【政治】 自民党・大物議員35人、一掃の危機…森元首相、町村氏、与謝野氏、伊吹氏、久間氏、中川(酒)氏、中川(女)氏★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐ太☆φ ★
★「自民」大物議員35人一掃の危機

●民主追い風、世代交代に押され現職閣僚から元首相までアウト
・大型地方選の連戦連敗で自民党現職議員はマッ青だ。ついには与謝野馨財務相までもが、
 「わたしの運命に大きな影響がある」と危機感をあらわにした。現職閣僚でさえこうだから後は推して
 知るべし。永田町では「大物一掃セールになる」なんて声も上がっている。どんな大物がヤバイのか。

 今の閣僚、派閥領袖を見ると68歳の麻生首相を筆頭に60代は当たり前、70代がゾロゾロいる。
 オバマ、サルコジ、メドベージェフなど40〜50代が主流の世界の指導者や閣僚と比べ、あまりに老人
 過ぎる。世代交代の波が確実に押し寄せている。

 「自民は津島雄二・津島派会長(79)、与謝野さん(70)、笹川総務会長(73)など高齢政治家が目立ちます。
 民主党のはるかに年下の対立候補にはじき出されるケースが続出しそうですね」(政治評論家・浅川博忠氏)

 自民全滅が囁かれる北海道では、町村派会長の町村信孝・前官房長官の当落が注目の的。
 「一時は苦戦が伝えられたが、ここへきて盛り返している。ただ、都議選敗北で民主ブームがさらに
 強まれば、何が起きてもおかしくない」(永田町関係者)

 今回の選挙を取り仕切る古賀選対委員長も東国原担ぎ出しで完全にミソをつけた。
 「(東国原に)自分の選挙応援に駆けつけてもらいたかったんじゃないの」なんて冷ややかな見方も。
 小沢が刺客に送り込んだ元八女市長の野田国義(51)に足をすくわれかねない。
 静岡知事選での反自民のうねりが広がれば、静岡8区の塩谷文科相だけでなく大島国対委員長(青森3区)、
 山崎拓・山崎派会長(福岡2区)、伊吹文明・伊吹派会長(京都1区)もうかうかしていられなくなる。
>>2-10につづく)
 http://news.www.infoseek.co.jp/topics/society/n_jimin2__20090710_2/story/10gendainet02041881/

※前スレ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1247282491/
2名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 00:50:43 ID:dq+OzPUr0

マスコミの マスコミ国民洗脳による マスコミの為の政治 

    人権法が可決されれば完結します。

◆◆◆◆◆◆◆◆マスコミ偏向◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
  人権法  外人参政  児ポ  国籍法
http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/16731.doc 改訂12'type2
ttp://uploaders.ddo.jp/upload/500k1/src/1247329921381.jpg(劣化版)
ttp://www1.axfc.net/uploader/Si/so/43789    改訂11
ttp://uploaders.ddo.jp/upload/500k1/src/1247285446387.jpg(劣化版)
ttp://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/16931.pdf 改良支援版
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader1082294.jpg(劣化版)
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
新聞っぽく作りました。ここにいる人は周知の事ですが

  一般的に知らない人が多すぎです!!!
駅の待合室などに置き忘れたり、してしまうものです。

御意見、御指摘おまちしています。レイアウト、表現のしかた等、御指導ください。
改良支援してもらえるとうれしいです。よろしくお願いします。

  ちなみに「現在」の政党は記事内の悪法に対して、「おおまか」に
自民 国籍改正、児ポに賛成
公明 すべて賛成
民主 すべて賛成
社民 児ポ以外に賛成
共産 国籍改正、外国参政に賛成
 国民の政治離れ&マスコミ洗脳の結果がこれだょorz

 選挙では、党より議員の思想を重視しましょう!!
まともな議員が増えれば党の方針も変わります。宗教党は論外
3名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 00:50:49 ID:wqkp4vmN0

【鳩山代表問題】 鳩山代表、火だるま…記者ら「他党のカネ問題を追及して、自らは曖昧にするのか」「新しい不明点出てますが」★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1247413007/

4☆ばぐ太☆φ ★:2009/07/13(月) 00:51:11 ID:???0
>>1のつづき)
●“大物議員” 
 現役閣僚でさえ当選がおぼつかないのだから、その他の“大物議員”たちは戦々恐々だ。
 「全体的に、自民党のベテラン議員が、民主党の若い候補者を相手に苦戦を強いられるケースが目立ちます。
 国民が“チェンジ”を切望していることの表れですよ。閣僚経験のあるビッグネームだからといって、安閑と
 していられる状況ではありません。首相経験者が落選してもおかしくないのです」(政治評論家・小林吉弥氏)

 一覧表を見ても、落選危機35人のうち、70歳以上が16人。中山元外相に至っては、ナント84歳だ。
 海部元首相も78歳の高齢になり、今回は当選が危うい。何にでも口を出したがるキングメーカー気取りの
 森元首相も、若い美人候補に追い上げられている。

 「スキャンダルがらみの大物議員も厳しいですね。バンソウコウ大臣こと赤城元農相や、失言癖の
 太田元農相、“原爆はしょうがない”発言の久間元防衛相もピンチです」(小林吉弥氏=前出)

 西松事件で名前が挙がった二階経産相や尾身元財務相も、地元では劣勢が伝えられる。
 「酩酊会見の中川昭一前財務相も、“さすがにもう守り切れない”と後援会にソッポを向かれてしまった。
 『中川(酒)』だけでなく、『中川(女)』こと中川秀直も今回は厳しい。そろって落選危機です。選挙区は
 家族と後援会に任せ、自分は他の候補者の応援に全国を飛び回っていたような大物議員までもが、
 地元に張り付いて、これまでにないドブ板を繰り広げている。自民党議員の危機感は相当です」(ベテラン記者)

 しかし、今さら悪あがきしてもムダ。政権交代を求める声は止まらない(以上) 

※候補者リストは>>3-10に。
5名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 00:51:41 ID:cuQ52avd0
民間企業だって定年待たずにリストラだしな
6☆ばぐ太☆φ ★:2009/07/13(月) 00:51:44 ID:???0
【閣僚・派閥領袖】

◇選挙区/名前/年齢/当選回数/役職
北海道5区/町村信孝/64/8/派閥領袖
青森1区/津島雄二/79/11/派閥領袖
青森3区/大島理森/62/8/国対委員長
栃木4区/佐藤 勉/57/4/総務相
群馬2区/笹川 尭/73/7/総務会長
東京1区/与謝野馨/70/9/財務・金融相
静岡8区/塩谷 立/59/5/文科相
京都1区/伊吹文明/71/8/派閥領袖
和歌山3区/二階俊博/70/8/経産相
福岡2区/山崎 拓/72/12/派閥領袖
福岡7区/古賀 誠/68/9/選対委員長

(>>4-10につづく)
7名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 00:51:49 ID:4EIOwaiI0
スレタイに【ゲンダイ】入れろ犬
8名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 00:51:51 ID:OKpMC6fAP
一掃イージー 走り出せよ〜♪
9☆ばぐ太☆φ ★:2009/07/13(月) 00:52:12 ID:???0
【元首相・閣僚経験者】

◇選挙区/名前/年齢/当選回数/役職
北海道11区/中川昭一/55/8/前財務相
北海道12区/武部 勤/68/7/元幹事長
岩手2区/鈴木俊一/56/6/元環境相
茨城1区/赤城徳彦/50/6/元農相
群馬1区/尾身幸次/76/8/元財務相
群馬3区/谷津義男/74/7/元農相
東京2区/深谷隆司/73/9/元通産相
東京22区/伊藤達也/47/5/元金融相
東京23区/伊藤公介/67/9/元国土庁長官
山梨2区/堀内光雄/79/10/元総務会長
富山1区/長勢甚遠/65/6/元法相
石川2区/森 喜朗/71/13/元首相
長野1区/小坂憲次/63/6/元文科相
静岡5区/斉藤斗志二/64/7/元防衛庁長官
愛知9区/海部俊樹/78/16/元首相
愛知12区/杉浦正健/74/6/元法相
大阪18区/中山太郎/84/7/元外相
兵庫4区/井上喜一/77/7/元防災担当相
広島4区/中川秀直/65/9/元幹事長
愛媛1区/塩崎恭久/58/4/元官房長官
福岡3区/太田誠一/63/8/元農相
長崎2区/久間章生/68/9/元防衛相
宮崎1区/上杉光弘/67/参3/元自治相*
鹿児島1区/保岡興治/70/11/元法相 *次期衆院選出馬予定 (以上)
10名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 00:53:07 ID:KfpB2Ftj0
                                            ☆
                           ┏┳┓              ☆ ☆               ┏┳┓
  ┏┓            ┏━━┓ ┏┓┏╋┻┛             ☆   ☆.         ┏┓┏┓┃┃┃
┏┛┗━┓        ┃┏┓┃ ┣┫┃┃  ┏┓      ☆☆☆ へ   ヘ☆☆☆   ┗┛┃┃┃┃┃
┗┓┏┓┃┏┳┳┓┃┗┛┃ ┗┛┃┃┏┛┗━┓┏━━☆  ●   ●   ☆━━┓  ┃┃┃┃┃
  ┃┃┃┃┗┻┫┃┃┏┓┃     ┃┃┗┓┏┓┃┗━━ ☆    ∀    ☆ ━━┛  ┃┃┃┃┃
  ┃┃┃┃┏━┛┃┗┛┃┃ ┏━┛┃  ┃┃┗┛      ☆   ☆    .☆.       ┏━┛┃┣╋┫
  ┗┛┗┛┗━━┛    ┗┛ ┗━━┛  ┗┛        ☆  ☆  ☆  ☆.     ┗━━┛┗┻┛
                                     ☆☆☆     ☆☆☆
11名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 00:53:29 ID:B7zdyTFJ0
昼間まで元気に伸びてた鳩山献金スレが急にトーンダウンwwww   2chでどんなに政治運動しても効果がない現実を思い知らされてふて寝しちゃったのかなw
12名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 00:53:43 ID:3WuaV35a0
>都議選1人区は民主の圧勝、6勝1敗

これが全てを物語っているw

小選挙区では自民ボロ負けw
13名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 00:54:16 ID:KzXgqBOx0
          __,. -─- 、_
.         /三≧x≦三≧ミミ、_
      /三三≧x、≦三≧xミミミ、
.      /三≦幺      `ー=ニ三≧、
     /彡'彡'            ミミi
      |彡彡             ミミミ|
      |彡彡  ,.......、         ミミミ!
   r‐'、彡__/〃 ̄_`ヽ___, ‐≠≒ミ、 ミミミL
    {  V  ! ''´ゞ'ヽノ  | ,rュ、_ 「`レ' }
   ヽ ノ  ` ー一'´   丶、__,ノ   ,〃
    い     /r'´   ヾ、,    ィ /
      し1   /    ¨゙ー'¨´  ` /   f
        !   {  ーrrrrrrrrr;、_,     ト'   どさくさで地元に新幹線を引っ張った私の功績は
       ',      `二二´     ./    懸命なる国民の皆様はきっと分かってくださる
       ', ヽ               /
        }    、____,/ / |
     _,.‐个、   ー−一  '´ , 个.、_
 __, -'´:::::::::| \       ,.-'´  l!:::::::`:ー.、_
´:::::::::::::::::::::::|   \___/   〃:::::::::::::::::::`:
::::::::::::::::::::::::::|    /´ ̄`、   //:::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::|   /    ,、  / !:::::::::::::::::::::::::::
14名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 00:54:35 ID:B7zdyTFJ0
東京選出の奴らは全滅だろ。今日の結果見ればわかる。1位当選が殆ど民主党だからな。
15名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 00:55:09 ID:4VQkvEOD0
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/090626/stt0906261748009-n1.htm
太田代表 衆院選負けたら「自公で下野」 民主との連立否定
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1246470892/601-700
【児童ポルノ法】 公明党が全力 「1.単純所持禁止」「2.ネット規制」「3.ゲーム・マンガ規制」
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1246524122/1-100#tag42
【児童ポルノ】規制強化派と慎重派が激突─森山真弓「アニメや漫画も含めて規制を」 山口貴士「創作物のキャラクターに被害者はいない」
http://www.mayumi.gr.jp/profile/index.html
衆議院議員 森山眞弓 略歴
栃木県第二選挙区選出〔自由民主党所属〕
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1247124958/1-100
【調査】 児童ポルノ、単純所持禁止は必要?不要?→「必要」はわずか1.6%…ネットアンケート★5
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090707-00000067-jij-pol
「筋違い」なら民主応援=細田幹事長発言を批判−橋下大阪知事
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1246962545/1-100
【世論調査】 東京都議選の終盤情勢 "投票率次第で結果大きく左右" 民主、第1党うかがう 自公「過半数」ラインの攻防…時事
http://www.zakzak.co.jp/top/200907/t2009070901_all.html
櫻井よし子、東国原こきおろし“淫行知事”理解不能
自民と東国原を痛烈に批判!!

http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1247350961/l50#tag407
【東京都議選】 「投票率が上がれば大変なことになる」と、自民党関係者は予測 "与党で過半数"が焦点 ★4
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1247137522/201-300
東京都議選】 投票率が上がれば無党派層の動向が勝敗を左右 自民党幹部「自民は38議席ぐらいだろう」と悲観論が支配的に
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1247185483/1-100
【政治】逆風をよけるため?ポスターに「自民」の文字を入れない都議選候補がいる
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1247210566/
【政治】 「麻生内閣でひっくり返された」 独立行政法人「逆転焼け太り」
16名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 00:55:21 ID:TBjk9rLm0
楽しみだなー
路頭に迷え
17名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 00:55:52 ID:nWPXJoKc0
とりあえず国を売ろうとしている議員は自民党からいなくなってくれていいんだけどね
そうじゃない議員が落ちそうなのは何とも言えない気持になるね
18名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 00:56:49 ID:AuacV0Xt0
政治を必要以上に食い物にしてきた輩さようなら。
19名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 00:57:08 ID:klCwCZav0
ネトウヨ、老人、層化

今の自民党のイメージというか実態。
そりゃ誰も支持しないわw
20名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 00:57:33 ID:9Q0TNpyK0
【閣僚・派閥領袖】

◇選挙区/名前/年齢/当選回数/役職
北海道5区/村松信孝/44/8/派閥領袖
京都1区/笹川雄二/79/12/派閥領袖
青森3区/犬島理森/52/8/総務会長
福岡2区群馬3区/古賀 尭/63/7/国対委員長
栃木4区/佐藤 勉/57/5/総務相
和歌山3区/五階俊博/69/8/経産相
東京1区/与謝 馨/70/8/文科相
静岡6区/塩崎 立/57/5/財務・金融相
群馬3区/古崎 拓/72/11/派閥領袖
福岡7区/古賀 誠/67/9/派閥領袖
青森2区/伊吹文賎/71/9/選対委員長
21名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 00:57:54 ID:dtT52D2j0

   /⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒ ))
  (   从     ノ.ノ
   ( ./  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
   |::::::___、_  _,__丶.
   |::::. ̄|/・\ |=|/・\|
  (∂:  ( ̄ ̄ )・・( ̄ ̄i
   (     (_人_)  )
   ヘ\    \   | _丿
 /   \ヽ _  \_||
/⌒ヽ.    \___/\i/\_
|   ヽ       \o
|    |          \o
  ─┐||┌─┐ l ─  ‐┼‐   ‐┼‐ヽ l  ノ │ .|  |   ‐┼‐ ‐┼‐
        日  フ 口  メ   __|__  フ |┬   |  |   ‐┼‐  d
  (__   .六  ↑ .田  (___  (丿 ) ↑.ノ│  ノ  ヽ__ノ (丿\ ノ
22名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 00:58:01 ID:/JB3IbOO0
今度の選挙は関ヶ原ではなく長篠の戦いだな

テレビ・新聞連合軍vs自民

どんどん討ち取られるぞ
23名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 00:58:45 ID:CeclcDRa0
いい話だ!
24名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 00:59:05 ID:KJCVEjFnO
名前挙がってるのは糞みたいな奴ばっかりだしいいんじゃないか?
まともな議員増やして次回がんばりましょう。
25名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 00:59:27 ID:nUeoMiR+O
中川(酒)氏 w


草なぎ(酒)メンバー
26名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 00:59:30 ID:dlr+u0WV0

 みみみ ミンスが 第一党??  日本、終わったぁ!! 中・朝がやってくる!!  け...経済崩壊...!!!

ミ三三ミ'ー‐-- 、、_:::::::|:::::::::::::::::::::::j:-―――‐t―――----┴-{:_;:_;_:_;:_;:_;:_;:_;:_;:i;:_;:_;:_;:_;:_;:|
ミミ三三、 .u   、ー=、`'┴―――fミ',ニ三三三三     r―、  rミ、_;_:_;:_;:_;:_;:_;:_;:;i;:_;:_;:_;:_;:_;:;|
ミミミ三シ  . . .u `―' l ii l (ヲ  lミil三三三三彡' j  ` ̄   ヾ'i.     , 一,   、ー、 ヾミl
ミミミf'"   _,,.,,_:.:.:.:..  _j_ .:.:.:. j lミリニ三三シ´   _,. - 、 :  __ l、,. .. `""´    `"  ,iミl
ミミミ    ',ィでiンミ、:.:.、__, -,ィも=、',l:l三三三ミ  .:.:.:.:ィ'"でi、.:. :,rtッ'.: j , -‐‐-'.   .: ー- 、.ヾl
ミミ' J.  ´ ̄`゙`ラ .:. 三 f"´ ̄`' lj \三三ミ  .:.:.:.:.``=゙^ .:  'iー{  ,ィ'で入 . '. ,ィ'で)'、 ‖
ミミ     `二ニノ ,、 jl ',` ―''" ,l!人 ヾ三ミ u             ', ゙',   `゙゙゙"´ノ.::  ',`゙゙゙"´ .|
;ミ'        ,ィ'"     ト、   ,!rぅ  ',三シ         ,r __  ) !. u    ' ,:::   ',     .:|
ミ;    u   / `^ヽ,_ノi    ,'ヽ二ノ l三'゙    U  ,. `´ 'ーイ ,':::...   /ゝ =、_,,r`、.u ::l
ミ'     /  _,,...,_,,..,、l u ./ヾミ.   ',三 ,'  ,:'´ /   _,,__,、/:: : :::.. ,'   : :   i .::l
N    /  ,ィiTTTTTト, ,}  ,/ l三   `'" / / /_,∠二,ーアノ/: u: .::: :  _,ィェェェュ、 :l ::i
;ヽ U {  ,/⌒'ー'‐'‐'‐',リ l  / ,l^`'    .:.:.:.:l ,'  ,. h、:.:゙':.:.lf´,'/ ', : : .::: i 〈-‐‐rー, i l .:/
、 ヽ   l  {,ゝ、‐r‐'ン-i/ ,/ ,イ/7   .:' ,::' .:.:.:.:; :;  :, ヾゞzェソ ;/ヽヽ: : ::: l ヽzェェェュリ :! /
ヽヽ丶 丶 ヾ<Zェェェシ' ノ ,i'∧',  ,'   ,. - 、   丶 、_`'一' /,、.|: :ヽ: ::.. ヽ ヽニ二ノ  /
 ヽヽ 丶、 ` ` ‐ -- ‐'"/ノ:::::ヽヽ、  .::.::.::.::丶、     ゙゙゙゙ /l |ノ: : : ヽ: :.        /

 か... 株価が... 株価が....っ       ド、$がぁ〜 この世の物とも思われない... はあぁ?
27名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 01:00:00 ID:JdK9jPof0
福田を担いだ時点で自民は見限ったからOK
28名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 01:00:16 ID:lU6Fjks+0
今回の都議選の結果で、
今度の衆議院選挙では、自民党の大物がかなり落選することは間違いがないwww

顔も見たくない、自民党のジジィが沢山いるから、駆除しないとな!!
29名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 01:00:36 ID:HbuZD5jY0
   /.   ノ、i.|i     、、         ヽ
  i    | ミ.\ヾヽ、___ヾヽヾ        |
  |   i 、ヽ_ヽ、_i  , / `__,;―'彡-i     |
  i  ,'i/ `,ニ=ミ`-、ヾ三''―-―' /    .|
   iイ | |' ;'((   ,;/ '~ ゛   ̄`;)" c ミ     i.
   .i i.| ' ,||  i| ._ _-i    ||:i   | r-、  ヽ、   /    /   /  | _|_ ― // ̄7l l _|_
   丿 `| ((  _゛_i__`'    (( ;   ノ// i |ヽi. _/|  _/|    /   |  |  ― / \/    |  ―――
  /    i ||  i` - -、` i    ノノ  'i /ヽ | ヽ     |    |  /    |   丿 _/  /     丿
  'ノ  .. i ))  '--、_`7   ((   , 'i ノノ  ヽ
 ノ     Y  `--  "    ))  ノ ""i    ヽ
      ノヽ、       ノノ  _/   i     \
     /ヽ ヽヽ、___,;//--'";;"  ,/ヽ、    ヾヽ
30名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 01:00:48 ID:KEyGIoYQ0
>>26
だからできる限り売りにかけろよ、な
ぜってー儲かるんだろ?お前の理屈ならよw
31名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 01:01:21 ID:+Jrw0F7U0
           ____
  .ni 7      /ノ   ヽ\  プゲラッチョ
l^l | | l ,/)   / /゚ヽ  /゚ヾ\      .n        解散を散々先送りしてきて、断末魔の様が心地よい www
', U ! レ' / /   ⌒   ⌒  \   l^l.| | /)
/    〈 |  (____人__)  |   | U レ'//)    既に自民党は、風前の灯火 www
     ヽ\    |lr┬-l|   /  ノ    /
 /´ ̄ ̄ノ    ゙=ニ二"   \rニ     |      どうすんの?〜 www どうすんの?〜 www
                      `ヽ   l
  ─┐||┌─┐ l ─  ‐┼‐   ‐┼‐ヽ l  ノ │ .|  |   ‐┼‐ ‐┼‐
        日  フ 口  メ   __|__  フ |┬   |  |   ‐┼‐  d
  (__   .六  ↑ .田  (___  (丿 ) ↑.ノ│  ノ  ヽ__ノ (丿\ ノ
32名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 01:01:28 ID:VxILhg5q0
売国奴ばっかりじゃねえか。

なんとめでたいことか
33名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 01:01:42 ID:m0GeEUnYi


絶滅危惧種 自.民.党. !!
34名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 01:01:52 ID:t5NFx9Xr0
久間と赤城、中川(女)は落ちていいな
35名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 01:02:22 ID:2rNYhOgE0
【速報】総選挙投票終了! 各局の議席予想が出揃う
26 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2009/08/02(日) 20:04:21 ID:Tb6HTBHT0
ざまーみろ、自民wwwwwwwwwwwwwwwww
哀れwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
失せろ守銭奴wwwwwwwwwwwwwwwwwww
59 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2009/08/02(日) 20:05:06 ID:kmOObWrx0
やっぱ民主党圧勝だな。
当然だ。
119 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2009/08/02(日) 20:06:22 ID:UJ+lM0UV0
これでいよいよ格差是正に本格的に着手できる。
ようやく、日本が少しまともになった。
日本人を信じて良かったよ。。。。本気で泣けてきた。
298 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2009/08/02(日) 20:09:40 ID:nU10rvvLO
(=゚ω゚)ノやった!民主劇勝
511 名前: 松下(本物) ◆3bVLh9KgpU 2009/08/02(日) 20:13:08 ID:uF7+v+Up0
民主単独300議席予想おめでとー!
820 名前: 名無しさん@6周年 2009/08/02(日) 20:18:03 ID:oAW9jZRj0
民主大勝ばんざーいヽ(´∀`)ノ
36名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 01:02:27 ID:7GPtsCS50
解散する前に中選挙区に戻せばOK。
つかアブナイなら比例上位に入れとけ。
37名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 01:02:28 ID:2ACbpVf80
公明と組むような自民はいらない
民主も嫌だが
38名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 01:02:28 ID:AnqdAjdo0
>>28
この状況だと現職大臣の与謝野も落選確実
39名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 01:03:01 ID:zUbH1VhZO
自民党工作員が、情弱が民主党を支持してるみたいに工作していたけど、都会の無党派層=中年から若年の情報にも強いが、利権やしがらみが無い層に支持されてると証明された
40名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 01:03:13 ID:gTDaE4N00
与謝野は日本経済のために落とさんとダメ これ絶対
41名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 01:03:39 ID:ijlz28am0
国会議員からただのオッサンになっても自己責任で努力不足ですよねー
42名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 01:03:39 ID:HbuZD5jY0

自宅警備員に余儀なくされている小生にとっては飯がうまい。
    +       ____    +
      +   /⌒  ⌒\ +
    キタ━━━//・\ ./・\\━━━━!!!!
    +   /::::::⌒(__人__)⌒:::::\  +
        |  ┬   トェェェイ     | 
     +  \│   `ー'´     /    +
     _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
     >                  <
   /  ─ /  /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
 \/  ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  ノ\ __ノ   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o
43名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 01:03:50 ID:6UX/k7q3P
中共はナチスと同じ民族抹殺を実行する侵略現行犯国家!
中国製品を購入し中共に利益を与える事は、
テロリストの共犯者と同じ!

血塗られた中国製品を購入するのはやめよう!!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7604392


民主党などの進める、外国人参政権と地方分権・道州制で
日本列島は中共だけの所有物へ・・・

民主党の公約「国家主権の移譲」
http://www.mypicx.com/uploadimg/2118298309_07102009_1.jpg

中国外務省から流出したと言われる「2050年の国家戦略」と題した地図
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/74/9acb2195ebe7f0cbe9f3aee7936f8b48.jpg


李鵬中共首相が20年後(2015年)には日本は消えてなくなるとオーストラリア首相に発言
44名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 01:04:03 ID:tGLcGVdMO
酒と涙と男と女
45名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 01:04:04 ID:VSReNGrr0
お疲れ様でした
安らかな余生をお過ごしください
過 ち は 繰 り 返 し ま せ ぬ か ら
46名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 01:04:05 ID:HkeSMxXlO
今回の都議選の結果で衆院選をシュミレートしたら自民は壊滅だな。得票数で民主に大きく差をつけられてる。
47名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 01:04:10 ID:P7o6e4vT0
カルト宗教と手を組んだんだから、いつかはこうなることくらい分かってただろうに・・
48名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 01:04:41 ID:SS6mr6a80
>>43
誰も引っかからん罠
49名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 01:04:44 ID:/B22Q8MH0
何しろここ数年報道ステーションをはじめNHKの9時の田口は
NEW23、昼の奥様が見るニュース番組では

毎日、毎日、毎日、毎日、見事に1日も欠かさず自民党の悪口を
報道しつづけていたからね。
日本の不況は各国に比べてて痛手も小さい、欧州から戻った
知り合いは「向こうは大変だよ・・日本はまだちゃんとしてる」
と言ってた。自民党政権の政策のおかげなのにね。
中小企業だって12月にはすぐに援助出していたのに、7時のニュースで
ちょこっと放送しただけだった。
ここまで全電波が「在日の思うまま」なのが恐ろしい。。
50名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 01:04:49 ID:MyCfZqhlO
このリストのクソ共、本当に全員落ちるかもなあ
これ以上のメシウマはないな

特に(酒)、お前もう引退しろよ、クズ
51名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 01:04:57 ID:wVeK9i4d0
鳩山献金問題で、官邸は予定どうりのプロジェクトを立ちあげて、
ネガティブキャンペーン選挙に弾みをつけようとしていたようだ。
だが、結論からいうと、自民党がこの問題を徹底的に追及できるかどうかはかなり微妙だ。
なぜなら、この政治団体を使った贈与税、相続税の「課税逃れ」は
世襲議員を中心にかなり広く行われる政界のタブーだからだ。
週刊朝日で、高瀬真実氏が小渕優子少子化担当相の課税逃れを指摘したばかりだった。
高瀬氏はかつて週刊現代で安倍晋三首相(当時)の「脱税」を指摘して話題となったことがある。
鳩山氏のように架空の名前を使う手口は珍しいが、どこが悪いのかという本質的な部分では同じこと。
いずれにしても、やりだしたら「あいつも」「こいつも」ときりがない案件で、いつか浄化しなければならないが、
与野党ともなかなか手がつけられない日本の政界の宿痾のようなものなのだ。
もちろん、だからといって自民党etc及び鳩山氏の架空献金が許されるわけではない。
ただ、今回、取材してみてあらためて政治資金の問題は根が深いと感じた。
報道ベースで最近、発覚したケースを拾っただけでもかなりの数になってしまう。
それは与野党議員を問わない。たまたま発覚した案件をそのたびごとに追及していてもきりがないと、正直思った。
いまは選挙前なのでとくに自民党は藁にもすがる思いで、せっかくのネタをネガティブキャンペーンに使いたい気持ちもわかる。
だが、やはりこれは政界全体の問題として与野党を超えて浄化に取り組むべきではないかと思うのだ。
(といっても、ドロボーに警察官をやらせるような話なので、なかなかむずかしいかもしれないが……)。
選挙目あてで、ことさら騒ぎ立てる 自民党にその意思があるとは感じられない。
自民党のPTも、調子に乗ってやっていると「天にツバ」になることを忘れないほうがいいだろう。(転載おわり)
世論は[鳩山辞任は不要(読売)]のごとく、パンドラのふたが開いても関心を示さず、
いつもながらの永田町騒動として、大事の前の小異と・・超越しているようだ。
生活の崖に立つ 世論は、一般論として是とはしないが、官邸PTが仕掛ける諜略を乗り越えたところにいるようだ。
千葉市長選・静岡知事選・奈良知事選・東京都議選の結果がその証左のようだ。
52名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 01:05:31 ID:4Qwg77FHO
与謝野は脳味噌あるのかね
53名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 01:05:53 ID:9Q0TNpyK0
【元首相・閣僚経験者】

◇選挙区/名前/年齢/当選回数/役職
北海道10区/太田誠一/53/8/前財務相
長崎1区/久間章生/62/8/元防衛相
宮崎2区/上杉光弘/67/参1/元自治相*
茨城2区/赤城徳彦/43/8/元農相
兵庫4区/鈴木俊一/76/7/元防災担当相
広島3区/中川秀直/65/6/元幹事長
東京2区/深谷隆司/73/9/元法相
東京20区/保岡興治/48/4/元金融相
東京18区/伊藤公介/63/7/元国土庁長官
山梨1区/堀内光雄/79/10/元総務会長
富山2区/長勢甚遠/67/4/元通産法相
石川2区/谷津義男森 喜朗/70/11/元首相
長野1区/小坂憲次/63/9/元文科相
静岡4区/斉藤斗志二/61/7/元防衛庁長官
愛知9区/海部俊樹/78/16/元法相
群馬1区/尾身幸次/71/8/元環境
群馬2区/森 喜朗/73/5/元農相
北海道9区/武部 勤/62/5/元幹事長
岩手3区/井上喜一/53/6/元財務相
愛媛1区/塩崎恭久/55/4/元農相
福岡2区/中川昭一/68/18/元官房長官
愛知10区/杉浦正健/72/8/元外相
大阪16区/中山太郎/84/5/元幹事長
鹿児島1区/伊藤達也/79/11/元法相 *次期衆院選出馬予定 (以上)
54名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 01:06:09 ID:44CJXLGc0
自民党のおじいちゃんたちが引退に追い込まれることは悪いことじゃない。
民主党を支持してるわけじゃ無いけれど、候補者たちの若さには期待させるものがある。
55ココ電球 _/::o・ν ◆tIS/.aX84. :2009/07/13(月) 01:06:16 ID:iRLnU2vw0
主権を移譲しますので今後選挙は行われません。
統治、外交は委譲国が決定します。
56名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 01:06:32 ID:s/aKsN5m0
大物はいらないけど、ミンスはもっといらん
57名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 01:07:01 ID:KX6Kg3IJ0
「改革なくして成長なし」「改革には痛みが伴う」
自民党議員は当然痛みに耐えるから満足だろ
58名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 01:07:12 ID:HbuZD5jY0
    j|||||l   __..  `||lョ      ゙゙lllョ、       、            __,,u-.._      ゙]llllllllァ
  __lll广    `l||i、 __ニゝ=u 、   |lllll′      |lll 、    .. 、   _jj广 ,,ll、 ゙'ll'、    ''" __
 jl厂       `|||li广   |llll、  ..llll|        ||||      ゙ll'、  lll′  lll′  ゙l||li   lョョョl广`l|||li
`廴     ゙tョil|||"lll、-___jllll′  ゙llll        llll  丿    lllll |lll|  ,,jlll′   lllll   ゙′   lllll|
  ゙llョ 、    "  ''il|li ´"~~~~    lll|      r   ゙lll|_〃   -4lllll′九 _jlll′   _||||l′      ||||
   'l||||'、      |llll、       'lll、   __uF   ''l||ll、    ´   il||l厂   _j|||l′      ,|||l
    l|||l       |lllll!       ゙l|||lllllllll广     "゙゙′        ´   ..-= ̄       ,jl厂
    ゙゙        ゙゙           ̄                              
59名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 01:07:15 ID:ijlz28am0
売国だのなんだの言う前に
生活がやばい層が大量に増えたんだろうな
すねかじりはまだ現実見れてないみたいだけど
60名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 01:07:21 ID:Os2Pg4iGO
下着泥棒伊吹ざまあ
61名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 01:07:36 ID:t5NFx9Xr0
>>49
そういうのもうんざりだな
62名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 01:07:38 ID:9LdfTuaF0
最近の週末恒例になりました。


 バ カ ウ ヨ ざ ま あ あ あ あ あ 
63名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 01:07:58 ID:j3vPGl2oO
検察爆弾があと数発あるんじゃね?
64名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 01:08:03 ID:Df9f8JXf0
              ,.. :´ : : : : : /: : : : : : : : : : `: .
                 , :' : : : : : : : : / : : : : : : : : : : : : : :: .
     ' Y Yヽ   /: : : : :/ : : : :/} : : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ
     '   !  l ',   ': : : : :/、: : : / {: : : : : : : : :\ : : : : : : : : :.
   _」   |  {  i ,′: .:∨: : ヽ/ |: : : : : :|: : : : ヽ : : : : : : ハ
   ' {   |  j  { ,′ : : iト、: : /\ !:.!: : : : :.|ヽ、: : : : : : : : i: : : .
  |  l   l     V: /: : {`ヽY   `i::ト、: : : :.|イ \ : : : : : : |: : : !
  l  {  '^  `  V. : :八: : :| ァ=ミヽl \: : | ァ=ミヽ: : /: : l: : 八層化とつるむ自民いりません
  { '′      {`ヽ、:_{ : :ヽ:.〃ん。ハ    \| ん。ハヾV: : .|:| : : ト、
  〉         ゝr  }: : : : i{ い::::j     い::::リ ハ. :八: : : ! \
  !   ´ ̄ / ノヽ. |: : : : |  ゞ゚-'   ,    ゞ-'′ jノ: ハ: : ',
  |      /     j : : : :ヽ '''        '''   {: : : : :}: : ハ
  ',            厶ィ=、: :\    ,.ニ、       八 : : :ノ: : : :!
   ',          .イ:::::}ヘ::::\: :)   {⌒}    .イ: j ): : : : : : j
   \     --  j::::::|::::\::::\ト .  ゝノ   .イ::从: : : : :.ハ:.:/
    {::{ヽ       /:::::::|::::::::::::::::::|ヽ `  ー  {´:::ノイ |ハ: : : :| l/
    ヽヽハ     /.:::::::::::::::::}::::::::::!::::',\   /ハ:::ノ j: : : :ノiノ
     Vハ乂   /.::::::::::::::::::ノ:::::::::::l::::::', >ーく/ }:`ヽ}.:/ ′
     Vハ フ´.:::::::::::::::/::::::::::::::l::::::::',{ 〃ハ/:::i::::::\
65名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 01:08:12 ID:xjK7lqpr0
都民の大半は比例:民主

と書くだろうな
66名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 01:08:16 ID:CeclcDRa0
How does it feel
How does it feel
To be without home
No direction home
A complete unknown
Like a rolling stone
67名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 01:08:29 ID:SS6mr6a80
>>49
おまえの頭の構造の方が恐ろしいわ。
68名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 01:08:39 ID:RGRn0Zj70
今日の都議会選挙
自民候補も自民の応援団も
老人だらけ・・・・・
テレビ見て絶望した
69名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 01:08:41 ID:t/xCjzjwO
代わりがぶって姫みたいな候補じゃなきゃいいんだが
70名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 01:08:44 ID:mJAmw5PeO
無職になって初めてわかるものもあるさ。
71名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 01:08:47 ID:hVZPBOzL0
太田代表 衆院選負けたら「自公で下野」 民主との連立否定
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/090626/stt0906261748009-n1.htm
72名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 01:08:49 ID:VxILhg5q0
>>59
売国も糞も国の主体は国民で、
国民を大企業に売ってるのが自民なわけだから、
現状すごい勢いで売国やってんのは自民。
73名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 01:09:13 ID:KX6Kg3IJ0
>>55
ネトウヨのデマって逆効果にしかなって無いよな
ネトウヨはそのこと理解してないのか?
まさか本気でそんなこと思ってるのかな
本気なら病気だ
74名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 01:09:27 ID:5SeeGizM0
自民党議員全員落選でいいよw
75名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 01:09:32 ID:WUjyTc/P0
全員落選しろw
76名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 01:09:33 ID:7RAB7yBDO
自民は年寄りばかりじゃねもっと若い議員使えよ
77名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 01:09:35 ID:eBaMIGPI0
いつか日本人は主権という言葉の意味を身を以って知る時が来る。

手遅れにならなければいいが・・・
78名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 01:09:47 ID:uoNpWsHJ0
30代議員もっと増やそうぜ
79名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 01:09:53 ID:yYUqsVStO
長きに渡った自公腐敗政権が終わる日がいよいよきたか
今まで国民を愚弄し弱者を死に追いやってきた自公の政治家は
惨めに散って終生その罪を背負って死に絶えていくがいい
そんな腐った貴様等が国政へ返り咲くことなど二度とないだろう、さようなら
80名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 01:09:59 ID:Mx/JxS1q0
中堅・若手に代替わりして刷新を図らんと、国政選挙もパァになるよ。

今までの利権にしがみ付いて、泥舟のように沈むか急浮上するか
自民存亡の選択。
81名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 01:10:00 ID:xMmNxy5u0
小泉本人が選挙に出てたら、リスト入りだったかのう
82名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 01:10:14 ID:2mRGhHd90
まあ、与謝野さん笹川さんは必要だがな。それが解らん奴が多すぎる。
森元、町村、古賀とかは要らない。民主も同様に要りません
83名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 01:10:57 ID:VxILhg5q0
>>77
いつかお前は現実という言葉の意味を身を以って知る時が来る。

手遅れになっているようだが・・・
84名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 01:11:18 ID:Os2Pg4iGO
下着泥棒伊吹の人生終了
85名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 01:11:28 ID:R44NiEBHi


都議選の票の動向、獲得数を分析すればわかるが

今度の衆議院選で、自民党は少なくとも比例では大惨敗

するね
86名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 01:11:32 ID:mTNPiJrM0
>>82
必要かどうかはお前が判断することじゃないんだよ、ハゲ
87名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 01:11:33 ID:KX6Kg3IJ0
自民党の移民政策に反対の声上げたのは中川酒と与謝野だけ
88名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 01:11:36 ID:KJCVEjFnO
森(元)、中川(女)、加藤、山崎、与謝野、野田、赤城、ピンクのババア、平沢あたりは落ちてもらいたいね。
全く問題ない。
89名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 01:11:37 ID:jZFflfbP0
次の選挙は実弾飛び交いまくるだろうなw

本気で選挙違反摘発したら数百人は捕まえられそう。
90名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 01:12:05 ID:t+R2lvaW0
自民党は頭のない軟体生物みたいなもの。状況に対する対応力が決定的に
欠けているように思う。どんな逆風時でも保守を支える人達はそれなりの割合
いるはずなのに、自分でその大事な支持層を踏みにじって平気なのだから、
自壊する以外にない。

PSE法の大欠陥が明らかになった時も、直そうともせず強行して日本中の
5年以上前の中古製品を強制廃棄しようとして経済産業省を一時マヒさせて
しまったし、今度は児童ポルノ規制法の改正で国民全員を潜在的犯罪者に
する欠陥が明らかになっても、全然意に介せず強行する構え。自民党には
国民目線で考える能力が根本的に存在しないとしか思えない。
91名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 01:12:44 ID:Yqg7Sr7E0
くやしい。

なんつーか、外面だけは良いが無能な奴が上司になったような気持ち
92名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 01:14:04 ID:HbuZD5jY0
          ,,ィィrrィ、、ィ、、,,
        ,,,ィ川川川//ノソノ/r
      ,ィ巛巛彳"´    ``゙ヾミ、、
     /ミミ、ミ'゙           ヾ、、
    /彡彡ソノ              ヾ、、
    /彡彡/ノ,                ヾミ,
   l彡彡/ツノr、               ヾミ、
   |ノ/リノ////r;:.   __,,,、      ___ヾミ
   川川ノ//,li/   /,,、-‐‐‐'   :  ィ,,-‐''ミ
   iァ"ヾミYノ/ノ   '"  , -‐、 ヽ. ' /,-‐、_ l
   { i'ヽヾ彡ノ'     _,ィで)'ヽ   : ィ'ヾツゞ i
   ヽ' y`ヾリノ      ニニ-'" ,  ',  `ー‐ l
   ヽ r  ヾミ           .::   ',     }
    ヽ `  ヾ'  .      ノ    `゙:、.  /
   //'ー‐ヽ    ヽ   / ヽ-=、,,,,ァ'´ヽ ,'
  /|ヽヽ;;;;;l  ',    `゙"´    _: :_ ` l
/ |;;;ヽヽ;;;;l   ',       、, ‐"ェttェ、ソ ノ
  ヽ;;\\'  ヽ        ヽ`二´ノ′l\ー-、 自民党にとどめをさして、飯がうまい!!!
   ヽ;;;:\ \  \       `゙゙゙"´  /  `7"\_
    \;;;;ヽ. \   ` 、         /  /   \`ー、
      \;;;;ヽ `ー、   ` ー 、__,,/  /     \  `ヽ、
     _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
     >                  <
   /  ─ /  /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
 \/  ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  ノ\ __ノ   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o
93名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 01:14:09 ID:vmsDku3q0
>>82
増税に取りつかれた与謝野なんざ明日にでも死んでもらいたいくらいだわ
94名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 01:14:24 ID:zUbH1VhZO
次の自民党青年部の工作は、メディアが在日にしめられてるから叩かれたと嘘をつくしかないだろうな

日本人の頭を舐めすぎ

自民党が在日利権、官僚利権、年金問題諸々を作り出したからだろうにw
95名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 01:14:37 ID:/6Fl55a60
本当に有能な奴が残れよ

東大卒とか弁護士有資格者とか
処理能力の高さを見せてくれ

そのためのエリート養成機関だろうが

七光り、二世議員は恥晒し
96名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 01:15:05 ID:RRFU23YMO
負けるなら負ければいいよ人間だもの
ついでに官僚も年寄り斬ってしまえ
97名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 01:15:11 ID:B1Ij7SSe0
右翼がつおいのは2ちゃんだけだね
98名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 01:15:25 ID:JlWUSaWzP
自民は馬鹿すぎた
当然の結果だアホ
99名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 01:15:39 ID:u40wm6HeO
自民党に入れて確実に来る死をじわじわ待つか
民主党に入れて死亡率90%の手術で即死するか
もしくは奇跡的生還を果たすか

俺は民主党にするわw
100名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 01:16:04 ID:hVZPBOzL0
>>85
自民は組織が壊死しとる。
101名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 01:16:09 ID:klCwCZav0
これで麻生おろすようなことがあったらもう誰も自民支持しないだろうな〜
麻生のままで層化と長老切って選挙だったら俺は全力で応援する
まじで仕事休んで応援に駆けつける

小泉詐欺+層化+長老+ネトウヨ=自民
こんなゴミみたいな今の自民応援してるやつって相当の馬鹿だろうw
102名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 01:16:32 ID:2SMXntvVO
(酒)(女)て書きたいだけちゃうんかとw
103名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 01:16:41 ID:ctBJ8Y2K0
>>90
何この馬鹿w
ミンスのどこが国民目線?w
104名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 01:17:01 ID:zUbH1VhZO
>>97
自民党青年部=利権もあり若手でネットもできる工作員は2万人弱いるらしいからね
105名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 01:17:11 ID:9LdfTuaF0
大敗北をマスゴミのせいにするバカウヨよ。

マスコミは戦後はいつも与党の批判をしている。
当然、ジミンが下野した羽田、細川のときも

それでも、自民はほとんど勝ってきた。
国民はその場その場で状況判断をしているわけだ。

それでも、このような自体になったのは
国民がマスコミに騙されてるのではなくて
お前らが 偏った情報に 洗脳されている事実を
そろそろ現実を見ろよ。

偏った情報ばかりを詰め込むと
情弱以下で間違った方向に向かうことを。
106名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 01:18:18 ID:SS6mr6a80
しかし少し前に、ニコ動では自民の支持率の方が高いから
マスコミの世論調査は捏造だと言っていた連中もいたような…
しかも得意そうに情弱、情弱と連呼していたなwww
107名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 01:18:22 ID:ex3DLSMjO
山拓(バイブ)
108名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 01:18:33 ID:j/xnQPtW0
自民は偉そうにふんぞり返ってるメタボ爺さんが多くてうんざり
109名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 01:18:49 ID:A7VrUkrv0
小選挙区壮絶なことになりそうだわ
110名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 01:19:11 ID:AG+fqtEw0
児ポで調子こいてやっちゃいけないとこまで踏み込んじゃったからだよ
まあ今となっては片棒担ぎ創価公明がいまだに平然と
固定で居座ってる事を先に突き崩さないとな
自民をどうこうするのはその後だ
111名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 01:19:21 ID:KJCVEjFnO
今回ダメだにしても、真の保守、国民のための責任政党に生まれ変わるチャンスだと思う。
今回はさすがに無理だろ。
112名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 01:20:10 ID:qZEASUKu0
人材より政党で選ぶような結果が正しいとは思えないよ
まぁ日本をそれほど好きではないので崩壊するならさっさと崩壊して欲しいかな
日本に生まれてこの国に愛着もったことなんて一度もないし
日本にいるチャンもチョンも大嫌いだし
正直ニュージーランドに移住しょうかなと思ってる
身内が死んでからの話だけどね
113名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 01:20:15 ID:rlDRikWo0
自民は落とせてもカルトは選挙で駆除できないのか・・・
カルト殲滅の一点だけで大連立組んでもいいかも
114名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 01:20:26 ID:44CJXLGc0
>>109
壮絶なことになるのは比例もだよ
郵政選挙が自民党が大勝したように、民主党も名簿に乗っけとくかくらいの奴も当選しそう。
115名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 01:20:26 ID:VTZ4JXAAi
      ,,、,、、,,,';i;'i,}、,、
       ヾ、'i,';||i !} 'i, ゙〃
        ゙、';|i,!  'i i"i,       、__人_从_人__/し、_人_入
         `、||i |i i l|,      、_)
          ',||i }i | ;,〃,,     _) 自公は消毒だ〜っ!!
          .}.|||| | ! l-'~、ミ    `)
         ,<.}||| il/,‐'liヾ;;ミ   '´⌒V^'^Y⌒V^V⌒W^Y⌒
        .{/゙'、}|||//  .i| };;;ミ
        Y,;-   ー、  .i|,];;彡
        iil|||||liill||||||||li!=H;;;ミミ
        {  く;ァソ  '';;,;'' ゙};;彡ミ
         ゙i [`'''~ヾ. ''~ ||^!,彡ミ   _,,__
          ゙i }~~ } ';;:;li, ゙iミミミ=三=-;;;;;;;;;''
,,,,-‐‐''''''} ̄~フハ,“二゙´ ,;/;;'_,;,7''~~,-''::;;;;;;;;;;;;;'',,=''
 ;;;;;;;;''''/_  / | | `ー-‐'´_,,,-',,r'~`ヽ';;:;;;;;;;, '';;;-'''
'''''  ,r'~ `V ヽニニニ二、-'{ 十 )__;;;;/
116名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 01:20:43 ID:5wlbyl7d0
>>110
多分先に自民が死滅して公明が残る。
今回の都議選でそれが証明されてしまった。
117名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 01:20:47 ID:9LcuNYS20
名前だけ有名でやってる事はクズの議員を一掃できると思えば、
将来の自民復活への足がかりになると思う。
蓋を開けてみれば、何世だかの新人候補ばっかりになるんだろうけど・・・。
118名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 01:21:02 ID:z61nWdyE0
ネトウヨネトウヨと親の仇如く一つ覚えに煽ってる彼らは
過去にネトウヨに痛い目にでもあわされたんだろうか(笑)
119名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 01:21:31 ID:hVZPBOzL0
>>95
林よしまさみたいな、東大→ハーバードな二世ならOKか
120名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 01:21:51 ID:19zmJ3BB0
>>94
おまえばかだろ?
民主の構成員は自民から流れてきたやつらも多数ふくまれるだろ。
その証拠に自治労と民潭、総連が民主のバックにいるだろうがよ。


121名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 01:22:53 ID:c48K0D9x0
>>111
>真の保守、国民のための責任政党に生まれ変わるチャンス
2001年以降、
「古い自民党は死んだ!真の保守、国民のための責任政党に生まれ変わった」
と耳にタコができるまで宣伝していた自民党支持者に君の爪を煎じて飲ませたい

あれから8年、なんも変われなかったんなら、この先も変われんだろうけど
122名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 01:23:03 ID:mJAmw5PeO
オバマって40代だろ?
国益のためにも、老人は一掃する必要があるな。
123名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 01:23:09 ID:WUjyTc/P0
名古屋市長選 「国政への影響はあまりないだろう」自民・細田幹事長
埼玉市長選 「国政への影響はあまりないだろう」自民・細田幹事長
千葉市長選 「国政への影響はあまりないだろう」自民・細田幹事長
静岡知事選 「国政への影響はあまりないだろう」自民・細田幹事長
都議会議員選 「国政への影響はあまりないだろう」自民・細田幹事長 ←いまここ
衆院選惨敗 「国政への影響はあまりないだろう」自民・細田元幹事長
参院選惨敗 「国政への影響はあまりないだろう」自民・細田元幹事長
自民党解党 「国政への影響はあまりないだろう」元自民・細田元幹事長
124名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 01:23:19 ID:yx97jty50
真の売国政党は自民党だってバレてきてるな

■政党別 国会議員比較

★元官僚&世襲議員
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa688529.html
http://eritokyo.jp/independent/nagano-pref/aoyama-col4447.html
元官僚   :自民党 87人 民主党 26人
世襲議員  :自民党 187人 民主党 47人

★パチンコ振興議員
http://www.p-world.co.jp/news2/2005/10/28/news1475.htm
       自民党 35人 民主党 17人

★日韓友好議員
http://ja.wikipedia.org/wiki/日韓友好
       自民党237人 民主党 51人

★統一教会員の秘書を持つ国会議員(128人中)
http://www.asahi-net.or.jp/~AM6K-KZHR/wgendai.htm
       自民党 20人 民主党  3人

★統一教会推進カルト国会議員(128人中)
http://www.asahi-net.or.jp/~AM6K-KZHR/wgendai.htm
       自民党 61人 民主党  9人

★移民推進国会議員
http://ja.wikipedia.org/wiki/外国人材交流推進議員連盟
       自民党 80人 民主党 6人
125名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 01:23:40 ID:txac0WYx0
朝鮮人に乗っ取られたマスコミを何とかしないと
大変なことになりますな。
126名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 01:23:42 ID:EyZvpV9e0
自民→老害
民主→害悪


どちらにせよ終わってるんだよ。
127名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 01:23:54 ID:hWQueNPw0
age
128名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 01:23:54 ID:A7VrUkrv0
まあ小泉チルドレンの大半が消えるなら多少の慰めにはなるか
129名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 01:23:58 ID:06MXBSFsO
小泉はこれを見越して引退したのか。
スゴいわ。
130名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 01:24:05 ID:gRzsEKuR0
誰だっけ?選挙対策の人

その人に今回の選挙、責任ないの〜?
131名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 01:24:21 ID:kDW+8n3W0
>>120
>民主の構成員は自民から流れてきたやつらも多数ふくまれるだろ。
じゃあ、経験もあることだし安心してまかせられるねw
132名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 01:24:31 ID:WlxgbVv/0
寝技と工作が本職だからこんなに老け込むんだろうな
133名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 01:24:31 ID:247qsg5O0
麻生もネトウヨもこの期に及んで現実見えてないんで安心したわ
134名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 01:24:37 ID:/XBLr6780
           , -─- 、  , -‐- 、
        ,, -'"     `V     `‐、
      /                 \
    ./                       \
    /                      ヽ
   ./  /                   l  ヽ
  /  / /  / ./ /          l   | .l .lヽ
  |  l. l  /  / / ./ .l    |  |  l  / /  l l.〉
   l、 | |  l  / / ./ ./   |.  l  | ./ ./ ./ | |./
    l、| | l // ///|   l  / / //// / /     ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
    l、l | /l///_/ l  / //_|/_∠| / | /     .<  ず っ と 民 主 の  >
    /⌒ヽ | \ `ー' ゝl  // `ー' /|/⌒v'     <     タ ー ン !     >
    | l⌒l l|    ̄ ̄"//|〉 ̄ ̄ ̄  .|/^_l.l       ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
    ヽゝ(ー| /|   ´ \|       ll ),l'ノ
     lヽ_ /  |   ┌───7   /._/
     .l/   |     l ̄ ̄ ̄/    / /   ,ノ!
    /       |..   V´ ̄∨   ./ /,.-‐'" .|
    ./   (;;)   |\   `ー‐'´  / /       |
    |     _|_\       /| ./      |
   (|   ,.-‐'"    | \__/  .|/    _,.-─;
   |/    .(;;) |─────┤ _,.-‐'":::::::::/
135名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 01:25:06 ID:GUs904KU0
中選挙区の都議選と違って衆院選ではあとから自民がチビチビ議席増やすことはないもんな
創価がいるし都議選に出てない政党もいるから単純比較できないが今日の開票開始直後負け方は衝撃的だったろうな
136名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 01:25:37 ID:hVZPBOzL0
>>111
利権と切り離されたら逆にチャンスだと思うんだよね。
政策で勝負するしか無いから。
137名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 01:26:02 ID:w5ue6WND0
民主どうとかよりも
おまいら老害議員は全員消えていいよww
138名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 01:26:03 ID:19zmJ3BB0
>>131
なにをまかせるつもりですかw?
139名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 01:26:11 ID:p2r2Be5n0
しかし・・今日こんなに自民嫌いな人たちがいるとは。
選挙前こんなにいたっけ?
幼女に欲情する変態がいなくなると思ったのになぁ
自民残念だ
140名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 01:26:29 ID:Cj+v9mypO
123は笑えた。参謀がこれでは危ういなぁ。
141名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 01:27:02 ID:sQQuc0aC0
政権交代すると何が変わるんですか。
142名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 01:27:11 ID:1rFh7XHIO
>>129
てか、予告通りに自民党ブッ壊したよ。
マシリト博士は
143名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 01:27:25 ID:jr0VvX140
古賀と東がー10の原因だね
144名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 01:27:50 ID:saOWBDVp0
橋下みたいな喧嘩上手な若手がいないから自民はだめなんだよ^^
鳩弟みたいなピントはずれがいるけどw
145名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 01:27:56 ID:uf5wZtZP0
大物先生はいつ引退しても食うに困らないだろうな
146名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 01:28:08 ID:M6ivNbSHO
野田と山本だけは落選しろ
147名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 01:28:13 ID:7b2a81wo0
>>139
変体はいなくなりませんwww
(残念ですが)
そういうお前らみたいなお気楽者が
ファシスト政権つくるんだよなwww
148名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 01:28:26 ID:d0vfvlLy0
>>141
官僚の人達が困る
149名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 01:28:43 ID:G8dyFq0yO
これはこれはw
一段と現実味を増してきましたな御老体の皆さまw
150名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 01:29:28 ID:bzjNXhCoO
もはや現実的だな。
151名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 01:30:00 ID:2mU9T+va0
山拓は落としていいぞ。
いや、落とすべきだ。
152名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 01:30:05 ID:j/4geu3QO
せっかく世界第2位の経済大国になったのに、それをいかさず税金を無駄に使いまくって借金まみれの国した責任の大半が自民党の高齢政治家達やろ
153名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 01:30:24 ID:Iixpjw+50
中川女の地元だけど、女勝つだろ。しゃれにならんぐらい力入れてるぞ
これで負けたら白い竜も湖から追い出されるわ
154名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 01:30:27 ID:9u5koCZ10


在庫一掃セールかな?


日本を再生しなければならないから


有権者は分かっていると思う。



もう、この辺で切り替えないと


ダメでしょ。


族議員と官僚政治はもうやめよう。


自民党の若手は、動かないとやばいんじゃないの?


解散が出る前に分裂集結しておかないと。


155名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 01:30:38 ID:sQQuc0aC0
>>148
なんで困るんですか。
156名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 01:30:41 ID:saOWBDVp0
引退してる塩爺なら余裕で当選できると思うよw
157名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 01:31:13 ID:lIAikEa40
>>139
馬鹿だなお前w
規制なんて逆効果だからw
むしろ増えるからw
158名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 01:31:25 ID:eLnsCCPA0
自民公明は児童ポルノ法改正とか言ってる前に
経済どうにかしろよ。本当にカルトどもだよ。

民主の外国人政権が怖い・・・。
159名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 01:31:43 ID:kT6YLz+lO
森元と変態山崎と道路古賀は落選してほしい
160名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 01:32:19 ID:VnlhCdxeP
中川酒は必要
中川秀直は要らん
161名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 01:32:22 ID:BNVLaaeuO
○ーレの老人達が黙っちゃいないでしょうなw
162名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 01:32:23 ID:OoJK74nL0
>>154
改行すんなクソが
163名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 01:33:02 ID:lJyGIpvs0
別に消えても…w
164名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 01:33:39 ID:saOWBDVp0
中川酒はリーダーできる器はないとみた。
165名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 01:34:08 ID:hWQueNPwO
自民の若手を民主に送り込む
民主の左派を全て社民へ送還する
カルト解散
→老体の少ない比較的まともな政党へ。
166名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 01:35:36 ID:OG0kmkG50
>>160
何であんな日本の恥さらしをかばうの?
麻生さんのお友達だから?
167名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 01:35:52 ID:cGyv0LWy0
>>165
> 民主の左派を全て社民へ送還する

これができれば最高だが無理だろ
民主なんて半分社会党だし
168名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 01:36:23 ID:w5ue6WND0
今日の状態で自民が勝ってもなぁorz
学会の言うこと聞かないといかんし。
自民の売国議員と孔明で外国人参政権可決
オワタ\( ^ o ^ )/
169名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 01:36:24 ID:AA5JGuy30
ここで

官僚の塊・舛添さん<元妻/片山さつき(小泉チルドレン)>を自民党の
顔にし、戦います

年金も雇用もろくに変えられませんが
マスゴミ受けがいいので これでいきます 今よりいいっす

全部、国のトップを選挙もせずに何度もすり替えたツケなんだよね
それを反省しているのだろうか?
公明だけ勝たせてどうすんの
170名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 01:36:30 ID:yfZQHbyjO
そろそろ60歳以上から選挙権・被選挙権を無くすべき
171名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 01:36:38 ID:A7VrUkrv0
外国人参政権とか半島問題対応とか憲法とか別にどうころんでもいいから定職下さい。
もう自由な働き方とか自己責任とかはお腹いっぱいです。
172名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 01:36:46 ID:d0vfvlLy0
>>155
民主は内閣組織を大改革して予算を政治家だけで決めようとしてるから。
天下りも全面禁止しようとしてるし、官僚の旨みがなくなる
173名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 01:37:00 ID:Ea0vomBKO
自民の大物(笑)は全員落選だろ
こいつらが造った日本が今の惨状だ
174名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 01:37:08 ID:p2r2Be5n0
>>157
私、馬鹿だから良く分からないけどさ
幼女に欲情なんて気持ち悪いじゃん
男のくせに弱い者しか支配出来ないって事でしょ?
趣味って言ってしまえばそれまでだけどさ

あ、スレチだった、ごめんなさい
175名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 01:37:24 ID:mJAmw5PeO
残り寿命の期待値が10年たらずの奴に、日本の未来を任せるわけにはいかないだろ。
今の日本の閉塞感は、世代交代を望まない老人が生み出してる。
政治、会社、社会全てにおいて。
176名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 01:37:52 ID:II04laMZ0
自民党なんか一桁の議席数でいいと思う
177名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 01:38:38 ID:w5ue6WND0
>>174
あのねぇ〜
別に幼女がどうとかは関係ないの。
何でもかんでも規制するっていう姿勢に反対してるの。
そうやってファシズムが生まれたこと知らないの?
178名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 01:39:33 ID:KJCVEjFnO
だいたい右は自民、左は民主みたいのが思いこみ。
外国人参政権や在日特権は論外にしても、実際どっちもどっち。
政治不信がハンパないから、民主も長期政権はないだろうし。
でも、これを期に自民が爺共の利権をなくして自浄しなければ解党すらあり得るよ。
179名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 01:40:16 ID:QxRVMbTcO
ネトウヨ涙声〜〜♪♪♪wwwwwwwwwwwwww
180コアセルペート ◆11YHIPHm4M :2009/07/13(月) 01:40:45 ID:goRdnO+I0 BE:255555656-2BP(34)
>>55
ココ電球、死ねよ。糞。
181名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 01:41:12 ID:TdjVeC5+0
明日は円安だな。
182名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 01:41:23 ID:Sbkfk7KK0
民主党が与党になったら例のごとく経済おっぽり出して
政争に明け暮れて、挙句の果てに大地震ってことにならなきゃいいけど
183名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 01:42:22 ID:eA8uHo4mP
小泉ジュニア、ヘア論争勃発!!親戚の慎太郎知事「この髪型でいいのか」
http://hochi.yomiuri.co.jp/feature/topics/newsx/news/20081103-OHT1T00053.htm?from=related


政策同様、政治家にとってイメージづくりは重要な仕事。髪形はその大きな部分を占める重要なアイテムだ。
「同じ髪形をキープするため、週1回のペースで髪を切る政治家も多い」というのは政治評論家の有馬晴海氏。
しかし、進次郎氏の髪形については「バカかと思った」と批判的だ。有馬氏によると進次郎氏は父親の小泉元首相から
「(イメージを悪くしないために)髪を切れ」とアドバイスを受けたが、頑として応じなかったという。
184名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 01:42:24 ID:L4Kcs3M50
>>175
正論だと思う。だが、高齢者の投票率は7割以上。若年層は4割以下では、政治意識の点で無理。

10代からちゃんと政治を教育しないと始まらない。
185名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 01:43:58 ID:VeCCjdjj0
>>174
話がかみ合っていないようだが
絵で欲望を発散していたアンタの言う幼女に欲情する気持ち悪い連中が
絵まで規制されたら欲望が本物に向かいかねないのでむしろ性犯罪が増えると
言いたいわけだが
186名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 01:44:17 ID:CWwepSKE0
皮肉なものよのう
187名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 01:44:31 ID:q34phdGJ0
自民の危機! 自民の危機! 自民の危機! 危機!
自民の危機! 自民の危機! 自民の危機! 危機! 危機!
188名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 01:44:39 ID:9CrIoFFm0
>>175
確かに
老害には退場していただきたい
189名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 01:45:13 ID:/jcRKL/w0
中川(女)の地元パチ屋がホテル開業。招待客はバリバリの韓流軍団。
中川(女)も祝辞を述べる。売国奴にもほどがある。

http://www.pressnet.co.jp/2008_07/0711_01.shtml
190名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 01:46:32 ID:XO1AqDWB0
自ら日本のために命をささげた若者は
今の自分のことしか頭にない政治家達をどう思うだろうか。

http://www.youtube.com/watch?v=imtmbp0w8cY
191名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 01:47:16 ID:TZAw5TmtP
中川(女)は落選どころかGWの折口関連で逮捕もあるそうじゃんw
192名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 01:48:09 ID:et9ZO6Sy0
> 『中川(酒)』だけでなく、『中川(女)』こと中川秀直も今回は厳しい
ヒュンダイはやっぱ2ch気にしてるのかw
193名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 01:48:16 ID:jzytYhYe0
自民党は憲法改正できなかった時点で役目を終えたな
今まで甘い汁を吸ってた自民の古株さん達
これからは一般市民としてがんばってくださいね
194名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 01:48:18 ID:rAHgq/GY0
老害が大量に消えるのはいい事。
自民でも民主でもいいから、これからの厳しい現実を直視した政策を
いい加減打ち出せよ。
195名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 01:48:57 ID:SlRebAnk0
この結果を受けて麻生下ろしに走るんじゃなくて、
ちゃんと政策を見直せよ自民党よ。
まずは児ポ法からな。
196名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 01:49:02 ID:9CrIoFFm0
自公にはうんざりだが
民主も嫌なんだよ
民主のまともな若手に頑張って貰いたい
旧社会党の連中は消えてくれ
197名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 01:49:48 ID:9ORQnqOKO
アホ自民は落選議員で「シャドーキャビネット」でも作ってろwww

どうあがいても民主党政権は揺るぎないな
198名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 01:49:52 ID:OrJXerbp0
>>153
地元の豊栄すら今回はだめかもなw
199名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 01:51:10 ID:Sbkfk7KK0
中川(女)はどうせ比例で復活当選だろ
やだやだ
200名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 01:51:34 ID:/Ym/B2DW0
>>192
今も連中このスレ見てるよw
201名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 01:52:23 ID:JHGZt+z40
前スレ埋めてくれ。
202名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 01:53:34 ID:ijZp0Mf60
都議選で自民大敗したことで
都連会長の石原を総裁候補に担ぐことも不可能
枡添は人気あるが無派閥だし党内の反発もある
麻生のサミットでの北方領土返還交渉も不発
そのまんま東擁立も党内の反発で断念
自民党、どーすんの?
売国エコノミストばかりに尻尾を降りすぎたね
しゃーないわ
203名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 01:54:39 ID:WpoaZyq+0
先物詐欺の味方与謝野は逮捕されろ。
204名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 01:55:00 ID:/jcRKL/w0
>>191
kwsk
205名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 01:55:06 ID:Bk0i7RC80
公務員改革と天下り禁止すりゃ勝てるのに
これだけ議席持ってて出来ないんじゃ期待しても無駄だろ
206名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 01:57:22 ID:jEcxFZJiO
与謝野や中川(女)に森、町村の老害が落選するのは日本にとって良いこと。
特に清和会なんか全員落選すればいい。
207名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 01:57:22 ID:uNn+6rUN0
今までが危機感がなさ過ぎて、やりたい放題だったからな。
たまには良い薬になるだろう。
問題は民主政権が大ポカをやらかさなけりゃ良いんだが・・・・・
208名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 01:57:53 ID:jvXIH1Rr0
>>180
これだけ民主が勝ってんのに
与党批判するのはお前と歯磨きと熊五郎くらいだな

ろくなのがいないがお前が一番まともだ ガンガレ
209名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 01:58:27 ID:QUlqwXKt0
>>205
そんな簡単なことで済むんだったら自民がやってるよ
完全にバカのひとつ覚えだな
210名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 01:59:18 ID:eysv/9td0
自民議員のいやらしさって受かって当然みたいな驕りだからな
一回下野するべき
211名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 01:59:29 ID:gjhVAmJ3O
売国奴の清和会は消え失せろ
212名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 01:59:34 ID:rAHgq/GY0
>>209
そんな簡単な事すら出来ていないのが現実なわけで。
213名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 02:00:28 ID:QUlqwXKt0
>>212
頭悪いなあ
議員だって生き残りかけてやってるんだからそんな簡単な話じゃねえんだよ
バカじゃねーの
214名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 02:00:56 ID:tFfXNdr70
総選挙の前にこうなったのは自民にとっても国民にとってもかなりラッキーだった。
これで自民のアホみたいな政策にストップがかかるだろう。
これで自民はいろんな良い政策を次々に打ち出す以外になくなったわけだ。
自分たちが有権者を馬鹿にしていたのだと、自民も知る時が来たということだ。
215名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 02:01:11 ID:rAHgq/GY0
>>213
じゃあ簡単じゃないんじゃんwww
216名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 02:01:29 ID:hhnfsQ1yO
『大物一掃セール』キタコレ

残る手は『議員定数削減』だな
217名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 02:01:46 ID:/Ym/B2DW0
>>207
>>210
同感
やはり政権交代は必要だ
問題は代わりがあの民主党だという事だが・・
218名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 02:02:22 ID:nNAqX/6KO

リチャードコシミズのブログに創価の都議選関連の内部資料が暴露されてるぞ
219名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 02:03:08 ID:df6vKkhr0
>>214
> いろんな良い政策

どうせまたバラマキだろうけどな
埋蔵金使ってw
民主になる前に使い切るつもりじゃね?
220名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 02:03:25 ID:9LdfTuaF0
「1年くらいたってから あのとき歴史は動いた となるんじゃないか」
と語り、ニヤリと笑った。

2008.8.28 麻生太郎
221名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 02:05:28 ID:rAHgq/GY0
まあ官僚に逆らえない時点で終わってるな。
税収が激減しても依然としてお役人天国は温存されたままだし。
222名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 02:05:32 ID:haqWUFgl0
与謝野は落選していいよ。
223名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 02:05:38 ID:ZYAYG63k0
大弦小弦の金曜担当女性記者が「希望は戦争」テラワロス
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=GN&action=m&board=552018654&tid=a5dea59a54a5dfa1a6a5dea59a5aa5ga5a3a5a2a4r4fbbka49a4ka5ha5ta5ca5af&sid=552018654&mid=3796
大弦小弦の金曜担当記者『対応の異常さ』再確認を問う
二世議員が幅を利かせていると云々
繰り返し放送される…中川昭一 前財務大臣兼金融大臣
224名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 02:06:37 ID:Iixpjw+50
太郎ちゃんの外交政策マジサイコー
失策らしい失策は今年4月以降か・・・
何らかの作為らしきものを感じる
225名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 02:07:41 ID:M6BK9/v10
>>224
麻生は外相向きだと思う
226名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 02:12:14 ID:xEABHUgtO
昨日の昼間に武部が地元行脚で、ドサ回り中に
直接会話したんだけど民主鳩山アウトって話しばかりしていたな
227名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 02:12:48 ID:TZAw5TmtP
 東京地検特捜部が近く、人材派遣大手「グッドウィル・グループ」(GWG、現ラディアホールディングス)の総帥だった
折口雅博元会長らの強制捜査に乗り出す方針を固めたことが12日、わかった。

 折口氏が京都市の人材派遣業者「クリスタル」の買収を手がけた際、投資ファンドを使って生まれた利益300億円を
隠したとする脱税の疑いがあり、史上まれにみる巨額脱税事件に発展する可能性がある。

 さらに、グループ会社の訪問介護大手「コムスン」(清算済み)が各地の自治体を騙して、これまた巨額の介護報酬を
詐取した容疑も浮上しており、特捜部は「脱税」と「詐欺」の2つのルートに備え、すでに大掛かりな専従班を設置した模様だ。
「この事件は単なるワンマン経営者の企業犯罪にとどまらない。『クリスタル』の買収はトラブル続きだったため、折口の元に
群がった有象無象の連中に"謝礼"の意味で億単位のカネが流出している。」(検察関係者)

 なかでも注目されるのが、政界ルート。西松建設事件での"民主党叩き"でさんざん悪評を買った特捜部にとって、
起死回生の一発になる目算だという。
「自民党の大物政治家を2人狙っている。いずれも自民党3役の経験者で、うち1人は麻生政権を支える町村派の重鎮だよ」(同)
 衆院選を間近にひかえ、特捜部はまず脱税ルートから着手すると見られる。この脱税ルートの捜査中に政権は
民主党に移る公算が高く、野党になった自民党に特捜部がすみやかに切り込むことになるだろう。
http://www.cyzo.com/2009/07/post_2349.html
228名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 02:13:22 ID:AnqdAjdo0
武部このままだと落選だろうな
比例復活もやばいんじゃないか
229名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 02:13:43 ID:/A/tNq+y0
国会議員は連続15年までしか出来ないようにしろ

だれるから
230名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 02:14:13 ID:3Bg2X250O
中川女と二階はいらんな。ついでに人権擁護法案の古河も。
いい加減に自民党にもフレッシュで頭の切れる若手総裁が
出てきてもいいのになあ。
231名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 02:15:21 ID:D/o/Ou/a0
302 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/05/29(金) 21:06:54 ID:rhGysCm5P
これが世論ってもんだ
マスゴミの捏造世論調査なんか信じられっかよ
いいかこれが有権者の声だ
わかってのかミンスこら

320 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/05/29(金) 21:08:13 ID:NTFZeqKp0
マスコミが一段と信用できなくなったね
もともと信用してないけどさ

330 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/05/29(金) 21:09:10 ID:Oj9ci5TU0
マスゴミの世論調査がどれほどインチキしてるのか良く分かった
オレの周りの話を聞いてるとニコニコの世論調査が正しいと確信した

347 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/05/29(金) 21:10:43 ID:cNPFTdTFP
マスゴミの世論調査のサンプル数しってるか?
500人だぞ??????????
しかも昼間電話かけてるからマスゴミ洗脳済みの低脳主婦ばっか

400 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/05/29(金) 21:14:43 ID:Acj5M7QA0
なんだやっぱりマスゴミのは嘘っぱちだったんだな

674 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/05/29(金) 21:35:29 ID:N8ZQmXMiO
ニコニコはネガキャンなんもしてねーからな。
バカみたいな小さなことを取り上げてる必死なマスコミちゃんの調査を信用しろってのが無理



お前らもう捏造とか陰謀とか言えなくなっちゃったねw
232名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 02:15:39 ID:2mU9T+va0
>>230
山拓もな。
233名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 02:16:25 ID:M6BK9/v10
>>230
> フレッシュで頭の切れる若手総裁

世襲ばっかりなのにそんなのいるわけがない
234名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 02:17:30 ID:+1pNcrx40
まあ自民党は自業自得だろ
あそこまで国民を馬鹿にした政治をやっちゃダメだわ。
235名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 02:17:47 ID:hVZPBOzL0
検察の矛先が民主の選挙違反狙いへシフトしたとかいうヨタ話もあるな
236名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 02:19:26 ID:K1TdXSx/O
何だよ、このタイトル
中川(酒)って露骨すぎるだろwww
237名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 02:19:56 ID:N8Zy81ht0
塩崎の名前が挙がってるとか考えられん・・・
238名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 02:20:09 ID:6PuOhiNS0
おれは自民支持だが、山拓落ちたら祝杯あげれるよwww
239名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 02:21:07 ID:ydqNJqy20
<都議選>首相の進退問題浮上は必至 民主は不信任案提出へ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090712-00000083-mai-pol

 

都議選で自民大敗北(7/12) 
   ↓
総裁総選前倒しを実施するよう麻生に迫る(7/13) ←あと8時間でココ
   ↓
麻生、断固拒否(7/13)
   ↓
麻生を無視して総裁選実施の段取りがすすむ(7/13)
   ↓
野党、首相問責決議提出(7/13)
   ↓
麻生、衆院解散宣言を強行しようとするも与党席から飛び出した議員に口を押さえられる(7/13)
   ↓
内閣閣僚が解散の署名拒否(7/13)
   ↓
麻生、拒否した閣僚を罷免(7/13)
   ↓
麻生、衆院解散を再宣言(7/14)
   ↓
自民党分裂(7/15)
   ・
   ・
   ・
民主、衆院選挙で圧倒的勝利を収め、民主連合政権誕生
   ↓
自民党解党届けを提出、消滅。
240名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 02:21:26 ID:ljHpmGAz0
>>231
これが噂に聞くネトウヨ工作員の書き込みですね
241名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 02:22:31 ID:hjFKDqZq0
>>225
麻生は外交むきじゃない!
だって、金ばら撒いてくるだけジャンww

しかし>>1に出てくる名前で残ってほしい自民党議員ってだ〜〜〜れも
いないなwww
242名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 02:22:34 ID:ezh/J5VL0
これから自民のとるべき道は
タスポ、裁判員、地デジ、児ポ法などを廃止することだ。
243名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 02:23:26 ID:Xi6JsjO/0
どっかの国のお偉いさんが2015年に日本という国は無くなると言ってたらしいが本当にそうなりそうだな
244名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 02:23:40 ID:2jCSrh0YO
山拓、加藤、尾身、久間、二階、古賀、森、青木

全部要りませんがw

一部参議院なのは無視してw
245名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 02:23:55 ID:3Bg2X250O
>>233

>>230
> > フレッシュで頭の切れる若手総裁

> 世襲ばっかりなのにそんなのいるわけがない
実際、小泉チルドレンもいい加減な奴らばかりだったしなあ。
若手が真面目に日本と日本人の未来に取り組んで欲しいよ。
246名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 02:24:17 ID:RiCGehc60
現職閣僚が落選することはたまにある。
昔、谷川防衛庁長官ってのがいたんだけど、衆院選で落選して
「私は選挙区に帰りたかった!!」と絶叫してインタビュアーの首締めてたなぁ。
247名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 02:24:25 ID:/jcRKL/w0
>>227
このスレがニュー速に立たないね。ソース元がしょぼすぎる?
248名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 02:25:04 ID:9ykxWTqHO
この人たちが仮に一般人になっても議員年金で暮らせて行けるだろう?路頭に迷うことはないと思う
249名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 02:25:20 ID:USh1IY+b0
>>233
加えて官僚や利権企業(経団連)のあやつり人形である点で新しいことはできない。
250名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 02:26:07 ID:MgFOP3UW0
今回の負けはマスゴミのせいだけじゃない。

現状維持なら無党派層は野党に流れる。

安部がネガきゃんで遣られたからって鳩山にやり返しても効果は薄かった。

小泉のように改革を打ち出すべきだった
251名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 02:26:31 ID:n5CL/WH20
森喜朗って、別に議員じゃなくてもできることしかやってないだろ
252名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 02:26:49 ID:YHGYoXu6O
エロ拓がまたなにかやらかしたか?
253名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 02:27:39 ID:yGG4bL0UO
町村いらね
254名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 02:28:51 ID:kwZDF08yO
お爺ちゃん達は地元で土いじりでもして余生を送って下さい
255名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 02:29:14 ID:Ln4XlhEx0
小泉のときのような、もうどうにもならない風が吹いてるな
次の総選挙で民主が第一党になるのは確実
焦点は民主単独で過半数取れるかどうかになってきた
256名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 02:29:30 ID:n5CL/WH20
>>227
今週のサラリーマン金太郎みたいな話になってきたな
257 :2009/07/13(月) 02:30:02 ID:iXZ6o+Tw0
都議選の千代田区のような戦いが繰り広げられるんだな。
258名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 02:30:52 ID:ezh/J5VL0
自民は馬鹿などうしようもない政策ばっかやったから仕方ないね。
259名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 02:30:57 ID:IVkg1X/X0
老害はまとめて一掃だな
260名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 02:31:47 ID:lzmK7NVYO
大多数の既得権益を持たない庶民を代表して自公政権関係者に一言、言わせてくれ。
『自己責任』『努力不足』『格差論は甘えです』
あ〜スッキリしたw
261名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 02:32:07 ID:HuPWKzIKO
志の低い老害は消え去ればいい。
城内さんのような人だっているんだし、この国を見捨てるのはまだ早い。
262名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 02:33:02 ID:n5CL/WH20
自民党が土壇場で逆転する方法

1.麻生を支持するグループと反対派で自民党分裂
2.お互いを非難しあう。だんだん反対派が「改革派」に見えてくるように議論を操作
3.民主党おいてけぼり
4.反対派が衆院選で勝利。麻生支持グループはかなり議席を減らすだろうが、合流して自民党再結成。
263名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 02:33:11 ID:tC6XxiEe0
小泉の時は雰囲気で圧勝
今回は政策で大敗。
この違いをわかってね自民党の糞ども。
264 :2009/07/13(月) 02:33:31 ID:iXZ6o+Tw0
比例上位にみんな入ってるんじゃないの?
265名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 02:33:31 ID:3JSz/nLtO
大物議員(笑)
266名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 02:34:07 ID:e3ckIa8SP
民主も勝ちすぎると暴走しそうだから共産に入れるか
267名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 02:34:10 ID:TaBAdBPL0
>>262
5.小泉復活

これが最悪のパターンw
268名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 02:34:14 ID:9dLbsJdm0
国民のためにも一掃されてしまえ!
269名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 02:35:12 ID:56nH9jcj0
そもそも大して能力もないくせに取り巻きにちやほやされて勘違いして
大物ぶってるようなのばかりだろ。
270名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 02:38:48 ID:2jRg9MTW0
>>238
>おれは自民支持だが 笑)
おれは日本人だが
と同じ手口だなw

自民党圧倒支持で、自公解消させたほうがいいに決まってるだろw
国旗を掲げたことのない民主党と公明に組まれるよりはさ。
創価の選挙協力が要らなくなるほど、創価に操られる議員は減るんだし。
271名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 02:39:03 ID:5hYWf7K20
自民支持=ネトウヨ?
「自由」「民主」で右翼、ねえ。

7歳から23歳まで西ヨーロッパ某国に住んでたが、NFやネオナチなどの
右翼を基準にすれば、ここで「ネトウヨ」認定受けてる奴らはあえて右左
二元論にあてはめれば、「中道左派」。

日本に右翼なんていないよ。ネットの中含めて。
272名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 02:40:06 ID:uQgX5xEM0
山拓と二階はむしろ落ちていいだろ
武部もいらね
273名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 02:40:19 ID:EX6vmw0s0
久間さんは、落選だねー  人気が無い。
274名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 02:40:22 ID:/jcRKL/w0
>>269
能力とは集金力。利権にガッチリ食い込み金を集めて、発言力を増す。
275名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 02:43:49 ID:iNEsRRkK0
>>91
まさにそれだな

まぁ大人しく世の中が酷くなっていく様を
見させてもらうよ
276名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 02:44:18 ID:ydqNJqy20
>>271
ロシアのジリノフスキー投手率いる極右政党も「自由民主党」だが?
277名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 02:47:19 ID:61gZO5v+0
>>239
解散権は内閣総理大臣にあるから、憲法上閣僚の同意は不要じゃなかったけ?
278名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 02:47:21 ID:PMlYFxtpP
>>1
谷垣が抜けてるぞ。
279名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 02:48:30 ID:5QuvFBwC0
自民支持なんだが、(酒)以外だれもいらないんだよね・・・
280名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 02:49:23 ID:qXgzWMV40
>>271
右左の前にニコ動アンケート信じちゃうような脳みそでは
誰からも相手にされないよ。
281名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 02:49:33 ID:jNKmJLjq0
カルト信者おめでとう
ttp://www.youtube.com/watch?v=YTfqmBwWais
282名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 02:49:43 ID:k0ApQwCu0
しかし、自民党の新人でさえ、チルドレンみたいな馬鹿ぞろいなのに、
民主党の若手大量当選って、質のほうが大いに心配だ……。
283名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 02:52:38 ID:dVbN5fTKP
赤城の地元だがこの人は落ちないな…
選挙強いよ
284名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 02:57:38 ID:oKQ3a1qM0
森喜朗は町内会長ぐらいでちょうどいいじゃん
285名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 02:59:35 ID:QEBrAcw10
偉そうにしていた森、町村、与謝野、伊吹、中川(酒)、中川(シャブ女)、山崎(親子丼)、893古賀らが
総選挙後に、おまえらNEET=最底辺層の仲間入りだよw
笑いがとまらんw
286名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:02:11 ID:nkMxuo1F0
>>271
産経新聞が中道左派を自称するときの理屈と全く同じだなw
287名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:04:34 ID:qlQHiBSX0
こいつらが落選したら、この夏休みは幸せだな。
288名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:05:51 ID:RXnsj8Ea0
選挙したら与謝野は海江田に負けるんだろうな
289名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:06:16 ID:3JSz/nLtO
>>283
絆創膏か(笑)?
落ちるだろ
290名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:07:31 ID:l2uGKowN0
今から楽しみで体の震えが止まらないw
291名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:08:32 ID:USh1IY+b0
>>250
前回の郵政選挙で大勝した自民党がやったことが  改革ヤルヤル詐欺だったのに??



それで通れば森田健作何度でも千葉県知事になれるな・・ 無所属から出馬で

292名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:09:24 ID:/6Fl55a60
はっきり怒ってるんだよ、俺は

なんで強欲ぼっちゃん連中においしい思いさせなくちゃならん

国会議員も月給25万でサビ残しろよ!!!!
俺みたいに
293名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:10:09 ID:UP2FXgMh0
7月後半に解散・総選挙
8月前半に投票
民主大勝利!
直後に関東に大震災
ニッポンあぼん
終了
294名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:20:45 ID:YKOm8VQ00
79・・
295名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:28:11 ID:SS6mr6a80
>>271
> 7歳から23歳まで西ヨーロッパ某国に住んでたが

わざわざこういうことを言うヤツに限って…
296名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:30:15 ID:No/eMkUn0
民主が政権をとるのは間違いないんだろうが
3分の2をとらせると恐ろしく後悔しそうな予感
297名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:31:32 ID:PdwRov2x0
というか今の自民党の惨状ってこいつらの責任だろ

責任取らせて打ち首にでもすればいいじゃん
298名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:36:50 ID:PDI4oM6w0
>>296
候補者全員当選しても2/3には、40〜50人足りんと思うよ
299名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:38:45 ID:AnqdAjdo0
>>298
おれなら今の状況なら
比例代表単独候補を急遽増やして大勝に備えるよ
たぶんそうするだろう。
300名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:48:14 ID:jvXIH1Rr0
こいつら落ちたら若手自民青年がこいつらの世襲息子に下克上することを望む
301名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:52:54 ID:7yEdRKcsO
>>299
そうなるとタイゾーみたいな議員が、わんさか誕生する悪寒がするwww
302名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:56:43 ID:AnqdAjdo0
>>301
そだね。でもそれやっとかないとどっかの政党にせっかくとった議席がいっちゃうし
連立相手ならともか自公にまわるとやっかいだから
303名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 04:33:23 ID:uMc4DEkm0
三言なんだが・・・
304名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 04:43:48 ID:zW0mH2150
なんだかんだと、郵政民営化反対して立ち上げた
国民新党あたりがGJなんだよな。
亀井はひたすら層化叩いてるし。

民主は、んー
305名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 04:46:01 ID:cKPByeOiO
森元みたいなバカが何で今まで当選してきたんだ?
306名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 05:16:35 ID:X6LBFDqv0
>>305
森な森。
やっぱ森派という派閥の親分だけあって、金はがっぽり持ってるんでしょうね
307名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 05:42:14 ID:cKPByeOiO
>>306
いや森元はネタだがw金かあ。大体派閥の長になれたのも疑問なんだよな
308名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 06:08:02 ID:dng543FQ0
>>266
(・∀・)人(・∀・) ナカーマ

ミンスは高速道路無料化とかガソリン暫定税撤廃とか、環境に悪いことを公約に掲げている。
ただでさえ土日高速ETC\1,000で死にかけている鉄道・バス・フェリー事業者が多いのに、
それを上回る愚策を実行されてはたまらん。

もれは前回郵政造反議員に投票したが、今回は共産党に投票するよ。
309名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 06:16:05 ID:xWgLexSd0
もう共産に入れるしかないのかな
自民にノー、だけど民主はダメ
と意思表示するにはここしかないか
310名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 06:16:10 ID:xBnDMn2V0
自民が鳩山兄問題を追及してもそれは
世襲・多選つまり「しがらみ」の問題と受け取られ
老害議員にはブーメランなことがはっきりした
311名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 06:22:50 ID:R/2u8oVq0
森とか悪代官にしか見えない
312名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 06:39:38 ID:4cPTp62n0

国の借金846兆円
地方の借金230兆円
実質倒産状態だ
なのにムダな公共投資、天下り、渡りとヤリホーダイだ
かかわった老害政治家、老害官僚は
政権交代してイタリアみたく全員牢屋に放り込め!

313名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 06:43:55 ID:8mTGaV7xO
ウヨサヨ よりも経団連寄りの自民は一旦反省しろよ

労組の要望聞いてれば日本の景気は救われたのに
自公が経団連を支持してきたばかりに強欲で金に汚い企業ばかり育てあげやがって!!どこも名ばかり管理職で従業員の気持ちすら考えられない連中ばかりじゃねーか!!
ふざけんなよ、糞自民!!
314名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 06:44:46 ID:uKxPRBxx0
>>308,309
共産は比例だけで勘弁な
あいつら小選挙区に候補立てるなよ。
票割れするだけじゃん。
315名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 06:46:00 ID:fRhuOxQ8O
こいつらの私財没収しないとアカンわな
316名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 06:48:48 ID:CgQGuM8K0
>>313
>>労組の要望聞いてれば日本の景気は救われたのに

こういう勘違いバカが増えると思うと、笑ってられないな。



317名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 07:00:15 ID:8mTGaV7xO
>>316 労組が大嫌いな官僚乙ですw
庶民に金渡したら自分たちの取り分減るってわかってるもんねw
そりゃ庶民の見方の労組嫌いになるわw
まぁ 頼みの綱の自民党も敗北しましたね
東京都民はまさかの糞公明党が全員当確したそうですが 官僚は公明党寄りで支持し続けてんですか?
自民党大勝の時、違法をすべて叩き出す共産党の議席を落としまくったけど、狙いはなんなんですかねー
公明党と共産党って昔から対立してるってわかってんのに公明党に入れる都民って情弱バカばかりなんですかねw
318名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 07:01:53 ID:7WBK5o8a0
連立与党の公明党としては、先がないとしか思えない自民党と無理心中するまで義理はない、
ということで、連立から離脱するということも十分あり得ると思う。
組織的援護票がなくなりゃ、大物議員の大半は衆院選で即死かもな。
319名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 07:04:43 ID:wMmnzPYj0
最近の選挙って歳で選ぶようになってるのね
320名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 07:08:45 ID:WbHIEhED0
秀直とか、拓とかいらねーし
321名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 07:12:45 ID:yNG/NIIGO
いよいよ、世代交代ですね。
実行力もなく、口だけ政治家はいらんということ。
322名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 08:02:26 ID:MKg42Fwl0
北海道5区/町村信孝/64/8/派閥領袖
青森1区/津島雄二/79/11/派閥領袖
栃木4区/佐藤 勉/57/4/総務相
群馬2区/笹川 尭/73/7/総務会長
東京1区/与謝野馨/70/9/財務・金融相
福岡2区/山崎 拓/72/12/派閥領袖
岩手2区/鈴木俊一/56/6/元環境相
北海道12区/武部 勤/68/7/元幹事長
東京2区/深谷隆司/73/9/元通産相
東京22区/伊藤達也/47/5/元金融相
長野1区/小坂憲次/63/6/元文科相
静岡5区/斉藤斗志二/64/7/元防衛庁長官
愛知9区/海部俊樹/78/16/元首相
福岡3区/太田誠一/63/8/元農相
宮崎1区/上杉光弘/67/参3/元自治相*
鹿児島1区/保岡興治/70/11/元法相

ここらのメンバーは今回に限らずここ10年くらいの
選挙だと毎回危ないメンバーだろ
なんか今回だけ危ないみたいに言うのは自民劣勢の
印象操作入ってるな
323名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 08:52:09 ID:i5wr43Op0
まあ比例でうかるけどな
324名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 08:57:55 ID:oq5Fd5yx0
老害が駆逐されるならwelcome
325名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 09:01:07 ID:EXD9oq/2O
だいたい森ごときが超大物ぶって政権に口挟んでいるってこと自体
自民党のレベルがわかるってもんだな。
326名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 09:43:47 ID:czjzX60c0
近所の国道の高架橋の下に、かなり昔に森批判の落書きが書いてあったが、
それを消したペンキが残っている。
森は父親のおかげで当選しているだけ、死んで早20年以上経過したから、
父親の支持者は墓の下。息子も県議だがやっと最下位当選。
今回は落選すると思う。
公務員改革には麻生とか森を落とさんとダメ。
327名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 09:48:44 ID:5QRdep+r0
ま、新しい今の時代に爺共がついていけないのは事実だ
小泉以後の何年かの自民党のやっている事をみれば、すでに国民意識は大きく変わっているのに
昔のやり方を貫き、結局、民意から離れてしまっている
爺は爺らしく隠居でもして、若い世代に委ねるべきとの、神の声と自覚するべきだろうな
328名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 11:03:38 ID:oEQYbOlk0
今度の選挙では、自民党の大物の落選ラッシュになるねw
都議選でも、世代交代として、若年が当選しているからな。
千代田区の新人当選みたいに。
329名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 11:20:09 ID:sfMyrSV4O
じじいはいらねぇ 
定年制度つくれ
引き際を知らない奴が一番タチが悪い。 

実際、自民党でも若手は頑張ってるよ。
330名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 11:21:32 ID:bQYnGibyO
都会はいいが、田舎のバカは大物自民にいれる
331名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 11:22:00 ID:vTCD+72g0
森元が落ちたらさすがに今の民主の勢いを認めるが
さすがにありえん。
332名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 11:22:34 ID:PGlW8cMT0
中川(女・薬)は是非おとしてくれ
333:2009/07/13(月) 11:26:29 ID:l+kxwFRs0
森が落選したら祝杯だなw
その上で小沢が死ねば万歳三唱だw

まあ、もうすぐだ。
334名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 11:30:06 ID:22U+bin10
こいつらには議員年金がある
民間でも引く手が普通にありまくりだろ
ただの自宅警備員とは訳が違う
335名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 11:33:21 ID:icE1xDVAO
ほんといらない名前ばかりあるな…(笑)


ある意味感心してしまった…
336名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 11:33:24 ID:HR72i/wg0
自民党のマニフェストに「議員定年制」を盛り込めよ!
70才以上は議員終了
337名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 11:35:01 ID:NFsfjV7MO
伊吹には遺恨あるから消えて欲しい
338名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 12:00:29 ID:n8L8qeU10
自民は老害を掃除して、身軽になって出直してくれ。
4年後に期待
339名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 12:06:28 ID:4hUfxtoS0
厚生労働省分割あたりから麻生首相への町村派のゆさぶりが凄かった
340名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 12:10:20 ID:GHrE50faO
自民の老害ジジィ共なんか、さっさと消えちまいな!
341名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 12:15:27 ID:LNnWRgIM0
また古賀は逃げ仰せる訳かぁ
どう見ても奴がいろいろな元凶のような気がするんだけど
しっぽ出さないよなぁあいつ
342名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 12:33:42 ID:rW/bbPQJ0
>>39
別に今回の都議選は民主が支持されて大勝したわけじゃねーから・・・
皆自民に嫌気がさしてるだけ。
つまり次回の衆院選で民主が勝っても早い時期に国民の信を得られるような結果が出せなきゃあっとゆー間に支持率は下がる。
ま、半年で20%以下ってのが妥当な線だろ?
そこで政界再編って形になるのが日本にとってもベストのシナリオだな。

ちなみに在日外国人の地方参政権付与とか人権擁護法案、消費税増税なんてのは最悪の地雷な。
口に出しただけで支持率の大半は持っていかれる。
343名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 12:38:02 ID:YNn/d+380
自民党みたいにじっくり4年間民主党は政治を行えばいい
344名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 12:39:41 ID:rW/bbPQJ0
>>343
民主が拠り所にできるのは今のところ支持率しかないのにそんなの無理に決まってるじゃん。
支持率下がれば官僚にだってソッポ向かれて何も進められなくなっちまうわな。
345名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 12:44:19 ID:NVh21BvkO
ソッポ向く官僚なんざ全員クビ切ればいいさ、使えないやつは必要ないし
346名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 12:44:24 ID:lB1L2sg/0
とうとう元森元首相と呼ばれるのか
347名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 12:45:00 ID:ctRL8J100
国会議員から一気に無職か。
当選すれば見返りは大きいが、落選すればただの無職だからな。
まさにハイリスクハイリターンだな。
348名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 12:54:19 ID:3JanXn3T0
後がないぞ
349名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 12:55:51 ID:WKgmHzw90
古賀死んでくれねえかな
350名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 12:59:39 ID:tiiCKWPZ0
こいつらが居なくなったら自民党は完全に公明党の支部政党と化すな
まあ、いいんじゃないの
もうかなり前からカルトの票なしには生き残れない状態なのだから
351名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 13:03:14 ID:rW/bbPQJ0
>>345
その前に公職選挙法の改正が先じゃないのか?(げらげーら)
352名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 13:03:21 ID:cFwyPk0P0
民主は、真っ先に老害政治家、老害官僚の、全ての私有財産を没収して、牢屋に入れる、
法案を通せ。
353名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 13:05:45 ID:rW/bbPQJ0
>>351
あ、その内容書くの忘れてたよ・・・
「俺の気に入らない公務員は俺の一存で首を切ります!」って内容な。(げーらげらげら)
354名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 13:09:14 ID:VgIKsRHMO
ふつうに東京から自民消える
怒りレベルでしょ

改革といいながら
肥えてるのは公務員ばかりがバレバレになったからな
355名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 13:12:17 ID:Neogn3kA0
比例代表の順位を巡って醜い争い。

自民、なさけねえ
356名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 13:12:24 ID:p4BWC2DB0
で、麻生は増税で総選挙を戦うのかね?w
357名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 13:13:40 ID:hIhcMR5+O
私服を肥やして来た悪代官どもを
一掃するには良いチャンス
358名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 13:14:19 ID:FWKN7CZ00
もう比例とかいんちき当選やめろや
359名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 13:14:28 ID:rW/bbPQJ0
>>351
あ、素で間違えた。
公職選挙法じゃなくて国家公務員法な。
360名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 13:15:04 ID:1Oig01q80
>>2
それ何千枚投稿したら気が済むの?

反創価・中立を装っているようだけど、自民工作員の文章だと丸わかりですよ。

いつもスレの最初の方に貼ってるけど、24時間ν即板に張り付いてるの?

◆人権擁護法案は閣法で小泉政権の政権公約でもあります。
現在推進しているのは自民公明だけです。
ちゃんと書いてくださいね。

◆共謀罪法も閣法、推進しているのは自民公明だけです。
児童ポルノ、著作権法そのた多数の刑法と連動し、国民全員いつでも逮捕できるようになります。
当然、民主・社民・共産は全て反対してますので、ちゃんと書いてくださいね。

◆児童ポルノ、2次元の規制、いかなる方法での所持も違法にしようとしてるのは自民公明だけです。
ちゃんと書いてくださいね。

◆参政権、自民が移民に与える国籍+参政権と、民主が永住外国人(在日)に与える地方参政権は別物です。
提出回数も閉会中審査の回数を含んでます。
ちゃんと書いてくださいね。

◆取り調べの可視化の義務化・弁護士立ち会い
志布志事件のような冤罪を防ぎます。民主社民共産は賛成ですが、自民公明は一貫して反対。
民主議員立法の法案は、4年間自公が放置しているため成立の見込みは有りません。
ちゃんと書いてくださいね。

現在、人権擁護法案や共謀罪法の早期成立を国会で要請しているのは、政府与党だけです。
ちゃんと書いてくださいね。
361名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 13:15:27 ID:WUr7IU25O
自分たちの事しか考えていないわけ武部と塩崎と中川は落選してほしいね。
362名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 13:16:10 ID:yDZrEWefO
山崎拓とか加藤紘一とか山本拓とかが消えればいいのに。
363名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 13:19:10 ID:rW/bbPQJ0
>>360
在日外国人の地方参政権付与問題はそもそも憲法違反だから提出そのものが問題ありです。
マスコミもそのあたりちゃんと報道してくれなくっちゃ。(ぷげらっちょ)
364名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 13:19:31 ID:emdeSDWGO
>>1
老害議員はすべて首ハネて良いよ!

コイツ等が居る限り世の中の為にならない!
365名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 13:28:17 ID:J83vT4Z2O
老害議員を一掃する為に、田舎の高齢者と女から選挙権を取り上げろ
366名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 13:38:29 ID:r5zdY4NY0
注目の売国奴(政治屋)&それを当選させている人たち

町村 信孝---北海道第5区------北海道札幌市厚別区、江別市、千歳市、恵庭市、北広島市、石狩市、石狩支庁管内
中川 昭一---北海道第11区-----帯広市,十勝支庁管内
武部 勤----北海道第12区----北見市,網走市 ,紋別市 ,稚内市 ,網走支庁管内 ,宗谷支庁管内
加藤紘一(下等紘一)----山形県第3区------山形県 鶴岡市,酒田市,新庄市,最上郡,東田川郡,飽海郡
谷津義男----群馬県第3区-------太田市(旧薮塚本町の区域を除く)、館林市、邑楽郡
福田 康夫---群馬県第4区------高崎市、藤岡市、多野郡神流町・吉井町・上野村
河野 洋平---神奈川県第17区---小田原市 秦野市 南足柄市 足柄上郡(中井町・大井町・松田町・開成町・山北町)足柄下郡(箱根町・真鶴町・湯河原町)
牧島かれん(河野 洋平の娘)---神奈川県第17区
堀内 光雄---山梨県第2区-------富士吉田市,都留市,大月市,上野原市,笛吹市(旧春日居町の区域を除く)
甲府市(旧中道町、旧上九一色村の区域のみ),中央市(旧豊富村の区域のみ),西八代郡,南都留郡,北都留郡
尾身幸次---比例・北関東ブロック
森喜 朗-----石川県第2区------小松市、加賀市、能美市、白山市 能美郡、石川郡
坂口力------比例東海ブロック 公明党
伊吹 文明---京都府第1区------京都市北区、上京区、中京区、下京区、南区
二階 俊博---和歌山県第3区----和歌山県有田市、御坊市、田辺市、新宮市、有田郡、日高郡、西牟婁郡、東牟婁郡
中川秀直----広島県第4区-------広島市のうちの安芸区 ,東広島市(安芸津町を除く),三原市のうちの大和町 ,安芸郡
衛藤征士郎--大分県第2区------大分市(旧佐賀関町・野津原町域)日田市、佐伯市、臼杵市、津久見市、竹田市、豊後大野市、由布市、玖珠郡
山崎 拓-----福岡県第2区------福岡市中央区・南区・城南区
太田誠一----福岡県第3区------福岡市 早良区 西区 前原市 糸島郡 志摩町 二丈町
古賀 誠-----福岡県第7区------福岡県大牟田市、柳川市、八女市、筑後市、みやま市 八女郡

北海道、福岡はダントツで売国奴増殖中
367名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 14:44:08 ID:l2uGKowN0
マニフェストなんかどうでもいい。だれも興味ない。
西川や奥田をつるしあげてやつらの泣きっ面が見たいんだよ、庶民はよw
大物議員が落選するところが見たいんだよw
大衆が喜びそうなことを言えば勝てるそれが選挙だ。
368名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 14:44:34 ID:U0uTd84IO
森なんかヤクザみたいな顔しとるしね。ついでに麻生も消えてもらおう!
369名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 14:47:00 ID:rlk4/AP/0
比例復活で生き残るが、ゴミクズが残ったところで
余計に自民が失速するだけだしな。クリーンな議員を残せよ>自民
370名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 14:47:03 ID:oY1/ndFz0
長崎衆院議員が自民に離党届 公認問題で無所属出馬へ
http://news.imagista.com/news/politics/
371名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 14:47:25 ID:CvlONbN3P
全部いらねーのばっかだな
372名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 14:48:51 ID:lcbP8mA40
やっぱ自民ないわ
373名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 17:28:34 ID:rW/bbPQJ0
児ポ法が自民の最後っ屁になるとは・・・
ま、因果応報って奴だな。
374名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 17:39:58 ID:mwwISCHO0
>>338
俺も同意するわ、自民は少し若返りしてくれ。4年後に期待している。
375名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 17:50:51 ID:ZM4wVEwP0
元大臣の肩書きが足枷か
376名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 18:05:49 ID:sTW8Eig3O
自民丸ごと 消え失せろよw
377名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 18:06:31 ID:8TJL/Bys0
民主党あたまいい。めずらしく。
378名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 18:08:41 ID:G16rWbel0

「日本を貶めた10人の売国政治家」 (幻冬舎新書)

序論 売国政治家とは何か?

第1部 座談会 売国政治家と呼ばれる恥を知れ

第2部 10人の売国政治家を検証する
第1位 河野洋平   52点
第2位 村山富市   45点
第3位 小泉純一郎 36点
第4位 小沢一郎   29点
第5位 中曽根康弘 22点
第6位 野中広務   16点
第7位 竹中平蔵   12点
第8位 福田康夫   11点
第9位 森喜朗     10点
第9位 加藤紘一   10点

第3部 私が断罪する売国政治家
小林よしのり、西尾幹二、大原康男、副島隆彦、 勝谷誠彦、富岡幸一郎、長谷川三千子、
高森明勅、潮匡人、八木秀次、宮台真司、小谷野敦、宮城能彦、西村幸祐、
木村三浩、関岡英之、堀辺正史、高山正之、業田良家、田久保忠衛

文教堂リアルタイムランキング 現在3位(10分ごとに更新)
紀伊国屋 新書部門2位
Amazon4位
セブンアンドワイ1位
楽天6位
ビーケーワン2位
379名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 18:15:01 ID:iQaZvrdjO
自民はこの先生きのこるのは150人切るかもってんだから、むしろこいつらみたいな年寄りばかりが生きのこって国民新党みたいな老人クラブになるんじゃねの?
380名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 18:20:01 ID:jhvAXu5O0
骨太の方針とやらを総点検させて、説明責任問わせろ。
381名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 19:06:12 ID:Bg2YkiN90
またそういうことを
382名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 19:54:20 ID:vRmpM9tw0
シンキロウってなかなか消えないんですね
383名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 20:02:54 ID:TtXir0wV0
良かったジャン。これで自民党も生まれ変われるじゃん。
384名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 20:56:41 ID:JHGZt+z40
前スレまだ埋まってねえぞ。
385名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 21:07:29 ID:u/39kRj/0
つーか、麻生を頂いた自民党終わりだろう。
サミットではアメリカのオバマにも相手にされてないし、
さっさと滅亡しろよwww自民党。
386名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 21:08:04 ID:2uwf57dk0
日本の古い利権体質が消える恰好の機会だな
387名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 21:11:29 ID:u/39kRj/0
>>336
駄目だよ。60歳以上は退職だろ。ふざけんな。
388名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 21:23:30 ID:FpbRVILe0
福田、二階、古賀、山拓、河野、尾身

落ちてほしい
389名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 21:32:52 ID:ew6yM1XHO
この人らって、
アメリカの金融グローバリズム戦略が未来永劫続くとして、
活躍した連中。

投資家の要求による 社会と産業の構造改革を積極的にしてきた連中。
それが未来永劫のシステムではなかったんだから、もう退場しかないんだよ。


そんな連中が自民党の主力派閥かつ主力勢力なんだから、
お役御免なんだわ
390名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 21:45:14 ID:uFT1Fla7P
このバカは、しねばいい。生きてて恥ずかしいよ、その鬼のように意地汚い顔。
私利私欲と利権しかない、バカ女。

Yahoo!みんなの政治
黒いウワサが耐えません・・・。
http://seiji.yahoo.co.jp/giin/rev/detail/index.html?g=2009000571&s=0&d=19&r=120
(現在)支持する:793件 支持しない:12件

野田聖子の本性
http://mimizun.com/log/2ch/ms/human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1162077671

自民党・野田聖子消費者相とマルチ商法の関係
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1224140000/

蒟蒻畑を撤去し野田聖子の岐阜から蒟蒻効果大量入荷
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1224479714/

●野田聖子、自らアムウェイ商品販売!! 幹部と愛人関係も!!
http://0dt.org/000727.html
391名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 21:48:10 ID:WMDE2sPU0
自民党議員には選挙活動を頑張って貰いたい。

そのうえで開票日に国民の怒りを知ってください。
392名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 22:12:41 ID:Krge+ZbN0
自民支持者にとっても落選してほしい議員の名が挙がっているな
393名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 01:03:11 ID:nwEqqtXC0
町村と中川酒は世襲議員の典型だろ?
394名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 02:15:22 ID:h7x6B7Y70
次の選挙が楽しみだなw
ほんとに落選すれば、自民党欲ボケ爺の大虐殺として
後世語り継がれるんだろうな
395名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 02:21:46 ID:oW7mQ0mj0
>>393
でも優秀だよ、横路鳩山はー
396名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 02:25:20 ID:jJWje/QYO
驚きもない。
過去を掘り起こせばそうなるのは自明の理だしね。
十分に税金で生活出来たわけだから、人生としては成功ってことで、辞めてもらっても国民は誰も困らないのが事実。
397名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 02:25:58 ID:w4wiXodW0
>>1
麻生は残れんの、これ?
398名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 02:27:22 ID:CHpQpVen0
酒も麻生も結局口だけ
ネオリベにたてついたのは鳩山だけ
399名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 02:34:48 ID:2xmoGibEO
山拓さんはお笑い要員として必要だと思う…
400名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 02:38:20 ID:fPYdYuCa0
>>399
票も金も議席も無駄になるだけだろ・・・
401名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 02:39:56 ID:6VLfZP9PO
いざとなれば全員新党立ち上げ自民党の顔から抜ける
その後、合流して新人無能民主党員がたらふく当選した民主党と統合して、長年の癒着と根回し術で新与党を牛耳る
402名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 02:41:47 ID:dZpiLPMc0
こいつらが大物とされていることがそもそもの間違いなわけで
403名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 02:42:18 ID:e8M+rE3n0
自民の老人共の腐り具合は異常
404名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 02:43:42 ID:1VaiZ+yX0
スレタイに並んでる名前、正直、全員そのまま明日にでも墓場に
入ったとしても惜しくない連中しかいないな。

一掃されようと、マフィアに攫われようと、ほんと、どうでもよさそうな
メンツだけじゃん。
405名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 02:44:57 ID:wXfnmI6i0
森 小池 野田 小淵がおちますように 藁
406名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 02:58:58 ID:scd+w5b1O
バンソウコウ、ナントカ還元水、KY、産む器械、ごっくん、
あなたとは違うんです、神の国、我が息子です、みぞうゆう
407名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 03:06:56 ID:vHn0MUNF0
安倍さんにがんばってもらいたい。
408名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 03:08:39 ID:A0vZmeuV0
>>401
今の自民党に、デビル小沢級の凶運と集金力を持った議員は1人も居ないから自民党出たら即無職確定で二度と議員になれないと思うが。
409名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 03:19:13 ID:OwBUZYlzO
小渕は全国一早く、当確だろ。
410名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 03:25:25 ID:AY9+H4GJ0
売国工作員の居所を突き止めよう!

下記の近くに住んでいる方は注意しよう。

民主躍進に歓喜し、夜中や平日まで2chに書き込んでいれば、それが対2ch工作員だ。

「過激派各セクト別拠点大学・職場一覧表」
http://s03.megalodon.jp/2009-0214-0227-03/marukyo.cosm.co.jp/BBS/OLD-LOG11/1735.html

何かあれば各県の極左110番に連絡しよう!
411名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 03:36:36 ID:dI4FLZWC0
大物が一掃されるのでなく,選挙基盤が弱い若手が一掃され,
活気のない年寄り政党になり,
次の次で全部まとめて一掃される可能性の方が高い.
412名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 03:41:41 ID:INu9mcha0
堀内光雄は離党した長崎と票を分け合うから、確実に落ちるなw
まぁ79歳だし、もう未練もなかろうw
というか出馬するなよw
413名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 06:11:00 ID:ZKIBMNl60

政権交代して
税金で甘い汁を吸い続けた
族議員、老害政治家、老害官僚、天下りを牢屋にぶち込め!

414名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 07:31:32 ID:szzhrtNt0
一掃される日を国民は待ち焦がれている!
415名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 07:44:05 ID:pCszkSWUO
雌豚も駆除してくれ!!小池片岡野田砂糖胃の口池の棒...あとはわかるよな?
416名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 07:46:08 ID:oeDZRUz+0



本当に「自民党をぶっ壊した」のは、皮肉にも麻生だった・・・・







417名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 07:47:58 ID:/xVNKRht0
スレタイのメンツに 細田、武部あたりも落ちてほしいものだ。 

あ、それから小泉の次男も落ちればいい。
418名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 07:48:18 ID:HoKSmcyYO
日本政府 大掃除の年だな

良い年だな
419名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 07:48:54 ID:Oubdl/YPO
本当に自民党を解体するのは国民である
420名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 07:49:50 ID:x1m+uUYZ0
なにはともあれ一世議員に頑張ってもらいたい
421名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 07:53:05 ID:pJJXVj/e0
勝てない森はただの豚
422名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 07:54:07 ID:7vcOAVG50
中川(酒)だけでいい
423名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 07:54:20 ID:oNgoFTyb0
ネトウヨの脳内は中韓のことしか頭にないんだな
嫌い嫌いも好きのうちってかww
424名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 07:56:46 ID:B3JudgkN0
いらんのに限って比例で出てくるからな
425名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 07:56:52 ID:Z3Zbl6URO
国民の財産である郵政資産を奪い取る三井住友グループを牢屋にぶちこんでくれれば、麻生さんを支持するわ
426名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 08:03:25 ID:6wQZuedG0
森は消えろ
427名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 08:15:22 ID:lkwbLGE80
★衆議院選挙で絶対に落とすべき議員★

・民主が嫌で泡沫候補に入れると票が分散し、自民候補を潰せなくなる。
 以下の議員選挙区に限り、民主が嫌でも入れるべき。心の支持政党には比例で。

■ 葉梨康弘/はなし康弘 (自民) 茨城県第3区
龍ケ崎市、取手市、牛久市、守谷市、稲敷市、
稲敷郡(阿見町、河内町、美浦村)、北相馬郡(利根町)

児ポ法の創作物単純所持規制で一躍有名になった議員。
こいつを派手に落とせば、今後他の議員も創作規制に手出ししづらくなる。
前回選挙では11万票で当選、2位の民主は8万票。頑張れば落とせる。

■ 野田聖子 (自民) 岐阜県第1区 
岐阜市(旧柳津町域を除く、平成の大合併前の岐阜市域)

前回選挙では郵政選挙で野田は無所属、刺客として佐藤ゆかりがきたものの、
9万対8万票で勝利。今回自民は野田に一本化するので、倒すのは相当厳しい。
ただ、民主に風が来てるのと、2位が善戦すれば次回に繋がるので諦めないこと。

■ 高市早苗 (自民) 奈良県第2区 
大和郡山市,天理市,生駒市,奈良市(旧都祁村域)、山辺郡,生駒郡

フェミ系議員。前回選挙では9万対7万票で勝利。だが奈良市長選で民主勝利。
このため、泡沫無視で民主にしっかり投票すれば潰せそう。
428名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 08:35:02 ID:EjmSTPuNO
今、ふと10数年前にやってた「ラスタとんねるず」ていう番組思い出したw
あれほど政治を強烈に皮肉ったバラエティ番組はもう出ないだろうが、
もし出たら神番組になれるなw
429名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 10:48:27 ID:M+rUpHHj0
>>417
都知事の三男も追加して
430名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 10:55:01 ID:+TQzjrFLO
>>428
連立チャンポンやべぇ〜♪自民〜さきが〜け〜社会〜♪
連立チャ〜ンポン連立チャ〜ンポン♪
誰がボス猿次〜狙ってる〜のは〜小沢〜♪

…だっけか?アレには毎回クソワロタwww
431名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 11:11:42 ID:wZO9Vq4eO
とにかく自民イメージ完全ダウン↓↓↓の決定打は東国原だったなwww
432名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 11:15:36 ID:wZO9Vq4eO
麻生・古賀・東国禿のスーパー九州トリオ様に 民主から【感謝状】が届いてますwww
433名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 11:16:23 ID:mpXGcNV50
今の民主の風はおさえられんだろ。
自民は負けて民主躍進・公明維持・泡沫政党は消える。

個人的には東京10区の大田のところに小沢がくるかどうか。
434名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 11:18:00 ID:Q9SWG1E2O
統一凶会から秘書派遣されてる糞は全員落選しる!
435名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 11:18:46 ID:E/kD1KTAO
>>424
いらない人間比例にしたら、更に惨敗して跡形なくなるくらい壊滅するよ
436名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 11:20:29 ID:r+1+5eWD0
前回の総裁選。
国民に投票権もないのに、街頭演説なんて無駄なことをして、以下にもこれから総理を選びますよって
演出をしていたが、あれは出来レースというよね。

といっても福田のときもそうだけどね。



つまり自民党は、国民のことなんてひとつも考えていないのさ。
小池くらいが総裁になったとしても、表面だけの団体さ。
437名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 11:26:39 ID:LYjGzr6c0
>>1
今日、一番心温まるニュースだなw
438名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 11:27:54 ID:d/ci1RsY0
基盤の弱い若手がボロボロ落ちて、国民新党Mk2になりそうな予感
439名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 11:28:56 ID:Z8MCZttpO
与謝野は能力高いから、もったいない気がするけどな。
440名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 11:35:51 ID:GMN4sxKaO
>>439
フランス革命同様に愚衆に殺される学者って感じだな
441名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 11:38:47 ID:0xZyKaIk0
与謝野は昨日麻生を裏切ったので落ちるべき。
442名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 11:38:50 ID:oLOvjLgpP
その高い能力をフル活用して消費税15%に邁進してるからな
ぶっちゃけ大敗したの麻生とか関係なく
こういつが3年以内に23%だの吹聴しまくったからだろw
443名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 11:39:10 ID:VJEORwDr0
名前ざっくり見たけど全員落ちちゃっても
日本のために全く問題無いと思うんだが・・・
森だの山拓だのガンと老害ばかり
444名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 11:40:14 ID:dRdWvBZPO
古賀の見た目が損をする顔つき。
能力があっても見た目が悪いと可哀想w
445名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 11:42:33 ID:d/ci1RsY0
>>439
100年に一度の大波を蜂にさされた程度って言い切ってるからな。ホントすげーわ
446名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 11:42:44 ID:dxZL2W4Q0
三河の杉浦正憲を、どうしても落としたいが?
447名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 11:45:11 ID:Q9SWG1E2O
こいつらが落選するくらいなら、中堅若手がどうなるか想像もできない呑気な自民支持者が多すぎてワラタ
448名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 11:46:20 ID:jCJqfZrb0
前回の参院選では議席大幅減だったけど、それは老害が一掃されたから。
若手中堅や安倍に近い人間は生き残ってた。
今回も衆議院の老害を掃除すればいい。ちょうどいい機会だ。
ついでに“真性・小泉チルドレン”も一掃してほしい。稲田センセーなんかは
別に小泉の取り巻きじゃないから残っててもいいけど。
449名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 11:47:07 ID:dxZL2W4Q0
麻生が、ワタヒはあ世界の一位と二位があ、何かをすればあ、どうにか成るとオモヒマフ。
と世界にほざいて・・・聞いてる方がああ恥ずかしい。
450名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 11:47:59 ID:h3yLs+X5O
議員は65定年にしろ
そして定年した輩にはその後政治に一切口出しさせるな
そうすりゃかなり日本は良くなる
451名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 11:49:29 ID:HzE9sd5w0
自民党とはこんなに違う! これを見ればよくわかる民主党の政策
ttp://www.kawa-bata.net/election/index.html

汚職や利権政治がいいなら自民党 公正で正直な政治がいいなら民主党
ttp://www.kawa-bata.net/election/pdf/elec_016.pdf
ムダ、格差のある不安な日本に住みたい人は自民党 ムダ、格差のない安心な日本に住みたい人は民主党
ttp://www.kawa-bata.net/election/pdf/elec_007.pdf
農業をやめたい人は自民党 農業をまもりたい人は民主党
ttp://www.kawa-bata.net/election/pdf/elec_022.pdf
子ども後まわしの自民党 チルドレン・ファースト子ども第一の民主党
ttp://www.kawa-bata.net/election/pdf/elec_015.pdf
アメリカ任せの外交でいい人は自民党 自立した外交に期待する人は民主党
ttp://www.kawa-bata.net/election/pdf/elec_025.pdf
世界に冷笑されたい人は自民党 地球を真に救いたい人は民主党
ttp://www.kawa-bata.net/election/pdf/elec_005.pdf
人づくり後回しの自民党 人づくり最優先の民主党
ttp://www.kawa-bata.net/election/pdf/elec_008.pdf
天下り天国を守りたい人は自民党 天下り天国を許さない人は民主党
ttp://www.kawa-bata.net/election/pdf/elec_004.pdf
年金を官僚に食いつぶされたい人は自民党 年金の不安を解消したい人は民主党
ttp://www.kawa-bata.net/election/pdf/elec_023.pdf
年金が『100年安心』と思う人は自民党 年金を受け取りたい人は民主党
ttp://www.kawa-bata.net/election/pdf/elec_001.pdf
老後に不安のない人は自民党 年金を保障されたい人は民主党
ttp://www.kawa-bata.net/election/pdf/elec_002.pdf
中小企業の声を聞かないのは自民党 中小企業の味方は民主党
ttp://www.kawa-bata.net/election/pdf/elec_009.pdf

一回やらせてみよう 民主党 国民の生活が第一。
452庶民:2009/07/14(火) 11:49:57 ID:U2V0Q5EN0
自民党の御老人を引退させる為、選挙をやるとは、麻生さんは
すごい。落選者続出だ。
453名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 11:52:11 ID:uVBC1w/40
与謝野は間違いなく落ちると思うよ。
東京のために全くなっていないよ。
消費税の大増税の旗頭だし。
この人が通ったら増税を認めるのと同じことだからな。
454名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 11:53:11 ID:q+0jkggwO
                           (*~ρ~)                              
455名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 11:53:53 ID:iQnUJuF6O
与謝野は蝙蝠すぎて、策士策に溺れるかな。
456名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 11:54:17 ID:0MKLOE0K0
自公政権は弱者に冷たすぎたな
派遣でも2年以上一緒に正規と働いたら
それはもう正規社員だろ

キャノンやトヨタにおべっかつかいすぎた
日本医師会にもみはなされたしね
457名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 11:54:38 ID:4YCBv7V00
首相も公明票がないと、やばいのかな?
あと小泉Jrは当選するのかな?
458名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 11:56:09 ID:qt4+cRt10
与謝野は選挙戦出来るのか?その前にAぼーんだろ。弔い戦だな。与謝野は。
459名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 11:58:27 ID:LYjGzr6c0
他派閥の領袖や大物が次々落ちて、壊滅状態。

麻生派と変わらなくなって、麻生派は自民党内での小派閥から卒業


実は、これこそが麻生のシナリオだったら凄いw
460名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 11:59:29 ID:XA6c1JKU0
ま、これもひとつの「革命」の形だな・・・
461名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 12:26:53 ID:8sI7Kaxx0
秀直と武部、小池や石原、小泉チルドレンも一掃してくれ。
奴等の能天気ぶりにはイラッとする。
462名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 12:32:24 ID:YXarurIn0
全部官僚がやってたんだから、
全員いなくなっても日本の政治には何の影響もないよ。
困るのは赤坂の料亭くらいのものだ。
463名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 12:36:17 ID:jOPp8JcfO
>>439 プ
464名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 13:07:45 ID:OwBUZYlzO
麻生は平成の山本権兵衛だったのか
465名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 13:10:58 ID:vQCUk7580
久間さんは、落選でしょうね  人気が、まるでない。
466名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 13:16:33 ID:EjmSTPuNO
>>430覚えてる人がいてよかった。
小沢人形がカネばら撒いたりリモコン持って羽田人形を操縦したり、
村山人形は毎回救急車で運ばれるし。
毎回政治コントが楽しみだったな。

でも皮肉が痛烈すぎて打ち切られた感じもあったよね。

またやらないかな。今やったら2ちゃんねらには神番組になれるんだがな。
467名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 13:29:28 ID:j5LgxKrr0
豆知識 
山本 権兵衛 → やまもと ごんのひょうえ
468名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 13:41:05 ID:EooSJGSnO
>>466

kwsk
これなに?
469名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 14:31:36 ID:pJJXVj/e0
>>429
あいつは心配しなくても落ちるから
後は他の都民が頑張って平沢とか島村あたりも落としてくれれば比例復活もできない
470名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 14:37:14 ID:yEQIpQ6RP
とりあえず小泉4世と中川(女)・武部・古賀・森・伊吹・太田・二階・エロ拓・施工
このあたりを落とせ
てか海部のとっちゃん坊やって自民に復党してたのかw
471名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 14:43:43 ID:htX0SOTGO
>>466
モンティパイソンあたりを意識したんだろうけど
政治風刺とは最も遠い芸風のとんねるずに
あれをやらせたのは未だに謎なんだよな
472名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 14:45:37 ID:pJJXVj/e0
>>470
野田・赤城・額賀・葉梨・島村・平沢・町村・細田・大島・笹川・谷垣も追加で
473名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 14:48:21 ID:h3yLs+X5O
65歳以上の議員は全員クビでいい
70代の議員なんてありえないだろ
いつまでしがみついてんだ
さっさと逝けよ
474名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 14:51:17 ID:b5paMRO5O
先ずは比例名簿には2期目までしか載せないくらいの法律を
475名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 14:52:06 ID:Pf1Qpkg3O
中川(女)を、大物扱いされてもな〜
476名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 14:52:40 ID:H6Okm5+P0
世襲を狙うA級戦犯の小泉jrも落とせよ。
477名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 14:54:12 ID:Nqew/yGq0
朝7時のNHKのニュースでは毎日必ず「麻生政権では総裁選は戦えない」という言葉が必ず1回は出てくる。
もう2ヶ月は続いてると思う。

ようやってるなあと思ってたら最近2回言うようになった。今も続いてる。
478名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 14:55:51 ID:2IeOFxOaO
自民党議員がいま落ちたら、しばらく再起は無理なんじゃねえの
479名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 14:56:58 ID:hSl5+ixvO
欲深さは大物だが脳ミソは小物な連中。
480名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 14:57:12 ID:6VLfZP9PO
自民党大物議員
気が付けば全員反自民党で立候補
481名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 15:03:58 ID:j6/EKioe0
つまりどういうことです?
482名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 15:15:52 ID:BJr3CFn60
もう何と言えば
483名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 15:22:13 ID:h3yLs+X5O
(70代老害議員)
◇選挙区/名前/年齢/
大阪18区/中山太郎/84/
青森1区/津島雄二/79/
山梨2区/堀内光雄/79/
愛知9区/海部俊樹/78/
兵庫4区/井上喜一/77/
群馬1区/尾身幸次/76/
愛知12区/杉浦正健/74/
群馬3区/谷津義男/74/
東京2区/深谷隆司/73/
群馬2区/笹川 尭/73/
福岡2区/山崎 拓/72/
石川2区/森 喜朗/71/
京都1区/伊吹文明/71/
東京1区/与謝野馨/70/
和歌山3区/二階俊博/70/
鹿児島1区/保岡興治/70/
484名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 15:25:35 ID:vGwAHlV80
485名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 15:26:54 ID:o3200DSX0
大掃除だなw
486名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 15:27:05 ID:eibhrUqS0
じゃあわたし中川酒についてく。
487名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 15:28:57 ID:h3yLs+X5O
(65以上の老害議員)
北海道12区/武部 勤/68/
福岡7区/古賀 誠/68/
長崎2区/久間章生/68/
東京23区/伊藤公介/67/
広島4区/中川秀直/65/
富山1区/長勢甚遠/65/
北海道5区/町村信孝/64
488名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 15:32:02 ID:vjZddZnQ0
議員も60歳定年だな。
激務とかいっておいて老人だらけというのはおかしい。
議会でグーグー寝てやがるしよ。

与野党関係なく60以上は立候補しても無視。
489名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 15:33:55 ID:ezjAcs9V0
中川(酒)には頑張ってほしい
490名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 15:39:17 ID:h3yLs+X5O
(60代の老害議員)
◇選挙区/名前/年齢/
北海道5区/町村信孝/64/
青森3区/大島理森/62/
富山1区/長勢甚遠/65/
長野1区/小坂憲次/63/
静岡5区/斉藤斗志二/64/
福岡3区/太田誠一/63/
491名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 15:42:37 ID:h3yLs+X5O
(50代腐れ議員)
◇選挙区/名前/年齢/
愛媛1区/塩崎恭久/58/
栃木4区/佐藤 勉/57/
静岡8区/塩谷 立/59/
北海道11区/中川昭一/55/
岩手2区/鈴木俊一/56/
茨城1区/赤城徳彦/50/
492名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 15:47:17 ID:zlsos+iUO
中川(酒)は引退して酒造会社でもやれば
成功すると思うぞ
純米酒「日本一」
493名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 15:58:06 ID:iKPmaUnZ0
>>202
× 売国エコノミストばかりに尻尾を降りすぎたね

○ 育ての親CIAに尻尾を降りすぎたね
494名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 20:09:54 ID:JyGOtuoB0
   ∩___∩     /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ
   | 丿     ヽ    i ノ       `ヽ'
  /  ○   ○ |    / `(○)  (○)´i、  助けてっ!
  | U  ( _●_)  ミ  彡,U ミ(__,▼_)彡ミ  ネットウヨが息をしてないのっっ!!
 彡、    |∪| ,,/   ,へ、,   |∪|  /゙ 
 /  ヽ  ヽノ  ヾ_,,..,,,,_ /  '  ヽノ `/´ ヽ
 |      ヽ  ./ ,' 3  `ヽーっ  /     |
│   ヾ    ヾl   ⊃ ⌒_つ ソ      │
│    \,,__`'ー-⊃⊂'''''"__,,,ノ   |
           ` ̄´  ` ̄´
495名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 20:29:33 ID:fiMpV1zG0
内閣総出で自爆してるのだから仕方ない

アグネスを国会に呼ぶとかアホなこともやってたしな
496名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 20:32:19 ID:Kd0L11VD0
伊吹はほんとムカついたなぁw
子供に向けて原稿読まされてたあの会見とか、殺意を覚えるほどだったw
497名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 20:33:37 ID:O7VW/6VJ0
民主のスキャンダルでまたすぐ選挙あるから、落選しても半年程度で復活できるだろw
498名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 20:37:10 ID:a2D3y/7fO
>>495
結局マスゴミに良いようにあしらわれてるんだよね。
普通逆だろ議員なんだからw
499名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 20:55:00 ID:gKFft0kV0
野党に下った公明党って存在意義があるのかな
野党として何をするのか見てみたいものだ
500名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 20:56:15 ID:M2Fp+VNs0
 官庁的には下野したところで策があるらしい
噂レベル
501名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 21:45:36 ID:EjmSTPuNO
>>468 15年前に放送された「ラスタとんねるず」というバラエティー番組内にあった、
政治家の人形を使った政治風刺のショートコント。

オープニングコントでは毎回クリントンが錯乱して核ボタン→核兵器爆発、から番組が始まる。
番組内の各コーナーの合間に挿入される形で政治コントがあり、
当時の連立政権→村山内閣への移行期という背景も手伝って、
>>466に挙げたような現在の放送基準では放送出来ないような過激な内容の風刺だった。

502名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 21:50:39 ID:Q9SWG1E2O
このご老人たち、炎天下に何十年かぶりにドブ板選挙するだろから、選挙期間中に何人か御他界されるんじゃね?
下野したら刑務所逝きの外道はそれのが幸せかも知れんがwww
503名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 21:59:53 ID:ZKIBMNl60
税金をむさぼり続けた
族議員、老害政治家、老害官僚、天下り野郎どもを
牢屋に放り込み、強制労働させろ!
504名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 22:13:01 ID:/DFi96cl0
本当に困ってます
自民党の腐った連中には投票したくないです
でも 国を売る民主党にも投票したくないです
どうすればよいのでしょうか?
教えてください
505名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 22:19:06 ID:VJEORwDr0
>>504
立候補して自分に一票入れろ
506名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 22:43:46 ID:0fnPVGEL0
スレ違い
507名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 23:44:00 ID:EjmSTPuNO
>>502落選した途端に逮捕される議員が続出しそうだよな。
508名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 23:45:13 ID:hY5pQv4P0
(70代老害議員)
◇選挙区/名前/年齢/
大阪18区/中山太郎/84/
青森1区/津島雄二/79/
山梨2区/堀内光雄/79/
愛知9区/海部俊樹/78/
兵庫4区/井上喜一/77/
群馬1区/尾身幸次/76/
愛知12区/杉浦正健/74/
群馬3区/谷津義男/74/
東京2区/深谷隆司/73/
群馬2区/笹川 尭/73/
福岡2区/山崎 拓/72/
石川2区/森 喜朗/71/
京都1区/伊吹文明/71/
東京1区/与謝野馨/70/
和歌山3区/二階俊博/70/
鹿児島1区/保岡興治/70/
509名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 23:48:42 ID:fhbyDXlP0
与謝野ははっきり危ない
510名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 23:50:02 ID:aIcTPntJO
森喜朗の落選が見たい
511名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 23:50:31 ID:hY5pQv4P0
(65以上の老害議員)
◇選挙区/名前/年齢/
北海道12区/武部 勤/68/
福岡7区/古賀 誠/68/
長崎2区/久間章生/68/
東京23区/伊藤公介/67/
山口3区/河村健夫/66/
島根1区/細田博之/66/
広島4区/中川秀直/65/
富山1区/長勢甚遠/65/
512名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 23:52:48 ID:hY5pQv4P0
(60代の老害議員)
◇選挙区/名前/年齢/
北海道5区/町村信孝/64/
青森3区/大島理森/62/
富山1区/長勢甚遠/65/
長野1区/小坂憲次/63/
静岡5区/斉藤斗志二/64/
福岡3区/太田誠一/63/
513名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 23:53:02 ID:h6J/TjZF0
TMN終了のお知らせ。
514名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 23:54:55 ID:7oW+84fU0
民主党 70代老害議員

◇選挙区/名前/年齢/
長野県第3区/羽田孜/73歳
神奈川県第14区/藤井裕久/77歳
福島県第4区/渡部恒三/77歳
長野県第3区/羽田孜/73歳
山梨県(参議院)/輿石東/73歳


雑魚はシラネ
515名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 23:55:02 ID:hY5pQv4P0
(50代の腐れ議員)
◇選挙区/名前/年齢/
愛媛1区/塩崎恭久/58/
栃木4区/佐藤 勉/57/
静岡8区/塩谷 立/59/
北海道11区/中川昭一/55/
岩手2区/鈴木俊一/56/
茨城1区/赤城徳彦/50/
516名無しさん@十周年:2009/07/14(火) 23:58:40 ID:vtTSOaSM0
笹川70超えてたのかよ
517名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 00:03:18 ID:Bftt2N2wO
>>511

伊藤公介議員は
家の父親が死んだ時葬儀に駆け付けてくれた。
悪く言うな。
518名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 00:04:38 ID:e3tI7sUZ0
老い先短い政治家達の、なんと多い事だろう
どう考えても、何十年先の未来の日本の事なんぞ考えてない

70歳で政治家とか、どんだけボケタ頭でやってんだよwww
519名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 00:05:19 ID:TqBR/O2n0
T部
M村
N川

あぼ〜ん、確定。
520名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 00:11:38 ID:h0tm6tuH0
ていうか議員にも定年退職制度導入すればいいのに
退職金は無しでいいけど
521名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 00:13:16 ID:NKl6wBN5O
自民党は老人も老人なら若手も若手だからな。
大仁田厚(笑)とかタイゾー(笑)とか小渕ゆうこ(笑)とか
522名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 00:13:34 ID:lGPDzfNSO
武部、中川女、塩崎とか、小泉チレドレン全員落選しろ
世耕や一太が参議院議員なのが残念だ
コイツらも落選させたかった
523名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 00:14:24 ID:67hNzdQ5O
なんでこいつが議員やってんのってやつらをいなくさせるチャンスなんだな
524名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 00:15:01 ID:qqGbxAnT0
安部ちゃんは通りそう?
525名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 00:22:00 ID:eldkShdX0









創価学会の牙城である頭狂人民共和国の首都トンキンを陥落させないと状況は変わらんだろうな
頭狂人って何故創価学会が好きなの?














526名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 00:28:51 ID:cpbDn/Ml0
>>492

>純米酒「日本一」
wwwwwwwwwwww

ついでに
純米吟醸「うずちゅう」
本醸造「だるま」
もラインアップしてwwwwww
527名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 00:30:36 ID:BI7Wqhyq0
いつポックリ逝ってもおかしくない爺さんばっかりだな
そりゃ国民なんてどうでもいいと思うよな
528名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 00:37:14 ID:kuXYoyZB0
武部は自民がどうであれ常に危ないからな
今回は比例復活に賭けるしかないと
529名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 00:41:21 ID:kVGJGTWd0
拾い物をコピペ。
名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/07/14(火) 07:10:14 ID:ZYan9AVM0
都議選を分析するとある疑念が浮かんでくる
ずばり言うと
『民主も公明と同じ様に住民票移動で票を上積みしたのではないか??』


公明は票数を減らしています。それで議席+1
しかも自民は小泉ブームの時より票数増やしてるのに、-10
民主に謎の100万票(投票率上がった割には不可解な浮動票)

    前回  今回
自民  134万 → 146万 自民  30.6% → 25.8%
民主  107万 → 230万 民主  24.4% → 40.7%
公明  79万 → 74万 公明  18.0% → 13.1%
共産  68万 → 71万 共産  15.5% → 12.5%
他    49万 → 43万 他   11.1% → 7.6%

公示直前に公認貰った民主議員が当選したり
まったくそこに住んでもいない、顔見せも殆どなかった
民主議員が当選したりして、薄ら寒い感じがあります。

----------------------------------------------------------------------------
中でも最も不可解なのは民主がこれだけ票数を伸ばす中で公明が議席を1つ増やしたことです。
公明候補のいる区は民主の票の伸びが極端に少なかった??

ご存知のように民主は外国人団体からの支持を取り付けています。
その中には帰化済み外国人も相当数いるはずです。

この帰化済み外国人たちが公明のように住民票を移すというズルイ手段をとるのは十分に
ありえると私は思いますがみなさんはどうお考えになるでしょうか?
530名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 00:42:23 ID:E5361/L30
比例がなければ落とせるが
531名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 00:51:35 ID:eQEzGUTFO
山崎エロ拓二階は落選した方が日本の為だ後小泉Jr.も要らんし民主党からも小沢と他売国議員は落選しろ
532名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 00:52:58 ID:T0hn8P0G0
比例の順位を巡って骨肉の争いが見られるわけかww
533名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 00:54:59 ID:A/j+fdrc0
民主と共産党で7割くらい一度占めてみるべきだな。

財界と政界の大闘争に明け暮れるだろ。
534名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 00:58:16 ID:6A93gjUX0
民主推薦候補なら誰でも通るんじゃあねえの?
自民の議員は居なくなる勢いじゃないのか?
535名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 00:58:58 ID:xL8YLLxG0
今回の比例順位は相当モメるだろうな。
536名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 01:02:22 ID:qL9f6E8+0
a
537名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 01:02:35 ID:jHnyHy82O
>>492おっと、大好きな大吟醸「ゴックン」もね。
538名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 01:11:04 ID:9SKUtKOH0
解散するなら平沼新党が結成されることを期待するわ
539名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 01:12:20 ID:afx3hLm1O
日本は、日本人になりすました外資人と
その外資人に隷属している日本人
及び外資資本に支配されている
愛国者のふりをして実はエゴイズムしかなく
《自民党国会議員がその権力を保つため口先愛国を唱え》
国を売り渡した売国者は即刻出ていけ
540名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 01:24:49 ID:ib5oGD4O0
麻生太郎ファンクラブ51
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1247465135/l50

242 名前: 可愛い奥様 [sage] 投稿日: 2009/07/13(月) 23:58:46 ID:6d72Tfpw0
CM観ただけでもソフトバンクがどんだけ狂ってるかわかるわ 

243 名前: 可愛い奥様 [sage] 投稿日: 2009/07/13(月) 23:59:24 ID:olVvKhz80
ソフトバンクの携帯電話使っている人はキチガイなんですか・・・ 
うちもソフトバンクです 

253 名前: 可愛い奥様 [sage] 投稿日: 2009/07/14(火) 00:09:31 ID:I4lRuLo30
248 
>ここの人たちって層化が多そうですね・・・ 
ここに書き込む人は勝手にソーカソーカと決め付けて 
ソフトバンクはキチガイって人の決め付けには過剰反応とか実に面白い 

256 名前: 可愛い奥様 [sage] 投稿日: 2009/07/14(火) 00:12:03 ID:G/4hGbc90
あれ? 「ソフトバンクのユーザーはキチガイ」という話をしていたのでは? 
なんで創価の話に変わるの? 

257 名前: 可愛い奥様 [sage] 投稿日: 2009/07/14(火) 00:12:35 ID:/CtPcEMzO
禿電話愛用者は意識してようがしてまいが外患支援者だからな 
パチンカスと同類の糞って事だ 

267 名前: 可愛い奥様 [sage] 投稿日: 2009/07/14(火) 00:16:20 ID:VhTVuygt0
ふつう、大手企業のソフトバンクが日本人差別企業だとか 
CMで日本人を部所記してるなんて思わないから加入しちゃうよね。 
そういえば在日の知り合いにソフトバンクも勧められたな〜 
541名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 01:27:19 ID:9nUK8n2M0
もう自民党はいらんw
542名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 01:37:22 ID:GMJiSC6t0
大物議員といっしょにネトウヨも一掃したいね。

543名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 05:30:44 ID:7uit11l60
>>542
これだけヒドイ自公連立麻生政権を支持する者はもういないよ
ネトウヨだって支持するはずがないじゃないか
ただ金貰って書き込みしているバカウヨはまだ掃き溜めにいるが……
544名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 05:38:49 ID:pZ1itFutP
自民が一致団結して麻生総理の下で選挙戦を戦う → 自民惨敗
総裁選をやって新総裁の下で選挙戦を戦う    → 自民惨敗
自民を離党して新党を作って選挙戦を戦う    → やっぱり落選
自民を離党して無所属で選挙戦を戦う      → やっぱり落選
545名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 06:20:53 ID:MzkPexNl0
税金をむさぼり続けた
族議員、老害政治家、老害官僚、天下り野郎どもに
三途の川が近づいている。

546名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 06:23:18 ID:X88jcpql0
地獄に堕ちたおじいちゃん
547名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 06:24:06 ID:KeL9jmDzO
>>542
ほんとにネトウヨって存在するの?
548名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 06:25:08 ID:PpfPtPOU0
酒は選挙より病院に行ったほうがいい。
でないとあいつ親父みたいに鬱+アル中でそのうち自殺するはめになるぞ
549名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 06:30:56 ID:LnwSfhbB0
>>547
自分の見地との差異が大きくなるとネトウヨとなり
さらに多数派=空気のからけ文化で≒突飛なのを引っ張って基地外認定

その逆もまたしかり、結局同属嫌悪と書くとどっかの賢者様に取り上げられると思う
550名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 06:31:48 ID:DWNVkbRe0
>>346
> とうとう元森元首相と呼ばれるのか

いや、森元々じゃね?
551名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 06:31:49 ID:gRc40qYNO
大物一掃セールW

世の中60定年なんだから良し!
552名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 06:32:03 ID:105MiE2u0
age
553名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 06:42:27 ID:k4d/iGxu0
与謝野のところは、海江田万里の方がはるかにいいから
民主が勝つだろう。たとえ現役大臣でも。

中川(酒)は、今でも好きな政治家なんだ。酩酊会見で超逆風だけど
なんとか生き残ってほしい><
554名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 06:42:47 ID:7uit11l60
>>551
しかし、若い30歳そこそこの首長が次々と誕生しているね
確実に新しい波が押し寄せている感がする
流れに取り残される地域にはなりたくないな(老害議員のいる県民より)
555名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 07:37:18 ID:iORaMLoS0
でも、30そこそこのやつなんて
人生経験も知識も乏しいから
結構、考えが浅はかだぞ
556名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 08:06:14 ID:pxTzJShc0
>>555
同意します

上昇志向の強すぎる人、権力を持ちなれていない人は
急に権力を持つと自己保身、自己の利益追求や自己の力の誇示に走る

庶民の味方ぶって立候補した貧乏人だった30そこそこのやつが首長になっても
はじめは理想論を語るかもしれないが、まわりの大人に翻弄されて
あっという間にあちら側の人になる
557名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 08:41:30 ID:dvRxe+0qO
>>547
ヒント
2ちゃんねらーの共通の趣味はネットと釣り
558名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 08:56:17 ID:mymzqxLr0
中川秀と河野はいらん。
つか、民主に行けよ。
559名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 08:58:29 ID:fp0OLD6S0
560名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 09:01:00 ID:W4iWqBKh0
>>558
民主もいらん、自民で養え
561名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 09:13:05 ID:QIoP6f3QO
>>555
だね。
自分も最低35以上からだと思ってる。
普通の会社員を10年やって、下の面倒見るような経験しないと。
562名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 09:14:38 ID:7uit11l60
>>558
>>560
オレは彼らこそ今の日本を任せる政治屋だと思う
中川女・武部・加紘・塩崎・世耕あたりは新党結成すべし
自民に残るな、民主に行くな !!
563名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 09:27:27 ID:8DvnIfq00
    ___
    /    \       ___
  /ノし   u;  \   ;/(>)^ ヽ\;
  | ⌒        ) ;/  (_  (<) \;
  |   、       );/   /rェヾ__)⌒:::  ヾ;  
  |  ^       | i   `⌒´-'´  u;  ノ;; <不祥事ばかりでもう信じられないお・・・
  |          | \ヽ 、  ,     /;   
  |  ;j        |/ \-^^n ∠   ヾ、  
  \       / ! 、 / ̄〜ノ __/ i;  
  /      ⌒ヽ ヽ二)  /(⌒    ノ           
 /       r、 \ /  ./   ̄ ̄ ̄/      

    V
てめえ!給付金恵んでやったろうが!!
564名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 09:32:08 ID:8DvnIfq00
>>529
住民票移動はカルトの特権ですよ。
普通、怪しまれるでしょう。
役所も気付いてるはずです。
565名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 09:36:06 ID:EK+fjtHi0
役に立つじじいもいるんだろうけど、誰なのかさっぱりわからん
エロイ人誰がいいの?
566名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 09:36:58 ID:JgMUz00e0
ゴミはお掃除〜お掃除〜www
567名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 09:38:22 ID:5HEi5JzC0
大物って言っても野党議員になっちゃえば小物だろうしなあw
568名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 09:38:31 ID:wsLMT/110
町村さんってなんであんなに余裕あるの?
あんまり心配していないように見える。
策でもあるのかな?
569名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 09:39:33 ID:nVZyqsQUO
移民を推進して麻生おろししてるデブ中川はいらんな

しかし地盤がガチガチだからな
570名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 09:39:46 ID:dJuTsS1c0
>>529
公明はずっと23議席だよw

住民票移動って言い続けてるのは
特定の政党の人ばっかりだから
そいつらこそ怪しい
なんで、公明だけに言うのか、説得力皆無

>>564
何が特権だよw
571名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 09:42:44 ID:GfKUsW5SO
>>568
町村は前回5万票差で勝ってるからな。今回もまけないわ
むしろすこし差が縮まったほうが本人のためにもいい
572名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 09:43:37 ID:vNf7qABjO
アル中、メタボ、痴呆症、wwww自民党
m9(^Д^)プギャー
573名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 09:48:03 ID:zgROFwiWO
武部や中川が負けろ
574名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 09:48:14 ID:mgGc5Xv6O
麻生に山拓、鳩弟、まこと、福岡の自民党はロクなのいませんね。全滅しませんかね
575名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 09:48:56 ID:/PNuQ8fu0
スレタイに中川(酒)とか中川(女)とかwww
わかりやすいけどw
576名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 09:57:05 ID:MQDUnRlI0
お年よりは後進に道を譲るべきだよ。
577名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 09:58:22 ID:pcRBVX7u0


ちょっとスレと関係ない質問なんだけど
大至急回答お願いします

えと、ゆうちょ銀行のATMで1000円だけ引き落とすことは可能ですか?
それと郵政公社時代のキャッシュカードなんですが、まだ使えますか?
578名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 09:58:38 ID:MlSyb+UT0
本当は、この選挙で世代を若返らせるのが筋だろうが、現実は、
老人達が比例で復活し、平均年齢がさらに上昇する。
579名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 09:59:50 ID:D4348ZBHO
私腹を肥やしてさんざん美味しい思いしてきた、
悪代官の巣窟、自民党幕府が永遠に確実に死にますように。

580名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 10:27:30 ID:5DDIQjlhO
たいして何もしない屑のくせに、楽して大金を稼がせてもらったんだからそろそろいいだろ?

税金泥棒が一生国政に参加できないような制度を作れ
581名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 10:29:31 ID:HbNqJVejO
山拓と森元はさっさと消えていい
582名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 11:00:00 ID:ocxJt9lQO
>>548
父親は自殺じゃない。殺されたんだよ
583名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 11:43:24 ID:3QwqmrzN0
津島は息子に禅譲するのではなかったっけ
太宰の孫
584名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 11:47:33 ID:wA51PudH0
【民主政権ができます】
http://www.naoyafujiwara.com/090714.mp3
585名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 12:07:35 ID:mgGc5Xv6O
自民党って分裂解体繰り返して、社民党みたいな絶滅危惧種になりませんかね
586名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 12:20:30 ID:dvRxe+0qO
>>585
大敗したら支援団体が一気に引くだろうし、一年後は、社民党みたいに本部屋上で蜜蜂飼ってるかもなwww
587名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 12:23:44 ID:qN3dGDPQ0
利権の政治屋ゴミ世襲は全部落ちろ
無職にさせろ
テレビにもだすな
大学も雇うな
ハロワで派遣の仕事探せ糞ゴミ虫
588名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 12:27:37 ID:wbZQt4Nn0
そう言えば片山虎之助って今何やってんだろうね?w
レイパー太田とか見てると二期連続で落とさないと意味無いと思うけどw
589名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 12:29:28 ID:I374CV5WO
危機と書いてチャンスと読む。
590名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 12:34:01 ID:CdU1fjEf0
解散まで後5日。
麻生なら「解散よりも政策。」とかまだ言いかねん。
任期まっとうして「これが政治家の務め。」とでも
言い始めたらもう国民はズッこけるしかない。
ここまで民意を無視し続けた麻生が何やっても
驚かんが。
591名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 12:36:49 ID:wbZQt4Nn0
>>590
寧ろ、時間切れが間近に設定されてる以上、よりグダグダやってくれた方が老害一掃には
好都合な訳だがw
592名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 12:38:57 ID:0FYD7WJc0
>548 548のいうとおりだ。中川(酒)は重篤な依存症とみた。今のうちに治療
しないと命にかかわるぞ。治療といっても入院しての断酒しか方法はあるまい。
593名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 12:45:04 ID:t5FeXOlw0
ミンスはどーにもイヤだが
老害が一掃されるのはどーにも小気味いいな
594名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 13:00:33 ID:D24XJz8q0
いつも思うけど、何で自民は内紛してんだ?
麻生さんのせいだとか声高に叫んでる自民の連中みてると呆気に取られる。

国民の殆どが「んなわきゃねーだろw」と思ってんじゃ
どうみたって小泉政権のツケだろう
その当の小泉チルドレンとか当時金魚の糞やってた連中が
一番ヒス起こしてる気がするんだが

麻生さんがどうこうじゃなくておめーらのせいだろwと
身から出た錆なのに、アイツのせいコイツのせい、しまいにゃ国民が云々
どんだけ恥知らずなんだろか
もしかして本当に馬鹿なのかな
595名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 17:54:15 ID:KqcJfUo8O
>>571
前回は、あの郵政選挙だからね
前々回は同じ相手に大接戦で復活当選を許す
今回は逆風なうえに、共産が候補立てないらしいから、ひょっとしたら有り得るぞ
596名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 17:59:06 ID:JbYhd23/0
与謝野の相手は海江田だろ
海江田なんて最悪だよ
597名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 18:00:14 ID:jpFS51X90
次期総選挙は自民党大掃除選挙だな
598名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 18:03:44 ID:FizgQa5nO
この売国連中一掃したいんだよ
599名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 18:07:16 ID:Q4ASKlA+0
中川酒までやばいの?
あいつは当選させろよ
600名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 18:11:53 ID:4j8OQsLuO
久間は、なーんにもせん 、選挙の時だけいい事ば言うが、実際はなーんにもせん

町がさびれて衰退していくばかり老害なんてまだマシ、久間は国害である
601名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 18:12:52 ID:c33NoG5Y0

あの都議会選の結果にも拘わらず、麻生は解散だとw
わざと仲間の民主党を勝たせようとしていると思われる。
それは、伊吹、古賀、古川などの発言で既に明らかとなっているが、
これでそれが誰にでも分かる。

国民もバカにされたもんだね。
602名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 18:15:37 ID:I+iff0EZO
若手に関しては、民主の方が活きが良さそうだな。
ジンワリ世襲の弊害が、自民に現れてるね。
603名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 18:16:20 ID:JUSPsDrC0
>>599
病院入ってじっくり治療せにゃならんほどのアル中って噂だけど。
それがもし本当だったら、一休みするのもアリだと思うけどねえ・・・・・・
604名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 18:16:42 ID:aHCFyxTp0
売国カルトと組んだ国賊政党に用はない
605名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 18:17:19 ID:5HEi5JzC0
自民の若手なんて年寄りの手先くらいにしか見えんw
そうじゃないなら、とっくに離党してると思う。
606名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 18:22:45 ID:9ifP4I5W0
>>582
どこの組織がやったかわからんが漏れも自殺じゃないと思う。
607名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 18:27:20 ID:gqJYWdJ6O
とかなんとか言ってても、皆当選したりするんだよな。
逆に余裕とか言われてる方が落選する。
608名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 18:28:27 ID:EBILKkFg0
株価の回復はセリングクライマックスから始まる。

自民党も今回はガッツリ負けて、無能な爺どもも一掃して、
有能な人たちでやり直せばいいんだよ。

どうせ民主+社民+国民新党の連立なんかうまく行かない。
次の参院選からヒタヒタと追い上げればいいんだ。

そこで民主も自民も割れて、ガラガラポンで選良の地位に相応しい
人たちで新党を作って、衆参両院で2/3を取ればいいんだ。
そこでようやく日本の国が新しいステージに入れる。

「自民党をぶっこわす」小泉さんの宣言が、ここにきてようやく
現実のものとなっただけだよ。あと2年ほど我慢しようや。
609名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 18:30:23 ID:9UXdREAgP
ま、フタ開けて見なきゃわかんないね
創価の動向でも一変するし
610名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 18:42:41 ID:zRkcE5/BO
町村氏は落選後、父の政歴のように仁木町の
町長選挙に出馬するのであった!
611名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 18:43:38 ID:T5A8CUSD0
小沢68、鳩山62なわけだが
612名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 18:43:49 ID:uC0uCnxW0
70歳以上は定年退職でいいよ、選挙に出る必要なし
そうしても必要な者だけ党顧問で雇ってあげれば良いじゃん
後継者立てて一新した方が勝てる可能性有るよ、推薦せずに無所属でねw
613名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 18:49:05 ID:s3tzCdlE0
その辺はマジで一掃しないと駄目だろ。

普通の流れで行くと、麻生の次の総裁は与謝野だからな。
他の党員が反対しようと、森の一声で与謝野になってしまう。
森自身を潰さないとな。
614名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 18:50:21 ID:kHEMQ9ajO
町村の話聞いたことあるけど、やっぱり話うまいなーとは思ったね
学芸中→日比谷高→東大→官僚→政治家
とかいう超勝ち組だけどw
615名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 18:53:22 ID:s3tzCdlE0
自民党て見れば見るほど悪そうな奴が揃っているんだな。
升添も自民に染まっているしな。
616名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 19:11:36 ID:/BrHvdF80
マスゾエは昔から腹黒い奴だったし。
617名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 20:01:09 ID:A+BvzrP/0
>614
自民支持じゃないけど町村さんいいよね。

高校のときラグビーばっかりやっていて、受験直前3ヶ月くらいの
猛勉強で東大入ったらしい。日比谷では有名な話だってその後輩から
聞きました。
618名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 20:09:35 ID:+FvpkQZO0

コイツらに投票する奴は腐ってる
619名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 20:15:17 ID:+ACAE7cc0
で、これらを比例上位に入れてさらに票を失う自民党。
もう負のスパイラルだな。
620名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 20:19:01 ID:+ACAE7cc0
古賀が選対委員長で勝てるわけがない。
古い自民党そのものだろ。

古賀が悪いというより、古賀を選対委員長にするということ自体でもうダメ。

621名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 20:28:06 ID:ZhuUEQHp0
もう古賀がサジを投げて逃げだそうとしたぐらいだからな
もう組織は壊滅的になってるんだろうな
恐るべし小沢の切り崩し
622名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 20:37:08 ID:yUZMWO5K0
>>620

ここにも改革(笑)脳がいたかw
623名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 20:46:58 ID:ZhuUEQHp0
もはや自民党というだけでアウトな状況なんだから誰が何をしても無駄

もっと早く政策で判断してくれる人たちが態度を決める前になんらかの手を打てなかったのが失敗

大衆は勝ち馬に乗る
もはや根こそぎ奪われる
624名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 21:37:47 ID:/PNuQ8fu0
マッチーは官房長官かなんかのとき、記者会見が毒舌で面白かった。
625名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 21:46:30 ID:z+Ut/O+U0
久間は浮かれ。肝炎女にん胃ができるんだよ。
福田が生まれた1980年の時にはC型肝炎って
病気はなかったのにダダこねやがって。
おまけに酒のんで嘘ついて最低。
626名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 21:52:01 ID:Ce74fCCz0
北海道は中川(酒)と武部はダメだな
町村は自衛隊に助けられて当選だろうが民主のオバチャンに比例復活を許すだろう
627名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 22:02:24 ID:HEhgId7OO
与謝野落選しそうだからって、麻生に引退勧告とか、いい加減にすろよ
628名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 22:06:54 ID:MzkPexNl0
国の借金846兆円
地方の借金230兆円
税金をむさぼり続け、国を倒産状態にさせた
族議員、老害政治家、老害官僚、天下り野郎どもを
牢屋に放り込み、強制労働させろ!
629名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 22:09:31 ID:dZ0u8LRV0
与謝野までもが21日解散に反対とは思わなかったw
ここまで自民党をおい込んだ一番の戦犯が与謝野で、二番が麻生じゃないか。
与謝野よ、おまえは財務省の言うことだけを話しておけばいいんだww
630名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 22:10:22 ID:9C/l9X00O
古賀と伊吹は残ってもいいが、残りは全員落ちろ
631名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 22:10:47 ID:rOdjoXwe0
>>629
そりゃ都議選の結果を踏まえたら、与謝野は小選挙区で落選確実だからな
慌てもするさ
632名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 22:11:13 ID:7COONoHcO
この中なら、与謝野だけは確実に落とさないと。
633名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 22:14:18 ID:WwoIDniKO
バンキシャは東に若すぎると言っていたが
これで高齢認定されるんだから何年活動できるのかと
634名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 22:14:21 ID:p8hGhcYTO
与謝野は対抗馬が海江田のこと、東京1区ら千代田だけでなく港、新宿も含まれることを考えたら100%落選する。
635名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 22:14:45 ID:QqqP8qsMO
町村落選だよ。 
アイツ前々回負けそうになってる。 
今回その時より向かい風。
636名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 22:14:55 ID:T8MMH2m90
そうだそうだ
637名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 22:16:59 ID:6MMiPt0A0
とりあえず老人は全員首にしたほうがいい
638名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 22:18:28 ID:rOdjoXwe0
俺は、古賀を筆頭に福岡の自民が落ちまくれば、それでいいやw
639名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 22:18:40 ID:+D23HQ960
>>614
今回の選挙においてはその超勝ち組がのきなみ民主のおバカに討たれて壮絶死を遂げるんだな
国民総おバカ時代に突入するわけだw金持ちははやいとこ海外脱出するよろしwww
640名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 22:20:03 ID:DlBSYV4W0
与謝野は前も落選してたからな。
今回落選しても不思議ではないよ。
641名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 22:20:23 ID:G/hw8dqj0
とりあえず、全部落ちてくれ。
児童ポルノ法で漫画やアニメ、ゲームを弾圧しようとした自民党と公明党が滅ぶためなら、
どんな手伝いだってするさ。
642名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 22:20:37 ID:5/tAEGvE0

 マ ス ゴ ミ は 自 公 の こ の 4 年 ・ 8 年 間 の マ ニ フ ェ ス ト の 検 証 し ろ 。

大事なのは「実際に約束を守ったかどうか」だろーが。
643名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 22:21:14 ID:t295pWNQ0
この世から一掃されそうだな。
炎天下の選挙活動でさ。
644名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 22:22:17 ID:ZAl6BizkO
>>628 いい事言うよなあ、シビれたぜ。
ガタガタとぬかすだけぬかして会合会合 改革だ改革だと言っては料亭で飲んだり食ったりした挙げ句、最後は結局除名が怖く不信任はしないという、恥さらしのゴミ議員共。
テレビで素晴らしい 話しをしても結局は派閥の年寄りに逆らえもしないプライドも誇りも無く、ただ自分の選挙の事しか考えてもいない若手中堅というブザマな ボンクラ議員共。
645名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 22:22:51 ID:myO0J/qa0
>>640
1区現象の時だな
646名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 22:25:00 ID:MzkPexNl0
税金をむさぼり続け、国を倒産状態にさせた
族議員、老害政治家、老害官僚、天下り野郎どもを
市中引き回しにしろ!
647名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 22:27:42 ID:7kY/h4Jj0
与謝野は都議選で都議会自民党のボス内田が落選したもんだから
内田に詰め寄られたんだよ。

「今度はお前(与謝野)が落選する番だ!」

ってね。だから怖くて怖くて麻生を裏切るしか生き残る道がないのさ。
648名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 22:30:46 ID:ZAl6BizkO
知事会で政党支持を見送り。
面白いぜ。
どいつもこいつもが殆ど自民党なんだとわざわざ言っているようなもんだ
649名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 22:33:45 ID:HO/qopD5O
反麻生の議員を公認せず本当に自民党をぶっ壊して老害に対抗馬ぶつけて選挙すれば望みはある
民主党を蚊帳の外にしてしまう可能性はあるはず
650名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 22:35:17 ID:4wBIYTfK0
たぶん今ここで自民党を批判しまくってる奴らの何割かは、
4年前、

自民党圧勝キタ━━━━━(゜∀゜)━━━━━!!

とか叫んでた奴らだと思うんだが…

なんという手のひらがえし
651名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 22:36:19 ID:ZAl6BizkO
こいつらが、たった一つだけ頭いいのは「野党に落ちたら、もう二度と与党には戻れない」
と、てめえら自身で分かってる事だ。
だからマニフェスト 作りすらせずに当落のみでジタバタしてやがる
652名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 22:37:59 ID:QvHPc8dd0
>>649
麻生が最大の癌なのに何を言ってるんだw
反麻生の方に望みがあるってことか?
653名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 22:38:25 ID:0tFPK34TO
どっちでもいいが議員の定年は65にしようよ
この国はじじぃばばぁがのさばりすぎなんだよ
だからビジョンも糞もない目先ばかりの政治になるんだよ
654名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 22:42:42 ID:ZAl6BizkO
>>649 馬鹿間抜け、それが鯉炭だろが。
ボケの派閥の老人も 最低だが、違う意見 のクソのとぬかして 結局は離党も出来ず 自民党の看板にしがみついている、若手中堅というボンクラに未来なんかねえ。
自民党員は自民党員でしかねえんだよ、 頭使え阿呆
655名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 22:43:03 ID:t295pWNQ0
麻生じゃ戦えないと言っても、
衆院選で勝てば、麻生内閣が続くわけで、
衆院選で負ければ、自分が無職になる可能性があるわけで、
マニフェストを作ったところで、
それが評価されれば、麻生内閣の評価になるわけで、
それが評価されなければ、自分が無職になる可能性があるわけで

このジレンマに陥らない方法は
解散前に麻生を退陣させるか、
麻生を最後まで擁護して解散に持ち込むか
二者択一だったわけだが、
退陣させるために叩いていたら、
絶妙のタイミングで、麻生が自爆しちゃったから
後は静かにみんなで死を待つだけ。
656名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 22:43:54 ID:nsQxQ05H0
民主党に変えたいと思ってる国民は少ないと思う
でもこのまま自民党で、と思ってる国民は更に少ないと思う
657名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 22:43:56 ID:NSnvskzY0
特に町村、選挙を楽しみにしてるぞw
658名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 22:47:59 ID:268SubFX0
飲み食いだけが取り柄だった森元総理も落選しろ
あとバンソコウの元農水大臣あいつもいらね
659名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 22:49:08 ID:4vvpgv4R0
正しい流れだ

自民党はミンスのALL売国メンバーと違い上層部の癒着癌細胞を切れば
日本のための再生見込みは十分ある
660名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 22:50:06 ID:dwd9DhfC0
>>650
自民党をぶっ壊すという公約が守られたのだから
筋は通ってる
661名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 22:50:10 ID:eB0dPUfS0
>>655
お前の文章気色悪いわ。
普通に書けんのか?
ヴァカなの?ヴォケなの?支那チョンなの?
662名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 22:50:21 ID:ZAl6BizkO
山元という馬鹿議員こそ自民党の鏡だ。
鯉炭鯉炭鯉炭、改革 改革と言い続け阿部にも歌まで歌い応援 した。
が、副田にも結局は応援し総裁選に出ようとまでしながらも今じゃあ浅生浅生と 言っている。
自民党員は自民党員でしかない
663名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 22:50:49 ID:xZQnYCS10
野田ゼリーは落ちないの?
こいつが落ちるなら>1に挙がってるカード
全部通してもいいくらいのトレードなんだが。
664名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 22:50:58 ID:sqLrCtkj0
森元政権もついに終わりか
665名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 22:52:03 ID:4vvpgv4R0
>>653
45歳くらいで良いよ
棺桶が近い奴は後の世代に糞を塗りつけてもお構いなしだからな
他の国を見てもいい線 45なら6年任期の参議院でも最高齢で51才程度
666名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 22:53:22 ID:MzkPexNl0
あとは三途の川を渡るだけの老害どもが
キングメーカー気取りで
国の未来を食いつぶしていまった。
667名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 22:53:25 ID:268SubFX0
鳩山の東大脳に対抗できるのは同じ東大OBの桝添しかいない
桝添総理、あとは石原や野田や小池や人気どころで脇を固める
自民の奇跡の逆転勝利にはこれしかないだろ
668名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 22:53:29 ID:TerNhM4l0
与謝野はゲッソリ痩せちゃって死相が出ているようだが
669名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 22:53:36 ID:Xg7ywfBF0
70以上は立候補するな
老害以外の何物でもない
670名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 22:57:38 ID:dvRxe+0qO
>>667
溺れる自民帰化チョソだのみでネトウヨ発狂www
671名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 22:58:00 ID:H+8Xt0X40
政界再編、これが国民が望むもの。
672名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 22:58:47 ID:gbAJNI390
>>667
桝添は顔が悪い
673名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 22:59:06 ID:iThTF31R0
森元、町村、与謝野、伊吹、久間、中川(酒)、中川(女)おっと忘れちゃ
いませんかっ。鳩の弟、塩崎、武部、小池、笹川、大島、・・・・・小物も
入れると自業自得の150人が居なくなる。
674名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 23:03:51 ID:rC+fWIqs0
反麻生=悪
675名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 23:07:14 ID:VSRwcsyU0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090715-00000625-san-pol
両院議員総会要求 署名3分の1超える

これ、ニュースでやっていたが191名揃えると麻生をクビに出来るんだってな。
676名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 23:11:32 ID:Ox5fzNK70
>>675
総裁はクビにできるが、総理大臣はクビにできない。
だから総々分離論が出てる訳だ
677名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 23:13:01 ID:t295pWNQ0
>>675
総裁から引きずり降ろせても、
首相から引きずり降ろすことはできないもんな。

もし、総裁と総理が別になれば
衆院選がさらに気持ちの悪い状況になるぞ。
混乱だけ露呈して自民党にとってのメリットはないと思うけどな。
678名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 23:14:29 ID:9UXdREAgP
そもそも下ろした所で誰で戦う気なのやらw
679名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 23:17:44 ID:Ox5fzNK70
>>678
パンダとしては
桝添・小池 あたりだろう。

でも、最近の国民は賢くなったから客寄せパンダには警戒するんだよな・・・
680名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 23:17:51 ID:268SubFX0
>>678
もう桝添しかいない
681名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 23:22:41 ID:gt7Zn+PL0
衆院選前に自民党終了か・・・。
もっと早く解散してればこんな事にはならなかったのに。

どうしてこうなった?
682名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 23:24:03 ID:XazX836bO
保守王国茨城をなめんな。
バンソウコウ赤城も額賀福志郎も梶山静六の息子も厚生族のドン丹羽裕哉もみんな当選する。
内閣支持率が一桁でもこいつらは当選するよw
典型的な田舎ですから。じじいやばばあは天地がひっくり返っても自民に入れ続けるから。
農地改革以来の伝統ですww
683名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 23:24:43 ID:Ox5fzNK70
>>681
いやいや 早期解散でも駄目だったでしょう
ベストだったのは、小沢秘書逮捕直後。

これも,紳士的でないと言うことで国民の総スカンを食った可能性すらある
684名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 23:27:14 ID:ZAl6BizkO
>>682 当選する。
馬鹿じゃねえかお前
685名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 23:27:58 ID:gt7Zn+PL0
>>683
都議選前なら少なくてもこんな騒ぎにはならなかったんじゃね?
686名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 23:29:33 ID:JEaUFW68O
>>682
梶山静六って懐かしい名前だなおい
687名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 23:31:31 ID:flBYHMK9O
すげーバカな俺から質問

自民党の比例代表の上位5人を予想して欲しいのだが… お願いします
688名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 23:32:12 ID:C6XeUUYS0
>>685
負けを少しでも少なく出来るタイミングなら2回程あっただろうが、
基本的には変わらんよ
689名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 23:33:51 ID:VZj8qNTJ0
>>682
でも、2007参院選では民主がトップ当選してるぜ < 茨城
690名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 23:34:51 ID:Kl4X5CJv0
自民は誰が首相になっても売国するシステムだからな
691名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 23:35:05 ID:z6aokCkC0
>>688
解散を先延ばししている間に傷口が広がっていったってことか
もう手の施しようがない状態なのか
692名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 23:36:08 ID:t295pWNQ0
就任してすぐに解散していれば、
自民は安泰だったのにね。
変な欲を出しちゃった人がいたのが悲劇だったね。
693名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 23:36:42 ID:Mjty3Fai0
いいことだ
与謝野は残しとけと思うが

加藤落とせ
694名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 23:40:20 ID:IUi82uGjO
つか大物は同時に比例のリストにも載るだろうから、落選はしないだろ
695名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 23:40:20 ID:UmFEzDX/0
>>688
まあそういうことだ。
そもそも、森首相の時で、選挙すれば自民党が大敗することは確定してた。
そこに、小泉総裁を選出して起死回生計ってきたのが自民党。

七年くらい先延ばしできたんだから、自民も本望だよ
696名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 23:43:48 ID:UmFEzDX/0
>>694
とはいっても
小選挙区で落選して、比例復活だと、党内の発言力は落ちる。これが実際
697名無しさん@十周年:2009/07/15(水) 23:49:04 ID:KkBMaleg0
自民は全員落選がよろしい。
698名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 00:05:59 ID:IhkskrK90
結局自民は何したいんだ?
散々放置してた北朝鮮貨物検査関連法案やろうといいながら自分らでかってにgdgdやって
699名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 00:10:53 ID:XV9T1rvmO
>>695
国民はそのペテン小泉にまんまと騙されたわけだが。
700名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 01:20:44 ID:vUfzOq+W0
こいつらみんな落選したら自民が生まれ変わるチャンスなんじゃないか?
701名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 01:22:33 ID:bWYV3os90
>>682
茨城って医者票離れてない?

2区のヌカガは対立候補の擁立が遅いと聞いているが?
アカギは1区だから水戸市の票がきつそうだよ。
702名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 01:23:00 ID:TV5C2rxjO
>>695
森も解散しただろ?その時に議席やや減らして自民239議席だっけ?
703名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 01:27:26 ID:TV5C2rxjO
>>701
医者会は6区の厚生族の丹羽をターゲットにしてるが前回
丹羽140000
民主70000
前々回
丹羽130000
民主50000

無理だね。あと茨城1区は水戸市以外、田舎で構成されてる。
704名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 01:32:41 ID:gdoqqy16O
加藤だけは落選してくれ
705名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 01:35:04 ID:wgzXI4lv0
>>700
そのとおり
自民だけじゃなく他の党も同じ
ほとんどの国民がそのことを知ってる
でも、そんな政治家に票を入れる奴らがいるんだよ

悪代官についてる越後屋みたいな奴ね
706名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 01:36:51 ID:2l5x5j4u0
判った!


日本人が判断できないなら、いっそ北朝鮮の支配下になってみればいい。
707落選予測:2009/07/16(木) 01:40:53 ID:sgPsUz/A0

麻生おろしに必死な人々の中には、落選予測が出ている人もいます。

【政治】 自民党・大物議員35人、一掃の危機…森元首相、町村氏、与謝野氏、
伊吹氏、久間氏、中川(酒)氏、中川(女)氏★3
ttp://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1247413826/

「自民は津島雄二・津島派会長(79)、与謝野さん(70)、笹川総務会長(7
3)など高齢政治家が目立ちます。民主党のはるかに年下の対立候補にはじき出され
るケースが続出しそうですね」(政治評論家・浅川博忠氏)

自民全滅が囁かれる北海道では、町村派会長の町村信孝・前官房長官の当落が注目の的。
「一時は苦戦が伝えられたが、ここへきて盛り返している。ただ、都議選敗北で民主
ブームがさらに強まれば、何が起きてもおかしくない」(永田町関係者)

今回の選挙を取り仕切る古賀選対委員長も東国原担ぎ出しで完全にミソをつけた。
小沢が刺客に送り込んだ元八女市長の野田国義(51)に足をすくわれかねない。
708名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 02:01:59 ID:mr0IyuOZ0
東京1区在住だが与謝野に入れたことない。
名前書くの面倒くせーんだよ。馨。
ひらがなで書くのはなんかやだし。
709名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 02:08:18 ID:OY08GFRIO
郵政造反の復党組は当選できるんかね?
710名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 02:19:28 ID:M92H/uYZ0

メディア支配にしたいんですよね。

民主党候補に「特異現象」 「マスコミ出身者」20人超える
http://www.j-cast.com/2009/07/15045431.html
http://news.livedoor.com/article/detail/4252478/
711 :2009/07/16(木) 02:23:21 ID:VQ5jU7is0
比例復活しまくるだろうけど
100議席切ったのにじいさんばっかりで
若い力が無くなるってのはやばい。
712名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 03:31:25 ID:aQzEQcyt0
道路族の古賀さえ落ちれくれりゃいいや
この35人に入ってるのかどうか知らんが
713名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 03:43:38 ID:4zWB126YO
>>679
国民は客寄せパンダは求めてないがきちんと政治が出来る人を求めている訳でも
ない。
国民が求めているのは「芸人」小泉以降優れた芸人が出なかったのが敗因。
東国原を取りに行った古賀の感性は間違ってないが批判を恐れて逃がしたのはま
ずかったな。
714名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 03:45:11 ID:A+YmwpIjP
>わたしの運命に大きな影響がある

笑ったwww ていうかお前引退しろ。70歳だろw
715名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 03:47:55 ID:X05+/Fuu0
>>655
麻生の自爆。
納得
716名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 04:03:08 ID:Fsw2kPu10
>>614

こいつは理屈だけだw
こんな理詰めの話なんか、聞きたくない。

魂がないw
717名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 04:03:56 ID:KCJyUwaC0
要するに国民は、選挙ポスターに掲げてある老害を排除したかったんだろ
都議会選で自民が圧倒的に負けたのも、それが大きな原因だ
718名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 04:12:21 ID:Fsw2kPu10
>>673

鳩山弟は当選するよ!

日本郵政で「いい仕事」した。

鳩山って「愛国者」だと認識した。
さすが、元・田中角栄の秘書だわ。
719名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 04:18:25 ID:ShBup3yc0
北海道の皆さん、比例投票は自民党でなく中川(酒)の個人名でよろしく。
中川(酒)は、酒飲みですが日本の安全保障にとって絶対に必要です。

あと、外資やカルト宗教と組んで庶民の生活を貧しくした張本人。CIAスパイ清和会は消えろ。
経団連の為に日本人よりも凶悪犯罪率の高い移民増やそうとしている連中は、特に売国奴だ。
靖国に行って愛国を気取っても、もう騙されないぞ。
720名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 04:19:15 ID:uS+4OB0R0
麻生降ろしの呼びかけ人17人と署名した議員を公表すべきだ。
ことここに至って内紛してる変節漢には投票したくない。
721名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 04:20:11 ID:RaJ55qD/0
レイプ礼賛の議員は落選。
722名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 04:21:39 ID:RkLJrw20O
秀直は前途多難です。
地元議員もこいつを応援する奴は殆んど居ません。
対立候補の演説は人だかりが出来てますが、
こいつの演説は最早身内しかいません。
地元を特亜系893の巣窟にされた事を昔からの自民党支持者ほど怒り心頭です。
先日も地元議員の方とお会いしましたが、
確かに民主は・・・だがこいつが落ちるのと民主の新人が一人増えるだけの比較では
後者の方が打撃が遥かに少ないので今回は秀直を落とす事に全力を尽くすと約束しました。
723名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 04:22:22 ID:RaJ55qD/0
強姦は元気があって良いの太田誠一は当然落選だろうな。
724名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 04:24:39 ID:K/qcFxRzO
私は、比例で麻生太郎って書く


総理総裁を選んだくせに任期満了まで支えない自民党議員へのメッセージです。
725名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 04:42:26 ID:X5fLH/Ag0
しかし、千葉の森田ケンサクみたくカスを知事にするレベルだからなあ。
前の横山ノック、大田房江、愛知の神田マサキ、税金の寄生ダニがまだまだ居るぞ。
726名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 04:48:49 ID:udAbDeMWO
>>720
全面的に同意する
自党が危機の時に救済策を講じようとせず
トップを批判して我先にと逃げ出そうとする奴は
どこの党だろうが信用できない
727名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 04:51:00 ID:i3zbeP4j0
てか朝の番組じゃ麻生が退陣されるみたいな雰囲気になってるぞ!!
加藤紘一と中川秀直がくっついたのは意外!!
728名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 04:55:07 ID:0BKcBY/x0
塩崎とか中途半端な50代もアウトだろw
729名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 05:01:24 ID:0e3xCPHMO
丁度良い機会だし大掃除して4年後に出直せw
730名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 05:41:27 ID:o64xQQxP0
中川〔女〕は新党でも立ち上げてうまくやろうと思っているのだろうね。
まあ裏切り者は誰からも信用されずに消滅するのだがね。
731名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 05:54:28 ID:7qvGs0ByO
自民党は終わった

醜態晒しながらの終焉だったな、2009夏
732名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 05:58:30 ID:NRrM3zoQ0
733名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 05:59:33 ID:IQXnbM9H0
【 投票に行こうぜ! 】

ぽこたん王のうんこ団だけでも2000万票以上持っているんだよね。
我々貧乏人は、投票に行くだけで社会を変える事ができるんだよ!

  ( ⌒ ) ポッポー
   l | /
  
⊂(#・∀・)    格差とか貧困の世襲とか
 /   ノ∪         もうやってらんないっすよ!!
 し―-J |l| |      投票に行くお!!
         人ペシッ!!
      (_)  
     )(__)(_
    ⌒)   (⌒
      ⌒Y⌒
日本の農家       :280万人
太平洋戦争の日本の犠牲者:310万人(軍人230万人+一般人80万人)
創価学会会員      :400万人(公称1000万人)
年収200万円以下の労働者:1022万人
★非正規連合うんこ団構成員:潜在力2000万人(家族も含めれば3100万人を越える)

日本の人口       :1億2000万人
734名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 06:00:02 ID:8PY9RGiY0
酒以外は落ちていいよ
735名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 06:03:40 ID:NBHjqPyh0
>>730

大量移民で国内に民族対立を作り出し、セキュリティ産業で景気回復。
さらに、自国民保護名目の外国兵力の介入を促し、戦争で上げ潮。


               自由移民党
736名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 06:03:43 ID:dfR2sRadO
なんだゲンダイかよ(、ε`)
737名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 06:04:49 ID:CvMH1M/mO
酒と町村以外は、落ちろ!
今麻生降ろしをしている奴は、
次が誰になろうがまた態度を変える。
頭も軽いし尻も軽い。
この17人こそ落選すればいいのに。
738名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 06:08:13 ID:ljvhmHeQO
えー町村いらんだろ

酒は落ちて欲しくないが…
739名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 06:09:03 ID:nYB5ni6oO
うちの海部元総理もかなり危ない
でも民主党の岡本ってのがまた冴えない坊主で

そこでまさかの幸福実現…
740名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 06:10:34 ID:XCaVTRSx0
>>739
そんな不幸を実現したら、そこの選挙民全て、地域全体を「侮蔑の眼差し」でみてさしあげます。
741名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 06:42:42 ID:xtJW901p0
「金融関係者を八つ裂きにしたい!」投信3800万大損害
http://president.jp.reuters.com/article/2009/06/22/A870112A-5986-11DE-88D2-1AB03E99CD51.php
742名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 06:48:50 ID:qDKe4SH80
中川(酒)を救うことはできないのだろうか 中川(女)のほうはそのまま地獄へ落ちてもいいです
743名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 06:51:35 ID:KDBrtdPsO
野田入れとけよ
744名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 06:59:23 ID:EFhEefoAO
池田名誉会長のお気持ち次第です
745名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 07:08:30 ID:uKJPvjCU0
加藤”売国”紘一は落ちないだろうね
山形って馬鹿ばっか
746名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 09:26:15 ID:Y3oNi0f9O
中川(女)の(女)の意味を教えてください
747名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 10:06:32 ID:5B9V0cAd0
そうかなあ
748名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 12:09:30 ID:yWjGjpSL0
自民党内の反麻生派を駆逐するためにみんなで頑張ろう!!
749名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 12:12:41 ID:eK1fFyZ6O
どこかにまともな政治家リストはないのかね。
750名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 12:13:24 ID:96qHlME10
なんでスレタイにゲンダイっていれないの?
751名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 12:18:48 ID:Qrp+evlDO
>>742
あの人、もともと選挙に強いほうじゃないでしょ。
つか、みたままつりに来てたんだってね。
752名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 12:26:35 ID:UQN23x940
>>722
特亜系の893ってどんな勢力?地元パチ屋や土建関連?
地元民だけど東広島ってそんなのが多いのかな?
753名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 12:30:44 ID:OvCpYLBc0
>>1
■自民党の売国政策実施一覧 (自民信者の責任転嫁先)

のどもと過ぎれば熱さを忘れるっていうが自民党の売国法案はたくさんある。しかし自民信者と言えば・・

・PSE法            →自民党は悪くない、これは経産省の仕業だ!
・狂牛肉輸入         →自民党は悪くない、これは経団連が悪いんだ!
・韓国への竹島譲歩     →自民党は悪くない、これは公明党の仕業だ!
・中国への油田傍観     →自民党は悪くない、これは公明党の仕業だ!
・中韓へのビザ免除     →民主よりマシ(民主は主権を移譲するから)
・外資政治献金解禁     →自民党は悪くない、これは経団連の仕業だ!(もしくは完全にスルー)
・人権擁護法案を再提出  →自民党は悪くない、これは公明党の仕業だ!
・基地移転3兆円負担    →中国にODA払うよりマシ(もしくは完全にスルー)
・中国ODA復活        →自民党は悪くない、これは外務省の仕業だ!
・サビ残合法化        →自民党は悪くない、これは経団連が悪いんだ!
・中国ODA復活        →自民党は悪くない、これは外務省の仕業だ!
・他全て            →民主よりマシ!

ヤレヤレ、どの法案(政策)も通したのは自民党だってのに・・・┐('〜`)┌
そして、・中国人留学生拡大     →これは中国人の目を覚まさせる目的で売国じゃないんだ!
・・・ヤレヤレ、あいも変わらず脳内で都合よく解釈してやってるのか・・・┐('〜`)┌

【親・創価政権】麻生氏「公明党の主張と自分の考えはまったく一致している」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1222499764/
自民党「支持団体の名簿を公明党に渡した翌日には創価学会員が訪れている」
http://www.yomiuri.co.jp/election/general2003/news/20031106ia23.htm
◇経済疲弊、支持組織離れ 加速する公明依存
http://mainichi.jp/area/nagasaki/news/20080930ddlk42010428000c.html
朝鮮玉入れ振興議員 → 自民党 35人 民主党 17人
http://www.p-world.co.jp/news2/2005/10/28/news1475.htm
日韓友好議員 → 自民党237人 民主党 51人
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E9%9F%93%E8%AD%B0%E5%93%A1%E9%80%A3%E7%9B%9F
754名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 12:57:56 ID:vMZdY65GO
>>751
kwsk
755名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 13:11:20 ID:A64yJR9z0
先の短い老人が未来のことを真剣に考えて政治してくれるとも
思えないから、一掃されるのは結構なことだ

756名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 13:16:26 ID:qINosn/+0
ドラマの宣伝で街頭演説やってた老人党…マジなら民主には自民より怖い存在になるね。
人口割合・財力・人生経験がマジパねえーしw
757名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 13:19:47 ID:lK47d+ArO
選ぶのは国民自身だ
ただ今ほどマスコミの露骨な状況ってのには不安を覚えるな
758名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 13:56:59 ID:lCxDYbzMO
昭一の人気高いね。
朦朧会見さえなければ…
759名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 14:02:24 ID:aHjY0+Dc0
道路乞食の古賀二階
760名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 14:29:49 ID:qINosn/+0
761名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 14:31:58 ID:MEMEa4TL0
東京1区は、毎回、与謝野と海江田の対決。

都議選の千代田区の結果は、今を象徴してますわな。
26歳の新人が、6選している自民党候補者に勝ってしまった。
762名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 14:39:33 ID:6IUJjeM/0
自民党のベテランの政治家なんて、いままでいい方に働いた試しなかっただろー
自業自得
763名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 15:04:50 ID:A64yJR9z0
>>761
海江田って引退したんじゃないの。まだ現役?
764名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 15:12:23 ID:PvMaSdwt0
>>763
前回は落選した上に、比例復活も駄目だっただけで、引退したわけじゃないんじゃない
765名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 15:23:22 ID:ELsfjuVG0
与謝野はまず確実に落選でしょう。前回の海江田の真逆。比例復活も惜敗率
で決められたら無理。

だから、最後の悪あがき中。
766名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 15:39:08 ID:QwL1DWk60
>>765
そうか?与謝野は確かに負けたことあるみたいだが、確実というほどでもないと思う。
最近は閣僚入りになることが多いし。

ま、俺の選挙区にいる笹川尭とかいうのは落選というか得票率20%くらいか。
小泉フィーバーとかいわれてたときに、民主との票差が5%もなかったはず。
まあ群馬2区は正直言って民主の人のほうが圧倒的にマシなんだけど。
スレタイにある中で町村・息吹・酒あたりは落ちないんじゃないか?
767名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 15:50:25 ID:PvMaSdwt0
>>766
中川は共産が出馬しなかったら落ちる可能性高いんでね?
2005年の時の得票数が107,056なんだが、民主が84,626で、共産が16,145だよ

町村の得票数は173,947、民主124,547、共産22,521
768名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 15:52:56 ID:a8Y4mMPa0
福田(酒)ちゃん久魔に勝てそうですか?
769名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 16:01:52 ID:ELsfjuVG0
>>766
与謝野は、2000年、2003年(比例復活)と2連続で海江田に負けてるよ。
前回の郵政選挙で小選挙区で当選。
770名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 22:15:33 ID:XX2n7IoZ0
age
771名無しさん@十周年:2009/07/16(木) 22:50:48 ID:+4RGhajj0

移民1000万人計画という支那の人口侵略をお先棒を担いだ方の中川は除名だろ?
772名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 01:22:45 ID:+Zfa5uev0
age
773名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 01:46:56 ID:fLxDW3ybO
これはもう戊辰戦争・大政奉還・明治維新級の一大事変が起こるかも知れんね
ワシらそれを目撃することになるかも知れんね
生きててよかった
774名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 08:19:24 ID:VsjKYdIa0
そうかなあ
775名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 11:25:15 ID:lB/3Z0az0
中川(女)と武部はねえ・・・ 空気読めてないよな。
776名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 15:14:34 ID:wH3Vu8bMO
武部は決定
選挙の前に除名じゃね
そこまで逝かなくても比例名簿で下位になれば、サヨナラだ
777名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 15:19:54 ID:frclz6tL0
秀直が落ちますように【合掌】
778名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 15:24:22 ID:2IBivF8ZO
野田聖子は盤石で圧勝か?
779名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 15:25:32 ID:UTu95AIj0
広島4区 中川秀直落選予想わろたw

ざまぁwwwww
780名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 15:25:36 ID:GdSAmlEe0
【衆院解散】「武部氏は党を出ろ」大島国対委員長が不快感
http://news.imagista.com/news/politics/
781名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 15:29:07 ID:nOl8qqGH0
なにがなんでも選挙に行く
http://www.youtube.com/watch?v=2_1113s46gI

清和会議員(顔写真有)
http://www.seiwaken.jp/member/member.html
782名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 15:31:01 ID:I4VGXbc70
出来れば野田も引き摺り下ろしてくれないかな。
野田に限らず女性議員全員いなくなってもいい。
大事な事案や筋の通らない話を感情論で押し通そうとする連中はいらない。
783名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 15:34:49 ID:ZgJtbLCk0
そういう意味じゃ人心一新はアリなのかもな

必要のない老害を排除して
若い清新な自民党に生まれ変わるには
784名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 15:36:09 ID:vCo+DLzSP
野田は選挙超強い
785名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 15:38:48 ID:UEyMXhsl0
>>1

中川昭一には残って欲しいな。呑みすぎは控えて。
786名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 15:40:09 ID:GZXZgdnaO
女性議員なんて使い物になる奴はいない。

ババアの若い女性に対する妬みや男性に対する嫉妬を見るのも見苦しい。
よって全員落選でOK。
787名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 15:47:03 ID:dL1DkCtY0
自民の高級官僚出身と族議員はすべて引退して新生自民で次の次の政権を
交代をしてほしい。どうせ2,3年以内にまた選挙がある。

民主も小沢、石井、渡辺こうぞうなど古き悪しき自民を引きずっている連中にも
お引取りいただきたい。

それから小泉進次郎に代表される後援会組織も見直されていい頃。

組合組織とともに日本の悪しき慣習。

788名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 15:50:57 ID:Ipo0f4GL0
>>785 中川〔酒〕の対立候補は小沢の提灯持ち。酒飲みと犯罪容疑者なら
普通は、酒飲みを取るよね。
789名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 15:54:57 ID:ugQ69/nc0
つまりどういうことです?
790名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 15:57:13 ID:geKIKlZlO
そろそろ個別に自民で残してもいい議員検証しようぜ
多分十数人もいないだろうが
791名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 16:08:11 ID:geKIKlZlO
とりあえず中川酒は残さないとならない一人
サブプライム破綻の時、経団連の日銀砲(つまり大量のドル買い円売り、禿鷹の餌まき)
を抑えこんだのは中川酒だからな

中川女は死ね
792名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 16:19:52 ID:xg6nD8f/0
秀直より昭一の方が選挙ヤバイんだぜ
共産出ないっぽいからな
そうすると、郵政の時でも3000票差しかない
793名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 16:22:30 ID:5eFg5rXW0
一掃されたらいいよ
自民党ごみ議員おおすぎ
加藤とか河野とかあーゆー売国政治家
なんでいまだに国会議員やってるのかわけわからんし
794名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 16:24:31 ID:Z/9uwiv30
>>792
自民、北海道全滅するかもな。
町村がせいぜい生き残る程度か。
795名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 16:26:03 ID:ljdm7gLQO
外資族と媚中派が全部落選してくれたら多少はまともになるだろな。
796名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 16:29:55 ID:ljdm7gLQO
郵政復党組は選挙勝てるのか?戻らなかったほうが信用をかちとれたのではないのかな。
797名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 16:30:29 ID:DIzr+GoA0
こいつらだけ当選して有能な若手議員が負けそうな・・・
798因幡の白兎 ◆3.61668012 :2009/07/17(金) 16:34:48 ID:veoafO290
>>773
ありえない。自民の老外議員が数人落ちたくらいで日本は変わらない。
799名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 16:35:36 ID:ZacCbSjMP
伊吹の選挙区は共産が強いから安泰じゃないの?
800名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 16:36:45 ID:KTJzDxatO
民主党の若手は官僚とマスコミと日教組だけだから絶対に投票できない
801名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 16:36:54 ID:NyV3ZrNP0
age
802名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 16:37:06 ID:QUqZ0vue0
ここ最近の自民党見てるとわざと票を減らそうとしてるようにしか見えない
803名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 16:37:55 ID:sewKDjZJO
>>791
さらに酔うことによって米国債買わなくて済んだらしいしな
804名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 16:38:45 ID:e8BreqkK0
>>797
民主党も前回の総選挙で有能な若手が大勢落選してるんだよ。
そのせいでますます糞政党化に磨きがかかった訳で。
8月の選挙で彼らが大勢国政に帰ってくるから民主党もかなりよくなると思うよ
805名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 16:39:09 ID:UiidpQIzO
小泉の手下は落とした方が良い
806名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 16:41:24 ID:3qjYAVNA0
しかし、ここまで惨い姿見ているのに、まだ、自民に投票できるやつってエライな。
おりゃもう、自民に投票するのはやめたよ。

創価が世界を救うと、
盲目的に公明支持している学会員と同じ気分になっちまって
胸糞悪くなるし・・。

こんなヤツらに投票していると、自分までバカの仲間入りしちまう。
807名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 16:41:28 ID:rgzQutNZ0
中川酒は必要。応援すべき。後は老害とゴミだからいいけど。
808名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 16:41:47 ID:vBvubO2JO
西川京子と稲田女史とか保守系残してちくり
809名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 16:41:56 ID:MW92WlIV0
>>806
日本を救うには友愛民主しかないのは自明の理なのにね
810名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 16:43:40 ID:Pnheo0ry0
>>806
自民が負けすぎると2大政党制にならんから
ある程度の数いないとダメなんじゃ
811名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 16:43:46 ID:vHKytsp90
自民→この期に及んでもなお重要な法案をそっちのけで内紛激化
      キレる麻生に煽る中川・同じアホなら踊らにゃソンソン状態
民主→国民なんて靴の裏よりどうでもいいッスw、法案潰しで派遣や病人ザマァな極悪人w
812名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 16:43:51 ID:rbB9hCP3O
どうせ議員年金で老後安泰なんだろ
813名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 16:43:58 ID:nkw7P5ZK0
今のところ民主優勢だけど、やつらはいつも肝心な所で自爆テロ起こすからなぁ
814名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 16:45:46 ID:vBvubO2JO
鳩山弟は危険過ぎる。
815名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 16:46:36 ID:e8BreqkK0
>>813
自爆テロは麻生だろ
21日解散を決めたとしても会見なんかせず秘密にしておけばいまこうなってないよ。
重要法案廃案の責任も全部野党に押し付けられるし、中川だって解散時期がわかっていなければ
こんなおおっぴらな行動はしなかっただろう
816名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 16:46:44 ID:Mzl1Ps+SO
小泉チルドレンと一派は落ちるべき
817名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 16:47:42 ID:OLPM08BWO
どの政党に限らず真に有能な人物だけ選んでくれよ。おまえら
818名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 16:48:26 ID:QTGub0on0
へぇ、森はやばいんだ
必死になるはずだ
819名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 16:48:35 ID:MIIi3qewO
>>802
どこまで支持率減らせるか挑戦してギネスにでも申請するつもりなんじゃない?

なんかもうここまでくると、結構冷めた目で見てしまう。たまに「こんな人達が60年日本を仕切ってたんだなあ」って情けなく思う、だけ。
820名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 16:49:09 ID:3qjYAVNA0
>>807
>中川酒は必要。応援すべき。後は老害とゴミだからいいけど。

日本国民は酔っ払いをまた国会議員にした
なんて欧米の新聞に書かれて、
笑われるのだけはカンベンしてください(>_<)
821名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 16:50:52 ID:UYV4Rvt0O
>>810
権力をバックに利益誘導で政権を維持してきた前世紀の遺物が二大政党の一翼を担えると思うわけ?
822名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 16:51:00 ID:QAmIY7Xc0
森元首相、町村氏、与謝野氏、伊吹氏、久間氏、中川(酒)氏、中川(女)氏、

笹川(893) も宜しくネ♪
823しんちゃん:2009/07/17(金) 16:52:41 ID:Y4BrYVV9O
(^O^)/
議員が落選したら
乞食以下らしいぞ
824名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 16:53:20 ID:wYSay7zT0
野田を叩き落したいが
825名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 16:53:21 ID:B/ksN7LP0
あのピンクの服着たオールバックのおばさんもいらね
看護師会のおばさんもいらね
826名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 16:53:34 ID:QTGub0on0
>>821
野党としてウザさは民主党以上になると思うな
827名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 16:54:38 ID:yYFDQC9q0
エロ拓もだろ
828名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 16:55:31 ID:e8BreqkK0
>>826
2chで民主党に「政府の邪魔すんな!」っていってたやつらが選挙後に「民主の政策なんか全部じゃまして
やれ!」って叫ぶのが目に見えるようですw
829名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 16:55:39 ID:LXibbqcJO
実際、大物は大丈夫だろ
町村武部酒はわからんが
森元が落選するほど、この国の民度は高くない
830名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 16:56:41 ID:8uikE4wn0
>>828
外国人参政権には反対するよ!
831名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 16:57:01 ID:GIlQDwGg0

小選挙区で落ちてきたお偉方のジジイ連中を復活させるのに比例つかうと
つぎの選挙でもそいつを小選挙区で公認しなきゃならなくなるから
野党になった次の選挙も勝ちにくい候補で勝ちにくい選挙をすることになる。

比例は地盤の弱い若手救済のために使ってジジイは小選挙区で落ちたら引退
ってのが次回の選挙を考えればベストなんだが、
今の阿呆ならまちがいなく逆のことやるだろうな。
832名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 16:57:52 ID:kd2bwxpv0
大村と野田を落とせば盛り上がるよ。



射程圏内に入ってきた
833名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 16:58:20 ID:geKIKlZlO
>>820
どーでもいいな 必要な人間を残す。
てか逆に考えれば、中川酒のように残ってもいい人間の選挙区は民主との票割れ気にする必要ないから
まともな政策の新人が立候補するにはいい土壌だな

ちと具体的に考えないか?
834名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 16:59:13 ID:e8BreqkK0
>>830
俺だって反対するよ。
あと糞利権に毒された地方に金と権力を譲渡する地方分権も反対だな
橋下はいいかげんにだまれよ。あいつは国政に100年の禍根をのこすわ。
835名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 16:59:26 ID:qdcXQoYB0
自民支持のオレですら中川(酒)以外全部いらんぞ
むしろ邪魔なんだよこいつらは
836名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 17:00:04 ID:B/ksN7LP0
>>831
ヒント中曽根大勲位
これは小泉の手絡
837名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 17:00:14 ID:gTx80qt8O
やっぱコイツら夜空を見上げたら死兆星が月よりデカく見えてたりすんのかなww
838名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 17:00:36 ID:5g9FSM050
>>799
共産は比例復活狙い
民主の新人が伊吹をどこまでびびらせるか、が焦点
839名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 17:00:44 ID:iXCfIKO+0
全員負けるわ。

あたりまえだろ、国民は貧乏で政治家は億万長者のくせによ。
840名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 17:00:58 ID:DcxX1UcUO
>>807

私は民主支持だけど、
中川(酒)は良い意味で愛国政治家というのは解る。
(酒)が嵌められたのかどうか真偽の程は解らないが、
中川(酒)とムネオが北海道いや日本になくてはならない逸材だというのは同感だ。

まちむらだの息吹だのこがだのはどうでも良いと思う。
加藤は元々??がついていたけど、今回更に失望した。
中川(女)たけべなどは中国語で言うと『亡国發財』の政治家。
良心を売り、悪魔に魂を売り、国を売り、自らの安泰を図る手合い。
もっとも、亡国發財の頭目は宮竹泉西。これだけは天地が逆さまになっても成仏出来ないだろう。

あっそう首相はお坊っちゃんでKYなんだけど、何故か憎めないんだよね。
841名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 17:02:29 ID:bK5x3N75O
自民党員の60歳以上は全員落選します
842名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 17:02:37 ID:kvK3zRxXO
自民党の馬鹿議員は、麻生を選んだ事への落とし前つけろ!テメェらも同罪だよ!
テメェの責任を棚に上げて、選挙云々を騒ぐなんて国民を馬鹿にしているな、寄生虫!
843名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 17:03:51 ID:+AbD9w+3O
結局、党内がバラバラだったのは自民党と言う事か…www
844名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 17:05:24 ID:3qjYAVNA0
>>833
全世界に酒乱大臣の醜態をさらしただけで、すでに必要な人じゃないんだけど(^_^;

んな、創価は世界を救うって、盲目的に公明党を支持する学会員と、同じに、

自民信者は、ダメな奴を落としてこなかったから、今、自民は崩壊の危機にあるんだよ。

創価の公明LOVEのように、自民LOVEなのはいいけど、

ダメな奴は落とさなくちゃダメ。
845名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 17:06:56 ID:RmUJSlG20
元々、小泉タンが郵政解散で分捕った議席をチャラッと禅譲した点が最悪。
846名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 17:08:55 ID:e8BreqkK0
>>844
ダメなやつを落としていったら自公で過半数わっちゃいました…というのが冗談でないのが怖い。
847名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 17:09:17 ID:RqxyfsCn0
よし!
俺は北海道帯広だから
中川酒を落とす運動をするぜ
前回は民主との差が2万票
今回は確実に落とせる、


おまえらもがんばれ!!
848r+:2009/07/17(金) 17:10:46 ID:V3nYB26L0
小泉が引退せずに、いまこの時点で、次期総理が安倍になっていれば、
安倍があんなヘタレだとはあの当時、誰も理解できなく。。
安倍が、アンチ行政改革議員を復党させた時点で、この状況は必然だったな。


いまや、行政改革を騙る民主が、票を集めている皮肉な現実
849名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 17:11:45 ID:MIIi3qewO
>>840
愛国政治家だったら、国外であんな醜態さらさないと思うんですけど。中川(酒)
850名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 17:13:24 ID:3qjYAVNA0
>>846
それでも落とさないとダメ。

立入禁止の柵乗り越えて、警報装置がビービー鳴っている中、世界遺産をなでくりまわす

なんて、中国人でもしない。
851名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 17:16:28 ID:DcxX1UcUO
>>844
良く考えてご覧。一国の財務大臣があれだけ重要な国際会議で酒に潰れ、
美術館でブザーを鳴らして騒ぎを起こすような事するか?


鼻水たらしてサンスクリット語を呟き、東條首相の禿げ頭をポカんとやった人とか、
毛沢東周恩来などの凄まじい相手を向こうに、ビビる大平や二階堂を叱咤しつつ、
プレッシャーのあまりホテルで鼻血を出しながらも、
白酒でへべれけになった風で『国益』の為に戦った宰相。


アジアの政治家は酒をも…
解る人だけ解れば良い。
852名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 17:17:39 ID:bDz0sqy40

麻生、「自民党を解散します」とか言いそうw

あと、小泉は「自民をぶっ壊す」とか言ってたが、有言実行になったなwww
853r+:2009/07/17(金) 17:18:23 ID:V3nYB26L0
今回の選挙で落選するであろう奴らは、小泉がいなかったら、すでに落選していた奴ら。
こんな奴らがアンチ小泉(アンチ行政改革)を叫んだのが今の惨状。


自民内部でアンチ小泉が言われる中、、行政改革を訴えてるのが、民主だという、なんともやりきれない現状。
結局、自民の老人達が、自民を潰したんだな。。
854名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 17:18:46 ID:3qjYAVNA0
>>851
学会員が犬作マンセーって言っているようにしか聞こえないぞ。
855名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 17:20:55 ID:3qjYAVNA0
>>851
もしも万が一、酔っ払ったフリで国益を守ったのだとしたら、

酔っ払ったフリでしか国益を守れない時点で、政治家失格だし・・・(笑)
856名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 17:21:28 ID:DcxX1UcUO
中川(酒)の父親は嵌められて自殺したんだ。
ものすごい圧力の中、よくぞ上手く切り抜けたと思う。
自らの醜態→失脚と引き換えに国益を守ったんだ。

どこぞの売国野郎とは違うんだよ。
857名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 17:21:48 ID:UOfe/V1JO
中川(酒)、中川(女)に加えて、
アッー!な中川(男)、泣き上戸な中川(泪)がいたら、河島英五の名曲になるんだがな。
858r+:2009/07/17(金) 17:22:46 ID:V3nYB26L0

だめだこりゃ(涙
859名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 17:25:06 ID:q7HJOD9eO
馬鹿に囲まれて麻生も苦労人だなあ
860名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 17:25:22 ID:0GefdTog0
中川(酒)はまあそれなりに人気あるのはわかるが社会人としてだめだろ
酔わずに仕事をすることが出来ないんだから
そのせいで酩酊会見以前にもいろいろ問題行動起こしてるし
861名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 17:25:33 ID:bDz0sqy40

>>853
>行政改革を訴えてるのが、民主だという、なんともやりきれない現状

↑そうれは、どうかな?
小泉政権は、民主党案の丸呑みから始まった。
このことを考えれば、当時の「死に体・自民」から民意が離れていったのを
民主が唱えてたことを丸呑みして序盤の支持を回復した。
つまり「国民側を向き、国民が求めている方向に向かう」と言う当たり前のことを
当たり前にやった。行革も、この一つだった。

もちろん、それ以降の人気や郵政解散は小泉の実力だろうと思う。
いずれにしても、小泉以降が小泉路線と反対方向に向かい、その顛末が現状だと言う点は
その通りだと思う。
862名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 17:25:44 ID:ZMPz2ADs0
民主政権になっても、大きく勝ちすぎないていどになってほしいなあ

また2/3連発とかやだ
863名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 17:26:46 ID:3qjYAVNA0
>>856
当選したら次はどうやって国益を守るんだ?

口から泡吹いて、白目剥きながら、ションベンでも垂れるか?

日本がそんな事態にならないようにするのが政治家だし、
そんな事態にならないようにする政治家を選ぶのが選挙だろ?
甘やかしちゃいけない。
864名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 17:27:19 ID:c4HjzKxd0
>>857
京都の中川は、昔ピンクの服を着てたりしてたから
そこはかとなくそっちの気の空気を醸し出してるようなw
865r+:2009/07/17(金) 17:28:48 ID:V3nYB26L0
>>861
よーわからんが、そのことで議論する気力がない。

財源なき巨額のバラマキを画策する民主が、日本を破綻寸前に追い込んだ、4年後の
保守自民の復活を期待するよ。


郵政民営化ごときに賛成できない、民主に、、行政改革など絶対無理だと断言しておく。
866名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 17:29:08 ID:AXOTnhIt0
>>854

田中角栄でググレ。
867名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 17:30:09 ID:+AbD9w+3O
麻生も落選すれば良い。
868名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 17:30:52 ID:74dgKe9G0
後期高齢者はもういいだろ。
せめて65歳以下だよな。
869r+:2009/07/17(金) 17:31:02 ID:V3nYB26L0
あっと、民主政権が4年間も持続するわけないか。

政策の不一致で数年で空中分解かもね。
870名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 17:31:12 ID:xnaaPIwl0
中川(女)って、中川(韓)なんでしょ
871名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 17:32:42 ID:3qjYAVNA0
>>866
だからそれが犬作マンセーだって言ってんの。
酔っ払ったフリでしか国益を守れないところまで追い詰められる政治家
なんて、無能なだけじゃん。

有能なら、他国が酔っ払ったフリでしか国益を守れないところまで追い詰める。
872名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 17:33:27 ID:yNvJD1KZ0
公明以外の新人が当選すればいいかな。
思考停止脳のジジババは与野党問わずもういらん。
873特攻:2009/07/17(金) 17:34:04 ID:vYXN8x9Y0
激エロ!!

業界初!!

http://wakatukitinatu-1919.cocolog-nifty.com/blog/
874名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 17:34:14 ID:P1rYz20eO
中川(酒)以外はむしろ落ちた方が自民の為になる
875名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 17:34:51 ID:3qjYAVNA0
酔っ払ったフリでしか国益を守れない

なーーんて、日本を詰みの状態にまでされた政治家は、
政治家として無能なんだよ。
876名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 17:35:32 ID:v7Xxzrh70
庶民を馬鹿にしすぎたツケだろうなこれは
大企業のみが恩恵を受ける景気対策
景気が回復しても庶民の生活は苦しいまま
そればかりかますます貧困にw
877名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 17:36:18 ID:UYV4Rvt0O
>>869
それより確実に支援団体に見放される(一部は既に)自民党の存続方法を考えたらどうでせう?

本部屋上で蜜蜂飼う?
878名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 17:36:25 ID:ZWHNldIE0
国を崩壊させた男、麻生。
こいつだけは許されてはいけない。
879名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 17:37:04 ID:c+64YZAH0
>>874
北海道は選挙区自民全滅だろう
前回でさえ酒は危なかった
880名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 17:37:12 ID:duTuy6KQ0
別に麻生支持でもなんでもないんだけど、
どーして麻生政権への風向きってこんなむちゃくちゃな強風になったんだっけ??
よくわかんないんだよね。いつの間にかこんなことになってて。

マスコミのせいと言われるるかもしれないけど、
煽るにしてもネタが必要でしょ。
どんなネタでマスコミは煽ってたんだっけ??
それとも、他になにかキッカケがあったんだっけ??

詳しい人お願いします!
881名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 17:38:09 ID:MBpnuurZO
町村って野郎は陰険で陰湿だっていってただろ。日本のガンです。皆で排除しよう。
882名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 17:38:48 ID:3qjYAVNA0
>>876
景気は回復していないんだよ。
景気が回復していれば、税収も増えないとおかしい。
だけど、税収は年々減りつづけている。

景気が回復して税収が減りつづけるなんて事は有り得ない。

いざなぎ景気以来の好景気だなんて、全部ウソなんだ。
883名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 17:39:11 ID:ZWHNldIE0
>>880
売国奴麻生の正体に国民が気づいた
ただ、それだけのこと
884名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 17:39:41 ID:c+64YZAH0
特高のイメージがあるからなあ
885名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 17:40:15 ID:hnE5gpkm0
この際二階・古賀のような利権屋、勘違い森元・山崎、その他族議員のような
自民の膿はきっちり出した方が今後のためだよ。
886名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 17:41:14 ID:3qjYAVNA0
>>880
骨太の方針・・・なーーーんて言って、
たーだ国民を痛め付けているだけじゃ、
そりゃあ袋叩きにもなるさ。
887名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 17:41:17 ID:l18GbNYdO
一年任期の始まりの森元と
なんで嫌われてるのかよくわかってない
中川(女)は排除しないとな
888名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 17:41:20 ID:+AbD9w+3O
自民支持者の大半が民主支持者に変わったからな。
残ったのは層かとネトウヨオタクのみ…
哀れwww哀れwww
889名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 17:42:17 ID:duTuy6KQ0
>>883
いや、そういう煽りはいいから。

支持率調査に応じてるおばちゃんたちに売国奴とかいう概念ないしさ。
どうしようもなくふっつーの人たちのキッカケが知りたいんであって、ね。
890名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 17:42:28 ID:ABXm/wDe0
まあネトウヨも大好きな麻生で玉砕できるのだから本望だろう。
これで麻生がまだ残ってるなんて戯言きかなくて済むからアンチ自民の俺も麻生総理誕生はよかったわ
891名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 17:43:22 ID:cabSWKDd0
>>880
・前回の選挙から数えて4人目の総理であるって言うのが1つ
・古い自民党を彷彿とさせたのが1つ(道路やら天下りやら独立行政法人やら)
・漢字とかで侮蔑されたのが1つ
ってとこじゃね
真ん中は小泉の唱えてたのと真逆なんだし、選挙を経ずにやるのは無茶だと思うよ
892名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 17:44:03 ID:DcxX1UcUO
あっそうさんもそれなりの矜持を持って登場した訳だし、
恵まれた環境のお陰もあるだろうが、オリンピックに出場出来たというのもそれなりの人物だと思う。
とても優れた宰相だとは思わないけど、王朝末期の宰相としては忍耐強くやっていると思う。

だけどやはりドタバタがあろうとも、政権交代は実現して欲しい。

財界、官僚、政治家がこれだけ腐敗していてはどうにもならない。
幕末に江戸幕府方に優れた人物がいなかった訳ではなかったし、
新政府側も随分姑息な謀略を使ったし、食わせ者も大勢いたけど、
それでも西郷どん始め、偉大な人物が多かったんだよ。

ローマ帝国末期だって、三國志の蜀だって、ソ連末期だって優れた人物がいなかった訳ではなかったけど、
いかんせん官僚機構が腐敗して人心が離れてしまったんだよ。
893名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 17:44:03 ID:Yn8W7FFe0
自民党支援者の地道な活動の甲斐もあって、ネットでは「自民党支援者はキ○ガイの集団」って
いうマイナスイメージが定着してないか?
894名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 17:44:24 ID:zeb3F4T90
総選挙支援候補 特定進む

 今年を地方参政権獲得の「勝負の年」と位置づける民団は、運動の第1段階として
今月18日までに48地方本部すべてで幹部研修を終え、8月30日投票の総選挙に総力で
臨む態勢を整える。研修を済ませた地方本部は順次、支援候補者を特定し、
支援策を具体化する第2段階に入った。参政権推進派議員を一人でも多く
国会に送り込もうとする運動が、機関決定に基づいて全国的に展開されるのは初めて。
幹部たちは緊張のなかにも、「苦節16年の総決算」と奮い立っている。

ttp://www.mindan.org/shinbun/news_bk_view.php?page=1&subpage=3473&corner=2
895名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 17:44:39 ID:P1rYz20eO
>>880
経済状況が悪すぎるかと

麻生政権が直接何かをした訳でもないがやはりこれだけ景気が悪化するとその時の政府が批判されるのも止むを得ないかと思う
庶民にとって一番大事なのは結局その日その日の生活な訳で
896名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 17:45:04 ID:v7Xxzrh70
金のある老人に二万円
一生貧困な若者は一万二千円
バカにしてるにもほどがあるわな
なに差別してんだよw
そんなことやってるから支持率がた落ちになるんだw
897名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 17:45:44 ID:ED1Okd9D0
イイハナシダナー (ノ_・。)
898名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 17:45:58 ID:X7egpMl40
>>765
ざまあ見ろ!だけど今回の謀反劇で与謝野の比例優遇は消えたなw
惜敗率勝負なら確実に与謝野はアウト
899名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 17:46:19 ID:Yn8W7FFe0
>>896
若者についても、子供一人につき2万円プラスされるけどな。
900名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 17:46:39 ID:+AbD9w+3O
ネットに関しては…
ネトウヨのお陰だなwww

コイツらの下手な煽りで、大部分が自民離れしただろwww
901名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 17:46:45 ID:3qjYAVNA0
>>893
創価と組んでいるんだから、
創価と同レベルと思われるのは当たり前・・・・。
902名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 17:47:44 ID:GpaZ/xB/O
もう選挙前から完全に下野する情勢だから選挙までにいろんな勢力が時期与党民主党の所に行くわな
おそらくまともな戦いにならんだろう
903名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 17:48:00 ID:8I66JrHxO
全員落ちた方が日本の為だろう
904名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 17:48:32 ID:Rw/rq6Kc0
老害が綺麗さっぱりいなくなってちょうどいいよ。

本当にいいニュースだ。
905名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 17:48:42 ID:YLSHicwWO
いなくてもどうということもない。
906名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 17:48:45 ID:duTuy6KQ0
>>891
ありがとうございます。
それなりに得心はいくんだけど、
やっぱり賢い答えというか理屈っぽいというか
おばちゃんおじちゃん達はそんなこと考えるかなーと思うんですよね。
最後の1つはともかくw

>>895
まぁ、それなんですかねぇ。
麻生であるかどうかが問題なんじゃなくて、
この悪い状況をどうにかしてくれない現政権を変えたい、と。
ありがとうございました。
907基本。:2009/07/17(金) 17:49:27 ID:5XIkGj9v0
>>900
同感。
特定の情報の露出過多は、逆効果になる。

それにしても、裏切り者の与謝野は、今度は中川を裏切るというのか。
こいつも、落選のお仲間に入るしかないな。
908名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 17:50:15 ID:POQruqFN0
60代後半以上が多すぎるな
せめて70歳定年にしろ
909名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 17:50:48 ID:+AbD9w+3O
>>901
現自民党議員といいネトウヨといい、『民主は〜、民主が〜』、やることなすこと層かそのモノ。

総理大臣の麻生まで…www
910名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 17:50:52 ID:wC3DoYAx0
ZAKZAKでは中川(女)はまだ優勢みたいだな
信じられん

ttp://www.zakzak.co.jp/top/200907/t2009071736.html
911名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 17:51:08 ID:8STOXIS4O
こいつら自分で勝手にマニフェスト作るとか言ってるよな
そんなに自民党の旗の下で戦うのが嫌なら、独立して

新党中川
新党与謝野
新党小池
新党イシハラ
新党ケムラー

で戦えよ
912名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 17:51:41 ID:y+1MBnil0
中川(酒)は残せ。他はいらん。
913名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 17:52:23 ID:9v2SRM/g0
>>880
権力にしがみつきたいだけの奴だって
正体がわかったからじゃないの
914名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 17:53:16 ID:2tBkkyrqO
>>900
確かに
民主バッシングのコピぺとか、民主工作員が貼ってるとしか思えんw
もしネトウヨが真面目な顔してやってるのならすごいわ。そうなんだろうけど
915名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 17:53:29 ID:Rw/rq6Kc0
>>906
高い酒飲んで

後期高齢者医療を年金から天引きされたらジジババも怒る罠



916名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 17:55:34 ID:GpaZ/xB/O
大物議員も野党のオッサンになる
更に国会議員ですらなくなってただのオッサンになったら誰が相手にするかと
917名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 17:56:38 ID:BY1YROTc0
>>912
噛ませイヌ、かw
918名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 17:57:00 ID:k4hmxwGb0
>>915
後期高齢者が一番自民寄りじゃね?
70代以上>20代>他だったろ
あと、女>男ってのもあったな
つまり、TVを見てる時間的余裕のある人程、自民寄りな感じw
919名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 17:57:57 ID:+AbD9w+3O
>>914
小泉時代もあったからな…
意外に、層か信者の仕業説が本命かもwww
920名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 17:59:11 ID:LGA51l2L0
全員比例で復帰なんだろうな。
比例下位のチルドレン涙目w
戦う機会もなく負けるんだもの。
921名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 18:00:52 ID:RqxyfsCn0
酒のんで世界の恥を晒したあと
ゴルフ三昧だったら有権者も怒るわ
922名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 18:02:06 ID:Yn8W7FFe0
>>906
うちのオカンは麻生総理が大嫌いみたいだけど、彼女に言わせればこう。
1.定額給付金は、手数料掛けて税金集めて、手数料掛けて不公平に還付する大愚作。
2.福田総理は、公明党との連立を考え直したいと思っている素振り(公明外した大連立構想等)
  があり、プライドに掛けて給付金に反対していたのが評価できた。
3.弱小派閥の麻生が総理に。給付金を呑み、「私の考えは公明党の考えと同じです」
  →公明党と密約でもあるんじゃね?総理の椅子欲しさに、公明党に尻尾振った?
  →自民党は公明党に魂を売りましたか?

おばちゃんの頭の中って、この程度じゃない?
923名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 18:02:21 ID:y+1MBnil0
>>99
>自民党に入れて確実に来る死をじわじわ待つか
>民主党に入れて死亡率90%の手術で即死するか

鯖を読むな。
0.01%だ。死なない確率が、だが。

>>915
>高い酒飲んで
>後期高齢者医療を年金から天引きされたらジジババも怒る罠

いよう、ジジババ。
俺たちから年金と医療費搾り取ってあの世へ逃げ切り目指してるのか?w
924名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 18:04:41 ID:60/Zpm9W0
比例って無くせないのかなぁ・・・
Noと言われた議員が偉そうに語るのが許せないよ
925名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 18:06:56 ID:qgBZTK2yO
エロ拓、太田誠一、古賀誠の3人が消えるだけでも風通しよくなりそう。加藤紘一も個人的に落ちてほしいが、奴は選挙強いからな。中川カバも何だかんだいって当然するんだろうし
926名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 18:10:59 ID:Rw/rq6Kc0
>>923
はぁぁぁ?

年金を搾り取ってデタラメな運用で大穴開けて大損こいて、年金で米国債かって

外資が売り逃げた日本の株価を買い支えて、グリーンピア作って大損こいて

ゴルフ練習場つくって福利厚生費で落としてプロ野球の観戦して福利厚生費で落として

マッサージチェア買って福利厚生費で落とした挙句


5000万件も行方不明にしておきながら払った証拠を持って来い!などと盗人猛々しいことを

言っているのは社会保険庁だろうが!!! 忘れたとでも思ってるのか!!!

それを隠し続けてきたのが自民党だろ!!!ジジババは関係ない!!
927名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 18:12:25 ID:+AbD9w+3O
若年寄りの真似事を始めた安倍もいかがなモノか…

今のままでは、駄目駄目坊ちゃん議員。
一度、ただの人になった方が大成出来るかもな。
928名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 18:13:23 ID:BaTUMtjR0
>>926
つ自治労
929名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 18:14:21 ID:IuAmGYhWO
比例があるとタレント議員か老人議員が生き残るよな
930名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 18:16:13 ID:BaTUMtjR0
>>926
そこのアホの人
20台から60台への所得移転が1億を越えてしまうって
話しってる?高齢者医療を非難すっけど、かれらは
実は受益者、あんたらはゴミに騙された単なるアホ。
931名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 18:16:38 ID:bbmz/wzK0
>>925
>エロ拓、太田誠一、古賀誠の3人

福岡県ばっかりじゃねーか
932名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 18:18:17 ID:Yn8W7FFe0
>>930
ひとことで言えば、制度の問題でしょ?受益者責めてどうなるの?
933名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 18:19:07 ID:sv7lF7L40
イソジンのカバこと中川(女)の地元に住んでるけど、地域の取りまとめ役
みたいな人が会社まで来て「今回は危ないんです!支持者カードに名前書いて
下さい!」って回ってきたな。まあここは民主の候補もショボイんだが今回は
どうなることやら。
934名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 18:19:10 ID:UYV4Rvt0O
>>916
警察・検察
935名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 18:20:43 ID:BaTUMtjR0
>>932
責める必要はないけど、彼らに自覚してもらわないと
始まらない。それが全くといっていいほどないでしょ。
権利だと勘違いしてるだけで。

どうせパイが小さくなってて、誰もええ思いができない
社会であることを、もっともっと理解すべき。制度では
ありません。この問題は構造的。
936名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 18:20:58 ID:CdJZV4N90
自治労と日教組は、解体するべきだが・・・

民主党が政権取ったら100%権限強化されるからなあ。
 
937名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 18:24:22 ID:AGux9uN40
これから民主党政権ができる
http://www.naoyafujiwara.com/090714.mp3
938名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 18:24:48 ID:yd28wodB0
>>934
小菅に泊まろうツアーですね
939名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 18:24:52 ID:Yn8W7FFe0
>>935
俺の周りの年寄りは、みんな肩身狭そうにしてるよ。
後、うちの両親、まだ65歳になってないってのも有るんだろうけど、年金は
二人で年30万ないよ。
940名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 18:26:58 ID:Rw/rq6Kc0
>>930
お前ね、国民年金6万円で生活できるのか?そこから更に引かれるんだぜ?

最高の制度だが国民に説明不足で理解されなかったとほざいた舛添バカ大臣が

これで10年間暮らした後に同じ口で同じ事が言えるか考えてみろ!

消費税だって導入時から福祉目的税だと言っていたんだぜ?

ほぼ同額大企業の法人税を減税しているじゃねーか!その穴埋めに消えているんだよ!

その上さらに福祉目的で増税しますと言いながら1円も無いといっていた埋蔵剰余金で

給付金配りやがる!こんな詐欺師に言われるがまま増税に賛成するお前が一番アホ!

統制しやすい子羊ちゃんw 彼らに言わせればB層ってことになるんだろ!

国民をB層呼ばわりする政治に何を期待してんだか。
941名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 18:27:51 ID:BaTUMtjR0
>>939
そうでなくって、両親は一体いくら年金保険料を
払ってきました?健康保険料を払ってきました?
って問題ですよ。肩身が広いか狭いかの問題では
ありませぬ。
942名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 18:29:07 ID:Yn8W7FFe0
>>941
20年前、金利がどれだけ高かったか知ってる?
943名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 18:29:09 ID:POQruqFN0
>>935
高齢者の負担は増やしてもらわないとダメ
交通機関なんかも、シルバー無料とかやめればいい
944名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 18:40:30 ID:zBCNeJKJ0
自民が弱小野党になる様見てみてぇ
945名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 18:55:26 ID:geKIKlZlO
だから全ての原因はデフレなんだよ
物も人件費も上がり続け、国債は薄まり続け、貯金は目減りするから消費・投資し、ローンは減り続けるから組む
それが資本主義経済だ

デフレで有る限りどんな政策も無効
まず日銀にインフレ転換させなきゃならない
946名無しさん@九周年:2009/07/17(金) 18:57:19 ID:0yE2G/r10
中川(酒)&(女)には吹いた。
947名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 19:08:25 ID:HoUU5FVBO
短期間で騒動多過ぎで過去の騒動忘れちゃうんだけど、バンソコウの人は何で辞めたんだっけ?あの人は安部さんの時か?
948名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 19:09:38 ID:DcxX1UcUO
自営業で20歳から60歳までこつこつ国民年金納めても、受給額は6万そこそこ。
国民年金は第3号被保険者制度もない。
シャッター商店街じゃあないけど、途中で事業が駄目になって未納でもあろうものなら、
それこそ生活保護世帯以下という事になる。

サラリーマンの厚生年金(労使折半)も、中小企業経営者と保険庁職員がぐるになって全国規模で「飛ばし」。
大企業の厚生年金基金も続々と代行返上や基金解散。
中小企業オーナー一族は70歳間際まで年金納付額をおもいっきり増やして、
美味しく年金頂くテクニックあり。

でも一番美味しいのが議員年金+共済組合+天下り先の「基金」。
天下り先の「基金」はべらぼうな運用益と計算式でびっくりの年金額だったりする。

サラリーマンが一部上場企業の役員クラスまで出世しても、厚生年金だけではたかが知れているが、
官僚出身の議員経験者かつ天下りありなら、年金だけで年収600〜700万なんてざら。

ちゃんとポイントを踏まえてから年金制度批判しましょう。
949名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 19:17:55 ID:lOPdCf200
>>948
天下りは額は高いけどそもそも人数が少ない。
逆に地方公務員はそこまで行かないけど人数がおおい。

生涯賃金を明確化したうえで、責任と労働に見合った額なら
高くても問題はない。
950名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 19:20:36 ID:lOPdCf200
>>925
加藤紘一と古賀は落ちてほしいな。
951名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 19:20:46 ID:KEeoyfIK0
>>944
今、その歴史的瞬間を目の当たりにしているのかも
952名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 19:23:56 ID:lOPdCf200
>>951
日本経済の国内生産を押し進めた、キヤノン叩きとかをした
ファシズム新聞朝日と、ファシズム政党民主にマンマに騙される国民だからな。

痛いのは、経済の専門家を自負してる共産党が市場経済を全く理解せず
キャノン叩きにのったこと。失業が増えて中国への生産移転を則すだけだっての。


共産党も老害だね。
953名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 19:25:21 ID:gDzapG630
恥ずかしいレスの数々w

抽出 ID:lOPdCf200 (3回)

949 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/07/17(金) 19:17:55 ID:lOPdCf200
>>948
天下りは額は高いけどそもそも人数が少ない。
逆に地方公務員はそこまで行かないけど人数がおおい。

生涯賃金を明確化したうえで、責任と労働に見合った額なら
高くても問題はない。

950 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/07/17(金) 19:20:36 ID:lOPdCf200
>>925
加藤紘一と古賀は落ちてほしいな。

952 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/07/17(金) 19:23:56 ID:lOPdCf200
>>951
日本経済の国内生産を押し進めた、キヤノン叩きとかをした
ファシズム新聞朝日と、ファシズム政党民主にマンマに騙される国民だからな。

痛いのは、経済の専門家を自負してる共産党が市場経済を全く理解せず
キャノン叩きにのったこと。失業が増えて中国への生産移転を則すだけだっての。


共産党も老害だね。
954名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 19:26:16 ID:lOPdCf200
>>953
ほんとのこと言われて痛そうだね>ファシスト・ミンス?(w
955名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 19:27:04 ID:/hIiiXCb0
自民党は自由党(経世宏池)と国家党(清和志帥)に分かれるべきじゃない(w
 国家党 安倍・酒・クスリ・太田 資金源 キャノントヨタ 組織 層化
 自由党 谷垣・石破・二階   資金源 三菱 新日鉄 組織 土建/自衛隊 郵便局員

国家主義ネオリベ党(清和・志帥党)
1)戦後民主政を廃止し、天皇陛下君主制に戻す
2)国家主義復古憲法に改憲する
3)結社の自由を廃止し、売国政党禁止法を制定して、一党独裁政にする
4)言論の自由を廃止し、特別高等警察と拷問を復活させる
5)児ポ法を制定し、政府批判するものは変態に仕立て上げ、投獄する
6)労働組合を禁止し、労働ビッグバンを進め、国民はすべて非正規雇用とする(経団連)
7)外国人労働者 1000万人移民(経団連)
8)個別自衛権を固守。集団自衛と先制攻撃は禁止(公明)
9)核シェアを模索し、自衛隊は削減する(経団連)
10)法人税・所得税・相続税・贈与税・固定資産税廃止。消費税50%住民税2倍(経団連)
11)靖国神社参拝
---------------------------------
自由保守本流党(経世・宏池)
1)戦後民主主義堅持
2)児ポ法は廃案
3)終身雇用復活 非正規雇用禁止。国民はすべて安月給正社員とする
4)造船以外外人労働者禁止。国営結婚式場、出産賞金100万円、大學授業料半減
5)BI消費税15% 防衛消費税5%(但し食品/住居免税)
6)国民/永住者全員に1人60万円/年BI配給、年金・失保・子供手当て・生保統合簡素化
7)政党助成金を750円に値上げし国民投票分配。企業団体献金禁止
8)法人税42%・高額所得税70%に戻し、財政再建。但し扶養家族5人まで1人5%減税
9)NPT改革小国共同核を模索・パチンコを自治体賭博化、防衛予算を倍増(三菱)
9)NATO加入・露・印のNATO加入仲介 上海機構中露同盟分断
10)高速道路電化、自動車電化、原発建替え、風力地熱開発。鉄鋼海外立地援助(新日鉄)
11)札幌ー福岡リニア計画、クラ地峡パイプライン、南アフリカ原子力海水淡水化灌漑(土建・三菱)
12)エアバス参加・国産戦闘機開発(三菱・川崎)
956名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 19:31:21 ID:b/pMMoElP
×大物
〇売国奴
957名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 19:37:01 ID:2NaYdCWd0
>>952

日本経済を潰した、ファシズム新聞朝日はつぶれるかもしれないけど
日本経済の退潮でファシズム新聞朝日に殺された、自殺者は数千人ふえるだろうからなあ。
958名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 19:37:51 ID:VzKiVHgy0
おまえらがネトウヨだと呼んでいるのは、間違いなく創価学会の構成員だから。
959名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 19:40:22 ID:8u/0M0BGO
誰か中川(酒)のAA貼ってくれ
960名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 19:41:31 ID:agrON3mH0
国民年金の額が少ないのは即ち納めた金が少ないから
厚生年金は本人と会社が負担して納めた金が多いから国民年金より多い
のは当たり前。少ないからといってもっとよこせは可笑しくないかい?
それを自民党のせいにするなよ。
961名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 19:42:08 ID:tgUbt2HH0
朝日とテレビってナチス宣伝省みたいだよね。

中国がナチス?
962名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 19:44:51 ID:lOPdCf200
>>960
それはそうなんだけど、問題は納めた額が少ない老人が若者に比して多くなってること。
この負担が現役にかかるので派遣が増える。

だから派遣を減らすには年金を減らさないといけないのだが、それに手をつけずに
最低賃金だけあげると、国内で生産が成り立たなくなり、企業が海外に逃げる。
金だけ持ってる老人の資金も海外に逃げるので、日本は破滅する。

それが中国と、民主党と、朝日新聞が狙ってること。

つまり、こいつらは日本の国益を売ってるわけ。
963名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 19:44:59 ID:b/pMMoElP
>>958
鋭い
投票行動を萎えさせれば
得をするのは公明党
964名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 19:46:17 ID:IRrVFyDg0
>>958
でも層化なら麻生の本をamazonで1位にしたりするかね?

965名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 19:49:56 ID:lOPdCf200
ネトウヨと叫んでるやつらは在日と売国老人と中国人と地方公務員だろ。

つまり民主党の支持勢力。
966名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 19:55:07 ID:Dw1EXvWl0
また 与謝野が海江田に負けるところが見られるのか
967名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 19:55:17 ID:0lxaEDGv0
歴史を無視・捏造し、憲法改悪を目論む
右翼(サヨクじゃねーぞ)議員は、この際
全員落ちろ!
968名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 19:55:58 ID:b/pMMoElP
ネトウヨと叫んでる奴らも学会員
969名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 19:56:16 ID:dUICICJeO
小物議院だろ
970名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 19:56:18 ID:Y4mVbhoE0
酒は実力あるんだから頑張って欲しいわ
971名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 19:57:10 ID:VA7E73bx0
もうだめだな、言論空間もマスゴミが握ってるし
打開するにはテロしかねーだろ
972名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 20:09:46 ID:CdJZV4N90
>>968
朝日でしょ。

>(朝日IP)規制前後のレス内キーワードで、いわゆる 工作員の代名詞、
>「ネトウヨ、ニート」に関しては二分の一、四分の一の減少。
http://www23.atwiki.jp/arashishinbun/
 
973名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 20:10:51 ID:XE8QL0Bj0
>>964
アマゾンを儲けさせる意味はない。

ブックオフなら十分ありえるがwww
974名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 20:11:55 ID:lOPdCf200
>>971
ここも言論空間だよ。

マスゴミは没落しつつある中産階級と同じで
ファシズム的行動様式を取って権益を狙ってるわけ。
それを民主党と中国が利用してる。

まず、極悪マスゴミからボイコットして潰していくべき。
最初に潰すべきは朝日新聞とtbsかな。
975名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 20:13:09 ID:hhrosr3I0
民主党のことを「ミンス」と書き込むのも学会員だよな。
公明支持者は創価学会を攻撃する民主党に対して牙を剥くからよく分かる。
976名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 20:20:56 ID:hs3YPh+z0
>>975
んなわけねえ。
そういう風に誘導してミンスとカルトが繋がってないかのような
工作してる奴こそカルトじゃねえかと思うのが陰謀論題好き+民というもの
977名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 20:25:20 ID:PZbQic3i0
ネトウヨはいつになったら日本から出て行くんだ?
あれだけ吼えまくってたくせにw
978名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 20:27:25 ID:lOPdCf200
>>975
民主党をミンスと書くのは民主党がファシズム政党だから、ナチスとかけてるんじゃね。
979名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 20:27:53 ID:XP14kgfq0
更にあんな醜態さらしたら余計に票は逃げただろう
落選しても麻生のせいじゃないぞ
自業自得だと思う
980名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 20:30:06 ID:aoAxaVgK0
自民のクズ議員排除でやっと日本も良くなる。
あとは層化をどうにかしなくちゃ
981名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 20:33:21 ID:MP8+/q9XO
ま こんな顔見えない無責任ところで
どんな屁理屈何言っても無駄無駄www
選挙結果が唯一の正解だし民意だ
そう考えると最近の民意は民主党に
ある程度あるのはまぎれもない事実
自民公明関係者支持者は素直に反省すべき
そしてどこを支持しようとみんな選挙に行こう
唯一自分達の意志を反映できる時だからね
今の腐りきった世の中ぶっつぶせwww
982名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 20:35:30 ID:eii+ehy/0
チェンジだな
983名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 20:37:09 ID:90tXBc3HO
自民在庫一掃解散
984名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 20:40:53 ID:3ei/AsWC0
国政と地方自治は全く違う。

ミンスに入れたら景気後退だしな。
985名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 20:43:53 ID:MP8+/q9XO
>>984
だ か ら へ り く つ イ ラ ネ
今の不景気作ったのは自民公明だろうがボケw
986名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 20:46:08 ID:b/pMMoElP
都議選であれだけ組織力見せつけられたらな
ネットで工作してるだろ
987名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 20:49:21 ID:8mMzbs9pO
自民党と日本をダメにしたヤツらばかりじゃないか実にいいことだ
988名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 20:53:53 ID:9s4vvsUJ0
>>986
ミンスの都議選の組織力って公務員とか在日とか動員してるの?
989名無しさん@十周年:2009/07/17(金) 20:57:14 ID:3C2/MHjSO
民主は日本の景気を後退させるから自民党しかない。実際、自民党で景気回復してるからな。
990名無しさん@十周年
>>988
そういう分析だと、君に政治評論は難しいw