【社会】 「日本の児童ポルノ漫画…酷さに頭が混乱」 フィリピン、児童ポルノ漫画単純所持も禁止へ…毎日新聞「日本にも影響ある」★8

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
・国際社会で児童ポルノ取り締まり策が論議を呼ぶ中、フィリピン下院は児童ポルノの単純所持や
 ネット閲覧を禁じる厳格な児童ポルノ禁止法案審議を進めている。
 法案には下院の過半数が賛成する見込みで、年内成立の可能性がある。同国はネットや書籍・ビデオ
 販売などで流通する児童ポルノの発信源の一つ。その「商品」に使われる被害児童の多さでは筆頭に
 挙げられる。児童ポルノ規制強化の動きは、単純所持を禁止しない日本などにも影響を与えよう。

 法案は規制範囲として児童ポルノを写真やビデオに加え、性描写目的の漫画も含めている。
 販売目的の所持だけでなく、単純所持や意図的なネット閲覧やダウンロードも禁じた。
 違反した場合は禁固6〜12年。インターネットのプロバイダーや、児童ポルノ関連のホームページ
 開設者も処罰対象になる。

 フィリピンではこれまで児童ポルノを労働法や人身売買法の枠内で規制するだけで、児童ポルノを
 定義して規制する単独の法律がなかった。そのため、未成年者を対象にした売春容疑などで
 しか摘発できなかった。規制が緩いことから、各国の捜査機関は児童ポルノをネット上に
 流す抜け穴の一つにフィリピンがなっていると指摘してきた。

 日本の捜査当局がこれまでに押収した児童ポルノの画像の中には、比国内で撮影されたものが
 多く含まれている。また、日本の児童ポルノの漫画が同国を発信源にネット上に流される例もある。

 法案提出者の一人で下院・児童福祉委員会のテオドロ委員長は「貧困から親が子供を児童ポルノの
 モデルに使って、その収入を生活費に充てているケースもある」と語る。比国ネット上では、法案に
 対して「表現の自由を侵す」「捜査権の乱用につながる」との批判も飛び交っている。
 テオドロ委員長は「表現の自由といっても子供の性を食い物にしていれば問題だ。また、きちんと
 (児童ポルノに使おうとした)証拠を集めれば、(違法かどうか)判断できる」と力説する。(>>2-10につづく)
 http://mainichi.jp/select/wadai/news/20090511ddm012030079000c.html

※前:http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1242176656/
2☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2009/05/13(水) 22:35:40 ID:???0
>>1のつづき)
 世界各地で児童ポルノ問題に取り組む国際NGO「児童失踪・児童虐待国際センター」
 (米バージニア州)は「フィリピンでこの法律が施行されるとアジア地域で最も規制の厳しい国に
 なり、喜ばしいことだ」と規制強化実現を期待している。

◇「娘との生活のため」 日本の漫画、翻訳しネット販売
 日本の児童ポルノ漫画を翻訳するフィリピン人女性は胸中を悲しげに話した。「生活のためには
 仕方がない」。マニラ首都圏に住む20代の女性は周囲を気にしながら、翻訳中のポルノ漫画を
 見せてくれた。未成年と分かる制服を着た少女や、小学校の校庭を舞台にした絵が描き
 出されていた。
 女性は児童ポルノなどをネット上で販売する会社で翻訳のアルバイトとして働いている。「仕事を
 失いたくない」と匿名を条件に取材に応じた。

 「日本の漫画に興味がある人」という求人をネット上で見つけ、応募した。給料は、同国の公務員の
 平均月収とほぼ同じ月額約1万5000ペソ(約3万円)。小学生の娘と2人暮らし。この収入だけが
 生活の支えだ。

 日本の漫画は定期的に、マニラ首都圏にあるこの会社にメールで届いているという。女性は
 週2回、出社して漫画の画像が入ったUSBメモリーを受け取り、自宅のパソコンで日本語の
 せりふ部分を英語に翻訳する。日本語はほとんど話せないが、ネットの辞書機能を使っている。

 同社の事務所では10人ほどがパソコンの画面でフィリピンや世界各国のポルノビデオや
 アニメの編集や翻訳をしている。編集した映像や、女性が翻訳した漫画は、ネット上で世界中に
 販売されているという。欧米など世界中に顧客がいる。事務所は24時間稼働。

 「初めてこのような漫画を見たときには、あまりのひどさに頭が混乱した」という。自宅で作業中の
 パソコンの画面を娘が見たこともある。それ以降、二度とパソコンには近寄らないように
 言いつけている。今は何も感覚がなく、淡々と訳すだけだという。

 「子供を扱ったものは規制すべきだと思う。こんな仕事をしていて罪の意識はあるけど…」。
 彼女は力なく話した。(以上、抜粋)
3名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 22:36:07 ID:5Cj58z530
omegiun
4名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 22:36:10 ID:B55vOlVy0
大変だ!毎日新聞も販売禁止にしないと
5名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 22:37:24 ID:48NJuvuk0
ねしたぐば
6名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 22:37:56 ID:OVERXsQE0

日本の児童ポルノ漫画を翻訳するフィリピン人女性は胸中を悲しげに話した。

日本の遺産で飯食ってるくせに文句言うなwwwww
7名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 22:38:20 ID:FThte53O0
今回の政治面での流れ。

前提:児童ポルノ禁止法三年毎修正検討規定(←とてつもない癌規定といえる)
による、改定検討時期が過ぎている(前回の改定は2003年。本来なら2006年検討)

内閣府による調査として、2007年10月に調査。九割が二次元規制に賛成と
いう記事がでる。(調査方法や、その他批判がある)
※現在の改悪法案を出しているのは自民党の森山真弓ほか二名。
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0710/25/news140.html

翌年2008年2月ごろ公明党の有志議員が、わざわざ秋葉原の18禁コーナーに行って
「こんな物が売ってます」という、極めて恣意的活動を始める。
http://www.komei.or.jp/news/2008/0226/10878.html

呼応するように日本ユニセフがご存知アグネスを表に出してキャンペーンを開始。
法的効力の無いネット書名を集め始める。
http://www.unicef.or.jp/special/0705/backnum/080328.html
(公明党と日本ユニセフの動きはこの年のブラジルでの反規制派国際オフ会の
為に動きをあわせていたと思われる)

さて、議論に上げているのは、どう見ても規制派。
問題をほじくって一般議論が起こってると思わせる自作自演。
8名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 22:38:21 ID:VpLPtmN80

変 態 新 聞 の 毎 日 新 聞 が 言 う な !!  

 ま た 毎 日 新 聞 の 捏 造 で す か ? 

9名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 22:38:23 ID:GNCYVRLi0
ぷぷぷぷぷぷ!お前ら新聞社は変態だろ!
10名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 22:38:44 ID:fKB3detG0
頭が混乱してる人が判断するってのが世の中一番危険
11名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 22:38:49 ID:kQuQN4d70
欧米とアジアの性犯罪の酷さに頭が混乱
12名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 22:38:49 ID:n2JWek4M0
お好きな変態AAをお使い下さい
http://l19.chip.jp/mainitihentai/
13名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 22:39:02 ID:dcYuHGb70
>>産婦人科や泌尿器科は特別だからいいと教えればいい
なんでそこだけ特別なのか疑問の思う人達が出てきて
触る可能性があるから駄目だな

14名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 22:39:18 ID:ef4QWOD+0
今回の政治面での流れ。

前提:児童ポルノ禁止法三年毎修正検討規定(←とてつもない癌規定といえる)
による、改定検討時期が過ぎている(前回の改定は2003年。本来なら2006年検討)

内閣府による調査として、2007年10月に調査。九割が二次元規制に賛成と
いう記事がでる。(調査方法や、その他批判がある)
※現在の改悪法案を出しているのは自民党の森山真弓ほか二名。
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0710/25/news140.html

翌年2008年2月ごろ公明党の有志議員が、わざわざ秋葉原の18禁コーナーに行って
「こんな物が売ってます」という、極めて恣意的活動を始める。
http://www.komei.or.jp/news/2008/0226/10878.html

呼応するように日本ユニセフがご存知アグネスを表に出してキャンペーンを開始。
法的効力の無いネット書名を集め始める。
http://www.unicef.or.jp/special/0705/backnum/080328.html
(公明党と日本ユニセフの動きはこの年のブラジルでの反規制派国際オフ会の
為に動きをあわせていたと思われる)

さて、議論に上げているのは、どう見ても規制派。
問題をほじくって一般議論が起こってると思わせる自作自演。
15名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 22:39:35 ID:3PP027xp0
<取材について>
かがり美少女イラストコンテストは美少女イラストを一般の方にも楽しんでもらいたい、
創作発表の場がない地方の子供たちにも夢を与える場としたいという願いの元から開催したイベントです。
マスコミは「萌え」「オタク」「秋葉原」などの用語を使用し、面白おかしくニュースのネタにする傾向にあるため、
僕が長く交流のあるメディアにしか取材許可を出しておりませんので、取材などのお問い合わせは一切お断りしております。
ttp://hachinosu175.blog107.fc2.com/blog-entry-66.html

小さな町でも、こんな意気ごみでイベントするんだよ・・・。
>>1を書いた新聞記者は、恥ずかしいくないのかな。
16名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 22:39:55 ID:a+wimY2u0
参考資料

 2000年の強姦(件/10万人)
カナダ       78.08件  児ポ単純所持禁止   漫画アニメも禁止  
アメリカ      32.05件  児ポ単純所持禁止   漫画アニメも禁止(ただし違憲で無効)  
スウェーデン   24.47件 児ポ単純所持禁止   漫画アニメも禁止  
イギリス      16.23件 児ポ単純所持禁止   漫画アニメも禁止予定 
フランス      14.36件 児ポ単純所持禁止  
ドイツ.        9.12件  児ポ単純所持禁止  
ロシア        4.78件
韓国        12.98件  児ポ単純所持禁止
台湾         4.08件
日本         1.78件
 フェミニスト天国スウェーデン(二次元規制済み)は日本の20倍の性犯罪率
 最も厳格なカナダ(二次も規制、名探偵コナンですら規制、所持も許されません)は日本の77倍の強姦率
 アメリカは日本の18倍の強姦率
        児童ポルノ規制をした国では、軒並み強姦事件が増えている。
http://ms-t.jp/Statistics/Data/Crimerate2.html
17名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 22:40:30 ID:ThL1BzP00
日本は世界の恥さらしwww
18名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 22:40:56 ID:FThte53O0
 

     >「なんだ?行動できないのか、キモオタ達w」


 な ら 行 動 し て や り ま し ょ う ! 煽った方が涙目になるぐらい。
 その第一歩です!規制派は 「 行 動 さ れ た ら 困 る 」 のです!


   【児童ポルノ法改正への反対署名のご案内】


http://www.savemanga.com/2008/06/blog-post_05.html
http://www.savemanga.sakura.ne.jp/syomei01.pdf ←署名用紙 
「創作物の規制/単純所持規制に反対する請願署名市民有志」
去年の夏コミから募集を開始、現在でも受け付けています。発起人が弁護士という
こともあり、こちらの方はかなりメジャーな人も賛同人になっています。
募集締め切りが去年の9月10日でしたが、まだ大丈夫です。
19名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 22:41:03 ID:FysISLPX0
年別の強姦件数
エロゲー他(ガス抜き)がない時代とある時代の比較(件/10万人)

・エロゲー他(ガス抜き)がない時代
 1959年 強姦[22.96] 団塊世代 10〜12歳
 1961年 強姦[20.65] 団塊世代 12〜14歳
 1963年 強姦[19.18] 団塊世代 14〜16歳
 1965年 強姦[21.77] 団塊世代 16〜18歳

・エロゲー他(ガス抜き)がある時代
 2006年 強姦[ 0.91]


国別(G8)の強姦件数
ガス抜きができない国とできる国の比較(件/10万人)1999年〜2000年

 カナダ  78.08件   単純所持禁止   二次元禁止
 アメリカ. 32.05件   単純所持禁止   二次元禁止(ただし違憲で無効)
 イギリス 16.23件   単純所持禁止
 フランス 14.36件   単純所持禁止
 ドイツ.    9.12件   単純所持禁止
 ロシア...  4.78件
 日本.    1.78件

国連/麻薬・犯罪局UNODCの1999-2000データの抜粋
http://www.unodc.org/pdf/crime/seventh_survey/7sc.pdf

こどもを守る為に二次元規制反対。公序良俗(大人の自慰)の為に子供が犠牲になってはいけない。
20名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 22:41:20 ID:J/wZyV5/O
そこらへんの奴が児童ポルノとして成立する画力を持っている
そんな奴がゴマンといる素晴らしい国日本
表現力の水準を誇れ
21名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 22:41:37 ID:OVERXsQE0
>>17

その日本エロ漫画翻訳で生計立ててるフィリピン人女に対して何か一言
22名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 22:41:42 ID:WhZJ1wze0
第171回国会 法務委員会 会議録 第6号(平成21年4月17日(金曜日))
より

四月十五日
 「子どもの保護に名を借りた創作物の規制、捜査機関による濫用の危険性が高い
 児童ポルノの単純所持規制反対に関する請願」(吉田泉君紹介)(第一八六三号)
 は本委員会に付託された。
http://www.shugiin.go.jp/itdb_kaigiroku.nsf/html/kaigiroku/000417120090417006.htm

>子どもの保護に名を借りた創作物の規制、捜査機関による濫用の危険性が高い
>児童ポルノの単純所持規制反対に関する請願

吉田泉GJと言わざるを得ない
23名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 22:42:16 ID:a+wimY2u0
<世界児童ポルノサイトランキング>
順位国名    サイト数
1位 ドイツ      2139
2位 米国       560
3位 オランダ    413
    :
12位 日本        6 ◎
イタリア児童保護団体テレフォノ・アルコバレーノによる
2008年9月(最新版)の国別児童ポルノサイト数
http://www.telefonoarcobaleno.org/en/pdf/report_sep_2008_en.pdf
国際的な比率において、
日本のインターネットは小児性愛者が非常に少ない事が分かる。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
24名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 22:43:07 ID:gEc9ROymO
うるせー国だなぁ
輸入しなきゃいいだろうよ
25名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 22:43:14 ID:+azZ6rp10



著作権侵害はスルーですかそうですかw



たとえエロ漫画でも著作権はあるんだが?




毎日新聞はどこの国の新聞社なの?

26名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 22:43:23 ID:/GB9LiQc0
>>性知識がないと
>>防衛するにも支障をきたす
支障をきたすとは具体的にどういった?
27名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 22:43:36 ID:FThte53O0

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■



  次の衆議院選挙で比例は自民公明は避けましょう。



児童ポルノ禁止法を可決させて皆さんを逮捕対象にしようとしています。
「右も左も工作員も学会員もみんな」逮捕対象になりかねない法案です。

…民主もお勧めではありません。わずかにマシというところです。
 社民と共産がこの件では一応お勧めはできます。

 
 衆議院選挙で自民公明を倒そう、国民弾圧党をぶっとばせ!
(ふざけんな!という工作員の方、所属先を説得してください。是非)


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
28名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 22:43:57 ID:RJo/9l7P0
・毎日新聞
 ・日本国、日本人を貶める目的の海外活動を行ってた
 ・ネット問題を扱う企画に、アグネスを活用 (ネット君臨)
 ・児童ポルノ問題に異常に積極的
 ・創価学会に飼い慣らされてるマスコミ

・日本ユニセフ
 ・海外で日本人が「子供を買ってる(全体の90%とか言ってる)」と風評する
  目的の映画に協賛 (監督は韓国系)
 ・児童ポルノ問題に当然積極的の上、日本のアニメ漫画規制にも積極的
 ・アグネス・チャンが広告塔
 ・日本ユニセフの構成員に毎日新聞の者が多数
 ・毎日新聞の問題には、やけに寛容 というか、問題にしてない

・創価(=公明)
 ・海外ではカルト団体認定されてる
 ・芸能界に信者が多数、アグネスも取り込まれてる
 ・公明党は、日本のアニメ漫画ゲームを児童ポルノ法で規制したいと思ってる
 ・毎日新聞が海外で広めた日本の悪評による海外からの批判を上手く利用して
  「日本人に不利益な法改正」を何度も企む
 ・毎日新聞記事を信じてる(?)米大使と大変仲がよい(言いなり状態)


創価(公明)と毎日新聞と日本ユニセフは、分りやすいように一つの団体になったら
いいと思います。はい。

「反日的活動」とか、「海外風評工作」とか、「日本人に不利益な法改正」とか、
目的が同じなんだから、合体したらいいんですよ。
29名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 22:44:03 ID:WhZJ1wze0
米国の人権団体イクオリティナウの理事は、なんと日本の極左ジェンダーフリー団体ポルノ買春問題研究会の共同代表・角田由紀子だった
http://d.hatena.ne.jp/killtheassholes/20090508

>Equality Now Board of Directors
>Yukiko Tsunoda (Japan) ←角田由紀子
http://www.equalitynow.org/english/about/board-advisory/board-advisory_en.html

・イクオリティナウとポルノ買春問題研究会は協力関係にある
http://www.app-jp.org/modules/topics/index.php?content_id=8

・ポルノ買春問題研究会には、公安からもマークされている極左団体・日本革命的共産主義者同盟のメンバーもいる
http://toriyamazine.blog100.fc2.com/blog-entry-135.html

つまりこれは極左お得意の自作自演です
そんな極左に協力したゴミウリwww 
30名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 22:44:40 ID:a+wimY2u0
児童ポルノが性犯罪を引き起こす」という説は、学問的に否定されています

> 強力効果論

> 児童ポルノを視聴する行為を、実際に児童に性的虐待をはたらく行為と安易に
> 同一視できない、ということは言うまでもないが、「児童ポルノを見る者は、
> いずれは児童に実際に性的虐待をはたらくはずである(あるいは潜在的な
> 性犯罪者である)」という強力効果論的な主張がなされることも少なくない。

> このような主張に対しては、たとえば、「レイプを題材にしたアダルトビデオ
> を観る者は潜在的な強姦犯である」「痴漢もののアダルトビデオを観る者は
> 潜在的な痴漢犯罪者である」という論法が通じれば、「テロを題材にした
> アクション映画を観る者は潜在的なテロリストである」という主張も通る
> ことになる、との反論も見られる。

> そもそも、ポルノと性犯罪との因果関係を肯定する強力効果論は、ポルノが、
> 無数に存在する引き金の一つに過ぎず、しかも、もともと犯罪的な傾向の強い
> 人間に対してしか引き金として機能しない、
> とするクラッパーの限定効果説によって、学問的には退けられている。
   ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
Wikipedia「児童ポルノ」より
31名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 22:44:43 ID:VJwSGZnI0
>>20
二次元エロと萌えは、他国には真似できなくて日本の独占状態だからねえ。
まあ他国で真似したものもぼつぼつ出始めているが。
そもそも萌えという概念自体が日本発か。
32名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 22:46:14 ID:WhZJ1wze0
【 アニメや漫画を児ポ法で取り締まることはできません by 日本政府 】

衆議院TV ビデオライブラリ
( 青少年問題特別委員会 平成20年11月18日 (火) : 吉田泉議員の質問)

<概要>
アニメや漫画といった創作物まで児童ポルノ法の規制対象にしろ、といった
日本ユニセフ協会や毎日新聞、読売新聞等の主張に対して、
児童ポルノ法の目的が児童の保護(個人法益)なので、
実在の人物以外を描写したものを対象とするのは現行法の目的に矛盾する
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ということを政府自身に認めさせた
---------------------------------------------

吉田泉:現行法における「その他」のところに漫画などの表現物も入りうるという意見もあるが、取り締まられなかった。それは何故か。

法務(?):18歳未満の児童個人の人権を守るためにあり、実在しない漫画などのキャラは対象にならない。

警察庁:児ポ法による漫画などの検挙例はない。

吉田泉:もし漫画やアニメを取り締まる場合、保護法益はどうなるのか? 現在は個人法益だが、将来は社会法益にまで拡大される事になり、大幅な改正が必要になるのではないか?  法理論上、法の目的の大幅な変更になるのではないか?

次官:社会法益にまで広げると、現行法の保護法益の考え方に影響を与える事になるだろう。

http://d.hatena.ne.jp/kamayan/20081120#1227117686

この質問の動画が見られるページ
http://www.shugiintv.go.jp/jp/video_lib3.cfm?deli_id=39385

ありがとう、吉田泉議員。
33名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 22:46:16 ID:dcYuHGb70
性器が触れる事=悪だとすると
性行為=性器が触れる行為=悪となる
性行為だけが特別など言う言い訳は要らんぞ
なぜ特別なのか疑問に思う人や性行為=悪という人が絶対に出てくるからな
34名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 22:46:22 ID:88biCQbZ0
まず、毎日新聞から販売禁止が妥当だわな。
現社長がやったことを考えたら。
35名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 22:46:38 ID:ncto2ESg0
>日本の児童ポルノ漫画を翻訳するフィリピン人女性は胸中を悲しげに話した。「生活のためには
>仕方がない」。マニラ首都圏に住む20代の女性は周囲を気にしながら、翻訳中のポルノ漫画を
>見せてくれた。未成年と分かる制服を着た少女や、小学校の校庭を舞台にした絵が描き
>出されていた。

版権はどうなってるんだろう
36名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 22:47:38 ID:yPqzicXR0
>未成年と分かる制服を着た少女や、小学校の校庭を舞台にした絵が描き出されていた。

絵に未成年も小学生も無いだろ。
未成年と分かるって、何故?
「そう思うから」以上の説明はできないんじゃないの?
37名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 22:47:44 ID:OVERXsQE0

規制されたらこのフィリピン女の職がなくなり娘ともども食っていけなくなる件について
38名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 22:48:07 ID:zJstYf4J0
犯罪の発生率とか言う前に、まず倫理の問題だろ。
39名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 22:48:11 ID:VJiCg2sx0
また建ったか
もう議論は疲れたよ

表現の自由ってのは、論理感に囚われず、多数派に迫害されている物を守るための物でもある
論理観的に間違っている物を肯定しなくてもいい 表現を認めることは必要だ
でなければ言論統制された社会と何ら変わりない
ただし他者の見ない権利を侵害しないことが条件である これをゾーニングなどで対処するべき

異論は認める
40名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 22:49:20 ID:+azZ6rp10
>>37

娘にXXXさせるしか手段がなくなるよね?

正直何が言いたいのか意味不明の記事。
41名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 22:49:36 ID:/GB9LiQc0
>>33
じゃあ相手が嫌がることをするなと教えればいい。これでレイプは発生しない。
42青識亜論 ◆GJwX8m7K0g :2009/05/13(水) 22:50:10 ID:ZrPPGeLP0
>>39
意見自体には賛成。
でも、前々から言おうと思ってたんだけど、論理感じゃなくて、倫理観じゃない?
43名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 22:50:19 ID:tPf13jn5P
フィリピンってどいつもこいつも性転換手術しまくりの民族でしょ?
あれってタイだっけ。
44名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 22:50:50 ID:FThte53O0
毎日も問題だが、現在一番注目すべきはゴミ売り。

http://kineko.dyndns.org/~touhou/up/source/up1866.jpg
http://www.yomiuri.co.jp/net/security/s-news/20090513-OYT8T00357.htm

毎度毎度、規制派サイドの論ばかり載せ
出してくる専門家は全部「規制の専門家」
こんなのがまともなマスメディアとは思えない。

http://info.yomiuri.co.jp/contact/
読売新聞へのご意見
<東京本社>
「読者センター」

お問い合わせ 電話:03-3246-2323

ご意見      電話:03-3246-5858

・午前9時から午後10時まで

<大阪本社>
 「読者センター」電話:06-6881-7000


平日(月―金) 午前9時から午後9時まで
土曜、日曜、祝日 午前9時半から午後5時半まで
(休刊日は受け付けていません)
45名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 22:50:52 ID:VJwSGZnI0
>>37
そうなんだよな。
記事からは必然的にその結論になるのに
そのことがまったく言及されていない。
46名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 22:51:07 ID:WhZJ1wze0
児童対象の性暴力事件は増えているか?⇒増えていません
・規制派の定義する児童ポルノが性犯罪増に影響があるか?⇒関連性が見つかっていません。というかむしろ抑制?
・同じくその児童ポルノに影響受けた人が犯罪をするんじゃ?⇒しません。児童を対象にする性犯罪者は性的趣味というよりも
顔見知り同士で起きやすく、支配・被支配の構図で行われる性的虐待行為です。
 むしろ暴力ありのDV・動物虐待によく似ています。そもそもポルノ見て性犯罪犯すなら、成人女性はレイプされまくりです。
・なぜ児童ポルノを取り締まりたいの?⇒キリスト教系のカルトが取り締まりを画策しています。この団体は戦前に禁酒法を実施しようとした禁欲主義者です。
児童ポルノだけじゃなく成人ポルノも将来的には禁止させるつもりで、これはその先鞭。
47名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 22:51:48 ID:ncto2ESg0
>>30
殺人を題材にした推理小説を読む人は潜在的な殺人者ですね
わかります
48名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 22:52:31 ID:VJiCg2sx0
>>42
そうだ、訂正しておく スマン

>>41
それで済むなら未婚者にも教えてもいい→それでもレイプするものが出てくる→>>41

ループ
49名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 22:53:08 ID:dcYuHGb70
>>41
相手が嫌がる事とは具体的にどういう行為なのか教えないと
意味は無い
50名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 22:53:56 ID:tPf13jn5P
>>41
レイプされて一番喜ぶのは女。

男は喜ばない。
51名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 22:54:04 ID:OVERXsQE0
  ( ´∀`)< 人の嫌がる事を進んでやります

 <丶`∀´>< 人の嫌がる事を進んでやります
52名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 22:54:33 ID:1jLyw6IcO
禁止で当たり前
日本も禁止にすべき

議論余地なし
53青識亜論 ◆GJwX8m7K0g :2009/05/13(水) 22:54:35 ID:ZrPPGeLP0
>>38
倫理の問題だけで表現を規制するべきではない。
少なくとも、空想ポルノに関しては内容が倫理に反してるってだけでしょ?
54青識亜論 ◆GJwX8m7K0g :2009/05/13(水) 22:57:07 ID:ZrPPGeLP0
>>52
なんで?
55名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 22:58:43 ID:eiDl7TQvO
>>36
ランドセルとかセーラー服、ブルマ、スク水等、万人に児童であることを強く意識させる記号でも付加されていたんじゃね?
56名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 22:59:01 ID:FThte53O0
青識さんじゃ、オーバースペックもいいところのスレだ。

>>50

            _  -───-   _
            ,  '´           `ヽ
          /                 \       ウ
        /                    ヽ      ホ
      / __, ィ_,-ァ__,, ,,、  , 、,,__ -ァ-=彡ヘ  ヽ     ッ
       ' 「      ´ {ハi′          }  l     !
      |  |                    |  |     い
       |  !                        |  |     い
      | │                   〈   !    男
      | |/ノ二__‐──ァ   ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ    ・
     /⌒!|  =彳o。ト ̄ヽ     '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ !   ・
     ! ハ!|  ー─ '  i  !    `'   '' "   ||ヽ l |   ・
    | | /ヽ!        |            |ヽ i !
    ヽ {  |           !           |ノ  /
     ヽ  |        _   ,、            ! , ′
      \ !         '-゙ ‐ ゙        レ'
        `!                    /
        ヽ     ゙  ̄   ̄ `     / |
            |\      ー ─‐       , ′ !
           |  \             /   |
      _ -‐┤ ゙、 \           /  ! l  |`ーr─-  _
 _ -‐ '"   / |  ゙、   ヽ ____  '´   '│  !  |     ゙''‐- 、,_   
57名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 22:59:04 ID:cjmBnv8V0
フィリピンはフィリピンで勝手にやっとけ
よそはよそ、うちはうちってな
58名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 22:59:05 ID:2TuHydWsO
デオドロ委員長は創作物についても言及してるの?
フィリピンでは創作物も規制されそうなの?
日本のエロ漫画が〜云々の話は全く関係無いのに毎日新聞が勝手に付け加えただけとか?
59名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 22:59:23 ID:TlHMtKbhO
>>35
120%無断改編&無断配信ですがなにか

>>37
フィリピンでの違法行為がなくなるのは別に問題ない
それを全く一切関係ない日本に重ねて意図的に混同させようというのが悪質で異常
60名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 23:00:27 ID:a+wimY2u0
SPA! <扶桑社>のサイトより引用 http://spa.fusosha.co.jp/weekly/ent_4030.php
┃ 国会提出目前! [児童ポルノ法改正]恐怖のシナリオ

┃ 悪意ある人間が会社の共有フォルダに違法画像を入れたら社員全員逮捕!?
┃ 定義が曖昧で「冤罪事件が多発する」と有識者は猛反発中!

┃  蔓延する児童ポルノへの歯止めは急務である。
┃  だが、その大儀の名の下に国家が進めている恐怖のシナリオについて、我々はあまりにも
┃ 無関心過ぎたのではないだろうか。
┃  今、児童ポルノ法が改正されようとしている。その最も大きな焦点の一つが「単純所持の禁
┃ 止」である。単純所持禁止とは、文字通り、持っているだけで逮捕されるということだ。
┃  「児童ポルノなんて持っているだけで犯罪だ」や「俺はロリコンじゃないから関係ない」と、思
┃ った方もいるだろう。だが、よく考えてほしい。あなたがもし誰かから恨みを買っていたとしよ
┃ う。その相手から、自宅のパソコンにメールで児童ポルノを送りつけられたら……。あなたが
┃ 子供の頃の裸写真を冗談半分でブログにアップしたら……。
 (略)
┃ 事実、海外ではとんでもない逮捕事例や呆れた冤罪事例が山のようにある。自分の娘の入浴
┃ 写真を現像に出したら事情聴取を受けた母親や戦争反対を叫ぶ歌手が戦争直前になぜか逮
┃ 捕されたり……。
┃  今、日本ではこうした危険性を無視して性急に法案改正を急いでいる。児童ポルノの大儀の
┃ 下で封殺されようとしている反対派の声、そして児童ポルノ根絶に心血注ぐ賛成派。両者の言
┃ い分、法案が孕む矛盾、そして施行後にありうる恐怖のシナリオについてリポートした。

61名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 23:01:45 ID:VJwSGZnI0
しっかし、フィリピンというのも
いくらやっても安定と発展の気配が見えてこない悲惨な国だよなあ。
62名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 23:02:36 ID:zJstYf4J0
>>53
倫理にも幅があるでしょ。
確かに倫理の問題=規制ではおかしいけれど、
こういう児童ポルノは、はなはだしく倫理に反してるでしょ
63名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 23:02:42 ID:/GB9LiQc0
>>49
意味あるだろ。なぜなら相手の意思に関係なくチンコを突っ込んだり胸触ったりするのは
相手はいやだろうなとちょっと考えれば分かることでしょうが。暴力でも泥棒でも同じことが言える。
64名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 23:04:03 ID:2TuHydWsO
>>58
自己解決した
フィリピンでは漫画も規制されそうなのか・・・
キリスト教の国だもんな
65名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 23:05:16 ID:cjmBnv8V0
>>62
・創作物は児童ポルノではない。
・創作物を倫理で規制するのは表現の自由に反する。

倫理で規制するなら石原都知事の小説とやらも規制だよね
66名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 23:05:19 ID:6nswG/jK0
思ったんだが、リアルロリに対して保護する国際的な法があっても
現状はあんまり変わらない状態なんじゃない?
2次元で我慢できる人がアニメ規制されて
3次元に走るほうが俺的には怖いと思うぞ
67名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 23:05:22 ID:0kXtdKCs0
>>64
まぁ創作物の何の証拠集めて何を判断する気なんだよって話だよな
むしろやれるもんならやってみて欲しい
68青識亜論 ◆GJwX8m7K0g :2009/05/13(水) 23:05:33 ID:ZrPPGeLP0
>>62
甚だしく倫理に反している、の「甚だしく」の基準は、
結局、多数者の賛成を得るかどうかだから、それを認めちゃうと、
多数者の支持さえ取り付ければ、どんな規制でも可能だということになってしまう。

それを認めると、表現の自由の理念自体が空洞化してしまうので、
空想ポルノ規制だけは断固拒否しなくちゃいけない。
69名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 23:06:57 ID:57KH3Zl10
変態新聞の単純所持も禁止にしないと!
70名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 23:07:33 ID:6nswG/jK0
>>69
まずはそこからだなw
71名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 23:07:54 ID:Al9kS07BO
この法案は、某新聞社にとっては大きな痛手ですね。
72名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 23:08:15 ID:zk3leuit0
ロリがダメっていうんだから、マン毛とワキ毛ボーボーに修正して出版すればいいね。
73名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 23:08:45 ID:0NmP0ljy0
また性懲りも無く日本人=変態宣伝かよ
74名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 23:09:33 ID:FThte53O0
>>66
現実を見ないで、想像の天国ばかりを崇めている狂気の連中が
金をそれなりに持っているからね。むしろ、宗教に対する国際的な
法規制をした方がいいと思う。

だって、子供がどうのいっている国の連中が
アフガンとかその他の国では、平気で子供を殺すし、
あいつらほど、自己反省のカケラも無い連中はないと思うね。
75名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 23:09:35 ID:eiDl7TQvO
>>53
その理屈はイマイチ。
実際問題として日本では倫理、治安維持の目的から表現の自由の一部であるところの集会、結社の自由に一定の規制がかけられている。
思想信教の自由と違って表現の自由は公共の福祉に反しない範囲内での自由と解釈するのが最高裁、ひいては日本の立場。
児ポが公共の福祉に反するかどうか、単純所持まで行う必要があるのかは議論の余地があるが。
76名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 23:09:42 ID:/GB9LiQc0
ID:dcYuHGb70
敗走。
77名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 23:09:45 ID:gblYlAt90
>>17 浮世絵の愚行を繰り返すつもりかね?
78名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 23:09:46 ID:P7c7HJf20
日本のエロゲーやエロマンガはもう突き抜けてるからなあ
異常だと指摘されても否定できないよな
79名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 23:10:27 ID:aXMu14rZ0
がんばれヘンタイ侮日新聞、日本人を滅亡に追い込むまで。
80名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 23:11:42 ID:OwItSpcF0
>◇「娘との生活のため」 日本の漫画、翻訳しネット販売

自発的に日本に来たのに「強制連行」とか言ってるのと同じ匂いがする。
イヤならやめればいいのに。
81名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 23:12:47 ID:FZtUIkQS0
まぁ日本じゃ実感湧かないと思うが
海外じゃ本当に子供が標的となる犯罪が日常茶飯事だから
こういう風潮になってしまうのは仕方ないんじゃないかな。
その考えを、少なくとも現段階では問題になってない日本人におしつけるのは頭おかしいとは思うが。

日本の子供は学校に行く時にせいぜい子供同士の班を作るくらいだが、
海外じゃスクールバス(集団登下校)や親の送迎が義務付けられてる。それくらい子供が危険な目に逢う確率が高い。
82名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 23:14:06 ID:7QcEFTRr0
規制反対派に聞きたい
漫画だけじゃなくてポルノ全部が問題になるとき
「女性が性的に弱者であるというイメージを与えることにより
女性差別の温床となる、よってすべてのポルノを規制すべきだ」
ていわれたらなんて反論したらいいの?
83名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 23:14:57 ID:FThte53O0
>>75
公共の福祉といっても、先ずはその情報が明確に公共に危害を加えかねないという
根拠が必要。だから、毒物製造方法や、爆発物製造法は規制される根拠があると言えるが
性道徳というのは公共の福祉にかかるものでは無いと思われる。

仮に掛かるのだとしたら、少なくとも漫画やゲームだけ槍玉に挙げられるのも
おかしい。

おそらく青識さんなら、ぐうの音も出ない反論を君にやると思う。
84青識亜論 ◆GJwX8m7K0g :2009/05/13(水) 23:15:22 ID:ZrPPGeLP0
>>75
日本の公共の福祉は、原則的には内在制約説の立場に立つので、
外在的な倫理観で規制するというのは、普通は望ましくない。

わいせつ物三裁判における最高裁の判断は、大審院判決を継承しており、
当時の裁判に携わっていた環昌一が述べているように、表現の自由に十分に配慮されたものではなかった(『性表現の自由』)。
現在の主流学説の立場は、あくまで175条は「見ない自由」を保護するものであり、
外在的な倫理を保護するものではないとされている。

まして、今は立法の問題を議論しているのだから、判例云々ではなく憲法の精神に忠実に、
表現の自由を守るためにはいかなる法が求められるのかという、「べき論」が問題になっている。
法学というよりは、法哲学的な問題であって、
ロールズやドゥオーキンが述べたように、民主主義のプロセスの健全性を担保する表現の自由を制限する以上、
相当の理由が要請される。
85名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 23:16:27 ID:aRHLht7OO
日本の文化にケチつけるなよ!
86名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 23:16:33 ID:UXvVY99NO
ぶっちゃけ異常だもんw

あれは受け入れられないと思うw
そもそも日本人でも過半数は嫌悪感示すだろ
87名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 23:16:49 ID:VJiCg2sx0
>>82
児童ポルノには男性も含まれているからそれは正しくない
でおk
88名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 23:17:50 ID:cjmBnv8V0
>>82
表現の自由に反する、以上。
89名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 23:17:58 ID:57G5o+Po0
>>82
「男性(少年とか)が性的に弱者になる事もあるのでその理論はなりたたない。」
で論破できます。
90貧乏博士(白紙) ◆LOX0z7Scgs :2009/05/13(水) 23:18:45 ID:DDZSwohy0
ものまね禁止法と表現規制でファシズム化するフィリピンと比べられてもな。
91名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 23:19:32 ID:FwDAbBRU0
児ポスレはいつも感情論しか言わない規制派が論理的な反対派にボコられて
捨て台詞を吐いて逃亡する光景ばかりだな
92名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 23:20:00 ID:2TuHydWsO
>>86
嫌悪感を理由に法規制しちゃうってのも異常なんだけどね
93名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 23:20:05 ID:OwItSpcF0
ttp://www.shugiin.go.jp/itdb_kaigiroku.nsf/html/kaigiroku/001817120090218015.htm

>○丸谷委員
>  例えば欧米では、調査されている結果でございますけれども、性犯罪者の
>  七割は子供の写真やアニメを所持していた等の調査結果が出ていますけれ
>  ども、日本では、こういった調査結果というのは法務省あるいは警察庁で
>  持っているのかどうか、この点をお伺いします。

>○森国務大臣
>  今お尋ねのありました、児童ポルノあるいはアニメを持っていることと性
>  犯罪者との相関については、あいにく法務省としてはそのようなデータを
>  持ち合わせておりません。

>○佐藤国務大臣 警察庁におきましても、今お尋ねのございましたデータは把
>  握をしておりません。

エロ漫画のせいで、児童への性犯罪が誘発されているというデータは無い。
こんな事は、最初に児ポ法が出来た時から言われてきたこと。
規制したくて研究に研究を重ねても、そういうデータは浮かび上がって来なかった
んだよね?
94名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 23:21:15 ID:FThte53O0
>>91
定期的に上がるのは結構な事。なにしろ、この問題をよくわかっていない奴が
2chにもまだまだ多い。で、問題をしったら協力してくれるとありがたい。



   【児童ポルノ法改正への反対署名のご案内】


http://www.savemanga.com/2008/06/blog-post_05.html
http://www.savemanga.sakura.ne.jp/syomei01.pdf ←署名用紙 
「創作物の規制/単純所持規制に反対する請願署名市民有志」
去年の夏コミから募集を開始、現在でも受け付けています。発起人が弁護士という
こともあり、こちらの方はかなりメジャーな人も賛同人になっています。
募集締め切りが去年の9月10日でしたが、まだ大丈夫です。
95名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 23:21:26 ID:asDcz+PW0

規制派に俺の赤ん坊の頃のチンO丸出し写真を送付w
96名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 23:21:51 ID:FwDAbBRU0
>>92
科学的根拠がないにもかかわらず嫌悪感を理由に法規制された例はハンセン病関係くらいか
97名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 23:22:18 ID:ctUNxWXlO
早く児童ポルノ単純所持禁止にならないかな
98名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 23:23:16 ID:FZtUIkQS0
>>93
なんかその文面だと、エロマンガと性犯罪に相関関係が無いって事じゃなくて
相関関係があるかどうかの調査をそもそも行っていないってだけにしか取れないんだけど
99名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 23:24:17 ID:MpMjfdu10
毎日の変態記事に比べたらかわいいものなんじゃねーの
100名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 23:24:40 ID:XghiXN1HP
世界の恥さらしキモオタが必死だなwwwwwww
101名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 23:25:07 ID:FThte53O0
しっかし与党の工作員にとって頭が痛い話だろうね。

せっかく上がっている内閣支持率も、この問題が潰しかねないもん。

なにより、自分達が信じている政党が、よもや自分達ですら逮捕対象に

なりかねない法案をだしているとは…もはやパニックだろうな。
102名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 23:25:28 ID:/GB9LiQc0
青識亜論に言う。
強力効果論は否定されているが性表現に関しては別。なぜなら性欲が溜まることによって性犯罪が起きるのは本当だから。
ポルノで性欲が煽られれば当然性行為をしたいという欲求も強くなる。勃起するのがいい証拠。よってポルノは有害である。
103名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 23:25:30 ID:FZtUIkQS0
商業誌はどうかしらんが、同人に関しては893や政府が利潤を搾取できないからな。
そら圧力かけるのにも熱が入るだろう。金の卵が転がってるのが解かってて手を出せないんだから。
104名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 23:25:52 ID:6nswG/jK0
>>82
馬鹿な俺なりに言えば
女だけが襲われる対象ってのが間違いかな
男も襲われる可能性はあると思う、稀だが・・・
105名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 23:26:32 ID:tj99y7gF0
【ネット】 「男の子牧場」登場…婚活女性同士で、登録した「知人男性の情報」を共有するサイト
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1242220799/
106名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 23:26:59 ID:VJwSGZnI0
>>86
どう異常なのかな。
ポルノ以外の映像やゲームなどの作品には
殺人やら傷害やらの描写はたくさん出てきているが
それと比較しても日本のエロマンガやエロゲーが異常であるという根拠はなに?


まあ、欧米のほうが異常だわな。
殺人しまくりのゲームは(年齢制限ありとはいえ)堂々と販売できるが
レイプゲームは絶対に販売できないというのはねえ。
107名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 23:27:28 ID:DhM4y2WP0
>‥胸中を悲しげに話した。「生活のためには仕方がない」

けっ!善人ぶりやがって!そんな言い訳聞きたくもないわ。偽善者め!
それを言ったら児童ポルノを撮影してる奴も、盗撮ビデオを撮ってる連中も
「悲しいけど生活のためには仕方がない‥」って言い出すぞ!

それにアニメやマンガのエロ作品では、被害児童が実在しておらず人道的であり
読者・視聴者が安心して妄想に浸れるのである。
108名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 23:27:53 ID:2TuHydWsO
>>102
グルメ雑誌は食欲を刺激して食い逃げを助長するから禁止だな
109名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 23:28:12 ID:FwDAbBRU0
>>102
その論理だとポルノ厳禁のイスラム社会はポルノが溢れる日本より性犯罪が少ないことになるな
110名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 23:28:28 ID:/GB9LiQc0
>>91
君ら反対派が規制派を論破したと思い込んでるだけさ。僕の主張が破綻しているとか言うが
具体的にどう破綻しているのか説明してないし。
111名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 23:28:58 ID:FThte53O0
>>98
つか、公明党の議員の質問の考え方自体大問題なんだよ。
>性犯罪者の七割は子供の写真やアニメを所持していた等の調査結果が
がね。

本当に意味ある数字は



  「子供の写真やアニメを所持していた人間の中での性犯罪者の割合」



公明党の議員の言っている事(元々は日本ユニセフが言っている事)は
思いっきり印象操作目的の数字。
112名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 23:29:08 ID:RJo/9l7P0
>>102
ポルノで勃起するまでは全然有害じゃないぞw
それでレイプする人はそんなに居ない。
コンビニであれ程売られているのに日本はレイプ事件は世界的に少ないw
札束の写真を見て欲しいと思う人は多いけど、
銀行強盗をする人は殆ど居ないのと同じw
11393:2009/05/13(水) 23:29:25 ID:OwItSpcF0
>>98
>調査をそもそも行っていないってだけにしか取れないんだけど

たしかに、素直に読めばその通り。

だが、警察も、自公政権も、規制をしたくてしたくてしたくてたまらなくて、
総理府による誘導訊問式のアンケートで「大多数の国民が規制に賛成」とかい
う数字を作っているのに、どうしてそういう調査が『行なわれていない』のだ
ろうか?
114名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 23:29:33 ID:ckRW+B2PO
>>102
勃起して出しちゃえば賢者になれますが
115名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 23:30:19 ID:57G5o+Po0
>>102
そのためこんだ性欲を無関係の相手に向けずに被害対象のいない創作物に
たいして吐き出す事で済ますのであれば、
それは極めて健全なことでは無いのでしょうか?

だから、有害とは一意に決め付けられないよ。
116名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 23:30:54 ID:UXvVY99NO
2ちゃんですら規制反対派が幅を利かせてるわけじゃなく
規制派が確認できる時点で
民主主義的に規制へまっしぐら
117名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 23:32:16 ID:VJwSGZnI0
>>111
確かに。
その理屈なら、「性犯罪者の十割はご飯を食べていた」から「ご飯を禁止しよう」
てなことにもなるわな。
よくある詐術だ。

しかし、公明党が児童ポルノを禁止したい真の理由はなんだろうねえ。
118名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 23:32:25 ID:ctUNxWXlO
犬に嵌めるビデオが氾濫すれば犬に嵌める奴が氾濫する
119名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 23:32:30 ID:0dxcfykbO
警察「この漫画はポルノ法違反だ」
オタク「何言ってるの?登場してるのはどう見ても20才の女じゃないか」
警「子供がエッチしてるじゃないか」
オタ「いや、これただ童顔って設定」
警「ランドセル背負ってるぞ」
オタ「それはコスプレ」
警「毛が生えてない」
オタ「剃ってパイパンにした」
警「クマのパンツ履いてるじゃないか」
オタ「俺も履いてる」

警「・・・」
オタク「・・・?」
120名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 23:33:01 ID:TPsG8al30
お前が言うなスレはここですか
121名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 23:33:02 ID:6nswG/jK0
>>102
ポルノによって満たされている俺の性欲はどうなるんだww
122名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 23:33:08 ID:FZtUIkQS0
>>106
いまや無神論者が多勢を占めてきたとはいえ、
日本とは違って何百年も前から宗教に支配されてきた民族だからな。
日本人が何も言われないでも行列の順番を大人しく待つってのと同じ様に
無意識の領域での生活習慣の深層下に、昔ながらの宗教観が根付いてしまってるんだろ。
「殺人」ってのは相手が「敵」ならおkって神様が太鼓判捺してるけど、
レイプは絶対駄目って神様が言ってるんだから。
123名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 23:33:33 ID:0kXtdKCs0
>>116
多数決=民主主義なら天下りはとっくの昔に全員死んでるな、言葉通りの意味で
124名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 23:33:54 ID:7QcEFTRr0
>>102
> 強力効果論は否定されているが性表現に関しては別。なぜなら性欲が溜まることによって性犯罪が起きるのは本当だから。
> ポルノで性欲が煽られれば当然性行為をしたいという欲求も強くなる。勃起するのがいい証拠。よってポルノは有害である。
性欲がたまること自体は問題ない
それを誤った方向、すなわち性犯罪という形で発散したとき問題になる
よって性欲を煽るだけでポルノが有害とするのはおかしい
125名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 23:34:04 ID:R4Au8PR40
おまえら右翼のくせにこういうときは「表現の自由」を標榜するんだなククク
12693:2009/05/13(水) 23:34:46 ID:OwItSpcF0
>>111
>性犯罪者の七割は子供の写真やアニメを所持していた等の調査結果が

もうひとつ大事なことを言っておかなければならない。
連中のいう「性犯罪者の □ 割は」は、従来は「4割」だった。
規制派は、空気を呼吸するようにウソをつく。

ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/news/20050311sw31.htm
127名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 23:36:30 ID:/GB9LiQc0
>>108
グルメ雑誌を見れば食欲が煽られるという根拠は?
>>109
そりゃポルノ以外に性欲を刺激するものが多かったとか暴力的な人種だったからとか
いろいろ考えられるだろ。
128名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 23:37:40 ID:FThte53O0
>>122
元々欧米は…

宗教に対しては課税が無かったり
宗教に対しては反論不可だったり

…ようは絶対不可侵な存在というのは必ず腐敗する。
腐敗した組織がやりだすのは、権力維持のための弾圧。


日本だってうかうかしてられない。
宗教に対する規制と、警察に対する警察、を早く考えるべきだと思う。

129名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 23:38:46 ID:VJwSGZnI0
>>125
右翼が表現の自由を否定したことはないぞ。
表現の自由を否定するのは常に左翼だ。
130名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 23:39:10 ID:OIrtObcl0
@創作物で満足する人→犯罪行為はしない、三次元なんてry
A  〃 満足できない人→犯罪行為で刑務所行き
創作物があっても我慢できない人から、それを取り上げたらどうなるか予想できない人いるのか?
しかも創作物でギリギリ満足してる人すら犯罪起こす可能性が上がりそうなんだが
これじゃ児童を守るどころか危険を増す改悪だろ・・・
以上のことから、(そういう創作物が犯罪の引き金になるっていう人いるけど)
実際は安全装置とかシアみたいな役割も兼ねていると思うんだが異議ある?
131名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 23:39:11 ID:LUBR1GW6O
>>122
日本の神様が児童ポルノを禁止するはずないだろ。
むしろ喜ばしい事と思ってるような
132名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 23:40:56 ID:58XutJYs0
三次元に戻ってこられない奴続出で人類が滅びるから禁止
というなら、まだわからなくもない
133名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 23:41:40 ID:FwDAbBRU0
>>127
イスラムは女の性に関しては超厳格だろ。目だけの露出しか許されない地域もあるし。
暴力的な人種ってのは意味不明だろ。そんな人種がいたらとっくの昔にアメリカあたりで問題になってるだろうし

そもそもエロ本読んで勃起した後、そのチンポを勃起させたまま
生身の女を犯しに行くという前提がおかしい。

普通こんなことやるのは夜のお勤めが苦痛になってきた夫婦くらいのものだろ
通常はそのままエロ本でスッキリするからな
134名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 23:41:42 ID:VJwSGZnI0
>>131
>>122は欧米の話をしているんだろう。
日本の神様は確かに反対しないだろうな。
135名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 23:41:47 ID:ctUNxWXlO
日本国民は児童ポルノを嫌悪している
136名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 23:42:18 ID:6nswG/jK0
>>132
激しく同意ww
137名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 23:42:36 ID:R4Au8PR40
おまえらだってネットだから規制反対叫べるけど公の席ではできないだろ
そんな発言したら=ロリコン変態と思われるククク
138名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 23:42:36 ID:FZtUIkQS0
>>131
紛らわしい書き方したかも知らんが>>122の四行目は欧米の事な。
日本はそもそも明治大正あたりまでは性に奔放な国柄だったしな。
139名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 23:42:50 ID:FoV8Y2nD0
レイプ→妊娠→堕胎 こんなゲームで

最高に勃起もんだぜ!!と喜んでいる奴を
要注意人物として警察は登録しておいた方が良い
140名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 23:43:11 ID:FysISLPX0
>>117
>しかし、公明党が児童ポルノを禁止したい真の理由はなんだろうねえ。

メディア会社は、大きく影響力があるほど色々やってるからねえ。
色々やってたら、当然その中には青年向けの雑誌やマンガもある。

検査する役員を創価で固めたら、でかいメディアはみんな創価を批判しなくなる。
141名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 23:43:15 ID:GsD5op5n0
>>132
ごめん、もう戻れなさそう・・・
142名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 23:43:49 ID:nIYgWFCYO
日本の神話や昔の書物を読めば分かるけど、エログロショタロリ触手とかは昔から日本にあるよね
個人的にエロに無駄な情熱注ぐのも日本人らしさだと思うんだ
AV、エロ本、同人誌とかある意味アイデアと想像力の塊みたいなもんだ
143名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 23:44:32 ID:eiDl7TQvO
>>83
勘違いしないでほしいが、俺は実際に倫理的、治安維持的理由により表現の自由は一部規制されているって言ってる。
児ポについては議論すべきと書いてるだろ?青い人に心酔してるっぽいけど、それならもうちょい文章読みなよ。
>>84
児ポの問題はどのような行為を犯罪にするかという問題であり、憲法が保証するところの表現の自由に密接に関係する以上法学的見地を軽視することは出来ない。
無論可能な限り表現の自由は守られるべきだ、だが表現の自由は決して無制限の自由ではない、例えば行為者が芸術表現として自己の一糸纏わぬ裸体を深夜の公園で晒していれば当然に犯罪だが、コレは表現の自由に対する不当な規制か?違うだろう?
144名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 23:44:52 ID:FZtUIkQS0
>>139
実はエロゲーで堕胎っていうのは割りと少ないシチュエーションだったりする
145名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 23:45:05 ID:yPqzicXR0
>>131
八百万の神って言うくらいだ
米粒にだって神様が居るんだから虹ロリ神様だって沢山居るよ
146名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 23:45:15 ID:FThte53O0
>>117
>しかし、公明党が児童ポルノを禁止したい真の理由はなんだろうねえ。

これの答えを用意できるのは、公明党や創価学会の幹部の中でも極一部だろうな。
個人的な推測では

「各国宗教と足並みをそろえることにより、海外での布教活動を円滑にするつもりではないか?」
(↑布教の陣地合戦をしたときに、「あの宗教は児童ポルノ擁護している日本の宗教だ」と
攻撃される場面でもあったのだろうか?)

「フランスで何か危険視されているらしいが、それの解除への布石?」

「某名誉会長の賞への布石?」

まあ…全部憶測ですので根拠はありません。
147名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 23:45:19 ID:/GB9LiQc0
>>112
>>札束の写真を見て欲しいと思う人は多いけど、
>>銀行強盗をする人は殆ど居ないのと同じw
それは本能ではないので別
>>115
ポルノ表現で性欲が満たせるというのは仮説であって事実とは断定していない。
>>124
>>それを誤った方向、すなわち性犯罪という形で発散したとき問題になる
ポルノで性欲が強く煽られることによって性欲を性犯罪という形で発散してしまうやつが現れる
可能性が上がる。性欲がたまらなければ当然レイプや性行為をしたいなんて思わないしな。


14893:2009/05/13(水) 23:45:56 ID:OwItSpcF0
>性犯罪者の七割は子供の写真やアニメを所持していた等の調査結果が

>連中のいう「性犯罪者の □ 割は」は、従来は「4割」だった。

そもそも、それの元になった「エセル・クエール論文」が、我々に見える所に
示されたためしはない。
おそらく、正しくは「性犯罪者の■割は、ポルノを視聴したことがある」だろ常考。

4割でも7割でも、むしろ少ないぐらいだ。
AV観てヌクことを知らないから、強姦などに走る率が高いのさ。
149名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 23:47:10 ID:FZtUIkQS0
>>145
日本には九十九神という概念があるからな。
エロ本にも神様は宿るよ。
150名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 23:47:16 ID:2TuHydWsO
>>137
そりゃ魔女狩りの時代に魔女狩り反対を叫んだら
魔女認定されて迫害されただろうね
151名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 23:47:19 ID:FysISLPX0
>>146
俺の意見は >>140 だけど、その線もありそうだ。
152名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 23:47:20 ID:BL9lpzEp0
>>94
俺もコミケで署名した。
ちなみに発起人とは同業者。
コミケはどんなところか興味本位で行っただけだけど、結構楽しそうだったよ。
エロじゃなくてもいろんな素人創作物は見てておもしろかった。
153名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 23:47:21 ID:0kXtdKCs0
>>132
ただ、その理由だとそれこそレイプしかないぞ
やりたいやりたくないじゃなく、他に方法がないって意味で
154イモー虫:2009/05/13(水) 23:47:33 ID:ygkQQw+6O
交尾表現がなきゃいいんだろ??
155名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 23:47:53 ID:6wA/iJNf0
児童ポルノ漫画つっても、変態新聞が垂れ流した変態記事よりはマシだよなぁ。
156名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 23:48:41 ID:FThte53O0
>>137
 

     >「なんだ?行動できないのか、キモオタ達w」


 な ら 行 動 し て や り ま し ょ う ! 煽った方が涙目になるぐらい。
 その第一歩です!規制派は 「 行 動 さ れ た ら 困 る 」 のです!


   【児童ポルノ法改正への反対署名のご案内】


http://www.savemanga.com/2008/06/blog-post_05.html
http://www.savemanga.sakura.ne.jp/syomei01.pdf ←署名用紙 
「創作物の規制/単純所持規制に反対する請願署名市民有志」
去年の夏コミから募集を開始、現在でも受け付けています。発起人が弁護士という
こともあり、こちらの方はかなりメジャーな人も賛同人になっています。
募集締め切りが去年の9月10日でしたが、まだ大丈夫です。
157名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 23:48:44 ID:RCl9RtMx0
moodyzに出てくる黒人AV男優とかって、よく問題おきないよな。
人種差別どこの話じゃねーだろ。
158名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 23:48:49 ID:ctUNxWXlO
みんな洋服着てるね
159イモー虫:2009/05/13(水) 23:49:55 ID:ygkQQw+6O
そもそもキャラクターに児童も大人もないから。
160名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 23:50:09 ID:2TuHydWsO
>>143
風呂屋の了解を得て風呂屋でやれば犯罪ではないと思うよ
161名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 23:51:04 ID:cjmBnv8V0
>>143
で、創作物規制に相当な理由があるの?
162名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 23:51:50 ID:57G5o+Po0
>>147
性欲がたまるのは本能です。
その抑えられない本能をどのように処理するかが問題なの。

きみは都合の悪い所を曲解しているか、無視してるのな。
163名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 23:52:09 ID:RJo/9l7P0
>>117
>>140
>>146
・毎日新聞
 ・日本国、日本人を貶める目的の海外活動を行ってた
 ・ネット問題を扱う企画に、アグネスを活用 (ネット君臨)
 ・児童ポルノ問題に異常に積極的
 ・創価学会に飼い慣らされてるマスコミ

・日本ユニセフ
 ・海外で日本人が「子供を買ってる(全体の90%とか言ってる)」と風評する
  目的の映画に協賛 (監督は韓国系)
 ・児童ポルノ問題に当然積極的の上、日本のアニメ漫画規制にも積極的
 ・アグネス・チャンが広告塔
 ・日本ユニセフの構成員に毎日新聞の者が多数
 ・毎日新聞の問題には、やけに寛容 というか、問題にしてない

・創価(=公明)
 ・海外ではカルト団体認定されてる
 ・芸能界に信者が多数、アグネスも取り込まれてる
 ・公明党は、日本のアニメ漫画ゲームを児童ポルノ法で規制したいと思ってる
 ・毎日新聞が海外で広めた日本の悪評による海外からの批判を上手く利用して
  「日本人に不利益な法改正」を何度も企む
 ・毎日新聞記事を信じてる(?)米大使と大変仲がよい(言いなり状態)


創価(公明)と毎日新聞と日本ユニセフは、分りやすいように一つの団体になったら
いいと思います。はい。

「反日的活動」とか、「海外風評工作」とか、「日本人に不利益な法改正」とか、
目的が同じなんだから、合体したらいいんですよ。
164名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 23:52:49 ID:/GB9LiQc0
>>130
そもそも創作物で欲求が満たせるという根拠が無い。
>>133
イスラムではまだ認知されていないだけで性欲を強く煽るものがあると見るべきだね。

>>エロ本読んで勃起した後、そのチンポを勃起させたまま
>>生身の女を犯しに行くという前提がおかしい。
勃起させたままじゃなくてむらむらしたままだね。
165名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 23:53:30 ID:zk3leuit0
↓こんな漫画を見られたら、日本人は頭おかしいって思われるな


507 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/05/13(水) 23:07:34 ID:GSmjcscT0
まともな漫画読んだことないからワンピースが一番とか言い出すんだよな。
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/e0/efe4f4fded61fb4d970015b573e65128.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/4e/acac5bc369d9ef7d5e1e892412e6199a.jpg
166名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 23:54:17 ID:gzHhPxeB0
ネトホモショタ豚じゃあるまいし
167名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 23:54:27 ID:yO+JRjqI0
悪いが、たとえロリでもフィリピン人に欲情出来る奴の気が知れん
牛に欲情できないのと同じで、好き嫌いとかじゃなく生理的に無理
168名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 23:54:32 ID:E9RSuWyH0
>>165
大人が平然と漫画を読む時点で頭おかしいよ。
169名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 23:55:14 ID:BL9lpzEp0
釣りバカ日誌の「合体」もエロの知識があるからギャグになる。
まぁ、そんなもんだ。

リアル子供のポルノ出演させることは、その子供に精神的(又は肉体的)傷を負わせることになるから作成、頒布を処罰することはかまわんよ。
ただ、リアル子供の年齢は16未満だな。
16は結婚できる年齢だから、それを児童ポルノというのは無理があるって。
170名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 23:55:33 ID:RJo/9l7P0
>>147
物欲も本能だろうw

>>164
何で旅行者数と旅行雑誌の発行数が一致しないんだよw
171名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 23:55:58 ID:97P+trEk0
>>117
> しかし、公明党が児童ポルノを禁止したい真の理由はなんだろうねえ。

可能性が沢山ありすぎて…

a)オバサン票めあて
b)言論統制の足がかり
c)競合する業界の要望
 c-1)CD売り上げやTV視聴率の低下
 c-2)アニメに力を入れてる中国
 c-3)雀荘・パチ・競馬など賭博産業
 c-4)風俗

そのくせ、児童虐待防止法じゃ児童相談所の介入権限強化に猛反対なんだよね、公明は。
172名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 23:55:59 ID:7QcEFTRr0
>>147
> ポルノで性欲が強く煽られることによって性欲を性犯罪という形で発散してしまうやつが現れる
> 可能性が上がる。性欲がたまらなければ当然レイプや性行為をしたいなんて思わないしな。
たまった性欲をどのように処理するかは個人の判断によるもので
レイプなどに走ろうとするのはその判断を誤った人間のみである
正常な思考さえできていれば問題なく性欲を発散できる
ポルノによって引き起こされるのは性欲を煽られるところまでであり
上に挙げた判断を下す際にはポルノはまったくかかわってこない
173名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 23:56:10 ID:o8kY+o8s0
変態の社長公開土下座しろ
174名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 23:56:22 ID:6nswG/jK0
>>164
ごめんなさい、創作物で満たされてしまってますorz
175名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 23:56:28 ID:VJiCg2sx0
>>165
うわ、気持ち悪い・・・死姦だしグロいし
吐き気してきた

でも規制しろとは言わないけどね
176名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 23:56:40 ID:FZtUIkQS0
>>165
まぁそれはぶっちゃけ虹オタの俺でも嫌悪感湧く内容だが
それでも自分から遠ざけて終わりで、「こういうのは規制されなくちゃおかしい」って考えにはどうしてもいかないな。
規制派の人の頭はどうなってんだろうな。
177名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 23:56:42 ID:57G5o+Po0
>>164
きみ、良く知りもしないイスラム系の人を侮辱する書き込みが出来る時点で、
まったく信用に値しないよ。
178名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 23:57:20 ID:s99wphBQ0
このフィリピーナがいうのもうなづける
お前らも少女漫画
っていうジャンルのポルノ漫画よんでみろ
179名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 23:57:49 ID:vSA+GCjs0
海賊版じゃねえか。コピー加担しといて何を偉そうに
180名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 23:57:51 ID:OwItSpcF0
>>156
>な ら 行 動 し て や り ま し ょ う ! 煽った方が涙目になるぐらい。

たしか、2万人の署名が集まったんだよな。

>締め切りが去年の9月10日でしたが、まだ大丈夫です

機会を見て再度署名を提出するはずだから、今からでも間に合うんだったな。
181名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 23:57:53 ID:FThte53O0
>>164
古代ローマの建国時、ならず物の男達3000人の集団だったロムルス一行は
近隣民族ザビーニの人々を祭りに誘い、酒で酔わせている最中に
そいつらの娘どもを強奪した。さて、当時、紙や漫画やAVや
PCゲームがあったでしょうか?

…ちょいと外れた論ですがね。まあ、家庭用ビデオ以前にレイプがなかったのかと
言えばそうでもないし、また、家庭用ビデオ普及以前の方がレイプが多かったという
事実もあります。
182名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 23:57:56 ID:GsD5op5n0
>>165
なんか笑ってしまったwww
183名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 23:58:19 ID:zDwAHjGUO
反対派基地外ウザキモロリペドどもへ

・規制したら犯罪増える論は自分が我慢できなくなると言ってるに等しく最早キモいだけなのに早く気づきましょう
・99年に3年後の見直し規定を排除できなかった時点でもう勝負はついています
・さっさと死ね


以上
184青識亜論 ◆GJwX8m7K0g :2009/05/13(水) 23:58:20 ID:ZrPPGeLP0
>>143
>児ポの問題はどのような行為を犯罪にするかという問題であり、憲法が保証するところの表現の自由に密接に関係する以上法学的見地を軽視することは出来ない。

もちろんそれはそのとおり。
だから、憲法学の問題として、日本の「公共の福祉」というのは内在制約説的に解釈され、
しかも表現の自由は、二重基準によって他の権利よりも重要な地位が与えられている。
175条に関するわいせつ物三裁判は、大審院判決と戦前からの刑法体系を維持するための、
いわば例外的な地位に置かれている。
主流学説のリーズニングでも、最高裁判決とズレが生じているはず。

以上が法学的な前提であり、これに加えて、法哲学や公共哲学的な問題として、
倫理を法・制度に反映させる上で、表現の自由がそのプロセスの健全性を担保しているということを考える必要がある。

>無論可能な限り表現の自由は守られるべきだ、だが表現の自由は決して無制限の自由ではない、例えば行為者が芸術表現として自己の一糸纏わぬ裸体を深夜の公園で晒していれば当然に犯罪だが、コレは表現の自由に対する不当な規制か?違うだろう?

表現の自由は、原則的には無制限の自由。
自由に対する制限を決定するプロセス自体に関わる自由であるから。

ただ、全裸で公園という公共の場所=誰かに見られる可能性のある場所で裸体をさらすのは、
原則的には、他者の「見ない自由」を侵害していると解釈される。
185名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 23:58:38 ID:RJo/9l7P0
>>168
20歳過ぎて野球やサッカー、バスケ、ソフトボール、スキー、
テニス、バレー、ゴルフ、バトミントン、水泳、 陸上、マラソン、
ハンドボールとかのスポーツなんてやっている人はかなりの幼稚で、
いつまでも子どもの遊びやっている池沼な人だろうw
スポーツ選手はそれで金が貰えるなんて、何て楽な仕事なんだよなw
パチンコやギャンブル、株取引、FX、競馬、競輪と違って、
絶対に損もしないし、スポーツ選手は皆遊んで飯を食っているじゃないかw
良いよな、スポーツ選手は遊んで金が貰える究極の遊び人じゃないかw
そんな奴がニートを馬鹿にしているんだぞw
スポーツ選手のお前は汗水たらして労働してないじゃんw
成人してこんな物にはまってる奴は犯罪予備軍だよ!
生活のほとんどをスポーツが占めている状態の人は少し怖い。
サッカーの試合結果で1回隣国同士戦争をやっていたじゃんw
サッカーの試合を見たフーリガンの何処が大人のやる事なんだよw
阪神が優勝したら、大阪で川に飛び込む馬鹿が大量発生するw
サッカーの試合が気に入らないと街で大暴れする人達のスポーツの何処が幼稚でないと言えるのw
秋葉原やコミケ会場でそんな暴動起きた事すら無いw
オタとフーリガン、一体どっちが子供なんだよw
普通さぁ消防ぐらいでスポーツなんて卒業すんのに、いつまでも引きずってマジキモい!
186名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 23:58:40 ID:in0W3YRDO
>>168
コンビニなどで、マンガ雑誌など立ち読みしている社会人男性が…

…激しく気持ち悪すぎる…死んだ方が良いと思う
187名無しさん@九周年:2009/05/13(水) 23:59:18 ID:BL9lpzEp0
キモイだけでいえば、ゲイの方がキモイ。
なんでそれは創作物を超えてリアル社会生活で認めるべきという世界的な流れが出てるんだろうか。
ロリなんてちょっと年齢が低いだけで、異性を対象としているだけ、マシに思える。
188名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 00:00:12 ID:E9RSuWyH0
>>176
いやいや、今は遠ざけておけば無害でも、いずれ自分の生活に波及してくるもんだよ。
例えば漫画の普及がそうだろう?昔は「見なければいい」で済んだけど、今はもう何処に行っても漫画漫画、企業のイメージキャラも漫画で目をそらすことができなくなってる。




189名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 00:00:22 ID:FwDAbBRU0
>>164
>イスラムではまだ認知されていないだけで性欲を強く煽るものがあると見るべきだね
それは何か早く言え

あと、おまえホントに男の体のことわかってないな。というか女だろ
エロ本でムラムラしたまま抜かずに放置して別行動に移るって
普通にありえるわけないだろ。そんなことやったら苦痛なだけだから。
普通絶対抜く。
190名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 00:00:27 ID:/GB9LiQc0
>>162
性欲が溜まるのは本能なのでその本能を強く刺激するポルノは性犯罪を助長する。
それを防ぐためにも規制は必要。そうすれば性犯罪は最小限に抑えることができる。
191青識亜論 ◆GJwX8m7K0g :2009/05/14(木) 00:00:30 ID:ekIHtwIZ0
>>164
前から言ってるけど、君の議論は循環論法なんだよ。

>イスラムではまだ認知されていないだけで性欲を強く煽るものがあると見るべきだね。

結局、性欲を強く煽るものがあるから、レイプが起きるということと、
レイプが起きるのなら、性欲を強く煽るものがあるはず、というのが相補関係になってる。
反証可能性もなにもあったもんじゃなく、明らかに非論理的。
192名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 00:00:50 ID:zk3leuit0
>>168
大人しか読めないはずの成人向け漫画は不要ということでよろしいか
193名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 00:01:24 ID:ffCBajAn0
>>186
20歳過ぎて野球やサッカー、バスケ、ソフトボール、スキー、
テニス、バレー、ゴルフ、バトミントン、水泳、 陸上、マラソン、
ハンドボールとかのスポーツなんてやっている人はかなりの幼稚で、
いつまでも子どもの遊びやっている池沼な人だろうw
スポーツ選手はそれで金が貰えるなんて、何て楽な仕事なんだよなw
パチンコやギャンブル、株取引、FX、競馬、競輪と違って、
絶対に損もしないし、スポーツ選手は皆遊んで飯を食っているじゃないかw
良いよな、スポーツ選手は遊んで金が貰える究極の遊び人じゃないかw
そんな奴がニートを馬鹿にしているんだぞw
スポーツ選手のお前は汗水たらして労働してないじゃんw
成人してこんな物にはまってる奴は犯罪予備軍だよ!
生活のほとんどをスポーツが占めている状態の人は少し怖い。
サッカーの試合結果で1回隣国同士戦争をやっていたじゃんw
サッカーの試合を見たフーリガンの何処が大人のやる事なんだよw
阪神が優勝したら、大阪で川に飛び込む馬鹿が大量発生するw
サッカーの試合が気に入らないと街で大暴れする人達のスポーツの何処が幼稚でないと言えるのw
秋葉原やコミケ会場でそんな暴動起きた事すらないw
オタとフーリガン、一体どっちが子供なんだよw
普通さぁ消防ぐらいでスポーツなんて卒業すんのに、いつまでも引きずってマジキモい!
194名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 00:01:29 ID:GmRuyM7g0
>>171
>c-3)雀荘・パチ・競馬など賭博産業

たしか、規制推進の活動家で、パチンコの攻略本のライターを業(なりわい)に
してる人がいたよな。
判りやすすぎ。
195名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 00:02:21 ID:FThte53O0
>>171
実は根本的に…「教えは三代」と称して、


 
 「生まれながらに学会に入会させられている子供達は虐待にあたらないのか?」



という疑問がある。もちろん創価が目立つだけで、他にもあるし
大体、宗教に限らず所属というのは選べないのだから仕方が無いというのは
あるけれど…生まれながらに宗教団体に所属させられているのもねえ。
196名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 00:02:49 ID:LNsdTokrO
確かにキモヲタは気持ち悪いが規制はしてやるなよな、変態とカルデロン(仮)の祖国様
197名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 00:02:57 ID:NHIZzmdb0
>>188
そういえばエロマンガで言うと、昔は断面描写や膣内描写をグロいと思って遠ざけてたけど
いつの間にか市民権を得たばかりかスタンダードな演出として確立されて、
最近は普通に見る表現になって、俺もいつの間にかそれに順応したな。

つまりそういうことじゃないか?
198名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 00:03:59 ID:E9RSuWyH0
>>185
スポーツは他人の見せものになる仕事だよ。
心を鍛え、体を鍛え、自分自身を商品にする、立派な商売。漫画とは違う。
199名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 00:04:06 ID:97P+trEk0
>>186
日本の漫画って、意外と高度な文法と独自の豊かな語彙を備えてるんだけどね。
ある程度の素養と知能のない者には読めないんだぜ。
200名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 00:04:34 ID:FysISLPX0
>>165
その気味悪いマンガを「規制しろ」という意見があるとして、その気持ちは良くわかる。
だけど、感情だけで本当に「規制しろ」と言ってしまうやつがいたら、そいつは幼稚すぎる。
201名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 00:04:38 ID:GsD5op5n0
>>198
漫画も人に見せる商品ジャン。
202名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 00:04:47 ID:+Ki/CqMzO
やったねたえちゃん
203名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 00:04:53 ID:sAutOpBo0
>>198
ネタ…だよな…


まあいいか
204名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 00:05:06 ID:Gmylep3v0
>>18
安易に署名のリンクなんて貼るなよ。
205名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 00:05:19 ID:cjmBnv8V0
>>188
で、なんか害があるの?
206名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 00:05:21 ID:BL9lpzEp0
>>190
日本で言えば、今ほどポルノが発展していない昭和30年代が性犯罪のピーク。
今はその頃の半分以下に減っている。
ポルノがあるから性犯罪が減ったとまでは言わないけど、ポルノが性犯罪を助長するという関係はない。

あと、エロ要素がオミットされた創作物なんてぺらぺらでつまんねえよ。
それこそお子様向けじゃん。
人の営みにエロがある以上、それを無視するのは不自然だって。
207名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 00:05:22 ID:m9ly5U8D0
>>165
日本の漫画がそんなんばかりだといいなw
まあ実際はグロカス作品はスルーされるだけ。
208名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 00:05:30 ID:ffCBajAn0
>>198
体育会系は普段社会に貢献していると言いながら、
レイプ、大麻、偽札作り、女性への痴漢、少女と淫行、虐め、性的リンチは日常茶飯事で、
正義の味方の面をしても体育会系の順法精神は皆無で
こういうのを犯罪の総合総社と言う。
日本には何百万人も居る日本最大の反社会的行為を繰り返す犯罪集団の癖して、
「自分は素晴らしい」とか「俺たちを見習え」とか人にアレコレ言う資格は無いw
まさに反社会的集団の体育会系は日本のアルカイダその物だw
209名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 00:06:17 ID:+q+lqTDc0
>>190
堂々めぐりだな。
だが、君の話だと、単純所持規制のある国は犯罪が少ないという話になるのだが、
実際はそうではない。
この意味がわかるかね?
210名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 00:06:33 ID:yId3ardc0
>>197
そうやって、自分で気付かないうちにおかしくなっていくんだよ。
211名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 00:06:56 ID:NHIZzmdb0
>>207
古葉美一のように飛びぬけた作風ならネタにされるけど、
作品自体を支持してる人ってあんまいないよな
212名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 00:07:45 ID:2TuHydWsO
>>198
ニューヨーク近代美術館のキュレーターが日本の漫画に注目する理由は
到底理解出来ないんだろうな
213名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 00:07:58 ID:YEmueaK00
ヘンタイ漫画は日本特有のモノであるけどそれは恥ずかしい病気なんだから
開き直って日本文化とか言わない方が身のためだとおもう。
214名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 00:08:00 ID:pZmGl/vLO
犯罪との因果関係は置いといて、住み分けはしたほうがいいんじゃないの?
小学生でも手に取れる現在の状況はなんとかしたほうがいい。
215名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 00:08:06 ID:yLyJUb4EO
見たくなければみなければいいはなし。
漫画もテレビも見ないが、だからといって規制しろとは思わない。
216名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 00:08:11 ID:ffCBajAn0
>>198
>スポーツは健全な精神を養うとか。w w w
野球脳でこれまで何人の女性がレイプされて、泣き寝入りの為に多くは自殺していき、
数々報道されるレイプ犯の9割はスポーツをやっていたとの実感があります。
(大学 レイプ 部でググルと運動部のレイプ事件ばっかしw)
秋葉原でのレイプ事件は殆ど無いし、運動部のほうが非常に危険w
小林被告やヤケ被告よりはるかに被害者が多いw
マジでスポーツやる奴の犯罪率高過ぎ、
体育会系は普段から「友情」「努力」「チームワーク」「仲間の信頼」と口では言っているけど、
裏では大勢で寄って集って一人を自殺や死に追い込む陰湿な事件が多いw
根性が曲がっている、弱い者虐め大好きの体育会系は「スポーツマンシップに則り正々堂々と戦うことを誓う」とよくも言えた物だなw
体育会系はみな命の大切さを知らない、息を吐くように嘘を付くw
日本のラグビー部と相撲、陸上部、テニスは大麻無しでは出来ないって、何処の薬厨だよw
若い女性に対する性犯罪者の大半がスポーツをしていると言う事実かつ、体育会系の9割はレイプ肯定者です。
こいつらは女性を性欲の対象にしたり、若い女性におかしな妄想を抱いているようですw
マジでキモイ体育会系が自分たちの娘さんを性の対象に見てるなんて恐ろしいわ!
体育会系は女性を襲いたがる病気なんだよ、若い女性にしか興味ないなら犯罪に走る前に去勢しろ!
日本は早くスポーツを規制しないと被害女性は増えるばかりだ!
スポーツなんて百害あって一利なし。
あんな糞キモイもの全面禁止にしてしまえ。

スポーツマンは素晴らしい、絶対に犯罪をしない、もし女性へのレイプをしても「元気が有ってよろしい」、
ヲタクは犯罪予備軍、社会のクズ、犯罪犯しそうとかいくらマスゴミが騙そうとしても
事実は「スポーツマン=犯罪者=キモイ」だ。
まさに日本の恥。
体育会系は死んで祖国にわびろ。
217名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 00:08:14 ID:m9ly5U8D0
>>190
おやおや、性欲処理方法はレイプ以外選択肢がないのかね?
性欲を掻き立てる表現は規制、という一般論を押し通すのなら、
町の女はいろいろ性欲を掻き立てるものがあるから
・巨乳女はブラで胸を潰すべし
・肌の見える服装は禁止
・魅力的な制服禁止
・美人はブサイクメイク強制
にも賛成するんだよな?
218名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 00:08:32 ID:HyEOvh0N0
>>204 貼られたら困るんですね、よくわかります。


   【児童ポルノ法改正への反対署名のご案内】


http://www.savemanga.com/2008/06/blog-post_05.html
http://www.savemanga.sakura.ne.jp/syomei01.pdf ←署名用紙 
「創作物の規制/単純所持規制に反対する請願署名市民有志」
去年の夏コミから募集を開始、現在でも受け付けています。発起人が弁護士という
こともあり、こちらの方はかなりメジャーな人も賛同人になっています。
募集締め切りが去年の9月10日でしたが、まだ大丈夫です。

219名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 00:08:53 ID:xzecYp8P0
>>195
「エホバの証人」が顕著な例なんだが、カルト親って、聡明な子供が狂った教義に異を唱えると、
暴力で押し付けるんだよね。
それと、児童虐待は貧困と相関が強くて、公明の票田は貧困層なのはご承知の通り。
220名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 00:09:34 ID:e86WRrdp0
いずれにせよ二次元規制は単なる妄言に過ぎんよ
221名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 00:09:46 ID:M8JUSaixO
>>185

やっぱり激しく気持ち悪いです

死んだ方が良いと思う
222名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 00:09:55 ID:GmRuyM7g0
頑張れよ、おまいら。
今はもう、どのTV局も「青少年の犯罪激増」とかいうウソは言えなくなっただろ?

「エロ漫画が性犯罪を誘発、はウソ」が常識になるのも、あとひと息だよ。
223名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 00:09:58 ID:7jbBklsq0
>>195,219
学会とエホバは児童虐待の巣窟だよな。
公明が児童相談所の権限強化に反対する理由もそれだし。
224名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 00:10:03 ID:NHIZzmdb0
>>210
で、そうやっておかしくなったらどうなるんだ?

>>213
それはさすがの俺でもそう思う。
本来日陰者であるべきエロ関連がこうも表に出てきてる現状はおかしい。
225名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 00:10:16 ID:mCk5yxoYO
>>197
違う違う
普通のエロであればよかったのにそれがエスカレートして麻痺して明らかにおかしいものまで放置してると普通のエロまで規制される現象、バブルと一緒
個人的には女子高生と恋愛エロゲーは全く問題ないと思うけど、もうそれまで規制されそうな勢いだよな
226名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 00:10:25 ID:3BPwHpCVO
>>198
漫画も他人の見せものになる仕事だよ。
想像力を鍛え、表現力を鍛え、自分自身の脳内にしかない想像の産物を具現化して商品にする、立派な商売。スポーツと同じ。
227名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 00:10:26 ID:iHrnt+XS0
>>209 どうせ釣りですぜ。言うだけ無駄。リクスーのケツだって
欲情するっての。そのうちイスラムみたいに布でもかぶるべき!
なんていいそうで笑えますね。イカしたジョークみたいな書き込みが
多くて腹抱えてますww
228名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 00:10:36 ID:eGzDphSS0
>>190
ポルノで発散できない性欲はどこ行くの?
229名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 00:10:38 ID:pjhKYNGD0
ゝ:::::::::::::L__:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽー- 、,r  ':::::::::::::::::::::: |_/rヽ
(::::::::::::::::::f:::::::::::_:::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ  ヽ::::::::::::::::/_ イ二二 ヌ
 \:::::::::::::つ:::::::. \::::::::::::::::::::::::::::.|   |:::::::::::::::::::::::::::!ニニ´ ' /!
  (::::::::::::::::ゝl::_ _:::::::::::::::::::::::::::ー┤   |::::::::::::::::::::::::::ノ\_//
   jゝ:::::::::::/`ーj:::::::::::::::::::::::::::::::::::.|   |ッ:::::::::::::::::rイヾ ー'\
   ゞ:::::: /   ゝr! :::::::::::::::::::::::::::.|   | ::::::::::::::::::._) | |   |
     \/    /  ゝ__,:::::::::::::::::::: |   |:::::::::::::::::_:(  l! |   |
.       Yl!  |    ゝつ:::::::::::::: l, 、 /:::::::::::⊂´  ノ!/|   |
      | !|  ,、   ト, ヽr、::::::::frtッゝ::::::::rイ  / | |   |
      ヽヽ、!.,\l! !li j/! ゝ_:::ゞニメ::rゝ′  /!! | |   |
             >!ノヘ! レ' j!  ト' //´ /   ,イ ''  | |   |
          / ト、    /,  | ,/ゝj/ _ ,. イ| |   | |   |
       r‐-―- ‐、ー j/|  |/   `_j _ l!ヾ! |   | |   |
       /!     />/│,. トー <_ ::: r:/ | ! |   | |   |
        ! ゝ    / r,<ヽ |./│/ ノ`ー<__,j  |   | |   |
     r.. t `ニニ'く ゝイヽノ  ヽ /ヾ :::: ヽヽ. |   | |   |
     ヾ::::Li´::`/::/  _j/ __,∠ノ:::::::\::::::: ヽ|   | |   |
     √\:::::::::::::イ_ 〆/ _,, -―r゙ :::::::::: \:::::.ヽ.  | |   |
    /:::::ゞ:::::::::::::< / ´!   ∠_::::/ l:::::::::::::ゞ :::. 、 | |   |
   /:::::::::::::::::::::::::: 7`ー ̄ 二ノ/:::/  .:::::::::::::::::::::: ヽ│ !|

【規制反対署名募集中】
創作物の規制/単純所持規制に反対する請願署名市民有志  http://www.savemanga.com/
名も無き市民の会  http://namonakishimin.web.fc2.com/seigan/jidou.html
230名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 00:10:53 ID:YEmueaK00
児童ポルノ好きな人は理性がマヒしてるんだから
善悪の判定は世間一般の意見に従うべきだとおもう。
231名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 00:10:55 ID:yLyJUb4EO
絵に成人とか児童とかあるの?笑
変な人が増えたな。
232名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 00:11:09 ID:xzecYp8P0
>>213 だから浮世絵の愚を省みろって。
233名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 00:11:15 ID:ES0NP1uu0
>>170
だが性欲のほうが物欲よりもつよく反応する。
>>172
>>ポルノによって引き起こされるのは性欲を煽られるところまでであり
結局はポルノが犯罪の引き金になったことには変わりないじゃないか。
こんなもんがなければレイプなんておきなかったわけだろ?
>>正常な思考さえできていれば問題なく性欲を発散できる
たとえ正常な思考ができていても性欲は本能なのでポルノで刺激されれば理性が抑えきれなくなり
レイプを犯してしまう危険性が上がる。
234名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 00:11:32 ID:6bS1Cg9e0
「HENTAI」とか「BUKKAKE」
が国際的に使われているのは恥ずかしい。

http://en.wikipedia.org/wiki/Bukkake
http://en.wikipedia.org/wiki/Gokkun

235青識亜論 ◆GJwX8m7K0g :2009/05/14(木) 00:11:40 ID:ekIHtwIZ0
エスカレートしようが、麻痺しようが、原則的には表現はどこまでも自由であるべき。
236名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 00:11:45 ID:J4FTrQnqO
児童ポルノでなくていい
237名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 00:11:47 ID:ffCBajAn0
>>221
確かにキモイと感じる奴は多い。

が、悲しいかな海外からツアー組んでまでアキバにくる連中、
パレスチナで反戦プラカードにハルヒというラノベキャラ
が描かれていたり、アニメの影響で日本語を学ぶ外人が多数いること、
キモイ、臭いと感じるコミケが億単位の金が動く市場ということを考えると
潰すに潰せない存在にまで大きくなってしまった、ということだな

まぁ潰れろと豪語してる奴らはこれだけの金や価値をないがしろにできるだけの
存在なのか?と聞きたいが。アニメが潰れればニュースになったり市場、国際的にも
なんらかの影響(微々たるもんだが)が出るが文句言ってる奴らが死んだところでは
何も影響が出ないわけで。
お前が死んでも世界は困らんが、
日本アニメが滅んだらアニメはディズニーの独占になるw
あの目が巨大な幼女みたいなキャラは何だ?気持ち悪いだけw
ミッキーだのスティッチだのぬいぐるみだの気味悪いんだよw
238名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 00:12:24 ID:yId3ardc0
>>201
スポーツやビジネスマンに比べれば遊びみたいなもんじゃないか。

>>205
今じゃ世界中から笑い者。

>>208
それはファッション感覚でスポーツやってる連中だろう。
だけどそういう連中でもしっかり体鍛えてやるべきことやってるんだから、オタクよりはましだ。
239名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 00:12:27 ID:m9ly5U8D0
二次元規制を実施している国でも、日本のような児童ポルノの定義の仕方はしてないw
外見上大人ではありえない、性行為又は擬似性行為、と要件が狭められて明確。
日本は単に服の一部を着用してない状態程度(フル着用だが、フェミババ的に露出が多いファッションも含む)まで規制ww
240名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 00:12:55 ID:HyEOvh0N0
>>165
俺が思い出したのは。戦後を代表する大量強姦殺人者、小平義雄の
「(強姦中に)殺されてもいいと思うぐらいなのです」という言葉だな。
その場面、なんか似ている。

241名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 00:13:12 ID:YabJ5Hr90
>>1
あ〜、つまり規制がきついところほど、児ポの需要が高い、と。
で、ばらまいた奴は、素材が有るのが悪いんだ。自分は悪くない、と。
242名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 00:14:01 ID:6bS1Cg9e0
>>237
HENTAIとアニメを一緒にするなよ変態。
243名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 00:14:10 ID:NHIZzmdb0
>>232
欧米文化が流入した時に、浮世絵は低俗な恥ずべき物としてかなりの数が燃やされちゃったんで、
その前に欧米人の美術商が買い取った物しか殆ど残ってないんだったな。
244名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 00:15:01 ID:m9ly5U8D0
>>209
いや、規制推進派に変化が見られる。
今までは「エロ作品を観たらリアルを襲う」と言っていたが、
今回のスレでは「エロ作品を観たらエッチな気分になる」になっている。
245名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 00:15:07 ID:yId3ardc0
>>224
こういうゲームが平然と氾濫する。いずれはこいうゲームにも異常性を感じなくなるんだろう。
何の対策も討たれなければ、これからもどんどん退廃していくだろうね。
246名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 00:15:10 ID:e86WRrdp0
>>238
「笑いもの」だから法規制すべきなの?
247名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 00:15:16 ID:Q2USdDt9O
侮日新聞は??
侮日新聞の単純所持は違法でつかね??
248名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 00:16:58 ID:Srhfw4ZP0
こりゃあ結論でないなw
249青識亜論 ◆GJwX8m7K0g :2009/05/14(木) 00:16:59 ID:ekIHtwIZ0
>>238
>スポーツやビジネスマンに比べれば遊びみたいなもんじゃないか。

ものを作るというのは難しいぞ。
漫画が嫌なら、小説でも絵画でもやってみればいい。

>今じゃ世界中から笑い者。

「アニメというメディアは、まさにまるっきり欧米でも日本でもないキャラクターや背景を際立たせるという性格ゆえに、
観客が安全に遊べる異世界、アイデンティティ追求のための空間を提供することができるのだ。
これは他のメディアにはない特徴である」
「アニメの日本国外での人気が上昇しているのは……要するに、アニメは「無国籍」なのだ」
――スーザン・ネイピア(『現代日本のアニメ』)
250名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 00:18:09 ID:wSfchDVf0
>>242
マスゴミがジャパニメーション(だっけ?)って捏造放送してるけど
ヨーロッパのサイトとかみてたら
HENTAI=ジャパニメーション
じゃね?
251名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 00:18:10 ID:YEmueaK00
好き嫌いじゃなくて善悪を論じてるんだから、児童ポルノ漫画の擁護は無意味だとおもう。
252名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 00:18:25 ID:m9ly5U8D0
>>248
永遠に相互合意には達しないだろ。

けしからん規制しろ! VS ほっとけ

延々と水かけ論が続く
253名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 00:18:41 ID:yLyJUb4EO
>>233
性欲を刺激するものかどうかは、わからない。
何に刺激されるかは個人差がある。
刺激されたからレイプする訳でもない。

水着や体操服その他、全て規制するしかなくなるから。
254青識亜論 ◆GJwX8m7K0g :2009/05/14(木) 00:19:09 ID:ekIHtwIZ0
>>245
退廃を究めた末に、退廃芸術が生まれたり、それを打ち破るようなブレイクスルーが出現する。
退廃を嫌って、それを規制する地域や国で、新しい文化が育ったためしはない。
255名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 00:19:37 ID:TGUFNeT40
黙れ変態
訂正記事をさっさと書け
256名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 00:19:41 ID:vbVDvxP40
>>183
負け惜しみだな。
いつまで待っても単純所持と絵の規制は無理だし
阻止して見せるぞ。
257名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 00:20:38 ID:Qg/ovHqM0
>>234
当然、性関連で外来語一切使ってないんだよな?
自分が嫌な事を平気で他人にするのは最低だぜ
258名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 00:20:44 ID:HyEOvh0N0
>>222
ああ、頑張るさ。そして自然とそうなっていくさ、

社会は循環するからね。いずれネット世代、ネラー世代が
社会の中心に、国会議員に、社長に、マスコミに、なっていく。

反対に、言えることは既存の権利者としては、どうしてもここでネットを
潰しておかないと、自分達が危ういんだよな。だから必死になる。
嘘も吐く。
259名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 00:20:54 ID:jqtUi/7hO
>>251
他の犯罪描写は問題無いんだから善悪が基準ではないよ
好き嫌い、もしくは宗教的倫理観が基準で規制したがってるの
260名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 00:20:54 ID:wCZoZrFg0
漫画見て性奴隷ハァハァっていう奴は数人かもしれないけど
レイプや痴漢すると女は感じるからすごい濡れるって信じちゃう人が多いのは
やっぱゆとりだからなんだよ

http://blog-imgs-27.fc2.com/a/p/p/appetite/minimon0801l.jpg
http://blog-imgs-27-origin.fc2.com/a/p/p/appetite/lo02.jpg
261名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 00:20:56 ID:mA+S7lXM0
この記事は、反社長派の反乱?
262名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 00:21:03 ID:YEmueaK00
禁止する方が日本の評判が高くなって国益に適うんだから禁止すべき!
263名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 00:21:17 ID:75Mnh2eX0
>>238
スポーツも遊びの延長じゃないか。
売り手と買い手がいるんだから漫画描くのも立派なビジネスだぜ。
264名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 00:21:26 ID:ffCBajAn0
>>238>だけどそういう連中でもしっかり体鍛えてやるべきことやってるんだから、オタクよりはましだ。
>京大     アメフト部 集団強姦(2006)
早稲田     スーパーフリー和田サン事件(2003)ラグビー部レイプ他多数 不法侵入&下着物色アイスホッケー部
明治       置石・レイプ・大麻、応援団リーダー部  設立以来長年に渡って後輩を性的リンチして、リンチ被害者の自殺により、ようやくリーダー部を解散処分、その他色々
中央      女子中学生集団輪姦事件、アメフト部
亜細亜     野球部痴漢事件(2004)
帝京      ラグビー部レイプ
国士舘     サッカー部集団レイプ事件(2004)、剣道部殺人事件
日体大      アイスホッケー部の5人、アパートで20代女性にレイプ
西日本短大付属北九州市    硬式野球部の4人 未成年少女に猥褻行為を働いたとして4人のうち一人を逮捕
同志社     ラグビー部  集団でわいせつ目的略取(2007)、野球部 部員に暴行(2008)
日大      スキー部  1年生男子部員が強姦(ごうかん)致傷事件を起こした
東洋      陸上部   東武東上線の電車内で女子高校生の下半身を触ったとして逮捕
春日部共栄高  野球部   部員が女子に暴行
滝川高     野球部とフットサル仲間  仲間が被害者に性的いじめを行い、被害者が自殺
金沢高     野球部   部員強制わいせつで逮捕、大会辞退
桐生第一高   野球部   男子生徒は路上で、通りかかった同市の女子高生(16)に対し、手で口をふさぎ、体を触るなどのわいせつな行為をした、軟式野球部    女性に酒を飲ませ泥酔させ、女性に集団で暴行していた
大津高     サッカー部  部員が強制わいせつで逮捕
今市高     バレー部  同校バレー部の合宿所で、顧問が部員だった女子高生を無理やり抱きしめて布団の上に押し倒し、のしかかるなどの暴行を加え、わいせつな行為をした疑い
栃木県の元甲子園球児   元野球部  未成年少女に淫行
静岡県のサッカー選手   女子高生をレイプ
フィギュアコーチ     教え子の中学生に強姦や強制わいせつ
剣道の名門道場館長    合宿にきた女子大生2人をレイプ
265名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 00:21:48 ID:yId3ardc0
>>254
社会を犠牲にしてまで育てなければいけない文化なんて無い。
例えば、ヤミ市を現代に復活させるためにもう一度戦争やる?そんなバカな理由で戦争なんてしないでしょ。
266名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 00:21:49 ID:NHIZzmdb0
>>254
中東なんかは退廃を抑えたがために文化が退廃してしまった典型だな
267名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 00:22:09 ID:m9ly5U8D0
>>260
こういう極例をだしてターゲット全体の評判を貶める
規制派ってやることがカスだね。

健全さわやかなエロ漫画だってあるんだぜ〜
268名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 00:23:03 ID:vbVDvxP40
しかし>>165みたいのをどこから持ってきたのか知らんが
この手のは規制派がこの板で出してくる以外に見たことがないぜ。
いったいどこにあるのかねえw
269名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 00:23:08 ID:ES0NP1uu0
>>191
そりゃイスラムはレイプとか多いのだから性欲を刺激するものが多く無ければおかしいだろ。
>>ポルノが性犯罪を助長するという関係はない
関係はないとは言えないだろ。ポルノは本能に関わることなんだからさ。
>>217
これらは性犯罪に走ってしまうほど性欲は刺激しないので規制の必要性は低い。
270名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 00:23:33 ID:ahBtcvTQO
大体こうやってあれも禁止これも禁止の末に待ってるのは
ロクなもんじゃないんだけどな
271名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 00:23:43 ID:Lly5IdTqO
また変態か
272名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 00:24:12 ID:75Mnh2eX0
>>268
規制派のほうが過激なもの持ってるってのも笑えるなw
273名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 00:24:26 ID:wSfchDVf0
>>253
女がいる時点で欲情するやついるから(レイプ犯とか痴漢とか)
女の存在自体を否定しないといけなくなるからなwww
俺は男だから別に女を全員処分する法律ができても一向に構わないけどね
274名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 00:24:30 ID:5t+wnyES0
>>1
毎日新聞社は、自分たちの政治目的のために
このニュースを利用しているだけ。
本当はこんなのどうでもいいクセにw
275名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 00:24:30 ID:7jbBklsq0
>>268
規制派の方がいろいろチェックしていてエロイんだよ。
276青識亜論 ◆GJwX8m7K0g :2009/05/14(木) 00:24:57 ID:ekIHtwIZ0
>>258
政治思想やってる凄く勉強家の研究生の知り合いがいるんだが、
詳しく話をしてみると、研究分野を決めたきっかけは、ゴー宣だったそうだ。
2chネラやネトウヨやニコ厨がわらわら学界に進んでる。
そのうちどのぐらいがものになるかは知らんけど、あと二十年もすれば、言論界や学界はずいぶん様変わりすると思う。

あと、これはちょっとスレと関係ない話だが、
最近の大学生は右の子が全体的に多い。
昔の左翼運動の逆みたいな感じ。勉強会系のサークルだと、適当に人を集めても、八割九割が右。
で、そういう子は昔の左翼学生と違って、何のためらいもなく官界を目指す。
勢力図が塗り変わるのは、意外と早いかもしれない。
277名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 00:25:00 ID:wCZoZrFg0
>>267
児童ポルノ漫画にお詳しいんですね。
健全さわやかな児童ポルノ漫画の例をお出しください。
278名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 00:25:09 ID:e86WRrdp0
>>265
で、今回の創作物で社会がなんの犠牲をこうむったの?
279名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 00:25:26 ID:NMTivQ530
>>235

天皇陛下のポルノビラも規制外ですねわかります。
280名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 00:25:28 ID:vbVDvxP40
>>265
>社会を犠牲にしてまで育てなければいけない文化なんて無い。

じゃあ、性犯罪を増やしてまで児童ポルノを規制する理由はまったくないな。

281名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 00:25:58 ID:yLyJUb4EO
>>251
創作物は保存して、歴史の資料として残さないとダメだろう。
破壊は良くないな。
282名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 00:26:16 ID:NHIZzmdb0
>>270
規制に賛同してる人間は健全な未来を願って支持してるんだろうが、
肝心の規制を推し進めている人間たちはそのロクでもない未来を願ってるわけなんだよなぁw
アルカポネになりたい人間はいくらでもいるわけだ。
283名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 00:26:30 ID:QffPMtiC0
>>267
まあ、それ以前に矛盾しているけどな。
こういう画像のリンクを貼るという行為が、>>260 のような規制派いわく「最低最悪の行為」なんだろうからな…
284名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 00:26:34 ID:Qg/ovHqM0
>>277
専門板行けよ
なんでこう規制派ってのは自分からゾーニング破るの好きなんだ?
285名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 00:26:38 ID:7jbBklsq0
平安時代に児童ポルノ禁止なら源氏物語も残ってないよな。
286名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 00:26:38 ID:7V9766oj0
見た人に及ぼす影響に関しては、自分は実写のAVの方が怖いな
これ女優の健康を損ねないのか?ってことしてるAVたくさんあるじゃん
絵より生身使ってる分、「これくらいしてもいいんだ」って思っちゃうような
馬鹿がでる危険性大きいんじゃないの
そっちを問題にする前に絵なんかで騒いでるのって
本気でメディアの影響について考えてると思えない
287名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 00:26:55 ID:YEmueaK00
最終的には女性がどう思うかで判断すべきだとおもう。
288名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 00:26:56 ID:m9ly5U8D0
>>277
漫画誌をさっと流し読みしたことがあるくらいで、規制派みたいにしっかり購入してPCに保存まではしてないので
掲示はできない。あしからずw

いや、規制派こそ、そういう漫画も持ってんじゃないの?w
289名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 00:27:27 ID:ffCBajAn0
>>265
スポーツとは常に女性と弱者を犠牲にしてまで育てなければいけない文化じゃないかw
野球脳でこれまで何人の女性がレイプされて、泣き寝入りの為に多くは自殺していき、
数々報道されるレイプ犯の9割はスポーツをやっていたとの実感があります。
(大学 レイプ 部でググルと運動部のレイプ事件ばっかしw)
秋葉原でのレイプ事件は殆ど無いし、運動部のほうが非常に危険w
小林被告やヤケ被告よりはるかに被害者が多いw
マジでスポーツやる奴の犯罪率高過ぎ、
体育会系は普段から「友情」「努力」「チームワーク」「仲間の信頼」と口では言っているけど、
裏では大勢で寄って集って一人を自殺や死に追い込む陰湿な事件が多いw
根性が曲がっている、弱い者虐め大好きの体育会系は「スポーツマンシップに則り正々堂々と戦うことを誓う」とよくも言えた物だなw
体育会系はみな命の大切さを知らない、息を吐くように嘘を付くw
日本のラグビー部と相撲、陸上部、テニスは大麻無しでは出来ないって、何処の薬厨だよw
若い女性に対する性犯罪者の大半がスポーツをしていると言う事実かつ、体育会系の9割はレイプ肯定者です。
こいつらは女性を性欲の対象にしたり、若い女性におかしな妄想を抱いているようですw
マジでキモイ体育会系が自分たちの娘さんを性の対象に見てるなんて恐ろしいわ!
体育会系は女性を襲いたがる病気なんだよ、若い女性にしか興味ないなら犯罪に走る前に去勢しろ!
日本は早くスポーツを規制しないと被害女性は増えるばかりだ!
290名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 00:27:50 ID:wCZoZrFg0
>>284
規制派w
勝手に派閥に入れないでください。
291名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 00:28:05 ID:yId3ardc0
>>275
世界に日本の恥を晒すことになった。オタクご自慢のジャパニメーションとかにも影響するだろう。
アニメは日本の文化らしいけど、今回の件でそいういう考えは間違いだということがはっきりした。
292名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 00:28:31 ID:GmRuyM7g0
>>287
最終的には、犯罪防止に効果があるかで判断すべきだとおもう。
293名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 00:29:22 ID:jqtUi/7hO
>>279
特定の人物等を使用したら駄目だろ
294名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 00:29:27 ID:vbVDvxP40
>>272,275
だねえ。
エロマンガやエロゲで、まあ80%くらいは和姦ものだ。
残りは陵辱物だけど、そいでも人の体を切り裂くようなものは
極めて稀にしかみかけないのに。
295名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 00:29:41 ID:cT5scGX30
>>233
> 結局はポルノが犯罪の引き金になったことには変わりないじゃないか。
> こんなもんがなければレイプなんておきなかったわけだろ?
人間に性欲がたまっていくのは自然なことである
性欲をどう処理するかの判断にポルノはまったくかかわってこないため
ポルノが引き金になったとは言えない
296名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 00:30:11 ID:ipLB1aPE0
私見を言わせて貰うと、児童ポルノは存在はしていい。あくまで大人のおもちゃと同じ片隅でやってればいい。

それとは別に、この記事は実は児童ポルノは関係無い要素だと思う。
先ず最初に児童ポルノという攻撃したい対象が有り
それに対して現地の”声”を恣意的に取り上げてストーリーを作っているに過ぎない。

>◇「娘との生活のため」 日本の漫画、翻訳しネット販売

>◇「娘との生活のため」 露のカラシニコフ、密輸しネット販売

変わらんだろ?これ。ただ銃は女性にとっては敷居が高い”商品”なんだな。
物理的なリスクも伴うし暴力に近づく存在だからね。
やっぱりノーリスクで机の上で安全に楽しく?作業出来る仕事を捨てられないだけで
後ろめたいなら選択権はアンタにあるんだから辞めなさい、と。やらなきゃいいでしょ。
「娘が・・」とか言うなら娘の為なら拳銃の密輸やっていいのか?

犯罪にならなくて安全でそれなりに楽(デスクワーク)だから続けてるんだよ。
297名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 00:30:16 ID:sAutOpBo0
>>269
なんか主張がメチャクチャになってきたな
そういう主張をするならイスラム社会の性欲刺激の実例を挙げなくてはいけないわけで
298名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 00:30:27 ID:wCZoZrFg0
>>288
へー、しっかり購入してPCに保存してるんだ。
自己紹介乙w
299青識亜論 ◆GJwX8m7K0g :2009/05/14(木) 00:30:58 ID:ekIHtwIZ0
>>265
単なる独自の文化という意味では、北朝鮮の文化も日本の文化も、同じく文化だ。
けど、表現の自由は「魅力的な」文化を作り出す。
このポルノだって、わざわざ翻訳されているというのは、とどのつまり、
欧米人が見たくて見たくて仕方がないぐらい魅力的だから、翻訳されているわけだ。

かつて絶対王政期のフランスは世界の中心だったが、
それは軍事力というよりも、食べ物、ファッション、絵画や建築、そしてそれらを取り巻く宮廷の女達……
つまるところその文化が、他国にとって魅力的だったからだ。

国際政治学者のナイは、こうした政治的な力を、
軍事力などのハードパワーと対置して、文化的な力、ソフトパワーと呼んだ。
表現の自由は、新しい時代に適応して社会の形を変えていくとともに、
次々と魅力的な文化を発信し、自国の価値観を広めていく。

社会を犠牲にする? とんでもない。
むしろ、長い目で見れば、表現の自由こそが、社会を発展させる原動力なのだ。
それは歴史を見れば明らかだろう。

>>266
イジュティハードの門が閉じられてからは、ひどいものだよね。
もともと、欧米の奔放な文化は、ほとんどがイスラームからきているんだが。
300名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 00:31:04 ID:wSfchDVf0
>>277
>>267じゃないけどさわやかって
http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=big&illust_id=3291846
↑こんな感じ?
よくわからんが
301名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 00:31:18 ID:ES0NP1uu0
>>253
性欲が刺激されれば当然性欲も強くなるわけだから性犯罪が発生する可能性は上がるでしょ。
>>何に刺激されるかは個人差がある。
269を読んでね。
302名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 00:31:44 ID:ffCBajAn0
>>291
悲しいかな海外からツアー組んでまでアキバにくる連中、
パレスチナで反戦プラカードにハルヒというラノベキャラ
が描かれていたり、アニメの影響で日本語を学ぶ外人が多数いること、
キモイ、臭いと感じるコミケが億単位の金が動く市場ということを考えると
潰すに潰せない存在にまで大きくなってしまった、ということだな

まぁ潰れろと豪語してる奴らはこれだけの金や価値をないがしろにできるだけの
存在なのか?と聞きたいが。アニメが潰れればニュースになったり市場、国際的にも
なんらかの影響(微々たるもんだが)が出るが文句言ってる奴らが死んだところでは
何も影響が出ないわけで。
お前が死んでも世界は困らんが、
日本アニメが滅んだらアニメはディズニーの独占になるw
あの目が巨大な幼女みたいなキャラは何だ?気持ち悪いだけw
ミッキーだのスティッチだのぬいぐるみだの気味悪いんだよw
303名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 00:31:53 ID:yLyJUb4EO
千年先の未来では、なぜ日本が滅んだか。
少子化で絶滅した日本の文化や文明、時代背景、娯楽などが研究されると思うんだ。
少しでも沢山の資料を残す努力はしないといけない。
304名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 00:31:55 ID:y0YO3RKB0
貧乏な国で児童買春が容易なフィリピンだとガチで実害でそうな気はしないか?

日本みたいに漫画とリアルの区別がつくほどフィリピン人に分別があるかとは思えん・・・
305名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 00:32:22 ID:m9ly5U8D0
>>285
日本では江戸時代まで15歳くらいで成人。
コカンに毛が生えてきたら成人だったんだよw
現在の法律で児童と定義されてるからってロリ扱いはおかしいよねw


>>291
欧米なんて
・性器にモザイクをかけない
・児童ポルノにおける児童の定義が日本より若い
つまりこれらの点日本より破廉恥なのに欧米を一切非難しないのが規制派。
306名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 00:32:43 ID:xsKHO/1P0
>>289
レイプをするのは元気がっていい。
うちでマンガ読んだりゲームしてるのは不健全だということなんじゃないか。

健全なら暴力もOKなんだろうな。
健全じゃない妄想は危険でもw
307名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 00:33:25 ID:e86WRrdp0
>>305
それどころか都合の悪い質問は完全スルーなのが規制派
308名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 00:33:46 ID:NHIZzmdb0
上の方でも誰か言ってたけど、犯罪を助長するからエロマンガ禁止とか言うなら断固反対するが、
三次元に戻れなくなる人が続出して国家存亡の危機に陥るからって理由で規制推進されたらぐうの音も出ないなw
309名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 00:33:58 ID:YEmueaK00
たとえば女子高生のスカートが短いのは生徒たちが気に入ってるからであって、
もし学校が押し付けて嫌な気分になったら、すぐに長く戻るでしょう。
つまり、わいせつ性の最終判断は女性が下すものなのです。
310名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 00:33:59 ID:7jbBklsq0
>>286
リアル児童ポルノ規制には反対しないな。
出演している児童の心神が傷つくから。

>>289
うちの職場のモットーは「スポーツは世界平和に結びつく」。
マジで。

>>294
俺も和姦もののエロの方が好きだな。
読んだ後ほのぼのする方がいいよ。
311名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 00:34:00 ID:GmRuyM7g0
>>296
>後ろめたいなら選択権はアンタにあるんだから辞めなさい、と。やらなきゃいいでしょ。

ま っ た く だ。
身柄の自由を奪われて強制的に働かされているわけでもないのに、なんで、その
筋書きでエロ漫画が悪いことになってんのか。

ああ、毎日は記者も読者も、頭の中の配線がそういう風になっているんだろうね。
312名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 00:34:05 ID:Gmylep3v0
>>302
とかいっても、その和製アニメが好きな外人ってのはいわゆるギークって呼ばれる人種がほとんどなわけで。
313名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 00:34:16 ID:HyEOvh0N0
>>279
個人の権利が関わってくる場合を除外しているのは

こ の ス レ の デ フ ォ だ 。

>>276
基本的にウヨサヨで言ったら私はサヨですがね。
自省的思想が美徳だと思っています。

ウヨサヨ考えたら、面白いサイトにあたりましたけど
http://matsuo-tadasu.ptu.jp/yougo_uyosayo.html
314青識亜論 ◆GJwX8m7K0g :2009/05/14(木) 00:34:27 ID:ekIHtwIZ0
>>277
森山塔なんかは、割と読める漫画を描く気がするね。
315名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 00:34:34 ID:wCZoZrFg0
>>300
哲学的に「さわやかとはなんぞや?」って考えてしまったよ。
316名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 00:35:06 ID:yId3ardc0
>>299
児童買春だって日本人がやりたくてやりたくてしょうがないから、フィリピンまで買いにいくわけだ。
これとどうちがう?

日本が海外のロリコンから見て魅力的に映るのは当たり前だろう。なぜなら児童ポルノが碌に規制されてない国なんだから。
こういうことは恥ずべきことであって、誇るべきことじゃない。勘違いするな。
317名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 00:35:22 ID:+q+lqTDc0
>>301
規制が厳しい国でもレイプは存在するという事を忘れないように。

その性欲をどう処理するかという観点が君には無い時点で破綻する。
規制派でもその問題で悩むところだぞ。
318名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 00:35:36 ID:Nov35eY/0
レディコミに頭がフットー、こっちを取り締まれよ
319名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 00:35:54 ID:m9ly5U8D0
>>304
そんな危険なフィリピンなら日本のヘンタイ漫画がなくなっても
危険はなくならないだろうw

もしかして規制派は、フィリピンの児童買春の際に日本のヘンタイ漫画の内容をまねたプレイをするから児童が危険だ、
日本のヘンタイ漫画がなければヘンタイプレイはなく、穏当な児童買春が行われるので児童に安全だ、なんて思ってるのか?w

児童買春自体がなくならないとダメだろw
そしてヘンタイ漫画がなくなっても児童買春はなくなりません。
児童買春の大元の原因は貧困なんだから。
320名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 00:36:03 ID:75Mnh2eX0
規制派はどうせエロ漫画とか見るだけで性欲刺激されて我慢できなくなっちゃうんだろ?
だから規制しろ規制しろ言ってんだろw(・∀・)ニヤニヤ

こういうのは現実と妄想の区別をつけて嗜むもんだぜ。
それなりの理性がないと楽しめないものなのさw
321名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 00:36:32 ID:sAutOpBo0
>>311
松文観事件みたいにエロ業界にとってはマジでポルナレフ状態だろ
俺が被害者のはずなのになぜか俺が悪者にされていた…
322名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 00:36:34 ID:e86WRrdp0
>>316
>日本が海外のロリコンから見て魅力的に映るのは当たり前だろう。なぜなら児童ポルノが碌に規制されてない国なんだから。
製造販売は禁止されてるぜ?
323名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 00:36:45 ID:5DIUyCe30
「犯罪を煽る可能性」を言うならそこらへんで簡単に借りれるエロビデの方が影響は強い気がする
324名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 00:37:33 ID:vbVDvxP40
>>299
文化が廃れた国は駄目ってことかねえ。

>>310
エロマンガやエロゲの愛好家の中でも、大部分は和姦派であって
陵辱物を好むのは少数派だと思う。
さらに、四肢切断とか屍姦ものになるともっとさらに少数派だろ。
そういうのは個人的には嫌悪するが
だからといって禁止しようとは思わない。
325名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 00:37:37 ID:MDVh14LS0
キチガイペドのせいで日本のアニメが気持ち悪いもの扱いになっちゃったな。

海外でもHENTAI扱い
326名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 00:37:42 ID:wCZoZrFg0
>>314
「ありがとう」って漫画は昔読んだことあるけど
なんか鬱漫画なイメージだったなあ
327名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 00:38:19 ID:YEmueaK00
簡単な話なんです。女性が容認可能な範囲内であればOKで、キモイとおもったら法規制すべき。
328名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 00:38:21 ID:ffCBajAn0
>>312
とかいっても、スポーツが好きな外人ってのはいわゆるネオナチやネオコンって呼ばれる人種がほとんどなわけで。
329名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 00:38:48 ID:yId3ardc0
>>302
いいんじゃない?ディズニーの独占で。その方が健全になりそうだ。

その億単位の日本市場?を支えてるのがこういうゲームが大好きなロリコンなわけでしょ?
それじゃ、日本は世界に害をなす犯罪大国だといわれても文句は言えない。
330名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 00:39:49 ID:7jbBklsq0
>>329
ディズニーの方がキモイよ。
331名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 00:39:55 ID:ES0NP1uu0
>>295
>>人間に性欲がたまっていくのは自然なことである
>>性欲をどう処理するかの判断にポルノはまったくかかわってこないため
>>ポルノが引き金になったとは言えない
ポルノによって性欲が強く刺激されてしまえば当然理性を抑えるのだって困難になるので
どう処理するのかをしっかりと考えず性犯罪を犯してしまう危険性が高い。
332名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 00:40:11 ID:e86WRrdp0
>>329
なんで犯罪大国?
333名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 00:40:34 ID:ffCBajAn0
>>329
ちなみに2005年のアニメ市場規模って2339億円なんだよね。
ゲームや漫画もいれたらすごい規模だぞ!
2006年の国内ゲーム市場規模が過去最高を更新
前年比37.6%増の6258億円
2008年4月12日の朝日新聞によると今年には9900億円を超える見込みである。
http://www.inside-games.jp/news/198/19850.html
バカじゃねえ規制しようとしてるやつら。日本の税収減るぞ!

エロイ女の子が出ていたポケモンブーム

ポケモンゲーム赤緑青1000万本、金銀クリ400万本、ルビーサファイア400万本、
ファイアレッドリーフグリーン300万本、ダイヤパール600万本、プラチナ200万本、
てのひらピカチュウ220万個
ぬいぐるみピカチュウ「1/1」50万体
ポケモンカレー&ポケモンふりかけ半年で10億円突破
ポケモンアニメ最高視聴率18.6%
主題歌『めざせポケモンマスター』185万枚
ポケモン映画『ミュウツーの逆襲』80億円(650万人動員) 、『ディアルガVSパルキア』40億円(300万人動員)
コロコロコミックポケモン効果120万部→200万部
ポケモントレカ140億枚
ANA…ANAポケモンジェットにより20億円増収
JR…JRポケモンスタンプラリーにより40億円増収

ポケモンの経済効果は4000億円

全部で約1兆2500億円で、
これを全部潰しても良いのかよw
これを全部潰したら北朝鮮よりも経済が悪化するぞ!
こんだけ売れていても欧米や中国などの外国よりも犯罪発生率が低い日本は平和だなw
334名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 00:40:48 ID:m9ly5U8D0
>>329
ディズニーといえばジャングル大帝やナディアの同人作ってたなw
あとゲームファンがみなロリコンヘンタイみたいなこと言うなw
335名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 00:40:56 ID:5DIUyCe30
>>329
エロゲであからさまなロリなんて一部だけど
336名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 00:41:27 ID:vbVDvxP40
>>332
規制派の言うことが、ますます支離滅裂になっていくな。
337名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 00:41:52 ID:yId3ardc0
>>333
むしろ将来的には増えるね。真面目に勉強する子増えるだろうし、ニートだって減るだろう。
338名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 00:41:57 ID:MDVh14LS0
>>330
児童ポルノのほうが遥かに気持ち悪いよ。
というか、完全に人間失格だよな。 人間の殻を被った別の生き物。

ディズニーはどうでもいい。 ただつまらんだけで害はない。
339名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 00:42:02 ID:+/lCuzFv0
>>316
フィリピンで児童買春で捕まってるのは日本人より白人の方が圧倒的に多いというデータでてたぞ。
後、日本の児童ポルノ規制は結構強い。
18歳未満の下着少し見えるだけで児童ポルノだからな。
340名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 00:42:13 ID:sAutOpBo0
>>331
ねーよ。
エロ本見て抜かずにムラムラしたまま外に出かけるという時点でありえないし
341名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 00:43:00 ID:ffCBajAn0
>>329
2000年の強姦(件/10万人)
カナダ78.08件 単純所持禁止 漫画アニメも禁止  
アメリカ32.05件 単純所持禁止 漫画アニメも禁止(ただし違憲で無効)  
スウェーデン24.47件 単純所持禁止 漫画アニメも禁止  
イギリス16.23件 単純所持禁止 漫画アニメも禁止予定 
フランス14.36件 単純所持禁止 漫画アニメも禁止  
ドイツ.9.12件 単純所持禁止  
ロシア4.78件
日本1.78件
韓国12.98件 単純所持禁止
台湾4.08件

  (ちなみにカナダは名探偵コナンも規制済み、所持も許されません。フェミニストの天国、スウェーデン……これも二次元規制済み……は日本の20倍の性犯罪率を誇ります。)
 児童ポルノ規制をした国では、軒並み強姦事件が増えている。
 規制に最も厳格なカナダ(二次も規制、名探偵コナンですら規制)は日本の77倍の強姦率
 アメリカは日本の18倍の強姦率

■2000年 強姦率 世界統計 ttp://www.nationmaster.com/graph/cri_rap_percap-crime-rapes-per-capita
342名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 00:43:08 ID:YEmueaK00
男性の裸体描写のわいせつ性は男性が、女性の裸体描写のわいせつ性は女性が決める、
これですっきりと解決できるとおもいます。
343名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 00:43:29 ID:AtIwgDwx0
>>329
何か勘違いしてるがロリコンであることはキモイと思われる要素であるが
悪いことではない。そして、日本の何がどう世界に害をなしてるんだ?
344名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 00:43:56 ID:NHIZzmdb0
>>339
ていうかそもそもエロマンガ読む層とフィリピンで児童買春する層が絶望的に一致しないな
345名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 00:44:04 ID:vbVDvxP40
>>333
違法でネットで流れているやつから金を取れたなら
その数倍になるだろうなあ。
346名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 00:44:12 ID:yId3ardc0
>>339
日本人もいるんだろ。
347名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 00:44:12 ID:HyEOvh0N0
>>342
お前は、自分のことを>>210で書いていたのかな?
348名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 00:44:41 ID:75Mnh2eX0
>>337
なんかニートとロリコンとゲーマーとアニオタを混同してないか?
349名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 00:44:50 ID:5DIUyCe30
規制派と話をしても時間の無駄なんだよな。同じような煽りまがいの事しか言わないし
350名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 00:45:00 ID:m9ly5U8D0
>>335
規制派からすれば美少女モノはすべてロリなんだってよっ
二次元ファンの考えるロリとは違うの。


>>339
日本の児童ポルノ規制における、法解釈上の最大範囲はフトモモ露出だったと思われる。
現在の摘発状況では、水着を性器に食い込ませたり、電気あんまを性器に当てたりしてるのがNG(まあこれは仕方ないw)。
351青識亜論 ◆GJwX8m7K0g :2009/05/14(木) 00:45:29 ID:ekIHtwIZ0
>>316
>児童買春だって日本人がやりたくてやりたくてしょうがないから、フィリピンまで買いにいくわけだ。
>これとどうちがう?

児童買春は、必ずしもフィリピンである必要はない。
買春の規制が緩い国ならば、フィリピン以外のどこでもいい。

二次元ポルノの規制は、カナダなどの一部の国でしか行われていないにもかかわらず、
日本のHENTAIが圧倒的なシェアを占めている。
ポルノに限らず、日本は多くのサブカルできわめて広範な影響力を持っている。
漫画、アニメは言うに及ばず、その下支えをしているのはラノベや同人であったり、
ポルノコミックスであったりする。
スタージョンの法則よろしく、広い裾野が、文化的な豊穣さを支えているわけだ。

これは、上で書いたフランスの例にも当てはまる。
ルネサンスの中心地であった、イタリアで強力な性的規制が行われたと同時に、
解放的な作風の芸術家や詩人たちは創作を封じられ、彼らの芸術活動に華を添えていたクルティザンヌは北へ逃れた。
つまり、フランスへ。

自由な文化活動は強力なソフトパワーを生む。
ソフトパワーは、政治的な力となる。
表現の自由は長期的に見れば、その社会にとって大きな利益になるのだ。

さらに言えば、フランスで起こった解放的な表現運動は、アンシャンレジームと戦いながら、
啓蒙主義を生み、やがては市民革命へと結実していく。
表現は新しい思想の土台となり、思想は社会を変化させる原動力になって、
その社会を時代に合わせて柔軟に変化させていくことができる。
民主主義、産業革命、近代科学、基本的人権、普通選挙、ポストモダン、アバンギャルド
……そうやって、歴史が進歩してきた。

全ての始まりには表現があった。
352名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 00:46:10 ID:ES0NP1uu0
>>340
>>エロ本見て抜かずにムラムラしたまま外に出かけるという時点でありえないし
何故そう言いきれる。君の主観だろそれ。


353名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 00:46:23 ID:MDVh14LS0
>>343
>何か勘違いしてるがロリコンであることはキモイと思われる要素であるが
>悪いことではない。


子供に性欲を抱いて、そう言う目で子供をみているなんて異常人格だよ。
犯罪を犯す前に自殺した方が良いんじゃないか。 元々生きる価値が全くないんだし。
354名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 00:46:44 ID:7jbBklsq0
>>350
フルメタふもっふのテッサのスク水シーンもアウトなんだろうなぁ・・・。
食い込みを直す描写があるし。
355名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 00:47:08 ID:J+lJjBYr0
356名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 00:47:17 ID:m9ly5U8D0
>>352
極少数のキティをことさら重大視するなw
357名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 00:47:19 ID:ffCBajAn0
>>337
今のニートになる人はアニメやゲームの無い高度経済成長時代にも沢山居たんだけどw
離職率も今よりも低い筈が無くて、職を点々とする人が多かった。
アニメやゲームが無い時代の方が今よりも学歴が低いじゃないかw
当時は中卒だらけの時代でなw
アニメとゲームが有る今の時代の方が進学率が高いw
358名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 00:47:42 ID:cT5scGX30
>>331
> ポルノによって性欲が強く刺激されてしまえば当然理性を抑えるのだって困難になるので
> どう処理するのかをしっかりと考えず性犯罪を犯してしまう危険性が高い。
性欲を処理する際の判断力がポルノによってたまった性欲によって衰えることはない
正常な人間であるならばどれだけ性欲がたまっていようと理性を失わず対応できる
逆に、理性を抑えられないような人間はもともと、そのような能力に欠けていたのであって
性欲がたまったことにより本能に負けてしまったと考えるのは難しい
359名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 00:48:12 ID:NHIZzmdb0
>>354
ていうか日本の漫画やアニメの下着・水着は
もう当たり前のように乳首やクリが浮き出てるからなぁ…
360名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 00:48:27 ID:uzP2pMdaO
キモオタざまぁ
361名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 00:48:33 ID:+q+lqTDc0
>>352
君も主観で言ってる時点でどっこいどっこいだよ。
362名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 00:48:43 ID:sAutOpBo0
>>352
じゃあ何のためにエロ本をそいつは開いたんだよ?
まさかわざわざ性的興奮を高めて射精を我慢して苦しむためではあるまい
363名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 00:49:30 ID:j64ShaTa0
>>362
苦行僧の資質を持った猛者だよなw
364名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 00:49:37 ID:7jbBklsq0
>>359
栗が浮き出てるのは見たことないです。
365名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 00:49:39 ID:m9ly5U8D0
>>362
いいプレイだなw
366名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 00:50:07 ID:Qg/ovHqM0
>>362
あまりにもレベルの高いドMで逆に安全だな
367名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 00:50:09 ID:vZcVfI3FO
>>362
どんだけ焦らしプレイwww
368名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 00:50:21 ID:wo5EMbpN0
【規制論】「性暴力ゲーム」抗議活動を受け、メーカーが8日からネット販売中止 Amazonも4月下旬に販売中止を決定
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1242051215/
369名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 00:50:43 ID:ffCBajAn0
>>359
>日本の漫画やアニメの下着・水着は
>もう当たり前のように乳首やクリが浮き出てるからなぁ…
漫画ではいっぱい有ったけど、俺はそんなテレビアニメは見た事無いぞ。
370青識亜論 ◆GJwX8m7K0g :2009/05/14(木) 00:51:16 ID:ekIHtwIZ0
クリが浮き出るってどんだけデカいんだよ……
371名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 00:51:27 ID:+/lCuzFv0
>>346
いないとはいわんが、おまえさんの理屈だったら日本人が圧倒的に多くないといけないんじゃないか?

>>353
児童ポルノでいえばロリコンは高校生までだからかなり異常人格者多いんじゃないか?
372名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 00:51:30 ID:5DIUyCe30
>>350
規制派は不思議な事に学生プレイ物のAVはスルーなのに学生設定物は「ロリ」って煽るんだよな。AV業界から金でも貰ってるのかな?
373名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 00:52:05 ID:NHIZzmdb0
>>364
http://blog-imgs-32.fc2.com/d/a/n/danran18/sw15.jpg
生地考えるとありえないが、もう当たり前のように…
374347:2009/05/14(木) 00:52:08 ID:HyEOvh0N0
ご免間違えた>>347>>337宛てだ

>>331
>ポルノによって性欲が強く刺激されてしまえば当然理性を抑えるのだって困難になるので
>どう処理するのかをしっかりと考えず性犯罪を犯してしまう危険性が高い。

ポルノが無かった時代の強姦率を見てから言え。
375名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 00:52:27 ID:BI6CBuhC0
合法少女プレイ考案した毎日が言うなよ(;´Д`)
376名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 00:52:28 ID:YEmueaK00
男社会だった昭和時代には許されたかも知れないけれど、もう我慢したくないんですよ。
タバコと一緒です。こころの健康が害される児童ポルノ漫画は諦めて捨ててください。
377名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 00:52:39 ID:yId3ardc0
>>343
日本の国際的な信頼と国力に影響を及ぼしている。
オタク達の「漫画は日本の文化」という盛大な勘違いがついに国会にまで派生して、首相自ら税金で漫画喫茶作ろうって言ってる有様だぞ。
そんな中で>>1のようなトラブルや事件も数多く起こっているのに、オタク達は「文化だから仕方ない」と免罪する。
もう滅茶苦茶だよ。

>>357
当時はそれでも食べてける時代だったからだろうに。今はそんな時代じゃない。
今はスタートでつまずいたら二度と追いつけない時代だ。将来の労働力の心身を惑わすことは許されない。
378名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 00:53:01 ID:sAutOpBo0
>>366
たしかにそんだけ我慢が出来るなら逆に安全だよな
自制が効かない奴ならムラムラ来た時点で既に発射しているからな
379名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 00:53:17 ID:75Mnh2eX0
>>362
まぁ、おかず大量に用意して限界まで我慢しつつ
最後に一番お気に入りので抜くと通常より格段に気持ち良いけどな。
380青識亜論 ◆GJwX8m7K0g :2009/05/14(木) 00:53:25 ID:ekIHtwIZ0
>>372
みなしポルノ規制問題もあるから、学生プレイ物のAVもすでに規制派の攻撃対象になってる。

>>373
クリは見えないが、ドイツの哲学者が見える。
381名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 00:54:32 ID:7jbBklsq0
>>376
児ポ漫画作家って女の子も多いよ。
嫌々じゃなくて嬉々として描いてるし。
男とか女とか関係ないよ。
382名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 00:55:11 ID:ES0NP1uu0
>>358
>>性欲を処理する際の判断力がポルノによってたまった性欲によって衰えることはない
>>正常な人間であるならばどれだけ性欲がたまっていようと理性を失わず対応できる
>>理性を抑えられないような人間はもともと、そのような能力に欠けていたのであって
>>性欲がたまったことにより本能に負けてしまったと考えるのは難しい
そう言いきれる根拠は何?


383名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 00:55:38 ID:vZcVfI3FO
>>376
わたし女だけどそりゃねーよ…
384青識亜論 ◆GJwX8m7K0g :2009/05/14(木) 00:55:43 ID:ekIHtwIZ0
>>377
>オタク達の「漫画は日本の文化」という盛大な勘違いがついに国会にまで派生して、首相自ら税金で漫画喫茶作ろうって言ってる有様だぞ。

それがまったく勘違いじゃないから、面白いんだけどな。
アニメや漫画は、ジョセフ・ナイが言うところのソフトパワーの典型。
中国の大学生が一番多く読む本は『名探偵コナン』で、一番多く読む作家は村上春樹な時代だぜ?
(後者はちょっと前の調査なので、今は変わってるかもしれないけど)

当然、国際的なイメージや、著しくは外交にまで影響がある。
だからこそ、中国が国家事業で日本アニメを押し返そうと、国産化をはかっている。
385名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 00:56:34 ID:vbVDvxP40
>>376
妄想乙。
絵の規制など実現し得ないし、断固阻止するよ。

>>377
>そんな中で>>1のようなトラブルや事件も数多く起こっているのに、オタク達は「文化だから仕方ない」と免罪する。

なんのこっちゃ。
>>1にはどこにも犯罪など描写されていないが。
386名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 00:56:47 ID:ffCBajAn0
>>377
>今はスタートでつまずいたら二度と追いつけない時代だ。将来の労働力の心身を惑わすことは許されない。
スポーツでも同じ事が言えるなw
スポーツこそ人生を失敗に導く物じゃないかw
でも今の親は勉強の妨げになるスポーツ活動はさせたくないのが本音で、
1度やらせたスポーツを無理やり辞めさせると奈良放火殺人や山口祖父殺人、長崎女児殺害とかの事件が起こるw
これは麻薬の禁断症状みたいなもので、
最初からスポーツを一切やらせてはいけなかったのであるw
学生時代にスポーツやる暇が有ったら、
勉強と就職活動をしないといけない世の中になりつつあるw
387名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 00:57:13 ID:jqtUi/7hO
>>377
マリリン・マンソンはアメリカの国際的な信頼と国力に影響を及ぼしている!

とか言い出しそうだな・・・
388名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 00:58:10 ID:75Mnh2eX0
>>373
ありがとう。
今まであまり興味なかったがそれ見てみようと思う。
もう一度言おう、ありがとう。
389名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 00:58:34 ID:FDDcl/O80
つーか、問題にされてる商品を販売している会社のコメント。
「国内でしか販売していない筈なので、どう対応すればいいのか解からない」てのが全てを物語ってるなw

自分の国で海賊版対策すれば全て解決すると思うよw
390名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 00:59:01 ID:7jbBklsq0
>>373
パンツじゃないから恥ずかしくないアニメか。
未見なんだよな〜。
391名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 00:59:08 ID:vbVDvxP40
>>384
結局規制派は、現状認識自体が無茶苦茶で
現実とかけはなれた、自分たちだけのパラレルワールドに住んでいるんだよなあ。
392名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 00:59:15 ID:xf50ei8ZO
性欲を処理するだけなら別に良いだろ。性犯罪の増加に影響を及ぼしている訳じゃないんだし。
外国人によるレイプのほうが悲惨。
393青識亜論 ◆GJwX8m7K0g :2009/05/14(木) 00:59:16 ID:ekIHtwIZ0
>>386
そういや、スポーツやってる子は、全体的に成績が悪いよね。
部活やめた途端に爆発的に伸びる場合もあるけど。
机に向かう習慣の問題だろうか。

偏差値高い場所に行けば行くほど、運動部系の部活やサークルは廃れ、オタク系のそれがにぎわってる気がする。
いや、統計的な根拠はまったくなく、あくまで自分の経験的なものだけど。
394名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 00:59:25 ID:yId3ardc0
>>384
>中国の大学生が一番多く読む本は『名探偵コナン』で、一番多く読む作家は村上春樹な時代だぜ?
日本で言うとインベーダゲームみたいなもんでしょ?学生が好き好んでるからと言って社会に受け入れられてるわけじゃないよ。
395名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 00:59:32 ID:g7yw44/w0
今まで、ボクは自分のシュミを誰にも言えず
ヘンタイでどうしようもないクズ人間・史上最低最悪の
ロリコン野郎だと思い込んでいました。
自暴自棄になり
明日にも大空の上雲の上に行こうと計画していましたが
2チャンネルを見て勇気が湧いてきました。
ロリコンは悪くないんだ!悪いのは全部ヒリピンやアグネスや自民党
や規制賛成派の連中なんだ!と!
396名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 00:59:54 ID:3bnST/Qe0
同人系の馬鹿が社会を壊しまくってんだよな。
397名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 01:00:02 ID:ffCBajAn0
>>377>そんな中で>>1のようなトラブルや事件も数多く起こっているのに、オタク達は「文化だから仕方ない」と免罪する。
>京大     アメフト部 集団強姦(2006)
早稲田     スーパーフリー和田サン事件(2003)ラグビー部レイプ他多数 不法侵入&下着物色アイスホッケー部
明治       置石・レイプ・大麻、応援団リーダー部  設立以来長年に渡って後輩を性的リンチして、リンチ被害者の自殺により、ようやくリーダー部を解散処分、その他色々
中央      女子中学生集団輪姦事件、アメフト部
亜細亜     野球部痴漢事件(2004)
帝京      ラグビー部レイプ
国士舘     サッカー部集団レイプ事件(2004)、剣道部殺人事件
日体大      アイスホッケー部の5人、アパートで20代女性にレイプ
西日本短大付属北九州市    硬式野球部の4人 未成年少女に猥褻行為を働いたとして4人のうち一人を逮捕
同志社     ラグビー部  集団でわいせつ目的略取(2007)、野球部 部員に暴行(2008)
日大      スキー部  1年生男子部員が強姦(ごうかん)致傷事件を起こした
東洋      陸上部   東武東上線の電車内で女子高校生の下半身を触ったとして逮捕
滝川高     野球部とフットサル仲間  仲間が被害者に性的いじめを行い、被害者が自殺
金沢高     野球部   部員強制わいせつで逮捕、大会辞退
桐生第一高   野球部   男子生徒は路上で、通りかかった同市の女子高生(16)に対し、手で口をふさぎ、体を触るなどのわいせつな行為をした、軟式野球部    女性に酒を飲ませ泥酔させ、女性に集団で暴行していた
大津高     サッカー部  部員が強制わいせつで逮捕
今市高     バレー部  同校バレー部の合宿所で、顧問が部員だった女子高生を無理やり抱きしめて布団の上に押し倒し、のしかかるなどの暴行を加え、わいせつな行為をした疑い
栃木県の元甲子園球児   元野球部  未成年少女に淫行
静岡県のサッカー選手   女子高生をレイプ
フィギュアコーチ     教え子の中学生に強姦や強制わいせつ
剣道の名門道場館長    合宿にきた女子大生2人をレイプ
398名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 01:00:10 ID:tX/UqJhoO
禁固6〜12年て…日本ならレイプした方が罪が軽いな
399名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 01:01:12 ID:+q+lqTDc0
>>386
元プロ野球選手が犯罪を起こしたニュースを
見てるといたたまれない気持ちになるな・・・。
400名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 01:01:24 ID:YEmueaK00
裁判員制度の導入とか、今やフツーの人が感覚的に抱く善悪の判断がとても重視されています。
児童ポルノ漫画やエロゲはフツーの感覚から相当に外れてます。よりいっそうの法規制が必要です。
401名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 01:01:25 ID:m9ly5U8D0
>>396
キミが大切に築き上げてきたクリーンな脳内ユートピアを壊してごめんねw
402名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 01:01:35 ID:vbVDvxP40
>>395
>ロリコンは悪くないんだ!悪いのは全部ヒリピンやアグネスや自民党
>や規制賛成派の連中なんだ!と!

そのとおりだよ。
規制派は狂っている。
やっと判ったかね。

>>398
こんな狂気のような法律ばかり作っているから
フィリピンはいつまでも安定せず発展しないのだよなあ。
403名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 01:02:01 ID:iACbXosI0
日本ユニセフと毎日新聞がとても不気味に感じる。
404名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 01:02:05 ID:vZcVfI3FO
>>395
ロリコン程度でヘンタイとはおこがましい奴だなwwww
405名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 01:03:05 ID:ES0NP1uu0
>>362
そりゃ性欲が沸いたからだろ。だがエロ本を見てしまえばさらに性欲が溜まってしまうため逆効果であり
性犯罪を誘発してしまう。
>>361
俺の言ってることのどこが主観なのか説明しろよ。
406名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 01:03:21 ID:3bnST/Qe0

キモヲタと言えば、毒めぐ事件思い出したわ。
407名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 01:03:29 ID:7jbBklsq0
>>393
うちの高校はスポーツやってる奴の方が成績が良い傾向があった。
俺の成績が悪かったのは運動部だけじゃなく文化系の部も掛け持ちで入っていたからに違いない。
たぶんそうだ。
きっとそうだ。

ま、大学は現役でそこそこのところに入れたからいいけどさ。
就職も結構なところにできたし。
408名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 01:03:30 ID:CNxhlCUJO
>>333
で、その内エロ目的で売れたポケモン商品は何割なの?
そんな頭悪い事ばかり言ってると
ロリって気持ち悪いだけじゃ無くて
頭も悪いって主張してるみたいなもんだぞ
409名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 01:03:48 ID:vbVDvxP40
>>400
規制派はそうわめき続けるが
既に負け惜しみと化しているな。

>>404
自分たちの気に入らない文化を抹殺するために
性犯罪が増えて実際の児童が犠牲になっても知ったことではないという
規制派のほうがよっぽど変態だなあ。
410名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 01:03:58 ID:j64ShaTa0
>>391
まあ、押井守が「ジャパニメーションジャパニメーション騒いでるけど海外は結構冷静じゃ?」
みたいな発言をしたのが確か10年前くらいだったように思うけど
そのときから状況が変わってるのかな?いまいちわからん

まあ、Command&Conqure RED ALERT3にどこのマクロスだ、とか赤くて3倍速い奴(天皇専用機)やら
超能力女子高生やら出てるあたりマニアにはそれなりの知名度があるんだろうけど
411名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 01:04:09 ID:NHIZzmdb0
>>396
でも実際に893のエロ業界をエロ同人が侵食してきてるから、893が対策を講じてるって話はよく聞くな。
秋葉にある某大手同人委託ショップが既に893に抑えられてるって噂は本当なのかな
412名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 01:04:18 ID:+/lCuzFv0
>>350
問題はその摘発は出版社相手だから慎重だったってのもあると思う。
単純所持規制で個人にかかるときは性的に興奮というところが重視されればふとももでも摘発はいけそう。
413名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 01:04:46 ID:vZcVfI3FO
>>405
わたし女だけどエロ本見てムラムラしたら抜かない男の人っていないと思う。
414名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 01:04:55 ID:+q+lqTDc0
>>405
君の書き込みで説明してくれてますが。
415名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 01:05:01 ID:lqtOhLgz0
今日、帰ってきたらエロ画像偽装フォルダ「新しいフォルダ」が「新しきフォルダ」になってたんだが
416名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 01:05:15 ID:75Mnh2eX0
>>404
ですよねー。
ロリコンであるだけで最低最悪の変態とまで言われると
オレは存在することすら許されない絶対悪として扱われそうだ。
417名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 01:05:33 ID:ffCBajAn0
>>408
アメリカではカスミの服装はエロイと苦情が来たんだけどw
418名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 01:05:50 ID:YEmueaK00
本当にそれが日本文化なら一度くらい発禁されても楽々復活するんだし、
一回くらいお付き合いで法規制されてみようかとはおもいませんか?
419青識亜論 ◆GJwX8m7K0g :2009/05/14(木) 01:07:10 ID:ekIHtwIZ0
>>394
僕が君の問題意識に答えようと必死で書いた>>351の長文をスルーして、
そっちにレスをつけるとは……いや別にいいけど。

しかし、インベーダーゲームってまた微妙な例だな。
何が言いたいのかよくわからないけど、あの時代のゲームは後のファミリーコンピュータなどの、
コンシューマブームを用意したわけで、文化的な影響力は強烈だと思うが。

実際、学生は成長すれば社会人になる。
中国では、幼児期に日本のアニメや漫画を見て、青年期に日本のファッションと音楽とAVを見て、
大人になって日本の小説を読むといわれる。
要するに、圧倒的に日本文化の影響力が強いわけだ。

その下支えをしているのが、サブカルであるのは言うまでもない。
420名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 01:07:22 ID:X9IpWPLb0
俺、ロリもののエロ漫画でオナニーするけど
三次元のロリなんか全く興味ないよ むしろキモい
むしろ三次元ならお姉系の方が好きだ
421名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 01:07:45 ID:75Mnh2eX0
>>418
ふざけるな、断固拒否する。
422名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 01:07:55 ID:Qg/ovHqM0
>>418
付き合う必要を感じないので遠慮申し上げます
あと萎縮効果なめんな
423名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 01:08:21 ID:eGzDphSS0
>>418
断じて否
424名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 01:08:31 ID:NHIZzmdb0
ポケモンは
 「きんのたま おじさん だよ
 きみに これを あげちゃうよ
 それは おじさんの きんのたま!
 ゆうこうに かつようして くれ!
 おじさんの きんのたま だからね!」
とか
 「あいかわらず こどもが おすきなんですね!」
とか、意図的にエロくとれるブラックジョークを仕込んでるからな。
425名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 01:08:50 ID:HyEOvh0N0
>>418
お断りだ。

426名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 01:09:08 ID:FDDcl/O80
つーかさ、どうやって輸入したんだろうね?
この手の商品は日本以外じゃ正規の方法じゃ入管通らないはずだが...
だからどこのメーカーも海外向けに販売して無いわけだが。
427名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 01:09:14 ID:3bnST/Qe0
自由を履き違え、一般アニメも汚して自ら文化を壊しまくっているキモヲタ。
428名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 01:09:18 ID:cT5scGX30
>>382
まず、性欲に関しては当然
それを抑えられる人間と抑えられない人間にしか分けられない
前者は性的欲求を理性で押さえ込むことができる能力を持った人間のことをさすので
必然的に後者はそういったものを持っていない人間になる
429名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 01:09:28 ID:vZcVfI3FO
>>416
生きにくい世の中になったものです…

ロリコンとかその類の性癖はもう病気だよな。
自分もこのロリペド以下の性癖が治ればどんなにいいか…
430名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 01:09:31 ID:3BPwHpCVO
>>377
>首相自ら税金で漫画喫茶作ろうって言ってる有様だぞ。

漫画喫茶と言ってるのは鳩ぽっぽだけ
首相自ら税金で作ろうとしてるのは国立メディア芸術総合センター
431名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 01:09:54 ID:YEmueaK00
永井荷風とか戦時中に発禁になった文学でも後日評価されて叙勲されたりしてます。
男なら一度くらい妥協してみてもいいかなとはおもいませんか?
432名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 01:09:55 ID:ffCBajAn0
>>427
自由を履き違え、一般スポーツも汚して自ら文化を壊しまくっている体育会系。
433名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 01:10:14 ID:+q+lqTDc0
>>418
宗教も規制されたけど復活してるんだし。
もう一回ぐらい規制されてみませんか?
で論破できるな。
434名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 01:10:35 ID:yId3ardc0
>>410
日本人は幼稚なんだよ。
子供って、ちょっと褒められると大はしゃぎするでしょ?
頭の弱い子になると、それを何年も自慢し続ける。それと同じこと。
ちょっと日本の漫画が珍しくて褒められたから、有頂天になってるだけ。
435名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 01:10:37 ID:7jbBklsq0
>>429
世界的にはほしのあきもロリだぞ。
どうする?
436名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 01:10:39 ID:U6BoyJ9mO
フィリピンって普通に少女が売春してるイメージがあるけど
437青識亜論 ◆GJwX8m7K0g :2009/05/14(木) 01:11:03 ID:ekIHtwIZ0
>>418
お付き合いで法規制ってなんだよw

サヴォナローラ独裁を生き残った絵画『ヴィーナスの誕生』は、ルネサンスを代表する不朽の名作だが、
それは作者のボッティチェリがメディチ家と仲が良かっただけで、
名作だったから生き残ったというわけではなかった。
その陰で、ボッティチェリに匹敵する才能や作品が燃やされたのかもしれない。

名作だから、文化として優れているから、政治的弾圧から生き残るというのは眉唾。
政治的弾圧のないところに文化は育つ。逆じゃない。
438名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 01:11:06 ID:NHIZzmdb0
>>429
ガチのロリコン(三次元でもロリにしか欲情しない)だと本当に病気と言えなくもないが
二次ロリ好きなら単に記号化された可愛いものが好きなだけだな
439名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 01:11:42 ID:xckOuCwe0
>>394
社会に受け入れられているか否かが文化の条件なの?
しかもその”社会”に若者は含めない、と。

じゃあイギリスのレイブやUKロック、アメリカのグラフィティを含むヒップホップも文化じゃないんだな。

高尚だろうが低俗だろうが、文化は文化だぞ。
440名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 01:11:51 ID:vZcVfI3FO
>>408
ケモナーという人種がいてだね…
441名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 01:12:07 ID:Srhfw4ZP0
風呂に入ってるうちにレスの進み具合が異常で凄かったw
国会もこれぐらい熱い議論をして法案の賛否を決めてほしいものだ
442名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 01:12:15 ID:SPzYpmSlP
児童ポルノの件は調べれば調べるほど、
規制賛成派(バカ)と規制反対派(賢い人)の戦いにしか見えないんだけどなあ。

ロリコンとか関係ない話なのはちょっとバカな俺でもわかる。
443名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 01:12:26 ID:YEmueaK00
男女共同参画社会の発展のためには女子高生のスカート丈の問題とか、
反省すべき点はもちろんたくさんあります。これらも当然是正すべきとはおもいます。
444名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 01:12:34 ID:3bnST/Qe0
>>432
自由を履き違えていると言う事は。
どちらも同族のクズと言う事ですよ。
445名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 01:12:41 ID:EsEnaNmUO

買春マニュアルは変態新聞の登録商標です♪
446名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 01:12:46 ID:ffCBajAn0
>>434
サッカーの試合結果で1回隣国同士戦争をやっていたじゃんw
サッカーの試合を見たフーリガンの何処が大人のやる事なんだよw
オウンゴールをしたサッカー選手がファンに殺害されて、
サッカーの試合が気に入らないと街で大暴れする人達のスポーツの何処が幼稚でないと言えるのw
秋葉原やコミケ会場でそんな暴動起きた事すら無いw
オタとフーリガン、一体どっちが子供なんだよw
447名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 01:12:50 ID:b+7NT3AG0
ゴルゴ13のベッドシーンで抜く時代が戻ってくるお
男!貴方こそ本当の男!おおお・・
448名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 01:12:55 ID:m9ly5U8D0
>>411
著作権やわいせつ図画罪の関係でクロかダークなら893が介入していてもおかしくないね。
二次元も規制されると、AVと並ぶ893のシノギとしてますます肥大化するかもね。
449名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 01:13:04 ID:5qIILkUd0

 ━ 現在15位まで上昇中 ━

 「久本雅美」 と 「池田大作」

 この二人はそっくりだと思う?

 http://sokkuri.net/alike/%E4%B9%85%E6%9C%AC%E9%9B%85%E7%BE%8E/%E6%B1%A0%E7%94%B0%E5%A4%A7%E4%BD%9C

 ※上位者の「似てない」判定も合わせてどうぞw
450名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 01:13:24 ID:Qg/ovHqM0
>>431
ジャンルごと潰しといて後年評価とか馬鹿かと
451名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 01:13:29 ID:NHIZzmdb0
>>435
向こうの感性だと高橋尚子もロリらしいな。
子供にフルマラソンをさせるなんて!という苦情がきたとか。
452名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 01:13:42 ID:9qSJ6YojO
IDが幼女…orz
453名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 01:13:53 ID:eGzDphSS0
>>431
何度でも言ってやる
二次元ポルノへの一切の規制は許し難い
454名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 01:14:59 ID:vZcVfI3FO
>>431
わたし女なんでお断りしますwww
455名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 01:15:00 ID:3bnST/Qe0
>>446

毒めぐ事件思い出した。
あんなのばっかりなんだろ。
456名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 01:15:27 ID:1FkG/8me0
だって法的には18歳未満は児童なんだろ。
つまり絵が高校生に見えるエロ漫画は禁止ってこと?
それってババァしか描けなくなるってことじゃん。
ダメだろ。そんなの。
457名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 01:15:35 ID:yId3ardc0
>>430
難しい言葉使ってるけど、「メディア芸術」って要するに漫画とかアニメとかゲームでしょ。

>>439
社会に認められて初めて文化って言うんでしょ。
学生のやることは遊び止まりであって、文化とは言えない。
458名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 01:15:35 ID:CNxhlCUJO
>>417
だ か ら
苦情が何件あったたんだよ?
しかも苦情てwww
459名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 01:15:36 ID:sAutOpBo0
>>405
性欲が湧いたからじゃなくて性欲を解消するためだろ
どこの世界にも食事を取って食欲を増進させるアホがいないのと同じ
性欲溜まる→エロ本で抜く→スッキリする
この、野郎勝利のストラテジーを知らない奴はまず男ではない

というかお前はさっきから意味不明の主張ばっかりしてるが
お前女だろ。男でこんなに自分の体について知らない奴なんているわけないからな
460名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 01:15:37 ID:7ZByg1jkO
>>362
幼女を見た時に、以前に観たポルノの記憶が蘇り、ムラムラ再燃→理性崩壊→性欲爆発してしまう馬鹿が存在するってことだろ?
ちがうか!?
461名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 01:15:40 ID:7jbBklsq0
>>451
高橋尚子って俺と同い年なんだよな・・・。
日本の女子マラソンの選手って乳だけじゃなく全体的にちっこいんだよな。
ちょっとわかけりゃ簡単にロリ認定されるな。
462名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 01:15:45 ID:75Mnh2eX0
>>431
断固拒否。
これ以上オレの聖域を土足で踏み荒らすな。
463名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 01:16:04 ID:b+7NT3AG0
「乾いて候」という名作の劇画があるんだが
1970年代の青年は、その劇画の女キリシタンのエロシーンとか
そういうのでハァハアしてたんだぞ
人間、慣れ次第ということだな!
464名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 01:16:11 ID:ffCBajAn0
>>455
毒めぐ事件って何?
465名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 01:16:23 ID:YEmueaK00
性描写に対する法規制が厳しい所だって映像文化はそだちますよ?
イラン映画とか評価しないんですか??
466名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 01:16:29 ID:bC/BVfRuO
>>452

> IDが幼女…orz

神www
467名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 01:16:37 ID:2vVrbqni0
>>431
おっ死ねや
468名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 01:17:19 ID:j64ShaTa0
>>418
我々が駄々をこねて海外で規制されたものって何かありましたっけ?
もう既にいじめられっ子以外の何物でもないですよ?

お前さんはどうして市長さん程度の立場でしかなかった遠山の金さんがヒーローとして扱われてるか知ってるか?
水野忠邦が芝居小屋を廃止しようとしたのを遠山の金さんが小屋の移転だけに留めた
そしてその芝居小屋は感謝を込めて彼を主人公とした芝居をするようになり
現在も形を変えて時代劇として続いている
文化ってのはそういうもんなんだよ
469名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 01:17:24 ID:2vVrbqni0
>>463
切支丹とか出ていたっけアレ。
しかしアレはヤラしいのうw
470名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 01:17:28 ID:3bnST/Qe0
一般から見れば
どっちも同族にしか見えないがな。
471名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 01:17:46 ID:HyEOvh0N0
>>465
そういう脱線をするまえに、既に規制の根拠が崩れ去っているのを認めてよな。
472名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 01:18:31 ID:Srhfw4ZP0
思えばロリの基準も国によってソレゾレじゃね?
473名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 01:18:33 ID:CaV4wc9i0
フィリピンより本丸はタイじゃなかろうか
474名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 01:18:39 ID:7jbBklsq0
>>456
漫☆画太郎の時代がやってきたわけかw
475名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 01:19:08 ID:vZcVfI3FO
>>463
そうそう慣れだ慣れ。
幼女禁止になったら次はショタ、みたいになるだけ。
この世にエロの対象にならないものなんかない。
道端の雑草すらエロい。
476名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 01:19:15 ID:ffCBajAn0
>>457
体育会系の文化とはレイプと弱い者虐め、大麻吸引ですかw
野球脳でこれまで何人の女性がレイプされて、泣き寝入りの為に多くは自殺していき、
数々報道されるレイプ犯の9割はスポーツをやっていたとの実感があります。
(大学 レイプ 部でググルと運動部のレイプ事件ばっかしw)
秋葉原でのレイプ事件は殆ど無いし、運動部のほうが非常に危険w
小林被告やヤケ被告よりはるかに被害者が多いw
マジでスポーツやる奴の犯罪率高過ぎ、
体育会系は普段から「友情」「努力」「チームワーク」「仲間の信頼」と口では言っているけど、
裏では大勢で寄って集って一人を自殺や死に追い込む陰湿な事件が多いw
根性が曲がっている、弱い者虐め大好きの体育会系は「スポーツマンシップに則り正々堂々と戦うことを誓う」とよくも言えた物だなw
体育会系はみな命の大切さを知らない、息を吐くように嘘を付くw
日本のラグビー部と相撲、陸上部、テニスは大麻無しでは出来ないって、何処の薬厨だよw
若い女性に対する性犯罪者の大半がスポーツをしていると言う事実かつ、体育会系の9割はレイプ肯定者です。
こいつらは女性を性欲の対象にしたり、若い女性におかしな妄想を抱いているようですw
マジでキモイ体育会系が自分たちの娘さんを性の対象に見てるなんて恐ろしいわ!
体育会系は女性を襲いたがる病気なんだよ、若い女性にしか興味ないなら犯罪に走る前に去勢しろ!
日本は早くスポーツを規制しないと被害女性は増えるばかりだ!
スポーツなんて百害あって一利なし。
あんな糞キモイもの全面禁止にしてしまえ。

スポーツマンは素晴らしい、絶対に犯罪をしない、もし女性へのレイプをしても「元気が有ってよろしい」、
ヲタクは犯罪予備軍、社会のクズ、犯罪犯しそうとかいくらマスゴミが騙そうとしても
事実は「スポーツマン=犯罪者=キモイ」だ。
まさに日本の恥。
体育会系は死んで祖国にわびろ。
477名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 01:19:20 ID:b+7NT3AG0
>>469
やらしいのうwやらしいのうw
478青識亜論 ◆GJwX8m7K0g :2009/05/14(木) 01:20:19 ID:ekIHtwIZ0
>>434
実際に、アジア諸国で流行になったり社会問題になったりしまくってるわけだけど、
そういうのは無視するわけね。
アメリカのソフトパワーには敵わないが、日本のサブカルは世界的に非常に大きな影響力を持っている。

ハルヒばかり取り上げられるが、昔、こんな話があった。
ボスニア紛争が終結し、空爆で何もかもが壊しつくされたサラエボの街。
戦火からかろうじて生き残った、街のど真ん中のビルに、一枚の大きなパネルが掛けられていた。
「So, It's Begun!(もう、はじまっているからね)」
大友克洋の『AKIRA』の金田少年の絵が、復興の始まりを象徴するかのように、
街のもっとも目立つ場所に据えられていたのだった。

サラエボの市民が何を考えてAKIRAを選んだのかはわからないけど、
終末の世界と始まりを象徴する絵としては、かなり相応しいものではあるよね。
意味もわからずに使われたハルヒより、よほど重要な政治的メッセージがこめられていると思う。

欧米の文学や音楽がわが国において、重要な政治的意味を持ち、
それが日本の西欧化に大きく影響したように、いまや、わが国のサブカルは、
他国にとって、「日本化」の重要なツールとなっている。
有頂天などというのは、そもそも認識として甘い。
479名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 01:21:05 ID:PlqHgXE10
>>470
「あんな絵や写真をどうにかする前に、子供の生活を援助してやれ。」

こういうのも一般の意見ですよ
480名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 01:21:08 ID:3bnST/Qe0
>>470>>448へのレス
481名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 01:22:16 ID:OdQRVwxLO
最初に氏賀Y太とか読ませたんだろ?
あれは上級者向けだっての
482名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 01:22:43 ID:jqtUi/7hO
>>457
サブカルチャーという言葉すら知らないようだ・・・
483名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 01:22:43 ID:yId3ardc0
>>478
それは漫画自体が珍しい国だからでしょ。そりゃ流行もするわ。
そういう小山の大将みたいな褒められ方して調子にのってるから子供なんだよ。
それに、その流行がその国に良い傾向を与えてたかどうかだって怪しいんだ。
484名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 01:23:47 ID:ES0NP1uu0
>>459
>>性欲溜まる→エロ本で抜く→スッキリする
仮にオナニーの仕方を知らなかったらどうするんだよ?
>>というかお前はさっきから意味不明の主張ばっかりしてるが
どう意味不明なんだよ僕の言ってることが。ポルノを見ることで性欲が刺激され
それが抑えられなくなり性犯罪に走るのは紛れも無い事実だろうが。一方ポルノによって
性欲が解消されているという論は事実ではなく仮説。

485青識亜論 ◆GJwX8m7K0g :2009/05/14(木) 01:23:52 ID:ekIHtwIZ0
>>457
社会的に認められないものってなに?
例えばロックとかはどうなの? やっぱ文化でしょ?

例えば、アンシャンレジーム期の小説なんて、社会的には承認を得ていないけど、
一般的に言って文化だろう。

>>468
そういったかたちで、ぎりぎりの一線で庶民文化を擁護する人がいたからこそ、
他文明と比べて相対的に、わが国の庶民文化は成熟、発達したんだろうね。
486名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 01:23:54 ID:3bnST/Qe0
どうもキモヲタは自分の行動については見えていない様だ。

毒めぐ
487名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 01:24:08 ID:XtFGfI+V0
児童ポルノ児童ポルノうるさいね。
連中黙らせる効果的な方法のヒント。


つ麻


488名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 01:24:47 ID:b+7NT3AG0
人間、その気になれば
三条友美先生の巨大乳輪スカトロエロ劇画で
ハァハァできるはずだ
489名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 01:25:01 ID:Srhfw4ZP0
教育や倫理欠如・貧困が幼女の敵でわないかと・・・
理性の問題もあるかもしれんが
ここまで物が反乱して犯罪が少ない日本は凄いんだろうな〜
490名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 01:25:13 ID:/fcZz8Pe0
>>456
ババァかどうかは問題じゃない警察が18歳未満に見えたら犯罪
たとえそれがロボでも擬人化されたものでもな
491名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 01:25:17 ID:YEmueaK00
中世の時代とか子供には人権など無かったけど、現代はそれが認められてます。
少し過保護すぎかも知れませんが、とにかく児童ポルノ漫画が認められる流れじゃないことは明らか。
流れに逆らってまで死守すべきモノでもないし、
人生の時間を建設的に過ごすいい機会と前向きに捉えたいものです。
492名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 01:25:29 ID:vZcVfI3FO
>>484
おまえ大丈夫か?
疲れてるなら便所の落書きになんかかまってないで一発抜いて寝ろよ。
493名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 01:25:39 ID:jqtUi/7hO
>>483
ホント、パンクとか全否定しそうな脳みそだな
494名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 01:26:00 ID:We6Rg7fD0
まだやってたのかよ
8とかロリコン多すぎだろwww
495名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 01:27:10 ID:3BPwHpCVO
>>457
貴方のおっしゃる通りメディア芸術には漫画、アニメ、ゲームを含みます。
しかし漫画喫茶とメディア芸術総合センターでは用途が違うのは少し調べればわかりますよね?
新聞やTVを鵜呑みにせずに自分で調べる癖をつけた方が良いかと存じます。
496名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 01:27:45 ID:vZcVfI3FO
>>488
いや余裕だろ。
497名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 01:28:51 ID:Srhfw4ZP0
>>484
前にも書いたけどポルノによってスッキリしている
俺はどうすればいいんだw
498名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 01:29:35 ID:yId3ardc0
>>495
漫画に税金投入することには変わりないだろ。
499名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 01:29:38 ID:GmRuyM7g0
もと国会議員・水島広子氏のメルマガ
ttp://archive.mag2.com/0000056084/20050312095000000.html

> 性犯罪者本人や、一般人の中にも、「児童ポルノがあるから、自分は本
>当の罪を犯さないでいられるのだ」と言い張る人がいますが、それは全く
>ウソなのです。
> 性犯罪の予防という観点からも、やはり児童ポルノの規制は必要だ、と
>いうのが私たちの結論です。

↑↑↑↑↑↑
こういうのがウソだというのが、もうすぐ常識になるんだな。
現に規制派は、こういう「誘発している」という主張はしなくなって、
「とにかくけしからん」の一点張りだもんな。
500名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 01:29:47 ID:3bnST/Qe0
カルト宗教とキモヲタ連中の行動ってほんとそっくり。
501名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 01:30:55 ID:ffCBajAn0
>>483
独裁主義の国で日本のアニメが放映されていたけど、
そのアニメの内容は独裁に立ち向かう主人公で、
苦情が多くて、そのアニメを放映中止にしたら、
独裁に対するデモや反乱で独裁体制が崩壊した国が有りました。
502名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 01:31:10 ID:vZcVfI3FO
>>500
ロリコン以外も反対していることにいい加減気付いて欲しい。
503青識亜論 ◆GJwX8m7K0g :2009/05/14(木) 01:31:13 ID:ekIHtwIZ0
>>483
紛争が起こったすぐその後、復興を象徴する絵として、
『民衆を導く自由の女神』でもなければ、自国の宗教や習俗をあらわす何かでもなく、
あえて日本の漫画を選んだというところが、非常に重要なんだよ。

上でちょっと引用したスーザン・ネイピアが指摘しているように、
アニメや漫画というのは、基本的に無国籍なんだね。
髪の色なんかがそうであるように、どこの国の人でもないがゆえに、どこの国でも受け入れられる。
こういうサブカルは、ネイピアに言わせれば、他のどんな国も持ち得なかったもの。
政治とも宗教とも、ほとんど無縁。

サラエボのような宗教と民族が入り組んだ地域では、だからこそ、
他の国のどんな文化でもなく、自分たちの文化でさえなく(まだ彼らに「自分たちの」歴史とか文化というものは形成されていない)、
あえて日本の漫画を選んだのだろう。

これが、グローバル化の進展する二十一世紀以降の世界史に、どれほどの影響を及ぼすのか。
それがわかっているからこそ、
中国にせよフランスにせよ、文化を意識する国は、莫大な公費を投入して、
アニメや漫画を研究させようとしている。

しかし、おそらくその努力は徒労に終わるだろう。
わが国のサブカルが競争力を持つのは、豊かな経済力というだけではなく、
どんなことを表現しても自由という、おおらかな風土に支えられているからだ。
それゆえ、自国の民族、宗教や政治から離れた自由な発想ができ、これほどの競争力を獲得した。

その自由の象徴の一つが、ロリコンポルノ表現であり、規制派が攻撃している、まさにそのものなんだけどね。
504名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 01:31:53 ID:NHIZzmdb0
ところでこういう物の扱いはどうなるん?
http://sukima.vip2ch.com/up/sukima058500.jpg
505名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 01:31:57 ID:b+7NT3AG0
可愛い女の子の絵を追求するというのは
一種の求道だろ
来年還暦迎える吾妻ひでお先生の描く女の子なんか
ますます可愛くなってるぞ
506名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 01:31:59 ID:sAutOpBo0
>>484
>ポルノを見ることで性欲が刺激され
>それが抑えられなくなり性犯罪に走るのは紛れも無い事実だろうが。

どんな事実だよ。
性犯罪するような自制が効かない人間がオナニーを寸止めして他の行動に移ることができる。
なんてことは普通に考えてありえないし、
オナニーのやり方なんて小学校から地下室に監禁されてでもない限り普通に知ってるっつうの
507名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 01:32:26 ID:yId3ardc0
大体、「アニメは日本の文化」ってフレーズは、90年代の初めごろにオタクらの大嫌いなマスコミが何の前触れもなく唐突に始めたキャンペーンだよ。
それにオタクらは真に受けて、大喜びで便乗した。普段趣味のことで虐められてばっかりだったから、褒められたのが余程嬉しかったんだろうね。

そして、それを10年以上引きづり続けて、現在に至る。
君達はマスコミを嫌ってるけど、オタクほどマスコミに上手いように乗せられてる連中は他にいないよ。
508名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 01:32:41 ID:ES0NP1uu0
>>489
それは人の嫌がることはしないようにしようと考える人が増えたからだね。
だがそのうちモラルが低下して犯罪が増えてしまうという事態が起きないとも限らないし
ポルノがあるせいで性犯罪を最小限に減らせないと見るべき。
509名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 01:32:41 ID:xckOuCwe0
>>457
もっとはっきり言おうか。
君の言う「社会」は定義が曖昧で、君の勝手な独断に過ぎない。
さらに、文化とは社会が「あってよい」と認めたものを指す言葉ではない。

レイブ・ロック・ヒップホップ、これらが音楽という文化に与えた影響は大きく、
現在の音楽をこれらの影響抜きに語ることはできない。
これらは学生あるいは就学すらできない貧困層の若者達の主導で作り上げられた立派な文化だ。

そしてこういった文化により、レイジ・アゲインスト・ザ・マシーンが
アメリカの民主党党大会前のゲリラライブでで政治に影響を及ぼすほどのムーブメントを起こした。

これが文化で無いなら、なんだというのか。
510名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 01:32:59 ID:TsVAix5G0
「日本の変態新聞・・・酷さに頭が混乱」
変態新聞単純所持も禁止かと思ったわwww
511名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 01:33:13 ID:6Ft9+lcs0
規制したら規制から逃れる方向で創作されるだけだ
意味があるとは思えん
512名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 01:33:16 ID:RszM9uFK0
>>505
猫がかわいいってのと、猫とセックスしたいってのは別の問題。
かわいがるのは自由だが、性欲の対象にするのは自由じゃない。
513名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 01:33:17 ID:bSLTxSi00

殺人の方がよっぽど非人道的なのに何で規制されないんだろう
514名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 01:34:09 ID:vZcVfI3FO
>>504
無断転載すなw
いつごろかの某所のランキングに上がってたなw
515名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 01:34:16 ID:NHIZzmdb0
>>513
神様が言うにはそれが「我々」にとっての「敵」なら殺しても問題ないから
516名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 01:34:41 ID:ffCBajAn0
>>498
全国大会、国体、甲子園、セリーグ、パリーグ、Jリーグ、Vリーグ、メジャーリーグ、NBA、全米オープンゴルフ、ワールドカップ、オリンピック、パラリンピックetc

選手が集うスポーツイベントの施設が日本を初め全世界には有るけど、
全てそれぞれの国の税金が使われているのではないでしょうか?
スポーツの施設が良くて、アニメは駄目なのは不公平かつ文化の弾圧ではないでしょうか?
そもそも建てられたスポーツの施設は全て黒字なんですか?
517名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 01:35:15 ID:Gmylep3v0
実写児童ポルノなんて規制されて当たり前だが、
たかが絵なんて規制のしようがないからなあ。
518名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 01:35:47 ID:yId3ardc0
>>501
その話はきいたことあるけど、単に時期が重なっただけで直接の因果関係は無いだろうに。
昔NHKで観た記憶があるけど、あれも君たちオタクの大嫌いなNHKのドキュメントだよ?
オタクって自分の都合のいいときだけマスコミ信じるんだね。

>>509
作り上げた時点では文化じゃない。ただの思いつきだ。
世間に波及して初めて文化になる。
519名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 01:36:02 ID:75Mnh2eX0
>>507
マスゴミほどオタク叩いてる連中はいねーだろうが。
マスゴミがアニメや漫画に擦り寄らざるおえなくなったんだよ。

オタクオタクと叩いてる人間こそ一番マスゴミに踊らされてる人間だろうよ。
520名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 01:36:51 ID:3bnST/Qe0
>>502
そんな事知るかよ。
児童ポルノなんて汚れた文化なんて要らないから。
キモヲタのせいで日本が低俗な作品だらけになって欲しくない。
それが理由で叩いてんだ。
521名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 01:37:27 ID:vZcVfI3FO
>>512
何で抜こうが自由だろ。
そもそも性欲の対象に「する」んじゃなくて「なっちゃった」んだからどうしようもない。
ただし三次レイプは死刑にすべき。
522名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 01:38:16 ID:ffCBajAn0
>>518
お前こそ毎度論破されて、
都合の良いレスしか書けないじゃんw
好きか嫌いかではなくてマスコミの報道が真実かどうかで判断するんだよw
523青識亜論 ◆GJwX8m7K0g :2009/05/14(木) 01:38:22 ID:ekIHtwIZ0
>>507
岡田斗司夫あたりが言い始めたんじゃないの?
オタク文化論がメディアで出始めたのは、1990年代初めなどではなく、もっと後だと思うが。
524名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 01:38:41 ID:GmRuyM7g0
ポルノ・買春問題研究会
ttp://www.app-jp.org/
この団体が数年前におこなったWEBアンケート調査。

 >問5-4. ポルノを視聴することで女性に対し性的に攻撃的な感情や妄想をしばしば抱くようになりましたか
 > a. はい
 > b. いいえ
 > c. わからない

そんな調査で、期待どおりの結果が出るわけが無いだろ。
ごく少数の男性が (a) だとしても、それを書いたら規制に利用されると分かれば
正直に書くわけがない。
そんな研究に国からの補助金を使うとはなんというムダ!
525名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 01:38:50 ID:b+7NT3AG0
>>520
退廃芸術排斥と公認芸術主義ですね
あからさまなファッショだなw
526名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 01:38:55 ID:3BPwHpCVO
>>498
既に漫画の保存に税金は投入されてますが?
ところで漫画喫茶とメディア芸術総合センターの用途の違いについては検索なさいました?
527名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 01:38:58 ID:gvvHPkS/0
>>491
中世には「子供」という概念がなかったからな。
528名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 01:39:27 ID:j64ShaTa0
>>478
つうことは押井さんが斜に構えてたってことなんかな?
まあ、和製アニメーションが認められていたとしても、悪辣な環境(って話をよく聞くで創り続けているクリエイターが偉大なんであって
俺たちが偉大なわけではないんだから、「自分が」偉いと思わないようには自省する必要はあるけどね

>>504
ドロっセルさんのフォルムは大概エロイと思ってたが、この発想はなかったわ
529名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 01:39:36 ID:Srhfw4ZP0
>>520
規制反対派だが感情的になった時点で負けだぞw
530名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 01:39:57 ID:yId3ardc0
>>516
だから漫画は文化じゃない。少なくとも国が関与していいような健全な文化ではない。
漫画なんて世界中何処の国にだってあるんだよ。日本だけが異常発達してるというだけで。
それも内容の発達ではなく「大人が漫画を読むようになったから大人向けの漫画が増えた」という商業的な規模だけの発達だ。
531名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 01:39:59 ID:PlqHgXE10
>>497
彼らにとっては「異常」と映るみたいだよ。
逆に
衣食住を維持する事すら難しい貧困層を、わかってて放置することが「正常」と感じるようです。
532名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 01:40:08 ID:2vVrbqni0
>>512
思想と行為を分けろよ…
533名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 01:40:16 ID:OpxDFQWQ0
>>520
誰かを叩きたいだけ。
本当は子供のことなんかこれっぽっちも考えてないってのがよくわかる。
534名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 01:40:22 ID:ES0NP1uu0
>>497
それは君の思い込みだよ。
>>506
>>オナニーのやり方なんて小学校から地下室に監禁されてでもない限り普通に知ってるっつうの
証拠は?
ポルノを規制しなかったがためにポルノで性欲が刺激されて理性が抑えられず性犯罪を犯すやつがでても
いいというのかい?ちなみに水着姿や制服姿と比較するのは無しだからな。なぜなら
性欲の刺激の度合いが違いから。
535名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 01:40:27 ID:75Mnh2eX0
>>529
ヒント:規制派は元から感情論
536名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 01:40:44 ID:xckOuCwe0
>>518
世間に波及?もっと具体的に言ってくれ。
若者以外がが「これはいいものだ」と言えば波及なのか、
それとも若者以外がただ知っていれば波及なのか。

さっきから言葉が適当すぎると指摘してるんだけどな。
君の言う”文化”の定義は何だ。
537名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 01:41:00 ID:1FkG/8me0
児童ポルノの問題って結局は貧困の問題じゃん。
まさかそこら辺の女の子さらってきて撮ってるわけじゃねーんだからさ。

要は貧困で生きていけない親が子供を売るわけだろ。
でもそれって一概に親を責めることもできないんだよな。
子供を4〜5人もかかえてて、全員で餓死するか
それとも一人を売って他の子供を助けるかって状況になったら、
後者を選んでも仕方ないだろ。

こんな2次元ポルノの禁止なんて問題点のすり替えに他ならないよ。
538名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 01:41:13 ID:b7BkNwUMO
>>513
いや、めちゃくちゃ規制されてるよ
リアルのは駄目だってことで、現実味を薄れさせる路線が定着している
特にジャンプとか子ども向けのはガチガチ


エロ業界はやりすぎ
携帯からレスしてるけど、未成年の目に入りやすいのにエロ漫画アニメの広告が露骨な上に氾濫しまくってる
そりゃ規制論も出てくるわ
539名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 01:41:51 ID:YEmueaK00
マンガの多様化の結果生み出されたもののすべてが素晴らしいとはおもえません。
人は悪ノリするものだし、時折止め役が介入して規制することが不可欠なのです。
540名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 01:42:06 ID:yId3ardc0
>>523
90年代初めぐらいにあったセーラー服アニメが映ったのを覚えてるから90年代はじめだよ。
541名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 01:42:43 ID:ffCBajAn0
>>530
スポーツに税金を使うの良いけど、アニメに税金を使ってはいけないとw
お前はドンだけ差別主義者でスポーツファシストなんだよw
体育会系はあれ程の犯罪を繰り返して、利権絡みのスポーツの何処が健全だw
少しは現実を見て来いw
542名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 01:43:00 ID:3bnST/Qe0
>>529
感情を持たない人間や動物なんて存在するのでしょうか?
人間であれば理性も備えていますよね。
543青識亜論 ◆GJwX8m7K0g :2009/05/14(木) 01:43:01 ID:ekIHtwIZ0
>>518
>世間に波及して初めて文化になる。

世間への波及という意味なら、すでに漫画やアニメは十分に波及している。
もちろん、ロックなどと同じく、若者中心の文化だが、だからなんだという話。
若者はやがて大人になるのだから、
若者中心の文化というのは、これから伸びしろがあるということ。

>>528
押井さんが言うのも一つだよ。
当然、影響力という意味じゃ、ハリウッドなんかのほうがずっと上。
一方で、わが国の持つ強力なソフトパワーであるのも事実。

それはアニメーターやクリエイターの多大な努力と、偉大な着想のおかげなんだが、
ただ、彼らに活躍の場を用意しているのは、日本の寛容な空気なので、
それを壊さないようにしましょうという話だね。
544名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 01:43:23 ID:vZcVfI3FO
>>530
ジャンプサンデーマガジンしか読んだことなさそう…
どうせ島田虎之介とか読んだことねーだろーな。
545名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 01:43:54 ID:Gmylep3v0
>>538
確かに(本来なら)オタ向けであっただろうエロ漫画が未成年の目に触れることが多くなっている。
546名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 01:44:25 ID:L4IXPA9H0
いまやフィリピン土人ですら日本のアニオタ汚染が広がってる方が怖いわww

ネット社会恐ろしいな

もう日本人だけで楽しめる文化なんてないんじゃないか?
何やっても海外の奴らが介入してくる
547名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 01:45:03 ID:j64ShaTa0
>>538
無限の住人とか相手を切り刻むときすげえハッタリかましたイラスト入ってたけど、今では随分おとなしくなったのは
やっぱそこら辺の関係なんかね(´・ω・`)
岩明均さんもライフワークである人間の輪切りを随分書いてないしな
548名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 01:45:05 ID:sAutOpBo0
>>534
抜いたら溜まっていた性欲はその時点で消失するんだから
その時点で性犯罪を犯しようがないだろ。何せその時間は賢者タイムだからな。

お前女だろ?男が抜いた後ムラムラするなんて言うはずないからな
549青識亜論 ◆GJwX8m7K0g :2009/05/14(木) 01:45:24 ID:ekIHtwIZ0
>>530
>だから漫画は文化じゃない。少なくとも国が関与していいような健全な文化ではない。

そう断言する根拠はなんだ。
君はスルーしてるけど、漫画やアニメの文化としての重要性の根拠はすでに散々述べた。

>>540
ふーん。まあいずれにせよ、オタク云々という話が出てくるのは、サブカル系の知識人からで、
別にマスコミの独創というわけじゃないよ。
550名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 01:45:46 ID:ORUMsZgf0
創作物なんだから見なきゃいいだけだろ。
551名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 01:47:52 ID:vZcVfI3FO
>>547
懐かしい…
なんどミギーに結婚を申し込みそうになったことか…
552名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 01:48:22 ID:Srhfw4ZP0
>>542
理性があるなら規制する必要ないんじゃない?
553名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 01:48:31 ID:ES0NP1uu0
>>548
その抜く方法を知らない人がポルノを見たら当然有害だろ。
べつに僕は男が抜いた後ムラムラするとは言ってない。
554名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 01:49:00 ID:b+7NT3AG0
そもそも
だーれも、国にマンガやアニメに関与して欲しいなんて
思ってないw
マンガやアニメに新たな利権の旨みをかぎつけた
官と政治家が絡んでこようとしてるだけw
早速、漫画アニメに関して総務省と文科省が
省益綱引きはじめてんじゃんw
露骨なんだよ
555名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 01:49:05 ID:GmRuyM7g0
>>548
>お前女だろ?男が抜いた後ムラムラするなんて言うはずないからな

いや、「抜いてスッキリする」という習慣を獲得できなかった男、という
可能性もあるのではないか?
だって、あらゆるパターンの変態というものが存在するのだから、そのような
形の不健康も、ありえるのではないか。
556名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 01:50:00 ID:PlqHgXE10
>>538
あの広告の出し方については、エロ業界がどうとかの問題では無いですヨ。
「携帯 webサイト アダルト広告 問題」
こんな感じで検索すると、どこがどう問題なのかを知る事が出来ます。
557名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 01:50:19 ID:vZcVfI3FO
>>553
凄まじい疑問だが、抜く方法を知らない男なんて存在するのか?
中学から弟の部屋のゴミ箱ティッシュ満載だったわwww
558名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 01:50:23 ID:RFoCHOCPO
>>547
……
559名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 01:50:55 ID:WY5tw0120
反日連合的には家庭、社会、国家の崩壊に役立ちそうなのに
規制かけようと必死なのは感情論のみなのだろうか
560名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 01:51:07 ID:75Mnh2eX0
>>553
>その抜く方法を知らない人がポルノを見たら当然有害だろ。

状況がよくわからん。
オレが自慰すら覚えてない頃はエロい描写もスルーだったが?
561名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 01:51:42 ID:ffCBajAn0
>>554
スポーツの利権の旨みをかぎつけた官と政治家が絡んだら、
オリンピックやワールドカップを口実に全国に競技場を作る金と場所が無くなったからな。
562名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 01:51:56 ID:j64ShaTa0
>>551
なるほど、シンイチの右腕サイズな巨根に変身したミギーさんに惚れたんですね
忠告しとくがあれ突っ込んだら死ぬと思うぞ
563名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 01:52:16 ID:kh/AgBZMO
宮崎駿汚逮捕!
564名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 01:52:24 ID:1FkG/8me0
単純にロリ漫画でしか興奮できない人間から
ロリ漫画を取り上げるのは危険だろ。
565名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 01:52:36 ID:vZcVfI3FO
>>560
むしろ普通は汚く感じるよな。
566名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 01:53:18 ID:OZVNO4xS0
>>553
抜く方法知らないってありえないでしょ
知識なくて床オナとか間違った方法を取ることはあるだろうけど
567名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 01:53:26 ID:sAutOpBo0
>>553
いつからお前の主張はオナニーすら知らない特異な人物専用になったんだよ
で碌に男の体のことを知らないお前は男なの?女なの?
568名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 01:53:45 ID:b+7NT3AG0
まぁいいやw
個人的には、漫画規制はごめん蒙りたいので
日本国民として選挙権を持っているんだから
自民党と公明党を支持しなきゃいいだけ。
今度の衆院選で生まれて初めて選挙行くわw
寝るノシ
569名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 01:53:54 ID:ES0NP1uu0
>>557
>>凄まじい疑問だが、抜く方法を知らない男なんて存在するのか?
そりゃいるでしょ世の中探せば。
君らは何故ポルノの有害性は明らかなのに規制反対というのかさっぱりだわ。
表現の自由がどうこういったもんだいじゃない。
570名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 01:54:49 ID:ffCBajAn0
>>557
>>566
>>569
ごめん、俺は大学生までオナる方法を知らなかった、
エロ同人見てもチンコは立つけど発射しなかった。
セックスする方法を知っていたけど、未だに童貞だorz
571名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 01:54:53 ID:yId3ardc0
>>549
だけど決して誇っていいようなことじゃない。
何時かは漫画に依存しない国際交流ができるようにならなきゃいけない。
572名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 01:55:28 ID:3bnST/Qe0
>>552
理性のある人間が児童ポルノ作品なんて作るかよ。
人格のヤバすぎだろ。
心だって痛んだりする人がいるのに。
573名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 01:55:31 ID:vZcVfI3FO
>>562
二次元補正で(ry
そもそも不定形で刃物で天才の人外が右手に寄生するとかエロ杉。
574名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 01:56:23 ID:GmRuyM7g0
>>557
ポルノ買春問題研究会の代表者は、男である。
推測だが、男でそういう主張をするやつは、「抜く」という習慣を形成できなかった
奴なのではないか?
自分がそうだから、「他の男もそうだろう」と思い込んで、規制派の立場につく。
ところが、世の中の大多数の男は抜く習慣を身につけているから、統計的には
「ポルノのせいで性犯罪が誘発される」という傾向は出なくて、研究成果が
出せないのさ。

575名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 01:56:37 ID:ORUMsZgf0
こういう危険な法律ってマスコミが先頭切って非難するべきじゃないのかねえ。
576名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 01:56:59 ID:AtIwgDwx0
>>569
ポルノの有害性を証明した学術的な根拠はあるのか?
逆にないという根拠なら存在するがな
577名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 01:57:48 ID:RF7NpmLr0
>>572
>心だって痛んだりする人がいるのに
なら見なきゃいいじゃんよ
無理しても見なきゃならん理由があるの?
578名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 01:58:08 ID:WY5tw0120
>>569
ポルノの具体的な有害性って何?列挙してみてよ
579名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 01:58:45 ID:ffCBajAn0
>>571
日韓ワールドカップで日本人は韓国人と友好を深めたのか?
ブラジル人が多数押しかけて、地域社会と摩擦を起こしていないのか?

>>575
創価学会の手先であるマスコミが非難する筈が無いw
580名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 01:58:54 ID:jqtUi/7hO
>>571
結局、漫画がどういうものなのか知らないんでしょ?
581名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 01:58:54 ID:Gmylep3v0
>>576
マジレスすると科学的な根拠なんざなくても世間様がそう思えばそういうことになる。
お前らも自分たちの意見通したいんあらもっと主張しなきゃダメ。
自己主張はぜんぜん見っとも無いことじゃないんだよ。
582名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 01:59:28 ID:gvvHPkS/0
>>542
感情的にわめいている人と
冷静沈着に話している人
貴方はどちらを信用しますか?
ディベートでは冷静さを失った方が説得力をなくして負けですよ。
583名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 01:59:41 ID:E5OX5d3oO
毎日新聞自体がポルノだから廃刊すべき
584名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 02:00:10 ID:PlqHgXE10
>>572
ちょっと落ち着こうか、文法がおかしいぞw
585名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 02:00:18 ID:75Mnh2eX0
>>569
なんかオマエの発言、見事に詭弁の特徴ガイドラインにあてはまりそーだな。
586名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 02:00:28 ID:OZVNO4xS0
>>570
初めて勃起したときなんでだろうって触らなかったのか?
チンコ触ると気持ちいいって事は小中学生のうちに気づくのが大半でしょ
587名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 02:00:34 ID:j64ShaTa0
>>558
誤解されてそうだから言っておくが
無限の住人はあくまでもなんちゃって時代劇であってポルノじゃないし、殺されてるのも悪役だからな?

あと岩明均さんも寄生獣という当時流行っていた環境ブームにありがちな「愚かな人類観」に流されずもっと推し進めたテーマを扱った
極めてシリアスな作品であり
輪切りってのも敵対する生命体が人間を捕食する過程の話であって
わざわざ人間のシリアルキラーまで出して
「人間が人間を殺すのと野生生物(敵対する生命体)が捕食するのは全然違うことだ」と
釈明してる作品だからな
588名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 02:00:54 ID:pkuiu/Pa0
フィリピーナ入ってきたらフィリピン政府は首吊って死ね
もしくは荒稼ぎした金を全部返せ
589名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 02:00:57 ID:YEmueaK00
なんとなく不快感を感じる..そういう理屈を越えた本能的直感に
最終判断をゆだねるというのも民主主義的にはアリだとおもう。
590名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 02:01:30 ID:vZcVfI3FO
>>580
「漫画を通して国際交流する」
ことと、
「漫画がないと国際交流できない」
を混同してるっぽい。
591名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 02:01:37 ID:qB4ZixNpO
こういう危険な法律がっていうより、こういうのでしか欲情しない危険な輩をマスコミは流さないとな。
592名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 02:01:39 ID:H/Ky0ssIO
>>550
意味の無い反論だな、創作物でもそれが犯罪なら処罰されるのは当然。
公共施設の壁に描かれた落書きが犯罪じゃないとでも思っているの?あれだって創作物だし一部の人間にとっては自己表現としてのアート、だけど立派な犯罪の証しだ。

俺自身は二次元児ポの存在自体が犯罪的だなんてバカなこと言うつもりはないけど、表現の自由だから無条件で保護されるべきなんて意見は単なる思考停止でなんら説得力を持たないと思う。
593名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 02:01:58 ID:gvvHPkS/0
>>589
それは単なる衆愚政治に過ぎないだろ。
594名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 02:02:17 ID:GmRuyM7g0
>>575
東京新聞だけは、規制に「慎重な判断」を求めている。
オレ、今の契約が切れたら、次から東京新聞にするんだ。
595名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 02:02:37 ID:cT5scGX30
>>581
言いたいことはわかるんだが
世間ではよろしくないものとしてに認識されてる以上
この問題に関しては主張していくと社会的立場を失うことだってあるのよ
そのリスクを考えると実行に移しづらい
596名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 02:02:51 ID:3bnST/Qe0
>>577
店に変なポスター貼っていたり
自分らネットにアップしまくってるのに見なきゃ良いとは?
キモヲタはまず理性の無さを何とかした方がいいよ。
597青識亜論 ◆GJwX8m7K0g :2009/05/14(木) 02:03:25 ID:ekIHtwIZ0
>>571
>だけど決して誇っていいようなことじゃない。

なぜ?

>何時かは漫画に依存しない国際交流ができるようにならなきゃいけない。

別に依存する必要はなくて、ソフトパワーの一つとして有効利用すればいいだけの話だと思うが。
598名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 02:03:38 ID:sAutOpBo0
>>592
あれは他人の権利を侵害しているから犯罪とされているんだろ
規制派は現実とフィクションを混同したらダメだろ
599名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 02:03:47 ID:ES0NP1uu0
>>578
過去に散々言ったがポルノを見ることによって人間の本能である性欲が強く刺激されてしまい
例え理性があっても抑えられず判断能力も鈍り性犯罪に走ってしまうことがポルノの具体的な
有害性。性犯罪が何故発生するのかを考えれば分かることなのだがね。
600名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 02:04:39 ID:IqM0+zb10
>>576
「ゲームのマネをした」と自白している犯人がいる以上
その有害性は明らか。
これは学術以前とかの問題でもっと単純な「原因と結果」である。

・・・だが、この理論で行けばありとあらゆるメディア、人工物が規制対象とされてしかるべき
なんだが・・・。
601名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 02:05:34 ID:vZcVfI3FO
>>592
あなたは多分勘違いしている。

あと、1行に長文は若干恥ずかしいぞw
602名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 02:05:41 ID:75Mnh2eX0
>>599
それ元から理性に欠陥があるやつが犯罪犯してるだけだろ。
理性あるやつはそれを越えて問題なく楽しめるものさ。
603名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 02:05:47 ID:GmRuyM7g0
1スレに2回貼るのは気が進まないが、どうやら必要らしいので。

ttp://www.shugiin.go.jp/itdb_kaigiroku.nsf/html/kaigiroku/001817120090218015.htm

>○丸谷委員
>  例えば欧米では、調査されている結果でございますけれども、性犯罪者の
>  七割は子供の写真やアニメを所持していた等の調査結果が出ていますけれ
>  ども、日本では、こういった調査結果というのは法務省あるいは警察庁で
>  持っているのかどうか、この点をお伺いします。

>○森国務大臣
>  今お尋ねのありました、児童ポルノあるいはアニメを持っていることと性
>  犯罪者との相関については、あいにく法務省としてはそのようなデータを
>  持ち合わせておりません。

>○佐藤国務大臣 警察庁におきましても、今お尋ねのございましたデータは把
>  握をしておりません。
604青識亜論 ◆GJwX8m7K0g :2009/05/14(木) 02:05:51 ID:ekIHtwIZ0
>>589
その民主主義的な判断の、前提となるプロセスの健全性を保障するのが表現の自由。

>>592
すでに書いたとおり、原則的には表現の自由は無制限。
ただし、他者の自由を侵害する場合は、その限りではない。
605名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 02:06:02 ID:PlqHgXE10
>>592
勝手に落書きすれば、描かれたものが何であろうと捕まるのは当然だよ。
別の問題と児童ポルノの問題とを一緒にするのはよくないな。
606名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 02:06:17 ID:rRBLuZWFP
>>599
>過去に散々言ったが
誰が?
607名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 02:06:29 ID:cT5scGX30
>>596
> 店に変なポスター貼っていたり
> 自分らネットにアップしまくってるのに見なきゃ良いとは?
普通に生活してたら目に入らない
かなり限定された環境だと思うんだけど
見たくもないやつがそれをわざわざ見に行くの?
608名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 02:06:54 ID:sAutOpBo0
>>599
>ポルノを見ることによって人間の本能である性欲が強く刺激されてしまい
→いくら性欲が強くなろうが抜いたら性欲は消える
>例え理性があっても抑えられず判断能力も鈍り性犯罪に走ってしまう
→抑えきれなくなった時点でどうせ射精するので実害はない
609ソーテック被害者の会:2009/05/14(木) 02:07:00 ID:rIGywVgL0
とにかく、我々ロリコンポルノ漫画好きの日本人は自らの恥を認めて世界中に
謝罪する時期に来た事は間違いない。
しかし、皆、そのことに気付いていない。

大量虐殺を否定し戦犯を祭っている神社に平然と参拝に行くその姿は
世界中から批難されてるというのにいつまで継続させる?

大人になれ!
そして恥を受け入れろ!

アジアの恥と世界中から名指しされているこの状況を
打破しようとは思わないのか?



610名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 02:07:09 ID:ffCBajAn0
>>586
触っても擦らなかったからなw
611名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 02:07:19 ID:RF7NpmLr0
>>596
>店に変なポスター貼っていたり
オマエの行きつけの店か。俺がよく行く店には貼ってないな。
>ネットにアップしまくってるの
どんないかがわしい掲示板を巡回してんだよw
612名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 02:07:32 ID:pkuiu/Pa0
>>16
つーかこれ見ると日本恐ろしいほど平和だよな
ニートでも死なないわそりゃ
613名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 02:07:34 ID:uK5b3e1EO
>>600
ゲームの真似したって言っとけば同情されると思って言ってんだろな。
ゲーム会社はいい迷惑
614名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 02:07:44 ID:Srhfw4ZP0
>>572
この作ってる人がどんな人を指すか分からないが
作ってる人が異常な人ばかりとは限らないぞw
>>530にように商業的な部分も多いかもしれんし
そもそも、人格がやばい人がのん気に漫画を書くとは思えんw
615名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 02:08:01 ID:OpxDFQWQ0
ポルノがあるから性犯罪が起こる!

って言う人は、本当は性犯罪を減らしたいと思ってない
ってのがよくわかるよ。
むしろ性犯罪増やしたいんじゃね?
616青識亜論 ◆GJwX8m7K0g :2009/05/14(木) 02:08:07 ID:ekIHtwIZ0
>>600
それは限定効果の説明にはなっているけど、有害性自体、強力効果論の説明にはならない。
「太陽がまぶしかったから人を殺した」と犯人が供述したからと言って、
太陽が殺人の原因ではないのと同じ。
617名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 02:08:16 ID:YEmueaK00
絶対神がおらず多神教に近い現代日本で理性を論じるとすれば、
結局は多数決的な世論に従うことになるとおもう。
618名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 02:09:11 ID:vZcVfI3FO
>>615
賛成派は誰も>>16に反論しないもんなw
619名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 02:09:40 ID:AgYlQX680
リアル児童ポルノは規制でもなんでもすればいいと思うけど
マンガとかかんけーねーだろ
620青識亜論 ◆GJwX8m7K0g :2009/05/14(木) 02:10:17 ID:ekIHtwIZ0
>>617
多神教の、他者への寛容という考えを進めれば、
むしろ、価値観の表明である表現や言論の抑圧へは進まないと思うが。

一神教では、神=価値観は一つだが、多神教的風土ではたくさんの価値観が並存する。
621名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 02:10:55 ID:PlqHgXE10
見事に絵とオタクと児童ポルノと、そんな言葉ばかりで論じてるけど
現地の子供がおかれている状況については、一言も意見を出さないんだな。
出版物を規制し終わった後は、子供の事についていっさい関係ありませんってか?
622名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 02:11:22 ID:vZcVfI3FO
>>620
日本の宗教への寛容さは異常。
623名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 02:11:27 ID:AtIwgDwx0
>>600
強力効果論は学術的に否定されておりますよ
624名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 02:11:31 ID:b7BkNwUMO
エロとロリは日本の文化だ!とか言ってる奴がいるけど
江戸時代でも春画は違法だからバレたら牢屋行きだよ
源氏物語は何回も発禁にされてるし

犯罪抑止も推進も信じない派だが
個人的には全面禁止でもいいと思ってる
元々アングラな趣味なんだから、どうしてもやりたい奴はやるだろう
生き抜けば今は低俗とされていても後生に文化として残るかもしれない
625名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 02:11:49 ID:n4h2HCdG0
性犯罪って日本一番すくないんだぜ?
規制したアメリカとかマジでやばい
626名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 02:12:06 ID:Srhfw4ZP0
>>609
途中から関係無い話になってるぞw
中国の方ですか?
627名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 02:12:13 ID:YEmueaK00
>>620
二元論とか日本風土にそぐわないとしても
規制すべきという意見が高まっている以上どっちかに決めないと...。
628名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 02:12:40 ID:eGzDphSS0
>>621
規制派にとってはどうでもいいこと
629名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 02:12:51 ID:OpxDFQWQ0
>>621
声を上げてる人らは実際子供のことなんか考えてないのが多いからね

・何らかの利害がある

・何かを叩きたい

・独りよがりな正義感を満たしたい
のうちのどれかだろう。
630名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 02:12:53 ID:vLlYMqn10
マレーシアからきた知人がエロ本やにききとして乗り込んでいった。
それはそれは、熱心にみいっていたよw

10年前の話だが。
631名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 02:12:59 ID:YIiZlk0n0
>>599
>>例え理性があっても抑えられず判断能力も鈍り性犯罪に走ってしまうことが

断定的に言うけどポルノを見た人がみんな理性があっても抑制できず
判断能力も鈍り性犯罪に走るというなら日本はもっと性犯罪が増えているはずだし
現実にはポルノを見て性欲を刺激された人間がそこまでおかしくなる訳ではない。
麻薬じゃないんだから人間性や精神状態までおかしくするなんて考え過ぎ。
欲望の高揚と性犯罪が直結するなんて獣か元々おかしい人だけ。
632名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 02:13:26 ID:IqM0+zb10
>>616
どんなとんちんかんな理由であれ
犯人にとっては十分にそれが原因となった可能性はある。

「太陽がまぶしかったから人を殺した」といった犯人は
実際にただ太陽の眩しさにイラッとして殺人を行った可能性はある。
それによって殺された人間にとっては間違いなくその犯人も太陽の眩しさも有害
だったはずである。

だが、それを言い出したらキリがないのは言うまでもないが
633青識亜論 ◆GJwX8m7K0g :2009/05/14(木) 02:14:04 ID:ekIHtwIZ0
>>624
そういう社会にとって都合の悪い表現者を、単純に牢屋送りにしちゃうというのが、
そもそもアンシャンレジームに対するアンチテーゼであり、バスティーユ牢獄の襲撃だったわけで、
「生き残るかもしれない」で弾圧を肯定するのは、明らかに文明の後退だよ。
634名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 02:14:16 ID:vtjXg37M0
自民公明VSキモ炉利ヲタw
って事は分ったw
635名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 02:14:20 ID:Srhfw4ZP0
>>627
規制しなくても見てる奴には
それ相応の苦痛が待っているような希ガス
636名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 02:14:28 ID:3bnST/Qe0
>>607
過去にグッドウィルにPCパーツ買いに行った時にも
一般ゲーム買いに言った時にもエロゲポスターがでかでかと。
ベクターのバナーにも。
小学生が一般アニメを画像検索したら、変な絵が出てきて問題になった事も。

637名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 02:15:40 ID:vyDV+rXXO
>>615
アホか
犯罪を増やしたいんじゃなくてポルノを減らしたいんだよ
犯罪が増えるのは目的ではなく結果だよ
勿論、犯罪を減らしたいなどと欠片も考えてないよ
ただの口実
本当は純粋にポルノを減らしたい、というより無くしたいんだよ
638名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 02:16:20 ID:IqM0+zb10
>>629
「みててキモい」が大半だと思う
639名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 02:16:41 ID:cT5scGX30
>>636
それ店側、管理人側、セーフサーチとかかけてなかったのが原因で
キモオタはかかわってない気がする
640名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 02:16:55 ID:Gmylep3v0
>>636
>小学生が一般アニメを画像検索したら、変な絵が出てきて問題になった事も。
流石にエロ二次創作は規制されても文句は言えないよね。
641名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 02:16:57 ID:vZcVfI3FO
>>637
>>16

ポルノが減る→性犯罪が増えるとなるのは確定的に明らかwww
642青識亜論 ◆GJwX8m7K0g :2009/05/14(木) 02:17:06 ID:ekIHtwIZ0
>>627
だから、多神教云々というのであれば、表現の自由を守る方向へ行くべきでしょってこと。

>>632
>実際にただ太陽の眩しさにイラッとして殺人を行った可能性はある。

それは限定効果論。
引き金ではあるが、犯罪の本当の原因は、彼の精神をそこまで追い詰めた何か。
引き金を引くのは、太陽光だろうが、児童ポルノだろうが、ママンの死だろうが、なんでも結果は一緒。
だから、そういう引き金を引く要素を排除していっても、犯罪が減ることはない。
まして、ポルノなんかは、実際に規制すると逆に増えたりしてる。
643名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 02:17:18 ID:GmRuyM7g0
>>600
>「ゲームのマネをした」と自白している犯人がいる以上
>その有害性は明らか。

エロ漫画(ゲームでもいいが)を見る者○○万人のなかで、性犯罪を起こすのは何%か

それらを見ない者○○万人のなかで、性犯罪を起こすのは何%か
という比較をして、「見る者」のほうが率が高いという事実がない限り、規制を
正当化することはできない。

「タミフル飲んで飛び降りた人が1人でもいるから禁止」とはならなかっただろ?
事故の起こる率を比べてから「危険性あり」という結論が出ただろ。
644名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 02:17:25 ID:jqtUi/7hO
>>636
なんだ、ゾーニングの強化か
それなら賛成だ
645名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 02:17:41 ID:YEmueaK00
フィリピンの人たちにとっては生々しい現実を想起させるのに対し、
2chには児童ポルノを所詮人ごとと思っている人が多い。
だから漫画表現の可能性とか別のテーマをもち出して議論が平行線をたどるんだよ。
646名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 02:18:04 ID:ES0NP1uu0
>>608
>>→抑えきれなくなった時点でどうせ射精するので実害はない
何故そう言いきれる?ポルノを見たやつ全員がオナニーの仕方を知っているとは限らないよ。
>>602
>>それ元から理性に欠陥があるやつが犯罪犯してるだけだろ。
根拠は?

根拠の無いこといって逃げるんだな君らはww。 青識亜論が何故何も反論してこないのか
分かった気がするよ。


647名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 02:18:10 ID:GVLYotaI0
【糞スレランク:SSS】
犯行予告?:2/644 (0.31%)
直接的な誹謗中傷:27/644 (4.19%)
間接的な誹謗中傷:78/644 (12.11%)
卑猥な表現:409/644 (63.51%)
差別的表現:42/644 (6.52%)
無駄な改行:2/644 (0.31%)
巨大なAAなど:6/644 (0.93%)
同一文章の反復:0/644 (0.00%)
by 糞スレチェッカー Ver1.26 http://kabu.tm.land.to/kuso/kuso.cgi?ver=126

これは立派な糞スレですね^^;
648名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 02:18:59 ID:pkuiu/Pa0
そもそもミュージシャンとかマフィアとかみてーなカスを全く制御できてね―ヤツらは文句言うなよ
649名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 02:19:02 ID:3bnST/Qe0
>>639
問題を指摘されると、いつもそうやって責任逃れしていますよね?
注意してるオタを見かけた事も無いですし。
650青識亜論 ◆GJwX8m7K0g :2009/05/14(木) 02:19:15 ID:ekIHtwIZ0
>>646
めんどくさくなったからだよ。

君は真理基準として多数者の同意を採用したのに、
多数者が権威として認める歴史家の議論を棄却するのだから、議論にならないじゃん。
651名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 02:19:28 ID:j64ShaTa0
>>640
つうか子供にネットを与えるのがどうかと思うんだけどな・・・・
652名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 02:19:39 ID:eGzDphSS0
>>645
日本のエロゲーやエロ漫画が無くなれば
フィリピンの人たちが救われるのか?
だから規制派は馬鹿だって言われるんだよ
653名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 02:20:13 ID:Srhfw4ZP0
>>637
ポルノの無い時代はこわいお
というか性欲の無い人間達だけのが居たらできるかもしれんが

結局は教育の問題だと思う
654名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 02:20:49 ID:H/Ky0ssIO
落書きと児童ポルノが全くの別問題ってのは擁護しようって目的が前提の意見じゃないか?
二次元児ポだって一般流通してる以上は見たくもないのに目に入る可能性は否定できない、その時点を捉えて他者の権利を侵害してないとどうして言い切れる?
権利と権利のぶつかり合いである以上表現の自由が必ず優先するとは限らないよ。
655名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 02:20:52 ID:YIiZlk0n0
>>600
普通の人間はゲームを見てもその真似をしようとはしない。
仮想では好んでいても現実でそれをしたいと思うような欲求は持っていなかったり
ゲームと違って現実では被害者が負う痛みや犯罪になることなんかが犯罪の抑止になる。

ゲームの真似をして犯罪を犯すような人間は元々そういう欲望があって
かつ他人の痛みへの共感や順法精神や理性に欠けていたんじゃない?
その欲望を満たす犯罪のやり方にゲームを模倣しただけなら
それは『犯行手口』の原因であって犯罪そのものの原因にはならないだろうし
規制しても別の何かを題材に別の手口に変わるだけ。
656名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 02:20:52 ID:n4h2HCdG0
657名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 02:20:54 ID:eMjRDQlj0
>>636
そういうのを表示しないようにしておけば表示されない
親が悪いんじゃねーの?
近くにレンタルDVD屋があってそこに子供を放りだすようなもんだろ
レンタル屋にエロビあるのはデフォだしネットにエロ画像あるのもデフォ
キチガイとしか言いようがない
658名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 02:20:56 ID:rRBLuZWFP
>>646
何故そう言いきれる?ポルノを見ないやつ全員がオナニーの仕方を知らないとは限らないよ。
659名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 02:21:16 ID:pkuiu/Pa0
そもそもフィリピンってネットまともに使える層多いの?www
660名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 02:21:28 ID:vZcVfI3FO
>>650
>めんどくさくなったからだよ。

超ワカル。
661名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 02:22:07 ID:xckOuCwe0
>>624
合法で誰も傷つかない方法を違法にすれば、
「同じ違法ならより過激なのがいい」という層が出てくると思うんだが、
何のために違法にするの?
662名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 02:22:09 ID:AtIwgDwx0
>>646
まずお前の意見に根拠がねぇよw
663名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 02:22:22 ID:75Mnh2eX0
>>646
>何故そう言いきれる?ポルノを見たやつ全員がオナニーの仕方を知っているとは限らないよ。
オマエもうちょっと一般論語れよ。
そんな例外中の例外的な例を挙げてなにを言っているんだ。

だいたい腹減ってて金が無いときに美味しそうなものが目の前で売ってたとしても
まともな人は理性でブレーキかかるから盗んだりしないで家に帰ってなんか食べるだろ。
それと同じだ。どんなにロリスキーで性欲が滾ってても理性あるやつは目の前の幼女を襲ったりせんだろ。
家に代替物のエロ本があればそれで抜く。
664青識亜論 ◆GJwX8m7K0g :2009/05/14(木) 02:22:49 ID:ekIHtwIZ0
>>654
目に入るかどうかは、本来、ゾーニングでどうにかするべき問題。
ゾーニングもされており、店舗内でそれ専用の空間がありながら、あえてそこへ入って、手に取り、中を見た以上、
それはその人の主体的な選択になり、「見ない自由」が犯されたとは言えない。
665名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 02:23:19 ID:YIiZlk0n0
>>654
落書きってみたくないものが目に入るから規制されているんだっけ?
他者の所有物や公共物を汚すから規制されているんだと思ってた。
だって自分の家の壁にならアートを描いても別に違法じゃないよね?
666名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 02:23:45 ID:j64ShaTa0
>>650
うん、なんだ、お疲れさまです('A`)
667名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 02:23:47 ID:cT5scGX30
>>649
> 責任逃れ
自分たちがかかわってないとこの責任なんて取れるわけないでしょう

> 注意してるオタを見かけた事も無いですし。
あなたが注意してもいいと思いますよ
不快に思ったのならむしろそうすべきでしょう
できる範囲から行動していくのが大切ですね
668名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 02:24:00 ID:Srhfw4ZP0
>>653 イミフな文すまないっす
×というか性欲の無い人間達だけのが居たらできるかもしれんが
○というか性欲の無い人間達だけの世界ならできるかもしれんが
669名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 02:24:04 ID:pkuiu/Pa0
オナニーの仕方知らないやつはマンコに挿入する行為もしらないと思います!!
670名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 02:24:25 ID:jqtUi/7hO
>>654
ゾーニングの話だろ?表現規制には全く関係無いな
671名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 02:24:47 ID:IqM0+zb10
>>642
面白いなwその理論。
実際に「太陽光が原因」で人を殺す人はいないだろうか?

672名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 02:24:59 ID:/+TBrnt/0
日本のロリコンペド野郎共は日本の恥を世界中にばらまいてるなw
外国で強姦する韓国人よりレベル低い下等生物じゃねーの?
もう単純所持で実刑にしてもいいくらいだよ。
673名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 02:25:05 ID:AtIwgDwx0
落書きは無断で人のものやらに落書きすっから禁止にされてんだろ
674名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 02:25:40 ID:n4h2HCdG0
>>672
>>616


>>626
抑止になるに決まってるだろ
一発抜けば性欲は収まるんだから
この世からエロがなくなれば被害にあうのは実際の女だ

>>640
宣伝になるから黙認されてる
675名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 02:25:58 ID:Gmylep3v0
>>651
これも時代の流れだ。仕方が無い。
今は小学校でもインターネットの授業をやるそうだ。

オリジナルならともかく、人様の作ったキャラでエロ創作なんて
検索に引っかからないように細工するのは当たり前だろjk。
腐ったお姉さま方の間ではちょっと前までは常識だったんだそうだ。
676名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 02:26:03 ID:ES0NP1uu0
>>631
それは奇跡的にポルノを見てもそうならなかったやつが多かったというだけの話で
いづれ犯罪を犯すやつが多くなるという可能性が高い。
677名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 02:26:07 ID:YIiZlk0n0
>>646
この場合証明すべきなのは自家発電を知らない人間がいるという根拠の方じゃない?
678名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 02:26:10 ID:qB4ZixNpO
成人ポルノがあればいいんじゃないか?
児童に対して欲情するって明らかに常軌を逸してる
679名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 02:26:12 ID:t7boy4BK0
【フィリピン児童ポルノ漫画集】

http://kur0nek0.web.infoseek.co.jp/obon/03/kao.html
680名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 02:26:16 ID:Lx0Zy4ow0
日本のポルノ規制は日本が決めればいいこと
是非はともかく他国のことは他国で規制なりなんなりしてくれ
681名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 02:26:44 ID:ffCBajAn0
>>659
フィリピンにはネット自体無いと思ったw
682名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 02:27:52 ID:j64ShaTa0
>>675
でもなあ
小学校ならともかく、中学時代にネットを与えられてたら、俺はエロ魔人にクラスアップしてた自信があるぞ?マジで
683名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 02:28:14 ID:GmRuyM7g0
>>678
漫画で、若い登場人物がいると
「それは18歳未満に見える。タイホ。」
となる法律が出来かかっているんで、騒いでいるんだが。
684名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 02:28:55 ID:rRBLuZWFP
>>669
性の神秘を完全に解き明かしたら、ノーベル賞モノでしょ?
685名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 02:29:16 ID:n4h2HCdG0
>>675
宣伝になるから黙認されてる
686名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 02:29:32 ID:StD/rAF10

海外では日本人の女子を殺すオンラインゲームがあるくらいだからな
ttp://search.yahoo.co.jp/search?p=ArsMagna+GM%E9%A1%94%E6%96%87%E5%AD%97&ei=UTF-8&fr=slv1-yjmsg&x=wrt
687名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 02:29:46 ID:Gmylep3v0
>>682
インターネットはもはやオタだけのものではない。
現代人ならできて当たり前のものになっているんだよ。
それは小学生とて例外ではないんだ。
688名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 02:29:57 ID:nav1BmPY0
>>676
その可能性の根拠とは?脳内ソースでは?
689名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 02:30:08 ID:6JPOf/RzO
ただの絵に頭が混乱することに頭が混乱です
690名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 02:30:10 ID:YIiZlk0n0
>>676
多かったなら奇跡じゃないでしょ。
何れ犯罪を犯すやつが多くなる可能性ってのも何を根拠にしたものか不明だし。
691青識亜論 ◆GJwX8m7K0g :2009/05/14(木) 02:30:30 ID:ekIHtwIZ0
>>671
これは限定効果論と呼ばれるもので、きわめて広く一般的に認められている考え方。
実際の原因は、家庭環境や固有の人格など、複合的に様々な要素が絡み合っているので、
特定することはできない。
要するに、何か一つの原因をばっと規制して、それで一気に減少といった単純な解決策は存在しないということ。
692名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 02:30:37 ID:IqM0+zb10
>>643
>>655
600だが、おまいさんら、前文にばっかり噛み付いてるが
俺はいち案件について話しているだけであって
「学術的有害性」についてもゲーム人口の何%が犯罪者とか言う相対的な話もしていないが?

基本的には児童ポルノの有害性が証明されていないのは知ってるし
全文をよくよみんしゃい
693名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 02:30:40 ID:XYf+YrOz0
だいたい小学生のときには同級生の女の子が好きだったりするだろ
歳をとるとおねーさんが好きになるはずという根拠がわからん
思い出のなかに、好きだった小学生の女子を留め続けることは異常であろうか??
それで好きなコの裸を見たいかもという欲求は、その存在を否定されるものじゃないし、
それ自体が咎められるものでもないのではないか?
694名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 02:30:53 ID:xckOuCwe0
>>645
子供のことを考えろよ。
規制の結果、性犯罪が増えるのか減るのかすらわかってないだろ。
それで仮に被害者が増えたらどうするつもりだ。

なんで「子供の為」と言いつつ子供を危険に晒すわけ?
自分の漠然とした不安を解消したいのか、
自己満足に浸りたいのかどっちだ。

ただ魔女狩りしてるだけじゃないか。
695名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 02:30:55 ID:vZcVfI3FO
>>675
腐ったお姉さんだけど、こっちでは伏せ字とロボット検索避けは割りと常識。
呼び掛けサイトとかもある。

虹エロは確かにある程度自重すべきだよな…
696名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 02:30:58 ID:Y4pcpALQ0
>>686
なんだこれ
チョンが作ったゲームか






不覚にも勃起した
697名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 02:31:31 ID:n4h2HCdG0
>>695
性犯罪の抑止になるんだよ
698名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 02:31:51 ID:j64ShaTa0
>>684
なんだろう、イグ・ノーベル賞のような気がしてならないんだ・・・・・

>>687
いやいや、ネットのエロはオタク由来の物ばかりじゃないんだぜ?
699名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 02:32:27 ID:QJOc9UEa0
なんだな。
こうやって真性のきちがいを演じてくれる貴重な奴がいるから規制派がいかに
馬鹿なことを言ってるのかよく分かるように説明できているのさ。

なんつーかな。
本丸は論敵じゃなくてROMってる野次馬なんだよな。
そういう意味合いで行く論破することももちろんだけど、平易でわかりやすくその
向こう側にいる奴に伝わるようにすることが肝要なのかもしれんとおもふ。
700名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 02:32:33 ID:PlqHgXE10
>>638
その「キモイから」という理由を聞くといつも思うんだよね。
相手の姿を見て「キモイ」と感じたり考えた時、その瞬間の自分の顔はキモイんじゃないのかって。
他人のキモさは許せなくて、自分の顔のキモさは許せるってすごいなと。
701名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 02:34:47 ID:pkuiu/Pa0
つーか司法に食い込めるオタクはいねえのかよ
702名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 02:34:49 ID:rRBLuZWFP
>>676
それは恒等的にポルノを見なくてもそうなったやつが少なかったというだけの話で
いづれ犯罪を犯すやつが少くなるという可能性が高い。
703名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 02:35:14 ID:3bnST/Qe0
>>651
それを言うならキモヲタも同じ事が言えるでしょう。
もっとも実年齢と行動を見た結果としてはチグハグ過ぎて
子供以上にヤバイ人達に写りますが。

>>667
やはりキモヲタは、凄い自己中だって事がよく判りました。
ご自分では本当に気づいていないのでしょうけど。
704名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 02:35:18 ID:ES0NP1uu0
>>650
分かったよ今度こそ本当に真理基準として多数者の同意を採用するから。もう捏造の疑いがあるなんて言わないよ。
>>662
そもそも君らは性犯罪は何故おきるのか分かってるの?それすら理解していないとみた。
705名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 02:35:27 ID:IqM0+zb10
>>691
いや、広く認められているかどうかは知らんし
そもそもその限定効果とやらを詳しく知らんので
その理論に噛み付くつもりは毛頭ないが
俺にとっては斬新だった。

俺は「太陽の眩しさが原因」で人を殺す人ぐらい
いると思ってたので。
706名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 02:36:08 ID:b7BkNwUMO
>>661
今は違法じゃないけど、これ以上どうしようもないほど過激なものが出回ってる件
707名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 02:36:08 ID:vZcVfI3FO
>>697
いやいやそれはわかってるし、規制は無論反対。
ただ、検索にパッとでてこない工夫は必要だと思う。
画像検索1枚目からエロはねーよ。
708名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 02:36:17 ID:Gmylep3v0
>>695
個人的には特に子供に人気のあるキャラクターで
エロ同人は避けるべきだと思っている。
CCさくらとか、おじゃ魔女ドレミとか、プリキュアだとか。

こんな子供向けジャンルのエロ同人なんて、間違っても
一般人が簡単に見つけられるようなとこに置いておくのは間違ってるだろ。
男オタも腐ったお姉さま方のように呼びかけサイトを作るべきだろと思う。
せめて検索よけくらいしろよと。
709名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 02:36:23 ID:GmRuyM7g0
>>677
オレは規制反対だなんだけど、「自家発電しらない奴がいるかどうか」
ということなら、「いる」ことは認めるしかないと思うぞ。
(だが、自家発電しないのは少数派だから、ポルノはあった方が安全ということになるが)

男子大学生、マスターベーション 94.2%
ttp://web.archive.org/web/20070104013212/http://www.jase.or.jp/jigyo/youth.html
710名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 02:36:41 ID:YIiZlk0n0
>>704
とり合えず欲望の高揚だけが原因ではないことと
欲望が高揚しても大抵の人間は犯罪を犯していないし
理性がある人間なら問題ないことは理解してるよ。
711名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 02:36:54 ID:UVbSzG8C0
児童ポルノの写真や映像は子供が金儲けに使われるからわかるが
絵まで規制するってこじつけくさいな。
被害者いないのに、無理矢理印章操作してるようにしか見えん
翻訳してて気持ち悪いってなんだよそれ、知るかw 翻訳やめればいいだけだろw
712名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 02:37:54 ID:vyDV+rXXO
>>641
あー、これだけは理解しろ
決定に明らかなのは、お前が筋道立てて考えられるからだ
他人に自分と同じレベルを期待すんな

まして今回は相手の低レベルさが、
それこそ決定的に明らかだしな
713名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 02:37:59 ID:l+giDtVI0
フィリピンに流通させてる奴を取り締まれ馬鹿。
現実と想像の産物を混同するな。
714名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 02:38:49 ID:PlqHgXE10
>>703
キモオタの定義ってどんなもの?
人によって違うんだけど。
715名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 02:39:40 ID:IpzbUZ4C0
毎日新聞単純所持禁止へ
716名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 02:39:52 ID:XQYI/n/w0
http://www.101fwy.net/kora/thumb/1242139131749s.jpg
http://www.101fwy.net/kora/thumb/1242139210989s.jpg

性的虐待を、娯楽として扱うことは、
同時に、実際の児童虐待の宣伝にもなっている。

実際に加害者になった人間は少ない。
従って、大半のユーザーが、
性的虐待やいたずらに対して、簡単だとか
楽しいとかいう幻想を抱いている。

性的搾取対象となる児童、ないしその親は、
そうした商品の存在を知るだけでも
少なくとも脅威を感じる。

実質的にこれは、TBS爆破予告犯と同じ脅迫行為を、
不特定多数に拡げた悪質な行為だ。
717名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 02:39:56 ID:vZcVfI3FO
>>712
ブロントにマジレスもらうとは思わなかったw
718青識亜論 ◆GJwX8m7K0g :2009/05/14(木) 02:39:58 ID:ekIHtwIZ0
>>704
それじゃあ、ジュネーブの例についてはどうするの?
歴史家は次のように言っている。
(1)カルヴァン派統治下でのジュネーブは、様々な性的抑圧を受け、住民は性の情報から遠ざけられた。
(2)そして、ジュネーブではそのとき、性犯罪や性倒錯が増大した。
(3)宗教的戒律が厳しくなり、性的な情報から遠ざけられた以外に、人間関係や経済状態の変化はない。

そして、これらの歴史家の議論は、アナール学派の代表者(ジャック・ソレなど)によって唱えられ、
歴史学界の権威の下で多数者の同意を得ている。
719名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 02:40:09 ID:YIiZlk0n0
>>709
こんな調査あるんだw
でもやっぱり極々一部なんだね。
720名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 02:40:43 ID:ES0NP1uu0
>>688
根拠はこれ
『自分の好きな女が自分のそばで裸になってセックスしよと言ってくれば
性欲が刺激されるので当然その女と性行為をしてしまうだろう。ポルノを見て性欲が刺激されればどうなるのか分かるよね。』
君らはこの書き込みを読んで逃げたからね。
721名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 02:40:45 ID:IqM0+zb10
>>714
太ってるかどうか
722名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 02:41:45 ID:H/Ky0ssIO
>>664
そのゾーニングが不十分だからこの問題が起きてる。
過激な性描写がある(と規制派が主張しているもの)の中にはジャンプに連載してる漫画とか普通に含まれてるし、海外で言うHENTAIアニメには日本じゃ18禁でも何でもないものが含まれてる。
店内の一区画に立ち入らなきゃ良いじゃないかってレベルの問題じゃない、いや、漫画アニメ一切見なきゃ良いと言えばそれまでだけど。

>>665
他者の権利を犯す創作物の一例として落書きを上げただけで、児ポが器物損壊だなどと言ってるワケじゃない。
俺の書き方が紛らわしかったのなら謝る。
723名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 02:42:25 ID:vZcVfI3FO
>>720
いや…フツーに抜くだろ…
724名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 02:42:43 ID:l+giDtVI0
>>716
お前は映画で殺人のシーンがあったら簡単だとか楽しいとか、完全犯罪とか幻想を抱くわけ?
そしてそういう映画の存在に脅威を感じるわけ?

馬鹿なの?
725名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 02:42:46 ID:BLF0A15Y0
>>720
『自分の好きな女が画面の向こうで裸になってセックスしよと言ってくれば
性欲が刺激されるので当然その場でオナニーをしてしまうだろう。ポルノを見て性欲が刺激されればどうなるのか分かるよね。』

こうだろw
726名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 02:42:47 ID:+kLvD6a1O
児童ポルノの何が悪いの?
727名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 02:43:06 ID:YIiZlk0n0
>>720
その時いたけどちゃんと反論されてたじゃん。
合意の上の恋人と性行為をするのは誰も傷付けずに犯罪にもならないんだから
被害者も家族も傷付けて犯罪になるレイプを同列において
前者をするから後者もするだろうというのは無理がありすぎ。
728名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 02:43:23 ID:Wm+e3H5Q0
成績上げるために親がフェラするとか書いてた新聞は
禁止しなきゃ。
729名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 02:43:41 ID:3bnST/Qe0
>>714
一度読み返してみてください。
児童ポルノについて話をしています。
御分かりいただけませんか?
730名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 02:43:49 ID:XQYI/n/w0
>ポルノを見て性欲が刺激されればどうなるのか分かるよね。』

お宅はどうでもいいことには詳しいが、
実体験が少なすぎる。

愛されようともしないから、愛そうそうともしない。

そういう状態に追い込むのが、子供産業の仕事。
731名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 02:44:07 ID:xckOuCwe0
>>676
はいはい可能性可能性。
ポルノが無くなれば性犯罪が減るのも可能性だねー。
え、それは事実だって?なんで?君がそう言ってるだけだよね?そうじゃない可能性もあるよ?
奇跡的に犯罪が増えちゃうかもねー、可能性だから。可能性。
でも奇跡的に犯罪がふえちゃったらこまるよねー。
可能性を言い始めたらなんでもありになるよねー。
ぼくときみのどっちがただしいのかな、わからないね。

で、何スレか前にそっちが出した基準が
「賛同者が多い方が正しいという結論に至った」だったよな。何ならログ提出するぞ。
その上で青色亜論に「学者の説と言うのは賛同者が多いと言える」と言われ、それに対して何も反論はしていない。
さ、そこからやりなおそうか。学説を否定してみてくれ、賛同者が多いため「正しい」学説を。
732名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 02:44:30 ID:AtIwgDwx0
>>720
それ根拠になってなくね
自分の好きな女が自分のそばで裸になってセックスしよと言ってくれば
性欲が刺激されるので当然その女と性行為をしてしまうだろう
この前提がそもそもおかしいだろ
733名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 02:44:31 ID:1g7IoumZO
>>720
イミフw
734名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 02:44:32 ID:A6bW6RTs0
>>719
しかも、残り5.8%のなかには、「一応仕方を知ってるものの、あえてしない」という人間もいるだろうし、
「恥ずかしくて正直に答えられない」という人間もいるだろう。
それをふまえると、純粋に「仕方がわからない」という人間は、残り5.8%よりも更に少ないと思われる。

・・・と、偉そうに考察してみた。
735名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 02:44:40 ID:j64ShaTa0
>>703
だからさあ、オタク由来の物じゃないエロがゴロゴロある現状があるんだっつうの
試しにおっぱいでググって見ろよ
この現状で子供にネットを扱わせるのはどうかという話だよ、オタどうこうの話じゃない
つうか子供はyahooだけにしとけと思うんだが
736名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 02:44:40 ID:jqtUi/7hO
>>708
子供向け作品の版権者が訴えたら一発じゃん
737青識亜論 ◆GJwX8m7K0g :2009/05/14(木) 02:44:59 ID:ekIHtwIZ0
>>705
仮に暑すぎて人を殺すとしても、そんな太陽光だけで殺人に走るような奴は、
それ以前の人格形成の段階で曲がっているし、太陽光だけに原因を求めても、表面的でしかないということ。
ムルソーは太陽が貧しくなく、じめじめした気温でもやはり、いらいらして人を殺しただろう。

直接の引き金にはなっても、それは引き金でしかなく、
それがなかったとしても、おそらく別のものが引き金を引いただろうということ。
738名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 02:45:08 ID:cT5scGX30
>>703
> やはりキモヲタは、凄い自己中だって事がよく判りました。
> ご自分では本当に気づいていないのでしょうけど。
あなたの言うこともわかりますよ
作るなとかそういうことはおいておいて
少なくとも見たくない人の目の届かない場所におくべきですね
ただ、これをやっていくにはオタク側の動きだけじゃだめなんですよね
秋葉なんか行けばわかるように駅の改札でていきなりエロゲの広告が出てたりするし
店の看板にも張ってあったりする
これなんかはメーカーや店側の問題であったりもするんだよね
そもそもあんな広告なくても興味のあるやつははじめからそっちにいくし一般人を引き込めるとも思えない
何の目的があって広告出してるのかわからん
業界全体で意識が変わっていけばいわゆるゾーニングなんかも徹底されるようになるだろうね
739名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 02:45:17 ID:ES0NP1uu0
>>718
まあこれは口コミよって性行為を知った人が多かったからだろうね。そうしたうえで
性欲が強く刺激されたため性犯罪が増大したと考えるのが妥当。
740名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 02:45:51 ID:BFMRFzY+O
変態が変態禁止を声高に訴えるとは…
なんたる恥知らず
741名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 02:46:24 ID:XQYI/n/w0
>ポルノが無くなれば性犯罪が減るのも可能性だねー。

宣伝に効果がないなら、広告屋は成り立たない。

レイプはおもしろくない、めんどくさいと
思い込ませる意図でエロゲーを作るバカはいない。
742名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 02:46:44 ID:l+giDtVI0
ポルノ否定派って ID:ES0NP1uu0 見たいに論理的思考の出来ない奴が多いな。
つまり…馬鹿っていうか…。
743名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 02:47:03 ID:6c4EvktU0
744名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 02:47:27 ID:rRBLuZWFP
>>720
あなたは“ポルノを見て性欲が刺激され”て、どうなるの?
745名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 02:47:47 ID:eGzDphSS0
ID:ES0NP1uu0は
釣りなのかマジキチなのか理解に苦しむ
釣りならそろそろ釣り宣言が出てもいい頃だな
746名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 02:48:07 ID:vZcVfI3FO
>>742
みんな黙ってたのにおまえときたら
747名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 02:48:10 ID:Lx0Zy4ow0
現役ヲタがどうこうよりヲタ育成を必死にしてるのが業界の現状
エロゲが平気でアニメ化してる
児童ポルノ云々よりゾーニングの問題をなんとかしろ
748青識亜論 ◆GJwX8m7K0g :2009/05/14(木) 02:48:26 ID:ekIHtwIZ0
>>722
それならゾーニングの徹底で解決すべき問題であって、法規制の根拠にはならない。
そして、ジャンプにせよなんにせよ、消費者は取捨選択の自由を得ている以上、
究極的には、それで解決すべき問題だしね。
「見ない自由」が根本的に侵害されているとはとてもいえない。
749名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 02:48:41 ID:Gmylep3v0
>>736
実際に訴えられた事例もあったw
まあアホとしかいいようが無いんだけどさw

でも二次エロを作っているような人たちはもと隠れるべきだと思うんだよね。
所詮人様の作ったキャラなわけだし。
750名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 02:48:49 ID:+kLvD6a1O
いや需要があるんだから供給してくれって話
なぜ規制すんの?
751名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 02:48:59 ID:e86WRrdp0
嫌なら見るな!嫌なら見るな!のAA状態でもないしね
752名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 02:49:02 ID:jqtUi/7hO
>>722
ゾーニング自体に反対な人は少ないだろ
ポルノが街中に溢れてもいい、なんて書き込みは無いと思うが
753名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 02:49:07 ID:UVbSzG8C0
どうせ単純所持禁止にして、ウィルスとか海外からのメールでパソコンに児童ポルノを混入させるんだろ
いくらでも無実の人間を逮捕できるな
ここで必死に規制訴えてるのもそういう連中の工作員だろ
754名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 02:49:33 ID:BLF0A15Y0
>>741
ハリウッド映画が殺人の宣伝になってる。

殺人が面白くない、めんどくさいと
思い込ませる意図でアクション映画を作るバカはいない。

これを読めばどれだけ無茶理論かわかるだろw
755名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 02:50:09 ID:XQYI/n/w0
>ポルノ否定派って ID:ES0NP1uu0 見たいに論理的思考の出来ない奴が多いな。
>つまり…馬鹿っていうか…。

名前を入力すると、そのセリフを吐くだけの機械に、
まともな知性があるとは思えんだろうなあ。

>いや需要があるんだから供給してくれって話
>なぜ規制すんの?

アヘンも需要があったが。
756名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 02:50:42 ID:ES0NP1uu0
>>731
可能性が高いほうを選ぶのが妥当だろ。そのほうが効率的。
>>732
>>この前提がそもそもおかしいだろ
どうおかしいんだい?
757名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 02:50:59 ID:eMjRDQlj0
>>745
投稿頻度からいえば真性だなぁw
俺はよく釣りするけど相手の書き込み見ての爆笑時間があるし
どれくらいつれるのか見たいからもっと間あくな〜
758青識亜論 ◆GJwX8m7K0g :2009/05/14(木) 02:51:13 ID:ekIHtwIZ0
>>739
当時のジュネーブでなんで突然、口コミによる性的情報の取得が活発化するんだ?
それはどんな「多数者の同意する」権威によって裏付けられているの?
759名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 02:51:15 ID:PlqHgXE10
>>729
質問に質問で返すのが礼儀ですか?
では、もう一つ増やしましょうか。

・キモオタとはどういった者をさすのか?
・あなたの言う児童ポルノとはなんですか?

調べろってのは無しデスヨ
760名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 02:51:16 ID:cT5scGX30
>>720
自分がその女を好きという補正がかかることを理解したほうがいいよ
好きな人と合意の上でセックスできるんならそれはうれしいことだろう
誰にも迷惑かけてないし、特殊な場合除いて犯罪でもない

ポルノ見て性欲がたまって性犯罪に走るとか言いたいんだろうけど
合意のなされていないセックスは犯罪だから理性が働いてそうならないんだよ
761名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 02:51:22 ID:jqtUi/7hO
>>749
作ってる人とアップしてる人は別人でしょ
762名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 02:52:22 ID:vZcVfI3FO
>>756
わかったから>>16に反論してくれよ
763643:2009/05/14(木) 02:52:44 ID:GmRuyM7g0
>>692
>おまいさんら、前文にばっかり噛み付いてるが

そうか、すまん。
だが、600 に書いてあることだけでちゃんと理解できるように書かれているか?
IDでサーチして、流れをたどるほどの緻密さは、こちらは持ち合わせておらんのでな。
764名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 02:52:44 ID:DmCnZQjh0
毎日新聞+日本ユニセフ協会=人の善意の募金にたかるハエ
読売新聞 国際影響力は皆無なのに発行部数だけは世界一。巨人と押し紙がなくなればゴミ
765名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 02:52:47 ID:XQYI/n/w0
>どうせ単純所持禁止にして、ウィルスとか海外からのメールでパソコンに児童ポルノを混入させるんだろ
>いくらでも無実の人間を逮捕できるな
>ここで必死に規制訴えてるのもそういう連中の工作員だろ

それは現行法でも、いくらでも可能。
今回に限って夜通しで必死に反対する意味がわからん。笑
766名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 02:53:25 ID:BpA/orM6O
規制うんうんいうやつは犯罪に走らないように教育をほどこす自信もなければ
人類はエロ漫画見ただけで女をレイプする生き物ですと公言してるだけなんだと早く気付いて欲しいんだ
767名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 02:53:35 ID:YIiZlk0n0
>>755
アヘンは実害があって証明もされている。
麻薬はホントにう判断力や理性を奪うものだから
正常な人間でも使うのは危険だし。
768名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 02:53:54 ID:BD4ifYr90
どんなにキモくても、
二次元とかの創造物でオナニーする権利くらいある
769名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 02:53:58 ID:Nf6oBTEvO
たまにAVで身長140cm以下で超童顔のロリ(成人)物があるが、それは児童ポルノになるのかな?w
770名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 02:54:06 ID:jqtUi/7hO
>>761
あ、自分でアップしてる人も多いね、ゴメン
771名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 02:54:12 ID:+kLvD6a1O
ポルノ禁止より
レイプ厳罰化の方が治安維持に効果的だよ
772名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 02:54:27 ID:UVbSzG8C0
>>765
どうやってやんの?
773名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 02:54:47 ID:Gmylep3v0
>>761
いやいや、そういうんじゃないよ。
同人でも漫画なんかはオフラインが主流だけど、
単なる画像だとそうでもない。

ピ○チ○ウ擬人化マ○コ丸出し画像とか。
774名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 02:55:01 ID:eMjRDQlj0
>>769
だからそういうのを規制しようとしてるんだろwww
775名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 02:55:31 ID:QeMQWUpb0
☆【毎日新聞が英語版で「日本人は性獣で、日本文化は卑猥ですよ」と
世界に向け11年間(毎日の紙面謝罪記事の9年という数字は捏造だと判明)も
宣伝吹聴していた事件で、毎日が実際に世界に発信していた記事↓】☆

■思春期の受験生の集中力を増すために母親はフェラチオで息子の性的欲望を解消する。
■日本人の若い女性はファーストフードを食べると性的狂乱状態になる
■日本人主婦は皆コインランドリーに附属のコインシャワーで売春している
■日本のティーン(10代)たちはバイアグラを使ってウサギのようにセックスをする
■少女嗜好が発達した日本では、小学校に通うごく普通の少女たちが放課後、売春婦として働いている。
■日本の看護婦たちは通常、病院内にバイブレーターを持参し、仕事柄、アナル開発に興じている。
■日本人女性の55%は、出会ったその日に男と寝る。
■20才から35才の間の日本人の4分の3がセックスの写真やビデオを撮ったことがある
■漁師経験者談;日本人は何とでもセックスをする。
■24時間オルガズムが止まらない病気で苦しむ日本人女性の数が増えている
■六本木のあるレストランでは、コックは食事の前にその材料となる動物と獣姦する
■福岡の米祭りは、顔にベトベトの白い液体を塗るため、AV業界が「顔射」と呼ぶものによく似ている
■日本の最新の流行 : 70歳の売春婦
■老人の売春婦の人気にもかかわらず、日本では小学生の売春婦にも仕事がある
■ほとんど全ての漁師は海でマンタとSEXしている
■日本男子は柔道や空手の部活で男相手に童貞を捨てる
■日本の首相は結婚生活ではなくオナニーで政権が取れると言っている
■横浜の女装祭りはゲイの宣伝になる
■かつてパールハーバーと南京大虐殺を起こした日本政府が、児童性愛者向けの漫画を作ってオタクを自衛隊にひきつけようとしている
■熱海の伊豆山神社のある木は、屠殺人の木またナギと呼ばれ、その後イザナギと呼ばれたが、イザナギは神道伝説の神話の神であり、日本列島は彼のこぼした精液から生まれた
■ポケモンの意味は、勃起した男性器
■ヴァギナの品格

以上は一部です。記事はここで見られます↓
http://f17.aaa.livedoor.jp/~kasiwa/mainichi/waiwai.html
776名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 02:55:53 ID:IqM0+zb10
>>737
その「曲がる」とはなんだ?
どうなっていれば「人格」などというもの十人十色もいいところのようなものが
「曲がっている」などと判断できる?

おそらく、その太陽の眩しさ云々の話は最終的に
この犯人が「どうしようもない浮かれトンチキな脳みそを持った生まれつきの
サイコ野郎」と言うところに「原因」としては落ち着くんだろう。
少なくとも世間一般的には。

だが、それは「歪み」なんかな?
犯人の「人格」は歪んだものであって
「正常な人格」として認められないのか?

彼は本当にただ歪んでいただけで
その太陽の眩しさに何かを見出したのではなかったか?

777名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 02:57:12 ID:vZcVfI3FO
>>771
全力で同意。
三次ロリへの性犯罪とか死刑でおk。
778名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 02:57:20 ID:rRBLuZWFP
>>756
あなたは“ポルノを見て性欲が刺激され”たら、そのあと、どうなるの?
779名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 02:57:36 ID:Lx0Zy4ow0
ヲタを面白がる昨今の風習がそもそもおかしい
本来見てみぬふりされた日陰もの
下手に文化が認められると当然周りの目は厳しくなる

ポルノ関連がヤリ玉にあげられるのは自然なこと
ヲタは独自の文化をもっと大切にすべきだった
安売りしすぎた弊害だ
780名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 02:57:42 ID:YIiZlk0n0
>>756
何をもっていづれ犯罪を犯すやつが多くなるという可能性の方が高いと言うの?

>>760 >>727 >>725
781名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 02:57:57 ID:PlqHgXE10
>>774
規制と言うよりある種の差別w
782名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 02:58:10 ID:5qIILkUd0
順位  そっくり率  そっくり  似てない  名前

1位 95% 2138票 106票 森末慎二 と 諸星裕
2位 93% 1046票 80票 渡辺明  と 魔太郎
3位 92% 358票 32票 サラリーマン山田  と 井上ひさし
4位 91% 557票 56票 デッカチャン と 佐野瑞樹
5位 91% 554票 57票 ヨシフ・スターリン と 岡田眞澄

6位 91% 211票 22票 上條恒彦 と 崔洋一
7位 90% 1349票 142票 宮迫博之  と 遠藤憲一
8位 90% 724票 79票 ガラモン と 浜田雅功
9位 90% 127票 14票 ジャバ・ザ・ハット  と 池田大作
10位 90% 494票 55票 おしりかじり虫 と トシ

11位 90% 330票 37票 朝青龍 と 木俣佳丈
12位 89% 888票 115票 不動裕理 と 塚地武雅
13位 88% 875票 119票 久本雅美 と 池田大作  ←【今ここ】
14位 88% 293票 40票 NIGO  と 藤原ヒロシ
15位 87% 251票 37票 井上ひさし と 椿鮒子

http://sokkuri.net/list.php?m=rank
783名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 02:58:21 ID:Nf6oBTEvO
>>774
成人なのに(´・ω・`)
リアルでそいつが私的に誰かと性交するのは問題ないのにおかしいだろ
784名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 02:59:10 ID:XQYI/n/w0
http://chihirom24.blog44.fc2.com/blog-entry-3.html

現在のアニメ界、漫画界などで、
ポルノ(あるいはポルノと同様の機能を持ったもの)が
氾濫しているのは、業者が作る行為をやめた、
あるいはできなくなったからだ。

このことが表現を固定化し、社会における悪い印象を高め、
表現の自由を規制に追い込んだ最大の原因だ。

彼らが一歩も引かず、逆切れしかしないのなら、
もはや、法規制なしに、この問題を改善する方法はない。

業者は失業するだろうが、あわてることはない。
お前らなら、何をしてもうまくやっていける。
自信を持て。
785名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 02:59:40 ID:1AKO55ED0
変態新聞が何だってー?
786名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 02:59:51 ID:xckOuCwe0
>>706
やっぱり言葉が足りなかったか、すまん。
過激になる、というのは実在の児童に被害が出る可能性があるという主張。
アングラに潜るということは、他の違法行為とも結びつきやすくなる。
安易にやるべきことではない。しっかり結果と影響を見据えないと。

>>720
「自分の好きな女が自分のそばで裸になってセックスしよと言ってくれば
性欲が刺激されるので当然その女と性行為をしてしまうだろう。」

それはただの可能性です。そうじゃない可能性があるため却下。

>>722
望むのがゾーニングなら、主張すべきもゾーニング、内容規制では無くなる。
他に取り得る手段があるのに内容規制を求めるのは無理だし、筋違い。

>>756
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1242093874/525
はいはい、主張変えないでね。
>可能性で言えばなんでもありになるので説得力があり多くの人に支持されている論を正しいということにするべきという
>結論にいたった
んでしょ。
787名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 03:00:08 ID:eMjRDQlj0
>>783
だからおかしいって言ってるんじゃね?
788名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 03:01:25 ID:+kLvD6a1O
お前らって児童ポルノ賛成派なの?
789青識亜論 ◆GJwX8m7K0g :2009/05/14(木) 03:01:40 ID:ekIHtwIZ0
>>776
まあ、曲がっているというのは問題だったね。
人格にまっすぐも、曲がっているもないわけだから。

僕が曲がっているといったのは、殺人に引き寄せられるような要素を持っていたという意味。
もちろん、例外的に、児童ポルノや太陽光を見た瞬間に、
ものすごい勢いで人格が書き換わる人もあるかもしれないが、心理学や社会学の見地から、
そういうのはごくごくイレギュラーであって、大半は、積み重なって殺人への性向が形成されている。

それゆえ、個人としてみれば、太陽光が原因となる「可能性」は否定できないにせよ、
それはマグロだろうが机だろうが同じで、あくまで極小の可能性にすぎない。
社会全体、マクロとしてみれば、やはり、引き金は引き金であり、それを規制しても犯罪数は減少しない。

われ窓理論などと同じく、社会学的な議論だから、それ以上のことは基本的に掘り下げることはできない。
説明が不十分だったようで申し訳ない。
790名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 03:02:11 ID:Nf6oBTEvO
>>787
規制派のキティさん達は児童とは何なのかを真面目に考えなおした方がいいな
791名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 03:02:19 ID:H/Ky0ssIO
>>748
最初の方でも似たようなこと言ったけど、一般流通している以上いくらゾーニングしてると言っても目に入る可能性が無いとは言い切れない。
あなたに尋ねるが、どのようにゾーニングを強化すればこの問題が解決すると思う?
792名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 03:03:19 ID:AtIwgDwx0
そもそも児童ポルノ漫画っていう言葉がおかしいよな
793名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 03:03:42 ID:cT5scGX30
>>788
児童ポルノに賛成とかじゃなくて
不当な規制に反対してるやつが大半なんじゃないか?
個人的に、表現がきつすぎるのは手をだせない
794名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 03:04:06 ID:3bnST/Qe0
>>735
>オタク由来の物じゃないエロがゴロゴロある現状があるんだっつうの

アニメオタクとはまた別の奴等なのは何となくわかるが
どう言った奴等なのか詳しく説明してくれ。
あれがキモヲタと言われる同人系の児童ポルノ野郎だろ?
一般アニメまでも低俗な物に改悪させて汚しているキチガイにしか見えないが。
795名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 03:04:34 ID:GiN1XRpz0
ポルノはいいけどさー、問題は子供のポルノや子供に見えるポルノや子供の設定のポルノが多いことじゃんよ
後者は罰しないといけない
AVでもセーラー服を着た女生徒を先生が犯すやつとか、スクール水着やブルマの体操服を着た娘を犯すやつとかあるじゃん
高校生以下ではないとしても、セーラー服の制服やスクール水着やブルマの体操服がある大学なんてないじゃんw
明らかに子供とセックスしたいという意図があるじゃん?
そういうのは駄目だよ

あと、レイポ物な
女が嫌がって泣き叫んでるのをレイプとか、
仕事の面接に行ったら面接官にセックスを強要されるとか、
電車で痴漢で周囲を囲まれてレイプされるとか、
バス旅行でバスガイドが客に輪姦されるとか、
見知らぬ女性を拉致監禁してレイプするとか、

よくもまあこんな酷いものを作ってオナニーしたがるなと、
これも駄目だ
796名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 03:04:37 ID:NsIS4rjm0
>>1
エロマンガより不法滞在してるフィリピン人のほうがよっぽど悪いわ!

まずは違法に手を染めているフィリピン人を追い出せ。
今するべきことはそれだ。

797名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 03:05:51 ID:XQYI/n/w0
>そもそも児童ポルノ漫画っていう言葉がおかしいよな

児童ポルノは実写とは限らん。

今のところ単純所持が規制されようと
しているのは実写モノで、
これは2次元の業者にとっては
追い風になる可能性も高いのに、
なぜか反対しているやつらがいる。

798名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 03:06:12 ID:IqM0+zb10
>>795
ずいぶんとコアなところまで詳しくていらっしゃるw
799名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 03:06:37 ID:e86WRrdp0
>>791
流通している以上、一切合財全く目に入らないようにすることは不可能じゃね?
800青識亜論 ◆GJwX8m7K0g :2009/05/14(木) 03:07:14 ID:ekIHtwIZ0
>>791
うーん。
ある程度は消費者の側で解決しなければ仕方のない問題だと思うけど。
左翼思想の本が嫌いな人が、普通に店頭に並んでいる本をさして、「見ない自由」を侵害された! などと叫んでも仕方がないように。

現状では、露骨なポルノは書店の隅に置かれているわけだし、
一般誌に載っている程度でも嫌いだという人は、その種の漫画を見なければいいという話だと思うけど。
あくまで、消費者側には取捨選択の自由があるわけだから。
801名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 03:07:48 ID:2jema7hr0
漫画で児童とか言ってる時点で頭がどうかしてるぞ
児童って何?一般的には小学生、もしくは13歳未満程度だろ。この法律では18歳未満だな。

んで漫画で18歳未満って何よwww
802名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 03:08:12 ID:ZBFMaIZg0
児童ポルノは良くない・・・
それとは別に、フィリピンが土人に近しい存在であることには変わりがないから、
日本人は付き合わないことだ
最近まで、手槍持って生きてたような連中らしいぞ
803名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 03:08:21 ID:BpA/orM6O
>>795
自分でそういう状況を作りたくない
でも見たい
だからその手のエロビデオや漫画が栄えるわけで
804名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 03:09:18 ID:fD+oaa3p0
漫画の表現まで規制しようとしてる奴らは
漫画版の映倫みたいな団体を作って私腹を肥やしたいだけだから騙されない
805名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 03:09:47 ID:e86WRrdp0
>>797
現実の児童のポルノな>児童ポルノ
日本ユ偽フは創作物すら準児童ポルノなんて訳わからん定義づけしてるけど

それと、単純所持規制は多数の問題を抱えているのと
創作物規制の踏み台にしか思えん
ゆえに反対している
806名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 03:09:53 ID:UVbSzG8C0
>>765
ID:XQYI/n/w0
お前、自信満々に現行法で単純所持で逮捕可能だっていったのに
なんで答えないんだ?自信あるんだから即答だろ?
関係ないレスしてないで説明すればいいだろ
やっぱ、単純所持で不当逮捕するのに利用したい奴が工作員放ってるな
807名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 03:09:56 ID:XQYI/n/w0
>ある程度は消費者の側で解決しなければ仕方のない問題だと思うけど。
>左翼思想の本が嫌いな人が、普通に店頭に並んでいる本をさして、
>「見ない自由」を侵害された! などと叫んでも仕方がないように。

爆弾や劇物を作る本とか、特定ないし不特定を
ぶっ殺すとか脅迫や殺人の手口を網羅した本なんて
いいかも知れないな。

糞業者の現住所と実家の住所付きで。
808名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 03:10:02 ID:j64ShaTa0
>>794
単純に実写のエロ
yahooであれば人間がフィルタリングしてるんである程度は大丈夫なはずだが
googleを使おうものならいつエロに到達するかわからんだろ
小学生ならそこらの知識すらないかもしれんがな、中学生あたりだと辞書で必死こいてエロイ単語探してるレベルだぜ?
そいつにネットを渡したらエロ魔人の誕生だな
809名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 03:10:44 ID:A6bW6RTs0
>>802
日本人とフィリピン人とのハーフの俺からすると、聞き捨てならねぇww
俺はいったいどうしろとw
810名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 03:11:18 ID:Lx0Zy4ow0
利益優先主義の現状ではゾーニングは難しい
そして自分の首を絞める
今がよければ全て良い、規制されたらされたでおいしいと考える人間も居る
811青識亜論 ◆GJwX8m7K0g :2009/05/14(木) 03:11:31 ID:ekIHtwIZ0
>>807
それは個人法益を直接的に侵害しているから別の問題。
812名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 03:11:44 ID:00K61jHZ0
まち歩いてるスカート短い女子中高生の
スカート丈を規制してくれ。
ポルノの100倍エロくてしかも下品。

ちなみにオレはひざ丈か、それよか少し長めのスカート丈が好きだ。
813名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 03:12:43 ID:GiN1XRpz0
日本のAV女優は外人から見たら12歳くらいに見える
女学生設定のポルノなんて10歳以下に見える
外人から見たら日本は犯罪天国だよ
814名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 03:12:46 ID:PlqHgXE10
>>788
その児童ポルノの定義や法の目的自体あやしいから、良いとも悪いとも言えない。

出版物は一気に発禁になったけど、子供の被害はほったらかしに近い状態だったし。
ヌード・セミヌードと、性行為のある裏物を同じと問題があるとし
少女がモデルの絵画や像は問題が無いという。

児童ポルノ賛成?って聞かれても、今はわからない。
815名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 03:12:53 ID:rRBLuZWFP
>>797
単純所持は児童の何を侵害していますか?
816名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 03:13:00 ID:IqM0+zb10
ごめん。話の腰折るけど
ゾーニングって何?
817名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 03:13:03 ID:XdP+B7aw0
児童ポルノとかいうまえに
テレビジョンの裏面にある あの変な映画を流している
日本・・・ あれはいいんかよwwww
818名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 03:13:30 ID:XQYI/n/w0
>>807

これを最も恐れていたのが
他ならぬ放送作家。

だから、先手を打って、相棒劇場版とかいう痛いフィルムを作らせた。

819名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 03:14:15 ID:e86WRrdp0
>>816
18禁
820名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 03:14:37 ID:eMjRDQlj0
>>816
ググレよ・・・
821名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 03:14:59 ID:j64ShaTa0
>>816
最近のレンタルビデオを想像してもらえばいい
アダルト関連は1区画に集約されて仕切られ、入ろうと思わなければ入れないようになっている
本来は人でも置いてガキが絶対に入らないようにするのが望ましいんだが、難しいんだろうな
822名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 03:15:11 ID:ZBFMaIZg0
>>809
日本人の血が濃いことを祈ろうぜ
あとは、キミが知能指数200以上の白人の女性と結婚できればトントンだよ
823名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 03:15:18 ID:Lx0Zy4ow0
>>816
簡単に言うと年齢制限
お店で言うと立地や年齢確認の義務
824名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 03:15:22 ID:2jema7hr0
>>816
売ったりする場所を決めること。
二階とか、AVコーナーは暖簾の中とかなw
825名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 03:15:26 ID:Ts2PG5W/0
「お金を儲けるために子供にやらしいことをさせた」人、「お金を払って児童ポルノを購入した・宣伝に利用した」人
を罰することにして
お金を流してない人は不問にすることにしたらいいのに。
どうせ、児童売春・児童買春と同じように、児童ポルノもお金儲けのためのシステムなんだから。
826名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 03:16:24 ID:IqM0+zb10
>>809
分裂するしかねえなww
827名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 03:17:36 ID:XQYI/n/w0
ゾーニングの世界では、
池沼という層は、いないことになっています。

精神年齢の成長を遅らせることは、
子供産業にとっては死活問題。

いまや池沼でなくても
子供をさらったり殺したりする。

自分の子さえも。

なんという実体験の欠如、時間の無駄。
828名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 03:18:08 ID:BpA/orM6O
大体二次のロリ漫画買ってる奴は子供とヤリタイんじゃなくて
「自分好みの絵柄で書かれた幼女がありえんシチュであひんおふん」
ってのが好きで買ってるのが大半だろ?
リアル幼女とヤリタイような奴はそれこそガチな写真や外国で買うとかに走るだろ…
829名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 03:19:12 ID:GiN1XRpz0
日本だけでゾーニングされててもネットにばら撒かれたら終わりなんだよ
830名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 03:19:22 ID:xckOuCwe0
>>822
規制派の評判でも下げたくて差別主義者丸出しの発言してんのか?
いらんことをするな。
831名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 03:19:40 ID:fjDfP5nH0
婦女暴行ゲームだけじゃなく、
戦争や殺害、虐待のゲームも規制しちまえば?
832名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 03:19:45 ID:2jema7hr0
ごちゃごちゃ文句言う前に不法入国、不法滞在をどうにかしろや。
カルデロンを連れて帰れ。
833名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 03:20:07 ID:jqtUi/7hO
>>816
例えばエロがないゾーンとエロを含むゾーンを分けて
エロに触れたくない人がエロに触れなくて済むようにしたりすること
ちなみに、18禁とかの年齢制限はレーティング
834名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 03:20:10 ID:IqM0+zb10
>>821、819
おk、ありがとう理解した。

>>820
最近、うちのPCでグーグル先生開くとなんかやたら重いんだよ・・・
すまん
835名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 03:20:13 ID:H/Ky0ssIO
>>800
それじゃ規制派の中の弁が立つ人間(滅多にいないが)を黙らせられない。
彼らは国外からの穿った評価を日本に持ち込み現在一般書籍に紛れて児童ポルノが氾濫してると主張してる。
少年漫画雑誌の中や単行本の棚の中、アニメ雑誌の中や場合によっては雑誌の表紙にまでケチつけてくる、というか今ケチつけてきてる真っ最中。
コイツ等を納得させるか黙らせる方法を考えないことには押し切られるよ。
836名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 03:22:21 ID:e86WRrdp0
>>835
それは、弁が立つというか
現実も考えずに完璧を要求しているだけでは・・・
837名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 03:23:03 ID:fjDfP5nH0

あと、現政権批判のゲームも当然規制だよな。

治安を乱すような思想があるゲームも。
838名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 03:23:12 ID:eMjRDQlj0
>>834
結局おかしなことを理解するんだな・・・
839名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 03:23:45 ID:2jema7hr0
>>835
黙らせること何て無理だろ。
あいつらは叫び続けることで生きてるんだから
何をどうしてもごちゃごちゃ言いまくるに決まってる。


そいつらの言ってることは馬鹿げてると普通の人に思わせる事が大事。
海外の基準がそもそもキチガイなんだと。適当に工夫してな。
840名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 03:24:14 ID:Lx0Zy4ow0
>>829
それは各国で対処するしかない
日本の問題ではなく、ネット自体が規制対象
841名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 03:25:20 ID:BpA/orM6O
ぶっちゃけ松本一志みたいに
「メルモちゃんの変身で興奮した」
って公言するのもいるしなあ
でも松本は犯罪してないしなあ
842青識亜論 ◆GJwX8m7K0g :2009/05/14(木) 03:25:31 ID:ekIHtwIZ0
>>835
だから規制せよというのは論理が飛躍してる。
一般誌にレーティングのようなマークをつけるなどして、消費者の「見ない自由」に対応するというのは一つの手段だろう。
買いたくない人が買わなければいいのであって、それが「見ない自由」の本質。
買いたくない人のために存在そのものを消してしまうというのは、表現の自由の理念を空洞化させる。

弁が立つ相手、というよりも知識がある相手に対しては、
それこそ歴史や法哲学、公共哲学の知識を引きながら、表現の自由の重要性を言いたてる以外にないね。
843名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 03:25:34 ID:j64ShaTa0
>>831
いまはFPSも家庭用に重きを置いたり、ライト化を計ったりしてるんでゴア表現は結構少なめになってる印象だ
だからそっちはあまり規制出来ないな、日本も結局のところオブラートに包んでるだけで人殺しゲーである事が多いし

海外との大きな違いとしては、あちらでは身障者をネタにしたジョークがそれなりに存在するらしい
Mr.ビーンとか老人がいるから必死こいて服を脱がずに水着に着替えたら、その老人は白い杖を持ってました(盲人だった)という部分が
日本ではカットされていたり
24だか48だかで小人症の登場人物をネタにして馬鹿にしまくったりしていたとか聞く
ここらを責める方が効果的じゃないかね

身障者の人が出演する事自体は決して攻撃しちゃいかんが(彼らの道を閉ざすだけだから逆に差別でしかなくなる)
844名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 03:25:51 ID:3bnST/Qe0
>>808
そいつらは実年齢も思春期の中坊なのか?
思春期の中坊が児童ポルノ作ってるのか?
845名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 03:26:49 ID:vnskZg6f0
>>797
変態新聞も日本ユ偽腐も明らかに二次規制を目指してるじゃん
846名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 03:27:27 ID:2jema7hr0
ゾーニングを強化しろとかいってるが
俺は過剰なゾーニングはむしろ害悪になると考えている。

成人するまで、あるいは18歳になるまでエロメディアや暴力メディアに一切触れないってどうなん?
そんな、純粋な温室培養してまともな大人が育つとは思えないのだよ。
847名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 03:28:11 ID:nD7U1EQC0
フィリピンは児童買春や略取の大国だということを忘れてないか?
外人に金で子供を売ったりレイプなどの犯罪が多い国の連中が日本の
漫画が児童略取を増長させているなどというのは鏡を見てから言ってほしい。
ようは言いがかりをつけて悦に入るピーナ死ねってこった。
848青識亜論 ◆GJwX8m7K0g :2009/05/14(木) 03:28:21 ID:ekIHtwIZ0
じゃ、そろそろ寝るわ。おやすみ。
849名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 03:28:39 ID:XQYI/n/w0
>それじゃ規制派の中の弁が立つ人間(滅多にいないが)を黙らせられない。

その意気だ。

>彼らは国外からの穿った評価を日本に持ち込み現在一般書籍に紛れて児童ポルノが氾濫してると主張してる。

海外の実写と同等か、それ以上に悪質な児童ポルノが氾濫している。
事実じゃないか。否定してみたまえ。

>少年漫画雑誌の中や単行本の棚の中、
>アニメ雑誌の中や場合によっては
>雑誌の表紙にまでケチつけてくる、というか今ケチつけてきてる真っ最中。

業者の側に立った話はやめとけ。
あらゆる質の業者を善しとするのは不味くないか?

>コイツ等を納得させるか黙らせる方法を考えないことには押し切られるよ。

黙れば解決というのは、勝てない奴の逃げ口上だな。
850名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 03:30:07 ID:Ts2PG5W/0
問題は、子供の肉体が、大人に拠って、商売道具にされることでしょう?
児童ポルノも。
なのに、小説や絵の表現を絡ませているのは、逆に
そういった問題を隠すために引き込ませてるようにしか見えないんだよね。
851黒愛美 ◆quRbRHQLJQ :2009/05/14(木) 03:30:20 ID:rRBLuZWFP
>>849
ところで、単純所持は児童の何を侵害してるんですか?
852名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 03:31:08 ID:cT5scGX30
>>846
性教育があるからある程度性に関する認識はまともに育つとは思う
暴力に関しては一応道徳の授業がある
853名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 03:31:09 ID:GiN1XRpz0
>>847
日本のおっさんがセックス旅行で海外に種を撒き散らし病気を日本へ持ち込む
日本人として恥ずかしいことだ
854名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 03:32:33 ID:m4kOJ1qm0
だからさー、おまいらも毎日の言うことはほかっとけって
エロ記事やカルデロン代わりに書いてるだけだ
855名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 03:33:04 ID:2jema7hr0
>>852
なら、教育さえきちんとして、まともな認識を身に付けてれば
別にゾーニングで隔離する必要はないよな。
856黒愛美 ◆quRbRHQLJQ :2009/05/14(木) 03:33:24 ID:rRBLuZWFP
>>852
無菌状態では毒に対する免疫や感受性も育たない。
857名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 03:33:56 ID:XQYI/n/w0
>ところで、単純所持は児童の何を侵害してるんですか?

実写には被写体(犠牲者)が存在する。
本人の意思に反した形で全裸写真が世界中にばらまかれる。
単純所持は、現行法では取り締まれないような
配布などを取り締まるためのものだ。

>フィリピンは児童買春や略取の大国だということを忘れてないか?

東南アジアは戦前から華僑の植民地だからな。
ブローカーは中国人、朝鮮人、日本のやくざ。
858名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 03:34:06 ID:BpA/orM6O
大体20.30年前なんか幼女がエログロなことになる漫画が年齢制限なしで売ってたんじゃがな…
それがいまやネット通販かエロ専門本屋の隅っこでなければ買えなくなっただけで大分進歩していると見えるんだかなあ
859名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 03:35:41 ID:jqtUi/7hO
>>846
ゾーニングそのものに年齢制限は無いよ
非エロゾーンとエロを含むゾーンを明確に分けとくの
エロが見たければ子供でもエロゾーンに入ればいい
親の教育方針次第
860名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 03:35:58 ID:cT5scGX30
>>855
上でも出てたようにあまりにもひどいものや多くの人が嫌悪感を抱くもの
例えば陵辱もののエロ漫画、エロゲーとかはやっぱ一般の目には触れさせるべきではないでしょ
861名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 03:36:01 ID:3BPwHpCVO
>>809
ビト乙
両方の母国の為にエロ漫画の違法DLを根絶してくれ。
862名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 03:36:14 ID:j64ShaTa0
>>844
いや・・・児童ポルノと関係ないところの話なんですが

A ガキが検索したらアニメキャラのエロ画像が出てきて云々
俺 いや、子供にネット扱わせてる時点でどうよ
お前さん それを言うならキモヲタも同じ事が言えるでしょう。ry
俺 だからオタク由来じゃないエロがゴロゴロあってですね・・・・
お前さん 同人系の児童ポルノだろ?
俺 いや、実写のエロだよ・・・・中学生あたりだったら辞書でエロイ単語探したりしてるだろ?ネットを与えたらエロ魔人になるね
お前さん そいつらは本当の中学生か?中学生がポルノ作ってるのか?

だからね、ネットに普通のエロがゴロゴロあるでしょ?その状態でガキにネット触らせるってのはどうかと思うけどねえという話
児童ポルノは関係ないんだよ
863名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 03:36:19 ID:2jema7hr0
>>857
では、本人が望んだ形であれば犠牲者が存在しないと言うことになるよな。
でも日本の法律では本人の意思は無関係だ。ただエロイかどうかが基準だ。
どう思うよ。
864黒愛美 ◆quRbRHQLJQ :2009/05/14(木) 03:37:31 ID:rRBLuZWFP
>>857
「被写体=犠牲者」と言える理由はありますか?
865名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 03:38:08 ID:BpA/orM6O
誰も三次元への規制に反対してないし幼女に手をだすカスはくたばれでまとまってるのに…
このスレで幼女に手をだしたいから規制反対なんて言う奴いるのか?
866名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 03:38:52 ID:xckOuCwe0
>>857

児童買春、児童ポルノに係る行為等の処罰及び児童の保護等に関する法律

(児童ポルノ頒布等)
第七条  児童ポルノを頒布し、販売し、業として貸与し、又は公然と陳列した者は、三年以下の懲役又は三百万円以下の罰金に処する。
2  前項に掲げる行為の目的で、児童ポルノを製造し、所持し、運搬し、本邦に輸入し、又は本邦から輸出した者も、同項と同様とする。
児童買春、児童ポルノに係る行為等の処罰及び児童の保護等に関する法律

頒布に当たるため、現行法で対処可能。
867名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 03:39:01 ID:2jema7hr0
>>859
そうなのか、ちょっと勘違いしてた。レイティングの方も混じってんだな。

>>860
だから過剰な、って書いたんだが。
既に譲歩している現状で、さらなる強化は過剰だと思うがな。
868名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 03:39:35 ID:cT5scGX30
>>856
無菌状態ってのは性や暴力に関する知識が一切与えられない情況をさすのであって
それが教育によって与えられているのならある程度の免疫や感受性も育つんじゃないか?
869名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 03:39:39 ID:XQYI/n/w0
>成人するまで、あるいは18歳になるまで
>エロメディアや暴力メディアに一切触れないってどうなん?

ネトゲーでもそうだが、
イミテーションをつかませられた奴は
実体験で覚えるための機会が奪われる。

また、社会的に成功した人間は、
必ずしも、いや必ずといっていいくらい
これらのイミテーションを必要としていない。
870名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 03:41:15 ID:j64ShaTa0
>>864
まあ、建前上子供は判断能力が備わってない事になってるし、ばら撒かれてる時点でオナペットにしか使われんだろうからな
やはり避けるべき事態ではある(自分が成人した後自分の写真をばら撒くようなケースはまた違うだろうが)


尤も、単純所持は別の理由で規制には賛同せんけどな
871名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 03:41:59 ID:Ntl7SvS9O
>>857
児童ポルノを世界中にばらまくことは現行法でも取り締まれる
適当なことを言うな

>>885
というか、幼女に手を出すようなやつは児童ポルノの所持が禁じられてもあまり問題ないだろ
872名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 03:43:58 ID:2jema7hr0
>>869
そうだな、
エロメディアは現実に存在する物だからな。
マスゴミや規制派がエロメディアはケシカランと
エロメディアに触れる実体験を阻害するのは良くないよな。
873名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 03:44:54 ID:SPzYpmSlP
>>535
だよな。
論理的思考がまったく無い。
874名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 03:45:27 ID:BpA/orM6O
>>871
それなのに漫画も規制しないと犯罪が増える!っておかしな理屈だなあ
875名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 03:46:13 ID:FmZJDpFG0
> 日本の児童ポルノ漫画を翻訳するフィリピン人女性は胸中を悲しげに話した。
> 「生活のためには仕方がない」。

あんまり日本関係ないじゃんw
そんなことより外人に日本国内での児童買春を斡旋してた
毎日新聞の方が問題だろww
876名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 03:46:24 ID:O8gs92wJ0
      Y^´       ∨// /,∠ ,. ' /l/// /, ' , '/ ! | l }´     〈
       〉    変  〈/ , ' // ̄`>< /// /// _,.=‐|'"´l l〈  変  /
        〈    態.   ∨, '/l|   ,.'-‐、`//`7/  /''"´__ | ハ l丿  態   {
     人)   ! !   (/!  |ヽ〈_ ・.ノ〃  〃 /  '/⌒ヾ.! ,' !く   ! !  (_
 ト、__/   ヽ、_,.イ    /l l |:::::::```/:::::/...´..   //´。ヽ }! ,'  !! )     /
ト'    亦   ,イ⌒ヽ/   !l l ! l し   J ::::::::::::::::::::``‐-</ /  ,'、`Y´Τ`Y
l      夂   (ハ ヽ l i   ! l ', !   , -―-、_   ′::::::::::::: //! Λ ヽ、ヽl
ヽ          〉,\ ! i   ',.l `、'、/_,. ―- 、_``ヽ、  ι  〃,'/! ヽ、\ ヽ、
 !     能   // ,' lヽ! ii  ',l  ∨\'⌒ヽー-、 `ヽ、!   / ハ ノヽ._人_从_,. \
 |    心   { / ,' ' ,! ll  l`、 { ヽ' \     ヽ  '  '´   Λ ',}      ( \
.丿         ∨ // ,',! l l  l ヽ`、 \  \   ∨   し /! ∨  変   ,ゝ、
∧     / /   ヾノ //l l l  l、_ヽ\ \   ヽ , '   ,.イ |ノ    態   (ヽ
/ノ__  ゚ ゚  (⌒`〃'j | l  l   l `ヽ `ヽ、.ヽ _,.}'′ ,.イl {  | ヽ   ! !   ,ゝ\
/ /`Y⌒ヽ/⌒ 〃 ノ | l   l   l   } ヽ、._ } ノ,.イ l | ! !  |  )_
877名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 03:46:52 ID:XQYI/n/w0
>児童ポルノを世界中にばらまくことは現行法でも取り締まれる
>適当なことを言うな

適当だとかいうのなら、どうやって取り締まるのかくらい書けよ。笑

>無菌状態ってのは性や暴力に関する知識が一切与えられない情況をさすのであって
>それが教育によって与えられているのならある程度の免疫や感受性も育つんじゃないか?

苦い部分はほとんど入ってない娯楽漫画の無菌ルームで
覚えた気になるのが一番怖いな。

878名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 03:46:56 ID:/zNBszgX0
地獄先生はアウトですか?
879名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 03:47:18 ID:j64ShaTa0
>>876
それは我々に言っているのか、毎日新聞に言ってるのか、どっちだ
880名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 03:48:36 ID:PlqHgXE10
ゾーニングって有害サイトから子供を守るとかいうやつだっけ。
こんな事よりもっと簡単なのは、未成年者に単独でwebを利用させないようにする事。
・携帯は未成年者用の、機能を制限してある携帯電話を持たせる。
・PCからの接続は、成人の目の届く所でのみ利用させる。

こっちはゾーニングよりも遥かに簡単なんだけど、何でか親は乗り気じゃ無いんだよね。
メーカーと国が悪いとかわめく親もいるし。
今ある通話とメールだけの携帯を使わせるだけでもかなり違うのに、依存だとか友人関係がとか何を言ってんだと。
目の前の子供は誰と誰がやらかした結果だよ、責任持って教育しろよと。
881名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 03:49:18 ID:xckOuCwe0
>>877

児童買春、児童ポルノに係る行為等の処罰及び児童の保護等に関する法律
(児童ポルノ頒布等)
第七条  児童ポルノを頒布し、販売し、業として貸与し、又は公然と陳列した者は、三年以下の懲役又は三百万円以下の罰金に処する。
2  前項に掲げる行為の目的で、児童ポルノを製造し、所持し、運搬し、本邦に輸入し、又は本邦から輸出した者も、同項と同様とする。
882名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 03:50:09 ID:XQYI/n/w0
>それなのに漫画も規制しないと犯罪が増える!っておかしな理屈だなあ

実写の単純所持の規制は、人権侵害を減らすためな。

漫画の児童ポルノは、犯罪の宣伝。児童・父母への脅迫行為。
883名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 03:50:31 ID:5T27i67l0
>>880
別に有害サイトでも問題ないと思ってんじゃねーの
実際問題大半が問題ないし。2ちゃんねる見たからって犯罪する奴がそうそういるかってw
884名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 03:50:46 ID:zjAKTnNc0
>>865
三次元ねえ・・・・
今のまま小学生に過激な性教育をやるんだったら
淫行条例を廃止して三次元解禁すべきだろ。
じゃないと辻褄が合わない。
知識の乏しい小中学生同士のセックスだけを容認する流れって
どう考えてもおかしいよ。
大人が実技で指導してやらなきゃ。
885名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 03:50:51 ID:BpA/orM6O
気に入らない 気持ち悪いなんとなく
ってだけで規制していいなら
いますぐRPGのグロい敵何とかしてくれ
ホラーでもないのに経験値稼ぎの度に見せられるといやんなる
886名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 03:50:52 ID:2HRCxpcF0
>>878
キン肉マンもアウトだよ
ビビンバが登場回の次にはスグルの家で裸エプロンだったから
887名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 03:52:19 ID:nk/vntCL0
テメェんとこの変態記事が最悪だよ基地害がw
早く潰れて世から消え失せろ害悪がw
888名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 03:52:33 ID:H/Ky0ssIO
>>836>>839
反規制派ならこの問題にどう取り組めば規制派の理屈に対抗できるかをもっと真剣に考えるべき、最終的にはより説得力があり共感を得られる意見を言える方が勝つんだから。
>>842
表現の自由って一面からだけじゃ現実問題へのアプローチとして不十分だということは理解して欲しい。
規制派は表現の自由だけで納得させられるほど甘くない。
889名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 03:52:36 ID:XQYI/n/w0
>>881

検挙するのに必要だといっているんだが。
現行法で十分取り締まれると思うか?

890名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 03:52:40 ID:2JAE9s7G0
>>885
首相のベランベェ口調が気に食わない。とかなw
891名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 03:53:17 ID:zjAKTnNc0
いろいろ理由をつけてるけど背景にあるのは
年下の女を好む男に対する生理的嫌悪感だから。
892黒愛美 ◆quRbRHQLJQ :2009/05/14(木) 03:54:32 ID:rRBLuZWFP
>>870
欲望を裁くことは出来ない。
強姦と性欲の間の距離が無限であるのと同様に、
児童性的虐待が犯罪であっても、少女への愛欲は犯罪ではない。
これが、表向きでは、わたしたちの社会の原則。

強力効果論が認められていない現状で、“成功例”を導き出したいが為に、
(猥褻条項などに抵触しない)合法なズリネタの所持を禁止するような立法行為は、
認めるべきではない。
お試し期間で安易に欲望を裁く前例を作る行為は、断じて許すべきではない。

たとえ、「表向き」の社会の原則であったとしてもね。
893名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 03:55:14 ID:Lx0Zy4ow0
>>880
その通り
そうできればどれだけ簡単なことか…
親次第という意見が多くあり考えさせられた

あまりにも危機感のない親が多すぎる
なによりも子供が仲間はずれにされるのを恐れる
濁った水でも同じ池に住まわせたい
894名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 03:56:15 ID:xckOuCwe0
>>889
2項に書いてるだろ。頒布や陳列目的の”所持”でも逮捕可能だって。
895名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 03:57:15 ID:Ts2PG5W/0
>日本の児童ポルノ漫画を翻訳するフィリピン人女性は胸中を悲しげに話した。
>「生活のためには仕方がない」。

悲しげとか形容してるけど、この言い分って「お金儲けが出来るんだから仕方無い」でしかないよね。
896名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 03:58:17 ID:BpA/orM6O
俺は生年マークの入ったロリ漫画なんてちんこたたないどころかうわあってなるけど
好きなやつらだけでたのしんでりゃいいし
一時の欲望で子供の人生壊すやつなんざくたばればいいとおもってるし
漫画読んだぐらいで犯罪に走るって国のお墨付きが必要なほど日本人を信用してないわけではないし
実際エロ漫画読んだから犯罪が多発したなんて聞いたことがない

だからより分けは必要だけど廃除は必要ではない

俺なんかおかしいかな
897名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 03:58:27 ID:XQYI/n/w0
>>892
>欲望を裁くことは出来ない。

先天的なものだとすると、キーセン民族は全員隔離とかになる。

寒い漫画ばかり読んでるから抱く特殊な欲望だな。笑
898名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 04:00:35 ID:3bnST/Qe0
>>858
昔の状況はよく知りませんが
昔は犯罪が多かったと言った内容も見かけます。
その理由に当てはまりそうですね。

>>862
だからどう言った奴らが作ってるのか聞いているんだが。
思春期の中坊か。
それとも精神年齢の低い大人なのか?
899名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 04:00:39 ID:Ts2PG5W/0
>>892
強姦と性欲の間ではなく
強姦と金銭欲の間だと思うよ。問題を引き起こしてる元凶は。
900名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 04:03:11 ID:XQYI/n/w0
>実際エロ漫画読んだから犯罪が多発したなんて聞いたことがない

立証するのが難しいからだろ。逆もまた困難だが。笑

しかし、少なくとも漫画をみてやりたくなったという供述は多いし、
性犯罪も置換などを含め毎日何件もおきている。
zakzakみているとわかる。
901名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 04:03:31 ID:zjAKTnNc0
世界中の男は内心規制のない日本をうらやましいと思ってるだろうな。
902名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 04:05:21 ID:jPN9U8DzO
世界的に見たら犬惨殺して食うくらい変な事なんだろうなあ
しかしフィリピンは自国の児童売春なんとかしろ
903名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 04:05:48 ID:UDQP7Hrn0
>>900
>しかし、少なくとも漫画をみてやりたくなったという供述は多いし、

多寡の問題でも無いがあまり見掛けないな。
纏まった件数上がってたらとっくに突付かれてるはずだし。
まぁ、後付けじゃどうとでも言えるな。
904名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 04:05:58 ID:XQYI/n/w0
>昔の状況はよく知りませんが
>昔は犯罪が多かったと言った内容も見かけます。

海外との比較もそうだが、
統計データの類は、要素が少なすぎる。

帰還事業やらポルノ映画の話は入ってないだろ。
905名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 04:06:32 ID:Lm9b7ZyAO
>日本の変態マスゴミ・・・酷さに頭が混乱
禿同
906名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 04:07:07 ID:Ts2PG5W/0
>>900
漫画を見て触発されてやってしまう人というのは
もともと、我慢が出来ない人なんじゃないのかな?
自分の欲望を抑えられない人、抑えるすべを習えなかった・習得する機会が無かった人
そういう場合の言い分というのは、やっぱり
自分が悪いんじゃない、漫画が悪いんだ、と言ってるだけのような気がするな。
907名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 04:07:37 ID:fHMKD9EL0

キリスト教的な 偽善的な考え方だな


908名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 04:08:02 ID:qs1GmP7RO
単純所持禁止自体に反対だ。
909名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 04:08:07 ID:lBXy9krB0
>>892
> (猥褻条項などに抵触しない)合法なズリネタの所持を禁止するような立法行為は、
> 認めるべきではない。

言ってる事が変だぞ?
児ポを合法なズリネタじゃ無くそうとしてるんだからなw
910名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 04:09:11 ID:XQYI/n/w0
>多寡の問題でも無いがあまり見掛けないな。
>纏まった件数上がってたらとっくに突付かれてるはずだし。
>まぁ、後付けじゃどうとでも言えるな。

まとまった件数があるから、論争になっている。
たしかにどうとでもいえるが、供述している以上、
否定できない限りは事実としてみるほかない。
911名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 04:10:42 ID:qs1GmP7RO
>>865
現行法で何ら問題はない。
これ以上の改正は不幸になる人を増やすだけだ。
912名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 04:11:15 ID:Ts2PG5W/0
我慢が出来ない人は単純所持が出来る場所への出入り禁止ってのでどう?
913名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 04:11:37 ID:Ntl7SvS9O
>>910
強力効果論は否定されてます
適当なことを言うな
914名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 04:11:53 ID:Lx0Zy4ow0
>>906
原因とその人の本質を結びつけるのは難しいけど
人は理解しやすい動機を求めるものだから
そういった原因があったのかと納得して、安心をする…
915名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 04:11:59 ID:XQYI/n/w0
>キリスト教的な 偽善的な考え方だな

みかけをかまうのは無神論者な。
あいつらは報われると本気で信じてやっている。
首相も言っているが、情けは人のためならずってな。

日本のモラルが低くなることを望んでる奴らは限られてる。笑
916黒愛美 ◆quRbRHQLJQ :2009/05/14(木) 04:12:09 ID:rRBLuZWFP
>>899
お小遣いを得るために、子供が性を売り渡している日本の社会状況から考えると、
むしろ、子供が性をオモチャにしないための、もっと突っ込んだ性教育が必要だと思う。

>漫画をみてやりたくなったという供述は多い
それは犯人の「言い訳」に過ぎません。
917名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 04:12:40 ID:UDQP7Hrn0
>>910
論争と言いがかりは違う。
過去、エロ漫画が原因で起きた猥褻罪を全て整理して統計に書き起こせ。
勿論、全てソースを洗った上でな。でなければ妄想と変わらない。
まともに論じる価値すらない。
918名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 04:13:25 ID:Ts2PG5W/0
>>914
私は、自分の行動の責任を、自分ではない他のなにがしかにくっつけて
自分自身の感情の制動をしなかったことへの追及を避けようとする人間を見たとき、
逆に恐ろしいと思う。
919名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 04:14:24 ID:XQYI/n/w0
>論争と言いがかりは違う。
>過去、エロ漫画が原因で起きた猥褻罪を全て整理して統計に書き起こせ。
>勿論、全てソースを洗った上でな。でなければ妄想と変わらない。
>まともに論じる価値すらない。

都合のよい要素だけでグラフ起こして俺が正しい?
アホか。
920名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 04:16:31 ID:Lx0Zy4ow0
>>918
なるほど
まるで双方の合意があるかのようですね
需要と供給が見事に満たされている
921名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 04:16:50 ID:AtIwgDwx0
すくなくともなんらソースをださないよりはマシだよ
922名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 04:16:58 ID:Ts2PG5W/0
>>916
性ビジネスの状況を詳しく教えるってのはどう?
誰が得をして、誰が損をするのか。
誰が将来苦しむことになり、壊れるリスクを追い、誰が高笑いするのか。
こういうのを知ってしまえば
自分の身体を安易に売ったりしなくなるよ。きっと。

誰だって、自分で選んだちゃんとした人に、慈しんでもらう方がいいって思うだろうし。
923名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 04:17:28 ID:qs1GmP7RO
これ以上改正すると自殺者増加は確実だろうな。

現行法でちゃんとした取締をするべきだ。
924名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 04:17:33 ID:Z0kOP4mkO
規制反対派必死だなw
規制によって一部の人間の趣味が制限されたとしても、国家にとっては性犯罪が減る
方が断然有益なのに。
反対に固執する連中は、性犯罪が増加している悲惨な現状にも目を向けず、ただ改革
の流れを阻害する抵抗勢力でしかない。
性犯罪を抑止するためにも、行き過ぎた自由にある程度の制限が加わるのは当然だ。
925名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 04:17:36 ID:5lUXkOG10
毎日新聞を所持してるだけで罰せられるのですね。
926名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 04:18:05 ID:UDQP7Hrn0
>>919
統計データに主観が含まれないと思ってるのか?
誰かが定義したデータを元にしないと話が進まないんだよ。
そのデータが今回の事例に対して有用かどうかはまた後で論じる事。
屁理屈捏ねてないで

>しかし、少なくとも漫画をみてやりたくなったという供述は多いし、

の論拠を纏めろ
927名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 04:19:12 ID:Qffy5dTt0
キチガイペドがまたファビョってるのか
928名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 04:19:46 ID:cv4uZo6sO
>>924
いや、減少しとるがなw
929名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 04:20:11 ID:qs1GmP7RO
>>924
工作員か。

どんなものであれ単純所持禁止はなんの意味もない。
930名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 04:20:25 ID:jqtUi/7hO
>>924
携帯からナナメか、大変だな
931名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 04:20:32 ID:XQYI/n/w0
>私は、自分の行動の責任を、自分ではない他のなにがしかにくっつけて
>自分自身の感情の制動をしなかったことへの追及を避けようとする人間を見たとき、
>逆に恐ろしいと思う。

世の中には判断力のない人間がたくさんいる。
大勢の奴が、悪質な詐欺に引っ掛かって泣いてる。
悪質な業者は検挙されている。

http://www.101fwy.net/kora/thumb/1242139131749s.jpg
http://www.101fwy.net/kora/thumb/1242139210989s.jpg

性的虐待を、娯楽として扱うことは、
同時に、実際の児童虐待の宣伝にもなっている。

実際に加害者になった人間は少ない。
従って、大半のユーザーが、
性的虐待やいたずらに対して、簡単だとか
楽しいとかいう幻想を抱いている。

性的搾取対象となる児童、ないしその親は、
そうした商品の存在を知るだけでも
少なくとも脅威を感じる。

実質的にこれは、TBS爆破予告犯と同じ脅迫行為を、
不特定多数に拡げた悪質な行為だ。
932名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 04:21:14 ID:AtIwgDwx0
>>924
この手の規制の問題は規制する側が規制する根拠を明確にしないといけないんだぜ
もちろん規制して犯罪が減る、増えないという根拠もあわせてね
933名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 04:22:44 ID:PlqHgXE10
募金・義援金 → 日本ユニセフ → 現地へは2割〜3割
   |     
   └→ 黒柳徹子 → 現地へ100%届く

毎日さん、規制する相手が違うとは思いませんか?
934名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 04:23:33 ID:+VuQxukwO
>>924

 う
  だ
   ね

>>927
この手のスレはいつも、感情論と非科学的な思い込みしか出せない規制派が、
規制反対派によって論理的に追い詰められ、馬脚を現していく展開の繰り返しですよ
935名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 04:24:05 ID:qOaKYBiK0
>>933
再募金団体の日ユニが抜くのは2割じゃないの?
936黒愛美 ◆quRbRHQLJQ :2009/05/14(木) 04:24:09 ID:rRBLuZWFP
>>909
>> (猥褻条項などに抵触しない)合法なズリネタ
たとえば、これ。

エヴァ―イリナ・イオネスコ写真集 (大型本)
http://www.amazon.co.jp/dp/4309905870?tag=yamamotohir0c-22&camp=243&creative=1615&linkCode=as1&creativeASIN=4309905870&adid=1A56NM0EN1YAR1XD18CJ&
完全版 アリス Complete Alice (大型本)
http://www.amazon.co.jp/dp/4309268900?tag=yamamotohir0c-22&camp=243&creative=1615&linkCode=as1&creativeASIN=4309268900&adid=077P6697435GZA8H7EED&

>児ポを合法なズリネタじゃ無くそうとしてるんだからなw
「単純所持」読んで字の如く、単に「画像・映像」を所有しているに過ぎないからね。
違法性があるとは、到底考えられない。
937名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 04:24:19 ID:Ntl7SvS9O
>>931
なんというか、まぁ、たいそうな妄想力をお持ちのようで
構ってちゃんもほどほどになヾ(´ー`)
938名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 04:25:19 ID:YUlDBk/u0

この記事お一番のツッコミどころは著作権侵害スルーというとこだと思う。

低劣な表現物は著作権無視してもいいわけじゃないだろうに。
しかも他社のコンテンツを自分らの利益に勝手に使ってる。
939名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 04:28:04 ID:XQYI/n/w0
>統計データに主観が含まれないと思ってるのか?
>誰かが定義したデータを元にしないと話が進まないんだよ。
>そのデータが今回の事例に対して有用かどうかはまた後で論じる事。
>屁理屈捏ねてないで

犯罪率と規制の度合いを結びつける場合、
あらゆる要因、少なくとも主要な要因が
すべて加味されたグラフでないと意味がない。
常識な。
940名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 04:28:13 ID:BpA/orM6O
>>938
何いってるんすか
読売のレイプレイだって外人が勝手に翻訳して売っただけの話だよ

日本の業者が表立って輸出してるなら輸出規制かければいいだけなのにな
941名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 04:28:33 ID:PlqHgXE10
>>935
抜けてた;スマソ

募金・義援金 → 日本ユニセフ → 2割ピンハネ、残りを現地に
   |     
   └→ 黒柳徹子 → 現地へ100%届く
942名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 04:28:34 ID:Ts2PG5W/0
>>931
児童虐待をしているAV商品を販売している人、宣伝に利用してる人の責任は
子供の肉体を使って商売をするという非人道的なお金儲けにあり
お金を払ってそのAV商品を買っている人間の責任は、そうした非人道的なお金儲けに
加担していることにあり

AV商品を見て、それに触発されたのだと言って犯罪を犯す人間の責任は
自分自身の持つ衝動に対する抑制を効かず、自分が、他人に非人道的振る舞いをしたことにある

それぞれは別の問題であり、それぞれに対処されるべきことだと思うよ。
一緒くたにすると、かえって犯罪行為を取り締まれなくなっちゃうんじゃないかな?と考える。
943名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 04:30:22 ID:xckOuCwe0
>>931
脅迫罪の保護法益は「意志決定の自由又は身体活動の自由」な。
この保護法益をそのまま当てはめるのは不可能。何も要求してないんだから。

あと単純な爆破予告・殺人予告は脅迫じゃなくて威力業務妨害等で対応される。
よってその文章は何も言っていないに等しい。

法律をちゃんと調べて書かないからこんな風に足下を掬われる。
944名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 04:30:38 ID:XQYI/n/w0
>なんというか、まぁ、たいそうな妄想力をお持ちのようで
>構ってちゃんもほどほどになヾ(´ー`)

否定できない馬鹿が一人逃げます。笑
945名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 04:31:51 ID:tr8/g8I40
>>941
当人達がそう言ってるだけで実際はなんぼ抜いてるもんだかw
946名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 04:32:46 ID:UDQP7Hrn0
>>939
そうだね。常識だね
つまりそんなグラフを持ってこない限り規制派の言葉には何の意味も持たない。
何故なら本来グラフを持ってきて他人を説得しなくてはならないのは現状に不満がある規制派の皆さんだから。
基地外の妄言にツッコミを入れてるだけなのに「論争」とか対等な立場でモノを言うのはやめてくれ。
947名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 04:34:42 ID:Ts2PG5W/0
衝動、感情へのコントロールができない半人前(非成人とは限らず)には
エロに触れるのは百万年早い、ってことじゃないのかなぁ。。。とか。

それと、エロで実際に児童を使って金儲けするシステムの問題は
全く別次元のことだと思うし。
こちらは、お金の流れを断つってことを主眼に置かないと
結局漏れて行きそうな気がするな。
948名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 04:35:03 ID:XQYI/n/w0
>あと単純な爆破予告・殺人予告は脅迫じゃなくて威力業務妨害等で対応される。

脅迫でもあるかも知れんが、そのように書いてはいない。
よく嫁。
なんなら検索機能を使え。
949名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 04:35:51 ID:zjAKTnNc0
ところで実際に幼女が強姦されてる漫画が禁止されてる国ってどこよ?
あるの?
950名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 04:38:01 ID:XQYI/n/w0
>何故なら本来グラフを持ってきて他人を説得しなくてはならないのは現状に不満がある規制派の皆さんだから。
>基地外の妄言にツッコミを入れてるだけなのに「論争」とか対等な立場でモノを言うのはやめてくれ。

法律を作るのは民主主義だ。
危険性だけでも十分なんだよ。
951名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 04:39:55 ID:jqtUi/7hO
>>931
暴力、殺人、窃盗、詐欺、、、犯罪を娯楽として表現する作品は数知れないが
なんでエロ犯罪の表現だけ規制したがるんだろ?
やっぱり宗教的倫理観によるものか、単なる嫌悪感か
952名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 04:40:30 ID:AtIwgDwx0
>法律を作るのは民主主義だ。
危険性だけでも十分なんだよ。

危険性だけで言うなら規制されることで発生する危険性のほうが多いだろ
953名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 04:41:30 ID:UDQP7Hrn0
>>945
このテの話で重要なのは「本当に現地に届くのか」ではなく
「本当にお金が有効利用されているのか」だと思うけどね。
有名なところだと蚊帳で漁業壊滅とか金を掛けて掘った井戸が原因の諸々の問題とか。

>>950
危険性を説くにしてもただ叫ぶだけじゃ基地外と変わらないんだよ
新聞記事や警察白書・犯罪白書あたりの統計データから
何がどう危険なのか言わないと誰もまともに聞く耳を持たない。
相手の話を聞かない基地外同士なら意思疎通出来るんだろうけどな。
954名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 04:42:14 ID:BpA/orM6O
ぶっちゃけ連れ回すとかちんこみせるとかべたべた触るだけとかエロ漫画見てなくても容易に思い付くし
そういう事やって捕まった連中って四十五十のおっさんばっかなイメージなんだが
こいつらも漫画見てちんこがエレクトしたのか?
955名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 04:42:51 ID:XQYI/n/w0
>暴力、殺人、窃盗、詐欺、、、犯罪を娯楽として表現する作品は数知れないが
>なんでエロ犯罪の表現だけ規制したがるんだろ?
>やっぱり宗教的倫理観によるものか、単なる嫌悪感か

まあそれもある。

あとは女性票かな。

社民党は、女性票をもっと大切にしないといけない。
956名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 04:43:55 ID:UprtDtFZ0
>児童ポルノを写真やビデオに加え、性描写目的の漫画も含めている
写真やビデオは判別がつくけど、絵の設定はどうなるんだ
主観で規制するならカオスになりそうだなw
957名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 04:45:33 ID:xckOuCwe0
>>948
何を意味のわからんことを書いてるんだ。

そっちこそよく読めよ、脅迫の保護法益について書いてるだろ。
まず性的虐待を娯楽として扱うこととやらは、
相手に何らの要求もしていない時点で脅迫行為ではない。
よってその対象を不特定多数に広げようがそれは脅迫行為ではない。

そしてTBSの爆破予告をした人間はそもそも脅迫行為を行っていない。
そして脅迫罪で逮捕もされていない。逮捕されたのは威力業務妨害だ。

書いてる知識が全部間違ってるんだよ。

その文章も、自分で何をどう反論したいのかすらわかってないんだろ。
958名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 04:45:36 ID:l8mpZThc0
著作権侵害しといて言う事がそれか
盗人猛々しいとは良く言ったものだ

ついでに児童ポルノってのは児童が出てるポルノだから漫画は含まれない
959名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 04:46:40 ID:XQYI/n/w0
>主観で規制するならカオスになりそうだなw

その辺が面白いところだな。

民主主義で押し通すわけだから、
判決の際にも客観的に
投票でもして決めるようにすればいい。

非常に意義深い。やる価値は十分にある。
そうは思わんか。芸術家諸君。
960名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 04:47:08 ID:BpA/orM6O
>>956
だから高校 ていう表記ではなく 学園 で売ってるエロゲ全滅だし
ミニモミというエロビデエは在庫処分だ
だって18才以上だろうが幼くみえたらあうとだし
961名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 04:47:37 ID:AtIwgDwx0
そんなものにやる価値はない
962名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 04:47:51 ID:YUlDBk/u0

なんでただのエロ漫画を児童ポルノ漫画などというおどろおどろしい言葉で表現するんだろうなw
963名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 04:48:52 ID:Ts2PG5W/0
海外に出て、児童買春・児童ポルノ撮影をして帰って来た人間(男女問わず)は
罰金一億円と、国外退去或いは無人島で一生涯生活させるとか(インフラ無しで)
ツアーを組んだ主犯グループは、全財産没収のうえウェブのライブカメラの前で死ぬまで生活させるとか

>>951
表現を規制するぞ、という風にしてgdgdにさせて、
肝心かなめの部分(実際の児童売買という組織犯罪)から目をそらさせ、締め付けに遭わないようにしたいんじゃないの。
大きなお金の流れを守るために。
964名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 04:50:35 ID:E0xK945w0
>>959
どこの国が投票で裁判進行してんだよ……。古代ローマか?
965名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 04:51:32 ID:eDfjqh7u0
>日本の漫画は定期的に、マニラ首都圏にあるこの会社にメールで届いているという。

郵送でない所に注目。
つまり、この女性に渡している「漫画」は、違法コピー品である可能性が高いです。
966名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 04:52:13 ID:l8mpZThc0
創作物の年齢を論じるとか愚かにも程がある
所詮絵なんだから幼女だろうが熟女だろうが誰の人権も侵害してないし
絵の幼女と熟女には判断力等の差もない
967名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 04:52:27 ID:Q9DAio6n0
児童ポルノ規制する前に変態テロリスト新聞社規制しないとな
社員全員の帰国事業でもいいぞ
ヨルダンで爆弾炸裂させて人を殺した実績のある企業だしな
捏造情報流して外国人の持つ日本人観を歪めまくった情報テロ組織だもんな
さっさと潰れろよ自称日本人で構成される毎日変態新聞社
968名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 04:55:54 ID:BpA/orM6O
ゲームのプレイ経験のある子供が死人は魔法で生き返ると言っただけで
やはりテレビゲームは危険だと言ってるレベル
969名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 05:01:39 ID:XQYI/n/w0
http://www.101fwy.net/kora/thumb/1242139131749s.jpg
http://www.101fwy.net/kora/thumb/1242139210989s.jpg

性的虐待を、娯楽として扱うことは、
同時に、実際の児童虐待の宣伝にもなっている。

実際に加害者になった人間は少ない。
従って、大半のユーザーが、
性的虐待やいたずらに対して、簡単だとか
楽しいとかいう幻想を抱いている。

性的搾取対象となる児童、ないしその親は、
そうした商品の存在を知るだけでも
少なくとも脅威を感じる。

実質的にこれは、TBS爆破予告犯と同じ脅迫行為を、
不特定多数に拡げた悪質な行為だ。
970名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 05:04:38 ID:I7uzzPbwO
キメエ・・・
971名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 05:06:03 ID:xckOuCwe0
972名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 05:06:12 ID:GLUY7K7E0
スモーキーマウンテンの酷さに頭が混乱しないフィリピン人に幸多からん事を。
973名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 05:06:22 ID:BpA/orM6O
「この作品の一部行為は同じ事をすると罰せられますので真似をしないでください」
とか
「これはフィクションであり登場人物実在しません」とか書いてあるはずなんだが…
974名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 05:07:32 ID:PlqHgXE10
>>969
このコピペ誰が考えたんだろ?
段落ごとに別の主張をして、最後が何でTBS?
どれか一つに絞って主張すれば意味が通るけど、コレじゃ何が言いたいか伝わらない。
975名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 05:07:49 ID:eDfjqh7u0
戦闘行為を、娯楽として扱うことは、
同時に、実際の侵略行為の宣伝にもなっている。

実際に侵略者になった人間は少ない。
従って、大半のユーザーが、
航空爆撃や戦闘行為に対して、簡単だとか
楽しいとかいう幻想を抱いている。

被侵略対象国の兵士、ないし民間人は、
そうした商品の存在を知るだけでも
少なくとも脅威を感じる。

実質的にこれは、TBS爆破予告犯と同じ脅迫行為を、
不特定多数に拡げた悪質な行為だ。
976名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 05:08:06 ID:+VuQxukwO
>>966
らきすたの柊みきなんか、四姉妹の母で50才前後なのに、
どう見ても10才に満たないしなw
977名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 05:10:32 ID:E0xK945w0
>>976
ピノコとか20歳(18歳と言ってる場面もある)だけど見た目幼稚園児だしな。
そして全裸シーンもある。
978名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 05:11:13 ID:jqtUi/7hO
>>969
なんで特撮コラ掲示板にそんな画像が貼ってあるんだw
979名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 05:12:43 ID:iBf8LWp9O
>>1
君は混乱しているんだ。少し休暇をとりたまえ
980名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 05:12:45 ID:6ztiXhF90
フィリピン籍の不法入国者…酷さに頭が混乱
981名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 05:15:24 ID:lTzXKNh40
>>963
そこまで三次ロリを嫌悪しなくても
江戸時代はロリなんて当たり前だったのに
982名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 05:15:51 ID:zZuSj1iDO
そりゃフィリピンは性産業で稼いでるから
マンガで満足されたり、日本人がピーナに金落としてくれないと死活問題
必死にもなるだろうさ
983名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 05:28:38 ID:MyAw7AeB0
頭が混乱してるから自国のことが見えないのか
984名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 05:34:16 ID:UHE3uulNO
児童の何がいいんだか
大人と恋愛しろ そして子供をつくれ
ただでさえ日本人が減ってるんだぞ
985名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 05:37:00 ID:Lx0Zy4ow0
>>984
そんな化石のような説教はいらない
986名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 05:41:45 ID:E0xK945w0
>>984
少子化の原因の一つが晩婚化だよ。
大人同士が恋愛して結婚っても、落ち着いてくる25過ぎから開始して3年付き合って、でダメで別れて別の
相手……みたいなシステムだよな。結婚するまでだいたい4人くらいと数ヶ月〜数年付き合う仕組み。
それやると、結婚年齢35歳くらいになるんだよね。すんなり一人目あたりでうまくいけば28歳くらいになる。
でもそんなのは稀。
で、結婚後出産って平均2年はかかるんだよ。つまり早くて第1子が30歳、普通は37歳。もちろんこれは
女性の年齢な。
これで結婚まで至らないっていう女性も当然増えるわけ。恋愛ってのはマッチングが難しいシステムだか
らな。

戦後の子供が多かった時代、平均初婚年齢は23歳かそれ以下あたりなんだよ。
大学時代から付き合って卒業前に結婚するような状態だよな。で、結婚後一年くらいで出産。これも早い。
恋愛結婚、それも大人同士ってなると当然少子化するんだよ。アメリカは10代出産が多いだろ。
987名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 05:42:20 ID:iBf8LWp9O
>>984
児童がどうとは思わないが二次の絵柄で良いとか悪いとか線引きされたくない
988黒澤怜 ◆NiaVD3lwrE :2009/05/14(木) 05:52:46 ID:H70Tsiec0
>>984
しらんがな
989名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 05:53:39 ID:75Mnh2eX0
>>984
恋人なんぞ作ったらエロゲやる時間が減るだろ。
990名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 05:55:52 ID:zYPAv3NU0
まずは著作権の侵害だろフィリピンさんよ。
991名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 05:58:23 ID:eDfjqh7u0
>>986
>大学時代から付き合って卒業前に結婚するような状態だよな。

第一次ベビーブーマー達は「金の卵」と呼ばれて中卒で集団就職してな・・・
992名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 05:59:58 ID:E0xK945w0
>>991
それは知ってるんだが、今はみんな中卒って時代じゃないからということで。
現在で大人になってから恋愛して結婚ってことになると、30過ぎるんだよね。
まあそのうち日本がさらに貧乏になって、みんな中卒ってのもありえるが……
993名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 06:01:05 ID:tDB1CbNk0
とりあえず自国のリアルな児童への酷さを見ろよ
994名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 06:01:59 ID:PlqHgXE10
毎日があの変態記事の内容を認識し放置していた。
しかしながら現在に至るまで、一部の不届き者を除き
毎日新聞社および関連団体において、その記事に当てはまる行為を行っているものはいない。

って事で
途上国および先進国において、あの記事に影響され実行したものはいない。
つまりは、児ポ法を規制する事に何の意味も無いと…考えて問題ないよね?
995名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 06:04:37 ID:PlqHgXE10
>>994
児ポ法を規制する事 → 児ポ法を強化する事
996名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 06:06:50 ID:Lx0Zy4ow0
>>993
真理を言ったな

日本人が買いに来ると言い返されそうだが
売ってる女衒は何者だ?
997黒澤怜 ◆NiaVD3lwrE :2009/05/14(木) 06:07:51 ID:H70Tsiec0
とりあえず二次元の絵には人権は無いから、あと男の性の捌け口を強制的に奪うと大概ろくなことにならない
三次元の明らかに違法なのは取り締まるべきだと思うけど一くくりで規制するのだけは絶対に反対
998名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 06:08:35 ID:10rBDzRD0
フィリピンにエロマンガ心配する余裕があるとは知らなかった
999名無しさん@九周年:2009/05/14(木) 06:09:04 ID:crNc97vOO
規制賛成
1000黒澤怜 ◆NiaVD3lwrE :2009/05/14(木) 06:10:02 ID:H70Tsiec0
規制反対
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。