【経済政策】民主党の衆院選公約最終案:来年度から高校教育無償化、消費税率は4年間据え置く…内需主導型経済を目指す [09/07/08]
給付金を反対したのに、内需主導型経済って矛盾してるだろう。
302 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/08(水) 14:05:14 ID:6Aebbo4A
こんな公約を信じてしまうのが信じられんよ
303 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/08(水) 14:05:45 ID:V31gIe/0
内需主導じゃなくて輸出製造業を叩きたいだけだよ。
304 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/08(水) 14:06:54 ID:3KkAAS1f
>>298 4年後の次の衆院選で負けることを折り込んだんだろw
305 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/08(水) 14:08:10 ID:uXf+D/VU
自民党がこれに対してどう出るかだな。
麻生政権になって、小泉路線が多少修正された程度の変化はあったが、子育て
支援とか実に中途半端だもんな。
「補正予算で年3万6000円の3歳から6歳までの子育て応援特別手当を
第1子にも支給します。でも1年間だけよ」とかほんとやる気あんのか!?
って感じだもんなw
>>289 ソースは脳内なんで、なんかもうほんとごめん。最初に謝っとく。
・金がないという理由で結婚できない人
・金がないという理由で子作りしない人
ってのが、ようは言うほど存在しない。
実際に、金がなくても結婚してるし、金がなくても子供産んでる。
むしろ、低所得者層のほうが子供産みまくりじゃねえか。
結局の所、結婚推進、少子化対策には女性の社会進出を制限するしかないわけで、
ソレをちょっとでも言うとフルボッコだから誰も言い出さないだけだろ。
たぶん朝鮮学校含めるはずだよ。
308 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/08(水) 14:14:46 ID:V31gIe/0
>>307 そういうことだね。
橋下がやったのと反対だよ。
309 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/08(水) 14:21:24 ID:uXf+D/VU
>>306 小渕少子化相が、今頃になってこんなことを言い出したのは2chでも有名
だと思うがw
【政治】 「これは仮説だが…若者が結婚・出産ためらうのは、就職難や経済事情が関係してるのでは?」…少子化対策PT、認識改め★5
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1235659159/ もちろん、少子化や結婚難の原因を単一理由に帰すのは難しい。「金がないから」
は単に結婚できない言い訳で使っている人も多かろうし。
ただ、NHKスペシャルとかで34歳前後(団塊Jr世代)にアンケートを
とった結果などを見ると、
・金がないという理由で結婚できない人
・金がないという理由で子作りしない人
の割合は結構多い。
低所得でも、生活費用が安くて伝統的な地域の子育てネットワークの残って
いる田舎とかは出生率は高いしな。
>結局の所、結婚推進、少子化対策には女性の社会進出を制限するしかないわけで
それはない。先進国はどこも少子化傾向があるとは言え、日本より女性の社会進出率
が高くて出生率の高い先進国なんていくらでもある。
保育所の数とか、ワークシェアリングなどの弾力的な正社員雇用システムとか、
そういう社会整備が日本は遅れているのが大きいと思う。
>>304 4年間ってそうとしか思えないよなw
そしてその後にまた野党に落ちた場合は、増税したとか言って与党批判のプランかw
311 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/08(水) 14:26:46 ID:mZPtO4RC
>>329 小渕レベルが大臣ならそのまんま東が総理でもおかしくは無いな
312 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/08(水) 14:26:48 ID:V31gIe/0
いつもの革新の財政テロだよw
無理だろ
314 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/08(水) 14:28:13 ID:vtSbriJU
315 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/08(水) 14:28:49 ID:eBkRqa3j
4年後の消費税が20%超えてそうww
316 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/08(水) 14:29:48 ID:V31gIe/0
税制はいいんだが雇用なんとかしてくれないとみんな死ぬぞ。
317 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/08(水) 14:30:24 ID:s9j6FfpV
318 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/08(水) 14:34:25 ID:uXf+D/VU
>>316 雇用を増やすには、生産活動を増やす必要がある。
生産活動を増やすには、消費活動を増やす必要がある。
消費活動を増やすには、消費者の可処分所得を増やす必要がある。
消費者の可処分所得を増やす方法はいくつかあるが、今の景気状況を考えた
場合、所得の再分配で低所得層の可処分所得を増やす必要があると俺は
考える。
あとは中国の消費者にでも金を落としてもらうしかないべw
319 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/08(水) 14:35:41 ID:pqHV0HoR
二大政党制なんかやめろや もっと選択肢をよこせ
320 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/08(水) 14:37:17 ID:uXf+D/VU
連投すまん。
>>318 の続きだが、
消費活動を増やすには、消費者の可処分所得だけでなく、消費の機会も
増やす必要がある。
俺もそうだが1人暮らしだと金はあっても大して使わん。
やはり結婚・出産の奨励は必要と思う。
家庭や子供が出来れば嫌でも消費の機会は増やさざるを得ないだろうし。
321 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/08(水) 14:38:44 ID:vtSbriJU
雇用に関しては短期的な視点より、長期的な視点が重要。
322 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/08(水) 14:44:47 ID:04u0UVZ7
うちの子が高校に行くのはまだ10年以上先なのだが、
その頃にはもう・・・・
323 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/08(水) 14:47:20 ID:uXf+D/VU
今のまま少子化で消費者の数自体が減っていけば、ますます消費活動は鈍り、
従って生産活動は鈍り、雇用は減っていくであろう。
そうなると、「労働者」というより「消費者」としての移民導入を検討せざる
を得なくなる。
あるいは、(既にそうなっているが)中国人とかの観光旅行の規制を緩めて
中国人富裕層にでも日本の観光地に金を落としてもらうしかなくなる。
324 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/08(水) 14:48:41 ID:vtSbriJU
325 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/08(水) 14:51:50 ID:zHEYGtHG
教育の無償化はgood
教育の無償化するには、財源がいるでしょ。
私学助成とか全廃してくれるなら、ちょっとだけ民主について行く。
まぁ。やれるもんならって感じですが。
327 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/08(水) 14:57:33 ID:s9j6FfpV
子供が高校生の親だけ、消費税15%にしろ。
328 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/08(水) 14:57:43 ID:AvYo6KR7
笑ったw
結局今までの主張をどんどん下方修正したな
・2007年からいっていた経済対策はこっそり4兆減
・中学までの児童援助は初年度半額
・数年前から唱えていた地方分権は橋下に批判された翌日に削除(橋下は自治労の要求だと理解してる)
こっそり政策だから書かない部分
・教育基本法を日教組と一緒に元に戻し、教職員天国に戻す
・外国人参政権
・自衛隊の国連移譲
・司法権(女子差別撤廃条約、人権裁判など)の国連移譲
・通貨発行権の国外移譲
・中国との通貨発行
329 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/08(水) 15:06:53 ID:Z6wgS+jd
終身雇用が無くなって住宅ローンが組みづらくなった
マンションなんか売れなくなったし不動産価格の下落も言われているより酷い
住宅インフラって結構馬鹿に出来ない新築マンションには冷蔵庫 テレビ 厨房機器なんかがセットになって売れるこれが全くダメ
欧米流を入れるのは悪いとは言わないけど一部だけ取り出したらダメ
労働組合だってクローズドユニオンだしサービス残業なんて無いし高級とりほど働くし脱税は死ぬ程罰が重いし高額所得者のチャリティーは半ば義務化されているし
330 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/08(水) 15:14:46 ID:+9yxlEqj
美濃部都政そのまんまなんだよな。
331 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/08(水) 15:15:28 ID:vtSbriJU
終身雇用が無くなって住宅ローンが組みづらくなるなら、アメリカでは
家は買えないなw
ネトウヨの断末魔が日増しに強くなってるなぁ
2ちゃんねるで工作しても何の影響も無いのに・・・・・
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/090630/plc0906302242020-n1.htm 働き手が少なくなれば、あらゆる社会システムに支障が生じるだろう。
日本経済団体連合会が今年2月にまとめた「少子化対策について
の提言」は、「生産性の伸びによって補えるレベルの人口減少規模
でなく、労働力人口の減少は、確実に経済成長を抑制する」と指摘。
「2030年頃には、わが国の潜在GDP成長率を0・5%程度押し
下げるとの試算がある。国内消費は減少の一途をたどり、内需に
依存する産業や中小企業等へ深刻な打撃を与える」と警告する。
若者と高齢者の比率は2005年は「3対1」だが、2055年は「1・2対1」
となる。現在は若者3人で1人の高齢者を支えているが、ほぼ
マンツーマンの時代がやってくるということだ。
税収不足で国や自治体の財政難は深刻化しよう。世代間の支え合い
による年金だけでなく、あらゆる社会システムにひずみが生じるだろう。
当然、1人当たりの社会維持コストが膨らむ。若者が将来に希望を
見いだせないのも当然だ。
334 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/08(水) 15:45:14 ID:vtSbriJU
335 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/08(水) 15:51:43 ID:aSQOnoVO
自民が限界ぎりぎりまで財政出動させちゃってるのにさらに財政赤字が進むのか
ピンチ
336 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/08(水) 15:55:35 ID:OcxsYegD
所得の多い家庭は授業料を払わせろよ
337 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/08(水) 16:01:48 ID:vtSbriJU
1940年体制―さらば戦時経済 (単行本)
野口 悠紀雄 (著)
By マルメ - レビュー
野口先生の本は、いつも私が漠然と考えていることを明確に説明してくれる。
私は常々、高度成長期に日本経済の長所と言われていた諸点、例えば終身雇用制
(社員の忠誠心、社員教育投資の容易な回収、ノウハウの流出防止等)、長期的
経営(株主の短期的利益に捕らわれず、長期的な計画で投資が可能)、系列取引
(長期的関係による高品質・低価格取引)などが、なぜ現在で通用しなくなったか、
不思議に思っていた。今は、むしろ逆に労働市場の流動化や株主によるガバナンスの
強化等、かつてと逆のことが主張されている。
また、日本経済の二重性(農業、サービス・流通等の非効率性と自動車、家電等の高効率性
分野の並存)がなぜいつまでも解消されないかも不思議だった。
本書は、日本経済の特質と言われたものが、実は総力戦遂行のために1940年
代に作られた戦時経済体制の産物であり、それ以前はむしろ英米型の株主
優先の会社、非終身雇用、直接金融中心などであったこと、また、戦後に
目的が「戦争」から「高度成長」に代わっても1940年代に作られた戦時制度
がうまく機能し続けたと説明している。高度成長の傍らで政府が低生産部門
を保護することにより、格差拡大を防ぎつつ、成長の利益を社会全体で享受
できたと論じている。現在は、環境の変化が生じたが、従来の制度が、企業
のリスク回避行動を生み、新たな成長部門への転換を遅らせるとともに、
低生産部門の淘汰を妨げ、全体として日本経済を沈滞化させる構造的原因
となっていると指摘している。今、問題となっている、各種の業法規制、
政策金融機関や特殊法人も1940年体制の産物で、それ以前の日本には
なかったという分析は興味深い。 高度成長の成功と失われた10年と
言われる経済の低迷の原因を分析し、将来取るべき道を考える上で、
とても役に立つ本だと思う。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/search-handle-url?%5Fencoding=UTF8&search-type=ss&index=books-jp&field-author=%E9%87%8E%E5%8F%A3%20%E6%82%A0%E7%B4%80%E9%9B%84
338 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/08(水) 16:08:45 ID:WRDSpmIo
>>269 ソース貼れよ
警察の天下り機関が悪いのは明白
236 名前:無党派さん[] 投稿日:2009/07/08(水) 15:31:57 ID:JGIdfiki
相変わらず自公の応援をする土建業者って何考えてるんだろう?
冬柴のときの法改正から不動産不況が始まったのにな
自殺志願者の集団なのか
248 名前:無党派さん[sage] 投稿日:2009/07/08(水) 15:36:02 ID:/714SHAy
>>236 地域にもよるけど、土建屋はほとんど動いてないぞ。
そりゃ、全く無視はできないから、数人は出してるけど。
少し前までなら、会社挙げて応援してたけど、今では形だけだよ。
会社挙げて応援するほどの余裕もないし。
会社挙げて応援した会社ほど、潰れて逝ったし。
250 名前:無党派さん[] 投稿日:2009/07/08(水) 15:37:26 ID:qBpLGOGi
>>248 今は下手に政治家とつながっても西松の二の舞になりかねないしな。
政治家と仲良くしてもしょうがないってことだ。
256 名前:無党派さん[] 投稿日:2009/07/08(水) 15:39:57 ID:fL8ArcVh
>>250 もともと土建系は10年以上前から票田としては農家以上に斜陽だったけど、
あの西松事件以来ますます土建業界は政治家と距離を置くようになったね。
そのせいで、自民が弱くなっている地方では自民議員が締め付けもお願いも
満足にできなくなってきてる。特に福島や茨城、岡山、広島、愛媛、長崎あたり。
334 名前:無党派さん[sage] 投稿日:2009/07/08(水) 15:57:36 ID:Xnc/uOp2
西松事件での特捜部捜査が
まさか自民土建議員の落選に止めを刺すことになるとは
漆間のばかも解らんかっただろうなw
高校の無償化反対。
近くに偏差値20って県立高校あるけど、なんで存在しているか不明。
夜中に公園でセックルしたり、奇声あげたり、落書きしたり、住民の悩みのたね。
無償化したら、こんな高校がもっと増えるよ。
それにこれって
↓タダで高校に入れる
↓少子化だが高校入学者が増える
↓教師が足らなくなる。
↓義務教育であまった教員を高校にまわす
ってことじゃないの?
勉強したくても経済的にできない人を手厚くサポートしたり、
一旦社会に出たけど高校に行きたい人をサポートするとかにお金を使うのは賛成だけど。
民主はなんでも「タダ」を売り物にして、財政を破綻させようとしているように見える。
子育てし難さを緩和する為に高校無料化て頭悪過ぎないか?
何故、出生率が下がるか。
(消費者が生活必需と考える)全ての物価に対して所得が低すぎるからだろ。
所得の低下に際し、一般には食品などを切り詰める世帯が多いが
自分の(現在の)生活を切り詰めるより被扶養者を生まない方を選んでいるだけ。
実際にはAV機器や車・快適な家屋・洒落た服など無くとも生きて行ける、が
マンション暮らしを止めて共同風呂共同トイレのアパートに移ったり
i-podを買わずに質流のカセットで済ませたり
そこまでして子供を生んだりしない。
供給側も高い付加価値の製品を売る為に旧型を生産中止にする。
消費者の側に贅沢をしている感覚は無い。
心底『全て僕には必要だ』と感じている。子供よりも。
もちろん人々が生活を切り詰め商品を買わなければ内需もへったくれも無いが
外国から資源と原料を全て仕入れ
(安い人件費に対して)高い付加価値を付けて輸出する手法は終わっている。
それほど(人件費に頼らない程)の技術的アドバンテージは既に日本には無い。
産油国が『なんであんなに金もってるん?』状態なのは資源があるからだ。
日本は海洋などから技術で資源を得るべき段階なのだ。
343 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/08(水) 16:54:38 ID:qvPL+iJ7
結局、日本の中等教育は第二次世界大戦前から何ら変わっていなかったということだよ。
中学校は高等小学校が義務化したようなものだし、高校は旧制中学が3年に短縮したようなもの。
今まで経済が豊かだったから高校の学費の問題が表面化しなかっただけ。
344 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/08(水) 16:57:49 ID:qcvBX3u3
高校教育は無料化すべきどころか
本人と家族にもっと重い取捨選択を迫るため
学費を上げるぐらいで良い。
民主党の福祉の方向性は思慮が足らず危うすぎる
345 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/08(水) 17:04:05 ID:qvPL+iJ7
>>344 ならば、中卒者の正規雇用を義務付ける必要がある。
346 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/08(水) 17:14:03 ID:G77dpBiQ
公共事業の半減とは、
具体的に、どこの事業かな?
347 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/08(水) 17:15:28 ID:NiQzrufq
>>267 >底辺の教員なんて薄給なのに
いや、貰いすぎだと思うけど。
348 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/08(水) 17:17:52 ID:xn0Fw4gC
>>338 >7日の常任幹事会。大蔵省OBで蔵相を務めた藤井裕久最高顧問は、
>財源を論じる若手議員にこう語りかけたという。
>「財源にはそこまで触れなくていいんだ。どうにかなるし、どうにもならなかったら、
>ごめんなさいと言えばいいじゃないか」
すげー。
こんなまともなことが言える政治家もいるんだ。民主党?
>>342 >子育てし難さを緩和する為に高校無料化て頭悪過ぎないか?
頭の悪い子供には、いくら無料でも高校に通われるよりは、はやく就職して家計を助けて
欲しいってこと?
無料化が悪いわけじゃなくて、無料化ついでに高校の定員減らせば問題ないだろ。
成績優秀な奴には高校から奨学金(もちろん、返済不要)を給付すれば、もっといいな。
349 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/08(水) 17:22:30 ID:NiQzrufq
>>338 官僚崩れを代議士にするのは問題だな。
責任感が無いからさ。
350 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/08(水) 17:27:01 ID:CQ856yAh
高速道路無料なら皆高速道路使ってしまう
351 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/08(水) 17:28:38 ID:NiQzrufq
>>350 お前みたいなSAに住んでるホームレスならではの発想だなw
352 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/08(水) 17:29:26 ID:sJbAybxq
>>344 アホか。低学歴の単純労働者なんかそれこそ新興国労働者でこと足りるわ。
日本がこれから生き延びていくには、高付加価値労働しかない。
そのための労働者育成には広く遍く高等教育が必要。
本当は国立大学無料化もやるべきだと思うな。もちろんそうなると増税は必須だが。
353 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/08(水) 17:32:31 ID:sJbAybxq
まあ少なくとも成績優秀者は高校も大学も学費免除にすべきだな。
アホの金持ちボンボンが大学に行けて、賢い貧乏人家庭の子が中卒では
この国は亡ぶ。
354 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/08(水) 17:33:30 ID:/1QD+4Ca
寄り合い政党だから方針が定まらず1年で分裂だよ
紙に書いておしまい
政界再編後の政界に期待しろ
355 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/08(水) 17:34:06 ID:fvRG/jgY
357 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/08(水) 17:35:30 ID:sJbAybxq
留学生に使われてる240億を国内の優秀な学生に使うべきだろうね
359 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/08(水) 17:39:52 ID:NiQzrufq
>>352 >本当は国立大学無料化もやるべきだと思うな。もちろんそうなると増税は必須だが。
財源はアホな地国を潰せば補助金が浮きますよ。
法科大学院で合格者ゼロの地方国立があったよなw
360 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/08(水) 17:40:37 ID:fvRG/jgY
361 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/08(水) 17:41:57 ID:bC/G2sbn
増税は4年後の自民党政権がやってくれってか
362 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/08(水) 17:42:06 ID:sJbAybxq
国際人権規約
高校・大学の学費無償化条項
留保 日本など2国だけ
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik09/2009-06-08/2009060801_03_1.html 高校と大学の学費を段階的に無償化することを定めた国際人権規約のA規約
(社会権規約)第13条を留保している日本など3カ国のうち、ルワンダが
昨年12月に留保を撤回していたことが分かりました。これで、同条項を留保
している国は、条約加盟国160カ国中(09年5月現在)、日本とマダガスカル
の2カ国だけとなりました。
国際人権規約は1966年、国連総会で採択されました。日本政府は79年
にこの条約に加わりながら、中等・高等教育の学費無償化条項は留保したまま
です。
国連の社会権規約委員会は2001年、日本政府に対し、留保を撤回するよう
勧告しました。ところが政府は、回答期限の06年が過ぎても、まだ回答を
していません。
>>356 基本的に長寿な国である程大きくポイント下げるんで、出生率を計る指標には全くなり得ないぞ
どれだけ国として老いてるのかの指標にはなるし、示唆じみてはいるけどさ
だが出生率の観点で語るならもっとストレートなデータ探した方が良いかと
364 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/08(水) 17:45:59 ID:sJbAybxq
>>360 奨学金の枠を増やすか授業料そのものを減らせば無問題。
日本を低学歴層ばかりにすれば必ず国益を損なう。
365 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/08(水) 17:49:52 ID:fvRG/jgY
>>364 「優秀な」貧困層が大学にいけないのは問題だが
ただの貧困層を税金で大学に行かせてもなんの意味もない
軸がずれてんじゃねーよ
366 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/08(水) 17:52:05 ID:sJbAybxq
>>331 そうだね♪
アメリカは低所得層にサブプライムローンを組ませて、それで住宅市場も、
それに付随する自動車・家電市場も活性化したけど、そのモデルは破たん
しちゃったもんね♪
今アメリカは住宅市場崩壊しまくりじゃんwwwww
大学の学費無料のドイツは小学校から留年がある
つまりお前がドイツに生まれてたらまだ小学生、周りはお前好みの幼女だらけ
でも日本にうまれたからにニート
368 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/08(水) 17:54:19 ID:sJbAybxq
>>365 最優先は「優秀な」貧困層も(もちろん優秀であれば富裕層も)大学に行けせること。
その次に重要なのは、大学の授業料を下げて、そこそこ学力のある貧困層も
大学に行かせること。
これこそ借金返済あとまわしの極みじゃねーの?
>>362 進学率を20%に下げろとか、奨学金・私学助成金を廃止しろとか言っているバカが多い国だからしょうがない
371 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/08(水) 17:58:10 ID:sJbAybxq
>>367 もしかして俺に言ってる?
残念だなあ。俺は大企業正社員だよ。今日は休みだからこんな時間でも書き込み
してるけど。
ちなみに、国立大学・大学院とほとんど入学料・授業料免除で切り抜けたが、
最後修士2年の後期だけは何やら急に基準が厳しくなったらしく、授業料を
払わされた。
昔の基準があればまだいいんだけどね・・・・
もうばら撒くしか脳がないのなら
自民と変わらないじゃん
373 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/08(水) 17:59:10 ID:R6PC1hVg
高校を無償化するなら卒業基準を引き上げたほうがいい
義務教育にも留年制を導入してもいい
374 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/08(水) 18:01:10 ID:/1QD+4Ca
生活費や家賃など人が生活するのに必要な金はいろいろあるが
大学の学費はこの30年で最も上昇した費用の一つじゃないか?
しかも物価、地価がここ10年横這いなのに大学の学費だけは上昇する一方だ
>>374 需要があるから価格が上がる
義務教育で習ったはずだが
全員大卒ならニート続出だろうな
>「財源にはそこまで触れなくていいんだ。どうにかなるし、どうにもならなかったら、
>ごめんなさいと言えばいいじゃないか」
そのとうり、あれこれ論じている場合では無い
人件費じゃなくて退職金を削るべき
>>6 後遺症がまだ残ってるもんな
同じムダならハコ物の方がはるかにマシだ
公的資金入れた企業は50歳以上を早期退職させるべき
382 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/08(水) 18:08:03 ID:sJbAybxq
>>375 未だにこんな市場原理主義者がいるのか・・・
教育は消費じゃなくて投資。しかも国家レベルでやるべき投資。
国が教育に投資するのは当たり前の話だが。
>>377 ニートは高校中退者が大半だったはず。
もちろん、ニートに再チャレンジを促すためにも高校授業料免除は良い政策。
>>378 全くだ。こんな荒治療を施せざるおえなくなるまで放置した自公政権が悪いんだしな
384 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/08(水) 18:11:37 ID:gk9N1CpU
相変わらず、金融政策スルーか
こりゃ民主になってもデフレスパイラル止まらないな
385 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/08(水) 18:11:51 ID:sJbAybxq
自公政権がこれを超えるマニフェストを提示するなら考えてやってもいいよ。
俺はどこの支持者でもないし。
ま、提示したところで「じゃ、何で政権与党だった今までやれてないの?」と
叩かれるのは必須だがなww
386 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/08(水) 18:11:52 ID:oy1v8Jf/
高校を減らし中卒を増やしたほうが
出生率が上がり高校の平均レベルは上がるのにな
大学まで補助金だからけにしたら確実にアウト
>>377 大卒ならまだ22歳、本人のやる気次第でまだ使えるが
30過ぎポスドクは廃棄物でしかない
人口:団塊世代>団塊ジュニア
大卒人口:団塊世代<団塊ジュニア
>>379 失業給付金って知ってるか?失業したら貰える金な。再就職までの生活費みたいなもんだ。
あれ、定年退職でも貰えるって知ってた?再就職するふりだけして給付受けてる年寄りなんて少数派だと思うだろ?
頭数が多い奴が強いのが民主制だ
少数派はあきらめろ
あれも削ってこれも削って、高校無料で高速無料? これでなぜ内需が拡大するの?
>>348>>352 その辺りの政策とその影響を慎重に検討すべきだろう。
国力増強に教育改革は必須だが、今回のは単なる選挙前の人気取りにしか見えない。
実際に経済的障壁が高くて中卒が多すぎ困っている訳では無かろう。
逆に中卒でも高卒でも生活に大差は無い(ように見える。良く知らんが)。
誰もが進める高校や専門学校でテレテレ遊んで、親の金を喰い潰し
付加価値や生産性の低い社会活動をされるくらいなら、中卒で働いて消費をしてもらった方が良い気もするし
学力や意欲のある子供には飛び級や無料で大学まで進ませる仕組みも必要だろう。
日本人の潜在的ポテンシャルが総学士並であるかどうか、よりも
勉学には知への欲求が重要であるし、それを呼び覚ます小中学時の授業や体験が必要だ。
知への欲求は個人的な物だと思うので、今の中途半端に競争と横並びを強要するシステムには疑問を感じる。
何れにせよ、高校無料化が少子化や国力増強へプラスだとは思えない。
まだ子供手当の方が良策で
底上げされた所得を子供の教育へ振り分けるかどうかは親の見識であるし
金を払っても行かせ、送り出したい社会が用意されているかどうかが問題だろう。
長文スマソ。
390 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/08(水) 18:13:46 ID:fvRG/jgY
>>387 定年退職でも失業保険もらえるのは当たり前だろう
何のために失業保険払ってると思ってんだよ
391 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/08(水) 18:16:51 ID:/1QD+4Ca
>>375 大学進学者の増加もあるが科学技術の発展で理工系を中心に機材や研究設備に金かかるようになったのが主因じゃないのか?
392 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/08(水) 18:17:32 ID:HL2QMZVq
史上最低の大統領と言われた
ノムヒョン政権の日本版の誕生だね・・・
村山政権より酷いことになるな。
韓国のこと馬鹿に出来んわ・・・
393 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/08(水) 18:19:45 ID:NhsFlloL
子供を作らない人間は、死ねってこっちゃ。
394 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/08(水) 18:21:47 ID:fvRG/jgY
死ななくていいけど老後の面倒を国に頼ってほしくないよな>子供生まない人
395 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/08(水) 18:25:17 ID:sJbAybxq
ドイツだけじゃないフランスだって小学校で留年はある。
バカをバカとして扱う当たり前の制度だ。
カナダかオーストラリアもそうじゃなかったか?
バカを見過ごすから本人達も自覚なく、当たり前の待遇を要求する。
勉強してもしなくても待遇は同じ、働いても働かなくとも待遇は同じ
結果を求められないなら人は易きに流れる。
DQNが大手を振れる国にする為に税金を使うべきじゃない。
397 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/08(水) 18:27:53 ID:iQdG1ILL
>>386 国策で女子高校生に結婚、出産奨励したら。
産休取らせて、子育て一段落したら復学とか。
若いうちから出産しとけば第2子、3子を産む可能性も高まる。
配偶者は経済的に安定した男性が望ましいけど。
398 :
名刺は切らしておりまして:2009/07/08(水) 18:27:59 ID:sJbAybxq
>>395訂正
×平均以上で真面目に学習に取り組んでいる
○少なくとも平均以上で真面目に学習に取り組んでいる
ただどこで線引くかは実際問題難しいので、現実には高校授業料は原則無料でもいいと思う。
今でも月8千円ぐらいじゃないか
親の離婚で進学校を退学ぜざるおえなかった人を知っている。
貧困層は大学に行くなと言っている奴は、外に出て視野を広めるべきだろう