【社会】「障害者の法定雇用率未達成企業と取引しません宣言」が暗礁に乗り上げる - 大阪

このエントリーをはてなブックマークに追加
37名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 14:34:01 ID:R9HGzW5d0
雇うっていっても、結局は、自力で通勤できる、知能が正常な人を求めてるからなー。
重度のあうあうあーや、何するにも介助が必要な人なんかはノーサンキュー。

大企業だと、障害者だけを集めた子会社みたいなの作ったりできるけど、中小零細は
今いる社員ですら切りたい状態なのに障害者どころじゃねーわな。
38名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 14:35:20 ID:q4GsIzL40
総務省が横槍入れる話か?
総務省が障害者雇用なんてどうでもいいです」と言ったようなもんじゃねぇか。。
39ちょっと一言:2009/06/28(日) 14:38:17 ID:Ip92kJ+G0

>>32
>耳が聞こえないのは絶望的だと思うが。

 視覚と違って、全く耳が聞こえない人というのは
いない。それなりの器具を使って、骨を通して音
(振動)を感じ取るのは可能だから。
 もっとも、それなりの訓練が必要で、そのために
こそ養護学校などの施設がある。それを拒否している
アホがいるが。
40名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 14:44:17 ID:4w1JRrsQ0
中小企業ほど厳しいからな、こういうの。
地方の公共事業なんて地元企業助けるためにあるようなものなのに、
地方企業のほとんどは中小。
障害者が家族にいる人を積極的に雇う企業に変えればよくね?
重度の障害者が社会で働くのは正直無理。
41名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 14:46:30 ID:e0/S7L210
成績の下位の男子を切り捨てて、それ以下成績の女子と身体障害者をいれてる
42名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 15:03:38 ID:9hAOpTqi0
障害者の正社員は全員派遣か契約社員に繰り下げて、浮いた分を
健常者の正社員にしたほうがいいだろうに。
43名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 15:04:11 ID:sOki21FH0
 欧米がすごいというのも何だが、アメリカなんか障害者に対して配慮していない
機器とか会社は政府の調達対象から外されるよ。
44名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 15:25:03 ID:kQVspJOX0
大阪>>>>>>>>総務省
45名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 15:28:49 ID:8j+mj32o0
遵法意識の低い企業を公共事業から締め出すことに、
なんで、総務省が横槍?
変なのー
46名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 15:35:07 ID:eLVQ+RVM0
海外はどうやって対処してるのかな?

障害者雇うと、企業にとって何かインセンティブがある?
47名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 15:57:10 ID:rbw77WXb0
てか大阪府自体が雇用達成してんのかね?
障害者雇用率達成しろって私企業に言うのは簡単だけどさ
まず公機関が達成しているのかどうか・・・
48名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 16:20:01 ID:jZWOGHuz0
>>39
音が解る程度じゃ全然ダメ。聴覚障害も結構シビアだよ。
世間で、結構度の強い近視の人は多いけど、補聴器の人はあんまり見ないことからも判るでしょ。
意外と社会生活が困難なんだよ。
49名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 16:29:17 ID:j7BtBh4j0
いやいや、だから絶望的なんだよ。
音が聞こえるのと言葉を認識できるのは意味が違う。
外国語を聞こえても何言ってるか理解できないのと同じ。

そもそも機械で補えるようなモノではないみたいだよ聴覚って。
車椅子みたいに物理的にバリアフリーとかありえないでしょ。

そして見た目ではわからないのがね。。。
一見普通だから、けっこう困る事って多いと思うよ。

手が動かない足が動かないのも勿論厳しいだろうが、
目とか耳っていうのは本当そういうのより、絶望的だと思うよ俺は。
50名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 16:31:46 ID:P5W21lJY0
70/45の難聴だけど、手帳もらえないからノーカンです…。
補聴器が役に立つのは右だけ。
51名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 16:41:34 ID:N+HRbr8qO
>>50
ノーカン?
52名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 16:43:44 ID:j7BtBh4j0
実質障害者を雇ってもその人が
「障害者手帳」を持っていないと
雇用率にカウントされないんですよ。

ここらへんも難しいところでしょうね。
53名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 16:49:52 ID:P5W21lJY0
>>51
難聴で身体障害者手帳が貸与される最低ライン(6級)が「両耳70db」または「片耳90db、50db」なのです。
雇用主が補助金をもらうためには、その手帳をもってないといけないのですね。

なので、どんなに生活や仕事に不便があっても、障害者にカウントされない=ノーカウント。
54名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 16:53:50 ID:hJrHKKcS0
大抵の仕事はPCがやってくれる時代だからなぁ。
単純作業はロボットがやってくれる。
PCの操れる障害者ならまだ需要がある。
むしろPCが障害者を救ってくれている面もある。


結果として健常低脳の行き場と知的にヤバい障害者の雇用がなくなった。
55名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 16:55:02 ID:RZk6/gPy0
雇う側からすると身障は良いけど、池沼はマジで要らんよ。
56名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 16:56:08 ID:znnosq2K0
>>40
障害者の法定雇用率が適用されるのは大企業のみ。
数人〜数十人程度の中小企業は適用外。
57名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 16:57:23 ID:P5W21lJY0
>>54
前段ハゲ同。
私事ですが、SEだからこそ健常者と一緒に仕事が出来てるってのはありますね。
会議とか色々フォローをいれてもらって、申し訳なくはありますが…。
58名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 16:57:24 ID:hJrHKKcS0
知障にもできる仕事って何かないかな?


昔(戦前)は障害者は見世物小屋で芸を披露していた。

AVで虫とかウンコとか食わされている知障女優はかわいそうだな。
59名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 16:58:21 ID:oX3wnp6C0
>>55
千葉東金女児殺害事件の犯人は軽度の知的障害があったけど、布団屋さん?で働いていたね。
知的障害者を雇うパン屋さんも有名だけど。
単純作業ならなんとかなる、という程度なら大丈夫なのかな。
60名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 16:58:24 ID:7vilw4sO0
銀行に居た時、耳が聞こえない同僚が居て、もちろん悪意は無いんだがお客様を無視して大変な事になった
耳が聞こえないから、どうしても能力制限もあるし、障害者雇用って難しいって思った
61名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 16:59:57 ID:hJrHKKcS0
>>60
それは雇用者が悪いだろ。
「この人は聴力に障害があります」
ってのをわかりやすく客に伝えておかないと。
62名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 17:02:40 ID:znnosq2K0
>>58
同じ病気の障害者でも出来ることが全然違うからな。

ただ、国内見渡してみると一般人でも難しい職種でも活躍してる人はいるし
中には雇用率を大幅に上回りながら全国シェア取ってる企業もあるよ。
63名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 17:09:11 ID:P5W21lJY0
>>60-61
客商売は大変だねぇ…
「耳が不自由です」って首からぶら下げるか、
なんかの共通マークをブローチみたいにすれば分かってもらえるかな?
64名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 17:09:55 ID:j7BtBh4j0
ユニクロとか凄いよね。
65名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 17:12:05 ID:4WaicBhS0
以前足に障害があって杖を常備してる必要がある人が障害者枠で採用されたのね

仕事内容は電話番。

電話番なら問題無いと思うだろ?ところがどっこい障害者ってのは文句言われることが無いから、受け答えが常に横柄なんだよ
普通の内容が苦情に発展するわ、元からの苦情は火に油になるわで本当使えねー
結局その障害者の後処理に職員が一人つく状態だからハッキリ言って居ない方がマシ
客からの信頼を喪失したことで会社の損失は計り知れない

障害者雇うより罰金払う方がいいのは言うまでもない
66名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 17:13:36 ID:xKC4K3fN0
その安易な制限を児童ポルノ法はやろうとしてるんですがねぇ。
67ちょっと一言:2009/06/28(日) 17:16:37 ID:26oJXq990
>>48
>音が解る程度じゃ全然ダメ。聴覚障害も結構シビアだよ。

 確かに不特定の客相手の商売はまず無理だな。だけど、
その必要がない職種だっていくらでもあるだろ。特定の
相方とコミュニケーションをとるだけなら、お互い慣れ
の問題だ。もちろん本人の努力は必須だがな。
68名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 17:25:45 ID:AsHEonTJO
しません宣言よりしま宣言のがベターじゃね
69名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 17:28:17 ID:hJrHKKcS0
>>65
昔は足の不自由な人、口の聞けない人は時計修理工とか○○組立工とかいくらでも需要があったんだけどね。
寡黙だけど腕のいい職人なんてむしろ尊敬されるだろ。

今は「コミュニケーション能力」がない人間は健常者でも人にあらずみたいな風潮があるな。

やっぱ障害者はPC駆使能力かな。
70名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 17:50:47 ID:IyraFLTO0
キングオブ撤回
71名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 18:09:24 ID:xzFbET7p0
これはやむをえんな。
条例で取引をしないってのはやりすぎ。
72名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 18:12:55 ID:znnosq2K0
>>71
経○連のメイン企業ですら全然守ってないからな。

現実的にはペナルティーを追加くらいだな。
73名無しさん@十周年:2009/06/28(日) 18:23:15 ID:znnosq2K0
>>1 発注業務と直接関係がない障害者

でも総務省がこんなこと言っていいのかよw
雇用の平等性がないのも立派な法律違反だし。
74名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 13:43:49 ID:u24h1yKAO
条例作るのは良いことなんだが、そう言うってことは大阪市交通局はバリアフリーしてるんだよな?w
75名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 13:52:52 ID:o75ztU1r0
ヲタクとかデブサイクとか高齢童貞とか2ちゃねらーとか全員障害者じゃないの?
76名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 13:53:15 ID:aemg4+BF0
>>65
それはソイツが屑なだけだろ

そんな屑の例を挙げて、障害者全員を叩くのはどうかと思うぞ
77名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 14:37:03 ID:T3J90BV30
つまり、地方自治法施行令を総務省が変えれば良い話だろ

なんで総務省は仕事しないの

障害者雇用には興味なし?

それ麻生政府の方針なのかい
78名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:11:07 ID:jz0M7FH60
もう何と言えば
79名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:11:51 ID:D2AgjqLK0
またそういうことを
80名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 15:58:19 ID:8ImsY+Mi0
ちょw
81名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 21:10:56 ID:28gE+i+K0
橋下「障害者利権を作ろうとしたら止められたでござるの巻」
82名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 21:11:54 ID:UqIDRcNO0 BE:713947695-2BP(160)
池沼(タチの悪い知的障害者)にされた嫌なことPart33
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1243758801/l50
発達障害児に迷惑している子供・親御さん 12人目
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1244108949/l50
【早く】我が子の障害?に無自覚な親【気付いて】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1244419531/l50
池沼にまつわる聞いた&体験した怖い話 四匹目
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/occult/1241927560/l50
電車の中の知的障害者の奇行をなんとかしてくれ!9
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/handicap/1241363960/l50
障害を持つ兄弟姉妹から逃げたいです・・・2
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/lifesaloon/1223909227/l50
迷惑な知的障害者のバス乗車を禁止してほしい
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/welfare/1210886038/l50
【池03】自分が乗車中のバスに池沼がきたら【沼03】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bus/1186206082/l50
池沼・ヲタ・Self車掌目撃情報【10巡目】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/train/1234351478/l50
83名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 21:23:10 ID:K4vDXynd0
障害者を雇うメリット
1 賃金格でコストダウン
2 単純作業で済む、文句は言わない
3 国から金が貰える

障害者を雇うデメリット
1 企業のイメージ悪化
2 仕事を教えるのが大変
3 失敗されるリスクが高い
4 事故での保障問題がめんどくさい、命の保障は出来ない
5 バリアフリー化に金が掛かる
6 維持費が大変
7 他の社員とのコミュニケーション悪化の懸念

デメリットの方が多いから障害者を雇いたくはないさ
84名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 21:25:18 ID:K4vDXynd0
>>83
訂正

障害者を雇うメリット
1 賃金格安でコストダウン
85名無しさん@十周年:2009/06/29(月) 21:30:36 ID:ezlzTSl60
こういう、腐った官僚、冷酷無比な国家の有り様を日本国民が幸福になれる、
正しく、明るく、温かさをもった行政に変えるためにも

          官僚と癒着し、連中の悪事を支援する外道

               自民党、カルト公明党を倒すべし!
86名無しさん@十周年
法律を守らない企業と取引しないのは当然だろ