【社会】MRI、CT、ICU…犬に高度医療を求める飼い主が増えている

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆SCHearTCPU @胸のときめき▲φ ★
磁気共鳴画像診断装置(MRI)、コンピューター断層撮影装置(CT)、集中治療室(ICU)…。
最新の医療設備を誇る真新しい建物で、動物たちが治療を受けている。
大阪府立大学の獣医臨床センター(同府泉佐野市)。ペットの治療に高度医療を求める
飼い主は、年々増えているという。

府立大は4月、獣医学科と付属病院に当たる同センターを、堺市から関西国際空港対岸の
新キャンパスに移転。国内トップレベルの医療機器を備え、バイオテクノロジーや
感染症の研究を進めている。
同センターの「患者」は犬猫が中心だが、動物園のコアラやラクダを診察することも。
ペットの寿命が延びるにつれ、がんを患う犬猫が増えており、同センターは最新の
放射線治療装置を導入。人工透析や内視鏡、超音波検査の設備もある。

久保喜平センター長は「動物の医療はますます高度化している。開業医では困難な
治療を引き受け、拠点病院としての機能を果たしたい」と話している。

*+*+ jiji.com 2009/06/29[06:36] +*+*
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2009062900024
2名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 06:38:53 ID:jDHGE65zO
消費に繋がるなら好きにすればいい
3名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 06:41:49 ID:1i9Cbwz0O
実費で人工透析って…恐ろしい。
人間みたいに何年もやるわけじゃないんだろうが。
犬には腹膜透析使うことが多いって聞いたが、
自己管理第一なのにカテーテルの清潔保てんの?
4名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 06:41:51 ID:neqfyhq70
金持ちの犬になりたい
5名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 06:42:38 ID:14JMQt/QO
ったく、犬ごときによくここまでやるよな
では今からザウエル(コーギー♂1歳)の散歩行ってくる。
6ノンケケ ◆NaN/AwoGsk :2009/06/29(月) 06:43:53 ID:znIgQ22yO
|ω・`)MRIはうるさい
7朝に道を聞かば終電に死すとも可也?にゃ、ぬこにゃ:2009/06/29(月) 06:44:48 ID:w/NFy1aR0
 
 
 
ヌコは

勝手に一目につかない所に行って逝ってる
 
 
 
 
 
 
8名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 06:45:54 ID:fYXL6SdV0
そりゃ豊かになってくりゃそうなるだろう
9名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 06:46:11 ID:4K9wHBtmO
保険使わないならいいけど
10名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 06:46:22 ID:+ihHR9rW0
そんなことより、

伸びるリードの使用を禁止しろ。

人より前を歩く犬は、飼い主共々処分しろ。
11名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 06:48:37 ID:ObtbG1010
犬畜生ごときにバカだなぁとは思うけど、まぁ金が動くのは良いことだよ
家畜の人権(?)求めたりしないならなw
12名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 06:48:43 ID:37sR7hST0
金使ってくれるんだから、勝手にやらせておけばいいじゃん
13名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 06:49:17 ID:BDSYTcM9O
>>10
市営住宅なんか無法地帯だぜ
あそこはなんでもありだった(笑)
14名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 06:49:20 ID:z2s722p+0
>>7
最近の家に監禁の猫じゃむりだろ
15名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 06:54:12 ID:Br95WfhIO
そこまでお金をかけるならペット禁止マンションで飼うな。
ペット嫌いだから引っ越して来たのに
16名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 06:56:32 ID:RcpVB97rO
ほっしゃん。の猿
17名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 07:04:44 ID:Td8XC4FmO
>>7
マジレスすると、猫が人目につかない場所でひっそり死ぬのは、死期を悟るわけではなく
そういう場所で回復を図ろうとして、そのまま逝ってしまうだけなんだけどな。
18名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 07:07:46 ID:j6R1TSi10
なんでもよいが、この市だっけ?夜間救急が医師やめて問題になっているという大阪南部の自治体は?
動物より人間先に医療体制整えろよ
19名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 07:19:41 ID:pXgcgFlp0
>>18
つ志村けんのペットフード代20万 >> 志村けんの付き人13万
20名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 07:49:54 ID:FCMwQ2ujO
誠に申し上げにくいんですが、それは癖です。
21名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 07:53:12 ID:bMD0m70JO
動物医療の発展と応用が人間を救う日が来ることを祈ります
22名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 07:56:28 ID:FCMwQ2ujO
府立大学は府の管轄だし、都市部の救急医療問題は箱物じゃなくて医師や看護師不足が原因。
それに大阪市立大には医学部あるけど府立大に医学部あるか?
23名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 08:00:21 ID:BXaKdid8O
どうして犬飼いは人間の屑ばかりなんだろう
犬はいい生き物なのに
24名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 08:04:51 ID:WdMs0mv7O
この前阪大が内科を引き揚げたのが泉大津
内科が崩壊したのが阪南
病院潰れたのが忠岡

これに比べれば泉佐野はまだマシな方
25名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 08:13:45 ID:fBsdV0570
透析なんて、保険使わないとべらぼうな金かかるぞ。
そこまでしてペットを生かしたいのかね…
26名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 08:23:07 ID:YxiS0IN+0
最近は人間と同じ物を喰わせてるからなぁ
すぐ病気になるのは当たり前
27名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 08:38:48 ID:fprChrYz0
>>22
府立医大は獣医学科がある。
28名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 08:46:36 ID:aaQ5uIpeP
PET検診を「ペットも検診します。」と書いた毎日変態新聞を思い出したw
29名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 09:00:21 ID:7CCtYpf00
>>26
それは大昔の犬まんま時代の話。いまは食材は同じでも調理や味付けは別が当たり前。
30名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 09:02:22 ID:OLW127/R0
この流れは犬を規制しろと言い出しかねない
31名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 09:02:23 ID:cQcjbclZ0
家の犬も去年CT撮ったよ
麻酔事前検査とで5万位だった
MRIだとさらに高くて10万くらいらしい
32名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 09:02:55 ID:ZUQOuNAu0
よりによって府立大だよw
ハードもソフトもネオベッツに完全に負けてんじゃん。
有名な先生っている?
33名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 09:05:52 ID:/j2ZlfagO
犬以下の生活してる奴ってなんで生きてんの?
34名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 09:07:58 ID:7UWszxUGO
虫歯だのアトピーだの、飼い主が病気にさせて大金使って治療か
バカジャネーノ。

とにかく、ビヨーンと伸びるヒモは短くして歩けボケ
35名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 09:07:59 ID:++nIino80
このあいだ鹿島灘(波崎海岸)行ったら、野犬の群れがいたよw。
野犬の群れみたのなんて何年ぶりだよw。神栖市仕事しろw。
36名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 09:13:35 ID:Em3uEr2qO
自費でしょ?自分はそんなのやる感覚が理解出来ないけど、自費なんだし良いんじゃない?
37名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 09:14:07 ID:tdOC3xmC0
市じゃなくて県の仕事だよ、野犬駆除は。
中核市以上は市だけど。
38名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 09:14:35 ID:dEFXFY2X0
熊本の農協に、スイカ専用のMRIがあるよなw
39名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 09:16:47 ID:/Z9fP+GNO
>>33
ネズミだってゴキブリだって生きてるからさっ!
40名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 09:17:27 ID:eBgTyiRa0
>>36
素直に払うと思うか?
撮影前に誓約書書かせても、支払い時に結構もめるんだよ・・・。
41名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 09:21:38 ID:T3pR0214O
わんこも大事な家族だ。その気持ちは十分に理解できる...
でもな、119して救急隊要請してんじゃねぇよ!
@京都市
42名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 09:30:50 ID:YVS64+FN0
救急指令課員乙
43名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 09:36:21 ID:g4dLZKo+0
下手に検査すると、亡くなって飼い主が納得しなくて訴えちゃった場合、
「MRI、CTには写ってたのに」
「MRI、CTやればわかったのに」
って例が続出するぞ。
44名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 09:40:40 ID:X9Sui+ehO
あんなもんは人体に対する安全性の保証に莫大な金がかかるだけ。
相手が犬猫やスイカなら、そんな高価なもんじゃない。
工業用レントゲンの資格で足りる。
45名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 09:40:47 ID:11q/Hb+20
あのな、猫をベビーカーに乗せてバスに乗ろうとするな。
運転手に怒られててワロタ
46名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 09:45:35 ID:Lp0iP8Ao0
内視鏡か超音波は馬は昔から当たり前に使ってる
47名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 09:48:29 ID:vXfIZS+00
うちの猫が頻尿になり獣医に行ったら、検査と薬漬けにされて結局治らなかった
1ヵ月半で20万も取られたよ
治らない理由を聞いたら、精神的な理由で頻尿になっていると思われるので、治療
できなかったと抜かしやがった
48名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 09:53:25 ID:heyydTyl0
もうすぐ日本でもクローン犬が生まれるな
49名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 09:53:46 ID:GEp1Hse/O
高度医療は、

オマイラの消費税で成り立っているW
50名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 09:54:05 ID:RQ/zd4Jq0
獣医学科増やしたほうがいいかもな・・・
51名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 09:55:33 ID:Y3N5BN8O0
獣医「大変申し訳ありません・・・クセです・・・」
52名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 09:55:36 ID:iwZAnq4m0
国民総ゆとり 北朝鮮と戦争して勝てるわけないわな・
53名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 10:04:14 ID:Lf6pY4eC0
レイプの経験を教職に生かす それが「教育的配慮」なんや
 
 ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   /ヘ       ∧大∧  ∧教∧  ∧京∧
___/ ヘ     <`Д´ > <`Д´ > <`∀´ > <さすが恩師や♪
     \    ∧学∧ ) ∧育∧ .) ∧都∧ )
  紫    ヽ  <`∀´ > .<`Д´ > <`Д´ > <ワシら立派な性職者に
あ綬\ ___〉 (____)  (____) (____)    なりまっせ
き褒  \ノ /   ./|./   /|./   /|
ら章   / | ̄ ̄ ̄|/| ̄ ̄ ̄|/| ̄ ̄ ̄|/|
めを  /  || ̄ ̄ ̄|| || ̄ ̄ ̄|| || ̄ ̄ ̄||
な二二ー―-,-、

http://foodpia.geocities.jp/gangrape_kyokyou/ ★まとめBackUp(フル)

http://foodpia.geocities.jp/gangrape_kyokyou/mixi/mixiid_10887126.html#natsumi_news
ネットで被害者を中傷する「なーつ」、自分が非難されるのは「人権侵害」と主張 ★NEW!!

反省ゼロの学生「お肉K」、とうとうZAKZAKに単独記事 ★NEW!!
やめない被害者中傷、【また】書き込み 京教大、甘過ぎ 卒業後は教壇に (2009/06/27)
http://foodpia.geocities.jp/gangrape_kyokyou/meatKunisada_watching.html
54名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 10:20:22 ID:0xgj2+Jl0
飼い主本人が犬を助けたいが為にやるのはいいけど
動物病院側が高度治療を薦めるのは良くない。

昨年18歳の愛猫を末期のガンで亡くした自分は思う。
我が家の場合は猫の現状が何してもどうしようも
なかったので自宅治療で最期を看取った。
55名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 10:32:58 ID:QfD3o4B70
>>29
良いモノ食わすと普通のペットフード食わなくなるよ
何かあったときに…大変だからペットフードをメインにしたほうが良いよ
56名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 10:35:06 ID:J5fNC5mG0
畜生によくそんなに金をつかえるもんだなと感心する
57名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 10:40:42 ID:X84VQrcJ0
>>10
伸びるリードじゃなくても、飼い主の前歩いてることはあるだろ。
観察力0だな。
58名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 10:45:22 ID:TgjBCM7E0
日本の医療機器買ってくれるんなら構わない。
馬鹿だけど、有難うございますって言っとけばいいんじゃねーの?
後獣医は地雷職業になること決定だな。
これだけ入れ込む馬鹿飼い主が増えれば当然訴える奴も出てくるだろうww
59名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 10:50:44 ID:WgfwsHca0
「うちのわんちゃん、自分のこと、人間だと思ってるんですのよ。オホホ」
って言うバ飼主こそ、犬を人間だと思い込んでるんです。
60名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 10:55:29 ID:0xgj2+Jl0
訴えられてもどうしようもない動物病院も存在してるけどね。

治療が失敗したのか別のリスを飼い主に渡してきたり
ウサギの具合が悪くて連れて行ったら、一緒に飼ってる犬も危ないとか
いいはじめ、心配で連れて行ったら犬突然死。後に犬の気管に
不自然にビニールがねじ込まれてたとか、そういう病院。
61名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 10:55:34 ID:SYSxtJ3O0
人間に対しての医療も陰りの見えるこの時代に
畜生相手の高度医療ですか。腐った奴が増えたね。
62名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 10:57:33 ID:brdQD0SpO
幸せな人間が増えてるんだな
63名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 11:00:10 ID:j6A3xanY0
犬の白内障手術だけはもっと普及してほしいな
原因不明で突発的になりやすい
まだ3歳なのに、失明とか…
64名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 11:04:41 ID:X9Sui+ehO
白内障は目薬使えば改善するだろ
65名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 11:06:59 ID:rHOEkVgq0



まずは第1次金として100万円頂きます。



66名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 11:09:26 ID:GLK+VXuJ0
すんなり死なせてやれよ
ヒトならまだわかるが
67名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 11:22:05 ID:WpHNpS+HO
犬に放射線治療してどうするの?
68名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 11:24:18 ID:dYm043t00
ウチの犬は、動物病院を極端に嫌ってた。 一晩だけ獣医に預けた事があったん
だが、獣医が何か治療行為をしようとすると、暴れまくって手が付けられなかった
らしい。
69名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 11:44:08 ID:j6A3xanY0
>>64
しねーよ
濁る症状の進行を抑えるだけで、しかも突発性にはきかねーよ。


人だって、悪化したら、水晶体とっかえるしかねーんだよ。
70名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 11:58:08 ID:0xgj2+Jl0
>>69
ペットの身体を心配する飼い主の
辛い気持ちはわかるから、もちつけ。
71名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 12:36:13 ID:ub8lPzq/O
>>69
進行を抑える→進行を抑える可能性がある の間違いでしょ。
犬は人間より嗅覚や聴覚の依存バランスが高いから、見えなくてもさほど問題にはならない
72名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 13:20:32 ID:j6A3xanY0
>>70
スマソ
>>69
なんかへん!ってなってから毎日付けてたけど、ダメだった。
まあ、もうボール遊びは取ってこいはできなくなっちゃったけど、噛みつき遊びはできるから…
でも、やっぱ、見えないと可哀そうだよ
好きだった、スズメ追っかけもできなくなったからな。
73名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 13:31:41 ID:9HnFrr+DO
確かに自費治療なんだし、人間のホームレスや生活保護の連中よりは、ペットの方がまともな治療を受けるのは何の問題も無いだろ?
まさか「犬に透析受けさせる前に生活保護に高度医療を!」とか言う奴いるの?
74名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 13:33:54 ID:xKvxiLhB0
MRIとかCTってさ ソリッドステートな装置なんだから たくさん使えば設備償却は やすくできるよなあ… 技師の人件費はあるけど
 
75名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 13:54:39 ID:k7N6uYAX0
獣医とかになる奴の気が知れないなぁ
馬鹿なの?
76名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 14:01:48 ID:Qpbs2PXm0
ICUに犬が

入学
77名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 14:04:57 ID:2x9sKfYp0
健康保険使ってMRIとシンチレーションカメラ撮影で3万円弱かかりました
支払いの時金無くてATMまで行ったさ 恥ずかしかった。
78名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 14:05:15 ID:uVFArO5Q0
医者も人間より犬を相手にするほうが儲かるんだろうね(´・ω・`)
79名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 14:06:36 ID:MhaJ57Hl0
高度治療受けさせるだけの余裕がある人は受ければいいさ。
でも、動物からみれば病院で機械に囲まれたり注射される方がもっと怖いかもしれない。
痛みだけ取り除いてあげて、後は寿命にまかせていいんじゃないかと思う。
人間だって無理に生きるのは辛いぞ。
80名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 14:07:14 ID:f1frVupAO
>>77
よくある話
81名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 14:12:54 ID:m7wiQi2t0
腎臓移植もあるんだってな。
免疫抑制剤やステロイド、抗生物質毎日投与しないといけない。
82名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 14:33:29 ID:70wIrOwS0
>>79

まさにその通りで、それが結論!!

そもそも人間が一番恐れるのは苦痛。

散々、ネットで事故や、戦争や、自殺未遂で顔面が陥没したり、崩壊したまま

生きてる、子供や大人の動画や写真見てきたが、あんなになってまで

生きたいと思う人間は一万人に一人くらいだろ。

ほとんど早く死にたいらしく、欝になってる模様だしな
83名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 14:38:05 ID:EAw8EQoW0
人間様の病院に犬猫連れて「俺の子だ!保険診療しろ」と言う奴でそうだな
84名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 14:59:17 ID:cr90K8Vr0
スキャンしてる間じっとしてんのか?
拘束したり麻酔かけたりするのかな
85名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:03:29 ID:5u04/SZwO
>>77
予約して行くぱっと見高級めの歯医者にいった時、相場がわからなくて20万円用意した俺。

初診は1万円で余裕でお釣りがきた。
86名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:10:55 ID:NxGBtkoI0
ちょw
87名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:28:53 ID:kCxaxvew0
うちの犬はメスなんだけど、子犬の頃獣医に予防注射に連れて行くと、乳がんの予防に
避妊手術を受けろとしつこく言われる。なんでも初回生理の前に手術すれば
発症は0.05%、2回目生理前なら26%、4回目の生理が来ると予防効果がなくなると言う。
で、骨粗鬆症にならないの、と聞くと、犬には骨粗鬆症はありませんだとww
骨粗鬆症のモデルで卵巣摘出犬なんてのもあるだろが。
こんなに発症率が高かったら犬は種を保存できんだろうと思って
ネットで調べたら、犬の乳腺腫の発症率が0.5%、早くに避妊するとその発症率が
下がるだけのことらしい。
獣医なんていい加減な奴が多いのに、高度医療を使わせるな。詐欺に等しい
とこが多いんじゃないのか。
88名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:33:01 ID:0xgj2+Jl0
>>77
昔、飼い猫が血のシッコして病院に連れて行ったら入院が必要って言われた。
その時わけあってお金なくて…獣医さんに話したら
「お金はいつでもいいです!まずは猫ちゃんを治しましょう。」
って言ってくれたの思い出した…。

ATMに行けば用意できるんだ>>77は恥ずかしくないぞ!
89名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:33:31 ID:wg46yVEkO
行き遅れ毒女や不妊チュプが我が子がわりのペットに大金をかけてるってだけの事だろ。
90名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:34:21 ID:HpHPhWZAO
最近はペット向けの保険もあるみたいだし、お金が動く事はいい事だと思う。
91名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:38:25 ID:A2PMK0Vy0
>>1
日本人の犬の命>>>>>(越えられないうちの子可愛いの壁)>>>>>飢餓で苦しむ貧困国の子供達の命

ですね、わかります
92名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:38:27 ID:UE9x6RlP0
つまりどういうことです?
93名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:39:21 ID:N+pnNYtB0
保健所に持ちこめよ
94名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:45:03 ID:FX1ldKGW0
クセです
95名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:52:35 ID:M/Xp//Lf0
たまに公園で見かけるトイプー連れのお姉さん。
流行犬種の飼主さんには声をかけたりするんだけど、
駄犬と、その飼主さんは完全無視なんだ。
犬もファッションの一部で、ブランド重視なんだろうね。
顔はキレイだけど、心は‥‥よね。
96名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:58:59 ID:0xgj2+Jl0
>>95 
そういうあからさまな態度はキモイなw
ミックス犬も問題なくカワイイのにさ。よし、今度ミックス犬みつけたら
自分は見境無く皆に声かけよう。

トイプーは無視だ!
・・・とは言うもののトイプーに罪はないんだよなぁ・・・。
97名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 16:01:36 ID:pJJSQs100
貧乏人の嫉妬が心地よいw
98名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 16:08:06 ID:6NSUFWil0
獣医学生だけど、やっぱり獣医に対する偏見って結構あるのね・・・
まぁ、俺は臨床に進むつもりは毛頭ないから関係ないけど。
99名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 16:38:34 ID:fRB7h2oJ0
うちの雑種は15歳でとうとう犬歯が一本抜けたぞw
臼歯も一番奥しか残ってないw
目も白内障であまり見えてないみたいだけど元気で楽しんでるw
100名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 21:07:31 ID:SaqjzrMc0
本来は希少動物を診察したり延命するのとそのための研修施設なんだろうと思うけど…

MRIやCTは維持にも金が掛かるのな。
使わなくても常時通電して稼動させないと機能が保持できないし、一日の電気代だけでも相当な額になる。
ICUも消耗品や薬品や資材をストックして置かないと維持できないし、期限内に使わなかったらゴミ。

それ考えたら、公立の大学だったら何時使うか分からん状態のハコで単に税金無駄にするよりは、
患者とって使ったほうが健全。実際の臨床例も多く作れるし。
101名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 21:37:36 ID:iG/Hdv8+0
>>47
猫の特発性膀胱炎と、犬のアトピーとかはどうあがいても治らないから
獣医責めんな。
102名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 21:40:25 ID:iG/Hdv8+0
>>100
現場とのズレを感じるな。
なんだよ、希少動物ってw
いまどきの犬飼、猫飼は世界に一匹のペットのために100万くらいは払うぞ。
103名無しさん@十周年:2009/06/30(火) 00:20:13 ID:jCVLwXxP0
そのうち獣医の方が待遇が良くなるだろ。
人間より高い手術代なんだし
104名無しさん@十周年:2009/06/30(火) 00:22:28 ID:GK4GPmQcO
>>97お前がいうな創価売国奴
105名無しさん@十周年:2009/06/30(火) 00:25:58 ID:/XppdmsXO
おまえらみたいな雑種じゃねえし英才教育されてんだよ
10万円の服に専用の8畳、食費が月15万
106名無しさん@十周年:2009/06/30(火) 00:27:14 ID:h5cAGgrz0
>>83
ワンワン言われても分かりません、人間の言葉で説明できる人連れてきてください。
107名無しさん@十周年:2009/06/30(火) 00:28:16 ID:UXJgtHWy0
ここに現代医療が抱えるひとつの問題、すなわち
「助けられる技術がある以上、助けざるをえない」という、
人間と同様の現象が
尊厳死でよかったのではないか
動物でも終末期になると常時看護が必要になる場合も多い
ペットにも介護問題が起こるかもしれない
108名無しさん@十周年:2009/06/30(火) 00:30:05 ID:lEXcjojPO
>>103
馬鹿じゃないの
人の手術のほうが金とってるに決まってるだろ
保険をしらないのか
109名無しさん@十周年:2009/06/30(火) 00:37:02 ID:MUU9msOS0
犬にねぇ・・・w
まっ、人それぞれですね。
110名無しさん@十周年:2009/06/30(火) 00:39:53 ID:h5cAGgrz0
>>108
保険で決められた値段と、言い値だぞ。
111名無しさん@十周年:2009/06/30(火) 01:03:56 ID:jCVLwXxP0
>> 人の手術のほうが金とってるに決まってるだろ

犬の手術代金>人の手術代金ですよ。
知らないの?
112名無しさん@十周年:2009/06/30(火) 01:20:00 ID:BburjsmH0
人間診るより犬猫診る方が儲かるご時世
アホらしくてやってらんない
113名無しさん@十周年:2009/06/30(火) 01:24:42 ID:7ANoN2VH0
畜生に金かける暇があったら子供でも産めよ
114名無しさん@十周年:2009/06/30(火) 01:24:48 ID:6Hz/XAn8O
>>108
国民皆保険は手術の価格を病院に保証するためじゃなくて
「価格を最低限まで抑えて医療費を抑制する」ためにあるんだよ。
115名無しさん@十周年:2009/06/30(火) 01:26:51 ID:aJr5BNzm0
お犬様、お猫様>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>おまいら
116名無しさん@十周年:2009/06/30(火) 01:28:43 ID:0hvd0fMsO
MI6 にCTUか、
ジャックも犬に使われたりしてな。
くそぅ!犬の言葉がわからん!
117名無しさん@十周年:2009/06/30(火) 01:29:26 ID:7ANoN2VH0
正直自分の買ってる猫が病気になったらかわいそうだからさっさと始末してもらおうと思うんだけど
今時の獣医ってそういうことしなさそうだなあ
昔は畜医って言えば始末と避妊ぐらいしかしてくんなかったのに
何十万もかけて治療するほどの効用をペットから得てないし
失明とか癌とかなったらどうせ助からないのに生かしておくなんて可哀想じゃん
そもそも何したって15年もたてば寿命で死ぬし
118名無しさん@十周年:2009/06/30(火) 01:30:03 ID:mkam/t3g0
>>112
ウチは犬猫の美容室兼ペットホテルやってるが、
里親待ちの子の預かりもよく頼まれる。

そういうので里親が見つからなかったのは
ウチで飼ってるけど、年いってたり雑種だったり
体が不自由だったりなんていう訳ありのばっかり。
まぁみんなかわいいんだけどな
119名無しさん@十周年:2009/06/30(火) 01:33:54 ID:YH65RIQt0
俺なんか,犬が遺伝病でさ,獣医の紹介で
東大のアニマルホスピタルに数ヶ月通った。
俺の生涯の中で、赤門くぐる事があるなんて
予想だにしなかったぜw
120名無しさん@十周年:2009/06/30(火) 01:34:29 ID:vOxzIglR0
ペット治療のせいでMRIが足りないとかじゃないんだから、好きにすればいいよ。
多少なりとも人間の医療にフィードバックされるだろうし。
それに、これだけ増えるとペットを媒介した新型感染症発生の可能性もあるから
それを防ぐ意味でも対ペット医療は進めてもらいたい。
121名無しさん@十周年:2009/06/30(火) 01:43:19 ID:3bG0W9naO
知り合いの犬がリンパ腫になり抗がん剤だなんだと数百万かけてたな。
半年近く生き延びたけど、完治する病気でもないのに抗がん剤の副作用だ
毎日の投薬だと無理に生かしてた気がしないでもない。
まあひとんちの金だからどう遣おうと自由だが。
122名無しさん@十周年:2009/06/30(火) 01:54:02 ID:+OXgYxN6O
PETでペットはまだなのかよ
123名無しさん@十周年:2009/06/30(火) 02:05:27 ID:V0MOGxNn0
金余ってるんなら、人間の子供もう一人産んで増やしたら?
124名無しさん@十周年:2009/06/30(火) 02:11:43 ID:mjAkvqVc0
ペットを大切にしたいならインフォームドコンセントの原則を守ろうな
125名無しさん@十周年:2009/06/30(火) 02:30:26 ID:5dager1lO
犬が人々の間で崇高なものになったというか、「心の支え」を超えて「依存」にまで発展している気がする
人の精神をそうさせる社会が現代に横たわっているということか…
126名無しさん@十周年:2009/06/30(火) 02:32:17 ID:a1OalNu4O
いっぽう、アフリカでは(略
127名無しさん@十周年:2009/06/30(火) 02:35:15 ID:wHityyrzO
下の世代の事なんかどうでもいい by団塊
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/cafe50/1231542879/
128名無しさん@十周年:2009/06/30(火) 04:59:49 ID:2dAw3VM30
>>125
子供相手にだってそうだからね。ペット相手も同じ事かと。
子供相手に依存するのは子供にとっても良くないが、ペット相手なら別に勝手だけど。
129名無しさん@十周年:2009/06/30(火) 10:20:51 ID:8LeD4r9y0
自費と言うところがスッキリしていていいね。
ところで、治療費の単価は犬の方が人間より高いだろうな。
人間の医療費、特に手術費は原価割れしてるのがデフォだからね。
アメリカで心臓移植1億円、日本では150万円です。手術の準備だけで赤字だと思われる。消毒、滅菌、フィルター交換とかで終わりだろうな。
130名無しさん@十周年:2009/06/30(火) 11:03:40 ID:+ZHvAfGC0
>>108
馬鹿はお前だ。イギリスあたりでは人間診るよりペット診る方が儲かるし訴えられないからと
医者が医者やめて獣医の学校に入りなおして転職してくるほどだ。
国民皆保険を維持するために不当に診療報酬を安く抑えている日本などは勤務医より獣医の方が儲かる。
131名無しさん@十周年:2009/06/30(火) 11:07:28 ID:+ZHvAfGC0
日本の医療は完璧に社会主義。
本来なら国際的にみても100万円が相場なのに
日本は20万円しか払えない貧乏人がいます>>じゃあ医療機関は20万円でやれ
と国が強要しているのが今の国民皆保険ベースの公的医療。
日本人の悪平等大好き社会主義体質もここまでくると凄い。
132名無しさん@十周年:2009/06/30(火) 11:23:01 ID:+ZHvAfGC0
【医療】「医療機関のコストはまだ高い」 財政審 08年度改定での診療報酬引き下げで一致…日本医師会などは強く反発★4
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1194495584/l50x

【アメリカの診療報酬】
家庭医の場合: 1万2千円
専門医の場合: 3万円から5万円以上

(日本の診療報酬)
研修医でも専門医でも 2700円


○再診料
【アメリカの診療報酬】
8千500円

(日本の診療報酬)
200床未満の病院 570円
200床以上の病院 700円
診療所       710円


○抗生物質筋肉注射
【アメリカの診療報酬】
5千500円(薬剤費込み)

(日本の診療報酬)
筋肉注射の処置代 180円
薬剤費(ペニシリンカルシウム 20万単位) 1660円
133名無しさん@十周年:2009/06/30(火) 11:26:51 ID:+ZHvAfGC0
○気管支拡張吸入
【アメリカの診療報酬】
4千800円

(日本の診療報酬)
120円
入院患者は0円
薬剤費(メプチン 0.3cc) 10円


○血液採取と準備費
【アメリカの診療報酬】
3000円

(日本の診療報酬)
110円


○心電図
【アメリカの診療報】
1万3000円

(日本の診療報酬)
1500円
134名無しさん@十周年:2009/06/30(火) 11:31:05 ID:GsDAb3Xs0
じいさんが他界するまでは人も動物も命に違いはないと思ってたけど今は違う。
区別は必要。
金があるなら高度医療でもなんでも受けさせろ。そんなの個人の勝手でしょ。
というのも間違い。
その理屈の積み重ねが昨今の社会のゆがみにつながっている。
135名無しさん@十周年:2009/06/30(火) 11:37:41 ID:+ZHvAfGC0
日本も貧乏人は死ぬようなアメリカ型医療制度にすべきだな。
貧乏人が権利ばかり主張する事が許される風潮が蔓延するから世の中おかしくなる。

http://allabout.co.jp/finance/moneysingle/closeup/CU20030731A/
◆支払能力を確認される!
海外では病気やケガで病院に行くと、まず患者がきちんと医療費を支払うことができるかどうかをチェックします。
入院する際には最初にデポジット(保証金)を払わなければならないところもありクレジットカードや保険の加入証などを出さないと
治療を受けられないケースが実際にあるのです。

日本の医療がボッタクリだ!???
支那より安いのにな!!貧乏人は死んどけよ!!

【盲腸で入院240万円!】
盲腸で入院した場合、ニューヨークでは約240万円もの費用がかかります。
欧米では100万円〜150万円程度が相場で、ソウル、シンガポール、北京などアジアでは約50万円となっています。
日本では7日間入院して約40万円。このうち3割の12万円を病院の窓口で支払いますが、
高額療養費で払い戻される部分もあるので最終的な自己負担は約8万円です。
言い換えれば健康保険から32万円が支給されるということになります。

http://allabout.co.jp/finance/moneysingle/closeup/CU20030731A/
136寝起き(朝飯前)ハミガキの習慣をプラス!:2009/06/30(火) 11:39:51 ID:F0XcfR/o0

一方、おにぎりが食べられずに死んで逝く日本人がいる。
137名無しさん@十周年:2009/06/30(火) 11:42:14 ID:+ZHvAfGC0
>>134
犬だろうが猫だろうがジジババだろうが飼い主や本人が自腹いくら切っても高度医療を受けたいというのなら自由。
100歳のジジイが1億資産持っていてそれを使い果たすまで延命してくれ、というのならそのジジイの勝手。
しかし手厚い医療介護は受けたいが金は出しません。すべて社会保障費(税金)で払え、
全部若い連中と現役世代が負担しろ!!などというの事は許されない。

時の通産大臣・渡辺美智雄先生のお言葉

【二十一世紀は灰色の世界、
なぜならば、働かない老人がいっぱいいつまでも生きておって、
稼ぐことのできない人が、税金を使う話をする資格がないの、最初から。
乳牛は乳が出なくなったら屠殺場へ送る。
豚は八カ月たったら殺す。人間も、働けなくなったら死んでいただくと大蔵省は大変助かる。
経済的に言えば一番効率がいい】

http://kokkai.ndl.go.jp/SENTAKU/syugiin/104/0140/10403060140007c.html??
(第104回国会議事録 大蔵委員会 第7号昭和六十一年三月六日)
138寝起き(朝飯前)ハミガキの習慣をプラス!:2009/06/30(火) 11:42:30 ID:F0XcfR/o0

>135
まだこんなウソを吐いてるのかw
だから日本の医療関係者は信用されないんだよw

ほんとに>135なら、カナダやメキシコで手術するってw
みんな、わかるだろ?これが日本の医療関係者の姿だよ。

醜い。醜悪。
139名無しさん@十周年:2009/06/30(火) 11:43:12 ID:zYGBD7EZO
豊かさの象徴
クソ無駄だけど
140寝起き(朝飯前)ハミガキの習慣をプラス!:2009/06/30(火) 11:45:19 ID:F0XcfR/o0

医療関係者はウソ・極論ばっかり言って、
人々を不安がらせているんだよ。

マスコミといっしょ。
給料の多い連中の特徴だね。
141寝起き(朝飯前)ハミガキの習慣をプラス!:2009/06/30(火) 11:47:32 ID:F0XcfR/o0

醜悪すぎる。みんなわかってるよ。俺の書いてることぐらい。
みんなわかってるのに、糞知障白痴医療関係者は必死になって
危機を煽るんだよ。

キモい。裸の大様状態であることがわからないのかね。
>135なんてものは、街宣右翼とよく似ておるわ。
142名無しさん@十周年:2009/06/30(火) 11:48:55 ID:oVwdMyb8O
つ「ER」


ルンペンのおじちゃんが治療受けて、その上食事付タクシー券まで貰ってた
143名無しさん@十周年:2009/06/30(火) 11:55:42 ID:+ZHvAfGC0
>>ID:F0XcfR/o0
まあいいんじゃね?そうやってマスゴミに踊らされて
‘日本の医療は高すぎる。医者は24時間タダ働きして当然!!人様の命を助ける為に医者になったんだろ!!‘
とかほざいて医者を叩いていれば。
国民皆保険と公的医療が崩壊して貧乏人は見殺しにされる時代はもう目の前だから。
すでに救急車でたらい回しにされて結果くたばってる馬鹿が田舎には大勢いるだろ?
144名無しさん@十周年:2009/06/30(火) 11:57:42 ID:MDW/QZeZO
動物のMRI高いんだよね
確か保険きかないから1回10万位するんじゃなかったっけ
145寝起き(朝飯前)ハミガキの習慣をプラス!:2009/06/30(火) 11:58:09 ID:F0XcfR/o0

>143
>‘日本の医療は高すぎる。医者は24時間タダ働きして当然!!人様の命を助ける為に医者になったんだろ!!‘
>とかほざいて医者を叩いていれば。

言ってねーから。
まじキモい。妄想右翼といっしょだね>143
146寝起き(朝飯前)ハミガキの習慣をプラス!:2009/06/30(火) 12:01:01 ID:F0XcfR/o0

ほんよキモいでしょ。>143とか。
彼>143の頭の中では、俺のカキコミが

>‘日本の医療は高すぎる。医者は24時間タダ働きして当然!!人様の命を助ける為に医者になったんだろ!!‘
>とかほざいて医者を叩いていれば。

と見えるんだってよ。
ヤク中か。糞知障白痴が。
アタマのイカれた街宣右翼と同じだな。
147名無しさん@十周年:2009/06/30(火) 12:01:04 ID:e3Sxtqyn0
やめれ
社会の利益にならない
148名無しさん@十周年:2009/06/30(火) 12:03:12 ID:YMaa7kTYO
女性声優につきまとった妄想ストーカーみたいのが、コテハン粘着書き込みしていてキモ

ああ、精神科医に見放されて逆恨みしてるのか…哀れ
149名無しさん@十周年:2009/06/30(火) 12:03:33 ID:X9IZKYFgO
犬にそんな治療受けさせたらいくらかかるんだろう
年始にうちの猫が入院1泊や検査したとき、諸々で10万くらいかかったのに、大型犬とかだったらどうなっちゃうんだ
治療云々より、健康に過ごせるよう食事とかに気をくばってやるほうがよっぽど安上がりだし犬も幸せだと思う
加齢はとめられないからどうしようもない部分もあるけどさ
150寝起き(朝飯前)ハミガキの習慣をプラス!:2009/06/30(火) 12:04:17 ID:F0XcfR/o0

しかもこいつ>143は、俺の書きこみに対する反論を一切してないんだよ。
自分でウソをついて危機感を煽っているることを十二分に理解しているから。

ほんと、キモいよー。

>143
>‘日本の医療は高すぎる。医者は24時間タダ働きして当然!!人様の命を助ける為に医者になったんだろ!!‘
>とかほざいて医者を叩いていれば。

意味がわからん。妄想キモい。
151寝起き(朝飯前)ハミガキの習慣をプラス!:2009/06/30(火) 12:08:55 ID:Dml/O1730

2ちゃんの面白いとこは、ロムがかなりいるってことだよ。
どれが医療関係者のレスかなんて、一目瞭然なんだ。
そして、IDを変えるのも簡単なんだ。

ロムってる人は、このスレを見て医療関係者を信用しますかね?
まじでキモすぎ。
152名無しさん@十周年:2009/06/30(火) 12:15:31 ID:Pv8wHmAqO
犬にMRIは虐待だろ
めちゃくちゃうるさいぞ
153名無しさん@十周年:2009/06/30(火) 12:16:29 ID:YMaa7kTYO
大丈夫?夜眠れている?お薬ちゃんと飲んでいる?電波はもう聞こえない?ご飯食べられている?今日はいつもより落ち着かない?水飲み過ぎていない?体に虫が這う感じは治った?
154名無しさん@十周年:2009/06/30(火) 12:18:03 ID:j+6gDe4cO
>>152
やっぱりあのゴワンゴワンって音がするんだろうか。
拷問だよね…。
155寝起き(朝飯前)ハミガキの習慣をプラス!:2009/06/30(火) 12:19:30 ID:Dml/O1730

キモいでしょ。
ID:YMaa7kTYO

これ、携帯からですよ。
156名無しさん@十周年:2009/06/30(火) 12:30:24 ID:YMaa7kTYO
いやあ照れるなあ

精神衛生上気持ち悪いとしか思えない書き込みの代表者に「お前こそキモだ!」と仰って頂いて光栄です

これからの時代はイケメンからキモメンですよね!
157名無しさん@十周年:2009/06/30(火) 12:44:17 ID:JjSvdQY50
小鳥用のMRIのある動物病院もあるよ
158名無しさん@十周年:2009/06/30(火) 12:44:29 ID:JjSvdQY50
違った、CTだった
159名無しさん@十周年:2009/06/30(火) 12:46:24 ID:pS77YtP+O
ペイするならやればいいじゃん
160名無しさん@十周年:2009/06/30(火) 13:04:54 ID:YMaa7kTYO
マジレスすると人間に対して保険を使って医療行うのは、その結果社会に対してその医療を受けた人間が利益を還元できる可能性があるから

どんなに可愛くてもやはり愛玩動物には医療を無制限には行えない
161名無しさん@十周年:2009/06/30(火) 13:06:50 ID:8LeD4r9y0
>>160
馬鹿言うなよ。飼い主が全財産はたけば済むだろうが。
162名無しさん@十周年:2009/06/30(火) 13:13:03 ID:AIeyLGEt0
こ・・・・国際基督教大学・・
163名無しさん@十周年:2009/06/30(火) 13:35:27 ID:fQ2vXtiZ0
高度医療も悪くもないけど、動物が望みもしない
苦痛の強い治療や癌治療、無駄な延命は止めて欲しい。
動物にとっては命の長さではなく、楽に愉しく生きることが第一だろう。
164名無しさん@十周年:2009/06/30(火) 13:36:12 ID:mn776bRw0
獣医は過剰らしい
165寝起き(朝飯前)ハミガキの習慣をプラス!:2009/06/30(火) 13:57:13 ID:Dml/O1730

>161
バカだろこいつ>160
166名無しさん@十周年:2009/06/30(火) 14:05:38 ID:8LeD4r9y0
人間の医療費も日本の犬猫以下のダンピング価格をやめろよ。
貧乏人がつけあがって困る。
167名無しさん@十周年:2009/06/30(火) 14:10:45 ID:dd3fqzwg0
>>160
全財産はたいた所で会社が倒産したり派遣切られて生活保護チョーダイってなるんだなw
会社員の場合は退職金や雇用保険で1年くらいは持ちそうだけど。
168名無しさん@十周年:2009/06/30(火) 16:45:42 ID:+ZHvAfGC0
>>160
マジレスすると人間に対して保険を使って医療行うのは
その結果社会に対してその医療を受けた人間が利益を還元できる可能性があるから

じゃあ生活保護老人に高度医療施すのはなぜだ?
あいつらは社会に還元するどころか死ぬまで社会の負担だぞ。
しかも保険どころか全額税金で負担だ。一番死ぬべき人間だろ。犬猫以下。
169名無しさん@十周年:2009/06/30(火) 16:48:23 ID:pMvSCVWk0
犬猫なんて13年で死んでいくんだから
ほっとけば良いのにねw
獣医とか情けない仕事すんなよw
170名無しさん@十周年:2009/06/30(火) 17:02:06 ID:ESaZUEQN0
>>169
象は150年ぐらい生きるから必要だって事ですね
171名無しさん@十周年:2009/06/30(火) 18:59:11 ID:BaLWTad20
というか、獣医はそもそも愛玩動物を治療するのが目的ではないだろ

家畜の病気の治療とか、それこそ鳥インフル対策とか、
畜産学とかそういうところと類縁の深い学問のはず
172名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 00:00:44 ID:lT/tAf/00
>>130
人の勤務医がいくらもらってるかは噂程度だけしかしらんが
獣医で勤務医なら年800万かせげたらすごい方だからな?
医者より稼げるとかないから
173名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 00:03:55 ID:8LeD4r9y0
>>172
開業医なら人間相手より稼げるかもな。
人間相手は国がドンドン単価下げて原価割れ続出だから。
174名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 00:33:07 ID:34wTCrfy0
>>168
年寄りになるまでは懸命に働いていた人も多い。
そう切り捨てするな。
175名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 12:14:21 ID:mdlqxejQ0
犬に服を着せる馬鹿い主は大勢いるが、猫に服を着せる馬鹿は稀少だ。
176名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 12:44:30 ID:UBsRXvoN0
もう何と言えば
177名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 12:50:16 ID:4vcHYjBo0
自分の金で何をしようと自由だろう。
問題は、俺たちが支払っている保険料で好き放題したがるキチガイ老人どもだよ。
あいつら、自分たちが払った保険料の何十倍も医療費を使ってから死んでいくんだぞ。
178名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 12:51:45 ID:0JJf80HrO
犬の寿命が短かったのは医者が手抜きしてたならなんだな
だいたいほとんどの病院が人間しか見ないのは差別だろ。
当然、犬にも最高の医療をうける権利があるはずなのに
179名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 12:57:33 ID:4vcHYjBo0
>>178
犬は投票にいかないからなあ。
180名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 13:55:35 ID:pVQ3oYFG0
いいじゃん金持ってる奴らにはどんどん金を落としてもらえば
ほっしゃんのサルみたいに高額かかった挙句「大変申し訳ありませんが、癖です」とか言われればいいじゃない
181名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 14:06:30 ID:5CPIZm7UP
>>175
ネコの方が極端に嫌がるからだろ
182名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 15:29:15 ID:IrVREKEv0
>>177
後期高齢者制度には賛成ですよね?
それとももっと負担しろと言う意味で反対?
183名無しさん@十周年:2009/07/01(水) 21:39:01 ID:4vcHYjBo0
>>182
自費にしろよ。
二言目には「大丈夫ですか?」死にゆく老人大丈夫な分けないのに、安心を求めてドクターショッピングに希望で検査。
こんなことしていたら、俺たち中年以下の人間が支払った保険料が無くなるに決まっている。
184名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 08:27:01 ID:ke+kSn950
こんな余裕は、ニッポンという人間様の医療貧困国にはないはずだが。
奴隷の人間なんぞたらい回しにして、お犬様を最優先・最先端治療ですかw
185名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 08:30:58 ID:O7jmFMXjO
ペットは愛情のはけ口。
186名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 08:33:38 ID:1xyOUgfK0
そんなことよりウチの前の犬の糞を何とかしてくれ。
糞の掃除道具はポーズで持ってるだけの飼い主が多すぎる。
187名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 08:35:32 ID:cDiKv8rtO
俺も犬には金に糸目をつけないからなぁ

そう考えればうちの子はけっこう消費に貢献しているよ
188名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 10:37:59 ID:WmQr5JP60
動物にだけ使うのはもったいないな。
企業や理科系の研究者にも使わせてやれば良い。
古文書や美術品にも使えるな。
189名無しさん@十周年:2009/07/02(木) 12:56:10 ID:D/jaJ4Q/0
千円で買ってきた小鳥の治療費が20万以上かかったけど
よい獣医師にめぐり合えてよかったと思う。

薬が高いんだよなぁ、リュープリンとか
190名無しさん@十周年
医療というものは本来高価なもの。