【社会】「国立メディアセンターは必要」「100年後の人たちに資料が提供を」 漫画家の里中満智子さんら原画保存の必要性強調★4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1かなえφ ★
 アニメやマンガなどを収集展示する拠点施設「国立メディア芸術総合センター」に
「国営マンガ喫茶」などと一部批判が出ている問題について、東京大学大学院教授の
浜野保樹さんや漫画家の里中満智子さんらが4日、東京都内でプレス懇談会を開き、
センター設立の必要性を訴えた。

 里中さんは、マンガの原画の保存環境が劣悪な実態を説明。「100年後の人たちに
資料が提供できない」と、収集保存の重要性を語った。

産経msnニュース 2009.6.4 18:11
http://sankei.jp.msn.com/entertainments/game/090604/gam0906041815000-n1.htm
▽前スレッド ★1:2009/06/04(木) 18:47:47
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1244137317/
2名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 07:48:13 ID:YkAC6cHJ0
>>2
よう、クソムシ
3名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 07:48:13 ID:dBqU91gE0
>>1
天上の虹が読みたいです
4名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 07:51:33 ID:6/R8bRXi0
まんが家なんて、金持ちが多いのだから。
みんなで金を出し合って、造ればいいんじゃないのか。
税金を使うなってこと。
5名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 07:52:23 ID:oyrqTalJ0
漫画家が原画を無償提供するってことか?
持っていたい漫画家だっているだろうし収集保存なんてできんのかなぁ?
6名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 07:56:20 ID:ulbA9Y760
全国至る所に客足すかすかのバブルの遺産と言うべき不良物件があるだろ。
保存し展示する程度ならそれ使えよ。
金使ってまで新たに建てるな。
7名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 07:57:45 ID:HaPazW2D0
 国立「メディア芸術」総合センター

「メディア芸術」に、変態とアカピが含まれるのは、国民の総意。

ネーミングが悪すぎて、マスゴミが反対する。
8名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 07:58:22 ID:QnfPAwzQ0
ここに配置転換になった職員は原画で漫画読み放題か。
ウラヤマシスw
9名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 07:58:56 ID:N5WqTO3n0
浮世絵の件もあるし、こんな施設はあってもいいと思う
10名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 08:00:21 ID:pPYPAv0W0
※国立だけど民営
11名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 08:01:32 ID:1gI6QOZ5O
首都圏に住むお宅は楽しいだろうがな
金の使い道の分からない奴は頭がよくない
12名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 08:02:54 ID:svQmH58N0
確かに保管環境は、損傷したり欠品したりひどい事になってるみたいだしな
13名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 08:03:26 ID:KAieEbExO
>>11
外国人観光客も楽しいだろ
回る先が増えれば
14名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 08:03:52 ID:/IBy86m70
メディアセンターに好意的な漫画家はいないと言っていた石坂啓は、どう落とし前をつけてくれるのだろうか?
15名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 08:04:12 ID:B8uhsrqH0
とりあえず漫画のUDCを発表してくれ
16名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 08:04:18 ID:3YVMPs910
この馬鹿漫画家はこのままいけば
100年後の日本の人口何人か知ってるのか?
数百万人になるんだぞ。500年後には一人もいなくなる。
そんな金あれば国民生活に回すのが先決。

国が滅んで漫画の原稿だけが残るなど滑稽極まりない。
今無駄な事に使う金は無い
以上。
17名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 08:08:05 ID:jDgAZrXh0
>>5
自分で保管・管理できる内は自分で持ってればいいんじゃないの
まずは既に亡くなった作家とか、散逸した黎明期史料の収集からでしょうやっぱり
18名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 08:08:11 ID:XQQ9Tfag0
後世に残す漫画とかそんなにないだろ
サザエさんとドラエモンくらいしか思いつかん
19名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 08:09:54 ID:pPYPAv0W0
エヴァですら再販のときにマスターが残っていなかったしなあ
民間で残るわけがない
20名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 08:10:12 ID:Yjc7W/KL0
私のしごと館にでも展示保存しとけよ
21名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 08:10:40 ID:mfhyHhXNO
>>16
晒し
22名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 08:10:53 ID:MQvv9Qtx0
年間3万人の自殺者の予備軍、リストラされた中高年、ニートや派遣の連中も
このハコモノを見れば怒りがこみ上げ革命意欲も湧くと言うもの。
その意味でもこのハコモノは必要だな。
23名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 08:13:11 ID:KxeFJJld0
こういう施設が必要な事には賛成
ただ既存の遊休施設を活用する等は検討してもいいだろう
(例:しごと館)
24名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 08:13:14 ID:rhwLXlkU0
討論会では、「ハコモノをつくるのではなく、アニメの制作現場の労働問題の改善に予算をかけるべきだ」という指摘に対し、
「現場の厳しさは理解するが、労働問題と文化の保存は別の議論ではないか」といった意見が出るなど、
計画をめぐって活発な議論が交わされていました。

http://www3.nhk.or.jp/news/k10013438931000.html

元々のお題目は海外市場を視野に入れた産業振興
そのなかに人材育成も入っているのは当然のこと。

結局ハコモノ建設がまずありきだから、文化保存に話が摩り替わっている
里中センセもうまく乗せられたな。
25名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 08:14:51 ID:pPYPAv0W0
厚生労働省の箱物って失敗が多いんだよね

これは文化庁の箱物だから、一緒にするのはおかしいと思うな
26名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 08:15:21 ID:6/R8bRXi0
>>20
それだ!
まんが家が金出し合って、しごと館を買う。
   ↓
財団を造り、しごと館に保管する。
もちろん、税金は使わない。
27名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 08:15:35 ID:rf8CwdMn0
この施設の名誉館長がやなせたかし氏なら許すが、松本零士とかだったらゆるさんゾw
28名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 08:16:23 ID:2IBpl9VW0

これを「ハコモノは悪」だとして一蹴してしまうのは、脳が思考硬直に陥ってるようなもんだよな
そんな事言ったら、全国にある公立歴史博物や美術館、音楽ホール、図書館だって全部立派なハコモノだよw
ただ、脈絡もなく建ててしまうか、意義的思想を持って建てるかで価値が決まる。
そこの説明は政府に説明責任はあるのは事実だね

うまくやれば、「ルーブル化」だって可能になって、将来への貴重な資産になる見込みがある事業ではあるかもしれん
ただ、名称は少し変えてもらいたいがなw

29名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 08:16:42 ID:VNIsbm320
>>14
里中満智子は文化庁から仕事を貰っている立場で、石坂啓はその反対側の人間だからな
30名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 08:16:53 ID:krJ1fJTd0
里中真智子って権利頃波の悪質な漫画家の協会とか作ってなかったっけ
執行部のほとんどが何らかの著作権訴訟で被告になってるという
31名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 08:17:08 ID:6r1wwEwX0
>22
革命?
32名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 08:17:08 ID:chiZMYFO0
里中さんもコミック表現の自由を守る会をつくってエロ漫画家の森山塔を守って
国と闘ったときはかっこよかったんだがな。結局まかれたか・・
33名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 08:17:47 ID:s7hwN17b0
さすが漫画家の中でも有名人は言うことが違うな
34名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 08:18:46 ID:R4kaIStLO
>>18
ドラゴンボールとスラムダンク、ジョジョ、ゲゲゲの鬼太郎など秀逸なマンガはいくらでもありますよ。
知識不足ですね(笑)
35名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 08:18:57 ID:dbHbqTScO
前スレ>>989

このメディアセンター建設費117億は税金。

俺は働いて税金を納めている。
納税者は税の使い道を批判する資格がある。
働いてない無職のお前より俺は資格がある。
このメディアセンター建設は1円でも安く
作ろうと探った形跡すらない。
あり得ない話だ。

36名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 08:20:15 ID:5WdSIfUt0
全ての作品をデジタルリマスターして欲しい
37名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 08:20:28 ID:+6tJctYZ0
>>16
なんという馬鹿
38名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 08:21:17 ID:VNIsbm320
つか、出版社と編集者が糞過ぎなのが最大の問題。
39名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 08:21:34 ID:ckgW9qAk0
国立メディア芸術総合センターは賛成
でも新規に造らずに、今あるハコを再利用しろ
40名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 08:24:20 ID:CkjLJhNz0
>>4
本人が死んだら遺産争いで金だけ分けて
原画はゴミ扱いと思われ・・・
普通の人にダンボール200個、重量500kgとかの管理は無理だろ。
41名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 08:24:39 ID:dbHbqTScO
>>28
117億が高過ぎだという話だ、ボケ。
統廃合された学校施設や天下り団体所有のビルやホールなどをリニューアルすればいい。
お台場とかフジサンケイグループのお台場に自民が税金を渡したいのが見え見え。

このメディアセンター建設を擁護した読売新聞には自民が一面広告を出した。

わかりやすい買収だ。
買収で世論が動くと思うなよ!
次の衆院選で日本の寄生虫、税金泥棒土建屋を滅ぼす。

42名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 08:24:41 ID:ufIacdpH0
ID:3YVMPs910
まさにチョン以下
43名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 08:27:27 ID:pPYPAv0W0
>>41
箱物で117億円って安くね?と思ってるんだけどなあ
300〜500億が相場な感じがする
44名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 08:29:16 ID:3HrrggMr0
紙媒体だから修繕しないといずれ無くなるわな。
45名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 08:32:58 ID:2IBpl9VW0
>>41
その意見で何で俺に食いついてくるんだ?
お前が俺の言った、ただの「単純ハコモノは悪」論者でなければ噛みついてくることはないだろう

それに俺が「117億円必要」ってどこに書いた?
それでいきなり「ボケ」呼わばりとは失礼極まりない奴だな
ただの「被害妄想」で絡んでくるのは邪魔だからやめてくれや
46名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 08:35:06 ID:oK9P5Or70
もちろん原画の保存のためなら必要と思いますが、麻生太郎とその支持者の官僚たちのことですから
莫大な予算で建物建てて、人件費で浪費して結局、駅のゴミ箱から集めた漫画を収集してお終いになってしまうんじゃないでしょうか?
47名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 08:37:02 ID:lyjTYJDz0
最近竣工した博物館系の施設で117億円は、普通じゃなかろか

収蔵、研究、展示、それぞれの機能が必要なので既設の建物を改修して
まかなおうとしても、それなりの金がかかる。
48名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 08:37:17 ID:jDgAZrXh0
収集すんのは官僚じゃないでしょう
49名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 08:37:42 ID:mI+BOI2EO
お前ら政治批判する前に働けよ
50名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 08:37:57 ID:KxeFJJld0
>>25
もちろん所轄が違うコトは知ってる
しごと館は例として挙げたまで
民間にタダ同然で払い下げするくらいなら省庁間で有償移管すればいい
もちろん利権屋が反対する事もあるだろうが
51名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 08:38:11 ID:ojF0EaRe0
これもいい案だし、この施設は様々な意見を取り入れてしっかり作れば本当に観光資源としても
文化財保護の点からも国の為国民の為の、素晴らしい施設に出来るポテンシャルがある
ただのハコモノにさせない監視は必要だけど、作るのは大賛成
アニメーターの環境改善に使え云々は筋違いで、これは今ある優れた日本の文化を広く国民の
利益に還元できるよう活用しましょうという施設
52名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 08:39:27 ID:dbHbqTScO
>>43

その考えが840兆もの借金につながった。
安い?

同じ補正で農業振興策は30億だぞ!

箱モノ建設費が異常に高過ぎだ。
これまで土建屋に税金を渡し過ぎた。
そろそろ土建屋は半減させるべき。

業態転換や新たな産業開発が必要だ。
自民はそれをやる、と言ってたが、結局やらなかった。
自民失政だ。


その責任は衆院選で取ることになるだろう。

53名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 08:39:31 ID:MQvv9Qtx0
>>43
おまえ、それウォンで計算してるだろw
54名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 08:40:37 ID:eNOS9ucR0
日本人はダメだよ。そのうち外人が来て漫画の保存をしてくれるよ。
明治の時日本文化の保存に力をいれてくれたのは、アメリカ人だったんだってね。
55名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 08:40:49 ID:pPYPAv0W0
>>53
有名な美術館とか博物館をちょっと調べたら分かるよ
56名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 08:41:13 ID:+IhCaBe50
漫画家って芸術だと錯覚している馬鹿です。
57名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 08:42:45 ID:ZJo4nZKFO
>>56は漫画を芸術と理解できないバカです
58名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 08:43:09 ID:rhwLXlkU0
>>51
目的は産業育成ですよ。
官房長官もそう発言している

制作環境改善は優秀な人材を育成するにまずすることじゃないか。
59名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 08:43:23 ID:B8uhsrqH0
比較に適当な施設として国立歴史民俗博物館がある。
この建設費と毎年の経費(人件費+資料費+施設管理費)はいくらぐらいなのかな。
60名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 08:43:26 ID:q0hwVOAv0
>>52
鳩山代表が無料化した、鳩山代表の地元の橋の年間維持費は50億円
61名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 08:44:37 ID:ai0oQFjp0
メディアセンター絡みの記事で、やっと名前を知ってる漫画家が登場したww
62名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 08:44:51 ID:66O31dlC0
いまチャンネル桜の録画見ててビックリ!!

6月25日、NHK集団告訴決定!!司法記者クラブ会見決定!!

ほぼ無料で誰でも裁判に参加できるそうです!詳しくはまだです
63名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 08:45:39 ID:dbHbqTScO
>>45
箱モノは全て悪だから、お前はボケと言われても仕方がない。



自民議員支持者=土建屋

自民議員が官僚に箱モノ建設をやらせる

土建屋ウマー

土建屋が自民議員に投票する

自民議員当選

自民議員が御礼に官僚に天下りさせる
以下、利権ループ


これが借金840兆を生んだ。
そのツケを自民は消費税増税で賄う。
土建屋、官僚を養うために国民は税を納めてるわけじゃねぇ!


もう箱モノ建設の土建利権構造は破壊しないといけないんだよ。

64名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 08:46:29 ID:8cXSILuK0
浮世絵は芸術。ならば春画は芸術か?

アニメ漫画は芸術。ならばエロゲ・エロマンガは芸術か?

エロゲエロマンガも表現技法に関しては見るべきところはあると思う
65名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 08:47:10 ID:ArIrDyEiO
売れない漫画家→発狂しながら反対する(誰!というような漫画家なのに、私の漫画は置かせない!とか言っちゃう)


売れている漫画家→冷静にその必要性について語る
66名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 08:47:30 ID:MQvv9Qtx0
>>55
お仕事、お疲れ様です。
67名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 08:48:18 ID:pPYPAv0W0
>>66
お互いにね
じゃ、仕事に行ってくるかw
68名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 08:49:37 ID:4+PYJnAIO
>>43
後で追加するんではないかと。
69名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 08:50:17 ID:dbHbqTScO
>>47
お前さ、談合とか高コストとか聞いたことないの?

今までが高過ぎなの!
夕張破綻の理由を考えてみろ!
ド田舎に数百億で箱モノ作ったから破綻したんだが。

箱モノがすぐ百億かかること自体が異常なの!
目的は土建屋にバラマキして自民が票をもらうため。

だから議論の根本が間違ってる。

70名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 08:50:59 ID:RdKEjxQL0
大阪に漫画家が館長してる丁度それっぽい建物があるじゃないか
71名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 08:51:50 ID:Iu9pUxJ4O
やっと「専門家」によるまともな意見を知りました。これはこれで正しいと思う。みんなが怒るのは、今、補正予算で出して来たからでしょ。
72名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 08:52:09 ID:MQvv9Qtx0
>>67
人気者が逃げちゃったよw
73名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 08:52:14 ID:HyaFSzlt0
キュレーターや研究員すら揃ってないだろうに…
いきなり箱作ろうとするからおかしいんじゃん。しかも補正で。
保存や展示が主眼なら新美に専用部署つくるぐらいから始めりゃいいのに。
擁護があまりに苦しすぎ。
74名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 08:53:30 ID:ArIrDyEiO
あれ里中まちこ知らん奴いんのか
有名だと思ったんだが
75名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 08:54:50 ID:kylH7/1G0
資料の保存なら倉庫を活用するなり、明治大学に寄贈するなり方法はいくらでもある。

明治大学 米沢嘉博記念図書館
ttp://www.meiji.ac.jp/manga/yonezawa_lib/index.html

小林云々もそうだが、いかに漫画家の視点が世間から乖離しているかが、この件でも理解出来る。
76名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 08:55:01 ID:s+g3RLGJ0
文句言ってる漫画家モドキよりも確実に格上で、
世の中に認められる作品残してきた人の言うことはまともだな
77名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 08:57:57 ID:n7UqfRehO
不況下だからこそ、国がこういう物を作るべき。
倒産リスクの無い案件は、これに関わることになる何千何万もの下請け孫請けにとっても、救いの収入源。
78名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 08:59:13 ID:miNdBwwj0
また「箱物=悪」というヒステリ起こしてるだけの人達が沸いてるな。
文化庁は既に10年以上、メディア芸術祭をやってきてそれなりに成功を収めていて、その延長線上にこのセンターがあることを先ず踏まえてから考えてくれよな。
決してマンガアニメだけが対象というわけじゃないし、「漫画喫茶」なんてレッテルは捏造もいい所だ。

547 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/05/10(日) 23:57:48 ID:OuAmgj0aP
前に別スレに書いたものをほぼそのまま貼るぞ。ほんと頼むからおまえら
マスゴミの要約(「アニメ美術館」)とか鳩山の要約(「国立の漫画喫茶」)じゃなくて
一次情報を見てから考えろ!

・「メディア芸術」をあたらしい日本のソフトパワーとしてプッシュしてるけど
 メディア芸術各ジャンル別の施設はあってもメディア芸術全般を横断的に扱う
 施設が今無い
・唯一メディア芸術を横断的に扱っている「メディア芸術祭」は国際的な作品応募も
 増えてきて国内外の評価も高まってきた(第1回応募作品730点・来場者2173人→
 第12回応募作品2146点来場者55234人。応募作品のうち512点は日本以外の43ヶ国から)
・メディア芸術祭は年に1回2週間くらいしか展示しないので、鑑賞できる機会が限られてる
・オーストリアの「アルス・エレクトロニカ・センター」は小規模な市にあるけど
 国際的なメディアアート拠点として観光資源にもなり大成功している。同じように
 観光資源として成り立つ施設を作れば観光客も呼べるし日本のソフトパワーもアピール
 できるし一石二鳥
・インターネット上でヴァーチャルな拠点を整備するのも考えたけど、インタラクティブアートや
 インスタレーション作品は扱えないし、観光資源としては役立たない。調査研究や人材育成の
 機能を果たすのもちょっと難しい。だから、実際の施設を作ったうえで、その施設がインターネットで
 情報発信する形がいいんじゃないか
・というわけで、観光資源として国内外からアクセスしやすいところがいいので、東京がいいだろう
・お台場あたりなんかは好適なんじゃない?←いまここ
79名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 09:00:59 ID:T7YHQAEo0

「私のしごと館」改造して使えよ。
80名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 09:01:02 ID:8cXSILuK0
意外とエロゲなんかが残らないと思うんだよなぁ・・・手書きじゃなくてデジタルデータだけだし
81名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 09:01:05 ID:79XLqIkE0
>>78
お前らほんとに選挙勝つ気あんのか、自民工作員さんよw
82名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 09:01:35 ID:oa8LtaZU0
ODAの不必要な国もあるようだし、
生活保護をもらうために不法入国者のヒトモドキを入国禁止すれば、
税金使わなくても、その建設資金ぐらいは出るのでは。
83名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 09:01:38 ID:6CV5DIIt0
浮世絵みたいに散逸する前に保存しておくのは日本の義務だと思う
予算がないなら在日特権でも廃止してパチンコ・パチスロに課税すればよい
84名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 09:02:13 ID:lyjTYJDz0
>>69
リニア実験線の延伸工事ですら落札額が予定価格の86.5%で揃ってる国でなにをかいわんや。

夕張は、箱物以外にも炭坑閉山後のさまざまな負担金も、関わってる。
箱物だけじゃないと思うが?
数年おきに初期投資の5%から10%の追加投資が必要な遊園地を夕張に
つくりゃ、立ちゆかなくなるのは当然。

たが、この施設はただの娯楽施設じゃないし、建設予定地も地方じゃなくて、
人口3000万の首都圏なので
85名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 09:03:31 ID:/hX8cJZs0
>>79

箱物は毎年どれだけ税金で補填してるんでしょうね

おーーこわ
86名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 09:04:07 ID:eNOS9ucR0
>>81
民主は>>78に書かれているような事をどう思うのですか?
あっ、あそこは日本文化、日本人は二の次で外国人の事が一番なんですね。
87名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 09:05:23 ID:4+PYJnAIO
>>81
党として勝てるとはもう思っていないんじゃないかな。
ここに来てあちこちでスタンドプレーやってるし。
88名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 09:06:16 ID:ArIrDyEiO
実際できたら人気観光スポットになると思うけど。
限定版の土産販売したり、漫画の歴史(鳥獣戯画〜)を扱ったりしたら個人的には見てみたい。

日本メディアって日本人が思ってるより世界で認められてると思う
まぁ売国議員達は日本ネガキャン中だから、困るだろうがw
89名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 09:06:25 ID:h/xj+N7pO
天下りおいしいです
年金みたいに100年の安心(笑)をお約束した施設にしたいです
90名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 09:06:34 ID:H+achZJm0
つーか漫画はメディアアートじゃないだろ
なぜ里中?
91名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 09:06:47 ID:24pYifMRO
「私のしごと館」をはじめ潰す予定の箱モノはいくらでもあるのでそこに入れば問題なし!新築まったくいらねー

土建チンピラが多すぎなんだよ。あとは中抜きピンはねも多すぎ。土建チンピラは新しい仕事を探せ
92名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 09:08:04 ID:Ud8GCiuk0
カラオケとヘンタイは国際語です。
国立メディアセンターが完成した暁には巨大な「HENTAI」看板を掲げましょう。
93名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 09:09:07 ID:bT7lTWZAP
原画無くされたの久米田だっけ?
94名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 09:09:20 ID:bilBtKZa0
>>41
つ 分厚い二重隔壁の完全な資料保存収蔵庫&巨大な空調設備。

耐震補強加えて、まともに作ったら、リニューアルの方が高く付く場合
もあるぞ。何でもかんでも中古が安いと思うなよ。学校教室を集会所に
するのとはレベルが違う。

2chの人って美術館のエントランスホールや外観しか知らない人が多すぎ。
95名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 09:09:28 ID:79XLqIkE0
>>86
お前ら自民党は国民の生活をボロボロにして明日をもしれぬ暮らしをさせとるがな。
日本文化日本人のことを本当に大切に考えている政党なら、そんな状況をほっておいて国立漫画喫茶なんて作っている場合じゃないだろ国賊どもw
96名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 09:10:49 ID:2TeU7uOu0
民間が入って運営していくわけだろ?
赤字垂れ流しでもないし、天下りでもないじゃん。
こういう形の公共事業はやってもいいのでは?
97名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 09:11:19 ID:C709joXD0
検索ワード 『資料が提供を』 
抽出レス 0件

検索ワード 『戸田奈津子』
抽出レス 0件
98名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 09:12:01 ID:4+PYJnAIO
>>86
いいけど。新たに建物を建設する理由が希薄。
99名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 09:12:08 ID:Dcj46pkEO
東北に箱物作って土建から、金貰ってる奴が前党首なのはどこの党なのかな?。

旧田中派のほうが、無駄な箱物作っている事を理解しろや、馬鹿民主工作員www
100名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 09:14:14 ID:h6JgG5VJ0
必要だけどやり方に問題がなあ。建物ありきなのが

ところで「天上の虹」の新刊はいつ出るんですか…
子どものころから読んでるんですが
101名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 09:14:35 ID:4+PYJnAIO
>>96
民間=独立行政法人
102名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 09:15:05 ID:79XLqIkE0
>>99
お前の言っている政治家が元いた政党は自民党だろw
全ての悪は自民党に通じているんだな、国賊政党自民の工作員w
103名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 09:16:13 ID:cpMGo7MVO
>>95
へぇ、マスコミ&ネットはメディアじゃないんだ。
104名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 09:18:56 ID:kmctG4lmO
こういう自国の文化を守る政策なら、まだ納得できる。慰安婦(自己申告)や南京事件に対してお金を出す民主政策の方が理解できんわ。
105名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 09:19:47 ID:79XLqIkE0
>>103
意味不明な文章書いてんじゃねえぞ自民工作員。
もっとレベルの高い奴と交代しろ、戦い甲斐がねえw
106名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 09:20:54 ID:mXi4Qg8MO
平安絵巻だって、よく見るとマンガだよ
マンガだって100年経てば文化財だね
107名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 09:20:55 ID:oc78IiAPO
資料館は必要。単行本、連載誌だけでも保存したほうがよい。
国立国会図書館は完全ではない。やたらに閲覧させるからな。
108名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 09:21:17 ID:rv8V1W4/O
作るなら身銭切って作れ。
一切税金は使うな。
109名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 09:25:11 ID:8SNg5w+sO
>>106
経なくてもものによっては文化財だな
手塚治虫とか
110名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 09:25:22 ID:Dcj46pkEO
>>102
だったら、小沢も鳩山も岡田も追い出さなければいけないなw

在日に参政権与える、国賊を追い出してみろやカス。国賊?お前みたいな馬鹿民主工作員にお似合いの言葉だなかwww
111名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 09:25:34 ID:NN4oCFg0O
石坂啓の発言より、政治色がないぶん説得力あるな
112名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 09:25:50 ID:79XLqIkE0
>>107
だったら国会図書館を完全なものにすればいいだろ。
どうして新しいハコモノを作る必要があるんだ。
113名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 09:26:15 ID:ArIrDyEiO
パチンコを通して朝鮮人に多額の金を恵んでいるから、それをストップすれば金に余裕が出来ます
114名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 09:28:27 ID:rv8V1W4/O
>>113
パチンコ規制、禁止に大賛成
115名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 09:29:51 ID:79XLqIkE0
>>110
お前自民党工作員てのは否定しないんだなw
頑張ってそいつら追い出せよ、それはお前らの頑張り次第なんじゃないのクソバエw
国賊っていうのは、おまえらを形容する言葉としてはめちゃくちゃかわいい表現だ。
だから国賊って呼ばれたら小躍りして喜ぶべきだよ、ウジムシゴキブリ自民工作員君w
116名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 09:30:16 ID:MvmD8mT90
>>108
アニメだけで稼いだ税金で建てれると思うぞ
トヨタが自社の為に道路作らせてもニュースにもならんが同じ事だろ
117名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 09:30:19 ID:mXi4Qg8MO
>>109
手塚の原画とか展示されてたら、そりゃ見に行くわ
寄贈してもらえるかわからんけど
118名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 09:30:27 ID:iWo3bty6O
本当に保存の必要があるものは保存すればいいと思うが、
それにしては器が大きすぎないか?
119名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 09:31:46 ID:ZPFr8qnk0
ようは自民公明支持の漫画家ならこれを支持民主支持の
漫画家なら不支持ってことだろ
120名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 09:32:44 ID:oQBMK6gO0
100年後の人たちに資料提供したいんならタイムカプセルに入れて埋めときゃいいじゃん。
121名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 09:33:40 ID:nHKox/hE0
なんでこんなにネトアサ熱くなってるのん?
122名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 09:33:47 ID:8SNg5w+sO
>>114
そうはいかん野田
123名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 09:33:47 ID:ArIrDyEiO
>>119いつ里中が政治に絡めたんだよww

石坂なんとかとオザワはプリンセス発言の無名漫画家と一緒にするな
124名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 09:34:38 ID:jDgAZrXh0
>>117
江戸博で今手塚治虫展やってるよ
ていうか手塚先生は既に記念館あるし
125名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 09:35:00 ID:79XLqIkE0
>>119
実際は国民の99%不支持なんだけどね。
自民党はあほだからそれに気付くこともできないんだ。
126名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 09:35:09 ID:oNilG1W7O
価値あるものなら自然に保存されて行くだろう。
127名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 09:35:25 ID:98bJBaU5O
ったく、女ってのはどうしてこうかね?
男女差別反対の女は自分に利益がある男性差別ことには反対しない。
この漫画家も他の文化財なら反対するようなものも、
自分に利益があると何故か賛成w

まぁこんな女の発言力なんて無に等しいが。
128反・権謀術数:2009/06/05(金) 09:36:14 ID:t/uU9qyC0
箱物にこだわらず、
電子化して各国言語に翻訳した方が利用できる人も多くなっていいと思うが。
建設にかかる税金、用地、維持費を考えるとネット状に展開すべきものだろ。

今や、図書館まるごとよりネット端末の方が、より多くの情報を得られる時代だ。
しかも検索ボタンひとつで大量の情報を仕入れられる。
129名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 09:37:46 ID:YGyHlfOy0
職員が原稿盗んでまんだらけに売る、に1000ジンバブエドル賭けるわ
130名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 09:38:16 ID:miNdBwwj0
>>81
まー自分に都合の悪い意見には全部「自民工作員」とレッテル貼ってりゃ無敵だわな。
「箱物=悪」というレッテル貼りも、結局そのレッテルでしか反対論を維持できないんだから、しゃーないな。
131名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 09:38:24 ID:8SNg5w+sO
>>117
大御所は記念館が既にあるかもね
132名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 09:38:28 ID:LVkTBB1UO
>>125
どこかが世論調査してたのか…ソースよろ




まさか脳内調査じゃないよな…
133名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 09:39:59 ID:kmctG4lmO
説得力あるけど、どうせマスコミはスルーでしょ。ちゃんと賛否両方の意見を出せよ。
134名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 09:40:34 ID:ZnPCnT1DO
ハコモノ、国営漫画喫茶って民主党が提案したネガキャンワードだよな
ネーミングに惑わされずにこの施設の是非を見なきゃ
135名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 09:40:53 ID:8SNg5w+sO
>>124
なるほど
136名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 09:40:59 ID:t0VV3KUUO
そもそも100年後に残す必要はない
137名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 09:43:14 ID:79XLqIkE0
>>130
そのレッテル貼り批判もありきたりで全く新鮮味はないわな。
自民党の工作員が2ちゃんで工作活動やってるのは厳然たる事実。
ネトアサ民主工作員だのとレッテル貼りをする自民党工作員にたいしてこちらも戦術として同じことをやっているだけだ。
138名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 09:43:37 ID:gVEvLz2PO
>>127
石坂とかよりはましだと思うな。
139名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 09:45:07 ID:Dcj46pkEO
>>115
アホの民主工作員は自分の党の人間も把握できていないんですかw
頑張って小沢追い出してくれって?お前本当のバカか厨房だろ。
140名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 09:45:40 ID:KMNUKDPP0
漫画より韓国のマンファ(漫画)の方が優秀
ただでさえ日本の漫画やアニメのせいで
韓国や中国の漫画やアニメが世界でヒットしない
これは日本による国際的な営業妨害なんだから
規制なりして日本の漫画やアニメを潰すのが政治家の役目なんじゃないのかね?

そうでもしてくれないと
韓国や中国の漫画とアニメは出遅れたまま
日本の漫画とアニメに勝つことはできない
141名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 09:45:49 ID:R/Aahy7qO
>>137
(・∀・)ニヤニヤ
142名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 09:47:03 ID:miNdBwwj0
>>139
まてまて、彼は「反自民=既知外」とROMに思わせたい自民工作員なのかも知れない。
143名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 09:47:30 ID:79XLqIkE0
>>139
それは俺が民主と何の関係もない、ただの自民嫌いだってことじゃないの?w
ちったあ、自分の頭を働かせるべきだよ。人のことを馬鹿だの厨房だのと言ってるばあいじゃないよ低脳自民工作員君w
144名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 09:47:48 ID:cQC46xNc0
税金で作る必要は全く無し。
漫画家が金出し合って作れ。
145名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 09:48:01 ID:8SNg5w+sO
>>136
漫画を低く見すぎだろw
146名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 09:51:18 ID:ArIrDyEiO
100年後を見据えるのは大事じゃないかな
漫画ではないけど1000年以上前の源氏物語とか
大事に保管されたから、
今も現代語に訳されて読むことが出来る。
確か皇居に飛鳥時代の書物も保管しているし、国の文化を残そうとする気持ちがあるのは良いことじゃないのか?
昔の人が色々な資料を保存していてくれたおかげで、日本の歴史を知ることが出来ているし。
漫画だって昔は子供のモノだったけど、今は立派な文化でしょ
147名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 09:52:29 ID:79XLqIkE0
>>142
すぐ下のレスでお前の予想は外れてしまったことに気付いたか?
読みが甘いぜ自民工作員、だから今度の選挙でもまだ勝つ見込みがあると思ってしまうんだw
148名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 09:52:52 ID:MvmD8mT90
>>127
おいおい
石坂はくらたまレベルのなんちゃって漫画家だが
里中はガチで大御所だろ
149名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 09:54:58 ID:rD5YXolXO
漫画家がいつからこんなに小煩くなったんだ?里中の漫画なんてなくてもいいだろうに。
150名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 10:00:24 ID:tOC9U15S0
幼稚園時代に日曜の朝から見てたどのシリーズなのかも思い出せない戦隊物とか
小学生時代学校から帰って夕方から見てた名前も思い出せないロボットアニメとか
仲間の壮絶な死にっぷりシーンだけ網膜に焼きついたけどタイトルも知らないアニメとか

アニメとか中学入学と同時に卒業してしまったけど
年代や系統別に分けてコーナーを作ったりして
こういうのをスッキリ思い出させてくれるようなとこなら行く
151名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 10:01:25 ID:79XLqIkE0
国立の漫画喫茶もひとつぐらいは必要だという議論を展開したらどうなの?
自民さんw
152名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 10:03:02 ID:Ai1aQ6KK0
>>140
なるほど
民主党やマスコミが反対する理由がよくわかる
153名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 10:03:21 ID:l3qVvPbdO
いいぞ 里中大先生
154名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 10:04:17 ID:PUgtTSu60
これは箱物事業としては独立行政法人酒類総合研究所とまったく同じだな
155名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 10:05:41 ID:79XLqIkE0
こんなクソみたいなものを作っている傍らで
今年は史上最多の自殺者数を記録することがほぼ確実
自民党は日本人をあと何人殺すおつもりですか?
156名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 10:05:55 ID:3KhsmPAu0
免許の更新に行ったら
安全運転なんちゃらかんちゃらって本をくれた(買わされた)
ページをめくると、チビまるこちゃんのお父さんみたいなキャラが描かれていた
157名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 10:08:21 ID:PXaIodjsO
まあ収集と言うものに価値を見い出さないのは朝鮮人の特徴だしな。
センター批判も、自称業界人の共産主義じみた所得保障だの訳分からん理由で批判してるし。
158名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 10:08:55 ID:MWop4or5O
海外から顧客が来たらみんな秋葉原行きたがるから案内するのが大変だ
と会社勤めの友人が言ってたけど、これができたらこれもルートに入るのかな。
159名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 10:10:50 ID:iT67z8IA0
施設を作っても原画が安全という保証も無いがなw
いつの間にかなくなってる資料が出て来るだろう。
160名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 10:11:07 ID:Dcj46pkEO
>>143
なんだ、ただの真性な奴か。民主工作員じゃなくてつまんね。

政策的に是々非々じゃなくて、単なる感情的なバカが相手ではしょうがないw

一人でアホを露呈していろ。
161名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 10:12:00 ID:+HjmjWCw0
>漫画家の里中満智子さんらが

はい、この時点で反対発言してた得体の知れない自称漫画家の主張は論破。

メディアでも裁判でも一流企業や公務員の証言と前科持ちの無職の証言では信憑性に差があるように
有名漫画家と無名漫画家では段違いの説得力。
162名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 10:13:19 ID:bcT3o7Ck0
こういった保存施設を作ること自体は賛成
アニメや漫画はれっきとした文化
日本独自の文化として発展したものを保存していくことは重要
そのために117億使うというのがひっかかるだけ
117億であることについてきちんと納得できる説明があればいいと思う
景気対策というのであれば117億は少なすぎる
ただのハコモノのためというには多すぎる
163名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 10:13:59 ID:6CV5DIIt0
出来れば同人誌も保存して欲しいね
「コミケの提出見本誌も当館が責任を持って保存します」と言うぐらいの心意気が欲しい
164名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 10:14:32 ID:79XLqIkE0
>>160
レス遅いな、朝飯休憩かw
まあ、おまえらをおちょくるのが一番の目的だからそこは理解するべきなんじゃないの?
165名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 10:16:21 ID:+DOeOv1S0
>>94
> >>41
> つ 分厚い二重隔壁の完全な資料保存収蔵庫&巨大な空調設備。
>
> 耐震補強加えて、まともに作ったら、リニューアルの方が高く付く場合
> もあるぞ。何でもかんでも中古が安いと思うなよ。学校教室を集会所に
> するのとはレベルが違う。
>
> 2chの人って美術館のエントランスホールや外観しか知らない人が多すぎ。

まさしくそう。

このスレの連中って、以前京橋のフィルムセンターが火事に遭って貴重なフィルムが焼失したことを知らないんだな。
あと小松崎茂氏の自宅が火事で、保存されてあった原画が焼けたことも。

そういったことを防ぐ意味でもこのようなきちんとした保存設備を作るべき。
私のしごと館のリニューアルで、そうした義務をキチンと果たせるとは到底思えない。
166名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 10:19:01 ID:jDgAZrXh0
>>163
それは既に米沢代表から寄贈受けた明治大学で作る話がなかったっけ
生前は漠然とした話だったけど、亡くなったあとにそれが形になってきたら
奥付に住所書く風習があった時代の同人誌の扱いどうするかとか
無修正だった頃の同人誌の修正はいかにするべきかとか
具体的な問題も持ち上がってきた
167名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 10:19:14 ID:ZZOx+RrbO
原画保存の必要性はあるかしらんが、自分のなんだから自分で保存しとけ。税金使うな図々しい
168名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 10:20:34 ID:0AE/sxwh0
>>165
ね、だから国家が貴重な資料を一カ所に集めちゃだめでしょ。

火事で燃えちゃうから、全部。
169名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 10:22:27 ID:oNilG1W7O
現実は、原画は出版社にゴミ同然に捨てられてるわけだが、本当に価値があるのか?
170名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 10:23:50 ID:AzHksjZN0
本当に保存する気なら、お台場に作るなんてはなしになるわけないだろ
たんなるポーズだよな
171名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 10:23:54 ID:fCpuCyo+O
>>169
このまま何もしなければ浮世絵の二の舞になるだけ。
172名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 10:23:58 ID:+DOeOv1S0
>>167,168
たとえ建設されずに117億が浮いたとしてもお前らのところには何も還元されないぞwww
173名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 10:26:19 ID:79XLqIkE0
>>172
お前たち自民党の工作員は、税金の無駄使いをなくしてほしいという国民の気持ちを嘲笑うのか?
174名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 10:26:27 ID:oNilG1W7O
>>171
原画は国内より海外で価値を認められてるの?
幾等くらい?
175名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 10:26:51 ID:+DOeOv1S0
>>170
何しろ場所がないんじゃないか?
外国人誘致のためには、東京都内に建てたいだろうし
176名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 10:28:23 ID:0AE/sxwh0
>>172
おまえパチンコの新装開店並ばなくてよかったのか?
177名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 10:28:38 ID:WchecUtd0
100年後もメディアセンターってあるの?w
デジタル化して、どっかに保管しとけばいいような?
178名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 10:29:29 ID:+DOeOv1S0
>>173
俺は工作員じゃねーよwww、ヴォケwwwww
官僚も政治家も人間だからな
欲望を持ってる限り、どうしたってうまみを逃したくはないだろうし、俺らにそれを邪魔する権利があるとは思えんしな。
邪魔したところで、倍返しでフルボッコにされるのがオチだよ
179名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 10:30:08 ID:Ud8GCiuk0
>>177
廃墟あるいはすでに滅失
180名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 10:30:10 ID:v947BBv4O
>>163同人板で同人誌図書館だかのスレがあったが(今もあるかも?)
9割方反対だった気がする
同人誌はグレーばかりでなくアウトになった例も沢山あるから難しいだろうね
今の同人誌はゲイと女が性的な被害にあうのが殆どだから
規制のいい餌になるだけだろうし
181名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 10:31:02 ID:XJ1SlbsW0
マンガとか浮世絵に全く興味湧かないわ。
第2芸術にカネをつぎ込むのは無駄。
浮世絵にしても毛唐が春画を集める口実に斬新性とか芸術性を
ことさら強調しただけだよ。
182名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 10:31:16 ID:g3FoaJIO0
>>174
高田明美の原画が海外のオークションで100万円とか
183名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 10:31:48 ID:FdJr0zpz0
原画の保存は出版社の仕事だ。
漫画の原画なんてマニアが喜ぶだけの物に税金を使わせるな。
184名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 10:32:22 ID:+DOeOv1S0
>>176
パチンコなんてツマランからやらない
本読んでたほうが何百倍もマシ

それよりここで書き込みやらずにとっとと仕事にもどれよ
マジメな一般庶民を自負するならなwwww

185名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 10:32:47 ID:79XLqIkE0
>>178
なんだ、強者にはこびへつらい弱者は虐げられてもしかたないと考えるただのクズか。
お前らみたいなクソもひとまとめにして自民党工作員と呼ぶことになんら支障はないから。
だから胸を張って私は自民党の工作員と名乗ってほしい。
186名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 10:33:05 ID:ZfceX5TM0
>>181>>183
メシが食えればいいみたいな朝鮮人的な発想だな
187名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 10:33:16 ID:vXqsLaCb0
キトラ古墳の壁画の件を考えると
プロであるはずの人たちが
きちんと現物を残せてなかったりするわけで
そういうの期待しない方が良いと思うんだよなぁ
188名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 10:35:09 ID:+DOeOv1S0
>>185
貴様のような自称「か弱い一般庶民」とやらがとっとと呪われて一生不幸になりますようにwwwwwwwww
あ、もうなってるかwwwwwww
189名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 10:36:49 ID:79XLqIkE0
>>188
何て言い草だこれが自民党の工作員・・・・。
国立漫画喫茶の店員にふさわしい。
190183:2009/06/05(金) 10:37:02 ID:XJ1SlbsW0
>>186がシナか朝鮮の家畜であることはわかった。
191名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 10:39:25 ID:uKzLTeNHO
朝鮮人多すぎ
192名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 10:39:39 ID:ZunYfsX90
この人の名前を見るとチャック・ウイルソンを思い出す。
193名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 10:40:51 ID:79XLqIkE0
>>191
たぶんそれは自民党工作員の書き込みが多いからだとおもう。
194名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 10:42:16 ID:+DOeOv1S0
>>189
だからテメーもさっさと仕事に戻れって言ってるだろ!!
あ、もしかして元派遣で仕事クビになったのか!?
同情いたしますわ








プギャーwwwww m9(^д^)
195名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 10:44:34 ID:79XLqIkE0
>>194
自民党の工作員の本性が垣間見えたというほかない。
社会的弱者を差別するところはかの国の人と酷似している。
196名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 10:50:09 ID:79XLqIkE0
さっきから自民党工作員と認定しているのに
それを否定する奴の少なさよ。
197名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 10:51:01 ID:uDD3pLSNO
民主狂信者は特アに無駄な税金が流れることをどう思ってるの?
198名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 10:53:00 ID:79XLqIkE0
その特アに無駄な税金を流しているのは自民党じゃないのと華麗に切り返されたら
何も言い返すことのできない自民党工作員の時給はいくらなの?
199名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 10:53:52 ID:+DOeOv1S0
>>197
民主信者なんて頭がアウアウアー(^p^)だから、半島に金が流れようがどうとも思ってないんだろwwww
漫画すら理解できなさそう。
200名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 10:56:23 ID:d0ITdC6z0
>>196
レス乞食乙
201名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 10:57:01 ID:+DOeOv1S0
79XLqIkE0は民主信者だな。
しかも元派遣のくせに結婚して家族持ち。
働かないことを嫁がブーブー文句言ってる横で一心不乱にPCに向かって、書き込みを続けるしか能のないDQN
202名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 10:58:42 ID:uDD3pLSNO
>>198

> 華麗に切り返されたら

ワロタwwwwwwwwww


この不況に経済対策よりBC戦犯や自称慰安婦にお金上げますって言ってる民主を擁護しなきゃいけない民主狂信者は自給いくらなの?
203名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 10:59:28 ID:LkTbIk6L0
リアル自民党工作員がエロゲ板に降臨中

493 :名無したちの午後:2009/06/05(金) 10:42:46 ID:et1VcUdB0 ?DIA(108329)
>>488
お、おう。リアル工作員だお・・・っていうか末端だけどなw
自民党が一番嫌うのは、支持者以外からのメールとか電話とか投書とか訪問なんだ。
政治を知らないやつは黙ってろっていう魂胆だから

だから、きちんと投書なり電話で反対の意を伝えると、かなり効果があるよ。
民主さんはどうか知らないけど。
204名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 10:59:54 ID:79XLqIkE0
しかし自民党の工作員どうしてこうも差別的な発想しかできないのかね。
アウアウアー(^p^)とは何だ?知的障害者を侮辱しているんだろうが
そういう人たちを家族に持つ人がお前の書いた文章を見たらどう思うかとか考えないのか。
ほんと自民党は政治家工作員ともどもクズの集まりだな。
愛国心を口にするやつが、この程度のクズの集団とは。どうして日本人ではないおまえらが日本をあいするの?
205名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 11:03:14 ID:uDD3pLSNO
>>204
早く俺のレスに華麗に切り返えしてくれwwwwwwwwwwwwwww
206名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 11:03:15 ID:PQ9yTRSsO
最近は「自民工作員呼ばわり攻撃」が主流なのか?前まで「ネトウヨ呼ばわり攻撃」だったのに

朝日が規制された時に朝日工作員(民主工作員)の存在がほぼ確実になって、若干開き直ってたよな。
あれ以来 知識豊かな朝日工作員VS無知なネトウヨ って図式にしたかったんじゃないの?
工作員呼ばわりすることがダメージ与えると気付いたのか?

それって弱点の露呈でもあるし、方針のブレでもあるしあまりいい手だと思わないんだが
207名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 11:03:15 ID:+DOeOv1S0
ま自民だろうが、朝日だろうが、民主だろうが工作員なんているわけないしな

たかが便所の落書きとジジババからバカにされてるところへ金払ってまで書き込みやれ!なんて命令するやつがいるとは思えない。
208名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 11:04:52 ID:5L7oiGbj0
>マンガの原画の保存
公文書じゃあるまいし、それは国が用意するべきものなのか?
私立(企業・団体設立)の美術館なら、まだわからんでもないが

つか、国立メディアセンターと国立国会図書館とで機能がかぶってね?
江戸絵本とか収集展示してる上、検索データベースも用意されてて、
一部Webでもみれるんだが、ここにマンガを混ぜても問題ないような
209名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 11:05:07 ID:dBDE6bIr0
メディアに出てくる漫画家特定の人ていうのはすごいよなあ(石なんとかていう人だっけ)
様々な意見を取り上げなくてはならないていう放送法おもっ糞違反してんのに
やりたい放題だなあ
210名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 11:06:01 ID:s9YYQ4AZ0
里中と石坂なんとかって漫画家はどっちが偉いの?
211名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 11:06:39 ID:79XLqIkE0
>>205,207
自民党の工作員も連携プレーという高等技術を使えるのか?
油断ならぬゴキブリどもだな。慢心すればこちらもただではすまない。
212名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 11:07:27 ID:JmspAKFW0
せっかく紙媒体な作品が多いのだからネットだけで公開すればいいのにね
海外のオタもそれのほうが便利でありがたいよね
213名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 11:07:55 ID:YAXjJUP8O
流れがスレタイから脱線しすぎだろw
214名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 11:08:45 ID:G0ulF6Dq0
>>210
里中の方が偉いんじゃないの?
文化庁の仕事ずっとしてきているし
215名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 11:12:33 ID:sB8BYrev0
文科省役人の天下り先が必要。
216名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 11:12:40 ID:IvbKoj4N0
ここが詳しい


検索→    厳選韓国コピペ版


217名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 11:14:13 ID:Lrt3NSAb0
>>210
偉いかどうかは知らんが「漫画家としての実績」は里中圧勝。
「漫画家の意見」として取り上げる正当性は高い。
218名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 11:14:25 ID:4cegWyK30
>>210
里中満智子 デジタルマンガ協会(会長:モンキー・パンチ)の副会長
        文化庁文化審議会委員
        大阪芸術大学キャラクター造形学科長

石坂啓 テレビ朝日放送番組審議会副委員長
     『週刊金曜日』編集委員
     ピースボート水先案内人
219名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 11:15:13 ID:+DOeOv1S0
>>208
私立だと企業が撤退でもしようものならその後が目も当てられなくなるからじゃないの?
団体設立するにしても、そういう動きすら見えないし。

国会図書館との違いについては、おそらくこちらが分館みたいな扱いになるんじゃないかな?

今昔のまんが雑誌とかを閲覧できるようになってるけど、切抜きとかの問題が出かねないから、
それを防ぐためにもあえて分けるんだと思う。
実際、漫画雑誌は1年間だけでも膨大な量が出版されるから国会図書館だけでは追いつかないだろうし。

貴重な雑誌とかはウェブ上で見られるようになるんじゃないか?
220名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 11:16:29 ID:79XLqIkE0
>>217
自民党に都合のよい意見を言うから取り上げるのだよ。
221名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 11:17:19 ID:PQ9yTRSsO
>>210
里中は名前知ってる。
石坂?は聞いたことなかった。

俺の中では里中のが大物

>>211
こちら?
222名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 11:18:09 ID:zRNgww7Z0
保存保護の必要はあるが
117億の箱にする必要は無い
1/3でOKだろ
223名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 11:18:48 ID:79XLqIkE0
>>219
さすが自民党の工作員色々興味深い情報をもっておられる。
224名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 11:20:31 ID:5L7oiGbj0
>>219
原画についてならそういえる
けど、原画について国が保存環境を用意するべきかどうかは疑問
んで電子デバイス上のもの、製本されたものなら無意味

国立国会図書館 - Wikipedia〜

>日本の国立中央図書館である国立国会図書館においては、
>国立国会図書館法が、国内全ての官公庁、団体と個人に
>出版物を国立国会図書館に納本することを義務付けている。
>納本の対象となる出版物は、図書、小冊子、逐次刊行物(雑誌や新聞、年鑑)、
>楽譜、地図、マイクロフィルム資料、点字資料および
>CD-ROM、DVDなどパッケージで頒布される電子出版物(音楽CDやゲームソフトも含む)などである。
>納本を求められる部数は、官公庁では2部から30部までの複数部であり、民間の出版物は1部である。

・・・どう考えても国立メディアセンターいらなくて、国立国会図書館で間に合う
国会図書館を増築するんだったらOKと思ってるけど、国立メディアセンターはいらんだろ
225名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 11:21:33 ID:+DOeOv1S0
>>215
実際に天下りを全部無くしたら、役人になりたがる奴は大幅に減少すると思う。
226名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 11:21:52 ID:OcXdHYCRO
里中は大昔の人ではあるけど、ヒット作をいくつも飛ばしてる。
アリエスの乙女たちとか有名かな
石坂は青年誌にちょい思想込みの漫画描いててマスコミ受けして
出てきた人って感じだわ
漫画家としては比べものにならない。
227名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 11:22:02 ID:AN0JmpV3O
みのもんたが食い付いた時点で終わったな
228名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 11:22:34 ID:79XLqIkE0
>>225
お前自民党の息がかかった役人だったのかw
229名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 11:24:27 ID:paoPP2M2O
ミン巣は日本のためになることをしない主義ですから当然反対します。

■民主党とは?

01 在日の外国人でも党員になれる。
02 外国人党員や支持母体への「配慮」、多数派党員の「総意」として、日の丸は掲揚しない。
03 党の綱領がない。
04 在日の外国人に選挙権を与え、「外国人による日本国への政治的介入」を決定付ける。
05 令状無しの家宅捜索や罰金刑を制定し、「言論を恣意的に支配」する。
06 韓国人元娼婦の「証言」を未検証のまま受け入れ、謝罪と賠償を行い、無批判的に捏造史観を固定化する。
07 国立国会図書館法を「改正」し、旧日本軍による「戦争犯罪の実態」を国内外に定着させる。
08 靖国神社の存在意義を破壊し、GHQ史観を踏襲、「魂の無い容器」に日本国民を傅かせる。
09 憲法9条における「無防備性の継承」や、「国家主権の委譲・共有」、「地球市民」という発想を旨とした憲法「改正」を目指す。
10 地域通貨や本土との時差などの「一国二制度」、ビザ免除や中国語学習により沖縄を「自立」させる。
11 国連常任理事国-米・英・仏・露・中に、日本の国防方針を委ねる。
12 党の方針に従う官僚のみ、局長級に据えるという「政党色の極めて強い国家体制」を敷く。

01 民主党規約(第2章 党員等) ttp://www.dpj.or.jp/governance/policy/index.html
04 永住外国人の地方選挙権(民主党政策INDEX2008) ttp://www.docstoc.com/docs/2036234/
05 人権侵害救済機関の創設(同上)
06 戦時性的強制被害者問題の解決の促進に関する法律案(同上)
07 国立国会図書館法の一部を改正する法律案(同上)
08 靖国問題・国立追悼施設の建立(同上)
09 民主党「憲法提言」 ttp://www.dpj.or.jp/news/?num=601 ttp://www.dpj.or.jp/news/files/SG0065.pdf
10 民主党沖縄ビジョン ttp://www.dpj.or.jp/okinawavision/ ttp://www.dpj.or.jp/news/files/okinawa(2).pdf

230名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 11:27:48 ID:79XLqIkE0
>>229
なんてこった、自民党の工作活動が本格的になってきた。
こりゃ民主党もやばいぜ。
231名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 11:27:57 ID:d0ITdC6z0
漫画とかに限らず、日本でたいした扱いでなく、海外で一定の地位を
築いたようなものを保護すること自体は悪いとは思わないけどな
巨額の費用がかかる国営漫画喫茶というネガティブキャンペーンだけが
先行してる感があるし、「やり方」の是非も置いとくとして
やらんとしてることは十分価値があると俺は思う
うまくやれば海外からの人も来るだろうし、それなりに人の入る
ものになると思うけどな
232名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 11:28:25 ID:+DOeOv1S0
>>224
増築するにしても、あまりにも書庫が増えすぎてるんじゃなかったっけ?
たしか今、地下8階までいってるんでしょ?
だからと言って分館作るにしてももう近くに手頃な土地がないし・・・。

国が保存環境を用意すべきかについては、それを言ってしまえばフィルムセンターはどうなってしまうんだろう?
前にも書いたけど、一回火事に遭って貴重なフィルムが焼けちゃったんだよね・・・。
結局ある程度は海外から寄付されたそうだけど。

そういえば竹橋の近代美術館で手塚治虫展開催した時に地下のホールでフィルムセンターの上映行ってたんだよな。
たしかあの時は京橋のほう、再建中じゃなかったか?
233名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 11:29:42 ID:MdZF2nNg0
漫画の原画を長期保存とか無理言うな。
長期保存する事なんか考えないで書いてくるくせに!
長期保存するつもりなら、それなりの画材をつかって書けよ。

印刷物に関しては国会図書館に収蔵されてるから問題ないだろ。
234名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 11:31:07 ID:DWfB3MTrQ
民主党が「マンガ喫茶」とレッテル攻撃をし始めたのを見てゲンナリした。

そういう論議でモノを決めるなら、図書館は貸本屋だ。
235名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 11:31:07 ID:d73O9+Y70
資料ってのがよく分からんな
技術そのものは継承されるだろうし
236名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 11:31:29 ID:nkfv271iO
これ以上いらないだろ。

■京都国際マンガミュージアム

京都国際マンガミュージアム(きょうとこくさいマンガミュージアム、Kyoto International Manga Museum)とは
京都市中京区の旧・龍池小学校跡地にある漫画の博物館である。
国内外の漫画に関する貴重な資料を集める日本初の総合的な漫画ミュージアムとして
2006年11月25日に開館した。明治時代の雑誌や戦後の貸本などの貴重な歴史資料、
現代の人気作品、世界各国の名作など約20万点を所蔵している。

施設は廃校になった旧・龍池小学校の校舎を改築(一部増築)して利用している。


■現代マンガ図書館

現代マンガ図書館(げんだいマンガとしょかん)とは東京都新宿区に所在する漫画専門の私設図書館である。
1978年11月1日、貸本屋・山吹文庫を経営していた内記稔夫が自身のコレクションを基に開館。
約18万点の蔵書は京都国際マンガミュージアム に次いで多く、世界でも最大規模である。
来館者は入館料(一般300円/中学生以下200円。会員制度による免除・割引特典有り)を支払い、
蔵書1冊につき閲覧料100円を支払う。但し、資料保存の観点より1970年以前に刊行された
蔵書の閲覧は会員のみ。
多くの著名な漫画関連の評論家や、編集者が研究目的で来館して来る。
237名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 11:31:55 ID:79XLqIkE0
>>232
おまえは差別的な発言を繰り返すクズ自民工作員の分際で
フィルムの保存がどうとかいってんじゃないよ。
238名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 11:33:02 ID:gPfus2PT0
国会図書館って、蔵書>>>>>人命(火事の際、人が残っていても、炭酸ガスで消火優先)ってぐらい、管理はしっかりしてるんじゃなかった?
239名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 11:33:31 ID:+DOeOv1S0
>>236
後者については、数年前にもうギチギチだと聞いてたけど・・・
あれから移転とかしたんだろうか?
240名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 11:34:25 ID:f1VJPInL0
資料の保存がしたいだけなら、わざわざ新しい箱物作る必要ないけどな
241名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 11:34:58 ID:79XLqIkE0
>>239
移転したかどうかは知らないけど、おまえが自民党の工作員だってことは確かだと思う。
242名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 11:35:45 ID:5L7oiGbj0
>>232
保存するだけなら、田舎に設置するんでもいいんです、それこそ離島でもOK
資料検索のためにWeb上で一部公開するにしてもやっぱり田舎や僻地でOK
交通アクセスを考慮する必要があるのは、原画を肉眼視するときだけの問題

でも、原画について国が保存環境を用意するべきかは激しく疑問
243名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 11:38:50 ID:+VVb39kX0
>>69
今までが高すぎの根拠はあるの?
必要か不要かで言えば不要なものが多いかもしれないけど、
必要以上に高コストってどんなの?
役人が積算して予定価格を決めるんだけど、
それに票集めのための水増しでもして発注してたの?
244名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 11:39:11 ID:+Cv5DRZAO
マンガ図書館、あったよね、たしか。
新現実で大塚がみなもと某と対談したとこが。
245名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 11:40:59 ID:wj28afE0O
けど原画の保存といてもどこからどこまでやるのかね?
エロ漫画なんかも?

選別するにしても価値判断は誰がするの?
そもそもそんなこと国がやること?
246名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 11:41:05 ID:SJBBiafw0
浮世絵も、政府も誰も無関心で、輸出する陶器の包み紙として海外に流出
したんだよな。版画の原板なんてたたき割って風呂のたきつけ。
その陶器の包み紙が、西欧の絵画にものすごい影響を与えた。仮に、この百億
だかを、けちったところで半分にもならんだろ。それぐらいやっとけ。
ミンスが、国営のマンガ喫茶とおちょくったまでは、まあ、ミンスだからそんな
もんとして、あの党首の馬鹿、真顔で「民業圧迫」とかいいやがった。お台場に
ひとつこれができることで、どこのマンガ喫茶を圧迫するつうねん。
247名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 11:43:34 ID:79XLqIkE0
>>245
漫画やアニメに理解があるふりをしていれば若者が自民党に投票するとでも思っているのでしょう。
自民党のクズどもは心の底ではアニオタを軽蔑しているというのにね。
248名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 11:43:48 ID:SD0QLhSR0
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%9F%B3%E5%9D%82%E5%95%93

石坂啓ってただの基地外だな

>随筆の中で自らの息子に対して12歳で去勢させる計画を綴ったり (実際に石坂が息子の性器切断を行ったという話はない)、
>息子に対するフェラチオ体験談[3]などにも触れたりしており、ルポライターの谷口玲は少年への性的虐待についての著書
>『少年愛者??神話とタブーに包まれた彼らの本当の姿を探る』でこれを批判する

> * 赤ちゃんが来た 1993 朝日新聞社 - NHKドラマ新銀河でドラマ化。
>子供にアダルトビデオを見せたり、過去に「邪魔だから」という理由で中絶した体験なども同書内で公表されている。
249名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 11:45:16 ID:2oDoMokoO
保存したければご自分で。これいじょう税金を無駄に使うな。
250名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 11:46:23 ID:79XLqIkE0
>>248
石坂なんたらというの自民党工作員とタメをはれるぐらいの機知外なんだな。
251名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 11:46:52 ID:hUmx9l4/O
これ、よく分からな過ぎる

怪しいものに賛成してる人はどんなのか分かってるのかね
252名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 11:47:47 ID:d4tcEgqh0
里中満智子がなんで? と思って検索していったらこんな運動があったのをみつけた。

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%BC%AB%E7%94%BB%E5%8E%9F%E7%A8%BF%E3%82%92%E5%AE%88%E3%82%8B%E4%BC%9A


この新しい美術館が切り札になるのかどうかはわからないが
大手出版社だって安泰とは言えない時代に、国がなんらかの手を打つのは意味があると思う。
必要なのはハコモノよりも先に法整備のような気もするが。
253名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 11:49:41 ID:4owcolTN0
>>32
森山塔=山本直樹は好きな漫画家だ。
単にエロ漫画家のくくりに入れれない漫画表現における芸術性の高い作家だろう。
映画の有名監督が過去に芸術性の高いブルーフィルム作ってるようなもの。
254名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 11:49:41 ID:NNSZBQjS0
>>252
だから、法もやるってば。
255名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 11:50:04 ID:bz8lsubw0
をたくうぜー、漫画、アニメが歴史上必要だと?ばかが多すぎる。
256名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 11:50:14 ID:79XLqIkE0
里中満智子がなんで? と思って検索する奴なんているわけないので
もっとリアルなシチュエーションを考えるべきではないでしょうか?
自民党の工作員さん。敵に塩を送る結果になってしまうが、まあいいだろう。
257名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 11:52:10 ID:8K39Joj9O
>>248
なんだこりゃ・・・

石坂の息子がまともに育ってるのか興味あるわ〜
258名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 11:53:18 ID:jnPiwQtd0
まぁ賛成している里中は1流
反対している石坂は2流
も1人、反対してた奴なんか女向けのエロ漫画家だろ?

…勝負あったなw
259名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 11:53:33 ID:JNCzgYwT0
里中満智子は昭和40年代生まれにとってはキャンディキャンディのいがらしゆみこと並んで
2大大物少女マンガ家ですよ
260名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 11:54:13 ID:79XLqIkE0
そろそろこのスレから去ろうとおもいます。
自民党工作員のレスっぽいやつには、自民党工作員と決めてかかるのがいいですよ。
この国を滅ぼすクソ自民打倒のために草の根的に頑張りましょう。
自民工作員認定がこれほど効果があるとはおもわなんだ。
ウヨクサヨク関係なく自民党打倒を願う者は一致協力しましょう。
261名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 11:55:48 ID:d4tcEgqh0
>>256
普通はニュースに興味を持ったら名前の出てる人を検索するだろ?
262名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 11:57:36 ID:Y3eTE2r70
ホモ描いてる底辺作家が一番反対してるだろうな
263名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 12:00:09 ID:xyuGB0JOO
漫画の起源は韓国なんだから、日本にこんなのいらないだろ?
こんなハコモノ作る金があるなら、従軍慰安婦に賠償してやれよ。
264名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 12:00:14 ID:SD0QLhSR0
>>260
そんなに朝鮮人参政権に反対する自民党を打倒したいんですか?
265名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 12:01:17 ID:WTjX9SDE0



また東京に無意味な巨大ハコモノかい。



266名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 12:01:19 ID:zRNgww7Z0
>248
変態新聞のソースってこいつなのか?
267名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 12:01:29 ID:sunPO0sb0
>>260
チョンは生活保護で朝からネット三昧か
いい身分だな。日本人様様だろ?
268名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 12:03:23 ID:d0ITdC6z0
>>260
>自民工作員認定がこれほど効果があるとはおもわなんだ。
ただスルーされるだけのレスに、どんな効果があったのかだけは興味でた
269名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 12:03:27 ID:I7eLbIFE0
明日のジョーだったかな?なんか元のフィルムの保存状態おぼつかないとか。
割かしアカデミックなレベルで話し出してる人も居る時に、必要無いは無いと思う。
270名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 12:03:38 ID:w5UFPJDkO
国立まんだらけ
271名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 12:06:06 ID:ZZOx+RrbO
>>263
チョンやかましい
272名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 12:06:22 ID:44iv8AD40
>>252
>里中満智子がなんで? と思って検索していったら
検索していったらまず、麻生とフジサンケイグループが、マンガを描けなく
なった(それとも、描かなくなった?)里中にいろんな仕事をやって食わせて
いるのがわかっただろう?
里中は利害関係者。恐らくこれが始動したら、なんらかの役職につくだろう。

「一漫画家」としての発言じゃないよ。
273名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 12:07:30 ID:d0ITdC6z0
>>269
否定意見のほとんどは、単なる個人の好き嫌いとか、興味の有無とか
頭使わずひたすら要らない要らない叫ぶだけだしな
274名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 12:07:48 ID:sunPO0sb0
>>248
ああーん、そうゆうことか。安穏族は昔読んだことあるが男に対する偏見が多いんだよな
幼少期に何かのトラウマでも持ってるんだろ
275名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 12:09:00 ID:UuFMFkbT0
スキャンして保存しとけばいいだけなんじゃ
276名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 12:09:09 ID:ZDWtNSSrO
>>272
その理屈だと同様に賛成を表明しているやなせたかしについては説明できないぞ
277名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 12:09:17 ID:m/8hfZy1O
>>272
そんなら石坂啓とやくみつるだって朝日新聞に食わせて貰ってる
利害関係者じゃないかw
278名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 12:09:55 ID:vqeLnKPH0
どうせ編集が原稿無くして保存も何も出来ない状態なんだから
エロゲーを展示しようぜ
279名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 12:11:03 ID:xUDaQWXT0
レッツ&ゴーだっけ?水害に遭ってオリジナル映像がなくなったのって。
そういう散佚が防げるって意味で重要ではある。
280名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 12:13:18 ID:6mnNuiqPO
国が税金でやることじゃない。
てめぇら漫画家が金出して博物館でも何でも作りゃーいいじゃねえか
281名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 12:14:15 ID:5L7oiGbj0
>>269
>元のフィルムの保存状態
マイクロフィルム化されたはいいが判読不能の年金記録もそうだけど、
国が保管したからって劣化しないわけじゃない
むしろ国に保管させたほうが怪しい
作品に愛着を持ってる個人や創作者本人が保管するのがベストだとおもうよ

あと、劣化したフィルムの復元技術を持ってるのは民間
282名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 12:18:17 ID:sunPO0sb0
>>277
今朝のテレ朝であいかわらず「アニメの殿堂」とか言ってたなw
283名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 12:18:24 ID:5L7oiGbj0
そういえば
財団法人 長谷川町子美術館
なんてもあったな・・・
284名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 12:22:28 ID:WZfT5ATJ0
「展示」と「保存」の両機能を備えるという、今の構想のメディアセンターには反対。
「展示」のみの施設とするなら、賛成しないでもない。
わざわざ一等地に、どちらの機能も有する施設を作って金かける必要は全くない。

文化保存の観点から、大事な原画の保存が緊急を要するっていうなら、まずは
"漫画原画を含むメディア全般"の保存施設を緊急に用意したいんですが…
でいいでしょ。
コストに関する問題はまた別で発生するけど、具体的になるだろうから納得はしやすい。
段取りがあまりにもおかしい。
285名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 12:26:59 ID:8K39Joj9O
>>280
漫画やアニメつったって幅広いんだよ
昭和初期や戦中の白黒アニメーションのように作者が既に亡く劣化が進み、歴史的にも文化的にも
価値あるものを誰が保護すべきなのよ
国が保護せんでどうすんの

いまジャンプに連載してる漫画を保護するとかそういうレベルじゃないぞ
286名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 12:29:49 ID:dlIObOgMi
上野の国立博物館にある東洋館は
無駄だからあそこを使ったらいいよ。
同じ入場券で縄文から現代まで両方
見学できたほうが文化的な役割としていい。
287名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 12:30:02 ID:xmB8Oz1d0
>>277
朝日新聞に何の利害関係があるんだ?

里中は真っ黒だけどな
それに、浦沢直樹や細野不二彦も反対派のわけだが
288名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 12:32:08 ID:LkTbIk6L0
>>279
>そういう散佚が防げるって意味で
んじゃお台場なんて最悪のロケーションじゃんw
289名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 12:34:38 ID:K5urqFn80
>100年後の人たちに資料が提供できない

保存媒体なんていくらでもあるだろ。
こんなこと本気で思ってるならマジで痛々しい・・・w
290名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 12:34:54 ID:faXveM3J0
>>24
> 討論会では、「ハコモノをつくるのではなく、アニメの制作現場の労働問題の改善に予算をかけるべきだ」という指摘に対し、
> 「現場の厳しさは理解するが、労働問題と文化の保存は別の議論ではないか」といった意見が出るなど、
> 計画をめぐって活発な議論が交わされていました。
>
> http://www3.nhk.or.jp/news/k10013438931000.html

制作分野が単なる労働問題として扱えないのは
文化と不可分だからだろうに分けてどうすんだよ

里中ボケたか?
291名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 12:34:58 ID:HUOWvQp/O
>>35
明治時代からタイムスリップしてきたのか?

納税してないと、行政に口出しする権利がない?
税金払うほど所得がなくても意見し、その最大の意思表示である選挙権が確保されている。

学生でも病人で働けなくても言っていい。未成年でも外国人でも選挙権はないが言っていい。
言論の自由は保障されている。 あんたの理屈は反民主主義だ
292名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 12:38:09 ID:SD0QLhSR0
里中満智子は矢口高雄が地元に作ったまんが美術館に協力していたから
昔からこういう施設はほしいと思っていたんだろう

http://manga-museum.srv7.biz/
293名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 12:39:54 ID:eNOS9ucR0
   , ── 、 __          i       |-||
 /         ヽ     /   ヽ      (|| | /^ヽ < >>105 ネトウヨをやっつけてくる!
/       /)ノ)ノ   //   \∧/   ノ /ヽノ     
|      ///⌒ヽ   /   , ─/ ̄ ̄`─ ´ / ______/
ヽ     /)─|  ミ|      /  /     ,-─ ′ ─────/
∠   (| |.  ヽ__ノ>     ( ̄ノ/     /    −、        /
∠_ / ` /^\__ >      ̄ |─── |─┬┘ |───/
  ノ    (__          ヽ___ノ─┴ 、__ノ ̄ ̄/
 / ̄ ̄\┌─ ′ /^−、    -、_/  /_____ /
/ ̄ ̄ ̄⌒ヽ   (   丿  /   |  /─────/
        \  / ̄/   (__ノ ̄ ̄  //  /
          \/  / 「こら!また見えない敵と戦ってるの?」
294名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 12:40:24 ID:psH3vqS80
これまでのスレで、「これは国営漫画喫茶じゃない」とさんざん説明されてきたのに、どうしても「国営漫画喫茶」ということにして叩きたい連中がいるんだな。
メディア芸術センターに反対なら反対でいいけど、嘘ついてまではやめようや。
マスコミや鳩兄じゃないんだからさ。

547 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/05/10(日) 23:57:48 ID:OuAmgj0aP
前に別スレに書いたものをほぼそのまま貼るぞ。ほんと頼むからおまえら
マスゴミの要約(「アニメ美術館」)とか鳩山の要約(「国立の漫画喫茶」)じゃなくて
一次情報を見てから考えろ!

・「メディア芸術」をあたらしい日本のソフトパワーとしてプッシュしてるけど
 メディア芸術各ジャンル別の施設はあってもメディア芸術全般を横断的に扱う
 施設が今無い
・唯一メディア芸術を横断的に扱っている「メディア芸術祭」は国際的な作品応募も
 増えてきて国内外の評価も高まってきた(第1回応募作品730点・来場者2173人→
 第12回応募作品2146点来場者55234人。応募作品のうち512点は日本以外の43ヶ国から)
・メディア芸術祭は年に1回2週間くらいしか展示しないので、鑑賞できる機会が限られてる
・オーストリアの「アルス・エレクトロニカ・センター」は小規模な市にあるけど
 国際的なメディアアート拠点として観光資源にもなり大成功している。同じように
 観光資源として成り立つ施設を作れば観光客も呼べるし日本のソフトパワーもアピール
 できるし一石二鳥
・インターネット上でヴァーチャルな拠点を整備するのも考えたけど、インタラクティブアートや
 インスタレーション作品は扱えないし、観光資源としては役立たない。調査研究や人材育成の
 機能を果たすのもちょっと難しい。だから、実際の施設を作ったうえで、その施設がインターネットで
 情報発信する形がいいんじゃないか
・というわけで、観光資源として国内外からアクセスしやすいところがいいので、東京がいいだろう
・お台場あたりなんかは好適なんじゃない?←いまここ
295名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 12:40:52 ID:1yDTt9UN0
>>287
浦沢は反対してねぇぜ。細野もマスゴミの編集だからよくわからん
http://www.youtube.com/watch?v=yG1OYBwJYRU
296名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 12:41:11 ID:GZETprb70
そもそも今使ってる紙ってそんなに持たないんじゃなかったっけ?
297名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 12:42:11 ID:pGPR+1JtO
>>289
保存媒体とか言ってる時点でまるきっり理解してないわな。

絵の勉強には、印刷されたモノより原画の方が情報量が多い。
298名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 12:42:52 ID:B/nyy/MO0
>100年後の人たちに資料が提供できない
必要ねーよ
299名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 12:43:11 ID:1yDTt9UN0
>>296
いいや
300名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 12:44:01 ID:CnPdnUQv0
ここで国立メディアセンターにお金をかけるのはムダだという
民主党支持者層に問いたいのだが、本岡議員の

「政権交代したら"元慰安婦だと名乗り出た外国人に対し国家が謝罪と
金銭の支給を行う法案"が実現する」

という発言に関しての意見を聞きたいな。
301名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 12:46:39 ID:LkTbIk6L0
>>294
アルスECみたいな町おこし的なのはわかるけどさ・・・
日本で多目的の箱物が成功した例ってあるか?
302名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 12:47:07 ID:d0ITdC6z0
必要だなんだ叫ぶ前に、まずは頭の悪い人にものを理解させるのが先だな
303名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 12:47:48 ID:1yDTt9UN0
在日傀儡のメディアと政党が反対する本当の理由

★韓国漫画博物館 http://www.comicsmuseum.org/
 韓国の漫画博物館。「資料館」や「体験館」、「漫画閲覧室」などがある。
これと別の所にアニメ博物館もある
韓国の春川(チュンチョン)アニメーション博物館
http://saran0725.spaces.live.com/blog/cns!B97FFAA4294F95F8!9742.entry?dir=Next&ph=B97FFAA4294F95F8!9787&wa=wsignin1.0&sa=249912849

これらの施設では日本のアニメや漫画資料を
収集展示して韓国が下請にかかわった作品を
まるで韓日共同制作のように海外観光誘致に組み入れ海外発信しています。
それでこれを本家日本にやられちゃあ困るわけ。

韓国の漫画館
http://www.youtube.com/watch?v=sgZJRB0CYHw

お得意の捏造歴史…100年って…
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6190212
304名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 12:48:29 ID:AUV22sIe0
ようやく賛成派の漫画家の意見が採り上げられたか
反対派ばかり採り上げるのは報道として不健康すぎるだろ
305名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 12:49:45 ID:dlIObOgMi
マンガの原稿は印刷の版下でしかない。
修正だらけだし青鉛筆の指定も残ってるし、写植も貼ってある。
印刷されて初めて完成だよ。
コレクターにはたまらないものだが、
国が保護するようなことじゃないな。
それよりもデジタル化を推進してほしい。
306名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 12:51:49 ID:svTdH6tF0
256 :名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 11:50:14 ID:79XLqIkE0
里中満智子がなんで? と思って検索する奴なんているわけないので
もっとリアルなシチュエーションを考えるべきではないでしょうか?
自民党の工作員さん。敵に塩を送る結果になってしまうが、まあいいだろう。

この人はどこの組織の人なの?敵に塩を送るって…。
307名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 12:53:09 ID:SsLGQn730
展示・保存・イベント・人材育成・調査研究etc
ぶっちゃけこんな小さい箱で賄えるの?
建物建設を見切り発車して、後から理由付けしてるようにしか見えん
308名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 12:54:02 ID:AWBaLxXi0
ただ、国家権力で漫画を衰退させるので、ない方が好ましいのでない方が
いいんですけどね。

天下り先がと言う云々は、さておき。
管轄は、造幣局が持つ方がいいと思われる。

日本のお札に漫画キャラもたまには、いいかと思ったりw
お札じゃなくとも国際印刷レベル最高峰で、表現される漫画キャラも見てみたい。
309名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 12:55:03 ID:faXveM3J0
>>294
結局要約が観光目的に終始してる件。

どうせ収集保管つったって
「政府様の検閲に沿ったもの」になるだけだろ
どこが100年後を目指してるんだ

所詮観光目当て
310名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 12:57:47 ID:F6TmklHi0
ただいま利権システム構築中
311名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 13:01:25 ID:1yDTt9UN0
>>308
漫画キャラは無くても
手塚や駿がお札になるのは有りだと思うよ
夏目漱石のように…
312名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 13:04:16 ID:AyF/k3E60
能登の永井豪記念館いったけど、
永井作品の原画がいくつか展示されてたが
紙が黄変するのはしかたないにしても、けっこう汚れがめだってたもんな。
313名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 13:05:20 ID:voHVsbEU0
100年後の心配することない。

まともなら残る。ゴミは消える。

ただし国立である理由がかなり怪しい。

三鷹のジブリ館で充分だ。
もし作るならメディア館としてフイルム、公文書、国会図書館統合しちゃえ。
PCは地球コンピューターの使い古しで充分だ。
314名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 13:05:52 ID:jb7bb++p0
私のしごと館を、メディアセンターにすりゃいいじゃないか、
なんて勝也さんいってたな。
315名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 13:09:08 ID:1yDTt9UN0
>>314
お台場と言うデートコースにつくる事に意味がある
勝谷みたいなエセ保守のコメント芸人に騙されない方が良いよ
316名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 13:09:19 ID:9xmGZsEN0
100年安心プラン
317名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 13:10:39 ID:3FAtSoUVO
こんなの漫画家が組合作って自分達の会費で運営すればいいだけ。
何、甘えてるんだ?
318名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 13:12:16 ID:sunPO0sb0
>>314
大阪だと貴重な芸術作品が穢れるからダメ
319名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 13:12:40 ID:kL7KUS/i0
里中はバカではないのか。原画は蒐集的価値以外の価値は無い。
だいたい、100年後はまったく別の製作環境になるだろう。
今だってデジタル化が進んでいる。
320名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 13:13:01 ID:psH3vqS80
>>314
あー、前スレでやたらと私のしごと館を使えという書き込みがあったのは、そういうことか。
でもな、別目的の建物はいきなり使用できるわけじゃなくて、相当の内部の改修を必要とするよ。
あと、観光目的もあるわけで、MoMAみたいなものになれば、日本人だけじゃなく東京にいる外国人観光客も引き込めるわけだ。
321名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 13:13:17 ID:1yDTt9UN0
取り合えず民主党がアニメ・漫画の敵だと言う事はハッキリした訳だ
322名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 13:13:23 ID:Og/+VZ/y0
日本の漫画なのに他の国が創ったと時間をかけて捏造されていくのを黙ってみているわけにいかないよ
日本人はお人好しすぎるんだ。「そこまではやらないだろう。誇りが許さないだろう」って思って
悠長に構えている。
寿司だって、寿司職人という言葉や女性は握れない時代があったり、小僧の時代から板場にたつまで
長く時間がかかるからおいそれと海外在住者は寿司屋をやろうという気持ちにはならないのに
大陸出身の人たちは儲かると思えば寿司職人と名乗る。ただ素材を切ってご飯に乗っければいいと思って
したり顔で何もしらない海外の自称グルメに寿司を語ったりしているんだ
日本の漫画が生み出された日本の国民性、土壌を無視して 韓国で漫画館なんて創られている
323名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 13:14:04 ID:faXveM3J0
>>312
そりゃひどいな。

里中は今のままでは保管に問題があると言いたいようだが
ハコモノ作っても天下りの適当管理じゃ結局ズサン保管になりそうだ

おまけに収集してたら大量損傷しかねん
324名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 13:15:00 ID:iQRwx4Cf0
100年後に日本が存在していることさえ怪しいのに…

中国か、アメリカの委託統治領になっている可能性の方が高い
中国領になっていれば問答無用で建物ごと破壊されるし、
アメリカ領なら厳しい倫理規制で建物ごと隔離されるだろう
325名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 13:15:08 ID:0wdLA3zS0
>>319
なら、資料価値も出てくるだろ。
326名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 13:15:31 ID:1yDTt9UN0
>>323
それはダイナミックプロの倉庫で黄変してるんだよ。
327名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 13:17:41 ID:bP51UzLyO
古くは鳥獣戯画から浮世絵、掛軸、書道、茶器、盆栽、マンガ、アニメなど日本独特な芸術を集めたら?
328名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 13:18:21 ID:Og/+VZ/y0
お台場に創るのはいいと思う。海外の鉄道オタクと話をしたら
ゆりかもめの車窓風景はとても昔の漫画や映画でみた未来の風景そのものでエキサイティングらしい。
すでに、ビッグサイトのおかげで認知されているかし。水上バスなどで移動できたりと観光的にもよい
329名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 13:18:47 ID:faXveM3J0
>>321
ムリヤリ敵に仕立てなくてもいいから。
そんなヒマがあるなら自党の野田をなんとかしろ。
330名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 13:19:26 ID:kL7KUS/i0
>>325
何の資料価値だ?「研究者」にとっての資料価値か?
マンガというものは使われた表現に価値があるのであって、それは印刷結果に全て
現れるんだ。
331名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 13:19:37 ID:K2llD5ZjO
国営マンガ喫茶なんてメディアが煽るからイメージ悪いけど、
マンガ専門国会図書館って言えばいい感じがする。
マンガアニメゲームなんていうオタク産業は寒い目で見られがちだけど
海外に売れる強いジャンルなんだから上手くやればいい。
332名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 13:19:56 ID:sDOLjSHgO
わたしの仕事館に漫画家コーナーつくれ。
333名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 13:19:57 ID:ipDWDeZG0
>>マンガの原画の保存環境が劣悪な実態を説明。

出版社側に訴えるなり、自分でキチンと保存すれば解決だな。
税金を使う必要はない。
334名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 13:23:03 ID:0wdLA3zS0
>>330
狭い了見だねw
ところで、作品の価値と資料価値の違いも分らない人なの?
335名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 13:24:07 ID:d0ITdC6z0
>>330
いい加減馬鹿がものを理解するかしないかで価値が決まる訳ではないことを知れw
336名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 13:25:48 ID:kL7KUS/i0
カネになると思ってヨダレを垂らしながら役人がすり寄って来た、という印象しかない。
政府に利用されるようになったら必ず逼塞するだろう。

マンガは若い、アナーキーな世界だからこそこれだけ発展し、世界を魅了している。
まるで大学の自治組織を作ったら、中核派がオルグに来たような印象だ。
337名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 13:28:10 ID:aIDhze4M0
マンガとアニメとゲームだっけ?
外国人受けは良さそうだと思うけど
338名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 13:29:24 ID:1yDTt9UN0
>>329
無理やりじゃなくハッキリしたんだよ。
民主党が庶民の目線とか嘯くのなら
本来こう言った物こそ民主党が提言すべきなんだよ。
それを自民から提出されたからと言って、批判するなんて
全てがポーズであり、なおかつ漫画を低俗な物だと思ってる証拠なんだよ。
339名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 13:29:30 ID:kL7KUS/i0
>>334
説明してごらん。

>>335
本当に価値があれば、それは必ず保存されるんだよ。
マンガが軽んじられていた昔とは違う。
だが例えば手塚治虫の失われた原画から、どんな価値を見いだすんだ?
それはただの蒐集的価値でしかない。
340名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 13:30:42 ID:5BtH/6wFO
>>336
あんた歳いくつよ?
341名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 13:32:46 ID:Ai1aQ6KK0
「“アニメの殿堂”必要」――里中満智子さんら、「原画やゲーム基板の保存場所を」と訴え
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0906/04/news104.html
342名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 13:34:36 ID:sunPO0sb0
>>339
漫画喫茶とかアニメの殿堂は民主党が作った捏造な
本当はこっち
http://plaza.bunka.go.jp/festival/2008/recommend/animation.php
収集だけではないし、アニメと漫画だけの施設でもない
343名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 13:35:01 ID:1yDTt9UN0
>>339
お前は芥川龍之介や夏目漱石の直筆原稿を博物館が保存・展示する意味すら理解できないみたいだな。
そもそも博物館の意義さえわからないだろうw
344名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 13:35:41 ID:hRTsHrywO
国立YOSAKOIセンター

('A`)イラネ
345名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 13:35:52 ID:faXveM3J0
>>338
ID検索で把握した。

おまいただの偽装保守じゃねえか
346名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 13:36:51 ID:sunPO0sb0
>>339
年に一回やってるのがこれ
ttp://plaza.bunka.go.jp/festival/2008/report/report/
これらのための施設だから、これに反対するなら国立博物館とかはいいの?ってなる
347名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 13:38:29 ID:kL7KUS/i0
しかもゲーム基板なんか。シミュレータが無ければともかく。

>>342
ポップカルチャーかき集めて必死だなとしかいいようがない。
348名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 13:38:54 ID:faXveM3J0
>>346
であるならなぜ「メディアセンター」など意味不明の施設を名乗る?

素直に博物館と言えばいいものを
349名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 13:40:59 ID:sunPO0sb0
>>347
若者に人気もあるし人も集まってるから仕方ない
海外でも人気の分野だからな
350名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 13:41:04 ID:1yDTt9UN0
>>345
言ってるが良く意味が判らんがUNOとダウトを勘違いしてるか?
351名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 13:41:09 ID:6ChhECxt0
映画やドキュメンタリーなどの映像資料の国立センターはあるのかな?
漫画なんかよりよほど大切だと思うけど。
352名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 13:41:38 ID:psH3vqS80
>>347
>ポップカルチャーかき集めて必死だなとしかいいようがない。

必死も何も、そういう芸術祭なんだから。
ここまでくると、ただのいちゃもんだな。そこまでして反対しなきゃならんのか。
353名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 13:41:57 ID:LOw77MtqO
>>339
さんざん流出散失した貴重なものもあるんですけどね
354名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 13:42:00 ID:LC4Rx48t0
100年200年先のために文化財の資料作りくらいしっかりやっとこうぜ
355名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 13:42:16 ID:kL7KUS/i0
>>343
それが蒐集的価値というものだ。
マンガ原稿に博物館に入れて貰えるような価値はない。
数十年すれば様々な化学変化で黄変し、トーンは剥がれ、ホワイトはそげ落ちる。
それを定期的に「修復」して保存するのか?巨匠の絵画作品でもあるまいに。
仮にそれだけの価値があれば、民間が勝手にやるから心配いらん。
356名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 13:42:44 ID:h7E3bqpm0
資料だけなら国立図書館で保存でいいんじゃないの?
357名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 13:43:09 ID:sunPO0sb0
>>348
博物館などガラクタばかりだから・・かもな
358名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 13:44:20 ID:vHs9UZ6z0
>>351
ありますよ。
359名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 13:44:37 ID:kL7KUS/i0
>>352
なぜ国家が?と考える。
なぜならば、今まで冷遇され、賤視されていながらここまで勝手に育ってきた。
国が手出しする必要性などどこにも無いにも関わらず。
360名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 13:45:09 ID:1yDTt9UN0
>>355
全然違う
361名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 13:45:28 ID:faXveM3J0
>>350
いや。いままでの書き込みが
ミンス批判のための手段でしかないってことさ。

本当はマンガもアニメもメディアセンターも興味ないんだろ?
362名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 13:45:50 ID:8K+ZbB1g0
>これまでのスレで、「これは国営漫画喫茶じゃない」とさんざん説明されてきたのに、どうしても「国営漫画喫茶」ということにして叩きたい連中がいるんだな。

逆に「本気で保存・支援する気なら予算も規模も小さすぎ。仕事の順序も違う」
というレスに目を向けず、「ケチ付ける奴=ミンス・ブサヨ」としか見ないそちらにウンザリです。
363名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 13:50:02 ID:1yDTt9UN0
>>361
いや
漫画の敵は俺の敵と言うだけの話だ
364名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 13:50:04 ID:faXveM3J0
>>357
よくわからんな。

そもそも目的が「観光」なのか「保存」なのか
官僚と里中の主張に乖離があるんじゃないか

1と同じ産経ソース
http://sankei.jp.msn.com/life/trend/090529/trd0905292254011-n1.htm

センターでは、こうした作品のセル画や生原稿などの資料を収集展示。
実際にマンガを読んだり、アニメを見たりできるようにすることで、外国人観光客にもアピールする。
365名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 13:51:56 ID:psH3vqS80
>>362
>逆に「本気で保存・支援する気なら予算も規模も小さすぎ。仕事の順序も違う」
>というレスに目を向けず、「ケチ付ける奴=ミンス・ブサヨ」としか見ないそちらにウンザリです。

規模が小さい、もっと予算つけろ、という書き込みなら結構見たぞ。
ミンス・ブサヨが「もっと予算つけてもっとでかい箱を用意しろ」というなら、大賛成だが。
366名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 13:54:35 ID:kL7KUS/i0
>>364
とりあえず作りたいんだろ。箱を作れば年間予算も自動的に取れるようになるので。
367名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 13:54:36 ID:1yDTt9UN0
>>362
東京国立博物館でも最初は一館だ
それが法隆寺宝物館が作られ東洋館ができ、資料館が足されていった。
だから最初はこれで良い。
368名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 13:56:01 ID:F6I2tSgyP
作るなら米・露・中にそれぞれ立てて現地でアピールしろ。
展示と共に著作権アピールして正規グッズ売れば海賊版対策にもなる。
369名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 13:58:47 ID:eqmYK5Rm0
国は漫画家の収集代行を行うために存在するものでなく
また特定分野に利益をもたらす様な誘導行為を行ってはならない
370名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 13:58:51 ID:1yDTt9UN0
>>368
これは発信基地だ
吉野家だってニューヨーク店をいきなり立てたりしない
371名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 14:01:30 ID:kL7KUS/i0
>>368
パロディの横行する著作権の緩い世界であったので、どうしたもんだかわからないが、
ただ闇雲に著作権で保護すると、恐らくマンガの世界をスポイルしてしまう。
コミケなんか成り立たないよ。

しかし今やコミケ自体が一種の文化的マンガ表現になっていて、その文化は各国へ
伝播して影響を与えている。
372名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 14:02:11 ID:sunPO0sb0
>>364
ttp://www.bunka.go.jp/oshirase_other/2009/mediageijutsu_090514.html
骨子は出来てるようだが具体的な中身はこれから煮詰めていくようだな
なんにしても早く見たいものだ
373名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 14:02:44 ID:F6I2tSgyP
>>370
日本では十分に発信されてるだろw
どうしてもお台場にハコモノが欲しいのか?
374名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 14:06:40 ID:1yDTt9UN0
>>373
国がちゃんと文化として取り扱う事に意味がある
それには国費を投入することが必要不可欠。
そして、海外への発信基地を作ることが重要だ。
コンテンツ事業に箱物とレッテル貼って揶揄するのが好きみたいだが
思考停止してるぜw
375名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 14:07:53 ID:faXveM3J0
・保管を目的とするなら安易に原版公開すべきではない
(というより、そもそもノウハウ的に扱える人員が少ないのではないか?)

・観光を目的とするならフェイクで十分=既存施設流用でおk

・そもそも一般販売のものを展示するのは競合になる

仮に「観光」をメインにするなら
ハコモノ掘建てて一箇所に集中依存するより「ご当地観光」を進めるのがよいと思うけどね。
なぜそういう話が出ないのか不思議だ。

都心部にだけカネが落ちる図式じゃしょうがない。
376名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 14:11:08 ID:eqmYK5Rm0
文化という言葉が曲者だな、良きも悪しきも文化と言ってしまえば全てが万事
漫画なんか文化じゃない
377名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 14:11:11 ID:1yDTt9UN0
>>375
意見の前に企画書くらい読め

国立メディア芸術総合センター
http://www.bunka.go.jp/bunkashingikai/kondankaitou/madiageijutsu/pdf/houkokusho_H210428.pdf
378名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 14:12:48 ID:F6I2tSgyP
>>374
サブカルに手を出すなら相当覚悟してくれよ。

・エニクス初期の名作
東京ナンパストリート。ただ、エロ絵を表示するだけでなくゲーム性を備えていた。
・スクエア初期の名作
α。当時の貧弱なハードでアニメーションを見せてドキモを抜いた。乳首丸見え

ゲーム性のエニクス、グラフィックの◇ってのは当時から特徴だったんだな。

展示してくれるの?

行儀のいい上澄みだけ展示とか駄目だよw
379名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 14:13:10 ID:faXveM3J0
>>372
なんだこりゃ( ゚Д゚)
大学生のレポートでももうちょっとマシだぞ・・

○ 現在,我が国には,マンガ,アニメ等メディア芸術の各分野ごとに作品の展示等
を行う施設は存在するものの,メディア芸術のすべての分野を包括的に取り扱い,
。 作品を常時展示するとともに,関連情報の集約・発信等を行う施設が存在しない

○ このため,国内外で高まるメディア芸術作品鑑賞の需要に応えることができ こた
ておらず,また,我が国のメディア芸術の海外への発信が不十分となっている。

○ このほか,メディア芸術の一層の振興を図る観点からは,メディア芸術作品の
収集・保管及び発表の機会の拡充,人材育成の強化等が課題となっている。

2.メディア芸術の国際的な拠点の整備の必要性及び期待される効果

○ 上記の課題に対応するためには,メディア芸術のすべての分野を包括的に取
り扱い,作品の網羅的・体系的な展示,関連情報の集約・発信,作品の収集・保
管,人材の育成等を総合的に行う「メディア芸術の国際的な拠点」の整備が必
要である。

○ 同拠点の整備により,我が国の文化のみならず,観光及び産業の振興も期待さ
れる。
380名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 14:13:57 ID:kL7KUS/i0
人とカネが集まるところ、政治家が臭いを嗅ぎつけてやって来る。
票と資金集めの核とするためだ。
官は政のファーム。故に役人もそこに利権を見いだす。
彼らは国費を流す口実を常に探しているからだ。

今までオーソドックスなかたちで政治に利用されてきたのは宗教法人やマルチ商法だった。
これらには、たいがい政治家が関わっているのはこのためだ。

今新しく大衆操作のコントローラとしてポップカルチャーに目をつけた。
奴等は、ポップカルチャーに群がる大衆に、宗教に対する信徒のような従順さを期待している。
しかし彼らに利用されず、逆に政治家を利用して政治を取り込むくらいの謀略性を
大衆に期待したい。

こういうのは、マンガに浸かってきた世代には得意なはずだからな。
381名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 14:14:00 ID:d0ITdC6z0
>>378
それは君がそう思うって話だろw
382名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 14:16:32 ID:sunPO0sb0
>>379
とりあえず公表されているのはそれだけだ
ま、いいだろ
383名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 14:17:51 ID:faXveM3J0
>>382
この程度のレポートで117億か。
ボッタクリだな。
384名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 14:18:29 ID:kL7KUS/i0
骨子というか、企画書なんだがよく通ったなと。
385名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 14:18:41 ID:1yDTt9UN0
>>378
必要不可欠なものならば押さえるだろが
国がが小説を文化とするにあたって
国立博物館がエロ小説を全部展示収集するわけではない
386名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 14:20:34 ID:F6I2tSgyP
>>381
実際、当時のゲームを集めてやってみれば解ると思うよんw
387名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 14:23:58 ID:JzZfBJd70
里中真智子って聞いたことが有ると思ったらドカベンの里中智と間違えてたわ。
388名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 14:24:08 ID:svTdH6tF0
エロ、暴力表現があるのが漫画だから線引きが難しく国家が収集するのは不可能、
と柔ちゃん作者が言っていたけどその通り、
しかし、もうそういう時代なのかもね。
美術館だってそうじゃん、どこまでが芸術って線引きはありますよ明らかに。
芸術には線引きなどないはずなのにね、
度を越したエロや暴力表現は規制もされるし、
展示もされない、そもそも芸術品とも認められない。
レイプゲームが国会で問題になったりワイドショーで問題になってる以上、
そういった表現の漫画も規制ないし、線引きされる時代なのでしょう、
なんせ大きくなりすぎた、社会に普及しすぎた。
この流れは回避できないだろう、現代の芸術のように。
そういうものだとした場合、現状の美術館と同様の施設だと思えば。
存在しても問題ないのかな。
そんな金ないだろ、そもそも漫画やアニメ、ゲームの施設など必要ない、
ってのは別の話。
389名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 14:25:18 ID:sc78VSeg0
展示内容次第ではキモオタ大挙して巡礼に来るだろ。
入館料取れば110億程度すぐに採算取れそうだが、それはそれで
「税金を使ってキモオタ施設」とかって叩かれるんだろうな。
390名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 14:25:42 ID:rhwLXlkU0
ゲームは今も各国のメーカーが億単位の資金投じて研鑽しているところ
ハコモノ作って懐古している場合ではない。
391名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 14:25:54 ID:1yDTt9UN0
>>387
里中智は里中真智子から名前を取ってる
392名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 14:26:06 ID:kL7KUS/i0
>>385
つまり上澄みだけ浚うわけだね。
光栄の団地妻の誘惑とかナイトライフが必要と判断されればいいが。

光栄ならともかくPSKなんか間違っても蒐集できんだろう。
393名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 14:26:23 ID:F6I2tSgyP
>>385
エロだけじゃないよ。グロも暴力も含まれるからねー
サブカルって裾野が広いのさw
394名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 14:27:07 ID:faXveM3J0
>>382
ついでにひとつ
本題とは関係ないが文化庁に難癖つけさせてくれw

テキスト検索もできないPDF作るアホがメディア語るな
ノンブルだけフォントとか舐めてんのか
395名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 14:28:27 ID:1yDTt9UN0
>>392
王さんに国民栄誉賞を与えることは
野球界の上澄みだけを浚う事なのかい?
396名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 14:30:40 ID:kL7KUS/i0
>>395
「資料の収集と保存」が目的ではなかったのかい?
それがどうして表彰することとイコールになるんだい?
397名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 14:31:39 ID:1yDTt9UN0
>>396
だから企画書を読めよ

国立メディア芸術総合センター
http://www.bunka.go.jp/bunkashingikai/kondankaitou/madiageijutsu/pdf/houkokusho_H210428.pdf
398名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 14:32:25 ID:sc78VSeg0
>>392
ゴミまで収集してどうすんの?
399名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 14:33:37 ID:jo19Ei0z0
>>372
まず箱ものありきなのが反感買ってると思うけどなー

スノボ初心者が高いウェア揃えるみたいな感じ。
お前には中古品で十分って言いたくなる。

だって、今まで文化庁が漫画業界の助けになるような
事をした実績がないでしょ。
それなりに売れた漫画に変な認定するくらいで。
知らないだけで、実はすごい実績があるならゴメンw
400名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 14:34:33 ID:2FwVWp6aO
サヨは妄想主義者で現実を見ない奴等だからわかんねえんだろ、芸人のくせにテレビでこれを必死に批判してた奴等もいるし
401名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 14:34:37 ID:kL7KUS/i0
>>397
企画書とも、表彰とも何の関係も無い。
結局無難な資料を集めることしかできないだろうという話なのだから。
402名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 14:35:10 ID:F6I2tSgyP
>>395
ゲームの中の表現に文句つけて自主規制させるようでは全然駄目ですねw
とても文化振興とか思えません。
403名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 14:35:22 ID:1yDTt9UN0
>>401
それはお前は妄想してるだけだ
404名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 14:36:25 ID:Ai1aQ6KK0
>懇親会には「機動戦士ガンダム」の監督として知られる富野由悠季さんも参加予定だったが、多忙のため欠席した。
405名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 14:36:33 ID:BJvDOaikO
原画保存の問題と巨額の税金を投入して国立の施設を造ることは別問題。
そんなに行政が漫画やアニメに理解があるのなら国立の施設云々ではなく、下らない表現規制を取っ払うことや苛烈な制作現場への具体的な補助・助成策を計画立案しろ。
406名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 14:37:07 ID:9LSUK3yG0
データで保存しりゃいいじゃん
407名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 14:37:26 ID:kL7KUS/i0
>>398
何がゴミか。全て民俗文化を伝える資料だ。

>>403
意味不明。
408名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 14:37:42 ID:1yDTt9UN0
>>402
自主規制させようとしてるのはこいつの事かいw
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3448561
409名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 14:37:59 ID:F6I2tSgyP
>>398
あのさ…
そんなゴミを作っていた零細ソフトハウスが今の光栄やスクエニなんだぞ。
歴史を語る上で欠かせないだろ?

むしろ光栄展やスクエニ展でそこんとこ伏せていたら馬鹿にされますぜw
410名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 14:38:24 ID:faXveM3J0
>>397
建物図面入れてる時点で議論する気ナッシングだなww
誰の金で描かせたんだよこの「建築イメージ図」

見事なお手盛り
411名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 14:38:32 ID:B33hlmquO
里中じゃダメだな。
岩城と交代!Ψ(`∀´#)
  by 麻生太郎
412名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 14:40:04 ID:kL7KUS/i0
以前117というゲームが国会で問題にされ、発売中止に追い込まれた。
夜道で女を追いかけて強姦するというしょうもないゲームなのだが、レイプが関わると
国会が反応するようだ。それ以外ではわりに平静だが。
413名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 14:40:39 ID:dzkxppel0
>>411
オジサン、そんなネタ俺にしかわかんねーよwww
414名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 14:40:54 ID:faXveM3J0
>>398
里中の主張に沿うなら
そういった黎明期の「ゴミ」こそ保管が危ぶまれるから
優先的に収集すべきなんだが?
415名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 14:41:04 ID:F6I2tSgyP
>>408
当然そいつも含まれているが。なにか?
416名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 14:43:42 ID:1yDTt9UN0
>>415
熱心に規制使用としてる奴は何処にもいるってことだ
417名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 14:44:15 ID:MTxHAyO70
国会図書館あたりでやればいい
418名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 14:44:28 ID:RzV3CtBw0
原画買い上げで漫画家を保護できるかなあ。
419名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 14:45:05 ID:Un6OZQTK0
なんで国会図書館で保存じゃ駄目なの?
保存場所が足りないなら別館建てればいいじゃん。
そうすりゃ1/10の予算でも余るんじゃね?
420名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 14:45:23 ID:/IqwvSzdO
原画の保存なら、図書館なり現代美術館なりが回収すればいい
わざわざ金かけて箱モノ作る必要ない
421名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 14:48:41 ID:1yDTt9UN0
里中満智子 オフィシャルサイト
http://satonaka-machiko.seesaa.net/article/120006495.html

(仮)国立メディア芸術総合センターが「国立のマンガ図書館」とか
「アニメの殿堂」等と世間で誤解されているようなので危惧しております。
「メディア芸術」はアニメ、ゲーム、マンガだけではなく新しい時代の
デジタルアートを含んでいて今回のセンターは日本発信のメディア芸術を
きちんと世界に知らしめる意味があると思っています。
センターは決して「マンガ図書館」でも「国立アニメ殿堂」という性格の物ではありません。
日本は外国に認めてもらわないと我が国の文化を低く見る傾向が未だにあります。
いつまでもそれではいけない、国を挙げて「日本のメディア芸術はこんなにすばらしい」という事を
訴えて行く為の拠点が必要です。

422名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 14:49:10 ID:F6I2tSgyP
>>416
だからなに?
国としてはポップカルチャー振興なんでそ。んじゃ規制反対してね。
423名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 14:51:44 ID:Fv8VaavFO
補正予算はあくまで「補正」であって、100年後の人達のためにやるもんじゃないので却下。
424名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 14:53:18 ID:faXveM3J0
>>421
>今現在市販され、手に入り易い本を収集してわざわざ見せる必要はありませんし、
>「マンガ図書館」や「マンガ喫茶」のような構想がこのセンターの計画に入っているとは思えません。

>思えません。

・・・・騙されてるだろどうみても
425名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 14:56:13 ID:1yDTt9UN0
>>422
だから、強行採決でもしたのか?
426名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 14:56:22 ID:F6I2tSgyP
>日本は外国に認めてもらわないと我が国の文化を低く見る傾向が未だにあります。

んじゃ、HENTAIは世界語ってことでエロゲやエロ漫画・AVの地位向上のためガンバって下さいませw
427名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 14:59:49 ID:dzkxppel0
貴重ーーーぅな文化資料を海風の当たる埋め立て地の
地震来たらおそらく一発で液状化するわ津波は押し寄せますな土地に
永久保存しますか、へぇー、そうですか。
428名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 14:59:55 ID:F6I2tSgyP
>>425
弱小業界なんだから国会議員が騒げばあっさり自主規制だよ。

有害コミック騒動の時も同じ。麻生が出版関係者呼びつけて自主規制。
429名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 15:01:37 ID:oPQD4jcz0

100年後よりも現状を良くしないと、将来は絵に描いたもちに過ぎない。

そんなことも分からんのか、ご高齢の里中さんは。
430名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 15:04:14 ID:kM6hp9G50
これって実はスゴイ観光資源になるんじゃね
海外からの観光客も来そうな気がするけどな
431名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 15:06:42 ID:EE/ujPJe0
>>427
貴重な文化財が現在は出版社まかせの保管状況だからな、
何か手を打った方がいいと思う。
432名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 15:06:59 ID:1yDTt9UN0
>>428
子供向けポルノコミック等対策議員懇話会を作って
子供向けポルノコミックを自主規制するように言った事が何か?
成人向けポルノコミックに何かしたわけでは無いんだが…
433名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 15:07:27 ID:OwHK7lMsO
税金でやる必要性ないな
434名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 15:07:42 ID:6So0enCy0
>>430
なるよ

なるからこそ売国勢力&観光資源にもならないようなマンガ描いてるマンガ家が大反対している
435名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 15:10:10 ID:ACVDk0byO
表現規制を引っ込めない限りオタクからの敵党認定は避けられないよ自民党

フジ産経=規制派カルトの親縁にして秋葉原を大衆の目に晒した張本人
自民党=数々の規制で俺達を闇に葬ろうと画策してきたサブカルチャーの破壊者
436名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 15:12:39 ID:qNvjKfcFO
とりあえず里中には
こんなもんに首突っ込んでるヒマがあったら
とっとと天上の虹の続き出せよと言いたい
437名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 15:14:19 ID:MWop4or5O
だってさ、韓国の漫画センターが精力的に日本の漫画集めて当の日本より充実したら
なんか違うだろ、てならんか?

その前に日本の漫画アニメの施設作ってちゃんと保存展示した方がいい。
438名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 15:16:22 ID:jeVFbIxD0
まあ久米ステーションの頃にハコモノ=悪って刷り込まれちゃった人が多いだろうからな。
実際無駄なものもあるだろうけど、何でもニュース基準は卒業しようよ。
439名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 15:16:23 ID:iWo3bty6O
自民支持だけど、正直これはイラネ
税金の無駄遣い
440名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 15:16:54 ID:OIHfMb0Z0
手塚の「火の鳥」や、楳図かずおの「わたしは真吾」みたいなすごい作品は
一般的にそんなに読まれてないし。
国民栄誉賞が長谷川町子だしな。
441名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 15:17:22 ID:TGrfhsS00
前々スレで出てたこの記事の元になった会合の書き起こし
おまいらちゃんと読むように。富野ちゃんと出ろw
http://ameblo.jp/akihiko/entry-10274113451.html
442名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 15:22:36 ID:FLYnH/N20
10000がMAX,0がmin、画力(デッサン力、パースペクティブの正確さ、解剖学的正確さ、など)の暫定ランキング《改訂版》※魅力は個人的な主観によって変動するので、考慮しない

レオナルド・ダ・ビンチ(画家) 画力9992
井上俊之(アニメーター) 画力9991
沖浦啓之(アニメーター) 画力9991
宮崎駿(アニメーター・漫画家) 画力9990
西尾鉄也(アニメーター) 画力9967
松本憲生(アニメーター) 画力9966
ピカソ(画家)画力9965
(Production I.Gの平均) 画力9950
(一流ゲームクリエイターの平均) 画力9933
(アニメーター原画・作画監督の平均) 画力9500
----------【神の壁】---------------
安彦良和(アニメーター・漫画家) 8973
岸本斉史(漫画家)画力8912
大友克洋(漫画家) 画力8911
ゴッホ(画家) 画力8420
鳥山明 (漫画家) 画力8201
アンドリュー・ワイエス(イラストレーター) 画力8042
----------【超一流の壁】-------------
井上雄彦(漫画家) 画力7825
テビット・チェルシー(イラストレーター) 画力7801
寺田克也(イラストレーター) 画力7800
小畑健(漫画家) 画力7741
浦沢直樹(漫画家) 画力7486
村田雄介 (漫画家) 画力7017
尾田栄一郎(漫画家) 画力7004
(アニメーター動画マンの平均) 画力7000
-----------【一流の壁】--------------その他大勢 (上位美大生の平均)画力5000〜6999
-----------【普通の壁】--------------その他大勢 (同人作家・イラストレーターの平均・大暮レベル)画力3000〜4999
-----------【下手糞の壁】------------その他大勢 (同人サイトの落書きレベル)画力1000〜2999
-----------【ゴミの壁】--------------その他大勢 (幼児の落書きレベル・ゴミ以下)画力0〜999
443名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 15:23:33 ID:gBQ5ndEcP
図書館でいいだろ
なんで重複して建てる
444名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 15:24:21 ID:8VVXkV6+0
本当に東大ってのは他人のふんどしで相撲とることしか考えないんだな
研究は海外の有名どろこを翻訳するだけで交付金がっぽり
あげくに漫画の原稿まで税金で保存しろってか バカだな
個人の作品なんだし作者の責任だろ 作者が死んだら古本屋の出番
445名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 15:25:32 ID:Ls+5GZvm0
もう国会図書館の分館って形にしとけばいいじゃん
446名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 15:27:54 ID:ZCamLOJp0
>>444
そうやって浮世絵の失敗をまた繰り返すんですね。
447名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 15:31:04 ID:uwJAq7CE0
>>431
分散管理だな。それってフェールセイフではないかい?
448名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 15:34:02 ID:nkfv271iO
何個もいらないよ。

■京都国際マンガミュージアム

京都国際マンガミュージアム(きょうとこくさいマンガミュージアム、Kyoto International Manga Museum)とは
京都市中京区の旧・龍池小学校跡地にある漫画の博物館である。
国内外の漫画に関する貴重な資料を集める日本初の総合的な漫画ミュージアムとして
2006年11月25日に開館した。明治時代の雑誌や戦後の貸本などの貴重な歴史資料、
現代の人気作品、世界各国の名作など約20万点を所蔵している。

施設は廃校になった旧・龍池小学校の校舎を改築(一部増築)して利用している。


■現代マンガ図書館

現代マンガ図書館(げんだいマンガとしょかん)とは東京都新宿区に所在する漫画専門の私設図書館である。
1978年11月1日、貸本屋・山吹文庫を経営していた内記稔夫が自身のコレクションを基に開館。
約18万点の蔵書は京都国際マンガミュージアム に次いで多く、世界でも最大規模である。
来館者は入館料(一般300円/中学生以下200円。会員制度による免除・割引特典有り)を支払い、
蔵書1冊につき閲覧料100円を支払う。但し、資料保存の観点より1970年以前に刊行された
蔵書の閲覧は会員のみ。
多くの著名な漫画関連の評論家や、編集者が研究目的で来館して来る。手塚治虫自身も
開館間もない時期に来館した。
1997年、第1回手塚治虫文化賞特別賞を館長が受賞している。
449名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 15:34:15 ID:uwJAq7CE0
>>438
アカヒがいってることは思考停止で全否定ですか?
そういう風にいったい誰に洗脳されちゃったんですか?
450名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 15:34:42 ID:JzhOYwsH0
547 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/05/10(日) 23:57:48 ID:OuAmgj0aP
前に別スレに書いたものをほぼそのまま貼るぞ。ほんと頼むからおまえら
マスゴミの要約(「アニメ美術館」)とか鳩山の要約(「国立の漫画喫茶」)じゃなくて
一次情報を見てから考えろ!

・「メディア芸術」をあたらしい日本のソフトパワーとしてプッシュしてるけど
 メディア芸術各ジャンル別の施設はあってもメディア芸術全般を横断的に扱う
 施設が今無い
・唯一メディア芸術を横断的に扱っている「メディア芸術祭」は国際的な作品応募も
 増えてきて国内外の評価も高まってきた(第1回応募作品730点・来場者2173人→
 第12回応募作品2146点来場者55234人。応募作品のうち512点は日本以外の43ヶ国から)
・メディア芸術祭は年に1回2週間くらいしか展示しないので、鑑賞できる機会が限られてる
・オーストリアの「アルス・エレクトロニカ・センター」は小規模な市にあるけど
 国際的なメディアアート拠点として観光資源にもなり大成功している。同じように
 観光資源として成り立つ施設を作れば観光客も呼べるし日本のソフトパワーもアピール
 できるし一石二鳥
・インターネット上でヴァーチャルな拠点を整備するのも考えたけど、インタラクティブアートや
 インスタレーション作品は扱えないし、観光資源としては役立たない。調査研究や人材育成の
 機能を果たすのもちょっと難しい。だから、実際の施設を作ったうえで、その施設がインターネットで
 情報発信する形がいいんじゃないか
・というわけで、観光資源として国内外からアクセスしやすいところがいいので、東京がいいだろう
・お台場あたりなんかは好適なんじゃない?←いまここ
451名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 15:36:51 ID:JzhOYwsH0
42 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/05/27(水) 08:06:10 ID:rz5BvDYe0
>>1
東京都や日本動画協会、アニメーション事業者団体で主催される
東京国際アニメフェアは人手は物凄いぞ?
入場料大人1000円だが12万人も来るぞ?もちろん海外からの観光で客さんも大勢くる
実行委員長は東京都知事石原慎太郎だ

見ろよこの限界までの混雑具合を
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up9/source/up1086.jpg
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up9/source/up1087.jpg
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up9/source/up1088.jpg

イベント主体だけど展示物なかなかだ
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up9/source/up1073.jpg
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up9/source/up1075.jpg
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up9/source/up1071.jpg
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up9/source/up1074.jpg
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up9/source/up1072.jpg
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up9/source/up1076.jpg
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up9/source/up1077.jpg
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up9/source/up1078.jpg
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up9/source/up1079.jpg
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up9/source/up1080.jpg
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up9/source/up1081.jpg

東京国際アニメフェアですらこの盛況ぶり
これの何処がマンガ喫茶だと?

452名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 15:37:26 ID:gNl/gpb1O
京都にマンガ博物館みたいなのあるよね
453名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 15:39:30 ID:1yDTt9UN0
>>441
良いブログだね
454名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 15:39:57 ID:QCHHu5l9O
>>451
盛り上がるのはいいこと
誰も否定しない


税金使ってこの施設作る必要があるかって問題だよ
455名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 15:40:43 ID:JzhOYwsH0
801 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/05/29(金) 23:36:27 ID:2AySUS3J0
>>761
民間に経営を任せるみたいだから
収益はかなり出せるよ、グッズ販売をやるからね。
展示も常設展だけでなく他の博物館の様に特別展をやって
別料金にすればOKだからね。常設展600円で特別展800円でも良いんじゃないかな?
特別展は毎月入れ替えて常に新規の客を呼んで
グッズは民業を圧迫しないように限定カラーなんかで対処すると良いかな。
456名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 15:40:49 ID:8VVXkV6+0
財団法人日本近代文学館は近代作家の原稿や書簡を保存してるが
悶禍症傘下の法人でも事業報告書を公開していない金食い虫
457名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 15:41:44 ID:Ai1aQ6KK0
>>424
文化庁のサイトでpdf読んでくれば?
458名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 15:42:47 ID:nkfv271iO
■ご存じですか?アニメ館のいきさつ■

昨年8月に検討委員会が設立
会議はわずかに5回
のべ時間はわすがに10時間

外部有識者は僅か5人
旗振り役メンバーはポケモン株の石原恒和社長

決った事は箱モノを作る
グッズ販売だけ

要するに
ポケモンセンター8か所目を税金使って建てるって事だけ
そりゃ税金でポケモンセンター建ててくれるんだから
石原恒和ポケモン社長は大喜び

ちなみに
石原恒和は麻生太郎と甘利大臣と岸田この3名に突然に政治献金しています

@117億の具体的積算根拠はあるのか?
文化庁担当者
積算はしていません。 取り敢えず
過去の建設費実績から予算をあげた
Aそんな丼勘定でいつも予算を要求しているのか?

文化庁担当者

緊急の補正予算だから、仕方が無い
政府の要求に従っただけ
459名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 15:43:51 ID:1yDTt9UN0
>>451
ガッチャマンの色紙もルパンの車も良いね♪
460名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 15:47:29 ID:QCHHu5l9O
>>455
コピペ好きだねえ


グッズなんかで維持費まかなえるほど売れる訳ないだろ
アニメイトを国費使って作ったらそれこそどこかの鳩の言うとおり
民業圧迫だわ


文化として認めた上で、税金使いたいなら杉並あたりで空いてる建物買って
それを補修でもして保管しろよ
なんで海のそばなんだよ、すぐ劣化しちまうだろw
461名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 15:49:23 ID:7IVWNOAG0
・文化事業
 ・保管には金がかかる。
・確実に黒字
 ・観光客も集められて経済効果も見込める。

原画飾ってグッズ販売するだけでも相当な利益が見込めるし
その上、なんかしてんだろ?

これだけで作る理由として十分

否定する意味がわからない
まあ天下りだってなら、嫌だけど。そうはならないだろう
462名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 15:49:40 ID:20PXHcaD0
スレをざっと読んだが、ID:79XLqIkE0は午前中だけのパートタイマーか?w
463名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 15:51:43 ID:7IVWNOAG0
>>460

入場料とグッズ販売だけでも、年間200万人は集められるだろ。
余裕過ぎる。
464名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 15:53:47 ID:8XzCFsVTO
そんなに儲かって仕方ないなら

税金使わないで
民間でやって下さい。
465名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 15:53:58 ID:09xE4sXW0
772 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/06/05(金) 06:32:32 ID:yHUQzcfg0
>>754
松戸のボロい雑居ビルにあったクソ狭い
ガンダムミュージアムは1年4ヶ月で
100万人の入場者数でしたが、何か?

お台場は外国人の観光コースですが何か?
466名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 15:54:18 ID:omS44MX10
  【文化芸術振興基本法】
 第三章 文化芸術の振興に関する基本的施策(第八条−第三十五条)
 (メディア芸術の振興)
 第九条 国は、映画、漫画、アニメーション及びコンピュータその他の電子機器等を利用した芸術
 (以下「メディア芸術」という。)の振興を図るため、メディア芸術の製作、
 上映等への支援その他の必要な施策を講ずるものとする。

こんな基本法があったんだね。






467名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 15:55:54 ID:TGrfhsS00
>>449
>実際無駄なものもあるだろう
言ってるそばから脊髄反射の好サンプルがwww

>>458
お前も嫁>>441
脳を使え脳を。

>>463
既に前例・実績共にあるしな。
まぁ上手くいっちゃうからこそ必死なんだよな民主もマスコミも。
468名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 15:56:00 ID:q0hwVOAv0
>>464
儲かって仕方が無い新幹線も国がやった
リニアを私企業で作るってのは50年後だ
469名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 15:56:23 ID:09xE4sXW0
年間入場者数
国立新美術館 300万人以上
国立科学博物館 162万人
九州国立博物館 128万人
江戸東京博物館 119万人
470名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 15:57:05 ID:QCHHu5l9O
>>465
じゃあなんでミュージアムなくなってしまったん?
471名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 15:58:00 ID:zchInkqaO
仕事博物館だっけ?あそこ使えばいいじゃん。
472名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 15:58:33 ID:8XzCFsVTO
>>468
インフラと漫画を並列に語る
その意味は?
473名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 15:59:08 ID:q0hwVOAv0
>>472
漫画が人を運ぶからだ
何人来ると思う?
474名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 16:00:26 ID:xIG/EjHxO
松戸にグッスマミュージアム欲しいな
475名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 16:02:35 ID:9xmGZsEN0
かんぽの宿つかえばよくね
476名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 16:03:01 ID:Fv8VaavFO
原画買い取って保存してネットで格安で読めるようにしてくれるから
まだ賛成も起きるだろうが。
477名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 16:03:12 ID:ypGqrexb0
おまえらどうしても「お台場に建物建てたーーーい!!」んなら素直にそう書けよ。

あーだーこーだー、屁理屈こねてねーでwww 女々しいぞw
478名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 16:03:35 ID:8XzCFsVTO
>>473
国営デズニセンターですか?
はたまた、国策ホテルに
国家温泉施設にくわえ
国民カントリークラブ

みな、人が集まりまつよ
479名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 16:04:00 ID:e8lHFjEJ0
100年後、今のエロマンガが枕絵扱いに
480名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 16:07:45 ID:TGrfhsS00
>>441
オイオイ承認者限定になってるな\(^o^)/モッタイナイ
481名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 16:07:49 ID:q0hwVOAv0
>>478
漫画アニメゲーム映画メディア芸術のインフラ整備だよ
東京にホテルが一個もなかったら国が作らないといけないと思うよ
482名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 16:08:02 ID:Q4L8dw700
>>1
里中満智子とか松本零士は、自分が生涯一漫画家だということを忘れてるんじゃないか?
誰も聞かんぞ。こんなとぼけた話。

書いて書いて書きまくれよ!表に出て良い人間じゃないんだ漫画家というものは。
影から国民を楽しませる。それが漫画家だろ?

483名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 16:10:24 ID:1yDTt9UN0
>>482
やくみつると石坂啓に言ってくれ
484名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 16:11:05 ID:Ud8GCiukO
例えば、鳥山明原画展、藤子F不二夫原画展、荒木飛呂彦原画展。
お前ら見に行かないか?
手塚治虫なんてテーマ分けて10回はできそう。
485名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 16:11:53 ID:8XzCFsVTO
>>481
江戸東京博物館だろ。

過去の遺物を保管するだけ

儲かって仕方ないなら
民間でおながいしまつ
486名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 16:13:31 ID:Q4L8dw700
>>442
沙村広明は? 本田雄師匠は? 中村豊先生は?
487名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 16:13:42 ID:Fv8VaavFO
>>484
各都道府県の県立美術館に巡回展示してきたら見に行く。
488名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 16:14:20 ID:FmI7sze90
里中満智子の絵柄ってヤマジュンに似てね?
489名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 16:15:43 ID:WWVBhHYF0
>>295
浦沢の意見に同意かな。フィルムセンターでもピンク映画の特集はやっていたんだから、当然今回のメディアセンターも準拠すべき。
あとは、原画の保存はやっぱり必要でしょ。業界が今まで保存がおざなりだったし、最近でもそれによって漫画家と編集者で不和を起こして連載中の雑誌を休載、又は他雑誌に移籍した例がいくつかあるし。
「金色のガッシュ」の雷句誠然り、「ローゼンメイデン」のPEACH-PIT然り…。

業界が改善できないのではあれば、国が介入せざる得なくなるのは当然だと思う。ましてや、漫画・アニメ部門を国を挙げて持ち上げようというのであれば、当然保存状態は完璧でなければ他国に笑われるし。
490名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 16:16:05 ID:Ud8GCiukO
>>485
俺は儲かってしかたない商売こそ少しは国にやって欲しいがなぁ。
財源にして税金安くして欲しいよ。
491名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 16:16:27 ID:q0hwVOAv0
>>485
江戸東京博物館で授賞式があるんですか
なんですそれは?
492名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 16:16:55 ID:kL7KUS/i0
わずかな金額でマンガやアニメを隆盛しうる策は、もちろんある。

コミックスタジオというデジタルマンガ用のツールがあるが、このようなマザーマシンとしての
ツールを国営で製作し、マルチランゲージで世界に無料で配布する。
データフォーマットは裏焼き自在、ネームはランゲージファイルで供給できるような設計とし
ブラウザで読めるプラグインの供給まで一元的に行う。

マンガデータはその気になればケント紙に下絵を入れるところからペン入れ仕上げまで、
いわばフルスクラッチで作成できる他、市販またはフリーのキャラクタデータを組み合わせる事で
絵心の有無に関わらずマンガを「作成」できるようにする。
今、2chでAAを組み合わせたり改造することで一コマのマンガが作られているだろう。
ああいう感じだ。あれは皆、AAと軽んじているが、プリミティブながら未来のマンガ表現だ。

今やシンセサイザーとシーケンサーが音楽を、ボーカロイドが歌を解放しつつあるように、
マンガだけでなくアニメもまたいずれ画像と音声の既存データを自在に組み合わせることが
可能になり、万人に表現の手段として開放されてゆく。
そして表現の場もインターネットが用意され、世界に開かれている。
ケータイ小説などは先駆だろう。

そのプラットフォームを提供することで日本と文化庁は絶対的な評価を得られるだろう。
そういう見通しと戦略が役人や大御所の先生方にあるかというと、無い。
思いつきもしないだろうし、大体自分の割り込む隙の無さそうな事には関心が無い。
それどころか敵視している。

だがマンガやアニメを中央集権的にコントロールしようという発想は全て頓挫するだろう。
キャプテンシステムのように。
いまだ役人の頭の中がキャプテンシステムやインパクを思いついた発想に満たされて
いる点が気がかりだ。
493名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 16:18:15 ID:8XzCFsVTO
>>490
つ漢検協会
つ民業圧迫
494名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 16:19:18 ID:gPfus2PT0
>>1
作って良いんだよ。中に入れるものが無かったり、作っても利用者がいないなら、政府の倉庫にでもすれば良い。
コレを作ることで、麻生閣下の実家が潤うんだ。この事実だけでも、十分作る意義がある。
反対するのは、日本の敵、売国野党とその信奉者。
495名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 16:19:39 ID:1yDTt9UN0
>>493
これをやる事で民間は余計に儲かるよ
496名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 16:21:30 ID:q0hwVOAv0
メディアセンターで民業圧迫とはまさに鳩山代表の言葉だな
どこのだれも見向きもしない作品をスポットライトをあてることが民業圧迫なのかい?
展示施設で漫画家の原稿を展示したりゲーム機の歴史を展示するのが民業圧迫なのかい?
どうみても振興にしかみえないんだが
497名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 16:22:59 ID:7PaCHmVV0
原画を100年後の人のために収集するのはいいんだけどさ。

やっぱ道徳的じゃないから集めたの燃やしましたはダメよ。

それを担保する法整備をきちんとやってから収集しないとただの箱。
498名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 16:23:34 ID:8YpAbtDU0
創造物の大切さはホントは物ではないんだけどね
国としてこういった場を造ろうとしている事には賛成だ
いつの世も下賎な者達が創造物の破壊をするもんだな
499名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 16:27:49 ID:8XzCFsVTO
>>496
前提として、確実に儲かるんだろ。

全て民間で運営して
税金使わないでくれ。
500名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 16:28:27 ID:TGrfhsS00
>>441一部抜粋
浜野
つい最近デンマーク政府から招聘を受けて、マンガアニメ展のオープニングに出て欲しいと
いう依頼があり参加したが、大変有名なセル画やマンガを(図録)拝見した。これはすべて
ドイツの収集家から入手したという。いまこの展覧会はアメリカで行われている。
「アニメ!ハイアートからポップカルチャー展 (the Academy's Gallery)」。
里中
たまたま海外のコレクターが集めたものがあり、有り難くお借りして、
それを研究対象にすると言う状況が見えている。

/(^o^)\

>>471
フィルムセンターその他との連携、観光を考えても一発目として都内が
まずは安定。ただこれだけでは足りんので今後他にも出来るかと。

>>485
儲かっても民間では難しいもの、ふさわしくないものは幾らでもあるっしょ。
更に儲けようとするのが民間なんだから。
何故か公共放送の癖にそれをやろうとして教育番組でファンタジードラマを
流すNHKなんてのもあるが。
501名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 16:29:24 ID:gM2lHERC0
創作物の規制/単純所持規制に反対する請願署名 賛同人一覧
http://www.savemanga.com/2008/06/blog-post.html

里中満智子 (漫画家)
502名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 16:29:52 ID:2j25ZqniO
>>477

涙拭けよ
503名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 16:30:08 ID:q0hwVOAv0
>>499
日本で財団があってテレビ局漫画家映画業界アニメ業界漫画業界が全部が連合組んでメディアを復興するんだ
ってのがあればいいけどね
無理だろそういった横断的な展示・研究施設・・・
金銭的な問題や権利的な問題、テレビなどの思惑とかね(強引にプッシュしたいてきな)
国が音頭をとってやってもいいよ

だからさ、権利関係とかちょとみてきなよ
ネットに転がってるだろそういう話
504名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 16:32:11 ID:2j25ZqniO
>>482

自分の価値観を押しつけるなよ。
ダフトパンクって知ってるか?
既にマンガ自体が拡大してる。
505名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 16:32:13 ID:ZCamLOJp0
>>499
運営は民間だよ。
506名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 16:32:28 ID:omS44MX10
>>485
美術館、博物館の類の建物には民間は手を出したくないんだね。
金持ち企業が自分の関連の物の為に造ることがあってもね。
トータルの物には手を出したくないの。
空調を含め特殊な部分があるから維持管理にお金が掛かる。
でもそこに間借りして商売出来るなら、参入したい企業はいっぱいいる。
だから民間参入なんでしょ。
この分野は夢のある楽しい商売、仕事が出来そうだからね。
立地条件しだいだね。
507名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 16:32:28 ID:UI8KaXyL0
原画見せてくれる施設なら行くなぁ
公営漫画喫茶なら行かんけど
508名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 16:34:25 ID:I9oZh/km0
韓国が無かったら日本はお金使わないですむことがいっぱいあるね
509名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 16:35:08 ID:dB9WrePI0
視点・論点「クールジャパンの行方」
http://www.youtube.com/watch?v=fz4IM61VeMo
510名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 16:35:53 ID:8XzCFsVTO
>>505
新たな、箱もの建設は余計だろ。
511名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 16:36:36 ID:1yDTt9UN0
>>501
みなもと太郎なつかしいwww
512名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 16:37:37 ID:evXaYvye0
官僚様の

100年安心天下りプランですね
513名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 16:39:24 ID:ZCamLOJp0
>>510
117億なんて安すぎるぐらいだと思うが。
514名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 16:39:33 ID:8XzCFsVTO
>>512
だな


かなり、胡散臭い。
515名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 16:40:20 ID:38TPSZ/Q0
>>510
ミンスみたいにチョン売春婦の婆に金払うよりましだろ
516名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 16:40:49 ID:aPsZyiRGP
里中。行政から金がもらえると思ってんのか。
517名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 16:41:20 ID:fdxOIQCxO
内容スカスカの江戸博物館をまずなんとかしろ
518名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 16:42:23 ID:8XzCFsVTO
>>515
民間でおながいしまつ
519名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 16:42:57 ID:1Y53gjkWO
国がコレクターの邪魔しちゃダメだろ
収集趣味文化なんだから
520名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 16:44:12 ID:38TPSZ/Q0
>>518
ミンスみたいにチョン売春婦の婆に金払うよりましだろ
521名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 16:44:19 ID:6Gm7bxJd0
里中って漫画家は国からいくらもらってコメントしたの?
522名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 16:45:06 ID:q0hwVOAv0
>>519
そのコレクターのカーチャンが捨てちゃうんだよ
何十万もするってわからないからな
カーチャン「漫画なんて拾ってきたやつでしょ?」的な
大宣伝することが必要なんだ
523名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 16:45:12 ID:WPpJihez0
お台場に国立の入場料安い漫画の資料館あったら
普通に行ってみたい(他の観光のついでにだが)とは思うな。
524名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 16:46:57 ID:1yDTt9UN0
>>521
メジャー漫画家は金で思想を曲げたりせんよ
金持ちであり、職人なんだから
525名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 16:49:30 ID:RFr5QVUb0

国が文化事業やるのは当たり前だろ?経営は民間委託だし、民業圧迫も糞もない

それが儲かって国の収入になるなら、なおのこと反対する理由にはならない。

で、何で反対してんの?

天下りがあるかもしれないから?それは各論であって、この施設を否定する論拠にはならないよな。
まあどっか開いてる施設に作ったらもっと良かったとは思うけど
526名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 16:50:05 ID:8XzCFsVTO
>>522
宣伝したって
かーちゃんの認識はかわらんよ。

そんなものに
百億かけるんか?

百歩譲って
埋まらんwtc使えよ
527名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 16:53:22 ID:8XzCFsVTO
>>525
最後の一文です。

馬鹿騙くらかして
箱もの建てたかっただけちゃうん?
って事です。
528名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 16:55:41 ID:q0hwVOAv0
>>526
かわるよ
子供と一緒に施設に行くことになるのだから
その施設に入ったカーチャンは教育されて出てくる
(今まで思いもしなかった)価値があるものがあるのだと

別にカーチャンに限らない
鳩山代表のように漫画喫茶と美術館の区別のつかない人間も
箱物からでてくるころには漫画喫茶ではないと理解できるだろう
529名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 16:58:08 ID:QCHHu5l9O
>>524
ずっと金に困ってたって言ってるよ?
530名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 17:00:06 ID:1yDTt9UN0
>>529
発言してるのは今で、
今、金に困ってると言ってるのか?
531名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 17:04:50 ID:08DV8Zp/O
昭和48年生まれの35歳が200万人以上いたが、
今の若者たちは100万人しかいないからね。

こんな官僚の予算を半分にするか、官僚を半数にするか?

30歳過ぎ未婚男性500万人を結婚させると1000兆円の消費なのにね!
532名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 17:05:35 ID:3prmbkd70
国家による漫画やアニメの原画保存は大賛成。
もし300年前に同様のものがあったら北斎、広重、歌麿、写楽の原画や初版刷りを今鑑賞出来たはず。
歌麿なんかは当時のポルノグラビアだけどね。
保存することの価値は高いと思う。まともに運営出来るかどうかは未知数だが。
533名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 17:08:21 ID:QCHHu5l9O
>>530
このシンポジウムの中で言ってたじゃん

内容の確認もしないで賛成してるの?
534名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 17:08:26 ID:YKMsbNC70
漫画はおいといてさ

昔のドラマとかも保存して、自由にダウンロードとかできるようにしてよ
再放送もしねーわ、DVDにもしねーわ、ようつべにもねーわ、リクエストしても無視するわ

昔の面白いドラマがみたいんだよね
535名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 17:10:45 ID:ipDWDeZG0
こち亀は100巻以降は保存する価値ないよな・・・・
536名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 17:11:27 ID:1yDTt9UN0
>>533
もっとちゃんと読んで見ろ
537名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 17:11:35 ID:q0hwVOAv0
鳩山代表の発言は、阿修羅展をおこなう美術館に向かって、「寺だろ?」と言ってるようなものだ
でも言わないよね?なぜか?箱物のおかげだねw
538名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 17:11:48 ID:AAbCk6pKO
>>534
著作権切れた奴なら可能だが
539名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 17:12:01 ID:+DOeOv1S0
>>534
それはまた別の問題なんだろうけど・・・
たしか肖像権とかいろいろとややこしいのがからんでくるんだよな
540名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 17:16:50 ID:8Nv/+br20
おかしな朝鮮 中国文化にかね出すよりまし
541名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 17:33:53 ID:++6ktnPr0
試みとしては面白いんだけど物凄く半端な物になるだろうな
東大の院の教授や里中レベルの人が言ってるのは「上部」のみの話だろ

休廃刊漫画雑誌・漫画誌以外掲載の「漫画」・新聞の「漫画」
広告における漫画・エロマンガetcetcまで含めてデータベース作れないんだったらやる意味がないし
たぶんそこまで考えてない
542名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 18:14:25 ID:xvuDmmAE0
〜よりまし厨の頭の悪さは異常
543名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 18:32:04 ID:1yDTt9UN0
>>542
メディア館をつくるより
他に使った方がましと言ってる奴等のことだねw」
544名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 18:39:14 ID:8XzCFsVTO
>>543
既存の建物を活用したら
なんかマヅいのかの
545名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 18:42:58 ID:1yDTt9UN0
>>544
このコンテンツの発信場所が問題
村起こしをやるわけじゃないからね
ちゃんと海外から来た人間も利用しやすい立てないと。
それにはデートコースでもあるお台場は最適地
採算も考える事になってるし、元々人が来てる場所の方がいい
さらに土地が空いてると言うのも大事。
546名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 18:43:46 ID:u9Vi3ORdO
>>544
大きいのが立地。
情報発信が目的だから客が入らないと不味いし民業圧迫にならないように民間の
アニメ漫画の展示施設から離れてる必要がある。
547名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 18:48:44 ID:fUh2UWMR0
反対してた自称漫画家より実績のある漫画家で、なおかつ賛成してるんでしょ?
548名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 18:51:19 ID:uZBIqyHM0
御用学者というのがいるが
御用漫画家というわけかw
549名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 18:52:19 ID:8XzCFsVTO
>>545-546
必至だな
550名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 18:54:52 ID:1yDTt9UN0
>>549
おいおい、ちゃんとした理由を説明してやったんだぜ。
必死なのはお前だろ。
551名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 18:56:17 ID:JzhOYwsH0
>>548= 根拠のないレッテルを貼るただの工作員(パートタイマー?)

>>549= 反論できなくなって壊れた人
552名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 18:57:22 ID:8XzCFsVTO
>>550
運営が民間で
建物が国営
で、民業圧迫しないように
お台場に新規
553名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 19:00:10 ID:UmQE0ljZ0
国立博物館と同じ入場料600円として、文科省の期待通り60万人入って年3.6億円。そこから1億円ずつ建設費返済に充てたとして、元本返済に117年かかります。
ちなみに江戸博物館は年120万人入るけど、東京都から毎年億単位の補助金をもらっている。おそらく60万人では黒字になりようがないと思われる



554名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 19:07:11 ID:UmQE0ljZ0
運営は民間でというが、税金で建設して1営利企業にタダで譲るのは変でしょう
つまり民間企業でなく、3セク的な形で毎年補助金をつぎ込むことになるはず


555名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 19:07:34 ID:8vSs/k1S0
>>553
維持費2.6億で済まないだろ。
原画の収集やメディアセンターとしてちゃんと機能をさせたら
10億以上はかかると思うぞ?

東京国立博物館 26億5,053万円
京都国立博物館 10億2,403万円
奈良国立博物館 10億6,094万円
九州国立博物館  4億9,940万円
556名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 19:18:57 ID:MkpAYh+80
>>1
文化庁メディア芸術祭ブログ
ttp://media-arts.cocolog-nifty.com/
「メディア芸術総合センターを考える会」を考える(当日の文字起こしあり)
ttp://ameblo.jp/akihiko/entry-10274113451.html
ソース:ITメディアニュース
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0906/04/news104.html
ソース:変態パン泥珍聞
ttp://mainichi.jp/enta/photo/news/20090604mog00m010042000c.html
557名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 19:24:48 ID:1yDTt9UN0
>>553
どう言うやり方をやるかは現時点で判らないけど
グッズ販売をやるから利益をだそうと思えば
簡単だよ。ミユージアムの売り上げの何%かを
国に収めるシステムにすればいいから。
それに、常設展の入場料と特別展の入場料を別にして徴収すればいいだけだから。
100億くらい10年でOKだ
558名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 19:25:44 ID:S3zUIPIe0
79XLqIkE0
このIDの奴が基本的に言ってることがおかしいんだが
どっかの社員かもしれない。
559名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 19:32:23 ID:8vSs/k1S0
>>557
ジブリ美術館ですら年間4000万ほど市が補助金出してる。
グッズ販売もしてるのに全然黒字じゃないという現実。
560名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 19:38:08 ID:avXtWYGAO
アレコレ禁止になりそうだから裏に秘宝館つくろうぜ。
561名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 19:53:48 ID:Vzf1dyJs0
別にマンガとアニメだけの施設じゃないみたいよ。
成功しているドイツのアルスエレクトロニカセンターをモデルにすればいい。
ただし、東京につくっても意味は無い。
地域活性化の為に、町興しに利用するべきだろう。
鳥取とか福井とかそういう疲弊している地域に持っていかないと無駄。

562名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 20:09:25 ID:1yDTt9UN0
>>559
だから立地なんだよ
ジブリ美術館なんかジブリ美術館がないと誰も行かないようなとこだろ
しかも夏休みなんかは入場制限してて予約客だけ
お台場と言うのは元々デートコースで人が集まってるんだから。
さらにジブリのグッズはオタ物じゃないし価格もリーズナブルな物ばかりだ。
563名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 20:15:48 ID:pPYPAv0W0
>>554
根拠がなくね?
564名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 20:28:11 ID:MkpAYh+80
おまいらがここでグダグダやってる間にも下朝鮮が文化侵略してる現実に気付け。
ttp://www.koreanculture.jp/intro_access.php
565名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 20:55:25 ID:guL99IJl0
これ不経済を理由に反対してる人って今の経済的価値観しかないんだろうね
566名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 20:59:51 ID:mIkjmRMN0
反対。というか馬鹿げてる。
こんなのはオタク向けの選挙までのパフォーマンスに過ぎない。

今回の野田聖子とその一味がコンテンツ産業(笑)のためにソフ倫に行った指導
・流通、小売に圧力をかけ倫理規定の改定を行わなければ物を売れない状況に追い込む。
・議員立法をちらつかせ表現の自由など無意味だと厳しい改訂を突きつける。
・TBSに飛ばし報道をさせ製造販売の禁止を既成事実化させる。
・DLサイト、同人市場にも拡大予定。当然素人の書く表現物も流通規制の形で表現規制。
・流通規制による表現規制に味を占めたので今後も気に入らない表現はキチフェミの名においてどんどん潰します。

こんな卑劣な形で雁字搦めにされたコンテンツ産業の残骸が出来上がった箱に放り込まれる予定です。
アホくさくてやってらんないですね。
567名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 21:02:29 ID:mIkjmRMN0
つーかこれで分かった。いや、前から知ってたけど。
麻生ってオタでもなんでもねーだろ?
別に漫画とかアニメとか好きじゃないんだろ?馬鹿にするな。
568名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 21:07:11 ID:pPYPAv0W0
>>567
漫画好きだけどアニメ好きじゃないね
漫画と言っても劇画系統が好きなはず
ちなみに、野田は別の動きだね。野田のはフェミに近いと思う
569名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 21:13:55 ID:mIkjmRMN0
>>568
有害コミック騒動って知ってるか?
オタクの味方みたいな人物像はただの幻影。麻生は誰かの作り上げた幻影を利用してるだけだよ。
だからコンテンツ産業保護を打ちたてながらその裏でコンテンツ産業の壊滅を企むなんて
ちぐはぐなことをしても平気でいるんだよ。
570名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 21:15:07 ID:JzhOYwsH0
つか、お前のはただの被害妄想だな

元々青年週刊誌だけを読む人。
アニメはもっと関係ねえ。

571名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 21:20:25 ID:mIkjmRMN0
>>570
どっちかというと気合入れて書いた>>566の方になんかレスが欲しい。
実際このままだと国立メディアセンターの役割は実質国立メディア墓標じゃないか。
572名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 21:20:29 ID:psH3vqS80
>>568
>ちなみに、野田は別の動きだね。野田のはフェミに近いと思う

そう。別の動き。何故かごっちゃにする人がいるけど。
エログロの規制に関しては、常に規制を強めたい側とそうでない側がいて、強めたい側は大義名分が得られたと思ったらすぐに規制強化に動こうとする。
猟奇事件の犯人の部屋からその手のものがでてきたり、今回ではイギリスで問題化したことが引き金だった。
573名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 21:21:23 ID:pPYPAv0W0
>>569
それも幻想だろう。幻想相手に文句を言っても仕方がない
574名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 21:22:41 ID:HU20c+rW0
いまの漫画アニメやゲームをメディアセンターという名の墓標に放り込む予定ですか

ほんとうに脳みそくさってんな、この女
575名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 21:22:52 ID:8K+ZbB1g0
>こんなのはオタク向けの選挙までのパフォーマンスに過ぎない。

お願いだから、「オタこの計画を歓迎している」なんて
ギャラクティカマグナム級の勘違いを抱えたまま怒らないで下さい・・・
576名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 21:23:29 ID:epXe+o9m0
原画保存の方法ぐらい別に考えろ。
業界の人間こそ自ら立ち上がれよ。
政府官僚の主導で保護されなければならないような弱い業界なのか?
577名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 21:27:38 ID:epXe+o9m0
協会でも造って自ら努力して自分たちを保護するのが各業界団体なんだろ。
そんなこともしないでいきなり政府に保護を求めるようでは・・・・・
578名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 21:28:06 ID:mIkjmRMN0
>>575
そんな勘違いしてないけど。
勘違いしてるのはこの程度の計画でオタが喜ぶと思ってた政府の方。
579名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 21:29:46 ID:pPYPAv0W0
>>576
弱い業界だと思う。特にアニメは最弱。
漫画とアニメは労組もないはず。
だから、発言力がある人が国に働きかけたという図式
580名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 21:31:32 ID:psH3vqS80
エロゲの規制なんて、それこそPC88や98の時代からずーっとあったんだぜ。
漫画でも白いポストが出てきたり、「登場人物は全て18歳以上」と但し書きがついたり、一般紙の自主規制で乳首完全NGになったり(写植のカスで隠したり)、その自主規制がゆるくなったりと。
規制強化派とそうでないのが綱引きを繰り返し続けているんだ。
麻生政権になったからとかメディアセンターの話が出てきたから、とかいうのとは、全然関係ないんだよ。
581名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 21:33:06 ID:yG+yWiAe0
>>548
弘兼憲史あたりもヨイショしそうだな
582名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 21:34:21 ID:JzhOYwsH0
>>571>>566
表現の自由は考えて欲しいと思うが
だから施設はいらない?とかいう論法がわからん。

つか、これをきっかけにしてプラス方向に持って行く事も無理じゃないんじゃない。
麻生の答弁とか聞いてると野田みたいな頑迷な規制派じゃないように思えるし。

>>578
被害妄想の次はかまってくん妄想みたいな…。
この施設は海外向けアピールだろうに。
583名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 21:40:32 ID:2rTFNKucO
>>555
規模的に九州国立博物館を超えるのは難しいんじゃ……。
といってもとうてい半分に収まりそうにもないけど。
内容によるが、3億円以上は固いだろうな。
584名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 21:42:03 ID:XTFEHPJU0
会館長で特別職の給与目当てですか?
585名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 21:45:14 ID:nkfv271iO
>>577

漫画家協会はあるよ。
自分達では何もせず、いきなり国に頼ってる。


貧困アニメーターの増税負担なんか一切考えずに。

586名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 21:49:36 ID:nkfv271iO
■日本漫画家協会(にほんまんがかきょうかい)は、1964年に創立された社団法人。
1985年(昭和60年)9月7日に文部省(現・文部科学省)から社団法人として認可された。
2009年現在の理事長はやなせたかし。


587名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 21:54:36 ID:mIkjmRMN0
>>582
>だから施設はいらない?とかいう論法がわからん。
いやあ、本気でコンテンツ産業の保護と発展を考えているように思えないんだもん。
コンテンツ産業を本気でぶち壊そうと企む勢力があるのに誰もそれを止めないしね。無駄無駄。

>麻生の答弁
>これは既に自由党とぉ、自民党と公明党とで、たしか、あの、法案を、提出をして
>今…(首を捻る)衆議院で継続審議中になっていると思いますが、
>何れにいたしましてもこれは重要な課題でありまして、政府としても、これは積極的な取締りなど、
>必要な措置というものは速やかに行っていかねばならぬ対象の問題だと考えております。
>児童ポルノ禁止法改正案の審議にも積極的に協力いたして参りたいと考えております。
こんなのとか?与党案の附則ってなんだっけ。

>この施設は海外向けアピールだろうに。
日本の誇るコンテンツ産業を壊滅させてみました!これはその残骸です!
海外の皆さん見てください!!って事ですか?
588名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 21:58:23 ID:FcOjydiA0
自分のカネで保存する方法を考えろよw
589名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 21:58:29 ID:2YACxfqs0
>>544
無理だよ。使える建物がねえ。このセンターかなり特殊なシロモノだ。
590名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 22:00:00 ID:+L6PlFV10
>>578
それを理解してない工作員が多いのにオドロイタ
未だに浮世絵と同列に語るのもいるし
591名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 22:00:43 ID:2YACxfqs0
>>553
こいつは黒字になるよ。オリジナルグッズの販売と、イベントの会場賃貸料も入るから。
592名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 22:01:50 ID:JzhOYwsH0
>>587
だからさ、麻生はポルノに詳しくないだけだろ。どうとでもひるがえりそうだ。

あと、最悪でも児童ポルノだけだろ?
壊滅というほどのことか。

ちょっとお前偏りすぎてね。お前の中でどれだけそれらが占めてるんだよw
593名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 22:02:55 ID:2YACxfqs0
>>561
東京でないと意味が無い。こいつはアキバとも客がかぶるからな。
594名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 22:05:01 ID:h7aGzfxo0
>>78
>・オーストリアの「アルス・エレクトロニカ・センター」は小規模な市にあるけど
 国際的なメディアアート拠点として観光資源にもなり大成功している。同じように
 観光資源として成り立つ施設を作れば観光客も呼べるし日本のソフトパワーもアピール
 できるし一石二鳥

ロンドンからリンツまで200ユーロで行けるからなあ
リンツを引き合いに出して国立メディアセンターの観光効果を
主張するのは無理がある
595名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 22:05:16 ID:2YACxfqs0
>>567
好き嫌い以前に、日本のコンテンツの世界におけるステータスを知っていれば、産業として
振興しようとするのは当然。
596名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 22:05:31 ID:UmQE0ljZ0
すでに30万点のマンガ資料を所蔵する京都国際マンガミュージアムは、古い小学校校舎を再利用している。ハコはそれで大丈夫ということ
里中もそこに寄贈すればよい


597名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 22:05:53 ID:JzhOYwsH0
>>590
浮世絵を権威化してるくせにどれだけの絵が失われたか理解してない人発見。
598名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 22:08:06 ID:2rTFNKucO
>>596
国の場合は法律の壁があるから都の建物を横流ししてもらう必要がある。
石原の慎ちゃんが首を立てに振ってくれるかどうかがポイントだな。
599名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 22:08:36 ID:2YACxfqs0
>>578
手塚の初期作品の手書き原稿や、手塚アニメの直筆絵コンテ、ロストワールドの初版本なんて
展示してあったら、俺なら大喜びだがね?キラー・コンテンツ展示してあったら、内外のオタも喜
ぶだろうな。
600名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 22:10:09 ID:UmQE0ljZ0
手塚や石森はすでに個人の美術館があるので・・・
601名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 22:10:32 ID:B3hqPOfH0
赤字になったら議員の給料を全額充てるってするならいいのに
602名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 22:11:13 ID:2YACxfqs0
>>587
何でお前、エロだけで考えんの?コンテンツって言うと、お前にはそれが全てなんか?
603名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 22:12:03 ID:RMK6AgQD0
>>595
世界でのステータスがあるのに、ピクサーやディズニーに勝てないのは何故だろう?
604名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 22:13:15 ID:SZU/cO2o0
国がサブカルに口出しすべきではない。
アニメを口実にハコモノと官僚機構をつくりたいだけだろ。
後々、莫大な維持費とアニメ産業に対する規制が発生することになる。
605名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 22:13:37 ID:2YACxfqs0
>>600
にしたって、すべてが展示できてるわけじゃねえだろ。企画展でここと貸し借りしたっていいしな。
606名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 22:13:44 ID:1yDTt9UN0
>>600
それでも喜んでここに無償で貸し出すよ
607名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 22:15:03 ID:UmQE0ljZ0
それこそ民業圧迫というやつで、すでにあるものを117億かける必要は無い。

608名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 22:15:08 ID:kXyPTfo80
浮世絵は日本では失われているけど、他国では現在も描かれているじゃないか。
芸術家の層が厚い国に任せとけよ。
日本では漫画もアニメも保管する必要なし。
609名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 22:15:30 ID:ZCamLOJp0
>>603
戦略がないから
610名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 22:16:41 ID:2YACxfqs0
>>603
ピクサーやディズニーは英語だし、大企業で宣伝に無茶苦茶金かけるから。日本の製作会社
なんて零細ばっかよ。日本語はそれなりにハンデだし。サブが要るわな。
611名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 22:19:41 ID:2YACxfqs0
>>607
ないよ。こいつはメディア芸術祭の入選作の展示や、アニメ関連の展示・保存もやる。
612名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 22:20:57 ID:2rTFNKucO
>>604
> 国がサブカルに口出しすべきではない。
すでにやっている。
613名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 22:20:58 ID:UmQE0ljZ0
それは既存の建物をつかえばよい。まったく117億やお台場は必要ない
614名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 22:24:34 ID:UmQE0ljZ0
なんちゃら入選作の展示なんてのはネットで見れるようにすれば全国の人が助かるし、原稿の保存は既存の図書館美術館でできる。
615名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 22:25:57 ID:mIkjmRMN0
>>592
>あと、最悪でも児童ポルノだけだろ?
もう一回聞くけど、与党案の附則ってなんだっけ?
エロだけの問題だと思ってるの?
なんで野党が総反対なのか考えたことは?

>ちょっとお前偏りすぎてね。お前の中でどれだけそれらが占めてるんだよw
他の政治問題のスレなら兎も角このスレで聞くか?それ。
100%だよ。
616名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 22:25:59 ID:HVrrBv7S0
>>604
カルチャーにサブもメインも無い
617名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 22:26:29 ID:xqVOwRn/0
>>73

その方法だとお手盛りのキュレーター(笑)や研究員(爆)が就任して、権威化し、本当に使えない殿堂となるので、箱だけあって、メディア芸術祭の過去の入選作品だけ貯めてもらったほうが気が楽です。
というか、公立館に巣くっている、定年まで安泰のキュレーターと自称する学芸員イラネ。
618名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 22:30:11 ID:xqVOwRn/0
>>614

それが見れるように既になっているんだなwww
http://plaza.bunka.go.jp/
619名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 22:30:40 ID:2YACxfqs0
>>615
やっぱり、お前の中ではコンテンツってーと、100%エロなのか?
620名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 22:30:49 ID:pHq6+/DIO
既存の図書館美術館にマンガの原稿やアニメのフィルムまで置けと?
他の本を圧迫するな馬鹿。
図書館美術館が予算を食わずに余裕綽々だとでも思ってるのか?
621名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 22:32:44 ID:1yDTt9UN0
NTTドコモが2009年夏モデルとして用意した、アニメ「ヱヴァンゲリヲン」とのコラボレーション端末
「ヱヴァンゲリヲン SH-06 NERV」は予約が殺到し、用意していた2万台が6月5日の予約受付開始日に
売り切れた。
端末価格はEVANGELION STOREで
9万9540円となっており、ドコモ広報部によれば、ドコモショップでは9万円台前半とのこと。

http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1244191658/

すごいなぁ…
622名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 22:32:55 ID:2YACxfqs0
>>613
どの建物だか、言ってくれ。アーカイブがあって、展示ブースがあって、スクリーンがあって、イベント
ホールがあるやつな。
623名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 22:34:09 ID:UmQE0ljZ0
図書館美術館に加えて、京都国際マンガミュージアムや、新しくできる明治大学のマンガ美術館など、受け入れてくれるところはいくらでもあるでしょう
624名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 22:34:09 ID:atn89uv0O
アフォー馬鹿だろう氏ね
625名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 22:35:39 ID:srvnZHL90
>>10
俺の住んでる街は国立だけど、民営が圧倒的に多いぜ
626名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 22:36:08 ID:JzhOYwsH0
>>615
めんどくさいやりとりはいらないぞ。意見を言え

>他の政治問題のスレなら兎も角このスレで聞くか?それ。

だってお前ポルノの話ばかりじゃない。
627名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 22:37:56 ID:8vSs/k1S0
>>619
100%に近いほどエロは重要。
628名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 22:39:11 ID:2YACxfqs0
>>623
これ漫画だけじゃないんで。アニメとメディア芸術祭の出展作もあるから。ついでに原稿だけ
でもないし。
629名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 22:40:12 ID:UmQE0ljZ0
>展示ブースがあって、スクリーンがあって、イベント
>ホールがあるやつな。
こういうのはどの県にもがらがらのがあるしw イベントって具体的になに?それこそ幕張でも空きビルでもいくらでもあるし

630名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 22:42:18 ID:2YACxfqs0
>>627
それこそもともとアングラのもんだろうが。このセンター基本関係ねえよ。こっちはメジャーなもんが
中心だ。
631名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 22:42:48 ID:UmQE0ljZ0
>>628 そういう出展作をネットで見れるようにしたら世界中の人が喜ぶのでは? そもそも誰も知らない祭典に大した需要があるとは思えないけど。短期イベントならどっか借りればいい
632名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 22:43:23 ID:JzhOYwsH0
>児童ポルノを扱った漫画やアニメ、コンピューターグラフィックス(CG)の規制は、対象の定義が
>難しいことや「表現の自由」に触れる恐れがあるため、今回の法改正では見送った。

2008/05/16 19:52 【共同通信】
http://www.47news.jp/CN/200805/CN2008051601000437.html

というような文があるのだが、このへんどうなの?
633名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 22:43:29 ID:xqVOwRn/0
>>622

未来館の隣の奨学金というローンを貸してくれる
特殊法人のホールと展示機能が機能不全を起こしているぞ
文科省所轄だ

ちなみにセンターの企画のとりまとめを担当している
財団(キヤノン系)も文科省の所轄
634名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 22:45:44 ID:2YACxfqs0
>>629
アーカイブを跳ばすな。これが肝心なんだから。イベントとは、業界人の講演、声優イベント、コンサート、コスプレ
大会、テーマ上映会、コンサート、サイン会、製作発表会などなど。
635名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 22:46:15 ID:mIkjmRMN0
>>626
ポルノなら切り捨ててもいいと思ってるなら話にならんね。
どんな低俗な表現でも他人に迷惑を掛けない限り許されるから表現の自由なんだよ。

日本はそういった自由が他より寛容だからコンテンツ産業がこれだけ発達したんだと俺は思ってる。
そういった自由を「不愉快だから」と感情的理由で奪っておいて上澄みの綺麗なところだけ掻っ攫って
「クールジャパンでございます」とか馬鹿らしくね?って話。
636名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 22:46:42 ID:xqVOwRn/0
>>78
>>594

アルスエレクトロニカセンターというところは
観光的には大成功しているわけでもないし
日本的モノサシでは失敗レベルの動員である

リンツという小都市が日本政府が釣れたように
知られるようになったという効果で
地元の自治体も市民も満足している
637名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 22:48:23 ID:2YACxfqs0
>>631
ネット掲示ではステータスも何もあったもんじゃあない。美術館に展示されててこそ。人気があるから
期間展じゃなくて常設展にする場所が欲しい、ってのが第一目的なんだがね?世界中から応募があ
んのよ、これ。
638名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 22:49:42 ID:YtTnDUIW0
>>635
エロこそ文化の真髄だしな。
浮世絵だって春画が評価されてる訳だし。
639名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 22:50:06 ID:UmQE0ljZ0
>>634 それらのイベントは今でもどこかで行われているので、新たに117億円は要らないでしょう。保存は京都か明大にできる予定のに寄贈すればいい
640名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 22:50:09 ID:mIkjmRMN0
>>632
>1 政府は、児童ポルノに類する漫画等(漫画、アニメ、CG、擬似児童ポルノ等をいう。)
>と児童の権利を侵害する行為との関連性に関する調査研究を推進するとともに、
>インターネットによる児童ポルノに係る情報の閲覧の制限に関する技術の開発の促進について
>十分な配慮をするものとすること。(附則第二条第一項関係)

>2 児童ポルノに類する漫画等の規制及びインターネットによる児童ポルノに係る情報の閲覧の制限については、
>この法律の施行後三年を目途として、1の調査研究及び技術の開発の状況等を勘案しつつ検討が加えられ、
>その結果に基づいて必要な措置が講ぜられるものとすること。(附則第二条第二項関係)

与党案の附則。
成立してりゃ三年後にやる気マンマン。
641名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 22:50:39 ID:2YACxfqs0
>>633
アーカイブは?これないと意味が無いぞ。既存の建物には美術館か博物館くらいにしかねえよ。
642名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 22:51:53 ID:fbaimHN50
今日の夕方のNHKラジオで
やくみつるさんが漫画家代表として出てて、この施設は必要なしって主張してたけど
そもそもオマエはコメンテーターだろうに
643名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 22:51:57 ID:UUyeMVqe0
既存の国公立の美術館や博物館にまともに行ったことも、今後一生行く予定もない奴は取りあえずだまってろと。

それらどういう雰囲気で、どういうものがどう展示され、
どういう人間たちが行き、どういう感興を得て、それがどういう社会的意味や価値を持つのか、
全く実感がないわけだろ。

残念ながら、おまえらの想像にあるような、「カルチャーセンターの素人作品のデパートでの客寄せ展示」とは違います。
ちょうど週末だし、近所の中核都市にあるそれへ行って見てこいと言いたいとこだが、ヒキも多そうだし絶対行きもしない。

「ハコモノバーカ、んなもに金使うなバーカ死ね。」「廃校使えよバーカ」
んじゃまあ上野の博物館群全部つぶして更地にするかと。田舎の廃校に全点移転するかと。


スポーツ興味ないから国立競技場つぶせ、演劇とか一生関係ないし税金かけている国立劇場つぶせ、
オレには学問とか必要なく、世話になることもないので、医学薬学実利工学部以外の大学研究所全部つぶせ。
すくなくともバラック小屋で自費やれそんなもん。お勉強秀才くんの趣味に税金使うなボケ。

馬鹿の戯言にしか聞こえんことわかるだろ。
644名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 22:52:36 ID:4wh5AP+n0
原画の保存したければ、満智子が自腹で倉庫でも買えば。
645名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 22:53:20 ID:2YACxfqs0
>>639
一箇所で年中何かやってるから意味があるの。アーカイブと展示場分けてどーすんだ?まったく
意味がねえ。
646名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 22:53:51 ID:JzhOYwsH0
>>635
どう転んでもポルノは展示で主流とはならないだろ。
特に児童ポルノくさいのは海外向け展示ではありえんし。

はっきりいって関係なさ過ぎる話。規制話は所定のスレでどうぞ
647名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 22:55:10 ID:xqVOwRn/0
>>641

アーカイブはストレージとなるスペースがあれば設計可能
何も特別なものではない

一度、その美術館か博物館とやらのバックヤードを
見に行くといい。そのように騒いでいるような素人には
卒倒する管理状態が待っているからwww

既存の雑居ビルですらしっかり設計すれば
そんなひどいことも起こらない
648名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 22:56:47 ID:2YACxfqs0
>>640
別に、児童ポルノ規制されても日本のキラー・コンテンツはびくともしませんが?
649名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 22:56:48 ID:YtTnDUIW0
やるならやればいいけど、政権交代で建設頓挫しちゃうと思うよ?
650名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 22:57:22 ID:8XzCFsVTO
税金で箱ものを作らないで下さい。
651名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 22:59:18 ID:LO526vl+0
日本のアニメも面白いと思うけど、カーズとかニモとか見ると、やっぱりアメリカはすげえと思う。
652名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 22:59:33 ID:2YACxfqs0
>>647
元からそのために作るより、後付の方がはるかに金がかかる気がするのは、俺の気のせいか?
653名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 23:00:18 ID:YtTnDUIW0
>>648
日本のキラーコンテンツって何?

最近漫画にしろゲームにしろアニメにしろ、これといったもの無いよね。
654名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 23:01:09 ID:BWH5M6670
原画保存の必要性を強調するなら既存の原画のデジタル化に補助金出すとかの方が有意義では?
655名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 23:02:06 ID:UmQE0ljZ0
千代田区など都心は廃校となった小中学校の校舎再利用をかんがえているので、いくつでも借りたらいい。ちょうど図書室もあるでしょうw


656名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 23:02:52 ID:xqVOwRn/0
>>652

あらゆる可能性を否定してはいけないだろう

ところで新築ならなんで国立フィルムセンターと統合しないんだ
それこそフィルムセンターはぼろくて大変だぞ

もともと映画批評である座長の浜野センセーが一番知っているはずなのに
それならこの建築費はお値ごろになる
映画は映画で別のハコモノを作りたいということか
657名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 23:04:07 ID:JzhOYwsH0
>>640
成立してれば、だろ。自民党内の委員会ですら弾かれてるからしばらく安心・・・じゃね。

本来なら1999年にすべて含めて成立する予定だった。

2002年に架空の表現物も児童ポルノに含めて改正する議論もあった

2004年に延びる。単純所持禁止も見送りになる。

2007年。国会の混乱で延期

2008年。単純所持禁止を盛り込む予定で検討

見送り

>自民党の「児童ポルノ禁止法見直しに関する小委員会」(森山真弓小委員長)は10日の会合で、
>性的な姿態を写実的に描いたアニメやCGなど被写体が実在しない創作物について、
>規制を見送ることで一致した。同小委は、18歳未満の男女を写したポルノ画像などを収集する「単純所持」
>への罰則規定を設ける方針を決めているが、
>アニメなどへの規制には「被害児童が実在しない」などの慎重論が党内で強かった

・対象の定義が難しいことや「表現の自由」
・「被害児童が実在しない」

結局この理屈をどうにか出来ない限り成立はないのではないかね
まあ関係ない話なんでこの辺にしよう
658名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 23:05:24 ID:8XzCFsVTO
>>654
それぢゃ

どうやら、票にはならないから
却下みたいよ。

お台場、箱もの建設し
アニオタの自尊心を満足させて
官僚は天下り先確保と両睨みなんかな
659名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 23:05:46 ID:2YACxfqs0
>>653
キャプテン翼、ドラゴンボール、ポケモン、セーラームーン、ドラえもん、ONEPIECE、NARUTO、
ハルヒ、ガンダム、この辺は、確実にこのセンターに入ってくるね。外人オタが感激してるのが見える
ようだわ。
660名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 23:06:17 ID:JzhOYwsH0
>>653
ジャンプマンガだけでもそれなりに売れてるじゃん
661名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 23:06:52 ID:1uGfQ/E5O
この施設の建造を反対する勢力は単に反自民の反日や売国奴勢力だ
こんな韓国朝鮮のパチンコ利権の金に群がるクズは死ねば良い
662名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 23:07:59 ID:2YACxfqs0
>>656
逆にそっちから、アニメ関係のやつをこっちに移すんじゃねえか?
663名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 23:09:02 ID:kXyPTfo80
だいたいが保管しておくだけの価値ある絵でも内容でもないだろ。
あのノッペリした絵。おかしな色使い。
子供脳にしか適合しないザルストーリー。
664名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 23:09:15 ID:ZMQyHKwa0
原画保護より人材保護だろ。
665名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 23:10:18 ID:2YACxfqs0
>>654
原画じゃなくて、手書き原稿と考えてくれ。紙のままじゃなきゃ意味がねえ。
666名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 23:10:31 ID:RfSvGw9H0
マンガアニメゲームにグラフィック、そういうのが常に展示されてて
そういう系の企画展が開催されて…と思うとわくわくするなぁ。

発端はともかく、ちゃんと運営して欲しい。
成功させてほしい。
667名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 23:12:38 ID:2YACxfqs0
>>663
世界中にそのザルストーリーに夢中になってるオタが山のようにいるんでな。
668名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 23:14:01 ID:YtTnDUIW0
>>666
政権交代するから多分無理。
669名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 23:15:05 ID:2rTFNKucO
>>663
おっと、名古屋市美術館を馬鹿にするのは……





しょうがないよね(´・ω・`)
670名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 23:15:50 ID:UmQE0ljZ0
ああそうだあの府庁移転がおじゃんになったWTCが空いてるわ・・・あそこは広いし豪華だなーw


671名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 23:16:32 ID:UHEpCvqB0

ポルノ的なものが、海外に売り込むために
「展示はされない」のならいいのだが、
「存在を許されない」ようになるんじゃないかと考える。

エロが海外基準で規制されれば
金の卵を産むガチョウを殺してしまうことになりかねない。

で、無理解な政府与党は規制する方向であるようで。

この施設は「発展の象徴」どころか「文化の墓場」になるんじゃないだろうか。

672名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 23:17:08 ID:2YACxfqs0
>>668
6.19に爆弾炸裂するから、政権交代多分無理。
673名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 23:17:58 ID:YtTnDUIW0
>>672
そうなるといいね、郵政爆弾で麻生内閣が沈まなければいいけどw
674名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 23:18:24 ID:XXXc2Sqd0
結局、政治家と仲のいい漫画家の絵ばかりならぶことに
里中は音痴の歌でもうたってろ
675名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 23:18:27 ID:xqVOwRn/0
>>670

それをいうなら民間主導で大阪駅北口に
巨大メディアセンターが出来るのだよ
それもアルスエレクトロニカと提携なのが

http://umeda.exblog.jp/3980984/
676名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 23:18:28 ID:2rTFNKucO
>>670
俺もそこもいけるんじゃないかと思う。



……なんで国と喧嘩してるとこばっかなんだよorz
677名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 23:18:43 ID:8XzCFsVTO
メガバンが金出しゃ済む話しよ。

国が絡むと
いづれにしろ、ロクな話になりゃしない
678名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 23:20:09 ID:2YACxfqs0
>>671
あのー、海外モザイクなしですけど?厳しいの児童ポルノだけで。HENTAIもセーフみたいよ。
679名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 23:20:16 ID:mIkjmRMN0
>>657
ところが流通規制という荒業で表現規制が実現してしまい、
コンテンツ産業が岐路に立たされているのが現状。
キチフェミが騒いで流通脅せば法規制しなくても表現潰せるって覚えたしね。
で、麻生を含めそれを止める人間が与党にいないと。

そんな連中がコンテンツ産業の保護だの発展だの言っても全然説得力が無いとさっきからずっと言ってるんだけど?
実際国立メディア墓標に何を入れる気?
680名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 23:20:39 ID:kXyPTfo80
>>667
確かにnarutoのzipなんかは出るとダウンロードランキングに上がってくる。
しかし、未成年は単独で日本まで来れないしそんな箱物を作っても無駄だろ。
681名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 23:22:29 ID:2YACxfqs0
>>676
WTCじゃあ、まずアキバに遠い。さらに構造上、明らかに展示に向いてない。大スクリーンどこに
置く?
682名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 23:25:06 ID:2YACxfqs0
>>680
観光旅行って家族で来るよね?おまけに、アニメや漫画のために留学してくる学生も多いんよ
ね。
683名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 23:25:35 ID:RvJw+BP80
>>680
何十万円もかけてnarutoその他を観に日本へ来るか、ということだね。
684名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 23:26:53 ID:RfSvGw9H0
>>675
いいね、それ。
商業施設やオフィスと合同みたいだから、
メディアアートはどれくらいの規模になるのかわからないけど
良さそうだったら見に行く。
685名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 23:27:23 ID:JzhOYwsH0
>>679
エロゲ業界ですよね。襲われたのは。
そのおばさん達も、お前の発言もただの八つ当たり臭い。関係ねーよ。

何でも入れられるって。中身決めるのはそいつらでもないだろうし
686名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 23:27:36 ID:2rTFNKucO
>>677
> メガバンが金出しゃ済む話しよ。
あらゆる案でそれが一番難しいわ。
687名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 23:27:41 ID:2YACxfqs0
>>679
コンテンツ産業じゃなくて、かなりヤバイ18禁モノだけでしょうが?特に児童ポルノ関連。それしか
ないんか、お前の趣味は?
688名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 23:29:28 ID:xqVOwRn/0
>>682

アニメや漫画のために留学してくる学生が多いって、どれくらい?
こういう場合は感覚で語らないほうがいいと思う

統計で語れないがクールジャパンというには少ないんじゃないか?
カリフォルニアやロンドンのCG系の学校にはわんさ留学生いるが
デジハリや代アニにわんさいるという印象には見る限りなれないし
留学生がてんこ盛りの東大であっても
コンテンツコースにはほとんど居ないぞ
689名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 23:30:31 ID:YtTnDUIW0
商売考えたらエロ路線が正しい、コミケを見てもそう思う。
美術館のような考えならエロ路線は無理だろうな、その代わり商業的には厳しい。

この施設はどっちの方を向くんだろうね。
690名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 23:31:21 ID:2YACxfqs0
>>683
観光スポットつーのはねえ、特に海外旅行の場合、いくつかまとめて行くんだよね。その有力な一つに
このセンターが入ればいいのよ。熱烈な海外オタの場合、マジでNARUTOのために日本に来かねな
いし。
691名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 23:31:56 ID:mIkjmRMN0
>関係ねーよ。
至言ですな。
692名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 23:32:21 ID:EcVKT/u70
>>682
オーランドのように家族全体で楽しめるのなら、1日過ごすだろうけど、
ちょっと無理じゃないか
693名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 23:34:16 ID:2YACxfqs0
>>688
この手のスレで話題に上げると、たいてい四、五人は挙がってくるな。もちろん、まったくそのためだけ
じゃあないわけだが、日本を留学先に選んだ最大の理由がそれ、って学生はけっこういるらしい。
694名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 23:34:44 ID:8XzCFsVTO
>>686
メガバンが美術館運営してるじゃんよ。

本当に価値があるなら、箱もの建設も
民間でお願いします。
695名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 23:34:53 ID:YtTnDUIW0
外国人観光客を誘致するより、海外旅行行ってる連中を国内旅行に
取り戻す方がいいと思うけどな。

それに外国人観光客を呼ぶならテーマパークやった方がいいように思う。
696名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 23:38:41 ID:2YACxfqs0
>>692
韓国、香港あたりからなら、この施設目当てで、日帰りってのはありうるぞ。それより遠くからだと、子供に
せがまれて、観光ルートに入れるって形かな。もしかすると、目的がコミケ、アキバ、ここ、って剛の者も来
るかも知れん。
697名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 23:38:48 ID:kXyPTfo80
>>682
アジア系だけだろ。
欧米系ではその行動パターンはないな。

ネットでいくらでも無料でやりとりされてる物をなんで金支払ってまで日本に来て入場料支払ってまで箱に入らなきゃならいかってこと。
698名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 23:39:57 ID:xqVOwRn/0
>>693

うん、確かに意欲のある留学生の属性はそうだ
特に欧米からの留学生は

そういう日本でこそという学生が
日本に稼ぎにくる移民みたいな留学生と
どんどんとって代わってもらいたいが

このセンターの話と同じで
行き当たりばったりの拙速で
それも叶わない留学生受け入れ政策になっている
699名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 23:40:53 ID:JzhOYwsH0
>>697
欧米系もありまくるだろ。どういう偏見なんだw

金払っても原画見たいというやつはいくらでもでてくるさ。
原画はネットではみれん。
700名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 23:41:06 ID:2YACxfqs0
>>695
このネタで、海外から日本のアキバへ来る奴はいても、日本から海外へ行く奴はまあいない。
701名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 23:42:41 ID:HU20c+rW0
まあ、このばあさんは車やテレビの買い替え促進がなぜかエコということになって
成立してしまった補正予算案の性質のわるさに気づかないのだよ
IT革命というお題目が、なぜか土建屋操業と派遣業務と金融詐欺の象徴に化けた例からして、
今回のコンツンツ促進というお題目では、次にどう化けてしまうかに思いが至らないと…
702名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 23:42:53 ID:8cp0MyfU0
数百年後の漫画原稿の価値はどんなものになってるかと考えると、投資する価値はあると思う。
703名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 23:42:55 ID:psH3vqS80
>>697
美術館や博物館ってのは、強力な観光スポットなんだよ。
観光客ってのは、別にたった一つのアトラクション目的に来るわけじゃない(そういう人もいるにはいるけど)。
いくつかの観光スポットを巡るんだ。
自分の旅行を考えてみれば明らかだろうに。
704名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 23:44:09 ID:2rTFNKucO
>>694
実績ねーとなんもならんっす。
というより、できるならすでにやってるって。
705名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 23:44:11 ID:2YACxfqs0
>>698
えー、たいがい、そういう理由で留学先に日本を選ぶ奴って、金持ちです。海外でディープな
オタやるのって、金かかりますんで。
706名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 23:47:04 ID:2YACxfqs0
>>694
美術と違って版権が絡むんで、民間だけだと難しいんだな、これが。メディア芸術祭系だけだと
インパクト弱いし。
707名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 23:49:16 ID:1RdEpfjF0
間借り状態だった近代国立美術館を新規に建てるという話が出た時に
いろいろゴタゴタがあって話が頓挫しかけてたんだけど、その状況を見て
私財で美術館を建築して寄贈したのが、国立メディアセンターを
貶しまくった鳩ポッポの祖父である石橋正二郎だったりする。
ここのフィルムセンターは、映画フィルム、スチル写真、ポスター、
脚本、書籍なんかも保存されていて、今回の国立メディアセンターも
別に奇抜なものじゃないんだけどね。
708名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 23:55:53 ID:8XzCFsVTO
>>704
要するに、民間ではとても手掛けるのはリスキーで
儲かるって言うのは
キモオタの妄想って事で

不良債権まっしぐらの
箱もの行政復活って事ですよね。
709名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 23:58:23 ID:kXyPTfo80
>>699
フフフ・・・・
その原画以上の絵を自分で描ける者はわざわざ日本まで原画など見に来ない。
710名無しさん@十周年:2009/06/05(金) 23:58:27 ID:g1f44mEsO
たまにポルノの話が出てくるが、最近の若者は秘宝館を知らないのかな?
711名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 00:01:08 ID:1yDTt9UN0
>>709
馬鹿?
712名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 00:01:50 ID:psH3vqS80
>>709
お前は一体何を言っているんだ
713名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 00:01:55 ID:ZCamLOJp0
>>708
いいえ。
儲けを第一に考えなくても大丈夫ってことです。
714名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 00:02:56 ID:JzhOYwsH0
>>708
100万歩譲って、仮にそうであったとしても「文化事業だから」OKです。
ソフトパワー的にも立地的にも黒字は確実だけどね。

>>709
根拠ねーな。だいたい日本の漫画絵は独特だし、海外とは違いすぎる。見に来るだろ
715名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 00:03:22 ID:2YACxfqs0
>>708
リスキーつーか、民間では着手すら難しいのは、版権のせい。
716名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 00:05:13 ID:ysgT+rhRO
里中真知子>石坂啓だよね漫画家的に
717名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 00:05:42 ID:2YACxfqs0
>>709
見に来るのは自分が崇拝する作家の直筆原画よ?自分で描けても意味無いよー。
718名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 00:10:28 ID:PThgdxiI0
>708
建物は国が用意して、運営は民間がやるんだろ。
PFIってやつだな。

ってか、日本のメディア文化を集約・発信して、育てようって意図の事業なんだから、
建物建てるのまで民間企業がやるの待ってるのは筋違いじゃないか?

このセンター自体が儲かるからやろうってんじゃないんだ。
なんだかんだで目的のメインは文化振興だもの。
だけど、もちろん運営経費削減とサービス向上は重要だから、
経営は民間に任せようってことであって。
719名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 00:11:04 ID:tLb2NDnXO
>>709
> その原画以上の絵を自分で描ける者はわざわざ日本まで原画など見に来ない。
美術館の存在価値全否定だな。
720名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 00:13:55 ID:7VoMuvhC0
海外にいくらでも絵の上手い者、立体空間認識の正確な者がいるってこと。
自分の絵は特有で価値があると思いこんでることこそ日本特有の漫画脳だ。
原画などになんの価値もないよ。
721名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 00:15:27 ID:XPm6+8IE0
>>720
オリジナルと模写の価値の違い、わかる?
722名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 00:20:12 ID:iXvbI0uj0
海外にいくらでも絵の上手い者(笑)
立体空間認識の正確(笑)

アーティストの思考がまるでわかってないな。
まあ、きても来なくても全体からすれば少数なんだから関係ないけど
723名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 00:20:37 ID:7VoMuvhC0
>>721
模写をするだけの価値すらない。
724名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 00:24:00 ID:XPm6+8IE0
>>723
海外で有名な作品の直筆原稿だから、価値があるんだけど?絵が上手いからってんじゃないよ。
725rip ◆x7rip/Hv3k :2009/06/06(土) 00:24:25 ID:eUJrpLWh0
これについて、騒いでた4流お絵かき屋さんは反論するかな?

噛みついてきたら、単行本買ってやるよ(w
726名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 00:26:23 ID:iXvbI0uj0
海外の漫画ファンが語る「ルーブル美術館で荒木飛呂彦先生の絵が展示される」
http://blog.livedoor.jp/fairypot/archives/51543210.html
727名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 00:30:31 ID:YhNmuvZO0
百年後、二百年後には、現在の人気漫画の原稿が
海外の美術館にいかなければ見れない状況になってたりして。
728名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 00:31:38 ID:YKOjoO9B0
>>727
今でも浮世絵作家の肉筆画は美術館か寺ぐらいでしかみれない。
729名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 00:34:35 ID:9a0cJH+/0
>>726
これって極少数のマニアしかいないという証明では・・・?
730名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 00:34:49 ID:gp6z5lSCO
里中満智子の漫画面白いわ
読み応えある
731名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 00:35:01 ID:P0uUghsK0
>>621
たった1日で20億の売り上げ
732名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 00:36:02 ID:8uv6Xm3mO
へ〜漫画家サイドが支持するとはおもわなんだ。

いっそ、プロ漫画家、アニメ―ターが匿名の多数決で決めればいい。

貢献からすれば、これを建てる建てないは決めさせても良いと思う

733名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 00:37:57 ID:XPm6+8IE0
>>729
いや、ルーブルが展示するって時点で。
734名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 00:40:15 ID:XPm6+8IE0
>>731
コンテンツの威力って、こういうことよ。そりゃあ麻生も金をかける気になるわな。
735名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 00:45:11 ID:1gUW/uVbO
変態精神障害のマンガ家はまだ来ないの?

736名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 00:46:36 ID:Yrh7MvB40
──マンガ通も共感を呼んだ

 「俺はね、世の中でメジャーじゃないところに光をあてるのは、国が活力を出すため
に大事なことだと思っている。国立劇場は歌舞伎、能、狂言などの伝統芸能しかさせ
ない所だったが、『それはおかしい。清元(きよもと)だって新内(しんない)だって
あるじゃないか』といって、結局、落語もできるようにした。マンガやアニメだって、
もっと評価されてしかるべしと思う」

──「麻生の応援はオタクだけ」と嘲笑していた議員もいた

 「感性が悪いな。よく見れば、結婚指輪をしていたりネクタイを締めていたり、いろん
な人が思い思いに駆けつけてくれたが、みんな真面目だよ。『成田と永田町は日本で一番
警備が厳しいところ。小ぎれいな格好でいこう』とネットの書き込みもあったりした」
 「オタクと呼ばれる人もたくさんいたが、それを批判する人は“オタク=落ちこぼれ”
と思っているのだろう。ベルトコンベヤー型で英数国社理といった教科が優先される今の
社会では、他の才能を持った人たちの花は咲きにくい。しかし、すさまじい才能を発揮する
人がたくさんいるのも事実。そういう人たちが生み出すアイデア、それがイノベーションと
いうものなんだけど、まさにそういう発想が分からない。役人がいうなら分かるが、それ
が政治家となるとチイと困る」

2007 記者との懇談で
737名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 00:46:45 ID:lExpPVZN0
漫画センターを作って、日本の1000年後は凄いことになるからね
とにかく、まず作るのがいいの
738名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 00:48:27 ID:nlkZaq8H0
フィルムセンターの設立までに失われた日本映画の数々を思うと、
多少の無駄遣いがあっても許せる気がするんだが。

まあ、旧社会党=現民主党と考えるならば、
同じ連中が同じいちゃもんを付け続けているだけなんだから、
軽くスルーが正解だろ。
739名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 00:57:11 ID:YhNmuvZO0
>>737
とにかく造る! だと、
グリーンピアとか、かんぽの宿になってしまうので収支はしっかりと考えて。
740名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 01:27:35 ID:kAY4RoN+0
社保の件から抜粋

自民党「何か、箱モンで一儲けしたいんだけど、共済(公務員)年金って運用してないよね?」
厚生省「メッチャしてますよ!箱物は目減りするから、確実な機関に融資してます。てか、議員年金ありますやん?」
自民党「払った分より戻ってくる分が多いのに、どうやって運用するのよw」
厚生省「www、じゃ、社保庁にありますよ。奴隷ドモの金が。」
自民党「あれは使いやすいけど、俺、アイツら嫌いじゃん。」
厚生省「アイツらにも甘い汁吸わせれば納得しますよ。」

厚生省「グリーンピアって施設を作りたいんだけど、年金運用してないよね?」
社保庁「無理。年金は使わせません。俺らで管理してますから!」
厚生省「タダとは、言ってないよ。施設長という肩書きで仕事無し、退職金タンマリだよw」
社保庁「乗った!で、どこに作るんだ?」
厚生省「そりゃ、厚生省大臣の地元だわ。」
社保庁「しゃーねーな。寒いところは勘弁しろよ。」 ※社保庁問題(下)年金に群がるアリ

天下りA「客コネー!することねぇ!天国ぅ!」
厚生省「客少なすぎね?」
天下りA「楽々!逆に来たら困るジャネーカ!」
厚生省「いや、マジでヤバイから施設売るわ。」
天下りA「いくらで売るのよ?」
厚生省「1円w」
天下りA「ちょーwww」

http://blog.livedoor.jp/higeoyaji/archives/50396610.html
741名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 01:28:22 ID:OvFqph4t0
>>739
俺は収支に関してはそれほど神経質にならなくていいと思うけどな。
金儲け出来るならとっくに民間の会社がやってる。
文化保存というのはある程度採算を無視してでもやるべきなんだよ。だからこそ国のような公的機関がやらなくてはいけない。
742名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 01:33:51 ID:hRbXTb6M0
他はどうでもいいが、ゲーム業界はこんなしょうもない構想に関わらないでほしい。
とてもじゃないが、先を行く海外メーカー相手に博物館展示なんて
立ち止まっている状況にはないから。
743名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 01:50:35 ID:z4JZhF2l0
>>742
ゲームに関しては、最先端を云々というのではなくて、
こういう所に保存するのは、ゲームのイメージイラストやらシナリオ、フロー、
広報用などに作った世界に1つしかない模型といった類。

イラストや模型以外は、開発に使用した資料を綴った膨大なファイルの極々一部を
納めることになるだろうが、
こういった資料もゲームをやっていた人から見れば、興味ある資料だと思うし、
保存や展示する価値はあると思う。
744名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 01:51:24 ID:ImprhEyr0
また国の借金が・・・
745名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 01:53:43 ID:IR731nN70
そして取り残される現代アート・・・
746名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 01:54:25 ID:8OMzvb3A0
まぁ、100年後に江戸の浮世絵くらいの勢いで

人気漫画の原画が美術館に並ぶことはないと

だれも言い切れない罠
747名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 02:12:21 ID:Ws57aB9M0
>>742
博物館展示だけじゃないだろう。
文化庁メディア芸術祭の拠点になる施設だから
最新のメディアアートの展示も行うし、フェスティバルも催して産業を盛り上げること
も視野に入ってるだろう。
ゲーム業界だけが独立して存在できるわけではない、マンガやアニメの影響
の恩恵を受けてるのがゲーム業界なんじゃないの。ゲーム業界以外の分野
の作品を研究することで先行く海外のメーカーに勝つためのヒントを
得ることもできるとは考えないのかな。ゲーム業界の人なら当事者意識が
欠けてるように思う。
748名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 02:47:25 ID:MfqMBqhV0
これって漫画とかアニメが話題になってるけど
小説とか映画とかドラマとかは保管の対象になってないの?
749名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 02:57:19 ID:NE6fAFOv0
>>748
http://plaza.bunka.go.jp/
保管するのはこのメディア芸術祭で賞を取った作品の関連資料だけ。
750名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 03:46:09 ID:ODs1B1Wd0
公共団体もかなり頑張ってるね
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3832657
751名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 03:50:29 ID:8F3/hhoHO
>>742
ゲームソフトは誰かがクラックして、中のプログラムが半永久的に
ネット空間を漂い続けることになるから大丈夫。
752名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 04:03:44 ID:Smob/+bG0
ローゼンタロビ閣下は平成の竜馬だな
恥ずかしいことを平気でやる
里中先生応援よろしく
友愛まんせーーーー
753名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 04:06:48 ID:03Co19laO
ほんとにちゃんとしたもん作れば、外国のオタクが大勢来そうだな
ほんとにちゃんとしたもん作れば、の話だけど
754名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 04:08:03 ID:xkp+O8lX0
同じ文化でも、スポーツ面では湯水の如く税金使っても何も言われない突っこまれないのにな
755名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 04:12:39 ID:KHmEjnIX0
鳩山代表の鳩山橋は維持費が年間50億円かぁ
756名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 04:15:55 ID:03Co19laO
ただこういう施設は、理解してない分けわからん奴らが
トンチンカンな解釈で作って、大抵失敗するんだよね
そうならなきゃいいが
757名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 04:31:48 ID:Smob/+bG0
俺てきには、つげ義春風の廃墟後にして欲しい
地元にも工場(健在)団地があるが
なかなか風情があるものよ
758名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 07:03:35 ID:fSrx3qQ40
文化とか箱物とかの公共事業に金をかけるのって
本来左翼がやるべきことなんじゃないか?
民主党は本来の左翼じゃないだろ?
759名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 08:27:27 ID:aUWabWpE0
>>754
スポーツの結果は普通の人たちの話題になるからな

競技は結果がわからないから、予定調和より好まれる
760名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 09:25:39 ID:jSkr5F160
漫画なら100年後の読者を感動させられるものもあるだろうが、
スポーツって基本的にその場限りのものだからなあ。
761名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 09:32:57 ID:Azuv/oIG0
>>760
スポーツでも感動する物があるだろ。
すごい記録とか、それに伴う物語とか。
本も沢山出てるし。


ところで、「マンガやアニメVSスポーツ」って話になりがちなのは、なぜ?
762名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 10:02:44 ID:jSkr5F160
>>761
それは限られた話だよ。
古代オリンピックの競技者にはおそらく今と同様な感動があったと思うけど
広く知られたものはほとんどない。
一方ギリシャ悲劇、ギリシャ喜劇、ギリシャ哲学を読む人は全然珍しくないし、
読めば当時と変わらぬ感動を得られる。
763名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 10:24:36 ID:PThgdxiI0
スポーツは一度きりの真剣勝負だからこそ感動する。
ライブで見るのと結果わかってて見るのでは感動の具合に
差が出ても仕方ないじゃんか。

文化のもつ性質の差で優劣つける必要はないと思うよ。
764名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 10:30:03 ID:gT+fUHte0
今回の野田聖子とその一味がコンテンツ産業(笑)の未来のためにソフ倫に行った指導

・流通、小売に圧力をかけ倫理規定の改定を行わなければ物を売れない状況に追い込む。
・議員立法をちらつかせ表現の自由など無意味だと厳しい改訂を突きつける。
・TBSに飛ばし報道をさせ製造販売の禁止を既成事実化させる。
・DLサイト、同人市場にも拡大予定。当然素人の書く表現物も流通規制の形で表現規制。
・流通規制による表現規制に味を占めたので今後も気に入らない表現はキチフェミの名においてどんどん潰します。

こんな卑劣な形で雁字搦めにされたコンテンツ産業の残骸が出来上がった墓標に放り込まれる予定です。
アホくさくてやってらんないですね。
765名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 10:39:44 ID:Sf1D9qoA0
>>764
その手のエロ規制なんて、定期的に出てくるもんだぞ。
おばさんたちが騒ぐ→業界自主規制強化→徐々に自主規制が緩くなって行く→おばさん達が騒ぐ以下ループ。
そんなんで「雁字搦めにされたコンテンツ産業の残骸」なんてのも、馬鹿馬鹿しいね。
ロリペドヒステリーも大概にな。
766名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 10:41:29 ID:qzkWOgGF0
>>544
麻生タンの実家が儲からない
767名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 10:44:34 ID:gT+fUHte0
>>765
本来抵抗する側が光速土下座を実行した例なんて聞いたことがねーよ。
内容の規制まで踏み込まれているんだからもっと危機感持ったほうが良いんじゃない?
768名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 11:01:47 ID:aUWabWpE0
>>761
スポーツは現実だが、アニメや漫画は空想だから

両方とも人対人、組織対組織の対立がテーマみたいなものなのだから、
境界は薄いと思うんだけどね。
スポーツを娯楽ではなく教育としてとらえる風土が良くないのだろう
769名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 11:21:02 ID:P0uUghsK0
>>52
何言ってるんだよ
農業の補助金は年間7兆円だぞ
オイコラ寝ぼけるなよ

18年度予算
米の補助金が6兆円、小麦が1兆円
770名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 11:26:08 ID:fSrx3qQ40
>>767
野田の前に作ってさっさと展示すればいいんだよ
国が認めたら抵抗できまい
771名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 11:32:15 ID:sGTarIgmO
この前の牧村なんとかより、今回の里中さん達の意見の方が共感できる。

てか、国民的支持を得てる作品や、
作品の原画をちゃんと後世に残したいと願う作家のだけを収蔵すればいいよ。

牧村みたいに、そんな施設は要らんだの収蔵してほしくないだのとほざく奴等は、
自分の作品は後世に残す価値無しと自ら認めてるも同然だから、
そんなのは放置で構わんだろ。
772名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 11:33:04 ID:sRceHb9V0
>>1

100年後じゃなくて数年後の天下り先が必要なんです><

とはっきりいえよ 辞 民 党
773名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 11:36:18 ID:Prwerkp+0
いい漫画はすでに多くの図書館においてある
774名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 11:42:49 ID:0quofE370
マンガなどの影響を受けて、趣味や習い事を始めましたか?


あなたはアニメや小説などの影響を受け、何かを始めたことがありますか?
アイシェアの調査によると、作品に影響され趣味や勉強、習い事などを始めたことが「ある」という人は24.3%であることが分かった。

作品に影響された経験が「ある」という人に、最も影響された作品を聞いたところ「マンガ」がトップで35.1%。
このほか「アニメ」「映画」(いずれも15.3%)、「小説」(14.5%)、「ゲーム」(11.5%)はそれぞれ10%台で、「ドラマ」は8.4%だった。

男女ともに1位は「マンガ」だったが、男性の2位は「アニメ」(19.7%)、女性の2位は「小説」(18.6%)と、性別での違いが出た。
年代別で見ると、20代と40代では「マンガ」、30代では「映画」に影響されたという人が多いようだ。


●具体的にどの作品に影響を受けた?

アニメなどに影響されたことがあるという人は、具体的にどの作品に影響を受けたのだろうか。
マンガでは『ヒカルの碁』『のだめカンタービレ』のほか、『キャプテン翼』『スラムダンク』など。「アニメ」では『巨人の星』や『エースをねらえ』などを挙げる人が目立った。

どんな影響を受けたのかと聞いたところ、体育会系の作品がきっかけの場合は「そのスポーツ競技を始めた」がほとんど。
このほか映画や小説の影響で、語学や歴史の勉強を始めたというコメントもあった。しかし、その作品に影響されて始めたことを、
現在仕事に「している」という人は12.2%、仕事に「しようとしている」人は3.8%だった。

http://image.itmedia.co.jp/makoto/articles/0906/05/yd_manga.jpg
http://bizmakoto.jp/makoto/articles/0906/05/news058.html
775名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 11:46:32 ID:K/dqJqfc0
原画や下絵や構想ノート
漫画を書いてる映像を残してくれるなら価値あり
776名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 11:48:49 ID:gT+fUHte0
>>770
野田の手下の山谷が「コンテンツ産業の為に」表現規制しますと仰られてます。
こんな馬鹿発言に突っ込めるだけのロジカルな人間が誰もいないのが与党の現状。
だから国立メディア墓標だっつってんだよ。
777名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 11:55:44 ID:2iyfs5gbO
>>774
アニメ漫画に影響受けた技術屋も多い。

こんなものあったらいいな、をアニメや漫画が描き
それを見て育った人々が憧れを実現しようとして進歩しているもの。
778名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 13:13:07 ID:KHmEjnIX0
>>775
予算がいくらあっても足りないということはないが500億円は欲しい
でも反対するテレビの面々をどうにかなしないと
大宣伝できる方法はないものか
779名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 15:52:10 ID:3AjByUnm0
「原画保存の必要性もまああるかなぁ」と思い始めてましたが、
>>771のようなバカがトンデモ理論で擁護してるのを見て、考え直しました。
780名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 15:58:14 ID:0ja7eieHO
この施設を作るくらいなら犯罪証拠品の保管施設を作って将来的に再審請求に答えられる場所をアメリカみたいに作るべき。
781名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 16:03:31 ID:8L8M1hju0
なんだかんだ書いてる奴いるが
所詮、国民の金で東京に新しい観光箱物作りたいってだけでしょ。
地方は苦しんでるってのに、

また東京か!

って呆れてしまう。
782名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 16:05:56 ID:X2hE/V6Z0
保存 を言い出したらキリないわな
783名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 16:10:47 ID:zUftyr9U0
文化庁の天下り施設になるのだろう。
784名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 16:13:56 ID:iXvbI0uj0
>>776
エロ規制とこの建物は全く関係がない。ポルノ関係に詳しい人間が与党にいない?
だからなんだ?w

>>781
地方に作ったら閑古鳥だし。仕方ねーだろ。
785名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 16:16:07 ID:cibMWNPq0
はいはい
786名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 16:16:39 ID:AcHYnrZS0
いらねー
簡保の宿の2のまい。
787名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 16:17:08 ID:EunJkL2F0
マチコ先生は、本当に未来を見据えて大御所にしかできない活動を
長年地道にやってきた人だからな。
勿論国が絡む以上、利権や天下りと無縁でいられないことも覚悟の上で
いろいろ模索していた。

それを反日イデオロギーや反麻生ってだけの連中からどうこう言われたかねぇわな。
788名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 16:30:15 ID:hIs7Zcgf0
具体的な中身も決まっていない段階で、
117億円かけてお台場に5階建てのハコモノを立てる予算を計上する必要があるかってことだ。

【政治】お台場にアニメ美術館を新設へ 建設費用117億円、11年度の完成を目指す-文化庁★3
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1240986049/l50
文化庁は28日、アニメ、漫画、映画などの作品を展示するための美術館「国立メディア芸術総合センター」
(仮称)を新設する構想を発表した。東京・お台場が候補地で、来場者数の目標は年間60万人。
2009年度補正予算案に建設費用117億円を計上しており、11年度の完成を目指す。

有識者による検討会が今回まとめた構想では、延べ床面積約1万平方メートルの4−5階建てとなる見通し。
館内にスクリーンを備え、常設・企画展示などを行う。将来を担う人材を育成するため公開講座も実施するという。

運営は独立行政法人国立美術館が外部に委託する。年1億5000万円程度の入場料を見込むほか、
企業の協賛金、関連グッズ販売、イベント会場としての使用料で運営費用を賄う予定。 

【調査】アニメーターの生活実態、20代で平均年収110万円、時給は動画298円…「予算握るテレビ局が動かないと構造変わらない」の声も★4
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1243954942/
【社会】独立行政法人・公益法人etc…今年も天下りがいる団体に予算(3兆円弱)が流れ込む
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1241932724/
【社会】 天下りした国家公務員、25000人余…それらの法人に国から12兆円★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1243478353/
【政治】官僚の再就職を一元的に管理する「官民人材交流センター」が、38人の天下りを斡旋
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1242103227/
【政治】天下り指定ポスト、338法人422ポストに 調査機関短かった3月調査時より増加 うち8法人に補正予算8千億流れることも判明
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1242759758/
【政治】高速道路建設巡り、国幹会議に批判噴出 衆院予算委
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1241795601/
789名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 16:32:59 ID:XzCh8dpe0
ガッシュの作者の雷句の小学館訴訟の顛末を考えると必要ではあると思うなぁ、個人的には。
別に何十年と経ってたわけじゃない、数年の連載終了後に返せと要求したものでさえいくつか無くなってたという有様だし。
どういう風に作るかはもっと煮詰める必要があるとは思うが
790名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 16:36:33 ID:ifYvwmUw0
採算だけ見ると、図書館も国立博物館も郷土資料館も全部無駄な箱物だわ
まとめて潰そうぜ
この国に文化の保護なんて意義を訴えても無意味。
791名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 16:39:21 ID:MLqZwP+S0
百年後を見据えてか・・・小泉の米百俵を思い出してしまった
792名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 16:40:42 ID:ifYvwmUw0
重要文化財指定や世界遺産指定だって、維持費、保全に莫大なお金がかかるだけ採算性0で無意味

どうせ文化保護の名目で天下りが(以下略)
観光業の民業圧迫が(以下略)
793名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 16:59:12 ID:zUftyr9U0
>>790
比較するならグリーンピアや私のしごと館とするべきだな。
794名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 17:03:16 ID:zUftyr9U0
>>792
世界遺産指定は観光業のゴリ押しだろ?
重文指定っつーても所有権自体は国になるわけじゃないので
天下りには繋がってるとは思えないけどな。
795名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 17:14:11 ID:gT+fUHte0
>>784
エロ規制!
この4文字だけで底が見えるな。
与党自身がコンテンツ産業をぶち壊そうとしている現実を絶対に見ようとしないんですね。
796名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 17:16:50 ID:iXvbI0uj0
>>795
具体的にどうぞ。
その現実とやらを。

反論できないからと言って妙な印象操作ばかりでは誰の理解も得られませんよ?

コンテンツ産業ねぇ?w
797名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 17:24:49 ID:QaKwNgrE0
漫画の原画にしても、アニメのセル画にしても、長期保管なんで不可能だろう。
原画は、一枚の紙にペンのみで描かれたものならなんとかなるかも知れないが、
スクリーントーンやコピーの切り貼りしたものなんて無理そう。
現実的にどんな収集、展示を行うのか何も考えていないのがバレバレ。
798名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 17:27:47 ID:gT+fUHte0
>>796
自分で仰られているじゃないですかエロ「規制」って
実在児童が被害を受ける児童ポルノとは話が違うんですが分かりますか?
799名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 17:28:02 ID:iXvbI0uj0
天下りだの、現存の建物でとかいう意見なら、まあわからんでもないんだが

女性暴力ゲーム規制やロリ規制問題絡める奴はどうかしてるとしか言えん。

「女性暴力ゲームやロリコンマンガがコンテンツ産業のすべて」みたいな言い方されて

同意するような人はいるの?
仮に、仮にそれらがなくなったからといって

基本的に2次もの規制自体反対だったけど、・・・なんか引くよそういうの
800名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 17:29:34 ID:iXvbI0uj0
おっと、消えてしまった

仮に、仮にそれらがなくなったからといって「コンテンツ産業の残骸」と呼ばれるほど
層は薄くない。
801名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 17:31:44 ID:iXvbI0uj0
>>798
わかりますよ。で?
802名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 17:42:59 ID:gT+fUHte0
>>800
>仮にそれらがなくなったからといって「コンテンツ産業の残骸」と呼ばれるほど層は薄くない。
本当に無くなるのが「それら」だけで済むと思っているなら甘いね。もう話は同人市場に飛び火してるんだが。
商業だけでなく同人まで表現規制が適用されるのがどれだけ異常事態か分かる?

あと例えばおくりびとの監督の監督作品見てみな。
今回の表現規制下じゃ世に出てねーな。
803名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 18:04:15 ID:iXvbI0uj0
論点ずらしはやめてね。
同人のほとんどはポルノだし、その人知らないけど、昔のはポルノじゃねーか
表現の自由の危機だが今のところポルノ関係のみだ。
で、俺も規制反対だ。が

お前の「ポルノ以外の作品は残骸だ」的な発言が許せん。

誰が賛同するんだお前に?
804名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 18:09:07 ID:gzjqqve/0
同人知らないなら知らないって言えばいいじゃない
ほとんどポルノって何その乏しい認識
「専門書店で販売されてる同人のほとんどがポルノ」、と正確に言うべき

あとおくりびとの監督云々ってのは過去作がポルノだからこそ
今の規制下じゃ世に出てないって話じゃないの
805名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 18:10:19 ID:iXvbI0uj0
問題になってるのが同人のポルノだろ?
それ以外も規制が入っているというのか?嘘をつけ
論点ずらしもいい加減にしろよ
806名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 18:21:43 ID:Kf1e4zc10
浮世絵としての春画の価値を考えれば同人ポルノこそ
100年200年後には高い評価を得るであろう。
807名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 18:34:12 ID:gT+fUHte0
>>805
こんだけ話してまだポルノ規制って認識じゃ話にならないんだが。
今回行われたのはポルノ規制だのエロ規制なんじゃなくて表現規制なんだよ。

極端な話だけど表現規制が行き着くとこんなアニメが見れます。
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1409925
ニコ動で悪いけど。
808名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 18:34:55 ID:zXBy5QnN0
>>797
とりあえず、こういったのを展示するんじゃないかな。
http://plaza.bunka.go.jp/museum/webmanga/
809808:2009/06/06(土) 18:37:18 ID:zXBy5QnN0
こっちの方が分かり易いな。
http://plaza.bunka.go.jp/museum/webmanga/webmanga/index.html
810名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 18:38:45 ID:+jvZ58bH0
>>780
同意。
一例として、ナチスの膨大な証拠品保管庫。今も新たに逮捕されるナチス関係者。
こういった分野にこそ国が力を注ぐべきだ。

日本の当主がさ、オバマに挨拶に行って何の用もないのに遠路遥遥やって来たと笑われ、
ロシア首相を招けば、感情を害させたのか帰国後、右ハンドル車を禁止するだのメドベに日本批判の演説させるだの・・・
なんかやってることすべてが見当外れなんだよ。

国立漫画センターなんてもう逆立ちして笑っちゃうよ。
日本文化は既に民間から世界へ発信されている。
国が発信するだと。もっともらしい口実をつけるな。
いらないものだ。
一度来た者は二度と来ない。入場者数は先細りだ。
811名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 18:40:23 ID:ZDu8SgZJ0
>>807
何の反論にもなってないですねw

表現規制のやり玉に挙がってるのは、”ポルノ作品群”の”レイプ”や”ロリ”
それ以外にあるのなら言って挙げてくれ。

なんにしろ、まるでスレ違い
812名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 18:43:29 ID:ODs1B1Wd0
>>807
絵がストップにいちゃんだw
813名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 18:55:19 ID:ZDu8SgZJ0
>>780>>810

まるで関係ない話でごまかそうとしてるな。
日本に証拠品保管庫がない?じゃあなんで冤罪発覚してるんだw

オバマにしてもロシア首相の話にしても、デマばかりw
814名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 19:19:27 ID:gT+fUHte0
>>811
>表現規制のやり玉に挙がってるのは、”ポルノ作品群”の”レイプ”や”ロリ”
>それ以外にあるのなら言って挙げてくれ。
それだけ槍玉に挙がってるなら十分だと思うけど?
法改正もせずに表現規制を為しえる前例を作っちゃったのに将来においても
他の表現が規制されないって保証はどこですか?
815名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 19:20:00 ID:iz3rryQd0
これは消費庁長官の座を狙う野田聖子一味の
国家的謀略だろ。
国立漫画館は消費庁の天下り先に確定していて、
里中とか存命中に忘れ去られたババアの漫画家を
担ぎ出し、消費者団体の糞ババアどもと利権団体
つくって、えらそーに暮らしたい野望を実現する、
まさに不妊症の離婚糞ババア少子化推進テロ組織が
企んだ国家的なテロだよ。
岐阜県民は野田の野望を阻止しろ。
816名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 19:33:05 ID:C1ha43xl0
反対派はいい加減にしろよ。
この箱は、麻生閣下のためにも絶対必要なんだ。
最低でも、セメントの発注が済んでから、反対しやがれ。
817名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 19:34:05 ID:gzjqqve/0
後進育成に頑張ってる作家を忘れ去られた扱いしたいのがいますね
818名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 19:44:01 ID:fSeZg2oL0
>>52
お前、緑ゲタとか黄ゲタとか知っててしゃべってるんだろうな?
農業を中途半端に引き合いに出すなクソ虫が。
819名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 19:45:43 ID:SE5VEI62O
小学生までは マガジン サンデー ジャンプ チャンピオン 少女漫画まで 読んだが 映画に目覚めてからは 読まなくなったな。ビスコンティ ルルーシュ ファスビンダーが好きだが タッチは 芸術か?
820名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 19:57:09 ID:P80RJ5Em0
>>1
国会図書館じゃだめなのか?
原画って全員のものを収蔵するのか?
デジタルでいいんじゃないのか?
謎が多い。
821名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 20:22:13 ID:KHmEjnIX0
>>810
日本にメディア芸術博物館が民間であったんだ
へー
どこ?
822名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 21:17:42 ID:hIs7Zcgf0
麻生政権の実績(2008.09.24〜)

 (安倍と福田が2代続けて政権を投げ出し、郵政選挙から3年(1100日)以上経って
  解散総選挙をせずにを引き継がれた麻生政権)
・閣僚/党役員人事で道路族を指名
・内閣支持率が振るわず総選挙を先送り
・国籍法改正案を閣議決定し内閣法として提出し成立
・定額給付金への反発が強く2次補正予算案提出先送り
・党首討論で小沢に惨敗
・道路特定財源の一般財源化を反故に
・お台場に建設費用117億円のアニメ漫画美術館構想
・さもしい定額給付金、渡り追認政令、消費税増税を撤回せず
・「郵政民営化は賛成ではなかった」
・国の出先機関見直しを骨抜きに
・内閣人事局長を官僚である官房副長官が兼務する公務員制度改革
・年金記録ののぞき見や国民年金保険料の不正免除で処分された
 社保庁職員2116人を後継組織の日本年金機構で採用
・3段ロケットの予算編成に失敗し直後に4段目を大幅追加
・企業/団体献金禁止に反対
・世襲制限に反対
・北朝鮮ミサイル発射の誤報
・政教一致を認める閣議決定
・中山国交大臣が不適切発言で辞任
・薬を飲み過ぎた中川財務大臣に続投指示→予算衆院通過後の辞任を了承→即時辞任
・薬を飲み過ぎた中川金融大臣に続投指示→予算衆院通過後の辞任を了承→即時辞任
・平田財務副大臣が保有株を信託せずに大量売却し辞任
・議員パスでW不倫旅行の鴻池官房副長官辞任に関して任命責任を否定→一転認める
・小沢の公設秘書を逮捕起訴(≠有罪)
・取り調べの可視化に反対
・度重なる政策方針の変更と撤回
・度重なる失言と漢字の読み間違い
・内閣支持率50%弱→30%
823名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 21:58:35 ID:+jvZ58bH0
>>821
おまえな、パンダセンターにパンダの剥製ばかり並べて、パンダの骨格や内臓、パンダの歴史や生息地域などを展示して人が来ると思うか。
パンダセンターには生きたパンダがいるから次々と人が来るんだろ。
パンダ博物館では人が来ないだろ。

漫画も同じだよ。
過去のものを展示しても1回見ればもう来ないよ。
イベントやっても好きな作家のものでないと誰も来ないよ。
それで良く採算が取れると思ってるな。
発信というのは、相手が居場所を変えずこちらの意思が届く状態を言う。
相手に足を運んでもらう博物館のどこが発信なんだ。
824名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 22:03:42 ID:ODs1B1Wd0
>>823
で?どこにあったんだ?
825名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 22:04:21 ID:zUftyr9U0
メディアセンターなのか美術館なのかハッキリしてくれ
両方の機能を持たすなら117億じゃ全然足りずゴミ箱作るようなもの。
826名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 22:05:09 ID:Ijz4nzD1O
少子化で廃校になった学校を使えば安くすむのに
827名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 22:05:36 ID:+GBk4dc70


地方の連中には信じられないだろうが、都民はマスゴミの見方だ +
                                  /     (\
    (.`ヽ(`> 、                      / ̄ ̄ ̄ ̄\\ +
     `'<`ゝr'フ\                 + / 東京マスゴミ\_ヽ  +
  ⊂コ二Lフ^´  ノ, /⌒)                [________. ]
  ⊂l二L7_ / -ゝ-')´               + |   (__人__)     |  フフッ
       \_  、__,.イ\           +   \_ ` ⌒´   _/  +
        (T__ノ   Tヽ        , -r'⌒! ̄ `":::7' `ー '":::::::::::::/フT\
 ┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐ ┌─┐
 │洗│操│誘│高│捏│コ│在│酒│肉│売│一│集│下│ |バ|
 |脳|作|導|給|造|ネ|日|池|林|国|極|中|品| |カ|
 └─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘ └─┘
828名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 22:07:58 ID:Oc/R/FSOO
そんなに大事ならなんで補正予算でやるの?
補正だとろくな審議してもらえないぞ?
垂れ流しか?
829名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 22:09:55 ID:OuvqvCIN0
だからいらねーっていってんだろ
ババアァ
830名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 22:12:18 ID:qitj0J3x0
これゲームも収蔵するんだろ?
国会図書館じゃゲームは範囲外みたいだからな
831名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 22:13:23 ID:Oc/R/FSOO
>>789
それは編集社と作者間の取り決めや契約で十分対応できるよな。
日本のあらゆる漫画原稿を漫画センターが管理する必要を全く感じない。
832名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 22:18:43 ID:4X24nkwL0
予算が小さすぎるし、やるのが遅すぎ。
これでは大失敗する、本気でやるならもっと予算を付けるべき。
最低でも500億は必要。
833名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 22:21:54 ID:a5jwcCAW0
俺たちが払って年金で建てた望んでも居ないで建設した
赤字で閉鎖中の建物使ってメディアセンター設置すりゃいいじゃん。
わざわざまた建設する必要なし!

メディアセンターを設置してサブカル保存は大賛成だけど
新しく建設するのは反対だ。!閉鎖中の建築物を利用しろ、あまってるんだから。

都内である必要は無いんだから。潤うのはゼネコンと一部の糞官僚だけだ。
これだから自民党は・・・
834名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 22:22:45 ID:PThgdxiI0
>>823
自分が興味ないからって、他に興味のある人がいないと思わない方がいい。
1人1回だとしても、十分な人数がいれば採算はとれるしなー。

>>831
アーカイブして後世の研究に堪える状態で保存することが
編集社と作者個人だけで可能とは思えない。
835名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 22:31:46 ID:jtjtsecA0
病院とか足りないのに
836名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 22:33:16 ID:DUY53RZj0
>>820
新しい箱物が建たない。
箱は景気対策も兼ねている。
837名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 22:33:42 ID:hRbXTb6M0
>>747
市場規模と参画人数の桁が違うゲーム界が
日本のアニメや漫画に影響されるなどもはや有り得ない。
例を挙げればゲームは3Dが主流だが、日本産アニメでフル3Dをやったのがどれほどあるだろうか。
838名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 22:36:07 ID:Q6Oc/bre0
>>832
釣りですかw
>>836
ハコモノによる景気対策で借金ばかり膨らむとw
もう借金もできないくらい増えすぎたし、返すための増税すらおぼつかない。
破綻するまで走り続ける気ですかw
839名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 22:40:41 ID:MHFBLX5T0
いらね、まったくいらね。
保存したけりゃ自分でしろ。
100年後に人の何の資料になるんだ?
トレース漫画?
840名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 22:44:12 ID:+jvZ58bH0
>>834
次々と新しいものに更新されなきゃ人は集まらないんだって。
過去原稿の展示などでは5年と持たずに入場者激減は目に見えている。

漫画原稿を一堂に集めようとするのも現実離れしている。
非常事態においてそれらの漫画原稿が全滅する恐れもある。
841名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 22:47:40 ID:KHmEjnIX0
>>838
不景気に緊縮してどうするんだ
減少した国家予算でも国債には利子がつくぞ
842名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 23:24:19 ID:ghzRK7Ku0
>>837
3Dの技術が進歩しただけで、ゲームソフトはやってることはいまだに
ナラティブなものが多いんじゃないかな。本質的には新しくない。


843名無しさん@十周年:2009/06/06(土) 23:25:01 ID:JxASRkcY0
馬鹿馬鹿しくてお話しにもならない。
844名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 00:01:04 ID:CnMuhaZm0
アニメで儲けてるのは、原作漫画家とBGMの音楽家

こいつら117人もあつめりゃ、箱は作れるのに
どこまでもケチでがめつい
あめり歴史的な検証も無い従軍慰安婦マンガ100年残すとか、歴史が歪む可能性も
あるのがマンガ・・・編集操作も受けてる物も多く、海外からクレームついた物もあったり
。。公的にってマンガ全部読んでからにしないと
845名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 00:27:21 ID:D4AVM3/F0
100年後もフランダースの犬の最終回だけ見せてるよ
サザエさんもやってるよ
間違いない。
846名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 00:28:29 ID:quZnZbH80
まぁ、マシな方だと思うよ。

ど田舎の誰も使わないハコモノよりはマシ
847名無しさん@九周年:2009/06/07(日) 00:29:27 ID:yuJ5tDkL0
思うがあのどうにもならん大阪のビックバンとほとんど使われないビッグアイをまんが資料館
にすればいいのでは?潰すのも金いるしさ
848名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 00:34:41 ID:IqqdJK8r0
保存すべき文化のない国が嫉妬して、金で動く漫画家を買収して反対の声を上げさせてるだけだろ
849名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 03:44:24 ID:cErsuf7f0
視点・論点「クールジャパンの行方」
http://www.youtube.com/watch?v=fz4IM61VeMo
国立メディア芸術総合センターについても語っています
850名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 03:51:16 ID:DdwTEvFoP


まん子さんの絵か。それは確かに貴重なまんこ・・・もとい、マンコ、、、いや、漫画かもしれん

851名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 04:22:37 ID:oG3nfYpXO
石坂啓顔真っ赤にしてるだろうな。
852名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 04:38:29 ID:lAdGvnT50
 里中さんは文化庁の構想読んでないな。

 資料庫はメディアセンターの5階の一部だけ。そこに芸術作品、ゲーム、アニメそして漫画の全てを保管する予定。
元々、文化庁のメディア芸術祭受賞作品を保存する機能しか予定してない施設。
853名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 04:40:20 ID:u7Toi8cC0
保存用施設なのに海辺なのか
854名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 04:46:39 ID:wxa+m5au0
里中 対 石坂牧村連合

格が違うな。反対派はもっと有名な漫画家に連れて来ないと弾幕薄いよ。
855名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 04:50:27 ID:u7Toi8cC0
>>854
劇場政治脳か。

いい加減TV離れしたほうがいいよ
856名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 04:50:38 ID:61M/ltwK0
>>1
何を寝言いってんだか。文化人様にでもなったつもりかい?
857名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 04:51:02 ID:wxa+m5au0
浮世絵の現物が殆ど無いのも事実。
ヨーロッパ向けの焼き物に破損防止で包んだ古い紙が浮世絵でこれを見たヨーロッパ人の間でジャポニズムがはやった。
858名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 05:02:38 ID:QIkbo08v0
>>855
格が違うだろ
そもそも石坂の「私の作品は展示されたくない」とか言うアホ台詞は
カラオケ大会クラスのおばさんが
「紅白にノミネートされても私は辞退する」とか勝手に言ってるようなものだ
859名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 05:06:30 ID:bSjjyej20
里中満智子が味方になった時点で、左巻きの三流漫画家全員
脂肪ということですか。
860名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 06:12:04 ID:u7Toi8cC0
>>858
> 格が違うだろ

>>859
> 左巻きの

まあ、メディアセンターに興味の無い人間が適当に騒いでるだけってのはわかったw
必要妥当性について語ることすらしないんだな

まさにマスゴミレベル
861名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 06:48:26 ID:wxa+m5au0
>>860
したり顔で断定してお利口になれましたか?
862名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 06:53:21 ID:kidZEcfj0
メディア芸術なら電子保管でサーバーがあればいいだろ。
巨大な箱物はいらないよ。
メディアに登場する浮世絵だって電子保管されたものを目にしているだけだ。
863名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 07:02:39 ID:m04Dd5V+O
原画があるマンガは保管されるべき
864名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 07:05:28 ID:wxa+m5au0
電子化された情報は滅損の危険があるね。
おっさんだと分かるがコンピュータの進化OSの変化コンピューター会社の倒産で
どれだけデータがスポイルされたことか。
865名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 07:07:00 ID:QME7uOOY0
まあ、このセンターにサーバーを置けるような広いスペースなんてない訳だが
866名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 07:28:24 ID:eaR9MHJ+O
里中満智子に言いたい。

そんな飾って欲しいのなら、金持ち漫画家を募って有志で建てろ!
867名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 07:34:42 ID:BpeL0LrY0
サザエさんとドラえもんのフィルムは国が責任もって保管するべき
868名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 07:43:00 ID:pA1flMUC0
こんな大金があるなら、貧乏なアニメーターに金巻けばもっと優秀な人材が集まるのに・・
これって土建業者しか潤わないだろ。
869名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 08:00:21 ID:7lTLvYe+0
>>852
馬鹿か。読んでないわけないだろ。
その辺には意見を言ってる。

>>857
フェリックス・ブラックモンが、それで俺が最初に北斎漫画を見つけたって
主張してただけ。彼の主張を裏付ける物は何もない。
870名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 08:23:22 ID:b0XNEtyM0

【政治】性暴力ゲーム規制強化へ 与党が「性暴力ゲームの規制に関する勉強会」を発足
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1243608114/

▽読売新聞
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090529-OYT1T01068.htm

【社会】 レイプなど扱う性暴力ゲーム、製造・販売禁止決定…業界の審査機関が方針を通知★11
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1244148805/

>この問題をきっかけに与党では法規制の強化の検討も始まっており、
>業界として自主的な規制に乗り出すことになった。

ソース:http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090603-OYT1T00631.htm
871名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 08:53:34 ID:S2G8aDCtO
天下りだけの施設ならいらない
原画の保管は必要だから、保管だけの施設ならいい
一部屋で良いでしょ、最大でも体育館ぐらい
872名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 08:56:01 ID:iBYoxrMT0
なぜアニメ漫画の博物館が必要か。
この動画でわかるから割目して見てくれ。
http://www.youtube.com/watch?v=sgZJRB0CYHw









政府の対応は余りに遅すぎたと言わざるを得ない。
本来は10年前に鳩山邦夫が「臨海副都心に日本アニメセンターを」と公約に
掲げた時に作るべきだった。


873名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 08:58:50 ID:iBYoxrMT0
>>871
保管だけだとまさに赤字の垂れ流しなんだが・・・・・。
874名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 09:03:13 ID:doOsBN4yO
保管施設は既にあるだろ。

■京都国際マンガミュージアム

京都国際マンガミュージアム(きょうとこくさいマンガミュージアム、Kyoto International Manga Museum)とは
京都市中京区の旧・龍池小学校跡地にある漫画の博物館である。
国内外の漫画に関する貴重な資料を集める日本初の総合的な漫画ミュージアムとして
2006年11月25日に開館した。明治時代の雑誌や戦後の貸本などの貴重な歴史資料、
現代の人気作品、世界各国の名作など約20万点を所蔵している。

施設は廃校になった旧・龍池小学校の校舎を改築(一部増築)して利用している。


■現代マンガ図書館

現代マンガ図書館(げんだいマンガとしょかん)とは東京都新宿区に所在する漫画専門の私設図書館である。
1978年11月1日、貸本屋・山吹文庫を経営していた内記稔夫が自身のコレクションを基に開館。
約18万点の蔵書は京都国際マンガミュージアム に次いで多く、世界でも最大規模である。
来館者は入館料(一般300円/中学生以下200円。会員制度による免除・割引特典有り)を支払い、
蔵書1冊につき閲覧料100円を支払う。但し、資料保存の観点より1970年以前に刊行された
蔵書の閲覧は会員のみ。
多くの著名な漫画関連の評論家や、編集者が研究目的で来館して来る。手塚治虫自身も
開館間もない時期に来館した。
1997年、第1回手塚治虫文化賞特別賞を館長が受賞している。

875名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 09:46:16 ID:uNIiCj8Q0
>>874
メディア芸術の保管場所がないな
876名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 10:19:58 ID:RoHlMoAI0
里中は賛成する以上、無償で原稿を提供する気があるんだろうな?
まさか有償で買い取れとか言わないよな?w
877名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 10:31:54 ID:5sB17mfS0
今回の野田聖子とその一味がコンテンツ産業(笑)の未来のためにソフ倫に行った指導

・流通、小売に圧力をかけ倫理規定の改定を行わなければ物を売れない状況に追い込む。
・議員立法をちらつかせ表現の自由など無意味だと厳しい改訂を突きつける。
・TBSに飛ばし報道をさせ製造販売の禁止を既成事実化させる。
・DLサイト、同人市場にも拡大予定。当然素人の書く表現物も流通規制の形で表現規制。
・流通規制による表現規制に味を占めたので今後も気に入らない表現はキチフェミの名においてどんどん潰します。

こんな卑劣な形で雁字搦めにされたコンテンツ産業の残骸が出来上がった墓標に放り込まれる予定です。
アホくさくてやってらんないですね。
878名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 11:04:34 ID:demJV877O
あってもいいかもしれないけど何故この時期にって思うよな
でも麻生さんが総理じゃなきゃこの先できなかっただろう
879名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 11:17:09 ID:iVXVhBVzP
これは意見がわかれるところだろうねぇw
自分の原画や作品をを文句なく収蔵されるであろう人物は当然、「必要である!」と主張するし、
自分の作品が箸にも棒にもかからず、収蔵される可能性が低い、ひたすら漫画にからめて
ブログで民主の応援してる様な奴は、いらないと言うしw
880名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 12:22:41 ID:O55TwQaQ0
>>877
日本のコンテンツ産業は全部陵辱エロとでも言うのかよ。
変態毎日レベルのアホだな。
エログロ規制の強化問題なんて何時の時代でもあることだぞ。野田のようなエロ大嫌いPTAみたいなのも。
日本はずっとチンコマンコの直接描写は2次元でもNGだけど、それでコンテンツ産業が潰れたとでもいうのかね。
ソフ倫の弱腰加減については、ソフ倫の問題だ。
881名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 12:42:22 ID:QIkbo08v0
>>876
当たり前だろ
つーか完成したら多くの漫画家が
ココに展示されるような漫画家になりたいと思うようになる
882名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 15:16:16 ID:MbfV1azO0
里中さん、騙されてるんじゃないの!?

奴ら原稿の保存なんて微塵も考えてないよ。
場所がお台場なんてね。
本当に原稿の長期保存を考えるならどこか外国の信頼がおけるところへ預けたほうが良いよ。
奴らの目的は他にあるんだ。
883名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 15:35:18 ID:728KSgkO0
賛成派だが、ここまで猛反対されたらもう止めたほうがいいかもね。
遺恨が残っていては文化施設としては致命的だし。
884名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 16:39:15 ID:26/FY4OL0
国が文化事業やるのは当たり前だろ?経営は民間委託だし、民業圧迫も糞もない

それが儲かって国の収入になるなら、なおのこと反対する理由にはならない。

で、何で反対してんの?
885名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 20:07:52 ID:eW0vxHxK0
>>884
エロゲオタは確実に反対するな
やってることが滅茶苦茶だもん、地方に住んでるから俺はやらんけど、都心部に居たらペンキを投げつけるぐらいするかもしれん
886名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 21:12:27 ID:iOZVMiWbO
里中サン そんなことより『天上の虹』の続き書けよ!




887名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 21:14:54 ID:I+29apRn0
これ、運営できるほど儲けがなかったら
補完の目的は維持されるの?
888名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 21:18:47 ID:S87zU4HJO
>>884
未曽有の経済危機の今、なんでここに金使うの?
優先順位を間違えてない?

889名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 21:34:11 ID:mWVt5yzS0
電子書籍化に関する法案とか指針とか共通規格を示せば民間が勝手に保存してくれるのにね
まずカタチから入ろうとする官僚には何を言っても無駄だな
挙句の言葉が「世界に売り込む」と来たもんだ
あいつらの空気の読めなさはガチだから信者ともどもドコまで本気か分からん
890名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 21:37:55 ID:nIB+Bf0CO
>>886
まだ完結してなかったのか
891名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 21:52:34 ID:26/FY4OL0
>>885
エロゲ規制派がこの建物たてるっつーなら言うことも分かるんだが。
そんな八つ当たりするようなエロゲオタばかりじゃないと思うよ

>>888
優先順位も何も他も放置してるわけじゃないじゃん
成功したら、経済効果のリターンは大きい。
892名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 22:28:27 ID:1BoH2HOO0
優先順位とか言ってる奴がいるけど、この計画を潰して何を優先させたいの?
893名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 22:58:03 ID:eW0vxHxK0
>>891
麻生も、野田も自民で、党として児童ポルノ規制に二次元を加えようとしてるのも自民と公民だ
だからまさに規制派が建てようとしているんだよ

今回持ち上がってるエロゲ規制は、ストーリーメインの奴ですら大幅に枷を嵌める代物だ
そして今やエロゲって奴はオタク文化の根であり茎だよ、一般人は一般作の名作というなの見栄えのいい大輪の花しか見ないがね
端という奴は、根や茎が無けりゃ咲かんのだよ
894名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 23:01:06 ID:eW0vxHxK0
公民じゃねえ、公明な
895名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 23:06:49 ID:h8BE7dJ90
だいぶ「未来へと繋げねばならぬ日本の誇れる大事な産業を守る為」とか逝ってた工作員減ったなw
だったら絶対P2Pなんてやるなよ! 極力古本も買うな! 大手古本屋も株買占めて規制だ規制!
896名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 23:07:23 ID:QIkbo08v0
>>893
必死だな
麻生が自主規制を求めたのは
子供向け雑誌で行き過ぎたポルノを載せないよう言っただけだ
成人向け雑誌に何らかの規制を求めたわけじゃない
897名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 23:07:51 ID:KPsxO+kC0
不要
898名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 23:17:47 ID:eW0vxHxK0
>>896
で?自民は児童ポルノに一貫して2次元を加えるという立場を崩してないと言う事実は変らないだろ
そしてそこに身を置き続けていたという事実も
本来温厚だったはずの俺だが5月29日からストレスかかりまくりで人格変わっちまいそうだぜ
899名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 23:22:30 ID:26/FY4OL0
>>893
まるで説得力がないな。
考えが大雑把すぎ。全体を敵視してる森山や野田みたいなのと発想が似てきているぞ

そんなのが大勢だったらとっくに創作物や単純所持禁止を含むことに成功してるだろ。
法が持ち上がってから10年も失敗続きじゃねーか。

> 児童買春・児童ポルノ禁止法の改正をめぐり、自民党の「児童ポルノ禁止法見直しに
>関する小委員会」(森山真弓小委員長)は10日の会合で、性的な姿態を写実的に描い
>たアニメやCGなど被写体が実在しない創作物について、規制を見送ることで一致した。
>同小委は、18歳未満の男女を写したポルノ画像などを収集する「単純所持」への罰則
>規定を設ける方針を決めているが、アニメなどへの規制には「被害児童が実在しない」
>などの慎重論が党内で強かった。 

あとな。
>そして今やエロゲって奴はオタク文化の根であり茎だよ

それはただの妄想です。
そういう事言ってると偏見を大きくするよ。
頼むからやめレ。
900名無しさん@十周年:2009/06/07(日) 23:47:48 ID:mLoNyrwR0
>>1いくら貰った?
901名無しさん@十周年:2009/06/08(月) 00:40:20 ID:v9Zhjd/40
>>888
未曾有の経済危機だから公金投入して経済まわすんだよ。
景気好くするには設備投資が一番だが、民間だと内部留保はあっても
キャッシュの調達が難しい状況。
もちろん設備投資の減税はやるハズだけどな。


以前から文化庁は予算さえとれればやりたかったんだろうけど、
緊縮財政で叶わなかったんじゃないの、今までは。

「漫画家の労働環境向上を!」とかって耳あたりのいい言葉を
言ってみたところで、景気対策には直接つながらない。
だから、今回の補正予算の目的とは違うので予算とれないしな。
902名無しさん@十周年:2009/06/08(月) 09:07:14 ID:hj2NtRXh0
役人の天下りが一切無しなら賛成
903名無しさん@十周年:2009/06/08(月) 09:12:40 ID:eRuNcSlJ0
役人の天下りだけじゃないぞ 民族資料館なんか
大阪で手口紹介とオーナーが建物の中に館長就任なんてのが
有ったばかりだからな 流れが全国展開だとかなり不味いな
904名無しさん@十周年:2009/06/08(月) 09:18:41 ID:tjqHCs7kO
島根辺りの地価が安いとこに倉庫つくってアニメいれとくだけなら一億もかからんだろ。
905名無しさん@十周年:2009/06/08(月) 09:30:46 ID:AXA7dj9xO
無駄比較
麻生政権→国立メディアセンター
鳩山政権→従軍売春婦への謝罪賠償金

国立メディアセンター一択だろ
906名無しさん@十周年:2009/06/08(月) 09:50:08 ID:mp9Rf4130
>>1
何を寝言いってんだか。漫画家風情が?だったらお前らの原稿料で建設しようと思わないもんかね。
907名無しさん@十周年:2009/06/08(月) 09:57:46 ID:5agSDVKWO
里中先生
早く「天上の虹」を完結しないと
グインみたいに未完になっちゃうよ!
908名無しさん@十周年:2009/06/08(月) 09:58:39 ID:ajKfqnx30
>>906
原稿料では無理だろw
909名無しさん@十周年:2009/06/08(月) 10:03:03 ID:DRbwYTvf0
反対派漫画家代表・石坂啓 VS 賛成派漫画家代表里中満智子

どちらが有名なんですか?
910名無しさん@十周年:2009/06/08(月) 11:10:55 ID:VZU1Qwyv0
また天下りか!
911名無しさん@十周年:2009/06/08(月) 13:11:57 ID:7c75gluL0
>>910
知ったかw
912名無しさん@十周年:2009/06/08(月) 13:39:24 ID:KDMSxyw9P
日数が経って、ようやくまともな議論ができているような気がする
あの集中的な叩かれっぷりが悪夢のようだわ…
913名無しさん@十周年:2009/06/08(月) 14:23:43 ID:Lfk4jFeq0
なんでこの里中って人、しつこく「漫画は文化」とか浅ましい事いうの?
自分の選んだ仕事に劣等感持ちすぎ
914名無しさん@十周年:2009/06/08(月) 14:27:24 ID:bP6cx3GRO
とりあえず反対派も名前知られてる人持ってくればいいんじゃね
バスタードとかベルセルクとかガラかめとかファイブスターとか
終わらない漫画家の方々とか
915名無しさん@十周年:2009/06/08(月) 17:06:11 ID:zIqLoOyn0
中程度の地震がくると海岸に近いあたりは地面が液状化するんだ。
車両などが通行できなくなり、いわゆるライフラインと言われるものも被害を受けて止まる。
センターの空調は止まり、潮を含んだ風がまともに吹き込む。
海際は海から数十キロ以上離れた場所よりも湿度が10%以上高い。海際ではアンテナなど短期で錆が出る。
地震で屋根が破損したり壁に亀裂は入っていると雨水が建物内に流れ込む。
工事車両は通行できず地面が固まるのを待つしかない。
原稿はどういった状態で保管されるのか分からないが銀行の貸金庫状態ならまず駄目。
集客目的のお台場で美術品の100年以上長期保管は無理。
916名無しさん@十周年:2009/06/08(月) 17:08:55 ID:Rx50KbqSO
私のしごと館の建物をリフォームすりゃあいいだろ?
917名無しさん@十周年:2009/06/08(月) 17:12:45 ID:Z5kSx2be0
予算の時期過ぎたらどうでもいいんじゃないかな、与野党双方
918名無しさん@十周年:2009/06/08(月) 17:17:32 ID:Z3H3pYzeO
陵辱表現規制で永井豪の作品は規制対象になるんでしょ?

何が保存だよ
二枚舌も良いところだ
919名無しさん@十周年:2009/06/08(月) 17:20:36 ID:LEYcT6jL0
ベニヤ板で倉庫でも作っとけよ
920名無しさん@十周年:2009/06/08(月) 18:27:58 ID:RC1QzI7n0
別スレにあったけど、新聞読むと漫画読むより馬鹿になるからな
921名無しさん@十周年:2009/06/08(月) 23:30:28 ID:c/vSxaMK0
素直に予算10倍にして国立メディア芸術総合大学にすればいいのに。。

そうすれば 批判もすくないだろうに。その中に図書館としてセンターをつくれば
よろしい。

922名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 18:31:11 ID:nZngnrQ5O
もし、博物館を作るならば一部のマニアな人達が使うものでは無く、多数の人達が使うものにして欲しい。閉鎖的では無くオープンな環境にしないと意味は無くなる。
例えば、自発的に来てもらうように魅力を高めるだとか、来てもらう人達に興味を持ってもらうようにする等。
あと、博物館の役割や目的は勉強に対して興味を持ってもらう物だと思う。

〉〉ボストンに行ったことある人は知ってるかもしらんが
〉〉あっちは科学博物館とかの教育施設はすごく充実してる
〉〉小さい頃から勉強に興味を持ちやすい環境が整ってると感じた
〉〉日本もそういうとこは見直して欲しいとは思うけどさ

という事が言われているのでオープンな博物館を目指してほしい
923名無しさん@十周年:2009/06/09(火) 20:44:47 ID:P58wYymu0
>>922
実在するものとして韓国に「健康と性の博物館」というものがある。
health&sex
韓国人にしてみれば価値あるものを外国へ発信しているつもりだね。
勉強になるよ。
ところが日本人その他の外国人から見れば・・・
???疑問符がつくよ。
924名無しさん@十周年
>>923
直接的すぎるね(^o^;

歌舞伎でも始めは大衆向けで公家方に批判が起こる物だったみたいだが幕府が過激な演出を止めるように制限をし、今では上品で敷居が高い伝統芸能としてある。衰退はしていないが大衆芸能としては成り立たない。
もし、日本の漫画が世界に日本の文化として認められたいならばそういう風に上品な物にしなければ自分達の自尊心を傷つける事になる。

しかし、大衆が離さない限りエロい表現等マイナスな部分は規制でもしないと、漫画を文化として海外で紹介する事は韓国のその博物館みたいに笑いの対象となる。

まあ、ディズニーみたいに商売をするならば話は別だが。文化として紹介するならば話はややこしくなるよね。