AL0
バカウヨが日本にいられるのもあと1週間ちょっとか。いざお別れとなると
名残惜しいような気もするね。バカウヨさん達がどこの国に行くのか知らない
けれど、身体に気をつけてね。じゃあ、さようなら。
651名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:23:03 ID:fx0wButl0
マスゴミの皆さんは、アナウンスメント効果をねらって民主党の議席減らしに躍起になっているだけ。
実際は五分五分くらいじゃないか?しかし、この報道と日の丸問題で自民党が有利になるだろうな。
652名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:23:06 ID:fwqY9O0Z0
NHKはメシウマだな
653名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:23:07 ID:DtvIRPoeO
民主党も日教組にキンタマを握られてるからな…それにしても国民新党の影 薄いよな…俺 国民新党に投票するつもりだ…だって日教組と聞いただけでジンマシンが出るんだよ
654名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:23:13 ID:2pUcK5t60
>>636
自分の身の回りでさえ円滑に出来ない奴が会社なんて冗談もいいところだよなーwwww
655名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:23:17 ID:YwGLikFX0
>>632
そんなの常識じゃん。悔しいの?
影響力あるからみんな頑張って勉強してマスコミに就職したがってるんでしょうが。どの国でも。
656名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:23:35 ID:qYyYaQYM0
>>616

主張だけ聞いてると、安倍もネトウヨに近いもんだと思うよ。

論理的思考ができない点は、きわめてネトウヨ的w
657名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:23:36 ID:Nu0wfkMFO
しかし自民ってなんかネット世論みたいのに騙されてる感じだが、
もう信じたいものだけしか信じられない状態に追い込まれてんのかな
658名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:23:36 ID:LR9hCW3f0
>>639
あの時と一緒なら国旗スレがあんなに伸びるかよw
659名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:23:44 ID:uKoFU6/w0
>>630
選挙終わって激減するまで、そういう発言は控えなさい。

>>648
そこが自民の分かれ道。ぶっちゃけ、誰が今回の選挙で残るかだろうな。
660名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:23:44 ID:q63XwG5J0
26 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2013/08/30(日) 20:04:21 ID:Tb6HTBHT0
ざまーみろ、チョッパリwwwwwwwwwwwwwwwww
哀れwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
失せろ敗戦国民wwwwwwwwwwwwwwwwwww
59 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2013/08/30(日) 20:05:06 ID:kmOObWrx0
やっぱ民主党圧勝だな。
ウリ達がついてる当然にだ。
119 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2013/08/30(日) 20:06:22 ID:UJ+lM0UV0
これでいよいよ日本乗っ取りに本格的に着手できる。
ようやく、日本で日本人を差別する目処がついた。
日本人に帰化しなくて良かったよ。。。。本気で泣けてきた。


12 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2015/08/30(日) 20:06:22 ID:URlNRIUV0

民主党政権に批判的な奴は、北朝鮮に送るぞ!
ここは中・韓の入植者が政治をする国であって、
マイノリティである日本人の国じゃない!
661名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:24:02 ID:p2ZE82Bq0
民主党が政権をとるようなことがあったら
中国に主権を売り渡し、日本は中国の日本省になる、とか
自信満々にヌかしてた連中が、今からどういういいわけを
ホザくのか、楽しみでしょうがないw
662名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:24:10 ID:I5ycrFPC0
都内のレジが中国人だらけになっていること、簡単に村山を
フシュウしてしまうこと、外国人参政権について「全員が賛成という
わけではない」くらいしか言わないこと、日韓議員連盟に
大勢入ってて、日韓トンネル推進してること、経団連から凄い金額を
もらってること、麻生セメントの住所の政治団体から献金を
受けてること、息子がニコニコ関係者なこと、公明党と10年も
一緒にやってること、........

何か聞いてる話とは違うとは思わない? 
ニコニコに洗脳されてるんじゃないの?
663名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:24:11 ID:vQZcP7SX0
>>646
あと20年も大丈夫なら安心だ
664p053099.doubleroute.jp:2009/08/22(土) 01:24:13 ID:LzN6GCkP0
しね
カス
665名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:24:13 ID:/ozvg4Z80
たしかに選挙直前にこんな情報を流すマスコミの報道って情報操作軽く入ってるな

マスコミの問題点っていろんなところで垣間見れるな
666名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:24:17 ID:2s984SvF0
公明党に入れようとしている普通の人は無用だよ。絶対当選するから。無駄になる。
それこそ死票に等しい。創価学会は崩れない、というより崩せない。
667名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:24:29 ID:0iySeVWI0
20世紀少年みたおぞ。ともだちは、在日朝鮮人の民団や朝鮮総連で、民政党って
のは、民主党のことだ。ともだちのマークは、民主党の日の丸切り刻んだシンボル

そのままだった。恐ろしい。正義が悪人、偽善者が為政者になる狂った世の中に
してはならない。民主党=民政党は間違いない。
668名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:24:31 ID:LQQAOkq30
>>657
まあ、溺れるものはなんとやらですな。
あわれな。
669名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:24:33 ID:MaRq+o4rO
ジャスコ内のテナントで働いているんだが
気持ち悪いぐらいに投票行けって五月蝿い
事務所や社員通路至る所に民主党のポスターが貼ってあってあるし
期日前投票の呼びかけや選挙参加の連絡網が毎日のようにテナントロッカーに入ってる
670名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:24:45 ID:HI8Lq0I20
>>641
選挙権を免許制に出来ればな。
バカは選挙に参加しなくていいよ。
671名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:24:53 ID:E7O+0bLnO
何故、只の掲示板に大規模な組織が、思想統制をするのかな?
672名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:24:54 ID:tfdlbC81P
>>623
既に攻められてるよ。
産業技術とか為替政策とか色々外堀埋められてる。
673名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:24:54 ID:iNUtkdQw0
まあ中国や韓国がどうでるかは今後のお楽しみでw
674名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:24:58 ID:5iq4G3Gw0
バカ勝ちは郵政選挙の二の舞だよ〜w
675名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:25:05 ID:1TYSk+PP0
おいおい、いくらなんでも160議席は取れよ
頼むぜ
676名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:25:10 ID:hx9WIgjY0
ネトウヨと書くのが流行ってるみたいだけど、

中国や北朝鮮と友愛って。。
福田みたいに中国に媚びるのが、また政権を取るかと思うと。。

共産主義というのは怖いよ。
旧ソ連・中国による虐殺の犠牲者数は恐ろしいほどだし、
今現在でも、中国はチベットやウイグルで民族浄化してるし。
中国が傀儡やスパイ工作を行なうのは、台湾やオーストラリアを見ても分かるとおり。
中国では政権が変わるとスパイを恐れて抵抗勢力を処刑しまくったりする。
異常な闘争。これは現実にある脅威。
日本の平和ボケしたお坊ちゃんが取り返しのつかないことやらなきゃいいが。
677名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:25:18 ID:iGOU13sh0
>>536
甘い
俺は「実は民主は保守」と脳内勝利で気持ちよくなる予定
678名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:25:21 ID:Y0JUCPDw0
民主党支持者、または民主党に投票する人達。
自分達の行動がどういう結果を招くか責任もって見届けろよ。

後になって
「騙された」とか「こんなことになるとは思わなかった」とか
言い出すなよ。
679名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:25:53 ID:fwqY9O0Z0
>>660
改編コピペ乙
680名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:25:54 ID:xefH4Uxb0
>>607
> 2ちゃんねるには何のチカラもないことはよくわかった
> 世論には何の影響力も持たない
> 2ちゃん読めばいかに民主が糞か、危険な党か分かるのに、世間には通じてないんだ
>
> 異論は認める
> ただ、2ちゃんが何をすれば自民党の逆転劇が起こるのか書いてくれ
>

そもそも2ちゃん自体が自民党のプロパガンダツールなんだからさ。
ニコと同じで。
2ちゃんで自民支持を訴えること自体が無意味だったんだよ。
創価学会員の集会で公明支持を訴えるようなもんで。
おれはそれをわかったうえで、発言したよ

> あと、俺ネトウヨ辞めるわ

自分の活動がはたして正しかったのか、
きちんと検証してから辞めるやめないは判断したほうがいいぞ

681名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:26:06 ID:FRPdhWKo0
>>678
かたや、自民は騙した実績があるから・・
682名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:26:12 ID:uKoFU6/w0
>>605
まぁ、お前がそれでいいなら別にいいけどw

>>656
俺は安倍政権好きだったんだが、その上でこのスレでの発言を加味するとネトウヨになるんだろうか?
判定よろ。
683名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:26:15 ID:G9dZeoxm0
>>669
ジャスコは政権交代記念特売とかしないの?
近所にあるから気になる
684名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:26:20 ID:2Nydsh/o0
>>658
スレ伸ばしはある意味最近の流行だからな、ものすごい一体感を感じるコピペを地でいってる人がいるんだろう
芸スポ、+、ν速いかにもブログから流入してきたやつが多そうだ
685名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:26:27 ID:/IKtcyTxO
ネトウヨのせいで自民大敗とか言ってる奴も同様に気持ち悪いってのw

ネトウヨとやらはそんなに影響力あったのか?w
686名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:26:27 ID:csEspH8G0
自民の工作員はこんなとこでカキコしてないで、
履歴書でも書いて転職活動に勤しんだ方がいいよ?
真面目な話。

8/末で失業なんだからさ、選挙なんてやってる場合じゃないって。

ほれ、ハロワ
https://www.hellowork.go.jp/kensaku/servlet/kensaku?pageid=001
687名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:26:30 ID:5iq4G3Gw0
前回、小泉に投票した層が、そっくり民主に流れたと、こういうことだな。
688名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:26:36 ID:I5ycrFPC0
>>676
都内がこんなに中国人だらけなのは、自民党が呼んでる
からだよ。
少しはニコニコを疑ってみろよ。
689名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:26:41 ID:Gxoe1A2R0
日本滅亡・中国に併合・在日の国になって日本人は二級市民に降格

確か、ネトウヨ式の「ミンス政権ができたら」の破滅の予言って
このくらいのバリエーションがあった覚えがあるが、さて、どれが的中するのか。
わくわくしてきたなw
今後4年でどれも的中しなかったら、今より一層、バカにして嘲笑してやるから、そのつもりでヨロシクw
690名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:26:55 ID:KC5hgWvo0
>>617
民主党こそ戦後体制そのものじゃないかw
691名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:27:01 ID:qT4+DSgyO
昨今の自民党総裁選に疑問あり


阿部を総裁に選出したのも

チンパン福田を総裁に選出したのも

麻生を総裁に選出したのも

み ん な 自 民 党
と 公 明 党 議 員
で あ る


ことをお忘れなくw
692名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:27:04 ID:mzAaZeIR0
>>667
俺が見たのは友民党だったが・・・ネトウヨは涙で前もろくにみえてないのか?
693名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:27:14 ID:b4QSJC9FO
「実際は五分五分」とか言ってるヤツ、少しは目を覚ませw

マスコミ不信も行きすぎると只の馬鹿みたいだぞ

信じたくないのはわかるが、、、
694名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:27:16 ID:2qxXpr6h0
>600


地方公務員だから政治活動NG。
地方社会の維持を考えると民主の案では性急的すぎる。
いろいろ言われてるが補正予算でだいぶ助かってるんだよ。
いまゼロベースで見直しとかされたらマジ小泉改革に続いて
2度目の死。

政治活動平和活動に明け暮れる自治労嫌いだし,入って6年給料が
上がらないしそれでも貯金できてるから地方公務員の聖域にバッサリ
切り込んで貰っていいと思ってる30歳だ。
695名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:27:19 ID:T7PO6dUV0
>>9
もう、そういうあり得ないような妄想を一方的押し付けて、民主批判やるから、ネトウヨはどんどん国民から乖離するんだよ。
ネトウヨ脳の麻生も同じ。

ネトウヨ脳のお陰で、民主はますます票を獲得できるわけだが。
696名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:27:20 ID:pF2SF/8EO
麻生もだが、
国会にオムツして出た挙げ句、ウンコ漏らして泣きながら惨めな敵前逃亡したヘタレ安倍を忘れてはいけない。

ゲリピー安倍こそ政権交代の功労者だよw
697名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:27:22 ID:MLxK1c0Q0
3たび敗れるか
復活までの間この世とあの世の狭間で力を蓄えとくんだなw
698名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:27:22 ID:hBbqmYMHO
麻生が与党の選挙活動したのは初日だけだったね。
二日目以降は鳩山批判ばかりの野党の選挙活動

699名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:27:31 ID:5IXEGpae0
>>681
で、次も騙されるとw
700名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:27:41 ID:Y0JUCPDw0
ナチスが選挙で勝って政権を取った時のドイツもこんな感じだったんだろうなぁ
701名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:27:42 ID:qYyYaQYM0
民主に入れたら殺すといえば、ネトウヨもタリバンになれるのに、残念だな。
702名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:27:48 ID:HI8Lq0I20
>>663
10年以内って試算もどっかで見たけどな
軍事は一旦手抜くとリカバリすんの大変だぞ
また戦争で負けるのはイヤだなぁ

民主は野田たちが中枢にいればいいんだけど、そんな力ないもんな
明るい展望が見えないよ。
703名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:27:55 ID:z5H4kwlx0
>>678
郵政選挙の時もそんなレスがあったな
704名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:27:59 ID:Po1NmJwT0
>>654
まあ、そんな輩が経営者面して自民支持なんだから、
自民もその会社も落ちぶれる罠w
ブラックして生き残りかww
705名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:28:02 ID:BM6HLJ3l0
まさかとは思ったけどアキバとネットで人気があるなんて
フワフワした理由であんな麻生を総理にしちゃうんだからな。
マジで自民党に寄せられる熱意のこもった応援メールを真に受けて
いるのかもしれん。
706名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:28:03 ID:Og+so2S60
>>678
麻生とか、お前みたいなメンタリティーでネガティブキャンペーンやってるんだろうな

こういうのって日本人感情からするとものすごい引くもんだよ
それすらわからないのか
707名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:28:04 ID:Rxd1B4AL0
>>646
> 中国の海軍力が海自の能力を上回ったときだろうな。

それ、ずーっと先の話だろ。「民主が政権とったら」なんて直近の
話じゃないぞ。

> 20年もしたら追いつかれるとおもう。

何でその間ずーっと民主党政権が続くってことになっているんだ?
もう少し現実的にモノを考えることができないのかね?

>>653
君が就職できないのは日教組のせいじゃないよ。
708名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:28:07 ID:YwGLikFX0
>>669
社会人になればそのぐらいどこでもあることだ。別に労組に入ってても自民に入れてる奴だって居るし、自民党系の企業にいても民主に入れてる奴もいる。
709名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:28:21 ID:FRPdhWKo0
>>699
少なくとも”実績”のあるところには入れられないということ
710名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:28:36 ID:xefH4Uxb0
>>672
> >>623
> 既に攻められてるよ。
> 産業技術とか為替政策とか色々外堀埋められてる。

そりゃ自民党の失態だな
つうか、自民党って、
ポーズで保守愛国
その裏で売国って感じだな
711名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:28:37 ID:+HCySdrT0
>>700
今回もそうだけど、郵政選挙のときも同じように思ったものだよ
712名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:28:50 ID:v4co2Iva0
>>590
創価と幸福はどうみても自分を神と崇めさせ国民を奴隷化して
天皇と摩り替わろうとしてるカルトだよな。
自民も表向きだけやたら目立つように右の思想を強調して何故か他の保守派に
逆に左翼のレッテル張ってぶっ殺したり、選挙の時だけ他人を売国呼ばわりして
裏での自分達の売国と搾取っぷりを正当化するだけの似非右翼が多いよな。
713名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:28:55 ID:/tEGt6Ag0
責任力抜群だから、今回は責任を取るつもりなんだろう。
714名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:29:04 ID:2sLT7sXS0
民主政権になったらネットウヨは生きてられないだろう
自決するんじゃないのw
715名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:29:09 ID:q63XwG5J0
民主・社民・共産で3分のニダ!

一発で外国人地方参政権も付与、
返す刀で外国人国政参政権も付与!!
さらに、移民大量受け入れ決定!
ついでに国内に長期滞在しなくても外国人参政権付与!

もう、ここでどんだけ後悔しても、
やっぱ民主じゃまずかったから自民とか言っても後の祭り。
中・韓が押す政党だけがずっと俺のターン!!

おめでとうございます。
716名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:29:17 ID:lEg/6DKr0
>>536
考え方が違うだけで、やってる事はどこも一緒の典型例。
717名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:29:33 ID:YwGLikFX0
>>685
ネトウヨをからかってるだけだよw
真に受けてファビョってたの?
718名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:29:34 ID:I7eyluIP0
国民の判断もアテにならんのが実情だよな
何が良くて何が悪いのかさっぱりわからんね
719名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:29:35 ID:Gxoe1A2R0
>>700
なんか、小泉劇場のときも同じこと聞いた覚えがあるんだけど。

全然、ナチスになんかならないで、平穏な日本が続いてしまってるのは
どういうわけだろうなw
お前ら、いつも大げさすぎるんだよw
720名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:29:38 ID:aJQeO4NK0
>>641

民主主義の元祖ギリシャでも民主制は3〜4世代しか維持できてないんだよな
まず衆愚政治(投票者が共同体全体のことよりも自分の利益を優先して投票するという堕落状態)がきた
そして、次にきたのが僭主制(攻撃対象をつくり、有権者の不満や恨みを煽り、その怒りの力で支配者の座につく)だ
だが、僭主政治が長く続かなかった、せっかく攻撃対象を設定して不満や怒りを煽って支配者となっても、有権者の怒りがその支配者へと向かうのに時間がかからないからだ
721名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:29:42 ID:OykCt9vp0
>>661
主権を移譲するといってるのは民主党だけだよね?
中国共産党は自国の主権を移譲するとか言ってないだろ?
相互に結ぶのならば共同体の説明はつくけど、一方的だからね。

まぁ、民主党が政権取ることはないけどw

街頭演説の人数みてればわかるよ。

722名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:29:49 ID:lLZwT2nT0
これじゃあ中国共産党か
北朝鮮労働者党の一党独裁じゃないか?
汚沢は2大政党制を欲したんじゃないのか?

このままでは日教組の指導の下
日本の社会主義化が進むwwwwwwwwww
723名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:29:50 ID:DCIzycVTO
これって『日の丸を切り刻み…』『国旗ひっちゃぶき…』とか
、ネットとリアルのパースペクティブが解らない阿呆な麻生の
ネガキャン自爆が原因だとすると・・・・・>>1ばぐ太が最大
の戦犯もとい功労者、とも言えそうだな
724名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:29:57 ID:5IXEGpae0
>>709
じゃあ、次々回の選挙でどこに投票するか考えなきゃね。

自民と民主以外のどこかにw
725名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:29:59 ID:0DV1lRQS0
726名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:30:17 ID:xlvNsNrV0
>>717
ネトウヨってわかりやすいよね。
727名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:30:20 ID:azaDQbJY0
>>678
別に信じている奴なんて、いないだろ、ミンスなんて。
それ以上に自民党がダメダメということだけだ。
ネガキャンするだけ、無駄だよ。
728名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:30:23 ID:I5ycrFPC0
>>715
田舎ものだろ。
都内はもう自民党によって中国人店員だらけだよ。
729名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:30:24 ID:ujyFreWKO
民主党>>>公明党>自民党>>>共産党>社民党>>>その他って感じか
730名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:30:37 ID:d+CcclS/O
都議会を民主党でやらせるのはいい
国会は器じゃないよ

自民党が野党っぽく民主党を叩くだけの国会なんて無意味

だけどどうすりゃいい?もはやイジメの構造だからなぁ〜

日本、よわいよ今
他の国から見たら馬鹿 切ないな
731名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:30:48 ID:ZrSClk6b0
>>704
民主支持するだけで企業経営がバカにうまくいくなら、みんな民主支持者になるよw
関係ない尾ひれをくっつけるな。
732名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:30:57 ID:deJb+XAU0
昔は汚職とかしてても高度成長期だったし、まあ不満が限界こない程度の分配が出来てたから自民は選挙強かった
ところがこの四年は株主や経営者側にばっか分配して労働者の給与さがりっぱなしだったし
上流にダムつくって川の流れせき止めちゃったら中流下流の住民は怒るよ
733名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:31:00 ID:XiJcaCca0
>>607
2chで世の中が変わるわけがない
外に出て自民の応援してみたら?
ネットで得た知識を外の人間に教えてやれよ
もしネトウヨが世の中変えるとしたら、恥ずかしいのを我慢して外に出て必死に訴えるしかない

734名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:31:02 ID:yyttwqPj0
でも民主がそれだけ議席を増やすということは海千山千の小泉チルドレンみたいな新人も多いってことだろ?
実際に政治やるのは小沢さんだから投票は比例だけでいいかなと思う
735名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:31:07 ID:Zknu/T0w0
記者クラブを解体して報道自由化するし、取調べ可視化して司法の透明性も
高めるし、表現の自由を守るために二次規制にも反対だし、ネトウヨ諸君の
意見の反対の行動を民主が取ってるけどね、逆に国民監視法案ばっか出して
来たのが自公。足利事件起きても取調べ可視化に反対するのが自公。やる必
用ない曖昧な児ポ出して来て誰でも逮捕出来る様にして、将来二次規制もや
ろうとしたのが自公。自公は北朝鮮みたいな監視国家がお望み。共産主義は
嫌でも監視国家も同じく嫌ってのが普通の国民だ。臨時国会に児ポ出してく
るぐらい自公はそういう法案に熱心。
736名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:31:24 ID:86ZyBbPT0
>>721
勝手に移譲すりゃあいいんじゃね?どうってことない。

俺は移譲しねえけどな。移譲されたら困る人って誰?
737名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:31:27 ID:Rxd1B4AL0
>>656
つーか、清和会そのものがネトウヨみたいなもん。そういう連中が今の
自民の主流。だから国民との意識の乖離が大きくて、支持を失っている。

>>676
日本の場合、バカウヨみたいな連中のせいで300万人もの死者を出した
という過去もある。
738名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:31:29 ID:BU04IpKP0
>>681
実際、騙されたのなら「騙された」と声を上げていうべきだし、
次の選挙で騙した奴に鉄槌をくだすべきだよ。

与党が自民でも民主でも同じこと。

有権者は与党に白紙の委任状を与えた訳じゃないし、ツケは
きっちり回収すべきなんだよ。
739名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:31:31 ID:/jdFV9tj0
ネトウヨがコピペしまくってる「友愛の正体を知ったな」つって
ハトポッポがナタ持ってるAAの動画のリンク行ってみたんだけど
ぜんぜんAAと関係なかったよ
なんなんだ?あいつらは?
740名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:31:34 ID:vQZcP7SX0
>>722
二大政党制ってのは議会勢力が2党で拮抗しているって意味じゃないよ??
741名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:31:36 ID:FRPdhWKo0
>>724
今回はとりあえず自民に死んでもらえばそれでいい
742名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:31:42 ID:bO3ZIcmbO
九月以降ね嫌韓・嫌民主のねらーどもの動向に注目。
万が一民主政権になってしまったら、相変わらず2ちゃんねるの中で“だけ”中傷を繰り返すのか、民主への反抗の意味を込めて自殺するのか?

あ、口ばっかり達者なだけのねらーどもに自殺なんか無理か(笑)
743名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:31:52 ID:ROUNHLef0
ネガキャンの効果抜群だなw

アハハ
744名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:32:05 ID:LR9hCW3f0
>>715
>一発で外国人地方参政権も付与、
自民もマニフェストに入れようとして結局止めたね民主と同じように
>返す刀で外国人国政参政権も付与!!
憲法違反
>さらに、移民大量受け入れ決定!
一番積極的なのが自民
>ついでに国内に長期滞在しなくても外国人参政権付与!
誰が言ってるの?
745名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:32:05 ID:KbQTmf7m0
>>707
彼等に軍事常識を求めちゃ駄目だろ。
仮想戦記より酷いからw
746名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:32:10 ID:gvo/iVBH0
おまいら民主支持者のせいで、俺らニコ動国士様まで7万円も増税だ!
ネトアホ脳はだてじゃねーなw先の読めなさがヒデェwwwww
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1250867558/
747名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:32:14 ID:xD2zZqxP0
民主になったら生活が楽になるとか期待してるなら大間違いだな
748名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:32:15 ID:bcXGnnfx0
ネトウヨ断末魔の叫びが心地よい
俺たちネトアサの完全勝利だ
くやしいの くやしいのうwww
749名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:32:18 ID:5iq4G3Gw0
民主バカ勝ちなら、鳩山=小沢の執行部独裁体制になるだろうな。
まあ、問題は勝ってから何やるかだよな。 選挙で勝つというのは、単なる
過程にすぎない。
750名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:32:19 ID:/IKtcyTxO
>>717
そのネトウヨとやらが、俺には「見えない敵」としか思えん。
751名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:32:21 ID:BM6HLJ3l0
ネトウヨはこの前見た硫黄島からの手紙に出てきた日本兵みたいに
天皇陛下万歳と言いながら自決するのだろうか。
まさか売国民主党政権下でのうのうと生きてくなんてあり得んよな。
752名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:32:27 ID:HI8Lq0I20
>>707
あぁ。空軍力も忘れてたよ
中国は急速に拡大してるんだよねぇ
SU-50なんて導入された日にゃF22導入できない日本じゃ一気に覆されるかもねぇ

んでアメリカが衰退して米軍が沖縄から撤収なんてことになったらもっと早まるだろうねぇ
なんせアメリカが健在、安保も勿論機能するっていう条件付きだからねぇ

753名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:32:29 ID:G9dZeoxm0
>>711
告示前は郵政民営化の問題点を淡々と書き込んだ
落ち着いた雰囲気だったけど、
告示後はコピペと抵抗勢力氏ねで
スレが埋まったからな

自民党が嫌いはよくわかったから
民主党ならどう変わるのか淡々と述べるスレが欲しいな
754名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:32:32 ID:pF2SF/8EO
残った自民党信者は

創価学会信者
幸福の科学
統一教会
低学歴ネトウヨ

カルトばっかりw

自民党に入れる人は同じ穴のムジナだよ。
755名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:32:42 ID:qYyYaQYM0
>中国や北朝鮮と友愛って。。
>福田みたいに中国に媚びるのが、また政権を取るかと思うと。。

媚中、反中の二分論が前提の典型的ネトウヨ思考。

中間が全くなくて、友好関係=媚びるという発想しかない。
こんなアホ思考が力持ってくると、まともな外交はできない。

それが分かっているから、みんなネトウヨを批判するんだよ。
756名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:32:43 ID:rES1Ear/0

世論調査そろい踏みだなw
この統制された各社の報道は、アメリカが自民を見捨て
民主政権を容認したということだろうな
CIA辺りから一斉報道の指示がマスコミに入ったんだろw
 
757名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:32:44 ID:YwGLikFX0
ネトウヨもあと1週間なんだし外に出て選挙運動してみたら、2chで言ってるように中国が攻めてくるとか在日に支配されるとか
試しにリアルで言ってみな?
758名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:32:48 ID:LQQAOkq30
>>737
どおりで、清和会ってなんか感じ悪いもんな。
759名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:32:57 ID:lLZwT2nT0
>>737
たったの300万www
ソ連はは2000万死んだがwwww
760名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:33:01 ID:aJQeO4NK0
>>699

参政権の行使において「騙された」とかいってる情けない有権者は
一生騙され続けるのさ
有権者=主権者であることを忘れて
まるで、江戸時代の農民のような気分で
血税を搾り取られた、政府高官に騙されたと被害者気分でいるんだ
761名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:33:05 ID:Nu0wfkMFO
自民党ってのはむしろ中国人輸入ブローカーの親玉だからな。
何のためにそんな事やってんのかと言えば極論すればユダヤの為だからとてつもない売国奴だ
762名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:33:05 ID:YwGLikFX0
>>748
ネトウヨ乙w
763名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:33:12 ID:uKoFU6/w0
>>707
軍事力は、一度落ちるとそう簡単に取り戻せるもんではないから。

一般の会社でも、熟練技術者大量に切った数年後に新入社員入れまくっても、
そう簡単にはリカバリできない。とくに現代の軍隊とはそういうものだ。
戦争は数だよ兄貴!が出来ない少数精鋭主義の自衛隊は特にそう。

今でもMDで防衛費圧迫されて、正面装備の調達削って最低限の人員をギリギリ確保してる状態だしな。
764名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:33:13 ID:pRq+znVG0
>>714
ネトウヨニートアニメオタクは、もともと現実逃避が得意。
社会、生身の人間から避けて会話すら成り立たない絵を見てモエモエ言える様な生活送ってるから、
いつもと同じように部屋に篭って2chとアニメ鑑賞の日々が続くんじゃない?
765ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆K10/fC0Uio :2009/08/22(土) 01:33:13 ID:Gu+GKS1jP
カルピスからの一言
                      /⌒ ヽ          
                       ( ;´Д` )ハァハァ    自民党が死んで欲しいのは確かだが
                    ,ノ      ヽ、_,,,      
                 /´`''" '"´``Y'""``'j   ヽ      民主党に政権を取らせたら日本は終わる
                { ,ノ' i| ,. ,、 ,,|,,. 、_/´ ,-,,.;;l   
                '、 ヾ ,`''-‐‐'''" ̄_{ ,ノi,、;;;ノ    日教組と民主党に正義の鉄槌をくらわせろ! 
                 ヽ、,  ,.- ,.,'/`''`,,_ ,,/   
                  `''ゞ-‐'" `'ヽ、,,、,、,,r'     
                    ,ノ  ヾ  ,, ''";l        http://www.youtube.com/watch?v=Qe_-hhIdVK8
                   ./        ;ヽ       
                  .l   ヽ,,  ,/   ;;;l      ネトウヨってなんだ?また民主工作員は
                  |    ,ヽ,, /    ;;;|     
                  |   ,' ;;;l l ;;'i,   ;|      見えない敵と戦ってるみたいだな 
                  li   /  / l `'ヽ, 、;|     
                 l jヾノ ,ノ  ヽ  l  ,i|    
                 l`'''" ヽ    `l: `''"`i     
                 .l ,. i,'  }     li '、 ;;' |    
                  l ; j / _, -― ' ̄ ̄`ー‐-、_  
           ,, .--、,,__,,-' ̄;;"`´ ;; __  __, -―- 、;; ̄`l       
        , '" ;;  ,__   ;;'    r ' ´;;; ヽ_ゝ_;;|    lヽ,
766名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:33:16 ID:Po1NmJwT0
>>731
誰も民主支持しろなどいっていないけど。
反応するということは…。
767名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:33:21 ID:/UzDApr0P
静岡県知事選挙'09 ニュース速報+ドキュメント
http://www.nicovideo.jp/watch/nm7571167

30日は、ぜひこういうのを期待したいんだけど、たぶんしょっぱなから
自民候補はぼろぼろで、ネトウヨが勝ち誇るシーンは無いんだろうなw
768名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:33:25 ID:6lhKtsDJ0
まあ逆あおりというやつで、数年前に選挙に影響があるから自粛ということになったのに
投票前の調査結果とは逆の効果がある
769名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:33:34 ID:hx9WIgjY0
>>688

中曽根の留学生受け入れ政策のこと?
自民にも売国はいるけど、民主は公明と組んで外国人参政権を本気で実現しようとした。
あれはないわ。
770名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:33:36 ID:iNUtkdQw0
民主党政権は最初に何を決めるんだろうな?
771名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:33:36 ID:ZrSClk6b0
新人はそろって民主から出たがるというね。党名だけで勝てるから。
772名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:33:39 ID:fwqY9O0Z0
>>739
ROM専騙し。
773名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:33:44 ID:YwGLikFX0
>>750
ネトウヨの存在を気にして食いついてくる人が大概ネトウヨ本人だよw
774名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:33:53 ID:8F1dnXsc0
クルクルパーの麻生がこの選挙の大事な時に
国旗がどうとか、もう勝負を捨てておる
無責任力自民党 お呼びでない、こりゃまた失礼いたしやっしゃ♪
775名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:33:56 ID:I7eyluIP0
底辺が勝ち馬を引き摺り下ろす政策
足の引っ張り合いだよ。
776名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:34:09 ID:M0rZ2inU0
衆参両院2/3とか馬鹿なの?

流石にそこまで行ったら日本人はもう狂ってるわ
777名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:34:15 ID:1b/X/KNE0
全政党解党すればいいのに
778名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:34:16 ID:2Nydsh/o0
>>742
オカ板に1スレごとに民主支持率が落ちるスレとか、1レスごとに国民が自民支持になるスレとかだけは立てないでほしい
この選挙後はオカ板から祈祷・政治馬鹿がいなくなればいいんだけどな
779名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:34:29 ID:q63XwG5J0
>>728
東京都品川区在住ですが何か?
おっしゃるとおり、近所のヨーカドーなんか、店員8割中国・韓国人。
松屋もすき屋も店員9割中国・韓国人。

俺が言ってるのは、日本全国田舎も含めて中国・韓国人だらけになるってのw
780名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:34:30 ID:vQZcP7SX0
>>769
ソース
781名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:34:50 ID:7qWatFvG0
2006年や2007年ごろの、この板で
「売国奴どもが政権をとるようなことがあれば俺は国外脱出する」
とか偉そうに言ってた連中も、実際に民主党が勝つなどと言う、
数年前では考えられなかった状況が本当にきてしまった今、
前言を撤回する以外の身動きがとれなくなってしまったんじゃなかろうかw

まさか、発言どおり国外脱出するような知的能力があるとも思えんし。
782名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:34:56 ID:gvo/iVBH0
>>748
7万よこせ!おまえら2ちゃんねらーの家まで取りに行くからな!
783名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:35:01 ID:z5H4kwlx0
>>753
一度も政権獲ったことないんだから民主がどういった政治をするのか未知数
高速道路無料化、子育て支援、外国人参政権。。。すべて予想の範疇を出ない
784名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:35:07 ID:0DV1lRQS0
>>746
『ニコ動国士様』は給料が平均以下なので、7万円も増税はありません。
785名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:35:10 ID:tMlwtwoK0
アフガンの大統領選で勝利宣言が2候補から出たらしいが
ここの奴らやニコの奴らも勝利宣言するんだろうなぁww
786名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:35:13 ID:5iq4G3Gw0
田中角栄と金丸と江藤淳が次世代の日本をひっぱるエースとして推した小沢一郎が
とうとう最高権力を握るのか。 さあ、どんな日本になるんだろうねw?
787名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:35:17 ID:pF2SF/8EO
>>722
キミがいい歳してネトウヨからぬけだせないのも
日教組のせい?
788名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:35:20 ID:YwGLikFX0
>>770
年金の破綻を宣言。自民党政権下ではやはり破綻していましたと長妻が宣言する。そして一から立て直しだね。これだとマスコミ受けも良い
789名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:35:26 ID:rj0VB0Kx0
産経……… 自民 ← ガタが来てるが改善の望みはある
      民主 ← 政策は自民以下だが、ダメな子では必ずしもない

ネトウヨ… 自民 ← 日本人に残された唯一の拠り所…
 民主 ← 売国奴!反日!シナチョンの手先!


ネトウヨと一緒にしないでほしいと思ってる自民支持者は、
産経の論調みたいな考え方をしているのですか?
790名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:35:28 ID:OykCt9vp0
>>754
その統計情報ある?
あるなら出して。

どうせ脳内ソースだろうけどwwww
791名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:35:39 ID:FRPdhWKo0
>>776
バカなのはそういう投票行動に走らせる失政を行った与党だろ
792名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:35:43 ID:azaDQbJY0
国民は小泉純一郎という男に期待をかけた、そして、2/3の議席を与えた。
で、やったことは、見事に国民を裏切った。
小泉が出なければ、森政権で自民党は終わっていたわけだが。
最後のチャンスをいかせなかった自民党が政権交代の最大の功労者だなw
793名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:35:48 ID:HI8Lq0I20
>>737
先の戦争に突っ張らせたのは国民を扇動しまくったマスコミだけどねぇ
日本人はいつの時代も流されやすいからねぇ

300万人も殺す原因になった人種ってのは間違いなく

かつては小泉に流され
今はマスコミに流されてる

自分の頭で考えない大衆のことだよねぇ
794名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:35:53 ID:nm0Y7aP90
元々、中途半端に右翼風な自民が負ける今、
俺はちゃんとした右翼になろうと思う。
795名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:35:53 ID:iNUtkdQw0
残念ながら外国人参政権は成立しちゃうよ。
公明が提出したら確実に民主は賛成する。
796名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:35:57 ID:iSaZb9UCO
>>689
ミンス信者ってこんな馬鹿ばっか。
揚げ足取ることだけが取り柄だよな。
いつの間にか日本人はこんな性悪な人間が増えたんだろう。
797名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:35:58 ID:/tEGt6Ag0
>>721
前回安倍ちゃんがそれで騙されたのをわかってないの?
開票直後でも負けるなんて思ってなかったんだぞ。

コキントウに、ヨーロッパやアフリカのような国家共同体を作って下さいと
元森がお願いしてたぞ。
798ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆K10/fC0Uio :2009/08/22(土) 01:36:00 ID:Gu+GKS1jP
http://www.youtube.com/watch?v=Qe_-hhIdVK8



>>764 この動画についての意見お願いします

この動画についてちゃんとした説明をしてくれたら、おいらは民主党を支持するかもしれないぞ



799名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:36:02 ID:bO3ZIcmbO
ネトウヨねらーどもの大半、いやすべての奴らが、口ばっかり達者なだけで、実際の行動なんか何にも起こせないヘタレばかりだからこんな事態になってしまった。

あと一週間、民主に負けないような打開策が何かあるの?
800名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:36:08 ID:xlvNsNrV0
>>781
空港行きの特急券を買えたら褒めてやっていい。
801名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:36:11 ID:v4co2Iva0
ネトウヨ連呼坊と、
良識的保守派は別として、
自民が全て善で民主が全て悪みたいなレッテル張りのネトウヨ坊は
他でやってくれんか?
それとも同じ朝鮮人同士でやりあってるのか?
802名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:36:27 ID:NVAzSAFGO
まあ結果は見えてるよな
803名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:36:36 ID:LR9hCW3f0
>>773
ネトウヨって大抵ネトウヨって言われると突っかかってくるよな
他の在日とかネトアサとか言われてる連中が大抵無視してるのとは対照的

だから皆面白がってからかいたくなるのが分からないのかなw
804名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:36:37 ID:T7PO6dUV0
>>710

>つうか、自民党って、
 ポーズで保守愛国
 その裏で売国って感じだな

まさにそれが自民党に実態。騙されてるのはネトウヨの方なんだよね。
805名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:36:37 ID:YwGLikFX0
>>799
国旗だろw
806名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:36:38 ID:deJb+XAU0
富の再配分を与党がしないなら、選挙で貧乏人の竹槍攻撃であぼーんは当然の帰結じゃね?
807名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:36:40 ID:I5ycrFPC0
ネトウヨは田舎者で外に出ないから、都心がすでに中国人だらけ
だってことを知らないでニコニコに洗脳されてるんだろう。

中国人を入れてるのは民主でも社民でもなく、自民党なんだよ。

中国人が最低賃金で働くから、上げなくても代わりがいくらでもいる
って経団連が言ってるんだよ。
808名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:36:47 ID:LQQAOkq30
>>794
右なら右で筋を通すのは良いと思うよ。
809名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:37:04 ID:UZxxrvnd0
>>583
それ以前に
2007年の参院選で負けたときに潔く解散しとくべきだった

圧倒的多数とれば
参院選惨敗でねじれ生じさせ国会空転させても
衆議院の優越使って法案ごり押し。毎年首相がかわっても
なんとか4年居座れる前例つくったのはまずかった
810名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:37:08 ID:1b/X/KNE0
共産か国民新だな。自民も民主も解体しろ。
811名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:37:08 ID:Rxd1B4AL0
>>702
10年じゃ中国海軍が海上自衛隊に追いつくのは無理だろう。
中国は空母を導入するつもりらしいが、あれはめちゃめちゃ金を食うから
中国海軍の近代化はさらに遅れるだろう。

>>711
今回はあの時ほどの熱狂は感じないな。郵政選挙の時は、小泉支持者は
狂ったような連中が多くて、ちょっと批判しようもんならとんでもない数
の中傷誹謗が返って来たけど。今はバカウヨがファビョってるだけでしょ。
812名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:37:11 ID:iurbHNrX0
>>770
それはとても気になる。

党内左派の望むような法律を通す(て言うか、アベ右傾化政治の是正?)をやるか、
浮動層の納得するような生活優先で行くか?
813名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:37:20 ID:uxr0SaP2P




  ■ 本当の不況とは会社が潰れて無くなる ■



  給料が少ないのとは異次元、どこにも金が無い…



      会社だけは潰してはならない
  


        国を潰すことになる




     それを喜んでいる奴が居るが…




814名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:37:22 ID:VeVLHleNO
不思議だ。自分の回りには民主党を支持している奴がいないからさ
左巻きはいるけど、社民党支持だし
「民主は浮き足だってて嫌い」だそうだ
右翼にも左翼にも嫌われてるのに、一体だれが支持してるんだよ
815名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:37:31 ID:Og+so2S60
>>781
できもしないことをほざいていた連中は今は発狂して、あちこちで恨みつらみやら、
自分以外の人間は不幸になれみたいな現実逃避の書き込みをやってるよ
816名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:37:52 ID:iEoFg1Ud0
>>770
母子加算手当復活。野党自民は関係なしで。2/3で。
817名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:38:07 ID:ejo7ZNVS0
>>814
右翼でも左翼でもなければ中道だろ。
818名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:38:14 ID:ZrSClk6b0
いっせいに同じ方向に動くのが日本人の特異な体質。

企業競争でも土地買収でも暴風輸出でもマスコミ報道でも選挙でも同じ。
819名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:38:20 ID:YwGLikFX0
>>803
言えるw
ネトアカヒとかは見事にスルーされてるのw
朝日新聞がそんなぞろぞろ居るわけねえのにw
820名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:38:35 ID:aJQeO4NK0
>>814

独身のリーマン?
821名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:38:36 ID:48STjbUv0
>>796
ネトウヨという根性の悪い「同類」が、似たようなメンタリティを
持つ人種を呼び寄せたんだよw

他人の揚げ足取りが得意で、人をあしざまに言うのが得意。
まさに似たもの同士なんだから、仲良くしようぜw

君らはブサヨや日教組や在日朝鮮人を攻撃したり揚げ足取ったりして満足する。
俺らは、そんな君らを攻撃したり揚げ足取ったりして満足する。
世の中って、実によくできてると思わないか?w
似たような人種が、似たような場所に群れるんだよw
822名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:38:37 ID:PTV4FKvGO
>>789
君、「予想の範疇を出ない」の意味は、予想がつくって事だよ。
日本語って難しいよな。
823名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:38:38 ID:xD2zZqxP0
ネトウヨ連呼してる連中ってマジでチョンなんだろうな
自民好きなんて誰もいないだろう
民主嫌いが大量に居るだけで
まあそれが普通の日本人の反応だよね
824名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:38:46 ID:gvo/iVBH0
>>781
・中国人の課長、韓国人の係長、派遣工のお前

・亡命もとい海外へ出稼ぎ労働

・失業保険切れて日本で餓死


この3つのどれか選べ
825ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆K10/fC0Uio :2009/08/22(土) 01:38:47 ID:Gu+GKS1jP
http://www.youtube.com/watch?v=Qe_-hhIdVK8

ネトウヨを連呼する人は“民主党の工作員”なんでしょ?ばればれですよ・・・

この民主党の正体という動画について ちゃんとした説明をせずに

ネトウヨだの煽ったって意味ないでしょ??
826名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:38:48 ID:aAvpoVa60
ま 森の息子の逮捕と池田 大作喚問で誰が売国奴か白日の本にさらされ
たほうがいいわな
827名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:38:52 ID:mMzxDtNK0
>>814
そりゃアキバでキモオタ同士で話してるあんたにとっては当然じゃないの?
勇気を持って年齢問わずに一般人とも話をしてみなよ
828名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:38:58 ID:D/FZ0wZA0
まぁ危機煽る時はそれ防止が目的だから
こうはならないってことだな。
829名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:39:11 ID:G9dZeoxm0
ネットウヨが言ってる中国・韓国が攻めてくるは
当然の意見なのでは?
日本は経済戦争をしているんだから、
中国・韓国が経済戦争を仕掛けてくるのは当然の事

すぐに戦争=武力衝突と解釈するヤツのほうが馬鹿
武力衝突なんて経済戦争の一部でしかない
だから低IQ B層は嫌いなんだよな
830名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:39:12 ID:HI8Lq0I20
>>811
ところが民主は防衛費の大幅削減を推進してるんだよねぇ
だから10年も多いにありうるんだよねぇ
残念だったねぇ
831名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:39:23 ID:tMlwtwoK0
>>814
ヒント:普通の国民は知り合いに左翼や右翼は居ない。
特殊な自分の環境を一般化しないように。
832名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:39:25 ID:q63XwG5J0
>>807
ここ数年で飛躍的に増えたな。
韓国人じゃなくて中国人が。

近所のヤマダ電機なんか、ワラワラ集まってるぞ。
833名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:39:48 ID:deJb+XAU0
住む場所もないような状態の奴量産したのがこの四年の自民だろー
それを愛国心でもう4年お願いしますってネトウヨもうちょっと現実見るべきwww
834名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:39:49 ID:5iq4G3Gw0
>>812
もちろん、普通の国をめざすのさw
835名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:40:29 ID:hXd+vb/50
>>794
どこで割腹予定ですか?
836名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:40:31 ID:/UzDApr0P
>>832
国士様の集団の自民党政権なのに、何で中国人が増えてるんだろうなw
837名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:40:44 ID:TlPRRdv60
>>803
だって、トンスルだのアカヒだのは、在日や朝日の社員でもない
限り、ちっとも痛くないけど、ネトウヨってのは、ネトウヨにとって
見逃せないほど心に突き刺さる単語だからなw

ネトウヨにとってかわいそうなのは、ネトウヨに喜んで噛み付いて
きてる連中に、適切なグルーピングができないことw
838名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:40:44 ID:cdC/Ssyx0

操られた酒井容疑者 大物政治家ジュニア暗躍
http://npn.co.jp/article/detail/44771050/

 「この事件には、ある大物政治家のジュニアも絡んでいるとかで、大きな動きは8月30日の総選挙後にあると言われている。

酒井・高相容疑者を総選挙前まで徹底的に締め上げることによって、洗いざらいぶちまけさせると思う。

とはいえ、民主党が政権を取ったらの話で、自民党が政権を死守したら、事件は沈静化するだろう」(警視庁担当記者)



知りたい人はミンス党へw
839名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:40:53 ID:I7eyluIP0
煽ってる奴は、基本的に勝ち馬に乗る
あるときは、狂信的なネトウヨ あるときは、民主支持者
あるときは、在日朝鮮人    あるときは、一般市民

その名は2ちゃんねらー
840名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:40:57 ID:E8uN/W9k0
>>695
必死すぎ
ありえる話だから。普通に。
841ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆K10/fC0Uio :2009/08/22(土) 01:41:02 ID:Gu+GKS1jP
カルピスからの一言
                      /⌒ ヽ          
                       ( ;´Д` )ハァハァ    民主党の正体という動画の説明責任を
                    ,ノ      ヽ、_,,,      
                 /´`''" '"´``Y'""``'j   ヽ     果たすべきだろ!!! 
                { ,ノ' i| ,. ,、 ,,|,,. 、_/´ ,-,,.;;l   
                '、 ヾ ,`''-‐‐'''" ̄_{ ,ノi,、;;;ノ   説明責任も果たさず、ここで工作活動しても  
                 ヽ、,  ,.- ,.,'/`''`,,_ ,,/   
                  `''ゞ-‐'" `'ヽ、,,、,、,,r'     誰もついてこないだろ!! 
                    ,ノ  ヾ  ,, ''";l        http://www.youtube.com/watch?v=Qe_-hhIdVK8
                   ./        ;ヽ       
                  .l   ヽ,,  ,/   ;;;l      
                  |    ,ヽ,, /    ;;;|       出来ないなら 民主党はやはり・・・中国の犬だろ
                  |   ,' ;;;l l ;;'i,   ;|      
                  li   /  / l `'ヽ, 、;|     
                 l jヾノ ,ノ  ヽ  l  ,i|    
                 l`'''" ヽ    `l: `''"`i     
                 .l ,. i,'  }     li '、 ;;' |    
                  l ; j / _, -― ' ̄ ̄`ー‐-、_  
           ,, .--、,,__,,-' ̄;;"`´ ;; __  __, -―- 、;; ̄`l       
        , '" ;;  ,__   ;;'    r ' ´;;; ヽ_ゝ_;;|    lヽ,
842名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:41:05 ID:uKoFU6/w0
>>811
まぁ2,30年だろうな。
ただ、今の規模で軍事費注ぎ込み続ければ、空母で足を引っ張られることはないだろう。

その間に自衛隊が前に進めれば別だが、現状継続でも危ういのに、それ以下になればなぁ。
何より、社民が連立ってのが不安すぎるw
843名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:41:16 ID:xefH4Uxb0
>>583
全然違うよ
麻生を桝添にかえても
そんなに極端に結果違わないって

自民党自体が賞味期限きれて毒になりつつある
のを、包装紙かえる戦術で小泉かついだ
それがばかあたり。
味をしめて同じ子としたら失墜

自民に賞味期限切れてるのは国民はほぼわかってるから
この予測結果なんだよ。予測通り民主圧勝だよ

844名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:41:30 ID:VeVLHleNO
>>825
ホッカルさんをここで見るとは…
845名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:41:51 ID:BM6HLJ3l0
噂だと民主党が最初にやることは参院選挙の二人区を一人区に
変えることだとか。
最初にやるかは兎も角、小沢は自民党を潰す為だけに
小選挙区を導入し、公明党麻薬に自民を溺れさせた男だから
本気でやるかもしれん。
846名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:41:58 ID:gvo/iVBH0
>>784
ソースは?
(なにを根拠に・・・)
847名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:42:06 ID:NCYCXjbp0

ネトウヨさんの周りは本人含めて低知能ばかりなのは理解できるけど

その低知能集団を世間と思ってるのがまた、なんと言うかね
848名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:42:11 ID:E7O+0bLnO
韓国は、侵略してきたじゃん。だったら、竹島返せよw
849名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:42:14 ID:/jdFV9tj0
なんかのテレビで見たんだけど
アメリカのネトウヨっぽい若い奴も
秋葉原にいそうな奴そっくりですごいキモかった
850名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:42:18 ID:5iq4G3Gw0
普通の国マンセー。
851名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:42:20 ID:BU04IpKP0
>>833
竹中が人材派遣会社の取締役に就任したのが象徴的だな。
852名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:42:21 ID:/IKtcyTxO
あらら、民主に入れたのにネトウヨ認定されちゃった。俺。
民主に投票したからって、ネトウヨ連呼してるようなキモい連中と同一視されたくないだけなのに。
853名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:42:24 ID:VflC9Vg+0
>>807
民主は中国韓国人減らしてくれるのかよ
854名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:42:34 ID:qYyYaQYM0
たった三行くらいの書き込みでも、必ず、チョンとか、在日とか、媚中とか、特亜とか出てくる奴がいるけど、
普段の会話どうしているんだろう??

頭の中にも、二分おきくらいに同じワードが出てくるんだろうか。ある意味、面白い。
855名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:42:40 ID:xlvNsNrV0
ネトウヨは語呂がいいから流行るんだろう。ネトネト、ウヨウヨしてて気持ち悪いし。
サヨは可愛いから蔑称にならない。相沢紗世とかね。
856名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:42:40 ID:Nu0wfkMFO
数年前から近所にやたら中国人が増えたが、純粋な俺は最初、残留孤児の関係者だと思ってたもんだ。
まさか愛国自民政権下で単なる労働力輸入なんてするわきゃないと思ってたからな
857名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:42:47 ID:YwGLikFX0
>>837
敵が韓国人なのか在日なのか朝日新聞なのか左翼勢力なのかさっぱり分からない状況なんだろうなw
単に普通の2chねらーに嫌われてるだけなのにw
858名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:42:51 ID:LR9hCW3f0
>>814
今も昔も右翼左翼なんて大していないからw

859名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:43:02 ID:bO3ZIcmbO
2ちゃんねるの無力っぷりが改めて浮き彫りにされてるよね。

所詮この程度かと。

口ばっかり達者なだけで何もしない奴らが、できもしないことばかり論じてりゃそりゃ日本は変わらんて。
九月以降の一部のねらーどもはどう生きてくのか。
860名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:43:02 ID:tk6kopDB0
861ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆K10/fC0Uio :2009/08/22(土) 01:43:11 ID:Gu+GKS1jP
カルピスからの一言
                      /⌒ ヽ          
                       ( ;´Д` )ハァハァ    >>844 ここは基地外ばかりで
                    ,ノ      ヽ、_,,,      
                 /´`''" '"´``Y'""``'j   ヽ     まともな会話が通じる人間がいない 
                { ,ノ' i| ,. ,、 ,,|,,. 、_/´ ,-,,.;;l   
                '、 ヾ ,`''-‐‐'''" ̄_{ ,ノi,、;;;ノ   君は普通の人みたいだから、この動画の真偽について  
                 ヽ、,  ,.- ,.,'/`''`,,_ ,,/     教えてくれないか?
                  `''ゞ-‐'" `'ヽ、,,、,、,,r'     
                    ,ノ  ヾ  ,, ''";l        http://www.youtube.com/watch?v=Qe_-hhIdVK8
                   ./        ;ヽ       
                  .l   ヽ,,  ,/   ;;;l      
                  |    ,ヽ,, /    ;;;|      ホッカルさんを知っているという事は
                  |   ,' ;;;l l ;;'i,   ;|      
                  li   /  / l `'ヽ, 、;|      ホッカルさんが自民 民主の工作員でないことを
                 l jヾノ ,ノ  ヽ  l  ,i|    
                 l`'''" ヽ    `l: `''"`i    知っているという事だからな!! 
                 .l ,. i,'  }     li '、 ;;' |    
                  l ; j / _, -― ' ̄ ̄`ー‐-、_ 
           ,, .--、,,__,,-' ̄;;"`´ ;; __  __, -―- 、;; ̄`l       
        , '" ;;  ,__   ;;'    r ' ´;;; ヽ_ゝ_;;|    lヽ,
862名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:43:25 ID:v4co2Iva0
>>807
それに、日本も派遣社会にしやがったのも自民党だしな。
郵政民営化の影で韓国がIMFの援助の見返りに派遣会社を次々と造って商売しだしたら
それを日本も派遣社会にさせようとして持ち込みやがって
韓国人や帰化在日経営の派遣会社を大量に造って労働者を奴隷化しやがった。
おかげで国力衰退。韓国だけが儲かるという馬鹿社会。
863名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:43:26 ID:xD2zZqxP0
>>838
ソースが
内外タイムス

略して
在日新聞

やっぱ在日かw
864名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:43:37 ID:L+r3HhHm0
>>852
どうも、理解して無いようだけど、別にどこに投票するか、なんてのは
ネトウヨをいじり倒して遊びたい人間には、何の関係もないことだよw

ただ単に、ネトウヨのバカそうな発言の、揚げ足をとって遊びたい
だけの人種なんだから。
865名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:43:40 ID:vQZcP7SX0
ホッカルはどっちのみ方なんだわかりづれぇwww
866名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:43:44 ID:OykCt9vp0
>>846

聞くだけ無駄だよw

そんな知能があるんなら、民主党幹部の詭弁を見抜いてるよw
867名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:43:58 ID:14jPIGlz0
>>799
とりあえず投票して自分の意思表示をする事ぐらいしか…
868名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:44:02 ID:KbQTmf7m0
>>811
まあ「まともな海軍を建設する」のに金さえ出せばよい、
と考えている低脳さん達に何を言っても無駄さw
中国が日米並みの海軍を手に入れるつもりなら、あと半世紀は必要だろ。
そもそも中国は陸軍国だし。
869名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:44:04 ID:nvA++dv6O
オホーツク武部党はどうでしょう
870名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:44:14 ID:gvo/iVBH0
>>853
そうだな
>>807の論調だと民主党は相当、中韓国人を排他してくれないと、おかしいよな
871名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:44:17 ID:oauu6+qN0
これは明らかにマスコミの戦略だろうな。
既に大勢は決したような報道で自民の意気を挫く。

現実は民主のミスが続いたり、ネットでの情報が流失したりして
自民が巻き返している地域もちらほらと出てきてる。
マスコミがこのままじゃヤバイかもと焦ったんだろう。

少なくとも「都合の良いことばかり言う民主で本当に良いのか」という疑問を
持つ一般人はかなりいる。その背中を押すマスコミの一手だろうよ。
「売上NO1.みんな民主党を応援してますから安心してください」ってね。

このタイミングでこんな調査結果を出してくるようだから意外とマスコミも
焦ってるんじゃないの。

勝負はまだまだこれからよ。
872名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:44:21 ID:hx9WIgjY0
>>737

そういう、国益のために人を殺すのはいい加減終わりにしてほしい。
中国は今でもやっている。
873名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:44:26 ID:M0rZ2inU0
>>791
判断するのは国民だから、愚民は愚民でしかない。

自民は馬鹿とかそういうレベルじゃなくて昏君の類。
自滅したがってるとしか思えない。

民主はまだ一揆とかそういうレベルだな。
874名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:44:28 ID:EXxQUpA00
ホッカルはこな×かがでハアハアとか言ってりゃいいんだよ
875名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:44:33 ID:AxNHp7JS0
本来、鳩山は憲法改正論者なのに
300以上も議席を取ったら他の野党の顔色なんて窺わず
やりたい放題だね。
876名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:44:36 ID:D/FZ0wZA0
自民がウヨなら、企業に愛国心持って
国内で生産しないと課税だぞとか言う政策やってよ
それ無理なら、研修生と留学生入れるなよ
877名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:44:37 ID:iNUtkdQw0
中国人、韓国人は今後増えることはあっても減ることはない
878名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:44:39 ID:AHTGE8V/0
売国は自民だってことがなんで分からないの
郵政疑惑の本質分かってんの?
日本人の国民資産をアメリカ資本に二束三文で売却しようとした、それが売国でなくて一体何なんだ?
アメリカ大資本に利益を提供するために、国民の福祉切り捨てて痛みを強制する。
そんなんどうみてもおかしいだろ。あまりにも腐りすぎ自民は。
鳩山切り捨てたあたりで、国民の総意は決まった。
879名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:44:48 ID:YoMzDVmf0
>>795
狂気の沙汰だよな。こんな政策を進める政党も支持する国民も。
880名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:44:50 ID:/IKtcyTxO
>>864
ネトウヨの定義って何なんだろうな。
881名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:44:56 ID:uKoFU6/w0
>>843
同感。自民自体がもう終わり何だと思う。

その後に登場する何かに期待したい所だが。

>>811
あと、今のままの自衛隊だと、アメ衰退後の展望がないんだよなぁ。
自国の周りさえ守れればいいという発想自体が、アメリカの馬鹿げた規模の軍事力宛にした発想だし。
882名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:44:58 ID:S6HaQG6v0
今日、世論調査の電話が始めて来た。
機会音声のボタン押すだけの自動集計っぽいので面白半分に参加した。

麻生内閣を支持しますか?        →YES
普段はどこの政党を支持していますか   →共産党
小選挙区はどの候補(政党)にいれますか?→幸福実現党
比例代表はどの政党に入れますか?    →公明党

以上4問でした。1分くらいか? ちと面倒だった。
まぁ、世論調査なんてこんな暇人がやるくらいだ。
あんまり当てにしないほうが良い。ちなみに上記設問に正しく答えたものは……。
883名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:45:03 ID:T7PO6dUV0
>>823
はぁ?
おまえ、頭大丈夫?
スレタイすら読めないの?
お前バカチョン?
884名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:45:05 ID:oazU7lEn0
予想というより願望、世論操作うぜー
885名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:45:11 ID:GPDOA22Qi
ホッカルはキャラ統一しろよw
とにかく今は自民への憎悪で自己を塗りつぶすべし
886名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:45:14 ID:mMzxDtNK0
>>866
さすがですねー
あなたは知能あるんですよねー
チンパンぐらいはあるんですかねー
887名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:45:18 ID:T5EtOBOr0
もう自民党おわったな。今日で確信した。
ネガキャンしかせず自分の党のマニフェストは訴えない。
ほんと呆れかえる。

どうしてこんな党になったんだろうな。
今まで自民支持だったが流石に今回は棄権する。
888名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:45:18 ID:GSGt4JKQ0
民主が政権をとっても、大変だろうと思う
自公政権でその場限りの政策で撒き散らかしたゴミ、糞尿の後片付け
根気よく片付けていくしかない
889自動保守 ◆KAWORUVHOM :2009/08/22(土) 01:45:31 ID:llIVwBcU0 BE:222923243-DIA(100330)
TKG
890名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:45:34 ID:vDtyMyRH0
まあこれを機に、自民の議員も、無職の気持ちが少しはわかるようになるといいよ。
891名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:45:36 ID:DtvIRPoeO
しかしマスコミの情報コントロールはすごいよね2チャンネルみてればよくわかるよ…民主優勢とあおりたててる その裏を国民はよまなくちゃね
892名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:45:39 ID:q63XwG5J0
>>836
留学生と不法滞在だよ。
自民は、不法滞在は取り締まってるわな。
だからこの程度で済んでるんだ。

政策的にもっと開放したら、
「底辺職で中国人が増えた」なんて程度じゃ済まなくなる。
893名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:45:42 ID:NCYCXjbp0

ネトウヨさんにとっては「週間文春」が立派な情報源です^^
894名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:45:43 ID:O7Jpg1NW0
>>837
ん?民主批判してネトウヨって言われてもなんとも思わないぞ
むしろお前らのキチガイっぷりを楽しんでるんだがw
てか、つまんねーけどw
895名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:45:46 ID:V7PBBx/q0
今衆議院はどういう風になってんの?
自民が過半数持ってるの?
896名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:45:47 ID:Rxd1B4AL0
>>751
連中にはそんな勇気も行動力もないだろ。レイシストなんて自分の
ことしか考えてないんだから。

>>752
ロシアがSu-50をいきなり売るわけないじゃない。売ったとしても
モンキーだよ。中国とロシアはそこまで仲は良くない。だいたい、
まだSu-50は初飛行すらしていない。中国が買えるとしても、10年
以上先。数が揃うまでには20年はかかるだろう。その頃にはF-15
の後継となる国産ステルス戦闘機が飛んでるだろ。
897名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:45:49 ID:xD2zZqxP0
>>868
残念、アメリカが協力してすでに海軍を持ってる
898名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:45:52 ID:xefH4Uxb0
>>833
> 住む場所もないような状態の奴量産したのがこの四年の自民だろー
> それを愛国心でもう4年お願いしますってネトウヨもうちょっと現実見るべきwww

自主憲法論者だからおれも「ネトウヨ」にくくられそうだがw
おまいさんの意見にはほぼ賛成だな
おそらく、「切り裂き日の丸」は、起死回生を目論む連中の「謀略」だろ。
899名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:46:01 ID:5iq4G3Gw0
もう民主バカ勝ちが避けられないとなったら、小沢に期待するしかないなw
自衛隊を国連軍の指揮下において、アメリカとFTA、そのかわり日米安保縮小。
対中外交重視にシフトと。300議席ありゃあ、憲法改正案の提出もできるだろう。
900ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆K10/fC0Uio :2009/08/22(土) 01:46:01 ID:Gu+GKS1jP
カルピスからの一言
                      /⌒ ヽ          
                       ( ;´Д` )ハァハァ    >>865 ホッカルさんは自民も民主も大嫌いなんだ
                    ,ノ      ヽ、_,,,      
                 /´`''" '"´``Y'""``'j   ヽ     でもこの2つの政党のどちらかが必ず政権を取るだろ 
                { ,ノ' i| ,. ,、 ,,|,,. 、_/´ ,-,,.;;l   
                '、 ヾ ,`''-‐‐'''" ̄_{ ,ノi,、;;;ノ   ほんっと・・この国の政治には絶望している・・・  
                 ヽ、,  ,.- ,.,'/`''`,,_ ,,/   
                  `''ゞ-‐'" `'ヽ、,,、,、,,r'     
                    ,ノ  ヾ  ,, ''";l        http://www.youtube.com/watch?v=Qe_-hhIdVK8
                   ./        ;ヽ       
                  .l   ヽ,,  ,/   ;;;l      
                  |    ,ヽ,, /    ;;;|     誰かがテロをして革命政府を樹立して日本国民のため
                  |   ,' ;;;l l ;;'i,   ;|      
                  li   /  / l `'ヽ, 、;|     の政治を出来るやうにしてほしい
                 l jヾノ ,ノ  ヽ  l  ,i|    
                 l`'''" ヽ    `l: `''"`i    売国奴ばかりだもん・・・ 
                 .l ,. i,'  }     li '、 ;;' |    
                  l ; j / _, -― ' ̄ ̄`ー‐-、_  
           ,, .--、,,__,,-' ̄;;"`´ ;; __  __, -―- 、;; ̄`l       
        , '" ;;  ,__   ;;'    r ' ´;;; ヽ_ゝ_;;|    lヽ,
901名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:46:12 ID:/jdFV9tj0
>>833

歴史上の奴隷制度でもここまで卑劣なことをやった国はないんだよ

現代の日本という国で自民党という政党がここまでやってしまったんだよ
902名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:46:27 ID:NMN1BZ9C0
>>814
左巻きなんてのが近くに居る時点で、君はかなり「フツウ」じゃないし、
そもそも左翼も右翼も、日本の中ではマイノリティに過ぎないから。

冷静に考えてみ。
「左翼である」とか「右翼である」ってことは、この国の一般家庭
からすれば「恥ずかしい」ことなんだけどw
自分の子供が、左翼になったとか、右翼になったとか聞いて、喜ぶ
親はほとんどいない。
この国では「思想を持つ」ってのは、むしろ嫌悪されてダニのように
扱われるのがふさわしいことなの。

だから、右翼にも左翼にも支持されて無くても、支持者がいっぱいいる
ってのは、不思議でも何でも無い。
そもそも、一般人に比べれば、右翼や左翼の数の方が圧倒的に少ないのだからね。
903名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:46:27 ID:n8dp5xsr0
しかし自民の作った借金は痛いな
904名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:46:29 ID:ZrSClk6b0
低脳が「ネトウヨは低脳」とかいってもなw
どうでもいいことになんでこだわるんだ、お前らは。

ネトウヨがいないと夜も寝られないのか?自分の存在価値がないのか?
自分が低脳の証拠だよ。
905名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:46:30 ID:aJQeO4NK0
>>880

ネトウヨとは、ネトウヨの定義を知りたがったり、ネトウヨと呼ばれて気にするやつのこと
(オレが聞いたときに返ってきた答え)
906名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:46:45 ID:tMlwtwoK0
>>853
ピザの緩和政策や中国人の就学というものの枠拡大、中国人研修生というものを無制限に受け入れ拡大したのは自民の今までの政策だっただろ
どうして、民主の責任にするのw
先ずは自民のそれらの政策を批判するべきじゃないの?
907名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:47:06 ID:YwGLikFX0
>>879
ウヨだけだよヒステリックになってんの。国籍法通っても別に日本乗っ取られなかったしw
あの時は「中国人が押し寄せてきて日本国籍とられまくるぞ!」とか発狂してたけど全然じゃんw
908名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:47:06 ID:LQQAOkq30
>>895
今、解散されてるから議員はいないよ。
909名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:47:11 ID:D0tYtX6d0
>>1
しかし、自民党のほうも「勘弁してくれよー」と思う一方で民主党の狼狽振りが妙に笑えますな
個人的には国民全員で民主党に対してドッキリを仕掛けてるんじゃないかと思ったりする
910名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:47:19 ID:HI8Lq0I20
>>881
在日米軍、安保ありきで初めて活動できるのが自衛隊だからな。
アメリカが衰退するから相対的に中国の軍事力が飛躍的に上がるってことなんだけどねぇ
911名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:47:30 ID:I7eyluIP0
>>879
殆どの人知らないんじゃない
みんな自分の暮らししか興味ない。俺もそうだし

親戚と選挙の話はするものの
移民や参政権の事なんて場違い過ぎていえない
大切な事なんだけどね。マスコミが話題にしてくれれば言いやすくなるのに
912名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:47:49 ID:yffKiI5w0
>>530
嘘をついているのは君に見える。
913名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:47:55 ID:YwGLikFX0
>>892
取り締まれてないじゃんw
914名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:48:00 ID:G9dZeoxm0
>>900
ホッカルが好きな政策は?
915名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:48:05 ID:AxNHp7JS0
>>887
【衆院選】 麻生首相は「経済政策」メイン、民主・鳩山代表は「与党批判」がメイン…党首「第一声」分析
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1250863410/l50

現実を見ろや
916名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:48:09 ID:5vzXhQO50
こんなとこでも自民党が・・
http://aion.plaync.jp/board/aionboard/view?articleID=1527&page=
917名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:48:10 ID:kzhc0tt90
新聞社で、世論調査をしている人が実際にいて、
巨額のコストをかけて調査しているから、
調査自体は、正しいでしょうね。

ただ、それをどう報道するかについては、
編集のさじ加減が、大いにあるでしょうけど。
918名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:48:22 ID:hH2XAotyO
民主党の子育て手当ては7万円の増税

創価マスゴミは全力で隠蔽するだろうから
広めないとな
919名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:48:23 ID:xlvNsNrV0
>>909
それは薬を飲むレベルだぞ。冗談抜きで。
920名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:48:25 ID:KbQTmf7m0
>>897
「海軍を持っている」事とそれが「一流」かは別問題だろw
中国海軍が10年くらいで一流になれるなら、
ロシアは今頃世界制覇してるつーのw
921名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:48:33 ID:L6smc7N70
>>861
主権の移譲で日本無くなるは嘘だねぇ
922名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:48:41 ID:hx9WIgjY0
>>780

ググれ

自分で調べないと相手に騙されるだけじゃない?
923名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:48:44 ID:uKoFU6/w0
>>868
支那が空母開発してるのは、日本本土侵攻と言うよりも、東南アジア−インド洋へのプレゼンスの強化。
だからスリランカやビルマに軍港作ったりしてる。
台湾が落ちれば日本のシーレーンの頸動脈握れるし、インド洋をおとせば、日本は熟柿の様に自然に落ちてくる。
+巨大とはいえ半島国家であるインドへの絶対的優位。

だからインドも大軍拡に踏み切ってる訳で。
アメが、世界の何処へでも速攻で展開できるキチガイ染みた軍事力を今後も維持できるなら話は別だが……
924名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:48:53 ID:1b/X/KNE0
全政党解党しろよ。話はそれからだ
925名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:49:05 ID:vDtyMyRH0
いつものことだけど、選挙に関してネットの力なんて、そんなに無いよ。
自民はネットを意識し過ぎて、どんどん泥沼にはまってる。
前回は、小泉力で勝っただけ。
926名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:49:06 ID:qYyYaQYM0
ネトウヨは、北朝鮮か中国が海を渡って攻めてきたら、大喜びするんだろうな。

幸福実現党支持したら?彼らは、それで動画作っているよw
927名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:49:07 ID:F8Aly0hv0
電子投票システムじゃないだけまだまし
あれやったアメリカはもう共産主義
って言うよりもともと共産主義か?

国際資本家の計画は地球全体をピラミッド型の社会に変えるつもりだろ
マイノリティーが多数を支配する最高のシステム
928名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:49:10 ID:NMN1BZ9C0
>>880
左翼や在日を攻撃することに生き甲斐を感じていて、彼らを
売国奴とかののしってると気持ちがいい。そしてすぐに「日本は滅びる」
とか極端な発想に飛びたがる人種。
あるいは
「ネトウヨ」という単語を見ると、レスせずには済まない人種。

こういうのが、恐らくネトウヨ。
929名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:49:10 ID:bI7K1wB20
民主党のランボー松原議員を田母神閣下が説得してみた!

http://www.youtube.com/watch?v=71jsjcxRESo&feature=related
930名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:49:12 ID:2qxXpr6h0
>882
この主張の一貫性のなさがたまらんなw
931名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:49:30 ID:HI8Lq0I20
>>896
なんと!20年後に国産ステルス機が導入されてるんですか!こりゃ〜凄い!
なんともおめでたい思考をお持ちなようですねぇ。いやいや参りましたわ。
932名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:49:33 ID:nJXatMop0
国民総自殺敢行ですね。解ります。
933名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:49:36 ID:OykCt9vp0
>>886

「財源はあります!でもだせません!」
をそのまま信じるあなたのような残念な脳みそじゃないようです。
934名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:49:37 ID:M0rZ2inU0
まぁ俺の予想だと民主は210くらいだ。
単独過半数は無理。

そして、公明大躍進…orz

都議選で分かったよ。奴らは本気だって…
935ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆K10/fC0Uio :2009/08/22(土) 01:49:42 ID:Gu+GKS1jP
カルピスからの一言
                      /⌒ ヽ          
                       ( ;´Д` )ハァハァ   >>914 ホッカルさんに政治を聞くなw 
                    ,ノ      ヽ、_,,,      
                 /´`''" '"´``Y'""``'j   ヽ     まったく分からん ただ日教組 と 在日を含む 
                { ,ノ' i| ,. ,、 ,,|,,. 、_/´ ,-,,.;;l   
                '、 ヾ ,`''-‐‐'''" ̄_{ ,ノi,、;;;ノ   外国人が大嫌い 日本国民のためだけの政治を  
                 ヽ、,  ,.- ,.,'/`''`,,_ ,,/   
                  `''ゞ-‐'" `'ヽ、,,、,、,,r'      やって欲しい 売国奴は死ね!!だな 
                    ,ノ  ヾ  ,, ''";l        http://www.youtube.com/watch?v=Qe_-hhIdVK8
                   ./        ;ヽ       
                  .l   ヽ,,  ,/   ;;;l      民主党は売国奴ってんで・・・・消去法で
                  |    ,ヽ,, /    ;;;|     
                  |   ,' ;;;l l ;;'i,   ;|      自民を支持しているだけだ 
                  li   /  / l `'ヽ, 、;|     
                 l jヾノ ,ノ  ヽ  l  ,i|    
                 l`'''" ヽ    `l: `''"`i     
                 .l ,. i,'  }     li '、 ;;' |    
                  l ; j / _, -― ' ̄ ̄`ー‐-、_  
           ,, .--、,,__,,-' ̄;;"`´ ;; __  __, -―- 、;; ̄`l       
        , '" ;;  ,__   ;;'    r ' ´;;; ヽ_ゝ_;;|    lヽ,
936名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:49:46 ID:iDv5pQ4i0
マスコミはインターネットの規制強化かなんかでバーター取引でもして民主党マンセーをやってるのか?w
937名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:49:47 ID:iNUtkdQw0
外国人参政権は多くの人が成立した時に「え、そんなのあったの?」と知るんじゃないかw
938名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:49:50 ID:I5ycrFPC0
>>853
>民主は中国韓国人減らしてくれるのかよ

自民党は少子化を移民で解決するってはっきり言い、子供手当を批判してる。

民主はまだなんとかして子供を増やそうとしてるよ。
それはニコニコの書く噂ではなくて、具体的な政策として見えること。
939名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:49:55 ID:hsv7ZyMBP
>>807
近くの短大なんか殆どチョンな件

昔はお嬢様学校で地元では有名だったが今は・・・
940名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:49:59 ID:BM6HLJ3l0
シラフで発狂してこそネトウヨ。
のりピーやお塩先生とは違うぜ。
941名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:50:26 ID:YwGLikFX0
>>924
何でお前の思い通りにならないからって全党解党しなきゃならないんだよw
おまえら少数派は我慢して待つしかないんだよw
942名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:50:36 ID:ZrSClk6b0
>>917
世論調査報道はほぼ正しい。
それどころか、もっと極端な結果になる可能性もあるだろう。
943名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:50:37 ID:AxNHp7JS0
>>926
ああ、大喜びだね
バカは死ななきゃ分からないを目の当たりに出来るんだから。
944名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:50:38 ID:22MUejPK0
民主が勝ったら日本はどうなっちゃうの?
945名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:50:50 ID:D0tYtX6d0
>>939
俺の実家の近くにある大阪経済法科大学は創設者がアレ
946名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:50:54 ID:Ma/y4jA30
>>845
参議院の比例区も要らないけど、流石に参議院では単独過半数持ってないから出来ないな。
地方区は一人でいいやな。
947名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:50:55 ID:fbPj5G8h0
やべぇ、日本が終わる
何も考えずに投票する馬鹿のせいで日本が終わる
948名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:50:56 ID:ujyFreWKO
民主党は、もっと立候補者を立てとけば良かったかもね
949名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:51:02 ID:m5Lqs6NC0
いや国士様の断末魔が気持ちいいわ
950名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:51:04 ID:Qzjy9jN10
今なら嫌われてる政党支持率でもダントツの公明党に肉薄してる自民だろな
951名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:51:05 ID:mMzxDtNK0
>>933
そうなんですかぁ
じゃあせいぜい8/30には楽しんでくださいね

で、出国はいつですか?
もし予定が合えばお見送りに行ってもいいですよw
952名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:51:07 ID:xD2zZqxP0
>>920
だからアメリカの最新鋭の艦隊装備一式貰ってる
953名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:51:14 ID:aJQeO4NK0
>>937

いやいや、知ってて支持してるんだよ
外国人参政権に賛成してんの
ここでネトウヨ、ネトウヨうるさいやつらも、賛成してるでしょ
そうでなければ、参政権に反対したくらいで、ネトウヨ認定が飛んでくるわけがない
954名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:51:17 ID:vQZcP7SX0
>>934
小選挙区たん「あたちのちからなめてもらってゃこまるのよさ」
955名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:51:18 ID:Nu0wfkMFO
9条改正派、中国人嫌い、心情的には核武装賛成の俺だが、
2ちゃん上ではしばしばネットアカヒだのチョンだのキムチだの言われるんだよなあ。
ネトウヨってのは右派の中でもちょっと特殊だわ。理屈が通じない
956名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:51:23 ID:G9dZeoxm0
>>935
なんだ俺と大差ないな
957名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:51:32 ID:Rxd1B4AL0
>>763
> 今でもMDで防衛費圧迫されて

それ、自民党の責任じゃん。民主関係ないよね。防衛費に金がかけられ
ないのなら、なおさら中国やらとは仲良くしておく必要があるでしょう。
仲良くする=売国とか、バカウヨは言う事が極端すぎるんだよ。
958名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:51:32 ID:GPDOA22Qi
>>944
良くなる
我々の自民に対する復讐心が満たされる
959名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:51:33 ID:deJb+XAU0
>>898 >>901
まあ 憲法は別に今のままでも新しく作るでもいいかな
ただ、自民政権で量産された今派遣やロスジェネの世代を何とかしないなら
中共が攻めてくるこない以前に、現役世代の金で運営が前提の社会保障が壊滅すると思うんだよね。
この失政のツケは全世代に何十年にも渡って重石になる最悪の失政だと思う。
960名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:51:56 ID:qTqn/pgB0
>>944
ネトウヨに言わせれば、日本は滅亡したり、あるいは中国に併合
されたりするらしい。
民主党政権が誕生したら、そうなる、と長年言い続けてきたわけだからな。
よほどの確信があるのだろう。
961名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:52:04 ID:u5UiLEXG0
>>938
> 自民党は少子化を移民で解決するってはっきり言い
福田も「日本人の親の老後は日本人が見るべき」って言ってたけど、
その発言の明確なソースあるのか?
962名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:52:06 ID:hH2XAotyO
>>925
自民党が勝ったらネット=民意の時代になるな
創価マスゴミ在日民主党完全終了だ

すっげーいい国になりそうじゃないか?
963名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:52:15 ID:5iq4G3Gw0
>>944
国連決議によって自衛隊が海外で治安維持につとめるようになります。
アフガニスタンでの治安維持では死者もでる可能性があり、国内で
大きな議論がおきるでしょう。
964名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:52:20 ID:YwGLikFX0
>>947
政権交代したらネトウヨは遠慮無く日本からでてってねw
俺らは楽しく生活しますんでw
965名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:52:25 ID:01J7UaFx0
眠い
966名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:52:33 ID:VflC9Vg+0
>>906
批判なんて普通にしてるだろ
俺が聞いてるのは民主になったら中国韓国人減らしてくれるのか
967名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:52:52 ID:OykCt9vp0
>>951
残念な知能なんだ^^
968ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆K10/fC0Uio :2009/08/22(土) 01:52:55 ID:Gu+GKS1jP
カルピスからの一言
                      /⌒ ヽ          
                       ( ;´Д` )ハァハァ   みんな 公的な場所ではいい子ちゃんなんだけど
                    ,ノ      ヽ、_,,,      
                 /´`''" '"´``Y'""``'j   ヽ     本音はこうだよ 在日と在日特権を廃止してほしい 
                { ,ノ' i| ,. ,、 ,,|,,. 、_/´ ,-,,.;;l   
                '、 ヾ ,`''-‐‐'''" ̄_{ ,ノi,、;;;ノ   在日が死んだり、国へ帰ってくれれば犯罪も減るし  
                 ヽ、,  ,.- ,.,'/`''`,,_ ,,/      日本人が幸せになれるだろ
                  `''ゞ-‐'" `'ヽ、,,、,、,,r'      
                    ,ノ  ヾ  ,, ''";l        http://www.youtube.com/watch?v=Qe_-hhIdVK8
                   ./        ;ヽ       
                  .l   ヽ,,  ,/   ;;;l      
                  |    ,ヽ,, /    ;;;|      おいらは外国人が大嫌いなんだ・・・
                  |   ,' ;;;l l ;;'i,   ;|      
                  li   /  / l `'ヽ, 、;|      特定アジアなんてゴキブリみたいで嫌いだね
                 l jヾノ ,ノ  ヽ  l  ,i|    
                 l`'''" ヽ    `l: `''"`i      そんな奴らに日本を支配されるのは 
                 .l ,. i,'  }     li '、 ;;' |    
                  l ; j / _, -― ' ̄ ̄`ー‐-、_   ごめんだ・・・  
           ,, .--、,,__,,-' ̄;;"`´ ;; __  __, -―- 、;; ̄`l       
        , '" ;;  ,__   ;;'    r ' ´;;; ヽ_ゝ_;;|    lヽ,
969名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:53:01 ID:wgVi2D5A0
>>942

実際に週刊現代が民主:390、自民:44 というとんでもない数値をたたき出してる

いやいくらなんでも立候補者数以上の当選はありえないだろうよと
970名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:53:05 ID:iZ3joqGS0
で、いつになったら中国が攻めて来るんだよ。

オマエは
「地震に対して防火/救援体制の強化を唱える人」や
「インフルに備えてタミフル製造装置建設を唱える人」や
「原発事故に備えて保安体制強化を唱える人」に

で? いつ大震災が起きるんだ?
で? いつインフルで大被害が発生するんだ?
で? いつ原発事故が起きるんだ?
4年以内に起こらなかったら笑ってやる
 というほど「危機管理が判っていない」無責任男だ

阪神大震災のとき
「まさか、地震なんて起こると思っておらず何も備えていませんでした」
と答えた自治体関係者は

危機管理怠慢を問われて、「無責任な人殺し」と非難されたわけだが?

戦争が起こらないなら、「世界中の各国政府がバカだから軍にカネかけてるのか?」
「オマエがバカで無責任だから、危機管理装置の必要性さえ理解しないのか」

どっちがバカなんだと思う? オレは各国政府がバカなんじゃなく君がバカなんだと
思うよ?
971名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:53:16 ID:M0rZ2inU0
>>954
公明は小選挙区で強いんだが…
つーかさ、二大政党がつぶしあいやって一番喜ぶのは何処さ…
972名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:53:18 ID:pF2SF/8EO
最近、ネトウヨが激減してるな。

あまりにいじめたから泣きながら逃げちゃった?
973名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:53:26 ID:AxNHp7JS0
>>960
そうなる前に退陣してるよ
だが、その間にいらん法律をいくつ通されてるかが問題。
974名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:53:28 ID:Jg2E3BZS0
>>966
減らすのはいいけど、今中国韓国人がやってる仕事は誰がやるの?
975名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:53:30 ID:LQQAOkq30
日本や日本人が嫌な奴は今すぐ出て行けって。
誰も止めないからw
976名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:53:33 ID:I7eyluIP0
でも北朝鮮に緩いのは腹立たしい
977名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:53:36 ID:uKoFU6/w0
>>910
ちょっと違う。アメリカが落ちるということは、世界中の軍事力の評価が相対的に上がる。
つまり、WW1前のチェックアンドバランス、グレート・ゲームの時代に撒き戻る可能性はある。

また、影響力という点では支那の空母も馬鹿には出来ない。

>>957
民主はその上で、数年前に防衛費5000億削減をぶち上げて撤回もしてない、マニフェストに具体的な展望もないから信用できないんだよwwwwwwwww
978名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:53:37 ID:lEg/6DKr0
>>928
その内容、主語等を入れ替えたらまんま、ネトウヨ連呼してる奴らに跳ね返ってこないかソレ。
979名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:53:48 ID:/IKtcyTxO
>>928
なるほどな。ただそこに、

他人をネトウヨ認定する奴をキモがる奴

ってのも追加した方がいいなw
980名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:53:50 ID:vDtyMyRH0
>>962
つーか、ネットを意識し過ぎたせいで、勝ってたはずの自民がどんどん沈んで
もはや、敗戦前夜に…
981名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:53:54 ID:EXxQUpA00
ネトウヨの難民船が船出の準備をしていますw
982名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:53:58 ID:HI8Lq0I20
わが国より遥か上の技術力をもつアメリカですけど、
F22の導入までにどれだけの年月とお金を費やしたんですかねぇ(笑)

これから防衛費をガンガン削られる日本が20年後にF15後継ステルス機導入!!!

いや〜なんとも能天気な妄想を聞かせていただきましたよ(笑)
お花畑に蝶々が何匹飛んでるんですかねぇ
983名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:53:59 ID:I5ycrFPC0
>>961
ノブテルは日曜の討論番組ではっきり言ってた。
移民で解決できる、と。
984名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:54:01 ID:D/FZ0wZA0
総予算の10%カットだろ
そんくらいやれよ

んなことしたこともなくて、たりなきゃ増税って許してきたから
とんでもないことになってくる。
985名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:54:10 ID:XMoE/J+N0
産経が徹底的にスルーw

産経=統一教会=自民党

この繋がりが見えてきますね
986名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:54:29 ID:KbQTmf7m0
>>920
はあ〜。
貰った兵器で「一流」ねw
少しは日本がどうやって海軍を建設したか勉強したら?
987名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:54:32 ID:n8dp5xsr0
アメリカと関わって得した国ってないんだぜ
988名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:54:36 ID:vQZcP7SX0
>>971
公明が真の実力発揮するのは中選挙区たんです
989名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:54:43 ID:0lmDvuNJ0
>>972
おまえらの程度が低すぎるんだよ、チョン^^
990名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:54:46 ID:5QrzeXCF0
>>978
そりゃそうだよ。
俺らは、ネトウヨの写像だもん。

逆に言えば、ネトウヨが存在する限り、俺らは出没
するということでもあるがw
末永くヨロシクねw
991名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:54:53 ID:mMzxDtNK0
>>967
あらあら
自分が残念な知能なんて白状しちゃっていいんですかぁ?
アタマいいんでしょ?
992名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:54:59 ID:AxNHp7JS0
>>964
鳩山は基本的にタカ派なのにな
下手したら日本人がマジに血を見ることになるかもしれない。
993名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:55:13 ID:yffKiI5w0
>>934
公明は今回の衆議院選で、没落する。
元来、彼らに投票していたのは、創価学会及び民主党系野党協力であった。
小渕の自公協力以降、彼らは民主党に代わる援助団体を探し、未だに見つけていない。

郵政選挙時の得票が、彼ら公明の限界だ。
今回投票率が上がれば、公明は消し飛ぶ。
994名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:55:14 ID:hH2XAotyO
>>960
> ネトウヨに言わせれば、日本は滅亡したり、あるいは中国に併合
> されたりするらしい。
> 民主党政権が誕生したら、そうなる、と長年言い続けてきたわけだからな。
> よほどの確信があるのだろう。

確信してるのはネトウヨじゃなくて韓国民団や日教組だろう
995名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:55:19 ID:iEoFg1Ud0
>>981
ww
996名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:55:24 ID:YwGLikFX0
>>989
ネトウヨは煽り耐性低いから我慢できないのなw
997名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:55:28 ID:M0rZ2inU0
>>980
ネットで声の大きいのにどれだけ有権者がいるかも知れたモンじゃないのにな。

>>988
制度的にはそうだが勝率が高いのは比例区じゃないよ。
エリア全体での得票数は知れてるからね
998名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:55:32 ID:DCIzycVTO
はい、1000です。
カムバァァァ〜〜ック! ネトウヨ
999名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:55:34 ID:xD2zZqxP0
在日があまりに騒ぐもんで民主支持率じわじわ下がってるねwww
1000名無しさん@十周年:2009/08/22(土) 01:55:34 ID:VbaYPV2n0

マスゴミの願望調査?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。