【党首討論】 麻生首相「医者不足は問題。対策講じているが、財源も考慮せねば」→鳩山代表「人の命より、財源の方が大事なのかと」★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
◇鳩山代表
 医療の問題、人の命の問題、麻生総理はどのように考えているのか、お聞かせを願いたい。

◇麻生首相
 医者の数が足りない、看護師の数が足りないという事態、地域によって差がございます。これは大きな
 問題だと思っています。昔は医者は余っていると思われた時代がありました。その時に合わせて
 医学部の定員を削減したりも致しましたが、今は逆に足りないという事態になっております。
 我々も同様に医者の数を増やさねばならない、看護師も、と当然考えておるわけですが、同時に考え
 なければならないのは、医者を新たに養成するには10年ぐらいの年数がかかります。その10年間、
 どうするのかと。ただ、今医者を、学部の数を増やして、医者の卵を今から、インターンから始めてと
 いうことをやるのには、かなりの時間差ができるということが大きな問題であって、そのためにどういう事が
 できるかということを、今検討している最中であります。
 これは正直申し上げて、現実問題としてはかなり厳しい話でありまして、辞めた方もぜひもう一回という
 話をしてみたり、結婚されて退職された看護師、看護婦に対して、再就職をやる気はないかという話を
 致してもおります。ただいずれにいたしましても、毎年1兆円ずつ増えてまいります社会保障関係の中で、
 我々はそれに対する財源の手当てもしなければならん、これは大きな問題だと思っております。
 財源がなければこういう話は極めて無責任になりますので、財源を提示して初めて政策が実現しうると思って
 おりますので、財源というものに関する見解をお聞かせいただければと思います。(>>2-10につづく)

※前:http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1245232758/
2☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2009/06/17(水) 23:26:04 ID:???0
>>1のつづき)
◇鳩山代表
 私は今、話をうかがって、人の命より、財源のほうが大事かなあと、やはり、私は人の命をまず大事にする
 政治というものを作る、そのためには財源、貴重な財源をやはり投入すべきではないですか。それを最初から
 財源の制約というものを、財務省にいわれて作った、社会保障費といえども聖域ではないという間違った
 論理の中で、2200億円、増えるべきものがカットされ、それがこんなありさまになってしまったんじゃないですか。

 財源の議論を私はするなということではないんです。しかし、人の命というものをもっともっと大切にする、
 それが政治のあり方で、官僚任せにする政治がどうしてもですね、コンクリートのほうが大事で人の命と
 いうものを粗末にする政治に成り下がってしまっているここを、ここを変えなければならないと申し上げています。

 財源のお話をされました。そのご質問いただいたものですから、私からお答え申し上げたいと思います。
 財源の手当てというのはご案内の通り、3種類あります。一つは増税をすること、一つは借金をすること、
 もう一つは無駄遣いをなくすことです。私どもはその優先順位をまず無駄遣いをなくすという、徹底的に
 無駄遣いをなくすというところからスタートしたい。
 官僚任せにしている政権はできない、でも、官僚任せでない国民のみなさんと歩む民主党ならできる。
 その発想で私どもはやらせていただくんです。だから、このようなことを行っていれば、決して今すぐに
 消費税の増税の議論に陥る必要はないんです。すなわち4年間の間、我々が政権を取っても消費税の
 増税はしないということをここに明言をしておきます。(以上、抜粋)
 http://mainichi.jp/select/seiji/news/20090617mog00m010039000c.html
3名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:26:13 ID:fnEwDL820
>>3は童貞でロリコンでホモで不潔でどうしょうもない
4名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:27:12 ID:tQGUBckc0
 ど     /::::l:::l::、:::::、:::::ヽ::、::::::::::::\:::\::::::::ヽヽ::::::ヽ    駄
 .う      /:::!::::i:::!:::ヽ:::ヽ::::::ヽ::ヽ、::::::::::\:::ヽ:::::::ヽヽ::::::',   目 
 に.     /:l::::!::::ヽ!::ヽ:::::::ヽ:::::::\:::ヽ、::::::::ヽ:::ヽ::::::::!::i:::::::!  だ 
 も   ハ:::l:::::、::::ヽ::::\:::::\:::::::\:::`ヽ、:::ヽ::ヽ:::::!:::!:::::l
 な   /:::::::l::::::!ヽ:ヽ::::、:::::ヽ:::、:\::::: \::::::\::::!::::ヽ:!:::i:::l:l  こ
 ら  !:/!:::::!::::::!::ヽ:ヽ{:::\:::ヽ::::\:::\::ヽ:::::::ヽ!:::::::}!::::l::li|   い
 な  j/:::l:::::!:、:::!::ト、:、:ヽ:::::`ヽ{、::::::\::::\{、::::::::::::::::i::!::l:l !   つ
 い    l:i:l::::i::i:、:l::lテ=-、:ヽ、_、::\_,≧ェュ、_、\:::::::::i::li::!::リ   :
  :   !ハト:{:!:i:トN{、ヒ_ラヘ、{ >、{ 'イ ヒ_ラ 》\::l::!:ト!!:l::l!     .:
  :     ヽ i、ヽ:ト{、ヾ ̄"´ l!\   `" ̄"´  |::!:l::! j:ll:!
        !::、::::i      l             u |:::/lj/l:!リ
          ヾト、:!u                 j!/ j|:::リ
          ヾ!    ヽ  ‐       u /イ´lハ/
            }ト.、  -、ー-- 、__      /' !:://
             リl::l゛、  `二¨´    /  |/:/
         rー''"´ト!::i{\       /  / !:/
        / ^ヽ  ヾ!  ヽ _,,、'´    /  j/
5名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:27:13 ID:SjJFM0c/0
>>3
ブーメランwww
6名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:27:40 ID:8zneHQkyO
>>3
そうだな
7巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2009/06/17(水) 23:27:49 ID:6bWG8NEc0
宇宙人は死者から献金受けてる癖に医者・看護師は無償で働けってか?
8名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:27:58 ID:Fr3mhy++0
鳩山って自民を陥れたくて必死なんだろうけど、しゃべればしゃべるほど民主党がバカにみえる。
財源確保しないで政策打てると思ってる国民がいると思ってるんだろうか
9名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:29:20 ID:rerqkQuh0






麻生首相、反転へ機会生かせず=再対決、鳩山氏に主導権−党首討論
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009061700956





10名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:29:22 ID:KAGu6kC0O
自殺者が3万人を超えている話で

麻生太郎は何ニヤニヤ笑っていったんだ

これが一国の総理大臣が取る態度!
恥を知れ
11名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:29:31 ID:RbBELCBl0

財源考慮しないでバラ撒き続ける麻生の口が何を言ってるんだ?
12名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:29:32 ID:xJVaEOzN0
>>人の命より、財源のほうが大事かなあ

これぞ、THE民主党☆
この一言で全てが分かっちゃう☆
13名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:29:46 ID:nSBALC0l0
ネトウヨ脂肪w
民主勝利
http://www.free-ride.co.jp/
14名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:30:15 ID:isba7C3kO
少子化続く時代に定員増やしても意味ないだろ
15名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:30:43 ID:PJvO3HJd0
悲しいほど、政治は3流だね・・・

与野党問わず、国民を馬鹿にし過ぎだよ
16名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:30:49 ID:C68A8EAzO
友愛精神の話だろ?
財源とか関係ないから

ネトウ必死なんだね(笑)
17名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:31:00 ID:QXHoKwXR0
>>10
ニヤニヤしてたのは、鳩兄があまりにも馬鹿だからだろ。
18名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:31:03 ID:s+Ek0Muh0
>>1

なるほど。だから北朝鮮に金あげて拉致被害者を買うって言ったわけですね。小沢さんは

あれ?人権問題じゃないの・・・あの発言
19名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:31:04 ID:iP/7vbAb0
ポッポ「無駄遣いを減らすまでは何もしません」
20名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:31:11 ID:dQBNdlIv0
>>8
だったら賢い多くの国民は、自民党に投票するのでまだまだ自公政権安泰。
良かったね。
21名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:31:32 ID:xvEWeObr0
>>8
だから、完了天下りとか高速道路とか無駄な所を削って
財源に充てるって事ではないの?
この文を見る限りは。

実際の答弁でどういうニュアンスだったか知らないけど。
22名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:31:45 ID:IpJjblbD0
          ┌─┐
           |. ● |
          ├─┘
         ___ I:::L'_
        、r~      ヽ
      ,,{{        ヽ
     }仆ソ'      `ヾミi .   うるちゃ〜い!黙るのじゃ!
     lミ{   ニ == 二   lミ|
.      {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ    そちたちにも、切腹を命じるじょ!
      {t! ィ・=  r・=,  !3
       `!、  , イ_ _ヘ    l‐'
      丶@ r=、.U @.ノ
     .  .ヽ、`ニニ´ ./
         ` ー‐ ´
23名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:31:46 ID:qX/A6v+vO
しっかし党首討論なんて難しそうな名前してる割に、中身は中学校の生徒総会だなwwww
24名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:31:59 ID:04WBFv8l0
「朝鮮人の命より、日本人の方が大事なのかと」
25名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:32:09 ID:V4k3J4WcO
麻生は問題点を述べただけで、人の命より、財源のほうが大事なんて言ってないのに鳩山ときたら…話が全く噛み合ってない。
26名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:32:26 ID:fAx4lNxv0
麻生ファンのオイラでも、郵政ノーコンと貸金業過剰規制で、
すっかり嫌になったよ
27名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:32:47 ID:RXf0Wkri0
ちょっと鳩山はこの調子で首相やるつもりなのか?
28名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:32:58 ID:9peCTBTc0
要するにガソリンが切れたら車が走れないって言ったら「根性で走れ!」って言ってるようなもん?
29名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:33:40 ID:xJVaEOzN0
>>財源がなければこういう話は極めて無責任になりますので

これを受けて

>>人の命より、財源のほうが大事かなあ

もう最高☆
詭弁の典型だよ☆
30名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:33:50 ID:H4Hst4Ea0
今フジでやってたけど、
人の命より〜、の所で麻生笑いこらえてるだろw
31名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:34:11 ID:OhmxWmSOO
ポッポが首相かあ……日本\(^o^)/オワタ
32名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:34:25 ID:hY4NaeUd0
>>25
財政破綻してしまうと、将来の命が守れなくなるんだけど、ね。
33名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:34:39 ID:e5TpgPLm0
財源は、埋蔵金(国債)があるだろw
34名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:34:41 ID:pxdqwpSO0
鳩山の理屈がすっ飛び過ぎてて、笑うに笑えねぇ。
これが次の総理かよ。
35名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:34:42 ID:IRHl/NQV0
増すゴミは民主が勝った勝ったってまた自画自賛するんだろうな。
生中継で見ないことにはカットだらけで偏向した放送を鵜呑みにさせられるのがおち。
衆愚に成り果てて国の危機に加担するアホにはなりたくない。
36名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:34:43 ID:ba5fOse+0
また阿呆がやらかしたのか
37名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:34:50 ID:qt+KJwGt0
>>8
無いなら確保すりゃいいじゃん。80兆円も一般財源あるんだから。
鳩山が言ってるのは、あくまで配分の問題。
麻生の答弁では、医師不足容認と取られてもおかしくないほどの
抽象論しかいってなかったな。
だから、人の命よりコンクリートが大事なんですかって話になる。
38名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:35:11 ID:Dm5n7lVp0
鳩ぽっぽは医療関係者に

 た だ 働 き し ろ

って言いたいの?
39名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:35:25 ID:QXHoKwXR0
>>16
凄いな、おまい。
たった二行で、民主のアフォッぷりを表してるw

残念ながら、財源に付いての返答が、
「人の命より、財源の方が大事なのか」
コレ↑なんよね。
40名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:35:27 ID:vCja9H3B0
「人となり」ということでは、麻生の貧しさ、卑しさが目についた党首討論だった。
麻生は、一般人以下の、頭脳と教養と誠意しか持っていないように見えた。
そんな者が生まれゆえに、一国のリーダーになってしまうバカバカしさを見た。
41名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:35:30 ID:dcrmAPsaO
>>27
うん、無駄遣いを無くして財源を確保して人の命を大切にするんだよ?
42名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:35:33 ID:gho7LDSr0
ミンス支持者の俺でも外人参政権と人権法案と総連と民潭と
自治労と同和で、すっかり嫌になったよ。
43名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:35:37 ID:AzwUdqGbO
麻生閣下には是非言って欲しかった。「金は命より重い」と。
44名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:35:56 ID:ceQbLdnF0
保険制度を民営化すればいいんでない?
すべての健康保険の保険料を今の2倍にして、払わない人は保険証交付しなければいい。
保険料払わない人は他人の人権を脅かしている。
生活保護も今の倍厳しくして、期限付きの保険証交付
医療の利用度を3年ごとにチェックして、ほとんど利用してない人のみ一定保険料の還付を行う。
日本に居住している外国人の比率に応じて各国から医療助成をしてもらい、その国別の保険証交付。
あるいは外国人専用の医療施設を各国の助成で設立。
医療費・保険料支払わない外国人は強制送還。
あと、急患でない人が救急車呼んだら刑事罰(罰金)を課すとか。
45名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:36:08 ID:3z82T3hH0
小泉発の医療費2200億円削減

国民が医療に不安を抱く

アフラック、AIGの医療保険のCMを昼間バシバシ流す

ま これはすべて規定路線だからな、覆すのは難しいよな
46名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:36:10 ID:UkABbgzFO
■赤字国債30兆円突破へ 追加経済対策で過去最大に (1/2ページ)
2009.4.10 01:18
 平成21年度の赤字国債の発行額が30兆円を突破する見込みとなった。
政府は追加経済対策の財源の裏付けとなる21年度の補正予算で8兆円規模の赤字国債を
追加発行する考えで、これにより、赤字国債発行額は、約25・7兆円の当初予算と合わせると、
過去最大だった15年度の28・7兆円(決算ベース)を上回る。
 公共事業に充てる建設国債と合算した追加の国債発行額も11兆円規模になる見込みで、
補正後は約44兆円に膨らむ。このため、過去最大だった11年度の37・5兆円(同)を
上回るのも確実な情勢だ。
 与謝野馨財務・金融・経済財政担当相は9日夜、BSフジの報道番組に出演し、赤字国債の
発行規模が「7兆〜8兆円」になるとの見通しを明らかにした。補正予算に伴う財源の
内訳について、景気対策に迅速に対処するための経済緊急対応予備費から1兆円を充て、
3兆円強を「霞が関埋蔵金」ともいわれる財政投融資特別会計の金利変動準備金などで賄う
考えを示した。公共事業などには建設国債を充て、足りない部分は、「赤字国債にならざるを
得ない」と述べた。
47名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:36:15 ID:xvEWeObr0
>>25
ま、問題点なんて何年も前から分かっているわけで、
検討ばっかで行動に移せていないのも事実。
その割には無駄金ばらまくし・・・ヤレヤレ
48名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:36:20 ID:oJa+QLoZ0
人の命が大事と言いながら、国防の話は無視か、鳩山。
北朝鮮からのミサイルで攻撃うけた時点で何人死ぬと思っている?

それとも、日本人の命は軽視かよ?
49名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:36:29 ID:DDFj34fHP
医者には社会的常識が欠落してるからなw
50名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:36:50 ID:rf8ECaTB0
財源があれば何だって上手くいくのか?
それなら過去の自民党政治はなんだったのか?いつも財源がなかったのか?
51名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:36:51 ID:h4wI4XgQO
きれい事だな
52名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:36:52 ID:nWS9ZV8b0
だからそのための財源も考えないと何もできないだろ
鳩山はアホか
53名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:36:58 ID:z8gnEUr40
人の命と財源とって、ドッチかをとるとドッチかが落ちるような問題じゃないだろ
人の命助けるにも金が必要で、その金をどこから持ってくるかが問題なわけで

よくコレだけ馬鹿発言してマスコミに食いつかれないものだよ
54名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:36:59 ID:EDhugqorO
>>11
そうなんだよね
これまで国債発行しまくってる自民が民主にだけは財源を求める
そこまで言うなら借金減らしてから言うべきだったな
55名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:37:06 ID:RBVAXCOq0
>>21
どこからいくら削ってどこにいくら回すのか
具体的な数字を挙げるべき時期だよ
それをたたき台に討論してくれたほうが
見る側も参考になるしな
56名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:37:14 ID:WaYJyUfxO
財源がないと何にも出来ねえのは当然だろWWW

鳩山頭イってるWWW
57名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:37:22 ID:MFamVVF90
>>21
で、具体的に無駄っていくらあるの?
58名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:37:39 ID:s+Ek0Muh0
>>28

麻生「会社に遅れるがガソリンが無いのでいけない」

鳩山「会社よりガソリンの方が大事なのか。早く会社に来い」

こんなところ
59名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:37:51 ID:7BTOlluS0
つーか、金がなきゃ政策はできんから財源は重要だろ。
友愛の精神で医者が繋ぎ止められるのなら、初めからどの自治体も苦労はせん。
60名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:38:02 ID:QXHoKwXR0
鳩兄が言ってる事は、カルトと何ら変わらん。
61名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:38:04 ID:Fr3mhy++0
鳩山って討論になると議論の内容どうでもよくなってるのがよくわかる。
それよりも自民党に負けたくない、討論で論破されたくないという一心でいつも顔真っ赤にして暴走してるよね。
いつも顔がヒクヒクしてて笑える。
62名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:38:25 ID:TvLOYsa20
>>44
お前馬鹿だろ
63名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:38:29 ID:iqy8Gfe0O
ブレた?首相に対し失礼過ぎるだろ。
服田に負けた前回、 「え〜古い自民党の方々には嫌われてる浅生太郎です。」
と言いながら結局はその服田に投票した 奴らへとひれ伏し、 頭を下げてまで総理になった時点でこの人間にはプライドも誇りも、なにもかも ねえんだよ
ブレたからこそ総理になれた人間に信用に値するようなものがあるわけがない
64名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:38:33 ID:0jUArhudO
なんだあの党首対決のgdgdなやり取りは?
マジで見てて恥ずかしくなった。もう、このままじゃ政権交替もおぼつかないよ。
故人献金・献金ロンダリング疑惑でもなんでもいいから、ポッポクビにして、岡田さんでも前原さんでもいいから、代表にしてくれよ!

65名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:38:33 ID:xJVaEOzN0
人の命を救う財源の話ですよ☆
再び代表になられた、鳩山代表☆
66名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:39:35 ID:ZKam/mBZ0
とりあえず具合の悪くて金銭的に困ってる人は
みんなで鳩山さんに相談すれば良いんじゃないか?

すぐに解決してくれるよ (・∀・)ニヤニヤ
67名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:39:39 ID:HvFUy0QVO
>>11
予算がなきゃばらまけない。
財源のない予算なんてみたことないが。
68名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:39:55 ID:NuK7G1fkO
財源、財源と偉そうに麻生は何言ってんだ?
お前は勝手に税収を上回る借金を更にこしらえといて言えるのかと
69名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:39:59 ID:OQwS3yz40
>>43
無い袖は振れないと言ってるじゃないか。
どこかを手厚くすれば、どこかが薄くなる。
鳩山政権なら全部を手厚く出来るんだろうけどね(笑)
70名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:40:05 ID:OkoM/thz0
ほんと福祉のような利権をむさぼれないところには金を出さない官僚と政治家
まじ終わってる
箱は作りたがるくせに
なにが財源だよ
別の無駄なとこから持って来いよ
71名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:40:12 ID:Kuz19Yp7O
自民党は「財源」で突っ走るしかないんだな。
72名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:40:14 ID:kUI4Otvo0
人の命より憲法9条の方が大事なのか
73名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:40:26 ID:s+Ek0Muh0
>>1

いや金が無きゃ出来ないだろw

>>60

カルトより、たちの悪い集団がバックにいるからねw






つかよくこんな奴が政治家になれたなw
小学生でも分かるぞこりゃあw
74名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:40:32 ID:LVxq/ctG0
「財源よりも命を大切にする」

言ってることが立派な割には
それでは医者になり手が無くなるんじゃないの?

逆効果だ

じゃぁ結局消費税を上げましょう、命が大切ですから
という流れになる予感

でも、無駄使いは止めさせるよう努力は続けます
という言い訳だけはするだろう

「財源無くして政策無し」

誰の言葉だったかな?w
75名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:40:52 ID:CLPUL9DN0
まあ、無駄な道路といっても
地方の要請もあるだろうしな。

理想はともかく、実際一気に道路をやめれば
地方は青息吐息だ。
小泉程度の「削減」で地方は相当つぶれたからな。
さらにそれを加速させたら、当然死ぬところも出てくるだろ。
まあ、それもひとつの考え方だがな。
76名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:41:08 ID:XDZYRfxw0
国の財源から医療費へ出すってことは、また若い世代が老人へ金を送るってことだろ
もうかんべんしてくれよ
77名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:41:14 ID:Eidb/tXr0
ぽっぽは文章でやり取りすると本領を発揮するタイプだと思う
78名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:41:18 ID:gImeFEZY0
>>鳩山代表「人の命より、財源の方が大事なのかと」

共産主義でも財源を考えるぞ。。。。
79名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:41:46 ID:uEK9l1lH0
無い袖は振れないって事実を語ったらおこらえるのか(´・ω・`)
80名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:41:57 ID:F0suQknWO
鳩さんの理論展開はよくわからん。
81名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:42:25 ID:RXf0Wkri0
無駄遣いなくすんなら、とりあえず議員定数半分にして、歳費1/10に
してくれんかね。ヤジったり、寝てたり、国会会期中にに地方に選挙支援
に行く議員はムダだろう。
82名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:42:25 ID:NuK7G1fkO
鳩山も歯の浮く綺麗事を並べて抜かすのやめろ
麻生も鳩山も、お前らいい加減にしろ!
83名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:42:45 ID:eheKrbGQ0
財源がなければ国民生活なんて立ち行かなくなるよ。
節約節約なんていってるけど公務員や議員の給料を下げることできるの?
支持母体の組合が同意するの?官僚だけ叩けば政治がうまくいくの?
84名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:42:46 ID:oQaktiop0
フジのニュースでも鳩山優勢という構成だったなあ
びっくりだよ
85名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:42:52 ID:qeoMyS0cO
麻生閣下、論破されてどないするんwww
86名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:42:56 ID:UkABbgzFO
★★★
【官僚天国】「予算一桁増えちゃった♪」…追加経済対策で霞ヶ関ウハウハ 予算の多くは産業界へ 個人減税など中心のオバマ政策の真逆
1 :ネットナンパ師φ ★:2009/04/21(火) 19:17:42 ID:???
04月10日に麻生総理が“経済危機対策”を発表しました。国費(財政出動)15.4兆円、総事業
規模56.8兆円という過去最大のとてつもない規模の経済対策となりました。
今回の経済対策は短期的にはそれなりの景気浮揚効果を発揮するでしょう。公的部門で
15兆円もの需要追加を行うのですから、それは当然です。その意味で、こうした大規模な
財政出動を決断した“政治の意思”は高く評価されるべきではないでしょうか。
しかし、そうした“政治の意思”が15兆円という総額だけに止まり、残念ながら対策の中身や
細部は霞ヶ関の官僚主導となってしまっているように感じざるを得ません。実際、霞ヶ関の
官僚からは、「個々の予算の金額は、理屈がつく金額にゼロが一つ書き加えられた感じ」、
「本予算の数年分のお金が一気にまとめて来ちゃった」といった話が漏れ聞こえてきます。
いわば、経済対策が濫発された90 年代の“失われた10年”をも超える、「100年に一度の霞ヶ関
バブル」が起きているのです。実体経済はもちろん悪いですが、巷で喧伝されているような
「100年に一度の危機」とはとても言えないにも関わらず、です。
突然桁が一つ増えた予算ですから、予算の未消化か、役所が普段仲いい企業へのバラマキ
がたくさん発生するのではないでしょうか。つまり、本当に困っているところにちゃんと予算が
回らない可能性が高いと思います。
次に気になるのは、15兆円の中身が90年代と同様に、産業界という供給側にばかり行く仕組みと
なっていることです。
発表された資料から見る限り、15兆円のうち、個人や家庭に行く予算は多くありません。
おそらく今回の経済対策で個人や家庭のために使われる総額は、15兆円の1割もないのでは
ないかと思います。
それに比べ、例えば米国のオバマ政権が打ち出した経済対策では、総額78兆円のうち26兆円、
つまり1/3が個人や家庭に対する減税などの支援策となっています。
http://diamond.jp/series/kishi/10036/抜粋
87桃髪 ◆momo.sBkB. :2009/06/17(水) 23:42:57 ID:h4wI4XgQO
>>66
人の生活より、あなたの貯金の方が大事なんですか!って言ってな
88名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:42:58 ID:pV0+1Rzx0
ほんと馬鹿民主はなんでも自民の逆しか言わないのね。
キチガイじゃねーの?
人の命を救うには人が必要なの。人を動かすにはお金が必要なの。
お前ら湯水のように金が税金でわいてくるから麻痺してんだろうが
先に財源を確保するのは当然だろう・・・・
まじで民主のこの鳩?馬鹿か?
89名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:43:11 ID:SbR1k5N20
鳩「財源は、無駄遣いを減らして捻出します!」

そりゃあ、無駄はあるだろうが、あまりに抽象的過ぎだと思った。
理念さえあれば、金は降って沸くのか?

90名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:43:16 ID:+PLDX6aq0
テレビ局の偏向がひどかったけど
テレビ局に勤めてる日本人はおかしいとおもわないのかな
91名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:43:22 ID:s+Ek0Muh0
>>81

無断欠席の小沢をまず排除せねば
92名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:43:28 ID:MFamVVF90
>>58
麻生「愛してる人と結婚して生活していくためには、仕事しないといけない」
鳩山「愛よりも仕事を取るのか」

友愛精神みたいに言うと、こんなところじゃね
93名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:43:31 ID:Eidb/tXr0
政党交付金の削減と国会議員の定数削減で財源を賄え
94名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:43:31 ID:HvFUy0QVO
>>50
無い袖はふれない。
財源なくして医師不足解消?
95名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:43:36 ID:rf8ECaTB0
幼稚だなw財源が必要な事は誰だって知っていることだろ。
財源があっても利口な使い方が出来ないから、増税した後にまた財源、財源と言って、
いつも騒いでいるのが、官僚と自民なんだよw

96名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:43:39 ID:IMzDIWlrP
国民は、政府は無駄遣いをしてるという先入観をもってるんだから、それを前提にした議論をしないと。
政策の厳密さにおいて民主は劣るかも知れんが、ショーとしてどれだけ民衆を引き付けてるかで
言えば、民主に軍配を上げざるを得ん。
97名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:44:04 ID:ecLpPbjG0
麻生は財源がないから出来ないと 出来ないことの言い訳ばかり並べていたが
鳩山は必要な予算を早急に確保し 不要不急な
予算は後回しといってた  鳩山でやってもらいたい
98名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:44:43 ID:t/w54vRf0
>>10
工作員乙
同じ文章他スレでみた
99名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:44:53 ID:EDhugqorO
多分鳩山の本音は国債発行止むなしだろ
100名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:44:57 ID:gImeFEZY0
>>92
>>麻生「愛してる人と結婚して生活していくためには、仕事しないといけない」
>>鳩山「愛よりも仕事を取るのか」

馬鹿嫁の決めゼリフじゃん。。。。
101名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:45:09 ID:3bRlfJdAO
財源にこだわらずまずは生活保護の増額が先決
あとは直接的な海外援助
移民受入を積極的におこなえ
弱者を救え
先進国としての義務をはたせ
麻生は首相としての器ではない
いっこくもはやく鳩山さんに政権を譲るべきだ
102名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:45:12 ID:zKAJlQDi0
 千葉市長選では大敗し、各社の世論調査でも内閣支持率や政党支持率など
自民党幹部が卒倒しそうな数字が並んでいる。国民が信じられないのは、
この期に及んでも、麻生首相が辞めないことだ。この人物を担いでいたのでは
選挙に勝てないと党内では誰もが思っているのに、あちこち選挙応援に
駆けつけ、煙たがられる。いまだに麻生降ろしは起きないし、
都議選に勝って、衆院選でも過半数を取れると信じ切っている。
空気が読めないKYのバカな政治屋の極致というほかない。
しかも誰も望んでいない応援に出かけた後は決まってホテルの
レストランにバー通い。果たして正気なのか。
103名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:45:18 ID:tcpyKFfF0
まあ、次回は

1)世界財政危機における日本の対応
2)緊迫した軍事情勢に対する日本の対応
3)情報管理と諜報
4)地方自治体の財政再建問題
5)公務員システムと給与の見直し
6)内需拡大と国内産業の振興
7)医療福祉問題

なんかよろしいかとw さすがに友愛と理想論じゃ話になりませんw
104名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:45:22 ID:ZKam/mBZ0
とりあえず鳩山会館手放して
治療費無料の病院にでもしろよ

この偽善者め ( ゚д゚)、 ペッ
105名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:45:25 ID:NVtyXLH2O
財源なんて友愛でなんとかなるんですよ、常識的に考えて
byミンス
106名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:45:28 ID:7BTOlluS0
>>71
それが一番重要なんだけどな。でなきゃ、俺でも総理になれる。

まず防衛ですが、F-22を超える戦闘機を来年までに造ります。
福祉ですが全ての社会的弱者を平等に救い、医療費を全額タダにします。
続いて公共事業ですが、こっちも徹底的にばら撒いて地場産業おこせない、
ゴミの様n…げふん!げふん!発展途上の地方自治体の経済、雇用を促進いたします。

財源?細かいことは気にするな。
107名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:45:59 ID:qoIJG70Q0
自民党は
財源がなくても、国債乱発して道路造りまくってきたくせに
国民の生命になると財源は?とたずねる
108名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:46:02 ID:s+Ek0Muh0
>>84

フジは鳩山を押している
現状では日テレが一番批判的
批判的って言っても中立なんだけどね。

TBSは相変わらず。朝日は最近動きを読み取れないw
NHKは、あんまり興味無し
テレ東は知らん
109名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:46:10 ID:Fvm1rdR70
>>28
「愛が足りないからだ!」
110名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:46:14 ID:xJVaEOzN0
>>80
それは、理論で展開してないっすから☆
111名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:46:19 ID:bSF2SZlyO
友愛友愛って言っても、手を差し伸べるところと突き放すところの線引きは、どこかでしなきゃならん。
このことに鳩は気付いていないのだろうか。だからミンスは胡散臭さが拭えないんだ。
112名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:46:30 ID:LufYaiu5O
テレビのミンスマンセーは異常。
あれはおかしいだろ・・・
113名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:46:42 ID:xvEWeObr0
しかし、今の日本に増税と借金以外の財源があるのかね?
無駄つかい止めて捻出しますというだけ、鳩の方がましだ。
どれくらい出来るかしらんけど。
114名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:47:01 ID:rfTOGKaSO
さくらパパを、そそのかして
衆院選に出馬させて、放逐しろよ
115名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:47:17 ID:CLPUL9DN0
>>89
まあ、かつて「自衛隊は違憲だ!つぶす!」と
ほざいていた政党が与党になったとたんに
「やっぱ合憲」って変わったこともあってだな。

無責任な立場ならなんでもいえるが責任がくると
豹変するもんさ。
個人的には自民支持だが、この際民主がどのくらい
手のひら返しするか見てみたい気分になってるよ。
最近は。

与党になれば「悪いことは官僚と自民党」っていう図式は
使えなくなるし、内部のズレぐあいも押さえられなくなるだろうしな。
今は「とりあえず選挙までは」ってかたまってるけどさ。
116名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:47:23 ID:3lwy+zKX0
>>8
TV見てる人はそう思ってるんじゃねw
117名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:47:30 ID:rf8ECaTB0
今ままでの利権を維持したまま無駄を削らずに予算編成したら
「金がないからああ他らしいことは出来ない、財源、新しい財源確保だ」
と官僚と自民は騒ぐしかないわw
118名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:47:32 ID:b81J+0IU0
6 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/06/17(水) 15:56:26 ID:jqM/vHVq0
      .// ""´ ⌒\  )
      .i /  \  /  i )    医療費を増やせ、医師を増やせ、
       i   (・ )` ´( ・) i,/     診療報酬を上げろ!
      l    (__人_).  |     一人の命も粗末にしない!
      \    `ー'   /

      ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
     }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
     lミ{   ニ == 二   lミ|     
.      {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
     {t! ィ・=  r・=,  !3l    医者を養成するのは10年かかるよ?
       `!、 , イ_ _ヘ    l‐'    それに財源はどうするの?
       Y { r=、__ ` j ハ─     
.  r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ

          ノ´⌒`ヽ 
      γ⌒´      \
     .// ""´ ⌒\  )
     .i /  \  /  i )    
      i   (・ )` ´( ・) i,/    人の命より財源が大事か!
     l    (__人_)  |      
     \    `ー'  /       
.      /^ .〜" ̄, ̄ ̄〆⌒ニつ   
      |  ___゙___、rヾイソ⊃   
     |          `l ̄     
119名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:47:41 ID:qQ1GbpiD0
ほんとに4年間消費税増税無しでやっていけるん?
形だけ無理矢理整えて後の尻ぬぐいはしらねってならないの?
120名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:47:43 ID:UkABbgzFO
>>94

財源が無くても官僚には赤字国債を貢ぐ自民党
★★★★★★★
【官僚天国】「予算一桁増えちゃった♪」…追加経済対策で霞ヶ関ウハウハ 予算の多くは産業界へ 個人減税など中心のオバマ政策の真逆
1 :ネットナンパ師φ ★:2009/04/21(火) 19:17:42 ID:???
04月10日に麻生総理が“経済危機対策”を発表しました。国費(財政出動)15.4兆円、総事業
規模56.8兆円という過去最大のとてつもない規模の経済対策となりました。
今回の経済対策は短期的にはそれなりの景気浮揚効果を発揮するでしょう。公的部門で
15兆円もの需要追加を行うのですから、それは当然です。その意味で、こうした大規模な
財政出動を決断した“政治の意思”は高く評価されるべきではないでしょうか。
しかし、そうした“政治の意思”が15兆円という総額だけに止まり、残念ながら対策の中身や
細部は霞ヶ関の官僚主導となってしまっているように感じざるを得ません。実際、霞ヶ関の
官僚からは、「個々の予算の金額は、理屈がつく金額にゼロが一つ書き加えられた感じ」、
「本予算の数年分のお金が一気にまとめて来ちゃった」といった話が漏れ聞こえてきます。
いわば、経済対策が濫発された90 年代の“失われた10年”をも超える、「100年に一度の霞ヶ関
バブル」が起きているのです。実体経済はもちろん悪いですが、巷で喧伝されているような
「100年に一度の危機」とはとても言えないにも関わらず、です。
突然桁が一つ増えた予算ですから、予算の未消化か、役所が普段仲いい企業へのバラマキ
がたくさん発生するのではないでしょうか。つまり、本当に困っているところにちゃんと予算が
回らない可能性が高いと思います。
次に気になるのは、15兆円の中身が90年代と同様に、産業界という供給側にばかり行く仕組みと
なっていることです。
発表された資料から見る限り、15兆円のうち、個人や家庭に行く予算は多くありません。
おそらく今回の経済対策で個人や家庭のために使われる総額は、15兆円の1割もないのでは
ないかと思います。
それに比べ、例えば米国のオバマ政権が打ち出した経済対策では、総額78兆円のうち26兆円、
つまり1/3が個人や家庭に対する減税などの支援策となっています。
http://diamond.jp/series/kishi/10036/抜粋
121名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:47:47 ID:SbR1k5N20
>>113
どの位出来るか判らん事に期待するのは、如何なものかと・・・
122名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:47:50 ID:ZeB4zCBF0
鳩山はうまく突っ込んだつもりなんだろうが、こりゃ酷いな。
123名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:47:54 ID:qGUajnWrO
>>96
無茶苦茶な理屈だなw
ゆとり厨か?w
124名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:47:55 ID:Zf0cMeYQO
党首討論すると麻生とポッポの差がよく分かるわぁ!
ポッポおわてるw
125名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:48:07 ID:iqy8Gfe0O
財源の話してくれよ鳩山さんよ。
財源を懐に入れたり 利権に使い借金にしたのが今の与党。
浅生支持者は本当に頭が腐っている
126名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:48:11 ID:s91ongqlO
生活保護なんか増額すんなよ
ばっかじゃねーの
127名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:48:17 ID:VV5X0l230
麻生は、何気に低所得者には良いことやってるぞ。

低所得者に減税と給付金=超党派の円卓会議提唱−安心会議、首相に報告書
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090615-00000105-jij-pol
低所得・子育て世帯に給付金と減税を…政府安心会議が報告書
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090615-00000641-yom-pol


あと北朝鮮への追加制裁もやるし、

【日本】北朝鮮への独自追加制裁、16日に閣議決定−輸出全面禁止、在日朝鮮人らの往来規制強化[06/15]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1245064718/


マスコミ規制も強化するってさ。。

【TBSさんピンチ?】民放の放送免許の交付・更新、放送内容も審査対象に 総務省
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1245069147/
【放送】地上波の放送免許、放送内容も審査対象にする「認定制」に:総務省 [09/06/15]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1245075715/
128名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:48:27 ID:mLAhL/J70
日経38000円
消費税0%
日本の借金0兆
民主政権取ったら天下りのおっさんボコボコにされるよ
早く逃げて〜〜〜

     ...| ̄ ̄ |< 永野一家・六兄弟は、まだかね。?
   /:::|  ___|       ∧∧    ∧∧
  /::::_|___|_    ( 。_。).  ( 。_。)
  ||:::::::( ・∀・)     /<▽>  /<▽>
  ||::/ <ヽ∞/>\   |::::::;;;;::/  |::::::;;;;::/
  ||::|   <ヽ/>.- |  |:と),__」   |:と),__」
_..||::|   o  o ...|_ξ|:::::::::|   .|::::::::|
\  \__(久)__/_\::::::|    |:::::::|
.||.i\        、__ノフ \|    |:::::::|
.||ヽ .i\ _ __ ____ __ _.\   |::::::|
.|| ゙ヽ i    ハ i ハ i ハ i ハ |  し'_つ
.||   ゙|i〜^~^〜^~^〜^~^〜|i~
129名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:48:33 ID:xiT9ZEe80
歴代の自民党政権が、日本医師会の要請に従って、
医師の増加をまったく行ってこなかったツケがまわってきた、
ってことを認識していないんだろなあ、麻生は。

1982年に、医学部の定員を削減したことはまだ許されるかもしれないが、
諸外国が医師養成増加にとっくに転じていた1997年にも方針転換しなかったことは
責められるべき。
このとき増加に舵を切っていたら、今の医療崩壊の惨状は回避できたかもしれない。

参考:
ttp://www.drtanigawa.net/column/post_289.html

麻生は、口を開けば「財源は?」、というが、
2009年補正予算は、すべて国債が財源。アニメ博物館も含めて。
ブーメラン過ぎる。
130名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:48:34 ID:cJqDSk+60
当分国債発行でしのぐ。
そのうちインフレになり借金チャラになる。
一度チャラにしてその後再建する。
どんどん国債発行して、紙幣を増刷していくと過去の借金は精選される、
意思不足は医師の給与を3倍にすれば解消する

131名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:48:34 ID:HZy0lcFb0
いや、財源は大事だろ
ただ働きしてくれる人がいれば別だけど
132名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:48:41 ID:lSeaFKTTO
>>97
いいわけしてんのは民主党だろ
友愛で金がわくわけじゃあるまいし
財源なくてもやらなければならないから考えるんだろ
それを鳩山はなにも考えてないんだ
どうするか話し合いしなければいけないのに友愛とかバカか
133名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:48:52 ID:gCHQFho20
2兆円ばら撒いて財源がないとかへったくれもないんじゃね?
134名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:49:13 ID:IMzDIWlrP
>>102
多分、自民は選挙を諦めてる。麻生おろして誰かを立てても、それ自体が自民叩きの材料になる。
むしろ野党になって、新しい党首を立てた方が戦いやすいと思ってるんじゃないか?
つーか、それ以外には説明がつかんw
135名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:49:16 ID:cCPpBKMU0
>>71
今まさに無駄遣いしまくってるくせになぁ
136名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:49:24 ID:kprr9H/kO
ポッポが全額負担してくれるなら迷わずミンスに入れるよw
137名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:49:37 ID:oJa+QLoZ0
>>97
日本語で書けよ。
話はそれからだ。
138名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:50:09 ID:0YWNknMf0
国民は無駄使い削減、増税の先延ばしを望んでいるのに、
数字まで出して必死になってそれらに抵抗する麻生=自民党。
いったい何がやりたいんだ???
自民党がまた政権をとったら何をやるの???
139名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:50:13 ID:+btAJoc+0
死んでる人からも献金をむしり取る鳩。
140名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:50:20 ID:/wx09msb0
予め民主党とマスゴミ各社で協議をしてどんな言葉に焦点を当て報道をするか決められていたんだろ
なんせ民主党に買ってもらわなければ電波使用料引き下げというアメが貰えなくなっちゃうからね
141名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:50:23 ID:NlLLkPPZO
>>133
本気で言ってんのか朝日なのか
142名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:50:25 ID:MFamVVF90
>>133
1回2兆円と毎年使うお金を一緒くたにするんじゃないよw
143名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:50:44 ID:R4HypqPj0
そうだ!財源より人の命のほうが大切だ!
後期高齢者は廃止。65歳以上の自己負担は0割にしろ!それから、医者不足を解消するために、
診療点数を今の2倍にしろ!もちろんこまめに診るために14日以上処方も禁止だ!
できるだけ多くの患者を診られるように、5分ルールの撤廃!!!
病院においては、療養型ベッドを10倍に!!!急性期でも、すべて出来高で当然だ!
自由診療なんてとんでもない。すべての治療を保険内でできるように、大幅な改正が必要だ!!!
144名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:51:18 ID:DSb7DJdI0
財源はないが人の命の為なので医者は不眠不休で給料そっちのけで働けとか言い出しそうで怖い。
145名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:51:21 ID:Fvm1rdR70
金がなければ何も出来ないことはサラリーマンでもわかる。
経営感覚どころかサラリーマン感覚さえないのか鳩。
146名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:51:23 ID:s+Ek0Muh0
>>122

みずほでもこんな事は言った事ないなw
ミサイルより破片の方が危ないとか言う脳内お花畑発言はあるけど

>>133

ありゃあ経済対策だろ実際日経平均10000↑に戻ってきたし。

効果があったのかは知らんが。少なからずあっただろう
147名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:51:30 ID:ANFQMFw40
>>132
無駄をはぶけば捻出できる!我々も試算したから間違いない!

って言ってたけど、どこがどう無駄でどうはぶけるのか、試算の具体的内容は言わずに
いろいろ具体的な数字を出されてしどろもどろだったな、鳩山は。
148名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:51:50 ID:VCWNX2Ne0
>>人の命より、財源のほうが大事かなあ

故人からも献金は受けるけどね♪
149名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:51:54 ID:kAItSJZsP
自殺者はどうでもいいから、北朝鮮の核問題を話せよ
150名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:51:55 ID:qQ1GbpiD0
>>143
財源は?って言っちゃダメなパターン?
151名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:52:04 ID:1dhWXX5R0
バカ主婦のおばさんがたくさんいるよ


麻生太郎ファンクラブ42
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1245226091/
152名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:52:12 ID:XPlrgYXn0











スレ立ちました





【京教大・集団強姦】 「他の部屋が面白いことに」 処分学生、今春から小学校教師に。彼が逮捕学生らを強姦部屋へ誘う?…学生供述★5
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1245248966/









 
153名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:52:13 ID:VpATFgTq0
署名してネトアサを涙目にしよう。

放送法の改正、朝日の放送停止処分
http://www.shomei.tv/project-624.html

連日の自民党への揚げ足取りな執拗なバッシング、支持率の捏造疑惑、民主党小沢氏の隠し資産疑惑や裁判で負けた件を全く報道しないなど不平等な民主党べったりの印象操作報道。

国民の知る権利がマスコミに侵されている現状、民主党小沢政権をやらせてみようなんて報道は心の底から怒りを覚えます。

放送法一部抜粋
・政治的に公平であること
・報道は事実をまげないですること

国民が真実を平等に知る事が出来るよう放送法を改正し、通信放送規制の独立行政委員会の設立。

先日のテレビ朝日ウソバスター!の悪質やらせ放送に対する1日放送停止処分、捏造放送の放送免許取り消しや放送停止の放送法の厳罰化を求める署名です
154名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:52:14 ID:+gbrYcZd0
>国民のみなさんと歩む

国民の目線っていうけど、国民なんてアホばっかだろ。自分の利益のことしか考えてないし。
それなら官僚に任せた方がよくね?
官僚って別に省益しか考えてない人ばっかりじゃないよ。
155名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:52:15 ID:Kon0uol7O
私と仕事どっちが大事なの!?
と同じだな
156名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:52:18 ID:cJ2o6DVC0
愛だ愛だの言ってる奴が一番危険。
自らは犠牲に成ろうとせず、他人に犠牲を強いる。

綺麗事言ってるだけで鳩山から愛は感じられないんだよ。
157名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:52:19 ID:gWrX6tiZO
愛の戦士 由紀夫レンジャイ
正義の戦士 邦夫レンジャイ
平和の戦士 瑞穂レンジャイ

158名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:52:31 ID:TRb6j8su0
>>147
官僚からもらった数字だから間違いない!という人に、絶対無駄は省けないよw
159名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:52:40 ID:0XXH2LeY0
ポッポは、現代の赤ひげ先生が出てきて、無償で医療を十分に提供し、、
可哀想だ!と思う人には、際限なく生活費を援助できて、
死にたい!と思う人には、居場所を提供できる、
そんな友愛に満ちた国家を作ろうとしているんですね。分かります。

でも、日本ではお断りだ。
160名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:52:49 ID:UkABbgzFO
>>127


やっとおとといから言い出したのかよ。


遅すぎる。

161名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:52:56 ID:Tw/P84fAO
鳩「財源?死人からもらえばいいじゃない!!」
162名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:53:10 ID:Mmf+8BNTO
>>96
先入観?先入観ねえ…
仮に百万歩譲って先入観だったとしても自民の自業自得だろ?
過去、実際に発覚した事案の時に責任者をクビ&民事とキチッと断罪しとけば
そんな先入観を持たれないで済んだんだがな…
163名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:53:12 ID:uyoHkV10O
>>127
> あと北朝鮮への追加制裁もやるし、
> マスコミ規制も強化するってさ。。

これがあるからキチガイみたいにマスゴミはファビョッてんだな
安倍もこれやろうとして殺されかけたろ
死ねよマスゴミとシナチョン
164名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:53:12 ID:UJIAsNTt0
【論説】道路と命、どちらが大切ですか?…公共事業予算は世界一、でも社会保障費はOECD平均にも満たない現実★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1209781817/l50
【政治】 有識者会議「医師不足、どうする?」→「温泉につかって発想しよう」と湯河原合宿へ…舛添厚労相「この合宿はムダじゃない」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1219287373/l50
【社会】妊婦死亡 舛添厚労相、最初に搬送拒否の都立墨東病院を異例の視察 「国に相談しない都にも大きな責任がある」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1224827405/l50
【社会】妊婦死亡 舛添厚労相発言に石原都知事が反論 「産科・小児科が足りないのは国の責任。国に任せてられない」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1224840757/l50
【社会】 「医者のモラルの問題」、「人が足りないだのというのは言い訳」・・・妊婦受け入れ問題で二階経済産業大臣
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1226313547/l50
【政治】 二階経産相も失言…「妊婦受け入れ拒否、医師のモラルの問題」発言、撤回&謝罪
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1226562247/l50

党首討論 民主・鳩山代表、郵政問題追及 麻生首相「政府介入は最小限に」と反論
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00157350.html
>今回の討論の大きなテーマとなった鳩山前総務相は、
>「(麻生首相が)『混乱を招いたから辞表を受理したんだ』と言われたら、
>わたしの立場はどうなるのか。誰かがシナリオを書いているとしか思えない」と述べた。

>一方、岡田幹事長は「圧勝ですね。どちらが首相か、見ていた人も、
>どちらがふさわしいか明らかだったと思います」と述べた。
>また、自民党の丸山参院議員は「四分六ぐらいで鳩山さんの方が、
>僕は聞いてた感じで印象はよかったと思います」と述べた。
165名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:53:39 ID:7BTOlluS0
>>138
無駄遣いの削減はともかく、増税の先延ばしって、
要は国債の返済を先延ばしするだけでの話であって、
=増税される際の上がる率が大きくなるって事だぞ。
そっちの方がよっぽど低所得者にはきついんだが、分かってんのか?
166名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:53:52 ID:rf8ECaTB0
麻生の「財源」発言はもう聞き飽きた頃だろ。
金がなければ何も出来ないなんて詭弁だろ。
金はあるんだよw
おまえら税金払ってるだろ?

167名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:54:09 ID:s+Ek0Muh0
>>145

ホッケの煮付けで批判して自爆したような奴だからなw


>>151

何か怖くて見れない


>>127

確か一回日本でたら帰ってこれないんだよなチョンwメシウマw
168名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:54:10 ID:lSeaFKTTO
>>133
おまえはアホか?二兆円はやらなきゃいけない景気対策でばらまきではないよ
しかもこの話はやらなければいけないけど財源が厳しいからそれをどうするかの話だろ
二兆円ときと同じだよ
鳩山はそれから逃げた
政治家失格だよ
169名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:54:30 ID:uBDR7uKz0
民主党支持者に聞きたいんだけどさ、
今までの党首討論みて鳩山の受け答えに何も思わないの?
「はぁ!?」「えっ・・・」「??????」
とか思わないのかい?
日本語の会話として明らかにおかしい所あるでしょ?
170名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:54:39 ID:p6/UQMXv0
「チャーハン作れ⇒じゃあまず米を炊かないと⇒何言ってんだすぐチャーハン作れ」
のコピペそのままだな
ネタかと思ってたら、本気でこういう事をやるのか
これはちょっと酷いな
171名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:54:55 ID:xvEWeObr0
>>121
財源ないからやらねぇってのよりは良いだろう。
自民の財源は俺らの財布の中にしかないしな;;

172名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:55:05 ID:KLXxVn5k0
この返し方はないわポッポ。
173名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:55:27 ID:By0ymKmv0
記者「では鳩山さん、今あるあなたの財産をすべて投げうってすべての人々の人命を救いますか?」


鳩山「するわけねえじゃん・・・」
174名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:55:29 ID:Fvm1rdR70
>>156
「俺たち友達だよな!」
そーゆーこと言う奴ほど信用出来ない。
175名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:55:32 ID:/Ys64r+W0
この2人の党首討論って、毎回残塁だらけの野球を見てるような感じ
176名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:55:34 ID:0YWNknMf0
>>147
大阪の橋下だって当選してから無駄使いを一つ一つ精査していき、見事赤字から脱却した。
そういった「無駄使いを減らす」という姿勢が大事なのに、自民党は数字まで持ち出して必死に
「無駄使い削減はもう出来ない」と抵抗している。そんな奴らに何を望むのか?
お前は財政の問題に関して、自民党になにを望む?
177名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:55:39 ID:/wx09msb0
国民負担を増える事は一切言わずに保障は手厚くしますよ〜って言えば誰だって印象はいいよ
178名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:55:55 ID:xJVaEOzN0
>>でも、官僚任せでない国民のみなさんと歩む民主党ならできる。

「民主」を批判する「国民」を馬鹿にしている訳ですね☆
再び代表になられた、鳩山代表☆
179名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:56:07 ID:EDhugqorO
だからさ、民主も国債発行するしかないんだよ
つまり、当面は自民の路線を継続することになる
自民に非難する権利は無いって事
180名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:56:12 ID:kLVmgxgg0
鳩山って論理的に話しが出来ないタイプなんだなw

朝鮮人と同じじゃねーかよw
181名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:56:20 ID:uP5vCuuJ0
>>133
朝日?それとも本気で言ってる?
もし本気で言ってるんだとしたら公民でも勉強しテロ
182名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:56:23 ID:on4QDzzF0
こんな馬鹿でも次期首相・・・
183名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:56:25 ID:iqy8Gfe0O
ブレた?首相に対し失礼過ぎるだろ。
服田に負けた前回、 「え〜古い自民党の方々には嫌われてる浅生太郎です。」
と言いながら結局はその服田に投票した 奴らへとひれ伏し、 頭を下げてまで総理になった時点でこの人間にはプライドも誇りも、なにもかも ねえんだよ
ブレたからこそ総理になれた人間に信用に値するようなものがあるわけがない
184名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:56:30 ID:Gm8DLQH00
やっぱボンボンだな
細かい勘定をしようとしてない
185名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:56:44 ID:7BTOlluS0
>>176
いや、鳩山みたいにそもそも数字を見てない人よりマシ。
186名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:56:46 ID:WJXRMr8g0

そうやって、今まで財源を考えずにやって来たから借金が増えたんじゃないの
鳩山は、今のままで良いのか? 財源の議論は大事だよ!
 
こんな考えやられたら、民主党政権に成ったらもっと借金が増えそうだな!
187名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:56:58 ID:lSeaFKTTO
>>166
それのほうが詭弁じゃないか
税金払ってもそれより多く使えば難しい
民主党が空想いくら語っても嘘になる

どうやって作るか民主党はなんで話さない?増税するしかなくなるからだろ
188名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:57:04 ID:HB3sQZsJ0
与党も黙認する野田聖子とその一味がコンテンツ産業(笑)の未来のためにソフ倫に行った指導

・流通、小売に圧力をかけ倫理規定の改定を行わなければ物を売れない状況に追い込む。
・議員立法をちらつかせ表現の自由など無意味だと厳しい改訂を突きつける。
・青少年保護育成条例の「包括指定」でエロゲ全体の規制を目論む
・TBSに飛ばし報道をさせ製造販売の禁止を既成事実化させる。
・DLサイト、同人市場にも拡大予定。当然素人の書く表現物も流通規制の形で表現規制。
・自民の言い訳「自主規制だから自民党は関係ない、何もしていない」
・イクオリティ・ナウの黒幕APP研の次なる攻撃対象>『「ToHeart」「クラナド」などの「エロゲ」をテレビアニメ化して、視聴率を確保しています。』←NEW
・流通規制による表現規制に味を占めたので今後も気に入らない表現はキチフェミの名においてどんどん潰します。

20歳代の自民支持層がガクンと激減しました。これも野田御大さまさまです。
若い層は選挙に行かないと高を括ってるそうですが今回の選挙は復讐戦です。
生甲斐を奪われようとしている人間の憎しみを知ってください。
189名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:57:43 ID:U4ASrbCK0
いくら自民党信者ががんばったところで
政権交代は実現しそうだな
190名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:57:52 ID:UkABbgzFO
>>165


無駄遣いを止めなきゃザルで水を汲むようなもんじゃん。

191名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:58:03 ID:uBDR7uKz0
きれい事ばっかり並べるインチキ野郎には反吐が出るぜ
192名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:58:23 ID:VCWNX2Ne0
結局鳩も、
          /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
ってことか。
193名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:58:28 ID:NqgF9CFT0
194名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:59:11 ID:Kon0uol7O
もう朝鮮だろうが何でもいいからまともな討論してくれ
195名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:59:25 ID:IpJjblbD0
               ,、
             //
           ///)            ノ´⌒`ヽ
          /,.=゙''"/        γ⌒´      \ 
         i f ,.r='"-‐'つ     .// ""´ ⌒\  ) 
         /   _,.-‐'゙~      .i /  \  /  i )
        ,i    ,二ニー;       i   (・ )` ´( ・) i,/         「 党 首 討 論 の 評 価 」
        ノ    il゙ ̄ ̄       l    (__人_).  |
      ,イ「ト、  ,!,!          \    `ー'  /           圧倒的じゃないか、我が軍は!
     / iトヾヽ_/ィ"___.       7      y
    r;  !\ヽi._jl/゙_ブ,フヽヾーtー:、__ ,トf-≦-=、_,L
    ∧l   \゙7'゙ .j!/ / /\jr=ニ:ー-゙┴、 ゙ミ三ヽi]l「/l      _____
   ./ i !   \.// /./  ./   \ ┌‐ヽミ≦‐十'"!    r",.-、, \
  /  i゙i     /  ̄ ̄ ̄       i .l ッー-、\_ミ「彡゙'ー=‐ (_.人 ヽ._ ヽ
 ノ   ヾ、  /            i! ! \_ ̄i i l r‐へ.__ ゝ. \   /
/      ゙''y'              l .i  、 l  !.j .l l 「,> (  \   人

麻生首相、反転へ機会生かせず=再対決、鳩山氏に主導権−党首討論
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2009061700956
196名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:59:29 ID:iqy8Gfe0O
>>187 少しはアタマ使え間抜け。
197名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:59:38 ID:rg34RQkz0
ホントにこんなアホな党首がいる党が
政権取れるのか・・・?
この会話もマスコミでは報道されてないのか?


198名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:59:42 ID:rf8ECaTB0
官僚の感覚に乗せられれば「金がない、財源を用意しろ」となるだろ。
企業だって、家庭だってまず先に考えるのは無駄をなくすことなんだが、
国民から見て無駄なことでも、官僚にとってはすべて利権なんだなw



199名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:59:42 ID:s+Ek0Muh0
小沢のほうがマダ良かったと思うのは私だけでしょうか?


イオン岡田&報道ステーションの時代が来そうだ
200名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:59:46 ID:pqXYacXz0
どの道良くならんのだからはよ選挙せえや
201名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 00:00:00 ID:sf06CAp10
麻生も財源示してないじゃん

「景気拡幅したら消費税率アップ」を免罪符にバラマキ補正を繰り返しているだけで

例えば国営マンガ喫茶は積算根拠が全く明らかじゃない
費用が明らかじゃないので,
消費税率のアップ幅は定まらず,いろいろな数字が飛び交っているだけ

これで「財源が必要」は子供だましだろう
202名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 00:00:01 ID:pcJ9QGoJ0
あ〜あ、麻生やらかしちゃったね
鳩山に論破されるは支持率さがるは良いことないねwwwwwww
203名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 00:00:10 ID:eu0RhOaI0
まぁ、鳩山家では、お金に困ったことがないからな。。。。
お金なんて、どっかからやってくるもんだと思ってるんだろうな。。。
204名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 00:00:25 ID:i7kyW7IFO
>>176
自民つーか麻生や安倍がマスゴミに手を打って、
マスゴミリークの金がシナチョン人やヤクザに大量に流れるのを止まる事を期待している

これは日本人にしか期待できない
鳩には期待出来ない、絶対
205名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 00:00:25 ID:KtpFWBMV0
ポッポは日本をGMにしたいのか?
206名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 00:00:36 ID:gRcv6Hn50


自民党の支持率が急落している理由のひとつは医療崩壊であることは間違いなく
医療崩壊が起きた理由は聖域なき改革なんかやっちゃったことなんだから自民政治を
終わらせるしかない。

207名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 00:00:37 ID:9yudp+pj0
麻生太郎ファンクラブ42
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1245226091/l50


30 名前: 可愛い奥様 投稿日: 2009/06/17(水) 19:36:22 ID:+qzjwmFIO
>>20
これが全国の地方紙に載ります。
影響はかなーり大きいですw

31 名前: 可愛い奥様 [sage] 投稿日: 2009/06/17(水) 19:43:11 ID:v9RAnva30
>>20
その記事笑えない。
そろそろ新聞社とテレビ局どこかひとつづつくらい潰れてもいいと思う。
党首討論で安全保障の話題を振った麻生さんを
あざ笑った鳩山さんと民主党のことを心底軽蔑する。


208名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 00:00:40 ID:ners1BiMO
あのさぁ
馬鹿の一つ覚えみたいに無駄遣いがどうのって公共工事を叩けばオッケーってやってるけどね
土木建築関係に従事している人間が日本の就労人口の何割を占めてるか知ってんのかね
そりゃ僻地のどん詰まりの道路とかは無駄だけど
土木建築の仕事が減ると土木作業員、建築作業員はどうすりゃいいの?
悪いけど転職難しいよ
まだ無職生活保護世帯増やすの?
209名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 00:00:45 ID:50pFroTCP


なんで赤字国債だしまくりの自民政権に財源財源言わないの?


 
210名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 00:00:55 ID:uV9tNctw0
>>203
それは麻生もだろ
211名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 00:01:21 ID:GGPL2ENt0
ムダだからやめるんじゃなくて、やめる口実としてムダという理由が使われるんだがな
212名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 00:01:55 ID:srjT+4a00
まあ、麻生の方が現実的なことを言ってたと思うよ

鳩山兄は政権持ってないから想像でしか言えないところもあるんだろうけど
あれじゃあ説得力なさすぎる

ただ、鳩山弟の件は麻生の失態
この党首討論でも矛盾に満ちてる
213名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 00:02:03 ID:bjbtODZ70
>>190
民主だと無駄遣いが無くなるか?
無駄に男女共同参画費や自称慰安婦賠償に金が出ていくだけ。
ついでに言うと民主の支持母体は自治労。
こっち何とかしない限り公務員改革は夢のまた夢。
更に無駄遣いが増えるだけでしたとさ。

ああ、外貨準備割り当てるんだっけw
214名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 00:02:09 ID:VCoJP+/10
マスコミ的にはやや鳩山が優勢になるし
老人たちには鳩山が偉く見えるだろう
215名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 00:02:24 ID:7QH0/jPoO
特アが得意な論点のすり替えだな。
ない袖は振れないと常識論を言う人に対し
金と命の価値観を説くなんて、会話になってない。
216名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 00:02:31 ID:WURzWjYP0
医者不足は、田舎で開業してもなりたたないから
医者が都会に集中しすぎるからだろう なんのための1県1医大なんだよww
自民の政策がわるかったんだろうな
217名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 00:02:44 ID:0wCT5qtvO
クルッポー鳩山よ

なんのための議会だよ

やらなきゃいけないのはみんなわかってる
そのやる方法を模索してんのにただやれじゃ、鳩山はバッカで〜すと言ってるようなもん
その程度なら議会こなくてよかったのに
政策も話せない無能政治家鳩山
ほんとダメだな
目死んでるしキチガイぽい
218名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 00:02:52 ID:zRZ8dqZG0
鳩山は想像以上の阿呆だな。
219名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 00:03:09 ID:GdHLi0hZ0
馬鹿でもわかる政治と経済

小沢と永野茂門・永野一家をググる

民主党が政権取る

大日本帝国と財閥がしゃしゃり出てくる

憲法9条が無くなる

景気も良くなる

中国・朝鮮・マスコミがオシッコちびる
220名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 00:03:28 ID:IB1XpXRbO
>>208


天下りを全員クビにすりゃ

なんぼでも対応出来るだろ。

221名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 00:04:03 ID:t9kLGuS30
>>219
小沢は昔の「普通の国」の小沢じゃないよ。
期待するだけ無駄。
222名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 00:04:07 ID:QJmlCchX0
は?
もうミンスとか絶対自滅するって確信しました今日この頃工作員の方々ちゃんと貯金してますか?
223名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 00:04:10 ID:zZoi7M1N0
いま>>211が良い事言った!

無駄とは主観であるから、逆に言えば無駄は存在しない。
もしくは全てが無駄である。
224名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 00:04:12 ID:bjbtODZ70
>>209
この税率で今の福祉やるには国債発行が必要だから。
北欧みたいに税率四割とか受け入れられるのか?なら構わんけど。

民主はその国債発行なしで増税せずにやりくりするんだってw
225名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 00:04:24 ID:Oi/aRTXP0
鳩:医療費を増やせ、医師を増やせ、
  診療報酬を上げろ!
  一人の命も粗末にしない!

麻:医者を養成するのは10年かかるよ?
  それに財源はどうするの?

鳩:人の命より財源が大事か
  官僚任せ政治がコンクリート大事で人の命を粗末にするんだ!
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/policy/090617/plc0906171721011-n2.htm
226名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 00:04:33 ID:T0C8Hlq60
あれだよなぁ、保守の議員が少なすぎだよね。
保守の議員に小遣いでもいいから献金してバックアップした方がいいんじゃねぇかな?
「散りも積もれば」でさ。

やっぱり金がないと政治ってままならないもんなんだろうと思うからさ。
227名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 00:04:55 ID:IECM1Wa30
>>218

幼稚園児通り越して3歳児だなw
金が無きゃ出来ないのは幼稚園児でも分かる


>>219

オレも多少は期待している。政権とった途端に180度変わる可能性があるからね。
今の売国が180度変わったら真正保守になるだろう
228名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 00:05:32 ID:4doDWtnu0
>馬鹿の一つ覚えみたいに無駄遣いがどうのって公共工事を叩け

いつまでも箱物や道路工事でみんなが潤うことが続くはずがないだろ。
229名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 00:05:40 ID:wKw/Rj4f0
コンクリートに金を回す前に医療福祉に回せよってことだよ
230名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 00:05:44 ID:bQBPKGBm0
麻生首相は淡々と鳩山民主の質問に対して説明責任を果たした。
感情的、攻撃的でなく足が地に着いた態度だった。 麻生さんの完勝ですね。
鳩山の浮き足たった姿と国民国民を乱発する姿は醜い。民主はもっと理論的に
しっかり話の出来る党首を選ぶべきだ。
231名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 00:05:53 ID:G3C6qpx5O
>>213
匿名チキンが何を仕切りたがってるのかってことですか♪
お前が偉そうにほえれるのは
匿名掲示板オンリーってことですか♪
232名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 00:06:01 ID:i7kyW7IFO
>>225
日本人とシナチョン人の会話そのままだなw
233名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 00:06:05 ID:lRdBH2hn0
麻生は「新しい病院作るより、病院までの道路を作った方が安上がり」とか、
馬鹿なこと言ってたからな。
こんな道路族べったり首相にまともなことは言えないだろ。
234名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 00:06:12 ID:Ivsj2cbb0
おおよそ10年っていうか8年だな・・・
高校生から育てるわけじゃないし


これに関しては鳩山は引っ込んでほしい
235名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 00:06:21 ID:J/DzlIlv0
>>212
>鳩山弟の件は麻生の失態

郵政の社長続投させたい連中がまったく世の中見えてないのか、
それとも自民内の麻生を辞めさせたい連中の陰謀に引っかかったのか、
まあどっちにしろ麻生にとっちゃ大失態だったな。
236名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 00:06:24 ID:bjbtODZ70
>>220
公務員を一定割合で採用することで、雇用を安定させてる。
その副産物だってことが全く理解できてない馬鹿は、天下り=悪だと思いこむ。
学歴社会の今のご時世に天下り止めたら、上から順に民間にスライドするだけ。
さて、誰が就職できずに困るでしょう?霞が関行く連中ではありません。
237名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 00:06:29 ID:uA39bDRG0
最近えらい原因不明の体調不良が続いてて、
まともに働けてないんだが、
鳩山のところに行ったら医療費と生活費出してくれるのかね?
238名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 00:06:32 ID:wq+RmGzd0
とりあえず、国会議員の給料なし、公務員の給料なしって政策すればいいんじゃね?
お金なんて関係ないんでしょ?
239名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 00:06:52 ID:srjT+4a00
>>220
天下りって2万5千人ぐらいじゃなかったっけ?
それで、そいつらをクビにしたとして、天下りで生活してた人たちが無職になるんだけど?
あと土木関係者が官僚の天下りがやってた仕事に対応できるわけ?
240名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 00:06:57 ID:IB1XpXRbO
■日本では税収全体に占める消費税収(4%の国税分)の割合はすでに22%あり、
消費税率が17・5%のイギリス、25%のスウェーデンも、税収全体に占める
消費税の割合は22%程度。

100円で仕入れた場合,消費税現行の5%の場合105円を仕入先に
支払わなければなりません.国内で販売すると,105円で売れば105円の
5%の消費税がプラスで入ってきます.ところが輸出すれば消費税は1円も
入ってきません.したがって,100円で仕入れたときに含まれている消費税
5%分を戻してもらうだけのことです.

消費税は、下請けをたたいて 消費税分をカットさせてても消費税分を
支払ったとみなされます。この制度を使い、国内販売に置ける納税を
海外販売に力を移すことで、税金を相殺し、さらに巨額の還付金まで受け取る。
さらにこの旨みを知っている大企業が、消費税増税を求め、政治買収を
していることが問題なのです。
241名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 00:07:12 ID:/uvRqZ1t0

車がほしい、だから消費者ローンから借金する→自民党の論理

車がほしい、だから生活をきりつめて貯金する→民主党の論理
242名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 00:07:27 ID:vieUp4kh0
やらなければいけないのは承知しているが
他にも当然やらなければいけない案件もある

財源の調整が非常に困難な現状があるが
鳩山さんはその辺はどのようにお考えで?
243熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2009/06/18(木) 00:07:30 ID:yrn5PWGT0

財源なんかいらねえよ、医師の数増やせばいいだけだろ。
一人当たりの医師の労働時間と収入は減るだろうが、それくらいでちょうどいいだろ。
2447月の東京都議選で創価学会の隠れ蓑・公明党議席を0にする会 :2009/06/18(木) 00:08:03 ID:inHmhmdt0
35 :7月の都議選で創価学会・公明の議席0へ:2009/06/15(月) 23:50:25 ID:/GaGbMMA0
実績ない自民党支部長・小泉進次郎公認へ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1243935544/

           /////ノハハ三三≧==≦三三三ハ
             |////´´⌒`ト、三三≧≦三三三7j}
             |/// ー-      __   `ヾ}三/|
             |//   ー-  ─  -- ‐    |/// |
           V{{    ̄  ー--─-   、}}///}
           ヾ} ´゙゙゙゙''‐    ,.r==ミ、   }}//⌒}
             | ,.tッ‐- i   rrッ‐-   }/ / /
             |   __ ノ l j'   _ ノ i    / /
                 '. ヽ__ ,r '  } ヽ __ /ノ/  }/
               ___ハ  / ` -‐‐ く   /  /}`''‐-  ..__
          .:.:.:.´:.:.::.:.:ヽ { r- ⊥.  ヽ/  / ,}:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:.:...
     ..:.:.:´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.\ `ヽ二 > ノ _ / /:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
   .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:}\     /,/   /:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
  :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.|  ` ‐‐ ´      /:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
麻生太郎です。最近わぁ、ア創価太郎とかいうのもいるようだけど、ちょっと聞いてください。
今、年金は65歳から受け取れますがここに書き込みしているニート、無職、パート、創価学会員の方々が受け取れるのは70歳ないし75歳からと存じます。
日本人の平均寿命は男女ぉ〜、差はありますが大体72歳ぐらい。
だから計算は合うと存じます。
245名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 00:08:28 ID:FnsivE1sO
国立大医学部の授業料免除!
どうですか?
246名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 00:08:31 ID:zZoi7M1N0
俗にブーメランと言われてるが、民主党がまともに応答したこと一度も無いよ???
これが最大野党とか言ってるんだから日本ヤヴァイぞ
247名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 00:08:33 ID:bjbtODZ70
>>231
いきなり単発IDでそこまで必死にならんでも。
外貨準備割り当てるって話すると、民主儲が必ず顔を真っ赤にして食いつくなw

自分達でも失策だったと思ってる証拠なんだろうな。
248名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 00:08:41 ID:wKw/Rj4f0
自民失政のツケを国民が払ってるんだよ
阿呆では国民の生命も財産も守れないってことが分からないのか?
249名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 00:08:45 ID:ZZdJpISc0
鳩は本気で討論しようなんて思ってないでしょ。

大きな声で、嫌味と官僚支配だのなんだの
適当に勝利宣言しながらしゃべって、応援団が拍手する映像が撮れれば
マスコミが魔法をかけてくれるから。
今後、何回やっても一緒。
250名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 00:09:23 ID:sf06CAp10
>>127
給付付き税額控除を先に唱えた民主に拍手を送らなくても

安心社会実現会議は
元検事総長,ナベツネ,高木連合会長から,共産宮顕の息子まで揃えながら
目玉の厚労省分割論を麻生が撤回し,尻すぼみ
251名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 00:09:35 ID:PejJ18Rh0
財源がないのに医療とか・・・・・



それを人の命をって  典型的なバカだろ??
252名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 00:09:49 ID:50pFroTCP
>>239
ハロワ池
253名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 00:10:16 ID:IB1XpXRbO


■日本の税収全体に占める消費税収(4%の国税分)の割合

22%


■消費税率が17・5%のイギリス、25%のスウェーデンの税収全体に占める消費税の割合

22%程度

254名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 00:10:30 ID:ba0Ke8fS0
いやはや、党首討論は面白かったわww
ビデオに録画していたから、ノーカットで見ていたんだが、
完全に麻生は鳩山に追い込まれていたねww

爆笑するところも幾つかあったしww
鳩山が、細田からの公開質問状の事を批判したときww
アニメ施設をどうして、補正予算で組むのか、どう見てもおかしいだろうと指摘したとき。
もう一つは、最後ww母子加算について討論しているのに、時間が無いからといって、全然関係ない安全保障の話をしだしたとき。

いやはや、かなり爆笑させてもらいましたww
255名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 00:10:35 ID:7YL1KmgNO
もう次は政権とれないんだから、麻生は今のうちに憲法変えちゃえ
9条とかじゃなくて。
256名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 00:10:36 ID:ZOrGna1m0
でもこうやって正論だとおもって麻生派というのもねぇ
だってそもそも財源が確保できないとかできるとかどのくらい注入できるとかそれはわかってないんでしょ?
結局国が苦しいからしかたがないとでも思ってるの?
鳩山くらい思いきりいかないと今の医療は打開できないんじゃないの?
医療関係者はどうおもってるんだろうね。
257名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 00:11:18 ID:GpmRAnxh0
大学の門が狭すぎるんだよ
258名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 00:11:21 ID:J/DzlIlv0
>>241
消費者ローンはともかく、借金で先に買ってしまうのと、貯蓄して後から買うのと、どっちがいいかは場合による。
例えば、車なければ仕事にいけない、車があれば商売ができる、そのための車買うという話なら、ローンで買うべきだよ。
259名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 00:11:24 ID:gyGCm4UE0
>>241
>車がほしい、だから生活をきりつめて貯金する→民主党の論理

問題は切り詰められるのが医者の生活って事だろ
260名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 00:11:29 ID:sf06CAp10
>>236
麻生より頭悪そう
261名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 00:11:33 ID:R3shM2Ry0
>>213
やっと回復してきたのに円高は嫌だorz

民主は外貨準備と米国債の話するな!
262名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 00:11:42 ID:+XvTyvOHO
麻生は外交だけでいい、鳩山は論外
263名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 00:11:45 ID:SfEDQLho0
まーた外貨準備金っすか
いやあれか、国民みんなでボランティアだっけ?wwwwwwww
264名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 00:11:50 ID:vieUp4kh0
>>254
よかったね
265名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 00:12:34 ID:g46qjo+b0
麻生首相「医者不足は問題。対策講じているが、財源も考慮せねば」→鳩山代表「人の命より、財源の方が大事なのかと」

はいはい皆さん鳩山代表がとてもよい発言をしてくれました。
これが
女 子 供 の 理 屈
もしくは
批 判 の た め の 批 判

の典型的な例です。
皆さんはまちがってもこんな恥ずかしい発言をしないようにしましょう。
266名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 00:12:40 ID:sf06CAp10
>>257
全入時代に?
267名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 00:12:40 ID:o3uqJs760
医療をここまでぶっ壊してきた自民に何を言っても無駄。
潔く政権から去るのが最大の医療対策。
268名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 00:12:52 ID:8AoV+z/b0
ポッポは何が言いたいんだ?命は大事だけど金がないと実際には救えないだろ。
民主党は政党助成金もいらないのか???実際は必要だろ。
なんか現実的じゃないな。
269名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 00:12:58 ID:4KwvLTyjO
鳩山さん必死すぎー。きもかったぁ。
270名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 00:13:16 ID:/uvRqZ1t0
>>248
しかも自民党はさらに借金してつけを回そうとしている
金がなければ増税、借金すればいいと思ってる
役所体質もいい加減度が過ぎてる
271名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 00:13:26 ID:Rkxl2u7eP
財源財源といいつつ
気軽に10兆も借金して補正予算組んじゃう麻生自民w

その金ありゃ社会保障費削減を50年先送りに出来ますぜ?w
272名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 00:13:29 ID:G/cDyLdb0
ただ働きする医者を造っていたのが医局制度だったのだが、
それを崩壊させたからもう無理。
273名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 00:13:29 ID:4doDWtnu0
>>243
確かにw
医師の数を増すのに特別な財源はいらないけどなw
医者になりたい人を増やすだけだから。

診療報酬が原因なら、それを減らしたのは自民だろw
診療報酬を減らした分の財源は道路に使ったのか?
274名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 00:13:31 ID:srjT+4a00
>>252
国家公務員ってそれなりに優秀な人間でないと勤まらないんだろ

安い給料でハロワにいかないと生活できないような状況でまともな人材集まると思う?

高い金払ってでも優秀な人間を雇うのとどっちが国のためになるのか
今は政治家が官僚を使いこなせていないし、官僚も省益ばかりみてるから
全然だめで公務員改革は急務だけど、やっぱり優秀な人間に仕事任せないと
275名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 00:13:32 ID:bjbtODZ70
>>260
ありがとう心配してくれて、でも大丈夫。
民主党の鳩山、管よりは賢い自信ある。
え?日本で生きていけるのかって?友愛の精神だよ。
276名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 00:13:35 ID:IB1XpXRbO
>>251

今払ってる金はどこに消えてんだよ?

社会保障費はどんどん削られてるぞ。

■日本の税収全体に占める消費税収(4%の国税分)の割合

22%


■消費税率が17・5%のイギリス、25%のスウェーデンの税収全体に占める消費税の割合

22%程度
277名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 00:13:40 ID:GdHLi0hZ0
最近北朝鮮必死だなw

馬鹿でもわかる政治と経済

小沢と永野茂門・永野一家をググる

民主党が政権取る

大日本帝国と財閥がしゃしゃり出てくる

突然 鳩山・岡田・小沢が操り人形になる

とりあえず天下りのおっさんボコボコにる

憲法9条が無くなる

景気も良くなる

中国・朝鮮・マスコミがオシッコちびる

ガス田帰ってくる・竹島返還


278名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 00:13:53 ID:R3shM2Ry0
カイジに出てくる帝愛の利根川の台詞が幻聴で聞こえたのか?

「金は命より重い」
279名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 00:13:59 ID:MZX1jOVa0
>>261
まあ、自民だろうが民主だろうが1$=80円ぐらいまでにはなると思うよ。
円安にするには、日本経済を欧米以上の崩壊状態に持ち込まないと無理。
失業率50%とかの世界。
そんなの嫌だろ?
280名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 00:14:54 ID:KtpFWBMV0
>>257 量産型ヤブ医者を大量生産したいの?
281名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 00:15:02 ID:xmJqYB13O
金の話しかしない金の亡者自民党…
282名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 00:15:39 ID:ZZdJpISc0
>>273

医者増やすのに財源いらないの?
なんで?
283熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2009/06/18(木) 00:15:46 ID:yrn5PWGT0

数増やすのに財源なんか一円もいらねえよ。
免許与えればいいだけなんだから。

「人数増やすと医師の質が落ちる」とかいうわけのわからないことを言う馬鹿がいるが、
それはどういう理屈なんだ?
医学部の偏差値が下がるからなのか?

今だって東大の医学部から帝京の医学部まで同じ医者として扱ってるだろうがw
284名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 00:15:50 ID:g46qjo+b0
>>100
まさに女子供の理屈www
女がでしゃばると国が滅ぶという古代シナの諺は本当のようだwww
285名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 00:15:53 ID:jpMMpt5o0
民主党が政権を取った場合、従来の自民党のやり方を踏襲した
政治をすれば、国民は失望する。
徹底した強大な官僚の抵抗に勝たねばならない。
明治以来日本を導いてきた霞ヶ関の役割はすでに終わっていることを
国民に知らさねば、莫大な赤字国債で沈みかけの日本は近い将来沈没する。
286名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 00:15:57 ID:igYq0BhY0
374 可愛い奥様 New! 2009/06/16(火) 19:30:39 ID:rahA0GbRO
Uターンかなんか知らんけど
勝手に庭に入った民主の選挙カーに子犬を潰された

ふざけんな!!!
絶対に逃がさない!!!!

376 可愛い奥様 New! 2009/06/16(火) 19:51:20 ID:rahA0GbRO
ネタじゃないよ
あの赤い丸が列んでるのって民主党でしょう?

381 可愛い奥様 sage New! 2009/06/16(火) 20:46:20 ID:rahA0GbRO
明日届けてくる
今年産まれたばかりの子だったのに…
絶対許せない

409 可愛い奥様 sage New! 2009/06/17(水) 16:45:01 ID:SvMtzLh5O
すいません
私より息子の方が深刻な状態になってました…
かなりショックだったらしくて。
落ち着いたら、経緯など報告します…
287名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 00:16:01 ID:k6KJHwMJ0
まぁ実際財源なしに話だけ進めても意味ないだろ
何するにしても莫大な金がかかるんだから
大学が全部負担なんかできるわけないしな
288名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 00:16:02 ID:bjbtODZ70
>>273
そっちじゃなくて、医者を一定の割合で振り分けてるの止めたら、
内科と外科に集中して、小児科と産科からいなくなった。
だから医者を増やすか、いない方の報酬釣り上げるかとか、
まあ色々言ってる訳だ。

医療裁判をもう少し専門の人間でやるようにすれば変わるかもしれんがな。
289名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 00:16:24 ID:KBQg9wfY0
自民支持じゃないんだけど
どうしてもぽっぽが首相になるのがいやなんですけど…
政権とったら他の人が首相になったりしないの?
一国の首相が愛だとかそんな感情論で動きそうな人なんて嫌だ
290名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 00:16:26 ID:ZhMw4Q8a0
日本は日本人だけのものじゃない」
「“特定国”へはIMFを通さないでカネを渡せ」
「日本に悪感情を抱く国には匿名でODAをあげるべき」
「北への経済制裁は戦争よりも悪」
「北の船舶は検査するな。麻生内閣でも検査してろ」
「共和国のミサイルに過敏に反応する“日本が”遺憾」
「外国人参政権を与えないのは島国根性とレイシズム」
「(中国の反日デモについて)日本が悪い。小泉首相(当時)は謝罪すべき」

これは全て民主党の発言です
291名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 00:16:32 ID:euNsMrhY0
●民間サラリーマンと公務員の平均年収比較(2005年)
■鹿児島
地方公務員 713万円
民間サラリーマン 382万円
■青森
地方公務員 721万円
民間サラリーマン 335万円(全国最下位)
■東京
地方公務員 821万円
民間サラリーマン 601万円(全国1位)
■全国平均
地方公務員 707万円
国家公務員 628万円
民間サラリーマン 436万円
ニッポンの平均年収
http://www.ganvaru.com/
292名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 00:16:50 ID:50pFroTCP
>>274
茶すすりながら新聞読むぐらいドカタのおっちゃんだって出来るだろw
293名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 00:17:17 ID:srjT+4a00
>>273
記事読んで言ってる?

>ただいずれにいたしましても、毎年1兆円ずつ増えてまいります社会保障関係の中で、
>我々はそれに対する財源の手当てもしなければならん

高齢化社会で医療費が増えてるんだろ
294名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 00:17:23 ID:R3shM2Ry0
>>279
いやねぇ・・・
あいつら知識も無いくせに適当な事言って地雷踏みまくってるやん

軽率な発言は控えろと言いたいだけやがな
295名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 00:17:32 ID:tkR6iFprO
>>254
そうだね。笑えたね。
議論がまったく噛み合ってないところ。
真面目に受け答えしようとする麻生。応えずに自分の論理を語ることしかしない鳩山。
ハナから「討論」しようとしない人間が片方にいると、ああなるんだねえ
296名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 00:17:33 ID:jRPWWDO80
どっちもどっちだな
橋下みたいなのが総理になるまでこの国は変わらないよ
297名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 00:17:38 ID:96ttPZGz0
>>283
使い物になる医者を増やすには、勉強もさせなきゃいかんし
実地経験も積ませなきゃいかん。「免許やるからお前医者な」で
済む問題なら片付いてねえよ。
298名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 00:17:39 ID:ners1BiMO
>>228
は?
民主が常々おっしゃってるセーフティネットとやらは?
土木建築関係従事者が他に何の仕事が出来る?
どうすんだ?仕事取り上げて
ほんと絵空事の理想論ばっかだな
無職増やして国が成り立つかよ
299名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 00:17:44 ID:zO5CSOCc0
>>259
んー、たぶん、切り詰めるほどはいかないと思うぞ。
なんだかんだ言っても、病院とかは「経営」だからねぇ。もう、何やっても黒字の時代は
終わってるので、結構、コンサルが入ったりしてマトモにやってる。

そんな経営団体の収入が減って、支出を減らそうとしたら、生産設備の維持費に相当
する医師の給料を減らすよりは、取扱品目(治療内容)を減らしてカイゼンでコスト
改善を試みる方向に動くよ。
300名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 00:18:05 ID:LjH5KVi60
党首討論47分間フルで観たら総理の方に分があると思う。
だが、マスコミに編集される事を考えると中身がなくても鳩山の方が上手い事言ってるんじゃないかと
思ってきた。
民主には投票しないけど。
301名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 00:18:12 ID:gRcv6Hn50

赤字国債大量に発行してるのに金がないから医者雇えないってなんなの?

302名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 00:18:13 ID:/uvRqZ1t0
>>259
局面でしか見てないからだろ
303名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 00:18:32 ID:IB1XpXRbO
>>295


逆だろ。

304名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 00:19:09 ID:2pDGfJjm0
> 私は今、話をうかがって、人の命より、財源のほうが大事かなあと

ごめん、意味わかんない。
305名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 00:19:11 ID:GGPL2ENt0
>>299
産科、小児科激減だよなぁ
306名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 00:19:16 ID:bjbtODZ70
>>294
つーか、その状況下で担保となってるUS$放り出すつったんだから、
民主党の基地外っぷりはまさしく本物と言ってるようなもんだよな。
307名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 00:19:33 ID:yiIl2mZv0
与野党とも、さっさとヤクザ、在日マフィアどもを
不満のはけ口に向けさせろ
朝鮮半島、支那、ロシアも敵国にはまちがいないが
この連中も間違いなく日本人の財産生命をないがしろにしてるんだからな
308名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 00:19:36 ID:1PnfzMxF0
>>283
経験させなきゃいけねえだろ。
医者だよ、医者?簡単にポンポン免許与えていいと思ってんのか?
309名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 00:19:46 ID:Tbtg5tdV0
初山は財源は無理してでも命の問題だからなんとかしろといっているんでしょ。
当然だと思うが?
310名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 00:19:50 ID:Oi/aRTXP0
>>290
「意に反した官僚はクビ」も入れた方が良いかなあ?
独裁の条件でしょ。官僚人事って

ソース
【民主党】鳩山幹事長「民主の方針に賛成の官僚以外クビ」…政権奪取後の構想★4
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1234215761/
魚拓
http://s01.megalodon.jp/2009-0223-1056-44/kjm.kir.jp/pc/?p=69774.jpg
ttp://s04.megalodon.jp/2009-0210-1252-07/www.yomiuri.co.jp/politics/news/20090209-OYT1T00666.htm
311熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2009/06/18(木) 00:19:53 ID:yrn5PWGT0
>>297

教室でやることにコストはかかりません。
実地でのインターンはコストがかかるどころか、むしろ学生側のコストです。
312名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 00:19:58 ID:1ZhbO+S70
医者にボランティアしろという前に
とりあえず民主党議員全員の給料やその他諸々の国費から出る金を返還させて
医療福祉財源に充てるマニフェストを作ってみたらどうだ?
次回選挙間違いなく民主党が大勝するぞ
民主党の議席が伸びれば伸びるほど無駄金が減るし
議員がなくしたんだから支持母体の自治労の奴らの給料も
減らしやすくなっていいこと尽くめじゃないか
313名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 00:20:16 ID:50pFroTCP
>>298
工場で派遣やってた連中には介護だの何だの選り好みせずにやれって言ってたのに
なんで土建屋には優しいんだ?
314名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 00:20:24 ID:f6XeBHoI0
医師会からの献金効果じゃねえの?
315名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 00:20:26 ID:DHI+KUJJ0
はとポッポは、あたかも20〜30代の世代の多くが
生活苦を理由に自殺しているように印象付けを狙っているが、
これはウソ。
そもそも自殺の原因は特定できないことが多いし、
特定できたとしても、経済的要因は第3位の「多重債務」で
せいぜい7.4%。
死人に口なしで、死者を利用するのが得意なのが鳩ポッポ。

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090514-00000005-cbn-soci
316名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 00:20:28 ID:ETaMjI+FO
鳩山ダメだった
317名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 00:20:53 ID:d/0xjYNv0
賃金落ちないように増員阻止してきた日本医師会にいえよ
318名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 00:21:02 ID:zZoi7M1N0


そんなに高い理想とプランを持ってるなら政府でもなんでもくれてやる!
全部しょってはいずり回って、ご自慢の友愛とやらで日本を救ってみせろ!
319名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 00:21:09 ID:srjT+4a00
>>292
>茶すすりながら新聞読むぐらいドカタのおっちゃんだって出来るだろw

アホすぎる
今の官僚は省益優先で大問題だが、土方のおっちゃんでも官僚の仕事を
出来ると思える脳みそに驚きを禁じえない
320熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2009/06/18(木) 00:21:12 ID:yrn5PWGT0
>>308

見習などコックだろうが美容師だろうがいくらでもいますが。
しかも経営側のコストなんてない。雑用させて修行させるだけだから。
というか、医師の教育など大昔からこうやって行われてきた。
3217月の東京都議選で創価学会の隠れ蓑・公明党議席を0にする会 :2009/06/18(木) 00:21:13 ID:inHmhmdt0
35 :7月の都議選で創価学会・公明の議席0へ:2009/06/15(月) 23:50:25 ID:/GaGbMMA0
実績ない自民党支部長・小泉進次郎公認へ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1243935544/

           /////ノハハ三三≧==≦三三三ハ
             |////´´⌒`ト、三三≧≦三三三7j}
             |/// ー-      __   `ヾ}三/|
             |//   ー-  ─  -- ‐    |/// |
           V{{    ̄  ー--─-   、}}///}
           ヾ} ´゙゙゙゙''‐    ,.r==ミ、   }}//⌒}
             | ,.tッ‐- i   rrッ‐-   }/ / /
             |   __ ノ l j'   _ ノ i    / /
                 '. ヽ__ ,r '  } ヽ __ /ノ/  }/
               ___ハ  / ` -‐‐ く   /  /}`''‐-  ..__
          .:.:.:.´:.:.::.:.:ヽ { r- ⊥.  ヽ/  / ,}:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:.:...
     ..:.:.:´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.\ `ヽ二 > ノ _ / /:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
   .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:}\     /,/   /:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
  :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.|  ` ‐‐ ´      /:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
麻生太郎です。最近わぁ、ア創価太郎とかいうのもいるようだけど、ちょっと聞いてください。
今、年金は65歳から受け取れますがここに書き込みしているニート、無職、パート、創価学会員の方々が受け取れるのは70歳ないし75歳からと存じます。
日本人の平均寿命は男女ぉ〜、差はありますが大体72歳ぐらい。
だから計算は合うと存じます。
322名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 00:21:12 ID:IzcRoJv9O
赤字分は民主党に投票した人が補填してください
323名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 00:21:38 ID:jJAepHZV0
>>1
>人の命より、財源のほうが大事かなあと

逆説的に言えば、医者をタダ働きさせる言い訳に成りかねんな。
こういう奴は知らず知らず現場に負荷与えるんじゃないのか。
324名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 00:22:02 ID:DY0UJLH50
金が無いなら刷ればよかろう!
325名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 00:22:15 ID:WURzWjYP0
やっぱりこの 財源の問題を根本的に解決するには
民主の言ってるように 霞ヶ関のやり方を変えなければならんな
はじめからこの省はいくらいくらの予算ありきでは いくら増税してもだめだろう
今の時代 官僚制度では対応できなくなってきてる
326名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 00:22:17 ID:LPz8N1fLO
>>301
ちゃんと読め。医者を雇う雇わないじゃい。
それに雇おうにも医者がいない。
327名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 00:22:27 ID:neHGfDENO
>>187
今すべてを話すと、麻生にパクられるからww
328名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 00:22:32 ID:Xi+IDc2F0
動画見てきた!
鳩、頭おかしい!!!

けど超編集でニュースじゃまともに見える!
329名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 00:22:52 ID:4doDWtnu0
民主でもどの党でも、新しく政権につけば、自民党政治の見直しからはじめるのは当然のこと、常套手段だよ。
自民では到底出来なかった見直しを出来るのは自民以外の政党でないと出来ない。
330名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 00:23:14 ID:puv6M48b0
財源を質問されて、命より財源が大事なのかと捨て台詞をはく鳩山は国民を馬鹿にした発言だと思う。
捨て台詞で国民の多数が支持してくれると本当に馬鹿にしている。
お坊ちゃんだから、下々の国民の心情を理解できないようで、期待できないし、政権を任せることも危険だ。
331名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 00:23:35 ID:rREqhhLSO
>>296

教育と文化予算削って悦に入ってるハシゲが総理になるとこの国が変わると…確かに不毛の地に変わるのは間違いないな
332名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 00:23:38 ID:qXetDVRCP
麻生で選挙勝てるわけないと実感した
333名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 00:23:40 ID:50pFroTCP
>>319
おいおい
官僚の「天下り」の連中の仕事だろ
なんで官僚の仕事をドカタのおっちゃんがやるって脳内変換してるんだ?
334名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 00:23:41 ID:96ttPZGz0
>>311
はいダウト。その教室含めた学習環境の維持にコストが掛かるし、
インターンも人件費的には学生の持ち出しになるにせよ、現場に
御勉強を終えただけの未熟な医師を突っ込むことによる管理コストが掛かる。

コストを人件費でしか見れない時点でアホかと。
335名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 00:23:49 ID:ZZdJpISc0
>>315

そりゃあ、あの世からでも死者に献金させるような
強者のイタコですから
336名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 00:23:51 ID:Oi/aRTXP0
>>328
編集テクだけは、凄いと思ったww
337名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 00:24:12 ID:DY0UJLH50
まあ熊五郎が必死なスレは民主に不利なネタってことだよ
実にわかりやすいじゃないか
338名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 00:24:19 ID:FnsivE1sO
もう一度云わしてくれ、国立大医学部の授業料免除!
能力があるのに貧しさの為に断念なんて国の財産の損失だと思わない?
339名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 00:24:24 ID:zO5CSOCc0
>>305
もう、そのレベルじゃないんだよ。
重症患者が居た時に「この病気に対する治療法は赤字になるからやりません」って
病院側が制限をかけたりする(実際に「やるな」と言うのではなくて、やるために必要な
物品を準備しないという方法)ので、他部門が黒字か、採算に甘い所じゃないと
重症患者を見ませんって事になりつつある。
340名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 00:24:41 ID:2M8F8Aan0
金は沸いて来ると思ってる鳩山はアフォ
341名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 00:24:50 ID:bjbtODZ70
>>319
まあ、マジレスすれば、
大手企業の社長さんから分かりやすく言えば007まで、
皆さん基本的なお仕事は新聞読むことなんですけどね。
で、社長さんは景気動向見て一喜一憂して、次の投資を考えたり、
世の流行り廃りを見て、次の製品やオペレーションを考える。
一方分かりやすいところの007は物流や経済の流れから、その国の内情を探る。
ただ新聞読んでるだけだが、どっちも土かたのおっちゃんにできることではない。
342名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 00:25:03 ID:dWUhYVVhO
意に添わない官僚をクビって 友愛からは程遠く まるでお隣りの金様みたいな横暴
343名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 00:25:13 ID:LnukMZ3XO
麻生も「人命を救うために財源がいるんですがねえ」
と言えば良かったのに

344名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 00:25:19 ID:Gk5w4PRh0
>>276
それって良くわからんけど
GDP比だとまた違うよね
特別会計とかも含めてなのかな
345熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2009/06/18(木) 00:25:21 ID:yrn5PWGT0
>>334

激ワロタ
じゃあどういうコストがかかるのか説明してみろよw
346名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 00:25:32 ID:tkR6iFprO
>>303
どこが?
347名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 00:25:33 ID:F8IayUmOO
自民党おわた
348名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 00:25:44 ID:cXL2ZdAWO
人の命を大事にしてきたからこそ
故人から献金を霊界から受ける事ができました



財源は?
349名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 00:25:52 ID:KryDUDBtO
金がなければ何も出来ない
350名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 00:26:03 ID:4fCnYo2E0
コイツ財源なんて何も考えないで
何でもかんでもやるって
空手形乱発しているだけなんだろう。
与党になったら、あれは野党だから言っていたこと
とかって開き直るにきまっているw
351名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 00:26:07 ID:yj1V5AX6O
理事国にもなれないのに国連負担金をたくさん出したり、
売れない米国債を何十兆円持ったり、
リップサービスだけの偽用心棒のグアム移転に7100億円出したり、


リーマンショック直後にポンとIMFに10兆円拠出したり、

思いやり予算増額したり

中国に円借款したり

何で無いのに海外にばらまくんだ! 内は予算がないんだろ!

ふざけるな!
352名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 00:26:27 ID:4AM2iGTF0
>>311

>教室でやることにコストはかかりません。

バカだな、コイツwww
コストの感覚ゼロだなw
353名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 00:26:29 ID:Xi+IDc2F0
>>303
スレタイ嫁よ・・・・・

354名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 00:26:31 ID:o3uqJs760
>>298
無駄な公共工事は一切しない。
土建業者にはそのことをしっかり自覚して決別しなければならない。
そのかわり第一次産業やエネルギー産業に投資していくので、その分野で活躍していただく。
355名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 00:26:42 ID:jbkVEk3B0

医療費補助したところで、医者と薬品会社が喜ぶだけじゃん。
今、医療の現場では過剰治療があふれている。
冗談ではなく本当にあった話
ある病院での待合室でお年寄り同士の会話
「今日はAさんいないわね。どうしたのかしら?」
「今日はAさん体調悪いから来ないのよ」

まず、こういった若者の金に群がる高齢者に医療費を払わせればいいだけだよ。

>>322
民主党に投票した人は「大学に行っても大学の設備を使うべきではない」
なぜなら、大学は毎年の予算が減らされないために、必死で年度末に
予算を消化し、あせって無駄な講演会を開く。無駄使い削減の筆頭
なんだから。
356名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 00:26:43 ID:GdHLi0hZ0
山下財宝出す時が来たようだな

357名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 00:26:46 ID:7ssPYxODO
麻生「使いすぎて金がないから医者不足は何も出来ない。てへ」
鳩山「このアホども」
358名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 00:27:01 ID:RmwEepsu0
>>298
工事止めて、現金で渡した方が安い。
期限切って転業させろ。
359名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 00:27:08 ID:uXG7UaON0

【政治】「鳩山氏は説得力ない」 党首討論で河村官房長官
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1245251134/
360名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 00:27:13 ID:o7KfIaxj0
この発言も相当?だが
「日本列島は日本人のものじゃない」
これを言わせたら麻生の勝ちだな
361名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 00:27:14 ID:DHI+KUJJ0
生まれつきの金持ちだから、
財源なんて考えたこともないのさ。
これぞ世襲議員!
362熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2009/06/18(木) 00:27:17 ID:yrn5PWGT0

どうせ国家の金で医療費なんか賄えなくなって、医療が市場化することは
目に見えてるわけだが、それならそれで医師の数は何倍かにして競争してもらうことに
なるからどっちにしろ民主党の医師の数を増やせ論は正しいw
363名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 00:27:21 ID:d+seeHnT0
「命より財源が大事」って答えれば支持されると思ってんだろうな。
ちと国民をバカにし過ぎ。
364名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 00:27:39 ID:ZZdJpISc0
>>343

そう切り返しても、マスコミ的には無かった事になるから
意味無いと思う
365名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 00:27:39 ID:4doDWtnu0
討論を見ていて素直に思ったことは、
「麻生の発言はウヨ工作員が言ってることと同じレベルだな」とw
366名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 00:27:44 ID:K2brSY3+0
全部見ると、鳩が哀れ過ぎて可哀想だった
途中で涙目+どもって、いじめられた子供のようだ
367名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 00:27:47 ID:bHco+QCf0
厚生省の糞官僚の思慮不足で、医師不足に陥った日本。
最悪の官僚機構を打破せよ民主党。
368名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 00:27:47 ID:sbdkESh9O
鳩山は揚げ足とりしかできんのな
こういうのは議論とは言わない

だが民主を支持する夢知無学無能の国民の多いこと多いこと
それら木偶の坊を洗脳するマスゴミの醜いこと醜いこと
369名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 00:27:51 ID:srjT+4a00
>>333
俺は官僚の話をしてたんだが?

俺の>>274の主張はこうだ

国家公務員ってそれなりに優秀な人間でないと勤まらない
定年後ハロワに行かないといけないようなやり方では人が集まらない

それに対するお前の>>292の答えはこうだ

茶すすりながら新聞読むぐらいドカタのおっちゃんだって出来るだろw

普通に考えりゃ、お前のレスは国家公務員は優秀じゃなくてもいい
茶すすりながら新聞読むぐらいの仕事だと言っていることになる
370名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 00:27:54 ID:2utfGKWl0
官僚の天下り先に12兆円金が流れている。
それを削れと言えば12兆円の中から
削れない大事なものだけを抜き出してきて
「これを削っていいのか」
と屁理屈をこねる。
371名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 00:28:02 ID:kK9e3g6z0
医者が少ないんじゃなくって儲かる分野に流れて行くだけじゃないのか?
372名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 00:28:10 ID:G2H165F/O
ブレた?首相に対し失礼過ぎるだろ。
服田に惨敗の前回、 「え〜古い自民党の方々には嫌われてる浅生太郎です。」
と言いながら結局はその服田に投票した 奴らへとひれ伏し、 頭を下げてまで総理になった時点でこの人間にはプライドも誇りも、なにもかも 消えてねえんだよ
ブレたからこそ総理になれた人間に信用に値するようなものなど最初っからあるわけがない。
どこをどう考えたら支持出来るのかが、理解不能でしか無い
373名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 00:28:42 ID:Xi+IDc2F0
>>365
正論て事か。

374名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 00:28:55 ID:jbkVEk3B0
ところで、国民の金を食い物にした障害者郵便は
「民主党議員の指示」
民主党支持者って障害者を食い物にする人々ですね
375名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 00:29:04 ID:O1Fh+z580
>>1-2
これは酷い。鳩山終わってるな。
岡田は頭悪くないと思っていたが、この酷さで鳩山が勝ちと判定するとは、
やはり思考回路がおかしいのか。
376名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 00:29:29 ID:H87CuoIw0
ジミンでも死亡
ミンスでも死亡

日本の医療のどこに削れるムダがあるのか。
どいつもこいつも無知すぎる。
377名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 00:29:31 ID:R3shM2Ry0
>>351
円に替えれない外貨準備のドル(米国債)を
他の投資に回しただけやがな
378名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 00:29:35 ID:yj1V5AX6O
結論は

麻生は希代の馬鹿で 決まり
379熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2009/06/18(木) 00:29:39 ID:yrn5PWGT0

医師どもは自分たちで「医師の数をふやすなあるよ。賃金下がるから増やしたら駄目あるよ」と
政治力を使っておいて、「労働環境が厳しいある!過労死させる気あるか!」というマッチポンプぶり。

そこで鳩山が「医師を増やせ」と。
反論の余地はないでしょう。
380名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 00:29:43 ID:bjbtODZ70
>>354
エネルギー産業は良いけど、一次産業は価格がネックになってるのが問題なんだがな。
どっかの土地の安いところに、水耕栽培の大規模工場でも建てるのか?
381名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 00:30:11 ID:LPz8N1fLO
>>338
思わない。医学部がいくらかかると思ってんの?今の国立医学部だって私立とくらべりゃ十分安い。
能力があんなら特待生になるか奨学生になれ。
382名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 00:30:22 ID:gD34E44iO
国債発行すればいいじゃない
何百兆円も発行しまくってきて、今更気にしても
383名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 00:30:31 ID:zO5CSOCc0
そーいや、オバマは日本を見習って国民皆保険を導入しなけりゃ医療崩壊(患者側)に
なるって言って導入にやっきだけど、日米合同勉強会みたいな会議を議員レベルで
やってる人はいないのかね。

もうちっとマシなシステムが出来上がる気がするのだけど。
384名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 00:30:32 ID:p+uxmlwzO
揚げ足取らずに改善案出せばいいのに
否定するだけで議論になってないじゃん
385名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 00:30:48 ID:FhVB0oZs0
民主を応援してる奴って生粋の売国奴だろ
386名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 00:30:53 ID:R5qn8A6/0
切り離せない問題だろうが
比較するようなことか
387名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 00:31:24 ID:EuPWMAAt0
じゃ、莫大と言われる先生の財産を国庫へ寄贈してください、鳩山先生。
388名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 00:31:48 ID:WURzWjYP0
麻生は自分の選挙参謀の鳩山をきったりして 頭大丈夫なの?
389名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 00:31:48 ID:aqMFF7lF0
麻生の答えというか答弁だろw
ワンパターンすぎ
政治家やってるなら説得力ある言葉を探した方がいい
役人の脚本のままじゃあ余りにもなさけなさすぎでしょう
自民にとって麻生の党首討論はマイナスです
390名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 00:32:07 ID:Xi+IDc2F0
>>379
んー、医者といってもエライさんから下っ端まで居るだろうから、
一律にマッチポンプとまでは言えない様な。
ただ癌も居るよなー。
報われない医者は不憫だ。


391名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 00:32:18 ID:Z+56HD3JO
鳩山になにができるとも思えんがな
392名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 00:32:45 ID:fsXQn8HR0
「腹が減ったからチャーハンを作ろう。米を炊かないと」
「空腹より米が大事なのか」
「?」

こういうこと?
393名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 00:32:46 ID:50pFroTCP
>>369
何言ってるんだお前?

天下りの仕事が茶すすりながら新聞読むぐらいの仕事だと言ってる、と理解するのが普通だろ

脳みそ腐ってるのか?w
394名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 00:32:49 ID:7QH0/jPoO
むしろ医療は準公務にすべき。
395名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 00:32:54 ID:NeHjx7VLO
すげー、ミンス政権では財源に関係なく医者が使えるのか!
さすが、故人からまで献金される友愛政党
396熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2009/06/18(木) 00:33:00 ID:yrn5PWGT0

医師なんて本来は、高校生卒業したような若者がどこかの病院に弟子入りして
5年も雑用と見習いをやったら免許与えりゃ金もかからないしよほど質のいい医師ができる。

大学出て、学閥作って、医局でうんぬんとやってた一種の役人仕事になってた
ここ数十年が異常なのであって、そもそも医師は弟子入りして仕事覚えていくような
職人仕事で何千年も成り立ってるわけだが。
397名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 00:33:12 ID:Oi/aRTXP0
因みに鳩山さんが無駄の象徴のように言っている
箱物コンクリート
毎年51億円以上の維持費が掛かると
http://www.youtube.com/watch?v=c7bkq94A_34
経済効果が51億以上あるとは到底思えない
無駄な箱物コンクリート
398名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 00:33:31 ID:ners1BiMO
>>313
現実みろ
土方の兄ちゃんおっちゃんに介護してほしいか?
食べ物作って欲しいか?
食べ物運んで欲しいか?
彼らの傷まみれ油まみれ泥まみれのゴツゴツした手を見たことあんか?
どんだけ洗っても落ちない汚れってあるんだぜ
その手と気性で出来る仕事は限られてんだよ
理想じゃなくて現実を知れや
399名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 00:33:32 ID:Q6cB8Ciw0
麻生相手に喧嘩、売って勝てる思うのがおかしいと、おもわんか鳩ぽぽ
400名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 00:34:02 ID:96ttPZGz0
>>379
だからー、使い物になるレベルの医師を育成するには、今居る医師に
通常業務の間を縫ってインターンの世話させなきゃ怖くて何するか判らないし、
そもそもインターンレベルに達するまでの教育環境を維持・整備するのに
カネも時間も掛かるんですよ。設備投資に、教材・直接間接の教育経費に、
患者さんにもインターンに見てもらうという経験を受け入れてもらうという社会的コスト。

「インターンを現場に『見て覚えろ、さもなきゃ辞めろ』で只働きさせれば医師の量産OK!」

って、おたくの考えが、現実社会における人材育成の高コストな性質とか困難さを見てない
青書生の空論なんですよ。言っちゃおうか、ニートのルサンチマンそのもんだってw
401名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 00:34:19 ID:pHO7ihR2O
利権利権の自民党は一度政権交代すべきだと思うけど、友愛だなんて言ってる民主党が政権握るのは嫌だ。党首の目が嫌い
どうすれば…
402名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 00:34:22 ID:WURzWjYP0
登録販売医師制度を作って 間に合わせればいいだお
403名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 00:34:33 ID:/3fPuRJt0
徴兵制ならぬ徴医制でも作りそうな勢いだな。
404名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 00:34:34 ID:bjbtODZ70
>>313
まあ、それはやっしーが長野で、浅野が宮城で何やったか知ってれば分かる話。
405名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 00:35:01 ID:cw3AGbyY0
なんで民主ってこんなアホばっかなんだろ
適当に医師の資格だけ与えて、知識も経験もなくても医者ならそれだけでいいとでも言うつもりなのか
そういうつもりなんだろうな
406名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 00:35:07 ID:4doDWtnu0
財源があっても医療に使わず道路に使えば人の命が粗末になる。
麻生はこういうこともわからないのか?
407名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 00:35:23 ID:Oi/aRTXP0
>>396
まあ、それも一つの方法だけど
昔と違って今の医療は知識だけじゃ追いつかない
医療機械の取り扱いとか、かなり高度な能力が
必要とされてるからねぇ
看護師ですら産休育休で1年も休んだら
追いつくのにかなり大変だと言ってるくらい
毎日勉強の連続らしいから、そこらの高卒じゃ無理じゃないかなあ?
408名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 00:35:27 ID:GfZ/Y4EP0
麻生さんの名言『愚民の命より、官僚の人生設計の方が大事』
409名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 00:35:33 ID:Cx+xu4oNO
>>376
患者に与えてる医療のレベルが高すぎる
410名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 00:36:05 ID:VO4GyAOGO
鳩山「医療の問題は大きい。救急車がすっ飛んで行く体制を作らなくてはならない」
麻生「それにゃまず救急車にいくら使えるか考えにゃいかんわな。
   維持費もかかるし、ガソリン高いし、その辺のカネについてどう考える?」
鳩山「ガソリン代の心配より、救急車すっ飛ばす方が先だろJK!」

こうにしか聞こえない…
411名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 00:36:05 ID:8gZb2WwKO
>>392
冷蔵庫に米があるじゃないですか!
412名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 00:36:10 ID:srjT+4a00
>>393
>>369を読んでも理解できないのか?
かなりの馬鹿とみた

お前の意図が
>天下りの仕事が茶すすりながら新聞読むぐらいの仕事だと言ってる
とすると、お前の>>292のレスは俺の

優秀な官僚を雇うためには、定年後ハロワに行くようなやり方ではうまくいかない

というレスに対する返答には全くなっていない
413名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 00:36:11 ID:hYu9x7LT0
レスしたら民主工作員にバイト代がはいってしまうから
それっぽいのにレスするときは<<でやろうぜ
414名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 00:36:14 ID:2utfGKWl0
どれが無駄でどれが無駄でないのか。
それを利害関係のない外部の人間が監査する制度を作る必要がある。
また無駄遣いがあればすぐにでも無駄遣いしてる公務員をクビにできる法案が必要だ。
あ、これはすでにあるのか。
415名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 00:36:27 ID:ZZdJpISc0
>>389

それは鳩山が、長い時間かけて小芝居まじえながら嫌味と質問しかしないから
それに答えてたからじゃん。

それに対して、鳩山ときたら
「まったく答えになってませんねー」とか
「話を聞いてましたか?!」とか

編集用にだと思うけど
かなり不自然な切り返しで聞いてて不愉快
なんであんなに上から目線なんだろ。
416名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 00:36:39 ID:4AM2iGTF0
>>345

例えば空調費、清掃、設備の修理、電気代、土地代、チョークやマジック、
モニター等もあればその維持費、また学生を管理するための設備費、人件費
その他機材、建物の維持、管理、減価償却

素人でもぱっとこれくらいは簡単に上がる
417名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 00:36:45 ID:TBapSG2x0
>>396 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2009/06/18(木) 00:33:00 ID:yrn5PWGT0

おまえは2000年前の医療でいいよ
熱が出たら瀉血でもするかw
CTとかMRIとかはお前には勿体無い
418名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 00:36:49 ID:LjH5KVi60
郵政悪用割引の件はヤバい感じになってきたね。
419名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 00:37:00 ID:Oi/aRTXP0
>>409
日本の皆保険制度と医療レベルはマジで凄いらしいね。
日本人は当たり前に思っているけど、外国じゃこれほど
良い医療をこんなに安く受けれないって言われたことがある。
420名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 00:37:13 ID:96ttPZGz0
>>396
うわぁ…。そんなKKK(経験・勘・度胸)な医師を量産してどうすんの?
それこそ「薮井竹庵」そのものだろうに。この現代で、そんな能天気かつ
体育会系なアホ育成が通じると思ってる、その経験・勘・度胸が凄いわw
421名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 00:37:26 ID:qXetDVRCP
■与党内でも「鳩山氏に軍配」の受け止め記事を印刷する

与党では17日、麻生太郎首相と鳩山由紀夫民主党代表の党首討論について
「鳩山氏に軍配が上がった。勢いの違いだろう」(自民党参院幹部)
との受け止めが大勢を占めた。内閣支持率急落を受け、
反転攻勢のきっかけとして期待していただけに、失望感が広がった。

自民党の細田博之幹事長は首相を「事実に基づいて反論していた。
百点だ」と評価してみせたが、公明党の北側一雄幹事長は「これからだ。
もう少し首相から民主党政策を問いただす場面がある方がいい」
と次回以降に期待を示し、首相が劣勢だったとの認識をにじませた。

自民党の伊吹文明元幹事長は
「鳩山氏に具体論がないことを際立たせようとして首相が細かな数字を言い過ぎた」
と指摘。別の参院幹部は「最後に安全保障の話題を持ち出したのは唐突だった。
このままでは負けだと思ったのではないか」と述べた。

若手議員は「与党だと『首相の方が良かった』と言わなければならないのがつらい。
見に来なければよかった」と本音を漏らした。(共同)

[2009年6月17日21時9分]
(p)http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp3-20090617-507761.html

身内からもダメ出しされた麻生w
422名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 00:37:45 ID:oCgo3f/K0
>>313
違いが判らんかね?
423名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 00:38:14 ID:AQCuCmIAO
財源がなければ医師が確保できないだろ。
つまるところ、
「友愛世界のために、医師は無償で働くべきだ!」
ってことか。
424名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 00:38:25 ID:nCmYwawb0
>>9
スゲーな勝ち負けとかそういう問題なのか。
というかどういうジャッジなんだこれw言ってることが終始破綻してるのは鳩山じゃないのか。
425名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 00:38:28 ID:G2H165F/O
間抜けなてめえらは 最初の答弁からして政策ゼロ支持率最低をごかます為に完全対立の構造へと持って行ったこの馬鹿にまんまと乗せられて、未だに 自民対民主の構図と考えていてあまりにも頭が悪すぎる。
本来、衆院選というものは前回票を入れた人間、政党への、 通信簿の意味であり どっちがいいのか、なんて馬鹿な選挙のはずがない。
自民党自体を、前回から考えてみた場合、いったいどういう間抜けなら票を入れたりできるのか
426名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 00:38:30 ID:ZwpE/gCZ0
>>415
明らかなTVを意識してるよね。
ニュースと、ネットで始終確認したら印象がぜんぜん違う
427名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 00:38:45 ID:Y/Oxurh80
>>406
おいおい、アホをさらすのは鳩山だけにしろ。
道路と医療を同列で語るな。
428名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 00:38:47 ID:Lo7o338BP
>>419
単純に人を増やすって政策では
その医療レベルもすぐ落ちるんだけどね
鳩に言っても理解してもらえないだろうなぁ
429名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 00:39:35 ID:R3shM2Ry0
>>413
それ何時も思うんだが
反論させない為の工作にみえるんだな

別にバイト代入ってもいいやん
雇用してる奴らの金が減るだけなんだから
430名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 00:39:45 ID:PixrQ6qd0
>>396
そんな医者のいる病院にはかかりたくないな
431熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2009/06/18(木) 00:40:32 ID:yrn5PWGT0
>>407
別に必要な能力がなければ脱落するだけの話だよ。
それは学校とは関係ない話だよね。

>>416
それ学費で賄ってるコストじゃんw
「空調代払ったら医師免許やるぞ」と言ったら人が殺到するだろw

>>417
臨床医の日々の仕事とCTだのMRIとかを無理やり結びつけられても。
それこそそういう技術の進歩のための学問を大学でやるべきであって
学生なんか大学に来ても何の役にも立たない。
432名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 00:40:49 ID:/CN/Clun0
鳩にいいたい
日本人の命より、朝鮮人の財源の方が大事なのかと
433名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 00:40:58 ID:iMuoYCK20
あほうさんは2羽の鳩にかみ殺されるな
434名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 00:41:05 ID:nCmYwawb0
ID:G2H165F/O、
で、だから君はどの政党に入れるつもりで、その政党のどの政策が支持の決め手になったか教えてくれない?
435名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 00:41:05 ID:gkj8Vk4UO
馬鹿で頭が悪く、倫理観に欠け、人とマトモにコミュニケーションとれないような医者に掛かりたくはない。
だから、選抜された優秀な人材以外は医師免許が取れない。正論だろ。
436名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 00:41:07 ID:7qZv571j0
>>427
自民政策がやってきたことは

・病院を山の上に作る

・住民が充実した医療を受けられるよう、病院までの道路を作る
437名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 00:41:12 ID:4AM2iGTF0
>>424

落ち着いて考えろ。
ポッポの方が主導権を持っていただろ


ポッポは誰にも分からないような妄想を垂れ流していたおかげで
麻生はその後処理に追われていた。

主導権を持っていたのはどっちかと言えばどう考えてもポッポだろ。
それには大して意味ないけどさw
438名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 00:41:18 ID:Xi+IDc2F0
>>376
桜井よしこが新潮で医療特集組んでたっけなぁ。
点数集める為の無駄な治療行為とか、ジジババが無駄に医者に通う無駄。
サロンじゃねーっての。
システムに結構問題があるような話はあるしょ。
439名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 00:41:36 ID:cvXx2w710
>>376
おまいが無知すぎる。

レセプトの話もあるし、再検査しないと納得しない患者、
だから再検査を言われなくてもする医療機関。無駄はあるぜ。
440名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 00:41:36 ID:zO5CSOCc0
>>396
> 医師なんて本来は、高校生卒業したような若者がどこかの病院に弟子入りして
> 5年も雑用と見習いをやったら免許与えりゃ金もかからないしよほど質のいい医師ができる。

ん?それって、高校卒業して、大学行って4年かけて師匠と会話できるだけの基礎知識を
学んで、2年間師匠の技術を学んで、免許貰うのとどう違うの?
現状の方が、免許を得るための試験があるだけマシじゃね?


> 大学出て、学閥作って、医局でうんぬんとやってた一種の役人仕事になってた
> ここ数十年が異常なのであって、そもそも医師は弟子入りして仕事覚えていくような
> 職人仕事で何千年も成り立ってるわけだが。

医祖ヒポクラテスからの時代の方が学閥は凄かったわけだが。
師弟の契りを結ばない限りは知識は与えない、師匠・兄弟子の子供には知識を与える。
基本的にはそう言うギルドから医療は発展してきてて、誰でもなれるようになったのが
ここ数十年だよ?
441名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 00:41:43 ID:DHI+KUJJ0
>>398
悪いけどそういう方々の歴史的な使命は終わりつつあるの。
人から仕事もらって生活するしかない人は、
求められてる職種に就くしかないの。
442名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 00:41:49 ID:YmsrduZW0
え?医者不足って財源のせいだったの?ww
自民オワタなwww
443名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 00:41:56 ID:4doDWtnu0
無駄なものを見直し、予算配分も的確に出来ないから「財源が足らない」となる。
官僚自民に「財源はどうする?」とか誰だって言われたくないだろ。
444名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 00:42:04 ID:Y/Oxurh80
鳩山の言うとおりに国を動かすには、
無尽蔵に湧き出る油田でも掘り当てないと無理。
机上の空論にさえなっていない6歳児の子供の夢想です。
445名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 00:42:45 ID:/uvRqZ1t0
>>411
その冷蔵庫に入ってる米は自民党が食いつぶしました
446熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2009/06/18(木) 00:42:48 ID:yrn5PWGT0
>>419
だからもう破綻するよw
結局、政府が巻き上げた税金(保険料・保険税)で賄ってただけだがなw

>>420
>>430
「教科書精読してきたので安心してくださしい」という医者をありがたがるのかお前らはw
447名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 00:43:12 ID:ASo0Uqlt0
>>434
粘着君はいらない!
アホーとともに最後に華々しく散って下さいwww
448名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 00:43:25 ID:R3shM2Ry0
てか鳩が財源明らかにすればいいだけやん

@増税する
A赤字国債する
B他の財源削る

答えはこれのうちのどれかだろ
449名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 00:43:27 ID:G2H165F/O
浅生の人間としての程度の低さは支持率がないくせにまるで小泉並み支持率を持っているかの様な、あの馬鹿会見であり馬鹿答弁であり討論がハッキリすぎる程示している。
それは浅生支持者のここの馬鹿で間抜けなヤツらの勘違いと 実にリンクしている
450名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 00:43:32 ID:4AM2iGTF0
>>431

>それ学費で賄ってるコストじゃんw

だからお前は馬鹿なんだw
そこには補助金も含まれているしwww
コストがかからない、と言うのは完全に嘘だって認めているしwww
451名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 00:43:43 ID:ihwGAfN30
 
 
 
人の命を守る為には財源提示が必要です

本当に鳩山兄弟ってばかだなwwwwwwwwww

おたまじゃくしが空からふってくるのは、日本危機の知らせなんじゃね?
 
 

 
452名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 00:43:49 ID:7qZv571j0
>>437
中身がないのはどっちも同じだったが
鳩山のほうが「選挙で勝てる」討論をしてたのは確かだな。

小泉劇場には遠く及ばないが、それでも麻生のヘタれ具合よりは良かった。
453名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 00:44:01 ID:djmNXYHT0
>>440
誰でもなれる時代だからこそ
自分はなれないという事実に心を刻まれて
ねじくれちゃった方が生まれたりもするわけさ
454名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 00:44:10 ID:hYu9x7LT0
>>429
他の板で突然自民叩きして誰からもレスもらえず自演で3連投レスしてたアホがいたからさ
マジでこうやって金もらってるんだなって実感したよ
455名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 00:44:13 ID:neHGfDENO
自民を擁護してる奴らは、公務員・官僚・議員が必死になっていると思うのは、オレだけ?
456名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 00:45:14 ID:ZwpE/gCZ0
>>455
公務員は自治労だから民主支持だろ。
457名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 00:45:19 ID:F5eoG0f30
自民を擁護してる奴らは、公務員・官僚・議員が必死になっていると思うのは、オレだけ?(`・ω・´) キリッ
458名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 00:45:21 ID:e/ehHUVs0
ポッポは官僚全否定だから論理破綻するんだよな
そのくせ官僚こき使うから訳わからん
459名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 00:45:22 ID:7qZv571j0
ちなみに民主工作員バイトは時給制ですから。時給1000円。
歩合制なのは自民工作員ですよ
460名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 00:45:26 ID:Y/Oxurh80
>>455
お前だけ。
まずは敵味方の区別ができるように勉強しろ。
461名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 00:45:31 ID:m0Migvdd0
>>1 >>2
鳩山は議論のすり替えする事で、質問に答える事を避けたな。
非難することで質問に答えた事にはならない。
462名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 00:45:49 ID:QTNFn4gj0
人の命を救うための金であり財源じゃねJK
463熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2009/06/18(木) 00:45:56 ID:yrn5PWGT0
>>440
お前馬鹿丸出しだなw
学校にかかる費用がいらないだろ。行政側も研修生側も。
しかも「大学4年かけて〜」ってお前大学の講義にどんな幻想抱いてるんだよw

ヒポクラテスの件は学閥ではありません。
まさに職人の典型のあり方であって今もそうあるべきなのです。
464名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 00:45:59 ID:G/cDyLdb0
民主党とかは、理念のためなら医者は奴隷になれと公言しているだけか。
465名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 00:46:47 ID:Xi+IDc2F0
>>420
ただの便秘だったが、尿道圧迫してか尿も出ず、すっごい苦しいのに、
若い医者にのんきにソナー見たいので検診したり、触診したりで挙句しばらく放置された経験がある。

経験も感も無い医者というのはコレはコレで堪らんよ・・・・。

466名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 00:46:52 ID:qRKhxbaZ0
茶番はいいから真面目にやれと言いたい
467名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 00:46:55 ID:SfEDQLho0
ttp://www.hatoyama.gr.jp/openingmv/index.html

鳩山支持してる奴はこれ見てからもう一度同じ事言えんの?
468熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2009/06/18(木) 00:47:24 ID:yrn5PWGT0
>>464

実際に長らく奴隷階級の仕事だったからな。
469名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 00:47:25 ID:ZwpE/gCZ0
>>464
奴隷ではありません、ボランティアです。
470名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 00:47:39 ID:R3shM2Ry0
>>454
工作員の数が多い場合はきちんと反論しないと
工作員の方が正しいみたいな印象操作される気がするんだよ
471名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 00:47:52 ID:vAT/qb8sO
>>455
公務員は民主サマサマだよ
472名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 00:47:58 ID:QqQqbBPc0
今回は鳩山が正しいだろ。医者が足りないなら最優先で予算を回してやれよ。
人の命に関わることなんだからさ。国営漫画喫茶とやらを作る金はあっても
医者を育てる金はないってか?
473名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 00:48:06 ID:/p6/jnpY0
そもそも「医者が足りない」ってのもワンフレーズ政治の一種だよな。
現実には医者がダダ余りになってる分野もあるだろう・・・訴訟リスクとブラック級激務のない分野には。
474名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 00:48:11 ID:8gZb2WwKO
>>445
良く調べてください
冷蔵庫のお米を使うとみんなの晩飯がありませんよ
475名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 00:48:29 ID:hYu9x7LT0
<<459
なんでそんなこと知ってるんですか?関係者の方?
476名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 00:48:44 ID:ZZdJpISc0
>>472

具体的にどのように?
477名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 00:48:48 ID:6aqHcmcSO
まえ、どっかの町か市で医者の給料減らして、医者がいなくなったとかニュースなかったっけ?
478名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 00:48:50 ID:tT/F5Ct80
              _,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,___
             ./=--- 、ヾい| | | / / -─ 、三、
             l三!      ̄ ̄ ̄     ヾE|
             !彡  -- 、 ─── ,─    lミ!       世間の大人どもが
            .F!/\ ̄\三三三/ ̄_, ヘ ',ミ!       本当のことを言わないなら
            F!´ `'-ニ、 、__    , -' - '"`'.ハ!       俺が言ってやる・・・
           , -l=!   二二、ノ   L二二_  F/、
           | f=E!  ニ‐-゚- 7    f ‐゚--‐ニ |;f_!l
           | |ソ!!  __二ニ,'    .! ニ二__  |kヒl!       金は命より重い・・・!
           ヾ 、!;! -___/!     !\_- .!ノノ
             ̄| / __ L_  _!___ \ |''"        そこの認識をごまかす輩は
             /!.  / -──────--! .|、         生涯地を這う・・・・・・!!
            /::::!.  ヽ二二二ニニニ二ソ  /:ヽ
           /:::::::::ヽ、      ─      /:::::::|-、
      _,、-‐ '''"|::::::::::::|  ヽ、        ,  ' .!::::::::::|:::::::`"''- 、
_,,、-‐ '":::::::::::::::::::::|::::::::::::|\  ` ─── '"  /|::::::::::|::::::::::::::::::::::`"'''-
479名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 00:49:35 ID:y1t7Mw2v0
>>467
このスレ見ててそれなりにまともな奴ならそれを見るまでもなく鳩山支持はしないと思う
480名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 00:49:46 ID:WURzWjYP0
このままでいくと 都議選も心配だ
公明党にどう言い訳するんだよ 麻生
財源がないからできませんでしたってか?
やっぱり 同日選しかないよ
481名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 00:49:53 ID:q4EtOjbA0
>>472
で、それはどこから回すの?
昨年度決算から算出できるはずだが。
482名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 00:49:57 ID:yVmX6YgI0
国民の支持率が二割弱なのに必死でまだ麻生を擁護する
馬鹿信者 市民の会に洗脳されてるのか?
483名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 00:49:59 ID:n7ZAohSj0
そういや、

昨日、電車んなかのAERAの中吊りは

ぽっぽっぽ 鳩ぶ〜ぶ〜。

だった。
484名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 00:50:08 ID:hSYCkRtg0
民主党政権で医学部定員は1.5倍→2倍→3倍となるだろうな。
10年先というが6〜7年先にはダンピングが起こり医者プータロ出現するだろうよ。

よかったな、お前らの嫉妬のパワーはすげーやw
485名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 00:50:22 ID:4doDWtnu0
麻生は「財源くれなきゃ何もしないよ」といってるのと同じ。
ただの駄々っ子なんだよ。
官僚の抵抗と同じ手法だろw
486名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 00:50:33 ID:YmsrduZW0
どのようにって俺が聞きたいわww
財源あれば医者不足は解消するのか?w
え?答えてみろよ
487名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 00:50:36 ID:R3shM2Ry0
>>459
ソースは何?

>>472
そこを具体的に財源を提示しつつ討論すればええやん
多分、麻生を食いついてくるよ

なんで鳩はそれが出来ないの?
488名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 00:50:36 ID:vhj6GVoOO
医師が足りないというより
リスクが高い分野から医師が逃げてるのにな
それも解んない党首ってクソだ
489熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2009/06/18(木) 00:50:44 ID:yrn5PWGT0

基本的にはどんどん数増やして歯科医みたいにすればいいんですよ。
最近の歯科医はサービスいいでしょ。競争が生まれた結果ですよ。
後は、国民皆保険という馬鹿馬鹿しい制度を無くせばようやく医師は役人から
職人になって腕を競う時代になるでしょう。
490名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 00:50:44 ID:rm27ZcnA0 BE:531213326-2BP(0)
>>482
日本語って難しいよね。
491名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 00:51:15 ID:tTMnVx+YO
>>468
コテ付けて、あまり恥かしい事書くなよ。
まるでパンツじゃんw
492名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 00:51:18 ID:hMyasPlT0
麻生さん頑張れ

鳩なんか相手になってないから

マスコミ潰せ
493名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 00:51:26 ID:hYu9x7LT0
>>470
なるほど、確かにこの板は工作員の数が段違いだもんね
支持率スレなんてひどいものだったし
494名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 00:52:03 ID:ZA9VRIoQ0
地方自治体にも負担要請したら。

破綻寸前と言いながら、職員給与平均800万円の守口市など、
有り余る資金力w
495名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 00:52:06 ID:Lo7o338BP
>>491
そいつは馬鹿だから、相手にしないほうが良いよw
496名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 00:52:15 ID:5nCVD0JSO
>>472
麻生も、これにはちゃんとした対応策は唱えてないが、お金を回したから解決する問題でもない。
497名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 00:52:27 ID:EIo8aCdZ0
>>484
一昔前のイタリアみたいだなw
医者がタクシーの運転手をしていたのだよw
498名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 00:52:48 ID:Nl1aDbMp0
地方の医師不足は、医局を崩壊させたせいだろ。
あと、女医の進出。
登録上の医師数が増えても、実際に働いている医師が少ない。
おまけに女医は当直をしたがらない。
499名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 00:53:16 ID:gkj8Vk4UO
クマゴロウとかいうコテはいつも医者にケチつけてるな。
医師国家試験浪人かw
まあ、荒らし認定アボン指定だわ。
500名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 00:53:17 ID:vFOCbEIgO
おいしい思いをしている開業医はぬくぬくして、激務で過労死しそうな勤務医は足りない。このアンバランスをどう改善するのかのビジョンがみえないんだよな…麻生さんよ… 鳩山さんにもいえるがな。
501名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 00:53:24 ID:zO5CSOCc0
>>463
んじゃ、今までかかってた研修費用はだれが負担するの?
まさか、「普通の会社なら新人教育なんてありません(`・ω・´) キリッ」とか言っちゃうの?

医学部の講義が無ければ、病態についての会話とかスムーズに出来ないんだが…

で、お前さんはギルド的な師弟関係であるべきだと言うけど、その弊害はどうするの?
師匠側の都合で弟子の人数は決められるし、私塾的な存在になるので、弟子側の
負担額は青天井になるが。
502名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 00:53:25 ID:DY0UJLH50
熊五郎さんかっけー
503名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 00:53:56 ID:hSYCkRtg0
>>489
女の歯科医や衛生士はおぱーいを押し当ててくるしなw
そういう歯科医院は繁盛するわなw

これからは女医が患者のチンコをモミモミするサービス登場か!?
504名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 00:54:07 ID:AQCuCmIAO
>>1
どうせバカなことを言うなら

「100万円札を刷って、ヘリコプターからバラ撒きます」

くらい言ったらどうだ。
505名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 00:54:22 ID:czYkkJIi0
小学校の学級会みたいな反論だな
まあ 頭の中身がクルッポーだから仕方ないと言えば仕方ないが
506名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 00:54:35 ID:5Nwcmgin0
世界的に見ても日本は医療サービスは充実しすぎ。
507熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2009/06/18(木) 00:55:06 ID:yrn5PWGT0
>>499

中央政府の官僚が叩かれたら、次は医師と教師という隠れ利権団体だからな。
俺は時代を先取ってるだけだw

しかも、医師も教師も利権役人から腕を競う職人となることが、本人たちにも
結局はいいことであると確信している。
508名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 00:55:11 ID:djmNXYHT0
>>499
医学部入れたとはとても思えんよ
509名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 00:55:18 ID:7qZv571j0
>>486
医師不足を解決すべきだが

麻生「財源がないんだからいたしかたない。すぐになんとかなるもんではない。」

鳩山「財源?コンクリートを削ればいいだろう。人命よりコンクリが大事なのか?」


鳩山の言い分のほうがまだ分があるな。麻生はお手上げらしいし。
510名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 00:55:20 ID:csqfCSjC0
民主党が無駄を省くといっても具体的にどことどこから省くとか具体性に欠けるのは確か
ただ与党側が医療問題の解決の障害として財源を理由に挙げるのは何か違う気もする

麻生は対策を考えている、と言っていたけど、考えている段階ではないわな
少ない財源の中でも何らかの対策はやっているのだろうからそれを具体的に話して欲しいと思った
511名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 00:55:25 ID:Xi+IDc2F0
>>506
刑務所で犯罪者の治療もしてやるしな
512名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 00:55:32 ID:zO5CSOCc0
>>472
個人的には新スパコンの開発費用に回してほしい。
他の予算額に比べて、悲しいぐらいの額なのに回してもらえなくて、計画が頓挫中って
悲しすぎだろ。
513名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 00:55:36 ID:R6iJcJ3v0
鳩山は死ぬ死ぬ詐欺で億単位の金募ってる子供を今すぐその友愛精神で救ってきてくれ
514名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 00:55:42 ID:/XgKpdH1O
自民党が減らしたんだぞ
515名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 00:55:44 ID:zBHnLey50
この件は、小泉が悪いんでしょ!麻生もそう言えば良かったのに。
516名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 00:55:57 ID:e5Ba2W8sO
携帯のテロップで
「守りの麻生、攻めの鳩山」
って書いてあったから
どうしたのかと思いきや…

中身はやっぱこんなもんか
517名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 00:56:12 ID:Y2cTpG0a0
はい
財源のほうが大事です
飯の種ですから
518名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 00:56:26 ID:S2gPrfaz0
なんでもかんでも自民万歳、麻生万歳ってワケじゃないけど
やっぱ民主は外国人地方参政権や韓国がらみで票を入れる気になれない
519名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 00:56:34 ID:yj1V5AX6O
>>499
単なる馬鹿五郎だから、スルー推奨
520名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 00:56:44 ID:ZZdJpISc0
>>486

>財源あれば医者不足は解消するのか?w

医者を増やすのに根本的に財源考えないといけないでしょ。
医者を育てるにしてもリスク高すぎなんだし、補助するにも財源が必要。
それともボランティアでカバーすんの?

そもそも今から医者育てて使い物になるまで何年かかるのか。
521名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 00:56:59 ID:b+3aka1yO
余ってる歯医者を有効利用できんのかね?準医師とか
522名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 00:57:00 ID:DY0UJLH50
五郎ってやつにろくな奴はいないな
523名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 00:57:27 ID:TBapSG2x0
>>507
俺は時代を先取ってるだけだw
俺は時代を先取ってるだけだw
俺は時代を先取ってるだけだw

自傷他害の恐れはなさそうだw
524名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 00:57:27 ID:Oi/aRTXP0
>>431
やんわりじゃ通じなかったかあ

あのさー
現職でも毎日が勉強なんだから
素人の高卒を指導する余裕が現場の病院にあると思う?
誰が指導するんだよ?
鳩山の言葉を借りれば、命が掛かってんだから
弟子を雇って指導なんて夢みたいな事は日記にでも書いてろってことだよ。
525名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 00:57:30 ID:Ce8xJWREO
これ
「医者は無給でも働け」
と言ってるように聞こえるんだけど・・・>鳩
526名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 00:57:36 ID:QCj90Log0
民主党と歩む気など、毛頭ありません。

ありえません。
527名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 00:57:42 ID:sO2e7CcWO
売国ミンスはありえんし
北チョンと一緒に消えてください
528名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 00:57:43 ID:q4EtOjbA0
>>509
で、どこのコンクリがどれくらい不要なのか、そのへんの指摘も必要なわけだが。
529名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 00:57:53 ID:/mWle2kb0
バイト探してるんだけど工作員って募集してます?
530名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 00:57:58 ID:XRAPl+v1O
年収三百万円で医者が雇えるならアホウでも鳩山でも医者確保出来るだろ!

ま、外傷の応急処置だけなら元自衛官雇えば三百万円で行けるぞ?
但し、医師法などシカトして、堂々とヤブです!!とする必要があるな。
531名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 00:58:04 ID:/XgKpdH1O
>>498
女医がいけない理由がそれじゃわからない
532名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 00:58:15 ID:zO5CSOCc0
>>498
まぁ、よく医師数として医籍登録されている人数を出してるけど、あれ、死亡したときに
遺族が手続きしないと延々と残るからなぁ。

少し前には森鴎外が依然として登録されてたはずだけど、今は抹消されたのかな。
533名無し募集中。。。:2009/06/18(木) 00:58:28 ID:yrn5PWGT0
>>501
は?
インターンなんて丁稚だろうが。雇う側にコストなどない。
雇われる側はタダ働き同然だが、勉強させてもらうんだから納得できるだろう。

ギルドの弊害?それどこが弊害なの?職人の世界の常識じゃん。


>>503
冗談抜きで医療と風俗業は極めて似ている。
これをまとめて「肉体サービス業」と呼んでもいいくらいだ。

病院の患者も風俗の客も「求める程度」において料金を負担すべきだ。
風俗嬢を大学で育成し、資格を与え、サービス内容に国家で保険をかけ・・・
いかに下らないことかわかるだろう。


534名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 00:58:32 ID:3g2v64FtO
>>19
ワロタ
535名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 00:58:35 ID:/uvRqZ1t0
医者増やしすぎても病院のベッド数との釣り合いがなければコスト莫大になるだけだろ
536名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 00:58:44 ID:a589m+81O
民主党と、その先生方が受け取っているお金を、全て寄付するところからはじめようよ。
それでお金の心配が無くなるよ。
537名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 00:58:45 ID:7qZv571j0
>>520
財源はあるんだよ。医療に回ってないだけで。

医療に回す財源なんかもう無いもんねー!渋谷から新宿まで地下道路トンネル掘る金はあるけどね!


ってことを麻生は言っている
538名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 00:58:58 ID:4doDWtnu0
医者不足の問題にまで財源論を持ち出した麻生の失敗だろ。
彼の頭の中は消費税大増税のことしかないからな。

539名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 00:59:10 ID:DY0UJLH50
>>533
コテはずすなよ
だらしないな
540名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 00:59:14 ID:R3shM2Ry0
>>509
その辺を具体的にしろって言ってるんだろ?

やっぱたたき台が無いと
541名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 00:59:26 ID:2utfGKWl0
本当に無駄遣いがないのかどうか調査する必要がある。
第三者による公務員の監査制度が必須だな。
会計検査院でもいいけど何年も同じとこ検査してたり、
会計検査院の人間が天下りしてたりすると癒着して適性な検査できないでしょ。
542名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 00:59:38 ID:Nd6CZxPD0
>>396
じゃあおまえはガンになっても心臓病になっても鍼灸院でも行ってなおしとけwwwwwwwwwwwwwwww

今の医療は大学院レベルのサイエンスをベースとした近代科学医療なんだよ。
おまえみたいな原人にはもったいない。
543名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 00:59:38 ID:TJCzjpUwO
医者や看護師を雇用し続けるには、それなりの金が永続的に必要
どんなに人材育成しても、現場に残ってくれなきゃ意味がないしね

それと今の病院、特に頭でっかちで新しい治療法や手術法は導入したがらない大学病院をまず改革せにゃいかんよ
優秀な人材がアメリカに流出してるのは事実なんだからさ
544名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 00:59:56 ID:q4EtOjbA0
>>537
で、具体的にどこにどのぐらい余ってんの?
それ言わなきゃ意味ないんですけど。
545名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 01:00:17 ID:2D5RQVarO
バカウヨのために簡単に言えば

今ある財源を回す優先順位
麻生:天下り>ハコモノ>社会保障←の財源がないから明示しろ と言っている

鳩山:社会保障>ハコモノ…天下りは要らないから、今財源を示す必要は無い と言っている
546名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 01:00:25 ID:vdNrU3wm0
>>489
儲かる医療に走りそうやね?

以前、儲けのために大量に薬を処方する病院が問題になったよね
儲かる医療、金持ち優遇の医療

それでいいのかな?って思うけど

そういう金持ちの為のスペシャルな病院もあってもいいけど
一般人が普通に充分な医療を受けられることが必要だと思うよ

民間が無理なら国営、市営にするしかないよな
547名無し募集中。。。:2009/06/18(木) 01:00:41 ID:yrn5PWGT0
>>508
俺は東大の理系に入学したから医者になろうと思えばなれたと思うがw

>>524
お前、「大学の講義」と「師弟関係に基づく現場での指導」のどちらが信用できるんだ?
完全に学歴主義的役人価値観に脳が犯されてるなw
548名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 01:01:16 ID:ykR+ucDLO
日本より特アの方が大事なのか?
特アに回す金を日本国内に回せ
549名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 01:01:29 ID:Lo7o338BP
とうとうコテも付けられない程にカッカしてきた馬鹿熊w

実際問題として現状のレベルを保ったまま、地方医療の復活を模索するのは大変だ
単純に人を増やせば良いなんて事はありえない
方策を練ってから予算を組むべきだ、先に金だけ出すようにすると
ごみ虫が群がって食い散らかされる恐れがある
550名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 01:01:30 ID:DY0UJLH50
俺高卒だけど本当は東大理系な気がする
551名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 01:01:31 ID:5u23UQf90
金使えばすぐに医者が増えるような鳩山の話はうんざり過ぎるww


党首討論 麻生vsはとぽっぽ
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm7370134

ハトゴミすぎてくそわろたw
552名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 01:01:41 ID:TBapSG2x0
老人の命をのばすことは国益にかなわないからなw
楢山節考以来の日本の伝統だろ
553名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 01:01:53 ID:7qZv571j0
>>528
>>540
まあほんとは麻生と鳩山はもうちょっと協力すべきなんだよな

コンクリがなければゴムタイヤも能力半減、ゴムタイヤがなければコンクリ打っても固いだけ
554名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 01:01:58 ID:Nd6CZxPD0
>>545
鳩山が総理になって天下り禁止法案を通して、そこまではいいけど、そうすると
翌日から官僚は働かないだろうなあ。どうやって仕事すんの?
555名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 01:02:04 ID:q4Db0EhXO
ぶっちゃけ、老人の命と未来永劫続かせないとならない国家の財政を比較したら、どちらが大切か明らかだろ。
556名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 01:02:19 ID:WuV8qdlX0
医師は公務員じゃないんだから
増やすだけなら公的財源いらないんじゃない?
557名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 01:02:26 ID:Kx3D36WV0
本日のMPV >>100 に決定しました!
558名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 01:02:39 ID:7qZv571j0
>>544
>>537に具体的に書いてあるわけだが?
559名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 01:02:40 ID:iESYM6Yr0

麻生が考慮してるのは、




天  下  り  先  の  財  源  だ  ろ  。



560名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 01:02:40 ID:Un25YCUGO
医療が過度になれば、自然淘汰が抑制される。

超高齢者に濃厚医療
メンヘルには、手厚い精神科医療&自殺予防の長期入院
生保DQNに24時間無料医療提供。風邪も引かせません!

国民の意思だから、仕方ない。
561名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 01:02:41 ID:NSJwX0rmO
道路要らないし病院もいらないしアニメ館もいらないし公務員もいらない
562名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 01:03:04 ID:N17kt9O0O
予算も立てずに医者増やせって、相変わらず頭おかしいな。
医者は常にただ働きしろってか。
563名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 01:03:20 ID:Gk5w4PRh0
医者不足対策と財源の話がごっちゃになってないか
医者不足はいろいろ難しいと言ってるだけで
財源は社会保障費が一兆円ずつ増えてるのをどうするかって話だよ
564名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 01:03:21 ID:EYwRb4fe0
医者を育成するのに金と時間がべらぼうにかかる
友愛とボランティア精神で無料で医者が出来ると鳩山は思っているのか?
565名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 01:03:28 ID:S2gPrfaz0
>>100のおかげで解決しましたwww
566名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 01:03:32 ID:/uvRqZ1t0
>>544
地下道路トンネル掘る分
567名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 01:03:44 ID:dK+62uDx0
友愛の精神を持ってすれば死人からも金が集まってくるのです
何も心配しなくても大丈夫です
568名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 01:04:10 ID:DY0UJLH50
政治に限らずだが、維持費を考慮できない奴が多いのはなんでなんだろうか。
569名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 01:04:28 ID:QQKiLD+lO
テレビで政党支持率は民主の圧勝みたいに言ってたけどネットは真逆だな・・・
このままじゃ民主が政権取るのは決まりだろうが(テレビの調査を信じるなら)自民支持のおまえらはどうすんの?
自民政権を維持できる可能性はどのくらいだと思う?
570名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 01:04:31 ID:zO5CSOCc0
>>533
もしかして、給料だけがコストだと思ってる?
丁稚を指導したり、指示が伝わらないのでより詳しく指示を出しなおしたりする時間も
コストになるよ。

もう支離滅裂すぎなんだが、結局、お前さんの意見はいくらでも金を出せるやつが
医者になればいいって事なのか?
571名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 01:04:32 ID:Nd6CZxPD0
鳩山の官僚批判ってのはなんか愚民が医者の給料高杉とか言ってるのと同じじゃないですか。
そんなので今医者は金にならない仕事からどんどん逃げて医療崩壊してるんでしょ。

官僚も医者と同じように逃げるよ。あいつらは優秀だし人脈もあるから食うに困るわけじゃない。
そうなったときに鳩山はなんの仕事ができるんだろうね。官僚から必要なデータも隠されて、
ネチネチと反発を食らって。
572名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 01:04:33 ID:Nl1aDbMp0
>>531
医師一人育てるのに1億ほどかかると言われているが、
医師免許取得後に、家庭に収まったりすると、投資した金の無駄。

不便なところで働かないとごねることは、結局、地方・僻地での医師不足の解消にならない。
573名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 01:04:42 ID:TBapSG2x0
俺は東大の理系に入学したから医者になろうと思えばなれたと思うがw
俺は東大の理系に入学したから医者になろうと思えばなれたと思うがw
俺は東大の理系に入学したから医者になろうと思えばなれたと思うがw

アホ五郎春爛漫じゃん
574名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 01:04:46 ID:4H6ExKRv0
「守りの麻生、攻めの鳩山」ではあったが、母子加算とか医者不足では対立軸
にならない。国政というより市町村選挙レベルなんだが、言い張るともっともらしく見える。

麻生もあれだが、鳩山はちょっと狂信者の印象を受けるし、後味が良くなかったな。
575名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 01:05:13 ID:3cGkNbI2O
アフォー馬鹿だろうは
犬畜生未満だから
命なんて言葉を理解出来ないんだろう
さっさと氏ね
576名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 01:05:29 ID:uFc2Tkty0
医療の問題は金の問題に尽きると思うんだが・・・
577熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2009/06/18(木) 01:05:35 ID:yrn5PWGT0
>>539
なぜか狼用の名前がw

>>542
おいおい、トラックの運転手は別にトラックが機能するための工学的原理を
理解してるわけじゃねえぞw
パイロットに「飛行機作ってください」と言ったら作れると思ってるのか?w

>>546
おいおい、「儲けるために大量に薬出す」というのは健康保険なるものが存在するからだぞ。
市場化されれば「あそこの医者は要らない薬出してぼったくるから行くな」という評判が立って
あっという間に潰れる。

あと「十分」ってことは医療にはないんだよ。風俗業といっしょで。
結局は客(患者)が「ここまでなら出せる」というレベルで受けるしかない。
578名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 01:05:35 ID:viWfImAe0
>>568
みんなが維持費気にし始めたら人間は滅びるんじゃないかね
579名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 01:05:37 ID:q4EtOjbA0
>>558
額と区分が明確にされてないのに、全然具体的じゃないんですがw
渋谷から新宿までのトンネルのどこの区間のどういう資材がどういう工法上じゃどれだけ無駄で、
代替手段はどうすんのかまで書いてはじめて叩き台になるレベルなんですが。
580名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 01:06:41 ID:R6iJcJ3v0
友愛で人の命が救えるのか
命も軽くなったもんだなww
581名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 01:07:00 ID:wq+RmGzd0
公立病院の赤字の原因は公務員の事務がすげー給料取ってるからってほんと?
582名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 01:07:01 ID:XRAPl+v1O
人件費無しで医者確保できると考えるバカが居る。
公務員減らすんだろ民主党?雇用契約書交わさずに確保出来ればな。
ぁ、医師を徴兵して無給で生活費も自腹で勤務させるんですね!!
医師じゃなくて医療奴隷、ということか?
流石は民主党だな!!
583名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 01:07:16 ID:Nd6CZxPD0
>>572
鳩山は医者を増やせば競争になって僻地に行く医者も出来るっていうんだろ。
できねえよ。
そもそもかりにできるとしても、それには10年15年かかる。ぜんぜん今の問題の解決には
なんないし、女医を働かせるために勤務体系の柔軟化や育児サポートでもするのに
金をかけた方がマシ。
584名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 01:07:31 ID:PLvbtlM2O
無駄遣いを無くした後、どうすんだよ。
毎年1兆円ずつ増えてんだろ?
借金か?増税か?
無駄は無尽蔵には無いぞ。長期的な解決にはならん。その場しのぎだ。
民主党は、やっぱ1回だけ狙いなのかな?目先しか見ていない。
長期政権狙ってる人間の言う言葉じゃない。
585名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 01:08:05 ID:R3shM2Ry0
>>558
どこが具体的なんだ?

財源の話なのに値段が無いだろが

医者が何人足りなくてそれには
一人当たり年間何円だから
総額で年間何円必要だから

この公共事業を凍結すれば何円浮いて
それを使えば(ry

みたいなのを期待してるんだが?
586熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2009/06/18(木) 01:08:08 ID:yrn5PWGT0
>>570
それでも職人は弟子を取るんだよ。
職人の世界はみんなそうだろ?
金っていうが、「金がないと寿司職人になれない」なんて話はきかんな。
587名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 01:08:23 ID:DY0UJLH50
>>578
そうじゃなくて、維持費の存在を考慮できないのは何故なのかという疑問だ。
588名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 01:08:37 ID:UJxH2bKe0
まじでお花畑野郎だな。
この言葉に感銘受ける奴はマジキチだけだろ。
589名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 01:08:48 ID:/uvRqZ1t0
>>579
工法ってそんな具体的にまで言わなきゃ資料判断できないのかよ
立杭工事ないし
シールドマシン動かすんだから莫大な金が出るってそれだけで判断できるだろ
590名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 01:08:59 ID:Nd6CZxPD0
>>577
たとえがおかしいだろ。まあ言ってみれば、医師はトヨタで自動車設計してる技術者、
看護師は自動車整備工な。おまえは自動車が壊れたらトラックの運ちゃんにみてもらうの?
591名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 01:09:07 ID:0k3qnQo+0
実況みないと、政治はマスコミの捏造フィルターがかかってしまってるのが当たり前になってしまった。

あの党首討論がニュースではどんな風に流されるのかと思っていたが予想通り。
あれを民主優勢に編集するとは、テレビ局の捏造技術が優れてるのか。
それとも編集を意識して、情に訴える場面を織り込んだのか。

マスコミの偏向報道がここまで酷いとは、世も末だな。
592名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 01:09:27 ID:nCmYwawb0
>>447
答えられない反自民w

選挙権無いんだねw
593名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 01:09:56 ID:Bus9UE2V0
民主党はヤバい気がする

誰かなんとかしてくれよ
594熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2009/06/18(木) 01:10:23 ID:yrn5PWGT0
>>590

こういう幻想が医療を支えてるのは事実なんだろうなあ。
一種の詐欺なわけだがw

断言してもいいが、そこら辺の医師がやってる仕事の9割はベテラン看護師が
できる仕事だなw
595名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 01:10:27 ID:JNzegbDH0
でも中々よかった党首討論だったと思うのは俺だけ?
この調子ならまたやってもらいたい
596名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 01:10:38 ID:TBapSG2x0
アホ五郎にちょっと教えてやるが

医学部に入るってのは医学発展の裏方にまわるのも
発展した医学に基づく医療を使う側にまわるのもどっちもありうるんだ

医療部なんてのはないんだ
勉強になったなw
597名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 01:11:11 ID:Gk5w4PRh0
毎年一兆って良く考えると怖いな・・・
598名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 01:11:23 ID:q4EtOjbA0
>>589
当たり前の話、具体的な金額がわからないのに比較なんて出来ませんが?
599名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 01:11:30 ID:VKYeyttV0
医学科の定員を増やせ。たいした内容やってねえのに、入試が難関とかアホか。
600名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 01:11:39 ID:Eu4APRB60
鳩山の話は宗教勧誘かと思ったよ
601名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 01:12:00 ID:Nd6CZxPD0
>>594
だからって残りの1割の仕事をおまえ自身とか、クリニックのババア看護師ができるかっつーと
できねえだろ。残りの1割で金取るのはあたりまえなんだよ。それを身に付けるのに金と時間と
努力をかけてきてるんだから。
602熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2009/06/18(木) 01:12:13 ID:yrn5PWGT0
>>596

医師免許取れるのに研究に回るやつなんて少数派だろ。
アメリカだと「なんで臨床やらないんだ?落第したのか?頭狂ったのか?」というくらい
研究と臨床は別物だが。
603名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 01:12:13 ID:Nl1aDbMp0
>>594
出来ません。
医療現場で働けば分かります。
604名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 01:12:19 ID:Lo7o338BP
>>594
それはない
605名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 01:12:22 ID:05qs1QUZ0

ホント民主党の世の中になったら民主党の支持基盤である田舎者どもは殺されるんじゃね?www

なんか支那の土高炉とか文化大革命を連想させるぞ・・・。

606名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 01:12:53 ID:zO5CSOCc0
>>581
ホント。
国立は独立してからは知らんが、公立勤務は医師は昇級なし(毎年解雇・雇用の
手続きを事務が勝手にしてくれてるので、ボーナスも無かったり)とか普通にあった。
なのに、他職は公務員の給与表に従って昇級やらボーナスやらてんこ盛り。
酷い場合は、掃除のおばちゃんの方が医者より給料もらってることもザラ。

ただ、公立病院の赤字は、踏み倒し常習犯とか採算取れない社会的入院とか
そう言う人たちの行きつく先だからってのもあった。
607熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2009/06/18(木) 01:13:08 ID:yrn5PWGT0
>>601

お前いいやつだな。
現実をしっかり認める姿は大変よい。

そこはいいが、結論にはやはり無理があるなw
608名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 01:13:37 ID:Gk5w4PRh0
何年か前に看護士の数を増やしたような気がするんだが
あれってなんだったんだろう?
609名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 01:13:51 ID:NSJwX0rmO
医者はインドや中国から連れてくればいいだろう
610名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 01:14:13 ID:Sa9vF3VH0
医師不足等の問題の根源は、厚生省が次々と変更するルールにある。

保険点数と、ベッド数・ベッド面積・看護士数・医師数・他医療施設との連携等に関連付けて、
めまぐるしくルールが変更されている。
地方の町医者が、以前のように医療行為ができなくなり、本当に必要なところに
医師も看護士も不足し、いらないところには大勢あまっている。

保険点数との関連付けを最適化すると、医師不足はドラスティックに解消に向かう。

つまり、病人が増えていることに起因する問題以外は、構造的に起こっている。
611名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 01:14:17 ID:/uvRqZ1t0
>>598
わかりません
612名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 01:14:30 ID:RmwEepsu0
>>609
特権階級が、日本の原場などで働くものかw。
613名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 01:14:52 ID:4AM2iGTF0
>>586

お前はとことんバカだなwwww

コストやリスクについてもっと勉強してからまたおいでw
614名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 01:15:14 ID:DY0UJLH50
>>609
おまえカンボジア人だろ
それなら納得できる
615名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 01:15:20 ID:zO5CSOCc0
なぜか的確な意見が無かったので、代表して言ってみる。

>>594
確かに、何割かはベテランでなくても看護師でも出来る仕事だ。
だから、そんな仕事は看護師がやってくれ…
616名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 01:15:25 ID:gkj8Vk4UO
教師が万引き、警官がひったくり、自衛官が機密漏洩、裁判官がストーカー、潰れそうな銀行には税金が。
こんなよもまつに医者だけ清貧で居ろと。
617名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 01:15:40 ID:KpiZjmeP0
>>547
インターン制度をなんだと思ってるんだ?
「師弟関係に基づく現場での指導」ってのはインターンのことだろ?
しかしその前の学習は環境が整ったところで専念する。
それが一番合理的なんだよ。
現場の医師が高卒ド素人に専門用語から教えるヒマなんかあるわけがない
618熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2009/06/18(木) 01:15:43 ID:yrn5PWGT0

「安い!早い!上手い!」を売り物ものにする医者がいてもいいじゃない。
「とにかく安い」と貧困層を客にする医者がいてもいいじゃない。
「神の手」をもつ金持ち御用達の医者がいてもいいじゃない。
虫歯治療をしながらチンコしごいてくれる医者がいてもいいじゃない。

早く医者を増やして市場化してください。
619名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 01:16:00 ID:UXrw7hzg0
誰でも自由に医療行為をしていいことにすりゃいいんじゃね。
案外高額の治療が必要な人は宗教系のまじない治療を得意とする病院に行ってくれて医療費が減るかもしれんし
620名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 01:16:01 ID:q4EtOjbA0
>>611
素直だなw
そういう子はお兄さん好きです。
621名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 01:16:45 ID:RmwEepsu0
>>612
原場ってなんだよw。バーカw。
orz。
622名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 01:16:53 ID:Nd6CZxPD0
>>607
近所のクリニックのおっさん医者の仕事はそういう現状もあるけど、
中核病院の医者はそうじゃないぜ。それを見ないでモノを言うのは無理がある。
救急とか難病でそういう病院の世話になれなくて死んでからピーピー騒がないなら
そんでもいいけどな。
623名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 01:17:19 ID:JVVlwH7l0
さすが鳩山だな
人の命が大事だから自分の財産をすべて医療に使うのだろ
感動した
624名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 01:18:04 ID:XRAPl+v1O
民主党の鳩山はマキロンぶっかけて、カットバン貼れれば誰でも医者らしいね!
だとすれば、衛生兵は全能の神なのかな?
面白い冗談だね!
625名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 01:18:05 ID:1ZhbO+S70
>>594
お前看護師に幻想持ちすぎ
今は逆に看護師が医者に仕事押し付けてる

なんつーか、10年以上前ぐらいの話だよなお前の言ってる事って?
626名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 01:18:47 ID:viWfImAe0
>>587
”維持費”という概念をできるだけ意識の外におこう(おかせよう)とするのが今の資本主義じゃないかと思う
人口という牌に限界lが見える以上、限られた牌から搾り取ろうとするのは道理かと
627名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 01:18:53 ID:vb+yqA4GO
>>618
医療訴訟禁止ならいいよ

安い医療なんて、粗悪な医療が前提になるのに
訴訟やられたらたまらないよ
628名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 01:19:42 ID:q4EtOjbA0
>>623
40億の資産全てを奨学金に回せば、40人ぐらいは医者が育てられるなw
629熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2009/06/18(木) 01:20:17 ID:yrn5PWGT0
>>619
それに賛成だな。
よほど詐欺的な医者だけ免許剥奪して、基本的には医者に弟子入りして
3年で免許を与える程度でいいと思う。

>>622
逆にそういう街医者と最先端の難病に当たる医者が同じ免許でやってるのが
おかしいと思うだろ?
じゃあ街医者の免許をじゃんじゃん増やさないと。

>>625
いや、つまりね、「医療というのは非常に現場での経験とそれに培われた技術がものをいう仕事」
のはずなのに役人のように大学出たら資格が与えられ、すべてが国民皆保険で管理されている
という現状がおかしいと。
630名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 01:20:44 ID:NSJwX0rmO
>>612
看護婦が来るんだから医者も来るよ
631名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 01:20:54 ID:XR7UTDDa0
鳩山ってこういうことばっかり言ってて単純にキモい
632熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2009/06/18(木) 01:21:13 ID:yrn5PWGT0
>>627

裁判官は言うだろうよ。「その価格でこのサービスなら妥当だ」と。
633名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 01:22:08 ID:Nd6CZxPD0
>>618
市場化なんてろくなことないよ。
歯科医師はとうの昔に市場化されてるけど、いらん金歯とか高級素材ばっか進めてくるし、
弁護士は債務整理や離婚で恥ずかしげもなく暴利を貪るようになったし。

そもそも民主党のブレーンは社会的共通資本は適切に専門家集団が管理して
子女原理とも官僚統制とも一線を画すという考え方のはずだ。宇澤弘文などはそう言ってるだろ。
634名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 01:22:22 ID:uynUcDxT0
>>1
どこの小学校の学級会だ
635名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 01:22:32 ID:gMgFqzhDO
民主党はこれ以上安い給料で勤務医をこき使う気か?
636名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 01:22:32 ID:zO5CSOCc0
>>627
訴訟対策として、「自分の命の値段」を担保に出来たらいいのにね。
自分自身で「自分の命は幾らです」って表明して、その額の一定割合を診療報酬に
加算する。

で、損害訴訟は自分で決めた命の値段を上限にするとか。
637熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2009/06/18(木) 01:23:00 ID:yrn5PWGT0
>>633

まあ、それはしょうがないな。
俺は歯科医のサービスはよくなったという印象しかもってない。
638名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 01:23:00 ID:n7+y+vr70 BE:491280825-2BP(0)
早く解散しろ
639名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 01:23:13 ID:WuV8qdlX0
googleあたりが今の技術でMycin作って
薬事法変えて誰でも薬買えるようになったら
医療にかかる人件費半分ぐらいに減らせそうだな。
640名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 01:23:42 ID:ZZdJpISc0
故人から献金もらってる鳩山が
人命だの医療だの語ってもなんの説得力も無い
641名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 01:25:04 ID:Lo7o338BP
>>639
そんなの無理だわ
薬物中毒が歓喜するだけ
642名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 01:25:29 ID:EYwRb4fe0
医学部6年+研修医5年+1億の税金でやっと医者が一人できるのに
友愛でぽんぽんと製造できると思っているのが恐ろしい
643名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 01:25:38 ID:FW/kzMLA0

こんな事言ってて首相になって大丈夫か?
これから、アメリカの圧力、北朝鮮の対応とか
いろいろ立ち向かわなきゃダメなのに。
無駄をなくすなら官僚ともやり合わないとだめだし
結局、悪法だけ通して後は何も出来ず、解散になるような気がする。
細川政権以降の連立のようになるかも。
644名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 01:25:41 ID:/uvRqZ1t0
そのうちデンマークみたいに
医者なし国家になるだろう
645名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 01:25:43 ID:GKlkx8xo0
東京の多摩市ってとこの給食のおばちゃん 給料50万もあるんかいな
今時、民間じゃないのかい 大学生の若者就職ない中 おいしい職だやな
646名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 01:25:48 ID:vb+yqA4GO
>>633
民主党がそんなこと考えるかねえ
その証拠に民主党は弁護士をもっと増やすってさ
これ以上ふやしてどうするのかねぇ
電車内過払い広告でいっぱいなのにさ

647名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 01:25:48 ID:q4EtOjbA0
>>639
医療犯罪件数がバカみたいに増えそうだけどな。
インシュリン殺人とか硝酸アンモニウム爆弾とか。
648名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 01:25:52 ID:mk/LT+mtP
>>615
医師が医業独占しすぎだわな。
腰痛に湿布薬出すくらい柔道整復師でいいだろ。
649名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 01:25:56 ID:PLvbtlM2O
この話は例えるなら、
夫「お前の父が事故で入院したが、金はどうするつもりだ?」
妻「あなたの晩酌のビールを発泡酒にします」
夫「それじゃ足りないだろ」
妻「じゃあ、あなたの夕飯のおかずを1品減らします」
夫「だから、足んないって!」
妻「じゃあどうすればいいの!」
夫「お前も働けよ!」

ってこんな感じだろ?
650名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 01:26:22 ID:Nd6CZxPD0
>>629
一般医(General Practitioner、GP)を作れって話はよく言われるが、にわかに賛成できないね。
現在の柔整師や鍼灸師と医師との中間みたいなのを作っても、低レベルの医療行為に診療報酬が
浪費されるだけ。フルセットの資格者しか認めないのは保険診療制度を前提とする場合
合理的だ。

(保険が効かない法律とか建築ならば司法書士とか二級建築士のようなハンパな資格があっても、
それは値段を見て適切な選択をすることになるから問題ないけどね。)
651名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 01:26:30 ID:NSJwX0rmO
早く戦争しようぜ
ネトウヨや爺どもは空襲で焼いちまえよ
スッキリするぜ
652名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 01:26:40 ID:7qZv571j0
>>579
>>585
あの山手トンネルは1兆6000億円ほどだな。10年ぐらいかけて作ってる。アクアライン並の工費ですな。
653名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 01:27:51 ID:WuV8qdlX0
>>647
殺したり爆発させるだけの劇薬なんて今でもホームセンターに行けば
いくらでも手に入るんだし、たいして問題にならんのでないかなぁ
654名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 01:28:22 ID:zO5CSOCc0
>>648
湿布くらい、今でも普通に売ってるじゃん。
なんで、病院に行くの?
655名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 01:28:38 ID:mk/LT+mtP
>>650
低レベルの医療行為を医師にさせてる方が効率悪いでしょ
656熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2009/06/18(木) 01:29:54 ID:yrn5PWGT0
>>646
いいじゃん。弁護士も医師もじゃんじゃん増やして、価格競争もできるようにすべき。

>>648
完全に利権役人と化してるからな。

>>650
その通りだね。そして保険診療制度が破綻することは確実なので、
やっぱり医師をじゃんじゃん増やすのは正しいと。

657名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 01:31:36 ID:mk/LT+mtP
>>654
病院でくれるやつは市販のより分厚くて迫力あるから効く気するし
保険が利いて安いから
658名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 01:31:42 ID:Nd6CZxPD0
>>656
保険は破綻させちゃいかんでしょ。アメリカみたいな医療がお望み?
鳩山が言ってる救急車たらい回しどころじゃなくなるんだけどね。
659名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 01:31:42 ID:EYwRb4fe0
ヤブ医者だらけにしてどうするのよ?
660名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 01:31:45 ID:jn3C3GnS0
>>23
小学校だろ
661名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 01:32:21 ID:7qZv571j0
>>649
医者「麻生さん、あなたこれは手術が必要です」
麻生「だが手術する、そのお金が払えないんだが」
鳩山「手術しろよ!自分の命よりパチンコ代のほうが大事なのか??」
麻生「いや、パチンコ代ごときで手術費にはたりねーだろ」


こんな感じかな。 麻生さんはもう腸閉塞で死ぬしかないね。手術代払えないんだもの。
662名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 01:32:21 ID:uRMs48F8O
>>651
ネット右翼陣営:英米独仏
ブ左翼陣営:中韓朝伊

こりゃ楽勝だな
鳥取辺りで海に叩き出してやるよwww
663名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 01:32:39 ID:FCKTV7nXO
>>649
664熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2009/06/18(木) 01:32:42 ID:yrn5PWGT0
>>658

どっちにしろ、すべてがアメリカ化するんだよ。
望もうと望むまいと。
665名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 01:32:48 ID:78aqjihB0

【党首討論】説明責任に徹した麻生首相 スローガンばかりが目立つ鳩山氏-産経新聞
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1245253467/

>党首討論の45分間。首相は笑いもせず、怒りもせず、淡々と政府・与党の政策を説明し続けた。内閣支持率急落を受け、
>気持ちが吹っ切れたのか。まるで理論家で知られる与謝野馨財務相が首相に憑依(ひょうい)したかのようにも見えた。

>一方、鳩山氏は相変わらずスローガンばかりが目立った。
666名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 01:33:15 ID:q4EtOjbA0
>>652
で、代替手段は?
中止にしたとして、放置しといたら危険だから埋めるにも金が要るよな?
業者への違約金はいくらかかるの?
買収した土地の償却はどうするの?
それらを差っ引くといくらになんの?
そこまで書いてなんとか具体的といえるんですが。
667名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 01:33:48 ID:1ZhbO+S70
>>658
保険で守られてるのが医師だと思ってる人に何言っても無駄だよ
保険が守ってるのは患者のほうなのにね

やっぱり、10年以上前から時の止まってる人だったみたいですよ
668名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 01:34:10 ID:Nd6CZxPD0
>>655
いや、それでいいんだよ。
低レベルの行為でも金になるって余裕があるからこそ、高レベルの行為を低価格で売っても
成り立つわけ。まあ自衛隊みたいなもんだね。60年実戦もしないで訓練だけで給料もらうって
極端な例だけどね。毎日実戦じゃ誰も志願しないわけですよ。それに、医師の場合実戦の率は
もっと高いから。
669名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 01:34:26 ID:zO5CSOCc0
>>653
透明無味無臭の鎮静剤とか、覚せい剤とか、麻薬とかあるわけだが…
極端な例だから、今、特殊な規制を受けてる薬剤は処方を受けろという方式にしても、
中途半端に抗生剤とか飲まれると、耐性菌が怖いな。

まぁ、どっかのだれかが責任持って、処方権を行使する分には構わんが、
そうそうは自己責任とはいかないのが、医療行為だからねぇ。
670熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2009/06/18(木) 01:34:40 ID:yrn5PWGT0
>>667

保険が守ってるのは医師と貧乏人だよ。
つまり泥棒が守られてきたと。
もう限界だが。
671名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 01:35:12 ID:+SQPLDD/0
日本人より中韓が大事なのかと
672名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 01:35:12 ID:Nd6CZxPD0
>>664
オバマのボケはいまさら日本の真似して皆保険導入するっつってんだぜ。
現実見ようぜ。
673名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 01:35:17 ID:tmWgWRtz0

例えば日本中の議員、公務員の年収を0.5割カットしたら幾ら位
になるんだろうか..? 例えば年収600万が570万でも生活レベル
はさほど変わらないと思うんだが。
674名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 01:35:25 ID:Lo7o338BP
>>666
浮いた金で医療費を負担するとしても
その金が尽きたら負担を止めるのか?とか
公共事業の見直しって融通の利くもんじゃないのにね
675名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 01:36:05 ID:5r7mY/zi0
ぽっぽは医者を拉致してきて
「患者の命よりお金の方が大事なのか!」とか言って
ただ働きさせるんだろう。さすがぽっぽ。
676名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 01:36:18 ID:/uvRqZ1t0
>>666
土地は償却しない
677名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 01:36:27 ID:q4EtOjbA0
>>653
あの、殺すだけなら薪ザッポでブン殴りゃ済む話ですが。
完全犯罪や安定運用を目指してそういう薬物を使うわけですが。
678名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 01:36:37 ID:GPAyMKgD0
小石川療養所でも作るか?
679名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 01:36:40 ID:VKzd5lRC0

朝鮮豚テレビ相変わらずひどいな

テレビのニュースキャスターが世論先導するような発言していいの?

小林麻耶お前やり過ぎだろw
680熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2009/06/18(木) 01:36:41 ID:yrn5PWGT0
>>672

いやいや、国民皆保険にしようとしたのはヒラリー・クリントンの方だよ。
で、アメリカの老人に「くたばれ、この共産主義者」とか罵声を浴びてるのを
見てオバマも便乗して「私は共産主義者じゃないのでヒラリー・クリントンの
国民皆保険には賛成できない」とw
681名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 01:37:07 ID:78aqjihB0

 これでは苦労するわなw

【社会】 「働きたくないし」「テレビ見てたいし」…20代女性に強まる「専業主婦願望」。でも男性の大多数は「働く女性がいい」★9
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1245209039/
682名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 01:37:17 ID:jS6iCZnb0
えーと、財源がないと、
人を救うこともできないんですが。

馬鹿なの?
683名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 01:37:20 ID:W2ZmBCK60
つーか米国債売却しつつ、政府通貨発行で日本国債の返却に宛てていけばいいんでないの?
米国債売り⇒ドルの価値低下⇒政府通貨発行⇒日本通貨の価値低下
⇒米国債売り⇒ドルの(ry

要は円安で輸出しやすければいいのでしょ?
684名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 01:37:25 ID:Nl1aDbMp0
>>670
保険に守られているという割には、日本の医師は世界的に見て、
給料も低いし、過酷だと思うが?
685名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 01:38:15 ID:soPDDZQU0
拝金主義なのは民主党だろーに
686熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2009/06/18(木) 01:38:32 ID:yrn5PWGT0
>>684

だったらなおさら自由化すべきだなw
健康保険がなくなっても貧乏人が今までどおり病院に来てくれるかはしらんがw
687名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 01:38:39 ID:Nd6CZxPD0
>>680
そうですね。ヒラリーは旦那が大統領の時に皆保険入れようと活動したが保険会社のロビーに
潰されたわけです。まあヒラリーの政策と言ってもいい。
688名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 01:38:46 ID:EA2LRB740
一回民主党が勝った方がいいんじゃないか。

今度政権をとったら速攻に人権擁護法案と在日参政権を通しに来るぞ。
国民の事なんかそっちのけでな。
なぜか韓国へ無償援助とかな。

そのときになって後悔しても遅いぞ。
マスゴミにだまされてるおまえらが悪いんだからな。
689名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 01:38:52 ID:jn3C3GnS0
>>682
よう、馬鹿w
690名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 01:39:18 ID:7UmypGsq0
いや、国が金に糸目つけずに人助けしたら国が滅んでより多くの人が命を落とすだろ?
ポッポはアホなの?それとも判断力が幼稚なの?
691名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 01:39:34 ID:R3shM2Ry0
>>666
失業者の問題も出てくるよな

692名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 01:41:03 ID:zO5CSOCc0
>>657
そんな所か。
でも、現状で接骨院で完全に保険・処方OKってやると、医療費が一気に跳ね上がるぞ。
保険診療だとキリがないって症例がたむろってる業界だからな。
693名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 01:41:35 ID:5G+650W20
生首解散
694名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 01:41:43 ID:hFFKAb6SO
なるほど
鳩山の作戦は、耳あたりのいい言葉を並べ立てる事か

たしかに愚民は脳みそ回転してないから、それだけでふらふら寄っていっちゃうな
695名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 01:41:46 ID:W2ZmBCK60
>>688
参政権のお話だけど、簡単に憲法改正出来るの?
各議院の総議員の2/3以上の賛成を得た上で
国民の過半数以上の賛成が必要
って事らしいけど。
696名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 01:42:39 ID:jn3C3GnS0
>>690
理想だけでメシが食えると思ってんだろうな
友愛精神(笑)
697名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 01:43:22 ID:EdfF/geP0
学部定員増やせばいいだけだな
これまで削減しすぎた
698名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 01:43:38 ID:Nd6CZxPD0
>>686
アメリカはそれでもNIHなどの公的機関が治験として貧困層の難病治療を大々的にやってるんですよ。
ほったらかしってわけではない。
病気になる確率は貧困層でも富裕層でもそう変わるわけではないんで、貧困層を医療の場から
排除することは、貴重な症例を失うことにもなる。アメリカだってその程度のことには気が付いてるから、
治験はタダにしてるわけです。
支那人や朝鮮人を丸太に使わない限り、医療の進歩のためにも皆保険制度は必要なんですよ。
699名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 01:44:00 ID:Kf1fzogF0
>>675
自分の命が一番大事だよな。
だからその2つは捨てられる。
700名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 01:44:41 ID:Fv7753USO
医者不足は医者が仕事しづらくなるよう吊し上げ&クレーマー予備軍DQNの育成に励んでるマスコミにも責任あるぞ。
701名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 01:44:48 ID:Lo7o338BP
>>695
憲法解釈で乗り切ろう!と賛成派は言ってるぞ
憲法改正を求めてもスルーされる公算が高い
702名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 01:46:42 ID:gMgFqzhDO
>>695
裁判所は地方参政権については違法ではないとしているらしい
703名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 01:46:47 ID:IWGGLLWj0
勉強しないやつが増えたんじゃないの?
定員増やしてロクに勉強しないやつが医者になられてもなぁ
704名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 01:46:54 ID:ry+5/fk20
なんだ、このヤクザの言いがかりは?
つーか、財源無しじゃ医者が死ぬ罠。
705名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 01:47:20 ID:zO5CSOCc0
>>701
「他の国のように時代に沿った憲法を作れるようにしよう」って言う美辞麗句を並べて
マスコミ使った一大キャンペーンで、改正要件を変更した上で、ねじ込んでくるかもよ。
706熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2009/06/18(木) 01:47:47 ID:yrn5PWGT0
>>698

ああ、なるほど、そういうことか、わかったわ。
俺はアメリカのやり方に完全に賛成なわけです。
それをあなたは悪と思い込んでるんですね。
じゃあ、後はどちらが持つかの我慢比べですね。
707名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 01:48:13 ID:/uvRqZ1t0
http://www.youtube.com/watch?v=wOsHoVmL9Rw
こんなCM流したら介護士なんてあつまらん
708名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 01:49:41 ID:/7oKvwUS0
財源は無駄を省けば確実に大金を生み出せる!我々の試算ではそう出てる!

麻生の突っ込み

我々は財源のことを詳しく知らないんだから正確な数字など出せない!

ワロタ
709名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 01:50:03 ID:R3shM2Ry0
>>683
全世界の貨幣価値の低下ってことは
土地とか物価が高騰するんじゃね?

米ドルだよりの新興国が何個か飛ぶかも
710名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 01:50:27 ID:Nd6CZxPD0
>>706
アメリカですら日本型に近づけようとしてるのが現状。

それにこれは医療だけじゃなく、ロクに技術的競争力のない自動車会社まで国策で
存続させようとしている。護送船団どころの話じゃない。現状では自由主義スキームが
勝つ可能性は皆無だと思うよ。
711名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 01:51:14 ID:m+4rnUw+0


   : /        ヽ´\:
  :/´   ノー―´ ̄|    \:         ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
 :/   /::::::::::::::::::::::::|      \        (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::\ 
: /  / ̄    u:::::::::::::\_     |:       /::::::::::::::::::::::::::::::ヽ::::::::::| 
:|   / u       ::::::::::::|    |:      /:::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::| 
:ヽ |へ、   /ヽ  :::::::::::|    |:      .|::::::::::::::::::::::::::::::::::::\::::::::| 
 :ヽ|=ヽ、ヽ ノ=\_, ::::::::ヽ、/´ヽ:     |:::::::::::::::::: ‐=・=-::::::|;;/⌒i  鳩山君、やるねえ
  :|◯ノ 丿 ヽ◯__/  U:::::::::::::)/      .|:::::::::::::::::::::'ー-‐'::::   ).|
 : / ̄ノ / `―     :::::::::::/        |:::::::::::(、_,、_)\:::    ノ  さすがその昔小渕総理を追い込んだ
 :(  ̄ (    )ー U ::::::::::::|ノ        .|:::::::::___   \    |_    
  :ヽ  ~`!´~'     :::::::::::丿         |:::::::くェェュュゝ     /|:\_ ように今度は麻生君を追い込んでくれたまえ
   :|    r―--、 ヽ::::::::::/|:\ /⌒⌒⌒\ ヽ:::::::ー--‐     //:::::::::::::   
   :\ . `ニニニ´ ノ  / /:::// / / /⊂) ヽ/\::::::::::    / /:::::::::::::::
    /:`ヽ ヽ〜   /  /::::::::::::::      /::::::::|\   /  /:::::::::::::::::
712名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 01:51:15 ID:GhovHQ0d0
>>707
政府自民党が悪いんだよ
だから良識ある世論は政権交代を求める
自然な流れだね
713名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 01:51:49 ID:csqfCSjC0
>麻生「医者の数が足りない、看護師の数が足りないという事態、地域によって差がございます」


こういう問題は地方自治体よりも国がリーダーシップ取った方がいいな
714名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 01:51:59 ID:ku8eUovO0
>>708
でもまぁ、鳩だけじゃなく、民主党支持者もこんなもんだよ。
「無駄がある!」とは言うんだけど、具体的にどこ?と聞くと「俺はわかんないから民主党に聞いて!でも無駄はある!」というのがわんさかいるから。
715名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 01:52:17 ID:vL7zO2c9O
財源よりも…って、友愛精神で医者はタダ働きしろとでも行うのか?
716名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 01:53:18 ID:Nd6CZxPD0
>>712
介護士なんて職業は15年前にはなかったわけで、それを制度化しただけでも
自民党の功績は大だと思うが。
717名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 01:53:46 ID:/uvRqZ1t0
>>712
同意です
718名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 01:53:49 ID:Ez/Ov4cz0
>人の命より、財源のほうが大事か

どこのモンスター患者だよ
719名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 01:54:03 ID:R3shM2Ry0
>>708
政権取っても官僚批判してるくせに官僚任せだな
政府運営する気あるのかな?
720名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 01:54:37 ID:7qZv571j0
>>718
スレタイは捏造。本文には一切書かれてない。
721名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 01:54:47 ID:W2ZmBCK60
>>702
調べたら「権利の性質上日本国民のみをその対象とし」
その「保障は、我が国に在留する外国人には及ばない」とも言われてるらしいのよね
722名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 01:54:57 ID:Nd6CZxPD0
>>718
まさにモンスター患者と言うことが同じだね。
723名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 01:55:42 ID:ku8eUovO0
一昔前は、マスコミが「アメリカ医療は素晴らしいぃー!」とやってたんだよね。
曰く「セカンドオピニオンがある」「医局の無いアメリカでは医師の自主性に任せた最先端の医療!」とか、金持ち相手限定のうわずみだけ取り上げて、
「アメリカ医療最高、日本医療最悪」というキャンペーン張ってた時期があった。
そんでそれが嘘だとわかって「アメリカ医療最高!」というのはナリを潜めていたが、まさかここにきてアメリカ医療万歳の書き込みをみることになるとは思わなかったね。
724名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 01:56:07 ID:WuV8qdlX0
医師不足と財源の両立ねぇ…

走行距離を落とさずに燃費を稼ぐハイブリッド車優遇措置、みたいに

医療レベルを落とさずにコストを削減したらその分報酬、とか
政府はそっち方面で舵取りすればいいのに。
725名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 01:56:17 ID:SfEDQLho0
ノーカットの党首討論見て鳩山支持してる奴っているの?
正直右翼とか左翼とかいうレベルじゃないだろ
726名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 01:56:51 ID:nCmYwawb0
自民叩きの奴らの論理のレベルが低くて反吐が出そうだw
727名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 01:58:05 ID:K1byKPFoO
人命を助ける為の財源をどうするかという話をしていたんだけどなぁ。いくら必要でどこを削って金を捻出するかというのを提示してくれよ鳩山。
728名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 01:58:08 ID:GhovHQ0d0
>>716
経営者ばっかりが美味しい汁据えるように制度を作ったのも政府自民党
自民党がやるとかならず腐敗しまくり
729名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 01:59:18 ID:Nd6CZxPD0
>>720
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7370134
14:30から耳の穴かっぽじって聴けよバカ
730名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 02:03:36 ID:R3shM2Ry0
>>661
自民は景気が好転したら
消費税含めた税金の抜本改正するって言ってるだろ

↓の19分くらいからだ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7370134

自民の財源はそれだよ
民主の財源はなんなの?


731名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 02:07:03 ID:/7oKvwUS0
鳩山の発言は財源より人命発言は一見人道的に聞こえるけど裏を返せば
「医者は自分の生活は無視して人命救助に専念せよ!」
ってことだよね。聞こえは良いけど共産国家の書記長の言明と変わらない。
生活の保障は無視だから専制国家の農奴扱いかな。
長年の努力で知識と技を身に付けた技術者を馬鹿にするのは止めて欲しい。
732名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 02:07:43 ID:Nd6CZxPD0
>>720
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7370134
の21分35秒から聞けよコラ。

あ?
733名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 02:09:07 ID:R3shM2Ry0
>>731
それが鳩が目指す
友愛社会とボランティア精神
734名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 02:11:58 ID:R3shM2Ry0
>>720
本編すら見てないのかよ

確認もせずに捏造とか何様?
735名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 02:12:17 ID:Jv7G4fne0
鳩山は理想論すぎて
麻生は現実的すぎる
736名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 02:12:18 ID:0xdcOH+J0
>>723
普段嫌いなアメリカをこういうときだけ持ち上げるのは狂牛病の時といっしょ
あのときもアメリカのトレーサビリティーを絶賛してたねマスコミは
737名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 02:15:03 ID:Nd6CZxPD0
>>720
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7370134
の21分35秒からな。

============================================
私は、今お話を伺って、人の命より財源が大事かなと。
やはり、私は、人の命をまず大事にする、政治というものを、つくる、そのためには、財源、必要な財源、
やはり、投入すべきじゃないですか。
それを、最初から財源の制約というものを、財務相に言われて作った、
社会保障費といえども聖域ではないという、間違った論理の中で、2200億円毎年増えるべきものが、
カットされてきたと、それがこんな有り様になってしまったんじゃないですか。
============================================

正確に書き起こしてやったぞ。
おいこら出てこいよクズ。
738名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 02:16:28 ID:ODSmtyxm0
さっきニコニコで全部見たよ
なんかマスコミじゃ麻生が負けたみたいに報道されてたけど,
なんのことはない前回と同じじゃんw
鳩山は歯の浮くようなことばっかいってるっきりだ
社会党の「非武装中立」なんていう妄想と互角
739名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 02:20:05 ID:Fp+UW3Ha0
第二回の党首討論をまとめてみた。ちょっと長いね。

鳩「最初に言いたい。郵政人事についてぶれた。よくない」
麻「民間会社だから政府は基本口出ししないよ。業務改善命令の結果を見てから決める」
鳩「突っ込まんけど、民主なら辞任だね。国連決議を歓迎する。だけど慎重に行動しろ、貨物臨検の法を早く出して」
麻「北朝鮮の制裁に関しては絡み合ってるから、一つの法律を改正というわけにはいかない。こっちとしても早く出したいね」
鳩「前書きが長いけど、総選挙近いんだから早くしてね。それと妊婦がたらい回しにされた。かわいそうだから"最優先で"対策して」
麻「医者の数に地域差があるのは問題だね。今育てるにも時間がかかるからその間どうするかを考えている。それでそちらの対策の財源は?」
鳩「人の命より財源なのか。議論は否定しない。官僚はコンクリートが大事らしいが、無駄をなくすのは民主党」
麻「前回の討論でも12兆円が国税が流れていると言ったが、教育や住宅支援など色々ある。人件費は0.8%しかないよ?」
麻「さらに120兆の話だけど、振れば20兆がすぐに出てくるような話は現実を見てない証拠だ。正直不安を感じる」
鳩「私の話を聞いてください。官僚の出した紙を棒読みだからダメだ。あと前回天下りの話をしたら手紙が来た。失礼だ、二度としないで」
鳩「それから人件費なんていってないよ。8兆の半分が随意契約だ。これを減らせるでしょう。アニメの殿堂はムダだって自民党の河野がいってたし」
麻「12兆の半分とか言ってるけど、実態は2兆でその半分が防衛。アニメの殿堂今考えて出してるわけじゃない。安倍さんの時からやってる」
麻「だから思い付きなんかじゃできないよ」
鳩「ムダだと河野がいったんだ。何で今?それとコンクリートより人だ。自殺が多いから救え。母子家庭にお金を回せ」
麻「母子家庭の状況は色々あるよね。自殺者多いのは確かに問題だ。母子家庭の例で言えば一律じゃなくて補正予算で制度があるよ」
麻「時間で途中だけど、第七艦隊で日本を守れるか話し合いたい。財源のない政策なんて無責任だからね。その辺りを次回聞きたい」
鳩「提案は分かった。でも突然何を言い出すんだ。びっくりするじゃないか。民主党はコンクリートより人だからね」
鳩「なんで国民が麻生首相を見放したのか。そういったことも明らかにするよ」
740名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 02:21:13 ID:LJjVJ4HA0
鳩山って統合失調症だろ
林先生が診断したら確実に病院行きだと思う 討論になってない
741名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 02:22:50 ID:4AM2iGTF0
普通の会社でポッポレベルの発言していたら
干されるか、怒鳴られるか殴られるか。

742名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 02:22:55 ID:Nd6CZxPD0
>>720
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7370134
の21分35秒からな。

============================================
私は、今お話を伺って、人の命より財源が大事かなと。
やはり、私は、人の命をまず大事にする、政治というものを、つくる、そのためには、財源、必要な財源、
やはり、投入すべきじゃないですか。
それを、最初から財源の制約というものを、財務省に言われて作った、
社会保障費といえども聖域ではないという、間違った論理の中で、2200億円毎年増えるべきものが、
カットされてきたと、それがこんな有り様になってしまったんじゃないですか。
財源、財源の議論をするなと、私は言うつもりはないんです。
しかし、人の命というものを、もっともっと、大切にする、それが政治のあり方で、
官僚まかせにする政治が、どうしてもですね、コンクリートの方が大事で、
人の命というものを粗末にしてしまう政治に成り下がってしまってる、
ここを変えなければならないと申し上げています。
財源、財源のお話をされました。そのご質問をいただいたものですから、私からお答えを申し上げたいと、
思います。
============================================

おいこら、出てこいやハゲ。
743名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 02:23:27 ID:p5t4lUoZ0
ポッポはアホやろw
もしかしてモンペの親玉か?w
むちゃくちゃだなww
744名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 02:23:37 ID:NfyBZl9E0
金は命より重い・・・
鳩山代表は自分の全財産を借金で自殺しそうな人や貧しい人のために分け与えてね
耳ざわりのいいことを言って、現実無視するようなことはしないでね
745名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 02:24:08 ID:ODSmtyxm0
こいつはアフリカや南米の貧しい国の現実をどう理解しているんだか
746名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 02:24:13 ID:013NIIB60
道路に59兆だかんね
747名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 02:26:20 ID:k/jfZtRE0
日本に未舗装の道路をなくしてからだ。
話はそれからだ。
道路の舗装も出来ないで医療、年金、福祉を語れるはずはない。
748名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 02:26:49 ID:R3shM2Ry0
>>741
会社のプレゼンとかであれやったら
集まってもらった人に失礼だよな

事前練習で
具体的な内容が全く無いで全面改訂言い渡されるよ
749名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 02:29:36 ID:Nd6CZxPD0
>>720
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7370134
の21分35秒からな。

============================================
私は、今お話を伺って、人の命より財源が大事かなと。
やはり、私は、人の命をまず大事にする、政治というものを、つくる、そのためには、財源、必要な財源、
やはり、投入すべきじゃないですか。
それを、最初から財源の制約というものを、財務省に言われて作った、
社会保障費といえども聖域ではないという、間違った論理の中で、2200億円毎年増えるべきものが、
カットされてきたと、それがこんな有り様になってしまったんじゃないですか。
財源、財源の議論をするなと、私は言うつもりはないんです。
しかし、人の命というものを、もっともっと、大切にする、それが政治のあり方で、
官僚まかせにする政治が、どうしてもですね、コンクリートの方が大事で、
人の命というものを粗末にしてしまう政治に成り下がってしまってる、
ここを変えなければならないと申し上げています。
============================================

おまえな、出てこないと、今回はマスゴミ使って騙して政権交代しても、政権与党になったら今の自民党のように
攻撃されるんだからな。おまえが出てこなかったら4年後でもこのコピペ張りまくってやるぞ。

ニコ動で消されても衆議院の公式サイトに永久に動画残ってるんだからな。
覚悟しろよ。
750名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 02:31:41 ID:oI8h1wf70
>>741
いっそ殺してやれよ

いや簀巻きにして朝鮮に返品してもいいな
751名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 02:33:10 ID:S2gPrfaz0
>>720
やっちまったなwwwwww
752名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 02:35:01 ID:EDRFiwvp0
麻生は人命よりアニメが大切なんだよ
753名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 02:36:52 ID:Vm1+QR+V0
民主党が衆院選で勝ったら2ch住人発狂しそうだなw
754名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 02:38:39 ID:CoRXhFmL0
>>741
おれだt
755名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 02:40:00 ID:fa2Te7uS0
ミンス支持者に聞きたいんだが麻生の具体的な失政って何?
漢字読めないとか高級バー通いしてるとかじゃ無しに
麻生が国益損なった具体的な政策教えてよ
756名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 02:41:01 ID:H7Fm4oMJ0
民主が与党になれば目に見える範囲で一般市民の生活の負担が減りそうだが
国は潰れそう
757名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 02:42:20 ID:jn3C3GnS0
ここぞとばかりに>>755に国営マンガ喫茶とか言い出しちゃう人w
758名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 02:44:40 ID:fc6flS4q0
というか、社会保障費の予算は、毎年確実に制限ざれて、2200億円ずつ減らされているのだが、
他の予算で、毎年確実に制限されて、何億円という単位で確実に減らされているモノがあんのか????
きちんと、毎年何億円減らすと決まっている、社会保障以外の予算があるなら教えてくれ。
759名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 02:46:07 ID:ODSmtyxm0
>>755
特にないよなー
ブッシュみたいにイラクで失敗したとか景気が悪化したとかもないし
あとは西川がどうのつまらんことだけ
760名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 02:46:30 ID:gRvQaysk0
93 名無しさん@十周年 [] Date:2009/06/18(木) 02:43:03  ID:I1hBvzGX0 Be:
    やっと文字起こし終わったぁ〜コノヤロー!
    10時間ぐらいかかったぞ!
    http://l19.chip.jp/tousyutouron2/
    お前らリンクしまくって1人でも多くの情報弱者に伝わるようにしろよ!

    もう寝るからな!じゃあな!
761名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 02:46:39 ID:oI8h1wf70
>>755
駄目だから駄目に決まってると火病起こして暴れ出しちゃうよ
762名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 02:46:43 ID:rEv8G9lkO
財源=医療費=税・保険だろ
自分のからだは自分で面倒みてくれ
763名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 02:47:46 ID:ahM7UC+tO
「日本人の命より、在日の方が大事なのかと」
764名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 02:47:58 ID:CoRXhFmL0
>>749
民主の支持者に討論のノーカット版なんか見る奴はいない。

彼らは自分を哀れむのに必死で具体的な政策に興味なんか無い。民主は議員ですら政策に興味ないじゃん。
765名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 02:49:34 ID:fc6flS4q0
というか、社会保障費の予算は、毎年確実に制限ざれて、2200億円ずつ減らされているのだが、
他の予算で、毎年確実に制限されて、何億円という単位で確実に減らされているモノがあんのか????
きちんと、毎年何億円減らすと決まっている、社会保障以外の予算があるなら教えてくれ。

財源がないのなら、他を減らして財源にすりゃいいだけだろ。
766名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 02:51:12 ID:oI8h1wf70
>>763
ミンスにとっては支持なんかしてくれねぇ日本人よりも不法滞在者の方が大事にきまってるだろ
767名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 02:51:50 ID:9h0wkoGE0
>>3

>>749の動画にマジレスすると、公立病院にいくら金を注入したところで、勤務医の懐には入らない。
医師に正当な額の時間外手当を支払うと、それだけで公立病院は潰れるからね。

『まず無駄遣いをなくす』のはいいが、それには公立病院に巣食う自治労職員どもを一掃する必要がある。
鳩山兄にその覚悟があるのか?
768名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 02:52:30 ID:oI8h1wf70
鳩山くるっぽー由紀夫曰く『日本は日本人の物じゃない』という事らしいよ
769名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 02:52:31 ID:R3shM2Ry0
>>764
しかし、平気で嘘をつくのは人としてなぁ
しかも、本編見た奴らが多数いるここで軽率に

これも友愛なのかな?
嘘ついたけど友愛だから許せみたいな
770名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 02:53:26 ID:LuQuK8yp0
財源も無しに医者増やしても、その医者の生活はどうすんだ?w
まさか、苦労して医者になっても食っていけない状況つくるつもりか?民主は?
771755:2009/06/18(木) 02:53:54 ID:fa2Te7uS0
だよね?反麻生の側の人間には具体的な失政は無いんだよ
寧ろ親麻生側に色々あるんだよね
例えば集団的自衛権の議論をすぐに引っ込めたり多母神をすぐに切ったり
今回の郵政問題で鳩弟を切ったり・・・

勝負どこで全部逆をやってるんだよな麻生は・・・
多母神を擁護して集団的自衛権容認して核武装を本格的に論じて春の例大祭へ参拝して
創価公明を切ればすぐにでも支持率60%ぐらいは行ったのにな
772名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 02:54:48 ID:KfE1JAJ00
>>749
麻生に対して言ってるんだろ
国民の命より天下りが大事かって言えば良かったのにね。
これは事実だから

>>764
>>766
事実と妄想の区別が付かないってのは、気の毒なもんだな
773名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 02:54:59 ID:usu1E+sD0
むしろ鳩山がお門違いの返しやろ。
ただ文句言いたいだけのな。
文句は良いから、財源を全く割かないで医者不足を解決できる案を出してみろっての。
774名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 02:55:43 ID:jn3C3GnS0
>>772
ID変えたのか?
775名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 02:56:09 ID:fa2Te7uS0
http://www.youtube.com/watch?v=H8Eob_FTs8g

↑2:30あたりから
これがホントなら長島や松原はとっくに党を割ってるだろ
776名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 02:56:10 ID:fc6flS4q0
まぁ、10年後、20年後に、金が腐るほどなけりゃ医者に診て貰えない・・なんて、
イギリスのような社会になって困るのは、おまえら若者だけどな。
777名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 02:56:19 ID:R3shM2Ry0

しかし、ニコ動のランキング12位か

これ見たら民主は支持できんな
ニコ動の世論調査が自民よりなのは納得できるわ
778名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 02:56:34 ID:yl1FBAym0
民主おことわりします(´;ω;`)
779名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 02:56:39 ID:NPhsS7ic0
本来なら避けられるような人為的ミスで問題が起きたなら非難されるのも仕方ないが
手を尽くしてやった場合でも非難されるしね(モンスター患者とその家族とか)。
看護士にしても過酷な割にあの給料だからそりゃなり手も減るだろうね。
780名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 02:57:34 ID:oI8h1wf70
>>772
お前が言うな間抜け
781名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 02:58:02 ID:7zRZZisRO
>>765

国立大学法人運営費交付金<毎年確実に減らされている国家予算w

782名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 02:58:07 ID:fXrMbMbMO
鳩山ポッポさんは綺麗ごとしか言わないからいいよな
友愛の次はなんだよ?
783名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 02:59:07 ID:R3shM2Ry0
>>772
>麻生に対して言ってるんだろ

意味が分からん。
784名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 02:59:28 ID:fc6flS4q0
>>781
国立大学法人運営費交付金って、何費????
教育費????
785名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 02:59:40 ID:cz8xAEYVO
財源が無いから 毎年 削減しつつも
毎年 天下り法人が増えてる事に矛盾があるよな
おそらく 8割 いらないから 天下り無くせば かなり財源出てくるよなー
786名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 03:01:22 ID:Gxtl9g+S0
あちこちで、民主儲が発狂してるなww

必死で印象操作しないと、やヴぁいモンなww
あの内容じゃーなww
787名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 03:01:36 ID:0E+1jKFO0
自民→gdgdで事なかれ主義、制度疲労が溜まりすぎて効率的な運用など
   期待すべくもない。まともな人材がいても機能しないで潰される。

民主→内部分裂で腰が定まらないため具体的なことが何一つでてこない。
   また、当主が良いかっこしいの法螺吹きに過ぎない為、議論のため
   の議論で終始する。

正直どっちも駄目すぎる。
あえて民主に獲らせて革命起こすのが一番マシってどんだけだし。
788名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 03:02:30 ID:KfE1JAJ00
>>770
日本は風邪ひいただけで医者行く馬鹿国家だからな。

この原因は、
・なんでも医者に頼る国民性
・欧米製品と比べて全く効かない市販薬

これをなんとかすれば、医者はそれほど増やさなくてもいいかもしれない。
ただ、医者や看護師の報酬は上げる必要がある。
天下り団体が医療費をむさぼってるしな
789名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 03:02:48 ID:R3shM2Ry0
>>786
マスゴミもすぐばれる嘘を平気でつくよなぁ

本編見せたらおしまいだろこれ
790名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 03:03:08 ID:ON0qZ9do0
財源がどうのなんて話は心の底から下らん。
そんなミクロな話はどうでもいい。
はっきり言って財源なんかどうとでもなるだろ。補正予算の兆単位の予算ですら
どうにかなった。
財源なんか本当にどうとでもなる。
791名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 03:03:36 ID:d781Z/OC0
>>787
潰してるのはカスゴミだけどな
792名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 03:04:14 ID:jn9CCbXI0
>>786
本当に鳩が勝ったなら。
逆に支持率10%代の麻生に辞められる方が民主として困る
=民主党はダンマリを決め込んだまま、麻生で選挙

これが普通。

こんなけハシャイじゃってちゃ負けを喧伝するようなもんだw
おつむの出来が可哀想な民主サポーター
金だけむしられて党首も選べない…あわれwwwwww
793名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 03:05:38 ID:Gxtl9g+S0
>>787
マスコミが、かな〜り、印象操作してるからな。
最後まで解らんな。

鳩弟の発言をニュースで聞いてると、まだ一山在りそうだ。<西川問題
その対象は、麻生では無い気がするな。詰め将棋みたいなモンかね?
794名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 03:05:46 ID:d781Z/OC0
>>790
育成に10年かかるって言ってるだろ?
今突発的に使えるだけ使って10年も財源持つと思ってるの?
795名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 03:05:51 ID:RHbmpzHJ0
>>786
あの内容じゃ擁護すればするほど馬鹿に思われる
796名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 03:06:23 ID:IEWUJ8nsO
自民

道路>天下り法人>>>>>>>医療
797〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q :2009/06/18(木) 03:06:57 ID:L9mFVZrj0
>>785
天下りとされている法人にかかっている予算
12兆1000億の内天下りにかかってる人件費はその0.8%
無駄をなくすのはいいことだが,でたらめな数字を見せて過剰に期待させるのは
いいことではない。

むしろ0.8%以上の仕事を次官レースに敗れた負け犬の尻叩いてもさせることのほうが得策
あいつらは金に汚くてやる気がないけど,基本的に無能ではないから。

798名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 03:08:18 ID:9zwad7NNO
>>788
>欧米製品と比べて全く効かない市販薬

ほえー、ちょっと興味あるのう。
確かに全然効かないイメージだが、欧米だと違うのか。

風邪ひいて市販薬飲むと全く効かず、逆に悪化する一方でほんと困る。
799名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 03:08:47 ID:RvNEtoC+0
第一医者ばかり増やしてどうする気だ?
老人が死ねば一気に医者が余って、次の地獄行きは医療業ということになる。
タクシーやドカタITと全く同じ構図。将来は医者が増えすぎて、路頭に迷うことになる。
本当にアホウは短絡的な思考で政治をするからどうしようもないアホだな。
こんな奴の応援なんかしたがるのいるのか?w

確かにアホ官僚政策には血が全く通ってないことを実感した人間も多いだろう。
こいつらが企業にろくでもない方針を吹き込み、好き勝手に日本を牛耳る。
もうどこまで行っても信用に値しないクソだよ。こいつら官僚だけは絶対に許してはいけない。
800名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 03:08:55 ID:clLAENQh0
医者はボランティアでいいだろ
金いっぱいもらってるんだから、その分奉仕すべき
一人育てるのにもかなり税金がかかってる
自民党は本当にお金のことばっかりだなw
801名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 03:11:14 ID:fa2Te7uS0
自己負担3割で皆保険があるなんてだけで夢のような世界なんだけどなw
WHOでも日本の医療保険制度は最も高く評価されてるし

ただこの制度が破綻目前なのは明らか
カネが無いんだからしょうがないw
保険料不払い世帯は増大してるしね
ま、キチガイ政権が「友愛紙幣」でも発行してくれるんだろwww
802名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 03:11:43 ID:d781Z/OC0
>>799
今すぐ医者を増やせって言ってるの鳩山なんだが
803名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 03:12:49 ID:R3shM2Ry0

しかし、党首討論がこれほど面白いとは思わなかったな
ゴールデンでやれば視聴率取れると思うんだが
804名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 03:14:05 ID:d781Z/OC0
>>755
支持率が低い、期待が持てないってだけ
まあカスゴミの仕事のおかげ
805名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 03:15:06 ID:2jM6fIZf0
人の命より建物建てる方が大事だろ jk
806名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 03:16:41 ID:Nd6CZxPD0
>>789
問題はニコ動か衆議院TVに行って全編50分間を見る奴がどんだけいるかってことだけどな。
807名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 03:16:44 ID:Lo7o338BP
>>803
いきなり上を目指しても難しいだろうから
こういう良い制度をもっと盛り上げていくのが良いね
いつか休日のゴールデンで家族と共に見れるようになると良い
808名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 03:17:15 ID:DC/XGKpL0
てか、最後1分で安全保障を持ち出すって、やる気無いだろ。

そういや、小池の馬鹿は相変わらずだな。
809名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 03:17:45 ID:KfE1JAJ00
>>798
知ってる人は知ってる事実
ただし常習性は優秀。
日本は風邪薬すら輸入を禁止してる。
海外の優秀な抗癌剤もワクチンも承認しない
国内産のサプリは成分検査すらしてない
厚労省のやってることはムチャクチャ
810名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 03:18:02 ID:yC0ll8IE0
【共同通信】麻生焦りまくりワロタw 鳩山氏の説得力のある反論で窮地に追い込まれた

http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1245238859/l50

政権の劣勢が印象付けられたことで自民党内で「麻生降ろし」が活発化する可能性がある。
首相の狙いとは裏腹に「増税の自民対無駄削減の民主」の構図が浮き彫りになった。
811名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 03:18:16 ID:LuQuK8yp0
なんかボランティア=無償奉仕って勘違いしてる人多いけど、
本来の意味を調べてみることをすすめるよ。
812名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 03:19:27 ID:RvNEtoC+0
>>802
ぽっぽ兄は今すぐ医者を増やせとはどこでも言っていない。
単に医者不足が深刻な地域があることに無策だった官僚の方針を批判しているだけだ。
本当にアホウはどうしようもない。自民党なんか二度と応援しない。公明党なんか論外だろ。
政教分離もまともに出来ないのか?この国はw

本当にどうしようもねえな、クソ自民はよ!無能なくせに偉そうに税金だけは納めろとうるさいクソの軍団が。
813名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 03:20:03 ID:fa2Te7uS0
鳩山って日教組教師に好かれたいがために反日自虐作文書いてた
「クラスの良い子ちゃん」がそのまま政治家になったような奴だな

「焼きそばパンとコーヒー牛乳買って来い!」ってシナやアメ公にパシリ扱いされるのは見え見え
814名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 03:21:44 ID:o+CTEdts0
日本人は頭の中お花畑みたいな偽善的な話の方が好きなんだな
実際、道徳でもそんな授業だったし
でも実際は違うってことを理解してない
綺麗ごとさえ言っとけば支持率が上がってしまう単純な民族
815名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 03:22:59 ID:9h0wkoGE0
>>812
医者不足が深刻な地域=>>800みたいな低レベルの人間が多い地域
816名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 03:23:16 ID:LuQuK8yp0
>>808
ちゃんと、公平な目でみなよ?
麻生の発言時間けずって、夢想をかたった鳩山のせいで時間切れになったんだろが!
偏向フィルターもほどほどに!
817名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 03:23:47 ID:fa2Te7uS0
麻生は普段まともなのに何故か勝負どころで間違う・・・
やはり「育ち」とかそういう問題なんだろうな
818名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 03:24:10 ID:DC/XGKpL0
>>816
じゃあ持ち出す必要ないじゃん。議論できないのに。
なにが偏向フィルターだw
819名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 03:26:40 ID:IeShWlTP0
【政治】民主党マニフェスト、政権獲得初年度に「子ども手当」創設、毎月2万6千円支給 財源は埋蔵金など
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1245261245/

財源は官僚の無駄遣い削減で捻り出すっ!!!!

けど埋蔵金はあるだけ先に使わせてね(てへっ
820名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 03:26:49 ID:RUnCQtZCO
ポッポ君、党首討論は10代しゃべり場じゃないんだよ
ユーアイユーアイウルサイヨ。
問い詰められるとすぐ理想論に 逃 げ な い で
具体策を示してくれないと困りますよ。

そしてなぜ勝ち気でインタビューを答えているのか全く分からないよ(爆)
821名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 03:28:27 ID:fa2Te7uS0
>>800
こういうキチガイが増えたから「アホらしくて医者なんかやってらんね・・・」って
医者不足が深刻化してるのが現実
「金持ち=悪」「貧困=善」って脳足りんが増えすぎた
まぁ日本人じゃ無いんだろうけどね
ミンスが政権取ったらますます非日本人が増えるわけで
この国がどうなるかは自明
822名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 03:28:39 ID:LuQuK8yp0
>>816
んじゃなにか?重要な議題なのに、話しちゃいかんってのか?
そんな妄想じゃなくて、本当はこういう話を・・・ってのもだめなの?
それとも、50分もポッポの妄想に付き合うのが討論だっての?

まぁ、議論はできんわな〜。ポッポじゃ・・・まともに受け答えできないね〜。
823名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 03:29:16 ID:f01jT6/I0



具体性がないんだよなあ





824名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 03:30:15 ID:DVyjb2w4O
というか戦国とか江戸の文化に戻してくれ。
自衛隊・日本軍じゃなくて忍者・武士の将軍にしてほしい。
忍者・武士リメイクして改良した忍者・武士の将軍が良い。
ミリタリー軍隊じゃなく忍者・武士軍隊で。
825名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 03:30:35 ID:RvNEtoC+0
>>818
こいつら自民も結局何もまともな発言は出来ないだろw オザワにも自力では全く太刀打ちできないアホだしな。
こんなクソな現与党のクソ共の弁なんかかたっぱしから叩き潰してやろうぜw
826名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 03:31:56 ID:sX/hxEbG0
>>805
官僚や土建屋の無駄遣い→在日外国人と自治労役人の貴族化(民間日本人差別)

になるだけじゃん。どっちでも俺らには恩恵なんかないwww
827名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 03:36:14 ID:pA2SQzTLO
今回のポッポは最悪だったのに
なんで勝利宣言してるのかわからない
828名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 03:36:25 ID:RvNEtoC+0
>>826
いや、でももう官僚の鼻に付く偉そうな態度はもう我慢ならんだろ。
官僚様にひれ伏せば人並みの生活が出来ますが、官僚様から嫌われれば
飢え死にとか、本当にこの国は先進国か? もう誰が見ても後進国だろ。
一度あいつら自身を死ぬような目にあわせたほうがいい。
苦労は買ってでもしろとか言ってる、あいつ等自身が苦労すべきだ。
8291th ◆6KRJEpqjyg :2009/06/18(木) 03:43:37 ID:vd0dLyLH0
>>828
妄想がひどいな。
8307月の東京都議選で創価学会の隠れ蓑・公明党議席を0にする会 :2009/06/18(木) 03:45:06 ID:inHmhmdt0
http://www.youtube.com/watch?v=wCgeFJWemLM
おいおい、在日参政権付与問題は池田大作氏の私党・創価学会の公明党が一番進めたがってる案件だろ。
だからこそこの上の動画の大口とかいう公明党の議員さんも不自由な日本語で無理な論理で突っ張ってるんだろ。
かんべんしてくれよ。
創価学会の幹部がほとんど在日韓国人だからっていくら弁護士でも無茶言うたらあかんわ。
7月の東京都議選で創価学会の隠れ蓑・公明党議席を0にする会

224 :7月の都議会議員選挙で公明を0に!:2009/06/05(金) 23:36:52 ID:E5pr8bL20
      /                ヽ    \  \
      ,'     /  /            l    \  ヽ
      !     /  /     /  ,'    |  l   ハ  ヘ、ヽ、_,
.     | !   l   l     /  /   ,イ !   i   ! l ヽ ',` ̄
.     l |   l   l  ,/  〃 ,/   /│ l  j   l│  ! l
    ノ | ! │   | /_// //  / ,' ∧ / |  / j   l│
     ノ l ァ|   |尢/‐=乞t/ / /∠ニ「厂! / ,/  / リ
     イ 八{´l  !レ<f{矛:下 '     イ孑代フ イ } /
.        Vハ  |{  r';;z j      r';;zリ /}, '// 
        ヽ ',  |    ̄      、   ̄  チ' /  お前ら、もっとがんばれ。
         `ヘ lヽ       _      /  /  民主党の存在を根底から覆す事実を提示しないと
             ', {.代ト、          , イ | /  この前の参院選みたいになっちまうぞ。
           \_'i| > 、 _ , イ/ V l./     せっかくネットかつ匿名って有利な条件なのに 
            / ヽj       {`ヽ   ′      パワーは聖教新聞以下だ。
.        _ /  「´        ヽ} \        ニート、無職、パート、学会員の力を結集して
    _, -‐ ´     l‐--‐、 _ -‐ |   ` ー- 、     タタカエ。
. r<\\        ヽ '´ ̄ ___ `ヽl|     / /ヽ
 y⌒ヽ \\      V  ̄ _ `ヽl|     / / ∧
./    ヽ. \\     ∨ ̄  `ヽ |     / / /  l
831名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 03:46:16 ID:sX/hxEbG0
>>828
官僚や土建屋の無駄遣い→在日外国人と自治労役人の貴族化(民間日本人差別)

鳩山も日本は日本人だけの為にあるんじゃないと言った。外国人を優遇して民間日本人を差別する気だ。
真っ当に一生懸命働いてる普通の日本人が差別されて馬鹿を見るなんて冗談じゃないw
社民党と連立して大臣出すんだろ。どっちも嫌すぎるに決まってるw。俺はどっちも信用しない
832名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 03:46:48 ID:TBLcqBYL0
>>800
みたいな奴は昼間から玉入れに行ってる
やーさん風のオヤジやババアの方が勝ち組だということが分からんのだろうな
833名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 03:46:52 ID:d781Z/OC0
財政二の次で人命を尊重しろってのが、すぐに医者増やせって意味だろ
他はなんでも削ってさ、そんなこともわかんねぇの?
834名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 03:47:43 ID:pfhJ2wE1O
勝利のポーズは採点競技と同じ
肩を落としては駄目
採点者は茶の間でMAD次第
835名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 03:47:52 ID:9d/cufjBO
>>828
官僚と聞けばとにかくみんな悪ですか
ドラマの見すぎだな
836名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 03:49:44 ID:LWFFSOeU0
何か沸いてるな

鳩擁護はさすがにあり得ないだろw
837名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 03:50:06 ID:XlMCR+ZbO
ポッポもう言ってることが小学生の討論会じゃねーか。
自分は自民支持してるけど、民主は岡田氏の方を党首にした方がよかったと思う。
838833:2009/06/18(木) 03:50:17 ID:d781Z/OC0
>>812

>>828
まあ予算の割り当てやらの細かい計算やってるの政治家じゃなくて公務員のトップである官僚だからな
839名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 03:51:14 ID:Vby8DeLAO
>>828
お前自身はどうなんだ?

飢え死にしそうなの?

他人の心配や悪口言えるならまだまだだ
840名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 03:52:24 ID:DkRrK79mO
友愛の精神で鳩山家の財産全部赤寄付しろや
うちのひい爺さんとか田舎の町長やって持ち出し過ぎて家とか差押えられたぞ
841名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 03:54:04 ID:d781Z/OC0
で、民主や官僚アンチはその脳みそ切って何をやるのか俺は不思議でしょうがないんだが
842名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 03:55:03 ID:XvjHv5qIO
鳩山、ちょっと何言ってるか分からない
843名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 03:55:30 ID:C+7lYC280
頭がお花畑の鳩山さんはどこへ行く
844名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 03:57:00 ID:Vby8DeLAO
>>821
日本人に抜きがたく存在する出る杭は叩け精神
戦後教育による偽善的清貧思想のソフトスターリニズム
嫉妬を正義に変える民主主義と歪んだマスゴミ


以上3点がそろうことで>>800のようなバカが出来上がり
845名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 03:58:24 ID:fa2Te7uS0
>>800みたいなキチガイ乞食は
皆保険の無い欧米先進国がどういう状況か知らないんだろ

イギリスでは欠けた歯を瞬間接着剤で引っ付けたり
アメリカでは貧乏人が大病→家計破綻
こんなの当たり前
3割負担で治療受けられたり自治体で高額医療の還付がるなんて国はパラダイス
そりゃチョンやチャンコロが密入国してでも住みたがるわなwww
846名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 04:11:39 ID:zZoi7M1N0
前回も含め、今回の討論での鳩山を擁護するのは無理があるよ
本当に冷静に全部ノーカットで見たの??
鳩山さんの受け答えは完璧に破綻してるよ?小学生でも矛盾に気づくレベルよ?
本当に工作員としか思えない
847名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 04:13:10 ID:6qdmKloy0
【党首討論】説明責任に徹した麻生首相 スローガンばかりが目立つ鳩山氏-産経新聞
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1245253467/
848名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 04:16:41 ID:+HzdpgScO
>>846
黙れ
政権交代はなんとしても実現しすべきもの
その妨げになるようなのは許されない
849名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 04:17:20 ID:6qdmKloy0
93 名無しさん@十周年 [] Date:2009/06/18(木) 02:43:03  ID:I1hBvzGX0 Be:
    やっと文字起こし終わったぁ〜コノヤロー!
    10時間ぐらいかかったぞ!
    http://l19.chip.jp/tousyutouron2/
    お前らリンクしまくって1人でも多くの情報弱者に伝わるようにしろよ!

    もう寝るからな!じゃあな!
850名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 04:17:45 ID:gEjmILyu0
鳩山由紀夫の、具体的なビジョンw  
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm7344149

こ れ は ヒ ド イ w
851名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 04:19:19 ID:R3shM2Ry0
>>848
カルトかよ
852名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 04:19:35 ID:ZnXWl1zf0
>>1
さすが お花畑電波友愛脳だなwwwwwwwwwwww

金いらなくて人助けられるなら世界中に病気で苦しんで放置されてる人なんていないはずだよなw
853名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 04:19:44 ID:8PLTN4kIO
民主党ダメだな
854名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 04:21:39 ID:4doDWtnu0
現実のしがらみを破棄しようと思えば、お花畑に見える主張も必要なのかなw
855名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 04:21:58 ID:2cabq5Tt0
麻生さん、病気になって自費で入院費治療費体験してくださいw
856名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 04:25:09 ID:7/lKf0cnO
>>855

麻生なら平気だろ
857名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 04:29:03 ID:fa2Te7uS0
ヘマばかりやらかす船長にたまりかねて
ヤケクソになった乗組員がキチガイに舵を託す

それが今の日本
麻生→鳩山の現実
キチガイに舵取り出来る分けないのになwww
858名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 04:29:42 ID:mZi1VmQ60
IMF拠出金に10兆とか言って、はしゃいでたのにな
家の中は火の車ってわけだ。
859名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 04:38:43 ID:c7rj+5kJ0
>>850
これはちょっとないわ。
860名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 04:42:48 ID:aykRUfmi0
>>858
IMFは確実に返ってくる金だし
861名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 04:50:48 ID:fa2Te7uS0
マルクスは労働意欲を失った浮浪的な無産者や労働者階級から脱落した極貧層をルンペン・プロレタリアートと称し
これらの人達は革命勢力の主体にはなり得ないとした。

しかし格差問題で与党を叩いているキチガイ共は
サヨクの間に格差問題が生じていることにはノータッチ

革マル派や中核派の首領がハワイに別荘やヨットを持っていることは知らずに
みすぼらしいデモで醜態を晒している

富が悪ならばまずは身内である『ブルジョア左翼』を叩くべきじゃないのか?
お前らの極貧生活の上に乗っかってワイキキでビーチクルーズしてるんだぜ?www
862名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 04:56:32 ID:zZoi7M1N0
オレは昔は本当にニュートラルな状態で民主を見てきたんだ。過去に票入れたこともある。
たしかに真っ当な事も言う時があるしな。
でもな、明らかに誤魔化したり返答に困ってはぐらかしたりする体質が許せねえんだよ。
そしてそれを当然のように賛美する関係者は、かつてのオウム真理教と全く同じに見えるんだ。

そして今回も大絶賛ときたもんだ。間違いは認めろよ。民主の言うことは全て正しいのかい???
こんなもんただの狂信者じゃねーか。
民主さんや左巻きが嫌いな戦前の独裁政治とどこがどう違うんだ?
情報操作までして日本を洗脳したいのか?かつて大日本帝国がしたのと同じように。
863名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 05:15:37 ID:RvNEtoC+0
>>862
民主はクソだとは思うが、官僚は信じられないくらいクソだ。
官僚政治に民意なんか全くないからな。あなたたちとは違う政治、ここに極まれりだ。
なぜなら官僚政治こそ血族公務員支配の歴史を作った暗黒政治だからだよ。

自民政治こそ負の政治そのものなんだよ。大体なんで旧自民なんか応援しなきゃいけないんだ。
詐欺だろう、政権の途中で党首を入れ替えて政策も変えるなんて。
なんで、政教分離もまともに出来ない恥ずかしい後進国の政党を応援しなきゃいけないのか。
864名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 05:21:56 ID:6MsyZW+00
民主党を支持してるやつって、要するに、
政権変わればなんかよくなるんじゃないか、
って思い込んでるだけだろ。
自分は仕事でここ数年欧州にいるけど、こっちの国の社会にだって
いろいろ問題はあって、そんなにうまくいってるわけじゃない。
むしろ日本のほうがうまくいってるようにさえ見えることも多い。
だから、いまの自民党のままの日本がそんなに悪いとは
思えないし、どうしても政権交代しなきゃってみんなで
しゃかりきになってるのが奇妙に見える。
865名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 05:22:17 ID:IvgZDRXnO
■売国奴自民党は日本人から巻き上げた金を日本人に使わず、中国人、韓国人に使います。●
★日本国民殲滅計画を売国自民は実行中!★
谷岡参議院議員が、今年3月の文教科学委員会で、
留学生に対する手厚い援助と、日本人学生に対する冷遇政策に苦言を呈しました。
http://jp.youtube.com/watch?v=Ho2d1Puo-_I
http://jp.youtube.com/watch?v=wo5EzKQNnSY&feature=related
要点はだいたい次の通り。
売国奴自民党政府がやっていることは、隣の子供に学費を出して、自分の子供には学費を出さないようなものだ、
留学生を10万人から30万人に増やすのは言語道断。大学は、予算も事務員もどんどん減らされている状況で、
3倍以上手間のかかる留学生をそんなにたくさん受け入れれば、日本人学生にますます犠牲を強いることになる。
外国は公立大学の自国学生の授業料より留学生の授業料の方が高い。一般に2倍〜3倍であり、
イギリスのように8倍のところもある。しかし、日本は、国費留学生はほぼ0、私費留学生もほぼ半額。
私立大学でも1/3〜1/4の補助が出ている。
日本の親たちの教育費の負担がどんどん大きくなっているのに、留学生に大盤振る舞いするのは、
国際常識から考えても異常。むしろ留学生を削減して、日本の学生をもっと支援すべき。
12万人の留学生のうち、中国人は74000人、韓国人16000人。
30年前は中国の大学教育を支援する必要があったかもしれないが、
今の豊かな中国に、そこまで支援する必要はないのではないか。

日本が積極的に中国韓国に援助してきて、日本にとってより好ましい国になったのか?

より反日的にし、物理的に日本に対して危害を加える能力を高めるのに協力しただけである。
これまでの外交政策は失敗だったのは明らかだ。その反省もせず、売国奴自民党は誰も責任をとらず、
同じ線に沿って援助を拡大しても、日本の国益を損なう一方である。
その延長線上に“チベット化”した売国日本の姿が見えている。
866名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 05:22:53 ID:zZoi7M1N0
>>863
その通りだと思うよ。全く異論はなし。オレも自民党は腐ってると思う。
でもそれと民主党支持とは全く何の関係も無い。
自民がダメだから民主ならいいって、どこをどうすればそういう結論になるのか意味不明。
>>850みたいなこと言ってる政党に共感できるって、本気なのか!?
867名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 05:24:36 ID:RU2Fy6WWO
>>862
お前が民主に抱いているイメージは俺が自民に抱いているイメージと全く同じだ
868名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 05:27:44 ID:aykRUfmi0

自治労の幹部がずらーっと並んでる民主を支持しておいて
官僚たたきとか勘弁してくれよね
869名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 05:38:51 ID:zZoi7M1N0
>>863
あ、すまん。民主支持じゃなかったのね・・・・・・・・・orz
お詫びにぽっぽの写真集でも・・
870名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 05:39:36 ID:RvNEtoC+0
>>864
アホの自民政権でこれ以上いいことあるのか?俺はとりあえず、明日飯が食えればそっちを選ぶよ。
漢字も読めない経済も知らない無能なアホの為に今日の飯も食えないなんて何の悪夢だよ。
こいつらは本当に平気で恩を仇で返す連中だ。一切の手加減はいらない。根底から叩き潰すべき。

大体、こいつら全員若い時レイプで検挙されてんだぜ?こいつらがまともな社会を作れるわけないだろ?w
871名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 05:51:12 ID:q4EtOjbA0
>>870
経済を知らないように見えるのは、単にお前が経済を知らないからじゃないのかな。
金利が上がった場合の国債の価値変動とか、説明できないだろ?
多分そんなんだから食費に事欠く生活なだけであって、民主政権になろうと共産政権になろうと
そのへんは変わらないんじゃないかと。
872名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 05:59:04 ID:w482JA5p0
>>858
こんなやつが民主応援してるわけか
873名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 06:03:36 ID:RvNEtoC+0
>>871
何言ってんだ? 基地外か?おまえは。
金利が上がった場合の国債の価値変動?そんなの初歩の初歩だろう。
本当にゆとりというのは腹が立つな。おまえは一体何様なんだ?
金利が上がった場合の国債の価値変動って、そんな直接的なことはすぐに分かるだろう。
高校生でもわかるぞ?おまえ、NPVとか理解してるのか?

こいつらが俺を食わせなくしたんだよ。そんなのもわかんないのか?
こいつらは、俺が惨めに餓死してくれた方がありがたいんだよ。体裁上な。
自民様お得意のガスライティング、冤罪攻撃だよ。層化様お得意ともいうけどな。
874名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 06:08:01 ID:q4EtOjbA0
>>873
そのゆとりでもわかる価値変動について答えずに逃げてるようですがw
ほら、書いてみ。無理だろうけど。
お前が食えないのは単にそういう性格だからで、要は景気が悪くなれば即切り捨てられるような
社会のお荷物程度のチンケな能力しかなかったからのように見受けられますが。
875名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 06:08:35 ID:RvNEtoC+0
>>871
本当におまえのような低IQのアホのぼんくらを助ける為に利権を捨て、
ボランティアで戦ってきたのかと思うと嘆かわしい。本当に恥ずかしくて涙がとまらねえよ、
おまえのようなクズのアホを助ける為にアホな努力を続けてきた自分にな!
876名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 06:11:40 ID:q4EtOjbA0
>>875
何をやってたのかは知らんが、自分がやりたくてやったボランティアに後から見返りを求めるという発想は
シンプルに浅ましいなw
877名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 06:12:36 ID:RvNEtoC+0
>>874
なんでおまえのそんな人を恥ずかしめる質問に答えなきゃいけないんだ。
まず俺の質問に答えろ。
DCFとNPV、これと金利の相関関係について答えてもらおう。
答えれたら、それが答えだ。

アホらしい。何様だ?おまえ?ホント何様?どこに勤めてんの?
これが答えられないなんて恥ずかしくないか?
878名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 06:12:50 ID:H4D/B9Zr0
もはや現実逃避w
財源関係ないなら1人1億円くらいあげて医者募集したら?w
879名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 06:15:27 ID:7KJg1xjoO
>>875
ボランティアするのに対象を選り好みするなよ
880名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 06:15:28 ID:iFSk+x3+O
>>877
んなことより、870の下段のソースは?
まあ、ほどほどにしといたほうがいいよ
881名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 06:16:25 ID:Ip4IGdIV0
ざっと読んだが
ID:RvNEtoC+0の負け
生半可すぎる
882名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 06:16:36 ID:QCl7PT3U0
鳩は理想論が好きなんだな
危うい
883名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 06:16:59 ID:eG5L7Y710
財源確保のためなら、
ほとんどをしめる公務員の人件費削減に踏み込まないのはどうしてなんだろうね?

予算をつけても、大半がそれに消えるという現実をどう考えてるんだろ。
国民の不満も、公務員の高給にあることは明白なのに。

消費税アップをいうまえにそこに踏み込まないと支持は得られない。
884名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 06:17:38 ID:72dPyJNCO
日本人を殺しまくる麻生政権。日本の政権ではないな
チョンだろ?この政権。
日本人が死んでも笑える政権
885名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 06:20:47 ID:/7yK/gtZO
民主党はもう何も言うな!!!!!!
黙ってりゃ勝手に政権変わるんだから、そんな知的障害者みたいなアホ丸出しの事ばっかぬかすなボケ!!!!!!!
ばらまきやってんなら自民党と同じじゃねえかカス!!!!!
さっさと借金返して税金減らせ!!!!!!
886名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 06:22:15 ID:SOTd/MkS0
何か共産党の演説聴いてるみたいだったな。
887名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 06:22:51 ID:eG5L7Y710
随意契約が12兆あったって、それをすべてカットできるわけじゃないしな。
それに、厳しい経済環境だから、儲けてる奴なんてまれ。

それよりも、公務員の人件費1割カットとかのほうが莫大に費用を捻出できる。
大阪の橋下はそれをやって黒字化したんだから。

民主もそこに踏み込む気は全くなさそうなので、非常に不満。
888名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 06:22:51 ID:RvNEtoC+0
>>880>>881
870の下段のソースとか、生半可すぎるとか、また意味のわからないレスをつけ始めたな。
そっち系か。陰湿さはネトアサとカワラねえな、おいw

>>884
その通りだ。自民、民主、北朝鮮、総連、その他関係組織は全て関係筋だという
ワーストケースで考えると全て説明が付く。事態はおまいらが思ってるよりさらに悪い。
というか、もうどうしようもない。
889名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 06:23:42 ID:yRUoszca0
療養型病院も要介護度5の母ちゃんに手荒い行為
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=GN&action=m&board=1834885&tid=nemdc7bfib1a1&sid=1834885&mid=1&type=date&first=1
一人で寝ている病室に、同じ病棟の入院患者の男性が侵入してきた。
890名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 06:26:29 ID:q4EtOjbA0
>>877
なんで辱められることになるんだ?w つーか凄まじくシンプルな答えのはずだが。
質問の件なら、そんなに詳しくないが、金利が上がれば一般に資産価値の増加するケースが
多いというだけで、直接相関はしないんじゃないか。
少なくとも、国債と金利の相関関係の回答とはまったく別物だな。で、どうなのよ。

>>888
総連って、民主の支持母体のひとつじゃん?
北朝鮮も西松君がパイプ持ってて、その繋がりでオザーさんの話が出てきてますけど。
891名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 06:27:35 ID:J4IvRVblO
ああ言えば上祐
892名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 06:31:10 ID:U6oM64O0O
支離滅裂
民主党
鳩山
893名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 06:31:27 ID:ouh/z85RO
ポッポ「あちらの国の方々より、日本人の方がが大事なのかと」
894名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 06:33:34 ID:hd+dPtXp0
天下り先の「アニメの殿堂」に117億円。
出先庁舎建設、国土交通省が新たに建設契約を結んだ契約額は計587億2700万円

国民をバカにしている。
自民党と官僚は国民を踏み台にしている。
895名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 06:34:56 ID:Lzo/Z8SHO
自民党は税金の無駄使いばかりしてきて国民からは税金取りまくってバカか
税金返せよボケ自民党
896名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 06:36:18 ID:h+qpssWJ0
ふざけんな 財源財源って 自民党は 消費税増税のために 財源ゆってるだけじゃないか 
897名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 06:36:18 ID:Si7p+RnOO
鳩w
気違いにつける薬は(ry
898名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 06:36:46 ID:rP83IWnqP
>>850
ぽっぽ、こりゃ駄目だわw
899名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 06:37:30 ID:x2k19y7T0
ポッポ得意のボランティアかw
うんと言ってくれる医療関係者がいるといいね
900名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 06:40:24 ID:RvNEtoC+0
>>890
>金利が上がれば一般に資産価値の増加するケースが
>多いというだけで、直接相関はしないんじゃないか。
バカかお前は、金利が上がれば将来的キャッシュフローは増大し、NPVの価値は下落する。
つまり国債もこれと同じで、元本100億で国債を買ったとしよう。
その後金利が上がったらその購入した国債の価値は下落するんだよ。
実際に債券市場でも価値は低く取引される。ただ、国債を元本償還まで持ちきればそのリスクは吸収できるんだ。
そこにNPVという観念のジレンマがある。

ほんとそんな素人でよく俺様を挑発して質問してきたな。カスのクソが。

>>888
総連と自民のつながりを知らないのか?おまえは今までの+での経緯をまったく読んでないのか?
何でおまえのような失礼なことを平気で言う奴ににわざわざ細かく手取り足取り教えてやらなきゃいけないんだ?
総連は自民ともつながってんだよ。ゆとりの知能かぶれが。ホントくだらねえ。クソが。
901名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 06:45:03 ID:y7FExOJw0
>>896
民主のいう埋蔵金のほうがおかしいだろ ただ埋蔵金自民も言ってるが
理想で金はでてこねえ どっからかむしりとるしか
アニメの殿堂100個じゃたりねえぞ? 
当然100個作る予定ではなかったわけだから
その金どっからもってくるんだよ民主は予算立てれてないんだよ 
与党になったことないからわからないんだ
予算なしに 民主は国民のため動きます
政治家にだまされるぞ
902名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 06:47:48 ID:q4EtOjbA0
>>900
ああ、金利が上がれば国債の価値は下がるね。
回答までの時間を考えれば、どこのページを見てたのか知らんけどw
つーか、俺いつお前を挑発したっけ?自意識過剰で気持ち悪いんですけど、その反応。

>総連と自民のつながりを知らないのか?
そりゃ複数の組織につなぎをつくってるでしょうなあw 自民同様、共産や社民や国民新党とも。
で、それと総連が民主支持を明言してることに、どういう関係が? 繋がりのレベルが違いますけど。
903名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 06:48:05 ID:4uV4yack0
これだけ莫大な借金をつくって財源をしっかり確保とか、
政権能力とかよく言えるな(笑)

麻生さんにひとつ忠告。
国民は現実よりも甘い誘惑、厳しい現実よりも抽象論的夢を好む。
小泉改革で国民が皆、郵政民営化すれば世界が変わったと錯覚したのもこの現象。
しっかり足をつけた政治ってのは、国民に支持される政府がやることで、
国民にそっぽをむかれた麻生内閣がやるのは危険なんだよ。
904名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 06:49:28 ID:Akk3krWr0
ふざけんな 財源財源って 自民党は 消費税増税のために 財源ゆってるだけじゃないか 
905名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 06:53:16 ID:HG/lOPid0
>>904
つ名古屋市長
906名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 06:56:00 ID:rP83IWnqP
民主もそのうち消費税増税するだろ
一応4年しないとか言ってるだけで、その代替の財源を1つも示さないから
国民が「?」ってなってるわけで
907名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 06:58:35 ID:uv84mD+t0
ぽっぽはもうちょっと考えてしゃべれよw
あまりにも馬鹿すぎるだろwww
908名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 07:01:48 ID:G+VA8/yI0
>3
クソワロタw
909名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 07:04:48 ID:4RZK5ab0O
末期だと思っていたが既に死後だったようだ。そんなにボランティアが好きならまずは私財を費やして医療に対する行動をしろ。人の命より大事な物は無いんだろ?
910名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 07:08:53 ID:72dPyJNCO
麻生政権は、人殺しまくってるからな
日本の政権じゃねー
チョンと同じ!
日本人が死んでも笑ってごまかす政権
911名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 07:09:47 ID:3aKeSW9qO
毎年死人から寄付されてるから財源に全く頓着しないんだな。
そんな浮き世離れした政治家はポッポ兄くらいだろ。
912名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 07:10:08 ID:q4EtOjbA0
>>909
死者からも献金されるネクロマンサー党首にそういうツッコミは効かないと思われ
913名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 07:17:35 ID:MFyUG9aQ0
なんで人の話を聞かないのだろうかこの党首は
914名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 07:17:37 ID:gNYow3WT0
鳩山って自分の意見を、何度も「国民のみなさんは〜」って
あたかも国民の総意みたいに言ってたな
なんでこいつが国民の代表面してんだよ
915名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 07:20:30 ID:APncJGqW0
>>910
ワロスww
君、何の新興宗教やってるの?
916名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 07:24:34 ID:q4EtOjbA0
>>915
アセンションじゃね?
917名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 07:25:26 ID:72dPyJNCO
やってねーよ
麻生支持するやつがカルト狂に嵌まってるんだろ?
918名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 07:25:56 ID:iuuBLijaO
民主党はまた借金作って年寄りの医療費を少ない子ども達に払わせるのか。老害は死ね。
919名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 07:26:48 ID:iS/bkHMKP
鳩山が鶏卵論争に陥ってる

920名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 07:26:54 ID:vqYWDC730
>>2

テレビでは30年間消費税の増税をしないとかいってたような…

どっちなんだよ。
921名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 07:30:33 ID:uLbZLcb80
さて、例のチラシを置き忘れて来よう
922名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 07:33:24 ID:SyzCTHyC0




医学部は学費が嵩む

少なくともコレだけで、志望者は断念してる部分が多い気がする




923名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 07:33:28 ID:2LnzbyeK0
なんで極論、2択に持ち込むかな
どちらもある程度重要だろ、どこでバランス取るかが政治の課題であって
924名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 07:42:22 ID:eLQu+FjV0
>>922
国立なら他学部と差ないよ?
しかし国立もずいぶん授業料高くなったね
私立出の自民総理がやたらめったら値上げしまくった
925名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 07:45:47 ID:KfE1JAJ00
>>906
財源なんかどうでもいいんだよ
こういう政策を○○兆円で作れと官僚に命令すれば済む話。
官僚の言いなりの麻生自民ではまず無理だがな。

それにしても、討論2回目にして、麻生は国家ビジョンを言えなかったな。
ま、麻生にそんなものを決める権限は無いのだから、当たり前だが。
926名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 07:49:02 ID:72dPyJNCO
いつまで続く、政策不況。安心感を得られない年金、介護、医療。
官僚丸投げでは無理かな
無駄遣い止めませんではね
927名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 07:49:09 ID:iiXFQd5Q0
>>906
消費税に目を奪われてるけど

ミンスプランだと各種手当てをばっさりカットするから低所得者の負担が
ベラボーに増大しちまう事実はあまり大っぴらにはしたくないようだな

選挙後に阿鼻叫喚

台湾みたいになる訳だ
928名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 07:49:58 ID:q4EtOjbA0
>>925
で、その予算の計算は政治家に出来るの? なんか思考停止してるようにしか見えませんが。
つーかビジョンって、所信表明で言ってたものをなんでもう一回繰り返す必要があるんだろうか。
929名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 07:56:25 ID:Q53RyDxR0
財源より命が大事だっていう鳩山もおかしいけど
麻生のアニメの殿堂は安部総理の時からって話
で補正予算で建てられたのになんで安部総理の
時からだって話も妙だと思わないか?
無駄遣いがあるのは確かじゃないか。
930名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 07:58:40 ID:mvvLxJVcO
また原油高みたいだな。

景気後退に拍車がかかるよ…。

物価はあがる、給料カット、ボーナス無し。

泣けるよ
931名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 07:58:44 ID:oUGUv6GbO
財源無しでどうやんだと
932名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 08:05:57 ID:y/PyJzuw0
財源無しで消費税も上げないとか
更には無駄遣いを止めて財源にとか
理想論もここまで来ると妄想だろ
指摘してた「無駄遣い」を止めたら負担は全部国民に行くんですよ
933名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 08:18:56 ID:72dPyJNCO
無駄遣い止めたら負担が国民に行く?馬鹿だろ!
天下り無くして官僚の給料下げろよ
934名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 08:22:32 ID:JMZmQu4F0
もう、医者はあまってるよ。配分が片よってるだけだよ。
935名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 08:24:25 ID:EreE5PN40
936名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 08:26:52 ID:iiXFQd5Q0
ID:72dPyJNCO
937名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 08:32:30 ID:ZZRiSe/BO
岡田「勝ったな…」

兄ポッポ(ニヤリ)
938名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 08:32:42 ID:fdacnrpEO
要するに鳩が私財を使って問題を解決するって事でおk?
939名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 08:34:39 ID:iiXFQd5Q0
>>938
だったら問題ない

スッカラカンになるまで吐き出して貰いたいものだ
940名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 08:37:10 ID:82YTYZOVO
確かに財源が一番大事だろ
お金は無限にあるわけじゃないんだから
941名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 08:39:15 ID:nQMXndyF0
民主党が〜ちゃんを救う会基金に高額の寄付をしたら、ちょっとだけ信じるw
942名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 08:39:43 ID:4gJaKuUI0
>>929
安倍の時から事業の計画を作ってたってだけだろ。
この度、目出度く予算化されたってだけだろ。
943名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 08:41:52 ID:0TDlvGlI0
大言壮語っていうんだよね
こういうの
944名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 08:45:41 ID:xQE7hM5lO
ポッポに財源給料なければ人の命は守れない
945名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 08:46:17 ID:AMJK91rh0
フジも神編集で民主有利か・・・
全部見た俺からしたらなんであそこだけを報道すんのかわかんね
数分で終わるし、何このマスゴミ・・おかしくね?
だって国の政治に関わる話だぞ?
なんでどのテレビもこんなそっこーで終わるんだ?
946名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 08:46:22 ID:jwGKQveDO
ぽっぽの問題解決能力のなさが改めて示されただけだな

医者不足と余り、偏ってるのがそもそも間違い。それを生み出してる医局改革から手を付けるべき。
947名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 08:47:27 ID:t7vZt7Pk0
なるほど、財源の確保をせずマニフェストとして打ち出し
無理だったらやっぱり取り下げるということか。
948名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 08:47:50 ID:3Dbqod6xO
財源なけりゃ守れねーだろ
949名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 08:47:58 ID:E4Xtyzmy0
>>942
それを「補正予算」でやってるからおかしいんだろ。
前々から計画して必要な施設というのであれば、最初から本予算に入れればいいのに、
緊急対策であるはずの「補正予算」に入れるからおかしなことになる。
施設自体の有益性はさておき、少なくとも「緊急に」必要なもんじゃないのは誰の目にも明らかだろ。
950名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 08:48:51 ID:IWknK1sJO
国家の基本は財政と安全保障
肝心のこれらについて理想的空論を繰り返すから鳩は信用ならない

しっかりした論を構築すればもっと支持が固まるだろうに、実行できないのは彼の政治家としての限界値なのだろう
レベル低すぎる
951名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 08:49:09 ID:ZZRiSe/BO

(@ @)<お腹すかせた人たちにカレーを!

(,,゚听) <カレーって1200円くらいか?金持ってんのか?

(@ @)<そんなにしない。あんたの財布に1万円入ってるから、無駄遣いなくせば沢山助けられるお!

(,,゚听) <無駄遣いって、この一万円で水道代とか交通費とか払うんだよ

(@ @)<水道じゃなくて、何とか還元水だろ?交通費は新幹線のグリーン車だし。

(,,゚听) <やだよ!大好きな漫画やアニメのDVDも買うんだから。安倍ちゃんにも頼まれてるし。

(@ @)<今そんなもんに使ってる場合か?!高校行けなくて泣いてる子供もいるお!

(,,゚听) <しらねーよ、そんな事より第七艦隊の話しようぜ!!

(@ @)<ポカーン…(駄目だこりゃ)

以上、昨日の党首討論でした。
952名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 08:50:31 ID:x6TRX6880

助けてくれーーーーーーー。

財源を示せーーーーーーー。

953名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 08:50:34 ID:dJ+JjZC30
介護はボランティアでって前回言ってたから
医者も医科大もボランティアでやれってことじゃないの?
954名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 08:51:37 ID:CvikFtaDO
ポッポの考えはもうあほかと
955名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 08:51:49 ID:Q53RyDxR0
>>949
確かに麻生が自分の意思で緊急に施設作ったのに
状況が悪いと見ると安部や福田に責任を押し付けた
発言にしかみえなかったな。
大体アニメの殿堂なんてどうみても麻生が考えた
施設だろうに。
956名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 08:51:57 ID:AMJK91rh0
あー友愛か
俺給料低いから友愛で衣食住を満足出来るようにしてくれ
民主党万歳だなwww
957名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 08:54:08 ID:NWs9OoNpO
民主党支持の医者は無償で治療をする。これで解決
958名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 08:54:12 ID:x6TRX6880

財源を示さなきゃ、国民なんざ、助けてやらねえ。

959名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 08:54:36 ID:kPV7vDshO
犯罪犯しても友愛さえあれば無罪?
960名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 08:54:42 ID:lkk+DjKS0
定額給付金をばら蒔かずに医療の立て直しに使えなかったのかな。焼け石に水?
つか、定額給付金ってどこの党の政策だっけ。
961名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 08:55:26 ID:OWl3y/KW0
さすがポッポ! 脳みそが鳩並み
962名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 08:56:20 ID:0Nn1Tgdn0
テレビがこのシーンを流すってことは
他はボロ負けだったんだろうな
963名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 08:56:31 ID:8TztDfp4P
国籍を見返りに、特アから医者を連れてくれば
財源いりませんてか
964名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 08:56:57 ID:x6TRX6880

儲かる社会福祉、

 そうだ、扇子持たせた人がいた。

965名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 08:59:26 ID:x6TRX6880


無駄遣いだらけだけど、何か?

財源を示せよーーーー。
966名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 08:59:26 ID:NwRDTuSF0
>>1
いやいや鳩山さんよ。
ボランティアで本職の医師が確保できるわけないだろ(失笑)
967名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 08:59:31 ID:mvjieeUKO
財政の方が大事に決まってるじゃないか
968名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 08:59:41 ID:dyBY5Q850
まるで自民党がいつも財源の心配して戦後政治を行ってきたかの言い分だな。
民主叩くのもいいけど自民党が今迄何をどうしてきたのかちょっとは考えてみろよ…。
969名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 08:59:44 ID:inZ6ZIaN0
財源はなきゃ実行に移せないわけで、大事とかそう言う問題じゃないだろw
しかし、テレビで見たが
民主党が政権を取ったら4年間消費税増税はしないって断言しちゃったな>>鳩山
本当に財源どうするつもりなんだろ
970名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 08:59:50 ID:eyODrAMA0
死者からも金をふんだくれる鳩山がトップに就けば、財源不足なんてアッサリ解消できるな
971名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 09:01:00 ID:xQE7hM5lO
財源より選択肢だの命だの国民に媚びを売っている印象しかないハト
972名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 09:01:44 ID:x6TRX6880

全ての国公立機関は赤字であってはならないぞーーーー。

973名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 09:03:06 ID:JBG1IWpg0
>>969
4年間は消費税を上げない発言。
これは、もし政権とったとき、すごく自分の手足を縛ることになるな。
どうするんだろ。
974名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 09:03:41 ID:OWl3y/KW0
L O V E U I ポッポ!
金が無限にあって、しかも自由に使えると思ってるようだが
お前の金じゃない。国民の金だ。
ご利用は計画的にな
975名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 09:04:04 ID:oXfZACtF0
前は20兆円無駄を省くって言ってたよな 民主
その20兆カットされた部門の恩恵を受けてる国民にとっては
死ぬほどの痛みがくるだろうな。

選挙前に、カットするその”無駄”の部分を明かしてくれよ民主。
でないと投票に迷うよ。
976名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 09:04:11 ID:x6TRX6880

赤字でない社会福祉・・・・・・・税率100パーセント

977名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 09:04:16 ID:NwRDTuSF0
こういう論理は許しちゃいけない。
命に最上の価値を置いたら社会が破綻する。



978名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 09:05:43 ID:xQE7hM5lO
ただ政権とりたいだけなのが伝わってくる、中身はない
979名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 09:06:35 ID:arGtjl0z0
>>969
財源不足を自民のせいにして消費税上げるに決まってんじゃん
980名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 09:06:51 ID:x6TRX6880

健康のためには命はいらない。


財源のためには命はいらない。
981名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 09:07:38 ID:t9kLGuS30
まあ民主に公務員は切れないだろ。
982名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 09:08:09 ID:+e3OTDx7O
反論のつもりなのかこれ
983名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 09:08:12 ID:inZ6ZIaN0
医者不足対策のために財源が必要なんであって、財源がなければ対策が出来ない
要は対策=財源だろ。どちらが大事か比較するようなもんじゃない
普通は他に無駄に使われてる財源を示して(おなじみのメディアセンターとか)それと比較するもんだろ
984名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 09:08:40 ID:mbDQA7gp0
省庁の人件費が最大の無駄だろ。
人件費率を抑える為に何出来るのか? 民主は?
自治労に何も言えない振りして国民受けする事を言うのは詐欺だよ。
自治労出身議員はあからさまに反対してるんだから・・・

まず、組合費を天引きしてまとめて組合に渡す事を禁止しろ。
これだけでも組織力の低下させられる。
本来、銀行−組合間でやる事を何故政府が税金で代行してやってるんだ?!
985名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 09:09:05 ID:nXF/7FRn0
「私と仕事どっちが大切なの?」←ポッポの反論はこれと同義でしょw
比べられるもんじゃねーっつーの
986名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 09:12:05 ID:NwRDTuSF0
>>985
まっさきにそのたとえが思い浮かんだわ。
987名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 09:12:13 ID:UD57dYP9O
人の命が大事だからこそ、それを守ったりするための財源が必要なんだよね
どっちが優先とかいう問題じゃないんだけど
988名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 09:12:34 ID:olB3Yg6GO
財源確保しないで医者に金どう払うんだ?
報酬がないと人間なんて働かないぞ
拉致って強制労働か?
989名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 09:13:40 ID:0TDlvGlI0
>>985
仕事失ったらどっちも失うな
990名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 09:16:18 ID:inZ6ZIaN0
それどころかポッポの言ってるのは
「生活費と仕事どちらが大切なんだ!」
じゃないか?
991名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 09:17:39 ID:UN+BIiqB0
鳩山ってバカな事を堂々と言ってるだけじゃね?
992名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 09:18:15 ID:oXfZACtF0
民主党よ、選挙の前に予算20兆円カットする部門を明らかにしてよ。
でないと、投票でどこに入れるか迷うよ。
993名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 09:20:29 ID:Ve94C5CYO
>>992
国防費です♪
994名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 09:20:43 ID:yeHL5V9I0
つべにもうぷれ
995名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 09:21:02 ID:8TztDfp4P
世襲4代目のお坊ちゃん議員は違うわ
麻生はまがりなりにも会社経営もやった事あるからな
996名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 09:24:07 ID:c+QiWJ0gO
鳩山おわた
政治家の頭じゃない
997名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 09:24:22 ID:ySFunCDA0
財源の方が大事なのかとはつまり、医者を使い潰せということですか?
民主では医者不足は解決しそうにないね。
998名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 09:24:43 ID:xQE7hM5lO
それこそ命 正義なんて
軽々しく言ったら混乱招くよ
999名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 09:25:52 ID:aykRUfmi0
>>949

景気刺激策なんだから前倒しにしただけだろ

ずれてんなあ
1000名無しさん@十周年:2009/06/18(木) 09:26:14 ID:UMiVd/m/0
もうすぐ1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。