【児童ポルノ法】 改正案、今国会で成立へ…与党と民主党一致★11

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐ太☆φ ★
★児童ポルノ禁止法改正案、今国会成立へ…与党と民主党一致

・与党と民主党は2日、児童買春・児童ポルノ禁止法改正案の修正協議を行い、修正したうえで
 今国会で成立させることで一致した。

 9日の次回協議にそれぞれが修正案を持ち寄る。与党と民主党はそれぞれ独自の改正案を
 提出しており、児童ポルノの「単純所持」を禁じる与党案に対し、民主党は買ったり何度も
 入手したりする行為を処罰する「取得罪」を新設すべきだと主張している。
 http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20090702-OYT1T00774.htm

・協議では、インターネット事業者の捜査協力や被害児童の保護に関する規定を盛り込む点で合意し、
 隔たりの大きい(1)児童ポルノの定義(2)規制する行為を「単純所持」(与党案)にするか「有償・反復取得」
 (民主党案)にするか(3)恣意(しい)的な捜査を防ぐ客観性の確保−−の点でも、歩み寄りを
 図ることになった。(抜粋)
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090702-00000064-mai-pol

※前:http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1246617462/
2名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 22:31:49 ID:YaY7Ojwl0
糞法案
規制するメリットが見つからん
3黒澤 ◆NiaVD3lwrE :2009/07/03(金) 22:32:11 ID:YOTsz6KR0
>>3なら廃案
4名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 22:32:55 ID:YgiVfadu0
変態日本人ざまあああああああああwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
5名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 22:33:17 ID:Wd9/1ImA0
議員さんの事務所に児童ポルノ本全部送ってあげましょう。
責任持って回収してくれますよ。

もちろん、通報も忘れずにね。
6名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 22:33:59 ID:dI8Z3/WY0
綾波の乳首でシコシコしたら、逮捕されますか?
7名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 22:34:01 ID:mXaqZmQp0
エヴァ見逃したああああああwwworz
8名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 22:34:18 ID:hUX5KpI90
スレタイの飛ばし記事で世論にミスリードの情報操作する読売も
なんとかしないとな
売り上げダウンでインターネットがそんなに恐ろしくて
ついに悪魔に魂売ったか読売
9名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 22:34:25 ID:/Yrk/Yzb0
959:いけない名無しさん :2009/07/02(木) 21:55:55 ID:9UKNdhkc
【児童ポルノ】児童ポルノに関して政党に電話突撃した『ニコニコ動画』が大人気「自民党が電話を一方的に切る行為」をして非難
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1246532437/-100

自民党へ児童ポルノ・表現規制の件で電話してみました。大百科
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7509071

自民党に電話すると、横柄な態度で『死ねカス』的に切られた件
http://www.youtube.com/watch?v=GWzvfuix2V0



10名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 22:34:54 ID:yo8q7vFiO
日本から出ていきたい(´・ω:;.:...
11名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 22:34:56 ID:ObZcPQOU0
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1246450872/l50#tag287
【政治】 矢野元委員長、公明党の政権参画意欲は「税務調査がきっかけ」 池田先生に命を投げ出して仕えるのが公明党の原点
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1246210903/
【政治】 公明党の太田代表 衆院選負けたら「自公両党で下野」 民主党との連立に重ねて否定的な考え
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1246179370/
【公明党】 麻生降ろしに加担する自民党議員、「衆院選で支援しない」と北側幹事長
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1246495838/101-200
【選挙】ホリエモン、衆院選の裏側をぶっちゃける「『比例区は公明党に』と言わされ…」「『すげーな、この組織力』と思った」
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1244951180/101-200
【政治】創価学会員、選挙について語る…「とりあえず上京してきて手当たりしだいにお願い」「公明党に苦情が来たケースも」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1246493926/101-200
【児童ポルノ法】 「1.単純所持禁止」「2.ネット規制」「3.ゲーム・マンガ規制」…公明党、3つの挑戦★7
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1246450580/l50#tag853
児童ポルノ法】 "AV・エロゲ業界戦慄" あなたも突然、性犯罪者に…AV女優が年齢詐称のビデオもアウト★7
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1246334326/701-800
【話題】宮沢りえヘアヌード写真集『Santa Fe』 17歳で撮影なら児童ポルノで所持禁止?与党側「分からないものは廃棄すべき」★3
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1246524122/1-100#tag42
【児童ポルノ】規制強化派と慎重派が激突─森山真弓「アニメや漫画も含めて規制を」 山口貴士「創作物のキャラクターに被害者はいない」
http://www.mayumi.gr.jp/profile/index.html
衆議院議員 森山眞弓 略歴
栃木県第二選挙区選出〔自由民主党所属〕

12名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 22:35:01 ID:bpLxRPab0
こういうの規制したがる人って世の中には聖人君子しか以内と思っている節があるよね。
現代の治安維持法だとかそんなこと考えてないんじゃないかね。
規制すれば病気が治ってみんな幸せぐらいに思ってそう。
もちろん、取り巻きは便利に法運用するんだろうけど。
13名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 22:35:35 ID:NdlpHs86P



◆注目動画
6/22 中野駅前街宣 カルト教団による言論弾圧の実態!3/3
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7431966

カルトを批判すると警官隊が大量に動員されます!
日本は、カルトと警察が裏で結託している闇黒社会!


14名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 22:36:03 ID:9GVDbirS0
>>12
聖人君子以外は人間じゃないと思ってるからね
15名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 22:36:12 ID:JdBqRuac0
焚書坑儒でも文化大革命でも紅衛兵でもナチスでもなんでもやればいいよもうw

悪いけれどおれは日本から出て行くから

がんばれよみんな
16名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 22:36:52 ID:s7G8Ky5K0
>>12
聖人君子と言っても、色々いるよな・・・
イエス・キリストはショタコンだし。
17名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 22:37:10 ID:xrplHPAk0
永井豪、涙目
18名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 22:37:11 ID:hT3GsRxM0
民主党は次期政権与党としてエロゲや児童ポルノの単純所持禁止に賛同して!
19名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 22:37:24 ID:Wd9/1ImA0
今、エヴァを見てた人は逮捕だな。

綾波の生尻に性的な欲求を覚えたでしょ?
20名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 22:37:28 ID:hUX5KpI90
読売は橋本五郎が主管になったあたりから
社説がやたら「〜せよ」とか「〜しろ」のような命令形が増えてきたな
21名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 22:37:35 ID:gxtZ/0iN0
エヴァが二度も綾波の乳首映しました
22名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 22:37:47 ID:AIKleQWT0
またエヴァで乳首丸見え!もう完全アウト!!
23名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 22:37:57 ID:ziBFZRe3O
野田聖子という名の使徒
24黒澤 ◆NiaVD3lwrE :2009/07/03(金) 22:38:06 ID:YOTsz6KR0
>>15
諦める前に選挙の投票だけはしといてくださいね♪
でないと文句を言う資格はありませんよ
25名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 22:38:27 ID:pLI4+4Pv0
764 名前:ななしじゃにー[sage] 投稿日:2009/07/03(金) 22:08:24 ID:dcZPaK4O0
既女板で工作員が大活躍中。

http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1246470817/
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1239021427/


ここまで馬鹿なのはなかなか見られないから見においで。
工作員の実態と知能程度がよくわかるよ。



見に行って大笑いした。絶対に日本人じゃないわw>工作員
26名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 22:38:39 ID:3pGHvpO/0
【児童ポルノ法】 改正案、今国会で成立へ…与党と民主党一致★11
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1246627604/
27名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 22:38:41 ID:dZhddidH0
現第12条
 この憲法が国民に保障する自由及び権利は、国民の不断の努力によつて、
 これを保持しなければならない。又、国民は、これを濫用してはならないのであつて、
 常に公共の福祉のためにこれを利用する責任を負ふ。

葉梨(茨城3区)が作った12条改悪自民党案
 この憲法が国民に保障する自由及び権利は、中略 濫用してはならないのであって、
 自由及び権利には責任及び義務が伴うことを自覚しつつ、常に公益及び公の秩序に反しないように
 ====================================================================
 自由を享受し、権利を行使する責務を負う。
---------------------------------------------------
第13条
 すべて国民は、個人として尊重される。生命、自由及び幸福追求に対する 国民の権利については、
 公共の福祉に反しない限り、立法その他の国政の上で、最大の尊重を必要とする

葉梨(茨城3区)が変えようとしている第13条
 前略)公益及び公の秩序に反しない限り、立法その他の国政の上で 最大の尊重を必要とする。
    ===============
-----------------------------------------
つまり、言論の自由も、結社の自由も、投獄されない身体の自由も
為政者が勝手に決めた「公益・公秩序の制限内でしか認めない」 という北朝鮮的欠陥憲法案
============================================
西側の憲法で、為政者による、身体や言論の自由の制限など認めた憲法はな い。
-------------------------------------
葉 梨は国民を主権者だと思っていない、オイコラそこの民間人!感覚
自分たちを公僕ではなく支配者だとカン違いしている
反 民 主 主 義 者 国家主義者 民主主義体制転覆論者
のくせに売国パチンコ議員という
自由民主主義者から見ても、民族主義者から見ても最低のカス!
あきらかに
「自 分 に 逆 ら う 連 中 を 変 態 児 童 性 愛 者
に 仕 立 て 上 げ 逮 捕 投 獄 す る た め の 警 察 法」
28名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 22:39:03 ID:ZJ2s+V3F0
age.12 
Nakedness
   ○
 /□\
 /  \

これを見た奴は、全員逮捕らしい。
29名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 22:39:25 ID:bpLxRPab0
>>14
例えば規制することで値が上がって、児童を性的に搾取する業者が増えるんじゃないかとか、
そういうことは全く考えない。
規制した、無くなった、良かった。
こういう世界観。
30名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 22:40:48 ID:fe4ab8Wb0
日テレがアニメでどうどうと14歳の乳首をTVで放送しました。
アグネスと日本ユニセフ及び自公は直ちに日本テレビに抗議文を出すべきだろう。
31名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 22:41:12 ID:ODpukXktO
>>25
それ、キモオタの自演じゃね?
32名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 22:41:13 ID:ovyRWq320
>>12
> 規制すれば病気が治ってみんな幸せぐらいに思ってそう。
ロリコンのことなんかそんな気にかけてくれるわけないだろ
児童の権利とロリコンの趣味、秤にかけたら児童の権利だなって判断があるだけだ
33名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 22:41:16 ID:FLxF3UZE0
成立するのか。
何でも反対とか対案出せとか、今までさんざん叩いてた連中の責任だな。
この法案は対案なんか出さないで野党が挙党一致で反対すれば、自公も選挙前に60日待って再可決する余裕は無い。
そうすりゃ政府案(自公案)は廃案になった。

政権を取った民主が、支持率ダウン覚悟でいきなり規制強化はしない。現行法でも逮捕者続出だしな。
自民がなぜ反対とか対案出せとか言ってる理由がこれで分かったろ。
34名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 22:42:45 ID:hT3GsRxM0
女児を性的な目つきで追いかけるの止めよう。子供たちに外で遊ぶ自由を!
35名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 22:42:47 ID:gevuFl5OO
成立したらエヴァもアウトかよ。
いかれてる・・・
36名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 22:44:09 ID:nOI9H6kw0
>>30
とりあえずたった今日テレには抗議を出しておいたわ
読売は随分熱心なようだが、どのツラ下げて堂々と流してんだと
37名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 22:44:15 ID:hUX5KpI90
>>33
スレタイ元記事は読売の飛ばし記事
他誌では「協議」としかかいてない
読売は模造記事までかいて印象操作しようとしている確信犯
今回層化とグル
ほんと読売どうにかしないと・・・
毎日変態記事問題のときみたくできないものか
38黒澤 ◆NiaVD3lwrE :2009/07/03(金) 22:44:22 ID:YOTsz6KR0
>>25
流石は超能力者!!!!
キモオタ自演だなと直ぐに判断できるのですね
39名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 22:45:06 ID:ZJ2s+V3F0
age.12 
Nakedness
   ○
 /□\
 /  \

これを見た奴は、全員逮捕らしい。

エヴァ、ポルノらしくないんだがな、全然。
40名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 22:45:26 ID:VcHcR6qz0
>諦める前に選挙の投票だけはしといてくださいね♪

どこに投票すりゃいいんだよ・・・
41名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 22:46:13 ID:OXOvaeYa0
42名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 22:46:29 ID:hUX5KpI90
>>39
葉梨「ヌードに芸術はありませんすべてポルノです」
43名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 22:46:50 ID:tTCQVp4S0
>>40
え、共産・・
44名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 22:46:52 ID:BlmY0AT40
>>34
外で遊べばいいじゃん。
今よりもっとひどかった時代でも子供は外で遊んでたし、
子供に危害を及ぼすのはロリコンより肉親が圧倒的なんだから。
45名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 22:47:08 ID:hT3GsRxM0
世界規模での社会的ニーズを受けて改正される新たな法規制にはぜったい従おう!
46名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 22:47:43 ID:YaY7Ojwl0
>>42
「でもジャニの半裸は一つの思い出なのでポルノじゃありません(キリッ)」
47名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 22:48:48 ID:sdEFvr3h0
キチガイ葉梨のぜったいつまらない葉梨
48名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 22:49:25 ID:1pB1wM2e0
児童の権利を守るっていうが
漫画アニメゲームを規制規制で衰退させたら
児童の楽しみが減るじゃないか

・・・あ、中国か韓国から輸入せよと?
49名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 22:49:56 ID:R/IenrOF0
>>1
単純所持禁止でもいいけど、やはり(1)だよな。
定義を明確にしないと法制化など無理。
その部分を感性にまかせたら、(3)は無理。
50名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 22:50:07 ID:ZJ2s+V3F0
ポルノって、セックス本番だろ?
51名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 22:50:12 ID:LvqnKSbk0
所詮自民と民主は仲良しなんだよ
52名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 22:50:46 ID:gxtZ/0iN0
これ見たら犯罪だって思うと一気に萌え感失われるんだな
53名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 22:51:22 ID:hUX5KpI90
>>29
児童レイプ犯の7割が親族身内なのよ
特に実の父親
でも彼らは「保護者の責任」論とか絶対いわないんだよ
今でも家庭内虐待とかでもぜんぜん考えてない
子供のことなんて考えてないんだよ本心は
自分の「支配欲」を満たしたいだけだ
かわいそうな子供をだしにして、あまりに汚すぎる
公明議員なんて目薬さして泣き落とし演技だぜ?
54名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 22:51:32 ID:fvEcAFyd0
制服姿のAV禁止
そのうち制服姿の普通の写真も禁止
自分の子供の入学写真や卒業写真も禁止
規制しだすと何もかも規制しないと駄目になってしまう社会になる
規制するより罰則を厳しくした方がマシな気がするが
55名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 22:51:33 ID:KoHB4S9LO
今までで別に問題無かったんだから別に今のままでよいんじゃねえのかよ
犯罪するロリコンだけ規制しろよ
ガキに興味ない普通の人も逮捕とかイかれてるだろ
56名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 22:52:13 ID:54S4YHR40
治安維持法も、今でこそ悪法の代名詞だけど、治安を維持するための法律
なんだから、字面だけみれば悪い意味じゃない。

誰の言葉だっけ? 地獄への道は善意で踏み固められている ってのは。
57名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 22:52:41 ID:oQ6vK2Ns0
☆★☆この法案で「単純所持」が禁止されるもの

・おしん(テレビ)伊豆の踊り子(邦画)
・ネバーエンディングストーリー(洋画)
・ニューシネマパラダイス(洋画)スタンドバイミー(洋画)
・お母さんといっしょ(NHK)
※実家の本棚に埋もれていた「Santa Fe」(審議中)
・篠山紀信が個人所有しているネガフィイルム
・上半身裸のジャニーズJr.の映像
・セーラー服を着用した写真映像一切(18才以上でも不可)
・児童(自分の子含む)の水着の写真映像一切
・サザエさん(3年後)となりのトトロ(3年後)
・源氏物語/あさきゆめみし(3年後 古典/派生創作物)
※倉を探し出してでも廃棄か提出してください

※今後は「主観的に18才未満に見える」水着や制服やセミヌードなどを伴う、一切の写真画像映画の制作販売流通単純所持禁止。

※単純所持罪とは、理由や経緯の如何を問わず、現に所有していた時点をもって、所有者を有罪とする事です。

※国会議員が資料として、教育関係者が研究のため、警察関係者が取り締まりのために所持するのは問題有りません。
58名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 22:52:49 ID:ASfEOTve0
成立??
59名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 22:53:30 ID:x1GZ+sVK0
>>36
> どのツラ下げて堂々と流してんだと
抗議が来る→規制が必要と言う流れにしたいんだろう
60名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 22:53:49 ID:sdEFvr3h0
>>45
世界ルールに日本も歩調を合わせ、児童の規定は13歳未満にしよう

もざいくしてるのは日本だけです、日本もモザイクを除去しましょう

じぇったい!!
61名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 22:54:20 ID:dvB4roHhO
これで日本人は全員、犯罪者予備軍になったということだな。
とりあえず、見せしめにエヴァ見た人は全員逮捕だな。
62名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 22:54:35 ID:4ja4Z0sHO
自分の子供が18歳になるまえに不慮の死を遂げてしまった場合…

遺影の無い葬式になる。

それが改正児童ポルノ法…
アグネス&ユ偽フ&公明&草加&自民は死者に鞭を平気で打つのだな。
人の心を持たぬゾンビ共め…
63名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 22:54:55 ID:wRnpnrSo0
これが成立したら
葉梨の事務所にサンタフェたくさん届くんじゃないか?
64名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 22:55:11 ID:Wd9/1ImA0
>>61
偶然みてしまった人も対象となるのかな?
録画した人が危ないかな?
65名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 22:55:24 ID:+2/gaHVr0
何騒いでるのかと思えば、日頃必死に表現の自由を叫んでるブサヨを
嘲笑ってた連中が、今度は必死こく羽目に陥っただけの話じゃねーか。
まさか、自由を規制されるのはブサヨ限定で、自分たちが行使する自由は
安全だとでも思ってたのか?
66名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 22:55:33 ID:1pB1wM2e0
誰も言わないけど
>>57セーラームーンは確実にアウトだよな…
漫画の方持ってるんだけど。
規制に基準がないから漫画はほぼ全部廃棄候補になるんだけど
もう何ならいいんだよw
67名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 22:55:34 ID:jl+h9Gp40
>>40
自公以外だったらどこでもいいよ

ただ公明は組織票があるから落選させるのが難しい
公明と競っている相手いたらそこに入れないと死票になる

どこを支持するかじゃなくてどうやって自公を落とすかを考えて投票して欲しい
68名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 22:55:40 ID:hUX5KpI90
>>45
大麻も合法化
「先進国」カナダとオランダでは大麻は合法化されてます
「大麻合法化」は世界の(ry


っていうやついないのは何故?
69名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 22:56:37 ID:Y/yFlM9G0
コミケがついに終わるのか


70名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 22:56:41 ID:nOI9H6kw0
>>59
日テレの中のバカなんてどうせこんな法案のことなんか
微塵も考えてないだけだとおもうがw
今日のシチョーリツしか考えてないだろうし
新聞のグループではあっても同じ会社じゃないしな
71名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 22:57:07 ID:kE2Ma9fW0
サンタフェって国会図書館にあるんじゃ?
廃棄すんの?
72名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 22:57:17 ID:9GVDbirS0
>>65
思ってたんだろうな。
ローザ・ルクセンブルクの言葉でも聞かせてあげたいよ。
73名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 22:57:29 ID:c45yjs950
エヴァを規制するような法律を推進しながら、
堂々とエヴァを流す日テレ。

まあ、エンターテイメントと報道は別部門だからだろうけど
一貫性がないような。そういうところに不信感がもたれるんだよ。
それとも、ひょっとして内部のオタがわざとやってんのかな?
「規制されたら、うちにも被害がありますよ!」ていうために。
74名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 22:57:43 ID:4ja4Z0sHO
規制賛成派も児童ポルノ法で規制される事実を理解して下さい。
自分達だけ例外だと思わぬ様に。

例外になりたければ、外国に移住して下さいね?
75名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 22:57:49 ID:RALKWbD40
まさか、パタリロもアウト!?
76名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 22:58:30 ID:5sKAZduz0
>>63
ちょwwそれはいい報復ww
だけどこれって非現実的だと思うんだけどな
現実味のない法律つくって機能するのか?なんでもなんでも
ポルノ扱いで逮捕ですか。
アニメの規制はとりあえずはないような話だが、どうなんですか?
別法案として漫画規制のようなものをつくるとかってのもデマかな
ポルノ法にこっそり記載されるよりも、漫画規制法として世に出回ってくれたほうが
反対しやすいし、内容によってはオタクだけじゃなく一般人も関心もってくれそうだが
77名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 22:58:50 ID:o+SKPJr+0
ネトウヨニートロリ愛好集団2chオワタ
78名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 22:58:54 ID:AMIoHOAX0
全裸の幼女が国会に突撃したら国会議員を全員逮捕できるな。
79名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 22:58:55 ID:RmCMpNMd0
マスゴミは真に馬鹿
規制されたらマスゴミも規制されるんだよ
80名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 22:59:24 ID:UUeqN3LI0
逮捕だ!逮捕だー!
81名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 22:59:45 ID:55C+NdR5O
世界基準で見たらソープもパチンコも完全アウト。
しかも取り締まる法律がきちんとあるのに全く取り締まられていない体たらく。
82名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 22:59:47 ID:C9fZWhZJ0
630 朝まで名無しさん sage 2009/07/03(金) 22:11:02 ID:tAaRRXbK
せめて厚生労働省管轄だな

警察が管轄のままだと点数稼ぎに利用されるだけ
現行法ですらそうなんだから

しかし与党がどういう修正案持ってくるかが気になる
定義年齢の引き下げか罰則無しか

定義年齢が高過ぎるって意見は腐るほど行ってると思うけど。


631 朝まで名無しさん sage 2009/07/03(金) 22:14:46 ID:4mfblOtP
>せめて厚生労働省管轄だな

それについては自民も了承したらしい


632 朝まで名無しさん sage 2009/07/03(金) 22:15:31 ID:tAaRRXbK
ちなみに韓国じゃ単純所持禁止だけど13歳未満の性行為に限定してる。
他の法令との整合性が取れる年齢定義ということで13歳らしい。
性同意年齢が日本と同じ13歳以上だしな。
83名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 23:00:00 ID:KoHB4S9LO
通っても100パー抗議くるだろ
国民無視の全体主義の例の基地外は無視するだろうがな
84名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 23:00:02 ID:hUX5KpI90
>>76
【児童ポルノ法】 「1.単純所持禁止」「2.ネット規制」「3.ゲーム・マンガ規制」…公明党、3つの挑戦★7
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1246493926/

層化は「思想統制」する気満々です
85名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 23:00:20 ID:9GVDbirS0
>>79
なんのために警察の裁量大きく取ってると思う。
もう裏で密約が出来てるんだよ。
86名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 23:00:21 ID:syMCRvV90
恥ずかしい台詞だが2ちゃんの総力をあげるべきなのかもな
87名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 23:00:40 ID:tTCQVp4S0
>>76
当然、公務員やそのお仲間には常識的な運用がなされるでしょうな
一般人は警察の気分しだいです
88名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 23:00:51 ID:ASfEOTve0
なんで日本は18歳なんだ?
89名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 23:01:09 ID:uJkuP9UQP
だから、9日に調整協議があってそれからの話であって今国会で成立なんて決まってない!

記者は読売新聞の飛ばし記事をソースにするのもたいがいにしろ!マスゴミか!!

9日の自公民主の3党の実務者協議には、自民からはサンタフェも許さない葉梨が、
民主からは直接所持及び二次元創作規制断固反対の枝野がでてくるんだよ!
このふたりの調整がすんなりできるわけないだろ。

反対派が今やるべきことは、枝野議員に絶対妥協しないように声援を送ること!寄付してもいい!

一緒に民主党から出てくるのが小宮山で、こいつは妥協する気マンマンだから
こいつには圧力をかけること!

まだ手遅れじゃない!9日までが勝負!わかったな!!!
90名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 23:01:29 ID:1pB1wM2e0
規制派の言い分が通るなら
パタリロだってダメだろ・・・
手塚治虫作品だってアウトな場面あるし
村上春樹作品にだってロリ臭いなと感じる場面はあった
あれはセーフか?
消費者にも製作側にも混乱を招くよこれは
91名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 23:01:30 ID:2uzHTsXn0
>>68
大麻は大麻で色々と複雑だから安易に引き合いに出さん方がいい
92名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 23:01:41 ID:FLxF3UZE0
>>37
他紙は成立を目指すっていうニュアンスだね
民主は肝心な時に弱気だから困る。
93名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 23:01:48 ID:Sx+6a4q70
実はそれら全て国会議員の資料のためで…
それに誰も性的興奮を覚えるようなものでは無かったと言っておりますゆえ…

なんだ例外か
94名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 23:02:03 ID:hUX5KpI90
>>81
世界基準でいえば成人ポルノは解禁のはずなんだけどな
95名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 23:02:07 ID:zRH7ukBa0
972 名前:可愛い奥様 メェル:sage 投稿日:2009/07/03(金) 21:29:35 ID:F/mUIQO/0
少なくとも子供を食い物にしたポルノの流通がストップすることは子供を守ることに繋がるのでは?
そりゃあ銃や麻薬も規制されていても裏では流通しています。
でも誰だってすぐに簡単におおっぴらに手にいれることができるという状況からは改善されるのでは?

979 名前:可愛い奥様 投稿日:2009/07/03(金) 21:40:34 ID:NbKoG9Pq0
>>972
「こんな画像が流れてます」と通報する段階で逮捕という法律だから、被害は闇に潜るだけだろうね。
例えば、現実に、厳寒の中ベランダで裸で放置虐待されている子供を発見しても、証拠写真を撮って通報した段階で単純所持違反だから、
現行犯逮捕しか出来なくなる。

単純所持違反で、子供を守る事に繋がるかどうかは分からないが、直接的に被害児童の救出の道はもの凄く難しくなるという、酷い
法律なのは確か。
980 名前:可愛い奥様 メェル:sage 投稿日:2009/07/03(金) 21:41:35 ID:F/mUIQO/0
>証拠写真を撮って通報した段階で単純所持違反だから
証拠写真がネットなどに流出した場合の被害を考えるとそれも仕方ないことなのでは?
984 名前:可愛い奥様 投稿日:2009/07/03(金) 21:46:27 ID:0AH0PBAU0
>>980
そして子供は凍え死に? これで児童を保護? 笑わせんな。

推進派には、子供を守る気など全く無いのがよく分かるやりとり。
96名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 23:02:19 ID:xtpGmJAX0
これあんま見てない俺に教えてくれ
2次は結局どうなったんだ?3次はないけど2次なら処分しなきゃいけないかもしれん
97名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 23:02:22 ID:pcbnri/C0
ヤンジャンやヤンマガから、巻頭グラビアが無くなるのね。

この前、2歳の娘の写真を売って捕まったバカ親がいたけど、
そういうのがいる限りは、家族写真なんかも厳密に言ったら
アウトなのかな。
逮捕されるかは別としてさ。
98名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 23:02:28 ID:Vf0465F30
まずは静岡知事選です。
与党に入れたら
99名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 23:02:29 ID:RmCMpNMd0
>>89
小宮山にもだすよ
100名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 23:03:02 ID:gk8HNwazO
認知症議員の言い分だと、今日のエヴァを録画してたら性犯罪者になるわけか
101名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 23:03:08 ID:sdEFvr3h0
>>84
キチガイ層かキターーーッ
102名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 23:03:13 ID:AMIoHOAX0
源氏物語みたいな児童ポルノ小説も破棄しないといけないのはいいんだけど、
篠山紀信は逮捕されて宮沢りえを逮捕しないのはおかしいよな。
103名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 23:03:13 ID:iwVD7RJ80
>>96
今回は回避。次回は未定
104名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 23:03:16 ID:3FEwA+TpO
搾取、権利、児童、と言う言葉を使ってますが。
この法律とどう関係するのかわからない。
児童の知る権利、恋愛の自由、経済活動の自由などが
著しく疎外され奪われてると思うのだが。
ポルノ規制すれば、彼等は本当に自由や権利を手に出来るのですか?
105名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 23:03:57 ID:PWsfy2230
絵画でクラナッハはロリ系の絵を結構描いてるけど、
画集とか持ってたら捨てないといけないのか?
106名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 23:04:21 ID:H0Q2/+nl0
>>65
俺はこの規制には反対だが、それは全くその通りだ。
今回は余りに被害がでかいので、社民と組んででも阻止すべきだが、
一時でも社民と意見が一致した事、これを今後忘れてはならないと思う。
これからは、あらゆる意見に一理があることを忘れてはならない。
いま阻止しようとしているのがまさに、多様な意見、表現をする自由を護ろうとすることなのだから。
107名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 23:04:37 ID:4KRdEA500
表現の自由=ネットが規制されれば、権力側の宣伝媒体マスゴミが儲かる。
だから読売はエヴァ流して批判殺到→規制賛成の空気を作りたいんだろう。
108名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 23:04:50 ID:1pB1wM2e0
年賀状で子供の写真送る人ってかなりいるけど
あれはデスノートならぬデスメールになっちゃうw
109名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 23:05:25 ID:Wd9/1ImA0
これで生き残るのはエロ小説くらいだな。

エロ小説、大ブレークの予感
110名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 23:05:32 ID:5sKAZduz0
>>84
二次元規制はやり杉だって声はないのか?
創価がかってに言ってるだけで実現はしないと思っていたが・・・
オタクって60万とかそんくらいいたよね?
コミケとか、都心だけでそんな感じじゃなかった?
111名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 23:05:44 ID:MwtE4NRP0
>45
取調べ可視化もしてくれるよね?
ILO(国際労働基準)条約批准もしてくれるよね?
ねぇ。なんでしないの?なんでなんで?

都合いいとこだけ国際基準出してんじゃねぇ。氏ねカス
112名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 23:05:50 ID:Kfy/ic/q0
今回は民主案で譲歩しておいて、次期政権で一年後当たりにもう一度改正案を出して公明案を通せばいいだろ。
ワンステップおけよ。そうじゃないといつまでも先に進まない。
113名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 23:06:03 ID:pcbnri/C0
>>105
芸術だろうが何だろうが問答無用だって、葉梨さんが……。
もっとも、創作物は3年後までわからないけどね。
114名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 23:06:08 ID:t42nBjM10
ロリコンは気味が悪いから止めろよクズども
ってだけだろw
子供を虐待する親はこのままじゃ逮捕できないから
逮捕できるようにします
ってだけ。
おおいに結構だろよ。
支那人朝鮮人は反対するだろうな(笑)
メシの種が潰されるからな。
115名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 23:06:30 ID:WRxE9mtsO
日本オワタ
116名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 23:06:31 ID:AMIoHOAX0
>>108
送った人が無罪で、送られた人が有罪なのはおかしい。
自民党議員の家に家族写真をどんどん送って失脚させよう
117名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 23:06:39 ID:7eYxOhaa0
>>76
「子供ポルノアニメの取り締りには新法を作るべき」野田聖子議員
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/event/2007/03/30/15252.html

今やってる児ポ法は個人法益ってやつだから
これで直接的な被害者のいないアニメまで規制するのは本来は無理筋なんだよね
118名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 23:06:46 ID:xtpGmJAX0
>>103
サンキュ
ファイル調べなくてよさそう
119名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 23:07:32 ID:pwr+IXYzO
前スレで『法の不遡及の原則』について聞いた者だけど、所持に適用されないということは、民主案の取得罪なら「買った」時点でアウトだから法の不遡及が適用される
つまり過去に取得したものならセーフ、で解釈の仕方はいいのかな?

120名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 23:07:46 ID:1MKi5ZI/O
>>107
ああそういうことか
121名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 23:08:05 ID:VaXqH4Az0
>>104
少なくとも葉梨やアグネスの発言からすれば
児童の人権を盾に利権強化しようっていう魂胆が見えているわけなんだけどね。
122名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 23:08:18 ID:nOI9H6kw0
>>114
ロリ






123名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 23:08:19 ID:hUX5KpI90
>>118
「3年後をめどに調査」だから「規制前提」だよ
124名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 23:08:23 ID:LvqnKSbk0
>>114
これは18歳の女もロリコンに含まれてるんだよ
125名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 23:08:23 ID:RmCMpNMd0
岐阜1区:野田聖子と茨城3区:葉梨康弘 を落選させよ!

この2人を落としたい選挙権がある勇者はかならず選挙に行くこと 。
必ず自民公明以外に入れること。
行かない選択をしたら自分で首絞めてると思え。

悪を討ち滅ぼせ!
126名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 23:08:35 ID:5sKAZduz0
>>106
言いたいことはわかるし、サヨ(と思われる)人のカキコミに一理あると思うこともあるが
たいていはこの法案のような内容のことしかやってないでしょ
今回はホシュだけどw
それに対して批難してるので、サヨクの意見を全て否定してはいないと思うよ
127名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 23:08:40 ID:ovyRWq320
>>71
国会図書館は正当行為として保管できるんじゃね?
閲覧は禁止になると思うけど
128名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 23:08:58 ID:c4DmK9260
まぁ、お前らネットユーザーはやりすぎた。調子に乗りすぎた。
危機感を持ったマスゴミと政府が結託すれば、この程度は簡単に
できるってこと。
適当なところで手打ちにすりゃ、ここまで規制されることもなかった
だろうけど、お前らはケンカの仕方もしらんガキばっかりだからな。
大人のやり方がよーく判っただろ? 今さら後悔しても遅いがなw
129名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 23:09:14 ID:9ildaJFs0
>>107
さすがゴミウリニダだな
130名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 23:09:18 ID:BlmY0AT40
>>109
まー小説がオッケーってのも
"小説は人々に何の影響も与えない"
と言ってるようなもんで小説家にしてみれば複雑だと思うけどね。
131名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 23:09:23 ID:sdEFvr3h0
>>117
このこんにゃくババアはなんで二次規制しようとするのか、ホンマにわからんなぁ
何が狙いなのよ

旨い汁かやっぱ
132名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 23:09:27 ID:7eYxOhaa0
>>119
それであってる
133名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 23:09:44 ID:THKdiIu40
前回の児童ポルノ法改正しようって時に野田聖子先生が説明してたけど、
家族の写真だとか高校生カップルの恋人の写真だとか芸能人写真集とか、
そういうのは逮捕されたとしても、可罰的違法性とかの刑法の一般理論で救済される。
だから何も心配する必要はないんだよ。

極端なことばかり言って不安を煽って反対しているのは、
タイの児童を性的虐待する映像とかを取り上げられたくないロリコンコレクターだから騙されないで。
134名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 23:09:47 ID:KoHB4S9LO
とりあえずこの法案の違憲部分を教えてくれ 武器にするしかない
135名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 23:09:49 ID:RQ/KWiyk0
民意無視すぐる。
136名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 23:09:52 ID:abKrJv780
>>73
> エヴァを規制するような法律を推進しながら、

今日、ヱヴァ録画した人、全員法律違反???

事例集作らないと、いきなり一家の主が逮捕!?
137名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 23:10:06 ID:gWqDR2jPO
どちらの言い分も直情的な飛躍論ばっかりで当てにならん。
特に2ちゃんのレスは酷くてまったく参考にならない(いまさらだけどねw)
138名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 23:10:16 ID:pcbnri/C0
>>128
よう、ネットユーザー! 元気!?

規制派ってこういう論調ばかりだけど、
肝心の「児童のため」ってのはドコに行ったの?
139名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 23:10:28 ID:qxvnxYbe0
>>128
これコピペなのかな
飛ばし記事にこのレスはないと思うんだがw
140名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 23:10:41 ID:1pB1wM2e0
>>65君のいうブサヨさんたちは常に
>自分たちが行使する自由は安全
こういう思考で
自分たちが規制する側に回ることしか頭にないんだけどね。
141名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 23:11:04 ID:nOI9H6kw0
>>133
逮捕されたとしてもwwww
142名無しさん@九周年:2009/07/03(金) 23:11:12 ID:UP5/T/Aq0
>>111
そうだよな。
児童ポルノを先進国並みに取り締まるなら、
成人ポルノは先進国並みに解禁すべきだよ。
143名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 23:11:24 ID:ovyRWq320
>>94
日本でも成人ポルノは合法だろ
144黒澤 ◆NiaVD3lwrE :2009/07/03(金) 23:11:41 ID:YOTsz6KR0
>>128
中二病臭いレスですねぇw
書いてて恥ずかしくないですか?それ
145名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 23:11:49 ID:Sx+6a4q70
>>133
日本人がタイの児童虐待とか「闇の子供たち」を本当だと思ってる人いるけど
アレはフィクションって作者言ってるからね
それ以外のソースだったらいいけど
146名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 23:11:56 ID:9ildaJFs0
>>137
どちらの言い分も直情的な飛躍論ばっかりで当てにならん。
特に新聞は酷くてまったく参考にならない(いまさらだけどねw)
147名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 23:11:58 ID:cGpVshCs0

児童ポルノ法改正案

児童買春、児童ポルノに係る行為等の処罰及び児童の保護等に関する法律(現行法)
ttp://law.e-gov.go.jp/htmldata/H11/H11HO052.html

衆議院審議中議案(与党自民改正案)
ttp://www.shugiin.go.jp/itdb_gian.nsf/html/gian/honbun/houan/g16901032.htm

ポイント要約
・衣服の全部又は一部を着けない児童の姿態であって性欲を興奮させ又は刺激するもの=児童ポルノ
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
・外見上児童の姿態であると認められる児童以外の者の姿態を描写した写真等=児童ポルノ
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
・自己の性的好奇心を満たす目的で、児童ポルノを所持した者は、一年以下の懲役又は百万円以下の罰金に処する。
・児童ポルノに類する漫画等の規制及びインターネットによる閲覧の制限については、
 この法律の施行後三年を目途として、必要な措置が講ぜられるものとする。

補足
・児童ポルノの単純所持禁止
・児童に見えるなら18歳以上のセミヌードも児童ポルノ
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
・現行の提供者を取り締まる為に策定された児童ポルノの定義のまま単純所持禁止に拡大するため
 うっかり上半身裸の児童(自分自身・自分の子供含む)の写真を所持しているだけで逮捕される事態に
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
・漫画等の規制及びインターネットによる閲覧の制限については、3年後見直す
148名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 23:12:17 ID:N5chpkqt0
>>133
逮捕はするんだなwwwww
149名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 23:12:21 ID:1CV9c9bu0
元々自由なんてものはなかったんだよ
日本人奴隷化をこれからも進めるのです
150名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 23:12:37 ID:qxvnxYbe0
>>133
そもそも違法性覚悟しないと所有も出来なくなるから
廃棄を迫られるだろうねw

あと、逮捕されたら、その時点で気合で有罪にされると思うぞ
日本警察的な意味でw
151名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 23:12:37 ID:Vf0465F30
エロ小説も女学生が出る場合もあるからアウト。
多少その時代ではギリギリ設定の昔の純文学もアウトかもしれん。

ミケランジェロのダビデ像もアウト、それが与党案。

カルト与党すら提出しなければこんなイカレタ時代には。
152名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 23:12:45 ID:meH+t32M0
映画は児童ポルノの温床です
こんなわいせつ映画は捨てて、みんなで子供を守りましょう
ttp://nagamochi.info/src/up19992.jpg
153名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 23:12:51 ID:NdlpHs86P
ミンス工作員がアニヲタを騙しているぽいな
154名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 23:13:25 ID:uJkuP9UQP
>>119
それでOK。民主党案は過去の取得や過去の出版物については不問。

>>131
セックスヘイターで調べるといい。性的なものが生理的に感情的に嫌いな人種。

>>141
逮捕が起こること自体が論外。
155名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 23:13:33 ID:oJpeqtDH0
で、実際のところ規制なんてできんの?
156名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 23:13:40 ID:YzCQv9SG0

人権擁護法案-外国人参政権 マスコミ 児ポ 国籍法
http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/14289.doc
新聞っぽく作りました。 知らない人が多すぎです!!!

駅の待合室に置き忘れ等してもかまいません、広めてください。

宜しければ、指摘、指導をください。おねがいします。
157名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 23:13:41 ID:5sKAZduz0
>>117
ああ、それかな。
アニメは児ポとは別法案でつくるべきだっていうの。
被害者がいないのに規制しようとするのは無理だよね
アニメ規制は反響が大きそうだけど・・・
内容にもよるしね
158名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 23:13:46 ID:FLxF3UZE0
児童ポルノを規制したんだから、モザイクは解禁すべき。
そういえば昔、動画も無い時代、写真のモザイク消すソフト作った人が逮捕されたっけ。
Winnyも同様だが、ウイルス以外のソフトの作者を逮捕した国って、日本だけだけなんだよね
京都府警は47氏を逮捕したとき、「世界初の快挙」とか言ってたが、この国の司法がいかに狂ってるいかを象徴する言葉だ。
これらの逮捕が若いプログラマのフロンティア精神を阻害し、どれだけの国益を失ったか。
159貧乏博士(白紙) ◆LOX0z7Scgs :2009/07/03(金) 23:13:57 ID:KDSGqdIi0
>>110
J-CASTニュース : 宮沢りえヘアヌードで混乱 児童ポルノ法、消化不良で改正
http://www.j-cast.com/2009/07/03044678.html
160名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 23:14:06 ID:c45yjs950
>>136
警察が大真面目に、レイの裸見ながら、
「これはポルノだ」「いや違う」「あれは14歳だ」「いやあの体は18歳以上だ」
とか喧々諤々に論争するというのが、自民公明が推進する素敵な未来想像図なのだ!

警察の話だぞ、けっしてアキバ駅前のヴィドフランスで見たオタ野郎どもの醜態じゃ
ないぞ!
161名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 23:14:12 ID:9GVDbirS0
>>140
まだそんなこと言ってるのかw

サヨクが良くやるたんなる抗議とちがって、
実際に法作られる危険性は
ウヨさんが支持しまくってたウヨ政権のがはるかに高いってのは
今回の件でよくわかっただろ。
162名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 23:14:44 ID:c4DmK9260
>>138
児童のため? お前ら本気でそんなこと信じてるの?w
この法案に関わってる人間は、誰一人そんなもんを考えてないぜ。
要はお前ら潰し。まぁ、一種の見せしめだな。
163名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 23:14:48 ID:hUX5KpI90
>>153
お前某所で入信勧誘してた層化工作員だろ
このご時世にだれがカルトなんかにひっかかると思ってるんだ
164名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 23:15:58 ID:fvEcAFyd0
>>133
>>家族の写真だとか高校生カップルの恋人の写真だとか芸能人写真集とか
こんな事で逮捕されたら悲惨な人生を送る事になる事がわからない政治家は落選させないと駄目だね
165名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 23:16:09 ID:pwr+IXYzO
>>132
>>154
サンクス
とりあえず自民は無いな
民主にいれとくか……
166名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 23:16:21 ID:pcbnri/C0
>>162
国民を欺いてんのね。
賛成派さんマジカッケーっすわ!
167貧乏博士(白紙) ◆LOX0z7Scgs :2009/07/03(金) 23:16:31 ID:gRWIb31aP
>>133
そんなんで児童ポルノ法容疑で逮捕された場合の社会的信用に対するコストはどうなる?
野田は駄目だな。社会人として終わってる。
168名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 23:16:31 ID:09XJfuiO0
マジな話エヴァンゲリオンはどうなっちゃうの?
169名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 23:16:38 ID:9GVDbirS0
>>149
自由とは常に思想が異なる者のための自由である。

今回表現の自由がどうこうって理由でこの法案に反対したなら
この言葉を肝に銘じてほしいなと。
170名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 23:16:45 ID:houhEk2k0
児虐告発法に変えたら賛成、

1条 児童虐待を見つけて告発すると100万円がもらえる。
171名無しさん@九周年:2009/07/03(金) 23:16:46 ID:UP5/T/Aq0
>>143
日本では、成人の性器露出画像は解禁されていないぞ。
日本以外の先進国では、子供の目に触れない場所では、解禁されている。
172名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 23:16:58 ID:qxvnxYbe0
>>162
このレスで権力に同一化したつもりのNEETだってことがわかったw
173名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 23:17:41 ID:GT3cirYw0
>>168
庵野が創価に入信して献金するか次第

日蓮は嫌いだ('A`)
174名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 23:17:57 ID:1pB1wM2e0
>>161うーんサヨクを信用してるんだねぇ…
いや若いっていいね

老婆心ながらいうと
ウヨを信じないのと同じくらいにサヨも信じなければいいんだよ。
サヨクが政権取った時どうなるかは世界史で勉強できる。
175名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 23:18:49 ID:9GVDbirS0
>>174
サヨク政権まだ取ってないからな。
ウヨが政権とった状態なのにこんなになるまで放置してた人に言われたくないねw
176名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 23:19:00 ID:dpqmICfJ0
【投票】児童ポルノ単純所持は規制すべきか
http://www.vote-web.jp/cgi-bin/read.cgi?guid=ON&dir=newsin&num=11
177名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 23:19:07 ID:qxvnxYbe0
まだ、ウヨとかサヨとかいう分類を信じてるのか
幼いなw
178名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 23:19:16 ID:rTMAfVuk0
>>133
コノ国では「逮捕された」ってだけでどれだけ酷い扱い受けるかわかんねーのかよ
179名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 23:19:26 ID:abKrJv780
>>133
> そういうのは逮捕されたとしても、可罰的違法性とかの刑法の一般理論で救済される。
> だから何も心配する必要はないんだよ。

違うよ。
いくら後で釈放されても、逮捕された時点で、社会的には不利益が生じるんだよ。

まず大切なのは、明らかに違法なものを取り締まること。
AV系とか各種倫理委員会もちゃんとするところから。
だって、十数年前に一度、AVでセーラー服禁止までいったのになしくずし。
180名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 23:19:28 ID:ovyRWq320
>>154
過去の出版物が不問というのはどういう理屈?
出版年度が成立以前であっても新たに取得したら取得罪にひっかかるんでないの?
あとはHDD間の複製とかが反復的取得にあたるかどうかが取得罪について気になる
181名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 23:19:40 ID:cGpVshCs0
自民案は、
この現行法の定義のまま、単純所持禁止になるから、家族どころか自分の子供のころの裸の写真でもタイホされてしまうw


児童買春、児童ポルノに係る行為等の処罰及び児童の保護等に関する法律

第二条
 この法律において「児童」とは、十八歳に満たない者をいう
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
 この法律において「児童ポルノ」とは、
 写真、電磁的記録に係る記録媒体その他の物であって、
 (電子的方式、磁気的方式 その他人の知覚によっては認識することができない方式で作られる記録であって、
  電子計算機による情報処理の用に供されるものをいう。以下同じ。)
 次の各号のいずれかに掲げる児童の姿態を視覚により認識することができる方法により描写したものをいう。
 一
  児童を相手方とする又は児童による性交又は性交類似行為に係る児童の姿態
 二
  他人が児童の性器等を触る行為又は児童が他人の性器等を触る行為に係る児童の姿態であって性欲を興奮させ又は刺激するもの
 三
  衣服の全部又は一部を着けない児童の姿態であって性欲を興奮させ又は刺激するもの
  ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
182名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 23:20:10 ID:KoHB4S9LO
規制は無理でしょ
抗議されまくるって
全然ロリじゃないのに逮捕とか意味不明過ぎる
183名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 23:20:16 ID:t42nBjM10
児童ポルノ禁止法改正案、今国会成立へ…与党と民主党一致
与党と民主党一致

こんなの政治なんぞ何の関係もないだろよ。
変態はどんどん燻り出すぜってだけ。
あとバカ親も。
184名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 23:20:18 ID:GT3cirYw0
>>174
ぶっちゃけウヨもサヨも今まで一般人類に迷惑かけ続けて地獄を現出させてきたんだ
徹底的に使い潰してリンパ液の最後の一滴まで絞り尽くして捨ててやる

こんなところかな?
185名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 23:20:30 ID:1pB1wM2e0
>>175残念ですが村山政権というのがありましてね。

つかこんな状態になるまで放置したって
ネットの人間のせいでこういう状況になってるとでも思ってるの?
変な子
186名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 23:20:31 ID:ypWU1jc60
明治維新から百何十年、欧米マネしてがんばってきたけど、
本当にこの国に民主主義や自由、国民主権、機会の平等なんてものが
あったのだろうか‥

お上からの御達しは数々あれど、
自分たちでなにも勝ち取ろうとしなかった結果が
今の状態を招いたのかもしれん。

187名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 23:20:32 ID:c4DmK9260
老婆心ながら教えてやるが、政府は児童ポルノとか児童の人権とか
どうでもいいんだよ。だからこれによって本当に児童が守れるのか?
という指摘は的外れもいいとこ。そんな突っ込みをいれたところで、
何のダメージにもならない。撤回もしない。
なのに一日千秋のごとく「2次元は実在しないのに理不尽だ!」とか
書き散らしてるお前らが哀れで笑えるw そんな事は向こうも百も承知してるってw

188名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 23:20:36 ID:RQ/KWiyk0
サヨ=ウヨ(ウヨのイメージを悪くする為のサヨの実行組部隊)だもんね。
189名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 23:20:40 ID:hUX5KpI90
>>174
層化が工作必死だな
EUじゃあ層化はカルト認定で宗教団体扱いされてないそうじゃないか
池田大先生の勝利のためには日本を売りますか
190名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 23:20:51 ID:gWqDR2jPO
>>146
そういうトートロジーをすることが(ry

もっと客観的に冷静に分析してるとこないのかな?
葉梨もかなり誤解を受けてるようだし…

マスコミが当てにならないのはまったくその通り。
191名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 23:21:10 ID:jNgqyY0rO
韓国でさえ単純所持規制された児ポの定義は13歳未満の性行為だそうだ。
日本(笑)
192名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 23:21:13 ID:ovyRWq320
>>171
成人の性器露出が無くてもポルノには該当すると思うが
193名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 23:21:21 ID:qxvnxYbe0
>>185
与党の多数は自民だから左翼政権というには無理がw
194名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 23:21:28 ID:9GVDbirS0
>>185
はいはい、目の前に刃物突きつけられても、この人はいい人だからーですか
お笑いですね。
195名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 23:21:45 ID:fvEcAFyd0
逮捕されても政治家やっていける連中が作る法律はやっぱおかしい法律しか作れないんだな
196名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 23:21:51 ID:XjdkdYwb0
この法案が通っても18才以上のAV女優作品なら処分しなくていいんだよね。
俺の大事な倉本安奈のDVDは処分しなくていいんだよね(><;)
197名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 23:21:52 ID:p++qZZVxO
今持ってるものはどーすりゃいいのさ
198名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 23:22:21 ID:pTof1PNH0
児童ポルノ禁止法改正

別名 インターネット強制検閲法案 可決

政府に都合の悪い情報、輩は全部消去隠蔽します。
嘘偽りだらけの大本営発表、情報操作も今まで通り。
199名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 23:22:22 ID:sdEFvr3h0
>>159
おーおー、アホ葉梨は見苦しいのぅ

自分の発言に責任も持てないヤツが国会議員なんてやってていいのかよ?

こんな歩く二枚舌は、江戸時代なら、切腹の上、打ち首獄門だろ
200名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 23:22:42 ID:5sKAZduz0
>>159
ありがと。
その弁護士が言うように、表現の自由に触れるばかりか侵害してるし
法案の内容をしれば普通反対するよな。
勝手に法律つくらずに国民のまで議論して判断を仰いでから
法を可決させるべきだとおもうんだけど。
憲法改正だけでなく法律改正・政策にも国民投票できめろや
そうじゃなきゃこんなことになるんだよ
201名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 23:22:44 ID:TZQKlnUoO
少子化がさらに進むことを祈念してカキコ
202貧乏博士(白紙) ◆LOX0z7Scgs :2009/07/03(金) 23:23:02 ID:gRWIb31aP
全体主義が進み民主的な形での抗議が出来なくなったら
あとはクーデターかテロしかなくなる。
203名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 23:23:03 ID:GT3cirYw0
>>187
で、おまいさんならどうする
子供を殺して料理して池田大作に差し出して
「哀れなチョッパリでございます〜」って平伏するっての?

俺はやだよ、そんな狂った真似
大体池田が人肉喰いってのも噂だけだし
204名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 23:23:05 ID:1pB1wM2e0
>>194あなたは
民主だか社民だかが与党になったら
目の前に刃物突き付けられないと信じてるの?
205名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 23:23:10 ID:Sx+6a4q70
>>196
制服姿や童顔はアウトだったかと
206名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 23:23:19 ID:X/SxVrb/O
綾波のおっぱいはアウトですかそうですか
ヱヴァンゲリヲン所持で逮捕ですかそうですか
207名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 23:23:37 ID:9GVDbirS0
>>196
まぁ外人がみたら18歳未満に見えないこともないかもなこの人。
208名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 23:23:42 ID:hUX5KpI90
>>190
誤解も何も
中継されて動画も残ってますが
209名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 23:23:46 ID:hsoGOK9eO
児童ポルノの対象を容易に判別が付く13歳以下(欧州基準)か、15歳以下(義務教育年齢)にすべき。
無償入手まで制限したら恣意的な捜査があり得るので有償入手と配信事業者に限る。
16〜17歳も規制はするが、処罰は配信事業者に限り、また本人が年齢を詐称した場合は本人を罰する様にする
210名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 23:23:55 ID:JdBqRuac0
いままでは、とりあえず一般書店で売ってるものはOKみたいに判断できたし
仮に違法のものが混じってても、それを持ってるだけで逮捕なんてなかったが
この法が通れば、本棚にある本が違法かどうかなんてわかりゃしないし
本棚にあるだけで逮捕されるんだから本棚ごと燃やすのが正解だな
211名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 23:24:22 ID:dvB4roHhO
やべぇな。
ドラゴンボールと地獄先生ぬ〜べ〜のDVD-BOXと漫画全巻を所持してるんだが、時期にこれも全てアウトになるんだろうな…
ブルマや響子、美樹の裸シーンがあるし。
212名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 23:24:33 ID:KoHB4S9LO
自民党や首相官邸に多数抗議きてるのかな?
いっぱい来てても無視かやっぱり
213名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 23:24:46 ID:mHSjBrFF0
もし18歳未満の子供が、子供の裸描いたら逮捕されるのか?
214名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 23:25:01 ID:houhEk2k0
グーグル先生のキャッシュはアメリカでは所持違反なの?
215名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 23:25:10 ID:pcbnri/C0
単純所持は勘弁してくれ。
自分や家族の写真すらグレー、ってのは狂ってるだろうよ。
216名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 23:25:16 ID:uJkuP9UQP
だから、9日に調整協議があってそれからの話であって今国会で成立なんて決まってない!

記者は読売新聞の飛ばし記事をソースにするのもたいがいにしろ!マスゴミか!!

9日の自公民主の3党の実務者協議には、自民からはサンタフェも許さない葉梨が、
民主からは直接所持及び二次元創作規制断固反対の枝野がでてくるんだよ!
このふたりの調整がすんなりできるわけないだろ。

反対派が今やるべきことは、枝野議員に絶対妥協しないように声援を送ること!寄付してもいい!

一緒に民主党から出てくるのが小宮山で、こいつは妥協する気マンマンだから
こいつには圧力をかけること!

まだ手遅れじゃない!9日までが勝負!わかったな!!!
217名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 23:25:27 ID:+g45twGc0
最終的にはこうです。

【インドネシア】ポルノ規制法に反対して約1000人がデモ…バリ島 [09/24] 2008/09/24
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1222249513/



【インドネシア】ポルノ禁止法案可決 会話・体の動きまで取り締まり対象 2008/10/31
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1225432176/



【インドネシア】「中国系を侮辱する行為」の禁止法が制定[06/24] 2009/06/24
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1245845158/l50
218名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 23:25:52 ID:bjrC01oHO
>>212
無視もなにも大してきてないんじゃ
219貧乏博士(白紙) ◆LOX0z7Scgs :2009/07/03(金) 23:25:55 ID:gRWIb31aP
>>196
児童に見える人間や児童を意識させる服装(制服など)はアウト(公明・日本ユニセフ協会の意見)
220貧乏博士(白紙) ◆LOX0z7Scgs :2009/07/03(金) 23:26:59 ID:KDSGqdIi0
>>190
まず6月26日の法務委員会衆議院を見てから発言しましょう
221名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 23:27:02 ID:5sKAZduz0
葉梨ってどこから選挙出るの?
野田と一緒に選挙落とせ。定義が曖昧すぎる
こんなの法律といわないだろ。普通は周囲の議員が反対するべきなのに
一緒になって法案作ってる。
麻生さん、日本のためには絶対必要だけど今回ばかりはなあ・・・。
今は選挙前だとか麻生降ろしだとか
周囲がまったく協力しない敵ばかりなので言いたいことも言えないせいもあるんだろうけど
一言NOといってほしい

222名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 23:27:04 ID:p++qZZVxO
自分の子供の頃の写真ぐらい許せよ……
223名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 23:27:20 ID:sQ+dwIVg0
葉梨ってほんと言い訳ばかりだな
こんな自分に都合のいいことばかり言ってるやつが推進する法律なんて
約束も何もあったもんじゃない
あとで「そんなことは言ってない、それを含めないなんて言ってない」とか言い出して
拡大解釈自白強要別件逮捕難でもするだろうな
これも誤解だとか言うならきちんと曖昧解釈できないように法律に明文化しろよw
224名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 23:27:40 ID:Rhi1cddi0
偽ユニセフに言わせたら
エヴァも児ポなんだろうな…
225名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 23:27:44 ID:uJkuP9UQP
自民公明が作ろうとしているのは中国共産党も真っ青の焚書社会!

現出するのは焚書!焚書!焚書!の日本版文化大革命!

日本の思想文化は破壊される。自民党は中国共産党の双子だ!
226名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 23:27:45 ID:ovyRWq320
>>208
でも
> 葉梨「ヌードに芸術はありませんすべてポルノです」
なんて言ってないだろwww
227名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 23:27:53 ID:hUX5KpI90
まあ自民とか民主とか右とか左とか
いろいろ思うところがそれぞれあるでしょうけど
今回これを目論んでいる「彼ら」は
「自由民主主義日本」を否定しようとしているということ
それだけは確実でしょう
228名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 23:28:18 ID:zFvBvjiu0
今のところどうなるのか教えて。こっちは民主に妥協しないようにメール出したんだ。
229名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 23:28:31 ID:pTof1PNH0
簡単に言うと捜査と称して、全国民のアクセス履歴、PC内全てが見放題なんだなw
230黒澤 ◆NiaVD3lwrE :2009/07/03(金) 23:28:39 ID:YOTsz6KR0
>>202
とは言え、その手段も取り辛い・・・
何故なら奴らの手先が一般市民の中にまで紛れ込んでおり
こちら側を常に監視してますからねぇ

散発的なものなら一撃で鎮圧されて終了ですよ
231名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 23:28:55 ID:fcivKaRB0
>>206
綾波は未成年だもんね
完全にアウトだよ
録画して保存してたら逮捕だよ
232名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 23:28:58 ID:+g45twGc0
行き過ぎた規制の結果

【社会】元「あのねのね」の原田伸郎さん、銃刀法違反で書類送検へ 生放送の情報番組で猟銃手に取り「うわ、重たいもんですね」と話す
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1243842139/l50
【三重】カキの殻むきナイフは「違法」…県警の判断に業者憤慨 「業務用まで規制されるなんておかしい。業界全体に悪影響が出る」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1246611044/l50
233名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 23:29:11 ID:5sKAZduz0
>>217
インドネシアも大変だなあ
世界的にあらゆる自由の規制って強化されてるの?
アメリカとかアニメ禁止されたし
どの国も政治がめちゃめちゃ、経済ガタガタ
そろそろ戦争くるか?
234名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 23:29:23 ID:7eYxOhaa0
>>205
制服姿や童顔がアウトつーのは年齢が分からない場合の話じゃないの、見た目から年齢を推定するから
倉本安奈は18歳未満だと思われて摘発されそうになったって話も聞くけど
警察も年齢把握してるんじゃない?

18歳以上であることが明らかな擬似ロリは理屈としては漫画とかに近い
与党案が通れば3年後ってことになるんじゃないかな
235名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 23:29:24 ID:wGoLwbP2P
>>61
× 犯罪者予備軍
○ 犯罪者
236名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 23:29:34 ID:GT3cirYw0
>>230
ガーディアン・エンジェルの密告法だったっけ?
237名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 23:29:36 ID:KoHB4S9LO
政治家になって意味不明な法律変えていきたいけど二流私立には無理か・・・

なんで本気で日本よくしたいと思う政治家いねえんだよ
238名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 23:30:00 ID:dZhddidH0
現第12条
 この憲法が国民に保障する自由及び権利は、国民の不断の努力によつて、
 これを保持しなければならない。又、国民は、これを濫用してはならないのであつて、
 常に公共の福祉のためにこれを利用する責任を負ふ。

葉梨(茨城3区)が作った12条改悪自民党案
 この憲法が国民に保障する自由及び権利は、中略 濫用してはならないのであって、
 自由及び権利には責任及び義務が伴うことを自覚しつつ、常に公益及び公の秩序に反しないように
 =========================================================================
 自由を享受し、権利を行使する責務を負う。
---------------------------------------------------
第13条
 すべて国民は、個人として尊重される。生命、自由及び幸福追求に対する 国民の権利については、
 公共の福祉に反しない限り、立法その他の国政の上で、最大の尊重を必要とする
葉梨(茨城3区)が変えようとしている第13条
 前略)公益及び公の秩序に反しない限り、立法その他の国政の上で 最大の尊重を必要とする。
    ===============
-----------------------------------------
つまり、言論の自由も、結社の自由も、投獄されない身体の自由も
為政者が勝手に決めた「公益・公秩序の制限内でしか認めない」
という北朝鮮みたいな欠陥憲法
西側の憲法で、為政者による、身体や言論の自由の制限など認めた憲法はな い。
-------------------------------------
葉 梨は国民を主権者だと思っていない、オイコラそこの民間人!感覚
自分たちを公僕ではなく支配者だとカン違いしている
反 民 主 主 義 者 国家主義者 民主主義体制転覆論者
のくせに売国パチンコ議員という
自由民主主義者から見ても、民族主義者から見ても最低のカス!
あきらかに
「自 分 に 逆 ら う 連 中 を 変 態 児 童 性 愛 者
に 仕 立 て 上 げ 逮 捕 投 獄 す る た め の 警 察 法」
239名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 23:30:09 ID:uJkuP9UQP
>>226
は? はっきりとそういうことをいっている。
「児童ポルノを取り締まるのに芸術性は考慮しない」とな。
いい加減にしろ工作員。手前はそんなに日本の文化を破壊したいのか!

>>228
>>216
240名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 23:30:18 ID:KFv5YB2s0
これ、ネットアーカイブに残っているデータはどうなるの?
241貧乏博士(白紙) ◆LOX0z7Scgs :2009/07/03(金) 23:30:19 ID:gRWIb31aP
>>226
だから6月26日の法務委員会衆議院を見ろと。
242名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 23:30:40 ID:N5chpkqt0
>>211
茨城三区だったかな
243名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 23:30:51 ID:hUX5KpI90
>>226
言い分まとめたらそうなるじゃない
244名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 23:31:03 ID:1pB1wM2e0
オーストラリアはネットが監視されてるんだっけ?
たしかに変な方向に向かってる感じはする
>>217インドネシアは中国に侵食されてしまったな
245名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 23:31:20 ID:5sKAZduz0
>>232
これ以上行き過ぎた規制が増えれば抗議や反発も増える
民主主義である以上国民の声には逆らえない
数が増えるまで我慢するしかないのか
夢は全国一斉数百万のデモ行進です
246名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 23:31:28 ID:nOI9H6kw0
>>218
俺は出したけどな
大した数じゃないだろうな
247名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 23:31:36 ID:sQ+dwIVg0
枝野は98年に最初に児童ポルノ法が出来たときから
かなり丁寧に取り組んでるし慎重だから信頼には値する

ここ数年はアメリカでも日本でも原理主義的宗教団体が
影響力を増しすぎてひどいことになってるな・・・
248名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 23:31:44 ID:+g45twGc0
>>240
そうやって「これはどうなの?」と尋ねる時点で規制派のペースなんだよね。
249名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 23:32:04 ID:+IxoKKBE0
よかった、よかった。

これで犯罪者が一掃される。

今まで放置してたほうがおかしい。
250名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 23:32:04 ID:hT3GsRxM0
児童ポルノ規制の強弱を争点にしてはならない。
挙国一致でこの問題に最終決着をつけるべき!
251名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 23:32:33 ID:PWsfy2230
>>113
ありがと、これからは画集を買うのにも気をつけるのか・・・
252貧乏博士(白紙) ◆LOX0z7Scgs :2009/07/03(金) 23:32:34 ID:KDSGqdIi0
>>233
明らかに今の流れって異常なんだよね。
どう見ても世界恐慌→全体主義→保護主義→世界大戦
のルートに見えて軍靴の音が聞こえてならない。
253名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 23:32:48 ID:uJkuP9UQP
>>234
つまり年齢明示をしなければ少女の姿を写真にしたり放送したりしないわけだ。
お前テレビ見てみろよ。
少女が映されるたびにその下に字幕スーパーで「この少女は18歳です」なんてでてるかどうか。
254名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 23:32:54 ID:9GVDbirS0
>>237
日本をよくしたいと主観と妄想で思ってる政治家だらけだからだと思うよ。
民主主義はめんどくさい、手っ取り早く日本を変えたい
となったら全体主義に突っ込んでしまう心理は理解できる。
とても擁護なんてできんが。
255名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 23:32:55 ID:ovyRWq320
>>205
制服を着てることや顔つき、体つきから年齢を推定することはできる、と葉梨が言ってるのは聞いた
でもそれは年齢不詳だからといって検挙対象にできないことはないという意味であって
18歳以上であっても制服を着ていることが〜って意味ではないと思われ
その前に明確に、対象とするのは18歳未満の児童である、と言っているからね
256名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 23:32:56 ID:KFv5YB2s0
>>248
mjd?
257名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 23:32:59 ID:GT3cirYw0
◇◆関連スレッド◆◇
【児童ポルノ】児童ポルノに関して政党に電話突撃した『ニコニコ動画』が大人気「自民党が電話を一方的に切って大非難」★5
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1246599810/

【社会】捜査員「またこれか…」 四半世紀前に撮られた映像が根強い人気 ネットが舞台、捜査難航 産経新聞の「漂流 児童ポルノ」★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1246239322/

◆◇2ちゃんねるを閲覧するための専用ブラウザのすすめ◇◆

2ちゃんねるで議論が行われていると、IDを追うのが面倒になることはありませんか?
あるいは「人大杉」などで閲覧そのものが行えないということはありませんか?

そういう時には2ちゃんねる専用ブラウザを導入してください!
インストールすることで人大杉でも閲覧できるようになるし、
IDを追って誰がどういう発言をしたか、把握するのが楽になりますよ

☆代表的な専用ブラウザ
ギコナビ
ttp://gikonavi.sourceforge.jp/top.html
Live2ch
ttp://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/
JaneStyle
(インストール時にYahoo!ツールバーを入れるかどうか聞いてくるので注意)
ttp://janesoft.net/janestyle/
JaneView
(人柱版とは書いてありますが、今はほぼ毎回安定しているのでさほど問題はありません)
ttp://www.geocities.jp/jview2000/
マックの方やLinuxの方はV2Cをどうぞ
ttp://v2c.s50.xrea.com/

お好みの専用ブラウザで、2ch閲覧を快適に!
サーバへの負担も軽くなりますし読み込みも早くなるので是非お使いください
258名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 23:33:15 ID:BvuvcdDC0
今まで出た自民擁護派の意見まとめ

・自民は反対派。民主けしからん(嘘だとバレる)
・反対してる奴はアサヒの工作員、またはロリコン
・民主案も自民案と中身変わらない(嘘だとバレる)
・警察が拡大解釈して逮捕するようなことはない。
警察を無条件に信じられない奴は朝鮮人
・必死に反対してるお前らキモい

発言の中身薄っ
259名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 23:33:19 ID:+dB6ecco0
これが後世の歴史家が語るサンタフェ解散である‥
260名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 23:33:22 ID:99rRo8sl0
【 自由民主党 葉梨康弘 議員 発言要旨 】

・メール、郵便、FAX、いかなる手段で児童ポルノを所持していても逮捕する
・電子メールに児童ポルノが添付されているかどうかは、ファイルを開く前に分かるはず
・電子メールがきたら児童ポルノだと思えばいい
・映画、出版物、大女優だろうと関係ない、今までの映画も本も写真も18歳以下のヌードなら全部捨てるように
・宮沢りえのサンタフェでも、法改正後は捨てないと逮捕する
・宮沢りえのサンタフェは見たことがないが、規制する
・過去作品のどれが児童ポルノかどうかは政府が調査して教えてくれるはず
・顔が幼くて制服を着ていれば児童ポルノだと判断される
・ジャニーズでも乳首が写っていたら児童ポルノだ
・児童ポルノかどうかは見た目でわかる。芸術性など考慮しない
・ハードディスクに入っている画像を何回開いたかで故意性を審査する
・写真や雑誌は、使い古されていたり手垢がたくさん付いていれば故意をみなす
・冤罪など起こらない。単純所持規制国での冤罪の事例も知らない(*注1 参照)
・自白は証拠の王様だ
・捜査官は善良なので、自白を強いて冤罪を生じさせるようなことはない
・冤罪の懸念なら、鞄に拳銃を入れられることだってある
・マンガやアニメやゲームは悪影響の研究をして三年後に規制する予定
・民主案は相続物に児童ポルノがあっても逮捕できないので困る
261名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 23:33:43 ID:hUX5KpI90
>>244
前スレで
「オーストラリアでは絵でも犯罪になります世界の潮流の(ry」ってフェミ基地が
わいてたけど
そのオージーって世界有数のレイプの多い国なのにな
262名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 23:33:47 ID:o+SKPJr+0
同性愛嗜好者の人権を考えると、
公衆浴場とか、脱衣場とか、禁止だよなやっぱり。
いたいけな少女たちの危険が危ない。
263名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 23:33:54 ID:s65dC9Hf0
> どの国も政治がめちゃめちゃ、経済ガタガタ

同意。もう呆れるほど、政治はメチャクチャだ。
264名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 23:34:04 ID:EiNfSGgk0
 ※二次児ポ規制がどこからの圧力からか判明しました。創価学会のようです。

公明党公式サイト
http://www.komei.or.jp/news/2008/0219/10816.html
児童ポルノ 根絶へ厳しい規制が必要

アニメ大国の責任
 アニメなどを児童ポルノの対象とすることには、
「実在する被害者がいない」「表現の自由を保障すべき」
との理由から反対論が多いが、犯罪誘発防止の観点から、
アニメ大国の責任において積極的に議論する必要がある。
265名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 23:34:24 ID:IfyL9voc0
で、どの政党がいいんだかわからん。
266名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 23:34:28 ID:+g45twGc0
>>244
オーストラリアもチャイナロビーにやられた。
267名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 23:34:47 ID:ovyRWq320
>>239>>241
動画は http://wiki.livedoor.jp/p1o/ のでいいの?
何分ごろの発言?
268名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 23:35:04 ID:sdEFvr3h0
葉梨の精神年齢は、小学生レベル
さもなきゃ、真性キチガイだな
269名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 23:35:13 ID:cGpVshCs0
>>255 もう一度よく読めよw


児童ポルノ法改正案

児童買春、児童ポルノに係る行為等の処罰及び児童の保護等に関する法律(現行法)
ttp://law.e-gov.go.jp/htmldata/H11/H11HO052.html

衆議院審議中議案(与党自民改正案)
ttp://www.shugiin.go.jp/itdb_gian.nsf/html/gian/honbun/houan/g16901032.htm

ポイント要約
・衣服の全部又は一部を着けない児童の姿態であって性欲を興奮させ又は刺激するもの=児童ポルノ
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
・外見上児童の姿態であると認められる児童以外の者の姿態を描写した写真等=児童ポルノ
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
・自己の性的好奇心を満たす目的で、児童ポルノを所持した者は、一年以下の懲役又は百万円以下の罰金に処する。
・児童ポルノに類する漫画等の規制及びインターネットによる閲覧の制限については、
 この法律の施行後三年を目途として、必要な措置が講ぜられるものとする。

補足
・児童ポルノの単純所持禁止
・児童に見えるなら18歳以上のセミヌードも児童ポルノ
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
・現行の提供者を取り締まる為に策定された児童ポルノの定義のまま単純所持禁止に拡大するため
 うっかり上半身裸の児童(自分自身・自分の子供含む)の写真を所持しているだけで逮捕される事態に
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
・漫画等の規制及びインターネットによる閲覧の制限については、3年後見直す
270名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 23:35:31 ID:WvxRMowUO
ネットの監視にも限度がある。
言葉なら何とかなるが………寧ろ内部告発的な要素とか賞金との組み合わせで、如何なものでしょうかと思いますが?
271名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 23:35:37 ID:9GVDbirS0
>>256
まずいんじゃないかって思ったものを持ってる時点で未必の故意がどうとか言ってたような
272名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 23:36:09 ID:s65dC9Hf0
>>264

公明党っていつもろくなことをしないなぁ。本当に小市民的というか。。。

こんな感覚で政治をやってもらっては困るよ。
273名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 23:36:18 ID:qxvnxYbe0
>>255
実年齢が18以上で見かけ18未満の規制は次以降じゃないかね
附則にあったような
274名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 23:36:24 ID:dHQWXKrz0
中国映画で「レッド・チェリー」ってのがあるんだが、
アレなんか児ポ全開だぞ。(13歳の少年と少女が主人公)
アグネスちゃんの憎悪する少年少女の入浴シーン(無修正)まであるからな。
ttp://www.allcinema.net/prog/show_c.php?num_c=27543
ttp://www.chinabe-cinema.com/dvdhanbai/syouhin/o.hongyingtao.html
275名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 23:36:29 ID:hT3GsRxM0
わが国はこの際思い切った風紀浄化を行い道徳大国として世界と渡り合うべき!
276名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 23:36:33 ID:c6V7zOII0
暴力は基本的には悪いことなんだと思うけど
絶対的な権力が悪い奴に利用されてる場合どうやって抵抗すればいいの?
277名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 23:36:36 ID:KGPABzmw0
読売新聞、KY報道はやめとけ。アサヒから捏造の十八番をうばうんじゃねぇ。
278名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 23:36:47 ID:+g45twGc0
>>255
以前警察庁は制服を着ているだけでみなすと検討していたよ。
18歳以上でもみなされると思っておいて間違いないかも試練。
それから年齢の判定に第三者機関をつくるよ。

【ネット】第三者機関がサイトの年齢区分を認定する制度導入 動画・ゲーム紹介サイト対象に文章や画像の健全性を審査
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1246126040/l50
279名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 23:36:49 ID:5sKAZduz0
>>244
どこも絡んでるのはチャイナか
中国化したインドネシア、侵略された台湾
日本も同じようになっていきそう。今度の敵は
アメリカじゃなく中国か。気は抜けないな

280名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 23:37:05 ID:uJkuP9UQP
>>265
自公以外。

民主党→単純所持規制反対。二次元創作(マンガアニメゲーム)規制反対。取得規制案提出。
社民党→単純所持規制反対。二次元創作規制反対。
共産党→法改正反対。現行法で対応可能。
281名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 23:37:10 ID:YaY7Ojwl0
マジキチ
用無しの選挙区の人達は用無しさんに投票しないでね
投票したら苦しむことになるよ
282名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 23:37:19 ID:1pB1wM2e0
>>265政党でどうこうと考えるのは選挙前だけで
他の時は事柄によってこうだと思う意見を主張すればいいんじゃね。
民主政権になったら規制がないって訳じゃないっぽいし
283名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 23:37:23 ID:c45yjs950
>>238
そのろくでもない改悪案のソースってどこにあるの?

もし事実だとすれば、旧憲法の留保規定と完全に一致するから、
まさに時代の逆流だね。所詮は警察官僚上がり、自由の意味を理解できなかったか
284名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 23:37:24 ID:7eYxOhaa0
>>264
犯罪誘発防止の観点からなのかよ
規制派の前田参考人もそういうのはめちゃくちゃな議論だと言ってたじゃないか
285名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 23:38:09 ID:/Vb1jMs50
アニメ文化の良さに気付いた、
米中が共に日本アニメ文化を潰そうとしている図式が見える。
286名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 23:38:09 ID:N5chpkqt0
>>264
>「実在する被害者がいない」
それならそこからどうやったら犯罪誘発になるんだか。

>積極的に議論する
一方的に意見を述べて押し通すんですね、わかります。
287名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 23:38:15 ID:pcbnri/C0
俺が俺自身や親族の写真を捨てると、どうして日本の児童の救済、
ひいてはタイの児童買春撲滅に繋がるのか、頼むから誰か教えてくれ。
288名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 23:38:20 ID:aYrMDhun0
>>270
お前の家の物置にDVD放り込んでタレ込んで賞金ゲットか
オイシイな。ソレ
289名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 23:38:38 ID:wGoLwbP2P
>>133
警察は一旦逮捕したら何が何でも有罪にするよ。
290名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 23:38:49 ID:sdEFvr3h0
>>264
公明党と層かは、地球が滅亡するまで議論だけしててください
291名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 23:38:55 ID:XylwNKdH0
今更ですが、26日のオフィシャル議事録が出ました。

ttp://www.shugiin.go.jp/itdb_kaigiroku.nsf/html/kaigiroku/000417120090626012.htm

何を言っても始まらないのかも知れませんけどね。

292名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 23:39:01 ID:5sKAZduz0
>>252
やっぱり?
国籍法あたりからおかしいおかしいと思ってはいたけど
その国籍法も絡んでるのは中国だね
今回のはアメリカが大きいかもしれないけど
あとアグネスもか
293名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 23:39:06 ID:6Xp9525UO
>>265
政党ではなく個人!

後は選挙と国会運営の゙制度゙どルール゙を考慮して、
戦略シミュレーション見たいにその時の状況に応じて採用と布陣を。
294名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 23:39:10 ID:hUX5KpI90
なんか層化の工作が富にすごく増えてきた感じ
たまに入信勧誘とかあって笑えるけどw

民主、国民新党など野党の有志議員は1日、矢野絢也元公明党委員長を国会内に招き「政治と宗教」問題についてヒアリングした。昨年6月に続いて2度目で、民主党の菅直人代表代行、石井一(はじめ)副代表、亀井静香国民新党代表代行ら約100人が参加した。
 矢野氏は平成3、4両年にわたり、公明党の支持母体である創価学会に税務調査が入った際、学会員による寄付のリストや美術品、池田大作名誉会長の個人所得などの調査には応じられないとする
学会側の依頼を踏まえ、税務当局と折衝したことを明かした。
そのうえで「これを転機として公明党の政権参画意欲が強まった」と強調した。
 公明党と学会との関係に関しては、「池田(大作名誉会長)先生が師匠で、われわれは弟子。弟子は師匠のために命を投げ出して仕えるのが、学会員の原点であり公明党の原点」と述べた。
 http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/090701/stt0907012026012-n1.htm

「学会と公明党は関係ない組織」とか層化工作員いまでも通用すると思ってるのかねえ
295名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 23:39:24 ID:o+SKPJr+0
自民党
民主党
公明党
共産党
社民党
その他


現在、各党の児ポに対する姿勢はどんな漢字なのかなあ。
誰かまとめよろ
296貧乏博士(白紙) ◆LOX0z7Scgs :2009/07/03(金) 23:39:41 ID:KDSGqdIi0
今の政治家が正しいと判断しても数年後に悪法である事が分かることがある。
それは議論を尽くさずにあらゆるケースを考え尽くす前に結論を出すからだ。
小泉郵政選挙で勝たせすぎた国民が一番悪い。
私はあの時、明らかに自民公明が勝ちすぎると感じたので小選挙区は民主に入れた。
297名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 23:39:58 ID:Z5uuBVjn0
まァ、俺は熟女好きだから
関係ないか・・・
298名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 23:40:25 ID:FfwRjnGX0
さんざんコピペされてるけど。
規制されてる国のほうが性犯罪多いって、きちんと考えられてるんだろうか?
現実に女性、子供の被害が増えるかもしれないのに。
アメリカの行方不明児童の多さとか。どう見ても身代金以外の目的で誘拐されてるでしょ。
それに規制された商売は犯罪組織の手に渡るのは常識だと思うんだが。
特に日本ではこれからの時代、中国からの犯罪組織が危ないと思うな。
もう本国で児童誘拐やってるし。
299名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 23:40:44 ID:9GVDbirS0
>>293
党議拘束かけらてたりすると個人がどうこうってのは無理がなくね?
300名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 23:40:48 ID:uqmrVkV2P
一生懸命飛ばしだ飛ばしだ言ってる人は何なの?
児ポ法とかどうでもよく、単にこの騒動を特定の党の支持に結びつけたいだけの人?
どこの記事読んでも、自民と民主が今国会での成立に向けて協議を始めたとしか書いてないのに
301名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 23:41:00 ID:uc1rA51F0
今の法律だと買ってもアウトだっけ?
今は売る方だけアウト?
302名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 23:41:09 ID:5sKAZduz0
>>294
創価の勧誘断った奴はジポ法成立後片っ端から通報しろって
言われてるのはマジですか?
303名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 23:41:14 ID:99rRo8sl0
ロリラブドール買うなら今のうちってことでおk?
304名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 23:41:47 ID:iwVD7RJ80
>>293
比例代表いらね
すべて小選挙区にして党議拘束をなくせよなと思ってしまう
305名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 23:41:51 ID:2uUHIq320
単純所持反対な社民か共産に次の選挙は票を入れます
自民(世襲党)、公明(池田犬作党)、民主(売国党)は日本から消えて下さい
306名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 23:42:02 ID:FT4FKqd/0
307名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 23:42:30 ID:+g45twGc0
>>256
まじ。
自分の中に、「これはまずいかも」という心理があるので漬け込まれます。
「まずいと知っていて」と思われます。
なので堂々と反論する必要があります。
308名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 23:42:32 ID:sdEFvr3h0
>>275
なんか、中国とか北朝鮮の答弁みたいだねwww
309名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 23:42:41 ID:qSc13UpKO
ダガーナイフ規制して、両刃使う牡蠣の殻むき業者が法に抵触すると困ってるのに

この法案も、思わぬ所で法に抵触すると苦情が出るのが目に見える
310貧乏博士(白紙) ◆LOX0z7Scgs :2009/07/03(金) 23:42:45 ID:KDSGqdIi0
>>267
衆議院TV
http://www.shugiintv.go.jp/jp/video_lib3.php?deli_id=39900&media_type=wb
全部通して見た方が良い、お遊戯会レベル。
これが国会議員なんだと呆れるぞ。
311名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 23:42:45 ID:N+NW01Dd0
まあ3次の場合は実際の被害者はいるし、児童ポルノを強化すべきという意見は一理あるとは思うんだわ。
問題はその規制が2次にまで飛び火する場合。

2次キャラなんて存在しないキャラの人権なんか守ってどうするのかと。しかも基準は限りなく曖昧
今国会の改正案じゃ2次はセーフとの事だが、3年後に2次まで視野に入れるとの事。
これは絶対阻止せんとな。
312名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 23:42:56 ID:OztuQwViO
法律は素晴らしい
しかし法律が多すぎる国は恥ずかしい

by誰か
313名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 23:43:13 ID:hUX5KpI90
>>300
読売は「成立」て断定してるけど
他誌は「協議する」といってるだけだろうに
読売は「成立不可避」という印象操作して反対派をあきらめさせようとしてるんだろうに
314名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 23:43:13 ID:IfyL9voc0
法のなんて目的ありきだからな。
介護保険なんて、介護が目的じゃなく無駄遣いした健康保険、年金の穴埋めするための
老人から金集める方法論かららしいからな。
315黒澤 ◆NiaVD3lwrE :2009/07/03(金) 23:43:15 ID:YOTsz6KR0
>>236
そそ、逮捕まで至りにくい癖に自己満足だけを得たいために作ったアレ
あと信者同士がお互いや身の回りを監視している為、少人数だった場合はかえって命取りになりやすい
いっそ、ネットの海からゲリラ的な攻撃をかけたほうが強いかもしれない
316名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 23:43:26 ID:0hmtV3D30
3年後には、存在していようとしていなかろうとどうでもいい国の一つに
成り下がるわけだな。
317名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 23:43:36 ID:lPBFhe470
この法案でやっと日本も普通の国になった。
あとはメーガン法を導入して、ロリコンを徹底的に追い詰める必要があるね。
318名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 23:43:38 ID:fRQv+DgZ0
俺はこれまで自民党、特にマンガファンだという麻生首相には期待
してきた。そしたら児童ポルノ法を改悪するというじゃないですか。
そこで次の選挙は民主党にしようかと思ったんだけど、やはり、
民主党の中国寄りな政策には賛同できない。

そして今、唯一残った選択肢は共産党でした。共産党は
派遣切りの失業者やニート対策にも力を入れているし、
俺みたいなアニオタ・ニートの強い味方かもしれない。



児童買春、児童ポルノに係る行為等の処罰及び児童の保護等に関する
法律改正に関する公開質問状への回答 (日本共産党 政策委員会)

社会的道義的な問題とは別にして、創作物にたいして一律に法的な表現規制
をかけることには慎重でなければなりません。また、もしかりに規制をかけるよ
うな場合でも、十分、科学的・学術的な知見・根拠をふまえたものにすべきだと
考えます。

現在インターネット上に流布されている児童ポルノは、そのほとんどが現行法
によって取り締まることが可能です。

一方、児童ポルノ法で単純所持を一律に規制したり、漫画・アニメーションな
どの創作物も規制対象にくわえたりすることは、児童ポルノ問題の解決に役
に立たないだけでなく、逆に、人権の侵害や表現の自由の萎縮につながりか
ねません。たとえ単純所持を法律で一律に規制したとしても、児童ポルノの流
出の効果的な歯止めにならないことは、単純所持を禁止しているはずの欧米
各国の実態からも明りょうです。
319名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 23:43:49 ID:ovyRWq320
>>269
おう、何回でも読んでこい
現行法に"外見"の規定はない
改正案でも調査研究のとこに"外見"の文字があるだけ
俺が言ってる"葉梨の発言"は6/26にやってた定義規定に関するもの
今回の改正にともなって倉本安奈のDVD処分するようなことはしなくていい
だから>>196はとりあえず安心しろ

>>273>>278
そういう"見える"ものと実際被害の関連性を調査研究ってやつね
2次規制とか成人のコスプレ規制はマジキチだから俺もいや
320名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 23:43:49 ID:5sKAZduz0
>>295
自民党・民主党・公明党はかなり厳しい規制法案を出してる
民主のみ単純所持を許可してもいいのではないかと言っているようだけど
自民案で妥協するかも?
三党ともアニメ・18禁ゲーム・漫画規制にも意欲満々。特に公明。

共産は規制反対。一番まとも
社民はポルノを規制するのは賛成だが二次元まで規制は反対
321名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 23:43:59 ID:iwVD7RJ80
テレビで放送されているレベルだからOKと思ってましたぐらいにしよう
322貧乏博士(白紙) ◆LOX0z7Scgs :2009/07/03(金) 23:44:07 ID:gRWIb31aP
>>270
誰も信じられない北朝鮮みたいな国にしたいんだ?
323名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 23:44:16 ID:GT3cirYw0
>>294
もう日蓮に復活してもらって創価全員焼き殺して欲しいわ
その後本人と論争でもやれば仏教界も気合が入るだろう
324名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 23:44:22 ID:sQ+dwIVg0
>>280
>>299
民主党にも個人的に規制推進したいと思っている議員はいるが
自民党よりは遙かに少ないし、党としては規制に慎重な立場
社民も慎重・反対
これはもう98年に児ポ法が出来たときから変わっていない
改正の時もいつもギリギリ食い止めてきたのは民主と社民

民主が完全な党と言うつもりはない
むろん欠点もある
ただ臓器移植法のように党議拘束のかからない法律じゃない以上
政党政治と国会の多数決の論理に則って、より「ベター」な選択する必要はあると思う。


あと、公明は論外
325名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 23:44:27 ID:aiogz98U0
そもそも幼女を犯そうと考えること事態狂ってるわけで、迷惑かけてないとかそういう問題じゃなくその狂った思想
自体弾圧されるべき。
そもそもその思想はあってはならない。

自分の子供の写真でも逮捕されるだの、拡大解釈もいいとこ。極論すぎ。

自分の子供の写真を売る親が多いだの、一部の事実をさも全てそうであるよういったり、狂ったロリヲタの理論を正当化する屁理屈にすぎない。

この法案で困るのはロリヲタだけ。
こんなキモヲタに犯される幼女の気持ちはどうでもいいのか。

326名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 23:44:33 ID:Jrf93iqh0
 間違いなくこういう自殺者がでてくる まさに殺人法改正案

@ちょっとしたことで捕まる(草薙君のように泥酔等で)
A家宅捜査

B★これまでの家宅捜索では、
警察⇒ 「Hビデオとアイドル写真集ぐらいしかないな 問題なし」            ↓
仕事⇒ 減俸 周りの反応「もう深酒には気をつけろよ 笑」 程度の反応
家庭や恋人⇒ 「これからは飲む量は気をつけてね」 程度の反応

C★法改正後の家宅捜索では、
警察⇒ 警「このアイドル写真集 17歳だ!PCのこの画像も17だ!このAVの制服姿はコスプレでも全部ダメ!!」
     本人「はっ?写真集の年齢なんて知りません、昔ファンだったんです そのAVの内容もいちいち覚えてません」 
     警「疑われるのは廃棄しないとダメだ! これも幼く見えるから年齢関係なくダメ!その絵もダメ!逮捕だ!」     
     本人「だからこんなの分からないって… お前は手柄とノルマほしいだけろ!!(逆切れ)」
     警「言い訳するな!!!児童ポルノ法にて逮捕する!!!当然、氏名も公表だからな!!!」
               ↓
仕事⇒ 100%解雇  周囲の反応「あいつ児童ポルノで捕まったんだって」「最悪」
家庭や恋人⇒ 家庭崩壊「ロリコンだったんだね」恋人「最低!!!!!」
               ↓
         職を失う&家庭崩壊 ⇒完全に社会から孤立 ⇒自殺
327名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 23:45:02 ID:+g45twGc0
>>272
こんなことしてますがね。

公明党議員を逮捕!15〜17歳の少女を買春!ホテルで3P
http://society.2ch.net/test/read.cgi/giin/1033060431/

●公明ロリコン議員、H行為をビデオ撮り●
15−17歳の少女4人を買春したとして、
児童買春・ポルノ処罰法違反の疑いで警視庁に逮捕された公明党の江戸川区議、松本弘芳容疑者(48)。
あっせん業者から紹介された少女相手に買春を繰り返していたロリコン区議は、
…略…、少女とのH行為をせっせとビデオ撮影。
少女の名前や日付をつけてきちんとテープに保存していたという。
調べによると、松本容疑者は7月4日、売春クラブから、15歳と16歳の女子高1年生2人の紹介を受け、
現金10万円で荒川区内のホテルで3Pをしていた疑い。
「容疑者は、このほかにも『複数の少女を合わせて20数回買春し、ビデオに撮影した』と供述しています」。
区議会では文教委員会に所属。
青少年健全育成などもテーマにした委員会にいながら、自ら少女たちを毒牙にかけていたのだ。
…略…。
“特技”のビデオでは、逮捕直前の8日までドイツやフランスを訪れた海外視察でビデオ撮影班を担当していたが、
周りの区議たちに“ボロ”を出すことはなかった。
ttp://www.zakzak.co.jp/top/3t2000111401.html
328名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 23:45:03 ID:aYrMDhun0
>>300
”今国会での成立に向けて”なんて、児ポ法成立問題ないです、みたいな書き方してるの
読売だけ

他は
”意見合わないので、へだたりのある部分について9日協議します”って書いてある
329名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 23:45:12 ID:ovyRWq320
>>310
おう参考ページありがとう
で、そこのどの動画の何分ごろにその問題の発言があるの?
330名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 23:45:14 ID:HFaJODOw0
だが誰も選挙で層化に勝てるとは思っていないところが
超現実的で笑える。そのとおりだろうな。
331名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 23:45:20 ID:CvjFZ9a10
>>211
藤子・F・不二雄、高橋留美子、あだち充、椎名高志、青山剛昌、松江名俊、畑健二郎、
小林尽、はっとりみつる、赤松健、久米田康治、
鳥山明、真倉翔+岡野剛、矢吹健太朗(漫画)・長谷見沙貴(脚本)、秋本治、尾田栄一郎、久保帯人、天野明、桂正和、
美水かがみ、かきふらい、臼井儀人、永井豪
の漫画やアニメにも未成年の女子の水着や入浴シーンが出ているから全て駄目だな。
332名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 23:45:27 ID:c45yjs950
>>320
民主は単純所持を許可するのではなく「不可罰」と言う意味ね。
もっていいといってるわけじゃない。
自公は問答無用だけど。
333名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 23:45:29 ID:N+NW01Dd0
>>320
民主党は2次まで言及してたっけ?そっちは、あまりに基準が曖昧すぎて反対してるんじゃなかった?
334名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 23:45:34 ID:BvuvcdDC0
>>320
民主が二次規制する気満々というのは初耳。
ソースよろ
335名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 23:45:36 ID:3FEwA+TpO
>>232
警察の暴走は酷いものだ。
民主主義が機能してないな。
336名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 23:45:40 ID:WRxE9mtsO
>>325
釣れますか?
337名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 23:46:05 ID:gLfqsgKiO
>>300
読売だけ「与野党の協議が成功しあとは成立を待つばかり」と読める
そう書くことによって反対派に諦めさせるのが目的なのだろうか
すでに報道機関ではないな
政府のプロパガンダ機関でしかない
338名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 23:46:08 ID:qxvnxYbe0
>>300
問題でまくってるのに今国会で成立確定みたいな論調だからじゃね
339名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 23:46:16 ID:7eYxOhaa0
>>299
実際個人で気を付けるのは小宮山みたいな民主の規制派くらいかな
今回は党議拘束に従ってても政権取ったら危ない

あとできれば東京の比例は社民で(保坂さん個人に対してってことで)
340名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 23:46:16 ID:iwVD7RJ80
>>334
やるともやらないとも言ってないだけのような気がする
やるならば別の法律だったかも?
341名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 23:46:40 ID:N5chpkqt0
>>295
公明党→単純所得、二次も勿論駄目。全員が規制急進派だろう。
自民党→公明にほぼ同じ。ただし反対者も少数ながらいるかも。
民主党→所得罪を設定。単純所得反対。二次反対派も結構いる。
      ただし公明に言い包められる可能性も大きい。
社民党→単純所得規制賛成。二次規制に関してはみずぽ自身が反対している。
共産党→現行法で十分。
342 ◆U4wHfSauOmNe :2009/07/03(金) 23:46:41 ID:wWnBKsG90
ぷっ
343名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 23:47:01 ID:FT4FKqd/0
>>324
民主党 規制「推進派」議員 数名

自民党 規制「反対派」議員 数名

自民党は党議拘束
344名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 23:47:08 ID:s7G8Ky5K0
>>323
wwwww
345名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 23:47:09 ID:JdBqRuac0
というか18歳未満で児童ポルノってなに?

17歳の嫁を持つ夫は、ロリコン変態で犯罪者なのかいw
彼等には人権もないのかw
346名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 23:47:10 ID:sQ+dwIVg0
まーしかしこんな法律通ったら日本のソフトパワーは大幅に低下するな
お行儀のいいものばかりでは文化は開花しない
膨大な玉石混淆の作品・メディアがお互いに反応し合って新しいもの、素晴らしいものが生まれるわけだから
347名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 23:47:12 ID:pcbnri/C0
>>325
やっぱりあの、深夜手当てとか出るんですかね?
348名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 23:47:41 ID:+WAaxM2d0
宮沢りえヘアヌードで混乱 児童ポルノ法、消化不良で改正 2009/7/3 J-CAST
ttp://www.j-cast.com/2009/07/03044678.html
>(略)
>もし、与党案の定義通りなら、どんなヌードなどがそう認定されるのか。この問題に
>詳しい奥村徹弁護士は、判例などをもとにして、こう説明する。

> 「性器を写真で大きく、映像で長時間扱ったり、着衣をめくって性器を見せたり、
>みだらで扇情的なポーズを取っていたりした場合です。また、裸の女の子がたくさん
>写っているケースもそうですね」

> もっとも、医学書や家族の記録のためのヌードなどは除かれている。

> この判例などからすれば、「Santa Fe」は、児童ポルノに当たらないという。
>「股を開くなどして露出しているわけではありませんし、性欲を刺激するものとは
>考えられないからです」。
>(略)

お前らよかったなー
サンタフェは児童ポルノでないそうだぞ。
この分だと単なる小学生ヌードもセフだろうから、あとはお前らの妄想力次第だ。

2次元規制されても、トトロやナウシカは捨てなくておk。
ドラゴンボールはブルマが股開いてノーパンでスカートめくるシーンがあるから
アウト確定だが、細かいことは気にするな。
349名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 23:47:51 ID:GT3cirYw0
>>315
情報戦に特化するわけね、スキル磨かなきゃならんなぁ
ハッキングなんてやった事ないぞ
使い魔とか生贄ダミーとかニューロ形成再合体型ワームなんてワケワカメ
350名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 23:47:52 ID:gCrXr9U9P
>>1
また民主の形だけ反対か。


どうでもいいから、まず児童ポルノの定義を決めろよ。
そこに二次を含めるか否か。
含めないのなら今後一切規制しないと発表しろ
351名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 23:47:52 ID:sfUx/Hkf0
戦後の日本史↓↓↓↓
http://datal3.sevenload.com/data83.sevenload.com/slcom_2/sz/vb/jkehife/rbigmonhknjg.flv

民主党の鳩山が逮捕されない理由までわかる


>CIA:戦後の主要国の中で、CIAが軍事力を使わずに、その国の政権を作り上げたのは日本だ!
どうやって政権を作ったのかわかるぞw

いい機会だからみておけ日本人
352名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 23:48:03 ID:9GVDbirS0
>>340
別の法律でやるべきって言ってるのは
この法律で取り扱うのが適当となると
3年毎に蒸し返されるから。
353名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 23:48:13 ID:o+SKPJr+0
d

自民党 ロリ禁止・所持禁止・二次禁止
民主党 ロリ禁止・所持許可・二次禁止
公明党 ロリ禁止・所持禁止・二次禁止
共産党 ロリ許可
社民党 ロリ禁止・所持禁止・二次許可


ってことね。ロリと自由を愛する人は、共産党に投票か。
354名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 23:48:15 ID:CvjFZ9a10
>>261
オーストラリアは白人国で一番犯罪発生率が高い。
355名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 23:48:33 ID:cAzR2PL20
さっきテレビでエヴァやってたが、中学生がヌードになってたぞ。
356名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 23:48:41 ID:wMEGzRhg0
>>190
誤解?
357名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 23:48:48 ID:ZEOUBr6a0
総選挙で民主党に勝ってもらってあのカルト教団を下野させないとこれからもめちゃくちゃやるぞ
358貧乏博士(白紙) ◆LOX0z7Scgs :2009/07/03(金) 23:48:50 ID:gRWIb31aP
>>292
アメリカには戦争すりゃ好景気になる、大儲け出来ると企む人間がいるからな。
国籍法に関しても自国民を潜り込ませて諜報活動や政権中枢を牛耳る方法に利用できるからな、
中国や北朝鮮のような国なんて人権の文字が吹いて飛ぶような国だし
359名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 23:48:51 ID:hUX5KpI90
>>318
麻生の甥が麻生一族の業務を仕切っていて
そのなかにニコニコ動画の会社(ニワンゴ)の社外役員ってのがある
麻生は甥の入れ知恵でマンガとか何とかいろいろ言ってるだけ
それはたんに
麻生一族をもうけさせるためってことだけだよ
360名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 23:48:51 ID:5sKAZduz0
>>333
>>334
あ、ごめん。二次元に意欲があるのは公明と自民も?だよね
ただ民主にも二次元規制に意欲的な奴もいたから。
党としては反対してたはず。

361名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 23:48:55 ID:lPBFhe470
民主のロリコン規制に賛同する議員が小宮山さん一人だと思う?
女性議員の大半はロリコン規制に賛同だよ。
362名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 23:48:55 ID:+g45twGc0
>>285
拉致アニメもね。
これ作ってから規制の動きが加速している。
秋葉原の規制も公明党が視察してからうるさくなったし、
その後加藤の事件があった。
363名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 23:49:05 ID:7eYxOhaa0
>>340
民主は個人法益にこだわってるから児ポ法での二次規制には反対
「別に議論し、必要な処置を取るべきだ」
http://otaku.rulez.jp/kill_the_assholes/yomiuri_20090609.jpg
364名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 23:49:09 ID:N+NW01Dd0
>>331
厳格化したら軽く日本のマンガ産業終われるな。

さすがにそこまではきつくはできないと思うけど、エロマンガや青年誌などの性描写に関しては
色々五月蝿くなるかもねえ。
法律以上に、出版社サイドの自主規制が凄まじくなりそうな予感
365名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 23:49:12 ID:EiNfSGgk0
  r‐-、   ,...,,     、z=ニ三三ニヽ、
  :i!  i!  |: : i!  ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ   俺が総理になったおかげで、
   !  i!.  |  ;|   }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
    i! ヽ |  |  lミ{   ニ == 二   lミ|  創価学会の法案は全部通るし
   ゝ  `-!  :|  {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
  r'"~`ヾ、   i! {t! ィ・=  r・=,  !3l  創価学会関連CMと番組が去年の倍になった
 ,.ゝ、  r'""`ヽi!  `!、 , イ_ _ヘ    l 
 !、  `ヽ、ー、  ヽ   Y { r=、__ ` j ハ─ パチンコ業界のCMも3倍だぜ!!
  | \ i:"     ) /へ、`ニニ´ .イ /ヽ
  ヽ `'創価 ノ/ \  `、ー‐‐rく    どうだ?俺の政治力すげぇだろ?イェーィ
   ヽ  命. イ/    \_\_ト、」ヽ!
366名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 23:49:14 ID:Rig8pKI50
芸術性は考慮しないってのは自民・公明だじゃなく民主も言ってたと思う
反対してたのは社民だったな
367名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 23:49:26 ID:a6uQkrI/0
左翼集団が日本人男性全員を逮捕、牢閉出来るとんでもない法律だ。
6000万人の男すべてが容疑者予備軍だぞ!
368名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 23:49:35 ID:OztuQwViO
北斗の拳もだめか
369名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 23:49:37 ID:1pB1wM2e0
>>298中国はこの間数百人誘拐した組織が摘発されてたしね。
人身売買等の問題で言ったらあちらの方が半端なくやばい。

それに加えて中国や韓国の方がポルノ大国らしい件
         ↓
衝撃!韓国の方が日本より「ポルノ」にお金を使っている?
ttp://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1246482374/l50
370名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 23:49:58 ID:s7G8Ky5K0
>>348
> この判例などからすれば、「Santa Fe」は、児童ポルノに当たらないという。
>「股を開くなどして露出しているわけではありませんし、性欲を刺激するものとは
>考えられないからです」。


ヌードのカットがそれ程無い神話少女は、どういう扱いになるんだ?
371名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 23:50:59 ID:iwVD7RJ80
映画の同級生とかドラマの高校教師はどうなるんだろう?
372名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 23:51:19 ID:c45yjs950
>>285
アメリカは弁護士や司法関係者が反撃を試みてるよ。
ほとんど正規軍に抵抗するレジスタンスみたいなものだけど。
373名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 23:51:20 ID:cAzR2PL20
>>370
なんだ、基準は開脚ポーズのあるやなしかだけだったんかw
374名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 23:51:20 ID:ZEOUBr6a0
エロゲとかでガス抜きしてたやつらがエロゲを取り上げられたらどれくらい性犯罪が増えるかな?
375名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 23:51:21 ID:uqmrVkV2P
協議=成立を前提に意見のすりあわせをする、ってことだろ?普通に考えて
協議に応じてる時点で、両党とも今国会での成立で一致してるってことだろうに

「今国会で成立させることで一致」
「今国会での成立を目指す方針」
「今国会成立を目指して」

これ↑って書いてる内容そんなに違うか?
ていうか3紙の中の1紙が他とちょっと違う表現使ってるだけで飛ばしって…
読売叩く前に、サイト記事でこの話題にほとんど触れてない朝日や日経叩いた方がいいのでは?
「成立不可避」という印象操作をするのはダメだけど、そもそも読者にこの件を伝えないのはアリなのか?
376名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 23:51:36 ID:tEnvKQux0
>>364
そしてその自主規制を足がかりに規制強化なんだろう。

ローリングストーンさ。あいつらは転がっていくことしか考えていない。
377名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 23:52:09 ID:BvuvcdDC0
>>365
学会員にとっては神だよな、麻生さん。
つまり麻生を熱烈に推してるのは・・・
378名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 23:52:15 ID:hUX5KpI90
>>364
それ以前にゾーニングしろよって話はどこへ
松文館裁判のときも
息子の監督不行き届きの層化親はおとがめなしとかどんだけ
379名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 23:52:45 ID:5sKAZduz0
>>353
民主はどうしても他の法案があるから投票できない
自民はこの通りなので除外
社民はこの件「のみ」まともなので躊躇う。
共産は軍事や安全保障のことはかなり心配だけど他は結構まともなんじゃないかと思ってる
ので今回は共産にしようかな

え?公明?なにそれ?
380名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 23:52:46 ID:EiNfSGgk0
アメリカと比べると日本の児童被害は少なすぎるな。
なぜ日本が児ポ大国とアメリカに呼ばれるのか正直分からん。
スケープゴートにされてるとしか。
381名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 23:52:47 ID:6Xp9525UO
>>296
実を言うと、あの時は小泉さんて面白そうだし、
なんかぶっ壊すとか言ってるし、
いっぺん任せてみたらと思っていた。

選挙については勉強不足で正直よく分からなかったので、
当日の朝刊を見て朝漬けして出掛けた。

んで、投票するときは

「せっかくだからおれは一番弱そうな社民党をえらぶぜ」

って思って小選挙区も比例区も社民党に入れた。

その後開票結果を見たら話にもならないような得票数で落ちてたけどな!
382貧乏博士(白紙) ◆LOX0z7Scgs :2009/07/03(金) 23:52:49 ID:KDSGqdIi0
>>317
メーガン法で社会不安が増してより人間を信じられない国になって荒れたんだけどね
383名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 23:52:54 ID:aYrMDhun0
>>375
>協議=成立を前提に意見のすりあわせをする、ってことだろ?普通に考えて

ちがうので終了
384名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 23:52:56 ID:Fv5Bae6I0
今国会で成立してしまったら、共産党に入れても遅いね。
まあ、せめてもの腹いせ・意思表示くらいにはなるか。
385名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 23:53:00 ID:2pcoZlvT0
自民党の電話対応が酷すぎる件

自民党へ、児童ポルノ・表現規制の件で電話してみました。

http://www.youtube.com/watch?v=pt1pr76hT0M
ようつべ

http://www.nicovideo.jp/watch/sm7509071
ニコニコ動画

http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1246599810/
【児童ポルノ】児童ポルノに関して政党に電話突撃した『ニコニコ動画』が大人気「自民党が電話を一方的に切って大非難」★5
386名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 23:53:00 ID:ttjYXzBU0
>>1
待ち遠しいです!
早く規制してここの変態野郎たちを地の底に蹴落としてやる!!!
387名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 23:53:04 ID:ovyRWq320
>>243
児童ポルノと(司法で)判断されたのであれば、有名な作品だからという理由だけで摘発を免れるものではない
製作者が高名な芸術家であっても性的好奇心を満たすために児童ポルノを所持することを許されるものでない

ポルノと芸術にかんする葉梨の発言ってだいたいこんなくらいじゃなかった?
ポルノに芸術性なんか認められねーよwwwなんて言ってるとこはちょっと見当たらんかったなあ
388名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 23:53:07 ID:IfyL9voc0
>>359
土建屋国家にしたのは土建屋総理だから、もしその業種が繁栄するならいいんじゃね?繁栄したらだけど。
389名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 23:53:10 ID:N+NW01Dd0
つーか、2次まで及ぶ可能性があるのは3年後だよね?

民主党政権は2次規制には消極的だし、2次オタ的には案外心配いらないんじゃね?
2次規制論に関しては民主政権化で、かなり強烈なゆり戻しがくるだろ。
3年後の2次規制の法改正なんて絶対無理

まあその為には、しばらくは業界サイドの強烈な自主規制の嵐だろうがな
390名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 23:53:13 ID:GT3cirYw0
>>355
余談だけど、綾波は人外じゃないかと思う
シンジの母ちゃんのゴーストをダビングして
遺伝子をコピーした使徒ベースの肉体に入れた
人造人間の一種だし
391世界史に学ぶ:2009/07/03(金) 23:53:13 ID:ZPdooJRg0

たけしのニッポンのミカタ「誰もが詐欺にあう」を見てたが、
単純所持規制で「誰もが脅迫にあう」が大量発生だろうな。
392名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 23:53:19 ID:ExVKqBS60
規制されても郊外の大人のおもちゃ屋で販売されるようになるから心配するなよ。
昔に戻るだけだよーん
393名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 23:53:21 ID:9GVDbirS0
>>378
自公に近しい人だけ見れるというゾーニングです。
394名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 23:53:34 ID:sdEFvr3h0
>>327
公明党員が、児童ポルノと児童売春が大好きな件について
395名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 23:53:50 ID:W1n9XqeQO
自民党の葉梨の糞は、国会で、サンタフェ廃棄しろジャニーズJr.は児ポ
と言ったのに批判有ったのかブログで否定したり何が児ポかはっきりしな
い。再度国会で野党質問しろよ。サンタフェいいなら17才のヘアヌードは
児ポじゃないのかって。葉梨の二枚舌基準を法律にするなよ。
396名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 23:53:54 ID:hT3GsRxM0
児童の裸がなければ生きられないとか大騒ぎの変態は日本から出てって
397名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 23:54:01 ID:P806kNuz0
とりあえず、こっそり児童ポルノをダウンロードして通報する冤罪ウィルスが流行すると予想。
398名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 23:54:04 ID:iwVD7RJ80
>>378
議員の間では議論になってないように思える
399名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 23:54:11 ID:N5chpkqt0
>>386
規制されたらお前もアウトになるかもなw
400名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 23:54:11 ID:7kSsz7VB0
なんだかんだと言っても新聞社や雑誌社はネットメディアの衰退=盛り返しと考えている。
だからネット規制につながる今回の流れだけはシカトする気マンマンだろ。
で、言論統制法に切り替りつつある時点で、はじめてキャンペーンするという流れを望んでいる。
というより、そう切り返せると踏んでいる。

でも実際の自民層化の狙いは「メディア全体の言論封じ」だから、この法案と同時に色々と仕込まれる。
そこをタカをくくっている似非インテリのバカさ加減に呆れる。
児童ポルノという絶妙なキーワードで進められているこの法案の危険性を叩くのは、本来はマスコミの仕事だろ?
自分の利益だけしか考えないマスコミなんざ、天下り先狙いの官僚と同じようなもんだ。
ペンは剣より強しだとか言っていたくせに何だ?これは?
戦前の「お国のためキャンペーン」と同じことをまたする気なのか?

権力になびくジャーナリズムなんて、死んでしまえ!
401名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 23:54:24 ID:qxvnxYbe0
>>341
自民にいるのは、慎重派が10名未満で党の論調に影響がないからなあ・・・

>>375
まあ、読売のこの件についての過去の報道姿勢を見てれば批判されるのは仕方ない
ほんとマッチポンプで規制派団体引っ張り出して規制推進側のちょうちん持ちになってるからね

形式的にバランスとってることすらたまにしかない
402名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 23:54:45 ID:aiogz98U0
そのそのロリヲタが存在してるからこんな法案が出来るんだ。
ロリヲタが本当に妄想だけでとどめられてたなら、海外からも目をつけられることなく、
こんな議論にもならなかっただろうねw
403名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 23:55:01 ID:aYrMDhun0
>>386
真っ先にお前が通報されるんじゃねぇの?
404名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 23:55:09 ID:5sKAZduz0
>>394
それで規制しようとしてるんだから・・・
何がしたいんだ?
405名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 23:55:23 ID:ttjYXzBU0
>>385
キチガイを相手にする人間はいませんよね^^
常識です
406名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 23:55:24 ID:pcbnri/C0
>>391
なるほど、
「おまえんちに子どもの写真(家族など)があるってチクったろうか?」
っていう脅迫事件が起きるかもな。
407名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 23:55:43 ID:+g45twGc0
もはやカルトだ。

『子供虐待的・性差別的CM』 ポルノ買春問題研究会

> 最近、エリエールだったと思いますが、そのオムツのコマーシャルはとんでもない、
> 子ども虐待CMではないかと、見た瞬間憤りました。
> これは明らかに、一種の子どもポルノではないかと思います。
> これは絶対に、抗議をするべきだと思っています。今度、同社に電話をかけて、断固糾弾します。

『子ども・女性の人権を侵害するオムツCM』 ポルノ買春問題研究会

> 私もこのCMを最近初めて見たのですが、たいへんなショックと怒りを覚えました。
> 幼い女の子に対する大人の男の性的な欲望を喚起させてしまうようなCMに感じて、不快感で
> 胸がざわめきました。オムツは性的なアイテムでは決してありません。少なくとも子どものオムツ
> の姿が性的なフェティッシュとしてとらえられるのは、重大な人権侵害、子どもの性的虐待に
> つながり、ギャグですまされません。

http://d.hatena.ne.jp/killtheassholes/20090619#p5

このキチガイ団体「ポルノ買春問題研究会」は、日本ユニセフ協会と共に児童ポルノ禁止キャンペーンを
実施しているだけでなく、公明党のエロゲ規制プロジェクトチームにも加わっている。

> 「性暴力ゲーム規制で議論」公明新聞
http://www.komei.or.jp/news/2009/0520/14585.html
408名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 23:55:50 ID:GT3cirYw0
>>381
俺は、小泉が胡散臭い感じがするのでカウンターとして育てるつもりで
共産にずっと入れていた>小泉時代
カウンターとしてうまく育ってくれなかったがな……他になかったし
409名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 23:56:00 ID:EiNfSGgk0



    結局、国籍法改正と同じ、創価学会のニオイがプンプンします。



410名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 23:56:11 ID:hUX5KpI90
>>375
読売は今回のキャンペーンを1年以上前から続けてる
その間用もなくアグネスをちょこちょこ登用しては好感度アップ対策
イクォリティ・ナウ抗議報道でも「すべてセックスはレイプ」なフェミ組織とは言わず
「日本は児童ポルノ天国」一点張り
読売は確信犯なんだよ今回のは
411名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 23:56:18 ID:JdBqRuac0
>>400
そんなカシコイ連中に見えんよ
どうせ子宮と脳が直結してるようなアグネスみたいなババアの発言にのっかって
そうだそうだ!といってれば選挙で有利になるとでも思ってるアホじゃないのか
412黒澤 ◆NiaVD3lwrE :2009/07/03(金) 23:56:32 ID:YOTsz6KR0
>>349
ハックやクラックはせんでも良いけど地下的なつながりの強化はいるでしょうね
個だけど団体、団体にして個…

ねらーが他者から嫌がられる要素を最大限利用して戦っていくべきです
413名無しさん@十週年:2009/07/03(金) 23:56:33 ID:c1nBDseW0
ttp://www.j-cast.com/2009/07/03044678.html

>>問題は、国会での議論がいい加減で、レベルが低いことです。
>>所管省庁が判断するべきというのは無責任な話で、
>>法案を作った人が解説するのが筋だと思います。
>>与野党が水面下で議論するというのも、納得できません。
>>これでは、法が成立しても、自白を強要されたり、別件逮捕に使われたりする危険が高くなるでしょう。
414名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 23:56:33 ID:qxvnxYbe0
とりあえず、この法案の内容と審査経過を調べた上で、まだロリオタ云々言うのは工作員
中身見ないでロリオタというのは工作員か煽り愉快犯w
415名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 23:56:39 ID:7eYxOhaa0
>>387
そういうこととはちょっと違うかな
「そもそもある作品が児童ポルノであるかどうか」の判断基準として芸術性は関係ないってこと
芸術品として認められているものであっても法律に書いてある要件を満たせば法律上は児童ポルノ扱い
416名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 23:56:46 ID:BvuvcdDC0
>>353
民主は二次に関しては業界の自主規制に任せるとか言ってた
キガス。
少数規制派がいるのは事実だが
417名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 23:56:55 ID:aYrMDhun0
>>396
児ポ法先進国に逃げ出すのも手だぜ?
止めないぜ?アッチはなんか被害者数ケタハズレに多いけど満足だよね?
418名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 23:57:15 ID:2uUHIq320
単純所持が曲者過ぎる
創価のタレ込みで次々と逮捕者出たりしそう…他の宗教も怖いな
エロ本のみならずお色気アリな漫画本ですらダメなら漫画の70%近くはダメだろ

もうこの国の政治家完全に終わってるわ…否、終わってたか
規制された後を想像できない時点でもうね
枯れた政治屋達ならともかく、ガス抜き必要な若者のおかずを奪ってどうするのかと
419名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 23:57:15 ID:9GVDbirS0
>>382
当の元犯罪者が社会に受け入れられなくなっちゃって自暴自棄になったのか
再犯までの期間が短くなったとかいう研究結果もあったな。
420名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 23:57:19 ID:ozZ3eaYw0
これって今までの犯罪発生件数は棚に上げて

所持規制−>発生件数が世界的に見ても超少ない−>規制派得意げ

だからオリンピックは東京で・・みたいな?
421名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 23:57:37 ID:1pB1wM2e0
現行法で対応可能。改正自体反対。
って自民にも民主にも送ればいい

○年後だから大丈夫〜とかそんなんで安心できる人どんだけいるのさw
422名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 23:57:36 ID:ttjYXzBU0
>>411
ここで必死になってるキモオタより10000倍ましだわwww
423名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 23:57:52 ID:gCrXr9U9P
>>385
それって何で政調会に電話かけてるの?
普通、下部組織の法務部会じゅない?
424名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 23:57:53 ID:Rig8pKI50
>>389
おれが審議を見た印象では民主は2次元規制は検討したいって感じだったぞ
ただ今回の児童ポルノ法は趣旨が違うから別方面でやりたいって感じだった
425名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 23:57:55 ID:tEnvKQux0
>>402
海外の目の付け所ってすごいよね
自分の国の性犯罪者じゃなくて、外国の、自分に何の関係のない国のことにまで目を向けるんだから
その目を国内に向けて、性犯罪を取り締まればいいと思うんだけど、海外の人は目の付け所がいいからそんなものは目に入らないんだろうね
426名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 23:57:59 ID:s65dC9Hf0

なんかよくわからなくなってきた。

いったいなにがなにやら。
427名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 23:58:02 ID:R6ibiOY40
ついでに京都教育大学も禁止しろ
428名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 23:58:03 ID:+g45twGc0
>>400
マスコミは規制派とズブズブだしね。

日本ユニセフが毎日新聞の変態記事に一切の抗議をしていない理由
ttp://res2ch.blog76.fc2.com/blog-entry-3320.html

日本ユニセフ/毎日新聞で検索すると、驚くほどずらずらと出てきます。
毎日新聞の支局長の多くが日本ユニセフの役員になっている模様。

例えば一部抜き出してみるとこんな感じ。

日本ユニセフ 評議員:北村 正任 (株)毎日新聞社代表取締役社長
千葉県支部 評議員:中井 和久 毎日新聞千葉支局長
兵庫県支部 評議員:北川 創一郎 毎日新聞社神戸支局支局長
大阪支部 副会長:古野 喜政 毎日新聞社社友
神奈川県支部 評議員:寺田 浩章 毎日新聞社横浜支局支局長
佐賀県支部 評議員:満島 史郎 毎日新聞佐賀支局長
429名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 23:58:07 ID:0XdjKFse0
18歳未満お断りのDVDと漫画を規制すればいいだけじゃないの?
なんで一般コミックまで規制する必要があるんだよ。
430名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 23:58:07 ID:ExVKqBS60
しかしまぁ今回の件でオタクの総本山のように世間から見られている2ちゃんねるにも、良識を持った人が大勢いると分かっただけでも収穫だよな。

431名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 23:58:51 ID:4hmz13b00
もう共有サイトはやめたほうがいいの??
誰か教えてくれ
432名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 23:58:56 ID:pzyELQj0O
>>402
お前の純粋さにワロタw
433名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 23:58:58 ID:iwVD7RJ80
>>429
規制するかどうかもわからんよ
まだそこまでいってないし
434名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 23:59:11 ID:EiNfSGgk0
>>410
読売は創価の二次団体


とりあえず、日本の朝鮮・中国化を、自民に反論させずに圧し通してる今の状況を打開するには、
創価学会を与党から落とさせるしかない。


435名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 23:59:30 ID:pcbnri/C0
>>422
そうそう。
キモオタを煽って喜んでる馬鹿よりも、ずっとマシだよな!
436名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 23:59:33 ID:aPdEgM2s0
こんな法案通したら死んで末代まで祟ってやる
437名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 23:59:40 ID:W1n9XqeQO
つまり、葉梨や自民党、大作がサンタフェ見ると児ポじゃないけど、自公
に反対的言論だったり、カルトの勧誘断るとサンタフェは児ポになったり
そういう基準だろ。こんなもん法律にするなよ。しっかり児ポの定義から
やり直せ
438名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 23:59:47 ID:I4f/Lc7HO
なんつうか、北朝鮮のミサイル発射とかこの混乱に乗じてこの法案を、ほぼ審議せずに成立させたいという思惑が透けて見える気がする。
これこそなぜこの時期にという感じ。
439名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 23:59:47 ID:eUmVlbZ20
被害児童が存在すると断定できる物のみ規制対象とすることにすればあれやこれや突っ込まれることもないだろうに
440名無しさん@十周年:2009/07/03(金) 23:59:48 ID:Mb+qwmXnO
>>425

「ウチの子はそんなことしない!」と言う親に似てるなw
441名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 00:00:21 ID:aYrMDhun0
>>402
親善大使があの有様で、しかも国際会議でツバ飛ばしてるザマがありありと浮かぶ
「ニッポンはヒドイクニデス!ポルノ大国で全員ヘンタイデス!」
あることない事いいふらしてるだろうからねぇ…海外から目つけられるだろうねぇ。当たり前だよね
442名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 00:00:32 ID:hUX5KpI90
>>408
民主主義ってバランスだよねってほんと思う
それ放棄したらファシストかコミュニスト天下だわ
443名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 00:00:37 ID:UnG7nWJp0
>>401
読売のスポンサーは層化になったから余計だね。
444名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 00:00:38 ID:DdoL/3eO0
>>424
民主だとエロゲは全滅しそうだな。
アニメはセーフっぽいけど
445名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 00:00:47 ID:qxvnxYbe0
>>423
〜 自由民主党政務調査会 法務部会 〜 にかけてるみたいですよ
元スレ読む限り
446名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 00:00:48 ID:GNmOaimx0
>>429
まぁ児童雑誌にセックスしてるような描写があるとしたら問題だが
大人が読む雑誌を規制するって意味無いだろ
児童雑誌がどこまで表現の自由が認められるかは業界の基準があると思うけど
それ見直せばいいだけだな
447名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 00:00:51 ID:ZnPPex7I0
>>415
実際の判例では芸術性やストーリー性(裸体が出てくる必然性)みたいなのを考慮するんじゃなかったっけ?
448名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 00:00:59 ID:N+NW01Dd0
>>416
少数派は眼中に入れんで良いと思う。
それに連立の社民も共産も表現規制にはとことん消極的だし、まして2次の規制など絶対許さん立場。

だから2次規制の国会審議が始るのが3年後というなら、民主政権下において2次規制成立はありえないだろうし
2次オタ的には案外心配ないんじゃね?
それまでに、業界的には自主規制がかなり強まると思うけど。
449名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 00:01:01 ID:o+SKPJr+0
じゃあ、ちょっと修正


自民党 ロリ禁止・所持禁止・二次禁止
民主党 ロリ禁止・所持許可・二次黙秘
公明党 ロリ禁止・所持禁止・二次禁止
共産党 ロリ許可
社民党 ロリ禁止・所持禁止・二次許可


やっぱり共産党か。
450名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 00:01:19 ID:WR8doI7W0
>>433
規制したい派の議員さんや団体さんはそういうの含め規制したがってるけどな
451名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 00:01:20 ID:B7icR7dC0
与党の奴はやりすぎじゃね
452名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 00:01:31 ID:uA0/iP+x0
>>425
内政への不満を反日でそらしてる中韓と同じだね
ちょうど今、世界的不況だし
453貧乏博士(白紙) ◆LOX0z7Scgs :2009/07/04(土) 00:01:36 ID:PxXRGV2v0
>>381
あのときは本当に惨かったからな
比例区でも当選しないってある意味国民の投票先を削られるいうことだから
あれはショックだった。今回は大丈夫だろ。
454名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 00:01:40 ID:+8oIYevx0
>>429
ゾーニングするとかなら解るんだが、
「子供を性的搾取から守るため」に規制するのは可笑しいと思う。
455名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 00:02:00 ID:/GTopsid0
>>428
>>434
・毎日新聞/読売新聞
 ・日本国、日本人を貶める目的の海外活動を行ってた
 ・ネット問題を扱う企画に、アグネスを活用 毎日新聞(ネット君臨)、読売新聞(09年6月中の児童ポルノ記事)
 ・児童ポルノ問題に異常に積極的
 ・創価学会に飼い慣らされてるマスコミ

・日本ユニセフ
 ・海外で日本人が「子供を買ってる(全体の90%とか言ってる)」と風評する
  目的の映画に協賛 (監督は韓国系)
 ・児童ポルノ問題に当然積極的の上、日本のアニメ漫画規制にも積極的
 ・アグネス・チャンが広告塔
 ・日本ユニセフの構成員や役員に毎日新聞の者が多数
 ・毎日新聞の問題には、やけに寛容 というか、問題にしてない
 ・アダルトビデオ業界から寄付金をもらっている

・創価(=公明)
 ・海外ではカルト団体認定されてる
 ・芸能界に信者が多数、アグネスも取り込まれてる
 ・公明党は、日本のアニメ漫画ゲームを児童ポルノ法で規制したいと思ってる
 ・毎日新聞が海外で広めた日本の悪評による海外からの批判を上手く利用して
  「日本人に不利益な法改正」を何度も企む
 ・毎日新聞記事を信じてる(?)米大使と大変仲がよい(言いなり状態)


創価(公明)と毎日新聞と日本ユニセフは、分りやすいように一つの団体になったら
いいと思います。はい。

「反日的活動」とか、「海外風評工作」とか、「日本人に不利益な法改正」とか、
目的が同じなんだから、合体したらいいんですよ。
その前に日本人の貧困や失業率、ワーキングプア、消費税や保険料などの負担増を問題にしてください。
456名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 00:02:06 ID:DsvF5HhO0
>>425
イギリスとか、規制強化しても自分の国での児童への犯罪が
いっこうに減らないんで、日本を非難してスケープゴートにしてるんだろうな、
結局のところ・・・。
457名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 00:02:30 ID:BKnIzoYg0
ちょ、アグネスさんの国会の様子の動画ニコにある?
458名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 00:02:41 ID:n4dVLdBQ0
昔、どっかのプロバイダが、「海外から児童ポルノだという通報をたくさんもらうが、
確認すると、ほとんどが大人の女性だった。欧米人には日本人は幼く見えるから」
といってたのを読んだ覚えがあるんだが、誰か覚えてないかな
459名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 00:02:50 ID:D/C8DcrA0
とにかく、どういうのがいけなくて、どういうのがいいのか明確にしろ。
でないと何をどうすればいいのかわからん。
つまりだ、子供に見える女の子の動画や画像を全部破棄すればいいのか?
とすればだ、昔録画した猪木対ブロディのビデオに、観客の中に明らかに女子高生とわかる
女の子が写っているのがあるんだが、それも破棄するのか? ああもう、往年の名勝負が…。
460名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 00:02:57 ID:gPEuPpq00
んで、結局成立する妥協案の中身はまだ判明してないのか?
461名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 00:03:00 ID:Czg5yebMO
>>449
ロリ自体は現行法で禁止になってる。
462名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 00:03:01 ID:UnG7nWJp0
>>441
偽物ユニセフがこうですから。

・日本ユニセフ協会

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』  ※削除済み

児童ポルノの禁止を訴えているにも関わらず、ソフトオンデマンドからの寄付を受け取っている。
高橋がなりのブログにて明らかになる。
ソフトオンデマンドはレイプ、痴漢などの鬼畜アダルトビデオを販売する会社である。
463名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 00:03:07 ID:GNmOaimx0
>>452
内政の不満を中韓北にそらしてたのは日本も一緒だけどね・・・
464名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 00:03:20 ID:XLZT+g6l0
総選挙で民主党は自公に勝てそうなのか?
現状がよくわからん
465名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 00:03:48 ID:+8oIYevx0
>>456
そういえばレイプレイ事件もイギリスがケチつけたんだっけか。
466名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 00:04:04 ID:k3ejcrHj0
18歳以上の子供っぽい体形や子供っぽい顔の人への差別になるんじゃね?
467貧乏博士(白紙) ◆LOX0z7Scgs :2009/07/04(土) 00:04:21 ID:PxXRGV2v0
>>405
電話番は出世コースを歩む人間がやる場所だと思うけどな。
会社の窓口だしちゃんとした奴がいないと情報が上がってこない。
468名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 00:04:21 ID:j+QRvZML0
日本にはウヨもサヨもいません
いるのはフツーの日本人と、ナショナリズムに洗脳された人達の二種類です。
469名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 00:04:23 ID:zeHM9zIB0 BE:774539647-2BP(0)
>>449
ミズポは少女の芸術ヌード写真は問題ないと言ってるぞ。
470名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 00:04:32 ID:jSApNarA0
>>433
そうなのか。ちょっと安心した。
一般コミックで上半身裸OUTとか言い出したら、オレ確実に犯罪者になるし。
471名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 00:04:35 ID:1K9uwwdA0
これをきっかけに幼女趣味から足を洗えばいいんじゃね?
472名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 00:04:44 ID:lqSV9htJ0
>>448
ロリコンの淡い願望だね。
共産は連立には入らない。社民は入っても少数勢力。
民主が最終的に頼るのは公明。
民主政権できて、三か月で民主公明の連立が成立するよ。
473名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 00:04:49 ID:rz4qGqFd0
>>442
信用できない連中をどう脅し、なだめ、おだて、縛り、動かすかの技術だものね>民主主義
善意で信用したら裏切られてこっち(一般民衆)が喰われてしまう世界
それでも、今はまだ他に手はないんだけど

「民主主義は最低の政治システムである、だが他よりはマシ」

だったっけか
474名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 00:04:52 ID:BKnIzoYg0
>>462
そんな団体に属してるアグネスさんが、日本の子供を守るために頑張ってくれてるんだから、
すごいよな、アグネスさんは。
475名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 00:04:57 ID:W0/yFoE80










施    行    は    い    つ    で    す    か    ?









476名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 00:05:16 ID:dNgxt5c10
そういえば抗議受けたエロゲ「レイプレイ」にきた抗議文
大半が何故か中国語だったっていうぞ
どうみても反日特亜のマッチポンプだろうが
んで新聞はどれも「わざと」スルーか
477名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 00:05:27 ID:+alduKia0
>>457
あるよ。関連タグで探せばすぐだよ
「アラユルアナニツッコミマス!」みてこいよ
478名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 00:05:37 ID:VQDXCSlXP
しかし日テレはゴールデンでレイの乳首思いっきりOAしたから、次はシンジのオナニーまで
OAしかねないぞ。
479名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 00:05:53 ID:lF3ruN7pP
>>401>>410
なるほど
読売に対するキミらの不信感というか、その点に関しては理解したよ、ありがとう
480名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 00:05:56 ID:g7TSdxUe0
嘘だと思うなら「ワンクリック 逮捕」でググってみな
ttp://niyaniya.info/pic/img/4332.jpg
ttp://niyaniya.info/pic/img/4335.jpg
481名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 00:05:57 ID:qO9vgeMy0
読売大勝利かよ。
キャンペーン張りまくり、
ブラジルの国際会議にも記者派遣してたのここだけだろ。

自民だろが民主だろが、
3年後にマンガ・アニメ規制の
付帯決議がついてんだろ? これ。
482名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 00:06:03 ID:VcL9ns/R0
>>447
そう、芸術性を考慮した判例はある、ただ判例まで考慮に入れると

葉梨「法律の通り、衣服の全部または一部をつけてなくて性欲を興奮または刺激させたら児童ポルノである。
どんなものが性欲を興奮させるかは判例がある。ちなみに芸術性は考慮しない」

判例「どんなものが性欲を興奮させるかについては芸術性も考慮する」

……あれ?
483名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 00:06:13 ID:UnG7nWJp0
>>459
因果関係を求めた方がいいよ。
規制派は相変わらずだんまりだがw
484名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 00:06:18 ID:qCvkb6Dc0
>>474
だな
アホネスは鬼畜AV制作会社からの献金で活動しているわけだ
なんなんだこれは
485名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 00:06:32 ID:LciY5Hzz0
これが通った日には、第二第三の加藤が普通にでるよな
486名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 00:06:32 ID:flOFhOad0
>>470
一般のアニメ・漫画にまで及びそうになったら、メディア・出版社が大騒ぎするよ。
487名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 00:06:38 ID:GNmOaimx0
>>459
自民党案は疑問に思うものは廃棄しろってよ
それか国会図書館に送れとか電話しろとか
488名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 00:06:39 ID:tq76f0kR0
>>456
>>465
それはイギリスに失礼
イギリスの団体に見せかけただけで、実際は日本のフェミファシストが
仕掛け人。イギリスでは、問題を言い出した議員自体にスキャンダルが
起きて騒ぎにもならずに終わった。
489名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 00:07:04 ID:+alduKia0
>>471
18歳以下全部幼女あつかいって、なんかちがくね?
490名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 00:07:08 ID:htC2iwfZ0

Q:
プチエンジェルとは?

A:
赤坂に存在した会員制児童売春クラブの事です。
顧客は約2000人程いましたが、逮捕者は一人もいません。
未成年と性行為に及んだ大人が2000人も野放しのままです。


規制賛成派はこの顧客等については追求しようとする気もないようです。
「子供を持つ親なら児童被害を許さないのが当たり前でしょう。」
「児童の人権を守り、未来に繋げることが私たちの勤めでしょうが」
とか言っておきながら、現行法で逮捕できる顧客に対しては徹底して無視を決めこんでいます。
児童の人権を侵害した、彼らが絶対に許さないとする
ロリペドが2000人も野放しになっているのにも関わらずです。
規制賛成派はとりあえず彼等の逮捕を優先するべきでは?
491名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 00:07:16 ID:rz4qGqFd0
>>465
で、なぜか中国からの抗議が90%だったというw

※イリュージョン社の3Dエロゲームは中国で大変人気があります
492世界史に学ぶ:2009/07/04(土) 00:07:18 ID:rBGGcvvJ0

参考人アグネスが、スェーデン王室の誰かが日本に文句言ってたとか、3例ほど述べてたが、
SGI会長だったかが、欧米のガラクタ大学の名誉学位を宣伝しまくってたのを思い出して笑ったな。
493名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 00:07:25 ID:ANV7l6840
>>464
民主党勝利はもう9割方間違いない状況。
小沢事件のりきってもなお支持率が自民を上回ってる状況だし、もう民主の勝ちはほぼ動かないかと。
494名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 00:07:37 ID:pjAuyXS+0
表現の自由とかそういう問題じゃなく、その幼女を犯そうとするその考えがおかしい。

逮捕者が続出するとか、バカじゃないのw
警察もそこまでヒマじゃないでしょ。
一つ一つ男性宅に押し入って、捜索するほど警察もバカじゃない。
性的な目的で所持してるのが問題であって、幼女の裸の写真が何百枚もあったらそりゃ疑われるだろうねw
手塚治虫やしずかの裸体で逮捕されるとか極論もいいとこw
それを性的な目的で所持してないでしょ。

結局自分の変態嗜好を正当化する屁理屈にすぎない。

犯したいんでしょ。幼女を。その行為が写った媒体をいつまでの所持してたいんでしょw
アホらしいw
495名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 00:07:44 ID:W0/yFoE80
すみません









施    行    は    い    つ    で    す    か    ?










496名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 00:07:46 ID:ywMpMUAM0
>>407
そんなに酷いCMなら今頃大きな問題になってるんじゃ・・・
それがまったく問題にならず、話題にさえならなかったのは
国民の9割が「問題ない」思ってるからじゃないの?
つーかそんなこと考えないよwどんだけ周囲のものを性的な目で見てるんですかwww
これ考えると、こいつらの基準と国民の基準は180度違うのでは?
497名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 00:08:02 ID:AN4awahK0
民主
自分がガキの頃のチンコ画像を公開されると、公開してバラまいた奴が逮捕されるが、
所持してるだけの奴は逮捕されない法律
ただし冤罪被害のリスクも少ない

自公
自分がガキの頃のチンコ画像を誰かが持ってたら、持ってるだけで逮捕してくれるが
誰が持ってるかなんか分かるわけねーし、根絶なんかまず不可能
さらに冤罪被害の方はリスクが激高いうえに風評被害も甚大で
警官が悪意を持ってた場合は回避不可能


さてどっちが被害者が多くて被害が甚大だろうか?
どう考えても自公案の方が被害が大きい気がするんだが?
民主案でもチンコ画像を誰かが隠し持ってた所で公表できないんだし
冤罪の被害より、ヘンタイにチンコ画像持たれる被害の方が低いわ
498名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 00:08:15 ID:q8ZSkTeW0
性欲目的ではなく芸術を見てるから違法じゃないよ?っと言っても駄目なんだよな?

499名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 00:08:41 ID:OXNSuVC40
>>470
地方公共団体の政治が絡んでるから
もう厳しいことはできなくなってるんだよね
アニメの殿堂を建てたら国も関わるから引き返せなくなる
500名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 00:08:53 ID:+XHEzYWT0
このカルト宗教の目的は「特権行使が可能な社会」だから
用意が整ったら末端の会員(工作員)は切られるよ。
501名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 00:08:55 ID:tq76f0kR0
>>494
工作員乙
自民の方?それとも創価?
ノルマがあるって噂があるけど大変だね。
502名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 00:09:09 ID:vH38nlLjO
ちなみに天保の改革でも歌舞伎や枕本(春画のこと)の規制をしたらしいよ。
503名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 00:09:16 ID:LciY5Hzz0
>>494
お花なやつがまだいるのな。
なら、そういう作品をつくってはいけない法律を作るのが先だろうが。
この法案がどういうものかよく読んでからでなおしてこい。
警察の裁量ひとつで逮捕が自由になるんだぞ。
504名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 00:09:22 ID:ZnPPex7I0
>>482
芸術性は考慮しないって発言あったっけ?聞き逃したかな
>>267だと何分頃の発言?
505名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 00:09:50 ID:LA8Hu8ew0
>>496
国民の九割は児童ポルノ法の事を知らない。
残りの一割の中でも詳細まで知ってるのはほんの僅かってのが実態だろ。
506名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 00:09:51 ID:0jjrXcnkO
わいせつと規制について日本はアメリカに十年遅れてるらしいな
507名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 00:09:58 ID:jobcET5qO
>>299
まあそこら辺は国会運営のルールに関する所なのでなんとも、
まあ当選させる議員の勢力図を変えて、
投票して支持を表明し署名や請願や手紙やカンパ、時には直接会って意思を伝えて行くとか。
支持母体や利権団体や圧力団体の意識を変えたり資金源や発言力を削ったりと地道な行程が必要かと。

まあそれを利権でやった自民党と、
カルト宗教でやった公明党と、
行政労組でやった民主党なんかが
チート過ぎるだけなんだよな、実際には。

>>304
それが党議拘束潰しに本当に有効なら…。

って、それやっちゃったら只でさえ台所事情の厳しい
少数政党やほぼバックアップ無しでやってる無所属の息の根が完全に止まってしまうw
試しに今の議員から比例区で通った議員を抜いてみたらすぐに分かるが。
508名無しさん@十週年:2009/07/04(土) 00:10:01 ID:2lE4DMoI0
>>341
>>社民党→単純所得規制賛成。

ソースは?
509名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 00:10:01 ID:+8oIYevx0
>>494
取り敢えず児ポ法の対象年齢のところを1000回読み直すんだな
510名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 00:10:03 ID:TB+imFU7O
>>471

17歳が幼女に見えるバカ発見。おまえのことだ。
511名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 00:10:04 ID:XLZT+g6l0
>>497
逮捕される側のことなんてまったく考えてないんだろ
こいつらは法案を通すことしか頭にない
512名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 00:10:14 ID:rz4qGqFd0
>>496
人権屋が「黒人をアニメに出した!人種差別だ!」
てのと同じくらいイミフだよw
513名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 00:10:28 ID:RKw/Pf9p0
反対することを、諦めさせようとしてんだろうな

読売は、こんなタイトルつけるってことは
あきらめが肝心とかよく言うけど、成立しちまっても
あきらめなければ変えられるんだ
相手はこっちが根負けすることを狙ってるんだろ
514名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 00:10:35 ID:ANV7l6840
>>472
少数どころか、社民系は民主党の内部までばっちり食い込んでるよ
民主党内の保守派押さえて、多数派として君臨してるだろ。何でウヨが民主党嫌ってると思ってる

それに今更公明が自民以外と組めるかよ。
515名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 00:10:41 ID:lmOLIj1c0
反対派だと思う人は
自民案or民主案ということじゃなく
改正自体反対という人が大半・・・と思ってていいのかな。
516名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 00:10:42 ID:+alduKia0
>>488
でも、イギリス政府の名をだしてるので、イギリスに文句言うのがスジ
ソレに対して抗議するかしないかは、イギリス次第
児童売春だらけのヤバイ国呼ばわりされて黙ってるなら、そういう国なんだろ
違うなら、抗議するだろう
517名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 00:10:48 ID:4IVgG5ku0
>>497
だが>>1なんだな
つまりこの前のはジミンミンスの規制派の茶番劇だったわけ
518名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 00:11:03 ID:dNgxt5c10
>>506
むしろ解放が遅れてるだろ
成人ポルノ解禁はいつですか?
519名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 00:11:17 ID:d0Eiaov+0
綾波レイの乳揉んだあのシーンは
NGか???
520名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 00:11:17 ID:j3q/gXMl0
自民ダメ。ミンスダメ。
で、どこに投票すればいいの?
521名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 00:11:28 ID:t5rrS+TN0
>>473
本来そこまで難しいもんじゃないんだけどね。
一時の気の迷いでもリカバーできるように、
表現の自由だのが憲法で定められてるわけで。

憲法に書かれてるというのは、「多数の支持によって立った政権」といえども
民主主義であるためには侵してはいけないものってこと。

ネラーが売国愛国騒ぐのは自由だけど、政府が売国奴を認定して法で排除しはじめたら
民主主義もおしまい。まぁそれを支持するのも多数の国民なんだけどね。
522名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 00:11:35 ID:5SU1f5zQ0
>>471
18歳以下に見えるかどうかは、警察の主観だと明言しているんだから
もう既に幼女とか児童とかの問題じゃないだろ?

しかも学童/児童=小学生というこれまで法的に運用してきた社会概念を無かったことにする、ていうことだよ?
義務教育を終え、仕事をすれば税金をむしり取っている人間を児童だ?
義務教育を終え、結婚が認められている人間を児童だ?
何を言っているんだ、て感じだ。
つい1〜2年前までは成人を18歳にして強引に税金をとろうとしていたくせに。
523名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 00:11:41 ID:zeHM9zIB0 BE:497918063-2BP(0)
>>341
は息する様に嘘付いてるな。
社民は二次も3次も反対。
524名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 00:11:43 ID:pjAuyXS+0
>>501
こんなとこで工作してなんか意味あんのw

自民だ創価だネットで聞いた噂でしか知らないくせに、さも政治通かのようにしったかして、あほらしいね。
批判意見には何でも工作だの言ってればいいから楽だよねw

いまだにまともな反論がないしw
525名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 00:11:54 ID:wJRgTRt40
>>519
偶然なら良いんじゃないか。
526名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 00:12:01 ID:/AV3q7B10
改正反対!!
なんで外国基準に合わせなきゃいけないんだよ
ふざけんな、内政不干渉だってなんで切れないんだ?
ってか、日本ユニセフってなんだよwwwwwwwww
527名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 00:12:06 ID:UnG7nWJp0
>>486
すでにバンダイあたりが抗議しているかも。
528名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 00:12:07 ID:jj53rqYFO
>>494
真っ先に規制されんのはアニメやゲームじゃなく女子高生モノのAV
529名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 00:12:32 ID:5mvuNMdm0
根本的にエロゲのバッドエンドの凌辱のない世界ってのは変だろ
そういう負の感情を表現出来ない世界ってのは異常だって
俺ってディズニーランドや任天堂の醸し出すパステルカラーの雰囲気がうそ臭くて嫌いなんだけど
あんなのばっかりだったら病気になっちまうよ
せめてジブリぐらいまで許してほしいね
530名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 00:12:37 ID:rz4qGqFd0
>>519
綾波の正体が人間でも人外でも関係なし
531名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 00:12:47 ID:tq76f0kR0
>>515
大体あってるんじゃないの?
俺も現行法でいいと思ってるから。
児童の被害を減らしたいなら、空交番を減らすとか、
児童相談所の機能を強化するとか、ほかにやるべきことがある。
532名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 00:12:50 ID:J0FRBMs00
まぁ諦めて地下に潜れってこったな。
とはいえザルになる可能性もまだあると思うけどな。
533名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 00:12:54 ID:LA8Hu8ew0
>>520
自民よりは民主の方がマシなので民主しかないだろ。
よりベターなのは社民だけど、人が少ない。
534名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 00:13:12 ID:+alduKia0
>>506
逆。絵で満足して、性犯罪が異常に少ないという感性は、欧米より1世紀分進んでる
535名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 00:13:16 ID:y9Bf5Ui3O
>>506
エロマンガ持ってるだけで逮捕される社会ってどう思う?w
536名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 00:13:16 ID:LciY5Hzz0
>>487
ちがくね?って、それはお前の頭の中だけなんだろ。
日本の法律では18歳未満は例外なく少年少女で、対象になるんだよ。
で、年齢がそれをこえていても、未成年に見えてしまうだけで逮捕の対象なんだよ
537名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 00:13:24 ID:ANV7l6840
>>497
一番の問題は2次にまで規制が及ぶかだ。

2次みたいな曖昧な代物に規制の手が及んでみろ、表現の衰退はもちろん、恐怖警察国家の誕生だ
そもそも憲法違反だし
538名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 00:13:28 ID:ZnPPex7I0
>>459
18歳以上という確証が持てなくて、セックスしてたり性器をまさぐるような行為をしているかもしくは衣服の全部または一部をつけていなくて、
あとは>>348みたいな基準に触れちゃうような女の子が映っているなら
残念だが猪木の勇姿も諦めるしかないかもしれない
539名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 00:13:56 ID:q8ZSkTeW0
抑止力で頭から押させ付ければ付けるほど反動が酷くなるお!
540名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 00:14:00 ID:zOHJiAPu0
>>494
ようじょを犯したいのは公明党議員だったワナ


公明党議員を逮捕!15〜17歳の少女を買春!ホテルで3P
ttp://society.2ch.net/test/read.cgi/giin/1033060431/

●公明ロリコン議員、H行為をビデオ撮り●
15−17歳の少女4人を買春したとして、
児童買春・ポルノ処罰法違反の疑いで警視庁に逮捕された公明党の江戸川区議、松本弘芳容疑者(48)。
あっせん業者から紹介された少女相手に買春を繰り返していたロリコン区議は、
…略…、少女とのH行為をせっせとビデオ撮影。
少女の名前や日付をつけてきちんとテープに保存していたという。
調べによると、松本容疑者は7月4日、売春クラブから、15歳と16歳の女子高1年生2人の紹介を受け、
現金10万円で荒川区内のホテルで3Pをしていた疑い。
「容疑者は、このほかにも『複数の少女を合わせて20数回買春し、ビデオに撮影した』と供述しています」。
区議会では文教委員会に所属。
青少年健全育成などもテーマにした委員会にいながら、自ら少女たちを毒牙にかけていたのだ。
…略…。
“特技”のビデオでは、逮捕直前の8日までドイツやフランスを訪れた海外視察でビデオ撮影班を担当していたが、
周りの区議たちに“ボロ”を出すことはなかった。
ttp://www.zakzak.co.jp/top/3t2000111401.html
541名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 00:14:07 ID:TB+imFU7O
>>517

飛ばし記事って知ってる?。
542名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 00:14:12 ID:+alduKia0
>>520
適度にねじれてるのがいいかもな
ねじれてなかったら、今回やばかったかも
543名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 00:14:13 ID:XLZT+g6l0
自民党は下野することを期にあのカルト教団と手を切ってくれないかな?
なんだかんだ言ってもいい自民党政権であってほしい
民主党は児童ポルノの問題では自民よりマシだけど他のことがいろいろとあれだし
下野しで心を入れ替えてほしい
544名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 00:14:28 ID:dpfVgMKC0
では、さらに修正


自民党 ロリ禁止・アート禁止・所持禁止・二次禁止
民主党 ロリ禁止・アート禁止・所持許可・二次黙秘
公明党 ロリ禁止・アート禁止・所持禁止・二次禁止
共産党 ロリ許可
社民党 ロリ禁止・アート許可・所持禁止・二次許可


( ゚∀゚)o彡゚共産党!
545名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 00:14:39 ID:ywMpMUAM0
>>505
法律を施行したらあからさまに問題になってくるのかなって
国民との認識がまったく違う法律を施行して国民が違和感を持たないわけない
546名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 00:14:46 ID:OXNSuVC40
国連とか世界に対するメンツを保つのと
警察が権力を拡大したいのと
公明党が創価学会の意向を重視したいのとで
結局、国民はどうでもいいんだよなあ
547名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 00:14:50 ID:4IVgG5ku0
>>533
それベターって言わない
ベターは社民、ベストは廃案
それ以外はクソ
548名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 00:14:51 ID:GNmOaimx0
>>537
自民党案の3次規制もやりすぎ
549名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 00:15:13 ID:T9DvOZsyO
写真をCG加工して絵に見せかけるなんて簡単なんだが…
そもそもデジタル上では細かい点で描かれたCGなんだよね。写真も
電車内での女子高生のパンチラ写真をトレースしてた漫画家もいたし
やっぱりマンガやアニメも禁止されるだろ
550名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 00:15:27 ID:rz4qGqFd0
>>534
「あいつら未来に生きてんな」ってのは揶揄だけでもなかったわけだ
551名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 00:15:31 ID:2qJgFAVS0
>>494
おまーwそんな事言ったらここではフルボッコにされるぞw
もし本音がそうだとしても認めないでしょwしかし今回の法律キビしいわあorz
552名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 00:15:37 ID:1K9uwwdA0
児童ポルノの取り締まり強化は世の流れなんだよ。
変化に柔軟に対応できてこそ社会人。いつまでもゴネてないで
自分を変える努力をしてみてください。
553名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 00:15:37 ID:AN4awahK0
誰も何とも思わないただのガキの裸をヘンタイが隠し持ってる被害度と
冤罪で無実なのに自殺するしか道がなくなる人の被害度

どう考えても優先するべきは後者の被害の救済
554名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 00:15:42 ID:lqSV9htJ0
>>514
民主ではその左系の女性議員が規制賛成なんだよね〜

>>それに今更公明が自民以外と組めるかよ。

組んじゃうんだわこれがw
小沢はとっくの昔から公明に手を伸ばしてるよ〜
安保で社民と切れるのを見越してw
555名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 00:15:45 ID:UnG7nWJp0
556名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 00:15:46 ID:lmOLIj1c0
エロ漫画持ってたら逮捕
写真持ってたら逮捕
一方集団レイプした人は逮捕されない

改正されたらこうなる可能性があるんだから
普通に考えておかしい
557世界史に学ぶ:2009/07/04(土) 00:15:46 ID:rBGGcvvJ0

>>457
ここから、直接、見たほうがよい。
http://www.shugiintv.go.jp/jp/home.php

6月26日法務委員会。全部見たら5時間以上かかるがww
小分けにしたのもあるよ。
558名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 00:16:07 ID:zeHM9zIB0 BE:995835694-2BP(0)
559名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 00:16:35 ID:d9+kHfHp0
>>524

よくわからないが、保坂議員の意見とかどう思うの?

これ、現代の治安維持法になる可能性がある、というそれ。内心の自由を侵すと。

まじめな回答望む。あおりならレスくれなくていいよ。
560名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 00:16:51 ID:LciY5Hzz0
>>487レスアンカー間違えた、すまない。
>>489へだな、>>536
561名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 00:16:55 ID:flOFhOad0
>>527
真っ先に動くのはテレビでしょ、ニュースで徹底的に叩くと思うよ。
562名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 00:17:02 ID:TUAYOGt+0
新田次郎さんの武田信玄で勝頼が2歳の娘を風呂に入れて
丸々と太ったなめらかな幼女は、ちょっと支えるだけで浮いていた
って表現があるんだけど、これも違法になるのか?
563名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 00:17:09 ID:+alduKia0
>>550
実際アッチでも大うけじゃん。フランスだっけ?博物館まで用意してくれてさ
564名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 00:17:29 ID:/AV3q7B10
>>558
うわっ、きめぇババァだな
こいつの顔のほうが倫理違反だわ
倫理って名のもとに表現の自由奪うとかどうかしてるわ
565名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 00:17:30 ID:4IVgG5ku0
>>541
飛ばしは一致したって部分であって
9日に修正協議に応じるのは確定だろ
意味わかってる?
566名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 00:17:33 ID:03x1b4B50
二次と三次混ぜてるからわけわかんないな
567名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 00:17:42 ID:mKsb/yn4O
美術館の油絵で裸の天使が描かれてるのとかは該当するん?
宗教画によくあるモチーフだけれども。
568名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 00:17:44 ID:d0Eiaov+0
確か日活の映画使用権を持つ
日テレはどうなんだ?

損害は大きいはず、、、
569名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 00:17:51 ID:TIGFXmqy0
ロリコンざまぁ・・・だが・・・
所持していただけで逮捕はやりすぎだろ
570名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 00:17:51 ID:xEqLxk0p0
>>524
>いまだにまともな反論がないしw

小学生でもわかることをお前みたいな情弱に
丁寧に教えてあげる親切なヤツがいなくなっただけだよ
571名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 00:17:56 ID:XLZT+g6l0
今回は民主党に入れるわ
572自動保守 ◆KAWORUVHOM :2009/07/04(土) 00:18:22 ID:I5d8gU9Z0 BE:185769825-DIA(108778)
>>385
俺がアップしたんだけどな。
573名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 00:18:27 ID:jj53rqYFO
>>552
性癖が簡単に変わるか
レイプ魔は出所してもレイプやるだろうが
ガス抜きの為にポルノは必要なんだよ。勿論性犯罪は厳罰化を希望するが。
574名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 00:18:47 ID:+alduKia0
>>566
とにかく逮捕ではっきりしてる
575名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 00:18:48 ID:rz4qGqFd0
>>555
消されて〜書いて〜消されて〜書いて〜

この粘り腰が必要だわな

>>563
最悪の場合、漫画の原稿やアニメのマスターフィルム、ゲームのソースコードなんかを
そこに送らなければならないんだろうなぁ、国内に置いておいたら焼却されるし
576名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 00:18:51 ID:PpeqXQ5Y0
強姦すりゃええ
577名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 00:19:08 ID:vOhDSue70
とにかく自民、公明には絶対入れない!
なんでアグネスチャンの意見が、まともな意見として国会で扱われてるか意味が分からん。
空気読めってww
578名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 00:19:28 ID:MNW6ObM00
579名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 00:19:40 ID:GNmOaimx0
>>572
お前が電話したのか?
やりすぎるとROM人のようになるからほどほどにしとけ
580名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 00:19:43 ID:LA8Hu8ew0
三次元は正直どうでもいいんだけど二次元が規制されてしまうのが嫌で仕方が無い。
581名無しさん@十週年:2009/07/04(土) 00:19:50 ID:2lE4DMoI0
>>544
>>社民党 所持禁止

ソースは?社民党は所持は合法では?

582名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 00:20:04 ID:597fRIxI0
こうなったらもう渋谷で街頭演説をするしかないな。
583名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 00:20:07 ID:lmOLIj1c0
>>569これで法改正しても
権力や金持ってる本当のロリコンは規制されないだろう。
写真や映像を残さなければいいんだし
584名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 00:20:21 ID:shVJf3Uq0
>>494

運用次第で言論統制に使える法ってところが問題。 

494が2ちゃんで与党の悪口言った -> 児ポ所持容疑で家宅捜索 -> ”それっぽいモノ”でも警察が黒と言えば逮捕

っていう極めて主観的な運用が可能なところが危ない。

実際、逮捕されたとして どの作品がNGだったか公表されなかったらどれが地雷かわからない

この法案の説明を説明している議員ですら「冤罪が起きないよう運用されると信じている」(思ってる?)みたいな
希望的発言してるし。 法の仕組みとして乱用できないようにするんでなくて扱う人にそれを委ねる..
それってよく言われる欧米ある拳銃の所持の議論とかと同じじゃね? 銃(法)が人を殺すのではなくそれを使う人間が〜って話

585名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 00:20:31 ID:ANV7l6840
>>554
少数派にすぎん。女性議員に基地外フェミが多いのは右左関係なく、一緒。
後、社民は絶対切れない。内部にどんだけ社民系が食い込んでると
そんなに安保で簡単に切れるなら、海賊問題であんな揉め方はしない

公明との連立も現実問題無理だな。
まあ民主政権が10年以上の長期政権になる見込みでつけば話は別だが
そんな簡単にはひよれない
586名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 00:20:38 ID:lqSV9htJ0
国民の9割はロリコン規制賛成。
騒いでるのはロリコンオンリー。
自民も民主もマスコミも国際社会もロリコン撲滅で一致。
ロリコン規制されてロリコンが二、三匹捕まって、ビビったロリコン作者どもの
ロリコン表現に威嚇ができ、国民の知らぬ間にロリコン表現は消え失せて日本は浄化される。
587名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 00:20:40 ID:W8RsQ4gTO
まずAV規制しろよ
多分コレがまっとうな批判材料で、唯一、二次元規制を歯止めるものとなりうるかもしれん
何故ならAV業界はヤクザが仕切ってるから
もっとAV規制の声が大きくなれば二次元規制はうやむやになるかもな!
588名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 00:21:00 ID:ZnPPex7I0
>>536
> で、年齢がそれをこえていても、未成年に見えてしまうだけで逮捕の対象なんだよ
嘘教えんなよwwwwかわいそうだろ
589名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 00:21:15 ID:MRON3Y260
>>544
そこのロリは性癖のロリ?それとも実際に児童に手を出すロリ犯罪のこと?
590自動保守 ◆KAWORUVHOM :2009/07/04(土) 00:21:21 ID:I5d8gU9Z0 BE:185769825-DIA(108778)
>>579
自分の所属する党にあんな電話するわけないだろw

中知ってる電話なら、そんなことできん。
591名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 00:21:24 ID:5mvuNMdm0
>>506
マイケルジャクソンにお悔やみ申し上げますって感じだから
ちょっと前のサブプライム、その前の同時多発テロでようやく昭和の終わりか90年代前半の日本くらいには
なってきたんじゃないの
日本より20年くらい遅れてるよ
592名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 00:21:28 ID:0Iya3R7G0
何でこんな国民全体に影響及ぶようなクソ法案がでてるってのに全然マスコミは取り上げないんだよ。
俺が見逃してるだけか?マスコミに訴えても無駄なの?
593名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 00:21:37 ID:gpFLz4z40
俺たちで座りこみしてやろうぜ!!
594名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 00:21:42 ID:vrjYJstS0
今更かと思うんだけど、二次元絵を児ポ法で規制しようというのがそもそもの間違いでしょ
それはそれで別の法律作ってエロゲとかと一緒に創作物の規制をした方が良いんじゃないでしょうか
595名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 00:21:46 ID:flOFhOad0
二次規制で狙われそうなのは、エロゲ・成年コミック・18禁アニメでしょ?
特にエロゲ業界は凌辱系の自主規制という悪しき前例作っちゃったからな・・・
さすがに大手メディア・出版社は敵に回したくないだろうから、一般作品は安泰じゃないかな。
596名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 00:21:47 ID:88b/Iz+90
こういう規制は、アングラを増やすだけ。
597名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 00:22:13 ID:BJeGyS61O
アグネスは自公に呼ばれて、自公案押すために国
会きたんだし、自民党なんもういらんだろ
598名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 00:22:18 ID:d9+kHfHp0
>>583

プチエンジェルの事件は、まだ記憶に新しいしね。

ああいうので、顧客リストが全く表に出ないとか、
主催しているヤツがおかしな自殺(どう見ても他殺)をとげるとか、
誰が見てもおかしな事件なのに、全く何も解決しないまま終了という不自然な結末。

ネットがあると記憶が古びないんだよな。なんかにたような話題のたびに、
誰かが、プチエンジェルの事件を持ち出して、何かコメントしたりするから。
599名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 00:22:28 ID:VcL9ns/R0
>>504
14:00くらいからだな
うまく見つからなくて探してしまった
600名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 00:22:28 ID:0Wk9Cv6d0
ねぇねぇバトーさん
この法案って、今日のエヴァンゲリオンとかも対象になるの?
綾波レイって14歳なわけでしょ?普通に乳首でてたけど?
601名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 00:22:31 ID:+alduKia0
>>569
ロリコンキモオタいってたお前らのせい。きもいきもい言ってバカ共たきつけて本気にさせたオマエラのせい
お前もお前の親も友人も親戚も上司も部下も恩師も全員棚ひっくり返して「疑わしいもの」全部捨てろ
もっとも、敷地内に放り込まれて通報されたら終わりだけどな
602名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 00:22:32 ID:D/C8DcrA0
しかしまあ、自民党と言うのは本当にしぶといよね。
選挙で大敗しても連立組んで政権取っちゃうし、反対勢力を懐柔して取り込む能力は
他の党に抜きんでている。社会党を取り込んだ時は驚いたなあ。水と油が混ざったと
思ったよ。で、公明を取り込んだ時もびっくり。そもそも公明って、反自民じゃなかったっけ?って
言いたかった。

次の選挙も、どうせ自民が政権取るのだろうなあ。選挙権をもらって以来、一度も自民に入れた
ことのない俺、モノスゲー涙目。
603名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 00:22:41 ID:dZJTn15C0
>>561
マスコミは賛成らしいよ
604名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 00:22:42 ID:LA8Hu8ew0
>>584
そもそも内心の自由を侵す法律って点が問題だろ。
特定の考え方やイデオロギーに対し忠誠を誓わせるのは社会主義的で好かん。
605名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 00:22:45 ID:GNmOaimx0
>>590
学生が党員ねぇ
まぁ後で後悔しないことだな
606名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 00:22:45 ID:/AV3q7B10
>>577
だよなぁ
アグネスチャンなんて日本国籍持ってないチャンコロだろ
内政干渉もいいとこだよ
607名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 00:22:47 ID:jj53rqYFO
>>586
浄化ですか
お前みたいな人間を人間と思わない奴がホームレス殺して「掃除した」って言うんだろうな
608名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 00:22:50 ID:Uv74fFBL0
反対してるやつらは、「これからも自動ポルノ見まくりたいぜ!」って奴らなの?
609名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 00:22:52 ID:UnG7nWJp0
>>541
可決パターン。
610名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 00:23:10 ID:5SU1f5zQ0
>>552
児童が他国同様に13歳以下でポルノ定義が性行為限定となれば
誰も異論は挟まないだろう。
611名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 00:23:14 ID:shVJf3Uq0
>>506

規制に関して遅れていても、数ある情報(ポルノ)に影響されず自制する精神(?)
は10年先を行っているのでは? 犯罪件数が物語ってるし。
612名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 00:23:17 ID:34kIIg+E0
何で読売がここまで必死なのか分かった気がする。
色々とググっていたら30年以上前に某写真家の写真展を後援していたみたいだな。
しかも今でいう児ポ画像の写真展。

当時は芸術扱いされていたのに今では犯罪物扱い。
なんだかね。
613名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 00:23:38 ID:pjAuyXS+0
>>559
その議員の意見がどこで見れるのか教えてよ。
治安維持法とかなんで極端なのw

幼女を犯す思想自体もう狂ってるよ。迷惑かけてないとか表現の自由とかそういう問題じゃないよ。
その思想は消滅すべき。
やれれる子供の気持ちはどうでもいいのか。
また親が金儲けの為にやってるとかまた一部の事例をさも全部がそうであるようにいうんだろうけどねw

一般人が興味ないのは、規制しても困らないからでしょw
単純所持の話にまでいかないのは、その意見が極論だからでしょ。
614名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 00:23:48 ID:TB+imFU7O
>>565

最初に茶番劇ってすでに事態が終わってしまったかのごとくミスリードしたのはあんたのほう。

協議するってことは結論はこれからってこと。そこに天と地ほどの開きがあることすらわからんか。
615名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 00:23:54 ID:rz4qGqFd0
>>588
嘘じゃないからこういう騒ぎになるわけで

>>595
野田は流通に手を出して色々画策中
この法案だけが手じゃないって事だ
616名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 00:24:07 ID:q8ZSkTeW0
選挙権があるのに無投票するようなし奴らは文句言う権利なんて無いぞw

選挙行って意志を見せろよ
617名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 00:24:07 ID:/GTopsid0
>>600
藤子・F・不二雄、高橋留美子、あだち充、椎名高志、青山剛昌、松江名俊、畑健二郎、
小林尽、はっとりみつる、赤松健、久米田康治、
鳥山明、真倉翔+岡野剛、矢吹健太朗(漫画)・長谷見沙貴(脚本)、秋本治、尾田栄一郎、久保帯人、天野明、桂正和、
美水かがみ、かきふらい、臼井儀人、永井豪
の漫画やアニメにも未成年の女子の水着や入浴シーンが出ているから全て駄目だな。
618名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 00:24:08 ID:XgxeUQ0D0
>>604
つか内心の自由を制限するって民主主義国家としては一番やっちゃいけないことの一つだと思うよ
619名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 00:24:15 ID:kA2M4PHbO
>>576
アフォ言うな

とは言うものの
集団強姦が不起訴
写真一枚で逮捕
納得いかないものがあるな
法律おかし過ぎるだろ
620名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 00:24:18 ID:AN4awahK0
ガチロリしか困らない法律なら反対しない
だから現行の児ポ規制にも外国と年齢基準が違う事以外
何の意義も唱えなかった

だが冤罪法となれば話は別だ
621名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 00:24:21 ID:5mvuNMdm0
>>587
それもどうかと思う
結局エロメディアって安価で数多く作品作れるってのがメリットだと思うんだよ
あとはとりあえずエロ入れとけば何でもやれちゃう懐の広さ
だから作ろうと思えば沢山作れるし、良い経験になるでしょ
まぁ、アメリカみたいにoh yesしか出来なくなるのであれば止めちゃった方がいいけどね

622名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 00:24:29 ID:ANV7l6840
>>595
安泰どころか、出版業界の官憲に対するチキンぶりときたら・・・
2次規制まで及ばないように、これから全力で自主規制を頑張る構えだろうな
もちろん3次の規制も
623名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 00:24:32 ID:sQkpRkmJO
10万15歳とかにするか
624名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 00:24:46 ID:j3q/gXMl0
>>533
そうかありがとう。


てか、おい!
625名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 00:24:57 ID:jobcET5qO
>>550
しかもそれを江戸時代にはすでにやっていてしかも高級な多色刷り版画でもやってた。

今では芸術として美術館に展示されているし、陶器の輸送用詰め物等として海外にも流れて芸術として扱われている。

今の絵師もレイヤー組み合わせて多色刷り版画見たいな作り方してるしな。

X‐BOXのあるレースゲームで基本的な図形しかないレイヤーを使い倒して開発者を吃驚させ、
その謎の技術の粋を結集したデータは高値で取引されて

「ゲームでも日本の車を買うことになるとは」

と嘆く人さえ居るらしい。
626名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 00:25:21 ID:2Cq3ayJF0
道路で高速で走行している車には罰金100万
っていってる道交法改正とたとえて大丈夫かな?合ってる?
627名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 00:25:31 ID:uA0/iP+x0
実際にロリ犯罪犯してるのはほとんど教師なんですが
628名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 00:25:37 ID:JXfogT+d0
>>617
ドラえもん持ってたら逮捕ってことだな
629貧乏博士(白紙) ◆LOX0z7Scgs :2009/07/04(土) 00:25:41 ID:PxXRGV2v0
>>557
そこからだとどこにあるかわからんでしょ。
フレーム処理してるから。

こっちがフレーム無し
衆議院TV
http://www.shugiintv.go.jp/jp/video_lib3.php?deli_id=39900&media_type=wb
630名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 00:25:48 ID:dZJTn15C0
>>598
少女が花屋に助けを求めたとき裸だったのに、マスコミは裸足って嘘の報道したらしいね
あと、プチエンジェル事件の事を追っていたフリージャーナリストが殺された
631名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 00:25:47 ID:4gxTltN/O
真の改革は自民清和会の解体から
632名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 00:25:58 ID:d0Eiaov+0
まぁそれでもロリ系女子の裸体が見たい奴は
自分の子供作ってから楽しもうや!
633名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 00:26:25 ID:TB+imFU7O
>>613

ここにもいたか。17歳が幼女に見えるバカが。
634名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 00:26:34 ID:LA8Hu8ew0
>>595
そのとおり。
サンタフェが児童ポルノにあたるかどうかは微妙だけど、
エロゲーやエロ漫画は多分児童ポルノにあたる。
どちらかと言うと二次元規制の方が危険。
635名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 00:26:44 ID:vrjYJstS0
>>625
Forza2な。今年新作出るからまた脚光を浴びる人が出てくるかもしれん
636名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 00:26:47 ID:DsvF5HhO0
>>488
でも、イギリスはヨーロッパでも特にヒステリックになっている
部類に入っているんじゃないの?
スコーピオンズのアルバム鮭の件とか・・・。
637名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 00:26:48 ID:zeHM9zIB0 BE:829863656-2BP(0)
>>588
18歳未満に見える絵が駄目なら
18歳未満に見える女も駄目

ロリビデオと通報されて捜査したら18歳以上だった。
警察も捜査がしにくいとアキバへ行った公明議員視察団に説明してる。

葉無が自民の警察利権の親分だから利害は一致する。
638名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 00:27:00 ID:rz4qGqFd0
>>600
綾波が人外だとわかっている場合でも駄目
当然、今日の分じゃわからないのでやっぱり駄目

>>613
幼女をどうこうなんぞもう関係なくなりつつあるぞ
漫画・アニメ・ゲームを内容問わずに根絶やしのどこが児童保護だ馬鹿者
639名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 00:27:07 ID:flOFhOad0
>>603
だとしたら、彼らには害がないんでしょ。
人権擁護法案・メディア規制の時を思い出せば分かると思うけど、
連中は自らの不利益になる問題に対しては徹底的に反対するからね。
640名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 00:27:17 ID:88b/Iz+90
まぁ規制派は、隙があり過ぎて内部崩壊すると思うけどな。
641名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 00:27:19 ID:B7icR7dC0
>>631
自民の最大派閥「清和会」はこの法案にどれ程関わってんの?
642名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 00:27:21 ID:DdoL/3eO0
儚くも永久の葉梨
643名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 00:27:23 ID:vOhDSue70
つーか公明党が宗教的な党というコトは、この際もうどっちでもいい。
でもアグネスとか、ヘキサゴンに出てるようなタレントだぜ?
そんなイチタレントの意見が何で国会でまともな意見なんだよ!!!
でしゃばんな!!!
644名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 00:27:26 ID:+alduKia0
>>626
車は交通事故の原因になるので持ってたら逮捕
こんな感じ
645名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 00:27:32 ID:qO9vgeMy0
修正案がまとまらなければ、
今国会では廃案ってのもあるだろ。
枝野のサンタフェ攻撃が効いてるみたいだし。

考えてみれば選挙もあるし
年齢とか定義とかまとめられる時間ないだろ。

保坂は社民なんで、あまり注目されなかったようだ。
646名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 00:28:13 ID:SBIZm+mk0
>>634
サンタフェは17歳の時に撮ったと確定してるので現行法でも児童ポルノですが・・・
647名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 00:28:16 ID:+8oIYevx0
>>508,>>581
すまん、色々調べなおしたらそうでもなかった。
寧ろ反対のスタンスっぽいな。

多分遙か昔に既出だろうけど、保坂展人氏のブログから。
http://blog.goo.ne.jp/hosakanobuto/e/e0491f5f2366cfbf6818f91a3d286da5
648名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 00:28:20 ID:B0ySS2mk0
ってことはジャンプ買ったら逮捕?
649名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 00:28:34 ID:5tJcVf0c0
っつーか二次さえよけりゃ3次は明日から規制されても構わん

3次はマジで虫唾が走るわ

6歳児の水着DVDが現行法で取り締まれないなら仕方ないだろ

っつーかどんだけ理路整然とこの法案の危険性を訴えても

幼女DVDのジャケ見せられりゃそんな理論がぶっ飛ぶ

3次ヲタはマジでやりすぎた 2次にまで迷惑かけやがって反省して死ね
650名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 00:28:41 ID:5SU1f5zQ0
この法案にしがみついている議員て人間として問題ありそうな奴ばかりだろ?
いずれもネットさえなければ「国民を騙せたはず」という感じの。

野田とか・・・さw
651名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 00:28:46 ID:/WaItDLWO
さてさて…どうなるのやら。
「ポルノ」の定義も不明瞭、裁量権も不明瞭、児童の定義も曖昧、危惧されている冤罪対策は一切無し…etc
一番肝心な、犯罪率と因果関係は一切触れずじまい。
臭い物には蓋をしろ理論で犯罪は減らんよ。
寧ろ、溜まりに溜まった蓋から一気に溢れ出る反動を危惧すべきだろう。
規制の根拠は、日本より圧倒的に性犯罪が起きている海外の規制推進派団体に圧力かけられた、というただ一点だけ。
一言でいってしまえば、問題だらけの法案、これが通ってしまうようだと、これを皮切りに、色々な人権規制法案が通る日もそう遠くはないような。
諦めの悪いインテリがまだいるのならば、世捨て人になる前に、少し日本を正しく導いてくれないか?
売国民主に他国の言いなり自民が二大政党って時点で、もう終わってるなって感じだが。
652名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 00:28:49 ID:jj53rqYFO
>>613
何回説明されたら理解するの?
今回の法案は「見なし児童」で18歳未満に見える恰好(制服等)もアウト
幼女とか知るか
653名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 00:28:59 ID:cerS5BVB0
リストラしたい社員は写真一枚で退職金も払わずにクビにできる
いままで無能ってだけでは切れなかった無能な社員もクビにできる
素晴らしい法案じゃないか
654名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 00:29:03 ID:XgxeUQ0D0
>>635
あれは素晴らしい馬鹿たちの技術と努力の結晶だったな
作ってる場面の動画見たけどすげぇとしか言いようが無いし
655名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 00:29:32 ID:D/C8DcrA0
共産党頑張って政権取ってくれ…。
656名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 00:29:34 ID:BKnIzoYg0
所詮、日本人なんか、在れば見る、なければ見ない。
そんな感じだよ。今騒いでるやつらも。
規制されれば、諦めて終。
657名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 00:29:45 ID:Qy2Jtwaq0
http://www7.ocn.ne.jp/~tomoni/kaiken/kaikenan.htm
自民党新憲法草案全文
2005年10月28日

 (国民の責務)
 第十二条 この憲法が国民に保障する自由及び権利は、国民の不断の努力によって、保持しなければならない。
国民は、これを濫用してはならないのであって、自由及び権利には責任及び義務が伴うことを自覚しつつ、
常に公益及び公の秩序に反しないように自由を享受し、権利を行使する責務を負う。

http://hp1.cyberstation.ne.jp/straycat/watch/data/jyoukyou/jimin.htm
 『朝日新聞』2005年4月5日付1面に「自民新憲法起草委要綱 9条2項を全面改正
 集団的自衛権、解釈で 条文化は先送りに」という記事によると、
自民党の新憲法起草委員会は4日、委員長試案のもととなる「要綱」をまとめたという。

15面にはこの要綱(要旨)も掲載されており、「表現の自由(21条)」については、
「集会、結社及び言論、出版その他一切の表現の自由は保障されるが、
青少年の健全育成に悪影響を与えるおそれのある有害情報や図書の出版・販売は、
「公の秩序」に照らし、法律で制限されることを追加」
するという。
(2005/4/5 07:40)

*************注目!!******************
「表現の自由(21条)」については、
「集会、結社及び言論、出版その他一切の表現の自由は保障されるが、
青少年の健全育成に悪影響を与えるおそれのある有害情報や図書の出版・販売は、
              ・ ・ ・・ ・
「公の秩序」に照らし、法律で制限されることを追加」するという。


自民党は言論統制国家を作りたかったのか…
'`,、('∀` ) '`,、怒り通り越して笑えてくるわ
658名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 00:29:46 ID:/GTopsid0
>>619
レイプばかりする体育会系やエロ教師は野放しで、
犯罪をしないオタクは徹底的に弾圧か、
レイプばかりする体育会系や在日は優遇して、
犯罪をしないオタクは警察の職質か、
何だこの国は。
659名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 00:30:00 ID:LciY5Hzz0
法律決めようとしてるやつらが中身についてわかってなくてだめだわな
660名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 00:30:06 ID:LA8Hu8ew0
>>646
自民の定義によるとヌードとポルノは別。
単に乳首やヘアーを晒したくらいじゃポルノにならない。らしい。

まあ、ヘアヌード写真集がOKだったら何が規制意味無いじゃんって気もするがw
661世界史に学ぶ:2009/07/04(土) 00:30:16 ID:rBGGcvvJ0

>>619
そういえば、教育大卒には、創価学会員が多いな。
あの件も、教官・犯行学生・検察内部にそっちの連携があったのかな?
662名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 00:30:25 ID:+8oIYevx0
>>648
もし与党案が通ったら新しく買わなくても、持っているだけでもアウトだ。
663名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 00:30:25 ID:Sqh5u53l0
公明党「児童ポルノ」撲滅団・丸谷佳織の夫は
未成年風俗嬢紹介番組レギュラー、
背後に蠢くFBIエージェントは悪名高い捏造刑事
http://www.asy
ura2.com/09/senkyo66/msg/757.html
664名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 00:30:37 ID:lM1aC/YF0
しばらくromってたけど
>>571みたいなのが多いから
遊ばせてもらおうかな。
選挙運動してるんだろ?
それ以外の奴も一枚岩ではないな。
随分と考えに幅がある。
665貧乏博士(白紙) ◆LOX0z7Scgs :2009/07/04(土) 00:30:44 ID:PxXRGV2v0
>>649
規制の方法が間違ってるんだと思うよ。
単純所持じゃなくて出演させてる親権者を罰しないと駄目。
児童売春に関しては提供者である児童も逮捕して保護すべきだと思うし。
666名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 00:30:47 ID:WR8doI7W0
>>595
取り締まられるかお目こぼしされるかは一般誌かエロ誌かではなく出版元の力具合になるだろ
大きければエロでも見逃してもらえる・弱小なら健全でも重箱の隅つついてくるようになるかと
667名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 00:30:59 ID:AN4awahK0
痴漢冤罪は30経ってやっと見直されたんだから
児ポ冤罪は10年は猛威を振るうだろう
668名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 00:31:07 ID:9wqrVYyj0
>>603>>639
マスコミ(特に某新聞社)が単純所持規制に賛成なのは
過去に児ポ画像(当時は芸術)をビジネスとして扱った
負い目もあるからな。

669名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 00:31:19 ID:1K9uwwdA0
いくら御託並べても女児の裸を見る自由とか志が低すぎて共感は得られないよ
670名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 00:31:26 ID:DdoL/3eO0
>>656
と、思ってナメてたら支持率が下がりまくったでござるの巻
671名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 00:31:31 ID:J0FRBMs00
三次はマジできもいけどね。
二次はそもそも犯罪の定義が無理だろ。えん罪以外に何が目的だっていう。
672名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 00:31:32 ID:xEqLxk0p0
>>600
疑似体験も夢も、存在する情報は全て現実であり、そして幻なんだ。


こんなアニメの台詞が現実味を帯びる時代か。
二次元と三次元が同等に扱われる日がくるとは…。
現実がSFに近づいてるな…。
673名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 00:31:35 ID:LmuHGQfF0
だけどなんだかんだ言っても
裏ビデオの単純所持は合法なの?
もしそうでないなら裏モノの単純所持で捕まった人いる?
いたとしたらどのくらいの罪?
罰金刑?
所持し続けてもそんな重い罪ではない気がするけど
どうなの?
674名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 00:31:49 ID:vrjYJstS0
>>660
じゃあ何? 仮に児童(と定義される人物)がヘアヌード写真集出したら、
それは問題なく販売できるっていうの?
675名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 00:31:51 ID:pjAuyXS+0
>>652
じゃあ、18歳以上が対象になるように自分の性癖をかえればいいじゃんw
なぜそこまで18歳未満にこだわるわけw
18歳未満に見える恰好のものを性的な目的で所持してたらってことでしょ。
676名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 00:32:00 ID:rz4qGqFd0
>>625
キリスト教やイスラム教では絵を描くこと自体に罪悪感を抱いている部分がある、構造的に
偶像崇拝そのものではないといえ、どこかそれに繋がっている感じになってしまうのかな

日本人にはそれが無い
聖書の民じゃ無いから束縛されないし、この生きている世界に対して否定的じゃない
聖書の民はこの世界そのものが原罪であり罰そのもので、否定的

ここらが根本的なものだと思うよ
677名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 00:32:01 ID:dpfVgMKC0
ではこれで。


自民党 ロリ禁止・アート禁止・所持禁止・二次禁止
民主党 ロリ禁止・アート禁止・所持許可・二次黙秘
公明党 ロリ禁止・アート禁止・所持禁止・二次禁止
共産党 ロリ許可
社民党 ロリ禁止・アート許可・所持黙秘・二次許可


社民も頑張ってますね。
678名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 00:32:24 ID:LA8Hu8ew0
エロゲーが規制されるのが気に入らないな。
鍵のAIRとか、多分児童ポルノにあたるのだろうけど
あれがそんなに社会に害を与えているとは思えん。
何かが間違ってるよ。
679名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 00:32:28 ID:W8RsQ4gTO
本当に事件を引き起こすようなロリコン野郎はむしろネットとかに疎いよ。
これが何を意味するのか政府はなんもわかっちゃいねぇ。

人間を突き動かすのはいつだってフラストレーションや被害妄想であったり。見えないものを見ようとする好奇心による想像力は計り知れないぞ。
680名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 00:32:36 ID:OXNSuVC40
>>660
売る側が国に確認するしかないんじゃね?
681名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 00:32:51 ID:hTB57PV40
>>646
ポルノ≠ヌード
682名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 00:33:01 ID:ViUe0vDH0
>>632
子供を守りたいならそっち方面への対策の方が重要なんだけどな
子供に対する性犯罪って家庭とか学校といった閉鎖的な環境の方が起こり易いんじゃまいか
今の子供の怪我の手当てしたら通報される世の中で通りすがりの変態が子供襲って成功すんのか?
TVで報道されてるようなケースでも大体はまず顔見知りになって…って感じじゃん
起こしそうな人間を排除するより起こり易い環境を減らす方が効果的な希ガス
規制するんならせめてちゃんと子供が守られるようにして欲しいもんだ
683名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 00:33:03 ID:/GTopsid0
>>613女性を犯す体育会系の方が狂っているけどw
>京大     アメフト部 集団強姦(2006)
京都教育  陸上部やサッカー部、アメリカンフッ トボール部など6人、女性を酔わせて集団強姦(2009)
早稲田     スーパーフリー和田サン事件(2003)ラグビー部レイプ他多数 不法侵入&下着物色アイスホッケー部
明治       置石・レイプ・大麻、応援団リーダー部  設立以来長年に渡って後輩を性的リンチして、リンチ被害者の自殺により、ようやくリーダー部を解散処分、その他色々
中央      女子中学生集団輪姦事件、アメフト部
帝京      ラグビー部レイプ
国士舘     サッカー部集団レイプ事件(2004)、剣道部殺人事件
日体大      アイスホッケー部の5人、アパートで20代女性にレイプ
西日本短大付属北九州市    硬式野球部の4人 未成年少女に猥褻行為を働いたとして4人のうち一人を逮捕
同志社     ラグビー部  集団でわいせつ目的略取(2007)、野球部 部員に暴行(2008)
日大      スキー部  1年生男子部員が強姦(ごうかん)致傷事件を起こした
東洋      陸上部   東武東上線の電車内で女子高校生の下半身を触ったとして逮捕
春日部共栄高  野球部   部員が女子に暴行
金沢高     野球部   部員強制わいせつで逮捕、大会辞退
桐生第一高   野球部   男子生徒は路上で、通りかかった同市の女子高生(16)に対し、手で口をふさぎ、体を触るなどのわいせつな行為をした、軟式野球部    女性に酒を飲ませ泥酔させ、女性に集団で暴行していた
大津高     サッカー部  部員が強制わいせつで逮捕
今市高     バレー部  同校バレー部の合宿所で、顧問が部員だった女子高生を無理やり抱きしめて布団の上に押し倒し、のしかかるなどの暴行を加え、わいせつな行為をした疑い
栃木県の元甲子園球児   元野球部  未成年少女に淫行
静岡県のサッカー選手   女子高生をレイプ
フィギュアコーチ     教え子の中学生に強姦や強制わいせつ
剣道の名門道場館長    合宿にきた女子大生2人をレイプ
韓国人野球選手      日本人女性をレイプ
684名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 00:33:06 ID:+alduKia0
>>649
本音言うと俺も明日から3次だけ18歳どころか全面規制強化な!とか言われても
別にいいけどね。単純所持はダメだけど。冤罪恐いので
2次についてはマジ大迷惑だ。コッチくんな。キモイならワザワザ見るな、ほっとけよとか思う
本音は、タダ単に「イジメ」だろ。国家規模の
685名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 00:33:09 ID:B0ySS2mk0
さざえさんとか完全にアウトだな
女子小学生がモロパンチラだもんな
686名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 00:33:26 ID:d9+kHfHp0
>>613

あのさ。あなた、何も知らないで、勝手に持論を展開してるだけじゃないか。

社民党の保坂議員が反対していることくらい知っとけよ。偉そうにどうこういうのなら。
687名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 00:33:40 ID:XgxeUQ0D0
>>673
持ってるだけなら合法
ただ販売や頒布目的での所持ならわいせつ物うんたらかんたらに引っかかる
688名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 00:33:56 ID:LKVeH9cJO
僕らのライスピとエリパチは大丈夫だよね?
689名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 00:33:59 ID:myqC5dIiO
公明の糞は人間革命を起こす気かね
頭逝かれてるよ
690名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 00:34:14 ID:JXfogT+d0
ジブリのDVD持ってたら逮捕だな
691名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 00:34:19 ID:T9DvOZsyO
議員達はまず「ロリはなぜ発生するのか?」から議論しないで、「ロリは子供の敵だから禁止」しようとしている
戦前の日本や女性の地位が低い国(イスラム圏)はロリが少ない気がする
つまり、大人の女性は汚れてるから汚れてないものを好んでるだけではないだろうか
ロリに小5少女を二人与えてみる実験をした
一人は可愛いが援交歴数百人でホストに貢いでる子だ。もう一人はブサイクデブだが処女
ロリは迷わず処女を選んだ。この実験からもロリはロリコンではなく貞操コンなのだと思う
私は主張したい。今の日本には「結婚まで処女法」がまぢで必要
692貧乏博士(白紙) ◆LOX0z7Scgs :2009/07/04(土) 00:34:21 ID:PxXRGV2v0
>>678
それどころかエロゲーですらないクラナドを公明党は規制する!と自分の所の審議会で発言が出たらしい。
693名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 00:34:22 ID:SBIZm+mk0
>>660
内容知らない人が答えた言葉だけじゃ法的拘束力はないだろ

>>673
現行法では単純所持は問題無いが法改正でどう転ぶかで不明
694名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 00:34:27 ID:ZnPPex7I0
>>599
おお、ありがとう
でもここでのやり取りは
保坂「芸術的作品であると主張して所持することは正当な所持に当たるのか?」
葉梨「芸術的なものであるかどうか(制作目的が芸術であるかどうか)で児童ポルノの判定から除外されるわけでない」
 「また所持についても、芸術的な作品であってその為に所持していると主張しても、
 それが現に児童ポルノと認められた作品であれば所持する正当な理由とはならない」
というものだから「児童ポルノであるかどうかの判断に芸術性は関係ない」って主張ではないんでない
695名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 00:34:41 ID:5mvuNMdm0
>>649
わかってねーなー
趣味趣向なんて人によって違うんだから
一つをある理由で規制したら、また別の理由で別のものが規制されるんだよ

696名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 00:34:53 ID:vrjYJstS0
いっそのこと、自民の規制派は
 二次ロリコンはキモイから規制します。
って言ってくれた方がまだスッキリする
697名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 00:34:58 ID:1/vlr/fJ0
法案成立おめでとうーw
結局おまえらはネットで吼えてるだけで何もしないんだねw
698名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 00:35:09 ID:jj53rqYFO
>>675
頭悪すぎて苛々すんな釣りか?
この法案は水着でアウトっつってんだろうが
サンタフェOKだとか議員は意見フラフラしてるけど
ニコニコかYouTubeで審議見ろや
699名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 00:35:18 ID:2Cq3ayJF0
>>644
サンクス
でもそれだと単純所持の禁止ほうだけで、恣意的解釈が可能という
もっと危険なほうが説明できてない気がする。

>>626の場合
「高速って何キロ出せばいいんだ」「道路って一般道も含むのか」と
恣意的解釈が可能でしょ?この解釈でならどう?
700名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 00:35:21 ID:NmOY7guS0
>>660
定義は18歳未満かどうかだろ?
ジャニタレの乳首出てるのも違法の定義だぞ
701名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 00:35:43 ID:1K9uwwdA0
高いお金出して児童ポルノとかエロゲとか集めるのもう止めるべきだとおもう。
趣味は共感してくれる友だちがいるからとことん楽しめるもんなんだよ。
702名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 00:35:49 ID:+8oIYevx0
>>692
そんなことを言っているアホ団体があったなw
APPだっけ
703名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 00:36:04 ID:FNGzfXhsO
頼むからきっちりと枠組みを決めてから施行してくれよ
抜け穴があったり、逆に不運なタイフォがあったりのふわっふわした法なら逆効果だからな
704名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 00:36:16 ID:AN4awahK0
>>694
数々の冤罪をクリエイトしてきた
警察と裁判所の好きなように解釈するって事だろ

その判断力はあと30年は信用できんな
705名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 00:36:19 ID:vTCOjRFRO
>>2
ん…まぁ、デメリットも無い訳なんだがな…
706名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 00:36:22 ID:VcL9ns/R0
>>676
今の日本のアニメや漫画で遠近法とか西洋由来の技術バリバリに活用してるわけで
単純に日本がすごいってだけの意見には賛同しかねるぞ
707名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 00:36:26 ID:lqSV9htJ0
ロリコン規制成立はまあ確定的だけど、ロリコン諸君はこのまま何もしないのかな?
アグネスほどの活動なんてまあ、ロリコンには無理だろうから、平成の田中正造として、
国会へロリコン規制反対の直訴でもしたらw
708名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 00:36:32 ID:d9+kHfHp0

なんだか偉そうに語るなら、誰が何を言ってるかくらい、
最低限の所までは、自分で調べろ。ボケナス>ID:pjAuyXS+0

呆れたので、おまえの意見は今後は聞かない。NGIDにする。

こちらは、児童ポルノを見る趣味など無いよ。
709名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 00:36:42 ID:+alduKia0
>>697
読売の情報操作も侮れんな
法案成立したと騙されてるバカいるんじゃん…
710名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 00:36:46 ID:TB+imFU7O
>>645

とにかく、選挙で怒りの一票を投じることはもちろんのこと、個人個人でもやれる範囲のことをしっかりやること大事だな。

とりあえず、もう寝ないと疲労がたまっててヤバいからこれで落ちるわ。

お互いがんばろう。肩肘張りすぎない程度に。ほんの当たり前の日常と個人の自由のために。
711名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 00:36:53 ID:4/eFqxJsO
別に普通のAVくらいは規制する必要ないのに
制服きててもコスプレなんだから別にいいだろ
712名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 00:36:57 ID:uA0/iP+x0
普通の中学生は中学生に欲情するし
普通の高校生は高校生に欲情すると思うよ
なのでこれからは中高生がお互いに写真撮ったら逮捕かもしれないよ
713名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 00:36:57 ID:JXfogT+d0
20代半ばなのにたまに中学生に間違えられるうちの姉も規制されるのか
714名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 00:37:03 ID:kA2M4PHbO
>>657
自由、民主を名乗る党の目指す社会は北朝鮮のような統制弾圧国家でした…
なんの冗談だよ、完全に詐欺じゃん

>>660ポルノとヌードを分けてた?
ソースは?
715名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 00:37:07 ID:shVJf3Uq0
>>595

警察側が「性的興奮得る目的」の「未成年に見える」ものと判断したらNGじゃね?>一般作品
716名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 00:37:26 ID:ZnPPex7I0
>>615>>637
ああすまん俺が「逮捕=有罪」観念にとらわれてたわ
確かに見た目18以下だったら警察は捜査にとりかかるな
実際に18以上だった場合は確実に不起訴だというだけで
717名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 00:37:27 ID:B0ySS2mk0
秋葉原は一回更地にしたほうがいいってことですね
718名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 00:37:33 ID:Z1aIgeNlO
>>613
犯す思想とか、関係ない法律なんだが。
ポルノとは性行為をしてることを言うが、
ただの裸や衣服身につけててもポルノ認定。
こんな法律、日本ぐらいだろう。
立派だ。
719名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 00:38:19 ID:BKnIzoYg0
>>670
もう2ちゃんの支持率なんか当てにならないことくらいわかってるよ。
ここでいっても無駄。
720名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 00:38:33 ID:B7icR7dC0
3次も制服スク水着てただけでアウトとかいうんだぜ
3次のほうもも少し考え直してもらいたいよ
721名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 00:38:55 ID:xEqLxk0p0
>>709
本当だね…。
あんな記事に騙されるバカばっかなら、
言論統制も世論誘導ももっと楽だろうな。
722名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 00:39:30 ID:r0eg/bcI0
あの目薬女は、法案を通すことで、
支持母体の創価学会の崩壊を望んでいる?。
723名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 00:39:30 ID:qBxf4d1/0
>>713
規制されます。
写メを撮った瞬間違法確定。
724貧乏博士(白紙) ◆LOX0z7Scgs :2009/07/04(土) 00:39:31 ID:PxXRGV2v0
>>694
除外されない=芸術性は関係ない
725名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 00:39:42 ID:YKykcQZs0
パンツまみれの週刊少年ジャンプは即廃刊だな。
726名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 00:39:49 ID:vTCOjRFRO
>>19
ん?エヴァゲリオンて、エロい漫画なん?
だからパチンコ屋とかにしか無いのか?
727名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 00:39:49 ID:d9+kHfHp0

ただ、実際問題、規制は必要でしょ。

まずコンテンツ業者を取り締まるべきだ、というのが大切じゃないの。
単純所持とか、ちょっとハードルが高すぎるように思うよ。
728名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 00:39:49 ID:XgxeUQ0D0
>>716
まさにそこが問題の一つ
今でも逮捕=有罪と思ってる(考えてる)人は非常に多い
実際は「ごめーん、これ児童ポルノじゃないや」で釈放されても社会的ダメージは大きい
729名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 00:39:52 ID:AN4awahK0
人権擁護法案の時みたいに色んなところで広めてやれ

ロリ犯罪擁護と思われないために自公以外の規制案も推しとけ
730名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 00:39:54 ID:4VBKqKtc0
自民とか民主とか言ってるヤツは工作員認定。
この問題は公明&左翼系&フェミ利権系が中心。
政治家も一般人も公にこの法案に反対することは難しい。
そもそもこれは最初から負け戦なんだよ。
規制内容に対して対抗するしかない。
もしくは直接的な行動で引かせるしかない。
自殺志願者の自爆テ(ry
731名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 00:40:05 ID:pjAuyXS+0
>>718
別にいいんじゃないw
困るのはあんたらだけでしょ。
現に世間の関心の低さが物語ってるよねw
732名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 00:40:21 ID:zOHJiAPu0
>>675
バカだなぁ、世の中にはセーラー服フェチみたいな人もいるんだよ
733名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 00:41:00 ID:LA8Hu8ew0
>>714
http://homepage3.nifty.com/hirorin/loli01.htm
裸であっても性行為してなければOK?らしい。
自民の葉梨も同じようなニュアンスのことを言っている。
734名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 00:41:03 ID:OvIr0hWl0
>>720
もう巷の女子高生は黒いマントかなんか羽織って外出しなきゃいけないレベルだな
735名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 00:41:04 ID:ZnPPex7I0
>>724
定義から除外されるものではない
判定において芸術性が考慮される
おk?
736名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 00:41:38 ID:0Iya3R7G0
>>731
関心もなにもマスコミが全然報道しないからあんまり知られてないんだろ
737名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 00:41:38 ID:mKsb/yn4O
>>700
18歳未満に見えるかどうか、だよ。
たとえ出演者が18歳過ぎてても、未満に見えると判断されたら犯罪者。
738名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 00:41:42 ID:/WaItDLWO
>>698
そうだよねぇ。
「見なし」をするのが、権力者側だからね。
裁量権があるのは警察な訳だし。
要は全く違っていても、いくらでもこじつけが可能だって事だもの。
書いててGTO思い出した。
生徒が自演写真で教師ハメるやつw
今はまず自演が疑われるが、この法案では、持ってるだけで犯罪なのだから、あれ、この法案通ったら、どこぞの学校で本当に起こるだろうな。
教師ども、今から首吊る練習するか、生徒にへこへこする練習しといたほうがいいぜ。
739名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 00:41:50 ID:rz4qGqFd0
>>706
精神的な根本の事を言っているだけだよ
要するに日本人は比較的入れ込み方、のめりこみ方が
凄くなりやすい傾向があるって話

欧米は唐突に凄いのが出てきても周りがハンマァ持って襲ったりしない美点があるぞ
日本じゃ磔にかけられてベロを出すのが定番だというのにw
740名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 00:41:53 ID:E6HPFRXw0
つか、これどうなの?
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4230876
741名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 00:41:56 ID:htC2iwfZ0
おらおら!!規制賛成派ども!!!!!!!!!!!!
とっとと抗議行動でもすれや!!!!!!!!!!!!!!

「プチエンジェルの顧客逮捕しろ!!!!!!!」ってってなあ

そして、報道される前に社会的に抹殺されて
我々に笑いを提供してくれたまへよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
742名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 00:41:58 ID:MHabKl3j0
日本は欧米とは違う。
毎日の満員通勤電車で痴漢が少ないのはポルノで発散しているから。
規制すると痴漢が激増する。
743貧乏博士(白紙) ◆LOX0z7Scgs :2009/07/04(土) 00:41:58 ID:PxXRGV2v0
>>730
左翼右翼論は今回の場合当てはまらないよ。
現に自民党は賛成派の固まりだし人権派は基本的に反対してるし。
744名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 00:42:03 ID:AN4awahK0
カルトを潰すには選挙しかねえ
都民は都議選に言って自公に対立する有力対抗馬に入れろよ
745名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 00:42:05 ID:jj53rqYFO
ID:pjAuyXS+0
↑構ってちゃん
746名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 00:42:07 ID:LmuHGQfF0
だけどなんだかんだ言っても
裏ビデオの単純所持は合法なの?
もしそうでないなら裏モノの単純所持で捕まった人いる?
いたとしたらどのくらいの罪?
罰金刑?
所持し続けてもそんな重い罪ではない気がするけど
どうなの?
747名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 00:42:07 ID:0Wk9Cv6d0
>>672
小説や映画が人を変えるように?




A「何そのディスク『レイプレイ』」?

B「あーーこいつシュミレートとリアルタイムの識別回路がイカれたんだ!」

A「バグ持ちバグ持ちーーー」

B「やーい、やーいポンコツポンコツーーーーッ」

ユニセフ「ファビョーーン!」
748名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 00:42:12 ID:4/eFqxJsO
みんなが団結して児ポの謎規制に立ち向かうなら喜んで参加するんだがな
749名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 00:42:18 ID:j+QRvZML0
安倍政権の時から、12条がヤバイって2chでもさんざん書いてただろ
750イモー虫:2009/07/04(土) 00:42:40 ID:fZ3Y7UbRO
星10
>>157:名無しさん@十周年 07/03(金) 20:01 tbubmJ940
その「着エロ」こそ、本来規制すべき対象では?
それによりインターネットが衰退しても止むを得ないでしょう。
実際はそんなことで衰退することはないと思いますが。


ほう、おまえはどのURLが児童ポルノか開く前に解るのかね??
すごい能力だね。
751名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 00:43:08 ID:hTB57PV40
>>703
自公案は意図的に曖昧で恣意的解釈が可能な法案にしているとしか思えない
児童ポルノの名称に拘っているし

児童ポルノなんて名称だったら大抵の人は自分とは無関係だと思うだろ?
752名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 00:43:08 ID:+alduKia0
>>699
何で道路に例えるのかしらんけど

高速はぶつかって人が死ぬ時速30km以上はとにかくタイホな!なに?無茶?人がしんでんねんで
トラックとか業務用もダメな
一般道はイロイロややこしいから、3年後な!でもだめにするから

こんなかんじかなぁ…
753名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 00:43:27 ID:OXNSuVC40
葉梨は下半身がアウトと言っているようなんだよなあ
754名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 00:43:28 ID:qO9vgeMy0
>>710
同意。乙
755名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 00:43:35 ID:uA0/iP+x0
>>733
少女ヌード写真集とかはもうすでに発禁になってるよ
756名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 00:43:46 ID:B1k7jQnp0

http://www.nicovideo.jp/watch/sm7509071
ニコニコ動画

ついに消されたか
757名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 00:43:55 ID:T9DvOZsyO
大丈夫!俺が政治団体「児童を犯罪から守る会」作るから!
おまえらウチの政治家になれや
政治家は資料としての所持は良いらしいぜ。自己の性的欲求を満たすためじゃないから
758名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 00:44:28 ID:rz4qGqFd0
>>713
ひょっとして人間の出せる範囲外の声が出たりしないか、その姉ちゃん
だったら放っておいたら日本声優界の損失になるぞww
759名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 00:44:36 ID:d9+kHfHp0

とりあえず、これ、よくわからん。こちらには。

>>756
あるよ。まだ見られるけど?
760名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 00:45:12 ID:kA2M4PHbO
>>735
そしてその芸術性はどこのどなた様が判定してくれるの?
と言うループ
761貧乏博士(白紙) ◆LOX0z7Scgs :2009/07/04(土) 00:45:16 ID:PxXRGV2v0
>>735
だから葉梨の司法を信じろ発言に繋がる訳か。
762名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 00:45:38 ID:RcwG4l0j0
なんでお前ら国籍法の時みたいなファックス攻撃しないの?
児童ポルノ?それはひどい程度の認識で
規制することによる問題点ちゃんと把握してる議員すくないんじゃないのかね
763名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 00:45:38 ID:LA8Hu8ew0
>>755
だな。ヌード写真集に対する規制はどんどん厳しくなるのに
ネットじゃ逆に無修正が溢れているという矛盾。
今の時代、情報規制そのものが無理という事に気が付くべきだな。
764名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 00:45:40 ID:4gxTltN/O
>>641
自民党が児童ポルノ規制に賛成なのは自民党を仕切ってる森だからじゃね
清和会の主導権を終わらせれば良い
森がいる限り新しい力は生まれてこない
内需拡大を積極的にしていた小渕の死後、その真逆の政策しているのが清和会
765名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 00:45:41 ID:shVJf3Uq0
>>613

名前が「児童ポルノ禁止法」っていかにも清廉潔白そうなお題目だから
表立って文句言えないんだよ。 そういう名前でもなければもっと露出の
あるところで文句言ってるヤツいると思うけど。 一般が無関心なのは興味を示せば
「おまえ、ロリだったのか」って烙印押されるのが怖いんだよ。 それにマズゴミの情報操作もありで。 

オマケに「猥褻画像所持」とかより「児童ポルノ所持」の法が社会的抹殺度が高そうじゃない?
そういうの狙って児ポに2次規制くっつけてきてるんじゃないの? その方が世の情弱は賛同しそうだし

狂ってる思想は消滅すべきって考えだと宗教もそうだよね、なくなっても関わってないやつには関係ないし
まさしく層化のことじゃん。 むしろこっちは迷惑被ってるしなw
766名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 00:45:54 ID:1K9uwwdA0
今後も児童ポルノみたいな変態趣味を続けつもりだと高い確率で社会から孤立するよ?
767名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 00:46:09 ID:ukFl4dRE0
警官が判断すると言われて信じる人間なんて、少なくともネット上の多数派じゃあないだろうな
768名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 00:46:31 ID:ZnPPex7I0
>>652
嘘教えんなってwwwwwwwwwwww
769名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 00:47:05 ID:LA8Hu8ew0
政府がモザイク規制をするから無修正映像に価値が出るのと同じこと。
規制は逆効果。
770名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 00:47:12 ID:+alduKia0
>>762
今回ファクスどころか手書きのお葉書送ってる有様
771名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 00:47:39 ID:Z1aIgeNlO
>>731
困るのは、18歳未満の子供を持つ親または、子供達なんだよ。
俺ら年寄りは、べつにいいけど、
これからの人は行難くなるだろうね。
772名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 00:47:47 ID:T9DvOZsyO
>>746
裏ビデオの単純所持は合法ですよ
何万人の大人が自分らの性行為を撮りあってると思ってますか?
773貧乏博士(白紙) ◆LOX0z7Scgs :2009/07/04(土) 00:47:52 ID:PxXRGV2v0
>>760
司法や警察といった曖昧なものに身を委ねなきゃいけない側の人間の事を考えたことが無い発言だよな。
野田にしろ葉梨にしろ。社会的信用は一瞬で崩れ去り無罪であったとしても賠償もろくに採れない
人生は戻ってこないではどっちが被害者なんだと言われる罠。
774名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 00:48:07 ID:XtwtXzSi0




⊂(^ω^)⊃ セフセフ!!


775名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 00:48:20 ID:zkh5LCHS0
創価糾弾祭り 黒田大輔編
http://www.youtube.com/watch?v=enHiw2IG1LQ

創価学会とは? 黒田大輔編
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7460774

日本ユニセフ
あの黒田大輔さんが日本ユニセフ協会に〜
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4742794


うそつきババアのすっぴん素顔!
〜円より子は国民が何も知らないことをいいことに
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7317152

「エロゲをやっている人間は人格が破壊されていると
言って自分のブログが炎上しちゃった円よりこ」
「ざまあみろーw」


この人に
詐欺師のぶりっこババァアグネスチャンを
叩いてほしいわ
あとAPPのオランウータンなんかも
776名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 00:48:40 ID:ZnPPex7I0
>>760
司法さまだろjk
>>761
いちおう司法の現場の人たちも頑張ってやってるんだろうしあんまり邪険にするのもかわいそうじゃね?
上に出てた奥村弁護士とかが一生懸命やってくれて>>348とかああいう一定の基準を割り出してくれたわけだ
777名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 00:48:47 ID:FfGJ+Fi90
ぶっちゃけ自民案まんまだったら、違憲立法じゃねえの
778名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 00:49:02 ID:d0Eiaov+0
写メを撮るとアウトとか書いている奴いるけど、
そういうことじゃないだろ。児童ポルノが問題なんだから。

要するに乳首以上はアウトなんだろっ!!
779名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 00:49:10 ID:5SU1f5zQ0
女の考える性と男の考える性が根本的に違うから
女の議員が扇動すると女の考えた性の在り方に偏向するんだよ。

女は好きな男に気に入られたいからSEXするだけで
男のようにSEXしたいと好きになることが混在するということはない。
だから恋愛と生理終了が間近な女ほど性(SEX)を嫌う。
この法案はそんな偏った扇動者が作ったものだから奇形なんだよ。
世の中の正義は自分にしかないとか考える団体がついているから
よけいに歪んでしまって、カンバンの目的とはかけ離れたものになっている。
780名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 00:49:16 ID:MHabKl3j0
これは一種のオナニー制限法。
オナニーの素材を少なくするとオナニーの回数が減る。
たまった分は実在の女性に向けられる。
781名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 00:49:23 ID:hTB57PV40
>>626
「児童車で人を轢き殺すことができるので児童車を所有している場合は逮捕できます。」
「人を轢き殺すために児童車を所有しているのかどうかは警察が判断します。」
782名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 00:49:35 ID:4VBKqKtc0
>>743
児童ポルノ法に一般の人間がどうやって反対するんだよwww
自民党が軒並み賛成なのは、一般人が規制することに反対しないことと同意。
反対って声高に叫べるのは、ほとんどが関連コンテンツに興味あるやつだけだろ。
賛成してるやつは一般的、道徳的に普通なんだよ。
推し進めている大本が問題だろ。
そういう意味で最初から負け戦なんだよ。
783名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 00:49:42 ID:d9+kHfHp0

何をどこまで信じればいいのかなぁーとか、そういう世界だよな。

ザル法になりそうな気もするんだよね。現実問題として。
よほどひどいもの以外は、放置する以外無いんじゃないのかと。
だったら、児童ポルノの被害者をどう救済するか? という問題がまた出てくるんだが。
女子高生がプロダクションに騙されて、セクシー画像を売られてどうこう、
というのをブログに書いていたとか何とか、ずーっと前に読んだ記憶があるが。

あるいは、表現するメディア側が勝手に萎縮して、日本のコンテンツ産業そのものが
衰退していくとか、そういう結果にもなりそうだけど。

どうすれば、いいのかな。これ。
784名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 00:49:44 ID:Sqh5u53l0
公明党「児童ポルノ」撲滅団・丸谷佳織の夫は
未成年風俗嬢紹介番組レギュラー、
背後に蠢くFBIエージェントは悪名高い捏造刑事
http://www.asy
ura2.com/09/senkyo66/msg/757.html
785名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 00:49:52 ID:QJZlQZZGO
---ここからコピーして直接ドラッグ&ドロップして下さい---

ネトウヨ涙目w

麻生自民はさっさと下野しろ
786名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 00:50:13 ID:V59EeFNc0
創価のキチガイババァたちはエロ全否定だからなw
オマエラもSEXで生まれてきたんだろ
787名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 00:50:34 ID:Czg5yebMO
>>762
だって、問題点を話す前に「さよおなら」って言われちゃうらしいし…
788名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 00:50:35 ID:YKykcQZs0
天下り警官受け入れないと牡蠣の皮むき器持ってるだけで刑務所行きだからな
。信じられんよ。自転車3人乗りも天下りだし。これがとおると相当警察が
力をもつ。色んな会社に天下れますね。保険として。

「3人乗り自転車」関連5法人に天下り 旧通産、警察OBら15人
ttp://www.chunichi.co.jp/article/national/news/CK2009062602000149.html
789名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 00:50:36 ID:4/ZX4kWC0
反対派の議員に応援のメールを送りたいんだけど
自分の住所や電話番号なんかは書いたほうがいい?
こういうの初めてだからわからないんだが。
790名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 00:51:13 ID:pjAuyXS+0
>>765
それは自分の性癖を守るためのあんたの妄想じゃないの?
二次元児童ポルノなどなくなっても誰も困りませんw
ロリコンなど必要ありません。
なぜそこまでロリにこだわるのかその理由をしりたいわw
791名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 00:51:23 ID:46ZqsT4i0
日本は世界有数の強姦大国であった。
お前らの親の世代、団塊世代が一番酷かった。
不名誉な地位から脱出できたのはさまざまなエロメディアのおかげ。
マニアックなレパートリーも犯罪の減少に貢献している。
反社会的なものを排除する運動ってのは逆効果だよ。そういうものを
シミュレーションできる教材ってのは大切に扱え。
792名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 00:51:28 ID:xjKSqjHM0
>>749
ネトウヨには民主の沖縄ビジョンと憲法提言しか見えて無かった
ネトウヨは自民党の政策はまったく興味無いのか批判すらしてないw
793名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 00:51:35 ID:+alduKia0
>>778
葉梨が
「これ、背中からです。下はスカートのようなものはいてます
 でも盗撮画像です。民主案ではコレ取り締まれますか」
とかホザいてた。?アヤしい絵まで用意して
少なくとも自民公明は、18歳以下の肌が大きく露出してたらダメらしい
794名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 00:51:46 ID:WorUa4Pk0
・児童ポルノ法改正 対象年齢を13才未満に限定 制作サイド取り締まりの厳格化
・全ての法令則での「未成年」を13才未満と定義(強行法)
・飲酒喫煙参政権を18才以上に統一
・法人役員格なども18才以上に統一
・風俗営業従事や深夜外出は18才以上で現行法維持
☆合わせて関係法令の整備
・銃刀法の単純所持規制を廃止
・妊娠出産育児を円滑にするための法令制度徹底

※単純所持制限禁止法の制定を
※政教分離の徹底に向けて検討組織を

日本再生計画
http://mixi.jp/view_community.pl?id=2137220
795名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 00:51:52 ID:LA8Hu8ew0
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%A1%E3%83%AA%E3%82%AB%E5%90%88%E8%A1%86%E5%9B%BD%E6%86%B2%E6%B3%95%E4%BF%AE%E6%AD%A3%E7%AC%AC18%E6%9D%A1

児童ポルノ法は禁酒法と同じ運命を辿ると思うね。
規制すると被害者が逆に増えそうだ。
796貧乏博士(白紙) ◆LOX0z7Scgs :2009/07/04(土) 00:52:11 ID:PxXRGV2v0
>>776
でも最高裁判所まで行くまでに何年かかると思う?
そして失われた人生は?それこそこの前のニュースで出た冤罪事件と同じだ。
あっちはこれから更に裁判を行わなければいけないから人生の半分は奪われたも同然
797名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 00:52:15 ID:UCI006Zv0
>>789
書いてもいいくらいかな
選挙区の議員さんに出すなら、住所はあったほうがいい
あと、できれば、葉書とかだといい
798名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 00:52:20 ID:8CFqkWKN0
児ポは規制していいけどモザイクの解禁よろしく。

アグネスよろしく高橋がなりとか、チョコボールが国会で訴えるべき
799名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 00:52:28 ID:DsvF5HhO0
>>769
なんか、普通の感覚なら欲情の対象にならないはずの
ガキの裸が、規制によって逆に卑猥なモノとして世間的に
刷り込まれ、却って凶悪な犯罪が増えそうな・・・
俺もそんな気がする。
800名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 00:52:33 ID:X17tURBh0
それよりモザイク解禁を公約に掲げれば票が伸びるのに。
801名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 00:52:37 ID:d9+kHfHp0
>>779


ああ。わかりやすい。それ、いままでで一番わかりやすい分析。


なんか、逃げ場が無くて残酷なようだが、女性としての役割が終了した人たちが、
性を忌み嫌う、という分析は、非常にわかりやすい。
802名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 00:52:38 ID:d0Eiaov+0
790に同じく。

規制ができても、どうせ裏で好きな奴は入手手段を確保するんだろうけど、
世の中から児童ポルノが減ることはいいことです!!
803名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 00:52:55 ID:flOFhOad0
>>782
「単純所持が認めているのはG8で日本とロシアだけ」と聞いただけで、
一般の人は「じゃあ、しょうがないな」って言うだろうからね。
804名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 00:53:02 ID:RcwG4l0j0
>>770
ああ頑張ってる人がいるのか
これはエロ規制名目にした人権擁護法みたいなもんじゃん
ちゃんと議員(特に自民)に危険性周知しないとまずいだろ
たぶんおっさん議員連中なんて何も分かってないで賛成してるんだと思うぜ
805名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 00:53:13 ID:FfGJ+Fi90
>>783
どう見てもそれをまともに考えている議員がほとんどいない
806名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 00:53:38 ID:T9DvOZsyO
児童ポルノ法のネーミング変えるべきだな
表現統制法、芸術規制法とか
女児禁止男児許可法でもいい
807名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 00:53:48 ID:sooJXAPz0
サンタフェごときで逮捕されるんだろ
アグネスなんて18歳未満が水着グラビア出すべきではないと言うマジキチだし
水着グラビアで逮捕ですかねぇ
何万人逮捕されるんだろw
808名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 00:54:13 ID:5mvuNMdm0
>>799
まぁいいんじゃねえの
ロリコンロリコン騒いでる輩も何年かしたら
あぁあの時が分岐点だったのかって気づくだろうから
809名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 00:54:22 ID:q8ZSkTeW0
子供の運動会とかでビデオ撮影したお父さんも規制の対象だなw
高校野球のチアリーダーなんて映したら移全国民が児童ポの疑いがかかる!!


日本ハジマッタ!
810名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 00:54:24 ID:qFjx9Plg0
>>275
おまいの話はおかしいだろ
国の権力構造の中枢と政治が腐敗してるのに
道徳なんぞあるものか

おおかた宗教団体に属して洗脳加工された信者だろうけど
警察の権限濫用しほうだいの闇黒社会になれば
宗教法人だって戦前のように弾圧されまくるんだぞ

洗脳された夢想の世界で
足下の現実を見失っていることに気付や、
あやしい宗教団体の信者よ!!
  
811名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 00:54:25 ID:UCI006Zv0
>>789
一応参考

エロゲ表現規制 政治系対策本部10
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1246370125/16
812名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 00:54:36 ID:+8oIYevx0
>>806
いや法案が通ればショタもアウトだ
813名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 00:54:42 ID:jj53rqYFO
>>795
知り合いに凌辱系AV好きな奴いるけど規制されたらどうすんだろ
ガタイ良いしあんま温厚とは言えない性格だから変な事しなきゃ良いけど…
814名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 00:54:53 ID:Czg5yebMO
>>806
肌炉出禁止法
815名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 00:55:15 ID:dyXCPZjL0
一般的な考えとしたら

児童ポルノ法=裏物のAVに出演してる児童

自民党と公明党に騙されちゃう奴多いだろうなぁ
816名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 00:55:23 ID:4/ZX4kWC0
>>797
789だけどありがとう。
817名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 00:55:25 ID:LciY5Hzz0
逆に考えたら、警察の手の及ばない権力者が独り占めするための法案ってことでもいいよな。
そういう意図はないだろうが、結果はそうなる。
818名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 00:55:30 ID:r0eg/bcI0
アグネス自身がアイドル時代に荷担していたのに、
それで実を取ったから、反対派に回る。

恐ろしきかな中国人。
819名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 00:55:45 ID:0Igz6m4D0
>>793
盗撮だったら、肖像権侵害で取り締まるでしょ。
820名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 00:55:48 ID:XgxeUQ0D0
>>783
取り合えず担当省庁を決めて予算を付けることから始めないとな
現行法だと担当省庁明記されてないから暫定的に警察庁が担当して、専用予算ないんだぜ?
821名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 00:56:11 ID:1K9uwwdA0
性癖だから変えられないと居直るより、
エロゲや児童ポルノを全部捨ててみるなど少しは矯正の努力もしましょう。
822名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 00:56:19 ID:vc8kehjw0
アグネスの経歴を見れば、色々な世界のありさまを(裏表すべてとはいえないが)見てきてるようだし、
それを伝えるって事を実際行動できる人は中々居ないし素晴らしい事だと思うが。
芸能学問に流通していて、あまりにもできすぎていて、逆にそれがまた怪しくもある。
裏で暗躍してる団体がいそうな気配プンプンだ。
この人が利用されてるような気がしてきたよ。
ちょっと疲れたかな。
823名無しさん@十週年:2009/07/04(土) 00:56:20 ID:2lE4DMoI0
>>649
二次元動画・静止画…「生産・販売・頒布:合法」、「購入・取得・所持:合法」
三次元動画・静止画…「生産・販売・頒布:※※」、「購入・取得・所持:合法」

の担保を最低条件として、二次元動画・静止画の生産・販売・頒布については規制対象を明確にすべきだと思う
824貧乏博士(白紙) ◆LOX0z7Scgs :2009/07/04(土) 00:56:29 ID:PxXRGV2v0
>>763
なぜそのようなコンテンツが生まれるのかという大本を絶たないと意味がない。
貧困から来るのか盗撮行為など犯罪行為から生まれるのかとか
流れ出た状態のものをいくら防ごうとしても限界がある新型インフルエンザと一緒。
825名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 00:56:37 ID:flOFhOad0
>>807
たしかTBSだったと思うけど、児ポ法の抜け道って感じで、
過激な水着のジュニアアイドル取り上げてたからそこら辺は警戒した方がいいだろうね。
826名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 00:56:44 ID:FfGJ+Fi90
>>818
まあその時代かそれ以前になんかトラウマあるんだろうけどさ
だからと言ってこんな極論を看過できるわけではない
827名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 00:57:03 ID:kTIy20yq0
そんなひどいもんなら、今まで放置してきた側の責任も問うべきだなw
828名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 00:57:19 ID:B0ySS2mk0
手塚作品も大体アウトになるのかー
手塚
藤子
長谷川町子

全部アウトだなー
829名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 00:57:27 ID:ZnPPex7I0
>>796
でも冤罪の懸念があるから、現行の全ての捜査を止めろという理屈はない
遺失利益の補償や賠償、不当捜査が発覚したなら担当者の処罰その他は今以上に整備する必要がある
児ポっていう具体的法案についてあーだこーだいうのはわかるが、
警察機構や司法そのもの根本的疑念を抱えているならこんなとこよりそれを語るにもっと相応しい場があるんじゃねーの?
少なくとも俺は警察なくなれ!とか言うつもりはないわー
830イモー虫:2009/07/04(土) 00:57:57 ID:fZ3Y7UbRO
疑問があります。

児童性行為等姿態描写物の取得禁止や児童ポルノ単純所持禁止についてですが

最近話題のイメージビデオ、所謂「着えろ」
の17歳以下のグラビアアイドルやモデルが出てるものは結構な枚数が売れています。
( 調べて頂ければ解りますが中には5000枚以上売り上げてるものも)

それからそのような画像や動画も相当数出回っています。

2ちゃんねるなどにも画像や動画が結構貼られています。

情報を取得禁止・単純所持禁止にするとインターネットで画像や動画を安易に開けなくなります
(開いてみなきゃどんなものか解らない仕組みなので)。

情報の受け手側犯罪化は、昨今のインターネット社会の衰退を招き兼ねません。
831名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 00:58:01 ID:OXNSuVC40
未成年わいせつ禁止法ぐらいのネーミングだったら危険性も分かるのかなあ
832名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 00:58:04 ID:+alduKia0
>>804
いやぁ、あの場で、写真集ダメジャニーズダメ自分の子供の写真も18歳まで待てポルノファイル送られて通報されたら終了
トドメのアグネス発狂をナマで見れば「うっわ・・・」と引くと思うけどなぁ
833名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 00:58:13 ID:JXfogT+d0
逮捕が何万人?
何百万人の間違いだろw
834名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 00:58:19 ID:4VBKqKtc0
ネトウヨ言ってるのは工作員。
自民を敵視した誘導書き込みしてるのも工作員。
普通の人間でこの改正に反対できるやつはいない。
おまえらの父親母親がこの改正に反対しているか?
会社とかで公にこの改正に反対だと表明できるか?
できないなら一般の認識というのは改正に単純に賛成だってことだろ?
ここで政党うんぬんの話してるのは工作員だから気をつけろよ。
自民も民主も関係ない。
フェミや公明が諸悪の根源。
オッサン政治家がこの改正に反対することの方が極めて難しいのが現実。
日本中の若者が夏コミに行くような人間だと錯覚してるやつは考え改めろよ。
大半の人間が同人誌なんて文化も言葉すら知らないのが現実だから。

835名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 00:58:36 ID:UCI006Zv0
>>829
だから、民主とか取調べ可視化法案からしようぜって提案したんでしょ
自公が蹴ったけど
836名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 00:58:40 ID:bx2oozOP0
◆タスクオフィスのタレント◆その17◆
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/idol/1242180903/
・所属ジュニアタレントに夜9時以降にミーティング
・小中学生にタイトル「ペロペロ」「ナマ足」「スク水カタログ」DVD、しかも発売記念で水着撮影会開催
・中学生がプロフで違法なアルバイト発覚後も処分なしで黙認
・中学生女児に擬似顔射、股開いてパンツ見せながら飴を必死に舐め回す擬似口淫、
 制服のスカートを脱ぎ机に四つんばいパンツ(風白水着と言う逃げ道)見せ
・社長がビキニ撮影会で少女の裏の着替えや準備を覗き見、その上
 盗撮した毛剃り画像を「女を捨てた罰」と称して笑いながらブログで勝手に全世界公開
・5さい・7ちゃい・12歳男児のDVD発売、中2女児を18禁のエロ本に売りとばす
・小学生茶髪ロン毛の男児に深夜1時前に事務所からブログ更新の仕事させる
・小学生男児を水着で風呂に入れてシャワーあてながら股間撮影したり
 わざとスケスケのサカパン履かせたりM字開脚股間突き出し
・なんと12歳の男児にまで先輩のエロいビキニ撮影会を見学と称して見せる
・14歳女児が深夜3時手前に小学生男児の寝床に侵入、寝顔盗撮してブログ更新&勝手に公開
・マネージャーがAV監督・AV評論家、エロビデ出演ヘソピアスタレント

<世も末参考>
杉村ミレイ 『ペロペロ』                    ←中学生擬似口淫
http://www.megahit.co.jp/cgi-bin/itemview.pl?number=TASKJ-016
さやか 5さい 『おもちゃばこ』                 ←5歳
http://www.eic-book.com/detail_12139.html
DVD moecco vol.59 えりか 6さい 『おやつの時間』   ←新発売 6歳アイス舐め 水着
http://www.eic-book.com/detail_15093.html
遠藤リナ 7ちゃい『遠藤リナ』  
http://www.eic-book.com/detail_9109.html
上杉大 12歳 『上杉大』               ←男児
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4547250 http://www.nicovideo.jp/watch/sm6152402
→しほの涼イメージDVD発売記念ビキニ撮影会 見学:上杉大くん
tp://isikawa131.iza.ne.jp/blog/entry/571842/

・・・児ポ法規制する前に、こういう悪質な業者を現行法の厳格運用で取り締まったら済む話だろうが。
837名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 00:59:16 ID:+alduKia0
>>819
児ぽ法かんけぇねぇじゃん?
838名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 00:59:20 ID:LciY5Hzz0
手当たりしだい警察ががさ入れして回るわけがないとかおめでたいこというやつもいるが
そうではなくて、自分がいつその対象にされるかっていうのが問題であり、恐れる部分だろうが。
捕まえる警察の判断で、その判断は法律ではなく警察のそのときの気持ちに任せるっていうんだから。
839名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 00:59:21 ID:hTB57PV40
>>794
参政権は15歳ぐらいにしないと
今の日本じゃ若者はジジババに搾り取られるだけでかわいそすぎ

840名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 00:59:27 ID:WorUa4Pk0
☆★平成21年追加分(7月現在)
・児童ポルノ法改正 対象年齢を13才未満に限定 制作サイド取り締まりの厳格化
・全ての法令則での「未成年」を13才未満と定義(強行法)
・飲酒喫煙参政権を18才以上に統一
・法人役員格なども18才以上に統一
・風俗営業従事や深夜外出は18才以上で現行法維持
☆合わせて関係法令の整備
・銃刀法の単純所持規制を廃止
・妊娠出産育児を円滑にするための法令制度徹底

※単純所持制限禁止法の制定を
※政教分離の徹底に向けて検討組織を

日本再生計画
http://mixi.jp/view_community.pl?id=2137220
841名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 00:59:29 ID:lRZyHveu0
>>821  児童ポルノを取り締まる法律の話してないんだけどな 
     根本的にわかってないでしょ?
誰にも迷惑をかけていない事を人からとやかく言われる筋合いはない 
自分の頭で考えられないバカは黙っててくれよ  
842名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 00:59:35 ID:zmNwj79f0
いよいよ普通の父親が逮捕される時が来るのですね
皆さん、近くで子供を撮ってる親がいたら通報しましょう
運動会や学芸会でも取ってる親は通報しましょうね
もちろん、私は通報しますよ
私はビデオとか使えないし、デジカメも扱えないので撮りませんよ
843世界史に学ぶ:2009/07/04(土) 00:59:56 ID:rBGGcvvJ0

『1984年』が2009年に到来するとは、ブラックユーモアだww
844名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 00:59:59 ID:/ivP7ap30
          /⌒ヽ、   ,. -─-、,.-─- 、     /`ヽ
       / `ヽ ∧ /       |     \//  _ \
        | l⌒ Y /       |      \|/ __ヽ ヽ
         | |〈.∨ 〉   >─‐- 、__,.ィ´ ̄\   ヽ. | |   l
.       | | 〉 〈  /       ‐- 、   \  r┘└┐|
.       | | / ∧〉/   /  /       \   \└┐ r┘|
         | / /| /  l/ / /     /∧   ∧|│ |: : :|
         l 〈 /│ |   |/ /     / / | ∧   l :|__l : : |
        l    l |   | /    /  /  |_|  .|: : : : | |
        |    ,ゝl  ̄| ̄ `>'´  /'´ ̄ヘ |`゙ L: : : :| |
       |   | r |  <下スミト、 /   ィテ爪「ヽ  |│: : | |
       |   ∧ l  l弋::::ソ        ゞ:::::ノイ   l ノ : : | |  二次に欲情して、
       │   |ヽ|   |              /  /´: : : ::| |  恥ずかしくないんですか?
       │   |:. :l  l、      :.      /  /l: : : : : :| |
       │   |:.:.:ト、 |. \   ‐_-    , イ  /│: : : │ |
       |   |: : | ヘ│  _|ヽ、    イ / / │: : : │ |
       |   |: : l  ヾ  〉|    ̄   |、//   │: : : │ |
       |   |: : |   ∨┴个┬个┴|__   |__: : : : | |
       |  _| r┴─‐┴〈 ̄ ̄ ̄厂〉:::::::::`Y´\\: :| |
       | /:::::::::::\     |::::::::: ::/| ̄|\::: ::| _ノ:::::`ヽ、l
       l/:::::::::::::::::::`⌒l_├─'´: :|  ヘ: :\」/ \:::::::::::::\ 
       |::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ、 ̄\::::l    \∧___〉::::::::::::::∧
       |::::::::::::::::::::::::::::::::::::ん-、 ∨`ヽ、_   |  \::::::::::::::::\
       |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::〈_/⌒l   `>┘\_〉:::::::::::::::::::〉
845名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 01:00:05 ID:Czg5yebMO
>>831
普通に、
「未成年(児童)わいせつ(ポルノ)禁止法」
と読んだ。
846名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 01:00:13 ID:rz4qGqFd0
次スレが立つまでの避難所にどうぞ

【社会】捜査員「またこれか…」 四半世紀前に撮られた映像が根強い人気 ネットが舞台、捜査難航 産経新聞の「漂流 児童ポルノ」★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1246239322/
847名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 01:00:38 ID:1K9uwwdA0
自分たちは特別っていう甘えた気持ちがあるかぎり社会から共感は得られません。
警察批判までしてる人は反社会的性格が強いからカウンセリングも検討してみてください。
848名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 01:00:47 ID:JXfogT+d0
ジブリ作品、ドラえもん、コナン等持ってたら逮捕
源氏物語載ってる本持ってたら逮捕
昔のアルバムに自分の裸や水着姿があったら逮捕


何百万人どころか何千万人逮捕だなw
849名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 01:00:56 ID:sooJXAPz0
二次まで含めたら思想統制だろ
だれが18歳未満って決めんだコラ
どうせ警察がこれは児童にしか見えないって決め付けるんだろ
ふざけんなよ
850名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 01:01:19 ID:UCI006Zv0
>>845
児童っぽいもののポルノっぽいものの規制を建前にした法案、略して児童ポルノ法
851名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 01:01:33 ID:9Qcl8t+S0
崎山伸夫のBlog - あなたにも分かる児童ポルノ単純所持処罰化の未来
http://blog.sakichan.org/ja/2009/06/28/future_with_empowered_cp_ban_law

「ペドファイルとのたたかい」の「国際標準」にあわせろという声として「未遂・予備」を取り締まれという話になるよ。
「自己の性的好奇心を満たす目的」が認定できれば、例えばブロッキングされてばっかりで
一枚も児童ポルノを入手できていなくても、逮捕すべき、という議論だ。
FBIおとり捜査とかって、そういうことだし。そういう面も、「全部ログ取れ」の主張を補強するし、
ブロッキングされて児童ポルノを入手しなかったからといって安心できず、
むしろブロッキングされたらそのうち警察から人が来て捜索・逮捕がおかしくない、ぐらいになるよ。
852名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 01:01:51 ID:q8ZSkTeW0
児童ポ成立した後、自民党が考えているシナリオとして、

逮捕しない代わりに、所持しているエロ本エロゲーエロデータを有償で買い取ってやる!って
言い出したりしてw
853名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 01:01:52 ID:kTIy20yq0
いやだから、単純所持を処罰するのであれば、
今までそれを許可してきた政治家役人の責任を問うべきだな。
ナイフの単純所持とは意味が違う。
854名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 01:01:54 ID:+qPSu3fE0
議員に児童ポルノ送りつけたりメールで送りつけたりして通報して
逮捕させればいかにこの法案が糞かわかってもらえるんじゃないか?
855名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 01:02:02 ID:+alduKia0
>>844
アンタ、きれいだぜ?
856名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 01:02:05 ID:Y+KETE9f0
>>471
熟女の性被害が増えたら結婚したくない熟女が社会問題になるんじゃないの?
857世界史に学ぶ:2009/07/04(土) 01:02:12 ID:rBGGcvvJ0

>>844
法律で懲役かww
858名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 01:02:14 ID:EjFju3oa0
>>792
そもそもおまえらがネトウヨって呼んでるのはどう考えても工作員だから
さも一般人も含むような言い方が間違ってんだよw
859名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 01:02:17 ID:kA2M4PHbO
>>817
警察と政治家が独占するための法案にしか見えません
児童の保護全然関係ないし
860名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 01:02:17 ID:LA8Hu8ew0
>>849
自民はともかく公明は本気で思想統制目論んでるな。
二次元ポルノ規制に向けてプロジェクトチームまで作ってるのは公明だけ。
あいつらは次の選挙で落とさないと駄目だ。
861名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 01:02:22 ID:D/C8DcrA0
かなり昔の伊藤つかさの写真集も捨てなければならんか。
菊池桃子の写真集もあるんだが、両方とも水着姿ないから大丈夫と思いたいが。
荻野目洋子のデビュー直前の写真集は水着があるからダメだな。

どれもレア物なんだがなあ。
862名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 01:02:33 ID:B0ySS2mk0
そろそろウチの兄貴んところ、赤ちゃん生まれるんよ
親も初孫だから写真撮りたいだろうなあ、でも逮捕かー
863名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 01:03:00 ID:T9DvOZsyO
>>807
30年くらい前に香港から日本にきた17才の中国人児童が、有名になってお金持ちになりたいからって
当時の日本人は露出が高すぎて履かなかったミニスカートを履いて歌ったり
水着でグラビアに載るなんて破廉恥だから誰もしなかった時代に、自らビキニを着て掲載されて
当時としては児童ポルノとあまり変わらんことしてお金儲けしたそうですよ
その中国人児童は今何してるのかよくしらんけど
864名無しさん@十週年:2009/07/04(土) 01:03:04 ID:2lE4DMoI0
>>849
三次元動画・静止画でも動画・静止画の購入・取得・所持違法化は思想統制
ネット上のアップロードや生産・販売・頒布者への取締が少ない
865イモー虫:2009/07/04(土) 01:03:17 ID:fZ3Y7UbRO
〇 ヒステリックババアども『単純所持で児童の人権が侵害されてるじゃん』


残念ながら、単純所持では何も権利を侵害しない。

● プライバシーの侵害
これは公開しなきゃ起きないから。
ちなみに
ttp://law.e-gov.go.jp/htmldata/H11/H11HO052.html
製造・複製(電気通信回線上も含む)
公開・陳列(電気通信回線上も含む)
販売・譲渡(電気通信回線上も含む)
輸入・輸出(電気通信回線上も含む)
+提供目的の製造、所持、運搬、輸入、輸出は既に違法。

● 名誉毀損
これは親告罪。被害児童は誰が何を持ってるか解るエスパーなのか??

● 肖像権の侵害
単純所持で発生する訳がない。

● 精神的苦痛
無い事を証明するのは不可能なので却下。

● 見られない権利
それを理由に改正するなら児童もしくは大人を外出禁止にしなきゃね。

● 生存権の侵害
視聴による誘引効果は否定されている。
※ヒント:ありとあらゆる犯罪映像
866名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 01:03:28 ID:q34+ZqhS0
待てよ。
お前らの大半は「反復取得」してんじゃん。
動画や画像削除してもDLした痕跡がPCに残ってたらアウトじゃね?

\(^o^)/な。
867名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 01:03:31 ID:7+86X33W0
この改正案に賛成してる議員先生は、幼児の写真を一枚も持っていないと言い切れるのか?
あるいは法案成立したら一枚残らず捨てるつもりだろうか。
868名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 01:03:43 ID:5SU1f5zQ0
>>790
アンタ、高齢の女性だろ?
エロとか性欲とかは、食欲と同じように人間にとって大事なものなんだよ?
自分が不用だと思うから排斥という思考は知能というか知識が不足しすぎているよ。
人も生きモノ、社会は生きモノ同士が共存し合うために知恵を絞り合う場。
そこが分かっていないと、どんな時代でも道を誤るんだよ?
869貧乏博士(白紙) ◆LOX0z7Scgs :2009/07/04(土) 01:04:08 ID:PxXRGV2v0
>>829
別に警察を無くせとは言ってないだろ、
問題なのはどんな風にでも運用可能な自由すぎる内容の改正案だから問題だと言うことだ。
ちゃんと運用すれば現在のように実績が上がる児童ポルノ法という立派な法律がありながら
恣意的運用が可能な内容に書き換えるおかしな国会議員がそこにいるから問題なんで
取り締まる側とすれば楽な方法で逮捕した方が仕事が減っていいに決まっている。
そこに冤罪が生まれる可能性が高い法律を投げ込めばどうなるかはわかるだろ?
870名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 01:04:26 ID:Y+KETE9f0
政治家の偉いさんがかかわってたら警察は法律があっても何もしないだろ
871名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 01:04:33 ID:lRZyHveu0
そもそも10代の姿態を映像画像に収めたとたんにわいせつ物扱いになること自体に合理性がない

10代どうしの結婚でお互い性的刺激をうけあっても合法なのに、
なんで画像・映像になったものを見るという行為になったとたんに違法性を帯びるのか

自公案だとたとえ夫婦であってもセックスしている時は合法で、それを映像として残し、
後にどちらかがその映像を性的に楽しめば違法になる   こんなアホな話あるかい
872名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 01:05:30 ID:TpD+9YyV0
>>165
おいミンス!w 自公とミンスで協力してこの法案提出だぞw
ミンス支持とかありえねぇwwww
873名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 01:05:33 ID:jj53rqYFO
>>868
ID:pjAuyXS+0に構うの×
ロリコン認定してるだけの荒らし
874名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 01:05:36 ID:StpU8p4HO
AV女優が子供に見えたらアウト?貧乳や無毛の子が可哀相だ。
875名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 01:05:37 ID:eaKZ/l3f0
華氏451を持ってたら逮捕
876名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 01:05:37 ID:4gxTltN/O
日本共産党は児童ポルノ規制反対派、人権援護反対派
自民党は児童ポルノ規制賛成派、人権援護反対派

自民党も共産党みたいに児童ポルノ=人権援護ってことに気付けよ
877名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 01:05:50 ID:pjAuyXS+0
>>841
妄想だけで済まなかったから、この議論が起きたわけでしょw
何百人も逮捕だの極論。
警察はそこまでヒマなんですかw
878名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 01:06:20 ID:2Cq3ayJF0
>>752
いや道路とかのほうが趣味趣向が反映されにくくて
どれだけ突飛で乱暴な論理かが分かりやすくなるか、と思いまして。

>>781
なるほど、そういうたとえもありか。
そりゃみんな児童ひき殺すために持ってるわけじゃないから
どうやって見分けるんだ、という話になるのか。

どうもレスありがとう。
879イモー虫:2009/07/04(土) 01:06:26 ID:fZ3Y7UbRO
>>864
だから、現行法をきちんと運用すれば摘発出来るから
投稿者のログは残ってるんだし。

↓現行法
製造・複製(電気通信回線上も含む)
公開・陳列(電気通信回線上も含む)
販売・譲渡(電気通信回線上も含む)
輸入・輸出(電気通信回線上も含む)
+提供目的の製造、所持、運搬、輸入、輸出は既に違法。
880名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 01:06:39 ID:jSApNarA0
アグネスの参考人発言聞いた。

アグネスの言っている事は正論だわ。
児童ポルノに従事させられている子供を救うには、単純所持も規制する必要があるわな。
でもね、これは児童ポルノに被害者には有効な法律な訳だが、
その他の副作用については一切考慮してないわな。

肺ガンの特効薬として持てはやされたイレッサを思い出すよ。
あれだけ羨望されて日本に登場した薬なのに、副作用で死ぬ人間のほうが多かった。
今、大問題になって訴訟中。。。

数年後、アグネスは日本にいられなくなるだろうよ。
881名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 01:06:49 ID:4VBKqKtc0






※注意※
民主工作員・チョウセン工作員が紛れ込んでいます。
特徴:ネトウヨ発言・極端な自民批判
※注意※





882名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 01:07:18 ID:T9DvOZsyO
写真をCG化するのは簡単だし二次も取り締まるべきだろ
883名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 01:07:35 ID:lRZyHveu0
>>877 逮捕の可能性だといっているのがわからんのかなー

あんたさ、明日から刺身を食ったら突然逮捕の可能性が出るといわれて
おかしいと思わんの? クレイジーだね
884名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 01:07:35 ID:SBIZm+mk0
>>871
結婚可能年齢を引き上げる必要があるんだろ
親権者の同意が必要になってるとはいえ他の法律との矛盾があるのだから
885名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 01:07:37 ID:XgxeUQ0D0
>>872
嘘ばら撒くな
自公案と民主案は内容で派手に対立してる
886名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 01:07:57 ID:5mvuNMdm0
>>815
既にその為の法律はあって、流通はされてないんだけどな
海外からも規制されてるしな
だから一般的に想像される様な児童ポルノってのは犯罪現場、つまり児童虐待や児童買春の現場にしか
発生していなくて、本来ならそっちの取り締まりの強化、管轄を厚労省に移して、児童の保護を最優先させるってしなきゃならん
でそうなると、流通してるAVやエロゲ、エロ漫画、グラビア、写真集は無関係で規制する必要が全くないんだけど
国民の大多数は馬鹿だからあっさりと受け入れてしまうと
887名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 01:08:01 ID:ZnPPex7I0
>>626
道交法に例えろってのがそもそも無理な相談だと思うが、
ダンプカーは危ないので業務用途で必要な人だけが持つべき
今までは個人の所有(走らせることは違法)だったけど、今後はそもそも所有を認めないことにしましょう
こんくらいの例えでどうだ
888名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 01:08:06 ID:LA8Hu8ew0
>>880
製造だけなら今でも違法だよ。
それを逮捕出来ないのは単に警察に力が無いだけ。
889名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 01:08:11 ID:zOHJiAPu0
>>877
警察はヒマだろう
しょっちゅう不祥事起こしてるしwww
890名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 01:08:14 ID:zkh5LCHS0
>>641
実は清和研こそが真の黒幕の一つ。
町村や森が裏で暗躍してるよ。
日本ユニセフに指令出してるのも
こいつら。
こいつらは児童ポルノの撲滅が目的でなく
アニメや漫画ゲーム文化の撲滅が真の目的。

ただ清和研は崩壊寸前。
同じ派閥でも上げ潮派の中川秀直氏と町村や森とは
思想も政策もまるっきり正反対で、いずれ
中川氏一派は離脱するだろうといわれている。
ちなみに早川忠孝氏もこの清和研だが
穏健派で中川氏に近いと思われる。



891名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 01:08:15 ID:RcwG4l0j0
人権擁護法はあれだけ盛り上がった(その結果潰れた)のに
これはそれほどでもないのが一番不思議だわ
もしかして同じものだって気付いてないのか?
892名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 01:08:19 ID:DsvF5HhO0
>>861
>菊池桃子

学研から出ていた、やたらデカイ写真集にはビキニ姿が・・・
893名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 01:08:30 ID:1K9uwwdA0
怠惰な日常生活を深く反省し、厳しく自己鍛錬すればエロゲも児童ポルノも不要になるとおもう。
894名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 01:08:41 ID:V59EeFNc0
>>880
被害者のいない漫画アニメまで規制すると断言してるアグネスw
まさにキチガイ
895名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 01:08:44 ID:rz4qGqFd0
関連スレ(とりこぼし)

【米国】生徒間のわいせつメール調査で証拠画像保存した先生、児童ポルノ所持で求刑懲役7年→無罪で復職、訴訟でかかった費用補償へ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1246363725/
896名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 01:08:50 ID:pBnbua6w0

児童ポルノ規制は欧米人の性的異常性が背景にあるんじゃないのw
897名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 01:08:49 ID:WorUa4Pk0
>>854
☆★☆この法案で「単純所持」が禁止されるもの

・おしん(テレビ)伊豆の踊り子(邦画)
・ネバーエンディングストーリー(洋画)
・ニューシネマパラダイス(洋画)スタンドバイミー(洋画)
・お母さんといっしょ(NHK)
※実家の本棚に埋もれていた「Santa Fe」(審議中)
・篠山紀信が個人所有しているネガフィイルム
・上半身裸のジャニーズJr.の映像
・セーラー服を着用した写真映像一切(18才以上でも不可)
・児童(自分の子含む)の水着の写真映像一切
・サザエさん(3年後)となりのトトロ(3年後)
・源氏物語/あさきゆめみし(3年後 古典/派生創作物)
※倉を探し出してでも廃棄か提出してください

※今後は「主観的に18才未満に見える」水着や制服やセミヌードなどを伴う、一切の写真画像映画の制作販売流通単純所持禁止。

※単純所持罪とは、理由や経緯の如何を問わず、現に所有していた時点をもって、所有者を有罪とする事です。

※国会議員が資料として、教育関係者が研究のため、警察関係者が取り締まりのために所持するのは問題有りません。


>※国会議員が資料として、教育関係者が研究のため、警察関係者が取り締まりのために所持するのは問題有りません。
>※国会議員が資料として、教育関係者が研究のため、警察関係者が取り締まりのために所持するのは問題有りません。
>※国会議員が資料として、教育関係者が研究のため、警察関係者が取り締まりのために所持するのは問題有りません。
898名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 01:09:00 ID:RbCUNdPC0



※注意※
自民工作員・公明工作員が紛れ込んでいます。
特徴:レッテル張り発言・極端な思考
※注意※
899名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 01:09:07 ID:Y+KETE9f0
警視庁は、アダルトビデオメーカー○○のタイトル「〜〜」というビデオに
児童ポルノが含まれているとして回収令をだしました。来月の同日までに
ゴミ捨て場ではなく最寄りの駐在所に提出してください。
900名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 01:09:33 ID:aqbGtWxkO
一つだけ言えるのは、実際に(現実の)児童の被害が増える

QEDなんていらないね
901名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 01:10:04 ID:XgxeUQ0D0
>>888
つぅか普段のやる気が無いんだよ
最近急に児童ポルノ関連の逮捕ニュース聞くだろ?
これ明らかに児童ポルノ改正案に絡んでの捜査強化によるものだろうし
逆に言えば気合入れて捜査すればこれぐらい普段から取り締まれるってことなんだよ

はっきり言って警察の怠慢だ
902名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 01:10:06 ID:1RoQGne/0
タランティーノの映画「キルビル」の栗山千明も
キューブリックの映画「ロリータ」のスー・リオンもアウトか。
903名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 01:10:07 ID:flOFhOad0
読売の飛ばしか?それとも民主が日和ったか?

民主が単純所持に心変わりするとも思えんが、これまでも斜め上の行動とってきてるからなぁ・・・
904名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 01:10:10 ID:ZnPPex7I0
>>878
そもそも規制反対思想があっての無茶な例えさがしだったんかい
あほくさ
905名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 01:10:15 ID:q34+ZqhS0
ジャニーさんはジュニア一人一人の肛門ドアップ写真持ってるらしいじゃないか。
死ぬ前に逮捕しろや。
906名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 01:10:24 ID:A2itP3qJ0

  俺たちの麻生は二次元規制派

子供向けポルノコミック等対策議員懇話会 会長
※1991年 宮崎勤による連続幼女誘拐殺害事件後に結成

ttp://d.hatena.ne.jp/kitano/20050530


907名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 01:10:27 ID:d9+kHfHp0
> こいつらは児童ポルノの撲滅が目的でなく
> アニメや漫画ゲーム文化の撲滅が真の目的。

いや、まるでわからない。どうして、日本のコンテンツ産業をつぶす必要があるの?

むしろ、保護隆盛するのが政治家の役割じゃないのか。
908名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 01:10:29 ID:7+86X33W0
創作物の水着姿もだめなら、リトルマーメイドのアリエルもNGかいな。
あれたしか15歳だったよね?
909名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 01:10:30 ID:HCelNxtl0
>>790
あんたのその「気色が悪いから規制で構わない」
という発想そのものが危険思想なんだよ。
やってることの根っこは踏み絵・魔女狩りと同じだ。

2次元規制はどうみても感情論。
誰かが被害者になっているわけでもなし。

あと、衣食住とは関係のない次元である創作物に
必要ある・なしを論ずること自体そもそも無意味。
910名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 01:10:33 ID:jj53rqYFO
>>893
日本人の男を全員カトリックあたりの修道僧にしなきゃなw
911名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 01:10:46 ID:vRkodmgB0
> 33 名前: 名無しさん@十周年 [sage] 投稿日: 2009/07/03(金) 23:55:53 ID:eH9Ji2Mt0
> カキの殻むきナイフを剣とみなすかどうか。
> サンタフェを児童ポルノとみなすかどうか。
>
> 前者は剣とみなされた。
912名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 01:11:08 ID:tpyOyvyt0
http://uproda.2ch-library.com/145346hS9/lib145346.jpg

日本がポルノ大国って言ってたアグネスはどう言い訳するのかな?
913名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 01:11:32 ID:zkh5LCHS0
>>829
警察は今の半分で十分。
914名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 01:11:32 ID:DYq9YRFP0
さすがに各方面から反撃くると思うよ。実質庶民の活力部分がかかっているからな。
事実を正確に知って、なお自民公明が勝つほほどこの国は愚かじゃないと信じてる。
915名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 01:11:33 ID:VcL9ns/R0
>>694
まず芸術的な作品ということで製作目的を言ってるとは思わないな、普通に芸術性の高い作品のことだろう

なんか複雑だがまとめて考えると

実際児童ポルノであるかどうか判定する場合に芸術性は考慮されるが、
芸術性が高かったら無条件で除外されるというわけでもない
芸術性が高かったとしてもそれ以外の要素を総合して考えた結果として
児童ポルノと判定されることはあり得る

という感じに考えれば、全く関係ないとは言えないってことになるのかな?

あんまりここで深入りしても仕方ない気がするけど
正直どう解釈するにしても複雑だし、葉梨は判例とか言ったものの
自分が言ってることと判例との整合性についてはよく考えてなかった、と
考える方がすっきりすると思うんだけどw
だから葉梨の答弁を考えるときに判例までは持ち出さなかったんだけど
916名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 01:11:34 ID:5SU1f5zQ0
>>893
レス番凄すぎな創価学会員だなw
917名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 01:11:37 ID:lRZyHveu0
>>893 誰かこの人にスポーツマンの強姦事件のデータをくれてやって
918名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 01:11:58 ID:LA8Hu8ew0
>>907
公明はそういう「汚らわしい感じのするもの」全てを規制したいんだろ。
奴らの目標は日本の創価化だからな。
919名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 01:12:06 ID:Y+KETE9f0
>>910
カトリックは身分が下の児童を手ごめにしても見て見ぬふりの習わしだろ
920名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 01:12:07 ID:XhB01ki7O
>>877
警察は暇だろ
無能な栃木県警が女子高生ナンパした男を逮捕してるからね
難解な犯罪はあっさりパスしてこういう気軽な事件を棚に上げて検挙率誇示しているし
そんな例なんか宇都宮ドンキホーテ行けば馬鹿な男も女もいるから逮捕し放題。
921名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 01:12:22 ID:D/C8DcrA0
警察も余計な仕事が入ってうんざりしているんじゃないかな。
それより、外国人犯罪をもっとまじめに取り締まってほしいものだ。
殺人事件を自殺と断定したりしないで、真面目に捜査しろ。
922名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 01:12:24 ID:XqDtTQCP0
>>899
違法なものすべてそうやって発表してくれるなら別に反対しないんだけどね
923名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 01:12:39 ID:RbCUNdPC0
>>912
日本ってこんなに少ないの?
924名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 01:12:40 ID:u5BWmo8j0
妄想で補えるからなんてことはない。
925名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 01:12:50 ID:E+I5lsfY0
全体主義(ぜんたいしゅぎ、totalitarianism)とは、

民衆一人一人の自由、権利を無視しても国家の利益.,全体の利益が優先される政治原理、
およびその原理からなされる主張のことである。
歴史的には近現代において国カを全て総動員する戦間期にこうした主張があらわれたとされるが、
今日でも、個人の自由や利益を制約する傾向が顕著な国家について「全体主義国家」あるいは
「全体主義体制」の呼称があたえられている。
個人主義や民主主義の対語として良く使われる。



・ユートピア的イデオロギーによって正当化されることが多い。
・基本的に、善意を装って生まれる。
・ 労働者階級等の貧困層、少産階級のように、政治に不満を持つ階層を取り込むポピュリズムによって生まれやすい。
・ 軍事力によるクーデターだけではなく、ナチスのように政治パフォーマンスで人民の人気を得て合法的手続きを踏んで権力を掌握する場合も多い。
・異端を排除する度合いが、徐々にエスカレートしていく。
・ 国民に主権者(国主)としての自覚がなく、どうすべきか考えず、公僕を指揮して問題解決するより、
  贔屓の英雄/独裁者の指揮下に入って助けてもらおうとして自ら奴隷に落ちる場合(自由からの逃走)に発生する。



欠点
・ 国家・民族など全体が個人に優先する主義であるが、最高決定権・主権を政府の中心にいる少数が占有するので、
 結局、一代か世襲かと言う点以外、絶対王政や貴族制と変わりなくなってしまう(寡頭制)
・国家の主人は国民ではなく少数権力者で国民は実質上、権力者の奴隷の状態になる。
・政府の権力が、国民の人権を制限する事を許容するので、政府を批判した人間は収容所に送られたり、残虐な拷問に掛けられるのも絶対王政や貴族制と類似する。
・イデオロギーに染まった人々が主導権を握るために、正当な主張を持っていたり、あるいは学術・芸術などに優秀な能力を有していても、
 体制に従わない者は粛清されていくため、有能な人材が居なくなる恐れがある。
926名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 01:12:56 ID:/GTopsid0
>>828
藤子・F・不二雄、高橋留美子、あだち充、椎名高志、青山剛昌、松江名俊、畑健二郎、
小林尽、はっとりみつる、赤松健、久米田康治、
鳥山明、真倉翔+岡野剛、矢吹健太朗(漫画)・長谷見沙貴(脚本)、秋本治、尾田栄一郎、久保帯人、天野明、桂正和、
美水かがみ、かきふらい、臼井儀人、永井豪
の漫画やアニメにも未成年の女子の水着や入浴シーンが出ているから全て駄目だな。

>>907
政治家は日本の文化を潰すのが仕事です。
927名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 01:13:07 ID:vRkodmgB0
>>914
だから急いで児ポ法成立させようとしてんじゃねーの?
928名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 01:13:09 ID:FfGJ+Fi90
>>906
子供向けポルノコミック対策なら、大人向けは関係ないはずでは
929名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 01:13:27 ID:flOFhOad0
もしも民主が日和って今国会で成立したら、とんでもない祭りになるなw
930名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 01:13:28 ID:T9DvOZsyO
>>910
それなら女をイスラムの信者にするほうがいいな
931世界史に学ぶ:2009/07/04(土) 01:13:31 ID:rBGGcvvJ0

>>896
俺も、基本、そう思う。
しかし、創価学会の現世利益に追従する日本人にも幻滅しているww
932名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 01:13:59 ID:pcp6/sOY0
この法改正で逮捕される奴が出る一方
某大学のようなレイプ犯共には、更正(笑)のチャンスが与えられるわけか。ふざけてるな
933名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 01:14:00 ID:DYq9YRFP0
>>912
というかアグネスは、自分の発言が根拠となるデータなし、と
国会で認めている。つまり根拠のない誹謗中傷を延々としてたことを
認めた訳だが、恥ずかしくないのかね? しかも謝罪もしないんだぜ。
934名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 01:14:17 ID:Y+KETE9f0
>>912
カナダ大杉。アグネス行ってこい
935名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 01:14:33 ID:YKykcQZs0
児童ポルノ規制反対って言うとロリコンに思われるからな。
テレビや新聞ぐらいしか情報源持ってない人からみるとね。悲しいかな
これが現実…。
936名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 01:14:55 ID:5mvuNMdm0
>>891
ネット規制で俺たちマスコミの時代だって感じじゃねえの
937名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 01:15:00 ID:D/C8DcrA0
>>912
ドイツすげー!
あの国ムッツリすけべの集まりかよ。
938名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 01:15:18 ID:i9I+oNIc0
>>910
アッー!

>>912
6件てw
939名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 01:15:22 ID:4VBKqKtc0
>>890
おいおいwwwもう少し勉強してから嘘書き込めよwwww
日本ユニセフの表支配は毎日系で裏支配は創価だから。
どうやって清和会が操れるんだよwww
だったら反自民や反日的な記事を毎日新聞が書けるはずないだろ低脳。
もう少し上手く嘘つけよ朝鮮工作員さんよ。
さっきから単発IDで反自民煽ってる工作員が沸きすぎ。
給料いくら?
940名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 01:15:35 ID:FfGJ+Fi90
>>933
自分の知るごく一面の事実のことしか考えてないんだろうな、広い視野をもとから持ってないのさ
941貧乏博士(白紙) ◆LOX0z7Scgs :2009/07/04(土) 01:15:36 ID:PxXRGV2v0
>>880
アグネスの言うことは他国民のために日本人は逮捕されればいいということだ。
現に日本人の被害者のみの話でまとめられていたら納得というか方針はわかるが、
日本の法律で他国民を救えと言う考え自体が間違っている。
942名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 01:15:58 ID:qCvkb6Dc0
エロアニメなんざキモイし消えようがどうなろうが知ったこっちゃないが
問題は、それを法規制する場合は根拠が必要ってことだな
キモイからでは規制できんよ

キモイしゃべり方するやつは逮捕っていうのと変わらんしw
943名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 01:16:00 ID:/GTopsid0
>>893>京大     アメフト部 集団強姦(2006)
京都教育  陸上部やサッカー部、アメリカンフッ トボール部など6人、女性を酔わせて集団強姦(2009)
早稲田     スーパーフリー和田サン事件(2003)ラグビー部レイプ他多数 不法侵入&下着物色アイスホッケー部
明治       置石・レイプ・大麻、応援団リーダー部  設立以来長年に渡って後輩を性的リンチして、リンチ被害者の自殺により、ようやくリーダー部を解散処分、その他色々
中央      女子中学生集団輪姦事件、アメフト部
帝京      ラグビー部レイプ
国士舘     サッカー部集団レイプ事件(2004)、剣道部殺人事件
日体大      アイスホッケー部の5人、アパートで20代女性にレイプ
西日本短大付属北九州市    硬式野球部の4人 未成年少女に猥褻行為を働いたとして4人のうち一人を逮捕
同志社     ラグビー部  集団でわいせつ目的略取(2007)、野球部 部員に暴行(2008)
日大      スキー部  1年生男子部員が強姦(ごうかん)致傷事件を起こした
東洋      陸上部   東武東上線の電車内で女子高校生の下半身を触ったとして逮捕
春日部共栄高  野球部   部員が女子に暴行
滝川高     野球部とフットサル仲間  仲間が被害者に性的いじめを行い、被害者が自殺
金沢高     野球部   部員強制わいせつで逮捕、大会辞退
桐生第一高   野球部   男子生徒は路上で、通りかかった同市の女子高生(16)に対し、手で口をふさぎ、体を触るなどのわいせつな行為をした、軟式野球部    女性に酒を飲ませ泥酔させ、女性に集団で暴行していた
大津高     サッカー部  部員が強制わいせつで逮捕
今市高     バレー部  同校バレー部の合宿所で、顧問が部員だった女子高生を無理やり抱きしめて布団の上に押し倒し、のしかかるなどの暴行を加え、わいせつな行為をした疑い
栃木県の元甲子園球児   元野球部  未成年少女に淫行
静岡県のサッカー選手   女子高生をレイプ
フィギュアコーチ     教え子の中学生に強姦や強制わいせつ
剣道の名門道場館長    合宿にきた女子大生2人をレイプ
韓国人野球選手      日本人女性をレイプ
944名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 01:16:05 ID:ISVUwZZT0
>>890

>実は清和研こそが真の黒幕の一つ。
>町村や森が裏で暗躍してるよ。
>日本ユニセフに指令出してるのも
>こいつら。
>こいつらは児童ポルノの撲滅が目的でなく
>アニメや漫画ゲーム文化の撲滅が真の目的。

何のために撲滅するの? 
945名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 01:16:20 ID:SBIZm+mk0
>>893
出生率はこんなにも下がってる
見方を変えればかなりの成果が出てると
そういう風に考えた事はありませんか?
946名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 01:16:50 ID:lRZyHveu0
>>935 もう何度か来ては書いてるが、とにかく供給側のアクションが欲しいんだよね。
どう考えてもこのキチ害法案で影響受ける可能性が高いんだから。
サンタフェで火がつくと思ったんだけどなあ・・・
947名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 01:17:08 ID:3AVF4deD0
これTVで見た事ないんだけど、報道とかしているのか?

最近のTVはおかしすぎる。
948名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 01:17:16 ID:1RoQGne/0
>>912
中国だってやってんじゃんかよ!日本の倍以上あるじゃねえか!
自分と同民族の児ポサイト全部ぶっ潰してから文句言えやア愚ネス!
949名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 01:17:40 ID:kA2M4PHbO
>>923
少ないらしいね
だから今さら強化する必要無いんだよな
そもそも児童ポルノの基準もおかしいし
950名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 01:17:42 ID:ZnPPex7I0
>>915
いやだから葉梨は芸術性は判定基準にはいりませんとは言ってないんだってwww
芸術性と定義のはなしは、俺もそのように解釈したよ
951名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 01:17:59 ID:V59EeFNc0
>>944
国策でアニメ事業に力入れてる中韓のためじゃね?
952名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 01:18:06 ID:pjAuyXS+0
>>909
被害者がいないとかそういう問題じゃなく、もうその思想自体が悪なんだよ。
そんなに二次元児ポがなくなると、歯止めが利かなくなって実際に襲いたくなるほど、必要なものなの?
そんなに年中幼女を犯す妄想をしたいのw?
その性癖は消滅しろというのが世界の流れなんだよ。
完全に妄想でとめられてたならこの議論にはならなかったはず。
953名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 01:18:10 ID:RcwG4l0j0
人権擁護法に反対=お前は人権無視するのか!

児童ポルノ法に反対=このロリコン!変態!


同じ構図
954名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 01:18:15 ID:XqDtTQCP0
外国人から見たら日本の成人女性は未成年に見えるらしいから、普通のポルノサイトでも
児童ポルノと勘違いしてギャーギャー騒いでるんだろ
955名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 01:18:19 ID:Y+KETE9f0
何か警察に深入りされたくない事件が起きた時児童ポルノ犯の対策令を発動して
世論を傾かせて政治家を安泰にさせたいんじゃないの?
956名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 01:18:47 ID:pcp6/sOY0
>>946
一応エロゲメーカーが海外からのアクセス禁止にして、今回の件に触れてはいるけど
結局違法DLしてる害人共が逆ギレするだけで終わるっぽいな
957名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 01:18:51 ID:XgxeUQ0D0
>>952
なんだ、ファッショか
958名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 01:18:51 ID:DYq9YRFP0
>>947
記者クラブでググれ。日本の現実に戦慄するぞ。
959名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 01:19:16 ID:c2ShmVBRO
一般人が知るのは、全てが決まって身動き出来なくなってから
960名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 01:19:16 ID:/GTopsid0
>>932
>>952
それでレイプばかりする体育会系やエロ教師は野放しで、
犯罪をほとんどしないオタクは徹底的に弾圧か、
レイプばかりする体育会系や在日は優遇して、
犯罪をしないオタクは警察の職質か、
何だこの国は。
961名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 01:19:17 ID:LA8Hu8ew0
>>951
それは無理だね。
日本のサブカルは自由な創作文化があってこそ実現したもの。
表現の自由が無い国に真似は出来ません。
962名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 01:19:19 ID:shVJf3Uq0
>>790
実際、真性ロリだけを狙い打つ法ならそんなに反対もでないんでない?

そうでない部分が多分にあるから叩かれる。
963名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 01:19:20 ID:lF3ruN7pP
P2Pでの児ポ発信数とか出してこられたら藪蛇じゃね?
最近もemuleだかで児ポばらまいてたヤツが逮捕されてたと思うけど
964名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 01:19:30 ID:FPGg+BNe0
>>946
業界各社に問い合わせるといいかもな
965名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 01:19:49 ID:FfGJ+Fi90
>>947
某世界会議から非難されただの、規制に向けて議論してるだの、
一般から見れば反対する理由のないことをたまに報じてるくらい
どれほど無茶なことを決めようとしてるかは一般人は知らない
966名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 01:20:10 ID:+8oIYevx0
>>949
時々「世界の流れだから当然だ!」って仰る方がいるけど、
それなら年齢基準とかも世界標準にしてもらいたいもんだな。
967名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 01:20:31 ID:A2itP3qJ0
>>944
「ふつくしい日本」のためだよ
自民党の文教族が昔から有害コミック撲滅を悲願としているのを知らないのか?
以下は自民党の新憲法の起草委員会の要綱の一部だ

表現の自由(21条)について
集会、結社及び言論、出版その他一切の表現の自由は保障されるが、
青少年の健全育成に悪影響を与えるおそれのある有害情報や
図書の出版・販売は、「公共の秩序」に照らして、
法律によって制限されうることを追加する。

http://www.kyodo-center.jp/ugoki/kiji/jimin-youkou.htm
968名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 01:20:53 ID:lRZyHveu0
>>952 それは妄想が犯罪に繋がっているという客観的・科学的データ・裏づけがあればの話だな

全く逆の結果が世界で出ているという現実を受け止めずに妄想だけ禁止しろっていうキチガイ思想にはついていけんよ
969名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 01:21:02 ID:vRkodmgB0
セーフな漫画

ニャンダー仮面
Bビーダマン爆外伝
ぼのぼの
キョロちゃん
忍ペンまん丸
メイプルタウン物語
ウルトラマンキッズ
モンタナジョーンズ
星のカービィ
しずくちゃん
はぴはぴクローバー
キャッ党忍伝てやんでえ
970名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 01:21:08 ID:2lE4DMoI0
>>944
たとえばメイドや執事。
欧州ではメイドと主人、執事と主人は
身分の違いゆえに、
恋愛関係になどなりえない。

でも日本のアニメでは、そこに恋愛関係を生じさせる。

日本のアニメが広がると、白人の社会の根底を揺るがすのだよ。
だから彼らは日本のアニメを敵視する。
971名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 01:21:12 ID:eaKZ/l3f0
GHQですら個人の本棚はやんわりと見逃したのに
まじすげーわこいつらww
972名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 01:21:26 ID:68DLANNMO
とりあえず読売死ね
973名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 01:21:35 ID:c2ShmVBRO
>>956
韓国何て、割れでエロゲして、日本に卑猥過ぎるって文句付けて来てる
974名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 01:21:40 ID:FPGg+BNe0
>>961
とは言っても中韓から逆輸入してる創作物もあるしバカにできんよ
中韓とも日本の下請けとしての実績もあるし下地は十分ある
975名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 01:21:59 ID:4gxTltN/O
毎日新聞=ユニセフ
毎日新聞の売り上げ下がってるから児童ポルノ法とかホザいてるんだろ
ユニセフは裏でソフトオンデマンドに関わっている
976名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 01:22:11 ID:OXNSuVC40
国連⇒日本ユニセフ⇒マスコミの流れが強烈だなあ
977912:2009/07/04(土) 01:22:24 ID:tpyOyvyt0
前スレに張ってあったものです

ソースはこれ
http://www.telefonoarcobaleno.org/en/pdf/report_sep_2008_en.pdf
978名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 01:22:49 ID:RS24fg1u0
麻生が通る前に解散したら自民に入れてもいい
とにかく止めて
979名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 01:22:54 ID:rz4qGqFd0
次スレ立つまでの避難所候補

【社会】捜査員「またこれか…」 四半世紀前に撮られた映像が根強い人気 ネットが舞台、捜査難航 産経新聞の「漂流 児童ポルノ」★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1246239322/

【米国】生徒間のわいせつメール調査で証拠画像保存した先生、児童ポルノ所持で求刑懲役7年→無罪で復職、訴訟でかかった費用補償へ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1246363725/
980名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 01:23:11 ID:5SU1f5zQ0
>>915
芸術とエロは心理学的にも脳科学的にも同源なんだよ。
社会的なタテマエとして「より抽象化され、美意識を発生させるものを芸術とする」としているだけで
本当は本能としては「生命の維持と繁殖」を目的に発生する欲望そのものなんだからね。
エロを否定することは人間を否定することになんだから、否定する必要などないことさ。

ポルノとエロの違いは国連議決にあるように「性行為の描写を目的とするかどうか」ということ。
ヌードはエロ/芸術表現であり、ポルノはグロ/記録行為という区分け。
表現性が判断基準だウンヌンというのは、この議決規定が元なんだよ。
詳しく知りたければググってみなよ。
981名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 01:23:29 ID:LA8Hu8ew0
>>974
中韓から逆輸入してるものなんてあるか?
俺は知らないけどな。
982名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 01:23:40 ID:jSApNarA0
>>941
そうだね。
こういう視野の狭い人間が法律作成に関わってはいけないな。
983名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 01:23:57 ID:5mvuNMdm0
>>952
幼女っていうかゲームに学生使えないってのはキツイんじゃねえの
中学生や高校生は登場させたいでしょ
984名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 01:23:57 ID:c2ShmVBRO
>>974
日本のアニメ漫画潰して引き抜けば良いだけだしな。中国韓国何て都合良く法律変えれるし
985名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 01:24:01 ID:D/C8DcrA0
参考人がアグネスだけなんて不公平だよ。
出版社や芸能プロダクションの人の意見も聞いてあげなくちゃ。
986名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 01:24:23 ID:J+nMjphh0
日本終わっちまったな
987名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 01:24:32 ID:lRZyHveu0
>>964 とりあえず日本雑誌協会はとても静かに「単純所持禁止」には反対を表明してるけどね
ジャニやら、モーやら、えーけーなんとかあたりの偉い人が何も言わんのは 
層かが牛耳っているテレビ界が反抗できるわけない と誰かが書いてたよ

それじゃもう無理ジャン 違法の可能性のまま芸能活動続けさせるのかね
988名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 01:24:49 ID:vvuj+3Ds0
ドイツ始まりすぎだな
989名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 01:25:05 ID:rz4qGqFd0
【児童ポルノ法】 改正案、今国会で成立へ…与党と民主党一致★12
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1246638138/
990名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 01:25:10 ID:LA8Hu8ew0
>>983
ゲーム、エロマンガ(同人含む)、エロアニメ等は間違いなく大ダメージ。
廃業だろう。
991名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 01:25:23 ID:tKDEzDV3O
>>952

だからこの法案では18歳未満てところが問題だってんだろがボケが。
これだけ女子校生モノのAVが今普通にあんのに、疑わしいものを全部捨てろっていうならこれらも念のため捨てなきゃならないだろうが。
この基準じゃエロサイト一回でも開いたことのあるやつならPC捨てなきゃならん。
てめーも例外じゃねーんだよ。
992名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 01:26:01 ID:FfGJ+Fi90
>>975
ユニセフと日本ユニセフを一緒にしてはいけない
993名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 01:26:04 ID:FPGg+BNe0
>>981
中韓の漫画家が日本の雑誌で描いてる
ドラマや映画だって中韓の評価高いのあるし
994名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 01:26:07 ID:ZnPPex7I0
うーん、規制反対派とその燃料供給係がごちゃごちゃやってるばっかりで
ちょっと酷い誤解が横行しすぎてやしないか?
煮詰まってんなあなんか
995名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 01:26:07 ID:c2ShmVBRO
>>987
層価タレントはセーフ、他は違法って感じだろうな
996名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 01:26:14 ID:jSApNarA0
アグネスは冤罪が出ても児童を救えといっている。
正気か?
997名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 01:26:19 ID:4VBKqKtc0
>>967
いよう工作員。
拡大解釈して無理矢理今回の件につなげなくていいから。
もともとアダルトビデオやエロ本販売の18禁の話だからそれ。
そこをさらに拡大したいのが公明創価とそれにのるフェミキチな。
きもいよ民主チョウセン工作員さん。
998名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 01:26:48 ID:shVJf3Uq0
>>802
あれ? まだそこなの? 児童ポルノがなくなるのに意義を唱えている
のではなくて児童ポルノ(被害者がいて加害者がいるポルノ)の名の元に
他のメディアまで規制されるのがまずいと言っているんじゃないの?>皆さん

しかもその規制基準の曖昧さときたらw
999名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 01:26:54 ID:68DLANNMO
読売死ね
1000名無しさん@十周年:2009/07/04(土) 01:26:57 ID:4gxTltN/O
>>992
そういやそうだったなw
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。