【政治】 ワッハ移転で、吉本興業「補償求める」→橋下知事「横山ノック元知事の関与、調査を」「賃料と文化、どっちが目的なのか」★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
・大阪府の府立上方演芸資料館(ワッハ上方)の移転計画をめぐり、橋下徹知事がワッハ上方の
 入居ビルを所有する吉本興業について「あまりにもお金にがめつい」などと批判したことに対し、
 吉本興業は29日午前、「設立当時の経緯を理解なさっていない発言で、非常に残念」とする
 コメントを発表した。さらに「株主から大切な資産を預かっている立場として、当社に生じた損害に
 ついては、適切な補償を求めるべき責務を負っている」などとしている。(一部略)
 http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20090729-524605.html

・これに対し、橋下知事は「(平成8年の開館当時の知事だった)横山ノック知事がワッハ上方にどう関与
 したのか調査したい」と述べた。(抜粋)
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090729-00000530-san-soci

・吉本興業子会社で不動産の保有・管理をする「よしもとデベロップメンツ」の若林正裕会長が会見。
 「内装など府のオーダーメードで建てたビル。信頼関係でやってきたつもり。賃料も赤字覚悟で
 減額してきた」などと説明した。
 吉本興業は府に補償を求める考えを示しており、法的措置について「ゼロではない」としながらも、
 「上方の演芸発展の貢献になると賛同した。笑えない結果になるのは本意ではない」と府と交渉を
 続ける姿勢を示した。

 これに対し、橋下知事は同日の記者会見で、「吉本さんが訴訟を起こすなら、対応するしかない」と
 述べ、法的措置への対応も念頭にあることを明らかにした。

 吉本興業は「恒久的施設としての入居を前提に特別仕様のビルを建築した」と主張しているが、
 橋下知事は「そうならば、設計費の一部を賃料以外で府が払うなどの契約になっていないと
 おかしい」と話し、開設の経緯や契約内容を精査する考えを示した。

 また、吉本興業の姿勢について「賃料を取りたいのか、上方の芸能を伝えたいのか、どちらか
 確認したい」と話した。(抜粋)
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090729-00000024-maip-soci

※前:http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1248919079/
2名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 17:36:22 ID:L1uZHdin0
吉本と暴力団の関係もよろしく
3名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 17:36:24 ID:0hOEFdKi0
橋「金がないからワッハいらね。」
吉「お笑いは文化。保護するべき。」

橋「賃料高すぎ。やっぱワッハいらね。」
吉「賃料ちょっと下げるって言ってるだろうが。」

橋「それでも賃料高い。もっと安いところを探す。」
吉「ミナミにないと意味がない。みんな署名してる。」

橋「賃料安い通天閣に移転がいいかも。」
吉「恒久的に契約してる。損害請求も考える。」  ←いまココ
4名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 17:36:39 ID:zumf/mfc0
両方だろw
5名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 17:37:27 ID:5fiQ4+sv0
とうぜん覚書とかあるんですよね?
6名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 17:37:35 ID:vSSqsXKG0
橋下知事がんばれ 将来は首相になって欲しい
7名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 17:38:25 ID:o1Hrpfrh0
さすが弁護士だな
容赦ねえわ
8名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 17:39:17 ID:N42lBN6sO
橋下つええ
男でも濡れるわ
9名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 17:40:02 ID:iQas3IL30
いまのところ橋GJ
10名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 17:41:22 ID:0jfWmMFb0
11名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 17:41:48 ID:HCedVWI50
早く吉本芸人がテレビから居なくなりますように
12名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 17:42:26 ID:hrJXIuzt0
吉本は大阪侮辱罪で解散命じたほうがいい。
13名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 17:43:01 ID:I4VKsnyy0
>賃料を取りたいのか、上方の芸能を伝えたいのか
賃料に決まっとるやろ、ボケ
14名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 17:43:59 ID:Xnx5sqif0
こういうの橋下知事の得意分野だよねw
15名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 17:44:01 ID:EbdwAgQi0
相撲中継でお馴染みのオリンピックおやじが、8月8日を「ワッハの日」にするために活動してるなんてどうでもいい
16名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 17:44:09 ID:VRoygvn10
行政が最初の経緯を無視したら世も末。
似非法律家は道徳を知らんのか。
困っている時だけ頼み事をごり押しして、
用が済んだらお払い箱。
青島以下。
17名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 17:44:10 ID:uYnKBDeZO
ここで恒久的契約書出してきたら、吉本褒めてやるゾ。
18名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 17:44:35 ID:tKuDz1kX0
不動産賃貸借契約なんだから、契約書どおりに解約すればいいだけなのでは?
19名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 17:44:36 ID:mMe8Y2zP0
関西で吉本を敵に廻しても大丈夫なん?

20名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 17:45:21 ID:WWJ9RUiJ0
吉本の番組は観ない事にしている。
子供に非常に悪い番組が多い!!
笑いは文化とは、?????
21名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 17:46:17 ID:wCh0HItrO
契約内容がよくワカランな
資料館を入れるの前提で作らせたなら、府も多少の補償はしないといかんだろ
22名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 17:47:27 ID:tKuDz1kX0
建物を作らせるときは全く契約書を交わさずに行って、
一般的な、月○○万円といった、建物賃貸借の契約だけがあるのだろう
23名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 17:47:53 ID:MYyPmAd60
この前の26時間テレビも吉本だらけで正直萎えたわ
24名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 17:48:20 ID:Kxxiutcl0
がめついとはどういうことだ?
企業を知事が公の場で侮辱していいのか?
25名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 17:48:31 ID:g3wAFigWO
吉本ってこう言うのが通用すると思ってるんだろね。バカ丸出し。
ジャニーズも同じような感覚なんだろうな。
さすがは芸能DQN企業。
26名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 17:48:36 ID:aRXwS4Bm0
>横山ノック知事がワッハ上方にどう関与したのか調査したい
ほーら いわんこっちゃないwww
いいの?逮捕者出るよ
それでもやんの?
27名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 17:48:46 ID:0hOEFdKi0
橋下がんがれ!
府民はみんな応援してる
吉本は東京の学校にすっこんでろ
28名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 17:49:32 ID:gbANUnKkO
吉本調子に乗りすぎ。
29名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 17:49:32 ID:XzXhA4evO
さすが大阪民国の吉本
30名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 17:50:18 ID:uYnKBDeZO
>>24それ褒め言葉らしい。
31名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 17:50:38 ID:ecBLHxYF0
横山ノックって吉本所属だったの?
だったらあまりに露骨な流れだやな
32名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 17:51:13 ID:tKuDz1kX0
テレビの主要コメンテーターで、吉本所属って誰?
33名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 17:51:50 ID:DpYEZZBL0
ノックってまだ生きてるの?
34名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 17:52:35 ID:aRXwS4Bm0
>>24
がめつい
 ↑
ほめ言葉(吉本限定)
35名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 17:52:40 ID:dITSDVh/0
調査したい、と言った4時間後に再度の会見で横山ノックの関与はなかった、と橋下は認めたようだ
36名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 17:53:03 ID:f/0Sn/L80
>27
府民と国民が応援してもテレビ局が税金で天下りしてるんじゃ
テレビがどういう態度に出るかわからない
いまごろウザイ橋下のスキャンダルでも探してるかもしれないぞ
37名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 17:53:49 ID:gDke7Rug0
ミヤネ屋ではコメンテーターみんな橋下を叩いてたぞ。
さすがにマスゴミは吉本には逆らえないみたいでワロタわ。
38名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 17:54:12 ID:Z7wueegR0
>>26
「ノックは関係ありませんでした」
って橋下が会見で謝ってたぞ
きっとこれは橋下が折れざるを得ないとおもう
39名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 17:54:38 ID:Kxxiutcl0
>>30>>34
それならどんどん賃料とってやれ
40名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 17:55:44 ID:ghtfi1590
ノックが知事時代に利益供与的な何かをやったんじゃないの?
吉本に年間3億くらい流れてるんやろ?
41名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 17:55:48 ID:aRXwS4Bm0
ミヤネ屋は関西人の恥さらし
一緒にすんな
42名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 17:55:58 ID:V0CuY9ev0
ノックさんは吉本所属だった事もあるけど、基本的に個人事務所だったよ。
珍しく吉本とは円満な関係を保ってた。例のセクハラまではね。

43名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 17:56:19 ID:f/0Sn/L80
>>37
テレビ局の天下りの給料は税金だから府民も頭にくると思うよ
それも裕福な自治体ならともかく破綻寸前なんだろ?
44名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 17:56:32 ID:oXvDfxSoi
あんなつまらん施設もうええって
全然おもんないし
45名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 17:57:52 ID:tKuDz1kX0
ほんとに有意義な展示物であれば、郊外にあっても見に行く。
なにも有意義でない展示物は、都心どまんなかにあっても誰も見に行かない。

それだけのことだろ。
46名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 17:58:06 ID:nKvNwWf2O
強欲ノックが関与してなくても、知事になってなけりゃそんな流れにすらなってなかったはず
吉本は基地外
大阪府民なんとかしろ
47名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 17:58:17 ID:uYnKBDeZO
しかし、文化のためのオーダーメイド施設に、ジュンク堂入れちゃまずいだろ?
48名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 17:58:45 ID:Z7wueegR0
>>40
ノックが知事になる前から計画は始まってて、
細かいところまで決まってたらしい
橋下はノックがやったと思いこんでてそこ付けば勝てると思ってたみたいだけど、
全然違っててかなり劣勢だと思われる
下調べしないのが橋下の悪い癖だよ
49名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 17:59:17 ID:BvKhaiRk0
>>37
吉本がないと今のテレビ局は成り立たんからな
所属タレント引き上げるとか脅されたら、どうしようもない
ほんとにヤクザと一緒
50名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 17:59:40 ID:Kxxiutcl0
できたのはノックさんのときでも
その前から計画ははじまってたんじゃないの?
51名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:00:15 ID:6OGpToZxO
関西のマスコミ=テレビ局と吉本に苦情殺到とかないのかな?
52名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:00:18 ID:tKuDz1kX0
どんな建物でも、家主は、入居者が自分の都合でいつか出て行ってしまうリスクというのを
抱えているものだ。

たとえ入居者が行政の場合であっても同じでは?
53名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:00:30 ID:0hOEFdKi0
ワッハの計画に携わっていた西川きよし(吉本所属)
ワッハの契約を行った横山ノック(吉本所属)
54名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:00:37 ID:ghtfi1590

ジュンク堂の一室がワッハじゃないの
あれ全部ワッハでジュンク堂が入ってる方なの?
じゃあ、ジュンク堂はどこに賃料払ってんの?吉本?
55名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:00:40 ID:oTKWRLoX0
もし裁判で吉本が勝っても世論はドン引きな気がするけど
56名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:01:33 ID:Ox7RWUhO0
大阪府、11年ぶり黒字転換 08年度決算、百億プラス

大阪府は30日、2008年度の普通会計の実質収支が119億円のプラスとなり、11年ぶりに黒字転換したとする決算見込みを公表した。
08年度当初予算は、府の財政再建を掲げる橋下徹知事が就任直後だったことを受け、異例の4カ月の暫定予算としてスタート。
職員組合との団体交渉が決裂したまま踏み切った人件費抑制などで黒字決算にこぎ着けた。
財政課によると、歳入が2兆7085億円で前年度比2・5%減、歳出は2兆6856億円で2・8%減だった。

歳入は景気後退で法人二税(事業税と府民税)が計432億円減少、府債返済のために積み立てている減債基金からの借り入れもしなかった。
歳出は人件費が455億円減少。公共事業などの投資的経費も286億円減少と全体的に緊縮財政といえるが、
医療や介護保険などの社会保障にかかる負担は70億円増と一定の配慮を示した形。
http://www.47news.jp/CN/200907/CN2009073001000569.html

決算でも黒字化出来た
57名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:02:08 ID:bX9bWm5K0
西川きよし(吉本興業)のコメントはまだか
58名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:02:32 ID:RjDvDtWMO
「笑いは文化」に異論は無いが、
吉本の笑いは品が無い
59名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:02:39 ID:SKJFIeYi0
おいこらわれ橋下
中田カウスがだまっちゃいねえぜ
60名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:02:56 ID:rP/IUx5A0
>>56
有言実行って格好良いよな
61名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:03:18 ID:GRsyasvWO
よくここまで傲慢になれるもんだな、吉本よ…
大阪から消えろ
62名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:03:38 ID:+kmibcZ70
11年ぶりのプラスってブサエは何してたんだ???
63名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:03:40 ID:tb+QKdHA0
よくここまで傲慢になれるもんだな、橋下よ…
大阪から消えろ
64名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:03:52 ID:li4EYZ4G0
コネ採用テレビ局社員の年収千数百万も、
チンピラ芸人が建てる数億円の豪邸も、
カネの出所は全てお前らの財布w

ボッタクリ広告費を商品に上乗せして強制カツアゲ→
テレビ業界に上納してる企業って、
消費者を完全にナメてるよね(・∀・)
65名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:05:03 ID:VGAW3D1n0
吉本腐ってるな
66名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:07:44 ID:L/NXqHzaO
>>59の書き込みって脅迫に見えるんだけど。
67名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:07:53 ID:6lxXpjq20
吉本芸人は全員日本から出てけ
68名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:09:44 ID:6Ow/ldj/0
これ「賃貸の途中解約」だろう。
永続的に借りる契約書があっても、判例では永続=いつ打ち切ってもいい、という扱いになる。

まあ裁判にすらならんだろう。

69名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:09:48 ID:ZJ+i7uhx0
そら株主を盾にするわな


ワッハ関連の書面は何もないのに・・・・・・・・・
70名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:09:53 ID:TIiGsle6O
大阪中の吉本番組で橋下叩き→吉本にどっぷり浸かった関西人を洗脳→全大阪民「橋下知事はアカンで!次は吉本芸人を知事にせな!」
の流れまだ?
71名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:10:47 ID:japnCsGz0
>49
>吉本がないと今のテレビ局は成り立たんからな

冗談で言ってるんだよな。
ジャニ&吉本だらけがテレビ離れの原因の一つなんだけど
72名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:11:03 ID:U1jNNNTM0
橋下かっこいい!
吉本えげつなぁ〜〜
73名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:11:33 ID:kJYSmEkO0
闇社会の集金マシーンが何の補償を求めるって?
74名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:11:43 ID:H1Vsny1AO
ワッハに一回行ったけど、二度といなかいくらいつまらんかった。ああいうのは限定公開で充分なんで、潰れても問題ない
75名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:11:48 ID:cYBZWEOy0
>>63
間借りしていた店子が、「あっちの部屋のほうが安いから出て行くわ」というのが傲慢?

オーダーメイドで建てたとしても、建築費8億円に対して、大阪府が支払った家賃の総額は
30億円以上

オーダーメイド云々というのなら、建築費を超えた分は返していただかないと
76名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:12:01 ID:myxLMsH20
ゼニゲバ吉本はコレだから困る・・・。
文化とか言って一般庶民に笑いを提供したいなら無償でも出来るはず。
出来ないなら非国民決定。
77名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:12:24 ID:uoyuhFCoO
>>70巨人師匠がアップを始めました
78名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:12:25 ID:BvKhaiRk0
>>70
そんな流れにはならない
つーか今の大阪人にとっては
橋下>>>>>(越えられない壁)>>>>>吉本
79名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:12:25 ID:f/0Sn/L80
夕方のニュースでどっかやってる?
完全スルーかな
80名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:12:38 ID:li4EYZ4G0
>>49
ていうか地上波民放の経営がすでに成り立ってないだろww
法律で強制徴収した受信料をヤクザ組織に上納する団体は別だが
81名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:12:48 ID:VcfRXLWq0
>>吉本興業「補償求める」


ほう、吉本よ。

みみっちい金勘定と

大阪府民の感情や人気と

どっちをとるんだ?


府民はすでに吉本マンせーか、税金のたれながしをストップさせるのかを


考えてるんだぞ???



だいたいさ、これ吉本のビルでわざわざやらなくていいこと。


松竹でもどこでもいいのでは?






82名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:13:50 ID:Wg8k9Osv0
在阪マスコミはいつになったら西川きよしに突撃するの
83名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:13:59 ID:FMimnD7G0
しんすけ言うたら ヤクザやで
84名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:14:54 ID:kJYSmEkO0
>>76
893は在日が多い。税金やマスコミに巣食ってる。
85名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:15:23 ID:BvKhaiRk0
>>71
そこまでテレビ局が堕ちたってことだよ
吉本に逆らえないのは事実
86名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:15:26 ID:2tf2k3Ky0
専用の建物として作ったんなら、撤退するにしても一言あってもいい気はする
87名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:16:01 ID:QKrZzIL00
当初の経緯なんてわかったらそれこそ吉本にとって
まずい事になりそうだけど。
88名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:16:11 ID:Ted8aNBA0
吉本終了しろ
89名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:16:15 ID:snD69ZTFO
直轄負担金といい、組合、吉本といい、タブーにどんどん突っかかってくなあ
政治センスいいわ
90名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:17:24 ID:AhdkDs6Z0
吉本は喧嘩の相手が悪すぎるだろ。大やけどするのが目に見えてる。
91名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:18:00 ID:wCh0HItrO
>>52
一概にそうとは言えない
例えば特定郵便局は局使用に特化して建てられる上に、借金は国ではなく個人が負う
いきなり民営化されて、借金と使い道の無い建物だけ押しつけられたら困るから、局長は抵抗したんだよ
国や行政に対する協力は出来るだけしないのが安全
92名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:18:20 ID:tb+QKdHA0
太田プロ工作員の多さw
93名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:19:58 ID:256d+BJs0
いいのか?!吉本に楯突いて!?伸介の組やぞ?!橋下!?
94名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:20:57 ID:/2lMG5bK0
橋下>>>>>(越えられない壁)>>>>>吉本

橋下かっこよすぎて泣ける
俺の周りの関西人で橋下さんを批判してるのは公務員だけだ
95名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:21:15 ID:85c7KpUEO
>>86
そのへんは補償金とかの話に持っていくんだろうが
今朝橋下に「出て行くんやったらビルを骨組みに戻して返せ」
とか吉本が言ってきたらしい
完全に喧嘩腰だよ
96名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:22:46 ID:FRMupDdAO
また裁判やるやる詐欺ですか?
まあ弁護士のくせにリアルで裁判やるとヘタ弱いからやらない方が賢いと言えば賢いのかねえ?
97名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:23:58 ID:C13DY6liO
やっぱり橋本さんかっこいいよ
こういう甘い密すってるやつどんどんばらしてくれ
98名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:24:15 ID:l1I08gx20
しかし、意味がわからんな…
新介の番組で名前を売ってもらって
その新介がお世話になっている会社に
けんか売っているのもある意味すごいなw
橋元、マジで容赦ないな すげー
99名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:24:24 ID:uoyuhFCoO
NGKが五千円も取って、連日団体客でウハウハやのに、みみっちい事言うなよ!
売れてる有名な芸人出してるけど、俺は昔のなんば花月がすきやった。

新人・ベテラン・マニアック・新喜劇等全部見れた
100名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:24:29 ID:2zKummdK0
殺されないか心配なくらい頑張ってるな。
101名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:24:52 ID:ahZD+HHaP
吉本はビルを骨組みにしてから、返せって言ってるらしいな。
どこまで頭おかしいんだ?あの会社は。
102名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:25:10 ID:fzNU8W5m0
>>811
>いずれにせよ、一日も早く移転が必要。

違うよ、契約の期限の来年度末まで使い通天閣に移転でさようなら
ペナルティも発生しないし
103名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:25:18 ID:RYQWccSU0
契約書の契約期間に「恒久」なんて書けるものなのか?
104名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:25:25 ID:+yPSvQn60
弁護士相手にしょうもない恫喝は通用しまへんでヤクザ吉本

105名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:25:47 ID:wr/QshjQO
>>51
大阪人って自分の財布が関係なかったら無関心。
例え自分らの納めた税金であってもw
106名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:26:09 ID:uYnKBDeZO
>>95闇に隠れていた部分を引き摺りだされて、パニくってるんだよ。
107名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:26:49 ID:Nuv/jFL8O
>>100
実は俺も心配している
いつか消されそうな悪寒
108名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:27:29 ID:b0wym8Lk0
橋下すげー  がんばれ! 
109名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:28:00 ID:wO54GkSJ0
ノックの名前出して謝って済むんだなw
110名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:28:00 ID:0r7bIrhw0
一年間に賃料二億八千万円だっけ?
そんな特殊なビルでもないしいくら何でも高すぎだろう・・・
だいたいあそこ大部分本屋とゲーセンで元取ってんじゃね
ノックがやりたい放題でムチャクチャな契約してただけ
111名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:28:02 ID:ghtfi1590
吉本雑魚の心の支え島田伸介も「「あんな赤字の施設、移転したらええねん。」と言っていたという事実w
112名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:28:22 ID:K3gb/Q6x0
>>54
あれがワッハかw ジュンク堂が入った単なる建物だと思ってた
113名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:29:17 ID:u3PyUvox0
吉本つぶれろ。
114名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:29:21 ID:m5/6E7m/O
吉本は好きだけどこれはおかしい。
115名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:29:38 ID:JFbVCVHs0
橋下もある程度の補償はするつもりだったのだろうが、
吉本が無茶を言いすぎって感じがする。
通天閣が年間2000万円で済むのなら、移転まかりならんというなら、
来年からワッハでも2000万円しか払わないと言えばいいのに。
116名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:29:49 ID:EIcbZMDE0
>>70
大阪に居ないと分からへんと思うけど、
ダウンタウン前後で急速に台頭してきたお笑い芸人やが、
千原兄弟が出てきた辺りで、大阪の街の中でのお笑い芸人の
プレゼンスはピークアウトして元のヨゴレの職種になった。
ぶっちゃけた話、千原兄弟とその取り巻きがシグナルとなって、
面白い奴がお笑い芸人に流れ込んでない。

今でも、吉本興業本人は傲慢で「お笑い帝国」然として
全国的には、まだ東京のテレビが大阪=吉本で頑張ってるが
大阪内部では10年以上前から過去の企業。

117名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:29:51 ID:+73CSNic0
>>38
>>48
>>50
>>53
関係してると言ってる関係者もいるようだけど

当時の事情を知るフリープロデューサーの木村政雄氏も「この件は、当時の横山ノック知事と中邨秀雄社長の“口約束”で実現し、
はっきりしない面もあるが、少なくとも吉本は“社会還元”として、利益は二の次に協力したはず。敵を作って突破するのは知事
の手法だけど、今回はちょっと強引ですね」。
http://www.zakzak.co.jp/top/200907/t2009073034_all.html
118名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:30:14 ID:QvM/a6yp0
マジ吉本がこんなに酷いとは思わなかった。
まさにスケルトンなんて言い方はヤクザ。
不動産用語でこんな言い方しない。
おまえ透明になっても(氏んでも)知らんぞと言う意味が含まれている。
119名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:30:31 ID:K3gb/Q6x0
>>98
それは問題ないらしい
http://www.youtube.com/watch?v=kzDFtZp1Z6c
120(´-`).。oO ◆abcDBRIxrA :2009/07/30(木) 18:32:34 ID:vucIOitOP
>>1
(o^-’)b TV局は吉本とケンカしても、松竹芸能や桂米朝事務所の芸人を使えばOK
121名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:32:49 ID:Nuv/jFL8O
関西でも最近じゃ
吉本のジャニーズにも劣らぬTV侵食っぷりにウンザリしてる人間は多い
負けるな橋下
紳助もここで橋下支持に回ったら見直してやってもいい
122名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:33:09 ID:pSmhWNQz0
つまりは吉本とズブズブの横山ノックが最悪だったんだろ?
それを選んだのは大阪府民。
ツケを払う時が来ましたな。
自業自得だから府民税を倍にして支払うが良い。
123名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:33:29 ID:SvKBqPZ/0
大家で吉本で、店子が大阪府だろ。
か弱い店子を、強突張りの大家から保護するように
法律が出来ているし、裁判でもそうなっているから、
大家の吉本が圧倒的に不利です。
124名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:33:36 ID:DhcU3eps0
ノックに聞いてみればいい
125名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:34:02 ID:0hOEFdKi0
関西では吉本より松竹のほうが人気ある
吉本内輪ネタ多すぎてつまらん
126名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:34:12 ID:+k9RFx0fO
単なるデベロップ利権だな

早く移転してくれ
127名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:35:27 ID:nuvMAEtPO
>>116

大阪にもあんたみたいにまともな人いるんですね。

俺は紳助はじめ吉本の芸人て面白いと思ったことないよ。

128名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:35:59 ID:uoyuhFCoO
松竹芸人がアップを始めました
129名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:36:04 ID:+73CSNic0
>>122
ツケとしての移転ということ。吉本が反対する理由はない
130名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:36:14 ID:xaIzMk0n0
正直、これは役人と吉本関係者以外の府民はおおかた橋下支持だろ。
吉本は気でも狂ったのか?東京で人気があるから、府民に見放されても大丈夫ってか?w
131名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:36:58 ID:t06o6RePO

吉本は、カネ増やすことより
笑える芸人育てろよ
テレビ見てて冷え冷えするぜ、最近の若手ww
132名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:37:06 ID:jEB1QDkL0
赤字覚悟ってワッハで吉本にいくらの赤字が毎年でてたの?
133名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:37:38 ID:L1uZHdin0
吉本人気なんて結局テレビ局の都合だけで
視聴者はとっくに飽きてるんだよな

134名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:37:46 ID:RMP+HYNL0
吉本は、ヤクザスキャンダルで最終的には負けるのだから、
正しいことを居ている橋本には逆らうなよ。
大体どこで芸をやろうとも、人を笑わせてなんぼだろ。

上方の落語ってのは、机を使う。
これは、往来で机を叩いて音を出し、人を笑わせて生き残ってきたという、壮絶なお笑いの遺伝子だ。

本当に文化を保存して、この遺伝子を受け継ぐのなら、移転しても大丈夫でなければおかしい。
135名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:37:57 ID:5tUawJHs0
>>116
大阪で一番聴かれてるラジオは、吉本を排除したFM802だもんな。
吉本&芸人うんざり派の関西人もけっこうな人数でいるわけよ。
136名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:38:08 ID:256d+BJs0
消されるな
ノックの時みたいに刺客を送られるぞ橋下!
137名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:38:29 ID:J+2b+iEL0
橋下がんばれ!
山口組のフロント企業に負けるな!
138名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:38:35 ID:uoyuhFCoO
>>127あんたかわいそうに…滝あきらの漫談見てないんやなぁ…
139名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:38:55 ID:zv6kC/vO0
吉本工作員多いなあ…
140名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:39:32 ID:icEuVtwc0
太田の婆あ逮捕まだ?
141名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:39:51 ID:FFvWjhDm0
今のままだと、毎年4億円の赤字とか?
移転すれば、数億円は浮くんでしょ?
その分、少しでも福祉にまわせばいい。

142名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:40:17 ID:xaIzMk0n0
ノックの時みたいにセクハラで訴えられたりしてなw
143名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:40:18 ID:qjnPcLdg0
恒久的に賃料ってあり得んだろww
10年で30億近くとか、それ専用の建物作った方がいいじゃん。
144名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:40:19 ID:pSmhWNQz0
>>129
「いいから金払わんかい!!」
と大阪名物の在日ヤクザが言ってました。
145名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:40:50 ID:IFi6AkRi0
橋下がんばりすぎ
俺だったら引退後のことも考えてナアナアで恩を売っとくがww
愛阪心なんかねー
146名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:41:17 ID:InAQCyhU0
橋下さんの勇気には感心した。
なあなあで済ますこともできただろうに。
吉本興業は自重しろ。
147名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:41:49 ID:77/ZWv2P0
>>16
経緯ってw

ビルのオーナー企業との密約のことか?
148名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:43:11 ID:Dv8ErpmOP
事の発端はノックと吉本がつるんだ利権貪りかよ
149名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:43:25 ID:whtB0TC0O
ワッハは、学校の授業で行ったけど
確かに、あんな一等地である必要は無い。
でも、意外と楽しかったので、ボランティアさんのみ残して
ちょっと郊外に移転で良いと思う。
漫喫がわりに使う人も防げるし
従業員の人件費も、勿体無い↓
150名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:43:26 ID:uoyuhFCoO
>>145今までがお前みたいな奴ばっかりやったから、大赤字になったんやないか!
151名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:43:31 ID:7iZeuP3H0
「なめとんのかー、橋下−!」 と、前田五郎からの脅迫の手紙が配達されますね、わかります。
152名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:43:53 ID:nuvMAEtPO
練炭自殺だけはしないでね、橋下さん。
153名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:44:12 ID:77/ZWv2P0
ミヤネはゲンダイの飛ばし記事を擁護するような人間だぞ
154名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:44:23 ID:rXYM2sQ20
吉本はテロ団体
155名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:44:26 ID:J+2b+iEL0
辰吉「橋下をなめとったらアカン方がええよ?」
156名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:45:30 ID:xaIzMk0n0
私学への補助金とかも切ってるから、橋下としてはこういう無駄施設は絶対に切っておかないと、反日左翼の餌食にされる。
その辺の利権団体も今回絡んで橋下バッシングしてるのかもな。
そうでも考えないと吉本頭悪すぎ。確実に小屋の客が減り、視聴者の吉本芸人離れも起こすだろう。
157名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:45:47 ID:5epsyJ7h0
こういう利益誘導他にもいっぱいあるんだろうな
頑張れ橋下!!
158名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:45:48 ID:4BTgmCb40
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/local/090730/lcl0907301212001-n1.htm
 大阪府立上方演芸資料館(ワッハ上方)を新世界の通天閣移転に移転させる府の構想に関して、現在入居しているビルを所有する
吉本興業が求めている原状回復について、橋下徹知事は30日、「鉄骨だけにして返せというようなひどい主張」と批判した。
 どの程度の回復を求められているのか確認するとしながらも、「弁護士をしていて、こんなむちゃな要求は初めて」とも述べた。

>吉本興業が求めている原状回復 = 鉄骨だけにして返せというようなひどい主張

吉本すげぇw
159名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:46:07 ID:+73CSNic0
>>144
別にそんなもの名物でもないよ。最大組織は他県、経済活動は首都でしょうに。
いいから移転でいいでしょう、それが始末のつけかた。別に廃止でもいいけどね。
国立演芸場に吸収合併でいい
160名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:46:19 ID:77/ZWv2P0
吉本だけに

笑えない
161名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:46:30 ID:t06o6RePO

逆に言えば
ブサエまで、ズブズブ&ナァナァだったんだな…
162名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:46:47 ID:uoyuhFCoO
ワッハ上方の並びにある低料金のテアトルA&Pと言う映画館は、ホモの巣窟
163名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:47:10 ID:Hk++hdM5O
ガンバ大阪
164名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:48:17 ID:QvM/a6yp0
今日、吉本本社の前通ったら、
中年のおじさんが
「吉本ガメツイんじゃー」って怒鳴ってたw

165名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:48:24 ID:Uzpshbg/0
7F ワッハ上方/レッスンルーム <−−−演芸場と重複

6F ワッハ上方/事務室  <−−−事務所だけで1フロア独占

5F ワッハ上方/ワッハホール <−−−演芸場と重複

4F ワッハ上方/展示室・小演芸場(上方亭) <−−−無名芸人の巣窟

---------------------------------------------------------------------

B1 baseよしもと <−−−吉本運営の劇場


※要は、自分とこで運営する地下の劇場に少しでも人を集めるために「飾り」として
ワッハに居てほしいだけ。
166名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:48:30 ID:77/ZWv2P0
>>159
>最大組織は他県、経済活動は首都でしょうに。

そして大阪が住み家w
167名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:48:42 ID:J+2b+iEL0
>>91
どんだけ国に稼がせてもろてる思うてんねん
しばくぞ!
168名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:48:47 ID:3JbPDr/W0
>>162
敷島のとこか
あそこは誰も寄り付かない
169名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:52:06 ID:+73CSNic0
>>166
じゃあそれもワッハ上方も移転なり廃止で
170名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:52:31 ID:K9pjAff+O
>>91
個人…なのか…?
171名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:53:11 ID:J+2b+iEL0
ほんと吉本のトップは頭がおかしいな
目先の金に目がくらんでるのか?
経営のプロがやることじゃない

みずからネガキャンやってのけるんだから

松竹が腹抱えてわろとりまっせwwwwwwwwww
172名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:53:47 ID:jPtPgfwp0

吉本は裏契約があるなら「これですよ」と示すべき。

一度付き合いしたら「永久に取引を止められない」なんて理屈はヤクザの論理
173名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:54:21 ID:L1uZHdin0
吉本、東京に移転すればええやん
いらん
174名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:55:16 ID:3FgSmHq+0
三国人と契約ってww
175名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:55:37 ID:K/AJnXhnO
>>98
意味が分からんが、それ下手すりゃ癒着だから。
逆からみりゃ、そんなしがらみも捨てまで仕事するんだから、
賞賛に値するだろ。
176名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:56:37 ID:PzFI8qNZ0
吉本は大阪なんか見限って四国に行けよ
177名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:57:04 ID:Nn49f+5e0
そもそも吉本がやってるお笑いって文化なんだろうか…
上方落語は別にして。
178名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:57:38 ID:L/NXqHzaO
恒久的な契約って。
どこのくみ
179名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:57:41 ID:uVwD+0KpO
>>158
ワロタ
府に貸す前は鉄骨だけのビルだったのか。
180名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:58:00 ID:Uzpshbg/0
むしろ橋下は年間100万人が訪れる通天閣に移転させて
大阪のお笑い文化を広めようとしてるんだが。
吉本にとっても有り難いことだろう。
181名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:58:01 ID:ihgRa+Gz0
2億5000万円程度のボッタクリが完全に消えちゃうんだから、吉本必死だなw
吉本芸人総出演で文句言いまくりなんだろうな。
182名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:58:05 ID:MFyoqLV/0
橋下がんがれ
吉本は地元民に余り好かれてないのがバレちゃったねw
183名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:58:37 ID:hUC819CZ0
これって、賃料が法外に高いのがそもそも問題の発端だったんでしょ?
店子に出ていかれてもしょうがないんじゃないの?
184名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:59:07 ID:uoyuhFCoO
うちの県の知事なんて、顔も名前も知らんわ…
      @奈良県人
185名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:59:10 ID:b3MWuWIFO
吉本は府から出て行けや
クソどもが
186名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:59:22 ID:tqZ2rq7B0
大阪府立上方演芸資料館(ワッハ上方)・・・・・廃館(やすしの眼がねなど高い金払って見たくない)
国立文楽劇場・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・同じく廃場(殆どの国民興味なし)
府立東住吉高等学校芸能科・・・・・・・・・・・・サブカルチャーを公的資金をつかってやるな!廃科
187名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 18:59:37 ID:L1uZHdin0
>>177

内輪のサークル芸だな
188名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:00:12 ID:tWhd7Es90
裏契約書を公に出せないだろうとゴネたら橋下には通用しなかったでござる
189名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:00:16 ID:P81YbJGx0
吉本は悪の枢軸だ

税金泥棒だ

売国奴企業だ
190名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:01:05 ID:9ahBCLn+0
恒久的施設w
なにそれ、そんなにすごい技術なの?

橋本さんはいい仕事するなぁ
ガンバレ
191名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:01:18 ID:mZdA/zR2O
>1

赤字覚悟=黒字で儲かっている
192名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:01:32 ID:dVHn0oNT0
テレビで観たかぎりでは
橋下のほうがマトモなこと言ってたな
193名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:01:53 ID:7M3qav85O
さすが大阪
笑いの影に893あり
194名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:02:26 ID:xaIzMk0n0
橋下のような男が国政にも出てきて欲しいな。
195名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:02:49 ID:J+2b+iEL0
>>179
そもそも鉄骨造なのか?それすらぁゃιぃ。

>>165をみる限り、最低7階まであるわけで
鉄骨造なんてありえないな。
鉄筋コンクリート造か、鉄骨鉄筋コンクリート造だろうな。
196名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:03:08 ID:uoyuhFCoO
落語が好きな人はNGKなんかに行かずに、繁盛亭に行く。
三枝もこっちに力を入れている。
197名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:03:39 ID:Dvb1gkHL0
橋下相手に「訴えるぞ!」とか上島級だよなあ・・w
198名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:03:57 ID:9LVKiWFX0
どうせなら、本当に骨組みだけにしてやったらどうだ?
199名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:05:20 ID:Mxg3wRHQO
骨組みにして返せとかまんまヤクザその物でワロタw
200名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:07:33 ID:UF51rnSn0
>>194
そうだな

でも首長だから出来る事だし、首長だから目立つわけで
国は1人の力じゃーどうにもならん
201名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:07:34 ID:CIiaO5H90
そのうち石とかアイスクリーム投げつけられるよ。
吉本の評判がた落ちやなぁ。ヤクザみたいなイメージになってきた。
202名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:07:45 ID:9MJAHgSN0
まぁ元々893なんだから
203名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:08:50 ID:wCh0HItrO
>>170
国が全部建てるのが一番いいけど、インフラを国だけでやると凄い金掛かるでしょ
全国一気にインフラも整備できるし
だから個人や企業から建物を借りて賃料を支払う形にする
行った事無いからワカランが、今回の件は建物がどれだけ特殊なのか
資料館がなければ、そのビルに誰も入らない様な立地なのかがポイント
204名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:09:14 ID:aQ+rRLCr0
>>56
医療や介護保険などの社会保障にかかる負担は70億円増と一定の配慮を示した形。

弱者切り捨てずに黒字化・・・・・すごいよ

橋下が弱差切り捨てていってアホ生きてるか?

芋畑で寝転ぶんじゃなくて、5時間ぐらい反省で正座してる
205名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:09:54 ID:gZiyGsdG0
2億8千万円なんて賃料がダダ下がりの今日
異常でないの?
206名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:10:25 ID:mi9tmqCyO
893の要求は怖いねえ。
207名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:10:35 ID:FmTat6lc0
これを機にマスコミの橋下たたきが始まるん?
208名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:11:05 ID:1K9zD4B00
>>16
覚え書きも取らずに、脳内契約だけでとんでもない額の金を動かす経営陣の低レベルさに絶望したw
209名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:11:14 ID:1nrs8oDW0
そういや児童書の寄贈して、税金で自身の所蔵本管理させながら、
その施設の長になって税金から給与貰いながら児童書研究してた人どうなった?

橋下「施設イラネ。税金の無駄。他にも施設あるんで移転するわ」
→児童書研究者?「じゃあ俺が寄贈した本全部返せ!」

橋下「あっそう、じゃあ仕方ないから返すわ」
→児童書研修者?「ちょ・・・こんな大量の本、自腹で管理とか無理・・・」

橋下「返せって言ったのアンタでしょうが」
→児童書研修者?「本を返してくるなんて酷い!」

橋下「( ゚д゚)ハァ?」

以降、どうなったか誰か知ってたら教えてください。
210名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:11:55 ID:WIoCXbN9O
さすが元ヤー企業。
あ、今もか
211名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:11:59 ID:L1uZHdin0
日本に橋下みたいな男がまだいるのは救いだな
212名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:12:41 ID:AhdkDs6Z0
仕事上でヤクザとトラブルになった事があるけどこんな感じだったな。
法に触れるか触れない範囲で脅してきて最後の方は露骨に脅してきた。
この手の連中は同じだな。


213名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:13:26 ID:JhMoKdZf0
笑いを文化だとか言って 国が守ること自体が間違いだ
214名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:14:06 ID:uoyuhFCoO
>>209どうなったかは知らんけど、橋下知事の勝ち!
215名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:14:40 ID:uYnKBDeZO
>>211橋下しかいないなら、日本は救われない。
216名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:15:39 ID:HIgHHkGw0
関西のコメンテータは吉本の悪口は言えないらしいw
217名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:16:20 ID:+73CSNic0
>>209
裁判に持ち込んだはず
218名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:16:24 ID:J+2b+iEL0
>>209
あったあったwww

俺も気になるwwwww
219名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:16:52 ID:g7S33KqIO
橋下まじでがんばれ


極悪企業撲滅に2チャンネルも味方になるぞ
220名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:16:56 ID:5H/MyXv/0
橋下頑張れwwwwwwwwwwwwwwwwww

ノックは屑!!!!!!!!
221よしもと:2009/07/30(木) 19:17:05 ID:ErjoBAQC0
あほらし。ゼニに決まってまんがな。
222名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:17:59 ID:uoyuhFCoO
>>184調べてみたら荒井と言うおっさんだった。
もっと頑張れよマジで…
       @奈良県人
223名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:18:03 ID:VdkxShJfO
>>209
なんかもう懐かしいなw
224名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:18:30 ID:R6fHFL7X0
お笑いなんぞ川原でやれ川原で
225名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:19:15 ID:LQIdUyzJO
11年ぶりの黒字らしいじゃん大阪
もっとやれ
226名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:19:55 ID:+73CSNic0
>>216
今のところ若一が批判した。読売テレビで
227名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:19:56 ID:aA8burEk0
吉本がどんなに強くても大阪府を叩き潰せるほどの力はないからなw
228名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:20:12 ID:S31db/K40
赤字覚悟で賃料を勉強してきたって・・・・
つまり赤字ではない、儲かっているって事でしょ。

平成8年の契約で賃料約2千700万
平成16年に約2千490万に減額してるが・・

去年は半額でもいいって言い出した。
今までどんなけぼったくってたんだよ!
229名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:20:13 ID:mZdA/zR2O
笑いは文化だと言いながら、上方落語を断絶させた関西。

今ある上方落語は米朝が再現した復刻版。
230名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:20:14 ID:J+2b+iEL0
>>37
あのミヤネっての
なんか新番組はじまったと思ったら
いきなりどこの馬の骨ともわからんおっさんが
下品な言葉づかいで偉そうにくっちゃべりだしやがって
なんだこいつ???気に入らねえって思ってたけど

やっぱりミヤネは敵だったんだ!
231名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:21:21 ID:aQ+rRLCr0
>>117
そいつがアホなだけ、仕事が無くてコメントするだけが飯の種の馬鹿。
ワッハ上方はノック知事就任前に建設の契約が終っている。

死者の名誉を回復した橋下と死者に罪を着せようとする馬鹿、
なぜ木村に仕事がないかよく分かるコメントだよ。

強引じゃないよ、ヤカラ言ってくるブラック企業との交渉はこうやるんだと
橋下が教えてくれてる。ヤクザ同士の交渉でも先に切れたもん勝ち
まあまあと芋引いた時点で交渉は切れた奴のペースで進む。

ガメツイと先に吉本に切れた橋下の勝ち、裁判するならいつでもやるぞは
ヤクザで言えば戦争するんならいつでもやるでと同義語、最初から全力で
吉本潰しに行った橋下はやっぱり交渉が上手い。
232名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:21:44 ID:1nrs8oDW0
>>217
さんくす。
どう考えても児童書研修者がファビョってるだけだから楽勝っぽいね。
でも地裁はアタマおかしいから最高裁までいくかしれんですね。
233名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:21:48 ID:g7S33KqIO
よしもとは税金泥棒だ
234名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:22:23 ID:FmTat6lc0
ワッハみたいなのを必死に守る大阪って…
235名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:23:51 ID:DxfppTgy0
吉本のしょうたいは大阪府民の税金を貪り食う893だったってわけだ
236名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:25:21 ID:9LVKiWFX0
>>231
そうそう、橋下知事の勝ち。
237名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:25:43 ID:0r7bIrhw0
キャラメルヤクザならぬオワライヤクザか
238名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:27:00 ID:qilpBgkI0
橋本がすばらしい分
吉本のあがきがみっともなく写る
239名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:27:05 ID:1G7JtynP0
>>75の指摘通り今まで、30億円以上賃料で収入を
得たなら、投資した資金を回収したのでは、家主は?
240名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:27:45 ID:CwmY1Jb40
吉本にしたら
何の苦労もせずに毎年多額の賃料が入ってくるわけで
ワッハは本当においしい施設だったんだろうな。

前の出目金なら、訴訟ちらつかせて脅せば
うまく吉本のペースにもっていけたんだろうが

橋下は相手が悪かったな。
賃料を半額にするとか、譲歩してるらしいが
このまま移転すると思うよ、通天閣に。

その後、関西のテレビの芸人の橋下たたきがはじまるっとww
241名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:28:09 ID:S//9WHsE0
大阪ローカルなんて、面白くもない芸人だらけで、つまらんよ。
242名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:29:03 ID:AhdkDs6Z0
俺は通天閣の年間2000万でも高すぎだろ。と思ってしまう貧乏人。
243名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:29:12 ID:ZkgEY+3S0
この手の揉め事さんざやって来たんだろうなぁ、悪徳弁護士時代
244名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:29:16 ID:MFyoqLV/0
>>117
どーでもいいけど、キムおっさんはヅラじゃね
245名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:29:55 ID:0hOEFdKi0
>>158
ジュンク堂はどうするんだ?
246名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:30:34 ID:4BTgmCb40
知名度があり観光客も多い通天閣に移転した方が安くて「文化の維持」にもプラスでは?
というのが知事の主張でしょ。

吉本はこういう施設の「あがり」を、今では儲けにならない過去の功労者のサラリー
にでも回しているのかな?

賃料ちょっとは勉強するから、何が何でも自社ビルでと言い張ってもマイナスにしか
ならないと思うけどなあ。
247名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:31:18 ID:i3JTLDp30
ワッハマンと聞いて
248名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:31:44 ID:Uzpshbg/0
展示品は正直、田舎の道の駅にでも並べとけばいいようなレベルだし。
249名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:32:15 ID:x0h8dRfai
お笑い好きな奴が
あんな骨とう品
見にいかねーよ
250名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:32:17 ID:DSvS83qt0
それにしても橋下、スパーマンだな。10の、いや100の敵と戦わないといけないのか。
微力だけれど応援させてもらうよ。
251名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:33:12 ID:4/BRiURD0

  橋本知事というヒト、正直言って、好きでもない。

  ただ、思う…ノックってなんだったんだろ?!  って。
  もっと思う、その後、十分以上の任期を経ながら、オオタフサエというヒトは、
なんだったんだろう?!  と。

  橋本知事のコアは「自民党」と、大きくブレることのないもので出来上がっている
のだろうとは思う。それでも、こういう人が、そのエリア内で、存在できることを嬉しく思う。

  次ぎは民主に入れる、それは揺るぐことはない。しかし、こういう人が、自民寄りに
いることは嬉しい。

  フサエさん、コメント出さなきゃ…アンタ、ナニしてたの?  どこぞのウマの
ホネが、ここまで府政に匕首を突きつけているんだよ。女の誇り、どこに、あんだ?!

252名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:33:15 ID:4q7DOppI0
契約がそうなってるんならノックの関与の有無なんて関係ないだろ
253名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:33:26 ID:uoyuhFCoO
>>241月亭八光の事ですね
254名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:35:36 ID:zLrMiWtW0
児童文学の図書館ってどうなったんだっけ?
寄贈したじじいに本を返却してやったんだろうか?
橋本がんばれ。
255名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:35:41 ID:QvM/a6yp0
吉本も必死なんだよ。
ダウンタウンに代わる若手が出て来てないからな。
紳助ももはややる気なし(今回の26時間テレビが最後のご奉公)
さんまはやる気はあるけど面白くないし
知性が伴わないから使いづらいタレントとなりつつある。
ナイナイは矢部がよほど化けない限り
二人揃っての司会はつらい。(なにより物を知らなさ過ぎる)
ロンブーは若いうちだけしか通用しないし小者感がありすぎる。
大手のお笑い事務所としてはそこそこやってはいけるが
吉本王国としては崩壊寸前であることには間違いない。
256名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:36:22 ID:S31db/K40
>>245
ジュンク堂はそのまんまだろ

4階〜7階部分をスケルトン
257名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:36:33 ID:VMWV54z+0
>>231
>そいつがアホなだけ、仕事が無くてコメントするだけが飯の種の馬鹿。
ワッハ上方はノック知事就任前に建設の契約が終っている。

それはないとおもうよ いろいろと関係者の話を総合すると

258名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:37:07 ID:MFyoqLV/0
>>253
親子揃って大嫌い
259名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:37:49 ID:aQ+rRLCr0
>>243
難波法律伝でVシネ化まだ?
主役は上川隆也 で頼む。
260名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:38:29 ID:wIxEt6lY0

完全に893だな吉本興業
 
261名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:38:52 ID:tMR6yU3a0
吉本興業MBOのなぜ?よからぬ噂
創業家追い出しで何をする?
http://geinourak.jp/2c2c
ソース:芸能ナックルズ
262名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:38:58 ID:t1itKc3f0
ノックは無用wwwwwwwwwwww
263名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:39:01 ID:myDSy3vK0
少し古いですが、デス・ノートに「吉本芸人」と書き込んだ。これで吉本興業は無収入になる。
264名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:39:31 ID:YDEM6O8c0
>>70
意外と大阪人は今の吉本嫌いなんだよ
下品でつまらない身内トークだけのくだらない芸人が幅を利かせた
ローカルお笑い番組も全然見ない人が増えてます
夕方の情報バラエティもかなり硬派な番組が視聴率とってるくらい
今の大阪人は真面目な人増えてる気がする
もう吉本芸人を政治家にするような馬鹿な事はしないだろうな・・
265名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:39:41 ID:p7yUvEKpO
橋元のが正論だな。吉本は文化より金が欲しいんだろ。
金にガメツイ吉本
266名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:39:47 ID:uoyuhFCoO
>>251ブサエさんは今出国されました
267名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:40:25 ID:0uNNNufAO
>>257
俺が関係者の主張を総合するとそんなことなくはないんだよなぁ。不思議。
268名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:40:37 ID:aQ+rRLCr0
>>254
今年の3月議会で移転は可決されてる、後は寄贈された本の所有権の問題だね
裁判になってるからこれがどうなるか、府が負けたら万冊の本
着払いで自宅に送りつけてやればいいんだよ。
269名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:42:19 ID:9eY5OT6b0
むしろ邪魔
なしにしましょう
270名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:42:47 ID:o4inPBx70
しかたない、更地にして返してやれw
271名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:43:32 ID:+73CSNic0
>>257
>>267
どっちにしてもワッハ設立は、西川きよしが発端でしょ?
272名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:43:43 ID:ZQ2XgoIE0
移転の話が出たらとたんに「半額にします」って
最初からボッタクリ価格だったんだろ
273名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:43:48 ID:I8Tqh++tO
文化w
274名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:44:38 ID:S31db/K40
あれぐらいのビルって
建築費いくらかかったんだろ?
275名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:45:47 ID:NfcUHt900
西川きよし
そろそろ出てこいや

どう思ってるのかでてこいカス
276名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:46:28 ID:JDUsknLK0
>>19
逆に大阪府民を敵に廻せないと思う
277名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:46:50 ID:9ApFo8lI0
通天閣のほうが観光客が集まるし、家賃も1/20程度で安いならいいじゃないか
吉本が2.8億円/年とか家賃ぼりすぎw
278名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:47:57 ID:sA+xa29y0
ミヤネ屋でこの問題をやるだろうなあと思って録画して
見てみたら、プリティ長嶋みたいなコメンテーターがとんでも
発言していてびっくりした。そんなに吉本がこわいのかなあ

あと自分は東京住まいですが、大阪のひとは吉本に好感を
もっていると勘違いしてました。ごめんなさい
279名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:48:05 ID:SFmkb34c0
面積は10分の1に縮小されるのか困ったところ。
280名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:48:37 ID:myxLMsH20
必要以上に金を巻き上げられるならどこまでも躊躇しないってのが今組織のトップに居座る人間の傾向だなぁ・・・。子供でもないのに加減を知らないと言うか。
政治家も官僚もこのレベル
281名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:49:20 ID:Yyx+QeEfO
こういう交渉事こそカウス師匠の出番だろ
282名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:50:03 ID:V/cX/Zyw0
283名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:50:29 ID:MFyoqLV/0
西川きよしの元芸能人の息子は、引退して福岡で店やってんね。
青汁の宣伝に出てた。
客層がアレレでわろた。
284名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:51:09 ID:VMWV54z+0
ハハハ 釣れたぞ 吉本関係者が

吉本関係者は木村を良く思ってないていうのは本当だったんだ
285名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:53:21 ID:xeI7uG7z0
吉本頑張れ!橋下を詐欺罪で告訴しろ!
286名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:53:29 ID:zmZKxTOw0
契約書に解約について書いてないのかよ?
それに従って粛々と解約すればいいだけだろ?
287名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:54:01 ID:UEoV+k8yO
きよしとノックの経緯を洗えば…


洗わなくても癒着が見え見えか
288名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:54:06 ID:SaXB5vNj0
ワッハの入ってる吉本のビルってどんな建物?商業転用とか無理そう?
289名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:55:11 ID:Ykmttof3O
>>283
初めて聞いた、どこの店?
290名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:55:12 ID:2yMe6Dnu0
ノック前に計画は出来てただろうがノック時代にいろいろ決まったんじゃね
291名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:55:34 ID:1IKI8/cyO
通天閣にそんな広い場所があるのか?
そうだ、旧フェスティバルゲー・・・
292名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:55:39 ID:QvM/a6yp0
大阪人は阪神が無くなれば大騒ぎするだろうが
吉本が無くなっても別になにも思わないよ。
現にNGKは田舎のバカ観光客で繁昌してるけど
京橋花月は閑古鳥鳴いてるからね。
293名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:55:41 ID:YDEM6O8c0
>>278
実際芸人さんはかなりの割合で他の都道府県出身者なんですよね
そういう人たちが全国区で大阪のイメージみたいなものを
視聴してる人に植え付けちゃってるというのがにんともかんともで複雑です
ダウンタウンさんま伸介寛平ちゃんとかほんと大阪人じゃないし・・・
294名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:56:16 ID:gzVDrajc0
・これに対し、橋下知事は「(平成8年の開館当時の知事だった)横山ノック知事がワッハ上方にどう関与
 したのか調査したい」と述べた。(抜粋)

というのは完全な脅しかとも思ったんだが。後の文章読んでると、どうやら案外吉本側も応じるかも分からんね。
となると、まず横山ノックは監獄行き、下手すると吉本内部からも逮捕者が出るか?
法的には契約書の構成がそうなってないって言うんだから、確かに橋下側が正しいが。
橋下側の言い分は最終的に財政の健全化の為に滅茶苦茶大鉈振ってるってところに論拠があるから、吉本側が折れんと
ならんだろうなと考えざるを得ないだろ。まあ、書類をちゃんと作ってなかったのが致命的だな。
にしても横山ノックは想像以上にバカだったのかねえ。こんなのコネとか癒着とか以前の問題、ちょっとした企業で重職
に着いてるサラリーマンなら誰でも当然押さえてる民法の基礎だぞ?府が財政的に余裕が無くて、吉本の金で自分の好きな
建物立てたのかってのは読んでて理解できたけど。
295名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:57:17 ID:SaXB5vNj0
>>286

普通は書いてるでしょ。書いてないとしても民法に準拠して契約解除すればOK
どういう契約内容か契約書の公表をしたらいいと思うよ。

>>292

阪神はよくも悪くも客を連れてくる(客が集まる)けど吉本はね。投資ファンドが吉本に
目もくれず阪神に目をつけたのはその集客力です。
296名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:57:29 ID:ejocPiY20
お笑い芸人を知事にするからへんてこな事業を興しちゃうんだよ。
エロハゲ。。。。
297名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:58:03 ID:CtZfueZ70
去年の話では、開業後、府が買い取ったみたいな事だったんじゃないの?
設計当時から関与してたの? どっち?
298名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:58:05 ID:RbGQP4YE0
>>293
意外に大阪出身てナイナイくらいなんだよな。
299名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:58:45 ID:RzzxTWHp0
だいたい内装なんかも大して金かけてねーんだろ。マスコミに訊かれて即答避けたくらいだし
300名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:59:01 ID:24VAxR0Y0
占有面積からして年2.8億円という家賃は高いの?
301名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:59:07 ID:dykwCFI/0
在日朝鮮人記者ばぐ太の内容訂正
[ワッハ移転]「がめつい」発言は残念…吉本、法的措置も
大阪府立上方演芸資料館(ワッハ上方)の通天閣への移転計画で、橋下徹・府知事がビルを所有する吉本興
業に対し「がめつい」などと批判したことについて、吉本興業は29日、「設立当時の経緯を理解していない発言
で非常に残念」と改めて反論した。
吉本興業子会社で不動産の保有・管理をする「よしもとデベロップメンツ」の若林正裕会長が会見。「内装など
府のオーダーメードで建てたビル。信頼関係でやってきたつもり。賃料も赤字覚悟で減額してきた」などと説明
した。
吉本興業は府に補償を求める考えを示しており、法的措置について「ゼロではない」としながらも、「上方の演
芸発展の貢献になると賛同した。笑えない結果になるのは本意ではない」と府と交渉を続ける姿勢を示した。
これに対し、橋下知事は同日の記者会見で、「吉本さんが訴訟を起こすなら、対応するしかない」と述べ、法
的措置への対応も念頭にあることを明らかにした。
吉本興業は「恒久的施設としての入居を前提に特別仕様のビルを建築した」と主張しているが、橋下知事は
「そうならば、設計費の一部を賃料以外で府が払うなどの契約になっていないとおかしい」と話し、開設の経緯
や契約内容を精査する考えを示した。
また、吉本興業の姿勢について「賃料を取りたいのか、上方の芸能を伝えたいのか、どちらか確認したい」と
話した。
http://news.livedoor.com/article/detail/4273526/
302名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:59:21 ID:0hOEFdKi0
大阪府立上方演芸資料館(通称:ワッハ上方)

歴代館長
狛林利男(元朝日放送プロデューサー)
井上宏(関西大学名誉教授・元読売テレビプロデューサー)
有川寛(元読売テレビプロデューサー)
伊東雄三(現館長、毎日放送の現役職員・プロデューサーで、毎日放送からの出向)

大阪府から委託されている現在の業者は「ニューウエーブ日東大阪」で、
理事長は西村嘉郎朝日放送社長。

2008年2月6日に就任した橋下徹大阪府知事は、
年間経費4億3,000万円(内吉本興業に支払う賃貸料・管理費2億8,000万円)がかかる当施設に対して、
府の財政建て直しのために設置された改革プロジェクトチームに当施設についても検討を行うよう指示していた。
改革プロジェクトチームは、4月11日、素案として、当施設ホールの閉鎖・資料等の別施設での展示など、
当施設の移転を提言した。
同7月23日、橋下知事は、通天閣への移転を検討中であると発表した。
303名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:59:21 ID:myDSy3vK0
吉本芸人よ松竹へ移籍しなさい。
304名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 19:59:26 ID:mM6SpSq8O
西川きよしを忘れるな!
305名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 20:00:28 ID:SaXB5vNj0
>>294

要は契約満期を待たず違約金(民法通りに)を払って転居したほうが
府にはかなり安上がりなわけで。

>>300

周辺の似たようなオフィスの賃料と比較せんことには分からないけど、
この不景気で賃料は普通下がってるから割高になってる希ガス。
306名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 20:01:26 ID:t5NkJLtn0
大阪人て吉本嫌いなのか、流石笑いに厳しいな
307名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 20:01:47 ID:RbGQP4YE0
>>294
>>にしても横山ノックは想像以上にバカだったのかねえ。こんなのコネとか癒着とか以前の問題、ちょっとした企業で重職
>>に着いてるサラリーマンなら誰でも当然押さえてる民法の基礎だぞ?
小卒の芸人にそんなこと期待するのがまちがってるって。
308名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 20:02:35 ID:1ajN+Qgr0
>>20
イジメは文化
309名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 20:03:01 ID:W6NDYAnRO
>>1
>株主から大切な資産を預かっている立場

この吉本のコメントはギャグ?w
株主総会で30億の使途不明を突っ込まれてスルーした企業が何言ってんだ
310名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 20:03:37 ID:mQeWpG1t0
珍助涙目かw
311名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 20:04:21 ID:BTsINz0d0
賃料と文化

賃料ですよw
312名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 20:05:58 ID:UE0HAZmu0
160 名前: 皇帝ハーン(四国地方) 投稿日:2008/06/26(木) 15:01:02【昼】.80 ID:JQHEwZ6l0
ラグビーで花園
    ↓
独学で弁護士に
    ↓
幼なじみと結婚
    ↓
テレビでレギュラー多数の人気者に
    ↓
38歳にして大阪府知事となり支持率85%。

185 名前: カレイニス・ルー(横浜) 投稿日:2008/06/26(木) 16:28:42【夕方】.38 ID:q1+W1wIMO
>>160 でもそれまでかなり苦労してたんだよ

父が他界母子家庭に
→大阪に戻るも住む所がなく生活保護受けるため同○地区へ
→生活苦しくバイトづけ。当然イジメられフルボッコ これじゃいかんと番長を味方につけるために一緒のラグビー部へ。
→日本代表に選ばれラグビーへ明け暮れるも、大阪1、2を争う進学校の為ついていけずに落ちこぼれる
→受験失敗 片思いの奥さんは友達と付き合った
→一浪し早稲田へ 奥さん友達と別れる トライ!!OK!
→奥さん大阪の大学と東京通い半同棲、バイトしながら大学生活
→大学生ながら事業を起こすが、不渡り掴まされ多額の借金
→弁護士めざす、二期で受かる
→卒業し大阪に戻る。異例の早さで開業し結婚。
仕事がなかなかなく、家族の為に危ない橋を渡り独自のセンスで仕事をこなす。
仕事は増え、子供も増え、再婚した両親、嫁の両親、妹夫婦に同じ場所にマンションを買ってあげる。
後はご存知の通り。

そんじょそこらの甘ちゃんじゃ勝たれないね。
313名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 20:06:19 ID:7H1jTE/iO
吉本と横山ノックの巨額汚職事件へ発展・・・あとはマスゴミがおもしろおかしく書き立てる。
314名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 20:08:16 ID:siFylniu0
ワッハの下の階がジュ●ク堂なのでよく行くが、ワッハに行く人なんて見たことない
大阪文化=吉本みたいな括り方はして欲しくない。
315名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 20:08:51 ID:4q/n7zVNO
吉本ががめつい
それだけの話
316名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 20:09:24 ID:bqtpd5ji0
大阪府、11年ぶり黒字転換
08年度決算、百億プラス

 大阪府は30日、2008年度の普通会計の実質収支が119億円のプラスとなり、
11年ぶりに黒字転換したとする決算見込みを公表した。
 08年度当初予算は、府の財政再建を掲げる橋下徹知事が就任直後だったこと
を受け、異例の4カ月の暫定予算としてスタート。職員組合との団体交渉が決裂し
たまま踏み切った人件費抑制などで黒字決算にこぎ着けた。
http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2009073000129&genre=A2&area=O10

橋下首相がんばれー
317名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 20:09:45 ID:JDUsknLK0
大阪のノリが苦手な大阪人にとって大阪はあまり住みよい場所じゃないな
てか住みにくいだろうな
318名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 20:09:52 ID:tFVddvD00
>>268
児童文学館の移転案は9月議会で再度審議されるぞ
移転した方が安上がりという資料を府が隠してたのが発覚したからな
蔵書の裁判の件もあるので、移転案撤回→経費縮小辺りで片が付くだろう
319名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 20:10:18 ID:UEoV+k8yO
>>313
マスゴミは総スルーするぞ
吉本のバックを考えてみろ
320名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 20:10:32 ID:KmaiLsQCO
吉本は大阪から消えろ
寄生虫め
321名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 20:11:19 ID:aDz4V0ma0
大阪ってノックだのきよしだの吉本だのに寄って集って食い物にされてるんだな
そんな汚職芸人を自ら選んできてたわけだ
まさにお笑いだなw
322名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 20:11:45 ID:0uNNNufAO
>>317
いや東京のノリが苦手な東京人が東京に住み辛いとか当たり前だろ。
323名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 20:11:46 ID:rf3kc6Bk0
日テレの吉本への配慮っぷりが馬鹿馬鹿しかった
アンタよくこんなの擁護できんね?って感じ
324名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 20:11:55 ID:7H1jTE/iO
2ちゃんVSよしもと祭りまでなったら手がつけられない。
325名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 20:13:00 ID:k6vzDo2TO
儲かりまっか
326名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 20:15:27 ID:Kxxiutcl0
1996年にできたのなら
ノック氏関係なんじゃないの?
まだ知事になったばかりだから
そんなにすぐにはできないでしょ?
327名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 20:15:49 ID:FmTat6lc0
お笑いが文化の大阪。

流石、笑わせてくれるね。
328名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 20:16:36 ID:bprFns7A0
ワッハの入ってるYES・NAMBAビルの土地代が100億、建設費が50億。
ワッハの賃料が年2、8億の15年契約で42億。
どこが赤字覚悟なんだよ。
329名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 20:18:22 ID:QvM/a6yp0
なんかもう・・
吉本芸人で笑えなくなっちゃったな。
330名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 20:19:38 ID:Kxxiutcl0
>>1
>>橋下知事「横山ノック元知事の関与、調査を」

調査もしないうちからがめついといったのか?
調査してからにしたらどうなんだ?
331名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 20:20:57 ID:Irndnx1D0

ジュンクはいくら払ってるの?
332名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 20:21:04 ID:QDxWmK3fO
ところでノックてまだ生きてたっけ?
333名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 20:21:24 ID:SaXB5vNj0
>>328

赤字どころか黒字。仮に契約終了してビルを売却しても吉本は黒字。
334名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 20:24:19 ID:bprFns7A0
ジュンク堂にも、JR難波の方に新しい店つくったから出て行くと
いわれてたりして。
335名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 20:25:22 ID:4A7LjnNj0
>>330
吉本の態度を見る限り何らかの念書でもあるんじゃないか?
府の資料隠しはWTCの時も児童文学館でもあったからな
336名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 20:28:00 ID:J+2b+iEL0
>>293
ハットリはん・・・

なにしてはるんですか・・・
337名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 20:29:15 ID:cUGibLZU0
吉本もウザイがこいつもうざいんだよな
創価の野望の為に道州制をゴリ押ししてやがるし
こんなカルトアホを支持してるとか大阪人も程度が知れる
338名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 20:29:44 ID:S31db/K40
>>286
契約期間は
平成8年10月1日から平成23年3月31日まで

期間満了の6ヶ月前までにお互いが何の意思も表さない時は
以後1年ごとに同一条件で契約更新

期間満了と同時に契約をどちらかが終了する場合は
その6ヶ月前までに書面で通知する

都合によりどちらかが中途解約する場合は
相手方に対して6ヶ月前までに予告を文書で通達
解約によって生じた相手方の損害を賠償する責務を負う

あと細々書いてあったけど。
339名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 20:30:22 ID:S9eh05i20
>>27
ゴミ押しつけんなクソが!そっちで始末しろ!
340名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 20:30:51 ID:aQ+rRLCr0
>>328
んー減額されて2.8億だから平均すると3億で2011年3月の15年契約で
大阪府は建築費50億のビルの9割に当る45億は払ってるかもね。

もう無茶苦茶、どこが文化のためなのかハッキリしてほしい。
テレビ局もちゃんと検証しろよ、そんな吉本が怖いのか
税金利益供与で言えば簡保の宿と大差ないよ。

日本の政治が悪いのは、国民に真実を伝えないでマスコミが腐ってるから、以上。
341名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 20:30:52 ID:8NdFjnqr0
吉本のひも付き政治家西川きよしがこの赤字施設の説明を府民しろ、
税金が吉本と局のOBに流れるだけのガラクタ展示場の今後をどうしたいのか
設立に関与した張本人が府民の前に出てこいよ。
342名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 20:31:11 ID:zc8+1qGT0
橋下はこういうところにもきっちり手を付けていくのが
好感を持てるところ。

他の自治体の酋長って、職員の給料下げてハイおしまい
って奴が多いからな。公務員が憎くて憎くて憎くて憎くて憎くて憎くて憎くてまらない2ch住人や
マスコミ受けを狙うならそれで十分なのに
あえていかにも893が絡んでそうな危険なところに飛び込んでいく
343名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 20:31:28 ID:lBVvZ61C0
橋下は大阪と何の関係もない東京者

東京者に騙されるな

吉本は大阪の象徴であり大阪の誇り
344名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 20:33:15 ID:Vhh25TzjP
民間と恒久的な契約なんてありえないから
吉本の負けだ
345名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 20:33:24 ID:S31db/K40
>>328
これはヒドイ
府民の税金吸い上げる吉本
346名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 20:34:33 ID:tDHmLVMkO
酒梅組が黙っちゃいねぇぜ
347名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 20:35:18 ID:myDSy3vK0
大阪には米朝事務所と松竹芸能があればいい。漫才よりは上方落語ですよって。
348名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 20:35:55 ID:Ya9mj8AC0
>>343
大阪以外はみんな吉本を嫌ってるんだよ
日本の恥を大阪の象徴って言うなんて(>o<)
349名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 20:36:04 ID:lKDYgsvQP

当時参議院委員の西川きよしが芸能資料館の話持ち出す

大阪府乗る。中川知事契約書締結

ノック知事になり計画実行

年間3億の金が12年垂れ流される

大赤字で通天閣に移転


計画実行の段階で色々癒着があったんだろう事は容易に推測出来る
<問題点>
・賃料の設定が高過ぎる
・マスコミの天下りの温床に
・実質一民間企業の独占事業と化している
350名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 20:37:09 ID:dKIQ/5l30
そこで吉本に頼まれて

ビートタケシがタケシ軍団(含む宮崎県知事)を率いて
橋下を襲撃!
351名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 20:37:45 ID:ur7K47S0O
>>343
うわぁ・・・
352名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 20:39:09 ID:a0KPhGtX0
契約書がないなら言いがかりにしかならん
しあばんやっても吉本が負けるだろう
353名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 20:39:16 ID:QvM/a6yp0
昔のダウンタウンでさんざん笑わせてもらったから
もう吉本潰れていいよ。
いまのダウンタウンは燃えカス。
過去の遺産で喰ってるタツノコプロみたいなもんだから。
354名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 20:40:16 ID:G3/g8u6bO
吉本は大阪の悪いイメージ植え付けた戦犯だからな。
早く潰れたらいいのに、お笑いヤクザが。
355名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 20:41:47 ID:cuyBb1NAO
>>343
別に北野の子だし所属弁護士会も大阪
前知事よりよほど大阪っ子ですがな


吉本は東京に行った裏切り者
寛平とかおもろい奴は全部東京
大阪軽んじてるくせにのさばっとるとしか見えん
356名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 20:42:12 ID:2orrptsr0
吉本、10分の一の費用で、資料が保存できるんだから飲めよ。庶民的なイメージをぶち壊すなよ・・・・・・ 全く。
357名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 20:43:02 ID:J+2b+iEL0
>>312
やはり将来の総理大臣は橋下で決まりだな。
ぶっちゃけ、はやくしてくれ!橋下!
358名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 20:43:02 ID:vMxfppvo0
ワッハ動かすだけで、道路工事と福祉に相当金まわせんな
マスゴミに庇われて報道はされないだろうけど
359名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 20:44:08 ID:S31db/K40
「繁昌亭 」
・・・建築費・1億8000万円(すべて寄付)
・・・土地代・天満宮が無償で敷地を提供

上方文化とはこういうもんです
吉本がめつすぎ

360名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 20:46:08 ID:QvM/a6yp0
なんか船場太郎もいっちょ噛んでそうな気がするんだが・・・・
361名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 20:46:09 ID:dKIQ/5l30
>>357
橋下が頑張っているのは認めるが、大阪から輸出しないでくれ
財界とべったりな奴は困る
362名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 20:47:24 ID:4JRXPUfx0
吉本は税金にタカるハエですな 逝ってよし
363名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 20:48:07 ID:mrei698l0
>>359
そう、だからざこばはこのワッハに批判的。
364名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 20:48:19 ID:cuyBb1NAO
>>340
このビルは他にでかい本屋がテナント入ってるし、超黒字



マジで経緯調べてもらいたい
365名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 20:48:34 ID:gFOYLrAX0
>>53
横山ノックは、吉本所属ではない。
過去の漫画トリオ時代は、吉本所属だったが
ノックが漫画トリオを解散(厳密には活動停止)して、
参議院選挙に立候補したあたりに、吉本を円満退社して
すでに、個人事務所になっていたはず。

だから上岡龍太郎も、上岡龍太郎事務所→
上岡プロモーションと個人事務所だった。

誤解のないように説明するが、あくまでも誤りを指摘しただけで、
横山ノックを擁護するつもりはない。
366名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 20:48:41 ID:LwJQDr8m0
ジャニーズと吉本と層化と寒流アイドルさえ居なくなれば
テレビみるけど
そうなると誰もいなくなっちゃうのかな
367名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 20:49:24 ID:SaXB5vNj0
>>363

大阪の芸人の良心みたいな存在か>ざこば
368名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 20:49:26 ID:bprFns7A0
>建築時に文化施設を作るということで建築基準法の容積緩和を認めさせている。
だから、ワッハ上方が抜けてしまえば、あのビルは建築基準法違反になってしまう。

吉本が必死なのはこの理由のためか。
369名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 20:51:00 ID:sA6lOyr+O
もうねえ1番ええのはわかりました移転やめます〜
府民の皆様数億負担お願いしますって言ったらええねん
そしたらいくらなんでも府民が反対するよってに
370名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 20:51:07 ID:aQ+rRLCr0
橋下に び・つ・く・り って言われたあと

吉本がダンマリ決め込んでるんだよな

この沈黙はなんだろうな
371名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 20:51:08 ID:S31db/K40
あんなに人多い場所で年間入場者5万しかいないって
よっぽどおもしろく無い施設なんだね

多くの人に文化としてみてもらいたいなら年間入場者数100万人の通天閣がピッタリ。
放送局も移転するなら演芸ライブラリーを返却しろとか・・目的はやはり文化より金かよ。
372名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 20:51:09 ID:aR+tgnYTP
特定の民間企業に税金が確実に流れる仕組み
犯罪にならないのかこれ?
373名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 20:57:10 ID:e2dsYNQ10
>>361
橋下党をつくって欲しいと思っているが
374名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 20:59:03 ID:K/AJnXhnO
>>367
落語家は、ざこば的な考え方の人多いよ。
未だ師弟制の伝統的な物だからかなぁ。
375名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 21:05:59 ID:ec0Swr/l0
天神さん所の落語小屋は繁盛してるし、来てるお客さんのワクワク感が見て取れる
ハコは小さく大して金掛けてないし、中心地じゃないし、バスで乗り付けられないけどね

歩いて行ける所に住んでたけど、ワッハ上方なんか有るのさえしらなかった
知っててもいかなかったと思うし、上方演芸=吉本とは大阪でも絶対に思ってない

税金使ってんだから、変な覚書があれば癒着だろ
橋下知事は、ノック絡みの事をせっかく不問にしようとしてくれてるのに
吉本はヤクザ絡みの企業だからって、調子に乗るな
8億の吉本名義の建物に年間3億(=10年で30億)なんてダレが考えてもバカすぎるだろ

「飯屋、うどん屋、立ち飲み、ボロ旅館、腹巻き、にっかぽっか、酔いどれ、へんなおっさん、くっさ〜・・・」
昔の吉本は、他の都市では見られない大阪のならではの世相を映した
汚れ・汚さ・下層さを、まね出来ない独特の芸にしてて、腹がよじれるほど面白かったのに

伸助、まさ、かうすぼたん、ワッハ上方、金、金、金・・・今は違った汚さだな!
376名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 21:07:05 ID:dl7VKYXnO
横山と癒着してただけじゃないかw
377名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 21:07:05 ID:S31db/K40
>>374
そうだね。
ワッハ存続を訴えてるのは桂南光
落語協会と仲悪く「繁昌亭 」の設立にも協力していない 。

そのため桂南光とその弟子は「繁昌亭 」に出演できずに
売れていない弟子はワッハぐらいしか出演できない。
自分の弟子の稼ぐ場所が無くなるからワッハ存続派。

結局、文化とかじゃなく自分の利益なんですよ南光はじめ存続派は。
378名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 21:11:00 ID:XYmdImQL0
内装費を持ち出すのは893の常套手段
379名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 21:12:27 ID:f5KeOj640

>>371

 通好みの施設なんだよ。確かに万人受けはしない。
しかし、だからこそ大阪府が保護しなければ資料が散逸してしまう。

 そこのところ、橋下には死んでもわからんだろうな。
「がめつい」とか、下品なオヤジだ。




380名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 21:12:39 ID:wY9Qro9/0
脳の出来が違う。
吉本は河原乞食に戻った方がいい。
381名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 21:12:55 ID:gLcQXUBm0
>>355
そもそも寛平はおもろくないだろw
382名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 21:13:55 ID:qh9QLuvT0
ついでにリンゴ・モモコもテレビから消して!
383名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 21:14:15 ID:qtgPQmmp0
>>374
誰とは言わんけど、赤旗まつりとか創価系イベントとか、
わけへだてなく受けて、いいたいことは言うけど基本は認めてるって
そんなスタンスの噺家は多いですな。

しかしそういう噺家はテレビに嫌われるから、おのずと露出はへっていきますが・・・
テレビ出いでも、顔出してなんぼの商売やさかい、営業の数さえこなしてたら生きていけますし
384名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 21:16:01 ID:bg/5hMAX0
税金にたかってきた企業とマスゴミ
385名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 21:16:23 ID:9FAaDK+o0
>>375
何か勘違いしてないか?
上方演芸=吉本でなく、吉本のビル内にワッハ上方があるだけ
386名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 21:18:00 ID:K/AJnXhnO
>>379
えーっと、廃止でなく移転の話なんですが?
釣りかなんか知らんがもうちょい上手くやれよ
387名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 21:18:10 ID:nuvMAEtPO
橋下、紳助に下剋上
388名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 21:19:04 ID:K3gb/Q6x0
>>377
南光さんってべかちゃんの時から好きだったけど、どうもなんかの主義か思想に傾向したような
とんがった発言してるのが目に付いてしまう。しかも理由が凄く思い込みや決め付けぽい感じのいいかたでね
389名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 21:21:00 ID:GclrbbDH0
吉本不買運動!
で、何すれば良いんだろう
テレビ見てないし
390名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 21:21:11 ID:PUxrK3UxI
>恒久的施設としての入居を前提
ポイントはここら辺か。
府が約束したならあれだけど、ノックとズブズブなあなあがもとだから。
探られたらいたそうだが。
391名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 21:21:22 ID:UjUCjYGy0
吉本にも言い分はあるだろうがこのまま行くと
府民の怒りを買って、結局は手を引いた上にイメージまで悪くするパターンだと思うぞ
吉本儲かってるんだからはやく引き際見極めた方がいい
392名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 21:22:42 ID:V/cX/Zyw0
>>388
枝雀師匠「緊張と緩和やで〜」
393名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 21:23:32 ID:HoV77Mlb0
マスゴミは、吉本のお家騒動絡みの報道は一切しないね。
んで、善人気取りの他人批判は必至にするのにさ。
394名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 21:24:52 ID:f5KeOj640

>>386

 通天閣に移れば必ず縮小される。
年間賃料が2億8千万から、たったの1千8百万だぜ。同規模であるはずがない。
そしてそのうちわっは上方は消えてなくなるだろう。

 「がめつい」・・・・橋下が考えていることは金のことだけだ。



395名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 21:26:46 ID:jNuhxTA50
弁護士相手に法的措置って、脅しにもなってないな
むしろ餌をあげないで下さい状態ジャン
396名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 21:27:52 ID:S31db/K40
>>388
南光ビツクリ発言↓

「日本は昔、韓国・朝鮮人にひどいことをしたのだから竹島なんかあげてしまえ!」

「昔日本に落ち度があってんから、領土あげて漁業権も多めにあげたらいいいやん、
竹島あげます、靖国も行きません、今までごめんなさい、
それで向こうも何もつっかからなくなるからいいやん」

「竹島をテーマパークにして韓国と共同で経営したらええ」

397名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 21:28:08 ID:uBRiN2Rs0
>>1
不覚にも濡れた
398名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 21:32:24 ID:qU10FlL+O
どうせノックと吉本の間に利権が絡んでたんだろ。


徹底的に調べて逆につるしあげてやれや
399名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 21:37:24 ID:sA6lOyr+O
よってにいって語尾つける関西弁好きですよってになあ
400名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 21:37:56 ID:FgNIQU/U0
>>106
俺たち溶解人間なのさ
401名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 21:38:29 ID:nZ92v0Oz0
>>394
>通天閣に移れば必ず縮小される。
>年間賃料が2億8千万から、たったの1千8百万だぜ。同規模であるはずがない。
>そしてそのうちわっは上方は消えてなくなるだろう。

万博の児童資料館の時と違って、
吉本側は資料・文化衰退云々関係なしに自分のとこから移転する事に文句言ってるだけだろ。
第一どこまで縮小されるかどうかはまだわからんだろw
縮小されるとしても現状の施設に無駄があるのもまた事実なんだから。
2億8千万の家賃だって適正ではないしな。

>「がめつい」・・・・橋下が考えていることは金のことだけだ。

そらそうだろ、その為の移転なんだから・・・
ただ橋本批判したいだけだろ、お前w
402名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 21:38:50 ID:4iAZAqUU0
吉本に特別課税してやれ
403名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 21:41:47 ID:S31db/K40
>>401
そーだそーだ

吉本が赤字覚悟で文化保護のための事前事業として
賃料無料にすればええねん

賃料欲しいだけのくせに文化保護とか言うからがめつい言われるねん
404名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 21:43:08 ID:HT+ffVKK0
知事が弁護士ってのは強いなw
法的な対応も日常茶飯事なわけだし。

「訴えるぞ!」と言われても、
「(これまで業務でやってるし・・・)どうぞどうぞ」ってな感じか。


405名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 21:43:35 ID:SaXB5vNj0
>>374

伝統的な芸能が息づいてる場所なのだな>落語
歌丸のように落語家って保守派も多いし。
406名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 21:46:34 ID:FmTat6lc0
大阪の人って移転させてまで本当にワッハ存続させたいの?
407名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 21:47:23 ID:SaXB5vNj0
>>379

吉本が保護すればいいだけです。文化が大事ならカネなら気にならないだろうし。

>>404

裁判しても吉本側が大阪府側が契約に際して絶対に出ません的な保証があった
というのを証明できない限り勝てないのを見越してるのと、あんまし固執すると世間体が
悪くなるから白旗揚げると読んでる。
408名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 21:51:52 ID:UVo/4YBM0
このままいくとワッハ上方問題で逮捕者が出てワッパ上方になりそうだな。
409名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 21:52:16 ID:SaXB5vNj0
>>406
全然。本当にそう思うならワッハは毎日大盛況で無いといけないんですが実際は。。。
それが府民のホンネ。
410名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 21:54:38 ID:+k9RFx0fO
府民の本音

ガラクタ骨董品置場に 年間2億8千万円も要らね
411名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 21:57:18 ID:0jfHv1ng0
こんなもんアニメの殿堂と同じよ。
賛成派の意見も反対派の意見もな。
ただ現実として黒字になることはまずないということ。
アニメの殿堂もこうなるのは目に見えてる、でっかい箱と借金が残るだけ。
412名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 21:57:38 ID:FmTat6lc0
とすると府民は橋下知事支持だろうから吉本的には分が悪いね。
訴えたりしたら顰蹙かいそうだし。
413名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 22:02:42 ID:S31db/K40
>>407
吉本はがめついって皆知ってるし今更世間体は気にしないかも?

今TOBかけて非上場をめざしているのに資金繰りが厳しいみたいだから
なりふりかまわんかも
414名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 22:02:56 ID:zLrMiWtW0
アニメの殿堂とやらもこういう結末になりそうだな。
作る前は立派なことを言ってたんだろう。
415名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 22:03:00 ID:5NVye5eV0
裁判すれば?
どうせ口約束しかしてないんだろ。
吉本に勝ち目はないよ。

416名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 22:03:00 ID:lBVvZ61C0
>>412
東京者の橋下を指示している大阪府民は一人もいない

自民と経団連の連中がマスコミを使って捏造して大阪府民を食い物にしている
こんな奴が支持されるわけがない
417名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 22:03:53 ID:a1X8ifTG0

>>「がめつい」・・・・橋下が考えていることは金のことだけだ。

あ、大切なことを忘れてた。 人気取り、これが一番!
B層に向けてどんどんやってください。


418名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 22:04:34 ID:QJMue2j+O
>>379
通な人々が寄付しあって、勝手に保管してください。
うちらの納めた税金をこんな事に使われるのは、絶対にイヤです。
419名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 22:05:54 ID:2iY/snuB0
所詮こいつは東京もんや。
吉本、阪神、わしら関西人の魂やで。
そういえば、こいつ巨人ファンやんか。
そりゃあかんで。
なめてんのか。
東京に帰れや。



420名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 22:07:34 ID:OldQQRPg0
お上が金を出すようになった文化は、いずれ衰退すると思うけどな

ただ、今回の件は、ワッハ上方の設立当初に何があって、
どんな無駄使いがなされたかが
はっきりわかって良いんじゃないか。
421名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 22:08:20 ID:5UlI01zUO
吉本まで工作員を雇ったのか
422名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 22:08:25 ID:0jfHv1ng0
>>413
がめついのは知ってるけど、府の財政難で府民みんなが痛みに耐えながら頑張ってるときにこれでは。
100%府民にそっぽ向かれる。大阪人ってこういうの凄く嫌うよ。
423名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 22:09:17 ID:DRSoeNq50
>吉本興業について「あまりにもお金にがめつい」

これは素直に納得できる。

橋下知事を支持します
424名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 22:09:31 ID:uK4707wJ0
>>419
関西を全部一緒にするな糞大阪人w
425名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 22:10:00 ID:FmTat6lc0
>>416
>東京者の橋下を指示している大阪府民は一人もいない
よく知事になれたな。
誰が知事選の投票にいったの?
426名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 22:12:31 ID:7P0mJ95K0
所属タレントも含め、最近の吉本の増長ぶりは異常。
427名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 22:13:02 ID:Du3/jN8H0
喧嘩番長...素敵。
428名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 22:14:29 ID:BmKOcEdL0
あんな物に年間3億の税金が使われてたのか・・
馬鹿馬鹿しい
429名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 22:15:08 ID:0jfHv1ng0
関西弁で橋下は東京者だからとか書いてるアホは、そもそも関西人でもないだろ。
もし関西人だとしたら、役人か吉本関係者かその辺のクズか。気持ち悪いんだよ。
430名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 22:15:27 ID:vas8SvUj0
>>425
創価学会員が橋下に投票したに決まってんだろ
知能のある大阪人は一票もバカ東京人の橋下なぞに入れてへんよ
431名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 22:15:59 ID:mZC0clOnO
資料の管理費を府に払わせて賃貸料で儲けると
大阪人は太っ腹
432名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 22:17:20 ID:0jfHv1ng0
>>430
お前、何でそんなこと知ってるの?神様か何かか?それとも嘘吐きのクズか?どっちだ?
433名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 22:18:03 ID:Z3mo/f1D0
橋下になら抱かれても良い。
434名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 22:18:46 ID:FmTat6lc0
>>430
創価学会員より下の大阪人って…
435名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 22:19:35 ID:QvM/a6yp0
勝谷ってなんかコメントだしてる?
あいつ吉本だからダンマリ決め込んでるのか。
436名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 22:19:50 ID:4BTgmCb40
まあ弁護士って、司法試験受かるための異常な記憶力・忍耐力をクリアしなきゃなれないけど
試験をクリアする秀才以上に、「議論大好き」「もめごと上等」って気質がないと勤まらないわなw

基本的にちゃんと自力で生活できてる弁護士ってのは政治家向きかもね。
437名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 22:20:10 ID:AbQodGjP0
>>432
単なる共産党員です。
438名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 22:20:47 ID:zLrMiWtW0
寄贈資料の移転には、寄贈者(約1,000名)の許諾が必要です。移転は規模縮小を意味しており、
寄贈者からは資料を返却して ほしいという声も出てきます。約20年間かけて集められた貴重な
上方演芸資料(約6万点)が散逸の危機にさらされます。
439名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 22:21:00 ID:uMgBF5990
吉本芸人が出てる番組のスポンサー商品不買運動とかすれば、吉本も少しは懲りるんじゃね?
440名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 22:21:47 ID:Ox7RWUhO0
毎日放送社長、橋下知事発言を批判

大阪府が府立上方演芸資料館(ワッハ上方)を通天閣に移転する方針を決めたことについて、
映像・音声資料を提供している毎日放送(大阪市)の河内一友社長は30日、
「橋下知事は数字の話ばかり。府の財政から見ればウエルカムだろうが、文化の視点が欠落している」と批判した。

河内社長は「移転後、どのように運営するのかが何も語られていない。
資料を提供した個人や放送局も、管理体制を不安に思うだろう」と指摘した。

同館を管理・運営する特定非営利活動法人(NPO法人)「ニューウエーブ大阪」副理事長の山本雅弘・毎日放送会長も
「知事の(「吉本はがめつい」などの)発言は乱暴。吉本興業はワッハ上方のためにあの建物を建てたわけで、吉本の言い分も分かる」と述べた。

http://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20090730-OHT1T00258.htm

マスコミ利権、天下り先だからな

441名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 22:24:32 ID:4BTgmCb40
>>440
>マスコミ利権、天下り先だからな

そういうのが、より広く炙り出されるだけなのにね、こういう発言w
442名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 22:24:53 ID:HAcfW/wY0
毎日放送は数字に無頓着なのか?違うだろ?
443名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 22:26:57 ID:Ox7RWUhO0
放送局なんだから、深夜の時間等に視聴率無視で文化的な放送をすれば良いんだよ
444名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 22:27:03 ID:AbQodGjP0
だったら毎日放送が半分出せよw

こいつらいつも口だけなんだよ。
445名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 22:27:39 ID:DWBOob5y0
>>422
財政難と言いながら建設関係は240億円も増額してるの知ってる?
446名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 22:29:41 ID:AbQodGjP0
>>445
それがどうした?
447名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 22:31:01 ID:AhdkDs6Z0
ワッハ存続の意味が分からん。もうやめた方がスッキリするだろ。
448名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 22:32:37 ID:UwukgL5k0
>>339
某3兄弟を喜んで引き取っていったのどこの連中だったっけw
いいから吉本貰っとけw奴ら物凄く東京賛美してるぞ?
449名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 22:33:52 ID:+k9RFx0fO
>>440
ワッハがない時代でも、 お笑い文化は振興していた。

本当はワッハ廃絶が望ましいが、ソフトランディングで通天閣移転。
有り難いと思わなきゃあ罰が当たるよ
450名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 22:34:05 ID:SaXB5vNj0
>>445

にも関わらず大阪府は黒字に転換しました。

>>440

文化大事ならマスコミがカネ出せばいいんでない?

451名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 22:35:08 ID:4iAZAqUU0
吉本が全部買い取れ、さもなきゃ焼却処分にしてしまえ
452名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 22:35:34 ID:bIbWtNRf0
>>430
180万票の内どれ位が創価票だったのか教えてくれよ。
橋下も敵が多いがこの程度の奴ばかりだから今んとこ無双。
453名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 22:39:08 ID:ejocPiY20
お笑いは、大阪文化だとか吉本の言い分が正しいとか言ってる奴は
大阪の財務とかどうでも良いと思ってるような奴等ばっかり。
なるようになる的なノー天気なアホ。
454名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 22:44:23 ID:SaXB5vNj0
>>452

得票数で見ると大多数の無党派を押えたのが勝因です。公明だけの票なら
あの教授にあそこまで大差はつかない。
455名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 22:44:39 ID:EcVzdIZk0
なんでお笑い文化を守るために、こんなに税金投入する必要があるのか、分からない。

ワッハがあることで、どれほどのお笑い文化が守られているんだ?
どうしてタコヤキ文化には、税金を注ぎ込まないんだ?
456名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 22:45:48 ID:DWBOob5y0
>>450
府債総額は増えてるけどな
平成19年度府債残高 58300億円
平成20年度府債残高 58465億円

建設債の160億を歳入に組み込んでるから黒字って判ってるのかな?
一般会計の赤字黒字なんて単に収支のバランスに過ぎんよ
一般会計の黒字とは企業の会計の黒字とは違う
457名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 22:46:06 ID:mZC0clOnO
大阪人がいいなら問題ない
観光客がくるとは思えないし自己満足だろ
458名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 22:46:49 ID:bIbWtNRf0
>>445
アホで私立しか行けなくて、そんで援助金カットされて泣きついてきた
ユトリ高校生と同じ発想。
必要なら公共事業にも予算は付けます、しかし無駄ならカット。
そして、黒字にもってゆく。
何か文句あんの。
459名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 22:48:20 ID:9aVZRysT0

2008年2月6日に就任した橋下徹大阪府知事は、
年間経費4億3,000万円(内吉本興業に支払う賃貸料・管理費2億8,000万円)がかかる当施設に対して、
府の財政建て直しのために設置された改革プロジェクトチームに
当施設についても検討を行うよう指示していた。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E9%98%AA%E5%BA%9C%E7%AB%8B%E4%B8%8A%E6%96%B9%E6%BC%94%E8%8A%B8%E8%B3%87%E6%96%99%E9%A4%A8


吉本興業は毎年、たたでさえ苦しい大阪府民から
4億円以上も巻き上げてたの?

年運営費127,995,000円(平成18年度)って
毎月1000万円以上、何に使ってるの?

教えて欲しい。
460名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 22:49:47 ID:SaXB5vNj0
>>456

いままでの赤字という異常事態が黒字になった。公共事業を前知事時代の2割も減らしてるにもかかわらず。
461名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 22:49:51 ID:ZZe9vyHk0
鳩山さんに故人から金のもらい方を教わるしかない
462名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 22:52:24 ID:4LcOACYvO
関西人からしても吉本、毎日放送は胡散臭い ぷいぷいに出てる毎日新聞の与良も発言がキショイ 消えてなくなくなった方が日本人の為になる
463名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 22:53:25 ID:UFpwcrc90
死人に口なしって感じだな。
464名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 22:54:14 ID:nmPjaejjO
>>430
創価が応援してたのは熊なんとかっていうジジイだろ。公明のお偉いさんも応援しにきてたし。一緒に橋下中傷やってただろが。
ちなみに民主も熊側だったよね。
465名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 22:55:27 ID:ejocPiY20
年間4億も払ってたら少し市内を外れた所に土地、建物買えるんじゃね。
どっちみちマンガ館並みのオナニーなんだから少々不便でも良いだろ。
466名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 22:55:57 ID:xpFJpehc0
そんなにすばらしい文化ならコンテンツ作ってDVDにして売り歩けばいいじゃん
467名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 22:57:08 ID:s1MQCSRPO
大阪にも由緒ある旧跡古刹は少なくないのに、パンフレットを見てもお笑いや朝鮮肉ばかりを観光の売りにするのが正直鬱陶しい
468名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 22:57:33 ID:dFVIEjpq0
まだ朝日系列のABCはムーブとか良い番組も作ったりもするんだが、
TBS系列の毎日は全く作らないなwちちんぷいぷいで必死に印象操作するだけw
469名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 22:58:34 ID:PqPsljsf0
>>460
公共事業を3割削減したのは太田だろう
府に幾らでも資料があるから読みなさいなhttp://www.pref.osaka.jp/gyokaku/gyozaisei/shinkouteihyou2007/shinkoteihyo2007.htm
≪参考資料3≫ これまでの行財政改革の主な取組み(676KB)

維新案を見ても判るように橋下は建設削減は殆ど手を付けていない
そもそも太田時代に一般会計を赤字にしていたのは府債の発行を
押さえ公債費比率を抑える目的があったんだが
470名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 22:58:36 ID:RSevaoDW0
橋下が言ってるのは
ノックと吉本がつるんで大阪府に不当な損害を与えるような契約をしたんじゃないかとか
マッチポンプ的なことをやったんじゃないか調べるということでOKなのかな?
471名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 22:59:32 ID:9aVZRysT0
>>359
「繁昌亭 」
・・・建築費・1億8000万円(すべて寄付)
・・・土地代・天満宮が無償で敷地を提供


吉本とは大違いですね。
繁昌亭を運営している方にワッハのこと聞いてみたいです。
472名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 23:00:38 ID:bIbWtNRf0
ここに、来てるアンチはレベルが低すぎておもんない。
473名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 23:01:36 ID:4LcOACYvO
>>470
そう考えるのが自然だろうけど、、、西川きよしの働きかけは周知の事実だろ
474名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 23:01:39 ID:SaXB5vNj0
>>469

平成20年度版はなんで出さないの?大田が歳出していたモノ以上に橋下は削減したけど。


475名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 23:02:28 ID:nmPjaejjO
>>469
太田は浅田満に従わない会社に制裁加えただけ
476名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 23:02:30 ID:ZZe9vyHk0
>>470
西川きよしも絡んでるみたいだね
477名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 23:03:14 ID:HEOxa3My0
歴代館長
狛林利男(元朝日放送プロデューサー)
井上宏(関西大学名誉教授・元読売テレビプロデューサー)
有川寛(元読売テレビプロデューサー)
伊東雄三(現館長、毎日放送の現役職員・プロデューサーで、毎日放送からの出向)

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E9%98%AA%E5%BA%9C%E7%AB%8B%E4%B8%8A%E6%96%B9%E6%BC%94%E8%8A%B8%E8%B3%87%E6%96%99%E9%A4%A8#.E6.AD.B4.E4.BB.A3.E9.A4.A8.E9.95.B7

これは酷い。
マスコミが吉本側につくわけだ
478名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 23:06:14 ID:9aVZRysT0
通天閣に移転しても毎年2000万出すんですか?
このご時世、本来なら潰しても仕方ないと思います。

どうしても残したければ吉本が、なんばグランド花月の一角に
文化コーナー作って無料展示すれば良いじゃないですか。
お笑い見に来た人が喜びますよ。
本当に文化を残す気持ちがあれば「繁昌亭 」を見習ってくださいね。

これ以上、大阪府民のお金を巻き上げないでください。



479名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 23:06:15 ID:RSevaoDW0
>>477
歴代館長もできるだけ赤字を出さず、税金の補助を少なくするようにに血のにじむ努力
をしたのかという話でもあるよね
480名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 23:07:09 ID:bg/5hMAX0
そんなに文化が大事なら高い給料貰ってる放送局が賃金カットして
在阪放送局がやっていけばいいよ。
放送局からワッハに出向した奴は税金からいくらもらってんだよ。
481名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 23:07:12 ID:VttvoVx60
吉本は潰れてくれた方がいい。
大阪を悪くしている元凶。
482名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 23:07:21 ID:ejocPiY20
>>477
なんじゃこりゃどのチャンネル廻してもクズ芸人が出てるもんな。
吉本とナーナーだな。橋下負けそうじゃね。
483名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 23:07:40 ID:IYk/9+X6O
なんとも大阪で起きた吉本らしい事件だw
橋下頑張れ!
484名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 23:07:51 ID:8x0aMi4M0
お笑いパラノイア
485名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 23:09:23 ID:E2DRkIuc0
まさに「橋下対吉本帝国」だな

で、良識と人情あふれる大阪府民ははどっちを応援するのさ。
486名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 23:09:53 ID:dQyQSlw80
>>477
利権のないフジ産経なら
フジは吉本関係あるから駄目か
487名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 23:12:38 ID:dQyQSlw80
CMもパチンカスだらけだから企業に働きかけても駄目だろうな
やくざ吉本を潰す方法ないのか?
488名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 23:12:48 ID:OJFrlpiwO
ノックの名前出す辺り狡猾だなあ、橋下さん
489名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 23:13:23 ID:YBznbFwW0
>>478
集客のこと考えろよ。
2000万で年10万人くらい通天閣のついでに客来れば充分安いだろ
490名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 23:13:51 ID:Ox7RWUhO0
大阪府、11年ぶり黒字転換 08年度決算、百億プラス

大阪府は30日、2008年度の普通会計の実質収支が119億円のプラスとなり、11年ぶりに黒字転換したとする決算見込みを公表した。
歳出は人件費が455億円減少。公共事業などの投資的経費も286億円減少と全体的に緊縮財政といえるが、
医療や介護保険などの社会保障にかかる負担は70億円増と一定の配慮を示した形。
http://www.47news.jp/CN/200907/CN2009073001000569.html


毎日放送社長、橋下知事発言を批判

大阪府が府立上方演芸資料館(ワッハ上方)を通天閣に移転する方針を決めたことについて、
映像・音声資料を提供している毎日放送(大阪市)の河内一友社長は30日、
「橋下知事は数字の話ばかり。府の財政から見ればウエルカムだろうが、文化の視点が欠落している」と批判した。
http://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20090730-OHT1T00258.htm

文化名目でアニメの殿堂を造ろうとする麻生は、毎日放送(TBS)にとって良い政治家だな
491名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 23:14:47 ID:dLY2T4pU0
「新世界」は最も大阪らしい場所として広く世間に知られている。
移転に何の問題があるのか理解に苦しむね
492名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 23:14:48 ID:hkUCKj4e0
おまえら、吉本って10万ちょいで買えるぞ。
みんな株主になって、正式に文句を言ったらどうだ?

ホント、ゴミみたいな株だぞ、これ。
493名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 23:15:32 ID:mv19jLEK0
吉本が府にどれだけ金を落としてるんのか知ってる人居る?
それによっちゃ、4億ケチって吉本怒らせて、会社と高額納税関係者
一切合財を兵庫県あたりに移されたら、4億以上の府の収入が減ったりして。
494名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 23:16:46 ID:aSUECqk60
>>493
兵庫を甘く見るな。
ボケた瞬間に射殺だ。
495名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 23:17:36 ID:S31db/K40
>>477この件に関してどの放送局も府民の声を放送しない・・・

放送局の社員や社長が橋下批判・・
視聴者を馬鹿にしているね
496名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 23:17:41 ID:3Irzsx0YO
スレタイ通り、マジで調査しないかな〜
橋下の顔、真っ青になるだろうな(笑)
497名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 23:19:57 ID:oWNe0gj+0
賃料を取りたいに決まってるじゃないか!!!
馬鹿かこいつは?!
498名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 23:21:07 ID:zLrMiWtW0
放送局がもちまわりでやってる館長の給料がいくらか訊いてから
放送局の言い分を聞こう。
499名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 23:21:37 ID:njt+tLy/0
>>488
吉本が言い出した契約云々という話から、当時の知事のノックの話になってるだけだから、
橋下が狡猾なんじゃなく吉本が間抜けななだけだろw
500名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 23:22:23 ID:ejocPiY20
糞メディアがこぞって橋下叩きだな。利権でがんじがらめだね。
テレビで見ててあれれれって思ったよ。
501名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 23:23:22 ID:TKLBvk2WO
>>492
そういや吉本が極秘にMBOを計画していて、創業家と距離をおこうとしてるとの報道があったな
そしてメディアがコンソーシアム組んで吉本に出資とかなんとか
今の吉本はかなり内情が複雑だから橋下もうまくやらないと面倒なことになるな
502名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 23:23:59 ID:S31db/K40
>>489
家賃が1800万で、運営費あわせると年1億位の支出になるようです。

それでも現状は年4億だから3億円の節約。
しかも通天閣の方が来場者が増える可能性あるしね。
503名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 23:24:28 ID:bIbWtNRf0
キーボウの名前出さず、まずノックからってのがこの人やっぱりコワイね。
府庁内にもこれに関わった人も現役で居る筈だから経緯は、熟知した上でしょ。
西川の名前が表立ってでたら吉本はガタガタと崩れるよ。
504名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 23:24:34 ID:9aVZRysT0
ワッハの返還条件で、「スケルトン(骨組み)で返せ」とは又、
無理難題おっしゃってますね。

到底まともな会社とは思えません。

吉本ってヤクザですか?

こんなアコギなやり方、大阪人は大嫌いですから
吉本の芸人見ても笑えなくなります。

それでなくてもTVつけると毎日見たくも無い
お笑い芸人見せられてウンザリなんですから。
一流の芸人さんだけにしてください。
505名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 23:25:11 ID:nZ92v0Oz0
>>495
テレビよりAMラジオの自由度の高さに期待するか・・・。
506名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 23:26:35 ID:ejocPiY20
>経営陣に加え、大手証券グループ、民放各社などの企業連合が出資して
>同社株を取得するとの一部報道を受け

これな。もうズブズブ。
507名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 23:27:27 ID:QHGc4yYZ0
マスゴミは橋下叩き
吉本どんだけ腐ってんだよw
508名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 23:28:33 ID:nKoF6MSz0
ってか俺バリバリの大阪府民だが、ワッハなんか行った事ねーし、あった事すら知らんかった
俺等の税金を食い物にする吉本にマジで腹が立つ
吉本はもう大阪から出て行って東京で養ってもらえよ
509名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 23:28:52 ID:2OMUmtmO0
吉本が大阪のイメージを下劣なものにしている。
昔は大阪にあこがれたもんだが、吉本が台頭してからは
大阪には足を踏み入れるのも嫌だ。

橋下も早く国政に来てくれ。
510名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 23:29:08 ID:s40ZfIOtO
文化ってんなら、己が金だしやがれ。
511名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 23:29:39 ID:bI6PnLPt0
桂ざこばの意見を聞いてみたい。
橋下のことを絶賛してるから、
この件についても橋下の味方するんだったら
大したもん。
512名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 23:30:19 ID:igfnHClK0
まぁ吉本云々もきな臭いが
>賃料と文化、どっちが目的なのか
これは賃料払ってる側が言っていい台詞じゃないよな
513名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 23:32:23 ID:vyoKuG+N0
太陽の塔もムダ。
はやく解体してまえ。
514名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 23:32:58 ID:bg/5hMAX0
>>495
一応関西テレビのアンカーは府民二人の女のインタビュー放送してたよ。
通天閣に移転することに橋下が「府民の99.9%は通天閣でいいと思ってくれるのでは‥」
の後、この二人のインタビューのVTRが流れる。
予想通り二人とも「ミナミのこの地にあったほうがいい」
だったw
515名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 23:33:07 ID:9aVZRysT0
>>511
桂ざこばさんは男気のある方ですから
北野誠の時の「何を言うたんや、バーニング」みたいに
きっと直球な意見を言ってくれるでしょう。
516名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 23:33:20 ID:njt+tLy/0
517名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 23:33:43 ID:S31db/K40
>>505
ラジオも北野まことの件以来・・・
518名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 23:33:44 ID:nKoF6MSz0
>>493
吉本は大阪という土地あっての儲けだ、怒らせても、とても他県に行く勇気なんかない
519名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 23:33:51 ID:Dqrks72k0
>>511
「存続の署名は頼まれたからしたけど、本心は
 あんなもんいらんわ」

の様な事言ってたような気がする
不確かだけど。
520名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 23:34:41 ID:FsAue53W0
吉本を中心とした
マスコミから発信される他人を馬鹿にしてわらかす風潮
俺はいつも標的にされて、これがだい嫌いだから
全力で怒る、価値観を覆す
521名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 23:34:46 ID:u3PyUvox0
>>477
こんなんで天下り批判する資格ないだろマスゴミ。
522名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 23:35:15 ID:0KdtV+Kd0
>>512
じゃぁ誰なら言っていい言葉なんだ?
橋下はワッハをつぶすって言ってるんじゃなくて移転だろ?
523名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 23:36:06 ID:njt+tLy/0
>>511
ざこばはだいぶ前言って委員会で、この件で吉本批判繰り広げてたよw
524名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 23:36:58 ID:S31db/K40
>>514
えぇぇぇ・・・・その二人は何者やねんw
都合の悪い意見はカットですか
山本アナの意見は?
525名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 23:37:25 ID:dQyQSlw80
このままじゃ橋下が潰される
どうしたものか?
526名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 23:37:25 ID:mUIcBY6S0
橋下はやりすぎだろ
これじゃ民間イジメだよ。
補償しろってのをガメツイってどういうことだよ。
527名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 23:38:21 ID:xaab+q4dO
>>493
どうせ実現しねえからw
528名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 23:38:31 ID:nZ92v0Oz0
>>511
前にTVではっきり「いらんわ」って言ってたよ。

ABCの三代沢アナに意見を聞きたいな、繁盛亭で座に上がってたりするし。
529名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 23:39:24 ID:YBznbFwW0
>>513
あれ解体したら世界中から馬鹿にされる
530名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 23:41:09 ID:ewL58qPJ0
マッハ大阪に改称しては?
531名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 23:41:31 ID:CIqZy4vR0
大阪人だろ、銭に決まってるだろw
532名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 23:41:33 ID:GhN6Qb8Q0
橋下徹大阪府知事、負けんなよ!
取り込まれんなよ

みんな、味方だぞ

しょうもない文化利権なんてぶっつぶせ
533名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 23:43:37 ID:dQyQSlw80
吉本からすればやくざも文化なんだろうな
534名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 23:43:40 ID:ejocPiY20
吉本&糞放送局連合 VS 橋下
535名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 23:46:09 ID:KNRsQZkWO
大阪府民だが、ワッハなんかいらん。
このままでは大阪は終わるって時に吉本は何を言ってるんや。
緊迫した情勢を理解せずに文句言うなら大阪から出て行ったらいい。
府民にとっては全く貴重とも思わない資料館なんかいらん。
536名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 23:46:18 ID:Imr/JrduO
しかしタフだね〜橋下。
休みなしに次から次へと難題を自分からあぶり出して。
ホントによく働く…なんてもんじゃないね、倒れないか心配だわ。
こんだけ働いてくれたら多少高い歳費でもいいと思った。

そのまんまなんて遊びバラエティー出演が最近目立つもんなあ。
537名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 23:46:40 ID:Uzpshbg/0
7F ワッハ上方/レッスンルーム <−−−演芸場と重複

6F ワッハ上方/事務室  <−−−事務所だけで1フロア独占

5F ワッハ上方/ワッハホール <−−−演芸場と重複

4F ワッハ上方/展示室・小演芸場(上方亭) <−−−無名芸人の巣窟

---------------------------------------------------------------------

B1 baseよしもと <−−−吉本運営の劇場


※要は、自分とこで運営する地下の劇場に少しでも人を集めるために「飾り」として
ワッハに居てほしいだけ。
538名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 23:47:41 ID:jxDsisq+0
府は大阪の企業をもっと大事にしないといけないよ
京都の企業は京都にしっかり根付いているのに
大阪の企業は東京へ出て行っている
日清が東京へ行き、サントリーがキリンと統合したら本社は東京の可能性が高い
539名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 23:48:31 ID:9aVZRysT0
こういう時、吉本の一流芸人さん達が
はっきり自分の意見を吉本に言ってほしいですね。

吉本はセコイ会社と言っても笑いを取れますが、
苦しい大阪府民から法外な税金を巻き上げ続けてるヤクザな会社じゃ
笑いも取れませんから。

540名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 23:48:35 ID:k4hYlQJTO
橋下がんばれ!
ノックは地獄へいけよ
541名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 23:48:54 ID:Udg0xxDoO
>>526
吉本が補償しろって言ってるのは移転によって失われる家賃だぞww
542名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 23:50:17 ID:9RrQiyoM0
>>17
法的に無価値だよ
543名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 23:50:53 ID:AzlS2FXbO
この件に関しては全面的に橋下支持だな。
吉本側は文化を守るとか言うなら移転後の展示規模や運営について意見するとか建設的な議論をすべき。
結局税金を食い物にしたいだけの吉本は潰れてまえ。
544名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 23:51:36 ID:ENnpb4xWO
橋下は相変わらずいい仕事するな
545名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 23:52:01 ID:Mxg3wRHQO
さすがヤクザと懇意な吉本さんですねw
546名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 23:52:41 ID:uMvHdeGQ0
橋下が10人もいれば、この国も改革できそうなんだがな。
547名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 23:53:51 ID:nZ92v0Oz0
>>538
民間企業に無駄に税金を垂れ流すのは大事にするとは言わない。
ちなみに移転予定の通天閣も民間企業なんだけどな。
548名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 23:55:29 ID:XQkwb9480
ざこばのような頭の悪いバカを騙すのだけは得意な橋下w

橋下って一応弁護士なのに、訴訟おこされまくりで
しかも負まくりだよねw

こんなレベルで弁護士になれるんだな、弁護士ってバカなんだなw
549名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 23:56:01 ID:6iWmHdhd0
>>540
ノックと橋下
青島と石原

それぞれ天と地の差だよな。
やっぱそれなりの知識がないと。

バカは最大限でもバカのキャパシティーしかありえない。
550名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 23:57:11 ID:Bnw+bUVX0
>>536
タフだよね〜w
知事室は、「殿、ご乱心部屋」らしいからw
橋下がんばれ!
551名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 23:57:33 ID:0KdtV+Kd0
もしかしてだが
吉本擁護とか橋下叩きって単発が多いのか?
552名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 23:58:01 ID:KNRsQZkWO
>>548
あまり頭の悪い発言は控えた方がいいよ
553名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 23:58:09 ID:HEOxa3My0
関連スレ
【政治】ワッハ上方移転問題 毎日放送社長が橋下知事を批判「数字の話ばかり。文化の視点が欠落している」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1248964936/l50

※現館長は伊東雄三(毎日放送の現役職員・プロデューサーで、毎日放送からの出向)
554名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 23:58:38 ID:DYbMJqbT0
>>16
無視していい、圧倒的に強いのは行政であり国家だから
民主主義なんかくそくらえだ
555名無しさん@十周年:2009/07/30(木) 23:59:21 ID:I4sG5Vp60
で、いつ脅迫状が届くの?
556名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 00:01:04 ID:gxhQvitk0
お笑いは文化だろうけども。
吉本がいつから文化になったの?大阪?
557名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 00:01:28 ID:HwjS8zEZ0
>>548
頑張って、司法試験受かれよ。
558名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 00:01:52 ID:KNRsQZkWO
吉本は文化じゃない
会社
559名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 00:03:21 ID:jxDsisq+0
>>547
ワッハ上方については詳しく知らないから、どちらが正しいのかわからないが
大阪の文化や経済に大きく貢献している企業と大モメするのは問題だ
橋下の発言もどうかと思う

560名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 00:04:18 ID:YJw+zMaG0
>>548
ざこばは結構核心つくから地頭はいいと思うけどな

561名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 00:06:19 ID:KNRsQZkWO
人間生きる為に絶対必要なものは衣食住
大阪府がコケたら終わってしまう
笑いは衣食住に比べるまでもなく後回しに決まってる
562名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 00:07:30 ID:rMdqRtF4O
>>559
そりゃ吉本が建てたビルに文化事業としての多少の補助をって話ならまあ同情もするけどさぁ…

しかも無くすのではなく移転なんだし。
それが嫌なら同じ場所に吉本が府に頼らないで独自展開するべきだろう。
吉本独自なら府に口だす権利はないのだから。
563名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 00:08:36 ID:xfOdQ2DF0
>>524
山本アナのコメントなく次のニュースへ‥
思い出したけど、もう一人、男も答えてた。
「財政が苦しいから仕方ないかもしれないが寂しい‥」
その後のナレーションで「‥知事との温度差はあるようですが‥」
とか言ってた。
でもそれ以降府民にインタビューしてるの見てないな。
564名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 00:10:32 ID:RhTa12/b0
どうしてもその場所に必要ならば吉本が運営すれば良い。
金だけ税金で払えってのは、ズウズウしい。
民放各社は、公平な報道をしろ。
565名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 00:12:10 ID:MivOSiWj0
てか、ワッハが今の場所にあること、
吉本のビルの中にあることで
文化振興されていると思えない。
吉本はワッハの入場者数が増えるための働きかけとか
何かしてくれてるわけじゃないんだったら
他のテナントを見つければいいやん。
566名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 00:13:18 ID:l9Q1ENKb0
こないだの児童館もだけど、廃止じゃなくて移転するだけなのに反対派がわんさか出てくるのが不思議
「文化を守れ!」って廃止じゃないんだから十分守ってんじゃん
567名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 00:13:19 ID:1zigZgMC0
>立当時の経緯を理解なさっていない

ノックのクズとグルになって税金盗んだんだろ。
みんな理解してるよなぁ。
568名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 00:13:54 ID:67n1N+vi0
>>559
府の財政に関しては大して貢献してないよ
確かに本社は大阪だけど、売上高は488億円(純利益6億円)
財政寄与度は0.01%くらいなんじゃないの
569名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 00:16:57 ID:MivOSiWj0
西川きよしの発言来ないかなー。
あの人、吉本の中でも重鎮というか発言力ありそうだしね。
小さなことからこつこつとで庶民的なイメージを作っている人が
年間3億円の賃料をどう思っているのか、すごく興味あるんだよね。


ただなー、吉本の芸人を排除したところで松竹もなあ。
あそこには鶴瓶がいるってだけで、嫌悪感がわいてきてしまうんだよな。
570名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 00:18:09 ID:fvgm7a8E0
だからもう行政を信用できない
571名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 00:18:11 ID:gxzovU0i0
↓この収支決算みると・・
http://www.geocities.jp/h_mihari/wahha.pdf

ニューウエーブ日東大阪 に年6000万の人件費
共益費とかしっかりとってるのに
別に吉本の関連会社に清掃代を年1500万とか

いろいろ無駄金多すぎると思うわ・・
数字に強い人よくみて下さい
572名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 00:19:45 ID:a86mxEOp0
賃貸契約って双方のどちらが一方的に不利となる契約は無効なのでは?
契約期間が恒久的、とかさあ
それに、どちらかというと法的には借主(大阪府側)の方が有利な立場と思うが
573名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 00:19:48 ID:RhTa12/b0
見たくもないクズ芸人をテレビで見せられて我慢してるんだから
吉本さんが引き継いで運営しなさいよ。
574名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 00:20:26 ID:H0qgjrt10
こんな無駄遣いを今までよく放っておいたな
前知事は全員土下座しろよ
575名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 00:22:16 ID:zCNWVjyw0
どうしてもミナミがいいのであれば、近くに廃校になった
精華小学校にすればいい あそこなら舞台もあるし
ふさわしいといえば道頓堀かな
それか最近閉館になったなんばの新歌舞伎座
どこに移っても今より安く付く
576名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 00:22:47 ID:3O0iLWmY0
吉本と元犯罪者のノックがズブズブの関係の
中で作られた賃貸借契約など完全に無効だ。
吉本も大阪で商売をやっているのなら、むし
ろ橋下に協力するぐらいの心意気が要るだろ
う。
577名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 00:25:56 ID:yjY+mZTbO
橋下の身に危害が及ばないか心配だから、常時SPを付けるべき
吉本に消される可能性は否定できないからな
578名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 00:29:08 ID:uuGi4BbjO
橋下はわかりやすくていいな。最初にガツンと言って、後は擦り寄っていくやり方はうまい!大阪府民に支持されるわけだ。ワンパターン知事に騙されてる府民キモい‥
579名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 00:31:10 ID:H0qgjrt10
橋下はもっともっとやる事があるんだから、こんな小さい事に構ってられないんだ
早く移転してしまえ
580名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 00:32:40 ID:QNWXqZ6i0
ノックを死刑にしろ

あ、もう、おっ死んでるんだったな

ざまあ
581名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 00:33:58 ID:hB7Ptaj60
>>335
kwsk
582名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 00:34:53 ID:vjuFAeyY0
急いでるから流し読みだけど
ワハハ本舗に吉本興業が戦争をしかけたのか?
583名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 00:36:50 ID:7EiF2ZbN0
移転なんてしなくていい。
ワッハ上方なんていらない。清算してくれ。
584名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 00:36:53 ID:fAURz4nu0
金にがめついのは事実だろ
ファンダンゴを4900円で新規公開して1年後に2500円で強制没収だもんな
585名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 00:36:55 ID:Di6MnqgvP
>359
> 「繁昌亭 」
>・・・建築費・1億8000万円(すべて寄付)
>・・・土地代・天満宮が無償で敷地を提供
>
>上方文化とはこういうもんです
>吉本がめつすぎ

落語 庶民文化
漫才 部落文化
この違いです

吉本興業=山口組=部落産業

586名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 00:37:54 ID:prjRz33w0
>>576
一応ノックは府の代表者だよ、選挙民が付託したんだからそんな勝手な理屈は通らない。
ま、ノックと吉本の間に何らかの裏取引が有れば背任だがね。
それはお前が証拠をもって立証しなければならないぞ。
587名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 00:39:30 ID:a86mxEOp0
ここで考えたいのは、もしも橋下が居なかったら今後も大阪府の税金から吉本へ
2億8千万円が毎年支払われていたということ
それって許せるの?
588名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 00:42:11 ID:GrUymMrqO
吉本のクソさがよくわかる
589名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 00:47:11 ID:67n1N+vi0
ワッハを運営してるのは吉本ではないからね。

府から運営委託されている業者は「ニューウエーブ日東大阪」。

そこの理事長は 朝 日 放 送 社 長 の 西村嘉郎 だよ。

年間経費は、4億3,000万円
うち、吉本は毎年、賃料2億8千万を受け取る

つまり1億5千万円のうち、幾らかが館長(毎日放送)、理事等々、
マスコミ関係者の懐に入るわけ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E9%98%AA%E5%BA%9C%E7%AB%8B%E4%B8%8A%E6%96%B9%E6%BC%94%E8%8A%B8%E8%B3%87%E6%96%99%E9%A4%A8

ワッハの現館長は伊東雄三(毎日放送の現役職員・プロデューサーで、毎日放送からの出向)
590名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 00:49:39 ID:IzrBFmMO0
吉本、西川きよし、ノックの裏での癒着が良くわかりますね
591名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 00:52:22 ID:D4CtaadK0
吉本の不正を徹底追及せよ!
592名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 00:53:45 ID:vQRFQaTX0
吉本は大阪府民を敵にまわしちゃったな
593名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 01:09:27 ID:gxzovU0i0
ワッハの支出

吉本へ家賃・・・2億8千万

管理委託費・・・1億3千万
(うちニューウェーブ日東大阪の人件費6千万円、その他管理費7千万)


594名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 01:13:19 ID:dDDRpwUXO
じゃあ、
ガラクタ、粗大ゴミ並べ立てたガラクタ展示場やろうぜ、て言うたやつ責任取れよ


西川のボケとあと誰や??

こいつらには今回の件で相応の責任取ってもらう

こいつらのせいでこうなったんだから

コイツラのせいで吉本がゴチャゴチャ言い出したから
コイツラに責任取ってもらおう。

西川のボケとあと誰や??


595名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 01:16:04 ID:8mKegZ4p0
やっぱノックかよ・・・

吉本いいかげんにしろよ
596名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 01:17:33 ID:PKeKlVrH0
         【また大阪か】【また大阪か】【また大阪か】 
         【また大阪か】【また大阪か】【また大阪か】 
         【また大阪か】【また大阪か】【また大阪か】 
         【また大阪か】【また大阪か】【また大阪か】
         【また大阪か】【また大阪か】【また大阪か】 
         【また大阪か】【また大阪か】【また大阪か】
         【また大阪か】【また大阪か】【また大阪か】 
         【また大阪か】【また大阪か】【また大阪か】 
         【また大阪か】【また大阪か】【また大阪か】
         【また大阪か】【また大阪か】【また大阪か】 
         【また大阪か】【また大阪か】【また大阪か】 
         【また大阪か】【また大阪か】【また大阪か】
         【また大阪か】【また大阪か】【また大阪か】 
         【また大阪か】【また大阪か】【また大阪か】
         【また大阪か】【また大阪か】【また大阪か】 
         【また大阪か】【また大阪か】【また大阪か】
         【また大阪か】【また大阪か】【また大阪か】 
         【また大阪か】【また大阪か】【また大阪か】 
         【また大阪か】【また大阪か】【また大阪か】
         【また大阪か】【また大阪か】【また大阪か】 
         【また大阪か】【また大阪か】【また大阪か】 
         【また大阪か】【また大阪か】【また大阪か】
         【また大阪か】【また大阪か】【また大阪か】 
         【また大阪か】【また大阪か】【また大阪か】
 ヤレヤレ…    【また大阪か】【また大阪か】【また大阪か】
.   ∧__,,∧   【また大阪か】【また大阪か】【また大阪か】
   ( `・ω・)  【また大阪か】【また大阪か】【また大阪か】
.   /ヽ○==○ 【また大阪か】【また大阪か】【また大阪か】
  /  ||_ | 【また大阪か】【また大阪か】【また大阪か】
  し' ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_))
597名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 01:21:29 ID:7UhASedh0
文化とか平和とか美辞麗句を隠れ蓑にして、利権貪ってきたダニがいっぱいいるんだな。
598名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 01:27:00 ID:ue3cnen90
橋下の読みどうりに反応する吉本に勝ち目なし 
飾りじゃないのよアタマは アハン
 
599名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 01:27:54 ID:ke4gZxWQ0
91 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/07/31(金) 01:16:33 0
>>89
> 賃貸借契約書
これか。
http://www1.axfc.net/uploader/Ne/so/58467

平成23年以降も自動的に契約更新されるが、一方が「別段の意思表示」をした場合は例外、とちゃんと書いてあるじゃん。
何が「恒久的施設」だかw

http://mainichi.jp/kansai/hashimoto/news/20090728ddf041040012000c.html?link_id=RAH02
>  吉本によると、ビルはワッハの恒久的入居を前提に府の意向に沿った仕様の施設。

気になるのはブサエと吉本の更新契約だな。
> 『乙は、甲の承諾なしに賃借権の譲渡又は貸室の転貸をすることができない。』
600名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 01:32:57 ID:H0qgjrt10
こんな小さな事に、いつまでも構ってられないんだよ 橋下は
もっと大きな無駄に取りかかりたいだろうに、いちゃもん付けられて最悪だな
601名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 01:33:45 ID:CtOKgb09O
マスゴミが既得権益の死守に必死。
歴代理事長はマスゴミ出身。

しかもマスゴミが腐って終わってるところは
この件に関しては、お得意の世論調査を一切しないところ。

マスゴミ、本当にいい加減にしろよ。
602名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 01:35:35 ID:wccPKPGZ0
西川がこの件でワイロを貰ってたら利益誘導で犯罪だよな
公共事業の口利きと同じだ
もう時効なのかな?
603名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 01:39:09 ID:dDDRpwUXO
@西川のボケ、
A運営に朝日放送、毎日放送、マスコミが
かんでる。


吉本はゴチャゴチャ言うだけのスジがないぞ。


604名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 01:39:18 ID:cQqz+x/60
毎日放送社長、橋下知事発言を批判
http://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20090730-OHT1T00258.htm

公正中立のはずのテレビ局の社長がやっちゃいました・・・・・
605名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 01:40:43 ID:PnNh35Sr0
>>530
>「橋下知事は数字の話ばかり。府の財政から見ればウエルカムだろうが、
文化の視点が欠落している」と批判した


文化・・ねぇ・・・・へぇぇ・・
606名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 01:42:43 ID:wccPKPGZ0
>>599
23年までは法的にどうしようもないの?
607名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 01:42:49 ID:cQqz+x/60
MBSはUSJと長期契約を結んでいたスタジオを賃貸契約終了と同時に
退去すると宣告してるんですが、MBSのスタジオ用に建物を建ては
USJはどうなるんでしょうか?

放送局が、自分も関連する施設の行政政策に発言することは
適切なのかどうか、社長がこんな発言したら現場は
どうなるんでしょうか、橋下を批判する編集を社長の意向でするんでしょうか
中立だと言ってるマスコミの正体がばれましたね。
608名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 01:43:03 ID:PF4ilmMV0
癒着を断ち切ろうとする橋下と癒着利権を守ろうとする吉本と放送局。
橋下が正しいのは明白。
609名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 01:43:26 ID:dDDRpwUXO
吉本はなんでもかんでも大阪大阪、大阪と全面に出して大阪をダシにしてきたんだろ

610名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 01:46:26 ID:CtOKgb09O
大阪が吉本だけだというイメージ作りに全力注いでるからな、吉本は。
単色ほど貧しいものはないよ、文化は。
611名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 01:46:34 ID:pZka4HBDO
今でも極道と深〜い繋がりがある吉本興業が「文化」ですってww
612名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 01:46:55 ID:tHIRwUsk0
ああこれやっと分った
吉本がメインになる箱物を吉本の所有するビルでやってるのか
つまり吉本とノックのお手盛り事業だったのか
613名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 01:47:27 ID:dDDRpwUXO
そもそもの問題の根底はこんな粗大ゴミ並べただけの
ガラクタ展示場やろうぜと、画策したのは誰や??


一体誰や??

名乗り出ろ!!


こんな粗大ゴミ展示場やろうぜ、やろうぜと言い出したやつは??

西川のボケとあと誰や??


614名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 01:49:54 ID:zZGctMKe0
吉本は株主がどうこう言っているが
府民を敵に回す事を忘れるなよ
615名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 01:50:03 ID:8V6yO5Wr0
賃料に決まってるじゃないですかw
616名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 01:50:28 ID:0Q2pGSP80
>>612
超絶地雷って気付かなかった当時の関係者がアホなだけの話
617名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 01:53:07 ID:0R9LpvXe0
ワッハは関西マスゴミOBの天下り先
吉本にしたら法外な賃料を府に払わせながら、自社の若手育成にも利用

こんなおいしいトコ、手放せるハズありませんww


ちなみにシンスケはワッハには否定的
たかじんも当然、橋下につくだろうし関西では孤立しないだろうなw
618名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 01:55:48 ID:kDsY3rPVO
毎日利権うざい!
619名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 01:58:54 ID:0Q2pGSP80
地雷にみんなで足突っ込んで誰も抜け出せないとかアホの極み
620名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 01:59:03 ID:FBX3rRp0O

客を笑わせるんじゃ無くて
吉本関係者の笑いが止まらん施設だったんだな…
621名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 02:01:33 ID:RhTa12/b0
橋下は、府政で多忙なんだからごちゃごちゃ言わずに
吉本とマスゴミ連合で運営しとけ。おちゃらけ文化なんかいるか。
622名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 02:04:17 ID:cQqz+x/60
なんかアホらしいわ、マスコミの利権だけは温存しろって

日本には正義はないのか

欧米のマスコミもこんな利権でズブズブで税金でメシ食ってるのか?

623名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 02:05:27 ID:iDKcYJC80
弁護士に「法的措置を取る」ったって多分あんま驚かないと思うがな
橋下むしろ訴訟上等だろ
624名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 02:05:31 ID:pJkUnkgX0
一切世間から支持を受けていない吉本などというものが
利権目当てで府知事の業務を妨害するな。
625名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 02:13:50 ID:QbFKZ2FDO
大阪府民だけど、ワッハ上方に一回も言ったことない。
むしろそんな高い賃料なら安いところで十分。
黒字に戻した知事を信じるか税金食い物にしてる会社を信じるかは・・・ねぇ?
626名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 02:15:40 ID:aHLfltYP0
正直こんなにお金をかけて守らないと滅びてしまう文化なら
無くなってもいいんじゃない
もう誰も必要としてないってことだろ?
627名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 02:25:28 ID:wccPKPGZ0
>>626
お笑どころか腹の立つ話で不愉快だ
吉本は風俗で文化じゃない
628名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 02:30:21 ID:p0/Y0PhV0
>>16
最初の経緯ってのがノックと吉本興業の『癒着』じゃないの?と遠まわしに言ってるんかと思った
吉本は本来自力で儲けなきゃいけないところをこの契約で恒久的に府から賃貸料が入ってくようにしたわけだし
頼みごとをごり押ししたのは誰なのかが謎っぽい
629名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 02:30:29 ID:UuoMLlqt0
GJ!九州のどっかの禿げとはえらい違いやなw
630名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 02:34:27 ID:IzrBFmMO0
吉本の都合が文化とかぬかさないでくれよ
大阪人でもあんなものいらねーわ
631名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 02:38:47 ID:GU9ZXw/H0
>>626
芸能なんて無形文化だからな、寄席があって受け継ぐ人間がいれば成り立つ。

632名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 02:40:01 ID:kQnoqlzD0
吉本興業ってそもそもがあくどすぎる
「お笑いですから」で誤魔化すのも大概にしろや
633名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 02:44:38 ID:U1Dx8Wyw0
これを利権と言わずして何というのか。
634名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 02:45:38 ID:f8g4e73HO
大阪は好きだが吉本はいらん。ローカル芸人を公共の電波に無理矢理、斡旋すんな。
関西ローカル番組はどれ観ても出てるから最初から選択肢なんかないじゃないか。

強引に既成事実、作って利権に居座るってやくざそのものじゃないか。
635名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 03:03:31 ID:oIppexDi0
仕方なく建て替えてホール作るから金くれとか言ってくれると面白い
調査したらお金が色んな人に流れてましたとかだと更に面白い
嫌がらせで全部東京に引越したり兵庫知事の応援したり関空利用禁止したりWTC半端に借りたり、どんどんやって欲しい
636名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 04:15:37 ID:dDDRpwUXO
吉本、マスコミとかこういう業種は結局は自分に都合悪くなると、
途端に文化、社会の公器、公共性とかを
使って煙にまくからな。


637名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 04:26:20 ID:+h4bJ9q10
橋下つえええええええええええええええええええええええ

マスコミのおかげでここまで来られたのもあり、吉本の大物に
世話になったことも多々あるはずなのに、ここまで言えるって
まぢすごいわ。
ホント権力に屈しないな。

こんなすごい政治家初めてだわ
早く総理大臣になって日本を変えてくれ
638名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 04:28:32 ID:IoTstFV60
ノックや出目金なら
絶対無理だっただろうな。

橋下でよかったわ
639名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 04:30:56 ID:itOXDsNA0
賃料赤字なのに補償か ビルの建て替え費用か?
640名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 04:35:26 ID:5E2cLL1RO
これから相当な圧力が
<よしもと>からあると思いますが頑張ってほしい。

橋下知事は苦労人ですから。応援しています!

641名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 04:37:31 ID:u96GMHJI0
橋本ガンガレ
642名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 04:45:31 ID:+h4bJ9q10
大阪府民はホントに今の知事が誇らしいだろうな・・・
643名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 04:47:05 ID:G1WrkFXlO
またマスコミの偏向報道始まるのか……
東国原はマスコミと仲良いけど、橋下は就任直後から叩かれてたイメージ。
本当、府民の直接支持が橋下を支えてるよ。

644名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 05:01:01 ID:bOp8uyVy0
>>639
赤字覚悟であって決して赤字とは言っていない
ただのミスリードだな
645名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 05:12:10 ID:dt1qmlc90
橋本は知事であると同時に弁護士ってのが頼もしいな。
おそらく弁護士としてバリバリやってた頃はこんなトラブルと日常茶飯事だったんだろうな。
とりあえず吉本なんて面白ければ犯罪だろうが許されるみたいな空気作っただろ。
だから大阪は犯罪者大国なんじゃないのか。吉本消えろ。
646名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 05:25:15 ID:zhYoNBYf0
大阪にはもったいないよこの人
647名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 05:27:53 ID:xYM6IZHC0
岡山市が4億6000万円掛けて吉本のために劇場作ったのに
採算が合わないとさっさと撤退したときの例

三丁目劇場は、「少なくとも10年間はがんばる」といっていた吉本興業の公演が、これまでの金・土・日の週に3日から、今年の4月からは金曜日の夜のみに変わっています。
16年の4月に1年間の覚書を結んでいますが、年内にも撤退するという報道もありました。
http://park16.wakwak.com/~takayadoo/diary_log/gallerynote5.htm

吉本興業、岡山撤退を示唆 市に経済支援求める

 岡山市が市内に所有する「三丁目劇場」で定期公演している吉本興業(大阪市)が市に経済支援を要請し、
支援がない場合は九月の撤退を示唆していたことが十八日、分かった。

 市によると、吉本興業から五月中旬に「公演(の採算)が厳しい。このままでは年内に中止せざるを得ない」と打診があった。
六月十一日、市があらためて問い合わせたところ、公演と事務所を維持するために月三百万円の経費が必要で、
支援が受けられない場合には九月末に公演を中止し、岡山事務所を閉鎖する―と回答したという。
http://mnews.news2ch.net/read.php/1087542005/

 ↓

岡山市の3丁目劇場で定期公演している吉本興業が撤退をちらつかせ地元からの経済支援を求めている問題で、
市は26日の経済委員会で財政支援は困難との認識を示した。

(山陽新聞 2004.7.27)

 ↓

劇場放り出して撤退
648名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 05:34:21 ID:QIt4aXhP0
吉本のお笑い連中 暴力レイプ乱交 マスゴミも怖くて報道できない

こんな企業自民と一緒にこの世から消えてくれ
649名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 05:37:15 ID:QIt4aXhP0
契約までの流れ(事情)は「契約時までのもの」

以降は契約内容で履行されるわけで、吉本の負けだろな「事情」なんて言うようじゃ
650名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 05:42:01 ID:QIt4aXhP0
吉本は大阪民国の文化庁です
651名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 05:48:15 ID:TTeOc6IuO
橋下がちゃんとやり遂げるまでは完璧に守って応援したれよ。
吉本やらテレビの人間に嫌われたら味方はもう府民しかいない
652名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 05:49:23 ID:JT1UjX9B0
結局、カウスの件の犯人は前田だったの?
653名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 06:13:49 ID:d0fkf7790
そもそも吉本は橋下が弁護士だということを忘れている気がする
654名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 06:19:41 ID:d0fkf7790
人をバカにして笑いを取るっていうスタイルがもう時代遅れだよね
見ている方は不快しか残らない
655名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 06:39:21 ID:WNjI44t90
弁護士・橋下から見たら、楽勝案件なんだろうな。
契約を結んでても、賃料に合理性がなければ契約の見直しなんて簡単簡単。
656名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 06:45:53 ID:EaSZMHDE0
素人考えだと吉本の発言は恐喝が成立する気がするが・・。
657名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 07:04:23 ID:d5GLGkBMO
>>639
赤字なわけない
4階だけでビル建設費のほとんど回収してるのに
ここは3階までデカイ本屋がメインで入ってる
普通のテナントビル
他の店子分の家賃もあんだから


吉本が直に企画した店舗は潰れてっけどw
658名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 07:19:57 ID:d5GLGkBMO
>>626
天満の繁昌亭みたいなのが
本当に大阪の芸能文化を守っていると言える
ワッハなんて吉本のついでにしか見に来ない吉本の施設
府から買い取って自分らで守るってんなら心意気感じるが
店子出ていかれたら困る
ってのはどう見ても単なる銭ゲバ
林会長ん時は、もうちょい心意気みたいなのがあったがな
659名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 07:21:04 ID:YGdj/ZOH0
太田の婆あの逮捕未だ?
660名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 07:24:55 ID:6W2bLztG0
ノックと大田がひどすぎたんだろ
661名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 07:25:13 ID:JyUBH+y3O
大阪は馬鹿しか知事してなかったからな、橋下もたいへんだわ
662名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 07:25:36 ID:0VXIqjX80
橋下にアドバイスする吉本を敵に回した橋下は、これから徹底的に
所属芸人と事務所の力を使ったメディアへの893圧力で徹底的に潰される。
それぐらい策士の橋下のこと、当然予想の範疇だろう。
ここで単純に「批判なんか恐れない」では、おそらくこの試練には耐え切れない。
世論の支持がガタ落ちするからだ。
このままでは、おそらく麻生と同じ、やってることつくづくまともなのに
印象操作で貶められてそのまま陥落させられてしまう。
メディアを敵に回して地位を保つには、まだメディアの力がありすぎる。
吉本を敵に回した場合、どのような正論を述べてもメディアは橋下叩きに回る。

何をしても悪く報道され、どう見ても言い訳の出来ない功績はひた隠しにされる状況では、
完全に麻生と同じ二の舞になる。
ここで殺されないためには、その攻勢が始まる前に手を打つ必要がある。
そこでまずすべきなのが、急に姿勢を一変させたテレビ局の批判一色状態を取り上げ、
「明らかにメディアへ圧力をかけて不当に偏向報道を行っている」として
刑事告訴する。それは吉本へでもいいし、テレビ局へでもいい。
しかし当然、相手はとぼけ批判を続けようとするだろう。
でも、真の狙いはそこじゃない。あえて刑事レベルの訴訟沙汰にして
大事にすることで、大きなプレッシャーを与えるのと、国民に疑ってかかれと教育するのが目的。
橋下の訴訟行動により国民がそういう疑いを持ってテレビを見る。
「敵」は、それによって大きな訴訟リスクと国民の疑惑の目にさらされ、今まで通りの
あからさまな偏向報道ができなくなる。先手を打つことで、身動きを封じるのだ。
そしてもう一つは、「橋下ネット動画」を早急に立ち上げることだ。
今の注目度と人気を使えば、あっという間に百万単位で見に来る。
そこでメディアで理不尽な批判印象操作をされたら、動画で発言者をその都度辛らつに叩き潰す。
印象操作されっぱなしにしないのだ。むしろしたらこんだけの返り討ちと
都合の悪い暴露が待ってると言う恐怖心を植えつける。
もはや一方通行でやりたい放題はできない状況を作る。
これは今の橋下にしかできない天命だ。

単に地位を守るだけではなく、世間にネット動画を見てノーカットのインタビューや反論を見る
情報取得文化の革命を起こすのだ
663名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 07:27:01 ID:RhTa12/b0
昔なら舞台にも立てないようなクズ芸人を多数テレビに出演させて
ウハウハ儲かりまっせビジネスもそろそろブームが去って終わりだろ。
吉本自体も新旧経営陣の隔壁が有るみたいだし。
昔のイメージは無いな。ただの芸能プロダクションって感じ。
664名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 07:27:32 ID:BzFXLb10O
また逮捕されちゃうの?
ピッカリくん・・
665名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 07:27:54 ID:JS8u3KRv0
>>396
しゃべくりが旨いだけの落語家のくせに知識を得ず持論だけで物言いとかバカの極み
666名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 07:29:28 ID:b4Zo4x0TO
もう吉本とテレビ出れないな。ミヤネ屋もたかじんもだめやろ。
危ないのは知事やめた直後やろな。大丈夫かなぁ。。頑張って橋下知事。
667名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 07:29:41 ID:RT+Ltg6n0

なんとしてでも税金からタカろうって根性が893・Bっぽいな
 
668名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 07:34:44 ID:BGTI6Sx50
漫画トリオの頃はともかく、ノックは個人事務所で吉本じゃないだろ
669名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 07:36:53 ID:BGTI6Sx50
>>666
たかじんも宮根も吉本じゃないし
670名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 07:38:21 ID:ax/m18nMO
あのビルはメインがジュンク堂でワッハはおまけみたいなもんだろ。
ワッハのためだけに建てたと言うなら一階からの目立つ所にワッハを置けよと。
目立たない四階の奥にワッハを追いやって一階から三階までジュンク堂が占拠してる
現状のビルの使用状況ではこの吉本の言い分は誰も支持しないだろ。
671名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 07:39:01 ID:b4Zo4x0TO
>>669
でも絡んでるやろ。
672名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 07:39:41 ID:QSF7qFTK0
橋下はあらゆる意味ですげーなw
メディア出身者を大量に立候補させることで批判を押さえ込んでる
民主党とはえらい違いだ。
673名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 07:40:50 ID:Bdu4P2fQ0
宮根って誰よ
674名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 07:40:55 ID:E4ueX2ro0
吉本が自腹で経営すればいいんじゃね?
675名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 07:41:17 ID:b4Zo4x0TO
連投スマソ
ただ、たかじんの場合は橋下かってるから吉本と絡みがあっても擁護するかもね。
676名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 07:42:33 ID:cdPD3IWJO
確かに見た目はフェアっぽいが、
今の地位にいるのに吉本に全く世話になってないと言いたげだな
677名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 07:42:41 ID:BGTI6Sx50
>>671
ミヤネ屋やたかじんの番組に吉本のレギュラー
なんて居ないけど
678名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 07:45:43 ID:T/jjUOSOO
>>676
それと府政は別
679名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 07:46:39 ID:b4Zo4x0TO
>>677
宮根はミヤネ屋だけじゃなく朝もやってる。吉本芸人出てる。
たかじん夢いっぱいも吉本芸人出てるよ。
680名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 07:48:01 ID:0VXIqjX80
>>672
なんのこと?
681名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 07:48:05 ID:7DLBFXl70
賃貸借契約なら、賃貸料の保証期間や原状回復義務の条項があると思うが、
原状回復については吉本は相当無理難題を言ってきてるようだね。
ただ、吉本のいうように鉄骨だけにするにしても、
府が入札で選定した業者にやらせれば、大して掛るまい。
膨大な賃料を考えれば、吉本と縁を切る方が遥かにお得。
682名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 07:50:13 ID:62lXqsN1O
もともとここはジュンク堂書店しか価値がないビルだろ

わざわざ座り読みできるように
机と椅子用意している馬鹿デカい本屋だし重宝する
吉本なんてポリープみたいな存在感でしかなかったよ、マジで。
683名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 07:53:26 ID:RhTa12/b0
吉本興業 <9665.OS> が200円ストップ高の1205円カイ気配となっている。
28日は、経営陣に加え、大手証券グループ、民放各社などの企業連合が出資して同社株を取得する
との一部報道を受け、午後2時44分から売買停止となっていた。「優良なコンテンツを持つ同社に対し、
買収や資本提携などの行方に関心が高まった」(中堅証券)との見方があった。
684名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 07:58:53 ID:+UomozuF0
インタビューで吉本の専務(当時)が吉本は古典芸能なんか目指してないといってたが。
685名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 07:59:42 ID:O3MQlmoLO
>>681
確かにビルを鉄骨にするのに金がかかっても
浮いた賃料でチャラにできそうだ
686名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 08:00:32 ID:QxpW5Q8L0
毎日放送社長が吉本側に味方して「移転に不満」と表明した。
やっぱ関西のTV業界は吉本とずぶずぶやった・・・
687名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 08:03:10 ID:JkK8ksCEO
大阪は本当に財政破綻する

吉本は大阪人に見捨てられるぞ
688名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 08:04:37 ID:Qf9KhUTxO
橋本ガンバレ
689名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 08:05:42 ID:Z01sAVLKO
橋本ガンバレ超ガンバレ
690名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 08:06:00 ID:ZRktGyLy0
文化の保護とか戯言は黒字になってからやれ。さっさと廃止決議しろ>大阪府
保護したいならてめーらで勝手にやれ。金欲しいから喚いてるだけにしか見えん>吉本
691国士焼肉ぷらす ◆JUU/.JUU/. :2009/07/31(金) 08:07:03 ID:0XNoDodL0
知事を辞めてから、芸能界に戻るときに支障が出そうだな。
692名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 08:07:42 ID:pcwZ094r0
賃料だろう
693名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 08:08:34 ID:7DLBFXl70
吉本はMBOで株式を非公開にし、創業家の株も現経営陣主導で買い取る意向だと言うが、
今が絶頂だろ。今以上の成長性がなければ金出す金融機関も証券会社もないよ。
今以上の合理化をして再上場でも目指すのなら判るが、
もう株式公開はこりごりなんじゃないの。
この話、どこまで具体化してんのか、よく判らん。
694名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 08:11:10 ID:JErxMK0VO
>>686
そりゃそうだ、関西ローカルは吉本芸人無しじゃ成り立たないもん
今後吉本が関西メディアを使って橋下叩き始めるのが容易に想像出来る
695名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 08:12:16 ID:34cgTN17O
>>684
あくまで、事業は文化などではなく、ビジネスですと断言もしている。

当然このワッハも、 通常有り得ない固定した高額テナント収入源としてのロイヤリティー扱いなのは組み込み済みなのは、その経営理念からも明らかだ。
696名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 08:13:41 ID:Qf9KhUTxO
>>691
戻んなくていいよ
ずっと大阪の守護神でいてほしいよ
697名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 08:13:56 ID:jJ95/8AC0
橋下が実績をあげてから前知事のブサエは表に出にくくなったな。
実際テレビとかにも出てないしww
698名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 08:14:29 ID:sQWPR8rz0
>>696
次は国政だろ
699名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 08:16:48 ID:7lyzHDPL0
>>698
国政なんかにはださへんで!
大阪の宝やでマジ。
700名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 08:17:45 ID:34cgTN17O
>>697
出れば、無芸大食無能の 自虐宣伝になるからな
お遊び主婦の知事ゴッコだったって叩かれる。
701名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 08:22:09 ID:Qf9KhUTxO
>>700
これが100年前ならブサエは府民に私刑されてもいいレベル
それくらいひどかった
702名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 08:22:13 ID:RhTa12/b0
【従業員】<09.3>連610名 単21名(38.3歳)[年]1,085万円

吉本文化の保護とか騒ぐんなら自分らでやれ。良い年収貰ってるじゃないか。
今まで税金まで貰えてウハウハだっただろう。民放各社もね。
703名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 08:22:27 ID:ws5pMowM0
NGKの目の前にあるって言っても、ジュンク堂に比べて目立たって無いから、通天閣に移した方が客入るし、そっちの方が文化的貢献もするでしょ
704名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 08:25:26 ID:YaESexIgO
西川 ノック 吉本
705名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 08:27:29 ID:Dmx9dXy2P
>上方の演芸発展の貢献になると賛同した。

じゃあビルくらいタダで貸せよ
演芸発展して、利益上がるならいいだろう
税金獲ろうとすんなよ ホントせこいな


>>694
本気になれば、吉本のしょうもない芸人なんて要らない
他にもタレント事務所いっぱいあるしな
そもそも自社で募集かければ、タレントなんて幾らでも集まるし作れる


結局、吉本切ると、色々と美味しい思いが出来なくなるからだろ
706名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 08:27:55 ID:d5GLGkBMO
吉本のゴネてるような鉄骨だけに原状回復するような必要性のあるビルじゃない
3階まで本屋がメインの普通のテナントビル
どこをどう転用きかないくらいカスタマイズしたのか教えてほしいくらいだ


橋下じゃなくても、訴えたら吉本負けるって断言できる
ここまでくると、まるっきりやーさんの言いがかりでちょっと笑える
707名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 08:29:26 ID:mhND10kZO
橋下まじでがんばれ


よしもとも調子に乗ってたらキチガイに建物を骨組みだけにされちゃうよ

テレクラみたいに
708名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 08:30:49 ID:6s5dji0w0
よしもとは、芸人を食い物にしているからな。
本当に文化として発展させたかったら、不動産とかの事を言うよりも、
彼ら芸人のネタやシナリオを著作物の様に扱う何かを制定するなどに
お金を掛けていたはずだ。
709名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 08:33:31 ID:RhTa12/b0
吉本のビジネスなんか所詮、人夫出しが大きくなっただけだから
変わりなんていくらでも出来る。他の芸能プロに割り振ったら良いだけ。
710名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 08:34:21 ID:pT6jjOJw0
吉本所属政治家が結託して
吉本が大阪府から永久に賃料を掠め取る事が出来るシステム
反吐が出るわ
711名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 08:34:27 ID:d5GLGkBMO
>>686
毎日放送はワッハと密接にかかわってる
吉本とズブズブなのもだが
このままいけば直接自分たちの既得権損ねるから必死
712名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 08:34:52 ID:oEgh7tMK0
MBSの社長がヨシモト擁護の橋下知事を叩いていたな
713名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 08:35:11 ID:QxpW5Q8L0
TV局のトップが反橋下っていうスタンスなら当然その部下の
編成局長や番組プロデューサ、担当デレクーもそれにならう
だろうし、番組司会者も出演コメンテータも吉本ワッハ支持
を打ち出すこと請け合い・・・これは厳しい闘いだわ。
一般視聴者は特にお年寄りはTVに洗脳されやすいからな・・
714名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 08:35:20 ID:EaSZMHDE0
テレ朝きたな。さてこの件やリか?
715名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 08:37:36 ID:Me0u/b+20
橋下がんがれ!!
お笑い利権なんてぶっつぶせ
716名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 08:39:11 ID:eev8pDs4P
まあ、平松のアフォな市長を生み出しておきなが必死で平松マンセーをしている会社だからな
昨日のラジオ「こんちはコン」で近藤がMBS社長に続いてたわ
717名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 08:40:15 ID:ykiwDxDO0
橋下は本当に素晴らしい知事だな
こんな素晴らしい知事が生まれたことに大阪府民は感謝すべきだと思う

ノック・ブサエと大阪といえばだめな知事ばっかりだったからなぁ
718名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 08:42:04 ID:FCDTEr6P0
吉本興業所属芸人の「お笑い」を視ると、面白いどころか、その品の
無さに腹が立ってくる。吉本興業は関西から出て行け!!
719名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 08:42:41 ID:UgP/Wxpo0

紳助、ワッハ上方について語る
http://www.youtube.com/watch?v=kzDFtZp1Z6c&feature=related

720名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 08:57:30 ID:uecH6hgG0
東国原とはくらべもんになんないほど有能だな
721名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 08:59:30 ID:Dmx9dXy2P
お、しんすけ反対なのか 円もw

もっと言え!声高に言え!
722名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 09:08:08 ID:/PtREVSA0
大阪府は今までいろんな奴に食い物にされて来た
赤字になるのは当たり前だよ
そこにメスを入れた橋下さんGJ
723名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 09:14:00 ID:qLwhdEuLO
これでテレビ局が橋本批判しだしたらまじでひくな
724名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 09:15:54 ID:QxpW5Q8L0
行政の無駄使い役所の不正にしっかりと追求してきた毎日放送が
「VOICE:『橋下改革で閉館・・・涙の館長の再出発』」って
これまでと一変一転して矛先を換えていくんだな毎日放送w
725名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 09:16:50 ID:ko0eY38y0
賃料で年間2億8000万て。冗談じゃないよ
吉本の芸なんかにそんな価値ないし。通天閣に移転もやらんで良いくらいだ
これ以降、この件で橋本を批判するやつは大阪の敵認定するわ。
726名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 09:19:44 ID:U7entmOG0


橋・本・頑・張・れ・!
727名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 09:21:29 ID:YaESexIgO
橋下知事を応援します
てか当たり前のこと言ってるだけじゃん
728名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 09:24:13 ID:Jr4kQrUlO
展示物が横山やすしのメガネと漫才の台本と漫才のビデオだっけ
苦しまぎれに集めたような展示物だな
729名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 09:24:20 ID:qLwhdEuLO
こんなビックニュースを全然取り上げないマスゴミ…
ヤフーニュースにもなってなくないか?
730名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 09:25:59 ID:VYMNAjJt0
まじで府民は橋下知事を全力でサポートしたれよ

いくら橋下知事だけが頑張っても、こういうのめちゃくちゃしんどい仕事なんだから
あの手この手で、いくらでも妨害しようとしてくるからな
731名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 09:30:12 ID:N6tHc2BNO
>>728
展示物っていうかガラクタ
732名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 09:30:17 ID:8G3zzLDF0
ショッピングセンターの建設とかで、
「地主が建物を作り、その建物を業者が建築料を考慮した賃料で長期間の賃借をする。
途中解約した場合は、あらかじめ定められている違約金を地主に支払い、
地主が損をしないようにする。」
という契約形態は普通にあるけどね。

ワッハの場合、どういう契約になってたかが問題。
733名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 09:30:43 ID:rxXhxWrq0
もうお笑いが大阪の文化とか言うのはやめて欲しい!
そんな低劣なもんが象徴の様に言われるのは我慢できない!
俺って、大阪人の希少種かなあ・・・・
734名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 09:31:02 ID:wy9X8tQ40
西川きよしは洞ヶ峠を続けてるのか
汚い奴
735名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 09:32:08 ID:7o0ejHRI0
吉本はお笑い文化のことなんてこれっぽっちも考えてないからな。
芸人を使い捨てて日銭が稼げればそれでいいんだろ。
736名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 09:32:47 ID:34cgTN17O

以前、経営に関与した取締役が、
事業は文化ではなく金儲けだと断言していたよ。
通常有り得ない永続固定した高額テナント収入源
と言うロイヤリティー。
府政が安泰ならまだしも、火の車なんだから、 金儲けだけ考えたやり方は何とかしろよ。
そんな考え方なら在阪企業としての理念も価値もないわな
737名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 09:40:09 ID:1ztVR4tV0
有象無象の輩を相手にする弁護士に、多少の屁理屈じゃ勝てないだろうw
契約時の状況を調べられたら困るのは吉本側じゃね?
738名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 09:44:11 ID:k/F5DNOB0
吉本興業は真っ黒だから
739名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 09:46:40 ID:hHMBp2btO
そろそろテロリストの予告が出るころか?
740名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 09:48:11 ID:ko0eY38y0
開館当時、8億かかったのが、年間3億近く払い続けてもう12年
吉本に支払った総額が33億?どうみても払いすぎ。
むしろ吉本が大阪府に金を返すべきレヴェル。この辺突っ込まれたら苦しいのは吉本
741名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 09:48:29 ID:ZO0q75490
吉本も、へんたい新聞社と同じ運命をたどるのか・・・
742名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 09:48:35 ID:tlM8O2Ih0
>>724
今日やるみたいだなその特集・・・・・・わかりやすいね

毎日放送はもう駄目かもね、
ネットで自ら情報に接近しない年寄りはこれで騙されていくんだろうな

743名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 09:49:24 ID:7hq9efA80
昔、通天閣をぶちこわして国に提供した吉本が
今、通天閣でモメているとは皮肉な縁があるものですね
744名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 09:52:44 ID:3GqO9kzMO
大阪は下品な街というイメージを植え付けたのは吉本興業
745名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 09:57:47 ID:r7hwawD70
宮根が、和解しろ、と言ってたぞ。
読売テレビのコメンテーターは、はしげに
辛口だけど、吉本と何か関係あるの?
在阪キー局は、吉本に抵抗できないの?
番組、作ってもらって丸投げしてるから?
746名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 09:59:19 ID:b3Hn6sUw0
賃貸などの年間負担額が4億から1億以下に下がるんだろ
通天閣に移転して当たり前だろ
赤字の府じゃんか
テレビでわけわからなん芸能人がえらそうなこといっていたけど、4億出してホザけよ、ボケ
747名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 10:00:15 ID:tlM8O2Ih0
>>729
ヤフーなんか朝鮮利権とズブズブのネットだぞ
それとSBは携帯投稿企画で吉本に毎月1000万提供してる会社だし
あの懸賞で吉本以外のお笑いが月刊チャンピオンなったことあるの?
748名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 10:01:20 ID:eev8pDs4P
【MBS社長ら橋下知事批判 ワッハ移転「数字の話ばかり」】

大阪府が府立上方演芸資料館(ワッハ上方)を通天閣に移転する方針を決めた事について、
映像・音声資料を提供している毎日放送(大阪市)の河内一友社長は30日、「橋下知事は
数字ばかり。府の財政から見ればウェルカムだろうが、文化の視点が欠落している」と批評した。
 河内社長は「移転後、どのように運営するのかが何も語られていない。資料を提供した
個人や放送局も管理体制を不安に思うだろう」し指摘した。
 同館を管理・運営する特定非営利活動法人(NPO法人)「ニューウェーブ大阪」副理事長の
山本雅弘・毎日放送会長も「知事の(「吉本はがめつい」などの)発言は乱暴。吉本興業は
ワッハ上方のためにあの建物を建てたわけで、吉本の言い分もわかる」と述べた
749名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 10:02:16 ID:8G3zzLDF0
>>746
「現在の建物の建築費にいくらかかってたか」
「賃貸借の契約期間は何年だったか」
「途中解約時の違約金はいくらか」
という要素を無視して議論することはできんように思うが.。
750名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 10:02:19 ID:I86VadCf0
>>724
関西住みじゃないので説明してくれ
天下りを追求してたテレビ局が橋下批判に変わったという意味か?
751名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 10:02:56 ID:ZO0q75490
>>745
広告収入が激減して、番組制作費に窮しているテレビ局で
安いギャラで、しゃべっるだけでそこそこ視聴率を稼げる吉本タレントは
貴重な存在。
吉本からそっぽ向かれることを、テレビ局は恐れている。
752名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 10:03:02 ID:uRzaWh67O
吉本が潰れても困らないけど大阪府が潰れたら府民は困るんだよ。吉本のせいで大阪イメージ悪化し過ぎ。うんざりする。
753名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 10:03:40 ID:5nqDSqAO0
MBS会長&社長が「橋下発言」非難

 毎日放送(MBS)の定例社長会見が30日、大阪市北区の同局で行われ、山本雅弘会長、河内一友社長とも、
大阪府の橋下徹知事(40)による大阪府立上方演芸資料館「ワッハ上方」(中央区)の移転案を批判した。

 橋下知事は23日に、ワッハ上方を浪速区の通天閣へ移転する計画を表明。府の年間負担額を現在の4億円から
1億円以下にできるとしていた。

 これに対し、ワッハ上方の指定管理者で、在阪民放各局の上層部で形成されるNPO法人「ニューウエーブ大阪」の
副理事長を務める山本会長は「そんな簡単にいくわけない。ちゃんと調べてほしい」とバッサリ。
「移転することで管理が十分にできなくなるのなら、寄贈している展示品を引き揚げることもある」と厳しい見解を示した。

 管理から完全に撤退し、展示品の一斉引き揚げとなれば、ワッハ上方は事実上の“消滅”ということにもなりかねない。

http://www.daily.co.jp/gossip/2009/07/31/0002180971.shtml
754名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 10:04:55 ID:7o0ejHRI0
これは吉本勝ち目無いな。
この手の問題は橋本の得意分野だから容赦しないだろ。
755名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 10:08:23 ID:QZthQvbv0
消滅しても困るのは吉本だけなんじゃないか
756名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 10:09:35 ID:I86VadCf0
>>754
反対に橋下に勝ち目が無さそう
スレも伸びないし世間は無関心で最悪だ。
テレビも今後は橋下批判に動くんじゃないかな
757名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 10:11:34 ID:ZO0q75490
上方文化も大切だが、それを守るための
大阪府の出費が、あまりにも巨額である。
原資はいうまでもなく税金である。

賃貸借契約の期限が切れることから、府からの契約打ち切りの
申し出は、法的に何の問題もない。
府が吉本の主張する「補償」などしたら、それこそ府民に対する
背任行為だ。
758名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 10:12:52 ID:qLwhdEuLO
図書館のときは取り上げたのに相手がよしもとだと取り上げないって…
759名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 10:14:36 ID:JS8u3KRv0
>>445
どうかこつが選挙権無い年齢かでなければ他国籍の人でありますように・・・

760名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 10:17:08 ID:idR/rP2MP
大阪府民の意見を瞬時に集計できる装置とかないのかなぁ。
デジタルテレビとかつかって。
吉本も府民にいらないと言われたら、納得するでしょ。
761名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 10:18:42 ID:ZO0q75490
>>662さんの言われる方法でしか、巨大な権力である
マスコミには勝てないかも。
762名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 10:21:11 ID:eev8pDs4P
>>753
マスコミは腐ってる
官僚の既得権益や天下りを批難しているのに
己には甘い体質はクソ以下やな
とくに毎日放送は「こんちはコンちゃんお昼ですょ」で
数年に渡り毎日のように民主党政見放送を続けてき平松市長を誕生させた
最悪な放送局だ!
知事選挙の時に選挙期間中にも関わらず
「タレントと言うだけで投票したらあきませんよ」て明らかな橋下批判を繰り返していた。
毎日放送は恐ろしい放送局だ!
763名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 10:21:34 ID:34cgTN17O
>>751
逆に放送権料の適正化を打ち出して対抗すれば、 安い派遣芸人どころの問題ではなくなるだろう
764名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 10:24:23 ID:jGCFr4pg0
>>662さんの方法は有効だと思う。先にどんどんテレビが吉本の味方したり、
手のひら返してくることを気をつけるよう言うんだ
765名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 10:25:29 ID:mhFGdX/u0

ワッハ上方の闇
http://anond.pha11.info/archives/1577

題名はおどろおどろしいが、過去に行われた大阪府議会の委員会質問などで
ワッハ上方の問題が争点になったものを集めたもの。会議録の抜粋。
766名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 10:26:33 ID:tlM8O2Ih0
ほんま毎日放送は腐ってる
767名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 10:28:33 ID:gMCjVKX50
>「移転することで管理が十分にできなくなるのなら、
寄贈している展示品を引き揚げることもある」

どうぞどうぞ
768名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 10:29:05 ID:jGCFr4pg0
吉本ボイコット
769名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 10:36:00 ID:mhFGdX/u0

 自分たちが「ワッハ上方」を守り立てているって堂々と自信を持って言えるのか
毎日放送の社長や会長は。テレビ局の放送枠を使ってPRとかしたのか、入館者
を増やすような企画イベントとかやったのか。それを問いたい。ただただ府民の税
金に頼るだけでよいのか。
770名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 10:40:09 ID:TFVTULKJ0
マスコミ・芸能界には吉本タブーなんてあるらしいが
勝手にタブーにして腫れものにしたのは自分たちだろ
他の一般人にはなんにも関係ない話だ

どんどん切り込め橋下
771名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 10:42:55 ID:gMCjVKX50
「ニューウエーブ大阪」でググっても実体が見えん

老害ワッハ上方はもぅ消滅でいいと思う。橋下知事
772名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 10:44:16 ID:wK2C+ieS0
吉本の主張する「株主に対する責任」は、単なる利潤追求だけではない。
大きな企業であればあるほど大きな「社会的責任」を負うべきである。
府民を敵にまわして吉本の評判が低下すれば、企業イメージの低下から
ひいては株主の金銭的利益を損なうことにもなりかねない。
このまま吉本がごねると、長期的にみれば株主の不利益につながる
可能性がある。
773名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 10:47:33 ID:C2jaOyU+0
>>767
展示施設は国立演芸場の資料展示室とか他にもあるから、別に困らないな
774名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 10:47:50 ID:wK2C+ieS0
>>765
上の方しかみてないが、塩谷としお君は
ええことゆうてはると思います。
この人、ほんまに上方の芸能がすきやと思う。
775名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 10:50:10 ID:O71UMyl80
吉本がワッハワッハと儲かる施設だっただけやん
776名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 10:50:21 ID:b3Hn6sUw0
橋下も、もう辞めればいいのにな
いい加減ウンザリだろ
大阪のために一生懸命に無駄ハブいていっているのにさぁ
こんないいやつ、日本に3人くらいしかいないぞ
支援しないやつが大坂にいたとしたら、アホだ

橋下がいなくなつてしまったら、困るのは大坂府自身なのになぁ
777名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 10:51:51 ID:Udm3PF7Z0
ノックの負の遺産だな
778名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 10:52:12 ID:aVQRKUNG0
吉本は一部上場企業の責任を果たして
いきさつをすべて公にするべき
当時の知事との関係も含めて
779名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 10:52:32 ID:kKi0xvX1O
>>733
お笑いが大阪の文化なんてのも、いつの間にか作られたものだ。
第一今のお笑いには知性が無いしな。
旨い大衆食堂だったのが、今やファミレスに変わったみたいなもんだろ。
780名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 10:53:15 ID:DCvMYCkY0
上方演芸資料館なんて吉本の宣伝用の展示館に過ぎないんだから
こんなものを府が運営する事自体が異常
移転つーより無くしてしまった方がいいよ

どうしてもやりたきゃ吉本が自腹でやれよ
781名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 10:53:15 ID:ypQ3Jtui0
テレビの巨大権力の前に橋下も倒れるか!
マスコミが総力でスキャンダルを血眼になって捜してるんだろうな
782名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 10:53:44 ID:hTtgMFJA0
715 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2009/07/31(金) 04:42:15 ID:t0myi4xGP
歴代館長
・狛林利男(元朝日放送プロデューサー)
・井上 宏(関西大学名誉教授・元読売テレビプロデューサー)
・有川 寛(元読売テレビプロデューサー)
・伊東雄三(現館長、毎日放送の現役職員・プロデューサーで、毎日放送からの出向)

指定管理業者(委託料:1億2800万円)
・ニューウエーブ日東大阪 [指定委託期間 平成18年4月1日から平成21年3月31日まで])
 理事長:西村嘉郎(朝日放送の代表取締役社長 )
 副理事長:山本雅弘(毎日放送の会長)





毎日放送も腐ってるな 結局自分達の天下り先を確保したいだけじゃないか
自分達の金が目的のくせに文化とか・・・ ふざけるのも大概にしろと言いたい
783名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 10:54:06 ID:3Sh/z+oc0
>>117
木村ってカツラだよな?

木村って、またアホなコメントしてるなw
このおっさん、TBSのブロード・キャスターで
タトゥのMステのドタキャンを
素晴らしい宣伝効果だって褒めてたし
784名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 10:55:10 ID:eKswkggS0
資料館は府がやるって言ってんだから
残った舞台とかは、このNPOとか吉本とかが文化を守ったらいい
785名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 10:55:22 ID:tlM8O2Ih0
◆(塩谷としお君) そういうふうな御答弁であれば、あえてちょっ
申し上げておきたいと思うんですが、ワッハ上方、いただいた資料によれば、
既に大阪府が出しているのは展示室の内装費で約四億九千万円、それから
演芸ホールの設備関係も含めれば五億円を下らないだろうというふうに
思います。それから、年間の経費で言うたら家賃、共益費が年間約三億四千万、
それから運営管理費が約二億八千五百万、合計六億二千五百万、
これから毎年出していかなくちゃならない。これは今の財政状況の中で相当な
ワッハ上方の運営に大阪府のお金が使われるわけですね。

内装も金だしてるじゃん、ホールは府はあんま金だしてないらしいけど
それは吉本の文化貢献でしょ?

好きで付き合ってて色々プレゼントしたが、分かれるとなったら
上げたもの返せ、裏切られた心の慰謝料払えて言ってるようなもんだな

ヤクザが

恐喝です
786名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 10:56:04 ID:k/F5DNOB0
たかがお笑いが調子乗りすぎ
低俗テレビが調子乗らしたんだな
787名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 10:56:11 ID:mhFGdX/u0
>>775
吉本の言い分だと、ビルの土地取得費用・建設費用ともにまだ回収出来ていない
って事らしい。で、上の方のフロアーは演芸資料館専用に造っているからあのまま
では新しい店子が入れられないって。何だかな。

>>776 こんないいやつ、日本に3人くらいしかいないぞ
残りの2人が気になるな。

788名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 10:56:23 ID:RhTa12/b0
>>733
あんなもん文化な訳ない。お笑芸人見てたら低俗で文化とか文明とか感じない。
ニュース番組でも大したコメントも出来ない。
歴史的にも浅いし。吉本が営利の為にさも大きく誇張してるだけだ。
789名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 10:57:40 ID:yY43917H0
>>772
吉本も赤字だというなら移転や廃止は株主も喜ぶはずなんだがな
790名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 10:58:23 ID:b3Hn6sUw0
なんでも委員会で90分、丸ごと取り上げろ、
今すぐだ
791名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 10:59:21 ID:c65k+WcV0
大阪のマスコミは一斉に吉本擁護してるの?
792名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 11:00:08 ID:nvDVDjNA0
MBS会長&社長が「橋下発言」非難

ワッハ上方を浪速区の通天閣へ移転する計画を表明。府の年間負担額を現在の4億円から1億円以下にできるとしていた。
これに対し、ワッハ上方の指定管理者で、在阪民放各局の上層部で形成されるNPO法人「ニューウエーブ大阪」の副理事長を務める
山本会長は「そんな簡単にいくわけない。ちゃんと調べてほしい」とバッサリ。「移転することで管理が十分にできなくなるのなら、
寄贈している展示品を引き揚げることもある」と厳しい見解を示した。

管理から完全に撤退し、展示品の一斉引き揚げとなれば、ワッハ上方は事実上の“消滅”ということにもなりかねない。

http://www.daily.co.jp/gossip/2009/07/31/0002180971.shtml

児童文学館と同じ流れじゃないか
793名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 11:01:19 ID:kdv3anm10
ノック知事時代に国会議員だった西川きよしは
どこまでワッハに関与してんだっけ。

吉本に利益があるように働きかけたって記事を読んだことあるんだけど?
794名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 11:01:39 ID:5GZVObk/O
橋下を支援する
この先国政だろが、府政だろが必ず
たとえマスコミが批判しようが逆風が吹こうが橋下を支援する

身を粉にし、利を求めず、活動する人間を俺は信じる
795名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 11:01:40 ID:DCvMYCkY0
>>733
お笑いは大阪の文化というか
大阪人の気質みたいなものだとは思う

ただ、吉本が大阪のお笑いの代表者ヅラしてんのは許せない
偉そうに何様?って感じ
796名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 11:02:56 ID:ypQ3Jtui0
>>794
人間て普段の姿勢が大事だよな
大阪以外はどこでも大歓迎だろうね
797名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 11:03:00 ID:b3Hn6sUw0
ワッハ上方は事実上の“消滅”ということにもなりかねない。

赤字ならやめればいいじゃん。アホ草
-終了----
798名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 11:03:46 ID:mhFGdX/u0
>>792
なんだか某国の6か国協議での物言いみたいで。悪寒がする。
799名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 11:03:55 ID:FCDTEr6P0
MBSラジオで「2ch潰れろ」って以前言ってたなぁ。その時MBSの掲示板が炎上
してたな。
800名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 11:04:14 ID:wK2C+ieS0
>>793
普通、自分に非がないのに疑われたら釈明したくなるよね。
一般人なら、なかなかそんな機会もないが、きよし師匠ほどの
大物が、釈明記者会見するといえば、マスコミがとびつくよ。
今のところ、何も発言がないということは、認めたと思われても
仕方がない。
801名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 11:04:22 ID:34cgTN17O
派遣芸人の胴元って暗いイメージ。

府政も火の車なんだから、理解して引き下がれよ
802名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 11:05:11 ID:ypQ3Jtui0
大阪の人、西川のりお師匠はどうなったか知ってる?
最近テレビで見ないんだが
803名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 11:05:18 ID:2Jb3zE1u0
演芸資料館専用に造ったのがバカ
賃貸ビルなら、ふつうは将来別の用途に改修する事も想定して建てるよ
804名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 11:05:39 ID:RhTa12/b0
>>792
もう展示品(ガラクタ)を引き上げて貰った方がいいね。
こんな糞NPO法人も登録取り消しにした方がいいよ。
805名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 11:06:10 ID:kDsY3rPVO
>>792
あんなガラクタ返してしまえよ!
MBS利権さらしてるよなぁ
806名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 11:07:35 ID:onq1SMFsO
>>799
コンなら相変わらずヒドい放送してるよ
807名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 11:07:52 ID:cCDuan9y0
毎日放送の社長の発言に抗議電話入れた。あれは個人の発言
小泉元首相が靖国神社に行った時に個人として参拝するのと同じ
表現の自由は憲法で保証されているので問題はないと言われたw

発言は個人としてなので社としては説明する義務はないそうだ。

毎日放送も関わるワッハ上方の縮小に関してだけ文化と言うのは
これまで行政の無駄を批判してきた毎日放送と矛盾があるのではないかと
問い正すと、それはお前の解釈で勝手にそう感じとけ、毎日放送は
間違っていない、お前の解釈がおかしいと暗に言われました。

(´;ω;`)
808名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 11:08:06 ID:gMCjVKX50
>>802
のりおっていう居酒屋行く度に思い出すけど、
西川のりおの現状は知らないです
809名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 11:08:20 ID:C2jaOyU+0
>>231
>>257
>>267
「ワッハ上方を作った男たち」の著者、毛馬一三によえると契約したのは横山ノック知事だった。契約書にサインしたというだけかもしれないが

実は、契約を結んだのは、知事就任直後の横山ノック氏(故人)だが、事実上の契約締結者は、ノック知事の前任者の中川和雄元知事と谷川秀善副知事(現参議院議員)だ。中川元知事は、谷川副知事と共に吉本興業の中邨秀雄社長(当時)と規約書の内容を詰めた人物である。
http://hyakka.seesaa.net/article/124647648.html
810名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 11:08:23 ID:kdv3anm10
>>802
しんすけに嫌われてるから出ないよ
漫才はしてる。
相方さんにはほとんどギャラなしで独り占めのズルイ状態だよ
811名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 11:11:27 ID:fNiClcarO
ワッハってこんなに深い闇があったのか、知らなかった
812名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 11:12:02 ID:gud7b6Ot0
>>802
昨日サンテレビのパチンコの番組に出演してた。
813名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 11:13:07 ID:g5jHXw2t0
のりおは稼ぎの一部を相方に渡してるでしょ?
814名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 11:14:54 ID:C2jaOyU+0
>>807
乙。天下りではないのか?とか吉本と放送局の関係を聞けば良かったな
815名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 11:15:28 ID:DCvMYCkY0
ワッハ上方の周辺はパチ屋と風俗だらけで
一般人は近寄りにくい
移転するか無くした方がいい
816名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 11:15:43 ID:Tm1tPJMp0
ワッハとか言ってふざけてるのか
817名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 11:15:57 ID:wK2C+ieS0
>>807 乙
なかなかいいことを聞き出して下さいました。
>あれは個人の発言
>小泉元首相が靖国神社に行った時に個人として参拝するのと同じ
>表現の自由は憲法で保証されているので問題はないと
それは、憲法で保障はされているというレベル。
毎日放送は、小泉首相が靖国参拝した時、批判的に報じたと思います。
憲法で保障されていることが、必ずしも社会的非難を受けないとは
限らない。
それとも、今後毎日放送は、首相が終戦記念日に靖国参拝しても
「個人的参拝なら憲法で保障されているから、一切非難しない」と
いう報道姿勢をとるつもりかw
818名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 11:16:17 ID:Mh4h9QhM0
のりおはBS11で政治番組やってるよ。でも電波利権とか吉本の闇には
当然の如く踏み込めるわけないけど。
819名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 11:16:46 ID:mhFGdX/u0
>>809
谷川秀善って、少し前、自民党の両院議員総会が云々のゴタゴタの時に良くテレビ
に出ていた自民党の参議院幹事長か。副知事だったんだな。演芸資料館のプロジェ
クトが動き出したのは中川和雄氏の前の代の岸昌氏の時代だけれど、予算がついて
動き出したのは中川和雄氏の時代か。
820名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 11:18:22 ID:cCDuan9y0
>>787
建設費が気になったので大阪府に電話かけたら、知らない吉本が勝手に建てたからって
ちょっと府職員と喋ったが、お前は吉本の社員かと言うほど高くない、おかしくないの
言い方ばっかりだった・・・・・

もう橋下、知事辞めていいよ、大阪府なんかどうなってもいいよ
大阪が倒産してそれが民間企業にも影響して毎日放送は倒産すればいい。

府民だが俺はそれを望む、腐ったものは焼き払わないと駄目だ

そのあと小さな木から植え始めればいい、俺も府民として木を植える
しかし今幾ら木を植えようとしても、腐った奴らのためにしかならない。

こんな腐った大阪は潰せばいい、そして新しい大阪を作ろう、
その時また知事になってくれ、頼んだぞ橋下。
821名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 11:21:18 ID:MsTMYLNSO
橋下は元々弁護士だから、こういうのに切り込むの得意だろうな。
822名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 11:21:29 ID:oEgh7tMK0
誰か”近藤光史”が橋下知事を叩いていた放送をうpしてやれ
毎日放送は知事就任当時から局をあげて叩いていたからな
823名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 11:21:46 ID:mhFGdX/u0
>>809
期間満了が平成23年(2011年)3月31日の「建物賃借契約書」以外になにかの
約束事がるのか。
824名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 11:22:32 ID:kDsY3rPVO
土地取得費用まで未償却?むちゃくちゃや!
825名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 11:23:09 ID:VQgi7kVsO
とりあえず吉本興業ってのが草加ばりな関西の圧力宗教団体なのはよくわかった

世間が今後タレントを見る目も変わりそうだな
826名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 11:23:37 ID:cCDuan9y0
>>814
出向した社員のNPO活動まで一々説明してたら切もないし義務もないといわれたから
大阪府から税金が流れている組織ではないかと反論すると

だったら大阪府に聞けよと言い放れてしまいました・・・・税金の使い道まで
毎日放送が説明する義務はないそうです。
827名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 11:23:47 ID:+pAs5UQa0
お笑いの呪い…大阪復活のカギとは

深刻なのは、過去30年の間に大阪のイメージが変質し、都市の経済力の根源である「人を引き付ける力」が弱くなったことである(※1)。
今、大阪といえば、騒々しい、コテコテ、ケバケバしい、信号無視、違法駐車等々、ネガティブイメージのオンパレードである。
大阪には食文化があると反論するむきもあるかもしれないが、紹介されるのは、たこ焼き、お好み焼き、イカ焼き、ねぎ焼きなどのB級料理ばかりである。
これで食い倒れ(食に贅沢しすぎて破産すること)を名乗ることには無理がある。

江戸時代から続いた日本経済の東京・大阪二極構造は、戦後の交通・通信手段の発達によって70年代には東京一極構造に移行した。
大阪を「商都」たらしめていた、経済の中枢機能が東京に移転してしまったのである。
大阪経済を企業にたとえれば、創業来の看板商品が失われるに等しい衝撃であり、新たな看板商品の投入が急がれた。
その看板商品が、大阪では豊富だが、東京では不足していた「お笑い」だったわけである。
大阪は「商都」から「お笑いの街」へと転業したのである。

しかし、資源に恵まれることには呪いが付きまとう。
お笑い「輸出」の急拡大は、輸出先=東京で商品価値の高い「ヘン・アホ・おふざけ」といった奇矯・露悪的な部分のみを極端に肥大させた。
これが大阪側のアンチ東京意識と結合したことで、「東京の基準(常識)から外れているほど『大阪的』」「普通でないことが大阪の個性」という倒錯的観念が大阪の内外に定着した。
新しい「大阪ブランド」の誕生である。

東京志向の結果として生まれたお笑いモノカルチャーは、「いわゆる大阪的」ではない理知的な大阪人の居場所を狭め、東京に流出させていく。
その結果、大阪の都市の魅力=人を引き付ける力はどんどん失われ、代わりに東京の魅力は増していく。
大阪は、東京の需要に応じてせっせと「ヘンな姿」を供給するうちに、「笑われる街」「常識外れの街」へと変貌する呪いにかかっていたのである。

大阪復活のカギは、お笑いモノカルチャーの背後にある東京志向から、地元重視に転換できるかにかかっている(輸出主導経済を内需主導に転換するようなもの)。

http://www.dir.co.jp/publicity/column/050523.html
828名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 11:24:59 ID:drPUv+ASO
賃料の方が大事に決まってる。
ワッハを府がやらなきゃならない義務は無い。
お笑いは大阪の文化では無い。存続したければ吉本が全てヤレ!
829名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 11:25:32 ID:mhFGdX/u0
>>822
そうか、在阪局で正面から批判し続けた所って少ないんじゃないか。どちらかと
いえば好意的に報道していたし。
830名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 11:25:55 ID:RX/7VXmgO
>>822
ならなんで山中真が毎日毎日知事インタビューなんてやってたんだ?
831名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 11:26:56 ID:RhTa12/b0
かつてこんなに尽力を尽くしてくれた知事は、居ないだろう。
タコ東にしろメシウマーーー程度だし。

足を引っ張ってのうのうと税金から搾取をするお笑い派遣会社とメディアは
そのうち天罰が下るぞ。

カリフォルニア州のようなパニック状態になってから橋下を思い出しても遅いぞ。
832名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 11:27:08 ID:DCvMYCkY0
たかじんの「そこまで言って委員会」ではどういう扱いになるんかな
833名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 11:27:22 ID:+jvSXzWp0
片方では、大阪の文化をテーマに、大阪あかるクラブ?だっけ?
やってるしな、

芸人はどっちにつくか悩むところだ。
834名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 11:28:48 ID:g3eXZuZj0
吉本なんか要らないよ
新宿にもまだあんのかな?
早く消えろ目障りだ
835名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 11:30:19 ID:TQ2MFS70O
>>832
以前館長をゲストで呼んでパネラー全員ワッハ批判してた
836名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 11:30:21 ID:wK2C+ieS0
>>832
よみうりTVに、とりあげてくれるように
丁寧にお願いしてみてはどうでしょうか?
毎日放送の対応も伝えて。
在阪TV局は、談合することもあるが
し烈な競争相手でもある。
837名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 11:30:55 ID:eev8pDs4P
>>830
毎日放送ラジオの「こんちはコンちゃんお昼ですょ」の
13時20分〜14時までの40分間は見事なもんだよ
こんな放送が許されるのかと言うぐらいの内容だわ
838名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 11:30:55 ID:sQWPR8rz0
未だに上方演芸ってどんなもんかわからん
自治体で支えるような文化なのか
839名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 11:32:08 ID:Amd5FeR/O
元弁護士だけあって裁判起こされても全くビビらないわな
結局ノックが酷すぎたんだよね
840名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 11:32:34 ID:hIudDEwT0
まだ橋本とか橋元とか書いてるやついるのな。
橋下なのに。
841名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 11:32:40 ID:KHF3h4sv0
橋本に一票を投ジル
842名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 11:33:57 ID:34cgTN17O

いまの大阪府の財政で、 こんな金の使い方が出来ないのは吉本なら判るだろう。

これで破綻したら、
東京に鞍替えのリャンメン待ちのつもりだろうが、
府に暮らす府民は大阪府から逃げる事が出来ないんだ。

もう少し、大人の対応をしないとダメだろ。
843名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 11:34:23 ID:UUn1LGbjO
橋下ガンガレ
吉本は調子に乗っとるなぁ
NSCで金集めて会社が損しないようになってるし若手には何百円の出演料だし ガメツイと言われて反論する神経が非常識だよ
844名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 11:35:59 ID:JS8u3KRv0
今のお笑いはただの虐めネタ。
いじめの延長にある笑い。
845名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 11:36:07 ID:oEgh7tMK0
>>830
ぷいぷいは普通に橋下人気にあやかった企画をしていたけど
いやぁマジで近藤の橋下批判は日本一やで
選挙前から攻撃していて当選翌日なんて吼えまくっていたからな

846名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 11:36:18 ID:RhTa12/b0
文化と言うか風俗だろ。厭らしい方じゃないよ。
消滅する訳でも無いし税金を投入してまで保護する意味ない。
847名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 11:37:45 ID:MsTMYLNSO
特に嫌いな吉本芸人
話しも面白くない番組破壊の島田紳助
下品で女の尻ばっか追いかけてそうな、不細工、ロンブー敦と冴えない淳(名前逆かも)。
露出が多い吉本芸人は下品で面白さ0。
マシなのも居なくはないけど、下品な芸人の方が目立ってるな。蛍原とか。
吉本芸人なんて居なくなればいい。
他の事務所の芸人の方が面白い。
848名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 11:37:56 ID:b3Hn6sUw0
>>840
橋がつけば同じようなもんだろw
849名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 11:39:19 ID:3AzKuwOA0
このスレいつも上にあるな。
850名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 11:39:36 ID:FV19fezP0
知事会見でワッハ移転にやたら食いついていた記者
ろくに調べもしないで「吉本さんは何も知らされていない」と擁護していたけど
担当課長に、ちゃんとご報告はしておりますと述べられて
「じゃつぎ質問を替えまして」と情けない尻すぼみ
851名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 11:39:51 ID:wK2C+ieS0
橋下のスレには、工作員とおぼしき方がよくこられて、反橋下の
意見を詭弁を弄して述べるのですが、このスレには、
反橋下はとっても少ない。
工作員にも工作不可能なくらい理は橋下側にあるからだと
おもいます。
852名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 11:40:01 ID:CBUrV+6y0
日本の芸能界には2つのタブーがあります。
ジャニーズ事務所批判とと吉本興業批判ですね。
最近はコレにバーニング批判が加わったようですが、
いずれにしろこの2つを敵に回すと番組製作が立ちいかなくなるので、
日本のテレビ界は腫れ物に触るように扱います。
853名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 11:42:58 ID:CBUrV+6y0
落語ファンからすれば、
吉本興業は漫才の発展には寄与したかもしれないけれど、
上方落語をないがしろにして絶滅寸前に追い込んだ企業ですからね。
金になると思えば食らいつき、
利用価値がないとなるとサッサと捨てる。
企業の論理としては当然ですが、
文化という金にはならないことが多い物の管理を任せる企業としては、
適任とは言えないような
854名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 11:43:36 ID:wK2C+ieS0
>>852
そうですね。
ジャニー喜多川さんの名誉毀損裁判の最高裁判決が
出た時も、マスコミはほとんどスルーでしたね。
ほぼ同時期に、類似の疑惑を故マイケル・ジャクソン氏が
持たれていたことは、せっせと報道していました。
855名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 11:46:40 ID:VYMNAjJt0
吉本が大阪をアピールすればするほど、イメージダウン
立派な企業も人も、みんな逃げていく

最後に残るのはゴミだらけ
856名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 11:46:59 ID:CBUrV+6y0
ワッハ上方の歴代艦長は、ウィキペディアによると

狛林利男(元朝日放送プロデューサー)
井上宏(関西大学名誉教授)
有川寛(元読売テレビプロデューサー)
伊東雄三(現館長、毎日放送の現役職員・プロデューサーで、毎日放送からの出向)と、

マスコミをガッチリ押さえています。
こういう利権に絡んで、
今後関西のマスコミが府知事批判を展開する危険性を、ちょっと感じてしまいますね
857名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 11:48:02 ID:orSMjvzv0
>>813
守銭奴ののりおがそんなことする無い

上方よしおはローンを払えなくなって
奈良の自宅を売却している
858名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 11:49:39 ID:jGCFr4pg0
>>855
そのとおり!

大阪を吉本のイメージで下げてしまっている。
大阪人といえば乗り突っ込みみたいに思われるのは苦痛。
859名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 11:51:27 ID:orSMjvzv0
>>832
読売テレビの有名な元ディレクターがかんで
居るから無理だろう

オール阪神が良く物まねをしていた人だ
860名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 11:52:54 ID:H0qgjrt10
バーニング、ジャニーズ、吉本 これに逆らえないテレビ局の存在意義は無い
逝ってヨシ
861名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 11:53:47 ID:8UqCYpghO
思い上がるな吉本よ
862名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 11:56:33 ID:/JyupGIqO
紳助、社長を説得しろ。
863名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 11:57:31 ID:C2jaOyU+0
>>682
昔地下1階がTUTAYAで、今は吉本興業のホールになってた
864名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 12:05:08 ID:on5OnQ4g0
youtubeもあることだしビデオカメラ片手に放送局とかいって
放送内容がおかしい説明しろとかって活動する奴はいないのか・・・

ゆきゆきて神軍の奴みたいにマスコミの闇をあばく奴が居てもいいと思うんだが
昔は、個人が発信する手段なんか自主映画とかそんなのしかなかったが
今は、ビデオカメラ一台あれば全世界に発信できる。

テレビカメラもって説明責任を果たせとかって押し寄せるテレビ局に
逆に個人がビデオカメラもって押し寄せてやるのも面白いと思うけどな。
865名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 12:06:31 ID:eev8pDs4P
ヨシモトでは小薮と伸介だけやな
http://www.pref.osaka.jp/toshimiryoku/illumi/simei.html
866名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 12:06:55 ID:xs7Sp1ET0
今日の読売の編集手帳何を言いたいの?ッて感じだなw

つーか、地デジとかジャニーズとか、これとか、マスコミは利害のあるもの
はもう本当に甘いよね。どうでもいいけど、ワッハって名前だけでももうなんかねw

役人のつけるこの手のネーミングセンスの悪さは全国共通だな。
867名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 12:13:06 ID:knNoWE5l0
>>844
ほお、お笑いが嫌いでぜんぜん見ないんだけど、
たとえばどんな番組がいじめなの?
868名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 12:13:46 ID:jGCFr4pg0
>>864
そういうの誰かしてくれたらいいな。投稿する映像をシリーズ化してブランド化し、外国人にとって興味の薄い
内容も、統一したテーマで興味をひいて、外国人にもわかりやすくする。
テーマは、利権、腐敗、など。
869名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 12:17:27 ID:on5OnQ4g0
毎日放送会長「橋下知事は裸の王様」…ワッハ上方移転 

 橋下知事の一連の発言に、毎日放送会長でワッハを管理・運営するNPO法人
「ニューウェーブ日東大阪」の山本雅弘副理事長は「知事の発言は乱暴。
府に出している情報が伝わっていないのではないか。下手すると裸の王様になる」と
指摘した。資料の管理運営について「移転反対ではないが、機能を維持するために
どうしたらいいかが問題。一番いいのはそのまま」と移転案は不十分とし、
資料引き揚げの可能性にも言及。3日に臨時理事会を開催する。

 また、映像・音声資料を提供する毎日放送の河内一友社長も「数字の話ばかりで、文化の
視点が欠落している。貴重な資料をどのように生かすのか全く明示されておらず不満だ」と批判した。

870名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 12:17:30 ID:knNoWE5l0
>>868
誰かにやって欲しいけど自分はやらないのが日本人の特徴だから無理だろ
871名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 12:22:17 ID:wK2C+ieS0
>>870
まあ、そうおっしゃらずに・・・
多くの人が少しずつでもできることで、橋下支持を
表明すればいいのではないですか?
吉本のタレントが出ている番組はみないとか。
毎日放送に電話した人なんかは、貢献度大です。
872名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 12:22:29 ID:Mh4h9QhM0
【政治】ワッハ上方移転問題 毎日放送社長が橋下知事を批判「数字の話ばかり。文化の視点が欠落している」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1248964936/l50#tag1001
873名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 12:22:40 ID:O+Bptsuj0
橋下>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>鳩山>麻生>>>東国春=吉本
874名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 12:23:02 ID:FV19fezP0
文化や資料なんてのは押し付けられるもんじゃない

ましてや当事者のワッハ利権関係者が強調すればするほどうさんくさい
875名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 12:25:48 ID:b3Hn6sUw0
橋下知事は、無理、無謀で発言する人ではない
つまらんこと長引かせて損するのが、わからないのかな
無能だわ
歩みよらなきゃだめだろ
876(´-`).。oO ◆abcDBRIxrA :2009/07/31(金) 12:27:51 ID:0b/1xX9tP
┐(´〜`)┌  黒幕は毎日放送かよ。西川きよしだと思ってたよ。
877名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 12:29:09 ID:vqLSJKlf0
確かに吉本の言い分は6カ各国協議のキタチョソぽいわ。
加えてそれを指示する毎日放送は中国に思えてくる
878名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 12:30:37 ID:n5aAAQ8y0
で、府議会はどんな感じなの?
879名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 12:31:30 ID:lIIm0aej0
なんで吉本に税金を出すんだよ、なんのメリットも無いのに。
ノックと吉本の癒着としか思えないな、早く関係を絶つほうが吉。
文化財として国や府が保管すべきものは無いだろ?
余りにのぼせすぎ、吉本。
880名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 12:31:47 ID:VYMNAjJt0
毎日放送会長でワッハを管理・運営するNPO法人 「ニューウェーブ日東大阪」の山本雅弘副理事長
毎日放送の河内一友社長

こいつら、わかってんのかな
発言の一言一言がネットに晒されて、一生消えないってこと
恐ろしいことだと思うがなーw
気がついた時には、とりかえしがつかなくなって悔やむことしきりかもよ
府民どころか日本中から、冷たい視線突き刺さる
利権まみれの税金泥棒のクズ連中として、死ぬまでね
覚悟しといたほうがいいよw

881名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 12:34:45 ID:pNyTtPJ+0
関西ローカルってさ、マジでつまんないんだよ。
吉本とテレビ局のせいで、他の地方ローカルのほうが面白いくらいだ。
下品で内輪でゲラゲラ笑ってるだけ。馬鹿みたい。
882名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 12:36:06 ID:DCvMYCkY0
毎日放送てTBS系列か
やっぱり糞だな
883名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 12:36:07 ID:jGCFr4pg0
ここで誰か吉本の利権や吉本びいきの企業や団体の一覧つくってよ
884名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 12:38:19 ID:hhGSPRB30
いいわあ橋下知事。
いい意味で「ああ言えばこう言う」、そして口だけでなく行動する。
府民に支持される→仕事がし易くなる、の好循環。
885名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 12:41:54 ID:Lv1o7iH30
橋下じゃなかったら府は恒久的に吉本にたかられてたんだろうなw
886名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 12:43:52 ID:6o6yqI3l0
オーダーメイドおおきに
887名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 12:45:58 ID:DCvMYCkY0
日本が大統領制だったら、橋下でキマリだろうな
888名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 12:46:04 ID:b3Hn6sUw0
橋下は、国土交通省は詐欺集団といいまくっただけで神様だよ
もう人間は超えただろw
すべてを超越した
889名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 12:47:32 ID:JS8u3KRv0
府民庶民のまさしく代弁者になってる橋下知事を敵に回す企業w

各企業は府民をこう思ってるってのが見え隠れするw
890名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 12:47:38 ID:jGCFr4pg0
>>881
ホントそれ。吉本のお笑いって安くさくてな。
しかもあの乗りや風潮は、ダラダラ生きるのを助長する。
891名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 12:48:24 ID:kZtJeY5z0
いま吉本はマスゴミを使って必死の防衛線を張っている。
とりあえず、ミヤネ屋とか吉本の味方をした番組スポンサーに

「いま税金の無駄遣いや不景気のなかで苦しんでいても
景気浮上に企業や国民が頑張っているのに、誰が見ても無駄だし
契約経緯も怪しいものを正しいように報道する番組を御社は
広告費を払ってサポートするということは、御社もそういう姿勢なんですか?」

とメールするといいよ。
マスゴミがどんなに吉本の味方しようとしても
広告主の方がずっと強いし、
その広告主を動かせるのは国民だということをマスゴミに
思い知らせる良いチャンスだからね、これは。

吉本なんて893企業いらんだろ、マジで。
892名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 12:48:42 ID:CldIB6VK0
橋本にSP増やせよ

893が本性出し始めたからマジで刺されかねないぞ
893名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 12:49:38 ID:OJIhC5V70
>>569
きよっさんは関わり深いらしいからコメントは無理だろ。
894名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 12:51:23 ID:8tx5P+Lo0
>>1
>  さらに「株主から大切な資産を預かっている立場として、

と言いつつ、

>  賃料も赤字覚悟で減額してきた」などと説明した。

これはオカシクね?
895名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 12:51:58 ID:JS8u3KRv0
橋下は嫁子供が居るってのに行政の為に命かけてる。こんな奴ほかに居ない。
それに引き替え国政に携わってる議員連中ときたら
896名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 12:52:11 ID:34cgTN17O
>>893
目玉が出て来たら、叩かれて更に大目玉食らうよ
897名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 12:53:31 ID:nC+tSUSP0
橋下って、吉本の中の人と仲いいよな

>>881
TVで面白いのはゴールデンと深夜の一部だけだろ
あの辺は制作会社のスタッフが優秀だもん
898名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 12:54:56 ID:kEVnc5gmO
ワハハ本舗?
899名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 12:55:05 ID:kZtJeY5z0
>894
なんか、これまでに府が支払った賃貸料は30億越えらしい。
で、この物件の上物は建築費8億以下らしい。

えーと、10年たたずに3倍以上の収益って……。

すべてがむちゃくちゃなんだよ、この契約は。

893企業へ税金を不正に提供したに等しい。
さっさと洗いざらい調べて当時の関係者に不正があれば
国会議員だろうがなんだろうが逮捕してしまえ。
首洗ってまっとけ、893に加担したお笑い関係者は。
900名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 12:55:35 ID:DCvMYCkY0
>>881
で、何かっつーと吉本のアホ芸人が
阪神タイガースの話ばっかするし
いい加減うんざり
901名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 12:56:47 ID:PyxJQv+w0
お笑いの話なんざどうでもいいわ

双方共倒れになればいい
お笑いさえあればいいような風潮の関西じゃ潰れないかw
902名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 12:57:09 ID:eev8pDs4P
>>899
下の階にある本屋の家賃は府に入るの?
903名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 12:58:50 ID:JkcNulUF0
>>75
あのビルって8億で建てられるの?
土地代は高そうだけど上物って結構やすいのね。
904名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 13:00:27 ID:fT0qtInq0
中途解約の違約金条項があっても、全部認められるもんではない。
また、ワッハのためだけに造ったのなら、先に建設協力金を預託しないか?口約束だけでワーワーいわれてもねえ。
これだから田舎企業は、、、
905名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 13:00:41 ID:UTMsccGn0
>>1
やくざに負けるな
906名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 13:00:52 ID:seQPRTA00
ビルの建設費と今まで大阪府が支払った賃貸料きけば誰だって橋下が正しいって言うよ。
言わないのはマスゴミ天下りと吉本の手先だけ
あまりにも金額がおかしい。内容と釣り合ってない
907名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 13:02:12 ID:0R9LpvXe0
キーボー・・・最初は純粋に昔の芸人の遺物を保管・展示したい施設を作りたかっただけ? 発起人。
        どこまで具体的に関わってるかは不明。

ノック・・・契約当時の知事。 ただし中身は前知事時代にほぼ決まっており、ハンコついただけ?
      吉本に対し、『もっと賃料負けろ』と言ったらしい。

ヨシモト・・・自社ビルにワッハを誘致。集客には不向きの4〜7Fを年2億8000万という高額の賃料設定する。
       府から賃料を受けつつ、ワッハの施設を自社の若手に使わせて私物化も?

関西マスゴミ・・・OBをワッハに天下りさせ、ヨシモトとの関係もあり、ワッハ存続の論陣をはる。
          官僚の天下りを批判しつつ、自分たちも機会があれば実はヤル気マンマンw

川和雄元知事・・・ワッハとヨシモトを結びつけた黒幕?
谷川秀善副知事  何故、ヨシモトのビルに決まったのか?
             賃料は、どうやって決めたのか? ヨシモトとの密約があったのか? 真実はまだ謎であるw
        
 今のところ、こんな感じか?      
908名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 13:02:15 ID:YxDD76DaO
前回も移転の話でてたよな。
そんときもなんか力働いたのかな?w
909名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 13:02:30 ID:8tx5P+Lo0
>>899
行ったことないから知らんのだが、そのビルって
他にテナント入ってないの?
910名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 13:02:35 ID:mhND10kZO
橋下まじでがんばれ
911名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 13:05:18 ID:fT0qtInq0
ノックによるお手盛り契約だろう。
生きてたら背任材だわ
912名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 13:05:35 ID:jGCFr4pg0
>>901
橋本君が言ってた大阪を変えたいってのは、その笑いさえあればいいような
風潮も変えたいっていう事も含めてだと思います。口では言わないけど
そう思ってそう。
913名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 13:09:04 ID:knNoWE5l0
西部先生のシャレのような高度な笑いなら聞きたいが
吉本も下品なお笑いはいらん
914名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 13:11:53 ID:34cgTN17O
吉本の笑いは、高校の文化祭レベルになってるだろ。
もう少し考えた方がいいぞ。
ワッハに頼る体質みたいなものを感じる
915名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 13:12:48 ID:fT0qtInq0
府民も、吉本だからで甘く見過ぎだったな。
オリンピックだって吉本芸人使ってキャンペーン。初めからくるはずもなかったのに、それを隠蔽して公共事業するため芸人で隠蔽。府民アホすぎる(笑)
916名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 13:15:45 ID:jGCFr4pg0
皆さん本気で橋本を応援しましょう。皆さんの情報発信力が頼りです。
テレビに負けてはいけません。橋本は命がけです。私たちもせめて出来ることを
やりましょう。応援メッセージだけでも十分です。
917名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 13:16:08 ID:lvROvccC0
>>912
何でも笑いで済ます吉本的な風潮が日本中に広がった結果
まじめな姿勢が茶化される事が増えて日本は駄目になった
918名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 13:19:13 ID:dDDRpwUXO
>>899
あのビルの1階2階3階はジュンク堂が占領してる

もちろんジュンク堂の方が場所はいい
919名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 13:19:33 ID:Y9Z7y9BC0
>>19
高が電波芸者の巣窟ごとき
何をビビっているんだ?
920名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 13:21:01 ID:5MhkI2v70
別に吉本なんか無くても死なないのでさっさと通天閣に移転してください。
921名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 13:21:21 ID:dDDRpwUXO
西川のボケは呼びかけ人だろ、発起人だろ

じゃあ吉本はこのボケを殺すなり、処刑せいよ

西川のボケにケツ拭かせろよ


922名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 13:23:15 ID:YPkPnhcT0
>>911
ノック死んでたっけ。
923名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 13:23:47 ID:AMbhg1HU0
おう
とことん解明してやれ
924名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 13:25:07 ID:ke4gZxWQ0
>>909
ジュンク堂が入っている。吉本の屁理屈は分が悪いなw
925名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 13:27:45 ID:zWSStQi2O
腐っても弁護士だから、こういう問題は強いな
926名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 13:27:47 ID:jPcowPEE0
ジュンク堂が出て行こうとしたらジュンク堂の為に設計したオーダーメイドビルだって言って金巻き上げるんだろ
927名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 13:28:38 ID:dDDRpwUXO
吉本の言い分はある意味分かるよ

ジュンク堂は黙ってても客が勝手に来る、

ただガラクタ展示場の場所はまず客来ないよ
なまじジュンク堂があるからガラクタ展示場に行く
動機も発想も出てこない。

ガラクタ展示場は場所がすごく悪いから次のテナント探しには
かなり苦労するからだから吉本はギャーギャー言う。

あれはかなりテナント探しに苦労するし、テナントにかなり譲歩するハメに
なるだろう。

オレもずっと難波住んでたがジュンク堂は何度も行ったが、
その上にあるガラクタ展示場なんて存在感なんて激薄やで

928名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 13:29:50 ID:ANpeiMlo0
橋下もテレビと対立したらやばいことになるね
偏向報道でやられるんじゃないかな
929名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 13:30:10 ID:UY7jV3y+0
橋下って吉本や在阪マスコミのおかげで知事になれたようなもんなのに
それを敵に回したら大阪ではやっていけないよ。
たかじんや紳助も敵になるよ。
そうしたら元々嫌いだった連中が息を吹き返す。
930名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 13:30:26 ID:idR/rP2MP
吉本資料館にすりゃいいじゃんよ。
吉本は儲かってるんでしょ?
なんで赤字府政から搾取するわけ?
ばかじゃないの。
931名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 13:32:11 ID:jIu6REmN0
8F 吉本音楽出版
7F ワッハ上方/レッスンルーム
6F ワッハ上方/事務室
5F ワッハ上方/ワッハホール
4F ワッハ上方/展示室・小演芸場(上方亭)
1〜3F ジュンク堂書店
B1F baseよしもと
932名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 13:32:21 ID:jGCFr4pg0
>>917
ホントそう思うよ。小さいときから吉本には嫌なイメージ持ってた。
半分嫌悪感すら持ってた。ユーモアは好きだが、吉本のお笑いは好きじゃない。
関西の人間は吉本好きとかじゃなくて、テレビばっかり見るからどんなにテレビの
質が下がっても見てる。そのときたまたま吉本が出てて、人気があると勘違いされ、
テレビに出る機会が増えて、関西を支配し、そして全国に広がってしまった。と、
勝手に推測してます。
933名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 13:32:59 ID:dDDRpwUXO
粗大ゴミ集めただけのガラクタ展示場なんて
最初からいらないんだから


何故だったら吉本のビルにしたんだろ

他にビルなんて腐るほどあるがな
あえて何故吉本のビルにしたんだろ


もし他のビルならすんなり退去出来てたのに
934名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 13:33:23 ID:BdKtVhFQ0
すべては契約書しだいだな、通常の賃貸契約しかなければ吉本の負け、あれば知事の負け、
あった場合は当時の知事を背任で責任追及、背任行為が認められれば契約は無効で吉本の負け、

結局、吉本の負けか?
935名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 13:33:56 ID:ke4gZxWQ0
>>927
漏れも何度も難波のジュンク堂利用しているが、禿同。
936名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 13:36:46 ID:b3Hn6sUw0
>>928
そんなもので引き下がるわけないだろ
彼を止められるやつは存在しない
937名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 13:37:23 ID:0R9LpvXe0
議員宿舎や官僚宿舎の問題では、地元不動産屋や鑑定士をよんで、
差額がこんだけあります!的なことやるマスゴミw

今回も、地元の不動産屋何人か呼んで、実勢家賃発表してくれよw
938名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 13:37:39 ID:jGCFr4pg0
皆で橋本を支えよう
939名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 13:38:07 ID:dDDRpwUXO
通常ではどこの会社の支店でも経営悪化すれば
すぐにビルからオフィス撤退するよな

経営悪化で賃料払えません、出ていきますわ、


なんでガラクタ展示場は永久的に借りないといけないんだ??

永久的に借りるのはおかしいだろ


普通の会社は経営悪化でなくてもテナント撤退、
テナント移転が普通なんだから



永久賃貸ってなんで??


940名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 13:39:13 ID:34cgTN17O

これだから、民間との契約は慎重にならざるを得なくなる。

通常有り得ない固定した高額テナントを切れないなら、民間との契約は硬直化せざるを得なくなる。

941名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 13:40:25 ID:Nh31Be9IO
>>927話聞いてると、異常に高い賃料という事だな。
942名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 13:45:34 ID:ANpeiMlo0
失敗した事業は撤退して当然なのに税金でゾンビのように生かしとくのはおかしい
橋下は正しいのに、それをさせないのは在阪テレビ局と吉本だ
もっと怒れ!
943名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 13:47:23 ID:drPUv+ASO
ワッハ要らない。府は吉本の要求するようにスケルトンで建物を返せばいい。
通天閣移転も無しでいい。お笑いを文化だと言うなら吉本が全てやればいいだけ。
なにも府がやらなきゃならないことは無い。
944名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 13:50:27 ID:ANpeiMlo0
>>943
スケルトンで返してこんりんざい吉本と縁を切ればいいんだよな
もう吉本にかかわるな
945名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 13:50:31 ID:fUqMtE7i0
橋下知事、いろいろやってるっぽいけど、部落利権に手を出したりはしないな
大阪って、公務員の部落枠とかあったんじゃなかったっけ?
946名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 13:51:28 ID:peIovW4v0
>>928
橋下なんてずっとTV・新聞からバッシングされ続けてきただろうw
947名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 13:52:27 ID:OY1f03NkO
>>929
えー、なにそれ怖い
じゃあマスゴミの天下りは誰が正すの?
大阪の人に毎年数億円の賃料払ってでも吉本とマスゴミの天下り先であるワッハを
残したいですかって聞けば、ほとんどの人はそんなにかかるなら要らないって言うよ

吉本こそ大阪人の支持を無くしてやっていけるのかね?
948名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 13:53:04 ID:ANpeiMlo0
>>946
東京では好意的だよ
でもこれからの偏向報土の仕方によってはどうなるかわからん
案外、田原さんあたりは味方になりそう
949名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 13:54:07 ID:H0qgjrt10
逆に今まで適正価格よりも払いすぎてた分を吉本から返して貰うべき 
もう移転でなく府は一切関与するな 
大阪の文化ヅラだけは一丁前にする吉本に全て任せてしまえ
950名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 13:54:19 ID:peIovW4v0
ワッハは関西のTV局の天下り先。

これを念頭に置いてニュースを見ましょうw
951名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 13:54:24 ID:xJnMzujTO
2億8千万→1千8百万

このインパクトはデカい。
民意を移転賛成にもっていくには充分すぎる。
952名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 13:56:14 ID:Kjczja7p0
大阪では今日の夕方16:50より、読売テレビのニュースでワッハ上方についてとりあげます。

橋下叩きの放送になること間違いなし。
953名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 13:58:00 ID:H0qgjrt10
>>945
一度に沢山の敵を作ってしまうと、橋下1人ではしんどいよ
1つずつ地道に無駄を正してくれたらいいんじゃないの
橋下知事の間で、そこまで手を付けられるかどうかは分からないけど
954名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 13:58:24 ID:on5OnQ4g0
>>936
今朝のテレビで言ってた、目的のためなら悪魔にでも魂売る
政治家は結果責任って

逆に言えば、目的のためなら悪魔とも戦うとも言える

橋下は大阪に巣食う魔物と戦おうとしている
結果大阪の財政が良くなるなら自分のタレント生命なんかどうでもいいんだろ
タレント生命とか考えてたらワッハ上方なんかには最初から手をつけない。

自分を選んでくれた有権者のためにここまで戦ってくれる政治家がいただろうか。

大阪府外の人にとったら出しゃばってるようでウザイだろが、府民にとっては最高の知事
応援しないで見殺しにしたら罰が当たると思っている。
955名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 14:00:55 ID:ANpeiMlo0
>>952
関西以外は見れないのかな?
報告たのむ
956名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 14:01:06 ID:dDDRpwUXO
賃料3億円が1800万円ぽっちになる


これはボッタクリです

こんな粗大ゴミ集めただけのガラクタ展示場なんて自分とこで
やっとけよ


957名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 14:03:53 ID:jGCFr4pg0
ミヤネも調子に乗りやがって
こいつも笑いあれば何でもよし的なトーク
こんな司会者がペラペラしゃべってたら、変な風潮広まるわ
橋本が命がけでやってんのに、ミヤネは自分の出てるテレビの利権やしがらみ
でモノ言いやがって。ヘラヘラすんな。なんでミヤネが全国放送やねん。
逆に東京の番組関西でやってほしかった。ミヤネは報道番組ズラすんな。
958名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 14:07:25 ID:dDDRpwUXO
これってお笑いとかで煙にまいてるよな

普通ならマスコミにも叩かれまくり


普通なら企業としての責任を大きく問われるのに

959名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 14:07:48 ID:on5OnQ4g0
>>953
ニュース番組冒頭から20分橋下の時とかあるよw

トップ:ワッハ上方
次  :WTC移転問題
3  :さて次は国政選挙でまた橋下登場

とか

府政は、ワッハ上方、府庁移転、景気対策の補正予算、府大問題、泉北高速鉄道の民営化
大阪市との水道事業の統合問題、教育問題などなど

それだけじゃなく国政にも関与してる

各地大名や本願寺のい反信長連合に囲まれた時の信長状態。
これでも本人は改革のスピードが遅いし成果も上がらないと
苦悶してる、地道とか橋下の辞書にはないんじゃないのかな。
960名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 14:11:10 ID:BN6zehTc0
長野のクソっぷりをみると橋下の後が怖いな。反動で。
橋下は何期やるつもりなんだろう。
961名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 14:12:32 ID:jGCFr4pg0
>>954
素晴らしい意見だ。
本当に橋本は大阪のためを思ったいい知事です。
橋本の真剣さがもっと府民や国民に伝われば良いのに。
962名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 14:14:33 ID:H0qgjrt10
>>959
うん、橋下からすると、地道とか着実とかは嫌いっぽいね
でも、今までスピーディーに事を運びすぎて失敗する事も経験してるだろうから
おれ的には、どこからも突っつかれないように地道にじっくりとやってほしい
963名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 14:15:36 ID:l46eAZDtO
お笑いヲタでいっときワッハ上方の入ってるビルにも行ってたけど
でかい本屋が入ってるだけでワッハ上方なんて施設が同じビルにあるの自体知らなかった。
大きく宣伝してる訳でもなく、ちっこいエレベーターの階数表示板にひっそり書いてるだけなんだもん
その後ワッハ上方内のレッスンルームでやってるライブに行ったけど、名前とは裏腹にすごい立派な劇場で驚いた。
しかもほとんど使われてなくて、劇場スケジュールはガラガラ、たまに名前も知らないような芸人?のライブがあるだけ
あんなもんに何億も…呆れてモノも言えなかった
紳助と付き合いのある橋本さんはどうせそういうとこスルーしちゃうんだろうと思ってたけど、まさかそこにメス入れてくれるとは。
964名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 14:19:31 ID:7eQDRdB80
単なる芸能事務所の吉本興業でさえも、府の財政を蝕む利得者なんて
どんな土地柄なんだ大阪って
965名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 14:20:29 ID:PLJz75nRO
府民がどう思うか街角インタビューしても
ワッハや吉本いらない派の意見は取り上げず
自分たちの都合の良い方の意見かき集めて偏向報道するんだろうな
966名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 14:20:57 ID:G3K8Ksk2O
大阪人が橋下イラネなら宮城にちょうだい
967名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 14:21:12 ID:ANpeiMlo0
この問題は辞める覚悟がないと出来ないだろうな
保留にして他の問題からかたずければ良い
968名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 14:25:59 ID:b3Hn6sUw0
橋下は全部やるだろ
本人スイッチが入っているわ
こわいものは無いはずだ。
立候補したときから覚悟してるだろ。捧げたんだよ
無駄、合理化できるものは全部やる
本人がやりたくないものもやるだろう
969名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 14:33:59 ID:/eOMtarK0
大阪を不当に卑下するような文化なんぞいらんわ
970名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 14:41:10 ID:FBX3rRp0O

ワッハ上方なんて、行ってないなぁ…

金も節約できるし、通天閣エリアの方が『浪速』ってカンジで
環境的な情緒あるんじゃね?

まぁ、この一帯も観光客が来るようになったおかげで……
一般人が大勢流入した方が雰囲気良くなるしな
971名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 14:42:13 ID:34cgTN17O
もう民間委託や民間契約を甘く見ない事だ。
徹底的に瑕疵担保責任を明確にした契約を結ぶ事だ。

他市にあった高価な盆栽を民間委託して枯れさせた話や、今回の移転騒動など、
過ちはアバウト、利益はシビアな民間相手に甘い契約は命取り。
契約室の強化が必要。
972名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 14:44:26 ID:UAGiiB9TO
吉本カッコ悪。もう府民にバレたんやからここは潔く引き下がるべきでしょ。今まで税金投入してもらっただけでも有り難いと思わなアカンわ。
973名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 14:56:36 ID:GbOaJZQJ0
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
大阪や関西のイメージを最悪なモノにしつつある
吉本興業の精神異常者、天津木村はなぜ逮捕されないのか?
りっぱな公然猥褻魔ではないのか?
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
http://mobile.seisyun.net/cgi/read.cgi/mamono/mamono_tvsaloon_1191118528/374-431n

>変質者「天津木村」の「なめてて〜」のSEXフェラチオばなし動画は、
>大阪の凶悪性犯罪イメージを日本中や全世界にますますばらまき、
>刑法にも立派に触れる悪質な内容。

>強姦魔の数が、福岡と並びズバ抜けて多い性犯罪都市の大阪で、
>性犯罪者にエールを送るような変態テレビ局が堂々存在することは、危険極まりなし。
>変質者「天津木村」の変態エロ動画に触発されて、卑劣外道な強姦行為に及び、
>その無惨な犠牲者となって魂を殺された女性が、今日も一人増えているのは、間違いない。
http://www.23ch.info/test/read.cgi/mnewsplus/1238634854/836


254 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/04/25(土) 11:37:51
>>.250
公然わいせつ魔の木村卓寛みたいのを飼ってる関西が、何をほざいてるの?
あれを放し飼いにしてるってことは、そのまま「関西のイメージ」促進ってことでしょ?
東京人だけじゃなく、全国の人たちが、関西は恐ろしい土地だと
印象じゃなくて、れっきとした事実として認識してるよ。
「改善」うんぬんって、あんたたち自身で「関西のイメージ」を強固にしてるんじゃないの?

youtubeで木村卓寛の異常言動映像を見たけど、精神疾患者や性犯罪者の多い
女性に危険な関西ならではだと思ったわ。
木村卓寛や彼をテレビに出した関係者は逮捕すべきだと思う。
なんで草なぎ君レベルで重罪者のように扱われるの?木村卓寛の暴れぶりの方が、凄まじいでしょうに
974名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 14:57:54 ID:uUvrQucu0
大阪にそんな金はない
自称有識者が金を出せ
975名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 14:58:13 ID:peIovW4v0
MBSはかっこ悪いよなw

日頃は天下り批判してるのに、自分たちの天下りは文化の名の下に正当化w
マスゴミと呼ばれるに相応しいTV局だ。
976名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 14:59:50 ID:csI/sj+n0
大阪のメディア(ニュース系)はこの問題をどう放送してるの?
関東だとどっちつかずの事実だけたんたんと、、って感じなんだけど

橋下大阪おれなくなったらぜひ我が県に@神奈川県民
977名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 15:00:30 ID:uUvrQucu0
>>975
MBSだけではない
関西のTV局が維持費をだせや
978名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 15:00:32 ID:D3FWwJvf0
橋本としては大阪を葬ったノックがうらめしいのだろうな
そしてその母体の吉本も・・・・
979名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 15:03:02 ID:uUvrQucu0
>>976
放送してないから腹が立つ
今日の「ぷいぷい」か「VOICE」に期待しているのだが
無理だろうな(´・ω・)
980名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 15:04:04 ID:/GpconiF0
981名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 15:05:20 ID:XzzqcObd0
やっさんのメガネなんか見たいか?
982名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 15:06:31 ID:uUvrQucu0
>>981
見たい
ぜひ、通天閣で
983名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 15:10:37 ID:ANpeiMlo0
橋下さんを東京にお願いします
984名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 15:18:03 ID:34cgTN17O
鑑定団で展示品を鑑定したら、
恐らく値段つかない物ばかりだろうな

あまりにマイナーで、 不用品の日に出すゴミと見分けがつかないだろ。
985名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 15:20:41 ID:knxNBQhG0
これ良く分からん


何で吉本のビル?を府が支払うの?
986名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 15:27:04 ID:L1/cPQ6z0
ニュースで署名してる通行人が結構いたんだが(マスコミお得意の編集の可能性もあるが)
たかがお笑いの展示施設に府の税金が何十億も使われてて
吉本だけ甘い汁吸ってるのになんで書名するんだろうな、意味が分からん
987名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 15:29:04 ID:uUvrQucu0
>>985
府営の資料館だから
吉本のビルを資料館として借りている
吉本だと2億8000万円の賃料
通天閣だと1800万円の賃料
そりゃ通天閣に移転したいわなw
988名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 15:29:53 ID:XzzqcObd0
署名してる人が大阪人とは限らんしな
989名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 15:31:22 ID:bZ9uSPI/0
こんなもん同和と一緒で、ノック知事の時代に
吉本がノックを脅して、定期的に賃借料が入るように
手を廻したんだろ。
990名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 15:31:44 ID:34cgTN17O
芸能プロ動員のヤラセって事も有り得るからね
991名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 15:31:46 ID:csI/sj+n0
>>979
そうなんだ
関東のメディアも腐ってるけど大阪もか
たかじんとか関東で言えそうにない話題ガンガンやってくれるから
ちょっと期待してんだけど、この件は無理か
992名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 15:32:42 ID:knxNBQhG0
>>987
なるほど・・・良く分かった
そりゃ確かに他で借りるわな・・・元が税金なんだし
吉本がそれで訴訟とか言ってる訳か

どう考えても元が癒着絡みとしか思えないね・・・
993名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 15:34:52 ID:XzzqcObd0
毎年赤字4億出してるのに現状のままで済むわけなかろう
994名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 15:37:36 ID:uUvrQucu0
>>991
たかじんと島田紳助は自分の番組もってるから
反対の発言をするよ
少なくても島田紳助はTV番組のクイズ紳助くんで
反対の発言をしている

紳助、ワッハ上方について語る
http://www.youtube.com/watch?v=kzDFtZp1Z6c&feature=related
995名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 15:37:55 ID:yMUXLZNN0
文化だの大事な資料の保存だの能書きたれていれば、血税出すしかない。
どっかで見たと思ったら、まんまアニメの殿堂と同じだなw
996名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 15:42:19 ID:XzzqcObd0
>>995
アニメと比べると集客力はゴミw
997名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 15:42:56 ID:2uq14teS0
>>953
いや、一つずつつぶそうとすると、次をやろうとしたときに関係が出来てしまってたたけなくなってしまう。
特に吉本は、伸介の番組で顔を売った恩がある相手。
機を逃したら2度と手は出せなくなる。
998名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 15:44:46 ID:ICAR4mroO
吉本を面白いと感じたことがない
999名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 15:45:19 ID:EaSZMHDE0
1000名無しさん@十周年:2009/07/31(金) 15:46:08 ID:uUvrQucu0
>>998
そうか?
やすきよ、オール阪神巨人は面白かったけどな
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。