【調査】 いま思えば良かったと思う総理大臣は誰?…1位はダントツで小泉氏、2位は安倍氏、3位は小渕氏★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
・新聞各社が5月中旬に行った世論調査では、麻生首相よりも民主党鳩山代表が首相にふさわしいと
 いう人が多かった。
 では、過去の内閣総理大臣の中で今思えば良かったと思われているのは誰なのだろうか?
 20代から40代のネットユーザー男女565名に調査を実施、回答を集計した。

 麻生太郎総理を支持しているかを尋ねたところ、「支持していない」が35.6%、
 「どちらかというと支持していない」が18.1%で、不支持派が 53.6%。
 一方、支持派は「支持している(7.8%)」「どちらかというと支持している(16.5%)」を合わせた24.2%。
 「どちらでもない」の中間層が22.1%であった。
 男女別に見ると、男性の支持派は女性より9.5ポイント高い28.5%。
 年代別では40代の不支持派が他の世代より高い 65.1%だったのが目立った。

 「今思えばよかったと思う内閣総理大臣」を1人選んでもらったところ、1位は「小泉純一郎」で29.2%。
 2位の「安倍晋三(8.8%)」以下を大きく引き離した。
 選択肢にあげた平成の歴代内閣総理大臣以外を選んだ人では「田中角栄」「中曽根康弘」との回答が
 多く、「伊藤博文」「犬養毅」などの名前も挙がった。

 小泉氏を評価する声は女性と30代で特に多く、ともに3割を超えていた。
 しかし、麻生総理を「支持している」人に限ってみると「安倍晋三」が2位の「小泉純一郎(25.0%)」を
 6.8ポイント上回りトップだった。
 一方、良かったと思う総理大臣は「いない」とした人は全体の32.7%を占め、麻生総理を支持しない人
 では40.6%にのぼった。(一部略)
 http://japan.cnet.com/marketing/story/0,3800080523,20393903,00.htm

※グラフ:http://japan.cnet.com/story_media/20393903/090528ishare-2.jpg
1位:小泉純一郎29.2%、 2位:安倍晋三8.8%、 3位:小渕恵三7.8%
4位:細川護熙3.4%、 5位:海部俊樹2.8%、 5位:宮澤喜一2.8%
7位:橋本龍太郎1.9%、 7位:村山富市1.9%、 9位:福田康夫1.2%
10位:森喜朗0.9%、 11位:羽田孜0.5%、 12位:宇野宗佑0.4%
その他5.5%、 いない32.7%

※前:http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1243486142/
2名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 15:50:22 ID:YITCRmpj0
この国は馬鹿しかいないのか?
3名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 15:50:59 ID:URZN3FaB0
うそつくな
4名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 15:51:07 ID:BMicTfLJ0
宇野宗佑?
なぜこの人が、ねたか
5名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 15:51:17 ID:Ajc/Rv3fO
田中角栄

安倍
プーチン
6名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 15:52:02 ID:IVucVa6F0
> 11位:羽田孜0.5%、 12位:宇野宗佑0.4%

wwwwww
7名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 15:52:11 ID:odQfVIC00
小沢に一度やらせてみたかったな。
8名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 15:52:23 ID:UH1OfYSM0
池田隼人でしょ?普通に考えて。
9名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 15:52:46 ID:Krym3fDW0
「支持している」んじゃなくて「知っている」だけだろ。
小泉が何をしたのか知ってればこんな結果はありえない。
10名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 15:52:54 ID:UFhRzRqk0
これはないわ
小泉のいいところは靖国にいったことだけだわw
マゾが多いのか?マジでアホが多いのか?
11名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 15:53:11 ID:Z7TjSd940
>>7
お断りします。
12名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 15:53:22 ID:lZ2JZGdZO
賛成の反対の反対なのだ
13名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 15:53:36 ID:j9xU0t3N0
小泉のときは今みたいに失業とかリストラとかはなかったしな
紛れもなく生活苦しいと言ってた奴はいない
派遣は楽でいいと派遣に行ってる奴らいってたじゃないか
それを忘れて派遣が切れられるようになったら正社員にしろとか虫が良すぎだ
14名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 15:53:36 ID:lvoIPQQw0
今思えば、福田さんは優秀だったの?もしかして。
15名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 15:54:16 ID:CRkmxU0h0
濱口雄幸か安倍のどっちか。
16名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 15:54:20 ID:VcMYWG1f0
で なんで朝日とかが小泉持ち上げるのか意味わからん
17名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 15:54:39 ID:hkf9LJIM0
中曽根を忘れるな。
18名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 15:54:41 ID:OjTs1eof0

この国には馬鹿しかおらんな。
あれだけ安部叩きを容認しておきながら、今更ないを言うって感じだ。
19名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 15:54:42 ID:LIc7W3Z30
小淵の代わりに梶山がやっていたら
日本は高成長していたかもしれない
20名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 15:54:51 ID:cbbXh3CU0
小泉さんの拉致問題の前進は評価する
小渕って2千円札と沖縄サミットのイメージしかないや
21名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 15:54:56 ID:cAXn92/R0
11位:羽田孜0.5%、 12位:宇野宗佑0.4%

こいつら、なんもしてねえだろwwwwwwwwwwwwwwwwwww
22名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 15:54:57 ID:ytyaNW1f0
 小泉氏を評価する声は女性と30代で特に多く、ともに3割を超えていた。

>>

バカ世代
23名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 15:54:57 ID:kc+qQG660
ゴミ
24名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 15:55:06 ID:VtvVggtR0
アホばっかりだな
25名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 15:55:19 ID:pqL0risdO
安倍ちゃん頑張れ!
26名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 15:55:30 ID:L2nHcsHB0
>>1
それはワースト3だろ
27名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 15:55:37 ID:fA4xzxsq0
これって平成限定?
昭和時代の首相が一人もいないんだが
28名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 15:55:38 ID:UiijN/fcO
劉備
29名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 15:55:46 ID:S7ExgaaW0
小泉は今にして思えば悪いほうだろ。
緑爺と同じく。
30名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 15:55:54 ID:KemUAmHh0
逆に小泉じゃなかったら、どうなってたと思うの?

おれは小泉を肯定はしないが、過小評価もしない。
少なくとも、時代にマッチングした総理だった。
評価しない点は、後期は政権の問題点を次の総理に丸投げする手法があからさまだったことだな。
あれで、安倍に結果出せというのは酷過ぎた。


あんな政局まかされて、安倍はよくやったと思うよ。

あの時の総理で小泉よりよかった候補はいない。
あえてあげるなら、民主の岡田ぐらい。
31名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 15:55:58 ID:bifMGJj60
いつも思うんだが、小泉改革のせいで格差社会が広がったとか批判しておいて、
「総理になって欲しい政治家は?」という質問にはいつも小泉が1位というのはどういうわけ?
32名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 15:56:02 ID:qXMP8Ya00
>>14
福田は媚中派だったからマスゴミが叩けなかっただけ
マスゴミは中韓の手先と化してるからな
33名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 15:56:10 ID:o+0x0B8R0
>>16
意味がある

サンプロで竹中の論客が加藤みたいなかませ犬であることも
34名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 15:56:38 ID:fGd8y6hQ0
女に選挙権はいらないってことだな
35名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 15:56:40 ID:tdYcldXb0
小渕はダメだろ

日本をダメにした主犯だと思っている。

2千円どうすんだこれ????

借金どうすんだ???????????????
36名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 15:56:56 ID:q3czIxEx0
>>9
小泉を支持する層・・・・勝ち組
小泉を不支持層・・・・・・負け組

「俺は負け組じゃねぇから、堂々小泉を支持するぜ!!」って奴が、小泉支持者。
37名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 15:57:00 ID:MYqBA/Zx0
多数決ほどばかげたものはないんだよな。情報格差があるコンクリートジャングル東京では
なおのことだ。
38名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 15:57:06 ID:UJrXoTQr0

新作が出た

「太田昭宏」(公明党代表)と「池田大作」
この二人はそっくりだと思う?

http://sokkuri.net/alike/%E5%A4%AA%E7%94%B0%E6%98%AD%E5%AE%8F/%E6%B1%A0%E7%94%B0%E5%A4%A7%E4%BD%9C

おまいらの意見聞かせてくれ

表にしたくないのか、反対の組織票(?)が根強い

定番の「久本雅美」と「池田大作」もよろしく

http://sokkuri.net/alike/%E4%B9%85%E6%9C%AC%E9%9B%85%E7%BE%8E/%E6%B1%A0%E7%94%B0%E5%A4%A7%E4%BD%9C

こちらは組織票(?)でリードが急速に縮小中

「そっくりさん」投票サイト

そっくり?soKKuri? 似ている?似てない?

http://sokkuri.net/

39名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 15:57:07 ID:9DPVR8huO
なんで近衛文麿がないの?
40名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 15:57:26 ID:J6Dw/ZTDO
小泉って…
言葉を失うわ
41名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 15:57:31 ID:KOHBuQiY0
鳩山? ねぇよ、ねぇ
42名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 15:57:43 ID:uQcRJqea0
いまの総理大臣って池田大作だろ、実質的には。
43名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 15:57:48 ID:xQy/sMa7O
ふはははは、食らうがよい
銀行窓口でわざわざ下ろした2000円札

レジにたった一枚をよけて保存しろバカめー、
あわよくば五千円と間違えろ。
44名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 15:58:02 ID:Pa0z9aWh0
小泉:お金を使用して朝鮮銀行を復活させたがその朝鮮銀行は北朝鮮に・・・・・・・・
安部:とりあえず憲法改正と核についての議論ヨロシク
小渕:何もやってないイメージ
45名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 15:58:26 ID:sM3NPuUQ0

佐藤栄作カコイイ!!
46名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 15:58:27 ID:De/gPDndP
俺はまだ安部ちゃんを諦めてないぞ。
必ず帰ってきてくれると信じている。
47名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 15:58:44 ID:e43jSCy+0
テレビ見てるババアがいかに誘導されてるかがわかるなw
48名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 15:58:48 ID:KemUAmHh0
小渕、二千円札作った人。
49名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 15:58:51 ID:sh8L/cExO
やっぱ安部ちゃんだよな。
マズゴミに乗せられた自分が恥ずかしい。
50名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 15:58:50 ID:+HiRuuScO
景気低迷を打破するには強引に不良債権処理するしかなかったんだよ
小泉がやったことがダメで鳩山ならもっといい方法があったとでも言うのか?
あの不況の時代に民主が政権とってたら恐ろしいことになってるよ
51名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 15:59:10 ID:PXqvH/2F0
第1代
伊藤内閣−明治18年12月22日成立

内閣総理大臣   伊藤博文
外務大臣   井上 馨
  明20.9.17− 伊藤博文(臨兼)
  明21.2.1− 大隈重信
内務大臣   山縣有朋
大蔵大臣   松方正義
陸軍大臣   大山 巖
海軍大臣   西郷從道
司法大臣   山田顯義
文部大臣   森 有禮
農商務大臣   谷 干城
  明20.7.26− 土方久元
  明20.9.17− K田清隆
逓信大臣   榎本武揚
内閣書記官長   田中光顯(兼)
法制局長官 明18.12.23− 山尾庸三(兼)
  明21.2.7− 井上 毅


52名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 15:59:15 ID:ROxrddru0
中曽根が欄外な時点でどんな調査したのかと小一時間・・・
53名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 15:59:17 ID:LyxHzbzR0
今度も自民安泰だなww
テレビがあんだけ持ち上げればこうなるよな

で、竹中、小泉のせいでテレビ局も赤字に変わった

まさに自業自得w
54名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 15:59:18 ID:uLSCzVT50


小泉 ・・・・・  長期政権を樹立→そのせいで「独裁者」と言われた。

安倍 ・・・・・  特に欠点はなかったが、マスコミを相手にするにはタフさが足りなかった。

福田 ・・・・・  安倍の反対路線を「試した」人。 しょせん、どんなに譲歩して土下座しても、
          批判する人を変えることはできないと証明したのが、この人の唯一の功績。

麻生 ・・・・  特に欠点はない。 
         マスコミが前代未聞のあげ足取りしてるが、タフに耐えている。

          
55名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 15:59:29 ID:AQedCqSx0
良く分からんが、マスコミが強烈にバッシングしたんだから安倍晋三じゃね?
56名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 15:59:32 ID:YAKsaYwK0
なんでお前らは安部ちゃん助けなかったのよ
麻生より全然よかったろ
57名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 15:59:40 ID:IQfxgBFfO
小泉だけはあり得ん
58名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 15:59:54 ID:sJkO/hRV0
多分、このスレの流れは、一般的なサラリーマンの就業時間とそれ以外で
変わってくるであろう

いまは引きこもり&ごくつぶし公務員タイムだから、小泉叩き一色だろう
まだスレ読んでないけど
59名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 15:59:58 ID:JuT4uHJXO
何で小泉が一位なんだよ 今社会が混乱してんのは誰のせいじゃ 馬鹿多すぎ

安倍さんはもっと評価されるべき
60名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 16:00:11 ID:75imi5U20
小渕優子は親父の後継ぐなら2000円札で日本経済に与えた損害を弁償してくれ
61名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 16:00:22 ID:6Bk/ckrY0
7位:村山富市

アフォ化よw
62名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 16:00:34 ID:rS9cUBjz0
小渕さんマスコミに叩かれまくってたけど今思うと何かあったの?
63名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 16:00:52 ID:uQcRJqea0
ー- 、
;;;;;;;;;;;ヽ            ____
;;;;;;;;;;;;;;;|          /ヾ   ;; ::≡=-
;;;;;;;;;;;;;;;;|       /:::ヾ          \
;;;;;;;;;;;;;;;;;|      .|::::::|             |      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
;;;;;;;;;;;;;;;;;;|     ヽ;;;;;|   -==≡ミ  ≡=-|ミ    | 
;;;;;;;;;;;;;;;;;;|     /ヽ ──|  ● | ̄| ● ||   <  まだ私の出番ではないな  
;;;;;;;;;;;;;;;;;;|    ヽ <     \_/  ヽ_/|      \  
;;;;;;;;;;;;;;;;;|     ヽ|       /(    )\ ヽ      \_____
;;;;;;;;;;;;;;;;|      | (        ` ´  | |
;;;;;;;;;;;;;;;|.   '   |  ヽ  \_/\/ヽ/|
;;;;;;;;;;;;;;|     ∧ヽ  ヽ   \  ̄ ̄//        __    (  丿
;;;;;;;;;;;;;|___,, -'''⌒ ヽv\  \    ̄ ̄/ヽ       /,ハ    ) ノ
;;;;;;;;;;;;|ー- 、_      `ヽ` ヾゝ ── '   ヽ     r(ZZyZZZZZZ■
;;;;;;;;;;/   _,>、    `ヽ, `丁`l   ; √`-、   `ヽ `" //// 〉
;;;;;;;;;|   ´   `ー、    \|  ゝ、  ,〈  /       ゝ、,,_`´´ノ
;;;;;;;;ノ__       ィ´` 7ー、    ヽ\ノノ) ハ       ノ   /
;;;;;;/::::::`ー-、__   | ___,|  ヽ      `V/ '.,    /`ーァ ィソ
;;ノ:::::::::::::::::::::::`ー-Lユゝ,  `i          |   /   l//
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ゝ,、、 l          |  ,r个 ー−イ
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::lj |.|.l|          |. / U   j
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::´ lj.リ            |ノ      |
64名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 16:01:04 ID:ytyaNW1f0
ほんと、テレビ局って番組を作れなくなったね。

再放送ばっかり・・・スポンサーいないんだな
65名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 16:01:09 ID:Ol+haAT9O
>>1
それはない
66名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 16:01:23 ID:KemUAmHh0
>>50

ただなあ、次の政権に重要問題は丸投げってのはさすがにねえww。

安倍はうまいことやりゃ、憲法改正できたかもしれん器だったのによー。
実質、小泉と無駄に支持した国民につぶされたよな。
総裁選挙時のあべの支持率、70%超えてるんだぜww。
67名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 16:01:23 ID:lfr7hfJl0
なんで吉田茂や佐藤栄作や大平正芳が入っていないんだ?
68名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 16:01:37 ID:mV+5PUwP0
チンパンさんがぼくたちに伝えたかったこと
69名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 16:01:43 ID:gKyAq1no0
売国奴ばかりだな
70名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 16:01:58 ID:q3czIxEx0
よく考えたら、小泉政権時の真の日本の支配者って、奥田&米財界だよな?
71名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 16:02:05 ID:fcE1igac0
いまだに小泉信者がいるのか
こりゃジャニーズ出身が総理になるのも時間の問題かもしれないな。
72名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 16:02:05 ID:+HiRuuScO
オレも安部ちゃんが一番よかったよ
強いて悪い点をあげたら純粋すぎたところかな?
73名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 16:02:30 ID:zAJiKzSSO
またコイズミか
バカすぎる
頼むから死んでくれ
74名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 16:02:40 ID:jVGrJmZ70
この国って本当にアホばかりだわ・・・
75名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 16:02:43 ID:WSYqlQmm0
また理由のない小泉叩きがみんなの政治から出張してきてますね。
76名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 16:02:47 ID:5uK6FXv3O
どうだ?俺のザーメンは美味いか?
77名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 16:02:49 ID:De/gPDndP
>>56
つーか、自民党議員自ら、安部叩きしてたんだが。
例えば、後藤田とかな。
78名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 16:02:57 ID:nlk7Oj2r0
田中・竹下派支配が懐かしい・・・

何だかんだ言って、日本をうまくマネージしてたよなぁ・・・
79名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 16:02:58 ID:NPmwy1q70
マスコミの流す情報しか知らないからその総理がなにやったかわからず、
誰がいいのか判断つかん……
80名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 16:02:59 ID:j6B4q+q10
            ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ        
          ,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡 【 いま思えば売国できて良かったと総理大臣】
          ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡
          ミミ彡゙  ペテン師   ミミ彡彡  
          ミミ彡゙ _    _   ミミミ彡
  m n _∩   ミミ彡 '´ ̄ヽ  '´ ̄` ,|ミミ彡   ∩_ n m
⊂二⌒___)  ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ |ミミ彡  (___⌒二⊃  < 売国 売国〜
   \   \   彡|     |       |ミ彡  /   /
     \   \ 彡|   ´-し`)  /|ミ|ミ /   /
      \    ヽ,ミ|  トエェェェェエイ   |ソ/   /
        \   ヽヽ  |ュココココュ|  /    /  ∩∧_∧∩∩∧_∧∩∩∧_∧∩
         \   \ ヽニニニソ /    /     <`∀´  >  <`∀´  >  <`∀´  >
           \     `──'´    /       (経団連)  (マスゴミ )   ( 外資 )

81名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 16:03:05 ID:FmjY6ggA0
2chネラが一番嫌がる人こそが良い総理大臣
82名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 16:03:19 ID:xvmzrexS0
濃い墨wwwwwww
83名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 16:03:23 ID:U9+qQt0j0
安倍は基本政策はよかったかもしれないし、年金問題が顕在化してきたのは
不運だったかもしれないが、しかし年金問題にうまく対処できなかったという
ことではやっぱり総理大臣としての適性に問題があったんだよ。
カスゴミのバッシングも異常だったけど。
でも麻生は犯罪に等しいカスゴミバッシングをはねのけている。
麻生がすごすぎるのかな。
俺だったら、日本中から毎日毎日バッシングされたら人の前でも泣いちゃうかもしれん。
84名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 16:03:34 ID:mnFYW8ba0
情報操作?どの層に聞いたのか?
85名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 16:03:45 ID:sFtQMXyiO
名前を知ってるだけじゃねえの?
こいつら小泉のどんな政策がよかったの?
麻生のどんな政策を支持しないの?


「テレビで褒めてたから」
「テレビで貶してた」


どうせこんな下らねえ理由だろ?
こんな馬鹿な国民には、鬼馬鹿なミンス政権がお似合いだろうよ
日本が安心して住めない国になって慌てふためいて愚痴る馬鹿な日本人の姿が目に浮かぶよ
86名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 16:03:47 ID:LyxHzbzR0
え?7位 村山????

朝鮮、中国に土下座して金渡した奴だぞ?
おかしいだろ、このアンケート?
87名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 16:03:50 ID:nNJDFpSjO
しかし、年代だけでなく性別でも差があるもんなんだな。
30〜40代の女性はもっと政治を勉強しろ
88名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 16:03:51 ID:CbY6Oxkc0
今問題になってる派遣切りって小泉の政策のせいだろ・・・・
89名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 16:03:57 ID:36/lYF+RO
ダントツで安倍さんだな
チョンシナのファビョりっぷりが面白すぎた
90名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 16:04:09 ID:I5EIwFWT0
マスコミが必死に叩きまくってたところから考えて、
一番日本の為になる総理大臣は安倍さんだと思うね。
91名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 16:04:21 ID:q3czIxEx0
>>67
大平正芳・・・明石大橋の建設を妨害し、瀬戸大橋建設を、強引にねじ込んだ。

うどん県民以外、なーんのメリットもねぇ
92名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 16:04:26 ID:KemUAmHh0
>>72

でも、あんなやめ方するぐらいなら、総裁選挙を降りる勇気も必要だった思う。

あれだけの支持率をみすみす失ったのは、やはり器なのかな?
あいだに別の総理挟んでれば、違う結果だった思うんだけどね。
93名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 16:04:26 ID:Ttj5uFOm0
ダントツの票のほとんどがX信者だと思われる。よおおおおっえぶしーーーー♪
94名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 16:04:27 ID:9WSmlgIs0
三木武夫がなんで無いんだ?
95名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 16:04:38 ID:uLSCzVT50
>>54(のつづき)

そんなわけで、俺は福田ってかわいそうな奴だと思うよw

「強行路線だから、野党や中国・北朝鮮ともうまくいかないんだ!」という、
安倍政権への批判を真に受けて、
「じゃあ、可能なかぎり譲歩して、へりくだってみましょう」ということで
「土下座政治」と言われるほど、ガマンにガマンを重ねたのに、
野党も中国も北朝鮮も、何も変わらなかった。

あげくの果てに、「KYな福田」と、マスコミからけっきょく安倍と同じ扱いをされ、
こうして、「思い出すと良かった総理」の中に名前も残らない・・・・

かわいそうだ・・・・(´・ω・`)
96名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 16:04:43 ID:tb/rSQZwO
海部意外と人気ワロタw
97名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 16:04:53 ID:7nCFaEP20
安倍さんと慰安婦問題については、↓のようなやり取りがありました。
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1243253761/296

安倍さんと靖国問題についていは、↓のようなやり取りがありました。
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1242838038/37
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1242838038/40

 (中国は完全に安倍外交に屈していた
  http://www.nikkeibp.co.jp/sj/2/column/p/73/index2.html

安倍さんと公務員改革については、↓のようなやり取りがありました。
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1243411929/263
98名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 16:04:53 ID:1nPmpTFuO
小泉は未曽有のサイテー総理だろwww
99名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 16:04:57 ID:eSDSHndL0
>>68
移民制度受け入れ
100名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 16:05:06 ID:anYSxi6m0
安部ちゃんは総理総裁になってすぐにでも良かったけど、選挙をすべきだったな。
それで、勝っていれば(郵政の後だから少し減だろうけど)長期政権も可能だった。
101名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 16:05:19 ID:MXWl59Kl0
格差なんてピンキリなんだぜ。戦後のボロッボロの時代だって、超豪遊してたのなんて
いくらでもいたんだぜ。バブル・ITバブル崩壊で完全アウトだった日本を救ったのが小泉
好景気だったんだよ。ソレを崩し続けたのが、安倍・福田・麻生の3悪だぜ。好景気の維持
すら出きなかったんだからさ。GDPも証明してる。如何に、あの頃が優秀だったかを。

口ばかりで結果を出せない男はダメなのさ。だから、結果を出し続けた小泉支持は変わら
ない。
102名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 16:05:19 ID:NdJ6GUZy0
>>1
また.asahi-np.co.jpが発狂するような結果だなw
103名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 16:05:21 ID:FmjY6ggA0
小泉景気で就職できたヤツもいるからな
今よりはマシだった、と考えるだろう
104エヌマタ:2009/05/28(木) 16:05:32 ID:f63hgZ8e0
>>31
最近は、マスコミか民主工作員が多くて、政権交代には小泉がどうしても邪魔
派遣村に集まった奴はどう見てもダメだろ。自分も派遣だったけど社員になれたよ
実家に帰らなきゃならんことになって、1年くらいでやめたけど。
105名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 16:05:39 ID:qrty+4sn0
「今思えばよかったと思う内閣総理大臣」

1位:小泉純一郎29.2%
2位:安倍晋三8.8%
3位:小渕恵三7.8%

4位:細川護熙3.4%
5位:海部俊樹2.8%、宮澤喜一2.8%

7位:橋本龍太郎1.9%、7位:村山富市1.9%
9位:福田康夫1.2%
10位:森喜朗0.9%

11位:羽田孜0.5%
12位:宇野宗佑0.4%

その他5.5%
いない32.7%
106名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 16:05:38 ID:LgUTdxWxO
日本から
巨人・韓流・ジャニファンが
消えないのと同じ理由
107名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 16:05:41 ID:qZy0sgSF0
>>13
あのな政治ってのはすぐに反映されないんだよw
108名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 16:05:45 ID:NxFoV/dbO
安倍さんカムバック
109名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 16:05:51 ID:kIO/aZ910
女に選挙権を渡すと、ワイドショー政権ができるという見本ですね。
110名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 16:06:04 ID:le9uAll20
まともな人間も32.7%いるのがせめてもの救い
111名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 16:06:07 ID:+/3eqHMX0
>>88
不況のせいだよ
112名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 16:06:08 ID:3+BeaO9zO
694:おさかなくわえた名無しさん :2008/09/01(月) 22:40:22 ID:/x/7vRFg [sage]
もし麻生のようなタカ派が首相になったら
安倍の時のように2chに工作員激増するんだろうな

安倍晋三とは
たった就任3ヶ月で、教育改革と防衛省昇格を成し遂げ、
就任早々から各国との外交を精力的にこなし、
経団連の圧力に負けずにWCエグゼンプションの対象者を
目標だった年収1000万円以上の近くで踏みとどめ、
それでいて企業側に非正社員の社会保険と厚生年金の適用を
認めさせ、 児童福祉と子育て手当てとフリーター自立支援を
予算に設けつつ、国債を減らして財源建て直しをスピードアップ、
北朝鮮制裁をガンガン強化して朝鮮総連をガサ入れ、
パチンコ屋を税務調査の波状攻撃で締め上げて総連を逆ギレさせ、
貸金規正法を改正してグレーゾーン完全廃止で悪徳サラ金業者を締め、
「負けたら即引退スペシャル」の重圧下でも重要な選挙に連勝し、
「女系天皇容認」を白紙に戻し、「日本海」を「平和の海」
に改名しようと提案した盧武鉉大統領のアホな要求を見事に拒否し、
人権擁護法案を凍結し日本国民の言論と表現の自由を守って、
国民の大多数が疑問に感じていた「ゆとり教育」の見直しを明記し、
中国への武器輸出禁止解除反対をEUに働きかけて、
在日や凶悪犯罪を取り締まる共謀罪成立に全力をあげた政治家。

しかし、報道はされなかった
113名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 16:06:21 ID:Uc4bUCnD0
>>1
伊藤博文。
しかし村山がその順位は無いわw

>>92
マスコミ官僚全部敵だったからな。
拙速に突っ走り過ぎたのと防御力が足りなかったな。もっと年輪を重ねて頂きたい。
114名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 16:06:25 ID:B57n1F6gO
安倍総理だろう!

安倍総理だろう!

安倍総理だろう!
115名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 16:06:26 ID:8K4KFHR30
宇野がまさかの12位キター

って宇野は総理としてはなにもしてねえだろ
116名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 16:06:33 ID:8lRPC+kiO
>>81
野中、小沢、山拓、古賀、野田がいい政治家か?
117名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 16:06:34 ID:lnULYAL00

この調査には大きなバイアスが2つある。

1.知っている首相から選択する必要があるため
  当然直近の首相に票が集まる。

2.各政党の支持者で政党が分かれるため
  自民党の首相は票が割れる。
  アンチ自民党がその他の候補は票がまとまるため、
  結果としては不公正。

以上。

糞リサーチ。
118名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 16:06:37 ID:TU0a4/KdO
小泉は政局読む力が凄いだけで理念は全く無いよ
郵政造反組の復帰もあっさりと認めたしね
119名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 16:06:48 ID:9dmGv12V0
>>92
マスゴミが面白いように袋叩きにしてたからなぁ…
まぁ、器というか、あの怒涛の叩きの中でもしれっとできる位の度胸がないと
健康的に勤まる仕事じゃないんだろうな
120名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 16:06:52 ID:i55xp0Xh0
>>111
派遣を増やしたのは小泉
セーフティネットを整備しなかったのも小泉以降の自民党
121名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 16:07:02 ID:4+a78T490
>>98
まっ郵便局員にはなwww
122名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 16:07:10 ID:hW24RxRU0
小泉が政治続けてれば、働かない団塊親父が給料高くて年金も貰い逃げ、という状況をぶっ壊してくれてただろうに。
123名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 16:07:13 ID:Ttj5uFOm0
つか、一国の代表なんだから周囲が元から健康管理しろっつーの。
小渕さんの死も安倍のうつ病も、防げたはずなんだよな。
124名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 16:07:29 ID:ZKsP+NVZO
おまえが一生派遣なのは小泉のおかげ
よかったな
125名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 16:07:43 ID:Yqfhc/xp0
宇野って完全にネタだろwww
126名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 16:07:49 ID:97iK5iuw0
安倍バッシングは何だったんだろう
127名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 16:08:11 ID:ge1gTJVm0
>20代から40代のネットユーザー男女565名に調査を実施、回答を集計した。

大企業の経営者を対象にしてんですか?
128名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 16:08:14 ID:qrty+4sn0

 「今思えばよかったと思う内閣総理大臣」

 1位:小泉純一郎29.2%
 2位:安倍晋三8.8%
 3位:小渕恵三7.8%

 4位:細川護熙3.4%
 5位:海部俊樹2.8%、宮澤喜一2.8%

 7位:橋本龍太郎1.9%、村山富市1.9%
 9位:福田康夫1.2%
 10位:森喜朗0.9%

 11位:羽田孜0.5%
 12位:宇野宗佑0.4%
 その他5.5%

 いない32.7%
129名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 16:08:14 ID:q3czIxEx0
>>105
>.1位:小泉純一郎29.2%
>.いない32.7%

一位は小泉じゃねぇじゃん!!www
130名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 16:08:17 ID:71agIPyaO
安倍はない
131名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 16:08:17 ID:jWlo6Xf+0
>78
アホか。
そいつらの無駄遣いのせいで、20年苦しんできたんだろうが。
132名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 16:08:24 ID:KemUAmHh0
2CH脳

民主=売国政権 朝鮮系

小泉=売国政治 外資系

トヨタ=酷死企業

一元的にもの見すぎ、物事はそう単純じゃねえ。まあ、そういう側面もないわけではないがな。
133名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 16:08:26 ID:1cOvUtoF0
名前を覚えているのが小泉だけとう現実
134名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 16:08:29 ID:ksgwLLPK0
海部って確か小沢の腹話術人形だったと記憶があるんだけど気のせいかな
135名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 16:08:35 ID:ROxrddru0
>>120
そのおかげで日本の自動車、電機産業が今生き残れた。
一長一短あるんだよ。
136名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 16:08:42 ID:k0tA6w7x0
マスゴミの情報を鵜呑みにした結果だな。
呆れるよ。
137名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 16:08:46 ID:BVDAmkiE0
政府っていうのは国家国民のためにあると思うのよ
いまの経済界とか集票団体の票を当てにして言いなりになってるだけじゃんね
世帯所得激減させておいて税収落ちて財政厳しいから増税しますって
何のビジョンもないただの御用聞きだろ
138名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 16:08:51 ID:S2zALf5AO
小泉おかげで格差が広がった
139名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 16:09:10 ID:fA4xzxsq0
>>100
大義名分がないだろ
大体総選挙後1年でまた選挙ってハプニングでもない限り有り得んって
しかも1年もしないうちに参院選あるのに
140名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 16:09:13 ID:nE5MQYZRO
>>104
確かにね。
俺は企業の人事だが面接に来る人ってあんな感じの人が少なくないよ。
141名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 16:09:19 ID:LyxHzbzR0
>>101

こういう奴がいるからなぁ・・・

小泉好景気www
ホントばか・・・・・・
142名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 16:09:30 ID:B1icFgheO
ワンフレーズしか理解出来ないバカが多いらしいw
143名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 16:09:31 ID:1kSRqfun0
日本は神の国と明言した
森さんが良かったですね。
144名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 16:09:42 ID:MlpxNQmB0
佐藤栄作のころは誰もが明日を信じることができた
145名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 16:09:44 ID:ROxrddru0
>>138
前スレから何回も書いてるけど
小泉と格差はぜんぜん関係ないの。
146名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 16:09:45 ID:WI6aORwSO
>>117
ミンスが居ないからってひがむなよ
147名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 16:09:47 ID:KE6s1v6P0
ネットユーザーw
148名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 16:10:00 ID:+HiRuuScO
>>88
みんなが金持ちになるなんて無理なんだよ
昔みたいな右肩上がりの経済成長なんて民主鳩山が政権とっても無理
企業が体力回復する過程で派遣や日雇いみたいな層が一部にできるのは仕方ない
結局親会社が赤字出したら総崩れになってるじゃない?
まずは大企業に体力付けさせるしか経済回復の道はないよ
その中で努力した人間が大企業入って安泰で、勉強さぼってきた奴が派遣になるのは仕方ない
149名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 16:10:00 ID:krnSsNsl0
ネットユーザー(笑)
150名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 16:10:02 ID:9Dni+EXT0
100年安心wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

100年再起不能が正解だろ
不良債権処理は良くやったと思うけど
サラリーマンの敵であったことは事実
151名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 16:10:03 ID:bzrXh+WR0
>>117
じゃあどうすりゃいいんだよ。アラ探しして批判するだけなら社民党にもできるぞ
152名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 16:10:46 ID:q3czIxEx0
>>135
つまり、
 「民草は死ね!金持ちと大企業のための美しい国・日本、バンザイ!!」
153名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 16:11:11 ID:JbgY0rQ50
福田康夫がいくらあれでも、村山富市以下って事は絶対にあり得ない
154名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 16:11:23 ID:PXqvH/2F0
歴代内閣の退任時支持率(池田内閣以降)・・・・ソース時事通信
順位  内閣 支持率(単位%)

 1  細川     46.2
 2  海部     44.2
 3  池田     43.4
 4  小泉     43.2
 5  羽田     40.7
 6  中曽根    40.6
 7  福田赳夫   34.3
 8  小渕     32.4
 9  村山     28.9
10  大平     27.3
11  安倍     25.5
12  橋本     23.4
13  三木     19.4
14  佐藤     17.3
15  鈴木     15.8
16  福田康夫   15.6
17  森      10.8
18  田中     10.6
19  宮沢     10.3
20  宇野     10.1
21  竹下      4.4
155名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 16:11:26 ID:786+3jvQ0
「小泉」言いたいだけなんちゃうんかと。
156名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 16:11:29 ID:G5CKZf5nO
小泉が一位なんて・・・・・・・どうなってんだ?
157名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 16:11:30 ID:KemUAmHh0
>>138

逆に言えば、格差の上にいるほう。
おそらく多数派、は支持してるんだよ。

格差の下のほう、派遣とか母子家庭とかホームレスは地獄だけどな。こっちは少数派。

多数派が幸せになる原理は、いいか悪いかは誰も決められん。
158名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 16:11:41 ID:INk+Mw+e0
村山絶対許さねえからなクソが
159名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 16:11:44 ID:JHRzdETl0
安部さんがなった時は嬉しかった…
あんなことになってしまって、いまだに残念でならない。
160名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 16:11:56 ID:6y1feRiCO
政策面だけを見れば、安倍が最高だな。
少し昔だけど、中曽根や小渕も良かった。現職時の中曽根は本当に総理らしい総理大臣だったよ。

最悪は、間違いなく村山だな。こいつはダントツで酷い。
161名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 16:11:59 ID:xvmzrexS0
小泉のせいで格差が広がった
162名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 16:12:13 ID:FQT1VsU8O
安倍さんだな
でも1位の小泉さんも、北朝鮮拉致被害者を北朝鮮に認めさせて帰国させたんだから外せない
麻生さんもまだまだ日本のトップでいてほしい

163名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 16:12:14 ID:OaEaM1jiO
>>50

> 景気低迷を打破するには強引に不良債権処理するしかなかったんだよ
> 小泉がやったことがダメで鳩山ならもっといい方法があったとでも言うのか?
> あの不況の時代に民主が政権とってたら恐ろしいことになってるよ


あんたの言う通りだ
俺は小泉竹中は概ね正しかったと確信してる
小泉と竹中でなければ強引に不良債権債券を処理したり銀行の実質国有化なんてできなかった
そしてそれらが日本を失われた十年から救いだし
日本の企業の総資産爆発的に引き上げたのも紛れもない事実
派遣法の問題だって派遣法が改正されていなければ、工場はどんどん海外移行していき派遣どころか仕事すらない人が続出していただろう


ただ間違いがあったとするならば三位一体の改革をやりきれなかったということと
緊縮財政を急ぎすぎたということ
164名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 16:12:22 ID:ROxrddru0
>>151
調査自体に意味がないってことじゃない?
戦後の歴代総理から選べという選択肢でも、
その総理の時代背景まで知っていないと、良い悪いなんか判断できるわけない。
そんな人間がごろごろいると思う?
165名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 16:12:37 ID:ugBH4qXB0
小泉とかよほどアホばかりだな。
母集団が悪いんだよ。ネットなんかで金かけずにやるから。
ちゃんとした調査ヤレ
166名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 16:12:40 ID:3faM8P870
こういう調査、にちゃんねらーと世間の意識のズレが垣間見えて面白いよな。
なんだかんだでにちゃんねらーは母集団としては偏りがあるってことだ。
167名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 16:12:41 ID:8fjU3OVPP
小泉がやってきたことのツケで麻生自民が追い込まれてるのに
当の国民は小泉が良かったとか池沼しかいないのかwwww
168名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 16:12:42 ID:nE5MQYZRO
>>145
自分の怠惰を小泉のせいにするのは困るわな。
169名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 16:12:42 ID:2rFPZi1k0
小渕は二千円札に沖縄を
サミット開催地に沖縄を選んだことが最大の業績
中国がなぜあのサミットをボイコットしたのか
小渕は最高にイカシタ総理大臣だった
小泉靖国訪問と同じくらいのいいことをした最高な総理大臣だぞ
口でいうより行動し証明、証拠を残したんだからな
170名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 16:12:45 ID:8K4KFHR30
>>112
貸し金規正法改正は裁判所の手柄
たまたま安倍が時の総理だったってだけ

グレーゾーン金利については裁判所は昔からクロ扱いしてきた
ただしグレーゾーン金利について払ってしまった分の具体的救済策は立法府に委ねてたんだよ
しかしいつまでたっても立法行政が動かないから
最高裁が明確に払う義務はないし払った分は返還請求できると宣言したんだよ
それがたまたま安倍内閣と重なっただけ
171名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 16:12:49 ID:xbuJLF3WO
とりあえず知ってる有名な首相挙げてみましたって感じか
戦後の歴代首相全部言えて、その人が何したか知らないなら答えるなよ
172名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 16:12:56 ID:RiBgCr370
良いも悪いもひっくるめて角栄サンだろうなあ。
173名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 16:13:38 ID:kPAx544l0
>>156
ヒント:B層
174名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 16:14:05 ID:LyxHzbzR0
このアンケートって「歴代の総理大臣は?」なんでしょ?
175名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 16:14:18 ID:qrty+4sn0

 「今思えばよかったと思う内閣総理大臣」

 1位:小泉純一郎29.2%
 2位:安倍晋三8.8%
 3位:小渕恵三7.8%

 4位:細川護熙3.4%
 5位:海部俊樹2.8%、宮澤喜一2.8%

 7位:橋本龍太郎1.9%、村山富市1.9%
 9位:福田康夫1.2%
 10位:森喜朗0.9%

 11位:羽田孜0.5%
 12位:宇野宗佑0.4%
 その他5.5%

 いない32.7%
176名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 16:14:27 ID:U7tqBSB+0
>>56
ネトアサに騙される情報弱者が多い現実
177名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 16:14:44 ID:PXqvH/2F0
>>154を見れば分かるだろ。政治のプロなら誰でも1位は
□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■□□□□□□□□■□□□□□
□□■□■□□■□□□□■■■■■■■■■■□□□□□□■□□■□□□□□□□□□■□□□□□
□□□□■□□■□■■□■□□□■□□□□■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□
■□□□■□□■■□■□■□□□■□□□□■□□□■■■■■■■■■□□□□□□□■□□□□□
□■□□■■■■□□■□■□□□■□□□□■□□□■□□□■□□□■□□□□□□■□■□□□□
□□□■■□□■□□■□■■■■■■■■■■□□□■■■■■■■■■□□□□□□■□■□□□□
□□□□■□□■□■■□■□□□■□□□□■□□□■□□□■□□□■□□□□□■□□□■□□□
□■□□■□□■□□□□■□□□■□□□□■□□■■■■■■■■■■■□□□□■□□□■□□□
□■□□■□□□□□□□■□□□■□□□□■□□□□□□■□□□□□■□□□■□□□□□■□□
■□□□■□□□□□■□■□□□■□□□□■□□□□□■□□□□□□■□□■□□□□□□□■□
■□□□■■■■■■■□■■■■■■■■■■□□□■■□□□□□■■□□■□□□□□□□□□■
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
178名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 16:14:44 ID:ROxrddru0
>>152
ちがう。
俺は自民支持の反小泉派だったけど、
大企業が派遣労働を活用しやすくなったことによって、
昨年来の世界同時不況に最小限の被害で食い止められたということ。
潰れてたら、派遣どころかもっと悲惨なことになってる。
179名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 16:14:47 ID:F+2hrxQE0
それでも2ちゃんはまだまだ少数派

総力を挙げても次の選挙で1議席分がやっとだろう

同じ1議席なら自民党じゃなくて新風に入れたほうが良い。

議席取れなくても、獲得票数が数倍に増えれば、次の参院選ぐらいでいける。





新作映画「パッチギ!3」撮影風景が流出!

http://www.liveleak.com/view?i=f81_1239524140

英語版タイトル「 Korean Attack (Important part) 」
180名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 16:14:50 ID:l9vGxFtD0
      / ノ 彡:三:三:三:ミ |: ヽ  +     |\ 統一狂会 / |
      | |.  ''''''   '''''' :ヽ          |≡≡≡≡≡≡≡◎|  
       | |シ (●), 、(●) ミ| |       / ノ    \  彡彡彡
      !r、|  ,,ノ(、_, )ヽ、,, :::Y )       |             彡彡
      ヽ{   `-=ニ=- ' ::::};ノ        ( ー   ― <   彡彡| 
       し}   `ニニ´  ::::jJ        /  /  ヽ     / ̄|    
        !、.:. ´ ..::::... `ノ::::ノ        |  / - -  ヽ       /     
        _,〉、ゝ '""'ノ/:|        | / ___  ヽ     /      
      __,,ィ';;;;ト `ニニ: ::..ノ|ヽ、_       | /──u\_   _/     
 -ー''''"";;;;;;;;;;;;ヽ \::::::::/ /;;;;;;;;;;      ヽ_ _ __ノノ  |     
   /⌒⌒⌒⌒⌒⌒ ))      ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
  (   从    ノ.ノ     ,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡       -=-::.
   ( ./  ̄ ̄ ̄ ̄\    ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡   /       \:\
   |::::::  ヽ     丶.  ミミ彡゙ _ 鼠     ミミミ彡  |          ミ:::|
   |::::.____、_  _,__)  ミミ彡 '´ ̄ヽ  '´ ̄` ,|ミミ彡  ミ|_≡=、´ `, ≡=_、 |;/
  (∂: ̄ ̄| ・ー |=|・ー |  ミミ彡 -=・=‐,' 〈=・=- .|ミミ彡  ||. ◎ .| ̄|. ◎ |─/ヽ
   (  (   ̄ )・・( ̄ i   彡|  "''''"|  "''''"  |ミ彡    |ヽ二/  \二/  ∂>
   ヘ\   .._. )3( .._丿  ミ /     |       \彡  /.  ハ - −ハ   |_/
 /  \ヽ _二__ノ|\    \ \ ´-し`)  / /ミ  |  ヽ/ヽ/\_ノ  / |
/⌒ヽ.   \__/\i/\_|    ヽ '´トエェェェェエイノ /    .\、 ヽ二二/ヽ  / /
          _人人人人人人人人人人人人人人人人_
      >ゆっくり日本をニダヤ様に売国していってね!!<
181名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 16:14:54 ID:q3czIxEx0
>>158
村山なんて、総理の椅子に座ってただけで、何かやったのは自民党だしな。
村山の支持率は、当時の自民党に対する支持だ罠
182名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 16:14:55 ID:25ZHC9Nx0
小泉選ぶ奴が多いって・・・それだけバカの割合が多いってことだからなぁ。
183名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 16:15:02 ID:WSYqlQmm0
小泉さんを叩く人は一つも叩かれるべき具体例を挙げてくれない。
184名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 16:15:15 ID:INCTjNit0
安倍ちゃん安倍ちゃん言ってるけど
安倍ちゃんの時って鬱苦死威国が流行ってて最悪だったじゃん。
185名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 16:15:18 ID:GGa9wgq7O
俺よく安倍ちゃんの擁護して工作員認定されてたの思い出したwww

あの時の安倍叩きは本当に異常だったよな

今思えば、ネットアサヒやネットキムチが先頭になって叩いてたんだろうけど
186名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 16:15:30 ID:2LmWYk890
なにが売国奴ばかりだ
阿部は最高だっただろうが糞チョンども
187名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 16:15:32 ID:9dmGv12V0
小泉さんは壊し方が中途半端だったなぁ…
破壊者目指すなら、他の既得権益にも切り込んでいって
返す刀で派遣で小躍りしてる経団連のうんこ老人も滅多斬りにしてくれりゃよかった
188名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 16:15:42 ID:pAzkRyk30
189名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 16:16:23 ID:huwGNpybO
国会中継をライブで視聴すれば
小泉がはったりなのはすぐにわかるのに

編集後のニュース番組だけじゃなく国民は生放送をもっと見張るべき
190名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 16:16:52 ID:F6Xj0tIpO
マスコミの世論調査は捏造。
191名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 16:16:57 ID:XQ7VN1oJ0
12位に宇野。てな辺りを見てもこの調査、純然たる冗談だろw
192名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 16:16:59 ID:JbgY0rQ50
>>184
なら、鳩山のやろうとしてることは憂哀だなw
193名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 16:17:00 ID:2vH/T23U0
> 1位は「小泉純一郎」で29.2%
たった29%かよ!俺からすると70%くらいあってもよさそうだと思うがな
194名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 16:17:11 ID:xPDHJCcqO
昔堀江が言ってたセリフだが国民の大半は馬鹿が多いんだなw
小泉に医療、介護、雇用と全部ぶっ壊さたのにも気が付かない愚民共。
小泉が凄いのは演技力であって政治では無いね。
195名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 16:17:16 ID:SO1iWuUG0
伊藤博文
板垣退助
尾崎学友
196名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 16:17:24 ID:yRzqtZNb0
愛国経団連による小泉自民路線
新自由主義により、ついに雇用社会にも自由が訪れた
職業選択の自由、雇用形態の自由
女性の社会進出、定年者の再雇用
すばらしい功績だ!ムスカ君!

みんなでアイコク経団連トヨタを応援しよう
197名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 16:17:27 ID:P4TJu1fsO
小渕のやりかけていた事を反故にした森と小泉が、今の閉塞した日本をつくった
198名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 16:17:37 ID:uZLp66zV0
そりゃ、

麻生と比べりゃ、小泉が天使に見える罠。

麻生は日本版プーチン。小泉もここまで悪辣なことはしなかった。
199名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 16:17:45 ID:dGg+JKPdP
問い、
1)歴代で一番嘘吐き総理は誰?
2)一番阿保な総理は?
3)病弱な総理は?
200名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 16:17:46 ID:K7cntWySO
顔芸は阿部がダントツで最強
201名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 16:18:07 ID:fA4xzxsq0
>>189
普通に働いてる国民が平日の昼間に生中継してる国会なんて見れる訳ないだろw
202名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 16:18:10 ID:Q1fr/Ue60
   支持者内わけ

1位は「小泉純一郎」で29.2% →情弱ババア
2位の「安倍晋三(8.8%)  → ネトウヨ
        「田中角栄」→倒れかけの土建屋
       「中曽根康弘」→先の短いジジイウヨ
203名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 16:18:11 ID:iKmOYGV00
安倍はWEで参院選敗北したんだよ。
アレがなければあそこまで明確に敗北はしなかった。
204名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 16:18:26 ID:pAzkRyk30
205名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 16:18:42 ID:J8HIh6KB0
今思えば悪かったと思う総理大臣も
ダントツで小泉だろうね。

抱かれたいタレント/抱かれたくないタレントアンケート同様に
両方やんなきゃだめでしょう。

まぁどのみちちゃんと調査なんてしてないんだろうがw
206名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 16:18:43 ID:kJxfyJmd0
>>154

細川と羽田で失敗してリベラルに対する国民の失望感が高まって、その後の自民返り咲き&長期政権に結びついたんだと言えるんだよな。

今度鳩と民主が政権取って、改革に失敗したらその反動でこれまでにない保守政権が生まれるかもしれんw
207名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 16:18:48 ID:SO1iWuUG0
20〜40代の政治も世間も知らないネットユーザー(引きこもり)に聞いたんですね
208名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 16:18:54 ID:SKGKW2ZW0
あの時小泉が総理じゃなかったら
真面目に勤勉に生きてきた俺らなら
きっと誰かに実力を認められて
今頃すばらしい人生おくれてたんだぜ
全部、小泉が悪い
209名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 16:18:54 ID:xum09t900
>>185
安倍さんは政治実績としてはやることはやったが、
流れや雰囲気を読むと言うことが出来なかったようで、流れを読む才だけは優れていた
小泉のあとだったばかりに余計にだめなイメージが先行した。
実際、そういう才能も政治化には必要なわけでたたかれてもしょうがない面はあった。
その後を引き継いだ福田は安倍さんのあとだったからマシに思える面もあった。
210名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 16:18:56 ID:LsF8+irkO
宮沢喜一だな。
あの極めて早い時期にいち早く不良債権処理の重要性に気がついていた。
宮沢さんに不良債権処理をしておいてもらえば、失われた十年はなかったかもしれない。
しかし、小沢・羽田が宮沢内閣を潰した。
小沢・羽田には大きな責任がある。
211名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 16:18:57 ID:oCcv88u50
小泉路線が破たんしたとかどんだけ情弱なんだ
マスゴミの洗脳って怖いな
212名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 16:19:09 ID:ACcTDkMM0
村山さんでしょ
213名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 16:19:11 ID:7f/wmhbd0
小渕のみ同意。これから実を結ぶというところで亡くなったのは痛かった。
214名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 16:19:15 ID:uZLp66zV0

麻生支持者=安倍支持者なの?

なんか馬鹿丸出し。w
215名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 16:19:38 ID:t8P+1VKu0
世の中が悪くなってゆくのは国民が望んだからといわれても仕方ない
216名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 16:19:48 ID:JeoM76CzO
んとに
誰に聞いてんだか
217名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 16:20:04 ID:oHiwnBEw0
マスゴミ市ねマシゴミ市ねマシゴミ市ね
218名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 16:20:05 ID:EBMNUxSO0
小泉が1位って、どんだけマゾなんだよw
219名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 16:20:08 ID:WrhuJ3vW0
小泉はいいこともやったが悪いこともやった
しかし小泉が一位って
どんだけー
220名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 16:20:09 ID:KemUAmHh0
べつに、小泉否定派じゃねーけど。

もう勝手にしてくれって思ってる。日本の国民の馬鹿さ加減は一生直らん。
ここまで馬鹿なのに、うまく回ってるのは奇跡だと思うが、そういう国民性なのかもな。

その場その場で、適当に流行でいろいろ決めてしまう。政治家は裏で(うらっつっても調べればすぐ分かる)いろいろやって
特定の業界に有利な法律を作り続ける。

正直、針が変な方向に触れたら、この国はあっという間にすごい方向向いちゃうと思う。

来年に戦争してても、もうオレはおどろかん。
221名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 16:20:11 ID:WSYqlQmm0
>>194
破綻をただ先延ばしにしていただけだろ。

演技力も政治には必要だと思うのです。
小泉が多くの若者の政治への興味を開いたのは間違いないと思うし。
222名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 16:20:12 ID:FmjY6ggA0
小泉を支持したおかげで俺達は勝ち組だからな
弱い者イジメをして遊ぶ楽しみが手に入ったわけだ
223名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 16:20:14 ID:JbgY0rQ50
>>194
まて、雇用については俺も思うことがあるが、介護と医療はとばっちりじゃないのか?
年金から医療保険を天引き(笑)することでも言ってるのか?
224名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 16:20:15 ID:13k211JfO
マゾヒストの方々がサドを讃えるスレがあると聞いてやってきました。
225名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 16:20:19 ID:6y1feRiCO
細川が4位だけど、入れたのは民主信者だろうな。
同じ理由で、村山が7位なのも社民党信者が入れたんだろう。

こいつらは特定層からの票があるから、一般国民に支持されてないにも関わらず名前が挙がる。
226名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 16:20:28 ID:ROxrddru0
>>203
WEじゃない。年金だよ。
参院選間近になって社保庁の自爆テロ→長妻隊長の突撃
これが一番の敗因。
227名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 16:20:34 ID:FU0aYG8w0
小泉さんは、まぁ良かったけど、世襲で晩節を汚したな。
安倍さん、打たれ弱すぎ。就任当時の政策はそこそこ良かったけど期間短すぎて評価しようがない。
228名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 16:20:56 ID:drzWKKZ50
小渕は良かったよ。経済が悪かったときだったからマスゴミが口揃えて批判したせいで
よく知らない人はダメな総理だと思ってるかもしれないけどな。
229名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 16:21:08 ID:x6XuylNX0
これ、昭和も含めていいなら小泉はしょうがないとしても角栄と大勲位がかなり上位に来るだろうな。
230名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 16:21:09 ID:IB3tMzwui

2ch孤立だな

ここのいう事は世間と乖離してるってことだw
231名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 16:21:15 ID:9dmGv12V0
>>213
タイミングとかって言っていいのかわからんが
あのタイミングで退場は実に残念なタイミングだったねぇ
232名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 16:21:33 ID:JtDpYSUzO
どう考えても小泉はない
233名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 16:21:40 ID:hD0f14QI0
今思えば小渕首相の突然死からすべてが狂い始めた気がする
234名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 16:21:56 ID:oBPxPn0n0
何で小渕なんだ?
2000円札のイメージしかないorz
235名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 16:21:58 ID:T3+6XqQeO
吉田茂だな。

お孫さんも頑張っている。
236名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 16:22:01 ID:6zOON1YD0
安倍晋三とは

たった就任3ヶ月で、教育改革と防衛省昇格を成し遂げ、
就任早々から各国との外交を精力的にこなし、
経団連の圧力に負けずにWCエグゼンプションの対象者を
目標だった年収1000万円以上の近くで踏みとどめ、
それでいて企業側に非正社員の社会保険と厚生年金の適用を
認めさせ、 児童福祉と子育て手当てとフリーター自立支援を
予算に設けつつ、国債を減らして財源建て直しをスピードアップ、
北朝鮮制裁をガンガン強化して朝鮮総連をガサ入れ、
パチンコ屋を税務調査の波状攻撃で締め上げて総連を逆ギレさせ、
貸金規正法を改正してグレーゾーン完全廃止で悪徳サラ金業者を締め、
「負けたら即引退スペシャル」の重圧下でも重要な選挙に連勝し、
「女系天皇容認」を白紙に戻し、「日本海」を「平和の海」
に改名しようと提案した盧武鉉大統領のアホな要求を見事に拒否し、
人権擁護法案を凍結し日本国民の言論と表現の自由を守って、
国民の大多数が疑問に感じていた「ゆとり教育」の見直しを明記し、
中国への武器輸出禁止解除反対をEUに働きかけて、
在日や凶悪犯罪を取り締まる共謀罪成立に全力をあげた政治家。

これが、在任1年での功績。しかし、報道されなかった。
237名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 16:22:09 ID:uZLp66zV0
小泉とか、安倍とか、麻生とか、

揃って変人ばっかりw。人の心を持たない冷血に政治を任せるのは嫌だね〜。
238名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 16:22:19 ID:xPpcnaKGO
構造改革のおかげで派遣でも職を得ることが出来たのに、最近構造改革が後退したためにみんな首をきられ貧しくなった。
小泉さんの時代が懐かしい
239名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 16:22:22 ID:pAzkRyk30
240名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 16:22:28 ID:9xM+bJl70
政治に興味を持ってからリアルタイムででくわした中では、やっぱ岸かな
241名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 16:22:49 ID:18Dj5FCUO
マスゴミの調査なんぞ信用出来ない典型だな。
誘導しまくり、作為抽出のゴミデータだろ。
242名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 16:22:50 ID:xBawrmeAO
安倍さんの後をみて
安倍さんの良さがわかった。遅かった
243名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 16:22:59 ID:FmjY6ggA0
>>167
いい気味じゃん

>>199
問1は難しすぎるぞ
244名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 16:23:05 ID:/6XsOSzh0
 未だに小泉支持者がこんなにいるのかよ、
だまされて苦しみたい人が圧倒的に多いなこの国は。
245名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 16:23:13 ID:nOHwyer80
安倍の公務員制度改革とマスコミの捏造規制が潰されたのは痛かった
246名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 16:23:14 ID:T1vSgzq20
中曽根
小泉
安部
247名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 16:23:17 ID:y97bSBOa0
阿倍ちゃんのインドのでの演説はよかったなぁ、、、
248名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 16:23:19 ID:iKmOYGV00
>>226
そうかなぁ。リーマン層(&妻層)から見放されたのはアレが原因でしょ。
249名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 16:23:28 ID:6mAaJvXb0
>>31
簡単な話。

格差社会なんかに無関係な生活している人たちが多数派。
だから小泉は1位。

格差社会に苦しむ人は少数で、それをマスコミが大々的に取り上げてるだけ。
250名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 16:23:39 ID:ByhrUFMi0
小泉純一郎を賞賛する流れはかなり危険なんだがw
まあみんながそう思うなら世の中の流れなんだからしょうがないよな

俺は田中角栄と中曽根康弘かな
251名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 16:23:54 ID:W2OkPuZZ0
日本国最強の内閣

総理大臣 麻生太郎
官房長官 麻生太郎
総務大臣 麻生太郎
法務大臣 麻生太郎
外務大臣 麻生太郎
財務大臣 麻生太郎
文科大臣 麻生太郎
厚労大臣 麻生太郎
農水大臣 麻生太郎
経産大臣 麻生太郎
国交大臣 麻生太郎
環境大臣 麻生太郎
防衛大臣 麻生太郎
252名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 16:24:01 ID:Ha5uRT5FO
アンケートの目的は明白

世間の支持が高い小泉を引っ張り出して
「小泉はヨカッタ、それに比べて麻生は…」てのを
読者に印象付けるためだろ

対象ネットユーザーの選定条件は何だろうね
ニコ動アンケートとの乖離が激しいのだが?
253名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 16:24:04 ID:voF3QiQf0
>>196
経団連もトヨタもどうみても売国だろ
国民の血を吸い上げて利益を出そうと画策している
254名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 16:24:39 ID:pAzkRyk30




ウクライナの宝石 ナターシャグジー(歌手)しかも親日
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3530304


ロシアの超絶美声 ヴィタス(後ろのお姉さんも美人)
http://www.youtube.com/watch?v=r3yfFOq_CFQ


ロシアの美声 オリガ(攻殻機動隊の歌も歌ってる)
http://www.youtube.com/watch?v=EIVgSuuUTwQ
http://www.youtube.com/watch?v=0bOhI-P6de4&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=AIbzZPePNKg


ロシアの美貌の才媛ピアニスト ヴァレンティーナ・リシッツァ
http://www.youtube.com/watch?v=ZTjJjda31rc



255名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 16:24:45 ID:xHjLO9iJO
石橋湛山と宇野は・・・?
256名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 16:25:06 ID:F58cl5UG0
まだ安倍ちゃん(笑)のホシュホシュ詐欺から目が覚めない馬鹿が多い模様
257名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 16:25:07 ID:KemUAmHh0
>>236

小泉が手に入れた、圧倒的数の力でねじ伏せて、通したい法案全部通しただけだけどなww。

安倍が参院の議席を割っちゃったから、そこからの総理は安倍も含めてジリ貧になってしまっちゃてるわけだが。
法案の中身がよかったから、俺も安倍支持だが。通した力は安倍の力ではないなー。
258名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 16:25:12 ID:CodNiRZT0
安倍さんが五年くらい首相だったら間違いなく美しい国だったのに
259名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 16:25:17 ID:FmjY6ggA0
>>244
違う。他人を苦しませてやりたい人が多いの。
260名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 16:25:24 ID:81E73bty0
小泉が1位www 何というB層ばかり。愚民ばかり
これじゃ日本が衰退しまくるのも無理もない
261名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 16:25:32 ID:xGIQn4BO0
小泉はある意味最強だ
ぜひ再登板してミンスをボコボコにしてほしい
262r:2009/05/28(木) 16:25:35 ID:tW/Dh+z50
小渕と小泉なんて、正反対の政策をした人間が、1位と3位でランクインか、
まあ、麻生は小渕の0.8掛けみたいなもんか?
263名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 16:25:39 ID:6EVS455V0
安倍は官房長時代が良かった。

総理になってからは従軍慰安婦問題謝罪など失望させられた記憶しかない。
264名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 16:25:50 ID:ROxrddru0
>>248
安倍はWEを年収1000以上に限定した。
平均層には関係ないハナシ。
265名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 16:26:08 ID:u2DoUqxz0
7位:村山富市1.9%

在日とかが必死で投票したんだろうな
266名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 16:26:13 ID:pQ8ztLPU0
小泉さん=明るい!リーダー!って印象しか残ってないんだろうと思うよ
マスコミの扇動もあったし。

でも反日マスコミに叩かれ滅茶苦茶にされた安倍さんが2位に入ってるのは嬉しい。
267名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 16:26:25 ID:qQyb6pkAO
>>212
なんで村山さん辞めちゃったんだろ?
自然災害のせいだとすると、余りにも理不尽じゃあないかと思うね。
個人的には首相ナンバーワンは細川護煕総理だね。
またあの頃のように古臭い自民を懲らしめて、新しい風を日本の政治に噴かせてほしいね。
268名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 16:26:28 ID:fSX9y5fV0
小泉はないわw

安倍。
269名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 16:26:43 ID:fA4xzxsq0
>>249
年金もWEも安倍惨敗の理由だけど
ダメ押しは所得税と住民税の逆転でしょ
選挙の直前に逆転したからね。
270名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 16:26:48 ID:mAXWopLd0
誰が答えたか知らんがアホも大概にせえ
271名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 16:26:49 ID:v9ONB+Gm0
小泉がダントツとかw
日本人がカルトにはまるのがよく分かるわ
272名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 16:26:52 ID:G/jV+Q8v0
小泉がやった派遣の規制緩和が余程気にいらんらしいが、
だったら緩和されていなければお前らは正社員になれたのかと質問しても、答えてくれないんだよな。


左翼に洗脳されたお前らが騒いだ結果、小泉が緩和した部分はもう禁止する方向に向かっている。
当然それはその規制緩和で得られた効果が無くなる事を意味する。例えばシャープの亀山工場。

当時海外に作るつもりだった所を国内に作る事を選んだのは補助金だけでは無いぞ。めっぽう高い日本の人件費がネックだったんだから
それが多少なりとも改善される派遣の規制緩和があった為だ。この規制緩和の成果を見に行くために小泉は視察にも行っている。


規制が強化されると当然亀山工場も維持が困難になり、廃止に向かうのさ。
会社がつぶれてでも人件費を無尽蔵に出すのが企業の義務だとお前らは思っている様だが、
永続出来なければ意味が無いという当たり前の事実にお前らは目をそむけているだけだ。


安倍もそうだな。総理のときは散々批判していたが、安倍は良くやった方だよ。後半お前らの大バッシングに心が折れて
一気に譲歩してしまったが、気力全開状態が維持できていれば公務員改革も進み、もっといい日本になっていただろうよ。
お前らの所為だって意味だ。
273名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 16:26:56 ID:pAzkRyk30




ロシア人が激白!「朝鮮人とは関わりあうな」
http://www.youtube.com/watch?v=3J9zvpbcq0Q



274名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 16:27:03 ID:LsF8+irkO
不良債権処理は小泉内閣でやった。
末期患者の手術だ。
宮沢内閣で不良債権処理をやっておけば、早期発見・早期治療で傷は浅かった。
宮沢喜一こそ名医だった。
末期患者の手術をした小泉をやぶ医者と言うのではなく、
放置した医者がやぶ医者だ。
そのやぶ医者が小沢・羽田だ。
275名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 16:27:06 ID:Uc4bUCnD0
>>248
参院選の頃にはWEなんて吹っ飛んでたぞ。

主に社保庁の年金と絆創膏だった。
276名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 16:27:07 ID:sPFX3ML3O
小泉安倍までは順当だと思う。
村山とか宇野とかあり得んだろ。
277名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 16:27:11 ID:P/ZOJRVc0

小泉最悪の総理だったと本当に思う。
278名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 16:27:24 ID:feRnzx49O
・・・・小泉時代が良かったって??????笑わせんな( ´,_ゝ`)プッ

一人当たり名目GDP、下落の一途
労働法改悪で貧困層激増
生活保護100万世帯突破、過去最高
経済成長率、2位から14位に転落
企業の余剰貯金、過去最高の83兆円で金詰り
外資の不良債権ビジネス支援
家計の赤字転落、60年ぶり
デフレ脱出、2006年も失敗
派遣ビジネス&サラ金、国の制度支援で3期連続最高益
5年間で自殺者20万人、家出35万人、自己破産100万人
外国人労働者77万人、過去最多
外国人労働者を10倍に受入拡大整備
銀行への公的資金通じて外資に国富流出
雇用者賃金 8年連続ダウン
新卒者の90%が非正社員、ピンハネ派遣の隆盛
出産激減で出生率見通しを大幅修正、少子化加速
受刑者7万人突破 、終戦直後以来最高
市場原理奨励で東京の一極集中加速、地方過疎で国土放棄
銀行締め付けを推進、貸し渋り横行、企業の連鎖倒産
無貯蓄世帯の割合23%、過去最高
郵政民営化・・・郵貯を外資のエサに、国内循環から外す
外資の支配構造へシフト・・・三角合併合法化
経済諮問会議(輸出大企業)の政治実権を制度拡大
富を生まない金融マネーゲームだけ活性化…サブプライムであぼーん
279名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 16:27:32 ID:QyEatpoz0
>>256
安倍ちゃんは立派な保守だぞ
ただし「戦後」保守だが
まぁ、ねら〜も同様だから問題ないんだけど
280名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 16:27:47 ID:/6XsOSzh0
>>259
 うわ〜あ、嫌だけど物凄くなっとくしたよ・・・・。
281名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 16:28:04 ID:FFX2q9Dg0
  ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡
ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡
ミミ彡゙         ミミ彡彡
ミミ彡゙ _    _   ミミミ彡
ミミ彡 '´ ̄ヽ  '´ ̄` ,|ミミ彡
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡
 彡|     |       |ミ彡
 彡|   ´-し`)  /|ミ|ミ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ゞ|     、,!     |ソ  < 派遣切りされて自殺するのも自己責任
   ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ /     \________
    ,.|\、    ' /|、
 ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`
    \ ~\,,/~  /
     \/▽\/
282名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 16:28:07 ID:YGsdGQE20
>>181
どんだけ言いつくろっても阪神淡路大震災の大ポカは消えないけどな
283名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 16:28:28 ID:ILKMnyN70
284名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 16:28:37 ID:ROxrddru0
>>269
それ決めたの小泉wwww
制度がスタートしたのが安倍になってから。

確かに安倍のせいで!と思った情報弱者は多かった。
285名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 16:28:41 ID:xH2sVuTWO
何でこの期に及んで小泉が一位なんだ?と思ったら女性票かww
オンナはマジで政治家の顔とキャラクターしか見てないんだな
昔なぜ成人男性にしか選挙権が与えられてなかったのかがよく分かるわ
286名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 16:28:43 ID:7Ij5guRMO
安倍は選挙で負けたその日に辞めておけば良かった。あと10年くらいしてまた復活してほしいわな。
287名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 16:28:51 ID:qH8tpcYC0
 ..                  ∧∧
..                  / 中\
                   ( `ハ´)  小泉だけはないアル!
                     U θ U       
                 / ̄ ̄T ̄ ̄\      
                |二二二二二二二|   
                |        |
パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
   パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ  パシャ
 ∧_∧      ∧_∧     ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧     ∧_∧
 (   )】      (   )】    (   )】 【(   )    【(   )    【(   )
 /  /┘ .   /  /┘.    /  /┘ └\ \   └\ \   └\ \
ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ      ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ    ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ
288名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 16:28:53 ID:YK5SisP4O
小泉は優れた政治手腕、弁舌、外交センス、迅速な決断と実行力、冷静な現実感覚の持ち主であり、
日本の戦後政治家の中でも傑出した宰相だった
在任中は常に先手を打ってマスコミや東ア三国を翻弄し”すぎた”ため、その後マスコミに叩かれたが、今も国民はその手腕を覚えている
289名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 16:28:53 ID:LK2wkAebO
安部ってむちゃくちゃな理由で謝罪させれまくってたよなw
他人の昔の税金関係とか他人の発言とかw
マスコミが政策に関して全然報道しないから安部の政策の記憶がないw
290名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 16:29:01 ID:r7ZWkT+F0
安部っちは可哀そうだったな。
あんなにマスコミに叩かれるなんて。
奥さんもチベット問題に取り組んでたし、凄くまともっぽかったのにな
291名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 16:29:15 ID:KemUAmHh0
>>272

あ〜そうだったそうだった。公務員改革に手をつけたんだったよな。

そんで社保庁敵にまわして、年金問題とかいろいろリークされまくったんだった。

あんときほど、官僚の底力を思い知った時はなかったなー。
292名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 16:29:23 ID:5h42iPQq0
おぶっちゃん意外と高いな 就任当時は支持率低くて、後半伸びてって感じだから
インパクトあったのかな
293名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 16:29:29 ID:81E73bty0
スイーツどもは見てくれとパフォーマンスで判断するバカばっかりだから小泉を評価するんだろう
294名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 16:29:35 ID:4RHMIbHG0
小泉改革がなかったら、日本はもっとひどい状況に置かれていた
295名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 16:29:36 ID:MFLNBPtLO
小泉は、今思えば最悪だった だろw
296名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 16:29:44 ID:pQ8ztLPU0
麻生さんの精神面でのタフさは異常
ここまでくると尊敬に値する
がんばって欲しい
297名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 16:29:47 ID:x6XuylNX0
>>286
選挙する前に衆参同日選していれば満点だった。
そうすれば参議院で民主に逆転されることもなかった。
298名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 16:29:58 ID:iKmOYGV00
>>264
でも対象は政令で変更可能だったよね。

>>275
吹っ飛んでたかなぁ。少なくとも無党派自民党よりだった自分は
アレで民主党に入れてしまったよ。
今思うと後悔しているが、仮に自民勝利でWE施行だったらもっと
後悔していたと思う。
299名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 16:30:18 ID:CGNaHGNZO
そもそもこの質問に答えてる奴の大半は吉田茂とか田中角栄とかの時代を体感してねぇじゃん
300名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 16:30:28 ID:feRnzx49O
安倍は、就任早々韓国・中国、池田大作に訪問。慰安婦問題ではすぐ謝る。
竹島のことは無視。東シナのガス田を中国と共同開発。
アジア・ゲートウェイ構想(笑)、中国との定期便の本数を大幅増
靖国には参拝しない
総理の家に生まれて成蹊しか入れなかった真性低脳が
総理の責任よりお腹の調子をとるゴミ人間が
どうやって国を守るの?wwwww


こんな奴が愛国者とは(笑)www
さすが自民創価党信者wwwwwwwww
301名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 16:30:31 ID:GyMQBtVGO
安倍は悪くなかったのに悪者にされて腹壊した
小渕はよくやっていたのに馬鹿にされ続けて死んだ
小泉は日本の新機軸を打ち出したのに退いたら誰も新機軸を受け継がなかった
福田は何もしてない
302名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 16:30:44 ID:Y+gPw/pQ0
散々騒いでる裁判員制度って小泉が決めたんじゃねーの?
303名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 16:30:50 ID:GNoxYFlM0
小泉改革で金融立国志向を選択しなかったら
今頃日本はハイパーメシウマタイムだったのに
304名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 16:30:51 ID:kJxfyJmd0


俺の意見なんだが、
もしも小泉があのライオンヘアーでなく「ハゲ」ていたら、ここまで支持率は高くないだろうな。


305名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 16:31:02 ID:61nSvP1C0
馬鹿ばっかりだな。女から選挙権剥奪しろよ
306名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 16:31:13 ID:5aj+jc6f0
>>269
所得税と住民税の逆転って言っても、
所得税-5%、住民税+5%なのに…。
307名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 16:31:35 ID:XkbSOmof0
2位は同意だけど、1位はおかしくないか?
308名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 16:31:36 ID:Uc4bUCnD0
>>298
お前は一体何を言ってるんだ。WEは安倍自身が公式に撤回してたじゃん。
309名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 16:31:37 ID:WSYqlQmm0
>>278
それ全部それまでの政治と社会のグローバル化の流れ。
310名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 16:31:42 ID:r7ZWkT+F0
>>265
村山は思想的には意外とブレまくってなかったんだよ。

>>282
震災のときは兵庫県知事が戦犯


うわっおれ何書いてんだろ
311名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 16:31:48 ID:TlZE8mu3O
小泉なんか評価する馬鹿がいるとはな…
312名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 16:32:24 ID:x6XuylNX0
>>306
18年分の住民税増額分はまるまる地方公務員どもに分盗られたのしらんの?
313名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 16:32:27 ID:F58cl5UG0
>>208
実際、そう思ってるクズが特に2chには多そうだよなw
314名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 16:32:31 ID:IlD2PZBGO
やっぱ安倍ちゃんが出てくるかw
小泉は政策の是非は置いといて、インパクトあったからなぁ…
単純明快な発言が印象に残ったってところか。

そういう個性がある首相って少ないかも…
他は田中、中曽根あたりかね?
315名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 16:32:38 ID:XPza+xBgO
福田前首相って一体何をしたのかよく分からないんだが…
316名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 16:32:47 ID:R+PBXOIs0
それにしても昨日の党首討論はひどかったな
317名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 16:32:48 ID:9dmGv12V0
まゆげは
正直何をしたか 何を残したか覚えてない
318名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 16:33:05 ID:ROxrddru0
>>311
婦女子に政治に興味を持たせた功績はあるけど、
それは一方で犯罪に近いと思うw
319名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 16:33:12 ID:PXqvH/2F0
おまいら、この本でも読んで少しは勉強してから出直せ。

歴代首相の経済政策全データ
http://item.rakuten.co.jp/book/1752177/
320名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 16:33:34 ID:fA4xzxsq0
>>284
それがどうかしたか?
選挙に影響したのは間違いない。
321名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 16:33:47 ID:JtDpYSUzO
郵政は営業利益だけで全部回せてた
税金なんか全く投入されてなかったのに
これで公務員削減だなんだと踊らされたバカが多数
民営化されてしまったおかげでいつ外資に乗っ取られるかわかりゃしない
これを進めた小泉と竹中は許せん
322名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 16:33:49 ID:2QUhAB100
やりたい放題だな・・・
323名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 16:33:51 ID:T593ZqM+0
今思えばっていうのがおかしいよな
マスコミがちゃんと報道してれば後から評価が上がるなんてこともないのに
324名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 16:33:58 ID:0UWOVqaP0
史上最悪は村山
325名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 16:33:58 ID:KemUAmHh0
小泉を全否定する奴は2CH脳。

これはガチ。

否定する要素はある。
肯定する要素もある。
326名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 16:33:58 ID:8XqmMuzF0
安倍は、アレなりにやりたい事が、それなりに伝わったって事だろ。
他の奴が、余りにもしょうがなすぎる中ね。
327名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 16:34:06 ID:6QQOZRbk0
キャラクター性で1位なのかもな。
328名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 16:34:07 ID:ROxrddru0
>>317
サミットに出席して緊張のあまり下痢して晩餐会を欠席した
329名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 16:34:16 ID:IyX+dqeH0
ペテン小泉を未だに支持してる人ってw
330名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 16:34:34 ID:EYTNgqKFO
初代総理大臣はだれか?
正解率 29%
主な間違い例
× 徳川家康
× 豊臣秀吉
× 織田信長
× 大久保利通
× 夏目漱石 など
なあ、お前ら初代総理大臣だれか即答できる?(笑)
331名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 16:34:40 ID:y4rCHIPc0
今思えばって、、、自民党しかいないじゃないか、、、、、
他の政党からはいないの?
貧困な政治だな、、、、、

332名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 16:34:55 ID:xPDHJCcqO
世の中全部マネーゲームにしたのも小泉。
株で大儲けでもしてないと称賛する点なんて思いつかない。
333名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 16:35:08 ID:Xj8X6ePt0
2位がウンコタレで、大量殺戮の村山以下が居るとは・・・
334名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 16:35:08 ID:7f/wmhbd0
>>323
数年経たないと是非の分からない政策は多いよ
335名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 16:35:12 ID:nE5MQYZRO
>>321
城内みのるあたりの信者か?
そんな事はまず非現実な訳だがw
336名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 16:35:25 ID:x6XuylNX0
>>323
白河の清きに魚も住みかねてもとの田沼の濁り恋しき

江戸時代からあったことだw
337名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 16:35:55 ID:ROxrddru0
>>320
大きく影響したとは思えない。
マスコミはさすがにそれを誘導しなかったから。
とにかく年金だよ。それとナントカ還元水とバンソーコー。
連日こればかり叩かれた。
338名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 16:36:14 ID:5gw7fLaOO
>>267
もうちょいプロセス踏んで工作しろw
めちゃめちゃ無理な体勢からスープレックスうってくるなw
339名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 16:36:14 ID:ByhrUFMi0
小泉純一郎の何が凄いって言ってることが馬鹿でも分かるところが凄い
だからこんなにファンがいる
人気の理由が分かるでしょ?w
340名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 16:36:18 ID:tLkq2hpZ0
小泉は評価わかれるけど
小渕と安倍は良かった
341名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 16:36:21 ID:KemUAmHh0
安倍は期間は短かったが、通した法案の私的度でいえば、もう二期分ぐらいの法案とおした。

だから、やりきった感があるんだろうね。
342名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 16:36:23 ID:DuLK8rLj0
こんなに安倍が人気あるなら
参院選で勝たせてやれよw
この国民はムードに流されやすくて恐ろしい。
343名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 16:36:52 ID:4LrcyqIq0
今思えばっていうか、当時から阿倍さんはよかったと思ってたよ!
344名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 16:36:54 ID:OfY2d2kK0
さんざんニュー速民は小泉支持者(特に郵政選挙での)をネットを知らない団塊世代の情弱のせいにしていたが。

実際は
>小泉氏を評価する声は女性と「30代」で特に多く
氷河期世代何やっちゃってるの?
そういえば郵政選挙のときも出口調査では
世代別だと当時20代の自民支持が一番大きかったと報道してたよね。
自分達が一番愚かなのを棚に上げて無関係の他の世代を叩くとは・・・
自分も同世代だが嘆かわしい限り。


でも一番最悪なのがこっち
>ちなみに内閣総理大臣に求める要素の自由回答には「リーダーシップ」「カリスマ性」「実行力」「行動力」「決断力」
政策的要求まるで無し
見た目良ければすべてよしってことか?
泣けてきた。
345名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 16:36:55 ID:Uc4bUCnD0
>>319
アマゾンのレビュー見てみたが、なかなか面白そうだな。データブックじゃないようだがw

>他のレビューにも指摘のある通り、本書を「データブック」だと思って購入すると、期待を裏切られることになる。本書は、あくまで「経済政
>策を中心とした各首相(各内閣)の政策を概観するガイドブック」であって、数値的なデータはほとんど掲載されていないからである。
>しかしながら、「経済政策を中心とした各首相(各内閣)の政策を概観するガイドブック」としては、以下の理由により、購入に値する書籍だ
>と思う。
346名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 16:37:20 ID:le9uAll20
>>336
おっと、松平定知さんの悪口はそこまでだ
蹴り殺されても知らんぞ
347名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 16:37:22 ID:JbgY0rQ50
>>278
>生活保護100万世帯突破、過去最高

お前、自分が馬鹿だと晒してるぞ。生活保護100万世帯突破、過去最高っていつの話だよ
一人あたりGDPも小泉以前から下がってる。それに書いてるのはそんなのばっかだな
348名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 16:37:36 ID:xZvH79RE0
>>309
なんだそれw

社会をグローバル化するかしないかは、あくまで政治が決めることだ。
349名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 16:37:38 ID:FAUUPp4y0
理想を強く持ってた安部が一番よかった。
350名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 16:37:53 ID:aaVGTEggO
小泉はない

安倍はまたやるべき!!
351名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 16:38:03 ID:QyEatpoz0
>>339
民主主義ってほんと素晴らしいですよねw
352名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 16:38:14 ID:8XqmMuzF0
小泉は、皇室典範を変えようとした事が一番、許せん。
他は、アメリカの力を背景にあの時点での政局に勝ちたかっただけ。
それは、あの次期限定で意味があったといえるから、よし。
353名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 16:38:29 ID:xum09t900
ところで何で郵政って民営化したの?
いまとなってはよくわからないよ。
サブプライム問題でアメリカがくたばってなかったら簡保は餌食になってたの?
アメリカへの貢物の約束だったの?
354名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 16:38:49 ID:6vtlg/dS0
小泉最高
355名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 16:38:59 ID:7Ij5guRMO
今思えば安倍は明らかに殉職だったよな。官僚や自治労の反撃で悪者にされた。国民の大半はそれに気づき始めてるんじゃないの。
356名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 16:39:04 ID:YK5SisP4O
安倍:憂慮する真面目な政治家。拉致問題や国防問題に真剣に取り組もうとした
しかし、総理としては根がいい人過ぎたためか、離反した自民党員の懐柔を図って国民の疑惑を買い、内閣や党内のスキャンダルを抑えられず、
マスコミ対策も常に受け身に立たされてしまった
小泉後の総理として、カリスマ性と精神な図太さも足りなかった
357名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 16:39:13 ID:Uc4bUCnD0
>>330
伊藤博文知らない奴は居ないだろうw
と思いたい。

むしろ2代目の知名度がマジでヤバいwwwww

可哀相な酒乱の黒田さん……
358名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 16:39:31 ID:MXWl59Kl0
>>141
ほぉー、じゃぁ、今の日経株価平均は幾らか知ってるのか?小泉の時は幾らか知ってる
のか?他国から来た火の粉防げないで、株価を暴落させておいて知らんぷりだろ?

おまいのほうがよっぽど、数読めないんだもんなぁw郵政選挙でボロ負けして地に落ちて
未だに這い上がれないクチかなw実績をただ無視して、現実を直視出来ない奴ってw
359名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 16:39:40 ID:TMVpxL7l0
「いない」が1番多いじゃない
明らかに世論誘導目的の記事
360名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 16:39:52 ID:JbgY0rQ50
竹中は、NHKを民営化しようともしたんだけどな。小泉が反対しやがった
これは正直いただけなかったな
361名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 16:40:01 ID:ROxrddru0
>>352
小泉は男系の意味をまったくわかってなかった。
自民内部からも批判が上がろうとしたところに、紀子様ご懐妊の一報。
運だけは間違いなく歴代第一位だろ。
362名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 16:40:18 ID:Z2b0wjWF0
小泉総理って拉致被害者問題以外
微妙な物ばっかり

363名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 16:40:24 ID:G/jV+Q8v0
WEが悪だと未だに思ってんの?洗脳とは恐ろしいものだ。

WEは言うまでも無く工場勤務とかのブルーカラーには適用されず、ホワイトカラーも職種が決められ、
しかも年収900万円以上でなければ適用されない。
完全に命中しているのはマスコミ関係や研究者、仕事とそうで無い時間が曖昧な企画立案とかの奴らだ。



年収500万円程度ではホワイトカラーであってもWEは絶対に適用されんのだよ。
364名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 16:40:31 ID:kv9FcUTy0
小泉たいしたことやってない
365名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 16:40:32 ID:xum09t900
>>360
NHKって国営なの?
366名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 16:40:33 ID:j+0nB7UAO
ちょwwww誰にインタビューしたらこうなるんだよwwww

低学歴とか在日はそう答えるかもしれんが真っ当な日本人ならそれはないんじゃねぇのか
367名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 16:40:38 ID:x6XuylNX0
>>341
その法案通したせいで「強行採決連発する横暴な政治家」イメージがついちゃったという側面も否定できないな。
368名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 16:40:56 ID:sWvOGEdO0
伊藤博文
369名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 16:41:00 ID:xZvH79RE0

今必要なのは、日本のケインズ、”高橋是清”だろ。常考。


小泉はその対極、2001年当時の大不況下、緊縮財政に走り、
日本経済をどん底に貶め、日本の資産を外資に叩き売った売国奴。
370名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 16:41:04 ID:fA4xzxsq0
>>337
要するにマスコミのせいで安倍が負けたと言いたいわけだ。
マスコミなんて大した影響ないって。
仮にマスコミのせいで負けたというなら、今の国民は1990年代までの国民より
遥かにマスコミ誘導に引っ掛かりやすいって事になるけど
ネットのない時代より遥かに影響力を増してるのは皮肉だなw
371名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 16:41:12 ID:yRzqtZNb0
>>353
竹中がネコババしようとした
あそーあべが半年遅らせた
372名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 16:41:24 ID:WSYqlQmm0
>>332
善悪様々な試作を施したのに賞賛する点が思いつかないというのは無理がある。
どうしてそうなってしまったの?
373名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 16:41:30 ID:Mh3TQsS1O
アベこそが日本の世界最強国化路線には絶対必要な人材
復活を期待するよ
374名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 16:41:39 ID:hTgHYjVy0
池田勇人だめなん?
375名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 16:42:10 ID:MvEidQzT0
郵政民営化で、郵便小為替の手数料は10倍にあがるは、
代金引換では200円の印紙代とられるは、でいいことなし。
収益が上がるのも当然だ。小泉の怒りの対象は的外れに終わった。
376名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 16:42:16 ID:L4dz/D3V0
小泉?知らない間に施工されていってるメチャクチャな創価池田法案をごり押しで通しまくったのが小泉なんだが…
そんなことも知らない阿呆な国民が3割もいるのか…
377名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 16:42:35 ID:Z9NkyaPp0
小泉とかねーよwww
378名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 16:42:37 ID:JbgY0rQ50
>>365
事の顛末がWIKIになってるから読んでおいで
http://ja.wikipedia.org/wiki/NHK%E6%B0%91%E5%96%B6%E5%8C%96
379名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 16:42:45 ID:OfY2d2kK0
>>353
さぁ?
郵政三事業は黒字で税金投入されてなかったし。
特定郵便局の世襲も批判できるのは公務員だからであって、
民営になればトヨタですらそうであるように世襲なんて当たり前だから批判なんて出来なくなる。
いったい誰に得があるんだろうな。
380名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 16:42:46 ID:zznJXd6N0
B層からしたらこんなもんだろ。
381名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 16:42:49 ID:ROxrddru0
>>367
後になればあれが最後のチャンスだったな。
その2ヶ月後の参院選で負けてからは、法案が一本も通らんかったw
結果オーライでいいよ。
382名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 16:42:56 ID:8XqmMuzF0
安倍と小泉の最大の差は、秘書だよ、秘書。
飯島と井上じゃあ、波動砲と銀玉鉄砲だよ。
安倍が次やるなら、秘書は紙おむつとオマルを推薦する。
383名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 16:42:59 ID:rq7Eiaag0
ハァ?
384名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 16:43:04 ID:z8yT9JSu0
ここまで鈴木善幸0件か・・・Orz
385名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 16:43:32 ID:feRnzx49O
振替口座サービス:150円→330円
電信現金払い:180円→630円
公共料金払い込み:30円→240円
定額小為替:1枚10円→100円

おい自民党!郵政民営化すれば年金問題も医療問題も解決するんじゃなかったのか?郵政選挙当時の自民党は郵政民営化することで官のリストラが出来ます。
その結果として
(1)少子高齢化の中でも医療、年金など社会保障の充実(笑
(2)雇用と消費を促進して民間主導の景気回復(笑
(3)子供世代に付けを回さない安心、安全な社会を維持(笑
(4)三位一体の改革で地方経済の活性化(笑
(5)戦略的外交の推進、安全保障の確立(笑

をマニフェストに掲げていたわけだw
まぁこのうち1つでも出来ればそれほど批難はされないんだが、

何  一  つ  全  く  出  来  て  い  な  い  。 (爆

そりゃ投票した人にしたって文句をいう権利ぐらいはあると思うけどな。
いや、むしろ騙された人はもっと怒ってもいいと思うぞ(笑

http://www.jimin.jp/jimin/jimin/2005_seisaku/120yakusoku/img/zu.jpg
386名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 16:43:34 ID:Uc4bUCnD0
>>363
後からブルーカラーにも拡大するつもりに違いない!とか言う理論で叩かれてたよ。2chではw
387名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 16:43:43 ID:ROxrddru0
>>370
そう。
第4の権力だと自ら言ってる。
388名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 16:43:55 ID:UiyWf2vdO
>>370
間抜け
389名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 16:43:56 ID:KeWXu5/70
宇野や森をおかしいwwって言う前に・・・
何で伊藤博文の名前が挙がるんだよww

伊藤博文の時代は今思えば良かったのかよw
390名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 16:43:59 ID:S5eNtvQj0
どうせ冗談で記事書くなら、田吾作(竹下)とか入れればよかったのに
391 ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2009/05/28(木) 16:44:04 ID:unT2d8JV0
      ∧,,∧      / `ー一′丶
     (・ω・)    /   : : :: :: :::::ヽ 
      >、/⌒ヽ   |    : : :: :: :::::::::l
───ッ'-‐y' / i_ ヽ、  : : :: :: :::::::/
      `⌒ー′ | |::|  )゙  ..::::〃:ィ´
         \ | |::|  /" ''  : : ::⌒ヽ
            \=::|. i       、 : ::::|____
            \ |      ..::| : :::|::::::|;;;|
              \      : :::| : :::|::::::|;;;|

_____________∧_
392名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 16:44:05 ID:r7ZWkT+F0
>>359
その答えは有権者としてあまりにも悲しい。
確かに世論誘導目的かもしれないが、だがちょっと待ってほしい
こうして過去の政治家の政策などを改めて知るにはいい機会ではないかと
393名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 16:44:33 ID:KemUAmHh0
結局、民主主義ってすごいんだなと思う時がある。

法律や自分の利益、人、政党、理念、中身。
実のところ、そんなことまったく分かっていない国民が、
その場の雰囲気と、空気で投票しちゃってるのに、結果が大きく破綻しないんだからな。


これって、すごくないか?
394名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 16:44:41 ID:QyEatpoz0
>>357
黒田って云ったら憲法制定時の首相だし
超然内閣発言でも有名だと思うんだが・・・
395名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 16:45:22 ID:IDILCF/K0
小泉w
ねーよw
396名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 16:45:38 ID:WSYqlQmm0
>>348
中国に工場を建てるのを禁止して中国製品をボイコットして日本の圧倒的に高い人件費で作った高い商品を日本人同士だけで買えばよかったんですねわかります。
397名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 16:45:58 ID:MXWl59Kl0
>>369
それ以外に何が日本にあったのかなw人材無し、資源無し、使えない軍備有りw金も無し、
バブル崩壊で急速に価値の下がった土地と建物ばかりだったろ?
398名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 16:46:07 ID:Gkw9DnN+0
羽田と宇野wwwwwwwww
399名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 16:46:09 ID:x6XuylNX0
>>381
福田も麻生も通すと決めた法律は全部通してるじゃん。(給油法、ガソリン税、予算など)
通らなかったのは国会同意人事だけ。
400名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 16:46:10 ID:ByhrUFMi0
>>384
結構気骨のある凄い人だよねぇw
あの位肝っ玉がでかい人もなかなかいなそう
401名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 16:46:17 ID:8fzw+9ALO
宇野さんはないんだな
402名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 16:46:28 ID:L4dz/D3V0
【マスメディアの三大利権】

●電波使用料が安すぎる。
 加えて、新規参入はまず不可能。
 (小学館など出版も含めて官僚人脈)

●放送法には罰則がなく、捏造・偏向報道やりたい放題。
 (安倍総理は罰則を設けようとして総バッシングされ辞任)

●TV−CM等の広告費は非課税。
403名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 16:46:29 ID:DuLK8rLj0
>>363
それを言ったら後期高齢者医療制度だって同じようなもの。
あれが成立していたら、保険料が安くなる年寄りの方が多かった。
自治体ごとに別の補助金をつけてたから分からなかっただけ。
むしろ金持ちの年寄に応分の負担をさせる、良い案だった。
それを、「後期」が寿命が短い年寄を連想させる、という理由で葬ったw
404名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 16:47:01 ID:FlysoKdjO
安倍ファイト
405名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 16:48:00 ID:tNiP9gcY0
でも小泉さんがヒトラーじゃなくてよかったよね。もしも彼がヒトラーみたい
な人間だったら、あのときあっさりおかしな方向に国と国民を引っ張っていく
ことも可能だったんじゃない? あまり過度に一人とか少数の人間に権力を任
せてしまうのは危険だよね。常にチェックできる態勢・体制にしておかないと、
北朝鮮と化してしまうだろうからね。
406名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 16:48:05 ID:dSxBUCFw0
ゆとり世代にアンケート取ったの?w
407名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 16:48:07 ID:OfY2d2kK0
>>385
それどころか田舎じゃ赤字で郵便局減ってるもんなw
国営のときは黒字だったのに。
408名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 16:48:28 ID:ROxrddru0
>>399
通した法案の数が全然違うだろ。
しかも法案を一本通すのに何ヶ月かかってるんだよ。
409名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 16:48:45 ID:JwqIGEs80
質問が、「騙されたと思う総理大臣」じゃねーの?
410名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 16:48:58 ID:Z9NkyaPp0
日本って独裁者が誕生したら熱烈支持しそうだな
どんなことして進んでるように見えれば良いんだろ
411名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 16:49:08 ID:tqoB6qs0i
責任…ですかね
412名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 16:49:12 ID:nSKLQNAg0
Ne-Yo
413名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 16:49:22 ID:pJQDuEqz0
>>369
高橋是清スキです。

だるま宰相サイコー!

暗殺覚悟で軍事費削って2.26事件で殺されたが、その心意気は今の政治家も見習って欲しい。


414名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 16:49:28 ID:z7BelrwsO
いつこんな調査したんだ
415名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 16:49:36 ID:eP6nHIp70
製造業派遣が小泉の良い所って
どんだけ奴隷体質なんだよw


誰か郵政民営化で具体的に恩恵を受けたことを挙げてくださいな
416名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 16:49:46 ID:mu9pOquU0
いま思えば最悪だった副総理は金丸
417名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 16:49:49 ID:ATSrjKMsO
純タソ、人気あるな。
418名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 16:50:08 ID:QSssE7FSO
すごい調査結果だなw
小泉さんなんて任期中からその前後人気絶頂だったじゃねえかw
今考えれば良かったってw

国民に関心のなさと、マスコミの怠慢の現れだろうな
419名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 16:50:27 ID:eVoVANvG0
>>408
「ねじれ」だから、当然だろ。
むしろ国民は、法案が通らないことを望んでんだよ。
420名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 16:50:35 ID:3grc4kku0
>>401
0.4%居ることに驚くわw

当時、インドに行ってて
辞任のニュースを新聞で見たが、総理になったことも知らんかった。
421名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 16:50:36 ID:PGgc6qEG0
なんか、民度が低い・・・?

バカばっかなのか、この国の民は
422名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 16:50:57 ID:+wjd/4PY0
ねーよ
423名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 16:51:00 ID:Uc4bUCnD0
>>389
今に比べりゃ当然貧しい時代だが、政治家も官僚も、良くも悪くも有能なのは多かった。
まぁこういうのは時代が下らんと分からん事かも知れんが。

>>394
そうか?ならいいんだが。
424名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 16:51:25 ID:L/SUIa6xO
こんな調査する意味あるか?
425名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 16:51:35 ID:8XqmMuzF0
いま思えばよかったと思う先生

1.やんくみ
2.金八
3.熱中
4.中村雅俊
5.ルナ先生
426名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 16:51:37 ID:ROxrddru0
>>419
>むしろ国民は、法案が通らないことを望んでんだよ。



427名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 16:51:42 ID:9dmGv12V0
>>401
あー
・・・・あー 居たね そんな人
428名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 16:51:49 ID:r7ZWkT+F0
省エネルック…

時代を先取りしすぎたんですね。
429名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 16:51:58 ID:BHQu7Ds7O
小泉が良い政治家と思ってる奴は馬鹿だよな。

430名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 16:51:59 ID:QyEatpoz0
>>393
今の日本は間接民主主義だから
まったく分かっていない国民でも
「法律や自分の利益、人、政党、理念、中身」を
分かっている人間を選出する事「は」出来るって事に成ってる

出来てないけど・・・
431名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 16:52:31 ID:yRzqtZNb0
おれ昔、宗教の写真集見てたら
小泉が写ってた。
チマチョゴリみたいな服着た女がいっぱいいたが
432名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 16:52:58 ID:yjza0vxT0
羽田の省エネルックだけは評価するよ
433名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 16:53:16 ID:L4dz/D3V0
麻生総理の案は、
接待交際費を一部非課税にする。

その代わり、
広告費の1割に課税して、その半分、
つまり0.5%を税金として徴収するというもの。

ちなみに、日本の広告費は
2005年は 5兆 9625億円。 (前年比 1.8%増)
ttp://www.dentsu.co.jp/news/release/2006/pdf/2006009-0220.pdf

つまり、約5000億の税収増になります。
10%だと1兆円。

あと、自民党内で
麻生下ろしといえば中川秀直ですが、
あの人は新聞族議員の頭目です。
434名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 16:53:27 ID:r2xtFsuQ0
今思えば良くなかった の間違いでは?
435名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 16:53:28 ID:P880mv+b0
今、思えば、いなかったら良かったと思う総理大臣も調査して、
そのパーセンテージをマイナスすべき。

村山が マイナス50%位で、飛びぬけるぞ。
436名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 16:53:30 ID:APCf1eVz0
小泉なんかへたれの糞だろう!
437名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 16:53:31 ID:sDcY9FVJO
小渕さんが倒れてなければ、どんな日本になっていたんだろ。
なかなか際どい法案を国民に知られる事なく通すステルス性はすごかった。
あと、なんにもしてないのにジリジリ上がっていく支持率とかも。
438名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 16:53:32 ID:7Ij5guRMO
小泉はある種の左翼政権だったからな。しかし安倍ほどまともな国家観をもった議員はいない。若手保守派をしっかり育てて政局が安定した時にもう一度総理になってほしい。
439名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 16:53:36 ID:EYTNgqKFO
中曽根まではみんなよかったよ。。三角大福のあたりはカクエイ将軍以外ちょっとおちるが
440名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 16:53:49 ID:OfY2d2kK0
>>406
すくなくとも氷河期世代にアンケートをとったことには間違いないようですw

>小泉氏を評価する声は女性と30代で特に多く、ともに3割を超えていた。
441名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 16:53:49 ID:jQnXqjUu0
角栄以降は強いリーダーシップでで政策を進めた首相なんて居ないのに評価のしようがない
442名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 16:54:01 ID:jKrhORLo0
伊藤博文
443名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 16:54:16 ID:feRnzx49O
小泉自民党の政策の結果はこれ・・・ちょっとは考えろやアホ小泉自民信者!

現在の日本=3流国家以下

年収300万円未満の世帯 日本人の約30%
 年収200万円未満の世帯が17.5%(03年)
無貯金世帯23.8%(05年)単身世帯は41.1%
無保険(国保)30万世帯(04年)
ワーキングプア(働いても生活保護以下) 400万世帯(全世帯の1割 ) 
サラ金(消費者金融)利用者 2200万人 (平均借入額101万円)
自己破産者数 30万人
自殺者年間 約3万2千人
フリーター417万人(国内労働人口の5人に1人 )
完全失業者313万人
ニート85万人
不登校 13万8722人(35人に1人)
引きこもり110〜150万人(推定)
生活保護受給世帯103万世帯
日本の貧困率(貧困者の割合の率)先進国30ヶ国中 第2位
一人当たりGDP 日本は先進国下位の世界第22位・・・・
444名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 16:54:26 ID:LsDLIwAM0
幣原喜重郎
445名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 16:54:34 ID:MBccvhh70
446名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 16:54:43 ID:mbETGH47O
小淵の2000円札は今でも国民に迷惑をかけているわけだが
447名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 16:54:44 ID:dSxBUCFw0
>>429
小泉が良いと馬鹿に思われてるのは「何か」やったって事が分かるから
その「何か」についての是非は問題ではないんだな、というか馬鹿には判断できないし
その証拠に爆笑問題太田が番組効果で総理になってほしいタレントに選ばれた
分かりやすい部分でのアピールが馬鹿には必要なんだよ
448エヌマタ:2009/05/28(木) 16:55:00 ID:f63hgZ8e0
>>393
日本に関していえば政治家の子供(家族)は、留学はさせても、戻ってくることが前提だから
少なくとも緑のカードを取るような奴はいないから
449名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 16:55:05 ID:x6XuylNX0
>>408
安倍は一内閣一国会でいろいろやろうとしすぎなんだよw
まぁそれが理想主義者的側面を表しているのかもしれないが。
何年も腰を据えてやる気ならあんな性急なことをやるのは明らかに逆効果だ。
安倍は初期に『田中曽根内閣』とまでいわれた中曽根を見習ってじっくり腰を据えてやるべきだった。
いや、『冷めたピザ』の小渕を見習ってもいい。じっくりと粘り腰で行く政治家で無ければ長期政権はむりだ。
450名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 16:55:18 ID:3grc4kku0
>>443
悔しいのぅw
451名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 16:55:34 ID:OoXU4gac0
今思えば良かったと思う首相の1位が小泉ってこの国はダメだ⊂⌒~⊃。Д。)⊃
452名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 16:55:35 ID:ZUAN3ZVv0

小渕はダメだろw
大悪党野中の操り人形だったんだろ?
 
453名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 16:55:36 ID:kp/ZWm3a0
なんだこの捏造結果は?
454名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 16:55:37 ID:9dmGv12V0
>>437
なんかこう 小渕さん画面でてるとほっとするというか、安心するのよね
あの顔と喋り方 癒し系だよあれ
455名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 16:55:55 ID:CBVh6JjNO
小泉を「よかった」なんて言ってる阿呆は梅毒で鼻が溶けて死ねばいいんだよ。
456名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 16:56:16 ID:m8utf8+O0
全力で麻生を支持する。
457名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 16:56:49 ID:G/jV+Q8v0
>>415
民営化はまだ完了していない。最も天下りが盛んだった官僚、公務員天国の郵政省を、お前は素晴らしい組織だと思っているんだな?
458名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 16:56:53 ID:d0Z9O6p20
細川〜橋本の頃まで底辺の生活してたので
小泉叩く連中には違和感を感じるんだぜ
459名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 16:57:04 ID:9qBBpC5V0
死人ありなら小渕じゃないだろw
460名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 16:57:17 ID:ROxrddru0
>>433
>麻生総理の案は、
>接待交際費を一部非課税にする。
>その代わり、
>広告費の1割に課税して、その半分、
>つまり0.5%を税金として徴収するというもの。

これちょっと詳しく知りたいんだけど
どこにある?
461名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 16:57:33 ID:RBiQs249O
小渕「カブ上がれー!」
462名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 16:57:42 ID:PXqvH/2F0
>>319 :名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 16:33:12 ID:PXqvH/2F0
>おまいら、この本でも読んで少しは勉強してから出直せ。

>歴代首相の経済政策全データ
http://item.rakuten.co.jp/book/1752177/

俺が紹介したら、早速Amazonの中古本、40円が2冊売れたwwwww
463名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 16:58:02 ID:x6XuylNX0
>>437
小渕が倒れなければ、2000年か2001年の段階で政界再編が起こってただろうね
小渕と小沢の間ではもう話はついていた。ただ自民党内の守旧派が抵抗していたが小渕ならねじ伏せただろう
464名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 16:58:06 ID:xum09t900
よし、安倍を担いで新党だ!
465名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 16:58:18 ID:yqzvAXN0O
小泉失敗だろが
466名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 16:58:19 ID:1TvcDCQ3O
こんな国民だから政治家も馬鹿なんだろうな
467名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 16:58:24 ID:WSYqlQmm0
>>443
小泉でなければどうなっていたのか頼む。
468名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 16:58:47 ID:ungScRGF0
アラシ新聞涙目www
469名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 16:58:50 ID:YK5SisP4O
小泉は拉致問題、中国の潜水艦侵入、あかずの踏み切り、ハンセン病の対応、スキャンダル大臣の切り捨てなどと、対応と決断の早さが素晴らしかった
中国の毒餃子、毒野菜事件も小泉なら国民の納得する対応をしたと思う
470名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 16:59:00 ID:4wbeqdK20
まあ小泉ブッシュは最強だったな。外交

471名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 16:59:13 ID:L4dz/D3V0
自民党総裁の決定権=そうか名誉会長という事実…
472名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 16:59:40 ID:eP6nHIp70
>>457
天下り禁止できなかった小泉は無能だな
郵政民営化で小泉が出来るといっていたメリットで、実際に出来たことあるのかい?
地方活性化?地方のサービスは低下しない?競争に晒されるので料金低下?
全部逆の結果がすでに出てるな
473名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 16:59:50 ID:i8VoJJv4O
小泉はないわー
474名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 17:00:12 ID:CylbKYvh0
小泉信者は兎も角
安倍ちゃんが再評価されるのは歓迎
475名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 17:00:31 ID:jKrhORLo0
>>443
海外の事知らな過ぎるね。
ひきこもってないで1回は海外に行ってみたほうがいいよ。
476名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 17:00:46 ID:1f5Tb7Oe0
総理が良かったんじゃなくて、その時代の自分だよな
俺は中曽根総理の時代に帰りたい・・・ orz
477名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 17:01:03 ID:pJgOZaM70
とりあえずその30代の女性たちに
お得意の下ネタを思う存分披露するといいと思うよ小泉
政策云々じゃなくてそういうことで散ってく程度の支持だと思うけどね
478名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 17:01:06 ID:xZvH79RE0
>>396
ある意味そうだよ。もちろんどちらを選択するべきかは民意が決めるべきことだが。

圧倒的に高い人件費で作った高い商品になったとしても、
安全で高品質な商品が提供されることを考えれば、
毒餃子事件に象徴されるもろもろの危険な中国製品に晒されるリスクから逃れられることを考えれば、
日本の技術が中国をはじめ他国に流出し、将来的に自分で自分のライバルを育て市場を奪われるリスクを考えれば、
雇用が奪われ国内に失業者が溢れ、治安も悪化しかねないリスクを考えれば、
失業・失職を恐れるあまり、低賃金で過酷な労働環境に甘んじて受け入れざるを得ず、結果健康を阻害するリスクを考えれば、
また同様に失業・失職を恐れるあまり、汚職に手を染め、あるいは見逃し、結果社会的な損失を生み出すリスクを考えれば、
経済的将来不安から、結婚もままならず子供も持てない若い世代が溢れ、少子高齢化が加速し、いびつな人口構成になり、
社会の持続性が失われ、社会保障も破綻しかねないリスクを考えれば、、
自由放任、規制緩和の名の下に、一部の金持ちたちの気まぐれなマネーゲームに日本経済全体が翻弄されるリスクを考えれば、
グローバリズムを拒否するという選択もありだったろうし、一口にブローバリズムと言ってもそこには一定の規制、線引きをすることも可能だったろう。
479名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 17:01:09 ID:qxDMPiOxO
冷めたピザが入賞の日本って…
480名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 17:01:32 ID:JtDpYSUzO
>>457
素晴らしいかどうかは知らんが
3事業黒字で税金未投入な上、過疎地区や離島もカバーしていたのを分割民営化で切り捨てるのがいいことなのか?
481名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 17:01:41 ID:ROxrddru0
>>449
確かにそういう側面はあったな。
しかし、年間100件程度の議員立法がネジレによって成立を見ないということは
国会の機能そのものの停滞といわざるを得ない。
(法案の内容に関係なく)
482名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 17:01:52 ID:4Wgj5h4a0
サヨ系プロ市民ネトアサ涙目発狂wwwwwwwwwwwwwww

ざまあ
483名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 17:02:42 ID:M+5KqJg10
>>1
村山の名前を出すのはマジで止めれ。本気で殴りたくなる。
484名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 17:02:45 ID:yjza0vxT0
GDPの順位下がったのは、他先進国が金融バブルに乗っかって一時的に上がっただけだろ
ドイツだってフランスだってイタリアだって順位下がってるよ
485名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 17:02:56 ID:rFTHCDfoO
日本人てアメリカ人より馬鹿なんだな。
ブッシュは間違ってたというのが大半のアメリカ人の答えなのに。
ブッシュの犬を未だにたたえる日本
486名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 17:03:11 ID:vza95K+HO
小渕だったかな?税金戻ってきたのは。年末調整とかちょっとした小遣いみたいで嬉しかったから。
今は、年末調整とか超しょぼい額しか還ってこなくてつまらん。
487名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 17:03:23 ID:yafGmNyS0
安倍ちゃんは早すぎた。
10年経ったらリターンマッチやってくれ。
488名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 17:03:56 ID:XnsaZlnX0
>>483
気持ちは判るけど、思想的に支持する人もいるだろうから
ここは公正にすべきでしょう。
489名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 17:04:15 ID:T7ZVySGf0
12位:宇野宗佑0.4%
これはねーわwww
490名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 17:04:37 ID:3sDQ3RRs0
毒餃子は中国製品なのに2ヶ月隠蔽したのは自民政権なんだろ
米が余っていると言いながら、国民に汚染米を食べさせるくらいだからな
491名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 17:04:58 ID:ZeaezNtb0
>>2
まあおまえが賢いとされる負け組は自殺していってるからね
これは新しく入ってきた外人とそこそこ勝ち組が小泉のおかげって答えてるだけ
492名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 17:05:00 ID:/u+ab+xpi
小泉はないよねw
麻生さんのがマシ

国民なんてマスゴミ次第で
かなりの部分がきまるだろ
493名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 17:05:25 ID:yRzqtZNb0
支持者30台女なのか・・・・
いい思いしたんだろうな・・・・・

復讐してやる。今から保守に戻すなんてマゾ過ぎる
民主だな。いやもっと日本人が嫌がりそうな政党はないか?
494名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 17:05:27 ID:3ng2c92H0
安部が今頃まだ首相だったら
パチンコ規制法とかも通してそうだよなぁ・・
マスコミが散々叩いて潰しちゃったけど、
で、今TV見るとパチンコと宗教のCMだらけか・・・・。
なんだかせつねえな。
495名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 17:05:51 ID:lQnk7J3T0
アンチ小泉がえらく涙目だなwww
何を言おうと負け犬の遠吠えだし
笑ってしまうw
496名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 17:06:11 ID:mU+9udIdO
そんなに【かんぽ】でカネ入ってくるのか
今やマスコミはただの工作機関だな
497名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 17:06:30 ID:J5QE6GefO
>>369
高橋是清の政策が生きたのは、その前の井上財政があってこそなんだがな(専門家でも賛否両論ある人だが)
498名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 17:06:43 ID:fA4xzxsq0
>>449
安倍ちゃんは異例のスピードで一気に総理に上り詰めたからな。
良く言えば初志を曲げることなく総理に、悪く言えば苦労を知らないボンボンのまま総理に
結局悪い方の弊害が一気に出ちゃった。

>>452
野中に小渕を操れるわけないだろ
野中を過大評価しすぎだw

>>463
抵抗する急先鋒は小泉だなw
>>
499名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 17:06:48 ID:r7ZWkT+F0
>>483
今になって思えば眉毛はそんなに酷くなかったと思う。
背負ってる看板が糞過ぎたけど。
500名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 17:06:59 ID:GkFl6JcYO
麻生さん4万4千円ありがとう!
501名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 17:07:02 ID:5XJKK8UeO
引きずり下ろしといてよくもまぁ
502名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 17:07:35 ID:Y3XlNCaEO
小泉とか言ってるヤツのヴァカさ加減に嫉妬。
503名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 17:07:43 ID:ROxrddru0
>>489

565名×0.4%=2.26人

なんで割り切れないんだろ?
504名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 17:08:15 ID:Xqot+ewh0
今思えば〜でなんで小泉が1位なの?阿部なら分かるけど。
505名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 17:08:30 ID:KemUAmHh0
>>478

ブロック経済って知ってる?

輸入に頼る日本でそんなことしたら、北朝鮮みたいになっちゃうよ。

昔、日本は他国にそれやられて、戦争に走らざるを得なくなっちゃたんだよ。
506名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 17:08:42 ID:DLiLgZJ9O
どうせ優秀な総理が誕生しても、野党やマスコミが最初から最後まで批判しかしないから、誰がなっても現職の間は悪いイメージしかつかないでしょ
507名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 17:08:47 ID:sQpArHin0
持ち上げて叩く
508名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 17:08:48 ID:x6XuylNX0
>>481
ネジレ自体は消費税問題で自民党が参院選大敗したとき(マドンナ選挙)や橋本が参院選敗北した時に経験済み
前者は小沢が、後者は野中が野党を振りまわして乗りきった。
いまの政権運営は衆院2/3を頼りにしてごり押ししすぎなんだよ。
野党と話し合いはしても取引は全然してないだろ。これも小泉時代の負の遺産だ。
野党と協力して国会をまわすことが出来る政治家が自民党にいなくなった。
だから総選挙が怖いんだよw過半数確保したとしても今までのようなごり押しは出来なくなるからな。
そして総選挙を恐れたせいで今や政権交代の危機を招いてる。
これは明らかに自民党の国会運営能力の低下が原因。
509名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 17:08:58 ID:d7p+GSIt0
>>447
例を挙げれば、馬鹿は東大なら知ってるが東工大は知らないっていう感じか。
そこまで詳しくは知ろうとしない。選挙にしてもよくわからんから行かないっていうのが多そう。
単純に皆が騒いでるから、というのが動機でしかない人間が多いと思う。

小泉は馬鹿にでも理解できるようにパフォーマンスして話題を提供した総理
であって、正直拉致問題もパフォーマンスの一つに過ぎなかったと思ってる。
510名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 17:09:17 ID:KsGA3wtr0
小渕総理は、任期中に突然死したから人気あるんだと思う。
というか、日本人はそういう人間を叩けない。
だから人気高いんじゃないかな。
そうじゃなきゃ、2千円札作ってブッチフォンしただけのイメージ。

他の、明らかにマイナスしかない元総理よりはましだけどね。
俺は好きだったし。
511名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 17:09:25 ID:4wbeqdK20
>>492

まあ確かにそれはある。

小沢が最近よく思えてきた自分が悲しい。
分かっているんだけど何かね。洗脳されてくる。



512名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 17:09:49 ID:JSIt3Q2/O
安倍さんを是非とももう一度総理大臣にしてほしい。
513名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 17:10:12 ID:bQGFBh2SO
キチガイは色んな人に、

何か違うと思わせる 不思議な魔力がある
蓋を開けたら、タダのキチガイなのだが

だがキチガイの脳裡に焼け付く異常な個性の強烈さ故に、

自身の判断すら人は失うものだ。

514名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 17:10:16 ID:mU+9udIdO
【かんぽ】と【創価学会】をマンセーする為に安倍さんの名前を間に使いやがって
515名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 17:11:18 ID:ROxrddru0
>>508
次の選挙で2/3がなくなるのは当然。
本来の姿に戻るだけ。
総選挙が怖いとかそういうレベルじゃない。
自民が勝っても負けても必ず再編はある。
必ずある。

自信あるから2回言ったよ。
516名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 17:11:26 ID:Rlv/OxQF0
日本一のサイコパス男・小泉純一郎。「売国奴」ぷりのまとめ


・労働法を次々に改悪し、貧困層激増、比率は先進国2位に上昇
・派遣労働法改正で労働者の30%、約2000万人が非正規雇用に
・8年連続で雇用者賃金が減少
・三角合併、外資の買収支配を合法化
・増税した83兆円の原資をほぼ全額、大企業の減税に充当
・デフレ下で時価会計を導入、外資へ企業資産の大安売り
・不良債権処理強行で失業者を大量散布
・郵貯マネーを外資ファンドへ開放
・低金利政策によって国民預金を銀行収益に付け替え
・銀行資本を政策操作して外資に国富を移譲
・定率減税撤廃、公的控除廃止、医療負担増など社会保障を削減
・後期高齢者医療制度により高齢者の負担増大
・医療の規制緩和、診療報酬の引下げで空前の医師不足
・外国人労働者77万人、過去最多 (現在、自民は外国人労働者受入れ1000万人拡大を提言)
・ワーキングプア急増で出生率低下・少子化加速
・無貯蓄世帯の割合23%、過去最高
・生活保護100万世帯突破、過去最高
・空前絶後、累計400兆円のアメリカ国債大量購入
・65万人の民間人を殺戮したイラク戦争を支持、戦費拠出、兵站を担う
・政権発足後、5年間で自殺者20万人、自己破産100万人
・2億5千万円の経団連献金受け入れを再開(小泉は現在、経団連の顧問)
・官僚の既得権益を拡大。天下りの温床・公益法人は2万5千社まで増加
・聖域なき構造改革!を標榜するも、歳入80兆円相当を公務員、準公務員の給料と補助金に充当
・在任中発行した国債は約355兆円(国債発行残高を一挙に7割も増やした)
517名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 17:11:38 ID:mg/wBgWUO
ただ思い付いた歴代総理の名前出してるだけにしか思えんわw
世論調査なんか止めろよ、まともな回答を引き出せないなら
518名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 17:11:39 ID:49kXmOS20
「貧困の再生産など起きない。彼らは子供さえ持てないからいずれいなくなるだろう」
  (片山虎之助 岡山県選挙区?  2006年9月12日(火)発売 週刊SPA!2006年9 月19日号49ページ)
「格差が出ることは悪いとは思わない。成功者をねたんだり、能力のある者の足を引っ張ったりする風潮を慎まないと社会は発展しない」
  (小泉純一郎 第89代内閣総理大臣 世襲3世) <改革詐欺師 郵便局の世襲は許さなかったが、間もなくセガレが世襲
「格差は能力の差」
  (篠原欣子  人材派遣会社テンプスタッフ社長)
「競争が進むとみんなが豊かになっていく」
  (竹中平蔵  経済学者 元政治家 パソナ特別顧問) <曲学阿世 河上肇のチンカスを飲め
「格差なんていつの時代でもある。じゃあ朝日新聞の給料はいくらなんですかと言ったら終わっちゃう話なんだよ」
  (安倍晋三  第90代内閣総理大臣 世襲3世) <愛国詐欺師
「日本で払う給料は、間違いなく中国で払うより高い。労働者が、もの凄く安いコストで働いているというようには私は思っていません」
  (折口雅博  日雇い派遣グッドウィル・グループ会長 元経団連理事) <元経団連理事 部下が次々に逮捕された!
                       ↑ 現在のラディアホールディングス 折口は現在は海外に逃亡中!
「業界ナンバー1になるには違法行為が許される」
  (林 純一  人材派遣会社クリスタル社長)
「格差があるにしても、差を付けられた方が凍死したり餓死したりはしていない」
  (奥田 碩  元日本経団連会長 元トヨタ自動車会長) <弱いもの苛めが大好きな柔道六段
「パートタイマーと無職のどちらがいいか、ということ」
  (宮内義彦  オリックス会長 元規制改革・民間開放推進会議議長) <村上ファンドのパパ かんぽの宿 奸商の元締め?
「格差論は甘えです」
  (奥谷禮子  人材派遣会社ザ・アール社長 日本郵政株式会社社外取締役 アムウェイ諮問委員) <創価、創価?
「フリーターこそ終身雇用」
  (南部靖之  人材派遣会社パソナ社長) <創価、創価?
519名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 17:12:07 ID:F81cX2vZ0
7位:村山富市1.9%、 9位:福田康夫1.2%
10位:森喜朗0.9%、 11位:羽田孜0.5%、 12位:宇野宗佑0.4%

それぞれ、11人、7人、5人、3人、2人か。冗談かねえ。
しかし、福田がこの連中に混じるとはw
520名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 17:12:24 ID:KsGA3wtr0
>>95
福田の
>批判する人を変えることはできないと証明したのが、この人の唯一の功績。
これ、小沢民主に対する話だと思った。

そう考えると福田チンパンも気の毒だったわな。
あれはキレもするわ。
521名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 17:12:32 ID:1QbyXrTX0
小渕さんは意外によかったな
海外の糞メディアに「冷めたピザ」とか言われたけど
522名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 17:12:54 ID:ZUAN3ZVv0
>>498
そう?あの頃は政治に疎かったけど、野中が影の総理とか言われてた気がする
 
週刊誌も”B級総理を操る支配者〜”みたいな
 
523名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 17:13:20 ID:NlTaMB6lO
>>443 その通り というより、この調査対象が日本の総理大臣の名前も知らないような馬鹿ばかりだからしょうがない 今の人は 政治に知識がないし興味がない 小泉を批判して じゃあ何故小泉は駄目なんですか?と聞かれると また馬鹿だから答えにつまる

これは誘導的な世論調査であって 総理大臣の云々を調査するなら 国会議員の肩書をもつ人間 にするべき 。もはやそんな時代だ。
524名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 17:13:23 ID:Ry+udo31O
村山ランクインしてんのかよ
525名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 17:13:26 ID:LgUTdxWxO
キャーキャー群がるおばちゃん訳わかんない
バカばっかり日本の中年女
526名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 17:13:38 ID:GuzWkwhv0
>>505
よく分からんが、中国と韓国でブロックして貰っても良いだろう。

だけれど彼らはそれじゃ儲からないのが分かるから”東アジア共同体”とかいうのを共生で強制させたいんだろうな。
527名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 17:13:43 ID:3ei2aICH0
小泉は裏山に登ってもいいレベル
528名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 17:13:46 ID:2aOb3KhF0
小泉は選挙で「聖域なき構造改革」のスローガンを掲げ「皆が国のために痛みを伴うが財政赤字を減らす」と公約
しかしその実態は、詐欺「聖域ある構造改悪」だ

福祉を切捨てたが皇族優遇、大企業減税、金持ち減税、相続税の最高税率は70%から50%へ、米軍思いやり予算増加、連合国(国連)負担金は世界の約2割
イラクへの自衛隊派遣、公務員の賞与増額・年収は民間平均の2倍のまま、相変わらずゼネコンとの談合による巨額の無駄遣い
特定企業の権益保護・仕事発注による収賄・天下り、公務員カラ出張、自民党議員の研修と称した海外観光買春旅行等により財政赤字は1000兆円を超えた
皇族・公務員・米軍は聖域のままで痛みを伴うのは一般の民間人だけ

「小さな政府にする」と公約しながら公務員は減らさずサラリーマン増税、社会保険料増額、医療負担の増額(聖域の医者の取り分変わらず)を実行
さらに労働法・派遣法改悪による正社員減少・年収低下、サービス残業増加、鬱病者増加、過労死者増加、自殺者増加
「聖域ある構造改悪」と言われるのも当然

「この程度の約束(公約)を守れなかったのは大したことではない」と発言。まさに詐欺師
  巛ミミ《《《llll;;|ミミミ《彡彡彡ミミ》ミ 首相官邸を900億円もかけて改築移築
  巛ミ《llli/⌒` '" `゙゙ヾ三》巛彡ミ 首相公用車をロールスロイスに買い換え
  ミ巛llノ    ─    ミ》》》ミミヾ    厚生族議員のボス サラ金族議員のボス
  ヾミi/  ー   '_,,,,,,  ゞ》》》彡ミ
  彡/,-一ヾ ,i / _  `  ミ)))ミミ彡  財界の犬  アメリカのポチ
  川| -=・= ) /-=・=--  |||))ミミ彡
  彡) "''''"/ ゝ""''''"    ||lゞ三彡   年収2000万以上は、自由拡大
  |l||.i^  / ヽ      r |l(.6ノミ    
   ミ(  (ゝ-'ヽ 'ヽ      |ー'彡
   ヾ|!  ノl  _  ヽ    〉 川ミノ   さわり魔
     |  r-─一'冫)   ノ |巛ノ
     `| '  ̄´  ノ ! _,.. '  |彡      レイプ犯
アメリカ大統領の目前で池沼のようにプレスリーを歌うwあの時のブッシュの表情w忘れんわ
一人当たりGDPは世界3位から18位に転落 日本の国債の信用度はアフリカのボツナワ並の評価に転落>>1
529名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 17:13:52 ID:3Z3sO6+R0
こういったスレは
運動員がコピペして荒れやすい
530名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 17:14:16 ID:3sDQ3RRs0
オリックス関連の新会社に、入札審査担当している役人が副社長として就任する予定だったんだろ。
流石、自民党と役人だな。
531名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 17:14:36 ID:niWy/b1g0
超短期間で法案通しまくった安倍ちゃんだけはガチ
耐性つけたらまたやってほしい
532名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 17:14:52 ID:QP60LPFh0
いかに日本国民が無知かが分かる調査だね。
533名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 17:15:00 ID:27WtH61BO
村山に一票
534名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 17:15:21 ID:4Wgj5h4a0

実にいい数字だな

三強(小泉、安倍、小渕)>>>三バカ(細川、海部、宮澤)

三ゴミ=橋本、村山、福田

三空気=森、羽田、宇野
535名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 17:15:50 ID:kcsTPLGL0
せめて半世紀前の総理を対象にしろよ
536名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 17:15:53 ID:xZvH79RE0
>>497
意味不明。

井上財政ってまさに小泉よろしく、大不況下に緊縮財政に走り、
なにより金本位制に固執した上に金輸出解禁して、
大不況下にマネーサプライの供給に足かせを嵌め、なおかつ減少させたドアホだろw
537名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 17:16:09 ID:ljuEMjRA0
1位小泉 2位安倍 って・・・
きっと調査対象になった人たちがバカだったんだな
538名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 17:16:09 ID:j0hAFAlj0
安倍は大して好きじゃなかったけど
福田や麻生に比べたら遥かにマシだった事も事実
539名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 17:16:12 ID:J+n4dqK90
国民のレベルなんてこんなもの
540名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 17:16:14 ID:t1whaXcf0
官僚
541名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 17:16:33 ID:z5xfPbBEO
>>505
その通り。
だからブッシュ前大統領や麻生首相、中川大臣は、
自由経済、自由貿易を守らなければならないと考えていた。

しかしオバマは、バイアメリカンときたよ。
日本の繁栄のために、自由経済、自由貿易は必要不可欠だ。
542名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 17:16:44 ID:Bm2OgU6Z0
さすがに宇野の名前は出てこんか
543名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 17:16:58 ID:ROxrddru0
544名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 17:17:00 ID:kNwBjyLT0
>>531
麻生だって国会がねじれてなきゃ法案バンバン通してるはず
国籍法だって改悪せずにすんだかもしれんのに
545名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 17:17:14 ID:98brRgr20
>>527
いいこと言うねえ
546名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 17:17:16 ID:Mivbr4Z50
3位:小渕恵三7.8%
5位:宮澤喜一2.8%
7位:橋本龍太郎1.9%
7位:村山富市1.9%

この辺はお亡くなりになってるからそう思えるだけでしょ?
死んだらみんな仏さんだからね 
547名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 17:17:52 ID:JYkfprk40
中曽根に一票('A`)
548名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 17:17:59 ID:fA4xzxsq0
>>522
そんなの鵜呑みにするなよw
そりゃ小渕が野中に国会対策任せてたから、傍目にはそう見えるかもしれんが
立場は一貫して野中より小渕の方が上

もし野中の方が立場上だったら小渕が加藤を干したりしないって
549名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 17:18:00 ID:LLSknp0H0
小泉の御陰で選挙に勝ち、今の麻生政権が維持できてるのに、
麻生支持者が小泉叩いてる矛盾に笑うw
小泉居なかったら、お前らの大嫌いな民主が今頃政権取って麻生総理は存在しなかったぞ。
550名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 17:18:01 ID:x6XuylNX0
>>546
ちょwdちゃん死んでないwww
551名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 17:18:16 ID:WzgUlvAYO
懲りないな、日本人も。
小泉と安倍が日本を破壊した最悪の屑二人なのに。
552名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 17:18:17 ID:oVVSq+Az0
政治家は国民の民度を映す鏡。
日本に限らず、自分の利権だけを求める政治家が多いのは、
自分さえよければいいという考えを持つ国民が大多数を占めているから。

優秀な政治家なんているわけがない。
俺たちのような馬鹿(国民)が選んだのだから。
553名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 17:18:25 ID:j0hAFAlj0
>>544
すぐそういう言い訳するから駄目なんだよ
麻生なんてお前がイメージするような右の人間じゃないぞ
554名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 17:18:52 ID:ROxrddru0
>>531
憲法改正が可能になる2年後に
安倍が通した時限爆弾が爆発するよ。
楽しみでしょうがないw
555名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 17:19:05 ID:xZvH79RE0
>>505
まず、おまいの言うブロック経済の定義を示せ。

その上で、ブロック経済だとなにがいけないんだ?
なんでブロック経済だと北朝鮮みたいになっちゃうんだ?
なんで戦争に走らざるを得なくなるんだ?

その辺、もっと論理的に説明してみせろ
556名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 17:19:09 ID:3Z3sO6+R0
>>505
なんだかよくわからないけど敵国がアタックしてくるんだから
ブロック経済しないとやられちゃうってことだろ?
557名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 17:19:09 ID:efFPQKg9O
>>537

昔を知らない、若い連中が集まる所でのアンケートが
丸わかり過ぎ〜w
558名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 17:19:15 ID:KsGA3wtr0
安倍ちゃん2度目はあるのかな?
マジでやってほしい。

つか今は麻生に耐えてもらわないと。
頑張れ。
絶対後世「概ねいい事した総理だった」と
判断されるから。
559名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 17:19:25 ID:vZbxsvvb0
小泉はありえないが、安倍ちゃんの支持が多くて安心した。
560名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 17:19:52 ID:IwsUR9Y20
田中角栄だろ
今じゃ通用しないけど当時なら評価されても良いと思うが。
561名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 17:20:54 ID:j0hAFAlj0
角栄は麻生と大して変わらない
ていうか自民党の政治家なんてほとんど同じ
562名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 17:21:21 ID:FfBRwgNn0
小泉とか言ってるやつもう名前も出せよw
563名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 17:21:37 ID:sWvOGEdO0
西園寺公望
564名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 17:21:45 ID:yRzqtZNb0
麻生最悪だろ
まだ国民には底力があるとか言ってる。
即効性のない自慰の海外援助ばかりだ
非正規の労働者諸君、君たちはどこまでマゾなんだね?
565名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 17:21:47 ID:3sDQ3RRs0
14兆円の予算は修正しないみたいだな。(漫画館?の箱物117億円等)
官僚の決めた予算を一切修正することなく通す。それが自民の仕事なんだろ。
566名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 17:21:57 ID:uRZYwgJ50
伊藤博文の時代に何人に生きていたんだよw
567名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 17:22:16 ID:gCKEIeG60
安倍総理激怒
http://www.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&v=ksNl9Fle548

コメント欄が妙なことになってる
568名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 17:22:37 ID:I1wjDqLV0
>>564 ODAを知らないバカですか?
569名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 17:23:14 ID:QyEatpoz0
>>552
そんな貴方に英国式じゃない方の立憲君主制をお勧めしますw
570名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 17:23:20 ID:z5xfPbBEO
>>555
えーと、第二次世界大戦知らないの?

それから戦後の日本は自由貿易体制で繁栄してきたんだぞ。


反グローバリゼーションというのは社会主義だぞ。
ベネズエラのチャべスとか。
571名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 17:23:27 ID:HQE17oRZ0
小泉が1位とかどこの愚民だよw
572名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 17:23:36 ID:nxZ1Rhl3O
小泉ですか
そうですか
日本人はバカですね
573名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 17:23:48 ID:2zVUnwyN0
あいかわらず日本は寝ぼけているんだね
574名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 17:24:01 ID:x6XuylNX0
>>565
修正したら負けと思ってるんだろ。
野党に妥協したら票が落ちると思ってる。
実際は逆なんだが。
政権与党としての大度を見せないと票はますます減るばかり。
575名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 17:24:15 ID:/+SGbJY8O
売国小泉は歴代ワーストだろ
576名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 17:24:18 ID:bQGFBh2SO
一度キチガイの街頭演説をまじかに見た事がある。


演説もたけなわの段になり、
アメリカの社会が素晴らしい社会で
日本は改革しか有り得ないと力説しながら、自分の演説に見ずから酔いしれ激昂!

目は血走り、振り上げた腕や首筋には 太い血管が膨張して 異様な枝葉となり
口から泡を飛ばし、 声は金切り声を更に高め、白目を剥き出す様に、もう近くには寄れずに、連れと逃げ出した。

まじかにキチガイを見た方がよく判る。

本物は凄まじいと判るさ

577名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 17:24:25 ID:DpeoF/K60
今思えばって、麻生に比べたらって事?
そりゃ誰でも良く思えてくるかもなw
578名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 17:24:36 ID:ZpjN7jml0
過去に小泉の新自由主義を支持していた無党派B層が
今は鳩山を支持しているのが現状。理由は「面白さ」だけ。

支持される=「政治家消費」欲求に耐えるには、
1.俗物であること
2.変化を叫ぶこと
の少なくとも一つが必要。

「小泉改革に騙されたと気付いた有権者が、民主党支持に回っている」
のではない。
彼らは小泉をいまだに支持しており、
そ れ に 似 た も の と し て 民主を支持する。

ちなみに、小泉を支持したねらーの多くは、
経済ではなく歴史認識などを支持の理由としており、
新自由主義には批判的な者が多く、B層とはまた異なる層である。
(ねらーは低学歴でも低収入でもない。)
579名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 17:24:47 ID:cJd3hJOAO
小泉が良かった?もう愚民も愚民も愚民も
580名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 17:24:57 ID:J5QE6GefO
橋龍も今にして思うと惜しかったな。
政策の話をしだすと止まらない政策通、鼻っ柱の強さ、政治改革を本気でやろうとしたのがこの人だったな。
色んな力と時代の流れにすり潰されて、あんなんになってしまったが。
581名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 17:25:03 ID:niWy/b1g0
ワープアが小泉最高とか言ってたら笑えるなこれ
582名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 17:25:13 ID:oGq1xbfUP
この結果見れば結局阿呆でもポッポでもどっちでもいいってことだな(´・ω・`)
583名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 17:25:17 ID:xZvH79RE0
>>570
いや、おまいがどれだけ第二次世界大戦や当時の経緯を知ってるのかを確認したいだけ。
ただの受け売りで>>505みたいなことを言ってる可能性を疑うから


で、なんだその穴だらけの大雑把な認識は。話にならないな
584名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 17:25:35 ID:Vf2EIqhN0
また新聞社界上げての小泉ヨイチョか、何が目的なの?
585名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 17:25:44 ID:adNUIbVz0
俺も安部ちゃんがよかった
586名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 17:26:04 ID:JVXtixUP0
愚民連呼のサヨクw
587名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 17:26:26 ID:mzHxa5+g0
昭和以後まともな総理大臣っていたっけ?
588名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 17:26:28 ID:3Z3sO6+R0
愚民なさい
589名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 17:26:31 ID:JYkfprk40
全部、景気が良かった、良くなったときの首相。
590名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 17:26:39 ID:QyEatpoz0
>>570
戦後日本の繁栄は「国家」社会主義に依ってだろ?
所謂戦時体制だが
591名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 17:26:43 ID:HZeaIlIJO
小泉は時代が良かっただけだろ。
あとビジュアルもいいし
592名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 17:26:44 ID:DGp6oXqt0
小泉が北に行って
サヨクさんは人生がゴミになっちゃったのさ
国民が大勢さらわれてるのを
全力で無視してきたマスゴミ様とかね

ものすごい「革命」だったよ
593名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 17:26:43 ID:o7pa2LfN0
ヤリ逃げ最強ということか
小泉の悪影響が今大きく出てきてると思うんだけどな
594名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 17:27:12 ID:yRzqtZNb0
>>568
じゃあそのODAとやら
いつになったら日本国民の為になるんですか?

あ〜何十年後とか言うなよ
595名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 17:27:26 ID:z5xfPbBEO
>>583
IDも読めないのか。

ファビョるな、見苦しい。
596名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 17:27:29 ID:QIhFSFD+0
>>95
国交の舞台、特に特亜との外交に関しては、譲歩からは何も生まれないということを
身をもって教えてくれた総理ではある

反面教師的な意味ではいい総理だったかもな
597名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 17:27:33 ID:G/jV+Q8v0
>>494
お前らが美しい国をけなし尽くしているその裏で、安倍は間接的ではあるがパチンコ規制法をちゃんと通しているんだよ。


お前らは知らんようだがパチンコ関連の規制は小泉がまず行っている。
パチンコ不況に陥り、韓国人は大激怒していた。
http://www.mindan.org/shinbun/news_bk_view.php?page=1&subpage=2480&corner=2
http://blog.goo.ne.jp/yoshi1963jp/e/303f24d27fabf58ecca083f2a9b596b2

安倍は利息制限法でパチンコ業界に間接的な規制を行った。
お前らは安倍はパチンコ業界と組んでいるとか陰謀論を悠然と語っていたなだが安倍がやった利息制限法もパチンコ業界には大打撃だった。
598名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 17:27:46 ID:QmbvtUBBO
まだ小泉とか言ってるアホいるんだね ヨン様とか追っかけしてるオバハン達だろうけどW
599名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 17:28:10 ID:ejoCY3O60

そういや、「『アベる』が流行っている」とか言っちゃった馬鹿なライターはどうしてるんだろう

アサヒる の方ははやったけどw

600名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 17:28:30 ID:aygKFeWQ0
>1位はダントツで小泉氏
きっと捏造、絶対捏造!
「嘘だと言って ジョー!」
601名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 17:28:58 ID:MXWl59Kl0
格差・格差と言うが、今のように超派遣切りにはなってなかったぜwwww
派遣村自体が忙しくて存在してなかったからなぁ。。。

あの当時より給料落ちてんだろ?おまいらwおまいらの価値なんてそんなもんさw
602 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄:2009/05/28(木) 17:29:09 ID:unT2d8JV0
       、z=ニ三三ニヽ、
      ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
     }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
     lミ{   ニ == 二   lミ|     
.      {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
     {t! ィ・=  r・=,  !3l       
       `!、 , イ_ _ヘ    l‐'
       Y { r=、__ ` j ハ─
.  r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ
  } i/ //) `ー‐´‐rく  |ヽ       
  l / / /〉、_\_ト、」ヽ!
  /|   ' /)   | \ | \
603名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 17:29:45 ID:CBVh6JjNO
>>570

日本近代史と世界史をもっと勉強しろ
604名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 17:30:01 ID:CZZbkxHg0
これって単純に、アンケートに答えた人が昭和以前の首相を知らないってだけじゃないの?
605名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 17:30:15 ID:uRZYwgJ50
鳩山よりは小泉の方が100倍はマシだよ
それは確かだ。
社会主義や共産主義よりは新自由主義の方が1000倍はマシだからな。
606名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 17:30:42 ID:adNUIbVz0
パチンコ屋けっこう潰れていったな
生き残ってるところも殆ど1円パチンコとかいうゲームセンターになってるわ
607名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 17:30:46 ID:3Z3sO6+R0
>>598
ヨン様とか追っかけしてるオバハン在日は小泉嫌いだろ
608名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 17:30:51 ID:hE1CMVmd0
裕次郎がパチンコ台になってウヨ死亡w
609名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 17:31:00 ID:7Qh8aBAB0
アンチ小泉の正体なんだろうね?
選挙で圧勝した筈の郵政絡みで叩くこと多いから民主な人たちの気もするが、
平沼みたいなガチ保守系の可能性も捨てきれない訳ではないし・・・
中国に喧嘩売りまくったから、長野の沿道を赤く染めたあの方々か?
敵が多すぎてわからんww
小泉信者の自作自演の可能性もあるな
610名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 17:31:11 ID:KOK2+8UFO
細川内閣とはなんであったのか。
611名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 17:31:24 ID:9dmGv12V0
>>509
うちの父親、職場で民主入れる人が多いから民主入れるとかほざきやがった
なんも個人で何をしてほしいとか、そういう理由がないのに入れるってのに衝撃を受けたよ…
同じ入れるにしても、まだ売国奴の方が何して欲しいがはっきりしてる分マシだ
マスゴミ踊らされてるとかそんなちゃちなモンじゃあ 断じてねぇ
もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
612名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 17:31:26 ID:JYkfprk40
>>606
サラ金規制に、不況が追い討ちしたみたいね。
613名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 17:31:39 ID:NlTaMB6lO
>> 561 田中角栄をしらない世代の人間はこんな恐ろしい事を言う ちゃんと勉強しろ まだやり直せる。
614名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 17:31:40 ID:MXWl59Kl0
忙しく働きすぎたからゆとりwって考えがうまれたんだろwゆとり乙w
615名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 17:31:46 ID:cJd3hJOAO
やりにげ最強
言ったもん勝ち無責任最高
もう愚民も愚民も愚民
616名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 17:31:49 ID:tZrD14dKO
>>601馬鹿だコイツw
617名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 17:31:56 ID:d0Z9O6p20
朝日新聞社社員限定で訊いたらどんな結果になるんだろうな?
618名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 17:32:06 ID:Ck2M2+wE0
だめだこりゃ
619名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 17:32:22 ID:Ctib+NPt0
改革詐欺改悪 商店街殺し 地方を見捨て
国債を他国に 愛人 制空権を握っている米軍がらみの飛行機墜落事件を事故と
620名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 17:32:29 ID:+/3eqHMX0
>>119
ミヤネ屋のコメンテーターはあたふたしていた鳩山について、
あれくらいのほうが市民的で良いだってさw
621名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 17:32:49 ID:uRZYwgJ50
>>609
郵便局長とシナ様工作員とミラーマンは少なくともアンチ小泉だろうな。
622名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 17:32:57 ID:iKDFId2v0
>>594
すでになってる、ってことだ。
お勉強して下さい。
623名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 17:33:10 ID:zItYklDW0
何が良かったのかを聞かせてもらおうか、具体的に

って追加で聞いたら、なんとなくの答えが一杯返ってくるんだろうね。
624名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 17:33:24 ID:z5xfPbBEO
>>603
バイアメリカンに反対した中川昭一や麻生が、
ブロック経済から第二次大戦になった教訓の話してるんだが?

お前がもっと勉強しろ。
自由貿易よりもブロック経済の方が良いと主張する政治家いるか?
そんなキチガイ、チャベスくらいだろ。
625名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 17:34:21 ID:4zu2JyGI0
>>611
オヤジさんみたいのがほとんどじゃない?
選挙に行きさえすれば国民の義務を果たしていると思っている人は多い。
626名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 17:34:31 ID:FtzBdlbc0
安倍さんかな。強いて言うのなら、いない。
627名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 17:35:08 ID:Z2TugJtF0
マスコミにとって都合の良かった総理大臣ですね。
628名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 17:35:51 ID:fz5KLUjDO
どこの洗脳集団だ
629名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 17:36:01 ID:3sDQ3RRs0
ガイトナー米財務長官にG20でGDP比2%の財政出動を要請へされて
14兆円の予算になったんだ。14兆円の枠に合わせて適当に予算組んだだけだろ。
だから自民はアメポチっていわれるんだよ。
630名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 17:36:34 ID:MXWl59Kl0
>>616
あっ、給料どころか、働いてないニート様かwwww
そりゃ、価値が出ねぇーわけだwいやぁー、わりぃ、わりぃw
鋭い所、突いちまったみてぇーだな、図星だもんなぁw
631名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 17:36:40 ID:RduKsABZ0
あべはもう少し打たれ強ければねぇ
632名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 17:37:04 ID:F/bZV40s0
今思えば・・・って、安倍さんは割りと最近だと思うんだけど
もう辞めさせたこと後悔してるの?だったら支持し続ければよかったのに!>>1
633名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 17:37:11 ID:JYkfprk40
>>629
ということで、あなたの思う反米首相No.1が聞きたいw
634名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 17:37:16 ID:6bvZz1Kb0
知ってる総理大臣言っただけだろw
635名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 17:37:24 ID:uRZYwgJ50
>>622
ODAは海外市場の開拓の一方で、国内の負担や海外に雇用を奪われる原因にもなっているから
立場によって評価はそれぞれかもしれんよ。
636名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 17:38:31 ID:Eao83Xmj0
日本ってダメね
小泉さんかっこいいわで選んじゃうから
30年後は日本を悪くした政治家の一人になっているよ
637名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 17:38:46 ID:b9VfhvSC0
小泉さん、後半のマスコミの叩き方が本当に酷かった。
それにしてもあのとき無理して不良債権処理して、本当に良かった。
あのままでこの不景気を迎えていたら、日本終わっていたかも。
638名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 17:38:50 ID:uqy7Tk920
いまだに小泉叩きは収まらず。
サヨクは相当に小泉にの復帰が御嫌らしい。
639名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 17:38:57 ID:F3jW3ByK0
何かいい加減だよね、世論て
640名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 17:39:34 ID:ld1hlpm8O
小泉は自民党の総理大臣の中で唯一マスゴミに叩かれずにポジティブキャンペーンされてたからな
パチンコとマスゴミを優遇することによってマスゴミを味方につけた
641名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 17:39:38 ID:MFfziGV70
>>168
政策効果はマクロなで評価するものなのに、まだ個人の努力とか言う奴がいたとはw
642名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 17:39:47 ID:z5xfPbBEO
>>629
中川酒はガイトナーに、
「米国の保護主義に全世界が懸念している」
とはっきり伝えたぞ。
643名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 17:40:00 ID:iKDFId2v0
>>635
両方分かっていれば、それでいいでしょう。
644名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 17:40:00 ID:QyEatpoz0
>>611>>625
まぁ、俺の両親は付き合いでの一票に参加しない俺を
何も分かっていない大馬鹿者として罵ってたからなw
其れに比べれば遥かにマシ
645名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 17:40:03 ID:fcpOk3z0O
福田総理は色々評判が悪いけど、辞任のタイミングは神掛かってた
646名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 17:40:12 ID:srMfthnp0
子鼠は国宝級の売国奴だろ、jk。安倍さん、小渕さんはともかく。
647名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 17:40:32 ID:3U1tkEdN0
小泉は逆だろwwwwwwww
648名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 17:40:52 ID:wjOsvCe6O
断トツで高橋是清だろ
649名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 17:41:14 ID:bQGFBh2SO
>>605引きこもりディートレーダーの典型的な意見。


座して大金の安楽バーチャル偽人生。
人の息遣いも人の生活も理解出来ない
CGが現実の欠陥人間。それがお前

図星だろ
650名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 17:41:37 ID:b+AQIRHb0
下のほうはギャグとしか思えん。 小泉はダウト。
651名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 17:41:39 ID:7vyX54MC0
どう考えても小淵だろ
あの人は名宰相だ
652名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 17:41:41 ID:NwtigD650
福田総理は政党政治家として完璧な辞め方だった
あれはなかなかできない。
実は政治家としてもなかなか立派だったが、
どんなにいい政策をやったところで支持率はあがらなかっただろう
気の毒だった
653名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 17:41:47 ID:npwVnaBe0
小泉が一番なのは納得、あの頃が一番良かった
654名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 17:41:59 ID:+XvnhF45P
村山はねーよ
655名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 17:42:01 ID:yRzqtZNb0
ばらまき麻生
イスラエルなんか干渉しやがって、ユダヤのポチ
パレスチナ支援??テロリスト支援してどーする?

これからは少子化が重要課題だ??
20年ロムっててほしい

今現在の労働者には、何の恩恵もないわ
656名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 17:42:35 ID:EjQhuie/0
安倍氏だな。何が不満だったのかわからんぐらい、テレビでは最初は様子見で
ヨーイドンで批判してたのが印象的だわ。
657名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 17:42:45 ID:3sDQ3RRs0
14兆円という数字はどこから来たか不思議だったろ。アメの要求だった。
14兆円のうち、3兆円が天下り先にいくんだろ。
TV7万台買うと聞いたぞ。消費税増と言いながらだぞ。
658名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 17:42:48 ID:kqml4Ted0
>>651
あの時期にあれだけ借金をしてバラ撒けば、だれでも人気は取れるよ。
アホでも出来る。
659名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 17:42:57 ID:hVTmXEVY0
麻生はマスゴミに徹底的に嫌われてるおかげで
やった政策とか成果が全く表に出ないんだよな
660名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 17:43:25 ID:7Ij5guRMO
地方分権を徹底して外国人に参政権をやるなんて言うてる国家解体論者を総理にしてはならん。
661名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 17:43:33 ID:xZvH79RE0
>>595
あぁ、違う奴か。
ま、どっちにしても、そんなレスしか返せないとこ見るとまともに議論もできないヤシだということはわかった。


とはいえせっかくだから一応、おまいのレスにも別にツッコミ入いてやる。

>それから戦後の日本は自由貿易体制で繁栄してきたんだぞ。

まず、戦後から高度経済成長に至るまでの日本は、
基本的に政府の中長期的な産業復興政策の大枠に基づいてなされてきた罠。

日本が戦後、自由貿易体制を取ってきたと言っても、
国際的な自由貿易協定であるGATT(のちのWTO)に加盟したのは戦後10年経った1955年からだし、
同じく、貿易面では自由貿易を旨とする経済協力開発機構にOECDに加盟したのは1964年な罠。

それ以前には戦後復興のために、国が関税を初め各種保護政策を儲けて、国内の産業育成保護に努めてきたし、
それ以降現代に至るまで、産業分野においては保護政策は取られてる罠。
なにもこれは日本に限った話じゃなく、欧米諸外国にしても程度の差こそあれ同じこと。

目下、アメリカのバイアメリカン条項を見ればわかるように、いざとなればどこの国も容易に自国経済を優先して保護貿易・ブロック経済路線に走る罠。
662名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 17:44:11 ID:ocfoUeDQ0
たかだか500人ぽっちの集計じゃぁ〜あてにならん
663名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 17:44:14 ID:uRZYwgJ50
>>649
安心してくれ
例えそうだったとしてもお前ほど人格破綻はしていないから。
共産主義者のエリート意識ほど救えん物はこの世にないのよ。
じゃなきゃあんなに虐殺が起こったりもしねぇ。
664名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 17:44:17 ID:m/wnjqjYO
小渕って2000円札のイメージしかないな
665名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 17:44:17 ID:Ic9HlNt60
>>338
やさしいツッコミだな
666名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 17:44:23 ID:1yo1iS4B0
馬鹿は永遠に騙せるわけだな 藁
667名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 17:44:39 ID:/qm0xWwi0
> 11位:羽田孜0.5%、 12位:宇野宗佑0.4%
クソワロタ

安部ちゃん再評価されて良かったな
668名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 17:45:03 ID:EkY9C8PD0
中曽根さんだろ
669名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 17:45:33 ID:/CCinq6w0
女性票 政策知らずで 支持をする

三十路女 知ってるソーリは コイズミだけ(字余り)

アメリカに 贈るお金は 郵貯かな

自殺率 小泉支持率 比例する
670名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 17:45:34 ID:b+AQIRHb0
CGっていえば、総理大臣なんかCGでいいだろ、政権与党の。
671名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 17:45:35 ID:Pq5r94O5O
小渕って宮澤と組んで日本を借金漬けにした張本人だろ?
672名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 17:46:14 ID:eIjYMcaI0
未だに詐欺にあったという認識すらないバカ国民がほとんどということか
バカ国民は小泉に国をメチャメチャにされてるのがお似合いかもしれん
死ぬまでやってろ
673名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 17:46:29 ID:jvru1t5D0
首相に求められてるものが何かって事を如実に物語っている。
いくら小泉内閣の80%は失政だと騒いでも、一般国民には関心がないのだろう。
実行力とわかりやすさと人柄、ほぼこれだけで決まる。
元々唯一国民の後押しで首相になった大統領型の首相だったしな。
逆に失政がないのに口は災いの元で順位の低い人が…w
674名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 17:46:39 ID:MXWl59Kl0
えぇーーー?「あなたとは違うんです!!」とかいって責任放棄した奴が名宰相かぁ?
優しい時代になったもんだなぁ。再チャレンジだとか言ってのが辞めた後だし、荷が重いなら
重いって断わればよかったじゃんwほんと、いい加減だったよなぁ・・・F91ってw
675名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 17:46:42 ID:JYkfprk40
歴代内閣の経済財政方針と経済成長
www8.plala.or.jp/TAISEI-F/naikakunoseisaku-rgdp080806.doc

最強は佐藤>池田>岸>石橋>鈴木。
676名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 17:46:43 ID:3KVCG8HUO
いまだに疑獄も改革詐欺もスルー。
マスコミは小泉利権に胡座をかき、また同じことを繰り返したいのか?
マスコミならマスコミの役目を果たせ。
これだけの悪事を働いた悪党の実像でも総括して放送しろ。
国民生活、医療現場、介護、郵便局、失業、派遣切り、金融危機、世襲、いくらでも出てくる。
677名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 17:46:43 ID:sD18GKdy0
デフレなのに引き締め政策をとって、
経済やコミュニティーをさらに縮小させた小泉の何が良かったのか?

このアンケート、どんだけリテラシーの低いアホが回答してるんだよ。
678名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 17:46:45 ID:7F+IsxNs0

  ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡
ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡
ミミ彡゙         ミミ彡彡
ミミ彡゙ _    _   ミミミ彡
ミミ彡 '´ ̄ヽ  '´ ̄` ,|ミミ彡
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡
 彡|     |       |ミ彡    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 彡|   ´-し`)  /|ミ|ミ   / 私が一位なのは大変喜ばしいし、本当にありがたい
  ゞ|     、,!     |ソ  <   しかし、盧武鉉が死ぬとは思わなかったなあ
   ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ /     \ 裏金はともかく苦しかったとの事、ご冥福をお祈りする
    ,.|\、    ' /|、       \______________________
 ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`
    \ ~\,,/~  /
     \/▽\/
679名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 17:47:04 ID:seZTqdWa0
国を滅茶苦茶にした小泉が1位とかwww
国民、マジで馬鹿だろwwwwwwww
680名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 17:47:12 ID:NwtigD650
しかし個人としてはそれなりの宰相ばかりだと思う
そろそろ表だって議論すべきだが、2年に一回も国政選挙やってるような
システムで、まともな総理大臣など生まれない
日本政治の癌は参議院だということに、そろそろ気づくべきだろう
宇野も橋本も、おそらく安倍も参院選で散った
681名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 17:47:33 ID:hYLhYAnK0
田吾作さーーーん!
682名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 17:47:53 ID:Tu0PwxYI0
小渕はねーな。
カブとブッチホン、数回しか見たことない二千円札くらいしか印象に残ってないし。
それより何より、あんな辞め方した割には安倍ちゃんが意外にも評価されてて驚き。
連日マスゴミによる総叩きネガキャンが行われてたけど、やっぱ見てる人はちゃんと見てたんだな。
683名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 17:48:02 ID:HPbOGgoR0
天才詐欺師「小泉」
684名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 17:48:25 ID:aPyT/EtS0
小泉は不良債権処理を終わらせたことを評価するよ。
あれがなかったら今回の金融恐慌にもっと深く巻き込まれていた。
685名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 17:48:35 ID:B6ad1ZFDO
安部ちゃんのときのマスコミ世論は異常だったからな。
安部ちゃんがテレビ局の電波使用料・新聞社の再販制度・NHKの民営化に言及したとたん
NHKを筆頭にテレビ局・新聞社・出版社が一斉に掌返しでスイッチオン。
報道番組だけでなく歴史教養番組まで総動員してネガキャン開始。
一挙手一投足がすべてバッシングの種、
それどころか安部ちゃんが同情されるべき事件すら安部ちゃん叩きのネタに転嫁。
当時あの小沢や菅のテレビ映りがヒーローだったし、安部ちゃんが退陣したら
「下痢で死ねばよかったのにw」とテレビで芸人に馬鹿にされてスタジオお茶の間大爆笑。

あれから2年。
なんで当時安部ちゃんをあんなにも憎んでいたのかを覚えている国民は、誰もいない。
686名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 17:48:36 ID:kkjHQtv60
小泉の政策は長短あるからなんともいえないが
ただ、小泉の熱狂はすごかった
良いか悪いかではなく皆が熱に浮かされるように小泉に注視していた頃が懐かしい
それに小泉はやろうと思えば首相退任後も強大な影響力を残せただろうにそれもしなかった
この点はもっと高く評価して良いと思う
687名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 17:48:45 ID:GD0rDCrA0
大増税をくらいたいと、言っています。
688名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 17:49:04 ID:uRZYwgJ50
>>677
あれだけバブルになっていれば引き締めなくてもいずれ破綻してたよ。
どちらかというと失政絡みで問題なのは建築不況の方だろ。
689名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 17:49:42 ID:eIjYMcaI0
国民なんてこんなもんだ
これだけ騒いでる振り込め詐欺に引っかかる人間がゴマンといるということだけを見ても
いかに国民の大半が情報弱者であるかがわかる
2ちゃんねるをやって少しは利口になってみても
所詮国民のほとんどがバカじゃどうしようもない
バカが多けりゃバカと心中するしかほかはない
690名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 17:49:55 ID:/dlsxIsGP
おれは、池田勇人だな。
所得倍増計画に匹敵する発言を、今の政治家で出来る奴はいない。
しかも成してしもうたしな。昔の政治家はすごいわ。
良くも悪くも信念があるわ。
691名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 17:50:08 ID:3QGCLYEg0
小泉は時期が近すぎて判断できないだろ。
ともあれ4,5,7位には納得いかんだろ、普通。
692名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 17:50:15 ID:bQGFBh2SO
>>663

お前の思想は共産主義の破綻と大差ない

意味のない迎合をして、深く静かに確実に


大量の経済戦死者を自殺と言う形態で現出させた失政に

比べるべき主義主張などあるか
693名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 17:50:36 ID:uqy7Tk920
福田さんはバランス型で結構よかったと思うんだけどな。
694名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 17:50:45 ID:ytEFWstTO
>>546


村山はまだ生きてるし。
695名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 17:51:04 ID:JYkfprk40
ちなみに近年の首相の実質GDE成長率(在任期間中単純平均)
森2.8
橋本2.6
安倍2.5
宮沢2.1
福田1.6
村山1.5
小泉1.3
細川0.3
小渕-0.5

ごめん。この資料、役にたたないみたいorz
696名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 17:51:30 ID:pnUKO/xR0

今思えばってのは反意語的用法だろw

この記者か、アンケートとったやつは馬鹿

697名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 17:51:46 ID:lpwDF/hTO
>>689
コビペか?
698名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 17:51:48 ID:z5xfPbBEO
>>661
意味不明。

自由貿易よりもブロック経済の方が良いと主張する政治家がどこにいるんだ?
バイアメリカンのオバマですら、保護主義に反対と述べている。

社会主義者乙。
699名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 17:52:21 ID:tZkGzcQm0
小泉1位ってどうして?
何をしたかわかってないだろこれ
これだから日本人って中国人にすらバカにされるんだよ
700名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 17:52:48 ID:5xFcq3a00
はーーーーーー???

小泉がダントツ1番て あほか?
701名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 17:53:26 ID:cCdPONLVO
世論調査は本当に調査してるのか?一回も答えた事無いんだが…
702名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 17:54:04 ID:yRzqtZNb0
うむ、福田はすばらしい平和主義者だ
ガス田と尖閣をくれてやったり、かわりにパンダを借りてきたよなw
703名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 17:54:41 ID:9dmGv12V0
>>686
分かり易かったからじゃないの? 分かり易いことは大切だよ
本来、分かり辛い事を砕いてメリットデメリット両方国民に回すのが
メディアの仕事だと思うのだけど、この国だとまともに機能してないからなぁ
小泉さんはメディアがいつもの糞変換するまでもなく
何したいのか分かり易く自分で言いまわってたからね
704名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 17:54:49 ID:dW+UTxn4O
毎回思うけど、こういうアンケートに答える層って
どの辺りなんだろ。金持ちのジジババその子供か?
705名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 17:54:54 ID:7fxJfzh00
1位はダントツで小泉氏


やっぱ馬鹿が多いんだなこの国は・・・
706名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 17:55:18 ID:Daw9KZKX0
小泉が1位
そりゃ日本が崩れる訳だ
707名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 17:55:30 ID:NwtigD650
口では小泉改革を否定しながら、小泉改革の申し子のような政策を
競うようになるだろう
今後の政治家は。既に民主党がそうなってる。というか元に戻りつつある
708エヌマタ:2009/05/28(木) 17:55:35 ID:f63hgZ8e0
709名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 17:55:55 ID:B6ad1ZFDO
2位から7位までって全部小沢一郎に潰された首相じゃねえか。
ほんと小沢はロクなことしねーな。
710名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 17:56:01 ID:xTO7SX5d0
小泉とか在任中から一回もいいとか思ってなかったのにやっぱマスゴミの都合がいい奴だったんだな

個人的には安倍に一票
711名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 17:56:07 ID:qlpAMyzhO
なんだ、自民党の首相ばっかじゃないか。

712名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 17:56:13 ID:YdgYStQn0
国畜国家日本\(^о^)/ オワタ
713名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 17:56:26 ID:S6Fm3KHlO
さすが最大の愚民層の無知老人にアンケートを取っただけのことはあるな
714名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 17:56:43 ID:+qc4CoM70
まあ逆のアンケートでも小泉は高ランクじゃないか
715名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 17:57:15 ID:b+AQIRHb0
>>709
それをこの逆境で潰した麻生はたいしたもんだなw
716名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 17:57:19 ID:sYsR5RcM0
>>704
コンピューター音声の自動ガイダンスにもブチ切れずにちゃんと答えるお人好し。
717名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 17:57:28 ID:ePpfB0pg0
テレビ脳すぎる・・・
小泉と答えた奴は脳の自律神経細胞が退化あるいは滅亡しているな
718名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 17:57:30 ID:uRZYwgJ50
>>692
まったく違うな。
俺は新自由主義者ではないが新自由主義なら個人の努力で生き残れる可能性が残る。
共産主義は理論的敵対者を排除してからスタートする。
力なき者が淘汰されるか、力なき者が殺されるか・・・・
この違いは大きいし後者は法治国家すら成り立たんからな。
719名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 17:57:38 ID:Vr3jbcXLO
安倍に任しときゃ朝鮮総連解体してくれたのに
720名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 17:57:55 ID:z5xfPbBEO
>>663
その通り。

社会主義者どもは、経済がうまくいかないのは、政府官僚のエリート様の計画の失敗と考えている。

バカバカしい。
グローバル化によって、世界のどこかで弱みが現れると、他の場所でも弱みが現れる。
しかし、長期的な成長は、自由な市場、技術革新でもたらされる。

不況に付け込んで、自由の思想を否定しようとしているのは、社会主義の残党。
721名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 17:58:00 ID:EkY9C8PD0
>>719
まったくだぜ
722名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 17:58:02 ID:1hSDzW2HO
ここ15年まともな総理大臣はいないはずだがおかしいなこの調査
723名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 17:58:07 ID:DB5G3ds60
小泉っていってるやつは政治にまったく興味がなく知識もない人だろ
よって無効票となり、実質1位は安部
724名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 17:58:15 ID:iHQEu8hu0
村山だな・・・
725名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 17:58:16 ID:EXdJO9pH0
726名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 17:58:21 ID:tdZ18oNQ0
小泉純一郎の「みなさんね、私は芸能人じゃないんですよ!」

こいつのこのセリフに、国民は馬鹿が多いから騙すのはチョロいもんだというのが表れてるな
727名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 17:58:22 ID:QyEatpoz0
>>698
横レスで申し訳ないが
経済的な右左と思想的な右左は完全に別物だぞ
偶に経済左派のウヨをサヨ扱いして叩く経済右派のウヨを見かけるんだが
728名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 17:58:47 ID:BKUn5Cq+O
相変わらず、日本人を愚民扱いするネトアサがわいてますねw
729名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 17:59:01 ID:bQGFBh2SO

政治より、一番入院が必要だと思った総理大臣と言う世論調査だな

判ります。

730名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 17:59:05 ID:VUMiAqMhO
五位の海部にびっくり
731名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 17:59:17 ID:3ei2aICH0
>>719
パチンコ屋の支援受けてたのに、そんな幻想もてるのか
732名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 17:59:21 ID:Q+RgRklh0
安倍は良かったのに周りが駄目だったな
733名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 17:59:25 ID:b+AQIRHb0
>>716
またの名を小心者、物好き。
つーか、コンピュータ音声ってわかったら切らないな。 ちゃんとプッシュする。
生声ならぶっちぎる。
734名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 17:59:40 ID:wFjfOeXo0
スイーツ層に人気の理由ってあれだろ
首脳会談ドタキャンされて一人で砂風呂に埋まってる姿とか
袋叩きにあってるのにセグウェイ乗って颯爽と登場とかそういうのだろ
735名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 17:59:46 ID:aWHje1LOO
西園寺は良かった
736名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 17:59:55 ID:CZqRROAW0
小泉って言ってる奴は

小渕・森がクソすぎた反動だろう
737名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 18:00:05 ID:JYkfprk40
>>731
支援はどうかしらんが、貸金業規正法が通ってしまったお( ^ω^)
738名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 18:00:08 ID:1hSDzW2HO
やはり中曽根あたりからなんか総理大臣って胡散臭くなってきたな
739名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 18:00:10 ID:1xtRlQtdO
セフティーネットぶっ壊した犯人にかよ・・すごいな日本
740名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 18:00:17 ID:ePpfB0pg0
>>719
だがマスゴミがそれを許さなかったと
741名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 18:00:22 ID:R9OeNVCdO
田中カクエイ
とか良かったヨ
742名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 18:00:23 ID:ISbHjnkMO
結果を出した印象を残せた小泉を非難したところで、
後から起きた失敗を、小泉に押し付けようとしている様にしか見えない。

選挙民が愚民だと判っているなら、
その愚かさを利用する事を考えておかないと、
政権取っても低支持率に苦しむだけだぞ。
743名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 18:00:23 ID:OMX/GywKO
小泉さんが一位って・・・
確かに個性だったら一位かもしれないけど。
皆小泉さんが何やったかわかってないと思う。

まだ太郎ちゃんの方が頑張ってると思うよ
744名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 18:00:27 ID:uqy7Tk920
>>731
パチンコ屋の支援受けてない政治家や政党ってあんの?
745名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 18:00:32 ID:iHQEu8hu0
>>730
海部が良かったというより
「あの頃は良かったなー」と思う
746名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 18:00:37 ID:9Ji+iEKO0
日本の総理大臣って典型的な中年小太り小男の日本人って感じて、対外的に
日本を代表する日本人として見劣りしていた人物が多かったのは情けなかった。

747名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 18:01:15 ID:4lmzo9My0
>2位の「安倍晋三(8.8%)」


自分らで止めさせておいたくせしてこれはないんでね?と一瞬思ったが
8%ぐらいなら、安倍元首相と回答した人はほとんどが前の選挙で自民に
入れていたのかもしれんな。


>>717
あっさり手のひら返したとしたらそれはそれで脳が退化してると思うが。
少なくとも、小泉首相が改革を行った時期と今とでは経済環境が大きく異なっている。
森林地帯での戦略が砂漠で通じなかったからって、批判されるもんでもないだろうさ。
改革やってなかったら、経済がほとんど成長しない中でサブプラの直撃受けていただろうしな。今よりさらに悲惨。
748名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 18:01:31 ID:8kjBT9Qw0
日本人失格なのはν速+住人の方でした、めでたしめでたし。
749名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 18:02:55 ID:hYLhYAnK0
>>686
小泉は単に逃げただけだよ
イラク戦争の責任逃れや郵政問題などがやばくなったから。
引き際をわきまえる判断力はたいしたものだ。 せこい日本の政治家らしい 模範的行動だ。
世界は笑ったがな。 盟友ブッシュすらw
750名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 18:03:00 ID:XYfiKunV0
安倍さんは惜しかった、他はどうでもいい
751名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 18:03:14 ID:D0xagJ21O
総理は中曽根、横綱は千代の富士世代です
752名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 18:03:33 ID:+qc4CoM70
>>727
ネオリベに言わせると社会主義もファシズムも社民もケインズですら左翼なんだと
753名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 18:03:38 ID:HPbOGgoR0
トヨタに、天下った小泉が一位とは、おわっとる!w
754名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 18:03:38 ID:dK0MnXsQO
ブッチフォンが3位・・・・・・・だと!?
755名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 18:03:46 ID:gYoDkiDZO
小泉に期待した、
まず上が儲けて、下にもおこぼれと脳ミソお花畑だった
俺の黒歴史を消し去りたい
756名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 18:04:08 ID:ReODUGK/0
何でこんな調査したのか
その方が知りたい
757名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 18:04:14 ID:aPyT/EtS0
安倍もマスコミで歪められて実像を知らない奴が多いけど
小泉はマスコミとネットの嘘八百叩きで歪められすぎw
マイニチアサヒがどれだけ小泉嫌いかよくわかる。
叩いても叩いても叩き落せなかった唯一の総理だしな。
758名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 18:04:22 ID:1hSDzW2HO
景気がよいときは馬鹿が総理大臣でもなんとかなるが今はちがうだろ
759名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 18:04:55 ID:b+AQIRHb0
>>745
あの頃のほうが世の中腐ってるって思ってた、ガキだったから。
760名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 18:05:01 ID:HIx0WqfS0
歴代首相の批判は簡単だが、じゃあ誰なら良かったの?

結論は誰がなっても同じw
761名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 18:05:06 ID:NwtigD650
>>749
ルサンチマンを感じるレス
762名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 18:05:09 ID:3QGCLYEg0
>>720
「全ての権力をソヴェトへ」「全ての権力を書記局へ」
よく分からない理由での官僚排除の後には独裁の確立が来るものだ罠。
それでも官僚批判に乗るってことは、だ。
自分がその後釜だと思ってるお目出度さ。スターリンを甘く見すぎ。
さりとて市場の失敗もあるので政府が自己責任論ぶちかますのも
やりすぎだけど。
763名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 18:05:43 ID:hYLhYAnK0
さあ、新日本の新設捜査機関がこの中から誰を首相犯罪として逮捕するのか 見ものですね☆
764名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 18:06:15 ID:gGlG2YuJO
>>473
小泉さんはすばらしい総理だったじゃん。 
辞め方も潔かったし、お金や地位よりも国の事考えてた人だよ!何か悪い事したわけじゃないのに悪く言われるのは格好良いから…
息子共々嫉妬されやすい。。。
765名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 18:06:22 ID:DGp6oXqt0
何もかも小泉・竹中が悪いと主張する人からは
完璧な神様を求める精神の弱さを感じる
(おれを救ってくれなかったじゃねーか!と)

当時どうすればよかったかの視点がないのだからね
功罪あるにせよ仕事してくれたよ?
766名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 18:06:23 ID:iTf3bc0p0
安部は分かるが小泉は無いな。
767名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 18:06:35 ID:8CR/6R9G0
>>759
昔も酷いところは山ほどあったが・・・
768名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 18:06:35 ID:t4b4TUS80
>>13
世界的な好景気だっただけ。
769名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 18:06:51 ID:xZvH79RE0
>>719
おまいらは安倍に夢見すぎw

基本的に”清和会”のヤシの保守愛国気取りの言動はただのブラフ。
国民の経済問題を初めとする国内的な不満や不安を外に逸らすための矛先逸らしのパフォーマンス。
(そうまさに北朝鮮のようにwそもそも志向してる国家像が北朝鮮や中国そのものw)

あいつらの正体はただのアメリカ=外資=国際金融資本の忠実なる犬でしか無い罠"( ´,_ゝ`)プッ"
770名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 18:07:09 ID:l53O9Z4K0
>>685
あの時期は夏の暑さの中「熱狂」って言葉を具現化したようなバッシング報道が多くてキツかった
あれ以降民放を全然見なくなったよ。

二言目には「政治とカネの問題」ってフレーズを振り回していたマスコミなのに
小沢秘書の時には全然使わなかったね。
771名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 18:07:10 ID:SKGKW2ZW0
これだけ右左問わず批判される小泉って
本当に聖域なき改革を実行してたんだなぁ、と
改めて感心する、なかなか出来ることじゃないよ
後先考えないバラマキなら池沼でも出来るわ
772名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 18:07:39 ID:d7p+GSIt0
>>686
後々来る痛みに対する批判を予想できたから、潔く身を引いたということが考えられない?

後継者を立てて継承することだけはきちっとこなしてる。ずる賢いんだよ。
773名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 18:08:03 ID:NwtigD650
小泉時代都市部はほとんどミニ・バブルだった
単純にその恩恵を受けられたかどうかで
あの頃がどう見えるかは違ってくるだろう
格差云々はもっと根の深い話で
90年代の政権とか小沢橋本の重要性のほうが大きい
774名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 18:08:07 ID:6+p/tVWY0
> 11位:羽田孜0.5%、 12位:宇野宗佑0.4%

5人家族と4人家族ってこと?
775名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 18:08:09 ID:hYLhYAnK0
>>761
世界が笑ったがなw  日本の政治家はこんなんばっかり ま、三流政治といわれるゆえんw
776名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 18:08:49 ID:1hSDzW2HO
結局だれがよかったといえないな みな良くないから今の状況がある
777名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 18:08:51 ID:aPyT/EtS0
>>771
自民党総裁なのに自民党の支持母体も壊しちゃったからな。
だから今自民党は選挙であっぷあっぷ。
778名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 18:09:04 ID:eIjYMcaI0
弱肉強食社会を国民に強いて
痛みに見合うような結果などなんら示すこともないまま
自分はとっとと隠居
二人の息子には手厚い至れり尽せりの人生サポート
このふざけた輩が良かった総理の1位だと?
ふざけるのもいい加減にしろ
てめえらバカと一緒じゃこっちまで不幸に落ちていく
他国と戦争する前にまずはてめえらバカをぶっ潰さないとな
779名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 18:09:19 ID:F81cX2vZ0
安部は反対勢力に強攻策取らなかったのが災いしたな。
最大の批判を浴びた年金問題にしても、官公労と差し違えでもやってればよかったんだけえど、
責任感のせいかやらなかった。

強く出るってのは大事なんだよ。
誠実にやってても足下狙うことしか考えてない奴には通じない。
自分の経験からだけど。
780名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 18:09:20 ID:B6ad1ZFDO
正直安部ちゃんのイデオロギーはキモいから文教と外交には手をつけて欲しくない。
行政改革とマスゴミをはじめとする戦後レジーム解体に専念してほしい。
781名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 18:09:39 ID:HPbOGgoR0
>>771
改革じゃなく、改悪ですから、間違えないように!
782名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 18:09:43 ID:HIx0WqfS0
少なくても今の腐れ憲法に疑義を呈する首相であれば評価できると思う。
そういう意味で安倍ちゃんは惜しいけど。
783名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 18:10:02 ID:lPjTtEud0
小泉か・・。国民のレベルがこの程度だって分かる。安倍さんは朝日新聞を敵にまわしたからな。朝日の
安倍たたきは後世の政治史に残る。福田の不人気はちょっと意外な気もする。別に何もしなかった・・。
いや、中国に極端に媚びたことくらいだ。毒ギョーザの「中国も誠実に調査している」には驚いたね。
なぜそのように感じたのかをそろそろ、語って欲しい。
784名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 18:10:02 ID:kszhKRm1O
無能な森と福田以外なら、同じ様なもん
785名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 18:10:24 ID:JDUA8vRC0





下野する前に思い出作りですか?



786名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 18:10:32 ID:3QGCLYEg0
>>752
ムッソリーニのファシスト党もヒトラーの国民社会主義も確実に経済左派だと思う。
787名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 18:10:58 ID:QrjuibHE0
はああああああーーーー?????
小渕って2000円札を作っただけじゃん。
で何の能もない(子は産むが)娘を代議士に残した。

2000円札ってだれが使うんだ。
子を産む以外には酒を飲むしか能のない女に
どんだけの税金が使われてると思うんだ。

「平成」の文字を掲げたとこしか思い出せないボンクラ総理。
788名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 18:11:17 ID:KemUAmHh0
小泉が潔く辞めたとか、引き際がよかったとか。

つり?

ただ任期満了間近でやめただけじゃん。
789名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 18:11:33 ID:9mpLKkILO
日本人は馬鹿なの?死ぬの?
790名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 18:11:34 ID:U+gUNhrd0
なんという情弱
791名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 18:11:46 ID:pnJxJVhcO
安倍がいい安倍がいいって
安倍が首相総裁のときに歴史上初めて参院を失ったんじゃないか
安倍にして自民大敗しろって意味か?
792名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 18:11:50 ID:SWDIZrrl0
社会保険庁と公務員の給料を守るために民主党に入れてくれた国民の皆さん
あざーすw
ホントに日本人は馬鹿だねw
793名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 18:11:55 ID:oSs9znrhO
>>783
え?安倍さんはほぼ全ての団体を敵に回した総理ですよ?
794名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 18:11:59 ID:yRzqtZNb0
郵政民営化は国民の総意で選ばれた
靖国も行った、中国ODAも止めた

そこへ愛国奥田、愛国池田がコキントーに接近
日本人のカイカクは継続中だ。
愛国日本人、日本の国益のためだけに働く愚民化政策
君たちが望んだ愛国心だ
795名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 18:12:02 ID:lywvy4nR0
ありえねー。
なにをどうやったらこの評価になるんだ?
少なくとも地方だと評価する人は少ない。
796名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 18:12:16 ID:JkAIm3ym0
もう日本は勝手に潰れてくださいw
797名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 18:12:38 ID:qrfU6435O
>>682
小渕は通信傍受法や国旗国歌法なんかの
でかい法案をいくつも通したやり手だぞ
おまけに急死したもんだから批判もうやむやになったし
自民視点で見たら歴代総理の中でも上位に位置するんじゃないか
798名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 18:12:48 ID:M5z7kr8zO
やっぱり日本人って僕が思う以上にバカなんだな。小泉が一番とか騙されてるのがしあわせってことだろう。


中曽根さんがいい
799名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 18:13:01 ID:+qc4CoM70
>>786
戦時体制はイギリスにしろだいたい経済左派だね
800名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 18:13:02 ID:bQGFBh2SO
土下座外交と罵られる日本の外交の中で

本当に外国首脳に土下座平伏ししたのが 小泉。

ブッシュの前で、 各国首脳が見ている中で

見事に土下座平伏しをしましたね
典型的な内弁慶の外ヘツライ
801名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 18:13:38 ID:B6ad1ZFDO
>>791
自民党は冷戦終結後はちょくちょく参院野党に転落しとるわ。
802名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 18:13:44 ID:3X0aJGtC0
ワイドショーを欠かさず見てる、マスゴミのお客さん限定のアンケート結果ね。
803名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 18:13:44 ID:1hSDzW2HO
全員総理失格
804名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 18:14:26 ID:JYkfprk40
2ch的、最強総理ランキング1位は誰になるんだろう('A`)
805名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 18:15:00 ID:M5z7kr8zO
田代まさし
806名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 18:15:10 ID:bj8qXpduO
やっぱり日本の国民は底抜けの馬鹿だわ
807名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 18:15:14 ID:yJO0HCwN0
3位、4位って自民党でないじゃん。政権交代を望んでいるのかね?
808名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 18:15:19 ID:U+gUNhrd0
情弱は国を危うくする害虫なので国外に退去してもらいたいものだ

安倍を支持する8.8%だけが日本国民を名乗る資格がある
809名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 18:15:25 ID:JYkfprk40
>>805
そりゃ神ランキングだろうw
810名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 18:15:27 ID:WzgUlvAYO
小泉と安倍が最悪の首相なのになあ。
811名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 18:15:29 ID:HPbOGgoR0
>>773
バブルじゃあ、だめなんだよ

50年、100年先を見越した政治をしないとね
812名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 18:15:49 ID:KemUAmHh0
>>804


誰に聞くかのもよるかもしれんが、普通に考えりゃ角栄だろ。最強ならねwww
813名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 18:15:50 ID:zK/E4HXQ0
小泉wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
814名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 18:16:14 ID:aPyT/EtS0
>>783
小泉のときのマスコミの叩きだってものすごかったぞ。
だが叩かれる都度、何かしら挽回して支持率を戻した。
叩かれまくってもうまくマスコミを利用したな。
安倍は叩かれた後の挽回がうまくできなかった。
最初から右派として敵視されていた上、
正面切って喧嘩売ったのも敗因かと思う。
815名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 18:16:15 ID:QKGrKyhU0
安倍w
816名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 18:16:26 ID:ZB+QxaHMO
大隈重信だな
817名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 18:16:36 ID:qz4mmQ+gO
30代って小泉の負の遺産を一番被ってる世代じゃないのか?
わけわからん。
818名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 18:16:38 ID:uqy7Tk920
マイニチアサヒが今ものすごくヒマで人手余りだってことはわかった。
819名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 18:16:38 ID:zYrPQ3lW0
小泉だろう
未だにこれだけの敵を抱えていられるヤツはいないよ
820名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 18:16:42 ID:j5bcQaQN0
1位宮沢2位ブチじゃないと駄目だな。
821名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 18:17:47 ID:deQWofzM0
村山1.9%とか何考えてんだ
822名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 18:17:49 ID:UJu4izgt0
今となっては・・・となると、小泉が上位なのが、謎。
今となって、小泉がしてきたことによって、大きな較差が生まれたんだから。

亡くなったからかもしれないけど、小渕さんは、上位だなぁ。
人柄が良かったよね。
823名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 18:18:13 ID:MVqB2HkN0
村山がランクインしてるのは・・・
824名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 18:18:20 ID:RwXDIgMJ0
小泉が一番まともだよ
消費税を上げないし 公共事業を減らしたのも小泉
12兆円も天下り企業に出す 麻生は国を潰す
825名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 18:18:21 ID:JYkfprk40
>>812
選挙強い、反米親中(?)、バラマキ・・・・良し悪し大きいが、大物首相だね( ´∀`)
826名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 18:18:21 ID:U+gUNhrd0
小泉はケンカが上手いが政策が酷かった
827名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 18:18:35 ID:kfH9r5u50
安倍の功績

身をもってマスゴミをウンコっぷりを証明したこと
828名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 18:18:45 ID:pPzlzi49O
ええええええええ?
小泉?
829名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 18:18:54 ID:j5bcQaQN0
>>817
宮沢政権潰した小沢のせいだろ。
小泉は結局は汚れ役。

1990年代前後から最低見なきゃ流れは分からん。
830名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 18:18:55 ID:tkiZ99aoO
あべちゃんは変なタイミングで辞めたよなあ…
あそこまで粘れたんだから、最後まで粘れば良かったのに。
831名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 18:19:02 ID:J+R42UJ40


いくらネットが普及しても、見るのはTVのワイドショーと
女子アナくらいだ。おまいらの職場の連中がいい例だろ。
少し諭してみたって無駄だっただろ?

愚民は愚かだから愚民ていうのさ
おまいらの親父はどうだい?


832名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 18:19:16 ID:NZwgWnxyO
また小泉キャンペーンかw
いい加減にしろや
最悪の間違いだろ
833名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 18:19:25 ID:aPyT/EtS0
>>822
格差格差とマスコミが煽ってるけど、本当にそう?
昔から貧乏人は貧乏だし金持ちは金持ちだった。
一億総中流という幻想もマスコミが作ったものだし。
834名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 18:19:28 ID:OuQ/F0JH0
>>91
あ〜う〜
835名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 18:19:30 ID:q9GYti130
まぁ、小泉ぐらいの求心力がないとダメだ罠。
836名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 18:19:45 ID:8lRPC+kiO
>>821
当時のマスコミは村山大絶賛だったよ。
837名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 18:20:27 ID:yUaYiVNp0
政策はどうあれ諸外国に出しても見劣りしない
一番総理らしい総理だったといえば小泉なんだろうな
だからあれだけ長くやれたんだし

838名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 18:21:28 ID:B6ad1ZFDO
>>817
違います。
氷河期世代の人生は、小泉改革が完成する前の段階で既に詰んでたし。
氷河期世代は、90年代のゴミ政治家(特に小沢一郎)とバブル世代以上の中流庶民の被害者。
小泉は、永遠に続くかと思われた氷河期世代を干支一回り分だけで断ち切ったヒーローです。
839名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 18:21:47 ID:U+gUNhrd0
>>830
小沢のようにずうずうしかったら首相代理立てて入院して
日本を寝ながらコントロールできたのにな
若さが出たかなぁ
840名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 18:21:47 ID:3DTRAORE0
小泉は史上最悪の首相
日本を切り売りして負債額を最大限まで増やした

安倍は何も悪いことはしてない
朝鮮総連を潰して、社会保険庁を潰そうとして、中国北朝鮮と断行しようとしたら
マスコミに潰されただけ
841名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 18:21:56 ID:zK/E4HXQ0
3年後には麻生さんがトップクラスには上がるだろ
842名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 18:22:22 ID:vLJa5pKLO
>>822
格差格差とバカの一つ覚えはいい加減やめたら?
昔から貧乏人は貧乏人、金持ちは金持ちなんだよ。
自分が貧乏なことの責任や鬱憤を小泉に転嫁してるだけだろ。
でも、たとえ小泉が首相じゃなかったとしても、お前は相変わらず貧乏なんだよ。
843名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 18:22:31 ID:qM/T2/sT0
ネカフェ民涙目
844名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 18:22:35 ID:fxdR/MA20
政策は兎も角、阿部・小泉は両極的な振る舞いをしていたな。
でも、小泉はもういらん。
845名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 18:22:36 ID:f9iGxK1HO
小泉が総理の時も今も別に生活はかわらないな。まったくかわらない。
小泉は悪い総理ではなかった
846名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 18:22:41 ID:RwXDIgMJ0
>>833 たしかに中小企業に勤めてるやつは昔から貧乏だよ
   車も乗れないやつが多いし 昔から市営住宅に住んでるやつ多いだろ
   中流なんて居ないな 東京だって貧乏人居るぞ
847名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 18:22:54 ID:ukfBJ+hS0
売国総理ナンバーワンは小泉だよwwww
848名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 18:24:09 ID:3DTRAORE0
小泉政権だけで日本の借金は140兆円増えたんだけど
何も悪いことしてないってなんぞ
849名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 18:24:18 ID:KAa69dRHO
派遣緩和で雇用をめちゃめちゃにして
年金問題では100年安心と嘘をつき
郵政民営化で税金で作ったかんぽの宿を懇意の企業に常識外れの激安価格でくれてやる
そんな小泉さんが一番の総理大臣だなんて
日本人って馬鹿ばかり?
無知で馬鹿な日本人が増えたから
日本の国際競争力がなくなったんだね
850名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 18:24:34 ID:P8TJ62GC0
>新聞各社が
この時点ですでに・・・
851名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 18:24:39 ID:qz4mmQ+gO
氷河期→正社員になれず派遣→派遣切り
派遣でも働けたからマシってことか?
852名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 18:24:46 ID:U+gUNhrd0
最悪の総理候補なら鳩ポッポで確定なんだがなぁ
853名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 18:24:55 ID:n+BPGbp20
いつになったらまともな首相が出てくるんだよ
854名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 18:24:56 ID:uRZYwgJ50
>>752
マルクスに言わせると社会主義者も結果的に資本家の味方をしていることになっているから
似たような理論だろ。

>>799
戦時体制だとどのみち資源配分を戦争勝利に求めるから統制経済はやむを得ない。
それが持続的な成長につながるかとはまた別問題。
855名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 18:24:58 ID:0tHOOheNO
もうB層と共に滅びるしかないんだよこの国は…
856名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 18:25:00 ID:B6ad1ZFDO
>>833
小泉改革によって既得権益を奪われて以前のウハウハな生活を
享受できなくなった人のことを言ってるんでしょう。
元からの貧乏人など最初から物の数ではありません。
857名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 18:25:08 ID:R+Z9nbYG0
1位はマジありえん
安倍はまあまあだと思うが、小渕がよかったというのはよくわかる
麻生も後々今思えばよかったとか言われるのかね?
858名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 18:25:09 ID:TEXz6WPhO
小泉、安倍、小渕ってよー

正気ですか?
859名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 18:25:16 ID:KemUAmHh0
>>846

おそらく、そのレベルは年収400越えクラスだろ。そして多数派

格差と騒ぐのは年収200万未満のやつら、そして少数派
860名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 18:25:21 ID:IdaqajQD0
>>838

氷河期を作り出した連中は

93年〜96年位まで政界で滅茶苦茶やってた連中
こいつらが国会紛糾させて、早期のバブル崩壊への
対策が取れなかった、その負の遺産を引き継いだ
のが橋本と小渕な・・・・
で氷河期世代を作り出した二大戦犯は実は
田原総一郎と小沢一郎・・・・・

861名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 18:25:28 ID:j5bcQaQN0
>>838
小泉というより速水元日銀総裁だな。
862名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 18:25:29 ID:vumKfzIn0
安心のファシズム/斎藤貴男

階層間格差の止めどない拡大こそが構造改革の真実だ。
だから小泉政権は将来ビジョンを示さない。
構造改革の恩恵は一握りの恵まれた階層だけが享受できる性格のもので、
中流以下の層に属する者は永久に“痛み”に耐え、
彼らに奉仕し続けるだけの未来しか予定されていないとは、さすがに公表できないのである。
騙されつつ、しかし多くの人々は自らの置かれた立場にどこかで感づいている。
積もり積もった不満や不安を、だからといって権力を有する元凶にぶつければ報復が怖い。
より立場の弱い人々に八つ当たりし、あるいは差別の牙を剥いて、内心の安定を図るようになっていく。
863名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 18:25:32 ID:JqcthpSa0
小泉が日本を破壊した(米国に売った)のは本当だろうが、いま民主政権になったら日本国が消滅して日本省になる。
民主党が政権取るくらいなら小泉再登板でいいよ。

>>791
そりゃ小泉時代の格差政策がボディーブロー的に効いたからだろ。
誰が小泉の後を引き継いでも結果は同じだったろ。
864名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 18:25:43 ID:PqiZitxE0
細川護熙と森喜朗はねえだろwww
865名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 18:26:00 ID:yRzqtZNb0
国益を考えたら小泉が一番優秀

オマエラときたら国益よりも自分本位、なんてやつらだ
国賊じゃねえか、まったく愛国心は無えのかよ
866名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 18:26:44 ID:LgUTdxWxO
韓流おばちゃんが日本をダメにする
867名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 18:27:01 ID:bQGFBh2SO
やはり新聞購読している連中に
時代遅れの偽情報を仕込まれたのが多いんだろう。

金出して、くだらないプロパガンダを吹き込まれるんだから、堪らない!
新聞はもう取らないさ
868名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 18:26:59 ID:osngd3t/0
>>848
借金の量なら火だるまの決意(笑)の橋本がTOPだろw
869名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 18:27:13 ID:9Zm0AJsSO
安倍はまだ解るが、小泉は無い
870名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 18:27:40 ID:IdaqajQD0
>>848
日本政府の借金が雪だるま式に増える仕組みを
築いた奴が居るんだよ、日米構造協議のお陰でな

871名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 18:27:42 ID:oqKWsXus0
弱者切捨て小泉がダントツ一位かよ
団塊は最強世代だな
872名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 18:27:54 ID:3DTRAORE0
安倍はインドを新需要の拠点にして経済を活性化しつつ
軍事同盟によって中国を押さえ込もうとしたら潰されたんだよね
873名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 18:27:57 ID:/g1a6Fvq0
安倍はもう少しがんばって欲しかったなぁ
それでも地味ながら成果を出してたが
874名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 18:28:08 ID:+AdLgBqk0
あほくさい無駄な調査
調査に回答するバカ
これ以上、何も無し

875名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 18:28:20 ID:jFbBE+380
昔の事なんかどうでもいいんだよ。
小泉だとかどうでもいい話しだろ。

今は麻生だろ。 それが一番肝心な事だろ。
いいかげんせえよ。
876名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 18:28:24 ID:VZqCU0Sw0
どー見てもネトウヨのネット世論操作ですwwwwww
877名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 18:28:24 ID:mU+9udIdO
特捜部寝てんのか
878名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 18:28:43 ID:V/MuZpiM0
村山ってのはブラックジョークか?
879名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 18:28:54 ID:6YM9S1fXP
小泉に完全に日本経済にトドメを刺して欲しい訳かw
100人中95人が乞食になるぞwww
880名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 18:29:10 ID:6Q+DefX80
結局人当たりの良さや全体から受ける印象でしか見てない人が多いって事だ
881名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 18:29:14 ID:U+gUNhrd0
>>860
狂わしいほどに同意
田原と小沢がバブル後の日本をめちゃくちゃにした張本人
で、そいつらに騙されまくったのが俺orz
882名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 18:29:14 ID:osngd3t/0
>>876
旧社会党信者乙w
883名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 18:29:16 ID:MoWnZCl00
小泉以降の政治家は小泉の残した時限爆弾の爆発後処理させられてるだけだが
884名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 18:29:23 ID:aPyT/EtS0
>>869
安倍は小泉の政策を引き継いで
時間的にやれなかったことをやったんだよ。
でも若すぎたしマスコミに弱かった。
885名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 18:29:23 ID:RwXDIgMJ0
小泉が一番まともなんだよ
日本の国際競争力が弱くなったのも
土建屋と公務員が国の予算を使い込んだため
それを是正しようと郵政を民営化し 公共工事を毎年3パーセント減らしたんだよ
企業減税も取り組んだし 公共事業ばかりやりたがる土建屋政治家が本当にいいのか?
886名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 18:29:25 ID:KAa69dRHO
100年安心の年金制度だなんて
国民に嘘をついた
嘘つき総理大臣が一番って
アンケートに答えた人は
知能の低い馬鹿ばかり集めたんじゃないの?
887名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 18:29:43 ID:WzgUlvAYO
平成になってからまともな宰相は小渕くらいだな。
麻生がぎりどうかってところ。
888名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 18:29:55 ID:oMxNY6pX0
なんという無意味な調査
889名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 18:29:59 ID:IdaqajQD0
>>873

安倍は官僚、公務員、サヨク、マスゴミ、国民に潰されたからな
890名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 18:30:00 ID:gYoDkiDZO
つまり、アメリカの年次改革要望書はよかったと言ってる訳だな
そりゃ日本人は猿と言われるわww
891名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 18:30:07 ID:sb6w8sEP0
小泉がやったことなんて例えるなら

金欠の人にサラ金を教えてやったことみたいなもんだろ
今そのツケが来てると思うんだが。
892名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 18:30:35 ID:FVdRtxWiO
石橋湛山に3000点
893名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 18:30:35 ID:3QGCLYEg0
>>804
松方正義、浜口雄幸、近衛文麿、片山哲、宮沢喜一、細川護熙のどれか。
ただ最強の定義が自国民に向いてる気もする。
894名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 18:30:40 ID:oqKWsXus0
小泉よりも森のほうがまだマシ
895名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 18:30:53 ID:9dmGv12V0
氷河期だけど、別段小泉に恨みはないぞ
小泉前より既に辛かったし 良くも悪くもならなかったし

恨みは無いけど壊し方が足りないだろう とは思ってる
中途半端 やるなら徹底的に
自分を変人と笑って言える位ならもっと暴れて欲しかった
896名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 18:31:10 ID:odfrG7VFO
>>1
あり得ない。どんな集計だよ!
897名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 18:31:16 ID:BqLJJMKI0
結局顔か
898名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 18:31:24 ID:q5YgXsCuO
ネトアサのファビョり具合が凄いなw
小泉が一番になるのは当たり前だろうw
899名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 18:31:31 ID:DGp6oXqt0
>>838
正解ですな。
日本全体が沈没しかけてた
他にどうしようもなかったのよね

「良識」を奪われたサヨクはその後ずっと
経済では小泉・竹中
思想では小泉・安倍
に怨念をぶつけて大衆を煽動してる
900名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 18:31:32 ID:aPyT/EtS0
>>886
当時そう結果を出した官僚に文句言うべき。
安倍はそいつらを何とかしようとしたせいで内部からも落とされた。
901名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 18:31:41 ID:CZZbkxHg0
細川政権は期待したんだけどなあ、すぐ崩壊しちゃった。
902名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 18:31:52 ID:z5xfPbBEO
>>885
郵政民営化は総選挙の結果だからな。
903名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 18:31:58 ID:MoWnZCl00
>>157
おいおい、格差の下のほうが爆発的に増えたんだぜ
上が伸びて格差がつくのはかまわんが、
中間層がどんどん下層に流入したのが小泉時代
おいしい思いした奴はいるが、それは少数派
904名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 18:32:20 ID:IdaqajQD0
>>881

田原は宮沢がやろうとした早期の不良債権処理を潰したからな
小沢は自分がリクルートで追及される前に、政治改革という
大義名分を利用して国会を紛糾させたからな、それもバブル崩壊
直後に
905名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 18:32:26 ID:BB01wJ+BO
小泉の良さが分からないってどれだけ底辺に住んでるんだよ
906名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 18:32:33 ID:B6ad1ZFDO
>>848
日本の景気が加熱しきってた時期に己の懐を肥やすために
430兆円の財政支出を決めたクソ馬鹿政治家がいるんですよ。
ついこの間まで新進気鋭の改革の旗手としてマスコミが崇め奉り、
おそらく貴方も好きなあの人のことですが。
907名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 18:32:34 ID:3DTRAORE0
>>885
公共事業ばかりやりたがる土建屋政治家が本当にいいのか?

本当にいいんだよ
908名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 18:32:43 ID:8sqfQvhL0
99%自民党総裁を選ぶハメになるインチキアンケート。
909名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 18:32:58 ID:mlvTVEF90
政治家が悪いと言うのは簡単だが、その政治家を選んだのはお前らだってこと忘れるなよ
910名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 18:33:02 ID:U+gUNhrd0
>>893
やっぱ国民を祭りに参加させた近衛文麿が最狂だろ
911名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 18:33:13 ID:JYkfprk40
>>893
松方デフレ、金解禁浜口、不拡大方針近衛はすごいかもw
912名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 18:33:41 ID:j5bcQaQN0
宮沢政権を潰したのは小沢。
不良債権処理をせずに小渕政権で公共事業で延命している間に
借金を増やしたのにも関わっている。
それで公共事業何でも反対厨が出てきて、小泉が緊縮財政と
ペテンにかけている間に不良債権処理。
それで借金の増加は落ち着いたと。

本当はばらまきながら公的資金投入で不良債権処理がいいんだけどな。
今、どこの国もそうやっているだろ。宮沢はすぐに解決方法を見つけていたのに
残念だったな。
913名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 18:33:44 ID:eXOKAcJT0
2位以下はほとんど意味ないランクだな
914名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 18:34:48 ID:ODGWu0N5O
橋本の金融ビッグバンって忘れさられてるのが悲しいね。
善くも悪くもここから始まったのに
915名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 18:34:53 ID:qCYItqD40
村山より下の奴はどうすんだwww
916名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 18:34:58 ID:aPyT/EtS0
>>906
小沢だけは許しちゃいかんな。
917名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 18:34:59 ID:Fk84BspVO
純ちゃんはガチ♪
918名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 18:35:12 ID:UJM2aZW+0
でも小泉は外交が下手だったからな〜
拉致被害者は安倍ちゃんの手柄だし
919名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 18:35:36 ID:IdaqajQD0
>>885
小泉の破壊はある程度評価できるが

政治家ならば破壊とセットで創造も
プレゼンスしないと意味が無い、
壊すの見た目が派手だから人気が
出やすい、しかし築くという行為は
地味だから人気が出にくい、

で公共事業以外に富の再分配を出来る
システムを小泉は構築したかい?
920名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 18:35:51 ID:uRZYwgJ50
宮沢はバブル放置もしたし、行動力がなさ過ぎだろ。
少なくともトップの器じゃないよ。
921名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 18:36:02 ID:+WFzSVW90
小渕はぁっぁぁあああ?!
922名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 18:36:09 ID:3DTRAORE0
金持ちは絶対に金を使わないで溜め込むからね
特に企業とかは貯めるのが仕事だから違法行為でもなんでもやって貯める
それを国が定期的に奪いとって公共事業で底辺に分配するのが
日本式の富の再分配として今までちゃんと機能してたんだよ
923名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 18:36:29 ID:vwATYe2p0

おまえら少しは宇野と村山の話もしろよ



924名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 18:36:51 ID:0UjToBL/i
小泉とか、国民はどMなのか?

社会保障の崩壊の張本人なのに
925名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 18:37:12 ID:HDlbpb28O
誰が首相でも大して影響ないじゃん実際
そんなことより不幸の原因は君自身にあるんだってば
首相振り返るより人生振り返ってみなよ
答えはそこにあるからさ
926名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 18:37:19 ID:j5bcQaQN0
>>920
ま、能力がずば抜けていても積極性が足りないというのは
よくあることだな。金庫番しかできないのに行動力だけ
ある人も困るんだがw
927名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 18:37:26 ID:TikZgKaF0
>>838
おまいの主張を世の氷河期世代が聞いたらなんと思うんだろうねぇw(・∀・)

>>856
既得権益をぶっ壊すとかいせいのいいこと言いつつ、
自分はちゃっかり息子を世襲させようとした小泉は、
飼い主のアメリカ外資さまや一部経団連なお歴々に、
その既得権益をそっくり移し変えて、
今頃たんまりとご褒美を貰って、ウハウハな生活をしてるんじゃないのかな?w(・∀・)
928名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 18:37:32 ID:RbXJiSJ+O
マスゴミに洗脳されてた当時、安倍ちゃん嫌って民主に投票しました。ごめんなさい。
929名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 18:37:33 ID:bQGFBh2SO

新聞購読者…

ここにまずヒクわな

次に設問のお下劣さ
下等バラィティー番組の新聞化
ねぇ聞かせてよ。 金出して、舐め切られて平気なん?
930名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 18:37:38 ID:yRzqtZNb0
こんな甘えた坊ちゃんだらけとは

まだまだ格差が足りませんね、これからが本当のお仕置きです
931名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 18:37:51 ID:mL4WxDRQO
俺は断然小渕だな。


リア厨だった俺は首相官邸のメールフォームから意見を送ったりして
カーチャンに怒られたりしたんだが

あとで知ったところによると
小渕はプリントアウトしたものを
『凡宰伝』の作者に見せて
「10代の子供も送ってきている。彼らがいれば日本は大丈夫だ」
と言ってたらしい。

それ知って涙が出た。
932名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 18:38:06 ID:z5xfPbBEO
>>919
公共事業、利益誘導で、
違法献金の小沢・西松建設に富が再分配されたね。

933名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 18:38:07 ID:7Ij5guRMO
参院選でねじれがおこってから株価が下がり続けてるのに、民主に期待するなんて言うてるやつが多いとは笑いすぎて腹が痛いwww
934名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 18:38:08 ID:jOvPqWHX0
7位村山   
ありえねえ.....
935名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 18:38:11 ID:V9x0BAcm0
>>370
もっともマスコミ支配が顕著だった世代が今の各組織のトップ層なんだから、
皮肉も何も当然の結果だろう。
936名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 18:38:27 ID:+WFzSVW90
小泉以前は拉致とかそんなんないですよ
ッて言ってたからな、竹島とか年金とかもそうだけど

937名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 18:38:44 ID:U+gUNhrd0
>>920
宮沢も小沢の御輿だったしな
938名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 18:38:46 ID:6RktLXJq0
労働条件の規制緩和で、経営者だけが得をして
底辺の労働者は生きていくのもやっとの経済構造を作り、
医療費を削減して医師不足を引き起こした小泉なんかの何がいいんだ。
奴は骨太の方針で「努力しただけの報酬を得られる社会を実現します」
とかいうようなことを謳っていたようだが、
実際は底辺の労働者が働いても働いても暮らしが楽にならず
経営者だけが賃金切り下げで楽に儲けるだけの社会を作っただけだろ。
939名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 18:39:56 ID:6bvZz1Kb0
安倍は帝国主義っぽいから
こわい
940名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 18:40:05 ID:lPjTtEud0
>>885
885さんはその筋に詳しい人かな? もう少し具体的にカキコしてほしい。
内容には異論はない。
941名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 18:40:06 ID:+qc4CoM70
>>919
そもそもネオリベに再分配という発想はない
942名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 18:40:08 ID:yuuA9Dxg0
安倍さんの悪口言ってる奴は日本から出て行けばいいと思うよ
943名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 18:40:29 ID:sDbrg8aZ0
小泉さんはアピールも上手かったが功罪も大きい

その後の安倍さんは頑張ったのにフルボッコにされすぎ
売国だの言われた福田さんはなんだかんだ公明党に抗った

今の総理は・・・
944名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 18:40:37 ID:+9ew9EJK0
馬鹿すぎていらいらするアンケート。
945名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 18:40:46 ID:Kxz2ZiSY0
まぁ、小泉は順当だなぁ。
小渕さんはやっぱり密やかな人気者だったんだな(ー人ー)
946名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 18:40:54 ID:B6ad1ZFDO
>>920
バブル崩壊処理に一気にカタをつけようと債権調査&公的資金注入を実行しようとしたら、
自民党で干されて私怨に燃えたぎる小沢一郎に邪魔されてオシャカにされたよ。
947名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 18:42:01 ID:+WFzSVW90
総連とか民潭とか朝日とかあのヘンは小泉殺したいんじゃないかなw
948名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 18:42:11 ID:QTBXYVM0O
将来麻生もこの中に入るよな
安倍さんはまた再登板の機会が来るよ
949名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 18:42:14 ID:+DypRzce0
東條英機
950名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 18:42:51 ID:IdaqajQD0
小沢と一番敵対したのが橋本と小渕
この二人が、例の日米構造協議の
内容を変えようとしたときに、小沢が
この二人を潰しに掛かった。
それを一番知ってるのが石原慎太郎、

でそのあと小渕と橋本が打倒小沢で
起きたのが小沢一派の自民離脱騒動
そして政権交代からの国会のグダグダ
その戦後処理で貧乏くじ引かされたのが
橋本と小渕、でこの二人を陰で支えてたのが
大乱世と呼ばれた梶山静六で、その梶山の
未来の指導者として唯一認められた男が
あの、麻生太郎であるw

そしてこの麻生政権で小沢は西松で攻められたw
951名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 18:42:57 ID:Kxz2ZiSY0
>>941
ネオリベという言葉の意味がアメリカと日本で微妙に違う気がするのは私だけではあるまいw
世界の保守と日本の保守と違うように。
952名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 18:43:10 ID:aPyT/EtS0
>>927
息子の世襲なんて本人はそれほど関与してないだろ。
息子がやりたいならやればいいって感じで。
持ち上げてるのは周りの支持者。
職業選択の自由がある以上、それをとめることはできない。

小泉を金で叩こうとするのも難しいな。
現役時代から足引っ張ろうとしたマスコミや野中が
さんざん調べたが、金に汚い話は出なかった。
小沢と違って。
953名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 18:43:15 ID:uRZYwgJ50
>>922
金持ちから奪い取らずに国債発行で先の世代に回していただけだろ。
954名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 18:43:44 ID:yRzqtZNb0
>>938
経営者が潤う=国益
労働者は考慮しない。それを国民が支持した
955名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 18:44:14 ID:B6ad1ZFDO
>>945
ここ10年近く続いた清和会へのアンチ票を一手に引き受けてるだけだと思う。
956名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 18:44:17 ID:vLJa5pKLO
格差が拡大した、ということの明確なソースはあるんだっけ?
例えば納税額の分布図とか。
957名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 18:44:32 ID:dF1yzoNk0
小泉は「郵政改革」総選挙の前に
ダメリカの保険業界から5000億の資金回してもらって
電通やら新聞やらマスコミ買収したっていうのは有名な話
で、その結果がこのアンケートってわけかw
なかなか有効だな よかったねじゅんちゃん
958名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 18:45:01 ID:lUe0XdgpP
小泉の凄惨な死を心から願うスレ Part21
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1236351514/

ほんと、B層には笑えるわwww
959名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 18:45:16 ID:+IyTUfWc0
「アメリカにとって」一番良かった総理 ですね。
960名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 18:45:20 ID:3QGCLYEg0
>>946
亡くなる前、最後にTVでしゃべってたのがサンプロで
大泣きしてたのが印象深い。
「公的資金入れようとしたら反対したのはマスコミじゃないですか」
良くも悪くもお公家さんのノリだったんだなぁ、と。
961名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 18:45:23 ID:QTBXYVM0O
村山をあげる人が居るのに驚く
962名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 18:45:32 ID:+4PODCvR0
私大卒の総理はだいたいクソ
963名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 18:45:46 ID:CBVh6JjNO
>>865

釣りじゃなかったらただのバカ
964名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 18:45:52 ID:Ti1YGCLo0
小泉は面白かったわ。
965名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 18:45:53 ID:aPyT/EtS0
>>954
経営者も労働者も共倒れになるよりは、という判断だったのさ。
966名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 18:46:42 ID:FgNqP0rWO
小泉はカリスマ的存在だったから人気は「良かった」の判断材料にはならない。
アベシはマジで惜しい存在だった。
967名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 18:46:45 ID:pe0Ct1r5O
>>947
それはないな
拉致被害者数人連れ帰って終わっただけ
主権侵害、テロ行為とは結局言わなかった
以降、北朝鮮外交は非常にやりにくくなったはず
968名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 18:46:46 ID:g2ncvrCFO
安倍ちゃんに一票。
969名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 18:47:17 ID:ie+uLdBY0
私大卒の総理はカス
970名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 18:47:46 ID:4ENKqV41i
>>931
沖縄サミットを決定したのを見ると、かなりの策士だと思う。

世界に向けて、「沖縄は日本の領土ですよ」とアピールしたんだから
971名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 18:47:52 ID:6RktLXJq0
>>954
経営者になれないような大多数の労働者が
消費を活発に行わなくちゃ、安定した税収もないぜ。
現にアメリカでも、レーガン政権の金持ち減税は
軍事支出の増大と合わせて財政赤字を拡大した。
972名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 18:47:57 ID:+qc4CoM70
>>951
トリクルダウンで十分てのはどこの国のネオリベも言ってるんじゃない?
973名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 18:48:17 ID:bgHH+aom0
小泉とかw
アメリカが目指した一億総白痴化が成就したか
974名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 18:48:20 ID:uRZYwgJ50
>>946
だからやりきるまでが行動力だって。
宮沢は状況を理解しつつ動けなかった。
または既得権益や世論への配慮から動かなかった。
だから俺は評価していない。
975名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 18:48:28 ID:SKGKW2ZW0
>>952
小泉にだってたくさん黒い噂はあるよ!
まあソースはだいたいゲンダイだけどな
自称情報強者たちはそれを信じてるんだよ
976名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 18:48:32 ID:dSxBUCFw0
総理っつってもあんまり偉大さがまるでないな。むしろ人間のカスみたいに思える
977名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 18:48:44 ID:IdaqajQD0
>>960
つうか海部の跡に
担ぎ出したのが宮沢
言っておくけど、歳考えたら
すでに棺おけに足突っ込んでる
状態で、それをやろうとした
宮沢は頑張ったほうだろう、
まさヨーダやw
978名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 18:48:55 ID:Y1gjFvbG0
最近なら安部と森かな
979名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 18:49:16 ID:0zFxu9PAP
小泉とかマジで言ってんのか?
あの馬鹿が日本はこんな国にしちゃったのに
980名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 18:49:37 ID:vnN9DaHbO
悪の元凶小泉 池沼小渕 って答える白痴まだ居るんだな
981名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 18:49:59 ID:/MeCMfwcO
安部さんまた頑張って欲しい。奥さん可愛いし
982名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 18:50:09 ID:Jdb73dcJ0
郵政私物化政策によって、郵便貯金とかんぽの保険料300兆円、
それに加えて税金で建てられた郵政関連の土地建物を
関係者に激安叩き売りして転売し、転売益を得ただけ。
小泉・竹中は国民の資産をめちゃくちゃにしただけだってのに
いまだにこの詐欺師を支持するってのは完全にキチガイ。
983名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 18:50:29 ID:3QGCLYEg0
>>977
いや、そういう意味じゃなくて。
「グダグダ足引っ張ったのは貴様だろうがこの屑が!」
ぐらい言えばいいのにっていう文脈。
984名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 18:50:34 ID:BAclP7++O
安倍だな
小泉はないよ…
985名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 18:50:49 ID:0mOv9JU10
1位小泉2位が安部・・・
教育とメディアリテラシーの水準を上げねばこの国に未来は無いな
986名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 18:50:58 ID:TikZgKaF0
>>906
ま、小沢を擁護する気はさらさらないが、
それでも、日本の金を海外(主にアメリカ)に流出させ、米国債をしこたま買いこんで謙譲した小泉より
その使い道は問われこそスレ、あくまで国内にばら撒いただけの小沢のほうがまだマシと言える罠w(・∀・)
987名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 18:51:18 ID:IdaqajQD0
>>974
お前は日本の歴史を実態をわかってないな
日本で何か事を成そうと思えば
不言実行の精神で、こそこそ準備した
あとに相手に知られる前にやるしかない
それを解っていない田原総一郎が宮沢が
準備してる段階でぶっ潰した
988エヌマタ:2009/05/28(木) 18:51:24 ID:f63hgZ8e0
>>814
そういえば、どこだったか忘れたけど、
小泉就任時生放送で小泉出演時、ニュースの女性キャスターがとんでもない3択出してたよね
僕って天才 周りがバカなんだよ うまく騙してやった
だったっけ?
989ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2009/05/28(木) 18:51:42 ID:0KT+ZWXi0

  ∧∧
 ( =゚-゚)<さすが小泉♪
990名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 18:51:44 ID:uRZYwgJ50
>>975
ソースはゲンダイ!
って昭和のテレビCM臭がするな・・・・・

怪しさ全開w
991名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 18:51:54 ID:CZZbkxHg0
俺が耳にした小泉の黒い噂

 本来、年金に使うべき100兆円を極秘にアメリカに戦費として渡した。
 当時、アメリカはイラク戦争に金が必要だった。
 最近、それがバレる危険性が生じたので、当時の年金担当の官僚だった者を暗殺させた。

あくまで噂で信ぴょう性には乏しいけどね。あ、宅急便が来た。
992名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 18:52:05 ID:Kxz2ZiSY0
>>972
だって、背後関係はどう考えても違いすぎるよ。
そりゃあ、日本の戦後はいろいろあって、
ねじれているとはいっても限度が・・・。
993名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 18:52:25 ID:l7CURoRxO
>>981
スタイルいいね
994名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 18:52:43 ID:sNMeWTPC0
小泉はないだろ…小渕は死んだ人補正だし。安倍氏は意外だったな
995名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 18:52:45 ID:qFOEkBJ/O
この後に及んで小泉とかどんだけゆとりなんだと。
996名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 18:53:01 ID:QyEatpoz0
>>1000なら国民が覚醒しますように。
997名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 18:53:02 ID:0iDpGIHF0
万博の弁当か。
998ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2009/05/28(木) 18:53:27 ID:0KT+ZWXi0


( ^▽^)<さすが、小泉♪
999名無しさん@九周年:2009/05/28(木) 18:53:33 ID:IdaqajQD0
>>986
全部国内に行ったと思ってるの?
三分の一はヤクザに言ってる可能性が
あるけどなw
ヤクザの多くは某半島の人ですがね
あの時、地上げが話題になってましたねwww
1000ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2009/05/28(木) 18:53:51 ID:0KT+ZWXi0

  ∧∧
 ( =゚-゚)v
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。