【新型インフル】 "感染列島へ" 兵庫・大阪で92人(+成田の4人)確定…日本政府「国内対策の引き上げは、時期尚早」★20

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
・国内の患者は空港の検疫で見つかった4人を含めて計96人になった。
 大阪府内で感染が確認されたのは関西大倉高校(茨木市)の生徒11人など。八尾市で
 小学生では初めて6年生の女子が確認された。症状は多くが軽いという。これまでに大阪府で
 43人、兵庫県で53人が確認された。

 患者が神戸市以外でも出たことについて、厚労省の担当者は17日午後の会見で「(大阪と神戸は)
 疫学的なリンク(関係性)があるかも知れないし、独立した事象かも知れない。疫学調査の結論を
 見て判断すべきだ」と話し、政府の新型インフルの国内対策を「第2段階」から「第3段階(感染拡大期)」に
 移すには時期尚早との認識を示した。

 また、神戸市で16日に感染が確認された8人の周囲の「濃厚接触者」は161人いたことが
 明らかになった。
 現在は都道府県の検査で新型インフル陽性となった場合、国立感染症研究所で最終確認して
 いるが、厚労省は神戸市、兵庫県、大阪府の検査結果について信頼性が確かめられたとして、
 同研究所での確認を不要とした。(一部略)
 http://www.asahi.com/national/update/0517/TKY200905170041.html

・時間を追うごとに阪神地方から舞い込んでくる「陽性」の報は「阪神大感染」の兆候か、それとも
 「感染列島」への第一歩なのか―。(抜粋)
 http://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20090517-OHT1T00081.htm

・厚生労働省は「流行は学校中心で地域でのまん延ではない」としつつも「感染力は強い」と
 警戒を強めている。(抜粋)
 http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20090517NT001Y18917052009.html

・調査で地域全体への拡大が分かれば、ウイルスの封じ込めは困難。政府は行動計画の警戒度を
 上げ、重症者の治療に集中して軽症者には自宅療養を求めるなどの対策に切り替えることになる。
 大阪府の橋下徹知事はこうした切り替えを国に先行して行う方針を表明した。(抜粋)
 http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&rel=j7&k=2009051800007&j1

※前:http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1242579179/
2名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 02:34:43 ID:KQpqsIsH0






東大卒の超エリート↓
http://moosa.seesaa.net/article/119693866.html
3名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 02:35:10 ID:c0SHUa6b0
東京は感染者0


東京にも感染者がいるという奴は、上の文章を500回読め
4名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 02:35:23 ID:rXq2j5bo0
みなさん 祈りましょう
5名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 02:35:29 ID:PdI2qCoSO
1乙
6名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 02:35:40 ID:qVVtXTS90
7名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 02:35:42 ID:ccMBCRPL0
大げさだな…
ただのインフルエンザを変に騒ぎ立てると危ないぞ
8名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 02:36:01 ID:zRLg4DV30

        ┌──┬───┬─┐      ┌──────┐┌──┐┌─┐
┌──┐│0000│島0000│鳥└┐    |北海0000┌─┘|0000└┘青└┐
│長崎│└┐山├───┤0000│    └────┘  ┌┴──┬───┤
|0000├─┼─┤広0000├┬─┴┐    ┌────┐│秋0000|岩0000|
├──┤福└┐└─┬─┘│**53│┌─┤石0000┌┘├───┼───┤
│佐賀│0000├─┐│0000│●┌┴┤福└┐┌─┴┐|形0000│宮0000│
|0000│┌─┘分│└┐岡│┌┘京│0000├┤0000├┴──┬┴───┤
├──┴┤0000┌┘  └─┤│0000├──┤└┐富│新0000│福島0000│
│0000┌┴──┤┌──┐├┴─┐│0000│岐├─┼───┼───┬┤
│熊本│宮0000││0000││**39├┤滋┌┘阜│長│群0000│栃0000││
├──┴┬──┘├┐香││●┌┘├─┤0000|野└┬──┴┬──┘│
│鹿0000│┌──┘└┬┤├┬┘奈│三├─┬┘0000│埼0000│茨0000│┌─┐
│┌┐┌┘│愛媛0000││││0000|┌┘知│┌──┴┬──┴┬──┤│検│
└┘└┘  ├──┬─┘││└──┤│0000├┤梨0000│東0000|千葉││疫│
┌───┐│0000│0000│└┐和歌│└─┬┤└──┬┴──┬┤0000││04|
│沖0000│└┐高└┐徳│  │0000|0000|│静0000|神0000││┌─┘└─┘
└───┘  └──┴─┘  └──┴──┘└───┴───┘└┘

★死亡 ●感染確定(数字は感染者数)  2009/5/18 01:00 計96人(うち検疫4)
9名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 02:36:13 ID:GnTx8Mda0
女医さん情報:イオン死体水事件の体験談
http://www.youtube.com/watch?v=HMOrsUbCHIM
10名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 02:36:36 ID:c7Vis4AV0
がちゃがちゃぎゅ〜っと ふぃぎゅ叡電
11名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 02:36:48 ID:9eCC6hpH0
日本沈没
12名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 02:37:05 ID:f23DCxGt0
アメリカ4714人
メキシコ3102人
カナダ516人
兵庫 53
大阪 39
韓国 3
香港 3 
んなわけね〜だろと世界がお怒りです
後でアメリカとWHOから厳重注意されるわな
検査しろよ



中国 0
東京 0
13名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 02:37:12 ID:iG1F4At60
確かに冷静な対応が必要だと思う!
14名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 02:37:17 ID:tqRml5Uo0
3時に石原なんか言うの?寝れないよ〜関西人だけどw
15名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 02:37:17 ID:w+p1BZ8x0
>>7

あなたのような平和ボケが一番危ない。
16名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 02:37:18 ID:p++r4+n30
          ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\     さすが
    /   ⌒(__人__)⌒ \    東京は衛生的なので
    |      |r┬-|    |      感染者ゼロだ!
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"〜〜``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))






          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ    <だっておwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)   アヒャヒャヒャヒャー プププッ!
| / / /      |r┬-|    | (⌒)/ / / //   んなわけねーだろwwww
| :::::::::::(⌒)   | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /  
ヽ    /      `ー'´      ヽ /    /     
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l   バ   
 ヽ    -一''''''"〜〜``'ー--、   -一'''''''ー-、       ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))    バ
                                 ン
17名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 02:37:26 ID:hjEEQ8ax0
コピペだが。関西たたきしているヒトは多分日本語が得意ではないのだろう

368 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/05/18(月) 02:08:05 ID:nt8oYkXMO
【首都圏の皆さん、通勤に注意を】
関西→渡航歴なくても、遺伝子検査。「季節性」と「新型」を判別公表。
関東→症状があっても渡航歴ないと、病院側は検査せず。全て「季節性」扱い。

【新型インフル】 「渡航歴なくても、疑いを」 神戸は以前から通達。大阪・京都・奈良も追随…一方、東京・千葉は「うちは困難」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1242537285/

東京都の担当者「発熱患者すべてに遺伝子検査をするには、時間的、人員的に困難」
http://www.yomiuri.co.jp/iryou/news/iryou_news/20090517-OYT8T00235.htm

「渡航歴なし」で新型見過ごし、感染拡大か
http://sankei.jp.msn.com/affairs/disaster/090517/dst0905172104008-n1.htm

千葉県の担当者「人員や機器の余裕がない。渡航歴のない人の検査で機器を占有すると、一番警戒すべき渡航歴のある人の検査に支障が出る」
18名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 02:37:44 ID:5Oki6gx50

何でこんなにwkwkするんだ?
悪魔か俺は。
19名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 02:37:46 ID:xmM6BHTH0
早めの対応をお願いします
20名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 02:37:46 ID:3eJANUWm0
:(;゙゚'ω゚'):
21名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 02:37:47 ID:CNzT9IQU0

                 /゚     。
               ゚ヽ   {___/ ,.-‐ 。
                  )'´  豚 `ヽ. 大阪人アホやから
            。__,′・     ・  ─- 。とりつきやすかったわ
               { ┌‐──┐ j、
               .ゝ、 ̄ ̄ ̄_,ノ ヽ。
              ゚´    厂 ̄ }
ぱんでみっく            ゚   ゚    大阪人由来で
 したろかー /゚     。              /゚     。 大阪弁になってしもたわ
     ゚ヽ   {___/ ,.-‐ 。     ゚ヽ   {___/ ,.-‐ 。
        )'´  豚 `ヽ.            )'´  豚 `ヽ.    あほインフルエンザて呼んでや
   。__,′・     ・  ─- 。   。__,′・     ・  ─- 。
      { ┌‐──┐ j、         { ┌‐──┐ j、
      .ゝ、 ̄ ̄ ̄_,ノ ヽ。       .ゝ、 ̄ ̄ ̄_,ノ ヽ。
    ゚´    厂 ̄ }          ゚´    厂 ̄ }
          ゚   ゚                ゚   ゚
22名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 02:37:57 ID:pPf4g2jq0
http://flutracker.rhizalabs.com/
ここのグーグルマップだと東京の感染者が112人になってるんだけど何で?
23名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 02:38:07 ID:K26GLEFK0
学校が休みなっただけじゃ感染速度が少し遅くなった程度だから気をつけろよ
日常生活での感染がメインなんだから
24名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 02:38:13 ID:nPp7UrPp0
都道府県 行政区 社会集団 確定数 備考 未確定1 未確定2
兵庫県 神戸市 兵庫県立神戸高校 12男女保 バレーボール部
兵庫県 神戸市 兵庫県立兵庫高校 12女男 バレーボール部
大阪府 茨木市 関西大倉高校 39男女 他中女子1A陽性 他4名A陽性
兵庫県 高砂市 兵庫県立高砂高校 3男女 バレーボール部
兵庫県 養父市 兵庫県立八鹿高校 2教男 バレーボール部?
大阪府 吹田市 関西大学 1男 西宮在住
兵庫県 神戸市 神戸市立工業高等専門学校 1男 芦屋在住
兵庫県 神戸市 私立高校 下とあわせて 不明
兵庫県 神戸市 私立高校 10男 不明
大阪府 八尾市 小学校 1 不明
大阪府 不明 不明 1 不明
兵庫県 芦屋市 主婦 1女
兵庫県 豊岡市 会社員 1男
兵庫県 神戸市 六甲高校 9男女
兵庫県 神戸市 私学高校 1男

国内ヒトヒト感染者数 現在92名 (東寝屋川高校4は含まず)
合計数合いません
25名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 02:38:17 ID:YuW364tfO
>>618
検査もせず、発熱するタイプの風邪ですねも入れてくれ。

季節外れだろうが、インフル インフル言われている時期に、なぜ医者が率先して検査しようとすらしないのか。
簡易検査でA型が出るたび、舛添が会見しだした頃の直前だったが。
自分の病院から患者が出ることを恐れてたとしか思えねぇW
26名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 02:38:25 ID:8BIsRpYL0
一方の東京は隠蔽という手段を取った・・・

156 :名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 01:00:26 ID:+eTULcPe0
診療拒否&検査拒否&無届けにより、東京では患者が0人となっております。

【新型インフル】東京都が「疑い例」を届け出ず すでに数人
http://sankei.jp.msn.com/life/body/090506/bdy0905060132002-n1.htm
【新型インフル】診療拒否相次ぐ 東京で92件、大学病院も
http://sankei.jp.msn.com/life/body/090505/bdy0905052058013-n1.htm
【新型インフル】「渡航歴なくても、疑いを」 神戸は以前から通達。大阪・京都・奈良も追随…一方、東京は「うちは困難」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1242537285/

学級閉鎖 東京 八王子だけで11校、にも関わらず・・・
 
東京八王子市 学級閉鎖情報
  
コメント
   
今シーズンの学級閉鎖情報は今回で終了とします。

ttp://www.city.hachioji.tokyo.jp/fukushi/013092.html
27名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 02:38:41 ID:gOct2ZQ0O
明日の日経平均はどうなるかな

シスメックスあたりは上げそうだね
28名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 02:38:43 ID:BbKjoh+Z0
石原がなんか言うのか?@東京都民

kwsk教えてくれ
放送局だけでもいいから
29名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 02:38:56 ID:+mmap8yNO
いよいよだな
待ちに待ったゾンビの世界だ
30名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 02:38:58 ID:UYYDaiof0
31名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 02:39:03 ID:NvE/UbWu0
>>17
とりあえず基本的に、『叩き』をしている人たちは皆、日本語が不自由のようですw
32名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 02:39:06 ID:tdpUMtMV0
33名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 02:39:09 ID:KUbw4jUr0
色んなスレで新しいタイプだから危険とかいうレスがあるんだが、
既存の薬じゃ駄目なの?タミフルじゃ駄目??
34名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 02:39:10 ID:+VXwXQ2j0
>>987
関東が本当に本気で調べておかないと次に何か新型が来る時の正確な経路が分からないままになる
無防備都市でも作りたいなら話は別だが冗談や根拠のない予想で突っ走ってたら
もしもの時に本当に防げなくなるのが怖い
35名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 02:39:16 ID:jo9GjsKO0
なんで必死に関西を子馬鹿にしとる連中は自分の言葉すら隠すんやろ?
特に優秀な民族なん?
36名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 02:39:17 ID:D/DJwBm90
3時って?あと20分後?
明日の15時じゃなくて?
37名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 02:39:26 ID:LZa8VR3b0
神戸、大阪だけフューズ6なんて
国際通念上どうなのよ、笑いものにされてるんじゃ無いトーキョーゼロ
38名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 02:39:30 ID:GR8DtYVu0
ふられたぐらいで 泣くのはあほや
呑んで忘れろ 雨の夜は
負けたらあかん 負けたらあかんで東京に
冷めとない やさしい街や道頓堀は
未練捨てたら けじめをつけて
きっぱりきょうから 浪花に生きるのさ


故郷が悲しみに包まれてる今こそこの詞を読んで自分の心を鼓舞するんだ
東京のカスどもなんか踏み潰してやろうぜ
39名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 02:39:31 ID:gyizUFcf0
今日JRで新宿に行ったんだが
今のどが痛い
40名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 02:39:38 ID:h0Ufitwz0
489 学生さんは名前がない sage 2009/05/18(月) 02:24:05 ID:CZfHmnQM0

我が近大の誇る養殖マグロ達が感染したらどうするんだよ
いい加減にしろよ


        /, .
     _,,,...//〃ー,_/(.      /
  ,,イ';;^;;;;;;;:::::""""'''''''' ::"〃,,__∠_/
/;;::◎'''::; );_____         (
≧_ノ  __ノ))三=    _..、'、"^^^\ヾ
  ~''''ー< ___、-~\( 
      \(

マ グ ロ イ ン フ ル エ ン ザ
41名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 02:39:52 ID:UNxMnjSR0

グラフで比較するといかに東京が優秀かがわかる

               |
               |
   人 |       |
      |       |
   .100├  ┌┐ |
      |  ││ |
      |  ││ |
    _50├  ││ |
      |  ││ |
      |  ││ |
      └────┘
         大阪     東京
42名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 02:39:53 ID:Kkmhwy+m0
大阪大(吹田市)
関西大(同)
追手門学院大(茨木市)
大阪音楽大(豊中市)
関西学院大(西宮市)などが17日、休校か休講を決めた。
43名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 02:40:02 ID:O13BxmvO0
なんでこんなに大騒ぎしてんの?
運が悪かったら死ぬインフルエンザってことだけだろ。
44名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 02:40:14 ID:NXJnIi+r0
非常事態宣言マダ
45名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 02:40:17 ID:7a35gDk30
お腹空いた。さっさと寝たい。
けど、BONES気になるしインフル気になるし・・・。
46名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 02:40:31 ID:4lZlJke1O
>>21
ちょっと可愛いwww
47名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 02:40:31 ID:tqRml5Uo0
どっち?3時?明日の15時?それか石原の話ガセ?
48名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 02:40:48 ID:u+o0rFLa0
>>41
>東京

ちょwwwww

調べてないwwwww

49名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 02:40:51 ID:N9PGM0fE0
もう実は豚フルで死んでるんだよ石原も森田も。。。
50名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 02:40:55 ID:Dfn23ts1O
すっげぇ吐き気する…
神戸市民だけど(´д`)
51名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 02:40:58 ID:ZH2BUl0H0
>>8
何そのオワタマップ。
桁4桁までだけど、拡張可能?
52名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 02:41:04 ID:Y6gYqgNq0
>>8
日本地図かっこええ。
53名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 02:41:06 ID:Xxil2rw7O
とっもだっち100人でっきるっかな〜♪
なんて言ってられないな。もうこれ100なんか軽く越える勢い。
54名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 02:41:07 ID:IOg4KiUd0
「大ババ様・・・」

「燃やすしかないよ・・・この森はもうだめじゃ」
55名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 02:41:10 ID:ZOiKwV/t0
石原の話詳細きぼん。
56名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 02:41:13 ID:f23DCxGt0
アメリカ4714人
メキシコ3102人
カナダ516人
兵庫 53
大阪 39
韓国 3
香港 3 
んなわけね〜だろと世界がお怒りです
後でアメリカとWHOから厳重注意されるわな
検査しろよ




優秀ですねw
北朝鮮 0
中国  0
東京  0
57名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 02:41:16 ID:AAXirOxrO
ゴールデンウィークに海外に行った奴責任とれや おまえらの自己中ぶりにはまじで頭が下がります キャンセル料のたかが数万円そんなにもったいないの?どんだけ貧しいんだよ
58名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 02:41:22 ID:xvP0G1L30


      \       ヽ           |        /        /
          \      ヽ               /      /
‐、、       パ ン デ ミ ッ ク ス レ に 栃 木 県 が ! !      _,,−''
  `−、、                  __/\            _,,−''
      `−、、              _|    `〜┐         _,,−''
                      _ノ       ∫
                  _,.〜’        / 
───────‐     ,「~             ノ    ───────‐
               ,/              ` ̄7
                |                / 
           _,,−'   ~`⌒^7            /    `−、、
        _,,−''            丿            \,      `−、、
 ,'´\           /  _7       /`⌒ーへ_,._⊃         /`i
 !   \       _,,-┐    \    _,.,ノ          r‐-、、      /   !
 ゙、   `ー--<´   /      L. ,〜’             ゙、  >−一'′   ,'
  y'  U      `ヽ/     /            ヽ      ヽ '´     U   イ
                                ____
         /      __        |       \____\
    ___/__ / ̄    ____|____ \ \____\
       //ヽ   /___         /|\       \ \____\
     / / ヽ  / /__     /  |  \       \_______
   /  /   / /   /     /    |    \          |    \
  /   /  / /  _/   __/      |      \__      |     \  ̄―_


59名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 02:41:23 ID:UYYDaiof0
>>35
文章書くときはちゃんと標準語使えよなwww
60名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 02:41:23 ID:I3I4nv/00
通勤通学の満員電車内でマスクもせずに咳きするやつ。
ほんまに、むかつくわ。
61名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 02:41:34 ID:jo9GjsKO0
自分の出身地を隠してなんであんなに必死なんやろ?
なんか知られたらまずいことでもあるんかな?
62名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 02:41:39 ID:KyDi+CGjO
>>40
くそわろたwww
63名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 02:41:42 ID:YjbJgeTdO
>>47
ガセだろ
64名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 02:41:47 ID:xtAmoR3bO
>>43
みんな死ぬのが怖いんだよ
65名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 02:41:48 ID:xNvDI+bt0
終わりの始まりが始まります
66名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 02:41:50 ID:UiD38uwH0
これ、局所的大流行ってやつじゃぁねーの?
67名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 02:41:55 ID:rrjEZjul0
>>33
タミフルは効くよ、只広まって強毒性に変異したらヤバいって事。
普通のインフルが死亡率0.2%で新型が0.4%。
あんまし大差なく思えるけど感染率が高いから、流行したら結構いくと思うよ。

とりあえず早期発見、早期治療が大切。
68名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 02:41:57 ID:p++r4+n30
>>49
死亡者数も3年は隠しそうだ
69名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 02:42:04 ID:VeII3xrQO
病院行く前に電話を。病院行くな。

新型インフルエンザ相談窓口(2009年4月30日現在)

大阪府 専用窓口 0669446791

兵庫県 疾病対策室 0783623226
70名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 02:42:04 ID:pV7N19fHO
そもそも、インフルエンザと騒がれてる2ヶ月前からメキシコで奇病として騒がれてるのに、
今更、潜伏してないなんて嘘っぽい。
逆にワクチンを作るべきだな。リアル被験者が居るのだから簡単に作れるはず。
71名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 02:42:09 ID:TRA0hz4z0
A大阪府外国人相談窓口
・3日 なし
・4日 1件 (英 語) 相談内容:症状等の健康相談など
・5日〜7日 なし
・8日 1件 (日本語) 相談内容:症状等の健康相談など
・9日〜16日 なし

大阪の外国人の相談件数が2件って少なくないか?
インフル症状が出ても相談しないとか勘弁してくれよ

pdf注意
http://www.pref.osaka.jp/chiiki/kenkou/influ/houdou0517.pdf
72名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 02:42:15 ID:gOct2ZQ0O
俺も寝たいけど寝れない
インフルエンザにならなくても寝不足で明日の仕事はしんどそうだ
73名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 02:42:18 ID:OgVAWzdTO
神戸の最初の高校生をわざわざ調べずに普通の季節性で済ませてれば、
まだ新型の国内感染者は数字上ゼロだったんじゃない?
神戸はバカ正直に検査して痛い目にあってるな。
74名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 02:42:21 ID:kbySWrIi0
>>58
ちょwwww栃木じゃねえwww
75名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 02:42:31 ID:Lh+ER/pcO
さあ、いよいよ東京が隠蔽しきれずに発表するぞ
すでに死人が出てるんじゃないか?



76名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 02:42:36 ID:5P/Qummu0
>>22
感染者じゃなくて感染の疑い
んで東京じゃないよ もっと拡大してみそ
茨城と茨木を間違えてるのだと思う
77名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 02:42:38 ID:5/qCG+uX0
免疫に疾患等がある人は別だけど
結局かかるのがどうこうより、吊るし上げられるのが嫌なだけでしょ
なる時は、なるんだからもう少し温かい目で見れないかね…

隠す様になったらそれこそ終りだよ
78名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 02:42:41 ID:nPp7UrPp0
震災のときもそうだった、今回も。
関西は情弱地域。
東京でこのような状態だったら各局使いまわし映像延々のお祭りだろうね。
79名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 02:42:47 ID:jjo10Ada0
>>24
六甲高校は男子校だ。女はいねぇ
80名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 02:42:51 ID:Zw4wkWRU0
>>8のマップ、真ん中付近にある二つの●をよーく見て一つに合成すると、物凄いものが浮かび上がる…
81名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 02:42:54 ID:VbTY9UUWO
>>33
新しいタイプだから変異するか変異したらどうなるかわからないから怖いんだよ
タミフル乱用して耐性株になったり、強毒性で致死率60%のH5N1と遺伝子再集合とかするかもな
82名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 02:42:56 ID:wrV6mYGnO
私の誕生日前後って必ず良くないこと起きるなぁ


数日前にも同じ境遇の方がいた
83名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 02:42:57 ID:l7iZWpfF0
\新型インフル/
  \大流行/
 ___
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||__|| (     )  どうしてこうなったwwww
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
|    | ( ./     / AM3:15
 ___
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||__|| (     )  どうし…ゴホゴホ… ゴホッゲホ… !!!???
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
|    | ( ./     / AM3:47
 ___
/ || ̄ ̄||  AM3:49
|.....||__||             ゲホゲホ ゴホッゴホッ… ゲホゲホ… こりゃ完全に患っ
| ̄ ̄\三 / ̄ ̄ ̄/     <⌒/ヽ___
|    | ( ./     /    /<_/____/

 ___        ♪  ∩∧__,∧
/ || ̄ ̄||         _ ヽ( ^ω^ )7  どうしてこうなった!
|.....||__|| AM3:50    /`ヽJ   ,‐┘   どうしてこうなった! 
| ̄ ̄\三  / ̄ ̄ ̄/  ´`ヽ、_  ノ                      ______
|    | ( ./     /      `) ) ♪                  / /___
84名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 02:43:08 ID:4lZlJke1O
>>75
石原が会見ってマジ?何ch?
85名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 02:43:16 ID:nt8oYkXMO
交通機関を利用するときは、マスクを義務付けるべきだ。自分のためにもみんなのためにも。

あと数時間で、通勤通学時間が始まる。関東0のからくりが伝わらないと、しばらくの間、ほとんどの乗客はマスクしないはず。
86名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 02:43:17 ID:hjEEQ8ax0
コピペだが。関西たたきしているヒトは多分日本語が得意ではないのだろう

368 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/05/18(月) 02:08:05 ID:nt8oYkXMO
【首都圏の皆さん、通勤に注意を】
関西→渡航歴なくても、遺伝子検査。「季節性」と「新型」を判別公表。
関東→症状があっても渡航歴ないと、病院側は検査せず。全て「季節性」扱い。

【新型インフル】 「渡航歴なくても、疑いを」 神戸は以前から通達。大阪・京都・奈良も追随…一方、東京・千葉は「うちは困難」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1242537285/

東京都の担当者「発熱患者すべてに遺伝子検査をするには、時間的、人員的に困難」
http://www.yomiuri.co.jp/iryou/news/iryou_news/20090517-OYT8T00235.htm

「渡航歴なし」で新型見過ごし、感染拡大か
http://sankei.jp.msn.com/affairs/disaster/090517/dst0905172104008-n1.htm

千葉県の担当者「人員や機器の余裕がない。渡航歴のない人の検査で機器を占有すると、一番警戒すべき渡航歴のある人の検査に支障が出る」
87名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 02:43:18 ID:KUbw4jUr0
>>67
強毒に変異する確率は?
88名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 02:43:22 ID:hHQVVEmiO
>>50
気をしっかり!
熱はだいじょぶ?
89名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 02:43:24 ID:S2MjbZ7X0
東京が0なんて絶対ありえないわなw
90名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 02:43:26 ID:EBAp1+nUO
局☆地☆的☆大☆流☆行wwwwwwww
91名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 02:43:37 ID:R9OR4AdE0
>>24
たまたま空港免疫逃れた外人か日本人かが街角で或いは電車内等で、偶然に最初に高校生Aに濃厚接触した
と考えればあとは芋づる式だから、そう不思議でもない。
しかし神戸市と茨木市の接点と圧倒的に高校生というのが解せないな。
92名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 02:43:39 ID:dDXYbIJy0
なんだよ、ワクチン対策できないのって、またマスゴミが騒いだからなのか。
こいつら、大騒ぎしてるだけだろクソ集団が!


(5) ワクチン集団接種の見直し
ttp://homepage3.nifty.com/takakis2/wakuchin.htm


・これらの批判とは別に、1980年代後半には、「インフルエンザなどの感染症は、
 本人の責任で防止に努めるべきである」という個人防衛の考え方が起こってきた。
 1994年の予防接種法の改正に際しては、基本的にこの考え方が導入され、
 インフルエンザワクチンは法律に基づく臨時の定期接種からはずされて「任意接種」となった。


・この結論に至った経緯や議論に関する説明が、メディア報道等で十分なされなかったため、
 ハイリスク群に対するワクチン接種の意義などの情報も少なく、「国がインフルエンザワクチンは
 無効であることを認めたので、従来の強制集団接種方式を廃止した」との誤解が生じたのである。
 このため、ワクチン接種を受ける人は極端に減少している。これは、「WHO」(世界保健機構)をはじめ
 世界各国のワクチン政策とは完全に逆行するものであり、近く出現が予想される新型インフルエンザ大流行への
 対策を検討する上でも大きな問題となってきている。
93名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 02:43:42 ID:vfmyekG40
昨日の朝刊で8名
夕方のバンキシャで28名
3時間ほど前のヤフーニュースで40数名
ちょっと他板見てるあいだに96名とはなんぞ!!!

明日起きたら1000名超えてる悪寒
イスラエルのシオニスト連中は殺害対象

都内在住
昨日、午前中に休みもらって病院行ってみたら医者から「インフルエンザやね。4日間は出勤停止な(´・ω・`)」と言われ診断書貰ってきた。
昼から出社して上司に休みたいと言ったら、「インフルエンザごときで休むな!根性で出社しろ!」と言われたよ。(もしもの時のため、上司を陥れるために会話はコッソリ録音済み)

こんな時、みんなならどうする?
@「医者の指示なので休ませていただきます」と言って休む
A上司に従い出社する。

オレはAを選ぼうと思うんだが、どうだ?
パワハラで他の同僚からも嫌がられてる上司で、相談しても会社も見て見ぬ振り。
そんなカス上司とカス会社だから、大ダメージを与えてやる願ってもないチャンスだと密かに喜んでるんだが。
とりあえず今日は出社して、上司とフロアにいる社員50人、あと人事部長や総務部にも相談や業務を装ってインフルエンザをバラ撒いてくるわ。

それにしても、インフルエンザってマジしんどいな(´Д`;)
頭が割れるほどガンガン痛いし、関節痛や腰痛に筋肉痛…フラフラするわ。意識飛びそう。
この苦しみをカス上司にも味合わせてやるぜ。会社の奴ら死ね。
大ダメージ与えてやるぜ。役員ども、ブッ殺してやる。
インフルエンザウイルスで役員どもを皆殺しにしてやる。
これは、またとないチャンス★
上司から「出社しろ!」とお墨付きをもらったからな。まずは、お前からだ
有給とって、経団連関連の企業に感染させていく予定。全国行脚。
大手町の権力者どもにインフルエンザをバラまいてやる。
これからインフルエンザに罹ったら、海外ならイスラエルに行く。パレスチナ人を殺しまくってるユダヤ人どもにウイルスをバラまいてやる。
世界中の金融システムを勝手放題弄ってるユダヤ人には感染症で死んでもらう★
スミスフィールドフーズの豚はすべて脳症。これはガチ。役員の奴らには死んでもらう。
ウォール街の最近潰れた投資銀行・証券会社の外国人責任者達も追跡して感染させてやる。1人はコネチカット州の草原にポツンと佇むログハウスに隠れてネットで投機やってるらしいからな。
ウォール街の金融犯罪者ども、殺してやる★
イスラエルにいるシオニストどもは一人残らず虐殺する。
95名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 02:44:02 ID:UYYDaiof0
>>84
エムエクース
96名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 02:44:04 ID:Ok2A4Dht0
やっぱ関西大倉の糞狂死は症状回復次第伝染病予防法違反か何かでタイーホかなとも?

3時から都知事の記者会見か・・・注目ですな、ラジオ録音準備急げだな
97名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 02:44:07 ID:jo9GjsKO0
>>59
だぁってさぁーぼぁくさぁーwww
おまえこそ出身地の言葉でしゃべれや
98名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 02:44:07 ID:8O2IB/XZO
国内での感染例に気がついた時には既に手遅れか…。
鳥インフルエンザの時が怖いな。
99名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 02:44:12 ID:+VXwXQ2j0
>>43
次の3点

1、季節も考え合わせると感染力が異常に強い
2、日本の政府が通達した初動の検査体制はあっさりブレイクしている、独自判断で検査し対策している神戸大阪だけが動いている状態
3、今回が未来に来るかもしれない鳥インフルのシュミレーションケースになる可能性が高いが未だに国は渡航歴のある人に拘りその他を放置している
100名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 02:44:16 ID:ujNNS/yBO
>>70
そんな簡単にワクチン作れたら、インフルエンザなんかいくら変異してもおそれる必要すらないわ
101名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 02:44:16 ID:jftczuQT0
>>78
東京は民度高くていいねw
感染者が全然でないのも凄いねw
民度のお陰だねw
102名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 02:44:17 ID:7vSVhz4kO
>>60 
駅員が社内アナウンスで携帯の注意と一緒に咳の注意してくれないかね。
後、窓全開にして走るとかさ。
103名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 02:44:18 ID:KyDi+CGjO
>>82
大丈夫
悪いことなら毎日起きてる
104名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 02:44:18 ID:D9Wn7Y9tO
なあ、昨日から喉痛いんだがこれ豚インフルかな?
ただの風邪かな?
105名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 02:44:22 ID:HNSQ8YRz0
>>8
関東でも感染者いなかったか?
106名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 02:44:25 ID:NvE/UbWu0
>>83
タミフル勝手に服用すんなwww
107名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 02:44:27 ID:f23DCxGt0
>>78

阪神大震災の時東京はアメリカから無茶苦茶怒られたんだぞw

阪神大震災を知ったのがワシントンからだ

嘘ついてんじゃね〜よ
108名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 02:44:32 ID:RnP7I80O0
>>73
それは言えるな
109名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 02:44:32 ID:fp9Ab//V0
>>18
安心しろ、正常だ。
ttp://gigazine.net/index.php?/news/comments/20090213_misfortune/
「他人の不幸は蜜の味」であることが脳科学的に証明される
110名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 02:44:39 ID:xtAmoR3bO
>>84
2ちゃんねるだったらやだよね
111名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 02:44:45 ID:w+p1BZ8x0
ただの風邪と変わらないだろ大げさだとか言ってる

平和ボケに感染してほしい。
112名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 02:44:47 ID:VqUTT77z0
>>33
タミフル効くよ。
ちなみに新型インフルそのものが危険というよりも
新型ゆえに感染に歯止めが利かないから感染広まって患者が一気に増えてタミフルが足りなくなった時
どうなるのかってのがちょっと怖い
113名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 02:44:48 ID:GQUpep3oO
新感染…新幹線のぞみの如く広がっておまんなあ。
おっと、山田君座布団なんてイラネェぜ! フッ
114名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 02:44:51 ID:3ZqYde770
ひょっとして飯島愛の死因はこれだったのかな
115名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 02:44:52 ID:kn7niYY80
ヒャッハアアアアアアアアアアアアアアアアアアア!!!!!!
116名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 02:44:56 ID:VEwQyAly0
朝倉秀実 大阪府会議員 ひとこと集
http://homepage2.nifty.com/HIDEMI/

09/5/9
得体の知れないものだけに慎重を期すことは必要だが、
今この段階で、「できる限り外出を控えること」
というマスメッセージはいかがなものか。
ウイルスは怖いが、経済的打撃も劣らず恐ろしい。
文字どおり冷静な判断が求められる。

09/5/14
国内の修学旅行まで中止する。
この先生は科学的思考というものがまったくできないのではないか。
学校という世界の非常識さにあらためて驚く。
こんな先生が教育にあたっていることこそ恐ろしい。

09/5/16
国内におけるヒトからヒトへの感染はいずれ起きる。
そのための態勢、行動基準は当然出来上がっているはずだ。
「想定外の事態」との神戸市担当者のコメントには驚く。


そして外出禁止令wwww
117名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 02:44:58 ID:UcuXHSaZ0
やば
118名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 02:44:59 ID:EqtizVD+0
関東人は関西人と違って優秀なので感染しません。
119名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 02:45:03 ID:riS8aAMS0
都や国レベルの大権力が陰謀をはたらいて、医療組織や区役所レベルの衛生課をいくら脅し付けたところで、
もし大量に発生していれば、もしくはその疑いが濃いだけでさえ、間違いなく数日中に情報が漏れる。そして大騒ぎになる。
よって、いまのところ東京圏の確定例ゼロは、実際には発症ストームの時差と思われる。
多分今日中に、どんなに遅くも明日じゅうに、関東でも始まる。
そしていちど始まると、関西圏より急激に増える。週末には関東だけで1500行くかもしれない。
120名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 02:45:08 ID:+KEombXb0
アホの俺に教えてくれ。
この豚って今かかったほうがよくね?
今だったら弱毒性ってやつなんだろ?秋ゴロから猛毒になるって聞いたけど・・・マジですか?

だったら今のうちにかかっておいて体に抗体って奴を作れば秋に豚はかからねーんだろ?
これであってる?詳しい人。
121名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 02:45:09 ID:R+outeXRO
全部自民党のせいだな
122名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 02:45:12 ID:rrjEZjul0
>>87
それは解らないw
けど感染者が多いほど確立は高いだろうね。
123名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 02:45:15 ID:l50E33uTO
後四人
124名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 02:45:18 ID:7eYO2SYaO
前に東京の病院が新型インフルの疑いのある患者を拒否してたのが
問題になってたみたいだが関東人が関西人にうつしまくった悪寒
125名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 02:45:18 ID:zRLg4DV30
>>51
2桁から4桁に直すのに2時間かかった
これ以上の修正は無理っぽい
126名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 02:45:22 ID:qM05zSoL0
換気が大事だからな。
通勤電車の窓開けろよ、窓。
職場の換気扇がんがん回せよ。
密室状態にすんじゃねーぞ。
127名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 02:45:26 ID:pPf4g2jq0
>>76
あー!なるほど
128名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 02:45:31 ID:IwErA+BB0
関西は、こういう検査がいい加減だからこんなことになる
他の地域では衛生面がしっかりしてるから感染者がいない
129名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 02:45:34 ID:ItGhhZNr0
ゆとりインフだから俺は大丈夫。
130名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 02:45:39 ID:I53Sv9S10
朝日の起源 左翼発祥の地は
やっぱり新型インフルも発症するんですね
売国起源大阪民国
131名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 02:45:43 ID:A4p00nGq0
本当に今回は鳥フルじゃなくってよかったな。俺もこの後で感染するかもしれんし。
132名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 02:45:46 ID:xNvDI+bt0
もう鳩にも近づかないほうがいい
もう鳩にも近づかないほうがいい
もう鳩にも近づかないほうがいい
133名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 02:45:48 ID:7aCuwUc10
もし発症してもインフルっていうよりむしろ普通の風邪並でしょ?
ここで騒いでる人達って素人でしょ?
もっとやばくなってから騒いでくんねーかなあ
134名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 02:45:56 ID:GZoL6O2nO
騒ぎすぎ・・・NYでは・・・パリでは・・・ロンドンでは・・・


日本らしさ全開\(^o^)/大変よろしい
135名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 02:45:56 ID:nPp7UrPp0
>>79 神戸新聞22:25とつきあわせたんだがな。
女子1名どこへはいるんだろ、訂正するわ
136名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 02:45:58 ID:Dfn23ts1O
>>88
熱…というか、体温計ないwww
まぁ、ただの二日酔いということに…(´д`)
137名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 02:46:09 ID:zXaMPVf40
>>73
数字上ゼロでみんな感染してあとから発覚するのと、
最初から分かってて注意喚起するのとどっちが得策かな。
138名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 02:46:09 ID:DvDjQzjA0
>>125
乙です
139名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 02:46:13 ID:j14exSBX0
石原はオリンピック招致のことで頭が一杯だから会見やんねーだろ
140名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 02:46:27 ID:R087A7qL0
東京捏造ゼロ
後でサヨクの連中に付け込まれるぞ、自民党が悪い、石原は右翼、麻生はインチキ、森田はアホ

ポッポ最強
141名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 02:46:31 ID:o1KW0G7P0
マスクよりバイクとボウガンとポロテクターのほうが必要かもな
142名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 02:46:32 ID:Ok2A4Dht0
>>119
3時から臨時の記者会見やるっぽいから録音準備ですな
職人ウプよろしく
143名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 02:46:33 ID:7a35gDk30
>>109
それはちょっと違うと思う。
wktkするのは、日常にうんざりして非日常(刺激・変化)を求めている証拠。
144名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 02:46:35 ID:SCZ3i2RZ0
大本営発表
とうきょうの感染者はゼロ。以上。
145名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 02:46:39 ID:tBvG7dOJO
>>58
おいwwこれ栃木じゃなくて群馬じゃねぇかwwwwwwwwww
146名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 02:46:42 ID:jo9GjsKO0
自身のときも今回も何面白がっとんかな
金貸しのリアルチョン公とちゃうんけ
147名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 02:46:46 ID:cFFvsZLz0
大げさだって言ってた奴は死者が出たら責任取るのかな
148名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 02:46:49 ID:fMmOr3Q+0
>>135
がんがって集計頼んますm(_ _)m
149名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 02:46:54 ID:vZnXsFlIO
>>96
何ラジオ?
150名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 02:47:08 ID:PRrtosJN0
西と東で喧嘩レスしている場合かよ


殺人ウィルスで列島パニックになるかもしれないのに…
151名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 02:47:15 ID:IwErA+BB0
関西は民度も低いしいい加減だからな
そりゃ感染するって
152名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 02:47:26 ID:hzEgDKxzO
今さらだろ。 全国が発表してないだけ
持ち帰ったやつは今もピンピンして撒き散らしてるだろ
持ち帰った疑いあるやつは全員税金倍にしろよ!!
不況に拍車かけやがって
153名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 02:47:26 ID:f23DCxGt0
アメリカ4714人
メキシコ3102人
カナダ516人
兵庫 53
大阪 39
韓国 3
香港 3 





優秀ですねw
北朝鮮 0
中国  0
東京  0
154名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 02:47:27 ID:qjzTiQwY0
バカなことやってると、ホントに日本経済終わるぞ
155名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 02:47:31 ID:8ghBSai0O
今のところ感染者は全員関西人。

「東京ではみんなマスク付けてて異様…」
って馬鹿にしてた関西人大勢いたよね。
蔓延するのも自業自得だと思う。

すると今度は
「東京は感染者を隠している!」
と陰謀論ですか…

156名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 02:47:39 ID:gOct2ZQ0O
学校休みになっても夏休みに補講とかするんだろうね
157名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 02:47:45 ID:Cd2AMAgr0


もう秋田


158名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 02:47:48 ID:AxiGDhlB0

アホの関西人、いい訳必死wwwwww
159名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 02:47:50 ID:wrV6mYGnO
>>103
ありがと、そうだね
160名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 02:47:51 ID:+VXwXQ2j0
>>112
早く調査体制を変えて本当にどこで広がり始めたか国を上げて突き止めないと
次の何かが来る時同じように気が付いたら国内は感染者だらけって結果になって居ると思うとぞっとする
161名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 02:47:53 ID:k8GewONI0
>>151
緊急時真っ先に死ぬタイプこいつww
162名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 02:47:57 ID:I53Sv9S10
東京憎しで中朝の奴隷になって
売国反日奴隷な日々を送る
さすがは関西ですな
163名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 02:47:59 ID:xLl7dv3PO
今回はまだいいけど、真打ちの鳥インフルが来たらみんなパニックになるぞ。
通常インフル致死率0.05%、豚インフル致死率1%以下に対して、

鳥インフル致死率60%だぞwww
164名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 02:47:59 ID:Tqvq4eJL0
このマスクしてたらインフルエンザなんて平気だよね?

ttp://store.shopping.yahoo.co.jp/u-new/ld-925.html
165名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 02:48:03 ID:hjEEQ8ax0
>>155
コピペだが。関西たたきしているヒトは多分日本語が得意ではないのだろう

368 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/05/18(月) 02:08:05 ID:nt8oYkXMO
【首都圏の皆さん、通勤に注意を】
関西→渡航歴なくても、遺伝子検査。「季節性」と「新型」を判別公表。
関東→症状があっても渡航歴ないと、病院側は検査せず。全て「季節性」扱い。

【新型インフル】 「渡航歴なくても、疑いを」 神戸は以前から通達。大阪・京都・奈良も追随…一方、東京・千葉は「うちは困難」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1242537285/

東京都の担当者「発熱患者すべてに遺伝子検査をするには、時間的、人員的に困難」
http://www.yomiuri.co.jp/iryou/news/iryou_news/20090517-OYT8T00235.htm

「渡航歴なし」で新型見過ごし、感染拡大か
http://sankei.jp.msn.com/affairs/disaster/090517/dst0905172104008-n1.htm

千葉県の担当者「人員や機器の余裕がない。渡航歴のない人の検査で機器を占有すると、一番警戒すべき渡航歴のある人の検査に支障が出る」
166名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 02:48:05 ID:fB5wox5IO
>>128
いいかげんな検査してたら陽性反応出るかよ馬鹿ちん
167名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 02:48:08 ID:ZijZ92mc0
>>136
発熱センターに電話して聞いてみたら?
調べたら今の時間でも電話受け付けてるぞ
168名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 02:48:08 ID:Dfn23ts1O
関西バカにするなぁぁぁぁぁぁぁぁぁヽ(`Д´)ノ
169名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 02:48:18 ID:AMJCBP7I0
東京は無理だろ
経団連が社蓄を休ませるような真似させるわけがねえw
黙って死ねw
170名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 02:48:19 ID:UI7ogwLf0
953 名無しさん@九周年 New! 2009/05/18(月) 02:34:03 ID:Ok2A4Dht0
>>895
成田で検疫検問を強行突破した関西大倉の狂死らしいよ

↑これ本当??時期はいつ頃でしょうか
171名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 02:48:22 ID:zXaMPVf40
>>91
神戸市と茨木市の接点なら、JRの快速。
172名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 02:48:22 ID:K26GLEFK0
>>58
くそ、ネタにされると嬉しいw
173名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 02:48:28 ID:jjo10Ada0
デヴィさんとかテンコーさんが罹患してて知らずにかの国にいき、将軍様にお目通りなんてしてたら…いや妄想だけど。
174名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 02:48:33 ID:NeLyPC/fO
過去スレを読んでいて、予防接種をしていたら、インフルエンザに感染しないと思っている人が結構いるのに驚いた。
季節型のインフルエンザでも、予防接種をしていても感染するのは普通な事なんだけどな。
ただ、症状が軽く済むってだけ。
しかし、軽く済む為に、本人が鼻風邪程度にしか認識せずに二次感染の媒体になってしまう事もあるんだよね。
175名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 02:48:34 ID:c+V4zW7oO
他の地域は関西のようにはならない
176名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 02:48:37 ID:jftczuQT0
北朝鮮と中国と東京 
いまだ0人

よっぽど衛生管理が凄いんだろうな
見習いたいよ
177名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 02:48:38 ID:1eEO+BaFO
記者会見ってラジオだけ?
ラジオなんて高尚なもの、うちにはないんだが…
178名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 02:48:39 ID:/h5eiJ7t0
つーか
アメリカのロイターなんかでも
ニューストピックにあがらなくなってるというのに…

騒ぎすぎ。こうなることなんて初めからわかってた
どこの国もちゃんと検査すればかなりの人数いくはず。

それともこんどは海外に逃げるの?ww
179名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 02:48:41 ID:MPHgNvEe0
リトマス精度がゼロなだけだろ東京&チバリー
180名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 02:48:42 ID:DvDjQzjA0
>>79
六甲ってパンツ1枚でトイレ掃除する伝統がある
アッー!っぽい制服の高校だよね?
181名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 02:48:45 ID:kcDGWaQMO
秋葉原近辺在勤。
なんかマジで咳、悪寒。さっきから下痢。

きっと昨日飲みすぎて窓開けっぱなしで寝たせいだな。
182名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 02:48:46 ID:D7hBPp360
NHK・・・、今「美しい富士山」ではないだろうが・・・、ニュースをやれよ
183名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 02:48:49 ID:Vn7/LgoA0
麻生も判断間違うと大変なことになるぞ
フェーズ6に引き上げられる前に国内対策を強化しなくちゃ
WHOが日本の感染状況に注目してるみたいだから
184名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 02:48:56 ID:xSl2zURR0
これから出てくる関東人の新型インフルは、アホの関西人から移されたものだろ
185名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 02:48:56 ID:riS8aAMS0
>>125
大都市圏は最終的に6桁必要かもしれない。
186名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 02:49:06 ID:XiUq1Df00
明朝、熱37度5分、吐き気あり、下痢P気味なおいらが
埼京線と山手線の満員電車に突入します!
ヨロピク
187名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 02:49:12 ID:4lZlJke1O
>>95
d!

128秒規制うぜえええええええ
188名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 02:49:12 ID:Ok2A4Dht0
>>149
NHK第一録音できるものがいいだろうな
189名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 02:49:14 ID:IwErA+BB0
>>166 
馬鹿か
いい加減な検査しか出来ないから、ここまでの感染を許してるんだ
他の地域ではしっかり検査してるから、全部防いでるだろうwwww
190名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 02:49:16 ID:w+p1BZ8x0
感染者広げたほうが経済に大打撃だよ。

出来る対処はしたほうがいい。
191名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 02:49:17 ID:BZx/L3hwO
>>153
なんだかなぁw
でもそろそろ出して来るぞ
そんで日本のせい
192名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 02:49:16 ID:fZ6javzHO
>>168
アホ扱いすればいい?
193名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 02:49:20 ID:3dQ1DeMl0
↓今日一番の馬鹿レス
194名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 02:49:31 ID:MoI55R5N0
スーパー行くとしたらやっぱ今ぐらいの時間帯のほうがいいんだよな。
195名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 02:49:34 ID:jo9GjsKO0
ID:IwErA+BB0←不法入国者は火事場泥棒でええ気になっとらんとはよ帰れや
196名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 02:49:48 ID:+ImE3AGw0
>>120
危険な考え方だよ。意図的にかかるのは人の道に反してる。
197名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 02:49:51 ID:iBztNSLAO
関西の医者は患者を発見する!
関東の医者は患者を診ない!
東京は既にバイオハザードだな。
198名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 02:49:54 ID:o5etaCr20
こんな時間なのに大賑わい
199名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 02:49:59 ID:Gp1YTNmi0
最近、毒性弱いって言われすぎて、かかってもたいしたこと無いと
思われてそうなのが怖いな。
一応インフルエンザなんだし、大量に患者が出たら医療機関だって
捌ききれなくなると思うんだが・・・
200名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 02:50:03 ID:NSbl8Xog0
メキシコ  感染者数 2,446人 (うち 60人死亡)
米国    感染者数 3,352人 (うち 3人死亡)
カナダ  感染者数 389人 (うち 1人死亡)
コスタリカ 感染者数 8人 (うち 1人死亡)
スペイン  感染者数 100人

とりあえず1人も死人が出ていないので
大陸的人数表現で隠匿が行われていると考えるのもどうかと
201名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 02:50:06 ID:l7iZWpfF0
>>147
今の段階でも十分大げさだと思う。
202名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 02:50:14 ID:2VhooxSjO
>>194
閉まってない?
203名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 02:50:15 ID:zRLg4DV30
>>185
その時は9999で止めとくのも一興かと
204名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 02:50:18 ID:gxDNX58I0
>21 かわいいww
205名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 02:50:22 ID:tqRml5Uo0
ラジオなんてもってないよ(。´Д⊂)
206名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 02:50:24 ID:NXJnIi+r0
タミフルとかリベンザを服用させるといずれ薬の利かない
抗体ウィルスに進化するんだな
207名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 02:50:25 ID:7CPaLjpr0
東京の千人規模の報告マダー?
208名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 02:50:24 ID:Dfn23ts1O
>>167
ありがとう(´;ω;`)
多分大丈夫…!!


皆さんには迷惑かけないようにします。
関西人として('A`)
209名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 02:50:34 ID:UYYDaiof0
>>176
中国は四川省で感染者だしてるが?
210名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 02:50:39 ID:+VXwXQ2j0
>>155
陰謀論?

渡航歴のない人間は本当に検査してないって単なる事実に過ぎないと思うけど
それとこの季節なのに東京でも珍しく休校になってる学校が例年より多いのも単なる事実
遺伝子検査しなければやらない地域からは永遠に患者が出てこないのも事実

もし鳥の時に同じ状態だったら呑気にそんな書き込みをする気になれるかどうか考えたことはあるのかい?
211名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 02:50:50 ID:QQdQI8udO
空港でテレビのインタビュー受けて手洗いうがいすれば大丈夫かな☆とかほざいてGWに海外行ってた馬鹿女死ね
お前みたいなやつのせいで
212名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 02:50:53 ID:Kkmhwy+m0
>>195
活動を再開したようですw

このまま今日も夕方までぶっ通しそうだなw
213名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 02:50:57 ID:BCTXLFbH0
>>206 リベンザwwwww
214名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 02:50:57 ID:nPp7UrPp0
都道府県 行政区 社会集団 確定数 備考
兵庫県 神戸市 兵庫県立神戸高校 12男女保 バレーボール部
兵庫県 神戸市 兵庫県立兵庫高校 12女男 バレーボール部
大阪府 茨木市 関西大倉高校 39男女
兵庫県 高砂市 兵庫県立高砂高校 3男女 バレーボール部
兵庫県 養父市 兵庫県立八鹿高校 2教男 バレーボール部?
大阪府 吹田市 関西大学 1男 西宮在住
兵庫県 神戸市 神戸市立工業高等専門学校 1男 芦屋在住
兵庫県 神戸市 私立高校 下とあわせて 不明
兵庫県 神戸市 私立高校 10男女 不明
大阪府 八尾市 小学校 1 不明
大阪府 不明 不明 1 不明
兵庫県 芦屋市 主婦 1女
兵庫県 豊岡市 会社員 1男
兵庫県 神戸市 六甲高校 9男
兵庫県 神戸市 私学高校 1男

国内ヒトヒト感染者数 現在92名 (東寝屋川高校4は含まず)
215名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 02:50:59 ID:Qw7mMq/c0
>>194
俺、スーパーで買った物を
家に帰ってから全部アルコールで拭いている
216名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 02:51:00 ID:k8+xvBnv0
鳥取県東部保険局の2Fは電気が点いていた。
メディアの車も引き上げたみたい。
217名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 02:51:01 ID:CQcJZS0g0
気合が有れば豚インフルなんか、あっちいっちゃいますよ
剣道なんか最適だなー ファッファ ボクァ (森田知事)
218名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 02:51:03 ID:bJMnpDot0
関西は病院も豊富だしあまり困らないよ。
人口の分だけ医療機関がない関東一円で感染爆発すると悲惨だろうな。
219名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 02:51:06 ID:NcyRODCdO
タミフル飲んでピョーンって飛ぶ高校生
220名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 02:51:07 ID:HIcIgnHN0
>>120
まあ、世界をみたら死んでいる奴もいるらしいけどな。
死なない自信とばら撒かない自信があるのならいいんじゃね?
221名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 02:51:07 ID:5auygju+0
現実的には死者が出ないと、力の入れた対策はしないだろうね。
で、「なるべくマスクして下さい」って言ってもしない奴が絶対いるわけだから拡大は防げない。

広がるだけ広がって夏に一端終息、秋に爆発的に拡大。
ワクチン足りません!タミフル足りません! って感じだろうね。
222名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 02:51:08 ID:GO10yXTVO
北九州で神戸に修学旅行に行った980人出席・出勤停止
223名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 02:51:12 ID:LMicKDer0
>>189
ちょっとなに言ってるかわかりません
224名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 02:51:14 ID:vfmyekG40
成田はナーバスすぎる検疫で防いだけど、関空経由でウイルスが上陸したんじゃね?
225名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 02:51:16 ID:jjo10Ada0
>>180
正確には白短パンな。
40年ほど前は冬にその格好+裸足で校庭に放り出されて乾布摩擦ってのもあったらしい
「イエズス会は鍛錬キッツイわ!」って愚痴ってた。
226名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 02:51:18 ID:7vSVhz4kO
>>163
やだ、怖い・・・
227名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 02:51:21 ID:gOct2ZQ0O
>>193-194
フイタwww
228名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 02:51:20 ID:inB3pWbH0
馬鹿な学生のせいで感染者続出だな
馬鹿野郎が
229名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 02:51:23 ID:Ok2A4Dht0
>>170
関連スレッドで上がっていた情報
ソースごと保存しとけばよかった

成田で検疫を強行突破した奴が何人かいて、その中の一人が関西大倉の狂死らしい
丁度GW前に新婚旅行で渡航歴があったというコピペも貼られていたはず
230名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 02:51:25 ID:MboZE9UR0
>>176
中国は3人
231名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 02:51:28 ID:TT57yXXe0
流行に乗らなきゃ・・・。
232名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 02:51:31 ID:zY75PKBb0
>>205
きょうびの携帯は標準装備じゃないの?
233名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 02:51:34 ID:p++r4+n30
>>155
× 感染者を隠している!
○ 検査しないwww

アホですか?wwww
東京民度低ぅ〜〜〜〜〜〜wwww
234名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 02:51:36 ID:7a35gDk30
>>166
飛行機乗ってた、大阪の高校生は簡易検査で陽性反応でなかった。
で、その後体調悪化を訴え調べたら新型インフルって流れだったと記憶している。
簡易検査の信憑性があまりない。
235名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 02:51:34 ID:VqUTT77z0
>>208
とりあえず出歩くなよ、絶対に
236名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 02:51:38 ID:PbsAfo1yO
>>193
すげーw
237名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 02:51:41 ID:mBSEtyg3O
>>147
病院行け。あ、すまん保険証が無いんだな。
238名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 02:51:42 ID:n9acsTleO
島根まだー?
239名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 02:51:44 ID:w+p1BZ8x0
平和ボケは日本から出て行け!!

アメリカなり好きなといけ!!

日本はタミフルの備蓄少ないんだよ、今対処しないでいつ対処するんだ!!
240名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 02:51:50 ID:xNvDI+bt0
中国人民解放軍の動きがあわただしくなり
日本海に無敵艦隊が集結し始めると日本は
太陽の出る国と生まれ変わるのだ!
241名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 02:51:55 ID:MoI55R5N0
>>202
24時間営業のスーパーね。
まぁコンビニでもいいんだけど。


あー更に蔓延する前に行っといた方がいいんだろうか・・・・
242名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 02:51:58 ID:oOJqlifXO
大阪市内の高校にはいつごろ来ますかね?
243名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 02:52:02 ID:bolSuEMJ0
酷い感染拡大だ
誰かデータドレインできねえの?w
244名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 02:52:10 ID:IwErA+BB0
関西人は、自分達の衛生環境が悪いから感染者を出してるのに、それを指摘されると逆ギレかよ
せめて事実を認めて謝罪するならまだしも
245名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 02:52:21 ID:m87METF8P
>>239
備蓄多いだろ
246名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 02:52:23 ID:D7hBPp360
>>207
朝起きたら、東京「昨日ゼロ → 一晩で2000人」かも
247名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 02:52:26 ID:5Oki6gx50
日本は抗菌剤の餌で育った肉とか
食ってるから免疫が弱いんだろうな

248名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 02:52:26 ID:1oq9Ujs7O
>>206
志村ー!レンザ!レンザ!
249名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 02:52:30 ID:riS8aAMS0
>>196
人の道に照らしてどうかは別として、
そんなのはインフルエンザの特性を理解していない馬鹿行動だからやめておけ、とは言える。
予防措置を取りつつワクチンの完成を待つほうが2^4倍くらい合理的だろう
250名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 02:52:37 ID:PLNEqdbC0
>>242
新型に対する対応の切り替えが行われてからです
251名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 02:52:41 ID:o1KW0G7P0
関西はコンクリで封鎖しとけ
252名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 02:52:41 ID:/hyqi4Jp0
        (>_<)みんな聞いてくれ!インフル対策考えた。
テレビで偉そうな先生が
うがいなんかは10分おきにしてないと
効果ありませんよ、と笑いながら話してた。
ということは10分おきにすれば効果あると!
ウイルスが鼻や喉に居座り、増殖するのが
インフルの感染。
うがいは場所柄も関係し無理が現状。
でもペットボトルの水をチビチビ飲むなら、可能。
洗い流したウイルスは胃へ。
インフルエンザウイルスは酸に弱いため、
胃酸によって活動できなくなる!
これが水のみ作戦!
また、偉そうな先生がマスクなんて
ウイルスはいってくるし、と笑いながら。
しかしマスクの効果は他にもある!
   ↓
【なぜマスクが重要?】
線毛運動がフル稼働していればいいが、
線毛はインフルの大好きな“低温乾燥(冬)”が大の苦手。
温度20℃以下では運動量が3分の1以下に低下。
逆にインフル・ウイルスは温度32℃・湿度50%では
生存率4%だが、温度22℃・湿度20%だと66%まで増加する。
「予防でマスクが重要なのはウイルスカットよりも、
呼気の温度・湿度を保ち線毛運動を活発にさせること。
湿度不足なら寝室やオフィス内でも口元空間の大きな
立体型マスクをした方がいい」
大阪歯科大学・耳鼻咽喉科/久保伸夫准教授作成
*以上、水のみ作戦とマスクと手洗いで
インフルの拡散はかなり小さくなるはず!
253名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 02:52:46 ID:0kKKtE5n0
日テレNEWS24速報!




















サマージャンボ宝くじ発売開始。
254名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 02:52:53 ID:LKaQXR5e0
東京はこのまま「季節性のインフルが流行ってる」ことにして
押し通す気がして来た
それでもタミフル与えるから感染者自身は治るわけだし
新型インフルウィルスをまき散らしながらだが…
255名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 02:52:54 ID:bN4FMmeJO
感染するのは勝手だけど、他人に感染させる可能性にもおおらかな人っているよね。





最低最悪の屑人間。
256名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 02:52:59 ID:RnP7I80O0
あれだ。関西叩きをやっているのは、関西に在住の在日だろうな。
多分間違いないw
257名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 02:53:08 ID:yjpeWEx00
具合悪いのに通勤、通学した後に家に帰る奴ってなんなの?
バカなの?
じっとしてろよカス
258名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 02:53:16 ID:wiRGF59QO
会見くるー
259名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 02:53:19 ID:pKoDp4zCO
そりゃ東京みたいに検査自体行わなきゃ永遠に患者はでない罠。
260名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 02:53:21 ID:Zw4wkWRU0
タミフルは先着順なんだよな…
261名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 02:53:23 ID:l7iZWpfF0
ID:p++r4+n30
なにコイツの異常とも言える東京コンプは
キモイ
262名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 02:53:27 ID:TRA0hz4z0
(3:00)
 ▽ニュース
 ▽にっぽんの歌こころの歌
 ▽各地の天気・気温

ここでやるのか
263名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 02:53:28 ID:iFx3lGwh0
政令指定都市の中で京都と堺だけ無事なのはなぜ?
264名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 02:53:32 ID:f23DCxGt0
アメリカ4714人
メキシコ3102人
カナダ516人
兵庫 53
大阪 39
韓国 3
香港 3 
下の国は綺麗好きなんだな〜



優秀ですねw
北朝鮮 0
中国  0
東京  0
265名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 02:53:33 ID:Ok2A4Dht0
>>205
安心汁!ここにもラジオ板住人集めておいたから
ついでに録音した素材をつべなどにウプれるようにしとけってお願いもしてある
266名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 02:53:34 ID:jo9GjsKO0
なんで民主党支持IDに限って関西を叩いとるんやろ?
不可思議な連中やの
ホンマ昨日からしつこいねん
なんかあったんかい
267名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 02:53:36 ID:tqRml5Uo0
衛生環境悪いってあーた・・・
芦屋、北摂のどこが悪いのですか?あーたはどこにお住い?
268名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 02:53:40 ID:2VhooxSjO
>>241
なるほどねー
でも今ぐらいだと品物不足とかあるんじゃない?
269名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 02:53:40 ID:p//i7PXn0
パパパパパフィデミック
270名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 02:53:46 ID:Wrf+TzaQ0
渡航自粛要請もせず航空や観光利権から献金でも貰っているのか
漫然とインフルエンザ対策を放置していた無責任与党

まさかインフルエンザパニックで一儲けを企む医薬関連の意向でワザと流行させたのかな?w
271名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 02:53:47 ID:HIcIgnHN0
会見内容は石原プロが炊き出しをやる告知?
272名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 02:53:51 ID:xKWCl68H0
このビッグウェーブにry
273名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 02:53:53 ID:A4p00nGq0
今回どうやってもザルだということが立証されたなぁ。
もちろん少ないながら効果はあったろうけどいずれは入ってくるものなんだな。
結果僅かながらウイルス解析までの時間が伸ばせた。
鳥インフル怖すぎるなこれ・・・
274名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 02:53:53 ID:7vSVhz4kO
>>174
なるほど、恥ずかしながら知らなかった。
今知って良かった。
275名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 02:53:59 ID:4lZlJke1O
なんかうちのテレビ(デジタル)もインフルかかったみたい(´・ω・`)
教育とTBSとテレ東とMXが映らない…
276名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 02:54:08 ID:51YSUsmo0
豚フルは日本人を裏切らない 日本人も豚フルを裏切ってはならない
277名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 02:54:15 ID:Dfn23ts1O
>>235
はい…(´;ω;`)
278名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 02:54:24 ID:MoI55R5N0
>>215
今日買ったスナック菓子、食べた後に袋消毒すればよかったと気づいた俺はアホ

279名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 02:54:27 ID:/h5eiJ7t0
海外便を全て閉鎖でもしなきゃ こうなるのなんてアタリマエ

旅行がどうのとか魔女狩りしても意味ない
ずっと海外からだっていっぱい観光者きてるんだから

それより全国の病院にタミフルとリレンザをちゃんと届けられているのか、
それをしっかり心配しないお前らはなんなの?



280名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 02:54:28 ID:NvE/UbWu0
>>99
>独自判断で検査し対策している神戸大阪だけが動いている状態

独自判断じゃねーよ。(判明前の神戸除く)
神戸市以外の周辺自治体は、『渡航歴が無い』感染者を把握した時点で、
全てのインフルエンザ感染者を、新型と疑わざるを得ない。というだけ。
パンデミック警戒下において、渡航歴にとらわれず当初から検査という
有効性が、ある程度証明された点が後に役立ちそうというだけの話。

3についても、上記の『渡航歴の無い』患者と『ある』患者を同時進行で
対応するにはキャパが足りないので、そちらは後に回ってしまう、
という現段階における、準備段階における不備(全国的な問題で、
特定の地域を問題視するのは早計)を示した、ということ。優先順位を
つけての対処というのが基本的な考え方であっただけで。全部対応で
優先順位の高いモノが遅れて、そこから破綻が起きれば意味がない。
281名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 02:54:31 ID:wRp1SETiO
やってるフリだけで中途半端な瀬戸際対策
結局、対策は完全に無駄な駄策だったな
何をやらしても役にも立たなければ悪化させるだけの能力しかないクソ厚労省
282名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 02:54:32 ID:hzEgDKxzO
普通に、調子こいて持ち帰ったやつが悪いだろ
そいつは今もピンピンして撒き散らしてるだろーよ
感染、発症した若者かわいそうだ
持ち帰った疑いあるやつは 賠償金払えよ
283名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 02:54:34 ID:jftczuQT0
マスクは効果あんの? 
284名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 02:54:40 ID:I53Sv9S10
反日不細工関西人
285名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 02:54:41 ID:5M1pFeW40
>>256

いや、関西に入れてもらえない
和歌山県人だろ
286名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 02:54:46 ID:VqUTT77z0
>>245
他国に比べたら多いかもしれないけど
日本の人口考えればまだまだ圧倒的に足りない。

そして日本の人口の高過密はそのまま感染拡大しやすい構図に繋がるわけだら
そういうのを考えたらはっきり行って全然足りてないだろう
287名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 02:54:47 ID:znV7wBQA0
石原寝てんだろ。多分。
定例会見は金曜午後3時からだが、
それを勘違いしてるんじゃないのか。
288名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 02:55:02 ID:IwErA+BB0
今のところ、東京では検査の結果感染者は0とでている
289名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 02:55:04 ID:Kmg+LI/AP
阪神地区からの感染爆発ということで、今回のインフルエンザは、

 虎インフルエンザ

と命名。
290名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 02:55:09 ID:w+p1BZ8x0
関西叩いている奴と平和ボケはセットで感染してほしい。

正直邪魔。
291名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 02:55:10 ID:rqxHyHaMO
ブラッデイマンデイ

292名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 02:55:11 ID:WfnYUI7R0
ミリオンパンデミックキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
293名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 02:55:14 ID:m87METF8P
>>277
治ってからも一週間出歩くな
294名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 02:55:16 ID:fBnRM1cMO
息子のオナニーを目撃した母が↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
295名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 02:55:25 ID:zy3yYUG10
309 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/05/17(日) 23:00:20【夜】 ID:WAEIZJGN0
NHKから

大阪府は全員、東京は「必要と判断したら」検査する
http://petite-soeur.dyndns.org/cgi-bin/up2/src/ps21242.jpg

「必要」ってなんだ? 答えが官僚的すぎる・・。
2chの書き込みが本当なら必要と判断した例があるのかも疑わしい
296名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 02:55:25 ID:8O2IB/XZO
>>155
首都圏でマスク着けてた人はごく一部だったよ?
通勤電車の中でマスクを着けてた人は1割もいない。

表に出ていないだけで既に首都圏でも感染拡大は始まっているだろうな。
297名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 02:55:40 ID:c+V4zW7oO
>>215
おま俺
298名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 02:55:46 ID:jo9GjsKO0
>>212
あんたのIDちゃうのに必死やなw
299名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 02:55:47 ID:tqRml5Uo0
>>287
なん・・・だと
今までガマンして起きてた俺をどうしてくれる
300名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 02:55:53 ID:HkDiBCNkO
本当に石原会見するのかよ?この時間は松濤で寝てんじゃないのか?
301名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 02:55:56 ID:xqZ2coaK0
こうなったらアメリカ抜きたいな。
302名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 02:56:02 ID:yjVbynwx0
アホの関西人が、東京へ感染源を持っていかなければいいのだが。
303名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 02:56:05 ID:3aryFjRF0
大阪とその周辺の住環境は最高です。
女は電車乗ってるとレイプされて、 男は痴漢に仕立て上げられ、
電車がスピードを出せばマンションに衝突して、
銀行の就職面接で猥褻行為されて、外食チェーン店で飯食ってるとレイプされて、
帰宅しようとすると、同志社のラグビーにレイプされて、 家でくつろいでると鹿島建設の課長にレイプされて
姉妹で一生懸命生きてると、母親殺しに殺されて、
医者に子供を見せたらその医者はロリコンで、小学校に通ってると、宅間に殺されて、
新興住宅地に家買うと近くの精神病棟が野放し状態。
街中でビルに入れば丸ごと大麻の栽培施設、キムチ店から火災発生。
気晴らしに個室ビデオ店で抜こうとしたら放火で煙吸わされ殺されて
カラオケ屋に行ったら、消防署の幹部親族が経営してるのにもかかわらず蒸し焼き
じゃあ外なら安心かと、花火見に行くと、押しくらまんじゅうで殺されて、
スキーに行くとバスが橋脚にだんじりアタック。
流石に新しくできた遊園地なら大丈夫だろと、USJ行くと、工業用水呑まされて、
やっぱ老舗の遊園地が安心だろと、エキスポ行くと頭潰されて、
せめて大阪の魂たこ焼き買うと、その店は不法占拠だし、
それなら別の屋台で焼き芋を買おうと思ったら覚醒剤がでてきて、
もう普通に買い物しようと出かけると振り向きざまに精液かけられて
警察に相談しようとしてもデモ隊と衝突してるし、
清掃工場は無意味に派手で、
資材置き場にはミイラ化した死体、怖くなって人通りの多いデパートに行ったら、そこにもミイラ化した死体。
信号渡ってるだけで轢かれて3キロ引きずられた挙句摩り下ろされ、
あまりに酷いと思ってたら、今度はその倍の6キロ摩り下ろされて、
坊さんぐらいは正常かと思ったら、修行中に覚せい剤やってて、 ← NEW
タクシー会社に勤めたら客から殺されまくるし、
日本全体から「大阪は日本でない」といわれる始末、見かねた知事が「日本は北朝鮮でない」
と言えば朝鮮学校の母親らに謝罪要求されて・・・嗚呼今日も変質者と変死体が・・・
304名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 02:56:06 ID:wrV6mYGnO
>>208
早く休んで体力温存するんだよ
305名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 02:56:07 ID:rrjEZjul0
>>283
感染者がつけてればね
普通の人がつけてもあんまし効果ないよ
306名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 02:56:08 ID:xKWCl68H0
>>283
目からも感染する
307名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 02:56:12 ID:PLNEqdbC0
今回の問題は責任追及の声を恐れて、当初からの強毒性である鳥インフルエンザへの対応と同様の体制から
弱毒性で通常の季節性のものと脅威としては大差ないことが判明してからも、体制を切り替えられずにいること。
308113:2009/05/18(月) 02:56:14 ID:GQUpep3oO
誰も構ってくれない (´;ω;`)
309名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 02:56:16 ID:4ynEjySz0
地域対立煽る奴のお里は知れてるだろw
おまえら相手スンナよ。
310名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 02:56:19 ID:IYMRDGJe0
水際対策と国内対策両方やらないと意味が分かった。

しかし今回もメキシコが新型と発表するまで1ヵ月以上かかってるし
強毒型が広く感染し出したらどうすればいいんだろうな

ホント7日間ぐらい地球の活動を一斉に止めるしかないな
311名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 02:56:20 ID:jjo10Ada0
>>277
顔が赤くなって頬が熱くなって来たら37℃半ば、息が熱く荒くなって来たら8度あるってことは覚えといてくれ
312名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 02:56:20 ID:9J6tCpNZ0
>>286
英仏米あたりは対人口比50%くらいあるけど
日本は25%くらいしかないお
313名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 02:56:21 ID:Sd/4UXjD0
アルメイダの奴・・・・
314名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 02:56:25 ID:IwErA+BB0
関西人でないなら、もっと衛生観念と危機感を持ってるから、こんな結果になってる関西を叩いて当然
それをしないってことは、そいつ自身が…
分るよな
315名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 02:56:27 ID:qaq/oJ25O
>>265
おつ
316名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 02:56:29 ID:+ImE3AGw0
>>249
いや、薬は先着順だって思っている人がいたり、いつできるわからない
ワクチンを待つより弱毒型のうちに感染して抗体をつくれば
後はなんともないさって思っている人がいるわけで、

そういう人たちにとっては合理的なのは今、感染することなんでしょう。
317名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 02:56:32 ID:Npz0utIc0
どっかの誰かさんが日本人はヒステリーとかいってたっけ

あの人は何であんなこといってんだろ?
318名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 02:56:46 ID:3XGH8xCG0
東京やっぱすごいな。
ずっと0人キープしてくれ。
319名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 02:56:47 ID:gxDNX58I0
別に死なないから騒ぐ必要なくね?ってのが地元の風潮@千葉市
320名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 02:56:48 ID:HzHJlUF80
sei
321名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 02:56:52 ID:B/netqsRO
汚いから感染するんだよ、手洗いうがいしないの?
322名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 02:56:56 ID:ajYGesXg0
>>302
東京じゃ、とっくに感染者がいるといううわさだよ

ただ、保健所で止まっていて、上に報告がないから
マスコミが公表してないだけで。
323名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 02:56:56 ID:0oSuIWOl0
    ┌┐ 大阪府北部市町村のAAできたよー
    │└─┐      ┌─┐
    │    │      └┐└─┬──┐
    └─┬┴─┬──┤    └┐  │
      ┌┘    │    │      │  │
      └┬─┐│    └┐    └┬┤
        │  └┤      │    ┌┘└┐
        ├┐  └┐    │    │    └┐
      ┌┘│    │    └┐┌┘      └┐
      │  ├─┬┴─┐  │├──┬─┬┘
      │  │  │  ┌┴─┴┤    │  │
      └┬┘  │  └┐    │    │  │
        │    │    ├──┴┐┌┴─┤
        │    │    │  ┌─┴┤    │
        ├──┴──┤  │    ├─┐│
      ┌┘          └─┴┬─┘  ├┘
    ┌┘                  │      │
    │                  ┌┴───┤
    │                  │        │
    │                  ├────┤
    └─┐              │        │
        └───────┴────┘
324名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 02:57:08 ID:HIcIgnHN0
>>283
無いよりはマシ
病は気から何てことを昔から申しまして
325名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 02:57:10 ID:cb9K5VtlO
朝だパン
パンデミック
326名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 02:57:16 ID:C6j+YH+NO
勃起時のチンコ縦13cm、横4cnの俺はどうすべきですか!?
327名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 02:57:19 ID:NeD+qCt20
>>323
誰が得するんだ。
328名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 02:57:21 ID:SCZ3i2RZ0
>>314
頭狂人かw
329名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 02:57:22 ID:+VXwXQ2j0
>>221
それで何も知らないまま通り過ぎたことにしておいて
鳥インフルが流行る時にはどうして食い止めたらいいか分からなくなって犠牲者を無駄に出すって訳ですよね
なんとういう愚鈍だか理解しがたい
これだけ政府が無責任でも国民は関西叩きで何も不満を政府に言わないんだから
関東に流れている関西叩きの空気はこんな時最高に便利だろうな

まるで反日で国内の不満から目をそらせてるどこかの国みたいになってきてるわけだな
330名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 02:57:23 ID:f23DCxGt0
上海VS北京
大阪VS東京

相変わらずだな
331名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 02:57:28 ID:2VhooxSjO
>>300
松濤の人間なんだw
332名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 02:57:31 ID:EzITu7fs0
>>277
早く寝た方がいいよ。
333名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 02:57:43 ID:GO10yXTVO
一度かかって治癒したら多少は免疫って出来るもんなの?
334名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 02:57:48 ID:p5xR++bf0
東京は検査をしてないとかあほな事をホザいてる関西人がいるスレはここですか?
335名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 02:57:56 ID:Kmg+LI/AP
>>281
ポーズだけのお役所仕事ですね^^
336名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 02:57:57 ID:qdMLc1imO
>>319
薬なくなったら死ぬよね
337名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 02:58:04 ID:znV7wBQA0
>>299
まあわからんからとりあえず3時までおきとくわ
338名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 02:58:17 ID:c+V4zW7oO
腹からギャラガみたいな音がした
339名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 02:58:26 ID:hzEgDKxzO
KAT-TUNコンサートで、
ジャニオタが、関東関西大移動しております
340名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 02:58:30 ID:iBztNSLAO
>>214

バレーボール部が絡んでいるのか?

341名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 02:58:30 ID:2SH8YxPv0
船と飛行場を閉鎖しろよ
やるんなら徹底してやれよ、煽るだけ煽って、ザルだらけ
こんなクソ騒ぎで国民がどんだけ苦しんでいるか
映画館、劇場、デパート、どこもかしこもガラガラだよ
この過剰あおりの責任を国はどうとるつもりだよ!!!
342名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 02:58:30 ID:9J6tCpNZ0
>>283
不織布マスク(サージカル、花粉)の効果
 ・飛沫を止める(性能にもよる)ことにより、感染の確率を下げます
  ※完全には止まらないです
 ・マスクの性能だけで見るとN95のが上ですがN95でないと止まらないくらいの飛沫感染を気にするなら、
  ゴーグルなどをつけて、完全にフィッティングしないと意味がないですし、長時間の着用に向きません。
  ただし、換気弁つきなどは少しはマシです。
 ・保湿効果により免疫の向上が期待できます
 ・ウイルスのついた手で鼻や口に触りにくくします
 ・他人に広めないようにします

無論、手洗いは流水でしっかり、できれば二回すること。
うがいは20分以内でないとあまり効果はありません。
343名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 02:58:31 ID:jo9GjsKO0
>>302
アホな横浜市長を恨めや
舛添の方が危機管理知っとったんとちゃうんか
344名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 02:58:39 ID:D7hBPp360
もうじき3時だが。
石原くるの?
345名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 02:58:40 ID:KzN4Vtq70
外出禁止令がまもなく発令される

食料品や非常食を備蓄しましょう

消毒薬やマスクを備蓄しましょう

銀行から金を下ろしときましょう
346名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 02:58:41 ID:PbsAfo1yO
ついに
パイパニックか
347名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 02:58:46 ID:WkWfrURY0
今週関東に感染拡大、来週全国に感染拡大、全国機能麻痺
348名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 02:58:53 ID:7eYO2SYaO
どうやらここで工作活動中のネトアサは感染拡大したら
自分達がどうなるかわかってないらしいなw
349名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 02:58:53 ID:w+p1BZ8x0
とりあえず平和ボケの小倉アナがどういうコメントだすか楽しみ。

このごに及んで、たいしたことない!騒ぎすぎ!とか言ったら逆に凄いw
350名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 02:58:54 ID:PcfaO4Ho0







俺たちニートは勝ち組!






351名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 02:58:54 ID:x5AtOY4i0
>>203
カンストwww
352名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 02:58:56 ID:HkDiBCNkO
>>331
都知事公館が確か松濤にあったはず
353名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 02:58:59 ID:IwErA+BB0
>>330
大阪人は何かって言うと、すぐ他地域を貶めたりするから
今回の件でもそうだろ
東京からちゃんと衛生面について詳細にアドバイスしてるはずなのに、それを守らなかった結果こんな事態になっている
354名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 02:59:04 ID:rrjEZjul0
>>333
免疫っていうか抗体ね。
変異しちゃったら意味無いけど。
355名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 02:59:05 ID:ZijZ92mc0
>>313
ビルを失ったのは大きいよな
356名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 02:59:09 ID:+KEombXb0
>>196
でも考え方はあってるの?一応。人の道に反してるのならやらないし、

ただ理屈はあってるのか聞いてみただけ。ごめん。
357名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 02:59:10 ID:ypQLeU9FO
チョンが必死で地域対立を煽ってますな
358 あの……落としものですよ?   :2009/05/18(月) 02:59:16 ID:PRrtosJN0

         .∧__,,∧
        (´・ω・`)
         (つ菌と)
         `u―u´

 あなたのすぐ後ろに落ちていましたよ?
359名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 02:59:18 ID:p//i7PXn0
なんか買い物一回しにいっただけなんだが喉が痛い
360名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 02:59:18 ID:mVGgT16y0
東京対北京 人口規模もほぼ同じ
どっちが先に感染者を出すか見物ですな
361名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 02:59:20 ID:Dfn23ts1O
>>304
はい('A`)
>>311
わかりました('A`)



携帯あるから死ぬ事はない…
でも…喘息悪化しないかな?大丈夫かな?
362名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 02:59:27 ID:1eEO+BaFO
そろそろだな
ラジオ組の報告を待つ
363名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 02:59:29 ID:PQaaN2TX0
東京

×感染者ゼロ

○検査体制ゼロ
364名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 02:59:30 ID:Qw7mMq/c0
>>344
関東の石原がくるわけない
橋下は寝てないだろうな
365名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 02:59:32 ID:E92Djv4KO
煽られて反応すんな地域叩きなんてやってる奴が特殊
日本人の人の助け合い精神は凄い

マスク手洗い清潔に保つ日本の民度は高い
どんな災害の時もそうだった
366名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 02:59:34 ID:4lZlJke1O
>>339
9日10日とテニミュで若手俳優ヲタが大移動してます
367名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 02:59:35 ID:xlmnUKKu0
汚物は消毒だ〜!
368名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 02:59:36 ID:3aryFjRF0
大阪とその周辺の住環境は最高です。
女は電車乗ってるとレイプされて、 男は痴漢に仕立て上げられ、
電車がスピードを出せばマンションに衝突して、
銀行の就職面接で猥褻行為されて、外食チェーン店で飯食ってるとレイプされて、
帰宅しようとすると、同志社のラグビーにレイプされて、 家でくつろいでると鹿島建設の課長にレイプされて
姉妹で一生懸命生きてると、母親殺しに殺されて、
医者に子供を見せたらその医者はロリコンで、小学校に通ってると、宅間に殺されて、
新興住宅地に家買うと近くの精神病棟が野放し状態。
街中でビルに入れば丸ごと大麻の栽培施設、キムチ店から火災発生。
気晴らしに個室ビデオ店で抜こうとしたら放火で煙吸わされ殺されて
カラオケ屋に行ったら、消防署の幹部親族が経営してるのにもかかわらず蒸し焼き
じゃあ外なら安心かと、花火見に行くと、押しくらまんじゅうで殺されて、
スキーに行くとバスが橋脚にだんじりアタック。
流石に新しくできた遊園地なら大丈夫だろと、USJ行くと、工業用水呑まされて、
やっぱ老舗の遊園地が安心だろと、エキスポ行くと頭潰されて、
せめて大阪の魂たこ焼き買うと、その店は不法占拠だし、
それなら別の屋台で焼き芋を買おうと思ったら覚醒剤がでてきて、
もう普通に買い物しようと出かけると振り向きざまに精液かけられて
警察に相談しようとしてもデモ隊と衝突してるし、
清掃工場は無意味に派手で、
資材置き場にはミイラ化した死体、怖くなって人通りの多いデパートに行ったら、そこにもミイラ化した死体。
信号渡ってるだけで轢かれて3キロ引きずられた挙句摩り下ろされ、
あまりに酷いと思ってたら、今度はその倍の6キロ摩り下ろされて、
坊さんぐらいは正常かと思ったら、修行中に覚せい剤やってて、 ← NEW
タクシー会社に勤めたら客から殺されまくるし、
日本全体から「大阪は日本でない」といわれる始末、見かねた知事が「日本は北朝鮮でない」
と言えば朝鮮学校の母親らに謝罪要求されて・・・嗚呼今日も変質者と変死体が・・・
369名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 02:59:37 ID:nPp7UrPp0
NHK大阪 和み放映開始 3:00のニュースくるか?
370名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 02:59:39 ID:NSbl8Xog0
でラクーンシティはそろそろ封鎖ですか
371名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 02:59:40 ID:VnyYBkqEO
山口組が市民にマスク配る日も近いのか
372名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 02:59:44 ID:TiOZvoqj0

第一発見者が見つかってから、これだけ時間がたってるのに、確定されたのはアホの関西からのみ
373名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 02:59:45 ID:2VhooxSjO
>>352
へぇ!
松濤たまに散歩するけど知らなかったw
サンクス
374名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 02:59:48 ID:jpb9nNnzP
>>213
噴いたwwwwwww
375名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 02:59:51 ID:I53Sv9S10
とっととアメリカに行けよ不細工関西
朝鮮人とメンタリティが同じなんだよお前らは
376名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 02:59:53 ID:ajYGesXg0
逆に言えば、ちゃんと公表している関西は良くやっていると思う。

多分、東京は、死者が1名以上出てから公表に踏み切るはず。
その頃にはもう、数万人規模で感染した後だと思うけどねw
377名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:00:03 ID:RnP7I80O0
>>314
何をそんなにムキになって関西叩きしてんの?あまりのしつこい書き込みに、
何か異常性を感じるぞ。
378名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:00:15 ID:hjEEQ8ax0
>>368
乙.

コピペだが。関西たたきしているヒトは多分日本語が得意ではないのだろう

368 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/05/18(月) 02:08:05 ID:nt8oYkXMO
【首都圏の皆さん、通勤に注意を】
関西→渡航歴なくても、遺伝子検査。「季節性」と「新型」を判別公表。
関東→症状があっても渡航歴ないと、病院側は検査せず。全て「季節性」扱い。

【新型インフル】 「渡航歴なくても、疑いを」 神戸は以前から通達。大阪・京都・奈良も追随…一方、東京・千葉は「うちは困難」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1242537285/

東京都の担当者「発熱患者すべてに遺伝子検査をするには、時間的、人員的に困難」
http://www.yomiuri.co.jp/iryou/news/iryou_news/20090517-OYT8T00235.htm

「渡航歴なし」で新型見過ごし、感染拡大か
http://sankei.jp.msn.com/affairs/disaster/090517/dst0905172104008-n1.htm

千葉県の担当者「人員や機器の余裕がない。渡航歴のない人の検査で機器を占有すると、一番警戒すべき渡航歴のある人の検査に支障が出る」
379名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:00:18 ID:gxDNX58I0
>323

こういうの見るたび2chのじつりょくに驚かされる
380名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:00:24 ID:bM/Kug5U0
BS1ニュースきたよ
381名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:00:27 ID:Sd/4UXjD0
>>355
来週で結末くるね
楽しみだぜ。
382名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:00:34 ID:nPp7UrPp0
NHK大阪 キター
383名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:00:35 ID:xKWCl68H0
抽出 ID:I53Sv9S10 (4回)

130 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/05/18(月) 02:45:39 ID:I53Sv9S10
朝日の起源 左翼発祥の地は
やっぱり新型インフルも発症するんですね
売国起源大阪民国

162 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/05/18(月) 02:47:57 ID:I53Sv9S10
東京憎しで中朝の奴隷になって
売国反日奴隷な日々を送る
さすがは関西ですな

284 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/05/18(月) 02:54:40 ID:I53Sv9S10
反日不細工関西人

375 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/05/18(月) 02:59:51 ID:I53Sv9S10
とっととアメリカに行けよ不細工関西
朝鮮人とメンタリティが同じなんだよお前らは

ようやるわ
384名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:00:35 ID:iBztNSLAO
>>170
マジ?
385名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:00:37 ID:vOjqXJNB0
しかし実際死亡率が1%弱とはいえあるのは怖いな
386名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:00:37 ID:VXaVWFfV0
東京 風邪引いたから周りに移さんようにマスクを。すぐに医者に行こう

大阪 なんか、熱あるな。元気つけにパチンコいこ。他の奴に移したら直るやろ


387名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:00:39 ID:5PgTNFd40
石原キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!!
388名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:00:39 ID:yvpxms200
>>295
ずさんに検査すればするほど感染者が出にくいって訳かw

ひどいなこりゃ
389名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:00:41 ID:f23DCxGt0
大阪と上海が仲いいのは有名

北京と東京が仲いいのは有名
390名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:00:41 ID:p9jXUKItO
>>256>>285
もういいよ、そういうの
391名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:00:46 ID:ErJtpCDE0
汚染されてる関西上空から、消毒液を撒くのはダメなのか?
392名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:00:52 ID:pfASvZZD0
関西民国おわったな
393名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:01:05 ID:GO10yXTVO
>>354
じゃあタミフルとか備蓄があるうちにかかって
早々に治療しちゃった方が多少は安全なのかな?
394名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:01:06 ID:IwErA+BB0
>>377
日本を守りたい
それとこんな事態を引き起こした関西人に、我々日本人に対して謝罪してほしいだけ
395名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:01:07 ID:PUImqNXC0
396名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:01:08 ID:sARyiEzrO
大阪に核ミサイルぶち込めばすべて解決wwww
397名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:01:08 ID:HkDiBCNkO
石原こねえよ。やっぱガセだったか。もう寝る。
398名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:01:11 ID:IYMRDGJe0
>>234
サーモグラフィの反応が無かったの機外に出れたらしい
成田の検疫では自己申告もしくはサーモに反応した乗客だけ
簡易検査してるんじゃないのかな。

水際対策のパフォーマンスを過信しすぎたな、今回神戸の意医師が
自己判断で検査に出さなかったら季節性のインフルで終ってたはず

これは絶対おかしいと思った時には感染者は数千人になってたかも
現在でもその位の潜在感染者が居るかもしれない

ウイルスには勝てないねそれが人類の歴史だは、人類はおごっていたのかもしれない
399名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:01:11 ID:Ok2A4Dht0
>>362
はじまた・・・NHK 
400名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:01:13 ID:ur50DmSv0
また大阪か
401名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:01:20 ID:pEFYA1vwO
京都と堺が無事なのはなぜ?
天皇家と縁が深いから?
402名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:01:29 ID:VqUTT77z0
>>361
喘息もちで酒飲んだのか・・・
酒飲むと簡単に気管支腫れ上がるからきついよな・・・
気管支拡張剤あったら使っておきなよ
403名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:01:29 ID:KzN4Vtq70
外出禁止令がまもなく発令される

食料品や非常食を備蓄しましょう

消毒薬やマスクを備蓄しましょう

銀行から金を下ろしときましょう
404名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:01:36 ID:A4p00nGq0
外国でも何千人とか隔離されてんのかな。どこへも行けんぞ。
405名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:01:40 ID:XiUq1Df00
NHKレイディオ来たよ
406名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:01:40 ID:NSbl8Xog0
メキシコ  感染者数 2,446人 (うち 60人死亡)
米国    感染者数 3,352人 (うち 3人死亡)
カナダ  感染者数 389人 (うち 1人死亡)
コスタリカ 感染者数 8人 (うち 1人死亡)
スペイン  感染者数 100人

とりあえず日本では1人も死人が出ていないので
大陸的人数表現で隠匿が行われていると考えるのもどうかと
http://www.forth.go.jp/tourist/topics/topics09-05.html#48
407名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:01:41 ID:VeII3xrQO
NHK神戸は魚キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
408名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:01:42 ID:iFx3lGwh0
>>323
河内が混ざってるぞ
409名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:02:18 ID:9WLZU3CI0
>>346
懐かしいネタAVだな。
でもオレは、パンティジョーンズやパイオーツカリビアンが好き。
410名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:02:18 ID:B/netqsRO
東京で公表なんかしたら田舎からでてきたやつ含めパニックになる。
都民にワクチン行き渡らないとかやめて欲しいなぁ、地方帰ってくれw
411名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:02:19 ID:i3SZ2+b40
>>3
発見されていないだけー
危機感ゼロでまんいんでんしゃー
412名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:02:24 ID:+VXwXQ2j0
>>334
簡易検査しかしてないよ
渡航歴のない人の詳しい遺伝子検査は拒否してる状態
簡易で陽性でもその後の検査はせずに薬を出してる
だからこのままじゃ永遠にゼロ

【新型インフル】 「渡航歴なくても、疑いを」 神戸は以前から通達。大阪・京都・奈良も追随…一方、東京・千葉は「うちは困難」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1242537285/

東京都の担当者「発熱患者すべてに遺伝子検査をするには、時間的、人員的に困難」
http://www.yomiuri.co.jp/iryou/news/iryou_news/20090517-OYT8T00235.htm

現実を見ていないと政府は鳥の時にも同じことをするよ
413名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:02:37 ID:NvE/UbWu0
NHK総合大阪・京都ともに自然映像ですwwwカワウやらミサゴやら
414名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:02:45 ID:YLukAhL00
汚物関西wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
415名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:02:46 ID:8O2IB/XZO
ID:IwErA+BB0 が必死すぎる。
何かの病気に罹ってないか医者に診てもらえよ。
416名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:02:47 ID:vfmyekG40
>>215>>278
エタノールでウイルスは死ぬの?
417名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:02:49 ID:IOg4KiUd0
つーかまじで関西人をなんとかしろよ・・・
関西から出すなよ・・・
迷惑なんだよカスが・・・
418名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:02:54 ID:+OkiaDoE0
BSでやってるね
92+4だって
419名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:03:06 ID:fZ6javzHO
>>308
イキロ
座布団あげるには厳しいものがあるが
420名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:03:07 ID:deZmnx9HO
>>401
そういや神戸の垂水も感染者がいない
421名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:03:10 ID:d8De1zwF0
一斉休校などの感染拡大防止策の是非について、専門家に聞いた。

感染症拡大のシミュレーションを研究する浦島充佳・東京慈恵会医科大准教授(小児科学)は
「何も対策をとらなければ、患者が急速に拡大する。感染拡大を収束させるため、患者隔離や休校は有効な手段だ」と話す。

根路銘(ねろめ)国昭・生物資源研究所長(ウイルス生態学)は
「新型ウイルスは、肺で増殖し重症化させるたんぱく質の構造が壊れており、感染力はあまり強くない。
現在の患者数程度で休校するのはやり過ぎだ。過剰反応は社会全体への不安を拡大させ、
経済的な影響などマイナスの影響の方が大きくなってしまう」と懸念する。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090518-00000007-mai-soci

専門家の間でも意見が割れてる。
422名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:03:15 ID:ZOiKwV/t0
ラジオは?
423名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:03:17 ID:i6JG2uGZ0
桝添の言い訳まだ−?
424名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:03:20 ID:gxDNX58I0
おい!NHK 野鳥が飛んでるだけじゃねえか!@千葉市
425名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:03:27 ID:2oRz5wWa0
これから梅雨に入るから、一旦は収まるだろうけど、
日本で梅雨が無い地域があるよな。
家畜も大量に居る場所が。

何も無きゃいいんだが。。
426名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:03:29 ID:ypQLeU9FO
関西叩きは粘着か単発しかいない件について
427名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:03:30 ID:NeD+qCt20
>>409
大学の頃に郵便受けに入ってたチラシに「ファック・トゥー・ザ・ティーチャー」って見つけたときは噴いたわぁ
428名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:03:32 ID:IwErA+BB0
東京は都市全体で食い止めてるからなあ
一人一人検査なんてしなくても感染してないのは明らか
もし感染者が出てきたら、それは関西から持ち込まれたということになる
理論的に考えて
429名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:03:37 ID:R9OR4AdE0
感染ルートの確認確定作業って、誰か一人故意に嘘つけば真実消えてアバウトならまだしも
偽りがまかり通る事になったりする。
430名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:03:42 ID:Ok2A4Dht0
1、大阪・堺を除いて休校→橋↓
7日間じっとしろって指示してる、私学ににも要請
小学校のみ地域限定・・・

東京関係の情報なし・・・NHKオワタ

つかおれのとこFMもTVも放送休止区域だからR1だけしか動いてない、涙目
431名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:03:43 ID:UI7ogwLf0
>>229
サンクス!
関西・兵庫の感染元はそいつ臭いな
432名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:03:53 ID:LKaQXR5e0
>>406
これだと関西で感染が500人ぐらいまで増える頃には死人出そうだな
433名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:03:53 ID:C0bqvjykO
これは、中国共産党によるバイオテロの実験です。

これは、私の所属する学会の知人が中国の某有名大学教授から直接聞いた話ですが、
中国共産党の内部文書には、相当な時期に米国又は日本において、
バイオテロ実験をすると示されているそうです。

日本での不可思議な広がり方、中国の対応を見ていると、
弱毒性である豚インフルエンザが流行するこの時期を、
中国共産党が逃がすはずはなかったということに確信が持てます。

しかし、中国共産党は日本人を死滅させようとしているのでなく、
あくまで軍事上の戦略を吟味するための実験にすぎません。
したがって、日本の継続を根本から揺るがすような大事にはなりません。
中国共産党の目的は、日本での広がり方、政府、マスコミの対応などを精査し、
軍事戦略としてのバイオテロを自らの物にすることです。

この情報は、米国はもちろん、日本政府も持っているはずです。
他方で中国はバイオテロに踏み切りながら、自国でも流行していることを隠蔽し続けています。
日本政府は米国と協力し、国連規模で中国を問い詰め、非難すべきです。
中国の行動は人類史に残る悪質な行為です。絶対に許してはなりません。
434名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:03:55 ID:nPp7UrPp0
NHK大阪 コナンダー 画面が切り替わっただけ、伊勢湾かよ
BS1はしてるけど、,,,,使いまわしニュース、よく廻るねこのニュース。
435 :2009/05/18(月) 03:04:01 ID:0NVfgDrX0
>>349
オヅラから死ぬらしいから楽しみに待とうぜwww。
http://iori3.cocolog-nifty.com/tenkannichijo/2009/05/ii-6add.html
436名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:04:03 ID:ZcBon+mU0
>>国内対策の引き上げは、時期尚早

遅過ぎやろ!
437名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:04:03 ID:IZXO7GiI0

156 :名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 01:00:26 ID:+eTULcPe0
診療拒否&検査拒否&無届けにより、東京では患者が0人となっております。

【新型インフル】東京都が「疑い例」を届け出ず すでに数人
http://sankei.jp.msn.com/life/body/090506/bdy0905060132002-n1.htm
【新型インフル】診療拒否相次ぐ 東京で92件、大学病院も
http://sankei.jp.msn.com/life/body/090505/bdy0905052058013-n1.htm
【新型インフル】「渡航歴なくても、疑いを」 神戸は以前から通達。大阪・京都・奈良も追随…一方、東京は「うちは困難」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1242537285/

学級閉鎖 東京 八王子だけで11校、にも関わらず・・・
 
東京八王子市 学級閉鎖情報
  
コメント
   
今シーズンの学級閉鎖情報は今回で終了とします。

ttp://www.city.hachioji.tokyo.jp/fukushi/013092.html
438名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:04:05 ID:4XueehSvP
中国がたった3人とか信じるのか、信じるわけないよな
東京も同じトリック使ってんだよ
439名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:04:06 ID:zY75PKBb0
困難とか言って検査しないご立派な衛生観念をお持ちのようで羨ましい限り
440名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:04:06 ID:VqUTT77z0
>>393
タミフルが本当に必要な状態に陥るかもしれない人の為に
タミフル消費するような真似はできるだけやめた方が・・w
441名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:04:11 ID:gdnvGIho0
よくわかる経緯

枡添え「渡航歴のないやつは検査すんなよ。絶対すんなよ!」
  ↓
神戸「だが、断る。」
  ↓
感染発覚
  ↓
大阪「うちもやってみる」
  ↓
感染発覚
  ↓
東京、千葉「うちはやらんよwww」
  ↓
検査してないから感染者ゼロw
442名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:04:15 ID:bM/Kug5U0
福島
岡山
大分
沖縄

は遺伝子検査実施
443名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:04:23 ID:ZPMnEu2UO
いやぁでも都心で感染広がるのも、時間の問題だよね…。
池袋行っててそう思った。
マスクしてる人なんて皆無だったよ。
444名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:04:32 ID:0oSuIWOl0
>>408
八尾でも感染確認?されたみたいだから入れておいたんだけど・・・
摂津の国と河内の国は敵対関係なの?
445名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:04:33 ID:GO10yXTVO
NHKBSニュースやってる
446名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:04:40 ID:znV7wBQA0
>>431
いやいや、確かなソースが出てくるまでは断定しない方が良い
447名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:04:41 ID:KzN4Vtq70
外出禁止令がまもなく発令される

食料品や非常食を備蓄しましょう

消毒薬やマスクを備蓄しましょう

銀行から金を下ろしときましょう
448名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:04:40 ID:Dfn23ts1O
>>402
メプチンスプレーの新品があるわ…
ホント、みんなに広めないようにします('A`)


赤ちゃんいる人、気を付けてください。
449名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:04:49 ID:ye3CrsxRO
>>413
すっかり和んでた…
450名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:04:51 ID:7a35gDk30
腹減ったから松茸の吸い物飲んだ。
ニュースまだー?
451名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:04:55 ID:IYMRDGJe0
>>393
なんでもそうだが中途半端が一番駄目

かかるなら診てもらえる薬がある初期か対応整った晩期
452名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:05:00 ID:iFx3lGwh0
>>444
北部ではない
453名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:05:01 ID:S2MjbZ7X0
NHK大阪、鳥ばっかw
454名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:05:06 ID:AMJCBP7I0
東京で検査?
財源は?財源はどうすんの?ん?
455名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:05:13 ID:Qw7mMq/c0
>>417
カナダに旅行に行った部谷側高校がもたらしたとおもうね
数百人もいるのに3人って少ない
456名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:05:26 ID:XiUq1Df00
ラジオの情報では感染者数は変わってない模様。
457名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:05:38 ID:5Oki6gx50
NHKのどかな野鳥の映像じゃえーかW@大阪
458名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:05:39 ID:lxECAqYdO
中国いい加減にしろよ
459名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:05:40 ID:2VhooxSjO
>>443
池袋の近くの区住まいだけど、やっぱりヤバいか…
460名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:05:41 ID:IOg4KiUd0
つーか関西人どもを何とかしろって・・・
迷惑なんだよカスが・・・
こいつらを関西から1人も外に出すな・・・
まじむかつく・・・
461名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:05:47 ID:NeD+qCt20
うどんは小麦粉で
出来てるんだよね
    ∧,,∧   lヽ⌒ヽフ
   ( ´・ω・) (・ω・ )  うん
   (っ=|||o) (っ=||| o)
 ̄ ̄ `――´ ̄ `――´ ̄\

じゃあ米から作った
これは…?
    ∧,,∧   lヽ⌒ヽフ
   ( ´・ω・) (・ω・ ) ベトナムのフォーかな?
   (っ=|||o) (っ=||| o)
 ̄ ̄ `――´ ̄ `――´ ̄\

フォッフォッフォーなんちて
    ∧,,∧   lヽ⌒ヽフ
  (V) `・ω・(V) ( ・ω・)
  ヽ     ノ (っ=||| o) ズルズル
 ̄ ̄ `――´ ̄ `――´ ̄\

    ∧,,∧   lヽ⌒ヽフ
   ( ´・ω・) ( ・ω・)
 ズー(っ=|||o) (っ=||| o) モグモグ
 ̄ ̄ `――´ ̄ `――´ ̄\
462名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:05:48 ID:w4kaAAU10
>>444
気風が違う

東京と埼玉を同一視するに等しい
463名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:05:52 ID:f23DCxGt0
アメリカ4714人
メキシコ3102人
カナダ516人
兵庫 53
大阪 39
韓国 3
香港 3 
んなわけね〜だろと世界がお怒りです
後でアメリカとWHOから厳重注意されるわな
検査しろ!三国人




北朝鮮 0
中国  0
東京  0
464名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:05:53 ID:rrjEZjul0
>>393
うん、自分はそっちの方が良いと思うよ。
でも@1年ぐらいすれば感染者から作ったインフルのワクチン出来るからどっちもどっち。
465名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:05:54 ID:Ok2A4Dht0
>>422
大阪の橋↓が会見した分だけ
あとスルーしてる@NHK1

今録音完了 旨くウプできるかな?
466名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:05:57 ID:to8EZnPpO
六甲山wwwww
467名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:06:02 ID:7zrXD9sr0
428 :名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:03:32 ID:IwErA+BB0
東京は都市全体で食い止めてるからなあ
468名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:06:04 ID:A4p00nGq0
というか明日の午後3時も遅すぎw
469名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:06:04 ID:aQOnSCHd0
戒厳令キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
470名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:06:05 ID:JdbJDqVC0
>>454
エコポイント
471名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:06:05 ID:ZOiKwV/t0
>>456
サンクス
472名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:06:05 ID:WTgUfwbl0
21人じゃなかったの?
473名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:06:15 ID:NbceSf5mO
都内での感染拡大は確実だが、いつ発表するやら
474名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:06:17 ID:qVVtXTS90
>>416
インフルエンザウイルスは死滅するみたいだよ。
ノロウイルスは生き残るみたい。
死滅って言い回しが正しいかは知らんけど。
475名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:06:18 ID:84ximDzW0
マスク買ってきたわいいが花粉症用かよwww

まぁ名古屋はまだ大丈夫だよな・・
476名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:06:22 ID:UWpFDBcM0

関西ってなんでいつもこーなの?アホなの?バカなの?
477名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:06:41 ID:jpb9nNnzP
>>413
成田で高校生のときは深夜でもテロップあったのに、
今回はぜんぜん危機感無し・・・・
謎・・・
478名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:06:43 ID:2oRz5wWa0
>>454
会社勤めてて、保険あるなら普通に医療費なんじゃね?
479名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:06:44 ID:jo9GjsKO0
>>349
トーホグ人の情報なんかスルーしといた方がええぞw
480名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:06:45 ID:VeII3xrQO
NHK神戸も野鳥
481名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:06:46 ID:UN34b2Hm0
リアル関西を全然知らない馬鹿が書くと可笑しくなるからやめろ

神戸〜芦屋〜大阪北摂は高所得世帯地域、高偏差値大学高校に国立大学病院
が集中する赤字の行政区も無くデコボコ道も無い歩車分離
関西人憧れの地域で有るが地価が高く小金持ち程度じゃ手が出せない地域

それぐらい最低限知ってからいちゃもん付けろ
482名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:06:49 ID:SCJek8QF0
>>463
上海1
だぞ
483名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:06:52 ID:+VXwXQ2j0
>>437
>学級閉鎖 東京 八王子だけで11校、にも関わらず・・・

この時期にインフルで11校も閉鎖してるってすでにかなりおかしいのになあ
例年この時期にこんなことはありえないのに
484名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:06:52 ID:NpPkxw1PO
大した続報なしか
朝どうなってるかわからんがもう寝よう
485名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:06:56 ID:NSbl8Xog0
>>432
もっとも危険なのが新生児
家庭持ちは自宅に帰ったら赤のためにうがいと手洗いを
486名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:06:56 ID:bM/Kug5U0
BS終了
487名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:06:57 ID:jmR1lY3wO
人間は増えすぎたのだ
一度減らす必要がある
488名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:07:02 ID:znV7wBQA0
NHKなごむわあ
489名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:07:05 ID:a5YMpjv7O
石原都知事の会見、中継ないね。
NHK、鳥はいいから!
490名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:07:08 ID:vOjqXJNB0
俺も東京だが、正直まだ発症していないだけで感染者は多いと思う。
今週半ば辺りから東京でも出てきそうな悪寒。
491名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:07:12 ID:6wByH1eD0
>>454
無駄を省けば余裕 by鳩
492名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:07:15 ID:vfmyekG40
NHK総合@東京
イノシシきた
493名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:07:17 ID:AMJCBP7I0
>>475
花粉症のマスクw
網目の密度が違うだろw
意味ねーよw
494名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:07:24 ID:/h5eiJ7t0
遺伝子検査を全国でできるようにするなんて簡単だけど
(プライマー配布すればいいんでしょが)
そんなの意味ねーからねー 

それより通年と比べてインフルエンザ感染者数が
どれくらいどの地域で増えてるかの全体実体を把握したほうが良い。対策的にも。

とりあえずこういった感染性疾患に完全な先手封鎖などありえないことを理解しろ。





495名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:07:25 ID:Qw7mMq/c0
寝屋川の間違いだった
あの高校が関西にインフルの拡大の紀元
496名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:07:25 ID:yrtAOJ1D0
>>476
そうやって人を蔑むしか脳が無い人間が一番バカなんだよ。
497名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:07:27 ID:HzHJlUF80
鴻池からもわかるように関西は糞だ
498名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:07:33 ID:d8De1zwF0
バーニングは関係してるの?
499名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:07:38 ID:gxDNX58I0
>463

北朝鮮の人たちは外国いかないから感染しないっしょ?
500名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:07:43 ID:TRA0hz4z0
新型インフル:学区違い検査不要と検体破棄 神戸市が指示

17日に新型インフルエンザ患者が出た神戸高専(神戸市西区)の別の男子生徒の検体について、
神戸市が廃棄を指示していたことが分かった。感染の広がりを見逃す可能性があり、疑問の声が
上がっている。

男子生徒は16日午前、3区外の診療所の簡易検査でA型インフルと判明。
診療所が同市発熱相談センターに相談すると、「新型インフルの患者が通う高校の学区ではないので、
通常のインフルの対応を。検体は廃棄してください」と回答した。

同診療所は、検体を廃棄せず保存。事務長は「新型インフル患者だったらどうするのか。問題ないと
家に戻り、広まる可能性がある」と憤った。17日夜、神戸高専で感染が判明したが、この生徒については
まだ調べられていないとみられる。

市によると、検査依頼の急増に対応できないため、範囲を定めて、対象地区外の患者は一般の診療所で
診察するよう医療機関に求めたという。

また、同市北区の診療所も、簡易検査でA型陽性となった県立高2年の男子生徒について16日に
市保健所に問い合わせたが、「通常のインフルエンザと見られるので、自宅待機させるように」と言われた。
医師は「もし新型なら、見逃して感染を広げる恐れがある」と指摘した。

http://mainichi.jp/select/science/news/20090518k0000m040101000c.html
501名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:07:52 ID:NXJnIi+r0
天皇陛下が感染してたなんて絶対にいえない
502名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:07:59 ID:MoI55R5N0
ID:IwErA+BB0って真性の基地外かなんかの病気?
503名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:08:08 ID:Ok2A4Dht0
>>456
7日間中高生は家でじっとしてろって指示しただけっぽいね

石原はスルーされてるから本気で報道統制轢かれてると思う
504名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:08:09 ID:dTuk1e/m0
>>481
仁川競馬場と園田競馬場くらいの差ですね
505名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:08:20 ID:5+oANqLV0
東京ってほとんど田舎だったんだな
http://petite-soeur.dyndns.org/cgi-bin/up2/src/ps21248.jpg
506名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:08:23 ID:+KEombXb0
なんか怖いよ・・・映画や漫画の世界だよ。知識とかないから怖いよ。騒ぎすぎって笑ってる人もいるし・・・
507名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:08:25 ID:Vn7/LgoA0
オオサンショウウオもびっくり
508名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:08:27 ID:IOfhMTyZO
東京で爆発的感染が起こっても、
永田町や霞ヶ関だけは、患者が出ない予感
509名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:08:33 ID:ktqVHQR9O
まだ関西叩きしてる奴いるが、バカか?
これだけのペースで見つかってるんだから、
日本中のそれなりの規模の都市にすでに蔓延してるだろ
GWの海外帰りが持ち帰ったのが
510名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:08:48 ID:9WLZU3CI0
>>427
ファックトゥザティーチャーは名作だぞ

こういうネタAVは、借りてから98%の確立で後悔するのだが、これは後悔しなかった
511名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:08:52 ID:xBMSAp7S0
麻生がなんでなんの声明もだしてないの?
対応遅くね?
512名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:08:58 ID:VIosMO0O0

3時からの石原の会見て、本当にやったのかなあー

どうなったかなあー

でも、何をしゃべる?

513名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:09:01 ID:SiSez5CI0
マスク付けて引き篭もってんじゃね?似非ウヨ石原に筋肉脳森田
514名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:09:06 ID:UYYDaiof0
>>477
成田は首都圏だから重要ニュースだけど、
神戸や大阪は一地方だから、たいしたニュースにはならない。
515名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:09:08 ID:5auygju+0
東京都民だけどマスクなんかしてる人皆無w
仮に東京で感染者が出ても2〜3割くらいだろうなするのは。

そりゃ死ぬ確率は低いけど普通にインフルエンザってしんどいぜ?w
516名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:09:16 ID:6iZ5rMWt0
ガラが悪い掃き溜め東大阪と八尾は滅びろ
517名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:09:21 ID:RGyw0nQr0
>>155
とある医者のサイトのコメ欄より

北関東のある学校でPTA会長をしています。
この地域では4月以降もインフルエンザの流行が治まらず、5月に入ってからも学級閉鎖が出ています。
先週、保健所の人と話をしましたら、
「メキシコでは3月頃から新型インフルエンザと似た症状が発生していたと聞いている。とっくに日本に入ってきているのではないかと思う。この地域のインフルエンザもA型なので、きちんと調べれば新型かもしれない。」
と言っていました。
今朝の新聞には、県では、神戸での発生を受けて、この地域のインフルエンザについてタイプの確認を急ぐとありました。弱毒性(とはいっても死亡率が高いようですが。)だからいいようなものの、
新型かもしれないと感じつつ、今まできちんと確認しようとしなかった姿勢は危機感が足りないと感じます。
今回、疑問に感じて通報していただいた神戸市の医師には感謝いたします。
518名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:09:21 ID:p//i7PXn0
ちゅっちゅっちゅっちゅちゅ
519名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:09:21 ID:A4p00nGq0
雨降って湿気高かったのは効果あるのかな?

>>501
それ言えないなw内閣とかなら「危機管理が足りん!」とか言われそう
520名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:09:25 ID:vfmyekG40
>>474
レスさんくす
明日薬局行ってエタノール買い占めてくる
521名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:09:25 ID:XKT6hgrHO
インフル騒ぎの中、鴻池は余裕の不倫旅行だし、
大した事ないんだろ
522名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:09:29 ID:D+EkuoGQO
オオサンショウウオか蛙喰った(笑)
523名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:09:32 ID:fp9Ab//V0
>>462
東京も埼玉も武蔵の国だから元々一国なんだが?
524名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:09:35 ID:0oSuIWOl0
>>452
>>462
なるほど
525名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:09:37 ID:KzN4Vtq70
外出禁止令がまもなく発令される

食料品や非常食を備蓄しましょう

消毒薬やマスクを備蓄しましょう

銀行から金を下ろしときましょう
526名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:09:40 ID:+VXwXQ2j0
>>490
発症してるから休校になってるんじゃないの?

>学級閉鎖 東京 八王子だけで11校
527名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:09:42 ID:JdbJDqVC0
関東では既に数百人規模の隠れ患者がいると予想
528名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:09:45 ID:EzITu7fs0
>>506
大丈夫。人間いつかは必ず死ぬ
529名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:09:52 ID:0wYi15UW0
東京もやる気出せよ
オオサンショウウオて・・・
530名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:09:56 ID:jo9GjsKO0
>>481
畿内の歴史すら知らん奴は黙っとけ
531名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:10:06 ID:W+WQ/gPVP
子供にも劣る知識の浅さで暴れてるのがいるな
532名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:10:09 ID:AMJCBP7I0
インフルエンザは自己責任です
533名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:10:13 ID:xqZ2coaK0
関西をたたいてるのは在日とサヨクの工作活動ですよ。
534名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:10:13 ID:a5YMpjv7O
あれ? 都知事の会見って15時なの?
535名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:10:15 ID:jmR1lY3wO
選ばれた人間のみがこれからを生きられるのだ
536名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:10:19 ID:7a35gDk30
>>493
意味なくはないよ。
マスクと口の間の湿度が高くなって、ウイルスを防ぐ可能性がある。
あと、ウイルスの大きさは確かに花粉症より小さいが、主にくしゃみや咳
の水分に乗ってウイルスが飛ぶから多少なりとも効果はあるはず。
537名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:10:19 ID:X+zy4E34O
パンデミックまーだ?
538名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:10:32 ID:lpEb2aip0
NHKの埋め草番組
やたら視聴率高いなw

勘違いした担当が
ゴールデンタイムにもってきたりして。
539名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:10:33 ID:ypQLeU9FO
>>509
関西憎しで思考が止まってる池沼だから仕方ない
540名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:10:41 ID:HzHJlUF80
祭り
541名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:10:42 ID:8rOhZKaVO
>>495
馬鹿発見
寝屋川が成田に帰ってくる前に、5月2日〜8日に神戸市内で感染が始まってた
調べてから書け
542名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:10:48 ID:vOjqXJNB0
世界的な問題なのに、小さな地域単位で罵り合うなよ
543名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:10:55 ID:Xmk+QwPR0
NHK@東京は山椒魚戦争か
544名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:11:10 ID:wxpocn8Q0
町田市の病院が中高生インフラーでパンパンな件
とかスルーしてんのなマスゴミ。
545名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:11:12 ID:2VhooxSjO
結構前に古本屋で小説買ったんだけどさ、
未知のウイルスに日本が侵されていく内容なんだけど
始まりが関西なんだよね。

それ思い出してガクガクきてるわ。
546名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:11:16 ID:BH4+JpIQ0
>>501
何処かで、天皇陛下風邪で公務休むって見た…
547名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:11:20 ID:f23DCxGt0
アメリカ4714人
メキシコ3102人
カナダ516人
兵庫 53
大阪 39
韓国 3
香港 3 
んなわけね〜だろと世界がお怒りです
後でアメリカとWHOから厳重注意されるわな
検査しろ!公表しろ!




優秀ですねw
北朝鮮 0
中国  0
東京  0 謎の学級閉鎖11校
548名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:11:28 ID:IwErA+BB0
>>542
関西人にそんなこと言ってもムダ
549名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:11:31 ID:aBtaHf56O
この際、朝鮮大阪府に気化爆弾とかクラスター爆弾を落として朝鮮人を鏖しにしようよ?

ウイルスも朝鮮人も浄化しようよ麻生さん?
550名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:11:33 ID:p//i7PXn0
>>517
ホラみろ!
やっぱ悪いのは関東やないか!
関西馬鹿にしたらあかんでぇ!
551名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:11:36 ID:KsBrKBG/0
見事なオオサンショウウオだた
552名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:11:38 ID:c4rCbvkU0
関西人は免疫力強そうだから
それにあわせてインフルも強力になりそうだな
553名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:11:53 ID:4lZlJke1O
>>544
マジで?町田も一応都内なのに…
554名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:11:53 ID:O13BxmvO0
草薙の時もキチガイみたいに騒いでたけど、
今回もかかったら致死率100%みたいな騒ぎ方だよな。

いつからこんな変なマスゴミになったんだろう。
555名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:11:56 ID:VIosMO0O0

げ!石原・森田がひきこもりに変身?(笑)


556名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:12:06 ID:7aCuwUc10
1億2千万人分の92人でビビってんなよ
557名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:12:07 ID:VnyYBkqEO
福島県、岡山県、大分県、沖縄県
が渡航歴なくてもA型出たら豚検査する事を決定だって
沖縄県は重病・集団なら豚検査
BSNHK

福島県辺りから首都圏パニックなるかもね
遠いかwふぐすまは
558名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:12:11 ID:n1J5Scg60
毛唐の体力で致死率0.1%だから日本人なら0.2%以上は死ぬぞ
559名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:12:15 ID:Qw7mMq/c0
>>541
神戸って不吉なんだよ
阪神大震災もあるし
朝鮮人んは多いし
560名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:12:17 ID:xnIsJVyv0
>>487
人類を減らすなら、
新型インフルエンザは以下のようなのに変異しないと。


「ディ・オブ・ザ・デッド」リメイク版)
「死霊列車」


こういう作品に出てくる、
感染ヒトを、短時間で、凶暴にして、
未感染者に噛みついて感染を広げる
モンスターに変える、
きわめて危険で治療するすべがないウィルスに変異してもらおう
561名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:12:17 ID:VqqvtHF+0
起こるべくして起こった大阪発パンデミック。大阪の公衆衛生はボロボロ。

橋下改革 医師職ソッポ給与、予算減「思う仕事できない」保健所長ら11人退職 

医師の資格をもって公衆衛生政策を担当する大阪府の医師職の職員45人のう
ち、4分の1にあたる11人が3月末に中途退職することがわかった。橋下徹
知事の財政再建策に伴う給与カットや担当分野の予算削減に対する不満などを
退職理由に挙げ、「橋下府政では思うような仕事ができない」と明かす退職予
定者もいる。橋下改革への不満が府庁内部から噴き出した形で、府は「職員の
士気が落ちている証し」と危機感を募らせている。

 府によると、医師職は医師免許を持ち、府健康福祉部で医療行政を所管する
ほか、14か所ある府保健所で衛生や保健業務を担っている。例年、医師職の
中途退職者は2〜3人だが、今春は11人が退職を希望。行政事務を担う3人
と保健所長ら出先機関の8人で、部次長級の幹部職員も含まれている。退職後
は、民間病院で働いたり、他の自治体に転職したりするという。

 府は昨年8月から医師職を含めた一般職員の基本給を最大16%カットし、
都道府県で最低水準にまで下げた。また、生活習慣病の研究や循環器疾患の予
防などに取り組む府立健康科学センター(大阪市)の新年度運営事業費を前年
比約4000万円減の6億7000万円にカットするなど、医療対策費の削減も進めた。

 退職予定者はこうした財政再建策に不満を漏らしているといい、退職する課
長級職員は「すぐに結果を求める橋下知事の下では、成果が見えにくい研究や
、予防業務に、十分な予算措置を期待できない」と話す。

 府は大量退職を受けて、府内の自治体に派遣している医師職を引き揚げる一
方、医師職採用の年齢制限を従来の「40歳」から「64歳」に引き上げ、随
時採用する方針。府幹部の一人は「予算のカットで、仕事へのやる気を失わせ
てしまったといえる。当面は、残されたぎりぎりの人数の医師職でやっていく
しかないが、これ以上辞められると、組織がもたない」と話した。
http://osaka.yomiuri.co.jp/tokusyu/h_osaka/ho90329a.htm
562名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:12:18 ID:qJC+eudD0
>>516
神戸市民だが同意
東大阪と八尾はやばすぎww
563名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:12:21 ID:jo9GjsKO0
>>497
待てよ、菅直人はとのもとなクリーンなのか
564名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:12:30 ID:IOg4KiUd0
関西人をなんとかしろってマジで・・・
なんでいつも対応が遅いんだよ・・・
関西圏内から1人も外に出すなよ、、、隔離しとけ
迷惑かけんなカスが・・・
はぁ・・・マジむかつくわぁ
565名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:12:30 ID:Xpj8cN5lO
>>474に補足

エタノールで病原性はなくなるから有効な手段
ただ全てのウイルスに有効ではないというだけで今回に限ってはやらないよりは当然エタノールによる消毒はするべきかと
566名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:12:31 ID:7a35gDk30
>>548
粘着しすぎて気持ち悪い。
戦うべき相手が違うだろ。
567名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:12:33 ID:ye3CrsxRO
波打ち際で波から必死でトコトコ逃げる鳥
もう一度見たいな
568名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:12:53 ID:pLmjkEef0
知らぬまにNHK大阪きてたと思ったら
トンボの交尾・・・
569名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:12:54 ID:wUEhMRvB0
美景・絶景 日本列島再発見「近畿・中国・四国編」@NHKすと
570名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:12:56 ID:TZv5licXO
いまごろあいりん地区ではきっと・・・
571名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:13:08 ID:7wWecypd0
関西を隔離しろよ。
汚い地域。
572名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:13:18 ID:k8+xvBnv0
トンボのセクスw
573名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:13:25 ID:wDS9KDm80
ねぇねぇ 今どんな気持ち?        |  |
           ┼╂┼       \|\|  |/|/        ┼╂┼
        ∩_ ┃_∩   |~\     |  |   /~/|     ∩_ ┃_∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ ヾヾヽ、_|_|_/ // ハッ   / ⌒  ⌒ 丶| ♪
        /  (●)  (●)  ハッ \/     \/  ハッ (●)  (●) 丶
       |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ (_●_ )    |   ねぇ今どんな気持ち?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____ ねぇねぇったらー
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::    :::::ヽ   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r " ̄ ̄ ヽ.r ミ_●   〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン
アナロ熊のうたにアニメつけてみた
http://www.youtube.com/watch?v=bUMtQCPbTuc
アナログマとは
http://analoguma.com/
地デジカ
http://chidejika.jp/
574名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:13:26 ID:IZXO7GiI0

156 :名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 01:00:26 ID:+eTULcPe0
診療拒否&検査拒否&無届けにより、東京では患者が0人となっております。

【新型インフル】東京都が「疑い例」を届け出ず すでに数人
http://sankei.jp.msn.com/life/body/090506/bdy0905060132002-n1.htm
【新型インフル】診療拒否相次ぐ 東京で92件、大学病院も
http://sankei.jp.msn.com/life/body/090505/bdy0905052058013-n1.htm
【新型インフル】「渡航歴なくても、疑いを」 神戸は以前から通達。大阪・京都・奈良も追随…一方、東京は「うちは困難」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1242537285/

学級閉鎖 東京 八王子だけで11校、にも関わらず・・・
 
東京八王子市 学級閉鎖情報
  
コメント
   
今シーズンの学級閉鎖情報は今回で終了とします。

ttp://www.city.hachioji.tokyo.jp/fukushi/013092.html
575名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:13:30 ID:9WLZU3CI0
>>560
バイオハザード乙
576名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:13:33 ID:iBztNSLAO
>>438
中国と東京は似てるな。上の方の仕事の仕方が!

隠す。

577名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:13:42 ID:jQ+dx/IuO
くしゃみと痰が…
かぜなんて、いつもかからないはずだが…@東京
578名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:13:48 ID:p//i7PXn0
関東でもマスク全然売ってなかったよw
みんなこぞって買いやがって!
579名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:13:49 ID:AMJCBP7I0
一日の自殺者よりぜんぜんすくねーっwwwwww
580名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:13:53 ID:bolSuEMJ0
レオン早くきてくれー!
581名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:14:07 ID:r1lmakpNO
東大阪工業地帯そこで生まれた俺は鉄のサラブレッド
582名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:14:08 ID:BagCPq1T0
    ┌┐ 大阪府北部市町村のAAできたよー
    │└─┐      ┌─┐
    │能勢│      └┐└─┬──┐
    └─┬┴─┬──┤    └┐島│
      ┌┘豊能│    │ 高槻 │本│
      └┬─┐│    └┐    └┬┤
        │  └┤ 茨木 │    ┌┘└┐
        ├┐箕└┐    │    │枚方└┐
      ┌┘│面  │    └┐┌┘      └┐
      │池├─┬┴─┐  │├──┬─┬┘
      │田│  │  ┌┴─┴ 寝屋川 交│  │
      └┬┘  │  └┐摂津│    │野│
        │豊中│吹田├──┴┐┌┴─┤
        │    │    │守┌─┴四条畷│
        ├──┴──┤口│門真├─┐│
      ┌┘          └─┴┬─┘  ├┘
    ┌┘                  │大東  │
    │   大阪市         ┌┴───┤
    │                  │東大阪  │
    │                  ├────┤
    └─┐              │  八尾  │
        └───────┴────┘

東大阪と八尾は河内やがな
583名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:14:08 ID:ZFlYPZXV0
>>568
トンボですら交尾するのに、俺っていったい…(´・ω・`)ショボーン

584名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:14:09 ID:nPp7UrPp0
>>538 思わず噴いた
585名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:14:13 ID:CpRb0lve0
ワクチンまだ?
586名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:14:14 ID:jmR1lY3wO
一度感染すれば免疫がなんて思ってるのもいるだろうが
第二波つまり変異型はでアナフィラキシーショックを起こして死ぬよ
587名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:14:34 ID:WkWfrURY0
マスク:売り切れ
手洗い:公衆トイレとかノブから感染
うがい:すでにウイルスが気管に進入してたら手遅れ
588名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:14:35 ID:Zcg9kVmzO
タミフルの備蓄っていつ出すんだろ?
589名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:14:36 ID:CBx19cM00
伝染った奴のアダ名は豚ということで。
590名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:14:37 ID:vfmyekG40
>>553
町田は都内じゃなくて都下
591名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:14:38 ID:UJuTZ1fG0
東京が感染者を隠蔽してると書き込んでるやつは関西人ですね?
東京で感染者が出てたらとっくに神奈川でも感染者が出てるはずだけど・・・聞かないね。
兵庫、大阪の感染拡大の早さで十分わかると思うが、
これじゃあ絶対に誤摩化せないよ。


592名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:14:37 ID:rHg3FEczO
この騒がれてた時期にカナダから帰国した馬鹿学校に殺意を覚える
593名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:14:56 ID:4lZlJke1O
>>578
2時間くらい前に買い物行った時普通に陳列されてたんだがw@東京
危機感無いのか…?w
594名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:15:03 ID:NoMYlcdd0
レスの一桁と秒数の一桁で俺の運命が決まる!

レスの下一桁      秒数の下一桁
1 南野陽子        1 と結婚する
2 はるな愛        2 を一日中追い回す
3 林真須美        3 を妊娠させる
4 田嶋陽子         4 と握手する
5 倖田來未         5 とキスする
6 柏原芳恵        6 に罵声を浴びせられる
7 和田アキ子      7 と鬼ごっこをする
8 山田花子        8 と食事に行く
9 石田ゆり子       9 をおかずにする
0 河合奈保子      0 に殴られる
595名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:15:04 ID:gxDNX58I0
>582

尼崎独立共和国もお願いします
596名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:15:17 ID:oDFGvBWIO
明日は通勤列車やランドで感染しまくりなんだろ
597名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:15:19 ID:qJC+eudD0
>>582
淀川以南(枚方以南)は全部河内だ
598名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:15:23 ID:KzN4Vtq70
外出禁止令がまもなく発令される

食料品や非常食を備蓄しましょう

消毒薬やマスクを備蓄しましょう

銀行から金を下ろしときましょう
599名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:15:24 ID:BCTXLFbH0
>>586 ハチ刺されじゃないんだから・・・
600名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:15:30 ID:ZX8NEQlA0
海という最強の防壁を持っていたのに情けね
まあ、あの時期に渡航したやつが全部悪い
日本も被害者だよ
601名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:15:33 ID:D5H21DNz0
もはや大阪近辺はブレイクアウトだろコレ。
602名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:15:38 ID:wUEhMRvB0
603名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:15:38 ID:PUoBSWQz0
130 名前: ミヤマアズマギク(アラバマ州)[] 投稿日:2009/05/18(月) 03:00:13.93 ID:/kSL0kSC
http://plaza.rakuten.co.jp/innfuruennza/

「在庫薄の新型インフルエンザマスクあります!!
対策してない人は感染して苦しんでくださいの日記 」

だそうです。
604名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:15:40 ID:+ImE3AGw0
>>393 >>440

人の道に反してるだけじゃないよ、結果的に大きな後悔をするかもね。
以下はあくまで可能性だけど、参考にしてみて。

・早い者勝ちの風潮で感染者拡大

・医療機関と製薬メーカーのキャパシティオーバーに陥る

・タミフルが不足で一人ずつに必要な量がまわらなくなる

・中途半端な薬投与でタミフル耐性のついたインフル菌が拡散

・状況悪化で感染者は爆発的に拡大

・多くの人に感染する中でインフルが強毒型に変異

・変異型は弱毒型インフルの抗体効かず、タミフル耐性もある菌だと判明

・オワタ\(^o^)/

まだまだ未知のウイルスだし、地上からウイルスを抹殺できるような
特効薬なんてまだないんだよ。

それに、むやみに感染者増やして薬つかっちゃうと、
本命のウイルス(H5N1)が上陸した時には最悪なことにってシナリオも
あるわけで・・・
605名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:15:41 ID:kNm8yC+yO
隠蔽されてる関東の方が怖い。
東京=中国。
606名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:15:45 ID:2oRz5wWa0
>>594
暇そうだなw
607名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:15:47 ID:UYYDaiof0
これで感染が首都圏に広がったらA級戦犯は関西だな。
関西人は税率倍な。
608名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:15:57 ID:Tqvq4eJL0
>>594
がんばれw
609名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:16:00 ID:jo9GjsKO0
>>564
なんやチョン公
盛岡の冷麺がどないしてん
610名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:16:04 ID:1c4NF0v30
関東で起きるとしたら
再び神奈川県横浜市で特に鶴見区と川崎市の予感。
611名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:16:05 ID:6wByH1eD0
騒ぎすぎだろ。誰も死んでないし。
人口の1割が死ぬ事態になったら対策考えるわ
612名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:16:05 ID:rrjEZjul0
>>599
同じことおもたw
613名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:16:06 ID:IZXO7GiI0
枡添え「渡航歴のないやつは検査すんなよ。絶対すんなよ!」
  ↓
神戸「だが、断る。」
  ↓
感染発覚
  ↓
大阪「うちもやってみる」
  ↓
感染発覚
  ↓
東京、千葉「うちはやらんよwww」
  ↓
東京では感染者0wwwwwwww
614名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:16:10 ID:IYMRDGJe0
>>500
神戸でもこの状態か・・・・検査するのも限界があるのか
本当に神戸と大阪だけで感染が広がってるのかもう分からんね

まじちょっと政府は対策に本腰入れたほうがいいよ
615名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:16:23 ID:NeD+qCt20
>>594
コレぐらいしか価値のないスレだしな。
616名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:16:32 ID:IOg4KiUd0
ところで関西人どもから日本国民に対してまだひと言の謝罪も無いわけだが・・・
どんだけ非常識なんだよこいつら・・・
迷惑なんだよカスが・・・
はぁ・・・マジむかつくわぁ。。。
617名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:16:35 ID:r1lmakpNO
>>586
アレルギーと関係あるの?
618名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:16:41 ID:f23DCxGt0
アメリカ4714人
メキシコ3102人
カナダ516人
兵庫 53
大阪 39
韓国 3
香港 3 
んなわけね〜だろと世界がお怒りです
後でアメリカとWHOから厳重注意されるわな
検査しろ!公表しろ!恥を知れ!




優秀ですねw
北朝鮮 0
中国  0
東京  0
619名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:16:43 ID:HzHJlUF80
赤池誠章のブログは凄い
620名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:16:45 ID:GO10yXTVO
昨日神宮いっていま37.2°と微熱なんだが
今日はマスクして会社行ったらやっぱマズイのかな?

インフルエンザって高熱だから微熱関係ないよね?
621名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:16:46 ID:xcvP688A0
水面下で爆発的に感染者増えてんだろうな
622名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:16:56 ID:Sd/4UXjD0
新幹線で運ばれて来たりするの?
623名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:16:56 ID:A/kAinRHO
海外ではどう報道されてるんだろ?
624名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:17:20 ID:LiCg6Jih0
大阪は焼酎どもが7日間休み貰えるんだろ?
学校始まる頃は府全体でウイルス蔓延してんじゃないの
625名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:17:20 ID:eTr3GTcgO

>正確な情報に基づいて冷静な対応を

正確な情報を出さない東京都や政府を信用できません。
626名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:17:22 ID:Wg+N1sl+0
行列のできる東京
人山のできる大阪

どちらが民度が高いのかね?

関西は横社会だし東京は縦社会

東京人は上から手を洗えとかうがいしろと言われると
忠実に実行するかな。

品川ナンバーと泉ナンバーマナー比べると判るよね。
627名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:17:26 ID:k8+xvBnv0
今度は猿オナか・・・
んhkもだらしねぇ・・・
628名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:17:32 ID:QZxcloNU0
フューズ7にうp
629名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:17:33 ID:PLNEqdbC0
>>591
っていうか、今回のは神戸の一人の医師によるイレギュラーな対応が発覚のきっかけ。
もはや全国的に感染拡大してる可能性に対する疑いを誰も排除できない状態。
ターンはすでに毒性に対する判断を国が早くやって、どういう体制に変えるかってところになってる
いつまでも新型だから新型だからなんてのは言ってられない
630名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:17:36 ID:DHZtB9k4O
>>306
強毒性のインフルエンザなら気管支以外の粘膜からも感染するらしい
第2波が強毒性ならその可能性もある
631名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:17:43 ID:Ozu7auZa0

国は関西を、はよなんとかしろ!!!
632 :2009/05/18(月) 03:17:58 ID:ZQI4Uyy80
>>500
もうパンクしててワロタwww。
633名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:18:07 ID:pEFYA1vwO
なにわナンバー(笑)
634名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:18:10 ID:vDl488qu0
>>594
ほれ!
635名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:18:11 ID:dJOM6qvW0
始発から終電まで山手線全駅で消毒剤を散布しろ
636名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:18:17 ID:u8wXvMAQ0
学生から広がったとすればどっかに見学に行った時に拾ったとか
船舶から上陸したって線もあるんかな
637名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:18:20 ID:QZxcloNU0
引き篭り大勝利時代突入
638名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:18:20 ID:1oqXlX9h0
日本終了
島国だから逃げられん
639名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:18:23 ID:IYMRDGJe0
>>509
検査してるかしてないかの違いだけだよね、ただそれだけ
政府は今の間にガイドラインの運用をどうするのか明確にしたほうがいい

640名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:18:23 ID:w+p1BZ8x0
熱があるから不安でどうしよう?



テレビで何度も発熱相談センターに電話しろと言ってるよ。

http://www.mhlw.go.jp/kinkyu/kenkou/influenza/090430-02.html

ここに自分の住んでる地域に電話しろ。
641名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:18:25 ID:C+5wtt3h0
空港の他にも、外国船が入る港とアメリカの基地がある周辺が危ない
642名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:18:30 ID:Ok2A4Dht0
643名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:18:32 ID:vnnMMCEK0
>>626
泉ナンバーって
和泉ナンバーの事?

それとも今、泉ナンバーも出来てるの?
644名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:18:33 ID:kn7niYY80
100人超えた?
645名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:18:34 ID:jo9GjsKO0
ホンマコイツらの商売暴いたろか
ええ加減にしとけやダボが
646名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:18:47 ID:7wWecypd0
関西人のせいで、日本の歴史は幕を下ろすんだな。
647名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:18:49 ID:qVmaw3klO
今は弱毒性だけど、中毒性になるとヤバいね
648名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:18:55 ID:jmR1lY3wO
2010年の下半期で世界の人口は2/3になる
649名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:18:55 ID:A4p00nGq0
>>620
「そんな症状出てるのに出勤させたのか」って会社が怒られるぞ
電話した方がいい
650名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:19:01 ID:ag6xFY0R0
>>594
どうかな
651名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:19:01 ID:fvF0c+WM0
やべ、東京不利な流れだな
埼玉はもう東京につくのやめます
652名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:19:09 ID:yrtAOJ1D0
>>642
GJ
653名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:19:26 ID:uUFZK8XB0
>>645
関西人でダボって言うやつ初めて見たわw
654名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:19:28 ID:NSbl8Xog0
今日駅前でハト死んでたんだよね
裏通り石畳の歩道沿いで、車通りがない場所だから轢かれるわけもなく
変なところで自然死するよね

http://thai.news-agency.jp/article+index.page+article+storyid+1193.htm
655名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:19:29 ID:C6j+YH+NO
関東圏で感染者一人もいないとか怪し過ぎるだろ
656名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:19:34 ID:NvE/UbWu0
>>483
学級閉鎖11のソースを教えてくださいな。

657名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:19:35 ID:SfReGh5jO
>>549
大久保新、大久保も忘れないでください
658名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:19:41 ID:u4btHSWa0
メヒコで感染酷い時、キス禁止令出てたよな
大阪もそうしないといかんな
659名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:19:46 ID:6Qb9fE7e0
>>646
関西人として、誇りに思うよ。
660名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:19:51 ID:E92Djv4KO
煽り合ってる人って遊びレベル越えてヒステリックな感じだな
やっぱりアレなのだろう
661名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:19:54 ID:D5H21DNz0
なんで学校で空気感染で移るのよ、不思議だ。
キスでもしまくってるのか?
662名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:19:55 ID:L+JEF5QS0
鳥インフルの時の中国を笑ってられないな
663名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:19:57 ID:4lZlJke1O
>>642
乙乙!
結局石原は会見しなかったの?
664名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:20:05 ID:nt8oYkXMO
できれば、都市部は、改札でマスク使用者以外の入場を禁止してほしい。
665名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:20:06 ID:/wkPOmRSP
>>620
周囲にウィルス撒き散らすのを防ぐためにもマスク着けていくべき
666名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:20:07 ID:S9ujKuQw0
>>604
強毒性型に変異する事は無いと思うけど、エスケープ変異して耐性を持つことはあるかもね。
667名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:20:12 ID:XLpE9OlF0
あんなに騒いでた政府の封じ込め対策って一体何だったの?
668名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:20:17 ID:R26PApSQO
新型は必ずしも高熱デルノかな
どないや?
669名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:20:20 ID:MkGPp3Cx0
ボケッとしてないで糞チャンコロのバイオテロに備えて
訓練がてらのいい教訓にしろやウスノロ
670名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:20:25 ID:ehu68SyI0
京都と堺が無事でよかった
671名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:20:41 ID:ZX8NEQlA0
以下に感染を抑えるかがこれからだな
大阪府は頑張れ
672名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:20:45 ID:3XGH8xCG0
やっぱ東京は清潔で民度が高い=ゼロ
673名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:20:45 ID:pgkKkMcv0
どう考えても関西以外にも感染者おるやろ
ちゃんと調べろや
674名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:20:46 ID:6xF11Uub0
>>1
じゃあ、いつなら良いんだ
675名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:20:49 ID:NeD+qCt20
>>617
まあ免疫系の過剰応答でのヒスタミン大量分泌の仕組みはインフルエンザでも起きるっちゃ起きるだろうしな。
676名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:20:52 ID:RGyw0nQr0
>>550
そのサイト、医者が集うだけあって勉強になるよ。

ttp://d.hatena.ne.jp/Yosyan/
677名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:20:58 ID:KWWYAWkn0
\新型インフル/
  \大流行/
 ___
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||__|| (     )  どうしてこうなったwwww
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
|    | ( ./     / AM3:15
 ___
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||__|| (     )  どうし…ゴホゴホ… ゴホッゲホ… !ウエーッ?!ウウウェェェ??
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
|    | ( ./     / AM3:47

 ___
/ || ̄ ̄|| ∧_∧  ウェーハッハッハハッハッハハッハッハハッハッハ
|.....||__|| < `∀´' ゜> =サッ
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
|    | ( ./     /AM4:44
678名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:20:59 ID:Ok2A4Dht0
>>663
石原はスルーした模様
679名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:21:06 ID:f23DCxGt0
アメリカ4714人
メキシコ3102人
カナダ516人
兵庫 53
大阪 39
韓国 3
香港 3 
んなわけね〜だろと世界がお怒りです
後でアメリカとWHOから厳重注意されるわな
検査しろ!公表しろ!恥を知れ!




ゴキブリ並みの生命力ですね
北朝鮮 0
中国  0
東京  0 謎の学級閉鎖11校
680名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:21:07 ID:yMAiRDQ+0
こんな事態になっても関東は検査しないのか。
681名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:21:08 ID:n1J5Scg60
>>620
このインフルは熱が出ない
682名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:21:10 ID:wUEhMRvB0
>>634
>>594 田嶋陽子に殴られるww
683名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:21:12 ID:iBztNSLAO
>>517
やはり!
684名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:21:14 ID:mS1Iiv4iO
>>645
環状線の『放出』の読み言ってみなよ
685名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:21:17 ID:ZijZ92mc0
朝になったらまた増えてるのかと思うと恐ろしくて寝られない
686名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:21:22 ID:dcg88i8x0
有志医師一人あたり報告件数って事であって
地域は関係ない、常識的に考えて人口比例でインフル感染者数は構成されるんだが
検査をしない&リトマスレベルが低い、医師が報告しないなんて例も有るから
東京の市民が関西の状況を見てなぜ安堵してられるのかが全く分からないね。
687名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:21:25 ID:Zh5HnmW30
>>626
>東京人は上から手を洗えとかうがいしろと言われると
  忠実に実行するかな


一方、大阪では自ら予防をしていた

【調査】感染症予防に手洗い、うがい 都道府県別で最も熱心な母親の割合が高いのは大阪府
http://mainichi.jp/life/edu/child/archive/news/2009/01/20090119ddm041040141000c.html

「手洗い、うがい」のしつけを行っている母親の率

(1)大阪府(72・3%)
(2)神奈川県(71・8%)
(3)埼玉県(70・5%)
(4)兵庫県(70・0%)
(5)奈良県(68・6%)
688名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:21:37 ID:HIqiCNwN0
ここは傍観者の多いインターネッツですね
689名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:21:37 ID:eTr3GTcgO
>>667
総選挙に向けたパフォーマンスにしか見えないよねw
690名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:21:39 ID:jo9GjsKO0
>>653
はぁ?
お前日本の歴史と文化知らんやろ
691名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:21:41 ID:VbTY9UUWO
>>661
くしゃみの勢いとスピードはかなりのもんだよ
692名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:21:44 ID:ag6xFY0R0
この新型インフルエンザはネットでも感染するらしい。感染者にレスしたり、レスされるとヤバい
693名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:21:46 ID:nPp7UrPp0
>>582 枚方 寝屋川 守口 門真 交野 大東 四條畷 も河内な
上の七つは北河内。
東大阪(布施 河内 枚岡) 八尾 は中河内やねん。
694名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:21:50 ID:bPfteY5H0
普通の風邪の人は災難だな。みんなから腫れ物みたいに扱われるだろ。
695名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:21:52 ID:2uvUZBcR0
>>670
無事なせいで京都は今日も学校あるわい
696名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:21:59 ID:UYYDaiof0
>>673
標準語で書こうな?
いくら関西でも学校教育くらい受けてるんだろ?
697名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:22:00 ID:BagCPq1T0
>>673
ちゃんと調べたらエライ事になる
年金なんかと一緒
698名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:22:07 ID:ij77lt2K0
>>460
カスはお前だ。
関西はまじめに検査したら出てきただけだ。
699名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:22:10 ID:4lZlJke1O
>>678
報道規制とか…(((;゚д゚)))ガクブル
700名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:22:10 ID:nWx0w60YO
>>670
正直無事とかありえないだろ
701名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:22:12 ID:NvE/UbWu0
>>684
はな・・・ほうで?
702名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:22:14 ID:uBwdTABU0
マスク製造してる会社の株価に注目wwwww
703名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:22:15 ID:wiQk9V3a0
>>670
歴史ある都市だしな
704名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:22:16 ID:0oSuIWOl0
>>595
            ┌┐ 
───┬──┤└─┐      ┌─┐
      │    │能勢│      └┐└─┬──┐
三田  ├┐猪├─┬┴─┬──┤    └┐島│
    ┌┘│名│┌┘豊能│    │      │本│
    │  │川│└┬─┐│    └┐高槻└┬┤
──┤  └┬┘  │  └┤      │    ┌┘└┐
    │    │川西├┐  └┐茨木│    │    └┐
──┴┐  └┐┌┘│箕面│    └┐┌┘枚方  └┐
      │    ││池├─┬┴─┐  │├──┬─┬┘
┐    │宝塚││田│  │  ┌┴─┴┤寝屋│交│
│    │  ┌┴┴┬┘  │  └┐摂津│川  │野│
├─┐│  │伊丹│豊中│吹田├──┴┐┌┴─┤
│芦│└─┼──┤    │    │守┌─┴┤四条綴
│屋│西宮│尼崎├──┴──┤口│門真├─┐│
┴─┴──┴─┬┘          └─┴┬─┘  ├┘
            ┌┘                  │  大東│
            │                  ┌┴───┤
            │        大阪      │  東大阪│
            │                  ├────┤
            └─┐              │  八尾  │
                └───────┴────┘
705名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:22:27 ID:6Qb9fE7e0
>>684
環状線に放出ってあった?
片町線では・・・
706名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:22:33 ID:/h5eiJ7t0
最初にメキシコで死者がでちゃったのが印象づけちゃったんだよなー
それさえなければ最近はやってるインフルエンザは新型でした、ってな対応だったろうに。。。
707名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:22:34 ID:u8wXvMAQ0
>>661
一気に広がりすぎだから給食センター関係も怪しそう
708名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:22:35 ID:u4btHSWa0
>>640
東京の平日昼間の連絡先が表示されてないしw
709名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:22:37 ID:DHZtB9k4O
>>594
( ;;゚;ж;゚;)ご愁傷様www
710名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:22:43 ID:yvFaN01fO
>>684
お前もエセだろwww
711名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:22:43 ID:DzpPK9rD0
大阪市は学校閉鎖をしない為、大阪市内の私立学校に通う北摂の子供達は
御堂筋線を利用し学校に行く。新大阪、梅田、淀屋橋、本町、心斎橋、難波
混雑率157%(梅田〜淀屋橋、2007年)新大阪から北や南にウィルスが...。


712名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:22:47 ID:uy7iwPkf0

高速のサービスエリアでも、関西はスルー車が多いんとちゃうか?
713名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:22:53 ID:fp9Ab//V0
ttp://idsc.nih.go.jp/idwr/kanja/infreport/infl08-09/infl08_09-23.pdf
ttp://idsc.nih.go.jp/idwr/kanja/infreport/infl08-09/infl08_09-25.pdf
上の二つを比べると東京や北海道では、新型インフルはすでに沈静化しつつあるのかも?
714名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:23:02 ID:D5H21DNz0
なんでこの時期に・・
国策感染じゃないのか?


by 鳩山
715名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:23:11 ID:A4p00nGq0
なんか外国の啓発CMで飛沫感染の怖さを訴えてるのなかったっけ?
716名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:23:20 ID:Ok2A4Dht0
>>663
音ひずみ気味だけど聞ける?

どうやら橋↓も慌て始めてる様だが
→ガキとその親に1週間じっとしてろって指示してること自体がかなり血迷ったかなと・・・
717名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:23:27 ID:7a35gDk30
>>642
GJ
718名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:23:30 ID:jmR1lY3wO
今のインフルエンザは成長に障害が出るタイプ
感染した高校生以下の児童は将来的に苦しむことになる
新生児の奇形児発生率が非常に高くなるからだ
719名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:23:48 ID:iBztNSLAO
関西の医者は患者を発見する!
関東の医者は患者を診ない!

720名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:23:51 ID:L+JEF5QS0
今日の日経平均に注目
721名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:23:53 ID:AC6ioGMJ0
>>679

中国は1 だぞ

香港の下に入れてやれ
722名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:23:58 ID:Wg+N1sl+0
>>687
備蓄が足りないし、
利己的な理由で、「死にとうないは」でやってるのとちがうのんか?
723名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:23:57 ID:ZhrAF3Tj0
>>699
まぁこんな事態だしありえん話ではないだろう
724名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:24:07 ID:VqqvtHF+0
スペイン風邪は流行期の波が3波ありました。
豚インフルもこれから、1年以上流行します。
新型インフルエンザ対応マスクは、1枚200円ぐらいします。
しかも、マスクは1日1枚使い捨てです。
そうすると、4人家族で1日800円。
1ヶ月の出費は24,000円。
1年だと284,000円。

どうせなら、早く新型インフルエンザに罹って、免疫を付けた方が良いとも言えますし、
今なら、発熱センターが満床にならないうちに十分な治療を受けられるので、
28万円出費するより、早く罹ってしまった方が得策です。

ですから、私はマスクを買いません。www
725名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:24:10 ID:gxDNX58I0
>684

それは有名 ハナテン?
726名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:24:11 ID:jo9GjsKO0
>>696
あんたらみたいに嘘で固めた生き方が出来まへんねん
どないしたら自分を偽れるんか教えてんか
727名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:24:21 ID:4lZlJke1O
>>716
聴けるよ!乙!
とにかくじっとしててくださいはちょっとワロタw
728名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:24:21 ID:/iEsfCc80
東京は民度高いから感染してないって言ってる奴なんだよw
民度高かったら感染しないって考え自体が民度(ry
729名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:24:22 ID:0wYi15UW0
東京は、お上の言うとおりにする国
つまり、渡航歴のない患者には検査しない
大阪は、お上の言うことは気にしない国
つまり、疑わしい事例は検査しちゃえ、ってノリ
730名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:24:24 ID:gfnxOlZI0
強毒性って、溶けるんだってww
体がww
変異したら、基本ワクチンなきゃムリでしょww
あくまで、可能性の話だよ!
731名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:24:32 ID:1oqXlX9h0
誰も関東第一号になりたくないから
熱があっても病院に行かなさそうだ
732名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:24:32 ID:bwGIxgpJO
>>702
俺はマスク製造じゃなく繊維メーカーを買うことにしたよ。
733名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:24:36 ID:9J5TUzVxP
こんなの有った

カナダに短期留学していた大阪府の高校生と高校教諭が、新型インフルエンザA型 (H1N1) に感染していたようです。
http://www.technorati.jp/post/kdNSsHc714OPNI4P1ybbYqhhVqkCGxTLjYSHtT2OYl8%3D
734名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:24:39 ID:8NTpt0Ah0
>>642
GJJJ
735名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:24:40 ID:r1lmakpNO
>>684
花店は東西線じゃダボ
736名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:24:47 ID:kNm8yC+yO
おまいら、神戸なんて東京の中では小さな街である上野より小さいんだぜ?
意味が分かる?
東京の感染者の数は絶対に神戸より多い。
なぜ0なの?中国臭い。
737名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:25:07 ID:xMuFSBh8O
結局GW等に海外行って新型インフル感染して
潜伏期に空港の検疫も問題なく通過してしまった人がいて
その人がたまたま関西の人だったということ?

その人が名乗り出てくればよいんだがなぁ
738名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:25:08 ID:9Dn02DEi0
関西民国渡航禁止発令
739名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:25:16 ID:k2JnhqcD0
>>667
水際対策と混同してるとみた
740名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:25:16 ID:xcvP688A0
はよ愛知県にも恋
741名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:25:18 ID:UYYDaiof0
>>721
f23DCxGt0は自動スクリプトか何からしく、
中国本土での感染者の存在を指摘しても同じデータを貼り付け続けてるよ。
742名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:25:18 ID:Xmk+QwPR0
船舶関係は怪しいと思うんだよなー
そういやスペイン風邪が変異したとされる8月15日は、
英国戦艦がフリータウンに入港した日付だったっけ。
743名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:25:25 ID:6Qb9fE7e0
>>735
だから片町線だってさっきから・・・
744名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:25:33 ID:heYS6i900
「日本も地域社会へ拡大」WHO電話会議で

会議に参加したWHO関係者は「日本では既に(ウイルスが地域社会に)
出ていってしまっている可能性が高いのではないか」という見方を示した。

WHOが「地域社会での感染拡大」を認定すれば、米州以外で初めてとなる。
「世界の2地域以上で地域社会での感染拡大」が確認されると、
新型インフルエンザの世界的大流行(パンデミック)に備える警戒度を
現在の「フェーズ5」から最高レベルである「6」へ引き上げる条件がそろうことになる。
745名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:25:40 ID:KAs+GIXz0
関西人ときたら・・・他府県でも真面目に検査をだしてるところもあるに決まってるだろ。

結果、何故か分からんが、また関西。
746名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:25:44 ID:XuKvX3D40
>>91
大阪の予備校に通ってる可能性
747名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:25:46 ID:0YDE8HmL0
面識や関係性がない人が感染してるんだよね
もしかしたら宅配業者の配達人が感染してうつしてまわっるとか?
748名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:26:03 ID:eUn7/WP40
関西に出回ったメキシコ豚肉にウイルスが入ってたんじゃないのか?
749名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:26:04 ID:7a35gDk30
今日食料備蓄の買い足ししてくるかな。
マスクはないだろうけど、食料はまだ大丈夫なはず・・・。
750名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:26:07 ID:8M5yMIyQ0
取りあえずもうすでに全国的に感染拡大してんじゃね?
751名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:26:10 ID:paoDnDos0
今より秋が怖い
752名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:26:26 ID:NeD+qCt20
>>748
半年ROMってろ。
753名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:26:29 ID:BRh1VSa00
【新型インフル】企業も対策を強化 食品売り場の試食やめる
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/090517/biz0905172101001-n1.htm
754名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:26:35 ID:jo9GjsKO0
>>645
ちうこはんぱやのうw
755名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:26:36 ID:wUEhMRvB0
>>594
石田ゆり子とチョメチョメしたい
756名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:26:39 ID:7jPbGCNY0
今回のは弱毒性だから大丈夫云々、な情報が小出しで出てきているのがミソ

首都圏の感染者数は発表後2〜3日もしたら
「当たり前の事」扱いで報道すらされなくなるかもな
757名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:26:45 ID:KzN4Vtq70
外出禁止令がまもなく発令される

食料品や非常食を備蓄しましょう

消毒薬やマスクを備蓄しましょう

銀行から金を下ろしときましょう
758名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:26:51 ID:Ft1rDdlYO
>>698
同意。
自己中の多い関東は自分に不利益になるから検索しないだけ。
もう感染者がウヨウヨしてるよね。
759名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:26:57 ID:ye3CrsxRO
昨日善光寺行ったけど結構マスクしてる人見たな
少数派ではあるけれど
お札とか売ってる人はみんなつけてた
東京に帰るにつれ見かけなくなった
760名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:27:02 ID:LjIe4OEj0
つーか神戸に行くなとか言ってる自治体も出てきてるんだろ
そんなの見てたらマトモに検査しにくくなるんじゃねーの?
特に観光に頼ってる小さな自治体じゃ現時点では確実にスルーするだろ
761名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:27:17 ID:2PyLdB8h0
関西の人結構な距離を通勤するしもうダメかも知らんね

ってかお休みにしてくれないかなあ
762名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:27:17 ID:+ImE3AGw0
>>724
その考え方は絶対にやめてほしい。素人考えで、最悪の結果を導く
ことになるとか思わないの?
763名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:27:19 ID:jpb9nNnzP
>>642
仕事はやいね!乙!
764名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:27:20 ID:n1J5Scg60
>>736
ホントにいないんだろ
これから感染するんだよ
765名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:27:30 ID:uid4dAe30
>>735
中古車セン・タ〜♪
766名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:27:35 ID:NvE/UbWu0
>>743
東西線と片町線って京橋で変わるン?
767名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:27:42 ID:GO10yXTVO
>>649
やっぱそうなるよな……
移動中はマスクしてたしうつすのも嫌だし
疑われるなら白黒ハッキリさせた方が
会社行きやすいからそうする

とりあえずもう寝る
ありがとう
768名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:27:42 ID:rrjEZjul0
外国人観光客が京都いって感染。
そっから広まってると見た。
769名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:27:43 ID:uUFZK8XB0
>>735
>>743
京橋で東西線と片町線の名称が変わるんだよ。
てか片町線て呼び方は年齢バレるぞww
770名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:27:43 ID:C1PkCSGI0
神戸の風俗嬢は大変だなあ。。。。
771名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:27:45 ID:Qw7mMq/c0
WHOがフェーズ6になれば俺のメーカー出勤停止
益々マスクが不足するよ
772名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:27:53 ID:eFlUfZIb0
そのうちにカナダみたいに、豚インフルエンザが
豚にかかって、菌がバージョンアップするんでしょ
773名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:27:55 ID:hf272e+c0
774名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:27:57 ID:K70FA4nM0
関西はまだまだこれから増えるだろうな

国は早めの対策を。。。分かってるな?
775名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:28:01 ID:ZucPR8D70

おまえら、豚インフル恐慌が起きたらどうすんだよ!!

776名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:28:08 ID:gxDNX58I0
>704

おおwwwwすげwww
三田の下が神戸?

このまま兵庫&大阪書けちゃうなw
777名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:28:10 ID:LdbbCRde0
海外から持ち込まれたものなら真っ先に東京にきそうなもんだけどな
ちゃんとマスクして外出よう
あとカップラーメンとか買っとくかw
778名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:28:10 ID:6Qb9fE7e0
>>766
そうだお
779名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:28:11 ID:Npz0utIcO
いつも後手後手
780名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:28:13 ID:FQ9R/vNd0
なんか加速度的に広がっている…
781名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:28:15 ID:u4btHSWa0
今日、図書館行ってたけど誰もマスクしてなかった
でも、借りた本は家に帰ってアルコールで拭いた
782名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:28:16 ID:aQOnSCHd0
バイオハザードキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

783名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:28:28 ID:5fzYq+B30
先進国を含む世界各国から

「これはCGなんだろ?」
「うそだろ。ギネス記録にでも挑戦してるんだろ?」
「日本人はオカシイオカシイと思ってた俺でも、ここまでオカシイとはおもってなかった」

と話題騒然の、「通勤、通学満員電車」

あの中に保菌者がひとりいるだけで、感染は爆発的に広がる。

日本政府の対策は本当に、どうしようもないほどに欠陥だらけ。
784名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:28:36 ID:cqKsQ0Kh0
速報出る度に数増えてるし近所でも確認されてるから
かなりビクビクもんだけど
まだちゃんと検査して対応してくれてるからむしろ大阪で良かったのかも
未だに関東での確認がないっていくらなんでもおかしいわ
785名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:28:36 ID:MRX8CBYs0
>>594

  (  ゚д゚) ゲホッゲホッ
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /

  ( ゚д゚ ) ゲッホ・・・
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /

  ( ゚д゚ ) ガタッ
  .r   ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
  \/    /

 ⊂( ゚д゚ ) ゲホッゲホッホッ
   ヽ ⊂ )
   (⌒)| ダッ
   三 `J

/  O | ̄| O  ヽ
|    / |     | ゲホホッゲホッゲッホッ
ヽ、.  ├ー┤    ノ
786名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:28:38 ID:RGyw0nQr0
>>667
後出しじゃんけんなら何とでもいえる。
橋下が各学校に休校措置出したのも
厚労省からの要請だし
787名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:28:45 ID:eTr3GTcgO
>>721
中国と東京都の対応が酷似してる件www
788名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:28:51 ID:R/AWW0I80
福島県がPCR開始みたいだし
新型反応でたら、東京も千葉も隠しておけないでしょ
789名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:29:16 ID:jo9GjsKO0
どうも関西を知らん外人が多いな
最近はいきなりトンキンに行くんかいな?
790名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:29:23 ID:0wYi15UW0
>>736
神戸はでかいだろ、まがりにりにも、市、だからな
上野よりはるかにでかいだろ
791名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:29:25 ID:qO7fE8l60
スペイン風邪の症状

当時診察した医師の記録に
「最初は通常のインフルエンザ症状だったが数時間のうちに重度の肺炎となった。入院して数時間後には
耳から顔全体にチアノーゼ症状が拡がり白人と黒人の区別がつかない。そして数時間後には死が訪れた」

「患者たちは関節痛を訴えて泣いた。高熱と悪寒に苦しみ毛布の中でただ震えていた。下腹部の痛みを訴え、嘔吐を繰り返した」

「何より私たちを驚かせ怯えさせた症状は皮下気腫の存在だった。皮下に空気が溜まり、それが体全体に拡がっていく。
破裂した肺から漏れ出た空気は患者が寝返りをうつたびにプチプチと音をたてた」

「耳の痛みもよく見られる症状の一つだった。痛みやめまいを伴った中耳の炎症が拡がりやがて鼓膜の破裂にいたる。
鼓膜の破裂までの時間は痛みが始まって数時間といったところだった。また頭痛も。頭の中をハンマーで
叩かれる様な痛みが患者を襲った。目を動かすたびに目の奥が痛み、視神経の麻痺が起こり視野が失われた。
臭覚もおかされ稀に腎不全もみられた」
792名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:29:31 ID:wUEhMRvB0
>>594
石田ゆり子とチョメチョメしたい。
793名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:29:37 ID:eP/gSH6V0
>>684
放出って正式な読みで入力したらちゃんと変換されたw
794名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:29:38 ID:lnSUfAbp0
短期留学許可した高校に罪はない
騒ぎ過ぎだ 

とテレビが一斉に言った後でこれですか

横浜発感染かと思ったのに残念大阪
大阪とか韓国ってここぞって時に自爆するよな
795名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:29:40 ID:uid4dAe30
>>760
きっとマスコミ様が叩いてくれるさ

これが東京だったらどうなってたんだろ。神戸カワイソス
796名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:29:45 ID:eUn7/WP40
>>752
根拠は?
あらゆる可能性を考慮すべきだろう
八尾の小学生なんて位置的に離れすぎてるし
797名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:29:46 ID:F9zRHqdTO
弱毒のうちにかかっておけば強毒になってからはかからないもんなの?
まあワクチンと同じってことか
798名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:30:04 ID:kF1WFo0NO
たかじんがマスク着けると学校で虐められ会社でいじられ世間から白い目で見られるように工作したんだろ

責任取れたかじんと放送局
お前らの番組は有害だ!
どうすんだこれ?
ふざけんな

新幹線の背もたれの白いカバー
これって沢山のカバーを触ったばばぁが触っているからやばいだろ

強毒性に変異すれば10億人近く死亡する可能性もあるだろう
「外国でマスクしている人なんていませんよ。マスコミも騒いでいるのは日本位ですよ」と海外かぶれの婆が言っていたがそういう日和見的な輩が日本を危機に陥れている

東京にもたくさんいるだろうがな
799名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:30:05 ID:3tPjOWaw0

関西への爆撃はまだか?
800684:2009/05/18(月) 03:30:09 ID:mS1Iiv4iO
放出は片町線か。スマン
知ったかは良くないな・・・。本当は奈良県民なんだ
801名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:30:10 ID:NSbl8Xog0
確認事項三 に現段階で該当する地域

 兵庫県神戸市(東灘区、灘区、中央区、兵庫区、長田区、北区の区域に限る)
 兵庫県芦屋市の全域、大阪府豊中市の全域、大阪府吹田市の全域、大阪府茨木市の全域


確認事項三.
地域や職場における感染拡大を防止するため、患者や濃厚接触者が活動した地域等において、次の措置を講ずる。

(一)積極的疫学調査を徹底する。

(二)外出に当たっては、人混みをなるべく避けるとともに、手洗い、混み合った場所でのマスク着用、咳エチケットの徹底、うがい等を呼びかける。

(三)事業者や学校に対し、時差通勤・時差通学、自転車通勤・通学等を容認するなど従業員や児童・生徒等の感染機会を減らすための工夫を検討するよう要請する。

(四)集会、スポーツ大会等については、一律の自粛要請は行わないが、主催者に対し、感染の広がりを考慮し、当該集会等の開催の必要性を改めて検討するとともに、
   感染機会を減らすための工夫を検討するよう要請する。

(五)学校(大学を除く。以下同じ。)・保育施設等については、児童・生徒等を通じて感染源となりやすいことから、発生した患者が学校・保育施設等に通う児童・
   生徒等である場合、人口密度や生活圏域等を考慮しつつ、原則として、市区町村の一部又は全域、場合によっては都道府県全域の学校・保育施設等の臨時休業を
   要請する。また、発生した患者が児童・生徒等以外である場合であっても、二次感染が生じ、さらに感染拡大のおそれがあるときは、同様に、学校・保育施設等の
   臨時休業を要請する。なお、臨時休業は、基本的には、発生段階が回復期に至るまでは継続することになるが、疫学的情報を踏まえ、各都道府県において1週間
   ごとに検討を行う。大学に対しては、休業も含め、できる限り感染が拡大しないための運営方法を工夫するよう要請する。なお、従業員の子ども等が通う保育施設等が
   臨時休業になった場合における当該従業員の勤務について、事業者に対し、配慮を行うよう要請する。

(六)事業者については、事業運営において感染機会を減らすための工夫を検討するよう要請する。


www.mhlw.go.jp/kinkyu/kenkou/influenza/090517-01.html
802名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:30:15 ID:A4p00nGq0
>>762
メキシコは実際貧乏であってああなってしまったのだけれども
日本で自覚あってそれしたら愚かだよね。
803名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:30:15 ID:MrMv8CGx0
        Y⌒''''|'"⌒`⌒⌒'ー、_   >>1
      γ;;;;;ノ..;;;)  香 田    ヽ http://www.aliennationreport.com/SHOSEIKODA.wmv
    ,,,γ;;;;,,…../     ::::::::::*:: ∞〜 プーン
    (;;;;;;;;;;;;;;;;;;人_(\!((^i_/ヽ、::*::: }
    |    /*-'' ̄    ̄''-   i  リ
    |   ソ r(:;;:),,、i   r(;;;;;;)、  | ∞〜プーン
    リ  i ;;;;;;;;   |   ::::   |  |
.〜∞ }  <ヘ   ノ :::   /;; >  i
     |  |:::l  *`;;ー;;`ヽ: l::::|   |
    ノ  ヽ:::;;;;; l l===ュヽ ::/  リノ    んっごう ・ ・ ・ ・
   彡ノ ソ;;*::;;; |、'^Y^',,|:::/| /___
   /{彡  |;;;;;\.`-;;;;-'/  | (    /|
  /  ゙゙' ''‐*-..;;,,,,,,,;;;;;;,,,,,,....-‐-‐''^/ /
∠____''.;;;;;;;;;;;;.''_____/ /
|______;;;;;;______|/
804名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:30:18 ID:paoDnDos0
スシ詰め通勤列車で感染しないわけないわな
805名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:30:21 ID:6Qb9fE7e0
>>769
残念ですた。
まだじゅうななですた。

ガッケントシセンよりカタマチの方がかこいいもんω
806名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:30:22 ID:f23DCxGt0
アメリカ4714人
メキシコ3102人
カナダ516人
兵庫 53
大阪 39
韓国 3
香港 3 
んなわけね〜だろと世界がお怒りです
後でアメリカとWHOから厳重注意されるわな
検査しろ!公表しろ!恥を知れ!




ゴキブリ並みの生命力ですね
北朝鮮 0
中国  0
東京  0 謎の学級閉鎖11校
807名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:30:27 ID:8NTpt0Ah0
休校を大阪府全域に拡大 橋下知事が表明 - 2009.5.18 01:52
http://www.sanspo.com/shakai/news/090518/sha0905180152001-n1.htm

ラジオのとほぼ同じ内容の記事
808名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:30:29 ID:dcg88i8x0
東京、何かが起こってるな

チベットウイグル
シナ中央発表では警察隊に負傷者が数百人と報道されてたが
実際にはゼロ、チベット僧侶市民が数百人殺され、数千人がオリンピック後まで拘留尋問されている。
809名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:30:32 ID:bvlWFI5e0
先々週に都内の病院に行ったら問診5分で風邪って言われたよ。

次の週発熱&咳&タン&下痢&嘔吐。

ちなみに5分で3000円とられた。

時給36000円か。いい商売だなぁ

病院が信じれなくなったよ。
810名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:30:48 ID:9J5TUzVxP
毎日ソース

舛添要一厚生労働相は9日の緊急会見で、新型インフルエンザに感染した男子生徒1人の近くに座っていた
乗客が、検疫をすり抜けて入国したことを明らかにした。
http://mainichi.jp/photo/news/20090509k0000e040033000c.html

これだな
811名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:30:54 ID:6anizHJuO
>>737
神戸は外人観光客とか多いし、もしくはすでに成田での感染が広まってて
東京からの出張で伊丹空港からばらまかれた可能性も

最初強制じゃなかったから、サーモグラフィ引っかかった外人観光客が検査から逃げ切ったって話もあったよね
812名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:31:12 ID:IYMRDGJe0
>>671
そういう問題じゃないって神戸が個人の意思で検査して発覚して隣の大阪も
それに追随しただけだから、もう手遅れ

水際対策に重点を置きすぎた、初期から国内侵入を疑って
渡航歴ないものでも遺伝子検査するべきだったな
特に学生のインフルには
813名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:31:14 ID:xKUTow0GO
関西汽船で繋がってるからもう菌が来てる可能性がorz
814名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:31:22 ID:OR70QT7J0

ロシアの情報開示まだー

 
815名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:31:25 ID:R9OR4AdE0
>>737
本人は普通の風邪だという認識で病院に1回行っただけでインフル検査せず、
あるいは適当な市販薬で症状回復し今は元気であったら、捜査線上には浮かび難いね。
816名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:31:26 ID:ag6xFY0R0
       ┌┐ 
───┬──┤└─┐      ┌─┐
      │    │文京│      └┐└─┬──┐
目黒  ├┐小├─┬┴─┬──┤    └┐台│
    ┌┘│金│┌┘江東│    │      │東│
    │  │井│└┬─┐│    └┐豊島└┬┤
──┤  └┬┘  │  └┤      │    ┌┘└┐
    │    │品川├┐  └┐青梅│    │    └┐
──┴┐  └┐┌┘│日野│    └┐┌┘多摩  └┐
      │    ││足├─┬┴─┐  │├──┬─┬┘
┐    │練馬││立│  │  ┌┴─┴┤世田│狛│
│    │  ┌┴┴┬┘  │  └┐渋谷│谷  │江│
├─┐│  │伊丹│町田│清瀬├──┴┐┌┴─┤
│国│└─┼──┤    │  中 │┌─┴┤奥多摩
│立│立川│三鷹├──┴──┤野│新宿├─┐│
┴─┴──┴─┬┘          └─┴┬─┘  ├┘
            ┌┘                  │  調布│
            │                  ┌┴───┤
            │        杉並      │  八王子│
            │                  ├────┤
            └─┐              │  小平  │
                └───────┴────┘
817名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:31:33 ID:jo9GjsKO0
>>761
結構な新幹線通勤で涙目なんは関東やろw
庭付きの自宅からクルマ通勤も出来んのか
818名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:31:40 ID:/h5eiJ7t0
抗ウイルスマスクを200枚持ち、優先的に薬の供給を受けることができる自分GJ

鳥インフルパンデミックきたらたぶん死ぬけどwww病院こええwww
819名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:31:50 ID:gxDNX58I0
>803

これなに?
820名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:31:53 ID:karz63rz0
今、大阪叩きしてるバカも数日後には世界中から叩かれるんだYo
不潔な日本てな、、、
821名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:31:56 ID:8m5V4Ig8O
昨日高1高2の模試があったんでまだまだ感染者増えますよ。来週は高3浪人の模試もあります
822名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:32:00 ID:Wg+N1sl+0
関西の不衛生な韓国人部落とか朝鮮人部落の情報

マ━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━ダ????
823名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:32:02 ID:RGyw0nQr0
>>765
あなた、車うる?
824名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:32:06 ID:8VDN4o+V0
しっかしネイチャージモンで寺門ジモンが言ってたことがこんなにも早く
現実のものになるとは・・・・
825名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:32:07 ID:EqtizVD+0
通勤電車はウイルス増殖装置だな。
826名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:32:13 ID:VbTY9UUWO
>>797
変異したら変異前の抗体は役に立たない可能性が高い
827名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:32:18 ID:0wYi15UW0
八尾の小学生は、どこで貰ったんだろうな?
ミナミの繁華街かね?
828名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:32:31 ID:uUFZK8XB0
>>805
じゅうななww

明日から1週間休校だったとしても、はしゃいで外に遊びに出るなよw
829名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:32:38 ID:pEFYA1vwO
>>693
あの寝屋川は北河内だったなw
北河内人は淀川越えてくんな
830名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:32:39 ID:4lZlJke1O
>>816
奥多摩も足立もあるのに荒川が無いなんて…。・゚・(ノД`)・゚・。
831名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:32:45 ID:dsElKNI60
東京0人とかw
832名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:32:44 ID:bwGIxgpJO
とりあえず関西への新幹線停車をやめるべき。
833名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:32:50 ID:8NTpt0Ah0
新型インフルエンザで大阪府茨木市駅前近くがゴーストタウン状態
ttp://gigazine.net/index.php?/news/comments/20090518_influ_ibaraki/
834名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:32:59 ID:UYYDaiof0
>>817
和歌山県民は黙ってろ。
835名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:33:07 ID:0YDE8HmL0
配達の下請け業者が怪しいと思うんだけどなぁ
836名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:33:10 ID:NoMYlcdd0
>>819
イラクの首切りを知らないのか
837名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:33:13 ID:NvE/UbWu0
>>827
高校生とセクロスで感染に1億ペリカ!
838名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:33:14 ID:l3T2zfXV0
>>806
データ コピペ乙!。然し豚インフル発祥の地のシナーが0とは不可解だな。
839名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:33:18 ID:p9jXUKItO
(´・ω・`)そんなに学研都市線の事が嫌いなのか…
840名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:33:21 ID:HzHJlUF80
sx
841名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:33:37 ID:6Qb9fE7e0
>>821
その来週の模試おれもいくんだ^^

orz
842名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:33:37 ID:n1J5Scg60
>>784
まだ広がり初めて二日だろ
今日明日中には出てくるよ
843名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:33:51 ID:YThQlf+K0
関西をさっさと空爆しろーw
844名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:33:58 ID:lnSUfAbp0
>>760
東京が感染率高くなって、代議士どもが地方で選挙活動出来ない方が面白い
それで選挙して勝ったら、本当に地元から求められている人物と評価
845名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:34:04 ID:JY6K8jTNO
大阪出張行きたくないねぇぇぇ
846名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:34:10 ID:u+o0rFLa0

東京は安全です!







検査できませんから!
847名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:34:12 ID:7aCuwUc10
マジ基地外どもが!!!!!!!!!!!!!!!!!
このままではやつらの思う壷だ!!!!!!!!!!!!!!
まるで普通の風邪のようなくそみたいなインフルエンザなんて恐れるな!!!!!!!!!!!!
848名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:34:15 ID:f23DCxGt0
アメリカ4714人
メキシコ3102人
カナダ516人
兵庫 53
大阪 39
韓国 3
香港 3 
んなわけね〜だろと世界がお怒りです
後でアメリカとWHOから厳重注意されるわな
検査しろ!公表しろ!恥を知れ!




ゴキブリ並みの生命力ですね
北朝鮮 0
中国  0
東京  0 謎の学級閉鎖11校
849名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:34:16 ID:NeD+qCt20
>>796
いーからROMってろ。
インフルの食物感染なんざ話にならん。
850名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:34:18 ID:flFk4PNKO
東京は国内感染が確認されても、海外渡航歴のないインフルエンザ患者へのDNA検査を実施しないとか。
851名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:34:18 ID:wUEhMRvB0
>>594
石田ゆり子とチョメチョメしたい。
852名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:34:21 ID:dk2xpsxC0
日本政府はいったいなにやってんだよ
中国や韓国に迷惑かけたらどないすんねん!!
また、これで内閣は支持率下がったな
853名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:34:22 ID:axW4uuHx0
やっぱ+って基地外の巣だよなぁ。いろんな意味で
854名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:34:23 ID:gfnxOlZI0
はやく、梅雨になれ〜〜〜〜〜
855名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:34:23 ID:PQkiKoz20





実は日本ってもう滅びつつあるんじゃね?
856名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:34:33 ID:DkwPhoZw0
>>816
狛江って何?
狛江区なんてあったっけ?
857名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:34:37 ID:+ImE3AGw0
>>847
誰の思う壺なんだよ????
858名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:35:05 ID:2PyLdB8h0
八尾は170号線とかもあるし
感染者が車で立ち寄った店を子供が利用したとか
いくらでも考えられるね
関西圏は蔓延してるとみていい
859名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:35:05 ID:fr7qnQhE0
>>800
素直だなw
860名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:35:08 ID:Qw7mMq/c0
関西で何とか食い止めてほしい
経済への影響を考えるとおそろしい
橋下がんばって
861名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:35:13 ID:jo9GjsKO0
>>822
川崎とか小岩のチュンチョンババぁで筆降ろしするお前らにはかなわんわw
ホンマコイツら見境無いな
862名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:35:13 ID:A6rlSiI70
日本政府の対応が後手後手すぎるw
近畿はもう完全に手遅れだろうな
863名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:35:18 ID:ag6xFY0R0
>>856
世田谷の隣だよ、狛江市。小田急で成城学園の次の次

市外局番は03
864名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:35:32 ID:0YDE8HmL0
関西の人は怖いだろうな
関東にいても怖いし
みんな生きてー
865名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:35:36 ID:A4p00nGq0
コンビニで誰が触ったかわからない本の立ち読みとかした後で買ったサンドイッチをほおばって…
866名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:35:40 ID:4lZlJke1O
>>856
狛江市じゃない?渋谷の近くの
それよりも伊丹がどこかわからない…
867名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:35:58 ID:Dby/UB3lP
大阪在住。一週間前に38度後半の熱が出て医者に言ったんだが
ただの風邪だろうとか、医者もゆとり過ぎないか?
インフルエンザじゃないでしょうかって聞いたが、
インフルエンザが流行ってると言う話は聞かないので大丈夫ですと。

鳥インフルエンザが変異したらもう世界終わるな。
868名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:36:00 ID:6Qb9fE7e0
>>828
それがね、
ガッコが大阪市内の大阪府立だから、
心底落ち込んでる。。。

大阪市と堺市だけ休校しないんだってorz
869名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:36:04 ID:/hyqi4Jp0
        (>_<)みんな聞いてくれ!インフル対策考えた。
テレビで偉そうな先生が
うがいなんかは10分おきにしてないと
効果ありませんよ、と笑いながら話してた。
ということは10分おきにすれば効果あると!
ウイルスが鼻や喉に居座り、増殖するのが
インフルの感染。
うがいは場所柄も関係し無理が現状。
でもペットボトルの水をチビチビ飲むなら、可能。
洗い流したウイルスは胃へ。
インフルエンザウイルスは酸に弱いため、
胃酸によって活動できなくなる!
これが水のみ作戦!
また、偉そうな先生がマスクなんて
ウイルスはいってくるし、と笑いながら。
しかしマスクの効果は他にもある!
   ↓
【なぜマスクが重要?】
線毛運動がフル稼働していればいいが、
線毛はインフルの大好きな“低温乾燥(冬)”が大の苦手。
温度20℃以下では運動量が3分の1以下に低下。
逆にインフル・ウイルスは温度32℃・湿度50%では
生存率4%だが、温度22℃・湿度20%だと66%まで増加する。
「予防でマスクが重要なのはウイルスカットよりも、
呼気の温度・湿度を保ち線毛運動を活発にさせること。
湿度不足なら寝室やオフィス内でも口元空間の大きな
立体型マスクをした方がいい」
大阪歯科大学・耳鼻咽喉科/久保伸夫准教授作成
*以上、水のみ作戦とマスクと手洗いで
インフルの拡散はかなり小さくなるはず!
870名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:36:13 ID:6j65d7sxO
>>832

関西へのじゃなくて関西からじゃないと意味ないだろ
871名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:36:14 ID:XKT6hgrHO
麻生内閣閣僚の鴻池が不倫旅行行ける程の大した
問題じゃないんだろ。大事なら旅行行けるワケな
かろう
872名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:36:17 ID:uid4dAe30
>>833
梅田人少ねぇぇぇぇぇぇぇ
873名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:36:29 ID:9WLZU3CI0
残念だがアリスはいないぞ
874名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:36:50 ID:UNxMnjSR0
     ____________
    ヾミ || || || || || || || ,l,,l,,l 川〃彡|
     V~~''-山┴''''""~   ヾニニ彡|       感染していたら発表する・・・・・・!
     / 二ー―''二      ヾニニ┤       発表するが・・・
    <'-.,   ̄ ̄     _,,,..-‐、 〉ニニ|       今回 まだ 検査の時と場所の
   /"''-ニ,‐l   l`__ニ-‐'''""` /ニ二|       指定まではしていない
   | ===、!  `=====、  l =lべ=|
.   | `ー゚‐'/   `ー‐゚―'   l.=lへ|~|       そのことを
    |`ー‐/    `ー――  H<,〉|=|       どうか諸君らも
    |  /    、          l|__ノー|       思い出していただきたい
.   | /`ー ~ ′   \   .|ヾ.ニ|ヽ
    |l 下王l王l王l王lヲ|   | ヾ_,| \     つまり・・・・
.     |    ≡         |   `l   \__   我々がその気になれば
    !、           _,,..-'′ /l     | ~'''  検査は
‐''" ̄| `iー-..,,,_,,,,,....-‐'''"    /  |      |    10年後 20年後ということも
 -―|  |\          /    |      |   可能だろう・・・・・・・・・・ということ・・・・!
    |   |  \      /      |      |
875名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:36:54 ID:u+o0rFLa0




    インフルの恐怖がインフレ




876名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:37:01 ID:8M5yMIyQ0
人口密度も高いし交通手段も発達してる分、後進国よりも拡大するスピードが速い悪寒。
その内アメリカ・メキシコの感染者数を抜くのかな。
877名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:37:03 ID:sPXLzuBXO
>>860
本当に感染拡大を食い止めてほしいな
今タミフル備蓄を減らしたら秋冬の季節性や鳥フルと戦えん
878名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:37:05 ID:DHZtB9k4O
>>861
川崎は知ってるけど、小岩にもあるの?
879名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:37:06 ID:MwTcixMw0
日  本  沈  没

なんてことには絶対させないぞ!
今こそJAPANに輝きを!!!!!!!!!!!!!
880名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:37:07 ID:G/LuoASZO
家ではオカメインコ飼ってるんだが、人からインコに感染したりするものなんだろうか。
今回の新型には鳥の要素も含まれてると聞くが…もう18才のじいちゃん鳥だし心配だわ…
881名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:37:08 ID:8m5V4Ig8O
>>841
俺も行くよw中止せず強行突破するつもりらしい。確か受験者数が日本で一番多い模試だから終わったも同然
882名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:37:10 ID:gxDNX58I0
>803

ぎゃあああああああああああ

テロリストも動画うpしたやつも803もみんなインフルに罹って寝込んでしまえ!!1!!
絶対見ちゃだめだ!!!
883名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:37:10 ID:Wg+N1sl+0
大阪には靖国神社無いだろ
東京は英霊が護ってくれている

大阪にも護国神社はあるのかな?
884名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:37:11 ID:RGyw0nQr0
>>809
診療報酬ってのは国が決めてんだけど。
885名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:37:18 ID:/oFxiTuY0
>>866
近畿のAAコピーして伊丹だけのこっちまったんだろ
886名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:37:23 ID:NvE/UbWu0
>>805
JR京田辺には片町線の記念碑と車輪(だっけな?)があるが、
誰にも気にされていない。人通りの多いアルプラザ側なのにw

カワイソス
887名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:37:23 ID:jo9GjsKO0
>>834
なんも知らんのか
惨めやのw
888名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:37:42 ID:3ueJzd8dO
で、麻生や自民党は責任とるんだよな?
今すぐ解散しろ
菅がインフルエンザ対策で一番頑張ってるからな。ありがとうと言いたい
889名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:37:45 ID:G2lx3cgZ0
大阪は今、ラクーンシティみたいな状態なんだろうな
890名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:37:46 ID:R9OR4AdE0
>>844
感染蔓延中に東京で選挙したら創価学会の超絶大勝利になるな
891名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:37:49 ID:7a35gDk30
もう疲れたよパトラッシュ。お休み。
892名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:37:55 ID:ag6xFY0R0
>>888
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
893名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:38:05 ID:n1J5Scg60
>>835
それを言うなら郵便・新聞・チラシ関係の方が怪しいだろアホが
894名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:38:06 ID:yvFaN01fO
>>800
そんな素直な奈良県民がうちは好きや

by大阪市民
895名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:38:06 ID:lnSUfAbp0
>>856
これは東京人が見て楽しむもの
あまりにもワケワカメで笑えるw
896名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:38:27 ID:u9GlTPPt0
新型インフルエンザはA型のウィルス
A型ウィルスというのは、変異しやすい事で知られている。
つまり、新型インフルエンザの増加、蔓延は
新型インフルエンザが
タミフル耐性を獲得し進化する可能性を飛躍的に増大させる。
そして、タミフル耐性型に進化した新型ウイルスが生まれれば
当然、次の新型からは更に致死率は上昇する。
また、変異しやすいために、今よりも毒性が増す可能性が相当に高い。
4千万人が死亡したスペイン風邪も最初は、弱毒性であった・・・

鳥・豚ウイルスの人感染進化は、まだ始まったばかりだろう。
実際に、自分の周りでも
香港A型インフルエンザ感染者などは、自分の事しか考えずに
マスクもせずに、他人に移せば治るとか言って
わざと回りに菌を撒き散らしていたわけだが。
とにかく 電車・バス・空港・ホテル・ネオン街には近づかない方がいい。
897名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:38:29 ID:F+r0oeCz0
>>833
コンビニできる前の古きよき日本を見た感じだw
898名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:38:34 ID:6Qb9fE7e0
>>881
お互い、頑張ろうぞ・・・
899名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:38:34 ID:7eYO2SYaO
舛添の対応に騒ぎすぎと叩きまくってたマスゴミげんきー? www
900名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:38:44 ID:tplx9ln40
>>833
実に望ましい対応だ。
901名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:38:48 ID:6anizHJuO
>>745
違うよNHKで最初発見した医師取材してたが
医療機関の間では全国渡航歴なかったら保健所までまわさないということになってたらしい
ただの季節インフルエンザだときりがないから
でもこの医師は気になって保健所に送ったんだって。で発覚
それまでその学校では同じ症状の生徒はただの季節インフルエンザA型で判断されてたらしいよ

だからまだ関西以外の病院は、渡航歴なかったら季節インフルエンザか風邪で判断してるんだと思う
発覚してないだけできっともう全国的に…
902名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:38:59 ID:/yOR8CUAO
オークションもやめた方がいい?
903名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:39:03 ID:4lZlJke1O
>>885
なるほど 伊丹ってのは近畿なのか
知らない間に名称変更でもあったのかと思ったよw
904名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:39:16 ID:6wByH1eD0
>>816
どんなパラレルワールドだよww
905名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:39:16 ID:2PyLdB8h0
あれ、レスされてるの自分か 大阪だからスルーしてた
お休みが欲しい
906名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:39:22 ID:S9Ff3vOR0
仕事で神戸行ってるんだが大丈夫か
907名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:39:23 ID:0YDE8HmL0
>>893
そうか、新聞の方があやしいな
どんな人でも配達員になれそうだしね
908名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:39:30 ID:HzHJlUF80
鴻池
909名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:39:31 ID:oay8/I5+0
お前ら、
そろそろ東京都の衛生担当部署に抗議の電凸したほうがいいんじゃないか?
910名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:39:38 ID:wUEhMRvB0
>>594
石田ゆり子とチョメチョメしたい。
911名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:39:40 ID:tipNJHpp0
見ない内になんか凄い人数が増えてるじゃねーか。
912名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:39:58 ID:u+o0rFLa0
>>899
対応が何の役にも立ってなかった桝添は、髪の毛を生やして反省しろ

913名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:40:13 ID:Bb5fC/GRO
終わりの始まりの終わり


第一章 完
914名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:40:17 ID:Qw7mMq/c0
感染源は寝屋川高校と思う
915名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:40:20 ID:fzuMh8ijO
これで日本でも死亡者が出たら…
日本\(^O^)/オワタな
パンデミック\(^O^)/キター
916名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:40:27 ID:DkwPhoZw0
>>863
へーそんな市なんかあったんだ
どうも西東京の地理には疎くて・・・

>>866
伊丹は南野陽子の出身地
917名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:40:28 ID:MrMv8CGx0

        Y⌒''''|'"⌒`⌒⌒'ー、_   
      γ;;;;;ノ..;;;)  香 田    ヽ http://www.aliennationreport.com/SHOSEIKODA.wmv
    ,,,γ;;;;,,…../     ::::::::::*:: ∞〜 プーン
    (;;;;;;;;;;;;;;;;;;人_(\!((^i_/ヽ、::*::: }
    |    /*-'' ̄    ̄''-   i  リ
    |   ソ r(:;;:),,、i   r(;;;;;;)、  | ∞〜プーン
    リ  i ;;;;;;;;   |   ::::   |  |
.〜∞ }  <ヘ   ノ :::   /;; >  i
     |  |:::l  *`;;ー;;`ヽ: l::::|   |
    ノ  ヽ:::;;;;; l l===ュヽ ::/  リノ    んっごう ・ ・ ・ ・
   彡ノ ソ;;*::;;; |、'^Y^',,|:::/| /___
   /{彡  |;;;;;\.`-;;;;-'/  | (    /|
  /  ゙゙' ''‐*-..;;,,,,,,,;;;;;;,,,,,,....-‐-‐''^/ /
∠____''.;;;;;;;;;;;;.''_____/ /
|______;;;;;;______|/



●香田さんの足取り(現地時間)
香田さんはイスラエルを経由して、
最終的にイラクへ入国しているということが重要な点である。
イスラエルを経由。


2004年
1〜9月上旬  ニュージーランドにワーキングホリデー、語学留学で滞在。
9/9〜10/18  イスラエル・テルアビブの「スカイ・ホステル」に滞在。
10/26    「イラク聖戦アルカイダ組織」が香田さんを拉致したとする映像をウェブサイトに流す。
10/30    バグダードで遺体発見、31日香田さんと確認。
918名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:40:45 ID:paoDnDos0
まだ普通のインフルレベルの病気なんだから
あまり大騒ぎせずに
ウイルスが強毒性に変化した時のために余力を残しておいた方がいいんじゃね?
919名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:40:56 ID:UYYDaiof0
>>912
水際作戦をしなかったら時間稼ぎもできなかったぞ。
920名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:40:58 ID:RGyw0nQr0
>>833
こ俺となりの高槻にすんでてここ知ってるけど、
この通りは裏道だ。
ふだんからこんなもん
921名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:41:00 ID:jo9GjsKO0
>>878
小岩も上野も田舎の出稼ぎババぁとチョン公ちゃうんけ?
922名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:41:12 ID:OR70QT7J0

インフルエンザに生き埋めになってる人の安否が気になるな

 
923名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:41:16 ID:IHkez1Hxi
最終話:ヨハネスからの悪夢
924名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:41:21 ID:6Qb9fE7e0
>>886
車内に柔道着忘れてそこまでとりにいったんだが、
がっちゃんこするよね、あそこ
乗っててビビった。
首打ったし。
925名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:41:23 ID:+UbGXtTk0
関西以外の地域は発覚と発表が遅れてるだけだってほんと?
後の事考えたら、関西が勇者なのかも
926名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:41:40 ID:sLB7vXyI0
【インフル】重症率は10%!明らかに季節より強力
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1242585637/


誰だよ、たいしたこと無いって言っていた奴は!
927名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:41:45 ID:ngQbts+r0
東京は初動で怠慢こいて感染者数を把握できずにいたから、
いまさらもう何もできんのだろ。やれば、いきなり数千人規模
の数字が出て、パニックになる。
こういうのは、実感染よりも、パニックによる風評被害・経済被害の
方が社会的デメリットが大きいからな。
928名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:41:50 ID:vnnMMCEK0
動画みたけど・・・

このあたり、普段自転車でうろうろしている茨木市民としては・・・
「この辺、普段でも人が少ない時ってあるんだよね・・・」
っていうのは言わない方がいい?
929名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:41:55 ID:fz/J9D730
東京で検査したらこの倍ほどの人数が出てきて慌てふためくに10000ペリカ
930名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:42:04 ID:fMmOr3Q+0
>>912
いい奴だな、お前w
931名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:42:15 ID:8rOhZKaVO
>>914
神戸で先に始まってるんだから
死ねよ
932名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:42:18 ID:eTr3GTcgO
>>816
伊丹?w
933名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:42:27 ID:u+o0rFLa0
>>919
稼げてねーだろ。
GW終わると同時に二次感染してんだぞ。

あ、東京は論外ね。
検査してないから。

最近、東京でもインフル流行ってるんだって? 大変だねー(笑)
934名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:42:31 ID:n1J5Scg60
配達された新聞にウイルス
新聞見ながらトーストを食う
あぼーん
935名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:42:32 ID:/h5eiJ7t0
誰かを責めてるお前ら、発症してないだけですでに保菌してて

外でるたび、自分がばら撒いてるとか考えないの?

外出るときに手、洗ってないだろ?


今回はこれくらいの感染拡大は予想済み、あたりまえなの。
それをどう対策するかが問題なの、最初から。
だからワクチンとかタミフルとかリレンザの備蓄についてもっと議論するべき。

936名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:42:50 ID:NCKPl7AM0
関西の一部92人

4千万人エリア関東全域0人って

もういくらなんでもリミット杉だろ
937名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:42:57 ID:Wg+N1sl+0
桝添・石原・麻生の足引張りたいマスコミと自治労が
いるから東京は隠蔽するの無理だぞ。
938名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:42:57 ID:+4rAylKYO
なんでこんなに騒いでんの?

新型、新型ってインフルエンザは当然のように
毎年変異して蔓延してきたんじゃないの?

従来とどう異なるの?

教えて!深夜にはびこるエロキモイ人!!!
939腐珍:2009/05/18(月) 03:42:59 ID:CVNczeEY0
本当に危ないのは東京!
本当に危ないのは東京!
本当に危ないのは東京!
本当に危ないのは東京!
本当に危ないのは東京!
940名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:43:04 ID:lnSUfAbp0
>>928
ダメだよ パニクルってのが今の流れ
941名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:43:07 ID:wUEhMRvB0
>>594
石田ゆり子とチョメチョメしたい。
942名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:43:11 ID:vDl488qu0
東京でも感染者いるに決まってるだろ
あそこにどんだけ人間がいると思ってんだよ
943名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:43:13 ID:paoDnDos0
経済損失こわ過ぎて東京は検査しないんか?
944名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:43:13 ID:gxDNX58I0
でもさあ、2年前だっけ?ノロウィルスは感染者1000万人だったんだぜ
それを考えると今回はちょろいよね
ノロも罹るときついけど、たいてい死なない

ノロに比べたら感染りきたいしたことないんじゃね?
945名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:43:18 ID:IYxlyajA0
ID:f23DCxGt0
はクソ大阪人か。

ウソばっかり書きやがって。
946名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:43:59 ID:g1mTX+Qf0
でもなあ 結局みんないずれは感染して 10年後には今年の流行は豚A型ですとかなるんだろーな
947名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:44:00 ID:0oSuIWOl0
>>776 できた
            ├─┐      篠山          ┌┐ 
──────┘  │    ┌────┬──┤└─┐      ┌─┐
                ├──┘        │    │能勢│      └┐└─┬──┐
      加東      └┬─┐  三田  ├┐猪├─┬┴─┬──┤    └┐島│
─┐    ┌────┘  │      ┌┘│名│┌┘豊能│    │      │本│
  │  ┌┘            │      │  │川│└┬─┐│    └┐高槻└┬┤
─┴─┘  ┏━━━━━┷━━━┥  └┬┘  │  └┤      │    ┌┘└┐
          ┃                  ┃    │川西├┐  └┐茨木│    │    └┐
三木  ┏━┛            ┏━━┸┐  └┐┌┘│箕面│    └┐┌┘枚方  └┐
━━┯┛                ┃      │    ││池├─┬┴─┐  │├──┬─┬┘
    │          北      ┗┓    │宝塚││田│  │  ┌┴─┴┤寝屋│交│
西  │                    ┃    │  ┌┴┴┬┘  │  └┐摂津│川  │野│
    ├┐          ┌─┬─╂─┐│  │伊丹│豊中│吹田├──┴┐┌┴─┤
─┬┘├─┬─┬─┤灘│東┃芦│└─┼──┤    │    │守┌─┴┤四条綴
垂│須│長│兵│中│  │灘┃屋│西宮│尼崎├──┴──┤口│門真├─┐│
水│磨│田│庫│央├─┴─┸─┴──┴─┬┘          └─┴┬─┘  ├┘
─┴─┴─┴─┴─┘                  ┌┘                  │  大東│
                                      │                  ┌┴───┤
                                      │        大阪      │  東大阪│
                                      │                  ├────┤
                                      └─┐              │  八尾  │
                                          └───────┴────┘
948名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:44:05 ID:UNxMnjSR0
実は兵庫と大阪が一番得な対応してんだよな
949名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:44:09 ID:+UbGXtTk0
おそらく東京が一番大変な事になってると思うんだけど
把握しきれない数って恐ろし過ぎる事だね
950名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:44:13 ID:8NTpt0Ah0
数時間後の東京の日常風景
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm4186895
951名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:44:17 ID:odTXtP1B0
>>548
キチガイ発見ww
952名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:44:28 ID:NeD+qCt20
>>947
誰得
953名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:44:29 ID:7eYO2SYaO
>>912
深夜に会見開いてた状況説明した舛添を騒ぎすぎと
叩きまくってたのがマスゴミ
954名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:44:43 ID:bJMnpDot0
>>917
それってよく見るとなるべく早く絶命するように急いで首を切り取ってるな。
苦痛の時間は最大でもせいぜい3秒くらいで、絞首刑よりずっと人道的。
イスラム野郎の人道主義を感じたぜ。
955名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:44:48 ID:2PyLdB8h0
この早さなら言える
昔、雪印の食中毒に当たった
956名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:44:48 ID:y4UAq/cPO
東京の人間てサイテーだな
957名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:44:49 ID:Qw7mMq/c0
>>918
普通のインフルより感染が強い
強毒性に変異した時はお前も死んでいるかもな
958名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:44:49 ID:fzuMh8ijO
名古屋の糞田舎に住んでてヨカタ\(^O^)/
959名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:44:57 ID:ag6xFY0R0
          ├─┐      篠山          ┌┐ 
──────┘  │    ┌────┬──┤└─┐      ┌─┐
                ├──┘        │    │能勢│      └┐└─┬──┐
      加東      └┬─┐  三田    │      │本│
  │  ┌┘            │      │  │川│└┬─┐│    └┐高槻└┬┤
─┴─┘  ┏━━━━━┷━━━┥  └┬┘  │  └┤      │    ┌┘└┐
          ┃                  ┃    │川西├┐  └┐茨木│    │    └┐
三木  ┏━┛            ┏━━┸┐  └┐┌┘│箕面│    └┐┌┘枚方  └┐
━━┯┛                ┃      │    ││池├─┬┴─┐  │├──┬─┬┘
    │          北      ┗┓    │宝塚 │  ┌┴─┴┤寝屋│交│
西  │                    ┃    │  ┌┴┴┬┘  │  └┐摂津│川  │野│
    ├┐          ┌─┬─╂─┐│  │伊丹│豊中│吹田├──┴┐
─┬┘├─┬─┬─┤灘│東┃芦│└─┼──┤    │    │守┌─┴┤四条綴└─┴┬─┘  ├┘
─┴─┴─┴─┴─┘                  ┌┘                  │  大┌┴───┤
                                      │        大阪      │  東大阪│
                                      │                  ├────┤
                                      └─┐              │  八尾  │
                                          └───────┴────┘
960名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:45:04 ID:u9GlTPPt0
新型インフルエンザはA型のウィルス
A型ウィルスというのは、変異しやすい事で知られている。
つまり、新型インフルエンザの増加、蔓延は
新型インフルエンザが
タミフル耐性を獲得し進化する可能性を飛躍的に増大させる。
そして、タミフル耐性型に進化した新型ウイルスが生まれれば
当然、次の新型からは更に致死率は上昇する。
また、変異しやすいために、今よりも毒性が増す可能性が相当に高い。
4千万人が死亡したスペイン風邪も最初は、弱毒性であった・・・

鳥・豚ウイルスの ひと感染進化は、まだ始まったばかりだろう。
実際に、自分の周りでも
香港A型インフルエンザ感染者などは、自分の事しか考えずに
マスクもせずに、「他人に移せば治る」とかバカなことを言って
わざと回りの人に菌を撒き散らしていたわけだが・・・
とにかく 電車・バス・空港・ホテル・ネオン街には近づかない方がいい。
961名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:45:10 ID:fMmOr3Q+0
>>947
なにを目指してるんだww
962名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:45:13 ID:c4rCbvkU0
>>882
テロリストもインフルで寝込む程度でいいのかw
963名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:45:16 ID:tjk+rC0C0
http://www.asahi.com/national/update/0513/TKY200905130309.html
http://sankei.jp.msn.com/culture/imperial/090515/imp0905151007001-n1.htm

頭ごなしに関東で検査をしないことを非難してる人がいますが、東京は民度が高いので、
狂騒曲の様相を呈している関西とは違ってこういうニュースを見て、察しの良い臣民達
は皆慎重に行動するので感染拡大の防止に遺伝子検査なんか不要です。

死者が出たわけでもなく、厚生省や舛添厚労大臣が「海外渡航歴のない者は検査しないで
ね」と通達しているのにもかかわらず、通達を無視して検査を強行した末に感染者を出して
ばか騒ぎ。兵庫大阪は愚の極みとしか言いようがありません
964名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:45:19 ID:AMJCBP7I0
4時間後の通勤ラッシュで爆発的な感染が巻き起こる
のか
965名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:45:21 ID:jpb9nNnzP
嘔吐・下痢などの消化器症状があるんだよな?!
普通の気管症状だけじゃないんだよな?
てことは、
せきくしゃみだけじゃないんじゃないか?>感染
966名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:45:26 ID:lCwu+gSk0
>>938
同じ。冷静に考えるとそう深刻でもない事が分る。
交通事故にでも注意した方が賢明。
967名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:45:33 ID:LjIe4OEj0
>>937
隠匿つーか検査してないだけなんでしょ
968名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:45:37 ID:gxDNX58I0
>947

おまwww天才wwww

堺ってなかったっけ??
969名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:45:52 ID:UYYDaiof0
>>933
検疫しなかったら、既に感染者は数倍に達してるかもしれないのだが?
970名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:45:55 ID:NvE/UbWu0
NHK相撲ハジマタwww@京都
971名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:45:56 ID:heYS6i900
NHKでおっぱい&Tバック キター
972名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:45:58 ID:tplx9ln40
発覚までの時間稼ぎにしかならなかったな。未だに関東は時間稼ぎをしているが。

発生が確認された時は既に蔓延しているとしたら、H5が発生したとしても対策は
有効に機能しない。
気温も上がり、湿度も高くなっているから大丈夫という常識も通用しない。
どうにもならん。

これでも、なせばなる!と宣伝すべきだろうか。
973名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:45:59 ID:jo9GjsKO0
しかし埼玉のガキもええ加減DQNやの
あの地域の連中から知能指数がどうのこうの言われとうないわ
千葉と神奈川は変質者ばっかりやしな
それと汚ギャルはトンキン名物やろw
974名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:46:04 ID:3ueJzd8dO
で、未だに政府からの謝罪はないわけだ
ふざけてんじゃねーよ
無能すぎるわ

どう責任とんだ?自民党は
てめーらの自己資金で感染者に慰謝料はらえや

>>912
まぁ、これで桝添より菅が対応すべきだったのが明らかになったわけだ
菅の方が頑張ってたんじゃないかな
975名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:46:04 ID:F2AUYbFH0
今神戸大阪の町ってマスクしてる人だらけなん?
976名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:46:14 ID:4lZlJke1O
>>970
東京もだよw
977名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:46:15 ID:a3LsvChn0
>>947
淡路島も頼む!w
978名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:46:29 ID:KpB0xRpeO
つか騒ぎ過ぎw
死者出たら騒げw
いつものインフルエンザと変わらんだろがw
979名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:46:32 ID:l3T2zfXV0
>>816
>>895
笑える!。
980名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:46:44 ID:ASFj5Wve0
くくく・・・外出組のみなさんは大変そうだねえ・・・
981名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:46:44 ID:6Qb9fE7e0
>>968
最初から大阪北部しか作ってないらすぃ。

さかいは南部
982名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:46:57 ID:pEFYA1vwO
>>968
京都と堺は無事
983名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:46:58 ID:OGlbqrptO
オナニーが止まらない症状は?
984名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:46:58 ID:OR70QT7J0

1000ならパンデミックまんじゅう発売
985名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:47:00 ID:Ok2A4Dht0
>>970
京都ローカルってなんか平和でいいな
986名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:47:04 ID:sMlM8TQe0
政令指定都市(京都・大阪・神戸・堺)以外は未開の地です
政令指定都市を叩いてるのは非政令市の貧乏でDQNな未開の土人が僻んでるだけです

政令指定都市(京都・大阪・神戸・堺)>文明の壁>>>>>
土人地域(姫路尼崎高槻茨木豊中枚方寝屋川門真守口大東東大阪奈良八尾羽曳野富田林岸和田泉佐野阪南和歌山等)
987名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:47:09 ID:0oSuIWOl0
>>968
堺は大阪の南

容量の関係でこれ以上大きくはできない・・・はず
988名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:47:14 ID:kZP/4xiA0
専門家がまだ発症していない保菌者が千人は居るはずって言ってるんだから
関西200、東京700、その他100ぐらいだろどうみても
想像力ゼロか
989名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:47:36 ID:EzITu7fs0
>>947
頑張って、日本地図を
990名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:47:36 ID:7k0e37XJ0
いやいや、感染力も普通のインフルと変わらんやろw
ただ、普通のインフルはワクチン打ったりして
感染があまり広がらへんだけや!
今回はワクチンないからこんだけ感染しとるんや!
わかったか!ニートどもwww
991名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:47:43 ID:/qQFh4HL0
新型ウイルスではあるけど、威力は従来型並みだってのに、
なんでマスコミやお前らがそんなに騒いでるのかわからんわ。
992名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:47:46 ID:k8+xvBnv0
すもうw
993名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:47:53 ID:rrjEZjul0
>>970
同じく 奈良
994名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:47:54 ID:0/m+8vFj0
真っ先に発表した兵庫が一番えらい
他がゼロの訳が無いw

隠蔽工作の他府県は中国のサーズ時と同じレベルのあくどさ
単にわかってないだけならもっとヤバいよマジで
995名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:47:54 ID:BagCPq1T0
>>947
淀川をリクエストする
996名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:47:55 ID:IHkez1Hxi
汚物は消毒だ!
997名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:47:55 ID:64m7WvJW0
もうすぐ、
神戸の高校生もたくさん乗る電車で通勤します

数時間後にはウィルスを頂く事になります

他府県であっても、仕事でも、全部封鎖してくれんかなぁ
998名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:47:55 ID:+ImE3AGw0
>本当に感染拡大を食い止めてほしいな
>今タミフル備蓄を減らしたら秋冬の季節性や鳥フルと戦えん

完全同意!!みんなで感染を食い止めよう!!
999名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:48:06 ID:n1J5Scg60
>>978
実はもう死人が出てたりしてな
1000名無しさん@九周年:2009/05/18(月) 03:48:10 ID:8NTpt0Ah0
>>959
ずれを直してくれーw
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。