【社会】「弁護士の質の低下の傾向がはっきり窺われる。法廷がロースクール化」 札幌高裁判事が母校に投稿
1 :
春デブリφ ★:
札幌高裁民事第2部の末永進総括判事が母校の函館ラ・サール高校(北海道函館市)
の同窓会ホームページに「弁護士の質の低下の傾向がはっきり窺われる。法廷がロース
クール化している」と指摘し、司法制度改革による弁護士の増員を批判する投稿をして
いたことがわかった。
現職判事が司法制度改革を批判するのは異例だ。
投稿は5月25日付で、「民事裁判はなぜ時間がかかるのか」という題名。金銭の貸
し借りを巡る訴訟を例に出し、弁護士の中には「訴訟物という法律用語を知らない人も
いる」と弁護士側の調査の不十分さや認識不足を指摘し、裁判の遅延の理由に挙げている。
末永判事は「我が国の裁判制度は、ある意味で退化している」として、弁護士の増加
が質の低下につながる懸念を表明。弁護士の力量不足を裁判官が補うために「法廷が
ロースクールと化する」と指摘した。
法科大学院で多額の授業料を払う必要があることなどについても「裕福な家庭の子女
でなければ法曹となれない」と法曹の門戸を狭くしていると言及した。
■ソース(読売新聞)(7月11日10時53分)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090711-OYT1T00378.htm
2 :
名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 11:23:10 ID:smsSu3Pw0
マ
ジ ハ ,,ハ
デ (;゚◇゚)z
!?
3 :
名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 11:23:58 ID:k6i9Pp4b0
本当にそう思ってんなら高校同窓会のWebサイトなんかにコソコソ書いてないで堂々と世間に問えよ
増やしすぎ
まだ法科出なくても一応「救済措置」として門戸開いてるけどそのうちなくなりそうなんだよなぁ
創価案じゃ法科大学院出るのが必須とかw
6 :
名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 11:27:20 ID:2eIR6TkU0
交通事故の示談で最初に依頼した弁護士は損保の言いなりだったのでクビにした。
次の弁護士で示談金が大幅アップした。実際手腕の差はかなりあると思う。
7 :
名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 11:27:58 ID:FF1C3Fg20
大学の学生全体の水準が下がっているということも、要因のひとつにあるかもしれないよ。
うちは、何十人もローから新司法試験に合格者を出す、ある法学部だけれど、憲法を「けん法」と書くアホウは多いよ。
8 :
名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 11:28:24 ID:WStqM5yv0
9 :
名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 11:28:24 ID:oSGaiunz0
>>5 >創価案じゃ法科大学院出るのが必須とかw
いずれは、創価大卒が資格要件にww
10 :
名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 11:28:53 ID:PHKZOKwp0
明らかに 憎しみで 負け試合をしている原告がいるが、
そういう人にも 弁護士が依頼を受けている。
一体どういう思いで受けているのだろう。
金ばかりかかって しょうがない。
これは早く元に戻すべきだね
ゆとり弁護士だな。
13 :
名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 11:30:55 ID:gGfai1U10
全国の地裁なんてアホみたいな判決連発しやがってロースクール以下だろ
新司法試験では、創価学会員が勢力を伸ばしているね。
15 :
名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 11:36:16 ID:a3p1rEcx0
16 :
名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 11:36:19 ID:k8S2t3XR0
おかしいね
一発試験より、2年間ソクラテスメソッドやったほうが質が上がるはずだったのに
受験勉強は実践には役立たないというのは嘘か
17 :
名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 11:41:21 ID:BsmgVu0uO
>>14 たかが偏差値50台の創価大学が、通算合格率で私立大9位。
コエ〜よ。
18 :
名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 11:42:43 ID:jOUUMjxT0
>>13 ハゲドウ
地裁を廃止して原則高裁から、それ以外の軽犯罪は簡易裁判所に委託すればいい
19 :
名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 11:43:07 ID:f3TmKfJZ0
弁護士といえば、
殺人擁護、遺族たたきの、安田。
20 :
名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 11:43:43 ID:YitYEjRdO
いや、お前ら裁判官の連中も大分と劣化してんだろ。
小島惟謙を見習えよ。
最高裁然り地裁然り、特アに甘い判決ばかり目立ってんぞ。
21 :
名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 11:43:54 ID:Gg+gQblI0
今日のお前が言うなシリーズF
_-=─=-
_-=≡///:: ;; ''ヽ丶
/ '' ~ ヾ:::::\
/ \:::::\
| 彡::::::|
≡ , 、 |:::::::::|
≡_≡=-、___, - -=≡=_ 、 |:;;;;;/
|| ,ー● | | ●ー |─´/ | 「ミンスって日本人の政党か?」
|ヽ二_,( )\_二/ >6 |
| /( )ヽ |__/
| / ⌒`´⌒ ) |
.| / | |
( |_/ヽ_'\_/ | |
ヽ 、\_ ̄  ̄/ヽ / /|
.\ |  ̄ ̄ _///\
\__ ヽ____/ / / \
-ー~ |\ー─ / / \
7月12日 東京都議会議員選挙
期日前投票
平成21年7月4日(土曜日)から7月11日(土曜日)までの午前8時30分から午後8時まで
東京都民のみなさん、期日前投票に行きましょう。日本にはカルトはいらない。
投票率が上がるだけでカルトは撲滅できます。
22 :
名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 11:44:25 ID:I9EX4ZhiO
訴訟物を知らない弁護士なんていないと断言できるけど。
23 :
名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 11:44:38 ID:bP1S5k5D0
24 :
名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 11:44:54 ID:iTE8osv70
>>17 頭良くても熱心な信者だと創価大行くからな
25 :
名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 11:44:57 ID:MsK7THN20
教育システムが確立してないのに、
合格出しすぎなんだろ。増やすにしても
徐々にが良かったんだろうな。
26 :
名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 11:45:13 ID:lnKc5ZuRO
教育内容を厳しくして簡単に卒業できないようにしろ
単位が取れなかったら留年・退学、当たり前だろ
アメリカの目論見どおりだな。
28 :
名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 11:48:26 ID:AVw6MptL0
大学をレジャーランドとするだけでは足りず、法廷もレジャーランドとするんですね?
わかりますww
さすが文科省ww
ゆとり教育をすすめただけのことはあるww
文科省はゆとり君ですか?ww
ローを出て訴訟物を知らないなんてありえないだろ・・・
絶対にやるのに・・・
むしろ訴訟物等の要件事実論はローで叩き込まれるんだけどな。
民訴の一行問題で受かってきた旧の連中だろ。
経験よりもモラルハザードに危機感を抱けやバカ
人権派の糞弁護士どもを何とか汁!!!!!!!
弁護士って判事検事になれなかったやつがなるがほとんどだからな
33 :
名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 11:50:52 ID:1ZUESALAO
とにかく最後の試験はロー卒の条件無くせ
34 :
名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 11:51:49 ID:BP4zT2oi0
ロースクール卒業生を対象とした新司法試験が始まる前に、旧司法試験で合格者の
増加を図った頃から、朝日新聞が、不動産の二重譲渡の対抗要件が登記であることを
知らない司法修習生がいる。と衝撃的な記事を書いてから、質の低下はこの業界
では常識。
ロースクールになってから質の低下に拍車がかかり、訴訟物など旧司法試験の時代は
司法試験を合格してから司法修習所でみっちり教わったことを、現在はロースクール
で教えることになったため、ロースクールの教育の質により学生に訴訟物や要件事実
の理解度に差があると言われている。
最近、「えっ。こんなことで訴えられるの?」と思うような新聞記事を目にすることが
多くなったような気がしませんか?
弁護士の増加で生き残りの過当競争を強いられた弁護士が、無理筋の事件で訴訟を起こして
商売の種にしている可能性が高いです。
弁護士なんかに縁がないから関係ないと思っていると、とんでも無い訴訟を起こされ、
弁護士過当競争の巻き添えを食うこともあるのです。
35 :
名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 11:52:08 ID:pFSg1ccb0
>>1 >>31 同意です。
人権弁護士はいりません。
「人権」と言えば「差別」「利権」の代名詞。
「利権弁護士」でいいじゃないですか。
36 :
名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 11:53:33 ID:XOFBytE2O
これ知り合いの弁護士も同じ事言ってたな
出来が悪いから新卒だったけどクビにしたとか
37 :
名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 11:53:40 ID:/1ZX0jwx0
38 :
名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 11:54:37 ID:7HUxTRjOO
またいい加減な事を言い切りしてる奴おる
39 :
名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 11:55:24 ID:I9EX4ZhiO
弁護士の質の低下なんて何年も前から言われていたこと。
最近の若い者は…ってボヤキと同レベル。
だいたい新試験に受かって実務に就いてるのはまだ二期しかいないぞ。
40 :
名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 11:55:34 ID:0WitXo2g0
この間テレビでやっていた痴漢の冤罪の判決なんかは、裁判官のばかさ加減を如実に表していた。
世の中、おしまいになっている、
41 :
名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 11:56:34 ID:Mj9dCINI0
>>34 >不動産の二重譲渡の対抗要件が登記であることを
>知らない司法修習生がいる。
え?!
42 :
名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 11:56:50 ID:9B72j/rR0
まず人権派弁護士を刑務所に入れろ!
それがすんでからほざけ
日テレの法律番組と、きちがい弁護士の責任が重大だな。
極端な例を出してくるな。訴訟物なんて用語知らなければごく普通の法学部の
民事訴訟法の単位すら取れないはずだ。たまには間違って司法試験受かるやつも
いるにせよ、今の新人弁護士全体がそんなものであるはずがない。
あと、実務的知識の劣化は、明らかに司法修習を2年から1年に短縮したせいだろう。
法科大学院で実務の導入教育もやるからという理由でそうなったのだが、実際には
合格者を増やしているのだから、かつてと同量以上の修習をしないと質が保てるわけはない。
さらに言えば、司法修習の給費制も来年から廃止になるけど、それこそまさに良家の子女しか
法曹になれない制度ではないのか。裁判官の給料を削ってでも修習の給費は維持すべきだ。
46 :
名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 12:00:42 ID:pmtB0Z9HO
>>34 ありえない事書くな。
不動産の対抗要件知らない奴が旧司も新司もうかるわけないだろ。
ていうか俺釣られたのか?
47 :
名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 12:01:41 ID:azglmPzo0
アメリカは20人に1人が弁護士。
アメリカは20人に1人が弁護士。
アメリカは20人に1人が弁護士。
アメリカは20人に1人が弁護士。
アメリカは20人に1人が弁護士。
修習所でまともに教えてないってことだろw
訴訟物すら知らないでどうやって二回試験受かったんだ
49 :
名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 12:02:37 ID:R8FhYoNs0
ロースクール出身の弁護士と、旧試験の弁護士で
明らかに差がある 制度を変えろというのなら判るが
これだと単に枠を増やしたのがいけないという結論でも
いいような気がするが(旧試験の終わりの方は枠が増えていたし)
裁判官だからこの程度のことしか書けないんだろう
50 :
名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 12:02:48 ID:94D/XbJnO
そりゃあロースクールじゃ駄目だろう
ハイスクールより下だもんな
51 :
名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 12:03:42 ID:8Xopwtrd0
そりゃ弁護士一家が殺されても民放減らない国だぞ
訴訟遅延の原因は、頭がボケた年配弁護士がいつまでも弁護士続けてるせいだって
同期の判事が言ってたぞ
>>34 「二重譲渡の対抗要件」なんて書いてることがバカ丸だしなんだが。
正しくは物権変動の対抗要件だろ。
55 :
名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 12:06:04 ID:BP4zT2oi0
>>53 ロースクールに招かれた年寄り弁護士が、とうの昔に改正されてる成年後見制度を
知らずに「禁治産」って言って学生から失笑されてたとか司法試験板に書いてあるよ。
本当に必要なのは既存弁護士の免許更新試験じゃねえの?
掲示板にグチ書いただけじゃないの
58 :
名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 12:07:11 ID:PmiSx76u0
最近の修習生って何であんなにうるさいんだろうな
法廷前で馬鹿騒ぎとかアホじゃねーの
60 :
名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 12:09:07 ID:bf9r4QU80
昔から高齢合格者の中には結構知識がやばいのはいたらしい
ただ最近は研修期間みたいのが短くなったのがやばいんでしょ
就活と同時進行らしいし
>>55 そのブログ主アホじゃねえの?
家族法の理念が愛と平和てw
家族法の理念は両性の本質的平等と人格の尊重でしょ。憲法の条文を読めよ。
頭ぼけた弁護士も困るが
それ以上に試験受けたて、成り立ての状態からろくに法律知識がないのはひどい
法律相談に入ってもまともな対応ができず、修習生かお客さん状態
現場は明らかに困ってるよ
63 :
名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 12:10:08 ID:nhWQbOCs0
>>49 ロー出身の弁護士の実力なんぞまだわからんだろ。1回目の新司法試験は2006年だぞ?
つーかこのオッサンはただの若者批判にしか思えん。
64 :
名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 12:13:44 ID:pmtB0Z9HO
>>55 本当だ。
こいつは登記に公信力認める少数説に心酔してたのかね。
65 :
名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 12:14:03 ID:3nPK/U4m0
合格者が増えたんだから最底辺の質は下がるでしょ。
バイトで学費稼ぎながら勉強してて、
まわりのチャラチャラロー生ごっこしているのとは雰囲気が違うヤツがいたが、
俺のロー時代、同級生で未収ストレート100位代合格してたぞ。
今は刑事弁護を専門にやっているみたいだ。
俺は結局2振撤退して、そしつともあんまり話したことなかったが、
「刑事弁護をやりたい。刑事弁護士が社会からたたかれるのが健全な社会だ」
って言ってたのが心に残ってるな。
ちなみに彼は養護施設育ちである。
ロースクール1期の弁護士800名が実務を始めたのが去年の1月
2期1500名が実務を始めたのが今年の1月
わずか1年半で弁護士の質云々言えないだろ。
しかもこの人高裁判事でしょ?どうせ判事同士の飲みの席で
超アホな1期生の愚痴を聞きかじったんだろ
>>55 おまけにそのブログは57-58期の話で、旧試験の合格者のことでしょ。
要するに数を増やすのが頑として気に入らないだけじゃないのかね。
だったら法曹三者一致団結して司法改革に反対すれば良かったのに今さら何を。
俺も日本にはそんなに弁護士たくさん要らないとは思ってるけどね。
訴訟で解決するような国民性じゃないから。
>>62 弁護士も一人で仕事するわけじゃないからねえ。
優秀な事務スタッフ、あと関係業種(司法書士・税理士etc)が周りを固めてれば、
本人がロクに法律知らなくてもワープロ打てなくても仕事はきっちりできる。
たまに、弁護士個人の能力で全てが決まると思ってるロースクール生がいるが、甘い。
弁護士の力だけで仕事できるなんて思い上がった幻想でしかない。
たとえば難しい医療事件の相談なんかでも、
爺さん弁護士なら「じゃあ、知り合いの誰々先生(医者)に聞いてみようかのお」で
わりと早く事件の見通し(勝てるか、勝てないか)がつくが、
成り立てのやつは文献を調査した生かじりの知識で対応しようとする。
そんで、到底勝てるわけも無いような訴訟を提起する。
その上、そいつ個人が条文知識も判例知識も乏しいとしたら、最悪だろうな。
昔から大学教授の授業は役に立たないといわれているのに、
なんで、教授が授業をやってんだ?
70 :
名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 12:18:03 ID:0EuI6ncf0
増えすぎなら資格を更新性にして
レベル低い弁護士の資格を停止すればいいだけだろ?
71 :
名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 12:20:09 ID:cHTCoXQZO
過払い請求でホクホク顔。
次は何で飯食うの?
カス弁護士
法律のレベルなんて一般人でも分かるべきものなのに
かびの生えたような書式の書き方や陳述のスタイル外れただけで
質の低下とか言われてもね
だいたい最高裁判事でさえ行政官からなれるのに
>>68 >本人がロクに法律知らなくてもワープロ打てなくても仕事
こんなやついらないだろW
何のためにいるのかわからんW
74 :
名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 12:21:38 ID:7we+bsy50
そうなるだろうってやる前から言われていただろ
弁護士だけでなく全ての職種において日本人のレベルは低下してるだろ
司法試験板のカスがワラワラと・・・・
自分の巣へお帰り。
別にロースクール制度も合格者増員も賛成はしないけど、自分たちで決定して
司法改革推進を支持した法曹三者がいまごろになってその自分たちの決定の結果に
文句を言うのはおかしい。司法改革は別に小渕や小泉が命令したわけじゃなく、
法曹界の自発的決定の結果だぞ。間違いでしたって言うのならまず国民に詫びて
相応の責任を取れアホが。
79 :
名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 12:25:06 ID:jOTUcZoG0
ハイスクールの反対語か?
>>71 過払請求に先が無いことはわかってたから、普通に戻るだけだよ。
いま一番困ってるのは過払請求をガンガン受けるために
利息計算や簡易な訴状作成のためのスタッフを沢山雇った、
もしくは過払報酬を当て込んで移転拡大した事務所だろうな。
普段から散々きれいごと言ってるから、景気悪くなってもスタッフ切れないし。
81 :
名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 12:25:56 ID:pmtB0Z9HO
ていうかぶっちゃけ訴訟物理論なんてどうでもいいだろ。
旧を当然の前提として考えていいわけだし。
>>71 過払い請求で電車に広告だしてんのはたいがい司法書士事務所だろ。
訴訟物の概念を知らずに司法試験に合格するわきゃねえだろ
弁論主義既判力二重起訴…と訴訟物はほぼすべての民訴分野の根底にあるっつーの
単にこの爺が針小棒大に騒いでるだけだな
一般人が裁判官に抱くイメージはいまや痴漢冤罪映画でトンデモ判決出してる程度のもんだが
当の本人たちは自分たちは頭の出来が違うスーパーエリートであって間違いなど起きないと信じてるからな
官僚改革の次は判事検事にメスいれないと
過払い請求自体は結構なことだと思うけどねえ。おかげでサラ金ガンガン潰れたし。
消費者ローンの必要性は否定しないけど、法定より超過の利息や延滞利息で稼ぐこと前提の金融なんてのは
あってはならんよ。
>>81 訴訟物論争(というか新訴訟物理論)を知らなくても答案は書けるが
訴訟物概念自体は旧説でも理解してないとまずいだろ
まあ大げさに言ってるだけだと思うが
最近は刑事でも最高裁でひっくり返されるみっともない裁判が多い。
裁判官が検察官や弁護士というプレーヤーを経験せずにいきなりゲームのジャッジになる制度が
悪影響を与えてる。裁判官こそ弁護士や検察官の経験者から任用して資質を改善すべきだろう。
88 :
被害者参加制度@裁判員制度のため:2009/07/11(土) 12:33:32 ID:OXZbLEWbP
おそらく、わけのわからない訴状を提出し、法廷のこの訴訟の訴訟物は何かと聞かれたのだと思われ
訴訟物概念を知らないということではなく、自分が提起した訴訟の訴訟物を具体的に超え得られないで黙ってしまったのではないかな
それで、裁判官は、訴訟物すらわからないのかという流れ
法廷の→法廷で
超え得られない→答えられない
訴訟物知らなきゃ研修所出られないはずだが。
法曹の質は落ちているのは同意。
92 :
名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 12:38:06 ID:BP4zT2oi0
93 :
名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 12:43:06 ID:e4Vsosp80
>>89 そう考えるのが妥当だよな
幾ら何でも訴訟物という用語を知らないなんて有り得ない
94 :
名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 12:46:40 ID:NcL6UZUPO
>>82 弁護士事務所も多いわ
ラジオでも広告流してる
法曹が資格を取ってから勉強しないのが問題。
学校や研修所ではごく一部しか教わらない以上、後は自己研鑽するしかない。
後、大学教員がレベルが下がった。実力ある先生が定年で辞め、その後の教員がレベルが低く過ぎる。
現在の立法判例状況をきちんと掌握していない。なのに、新規立法が多い状況。教授が理解出来ていないのに、学生が理解出来るか。
>>92 訴訟物じゃなくて要件事実論の勉強不足を嘆いてるわけか
レベルの低いやつが資格をもって法廷にたったり法律相談などを受けること自体が問題
法律相談など、間違ったアドバイスをすれば、人の一生に大きく影響を与える
98 :
名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 13:05:43 ID:So0ztvXL0
でも、訴訟物って難しいよな
まだ勉強しはじめだからかもしれんが、
訴訟物は「所有権に基づく妨害排除請求権としての移転登記抹消登記請求権 一個」なのに、
既判力は登記請求権だけで、所有権には生じない
ってのが未だにしっくりこない。
だったら、訴訟物は登記請求権だけでいいだろ、と。
(既判力は訴訟物について生じる、と言っていいのかいつも迷ってしまう)
99 :
名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 13:13:32 ID:yuHOfBQx0
訴訟物論を説くなら新堂説も解かないと議論にならん
100 :
名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 13:16:18 ID:adb5pKouO
現状が質が高いとは言えない
101 :
名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 13:32:08 ID:6L5e3Z+j0
弁護士等を裁判とかに関係する特別な人であるという見方をせず、従業員が30名くらいいる会社の総務部門にいる法律に明るい人
というぐらいの位置づけでいてもらえると助かるね
契約書のチェックとか、取引先とのちょっとしたトラブルとか、重要は多いと思う
どこの会社にもシステム明るい人がいると思うけど、そんな感じで
102 :
名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 13:32:48 ID:B/V2eOBk0
>>45 修習期間って二年だったのが一年と半分前後に減らされたとは聞いてたけど、
さらに一年までに減らされたの?
まだ旧試験のやつの方が多いんじゃないのか?
>>3 裁判官は、政府批判と立法批判とかは裁判の中で(間接的に)しかできないんじゃない?
105 :
名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 13:49:52 ID:tGVCXFN+0
子供を殺して押し入れに入れて「ドラえもんに生き返らせてもらおうと思った」
女性を殺し、死体を屍姦して「復活の儀式だ」
などと供述させた、安田弁護士はじめとする
光市母子殺害事件の犯人弁護団
こいつらこそ弁護士の質の低下の最たるものだろうが
そしてそれをかくまう裁判官や法曹界
全体的に質なんか下がってるだろ
判事もひどいもんだろ。
107 :
名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 13:50:59 ID:JfEy4rIc0
>>87 検察べったりでもいいのか?
この判事は左遷か?
108 :
名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 13:51:57 ID:m3cUZJ9h0
>法廷がロースクール化している
ハイスクールが高校なんだから、「法廷が小中学校並みになっている」ということ?
法律変えればいいやん
国民総出のデジタル投票やって過半数をとったほうに軍配を上げると
判定基準は反社会的であるか否か
刑は死刑か無罪で
あなたが裁判官って番組で判決を下すようにすればいいのに
110 :
名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 13:52:56 ID:J6WRSMZ90
安田みたいなのが増えるんだろうなw
問題ないでしょ
依頼者は弁護士を選べるんだからな。
評判を確認すればいい
もともと法曹界はレベルが低い。世界では通用しない。
まあ、「最悪の法律はなにか」と聞かれて
「日本国憲法」と答えた判事さんとか
「私は天皇陛下の臣として」といった判事さんとか
結構、香ばしい発言するぞ
分け分からん読みにくい判決文を数十年前から直す気も無い裁判所が
115 :
名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 14:00:41 ID:bQQLehcL0
そりゃ優秀な人材が敬遠&合格者増加なんだから
質の低下は当たり前だが
高裁に出す訴状や準備書面はボス弁がチェックするだろさすがに
んで、ボス弁は結構年いってる旧試験世代だ
何言ってんだこの裁判官
そんなことより地裁をなんとかしてくれ(´・ω・`)
117 :
名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 14:03:34 ID:QkjHqcnEO
裁判官も糞だろ
これも小泉改革か
質がひどい
レベルが下がった
これに関しては、裁判官も検察官も弁護士も共通の認識だろ
120 :
名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 14:10:34 ID:bQQLehcL0
>>118 小泉時代の司法制度改革は
裁判迅速化法とか結構まともなこともやってるんだが
看板のロースクールと裁判員で失敗する気配
121 :
名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 14:18:06 ID:ZJUIDq5r0
福島瑞穂みたいなのが、いたんじゃないのか?札幌じゃサラ金の顧問弁護士やってるのが
かなり馬鹿だという話だ。個人の過払い請求で、素人に馬鹿にされてるとか。
なんかのブログで読んだ。
122 :
名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 14:20:04 ID:qzlAIWNh0
司法修習生の中では、一番人気があるのは裁判官なのかな、やっぱ。
検事、弁護士だとどっちが人気があるんだろう。
>>122 弁護士>検事>判事の順
検事・判事は薄給で転勤が必ずあるから嫌われる
124 :
名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 14:23:44 ID:6l/dDP2M0
ロースクール出の弁護士なんて、現状ほとんどいないのに何いってんだかw
この馬鹿は
125 :
名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 14:25:53 ID:NdSRYoKTO
ロースクールなんて金持ちの馬鹿息子の為の参入障壁でしかないのだから、当然の結果ですw
126 :
名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 14:26:48 ID:qzlAIWNh0
>>123 あら、どうも。
全国に転勤があって薄給でも、裁判官が良いような気もするが。
なんか、身分の保証が凄くない?裁判官。一応、行政からも
文句言われないし。
上品に寒門無く下品に権勢無し
128 :
名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 14:28:49 ID:tveafOiN0
これって、判事の特権意識からの
上から目線じゃないの。
129 :
名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 14:29:03 ID:6l/dDP2M0
人気度なら、裁判官ー検事ー弁護士でしょう。
裁判官の任官なんて平均年齢24−25くらいの若手しか取らないから最初っから希望しない人が多い。
130 :
名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 14:30:54 ID:tveafOiN0
>>123 判事 >> 弁護士 > 検事、だろ。
判事ー弁護士は、医学部の、教授ー開業医、みたいなもの。
金と地位は逆比例。
検事じゃないの、公務員だし。 食いっぱぐれがないし
公判部に付けば刑事裁判について実践で学ぶこともできるし、特捜部とかなら捜査について
その他でも取り調べの仕方について
法務省に異動すれば、訟務部で行政訴訟で国側の弁護士として貴重な経験が出来るし
検事やめて弁護士になった時、経験を生かして仕事できる。
132 :
名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 14:33:43 ID:RS04hbZD0
133 :
名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 14:34:01 ID:tveafOiN0
司法試験合格者を増やした理由の一つは、
検事志望者がいなくて、欠員が常態化してたからだぞ。
増員後の今は、人気度逆転したかもしれんが。
134 :
名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 14:34:28 ID:6l/dDP2M0
検事は昔は人気まったく無かったけど、最近は希望者多いらしいね。
弁護士とか裁判官は結構独立性高いから人気高い。
検事は独立官庁だけど、なんだかんだで職務上、上からの束縛多いらしいから人気無い。後イメージが泥臭い
135 :
名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 14:34:49 ID:W9MzFltRO
>>122 今や新人弁護士の年収が300万割るなかで、判検は究極の勝ち組
司法崩壊
医療崩壊
まだまだ続くよ
137 :
名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 14:36:59 ID:3bxVceVgO
会計士の方がやばいですwwwwwwwwww高卒でも中卒でも受けられるしwボキオタきもいし
138 :
名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 14:39:12 ID:qzlAIWNh0
>>135 裁判官はよくわからんけど待遇良い印象があるよね。
給料は安くても、身分が凄いもんな。地裁とか簡裁の
裁判官でも車の送迎とか付くのかな。
検事も嫌な仕事っぽいけど、公務員の中では抜群に良いみたいだしなあ。
不景気の折、粗製濫造にならないと良いけど>弁護士
139 :
名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 14:39:25 ID:UN8+MqfmO
>>1 金持ちしか法曹になれない。要するに金さえあれば。これが全てだろ
140 :
名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 14:40:22 ID:tveafOiN0
>>123 >>1 をみれば明らか。
これは、
「人数が増えた分、底辺の多くはの弁護士になるからレベルが落ちてるが、
判事はトップがなるから、レベルはかわらず、弁護士の力量不足を補ってる」
というコメント。
141 :
名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 14:42:14 ID:QfoUb8yN0
>「裕福な家庭の子女でなければ法曹となれない」
ここがかなり問題
失敗したときのリスクも大きいだけに、
本当の金持ち子女しかチャレンジできない
なれたらなれたで、特に弁護士は、
弁護士になるための投資を回収しようとするから、
悪質なのが増えそう
>>138 行動が著しく制限される。
馴染みの店にしか行けない。しかも見知った顔ばっか。
睨まれて地方に飛ばされるし、そのまま退官する人もいる。
とりあえず、電車内の広告を借金整理だの債務整理だの、過払い金訴訟
だので埋め尽くさないでくれないか?くいっぱぐれの糞弁護士と司法書士さんよ。
144 :
名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 14:48:16 ID:YZTqEcji0
もともとわざわざ他人の弁護をしようなんてやつは、
三百代言なんて言葉があるくらいで人間としては質が悪い。
弁護士連合会のだすコメントをみてても明らかでしょ。
福島瑞穂だって弁護士だろ?って言えばもっとわかりやすいかな。
145 :
名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 14:48:42 ID:bi9d7uVU0
>>123 >検事・判事は薄給で転勤が必ずあるから嫌われる
引退後に公証人(あれはおいしい)に天下りできる人は少ないの?
まあ、弁護士が糞なのは弁護士会自治とかいうのが糞制度なんだろな
146 :
名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 14:52:41 ID:uBFe8kad0
弁護士会なんてものは、
資本と権力に寄生する
寄生虫のユダヤ稼業
だからさ。
エリート主義者が僅少な例をあげて全体を論じる。
まさに質の低下だわ。
148 :
名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 14:58:29 ID:bi9d7uVU0
>>143 過払い請求は弁護士vs司法書士の新たな主戦場になってきてるな
>>107 最高裁だって検察官出身者枠があるんだし、一部の裁判官は検察上がりでもいいだろう。
刑事だけで食ってる弁護士は少ないから、刑事の能力では検察官が秀でてるのは
否定できないし。
150 :
名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 15:02:38 ID:Sv13Hy0o0
で、使えないバカ弁護士がどっかのカワイソウな人を見つけて
ジンケンどうこうで国を訴えて弁護料かっぱぐと。
151 :
名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 15:04:42 ID:K+LA+WyG0
判事の質もひどいもんだと思うが。
>>136 まあ医師も数増やせって議論があるけど、そんなことはしない方がいいね。
別に受験偏差値が少々低い奴だから医師として駄目と思わないが(今でも
私立医大と国立医大の偏差値格差はある)、数が増えれば指導もままならない
から確実に医師の能力は下がるよ。
つーかロースクールができてまだ5,6年だろ。
弁護士とかまだせいぜい2年のヒヨッコ。嘆くの早すぎ。
155 :
名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 15:15:56 ID:w+Pi0wV/0
増やせと言ったり減らせと言ったり・・・どっちなんだよw
156 :
名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 15:19:16 ID:sn+bnYA80
試験一発の時代の方が良かったのなら、戻せば良いだけじゃん。w
ロースクール+試験だと、何か利権でもあるんですか?w
>>155 司法改革の理由として言われたのは、
・事前規制を緩和をする分、事後救済を充実させる。
ってことだわな。そのためには
・現状の法曹数では不足である、市民が簡単に司法サービスにアクセスできてない。
って話だった。
しかし、現実の流れとして規制緩和路線はすでに行き詰まってる。消費者庁設置だって
要するに事前規制がないとやっぱ駄目だねって認識があるからだろう。
おまけに、法曹の数だって旧試験制度末期にはすでに合格者数が1000人超えていて、
就職はできても弁護士の初任給は下がりはじめていた。完全な失策だったと認めて
謝罪をし、早期に制度を以前のように巻き戻すことしかないな。
158 :
名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 15:20:57 ID:WH+28USkO
>>155 増やさないと、裁判が長引きすぎる
減らさないと、無能な法律家が増える
まあ減らさなくても現に無能な判事検事弁護士は大量に居るが
>>156 利権はありまくりでしょ。学校は学費は取れる、ローがあることで格の高い大学だと
宣伝にもなる、法学部の教授どもはコマ数が増えてこの少子化時代に他学部を出し抜いて
勢力拡大できる。そして判検弁はいい再就職先としてローの教員になれる。
日本では従来研究者でなければ法学部の教員にはなれなかったからね。
裁判員制度とローは無駄の最たるものでしょww
どんだけ税金をつぎこんだんだかww
こういう無駄を排除していくことが必要なんじゃねーの?
仮に、昔からロー制度があったら、税金の無駄遣いだから規模を縮小するなり廃止しろとなってたと思うけどな。
政治家の考えることはわからない。
161 :
名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 15:49:03 ID:BP4zT2oi0
今更ロースクールを廃止して旧試に戻すことは、現実的に不可能でしょ。
問題は、いかに新試の合格者のレベルを上げるか、根本的にはロースクールの
教育の質を上げるか、でしょ。
まず、試験範囲が旧試に比べ広すぎるよな。未修を3年で教育するなんて不可能。
憲民刑、両訴、要件事実 ぐらいまで絞って、質の向上を図るべき。
民法の基礎が出来ていないのに訴訟物がどうのこうの言っても無理。
>>161 教育学的には学習範囲を狭めれば狭めるほど勉強をしなくなる。
大学入試(特に私大)で30年近く実験して結果は出てる。
いやこれは・・・いくらなんでも誇張が過ぎないか
訴訟物なんて学部二年の俺でも知っているというのに
>>144 健康なうちは医者をバカにすべし。
犯罪被害に遭わないうちは警察をバカにすべし。
冤罪に巻き込まれないうちは弁護士をバカにすべし。
>>162 それは単純に勉強しなくても困らない状態になってるだけのような。
>>154 救釈明をするのが嫌なだけの怠け者の手抜き裁判官だ。
167 :
名無しさん@九周年:2009/07/11(土) 20:23:44 ID:+OfyJFuH0
わかっててやったんだろ。
責任者はどう責任を取ってるんでしょうね。
168 :
名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 20:29:08 ID:7lfiJL7z0
バカなアメ公でも出来るようにレベル落としたんだっけ
169 :
名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 20:32:58 ID:KvGd0sIe0
どちらの試験を合格した弁護士なのか
わかるようにしてほしい
170 :
名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 22:24:50 ID:rUKmy6Iz0
年寄りの冷や水とはこの事だな
弁護士が法廷で経験積む事に反対してどうするんだ?
おまえも法廷で経験積んだから偉そうにできるんだろうに・・・
早く引退しろよ老いぼれ
ここで発狂してるのは下位ロー生だろ?
ローのせいで本来弁護士になる才能のない奴が弁護士になると皆が迷惑だよね?
172 :
名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 22:59:17 ID:1JH8G1xg0
ロー出れば無条件で第二種高等代言人、司法試験とおれば第一種高等代言人
判事、検事には高等文官司法科を復活で桶?
こんなの分かりきってたことだろ。
大卒後に少なくとも四年から五年は無職でいなきゃならない(それもローでは多額の金が必)って
普通の家庭の人間じゃ、かなり難しいよ。
ま、金持ちが法曹になりやすいように意図的に変えたんだろうけどな。
スレ違い
うちのローに訴訟物が何かわからない
元裁判官の教員がいた。
本人見ない限り肩書きでは信用ならない。
176 :
名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 02:37:45 ID:VYLHCsLU0
イエ〜イ!ROM人見てる〜?
ほしゅほしゅ
新人弁護士300万ってマジ?
ドン引きとか言うレベルじゃねーぞ
会計士ですら550は貰ってんのに
179 :
名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 10:16:45 ID:hiox7Rjs0
むしろどんどん合格者を増やして欲しいくらいだ
まだまだ身近な人たちであるとは言いにくいからな
>>153 要は旧司法試験合格者と比べて評価してるんだろ。
彼らと比べてレベル低いって。まあそうだろ。
いまや法律系で一番の最難関が司法書士になっちまったていうんだから。
それに劣る法曹なんて・・・・
さすがに、ソースを読めば「訴訟物を知らない」っていうのは「言葉のあや」
って感じだよ。具体的にはこういう不満なんだってさ
>>
http://www.h-lasalle.com/alumnus/alumnus.php#1 貸した金を返してくれないという事件を題材にして一例を挙げましょう。
原告が提出した訴状には、「原告は、被告とは長年の友人であり、親友
であった。その被告が、どうしてもお金がいるので貸してほしい。一月
後にはきっと返済できるなどというので、3回にわけて、300万円を貸し
た。しかしながら、被告は、言を左右にして、300万円を返さない。よっ
て、300万円と平成21年1月31日から年5分の割合による金員の支払を求
める。」との記載されています。それに対して、被告は、その答弁書に
おいて、「金銭300万円は借りたものではないので否認する。被告は原告
に300万円を支払う義務はない。」と主張しています。このような場合に、
原告及び被告の主張は十分証拠調べに入ることができるほど整理されてい
るのでしょうか。その答えは否です。これでは、裁判官は、どのような事
実の存否を判断すればよいのかはっきりとしないのです。
このような金銭消費貸借契約に基づく金銭の返還請求権の要件事実は、
法律学上、@金銭の交付、A返還約束といわれています。
訴状記載の原告の言い分では、@の金銭交付の要件事実が不十分なので
す。事実としては、いつ、どこで、誰が、どのような形で、誰に、いくら
を渡したのかということが主張されなければならないのです。3回に分け
てというけれども、それは、いつのことか、それぞれいくらを誰に渡した
のか、現金か、手形かなどなどです。また、Aの返還約束の要件事実につ
いても、いつ、誰が、いつまでに返済すると言ったのかがはっきりしない
と、事実を調べるにしても、調べようがないのです。
182 :
名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 21:05:41 ID:Pc3J5XAVO
183 :
名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 21:07:46 ID:xKwJQ+o30
今の若手弁護士(23歳〜35歳)のほとんどは
ロースクールに行って無い旧司法試験時代の人間なわけだがw
184 :
名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 21:09:39 ID:7WfqJEeFO
函館ラサールと聞いてすっ飛んできますた
185 :
名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 21:20:17 ID:F1MrDLl50
裁判官と検察の質の低下の方が激しい。
186 :
名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 21:24:53 ID:3ufwZgnoO
>>185 弁護士もみんなまとめて質低下じゃないの。
187 :
名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 21:29:14 ID:XTPqrL9hO
創価大系は受かっても採らないとこのほうが多い
そのかわり法テラス創価Verが出来るかも
188 :
名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 21:29:57 ID:5U88cm/XO
質の低下もあるが、法が硬直化してるんだよ。
特に民事訴訟は時代の変化と共に前代未聞の事案が続々出てくるわけだから。
質っていうかおつむがキムチ漬けのキチガイだらけになってるのが(ry
日本の法を捻じ曲げてでも外国人のやったもん勝ちのごね得に
自ら協力する司法関係者って・・・資格はく奪して刑務所行きだろ?
190 :
名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 21:33:51 ID:Gcj7/8rcO
なんだよ?ロースクールって?wwwww
高校卒の俺はハイスクール卒だぜ?www
191 :
名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 21:35:20 ID:aCGLWFKYO
193 :
名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 22:28:52 ID:OYpZf7LZ0
勘違いした人権弁護士とか見てると、難しい試験パスしても
使えないどころか害悪になる人も居るんだなと
>>193 > 勘違いした人権弁護士とか見てると、難しい試験パスしても
> 使えないどころか害悪になる人も居るんだなと
最たるものが、福島みずぽですね。
分かります。
195 :
名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 23:22:52 ID:1FrAml040
代書屋のほうがマトモに見える。
ドラえもんがどうのこうの言ってるヤシが蔓延ってる時点で、弁護士みぃ〜〜〜んなカス。
ついでに地裁の裁判官も同等レベル。
(※ イメージ)
196 :
名無しさん@十周年:2009/07/12(日) 23:35:36 ID:X/guv0Mg0
私は、1997年ごろ、たくさんのUFOが地上に顕れ、肉体を持って
アセンションをすることを選んだ人々が、
次々にUFOに乗り込んでいく夢をみました。あたり一面虹色に輝いていて、
わたしは、待ちに待った瞬間がやってきて、歓喜に包まれていました。そのときの私の任務は、
パニックになっている人たちを落ち着かせ、UFOに案内することでした。
肉体のままアセンション、または魂で子孫にクォークインしてアセンション、
それとも5次元の両親の元にうまれてアセンションするのか、
みんな魂のレベルでは、選択ができていると思うのです。
今は、それを、思い出すだけ。
今日の記事を読ませていただいて、いよいよかとワクワクしています。
つい最近ですが、2〜3日眠くて眠くて仕方のないときがありました。
明らかに普段とどこかが違うのです。
モニターされていたのかも?と感じました。
合格するかな?
でも、あとは、目の前にあることを心を込めて淡々と行っていくだけですね。
宣言します。
「わたしは、インディゴの子どもたちと、肉体を持ってアセンションします!」
>>16 ソクラテスメソッドを機能させるには、教員の質の高さと学生の準備が大切。
一般的に今のローには両方欠けてる。
知り合いのロー生、ちょっと前に週5で合コンしてると自慢してたぜ。
age
199 :
名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 00:45:24 ID:yGvpCg+6O
どうせ末永も法曹のステータスを維持したいだけだろ。
あるいは、退任後に弁護士として食っていく自信がないか。
200 :
名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 01:28:52 ID:UGDpTDYv0
新司の受験資格を撤廃して、ロー卒と旧司受験組を同じ問題で受験させれば
いいだろ。
ローへ行ったら高度な教育を受けてんだから、ローに行ってない奴より全然
優秀なんだろ?なぜできないの?
201 :
名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 01:58:08 ID:e38B9hB30
>>195 代書屋乙。
あいつらの簡裁代理権こそいらない。
202 :
名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 01:58:25 ID:7x002jzE0
>>200 来年から司法予備試験といってローに行っていなくても
新司法試験の受験資格を与える試験ができるよ。
自動車免許でいう一発試験みたいなもの。
ローが自動車学校ww
203 :
名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:24:00 ID:DK9Rz6K6P
204 :
名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:27:18 ID:wDVSpsU90
法曹全体の質の低下だろう・・・
地検の判事もクズばっか
205 :
名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:28:06 ID:z+xuzo5q0
我が国の裁判制度は、『ある意味で退化』どころではない。
もともとマトモではない。
206 :
名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:31:45 ID:wDVSpsU90
ついでに人事交流も無意味だから廃止しろ
207 :
名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:34:15 ID:dwO/IloL0
明治の頃、弁護士は三百代言と呼ばれ疎まれていたが、現代に三百代言を復活
させたロー制度はまさに見事と言う他無い。これほど見事に退化するなど常人
には出来ない仕事ぶりである。
地裁のトンデモ判決もなんともなりませんかね
209 :
名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:37:15 ID:GXqBF6zl0
これでアメリカ人の弁護士が日本市場に参入しやすくなっただろ
保険業界同様、自民党が日本国をアメリカの業界に身売りするために露払い
した、ただそれだけのこと
弁護士どころか裁判官を含めた司法そのものが害悪になりきってるのに何を今更
211 :
名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 03:43:26 ID:6EYjqXB5O
価値が下がったからひっしだな
要は企業の法務課にいるような商法専門弁護士
離婚だの財産贈与だのを専らとする民事弁護士
刑事裁判で仕方なくいる連中はそのままにして、
なんとか分割できないものかな?
213 :
名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 04:08:27 ID:UGDpTDYv0
質の下がった弁護士に今まで通りのオールマイティーな権限与えていいのか?
その昔、普通自動車免許を取れば、大型自動二輪にも乗れたんだぜ。倒れてる
オートバイを起こせなくてもな。
214 :
名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 04:19:24 ID:WdHG1E710
自分だって、任官直後は同じようなものだったんじゃないのかなぁ。
>「裕福な家庭の子女でなければ法曹となれない」
昔から、司法試験は資本試験と言われていたはずだけど。
ほんと自分たちの社会的価値を守ることに必死だな。
医師削減に反対していた医師会の方がよっぽどマトモに見える。
215 :
名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 04:22:39 ID:ZSftkpKL0
まーでも訴訟物を知らんのは論外だわ
理系でも知ってる
商売あがったりだからだろ(笑)
217 :
名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 04:34:25 ID:Nffg3KL9O
日本の歴史を見れば、式目なんかで、ゴタゴタの仲裁もしてたみたいだけど、
しかし、ベストな解決法は三方一両損的な妥協点が尊ばれた事もあり、
西洋式の自己主張のぶつかり合いは、未だ我々には馴染まないのかな。
まぁ、民事の話だけど、そんな傾向があるんじゃないのかなぁ。
218 :
名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 04:38:25 ID:Cs5vGLMN0
判事の質の低下についてはどう思ってるのか聞きたいな。
裁判員制度批判してみなよ。
219 :
名無しさん@十周年:2009/07/13(月) 04:44:31 ID:nDLChHDG0
これを推進した日弁連の中坊元会長ってのは、自分の
息子も孫もまともに育てられなかった人だろ。孫は確か、
刑事事件を起こして週刊誌沙汰になった。
竹中を世に知らしめたWBSに登場して、同じようにマスコミに
持ち上げられて有名になったけど、所詮は年次改革要望書を
遂行するための道具にすぎず、不良債権処理で逮捕を免れる
ために、自らも弁護士資格を返上するところもまで追い込まれた
破廉恥漢だということが最後には露呈してしまった、という体たらくだ。
こんな破廉恥漢が推進した破綻した制度、もう傷が浅いうちに
終わりにして、元にもどしたほうがいい。ローに進学した人は、
いい教育を受けることができたのだから、それで良かったね、
ということで我慢してください。
つうか、ロー出だったら訴訟物という法律用語を知らない、
ってのはまずありえない。
なぜか、っていうと実務の基礎入門みたいな科目が置かれて
必修になってるから。
もちろん、名目だけで実は、って可能性もあるけど、新司法試験は
一応その辺りも踏まえて問題が作られてるから、逆にそういう部分は
旧試験受験生よりも勉強するように仕向けてある。
むしろ知らなくて済むのは、旧試験の方。
特に下三法なんて、若手合格者はとにかく促成で済ましちゃうし。
いまの若手は旧試験末期の合格者増と修習短縮の頃に当たってる層が
メインだろうから、そんなこともあるのかもしれん。
222 :
>156:2009/07/13(月) 08:18:50 ID:ULibvbhX0
>試験一発の時代の方が良かったのなら、戻せば良いだけじゃん。w
>ロースクール+試験だと、何か利権でもあるんですか?w
大学の利権が絡んでもとに戻せない。
>>162 それは私大が多すぎるだけだろ。慶応の医学部受ける奴は英数理だけでも旧帝大受験生並みに
勉強してる。
224 :
名無しさん@十周年:
ロー生必死だな