【世論調査】 東京都議選投票先 民主30.9% 自民19.7%…7/3〜5調査・東京新聞

このエントリーをはてなブックマークに追加
1擬古牛φ ★
★民主30.9% 自民19.7% 都議選投票先 本紙第2回世論調査

 12日投開票の東京都議選について、東京新聞は告示日の3日から5日までの3日間、
都内全域で第2回世論調査を実施した。有権者の投票意向をみると、
民主は自民を11・2ポイント引き離しているものの、告示1カ月前の第1回調査と比べ、
支持率は1・6ポイント下がった。自民との差も、1・0ポイント縮められている。
まだ投票先を決めていない人は半数おり、情勢は流動的だ。 

 調査は都内有権者を対象にコンピューターが無作為に作り出した電話番号にかける
RDD(ランダム・デジット・ダイヤリング)方式で実施、1529人から回答を得た。
 投票に行くかどうかの質問には「絶対に行く」が59・7%。第1回より5・9ポイント上昇した。
「たぶん行く」を加えると、第1回とほぼ同じ83・6%だった。

 投票する立候補者については、「決めている」と「だいたい決めている」を合わせて50・2%で、
第1回より18・9ポイント増えており、投票意思が固まりつつある。
「まだ決めていない」(49・5%)、「分からない」(0・2%)とした人にも
「あえて今投票するとすれば」と前置きし、「どの党派の候補者に投票するか」を聞いた。
 その結果、民主は30・9%、自民19・7%、公明7・7%、共産5・7%、
生活者ネット1・8%、社民1%、無所属5・8%。

 投票に「行かない」と答えた人は5・9%で、前回より2・9ポイント増えた。
 石原慎太郎都知事を支持するかどうかの質問には「支持する」と答えた人が36・5%で、
告示1カ月前の前回調査よりも4・9ポイント低下。「支持しない」は24・4%だった。
 都議会は定数127。石原知事与党の自民(現有48)、公明(同22)が
過半数を守れるかどうかが焦点の一つ。

東京新聞 http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/news/CK2009070602000119.html

▽関連情報
毎日新聞 民主26% 自民13% http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1246810781/
朝日新聞 民主28% 自民15% http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1246814322/
讀賣新聞 民主29% 自民16% http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1246820437/
2名無しさん@十周年:2009/07/07(火) 01:08:40 ID:PLrChBby0
なんだトンキン新聞か
3名無しさん@十周年:2009/07/07(火) 01:08:43 ID:ErpaVFOJ0
あははのは
4名無しさん@十周年:2009/07/07(火) 01:08:43 ID:6MubywSO0
2なら麻生敗北
5名無しさん@十周年:2009/07/07(火) 01:09:05 ID:SN1Cqvv60
    +       ____    +
      +   /⌒  ⌒\ +
    キタ━━━//・\ ./・\\━━━━!!!!
    +   /::::::⌒(__人__)⌒:::::\  +
        |  ┬   トェェェイ     | 
     +  \│   `ー'´     /    +
     _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
     >                  <
   /  ─ /  /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
 \/  ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  ノ\ __ノ   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o
6名無しさん@十周年:2009/07/07(火) 01:09:18 ID:SB8n4up00
庶民を敵に回しすぎたからな
自公は
7名無しさん@十周年:2009/07/07(火) 01:09:30 ID:2868Esr30
なんか

票数的には

民主=昔の自民 自民=昔の社会党

みたいな位置づけになってきたね。

そのうち、自民党がなんでも反対党になりそ。
8名無しさん@十周年:2009/07/07(火) 01:09:57 ID:WrAJnBow0
こりゃもうあれかもしれんね
9名無しさん@十周年:2009/07/07(火) 01:10:50 ID:87Z4qCMW0
自民やばいな。
トップが辞任でもしないと票が取れないだろ。
10名無しさん@十周年:2009/07/07(火) 01:10:58 ID:rM7YL7cX0
構造改革自体は良いんだけど、あまりにも一般人から搾取しすぎだよなあ。

東京でこれなんだから、地方じゃさらにさらに自民の形勢は不利だろ。
11名無しさん@十周年:2009/07/07(火) 01:11:29 ID:tyGgfpP70
これからもっと数字開くだろうね。
12名無しさん@十周年:2009/07/07(火) 01:11:31 ID:ZXhYcfEc0

俺は共産党に入れます。
石原の無駄使いをチェックする議員が必要だからな。
13名無しさん@十周年:2009/07/07(火) 01:12:36 ID:+aW1suxj0
また総裁変わるのかよ
14名無しさん@十周年:2009/07/07(火) 01:13:05 ID:CugEMOdK0
うぁ、またこれはヤバイ数字でたなw
麻生の身内がやってるニコ動の調査マダー
15名無しさん@十周年:2009/07/07(火) 01:13:23 ID:7LOGKGHW0
10%以上差が開いてれば、圧勝だよ。まじで。
選挙では何百票という差でも、負けるんだから、得票率の高い政党が優先して、勝ちあがれる。
公明党は、大惨敗だろうwww
16名無しさん@十周年:2009/07/07(火) 01:14:41 ID:h2xKSKHn0
もう、調べるのがばらばらでこうやった支持率の調査があまりにも
バラバラすぎるのでどれも当てにならない。
17名無しさん@十周年:2009/07/07(火) 01:14:46 ID:qZ16rs2FP
大日本帝國 轟沈!\(^o^)/
在日特亜天国ウェルカム♪
日本人はシナチョンなんかよりもずっと格下の奴隷として生きることになります
レイプとかもうされ放題ウハwwww
まぁ長い間在日特権を放置してきたつけが回ってきたね
日教組による「日本は戦争で迷惑かけたんだから!」の刷り込み教育が生きたね♪
18名無しさん@十周年:2009/07/07(火) 01:15:14 ID:WR/nlaIE0
【東京新聞】

ジャスコ岡田の弟が幹部


これマメな
19名無しさん@十周年:2009/07/07(火) 01:16:34 ID:PQGClhVh0
まさかニコ動の支持率調査を鵜呑みにしている
バカは居ないだろう
ジジババと言う大きな票田の層を無視しているからなアレは
まったく当てに出来ない
20名無しさん@十周年:2009/07/07(火) 01:17:55 ID:iD0qT9ZC0
自民だめか。派閥のリーダーが集まって、
この利権手放して分けようぜ。とか相談して
国民受けするでかい改革いくつもやればよかったのに。
21名無しさん@十周年:2009/07/07(火) 01:18:03 ID:vWhJl2Ol0
>>1
民主30・9%、

自公27.4%、

こりゃ民主系過半数は無理だな。
ギリギリ野党過半数があるかどうか……
22名無しさん@十周年:2009/07/07(火) 01:18:58 ID:skqNJKocO
あまり都議選で大勝しない方がいいんだけどな。
衆院選まで微妙にタイムラグがある。
それが危険なんだ。例え1ヶ月でも。
都議選と同日なら何ら問題はないけど。
あと一週間ないし。1ヶ月はマズい。
23名無しさん@十周年:2009/07/07(火) 01:20:58 ID:KGi7iV4IO
公明党が連日うるさ過ぎ。。@杉並区

公明党か幸福実現党ばっかり駅前で叫んでる。
幸福〜は北朝鮮への先制攻撃すべきだと延々叫んでた。
24名無しさん@十周年:2009/07/07(火) 01:22:24 ID:7LOGKGHW0
>>22
要するに、国民が舐められているという事だよね。。。。
あまりのも、小さいことでも支持率が上下するんだから、
自民も民主もお互いに支持率の上下をもくろんでしまうために、
泥試合になってしまっているんだし・・。
お互いに潰しあっても、国民にとって全くメリットが無い。。

解散総選挙して、新たに国会議員を選びなおさない限り、
いつまでも、支持率を気にした泥試合が続く事になる。

最悪だ・・・。
25名無しさん@十周年:2009/07/07(火) 01:22:56 ID:X6P/IPV80

え〜と・・BPOもんだろ・・これはw
http://up4.pandoravote.net/img/panflash013270.jpg
26名無しさん@十周年:2009/07/07(火) 01:23:27 ID:X6P/IPV80
八王子は静岡の影響か民主が五月蝿い。
27名無しさん@十周年:2009/07/07(火) 01:24:28 ID:QRadRhpe0
>>10
庶民は痛みを強いられたけど、自分は権力委譲の世襲推進だからな
28名無しさん@十周年:2009/07/07(火) 01:24:52 ID:ZEgU0M8m0
                     / <
                  __>    ̄
                  /   /\ |\
               ハ  // ̄
                / |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ( ◎) / .|   < ヤツラはマトモではないからのう油断するでないぞ
         _ノ(ノヽノ  .ヽ-ヾ _ \____________________
       /           \
      /  ノ人         ヽ
        | イ・ヽ\)        )
      | .|   |   ヾ)        )  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ヾ人__ノ(。。` ヽ       / |  父さん!
       | ⌒     |   ノ  ノ <
       人   |     レノ   /   |  バカウヨの頭の悪い怨念を感じます!!
        ヽ、 ⌒   ノノノノ    \__________
       /~/`ーーーー´/___/ヽ
       / | ̄~|ヽ/\/|   | |
      /  |__|   o  .|__| |
29名無しさん@十周年:2009/07/07(火) 01:25:29 ID:KGi7iV4IO
とにかく公明党のポスターの多さときたら。。。

高円寺から阿佐谷まで歩いたとしたら(約10分)、
最低10枚は見かけるな。
30名無しさん@十周年:2009/07/07(火) 01:27:50 ID:ZEgU0M8m0
>>26
バカ麻層化信者にとっては全部うるさいんだろwwwwwww
31名無しさん@十周年:2009/07/07(火) 01:28:35 ID:cSgCTrG70
国政じゃないし共産でいいかな
って今日チラシ入ってたけど30歳独身は入れる党がないよ
32名無しさん@十周年:2009/07/07(火) 01:29:45 ID:2868Esr30
>>21
いや
このまんまの数字が反映するなら
小選挙区だから普通に280くらい 簡単にいっちゃうよ。民主。
ほとんどの選挙区で圧勝してしまう。
実際 このまんまだとマジで自民は150割ってしまう可能性 大いにある。


公明の票数は選挙区では死に票だから。あくまで比例にしか反映しない。
33名無しさん@十周年:2009/07/07(火) 01:31:18 ID:X6P/IPV80

 ところで、民主党は与党と分かってる都民はどれ位いるんだ?
34名無しさん@十周年:2009/07/07(火) 01:32:18 ID:X6P/IPV80
>>30

俺の近所じゃ民主しか選挙カーまわってないんだよw
35名無しさん@十周年:2009/07/07(火) 01:32:24 ID:+aW1suxj0
>>32
150割ったら政界再編どころじゃねーな
36名無しさん@十周年:2009/07/07(火) 01:32:55 ID:7tZ/7JrC0
>>12
はえらい!!!!!!!!!!!!!!!!
自民でも民主でもどこでもいいから自分の考えで
投票すべき!!!!!!!!!!!!!!!!!!
選挙いかない奴はチョン以下のゴキブリの殺人犯よりも
罪は重いぞ!!!
37名無しさん@十周年:2009/07/07(火) 01:34:24 ID:vWhJl2Ol0
>>32
都議選は中選挙区制じゃね?

38名無しさん@十周年:2009/07/07(火) 01:35:31 ID:CugEMOdK0
都議会で自公が野党に転落なんて、桶狭間で今川義元の首とって大勝利くらいのミラクルが
起こらないとありえんだろ。常識で考えて。

正直言って、自公が過半数を守れるかが焦点とか、いまいち実感わかない。
39名無しさん@十周年:2009/07/07(火) 01:36:27 ID:MKGwkqooO
足してもようやく50なのか…
下らねぇな

奇跡で自民が勝っても賞味期限切れじゃ今のままグダグダで、その次の選挙で下野
民主が勝ったら、所詮は寄り合いだから、ソッコー空中分解よ
40名無しさん@十周年:2009/07/07(火) 01:36:57 ID:X6P/IPV80
>>38

議席がどうなろうと、メディアは全力で批判探してくるよ^^^^^
41名無しさん@十周年:2009/07/07(火) 01:38:51 ID:t2Fwz2jw0
RDD(ランダム・デジット・ダイヤリング)方式←本当にやってるかは確かめようがない。
42名無しさん@十周年:2009/07/07(火) 01:39:54 ID:cDsoKL1K0
>>36
創価を落とすためにも選挙に入って投票しないとな。
用事があるなら不在者投票をすべき。
43名無しさん@十周年:2009/07/07(火) 01:54:49 ID:L2VByvkCP
創価と当落争いしてる豊島の吉良タン大丈夫かな・・・
嫌がらせとか受けてないよね・・・
44名無しさん@十周年:2009/07/07(火) 02:01:15 ID:sJKYncP3O
>>41
今の所、地方選挙の結果みる限り全部あってますわな
45名無しさん@十周年:2009/07/07(火) 02:15:03 ID:ywDdw6pv0
層化の連中って、こういう世論調査にはどう答えるように指導されてるの?
なんか正直に答えてないような気がする
46名無しさん@十周年:2009/07/07(火) 02:18:19 ID:ywDdw6pv0
あーそっか。
RDD方式だと、選挙前に疲れるほど五月蠅く走り回ってる層化の連中は
電話に出られないし、住所移動してる奴は固定電話持ってないもんな。

低めに出るのは当たり前か。
47名無しさん@十周年:2009/07/07(火) 02:37:36 ID:kwdynvyjO
どんなに自公が土壇場のパフォーマンスで接戦にまで持ち込んでも
静岡みたいにオタクからの報復固定票が自公の対抗馬に上乗せされるから接戦の予想される地区では勝てないだろうな
48名無しさん@十周年:2009/07/07(火) 02:45:33 ID:87Z4qCMW0
これだけ差が付くと議席が少ない選挙区は更に差が付いてしまうだろ。
民主圧勝で終了だな。
49名無しさん@十周年:2009/07/07(火) 02:51:12 ID:zUgYa2fJ0
都民は遊んでばかりいないで民主党の候補に投票してくれよ。
3S漬けのゴイムでも今は期日前に投票できるから頑張れ。
50名無しさん@十周年:2009/07/07(火) 02:52:29 ID:7LOGKGHW0
1週間後には、麻生の総理生命も、ご臨終か・・・。
都議選の結果次第で、来週は、エライ事になってそうだな・・・。
解散しているか、総辞職か??
51名無しさん@十周年:2009/07/07(火) 02:55:12 ID:YL+PCkuoO
世論調査の結果を見て投票先を決めたりするからね。
死票になることを嫌ってね。
52名無しさん@十周年:2009/07/07(火) 02:56:08 ID:ueVoG3fu0
>>18
麻生の親族が経営陣にいるニコ動よりは信頼性高いだろ。

ネットアンケートで動員かけるなんて容易いことだしなw
53名無しさん@十周年:2009/07/07(火) 02:57:08 ID:pPRBLw++O
うわぁ〜 こりゃ本当に革命起きるぞ

買いか売りかどっちなんだよ?
54名無しさん@十周年:2009/07/07(火) 02:57:10 ID:Xp/L7xPtO
 小泉が嫌だから、ミンスに入れるよー!
 (^-^)

55名無しさん@十周年:2009/07/07(火) 02:59:26 ID:7LOGKGHW0
都議選終わった来週は、政局は、かなり大きく動くのは、確かだ。
解散か総辞職のどちらかだろうし・・・。
もし自民が都議選で惨敗すれば、何か事を起こすのは確実だから。

面白くなってきたわ。
56名無しさん@十周年:2009/07/07(火) 03:01:18 ID:b1trxhrf0
東京新聞ご臨終
57名無しさん@十周年:2009/07/07(火) 03:02:41 ID:YpskMXUl0
>>53
麻生空ウリ
58名無しさん@十周年:2009/07/07(火) 03:04:51 ID:YpskMXUl0
>>55
最悪は麻生辞任です。これだけは阻止しましょう。
俺たちの麻生と言っていた人達、出番ですよ!
59名無しさん@十周年:2009/07/07(火) 03:05:00 ID:faUo8o7qP
>>55
舛添を総理に持ってくるか、それとも女性総理でサプライズするか

幹事長が細田じゃなければ自公ももう少し上がるだろうに
60名無しさん@十周年:2009/07/07(火) 03:05:04 ID:ZdhDLJk/0
総連同和日教組創価竹中小泉同時ガサ入れちゃうのか
61名無しさん@十周年:2009/07/07(火) 03:05:13 ID:7A+GBTvYO
自民は国民が見えてないからな
死んで欲しい
62名無しさん@十周年:2009/07/07(火) 03:06:26 ID:vWhJl2Ol0
>>58
民主支持者も麻生支持者も気持ちは一つ、麻生続投だよ。
63名無しさん@十周年:2009/07/07(火) 03:07:33 ID:9djaCUXUO
鳩山の疑惑は今の所あまり影響してないのな
これが勢いだな
64名無しさん@十周年:2009/07/07(火) 03:07:47 ID:4OObjeiB0

まぁここまでは民主の流れでも仕方あるまい・・・

おそらく不信任案->バカヤロー解散であろう。

いよいよそこからが「勝負所」となる・・・

65名無しさん@十周年:2009/07/07(火) 03:07:55 ID:ZdhDLJk/0
舛添かぁ
66名無しさん@十周年:2009/07/07(火) 03:08:13 ID:gaFyQgD40
>>62
確かにww
俺は共産にしか投票しないけど、どう考えても鳩山より麻生の方が首相にふさわしい。
67名無しさん@十周年:2009/07/07(火) 03:09:55 ID:Tjpxs37NO
なんかきもいなこのスレ

ほんとの日本人貧困層が
民主なんて自分のクビしめる選択するわけねぇじゃん
68名無しさん@十周年:2009/07/07(火) 03:10:59 ID:xU0jgf9t0
児ポ法や凌辱ゲーム禁止で反自民になった若者が
大勢民主や共産に投票しそうだ
69名無しさん@十周年:2009/07/07(火) 03:12:09 ID:6K2zvPoyO
升と石と石と鳩と小池と東と与謝とで総裁選?税金使って馬鹿だな。
70名無しさん@十周年:2009/07/07(火) 03:13:30 ID:loz1l5cp0
ヲタを敵に回した自民党はもう終わりかもしれん
71名無しさん@十周年:2009/07/07(火) 03:13:31 ID:SP6tSzRFO
>>68
そんなに影響力あるか?彼等
72名無しさん@十周年:2009/07/07(火) 03:13:37 ID:faUo8o7qP
ぽっぽがいくら貰ってても、支持の理由が自公政権の失望と飽きから来ている以上関係ないしな
いくらかの票が共産か無所属に流れるだけだ

で、おそらく次の衆院選は高い投票率になるだろうが、民主支持の方が既に多数なのであれば
無所属に票が流れて困るのは自公になるわけだ
73名無しさん@十周年:2009/07/07(火) 03:16:10 ID:faUo8o7qP
>>71
エロってのは、時にとんでもない力を発揮する
アダルトビデオがVHSを勝たせたように、アダルトコンテンツがインターネットを普及させたように、エロが政治を変えてしまう事もあるんだろう
74名無しさん@十周年:2009/07/07(火) 03:16:38 ID:tcp2b3Fl0
>そんなに影響力あるか?彼等

今まで選挙に行かなかったニートが大挙して
押し寄せるんだぜ?
75名無しさん@十周年:2009/07/07(火) 03:16:48 ID:hvQvuRaY0
>>68
もっといえば、景気の良いときは自民的売国奴に従ったほうが恩恵はあったけど、景気が悪くなったとたん
苦しくなってどうにもならなくなったら、支持する理由なんかどこにも無いしな。
縁の切れ目なんだよ。結局は金。
76名無しさん@十周年:2009/07/07(火) 03:18:45 ID:7LOGKGHW0
>>75
>もっといえば、景気の良いときは自民的売国奴に従ったほうが恩恵はあったけど
何で、景気よければ自民党の方が恩恵あるんだよ・・?
77名無しさん@十周年:2009/07/07(火) 03:22:45 ID:v6JtD0ro0
サラリーマンも自民が通した法案のせいで
突然所得税がアップした

あの時の苦しさは忘れない
78名無しさん@十周年:2009/07/07(火) 03:22:55 ID:pOSQ2nf90
こりゃ、民主負けるな。浮かれ過ぎだもん。
層化とガッチリスクラム組んでる自民が、こういう報道で危機感持てば、
自民・公明の票が伸びまくる。
79名無しさん@十周年:2009/07/07(火) 03:29:32 ID:BbaQ07wtO
赤は嫌いだが共産党に入れるか。
寮追い出されて相談のってくれたの此処だけだった。
80名無しさん@十周年:2009/07/07(火) 03:38:11 ID:J2Ef5+6h0
中選挙区制だし
民主が今の自民の48議席を越えて50人以上も当選するような大勝は
考えにくいけど。

民主第一党、自公過半数割れはありえるかな。
まあ自民が第一党落ちるだけでも歴史的大敗だけど
81名無しさん@十周年:2009/07/07(火) 03:38:22 ID:LVwlsGgNO
大丈夫大丈夫…
中選挙区選挙だから、票数で負けても与党が過半数取れる…

大丈夫大丈夫…
82名無しさん@十周年:2009/07/07(火) 03:41:08 ID:cIOd6XBeO
自民も民主もダメな感じだ…

で、なんで自分の考えに一番近いのが幸福実現党なんだよ…orz
83名無しさん@十周年:2009/07/07(火) 03:44:09 ID:kHd/UXYwO
確かに自民は死に体だが、
それでも民主よりはマシだろう・・・
一度政権交代させてみよう的な安易な考えなら、
やめて欲しい

いや、やっぱわからんwwwww
84名無しさん@十周年:2009/07/07(火) 03:46:51 ID:GHoWLaFB0
>>15
公明は常に組織票、いつもと変わらんと思う
創価信者の投票勧誘を真に受ける一般人がいるとも思えんし
85名無しさん@十周年:2009/07/07(火) 03:48:37 ID:Uitty1n70
>>71
日本人でもさすがに本能の根源には抗えないだろう。
狂牛病のときどんだけパニクったと思ってるんだ。
食欲・性欲は根源的な欲求で譲れない一線なんじゃないか
86名無しさん@十周年:2009/07/07(火) 03:48:41 ID:QUo23EA00
前回の投票率が44%で今回はおそらく60%前後になる
東京都の場合、1%は全体で約10万票だから仮に160万票増えて
そのうち3割強民主が上乗せしたら下手すりゃ全員当選だ
87名無しさん@十周年:2009/07/07(火) 03:49:34 ID:TLHusuqp0
第一党が民主になってなにか問題でもあるんだろうか?
小市民にはなんの悪影響もないような。
88名無しさん@十周年:2009/07/07(火) 03:50:11 ID:ymmiUIbq0
期日前投票でちゃんと民主に投票してきた。

絶対に自民党を崩壊させてやる!
89名無しさん@十周年:2009/07/07(火) 03:50:19 ID:Hf7j2YyjO
十六年前もこんな感じだったか
あんときは七党一会派だったが
今度は一党にまとまってるからな
参議院も押さえてるし、何事を為すにもスムーズに行くだろな

ただ問題は何を為すのかだが・・・。
90名無しさん@十周年:2009/07/07(火) 03:52:03 ID:7q648/jR0
某国みたいに選挙の集計に不正があって保守派が疑惑の勝利…

なんてことは日本ではまずないのか?
91名無しさん@十周年:2009/07/07(火) 03:53:43 ID:+vkMHDDS0
漏れはパチンコ店を経営する帰化人だが、
日本人を搾取し不幸にしてくれる自民党に入れるつもり。
92名無しさん@十周年:2009/07/07(火) 03:54:25 ID:cIOd6XBeO
愛のテーマこと外国人参政権一つで日本オワタ\(^_^)/になるんだからちょろいもんだぜ
93名無しさん@十周年:2009/07/07(火) 03:56:30 ID:kj3+DoYO0
>>87
そこに公明がコバンザメしたら最悪だろうな。
94名無しさん@十周年:2009/07/07(火) 04:01:16 ID:65YYcLgtO
都議選って民主党か自民党かそんなに重要なのか?

立候補者がその党の党員なら話は変わるが推薦してる党で地方の議員を決めるのは立候補者に対して失礼じゃないか?
95名無しさん@十周年:2009/07/07(火) 04:01:41 ID:WxMLUvUfO
適当な政策で無駄に税金使いまくって借金まみれの国にして
更に税金上げてバカか?
税金返せよクズ自民党が
96名無しさん@十周年:2009/07/07(火) 04:03:51 ID:av7EoHIz0
東京都都議会選挙で与党惨敗という結果となれば、民主党が最初に通す法案と言われている、
「創価学会の宗教法人としての認可を取り消す」・・・という、
超メシウマ法案が可決されるかもしれない
97名無しさん@十周年:2009/07/07(火) 04:04:17 ID:nlJWqg+40

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
マスコミ偏向 人権法 外国人参政権 児ポ 国籍法  改訂 8
ttp://www1.axfc.net/uploader/Si/so/43308
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader1074476.jpg(劣化版)
マスコミ偏向 人権法 外国人参政権 児ポ  改良支援part1
ttp://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/14618.pdf
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader1073715.jpg(劣化版)
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

新聞っぽく作りました。ここにいる人は周知の事ですが

一般的に知らない人が多すぎです!!!

駅の待合室などに置き忘れたり、してしまうものです。

御意見、御指摘おまちしています。
レイアウト、表現のしかた等、御指導ください。
改良支援してもらえるとうれしいです。
よろしくお願いします。

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
Yahoo!「みんなの政治」アンケート開催中
「党の政策や方針を、最も適切に国民に伝えていると思う党首は?」
ttp://seiji.yahoo.co.jp/vote/cast/200907030101/
コメントの支持も不支持もできます
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
98名無しさん@十周年:2009/07/07(火) 04:05:01 ID:ZLTmoghs0
もし、都議選で自公が野党になるなんてことが起こったら、
衆院選は民主単独過半数どころか、民主で三分の二とるよ。
99名無しさん@十周年:2009/07/07(火) 04:05:17 ID:ttsYLQ9t0
年金破綻させて、リハビリはカット、後期高齢者医療強行採決
ガソリン税増税、、いくらあふぉでもここまでやられたら気づくやろ
100名無しさん@十周年:2009/07/07(火) 04:07:31 ID:Hf7j2YyjO
民主に変わるのはほぼ既定路線だな
まぁ日本人は自分自身の手で一歩進んだって事か

繁栄と衰退、どっち方向に進むのかはまぁ・・・。
101名無しさん@十周年:2009/07/07(火) 04:09:02 ID:LVwlsGgNO
日曜日の夜に起こりそうなこと予言しちゃうぜ

・石原がマジギレ
102名無しさん@十周年:2009/07/07(火) 04:09:26 ID:av7EoHIz0
創価学会を潰したかったら民主党に入れればいい。
東京都議会は創価学会の認可取り消しを行えるからだ。

民主は前々から創価潰しに動いている
103名無しさん@十周年:2009/07/07(火) 04:10:27 ID:QMitOyd8O
都議会じゃ民主も与党のようなもんだが
104名無しさん@十周年:2009/07/07(火) 04:13:22 ID:L2VByvkCP
>>102
民主が勝ちすぎても公明は落とせない
というか放っておいても勝つだろ

無党派は公明の対抗馬に票集めをすべき
105名無しさん@十周年:2009/07/07(火) 04:14:49 ID:tcp2b3Fl0
>>104
対抗馬とかまとめたサイトないかねぇ?
106名無しさん@十周年:2009/07/07(火) 04:18:18 ID:93f1uZpD0
自分の周辺でテレビと新聞しか見てない人はみんな民主党を支持してるぞ。
自民党バッシングは恐らく、危険な法案を避けるためのマスゴミの最後の抵抗だったんだろうな。
107名無しさん@十周年:2009/07/07(火) 04:21:23 ID:ZLTmoghs0
無党派なら例えば民主が当確なら二番手にいけそうなのを選ぶ。
それが民主の二人目か共産か社民かその他かは知らないけど。
そういう票割りを個人が自主的に考えて、
出来るだけ死票が少なくなるように投票すると。
108名無しさん@十周年:2009/07/07(火) 04:22:04 ID:h/HK/mKCP
>>105
当選ラインはあるんだろうけど対抗馬って無いだろ
109名無しさん@十周年:2009/07/07(火) 04:24:20 ID:ooBqzjuRO
もともと宗教絡みの政党があるのが間違い。
自民党だって今までは、幸福の科学から相当票をもらっていた。
その幸福の科学まで政党をたてたんだから自民党は見放されたんだろうな。
幸福の科学も惨敗だろうに。
政治を布教活動にしてる輩、それにすり寄る馬鹿な政治家。
国民を馬鹿にしすぎ。
キモいんだよ!
110名無しさん@十周年:2009/07/07(火) 04:37:04 ID:dAp3QgLX0
なんか民主楽勝ムードだけど、現実には
結構当落線上が多くて厳しい戦いのようだぞ
ちゃんと支援してやれよ
111名無しさん@十周年:2009/07/07(火) 05:12:10 ID:ZEgU0M8m0
>>103
第一党の発言力を考えろよ。地方議会はそれぞれの委員会で実質審議して手打ちするんだよ、ゆとり馬鹿
112名無しさん@十周年:2009/07/07(火) 05:32:14 ID:KLzHxa1Q0
最近TVでみる自民が何かにとりつかれてるようにしか見えない。
発言もおかしいし、気のせいだろうか?
権力にとりつかれて、国民を全く見ていない。
113名無しさん@十周年:2009/07/07(火) 05:39:08 ID:KjtxUyZ7O
てゆーかうちの区、三人立候補しててそのうち二人が名前も知らないような大学で残り一人もマーチなんだけど…

別に学歴を重視するわけじゃないけど、俺よりバカじゃんw

やっぱ国会議員と比べて都議会議員て地頭のレベルは低いのか?wwwww
114名無しさん@十周年:2009/07/07(火) 05:45:51 ID:fkgwz9H/0
児ポで3年後に失業は嫌だから自公には倒れてもらう。

再就職きついが生保もきつい微妙な歳+特技職歴:絵描き、のみ・・・で、仕事なくなったらマジ死ぬ。
特技職歴が無効化するから、それまでニートしてたのと変わらん扱いになっちまうし
115名無しさん@十周年:2009/07/07(火) 05:55:46 ID:9r9EGmGp0
>>114
あんたは、ゴージャス宝田か?w
116名無しさん@十周年:2009/07/07(火) 05:57:14 ID:WLPwvO1mO
自民党議員は
今回負けたら頭丸めて四国八十八ヶ所巡りをしてこいw
そこから何かを得てくるんだな。長年自民支持者だったが・・
もうイラネ
117名無しさん@十周年:2009/07/07(火) 06:03:25 ID:0ezwt8WG0
自民はマジでムスカになっちまった・・・
118名無しさん@十周年:2009/07/07(火) 06:19:06 ID:K8AZcuR50
>>114
民主で潰されないと思ってるのか
マンファ描き志望?
119名無しさん@十周年:2009/07/07(火) 06:19:37 ID:I/sv5Pla0
民主勝利確定なんだから共産やネットに入れるっていう戦略的投票も必要だな
120名無しさん@十周年:2009/07/07(火) 06:21:13 ID:loz1l5cp0
自民信者「民主に入れても規制されるかもしれないから規制派の自民に入れてね」


見えすいた工作にはもううんざりだ
一線を越えたんだから今更あがいてもムダ
121名無しさん@十周年:2009/07/07(火) 06:23:07 ID:G2k2DerJ0
自民に入れるか幸福に入れるぜ
122名無しさん@十周年:2009/07/07(火) 06:23:46 ID:L2VByvkCP
>>120
×自民信者
○創価信者
123名無しさん@十周年:2009/07/07(火) 06:26:19 ID:oT2eXDNG0
>>120
逆だろ民主にいれたって規制されるのに民主が工作に利用している
明らかにおかしい

児ポ反対なら社民にいれるべきだろ
124名無しさん@十周年:2009/07/07(火) 06:26:43 ID:+vP93zrJ0
ついに選挙権を行使できる時がきたね
覚悟しておけよ自民党さんよ
庶民をなめんな
125名無しさん@十周年:2009/07/07(火) 06:30:38 ID:/4wu228hO
>>9
山本拓乙
126名無しさん@十周年:2009/07/07(火) 06:30:48 ID:7wH04DZeO
土日に世論調査しても平日に世論調査しても同じような結果っておかしくない?
127名無しさん@十周年:2009/07/07(火) 06:32:46 ID:CeDLq+dRO
さすが小泉さん、国民に政権交代が必要だと気づかせて頂きました(*^ω^)

自民党は下野するべし
128名無しさん@十周年:2009/07/07(火) 06:33:56 ID:QwXoqIF20
>>123
死票になるから民主に入れるというのは自然の流れ
129名無しさん@十周年:2009/07/07(火) 06:40:31 ID:oT2eXDNG0
>>128
どっちにしろ規制されるのに民主って意味がわからん
恣意的逮捕可能しかも適用範囲曖昧な民主案が良いのか?
130名無しさん@十周年:2009/07/07(火) 06:44:10 ID:oT2eXDNG0
死に票ってなんだよ
票が勿体ないから民主にいれろってアホか

支持する政党がないなら投票するな
児ポ法しか見ないなら社民にいれろ
131名無しさん@十周年:2009/07/07(火) 06:44:30 ID:QwXoqIF20
>>129
民主党と自民党間違えてない?
132名無しさん@十周年:2009/07/07(火) 06:46:21 ID:mq9wrAet0
>>129
お、ROM専騙しキタコレ
133名無しさん@十周年:2009/07/07(火) 06:48:08 ID:oT2eXDNG0
>>131 >>132
民主案も自民案も児ポ法が悪法なのはかわらんだろうが
違うとでもいうのか?あ?
134名無しさん@十周年:2009/07/07(火) 06:49:16 ID:56EHLT5aO
創価の警察への介入を少しでも弱めるため
公明以外に入れよう

それだけ
135名無しさん@十周年:2009/07/07(火) 06:51:12 ID:G2k2DerJ0
>>128
民主とかバカじゃね?w
136名無しさん@十周年:2009/07/07(火) 06:52:19 ID:wZXplQba0
いいから選挙に池
137名無しさん@十周年:2009/07/07(火) 06:53:46 ID:uE+8axJ+0
石原の爺さんがTOPにいるのに
候補者を政党で選んで投票しても意味無いだろ
138名無しさん@十周年:2009/07/07(火) 06:57:57 ID:L2VByvkCP
投票率は10%アップはまず確実だから、
公明も票割りがむつかしいところだねwww
139名無しさん@十周年:2009/07/07(火) 07:01:41 ID:bF7Tt82dO

石原慎太郎の人気はもうないしな…

JIKOUオワタ
140名無しさん@十周年:2009/07/07(火) 07:02:53 ID:HR7F6UU40
自民党から大量の失業者。 ブルーテント生活だな
141名無しさん@十周年:2009/07/07(火) 07:04:39 ID:/cp6hX+B0
都民も静岡を見習って、投票に行くように。
棄権した奴には、文句を言う資格も無い。
142名無しさん@十周年:2009/07/07(火) 07:08:52 ID:WY3Vw7JxO
もしミンスが政権とるような世の中になったらと思うと
恐ろしすぎて死にたくなる
143名無しさん@十周年:2009/07/07(火) 07:09:09 ID:kEsEsIBnO

まあ、自民が解散してくれないおかげで、
地方がオセロ板のように変わっていくな。

これは民主としては良い事だな。政権基盤が強くなる。
自民は負けた後も地方の抵抗にあい、二度と政権に返り咲けない。
144名無しさん@十周年:2009/07/07(火) 07:09:50 ID:OzWEJL8t0
>>142
民主政権になったら死ねばいいよw
今のうちから死に方を考えておけ
145名無しさん@十周年:2009/07/07(火) 07:09:57 ID:h/rjEXhe0
>>142
死ねばいいよ
146名無しさん@十周年:2009/07/07(火) 07:10:39 ID:Ij1/cl5aO
自民党に入れてもじり貧なんで民主に入れるよ
金持ちの味方自民党より、生活第一の民主の方がマシ
147名無しさん@十周年:2009/07/07(火) 07:11:29 ID:seEmp8bT0
>>137で結論が出たなw
148名無しさん@十周年:2009/07/07(火) 07:12:52 ID:kEsEsIBnO
>>147

知事の権力は全く強くない。議会の議決拒否権すらない。

議会の言いなり。
149名無しさん@十周年:2009/07/07(火) 07:14:02 ID:oDPxwSSh0
在日での>生活第一の民主の方がマシ

勘弁してくれ
150名無しさん@十周年:2009/07/07(火) 07:15:29 ID:v0gq6S0kO
今、都議会議員の職を失う現職議員さんは悲惨だな。
不況でなかなか落選中に顧問とかの名目で金くれる企業なさそうだ。
151名無しさん@十周年:2009/07/07(火) 07:15:33 ID:dFkAhNJiO
前回の衆議院議員の時に小泉が好きで好きでたまらないからと、
自分の住んでいる選挙区の候補者でもない小泉の名前を書いて投票すれば有効票だと信じてた小泉信者がいたな。
麻生信者よ、都議選は東京に住所が無いと投票用紙は来ないからな。
それと都議選ってのは衆議院選挙の東京の選挙区のことだと思っている麻生信者がいたりするがそれも違うぞ。
152名無しさん@十周年:2009/07/07(火) 07:20:36 ID:GqoIfk9m0
>>149
俺はパチンコ店を経営する帰化人だが、
警察にはいろいろ世話になってるし、次回も自民にいれるつもりだ
153名無しさん@十周年:2009/07/07(火) 07:21:14 ID:w62tR+6LO
生活第一とかお前正気かよw
154名無しさん@十周年:2009/07/07(火) 07:21:56 ID:Z2qJaS+E0
>>146
民主党の政策はグダグダだよ。
減税や支給金の話もどんどん後退している。
消費税も上げると言ってるしね。
普通の人の暮らしはむしろ悪くなるよ。(特に地方)

民主党のグダグダッぷりは↓の動画でも分かる。
http://www.youtube.com/watch?v=J3gKBBYxXyo
これじゃ、マジに地方は死ぬ。
155名無しさん@十周年:2009/07/07(火) 07:22:44 ID:X6P/IPV80
子供手当てが半額になったとメディアでやれば、5%は支持さがるだろうなw
156名無しさん@十周年:2009/07/07(火) 07:23:18 ID:OzWEJL8t0
>>154
自民党政権の下で既に地方は死にました
157名無しさん@十周年:2009/07/07(火) 07:25:56 ID:seEmp8bT0
>>154
予想の範疇。

どの道日本人は
売国と売国とその他大勢の中から選ぶしかないんだから。
158名無しさん@十周年:2009/07/07(火) 07:27:38 ID:Z2qJaS+E0
>>156
死んでいない。疲弊している程度。
現実の問題点を強調して極論に持って行くのは思考停止だよ。

民主党案では、疲弊した地域からは人がどんどん抜けていく。
現状がますます悪化する。
159名無しさん@十周年:2009/07/07(火) 07:27:41 ID:h/rjEXhe0
自民の政策だってグダグダだしな。
なにが百年安心だよw
160名無しさん@十周年:2009/07/07(火) 07:28:44 ID:tGiiXEmk0
>「絶対に行く」が59・7%
もう嘘ツキ多すぎ、前回の投票率いくつだよ
161名無しさん@十周年:2009/07/07(火) 07:28:46 ID:DvKvbA1T0
自民支持者は今度は愛国政党の共産党にいれよう。
162名無しさん@十周年:2009/07/07(火) 07:29:01 ID:vMbe/KIlO
公明の議席を減らせるかどうか?
163名無しさん@十周年:2009/07/07(火) 07:34:02 ID:Z2qJaS+E0
結局、民主党の支持者って「自民党だって悪い」というしかないんだな。
定量的なものの見方が出来ていない。
100円損するのと、100万円損するのとを「どっちも損だろ」と主張するだけ。

平均的な人の暮らし(あえて庶民という言葉は使わない)は、民主党の政治の方が悪くなる。これは確実なこと。

サウスパークっつーアニメでもあったけど、
政治ってのはウンコサンドイッチと巨大浣腸のどっちがマシかってなもんだよ。
「良い政治」なんてものは達成できるわけがない。
例え理想的な政治が出来たとしても、鼓腹撃壌の話のように人々は「今の政治はクソだ」というもんだ。
欠点が多い現実の政治の中で、何がよりマシかを見極める、定量的な考えをもたなきゃいけないよ。
164名無しさん@十周年:2009/07/07(火) 07:44:06 ID:seEmp8bT0
公明の議席増と幸福党の議席獲得が阻止できれば良い。
都議選じゃ自民もミンスもそんなに大差ない。
165名無しさん@十周年:2009/07/07(火) 07:45:10 ID:h/rjEXhe0
>>163
自民アンチ = 民主支持者 って発想のほうがおかしいじゃないの?
166名無しさん@十周年:2009/07/07(火) 07:47:27 ID:CWhaTTsN0
★クサレ自民党政権の輝かしい実績★
(途中、一度下野するも、常に政権与党にあり続けたため、責任大)

(日本の自殺者数:警察庁の資料より抜粋)
昭和53年 20,788人 昭和54年 21,503人 昭和55年 21,048人
昭和56年 20,434人 昭和57年 21,228人 昭和58年 25,202人
昭和59年 24,596人 昭和60年 23,599人 昭和61年 25,524人
昭和62年 24,460人 昭和63年 23,742人 平成元年 22,436人
平成2年 21,346人 平成3年 21,084人 平成4年 22,104人
平成5年 21,851人 平成6年 21,679人 平成7年 22,445人
平成8年 23,104人 平成9年 24,391人
(初の三万人突破年)
平成10年 32,863人 平成11年 33,048人 平成12年 31,957人
平成13年 31,042人 平成14年 32,143人 平成15年 34,427人
平成16年 32,325人 平成17年 32,552人 平成18年 32,155人
平成19年 33,093人
167名無しさん@十周年:2009/07/07(火) 07:48:10 ID:Z2qJaS+E0
>>165
俺の一連の書き込みは>>146に対して。

また、自民アンチが別の政党支持か、支持政党なしかであっても本質的なところは変わらない。
(つか、「どの政党も支持できない」というのが一番たちの悪い馬鹿)
168名無しさん@十周年:2009/07/07(火) 07:49:05 ID:E5JNU+8Ri
捏造だな。
信頼できるのはニコニコ動画の調査のみ。
169名無しさん@十周年:2009/07/07(火) 07:49:18 ID:UOQEDAD8O
またマスゴミの数字遊びかよw踊らされる馬鹿もわんさか居るなw
俺は衆院選終わるまで各社のアンケートは控えておくからなw

アンケートで民主。でも実際は付き合いで自民なんていうのが毎回かなり居るんだから
ホントニウソツキコクミンだなw
170名無しさん@十周年:2009/07/07(火) 07:49:37 ID:hJfd1ID4O
都民頼むよ。
マスコミの鳴き面みたいからな。
171名無しさん@十周年:2009/07/07(火) 07:49:38 ID:HZC92TiY0
墨田区は無風だからつまらんです(´・ω・`)
172名無しさん@十周年:2009/07/07(火) 07:50:50 ID:Xp/L7xPtO
 大阪の放火犯だって、自民党政治の宿痾なんじゃないかね?
 格差社会のひずみ。

173名無しさん@十周年:2009/07/07(火) 07:51:12 ID:X6P/IPV80
世論調査は購読者対象にしてほしい。
どういう支持層かわかるし。
174名無しさん@十周年:2009/07/07(火) 07:51:38 ID:CkQpcwzh0
毎日新聞 民主26% 自民13% 
朝日新聞 民主28% 自民15% 
讀賣新聞 民主29% 自民16%
東京新聞 民主31% 自民20%
共同通信 民主31% 自民18%  

ネトウヨwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
175名無しさん@十周年:2009/07/07(火) 07:51:51 ID:I+5G/a2CO
>>165
>>163は別に自民アンチ=民主支持者って言ってないだろ
何でも反論すりゃいいってもんじゃない
176名無しさん@十周年:2009/07/07(火) 07:53:02 ID:xgd4a/xh0
>>172
パチンコ中毒のやつなんて論外
177名無しさん@十周年:2009/07/07(火) 07:53:46 ID:B/9M+db00
自民は年金問題でもう終わってるから
178名無しさん@十周年:2009/07/07(火) 07:54:13 ID:1DLMb86Mi
>>135
自民公明にいれるよりはマシだけれどねw
179名無しさん@十周年:2009/07/07(火) 07:56:55 ID:xgd4a/xh0
民主党が与党になったら4年間民主政権だってわかってないやつ多そうなんだよな
なんかダメだったらいつでも代えられると思ってるような感じのやつがおおい
一度民主でやらせたら?みたいな
まぁ今回はまず民主政権誕生だろうな(´・ω・`)
俺の期待に反して民主党が日本人のために日本をよくするために動いてくれる事を
期待するしかないなorz
180名無しさん@十周年:2009/07/07(火) 07:57:05 ID:AF/CZGWR0
>>126
おかしくないからおかしくないんだろ。
181名無しさん@十周年:2009/07/07(火) 07:59:48 ID:1DLMb86Mi
>>179
半永久的に自民党が与党じゃないと許さない?
182名無しさん@十周年:2009/07/07(火) 08:00:01 ID:roo/3j5SO
北朝鮮見たいな国にしたいなら自民党だろ
183名無しさん@十周年:2009/07/07(火) 08:02:12 ID:fIEdi2hWi
国民の皆さん、ミンスはリニアBルートだそうですよw
184名無しさん@十周年:2009/07/07(火) 08:03:12 ID:L2VByvkCP
>>162
都民の良識に懸かっているとしかいえないなw
185名無しさん@十周年:2009/07/07(火) 08:03:18 ID:Zet69OvmO
>>163
> 結局、自民党の支持者も「民主党になったらなお悪い」というしかないんだな。
> 定量的なものの見方が出来ていない。

自民党支持者も変わらんだろ。

> 平均的な人の暮らし(あえて庶民という言葉は使わない)は、民主党の政治の方が悪くなる。これは確実なこと。

で、これの根拠は?
186名無しさん@十周年:2009/07/07(火) 08:04:06 ID:cg4ssq7S0
やっぱりニコニコの調査しか信用できないな



なわけねーだろw
187名無しさん@十周年:2009/07/07(火) 08:11:09 ID:p0zl5cWCO
自民党の支持率ってまだこんなに高いのか?
規制される事に喜びを感じるマゾなの?w
188名無しさん@十周年:2009/07/07(火) 08:13:40 ID:lqo6I7fq0
>>181
自民党と拮抗する勢力が欲しいなんてことは日本人のほとんどが30年前から切望してる。
だけど、野党勢力はなぜか奇形しか生まれず、まともな労働者政党、リベラル政党が出てこない。
今回だって政権交代はしてもすぐに行き詰まると思うよ。一党にまとまっているというだけで、
民主党は内実バラバラの鵺のような党だからな。
189名無しさん@十周年:2009/07/07(火) 08:14:03 ID:L2VByvkCP
話は変わるけど、降伏が泡沫候補立てまくっているのは誰の差し金なの?
自民の票が減るのはわかるんだけど
190名無しさん@十周年:2009/07/07(火) 08:14:26 ID:Xs0GLq4A0
>179
民主党が政権をとったら支持率5パーセントでも手放しそうにない。
恥も捨ててあれだけの執念で獲ろうとする政権だからね
石にかじりついてでも4年間いく事は間違いない。
有権者は手も足も出ない。あとは議員同士の政界再編の動きを「見守るしかない」
191名無しさん@十周年:2009/07/07(火) 08:16:47 ID:klzKIY+vO
低所得者で自民に入れる奴はアホ。
192名無しさん@十周年:2009/07/07(火) 08:25:26 ID:Wp2Vz1mu0
>>179
参院選まであと1年なのだから、そこまでで民主がぼろぼろになっていれば
参院で自民が勝ってねじれ国会復活。
その時はさすがに民主は2/3を押さえてないだろうし、福田や麻生の失敗を繰り返したくないから
民主政権は行き詰まるぞ。
193名無しさん@十周年:2009/07/07(火) 08:40:46 ID:PmfscveW0
>>142
周りに迷惑がかからないように死んでくれナ
194名無しさん@十周年:2009/07/07(火) 08:44:27 ID:W0wIdOq3O
民主党支持者は喜んで入れる。自民党支持者は今の自民党に疑問を持ってる者多数。
勝負にならん。
195名無しさん@十周年:2009/07/07(火) 09:00:59 ID:sBJNNnKOi
>>190
それは自民公明の今でも同じなのでは?
196名無しさん@十周年:2009/07/07(火) 09:04:44 ID:sBJNNnKOi
>>188
まあ、自民公明支持者は、どんな野党でも、それが自民公明以外で彼等の与党の座を脅かすのであれば、
「まともじゃない野党」のレッテルを張るだろうな。
197名無しさん@十周年:2009/07/07(火) 09:14:58 ID:CNb+1lO40
>>163
民主のほうがマシ
つーかさ
インターネットでカレー味のウンコとか
誰かが書いたような言ったようなことを鵜呑みに
そのまま自分の言葉のように書いてまき散らしてるけど
自分の言葉、考えで喋りなよ
一人言ったりするとみんなすぐ真似するけど
そういう奴がホントの馬鹿なんじゃないの?
高校生が遊ぶ金ほしさに年寄りのバックひったくったり
オレオレ詐欺とかさ
198名無しさん@十周年:2009/07/07(火) 09:15:14 ID:MqjnsxY9O
惜敗をきして…

漢字の読み間違いよりも何か鬱とか 違う病気じゃん
199名無しさん@十周年:2009/07/07(火) 09:16:31 ID:DVTT05Hg0
年収が700万円より下なのに
自民党に投票してるやつはアホ
200名無しさん@十周年:2009/07/07(火) 09:18:14 ID:pDlFVGCq0
自公民は児ポの範囲を超えた曖昧規制に賛成だから入れない。今回は社民か共産にするわ
201名無しさん@十周年:2009/07/07(火) 09:25:46 ID:n5eFkv2p0
>>185
> 平均的な人の暮らし(あえて庶民という言葉は使わない)は、民主党の政治の方が悪くなる。これは確実なこと。
>で、これの根拠は?

まあ、民主党の支持者の顔ぶれを見れば当然推測できるな。
・土建屋
・同和団体
・在日団体
・農家
・公務員

税金にたかろうとしてる連中ばっかりなんだが?
民主政権になったら、彼ら中心で政策がなされる事になる。
どう見たって、利権で生活してない普通の納税者にシワ寄せがいく。


202名無しさん@十周年:2009/07/07(火) 09:27:18 ID:1aevICVa0
>>25
無茶苦茶過ぎwwwwwww
203名無しさん@十周年:2009/07/07(火) 09:28:21 ID:awoq8LWh0
それでも自民は19・7%も支持しているのか?
未だに理由もなく変化を恐れる野蛮人が多数いるんだね。
204名無しさん@十周年:2009/07/07(火) 09:28:21 ID:NNGxpoVp0
>>200
社民入れるくらいなら共産だろ
205名無しさん@十周年:2009/07/07(火) 09:33:05 ID:Qn9G1VyI0
民主も自民も基本的に金権・利権政治という部分は同じ。
民主の幹部がみんな自民党出身なんだから当然のこと。
小沢と鳩山の不透明な献金がそれを表してる。
政策が違うとか言い合ってるけどたいして違わない。
どっちが先に言い出したかくらいしか違わない。
民主は官僚の無駄使いをなくすと言うけど多分無理。
表面上減らしても別の部分が膨らむだけ。
膨らむのも民主の都合のいい利権があるとこだけ。
206名無しさん@十周年:2009/07/07(火) 09:35:39 ID:pW706oeJO
1人区は現在、自5民2だけど自3民4になるかも
自4民3に抑えれば自公過半数は余裕だが
207名無しさん@十周年:2009/07/07(火) 09:38:16 ID:aqI5tKlM0
>>205
その通りだ。
わかっているのは、国民は自民に鉄槌を下そうとしてるということ。
ド素人の民主を望んでいるんじゃなく、300議席も与えたのにこの
ていたらくの自民に責任をとらそうとしてる。
208名無しさん@十周年:2009/07/07(火) 09:43:13 ID:P8bvRBwL0
>>33
知らないのが多いと思うよ
209名無しさん@十周年:2009/07/07(火) 09:44:33 ID:mxqDFUOF0
これ、自民党は定数の2割も議席確保できないんじゃないか。 ヘタしたら公明以下の
泡沫政党になるかも知れんぞ。
210名無しさん@十周年:2009/07/07(火) 09:45:33 ID:cOjN1ItU0
スレ見ないでカキコ


2ちゃん常駐自民党工作員涙目w
211名無しさん@十周年:2009/07/07(火) 09:51:09 ID:Xo88HgJJ0
>>167
ネットウヨが必死だな
212( ^Å^) ◆jy0MANKOhg :2009/07/07(火) 09:51:41 ID:HrAwNBIv0
売国奴・自民公明には入れませんw

400億円の追試融資賛成したから。
新銀行東京に400億円追加増資、、、、石原借金作った、、、青島より酷かった。
賛成した都議は自公の議員。。。落選させよう!
●こいつらが、賛成した議員。
秋田 一郎(自)、石井 義修(公)、石川 芳昭(公)、
石森 たかゆき(自)、伊藤 興一(公)、上野 和彦(公)、
宇田川 聡史(自)、内田 茂(自)、遠藤 守(公)、
遠藤 衛(自)、大松 成(公)、神林 茂(自)、
川井 しげお(自)、川島 忠一(自)、菅 東一(自)、
木内 良明(公)、きたしろ 勝彦(自)、串田 克巳(自)、
倉林 辰雄(自)、こいそ 明(自)、小磯 善彦(公)、
古賀 俊昭(自)、崎山 知尚(自)、桜井 武(自)、
新藤 義彦(自)、鈴木 章浩(自)、鈴木 あきまさ(自)、
鈴木 一光(自)、鈴木 貫太郎(公)、鈴木 隆道(自)、
高木 けい(自)、高倉 良生(公)、高島 なおき(自)、
高橋 かずみ(自)、高橋 信博(自)、田島 和明(自)、
田代 ひろし(自)、橘 正剛(公)、立石 晴康(自)、
田中 たけし(自)、谷村 孝彦(公)、東野 秀平(公)、
ともとし 春久(公)、中嶋 義雄(公)、長橋 桂一(公)、
中山 信行(公)、野上 純子(公)、野島 善司(自)、
野村 有信(自)、服部 ゆくお(自)、早坂 義弘(自)、
林田 武(自)、東村 邦浩(公)、藤井 一(公)、
松葉 多美子(公)、三田 敏哉(自)、三原 まさつぐ(自)、
三宅 茂樹(自)、宮崎 章(自)、村上 英子(自)、
矢島 千秋(自)、山加 朱美(自)、山田 忠昭(自)、
吉倉 正美(公)、吉野 利明(自)、吉原 修(自)、
米沢 正和(自)
213名無しさん@十周年:2009/07/07(火) 09:53:53 ID:Z5ZuSRTsO
>>199
年収700万以上ですが共産党に入れてます
214名無しさん@十周年:2009/07/07(火) 09:58:23 ID:4XkFNrbC0
>>212
400億円。

都民1人当たり4000円の負担

世帯(3人家族)で12000円の負担

※これは、都民税の増税で、、、都民に返ってきます。


自民公明カルトは、、、(≧皿≦)い(≧Д≦)やー
215名無しさん@十周年:2009/07/07(火) 10:13:43 ID:HZC92TiY0
古い自民党をぶっこわすと言って勝ったのに、4年経っても旧態依然じゃ勝てるはずがない
216名無しさん@十周年:2009/07/07(火) 10:30:05 ID:Z5ZuSRTsO
>>212
おーい、最初に芯銀行に賛成した民主の議員の名前がないぞ
217名無しさん@十周年:2009/07/07(火) 10:36:24 ID:PLl+g62P0
まさかミンスに投票する日がこようとは・・・・
218名無しさん@十周年:2009/07/07(火) 10:54:50 ID:V0M6lNAE0
今まで「自民党に入れないと国がやばい!民主?売国奴乙!」って流れだったのにね。
まぁ、俺はこれでもう自民党に入れないって決めた

10年内に国会一院制、自民がマニフェスト
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090706-00001257-yom-pol

要は「独裁国家にしたいです!」ってことだろこれ?
219名無しさん@十周年:2009/07/07(火) 10:55:13 ID:Fx2gCdWc0
>>179
担保の無い「政界再編」に期待して民主支持と言ってる馬鹿もいるぜ?

米国経済が危機的な状況で日経の景気回復の足枷な状態。
安保では近隣諸国から軍靴の音が聞こえる状態。

どちらも政情不安を厭う材料なのだがなぁ
220名無しさん@十周年:2009/07/07(火) 10:58:21 ID:Fx2gCdWc0
>>218
国会議員を減らしましょう。
捻じれ国会を無くしましょう。

って、こったw
221名無しさん@十周年:2009/07/07(火) 12:07:23 ID:Z5ZuSRTsO
あ〜、創価学会公明党がどんだけ減るか楽しみだ
222名無しさん@十周年:2009/07/07(火) 12:09:11 ID:V3N82DumO
日本オワタ\(^o^)/
223名無しさん@十周年:2009/07/07(火) 12:10:38 ID:oDiEERpYO
>>218
頭悪いなお前
224名無しさん@十周年:2009/07/07(火) 12:12:03 ID:EQQLNIPq0
おまえら公明落としたかったら選挙いけよ
みよ、この公明の強さw
http://www.senkyo.janjan.jp/election/2005/13/00000109.html
225名無しさん@十周年:2009/07/07(火) 12:15:50 ID:2I49mPN5O
まだまだ耐える住民がいるのかよ
226名無しさん@十周年:2009/07/07(火) 12:17:35 ID:8QZLUe7EO
国会議員は他国より少ないぞ
アメリカは州政府があるから上下院議員とでは比較にならないし
官僚に対抗するためにも国民の代表は多いほうがいい。
でも一人当たりの歳費はもっと下げるべきだな
227名無しさん@十周年:2009/07/07(火) 13:54:32 ID:c7deemKGO
>>226


具体的な数字の比較を出してくれよ。

228名無しさん@十周年:2009/07/07(火) 13:57:50 ID:stuhz4JF0
>>220
ねじれでも 一応 1年以上、政権維持できたのは、二院制のおかげだったのにね・・・自民・公明
229名無しさん@十周年:2009/07/07(火) 14:14:42 ID:gHdMhbV/O
さあ、いよいよだ。
横浜さいたま千葉の首都圏県庁所在地市長及び埼玉神奈川県知事は民主党系だ。
都議選が終われば自民石原と完全無所属(w)森田検索を残すのみ。都市政党民主の首都圏完全制覇の日は近い。
230名無しさん@十周年:2009/07/07(火) 14:18:13 ID:Wg6bwXGd0
民主26% 自民13% 公明20% かぁ......
231名無しさん@十周年:2009/07/07(火) 14:19:35 ID:c7deemKGO


鳩山叩きスレが30スレも。

+記者頑張ってるなあ。

232名無しさん@十周年:2009/07/07(火) 14:22:31 ID:gSlhXBFMO
>>1
東京新聞の世論調査に何の意味があるのか
233名無しさん@十周年:2009/07/07(火) 14:23:17 ID:9DbeJZj/0
>>209
中選挙区制だからそれはありえない。
234名無しさん@十周年:2009/07/07(火) 14:23:47 ID:TebjWXYo0
つか、民主に政権取られたら、それこそ反日勢力の思うがままだろw
235名無しさん@十周年:2009/07/07(火) 14:25:03 ID:sRWVLzkX0
>>211
まぁそういうな、民主政権は確定だし日本は中国の属国まっしぐらだ、お前らの大勝利なんだからイライラすんな。
236名無しさん@十周年:2009/07/07(火) 14:27:33 ID:GCzxgJ9GO
みんな民主に投票するのか、じゃあ俺も民主にするわ
237名無しさん@十周年:2009/07/07(火) 14:28:14 ID:FN+w/sWP0
友愛東京を目指して、ガンバローね!
238名無しさん@十周年:2009/07/07(火) 14:30:51 ID:ZKkonV3lO
信用力ゼロの調査ですねw
239名無しさん@十周年:2009/07/07(火) 14:36:27 ID:dFkAhNJiO
ミンス第一党でいいよ。
で、ミンス+ジミンの与党になってほしいね。
240名無しさん@十周年:2009/07/07(火) 14:36:23 ID:sRWVLzkX0

1 外国人参政権←民主の悲願 →中国人県知事誕生秒読み
2 人権擁護法案←民主の悲願 →中国共産党の悪口書いた奴は全員逮捕
3 地方分権   ←民主の悲願 →地方に中国人民軍が誕生、自衛隊を排除
4 中国人大量殖民←中国の要請 →数の力で逆らえなくなる

民主政権になって3年もしらた日本なんて跡形もなくなるよ。左翼9条原爆暴発のみなさんの大勝利だね。
241名無しさん@十周年:2009/07/07(火) 14:36:57 ID:jXh7O6Re0
>>227
横だが、議員一人当たりの人口は仏6万、英5万、独10万、日18万くらいだとよ
242名無しさん@十周年:2009/07/07(火) 14:39:45 ID:fx6BwH990
>>229
出が民主党なら誰でもいいのか?
前々回と前回の都知事選と先の千葉知事選のときは、こうだったんだぞ。


民主「民主党出身なんだから、民主党候補応援してくれるよね?」
松沢「石原さんを応援します」
上田「石原さんを応援します」

民主「民主党出身なんだから、民主党候補応援してくれるよね?」
松沢「森田さんを応援します」
上田「森田さんを応援します」

<おまけ>
民主「民主党の無所属クラブの人なんだから、鳩山さんを応援してくれるよね?」
中田「小泉さんを応援します」
243名無しさん@十周年:2009/07/07(火) 14:41:37 ID:0xV/jVVR0
東京選出の与謝野のスキャンダルがとどめをさした
244名無しさん@十周年:2009/07/07(火) 14:42:47 ID:I3yc/psQO
>>236
小泉の地元の横須賀や保守王国の静岡でさえ民主が勝ったんだぞ
次は東京の番だ
東京都民の民度が問われてるんだから必ず民主に投票しろよ!
245名無しさん@十周年:2009/07/07(火) 14:44:02 ID:xXk6Jm4hO
「民衆の一部を一時期欺くことはできるが
すべての民衆をいつまでも欺くことはできない」〜リンカーン
この言葉は誰に投げ掛けられるだろうか
246名無しさん@十周年:2009/07/07(火) 14:48:51 ID:T6ZJ4zVg0
豊島区だけど、考え中……。
まあ、公明と幸福実現は絶対ありえないとして。さて、どうしよ。
247名無しさん@十周年:2009/07/07(火) 14:58:19 ID:fx6BwH990
>>244
その「民主に投票」ってのが曲者でな、一人区はともかく複数激戦区だと
「民主に投票=民主の1人にだけ大量投票」ってヤバイ状況になり始めてる。
これでも一応、マスコミの言うとおり「民主30.9%」ではあるからね。
この1人だけ当選で他全滅って区が続出する可能性は、民主党の多くの議員から
指摘されてて候補者減らすよう提言されてたんだけど、菅直人が聞く耳持たなかった。
菅の責任問題になるかもしれんよ。
248名無しさん@十周年:2009/07/07(火) 15:06:03 ID:nRZzJMYC0
7/12東京都議選

児童ポルノ法改悪を阻止するためには、自分の票を死票にしないことが一番大事。
一番選びたい政党より、一番選びたくない政党に'最も対抗しうる政党'に入れること。
票が分散してしまえば、自民党と公明党の思う壺だ。

期日前投票が便利。最寄りの役所で毎晩8時まで、土日も休まず投票できます。

反オタク国会議員リスト
http://otaku.rulez.jp/kill_the_assholes.html
249名無しさん@十周年:2009/07/07(火) 15:13:57 ID:ob6ry6aM0
都民には自民への一発を期待するぜ。
総選挙では俺ら地方民も加わってボッコボコにする。
250名無しさん@十周年:2009/07/07(火) 15:54:46 ID:KG20RI/v0
なんか、脳を「小選挙区比例代表フォーマット」にしてる人が多くないか?
有権者も都議選指揮官も、そのフォーマットで中選挙区戦やるなよ。
少なくとも、「○○党」と書き込む2枚目の投票用紙は存在しないんだからさ。
251名無しさん@十周年:2009/07/07(火) 18:31:40 ID:PmP6sKH10
>>250
政党名隠しに必死だなバカ麻層化信者
252名無しさん@十周年:2009/07/07(火) 18:33:18 ID:D3o56xqS0
7/3と7/5だと、鳩山故人献金の状況がかなり違うんだけどな。
7/5世論調査だと民主支持率激減してたし。
まだ、今後どうなるか不透明だぞ。
253名無しさん@十周年:2009/07/07(火) 18:38:04 ID:LPxPUkQSO
公明党がどんだけ議席を減らすかに注目したい
254名無しさん@十周年:2009/07/07(火) 18:46:13 ID:tvAqcI8/O
>>253
投票率が45%以下だと全員通る。
以下、3%投票率が上がるごとに一人ずつ落ちると思えばよい。
255名無しさん@十周年:2009/07/07(火) 21:37:43 ID:PYpSRoMV0
都議選 立候補者 ホームページと職歴の一覧
http://www.hirake.org/kouyaku/2009tokyo/
 
プロフィールや政見動画
http://www.senkyo.janjan.jp/election/2009/13/00008783.html
256名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 00:11:06 ID:iA3o69kf0
ごめん、おれエロ関連の自民の政策が気に入らないから民主に入れる。

この政策以外は全て完全に自民支持なんだ。
民主が凄く嫌いだけど、民主に入れる。
257名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 00:14:29 ID:FuJH2w4B0
>>251
中選挙区で「政党名」だけでイケると思い込んで無茶したもんだから、複数人区の民主党候補者が
思わぬ苦戦を強いられてるわけだが。
民主党の党支持率ばかり上がって、投票先はまったくスプリットしてないんだから。
3人候補者出してるのに、結果が1人のモノポリーなんてシャレにならんわ。

258名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 00:18:18 ID:tg+BubHq0
自民はもうダメポ
259名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 00:48:27 ID:yACSZwhf0

期日前投票が便利です。

最寄りの役所で毎晩8時まで、土日も休まず投票できます。

投票率を上げ、カルト票の影響力を弱めましょう!
260名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 00:49:01 ID:uYYyY8ts0
期日前投票に逝ってきたよ。

終わって出てきたら「NHKです。投票ですか?」とか来やがったから、
「秘密投票の権利を侵害する行為には加担しません。」って断ったよ。

あれに応える奴って何なの?
取材費をくれる訳でもないんでしょ。
自分はよくても、他人の秘密も侵害しているって自覚がないんかね。
261名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 00:50:57 ID:VtAh5kqnO
期日前行くと帰り道で創価に友愛されそうで嫌だなあ
262名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 00:54:19 ID:kKnndCjRP
都議選の鍵は投票率です!

投票率が上がることで非常に困る団体があるようです!
263名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 00:57:00 ID:kjPBC3xt0
期日前投票でも当日でも、
行かない人は自分の権利を放棄したどうなってもかまわない人。

ところで都知事って無所属というより自民だよね?

264名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 00:57:13 ID:xSvePd5jO
研ぎ千は政党では選ばないよ。
しかし、有能な人を選びたいが情報がない。
265名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 01:03:43 ID:twPVYgqr0
都議会レベルになると、所属政党より個人の能力の方が大事だと思うんだよなぁ。
266名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 01:08:32 ID:J64X0qv9O
でも党の方針に造反しないからやっぱり政党で選んじゃうな
267名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 01:10:13 ID:bnsHcN9R0
もう自民は賞味期限切れたんだなぁ

こればっかはもう何やってももどらねーんじゃねーか
268名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 01:10:17 ID:MIWCHX2gO
俺は今日期日前投票に行く。
日曜日は仕事だから行けない。
かといって選挙権の放棄は阿呆のすること。
だから期日前投票に行く。

日中地元にいることがなかったので候補者の演説とか
聞く機会が全くなかったのがちょっとあれだが。
269名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 01:11:54 ID:JQErRSCU0
投票日が楽しみ♪
みんな。選挙へいこう。そうすると選挙速報やここみる楽しさ倍増だぞ。
270名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 01:13:14 ID:g8RK7qRQ0


『日教組が支持する民主党が政権をとったら、一週間で日本は終わりである』
   《大江康弘(改革クラブ)2008年8月28日に民主党を離党》



                  ■民主党の正体■


そもそも、『民主党が駄目だったら自民党にまた戻す』という事すら不可能になる恐れがある。
以下のような政策を急速に行われたら、果たして民主党から政権を奪取することは出来るのか?

●外国人参政権 ⇒ 外国人は民主党に投票
外国人は自分を優遇する民主党に投票し、最初は「地方参政権」だけだとしても、
その次には、国政選挙権・被選挙権を要求してくるのは疑問の余地はない。

●人権擁護法案 ⇒ 「民主党は危険」という言論すら封鎖
民主党は人権擁護法案(人権侵害救済法案)を悪用し、反民主党の言論自体を潰す可能性が高い。

●民主党沖縄ビジョン ⇒ 沖縄の主権は日本になし
沖縄に外国人を3000万人受け入れ、日本から切り離す。
この政策によって、沖縄は日本から切り離されて中国領土になる。

●教育基本法の日教組の意向に沿ったものへの改悪をはじめ、
慰安婦謝罪賠償法案、選択的夫婦別姓法案、女系天皇容認論…等々の法案の成立。
271名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 01:15:45 ID:vC5zcYyn0
東京新聞は都知事選の時も浅野優勢って言ってたからなあ
まああの時とは違って接戦にはなりそうだけどね
272名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 01:17:35 ID:g8RK7qRQ0


             ■日教組の正体■

●生徒を反日思想に染め公然と洗脳教育
《韓国での修学旅行で生徒に謝罪土下座させる・広島県立世羅高校》

●ゆとり教育などによって日本の教育を崩壊
《96年文部省・中教審の委員に日教組関係者が起用され 「ゆとり」を重視に》

●自分たちのイデオロギーに反する者は、圧力によって自殺に追い込む
《組合員の日常的かつ組織的な吊し上げで、校長を度々自殺に追い込む》

●過激派・部落・北朝鮮などの反日・犯罪勢力と癒着
《槙枝元委員長・北朝鮮から勲章授与/日本教職員チュチェ思想研究会連絡協議会》

●民主党(過去には旧社会党)の支持母体
《旧社会党が事務局を支配し、外国人参政権・沖縄ビジョン等の日本壊滅の政策》

●反日マスコミと結託
《中山前国交相の言葉狩り事件等》

      
273名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 01:18:15 ID:Yqdo5Ps20
個人の能力といっても、カルトが支援する自公幸には
入れられないなぁ。
youtubeでまきやすとものビデオを見たけど、
カルトの言いなりの警察怖すぎ。
274名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 01:23:05 ID:0als+nNp0
「たぶん行く」を加えると、第1回とほぼ同じ83・6%だった

なんだ下手すると公明即死じゃんか・・・
275名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 01:32:58 ID:SplcH1YX0
正直まだ決めてない層が自民公明に入れることってほとんどないだろ。
滅茶苦茶差つくんじゃないか?
276名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 01:35:46 ID:kpMGDfpe0
>>242
上田松沢は静岡県知事選では川勝応援してたぞ
候補によりけり
ちなみに松沢と中田は小泉jrへの刺客候補の応援してた

>>274
選挙に行かない宣言が罪悪という目で見られているから
そういうアンケートで選挙に行く率は実際より高くなる傾向にある
「たぶん行く」はほとんど行かない
「絶対行く」もどれだけ本当か怪しい
とりあえずカルト創価氏ね
議席減らしやがれ
277名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 01:44:01 ID:+nF6DCDyO
創価は東京都から宗教法人資格受けてるから
都議選で大敗したら色々と楽しいこと起こりそうで
wktkが止まらんw
頼んだぞ! 東京都民!
278名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 01:46:26 ID:pQj+j/cQ0
東を出し抜くには面白い展開を希望するが・・
都議会までは民主を支援だな
自民は増税15%まで口にしてる連中だ
認めるわけにはいかない
279名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 01:58:24 ID:HBUbspCd0
自民+公明で良くて50〜55議席というところだろうな。

280名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 02:08:58 ID:kpMGDfpe0
>>277
なにせ第一党になりそうなのが層化にとって憎たらしい「仏敵民主党」だからなwww
http://www.youtube.com/watch?v=xtHagY2r6UY
http://www.youtube.com/watch?v=bgOqzr9QFHQ&feature=related
281名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 02:17:19 ID:mkrRsI700
投票率が上がれば公明の議席は減る。
外に出るのは…。の人、勇気を持って投票へいこう。
なあに、知り合いにでも出会ったならば求職中とでもいっておけばOK。
景気悪いからなかなかとね。
282名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 02:29:26 ID:cEj9wmNW0
いいからしゃぶれ
283名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 02:32:30 ID:iOOoitfzO
選挙に行こう。それがカルト創価との闘いなんだ。
俺たちの首都東京をカルト創価学会から取り戻そうよ。
284名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 02:34:10 ID:WzfY2QwG0
>>7
俺もそんな気が・・・とにかく全て古い

ただこの調査ほど開きは出ない気がするが
285名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 03:02:58 ID:zla5e2lB0
>>281
今日投票に行ってきたぜ〜

かといって、公明党の候補者がいなかったから
組織票崩しには何の役にも立てなかったがorz
286名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 07:17:07 ID:u34Y0xkh0
ダレか都庁と都議会はイラネとか公約に訴えないかな
2重どころか3重行政じゃんは都庁は立川にでも移転して
都区部の行政は国直轄にし総務省の外局ででもやればいいと思うけど
本社機能の企業からの税収も国庫に直接はいるようにしたほうが
徴収コストのロスも抑えられて合理的
都区部の道路はすべて国道、道路計画も都市計画も国が主導する
287名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 07:52:20 ID:RZt5xIgK0
小沢問題がでるまではもう自民はうんざり
民主に期待って声も高かったしそれは分かるけどね
でも今じゃどっちも汚れてるの分かってしまったしなあ
まあ静岡の出口調査見ても支持政党は五分五分だし都議選も
民主圧勝まではいかないな
288名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 08:06:33 ID:LYR6IV3U0
【カルト創価全滅で政治から排除〜!!】

創価学会の宗教法人格の認定を東京都議会が行っているため
投票率を上げて組織票の影響力を減らし公明の議席の減らそう。
都議会の公明の議席を減らし宗教法人格の認定を取り消せれば
毎年4000億円の収入に課税出来るようになったり
無傷での予算案の承認を条件に癒着した警察と創価の関係を精算したり
それにより創価の犯罪が明らかになり
さらなる公明の影響力低下に繋がりよいサイクルが生れるのだw

●世の中、よくなるぞ!

(*^ー^*)
289名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 08:08:01 ID:ntKvkvFDO
自民対民主より
カルトを認めるかどうかだ
勝てそうなとこにしか出さないカルトの議席を減らしてこそ価値がある
その点では共産党に入れるしかない
290名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 11:45:51 ID:jdOTczMMO
自民党と民主党だけで比べたら民主党は差をつけて勝つだろう。
しかし世論調査で投票先5%の公明が20議席奪取というチートを崩さなければ民主は与党に勝てない。
291名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 11:54:34 ID:emCHDMTyO
世論調査(笑)
292名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 12:00:14 ID:3u5KlHgr0
>>290
都議会は共産のぞいてオール与党だよ、勢力図が変わるだけで都政に変化なし。
293名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 12:03:23 ID:P5ZP5Mis0
東京都は石原から大幅黒字財政なのに

財政再建、財政再建って喚いてる民主党立候補者達って何なの?

国じゃなくて都の選挙なのに。アホなの?バカなの?
294名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 12:32:05 ID:hHqNo6mk0
完全に雪崩現象だね。
295名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 12:46:51 ID:q1kOtWi40
>>294
まだまだ。自民党に投票する有権者が2割弱も居る。

もっと減らさないと、中選挙区では議席が変わらないのだ。
296名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 12:48:39 ID:AibPBCBj0
このまえの郵政選挙が国民が自民に与えたラストチャンスだったんだよね
それを裏切ったんだから自民はもう終わり
297名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 12:49:07 ID:CcXOASEC0
東京都民は選挙に投票へ行くように。
これどんどんいろんな奴に言えばいい。
普段いかない連中も投票へ行かせろ。
298名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 13:06:08 ID:Pag5Rr5O0
もう自民党に大分チャンスを与えて
今、このていたらくでしょ自民党に票を入れる奴はいないお
自民党は終わりました、経団連とかにいい顔して
庶民にはつらさだけを与える自民党なんて必要ない
299名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 13:18:21 ID:oICXAEuK0
自民に19.7%もあることに逆に驚く
300名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 13:34:40 ID:csqojV2RO
誅日東京版の妄想もあるだろ。
ま、選挙区にもよるからな。
301名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 13:42:01 ID:VQaHAF+d0
こうなったら腹をくくって東国原総理でいいじゃないか!
どうせ麻生総理じゃあ日本は変えられなかったんだ。
この際、若くて元気があり、お茶の間にも人気のある東国原氏を
総裁候補として前面に立ってもらって選挙をすることが
自民党にとって最善の策だろう。

自民党内の守旧派たちは改革を恐れて東国原氏を疎んじているようだが、
選挙が始まったらみな東国原効果にあやかろうと必死になる。

ここはなんとしてでもお茶の間の人気者東国原自民党次期総裁候補を
看板に掲げて自民党・公明党に選挙で大勝して欲しい。
302名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 20:03:49 ID:mTMFRKI00
>>293
何も黒字なら予算の使い方を見直さなくていいということではないんだよ
303名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 21:20:08 ID:d7qPTCsY0
都内の人は、どうか選挙に行ってください。

創作物の表現の自由を制限しようとする権力に、規制派政党に、NOをつきつけてください。

アニメやゲームや漫画の自由を守れるのは、一人一人の一票だけです。

どうかお願いします。
304名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 21:28:48 ID:7+LeZX7f0

>自民19.7%

↑どう言うスジの人間なの?
何をもらったの?
2割って、ありえんよな?
305名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 21:50:39 ID:H86H13A90
そうかなあ
306名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 21:50:45 ID:zSUyXiKM0
そうかなあ
307名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 22:13:51 ID:V1RypbjxO
そうかそうか
308名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 22:15:49 ID:2qHZeW/t0
>公明7・7%

うちの近所の創価アパートに大阪弁を話す奴らが急に増えた
もちろん3ヶ月前に住民票は移動済みだろうけど
309名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 22:16:11 ID:QuXsXbOG0
終わったな、自民党
310名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 22:16:27 ID:r0B5pXww0
静岡県知事選挙'09 ニュース速報+ドキュメント[改変]
ttp://www.nicovideo.jp/watch/nm7571167
311名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 22:20:29 ID:dhanu7bp0
>都内有権者を対象にコンピューターが無作為に作り出した電話番号にかける
>RDD(ランダム・デジット・ダイヤリング)方式で実施、1529人から回答を得た。

・平日、日中に家にいる人
→ 主婦か老人

・固定電話のある人
→ 一人暮らしの若者は少ない

・いきなりかかってきた電話に丁寧に答える人
→ 他人を疑うことを知らない人
  つまり、テレビの情報を鵜呑みにする

その結果がこれだ。わかるよな?
312名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 22:22:09 ID:dE3nF7Sx0
なんだトンキンオカラ日報か
313名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 22:25:13 ID:fPpiZVcn0
太田代表 衆院選負けたら「自公で下野」 民主との連立否定
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1246470892/601-700
【児童ポルノ法】 公明党が全力 「1.単純所持禁止」「2.ネット規制」「3.ゲーム・マンガ規制」
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1246524122/1-100#tag42
【児童ポルノ】規制強化派と慎重派が激突─森山真弓「アニメや漫画も含めて規制を」 山口貴士「創作物のキャラクターに被害者はいない」
http://www.mayumi.gr.jp/profile/index.html
衆議院議員 森山眞弓 略歴
栃木県第二選挙区選出〔自由民主党所属〕

http://www.jiji.com/jc/zc?k=200907/2009070500094&rel=y&g=pol
衆院選での政党選別「筋違い」=自民・細田氏
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090707-00000067-jij-pol
「筋違い」なら民主応援=細田幹事長発言を批判−橋下大阪知事

http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1246920539/
【政治】 川勝平太氏「保守王国静岡が変わった。国政にも影響するだろう。民主党への期待も感じた」と静岡県知事選の感想
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1246962545/1-100
【世論調査】 東京都議選の終盤情勢 "投票率次第で結果大きく左右" 民主、第1党うかがう 自公「過半数」ラインの攻防…時事
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1247030074/1-100
【調査】 児童ポルノ、単純所持禁止は必要?不要?→「必要」はわずか1.6%…ネットアンケート★3
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1247004648/301-400
【経済政策】民主党の衆院選公約最終案:来年度から高校教育無償化、消費税率は4年間据え置く…内需主導型経済を目指す [09/07/08]

314名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 22:30:31 ID:lrwFPRbIO
>>311


で、お前が信じ込むのは「2ちゃんねる」か?

315名無しさん@十周年:2009/07/08(水) 22:34:40 ID:0w5O3CUJ0
これが天下分け目の戦いとなるか
316名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 02:16:05 ID:fipDXIBA0
うちの選挙区の候補者が
・自民のおっさん(新)
・民主の若造(現)
・共産のおっさん(新)
・無所属の人畜無害のおばさん(現)
で、なんとも張り合いのない候補者ばかりで
民主と無所属でどっちに入れようか迷っちゃったよ。
317名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 04:01:05 ID:zhgoTr7Z0
今回の都議選の目標は
自民党・民主党の枠を超えて投票率アップを狙って公明党を消すことが第一目標だな。
自民党信者と民主党信者が熱くなれば熱くなるほど公明党が不利になる。
とてもいいことじゃないか!
318名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 10:18:23 ID:VuOWBj020
最初から公明の選択肢はないわ
投票するなら保守派議員にいれる
319名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 19:28:35 ID:3UvlqjTI0

都議戦で公明党の苦戦が伝えられるのは、【世田谷】と【目黒】。

もし、
これまで選挙に行かなかった層が、今回は選挙に行って
【対立候補に投票】すれば、公明党は議席を減らすことになりそうだ。
320名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 19:44:53 ID:fPNwSxseO
勝ち馬に乗りたいなら民主党だよ。

2ちゃんねるでネトウヨをみんなで
m9(^∀^)プギャーーーッしようぜw


祭りが楽しみだわwww
321名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 19:56:23 ID:3UvlqjTI0

カルト落としのためのガイドライン
http://july0712.wordpress.com/cult/
322名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 20:00:28 ID:BATo9Nrf0
なんかもう玉音放送間近って感じだな。
323名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 20:34:18 ID:L2Pd4Jjk0
都議選だけで玉音は無いだろ
324名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 20:51:37 ID:6zuRYT9/0
とにかく都議選は必ず行ってくれ。
http://www.youtube.com/watch?v=6-ngNngbtU8

期日前投票もフレックスタイムや半休で簡単に終わります。
325名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 20:55:44 ID:CD1EjfyJO
もう黙ってないで選挙に行こう!ソウカの票を無力化しよう!
326名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 20:59:21 ID:zC2oh4XLO
自・民・共で定数2なんだが迷うな〜
327名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 21:02:05 ID:EIIgW0OWO
とにかく『自公』を過半数割れにしないと意味がないんだよ
自民に投票→間接的に創価に投票してるのと一緒!!
違うか?自民は公明との連立解消なんてする気全くないだろ?
328名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 21:06:55 ID:UIU2WKvB0
とにかくどこでもいいから投票してきなよ。
投票もしないで政治に文句いうなんておかしい。
投票率が低いほど議員や政治は投票してくれる特定層しか見なくなるんだから。
329名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 21:08:02 ID:o+Jj6fPD0
>>73
>エロが政治を変えてしまう事もあるんだろう
本当にそうなったら日本の恥だなw
330名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 21:16:53 ID:zhgoTr7Z0
>>329
性欲だけはどうしようもないでしょwみんな関係あることだしw
331名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 21:18:46 ID:33UpjdGn0
自民党が負けないことには何も始まらないからな
とりあえず自民敗北させる
そこから全てが始まる
332名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 21:21:00 ID:L2Pd4Jjk0
公明は自分を高く売れるならどことでも組むだろう
民主に秋波を送ってるか?
333名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 21:21:12 ID:q1H7FBYoO
期日前行ってきたよー!
夕方だったからかな、結構人がいてビビった。
334名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 21:21:32 ID:qh+e5yPr0
>>247
減らしてどうすんだよ
追い風なんだからもっと立ててもいいくらいだよ。
335名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 21:21:41 ID:33UpjdGn0
>>332
 公明党の太田昭宏代表は26日、ラジオ日本の番組で、
次期衆院選後の同党の対応について「自公(両党)で9年(連立を)やり、
関係も成熟している。選挙は自公でやる。(自民党が)下野したら
われわれも野党ということになる」と述べ、民主党が政権を取った場合に
公明党が連立を組む可能性を否定した。 

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090626-00000166-jij-pol
336名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 21:24:15 ID:bZWGK5Lx0
>>335
連立野党かっけー!
337名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 21:42:30 ID:6eD53q4JO
>>335
>自公(両党)で9年(連立を)やり、関係も成熟している。

カルトと自民議員の言うことが似てきたと思ってたけど
選挙協力を含め、10年近くも連立組んでたら
そりゃぁカルト脳になるわなw
338名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 21:51:22 ID:dMXTjaKy0
少なくとも黒い鳩の政党には入れん
世論調査ねえ…自分の会社とかでは民主が良いなんて行ってる人いないが。
自分のまわりの狭い世界だがナー。
339名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 21:55:32 ID:lODJoX6zO
今回は都議選投票行く
投票されると困る党があるらしい
340名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 21:59:50 ID:bZWGK5Lx0
ただ、自民に入れないでは、自民潰しは無理。
潰せるのは民主党くらいだし。他の政党に入れても
票数がまとまらないと死票になるだけ。そこが厳しい。
衆院選では比例はまだ使えるが、それでも焼け石に水。
今回は仕方が無い、一度民主で自民潰しをして
政府与党になった民主がどこまで崩れるか?
そこからが新たなるスタートだろう。
341名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 22:07:00 ID:/nIbzymg0
都議選 立候補者 ホームページと職歴の一覧
http://www.hirake.org/kouyaku/2009tokyo/
 
プロフィールや政見動画
http://www.senkyo.janjan.jp/election/2009/13/00008783.html
342名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 22:11:37 ID:FB2QW0i3O
参議院は連立野党だな
>自公
343名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 22:15:21 ID:Q2vbjRCy0
都民はとにかく選挙行ってカルト票を無効化してくれ。
344名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 22:15:58 ID:L2Pd4Jjk0
>>335
公明の言うことは全く当てにならん
選挙が終われば違ってくるさ
ある日突然変わるだろう
345名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 22:24:00 ID:aoprRbNiO
日本異常事態だな…民団やら部落解放が支持してる政党に期待するとは恐れ入った。このさきマスコミも裏切られなければいいね^^
346名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 22:28:05 ID:5Bz/jmeo0
楽しみだよなあ
あの真性のアホウ鳩ぽっぽが総理だよ?
ノムたん以上に楽しませてくれるに違いない
問題は対岸の火事じゃない事だが
347名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 22:31:53 ID:Ig07shrL0
都議選は七月十二日か。お、もうすぐだな。何時ごろに大勢がわかるんだ?
348名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 22:45:23 ID:XZaSc6zV0
自民はもう賞味期限切れだよ
349名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 22:53:28 ID:8pDXH8E80
>>347
大勢は20時ジャストには分かるよ。
自公勝ちか民主勝ちかくらいなら出口調査で十分な精度がでる。
350名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 22:55:43 ID:F8ocEw270
ネトウヨざまああああああwwwwwwwwwwwwwwwwww
死ねwwwwww
351名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 23:04:16 ID:vB/RqXWcO
>>349
当確ライン2万程度だから出口調査で上位当選は読めるけどボーダーが読めない。
352名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 23:05:20 ID:hp8EiuPG0
選挙結果は捏造。
ニコ動調査しか信用しない。


とか言い訳が聞きたい。
353名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 23:19:20 ID:bNIdA3vC0
無風区なら今でももう結果がわかっているようなもの
1人区とか3人区がどうなるか
354名無しさん@十周年:2009/07/09(木) 23:45:38 ID:f/gfYEq+0
民主の圧勝になりそうだな。
自民がアレだけ腐りきってるとわかったら、
そりゃあこうなるわな。
これで政権交代の確率は100%を大きく振り切って200%になったな。
355名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 01:05:26 ID:BcaUhUFk0
>>346
ちょ……冗談じゃないてば!ノムタンは遠い所にいるノムタンだから良かったんだってば!楽しめたんだってば!
自国の総理、「目つきが動向開いてる」とか嫌だから!
だいたい、鳩ってノムタンみたいな愛嬌ある顔じゃなくてマジキチな目してるだろ。
356名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 05:51:34 ID:2vbzafJ/0

カルト落としのためのガイドライン
http://july0712.wordpress.com/cult/
357名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 05:59:10 ID:+R/WW2EC0
カルト退治がやっと始まったのな。
358名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 06:08:51 ID:4h9/zxqX0
>>347
もう大勢は分かってるだろ
359名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 06:13:14 ID:FhtCF4+x0
>>352
・民主も実質的に保守
・児ポ法なんて悪法を通すからこうなる
・都議会は国政と関係ない
・今日もミンス工作員がファビョってるなwww
・とりあえず公明を切れよ

好きなの選べ
360名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 06:29:00 ID:StgJOwYS0
+のウヨどもはマスコミの出口調査は捏造でニコニコ世論の方が正しいと
真顔で考えてるからなあ

静岡の選挙結果みて本当にショックだったろうね
http://www.nicovideo.jp/watch/nm7571167
361名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 06:32:48 ID:BDRJD5Mh0
抽出 ID:pWAiA0WL0 (68回)
このスレの書き込みの1割がこいつw


+のウヨどもはマスコミの世論調査は捏造でニコニコ世論の方が正しいと
真顔で考えてるからなあ
静岡の選挙結果みて本当にショックだったんだろうね

静岡県知事選挙'09 ニュース速報+ドキュメント
http://www.nicovideo.jp/watch/nm7571167
362名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 07:31:33 ID:06EvZtjZ0
>>360
ワロタw
363名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 07:46:05 ID:6JRs/eBw0
静岡市の都市部が、実は2つも政令指定都市になっていると
知らなかったんだろうね。ただ、一部は得票数の順位が
海野、川勝、坂本で、海野に入った死票が多かったのも
僅差の原因にはなったが。
364名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 07:48:39 ID:Prt++EB0O
民主党勝ったな
365名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 07:59:16 ID:c4DsCH6MO
>>360
もうネトウヨには思い込みのハゲしい馬鹿か
カルト信者しか残っていないなwww
366名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 08:03:11 ID:UtoSxJNuO
公明党だよ 公明党

公明党候補者と相対する、民主党以外の対立候補が鍵
367名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 08:03:47 ID:d23dO4jdP
368名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 08:10:55 ID:mRoAkcxy0
都民は絶対選挙行ってくれ
創価がここまでのさばってるのは、東京都民が選挙に行かなかったせいだ
間接的におまえらは創価の手助けをしてたんだよ

いまがチャンス。この選挙で創価解体の第一歩を踏みだそう
369名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 08:17:35 ID:RNVgrRxs0
客の立場を利用して公○党に入れさせようとする奴が多いんだよね。
死んでも入れてやんね。
370名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 08:20:41 ID:6JRs/eBw0
ttp://www.city.hamamatsu.shizuoka.jp/lifeindex/life/election/2.pdf
ttp://www.city.shizuoka.jp/000085717.pdf
推薦ではあるが候補者を絞って自民 対 民主にすれば
川勝大勝利だったな
371名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 18:45:02 ID:dlp7rOuy0
おーい!選挙いけよ!
カルトに鉄槌を下すのはみんなの一票だぞ
372名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 19:33:37 ID:2vbzafJ/0

カルト落としのためのガイドライン
http://july0712.wordpress.com/cult/
373名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 19:39:51 ID:SttUYWu70
これだけ騒いでるのに都議選特番を組まないテレビ局って一体・・・
374名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 23:04:55 ID:dFFn/PzaO
>>366
自民党も当然ない
375名無しさん@十周年:2009/07/10(金) 23:46:22 ID:06EvZtjZ0
静岡県知事選挙'09 ニュース速報+ドキュメント [改変]
http://www.nicovideo.jp/watch/nm7571167

選挙結果はマスゴミの捏造。
ニコ動だけが信用できる。
376名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 00:09:40 ID:CJxqIXgS0

■中川(酒)の酩酊会見の真相…やはり「日本一」だった■

米国のガイトナー財務長官から100兆円の米国債を購入するよう強く迫られていた。

酩酊会見で、全世界に醜態を晒して、判断不能のアリバイ作りをして交渉を諦めさせた。

政治家生命を賭けた大芝居を理解していた妻は、「日本一!」と中川(酒)を出迎えた。
377名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 01:44:41 ID:kwwaSc/G0
■■今後の想定シナリオ■■

・都議選の敗北

・内閣不信任案提出

・否決と引き換えに麻生辞任(降ろし&花道)

・自民党総裁選挙

・衆議院任期満了切れ

・新党首の下で衆議院選挙に突入
378名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 03:31:11 ID:r6HG/UMB0
ほしゅほしゅ
379名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 03:33:42 ID:4IOqHDeX0
ほしゅほしゅ
380名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 03:51:09 ID:ikwHGEnY0
そうかなあ
381名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 04:10:14 ID:NfQm2DQJ0
age
382名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 04:30:56 ID:8fOvz3Kx0
>否決と引き換えに麻生辞任(降ろし&花道)

ここが難しいよな 論理的に矛盾を抱えてしまう
否決しておいて辞めさせると言うのはやっぱり異常
普通にアホウが続けて普通に敗北が筋だろうね
ずるずる総選挙が伸びるのは間違いないな
伸びた分良い印象がないし、泥沼状態

いっそ総裁選がまだマシかもね 風向きが変わらない
383名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 04:32:41 ID:iBhxiDO70
age
384名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 04:44:24 ID:AW8HJ5OJO
この数字は静岡県知事選の前だから、
この一週間でさらに差が開いてるはず。
385名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 04:50:23 ID:ihCzrG6c0
【3分でわかる日本共産党 都議選の主張その一】

◎自民・公明と共に民主党も都政の「実質与党」
●知事提案(1149件)への賛成率=自民・公明100%  民主99.3%

◎政党の値打ちの見極めを
●消費税に財源を作る党か? 
●財界にモノを言われる党か?はっきりモノを言う党か?
●企業・団体献金に頼る党か?きっぱり拒否する党か?

◎財政の無駄遣いをやめさせる
●東京都の予算規模は総額13兆円(スウェーデン国家予算並み) 
●自由に使える溜め込み金1兆6千億円
●1メートル1億円、総額1兆8千億円の巨大道路建設等をやめさせる

◎日本共産党の実績
●子供医療費無料化は中学3年生までに(23区は通院、入院とも無料) 
●雇用対策=約50万人の緊急雇用確保の踏み出し

◎主な政策
●75歳以上の医療費を無料に 
●認可保育所の大幅増設で待機児解消を 
●30人学級の実現
●高校生の教育費軽減を 
●若者に仕事を。最低賃金を引き上げ
●全ての業種に10年返済「3年据え置き超低金利」の中小企業融資を 
●3つの小児病院を存続させる
・日本共産党中央委員会http://www.jcp.or.jp/ 
・日本共産党中央委員会(携帯用)http://www.jcp.or.jp/i/index_i.html
386名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 04:52:54 ID:ihCzrG6c0
【3分でわかる日本共産党 都議選の主張その二】

◎許されざる海外視察の実態!どの党も辞めると言い出さない!

◇3年で1人189万円

 問題となった海外視察は、民主が4人で総額765万円(1人あたり191万円)、
自民・公明は9人で総額1275万円(1人あたり約141万円)もかかった。
視察は「海外の先進的な事業を都政に反映させる」という目的で昭和42年度から行われている。
都財政の悪化で平成8〜12年度までは休止したが、13年度に復活した。

 都によると、17〜19年度にかけて都議会が実施した15カ国23都市、
計6回の海外視察費は総額約5864万円(1人当たり約189万円)かかっているという。
共産党が全国の道府県議会の海外視察を調査したところ、1人当たりの平均額は約82万円で、
都議会が突出していた。

 このうち、1人当たりの費用が約269万円と最も高かったのは民主4人の北欧視察(19年10月)で、
専用車代だけで約199万円を支出。空港からホテルまでの移動に専用車を使用して片道約12万円を支払っていたが、
リムジンバスだと1人約560円で済んだという。
関係者によると、海外視察の多くは現地ガイドが同行し、観光振興を目的に主要な観光地がルートに
含まれることが多いことも特徴だ。
http://sankei.jp.msn.com/politics/local/090605/lcl0906051146000-n2.htm
387名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 04:55:06 ID:ihCzrG6c0
【3分でわかる日本共産党 都議選の主張その三】

◎自民・民主は「衆院比例定数削減」を競いあっている!絶対に許してはいけない!!!

●自民党=50議席削減に 
●民主党=80議席削減に

民主党が総選挙の政権公約に盛り込もうとしている衆院比例定数の80議席削減を実施した場合、
2007年参院選の得票結果で試算すると、自民・民主両党が小選挙区・比例あわせて95%の議席を独占、
民主党が約4割の得票で同じく8割近くの議席を占有することがわかりました。

この結果は、「二大政党」が国会を独占し、少数政党を締め出すことを裏づけたものです。

比例定数削減により、第3党以下に託された3割近くの民意が議席に反映されず削られることになります。
民主党の鳩山由紀夫代表は、「政権をとったら次の衆院選までやり遂げることを意味している」
(ソウルでの記者会見、5日付「産経」ウェブサイトから)とのべています。

日本共産党は比例定数削減に反対し、この一点での共同をよびかけています。
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik09/2009-06-13/2009061301_01_1.html
http://news.livedoor.com/article/detail/4200581/
388名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 04:55:39 ID:JW+nr7NjO
>>368正論。
389名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 05:03:15 ID:TSoBlVEtO
久本は都議選でも応援してるの?

都民、教えて。
390名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 05:12:59 ID:0pnl55kW0
そうかなあ
391名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 05:54:29 ID:SgGoT3fI0
またそういうことを
392名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 15:10:03 ID:jZZ6CbmHO
【東京都議選】 「投票率が上がれば大変なことになる」と、自民党関係者は予測 "与党で過半数"が焦点 ★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1247142259/
393名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 15:22:11 ID:YCu2zgdu0
<         / 保険金殺人命  ヾ:::\           >
<         |            |::::::|          >
<        ミ|-=≡、 ミ≡==- 、 |;;;;;/          >
<         || <◎>| ̄| <◎> |── /\         >
<         |ヽ_/  \_/    > /         >
<        / /(    )\   U   |_/          >
<        | U|  ` ´        ) |           >
<        | \/ヽ/\_/  /  |           >
<        \ \ ̄ ̄ /ヽ  /  /           >
<          \  ̄ ̄   /  /       \    >
  / /        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     \\ \ \ ミンスヨリハマシ ミンスヨリハジミンノガマシ              
            : 、z=ニ三三ニヽ、:    カワタハジサツニキマッテル コイズミハキティタンドクハン
           : ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ : ミンスハチョウセン ブサヨハバイコク ミンスハチョウセン ブサヨハバイコク
          : }仆ソ'`´''ーー'''"u`ヾミi ::
           :lミ{ u ニ ==u 二: ::::::lミ| :   お・・小沢とミンスと中核派を叩け!
           :{ミ| , =、、  ,.=-、::::ljハ :
           :{ ‐=・=-  ‐=・=-:: !3l :     は・・歯向かう奴は、朝鮮人認定だ
             :`!、u, イ_ _ヘ  u ::l‐' : 
             : Y { r=、__ ` j ハ─      創価学会と韓国統一教会の信者の皆さま! 都議選よ・・ようえんよろしく!
              ヽ、`ニニ´ .イ
              」-ゝr―‐==;十i      _,r--――、     ジーク!創価!
             .ト、.j.!レ' ̄三! >ーr‐r‐r‐<  _,.r<"「 l_____
     ____,..r--r=ヾヽj,r―'"≦__ ̄ ̄r―'"\\ \r",.-、, \
【自民党総裁選】 公明・浜四津代表代行、麻生氏の出馬表明を歓迎
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1220350326/
394名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 15:51:50 ID:tUF9ZNUG0
いよいよ7月12日に東京都議選が行われます。

この選挙、注目に値する。東京都以外の方も是非関心を持ってほしい。

東京都議会において与党となることは、都の予算を支配できることであり、同時に警視庁予算をも牛耳るこ
とになるわけなのです。

現在に至るまで、創価学会が警視庁に対して強い影響力を持つのは、警視庁内部に信者が多数いるということだ
けでなく、都議会与党の公明党に、警視庁予算のキャスティングボードを握られているからに他ならないのです。

竹入元公明党委員長が以前、朝日に連載した「政界回顧録」の中で、選挙違反のもみ消しをしてもらったことを
書いていますが、都議会の権限を利用して警察権力を自由に動かせることは創価学会にとってあまりにも重要なことなのです。

警視庁への影響力を持つことの重要さは、実は新東京銀行の問題においても同じなのです。

新東京銀行の乱脈融資問題では、創価学会の都議会議員が殆どの案件で口利きに関わっていることが明らかになっ
てきています。この都議選で仮に公明党が与党の座から降りることになれば、都民の金が創価関連のヤクザ企業の
融資に殆ど消えてしまったことがバレバレになってしまう。当然、不正融資として告訴される怖れも出てきます。
なんとしても与党の座を公明党が死守して警察・検察から特別待遇を受ける立場でい続けなければなりません。

また、宗教法人の課税見直しは、東京都の財政にとっても欠かせない議題ですが、「○○平和会館」や「戸田記念
○○」などの不動産課税に関する権限掌握も創価学会にとっては重要命題なはずです。

この都議選で与野党逆転にでもなれば、今まで封印されていた不可思議な事件も少づつ解明される方向に動くので
はないでしょうか。

http://www.youtube.com/watch?v=dFw6wMBMw74
395名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 16:13:55 ID:yJR8+R5A0
>>389
街頭応援してるのかは知らないが
選挙公報には名前はあるな
推薦者として
他にもタレントの名前あるけどねw
396名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 16:17:41 ID:7XZjjgGP0
【都議選】自公最小化への戦略投票先候補 再修正ver
千代田区:栗下善行(民主)
中央区  :岡田眞理子(民主)
港区    :大塚未来(共産)
新宿区  :大山とも子(共産) or 猪爪まさみ(民主)
文京区  :小竹紘子(共産)
墨田区  :阿藤和之(共産)
江東区  :畔上三和子(共産)
品川区  :鈴木ひろ子(共産)
目黒区  :富川知子(民主) or 沢井正代(共産)
大田区  :黒沼良光(共) or 岡崎幸夫(民)
世田谷区:西崎光子(ネ) or 後藤雄一(行革)
中野区  :西澤圭太(民) or 植木紘二(共)
杉並区  :福士敬子(無所属)
豊島区  :吉良佳子(共産)
荒川区  :滝口学(民主)
板橋区  :熊木美奈子(民主)
練馬区  :中井八千代(ネット)
葛飾区  :田村智子(共産)
足立区  :鈴木勝博(民主)
江戸川区:笹本尚(民主) or 河野百合恵(共産)
八王子市:滝沢景一(民主)
武蔵野市:松下玲子(民主)
三鷹市  :伊沢桂子(無所属)
青梅市  :山下容子(民主)
府中市  :備邦彦(無所属)
町田市  :細野龍子(共産)
小金井市:西岡真一郎(民主)
日野市  :村松美枝子(共産)
南多摩  :原田恭子(ネット)
北多摩一:尾崎あや子(共産)   北多摩三:志摩和寿(共産)
北多摩二:山内れい子(ネット)  北多摩四:畠山真(共産)
397名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 16:20:37 ID:qwe6fuli0
こりゃ次回の都議選は新大久保の朝鮮人や池袋の中国人も参加だなw

さようならわが故郷トーキョー。
398名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 16:26:06 ID:ig2foAcN0
俺は麻生に日本人としての誇りをもらったんだ

都民頼むから自民に入れてくれ

層化にはいれなくていいから



399名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 16:28:38 ID:EbfsM7rqO
日本共産党さん、明日《東京都議会議員選挙》なんだが、前日の個別世帯にポスティングは『選挙法違反』じゃないですかね。
http://imepita.jp/20090711/559390
2009/ 7/11 15:22
400名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 16:30:36 ID:erIrN5SKO
>>398

これが自民信者の最後の悪足掻き、ってやつか…哀れなもんだな…。

民主党は駄目です。でも、自民党はもっと駄目です。

ま、公明党なんかと手を組んだ辺りから自民党は怪しかったけどね。
401名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 16:34:10 ID:ig2foAcN0
>>400
自民信者じゃねーよw
麻生信者だよ
自民党売国派には興味ない

まあ、半島人にはなに言っても通じないと思うけどw
ていうか国帰れ
402名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 16:34:39 ID:t46oNhc50
中国共産党

  「日本解放第二期工作要綱」(B)

第2.マスコミ工作

大衆の中から自然発生的に沸き上がってきた声を世論と読んだの
は、遠い昔のことである。次の時代には、新聞、雑誌が世論を作っ
た。今日では、新聞、雑誌を含め所謂「マスコミ」は、世論造成の
不可欠の道具に過ぎない。マスコミを支配する集団の意思が世論を
作り上げるのである。

 偉大なる毛主席は

 「およそ政権を転覆しようとするものは、必ずまず世論を作り上
  げ、先ずイデオロギー面の活動を行う」

 と教えている。

http://www5f.biglobe.ne.jp/~kokumin-shinbun/H15/1505/1505002chosen.html
403名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 16:36:37 ID:0SsWlF/N0
>>402 KY
404名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 16:37:04 ID:t46oNhc50
中国共産党

  「日本解放第二期工作要綱」(B)


 在日朝鮮人は戦前、戦中、終戦直後の日本共産党員全体の3分の1を
占め、戦後、徳田球一、志賀義雄らが府中刑務所から出所した際、盛大
に出迎えた殆どが在日朝鮮人だった。

 彼らは朝鮮人連盟を組織、戦後の日本共産党の再建に献身的に支援した。

 当時、共産党には

  「人民(アヒル)艦隊」

 と呼ばれる組織があり党中央の指令の下、朝鮮半島との間を漁船で
往復、北朝鮮の当時の秘密組織と連絡をとっていた他、

 党中央には「朝鮮人部」、「少数民族部」

 があり在日朝鮮人を革命運動に利用していたのだが、今回の80年史に
は封印されたままだ。



A日本共産党を含めた野党共闘を促進する。

http://www5f.biglobe.ne.jp/~kokumin-shinbun/H15/1505/1505002chosen.html
405名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 16:38:25 ID:tUF9ZNUG0
いよいよ7月12日に東京都議選が行われます。

この選挙、注目に値する。東京都以外の方も是非関心を持ってほしい。

東京都議会において与党となることは、都の予算を支配できることであり、同時に警視庁予算をも牛耳るこ
とになるわけなのです。

現在に至るまで、創価学会が警視庁に対して強い影響力を持つのは、警視庁内部に信者が多数いるということだ
けでなく、都議会与党の公明党に、警視庁予算のキャスティングボードを握られているからに他ならないのです。

竹入元公明党委員長が以前、朝日に連載した「政界回顧録」の中で、選挙違反のもみ消しをしてもらったことを
書いていますが、都議会の権限を利用して警察権力を自由に動かせることは創価学会にとってあまりにも重要なことなのです。

警視庁への影響力を持つことの重要さは、実は新東京銀行の問題においても同じなのです。

新東京銀行の乱脈融資問題では、創価学会の都議会議員が殆どの案件で口利きに関わっていることが明らかになっ
てきています。この都議選で仮に公明党が与党の座から降りることになれば、都民の金が創価関連のヤクザ企業の
融資に殆ど消えてしまったことがバレバレになってしまう。当然、不正融資として告訴される怖れも出てきます。
なんとしても与党の座を公明党が死守して警察・検察から特別待遇を受ける立場でい続けなければなりません。

また、宗教法人の課税見直しは、東京都の財政にとっても欠かせない議題ですが、「○○平和会館」や「戸田記念
○○」などの不動産課税に関する権限掌握も創価学会にとっては重要命題なはずです。

この都議選で与野党逆転にでもなれば、今まで封印されていた不可思議な事件も少づつ解明される方向に動くので
はないでしょうか。

http://www.youtube.com/watch?v=dFw6wMBMw74
406名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 16:38:40 ID:+zrHv8lhO
>>398
自民と創価はもう10年近くも連立政権を作って来て、05年の選挙の自民党圧勝の際でさえ、連立を解消せず、公明党から閣僚を入閣させた、いわば一心同体
お前の大好きな麻生も公明党大好きなんだから矛盾したこと言わずにサッサと創価に入信して毎日念仏でも唱えてろ!
407名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 16:40:19 ID:QrP2ycON0
公明党の聖教新聞に該当するのが、民主党の中日新聞と東京新聞。
中日新聞と東京新聞は聖教新聞と同じ扱いってことです。
408名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 16:40:53 ID:Fobe+bE5O
あ〜あ、自民勝たねえかな〜!
409名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 16:42:37 ID:erIrN5SKO
>>401
ほらほら、本性が出てきた^^
あれかな?利権で食えなきゃ困る種類の人かなぁ…?

そう言えば!半島で思い出したけど、日韓トンネル推進派って誰だったっけ〜?
辛うじて海が日本を守ってくれてるのに、トンネルで繋げようとかwww

そうそう、国籍法改悪した内閣は誰が首相だったかな〜?
不法入国・不法滞在外人一家のうち、一人残して日本への足掛かり作った内閣って誰が首相だっけ〜?

個人で言うなら安倍元総理は好きだけどね。

まだまだいくよ!^^
410名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 16:43:47 ID:FlmgaX80O
投票率さえ上がれば自公過半数割れに追い込めるんだよ
411名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 16:44:06 ID:+zrHv8lhO
>>401
自分にとって気に入らないことを言う奴はみんな在日扱いとはw
いかにもオツムの弱そうな低学歴麻生信者だけあるなw

412名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 16:44:45 ID:ig2foAcN0
>>406
自民党愛国派は日本人として誇りを持ってるんだよ
だから、ともに戦った選挙で連立解消なんて卑怯な裏切り行為はしないの

でも、今回都議会で圧勝して公明党の議席を減らせればいろいろと層化の悪事が暴かれると思うから

そうすれば、麻生は層化と組む必要はなくなるだろ
413名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 16:45:21 ID:+wovxu7F0
相変わらず自公で縁を切るつもりは無いみたいだから、
自民への投票は、創価への投票と同じなわけで。
414名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 16:45:32 ID:jZZ6CbmHO
公明党を日本から無くそう!
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1231667224/
415名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 16:45:55 ID:OT3U78cL0
都議選、期日前投票は大幅増

期日前投票は先週の日曜日から都内272か所で行われていて、11日の夜8時まで受け付けています。

都内で最も多い70万人を超える有権者がいる世田谷区では、10日の金曜日までにおよそ4万6000人が
期日前投票を済ませました。
前回4年前の同じ金曜日と比べて2倍を超えていて、有権者の関心の高さがうかがえます。

http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn/20090711/20090711-00000020-jnn-pol.html
416名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 16:47:07 ID:C5ZgTtFq0
日本人なら、日本人のために自民党に勝ってもらう
そう考えればOK問題なし
417名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 16:47:34 ID:rYkZ/D3p0
>>412
公明が擁立しない地区の票がどれだけ自民にとってありたがいのか理解してないね。
もう一蓮托生なんだから諦めな
418名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 16:48:05 ID:ig2foAcN0
>>409
お前は児ポ成立で非難してる変態だろw
419名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 16:49:44 ID:8OajnCPp0
見ず知らずの公明党と共産党の人から電話がありました
どこから名簿を手にいれたんでしょうね

縁も縁も無い人に投票できません、て断りました
420名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 16:50:23 ID:pzQg3dHr0
さようならトーキョー都民
こんにちはトンキン都民
421名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 16:51:16 ID:erIrN5SKO
>>411
だから『信者』なんだと思うよ。
信者だけに、マズい所は見ない、見えない。で、狂信的になる。
こういう奴は、救いようがないよね^^;

かく言う俺は、最近まで自民党支持者だった。
まあ、公明党と組んだ頃に支持を止めておけば良かった…と後悔してるけどね。

国籍法改悪、天下り容認、文化保護を建前とした天下り先ハコモノ…自民党には懲り懲りです。

まあでも、民主党も支持出来ないけどね。
社民党や共産党も駄目。公明党?論外です。

どこを支持すりゃいいのかね。
422名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 16:51:46 ID:FO+fFs+fO
都民じゃないから応援だけしてる。
都民のねらーは絶対に投票行けよ。
投票率が高いほど自公死亡。
特に創価の議席を削れるのがでかい。
民主勝利なら内閣不信任決議が参院から出る可能性もあり。
423名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 16:52:05 ID:ig2foAcN0
>>417
民主が政権とったら公明も民主党の案に賛成するだろう
仮に公明が与党に入れなくても一連托生なのは民主党だ
424名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 16:52:21 ID:7eCD/Yd+0
ゴキブリネラーと一般人との乖離が凄まじいな・・・
425名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 16:54:48 ID:erIrN5SKO
>>418

哀れな…本当に哀れな;;
もう、そういう言いがかりしかつけられないんだね^^;
426名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 16:54:52 ID:rYkZ/D3p0
>>423
おいおい妄想と現実を混同させるなよ。
衆院選で公明の票が重要になる事はほぼないから。
公明と連立するなら自民党から何人か引っ張った方がよっぽどメリットある。
政権与党が求心力の自民が野に下れば当然離党する人間がいる。
そもそも民主、国民、社民でいけそうだけれど。

自民は公明に名簿渡してるほどズブなんだからさ、
あんまり妄想垂れ流されても困るんだよね。
自公はどこまでも一緒w
427名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 16:54:54 ID:ZcZb4Tx8O
>>416
90 名無しさん@十周年 sage 2009/07/05(日) 11:26:47 ID:Vyl8qtFU0
真の売国政党は自民党だってバレてきてるな

■政党別 国会議員比較

★元官僚&世襲議員
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa688529.html
http://eritokyo.jp/independent/nagano-pref/aoyama-col4447.html
元官僚   :自民党 87人 民主党 26人
世襲議員  :自民党 187人 民主党 47人

★パチンコ振興議員
http://www.p-world.co.jp/news2/2005/10/28/news1475.htm
       自民党 35人 民主党 17人

★日韓友好議員
http://ja.wikipedia.org/wiki/日韓友好
       自民党237人 民主党 51人

★統一教会員の秘書を持つ国会議員(128人中)
http://www.asahi-net.or.jp/~AM6K-KZHR/wgendai.htm
       自民党 20人 民主党  3人

★統一教会推進カルト国会議員(128人中)
http://www.asahi-net.or.jp/~AM6K-KZHR/wgendai.htm
       自民党 61人 民主党  9人

★移民推進国会議員
http://ja.wikipedia.org/wiki/外国人材交流推進議員連盟
       自民党 80人 民主党 6人
428名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 16:55:45 ID:ig2foAcN0
>>411
俺のこと勝手に低学歴と決めつけてるお前はいかにも捏造がすきそうだなww
429名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 16:57:20 ID:OyEOzdZu0
>>1
この時期の世論調査は、公職選挙法違反じゃないのか?


第138条の3 
何人も、選挙に関し、公職に就くべき者(衆議院比例代表選出議員の選挙にあつては
政党その他の政治団体に係る公職に就くべき者又はその数、参議院比例代表選出議員の
選挙にあつては政党その他の政治団体に係る公職に就くべき者又はその数若しくは
公職に就くべき順位)を予想する人気投票の経過又は結果を公表してはならない。
430名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 16:58:51 ID:ig2foAcN0
>>425
利権で食えなくなる種類の人って何なの?
勝手な言いがかりつけないでね
431名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 17:02:12 ID:ig2foAcN0
>>427
工作員乙ww

あきらめろww

もう真実は明らかになってるww
432名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 17:03:42 ID:rYkZ/D3p0
>>431
事実をかいてなんか悪い事あるのか?
自公以外にはなんもないんだけど工作員君w
それとさもう少し上手く工作しなよするにしても。
433名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 17:05:04 ID:erIrN5SKO
>>430
突っ込むとこはソコですか^^;
じゃあ、訂正するね^^

てか、さっきから散々言いがかり付けているのは自分なのにね^^;
それも忘れちゃう位、カッカきてるのかな〜?

ああ、愉快痛快!!^^
434名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 17:07:09 ID:ig2foAcN0
>>432
工作員?
俺がいつ工作したw
自分の意見言ってるだけだけど

リンク貼りつけたりするのが工作だろうが

435名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 17:08:01 ID:rYkZ/D3p0
>>434
別にアドはるだけじゃ工作じゃありませんがw
君みたいな分かり易い工作も工作だよw
436名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 17:08:54 ID:PnYh/kl80
この程度の差なら自公の勝ちだよ
少ない票数を最適配分して最大の議席を得る
創価の票割りをなめんなよ
きっちりしすぎて逆に怖いんだぞ
437名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 17:09:30 ID:PnzK42NR0
創価学会の宗教法人認可取り消しはどのくらいの得票数以下で出来るの?
438名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 17:10:42 ID:+zrHv8lhO
>>418

>>409に何一つ反論できなくて真っ赤な顔してるのが容易に想像できるなw
さすが、議論する知能が足りない低学歴麻生信者のID:ig2foAcN0
439名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 17:11:03 ID:z3MC6PmNO
>>435

児童ポルノはリンクだけでも違法らしい……

【ネット】 "2ちゃんねるなども摘発対象に" URL書くだけで逮捕、「ttp:」などでもアウト…児童ポルノ法★11
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1247218125/
440名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 17:11:46 ID:0SsWlF/N0
層化を撲滅させるのがこのスレの趣旨
441名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 17:12:06 ID:ig2foAcN0
>>435

俺が工作なら「自民は公明に名簿渡してるほどズブ」なんて書いてるお前も工作だろw

ていうかこれ根拠あるの?
442名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 17:13:20 ID:PnzK42NR0
>>429
>>429
>>429
>>429
>>429
>>429

東京新聞に電凸いこかな
443名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 17:14:06 ID:UIy6JvKP0
そうだ、明日選挙だった。忘れてた。
444名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 17:15:16 ID:3kQwb/Ws0
単発ID祭り開催中!
445名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 17:15:43 ID:rYkZ/D3p0
>>441
だから事実を言っただけだろ?
君が工作員臭だして公明は民主となんて妄想垂れ流してるから、
ちゃんと事実を言ったまでですが?
ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1222648824/
ttp://www.asyura.com/0401/senkyo2/msg/433.html
君その程度も知らないで政治について何か言うんだからまったくね〜。
446名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 17:19:06 ID:z3MC6PmNO
http://www.nagasaki-np.co.jp/press/senkyo/date/2003/syuin/kiji/103101.html
>>441

 倉成選対では、比例協力の証しに公明側から提供を求められた支援者名簿の人数確保が難航。
「やはり保守層は公明に抵抗を持つ人が多い」(選対幹部)と実感させられていた。
447名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 17:20:51 ID:5B7DlwrH0
都議選で民主が過半数取る方が
衆院で与党になるより、影響でかい、カルトを規制すれば
自然に国会が正常化する
448名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 17:20:55 ID:PcTMuXoX0
合同で党大会開くくらいなら

合同すればいいじゃん

そうすれば

合同で党大会開く必要もなくなるよ
449名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 17:21:45 ID:ig2foAcN0
>>445
そんな信頼性のないサイトもってこられても信用できないよww

扇動されやすい人なんだね

国民は頭よくなきゃ政治について何か発言してはいけないの?

国政のあり方の決めるのは国民だよ

お前は一部の人間しか政治に参加するなと言ってるんだからかなり危険だね
450名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 17:22:53 ID:ZHXhXC9e0
【郵便法違反】障害者団体の制度利用の証明に、自民党の来代(きたしろ)都議が口利き 現金を受け取っていたことも判明
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1242275199/
特別永住者等の国籍取得特例法案 自民党、提出に意欲(届け出だけで国政参政権も)
http://cotodama-6000.iza.ne.jp/blog/entry/502594/
自民の国籍特例法案を歓迎する在日コリアンと日本人が集う 2008/03/14
http://www.news.janjan.jp/government/0803/0803112499/1.php
自民党の支持母体「自由同和会」が「人権擁護法案」の早期成立を街頭で訴える
http://osakasi.livedoor.biz/archives/50499126.html
【政治】2006年3月から韓国人へのビザ免除が恒久化されていた
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1139225998/
【政治】他国に例無し 日本政府、今日から中国全土にビザ発給解禁
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1122287195/
↑の2ヶ月後 外国人登録、中国が60万人でトップ…韓国・朝鮮を抜く (2008年6月3日)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20080603-OYT1T00451.htm?from=main2
移民1000万人受け入れ 自民党国家戦略本部が提言(2008年)
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/080620/stt0806200013000-n1.htm
自民党、在日を免除。日本とアメリカだけが行っている外国人の空港指紋採取(2007年11月30日)
http://s03.megalodon.jp/2008-0727-0945-09/www.asahi.com/national/update/1113/TKY200711130430.htm
【国際】麻生首相のサハリン訪問について、「日本政府はサハリンもクリルも、ロシアに帰属していることを言外に認めた」と露メディア★3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1235010898/
451名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 17:29:37 ID:rYkZ/D3p0
>>449
おいおいソース元は読売だよ。
っていうかこんなの結構報道されてるから別に今更な事なんだけど?
扇動ってのはあんたみたいな情報もろくに得ないで
2ちゃんの情報だけ盲信する輩なんだよ。ったくどうしようもないな。
それから一々一行開けて書き込むなよ無駄だから。
452名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 17:30:32 ID:pdAg9/P/O
とりあえずみんな周りの人にも選挙に行くよう促して、カルト公明創価を潰そう!
453名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 17:32:04 ID:iAemY1yf0
ポスターに党名ださなくていいの?
454名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 17:34:04 ID:QpUqMwO+0
まあ衆院選後の政界再編だな。
平沼さんが新党結成するらしいからキャスティングボードを握って欲しいな。
今までは創価がその役割担っていたから日本がチョーセン化しておかしくなっていたんだよ。
日本人のための政治をやって欲しいね。
455名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 17:35:06 ID:ig2foAcN0
>>451
阿修羅なんて宗教くさいサイトなんてソース元がどこであれ信用できないよww

お前の書き込みのほうが無駄だよww
456名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 17:36:40 ID:fFHn0CR50
あまりにも俺たちが日ごろから無頓着すぎた・・・
ずいぶんと遠回りしてしまった気がする
457名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 17:40:52 ID:ig2foAcN0
>>451
マスコミに取って代わって事実を収集するってあるんだけど
既存のマスコミ読売がなんでソースなの?w
458名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 17:41:25 ID:kneoqEnJ0
創価の選挙違反をみんな、よ〜く監視しろよ!
459名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 17:42:50 ID:lXD/S5j5O
今の日本人は思考能力ゼロ、マスゴミの情報を鵜呑み…
460名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 17:44:01 ID:ICfTK/0CO
朝鮮カルトのキンマンコ
461名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 17:45:17 ID:rYkZ/D3p0
>>457
何パニくってるのかしらないが、
2ちゃんのコピペしかみないで、
まともにマスコミが報道している一次情報を得ろっていってんだよ。
どこまで馬鹿なのかしらないけど、
一次ソースは読売やらの大手新聞な。
もう半ば公然とされている事実を今更否定すんなよ。
自分無知を受け入れてから何かものを言えよ。
462名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 17:46:06 ID:q3zfOG6V0
                             ,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡
                             ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡
                             ミミ彡゙          ミミ彡彡
                             ミミ彡゙ _    _   ミミミ彡                                  
                             ミミ彡 '´ ̄ヽ  '´ ̄` ,|ミミ彡
    (.`ヽ(`> 、                   ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡
     `'<`ゝr'フ\                  +彡|     |       |ミ彡
  ⊂コ二Lフ^´  ノ, /⌒)                  彡|   ´-し`)  /|ミ|ミ  < 売国 売国〜(笑)
  ⊂l二L7_ / -ゝ-')´                + ゞ|    トェェェェェイ   .|ソ
       \_  、__,.イ\           +ヽ`    ヽ   |ュコココュ|  /  
        (T__ノ   Tヽ        , -r'⌒! ̄ `" :::: \ヽニニニソ/\ 
         ヽ¬.   / ノ`ー-、ヘ<ー1´|  ヽ | :::::::::: |   `──'´   
          \l__,./       i l.ヽ! |   .| :::::::::: l く> /::l"'i::lll1-=:::: ̄\
  ___________________________  ___
 |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  ||  |
 |売|売|売|国|国|国|米|米|米|次|男|次|男||売|
463名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 17:47:19 ID:cYDlRy3sO
自民、民主、カルトに投票したくないのでおぬぬめの政党教えてください
464名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 17:50:56 ID:ig2foAcN0
>>461
一次情報を歪曲するってことですね

わかりませんw

マスコミの報道がフェアだとは思わないw

「自分無知を受け入れてから何かものを言えよ」→お前もなww
465名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 17:51:06 ID:jWvjKWNL0
共生のハトエリオンを歌ってしまった

ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm7583241

ちょwww
466名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 17:55:02 ID:rYkZ/D3p0
>>464
もう最後にするけどソース元みてこいと何度も言ったはずだ。
フェアとかそういうのはまた別の話本当に馬鹿だな。

>お前もなww
お前ほど無知でも馬鹿でもないからもう少しわきまえろ。
ソースを出されても納得しないなんて論外だから。
名簿の事も知らない馬鹿が自民信者。現状をよく表してるよ。
467名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 17:56:16 ID:CutJ7weL0
投票行ってきた。
普段はあんまり家から出そうもない老人が一杯いて、ゆっくりゆっくり歩いて、投票所へ入ってったよ。
468名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 17:57:12 ID:IWu3lKc80
ほしゅほしゅ
469名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 17:57:31 ID:5ZuGIzUQO
民主キタ━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)≧∇≦)━━━!!!!
470 :2009/07/11(土) 17:58:49 ID:71i2Dvpy0
>>466
空気嫁よw自公を倒すって流れにしゃしゃり出てくんな馬鹿。
471名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 17:59:17 ID:FTJ9xP9Q0
は?
472名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 17:59:42 ID:ig2foAcN0
>>466
わきまえろとかwww

何様ですか?

馬鹿とかwww

お前はそんなに偉いのかよww

こうやって威圧して発言させないようとするんですね

自民が負けたらこういうことが起きるのか・・・

473名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 17:59:41 ID:bKbwdJY20
24時間仕事で行く暇がない
474名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 17:59:45 ID:oLAhA7sx0
ミンスは売国政党!ミンスは売国政党!

■政党別 国会議員比較

★元官僚&世襲議員
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa688529.html
http://eritokyo.jp/independent/nagano-pref/aoyama-col4447.html
元官僚   :自民党 87人 民主党 26人
世襲議員  :自民党 187人 民主党 47人

★パチンコ振興議員
http://www.p-world.co.jp/news2/2005/10/28/news1475.htm
       自民党 35人 民主党 17人

★日韓友好議員
http://ja.wikipedia.org/wiki/日韓友好
       自民党237人 民主党 51人

★統一教会員の秘書を持つ国会議員(128人中)
http://www.asahi-net.or.jp/~AM6K-KZHR/wgendai.htm
       自民党 20人 民主党  3人

★統一教会推進カルト国会議員(128人中)
http://www.asahi-net.or.jp/~AM6K-KZHR/wgendai.htm
       自民党 61人 民主党  9人

★移民推進国会議員
http://ja.wikipedia.org/wiki/外国人材交流推進議員連盟
       自民党 80人 民主党 6人
475名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 18:00:24 ID:AVw6MptL0
また、自民党の負けか・・・

また、自民党の負けか・・・

また、自民党の負けか・・・

また、自民党の負けか・・・
476名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 18:02:19 ID:hm6V8/euO
前回の選挙みたいになりそうで怖いな
片方の圧勝ってのは、独裁的になりそうでな
477名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 18:02:52 ID:3TJx66be0

自民19.7%で
公明7・7%かよ

やばいな明日仕事だから

もう少ししたら不在者投票でミンスに投票してくる
478名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 18:04:42 ID:5B7DlwrH0
民主が取ったら、まずヘンな組織が議会に出入りしてるから
その連中の出入り禁止と、所属組織の立ち入り捜査をしなければならない
479名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 18:04:46 ID:rkANDapJ0
ドラクエが夢中になるほど面白い出来なら無党派層が選挙
面倒くさくなるやつもかなりいそうだったんだけどなあ
今回あんまりたいしたことなさそうだねw
480名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 18:08:31 ID:ig2foAcN0
>>474
リンク先めちゃくちゃww
481名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 18:08:33 ID:rYkZ/D3p0
>>472
いやこっちが偉いとかじゃなくて君が馬鹿すぎるの。
ソース出されても意味不明な事言ってんだから。
まず明日の都議選で現実ってものが分かるだろうから。
中国が攻めてくるとかいって暴れるなよ?w
482名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 18:08:53 ID:KeJEBbBy0
ドラクエで喜ぶような貧困層は今回民主に入れるだろうからね。家に居てくれたほうがいい。
483名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 18:10:21 ID:3QyThaCQ0
くっさいくっさいネトウヨの合同葬は明日ですか?w
484名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 18:10:46 ID:ig2foAcN0
>>481
だからそのソースが信頼できないって言ってるの

わかります日本語

ほんと頭悪いねw
485名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 18:11:32 ID:D9Fx5+I/O
自民党のインチキな政治が続いたせいで、2040年をすぎると国民の平均年齢が50才を越える超高齢化、超少子化社会が来る。
ちなみに2050年には平均年齢57才。
年金は崩壊、消費税は20%越え確実だぞ。いらないものを買ってる余裕は無い、貯金しとけ!
486名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 18:11:48 ID:9baORYhEO
以前はまったく政治に興味なかったが、マスコミの偏向ぶりを知り興味を持った。

民主党はありえない。
日本の政党とは全く思えない。
公明がキモいと言うやつは、朝鮮がバックに見える民主党をキモいと思わないのだろうか。

日本人なら民主党はありえん。
487名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 18:12:47 ID:rm+2zELs0

とりあえず 東京都民は、選挙に行こう!

488名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 18:13:46 ID:P9nXVSd60
            ヾヽ'::::::::::::::::::::::::::'',    / あ .あ ま ヽ
             ヾゝ:::::::::::::::::::::::::::::{     |  あ .わ だ  |
             ヽ::r----―‐;:::::|    | わ あ    |
             ィ:f_、 、_,..,ヽrリ    .|  あ わ     |
              L|` "'  ' " ´bノ     |  わ わ     |
              ',  、,..   ,イ    ヽ わ わ    /
             _ト, ‐;:-  / トr-、_   \  て   /
       ,  __. ィイ´ |:|: ヽ-- '.: 〃   `i,r-- 、_  ̄ ̄
      〃/ '" !:!  |:| :、 . .: 〃  i // `   ヽヾ
     / /     |:|  ヾ,、`  ´// ヽ !:!     '、`
      !      |:| // ヾ==' '  i  i' |:|        ',
     |   ...://   l      / __ ,   |:|::..       |
  とニとヾ_-‐'  ∨ i l  '     l |<; 天  ヾ,-、_: : : .ヽ
489名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 18:13:49 ID:rYkZ/D3p0
>>484
読売や他紙の情報が信じられないと言うなら何も語れないだろ。
そんな馬鹿は一人でチラシの裏にでも書いとけ。
それは2ちゃんの一次ソースを否定する事に繋がるから
もう書き込む必要ないだろ。馬鹿か?
490名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 18:16:01 ID:uxjVDtI/O
首相「自公は同盟」

・首相は9日昼、公明党の太田昭宏代表と官邸で会談し、党首会談を頻繁に行っていくことなど自公両党の結束強化をあらためて確認、
今国会で新テロ対策特別措置法案の成立を目指す方針で一致した。

 会談では太田氏が首相と民主党の小沢一郎代表との党首会談に関し「いろいろ報道 されている。どんな内容だったのか」と質問。
首相は「既に伊吹文明幹事長が伝えた以上のことはない。そんなに深い所まで入っていない」と説明し「連立よりも『同盟』の 方が強い」と述べ、公明党との連携を最重視していることを強調した。

 首相は全会一致での被災者生活再建支援法改正案の成立に関し「きちんと(野党と)話し合っていけば成立できる」と述べ、引き続き野党との対話路線を継続していく考えを示した。

 http://www.47news.jp/CN/200711/CN2007110901000418.html

今の自公連立は
今までにあった連立とはもうレベルが違う

比例は公明とか平気で言ってるし
しかも合同党大会開くってのは常識だとありえないし、完全に一体化だよ

自民支持だけど公明は支持しないなんてのは通用しない、ただの詭弁
小選挙区制なんか完全に自公対民主になってるんだし
491名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 18:18:01 ID:ig2foAcN0
>>489
本当に頭悪いですね

お前が信頼できなんだよw

わけのわからないサイトもってきてソースは読売だって言ってんだからw
492名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 18:20:03 ID:T8zZ0kNM0
>>490
カルトと同盟宣言…
493名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 18:20:14 ID:85xWmPne0
ここ最近の調子に乗ってる感じが
本当に不快なので
ミンスにだけは絶対いれません

いい加減にしとけよ
494名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 18:21:23 ID:KZJblpmJO
今、実は自民に追い風だぞ

民主党→麻生を応援(麻生だとやりやすいから)
民主工作員→アホウヨを応援(アホウヨが頑張るほど自民の支持が落ちるから)
495名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 18:22:29 ID:rYkZ/D3p0
>>491

衆院比例選自民「6万票」公明支援
 具体的な比例の支援は、自民党側から1選挙区あたり4000票程度の支持者名簿を
公明党側に提出するほか、自民党の各公認候補が「比例は公明」などと支持者に呼び
掛ける。

 山口氏は28日、さいたま市浦和区で開かれた公明党県本部大会で、「一両日中に
それぞれ(の地区で)担当者を決め、(公明党が)比例北関東ブロックで3議席得られる
よう全力を尽くす。我が党の小選挙区への支援をいただきたい」と述べた。

 西田氏は同大会終了後、記者団に「比例北関東ブロックで107万票を超えたい。
その半分は埼玉県で(獲得したい)」と述べた。自民党からの支援について、「基本的に
街頭で『比例は公明』と呼び掛けてもらう」とした。

(2008年9月29日 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/saitama/news/20080929-OYT8T00010.htm

2ちゃんの読売を元にした記事を訳分からないサイトって大丈夫か?
だから自民信者相手にするの嫌なんだよ。
普通の会話させ成り立たないんだから。
496名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 18:22:30 ID:ECpynKJD0
自民信者なんてほとんどいないだろ。

泡沫以外で反日じゃない政党が自民しかないため、仕方なく自民に入れるというのが正解だろ。

民主党支持してる奴らって、民主のマニュフェストを見た上で支持してるのかね?
堂々と売国を掲げて、正気の沙汰とは思えない。
497名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 18:25:03 ID:eZYIlJ4I0
自民党候補が街頭演説してたから聞いてきた

「東京は狭くて公園を作る余裕がありません。広い道路こそが都民の憩いの場です。
 道路にもっと財源を割くべきだと都議会で主張してきたのは私だけです」

都議会議員の選挙なのに麻生がどうの鳩山がどうのと言ってる候補にくらべて、
なんて誠実な演説なんだと感動した。とても好感が持てた
498名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 18:27:05 ID:Q+Cvio4KO
年収1000万以上の人にだけ増税しろよ
499名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 18:28:38 ID:ig2foAcN0
>>495
はいはいww

ていうかリンク勝手に貼っちゃっていいんですか?w
500名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 18:30:54 ID:5ByjbKRD0
とにかく投票へ行けよ。
東京は日本の首都で国際都市だ。
日本の政治の流れを変えるのは東京だろ。
東京の有権者はぜひ投票へ行って意思表示してくれ。
501名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 18:30:54 ID:rYkZ/D3p0
>>499
当初の予想通り理論的反論できずに終了。
苦し紛れのハイハイで終わり。
それはこっちのセリフだよ。ハイハイよかったね。
そうやって現実逃避してればいいよ。
502 :2009/07/11(土) 18:31:09 ID:7o5f7aoI0
>>493
都民じゃないのに入れませんってwww
503名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 18:32:24 ID:85xWmPne0
>>502
ぎりぎり都民です
504名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 18:32:55 ID:Q+Cvio4KO
兵庫県知事選は共産党へ投票しといた。
解散総選挙の時も共産党に入れるよ
505 :2009/07/11(土) 18:33:07 ID:hYaKZrKJ0
>>501
現実逃避はお前や鳩山スレ上げてるやつらだろw
明日の大敗から逃げてるじゃんwww
506名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 18:33:46 ID:ipDxiDSB0
この率がそのまま議席に反映するわけではない。
落選したら終わりのところはそれまで。要するに
自民ピーンチ
507名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 18:34:08 ID:ig2foAcN0
>>501
お探しのページは見つからないってさww

「それはこっちのセリフだよ」→何これ?w
508名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 18:34:10 ID:3wZHw2f30
明日は雨降らないし自公涙目な結果になりそうだな
509名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 18:34:43 ID:vBLC5t5qO
投票率が気になるなー
510名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 18:37:25 ID:ipDxiDSB0
ドラクエ9を買うのに並んでいた奴らは、明日もしっかりと
投票所へ行けよw まさか、ゲームにハマって投票し忘れたとか
いや、期日前を済ませているか?w
511名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 18:38:47 ID:+zrHv8lhO
キチガイ麻生信者達が必死なスレだなw
512名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 18:40:26 ID:RQsNmpDJ0
幸福は議席取るつもりはないよ
宗教が議席取る胡散臭さを広め公明を落とし
本来の宗教自体で組織の拡大を図るつもり
さまざまな規制が外れて、信者を増やせるし
宗教が政治に関われる時代は終わったのを
幸福自体がよく分かっている
さすが頭はいいよ幸福は

513名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 18:41:19 ID:SoyAf/cC0
この調査は捏造だ! 麻生内閣の本当の支持率は70%以上だ! 麻生内閣と自民党を支持できない非国民は日本から出ていけ!
この調査は捏造だ! 麻生内閣の本当の支持率は70%以上だ! 麻生内閣と自民党を支持できない非国民は日本から出ていけ!
この調査は捏造だ! 麻生内閣の本当の支持率は70%以上だ! 麻生内閣と自民党を支持できない非国民は日本から出ていけ!
この調査は捏造だ! 麻生内閣の本当の支持率は70%以上だ! 麻生内閣と自民党を支持できない非国民は日本から出ていけ!
この調査は捏造だ! 麻生内閣の本当の支持率は70%以上だ! 麻生内閣と自民党を支持できない非国民は日本から出ていけ!
この調査は捏造だ! 麻生内閣の本当の支持率は70%以上だ! 麻生内閣と自民党を支持できない非国民は日本から出ていけ!
この調査は捏造だ! 麻生内閣の本当の支持率は70%以上だ! 麻生内閣と自民党を支持できない非国民は日本から出ていけ!
この調査は捏造だ! 麻生内閣の本当の支持率は70%以上だ! 麻生内閣と自民党を支持できない非国民は日本から出ていけ!
514名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 18:41:46 ID:ruM7a/xZ0
この調査は捏造だ! 麻生内閣の本当の支持率は70%以上だ! 麻生内閣と自民党を支持できない非国民は日本から出ていけ!
この調査は捏造だ! 麻生内閣の本当の支持率は70%以上だ! 麻生内閣と自民党を支持できない非国民は日本から出ていけ!
この調査は捏造だ! 麻生内閣の本当の支持率は70%以上だ! 麻生内閣と自民党を支持できない非国民は日本から出ていけ!
この調査は捏造だ! 麻生内閣の本当の支持率は70%以上だ! 麻生内閣と自民党を支持できない非国民は日本から出ていけ!
この調査は捏造だ! 麻生内閣の本当の支持率は70%以上だ! 麻生内閣と自民党を支持できない非国民は日本から出ていけ!
この調査は捏造だ! 麻生内閣の本当の支持率は70%以上だ! 麻生内閣と自民党を支持できない非国民は日本から出ていけ!
この調査は捏造だ! 麻生内閣の本当の支持率は70%以上だ! 麻生内閣と自民党を支持できない非国民は日本から出ていけ!
この調査は捏造だ! 麻生内閣の本当の支持率は70%以上だ! 麻生内閣と自民党を支持できない非国民は日本から出ていけ!
515名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 18:41:49 ID:0SsWlF/N0
とにかく自民公明の議席をひとつでも減らすことが日本再生の近道
516名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 18:42:03 ID:ksHmhlZS0
この調査は捏造だ! 麻生内閣の本当の支持率は70%以上だ! 麻生内閣と自民党を支持できない非国民は日本から出ていけ!
この調査は捏造だ! 麻生内閣の本当の支持率は70%以上だ! 麻生内閣と自民党を支持できない非国民は日本から出ていけ!
この調査は捏造だ! 麻生内閣の本当の支持率は70%以上だ! 麻生内閣と自民党を支持できない非国民は日本から出ていけ!
この調査は捏造だ! 麻生内閣の本当の支持率は70%以上だ! 麻生内閣と自民党を支持できない非国民は日本から出ていけ!
この調査は捏造だ! 麻生内閣の本当の支持率は70%以上だ! 麻生内閣と自民党を支持できない非国民は日本から出ていけ!
この調査は捏造だ! 麻生内閣の本当の支持率は70%以上だ! 麻生内閣と自民党を支持できない非国民は日本から出ていけ!
この調査は捏造だ! 麻生内閣の本当の支持率は70%以上だ! 麻生内閣と自民党を支持できない非国民は日本から出ていけ!
この調査は捏造だ! 麻生内閣の本当の支持率は70%以上だ! 麻生内閣と自民党を支持できない非国民は日本から出ていけ!
517名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 18:42:21 ID:QGEXH/b00
この調査は捏造だ! 麻生内閣の本当の支持率は70%以上だ! 麻生内閣と自民党を支持できない非国民は日本から出ていけ!
この調査は捏造だ! 麻生内閣の本当の支持率は70%以上だ! 麻生内閣と自民党を支持できない非国民は日本から出ていけ!
この調査は捏造だ! 麻生内閣の本当の支持率は70%以上だ! 麻生内閣と自民党を支持できない非国民は日本から出ていけ!
この調査は捏造だ! 麻生内閣の本当の支持率は70%以上だ! 麻生内閣と自民党を支持できない非国民は日本から出ていけ!
この調査は捏造だ! 麻生内閣の本当の支持率は70%以上だ! 麻生内閣と自民党を支持できない非国民は日本から出ていけ!
この調査は捏造だ! 麻生内閣の本当の支持率は70%以上だ! 麻生内閣と自民党を支持できない非国民は日本から出ていけ!
この調査は捏造だ! 麻生内閣の本当の支持率は70%以上だ! 麻生内閣と自民党を支持できない非国民は日本から出ていけ!
この調査は捏造だ! 麻生内閣の本当の支持率は70%以上だ! 麻生内閣と自民党を支持できない非国民は日本から出ていけ!
518名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 18:43:52 ID:rfWG6YIwO
野田少尉と向井少尉の名誉回復させたら民主党に投票してもいいぞ。
519名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 18:46:20 ID:ig2foAcN0
やることがまるで子供ww

著作権は尊重しないは基地外とか馬鹿とか言って人を見下すw

挙句の果てにはコピベでスレ嵐w

自民頑張って
520名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 18:46:43 ID:SIeblQX40
世田谷区の事前投票でも、前回の選挙の時よりも2倍くらい増えてるみたいだからカルトの組織票も今回は通用しないと思うよ。

日本から、消えて亡くなれ自民党と公明党はwww
521名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 18:47:08 ID:4zwpcGlBO
キチガイがいるな
522名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 18:48:08 ID:Q4M23PQg0
 ―┼‐         ノ     /   |  --ヒ_/     /   \ヽヽ    ー―''7
   `」   ┼,   二Z二   レ   /  /´レ' \ ―7 ̄}  |  ー-、   /
 (__  (|フ)   (__ノ  _ノ  ∨`  ノ  /  /     _ノ    \_

    ─┼-        /   |   ‐┼-   |     ー|―
    ─┼─ |   \ レ  /   ̄Tー  /      ノ -─
   (二フヽ  \/    _ノ   (二フ\  ヽ_ノ   / 、__

     i';i
    /__Y
     ||大||                   /⌒彡
  _ ||五||         /⌒\     /冫、 ) <ぶっ自民30議席割れ 公明12議席 ヒャッハー www
  \ ||.朗|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ `./⌒ i `  /ゝ    _,,..,,,,_
  ||\`~~´  (<二:彡)    \( >     ('\\  ./ ,' 3 `ヽーっ
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄\`つ    ⌒ _) l   ⊃ ⌒_つ
     .|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||                `'ー---‐
                    <⌒/ヽ___
                    <_/____/

523名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 18:48:13 ID:U/K1yr0Q0
期日前投票をとっとと済まして、住民票を総選挙シフトへ少しでも早く・・・書いてみただけ。

ちゅうか、中選挙区だから死に票が少ないから、多数区の最後の議席で結構みんすが拾うかね。
524名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 18:48:24 ID:rYkZ/D3p0
>>505
ん?明日民主が大敗するのか?
どう考えても自公が議席減らす事が確実なんだけど。
>>507
え?昔の記事は削除されるのは当たり前だが?
だから2ちゃんの記事持ってきたんだろ?
2ちゃんでスレたてするって事はそこにソースもとがないとたてられないだわ。
君はほんとうにどこまでおバカちゃんなのかな・・

525名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 18:48:50 ID:xxdkyYWP0
>>421
まあ、政治家のダメなとこを追求してくれるから
比例は共産なのかね
小選挙区は、自民、民主ともに難民キャンプなんだから
人だろうな

でも、どの道政界再編されるでしょ
朝日が鳩山記事書いた時点でご指名が違ったんじゃね
党首が岡田さんならスムーズだったかもしれんが
鳩山さんのままなら今の与党みたくネガキャンされて
危うそうな予感がする。
その時は鳩山さんが必死で応援するのが
一番良い道なのかも、、、
526名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 18:50:26 ID:KF4Kd0kz0
あー…これで首都東京が真っ先に外国人の手に落ちるんだな
527名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 18:52:38 ID:Jboa6qobO
明日の大敗を認めたくない麻生信者のキチガイが発生しているスレはここでつか?ww
528名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 18:57:02 ID:XOsKFIBj0
鳩山の件あるから
この選挙は大勝したほうがいい。

小沢だって地方選挙 勝ってれば叩かれずに
やめることもなかった。

絶対大勝するべき。
千葉市長 静岡県知事で 勝ったことが、民主党に大きく有利に働いている。

都議選に勝てば、枡添がでようが、過半数は確実。

都議選に勝てば、自民は150前後 民主270〜280 だろう。
529名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 18:59:30 ID:0SsWlF/N0
麻生さんが選挙を延ばしてくれたおかげで、民主の候補も力がついてきた
530名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 19:01:10 ID:ROJnjZu10
去年逮捕されて都議選も衆院選も投票できないよ
馬鹿だな俺
531名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 19:01:36 ID:v0E7dPG+0
>>529
就任直後に解散していれば
議席は減っただろうけど
自公で過半数は守れただろうなw
532名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 19:02:46 ID:KF4Kd0kz0
東京オリンピック誘致実現なんてのをかかげてちゃ
誰も自民に票いれないと思うよ細田さん
533名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 19:03:23 ID:Kq9l0eTT0
んで本気で東京オリンピックやるの?
534名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 19:04:05 ID:QpUqMwO+0
>>525
民主が政権を取ったとして誰が党首をやろうとまとまらんよ。
右は小泉腹心の前川から左は旧社会党だからな。
解党、再結成だよ。
ここで平沼新党にキャスティングボードを握って欲しいね。
今までは創価がその役割を握っていたから日本がチョーセン化し、おかしくなっていたんだよ。
日本人のための日本人の政治をやって欲しいね。
ユダヤ人やチョーセン人のために動く政治屋はもういらないんだよ。
535名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 19:04:18 ID:R6hujsaj0
最近の選挙結果見れば、もう完全に民主の勝ち。
とうとう改革の歯車が回り始めたぞ!

536名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 19:07:02 ID:5ByjbKRD0
創価がここまで調子こいてこれたのは
バックにアメリカがついているからだ。

敗戦国で在日を手なずけて日本を支配してきたわけだ。
537名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 19:07:52 ID:JEj4qnqA0
《中国政府が黙認するウイグル人虐殺を当然のように報道しない日本のテレビ局》


ウルムチ大虐殺
漢民族6000人によるウイグル人200人への暴行と殺害(アマチュアビデオより)
ttp://www.youtube.com/watch?v=1EHABkjxAoE

-------------------------------------------------------------------
独裁国家であり、言論弾圧国家であり、少数民族虐殺国家でもある中国にとって
都合の悪い(虐殺映像)放送をしない日本のテレビ局(中国の情報統制を喜んで
受け入れる恥知らず団体)

その(中国の奴隷)日本のテレビ局が放送法(政治的公平性を守る義務)を破ってまで

(同じく中国の奴隷)民主党を一方的に応援しています
民主党が政権をとれば将来、日本人もウイグル人のように虐殺される可能性があります


是非、一度この動画をご覧になってください

それでも民主党に政権交代させたいと言うなら、その時は諦めます
538名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 19:10:18 ID:KF4Kd0kz0
真面目な話売国議員はもうどの政党にも
まんべんなく入り込んでるんだよな…
だから話がややこしい
539名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 19:10:38 ID:HDqaP6fB0
>>87

>>270

・チョン、シナの優遇政権になって日本人はいい鴨
・人権擁護法案通ればネットも終わる
・竹島、対馬はじめ領土問題も悪い方向に
・日教組マンセーで日本の教育も最悪に。子供の将来まるつぶれ


540名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 19:13:51 ID:ohlJvb7eO
【社会】不法滞在の在留特別許可に判断ガイドライン 法相「現在約13万人いる不法滞在者の出頭を促しさらなる減少に努めたい」 法務省
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1247189263/

ネトウヨに媚びても下野確定だから、自民党が本性をあらわしたな。政権交代前の焦土作戦だ。
541名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 19:17:16 ID:ApMMfPAAO
すげぇなこのスレ。

自民支持は頭おかしい、民主が当然みたいな流れが正直キモいわ。
どこを支持したって自由だろうに。
542名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 19:18:01 ID:QpUqMwO+0
>>538
ほんとややこしくなっているんだよな。
大雑把に言うと自公はユダヤ金融資本→統一教会→創価・清和会かな。
民主は南韓・中国→民主左派だろうな。

そろそろ民族派政党が必要だな。
このままでは日本人は売国奴どもに利用されるだけだぞ。
543名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 19:20:36 ID:ApMMfPAAO
>>240
これも日本人の選択だからねぇ。
もはや見守るしかない。
544名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 19:22:01 ID:KF4Kd0kz0
>>542
売国議員が一つにまとまって売国新党くれりゃいいのにな
その中で売国党アメさん派と支那さん派と半島派で勝手に
延々とやり合っててくれと言いたい
545名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 19:22:30 ID:EfGdNNGlO
19%?どこのドMが入れてるんだよ!
まだ懲りねぇのか死ね!
546名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 19:22:32 ID:d/OemQZ7i
公明はカルトで、自民は認めてるんでしょ?
しね
547名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 19:26:21 ID:ohlJvb7eO
>>542
自民党みたいにウヨっぽい発言をして民族派を偽装しながら規制緩和して
移民受け入れをなし崩しにするエセ保守(笑)に騙されて終わり。
ウヨ発言の幸福実現党だって移民1億を主張しているだろ。
民族派(笑)保守(笑)で外国人総数抑制ないし削減を訴えているヤツは居ないだろ。そういうこと。
548名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 19:27:28 ID:QpUqMwO+0
売国奴に我慢なら無い人は次の選挙は改革クラブかな。
衆院選後に平沼さんが新党結成するらしいからとりあえず民主で(ひとまず清和会を壊滅する)
様子見も有りかなとも思っている。
どちらにしろユダヤ、朝鮮の下にはつかないということだ。
俺は日本人だからな。
549名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 19:28:29 ID:KF4Kd0kz0
民主は民主で外国人に参政権くれてやる気満々だしな
何自民の尻馬にのって日本にとどめさそうとしてんだと
550名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 19:30:40 ID:vXbSUT/1O
自民とカルトと民主と社民と共産と幸福の科学…
選択肢意外にないのよね
551名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 19:31:09 ID:KF4Kd0kz0
>>548
支那にもつく気はございません
552名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 19:32:35 ID:fFHn0CR5O
東京新聞か、民主党の機関紙じゃないか。
東京新聞は、中日新聞グループ
中日新聞には、民主党の岡田の兄弟が役員でいるからな。
553名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 19:33:19 ID:edfN27SW0
公明はいいとして自民はもうどうしようもない
554名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 19:34:04 ID:Kq9l0eTT0
どの政党も売国だらけだろ
議席持っている売国じゃない政党ってどこだ?
555名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 19:36:10 ID:Z3D9LsV60
>>1
漏れは鈴木章浩に入れてきたぜ。
556名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 19:37:06 ID:QpUqMwO+0
>>551
とりあえず民主と言ってるんだよ。
清和会を壊滅しその後の再編でキャスティングボードを握った平沼新党で日本を立て直す。
強力な民族派政党が欲しいな。
557名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 19:37:28 ID:6jfL3DqJ0
;;;;;;;;;;;;;;;;;|      .|::::::|   保険金殺人命  |    石井の次は小沢で、その次は鳩山と麻生やw
;;;;;;;;;;;;;;;;;;|     ヽ;;;;;|   -==≡ミ  ≡=-|ミ   P献金にちょっかい出す椰子はみなこうなるニダw
;;;;;;;;;;;;;;;;;;|     /ヽ ──|  ∀ | ̄| ∀ ||  < アホなチョッパリはこれでわが党に入れるでw
;;;;;;;;;;;;;;;;;;|    ヽ <     \_/  ヽ_/|    \  そうは思わんか?
;;;;;;;;;;;;;;;;;|     ヽ|       /(    )\ ヽ    検察大凰会と後藤組の諸君!ww
;;;;;;;;;;;;;;;;|      | (        ` ´  | |
;;;;;;;;;;;;;;;|.   '   |  ヽ  \_/\/ヽ/|  
;;;;;;;;;;;;;;|     ∧ヽ  ヽ   \  ̄ ̄//        __    (  丿
;;;;;;;;;;;;;|___,, -'''⌒ ヽv\  \    ̄ ̄/ヽ       /,ハ    ) ノ
;;;;;;;;;;;;|ー- 、_      `ヽ` ヾゝ ── '   ヽ     r(ZZyZZZZZZ■
;;;;;;;;;;/   _,>、    `ヽ, `丁`l   ; √`-、   `ヽ `" //// 〉
   /  \ ミンスヨリマシジミンノホウガマシミンスヨリマシジミンノホウガマシ
 /ノ  (@)\ カワタハジサツニキマッテルカワタハジサツニキマッテルカワタハジサツニキマッテル
.| (@)   ⌒)\ ブサヨハバイコクミンスハチョウセンブサヨハバイコクミンスハチョウセン
    ↑ 実行部隊マインドコントロール中・・・
    : ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ :
   : }仆ソ'`´''ーー'''"u`ヾミi ::                /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)   
    :lミ{ u ニ ==u 二: ::::::lミ| :                |::::::::::/        ヽヽ  
    :{ミ| , =、、  ,.=-、::::ljハ :                .|::::::::::ヽ ........    ..... |:|  
    :{ ‐=・=-  ‐=・=-:: !3l : えっ? えっ???   |::::::::/     )  (.  .||  
     :`!、u, イ_ _ヘ  u ::l‐' :                i⌒ヽ;;|.  -=・=‐  .‐・=-.|   
      : Y { r=、__ ` j ハ─                |.(    'ーU‐'  ヽUー' | そんなあ〜、、
558名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 19:37:49 ID:zWmO4qw+0

へーミンスが勝つんだ?

じゃあ投票行かないどこ

時間がもったいないわ


559名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 19:39:11 ID:KF4Kd0kz0
層化って半島系支那華僑資本じゃないのか
560名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 19:39:42 ID:ohlJvb7eO
>>548
愛国(笑)売国(笑)なんて選挙の争点にならないだろ。
愛国者(笑)で将来的な外国人総数を抑制ないし削減を訴えてるヤツなんて居ないだろ。
「外国人犯罪が〜%以下になるまでは総数を削減する」と言う愛国者(笑)なんて聞いたことがない。
あるのは「移民受け入れ慎重派」だ。移民を既に連れて来ている状況なのに、
愛国者(笑)は誰1人として外国人総数抑制ないし削減を訴えないだろ。
561名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 19:40:00 ID:P02sNjm90
趨勢は既に決まっている。

残る焦点は投票率だけだな。
562名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 19:43:11 ID:zMrwjl5UO
自民工作員必死すぎて笑える
563名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 19:47:50 ID:KeJEBbBy0
>>556
ベストなシナリオだな。
俺も自民の新自由主義者を滅ぼすためだけに今回は民主。
別に民主支持者じゃない。竹中が消えて欲しいだけw
564名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 19:47:50 ID:F0NOt2GN0
普段投票行かない身内も全部反自公で投票してくるわ。
565名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 19:50:06 ID:LTisDHnX0
おいらも非自公で投票しました。
566名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 19:50:52 ID:2tgrSUvz0
とりあえずさっさと解散してほしいのなら明日は民主へ総入

不信任案が出て与党の連中がどういった判断を下すのか
見てみたくはないか?
与党造反で可決多数になったときの阿呆の痴呆面を見てみたくはないか?

567名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 19:51:02 ID:33kzbz+v0
あれ?差が詰まってない?
568名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 19:51:09 ID:QpUqMwO+0
>>560
お前のような在日には俺のような存在は迷惑なんだろうな。
ユダヤと同じ故国を持たない民族だからな。
日本を追われても帰る国が無いと言うのは寂しいもんだな。
569名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 19:51:14 ID:jXmMZgxL0
おれは公明がつぶれればいい
570名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 19:51:56 ID:6tQlzc+y0
>>556
それ絶対アメリカに潰されるお燗
571名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 19:52:37 ID:Kq9l0eTT0
創価に次ぐ次の組織票はどこですか?自民党さん?
572名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 19:52:49 ID:C9CMczoh0
民主第一党 ← 既定
自公過半数割れ ← 今ここの争い
573名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 19:53:14 ID:PWh9X3PG0
テレ朝は開票速報やれよ
574名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 19:53:55 ID:33kzbz+v0
>>556
>>563
その前に鳩山談話出される危険は・・・
村山・河野と続いて、後の政権が否定出来なくなるんだが。
それは仕方が無いと見てるの?
575名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 19:54:42 ID:UrifhyNA0
民主党は全くたよりにならねー。

実行能力なら自民の方が全然上だ。


が!しかし、それでも!
層化を政権に置いた罪は重すぎるだろう!JK!
576名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 19:55:19 ID:ohlJvb7eO
偽装民族派とか保守派(笑)ってのは、絶対に外国人総数や犯罪の削減ないし抑制を数値目標で出さないんだよな。
刑務所の7〜8%が外国人なんてデータが出たら、「多すぎる、母国に送還する前の数字で1%以下になるまでは途上国出身者及び非高度人材の滞在許可は削減すべきだ」
と主張するのが愛国者(笑)だろ。何が「移民受け入れ慎重派」だよ。
スポンサーがトヨタ経団連だってのがバレバレだろ。数字を出すとカネが貰えないワケだ。
577名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 19:55:47 ID:dzMBoHSN0
今まで30年一度も選挙行ったこと無いが
投票する価値がある人物なんているのか?
578名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 19:55:57 ID:aKfruFAJ0
バカじゃねえの?カスばっかだな、このスレw
579名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 19:56:29 ID:Z3D9LsV60
このスレ、貧困(民主支持)の人間が工作必死で笑えるwww
580名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 19:56:58 ID:UrifhyNA0
>>577
いないけど
腐っても民主主義の方がまし、という
ひとつのボランティアだと思って行ってちょ。

白紙で投票すると、与党になったところに間接的に応援したも同然なので
ランダムでもいいので名前を書いてくれw
581名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 19:57:23 ID:KF4Kd0kz0
公明は民主が政権とれば民主につくと思う
582名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 19:58:21 ID:vY9PajVWO
公明党が7%以上もあるとは…
カルト学会に電話調査が当たったのやな
3人区とかは自民党と民主党は決まりなので
共産党に入れるのが効果的
583名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 19:59:05 ID:6tQlzc+y0
>>581
ああ絶対つくだろうけど
そうしたらまた次の選挙で考えればいいお
584名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 19:59:07 ID:ohlJvb7eO
>>568
お前みたいな在日認定しか能の無いバカが支持者だから、保守(笑)が伸びないんだろうな。
585名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 19:59:35 ID:WV6W8JFS0
お前ら棄権するなよ。絶対に投票しろよ。
586名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 19:59:43 ID:ikwHGEnYO
>>577
当選しちゃいけない人間を落選させるためにも投票はしておけ
さもなきゃ政治に一切文句を言うな
587名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 19:59:54 ID:c84MxsbRO
自民党、カル党惨敗ワロタ
今日は俺のおごりだ好きなだけ飲めw
588名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 20:00:41 ID:k9dIbkYN0
売国自民にNOを!
カルト公明にNOを!

もうやだこいつら
589名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 20:01:21 ID:juDxGISj0
そうかや在日にはアメリカがバックについている。
だから、戦後日本で特権を得てきた。


590名無しさん@十周年:2009/07/11(土) 20:02:19 ID:KF4Kd0kz0
公明を政権与党から確実に外したい場合は一体どうすりゃいいんだかな
591名無しさん@十周年
>>584
どうせ通名使って日本人に偽装している朝鮮人にあれこれ言われたくねえよ。
ここは日本でお前達にこの国の政治は関係ねえから黙ってろ。